■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を23
1 名前:愚考 :02/03/09 12:58
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいは前スレで回答は既出かも知れません。

まずは前スレチェック。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を22
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014529400/

分からない言葉はここで調べましょう。
 【軍事板用語集】
 http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/logo_2ch/army_word1.htm

過去ログは下記リンクで検索できます。
 このスレッドの過去ログは>>2-3付近に
 2ちゃんねるのログ検索
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/


2 名前:愚考 :02/03/09 12:59
【過去ログ1】
スレを立てる前に先ずは此処で質問を!
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986464957.html
初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 2
http://yasai.2ch.net/army/kako/989/989552064.html
初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 3
http://yasai.2ch.net/army/kako/991/991081413.html
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を4★
http://yasai.2ch.net/army/kako/993/993054716.html
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を5●
http://yasai.2ch.net/army/kako/995/995256485.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を6★
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996628164.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7★
http://yasai.2ch.net/army/kako/997/997837800.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を8★
http://yasai.2ch.net/army/kako/999/999241173.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を9★
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10007/1000742582.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を10
http://yasai.2ch.net/army/kako/1001/10014/1001465318.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://yasai.2ch.net/army/kako/1002/10023/1002324337.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を12
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10030/1003073979.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を13
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10038/1003849974.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を14
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10046/1004673695.html




3 名前:名無し三等兵 :02/03/09 13:02
3ゲト!!

4 名前:愚考 :02/03/09 13:03
【過去ログ2】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を15
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10057/1005709252.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を16
http://yasai.2ch.net/army/kako/1006/10068/1006803166.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を17
http://yasai.2ch.net/army/kako/1008/10083/1008341657.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を18
http://yasai.2ch.net/army/kako/1009/10098/1009815255.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を19
http://yasai.2ch.net/army/kako/1011/10112/1011278071.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を20
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10122/1012208789.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を21 (html化待ち)
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1013247176/
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を22 (前スレ)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014529400/

【その他のスレッド】
軍事板 書評スレッドII
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/l50
軍装掲示板★第五帝国★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1013830847/l50
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 2号棟
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/996502867/l50


5 名前:名無し三等兵 :02/03/09 13:08
5レンジャー!!

6 名前:名無し三等兵 :02/03/09 13:16
 おつかれさま〜:-)


7 名前:フェチ :02/03/09 14:52
433 :名無し三等兵 :02/02/15 15:00
パンツァーファウストやバズーカ等の成形炸薬の成形角度は何度でしょうか?
写真等を見る限り40度前後と思うのですが。モンロー(ノイマン)効果と関係が深そう・・・
また、使われている炸薬は何でしょうか?

 パンツァーファウスト30・60の資料が出てきたので遅ればせながら。
角度 内張り金属ライナーは60度となってます。だから貴方の見方なら30度という事ですかね。
弾頭炸薬は、53.4%のRDX(サイクロナイト炸薬)と、46.4%のTNTらしいです。
   ・・・・のこりの0.2%はなんなんだ? しっかりしろよ、「丸」 (爆)
 ノイマン効果・・・スタンドオフの関係で急角度になったのでしょうかね。

8 名前:名無し三等兵 :02/03/09 16:03
>1乙カレー
ところで>1

>分からない言葉はここで調べましょう。
> 【軍事板用語集】
> http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/logo_2ch/army_word1.htm

なんだけど、次から
『質問する前にここをチェック。答えが載ってる・・・かも』
みたいな感じにした方がいいと思ったり。

9 名前:名無し三等兵 :02/03/09 16:06
日本人がドイツ国籍をとるためにはどうすればいいんですか?

10 名前:888get :02/03/09 16:16
みんな元気だった?     

11 名前:888get :02/03/09 16:17
45 :名無し三等兵 :02/03/09 15:39
>>42
それ、何度もみたが俺の英語力だとよう分からん。
っていうか、日本海軍のページなら日本語版も作れって言いたいが。
誰か全訳してくれる人いませんか?

↑英語の偏差値71らしいです
これがいわゆる馬鹿というやつです




12 名前:888get :02/03/09 16:19
47 名前:45 :02/03/09 15:58
いや、こう言うのもなんだけど、俺今工房ですが英語は河合の全統模試で偏差71あるんですが....
ってか日本で学ぶ英語じゃネイティブの使う英語の完全な把握って無理だとおもうがな。
>>46
なんかいやなことでもあったのか?ってかなんでお前にそこまで罵倒されなきゃならんのか分からんのだが



↑哀れですね、なぜ罵倒されるかわかってないらしいです
それは貴方が馬鹿だからなのに       

13 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

14 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

15 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

16 名前:名無し三等兵 :02/03/09 16:33
15ゲト!!!!!

17 名前:名無し三等兵 :02/03/09 16:34
SU-47とF15Jはどっちが強いんですか?
やはり電子機器関連からしてF15Jの方が上ですか?

18 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

19 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

20 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

21 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

22 名前:名無し三等兵 :02/03/09 16:38
日本の優秀な電子戦技術で、15みたいなのは防げないんですか?

23 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

24 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

25 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

26 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

27 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

28 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

29 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

30 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

31 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

32 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

33 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

34 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

35 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

36 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

37 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:00
>>17
状況によって全く逆の結果になると思います。
F-15Jが仮に敵国領土上に進出してSu-47と戦闘状態になった場合、
同数でもおそらく勝てません。

日本上空であれば、地上レーダーサイト及び早期警戒管制機からの
管制支援が受けられますので、F-15Jの方が有利に戦いを進められるでしょう。

現実の航空戦では、機体の性能以上に、敵を発見して迅速に効果的な戦力投入を
することが重要になります。
上手く管制できれば、敵と同数の機体で、常に敵の2倍以上の戦力を投入することも
出来たりしますからね。

38 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:17
前スレが終わったぽいので、こっちでも質問します。

アメリカ軍だと
アルファ・ブラボー・チャーリー・デルタ・・・
って部隊が呼称される事があるけど、自衛隊だと何て呼ばれるんでしょうか?
やっぱ「いろはにほへと・・・」順??

39 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:23
前々スレッド(21)、前スレッド(22)で返信がなかった質問をまとめてみました。
抜け・間違いがありましたらご指摘を。

【前々スレッド(21)より】
105 :レポート作成中 :02/02/11 12:00
埼玉県内の戦争遺跡について詳しく紹介しているサイトありませんか?
それか、ここで戦争遺跡についてのスレッドとか

147 :名無し三等兵 :02/02/11 21:46
日露戦争時の露西亜軍と日本軍の軍装教えてください

148 :名無し三等兵 :02/02/11 21:58
"Power for effect" ってどういう意味ですか??

40 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:24
【前々スレッド(21)より】
225 :名無し三等兵 :02/02/12 23:00
映画「フォレストガンプ」で主人公フォレスト・ガンプは名誉勲章を受章しますが、
これは現実の名誉勲章の受勲基準に照らしあわしてまっとうなものといえるのでしょうか?

未見の方のために映画のシチュエーションを簡単に記述します。
フォレストは大学卒業後志願兵として米陸軍に入隊、その後歩兵として
ベトナムに送られます。ある日彼が所属していた小隊がベトコンのアンブッシュを受け、
迫撃砲の砲撃と銃撃により全滅に瀕します。フォレストは持ち前の足を生かして
4名の戦友を安全な場所にまで連れ出し自身も尻に敵銃弾を受け負傷します。
救出した戦友のうち一名は死亡、一名(上官)は両足を失ったものの生還、
あとの二名の生死は不明です。
なお、フォレストの訓練時の成績はかなり優秀で、負傷する以前もベトコンの潜む
地下道に乗込んだりと勇敢だったようです。

258 :名無し三等兵 :02/02/13 13:02
ロシア軍と中国人民解放軍はなんで国連平和維持軍に参加しないのですか?
中語軍の白塗り戦車見たいです

313 :名無し三等兵 :02/02/14 04:58
クボタンの使い方おしえてもらえませんか?

412 :名無し三等兵 :02/02/15 09:19
カモフのエルドラゴンというヘリの画像を探しています。
情報を知っている方がおられたら、教えてください。

41 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:24
【前々スレッド(21)より】
433 :名無し三等兵 :02/02/15 15:00
パンツァーファウストやバズーカ等の成形炸薬の成形角度は何度でしょうか?
写真等を見る限り40度前後と思うのですが。モンロー(ノイマン)効果と関係が深そう・・・
また、使われている炸薬は何でしょうか?

499 :名無し三等兵 :02/02/17 01:23
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020215ic57.htm

こんなニュースがあったばかりですが、大戦中に使用された爆弾の信管って
何年くらいもつものなのでしょうか?

612 :残業中 :02/02/18 23:47
CIAがベトナムで作戦を行うとき民間人に化ける工作員に高級腕時計を
いざというときの買収用に持たしたという話は本当ですか。
で、ほとんどの工作員が終戦後それを返却しなかったとも聞いています。
この話の出典は忘れましたが、世界の秘密武器とかいう本だったと思います。
ついでに、湾岸戦争時に戦闘機のパイロットは「金玉手紙」というものと
金貨を不時着用に持たされた(出典・フォーサイス 神の拳)とありましたが
この金貨は日本円でいくらぐらいなのでしょうか

663 :名無し三等兵 :02/02/19 18:13
飛行高度を表す”Angels”の由来を教えてください

42 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:25
【前々スレッド(21)より】
671 :ジミー :02/02/19 22:17
漠然とした質問ですみません。
先日、ヨメの母方の祖父(すでに没、私とは面識ナシ)のアルバムが出てきました。
義祖父は大正13年志願の海軍機関兵で、海軍にいた頃の写真が大量に出てきました。

ほとんどは同僚たちとの写真ばかりですが、中には昭和3年度観艦式の際の写真や、
戦艦乗組み時代(短艇に「ながと」と書いてあります)の全乗員記念写真(艦橋やら
砲塔やらに乗員がビッシリと山盛りになったのを前方から写したもの)など、興味深い
ものがいくつかありました。

その中でもいちばん興味深いのはどこか海外の港に寄港した際に、山の上から港全景を
写したパノラマ写真です。
山に囲まれた湾内には祖父が載っていたと思われる長門と僚艦陸奥(共に第1煙突が後方に
曲がった状態です)、長良型と思しき巡洋艦1隻、妙高型と思しき巡洋艦1隻、睦月型と
思しき駆逐艦約12隻、英海軍のハーミーズと思しき空母1隻と英海軍の駆逐艦や砲艦などが
停泊しています。また小規模ながらドックがあり、岸壁には英海軍のホーキンス級と思しき
巡洋艦や駆逐艦が接舷しています。
その他にも湾内には軍艦や商船が多数停泊しており、それらの艦船の間を縫うように無数の
ジャンクが航行しています。
陸上の建物はほぼすべて洋館です。これらの状況からイギリスの租借地などかある中国の
どこかの港であると思われます。
長門の行動記録をお持ちの方、この写真がいつどこで撮影されたのか、上述の文章で
分かりませんでしょうか?よろしくお願いします。

673 :<(・∀・)ケイレーイ :02/02/19 23:39

43 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:26

ベルギー軍のヘルメットって、米軍のM1と同じ物なのでしょうか?

【前々スレッド(21)より】
674 :名無し三等兵 :02/02/19 23:58
戦車みたいに大きなモノって本当に密輸できるんですか?
オウム真理教がT-72で何かしようとしてたようですが。
武器製造法の規制で、戦車を日本で民間人が入手するにはできるか怪しい密輸しかありませんよね?

675 :名無し三等空士 :02/02/20 02:20
管制官がAWACSに乗る、またはその逆というのは
できる(というかありえる)のでしょうか?
某小説で千歳基地の管制官がE-767に乗って管制していたので…。

802 :名無し三等兵 :02/02/22 00:13
個人的に埼玉県の大戦中の様子について興味があるものです。
埼玉・熊谷は昭和20年8月14日に空襲を受けたのですが、この時点で
米軍の空襲作戦を決定するセクションには「ポツダム宣言を受諾する」
という日本側の意志は伝わっていたのでしょうか?

815 :名無し三等兵 :02/02/22 04:04
ジェット戦闘機とかのキャノピーの枠の部分、プラモなんかだと
浮き彫り風に1段出っ張ってますけど、本物はどうなんでしょう?
写真とか見るとキャノピーとツライチになってるみたいですが(本物見た事無い)。

838 :名無し三等兵 :02/02/22 15:04
川崎で土井武夫らを指導し、ドイツに戻って左右非対称の設計を連発した
リヒアルト・フォークト博士の没年って分かりますでしょうか?
1980年代に亡くなったんだと思ったんだが。

44 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:27
【前々スレッド(21)より】
853 :178 :02/02/22 20:5
ドイツ版「スターリングラード」でソ連軍の機銃掃射を受けたドイツ
軍将校が「われわれの持ってるものより性能がいい」と言う場面があったが
ソ連軍の銃器はドイツ製よりも高性能なのでしょうか?

885 :名無し三等兵 :02/02/22 23:37
アメリカ軍のハマー高機動車?はもう製造してないって本当でしょうか?

908 :名無し三等兵 :02/02/23 16:49
大和ですが、操舵装置はどこにあったのですか? 昼戦艦橋? 夜戦艦橋? 司令塔の中?

924 名前:名無し三等兵 :02/02/23 22:15
こちらの、太平洋戦争におけるサイパン島での体験談でちょっとお聞きしたい
ことがあります。
ttp://www.nsknet.or.jp/~yamabuki/taga.html

・素足に千人針を巻く に迫撃砲の不発弾によって直径20メートルの穴が空き、
 土ぼこりが背中に5センチ積もった、とありますが、そんなことが実際起こるのでしょうか?

・奇々怪々の戦死 で、今までに聞いたことがないような音がしたあと、小屋に
 戻ると全員焦茶色になり、殆んど負傷した様子もないのに死んでいた、とあります
 が、これはどんな兵器でやられたのでしょうか?よろしくお願いします。

946 :名無し三等兵 :02/02/24 00:47
中世から近世に活躍した、スイス人傭兵の武器構成について教えてください。

彼らはパイクで方陣を作ったと聞きますが、全員がパイクを装備してたのでしょうか?
方陣内部の兵士はハルベルトを持っていたとかいう話も聞いたのですが、本当でしょうか?
どなたか詳しい方、いらっしゃいませんか。

45 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:27
【前スレッド(22)より】
73 :スレゴバクシチマッタ… :02/02/25 17:16
レインボーシックスっていう小説、軍事板的にどうですか?

76 :名無し三等兵 :02/02/25 19:17
有名な91式徹甲弾は、実戦で有効な戦果を上げた事があるんでしょうか?
逆にに日本軍以外の海軍の砲弾が水中弾として船体に穴をあけたことありますか?

81 :困ったちゃん名無し :02/02/25 22:19
MLRSが革命的な兵器だとよく耳にするのですが、
何が革命的なのでしょうか?
またスマーチなんかとどう違うのですか?

85 :名無し三等兵 :02/02/25 22:25
1942年、ゲッペルスの総力戦演説の
全訳文を捜してるのですが。
知っている方がいましたら、お教えください。


88 :名無し三等兵 :02/02/25 22:48
某所にて珍妙なる議論発見。意見求ム


>> >また攻撃が最良の戦術行動であることは、数々の名将のことばから明らかだと思います。
>>
>> 戦略目標達成のために戦術を行使するのだとすれば、必ずしも
>> そうだとは言えないと思いますが……

> これは基本中の基本だと思いますので軍事のことを学ばれた方が良いと思います。

46 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:28
【前スレッド(22)より】
112 : :02/02/26 05:21
大東亜戦争時の中国人の戦死者って最初130万人くらいだったと思うのですが、
その後増加して2100万人くらいになりましたよね。
そういった中国の戦死者増加の推移をまとめたような本って出てますか?
ご存知でしたら書名を教えてください。
よろしくお願いします。

130 :名無し :02/02/26 14:16
一日消防署長や警察署長はありますが、一日師団長や一日基地指令はないんですか?

142 :名無し三等兵 :02/02/26 17:17
豊後水道には凄腕の潜水艦ハンター「豊後ピート」なる駆逐艦乗りがいた、という
伝説があったそうですが、このような伝説はなぜ生まれたのでしょうか?
豊後水道での米潜水艦の遭難率が高かった、とか?


158 :名無し三等兵 :02/02/26 22:29
実銃のライフリング比較したページってありますか?
日本語サイトじゃないかもしれませんが・・・。
海外サイトでもいいんですが。

167 :名無し三等兵 :02/02/26 23:15
今ではもう否定されている「うさぎ跳び」は、各国の軍隊ではいつごろまで用いられていましたか?

196 :名無し三等兵 :02/02/27 10:24
Su27vsMiG29は実戦ではどんな経過だったんですか?
使用した兵器戦法とか。
Su27が5対0で勝った事だけは分かるけど

47 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:28
【前スレッド(22)より】
219 :名無し三等兵 :02/02/27 13:20
大鳥、亀山、豊田、山本、古賀、小澤
この苗字の共通点てなんですか?


253 :某研究者 :02/02/27 18:26
只末期のドイツ戦車もパンターやティーガー系統は
他の戦車とは異なりまともに整備されていた訳だろうか

255 :某研究者 :02/02/27 18:31
ロシア戦車もJS系統は他の型に比べて
まともな整備を受けている可能性は無かった訳なのか
(しかし駆逐戦車型のISU迄はどうか判らないが)


280 :155 :02/02/27 22:31
>>164
いやそうではなくて、リビアの軍制がどうなっているか、ということを聞きたいのです。


453 :名無し三等兵 :02/03/01 20:38
今、国防族のトップは山崎拓なんでしょうか?

【前スレッド(22)より】
491 :名無しさん :02/03/02 10:52
世界地図で、緯度経度がWGS84で書いてあって、
なるべく詳しくて、山とか川とか国境とかいろいろ書いてあって
なるべく詳しいものを探しているのですが、
何か皆様ご存じのものはないでしょうか。。
(紙地図でも、ソフトでも)

用途は、なんか海外の聞いたことない土地や地名から、
場所を特定し、緯度経度を割り出すです。

ちなみに今のところ一番まんべんなくありそうなのが、
Geospacial Engine (NIMA)です。
www.nima.mil (ただし、1/50万)


521 :名無し三等兵 :02/03/02 19:30
あと、韓国の特殊部隊が
日本のレンジャー部隊はキティガイ
とかたってたと、どっかの板見たのですが。本当ですか


535 :名無し三等兵 :02/03/02 21:14
自衛隊関連のグッズでワッペン等がありますが
部隊マーク(戦闘機の尾翼に描いてある)と
同じようなものだと思って良いのでしょうか?

48 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:31
【前スレッド(22)より】
554 :名無し三等兵 :02/03/03 11:36
>米が新型特殊爆弾を初投下 アフガン東部
>米CNNテレビが二日伝えたところによると、米軍はテロ組織アルカーイダの兵士らが潜伏しているアフガニスタン東部パクティア州の州都ガルデス近郊を空爆した際に「サーモバリック爆弾」と呼ばれる新型の大型特殊爆弾二発を初めて使用した。
>B52爆撃機がアルカーイダ兵の潜む洞くつを狙って投下したとみられ、相当数の死傷者が出ている可能性がある。
>新型爆弾は、強烈な衝撃波と熱風で洞くつの奥深くに潜む人間を攻撃、殺傷力が極めて高い。
>米軍が米中枢同時テロ直後から開発に着手し昨年十二月実験に成功。オルドリッジ国防次官(調達・技術担当)がアフガニスタンの洞くつなどへの攻撃で使う方針を表明していた。
>同じ重量の爆弾に比べて最大で十倍の爆発力があるとされ、人権団体はこれまで強い殺傷力を持つ爆弾の使用を非難している。(共同)

この爆弾って燃料気化爆弾と比べて破壊力はどうなのでしょうか?

555 :名無し三等兵 :02/03/03 11:37
>>554
ソースは産経です。


571 :名無し三等兵 :02/03/03 16:26
石原莞爾って子孫いますか?


601 :名無し三等兵 :02/03/03 19:26
集中砲火や爆撃など、攻撃を浴びせる時の単位というか、呼び方を教えて下さい。
(例えば第1・2波とか、第1射・2射とか。そんなんないか)
スレ立ての参考にしますんで、よろしくお願いします。


49 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:32
【前スレッド(22)より】
616 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs :02/03/03 23:29
ちょっと御願いしますm(__)m
ハングル板にこーゆーヤツが居るんで、詳しい方は教育してやって下さい。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1008740422/l50

678 : :02/03/03 22:56 ID:Tf5iQcVB
自衛隊が強いって吠えてる馬鹿がいるけど、
まともな対地攻撃力もなく、レーダー追尾ミサイルもなく、
空中給油も受けられない半端な戦闘機をたくさん持って、
ろくなミサイルももってない軍隊のどこが一流なんだか


653 :サカ板住人 :02/03/04 20:19
質問じゃないんですけど…
アメリカ海軍航空隊のウイングマークの画像がほしいんです。
チームのワッペンのデザインに使おうと思っとります。
軍板のみなさん、おながいします。

654 :名無し三等兵 :02/03/04 20:25
>>653 海軍航空隊というと、WW2時のものですか?

656 :サカ板住人 :02/03/04 20:28
>>654
即レス多謝。
いえ、現在のNaval Aviatorのものです。
ヨロ。


50 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:33
【前スレッド(22)より】
655 :オカ板住人 :02/03/04 20:25
これって、聞いた事ある方います?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1014903228/36


714 :名無し三等兵 :02/03/05 22:44
近年、AAMやSAMにおいて「赤外線画像誘導」が採用されつつあるとききました。
利点としてはフレアに惑わされにくい事があげられますが、そんな兵器を採用す
る訳ですから当然対抗手段を講じてるはずですが、いったいどのようなモノなの
でしょうか。


717 :名無し三等兵 :02/03/05 22:58
>>714
ユーロファイターに搭載されている装置が、
たしかデコイを後方に引っ張ってミサイルをそらすものだったはず。
今手元に資料がない。誰かフォローして下され。


51 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:34
【前スレッド(22)より】
730 :フェチ :02/03/06 00:14
質問します。
M16A2の3点バーストは、「リセット」されないというのを見ました。
1 一発しか発射しなかった時、次は二発しか発射しない。二発なら次は一発。
2 「リセット」されないと次に引鉄を引いても弾が出ない。
 それ以外かも? 「リセットされない」の意味を教えて下さい。


739 :名無し三等兵 :02/03/06 10:06
3年前、仕事上でマレー沖海戦に96式陸攻(?)で参加した方の葬儀に立ち会いました。
海戦後に肺病をわずらって飛行機を降りた後、終戦を迎えて生き残っていたそうです。
遺族さんに個人が残した遺品をいくつかみせてもらったのですが、山本元帥も入った隊の
集合写真も見せてもらったので、ホンモノだったのでは?と思ってます。
当時の爆撃機の生存率を考えるとおそらく最後の生き残りだったのでは?


758 :名無し三等兵 :02/03/06 22:37
朝日新聞の記者が、千島列島のなんとかという島を訪れたルポで、
「太平洋戦争開戦時、日本海側の単冠湾から真珠湾に向けて戦闘機がとびたち・・・」
という噴飯モノの記事を書いて笑いものになったのは何年何月何日の新聞なのでしょうか?


762 :さっどさっく :02/03/07 01:19
連隊旗や部隊マークなどに関するスレを立てたい気がするんですが、
古今東西、陸海空のマークや軍旗などの、由来や逸話など・・・
過去に同じようなスレって有りましたか?
もう語り尽くされてたらやめます。


52 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:35
【前スレッド(22)より】
906 :名無し三等兵 :02/03/08 15:50
やった!合格通知だ!

ところで、英チャレンジャー系戦車の輸出が第三世界で好調なのは
どういった理由からなんでしょうか?
Uへの更新分だから安いから。旧英国植民地が多く、英国製になれているから。
ライフル砲だから、砲弾が安い。商売上手。英国系人脈が豊富。
など、いいかげんなことを考えた見たのですが。
(907 :名無し三等兵 :02/03/08 15:55
 あっ!更新分というのは、更新してでた余剰品という意味です。)


912 :aa :02/03/08 18:00
あの、大和の注排水システムとかの話を聞いてて、水はどこから
注水してるのでしょうか?大和以外でも主砲弾薬庫への注水はよく聞きますが。
喫水線下の給水口をデカデカとあけると防禦に問題があると思いますし、
パイプのようなものを垂らすのも、少なくともプラモを見た感じではありません。。。
どなたかよかったら教えて下さい。

914 :名無し三等兵 :02/03/08 18:16
>912
実は艦底に吸水口があります。
船では水は何かと入用なので仕方ないんです。

915 :名無し三等兵 :02/03/08 18:27
その栓がキングストンバルブですか?

53 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:36
【前スレッド(22)より】
930 :名無し三等兵 :02/03/08 20:39
すみません。
極東板で、南京大虐殺の肯否をめぐって論じているのですが
ここの928なる者の提示した資料は、軍事的な観点から見て信憑性があるのでしょうか?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1015432553/500-


943 :名無し三等兵 :02/03/08 22:54
フロムダスクティルドーンって映画で出てたショットガン見たいな、
多弾(矢)数ボーガンの名前を教えてくり;-;
ポンプ引くと、左右の翼の部分に付けられてる矢が装着されるって奴。

964 :名無し三等兵 :02/03/09 02:03
c4の爆発力は、TNTの何倍位ですか?


968 :名無し三等兵 :02/03/09 07:28
ソ連が戦時賠償としてえた空母、それが回航途中に沈んだのはアメリカの陰謀である、とかいう電波は当時飛ばなかったのでしょうか?


972 :名無し三等兵 :02/03/09 12:55
ミリタリーコレクションの話ですが、例えば戦闘服やフライトジャケット等、
実際の軍人さんが私物として市販品を購入し、勤務、実戦等で使用された物が放出された場合、
それは“実物”となるんですか?


54 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:48
54ゲト!!!!!

55 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:50
>>52 前スレ915
はいそうです。
キングストンバルブとはそもそも冷却水として使用する海水を取り入れる為に船底に設置された吸込弁です。
(これが自沈目的に開放される事があります。誤解されていますが自沈用のバルブでは無いのです)


56 名前:水瀬禾火子 :02/03/09 17:50
>前スレ964
とりあえず、両者を比較すると、

TNT
爆速:約6900m/sec
爆発熱:925cal/g
爆発生成ガス容積:730リットル/kg

コンポジションC-4(主成分:RDX(トリメチレントリニトロアミン))
爆速:約8350m/sec
爆発熱:1300cal/g
爆発生成ガス容積:908リットル/kg

です。
出典:素晴らしき爆弾の世界(ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/ginga/bomb/bomb.htm

57 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:55
>>38
> アメリカ軍だとアルファ・ブラボー・チャーリー・デルタ・・・
> って部隊が呼称される事があるけど、
 これは、米軍の場合、正式な部隊名で用いる符号に数字だけでなく、
A,B,C,等のアルファベットを用いるからです。
「第123連隊A大隊」というように。
(例として適当に出したこの名の部隊が実在するかは?)

> 自衛隊だと何て呼ばれるんでしょうか?やっぱ「いろはにほへと・・・」順??
 日本軍はもとより現自衛隊で、
アルファベットや、いろは、甲乙丙等、
数字以外の符号を正式の部隊名に用いた実例は、私、寡聞にしてしりません。
(警察予備隊にはあったかも)

したがって、>>38 さんの考えるようなことはないでしょう。

電話・無線などで、音が通じにくいときは、
たとえば、「第1特科連隊」-> 符号で「1A」なので、この「A」の部分を、
「アルファ」と呼ぶことはあるでしょうが。

58 名前:名無し三等兵 :02/03/09 17:59
今日、インド洋北部で米軍艦載機、F-14が着艦に失敗して墜落したそうですが、
空母への着艦はそんなに難しいものなんですか?車で例えるとどのような感じでしょう?
個人的に、この米兵は、技術よりも気合と根性が足りなかったのだと思います。

59 名前:774-3 :02/03/09 18:01
>>40
>412 :名無し三等兵 :02/02/15 09:19
>カモフのエルドラゴンというヘリの画像を探しています。
>情報を知っている方がおられたら、教えてください。
 
 お探しのものは、トルコの戦闘ヘリコプター計画に応札したイスラエルとの共同提案機
「Erdogan」のことでしょうか?
 もしそうなら、Erdogan=Ka-50-2なので、比較的容易に手に入りますが、モックアップ
が混ざることと、Ka-50/52と混同しないことが重要になるでしょう。
http://www.flankerman.fsnet.co.uk/ka-50-2.htm
http://www.aviation.ru/contrib/brd/Ka-50-2-turkey-mockup.jpg (モックアップ)
http://www.military.cz/russia/air/helicopters/Ka_50/images/Ka-50-2%20Erdogan.jpg


60 名前:名無し三等兵 :02/03/09 18:02
>>58
難しいです。 車ではたとえられません。
精神論で片付けるうちは厨房です。

61 名前:名無し三等兵 :02/03/09 18:05
旧すれの>>743
> 「ゲリラ部隊がみのほどしらずにも正規戦に打って出てコテンパンにやられた戦い」にはどんな事例がありますか?
 第二次大戦中のフランス・レジスタンスが、一度、正規戦に打って出て、
文字通りに「こてんぱん」になった例があったかと。
時期、場所、戦いの名称、兵力等、いっさい覚えていません。
どなたか知っている方は?

62 名前:名無し三等兵 :02/03/09 18:06
未回答まとめ人さん、毎度毎度乙カレー。
んで、以前バーナーさん(だったよな)が未回答をまとめていたときは、
前々スレとなったスレでの質問は申し訳ないが流すといった話だったと思うよ。
理由はいつまでたっても解答のでない質問がたまっちゃうから。
どうしても解答が欲しい質問者にはもう一度質問し直して貰うという感じで。

次からはそうした方がいいのでは?
いやこの書き込み不快に思ったら謝るよ。でも大変だろうし、過去の経験に学ぶのもいいと思って。

63 名前:名無し三等兵 :02/03/09 18:06
>>58
あえて車に例えるならば、F1カーでモナコ市街をレーシングスピードで走るくらいの感じです。
素人には到底不可能な世界です。

64 名前:初心者 :02/03/09 18:07
沖縄戦について濃く語ってるスレありませんか?

65 名前:名無し三等兵 :02/03/09 18:14
>>62
当方、未熟者ですみません。以後気をつけます。
ご指摘ありがとうございます。

66 名前:愚考 ◆FncxndyA :02/03/09 19:34
前スレッド>81
> MLRSが革命的な兵器だとよく耳にするのですが、
> 何が革命的なのでしょうか?
> またスマーチなんかとどう違うのですか?
 広い面積内の多数の目標を行動不能にできること。この威力が、革命的と言う人はいう。

「スマーチ」とは、スマート兵器のこと?
MLRSは、スマート兵器と違い、誘導兵器ではありません。
対戦車用に、センサー等弾体につみ、子弾を発射する試作は実用化されたのかな?

67 名前:予備海士長 :02/03/09 19:38
>38
旧スレにも書いたのですが追加分で
観艦式などでは秘話をかけないのでラジヲライフに乗っています
ニックネームがドラゴンボールやチャンピオンなど
航空部隊コールがネプチューンやオーロラなど
英数コールが6MYHなどが有ります
ラジオライフからの転記です、それ以外は書けません
海自は特に秘話を普段は使うので聞けません
東京湾口の浦賀水道など国際VHFを使うときは艦番号+艦名です

通信はやばいのであまりかけません、海自新聞にも書いてあります、舞教もあり危険


68 名前:名無し三等兵 :02/03/09 19:39
>>66
「スマーチ」とも言うのかな?ロシア軍の自走ロケット砲BM30「スメーチ」
(「シュメルチ」とも)のことでは?

69 名前:名無し三等兵 :02/03/09 19:43
スマートですか?だって(プ

70 名前:名無し三等兵 :02/03/09 19:46
>>67
ちょっと質問の内容と違うんじゃない?
67が書いたのは部隊固有のコールサインでしょ。
38が聞きたいのはそうした部隊の中の小隊なんかをどう呼ぶかってこと
なんじゃないの。 
おもに陸軍系の話かな、という気がするけど..
ちなみにオレはわからん。

71 名前:愚考 ◆FncxndyA :02/03/09 19:46
前スレッドの>601
> 集中砲火や爆撃など、攻撃を浴びせる時の単位というか、呼び方を教えて下さい
 航空機の波状攻撃などは、第1波、第2波、と表現しているのを呼んだことがあります。

個々の爆弾、砲弾については、1発、2発でしょう。

まとまった射撃(射撃任務?)、爆撃については、
そのそれぞれを区別するため、区分ごと特定の名称・符号をつけることはあるかもしれません。
が、順序をつけて数えることはあまりないのではないでしょうか?
(目標の損害を見るには、任務数よりは、弾数のほうが重要ですし)

72 名前:名無し三等兵 :02/03/09 19:47
>66
おいおい、ロシアの快作スマーチ(スメーチ)もしらんのか?
ケッサクだな。ウハハ!
ほら、解説だよ http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/BM9A52.htm


73 名前:愚考 ◆FncxndyA :02/03/09 19:50
>>72
ご教授に感謝します。

74 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

75 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

76 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

77 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

78 名前:名無し三等兵 :02/03/09 20:04
前スレ>758
文春文庫「朝日新聞血風録」P177によると
91年4月24日付夕刊社会面の特派員ルポ「択捉島に入った」
だそうです。
直接確認したわけではないので,縮小版かなにかで確認した方がいいとおもわれ。

79 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

80 名前:名無し三等兵 :02/03/09 20:14
秀でた者とは、いろいろな事を知ってる者では無い
知っている事を如何に増やし、如何に利用するかで決まる

81 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

82 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

83 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

84 名前:名無し三等兵 :02/03/09 20:36
ここ、何でこんなに荒れてるんですか?

85 名前:名無し三等兵 :02/03/09 20:38
>>84
そもそも、スレ立てた奴からしてハンドル騙りだし・・・

86 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:07
海上自衛隊の艦艇は排水量といえば基準排水量ですが、
他国では一般的に満載排水量が用いられるものなのですか?
また海自艦艇の満載排水量が載っている資料、サイトをご存じでしたら教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

87 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:09
陸上、海上、航空自衛隊艦のデータのやりとりってどうなってんの
江畑の本に陸自の対艦ミサイルは射程が長くても目標を発見できないから無意味とか書かれてたんだけど
マジだったらアホだね

88 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:17
>86
他国では満載排水量で書くのが普通みたいですね。
未だに海上自衛隊が基準排水量表記なのには意図的なものを感じますね(藁
少しでも戦力を小さくみせようとしていると思うのは邪推しすぎだろうか?

海上自衛隊の満載排水量は「世界の大型水上艦」(世界の艦船の増刊)に
満載3000トンを超える艦は出ていますね。

ちなみに「むらさめ」は満載6200トンだそうです。
スプルーアンス級と比較しうる大きさになってきましたね。

89 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:18
戦闘機と攻撃機って何が違うの?

90 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:20
戦闘機は飛行機を攻撃する飛行機。
攻撃機は地上や海上の敵を攻撃する飛行機。

91 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:22
米軍って基本的に航空機につける番号って順番だと思ってたんだけど
SR−71の71ってどう数えて71番目なの?
70以前は存在するの?

