■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を33
1 名前:社 聖 :02/06/18 19:26
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいは前スレで回答は既出かも知れません。

まずは前スレチェック。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を32
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1023318830/


質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
このスレッドの過去ログは>>2-4付近に
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

2 名前:社 聖 :02/06/18 19:27
【過去ログ1】
スレを立てる前に先ずは此処で質問を!
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986464957.html
初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 2
http://yasai.2ch.net/army/kako/989/989552064.html
初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 3
http://yasai.2ch.net/army/kako/991/991081413.html
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を4★
http://yasai.2ch.net/army/kako/993/993054716.html
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を5●
http://yasai.2ch.net/army/kako/995/995256485.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を6★
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996628164.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7★
http://yasai.2ch.net/army/kako/997/997837800.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を8★
http://yasai.2ch.net/army/kako/999/999241173.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を9★
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10007/1000742582.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を10
http://yasai.2ch.net/army/kako/1001/10014/1001465318.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://yasai.2ch.net/army/kako/1002/10023/1002324337.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を12
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10030/1003073979.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を13
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10038/1003849974.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を14
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10046/1004673695.html

3 名前:社 聖 :02/06/18 19:27
【過去ログ2】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を15
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10057/1005709252.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を16
http://yasai.2ch.net/army/kako/1006/10068/1006803166.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を17
http://yasai.2ch.net/army/kako/1008/10083/1008341657.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を18
http://yasai.2ch.net/army/kako/1009/10098/1009815255.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を19
http://yasai.2ch.net/army/kako/1011/10112/1011278071.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を20
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10122/1012208789.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を21
http://yasai.2ch.net/army/kako/1013/10132/1013247176.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を22
http://yasai.2ch.net/army/kako/1014/10145/1014529400.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を23
http://yasai.2ch.net/army/kako/1015/10156/1015646335.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を24
http://yasai.2ch.net/army/kako/1016/10164/1016425088.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を25
http://yasai.2ch.net/army/kako/1017/10172/1017276353.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を26
http://yasai.2ch.net/army/kako/1018/10181/1018198222.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を27
http://yasai.2ch.net/army/kako/1019/10191/1019141779.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を28
http://yasai.2ch.net/army/kako/1019/10199/1019970781.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を29
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10205/1020579030.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を30
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1021620146/ (html化待ち)
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を31
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1022288970/ (html化待ち)

4 名前:社 聖 :02/06/18 19:28
【その他のスレッド】
軍事板 書評スレッドII
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/l50
軍装掲示板混成第七旅団
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1022585250/l50
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 2号棟
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/996502867/l50

【ネタ質問はこちらへ】
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1022405206/

5 名前:社 聖 :02/06/18 19:29
以上です。
マターリと逝きましょう。

6 名前:名無し軍曹 :02/06/18 19:35
>社 聖さま。乙です〜。
前スレでの未回答レスです。

53 :名無し三等兵 :02/06/07 00:33
神重徳ってどんな人だったんですか?
私のイメージだと無謀な作戦ばっか考えるDQNナチオタ参謀だったんですが
某仮想戦記などでは作戦の神様とかいわれてましたが
評価が極端に分かれるひとなんですか?

91 :名無し三等兵 :02/06/07 06:35
質問です。
現在流通している、レプリカの憲兵手帳(日本)、軍隊手帳(日本)がありますが、
両手帳の中身は何になってるのでしょうか?
また、各国の軍隊手帳のようなものはあるんですか?買える場所を知ってたら教えてください。

99 :名無し三等兵 :02/06/07 11:10
拳銃王こと小峰リョウゾウの師匠テッド・アライ氏の正体は?

127 :名無し三等兵 :02/06/07 17:41
厨房丸だしの質問でスマソm(_ _)m
WWII当時のドイツで
国防軍、SS共にユダヤ人と結婚した、家に匿った等の例ってあるんでしょうか?

167 :名無し三等兵 :02/06/07 21:14
90式戦車の配備が終了したのはどこの師団ですか?
それと、現在90式戦車が配備されてるのは何処と何処ですか?
お願いします。

168(169) :名無し三等兵 :02/06/07 21:17
TNI-ADの歩兵用火器について詳しい方おられましたら教えてください。
失礼、これだけじゃ何が聞きたいのかわかりませんね。
アサルトライフルの地方語との配備状況や、
携帯式ロケットランチャーについて特に詳しく知りたいです。

7 名前:海の人●海の砒素 :02/06/18 19:35
 スレ立ておつー:-)


8 名前:社 聖 :02/06/18 19:36
なお、このスレッドは100%リサイクルされた電子を利用しています。

9 名前:名無し軍曹 :02/06/18 19:36
未回答続き。
242 :名無し三等兵 :02/06/08 22:48
戦争て何処から戦争になるんですかね・・
何処から平和って言えるのですかね・・

358 :名無し三等兵 :02/06/10 17:03
第二次世界大戦の開戦前にドイツ軍の編成や指揮官を
公開情報から調べてた。民間の企業(新聞社?)があったと思ったんですが
何処の国の、なんて企業か教えてください。宜しくお願いします。

371 :名無し三等兵 :02/06/10 20:03
将校用、兵用軍帽の違いなんかも
お教えいただけませんでせうか?
また、(まだあるんかい)ラシャの昭五式軍服、兵用の
レプリカって安いのないですか?

