■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を29
1 名前:名無し軍曹 :02/05/05 15:10
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいは前スレで回答は既出かも知れません。

まずは前スレチェック。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を28
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1019970781/

質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm

過去ログは下記リンクで検索できます。
このスレッドの過去ログは>>2-4付近に
2ちゃんねるのログ検索
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログhttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

2 名前:名無し軍曹 :02/05/05 15:12
【過去ログ1】
スレを立てる前に先ずは此処で質問を!
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986464957.html
初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 2
http://yasai.2ch.net/army/kako/989/989552064.html
初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 3
http://yasai.2ch.net/army/kako/991/991081413.html
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を4★
http://yasai.2ch.net/army/kako/993/993054716.html
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を5●
http://yasai.2ch.net/army/kako/995/995256485.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を6★
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996628164.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7★
http://yasai.2ch.net/army/kako/997/997837800.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を8★
http://yasai.2ch.net/army/kako/999/999241173.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を9★
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10007/1000742582.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を10
http://yasai.2ch.net/army/kako/1001/10014/1001465318.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://yasai.2ch.net/army/kako/1002/10023/1002324337.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を12
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10030/1003073979.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を13
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10038/1003849974.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を14
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10046/1004673695.html

3 名前:名無し軍曹 :02/05/05 15:12
【過去ログ2】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を15
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10057/1005709252.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を16
http://yasai.2ch.net/army/kako/1006/10068/1006803166.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を17
http://yasai.2ch.net/army/kako/1008/10083/1008341657.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を18
http://yasai.2ch.net/army/kako/1009/10098/1009815255.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を19
http://yasai.2ch.net/army/kako/1011/10112/1011278071.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を20
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10122/1012208789.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を21 (html化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1013247176/
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を22  (html化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014529400/
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を23 (html化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015646335/
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を24  (html化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1016425088/
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を25 (html化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1017276353/
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を26 (html化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1018198222/
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を27 (html化待ち)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1019141779/

4 名前:名無し軍曹 :02/05/05 15:13
【その他のスレッド】
軍事板 書評スレッドII
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/l50
軍装掲示板★第五帝国★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1013830847/l50
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 2号棟
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/996502867/l50
ネタ質問はこちらへ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1018450862/l50


5 名前:名無し軍曹 :02/05/05 15:15
前スレの未回答質問です。

4 :名無し三等兵 :02/04/28 22:29
日本の陸軍のエリートコースって、
どんな感じになっているんでしょうか?
(×歳で陸軍士官学校卒業、×歳で陸軍大学校入学、とか)
あと、陸軍大学校の最年少者の入学・卒業って何歳ぐらいなんでしょうか?

46 :名無し三等兵 :02/04/28 23:22
西海海戦について語ったスレは過去に有りましたでしょうか?

141 :名無し三等兵 :02/04/29 18:10
自衛隊には狙撃を専門にしている隊員はいますか?
いないとしたら、「射撃○○級」みたいな資格があるのですか?

678 :名無し三等兵 :02/05/03 19:18
戦時中に刊行された本で、「零戦」に「ゼロせん」っていうルビがふってあるヤツが
UPされているサイトを知っている人いませんか?
たしか、以前ネット上で見た記憶があるんだけど。

733 :名無し三等兵 :02/05/03 22:15
第2次大戦でまだドイツが勝っていた頃の話だと思いますけど、
マゼラン海峡付近でUボートとアルゼンチン軍が共同作戦を行なっていた事がある。
という話を聞いた事がありますが本当の事でしょうか?

744 :eichess :02/05/03 23:08
米国から、銃を輸入する方法知ってるいらっしゃいます?

765 :名無し三等兵 :02/05/04 00:04
「紛争後、英国はフォークランドに1スコードロンのファントムを駐屯させている..」
という記述を江畑さんが訳した本で読んだのですが、具体的な機数はどれくらいでしょう?

6 名前:名無し軍曹 :02/05/05 15:18
834 :名無し三等兵 :02/05/04 15:39
おおすみに搭載されてるクレーンって、何トンくらいの物まで使用できるんですか?

837 :ミリ屋哲だよもん ◆wryStCos :02/05/04 15:49
これってガイシュツなの?迷彩服スレより。

>74 :名無し三等兵 :02/05/04 15:13
>【速報】陸自戦車が!【ガイシュツ?】

>某首都圏に一番近い戦車部隊が駐屯する駐屯地の周囲を走っていたと>きのこと。
>なんと、アーバン迷彩の74式戦車が!(確認した限り2両)

>迷彩パターンは、今の通常迷彩と同じような感じ。それが、インディゴブルー
>(つーのかな?紺色っぽい感じ)と、青みがかった灰色で塗装されていた。

>なんか、安物のペンキで塗ったような光沢があったよ。これ、公開されるんだろうか。

867 :名無し三等兵 :02/05/04 20:00
ゲームの大戦略に出てくるイスラエルのラムタ偵察車ってラムV-1の事ですか?

871 :名無し三等兵 :02/05/04 20:14
鹵獲品(銃とかじゃなくても)をコッソリ家に持って帰ったりすると、後で見つかった
時やっぱり横領罪とかに問われるもんなんでしょうか?

906 :名無し三等兵 :02/05/05 01:57
戦車に向かってスタングレネードなどを投げて
スコープなどを覗いていた射手などの目を潰して攻撃能力を奪うことは可能でしょうか?

7 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/05 15:26
5-141
射撃には 特A, A, B, Cとランクがあります。
狙撃は知らない・・・・

8 名前:名無し三等兵 :02/05/05 15:27
>>3
765
1個飛行隊分は予備機を含め15機らしい


9 名前:名無し三等兵 :02/05/05 15:45
>>8
飛行小隊が6機単位
スコードロン=飛行中隊は4個飛行小隊で構成されるので24機

10 名前:名無し三等兵 :02/05/05 15:47
>>9
イギリスは違うらしいよ
フォークランドに派遣されたファントムF.Mk3は15機だ

11 名前:名無し三等兵 :02/05/05 15:48
>>9
ところで
>飛行小隊が6機単位
これは予備機を含めて?

12 名前:名無し三等兵 :02/05/05 15:55
>>10
ドイツみたいに3個分けで
1個小隊が5機
1個中隊が3個小隊で15機
とかそのあたりかもね

13 名前:名無し軍曹 :02/05/05 16:05
>6-867
ラムV-1はIAI(イスラエル航空機工業)社のラムタ事業部が開発した
軽装甲車です。
そのゲームのことは知りませんが、別に間違いではないと思います。
スペックはこちらで。
ttp://www.geocities.com/ph_armstrong/AFV/Trucks/Ramta.htm

14 名前:名無し三等兵 :02/05/05 16:55
海沿いに展開している敵陣地に対する対地攻撃は、
大口径艦砲射撃・対地ミサイル・空爆の何れが低価なんですか?

15 名前:予備海士長 :02/05/05 17:04
>14
値段でいえば艦砲射撃>空爆>対地ミサイル(巡航ミサイル)かな
でも強固な陣地に5インチ砲では有効性が疑問らしい(戦艦いないから上限)
量で行くなら空爆がおすすめ(人命がかかるので防空が低くなってから)
で、今のはやりがトマホーク打ち込んで防空・通信・司令部・インフラを破壊
アフガンでやるのも沿岸でやるのも今は艦砲射撃しないから同じでしょう

16 名前:名無し三等兵 :02/05/05 17:07
東京大空襲で米軍が、焼夷弾を
まずまわりを取り囲むように落として逃げられないようにしてから
中に落としたってのは本当なの?

それだと皆殺しになりそうだけど、
それにしては一晩で10万人弱の死者というのは少ないような・・・


17 名前:名無し三等兵 :02/05/05 17:14
>15
アイオワ級は無視ですか?(藁

18 名前:名無し三等兵 :02/05/05 17:14
海自の潜水艦には魚雷・ミサイルあわせて
どれくらい積んでるのですか?

19 名前:14 :02/05/05 17:19
スレッド立てちゃいますよ。

20 名前:予備海士長 :02/05/05 17:21
>17
ごめんなさい忘れてました、日本も三笠が東京湾を守ってますね(藁藁
>18
自衛隊板じゃ無いんだから無理な事書かないでください
見学で発射管室入っても「本数を数えるな」と注意されます。

21 名前:名無し三等兵 :02/05/05 17:23
>17
正式に退役しているので勘定に入りません

22 名前:短距離しか使えない? :02/05/05 17:31
F-22は燃料タンクは付いていないんですか?

23 名前:名無し三等兵 :02/05/05 17:36
>22
追加の燃料タンクはオプション装備で用意されている

24 名前:短距離しか使えない? :02/05/05 17:49
もじもじステルス性は落ちるの?

25 名前:陽一 :02/05/05 18:03
日本はアパッチもってますか?

26 名前:名無し三等兵 :02/05/05 18:03
>>18
信憑性のほどは保証しないけど、
ぢぇいんの艦艇年鑑にはトータルで20本と書いてある。

27 名前:名無し三等兵 :02/05/05 18:09
>>24
敵制空権外で離脱する事になってます

28 名前:名無し海兵隊員 ◆MP7.46ZA :02/05/05 18:09
( ・∀・) マターリマターリ
>>25
もうすぐ陸上自衛隊に配備されるよ!

29 名前:陽一 :02/05/05 18:11
まだないんですね。
どのくらい配備されるんでしょうか?

30 名前:名無し三等兵 :02/05/05 18:14
自衛隊の潜水艦は通常動力艦としては
世界最高水準の性能みたいなことをよく聞きますが
一体何を根拠に言ってるのでしょう?

31 名前:名無し軍曹 :02/05/05 18:25
>>30
*通常動力艦としては最大級の大きさ
*世界最高級の高張力鋼
*乗員の錬度の高さ
*最高級のハイテクセンサー/武装

海外の評価としてこんなところが言われているようです。
ただ、本当の実力は現場の人間しか知らないと思いますが…。

32 名前:名無し三等兵 :02/05/05 18:30
>>31
リムパックではどうですか?

33 名前:フェチ :02/05/05 18:30
>30 
潜水艦っていうのは他の兵器に比べて(特に)データとかの秘匿性がたかいのです。
31さんの説以上は・・・・。

34 名前:フェチ :02/05/05 18:32
>32
 米空母を撃沈 って判定も出た事があったと思う。

35 名前:名無し三等兵 :02/05/05 18:34
>>30
サイズ
海自
Oyashi class submarines
Displacement: 3,600 tons submerged
Dimensions: 81.7 x 8.9 x 7.9 meters (268 x 29.2 x 25.9 feet)
イタリア、ドイツ
Savatore Todaro class (U212A type) submarines
Displacement: 1,830 tons submerged
Dimensions: 56 x 7 x 6 meters
ロシア
Sankt Petersburg class submarine (0+1 ship)
Displacement: 2,700 tons submerged
Dimensions: 72 x 7.2 x 4.4 meters/236.2 x 23.6 x 14.4 feet
オランダ
Walrus class submarines
Displacement: 2,800 tons submerged
Dimensions: 67.73 x 8.4 x 7 meters (222.2 x 27.5 x 23 feet)
オーストラリア
Collins class submarines
Displacement: 3,350 tons submerged
Dimensions: 77.5 x 7.8 x 6.8 meters (254 x 25.5 x 23 feet)

36 名前:名無し三等兵 :02/05/05 18:36
リムパック情報はどこで仕入れればいいのでしょう?

37 名前:名無し軍曹 :02/05/05 18:51
>>36
今年はこの日程のどこかでやるよ。
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/news/02news/1404241.html
こまめに海自のHPチェックしてれば良いのでは?

38 名前:名無し三等兵 :02/05/05 19:23
陸自のバイクはなぜホンダのXLR250からカワサキのKLX250にするんでしょか?
KLXは水冷で空冷のXLRより整備性とか部品点数とか考えると野戦向きじゃさそう。
おまけにカワサキのバイクだとマシントラブル多そう。なぜでしょう。

39 名前:名無し三等兵 :02/05/05 19:30
>>29
2005年度に2機(2002年度発注分)最終的には60機導入される予定。

40 名前:名無し三等兵 :02/05/05 20:05
なぜこんなところに・・・


41 名前:名無し三等兵 :02/05/05 20:12
"Jane's" の Jane って誰かの名前なんですか?

42 名前:名無し軍曹 :02/05/05 20:18
>>41
もちろん、ジェーン年鑑を作ったフレッドT.ジェーンから取っています。

43 名前:名無し三等兵 :02/05/05 20:34
>38 自衛隊は不具合がでる兵器が好きだからです。F−2みればわかるっしょ。
ホンダのバイクじゃあ頑丈すぎるからだよ。

44 名前:名無し三等兵 :02/05/05 20:41
戦後の水上戦闘艦の発達・変遷を総合的に扱った資料・ホームページ・スレッドで
お勧めのものを教えていただきたいのですが。
なるべく、手に入れやすい物をお願いします。

45 名前:名無し三等兵 :02/05/05 21:30
『青のマハラジャ』を読んだんですけど、
インド兵の中東での戦闘やナチス、そしてガンジー師について詳しく書いておきながらボースとインド国民軍、ひいてはインパール作戦にも触れないなんてがっくりです。

46 名前:名無し三等兵 :02/05/05 21:33
>>44
世界の艦船2001年10月号
戦後の駆逐艦
http://www.ships-net.co.jp/detl/200110/indexj.html

47 名前:名無し三等兵 :02/05/05 21:57
最近のアメリカ軍レンジャー等の写真を見ると、
M60でなくFN MAGを使っているようです。

これはアメリカ陸軍全体で更新しているのか、
レンジャー等の部隊に限られた装備なのでしょうか。

また、採用されるとき競合するMG3などは比較されなかったんでしょうか。


48 名前:モジモジ :02/05/05 21:57
あの・・・ライトセーバの熱さはどのくらいでしょうか?

49 名前:名無し三等兵 :02/05/05 22:08
>48
笑心者スレにいってください

50 名前:名無し三等兵 :02/05/05 22:15
元大本営参謀の瀬島龍三は
まだ生きているのでしょうか
また、彼は日本最大のDQNで馬鹿参謀というのは
本当ですか。


51 名前:名無し三等兵 :02/05/05 22:18
>50
まだ存命です。
日本最大の馬鹿参謀というのは人によって意見が違うでしょうが
個人的には上には上がいると感じます。

52 名前:ばばぼん♪ :02/05/05 23:34
》 4 :名無し三等兵 :02/04/28 22:29
》 日本の陸軍のエリートコースって、
》 どんな感じになっているんでしょうか?
》 (×歳で陸軍士官学校卒業、×歳で陸軍大学校入学、とか)
》 あと、陸軍大学校の最年少者の入学・卒業って何歳ぐらいなんでしょうか?

もしかして、泉佐野の某Iヶ谷氏を通して、件の質問をされた方でしょうか?(謎)

最短コース間場合、陸士本科修了+見習士官→少尉任官が二十歳、
陸大入学が22か23、陸大修了が24〜26です。


53 名前:名無し三等兵 :02/05/06 00:36
…自爆テロ起こしてるパレスチナの人たち見てると、「なんでその爆弾、弓に刺して戦車あぼーんしないんだ」と
思うのですが。あの辺に弓という武器は無いのでしょか。

54 名前:愛と悲しみのパレスチナ :02/05/06 00:38
【エルサレム5日=平野真一】イスラエル軍は5日午後、ヨルダン川西岸
パレスチナ自治区ジェニン南東のベゼク村で、パレスチナ人の母と子供2人を射殺した。
走行中の同軍戦車が路上に仕掛けられていた爆発物を踏んだため、中にいた兵士が、
爆発物を仕掛けた犯人の潜んでいそうな付近のヤブを一斉掃射。
たまたま近くにいて爆発音に驚き逃げようとした母子が、犯人と取り違えられたらしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020505-00000413-yom-int
とありますが、戦士側の爆弾の性能とこの親子を殺戮した事実について
軍事板の一般的な見解をお願いできますか?
これはとても許されるものではないと思いますが。



55 名前:名無し三等兵 :02/05/06 00:39
自爆テロについてどう思われますか?
あれはテロではなく正義の戦いだと思うのですが、
自衛手段として当然の権利ですよね?


56 名前:名無し三等兵 :02/05/06 00:42
どなたか、兵科記号について詳しく解説している
ウェブサイトをご存じでしたらお教え願います。

57 名前:名無し三等兵 :02/05/06 00:43
>>53
戦車には大きな大砲がついています。機関銃も。
弓矢が届く距離まで近づくまでになんらかの攻撃を受けて氏んでしまうものとおもわれ。

>>55
ここは軍事板です。残念ですが行為の正邪について判定するところではありません。


58 名前:名無し三等兵 :02/05/06 00:49
基地祭総合スレッドて立てていい?

59 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/06 00:50
>55
では、自爆テロが正義の行為である理由を、簡単明瞭に述べて下さい。
去年9月の同時多発テロも含めて、よろしくお願い致します。

60 名前:ななしこ@EOSKissU :02/05/06 00:59
>>59
先生、黄金厨を相手にしてはいけません!…トリップ違くない…?

61 名前:名無し三等兵 :02/05/06 01:01
現代軍用機のプラモデルに手を出そうと考えているのですが、
どのメーカーがいいでしょうか?
精巧さ、考証の正確さなど、軍事板の皆さんの意見をお聞かせ下さい。

62 名前:名無し三等兵 :02/05/06 01:03
>>61
模型板向きじゃないか?
とりあえず実積のタミヤ・こにくいアリイ・ワレワカラン今井科学

63 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/06 01:06
トリップはパソをリカバリしてから
代わっちゃったんです。

64 名前:名無し三等兵 :02/05/06 01:16
つうかパレスチナ関係のスレがあったような気が。

65 名前:名無し三等兵 :02/05/06 01:59
なんか最近パソが壊れちゃったからトリップが変わったとかゆう厨房が多いのはナゼ?メモしないのか?

66 名前: :02/05/06 02:49
イギリス初飛行のジェトエンジン機の名前は何て言うの グロスター社製で
パワージェット社のエンジンを載せている実験機 MIGに似てるやつ

67 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/06 03:07
>>66
E.18/40だったっけ。
手元の資料を掘り出せないので、フォローヨロ。

68 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/06 03:11
>66 >67は間違い。
失礼!大歩危。
E.28/39だった。
パワージェットのW1エンジン(推力386キロ)で1941年5月15日の夜7時
に初飛行。
1943年からはローバーのW2B(推力690キロ)を搭載した2号機が加わり、
1号機もW2/500(推力770キロ)に換装し、実用域に入ったが、2号機は
墜落した。

69 名前:名無し三等兵 :02/05/06 05:47
すんません。ニュー速+のスレなんですが

【社会】イージス艦派遣、海幕が米軍に裏工作 対日要請を促す
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020625492/

防衛庁海上幕僚監部の構成人員わかりますでしょうか。なお現在、海自関連のHPは
ほとんど落ちてます。

70 名前:予備海士長 :02/05/06 07:17
>69
海上幕僚長、海上幕僚副長−監査官、総括副監査官、副監査官・副官−首席衛生官−
監理部長・人事教育部長・防衛部長・調査部長・装備部長・技術部長
(、)付随(−)下がる(・)対等
作業単位は各部長で良いと思います(部長=室・科)
でも裏工作だと日米同じ階級同士が最後に出るのかな(海幕長か副長)

71 名前:空気 :02/05/06 08:12
拳銃の弱装弾ってなんですか?

72 名前:海の人●海の砒素 :02/05/06 08:44
>69
 幕の幕僚が自分で動くことはありえません(責任全部ひっかぶることになるし
そもそも米軍がセットするわけがない)幕僚に対しては海幕長、さらにその上
(防衛庁長官か首相か)から、そういうセッティッングをしろ、という内々の口頭
命令があったから、そういう要請が行われたということです。

 なぜそういう回りくどいことをするかというと、野党側から突っつかれたときに
「あれは海幕側の独断で」と今回の報道のように言い抜けるためです。
 同様の例として、以前カンボディアへの陸上自衛隊部隊派遣の際にも
小銃使用の基準に際して「個人としての使用を認める」というまか不思議な
決定がなされ、当然のことながら部隊として武器を使用した場合には陸幕長
以下、自衛隊がすべて責任をひっかぶる、というこれまた汚い仕掛けにかけ
られたことがありました。

 政治は、自衛隊員にとっては常に負けをかぶらされるウス汚いゲームなのです。


73 名前:予備海士長 :02/05/06 09:31
>69
ニュー+と朝日読んだけど
防衛部長が在日米海軍司令官に「イージス艦出してほしいって言ってくださいよ」
と頼んだ程度でしょ(海幕の人は違う人かもしれないけど)
裏工作でなく普通な仕事だと思うが(海自がイージス艦出したいのははっきりしてるし)
問題は会話がどこから漏れたのか(自衛隊法で捕まえるべき、また外務省か?)
最後に出すかどうか決めるのは総理なんだから
ニュー+にあるような「シビリアンコントロール危うし」なんて勘違い
雑談気味ですみません。

74 名前:ちゃぎ :02/05/06 09:43
>>71
発射用の火薬を減らして、初速を落としたカートリッジを指します。

75 名前:空気 :02/05/06 10:48
>>74
ありがとうございます。ついでに質問なんですが、日本の警察が使用している
拳銃は弱装弾なんでしょうか?ニュース速報板で書いてあったので・・・

76 名前:名無し三等兵 :02/05/06 11:34
対戦車ミサイルで航空機を撃墜できるんですか?

77 名前:名無し三等兵 :02/05/06 11:45
戦艦、巡洋艦、イージス艦、駆逐艦、等の定義をいっぺんおさらいしたいのですが。
この手の船の正確な定義をご存じの方、宜しくお願いします。

78 名前:名無し三等兵 :02/05/06 11:58
MG42はある意味使い捨てですか?

79 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:06
>77
海軍軍縮条約が破棄されたあと、正確な定義は存在しません。

80 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:07
>>24
えー、搭載量は後で探して見ますが、F-22はSu27と同じ思想
つまり、基本的には増槽を必要としないほど多量の燃料を積んで
います
ですから、あんなデブに…

理由としてはステルス性に悪影響を与えないことはもちろんですが
増槽は抵抗係数が大きいため、航続距離の伸延効果は意外に小さい
ことが上げられます


81 名前:名無し軍曹 :02/05/06 12:10
>>77
イージス艦に関して書いておくと、「イージス・システム」と呼ばれる
米海軍が開発した画期的な艦隊防空ウエポンシステムを搭載した艦を
そう呼んでいます。

82 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/06 12:19
>76
Polyphemというミサイルは、対戦車ミサイルであると同時に、対ヘリコプター
ミサイルとして開発中です。
対戦車ミサイルは、速度が遅く誘導もまだ有線誘導と言ったものが主流です
のですし、弾頭も弾片で目標を破壊するわけではないので、航空機を撃墜す
るのは困難です。
精々、ヘリコプタとか飛行船が関の山でしょう。

>77
基本は、全て大型水上戦闘艦という括りになるかと思います。
異論もありましょうが…。

戦艦  → 半世紀前までの主力艦。
        大型で10インチ以上の大口径砲を搭載し、それに対応するための装甲も十分に持つ。
        また、旗艦設備を有し、艦隊の司令塔として存在する。
巡洋艦 → 戦艦より防御力に劣るが、快速を主兵装とする艦。
        戦艦より小型、軽武装、快速なので隻数を揃えやすいメリットがある。
        大型で8インチ砲を主力とする重巡洋艦と、それ未満の主砲を持つ軽巡洋艦
        に分けられ、軽巡洋艦は駆逐艦と共に水雷戦隊を構成する。
        主に駆逐艦などの小型艦艇を指揮するために存在するもの。
        但し、現在では巡洋艦の定義自体が曖昧ではある。
駆逐艦 → 巡洋艦より小型で、フリゲートより大型の艦。
        対潜、対空など汎用的に使用され、現在の主力艦でもある。
        これも大型化が進み、巡洋艦との区別が曖昧になっている。
        但し、旗艦設備は巡洋艦と違い存在しない(護衛艦は置いといて)。
イージス艦 → 駆逐艦、巡洋艦にイージスシステムを組み込んだもの。

83 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:21
B-24ってどれくらい作られたんですか?
ルフトヴァッフェってなんですか?

84 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:26
>>54
爆弾は対戦車地雷(手動点火式の爆弾かも)で、戦車のキャタピラを壊したり
底面を破壊したりするくらいの破壊力があります。ニュースでは「戦車兵
一名が軽い怪我」らしいですから、兵員の乗っているあたりは破壊されなかった
ようです。

戦車兵は、身動きが取れなくなった戦車にトドメをさすために隠れて
待っていたと誤認して撃ったんでしょう。

これについてどう思うかですが…ひでェ話だと思いますよ。もちろん。


ところで「戦士」とか「殺戮」という用語がなんとなく気になります。そっち系の方ですか?



85 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:31
>>83
18181機です
その他の機種の生産数もここにありますよ
http://www.zero-fighter.com/bilingual/seisan.htm

86 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:44
第二次世界大戦モノの映画をみていると、
ドイツ軍はナチス式の敬礼とアメリカ軍と同じような敬礼をしていますが、
これはどのように区別していたのでしょうか?

87 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:45
>>85
有難うございます、戦争やるだけばかな数字が・・・

88 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:46
アメリカ国歌の中に、
”And the rockets' red glare, the bombs bursting in air,”
という歌詞がありますが、
米英戦争のころのロケットってどのような兵器だったのでしょうか?

89 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:48
>>86
もともとナチス式敬礼はドイツの政権を1933年以降とったナチスの敬礼です。
国防軍(ドイツ軍)の敬礼としてはふつーのものが行われてます。
(政治関与を嫌った軍の方で、ナチ式敬礼は軍法で禁止されてもいます)
1944年のヒトラー暗殺未遂事件以降は、軍でもナチ式敬礼が導入されました。

戦争映画側の考証間違いや、あるいはナチ式敬礼は親衛隊員の敬礼かと思われます。

90 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:51
>>88
長い棒の先に火薬が詰まった筒がついています
今のロケット花火の大型版を想像しても、ほぼ
間違いありません

91 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:54
>>88
ロケット花火のでっかいみたいなのだよ。
もちろん無誘導。安定フィンもない。

92 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/06 12:55
>82
通常の敬礼スタイルは国防軍の陸、海、空です。
ナチス式敬礼は武装SSやナチ党員(党員の国防軍)です。
1944年7月20日のヒトラー暗殺未遂事件以降、国防軍の敬礼も
ナチ式に決められました。このスタイルはローマ時代のものです。
それ以前、国防軍の兵営の営舎内では無帽のときはナチ式敬礼です。
これは兵隊・下士官で。将校が無帽の場合は日本式のような頭をたれる
会釈です。

93 名前:88 :02/05/06 12:55
>>90
ありがとうございました。
威力なさそうな感じがします。

94 名前:名無し三等兵 :02/05/06 12:59
>>93
武器といっても、信号用が主な用途ですから

95 名前:名無し三等兵 :02/05/06 13:05
>>89>>92
有難うございます。疑問が解けました。
結構細かいところまで決まっていたんですね。

96 名前:名無し軍曹 :02/05/06 13:07
>>83
Luftwaffeですね。
ドイツ語で「空軍」という意味なんですが、一般的には
WW2でヘルマン・ゲーリングによって率いられたドイツ空軍のことを指します。

97 名前:88 :02/05/06 13:11
>>91>>94
ありがとうございました。

98 名前:16 :02/05/06 13:13
ヽ(`Д´)ノウワァァン


99 名前:名無し三等兵 :02/05/06 13:13
>>96
うううう、今のドイツ空軍がかわいそうな回答です…

100 名前:名無し三等兵 :02/05/06 13:25
>>99
ワラタ

101 名前:名無し三等兵 :02/05/06 13:26
>99
「一般的には」といわれてる以上そのレスは駄レス

いまわざわざドイツ空軍を現地読みで読む暇人はおりませんって。

102 名前:名無し三等兵 :02/05/06 13:37
>>78
MG42本体は頑丈だよ。
銃身は使い捨て。200〜300発続けて撃つと、
加熱して弾が自然発射してしまう。
ドイツ機関銃兵は背中に予備銃身ケースしょってる。

42の現代版のMG3は銃身の材質が向上し、
寿命が多少延びている。


103 名前:名無し軍曹 :02/05/06 13:41
>>98(16)
ああ分かった分かった。
確かにそういう爆撃方法はあったみたいだね。
具体的には5機編隊で1・2番機が左右を焼き払い、そのあと
3〜5番機が中央を爆撃する戦法。
一応3月10日の空襲でこうむった被害は83.000名の死者、114.000名の負傷者と
26万戸(東京都の二割)に及んだことは書いておこう。
(なにせ10万人が少ないとか言われるとレスが付けにくくてね…。)


104 名前:名無し三等兵 :02/05/06 14:41
「メンフィスベル」という映画を見ました。
作品中に登場する爆撃機は何という機種でしょうか?
実機を使用しているのでしょうか?
また、第二次大戦中の機体によく見られる機首部分へのペインティングは、いつごろ
から始まったものなのでしょうか?
どれも上手に描かれていますが、軍内に専門の方がいたのでしょうか?

105 名前:名無し三等兵 :02/05/06 14:45
>>104
機種はB-17F
実写とCGの両方を使っています
ノーズアートの起源は知りませんが、第8航空軍団がイギリスに渡った直後には
既に描かれ始めたようです。当時は規定違反だったのですが…
描き手はそれぞれの部隊の絵心のある隊員で、主に整備兵だったようです


106 名前:名無し三等兵 :02/05/06 14:47
えっと、映画ではB-17Gだったかも知れない
記憶があいまいだ

107 名前:名無し三等兵 :02/05/06 14:49
あ、間違いなくB-17Fでした
失礼しました
http://www.warnervideo.co.jp/newdvd/1500/HP-16620.html

108 名前:名無し三等兵 :02/05/06 15:10
自衛隊の基地(駐屯地)に行くと、必ずジョギングしている隊員さんを
目にしますが、あれは趣味というよりは、実益を兼ねているからやって
いるのでしょうか?