92 名前:予備海士長 :02/03/09 21:24
>86
世界の艦船増刊#589 世界の大型艦船
ここに編集部の推定値が書かれています
海自では公式には基準排水量しか書かれていませんね
資料が手元に無いのですがジェーンにも書いてあると思うが

93 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:24
>88
少しでも艦のサイズを小さく見せようとしているのはおそらく事実でしょうが、
その理由ははっきりいえば国会対策だと思われ……
平和原理主義政党が国会の三分の一を長く占め続けたような状態では、
軍事力は大きく書かないに越したことはないでしょうから。
戦車を特車と呼んだりしたのも広義ではこういうことへの対策という気もします。

94 名前:ちゃぎ :02/03/09 21:25
>>89
今となってはあまり違いはありませんね。
戦闘機でもペイロードが十分あり、FCSさえ対応していれば対地攻撃も
可能なわけで。

下記サイトの「航空機種別」の項もご参照ください。
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/computer/logo_2ch/army_word1.htm


95 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:29
語られた愚考さんには申し訳ないが、スレとしての問題はないのでこのまま行きましょう。
削除人さんも目を光らせてくれているようですし。

>87
自衛隊間のデータリンクに関しては浅学なのでわかりませんが、
陸自のSSMはかなりの射程(150qとも)を誇っています。
しかしこれは海岸線に進出して150q彼方を航行中の艦船を狙うためではなく、
内陸部(具体的には稚内当たりに上陸した敵を名寄以南から)から叩くために存在するのです。
この場合、港の位置は固定ですし、上陸適地は限られているので細かい誘導は不要です。
このSSMを装備することで、敵側からすれば最悪150q内陸まで進出しなければ
上陸海岸の安全を確保できなくなります(上陸海岸、港は補給物資揚陸のため早期の安全化が必要)。

その本のことは私もしっていますが、アレは江畑氏痛恨の間違いですね。

96 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/09 21:30
>91
SRでなくて、RSが本来の機種区分です。
で、RS-70と言う機体が過去に存在しています。

B-70があぼーんされそうになったときに、考えられた発展型です。
従って、71は爆撃機の機種番号の流れと考えて頂ければいいかと
思います。

97 名前:86 :02/03/09 21:31
>88>92予備海士長様。
素早いご教授ありがとうございます。
やはり世界的には満載排水量表記が一般的なのですね。
早速明日にでも探しに行きたいと思います>世界の艦船増刊号
ジェーンは正直手が出せないです。

98 名前:予備海士長 :02/03/09 21:33
だぶった上に題名間違えました
世界の大型水上戦闘艦 11月号増刊 海人社 2000円
HPから注文も出来ます
ttp://www.ships-net.co.jp/

99 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:36
戦車と戦闘車の違いを教えてください。

100 名前:小心者 :02/03/09 21:40
 先日、イラン・イラク間の関係改善のニュースで、双方の捕虜交換、
という記事がありました。しかしイ・イ戦争は十年以上前に終わったは
ずですが‥。
 ひょっとして解放された捕虜たちは、10年以上収容所にいたのですか?

101 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:40
>>95
間違いってほどのことではないんじゃないの?
撃つときに相手の場所が正確にわかってたほうがいいのは確かだし。
だいたいそのへんにいる、って撃ったって5キロもずれりゃ当たらんよ。
それに上陸適地は限られてるといっても、そういう裏を書くのが戦争だしね。

102 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:44
>>87
これまでのデータリンクシステムは各自衛隊ごとに整備されていた為、
各自衛隊が直接データをやり取りすることは出来なかったはずです。
ここ数年でやっとC41SRネットワークシステムの整備に着手しており、
市ヶ谷の新防衛庁にはそのための中央指揮所が建設されています。
とはいえ、まだまだ情報の共有には時間がかかりそうです。

103 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/09 21:47
>99
戦車…装甲した車体にキャタピラと火器とを備えて、(水)陸を自由に走り回る近代兵器。タンク

戦闘車…戦車も含まれますが、軍用車両のソフトスキン車両以外の物。

>100
日本でもシベリア抑留されていた兵士は7年近く収容所にいましたが。

104 名前:たあ :02/03/09 21:49
 旧日本軍か海上自衛隊のピンバッジおよびタイピンを
ネット上で通販してる店を教えてください。
ヤフーは除いて

105 名前:小心者 :02/03/09 21:55
>>103
そ、そうなんですか‥、ありがとうございます。
悲惨な連中だな‥

106 名前:名無し三等兵 :02/03/09 21:56
>105
インドシナ戦争のディエンビエンフーの戦いで捕虜になったフランス兵は
最長で16年抑留されました。ご参考までに。

107 名前:名無し三等兵 :02/03/09 22:13
便乗質問なんですが、先進国の軍隊に所属して捕虜になった場合、
抑留期間中の給与は支払われるのでしょうか?

108 名前:小心者 :02/03/09 22:24
>>106
ひ、ひえー

109 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/09 22:44
>107
一応、ジュネーブ条約第三条約では、そうなっていたかと。
捕虜通知が赤十字(赤新月)を通じて来た場合はですが。
でもって、収容所に入っているときに使役された場合、その使役分きちんと
賃金は支払われます。(確か捕虜条約の第62条)

110 名前:バーナー保守員 :02/03/09 23:03
>>103
戦車の条件って「キャタピラ」であることが必須なんですか?

そこだけわかれば用語集スレに追加します。


111 名前:名無し三等兵 :02/03/09 23:03
>109
ということは何年も捕虜をやってると、出てきた時は小金持ちになってるかもしれませんね。
とはいえ、やっぱり捕虜はきついんでしょうね。

ありがとうございました。

112 名前:ちゃぎ :02/03/09 23:07
>>110
横レスっぽいですが、MBTに必要とされる重火力を装備した上で
路外機動性を確保しようと思うと、無限軌道にせざるを得ないので
はないでしょうか?
#装輪式MBTというのは寡聞にして未見ですし。

センタウロですか?アレは装甲薄いですし。

113 名前:  :02/03/09 23:13
>>41
パンツァーファウスト60なら、わかるかも。
60度と出ています。イギリス人の書いた本です。
私には、これが正確なのか比較するすべがないので、
その他のデータを記しますので判断してください。
Length of tube:800mm/Length of bomb:495mm/Weight,complete:3.5kg
Diameter of bomb:150mm/Velocity of bomb:30m/sec /Penetration:200mm
火薬は、C.Y.C/T.N.T.:3pound 7oz.との事。

114 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/09 23:14
>110
一応、M$の辞書ですからねぇ。

>111
一応、捕虜条約の62条には

捕虜に対しては、抑留当局が直接に公正な労働賃金を支払わなければならない。
その賃金は、抑留当局が定めるが、いかなる場合にも、一労働日に対し四分の一
スイス・フラン未満であってはならない。
抑留国は、自国が定めた日給の額を捕虜及び、利益保護国の仲介によって、捕虜が
属する国に通知しなければならない。

となっていますが、実際には捕虜でも生活用品の購入とかは必要なので、小金持ちは
チト厳しいかと。
ちなみに、0.25フランの日当で、240日労働とすると年60フラン、16年でも960フランにしか
なりません。
今の為替で考えると、1スイスフランが76.2円ですから60フランとすると4572円、16年でも
73,152円じゃ、日本の家屋の家賃にもならんです。

115 名前:  :02/03/10 00:16
>>111
60条には、俸給額が規定されていて、軍曹以下が毎月8スイスフラン、
軍曹が12フラン、尉官の将校が50フラン、佐官が60フラン、将軍は75フラン。
そして、兵に関しては、自国の兵隊の俸給を下回ってはならないとの補則あり。


116 名前:名無し三等兵 :02/03/10 00:43
>88

いまだ予算請求では「甲種警備艦」とか言ってるくらいだから、昭和20年代後半
に決めた用語を前動続行しているだけと思われ。
当時は元海軍がいっぱいいたし、旧海軍はその「基準排水量」に振り回された
組織だったし。
基準排水量で表すことが「国会対策」なのではなく、現在では(海軍軍縮条約など
無いが故に)無意味な基準排水量を「判りやすい」満載排水量に「直さないこと」
が国会対策…っつーか余計な突っ込みされたくないだけなのでは?
寝た子を起こすなという。
基準を満載に読み替えた所で、保有総トン数と隻数の関係や電子装備の違いを
バカ野党が理解しているとは思えん。

117 名前:名無し三等兵 :02/03/10 00:48
間違って、「笑心者・・」のほうに質問してしまい、いま混乱しています。
どなたか正しい答えを教えてください。
質問。
伊25は、本当に米空母を沈めたのでしょうか?
「潜水艦気質よもやま物語」を読んでるのですが。
私の浅薄な知識では、日本潜水艦が沈めた空母は、ワスプだけだと
思うのですが。


118 名前:第一総軍 :02/03/10 01:01
確か18年末頃、ギルバート諸島(マキン、タラワ等)の戦闘中、護衛空母リスカムベイが潜水艦によって撃沈されていたと思いますが、正確な日時や潜水艦名は資料がどこかに埋まってしまっているので今はちょっと解りません。

119 名前:名無し三等兵 :02/03/10 01:06
ありがとうございます。
著者はラングレー級だと書いています。

某スレではエセックス級3隻を沈めたと回答されました。


120 名前:名無し三等兵 :02/03/10 01:07
  おでんマン、パトロール中

                                  __|= = = =|___
                            __==ニ二 ∩~ ̄ ̄ヽ \_
    _______                    /Ζ~~7  |   223 |  | ]--
   ()) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))|    | 陸上自衛隊 ||
   ~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ√_\__________丿 √~7 ̄~|~ ̄~|
                      __())/~ ̄===   / | \Г ̄ ̄ ̄ ̄|丿--丿--丿
                   / ̄ ̄/__|---~ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   (三三(――――――(三三( ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄()~7\
                   |====ヽ々     々 |====|__ __ __ _ _ _ |()|
                    V===7ヽ______V===ヽ ヽ ヽ|  ヽ  ヽ  ヽ ヽヽ /
                     V===ゝ丿 丿 丿 丿丿V===ヽ丿 丿 丿 丿 丿 丿/
                                丶ノ
                                 | |          /\
                                 | |         /\  \
                                 | |       /   \  \
                                 | |     /      \  丶
                                 | |   /______ \/
                                 | |   ̄   _| |__   ̄
                                 | |      /  ' ' /\
                                 / \   / ̄ ̄ ̄\ ̄\
                                  \ ヽ/        ヽ ヽヽ
                                   ヽ|          | /| |
                                      ヽ        // | |
                                         \____/′  //
                                    ____| |__彡__
                                     /     ' '     ./|
                                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
                                     |               |  |

121 名前:774-3 :02/03/10 01:08
>>118
 ここには、伊175とありました。
http://www.hazegray.org/navhist/carriers/us_esc2.htm

122 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/10 01:10
>117
伊25の戦果は、北太平洋上で船一隻、ニューヘブリデス沖で商船1隻
だけだと思います。
伊19がワスプを撃沈し、伊26がサラトガを大破させています。
あと、伊175がリスカム・ベイを、伊168がヨークタウンを撃沈しています。

ラングレーは元空母で運送艦だったかと。水上機母艦でしたっけ?

123 名前:名無し三等兵 :02/03/10 01:12
空母ラングレー
全長165メートル

ちっ 小物か。


124 名前:117 :02/03/10 01:14
ありがとうございます。
「潜水艦気質・・・」の著者は、すこし勘違いしておれれるのかも。

まあ、お国のためにがんばったのだから、お茶目として許しましょうか。


125 名前:名無し三等兵 :02/03/10 01:20
>ラングレーは元空母で運送艦だったかと。水上機母艦でしたっけ?

条約の空母枠を広げるために種別変更されました。

126 名前:>前スレの196 :02/03/10 01:53
 質問に質問を返すのは何なんですが、
Su27がMiG29に対して、実戦で5対0のスコアを記録したのって、何時何処でです?


127 名前:名無し三等兵 :02/03/10 01:55
>>126
Su27 が MiG29 と戦ったなんてことないと思うけど?

128 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:02
アフリカのどっかと前スレのどれかにあったような…。

129 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:04
>>128
Su-27系持ってるのは、ロシア、ウクライナ、中国、インド だけだと思うが?

130 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:09
>>129
ベラルーシ、ウズベキスタン、カザフスタン、ベトナム、エチオピアでも使われてるって。
Jウイング3月号より。

131 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:10
有るとすればエリトリア(Mig-29)Vsエチオピア(Su-27)くらいか?
正直聞いた事は無いが。

132 名前:129 :02/03/10 02:14
エチオピア持ってるね。スマソ。

エリトリアとの空戦、ひっとした。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83G%83%60%83I%83s%83A+Su-27%81@%83G%83%8A%83g%83%8A%83A&lr=

133 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:17
大砲の弾道は、重力で沈むんでしょうか?
それとも揚力を得て浮いちゃったりするんでしょうか?

また、ライフル砲や滑腔砲などの種類により違ったりしますか?

134 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:17
ウズペギVsタジクだったりして

135 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:23
>>133
ロケット弾や砲内発射ミサイル等の弾体自身に推進力がある場合を除き、
全て放物線を描きます。

136 名前:133 :02/03/10 02:24
>>135
すばやいレスありがとうございました。

137 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:43
米政権、中国など7カ国への核攻撃策定を指示

http://www.asahi.com/international/update/0309/010.html

こっちが引用元の記事
http://www.latimes.com/news/nationworld/nation/la-030902bombs.story


アメリカが核戦略の見直しを行っているようです。
この板に核戦略全般スレがないので、これをネタに立ち上げてみようと思うのですが、
核太郎、中国脅威太郎、嫌韓厨などの連中やMADも知らない連中を呼び寄せない
ような、よいスレッド名を募集します。
また、スレッド立てなくてもどこどこのスレで話題にすればよいなどのご意見がありま
したら募集します。

138 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:46
>>135
 フリッツXは?

139 名前:名無し三等兵 :02/03/10 02:52
>138
そりゃ滑空爆弾。

140 名前:名無し三等兵 :02/03/10 03:04
WW2時に 、イギリス軍が秘密裏に開発した北アフリカ戦線?での
あの回転ミラー探照灯
なんていう名称でしたっけ?

141 名前:137 :02/03/10 03:05
速報板の厨房が何も考えずにスレを立ち上げやがった。許すまじ…。

142 名前:>139 :02/03/10 03:06
だから推進力無くても放物線描かないヨ。

143 名前:名無し三等兵 :02/03/10 03:10
421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/07 20:14 ID:Bd8AjpOo
>>419
軍板で「ゼロ」戦って言うと、吊るされるそうです。
読みでレイ戦、零式戦闘機、米語でゼロファイター


これは本当ですか?

144 名前:名無し三等兵 :02/03/10 03:13
>>143
吊されはしないよ(笑)。まー「零戦」と表記して読み手に言い方をゆだねれば無難かもね。

145 名前:名無し三等兵 :02/03/10 03:13
>>143
逆です。

『「ゼロ戦」と呼ぶのは正しくなく「レイ戦」と呼ばないといけない』と発言すると吊されます。

146 名前:名無し三等兵 :02/03/10 03:18
>>142
大砲の弾道じゃないって

147 名前:( ´∀`)初心者 :02/03/10 03:46


 ニュース板で読んでのですが、
日本の潜水艦は原潜以外では最強とかいて
あったのですが、それってどれくらい強いのでしょうか。

 昔読んだ沈黙の艦隊だと「xxx級」とか
いって出てくる各国の潜水艦はみんな原潜だった
ような気がするのですが、日本以外にもディーゼル?
の潜水艦はけっこう使われていますか?




148 名前:名無し三等兵 :02/03/10 04:00
>147

潜水艦を作れる国そのものが少ないことを認識して下さい。
その少ない中で通常動力潜水艦を建造できる国を選んで下さい。
さらにそこから「大洋」に面した…大型潜水艦を使う必要がある国を残して下さい。

いくつ残りましたか?

149 名前:名無し三等兵 :02/03/10 04:09
>>147
最強か?とか、その手の質問は分かんないけど優秀である事は確かだよ。
参考に
海自の潜水艦について
http://yasai.2ch.net/army/kako/1001/10018/1001870446.html

潜水艦保有国で原潜持ってるのは数ヶ国で、ほとんどがディーゼルだよ。

>>148
キビシイネ


150 名前:名無し三等兵 :02/03/10 04:34
>>140
思い出せないんで
Jasper Maskelyn Magic Gangで検索してね、とだけアドバイス。

151 名前:名無し三等兵 :02/03/10 04:40
>>147
まあ、待ち伏せ攻撃とか、運用に工夫をすれば、場合によっては原潜より強いよ、
通常型潜水艦の方が。音も少なくできるし。
日本と独逸の通常型潜水艦は優秀だと言うのは、工業力から見れば当然だし、露西亜
や共産中国は推して知るべしだと思うが(印度海軍はそれで酷い目に遭っている)。

152 名前:名無し三等兵 :02/03/10 04:49
目潰しレーザー禁止や、12.7mmの狙撃銃で人を撃つの禁止等の
戦時国際法が一覧できる良い書籍かサイトありませんか?

153 名前:( ´∀`)初心者 :02/03/10 04:57
>>148、149

ありがとうございます。
なんかよく分かりませんが、適当にもってるか
もってないか世界地図みながら妄想してみました。

普通のもってそう

北朝鮮 (中国製)
韓国  (アメリカ製)
ドイツ (自前そう)
ノルウェー
デンマーク
イタリア
スペイン
ポルトガル
ギリシャ
ユーゴスラビア
オーストラリア (アメリカ製)
インド (自前?)
アルゼンチン (?)
ブラジル
ペルー
チリ
イラン (ロシア製)
イラク (ロシア製)
イスラエル (アメリカ製)

原潜も普通のも両方もってそう

フランス (自前)
イギリス (自前)
アメリカ (自前)
ロシア  (自前)
中国   (自前)

 大きい国か、戦争してそうな国かで
海に面しててちゃんと経済がしてそうな国
選びましたけど、作ってそうな国ってないですね。

 アフリカの国ってもってなさそうですね。
あ、リビアとかエジプトはボロイのもってそう。

 

154 名前:名無し三等兵 :02/03/10 04:58
>>147
しかし、「最強」って形容詞、初心者や素人がよく使うよなあ、軍事に限らず。
どんな強い兵器でも運用がオタンコだとクズになってしまうのに。
戦艦大和やケーニッヒ・ティーゲルなんかみたいに。
結局、ルールの議論もしないのに最強論を戦わせている格闘技オタみたいで。

155 名前:( ´∀`)初心者 :02/03/10 05:00

 前スレも、ざーっと見ました、
なんか強そうですね、安心しました。

>海自の潜水艦の乗員は「はるしお」級以上なら
>米国の「改ロスアンジェルス級」でも勝てると思っているようです。
>(海中でよく出会うそうです)


156 名前:名無し三等兵 :02/03/10 05:03
>>153
ドイツ製が多かったりする

157 名前:( ´∀`)初心者 :02/03/10 05:09
>>154

 そうですね、ロシアの潜水艦(戦艦とかも)が
お金なくて黒海でサビサビになってるのCBSかなんかTVで
やってましたね。あんなかんじでしょうか。

 


158 名前:名無し三等兵 :02/03/10 06:10
>153
記憶を頼りに書くから間違ってても知らんが・・・
現在通常型潜水艦を開発・建造することが可能な国は
英仏独瑞露蘭伊豪中日ぐらいかな。中国は怪しいが。
アメリカは長年原潜一本槍でやってきたせいで逆に通常動力型潜水艦の開発技術を失っている。
大小や新旧問わず単純に保有するだけなら確か合計40カ国はあったはずだから書く気もおこらない。

原潜を開発・建造可能な国は米英仏露中の5大国のみ。
インドやブラジルが建造目指してがんばっているはず。

ちなみに>149のスレに書いてあったのだが、、日本のディーゼル潜水艦は他の国と
運用形態が異なっているらしい。詳しくは>149のスレでも見れ。

159 名前:名無し三等兵 :02/03/10 06:32
長門級の主砲についてですが 口径が正16インチ(406mm)ではなく
410mmであったという記述を見ましたが本当でしょうか?
陸奥の砲塔が引き揚げられているので 確認可能ですね。

160 名前:名無し三等兵 :02/03/10 07:05
渓由葵夫ってダメなんですか?電波?

奇想天外兵器(だったかな?)と云う本を読んだことがありますが、
この本は間違いだらけなんですか?


161 名前:名無し三等兵 :02/03/10 07:15
レスする時、数字を青くするにはどうしたらいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてくれませんか?

162 名前:名無し三等兵 :02/03/10 07:21
>>161

このように半角で入力すべし

163 名前:名無し三等兵 :02/03/10 07:31
162

164 名前:名無し三等兵 :02/03/10 07:32
>163
>>が抜けてる
つか初心者板行った方が良いと思われ

165 名前:名無し三等兵 :02/03/10 07:33
2ch総合ガイド http://www.2ch.net/guide/
ここのメニューから、応用&システム の もっと便利に使いたい。。。
ここに書いてあります。

って言うか、このガイドが自分で探せないのなら、
2chは止めといた方が良いと思う。

166 名前:名無し三等兵 :02/03/10 07:35
ガイドライン板に菊水作戦の「私は戦争が好きだ」コピペがあったんですが
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1005968177/264-266
これが貼られた元スレ教えてくらはい

167 名前:名無し三等兵 :02/03/10 07:43
2典にも元スレ書いてないなぁ。

参照スレッド:「諸君 私は〜が好きだ」をはって
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1000370756/

168 名前:ういお :02/03/10 07:49
>>164さん>>165さん どうも有り難う御座いました。
出来るようになりました。

169 名前:165 :02/03/10 08:00
>>168
良かったね、んじゃ2ch楽しんで。
でもこんな質問は164さんが言ってるように初心者板でしようね。
いや〜な書き方でわざと怒らせたり、ウソ教えて楽しむ人もいるから。

170 名前:車板住人 :02/03/10 08:13
マウスが実戦投入されたとか・・・・・本当ですか?
↓の186位からの話題です。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1014858568/

171 名前:名無し三等兵 :02/03/10 08:14
215 名前:名無し三等兵 投稿日:02/03/10 08:05
マジレスすると、マウスが砲塔を載せた事自体が試験途中に1回だけ。
試験開始から爆破して放棄まで、コンクリートブロック積んで試験してました。


172 名前:よ! :02/03/10 08:16
ひょっとして漏れのレス、マジとうけとったのだろうか・・・。

答えはNO!
試験段階で終了。
なまじあったとしても重過ぎて使えない。

173 名前:笑心者スレの215 :02/03/10 08:20
ううっ、2度手間。向こうにカキコすんじゃなかった…

>>170
そのような説もありますが、確たる証拠は現状で出てきていません。

174 名前:ういお :02/03/10 08:33
>>169はい。

175 名前:名無し三等兵 :02/03/10 09:30
軍票ってのは戦争に負けるとただの紙くずになりますか?
また、戦後に現金に交換できるのであれば、交換期限などはあるのですか?

176 名前:ついでに :02/03/10 09:33
自衛隊がPKOで海外に行く時、現地で軍(?)票を発行するのですか?

177 名前:名無し三等兵 :02/03/10 10:16
質問です。
昔自衛隊が使っていたM19A1自走高射機関砲は
見た目かっこいいのですが、実戦の性能はどのくらいの
ものでしょうか? 厨房な問いですいません。

水平射撃したら、敵戦車でも近距離ならやっつけられそうな
印象をうけます。


178 名前:名無し三等兵 :02/03/10 11:50
朝鮮戦争で使用されたぞ。

有効射程5000メートル。
装弾数370発
初速870メートル。

当たれば破壊力アリ


179 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/10 12:24
>175-176
軍票は占領国の軍政府が発行するもので、自国通貨が不足した場合に
発行される補助通貨です。
その信用は占領国が勝っている場合にのみ適用されます。
(ただ、経済に疎い軍政府が発券する場合、多くはインフレーションの原因
 になります)

従ってその国が戦争に勝てば、当然正価での払い戻しは可能です。
しかしながら、その国が敗北した場合は単なる紙屑と化します。
(戦時国債もその類と言えるでしょうね)

PKOは占領軍ではないので、軍票の発券根拠はありません。
(それするくらいなら、今はユーロかU.S.ドルを通貨に使用するでしょうね)

180 名前:名無し三等兵 :02/03/10 12:25
>撃つときに相手の場所が正確にわかってたほうがいいのは確かだし。
>だいたいそのへんにいる、って撃ったって5キロもずれりゃ当たらんよ。

ミサイルが150km進むのに10分かかる。艦艇は10分間に最大10km
移動する。誤差はシーカーの捜索範囲で埋める。SSM-1に目標をロス
トした場合の捜索飛行機能が付いてるかどうかは知らないが、付い
てても不思議じゃない。ハープーンの最新型には付いてる。

 陸から見える位置にいる目標の概略の位置が分かれば良いのなら
、無線機とGPSを持った兵隊が数人海岸に居ればそれで良い。もっ
とも、例の88式対艦ミサイルにはレーダー付きのジープ何台かがセ
ットに成ってるけどね。江畑氏はそれでは水平線の向こうが見えな
いから無意味と主張した訳だ。

181 名前:名無し三等兵 :02/03/10 13:18
大和や武蔵の主砲の砲身を換えるとき、キャンセルされた信濃の砲身を流用したのでなんとか間に合ったと聞きました。

・・・それほど無計画だったのでしょうか?情けなく思えるのですが・・・。

182 名前:名無し三等兵 :02/03/10 13:43
戦艦の主砲なんてそんなもん、です。
特に主砲砲身は単なる鉄パイプじゃなく、当時の冶金工学の粋を凝らした逸品。ほとんど工芸品です。

ですので、よほど国力に余裕なければ何本も作りおきしておけるようなもんじゃないです。
日本の場合、大和級の主砲砲身をあらためて製造しなくちゃならん時期には
戦局は逼迫していてそれどころじゃなかったはずですよ。

ちなみにいま作れといわれても難しいかもしれません。
46センチ砲なんてモノを作る必要性が無くなって久しく、ノウハウはすっかり失われてますから。

183 名前:774-3 :02/03/10 14:18
>>153
 一回まとめておきましょう。潜水艇まで探す根気はないので、皆様追補をお願いします。
現在通常型潜水艦を開発・建造することが可能な国
ヨーロッパ
フランス:輸出用にAgosta90BとScorpene(スペインと共同)。自国は、原潜のみ。
スペイン:Scorpene(フランスと共同)。製造能力は十分。
ドイツ:Type 209/212/214。イスラエルのドルフィンもドイツ製。
オランダ:Walrusと輸出専用のMoray。
スウェーデン:Gotlandとノルウェー・デンマークと共同のViking計画。
ロシア:Kilo(Sankt Petersburgの現状は?)。
ノルウェー:Ula(フランス・ドイツと共同開発)。
イタリア:新型がType212とあって、今後の建造・開発は微妙。
ギリシア:ノックダウン生産の能力確保に動いています(Type214)。
トルコ:ライセンス生産能力のみ(Type209)。
イギリス・クロアチアは、生産能力を維持できているか疑問が残ります。

その他
日本:説明の必要はないと思いますが、おやしお。
オーストラリア:コリンズ(スウェーデン設計)。
韓国:Type209ライセンス生産、Type214もライセンス生産の予定。
中国:宋。しかし、キロをわざわざ輸入しています。
北朝鮮:サンオ・ユーゴ等の小型潜水艦は建造できますが・・・。
インド:Type209ライセンス生産。Amurは、視界不良。
パキスタン:Agosta90Bのライセンス生産かノックダウンで、生産能力確保を目指しています。
ブラジル:Type209を自国で建造。Type209改良型Tikunaを建造(設計は不詳)。
アルゼンチン:ドイツ製造のSanta Cruz級の自国建造を目指すも、失敗した模様。

184 名前:774-3 :02/03/10 14:40
 今度は保有国。内実まで調べる気力は皆無・・・。かっこ内は、運用可能かどうか微妙な国。

ヨーロッパ
 原潜 ロシア・フランス・イギリス
 通常 ロシア・スペイン・ドイツ・オランダ・スウェーデン・ノルウェー・デンマーク・イタリア
ギリシア・トルコ・ポーランド・ポルトガル・(ウクライナ・ブルガリア・ユーゴスラビア・ルーマニア)

アフリカ
 通常 アルジェリア・エジプト・南アフリカ

アジア・中近東
 原潜 中国
 通常 日本・中国・韓国・北朝鮮・台湾・シンガポール・インドネシア・インド・パキスタン・
イラン・イスラエル・(マレーシア)

南北アメリカ
 原潜 アメリカ
 通常 カナダ・ブラジル・アルゼンチン・チリ・コロンビア・エクアドル・ペルー・ベネズエラ

185 名前:774-3 :02/03/10 15:32
 インドが、原潜をロシアから借りるようです。


186 名前:名無し三等兵 :02/03/10 15:47
第二次大戦時に比べ、現在では戦闘機の数が1桁から2桁位少なく成っていますが、
それだけ現在の戦闘機は、高性能で高価で有ると言う事でしょうか?
(まぁ、大戦後は大規模な戦争は起きていませんが。)


187 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/10 15:57
>186
…です。
とは言え、戦争が起きれば量産はされるでしょう。
(F-4で5000機、MiG-21で2万機でしたっけ)

高価なFCSを備えてますけど、損耗補充を行うのなら背に腹は代えられ
ないでしょうし。
ただ、FCSとかそれだけでも馬鹿にならない上に、運用コストの方が掛か
るのでおいそれと機数を揃えるわけにはいかないのでしょう。

してみると、高価な戦闘機というのは一種の抑止力と言えるのだろうか。

188 名前:クリス・クライアン :02/03/10 16:23
フルメタルジャケットで走りながら歌っていた曲の歌詞を教えてください
お願いします。

189 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:25
>187
もう数をそろえればの時代じゃないです
高性能SAMがありますから
敵は高射砲と戦闘機だけじゃなくなったって事です

190 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:32
>>188
映画板の質問スレで聞いたほうがいいかも

191 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:35
>189
そしてSAMは絶望的に命中しません


192 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:36
>>188
こんなの?ミッキーマウスマーチでしょ。
http://www.geocities.com/Broadway/Stage/7840/mickeymarch.htm

193 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:39
90式戦車の装甲が強いというのは軍事板では定説ですが、そもそも最初に
言い出されたのはどのスレでしょうか?
あとインターネット以外ではどの雑誌や評論家も言ってないのですが
ホントの所どうなんでしょう?


194 名前:海の人 :02/03/10 16:42
>188
♪モナーたちに歌を歌わせるスレ Part2♪
http://piza2.2ch.net/mona/kako/990/990851837.html

の151番にかっこいいAAがあるよ。


195 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:43
>191
(゚Д゚)ハァ?
何アンタ?
常識から外れてるぞ?(ベトナム厨か?)
まさか映画・小説厨?
現実見た方がいいよ

196 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:44
>>194
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
            o___, . (、. ' ⌒   `  )
            /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
           /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
           /    /     `‘| ' ` ”, )
          /    |      /    /
          /     \__/    /
         /              /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <` `∀´> /
 (    )つ
 | | |   ♪ き〜み〜が〜よ〜は〜
 (__)_)     ち〜よ〜に〜や〜ち〜よ〜に〜


197 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:46
>>160
彼の別の著作「奇想天外SF兵器」が第10回トンデモ本大賞に選ばれたことを考えれば、
あの本のレベルが想像つくのではないかと。
私の兄は「奇想天外兵器」を購入しましたが、
「(Me163のテストで)ハンナ・ライチェが犠牲になった」とか書いてあったので
怒って叩き売りました。   死んでねえ!

198 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:46
まんこ
まんこ
まんこ
マンコ
マソコ
マンコ
まんこ
まんこ
まんこ
マンコ
マソコ
マンコ
まんこ
まんこ
まんこ
マンコ
マソコ
マンコ
まんこ
まんこ
まんこ
マンコ
マソコ
マンコ

199 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/10 16:51
>189
成る程、では、ソ連製SAMが無数にあるユーゴで、F-117が一機しか落とされ
なかったのは、戦闘機が高性能のSAMを越える存在だったからなのでしょうか?
それとも、SAMが戦闘機の数を下回っていたからなのでしょうか?

SAMとAAAと航空機とのKill Ratioを教えて頂ければ幸いに存じます。

200 名前:名無し三等兵 :02/03/10 16:57
>199
あれは単にSAMの性能悪いだけ(赤外線誘導なんかでステルス落とせないよ)
それに対空砲が無能だなんて一言も言ってないんだけど?
だいいちF-117は対空機関砲に当たって落ちましたが。
それにユーゴ軍が狙って落としたのではなくF-117が自分から当たりに行ったような状況だったと認識していますが

201 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/10 17:05
>200
対空砲は無能とは一切述べていませんけど、こっちも。

202 名前:名無し三等兵 :02/03/10 17:07
硫黄島の戦いの時のアメリカ軍の歩兵の装備を教えてください


203 名前:名無し三等兵 :02/03/10 17:09
>200
ユーゴの奴は飛行経路を予測したんじゃなかったか?
赤外線誘導なんかでステルス落とせないという発言はおかしいような?
レーダー誘導の方が落とせないんじゃ?
カメラ誘導のSAMなんてロシア開発してたっけ?

俺は航空機とSAMも組み合わせ次第だと思うんだがなあどっちかに偏る
のはどうかと思う。中東戦争じゃイスラエルは航空機よりSAMに手を焼
いてたし。

204 名前:188 :02/03/10 17:16
レスありがとうございます。

205 名前:名無し三等兵 :02/03/10 17:16
>>179さま
回答ありがとうございます

206 名前:名無し三等兵 :02/03/10 17:17
>201
あーそりゃすまん
最近チョト被害妄想気味でさぁ

>203
ゴメソ
レーダー誘導だね
間違えました
画像誘導はイワンなんかに開発できないと思います(ワラ

あと意見が偏っていたのは確かです
スマソ

207 名前:名無し三等兵 :02/03/10 17:20
前の>>313
「クボタン」の使い方

「クボタン」とは長さ15cmほどの単なる棒(最近はアルミ合金製が多い)
で、それを組み付いてきた相手の脇腹や骨の出っ張っている所に力一杯
押し付けるだけです。
平手打ちや殴打のように手を痛める事もありませんし、力が一点に集中している為
女性でもかなりの威力を得る事が出来ます。
他の使い方としてはクボタンを握り、手からはみ出した部分で相手を殴ったり
自宅の鍵等のキーホルダーをいっぱいブラさげてそれを振り回して相手を叩く
といった方法もあります。
ちなみに、前述のとおりクボタンはただの棒ですのでいろんな物で代用できます
(例・・・単三電池二本使用のマグライト、ボールペンetc)
マグライトなら実用性もありオススメです(おすすめスるなっ)

くぼタン・・・ハァハァ

208 名前:海の人 :02/03/10 17:55
>207
 それって、一撃で相手を行動不能にできなければ、よけいに激しい
反撃を招いてしまいそうな・・・。


209 名前:名無し三等兵 :02/03/10 18:08
>>197
レスありがとうございます。
トンデモ本だったんですね。
やっぱり電波だったんですね・・・・・

210 名前:名無し三等兵 :02/03/10 18:13
>196
懐かしいなあ。
それって、もともと大極旗が燃やされている奴を私が改造したんだよなあ〜。
しかもニダーになってるし(笑

211 名前:  :02/03/10 18:38
>>181
主砲の砲身を運ぶためだけに、海軍は、大和級主砲運搬船を作った。
それほど大変な代物です。

212 名前:名無し三等兵 :02/03/10 19:02
旧日本軍の部隊別の強さについて詳しい本・サイトご存じでしたらご教授願います。

過去病院に入院中に
「広島の5師団のあとにはぺんぺん草もはえん」
と爺様たちが懐かしそうにはなしていたもので・・・
地方毎の差がやっぱりあったのでしょうか?