488 :名無し三等兵 :02/06/12 17:53
>>466多謝
ところでWWKの米海軍の戦隊司令以上で海戦中に戦死した
軍人って何人ぐらいいますか?
自分が覚えてるのは第三次ソロモン海戦のノーマン・スコットと
ダニエル・キャラガンぐらいなんですが。

498 :名無し三等兵 :02/06/12 23:15
護衛艦とかに64式とかって何丁・弾は何発ぐらい積んでるんでしょうか?

506 :名無し三等兵 :02/06/13 02:02
登山キャンプ板から着ました。
ミリタリー用品?の事で2点の質問があります。よろしければ教えて下さい。
@折りたたみのシャベルですが、各国の軍用の物がいろいろと出ているのを発見しました。
実際にはどこの軍のものが丈夫なのでしょうか?
A米軍のブランケットと、上記のシャベルが欲しいのですが通販店でどこが一番安く手に
入るのでしょうか?

10 名前:名無し軍曹 :02/06/18 19:37
631 :名無し三等兵 :02/06/14 20:25
戦闘機のBスコープの表示って、初めて見た人にはかえってわかりづらい
ような気がするんですが、何か理由があるんでしょうか?

632 :名無し三等兵 :02/06/14 21:48
分隊支援火器(BARやM60)を取り扱う人員は
どういう基準で選んでるんですか? 
やっぱり、体力重視でしょうか?

708 :名無し三等兵 :02/06/15 19:34
以前フジ系の「日本の夜更け」という深夜(当時)番組に日共の志井書記局長(当時)
が出演したとき自衛隊批判したと記憶しているのですが、
それに対する軍板の反論はありましたか?

743 :名無し三等兵 :02/06/15 23:42
1900年近辺(日本なら日露戦争あたり)の海外の軍事に詳しい所はないでしょうか。
日本なら日露戦争絡みでたくさんありますが、海外のものだとあまり見かけないの
で。

762 :名無し三等兵 :02/06/16 02:18
 ドレッドノート級前後の建艦競争期を扱った良い資料はありませんか。
具体的にどれくらい建艦量が上がったのかしりたいもので。

807 :名無し三等兵 :02/06/16 20:18
F-2支援戦闘機の、アビオニクス機器の重さがだいたいどのくらいか知ってるかたいたら、
教えてきた抱きたく。

825 :名無し三等兵 :02/06/17 01:12
共産主義圏にもマグナムや50AE並の口径の拳銃弾って有ったんでしょうか?

11 名前:名無し軍曹 :02/06/18 19:40
43 :名無し三等兵 :02/06/17 18:23
海自の護衛艦や米軍の艦艇に搭載されてるCIWSって一基いくらくらいするんですか?
あと読み方は「シーウス」でよし?

851 :名無し三等兵 :02/06/17 19:47
「軍事評論家」といわれる藤井治夫氏についてみなさんどう思いますか?

855 :名無し三等兵 :02/06/17 20:01
シンレッドラインの最初に出てきた米軍の艦艇ってなんていう名前なのですか?

947 :名無し :02/06/18 17:50
日本海軍で、戦地での模擬空戦の発動は小隊規模でもできるのですか?
中隊規模ですか?
それとも そんなことはしなかったのですか?
勿論、燃料が豊富であった初期の頃です。


以上です。今回結構多いですな。

12 名前:名無し三等兵 :02/06/18 19:46
>海自の護衛艦や米軍の艦艇に搭載されてるCIWSって一基いくらくらいするんですか?

海自の調達価格だと1基16億円ぐらい。

13 名前:名無し三等兵 :02/06/18 19:52
>>9の498
>護衛艦とか〜
汎用護衛艦スレで誰か答えてたぞ。確か一個小隊分だった。

14 名前:名無し三等兵 :02/06/18 20:16
丹陽こと雪風が賠償艦として、
国民党に貰われていったエピソードは有名ですが。
丹陽は具体的に何年ごろから何年ごろまで、中華民国の旗艦だったのでしょうか?
またその頃の中華民国の主力艦は、どのような艦で構成されていたのでしょうか?