109 名前:名無し三等兵 :02/05/06 15:11
>>108
体力強化の自主トレです

110 名前:104 :02/05/06 15:46
>>105 >>106 >>107
ありがとうございます

111 名前:名無し三等兵 :02/05/06 15:48

                           |        / ̄ \ __/___ヽ_ヽ___
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.       |        |_____|..|┌──┐|     |
  糞スレは全て潰すぞ、ゴルァ!! >   | / ̄ ̄ヽ ⊂(゚Д゚,,||]_.||○○||     |
  _____________/      __|_/.____((二ll二ll二_|└──┘|___|
                        /   /   / ̄ ̄~ / | ̄||rr ̄ ̄    |
                ━━━━━━━━━)/ ̄ ̄ \ / .... |_||  ____|_∧
                      〈────--|___  | キャホー     |三三三|∀・)
               _______\____(・∀・ ,,||∩_\____/ ̄ ̄ ̄ _ノ
              /C|─────────「二ll二ll二](_)_)/二二二二二二二二二二二二\
           _//  /        / __ //  __/ ゚゚゚  ゚゚゚  ゚゚゚  ゚゚゚  ゚゚゚  ゚゚゚  ゚゚゚   .|
          [Oo]]  /   ☆    /  [oO]] / ̄ ̄|    ̄ ̄ ̄                  |
 ヒイィィ      //| |      ⌒        ||//.__ロ__|_______________/
  ∧_∧   |二二二二二二二二二二二二二二| 。。。  。。。  。。。  。。。  。。。  。。。  。。。  。。。 |
 ( ;´Д`)  <=< / ̄/U  グヘェ-   U/ ̄/<=\   .U   .U   .U   .U   .U  .U  |
⊂” 1⊂”)   ヽ=ヽ |  |  c-c c-c|  | |ヽ=(\__________________/
  |  |\ \  ヽ=ヽ ゝ_ゝ  ∧_∧ .ゝ_ゝ ヽ=ヽ | | () | | | () | | | () | | | () | | | () | ()/
  (__)(__)   ヽ=ヽ0ヽ⊂(゚Д゚ )つ ───ヽ= ゝゝ ノ ゝゝ ノ ゝゝ ノ ゝゝ ノ ゝゝ ノ _/



この戦車なに?

112 名前:名無し三等兵 :02/05/06 15:50
M2ブラッドレー歩兵装甲戦闘車と見た

113 名前:名無し三等兵 :02/05/06 15:50
>>111
主砲の口径から判断すると戦車ではなくて装甲車の仲間である
M2と思われます

114 名前:名無し三等兵 :02/05/06 15:53
「マスコミは何でも戦車という」というのが、この板の住人の決めセリフなわけだが
結局は同じレベルでしかないということなんだな


115 名前:名無し三等兵 :02/05/06 15:57
なんのこっちゃ

116 名前:名無し三等兵 :02/05/06 15:59
ヒコーキ専門のオレですらM1とM2の違いぐらいわかるワケだが

117 名前:名無し三等兵 :02/05/06 16:09
このズレズレAAで良く判断出来たもんだ。

まぁどうせAA倉庫から「M1」って字削って引っ張り出してきたんだろうけどな

118 名前:名無し三等兵 :02/05/06 16:10
まあまあ、そのための初心者スレですから。

119 名前:名無し三等兵 :02/05/06 16:12
>>117
まったくズレていないワケだが…
フォントを変更するとよろし

120 名前:海の人●海の砒素 :02/05/06 16:24
>117
 かちゅ〜しゃなら、>113さんのリンクにマウスカーソルをポイントすると
ズレてないのをみることができるよ。


121 名前:レーガン@アルツ :02/05/06 16:52
くそう
就役までに俺が死ぬと思ってやがるな。

122 名前:84 :02/05/06 17:02
>爆弾は対戦車地雷(手動点火式の爆弾かも)で、戦車のキャタピラを壊したり
 修正。ニュースでは近くに起爆者は居たとは言っていないので手動点火云々は無いと思います。


123 名前:名無し三等兵 :02/05/06 17:12
この時期は、定期的に貼る必要有るな

  ス レ 違 い 注 意

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ12◆◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1020233565/

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1018450862/

124 名前:名無し三等兵 :02/05/06 17:22
半藤一利関連のスレはないんですか?

125 名前:名無し三等兵 :02/05/06 17:23
「ノモンハンの夏」萌えた。

126 名前:名無し三等兵 :02/05/06 19:13
>107
映画の実機は、G型をF型にコスプレしたらしいです。
記憶が混乱してるのは、当然だったりします。
ちなみにメンフィスベルねえちゃんは右が赤い服、左が青い服だったりします。


127 名前:名無し三等兵 :02/05/06 20:03
状況にもよるでしょうが、戦場では戦死体をどう処理してるのでしょうか?

1 持ち帰る余裕があれば持ち帰る
2 タグを回収して埋葬する
2 タグだけ持ち帰る(死体は放置)

128 名前:127 :02/05/06 20:06

下段の2×
   3○

129 名前:名無し三等兵 :02/05/06 21:33
age

130 名前:名無し三等兵 :02/05/06 21:53
>>121
ロン「空母レーガンか。それもけっこう。なあ娘や」
ナンシー「あなた! あたしは妻ですよ!」

131 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:20
早川文庫の『ヒトラーの戦争』を読んでて思ったんですが、
なぜ日本は対ソ参戦しなかったんですか?
そうすれば、日独でソ連を挟み撃ちにして勝てたのに。

日ソ不可侵条約なんて、ソ連がやったように、いくらでも理由をつけて
破ることはできたんではないでしょうか?

132 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:28
ソ連に勝てそうもなかったから

133 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:30
>>131
「ソ連に侵攻してどうしようもない」

結局そんな感じでお流れになりました。

134 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:31
日ソ不可侵条約があったから、日本は中国と戦争しようなんて気になったのです。

135 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:34
日ソ中立条約…

136 名前:名無し軍曹 :02/05/06 22:35
>>131
「関特演」のことはご存知でしょうか?
あなたがおっしゃるような計画は存在しました。
訓練を名目に満州軍を動員して北部満州に集結させ、日ソ中立条約を破棄して
ソ連国内に突入して極東ソ連領を占拠しようと考えたのが「関特演」です。
結局海軍および天皇の反対にあって中止されました。

137 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:49
>>136
ありがとうございます。
「関特演」で検索したら、いろいろ出てきました。
『ヒトラーの戦争』を読んでいて、ちょうどドイツ軍がソ連軍にメタメタに
負け始めたところで、ここで日本軍が挟み撃ちにすれば負けなかったのになー、
などと思ったもので。

138 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:50
尾崎某の策謀がなければ・・・。

139 名前:名無し三等兵 :02/05/06 22:51
>>127
どこの国の軍隊か、いつの戦争か、どこで戦っているか、宗教は何かによる。

例えば、WW2の日本軍で、国外だったら現地で荼毘にすることもある。
相当余裕があれば、のはなし。焼くのにだって燃料がいるしね。
遺骨はほんの一部を持って帰れれば帰るし、
余裕無ければ埋めてしまうし、負け戦だったらほったらかし。
今も遺骨が散らばる戦場跡は多い。

キリスト教の国だったらできるだけ焼いたり埋めたりしないで遺体を持って帰りたがる。
これも状況によるよ。
敵味方どちらの遺体も、そのままほっとくと腐敗して不衛生なので、
可能な限り処理しなければならないのはいつでもどこでも一緒。


140 名前:名無し軍曹 :02/05/06 23:02
>>124
半藤一利単独のスレはないとおもいます。氏の著作に関してなら、
軍事板 書評スレッドII
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/
辻政信を弁護しようか・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015333660/
のどこかで話題に上ったかな?


141 名前:127 :02/05/06 23:19
>>139
回答ありがとうございます
ついでに、映画フルメタル・ジャケットで、真っ白けになったベトナム人の死体の
場面があったような気がするのですが、あれは何らかの処理をしたからなのでしょうか?

142 名前:名無し三等兵 :02/05/06 23:38
>137
関特演やっても同時進行で対米関係が戦争に突っ走ってる以上、無意味ですね。
対ソ戦のために長城以南の全利権をあきらめるというのでもないかぎり……

そして本当に開戦してしまったら「T-34ショック」をよりゴージャスに味わえるという罠(w
ドイツ軍にはアハトアハトがあるけど日本軍にはそれすら無い、
ヘタすりゃ昭和18年ごろにはソ連が北海道上陸なんてことにもなりかねません。

143 名前:名無し三等兵 :02/05/06 23:39
旧日本海軍において、猛訓練をあらわす
月月火水木金金 とはどうゆう意味ですか?

144 名前:名無し三等兵 :02/05/06 23:42
>>143
「土曜と日曜は存在しないと思ってその分訓練しろ」という意味。

145 名前:ばばぼん♪ :02/05/06 23:51
>>143
一度海上に出ると、休日が存在しないという意味です。
海軍のみならず、輸送船や遠洋漁船の乗員の勤務体系はこういうものです。

休みはまとめてもらいます。


146 名前:名無し三等兵 :02/05/06 23:52
>>141
死体を埋葬する時には石灰をまぶすと腐敗分解が早まる。
というわけで死体は真っ白になる。

147 名前:143 :02/05/07 00:09
>144
>145
なるほど、アリガトゴワシタ。

148 名前:名無し三等兵 :02/05/07 01:14
タイガーTの前期型と後期型の違いって何ですか?

149 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/07 01:31
>148
ヲイヲイ。それ全部説明させる気かな?
それだけで本一冊になります。けど、簡略で説明致します。
コマンダーキューポラが円筒形で、ハッチが上に空く・・・前期型
コマンダーキューポラがパンター、ケーニヒスティーゲルと同じ
形(正確には違うが)で、ハッチが横スライドする。・・・後期型
転輪も大きく違う。
マイナーチェンジを何回もしてますんで、大日本絵画のタイガー関係の
本をお買い求めください。

150 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/07 01:50
>102
MG42(MG34)の銃身は使い捨てではありません。
毎50発(だったかな?)射撃で交換しますが、熱を冷まして
また再利用します。使い捨てにしてたら、すぐに銃身不足になっちゃうよ。
チャチャいれてゴメン。

151 名前:名無し三等兵 :02/05/07 12:59
ベトナム戦争のMIG21は機関砲搭載してましたか?

152 名前:名無し三等兵 :02/05/07 13:03
フランスのAMX-30の105ミリ砲はどうやら西側スタンダードのL7砲
とは違う105ミリだったらしいのですが・・・、違いがわかりません。
どこら辺が違うのか教えて下され。

153 名前:名無し三等兵 :02/05/07 13:07
>>151
もっとも初期のMig21Fは30mm機関砲を1門搭載
もっとも多く使われたタイプのMig21MF(タイプ名には異説あり)は
機関砲を搭載していません
末期には23mm2連装機関砲を搭載したタイプも配備されていたようですが
実戦で確認された記録は見当たりません

154 名前:名無し三等兵 :02/05/07 13:18
>>152
G弾発射用に特化していてライフリングが違うんじゃなかったかな?
記憶モードですまん。

155 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:19
海上自衛隊のイージス艦って全部アメリカ製なのですか?

156 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:21
イージスシステムの部分はアメリカ製。だけど船体は日本製です。
と、言っても純粋に全て日本製では無く、砲はイタリア製だったりしますが。

157 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:24
映画などでリボルバーをあけて弾を確認してますが、発射済みのものとそうでないものとの区別がつくのでしょうか。

158 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:28
>>157
お尻叩けば後つくやん
経験ないんか?

159 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:28
>>157
発射すれば当然雷管が潰れていますので、すぐわかります。

160 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/07 14:29
>157
ハンマーで叩いたのは雷管に跡がつきます。

161 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:30
>>157
ってか、よくシリンダーを見てるのは、きちんと弾が装填されてるかを確認する意味合いが
強いと思われ。

162 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:30
>158-160
ケコーンしる!w

163 名前:157 :02/05/07 14:41
>158-161
良くわかりました。ありがとうございます。

164 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:49
ディルレバンガーと言う基地外が猫ギャクサツネタuぷしやがったけど

もしかしてここの住人の可能性が? 某スレでそんな書き込みがあったので

正直猫好きの私としてはアハトアハトでアフリカの砂に変えてやりたい。

皆さんこの件についてレスお願いします。


165 名前:名無し三等兵 :02/05/07 14:53
ちょっとしかレス付いてないけどこんなスレがある。
オスカー・ディルレヴァンガーを語るスレッド
http://yasai.2ch.net/army/kako/992/992004728.html

自分は画像みれないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

166 名前:名無し三等兵 :02/05/07 15:01
ナチかぶれ厨房軍オタ臭い

167 名前:名無し三等兵 :02/05/07 15:10
なんで見られないの?
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/gc4/d_kami/kyoui_Deutsch_ohoho.htm


168 名前:名無し三等兵 :02/05/07 15:14
ワールドタンクミュージアムで
T−34の対空識別のために戦車の砲塔に白いペンキ?で
大きくバッテンが書かれたものがありますが、
これってどうなんでしょうか?
模型をみた限りかなり目立つので、味方の戦闘機には
攻撃されないでしょうが、反対に敵(独のスツーカ)には
攻撃しやすくなってしまうような気がするのですが・・
また実際に航空機が味方の地上物を誤認して攻撃する
ということはたびたびあったことなのでしょうか?

169 名前:名無し三等兵 :02/05/07 15:19
>>168
ソ連軍の戦車戦は集団運用が基本なので、1両や2両潰されても
どーということはありません

航空機が地上の味方をあぼーんしちゃった例は枚挙の暇がないほど
数多く記録されています



170 名前:名無し三等兵 :02/05/07 15:19
ベルリン攻略の時だけの塗装だからドイツの飛行機はいないよ。

171 名前:名無し三等兵 :02/05/07 16:20
台湾が現在出没中のスレはどこですか?

172 名前:名無し三等兵 :02/05/07 16:21
>>171
ワタシも探しているんですよ

173 名前:名無し三等兵 :02/05/07 16:33
ウゼエ消えろ。

174 名前:名無し三等兵 :02/05/07 16:35
>>153
レスありがとうございます

175 名前:名無し三等兵 :02/05/07 17:26
自衛隊は全面的に見て(強さ、その他モロモロ)高ランクですか?
上位5以内ぐらいには入ってますか?

176 名前:名無し三等兵 :02/05/07 17:30
予算は入ってるな。

177 名前:名無し三等兵 :02/05/07 17:40
>>175
前スレより転載
>792 :名無し三等兵 :02/05/04 01:51
>似たような質問は過去レスに何度もあると思いますが。。。
>とりあえず防衛庁のサイトを見て、防衛白書などをチェックされるとよろしいかと
http://www.jda.go.jp/


178 名前:名無し三等兵 :02/05/07 17:52
ビデオでフルメタルジャケットを観たのですが、海兵隊の訓練というのは
実際にあのメロディを口ずさみながら卑猥な歌を歌って訓練してるのですか?
チンポコおさえながら行進したりとか。

179 名前:名無し四等陸士 :02/05/07 17:59
>>178
ハートマン軍曹役のH・リー・アーメイ(実際に海兵隊の訓練教官だった)
によれば、「そのまんま」だそうです。


180 名前:名無し三等兵 :02/05/07 18:03
>>179
そうなのですか、ありがとうございます。実際の彼らは大変だとおもいますが
はたから見たら少しユーモラスというか、こっけいですね。
すると、あの異常に汚いセリフの連発もリアルなものなんでしょうね。

181 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/07 19:47
海兵隊に限らず、軍隊の訓練風景はどこも似たようなものです。
自分の部隊(普通科のナントカ部隊とか)こそ、精鋭だと教育します。
これ皆どこの部隊も同じで、我々が精鋭だと信じ込んでます。
信じ込ませてます・・・が、正解なんでしょうな。


182 名前:155 :02/05/07 19:50
>>156
回答ありがとうございました。
イージスシステム(ソフトウェア?)だけがアメリカなのですね。
レーダーも日本製かな?

183 名前:名無し三等兵 :02/05/07 19:56
>>181
卑猥な歌を歌うと精鋭だと信じ込めるのですか……?

184 名前:名無し三等兵 :02/05/07 19:59
>183
卑猥な部分しか聞いてねえのかっ!?

185 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:08
>>183-184 ワラタ

186 名前:海の人●海の砒素 :02/05/07 20:09
>184
 卑猥じゃないのではこういうのがあります:-)

MARINE CORPS COLOR
My Marine Corps color is green,
To show the world that we are mean.
My Marine Coprs color is gold,
To show the world that we are bold.
My Marine Coprs color is red,
To show the world the blood we shed.
My Marine Coprs color is white,
To show the wold that we are right.
My Marine Coprs color is blue,
To show the world that we are true.

また、どこの軍隊にもありますが、よその軍隊をこきおろす、こんなのも
あります。

MARINE COPRS INFANTORY
Hey hey Army,
Pick up your boots and follow me,
I am the mighty infantry.
Hey hey Air Force,
Pick up your books and follow me,
I am the mighty infantry.
Hey hey Navy,
Pick up your swabs and follow me,
I am Marine Coprs infantry.

 これらの駆け足の時に歩調をとる戯れ歌は「CADENCE」と呼ばれて
各部隊、あるいは各隊員ごとに色々なバリエがあるようです。
 上は、一応海兵隊正式のCadence book(持って歩きながら読める
アンチョコ本)から抜き出しました:-)


187 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:11
「汚い言葉」には、気持ちを高ぶらせる効果があるそうだ。
ヒトラーの演説なんかもそうらしい。
2ちゃんねらーなら、みんなも経験あるでしょ〜。

188 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:12
このイラストの少女が持ってる機関銃ってなんですか?
こんなマガジンが半円形のは見たこと無いので
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2761/toukou9.html

189 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:14
CANDENCEにキョーミのある人はネットであちらの軍モノ屋さんを探して
買ってみるといいと思われ。
カセット版、CD版があり、ニホンで買うより安いよ。

190 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:22
>>188
フランスのショーシャ機関銃
最悪の機関銃と呼ばれているらしい。
ttp://www.gunsworld.com/gun_mg/chauchat.htm

191 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:26
>>188
チャウチャット軽機関銃(仏)

192 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:34
すいません、質問させて下さい。
WW2のドイツ軍の大型軍用バイクで、BMWのものがあるのですが
そのバイクは、燃料タンクの右側に何かレバーらしき物が2本、ついて
いるんですが、これは何のためのレバーなんでしょうか?
また、サイドカーの座席に着いている車輪は、動力があるんでしょうか?
お願いします。


193 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:34
>>186
自衛隊のはないんでしょうか?
何かの番組で持久走やってた時は、
「イチ、イチ、イチニ ソーレ」てなカンジの掛け声で
走ってましたが...

194 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:36
IHIの東京第一造船所のあとには何ができるのかご存知の方いませんか?

195 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:40
>>192
1)シフトレバーです。

2)カー側の車輪も駆動するのがドイツのサイドカーの特徴でした。


196 名前:名無し三等兵 :02/05/07 20:45
192です。
>195さん、
こんなに早く答えて下さってありがとうございます。
追っかけの質問ですみません。タンク横のレバーがシフトレバーとすると、
あの2本あるうちの一本がそうで、もう一本は別の事をするレバーなんで
しょうか?
それと、やはりギアを変えるときにはハンドルのクラッチを握って、それから
レバーでギアを変えていたんでしょうか?
くどくどとすいません。よろしかったら教えて下さい。

197 名前:海水 :02/05/07 20:45
ttp://nakanishitakumi.hoops.ne.jp/gyokusai.mpg

↑で元気よく踊ってるの誰ですか?

198 名前:名無し軍曹 :02/05/07 20:49
>>194
跡地利用に関する石川島播磨重工の公式プレスリリース。
ttp://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/20011119-1.html
まだ構想の段階という感じ。

199 名前:194 :02/05/07 20:55
>>198
ありがとうございます
ちょっとした記念館でも作ってくれると嬉しいのですが
デカイビルが立ち並んでしまうのですね

200 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/07 21:01
>196
もう一つはバックギア用です。
BMWR75はサイドカー専用ですので、バックギアも付いてます。
バイク後輪とサイドカーの車輪は同軸で動いてます。

201 名前:69 :02/05/07 21:02
大変遅レスになりましたが
>>70予備海士長様、>>72海の人様、ご回答いただきありがとうございました。

202 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/07 21:03
追加
ハンドル左がクラッチレバーです。

203 名前:名無し三等兵 :02/05/07 21:06
>>197
その人の名前は、鳥肌実閣下。
もうすぐ日本国の首脳になられる方です。

204 名前:名無し三等兵 :02/05/07 21:13
質問です
潜水艦発射の対艦ミサイルがありますけど、ソナーだけで
対艦ミサイルの100キロに及ぶような射程を活かせるのでしょうか?
それとも一旦水面に出てレーダーを使うのでしょうか?


205 名前:名無し三等兵 :02/05/07 21:15
>>204
無線アンテナだけ浮上させてケーブルから中継させます。

206 名前:204 :02/05/07 21:20
ありがとう>205
でもそんなアンテナで100キロも離れた船を捕捉できるの?

207 名前:名無し三等兵 :02/05/07 21:24
>>205
なに、訳の分からないこといっているだ・・・

>>204
パッシブソナーで敵の位置を捕捉。ある程度継続的に音を捕捉できれば三角測量の原理で
位置が特定できます。

同じく敵のレーダ電波をESMマストだけをあげて受信。2箇所で行えば三角測量の原理で
位置の特定が可能

偵察衛星・偵察機(AEWや対潜哨戒機なども含む)などにより敵艦を捕捉。その情報をアンテナ
だけ浮上させた潜水艦に転送。

ここら辺がメジャーのはず。

208 名前:204 :02/05/07 21:27
ありがとう>206

209 名前:名無し三等兵 :02/05/07 21:32
一応、方位のみ指定して発射。後は対艦ミサイル自体のレーダーで敵を補足
も可能。

210 名前:名無し三等兵 :02/05/07 21:47
確かこの板でも話題になっていたと思いますが、
「時世」「タットブベシ」等のハンドルを使っていた右翼高校生はどうなりましたか?
防大には受かったのですか?
hpは健在ですか?

211 名前:148 :02/05/07 21:48
>>149
レスありがとうです。
タイガーTの模型作ろうと思って質問しやした。
何種類もありそうですね…。カコイイーのを適当に探します。


212 名前:168 :02/05/07 21:49
ありがとうございます。


213 名前:名無し三等兵 :02/05/07 21:50
192です。
>200さん、202さん、ありがとうございました。
バイクがバックできるとは知りませんでした。驚きです。
皆さん、ご親切にありがとうございました。失礼します。

214 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/07 23:19
イエイエ・・・
誰でも知ってるコトと思ってました。
そうじゃないんですな。
教育・・・しましょ!

215 名前:名無し三等兵 :02/05/07 23:27
すいません、質問です。
OH-1とOH-58Dではどっちが高性能ですか?

216 名前:名無し三等兵 :02/05/07 23:50
どこか南方の島に、アメリカの大将さんが日本軍の勇猛ぶりを
称えて慰霊碑?を作ったと聞いた事があるんですが本当ですか?

217 名前:名無し三等兵 :02/05/08 00:03
たしか文面が「旅人よ、いかに・・・であったかを伝えよ」って感じだったんですが

218 名前:名無し三等兵 :02/05/08 00:10
「見知らぬ旅人よ、行きてラケダイモンの人々に伝えよ。われら命に服して、この地に倒れりと」

219 名前:名無し三等兵 :02/05/08 00:31
マスケット銃と火縄銃て、同じ物なんですか?

220 名前:名無し三等兵 :02/05/08 00:31
>>215
OH-1。スカウトヘリとしては無意味なぐらい高性能

221 名前:艤装官にゃ。 ◆Bzr3neko :02/05/08 00:37
>219
正確であり、間違いでもあるにゃ。
火縄銃は火縄式の点火機構を持つ銃の総称。
マスケット銃は元は城塞防衛用の大型の銃器で、
そこから転じてピストルより大きい銃床付きの銃の総称になったにゃ。

222 名前:名無し三等兵 :02/05/08 00:47
>>216
チェスター・ウィリアム・ニミッツ元帥ではなかったでしょうか。
太平洋戦争中の、海軍太平洋艦隊司令長官です。

223 名前:名無し三等兵 :02/05/08 00:48
「日本に攻め込んでくる国はない」と言い張る人たちに、効果的な
反論はありますか?

224 名前:ちゃぎ :02/05/08 00:52
>>223
「周辺国のいずれもについて、『日本に侵攻しない』という確たる保障は
どこにもない」と、いったところでしょうか。

225 名前:名無し三等兵 :02/05/08 00:54
>>223
飛行機に乗ったら、それがテロに巻き込まれて、ビルに突っ込む程度の
確率と教えてあげてください。

226 名前:ちゃぎ :02/05/08 00:56
>>223
ちょっと補足をば。
「日本に攻め込んでくる国は無い」という意見は、「戦後50余年間、日本が
攻撃を受けたことが無かった」という事実に基づいた希望的な観測を根拠
としているように思われます。コレに対して反論を試みるのであれば、「今
後このような状況が未来永劫維持される保障はどこにも無い」といった観
点からの話になろうかと。

あと、↓のスレを一度ご覧下さい。なにか得る物があるかもしれません。
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1018539319/

227 名前:名無し三等兵 :02/05/08 01:06
>>224-226
ありがとうございました。
友人とこんな事で言い争いたくは無かったんですが……とほほ。

228 名前:223 :02/05/08 01:12
あと、すみません、中国軍が、兵員を乗せていない揚陸艦を、
時々日本近海に送っている、というのはヨタ話ですか?

229 名前:大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/05/08 01:15
>228
私もその話は聞いたことはある。でもソースは見たことがない。
なんで結構広域に流布している話ではないかな?
……と思って検索をかけてみた。一番上で出てきた………。

230 名前:名無し三等兵 :02/05/08 01:18
>>228
世界の艦船などでもちらほら写真が載るよ。
データは海自のサイトを見るとよいかも。


231 名前:223 :02/05/08 01:24
>>229-230
ほんとだ、海自のサイトに載ってましたね。ありがとうございます。

232 名前:名無し三等兵 :02/05/08 01:25
実際のところ、潜水艦が対艦ミサイルを使うことってあるんですか?
ミサイルを撃ったら「ここに潜水艦がいるよ!」と
言いふらしているかのようなことになるのでは?

233 名前:大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/05/08 02:04
>232
でも、戦術的な状況如何ではいくらでも使い道があるんじゃない?
戦略的に重要な品物を攻撃するとき何かは特に。

234 名前:予備海士長 :02/05/08 06:28
>232
長魚雷で約30-50Kmの射程で射撃データーに有る程度高い精度が必要です
(有線なら行動範囲も制限されるらしいし、魚雷もソーナー打ち始めるし)
対艦ミサイルは200Kmぐらいの射程で方位が正しければ自立行動で攻撃します
どちらも発射管からの発射なので雑音は発生します
基本的に離れていれば探知される可能性は低いでしょう。

235 名前:海の人●海の砒素 :02/05/08 07:33
>228
 中国軍に限らず、冷戦中はソヴェト軍もよく遊弋させてましたよ。
 なお、共産主義国家では、企業はすべて国営企業扱いなので、戦時
には即時徴用されて運貨船、コンテナ船、RO-RO船などの輸送船舶の
類はすべて部隊輸送にあてられますし、アエロフロートや中華航空も
同様に戦時には即時徴用の上、輸送機となります。

 ですので、我々日本人の感覚で「揚陸艦」「輸送艦」にみえる、海軍の
正規の艦艇以外の、単に東京、横浜、神戸、長崎、福岡などに寄港
するこれらの国からの輸出入輸送に携わる船舶も、言ってみれば
準輸送艦と考えても構わないのではないかと。
 実際、海自や米海軍では、これらの船舶の行動に関しても、きちんと
情報収集して、通常の輸出入業務とは関連性のないおかしな行動を
していないかなどに関しての監視業務を行ってますし。

 >223でも仰られているようなヘリクツ(「一体どこが日本を攻撃するんだ」)
に関しては、「すでに攻められているも同然」あるいは「日本人は戦争を
忘れた振りをしているが、日本は戦争のまっただ中にあるんだ」としか
答えようがないんではないかと思います。

 そういう事実を聞いた後、それを脳内変換してあぼーんしてしまうか
あるいは真剣に、どういうことが日本国の周辺で起こっているかに興味を
持つのは、その友人個人の問題なんではないでしょうか。


236 名前:名無し三等兵 :02/05/08 12:30
>>235
中ソの「トロール漁船」はほとんどがスパイ船だった事実がありますね

237 名前:海の人●海の砒素 :02/05/08 13:11
>236
 アレも不思議なんですよね、横須賀のフネはC海面という房総半島沖の
指定海面で実弾射撃訓練をするんですが、普通の水上射撃とか対空射撃
の時は全く姿表さないくせに、特別な新型魚雷の発射試験とか、新型の
対戦訓練標的の実射訓練とかいうときには、ちゃっかり特等席にアンテナが
たくさんたった「漁船」が居座っていたりして(笑)
 

238 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:26
>>237
ロシア・中国も地道に活動しているようで・・・

239 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:31
>237
内部情報なんですかね?

240 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:45
海軍さんのテーブルマナーは、当然のように英式ですが、
この伝播ルートは下記のどちらなのでしょう?
・宮中礼式(英)→宮中礼式(日)→海軍
・宮中礼式(英)→海軍(英)→海軍(日)


241 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:51
>>237
同じような話でF-4やF-15がロシア領空に近づいてもスクランブルかけてこないのに、RF-4が
近づくとスクランブルをかけて来るって話がありますよね。

242 名前:名無し三等兵 :02/05/08 13:53
>>241
いや、それはエアバンドラジオを持っていればオレたちでも分かる

243 名前:海の人●海の砒素 :02/05/08 13:54
>238
 ロシア/ソヴェトのフネは、おっかけてくとブリッヂで女の子が手を振って
いたりして萌え〜・・・って、手を振り返したりするとと、お堅い艦長だと烈火の
ごとくおこられたりして:-p
 すいません、ビデオテープまるまる1/3に向こうのおねぃちゃんの画像を
収めた映像記録員は海の人です_(__;)_ばったり

>239
 う〜ん、そのあたり「すわ、部内に枝がある!?」とはならないんですよね。
 横須賀あたりだと、軍事板なら知らぬ人はいない某国工作員が飲み屋の
売れっ子ねぃちゃんだったとかいう話もありますし。

 あるいは自称「市民団体」の人が、あちこちの施設の正門や泊地を見通せる
小高くなった住宅街で、24時間随時見張っていて、

  ASROCのケースが運び出された、中身が詰まってる模様
       ↓
  先ほどのケース、吉倉地区についた
       ↓
  先ほどのケースxxにつみこみました

(やりとりの言葉は海の人の創作)みたいなことをトランシーバーでやりとり
してますし。
 写真も撮り放題ですしね。

 個艦の乗組員なんて、自分の乗ってるフネ以外には案外無頓着なもん
ですから、たぶん横須賀地区全体の海自の艦艇、装備品の状況については
市民団体に訊いた方が詳しいと思います。
 ホテルハーバー横須賀というところの1Fにあるバーによく逝ってたんですが
(加藤さんは元気だらうか)そこで偶然一緒になった市民団体の人が、海の人
よりも幹部の人事異動に詳しくて顔に縦線はいりましたもの(笑)


244 名前:名無し三等兵 :02/05/08 14:00
海の人さん。面白い話をどうも。
やっぱ、貴方もロシア娘萌えなんですな。

でも、艦艇の状況なんて隠しようがないのがホントのとこじゃないかなぁ?本格的に
戦争になれば衛星だって使える国はあるし、人の目もまさか丸々基地ごと、板で覆えは
出来ないし。

ちなみに海自には「アンテナがやたらある漁船」とかは隠し持ってないのかなぁ?