213 名前:名無し三等兵 :02/03/10 19:05
新戦車の事についてお聞きします。この戦車は90式の後継
という説と74式の後継で、90式とはハイローミックスの
関係にあたり、90式がハイ、新戦車がローにあたるという
説の2つを耳にしますが、どちらなんでしょうか?



214 名前:>213 :02/03/10 20:27
 陸自が2世代供用を止めるとは聞いてないので、74式の代替でしょう。
でも90式 碌な数がそろわないな。

215 名前:名無し三等兵 :02/03/10 21:00
板ちがいかも知れません。
原水爆、広島、長崎の話題はどこに書くんでしょうか。

216 名前:ちゃぎ :02/03/10 21:02
>>215

核兵器関連といえばこのスレでしょうか。

[★おい!お前ら!核実験ってどうよ?★]
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1012718016/

広島・長崎に絞ったスレというのは見たことありませんねぇ・・・

217 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/10 21:54
>206
スマソ、つい過剰に反応してしもた。

>212
丸の別冊とか、学研の戦史シリーズに師団一覧が出てたかと。

「またも負けたか八連隊、それでも勲章九連隊」という戯れ歌があったように、
陸軍は近衛兵団を除いて、本籍地別編成を取っていました。
従って、農民主体の北海道、東北、九州の師団は強く、都市生活者主体の
関西の師団は弱いと言う説がまことしやかに流布されています。

しかしながら、物の見方を変えてみれば、それだけ関西の師団は功利的で効
率の良い戦いをするのに対し、強兵と言われる地域の師団ほど損害を多く出す
きらいがあったようです。

218 名前:名無し三等兵 :02/03/10 23:29
X-35のキャノピーの上にあるギザギザの模様は何ですか?

219 名前:名無し三等兵 :02/03/10 23:30
堺市に戯れ歌とエピソードが刻まれた碑文が建てられていて、そこには
「大阪の人間は利にさといのでそう言われたのでは」とあるそうです。

で、八連隊で出征された方が「負け続けた事実も無く、多くの戦死傷者
を出しているのにこの扱いはやるせない」と市に抗議を申し入れた話を
昔全国紙の新聞で読んだ事があります。

いつ頃歌われた戯れ歌かは知りませんが、揶揄された連隊の人達は「た
まらんかった」でしょうねぇ。

220 名前:宇多田ヒカルさんの将来の旦那ですヽ(`Д´)ノ ◆.rHIKARU :02/03/10 23:32
映画、戦火の勇気で最後のシーンで戦闘機の編隊が一機だけ急上昇して
戦死した者たちを送る。 あの特殊な編隊の名前なんていうんだっけ?
 
 フライング・ザ・アーメンだっけ?

http://www.sankei.co.jp/mov/review/1004underfire.html

おしえてちょ。

221 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/10 23:51
>219
まぁこれは確か、明治初期の西南戦争の話ですからねぇ。

222 名前:  :02/03/11 00:00
>>220
Missing Wingman. ?


223 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:00
軍事板初心者なのでお聞きしますが、“打通”って何ですか?

224 名前:初心者K :02/03/11 00:03
始めてココの板にカキコするんですけど
米軍基地の開放日を調べたい時は
どうすればいいんですか?

イロイロ探したんですが調べられなかったので
わかる方、お願いします。(真剣)

225 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:10
>>220
Missing man formation.

226 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:11
>>220
フライングザーメン?

227 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:18
>>218
射出時にキャノピー割るための火薬と思われ。

228 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:18
>>218
私もアレが気になってる。射出の時にあそこが割れる?

229 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:19
>>224
各基地のHPを見る(英語だけど)
あるいは、マニアのHPを見る。

230 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/11 00:22
>223
ネタならそれなりのスレがあるので、そっちを紹介しますが。

太平洋戦争当時の日本は中国を相手にも戦争していたわけですが、
都市とその周辺の点と線を維持していたに過ぎませんでした。

ところが、B-29が重慶などに進出するに及び、日本本土、満州空襲の
可能性が増し、昭和19年に、中国南北の交通を確保し、重慶軍を撃滅、
B-29が使う可能性のある基地の占領を目的として、一つの作戦を立て
ます。
これが、一号作戦またの名を大陸打通作戦と呼ばれる作戦です。

参加兵力約41万、自動車12,000両、馬匹67,000頭、作戦距離約2,000キロという
支那事変以来の大作戦で、一号作戦(大陸打通作戦)の目的は達成され
ましたが、何ら戦局に寄与することの無かったものでした。

>224
航空ファンとかに掲載されていたり、国防総省のホームページとかで調べられ
なかったかな。
かなり前の質問スレに同じ質問があったはず。

231 名前:223 :02/03/11 00:44
>>230
ネタじゃないです。ホントに知りませんでした。
ありがとうございました。

232 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:48
日本人がドイツ国籍をとるためにはどうすればいいんですか?

233 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:49
>>232
何でやー?

234 名前:初心者K :02/03/11 00:49
>>230

ありがとうございます。
チョット調べてみますねー。国防総省か・・・・・


235 名前:名無し三等兵 :02/03/11 00:56
>>233
興味だけです。

236 名前:一等自営業 ◆kawD31MU :02/03/11 01:03
7 :フェチ :02/03/09 14:52
433 :名無し三等兵 :02/02/15 15:00
パンツァーファウストやバズーカ等の成形炸薬の成形角度は何度でしょうか?

補足です。
残りの0.2%はWAX成分でしょう。可塑性を持たせるため。
対戦車ハンドグレネード:間隙の角度は約35度。RDXとTNTの混合。
対戦車ライフルグレネード二種類:間隙の角度は15度と25度。TNTとサイクロ
ナイトの混合。
対戦車ハンドグレネード(磁石のヤツ):間隙の角度は60度。TNTのみ。


237 名前:名無し三等兵 :02/03/11 01:19
>主砲の砲身を運ぶためだけに、海軍は、大和級主砲運搬船を作った。
>それほど大変な代物です。

樫野の事だったら、あれの目的は「砲塔」を運ぶためだ。

238 名前:一見さん :02/03/11 02:26
これ↓なんて飛行機ですか?お願えします。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/harpoon-dvic427.jpg

239 名前:名無し三等兵 :02/03/11 02:30
ああ。これはノースアメリカンのX70いうケロシンを燃料にした
大型戦闘機ですよ。

これは有名な事故直前の写真ですね

240 名前:774-3 :02/03/11 02:33
>>238
 窓・尾翼等から判断する限りでは、B−52。
http://www.fas.org/nuke/guide/usa/bomber/b-52.htm

241 名前:名無し三等兵 :02/03/11 02:37
>>238
ああ、究極のインターセプターと言われたF-106戦闘機ですな。
今見ても美しいよね。

242 名前:名無し三等兵 :02/03/11 02:48
>>240
つ〜か、見た瞬間に分からんか?

243 名前:二見さん :02/03/11 02:55
これ↓なんて飛行機ですか?お願えすますだ。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/f-14-cvn70-2.jpg

244 名前:名無し三等兵 :02/03/11 02:59
>>243
サンダーバード5号

245 名前:名無し三等兵 :02/03/11 03:00
>>243
CVN-70空母カール・ビンソンのデッキ上で発艦準備をする
VF-114アードバークスのF-111Bです。迫力ありますね。

246 名前:名無し三等兵 :02/03/11 03:05
由美子って何者ですか?
今日始めて確認したんですが、軍事板にはちょくちょく現れるの?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015745522/

247 名前:名無し三等兵 :02/03/11 03:10
>>243
なぜ、AIM-7とAIM-54という組み合わせなんだろうか?

248 名前:名無し三等兵 :02/03/11 03:16
左にはサイドワインダーも付いてる。近。中。長距離を一機でKO!!

249 名前:名無し三等兵 :02/03/11 03:19
>>246
春厨の季節だからねぇ。
相手せずに無視しかないよ。

250 名前:名無し三等兵 :02/03/11 04:14
A-12とSR-71ってどういう風に違うんでしょうか?見た感じ一緒ですけど。
今まで同じ機体で名前が違うだけだと思ってました。


251 名前:名無し三等兵 :02/03/11 04:22
>>250
SR-71の方が胴体が長いです。乗員も2人です(A-12は1人)。

252 名前:名無し三等兵 :02/03/11 05:14
A-12は▲です。

253 名前:兵等三し無名 :02/03/11 05:44
                                   052<<
。(人1は21-A)。すで人2も員乗。すでい長が胴体が方の17-RS

254 名前:名無し三等兵 :02/03/11 07:31
>>250
ついでに言っておくと、予算の出所が違いました。
A-12はCIA、SR-71は空軍です。

255 名前:212 :02/03/11 08:21
>>217
>>219
ありがとうございました。
「丸」、探してみようと思います。

256 名前:名無し三等兵 :02/03/11 09:29
>>244
>>245
ネタスレ行きなさい。

257 名前:名無し三等兵 :02/03/11 10:41
ふと思ふ。
“大本営発表”に評される情報の操作等について、【もし?】適切な
情報公開がされていたら、一体 どれほど状況が変っていただろうか?

258 名前:名無し三等兵 :02/03/11 10:53
二次大戦の日本側において?

そもそも戦争自体やってなかった可能性が高いと思いますよ。

259 名前:世界史板からです。 :02/03/11 11:19
当方、
軍事関連の知識が無いのですが、
世界史板の↓スレで>>505が下記のような発言を行っているのですが、
事実でしょうか?
また、CIAの航空評論家なる人物は実在しているのでしょうか?
その他何かございましたら、お教えください。
軍事板で聞くのがふさわしいと思うのでココにカキコします。


>>505
これは変です。何故なら、戦争中、アメリカ軍機が撮影した
100枚を超えるアウシュヴィッツ航空写真に、その様な
スモッグが写っている写真は1枚も無いからです。
(煙が写っていない事は、これらの航空写真を公開したCIAの
 航空写真専門家自身が認めています)
ですから、505に書いてある事は、航空写真が語る事実に反して
います。

260 名前:名無し三等兵 :02/03/11 11:20
なお、該当スレは世界史板の
ホロコーストはなかったか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1013782188/l50
です。


261 名前:追加 :02/03/11 11:28
アウシュビッツ航空写真を鑑定したのは
この人らしいと世界史板で追加がありました。
スモッグはないのかなー?

523 :世界@名無史さん :02/03/11 11:15
>>521
Brugioniという名前だったと思います。キューバ危機の時に
U−2機が撮影したキューバの航空写真を分析した事で
知られる軍事航空写真の専門家です。

262 名前:大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/03/11 11:34
>261
居るのは間違いない。写真偵察に関わった人間である事も。
Dino A. Brugioniが正しい名前の綴りだね。
確か、なんか本を書いていなかったかな?以降はもっと詳しい人に引継ぎ。
私はこの人の著書とか読んだ事が無いのだ。

263 名前:名無し三等兵 :02/03/11 11:36
トムクランシーの最新刊(新潮文庫)(タイトル忘れました)
のアメリカと中国が戦う話で
極東ロシア軍の倉庫に眠る大量のT34の話が出てきますが(2巻)
これはほんとの話ですか、ロシアだけにうそとは思えないのですが。
T34はうそでもT55なら有りかもと思えるのですが、なにかご存知のかた
ロシア軍は本当にこうなのか教えてください。

264 名前:名無し三等兵 :02/03/11 11:53
AH−1Sをスーパーコブラやヴァイパーに改修って可能ですか?

265 名前:名無し三等兵 :02/03/11 11:54
えー、記憶モードですが。
90年代初頭にヨーロッパ各国の戦車保有量を決めた条約がありましたよね?
ドイツの保有数量からあぶれたレオパルドIをトルコが安く貰いうけたアレ。
その時にソ連が(あれ、じゃあ80年代後半?)保有数量オーバー分は
倉庫に眠るT-54/55やT-34/85を処分するつもりだと軍事研究で読んだ覚えが。
その後は聞いた事が無いので…

266 名前:一等自営業 ◆kawD31MU :02/03/11 11:56
冷戦時代にヨーロッパ正面で交戦状態になると、ソ連軍は「カテゴリー1」
の現役部隊を最初に投入し飽和攻撃をかけ、次は「カテゴリー2」の予備
部隊が飽和攻撃を繰り返し、ついで「カテゴリー3」の召集兵の部隊が飽和
攻撃をするという話でした。飽和攻撃:休み無しの三日連続攻撃。
で、その「カテゴリー3」の部隊にはT62より、更に古いT55やT34も出て
くるんじゃないかと言われてました。ソ連軍は旧型戦車も大事に保管
してるようですが、実際は廃材として輸出して在庫はないと思います。

267 名前:名無し三等兵 :02/03/11 12:02
おもしろそうなのでご意見を。
772 名前:おおまじめに :02/03/11 11:43
足が生えてて歩けることの意味はなんでしょうか?
地雷処理ロボットは足が生えてるのが多かったけど。

1、研究者・技術屋の趣味
2、接地面積減少による地雷回避可能性の向上
3、不整地での機動性向上(バランスが良さそうには見えんが)
4、広報上の理由(目立つことやったほうが予算獲得上有利?)


268 名前:名無し三等兵 :02/03/11 12:10
>>267
何を目的として作られた(計画されている?)何の話なんでしょうか?
それが判らないと答えられないと思いませんか?

269 名前:名無し三等兵 :02/03/11 12:22
先日、家の上空(家に用があるというわけではなかろうが)をやたらと
ヘリが旋回していて、あれはなんだったんでしょう。
弟は、双眼鏡で見る限り、HSS−2みたいだと言ってたのですが。
自分には双眼鏡を貸してはくれなかったので(涙)、はっきりしませんが
いったいなんだったのでしょう。
所在地:茨城県中部
時刻:23時ごろ
よく考えると、あれはこの辺(原発がある)で、震度5の地震が
あった日なのです。そういう観測任務用の機体は存在するのでしょうか?

270 名前:名無し三等兵 :02/03/11 12:22
>>264
スーパーコブラやヴァイパーの試作機はAH1Jを改造して作りましたから
当然可能でしょう
経済的に引き合うかどうかは別問題

えー、それから、200番台のレスでSAMは命中する、と主張されているみなさん
昨年のエアワールドをヒックリ返してみてください
適切なECM環境下で命中率が10%を超しているSAMはありません
第4次中東戦争の例は、イスラエルがECMを軽視した結果です

271 名前:地雷処理 :02/03/11 12:28
人型兵器の有効性スレに書いてあったののコピー。
たぶん、戦後に放棄されてる対人地雷処理用のヤツ。
民間研究かな?

272 名前:名無し三等兵 :02/03/11 12:32
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/robo/robonews/l_photo/l0909_08.html

273 名前:名無し三等兵 :02/03/11 12:41
>>270
違います。ECMをするにもイスラエルにSA-6などの新型の新型SAMのデータがなかった
ので適切なECMのしようがなかったのです。

あなたがおっしゃるのが、モサドがあらかじめものを手に入れておいて解析しておかなかっ
たのがいけないとおっしゃるのであればそうかもしれませんが、ソ連はベトナムには供与し
なかった最新SAMをアラブ諸国には極秘で供与したのですよ。

274 名前:名無し三等兵 :02/03/11 12:52
>>273
エアワールドの記事によると、SA-6などは第4次中東戦争の2,3年前には
すでにイスラエル軍の手に入って、解析も済んでいたそうです
モサドの活躍の結果かどうかはわかりませんが…
A4などがバタバタ落とされた後、米軍からスムーズに対抗ECM機材が投入
されたのは、この結果だそうです

275 名前:フェチ :02/03/11 14:27
>236 一等自営業氏
 補足説明有難うございます。
 流石自営業氏・・・資料の質・量が違う・・。

276 名前:名無し三等兵 :02/03/11 15:10
対戦車地雷は人が踏んでも爆発しないそうですが
対人地雷の上を戦車(or車など)が通過した場合
爆発するんでしょうか?
もし爆発するなら、対人地雷の処理は戦車に任せれば
いいと思うのですが

277 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

278 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

279 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

280 名前:名無し三等兵 :02/03/11 16:40
>>276
時々やります。

281 名前:名無し三等兵 :02/03/11 16:42
>>276,280
一発対戦車が混じってたりしたら、けっこう鬱だね..

282 名前:名無し三等兵 :02/03/11 16:42
>>223
突破すること。普通は大陸規模の表現で使われる。

283 名前:223 :02/03/11 17:26
>>282
補足説明ありがとうございます。

284 名前:名無し三等兵 :02/03/11 18:18
帝国陸軍第四師団司令部は、新庁舎建設と引き換えに大阪城再建を
了承したそうですが、それまではどのような庁舎で仕事してたんでしょうか?


285 名前:名無し三等兵 :02/03/11 19:04
対人地雷と対戦車地雷って、一緒にバラ撒くんじゃないかな

286 名前:名無し三等兵 :02/03/11 19:08
その通りです。対人地雷とは本来、工兵による対戦車地雷源の啓開作業を
妨害するために混ぜて設置されるものです。(対戦車地雷だけだと人が乗っても
爆発しないので工兵は気楽に作業できる)

287 名前:名無し三等兵 :02/03/11 19:11
便乗質問
空中散布地雷ってあるけど、あれで散布されたあと、自分で少し地中に
もぐるやつってあるのでしょうか?
どっかで読んだor聞いたような気がするけど、出典が電波本だったような
気がするので信憑性が?です。

288 名前:名無し三等兵 :02/03/11 19:21
>>287
沼地に撒くと効果的です。

289 名前:名無し三等兵 :02/03/11 19:37
某ゲーム内でのお話・・・

ロシア軍側で戦功を挙げると、時々「諸君らの『大衆的英雄行為』によって祖国は
なんたらかんたら・・・」というメッセージが入るけど、この
「大衆的英雄行為」ってのがワケわからん。
ここでいう「大衆」とは、軍務に就いていない民間人の事。
で、その「英雄行為」ねぇ・・・。

一応ホメ言葉なんだろうけど何かあんまり嬉しく無いな。

290 名前:一等自営業 ◆kawD31MU :02/03/11 19:42
自分では地面にもぐりません。ただ、そこのあるだけで充分に脅威に
なります。これは対戦車地雷ですが、旧ソビエトの対人地雷などは
地物に溶け込むような不定形な形状をしています。


291 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

292 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

293 名前:名無し三等兵 :02/03/11 19:54
>>289
その「大衆的」というのはプロレタリア的、とかいう意味かと思われ。
資本家に対する概念としての「大衆」だょ。

294 名前:名無し三等兵 :02/03/11 20:03
「人民的」の方が適切と思われ。


295 名前:名無し三等兵 :02/03/11 21:23
巡視船「しきしま」ってプルトニウム輸送時以外は
どんな任務に就いてるのですか?

296 名前:秋田犬 :02/03/11 21:38
地雷処理の質問なんですが、プラスチック製の地雷とか金属探知機に反応しませんよね?
どうやって発見するのでしょうか?

297 名前:名無し三等兵 :02/03/11 21:39
>>296
もちろん、ひたすら手で探します。

298 名前:名無し三等兵 :02/03/11 21:43
>>296
探さなくっても爆発させてしまって
通り道が確保できればいいのかも

299 名前:名無し三等兵 :02/03/11 21:47
でいじーかったー

300 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/11 21:53
>263
亀レスモードですが、老朽化した戦車でも砲とかは生きているので、
海岸などの陣地に埋め込んで、固定トーチカとして使われたモノも
結構あったようです。

国後など北方領土にもそう言うT34が多数配備されていたかと。

301 名前:名無し三等兵 :02/03/11 21:55
>>300
北方領土が返還されたら、T34目当ての軍ヲタが大量に乗り込むんだろうなぁ。

302 名前:名無し三等兵 :02/03/11 21:59
すごい初歩的な質問で申し訳ないのですが、ジャムってどういう銃で、どうやって
起こるのですか?
検索で調べても弾詰まりとか、ただの故障としかわかりません。
弾詰まりって暴発でもするのですか?
とんでもない初心者な質問だと思いますが教えてください。

303 名前:竹内 ◆f0/HfFdI :02/03/11 22:02
どんな銃でも起こります。
最悪暴発します。

304 名前:302 :02/03/11 22:08
>>303
さっそくの回答ありがとうございます。
できましたなら、どういった故障なのか教えてください。
もしかしたらずいぶん広義なものだったら、ごめんなさい

305 名前:名無し三等兵 :02/03/11 22:20
大概の銃は、弾倉(弾丸を入れるところ)と薬室(弾丸を撃ちだすところ)が別になってる。
だから一発撃つたびに弾倉から薬室に弾丸を送りださにゃならんのだが、
そのシステムが詰まってしまうのが「ジャム」の一般的な定義。
原因ははっきり言って千差万別。
ごみが詰まるから起こることもあれば構造上の欠陥だったりするときもある。
あるいは弾丸の製造不良、はたまた理由はいくらでも考えられる。

まあ、コンビニコピー機の「紙詰まり」の銃版だと思っていただければ。


306 名前:名無し三等兵 :02/03/11 22:22
ちなみにレボルバーはジャムらない。

307 名前:302 :02/03/11 22:27
みなさん、回答ありがとうございました

308 名前:名無し三等兵 :02/03/11 22:37
>>304
ジャムは送弾不良と排莢不良に分けられます。
・送弾不良
マガジン・チェンバー・ボルトの形状設計不良
マガジンの装着不良や変な外力がかかった時(SMGを左手でマガジンを握って撃つ等)
マガジンにぞんざいに詰め込まれた弾薬(地獄の黙示録でヘルメットでマガジンを叩くのはこれの防止)
マガジンスプリングがへたった時(マガジンにフルロードせず、弾を何発か抜くのはこの為)
↑こんな時に以下の症状が出ます
ボルトが弾薬底部にちゃんと引っかからず、空のままボルトが閉じる。
マガジン上部で縦向きになった弾薬をボルトが噛みこむ。
ボルトがちゃんと閉じない。
・排莢不良
排莢関連の設計不良
プロペラントの不良
薬莢材質の不良
↑こんな時に以下の症状が出ます
ガス圧不足で全く排莢されない
薬室の汚れ・膨れ上がりやすいOR焼きつきやすい薬莢の為、薬室に薬莢がはりつく
エジェクションポートと本体の間に薬莢が挟まる。

以上オート拳銃、SMG、ライフル、オープン・クローズボルトごちゃ混ぜですが。
(ああっ、パンチしてる間に皆さんの解答が…)

309 名前:元自A漢 :02/03/11 23:26
先生の266の
>更に古いT55やT34も出て
>くるんじゃないかと言われてました。

ふと思い出したのですが、79年のFM17-19FではT-10戦車について(要約)
「前線で見かけることは稀であるが、(NATO側の反攻成功後)反撃時に対戦車部隊と
同行する為に後方に配置されている」

といった記述がございました。
まるでビデオゲームのマニュアル感覚です。


310 名前:名無し三等兵 :02/03/11 23:43
日本は対人地雷を禁止すべきじゃないと思います。
外地に出ないはずの自衛隊が対人地雷をばら撒くとしたら、それは侵略軍向けとして自国内に行われます。
ならば、(日本が侵略軍を撃退したとして)戦後の処理に困らないようむちゃくちゃにばら撒きはしないでしょう。

まさか、「敵軍の兵士が不具になるのはかわいそうだ」なんて言わないですよね?辻本先生の夫君。

311 名前:774-3 :02/03/12 00:23
>>295
 平生は、PLHとしての任務についているようです。知られている範囲では、以下のような
任務があります。
 待機(というか、東京湾警戒。米軍艦船の出入港時の警戒にも当たる)・重点警戒(サミッ
ト等の行事)・観閲式(宣伝という意味で、重要)・最近では、南シナ海の海賊対策に派遣さ
れたこともあります。

312 名前:名無し三等兵 :02/03/12 01:49
対空砲について教えてください。
あの黒煙が出て、数千mまで届く、対空高射砲というやつと、普通の大砲はどう違うのですか?
普通の徹鋼弾とかを普通の大砲で上に向けて撃っているのならわざわざ「対空砲」という呼称はおかしいと思うので
対空砲と普通の砲の違いと、普通の砲弾と対空砲弾の違い(黒煙が出る理由とか)を教えてください。

313 名前:名無し三等兵 :02/03/12 02:26
>312
普通の大砲は、砲身をあんなに上に向けられませんし、いろんな方向に
くるくる回せるようにもなっていません。
普通の砲弾は、設定した高度(に達する時間)で爆発するような信管を
使っていません。

314 名前:名無し三等兵 :02/03/12 04:07
ミリタリーバランスのような本で、安く、出来れば和書でいい本は無いでしょうか。
国別にM1A1何両、F-15何機、アーレイ・バーク級何隻等、保有機種、数を知りたいです。
新しい情報で小国もカバーしているような・・・そんな本あれば教えてください。
もしWebサイトでその様な所があれば、そちらも教えて頂ければありがたいです。


315 名前:US NAVY :02/03/12 04:33
現代空母のダメージコントロールを教えてください。
ミサイル、爆弾は飛行甲板上で装着されるんでしょうか?
もしそうなら、発進前に攻撃されるとミッドウェーみたく
誘爆するのでしょうか?
弾薬庫は側面装甲されているんですか?

316 名前:予備海士長 :02/03/12 07:56
>>269
関東で海自回転翼機はSH-60J厚木・館山、HHS-2B厚木、UH-60J下総・厚木に
考えられます機体色に赤色が混ざってなければSH-60J、HHS-2Bに考えられます
2B(A)のしらせ用の黒色S61Aが館山にいますが真っ黒なので分かるし
後MH-53も岩国からたまに来ることがあるが除いて良いでしょう
海自のHPで確認するしか無いでしょう
あと陸自のAS332S要人輸送ヘリがにているかも

大型自衛隊機で考えられるのはHHS-2B、MH-53、AS332Sが比較的にてます
災害時の観測では館山101空のSH-60Jが一番有力かも
厚木の51空の2Bはこのような任務が無いと思います

317 名前:名無し三等兵 :02/03/12 08:14
二次大戦のドイツについて教えてください。

ドイツはイギリスと戦争中なのになぜソ連に仕掛けていったのでしょうか?

318 名前:名無し三等兵 :02/03/12 08:31
>317
ソ連がドイツへの侵攻作戦を計画していたからです。
それを察知したヒトラーは対ソ戦を決意、タッチの差でドイツはせんずることができました。
不意打ちをくらわすべく集結していたソ連軍は不意打ちを食らって壊滅してしまいました。

319 名前:名無し三等兵 :02/03/12 09:39
>>318
それは奇説に近いぞ。珍説とは言わないがな。


320 名前:名無し三等兵 :02/03/12 09:51
>ミサイル、爆弾は飛行甲板上で装着されるんでしょうか?

 昔(ミッドウェー海戦)からそんな事はしてません。対艦
攻撃用の爆弾には遅延信管が付いており、飛行甲板を貫通後
に爆発するようになってます。

>弾薬庫は側面装甲されているんですか?

 セオドア・ルーズベルト以降には2.5インチのケピラー装甲
が有るようです。機関部、弾薬庫まで舷側から4〜5層の隔壁が
あ、ダメージコントロールとしてはこちらの効果の方が大きい
でしょう。

321 名前:名無し三等兵 :02/03/12 10:14
>>315
>ミサイル、爆弾は飛行甲板上で装着されるんでしょうか

その通りです。
ミサイルなどは、弾頭その他のパーツは別々に保管され、甲板上で組み立てられます。

>発進前に攻撃されると

格納庫内での取り付けによる事故と、どちらが確率が高いかじゃないでしょうか。
米空母の場合は、その手の攻撃をかけることがかなり困難だと思います。

322 名前:名無し三等兵 :02/03/12 10:14
IR誘導とレーダー誘導ミサイルはどちらが命中率いいんですか?

323 名前:名無し三等兵 :02/03/12 10:19
>ミサイル、爆弾は飛行甲板上で装着されるんでしょうか?
そうです。

>もしそうなら、発進前に攻撃されるとミッドウェーみたく
>誘爆するのでしょうか?

格納庫で機体につけても、飛行機を飛行甲板に並べたところで
攻撃されたら同じことになるんじゃあ。
ベトナム戦争当時、飛行甲板上に並べた飛行機が誘爆して
大損害が生ずるという事故がおきています。

324 名前:名無し三等兵 :02/03/12 10:23
>ならば、(日本が侵略軍を撃退したとして)戦後の処理に困らないようむちゃくちゃにばら撒きはしないでしょう。

戦後の処理に困らないようにばらまいて、敵が阻止できなかったら意味無いだろう。

325 名前:名無し三等兵 :02/03/12 10:33
>ミサイルなどは、弾頭その他のパーツは別々に保管され、甲板上で組み立てられます。

組み立てるのは艦内だよ。

326 名前:名無し三等兵 :02/03/12 10:35
>戦後の処理に困らないようにばらまいて、敵が阻止でき
>なかったら意味無いだろう。

 帳面に付けとくもんだろう。別に住民を狙って無差別
にばらまく訳じゃない。敵が通りそうな所は、反撃時に
こちらが通りそうな所なんだから、訳が分からなくなっ
たらしゃれにならん。


327 名前:名無し三等兵 :02/03/12 10:46
厨房質問でスマンが、戦車とか装甲車とかってダブルクラッチなの?まさかAT車
じゃないとおもうが。ATにする事は出来ないのかな。

328 名前:>263 :02/03/12 11:01
ご回答ありがとうございました
T34はまだまだ現役で使えるみたいですね。
もう一つ、生物兵器に関して質問ですが、
「日本にはレベル4の病原体を扱える設備が1個所しかない。」と聞きました。
と言うことは、真っ先にここを破壊すれば生物兵器をテロでばら撒かれても
発見も治療も無理になるということですか。
自衛隊はこのような事態に対応できる設備を持っているのですか。
どなたか教えてください。

329 名前:名無し三等兵 :02/03/12 11:06
>328
「レベル4の病原体を扱える施設」ってのは、
扱う能力があるなしじゃなくてただ単に
「そういう危険な病原体を外部にもらさない」という意味。

ですから原理的にはそこが破壊されても、別の生物兵器テロには充分対処できます。
もっともP4レベル施設なんかを破壊したら、その中に貯蔵されてる相当ヤバめの病原体がばら撒かれるので
それ自体が立派な生物兵器テロなのですが……

330 名前:名無し三等兵 :02/03/12 11:31
>>327
メルカバ(イスラエル)やM1(アメリカ)はATですよ


331 名前:名無し三等兵 :02/03/12 11:34
最近の戦車はだいたいATだろう。

332 名前:名無し三等兵 :02/03/12 11:40
>>331
日本のはちがうんじゃなかった?


333 名前:>328 :02/03/12 11:41
>329氏へ
治療施設と研究施設を混同してました。
どうやら、レベル4病原体に対する治療施設は何箇所かあるみたいです。


334 名前:名無し三等兵 :02/03/12 11:43
>332
90式はATだよ。

335 名前:名無し三等兵 :02/03/12 11:47
オーム心理今日に対する強制調査の日
警察官が自衛隊から借りた毒ガス防護服を着ていましたが
あの防護服に警察官全員が腕章を安全ピンで取りつけたため
全て使用不可能になったという話は本当でしょうか。
自衛隊が今後2度とよそには貸さないといったため、
消防・警察とも自前で防護服をそろえるようになった
と、某施設庁のほうで聞きました。
ご存知のかた、宜しくお願いします。

336 名前:名無し三等兵 :02/03/12 12:21
>>335
強制捜査で着用した防護服は警察庁が購入したものです
自衛隊から借りたと言う事実はありません

337 名前:熊男 ◆YKZmovys :02/03/12 12:23
米軍の各種、記章、略綬等の画像が解説されてるサイトってないですかね〜
ご存じでしたら、お教えください。

338 名前:名無し見学者 :02/03/12 13:10
>>270でSAMの命中率についての話を読んで気になったのですが、SAMで
航空機を迎撃する場合、一機あたり何発くらい発射するものなのでしょうか?
1発あたりの命中率が低くても、10発か20発くらい打ち込めばだいたい撃退
できそうな気がするのですが。

339 名前:名無し三等兵 :02/03/12 13:13
>>338
SAMは最小2発、普通は5,6発斉射しますが、ベトナムや中東では
1機に対し20発撃ったケースもあります


340 名前:名無し三等兵 :02/03/12 13:38
>>322
ある統計によると撃墜された航空機の9割はIRミサイルによるものだそうです。(1979-1985)
近年ではAIM120等の活躍がありますが基本的にはIR誘導のほうが命中率は高いものと私は推測します。
IR誘導はもっぱら短距離用であり、交戦距離が短ければそれだけ
命中率にも影響し、
またIRはパッシブなセンサーであるため発射を探知するのが難しいとがその理由です。


341 名前:>328 :02/03/12 14:21
レベル4の実験室はつくば市と武蔵村山市の二か所にあります。
でも、つくばのは組替えDNA専用(それも一回しか使ってないらしい)
武蔵村山の方は地元の反対でレベル3の実験しかできないのが現状です。


342 名前:名無し三等兵 :02/03/12 14:31
第二次大戦時の探知兵器についてのスレ立てていい?


(探知兵器ってのは、レーダーやソナー等のこと

343 名前:名無し三等兵 :02/03/12 14:32
>342
がんがってね

344 名前:名無し三等兵 :02/03/12 14:57
>>337
ここは?陸軍中心だけど。
http://www2.powercom.net/~rokats/armyhome.html

345 名前:335 :02/03/12 16:20
>336氏へ
毒ガス防護服に安全ピンで腕章を取りつけたというのも
うそなんでしょうか。

346 名前:名無し三等兵 :02/03/12 16:31
ミリタリー漫画等で
「URAAA」だの「YPAAA」という掛け声みたいなのが頻出しますが
これらの音声データって何処かにUPされてないでしょうか?

実際に聞きたくなったもんで・・・

347 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ@ハン板出張スマソm(__)m ◆MZeyPuLs :02/03/12 18:27
>>336
いや・・・確かに貸してる。<防護衣
σ( ̄ー ̄)が居た部隊でも出してた。

348 名前:Shuuuuwackkk  :02/03/12 18:48
>>346
それは、アメリカンコミックの擬音表現で、
まったく意味のない「雰囲気を味わう」ためのもので、
実際の音なんて存在しない。
少年ジャンプのジョジョの擬音表現を声に出して読むのと一緒。
知らないと不思議かもしれないが、ホントだよ。

349 名前:名無し三等兵 :02/03/12 19:17
たまに、映画やゲームで銃を横に構えて撃ってる奴がいるんですけど、
あれは何のために横に構えてるんですか?
後、現実でも横に構えて撃ったりするんでしょうか?

350 名前:名無し三等兵 :02/03/12 19:20
一度スレを立てたら、次のスレを立てるためには
どのくらいの期間をおかないとダメなのでしょうか?

351 名前:名無し三等兵 :02/03/12 19:23
>>349
実戦ではまず横撃ちする事はありません。

映画では俳優の顔をしっかり見せるために、
あのような特種な射撃方法を採用しています。

352 名前:名無し三等兵 :02/03/12 19:23
>350
そういう質問したいなら初心者板に逝ってね。
http://cheese.2ch.net/qa/

353 名前:名無し三等兵 :02/03/12 19:27
>>351
そうなんですか!!
横撃ちにする事でのメリットは無い、ということなんですね…
回答アリガトウ御座いますデス!!

(#゚Д゚)ソニチめ!!ドウシテ クレヨウカ!!

354 名前:名無し三等兵 :02/03/12 19:40
最近は漫画でも横撃ちを真似し始めている
かっこいいとでも思っているのでしょうなあ

355 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:00
>>351
反動を考えると、敵が左右に広がってる場合はいいんじゃないか?

356 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:05
>355
反動でぶれるだけだから照準なんてつけられないよ。
「制圧する目的だからいい」と言うかもしれんが、弾数の限られたハンドガンで
制圧目的の射撃する時点で終わってるよ。

これもいい加減よく見る質問だな。用語集に登録キボンヌ

357 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:12
>>327
>>331
カーグラフィック96年9月号の記事によると、
90式戦車は前進4段/後進2段+副変速機2段のATでシフトパターンは
1/2/3/4/N/R1/R2/ST(STは超信地旋回)。
トグルスイッチで変速します。
一方74式戦車は発進時のみクラッチを使うセミATだそうです。
ちなみにM-1戦車も4段ATですが、セレクターはR/N/D/L/PVT(PVTは超信地旋回)。

358 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:17
湾岸戦争やユーゴ紛争での航空戦は全てミサイルで決着がつき、
ドッグファイトは行われなかったと聞きましたが本当ですか?

359 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:20
空母におけるスキージャンプ甲板の有効性ってどうなんでしょうか?
メリットが多いのなら、なぜアメリカ海軍は採用しないのでしょうか?

360 名前:355 :02/03/12 20:22
>>356
あぁ、考えてみればちゃんと構えなきゃ反動も押えられんな。
でも漏れハンドガンじゃなくてAKみたいな自動小銃での乱射?を考え
てた。 ま、乱射ならどう構えても同じか。

とりあえず sage

361 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:22
>>358
本当だと思うよ。

362 名前:海の人 :02/03/12 20:23
 とりあえず、海自ではトンプソンの反動が大きいので「横向けて撃て」
とは教わった・・・けど、海自以外でトンプソン使ってるとは思えないので
横うちはもはや意味なし芳一だとおもほゆる。


363 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:25
>358
スキージャンプ甲板ははっきり言って安物空母のつじつまあわせにすぎません。

限られた国しかつくれない大型のカタパルトを用いず航空機を発艦させられるというのが唯一のメリットで、
荒天にも弱く離陸重量に制限かかり艦上スペースも有効利用できない、とはっきり言って良いとこなし。

カタパルトの製造ができるアメリカがそんなものを採用する必要はどこにもありませぬ。

364 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:25
搭載機を発艦させるのに、ジャンプより効率の良いカタパルトを採用してるから。
カタパルト開発失敗や費用をかけないための代案がスキージャンプ。

365 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:30
>ドッグファイトは行われなかったと聞きましたが本当ですか?

 ドックファイトが行われなかったかどうかは兎も角
、ミサイルで決着が付いたのは本当。GUNはA-10がヘリ
を落としてるだけ。

 ベトナム戦争後期のラインバッカー作戦でもGUNの撃
墜比率は10%を切ってる。前期のローリングサンダー
作戦で4割近く有ったのはミサイルが当たらないという
よりは、整備不良で機能しないまま発射されてたのが主
因。



366 名前:名無し三等兵 :02/03/12 20:33
>>363-364
はい、わかりました。ありがとうございます。
昔、米海軍がF-14でスキージャンプのテストをしている写真を
見た事があったもので。

367 名前:名無し三等兵 :02/03/12 21:05
SMGに消音器をつけて撃つと「カチカチカチカチ」という機械音しかしないので
「静かな作戦」が実行できるそうですが、着弾音はどうなの?
ターゲットを外すとパチンコ玉を思いっきり壁にたたきつけた様なすごい音がしそ
うなんですが。

368 名前:名無し三等兵 :02/03/12 21:08
>SMGに消音器をつけて撃つと「カチカチカチカチ」という機械音
>しかしないので「静かな作戦」が実行できるそうですが、

 嘘です。以上終了。

369 名前:熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/03/12 21:10
>>344
ありがとうございます。
探してみます。

370 名前:名無し三等兵 :02/03/12 21:27
>336

書類上は購入してることになってるかもしれないけど、現物(迷彩のヤツ)は
メーカーの在庫と関東中の陸自補給処から掻き集めたものです。

>345

事実のようです。
が、実は戦闘防護衣に使用されている東洋紡の布状活性炭積層は、安全ピンを刺したぐらいでは能力を失いません。ソースは元化学学校教官(開発関係者)
たぶん、念のため(穴が開いてるのは事実だし)と、警察消防の装備に迷彩服
は似合わないからじゃないかと勘ぐってみる。

371 名前:名無し三等兵 :02/03/12 21:41
トム・クランシーの目下の敵は中国なのでしょうか?


372 名前:名無し三等兵 :02/03/12 21:43
>>371
そのような気配も見えますが、彼の考えている事は彼にしか判りません。

373 名前:名無し三等兵 :02/03/12 21:49
なるほど、わかりました。


374 名前:名無し三等兵 :02/03/12 21:50
>>370
あの日の強制捜査で、戦闘防護衣着ていたくせに、手首とか首元とか素肌丸出しだった
のは、

1,そいつらがDQNだった
2,単に世間にオウム=サリンのイメージを決定的なものにするための芝居だったので
 細かい部分はどうでもよかった

のどちらなのでしょうか?

375 名前:名無し三等兵 :02/03/12 22:09
今月の「軍事研究2002/4」で、今回のアフガン軍事介入でFAEは使用されなかった。
(現在米軍の制式装備にFAEは含まれていない)
デイジー・カッターはFAEでは無い・・・って記事は本当ですか?

376 名前:名無し三等兵 :02/03/12 22:13
>(現在米軍の制式装備にFAEは含まれていない)
http://www5.justnet.ne.jp/~weapon/fae.htm参照
ただ、まだ現役かは知りません。
>デイジー・カッターはFAEでは無い・・・って記事は本当ですか?
http://www5.justnet.ne.jp/~weapon/blu82.htm参照

377 名前:名無し三等兵 :02/03/12 22:14
お前ら、WWUのアメリカ軍2バックルブーツの画像教えて下さい。
鮮明なら白黒写真の着用シーンでもいいです。

378 名前:名無し三等兵 :02/03/12 22:15
>>376
素早い回答ありがとうございます。
(なかなか勉強になるサイトですね、熟読してみます)


379 名前:367 :02/03/12 23:03
>>368
なんだ、ウソなのか。
どうも。

380 名前:名無し三等兵 :02/03/12 23:12
なんでキングジョージX型戦艦の主砲は
4連装:連装
なんでしょうか。
3連装:3連装
の方がバランス良さそうなんですが。

381 名前:312 :02/03/12 23:12
>>313
解答ありがとうございました。


382 名前:名無し三等兵 :02/03/12 23:22
>380
本当は4連装3基12門だったんですが、防御に欠陥が見つかりまして
それを補強するために二番砲塔を連装に変更しました。

383 名前:名無し三等兵 :02/03/12 23:23
>345
真っ赤なデマです。
ていうか赤色革命を夢見る人たちが、国家権力を貶めるためにでっち上げたデマです。

384 名前:名無し三等兵 :02/03/12 23:36
>>382
速レス感謝です。
へぇ、4連装3基ですか…重そうですね。

385 名前:名無し三等兵 :02/03/12 23:40
>>375
軍事研究の記事はAWSTを論拠としていたと思うが。


386 名前:名無し三等兵 :02/03/12 23:59
>>380
3連装の方が機構的にはバランスが悪いです。
実績のある連装の機構を並列に2基並べた4連装の方が
実は3連よりも簡単なんです。

387 名前:名無し見学者 :02/03/13 00:35
>>339
ありがとうございました。
そうするとまあ、一発の命中率が10%未満でも十分に戦果は期待できるんですね。

388 名前:名無し三等兵 :02/03/13 00:53
日本陸軍の兵器の資料でいい物がないか教えてください。

389 名前:名無し三等兵 :02/03/13 01:28
>>388
漠然としすぎ。答えにくいんじゃないかな。
もっと、あなたの知りたい事を絞って質問した方が、レスつくと思う。

390 名前:388 :02/03/13 01:47
>>389 漠然としすぎました。すいません。
  日本陸軍の歩兵兵器の資料でいいものはないでしょうか。
  写真入の物がいいです。高価なものでもかまいません。
  それと米軍が戦時中に日本陸軍兵器を研究した資料の
  日本語版がどこの出版社から出ているのかを知りたいのですが。

391 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/13 01:52
>390
光人社NF文庫の大砲入門、工兵入門、小銃拳銃機関銃入門、戦車入門
あたりと、昔ワールドフォトプレスから出ていた日本陸軍兵器総集、あと、
最近の本だとデルタ出版と学研から何か出てたか、と。

レベルが高い奴については他の人よろしく。

392 名前:名無し三等兵 :02/03/13 01:54
>390
光人社の奴じゃないかな

大きめの書店だとあるよ

393 名前:388 :02/03/13 02:22
>391
>392
ありがとうございます。


394 名前:名無し三等兵 :02/03/13 04:07
代理質問
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015324562/431

431 名前:名無し三等兵 投稿日:02/03/13 03:20
某所で確実に信用のできる人物が

「尖閣諸島は日本の防空識別圏内に含まれていない」という話がありました。
石垣島などほかにもそのような場所はありますが…。

では具体的にはどこの国の防空識別圏内なのでしょうか?(石垣島は台湾だったはず)

また、どこか日本及び日本周辺の防空識別圏を示したサイトなどありますでしょうか?



395 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/13 09:33
>386
そう言えば、オーストリア・ハンガリー帝国海軍の弩級戦艦は三連装砲塔
を採用した初めての艦だったが、揚弾機が左右の砲分しか無かったので、
運用に苦労したらしいですね。
真ん中の砲だけ、発射速度が落ちたとか。

リシュリューとかダンケルクはどうだったんでしょ。
何か機構的に複雑で信頼性に難があったとか言うことを聞いたけど。

396 名前:名無し三等兵 :02/03/13 10:11
K.GVの4連装砲塔は、初期故障頻発だったそうだが。

397 名前:名無し三等兵 :02/03/13 10:17
オーストラリアに海軍はありますか?


398 名前:名無し三等兵 :02/03/13 10:19
>397
濠太剌利? もちろんあるよ。

399 名前:*-* :02/03/13 10:24
皆様御早うございます。

どなたか秋葉原でミリタリー系ショップを御存じの方は
是非、場所、名前等、教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

400 名前:名無し三等兵 :02/03/13 10:26
>オーストラリアに海軍はありますか?

 オーストリアの間違いじゃなくて? オーストラリア
に海軍がある事は疑う余地がありません。

401 名前:名無し三等兵 :02/03/13 10:31
>399
ミリタリーの何が欲しいん?

402 名前:*-* :02/03/13 10:39
>>401
ガン系もそうですがサバゲー用具や
実際の軍で使用したモノ、アイテム系などなど、全般ですね〜

403 名前:名無し三等兵 :02/03/13 10:59
戦車砲の中心辺りにある膨らみは何?

404 名前:名無し三等兵 :02/03/13 11:11
排煙器。圧力差を利用して発砲時の煙を砲身の外に排出して
砲塔内に逆流するのを防ぐらしいが詳しい原理はよう知らん。

405 名前:774-3 :02/03/13 11:15
>>394
 石垣島ではなく、与那国島がADIZの範囲外(東経123度のライン外は、台湾に握られ
たまま)。尖閣諸島は、ぎりぎり日本の防空識別圏内です。ところが、飛行情報区(FIR)
は124度なので、今度は尖閣諸島・西表島まで入ってしまうそうです。
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9706/html/0617side03.html
>>397
 オーストリアと言うことにします。
 オーストリア海軍は、第一次世界大戦で、沿岸部の領土を失うまでは存在しました(トラッ
プ一家物語/サウンド・オブ・ミュージックのトラップ大佐は、元オーストリア海軍の大佐)。
今では、陸軍所属の河川・水上部隊として残るそうです(何で読んだかな? 軍事研究か世界
の艦船だったと思いますが)。
過去ログ発見 まぼろしのオーストリア海軍
http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984276921.html


406 名前:名無し三等兵 :02/03/13 11:18
「戦略空軍」と「空軍」の違いは、ていうか呼称を分ける理由はなんでしょうか?

それと、この二つが同時に存在する(した)国はありますか?

407 名前:  :02/03/13 11:28
「できるだけ正確な情報がある戦車サイト」(もしくは戦車系お勧めサイト)
がありましたらお教えください。

できれば現代戦車の情報と実態が載っている物をお願いします。
(英語サイトも可)

もしくは、現代の戦車をほぼ正確に評価比較されているサイトを教えてください。

408 名前:名無し三等兵 :02/03/13 11:29
340
レス、サンクスです
レーダー誘導ミサイルは相手に気づかれやすいんですね
でもレーダーの周波数変えたりとかしないのですか?

409 名前:名無し三等兵 :02/03/13 11:33
>407
それは、どこかに、何にも考えず、鵜呑みにしていい情報はありませんか?
という質問なわけだ。
そう言う姿勢は、生きていく上であんまりお勧めしない。


410 名前:名無し三等兵 :02/03/13 11:35
>340
変えると言っても物理的に限度があるしなー。

411 名前:水瀬禾火子 :02/03/13 11:37
>407
409に同意。
与えられたり、自分で得た情報を、いかに取捨選択していくかが重要。
それはこのスレにも言えることだけどね、自分で正しいのかどうなのかを考えることが重要だよ。

412 名前:  :02/03/13 11:45
了解

413 名前:  :02/03/13 11:50
>>409
ちとグサッときますた
>>411
わかりました。そうします。

414 名前:名無し三等兵 :02/03/13 11:54
まあ一つくらいは教えるべきだとも思われ。
http://www.army-technology.com/

415 名前:  :02/03/13 11:58
>>414
アリガトウゴザイマス

ムロン、ジブンモ サガシツヅケマス

416 名前:名無し三等兵 :02/03/13 12:23
>>406
「戦略空軍」という組織が存在したのは、戦後のアメリカだけです
システムとしては「空軍」の中に「戦略」「戦術」などの軍団がある構図となります

米戦略空軍は当時のサイズが異常に大きかった核爆弾を装備可能な大型爆撃機を
運用するために発足しました
B29(中型)B50(同)B36(大型)B47(中型)B52(大型)のほか、50年代末まで
護衛用の戦闘機部隊も配属されていました
また、ICBMも管理運用しています。今はB52、B1、B2が300機ほどあるだけ、ミサイルも
ミニットマンVの単弾頭改造型(何基か不詳。矛盾する情報あり)を保持しています
これに対する「戦術空軍」は、主に前線で通常兵器を使用する小型戦術機が中心しています
ベトナム戦争までは、戦略空軍こそ空軍の主流でしたが、ベトナムに深入りするうちに
戦術空軍がどんどん肥大化し、また戦闘爆撃機の能力が戦略用途に転用可能なほど
向上してきたため、空軍内部の政治的力関係は逆転しています

旧ソ連(ロシア)、中国は「戦略ロケット軍」や「第2砲兵」が弾道弾を管理運用していますが
これを「戦略空軍」とみなすには、ムリがあると思います

417 名前:名無し三等兵 :02/03/13 12:29
>406
「空軍」の説明は省略。
「戦略空軍」というのはアメリカの「Strategic Air Command(SAC)」のことだな。
アメリカ軍が作戦行動をするときは、xx Command という司令部の指揮下で行われる。
戦略空軍は戦略任務につく空軍部隊の司令部。のほかにも戦術空軍「Tactical Air command」
とかあった。太平洋軍「Pacific Command」なんてのもあって、このCommandは
太平洋地域でのアメリカ軍の作戦を指揮するわけだが、指揮下には海軍、
空軍、陸軍、海兵隊の各部隊が入る
(太平洋軍の下の空軍部隊は、太平洋空軍「Pacific Air Command」)
SACとかTACとかは今はもうなくなってしまったが(太平洋軍はあるよ)
海軍の戦略ミサイル原潜なども合わせて指揮する戦略軍
「Strategic Command(STRATCOM)」ってのがある。


418 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/13 12:35
>416
ソ連にも長距離航空軍(VVF?)が戦略爆撃機の運用部隊として独立
してませんでしたっけ?

419 名前:名無し三等兵 :02/03/13 12:47
>>418
ソ連の空軍はVVS、んでその中の長距離航空隊はDAだよ。
ちなみに防空軍(PVO)はVVSとは完全に別組織。


420 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/13 12:54
>419
有り難う。

421 名前:名無し三等兵 :02/03/13 13:00
>>417
同じような文章を書き、念のためにリロードしたら、同じような投稿があった(涙
まぁ、ケーコン!とか言われるよりはましかぁ

422 名前:名無し三等兵 :02/03/13 13:07
>421
そういう思慮深い行動は軍事の基本ですな
正確な砲撃でも必要以上に撃てばそりゃ効力射とは言わないし

423 名前:名無し三等兵 :02/03/13 13:16
ケコーンは最後の武器だ。

424 名前:名無し三等兵 :02/03/13 13:17
>>423
ハプスブルクはお見事だった、つ〜わけね。

425 名前:417 :02/03/13 16:18
おっと、太平洋空軍は(U.S.)Pacific Air Force だよ。

426 名前:名無し三等兵 :02/03/13 17:49
>>425
ちなみにヨーロッパではUS Air Force Europe(USAFE). 一貫性がないな。


427 名前:名無し三等兵 :02/03/13 21:07
WW2末期において日本陸軍の自動車化は、最終的にはどの程度進んでいたのでしょうか?
ご教示お願いします m(__)m

428 名前:名無し三等兵 :02/03/13 21:11
>427
こちらのスレッドがおすすめ

日本陸軍の戦闘能力
http://yasai.2ch.net/army/kako/978/978020518.html
日本陸軍の戦闘能力II「ここはお国の何百里」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/989154351/


429 名前:名無し三等兵 :02/03/13 21:57
SAPIOでおなじみの「惠谷 治」の経歴などを知りたいのですが?
著書とかはないのでしょうか?

430 名前:名無し三等兵 :02/03/13 21:59
>>409 >>411
大した知識も無いくせに、したり顔で説教か。お目でてーな。
初心者質問スレで、質問して何が悪いんだい。
自分で考えろだって、オマエモナー

431 名前:名無し三等兵 :02/03/13 22:05
>>430
おめでてーなお前も

432 名前:名無し三等兵 :02/03/13 22:07
>429
http://www.chiheisen.net/_spice/hatsu/prof/prof-eyao.html
著書は書店でもけっこうあります。

なんか胡散臭い感じがするんだよなぁ

433 名前:名無し三等兵 :02/03/13 22:08
>>430
何が問題であると指摘されたかすらわかってない (ワラ
痛すぎ..

リア房ケテーイ

434 名前:名無し三等兵 :02/03/13 22:14
>>433
いやぁ、特にコテハンの方、過去ログ読んでると
ずいぶんといい加減な知識をお持ちだなぁと、感心します。
そんなお方が「取捨選択することが重要だよ」とは
いやいや、流石ですな。

435 名前:名無し三等兵@関東軍憲兵隊 :02/03/13 22:18
>433-434
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1016014221/
ま、こっちでじっくりどうぞ

ここは質問スレであることをお忘れなく

436 名前:427 :02/03/13 22:48
>428
有り難うございます。それにしても・・・、自転車とは・・・。ダサ格好いいぞぅ ゜∀゜)♪

437 名前:名無し三等兵 :02/03/13 22:48
今、ガンプを見ていて思ったんだが
ダン中尉みたいに両足切断ぐらいの戦傷すると
どれくらい階級が上がってから除隊すんのかな?

438 名前:一等自営業 ◆kawD31MU :02/03/13 23:32
戦死あるいは特別な戦功の場合は、二階級特進と聞きますが
戦傷で除隊はわかりません。

439 名前:小心者 :02/03/14 00:08
 モンゴル軍といえばジンギスカンの時代ばかりが有名ですが、
現代のモンゴル軍の国防体制はどんな具合なんでしょうか?
中国にとっては台湾に次ぐ、失地回復の目標のはずですが‥

440 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/14 00:41
>439
旧ソ連軍に国防は依存していたので、旧ソ連崩壊と共にあってないような
状況に陥っています。
しかも、その後の経済的混乱で軍隊の方にもしわ寄せが行き、装備の更
新もままなりません。

ただ、ロシアと中国の緩衝国家ですので、ロシアが崩壊しない限り、中国は
手を出さないと思われます。

ちなみに軍の現況ですが…。

大統領が軍の総司令官で国家安全保障会議を主宰。
兵役は1年(18〜28歳男子を徴兵)。
正規軍9100人(陸軍7500人、空軍800人を含む)。
戦車650両、装甲戦闘車720両、ミグ21戦闘機8機。
(このMiG-21もつい最近までは、初期型のFLでした。今はPFMになってますけど。)
予備役14万人。
このほか国境警備隊、公安部隊などが7200人。
2000年の国防予算は2338万ドル。



441 名前:小心者 :02/03/14 00:49
>>440
すばやいレス、ありがとうございます。
なんだかベトナムどころではない、頼りない状況ですね、、、
海に守られた日本国民であることに感謝、、、

442 名前:ふみ :02/03/14 01:55
>中国にとっては台湾に次ぐ、失地回復の目標のはずですが‥

ちょっち調べてみた。

モンゴルの対外債務は6億飛んで500万ドル、DGPの64パーセント。そのうち
日本が1億1200万ドル、かつ最大の援助国。さらにこれらとは別に旧ソ連への
債務が170億ドルと言われ、ロシアはこの25パーセントにあたる42億5000万
ドルについて返済を要求しているのだそうで…。
旧ソ連の分以外はマターリと返済している模様。
tp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/gai/h12gai/h12gai013.html

これでモンゴル侵攻なんかした日には「おまえが借金肩代わりするんかい!」
と世界中を敵に回しかねない。モンゴル大使というのがまたマメであちこち
のイベントに顔を出しているし、日本を持ち上げている模様。

「借金国防論」というのがあるかどうかは知らないが、大使の働きぶりや留学
生の交換など「経済、軍事以外の方法」で国際社会での地歩を固めている印象
を受けました、はい。

443 名前:名無し三等兵 :02/03/14 01:57
>>439
>中国にとっては台湾に次ぐ、失地回復の目標のはずですが‥
中国が、台湾やチベットみたいに、蒙古も中国の不可分の一部と主張していたっけ?


444 名前:名無し三等兵 :02/03/14 02:00
なお、台湾自体も公式にはそう主張してたよ。うろおぼえ。

445 名前:名無し三等兵 :02/03/14 09:10
どうせなら沿海州を取り戻そうとすればいいものを・・・。

446 名前:名無し三等兵 :02/03/14 13:20
今月の軍事研究の江畑氏の記事に、T72アップデート型の新エンジンについて
「100を超す特許と版権を取得…」という文がありますが、この「版権」と
いうのは、どんなモノなんでしょう?
まさか説明書の著作権ではないと思いますが…


447 名前:海の人 :02/03/14 13:25
>446
 あてずっぽですが、設計図とか、あるいは制御プログラムには版権が
発生するんではないかと。


448 名前:名無し三等兵 :02/03/14 13:34
>447
やはり「版権」を著作権と同じ意味で使っているんですかね?


449 名前:名無し三等兵 :02/03/14 14:11
F-16にはA/C型のような単座型とB/D型のような複座型があるようですが、
複座型はどういう目的のために存在しているのでしょうか?
後席に教官が乗り込み前席の新人パイロットを教育するためなのでしょうか?
それともF-15Eのように前席にパイロット、後席にWSOが乗り込み
操縦・兵装操作を二人で分担するためなのでしょうか?

450 名前:名無し三等兵 :02/03/14 14:35
>449
これまで戦闘機には「転換教育」というものが不可欠と考えられておりました
世代ごとに性能が飛躍的に向上するため、前の機種の感覚で操縦しても性能を
十分に引き出せなかったり、場合によっては危険だったりしたからです
F-16の複座型もこの考えに沿って作られており、ベテランであっても、F-16に
初めて乗り込むパイロットは必ず複座型で転換教育を受けます
しかし、イスラエルなどは複座型を精密攻撃用に転用したり、電子戦型に改造
したりしています
また、地上設置型シミュレーション機材の進歩で、実機による転換教育の必要性
には疑問(特に経済性の面から)が出されるようになり、F-22は複座型の開発を
中止してしまいました

451 名前:名無し三等兵 :02/03/14 14:45
ジョンブル魂。大和魂。ゲルマン魂。
以外の魂を教えてください。

452 名前:名無し三等兵 :02/03/14 14:47
まあ、でもアメリカ海軍のF-4、F-14なんかは練習型がなかってりするわけだが。

453 名前:名無し三等兵 :02/03/14 14:48
トマト魂。

454 名前:名無し三等兵 :02/03/14 14:49
>>451
開拓者魂(フロンティアスピリット)なんてのもありますね。
それはともかく、その質問は
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014986518/l50
【笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 4】
で聞いたほうが良いかと思われ。

455 名前:名無し三等兵 :02/03/14 14:50
>>451
前スレでもそんな質問なかったけ?
まあ、こっちのほうがいいと思われ。

【笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 4】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014986518/l50

456 名前:455 :02/03/14 14:53
かぶった、スマン。

457 名前:名無し三等兵 :02/03/14 15:00
>>452
新米は乗らないので、後部座席の教官パイロットが口で指導するだけで十分なのさ
単座なのに練習型のない戦闘機としてはF105なんかが有名だね
F型を作ったときには既に意味がなくなっていて、ほとんど全機がワイルドウィーゼルに
転用されちゃった

458 名前:名無し三等兵 :02/03/14 18:09
>450>452>457
なるほど、米軍に複座型F-16が存在するのは、機種変更したパイロットの転換教育のためであって、
パイロットに加えWSOも乗せた爆撃能力強化型などという訳ではないのですね。
んで、イスラエルなどには複座型を精密攻撃用などに転用していると・・・。
F-22に複座型が無いないのはシミュレータなどで転換教育をしてしまおうという理由からなんですね。
いろいろと教えてくださって大変ありがとうございました。m(_ _)m


459 名前:名無し三等水兵 :02/03/14 18:37
自衛艦の引渡し式って一般の人でも見学できるんでしょうか??

460 名前:名無し三等兵 :02/03/14 18:41
モサドって何ですか?

461 名前:名無し三等兵 :02/03/14 18:47
>>460
イスラエルの情報機関です。

462 名前:名無し三等兵 :02/03/14 19:05
え?シリアの情報機関じゃなかった?>モサド

463 名前:名無し三等兵 :02/03/14 19:08
ユダ公です

464 名前:名無し三等兵 :02/03/14 19:09
>>462
ネタ?

465 名前:名無し三等兵 :02/03/14 19:11
>462
違うよ。

466 名前:名無し三等兵 :02/03/14 19:13
今売ってる噂真の不審船事件についての記事に出てくる
軍事評論家AとBの言ってること、それから記事の内容はどうですか?
できるだけコテハンぐらいの軍事知識のある人に評してもらいたいのですが



467 名前:名無し三等兵 :02/03/14 19:17
>>460 >>462
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/nybomb/arab/200109/17-07.html

468 名前:名無し三等兵 :02/03/14 20:23
前に「フォレストガンプの名誉勲章は適切か?」なんて質問なかった?
昨夜、映画やってたので答えてしまおう。

勲章なんて所詮は上官の気分次第。そりゃあガンプは自らの危険を顧みず
戦友を助けたんだから立派だけど(ちなみに勲章の数からいえば『ランボー』
のほうが英雄)。
むしろ映画の中でのガンプは勲章を貰ったってことで政治的に利用された感が
無きにしもあらず。大統領にも会ってTVにも出てるでしょ?。
なんせ時あたかもベトナム反戦運動が盛んな時期だったから、少しでも
国民にベトナム戦争の好イメージを植え付けときたかったとかね(ただし
あくまでも映画の中でのお話だよ)。

469 名前:名無し三等兵 :02/03/14 20:23
T-55/54の使用国をできるだけ多く教えてください。
お願いします

470 名前:名無し三等兵 :02/03/14 20:35
>469
アゼルバイジャン アフガニスタン アルジェリア アルバニア
アンゴラ イエメン イスラエル イラン イラク インド 
ウクライナ ウズベキスタン ウガンダ エジプト エチオピア 
カザフスタン カンボジア 北朝鮮 キューバ クロアチア 
シリア スーダン スロバキア セルビアモンテネグロ ソ連 
チェコ チェコスロバキア 中国 ナイジェリア 
ブルガリア フィンランド ルーマニア ニカラグア 
パキスタン バングラデシュ ハンガリー 東ドイツ ベトナム 
ベラルーシ ペルー ポーランド ボスニアヘルツェゴビナ 
マケドニア モザンビーク モロッコ モンゴル ロシア レバノン

471 名前:小心者 :02/03/14 20:40
 毎夜すみません。今回は領土問題について質問させていただきます。
 現在、韓国が実効支配する竹島では、日本が国際司法裁判所に判決を求めていますが、
韓国はそれを拒否しています。しかし、日本が実効支配する尖閣諸島では、逆に中国が国
際司法裁判所に判決を求め、日本はそれを拒否していると聞きました。
 本当でなのしょうか?また、本当なら何故でしょう?
 ソースは、N・クリストフ&S・ウーダン著『アジアの雷鳴』(集英社)なんですが、、、
 

472 名前:名無し三等水兵 :02/03/14 20:43
このスレに入ってからの未回答質問をまとめました。抜け、間違い等ありましたら
ご指摘ください。

9 :名無し三等兵 :02/03/09 16:06
日本人がドイツ国籍をとるためにはどうすればいいんですか?

64 :初心者 :02/03/09 18:07
沖縄戦について濃く語ってるスレありませんか

152 :名無し三等兵 :02/03/10 04:49
目潰しレーザー禁止や、12.7mmの狙撃銃で人を撃つの禁止等の
戦時国際法が一覧できる良い書籍かサイトありませんか?

159 :名無し三等兵 :02/03/10 06:32
長門級の主砲についてですが 口径が正16インチ(406mm)ではなく
410mmであったという記述を見ましたが本当でしょうか?
陸奥の砲塔が引き揚げられているので 確認可能ですね。

193 :名無し三等兵 :02/03/10 16:39
90式戦車の装甲が強いというのは軍事板では定説ですが、そもそも最初に
言い出されたのはどのスレでしょうか?
あとインターネット以外ではどの雑誌や評論家も言ってないのですが
ホントの所どうなんでしょう?

202 :名無し三等兵 :02/03/10 17:07
硫黄島の戦いの時のアメリカ軍の歩兵の装備を教えてください

259 :世界史板からです。 :02/03/11 11:19
当方、
軍事関連の知識が無いのですが、
世界史板の↓スレで>>505が下記のような発言を行っているのですが、
事実でしょうか?
また、CIAの航空評論家なる人物は実在しているのでしょうか?
その他何かございましたら、お教えください。
軍事板で聞くのがふさわしいと思うのでココにカキコします。

>505
これは変です。何故なら、戦争中、アメリカ軍機が撮影した
100枚を超えるアウシュヴィッツ航空写真に、その様な
スモッグが写っている写真は1枚も無いからです。
(煙が写っていない事は、これらの航空写真を公開したCIAの
 航空写真専門家自身が認めています)
ですから、505に書いてある事は、航空写真が語る事実に反して
います。

473 名前:名無し三等兵 :02/03/14 20:45
>>470
おお!早速のレスありがとうございます。
さすがは軍事板ですね

474 名前:名無し三等水兵 :02/03/14 20:45
284 :名無し三等兵 :02/03/11 18:18
帝国陸軍第四師団司令部は、新庁舎建設と引き換えに大阪城再建を
了承したそうですが、それまではどのような庁舎で仕事してたんでしょうか?

314 :名無し三等兵 :02/03/12 04:07
ミリタリーバランスのような本で、安く、出来れば和書でいい本は無いでしょうか。
国別にM1A1何両、F-15何機、アーレイ・バーク級何隻等、保有機種、数を知りたいです。
新しい情報で小国もカバーしているような・・・そんな本あれば教えてください。
もしWebサイトでその様な所があれば、そちらも教えて頂ければありがたいです。

377 :名無し三等兵 :02/03/12 22:14
お前ら、WWUのアメリカ軍2バックルブーツの画像教えて下さい。
鮮明なら白黒写真の着用シーンでもいいです。

459 :名無し三等水兵 :02/03/14 18:37
自衛艦の引渡し式って一般の人でも見学できるんでしょうか??

466 :名無し三等兵 :02/03/14 19:13
今売ってる噂真の不審船事件についての記事に出てくる
軍事評論家AとBの言ってること、それから記事の内容はどうですか?
できるだけコテハンぐらいの軍事知識のある人に評してもらいたいのですが

#前スレで補足レスをつけていただいた方、ありがとうございました。
お礼遅れて申し訳ありません。

475 名前:名無し三等兵 :02/03/14 20:48
>>471
簡単です。すでに日本の実効支配下にあり日本の正当な領土である(日本から見た場合の
視点)尖閣諸島の領有権を、なぜ国際司法裁判所であらためて決定しなければならないので
しょうか?

正確に言えば、国際司法裁判所での審議に応じるということは、尖閣諸島が必ずしも日本の
領土ではないことを認めることになるからです。

476 名前:名無し三等兵 :02/03/14 20:51
竹島問題と尖閣諸島問題は経緯がちと違うからね……


477 名前:小心者 :02/03/14 20:55
>>475
 またもすばやいレス、ありがとうございます。
そうすると竹島での韓国の対応も同じ理由なんですね。
これでは、双方の主張は何十年経っても平行線ですね、、、、、


478 名前:名無し三等兵 :02/03/14 20:57
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20020310/i/1015784502.3087114314.jpg

この写真なんですが、ミニミについてるこのスコープの詳細について教えてください。
お願いします。m(__)m

479 名前:小心者 :02/03/14 21:03
>>476
 前述のソースもとの本では、中国側に理があるように書いてありましたね。
引用すると、
「‥中国の請求権は16世紀に遡る公開記録に基づいており、1783年の日本の
地図もそれらが中国の領土であることを示している。‥」(N・クリストフ)
とのことです。

480 名前:774-3 :02/03/14 21:04
>>471
 経緯を無視して領土問題とひとくくりにすると似ていますが、そこに至る経緯に差
がありすぎます。どちらも、相手国の意志によって問題になった物であるところは一
緒ですが。
 それはそれとして、尖閣諸島について中国が国際司法裁判所での調停を日本側に求
めたソースが他にありますか? 竹島と混同している節があります(下手をすれば、
意図的)。著者が、ちょっと疑わしい人物なので(元NYタイムス東京支局長。「冷め
たピザ」「日本人女性にはレイプ願望がある」等が有名な、反日記者の一人のようです)、
これだけでは・・・。

481 名前:774-3 :02/03/14 21:12
>>9(>>472)
 ドイツに8年間以上、正規の手段で在住することで国籍取得への道が開けるそうです。

482 名前:小心者 :02/03/14 21:15
>>480
>著者が(中略)反日記者の一人のようです

うーん、本を読んだ限りではそれほど反日的とは感じませんでしたが、、、
(但し、翻訳の段階で改変された可能性もありますが)
 あと、彼らの前著『新中国人』では中国に辛口の批評をしていますから、
親中的ともいえないのでは、、、

483 名前:475 :02/03/14 21:16
>>477
うい、少なくとも韓国側が国際司法裁判所での審議に応じないのはこれが原因です。

484 名前:名無し三等兵 :02/03/14 21:19
日本軍の99式狙撃銃のスコープの標準ってどんなのですか?
(+)←こんなのですか?