245 名前:名無し三等兵 :02/05/08 14:03
>>243
80年代にはGRUが西側各国で観光ホテルや旅行代理店を経営していたという
実話もありますね
日本では渋谷の有名ラブホテル(懐かしい名前)がGRUの最大のエージェント
獲得基地だったという話も

246 名前:海の人●海の砒素 :02/05/08 14:46
>244
 ときどき、わ〜い、とかゆって近づくとバブーシュカだったりしてコケますが(笑)
 まぁ衛星はともかくとして、海軍に限らず軍隊の挙止動作は、これだけ情報化
や民生品の性能の高度化が進んでしまえば、もはや隠密行動なんて不可能
ですよね。

 米軍が逗子に持ってる弾薬庫とか、相模総合補給廠とかべったり貼り付きで
監視していて、彼らがまとめている情報には背筋が寒くなりますもの。
 本人達が知ってるか知らないかはともかくとして、諸活動を通じて近隣諸国
にわたっている(とうぜん金品や各種便宜とともに・・・これも反戦・平和利権の
ひとつですね)わけですが。

 海自の場合、さすがに漁船でそれは無理なんで、そういう情報収集を行う
ための専門部隊が組まれてますです。
 もっとも半分以上は米軍のプロジェクトですし、さらにそれ用の正規の艦艇
でやるので、当然のことながらよその国の領海内で、あたかも民間船のふり
して活動・・・なんてできませんが。

>245
 GRUは日本での国内活動頑張ってましたね〜、というか海の人みたいなやつ
がGRUが「活動している」というのを知ることができると言うことは、ひっくり返せば
GRUのやり口が稚拙で、あちこちでボロを出すから、といえるかもしれませんが(笑)

 彼らのやり口が一様に「自衛隊に理解がある人」のフリをして隊員に近づき
お金や女でスティンカー(内報者)にするというものだったので、後には自衛隊
内部で対処マニュアルができたくらいで・・・マニュアルくんはマニュアルに撃退
されてしまうのですね:-p

 でも、その手をオウムも使って、それなりに成功を収めたらしいので騙す方が
あれなのか、騙される方があれなのか(笑)

247 名前:名無し三等兵 :02/05/08 14:49
とりあえず、雑談はやめた方がよろしいかと

248 名前:名無し三等兵 :02/05/08 14:50
雑談化してるぞ。

249 名前:名無し三等兵 :02/05/08 14:52
つーか、すごい情報なのだが

250 名前:名無し三等兵 :02/05/08 15:04
そんなに凄いなら別スレ立てれ。

251 名前:名無し三等兵 :02/05/08 15:38
>>216
ペリリュー島です。
「諸国から訪れる旅人たちよ。この島を守るために
日本軍がいかに勇敢なる愛国心をもって戦い、
そして玉砕したかを伝えられよ」
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mizunoya/parau-paper.txt
ttp://www2.justnet.ne.jp/~masayoshi_fuse/nagoshi/palau.htm
ちなみに、>>218はこれの元ネタと思われるテルモピュライの
有名な碑文です。
ただし、元ネタがあるからと馬鹿にしてはいけませんよ。
これを引用したということは、欧米人にとっては最大級の
賛辞を意味します。

252 名前:名無し三等兵 :02/05/08 15:58
>>251
この人が悪意の人で無い事がわかるが(一番目の禰宜?さん教授?さん)
どうも一段高いところからみているらしい視点が気に入らないね。

そんだけ

253 名前:名無し三等兵 :02/05/08 20:19
>>216
炎の門(文春文庫)も興味あれば見るよろし。

254 名前:名無し三等兵 :02/05/08 21:14
F-16のキャノピーには継ぎ目が一つしかないのに
F-2のには何故二つあるんですか?

255 名前:名無し三等兵 :02/05/08 21:27
イージス艦を飽和攻撃と核以外で撃沈する方法はあるんですか?

256 名前:名無し軍曹 :02/05/08 21:33
>>254
バードストライク対策です。
任務上低空飛行が多いため強化されています。
(F-1もキャノピーを換装した)

257 名前:名無し三等兵 :02/05/08 21:43
>>255
魚雷

258 名前:車板住人 :02/05/08 21:50
がいしゅつかも知れないけど
タイガー戦車のポルシェ砲塔て
F―ポルシェ博士の設計なの?

259 名前:名無し三等兵 :02/05/08 21:55
イージス艦がもし第二次世界大戦中日本軍にだけに一艘だけ
あればアメリカに勝てましたか?

260 名前:予備海士長 :02/05/08 22:08
>259
勝てません
貴方が6発入りの拳銃でうまくやって何人まで戦えます、タマが切れたら終わり

261 名前:名無し軍曹 :02/05/08 22:13
>>258
もちろん答えはYES。
なんたって「フェルディナント」という名前の駆逐戦車があったくらいだからね。
あとはトーションバーサスペンションを戦車に使ったのもかれ。

262 名前:車板住人 :02/05/08 22:16
>>261
ありがとうごさいます。

263 名前:名無し三等兵 :02/05/08 22:17
「国連難民高等弁務官」てなんですか?

264 名前:名無し三等兵 :02/05/08 22:25
F-2が主翼を拡大した理由は何ですか?
低空で振動が多くなって大変でしょ。
拡大しなくてもASM四発積めそうなんですが。


265 名前:名無し三等兵 :02/05/08 22:28
>>263
国連の下部組織UNHCR「国連難民高等弁務官事務所」
(The Office of the United Nations High Commissioner for Refugees)の長。
UNHCRは難民の保護と援助、自主的本国帰還の支援を目的とした組織。
職員数は本部と現地事務所合わせて約5200人だそうな。


266 名前:名無し三等兵 :02/05/08 22:30
>>251
勉強になりますた。歴史のマロンを感じますた。

267 名前:名無し軍曹 :02/05/08 22:49
>>264
そもそも構造変更に伴って重量が増加する事がわかっていたので
その対策だったと思う。
あと翼面積を大きくすると、翼面荷重が小さくなって機動性が確保できる
のだが、これが理由だったかどうかは知らない。
(その分低空で振動が多くなるわな。)
あとは海の人さんがカバーしてくれないかな?

268 名前:名無し三等兵 :02/05/08 23:03
チユ車の写真って現存してますか?

269 名前:名無し三等兵 :02/05/08 23:18
>>265
アリガトゴザイマス
それにしても「高等」てなんですかね?

270 名前:名無し三等兵 :02/05/08 23:23
>>269
単なる弁務官よりも偉いのが高等弁務官。

271 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

272 名前:名無し三等兵 :02/05/08 23:59
敵前逃亡→軍法会議→死刑
っていうのは、今でもあるんですか?
アメリカのような国でも。
また、軍法会議による刑罰は他にどんなものがありますか?
例えば、戦闘中に見方を誤射して死なせた場合、どんな罰ですか?

273 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/09 00:09
必ずや死刑ばかりではなく、陸軍刑務所というのがあり
上官が部下を殺した場合は懲役20年(米国)になります。


274 名前:名無し三等兵 :02/05/09 00:19
Line Regimentというのは、どういう連隊なんでしょうか?

275 名前:名無し三等兵 :02/05/09 00:34
旧ソ連の誘導ミサイル潜水艦は、米空母艦隊(特に空母)に対艦ミサイルを
発射するために存在した、と言って過言ではないでしょう。どなたかが
書かれておられるとおり、対艦ミサイルの射程は長いため、空母艦隊の
対潜能力では攻撃できません。

276 名前:名無し三等兵 :02/05/09 00:40
沖縄の海兵隊の施設には人名が多く使われているようですが、
あれは階級や戦死生存などに関係なく、勇敢に戦った兵士の名前
をつけているのでしょうか?

277 名前:名無し三等兵 :02/05/09 01:02
第2次大戦中のイギリス戦車の車載機銃に7.92ミリが使用されているようのですが、
歩兵の機銃や小銃は7.7ミリだったと記憶しています。
補給などで問題はおきなかったのでしょうか?
どのような経緯で口径の違う銃弾が採用されたのでしょうか?

278 名前:名無し三等兵 :02/05/09 01:18
>276
その通りです。
「戦史において語られた勇猛な軍人」に敬意を表して命名されます。

279 名前:名無し三等兵 :02/05/09 01:48
相互確証破壊って、
mutually assured destruction
mutually acknowledged destruction
のどっちが正しいんでしょうか?
検索したら二つ出てきたもんですから…

280 名前:名無し三等兵 :02/05/09 01:51
>>278
ご返答ありがとうございます
しかしながら、誰一人イメージが浮かんでこないのは何故?
S.D.バトラー?シュワブ?キンザー?ハンセン?誰?

281 名前:名無し三等兵 :02/05/09 01:57
>>279
どこでそんな変なものみつけてきたのだか教えて欲しいぞ。

Mutual Assured Destruction が正解のはず。

282 名前:279 :02/05/09 03:14
>>281
どうもありがとうございます。アクノーレッジの方は
www.school-for-champions.com/history/sdi.htm
ここなんですけど、今検索してみたところ他は全部assuredなんで、単純な間違いっぽいですね。

283 名前:名無し三等兵 :02/05/09 03:56
ゲシュタポてなんの略なんですか?

284 名前:名無し三等兵 :02/05/09 04:01
>>238
Geheime Staatspolizei secret state police
ドイツ語です

285 名前:284 :02/05/09 04:05
>>284
ちょい間違った
Geheime Staatspolizei (secret state police)

286 名前:名無し三等兵 :02/05/09 04:10
戦争映画のタイトルを知りたいときはここで質問するのかな?

287 名前:名無し三等兵 :02/05/09 04:58
>286
ここで質問するのかな
ってレスする手間があったら、ためらわず聞いたほうがいいと思うよ。

288 名前:K・I :02/05/09 05:00
このスレで聞けば答えが帰ってくるものか
危ぶむことなかれ。
危ぶめば答えは無く、危ぶめば答えは無し。
聞けばばわかるさ 聞いてみろよ
ありがとう!

289 名前:軍事知識皆無 :02/05/09 05:31
すいませんトマホークとテポドンの具体的な違い教えてください。
検索してもよくわからなかったので・・・

290 名前:名無し三等兵 :02/05/09 05:45
うーん・・・全く別物です。

トマホークは主に軍艦から発射して長距離を飛んで、定められた目標を破壊する巡航ミサイル
と呼ばれるものです。

テポドンは戦略ミサイルと呼ばれるもので、地上にある発射台から発射します。トマホークより
もはるかに射程距離は長いです。ただトマホークのように厳密にピンポイントで攻撃位置を定め
る事はできず。都市などのおおまかなレベルでの目標設定になります。まぁ、最新の戦略ミサイ
ルならともかく、テポドンくらいの技術では都市の中に弾着するか怪しいもんです。

主に核・化学兵器などの弾頭を使って、都市ごとあぼーんする目的で使う事を想定しています。
もちろん、通常弾頭で空爆がわりに都市攻撃もできますが。

291 名前:名無し三等兵 :02/05/09 06:27
ttp://www.index.ne.jp/missile/index.html
サイトとしてはミサイル情報はここが色々わかるから、参考にするといいよ。

292 名前:名無し三等兵 :02/05/09 08:40
>>289
トマホークは無人ジェット機に弾頭付き。命中直前まで推進し、操縦する。
亜音速。

テポドンは簡単な誘導付きロケット。推進は上昇段階だけで、あとは
弾道を描いて落ちてくるだけ。そのかわり超音速。

293 名前:軍事知識皆無 :02/05/09 09:46
>>290-292
ありがとう、助かりましたm(__)m

294 名前:名無し三等兵 :02/05/09 10:16
>>289
トマホークトテポドンはV1とV2(北朝鮮的建前上はH2?)の差

295 名前:名無し三等兵 :02/05/09 11:53
http://aircraftstories.free.fr/mono/edwards/aircraft/himat/05.jpg
これはなんなのですか?
まるでSFに出てくる飛行機のようですが

296 名前:水瀬禾火子 :02/05/09 12:03
>295
ロックウェルのHiMAT(Highly Manoeuvrable Aircraft Technologie)のようです。

297 名前:名無し軍曹 :02/05/09 12:07
>>295
>296に補足。前々スレからの転載です。
無人機の可能性を探るために開発された機体で、B-52から空中発進して
無線操縦で飛行しました。
全長: 22.5ft(6,8m); 全高: 4.3 ft(1,3m); 翼幅: 15.6 ft(4,7m)
最高速: Supersonic
機動: 8g
飛行重量: 3,400ポンド(1530kg)
エンジン: GE J85-21

298 名前:水瀬禾火子 :02/05/09 12:08
>297
補足Thanx。日本語以外は駄目なんで……(死

299 名前:295 :02/05/09 12:15
ありがとうございました

300 名前:  :02/05/09 12:16
ディルレヴァンガーって誰?

301 名前:名無し三等兵 :02/05/09 12:20
>>300
ここが一番詳しいと思う
http://www.mirai.ne.jp/~ittaka/deirure.html

302 名前:艤装官にゃ。 :02/05/09 12:21
世界の軍人史上、もっともやばい人間を上げたら必ず出てくるであろう、
ハイパー危険人物にゃ。
犯罪者で編成された部隊を作って狼藉を働いて周り、
最後にはナチ親衛隊からすらもヤバイと目された人物。
結局味方に処刑されたという話にゃ。

303 名前:名無し三等兵 :02/05/09 12:24
>>298
自動翻訳を使ったら?
すごい文章が出現して驚くことの方が多いけど
英語の辞書を持ってきて読むより早いし楽だ

304 名前:300 :02/05/09 12:34
>>301 >>302

感謝

305 名前:名無し三等兵 :02/05/09 14:03
「敗北主義者」って言葉を日本で最初に使った人って誰ですか?
一等自営業先生?

306 名前:名無し三等兵 :02/05/09 14:07
>>305
おそらく一等自営業先生が生まれる前から存在する言葉ですよ

307 名前:名無し三等兵 :02/05/09 14:11
>306ありがとうございます
誰が最初に使った言葉でしょうか?
やはり翻訳した結果、できた言葉なんでしょうか?

308 名前:名無し三等兵 :02/05/09 14:21
>>306
ワタシの記憶では「敗北主義者」は60年代安保の時点で
既に定着しておりましたね
最初の使用者はわからないです

309 名前:名無し三等兵 :02/05/09 15:35
>>307
これが初出かどうかは分からないが、三木清が昭和18年2月の段階で既に使っている
明治まで遡る可能性があるな
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/MIKI/nanpokara.html

310 名前:名無し三等兵 :02/05/09 16:21
>305
マンガばっかり読んでるんじゃない

311 名前:名無し三等兵 :02/05/09 18:43
>308-309
なるほど、何時なんて問題じゃなかったみたいですね
ありがとうございました

312 名前:名無し三等兵 :02/05/09 18:43
>310
助言感謝致します^^;

313 名前:名無し三等兵 :02/05/09 18:52
>>267
有難うございます。

314 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/09 19:00
マンガよりは、書籍を読みましょう。

315 名前:名無し三等兵 :02/05/09 19:06
>314
大いにワラタ…

316 名前:名無し三等兵 :02/05/09 19:17
マジで猫殺しのタワケん宅から、一等自営業氏の作品が出てこない
事を祈る。「敗北主義者です」って言葉、氏の作品くらいしか
見た事ないもんで。

317 名前:名無し三等兵 :02/05/09 19:49
>>316
ヘルシングにもありますよ。

質問ですが、何か云々いって「角度とか」で閉めてる煽りの流行ったスレ知りませんか?
妙な質問ですみません。

318 名前:名無し三等兵 :02/05/09 19:54
>>317
http://yasai.2ch.net/army/kako/997/997025600.html
hoi


319 名前:名無し三等兵 :02/05/09 19:57
>>317
「角度とか」ってのはシャア専板のネタだね。微妙に此処のと違う。

320 名前:名無し三等兵 :02/05/09 20:10
>>318
大変ありがたいのですがちょっと違うようです(;;
>>319
そもそも板違いでしたか。すみません、逝って来ます。

321 名前:名無し三等兵 :02/05/09 20:33
>317
ここの636からじゃよ。
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1001/10019/1001999915.html
この頃のシャア専板は(無駄に)熱かった…

322 名前:名無し三等兵 :02/05/09 21:38
>>317
http://freezone.kakiko.com/jiten/s-z.html

其処の、諸君〜 のところに出てる。

話は変わるが、まず間違いなく2典にディルレヴァンガー事件載りそうだ。
別に何しようといいけど、抵抗できない動物虐めんなよ欝だ。

所で私も質問します。 北朝鮮の亡命者が今回日本の総領事館に亡命しようとして
中国の公安当局(武警)に捕まりましたが、この時あきらかに総領事公邸内に侵入しています。 
一部始終を写真に撮っていることを含めて聞きたいのですが、
中国政府にとりウィーン条約は軽い物なんでしょうか?
今回日本政府はどう対応すべきか、また、写真を取っていた市民団体は日本とアメリカを
再び北朝鮮への援助を開始するようにしたいようですが今本当に援助したとして意味があるのか、
そこら辺聞きたいです。


323 名前:名無し三等兵 :02/05/09 21:50
東に向かって攻めると負けるジンクスってほんとにあるんですか?

324 名前:名無し三等兵 :02/05/09 21:53
>322
軽くはないですよ、だから「テロリストの疑いがある人間を侵入させないように必要な手段を講じたまでだ」と言い訳してるのです。
本当にウィーン条約を軽視してるのならそんな言い訳すらしない、それが外交の常識です。

この場合はむしろ日本政府の反応自体を軽視してるといったほうが適切。
どうせ日本政府は自国の主権問題には弱腰の対応しかとらないだろう、
だからごり押ししても問題はない……


325 名前:名無し軍曹 :02/05/09 22:21
>>323
東征に敗北が多いという話は確かに聞いたことがあります。
ただほとんどは地勢的に不利なものが多かったのではないでしょうか。
(ナポレオン&ヒトラーのロシア侵攻・バルチック艦隊の敗北…)
無謀な戦をやれば負ける。当然の事だと思います。


326 名前:北朝鮮亡命者日本総領事館に亡命事件 :02/05/09 22:22
最高にこじれると最悪どうなると思いますか?
戦争有りえますか?

327 名前:名無し三等兵 :02/05/09 22:24
あのー誰も教えてくれないのですが、
T−72やT-80の車体全面下部につけてある
ラバー薄板って、どんな材質のどのような目的の増加装甲
なのでしょうか?

328 名前:名無し三等兵 :02/05/09 22:29
>326
意図してこじらせようと思えば戦争になります。
ま、そこまでしてまで戦争したがる関係の国なら
それこそサッカーで負けたからという理由でも戦争になるでしょうが。
はっきりいってどんな問題でも戦争をやろうと思えばやれないことはありません。
やって得するかどうかとはぜんぜん別の問題ですから。

で、マジメに考えるとこんなことで戦争になることは絶対にありません。
この程度の問題、うやむやにしようと思えばいくらでもうやむやに出来ます。
単にメンツの問題で、戦後日本はメンツを泥の中に投げ捨てることで成立してる体制ですから
いつものようにうやむやにしておしまいでしょう。 なんの心配もいりません。

329 名前:名無し三等兵 :02/05/09 22:32
7.7ミリ級の機銃ってWW2時の時点で効果があったのですか?とくにアメリカ軍の
戦闘機は装甲があついので全く聞かなさそうなのですが。

あと、日本軍の試作戦闘機で、75ミリ砲とか57ミリ機銃とかを装備した飛行機が
あったって本当ですか?空の大艦巨砲主義・・・・。

330 名前:名無し三等兵 :02/05/09 22:34
>>328
そういう情けない国の姿を見て
国に向けるべき憤りを他所へ転嫁してしまう人が最近多くなってきてるのは
なぜなんでしょうか?
これって一種の現実逃避ですよね?

331 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/09 22:46
>329
20ミリ砲などは弾が大きすぎ、重すぎて所謂小便弾になることが多かったのですが、
7.7ミリは直進性が良いので、熟練搭乗者はこちらを専ら使っていたようです。
重要部にも数撃ちゃあたりますし。
また、装弾数も多いので経済的です。
地上掃射などには使えるか、と。

75ミリ砲は四式重爆撃機の改造型キ−109です。
これは、B29に対して高射砲が届かなかったための苦肉の策でしたが、
砲が重すぎ、かつ低空をよろよろ飛んでいる状況では余り効果が無く、
B-25のような軽量タイプでなく、高射砲をそのまま積んだのが原因です。
このため少数生産に終わり、本土決戦での艦船攻撃用に温存されました。

57ミリ砲はキ−102乙という襲撃機に使われました。
これは九七式中戦車に積まれていたものと同じで、陸軍の襲撃機利用者から
大口径砲が必要という要望を受けて搭載したものです。
下に20ミリも積んでいたので、撃つと「ドンドンバラバラ」ととても賑やかだった
そうですが。
こっちは量産されましたが本土決戦用に温存されて活躍しませんでした。

332 名前:ちゃぎ :02/05/09 22:49
>>329
陸軍の試作機にそういう手合いがあったかと。
 キ-102乙・・・57mm
 キ-109・・・75mm
後者は重爆「飛龍」をベースとして改造し、八八式75mm高射砲を装備
したものだそうです。

両者とも大戦末期に開発されており、連日来襲するB-29になんとか
対抗しようとした機体ということでしょう。
 



333 名前:ちゃぎ :02/05/09 22:51
カブッた上に情報量少なすぎ(鬱
・・・逝ってきます

#しかし、何時見ても凄い情報量ですね。感服いたします > 眠い人殿

334 名前:名無し三等兵 :02/05/09 22:53
>329
例えば、イギリス機なんかは大戦初期は7.7×8装備だったけど
中盤以降は威力不足が明らかになって20ミリにシフトしていっている。
威力不足ってのは否めないかも。

キ-109
ttp://www.at.sakura.ne.jp/~t-key/ac/ki109.htm
キ-102
ttp://www.at.sakura.ne.jp/~t-key/ac/randy.htm

ドイツやアメリカなんかもこの手の大口径砲装備機を開発していた。

335 名前:北朝鮮亡命者日本総領事館に亡命事件 :02/05/09 23:00
>>328さん>>330さん
ありがたう

336 名前:水瀬禾火子 :02/05/09 23:05
>327
成形炸薬弾を爆発させてしまうためだと思います。

337 名前:名無し三等兵 :02/05/09 23:10
>>324
もう少し事態が動いてから、も一度来てみます。thnx

338 名前:名無し三等兵 :02/05/09 23:35
>>329
極論なんだが、かの故坂井三郎氏は
著書の中で20ミリ不要論を唱えたね。戦闘機相手に限定だけど。

7.7ミリを大量にたたき込めば落ちない戦闘機はない、
という話だった。
これは7.7ミリが好きなのではなく、日本の20ミリがあまりに当たらないこと
が要因だった。弾が重いくせに初速が遅く、真っ直ぐ飛ばず、しかも弾数が少ない。

坂井氏がもしドイツのMG151などを撃ったことがあれば、考えも変わったかもね。



339 名前:名無し二等准尉 :02/05/09 23:37
微妙にスレ違いですが・・・

毛沢東   「私は始皇帝より偉大だ。なぜなら私は彼より多くの人を殺したからだ」
スターリン 「一人の死は悲劇だが、一万人の死は統計上の問題だ」

この二つの言葉の出所ってどこでしょう?

340 名前:名無し三等兵 :02/05/10 00:03
サッカーの話題が出たので便乗質問です。
今回のサッカーワールドカップで、東京五輪や長野五輪の時みたいに
ブルーインパルスの参加はありますか?

341 名前:名無し三等兵 :02/05/10 00:08
今後十年間ぐらいで、海上自衛隊はどれくらい護衛艦を造るのでしょうか?
また、そういう情報はどこで調べられますか?

342 名前:名無し三等兵 :02/05/10 00:15
>>340
http://www.jda.go.jp/jasdf/events.htm

343 名前:名無し三等兵 :02/05/10 00:26
>>342
ありがと。やんないのか、残念。

344 名前:名無し三等兵 :02/05/10 00:38
>>343
テロ対策のため会場周辺上空が飛行禁止になってるためと思われ
あのテロがなければきっと参加してたでしょう

345 名前:名無し三等兵 :02/05/10 00:41
アメリカンフットボールは軍事板に見るとどうでしょうか?
軍事的な用語はバンバン使われてますが

346 名前:名無し三等兵 :02/05/10 00:47
北鮮の国家戦略がわかりません。
何するにしても、幼稚っていうか子供騙しだし。
W杯期間中は第7艦隊は日本海に展開するんでしょうか?

347 名前:名無し三等兵 :02/05/10 00:55
>>345
外地での米兵の最大の娯楽>フットボールのビデオ

348 名前:名無し三等兵 :02/05/10 01:12
>345 ベトナム戦争の時「ラインバッカー作戦」という作戦がありました。
大統領の戦略ミサイルの発射コード装置は、常に四軍の軍人によって、
黒い鞄に入れられて運ばれていますが、アレは「フットボール」と呼ばれています。
常に、肌身離さず、敵に奪われない様にと言う意味を込めての事らしいです。

349 名前:名無し三等兵 :02/05/10 01:14
F-15Jは99式空対空誘導弾積めないんですか?

350 名前:【感動】長渕剛の新曲がヤヴァイ【爆笑】 :02/05/10 01:23
『海の向こうじゃ戦争がおっぱじまった。人が人を殺し合ってる。
アメリカが育てたテロリスト ビンラディンがモグラになちまってる。
ブッシュはでっかい星条旗を背に あの日のシナリオをすげかえる。
悪と戦うヒーロー アフガンの空黒いカラスに負けた
ほらまた戦争かい? ほらまた戦争かい?
戦争に道などありゃしねぇ! 戦争に正義もクソもありゃしねぇ!

黒いカラスにぶら下がる日本人 僕らはTVで銃弾に倒れる兵士を見てる。
空爆に両足を吹っ飛ばされた少女の瞳から真っ赤な血が滴り落ちる。
日の丸と星条旗に僕は訪ねてみたい「戦争とお金はどうしても必要ですか?」
広島と長崎が吠えている もう嫌だと泣き叫んでいる。
ほらまた戦争かい? ほらまた戦争かい?
戦争に道などありゃしねぇ! 戦争に正義もクソもありゃしねぇ!

ああ 早くアフガンの大地に 平和と緑よやどってくれ
あの時の少女の瞳を壊さないで 僕は祈る静かなるアフガンの大地
僕は祈る静かなるアフガンの大地に』

351 名前:バーナー保守員 :02/05/10 01:31
>>350
まだクスリが抜けきっていないのでは?

352 名前:名無し三等兵 :02/05/10 01:33
>>351
そうでしょうな


353 名前:予備海士長 :02/05/10 01:40
>341
海上自衛隊の建造計画は5年ごとの中期防衛力整備計画が有ります
今は平成13〜17年度分が進行中で
護衛艦5隻・潜水艦5隻・その他15隻哨戒ヘリ39機・新掃海輸送ヘリ2機です
護衛艦は13DD(たかなみ最終艦)14DDG(イージスフライト2A)の予算が通ってます
全体的な総量は防衛計画の大綱で4個護衛隊群・7個地方隊で約50隻です

調べるには市ヶ谷か船越が良いのでしょうが防衛白書が簡単かと思います。

354 名前:名無し三等兵 :02/05/10 01:53
>>345
空軍はガタイが小さいなとは思います。

355 名前:名無し三等兵 :02/05/10 01:55
>>350
>黒いカラス

F-111は退役して参加していないはずだが。(w

356 名前:345 :02/05/10 01:56
>>347
今回のSBは、もう国威発揚に利用されまくりでしたね
お約束の、戦地での観戦映像もあったし

>>348
なんでディフェンスのポジションを作戦名にしたんでしょう?
プレイコールやフォーメーションを作戦名にすればいいのにと思います

357 名前:345 :02/05/10 01:59
>>354
ひょっとしてプレイヤーの方ですか?

358 名前:名無し三等兵 :02/05/10 02:01
>>353
ありがとうございます。

359 名前:名無し三等兵 :02/05/10 02:04
この人何したお方?
http://www.yakisoba.org/img-box/img20020423182134.jpg

360 名前:名無し三等兵 :02/05/10 02:15
>>359
別スレでは、いつまでもインド洋を攻めまくってます

361 名前:名無し三等兵 :02/05/10 02:53
NACAダクトが開発されたのは、何年ごろですか?

362 名前:名無し三等兵 :02/05/10 03:06
徹夜してたら、たかなみ型の艦名を思いつきました。
「つきなみ」「おはなみ」というのですが、こういうのはどこに応募したら
採用してもらえるのでしょうか?

363 名前:名無し三等兵 :02/05/10 03:28
スレ違いますよ(w >>362
こっちへどうぞ
 ↓
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1018450862/

364 名前:名無し三等兵 :02/05/10 03:36
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが、
米軍のSR71ってもう、現役ではないのですか?
子供の頃大好きで、何度かプラモ作ったもので・・・。

365 名前:予備海士長 :02/05/10 07:12
>346
キティーホークが展開して警戒に当たるそうです(アフガンへ行くのを止めたらしい)
>362
昔、航空機の名前とかは公募が有ったそうですね(誰も呼ばないが陸自は名前好き)
船ごとにあるマークの公募が海自のHPで有ったようですが。
良く読んだら希望艦名がネタみたいでしたね



366 名前:水瀬禾火子 :02/05/10 07:51
>364
全機退役してます。
湾岸戦争の少し前に、金がかかりすぎるので運用終了しました。
しかし議会がごねて、空軍とCIAは一部を運用再開したものの、すぐに止めてます。

367 名前:ル・フラン :02/05/10 08:33
ハン版の住人です。私、軍事についてはまったくの無知なんです。
で、韓国の戦車は、日本の戦車より優秀だといわれました。
本当ですか?