485 名前:小心者 :02/03/14 21:20
>>482
あ、すいません
反日=親中ではありませんね。
書いてもいないことを勝手に推測してしまいました。申し訳ありません。

486 名前:名無し三等兵 :02/03/14 21:49
>>485
NYTimesの、その記者は悪名を轟かせてますね。今は、北京支局にいるはず。

487 名前:熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/03/14 22:04
>>478
Aimpoint Comp M/ MLだと思う。

488 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:06
>484
かなり昔の「GUN」誌にレポートがありました。
単純なクロス・ヘアーではなかったと記憶しますが・・・・。

489 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:13
>487
ありがとうございます。
これってミニミ専用のマウントとか使ってるんですか?

490 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:13
世界史板の南京虐殺スレで議論になっている事があるので
質問させていただいてかまわないでしょうか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1011913620/l50
南京大虐殺より
スレの後半で「陣中日記」なるものの叙述を巡って論争が
おきています。

491 名前:こういう人と :02/03/14 22:14
リンク先の
>318
1.上等兵のごときに軍刀を貸す酔狂な将校はいない。何故なら、将校の軍刀は
  私物であり、「自腹を切って」購入したものである。
2.山砲兵なのに機関銃を使っている。山砲を使うから山砲兵なのであって、機関
  銃を使うのは歩兵の機関銃分隊。
3.わずか20名で5,000人の捕虜を「機関銃で」射殺している。機関銃は何銃あった
  のか?重機なら一銃につき一個分隊必要だから、20名ならせいぜいニ〜三銃。
  こんなに撃ちまくったら、いくら重機でもぶっ壊れる。そもそも、5,000発もの弾丸
  をどうやって運んだ?わずか20名で?
4.この上等兵は銃剣で突き刺しているが、小銃を持っている様子がない。とすると、
  こいつは銃剣だけで刺してまわったのか?銃剣を一度でも持ったことのある者な
  ら、それがいかに不自然かわかる。
5.捕虜の中に「子供と老人」がいる。こいつらは何なんだ?正規軍兵士?民間人?

まあこんなところか。
んで、君がこれを本物と判断する根拠は?


492 名前:こういう人がいますが、 :02/03/14 22:14
324 名前:世界@名無史さん :02/03/14 22:03
>>320
ああ、そりゃあ相手にされんわ。(笑

1 上等兵の如きに貸す将校はいないというのは君だけの常識だろ。
  貸したかもしれないじゃない。
  自腹の軍刀もあったかもしれないが、軍刀は将校の支給品でもあったのじゃ
  ないの?
2 重機で打ちまくった後に突撃命令もあったんじゃないの。
  弾丸をどうやって運んだ?自分で調べろ。(w
3 小銃に帯剣した銃剣で刺しまわったんじゃないの。
  まさか銃剣だけをもってさしまわったんじゃないだろ。
4 子供と老人がいる?こいつらはなんなんだ。
  難民だろう。(w

ちっとも矛盾の指摘にすらなっていないじゃないか。(笑
それでよく資料がどうのこうのいえるね。

493 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:15
資料に矛盾点がありますかね。
軍事的というか、当時の日本軍の兵の常識に照らし合わせた場合です。


494 名前:774-3 :02/03/14 22:17
>>485
 親中ではないのは、確実でしょう。天安門事件で、ピュリツァー賞を取っていま
すから。
 とりあえず、これが最新のネタ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~inatomi/TerrorismBeyondIslam.htm

495 名前:さらなる反論がこれ。 :02/03/14 22:18
>324
はずかしいから、他ではそう言うこというなよ(w
1.将校の軍装は全て自前なの。支給されるのは下士官兵卒だけ。
  それに、ヨーロッパの軍隊(将校は貴族、下士官兵卒は農民)を模倣
  している日本軍は、上等兵が将校と話をすることすら憚られていた。
  何だよ、その「貸したかも知れないじゃない」ってのは?
2.君は重機がどんなものか知らないだろ?段列から供出したのは20人
  だ。これで理解できなければ、今後君はおれに対して文句を言う資格
  はない(w
3.帯剣じゃなくて着剣だ。クソ重い重機と何千発(wもの弾薬を運んで、
  尚且つ小銃まで持ってるって?噴飯ものだぜ。
4.難民?「捕虜せし支那兵の一部」と書いてあるのはおれの錯覚か(w

無知はときとして罪だな。それでよく他人を笑えるもんだ。

次はおれの番だ。この日記が本物だと判断する根拠は?


で正しいのはどちらの言い分でしょうか?



496 名前:追加 :02/03/14 22:23

これの真偽も教えてくださいな。
南京にいたのでしょうか?

325 名前:世界@名無史さん :02/03/14 22:05
あと
山砲兵連隊に機関銃部隊あったとおもうけど。

497 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:27
とりあえず、(3)について。
5,000人という人数を想像してみよう。例えば、漏れのいた高校の
人数は、3学年併せて1,100人程度。例えば、全校集会の時に、
重機3丁を3方から浴びせて、全員射殺しうるものか?
逃げまどう5,000人を、どのように20人で押さえるのだ?
また、5,000人の死体処理は、一体いかなる方法で行うのか?

ナチス・ドイツのユダヤ人強制収容所でチクロンBガスが用いられたのは、
機関銃で始末することが極めて困難、かつ高コストであったからだ。
また、焼却炉を建設せざるを得なかったのは、土葬では手間と、臭気が
極めて重大な問題となるからである。

498 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:28
スナイパ−のスコ−プって少々荒くあっかってもズレないのですか。


499 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:33
>498
固定方式によると思います。普通のウィーバーレールにリングを取りつける奴だと
立て掛けておいたライフルが倒れたりしたら、それだけで狂う事もありますよ。

500 名前:東京精神病院救急隊員 :02/03/14 22:33
http://www02.so-net.ne.jp/~ueno/endo/99_02_JE.html
当時の陸軍の一般的な重機、九二式に関する詳細な
記述がありました。何らかの参考になると思われますので、
リンクを張らせて頂きます。

501 名前:熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/03/14 22:41
>>489
ミニミ専用のマウントは使ってない(というよりない)。
一体型で無いためマウントは必要なのだが
ひょっとしてトップのミニミにつけたいの?あれってマウントレールがないでは?


502 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:41
 重機関銃分隊には駄馬5頭が有る事になってます。重に2頭、他は
1頭で600発入り弾薬箱を4つという事になっていましたが、大
体の場合は兵隊が担いだようです。

従卒と話さない将校は居ないでしょう。

山砲兵連隊に機関銃の配置はありません。3000人を越える
歩兵連隊にも定数で12丁しかない虎の子ですから。鹵獲銃はあ
った可能性はあります。


503 名前:名無し三等兵 :02/03/14 22:50
荒れる話題を振るな、乗るな。
興味あるなら別スレ立ててください。
なんで質問スレ作ったのを考えて書き込んでください。

504 名前:名無し三等兵 :02/03/14 23:04
>熊男さま
色々ありがとうございます。
「ミニミにスコープが乗るならストナー63も乗せられるかな?」って思ったもので。

505 名前:名無し三等兵 :02/03/14 23:08
>>503
すみません。

どなたか世界史板に往時(特に日中戦争時の)
の日本軍に詳しい方が出張ってもらえませんか・・・・。


506 名前:名無し三等兵 :02/03/14 23:11
太平洋戦争時の日本陸軍の軍服の名前を教えてください

507 名前:名無し三等兵 :02/03/14 23:43
>>506
95式軍衣/98式軍衣
95はおなじみのたて詰襟
98は国民党軍を参考にした詰襟

508 名前:小心者 :02/03/15 00:31
>>494
見てきました。
部分的にはうなずける所もあると思いますが、あの挑発的な書き方は、、、
嫌韓厨の煽りに激昂する韓国人の気持ちが、少しはわかる様な気がしてきました、、、

509 名前:名無し三等兵 :02/03/15 00:32

  i 、                   ,. i
  i  ヽ、               , . =―/ .l
   ヽ  \      _ /'  ./   /
    \ ヽ ヽ. ,. - ' ´   // `` / ,/ /
     ` 、_ヽ   .、//,.、  /_,. '、
       / `` /ヘl lへ\´´   ヽ
        ,'   /' ,    、 \   `.
       .!  〃'  /    、 ヽ   ヽ   i
      i .//.i _⊥┼{  }+┼+、 l }  }
       〉//| ´ ,.r,=、ヽノ ,=.、l !.|ヽ/
       // l ,Vレ!{l:::j|.   |l:::j}'レ'| | |  
       /,' |/.ハ_ヽゞ''  i┐ `'''ノ,ノl |N
      l !  `^ヽ-`.‐_ `´  .'.´ー'´l !                                     
            /  /~\ \
            /  /   >  )
          / ノ    / /
         / /   .  / ./
         / ./     ( ヽ、
        (  _)      \__つ


510 名前:名無し三等兵 :02/03/15 00:34
中国の主力戦車&主力戦闘機は何ですか?

511 名前:バーナー保守員 :02/03/15 00:34
>>509
あーっ、ニコちゃん大王だー。

512 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/15 01:06
>>510
(戦車)
一応、59式戦車(T54系統のコピー)が大部分でちょっとずつその発展型
に置き換わっているかと。
(戦闘機)
一応、J6(MiG-19SFのコピー)が未だ殆どを占めているが、J7(MiG-21F
からの発展型)が徐々に浸透しつつある。

513 名前:名無し三等兵 :02/03/15 01:18
映画『エネミーライン』観てきたんですが偵察機を撃ち落した
車両の名前を教えてください。
あと、主人公追いかけまわした狙撃兵の持ってたライフルの
詳細ギボンヌ

514 名前:名無し三等兵 :02/03/15 01:21
>>512
中国ってそんなに酷かったっけ?

515 名前:名無し三等兵 :02/03/15 01:26
>>514
ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/zuhyo/ah131009.htm

516 名前:名無し三等兵 :02/03/15 01:29
>513
これかい?解説は他の人ヨロシク。もう寝る。
http://images.google.com/images?q=sa-13&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja

517 名前:名無し三等兵 :02/03/15 01:36
>516
さんくすです、で、こやつの名前なんてゆーの?

518 名前:名無し三等兵 :02/03/15 01:39
>517
NATO名ゴーファー
対空ミサイル車両

519 名前:バーナー保守員 :02/03/15 01:40
>>517
NATOのコードネームは GOPHER ですので「ゴーファー」か「ゴルァファー」
となります。

520 名前:素朴な厨房 :02/03/15 01:51
で、結局機動隊には何が導入されたんですか?

521 名前:名無し三等兵 :02/03/15 01:58
>>520
W杯対策ですか?軽量透明盾(大・中・小)です。

522 名前:素朴な厨房 :02/03/15 02:00
>>521

ノーノー、サブマシンガンだか自動小銃だか突撃槍だか何だか知りませんが、
自動火器の事です。何千丁か調達された、という。

523 名前:名無し三等兵 :02/03/15 02:02
>>521
ホント? 暴徒対策に自動火器なんて、荒唐無稽もいいとこだよ?
アーウェン37とかの、てき弾銃ならわかるんだが・・・

524 名前:素朴な厨房 :02/03/15 02:04
>>523

スイマセン、W杯対策ではなく、対テロ対策です・・・。

525 名前:名無し三等兵 :02/03/15 02:05
そんなら、MP5とかじゃないの?
SATもSSTも、昔から持ってたと思うけど。

526 名前:素朴な厨房(恐縮デス) :02/03/15 02:09
>>525
いや、各県警の機動隊の銃器対策班?だかに配備されたというやつなんですが、
過去スレ漁ってもどうも結局結論が分かんないもんで。。。

ご存知無いですかね?一時新聞を賑わせたんですが。。。

527 名前:名無し三等兵 :02/03/15 02:15
機動隊の銃器対策って言えばたしか「89式」じゃないか?
この板でも、軍用ライフル警察に持たせる是非が論じられてた気がするが。

528 名前:名無し三等兵 :02/03/15 02:22
機動隊が自動小銃を装備するらしいぞ
http://yasai.2ch.net/army/kako/1001/10017/1001720997.html
警察がSMGを1379丁導入!
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10054/1005413559.html


529 名前:名無し三等兵 :02/03/15 03:31
>>507
ありがとうございます

530 名前:名無し三等兵 :02/03/15 08:32
「jpドメインからスレ立ててください」
ってどういう意味ですか?
スレを立てられないんですけど。

531 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/15 08:36
>530
糞スレを立てさせないための方策の一つですな。
ちなみにどんなスレを立てようとしたん?
いうてみ?

532 名前:コピペ :02/03/15 08:39
↓のスレ誰か立てた? もしくは専用スレあるのかな?
どっちにしろ海外接続で俺には無理なんで誰かよろしく!

>USアーミーのバトルスーツ MGSみたい。
http://www.usatoday.com/life/cyber/tech/2002/03/14/army-uniform.htm



533 名前:532@一応ね。。 :02/03/15 08:41
530とは別人です。

534 名前:530 :02/03/15 08:42
>531
潜水艦についてのスレッドです。



・・・タイトルは「サルでも分かる潜水艦講座」とでも。

535 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/15 08:53
>534
一応潜水艦で検索したらこんだけ出ましたけど?

188. 原子力潜水艦出航ふたたび(690)
223. ★★ガトー級潜水艦★★(363)
347. ★★世界最強、ウリナラ韓国潜水艦(168)
512. 続・海自の潜水艦について(850)

スレを維持する自信あります?
初心者スレで潜水艦関係の質問が出たら、答えればすむんとちゃうか
と思うのは、漏れの思い過ごし?

ちなみに、海外プロバの串使ってたらスレ立てられないです。
串外すか、日本のプロパの串を探すか、どっちかでしょうな。

536 名前:名無し三等兵 :02/03/15 08:59
>535
では、適当なスレに貼り付けることにします。

537 名前:530 :02/03/15 08:59
>535
では、適当なスレに貼り付けることにします。
アドバイスありがとうございました。

538 名前:名無し三等兵 :02/03/15 09:48
>537
簡単に他人に感謝するような人間は長生きできないよ。

539 名前:名無し三等兵 :02/03/15 09:56
>538
戦場で軽率にレスつけるような奴もな。
そうやってアタマをあげた瞬間ってのはスナイパーのいい的になr

540 名前:538 :02/03/15 10:02
>539
あんたには完敗だ(w

541 名前:名無し三等兵 :02/03/15 10:18
今日はじめて2ちゃんねるに来たものです
初心者過ぎる質問します
ミサイルを機動だけで回避するのって出来ますか?
エリア88ってマンガ読んでふと疑問に思いました

542 名前:名無し1 :02/03/15 10:41
できない事はない。ただしフレアやチャフ撒いておく方が遥かにマシです。


543 名前:名無し三等兵 :02/03/15 11:10
>>538
>>539の文末を見たまえ。
彼は、狙撃兵にやられたようだ。(w

544 名前:名無し三等兵 :02/03/15 11:14
>541
台湾ちゃんねるか?時代によって違ってくることぐらい考えてくれよ。
んで、答えは「状況によっては不可能ではない」ってかんじ。
ただ実際に機動だけで回避しようとするヤツがいれば最初の空戦でサヨナラ。
何のためにチャフやフレアが存在すると思ってるのよ。

545 名前:名無し三等兵 :02/03/15 11:16
その話題は……問題が多すぎます>>541
結論は出るはずなのに出ないんですよね。角度とか。

その「話題のみの過去スレ」が有りますが2ch初心者さん
に通して読むのはオススメできない諸刃の剣でして(w

546 名前:541 :02/03/15 11:16
読んだ漫画ではチャフやフレアを殆ど使ってなかったんです
レスありがとうです

547 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:14
日本史板からきました。

城の防御の話題の中で、現在のマジノ線が最強という
レスがあったのですが、マジノ線は現在でも機能して
いるのでしょうか。

548 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:18
>>547
60年位前の「現在」ならば。
戦跡としては存在しています。

要塞としても多々の欠点を抱えていましたし、最強というのはチョット。。。

549 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:26
>>548
はい僕もそう聞いたのですが答えが、

>今も現役なんだよマジノ線は!
>EU諸国の軍隊が警備にあたってんだよ
>マジノ線のすぐ近くに
>「ヨーロッパの首都」ブリュッセルがあるだろ?

観光地化してるマジノ線は知ってるのですが、
やはり電波君ですかねぇ。

550 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:28
>>549
そっとしておいてあげるのが吉でしょう。

551 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:28
>>549
タイムトラベラーですので手厚く保護してあげましょう。

552 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:34
>>547
観光資源として現役です。私もゆっくり見学させてもらいました。

553 名前:雑談スレ562 :02/03/15 12:38
間違えて軍事速報&雑談スレ9に質問ネタ書いてしまったんですが
こちらにマルチしてもよいでしょうか?

554 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:39
>>553
だうぞ

555 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:40
>553
軍事速報&雑談スレ9に回答がなければ、どーぞ

556 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:40
世界史板はサヨクっぽい人が多いから
何か「西側」へのあてつけではないか

557 名前:雑談スレ562 :02/03/15 12:41
>>554 ありがとうございます

先日、映画「最前線物語」を見たんですが
第二次大戦アルジェリア上陸シーンで
国獲られて枢軸軍な守備側仏兵と
上陸して来る米軍との間で拡声器を使い
仏 「降伏する」
米 「降伏は受け入れない独と闘うなら共に闘おう」
両軍大歓声そして浜辺で抱擁...ってなシーンがあったんですが
実話でしょうか?
この部分限定の映画or書籍を教えて頂けたら嬉しいんですが


「地獄の7人」でも涙腺決壊したんですが私DQNでしょうか?
救出とか開放ネタに弱いもんで....


558 名前:名無し三等兵 :02/03/15 12:49
F16B/Dの質問と回答を読んでいて、ふと疑問に思ったのですが
F/A18B/Dの後部座席には操縦桿が付いているんでしょうか?
あ、F型についてもご存知だったらお願いします


559 名前:名無し三等兵 :02/03/15 14:28
オカルト板にて以下のような記述を見つけました。他の住人からは特に反論・批判など
が出ていないので、疑問を感じつつもそうかなぁなんて思ってたりします。
どなたか詳しい方居られましたら解説お願いします。

旧日本軍関係の怖い話
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=1014903228&ls=50
67 名前:原爆開発 投稿日:02/03/13 01:24
旭川市にある本州製紙(旧国策パルプ)この敷地で、戦前に原爆の実験をしていました。
終戦時に、証拠隠滅のため、放射性物質を敷地内に飛散させたのです。だから、ここの
住民は、白血病の発症数がとても多い。いま工場跡地は、宅造されて販売されますが、
旧住民はこんな土地買わないよ。


560 名前:名無し三等兵 :02/03/15 14:36
質問させてください。
第二次大戦直後、ハルゼーが三笠の軍艦旗をソ連に渡そうと画策していたと聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか?

561 名前:名無し三等兵 :02/03/15 14:36
少し前に、英国海兵隊がスペインに間違えて上陸したと言うのを聞いたんですが、
そのときの映像かなんかありませんか?


562 名前:名無し三等兵 :02/03/15 14:58
三笠の開艦時間が
4月〜9月 9時〜17時30分
3月・10月 9時〜17時
1月・2月・11月・12月 9時〜16時30分
となっているのはなにか理由があるのでしょうか?

563 名前:名無し三等兵 :02/03/15 15:01
>>562
日が暮れると、乗艦が危なくなるからです
港内とはいえ、下は海
子供がうっかり落ちちゃうと大変でしょう?
ライトを付ければ解決するけど、維持費が
かかっちゃう

564 名前:560 :02/03/15 15:22
>第二次大戦直後、ハルゼーが・・・・。

と書きましたが、「第二次大戦終戦直後」の誤りです。
すみませんでした。


565 名前:名無し三等兵 :02/03/15 16:04
>561
http://europe.cnn.com/video/world/2002/02/19/vo.invasion.ap.med.exclude.html

566 名前:565 :02/03/15 16:05
・・・にあったんだが・・・

567 名前:名無し三等兵 :02/03/15 16:12
タンクやヘリコ等の動力になっているガスタービンエンジンとは
どのような仕組みになっているのでしょうか
また、燃料は何ですか
レシプロ、ジェット、ロケット等は一般常識程度の知識は持ち合わせて
いるつもりですので、どなたか私に教えてください お願いいたします

568 名前:名無し三等兵 :02/03/15 16:18
ヘリはターボシャフトエンジンだね
詳しい仕組みは・・・
誰かヨロシク(丸投げ

569 名前:名無し三等兵 :02/03/15 16:18
>>567
ジェットエンジンと丸きり同じです
もっと細かい型式分けをお望みなんでしょうか?
ヘリの場合、遠心式と軸流式の長所をくみ合わせた
ハイブリット型が主流のようです
戦車はよく知りません。どなたかフォローを
燃料は現在は灯油に成分が似ているモノが普通ですが
ガソリン系といわれるモノもあります
M1などは灯油からガソリンまで、何でも使えるようですが
後のメンテが大変だという話です


570 名前:名無し三等兵 :02/03/15 16:20
ジェットがほんとに分かってるんならガスタービンも当然分かるはず。
というより、ジェットエンジンはガスタービンエンジンの一種だからね。
タンクやヘリコプターの動力になっているのは正確にはターボシャフトで、
ガスタービンの軸の回転で動力を取り出す。
これで分からないのなら、あんたはジェットを分かってないんだな。


571 名前:名無し三等兵 :02/03/15 16:25
逆だ。

572 名前:名無し三等兵 :02/03/15 16:37
>レシプロ、ジェット、ロケット等は一般常識程度

 ターボジェットはガスタービンの一種です。ボイラー
で蒸気を作ってタービンで回転力に変えるのが蒸気ター
ビン。ガスジェネレーターでガス(排気)を作ってター
ビンで回転力にするのがガスタービン。

 ターボジェットはその回転力を吸気に使ってる訳です
が、コンプレッサーの径を増やして推力に回せばターボ
ファン、減速機を介してプロペラを付ければターボプロ
ップ。シャフトを介して上に持ってけばターボシャフト
という事になります。

573 名前:水瀬禾火子 :02/03/15 16:43
>559
日本でも一応、理研の仁科博士が中心となって原爆を開発していましたが、
原爆製造に必要なウラン235の分離塔が完成したのが1944年と遅く、
また分離塔の能力不足(原爆一発分のウラン235を得るのに100年ほどかかるといわれた)や
物資不足で大規模な実験ができるほど研究は進まなかったはずです。

まぁ、多分都市伝説って奴です。
白血病の発症数が多いといっても、それが何処の誰によってどういう風に統計が
取られたかもはっきりしませんし、第一、体に影響が出るような放射線が出てるなら、
とっくに大問題になってるはずです。

574 名前:名無し三等兵 :02/03/15 16:55
>573
異論を唱えるワケじゃないけど、放射線の影響に閾値はない、というのが
四半世紀前からの常識だ
微量でも放射性物質があれば、目に見えるかどうかは別にして
周辺住民の身体には何らかの影響はあるらしい

575 名前:名無し三等兵 :02/03/15 17:00
>微量でも放射性物質があれば、目に見えるかどうかは別にして

 そもそも放射性物質云々自体が眉唾なんだから。

576 名前:名無し三等兵 :02/03/15 17:06
 理研って東京にあったんじゃないの。何で北海道?

577 名前:559 :02/03/15 17:12
>>573
そうですか、ありがとうございました。何となくうさんくさい話だとは思ってたんですが
オカ板にいると正常な判断ができなくなってしまうものでして(笑


578 名前:名無し三等兵 :02/03/15 17:24
>>568-572レスありがとうごさいます
ジェットの一種である事がわかれば私には十分です
質問の仕方と一般常識程度の使い方が下手だったようです


579 名前:名無し三等兵 :02/03/15 17:36
>>574
それは四半世紀前の常識だと思いますが。
放射線の影響は閾値があり特に人間は意外に放射線に強いというのが最近の常識です。


580 名前:名無し三等兵 :02/03/15 17:43
>>573 >>574 >>575 >>579
ぐじゃぐじゃ言うよりも、ガイガーカウンターで放射線量を
調べれば判ること。周辺地域と有意な差があるか、調べればいいだけ。
議論するだけ馬鹿らしいのだが。
ガイガーカウンターなんて、そこら中で貸してくれるよ。


581 名前:名無し三等兵 :02/03/15 17:57
>>580
それを言ったら質問スレの存在意義はどこにあるのだろう…

582 名前:名無し三等兵 :02/03/15 18:01
>>579
ホルミシスなんつーものもありますしね

583 名前:名無し三等兵 :02/03/15 18:25
>>558
F/A-18B/D/F型は後席にも操縦装置がついています。
これは、もともとF/A-18B/D/F型は訓練専用機として位置付けられていたからです。
しかし、戦術の変化によりD/F型は大量に採用されることになりました。
そのために操縦装置を外すことは考えられなかったようです。
なお、後席乗員は空軍と同様WSOと呼ばれています。

584 名前:561 :02/03/15 18:32
>565
ありがとうございます。
自分で探してみますので出来ればその事件があったのが何月何日か教えてもらえませんでしょうか?

585 名前:561 :02/03/15 18:35
>565
見れました。
ありがとうございます。

586 名前:名無し三等兵 :02/03/15 18:38
>>584様◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ8◆◆より

420 :名無し三等兵 :02/02/21 19:12
英海兵隊がスペイン南岸を急襲?
迫撃砲やライフルで武装した英兵20人が17日、スペインの保養地ラ・リネア・デラ・コンセプシオンのビーチに上陸していたことがわかった。
19日付の英各紙によると、すぐ南に位置する英領ジブラルタルと間違えたらしい。

 突然現れた物騒なやからに、浜にいた観光客や漁師、子どもたちは逃げ出した。
近づいた警官に「ここはスペイン領」と教えられると、兵士らは小声で謝罪しながら揚陸艦に戻ったという。この間、約5分。

 海兵隊はペルシャ湾岸へ向かう途上、ジブラルタルで訓練に参加していた。ジブラルタルは領有権をめぐって英とスペインが対立している紛争地。

587 名前:561 :02/03/15 18:59
>586
ありがとうございます。

588 名前:名無し三等兵 :02/03/15 19:03
>>558 >>583
>>これは、もともとF/A-18B/D/F型は訓練専用機として位置付けられていたからです
うむむ?
Bはともかく、D/Fは当初から訓練専用機として考えられていたとは思えません。 
D(N)とかあるし。

>>なお、後席乗員は空軍と同様WSOと呼ばれています
初耳。 NFOじゃないの?

589 名前:名無し三等兵 :02/03/15 19:21
>557
 「地獄の7人」・・・俺も感動したよ。

590 名前:名無し三等兵 :02/03/15 19:40
「ナノテク」戦闘服の開発に乗り出すMIT

 米マサチューセッツ工科大学(MIT)は、兵士の身を生物兵器から守り、負傷
時の治癒の補助までできる戦闘服の開発を計画している。兵士向けのナノテク
・アプリケーションを開発する5年契約の一環で、米陸軍が13日(米国時間)、発表した。

【中略】
 ナノテクノロジーを使って作られる独特の軽量素材は画期的な特性を備え、
MITが言うところの、兵士のための分子レベルの「外骨格」を開発するのに役
立つという。MITによると、ISNは、兵士が負傷した時に硬化してギブスになっ
たり、格闘時の「空手グラブ」に変身する、といった様々なアイデアを研究
していく計画だ。そして、この戦闘服は柔らかく、外見からは区別がつかない。

 さらに研究者たちは、銃弾さえそらしてしまう、分子の「鎖かたびら」の
ようなものも開発したいと話している。

 こうした画期的な装備は兵士を保護するだけでなく、攻撃戦術では、少なく
とも心理的効果も持つという。

 「想像してほしい。防護服で身を守り、6メートルの壁をひと跳びするよう
な超人的能力を持った無敵の軍隊と対決することになった時、敵はどんな衝撃
を受けるだろうか」と、ISNの責任者ネッド・トーマスはプレスリリースの中
で述べている。

http://japan.cnet.com/Enterprise/News/2002/Item/020315-8.html

え〜と、なんと評価していいか。とりあえずソースの写真をご覧あれ。

591 名前:名無し三等兵 :02/03/15 20:03
>>590
あう。こっちは質問スレッドか。まちがいた。

592 名前:名無し三等兵 :02/03/15 20:04
>Bはともかく、D/Fは当初から訓練専用機として考えられていたとは思えません。
>D(N)とかあるし。
間違いじゃないですよ。
D型はA-6Fがキャンセルされたため開発されたものだし、
F型が使用されるのはF-14のRIOの雇用問題に配慮したため。
(ただ、海兵隊はD型の後継機に想定していたため、海軍はというべきでしたか。)
>>なお、後席乗員は空軍と同様WSOと呼ばれています
>初耳。 NFOじゃないの?
F/A-18Fに関してはそのようです。もちろんNFOでもいいとは思いますが。


593 名前:名無し三等兵 :02/03/15 20:46
あげておきませう
あと、
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015324562/577-581
について解説できるひとキボンヌ



594 名前:名無し三等兵 :02/03/15 21:09
>593
対地支援と対艦攻撃に作戦を限れば空軍独立の必然性は見えてこないと思います。
空軍独立の理由は戦略爆撃と、それを阻止するための防空システムの構築にあると思うのですが。

この2つの任務は陸海軍の任務と性格が違いすぎるために、独自の軍種が必要になったんでは?


595 名前:名無し三等兵 :02/03/15 21:43
光学迷彩ってナンデスカ?

596 名前:名無し三等兵 :02/03/15 21:47
>>592
レスありがとう。で、しつこくて申し訳ないが..

>>D型はA-6Fがキャンセルされたため開発されたものだし、
>>F型が使用されるのはF-14のRIOの雇用問題に配慮したため。

そう、だからそれぞれ開発段階で、そうした使用方法を考慮されて
ましたよね? 特にFは.. だから TF-18とい呼称が当初用意されて
いたほどのBはともかく、D/Fを訓練専用機として位置付けられてい
たと言い切ってしまうものはいかがなものか、と思ったわけでして。

WSOの件は了解しました。 なんだかWSO=空軍用語という定義が
頭に染み付いてました。 サンクスです。

597 名前:名無し三等兵 :02/03/15 21:52
>>585
どうすれば見られるのですか?

598 名前:名無し三等兵 :02/03/15 22:00
でもねイスラエルのように空を飛ぶものは全部空軍というのもあるよね。
任務や運用だけが軍種規定の要因ではなくて、開発、調達、教育、管理のうえで
その方が都合の良い国だってある。

むしろ今後はもっと柔軟に特定状況の編組(運用)時に自由に
規定できることが求められたりするのではないかと。


599 名前:予備海士長 :02/03/15 22:07
>595
ネタでしたら
甲殻機動隊の中に出てくる迷彩服(マントの様なもの)
マジでしたら
カモフラージュなど周りの同系色で視覚的に発見されにくくすること
艦船の灰色塗装なども含まれるかは分かりません
でいいのかな

600 名前:名無し三等兵 :02/03/15 22:08
>>599
甲殻->攻殻

601 名前:予備海士長 :02/03/15 22:09
×甲殻機動隊
○攻殻機動隊

602 名前:名無し三等兵 :02/03/15 22:10
>空軍独立の理由は戦略爆撃と、それを阻止するための防空システム

 戦略爆撃まで行かなくても、陸軍に航空隊を隷属させると
近接支援に貼り付けちゃうからだ。砲兵の延長として使いた
がる。

 止まっている的は空から見えないが、動いてる的は見つけ
やすい。前線へ移動中の敵や補給部隊や橋等の明確な目標を
狙う阻止攻撃の方が有効なのに、どうしても前線の的を叩か
せてしまう。

603 名前:595 :02/03/15 22:13
>>599
「光学」の部分がよくわからないのですが...

604 名前:名無し三等兵 :02/03/15 22:19
>>603
ぶっちゃけ、「隠れ蓑」だと思ってください

605 名前:名無し三等兵 :02/03/15 22:23
>>604
ドラちゃんの道具みたいなモンですね ありがとうございました

606 名前:予備海士長 :02/03/15 22:25
>595
簡単な話で
光を使うカメラとか望遠鏡のレンズなどが光学で良いのかな
目で見えない・見えにくい迷彩
違う物はレーダーでステルス、これは電波

607 名前:名無し三等兵 :02/03/15 22:36
ライフルパーツの輸入は合法なのですか?

608 名前:名無し三等兵 :02/03/15 22:50
日本軍の狙撃眼鏡の標準が詳しく載ってるサイトとかないですか?


609 名前:名無し三等兵 :02/03/15 23:48
空自の戦闘機が過去に2回ほど日本政府に拠らず、米軍の指令でスクランブル
したことがあると聞いたのですが、どなたか詳しい事情をご存知の方居ますか?

610 名前:名無し三等兵 :02/03/15 23:49
>空自の戦闘機が過去に2回ほど日本政府に拠らず、米軍の
>指令でスクランブル

 緊急発進は指令でやるもんじゃ有りません。

611 名前:610 :02/03/15 23:50
緊急発進は指令でやるもんじゃ有りません。

 政府からの指令って意味です。


612 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/15 23:57
>557
実話です。

欧州の大陸反攻の手始めとして、米軍が初参加した、1942年11月8日の北アフリカ
上陸作戦でのことです。
この時目標となった、オラン、アルジェ、カサブランカ地区のうち、オランでは、1940年
のメルセルケビルの悲劇(英国軍がフランスのヴィシー政権がドイツにフランス艦隊を
引き渡さないために、艦隊を接収しようとして、砲撃戦になり、多数の艦艇が撃沈された
事件)を忘れておらず、砲撃戦などで小艦艇が撃沈され、保管中の艦隊が自沈しました。

しかし、アルジェは、現地の師団長が秘かに米国総領事と接触していたので、陸軍は抵抗
しませんでした。
従って、ご質問の状況があったわけです。

ところが、海軍は艦艇と沿岸要塞により激しく抵抗しました。
しかし、たまたまアルジェに危篤の息子を見舞っていた、三軍総司令官のダルラン提督が
おり、彼はペタン元帥と連絡の上、11月10日に停戦に合意しました。

これが原因となって、ツーロンの悲劇が起きたわけです。

613 名前:609 :02/03/15 23:59
>>610-611
ちょと書き方が悪かったみたいです。
自分が聞きたかったのは、
「空自の戦闘機が、過去に2回ほど、日本政府の知らないうちに米軍の指揮下でスクランブルを
したと聞いたが、それは本当か?」
と、いうことです。

614 名前:名無し三等兵 :02/03/15 23:59
>609

>領空侵犯に備えた警戒と緊急発進(スクランブル)
>航空自衛隊は、全国28か所のレーダーサイトと早期警戒機(E-2C)
>、早期警戒管制機(E-767)などによって、わが国及びその周辺の
>上空を24時間体制で監視している。また、戦闘機は、直ちに発進で
>きるよう常に待機している。領空侵犯のおそれのある航空機を発見
>した場合には、緊急発進(スクランブル)した要撃戦闘機(注4-1)
>がその航空機に接近して、状況をみながら、必要に応じて退去の警
>告などを発する。

 米軍のレーダーが先に見つけたなら、そりゃ発進する
でしょう。領空警備の為にやってるんですから。


615 名前:名無し三等兵 :02/03/16 00:00
>613

 もちろん、いつも自衛隊以外の日本政府の知らない
間に緊急発進してます。

616 名前:名無し三等兵 :02/03/16 00:09
>>613
この場合の政府ってなに? よくわからんな。
スクランブルのたびに政府にお伺いはたてないよ。
現場の判断。 

それから米軍の指揮下ってどういう意味?
自衛隊の一部が米軍の指揮系統に組み込まれるということ?

もうちょい言葉の定義をしっかりしてくれ。

617 名前:615 :02/03/16 00:10
 「いつも」ってのは自衛隊自身が発見した場合でもと言う意味
です。いつも米軍に見つけてもらってる訳じゃないでしょう。

 スクランブルって領空侵犯に対する警戒行動の事ですよ。

618 名前:名無し三等兵 :02/03/16 00:20
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < フーン、617、ありがと!帰っていいよ
     ( ´_ゝ`)   \____________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||          .||






619 名前:615 :02/03/16 00:20
 ちなみにソ連軍機の領空侵犯というのは、冷戦中は年がら
年中ありましたし、今でもロシア軍機の侵犯は珍しい話じゃ
有りません。

620 名前:名無し三等兵 :02/03/16 00:30
ベトナムにおける枯葉剤の散布は化学兵器禁止条約に抵触しなかったのでしょうか?

621 名前:名無し三等兵 :02/03/16 00:33
>>616
過去に、自衛隊機が通常の指揮系統に拠らずに、直接米軍の命令によって行動し、
後になってその事実が日本政府に知らされたという事実はあったか?と、いうことです。

もともと話のソースが少々電波が入っているところなので、行動したときの任務が
スクランブルでは無かったかも知れませんし、話そのものが単なる事実誤認かも
しれませんし、全くのデマかも知れません。それを確かめるために敢えてここで
聞いたわけです。

622 名前:名無し三等兵 :02/03/16 00:36
>>621
ありえません。スクランブルの命令は府中から来ます。それ以外の命令系統から来ても
(そもそも連絡手段ないし…)パイロットも整備員もぴくりとも動かないでしょう。

623 名前:609 :02/03/16 00:52
名前欄に書き忘れましたが、>>621は自分の書き込みです。

皆さん愚問にわざわざレスして下さって有難うございます。

624 名前:名無し三等兵 :02/03/16 00:55
>行動したときの任務がスクランブルでは無かったかも知れません

 スクランブルじゃないなら訓練でしょうか。その場合は後
から知るというのは変ですね。

625 名前:名無し三等兵 :02/03/16 01:22
ガタルカナル島などに上陸したシャーマン戦車などを
零戦などの航空機で攻撃、撃破した記録は残っていますか?

626 名前:名無し三等兵 :02/03/16 01:51
ソ連の未完成戦艦て、なんて名前でしたっけz?

627 名前:名無し三等兵 :02/03/16 01:53
>>626
ソヴィエッキー・ソユーズ?
後はソヴィエツカヤ・ウクライナ
ソヴィエツカヤ・ベロルシア


628 名前:名無し三等兵 :02/03/16 02:08
TVや雑誌でイタリアの特殊部隊やアフガン、中東で日本製のランクルが
出ていましたが、海外で採用されている日本車とかってありますか?
また、自衛隊では新型のランクルやパジェロをベースとした軍用車両とかはつくらないの
ですか?

629 名前:バーナー保守員 :02/03/16 02:12
>>628
パジェロベースの車両はあります。

http://www.jda.go.jp/jgsdf/info/equipfr.html

630 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/16 02:13
>628
パジェロベースで、73式小型トラック(新)が、ランクルではないですが、
メガクルーザーベースで、高機動車が作られてますよ。
ついでに、業務用車にはプリウスまであったりします。

海外では、ランクル、サファリ、パトロール、ジープがメジャーどころで
しょうか。

631 名前:名無し三等兵 :02/03/16 02:14
>>629>>630
どうもありがとうございました。

632 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/16 02:14
補足。

高機動車
ttp://www.jda.go.jp/jgsdf/ftp/hmmv-01l.jpg

73式小型トラック(新)
ttp://www.jda.go.jp/jgsdf/info/image/so29b.jpg

633 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:12
自衛隊が敵を攻撃して殺した記録はありますか?

634 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:15
誰か航空巡洋艦「最上」の写真を見たことありますか?



635 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:21
どう考えてもメガクルーザーが高機動車の民間版でしょう。

636 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:23
某研氏の飛躍を再び!!                  

投票所 http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=2chd


637 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:25
すみません。
米国の言う、
「戦略的に核攻撃の予定があった7ヶ国」を教えて下さい。
又、情報をもらした高官は誰ですか?
それと、日本は仮想敵国に入ってますか?
又、ラングレー等のエージェントは、官僚等として日本にも入り込んでいるのでしょうか?
ロシアとかにもスパイが入ってるんでしょうか?どうでしょう。
エシュロンは、世界のネットの情報量の何分の1ぐらいを処理してるのかも興味があります。
事実上は、全部のワードを検閲に掛けて、引っ掛かったのだけを分析してるわけだから、つまるところ
「全部調べてる」と考えていいんでしょうか。三沢基地の技師で、日本人でも携わってる人はいますでしょうか?エシュロンに。

CIAのスパイをしつつ、本国の情報機関にも属する二重スパイとかはいるんでしょうか・・彼等を欺く様な。

よろしくお願いします。日本に海外の諜報機関のエージェントは、
政府機関等や民間企業に、どれくらい入ってるのでしょうか。
具体的にお願い致します。

638 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:33
あげ

639 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:33
イラク・ロシア・中国・北朝鮮・・・・後、どこだっけな・・・最近見たけど忘れた。

でも、冷戦中はもし核戦争が起こってアメリカが滅んだら、その後、別の国が覇権を握る事が
ないよう、同盟国も含めた有力な国の全てに描くの照準は合わせられてました。当然、その中には
日本も含まれて居たものと思われます。

後、海外の諜報機関のエージェントの実体数は「そんな事解らない」のが実情です。
ただの軍オタではなく、そういう情報にアクセスできる人間も守秘義務があり、このような場所では
情報はリークしてくれません。

640 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:40
>>639

レスありがとうです。
守秘義務を破れば、各国の国内法で捌かれるのですね?
しかし、国際法廷に訴えたらどうなるんでしょう。漏洩したエージェントが。
そもそもスパイ行為が国際法に違反しているかと思うのですが。
勿論、暗殺されてアボーソとかはなしです。
イラン、に639さんの四カ国、あとの2カ国は「報道では伝わってきてない」のですね。
この板の方ならごぞんじかと思ったのですが。
え? 冷戦の時は、「アメリカが滅びない為」ではなくて、極論で言えば
「アメリカが滅びるなら」 全世界も消してしまえ、という考え方だったのですか?
マジですか・・・。という事は、今もミサイルはあわせているでしょう。

戦略的に、全世界を射程に入れておくことは必用だと思います。只、それは報復だけではなくて、
「関係無い善良な国」までも、アメリカが滅びるなら消してしまう、という考え方なのですか?
最後に、ラムズフェルド氏が、「情報をもらした高官がいる」と言ってましたが、それが気になったんです。
政府高官が口を滑らしたのでしょうが。アメリカの高官も、国家機密で、法に保護されてない程度の情報は、
マスコミにお金もらって教えてる、とかもありますよね、勿論。匿名を条件に。
最後に、エシュロンの質問も答えて頂けると嬉しいです。
でも、少なくてもABCなんかにはエージェントがウジャウジャいるんでしょうね・・日本もですけど。

よろしくお願いします、レス感謝です。
この板の人って、比較的頭も優秀な方が多いのでしょうか?マジレス願います。唐突ですが・・お許しください。

641 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:44
それと、変な話ですけど、
旧日本軍

と、

現在の精鋭最新兵器を携えた近代軍

ってイメージが全く違いますよね?
この板の方は、旧日本軍のあのイメージが、軍靴くさくて格好いいと思いますか?
それとも最新鋭の近代戦の方が格好いいと思いますか?マジレスお願いします。
あと、ボクの場合は、 軍 というより 戦 といった方が響きがクリーンに聞こえるんですが、
只、 「軍」 と言うと、なんか重苦しいイメージは湧きませんか?
近代軍  とか言葉をつければまだ弱まりますけど。

感覚的・観念的なものになってしまいましたが、寝る前にさいごのレスをつけていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

642 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:48
>>640
金のためではなく、信念のためにマスコミにリークする、ということもあります。
たとえば、先だってのアメリカの戦略情報局の存在とその目的(偽情報をマスコミに流し世論を操作する)を
外部に漏らしたのはそう言った信念によるものではないかとおもいます。

本当に金が目的ならマスコミではなく外国に売りますよ。

643 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:50
>>640
うーん・・・確か、7カ国全部は判明してる。ただ俺が忘れただけ(笑)。

エシュロンに関してはたくさん本が出てるし検索かければ詳しいWebが出ると思うんで
詳細はそちらに譲ります。ただ実情はコレもまた「わからない」のが本当です。ただ言わ
れてる限りでは相当大規模なシステムであることは確かです。
EUが調査チームを組んで、調査しましたが結果の肝心の部分はうやむやのままで発表さ
れてません。これは一説には「あまりに大規模すぎて発表できなかった」との話もあるよ
うです。

後、エージェントが告発したり、マスコミに顔隠して出たりもしますが、そんな時は本体の
組織は「そんなエージェント居ない」の一言で大抵、終わらせるみたいです。大げさに反応
すれば余計に怪しいし。それとそういう組織の人間は、組織の自分の箇所については把握し
てても、他の箇所については知らされては無いので、大統領や政府高官でも無い限り、ただの
スパイが組織の全容を知ってるなんて事はありません。

644 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:51
F2と、F15とかって
全然性能が違うんですか?
それとも種類の違いと考えるべきでしょうか。
B爆撃機シリーズは、確かうろおぼえですが数が増えると進化するんですよね。
最初は21だったと思うし。
戦闘機で、ミグとかってもう時代遅れでしょうか。
配備してる国とかってあります?
あと、Fシリーズはやっぱり数字の大きさ? それとも、
Fシリーズ自体が全部新しいので、1から15、16,17までの差が比較的小さいということでしょうか。

それと、いつかソ連の戦闘機が亡命した時、アレはどうなったんですか?機体。
又、パイロットはその後何所へ?及び一機幾らしたんでしょうか、戦闘機。最新鋭ですよね、確か。
あの時自衛隊は撃墜するといってましたけど本当に可能なんでしょうか?
現在の空自の戦闘能力を教えて下さい。
・・・軍事全く知らないので厨質かと思いますが、ちょっとネットで見てて気になったので、よろしくお願いします。
ソ連製の戦闘機って燃料減らしてあるって聞いたんですけど、戦闘機は例外だったんですかね・・・?
この板は、戦略ミサイルとか語れる方はいらっしゃいますか・・どうでしょう。
個人的に結構ゾクゾクするんですけどね、そういう話・・不謹慎ではありますが。
戦略性を絵に描いた様なモチというか・・・。

最後に、あの時自衛官は、部下に爪と毛髪、遺書を書かせたといいますけど、
空自は、実戦が無いのにどうやって撃墜するんでしょう? ゲーセンみたいなかんじのシュミレーションだけですか?
それとも、実弾撃つ訓練してるんですか?
ミサイル砲とかって演習で撃ったりしてるんですか?
又、海に落ちるとやっぱり海洋汚染の問題はあるんですか?
又、撃った砲は分析されない為全部海軍が回収したりするんでしょうか?


よろしくおねがいします・・未だ沢山聞きたいことはあるのですけれど、これにて失礼します、さようなら。

645 名前:774-3 :02/03/16 03:55
>>640
 中国・ロシア・北朝鮮・イラン・イラク・シリア・リビアと報道されています。
http://www.asahi.com/international/update/0309/010.html


646 名前:名無し三等兵 :02/03/16 03:56
>>644
F-2はF-16戦闘機を日本で改造したもの。
F-15は値段の高い万能戦闘機(言い方は悪いがそう)
F-16はそれより若干値段が安い。(といってもソ連製のに比べたら全然値段は高いけどね)

F-*とか、B-*とかいう数字は適当につけてます。若返るときもあります。

ミグというのはソ連の軍用機設計局の名前で、Mig-21とかMig-29といった
ふうに、その設計局で作られたことを示す数字です。農林27号の農林みたいなもの。


647 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:00
>641
うーんもろに感性とか趣味の問題でせう

>「軍」 と言うと、なんか重苦しいイメージは湧きませんか?
いや別に

軍靴くさいっつーのはよくわかりませんが
ゲートル巻いて、精神論をわめき散らす軍隊という
ステレオタイプな日本軍イメージがあるのでは?

何でもそうだけど調べてくと愛着がわいたり
意外な一面が見つかったりするものです。

以上、数年前まで日本軍がカコワルイカコワルイと思っていた
にわか日本軍ヲタがお答えしました。

648 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:06
>>642

いや、ABCとかが大金払うってことはあるのかなと。
金払うとしても、マスコミなら大人の付き合いできますけど、
海外の諜報機関と付き合うとリスクとか色々高いし、と。
まぁ単に、「うっかり喋っちゃった」こともあると思いますが、たまには。

戦略情報局? ラングレー以外にもあるんですか。宣伝塔みたいなものですかね。
そういった部署がある事について知らなかった国民に対して、それを教えた、ってところでしょうか。
エシュロンは、よく言われてるシステムは、一度どっかでパラッと見たので解ってるんですが、
(赤外線による電波探知。)
例えば海底ケーブルを軍の特殊潜水艦がソナーみたいなかんじで電波傍受したりして、
ていうのは知ってるんですが、科学的に言って赤外線とかの分析をどうやってるのかな、
というのについて軍事板にたまたま今日きたので聞いてみたのです。
無作為に全部検索するワケですから・・。各国の、違う言語の言葉を全部翻訳できて、(つまり全部の言語をプログラムして、
同時に運用できる、という。)例えばアップルといえば、日本語では馬場さんの「アポーゥ」に聞こえて、
英語ではリンゴ、に聞こえるという。
只単純に、電波の信号でしか無い交信を、どうやってカットしてるのかな、と。

いや、無線傍受は構わないんですよ。すごいなーって思って感心するだけです。
只、規模がデカイってのは世界中に解析装置ありますからそういう事なんでしょうが、
要するに末端の科学的メカニズムについて少し興味を持ったんですね。
まぁグーグルで検索すると引っ掛かるのと同じ様な事を、電波にあてはめてやってるだけかもしれませんけど。
例えばこのネットの情報も、プロバイダとか、各地の連絡塔とかを経由しなかったら傍受出来ませんよね?

そういえば、ビルゲイツが持ってるという世界中のパソコンの電源を落せるという
リモコンについても興味があるんですが、一体どんなものなんでしょうね・・。
関係ないですけど、ブラックボックスって航空機のフライトレコーダーでしたっけ?余談ですけど。
アレって、一般には取り出せないといわれてますよね。
事故が起こっても壊れないように丈夫に作ってあるから、普段は見る事が出来ないってだけでしょうか。
墜落した時の為とか、飛行機が退役した時の分析用ぐらいでしょうか。



649 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:10

最後に、ボーイング社(だっけ?)とかの大型ジャンボジェットって、
民間で使えなくなったらどこかの国に撃って、
C-140 みたいな機関砲を撃つ戦闘機(対人用)として売却したりする事はあるのでしょうか?
なんでしたっけ、アフガンでなんかありましたよね、地上兵を駆逐するのに。飛行機型の。
・・地上ヘリのミルハインド? とかじゃなくって。
・・・関係ないですけど、スティンガーくらって墜落しないでこらえられる戦闘機って、地上に存在しないですよね・・
航空機でも。
空の空母とか、あったら面白いですけどね。

軍事については全く素人で、申し訳ありません・・・。
一冊江畑けんすけさんの本を読んだら、ちょっと色々興味を持ち始めたりなんかしちゃって。
色々読んでみようかな・・・。エシュロンって、構造的にそんなに騒ぐ事ですかね?
電波を無作為に全部受信できれば当然普通に解析機に掛けられると思いますけど。
只、全体の計算量の3割ぐらいは、やっぱエシュロンワードを見つけるのに使ってるんでしょうね。
こう考えると、やっぱりエシュロンワード以外には選別の方法ないんでしょうね、多分。

・・・音声も傍受出来るっていうので、どういうプログラムしてるんだろう、という風に機械に対して思ったわけなんです。
余談ですけど、(これまた素人考え・・)コンピューターのプログラムって、どうやるんでしょう?
JAVAとかじゃないでしょうし・・エシュロンの性能とか。
そもそも、一番最初にコンピューターを作って、只電子が動くだけなのに、
「プログラム」して、計算結果を「画面に表示させる」とか考えたのって誰でしょうね?
又、プログラムすれば、 その通りに結果が出る、という事についての根本的な最初のプログラムをやったのは誰でしょうね?
どうやったんでしょう。

本当、気になります。只、最初ッから「こうやれば、なんかしらんけど計算結果が表示されるんだ、液晶に。」という偶然の発見が、
今迄応用されているということなんでしょうか。

じゃ、寝ます。
さようなら・・と思ったらレスが来てますね・・・どうもです。
いや、日本軍がダサいとか言いたい訳じゃないんです。
端的に、白人が中国人より格好いいか?みたいな話になりますし、多分。
軍の規律は、ロシア軍だってアメリカ軍だってガチガチなわけじゃないですか。日本軍だって。

つまり、「慣れた」ってのは、愛着が湧いてきたって感じでいいですよね?日本軍のイメージについて。
こう、「鋭く切り裂く、切れ味のあるイメージ」ではないですよね、日本軍は。
どちらかというと、精神主義的なというか。
皆様のイメージをお伺いしたいのです。
エシュロンについては、当たり前に「本当に」全世界を傍受してると思うんですけど、フツーに。
それってそんなに驚く事なんですかね・・? ショボン。
俺が気に成ったのは、家庭で使ってる電子レンジとかのマイクロ波も、ネットワークでつながってない段階で傍受出来るのかな、
とかどんぐらい幅を広げれば、それさえもLANにつながれてない状態で傍受出来るかな、
とか臨界半径をふと思っただけで。

只、こういう話は別に興味があるわけじゃないのでどうでもいいっす・・・
丁寧に答えてくださってありがとうございました。
2CHって結構、知的な面もあるんですね・・馴れ合いだけじゃなくて。
厨房板とはエラい違いです。 どうもでした!

650 名前:ちゃぎ :02/03/16 04:11
>>644
>それと、いつかソ連の戦闘機が亡命した時、アレはどうなったんですか?機体。

函館に着陸したベレンコ中尉のMig25の件でしょうか?
であれば、日本で徹底的に機体を調査した後に(当時の)ソ連に返還
されていたかと思います。
ベレンコ中尉ご自身はその後アメリカへ亡命したと記憶しております。

651 名前: :02/03/16 04:12
ポチョムキンって、日本語に約すとどういう意味ですか?

652 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:13
>>637
この辺も見てみて
米国がNPRを8年ぶりに改訂
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015820046/


653 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:13
>>649
ええ子や。またおいで
ただもうちょっとレス内容は整理しといたほうがいいぞ

654 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:16
>651
人名

ロマノフ朝エカチェリーナ2世期の廷臣


655 名前:  :02/03/16 04:17
>>654
ありがとうございました。

656 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:22
>645
あ、そっか。
あれ、シリア大統領ってだれでしたっけ?アサド?
リビアは未だにK大佐現役でしたっけ?
一応フランスには配慮してるんですね。
でも、漏らしたって事は、本当に7カ国だけだったんでしょうか、一応。
準戦略敵国はいっぱいあるんでしょうけど、更に。
正直、コレも中央情報局が、7カ国以外の戦略敵国が、一線配備であるにも関わらず、
それを隔すために茶番演じてる様に思うんですがどうでしょう。
 情報をリークした奴も、それを批判したラムズフェルドさんもグルなんです。・・という。
フランス狙ってる、とかそいういう意味じゃなくて。でも米ならそんぐらいのことはやってるでしょうね。
本当に優秀な人材多いですからね。エリートって言葉、ピッタリです。知的エリート、機械的模範層というか。いい意味でも。
あの、少し頭髪の危ない(すこししじゃないけど。w)ご飯大統領報道官(補佐官でしたっけ?)
なんかはすごい演算エリートってかんじしますけど。ユーモアもあったりして。

報道官とか補佐官って、官僚なんですか?省庁じゃないですよね・・個人的な役職でしょうか。
組織を持たない、長官みたいな。それとも、「大統領補佐」みたいな省庁と、「報道省」みたいのがあって
それのトップって意味ですかね? アメリカの省庁はやっぱり日本と同じ、出世レース(キャリアとか)
に近いかんじはあるんでしょうかね? 最も全員上流階級が全知恵なんでしょうが。

最後に、疑問なんですが、本当に大統領って一番の権力者なんですか?
飾りじゃなくて。なんだか、ブッシュだとか歴代の大統領が、テープみたいに本当に
「核撃てないか?」とか言ってたと思うと滑稽で・・戦略的には素人なわけで・・。
諜報機関に指示を出したりなんて、本当に出来るんですかね?
大統領って、立憲君主の王政みたいに、「大体の指示は出すけど」 詳細は知らない、みたいなかんじなんでしょうか。
でも、そもそも「詳細を知らない人間に」 全体の指示が出せるんでしょうか?
まぁそのために補佐官とかが超エリートなんでしょうが・・。結局、大統領は基本的に、補佐官のマリオネットというか、
それに近いぐらいの影響・位置関係にあると考えていいんですよね?
補佐官には勿論国のトップの頭脳が来てますよね・・・。政治家が戦略を練ってると思うと恐ろしいですし・・。
 システムの中で、全員がシステムを指示するから、大統領は議会での否決権とか持ってるわけですが、(大統領自体に力は無いが、
全員がそのシステムを守る、という誓約をしている為、結果的に、その制度が保証している否決権、等のシステムが
正確に生きてくる事になる。これが恐らく、正しい”システム”というもののありかたなんだろう、多分。)
 そういうのって本当にブッシュ個人がその気になれば決められる、とかっていうの
(勿論最大限アドバイスは受けるdせようが・・)なんだが、変な感じがします。現職が嫌い、とかじゃなくて。
このへんがシステムの面白いところですけどね。
ところで、ブッシュってコネクションでハーバード入って成績はどん底でズタボロに言われてますけど、
(できの悪いチャーリーブラウン、いつもヘマしてばかり・・って。)
実際、どんぐらいのレベルなんでしょうかね? 
一応、どんなにアホだって言われても、それはハーバードの話で
日本で言えば、一橋大学に入れるぐらいの頭脳は持ってるんですよね? 一応。

マジレスお願いします。
・・滑稽な話を沢山しましたが、それでは去ります さようなら。


657 名前:ちゃぎ :02/03/16 04:25
>>649

>最後に、ボーイング社(だっけ?)とかの大型ジャンボジェットって、
>民間で使えなくなったらどこかの国に撃って、
>C-140 みたいな機関砲を撃つ戦闘機(対人用)として売却したりする事はあるのでしょうか?
>なんでしたっけ、アフガンでなんかありましたよね、地上兵を駆逐するのに。飛行機型の。

AC-130ですね。 > 対地攻撃用のガンシップ
大型旅客機(おそらくB747やB777を想定されているのではないかとおもいますが)を
ベースとしてこのようなガンシップを製造するのは、不可能ではないかもしれませんが、
費用対効果を考えるとあまり効果的ではないような気がします。

>空の空母とか、あったら面白いですけどね。
過去にもこういう発想はあり、且つ試験や研究はされていたようですが、
さすがに実用化はされなかったようです・・・

658 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:30
>650

ありがとうございます。
あ、それがミグだったんですか。
1990年(?)ぐらいでは最新鋭だったんですね、ハイ。
ていうか、日本はなんで徹底調査したんです?
そんぐらいやらせろゴルァ! って事でしょうか。
それは、産業スパイ的な意味でやったんですよね?
ソ連は何て言ってたんですか?それについて。「やめてくれ」って言ってました?
だって当然、防衛庁から西側にその情報流れてますよね、モロ。
日本は勿論、ちゃんと金で売るとかしてたんですかね? どうでしょう。
それと、三菱とかって機密情報、兵器開発以外に知ってるんですか?
例えば、機体の分析は市ヶ谷の官僚が行うんですか?あれ?防衛官僚と
統合幕僚本部は全く違うんでしたっけ? 素人ですみません。
結局誰がやるんでしょうか・・データの分析とかは。自衛隊の専門家がやるんでしょうかね、
各軍の。・・なんて言うんでしょうか。
各軍? 違いますよね。 各隊、でいいんでしょうか?
陸海空軍の事を。 各隊、であってますか?

あと、その兵士は、亡命前からアメリカと密約とかってあったと思います?どうでしょう。
燃料が少ないので日本を経由するという約束になってたのでしょうか。
米軍は、直接は機体の分析しなかったんですよね。政治配慮でしょうか。

最後に、英国とアメリカは、連邦政府みたいなかんじでいいのでしょうか。
モンテネグロとユーゴの連邦制、みたいな。
結託の強さは、「ゆるやかな連邦制」(今日からなったらしい。)か、
以前の「一つの同じ国の連邦」というのと、どっちなんでしょう。
ユーゴスラビアで言うと。まだ、2年前のユーゴ・モンテネグロぐらいの結託はしてないんでしょうか、英と米。
人種的には同じなんですよね?
ユダヤ人ってイスラエルにしかいないんでしたっけ?
米には3%と聞きましたけど。英でもそんなもんですか?
ユダヤは世界で小数なんですよね・・・。英国は全然違う血なんですよね?

素人ですみません。
じゃ、今度こそ去ります

659 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:32
>657

確か、「ボーイング社の航空機を改造した」と聞いたんですけど・・AC300.・・130か、やっぱ。
只機銃を装備するだけですよね?ハッキリ言って。勿論、新し目の機体を使うでしょうが。
その気になれば高空レーザー(だっけ?エネルギーでミサイル落とすとかなんかで聞いた様な。高度3万フィートで。)


長くなりました。
では、ご質問させて頂いた事について、
出来るだけ沢山・・出来たら全部答えていただけていたら嬉しいです。
数日後、又のぞきにきます。
どうもありがとうございました!

660 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:40
あ、最後にエシュロンって、
一秒に何兆回の計算してるのか教えて下さると嬉しいです。
電気代一年に数十億かかってますかね?
常にフル稼働でしょうか?
それとも休養させるんでしょうか?
或いは二台あって、交代でしょうか? どうでしょう。
又、機械ってのはフル稼働させると10年で壊れるとして、
一日12時間の稼動なら、40年使えるとかそんなかんじになるのでしょうか?
どうでしょう。(まぁ電流の安定状態と金属との相性が大きいので全く一概に言及できないと思いますが・・)
それと、そこをミサイルで潰したらどうなりますか?
替えは利くんですか?(通信傍受の基地、拠点の観測機・傍受専用機が壊れない限り、問題ないのか、と。)
例えば、「音を回収してくるマイク」さえあれば、
計算機は幾らでも、「ちょっと大型のコンピューターが壊れたな」ぐらいの損害ですむんでしょうか?
又、エシュロンのメインコンピューターは一台だけですか?
それとも三沢のエシュロンは三沢で、解析してるんでしょうか?
それを本国に送って、メインコンピューターで更にまとめてるんでしょうか?
或いは、三沢で分析したら、あとは三沢で文書に直して全部整理して、
あとはプレジデント・本国に届けるだけですか?
どうなんでしょうか。システムを聴きたいです。
あと、海底トンネルってありますが、
あれって地上から掘って深海200メートル程度の海域に限って出来るんでしょうが、
いきなりポカンとアナが開いたら、上から水や土砂が一気に落ちてきませんかね?
上手く支えながら(崩壊しないように。)、固めながら、掘り進んでいくのでしょうか・・
極めて慎重に、ゆっくりと。どうなんでしょう。日韓トンネルの場合。
トンネルを掘る時の作業について詳しく教えてくださると幸いです。
又、万が一浸水した時、新幹線やリニアの車体構造は、それに耐えうる構造になっているんですか?
水圧に耐えら得る様な窓ガラスですか?
それとも、危険なので窓ガラスは設置せず、潜水艦の様な材質のリニアモーターカーになるんですか?
いざとなれば船として機能する、とか。ある程度は。

どーなんでしょう・・宜しくお願いします。
・・では、さようなら


661 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:46
新手の荒らしか・・・

662 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:47
今日の夜くらいまでには、自殺してるんじゃないかな、この分だと(w

663 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:48
デムパか。春だなぁ。春一番?

664 名前:647 :02/03/16 04:53
正直、回答はしてみたが
何とかのイメージとか台湾チャンネル君みたいなこと言われても困る

665 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:55
>>664

そんなこと言わないで下さい・・結構重要な事ですよ、コレ。
三島行男? という人の場合は、
バリバリの右  で格好いい、と思ってたわけで、逆に西洋はヘラヘラしてる様に見えたんでしょう。
664さんのイメージは、(格好いいとして。)
戦前の日本軍というよりは、三島行男みたいなイメージでしょうか、烈士 みたいな。
どうなんでしょうか。

よろしくお願いします。
それとも、西洋に対して「ハンバーガーとセックス、麻薬」みたいなダーティーでルーズなイメージはありますか?
よろしくです。

>>662
ネタがディープだぞ、このクソボケ (w  ちょっと怒

666 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:58
>>648
文章が冗長ですね。ここは質問スレですので、今後は知りたいことを明確に
できれば箇条書きなどしていただければ読む人も答える人も楽だと思うので
どうか今後はそのようにお願いします。雑談は雑談スレがあるのでそちらへ
どうぞ。歓迎しますよ。たぶん。

エシュロンは何でも聞き耳を立てている魔法のシステムだと思っている人は多いですが、
それは過大評価です。9/11の同時多発テロが防げなかったのはなぜだと思いますか?
ただ、電子メールには広い範囲で盗み聞きをしているようです。パケット内に
特定のキーワードがあるメールを抽出するだけでかなりのことがわかりますから。

>ビルゲイツが持ってるという世界中のパソコンの電源を落せるというリモコン
そんなものはないです。ただ、WindowsにはNSAのためのトラップドアが仕掛けられている、
という説はあります。

>海底トンネル
軍事ネタではありませんね。鉄道板か土木工学板で尋ねてみては?



667 名前:名無し三等兵 :02/03/16 04:59
つーか
まさかエシュロンて、メインコンピューターが一台で、
それを破壊するとシステムアボーソ、なんて事ないですよね・・ふと疑問。
そうだとすると、位置すら機密って事になるな・・フーソ
ホワイトハウスのトイレの地下室にあったりして・・。
ホワイトハウスって、強度としては普通の家より丈夫なくらいなんでしょうか?
それとも丈夫なんでしょうか。

・・つーか、普通にRPG?だっけ・・だかで壊れそうな気が・・・。
そこに至るまでの道路とかを厳重に警備してるんでしょうか。
だけど1KMぐらい離れたアパートからふと撃ってみたら当る気が・・どうなんでしょう、などとふと思ったことをカズコ



668 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:01
電波板に逝ってくだちぃ

669 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:03
666さんどうもです。
いや、魔法のわけがないでしょう・・
エシュロンワードを決めてそれを抽出する形じゃないと無理、と上述しております。
なので、そのワードの検出に3割ぐらい演算容量使ってるんじゃないかな、といってますです。
なるほど、やっぱりNSAの為のいわゆる「最初っから仕組まれてるYO」バックドア、て奴でしょうか。
それは、外部からプログラムしようとしても、絶対に出来ない様な仕組みなんですかね。
プログラマーがその気になれば、そのバックドア外したり出来るのかな・・・。
ビル・ゲイツがリモコン持ってるのは間違いないです。でも、やっぱネットにつながなきゃダメって事でしょうか?
それともNSAから遠隔操作出来るって事でしょうか? 後者という気がするんですが。

同時多発テロですか。
ですから、それはたいしたもんだいじゃないです。
リンゴを、ビル  突っ込むを、 パックンチョ
こう暗号を決めておけば、 リンゴパックンチョ
こう堂々とメールしても意味が解らないですから。
ですので、今回のテロ云々と解析装置の性能には全く因果関係はありませんよ、ハッキリ言って。
・・とその場限りの思いつきで適当に失礼を抜かしておりますが・・スマソです。

じゃさようなら。

670 名前:674氏じゃないけど :02/03/16 05:03
>>665
主語がだれかわかんないから

答えられないと思うよ

671 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:04
>>667
まだ起きてたのかYO!
そもそもエシュロンのシステムの存在すらあやふやなのに詳細な構造なんか
わかるかボケ。公式には存在すらしてねーんだぞ。構造に詳しいやつ
なんていねーよ。

ただ、俺が設計者ならば「専用の回線で接続した、遠隔地に設置した
複数のコンピュータの複合体」にはするだろうけどな。駄レスせずに
とっとと寝とけ。

672 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:04
一体、何回「本日最後のレス(断定)」があるんだよ。

673 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:05
最後に、この板って
「軍事・諜報板」なんですか?
どこにもそう書いてないんですけど、なんでこのスレのトップにはそう書いてあるんですか?
よろしくおねがいします。

674 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:06
>>671
ちなみに解ってるだけで、NSAの地下に12台のスパコンがあるらしい<エシュロンの構造
ま、当然バックアップ等はあるだろうがな。

675 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:09
>>671

とっても優秀です。(・∀・) イイ!!
つーか存在してるのは間違いないでしょう。
たいしたことじゃないでしょ、設備投資さえすれば。
あとは海底ケーブルに潜水艦かまして傍受すればいいだけだし、マイクロ波とか。
30兆の軍事予算の国でそんぐらいらくらくできないほうが変。
日本の二倍の人口で、経済力がハンパじゃないんだから・・・。
1000万と2000万の年棒では、
娯楽に使える金が二〇倍とか違う事も、可能性としてあるわけで。

そんな意味合いです。
構造に詳しいというか、・・(?)ドウシテ・・
そんなもん、今この場で考えれば大体解るじゃないっすか、ハッキシゆって。
機械であって魔法で出来てる訳じゃないんだから、そんなもん・・

と思うんですけど、671さん的には違うのレスか・・うぐぅ・・ 浜あゆもビックソですワン

676 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:18
>>674

へーそうなんだ。
フーン
じゃあやっぱ専用回線ですね。
専用回線ってどんなカンジなんですか?
ティモシー・マクベイみたいに、普通に電線みたくつなぐんですかね。
でも、それじゃバレちゃいますよね。
じゃあ、大陸間を結ぶのは、トンネルでも極秘に掘らないといけないからその過程でバレるし無理でしょう。
じゃあ、各基地で分析して、せいぜいそれをその場で書類にするか、
あるいはPGFで本部に送信、ですかね。それに人工衛星を使ってる、なんてのはありえないんですかね?
今の衛星、そういう機能は搭載してないんですか?GPSがあるんだから楽勝でしょう。
ハッカーって、その気になれば人工衛星ハックする事も可能ですよね?
(まぁ本部と繋がってるならだけど。リモコン、ラジコンみたいなかんじで。w 衛星ラジコン)
逆に言えば、その衛星への侵入とかアクセスを、パスワード制にする、とかしても結局は
普通に、LANに接続された個人PCHACKするのと同じ様な画面で出来ますよね?
たんたん、とシステムにハイっていくあのリアルハッキングのカンジで。
スパコンって、一台計算量どんくらいあるんです?一秒間で何回ぐらい出来るんですか?
テラバイト・・・
そもそも、なんで12台っていう情報が漏れてるんですか?マジレス。
それも嘘で、連邦政府の仕組んだデマだったりしたりなんかしちゃって。
情報のソースはなんなんですか?