368 名前:名無し三等兵 :02/05/10 08:44
戦争当事国Aが相手国Bの金融システムや情報インフラをサイバー攻撃した場合、
民間人への戦闘行為になるのでしょうか?

369 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/10 08:46
>367
パルパル戦車ですね。これは米軍の次期主力戦車開発で負けた
クライスラー社の原設計を、小型化(韓国用)にした物です。
私はこの戦車が好きでソウルの博物館で、韓国の出版社と共同で
取材してきました。博物館には正面と内部に展示してあります。
戦車装甲は複合ではありません。スペースドアーマー方式です。
これじゃ成形炸薬弾対応で、現用の戦車砲弾(90式)には対応
出来ません。パルパルの側面は特に弱いです。北朝鮮の戦車には
十分対応可能です。

370 名前:ル・フラン :02/05/10 09:00
>>369
ありがとうございます。
甘えさせてください。
命中率はどうでしょうか?

371 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/10 09:03
>北朝鮮の戦車には 十分対応可能です。
更に追加しますと、この場合は正面戦闘です。パルパルは側面は
T72では五分五分かな。T62にはなんとか持ちそう。北朝鮮の
火器管制装置(照準)はソビエト製ですので、距離1.500までは
まあまあですが、それ以上は性能悪化です。パルパルは2.000
くらいはOKでしょう。90式は3.000以上、たぶん4.000でも90%
以上の命中率はあるはずです。知り合いが開発に関わってますが
軍事機密なので教えてくれませんが、他の情報では見えない距離
と聞きます。アリゾナで実証試験やってます。
韓国のイタイのはエンジンはクライスラーからの輸入なんです。
更に突っ込めば自動車エンジンの 自主開発は不可能なのです。マツダ
からの輸入品で、エンジン一個一万か一万五千円で乗せてるはずです。
で、マツダは赤字です・・・・


372 名前:名無し三等兵 :02/05/10 09:04
>>257
いえ、見ているだけです。士官学校が大学リーグに参戦しているのでTVで見えます。
ただ、観客席が普通の大学とは違います(w

373 名前:ル・フラン :02/05/10 09:09
>>371
重ね重ねありがとうございます。
さっそく、ハン板に書き込みます。
本当に、ありがとううございました。

374 名前:名無し三等兵 :02/05/10 09:17
>>372
Army vs. Navyなんか、試合より観客席の方が面白いね。

375 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/10 09:25
韓国の鉄材生産は黒字を出しておりますが、これは建築用鋼材の
話であって、自動車用の表面高張版は材質に問題があります。
韓国には中古車市場がありません。新車が四〜五年立つと車体がガタガタ
になります。それは表面高張版(硬張・・・こっちだったかな?)の
材質が鋼板のロールの、始めと終わりで品質に偏りがありアーク溶接での
耐久性が悪いからなのです。同じ結晶構造でないと溶接が持たないという
話です。これは飲み友達の自動車設計屋はいうてました。
これでいくとパルパルの戦車装甲も材質が悪いんじゃないでしょうか?
自動車や戦車のその国の技術の結晶ですんで、基礎技術などに未熟な
部分があると、どう影響するか見ていて面白いですな。
橋の崩壊とかビルの崩壊など・・・・
二十数年前に韓国が日本の古いコンテナ船「箱根丸」を導入し、最初の
冷凍コンテナ技術者の養成教育を私が担当してましたが、彼らなりに
一生懸命やってました。この箱根丸は日本最初のコンテナ船なんです。

376 名前:名無し三等兵 :02/05/10 09:33
質問です。
長門やビスやKVXなど、巨大な戦艦には沈没に備えての救命ボートがたくさん甲板上に
並べられています。
なのに、大和にはほとんど見当たりません。これは中に格納してるんですか?それともホ
ントに積んでいないのでしょうか?

377 名前:名無し三等兵 :02/05/10 09:41
>376
格納してます。
46センチ砲の爆風があまりにすさまじく、よほどしっかり固定されてるもの以外はみな吹き飛ばしてしまうので
普通露天においておくものの多くを、甲板の下に倉庫を用意してそちらに入れてあったようです。


378 名前:ル・フラン :02/05/10 09:46
>>375:一等自営業 ◆O8gZHKO様。
あなたにレスをもらったことを、羨ましがられました。
すごい方なんですね。すこしHP見させていただきました。

冷凍コンテナですか、私は第3種冷凍機の免許しか持っていません・・・
あ、関係ないですね。

379 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/10 09:55
イエイエ、どもども・・・

380 名前:名無し三等兵 :02/05/10 10:59
>>377
どうもです。そういう理由だったんですねぇ。
ま、模型を作るときに楽で助かるけど。

381 名前:初心者 :02/05/10 11:16
SASって何でしょうか。

382 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:18
南天星群

383 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:23
>>381
Special Air Serviceの略でイギリス軍の特殊部隊です。
これを参考にデルタフォース(米対テロ特殊部隊)も創設されました。

WW2中に特殊作戦のために創設されたのがいきさつです。
世界でもトップレベルの特殊部隊と言われています。

384 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:36
空母に対艦ミサイルって装備してますか?

385 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:50
日本領事館への中国武装警察の侵入事件だけど、あの映像は誰が撮ってたんだ?
シャッター音もバリバリ入ってるし、待ち伏せ?(亡命を仕掛けた側)
最初は監視カメラかと思ってたけど、あれだけ用意周到なら何が目的なんでしょ?
どう考えても撮影が周囲にバレバレになると思うんだけどな〜

386 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:51
>>384
米海軍は艦載攻撃機搭載用に対艦ミサイルを積んでいます
また旧ソ連の空母は大型の対艦ミサイルを積んでいます
英仏などその他の国については、どなたか追加を

387 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:53
>>384
DDHはるなひえいしらねくらまにはつんでません
(あすろっくらんちゃーにはーぷーんをいれることはかのう)

388 名前:774-3 :02/05/10 11:53
>>384
 アメリカ・フランス・イギリス・スペイン・タイ・ブラジル:なし。
 ロシア:SS-N-19(名目上、航空重巡洋艦ですから・・・)
 イタリア:Otomat(建造時には、憲法上の問題で空母を保有できなかった事情がありま
すので、一概に単なる重武装指向とは言い切れないと考えますが、ソースがありません。
補足をお願いします)
 インド:なし。ゴルシコフのSSMは、外されると思われます。

>>385
 今のところ、待ち伏せのようです。目的は、北朝鮮に対する他国の見方(とりわけ、大衆
レベルで)を悪化させ、国際的に追い込みを強めるところに、第一の目的がありそうですが・・・。

389 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:53
>>385
ビデオは韓国のマスコミ
写真は日本の共同通信などです
亡命支援のNGOが事前に情報を流していました
日本大使館も当然知っていたはずです

390 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:55
>>385
今回の亡命騒ぎ、計画には韓国のNGOが深く関わっています。今回の撮影した人間も韓国の
人間で、事前にNGO側からリークがあって待ち伏せていたようです。
写真を取らせた理由は、あまり良くわかっていません。

391 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:57
>>389
いや、日本大使館は知らなかったんじゃないか。
例の件でもわかるように、NGOとのつながりはあまりないし。
それに、ヘタに日本大使館に教えると、中国側へ漏らされるおそれがある。

392 名前:名無し三等兵 :02/05/10 11:57
>>368
なります

393 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:01
>>391
中国側に伝わったから、警官に阻止されたのだと
考えるのが常識的態度ですね
日本大使館側としては施設内に亡命者が立ち入る前に
阻止されることを願っていたと思います

394 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:03
>>393
中国側が知っていたら、あそこまで入り込めないと思う。
というか、あの一帯はもっと厳しい管理下におかれていたはず。

395 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:05
日本の大使館には武装したガードはいないの?

396 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:05
質問と言うか、聞きたいんですけど
「軍事系の専門用語教えてくれ」
といううスレ立ててもいいでしょうか・・・。

こんど自作のrapの歌詞で軍事系の言葉を使ってみたいと思いまして
教えてほしいのですけど・・・。
だめでしょうか。

397 名前:大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko :02/05/10 12:08
用語集の方見てみた?
それでも足りないんだったら……まあ、良いんじゃないかな?
それなりに需要はありそうな気がしないでもないし。

398 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:10
>>395
領事館が雇った警備員はいるらしいけど、どうせ中国公安の
コントロール下にあるんだろうから。

マスコミに情報を流したのは、西側の報道によって彼らの安全を
図るためじゃないかな。
保険みたいなものだと思う。

399 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:10
>>395
えー、日本人の、という意味ならいません
中国人兵士なら各大使館前に2名ずつ、まるで彫像のように立っています
話し掛けても答えてくれません(答えないように命令されているそうです)

400 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/10 12:13
兵隊じゃないよ「武装警察」です。
街中ゴロゴロしてます。

401 名前:396 :02/05/10 12:13
”用語”で検索したら
『【無知】 アニヲタ的 軍事用語辞典 【馬鹿】 』
というのが出てきたんで見てみたんですけど、
少しすれ違ってるみたいで・・・。
用語集というのはどこにあるんでしょうか?

402 名前:海の人●海の砒素 :02/05/10 12:14
 いっそのこと、隣のアメリカ領事館にいる海兵隊の分遣隊にでも
パトロールしてもらってればよかったのに(笑)


403 名前:381 :02/05/10 12:15
>>383
ありがとうございます

404 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:17
もしかして既出かも知れませんが、イスラエル軍には迷彩服は無いのでしょ
うか?報道で見る兵士はみなODの戦闘服ですが・・・。

405 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:18
>>401
それはまたアレなスレをご覧になりましたなw
用語集はこっちだよー
http://banners.cside.biz/index.html

ラップできたら報告すれー

406 名前:396 :02/05/10 12:20
>>405
ありがとうございました。

これで大丈夫だと思います。

出来次第報告しますー。

助かりました。

407 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:31
>404
アレも単色の迷彩です。

408 名前:名無し三等兵 :02/05/10 12:38
>404
想定される戦場は砂漠か山岳だからあの色で良かったのでは?
大日本帝国陸軍の服の色が満州によくあう色であるのと同じ理由で。

409 名前:395 :02/05/10 12:44
皆さん有難うございました。
自前のガードがいないってのはなんか釈然としませんね。

410 名前:406 :02/05/10 12:59
というわけで書いてみました。

”たたき起こされる 4時の早朝
 いまいち優れない 今日の体調
 甘えは効かない  厳格な隊長
 乗り込む戦車 エンジンは快調

 弾の飛距離は 世界最長
 空母用の 馬鹿でかい大砲
 うまくいかないのは 他国との外交
 いざ出陣せよ 時は満潮”

どうでしょうか?
もっと戦争っぽくしていくつもりです。

411 名前:名無し三等兵 :02/05/10 13:33
>>410
はやいなーガンバレ
もっと軍オタをハアハアさシル!!

412 名前:名無し三等兵 :02/05/10 13:37
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1005196833/
【かっこいい軍歌】
>>411はおそらくこのスレで(´д`)ハアハアしたと推察され

413 名前:名無し三等兵 :02/05/10 13:47
384です
レスありがとうございました

414 名前:名無し三等兵 :02/05/10 13:48
>410
>空母用の 馬鹿でかい大砲
 というのは、20トンくらいで何千キロも飛ぶヤツ?

415 名前:414 :02/05/10 13:50
しかし用語としての「砲艦外交」ってのは、
現代風に言うと「空母外交」となるわけか。

416 名前:名無し三等兵 :02/05/10 13:56
>415
かつて砲艦をみて人が怯えたように、
米空母を間近で見たらみんな怯えるよ、ありゃ。


417 名前:名無し三等兵 :02/05/10 14:31
16DDH が出来たら軍ヲタが集まる

418 名前:名無し三等兵 :02/05/10 15:25
質問です
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/siryo/dg13043a.htm
この中にUS-1Aが載ってませんが現在の保有機数はどれくらいでしょう?

419 名前:名無し三等兵 :02/05/10 15:35
平成11年3月31日で7機ですね
その後、部隊に追加配備はされていなかったと思いますし
事故による損失や退役機もないと思いますが…

420 名前:名無し三等兵 :02/05/10 15:50
>>419
私の記憶の中でも7機だったので
もっと増えてるかと思ってたんですが7機のままなんですね。
どうもありがとうございました。

421 名前:名無し三等兵 :02/05/10 16:18
ブラックホークダウンという映画の劇中で「BHはオイルが全部抜けても帰還できる」
とか言う台詞があったように思うが あの「オイル」は何のオイルの事を指すの?
ミッションオイルとか?


422 名前:名無し三等兵 :02/05/10 16:20
>>421
ローターのトランスミッションのオイルです

423 名前:名無し三等兵 :02/05/10 16:23
>>416
港に入港した時点で怖くなくなるように思われ
沖にいると威圧感ないしな

424 名前:名無し三等兵 :02/05/10 16:42
>423
機会があったらフレンドシップデイで横須賀に行ってみるといい。

人類にこんなバケモノがつくれるものか、と正直びびる。
俺らが「船」と考えるところの概念にあてはまるものをすべて超越したサイズだった。
そしてこんなバケモノを両手であまるほど保持している国が日本の同盟国であることの幸運も。
あの瞬間から岸信介は偉大な政治家として認識されることになったね、俺の中で。

425 名前:名無し三等兵 :02/05/10 17:09
砲艦外交って、実物を見てどうこうより、どれくらいマスコミが
騒ぎ立てるかだろ。

426 名前:名無し三等兵 :02/05/10 17:15
略帽ってなんなんですか?


427 名前:名無し三等兵 :02/05/10 17:19
>>426
りゃくぼう【略帽】
1 略式の帽子。正帽でない帽子。
2 もと軍隊で、戦闘・訓練・作業などのときに用いた帽子。戦闘帽。

国語辞典もたまには見た方がいいかも。

428 名前:368 :02/05/10 17:23
>>392
ありがとうございます。なりますよね、やっぱり。

429 名前:名無し三等兵 :02/05/10 17:24
>>462
goo
http://www.goo.ne.jp/

430 名前:名無し三等兵 :02/05/10 17:50
>>426
警察制帽
http://www4.osk.3web.ne.jp/~otubo/collection/bousi/ht-poli1/ht-poli1.htm
警察略帽
http://www4.osk.3web.ne.jp/~otubo/collection/bousi/cp-poli1/cp-poli1.htm

431 名前:名無し三等兵 :02/05/10 19:01
>>427-430
ありがとうごぜーます


432 名前:名無し三等兵 :02/05/10 20:25
昔軍事板で、Su27,Su30のルックダウン能力は強力だというレスを見たような気がするんですが、
ロシアが作ったレーダーってそんなに強力なんですか?

東側の電子装備ってヘタレという先入観があるんですが

433 名前:予備海士長 :02/05/10 21:54
>426
観艦式や体験航海で年輩の方々がかぶる帽子
自分の得意分野や海士のセーラー服を見つけると話が終わらないので気を付けます
全員が旧海軍の軍人なのかは疑問である、昔話好きなので旧海軍好きの自衛官と組むと危険

434 名前:名無し三等兵 :02/05/10 22:02
連合国は、本当に打算も領土的野心もなく自由と民主主義を守るために
参戦したのですか?

435 名前:名無し三等兵 :02/05/10 22:26
一個師団ってだいたい何人からなってるものなんですか?
一個師団の中での階級の事も詳しく教えてください。
最近、軍事の事に興味を持ってきまして、師団というのが
かっこよく感じて仕方がありません。

436 名前:名無し三等兵 :02/05/10 22:33
>>435
元々独立した1軍を分割し、なおかつその戦闘単位に独立した兵站・作戦能力を持たせたものが
師団であり、厳密な人数は決まっていない。
部隊内に連隊又は旅団を置く。
第2次世界大戦以降、大まかに1万人〜3万人程度の兵站能力をもつ戦略単位で
(ほとんどの場合)将官が指揮をとる部隊を師団と称することが多い。

日本の場合、師団長は将(中将クラス)
副師団長、将補(少将クラス)
で構成される。

437 名前:名無し三等兵 :02/05/10 22:35
自衛隊だと7000〜1万

438 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 22:40
>>435
忘れた・・・・ハインラインの「宇宙の戦士」に確か書いてある
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/987653797/

439 名前:名無し三等兵 :02/05/10 22:50
>>436
>>437
>>438
ありがとうございます!おおまかにはわかりました!
まだまだ軍事については興味を持ち始めたばかりで
知識がないんです。あっちこっちのホームページを見て
調べてます。幼稚園の頃に両方のじいちゃんから戦争の
話を聞いてたんですが・・・今、生きてたらすっげー聞いてたのに・・・(涙)
ちなみに海軍(不明)と陸軍(伍長)でした。

440 名前:名無し三等兵 :02/05/10 22:52
航空機の作戦能力や作戦時間の話題で「○○ソーティ」という
単語がよく出てきますが、どのような意味を持った言葉だか教えてください。


441 名前:RBGB :02/05/10 22:58

今回の亡命劇で思ったんだけど、総領事館には武官は居ないのですかね?
外交官にいちゃもんつける訳ではないけど、あまりにも今回はふがいなさ過ぎるような? 

442 名前:名無し三等兵 :02/05/10 23:20
>>440
出撃

443 名前:名無し三等兵 :02/05/10 23:21
例のチョコタンクでアメリカの師団を編成したいのですが、アメリカの機甲師団の編成がわかりません。
一個師団分を編成するにはどのくらい要りますか?
また小隊、中隊、大隊のそれぞれの定数を教えて下さい。

444 名前:364 :02/05/10 23:48
>>366
遅くなって申し訳ないです。
水瀬禾火子様、お教え頂きありがとうございました。
私はあの機体がかっこよくて大好きでした。一度実物を見たかった・・・。

445 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 23:50
>>443
ハヤカワ書房のハインラインの宇宙の戦士を立ち読みしてください。分厚いけど

446 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:06
>>445
何ページぐらいに書いていますか?

447 名前:445 :02/05/11 00:06
>>445
確か載っていたのは歩兵師団の人数だった。スマソ

448 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:07
>>446
忘れた・・・・

449 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:07
>>441
武官がいても、今の日本の法律では対応できません。
(普段武官がいるのは、大使館で、領事館にはいなかったような)

なを、今の日本では、武官といわず、防衛駐在官と言ったのではなかったでしょうか?

450 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:15
武官ではなく防衛駐在官だし、防衛駐在官は自衛官ではない。
駐在官の間だけ、防衛庁を離れて外務省に籍を置く。
自衛隊の海外派遣は絶対にノーと言われた時代の便法だろうね。


451 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:19
防衛駐在官は諜報目的だし
力仕事は無理じゃない?

452 名前:名無し軍曹 :02/05/11 00:22
>>443
現在の米陸軍でよければ…。
一個戦車大隊は58両(四個戦車中隊)で編成されています。
一個戦車中隊は14両(三個小隊12両+中隊本部2両)
一個戦車小隊は4両です。
ちなみに、M-1配備以前の一個小隊は5両編成でした。

453 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:22
>>451
諜報目的というか・・・ 儀礼関係のお仕事+可能な範囲での情報収集ってところでしょう。

454 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:24
>>453
とにかく事務的な仕事だから
今回の職員よ同じような対応になったであろう

455 名前:443 :02/05/11 00:28
>>445
戦車が出てきたかな〜とか考えていたらそういう事でしたか。
>>452
有難うございます。

でも戦車チョコはシャーマン中戦車なので出来れば二次大戦の編成でのを知りたいのですが
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

456 名前:奇妙的愛情博士 :02/05/11 00:30
>>443
ええと手元の資料によると1943年次の編成で
機甲師団は戦車大隊、機甲歩兵大隊、機甲砲兵大隊3つずつで構成
(他に司令部とか整備補給と偵察の部隊がつくよ)
んで戦車大隊3つの兵力は中戦車186輌 軽戦車77輌だそうだから
頑張って再現してくれ(w

457 名前:奇妙的愛情博士 :02/05/11 00:33
>>456
訂正
上の186輌っていうのは本部とか支援部隊も入れた数字で
1個大隊の中戦車数は53輌 軽戦車は17輌だった。

458 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:36
前に、この板でみたと思うんですが、「フランスのレーション」のような事を
アメリカの〜、ドイツの〜、ソ連の〜、日本の〜、をまとめると理想的な組織になる
みたいな感じで、各軍の特徴を元にしたジョークがあったと思うのですが、
ご存知の方がいらしたら教えてください。

459 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:37
男爵 滋野 清武大尉について
教えてください
(日本人初のエース?)

460 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:37
>>443
1943年型「軽」機甲師団の場合、
1.師団司令部および司令部中隊
2.A,B,Rの3個戦闘団司令部
3.3個戦車大隊
4.3個機甲歩兵大隊
5.3個機甲砲兵大隊
6.1個騎兵偵察大隊
7.1個機甲工兵大隊
8.通信・衛生・補給等の支援部隊
からなっていて、保有戦車は中戦車186輌、軽戦車77輌の合計263輌。

で、1個小隊は5輌。
1個中隊は3個小隊+中隊本部小隊
(本部小隊は軽戦車中隊の場合2輌、
中戦車小隊の場合2輌+105mm砲搭載車1輌)
戦車大隊は本部および本部中隊+1個軽戦車中隊+3個中戦車小隊+補給中隊
大隊の戦車保有数は中戦車53輌、軽戦車17輌、105mm砲搭載車6輌

461 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:38
>>458
アメリカの将軍
イギリスの上級将校
ドイツの下級将校
日本の下士官
ソ連の兵隊
だっけ?

462 名前:奇妙的愛情博士 :02/05/11 00:40
>>460
フォロー感謝。


463 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:40
>>455
戦車単独の兵科は大隊までですね。

464 名前:443 :02/05/11 00:43
>>456
ありがとうございます。
WTMに軽戦車無いですし、現有三十両では…再現は不可能ですな(笑)

聞いてばっかりで恐縮なのですが、もう少し聞きたい事があるのでお教え願えますか?

総戦力の内訳で、一個戦車小隊は何両とか判りますか?
あと隊長車両がとか隊と別にあるのかとか、司令部付けが何両かあるのかも知りたいのです。
それと小隊幾つで中隊〜といった風な編成はどうなっているのかも知りたいのです。

465 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:47
>458
日本人の妻
イギリス人の執事
フランス人の料理人

これで理想的な家庭と言う組織が出来ると昔は言ったそうです。

466 名前:443 :02/05/11 00:47
>>460、463
有難うございます。
なるほど、師団級の装備は不可能なので中隊編成ぐらいで頑張ってみます。

467 名前:463 :02/05/11 00:51
>>466
小隊ならM4/75、76共に5両。
これが3個で中隊。中隊本部が2両。
計17両もあれば、中隊は編成できますね(^^)

468 名前:名無し三等兵 :02/05/11 00:55
>>461
あっ、それですそれです。
「レーション」とか、笑える系のやつかと記憶してたけど結構違いましたね
ありがとうございます。

>>465
ドイツ人のメイド

とか言ってみる海軍将校

469 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/11 01:01
>>458
こうだよ。たぶん・・・・

将軍はドイツ人・・・・奇想天外な戦術を考え出す。
参謀はアメリカ人・・・柔軟に対応するだろう。
前線指揮官はイギリス人・・・勝利のためなら最前線で指揮するだろう。
下士官は日本人・・・・部下をまとめ身を呈して戦うだろう。
兵隊は韓国人・・・・命令に忠誠を誓うだろう。

470 名前:名無し三等兵 :02/05/11 01:08
>>468

>ドイツ人のメイド

良いですねぇ〜(藁

471 名前:名無し三等兵 :02/05/11 01:10
>>468
ドイツ人メイドから、ハイミスの家政婦さんを連想した私は
逝った方が良いのでしょうか

472 名前:名無し三等兵 :02/05/11 01:16
>>465
イタリア人の愛人

というのもあったかと。

473 名前:名無し三等兵 :02/05/11 01:21
>472
イタリア人の愛人ならいいね、兵隊だとイヤだけど。(w

474 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/11 01:30
>459
文藝春秋から「バロン滋野の生涯」という本が出てました。(今でもあるかな)

滋野氏は長州出身の維新の元勲だったかで男爵を賜りました。

愛する妻に死なれて、自殺をしようと外国を彷徨ったとき、一番危ない
飛行機に乗れば事故で死ねると考えた滋野男爵は、フランスのブレリオ
飛行学校で飛行免状をとります。
ところが、飛行機の魅力に取り憑かれ、自分で飛行機を製作したりしてます。

帰国後、陸軍に一時奉職しましたが、徳川好敏との確執で軍を辞め、
第一次大戦勃発直前、フランスに再度渡り、大戦勃発後フランス軍に志願
入隊。
最初はボアザン装備の偵察爆撃中隊に配属されますが、そこで数度の空
戦の後、戦闘機を撃墜する勲功をあげ、後に「こうのとり中隊」と言うエース
部隊に配属され、教官も務めました。

彼の機体にはコウノトリならぬ、丹頂鶴が描かれ、妻の名を取った「わか鳥」
と言う名称で呼ばれていました。
彼もエースですが何機撃墜したかは覚えてません。
大戦後、フランス人女性と結婚し、民間航空に命を捧げますが、43歳で不帰の
客となってしまいます。

475 名前:名無し三等兵 :02/05/11 01:35
>>474
ありがとうございます
興味がわいたのでこれから色々調べてみます

476 名前:名無し三等兵 :02/05/11 03:18
アメリカの航空機生産会社ってボーイングだけなんですか?
ドイツのフォッケウルフ社、ハインケル社、メッサーシュミット社は
その後、どうなったんでしょうか?ホルテン兄弟は、戦後、航空機生産会社を作らなかったんですか?

477 名前:ちゃぎ :02/05/11 03:23
>>476
ノースロップ・グラマンや、ロッキード・マーティンがありますね。 > アメリカ


478 名前:名無し三等兵 :02/05/11 03:32
ドイツ軍が戦後駆逐戦車作って運用してた
と聞いたのですが本当なんですか?

479 名前:名無し三等兵 :02/05/11 03:35
>>478
KJPZ4-5

480 名前:名無し三等兵 :02/05/11 03:35
>>476

481 名前:名無し三等兵 :02/05/11 03:37
NACAダクトが開発されたのは、何年ごろなんですか?

482 名前:名無し三等兵 :02/05/11 03:40
>>476
ハインケルやメッサーシュミット社は戦後、
飛行機を作ることを許されず車やスクーターを作ってました。
ホルテン兄弟は、アルゼンチンで全翼機数種類を製作・試験をしているようです。
ちなみにホルテン兄は98年に弟は94年に亡くなられてます。(次男坊はWW2で戦死)

483 名前:名無し三等兵 :02/05/11 06:07
戦闘機とかに乗っていて、途中でおしっこやうんちがしたくなったらどうするんですか?

484 名前:名無し三等兵 :02/05/11 06:21
>483
機種によっては、トイレがあったり、携帯用トイレを持って乗ることもあるそうですが、
戦闘機等では、パイロットがオムツをつけることで解決するそうです。


質問。
P47戦闘機の排気タービンって、何で出来ていたんですか?
高価で希少な耐熱合金製ですか?
それとも、長いダクトで冷えた排気を使うので、
通常の材質で済ませているんですか?

485 名前:名無し三等兵 :02/05/11 07:36
>>484
耐熱合金じゃないと溶けると思う・・・・

486 名前:名無し三等兵 :02/05/11 11:08
>>476
現在のメッサーシュミット
http://www.mbb.de/de/index.htm
現在のハインケル
http://www.heinkel.de/index.html

487 名前:RBGB :02/05/11 11:45
>>449-451
ありがとう。やはり日本は平和ボケか(ま、腐ってもその方がいいか)

488 名前:名無し三等兵 :02/05/11 12:06
ここの人ってマジ詳しいね・・・すげー、脱帽です。
俺もそんな知識欲しい・・・

489 名前:名無し三等兵 :02/05/11 12:18
同じ材質で同じ厚さの装甲板を鋼板1枚の場合と数枚の薄い鋼板を重ねて作成した場合
強度に違いは出るのでしょうか?

490 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/11 12:19
>483
>484の補足ですが、第二次大戦中の米国の戦闘機とかには、小便を機外に
排出するための管が装備されていたそうです。
米軍とかオランダの飛行機を鹵獲した日本軍兵士が、それを伝声管と勘違い
してたこともあったらしいですね。

>484
耐熱合金だったかと。
材質は忘れました。
日本はその耐熱合金が作れなくて排気タービンの製作が上手くいかなかった
ようです。

491 名前:名無し三等兵 :02/05/11 12:46
>>490
T-33にも小便管がついており、空自の新人パイロットも同じ目にあったそうです(涙

492 名前:410 :02/05/11 13:04
>>414
あ、空母に乗っけるためと思ったんですけど、
そもそも空母に大砲なんて乗っけないんでしょうか・・・。

493 名前:名無し三等兵 :02/05/11 13:07
>>489
薄い方は重ね方の違いで強度に大差が生じますが…

494 名前:名無し三等兵 :02/05/11 13:08
>492
現用空母の場合は、近接防御用の火器くらいしか積まない
(後は機動部隊のイージス艦とかがカバー)
ttp://www4.ic-software.co.jp/~ohashi/Ship/CV/UN/CV113.htm

大戦前には巡洋艦並みの20センチ砲を積んだりとか試行錯誤したけど、
「航空機積んでてなんで砲戦するんだよ!」って感じで防空火器だけになり、
現在に至ると。

ロシア空母は公式名は「航空機搭載重巡洋艦」なので、対艦ミサイル積んでたりします。

495 名前:名無し三等兵 :02/05/11 13:10
>>432
最近のロシア製レーダーは日米欧の部品が自由に使えるため
実に優秀です


496 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/11 13:16
>492
第二次大戦初期の空母は、敵の巡洋艦とやり合うためにも、大砲を積んでました。
赤城、加賀のケースメート装備20センチ砲とか(改装前は飛行甲板に連装砲塔も
あり)が搭載されてましたし、米国のサラトガ、レキシントンは艦橋前後に8インチ
連装砲塔を搭載していました。
フランスのベアルンも同じく、6インチ砲搭載です。
ま、これらは戦艦とか巡洋戦艦改造ですが。
未成のグラーフ・ツェペリンもケースメート式に15センチ砲を搭載しています)

以後は空母運用中心の艦隊編成になったので、敵水上艦艇との撃ち合いは
専ら戦艦、巡洋艦が引き受けているので、大口径砲を載っけることは無くなり
ましたが、ソ連の「航空巡洋艦」の場合は、SSMを搭載したものもあります。

497 名前:名無し三等兵 :02/05/11 13:22
便乗質問ですが、一番最後まで大砲を搭載していた空母ってなんですか?

498 名前:名無し三等兵 :02/05/11 13:26
大砲によるが、水上砲戦用の砲だとレキシントン型か赤城加賀

499 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/11 13:34
1945年4月に改装されたサラトガが最後かな。
レキシントンは、撤去された状況で沈んでるし、赤城、加賀はそのままミッドウェーで
沈んでる。
フランスのベアルンは、1945年3月に兵装を改めている。
余談だけど、ベアルンが1967年まで予備役とは言え現役だったのは驚き。

500 名前:432 :02/05/11 13:37
>>495
なるほど・・・・盲点でした。ありがとうございました

501 名前:名無し軍曹 :02/05/11 14:28
500までの未回答質問です。

7 :名無し三等兵 :02/05/05 21:57
最近のアメリカ軍レンジャー等の写真を見ると、
M60でなくFN MAGを使っているようです。

これはアメリカ陸軍全体で更新しているのか、
レンジャー等の部隊に限られた装備なのでしょうか。

また、採用されるとき競合するMG3などは比較されなかったんでしょうか。

56 :名無し三等兵 :02/05/06 00:42
どなたか、兵科記号について詳しく解説している
ウェブサイトをご存じでしたらお教え願います。

75 :空気 :02/05/06 10:48
ついでに質問なんですが、日本の警察が使用している
拳銃は弱装弾なんでしょうか?ニュース速報板で書いてあったので・・・

240 :名無し三等兵 :02/05/08 13:45
海軍さんのテーブルマナーは、当然のように英式ですが、
この伝播ルートは下記のどちらなのでしょう?
・宮中礼式(英)→宮中礼式(日)→海軍
・宮中礼式(英)→海軍(英)→海軍(日)

268 :名無し三等兵 :02/05/08 23:03
チユ車の写真って現存してますか?

502 名前:名無し軍曹 :02/05/11 14:29
77 :名無し三等兵 :02/05/09 01:02
第2次大戦中のイギリス戦車の車載機銃に7.92ミリが使用されているようのですが、
歩兵の機銃や小銃は7.7ミリだったと記憶しています。
補給などで問題はおきなかったのでしょうか?
どのような経緯で口径の違う銃弾が採用されたのでしょうか?

339 :名無し二等准尉 :02/05/09 23:37
微妙にスレ違いですが・・・

毛沢東   「私は始皇帝より偉大だ。なぜなら私は彼より多くの人を殺したからだ」
スターリン 「一人の死は悲劇だが、一万人の死は統計上の問題だ」

この二つの言葉の出所ってどこでしょう?

346 :名無し三等兵 :02/05/10 00:47
北鮮の国家戦略がわかりません。
何するにしても、幼稚っていうか子供騙しだし。
W杯期間中は第7艦隊は日本海に展開するんでしょうか?

349 :名無し三等兵 :02/05/10 01:14
F-15Jは99式空対空誘導弾積めないんですか?

361 :名無し三等兵 :02/05/10 02:53
NACAダクトが開発されたのは、何年ごろですか?

434 :名無し三等兵 :02/05/10 22:02
連合国は、本当に打算も領土的野心もなく自由と民主主義を守るために
参戦したのですか?

503 名前:水瀬禾火子 :02/05/11 14:37
>75
警察の拳銃弾が弱装弾だと言う話は私は聞いたことがありません。

自衛隊の使用している64式小銃用の7.62mm弾は弱装弾ですので、
誰かがそれと勘違いしたのでは?

504 名前:名無し三等兵 :02/05/11 15:14
救世軍は非常時にはどのような活動をするのでしょうか?
また、なぜ軍を名乗っているのでしょうか?

505 名前:名無し三等兵 :02/05/11 16:38
>>346
W杯(これうまい略し方だね)期間中キティホークは北朝鮮警戒のため展開します。
場所が日本海だと正式に発表されていたかはちょっと覚えてないですが、展開する
こと自体は発表されています。

>>349
現状では搭載可能な機体は存在しません。今年から改修をはじめているらしいので
あと5年程度で多くの機体が搭載可能になっているでしょう。

506 名前:名無し三等兵 :02/05/11 16:44
>>504
<<救世軍とは>>
ttp://www.kiso.tsukuba.ac.jp/~k951636/army.htm

507 名前:名無し三等兵 :02/05/11 16:54
緒戦ってなんですか?

508 名前:名無し三等兵 :02/05/11 16:56
>しょ‐せん【緒戦】
>戦争の発端のころの戦い。また、試合で始まったばかりのころ。ちょせん。

509 名前:名無し三等兵 :02/05/11 16:57
>>507
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%BD%EF%C0%EF&ID=a4b7/10124200.txt&sw=2

510 名前:名無し三等兵 :02/05/11 17:06
しょせん【書泉】
神保町にある書店。軍事関係書籍も充実している。

511 名前:名無し三等兵 :02/05/11 17:08
>>510
ハァハァ本とか萌え萌え本もたくさん売ってる

512 名前:名無し三等兵 :02/05/11 17:16
戦前の陸軍の礼装の色って、濃紺でしょうか? それとも黒でしょうか?


513 名前:名無し三等兵 :02/05/11 17:17


514 名前:海の人●海の砒素 :02/05/11 17:17
>511
 しかし、店員さんの目が気になって、ついついバッタ本(DNS&BIND)とか
カニ本(TCP/IP)とか買ってしまう罠


515 名前:名無し三等兵 :02/05/11 17:45
>510
秋葉と川口にも有ったはずだが…。

516 名前:名無し初年兵 :02/05/11 18:03
>>515
秋葉や川口だけじゃないよ
新宿や大宮その他にもあるよ。

みんなの力を貸してくれ!!

●2ch人気トーナメント@軍事板総司令部3●
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1020704556/l50

軍事板に勝利を!!

517 名前:名無し三等兵 :02/05/11 18:05
なだしお事件では後に実地検分みたいなのがあって、なだしおの性能が公に
されるという事があったようですが、グリーンビルの場合は実地検分みたい
な事はしなかったのでしょうか?

518 名前:名無し三等兵 :02/05/11 18:10
×モナーは治外法権なの!
○グリーンビルは治外法権なの!

つか、別の基地でもぶつけてただろ、あの潜水艦。

519 名前:ばばぼん♪ :02/05/11 18:14
>>516
書泉は、神保町のグランデとブックマート、
アキバ(ブックタワー)と西川口(ブックドーム)、
あと、西葛西の店がある。
新宿とか大宮にはなかったと思う。


520 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:13
なぜ中国の軍隊は「人民解放軍」なんて名前なのですか?。
名前の由来を教えて下さい。

521 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:27
>>516.519
ココで確認してくれ
http://www.shosen.co.jp/


522 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:30
>520
しばしば誤解されますが、あれは中国の軍隊ではありません。
中国共産党の軍隊、です。ま、中国自体が中国共産党の国家ですが。

で、「資本主義・帝国主義から人民を解放する」のが共産主義のスローガンですから「人民解放軍」。


523 名前:  :02/05/11 19:36
6月6日は連合軍がノルマンディーに上陸した日なんですが、
当日、エアガンもって模擬上陸の記念撮影をしたいんですが
今から、パスポート・航空券の手配をしたら間に合いますか?
また、どうやってオマハビーチに行くんですか?
海岸施設はまだ残ってるんですか?

524 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:40
そりゃいくらでも間に合うけど。

>どうやってオマハビーチに行くんですか?
パットンかモンゴメリーに聞いて下さい

つーかガイド雑誌かなんかで調べて下さい

>海岸施設はまだ残ってるんですか?

一部トーチカや海岸砲が残っているという話ですが。

ただドイツの軍装して行くのなら止めたほうがいいでしょう
日本人がドイツ軍装で行くととてもややこしい事になりそうです



525 名前:523 :02/05/11 19:43
>>524
ガイド雑誌も買ったんですが、ワインレストランしか載ってませんでした。
ええと、アメリカウッドランド迷彩です。

526 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:46
うーんちょい待ち

ネット検索協力ぐらいしかできんけど調べる

あー不肖宮崎というカメラマンも逝ってるけど当日は結構混むらしいから
1〜2週前から入っておくってのはどうでしょうかねぇ

527 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:50
ttp://www.tabicom.com/contents/forum/yas/yas.htm

あー一応ここの人が逝ったらしいね

ネットで検索すればまだ出るかも。

528 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:51
>523
はっきり言うと場違いです。
当時の米英の軍装を揃えられないなら普通に観光客として行くのが無難でしょう。
あとエアガンを国外へ持ち出そうとすると、下手したら逮捕、かな?

529 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:52
>>523
いくつか残ってますがオマハには砲台跡しかないみたいです。
オマハにはSPRの最初に出てきた墓地とか最初の戦死者が出たところに石碑があるみたいです。
その他のところにはゴールドに対戦艇用トーチカ、ジュノーに水陸両用戦車なんかもあります。
あとノルマンディー攻防戦記念博物館なんてのもあります。

530 名前:名無し三等兵 :02/05/11 19:53
>>512
大礼服のことかな?
黒色の羅紗生地に各兵科色が付くため、単純に言えない。
兵科色は、歩兵は緋色、騎兵は萌黄、という具合。

531 名前:523 :02/05/11 20:14
>>527
>>528
>>529
ありがとうございます。
エアガン持ち出しは違法ですか…。

海岸から崖を上ってみるだけにします。

532 名前:名無し三等兵 :02/05/11 20:45
>>531
下手に軍人の格好していくと、日本人が○○国を侮辱していると受け取られるぞ。
連合国側にとってもドイツ側にとっても激戦地であったということを絶対に忘れないこと。

硫黄島が陥落した日にドイツ人が変な日本兵の格好して写真取っていたらそれは礼儀を
わきまえない行動だろう?同じようなものだ。

533 名前:ル・フラン :02/05/11 21:56
一等自営業 ◆O8gZHKO様
わざわざ、出張書き込みありがとうございます。
感激です!
「士官候補生〜」は、大好きです。で、昨日「第二次朝鮮戦争」を買って来て
今日読みました。
御礼の言葉が遅くなってすみません。
隔週の金曜日しか休みがありませんので、今日は今まで、書き込みが出来ませんでした。
ごめんなさい。失礼しました。

534 名前:名無し三等兵 :02/05/11 23:25
プライベートライアンで「爆破筒をもってこい!」という場面があるんですが
なぜ爆破筒なんでしょうか?
鉄条網を破壊するなら手榴弾やダイナマイトでもいいような気がします。

535 名前:名無し三等兵 :02/05/11 23:36
>458
遅レスだが、自分が聞いたのはこれだった。

日本の政治家・イタリアの将軍・スペインの士官・フランスの下士官

が、敵にするに理想的な組織だそうだ。

536 名前:バーナー保守員 :02/05/11 23:45
>>534
爆破筒は地雷も破壊できます。鉄条網があると言うことは要害として
地雷が敷設されている可能性が非常に高いわけです。

537 名前:名無し三等兵 :02/05/11 23:52
>534
上でバーナー保守員さんが書かれているように、
直線的に吹っ飛ばすためには爆薬筒のような形をしていたほうが望ましいからです。

一般的に手榴弾は爆圧ではなく飛び散る破片で敵を倒すように出来ています。
なので構造物の破壊には不向きです。

538 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:16
>>535
日本の政治家とイタリアの将軍は何となく理解できるんだけど
>スペインの士官・フランスの下士官
これの由来はなんざましょ?

俺的には
日本の政治家・イタリアの将軍・日本の参謀・イタリアの士官・イタリアの下士官・イタリアの兵士
が敵にしたい組織。


539 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:23
89式小銃のいろんなヴァージョンを妄想して線画におこしてたサイトのアドレス教えて下さい。

540 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:26
>>458
俺がきいたのは
ドイツ人の士官、アメリカ人の下士官、日本人の兵
だった。

541 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:26
>>523やめて、日本の恥だから。

542 名前:523 :02/05/12 00:29
海岸から砂浜を走り抜け崖を上りたいだけなんですが恥になりますか?

543 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:32
>>542
恥です

実行したら、この間イスラエルで恥を晒したバカップル並の恥と認定してあ・げ・る

544 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:33
94年にいけばコンバットマガジンも特集組むくらいの大イベントやってた。
毎年、再現倶楽部の類がなにかイベントやってるよ

545 名前:523 :02/05/12 00:33
…。
なんか、あの上陸作戦の雰囲気を体感してみたいのです。

546 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:36
近くの砂場でやってくだちぃ

547 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:40
ノルマンディの観光当局もそれなりに意識しているみたいだから
史跡めぐりでもしてくれば?

http://www.normandy-tourism.org/gb/08dday/indexd.html

548 名前:名無し三等兵 :02/05/12 00:55
>523
宮嶋茂樹「史上最低の作戦」あたりを読んで追体験してくらはい。
ノルマンディー上陸50周年記念式典にドイツ軍装で殴り込む
怒濤のノンフィクションだす(藁

549 名前:名無し三等兵 :02/05/12 01:01
臼砲って一体どういう砲なんですか?

550 名前:名無し三等兵 :02/05/12 01:05
>>549
砲身が口径に比して短く射角の大きい砲で、城や堅固な陣を攻めるのに用いた。

けっして某巨大人型決戦兵器アニメに出てくるレーザー臼砲を参考にしてはならない。

551 名前:ピルトダウン原人 :02/05/12 01:10
直進性が売り物のレーザーで曲射する発想はゆるせない。
何が戦略自衛隊だよ・・・語感だけで子供だまlくらかすんじゃない

552 名前:名無し三等兵 :02/05/12 01:17
>>551
ここで言って何になるんすか?

553 名前:名無し三等兵 :02/05/12 01:23
日露戦争?で使ったとか言う、生産が間に合わずに木の砲身をロープで
ギッチリ巻いた迫撃砲の写真ってのをなんかで見たな。

554 名前:名無し三等兵 :02/05/12 01:30
>>553
ロープで巻いて、水をかけて凍らすんだよ

555 名前:名無し三等兵 :02/05/12 01:52
>551
曲がるレーザーというのはガイナックスの伝統なのですよ。
大本の整合性よりも現場部隊の伝統を優先させてしまう、まさに日本的な選択であったといえましょう。


「国をあげての戦争に、海上部隊の伝統がなんだ、栄光がなんだ!」

556 名前:名無し三等兵 :02/05/12 02:26
はじめまして。
いまディスカバリーチャンネルで神風特攻で大破した空母について放送しておりましたが
沖縄だけで死傷者が2600人弱とでておりました。

神風だけではなく、桜花など、空の特攻攻撃に出撃した日本側の数と
米国側の被害ってどれくらいだったのでしょうか?


557 名前:名無し三等兵 :02/05/12 02:30
>555
陽電子砲に関して言えば、曲がるのはOKだがな

558 名前:名無し三等兵 :02/05/12 02:37
>>556
桜花は損失機数は298機で命中は4機。
駆逐艦等に命中だよ。

559 名前:名無し三等兵 :02/05/12 03:06
当時の日本軍に狙撃兵っていたんでしょうか?
映画とかでもぜんぜん見ないので。


560 名前:名無し三等兵 :02/05/12 03:08
>>559
日本軍は専用の狙撃兵の養成はしていなかった。

561 名前:名無し三等兵 :02/05/12 03:09
カナダだったでしょうかね、統合軍てなんでしょうか?
陸海空軍の区別はないんでしょうか
単に総司令部が一つだけあってすべてを指揮してるだけのことでしょうか?



562 名前:共産趣味者 :02/05/12 03:15
>当時の日本軍に狙撃兵っていたんでしょうか?

 太平洋戦争の記録とかには出てくる。単に射撃の上手い
兵士に照準眼鏡を付けた38式を支給してるだけだけど。
一応、単脚付きの狙撃銃も有る。

563 名前:名無し三等兵 :02/05/12 05:06
すいません。
東京付近で中国の「人民服」を売っている店はありませんか?
知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
中田商店では無かったような気がする・・・。

564 名前:名無し三等兵 :02/05/12 09:19
中世ヨーロッパとか近代ヨーロッパの軍隊って妙に密集して戦ってますけど。
どうしてなんでしょうか?
あと中国とか日本もあの当時はあーやって戦ってたんでしょうか?

565 名前:名無し三等兵 :02/05/12 09:28
>>564
いつの時代なのか指定してくれないと何とも言いがたいけど・・・・
軍隊の編成・戦闘中の陣形等は、使われる武器の発展と共に移り変わって来ました。

槍が主流だった頃はみんなで陣形組んで突撃するのが効果的だったのでそうして居た
し、銃が無い馬が主流の時代だって一気に突撃したほうが効果があるのは当たり前で
すな。
後は、昔は金で雇われた傭兵ばかり、まだ軍隊の規律が出来上がってない頃なんで分
散してるとすぐに逃げられるので目の届くところに置いておかないとだめだった・・・
なんて理由もあったり。

どう戦うかは、どんな武器を使うかによって決まります。

566 名前:名無し三等兵 :02/05/12 09:41
>>559
分隊内で射撃の上手い兵を、狙撃兵と呼んでいました。
外国のような、特別に養成された狙撃兵は居ないようです。
狙撃銃は三八式ベースの九七式狙撃銃と、九九式ベースの九九式狙撃銃というのがありましたが、
これも特別に作られたものではなく、量産した三八式や九九式の中から精度の良い品を選んで、
それにスコープを付けた物を、上記の射撃優秀者に優先的に支給していたそうです。
ただ、米側の記録によると、木の上から撃ち落した日本軍狙撃兵が持っていたのは、
殆どが普通の三八式や九九式だったそうです。

567 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/12 10:31
>561
カナダの軍隊はカナダ国防軍と言うことで、陸海空軍を一つに纏めた統合
軍となっています。

元々は他の軍隊と同じように陸軍、海軍、空軍に分かれていましたが、
60年代に指揮系統の一元化と予算分配の観点、そして軍縮を目的と
して統合したかと記憶しています。

きっかけは、空母の廃棄で浮いた海軍航空隊の移譲を空軍が要求し、
海軍がそれを蹴って軍内部の調整が出来なくなったというのがあった
からだったとか。

568 名前:名無し三等兵 :02/05/12 10:49
>中世ヨーロッパとか近代ヨーロッパの軍隊って妙に密集して戦ってますけど

 なんでこういう質問が出るのか分からないんですが(^^;。
中世の戦闘で散開して有利な点ってありますか?

 60年代の機動隊とデモ隊の殴り合いの映像でも見てくだ
さい。白兵戦だと「隣の兵隊」が支援し合える限界であるの
が分かるはずです。兵隊と兵隊の間に敵の兵隊が割り込めな
い陣形が好ましいわけです。

 投槍や弓を使う部隊は散兵として比較的広い地域に散開し
ますが、刀槍を使う兵士同士がその間合い以上に離れた間隔
で戦っても不利なだけです。1mに一人の横隊と2mに一人の
横隊がぶつかれば、2対1の戦闘になるのは当たり前でしょ
う。

 近代ヨーロッパの場合は、先込め銃の再装填の間に騎兵に
突撃されたら、散開隊形ではどうしようも無いからです。有
効射程が100m以下なんですから容易く白兵戦に移行してしま
います。そうなったら密集隊形の方が有利です。

 散開して有利なのは砲撃をかわせる事ですが、弾の密度も
銃剣の密度も薄くなります。

569 名前:バーナー保守員 :02/05/12 11:30
>>563
横浜の中華街で見たような気がする。

570 名前:新宿2丁目軍 :02/05/12 11:36
あら、もう大中とかでも扱ってないのかしら?

571 名前:名無し三等兵 :02/05/12 11:43
>563
何年か前に漏れも探してみたけど,長崎の中華街は全滅
(極彩色のバッタモノは有ったけど)
業者のおっちゃんに聞いたところ本国の方でも生産していないのでほとんど
入手不可能と言うことだった。

中田も確かに無かった。

572 名前:名無し三等兵 :02/05/12 11:45
JS2−mのmってなに?

573 名前:561 :02/05/12 12:09
>567
丁寧な説明、ありがとうございました。
感謝いたします。


574 名前:名無し三等兵 :02/05/12 12:18
>>572
ロシア語で改造の意味

575 名前:名無し三等兵 :02/05/12 15:04
>>560
>>562
>>567
>>566
ありがとうございます!


576 名前:名無し三等兵 :02/05/12 15:14
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2319/Swiss.html
>平時のスイス軍は職業軍人約3400人(将校と下士官)を中心に徴集された予備役兵からなる。

これって、今現在も同様なのでしょうか?

577 名前:名無し三等兵 :02/05/12 15:16
>>576
大きな変化はないはずです

578 名前:576 :02/05/12 15:19
>577
ありがとうございました

579 名前:576 :02/05/12 15:32
もう一つ質問させてください

>平時のスイス軍は職業軍人約3400人(将校と下士官)を中心に徴集された予備役兵からなる。

これは、平時は3400人の軍があると考えてよろしいのでしょうか?

580 名前:名無し三等兵 :02/05/12 15:39
>579
3400+徴収された兵士の数
が軍人の数かと

581 名前:名無し三等兵 :02/05/12 15:41
>>579-580
どの資料を見てもスイス軍の現役は3300-3400人になっています
3400人に徴兵された兵士も含んでいると思われます

582 名前:576 :02/05/12 15:51
なるほど、軍は予備役兵も含めて軍ですか
そうなると、現役3300〜3400+予備役兵の常備軍と考えてよろしいんでしょうか?

583 名前:名無し三等兵 :02/05/12 16:01
アンディー・フグはスイスの特殊部隊にいたと言うのは本当でしょうか?
もともと歩兵は皆山岳部隊のような気もしますが。

584 名前:名無し三等兵 :02/05/12 16:12
スイスの予備役兵の義務になっている、
徴集に参加しての訓練というのは、
どれくらいの期間なのでしょうか?

585 名前:名無し三等兵 :02/05/12 16:20
降下猟兵って何ですか?

586 名前:名無し三等兵 :02/05/12 16:28
ミートチョッパーって対日戦でも使用されたんでしょうか?


587 名前:名無し三等兵 :02/05/12 16:29
>>585
ドイツ空挺部隊

588 名前:580 :02/05/12 16:33
>581
徴集兵込みで3400人は少なすぎかと。
専門の職業軍人が3400人で徴集兵が4万弱くらいいるものと思われる
>584
19歳〜20歳の藍出に新兵徴集訓練(15週間)、
その後20歳〜42歳の22年間にわたり三週間の再訓練10回

予備役が39万6300人で準軍事組織として民間防衛隊が48万人
(内30万人が訓練完了者)
ソースはここ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2319/Swiss.html


589 名前:584 :02/05/12 16:49
>>588
ありがとうございます。

590 名前:556 :02/05/12 17:35
特攻について質問したものです
558さん、ありがとうございます

特攻全体、あまり割にはあわないとみなしていいんですかね……。
はじめたころならよかったのかもしれないけど

591 名前:名無し三等兵 :02/05/12 17:58
>>590
まったく割に合わないと思います。
特攻が始まった当初は精神的ショックとかあったらしいですが、
すぐに米軍も対抗措置を取っていますので、損害は減っています。
むしろ日本軍は特攻に関する戦術的工夫を怠った(したくても出来なかった?)
ためいたずらに損害を重ねていました。
特攻の非道さを説いた書籍は色々とありますので、ぜひとも読まれてみては。


592 名前:名無し三等兵 :02/05/12 18:02
山砲って英語で何って言うのですか?
翻訳HPではtranslation not availableって出るのですが
これはちょっと違うような気がするんですが、教えてください


593 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/12 18:20
>592
まんまやな。

a mountain gun.

New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

594 名前:名無しさん :02/05/12 18:31
連合艦隊の”連合”とは何の連合か教えていただけませんか?


595 名前:名無し三等兵 :02/05/12 18:33
>>594
艦隊を連合したもの
日清戦争時に常備艦隊と練習艦隊を合同して連合艦隊を編成したのに始まり、
日露戦争では第1〜第3艦隊を合同したものを連合艦隊と呼称。
日露戦争後常備艦隊と同意義語になりました。


596 名前:名無し三等兵 :02/05/12 18:38
>594
連合艦隊とは、複数の艦隊がひとまとめにされた軍事機構のことです。
日露戦争のとき日本は「常備艦隊」〔外国と戦闘できる能力を持った主力艦および補助艦艇で構成〕と
「予備艦隊」(この他に、沿岸警備専門の舟艇部隊があります)を保有していました。
常備艦隊は第一艦隊と第二艦隊に分かれ、それぞれに司令官がいました。
このままで戦争に突入すると、戦闘指揮上不便ですから、
ふたつの艦隊をあわせて「連合艦隊」を編成したのです。
1904年3月4日には、戦闘能力が格下の第三艦隊(予備艦隊から昇格)も連合艦隊に編入されています。
本来、連合艦隊は戦時の臨時編成だったのです。

597 名前:名無し三等兵 :02/05/12 18:50
>>593
分かりました、THXです

598 名前:名無し三等兵 :02/05/12 19:27
質問があります。陸自の戦車運用法に「ダックインして砲塔だけ出して撃ち、5-6発撃ったら後方に作っておいた予備陣地に移動」がありますが、コレ、第三世代戦車相手に効くのでしょうか。
第三世代あたりになると初弾命中率がべらぼうに上昇したり、貫通力がべらぼうに上昇しているのでどうなのでしょう。

相手や数に左右されるのは当然なのですが、気になったので。


599 名前:名無し三等兵 :02/05/12 19:27
アメリカ海軍のLCACは、湾岸戦争に参加しましたでしょうか?

600 名前:名無し軍曹 :02/05/12 19:37
>>598
湾岸戦争では確かにダックイン戦法を取ったイラク戦車が多数
撃破されましたが、防衛側の戦術としては当然の戦術でしょう。
こと日本では戦車戦に向いた開けた地形が少ないので
待ち伏せは依然有効だと思います。


601 名前:名無し三等兵 :02/05/12 19:37
夜中の2、3時頃、たまに飛行機が飛んでるのを見かけます。
たぶん在日米軍機か自衛隊機だと思いますが
何の為に飛んでるんでしょうか?哨戒活動?
ちなみにココは横浜市南部です。

602 名前:名無し三等兵 :02/05/12 19:40
>>601
夜間演習です。

603 名前:名無し三等兵 :02/05/12 19:43
P−3Cから投下するソノブイは使い捨てなんでしょうか?

604 名前:名無し軍曹 :02/05/12 19:51
>>603
そうです。


605 名前:名無し三等兵 :02/05/12 19:51
使い捨てです。

606 名前:海の人●海の砒素 :02/05/12 19:58
 時々湘南の海水浴場に打ち上がって大騒ぎになります:-p


607 名前:603 :02/05/12 20:07
>>604-606
ありがとうございます。
なんかもったいないような…。


608 名前:名無し三等兵 :02/05/12 20:11
>>600
ありがとうございます。
湾岸でT-72がやられていたのは米軍のM1(M1A1だったかな?)との性能差がありすぎたせいで、同じ第三世代同士ならばまだまだ使えるわけですね。

609 名前:名無し三等兵 :02/05/12 20:11
606 ほすい

610 名前:名無し四等陸士 :02/05/12 20:12
>>606海の人殿
漂着したソナーは、軍ヲタが持ち帰ったりするのでしょうか(藁)

私は数年前に葉山の方に行きましたが、海草に蒔かれたりクラゲに
刺されたりと散々でした。

611 名前:名無し三等兵 :02/05/12 20:26
>>610
一寸違いますが私の家に米軍機の部品(タンク?)が落下して屋根をぶち壊し
たとき米軍の人が来て(日本人でしたが)お金くれました。日本のお役所の人
も来てお金くれました。

612 名前:534 :02/05/12 20:41
>>536
>>537
ありがとうごじあます。
もう一つ質問なんですが、オマハビーチでTNT火薬とかの箱が散乱してたのですが
あれは前日に航空機から投下したものなんでしょうか?
それとも、上陸の時に人力で運んだものなんでしょうか?
後者だったら、重そうです。

613 名前: :02/05/12 20:44
昔の映画では手榴弾で戦車を破壊してましたが、本当に破壊できるものでしょうか?

614 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/12 20:50
>613
破壊する場所にも拠りますが、昔の戦車には無線機が積まれていないものが
ありましたので、車長が外部を確認していました。
従って、車長を倒して内部に手榴弾を放り込めば、中の乗員はやられます。

また、車体底部の装甲は非常に薄いですから、ここに手榴弾を放り込んでも、
破壊を期待することが出来ます。
但し、車体に投げつけても、エンジンに向かって投げても、当たり所によっては
あまり効果がない場合もあります。
ま、装甲車くらいなら破壊できるかも知れませんね。

615 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/12 20:51
>612
当日、兵士がえっちらおっちら担いで持っていったものです。
前日に飛行機から投下したのなら、此処に敵の上陸があるぞと宣言するような
ものですから。

616 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:00
すみませーん。RMAを議論していたスレッドってどこいったんでしょう。
なんか検索してもないような?

617 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:07
>>614
> 昔の戦車には無線機が積まれていないものがありましたので、車長が外部を確認していました。
 ???
今でも確認しています。

618 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:18
とある本に、「対潜哨戒機が潜水艦を深度500mあたりで
発見してもそんな深度へ攻撃できるような兵器はないので、
攻撃可能な深度に浮上するまで待っていないといけない」
みたいなことが書いてあったんですが、本当ですか?

潜水艦ってどれくらいの深度まで潜れるのでしょうか?
それで、今の対潜兵器だとどのあたりの深度まで攻撃できるのでしょうか?

619 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:26
>>614
> 車体底部の装甲は非常に薄いですから、ここに手榴弾を放り込んでも、
> 破壊を期待することが出来ます。

 これ、現代の「戦車」の話ですよね?