ついでに、さいごに貴方の出身大学を教えて下さい。
ぼくは、へぼ高校です (w
あなたさまに比べれば・・ですが。

では、比較的さわやかめにさようなら!!
・・FASってどこにあるんですか?本部。
つーかこれなんの略でしたっけ。連邦情報局?でしたっけ。
なんか軍事の機関みたいな、NASAみたいな、そんなカンジだった気が。
FASのサイトって、確か衛星とか軍事情報とか、ありますよね・・うろおぼえ、人づてに聞いた話。
FASのサイトって一度だけ見た記憶がある。・・ネットって、めんどいからあまり調べモノに適さないんですけどね・・あんま意味ないし。

じゃ、さようなら! そのうち、白血病研究みたいに、(チーム2CH)
あなたのパソコンをエシュロンの為に使いませんか? とかなりそう。 げきw
ラングレーとかって、今でもやっぱ一年に何人か、消してますよね・・・
組織内の人間も、必要とあらばやるんでしょうか・・情報守秘が心配な場合。

じゃ、さようなら! ・・嫌味じゃないので普通に学歴教えて欲しいです。
理知的な方を見ると、リアルだとどうでもいいんですがネットだと聞いてみたくなる、という事で。

さらばです!

677 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:19
・・・・・・さようなら

678 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:23
FASはアメリカ科学者連盟って言うNGO
Federation of American Scientists
http://www.fas.org/

679 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:24
676にレスするわけじゃないけど、書いたからにはソース示す必要があるんで、他の人達のために。

スパコン12台のソースは、エシュロンに関する記事(ニューズウィークだったけな?忘れた)の中での
内部告発者の話です。あんまり確定情報としては見ないで下さい。すいません。

680 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:25
>>674

バックアップも何も、必要なのは計算速度だけであとは全部ジャンクでしょ。
そもそも、まさか一年に1千億ぐらい、
エシュロンの情報量を記録するROMに費やしてるかも、と思う。
それで、好きな情報、アジアのキムさんが今日買ったキムチの量、とか全部
大統領の趣味で読み出せる、いつでも、と。
まじめに、2000億ぐらいデータの記録費用及びディスクに使ってるかも。
2CHぐらいでも、ログを毎日何Gも焼いてるんだから、あながちありえない話でもない。
669のリンゴパックンチョの話は、たとえ話であって、コンピューターの性能と諜報の成功率には関係がない、といいたかっただけです。
台湾と日本って、地上戦やったらどっちかちますかね?
というか通常戦。
両方海に守られてるので地上軍も必用無いし戦闘しても参考にはならないけど。
台湾の侵略能力って、やっぱ低いのかな、・・バランス的には。(あくまで比重的には。)
通常兵器の性能ってどっちが上なんですか?日本とタイペイ。
にしても、海って海軍と空軍に恐ろしく有利ですね・・・
へんな話、高性能迎撃ミサイルだけ開発しまくれば、ICBM以外に絶対に上陸不可能という・・
(・∀・) イイ!!
つーか666さん氏、そもそも「全部の電波」盗聴してるんですよ、多分。
大真面目に地球上の殆どのマイクロウェーブ、解析してんだと思うけど
それってそんなたいしたことなんかな・・? ポツン

681 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:29
>>678

アレ?情報局じゃなかったけ・・・ロシアに似た様な名前の
情報局みたいのがあった気が・・無知でスマソ。
FAS,確かデイジーカターの解説、やってた気が。
燃料気化弾とは違う、という。なるほど、納得。科学者か・・フムフム。
ちなみに、燃料気化弾って自然発火するんですか?
なんか、強烈なナトリウムの薬品とかと同じ様に。
主成分はなんですか? 種類も一杯あるんですかね?化学的に。
ケミカル的にお願いします。
・・余談ですけど、沢山、って意味の一杯 は、
さかづきに一杯、=多い、 という事でいいんでしょうか?
沢山、ていう意味のいっぱいは、一杯と書いていいんですよね。
大相撲の杯が語源でしょうか?さようなら。

・・・つーか、エシュロンの内部告発者って・・・消されないんですか?
アメリカの暴走を危惧してる方なんでしょうか・・謎です。

682 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:31
じゃあ、最後に。
イスラエル軍と米軍の特殊部隊、どっちが上ですか?
世界最強といわれるのは前者ですが。
あと、殺さない兵器の代表って言ったら何がありますか?
スタングレネードでも、ゴム弾の銃でもいいんですけど。
さようなら!
・・スペツナズ・・だっけ? とかも優秀って言いますよね。
自衛隊にもあるんですか?外に誇れる様な精鋭部隊。

・・じゃ、さらば。

683 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:34
つーか
1のログ検索?
は自主キャッシュですか?
2ちゃんのこの板を愛す人が自分でやったんでしょうか・・・
教えて下さいです・・・。すみません

684 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:35
>679

ニューズウィークとかって、
国の機密と報道どっちを優先するんですか?
メディアと政府って完全につるんでるんじゃないのかな・・?
どうなんだろう
ちょっと興味アリ

685 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:36
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7491/

せっかくなので宣伝しておきます。
軍事板の皆様、ココを一応見ていただけると嬉しいです。
非常に不味い法案が通過しようとしています。

出来ましたら、呼んでくださると嬉しいです。
未だ出来たばっかですけど・・お気に入りにでも入れてやってください。
よろしくおねがいします。

686 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:37
>>684
ニューズウィークはもうホント記者によりけり。って感じ。
概ね、アメリカ万歳みたいな空気がやっぱり、少々あるけど。

でも、一番酷いのはアジアの記事。「未だに?」って思っちゃうくらい、アジアに
対してステレオタイプな考えの記事しか書いてない。俺はニューズウィークはあんまり
「情勢」に関しては信用して読んでない。

687 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:38
>686

いや、そんな表向きのものが本当かどうか解らない、って意味で。
アメリカ連邦政府を叩いてる様な奴が、実はエージェントだったり、てのはわからないと。
結局、内部の人間以外はわかんないってことなんですけどね。
そういう意味で、言ったんです・・すみません。

688 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:41
あと、
結局全部のメディアが完全に政府に対して忠実に動いてる可能性を否定出来ないわけで。
完全なデキレース、と。
そういう意味です、平たく言うと。
あらゆる可能性が想定されうる、という。

と、報道官 の官はどういう意味?
とか色々前レスで書いておいたので、お応え頂けると嬉しいであります、後日見に来ますので・・。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7491/i

ここ、出来たらこの板の皆さんに広げて頂けると嬉しいです。
それと、今週末にこの法案に憂慮を伝える為の会合を開くんですが、
(あ、来週末か。)システム論を日本で唯一まともに語れる方として、江畑健助先生にお越しいただきたいんです。
・・・御本人は専門以外に来てくださるかは厳しいとは思うのですが・・・一応後悔したくないので。

江畑先生には、どうやったらコンタクトを取れますか?
マジレスなのでごぞんじの範囲で教えて下さいませ.宜しくお願いします。

689 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:43
では、さようなら。
出来たら大学名だけ教えて欲しいです・・・普通に。
理系の学部なのか、とか何を専行されたか、とかも普通に色々
知りたいんですけどね。(w
理系ってゾクゾクしますね・・(w

では失礼します。
江畑先生にコンタクトを取る方法、まじめに教えて下さい・・お願いします。

690 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:43
>>683
続き物スレッドには、前スレッドのリンクがローカルルールで義務付けられています。
詳しくは最上部の緑枠の中を読んで下さい。


691 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:45
一般的な事を言うと、教師に対する質問というのは
一つのポイントをとらえて聞く事だと思うぞ。





692 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:46
あと、シリアリビアって貧乏なのにミサイル持ってるんですか?(まぁ常識ですけど)
千葉県が弾頭ミサイル、射程1500KMぐらいのを持ってるってかんじですよね。
開発したんじゃなくて、只買い取っただけですよね?
一発に何十億って斯けて。どうなのでしょうか。

それと、なんで「軍事・諜報板」になってるのか、教えて欲しいです。
よろしくです。(只カッコつけたかっただけでしょうか・・?
軍事と諜報は全く異質ですし、ね・・)まぁラングレーも軍人多いですが・・。
CIAって、10年前までは一年に何人消してたんでしょうか?
勿論身内も含めて。

質問、ぜーーーんぶとは言いません。
出来るだけ答えてくださると嬉しいです・・
1回教えて頂ければ覚えるので(w
・・まぁだまされやすい性格でもありますがね、ぼく。

さようなら

693 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:50
>>683

最上部??緑枠??
うーんと、結局「自主キャッシュをしてらっしゃる住人の方がいる」という事なんですか?
ごめんなさい、意味がよくわからなくて・・

694 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:51
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7491/

リンク間違ってた。
江畑先生について、どうしたら接触できるか教えて下さいお願いします。
いきなり、自宅に尋ねていったら当然とても失礼ですよね?
ですから・・正規のルートでいきたいのです。お願いします助言を下さい。

695 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:54
>>694
早く回線切って首つって死ねよ。
ワゼーんだよ、お前の存在が。

696 名前:名無し三等兵 :02/03/16 05:55
>>695

プッ
waze−

697 名前:名無し三等兵 :02/03/16 06:03
646レスサンクス

698 名前:名無し三等兵 :02/03/16 07:19
ニューズウィークはよく中国ネタで煽ってるな

699 名前: :02/03/16 07:27
このスレ読んで疲れたよ・・・

700 名前:名無し三等兵 :02/03/16 07:29
>>699
たいへんよくできました

701 名前:名無し三等兵 :02/03/16 07:32
ワゼー

702 名前:素朴な疑問 :02/03/16 08:33
どうして軍ヲタってキショイんですか?

703 名前:名無し三等兵 :02/03/16 09:39
http://cnet.sphere.ne.jp/Enterprise/News/2002/Item/020315-8.html
これどうよ?

ってスレ立ててもいいですか?

704 名前:病院からカキコ :02/03/16 09:40
http://cnet.sphere.ne.jp/Enterprise/News/2002/Item/020315-8.html
これどうよ?

ってスレ立ててもいいですか?

某研のアンテナと同調しそうだと思いますが..

705 名前:名無し三等兵 :02/03/16 09:41
正直、某研スレはもうウンザリ

706 名前:海の人 :02/03/16 09:51
>703-704
 今まさに

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ9◆◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015324562/

で進行中なので参加してやってくらはい。


707 名前:名無し三等兵 :02/03/16 10:39
長々と冗漫な文章で質問を書いている方。
このスレの過去のシリーズに、あなたの質問の答えは
すべて出ておりますよ
3時間ほど時間を割いて、過去ログ読んでから質問してね
ちなみにわたしは某国立大学院大学出身です


708 名前:名無し三等兵 :02/03/16 11:39
>88
ありがとうございます。
これで一つ声欄への投稿が掲載されるだけのネタが増えました。

709 名前:名無し三等兵 :02/03/16 12:24
鼻水が止まりません。

710 名前:名無し三等兵 :02/03/16 12:31
市ヶ谷駅のホームが地上も地下も広いのは、いざというとき
自衛隊を輸送するためですか?

711 名前:名無し三等兵 :02/03/16 12:34
>>702
カコイイ軍ヲタだっています。
>>709
とりあえずコルゲンコーワでも飲め。
>>710
自衛隊の専用ホームは駐屯地の中にあります。

712 名前:名無し三等兵 :02/03/16 12:37
>>595
がいしゅつしまくりの話ですが
大戦中に米海軍は機体各所にライトを付けたアベンジャーで
光学ステルスの実験をしておりました
機体のコントラストを無くし、背景の大空に機影を溶け込ませるという原理です
一定の効果はあったようで、実用化も検討しましたが「レーダーで見つかるから
無意味」という理由で忘れ去られました
最近は地上用戦闘服に、同じ原理の試作品が作られているそうです


713 名前:名無し三等兵 :02/03/16 13:07
一つのレスの内容をタイプしている間に、次のレスの内容を平行して考えている
私は変か?

714 名前:真性工房だが。 :02/03/16 13:31
世界史の教師が
「日本が江戸時代に鎖国をしていなければ、第二次世界大戦で日本は勝利していたかも」
という話をしていました。これってどうですか?

もし鎖国をしていなければ、大規模戦争無しで
大正時代にはオーストラリアまで日本になっているはず。
だそうだ・・・



715 名前:名無し三等兵 :02/03/16 13:36
ここの質問君と某研の対話を想像したら藁えた。

716 名前:名無し三等兵 :02/03/16 13:39
第二次大戦自体があのようにおきたかどうか...。
オランダとか、ポルトガルみたいに一瞬で消える海洋立国に
ならなきゃいいが。

717 名前:名無し四等陸士 :02/03/16 13:40
>>714
鎖国をしていたせいで国際音痴になって戦争に突っ込んで行った、
って事だろうが、流石にオーストラリアはねぇ…。
南洋諸島からニューギニア位に植民地を持って、あとはシャムなどの
東南アジアの日本人街が繁栄した位だろう。
ポルトガルとスペインとイギリスの抗争のどさくさに紛れれば戦争抜き
でも出来たかも知れんかも。

718 名前:名無し三等兵 :02/03/16 13:43
>>714
ここで聞いてみたらどうかな?
世界史なんでも質問コーナー2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/1011702958/l50

個人的には開国していても、列強の干渉やら何やらでそんなに簡単には行かないと思うが…。

719 名前:名無し三等兵 :02/03/16 13:46
>「日本が江戸時代に鎖国をしていなければ、第二次世界
>大戦で日本は勝利していたかも」

 トルコみたいに20世紀にはヘタレ国家になってたかも。
確かに17世紀の日本は軍事大国では有ったけど、明治の主
要輸出産品(生糸)とかは江戸期に出来たからね。商売の
ネタが無い。

720 名前:名無し三等兵 :02/03/16 13:50
>>719
えー、江戸初期の日本は世界有数の金、銅産出国ですよ
金生産量なんて、全世界の10%ぐらいを占めていたという
推計もあります

721 名前:名無し四等陸士 :02/03/16 13:55
>>719
やっぱ貿易で稼ぐより他に無かったのでは?

722 名前:名無し三等兵 :02/03/16 13:58
つーか国内情勢からいって無理なんじゃ・・・?>鎖国回避

723 名前:名無し三等兵 :02/03/16 13:59
開国していたら欧州の面々の草刈場になっていたという説もありますね。

724 名前:名無し三等兵 :02/03/16 14:26
おそらく、密貿易で儲けた島津や伊達が勢力を増して幕藩体制を崩していたであろう。

725 名前:名無し三等兵 :02/03/16 14:31
>724
鎖国してなかったら密貿易はできないよ。

726 名前:名無し四等陸士 :02/03/16 14:38
堺(大坂)か博多がイタリアの都市国歌みたいになって覇権を確保
したのでは?
鎖国が無かったならば相当なぼろ儲けをしただろうし・・・。

727 名前:名無し三等兵 :02/03/16 16:28
>>726
開国のタイミングの問題だよね。
日本が開国して成功した理由は、開国したと同時に優れた人材を海外に送って、彼らに海外の強さの
理由を学ばせて帰国後にそれを日本に取り入れた・・・っていうのがあるんだけど、江戸のいつの時代に
それだけ豊富な人材が居るかな・・・

728 名前:名無し三等兵 :02/03/16 16:32
平賀源内が・・・

いや、冗談です。

729 名前:名無し三等兵 :02/03/16 16:33
つ〜か、鎖国してなかったら、という話は質問ではなく妄想の範疇では
ないかと思ったりするのですが。 スレ違い。

730 名前:名無し三等兵 :02/03/16 16:38
アルクビューズって何ですか?マスケットとどう違うんですか?

731 名前:名無し四等陸士 :02/03/16 16:41
まぁ、結局は「もしも…」の話でしかないのですが、それでも興味の
尽きない話題ではありますね。
特に、日本陸軍の外交に対する無責任ぶりを見ていると…。
(自分の都合で方策を勝手に変えられちゃたまらんわな)

732 名前:名無し三等兵 :02/03/16 16:44
正確に言えば、陸軍が外交を進めること自体が問題だ。

733 名前:名無し三等兵 :02/03/16 17:17
朝鮮戦争ものの映画ってなにかないですか?


734 名前:名無し四等陸士 :02/03/16 17:20
>>733
有名どころで「トコリの橋」がお勧めでしょう。
日本ロケのシーンが結構怪しくて藁えます。

735 名前:名無し三等兵 :02/03/16 17:46
>>734
どうもです。
今度探してみます。

736 名前:小心者 :02/03/16 18:02
あの、すごい厨房質問ですみませんが、兵器の数字の部分ってどう読めばいいんでしょうか?
例えば

零戦→れいせん?、ぜろせん?
F2→えふに?、えふつー?
Bf109→びーえふいちまるきゅう?、びーえふひゃくきゅう?
Su27→えすゆーにじゅうなな?、えすゆーにーなな?、すほいにじゅうなな?

どっちが正しいんでしょう?


737 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:10
>>736
好きなように読めば良いんじゃない。

陸自の装備に関しては、81式は「はちいちしき」
92式は「きゅうにしき」と読むようだね。
あと、零戦の型番も、21型は「にいちがた」と読む。
これは、前の数字が機体、後の数字が機関を示すから。

だいたい、通称とか正式なニックネームとか、
いろいろとあって複雑なのよ。
「この読み方が正しい!」とか強硬に主張するのは、厨房のすること。

738 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:10
好きに読んでいいよ。マジで。

739 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:10
>720

 それじゃ出て行く一方で絹織物は中国からの輸入、火器はヨ
ーロッパからの輸入ってな話になる。下手をすると茶なんかの
嗜好品も輸入だろう。産業革命が起きる条件が整ってないんだ


 スペインやポルトガルの様な収奪しか出来ん。もっとも、当
時の東南アジアやオーストラリアに収奪するようなモノがあれ
ばの話だが。

740 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:15
ニュース議論板では、自衛隊は時代遅れの戦闘機を維持するという無駄使いをしている
という意見が頻繁に見られますが、無駄使い的時代遅れ機って有る?



741 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:19
F-4EJK改なんて、世界的に見ればましな方だ。
F-1はがしがし退役しているし、F-15の代替となるような機体は
F-22しかない。F-2の配備も進んでるし。

おまえただ単に自衛隊叩きたいだけちゃうんかと、小一時間・・・

742 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:20
>740
現在の消費社会になれた若者たちの戯言です。

近頃の若いもんは

743 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:27
>無駄使い的時代遅れ機って有る?

 ファントムの事を言ってるのかな。しかし、ドイツも
イスラエルも使ってるしね。今は改修しながら30年くら
い使うのが普通だからね。

 イタリアではまだF-104が現役だ。

744 名前:予備海士長 :02/03/16 18:28
>763
零戦を日本語読みだと「れいせん」 詳しい人しか使わない
ゼロファイターから来たのが「ぜろせん」 普通こっち
ATOKはぜろせんを変換しても零戦になるくらいなのでどちらでも良いかと
零式艦上戦闘機が正しいかきかた
F-2はテレビなどでは「えふに」の用に数字は日本語で言ってますね

745 名前:名無し四等陸士 :02/03/16 18:29
>>740
新型機を導入するとそれだけ予算を食う(新機軸を導入するので機体単価
が高くなる)ので、むしろ逆だと思います。
他国では退役した機体でも何年かは保存していますし、新型機に不具合
が生じた場合の穴埋めにも役立ちます。

746 名前:予備海士長 :02/03/16 18:30
>736
×>763です、すみません

747 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:30
>現在の消費社会になれた若者たちの戯言です。

 昔は3年で買い替え取ったもんじゃ。第二次大戦
が終わってファントムの原型が初飛行するまで13年
じゃ。今では考えられんわい。


748 名前:名無し三等兵 :02/03/16 18:48
>>741
ふと思った。 F-2 のことかも、と。 (ワラ
ま、難しい議論になるのでやめましょう。(ワラ

749 名前:名無し三等兵 :02/03/16 19:09
92式重機関銃のリアサイトとフロントサイトってどんなのですか?

750 名前:名無し三等兵 :02/03/16 19:55
映画やドラマなんかで銃を構えると「チャキッ」て音がしますが
あれは本当に鳴るものなんですか?
出るとしたらどこがどうなって音が鳴るんでしょうか?

751 名前:小心者 :02/03/16 20:04
>>737 >>738 >>744
毎回、ありがとうございます。これでぐっすり眠れます。
 (´Д`;)ヾ 
   ∨)    アリガトウゴザイマス
   (( 

752 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/16 20:19
>749
画像が小さいけど、これでないかい?
ttp://www.japaneseweapons.com/kikanjyu/sogu/

753 名前:名無し三等兵 :02/03/16 20:45
D-デイのDって何かの略語なんですか?

754 名前:名無し三等兵 :02/03/16 20:52
>>752
ありがとうございます

755 名前:名無し三等兵 :02/03/16 21:01
>すみません、ドイツのポーランド侵攻前、
>SSの保安諜報部が「白色計画」
>というのを進めていたと聞いたのですが、
>具体的にどんなことをやったのですか?

別板で質問されたのに答えられない・・・・・・・
誰かおせぇ〜て


756 名前:名無し三等兵 :02/03/16 21:07
>755
ポーランド軍装の来た人間にドイツのラジオ局を襲撃させ、
開戦の口実を作った計画のことかな?

ポーランド侵攻自体が白作戦だし

757 名前:名無し三等兵 :02/03/16 21:10
>>756
サンクス!

758 名前:名無し三等兵 :02/03/16 21:15
開戦後、1942年8月に始まったガダルカナル島争奪戦において、
日本海軍が開戦前には全く考慮していなかった離島への輸送作戦が
展開され、この任務に適する艦艇が海軍から要求されその結果建造された
2種類の艦艇のなかで、直接海岸に機種を乗り上げ戦車や輸送物資を
揚陸する艦艇名ってなんですか?

759 名前:バッチ3 :02/03/16 21:20
>>758
2等輸送艦です。
つーかそこまで知ってて、何故名前を知らない?

760 名前:名無し三等兵 :02/03/16 21:21
自衛隊旗について質問です。

自衛隊法には、
>(自衛隊の旗)
>第四条  内閣総理大臣は、政令で定めるところにより、自衛隊旗又は自衛艦旗を自衛隊の部隊又は自衛艦に交付する。
> 2  前項の自衛隊旗及び自衛艦旗の制式は、政令で定める。

と、ありますが、自衛隊旗は、陸上自衛隊の「部隊」に限らず、航空自衛隊の「部隊」にも交付されるものなのでしょうか?

また、旧軍の旗と全く同一のデザインの物が自衛隊に採用された経緯についても教えて下さい。

761 名前:名無し三等兵 :02/03/16 21:25
おばあちゃんの遺産分けで甲冑をもらったんですけど、価値はどれぐらい
なんでしょうか?兜、胸当て、手甲、全てそろっています。

762 名前:名無し三等兵 :02/03/16 21:27
>>760
軍艦旗と海上自衛隊旗のデザインは全く同一ではありませんが何か?

それはさておき、極めて類似したデザインの旗が使われたのは、
海自に旧海軍出身者が多く、彼らがそれを望んだのと、海軍は
陸軍に比べて国民に嫌われていなかったので、アレルギーが
少なかったからでしょう。

763 名前:名無し三等兵 :02/03/16 21:34
>>760
実はそれには深いエピソードが・・・・・
「泣ける話Part3」より参考にしてくだされ。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1004354273/292



764 名前:名無し三等兵 :02/03/16 22:32
同士討ちで有名な戦いはどんなのがありますか?

765 名前:名無し三等兵 :02/03/16 22:33
>>764
空自 F-15 vs 空自 F-15

766 名前:名無し三等兵 :02/03/16 22:36
海外で亡くなった英霊は日本に帰ってこられるのでしょうか?


767 名前:名無し三等兵 :02/03/16 22:38
>>766
ジェット気流に乗って・・・

768 名前:名無し三等兵 :02/03/16 22:39
>764
最近だと、湾岸戦争でのM1戦車の喪失はすべて味方によるものだったってのが有名かも。

769 名前:名無し三等兵 :02/03/16 22:43
>766
南方で全滅した部隊が基地に帰ってきたって話なかったっけ?



>ALL
で、質問なんですが、WW2では割とみんな使ってたハーフトラックって、
なんで今誰も使ってないか教えてください

770 名前:初心者 :02/03/16 22:47
東京ファン○ムオリジナルの,ERDLリーフ迷彩パターンのジャングルファティーグを手に入れましたが,型は最初期(エポレット付き,ボタンが外に出ている)です.
果たして,この型はナム戦当時存在したのでしょうか?


771 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:10
>769
 えっ・・

 帰る場所はある神社ではないのでしょうか?


772 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:12
某研氏の飛躍を再び!!                      


投票所 http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=2chd

773 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:13
>>769
路外機動性に振るか、速度に振るかのバランスが
中途半端なうえ、機構的に複雑で割に合わないから。


774 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:14
質問なんですけど、オハマビーチの障害物は何の目的で設置されてたんでしょうか?
単に戦車の侵入を阻止する為?

775 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:15
>>774
奥のものはそうだが
上陸用舟艇が簡単に海岸に近寄れないように

満潮だったら役に立ったけど、干潮だったから
邪魔にしかならなかった。

776 名前:774 :02/03/16 23:19
あ、やっぱりそうなんですか。
勉強になりました。

777 名前:769 :02/03/16 23:22
>773
どーも。 そういえばタイヤとキャタ両方って面倒そうですしね。

>771
還るとこはそこかもしれないけど、隊伍を組んで基地に帰ってくるのを見たって話が
あったらしいです。
オカルト話です。

778 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:24
あの人幽霊見たらしいですけど本当ですか?(w

779 名前:774 :02/03/16 23:31
ついでにもう一つ質問させてください。
アメリカ兵の背嚢から突き出てる棒みたいなのは一体なんなのでしょうか?

780 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:38
>>770
ご愁傷さま

781 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:42
朝鮮に慰問に行ってるマリリン・モンローの画像ないっすか?
例のB15C着てるやつです。

782 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:45
フランスの国家憲兵隊って何が主な任務なんですか?
GIGNとかの特殊部隊、テロ対策、諜報とかなんでしょうか?

783 名前:名無し三等兵 :02/03/16 23:46
>>763
確かに泣ける話だ…

784 名前:ミロシェビッチマニア :02/03/17 00:04
>>779
 あれはスコップ。塹壕掘ったり野営したり、敵兵を殴り倒す、軍隊の
必携の品。最近はあのような木の柄の物は少なく、プラスチックの折り畳み
式のものが主流。刃部のフチを研いでおけば殺傷能力が向上するので尚可。

785 名前:名無し三等兵 :02/03/17 00:05
ブローニングM1919って2種類あるんですか?
3脚のやつとストック付きのやつと。
それぞれの名前はなんと言うのでしょうか?

786 名前:名無し三等兵 :02/03/17 00:09
>>753
D-デイのDは「The Day」の略です。つまり略さないと"The Day-Day"になります。

787 名前:名無し三等兵 :02/03/17 00:11
>>774
ちなみに『オマハ』だったりしますデス

788 名前:774 :02/03/17 00:19
>>784
そっかスコップだったのかぁ……。
ありがとう、また一つ賢くなりました。

>>787
ギャー、恥ずかし……。

789 名前:名無し三等兵 :02/03/17 00:26
一発で地球が消滅するほど強力な核爆弾って現実に作れるの?

790 名前:名無し三等兵 :02/03/17 00:28
>>756
それは缶詰食料作戦じゃなかったかな?

791 名前:名無し三等兵 :02/03/17 00:44
>フランスの国家憲兵隊って何が主な任務なんですか?
>GIGNとかの特殊部隊、テロ対策、諜報とかなんでしょうか?

 都市部以外の警察です。田舎のお巡りさん。

792 名前:名無し三等兵 :02/03/17 01:12
ヒトラーがロンメル死後、ロンメルが無実だと思い直したとかいう記録みたいなのは残っていますか?
それとも、最後までヒトラー自身はロンメルが無実だと知らなかったのでしょうか?

793 名前:名無し四等陸士 :02/03/17 01:25
>>792
当のヒトラーは、暗殺事件以降は体調が悪化の一途を辿り、おまけに
侍医が怪しげな薬を乱用したせいか、ロンメルはおろか国防軍の将軍
(信じたのはシェルナー元帥位)を信用しなくなります。
45年3月以降はもう国防軍そのものが「裏切り者の集団だ」などどいった
ことを口走る位に信用していなかったので、可能性は皆無だと思います。
(最後にはSSもヒトラーを見限った位ですから、尚更でしょう)

794 名前:ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/03/17 01:32
>>786
DOOMS DAY(=Judgement Day)じゃなかったっけ。

795 名前:792 :02/03/17 01:34
>>793
そうだったのですか・・・ありがとうございました。

796 名前:名無し三等兵 :02/03/17 01:41
>>794

>>786 さんが正解みたいです。
http://www.iwm.org.uk/collections/books/bookfaqs7.htm
http://users.pandora.be/dave.depickere/Text/dday.html

797 名前:名無し三等兵 :02/03/17 01:56
軍隊の仕組みについて勉強したいんですけど
お勧めの本、またはサイトがありますか?

798 名前:名無し三等兵 :02/03/17 02:00
仕組み・・・だけでは何とも・・・・
もう少し、質問は具体的にしましょう。軍隊のどういう仕組みを知りたいの?

799 名前:797 :02/03/17 02:06
軍隊の階級とその権限についてが知りたいんです。
たとえば“少佐”ならどれぐらいの権限をもつことが可能か、とかそういった
感じです。
言葉足らずですみませんでした

800 名前:名無し三等兵 :02/03/17 02:11
世界ではじめて実用化されたレーダーとその探知距離、
二次大戦中のレーダーの探知距離、現代のレーダーの探知距離について教えてください。
特に、P-51などの航空機に搭載されていたレーダーの探知距離と艦載レーダーやレーダー基地の探知距離が知りたいです

801 名前:名無し三等兵 :02/03/17 02:12
>>799
国によって階級の重要さとか部隊規模とかが違いすぎるのでどこかの軍隊に絞ったほうが・・・

802 名前:名無し三等兵 :02/03/17 02:15
>>799
それは軍隊によりけり。
ま、この規模の軍を率いるのはこの階級以上・・・とかはあるみたい。例えば空母の艦長は
「大佐」クラスとか。でも、それについて網羅されてる資料はちょっとわかんない。

後、同じ階級の上官でも軍によって色々規定があるから、厳密に権限を指定するのは難しいな。

803 名前:フェチ :02/03/17 02:18
>799
うーん、感覚が違うかな?
階級による差ってのではなく、附く仕事(小隊長・連隊長・参謀長 等)に
権限が附いてくる。もっとも目安はあるが。中隊長なら平時は大尉、戦時は
中尉が多い、自衛隊は三佐、等。
でも、目安に過ぎず、もし(人員不足で)中尉が代理連隊長とかに成ってしまったら
権限的には連隊長だし。

 体験記とかを面白がって読むうちに、段々判ってくると思うのですが・・。


804 名前:797 :02/03/17 02:19
 そうなんですか、階級って世界基準のようなものだとばかり思ってました。
それでは、アメリカ軍について、階級とその権限について教えて頂けないでしょうか。

805 名前:797 :02/03/17 02:32
>>802
>>803
ありがとうございました。


806 名前:フェチ :02/03/17 02:44
>804
 いろいろ有りすぎて、何をどう書いたらいいのかわからん。
 アメリカの特徴としては、
  作戦ごとに「○○任務部隊」を編成する。
  長官とかはその地位に居る時だけ臨時的に地位を上げ指揮をとり易くし、
      任を解くとき戻す。
 位は思い附くが・・・。もう少し知ってから具体的に質問してくらはい(と、逃げる(苦笑))。 

807 名前:ミロシェビッチマニア :02/03/17 02:47
>>800
 恐らく、イギリスが1937年にサーフォークに建設した早期警戒
レーダー基地がそれ。今日のように送信と受信を一つのアンテナで行う
モノスタティック・レーダーではなく、送信と受信アンテナが異なるバ
イスタティック・レーダー。波長が10mから15mもある短波を使用してお
り、探知距離が130km、測距精度が3000mと現代のレーダーよりも遥かに
精度は低い。勿論、英国本土航空戦では威力を発揮している。


808 名前:800 :02/03/17 02:54
>>807
ありがとうございました

809 名前:名無し三等兵 :02/03/17 03:23
うちのクラスの世界史の担任が中国は現在も世界で一番強い国だとか言っていたのですが。
中国軍って強いんですか?第二次大戦とか日清戦争で我が国に無双されてた気がするのですが・・・・・・

810 名前:名無し三等兵 :02/03/17 03:27
>809
軍隊は一概に強い弱いは言えませんが
決して最強ではありません。

上のほうのレスにもありますが、兵器は旧式で数頼み
西側ばりのハイテク化を狙っていますが概要はお粗末です。

核等はもってはおりますが、どう考えてもアメリカが最強です

811 名前:名無し三等兵 :02/03/17 03:28
>809
たぶん、「強い国」の定義が違うものと思われます。

ある点に目をつければ中国は強国ですし、ある点に目をつければ発展途上国。
他人と話をするときには言葉の定義をまず最初に詰めておくのが基本か、と。

812 名前:名無し三等兵 :02/03/17 03:39
>>809
現在「も」って言われてもねぇ。過去に世界一強い国だった
ころって、ずいぶん昔のような気がするが。
ま、ともかく頭ごなしに学生に中国が世界一強いとか言う教師は、
バカかドキュンか厨房のどれかですので、サクッと無視した方が無難。

813 名前:名無し三等兵 :02/03/17 03:55
>>789
核爆弾では無理かと思います。
原理的には可能かもしれませんが、核融合反応に必要な反応物質の量が
足りなすぎます。たぶん三桁から四桁は不足でしょう。

814 名前:名無し三等兵 :02/03/17 04:12
>>809
無双って何よ?

815 名前:名無し三等兵 :02/03/17 04:26
>>789,813
地球上のウラン全部使っても無理かな?

816 名前:名無し三等兵 :02/03/17 04:33
毎日新聞記事によると↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020316-00000003-mai-l34
AMS4301「ひうち」が呉配属となってるけど、あれってASU85の代わりに父島配属じゃなかったの?

817 名前:名無し三等兵 :02/03/17 04:47
>>814
並び立つ者がいないの意。

818 名前:予備海士長 :02/03/17 04:57
>816
特務艇は81号から84号までがすでに艦旗返納をしてます
81号の代わりなら佐世保からでは(手持ちに配属先の資料無し)
訓練支援能力が向上したので父島向けは厳しいかと
水中処分母船の方が父島分遣隊には向いているかと思います

819 名前:名無し三等兵 :02/03/17 05:00
女子供の体力でAKは扱えますか?