620 名前:523 :02/05/12 22:26
2日前にフランス入りします。
マルシンのM2カービンも持っていく予定です。(最悪、所有権放棄すればいいし。)
軍装は、中田商店に明日行ってきます。
あったらWW2当時の米軍。なかったらウッドランド迷彩かデザート迷彩。


621 名前:523 :02/05/12 22:27
↑M1カービン。

622 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:29
>618
潜水艦の可潜深度は最高機密で、ほとんど推測値に近いです。
まぁ、だいたい一般的に各国主力艦は500mくらいでしょう。
旧ソ連のアルファ級などはチタニウム外殻効果で800mくらいもぐれたかと思いますが。
日本の潜水艦は国内鉄鋼メーカーが優秀(製品が高品質)なので可潜深度も優秀だと言われています

対潜兵器はパス。

623 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:31
>619
昔の戦車は底部弱いです
現在の第三世代戦車は対地雷装甲を施していたり、それを考慮した設計になっているので
手榴弾はおろか地雷ですら破壊は難しいかもしれません
ただ、ある程度の威力に到達すれば先日のイスラエル軍のメルカバMk3戦車みたいに吹き飛ぶ可能性があります

624 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:32
>>619
WWUの英戦車、マチルダUだと、
車体低部は13ミリから20ミリ程度ですよ。
他戦車は資料無し。

625 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:32
>>620
絶対トラブル起こすし、へたすりゃ報道されるぞ。
今後の人生大切にしたいなら、考え直せ。


626 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:35
対地雷戦闘車を輩出する国として有名な南アフリカ共和国に地雷対策に底部に装甲やV字設計を施した装甲車やらがあります
自衛隊車両はないかも。
詳しくは知りませんが。

627 名前:523 :02/05/12 22:35
さすがに、逮捕はないと思うんですが…。(おじいさんたちも軍装してますし)

628 名前:619 :02/05/12 22:37
>>623 >>624 >>626
丁寧な解説、すみません。

629 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:37
馬の骨の観光客がたった一人で軍装して逝く様を考えなさい
周囲の失笑ものだし、軽蔑の的ですよ


630 名前:名無し三等兵 :02/05/12 22:38
旧軍では予備役って給料でるんですか?

631 名前:名無し軍曹 :02/05/12 23:01
>>599
参加してます。
投入された艦では「タラワ」「ナッソー」の二隻がLCAC搭載可能でしたので、
それらに搭載されたものと思います。

632 名前:名無し三等兵 :02/05/12 23:13
>>523
がんばって!
報道されたら神になれますよ!


633 名前:名無し三等兵 :02/05/12 23:14
>>619
現代戦車の下で地雷を爆発させた場合、履帯切断とかは別として(これは簡単)
撃破であれば、良くできた爆薬なら(HEATとか)15〜25kg程度、ただの
プラスチック爆薬で25〜50kgあれば主力戦車も確実にアボーン。

残念ながら手榴弾はそんなに重くないっちゃ

634 名前:名無し三等兵 :02/05/12 23:15
>>633
あ、全重量の話。爆薬重量はその半分ぐらい。

635 名前:名無し三等兵 :02/05/12 23:22
AKってマシンガンですか?

636 名前:名無し三等兵 :02/05/12 23:24
硫黄島に配備されていた守備隊は一人残らず全滅したのでしょうか?



637 名前:名無し三等兵 :02/05/12 23:27
>>636
百人単位で捕虜が出てるよ。

638 名前:ちゃぎ :02/05/12 23:32
>>635
「アサルト ライフル」(突撃銃、自動小銃)が妥当な表記かと。

639 名前:名無し三等兵 :02/05/12 23:47
ソノブイには、万一敵国の手に渡った時に備えて
爆薬がしかけてある、ということは
ないのでしょうか
電子戦装備にはしかけてあると
トムクランシーが書いていたような気がしますが

640 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/12 23:51
ある時間を経過したら自動的に沈下とp3cに搭乗したとき
聞いた記憶が・・・・

641 名前:599 :02/05/13 00:13
>>631
どうもありがとうございました。とても参考になりました。

642 名前:名無し三等兵 :02/05/13 00:53
あげ

643 名前:名無し三等兵 :02/05/13 01:01
>>640
その通りです。

644 名前:名無し三等兵 :02/05/13 01:05
非常にくだらない質問でなんですがメーベルワーゲンとかをよく
「対空戦車」と呼称する事がありますが、砲塔が無いメーベルを
車輌分類として「戦車」と呼んでもいいんでしょうか?
「対空戦闘車輌」の略なのかな?
「駆逐戦車」も同じだけど。

645 名前:名無し三等兵 :02/05/13 01:10
戦車て撃破されると燃えるんですか?
映画とかでメラメラ燃えてるのを見て、なんかうそ臭い感じがするんですが
実際はどうなんですかね?




646 名前:名無し三等兵 :02/05/13 01:14
>>645
戦車の部品は結構燃えるものがあります。
転輪、その他のゴム部品、内装品、もちろん燃タンがやられれば燃料も。
弾薬に引火すれば目も当てられませんしね。

647 名前:ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/05/13 01:19
>>645
ガソリン時代の戦車に多かった火災事故の生起状況

エンジン室のガソリン漏れが気化>加熱したエンジンによって発火>
エンジン室の塗装に引火>電纜の皮膜や漏れたオイルに着火

648 名前:名無し三等兵 :02/05/13 01:40
よく、核兵器を使ったあとは何十年も人が住めなくなると聞きます。
しかし広島と長崎はかなり早い時期に復興がはじまりましたが、これはどういうことでしょう?

649 名前:名無し三等兵 :02/05/13 01:48
>>274 誰も答えてないようなので、回答します。
lineは戦列と訳す。
戦列とはWWI初期まで軍隊を支配していた用兵方法で、攻撃時に組む隊列のこと。
戦列が軍隊の中核であることから、「戦列部隊」転じて「主力部隊」「正規部隊」といったニュアンスでも使われる。
逆に「戦列部隊」でないものとして代表的なのは、王や貴族の身辺警護を行う「近衛部隊」。
更に「近衛部隊」ではないが「戦列」を組まず、偵察や遊撃を行う部隊として「軽騎兵」「軽歩兵」といった兵科もある。

尚、戦闘方法としての戦列はナポレオン時代には限界に達し、WWIでほぼ崩壊したが、
単なる部隊名としての「戦列」はその後も結構使われ続け(現在も使っている国があるかは不明)、
単語としては「戦列に加わる」などの表現で、現在でも使われている。

650 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:13
すみません。創価・公明板より参りました。
金がないなら日本は木製空母で武装すべしという方がおります。
この木製空母というのは現実的な案なのでしょうか?
まったく軍事知識がないため質問いたします。
専門の皆様よろしくお願いします。

651 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:14
レビィン・ソーなる基地外がディルと同じことしてやるって!!
みんな助けて!!

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1021221991/


652 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:17
>650
軍事知識以前の問題だと思う。非現実的。

653 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:17
>>644
メーベルワーゲンもヴィルベルヴィントも自分は「対空自走砲」と呼んでますが、
他の人はどうでしょう?
「駆逐戦車」は密閉式固定砲塔の全装軌車両をそう呼ぶのがだいたい一般的ですが、
開放式旋回砲塔のM36なんかも「駆逐戦車」だったりして、
実際の所は外観よりも用法上から呼称を決めてる感じですね。
「戦車」「駆逐戦車」「自走砲」「装甲車」の区別は、定義っぽい物もあるようですが、
現実には境界部分はかなりアバウトな感じです。

654 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:22
>>650
何万トンもある木造船が建造できるのか?
木材のコストを考えたら鋼製よりよほど掛かりそうだ。

655 名前:バーナー保守員 :02/05/13 02:23
>>650
もし木造の大型艦船が鋼鉄船より安く強いのであれば、
民間船舶にもう使用されていると思います。

656 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:29
650です
さっそくのお答えありがとうございました。
木製空母を主張される方は、魚雷が反応しないとか、
軍事的な専門知識を言うのでよく分かりませんでした。
そもそも建造自体難しいということでいいでしょうか。
あるいは建造可能としても割高で、鋼製のほうが安い
ということでしょうか?
重ねての質問恐れ入ります。

657 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:35
不可能ではないが、不可能と言い切っていいほど極めて高価となるでしょう。

魚雷が反応しないってのは、うそっぱちです。
魚雷は音に反応するため、船体が木であろうと、鉄であろうと関係ありません。
磁気に反応する機雷を回避する効果は期待できますが、
最大のコストで最小の効果といった程度・・

658 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:41
>>656
後、木製空母って言葉が何を指して「木製」なのかわかりませんが、当然、木製では戦闘機の離発着に耐えれる構造に
出来ないのは目に見えてると思うぞ。

659 名前:名無し三等兵 :02/05/13 02:48
目に見えない。
飛行甲板を指していると思われるが厚さの問題。
極端な話、厚さ1mの木製板と1cmの鋼板を比較すればよろし

660 名前:名無し三等兵 :02/05/13 03:07
650=656です
657、658、659様ありがとうございました

661 名前:名無し三等兵 :02/05/13 03:09
>>659
そりゃー、1cmの鉄板を1mの木製で作って良いなら、形だけは空母に出来るだろうさ。
でも、軍艦だぞ?しかも空母。格納機数が問われる空母で、きちんとスペースを確保しつつ離発着に
耐える構造にするのは無理。しかも耐用年数の問題もある。

そもそも防火性が低過ぎて話しにならんが。

662 名前:名無し三等兵 :02/05/13 03:11
サーブの戦闘機の和訳名について教えてください。
ビゲン=稲妻
ドラケン=竜
なのは分かりましたが、「グリペン」と「ランセン」は日本語訳するとなんですか?

663 名前:774-3 :02/05/13 03:39
>>662
 グリペン=グリフォン(ギリシア神話に起源を持つ、鷲の頭部と翼、ライオンの体を持つ
魔獣。決して、シャフト製の黒い機体でも、ザンスカール帝国の女戦士でもない)
 ランセン=ランス(ヨーロッパの馬上槍。かつて某球団に在籍した史上最低打率の本塁
打王でもなければ、フランスの都市でもない)

664 名前:名無し三等兵 :02/05/13 03:49
あのー、すいません。
場違いかもしれないですが、一つ質問させて下さい。
催涙スプレーなんですが、あれって訓練すると効かなくなるものなんですか?

665 名前:名無し三等兵 :02/05/13 03:53
>>664
ある程度、慣れる事は出来るらしい。
でも、映画のように催涙スプレーを口の中に噴射しても平気だったりする事はないよ。
あくまで、薄く噴射された空気の中(流れ弾みたいな感じで)でも痛みをこらえて行動できる程度。

666 名前:名無し三等兵 :02/05/13 03:57
>>665
そうなんですか。
勉強になりました。
有難う御座います。

667 名前:ベタ藤原 ◆MNjfnp0E :02/05/13 06:48
イタリア海軍の士官は、今でも、外出時に帯剣しているらしいのですが、他の国海
軍はどうなんでしょう? 誰かお教えくださいませ。

668 名前:名無し三等兵 :02/05/13 06:54
日本での銃刀法類似法がある国ならば、市中での不法所持を処罰する項があるはずで、
通常はそれで罰せられます。
つまり、外出時の携帯は禁止されていると考えて下さい。
イタリヤ海軍については詳細を知りませんが、旧海軍仕官のように軍装の一部として
携帯しているのではないでしょうか?

669 名前:名無し二等准尉 :02/05/13 10:43
初歩的な質問でスイマセン。
雷撃って何ですか?

670 名前:名無し三等兵 :02/05/13 11:00
>>669
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&qt=%CD%EB%B7%E2&sm=1

次スレ立てる時、単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイト結構使えるよ。と、リンク入れて置くのも良いかと思いますが如何でしょう

671 名前:名無し三等兵 :02/05/13 11:09
>>669

1 魚型水雷(魚雷)による攻撃
2 鬼型宇宙人による嫉妬の証明

672 名前:名無し三等兵 :02/05/13 11:22
>671
2は電撃つーかネタやめれ。

673 名前:名無し三等兵 :02/05/13 11:42
>>648
大戦当時は放射線の被害について、レントゲンの被害程度の資料しかありませんでした
また広島、長崎に投下した原爆についても実際の爆発力や放射線の発生状況は「やって
みないと分からない」状態でした
「核爆発の後、数十年は人間が住めなくなる」はこの貧弱な知識に基づいた推測に過ぎません
現状については、広島、長崎、ビキニ、さらにはチェルノブイリ周辺やシベリアの一部などで
長期野外実験が行われている最中であると考えてください
後50年ほどすればあなたの疑問に対する明確な回答が得られると思います

674 名前:名無し三等兵 :02/05/13 16:25
正直、北朝鮮と戦争したらどんな風になるのか
みなさん予想を教えてください。

675 名前:名無し三等兵 :02/05/13 16:28
日本陸軍はなぜ兵士全員に自動車の運転技能を教えなかったのですか?
アメリカ軍など、兵士全員が教習を受けて、ほとんどの兵士が運転免許を
取得したそうですが。

676 名前:名無し三等兵 :02/05/13 16:56
>日本陸軍はなぜ兵士全員に自動車の運転技能を教えなかったのですか?
必要なかったから。

>アメリカ軍など、兵士全員が教習を受けて、ほとんどの兵士が運転免許を
>取得したそうですが。
それ以前に、最初から持ってる兵士の方が多かったのではないか?


677 名前:名無し軍曹 :02/05/13 17:00
>>675
そもそも軍内でも機械化がそれほど進んでいないのだから、
運転技能だけ教えても無意味。
当時運転技術が必要なのは戦車部隊か輜重の自動車部隊の兵ぐらいです。
あとは民間の自動車の普及率も考えてください。

678 名前:名無し三等兵 :02/05/13 17:05
>675
不要かつ高価だから。
陸軍で車両を運転する必要がある要員はそこまで多くなかったし、
取得させるには時間と金と機材が必要。


679 名前:名無し三等兵 :02/05/13 17:43
>675

 例えば本土決戦時の優良装備師団である「機動打撃師団」で
、乗用車6、サイドカー4、指揮官車6、トラック180、その他12
しか定数が無い訳だ。17000人の部隊で200台しか自動
車が無いのに全員が免許持ってて何の役に立つんだ?

680 名前:名無し三等兵 :02/05/13 17:50
日本軍の輸送トラックの名称は何て名前なんでしょうか?

681 名前:名無し三等兵 :02/05/13 17:57
>680
自動貨車


682 名前:名無し三等兵 :02/05/13 18:45
>679
ちょっと前の陸自よりもマシだったりする罠

683 名前:名無し三等兵 :02/05/13 18:49
あずまんがスレは何処へ。

684 名前:名無し三等兵 :02/05/13 19:06
>>683
とうの昔にスレ違いで削除されましたが何か?

685 名前:名無し三等兵 :02/05/13 19:22
F-22のキャノピーはなんで茶色ですか?

686 名前:名無し三等兵 :02/05/13 19:24
そーいや中国軍に政治士官やそれに準じた連中はいたんだろーか?
ロシアはソ連時代にいた事は有名すぎるので知っているが、中国は聞いたことが無い。さて?

687 名前:名無し軍曹 :02/05/13 19:25
>>685
レーダー波を反射させるために金でコーティングしてあります。

688 名前:名無し三等兵 :02/05/13 19:29
ここの皆さんは自分のPCに名前を付けてますか?
以下のスレを見た時、軍事板の常連が書きこんだものと思いました。
せっかくだから皆さんのPCの名前を教えて下さい。

お前ら自作機に名前付けてますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1021209519/l50

689 名前:名無し三等兵 :02/05/13 19:37
質問。
米軍のレインジャーは「ウオッ」っていいますが、戦車隊も「ウオッ」っていうん
ですか?

いえ、映画「戦火の勇気」でデンゼル・ワシントンが言ってたもので。

690 名前:名無し三等兵 :02/05/13 20:38
日露戦争で
南米のどこかの国の軍艦をいらなくなったから
日本が二隻ぐらいもらったから、海戦にかてたとききましたが
どこのくにですか?

691 名前:名無し軍曹 :02/05/13 20:50
>>690
アルゼンチンです。
巡洋艦「モレノ」「リヴァダヴィア」をそれぞれ買い取り
装甲巡洋艦「日進」「春日」と命名しました。
正確には要らなくなったのではなく、イギリスが手を回して建造中の船を
日本に買い取らせたのです。

692 名前:名無し三等兵 :02/05/13 20:55
VTOL搭載の空母はなぜ日本にはないのでしょうか?

693 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:05
>>692
VTOLを保有してないから

694 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:09
12.7ミリ、7.62ミリ、9ミリなどの銃の口径はどのように決まったのですか?

695 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:11
694は算術的理由なのか、それとも丁度いいサイズだったからか?私も知りたい。

696 名前:ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/05/13 21:12
12.7ミリ=0.5インチ(故にCal.50と呼ばれる)同じく7.62ミリ=0.3インチ(Cal.30)

697 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:14
>>694
12.7ミリ=5インチ
7.62ミリ=3/10インチ=0.3インチ
その使ってる国でキリのいい数字

698 名前:697 :02/05/13 21:17
かぶった上に間違えた(笑

699 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:24
ちょっと板違いかもしれませんが・・・

ハングル板を見ていると、朝鮮戦争開戦時に韓国側が1週間で釜山まで
追いつめられたのは、韓国側が対日侵攻作戦準備のため、
軍主力を日本海側に集中させていたためだという話がたまにでてくるのですが、
これは本当なのでしょうか?

また、当時米軍の部隊が撤退していたのは日本に戦争を仕掛けようとしているのに
あきれ果てて、見捨てたためともありましたが・・・。


700 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:27
気のせいです。

701 名前:名無し軍曹 :02/05/13 21:30
>>699
前スレでもそんな話が出てなかったっけ?
>韓国側が対日侵攻作戦準備のため
そんな戦力の余裕なんかないし、韓国軍はある程度米軍がコントロールしていた
ので日本相手に戦争なんてさせてくれるはずもなし。
第一日本に渡る船がないんですが…。

702 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:30
>>669
当時、日本はGHQの統治下なんですが…。

703 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:31
>>699
極東板でもその説が跋扈しているようですが、
物理的な面では侵攻船舶が確保できません。
またトルーマンがインドシナの仏軍に対する軍事援助を優先したため、
満足な兵備もありません。

そして当時の日本は完全な独立を確保していません。
米軍の駐留する国家になぜに米の衛星国が突っ込めるんですか?

李大統領や側近の妄想にそういった計画はあったやもしれませんが、
まず嘘です。


704 名前:名無し三等兵 :02/05/13 21:50
開戦直前の韓国軍の配置を見れば、対日侵攻が嘘だとわかります
38度線に4個師団+を配置しており、明らかに北朝鮮の侵攻に備えていました。

釜山に師団が集結していない(釜山地域警備1個師団のみ)状態で、対日侵攻など夢のまた夢ですね。

705 名前:名無し三等兵 :02/05/13 22:07
>>699
>>703
ハン板と極東板ではそんなのが定説になっているの?終わっている。

あそこも大嫌い板と同じだな。自分たちのコミュニティの中で社会とはまったく別の価値基準が
はびこっている状態か。現実と妄想の区別も付かなくなっているんだろうな。

706 名前:バーナー保守員 :02/05/13 22:10
>>705
元々が隔離の為の板だし。

707 名前:名無し三等兵 :02/05/13 22:12
嫌韓厨もウザイがいちいちそれを叩く奴もウザイ。

708 名前:名無し三等兵 :02/05/13 22:27
>>696
ならば日本では7.7_が使用されていたのはなぜ?まさか7.62_だと細かすぎるからか?ありえる。

709 名前:名無し三等兵 :02/05/13 22:45
>>708
ニッポンはインチ法になじめなかったので端数を切り上げたのでは?

俺はどっちかって言うと拳銃弾とかの9粍の由来が知りたい。

710 名前:708 :02/05/13 22:48
あ、それは私も知りたい。なぜ10_だとダメなのとか。

711 名前:おっさん厨 :02/05/13 22:51
そういえば、さんぱちスペシャルやさんごーななマグナムや9ミリパラベラムやさんぱちまるACPやさんぱちスーパー等、
いろいろありますね。

712 名前:名無し三等兵 :02/05/13 22:53
>>706
しかし大嫌い板の事件に鑑みるに、隔離板の連中にもきちんと「おまえらは狂っている!」と
伝えてやる必要がある気がする。

とはいっても軍事板から侵攻しようにも質はともかく量ではかなわないからなぁ。

713 名前:名無し三等兵 :02/05/13 22:54
>竹島の東島に1954年7月頃から韓国警備隊員(警察)が常駐。
>宿舎、燈台、監視所、アンテナ等が設置され、年々強化されている模様。
>1996年2月8日、外務部は竹島に接岸施設の建設を行う旨発表。

では竹島への進行の場合は、なぜ許されたのでしょうか?

>>675
うちの爺さんが言うには、終戦前のトラックの免許は、ぶっつけで
グラウンドみたいな所を、ゆくっり2・3週しただけでくれたそうです。



714 名前:名無し三等兵 :02/05/13 22:57
>>708
7.7mmはフランスのサイズですね。フランスはメートル法ですから。
インチ系で代表的な7.62mm=cal.30に近い価として、
7.7mm=cal.303を選んだのでしょう。
私はドイツの7.92mmの理由が知りたい。

715 名前:名無し三等兵 :02/05/13 22:58
軍事と外交をくべつしろや・・・

716 名前:699 :02/05/13 23:03
そうですよねぇ。どう考えてもおかしいとは思っていたんですが、
あの国なら、できないくせに準備だけはしてしまうんではないか?
とか思わせる物が有るもので。

>704
>開戦直前の韓国軍の配置を見れば、対日侵攻が嘘だとわかります
>38度線に4個師団+を配置しており、明らかに北朝鮮の侵攻に備えていました。

と言うことは、それだけ備えてあったにもかかわらず、あっさりと主力の防御正面を
抜かれてしまったんですか。それじゃあ、後はなし崩しになるわけですねぇ。

>700 >701 >702 >703 >704
素早いご回答、ありがとうございました。

>705 >706
まあ、そうおっしゃらずに。
定説というか、ネタというか・・・
それでも、そういった当時の軍事的な知識がない人は信じてしまいかねない
雰囲気はありますね。

ではでは。

717 名前:708 :02/05/13 23:05
でも何で中途半端なんでしょう。7.7_にするぐらいなら7.5_の方がいいのではないかと思ってしまう。
ドイツの7.92_も何ででしょう。それなら8_にしたいけど。

718 名前:名無し三等兵 :02/05/13 23:06
>>715
政治は血を流さない戦争であり、戦争は血を流す政治である。



と、言ってみるテスト。

719 名前:名無し三等兵 :02/05/13 23:09
>>717
7.5だと7.62の弾を鹵獲した時に使えないのでは?
7.7なら0.8大きいだけなのでナントカ使えて(゚д゚) ウマー。
って事かなと思った。
しかし7.92は解らん。

720 名前:708 :02/05/13 23:10
独逸人の思考(嗜好)は複雑怪奇(笑

721 名前:669です :02/05/13 23:11
>>670-671
サンクス。

>>699
確かに2個師団ほど南側にいたのは確かだが、
あれは済州島で反乱起こした連中がいたから…とか聞いた

722 名前:名無し三等兵 :02/05/13 23:15
>712
いわゆる「李承晩ライン」で勝手に竹島を領土に組み込んでしまった、ただそれだけの問題です。
この竹島問題は第一義的に日本が解決すべき問題で
(問題が竹島から拡大しない以上、アメリカにとってたいした問題ではない。
 事実アメリカは竹島問題には中立の立場をとると繰り返し声明している)、
李承晩ライン制定時にしっかり抗議し、多少なりの実効支配の手段をとっておれば
そもそも「竹島問題」など存在しなかった可能性のほうがはるかに大きいです。

こうした国家の主権を主張するときには軍事力の発動はつねに脳のどこかで考慮してないといけないのですが
日本の場合、政治上それを考慮することすら許されない時代であった、ということです。
日本外交における国家主権の軽視の問題はいまの中国大使館問題にも直結することですが、
そうした外交を生んだのは日本国民有権者の意思であったことも触れておかねばなりますまい。

要するにこれもまた「戦後民主主義」という神話の代償なのです。

>716
とはいえ、開戦時の南北朝鮮の戦力比はそうとう酷いものがありましたが。
ソ連の肝いりで本格的な機甲戦力を保持していた北朝鮮軍に比べ、
韓国軍は軽装でもとから北朝鮮軍に抗するだけの戦力を備えてはいませんでした。

723 名前:名無し三等兵 :02/05/13 23:17
初心者質問で恐縮なんですけど、
日米合同演習で、日本の潜水艦がアメリカの艦隊に対して
全滅判定を取った時があったと言う話を最近知り合いから聞いて
詳細を知りたいです。詳しくわかるHP、もしくは軍事板の
過去ログとかありませんか?
ぐぐるでいろいろ検索掛けてみたんですけど
見つからなかったので途方に暮れてしまいました。


724 名前:名無し三等兵 :02/05/13 23:21
>721
「4・3事件」ですな。
李承晩による現地共産党勢力討伐、というか
結果から見れば地元住民の大量虐殺事件になってしまい、
つい最近までその事件に触れることすら反逆罪扱いであった事件です。

韓国がついこの間まで軍事独裁国家であったことを
あらためて認識させてくれる話です。


725 名前:名無し三等兵 :02/05/13 23:45
 自衛隊の護衛艦や米空母などの場合
「退役」と「除籍」 同じ意味ですか?
 その後はみんなスクラップですか?
なんで米空母は竣工40年もたってるのに現役なの?
(キティとエンタ コンステもか?)

726 名前:名無し三等兵 :02/05/13 23:48
>>722
なるほど、みすみす実行支配されたままにしたのは
国民の、時代の空気というものがあったのですね。
それなら日本政府の対応も、なんとなく理解できる気がします。

ありがとうございました。

727 名前:714 :02/05/13 23:51
訂正します。
フランスは7.5mmでした。7.7mmはイギリス。
なぜインチ国のイギリスが7.62mmにしないのか。
なぜイギリスとアメリカが違って、アメリカとロシアが同じなのか。
更に謎は深まるばかり。

728 名前:名無し三等兵 :02/05/14 00:01
>>719
銃弾でそれはないと思われ。0.1mmでも隙間があったらまっすぐ飛びませんよ。

(昔ソ連は迫撃砲の口径で鹵獲(・∀・)ウマーをやってたけど)

729 名前:名無し三等兵 :02/05/14 00:20
大和の建造関係者に関する質問です。
広島出身の後輩の曾祖父(故人)が菊の御紋入りの
金杯を持っているそうなのですが、なんでも彼は戦艦大和の建造に
携わった技術仕官で大和が完成したときに頂いたそうです。

そういったことは本当にあるのでしょうか?

730 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/14 00:35
>686
今は無き中国の最高実力者、ケ小平(字あってるかな)氏が人民解放軍に
おいて政治士官をやってたはずです。
その親玉が周恩来でしたっけ。

>723
初心者質問スレで幾度も出ていた話かと思われます。
最近では20前後にあった様な気がします。

>725
「退役」は軍から退くこと、「除籍」は籍を離れることです。
どちらもほぼ同じと言えば同じ意味かな。
護衛艦の場合は少し経ってからスクラップにされます。
一方の米軍艦の場合は、予備役に入り、モスボール化され、海外に売られて
第二の人生を歩むか、そのまま保管されます。
但し、一定期間を過ぎれば、スクラップです。

空母は建造費用にとてつもない金額をかけます。
しかし、竣工後はキャパシティが大きいため、その分改造は容易で最新の装備
を搭載することが出来ます。
従って、主機に故障のない限り何十年となく利用されます。
第三世界では、第二次大戦当時の駆逐艦が未だに現役という国も多数ありますよ。

731 名前:名無し三等兵 :02/05/14 00:47
銃の口径って、目標スペックを目指して作り、
結果としてあとではかったら半端な数字だった、
てなことはないだろかと言ってみるテスト。


732 名前:774-3 :02/05/14 01:01
>>725
 空母が、寿命50年を想定して運用しているだけです。運用国の基準で退役相当の
時間が経過しても、それが即スクラップにするしかないと言うことではありません。
 極端な例では、台湾海軍のギアリング級(第二次世界大戦期の艦艇が、今なお現役)
がありますが、米軍退役艦艇の輸出は、しばしば行われています。
>>699
 政治的・外交的な要求・工作と軍事侵攻を混同するのはまずいです。本来政治の
領域なので、性質的に軍事板で聞くのは不向きですが(IDが無い・政治的中立が
思考に求められるところに、中立を装う親/反双方の工作に弱いとだけ言っておき
ます)。竹島問題に対する実力行使が米軍の掣肘にあわなかったのは、日本独立後
というのが肝要(加えて、朝鮮戦争中で、干渉しにくかったというのも一因)。こ
れは同時に、>>699の仄聞を否定する傍証になります。
 それでは、当時韓国は何をやっていたかというと、政治工作で竹島・対馬などの
割譲(というより、韓国領としての確定)を狙っていました(でもって、それが可
能な時点で実力行使をして自ら有利な立場を捨てることはありません)。

733 名前:名無し三等兵 :02/05/14 01:06
719以下各位
 銃の口径は、「呼び径」ということで、その数字をあまりストレートに受け止めない方がよろしい。ライフリングの山のてっぺんをはかっているケースもあれば、弾丸の最大外形をはかっているケースもある。
さらには、0.01mmくらいの刻みでわざとサイズ違いの弾丸を用意することもありで、もうめちゃくちゃ。
ただーし、NATOの7.62mmはほぼ正確にライフルの山径と一致している。これに合う弾丸は、0.308インチのウィンチェスターで、0.08インチ分がライフルに食い込む分だというのはご理解いただけるか。
また、7.7mm小銃に無理して30-06の弾丸を使用したケースは実際にあった。摩滅した使用限度ぎりぎりくらいの公差で弾は飛んだが、横転弾も多く出たそうだ。

734 名前:名無し三等兵 :02/05/14 01:30
プライベートライアンの上陸シーンで出てきた上陸艇の名前をおしえてくだせー


735 名前:名無し三等兵 :02/05/14 01:32
横須賀の記念艦「三笠」はビッカース社で建造された本物が
そのまま保存されてるのですか?
 「戦後復元された」と聞いたことがあるので、もしかしたら
大阪城天守閣のようなレプリカだったりして?

736 名前:フェチ :02/05/14 02:00
>690 (691)
 アルゼンチンの他に、チリからも購入してなかったっけ?
 

737 名前:名無し三等兵 :02/05/14 02:09
三笠の船体は本物でしょう?

738 名前:さっどさっく :02/05/14 02:22
>734
ヒギンズ上陸船(艇?)だったような・・・?