820 名前:名無し三等兵 :02/03/17 05:31
>>819

アフガニスタンで普通にガキが撃ってたな。

821 名前:名無し三等兵 :02/03/17 05:41
>819
コンゴ・・・ザイール・・・どっちでも構わないけど、
あの辺(つか、アフリカ紛争国)では少年兵がいるみたいっす。
主武装はAKシリーズだとか。

女子供の範囲が不明ですが・・・。
いつだったかのNewsWeekに少年がAK担いでる写真があったな・・・。

822 名前:名無し三等兵819 :02/03/17 06:23
>>820-821
ありがとうございます。
範囲ですが12歳くらいを想定してました。
実のところAKを良く知らず旧ソ連がばら撒いた数の多い銃という認識
があるんですがあってますか?
あと他のアサルトライフルと呼ばれているものでも子供は扱えますか?
大雑把ですいません。

823 名前:名無し三等兵 :02/03/17 07:39
>>815
最大の水爆はソ連が実験使用したもの。TNT火薬換算で58Mtの威力。
コレを地表で爆発させても、クレーターの大きさは1kmに達しません。
ちなみに地球の直径は12700kmあります。
「じゃあ地球の大きさのクレーターを作る(=破壊する)には
 威力を12700倍にすりゃいいんじゃん」と思われるかもしれませんが、
爆発のあたえるエネルギーは距離が二倍になると1/8に減るんです。
破壊力10倍の爆弾を作るには出力を1000倍にしないといけません。
12700倍の破壊力の爆弾を作るには12700^3倍の出力が要りますね。
無理です。

でもこれって全然軍事ネタじゃないね。いいのかな。まあそんなこってす。


824 名前:名無し三等兵 :02/03/17 08:30
F-15って何でベトナム迷彩の機体が無いんですか?
当時のTACの戦闘機って大抵ベトナム迷彩なのに。

825 名前:名無し三等兵 :02/03/17 08:38
似合わないから。2枚尾翼の戦闘機にベトナム迷彩は禁止です。

826 名前:名無し三等兵 :02/03/17 11:12
初歩的な質問ですいません。

水平尾翼のない戦闘機は、ついている戦闘機に比べて、どのような
メリット、デメリットがあるのでしょうか?
 また、どちらが操縦しやすいのでしょうか?
 教えてください。


827 名前:名無し三等兵 :02/03/17 11:53
ここでは水平尾翼のない戦闘機=単純なデルタ翼としておきます。

デルタ翼の利点は
*大きな後退角を持った翼が作れる。(翼端失速が起きにくい)
*主翼が大きいので剛性のある翼が作れる。

これに対し欠点は
*後縁にフラップが装備できない。(動翼がロールとピッチを兼ねるから)
*低速飛行中の方向安定性が悪い。
水平尾翼がそもそもなんの役に立っているかというと、
機体を水平方向に安定させる目的があります。したがって
デルタ翼機は、操縦性・安定性はやや欠けるようです。

828 名前:一等自営業 ◆kawD31MU :02/03/17 12:06
>822
子供でも扱えますが、反動がキツイので目標には当たりません。
またAKは旧ソビエト以外にも、東欧、中国が生産しております。
アフリカなどでは東欧製のAKが多く見られます。旧東ドイツ製は
コストが高いので(精度もですが)、紛争地帯には出回りません。
最近は中国製が安いので多く出回っております。


829 名前:某研究者 ◆TkxmpUgI :02/03/17 12:32
>(4)マルチポスト(他の掲示板にすでにあるスレッドと同一趣獅フスレッドの作成)は禁止です。

まあ上の軍事掲示板のローカルルールの一部が文字化けしているが
http://www.kent-web.com/pubc/jcode/
に有る様な方法で修正可能ではないのか

830 名前:名無し三等兵 :02/03/17 12:37
WWU当時の各国軍の装備していたヘルメットの中で、ドイツ軍のものが一番
被弾経始が優れていたという話を聞いた事がありますが、本当なのでしょうか?
イギリス軍のものは問題外としても、ちょっと納得できません。
公式に各国軍のヘルメットを使って比較したデータなどはあるのでしょうか?

831 名前:名無し三等兵 :02/03/17 12:47
>827
 そうです、デルタ翼機のことです。
 ありがとうございました。

 デルタの方が操縦はむずかしいようですね、フランス空軍の
パイロットは優秀なのかも。


832 名前:名無し三等兵 :02/03/17 13:00
>>824
○F-15就役当初、ベトナム戦争は終わっている。
○F-15等、最近の軍用機に使われている低視認性迷彩(艶消しグレー)は
 さまざまなケースにおいて背景に溶け込み、効果が高い。
 色として背景と大きくちがっても、コントラストがつかなければ想像以上に
 見つけ難いと思います。 低視認性迷彩はその点非常に優秀..

833 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ@ハン板出張スマソm(__)m ◆MZeyPuLs :02/03/17 13:05
>>827
デルタ翼の利点といえば・・・
*翼弦長が長いので、空力的に薄翼にできる。
*翼面積が大きいので翼面荷重を小さくしやすい。
を、追加キボンヌ

欠点として・・・
*低速時には仰角を大きくしないと揚力をとりにくい。
コレも追加

>>830
被弾径始が良好かどうかはともかく、
対弾性に勝れてたコトは事実の様です。
別冊Gun誌で実験をしてました。
イスラエルの空挺用ヘルメットが、
あらゆる角度で9mmを撃ち込んでも貫通しなかったのは驚きました。




>>831
フランス空軍のパイロットが優秀かどうかは、
この際\(・_\)(/_・)/オイトイテ・・・。
ミラージュ2000の様な機体は、
デルタ翼の操縦性の面での欠点を電子制御で補ってたりするので、
デルタだから特に難しい・・・ってコトは無いでしょう。

834 名前:830 :02/03/17 17:12
>>833
データがあったとは、今度探してみます。ありがとうございま〜す。
とはいえ、形状そのものが良かったからなのか、素材が良かったから
なのか、むー 気になる

835 名前:名無し三等兵 :02/03/17 17:19
>>833
あのイスラエルヘルメットを被ったモデルがナイジェル・マンセルだと言うのは
あまり知られていない事実です。

836 名前:名無し三等兵 :02/03/17 18:27
>>835
イスラエル軍とマンセル。どういうつながりなんだろ?

837 名前:名無し三等兵 :02/03/17 18:49
どこまでいじろうとも果てしなく堅牢なダイキャストモデルの戦車、いいスケールでないでしょうか?
できれば1/87ぐらいで作ってほしいなぁ(1/72or1/76でもいいんだけど)。

GHQはちょっと小さすぎる。

838 名前:名無し三等兵 :02/03/17 20:01
デザートイーグルで人間の頭をざくろのようにはじけさせることはできますか?

839 名前:名無し三等兵 :02/03/17 21:02
陸自の西方重視の具体案をだれか知りませんか?
2個師団の維持とかでしょうか?

840 名前:名無し三等兵 :02/03/17 21:04
>838
弾によるかと思います。
あんまし自信ないや。
つーわけで誰かにバトンタッチ

841 名前:名無し三等兵 :02/03/17 22:08
モスボール処理ってなんですか?



842 名前:名無し三等兵 :02/03/17 22:14
>>841
使える状態のまま保管

843 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/17 22:22
>841
航空機や艦船の開口部などを樹脂などの素材でで包み保管しておく
処理だったような。


844 名前:WAW :02/03/17 22:29
ある海外検屍官小説の拳銃弾に、変形しながら命中した部位の周辺を
削る弾頭が登場しましたが、そんな弾頭は実在するのでしょうか?

845 名前:名無し三等兵 :02/03/17 22:39
サイボーグ兵は捕虜になるのですか?
ロボットだと思って射ったら人だった場合、戦犯ですか?

846 名前:名無し三等兵 :02/03/17 22:40
>844
ダムダム弾かな?
狩猟用のスラッグ弾?

847 名前:名無し三等兵 :02/03/17 22:42
IRAはどういう組織や国から資金援助とかを受けていたのですか?

848 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/17 22:43
>>844
基本的に銃弾の鉛は変形し内部をぐちゃぐちゃにしますが。
非人道的と言うことになって、貫通しやすいフルメタル弾
を使うことが条約で決まってます。
小説は特にダムダム弾のような得に殺傷能力の高い特殊弾の
事かもしれません。

849 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/17 22:45
>>845
条約でいう「軍服を着用した兵士」と扱われるかがポイント
でしょうが、実在しないのにどうしろと?


850 名前:名無し三等兵 :02/03/17 22:47
>>848
軍用ではフルメタルジャケットでしょうけど、アメリカの司法執行機関は
ホローポイント弾
シルバーチップ弾
などを使うのでは?

851 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/17 22:53
>>847
アイルランドは肥沃な北部をイングランドの支援された
プロテスタント改宗貴族の王国がU.Kに残留したので、
飢饉の絶えない貧しい国であり、大挙して新天地アメリカ
へ移民しました。本国600万に対し3000万のアイルランド系
移民が暮らしているそうです、彼らが資金やアーマライト銃など
カンパや手配の多きな協力をしたそうです。ただしイングランド系を
ふくむWAPSのほうが連邦への影響があります。
また世界のテロ組織・反英国家とも協力関係にあります


852 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/17 22:55
>>850
確かにそうです。ご指摘ありがとうございます

853 名前:名無し三等兵 :02/03/17 22:56
>>851
この掲示板には日本語を書いてください。

854 名前:名無し三等兵 :02/03/17 22:57
ヘルウイングさん
U.kってなんですか?

855 名前:ドイチュラント :02/03/17 22:59

できればアフリカ・アラビア戦線のスレを立ててほしいのですができないでしょうか?
ロンメルやモントゴメリーのでてくる北アフリカではなくて、
フランスVSイギリスのマダガスカルの戦いとか
アメデオ公が総司令官のエチオピア戦線とか
聖地管理権で手に入れたフランス領シリア・パレスチナへのイギリス軍上陸とか
他にもダカールでの戦闘とか専門の人のカキコがとっても見たいです。
ここって三光作戦とかフィン・ソ連戦争とか誰でも知ってるものしかでてこないので
正直飽きてきました。
是非、WWU素人の私ににアフリカ・アラビアでの戦闘をお教えしてほしいです。

856 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/17 23:01
U.K=Unidet Kingdum(王国連合)
イギリスのことですがこれは日本語で、
口語のイングランドは4つの王国のひとつでしかありません。
厳密には「グレードブリテンと北アイルランド王国連合」です

857 名前:ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/03/17 23:03
WAPSはWASPのタイプミスだな。
ホワイトでアングロ・サクソンでプロテスタントだったよな確か。

858 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/17 23:05
>>855
ある程度人口がある題材で無いとすぐ廃れるし、スレ乱立厨呼ばわり
されますよ。雑談スレや他アフリカで感触を掴むんでそのまま残るか
(せめてもっと広いカテゴリで)独立するか決めてください。

859 名前:名無し三等兵 :02/03/17 23:05
>>856
Unidet -> United

860 名前:名無し三等兵 :02/03/17 23:05
>>856
減るウイングさん、

Unidet Kingdumってなんですか?

861 名前:名無し三等兵 :02/03/17 23:05
>>859
まだ直りきってないし(w

862 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/17 23:06
>>859
スマソ、何か水雷閣下と親近感が・・・

863 名前:名無し海兵隊員 ◆MP7.46ZA :02/03/17 23:06
( ・∀・) マターリマターリ
>>860
イギリスのことだよ!

864 名前:859 :02/03/17 23:08
859は ヘルウイングじゃございません。
とりあえず気付いた united だけ指摘してしもうた。スマソ。

つ〜か、書くならまともなこと書いてくれや > ヘルウイング

865 名前:名無し三等兵 :02/03/17 23:08
United Kingdom
連合王国   公式名 the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)

866 名前:名無し三等兵 :02/03/17 23:11
早かったけど慌てすぎだ

867 名前:名無し三等兵 :02/03/17 23:15
しつもんです。
韓国には三野戦軍十一軍団49個師団19個旅団があるようですが各本部の
所在地はどこでしょうか?韓国国防省のHPに出てなかったんで。
本でもいいです。

868 名前:ショック! :02/03/17 23:49
「週間金曜日」で宇垣大成という軍事評論家が自衛隊より韓国軍の
方が実力が上だと書いてた。
マジですか!? 

869 名前:名無し海兵隊員 ◆MP7.46ZA :02/03/17 23:52
( ・∀・) マターリマターリ
記事を見てないのでなんともいえないけれども、なにをもって「強い」とするかで変わってくると思う。
陸戦力なら韓国のほうが上かもしれないよ!
まともにぶつかることは今のところ無いと思うけれどね〜

ところで大宇(デーウー)みたいな名前だね〜

870 名前:WAW :02/03/18 00:02
>>846さん,848さん,850さん
ありがとうございました。
拳銃弾は司法関係者が使ったの
ではないので、ダムダム弾の一種かもしれませんね。
描写については、弾が裂けて鋭利なスクリューのように
傷口から内部を抉っている云々とグロイ表現でした…。

871 名前:名無し三等兵 :02/03/18 00:15
>>868
その昔、厨房雑誌PANZERの編集長だった宇垣氏ですね。

872 名前:名無し海兵隊員 ◆MP7.46ZA :02/03/18 00:17
( ・∀・) マターリマターリ
>>870
俗に言う「ホローポイント弾」は、弾丸が変形して体組織を破壊するものだよ!
軍以外では使ってるところも多いよ〜

873 名前:名無し海兵隊員 ◆MP7.46ZA :02/03/18 00:18
( ・∀・)
体組織を複雑に破壊するだけでなく、弾丸の運動エネルギーを体内で使いきるようになっている

874 名前:名無しさん● :02/03/18 00:35
JCO事故の時のスレッドを探しています。
不確かな記憶によると
1.専門家もしくはそれに類するH.N.の方が作成したスレッド
2.1.の方が中心になって、時折煽られながらスレが進行していた。
3.事故がおこってからさほど経っていなかったため
  恐らく1999年後半のスレ

確か軍事板のスレッドだったと思いまが、自信がなくなってきました。
(私の記憶では軍事板で見たような気が…)
一応電力板の過去ログも見てきましたが見つかりませんでした。
ぐぐるっと検索してみましたが、当該のスレは見つかりませんでした
よろしくお願いします。
sage進行っぽいのでsage



875 名前:黒い爪 :02/03/18 00:36
>>870
商品名、ブラックタロン、ゴールデンセイバーとか、拳銃弾には、
その手のものが目白押し。
もちろん、872の言うところの「ホローポイント」の一種。
アメリカのマスコミに叩かれて、(警官殺しの弾丸とか)タロンは、発売中止に。
でも、プレミアがついて、ガンショウでは売られてる。

876 名前:試供品 :02/03/18 00:44
AIM−54ってF−111からも発射できましたっけ?

877 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/18 00:50
>876
F-111Bなら発射できたはず、と言うか、元々がこの機体専用に作られた
ものです。
F-111Bがポシャって、F-14専用になったのですが。

878 名前:名無し三等兵 :02/03/18 00:53
>>876
さて、昔話を少し聞いてください。

むかし、米空軍と米海軍で戦闘機を統一しようという動きがありました。F-4はその動きの中で
米空軍に採用されたわけです。

新しく戦闘機を開発するにあたり、米空軍は戦闘爆撃機を米海軍は防空戦闘機を求めました。
その2つの要求を同時に満たす機体としてF-111が生まれたのです。
米空軍のF-111Aと米海軍のF-111Bです。F-111Aは爆弾を大量に搭載可能な戦闘爆撃機
として、F-111Bは長距離空対空ミサイルAIM-54の発射母体として開発されました。

F-111Bは重すぎて不採用となり、F-111は米空軍機としてのみ採用されました。

F-111Bのために作られたAN/AWG-9とAIM-54はF-14で再利用されました。

879 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/18 01:06
ここは質聞すれなので雑談スレでしてね(はぁと

880 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:10
>>879
…。>>878>>876読んだか?

自治厨になるのであればせめてきちんと文章を読んでからにしろよ。あと、sageろよ!

881 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:12
>>879
878はタメになるからいいじゃないか
ヤな奴・・・

882 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/18 01:13
うっかりミスです。ごめんなさい

883 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:15
ヘルウィング氏ね!!
ワゼー!!

884 名前:ヘルウイング@漫喫 ◆lUdgC.GY :02/03/18 01:31

    ||
  Λ||Λ 今日はどうかしてました。
 ( / ⌒ヽ もう逝きますのでゆるしてください
  | |   |
  ∪ 亅|
   | | |
   ∪∪
    :
    :
 
  ‐ニ三ニ‐



885 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:33
今、グーグルで検索したのですがヤクトタイガーが142件
ヤクトティーガーで169件でした
恐らく、軍事板的にはヤクトがドイツ語でタイガーが英語だからおかしいと思うのですが
実際に、アメリカとかで「ヤクトタイガー」と言っている人はいるのでしようか?

886 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:35
>885
大塚康生氏の話では、アメリカ人はJAGD TIGERをジャグドタイガー
HUNMEL(綴りうろ覚え)をハメルと呼んでいたそうですから、
そんなもんでせう

887 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:36
タミヤのプラモが「ヤクトタイガー」だったんで
みんな擦り込まれてしまったんでしょう。

888 名前:885 :02/03/18 01:41
そうなんですか。
ありがとうございました。


889 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:43
>887
田宮はハンティングタイガーです
なんてどうでもいいレス

890 名前:自分も興味ある :02/03/18 01:46
>>874
こっちで聞いた方がいいかも。
行方不明スレッド捜索します。 その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1016234202/


891 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:52
世界の現用V/STOL空母を語るスレを立てたいのですが、ガイシュツ
ですか?

一応、今考えてるテンプレは↓なかんじです。

【各国V/STOL空母を語るスレ】

各国の現用軽空母、そのスペックや運用、費用対効果など、
幅広く語りましょう。
イギリス、イタリア、スペイン、インド、タイの軽空母を
中心に、話題が途切れないよう、キエフ級やワスプ・タワラ級
の制海艦としての運用、フランス・ブラジルの中型空母や各国
ヘリ空母等も参考程度に。

(以下、入れた方がいいかと思っている一文)

16DDHの話題は控え目に。

どうですか?



892 名前:名無し三等兵 :02/03/18 01:53
>889
ありゃ、そうだったね。

893 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:08
ヘルウイングのアホが立てた糞スレの始末方法を教えてください。凄い勢いでアニメ住民と軍ヲタ他が仲良くするスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1016101148/l50


894 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:36
馬鹿は放置に限る。
つーか馬鹿スレに反応してるようじゃそいつも馬鹿だ。

895 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:36
国産戦闘機の開発において、常にネックとなるのはエンジンですが、
FSX問題以降、国産エンジンはどの程度のレベルまでいけるように
なったでしょうか?

896 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:38
F/A-18 HornetとF-18 Hornetというのは別物なのですか?
また通常の米軍の戦闘機と違って、どうしてホーネットの機体名には
"F/A"と付くのですか?教えて下さいませ。

897 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:39
>891
別にかまわんが、たてるからには一人で50レスは出来るぐらいの準備はしてるんだろうな?
あとどれだけがんばっても新DDHを語ろうとするヤツが出てくるだろうが、
それへの対処も考えとかないと糞スレ一直線だからがんばれよ。

要するに他人任せにせず主導権を握る覚悟があるならご自由に。
あとこういった話題は雑談スレの方がよかったかもな。

898 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:51
大陸打通太郎という方が同じことを何度もいっているんですが
あの人についてなにかおしえていおただけませんか?

899 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:51
「今日の太郎」というスレをたててよいでしょうか?

これからの時期、春厨がわんさかやってきます。そんな○○太郎を紹介するスレです。
正直、太郎の相手をするのも疲れるので増援を求めるためにも…。

900 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:53
>>899
面白そうですが太郎は愉快犯ですので。。。
最悪板あたりに立てて雑談スレにリンクはってくれるとうれしーのです

901 名前:名無し三等兵 :02/03/18 02:55
>>900
この頃の太郎は真性だと思う。

902 名前:名無し三等兵 :02/03/18 03:02
>899
軍事板でたてるのはやめて。
ロビーかどっかでお願い。たぶんコテハンネタ禁止というローカルルールに引っかかるし。

903 名前:名無し三等兵 :02/03/18 03:17
>>902
太郎は必ずしもコテハンではないのでそれには引っかからないと思うが

904 名前:名無し三等兵 :02/03/18 03:26
>>899
「また厨房が語ってるよ」と思ったら無視すればいいだけの話だと思うが。
わざわざ煽るようなスレッド作ってどうするのか理解不能。
普段は無視、またはレスに値する書き込みと思えば普通に対応。
キレて荒しに入ったら削除要請。これで充分。

905 名前:名無し三等兵 :02/03/18 03:56
マタドールっていう飛行機ありますか? イギリスのハリアーを調べていて、どこかで
Hitしたと思うのですが、思い出せません。
初心者質問スミマセンです。

906 名前:新参者 :02/03/18 03:59
ちなみに、現在、F-4EJ改対Mig21ではどちらが有利ですか?
本当に、要撃任務には役に立たなくなったのですか?

イスラエルのように延命・強化して欲しいものです。個人的に。

907 名前:名無し三等兵 :02/03/18 04:03
>905
スペイン輸出型のハリアー

908 名前:名無し三等兵 :02/03/18 04:11
905です。
>>907さん素早い回答有難うございます。


909 名前:名無し三等兵 :02/03/18 04:23
>ちなみに、現在、F-4EJ改対Mig21ではどちらが有利ですか?
同時期に現れた2つの兵器を並べて「どちらが強い」だの「有利」だのを論じるのは無意味です。
運用する状況によって、比較すべきパラメータは無限に変化するからです。
しかも、MiG-21には大変な種類の派生型があります。
このように曖昧な条件下では、結論の出しようがありません。

>本当に、要撃任務には役に立たなくなったのですか?
侵攻してくる相手によります。

>イスラエルのように延命・強化して欲しいものです。個人的に。
ここは質問スレです。
「個人的な意見」を述べたいのであれば、然るべきスレにてやってください。

910 名前:名無し三等兵 :02/03/18 04:36
とまぁそれだけじゃアンマリなのでちょっとだけ。

MiG-21-2000なんざ殆ど売れていないので、それ以外(東側アビオニクス)の
モデルとし、2対2で無限遠からの接敵を想定し、かつ交戦規定を無条件と仮定します。
F-4EJ改のレーダが、まず確実に先にMiG-21を捉えるでしょー。
あとは、スパロー又はAAM-4を各2発ずつぶっ放します。

おしまい。

911 名前:名無し三等兵 :02/03/18 04:46
>>906
F-4EJ改だから日本周辺の防空戦に限定するが、AWACS及び地上レーダーに
支援されたF-4EJに、MiG21で対抗する事は困難。

要撃任務では未だに有効だが、古い機体なので効率的ではない。

延命は、「改」の文字からも分かるように、F-2の開発遅延もあって
ギリギリまで行っている。これ以上は非効率。

>>909
初心者スレなんだから、さ。ね?


912 名前:909=910 :02/03/18 04:50
なんだ、別スレの派生か。
延命って、MiG-21のことかと思ったよ。

913 名前:名無し三等兵 :02/03/18 04:53
多分、今日のお昼前にはに新スレッド誕生だね。>>950の人よろしこ。

914 名前:906 :02/03/18 04:56
お二方共に、有難うございました。不明瞭な質問への素早い回答に感謝します。
失礼しました。

915 名前:906 :02/03/18 05:09
別スレでの質問をそのままコビベして、「何が」役に立たなくなったのか等
説明するのも忘れていました・・・逝ってきます。本当に失礼しました。

916 名前:名無しさん○ :02/03/18 05:37
>>890
874です。
ありがとうございます。
今週はちょっと用事があるため、週末に質問してみようと思います。

917 名前:名無し三等兵 :02/03/18 05:47
>>916
このスレとは違うかな?
放射線専門家の原子力相談室
http://yasai.2ch.net/army/kako/973/973615130.html

918 名前:名無し三等兵 :02/03/18 06:09
朝っぱらから厨な質問ですが、カコイイミリタリー写真置いてあるようなサイトorスレ、ありませんかね?
ちょっと必要なんですが、いざ探そうとすると見つからなくて…

919 名前:名無し三等兵 :02/03/18 06:13
陸海空とかどのくらいの時期の奴?

920 名前:名無し三等兵 :02/03/18 06:16
そうですねぇ、現代(WWII以降)の歩兵…かな。

921 名前:名無し三等兵 :02/03/18 06:53
ソフトポイント弾はホローポイント弾とどう違うんですか?
これらの弾丸は自分の手で加工できたりするんですか?
ホローポイントは凹んでて、ソフトポイント(=軟頭?)は十字に切れ込みが入ってる
と聞いた気がするんですが・・・・


922 名前:名無し三等兵 :02/03/18 07:22
海外メーカーのサイト行くと、色々あるよ

923 名前:名無し三等兵 :02/03/18 07:31
>>921
ホローポイントが凹んでるのは当り。
ソフトポイントは弾頭部がジャケットで覆われていない弾の事を言います。
十字に切れ込み…はフルメタルジャケットを威力増加の為に現地加工した
ダムダム弾などがそうですね。

924 名前:名無し三等兵 :02/03/18 07:51
>>922-923
ありがとうございます。


925 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/18 07:59
>896
元々。F-18とA-18と言う二種類の機体が作られる予定でした。
従って、F/A-18とF-18は同一機種です。
しかし、二種類の機体を製作するのは非効率なので、同一機で二つの
任務を遂行することになったため、F/A-18と言う変則的な名前が付け
られたのです。

>905
>907の補足で…。
スペインが米国からヘリ空母を買った後にSCS(制海艦)構想が出てきた
ので、その構想に則って固定翼VTOL機に適当な機体を探した結果、英国
ではなく米国で生産されたAV-8Aを購入したものです。
(当時、スペインはフランコ政権で英国はその政権を民主的でないと言う
 理由で相手にしなかったので、米国から購入した経緯があります)
スペインではEAV-8Aと言う名で使用されました。

その後、プリンシペ・デ・アストゥリアス就役後にEAV-8Bを米国から購入
してお払い箱となり、余剰機はタイ海軍の空母用に売却されています。

926 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/18 08:10
あ、いけん。
全然惚けてるや。>925後段は修正します。

>905
>907の補足で…。
スペインが米国のSCS(制海艦)が実用化されるまでの繋ぎとして米国から
空母を買ったとき、その構想に則って固定翼VTOL機に適当な機体を探した
結果、英国ではなく米国で生産されたAV-8Aを購入したものです。
(当時、スペインはフランコ政権で英国とはジブラルタルを巡って対立して
 いたため、米国から購入したわけです)
スペインではEAV-8Aと言う名で使用されました。

その後、プリンシペ・デ・アストゥリアス就役後にEAV-8Bを米国から購入
してお払い箱となり、余剰機はタイ海軍の空母用に売却されています。

927 名前:名無し三等兵 :02/03/18 08:35
フランスの映画化された小説に似た話(こちらはナポレオン時代)がありましたが、

「本国に婚約者、あるいは妻を残して出征。
 だが武運つたなく敵の捕虜になる。
 しかし本国では戦死扱いになり、婚約者or妻の元には戦死公報が届く。
 戦争が終わって本国に帰ってみると彼女は別の男と家庭を・・・」

という場合、現代ではどのような問題処理がなされるのでしょうか?
「婚約不履行」、「重婚」という単語が浮かんでくるのですが・・・。

928 名前:名無し三等兵 :02/03/18 08:40
                   l.\
                   .|| .\             _
                   ..| | .\           / /
                    | |. \        / /    _
                    .| |  ..\   .||\/  /    /../
              .___,,--‐‐‐‐_‐ヽx,__ / /  _/   /´ /
          _.イ'.´ ̄ ) `) ̄.`''''‐‐‐-z  ` ̄ ̄ ̄\./´ /
     _ . -‐ ''´`'ーー+ーーー'´_,, ----''´ ̄=  ___´ ̄/´   /
   <´   j     i   ヽ二,,,,二二____,..-' \`二二二/
    ``''ー‐───┴──ヽl‐‐-----(;;;;;;;\\..  \ー\\`\
                           `\\. .\ `\\\
                            `\\  .\  `.\.\
                              `\\. \    ̄
                                `\\ .\
                                  `\\.\
                                    `\\\
                                       ̄ ̄

               . i!
              ##|:l##
                l:|
             i二i二i二i
              -|;,;i;;l;;i;;|-
             .|;;;;i;;;;;i;;;;;|,
           |,,,,.|_l|_l_||_l_||_l|,,,,,|
            l≡l≡l≡l≡ll
          |   |l;;l;l;ll;ll;:l;:l|;|        |      |
    .       |二:二:二ll二:二:二二二二二ll二二二二l
           \:: ::: :: ::: :::::::\;;::::::::::;/::: :::: ::::: ::::::/
            \::::: ::::: ::::: :: l:::::::::l::: :::: :::: :::: :/
                \::: ::::: ::::: :l::::::l::: ::::: ::::: ::/
                l:: ::::: ::::: l:::::l:: ::::: :::: : :l
                 l::: ::::: :: l:::l::: :: : ::: ::l゙
 〜 〜 〜 〜 〜 〜  l;;;; ;;;; ;;;l::l;;;; ;;; ;;; ;;l゙゙ 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜 〜 〜 〜 〜 〜  〜 〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜
〜 〜  〜  〜 〜 〜 .'''〜 〜 ゙'''' 〜 〜 〜 〜 〜  〜 〜 〜 〜

929 名前:928 :02/03/18 08:42
>>928は絵として成り立っています?
軍事っぽく作ってみたんですけど・・・
軍ってゆうの全然わかんなくて、ご指導おねがいします

930 名前:バーナー保守員 :02/03/18 08:45
>>868
ベトナムでの非道さという点で見ると、旧軍より強いのかも。

931 名前:名無し三等兵 :02/03/18 08:49
>928-929
秀作ですな。
難をいうなら空母の艦橋(アイランド)をもう少し小さめに、端へ寄せて・・。

932 名前:名無し三等兵 :02/03/18 09:38
第二次大戦のヨーロッパ戦線において連合軍が独逸軍から鹵獲した銃器を恒常的に使用し続ける事は許可されていたのですか?

933 名前:アジアのハピヨン :02/03/18 10:35
余計なスレッド立ててすいません 
戦闘機や攻撃機等はどのようにミサイルを回避するのですか?
ECMは現在のミサイルにどの程度通用するものなのでしょう?
ECMの歴史なんかも教えて下さい
また機動のみによる回避の可能性なんかも教えてください






934 名前:アジアのハピヨン :02/03/18 10:35
台湾チャンネルってなんですか?

935 名前:名無し三等兵 :02/03/18 10:37
>>934
昔そういうアフォがいた(w

936 名前:名無し三等兵 :02/03/18 10:42
>933
過去ログミサイル回避スレ
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10043/1004330594.html
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10049/1004946663.html
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10054/1005485798.html

なぜ「台湾チャンネル」扱いされて叩かれたのかもわかって一石二鳥

937 名前:アジアのハピヨン :02/03/18 10:44
>933
ありがとございます
楽しみながら読ませて頂きます

938 名前:名無し三等兵 :02/03/18 10:45
>>933
>余計なスレッド立ててすいません 
スレ立てて「質問スレに行け」と言われたんですか?

正直言って1レスで答えられる話じゃないですので、質問を
もう少し絞ってください。
(特にECMの歴史なんて1冊の本になります)

もし立てたスレがまだ生きていれば、そっちでやった方がいい
題材だと思いますが?

939 名前:素人質問 :02/03/18 10:45
軍事板を読むとF2はカスだというような印象を受けますが、
本当ですか? 巨額の予算を使ったのに、どうして国会で
問題にならないのでしょうか?


940 名前:938 :02/03/18 10:46
グッ、割り込まれた・・・そうですね、過去ログ見るのも手かと。


941 名前:名無し三等兵 :02/03/18 10:47
>938
936で挙げた過去ログで散々語り尽くされているし、
1が積極的にネタを振ることが出来ないと有効なスレにするのは
難しいのでは?

942 名前:名無し三等兵 :02/03/18 10:50
>>939
野党はそんな些細な事を問題にしません
既に予算が付いて完成しちまった物だし、そもそも連中は軍事にはまるで詳しくないし、
今はムネヲを叩くだけで精一杯です

943 名前:アジアのハピヨン :02/03/18 10:55
ちらっと読んだけど台湾って面白い人ですね
あとでゆっくり読んでみます

944 名前:名無し三等兵 :02/03/18 11:28
バルジ大作戦でのタイガーTについて詳しく書かれているサイトが知りたいのですが・・・・

945 名前:名無し三等兵 :02/03/18 11:44
>927
■民法第30条[失踪宣告]
(1) 不在者の生死が7年間分明ならざるときは、家庭裁判所は利害関係人の請求により失踪の宣告を爲すことを得る。
(2) 戦地に臨みたる者、沈没したる船舶中に在りたる者、その他死亡の原因たるべき危難に遭遇したる者の生死が、
戦争の止みたる後、船舶の沈没したる後、又はその他の危難の去りたる後1年間分明ならざるときは又同じ。

■第31条[失踪宣告の効力]
前条第1項の規定により、失踪の宣告を受けたる者は、前条第1項の期間満了の時に死亡したるものと見做し、前条第
2項の規定により、失踪の宣告を受けたる者は危難の去りたる時に死亡したるものと見做す。

■第32条[失踪宣告の取消]
(1) 失踪者の生存すること又は前条に定めたる時と異なりたる時に死亡したることの証明あるときは、家庭裁判所は本
人又は利害関係人の請求により失踪の宣告を取消すことを要す。但し失踪の宣告後、その取消前に善意をもって為した
る行為はその効力を変せず。
(2) 失踪の宣告によりて財産を得たる者は、その取消によりて権利を失うも、現に利益を受くる限度においてのみ、その
財産を返還する義務を負う。

もろにこの法律で想定されている事態です。
要するに「戦死扱い」なので死んだ後に妻が再婚するのは自由、
生きて帰ってこれば証明を出すことで死亡取り消しもやってもらえますが
「善意をもって為したる行為」、つまり夫が死んだと思って再婚することなんかが含まれます、は
死亡宣告取り消しが行われてもそのまま残るわけです。
 


946 名前:名無し三等兵 :02/03/18 12:08
ユーゴでの紛争でAMRAAMの命中率が悪かったらしいですが 
ユーゴ軍はなんでAMRAAMを回避できたんですか?

947 名前:名無し三等兵 :02/03/18 12:09
>>895
ミリタリー5tクラスならすでに実用段階に近い試作品が完成しております
あと10年もあれば、アメリカに追いつ(以下自粛

948 名前:名無し三等兵 :02/03/18 12:23
捕虜になることも、武運つたなくと形容するのかな?
破れる、戦死するとかを形容するのは良く聞きますが。
どうなんでしょう。

949 名前:名無し三等兵 :02/03/18 12:41
お世話になります。
東京、或いは東京近辺にある軍事博物館を教えて下さい。
靖国の遊就館は存じております。

950 名前:名無し三等兵 :02/03/18 12:51
>>948
その場合も使うと思われます。基本的に「ダメでした、あはは」ってな
意味なので。

951 名前:950 :02/03/18 12:52
やっちまった……立てておきます。前スレのコピぺでいいですよね。

952 名前:名無し三等兵 :02/03/18 12:53
>>950
新スレッド立て頼むよ。

953 名前:名無し三等兵 :02/03/18 12:55
俺は警戒して様子をうかがってた小心物です。

954 名前:950 :02/03/18 13:20
立てました。移動よろしく。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を24
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1016425088/

955 名前:896 :02/03/18 16:29
>>925=眠い人さん
ご回答有り難うございます。お蔭様で長い間の疑問が解決しました。
Dryden Flight Research Centerのサイトでは"F-18"で統一されて
いたので、ずっとその事が不可解だったのです。

956 名前:名無し三等兵 :02/03/24 18:41
対人駆逐車なんていうものはありますか??

957 名前:名無し三等兵 :02/03/24 18:46
A−10攻撃機の後継って開発してんの?

958 名前:名無し三等兵 :02/03/24 18:50
>>956-957
このスレは終了しています
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を24
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1016425088/
こちらに転載しておきますね


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system