739 名前:名無し三等兵 :02/05/14 05:23
>>735
一応、船体は実物そのもの。
だけど、内装はほぼ後から再現されたもの。

今でこそ、大事にされてるけど戦時中は鉄を戦争用に持っていかれたり荒れ放題だったそうです。
しかも戦後は船内がキャバレーだった事もあります。
見るに見かねたアメリカの士官が提案して、元から三笠を大事にしたいという人達と協力しあった
事もあって戦後、きちんと保護され今の形になりました。

740 名前:名無し三等兵 :02/05/14 05:33
漫画の話をしてもいいのかな?
ジパングという太平洋戦争の漫画で
海軍将校がドイツに行けと命令されたのですが
どうやってドイツにいけるのでしょうか?


741 名前:名無し三等兵 :02/05/14 05:40
>740
荒れまくってますがジパングスレはありますのでこっちの方がむいてますが。
かわぐちかいじ「ジパング」TWELVE−12−
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1021216057/

史実でも日独の技術交流の為、潜水艦を使って遣独使節が送られています。
(独ソ戦以前はシベリア鉄道経由もありました)
また、イタリアから南方経由で日本に航空機が派遣されたこともあります。
まぁどっちかでしょう。かいじ大先生ならdでもはいくらでもやらかす可能性はありますが。

742 名前:名無し三等兵 :02/05/14 05:42
>>741
あれまくってるのでここでしつもんしました。
すいません


743 名前:名無し三等兵 :02/05/14 09:01
>742
今回は仕方ないけど、あそこは「隔離スレ」という奴なので
二度とここでは触れないようにね。
ここが荒らされて機能不全になると、最悪、板自体の滅亡につながりかねんから。

744 名前:741 :02/05/14 09:26
そこまで大げさなもんでもあるまいに。。。
確かに隔離スレですけどね

745 名前:名無し軍曹 :02/05/14 10:10
>>736
チリ海軍から購入した艦は二隻あります。
巡洋艦「アルツーリ・プラット」→巡洋艦「筑紫」
巡洋艦「エスメラルダ」→巡洋艦「和泉」
「和泉」は日本海海戦の際にバルチック艦隊と最初に接触した艦として有名ですよね。

746 名前:名無し三等兵 :02/05/14 12:17
>>723
その質問は過去にも出ましたが、そういう事実はないようです
したがって、いくらぐぐるで探してもヒットしないと思います
考えるに「自衛隊の潜水艦が米空母の(模擬)撃沈に成功した」
という実話が拡大解釈されたのでしょう

もっとも、最近ではこの「空母撃沈」は演習に協力した参加国の潜水艦部隊に
花を持たせるための米海軍のサービスに過ぎないという説が有力ではあります

747 名前:名無し三等兵 :02/05/14 12:24
>>746
韓国も潜水艦で米空母を模擬撃沈したらしいですしね。

748 名前:名無し三等兵 :02/05/14 12:25
>>747
台湾もやっております
ちなみに、一番最初に成功したのは西独海軍だそうです

749 名前:名無し三等兵 :02/05/14 12:31
西ドイツ海軍、台湾海軍、韓国海軍、海上自衛隊のディーゼル潜水艦に次々と撃沈される
米機動艦隊の空母・・・

そんなに簡単に空母を撃沈できるのであれば、旧ソ連軍は超大量に安価なディーゼル
潜水艦を建造していたはずだ、と思うのは私だけでしょうか?


750 名前:名無し三等兵 :02/05/14 12:37
>749
だから、>746あたりが現実的な線であろう、というわけ。

ただ、ディーゼル潜で空母を狙うってのは実際は
待ち伏せに使う海域の情報やら何やら、下準備がめちゃくちゃ要る。
実際の海戦ではなかなかできるもんじゃない……
完全な条件がそろったときの潜水艦からの先制攻撃は、
水上艦艇にとってもっとも恐ろしいものだけど。

751 名前:名無し三等兵 :02/05/14 12:37
>>749
雑談に移行しつつあるので詳細は避けますが(過去に詳しく書いたスレがあったはず)
「米空母撃沈」はなぜか合同演習最終日に成功しており、使用戦術もまったく同じという
不思議な現象があって、しかも韓国の例では撃沈後に背後に潜んでいた米原潜からビンを
当てられたという話まであります

752 名前:名無し三等兵 :02/05/14 12:57
>>749
空母を攻撃する事は出来ますが(ニミッツ級ならばその程度で沈没はしないだろう)
攻撃が成功したとしても護衛の駆逐艦や原潜に確実にやられます。
攻撃したと同時に自分たちの死が待っているのです。
しかもその攻撃したはずの空母は少し傾斜してるだけで沈没しない。
あなたが潜水艦の艦長ならこんな作戦取りますか?

753 名前:名無し三等兵 :02/05/14 13:02
>752
…ただ、作戦立てるのは潜水艦の艦長じゃないと思うが。

一時的に敵の制空権に打撃を与えるために、
特攻覚悟で敵空母を傾斜させる、という作戦を立てざるをえなくなることももしかしたらあるかも知れんぞ。
まったく無意味というわけじゃない……


754 名前:名無し三等兵 :02/05/14 13:13
>>750
その珍事が起きたのはRIMPAC2000です
RIMPAC2000では国別対抗戦は取りやめられて
合同演習をしていただけなのでたぶん韓国側の勘違いだと思うのですが。

755 名前:名無し三等兵 :02/05/14 13:15
>>752
さすがに空母とはいえMk48を6本くらうとやばいことになるのでは・・・

756 名前:名無しさん :02/05/14 14:40
三笠を観てきて感化されたので、日本海海戦の映画を購入したいと思っています。
アマゾンで検索したら、「明治天皇と日露大戦争」と「日本海大海戦」の
2つのタイトルが出てきました。 後者の方が三船敏郎主演で製作年度が新しい
ようなのですが、軍事版ではどちらがお勧めでしょうか?

757 名前:名無し三等兵 :02/05/14 21:33

 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃




758 名前:フェチ :02/05/14 21:53
>745
 有難うございました。

759 名前::02/05/14 22:32
質問します、旧東ドイツのいわゆる壁に装備されていた、
SM70と呼ばれる武器の諸元等知りたいのですが、、、?

760 名前:名無し三等兵 :02/05/14 22:36
ミルって何ですか?

761 名前:名無し三等兵 :02/05/14 22:40
>760
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A5%DF%A5%EB&sw=2

762 名前:名無し三等兵 :02/05/14 22:40
>>756
>「明治天皇と日露大戦争」と「日本海大海戦」

後者は未見なので分かりませんが、前者は買いました。
で、結論から言うと前者は日本海海戦が映画の中心ではありません。
タイトル通りに明治天皇がとてもカッコ良く描写されております。

ですので海戦を期待すると裏切られますので、お勧めしません。
イカス明治天皇を見たいのでしたらお勧めなんですけどね。

763 名前:名無し三等兵 :02/05/14 22:43
A-10サンダーボルトUの30ミリ・ガトリング・ガンの破壊力に
ついて教えて下さい。

764 名前:名無し三等兵 :02/05/14 22:46
トラトラトラ買った

765 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/14 22:49
照準における“ミル”ですね。
円は360度ですが、これを細分化して制度を上げたのがミルです。
1ミルは6400分の1です。
距離1.000メートルで1ミルの高さ(あるいは幅)の実寸は1メートル
になります。距離500mで1ミルだったら、実寸は0.5mとなります。
T34がこちらに正面を向けていて、3ミルだったらT34の幅は3m
ですので、T34までの距離は1.000mとなります。
つまり1ミルとは距離1.000mで1mの物体を見る角度です。
絵描けないと説明がキツイ!

766 名前:名無し三等兵 :02/05/14 22:52
>>734
LCVP揚陸艇でしょう。
http://ibiblio.org/hyperwar/USN/ships/LCVP.html

767 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/14 22:53
字間違った!!
制度⇒精度

768 名前:766 :02/05/14 23:02
一等自営業先生の下で光栄の至り、そこで私も質問。

戦前、日本は中国に「ィ海・平海」・タイに九五式軽戦車などを
輸出していますが、トータルの輸出額・品目などはわかりますか?

769 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/14 23:34
>768
日本軍の輸出兵器スレがありましたけど、DAT落ちしたのかな。
輸出額、品目は貿易白書の戦前版を追っていかないと難しいのでは
ないでしょうか。
あと、本で日本軍の旧式兵器を売却する商社(ダミー会社)のカタログ集
があったかと。
其処に書かれているものもあるかも知れません。

770 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/14 23:36
>765
一等自営業様。
私はてっきり、旧ソ連のヘリコプター設計者かと思ってしまいました。

771 名前:名無し三等兵 :02/05/14 23:39
ヘリコプターってどうして飛ぶんですか?


772 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/14 23:47
ミル!?・・・・なるほど。
ドイツだとシュトリヒといいます。日本軍はなんだか知りません。

>771
ネタですか?

773 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/14 23:57
>771
メインローターを回転させることによって揚力を得て飛行します。
単ローターの場合、ローターが一方向にしか回転しないので、逆方向に
向かう力が生じます。
このため、反対方向に向けるローターを尾部に取り付けることが必要です。

774 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:02
だから、ヘリはちょいと前屈みになることによって前進します。

775 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:11
>>770
私は軍用規格のことかと・・・

776 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:14
中学生のころ、親父の部屋にあるハードボイルド小説を盗み読みするのが密かな楽しみでした(セクース描写とかがあるからw)
ある小説(題名はもう忘れてた)で、自衛隊の空挺部隊崩れの殺し屋が出てきたのですが、その冷酷さを説明するセリフに

『空挺部隊の訓練には子犬を飼い、大きくなったらそれを殺して食べるというものがある
 そうやって感情を捨て、兵士としての完成度を高めていくのだ云々』

・・・のようなセリフがあったのが今でも忘れられないのです(10年近く経つのに)
まあヤクザが軍隊並の武装をしていたようなお話だったので、デタラメだとは思うのですが
どうか軍事板の常連さんにはっきりと否定して頂きたいのです、どうかお願いします。
あと、『ヘビを食べる訓練をする』というのもあったような覚えもあるのですが
これはどうでしょう?ヘビっておいしいと聞いたこともあるのですが・・・

777 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:14
ヴァンダレイ・シウバが軍人だったって本当?

778 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:14
mil 日本軍は、多分 ミリ位 違ったかな

779 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:16
雑談スレで警報が出てた「粘着様」って何ぞね??

780 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:18
ゲー板よりの質問になってしまい申し訳ありませんが
こちらの方がより良い回答が得られると
思い書き込ませていただきます。
第二次世界大戦のシミュレーションゲームを探してます。
私の希望(優先順位)としては
1、開戦〜終戦までを網羅
2、史実に基づく
3、陸海空の主要な戦闘シナリオがある
4、ゲームとして楽しい
備考、ハードは問いません

贅沢な希望ですがご教授いただければ幸いです。


781 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:20
>>780
グロス・ドイッチュラント

782 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:22
>>780
最高を求めすぎなような気がしないでもない(w
まずは貴官の経験済みゲームを述べられよ、趣向を知りたい。

783 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:22
>>776
子犬を育てて・・・うんぬんは嘘だと思うけど、蛇はホント。

食料が尽きた時にヘビは貴重な食料になりますよ。ネズミなんかもいざって時は食べるらしい。
ちなみに、ヘビの味ですが実際に食べた友人曰く「白身魚に近い味。醤油味なんかで結構、普通にイケる。」との事。

784 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:24
>>779
知らない方が良いでしょう。あと、語らない方が良いでしょう。
(以下略......)

785 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:36
>>780
早速有難うございます。
調べてみましたら、販売中止になっているようで残念です。
>>782
贅沢は承知しておりますが、皆さんの知識をお借りして
最高の物をじっくりと楽しみたいと自分勝手な言動です。
今回の質問に関係がありそうなゲーム暦は
大戦略1〜2、MSCombatFlightsim、ネクタリス(w
最近はシミュを一切やっておりませんが
たいていのゲームは楽しめる人間です。

書き忘れたのですが、WW2の日本VS他国の主要な戦闘だけ在れば
良いのですが。


786 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:39
>>785
そこそこ史実に基づいてて、日本と他国の戦闘があれば・・・・なら、海戦モノがメインになるぞ。
陸戦じゃ哀しい程、ゲームにならないし・・・・

と言う訳で「提督の決断4」でもやってみては?

787 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:50
>>786
有難うございます。
私は戦闘などに詳しくないのであのような条件を提示したのですが
日本の華は海戦だったのでしょうか?
陸は硫黄島の戦闘が在った事(日本兵がゾンビ扱いの洋ゲー)
空はゼロ戦の名前程度しか知らないもので。
今回、このような書き込みをした理由に
日本の転換期であるWW2にどのような事があったのか
知るため、日本人として知っていたい事の題材の一つとして
入門にゲームを探しているのですが
このような書き込み、参考になります。

ちなみに今日、秋葉にて調査してきたのですが
「提督4」のパッケージに惹かれておりました。

788 名前:バッチ3 :02/05/15 00:54
>>786
史実に基づくって時点で提督4はNGでは。
入門ならサターンのワールドアドバンスド大戦略か提督1・2・3のほうがいいでしょ。
ゲームとして楽しいかは個人の趣向によるからなんとも言えません。

789 名前:名無し三等兵 :02/05/15 00:57
>>763
>A-10サンダーボルトUの30ミリ・ガトリング・ガンの破壊力
これって、30X113B Aden/DEFA でいいの?
これだと、初速 810m/sec 銃口活力 80500J(59570ft/lbs)だそうです。
ブレットの重さは、245g前後です。
プラス、HE弾なら炸薬の威力が加わるわけです。

790 名前:780 :02/05/15 01:00
>>788
提督4は史実に忠実ではないのですか?
そうであれば3と4を購入という手も在りますね。

ゲームとしての楽しさは在った方が良いのですが
優先順位は低いので問題ないです。
アストロロボササを楽しめた人間ですので。

791 名前:名無し三等兵 :02/05/15 01:03
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1021363098/l50

792 名前:名無し三等兵 :02/05/15 01:28
>>790
私的な見解だが、史実への忠実度とゲームとしての楽しさは反比例すると思う。
史実を100%再現したらゲームにならない、特に日本軍は。
史実を変えるのがゲームの楽しさであって、史実どおりにボロ負けしてくゲームなんて誰もやらない、というかない。

793 名前:名無し三等兵 :02/05/15 01:35
これはだめ?
史実とはぜんぜん違うけど面白かった、安いし。
紺碧の艦隊2アドバンストを語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1014439898/

794 名前:夜中ですみませんが :02/05/15 02:09
駐中国大使の 阿南氏とは
最後まで終戦に反対した?阿南陸軍大将の末裔
デスカ?

795 名前:名無し三等兵 :02/05/15 02:41
>>794
そのようです。
http://members.tripod.co.jp/nishinom/human/aa/koreshig.html

796 名前:名無し三等兵 :02/05/15 02:47
>780
 太平洋の嵐 は人によっては楽しめる。
 史実に近いから、ジリ貧で楽しくないと思う人もいるが。

797 名前:名無し三等兵 :02/05/15 05:26
ローカルルール内の、初心者歓迎質問スレへのリンクが切れています。

質問。
敗北主義者ってなんですか?

798 名前:名無し三等兵 :02/05/15 06:34
廃兵ってまだあるんですか?

799 名前:760 :02/05/15 06:55
>>765
うわー!!一等自営業先生直々のレスだああ〜!!
書き込んだ後、寝ちゃってました。(汗
詳しい説明ありがとうございます。

800 名前:海の人●海の砒素 :02/05/15 07:37
>797
 あ、ご指摘どもでした(^_^;


801 名前:名無し軍曹 :02/05/15 07:41
>>798
アンヴァリッド廃兵院( Hotel des Invalides )のことですか?
もとはルイ14世の命により立てられた傷病兵の為の看護・生活施設で
今では壮大な軍事博物館になっています。
なお軍隊の病院としての機能は別棟ながら今日でも維持されているそうです。
単に廃兵のことなら、戦後は廃兵とは言わず傷痍軍人と言うのが一般的ですよ。
戦傷病者遺族等援護法に基づき戦傷病者手帳が交付され、療養ほか各種給付が
現在でも行われています。

802 名前:名無し軍曹 :02/05/15 08:08
>>763
A-10が搭載している30mm多銃身機関砲は、GAU-8アベンジャーです。(789様すみません。)
貫通力は1000mで38mm、500mで69mmといわれています。(AP弾かな?)
初速は1067m/secに達するそうです。

803 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

804 名前:名無し三等兵 :02/05/15 10:46
>756
三笠となると「日本海大海戦」(東宝1969)ですな。
あと、
「日本海大海戦 海ゆかば」(東映1983)
という、珍品もございますが。

805 名前:名無し三等兵 :02/05/15 10:50

阿南は親子二代でDQNよのう


806 名前:名無し三等兵 :02/05/15 12:14
>>805
戦死した二男の阿南惟晟のほうが出来が良かったのかも。

807 名前:789 :02/05/15 14:45
>763 >>802
30X173 Oerlikon KCA(弾丸の名前)のほうでしたか。
これは、初速 1035m/sec 銃口活力 194030J(143589ft/lbs)だそうです。
ブレットの重さは、363g前後です。
30X113B Aden/DEFAと比較しても、三倍ですか。

808 名前:他板から来た弩窮鼠 :02/05/15 14:50
あの、あんまりな質問で恐縮ですが、
相手国の核ミサイルを無力化する技術を
我国が持てる可能性はありますか?

もし、そのような議題のスレッドあればご紹介ください。

809 名前:名無し三等兵 :02/05/15 14:55
>>808
ミサイル防衛関係は、2,3人しか語らない(というより語る能力がない)ので
まじめな回答は期待できないと思いますよ
ここ↓で呼びかけて様子を見てみたらどうでしょうか
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1012718016/l50

810 名前:他板から来た弩窮鼠 :02/05/15 14:59
>>809
アドバイスありがとうございます。

811 名前:名無し三等兵 :02/05/15 16:05
 大変申し訳ありませんが、ミサイルの基礎知識が得られるHP、どなたかご存知ないでしょうか?
 尋ねる動機は極めてアホらしいのですが、やっぱり尋ねる以上書きます。
 私は「なりきり板」であるキャラを演じているのですが、銃器の質問はいかなる方面から突っ込まれても(多分)回避できます。
 しかし、兵器は全く駄目なのです。
 一応自分で検索してみましたが、ある程度の知識を持っていることが前提のページか、本のCMしかヒットしませんでした。
 もちろん本を購入しても良いのですが、せいぜい1〜2レスほどの返答の為に一冊本を読むのも少しもったいないのでここで質問させていただきました。
 失礼しました。

812 名前:海の人●海の砒素 :02/05/15 16:07
>811
 基礎知識かどうかは別として進呈(~ー~)ニタ

Missile.index
ttp://www.index.ne.jp/missile/


813 名前:名無し三等兵 :02/05/15 16:49
サヨクがよく「日本は世界で2番目の軍事大国」なんてアホいうけど、
本当の2番目はどこなの?


814 名前:サヨ軍ヲタ :02/05/15 16:54
>>813
国防予算で見れば米国・日本・・・ と日本は2位になります。
核弾頭数で見ればロシア・米国・中国・・・ となります。
兵士の数で見れば(以下略

評価基準によっては確かに日本は世界2位の軍事大国です。

で、どこが本当の2番目なのかという質問ですが、そんなの評価基準によって異なるので
何とも言えません。

815 名前:名無し三等兵 :02/05/15 16:59
>>814
軍事費を基準にして言うなら「世界2位の軍事費大国」だろ。

「軍事大国」という言葉が国際社会でどういう使われ方をしてるかよく考えるように。

816 名前:名無し三等兵 :02/05/15 17:43
雑誌を読んでいたら、朝鮮戦争で機銃陣地?潰すのに75mm無反動砲を多用
したようですが、現在ではどんな兵器がこれに代わってるんでしょ?
やっと、アフガンのゲリラ兵が古い無反動砲やらRPGを持ち歩いている意味が
分かったような気がします。

817 名前:名無し三等兵 :02/05/15 17:47
>>816
どこの軍隊?
それによって使用する兵器は変わるよ。
自衛隊で小隊レベルなら84mm無反動砲でしょ。

818 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:04
>>815
お金使ってれば強いってのなら巨人軍は毎年優勝だもんね。

819 名前:しろうと :02/05/15 18:09
 戦車と装甲車の区別がよくわかりません。

 BMPなんたらというのは、なぜ大砲がついていてキャタピラがあるのに
戦車じゃないんですか。

 あと、ユーゴスラビアの映像で砲塔に大砲のついたタイヤが8個ある
装甲車? を見たんですけど、あれは戦車じゃないんですか?
 大砲があるのに。

 どうもこのあたりの区分がよくわかりません。
 戦車と装甲車の絶対的区別点って何ですか?

820 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:10
>>818
戦国時代ではかなり精強でしたが何か?

821 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:11
>>819
求められている任務が違う

822 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:15
>>819
まぁ、厳密な定義は難しいです。一般的には。
対戦車用の砲(榴弾も撃てますが)を持ち、対戦車砲を想定して装甲を施してるのが戦車です。

BMPは確かにキャタピラも砲もありますが、装甲は戦車の大砲に耐えれるほど厚くもなく、大
砲も対戦車を想定したものではありません。
あとは、ユーゴの装甲車については見てないので、言いようがありませんが、後方から遠距離から
砲撃できるような砲を持ち、移動できるようキャタピラがあるのもありますが。これは「自走砲」と
呼ばれるものです。

823 名前:しろうと(819) :02/05/15 18:15
>821
 求められている任務が違う、というのはどういうことなんでしょう?
 なんか、どちらも同じ任務に使われてるように思えるんですけど・・・。

824 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:25
>>823
戦車は直射射程での陣地攻撃や対戦車戦闘に任ずる
装甲人員輸送車は歩兵を搭載して戦車に追随する
歩兵戦闘車は装甲人員輸送車としての機能に併せて歩兵への火力支援を行う
自走砲は機甲部隊に追随して砲兵支援を行う
勿論、国によって例外はあるが、自走砲を戦車とは呼ばない罠


825 名前:名無し軍曹 :02/05/15 18:28
>>823
戦車は対戦車戦闘が第一義で、装甲車は兵員輸送と対歩兵戦闘が第一義。
したがって戦車は自分の大砲が耐えられる装甲を持つが、
装甲車はせいぜい20mmクラスまでしか耐えられない。
BMPシリーズはいわゆる「歩兵戦闘車」のカテゴリーに入るけど、
決して単独で対戦車戦闘はしない。
ところで8輪の大砲付き装甲車ってなんだろう?BTRの系列かな?

826 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:32
施設作業車にはなんで、○○式ってつかないですか?

827 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:34
あれだろ、大砲付き8輪って2S23だろ
BTR80に120迫つけたやつ

828 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:40
センタウロ(伊)と思われ。

829 名前:名無し三等兵 :02/05/15 18:50
MBTの車台を流用したAPCもいるから装甲の厚さが識別の決め手ではないだろう。

830 名前:しろうと(819) :02/05/15 19:13
>822、824、825 の各々様 ご回答どうもありがとうございます。
 つまり、”戦車と撃ち合える大砲と装甲を待った、戦車と撃ち合うための
装甲車”が戦車だということでしょうか。

>825
>ところで8輪の大砲付き装甲車ってなんだろう?BTRの系列かな?
 ええと、形式に詳しくないのでなんとも言えないんですが、
 角い車体に8個(片側4組)のタイヤがあって、平たい砲塔にかなり長い
大砲のついた装甲車? でした。
 よく確認できなかったのですが、車体に緑(青?)白赤の縦ストライプの
マークがついていましたので、イタリアかフランスのものだと思うんですが・・・。

 BTRというのは装甲車のブランド名(?)でしょうか?
 B−が付くということはBMPなんたらの仲間なんでしょうか?
 (検索しなさい! と言われそうですけど・・・)

831 名前:名無し三等兵 :02/05/15 19:15
いやマジで検索したほうがよく理解できると思うぞ。

832 名前:しろうと2号 :02/05/15 19:20
 旧日本軍の”砲戦車”っていったいどういう意味で付いた名前なんでしょ?
 ”自走砲”の意味かと思ったけど自走砲、という分類名の付いた車両は他に
あるし。

833 名前:名無し三等兵 :02/05/15 19:22
>832
直協支援用装甲戦闘車両

834 名前:名無し三等兵 :02/05/15 19:22
>819
http://www.janes.com/defence/land_forces/supplement/lav/lav_centauro.shtmlだな。

835 名前:しろうと2号 :02/05/15 19:28
>833
 レスどうもです。
 ”砲 戦車”じゃなく”砲戦 車”ということですか。

 なんで”直協車”とか言う名前にしなかったんでしょうね。


836 名前:名無し三等兵 :02/05/15 19:32
ちょっと本見たら単に兵科間の権限争いで別名称になったらしいが。>砲戦車

837 名前:しろうと(819) :02/05/15 19:37
>834
 ああ、これですこれ。
 ありがとうございます。
 ”センタオロ”(イタリア語だからチェンタウロでしょうか?)というんですか。
 ギリシャ神話なんかに出てくる”ケンタウロス”のことですよね。
 tank destroyer :ということは、戦車駆逐艦・・・じゃなくて、
 戦車駆逐車、ということですか。戦車ではないわけですね。

>831
 精進します。
 とりあえずBTRがなんだかはわかりました。
 ”ロシア(旧ソビエト)製のタイヤ式装甲車”ということですね。

838 名前:ミリ屋哲 ◆wryStCos :02/05/15 20:19
すでに一等自営業閣下がレスってるが、ミルについての厳密な定義について。

円周の1/6400の弧に対する中心角が1ミル。で、tan1ミル≒1/1000
となるので、簡易的な測量とかに使用される。

W=RM ただしW=目標の幅(単位m)R=距離(単位km)M=ミルとなる。

当然、大角度になると誤差が大きくなる。

839 名前:名無し三等兵 :02/05/15 20:20
なんか、真実の角度を思い出した。(w

840 名前:名無し三等兵 :02/05/15 23:55
>839
 俺も。(W

841 名前:名無し三等兵 :02/05/16 00:44
π/3200ラジアン = 1ミル だったのね


842 名前:名無し三等兵 :02/05/16 01:58
人から聞いたのですが
「アメリカの戦車の装甲には劣化ウランが使用されてて、
 搭乗するだけで被爆する」って本当ですか?

そもそも装甲に劣化ウラン使うのですか?素人なので劣化ウラン弾ぐらいしか知りません・・・

843 名前:名無し三等兵 :02/05/16 02:02
>>837
この板ではセン太郎とも云う。

844 名前:バッチ3 :02/05/16 02:03
>>842
M1A1HAは装甲に劣化ウラン使ってます。
露出すると危険なので、露出した場合は土で隠さないといけないそうです。

845 名前:名無し三等兵 :02/05/16 02:52
女が兵器に興味持つのって軍事板の皆さんから見ても、やはり奇妙ですか?

846 名前:名無し三等兵 :02/05/16 03:21
 >>811です。>>812様、レス有難うございました。ただ、あそこまで詳しい必要はありませんでした(教えてもらった癖にこのようなことをいって申し訳ありません)。
 …ここはダイレクトに質問させていただきます。

 街の真中での戦闘のくせに私が「なりきってる」キャラの操るメカは小型ミサイルを装備しています。従って、以下の疑問が浮上してきます。

 ※ミサイルの破壊力は何によって決まるのか。

 ※当たらなかったミサイルは自爆させますが、破片があっちこっちに飛び散ってエライことになりそうです。

 ※破片に破壊力の多くを期待しない中型弾薬はあるのでしょうか?あったとして、その種類、それぞれの長所及び短所。

 …大体以上でしょうか?
 大変つまらない動機で質問していて恐縮ですが、宜しければレスをお願いします。

847 名前:名無し三等兵 :02/05/16 03:47
とりあえずアニメとか見るのやめたら?

848 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/16 05:06
>846
エラク矛盾してる・・・・ボソッ

849 名前:名無し三等兵 :02/05/16 05:55
>847-848
 まぁアニオタも軍オタも日陰者なのは同じだ。こういう考証をやっとるページを見つけるまでには大量のアニメ絵のトップページを拝む羽目になる。
 とりあえず論理的思考は出来るみたいだ。漏れが良く行くページからリンクたどるかBBSに書き込んでみ。

 ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/index.htm

850 名前:名無し三等兵 :02/05/16 06:07
>849
 マルチポスト推奨はやめれ。一度誰かまとめて解答してやれ。俺はこっち方面はアカン。

851 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/16 06:44
しゃーないな・・・・
>※ミサイルの破壊力は何によって決まるのか。
当たり前ながら、これは炸薬量によって決まる。

>※当たらなかったミサイルは自爆させますが、破片があっちこっちに
  飛び散ってエライことになりそうです
これも当たり前です。破片は相手を選びません。街中なら戦闘と無関係
なネーチャンもガキにも当たります。また爆発物により一応殺傷半径
なるものがあります。大きい破片などは数百メートル以上飛翔し人体に
再生不可能なダメージを与えます。つまり殺すに十分な・・・・

>※破片に破壊力の多くを期待しない中型弾薬はあるのでしょうか?
  あったとして、その種類、それぞれの長所及び短所。
そんな中途半端な兵器はありません。アフガンでは一応民間人の被害を
最小にするため、巡航ミサイルから誘導爆弾などでピンポイント爆撃して
軍事施設と思ってるモノだけ攻撃してると、米軍は発表しています。
ミサイル、ロケット、爆弾などは目標を完全に破壊するために存在します。
チョット壊すだけの兵器は存在致しません。タップリ必要以上に破壊
あるいは殺傷致します。相手が敵でも味方でも、戦闘員でもない民間人の
ネーチャンでも見境なしです。
多少目標を限定するのは対人地雷くらいでしょうか?これでも人間でも
動物でも重さが加われば爆発し、殺害あるいは片足を吹き飛ばします。
こんなモンかな????


852 名前:名無し三等兵 :02/05/16 07:01
戦争で、TV局を破壊するのは何故ですか?
避難放送ができなくて非人道的だと思うんですが。

853 名前:予備海士長 :02/05/16 07:22
>852
情報・インフラ破壊は継戦力低下・国民の精神的恐怖になります
後は壊れた軍事施設に女子供集めて怪我させて
ここは病院でした・学校でした等と情報流して国際世論を味方につけられてはかなわない

消防署や病院は破壊できないでしょう、避難関連は最低限は有ると思う

854 名前:名無し四等陸士 :02/05/16 07:43
>>853
ボスニアに医療ボランティアに行った知人の話では、病院が標的に
なるのは珍しくなく、時折流れ弾が飛んできて怖くて仕方が無かった
そうです。
(兵士や市民に「おちおち怪我も出来ない」と思わせるためだったとか)

855 名前:名無し三等兵 :02/05/16 10:44
>>816
106mm無反動砲。
カールグスタフはバズーカ代替と考えた方がいいと思う。

フォークランドの英軍が12.7mm機関銃陣地にミランを撃ち込んだ贅沢な例もあったが、
陣地潰しに高価なATM使ってたら金がかかって仕方が無い。
射程が短いLAWやカールグスタフで潰しに行くのは危険。
弾薬コストと安全性を考えれば大口径砲直接照準射撃が一番。

大口径砲を積んだ装甲車は攻撃力は充分だが歩兵携行ATMやRPGに耐えられん。
必要な攻撃力と射点に付く為に必要な防御力を考えると、結局戦車が最良なんだな。
実際WW2の島嶼戦では米軍は戦車を前面に押したてて陣地潰しをやっている。

856 名前:名無し三等兵 :02/05/16 10:49
以前の戦車の主砲や今の自走砲などはマズルブレーキが付いているのに、
何故現代の戦車だけは付いてないんでしょうか?


857 名前:名無し三等兵 :02/05/16 10:51
>>846
破片こそが、爆発物の主な攻撃手段なんだが。


858 名前:名無し三等兵 :02/05/16 11:54
>>851
「破片に多くの効果を期待しない中型弾薬」って、成型炸薬のことなんじゃないですか?

859 名前:名無し三等兵 :02/05/16 12:03
>>858
HEATなどは破片にも効果を期待するのが現在の流れです

860 名前:名無し三等兵 :02/05/16 12:41
専用スレッドがあるのですが、質問はここでしろとまえにいわれたのでここでします。
ある漫画で
最新鋭イージス艦の四つのレーダーのうち(あの五角形か六角形みたいなやつ)、一つのレーダーが破損して使えなくなったのですが
この場合、360度レーダーで感知するには
どうしたらいいのでしょうか?



861 名前:名無し三等兵 :02/05/16 12:43
>>860
それぞれのレーダーアンテナのカバー範囲はオーバーラップさせてあるので
ひとつが破損しても大きな支障はないはずです

862 名前:名無し三等兵 :02/05/16 13:48
>>856
アレは発射したときの煙をうまく逃がすための仕組み。
最近の戦車砲には砲身の中ほどにある出っ張りに煙をいったん吸い込んでしまう
ものがおおいのでマズルブレーキがないものがおおい。

863 名前:名無し三等兵 :02/05/16 14:07
>862
お答え下さりありがとうございます。
煙をうまく逃す物だったとは・・・。

864 名前:名無し三等兵 :02/05/16 14:39
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい、マズルブレーキは反動を吸収するためのものだろ。
いろいろとデメリットもあるので戦車砲には最近使われなくなってきた。
(砲の威力の増大にしたがって周囲に巻き上げる煙、砂埃の量が増大して次弾照準に支障が出る、
 装弾塔付きの砲弾に対応しきれない、など)

865 名前:名無し三等兵 :02/05/16 14:41
自衛隊の潜水艦は艦齢若くても退役しますが、退役後は解体されるのですか?
それとも使える状態で保存とかされているのでしょうか?

866 名前:名無し三等兵 :02/05/16 14:43
>>865
解体されます

867 名前:名無し三等兵 :02/05/16 14:55
なんで陸軍はアッツ島を占領したのですか?あそこらへんは航空基地もろくに作れないし、
風速は常時40メートル。濃霧が立ちこめて五里霧中。無線通信所くらいにしか
ならないと思うのですが。そんな島のために玉砕したなんてちょっとおろかすぎやしませんか?

868 名前:名無し三等兵 :02/05/16 15:10
>>846(&>>811)です。

 解答してくださった皆様。本当に有難うございました。
 しかし少し勘違いされた方がおられるので一言だけいわせて頂きま
す。
 私の演じているキャラは一応「アニメキャラ」ではありません(派
生メディアとしてオリジナルビデオアニメ等にはなっていますが)。 
 「なりきり板」は、利用した事のない方にはかなり奇妙に写る板だ
と思います。特に「なりきってる」者はイカレてんじゃねぇかと思う
方もおられるでしょう。
 しかしあの板でキャラを演じる面白さは、変身願望ではありません。
少なくとも私はそうです。
 あれは元作品の情報(作品世界の約束事その他)を如何にもてあそぶ
かという一種の知的ゲームです。私はそう思っています。
 私は、自分の選んだ作品の生ぬるい性善説の世界観を如何にシニカル
に捕えるか、この方向で楽しんでいます。
 私が具体的にどういう書き込みをしているか書くと長くなるのでやめ
ておきますが、先の事情から、一等自営業 ◆O8gZHKO様の書き込みをほ
ぼそのまま(口語体にしますが)使わせて頂くだろうと思います。この
点寛恕願います。
 「なりきり板」には歴史上の人物で遊ぶスレもあるので、軍事板利用
者の方も楽しめるかもしれません。
 皆様、有難うございました。

869 名前:名無し三等兵 :02/05/16 15:14
ゲームばかりしてるのもどうかと

870 名前:名無し三等兵 :02/05/16 15:20
 チャチャばかり入れるのもどうかと。大体、小説かも知れんぞ。

871 名前:名無し三等兵 :02/05/16 15:21
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 15:00 ID:iWhDtIXA
残念ながら日本の軍事力は中国以下です。
中国は既に100其近くの核ミサイルを配備し
核ミサイル搭載攻撃型原子力潜水艦をも所有している。
もし中国が今保有する核全てをアメリカに向け先制攻撃したなら
中国はアメリカにも勝つ事が出来る。
日本なら瞬殺。

核ミサイル超大国中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハイテク海軍日本


ニュース速報+からのコピペ。
全て事実なんでしょうか? 特に最後の2行が気になる。

872 名前:名無し三等兵 :02/05/16 15:22
>ニュース速報+からのコピペ。
>全て事実なんでしょうか? 特に最後の2行が気になる。
確かに意味不明だな

873 名前:名無し三等兵 :02/05/16 15:29
>>868
素直になんのキャラをしているか言ってくれた方がその作品世界に
あわせて、説明できるのだが。

874 名前:名無し三等兵 :02/05/16 15:34
>873
それはそれで却って荒らされやすくなってしまう罠

キャラネタ板って独特の空気ある世界だから、
そういうのをぶち壊すのが大好きな厨房に狙われやすいのよ。
特に駄通太郎のようなタイプ(彼がやるかどうかはともかく)にとっては
ほとんど餌の宝庫みたいに見えるんじゃないかなあ。

875 名前:名無し三等兵 :02/05/16 16:27
初期のM16の給弾不良解消のためにフォワードアシストノブが付けられたと聞きます。
原因としては火薬がコルト社指定のものではなかったという話がありますよね。

しかし、ノブが役に立つのは一発目の薬莢が排出されて、ボルトが次弾をひっかけて
前進したが閉鎖位置まで進まなかった、それでうまく装てんされなかったときですよね。

これは火薬のせいですか?

876 名前:名無し三等兵 :02/05/16 16:32
お尋ねします。
湾岸戦争の資料映像等で時折出てくるDPV(三人乗りのバギー)ですが、
あの車両の成り立ちや運用する状況等をご存知の方いらっしゃいませんか?
「んなむき出しの車両に乗りたくねーよ!」と思いつつも激しく萌えるのです。
よろしくお願いします。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/mk-19-andy2.jpg

877 名前:水瀬禾火子改め社 聖 :02/05/16 16:48
>871
中国のICBMでアメリカ本土まで届くものは少ないですし(IRBMの東風4号をあわせても20基以下)、
弾道ミサイル搭載原潜は4隻しかない上騒音がひどく、使い物になってません。

核攻撃を加えれば日本に勝てるかもしれませんが、核保有国でない
日本にわざわざ国際世論を敵にまわして、最悪の場合アメリカから
核攻撃を受けるリスクを犯してまで核兵器を使うとは考えにくいです。

第一、中国の核戦略はあくまでカウンターバリュー・リタリエーションと呼ばれる、
相手の都市を報復攻撃するためのものです。

878 名前:名無し三等兵 :02/05/16 16:52
>855
>106mm無反動砲。
>カールグスタフはバズーカ代替と考えた方がいいと思う。
200キロ以上あるんで人力で運べないザンス!!
カールグスタフに三脚つけて打てないっすか?
機銃陣地潰すんで有効射程が1キロほどほすいっす。
スペクターかAT4がもうちょい有効射程長いといいんだけど。


879 名前:名無し三等兵 :02/05/16 16:55
>>875 違います。
ブリーチ面がマガジンのカシメ部で挟まっている装弾を押し出そうとするが、ちょっと前進して止まってしまった場合、T型ハンドルをもう一度引いても排莢できない・・・マガジンを抜こうにも抜けないという、どうしようもない状況があったからです。
基本的には、ボルト操作を、あの引き方向しか力の入らないTハンドルにしたことが理由ですが、マガジンのバネの強さ、摩擦、砂噛みなどの原因がありました。
A1以前は、20連マガジンから1発か2発減らして携行という手段もとられました。理由は、前進時のジャムがほとんどマガジン交換直後の1発目で発生したからです。

880 名前:名無し三等兵 :02/05/16 17:38
>>876
解説できないことはないけど、せっかくFASにたどり着いたんだから
エキサイトでも使ってそこの解説を読んだほうがいいと思うよ。
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m151.htm
こことか。


881 名前:名無し三等兵 :02/05/16 17:59
バズーカってミサイルですか?

882 名前:名無し三等兵 :02/05/16 18:12
あなたのいう「ミサイル」が「投射体」という意味ならYESだが、
「誘導弾」という意味ならNOだ。
バズーカは無誘導のロケット弾発射機の総称(っつーか愛称)です。

883 名前:名無し三等兵 :02/05/16 18:43
>>880
有り難うございます。FASは概ね閲覧しているのですが、ご指摘のページとの関連で推測すると
DPVは砂漠戦に特化したFAVであると考えてよいのでしょうか?Patrolという名前と40mmグレネードまで
装備したあのいでたちに大きなギャップを感じております。そもそも何故ハムビじゃいけないんだ、という
疑問が一番大きいのです。なんかどうしてもマッドマックスあたりに感化されたDQN調達担当が導入
決めたとしか思えないんですよ。(w

884 名前:名無し三等兵 :02/05/16 19:19
どなた教えてください。小説をかくうえでつまっています。

日本軍の官給コンドーム「突撃一番」は、陸海軍共有ですか?
コンドームはそれしかありませんでしたか?

真面目な質問なので、どうぞ宜しくお願い致します。


885 名前:名無し三等兵 :02/05/16 19:25
ビススレってどういうスレのことをいうんですか?

886 名前:名無し三等兵 :02/05/16 19:27
知るか。

887 名前:名無し三等兵 :02/05/16 19:27
>>885
以前あった戦艦ビスマルク関連のスレのこと。
くだらない罵り合いに発展し、議論が成り立たなくなった。

過去ログあさってみて。

888 名前:名無し三等兵 :02/05/16 19:51
>>884
答えは知りませんが(をい!)・・・

>真面目な質問なので、どうぞ宜しくお願い致します。

ご安心下さい。このスレで弄られる事はありません。似たようなスレで「●笑心者歓迎…」というのが
ありますが、あちらに質問されていたら今頃・・・

889 名前:名無し三等兵 :02/05/16 19:52
>>883
DPVを使用するのは特殊部隊ですから。
特殊部隊に求められるのはまず機動性、続いて汎用性です。
砂漠でスタックしても人力で引き出せる軽量さ、接地圧が低い大型タイヤ、
パイプフレームでどこにでも武器が取り付けられ荷物をどこにでも積める。
これだけ利点があれば特殊部隊が使用するのはあたりまえでしょう。

もちろん、一般兵用には到底使用できる代物ではないですがね。

890 名前:875 :02/05/16 20:20
>879
レスありがとうございます。

だから、火薬の品質は関係ないですよね。排莢後のことなんですから。
いや、M16の給弾不良というと火薬の話を聞くもので…。

891 名前:名無し三等兵 :02/05/16 20:29
試作兵器やトンデモ兵器がたくさん載ってるサイトってないですかね?

892 名前:名無し三等兵 :02/05/16 20:39
>>890
M-16はピストンを使わずに発射ガスを直接ボルトに
吹き付ける構造のため
その指定外の火薬の燃焼速度が遅くカスが
ボルト等に付着して動作不良を起こしやすく
していたようです。


893 名前:名無し三等兵 :02/05/16 21:04
私はやくざ。

894 名前:883 :02/05/16 21:09
>>889
あ、核心をついたご解答感謝します。
そっか、特殊部隊専用の車両だったんだ・・・(汁
目から鱗が落ちると共に自分の無知さ加減に鬱.....逝ってきます

895 名前:フェチ :02/05/16 21:37
>>878
>200キロ以上あるんで人力で運べないザンス!!

 えーっとすいません、この200Kは何を指しているのでしょうか?

896 名前:海の人●海の砒素 :02/05/16 21:40
>895
 たぶん106mm無反動砲のことなんでわ>200kg


897 名前:名無し三等兵 :02/05/16 21:44
はじめまして
お聞きしたいことがあるので質問します
当方同人やってるのですがWWU時のドイツ戦車を描くのに
参考にするといい資料ありますでしょうか?
写真が多めの奴でJagdTiger等大戦後期の車両の物が
できればいいのですが

898 名前:名無し三等兵 :02/05/16 21:56
>>887
レスありがとうです。どんなもんか早速見に行きます。

899 名前:バビントン :02/05/16 21:59
スターリンは、なして死んだの?

900 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:00
人間いつかは死ぬんだよ
知ってた?

901 名前:名無し軍曹 :02/05/16 22:02
>>897
もし漫画ならまず一等自営業氏の劇画を参考にすべし!!
ヤークトティーガーの写真なら「重駆逐戦車」大日本絵画 がベストだが高い…。
あとはデルタ出版の「第二次大戦:軍用車両写真集NO1 ドイツ陸軍VOL.1」
「ピクトリアル ケーニクスティーガー」アルゴノート社 などいかがですか?

902 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:12
>897
ネットに繋がってるならgoogleで検索すれ。

903 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:14
旧ザクの長い2本棒の武器て何?

904 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:17
>903
ガキはもう寝ろ。

905 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:24
某番組で「日本の潜水艦は20年弱で退役云々」というのを耳にしましたが、
耐用年数を満了していない国有財産を用途廃止すると、会計検査院からイロイロ
言われるんじゃないでしょうか?

906 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:26
>90
ガキはもう寝ろ。

907 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:28
>>906
「4」だけ全角。カコワルイ(w


908 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:29
>905
法律で自衛隊が保有してよい潜水艦の上限が定められているので仕方ありません。

909 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:35
>>907 カコワルイ(w


910 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:41
>>903
毒ガス弾です

911 名前:名無し三等兵 :02/05/16 22:52
>903シャア専用板とかあるからそこで聞く


912 名前:名無し三等兵 :02/05/16 23:43
>896
 それなら六貫目くらいなのでは?

913 名前:名無し三等兵 :02/05/17 00:04
>某番組で「日本の潜水艦は20年弱で退役云々」というのを耳にしましたが、
>耐用年数を満了していない国有財産を用途廃止すると、

 耐用年数が16年と決まってる。たしか、ロンドン条約での代艦
建造の期間が根拠だったと思う。耐用年数が過ぎても、練習や訓練
用の特務潜水艦として2〜3年使うけどね。

914 名前:名無し三等兵 :02/05/17 00:12
日米の護衛艦、駆逐・巡洋艦に当たり前のように装備されている
Mk32短魚雷発射管ですが、これってどのような戦術を想定して
装備されているのでしょうか?対潜装備としてなら艦載ヘリ&
アスロックで充分と思うのですが・・・・。
敵長魚雷迎撃用と考えていいのでしょうか?
また、3連装×両舷=6だといかにもアレなので、装備数もご教授
願えると幸いです。
宜しくお願いいたします。

915 名前:名無し三等兵 :02/05/17 00:23
戦時中のソビエト戦車の砲塔には何やらスローガン(?)が書いてありますが
どんな事が書かれてるのでしょう?
ロシア語とか読めないので教えてください

916 名前:名無し三等兵 :02/05/17 00:25
>915
 ”スターリンのために”というのが有名。原字は失念スマソ。

917 名前:名無し三等兵 :02/05/17 00:26
>>914
短魚雷で長魚雷は迎撃出来ないと思われ。
各艦の装備数はこちら
http://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/index.html

918 名前:名無し三等兵 :02/05/17 00:30
>>916
おおスターリンネタなのか。
どおりで戦後書かなくなった訳だな。

919 名前:名無し三等兵 :02/05/17 00:48
ЗА Родину!(祖国の為に!)
ЗА СТАЛИНА(スターリンの為に!)
みたいな祖国賛美系

Смерть Фашистам(ファシストに死を)
みたいな敵に対する決意系

МОСКОВСКИИ КОЛХОЗНИК(モスクワ・コルホーズ)
みたいな戦車寄付先、生産工場の名前

АО Берлина(ベルリンへ)
みたいな地名、行き先
この様なものが描かれています。


920 名前:名無し三等兵 :02/05/17 00:51
太平洋戦争の戦史とその前後の政治史について知りたい
のですが、どういった本がよいでしょうか?
書評スレであげられていた本はバカ高い上に絶版で・・・。
 
田原総一郎氏の「日本の戦争」とかはそれなりによさそうに
見えるのですが。

921 名前:名無し三等兵 :02/05/17 01:03
>>913
俺が聞いたのは、潜水艦保有数が16隻と決まっていて、毎年1隻づつ生産してるから、だったけど
毎年作ってるのは2つある潜水艦造船会社の技術を維持するためです

退役したあとは訓練とかにちょこっと使って廃棄してるらしい

922 名前:名無し三等兵 :02/05/17 01:20
結構特務艦とかにして昔でいる予備艦みたいな感じで保有しているけど、
もっと増やしてもいいかもしれない。
どうせ毎年1隻作りつづけるなら。

923 名前:名無し三等兵 :02/05/17 01:23
昔の日本軍の軍歌?で「…たちまちおこる砲(つつ)の音♪敵は驚き騒ぎつつ…」って曲のタイトルを知っているかたいらっしゃいませんか?

924 名前:名無し三等兵 :02/05/17 01:25
 本来「モデルガン板」に書くべきかな、と思ったのですが、トイガンの話の方が多いのでこちらに書きます。
 大藪春彦さんの小説では、主人公はどうしても「照準合わせ」をしますが、海外作家の作品ではかなり銃に拘っている作家でもあそこまでやりません(「零点規制」されている云々…という言葉も見掛けました)。
 勿論、大藪氏の描く主人公が余り他人を信用しない事や、大藪氏の本職が小説家である事、協議射撃が好きであった(みたい)etc…、があるでしょうが、実際のところはどうなんでしょうか?

 欲張りですが、あと一つ、小説家や漫画家で、ミリタリー系のマメ知識、薀蓄、ディテールに信頼が置ける方はどなたになるでしょう(作品少しくらい駄目でも良いです。読みやすいところから入って基礎知識
の専門書、次にディープな専門書…、とステップアップするつもりですので)?

925 名前:フェチ :02/05/17 01:28
>896
今日知ったこと。106mm無反動砲が200kgもあるってこと。
思いもしなかった。
海の砒素氏、サンキューです。

926 名前:名無し三等兵 :02/05/17 01:44
>俺が聞いたのは、潜水艦保有数が16隻と決まっていて、

 調べたら護衛艦16年、掃海艇、潜水艦12年、補助艦
20年、鋼製の支援船16年という数字が出てきた。それ
以上は「状態を見て判断」だそうな。

 大綱以前の4次防時代から潜水艦の艦齢は16年(おや
しお昭和35〜51年)だった。逆に言えば大綱の16隻って
のが「年1隻建造」から出てきてる数字。

927 名前:名無し三等兵 :02/05/17 01:54
>>919
3A?ってどういう意味?
・・・・って「サン」じゃないのかな?(w

928 名前:名無し三等兵 :02/05/17 02:05
>927
〜のために
という意味と推測できる。
しかし、3Aではない。ЗАである。

929 名前:名無し三等兵 :02/05/17 02:06
>>928
ゴメソ。(w
キリル文字?

930 名前:名無し三等兵 :02/05/17 04:05
>>924
稲見一良(猟銃の話くらいしかないけど)
スティーブン・ハンター(『極大射程』はスナイパーの話)

931 名前:予備海士長 :02/05/17 06:30
>914
艦載ヘリが遠距離、アスロックが中距離、短魚雷発射管が近距離
それぞれを担当していると考えてください
それぞれ発射(発艦を含む)時間が違います。

932 名前:名無し三等兵 :02/05/17 08:06
教えて君ですみません。 友人のおじいさんが独立歩兵第97大隊に
所属してたのですが この部隊がどの作戦に参加していたとか
どれだけの損害を被ったとか 兵力規模はどうだったなどの詳細が載っ
てると思われる参考文献がありましたら教えて戴けないでしょうか?
昔の資料から南支那にいて ト号前段第一期作戦・湘桂作戦のいくつか
の作戦に参加しているのは分かったのですが それ以上はちょっと
読めなかったので 分かる方お教え下さいお願いします。

933 名前:名無し三等兵 :02/05/17 10:02
>>924
その小説のシーンを読んでみないとわかりませんが、照準合わせは実銃でもしょっちゅうやりますよ。
特に精密射撃をするためのスコープなんかは、何かある度に合わせないといけません。
とってもデリケートなもので、場所が変わっただけで、その微妙な温度差や湿度差でスコープが狂っちゃうんです。

スナイパーは、ただスコープ覗いて、X印に目標合わせて丁寧に引き金を引けば良いってわけじゃないんです。
撃つ状況の天気・湿度・温度・風の強さ等をすべて考慮してその場で銃を調整した上で撃つんです。優秀なスナイパー
に膨大な経験と勘が求められるのはこのあたりにあるんですな。
だから、その小説に書いてある事はあながちデタラメじゃないです。

934 名前:名無し三等兵 :02/05/17 10:47
>>929
ロシア語で「ザ」と読む。

935 名前:名無し三等兵 :02/05/17 10:57
>>884
軍隊ご用達のメーカーの製品名です
兵隊が自分で金を払って買うので「官給品」ではありません


936 名前:名無し三等兵 :02/05/17 11:04
>>924
930さんが書いてるが“極大射程”( 新潮文庫)はちょっと前に流行った狙撃小説 ですね。
面白いッスよ。お勧めです。
後は“樹海戦線”J・C・ポロック(早川文庫)も良いッスよ。

937 名前:名無し三等兵 :02/05/17 11:05
>878さん
 よろしければ、スペクタ?とは何かご教示ください。
 AT4はロケットのことだと分かるのですが、スペクタ?は初耳なのです。
 

938 名前:名無し三等兵 :02/05/17 12:07
>>884
(2)コンドームのお話
コンドームはいつ頃から使われたのでしょうか。日本では江戸時代末にオランダ人が伝えました。
一般に広がり始めたのは明治43年。東京の風船屋・井上芳三郎が「ハート美人」という製品を作ってからです。
この製品は、現在も作られています。
戦争中は軍需用品となり、陸軍用の「突撃一番」、海軍用の「鉄カブト」という製品が多く作られました。
この頃まで、使用目的は性病の予防でした。
戦後になると、商品改良が急速に進みます。特に目覚しいのが薄さ。一時“限界”といわれた0.05oが
現在は0.02oに。この薄さものは日本にしかない為、海外にも輸出されています。ただし国内向けより、
1cm長く作ってあるとか。
コンドームの語源はシャレで“今度産む”といわれますが、実際はイギリスの医師コントンの発明という説と
、フランスのコンドン村の発祥という説のどちらか。現在イギリスでは“フランスの封筒”、フランスでは
“イギリスの帽子”と呼び、お互いの国に責任を押し付けあっています。

939 名前:名無し三等兵 :02/05/17 14:19
おいお前ら、サカ板はFWがど−のこーのと言ってるが
漏れはfw190がいいと思うがどう?

940 名前:名無し三等兵 :02/05/17 14:21
軍の払い下げ品とかを売ってるサイトがあれば教えて下さい。
ググル検索で見つけたところは軒並みNot foundになっているのです。
検索よけしてるサイトもありそうな気がするのですが、
どうやって探したらいいのかわからないのです。

941 名前:名無し三等兵 :02/05/17 14:26
>>939
ネタ質問はこちらへ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1018450862/l50

942 名前:名無し三等兵 :02/05/17 14:29
>>941
了解

943 名前:名無し三等兵 :02/05/17 14:44
>>940
とりあえず有名どころを一軒だけ。
ttp://plaza8.mbn.or.jp/~SAMSMILITARIYA/index.html
ググル検索ならキーワードに「ミリタリー サープライス」を使うが吉。

944 名前:914 :02/05/17 15:11
>>917殿
有り難うございます。やっぱ無理ですか(汗。 ちょっと妄想してしまいました。
搭載数という表現は適切じゃなかったです。私が知りたかったのは弾数で、
予備弾をどれくらい用意しているのかなという疑問でした。

>>931予備海士長殿
ご親切に有り難うございます。なるほど、脅威に対する対応時間で使い
分けるのですか。ということは現在でも水上艦からの魚雷による対潜戦は
有効な攻撃手段な訳ですね。勉強になりました。

945 名前:878 :02/05/17 15:43
あっしも良くしりませんが〜(笑)ネット検索で見かけただけです。
MP??とか言って、米陸軍/海兵隊で使用中。特に海兵隊モデルの俗称?
特徴は、慣性誘導装置内蔵なので使い捨てロケットの割に命中率が良いらしい。重量9kg
ちなみに、75mm無反動砲は50kg程度だったかな・・。
だれぞ〜AT4/パンツァーファースト3/スペクターの御値段知りません?

946 名前:名無し三等兵 :02/05/17 15:48
>>943
「ミリタリー サープラス」では。

947 名前:名無し三等兵 :02/05/17 15:59
>>946
が〜ん! ご指摘のとおりですぅ〜。
回線切って首釣って(以下略)

948 名前:名無し三等兵 :02/05/17 16:05
不審船は海自と海保のどちらが対応するべきか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1021566410/
の97は論理的思考が出来ていると思いますか
(煽り臭いと思ったが軍事知識もありそうなので
分からなくなった)

949 名前:名無し三等兵 :02/05/17 16:13
>>948
97以前のレスのどれが97か判定不可能です
よって、質問には回答不能と思われます

950 名前:名無し三等兵 :02/05/17 16:18
87.89.95.96.100辺りかな(名無しなのでハッキリとは分からないが)

951 名前:名無し三等兵 :02/05/17 16:20
新スレ準備入りマース。

952 名前:名無し三等兵 :02/05/17 16:31
新スレ立てました。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を30
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1021620146/

953 名前:名無し三等兵 :02/05/17 18:10
>>947
「吊って」では?

954 名前:名無し三等兵 :02/05/17 20:06
>>933 大藪さんの場合、一般的な小説から明らかに逸脱するくらいサイト・インするよ。
   これは全作そう。
    俺は大藪ファンだったので、元レスにうれしくなっちゃったので、彼の

   小説家や漫画家で、ミリタリー系のマメ知識、薀蓄、ディテールに信頼が置ける方は
  どなたになるでしょう。

   これも満たしてやってくれ。雑学から専門書に入っていくそうだ。向上心、あるじゃん。
   俺はノンフィクションにはまってから小説のドンパチがつまらなくなったので解答不能。

955 名前:名無し三等兵 :02/05/17 21:05
>>924
>>954氏のリクエストにお答えして…。
小説で大藪氏に比肩するといえばやはりフレデリック・フォーサイスかなぁ。
「ジャッカルの日」「戦争の犬たち」などの代表作に、最新作「戦士たちの挽歌」など
読み応えある作品が多いです。
漫画ですと、小林源文氏をおいて他にはないですが、あえて他の名前を上げると
新谷かおる「戦場ロマンシリーズ」と滝沢聖峰の一連の作品などがお勧め。
新谷センセは薀蓄マニアですから。


956 名前:名無し三等兵 :02/05/18 01:45
>924です。
 >933 >954 >955さま、レス有難うございました。
 >933様のレスを一読する印象では、実銃を撃たれた経験があるように思いますが、もしハンティングにも興味がおありでしたら、「ヘッド・ハンター」を一読してみてください。
 「ヘッド・ハンター」はハンティング小説です。但し、エンタテインメント作家であった大藪氏に編集者が待ったをかけたのか、他のハンティングマニアと戦うシーンがあったりしますが、それはほんの少しです。作品のほとんどがハンティング描写に費やされています。
 もし既存のライフル射撃の描写にご不満がありましたら、大藪氏中期の作品、ライフルと己のみを信じて世界の巨大な敵と戦う(初期はまだ拳銃で撃ち合う事がほとんどでした)作品も読んでみてください。


957 名前:名無し三等兵 :02/05/18 21:16
パキスタンの核戦力ですが
兵器運搬手段はどのようなものを
所有しているのでしょうか
ご存知の方、教えてください。

958 名前:名無し三等兵 :02/05/18 21:17
>>957
新スレで質問をば


959 名前:名無し三等兵 :02/05/19 18:58
>>938
>戦争中は軍需用品となり、陸軍用の「突撃一番」、海軍用の「鉄カブト」という製品が多く作られました。
この頃まで、使用目的は性病の予防でした。

有難い限りです。
心より御礼を申上げます。

960 名前:932 :02/05/22 01:29
>>932で質問したものです。
私が今知らないだけで簡単に調べる方法あるかもしれないので
なんとか自分で 色々調べる事にします。
ですので 私の質問は無かった事にしておいてください。
失礼しました。

961 名前:名無し三等兵 :02/05/24 05:25
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1015837282/l50

軍事板から来た人が行ってる事、本当?

962 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/05/24 06:13
>957
まだサイズが相当大きいので(一説には家サイズ)ので、ミサイル
搭載は不可能です。10トントラックでの移動になるでしょう。

>960
長文なので最初だけ読みました。常識の範囲以内のようです。
北は貨客船保有は4〜5隻くらいでしょうかね。新潟に来ます
万景号とか・・・
多数のオンボロ漁船に置き換えたほうがいいかも知れません(w

963 名前:名無し三等兵 :02/05/24 08:18
>961
発言に割れていないトリップを使う等、発言者を確定できる情報がありませんね。
この場合、どこから来たかは確定できません。

それから、これは旧スレなので上げないで下さい。お願いします。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system