15 名前:名無し三等兵 :02/06/18 20:19
>>6_99
>拳銃王こと小峰リョウゾウの師匠テッド・アライ氏の正体は?
元傭兵であり戦闘人 テッド新井 氏
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10043/1004342100.html
戦闘人 テッド新井を語ろう! PART 2
http://yasai.2ch.net/army/kako/1014/10141/1014183245.html

ここらあたりを参考に。

>>11_851
>「軍事評論家」といわれる藤井治夫氏についてみなさんどう思いますか?
「非武装平和」なんてヨタ話飛ばしてる時点で軍事評論家を名乗る資格なし。

16 名前:名無し軍曹 :02/06/18 20:54
>>14
丹陽について細かい話をこちらを見てください。
ttp://www.yaox.com/cwm/war/3202.html
ttp://homepage1.nifty.com/HARPOON/UMAX15.html
なお、文中に出てくるグリーヴス級駆逐艦とは
DD421ベンソンとDD427ヒラリーPジョーンズで、54年に中華民国に引渡されております。
その他リヴァモア級駆逐艦2隻(DD431プランケット/DD456ロッドマン)も
59年と54年に引き渡されています。

17 名前:名無し三等兵 :02/06/18 20:56
新スレおめでとうございます。
早速ですが質問です。よろしくおながいします。

旧帝国海軍の駆逐艦などに搭載されていた25ミリ三連装対空機銃ですが、
仰角、俯角は何度くらい取れたのでしょうか?教えて下さい。

18 名前:名無し三等兵 :02/06/18 21:26
>>17
俯仰 +80〜−10度

仰角はなかった。スマソ。

19 名前:名無し三等兵 :02/06/18 21:41
ベトコンとベトミンて何の略なんでしょうか?

20 名前:ちゃぎ :02/06/18 21:43
>>社 聖殿 & 名無し軍曹殿
遅まきながら、スレ立てならびに未回答の取りまとめお疲れ様でした。

>>18
おっしゃっている内容で「仰俯角」を回答されていますので、特に問題ないのでは?

21 名前:18 :02/06/18 21:51
>>20
あ〜ほんとだ。疲れてるらしい。寝ますw

22 名前:名無し三等兵 :02/06/18 22:02
>18さん
17です。ありがとうございました。おやすみなさいませ(感謝

23 名前:名無し三等兵 :02/06/18 22:18
>ちなみに旧軍では38式のなかから精度の高いものを選別して使ってたそうですね。
これは本当なんですか?



24 名前:名無し三等兵 :02/06/18 22:24
>>19
ベトミン→越南独立同盟[ベトナム・ドゥクラップ・ドンミン]の略称(Viet Minh)
ベトコン→ベトナムの共産主義者(Vietnamese communist)
      もしくはベトナム語の「越共」(Viet Cong)から。


25 名前:名無し三等兵 :02/06/18 23:30
>>16
こんな短時間で素早いレスありがとうございます。
早速教えて頂いたホームページ見たのですが、下のページはともかく、
上のページに関しては、1952年に再武装とか、一線級で働いたとか、
1956年に中共魚雷艇撃沈とか、1966年に除役とか、
大まかには判るのですが、当方ヘタレ故、旗艦任務に関してはうまく読み取れませんでした。
当方の拙い読解力では、よく判らないのですが、
旗艦任務には触れられていないように思います。(?スイマセン自信ないです)
何年ごろから何年ごろまで、旗艦任務を務めていたかだけ、
もしご存知ならば、教えて頂きたいのですが。
(内戦中は非武装だった事を考えると旗艦になったのは、台湾脱出後とかですか?)

26 名前:14 :02/06/18 23:33
すいません
>>25の質問は、
>>14がしたものです。

27 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/19 00:10
>23
多分狙撃銃の事じゃないかなと思いますが、確か初期の頃はそうしていたはず
です。
ドイツでもそうやって選別していたそうですし。

>26
台湾の艦隊旗艦は諸説あってよく判らないです。
あるとすれば改装完了後の1959年からフレッチャー級が配備された1966年
までのごく僅かな旗艦と推定します。


28 名前:名無し三等兵 :02/06/19 01:29
>>27
すいません、御解答いただきありがとうございます。
国民党に貰われていった、賠償艦は数多くありますが、
その殆どが状態が悪く、青島に放っておかれたのには悲しいですが
雪風や初梅その他一部の小型艦が活躍したというのには、うれしい物があります。
それにしても宵月は日本から技師を呼んでまで、
復活させようとしたのに、結局うまくいかなかったのは、残念ですね。

29 名前:サッカーファン :02/06/19 01:45
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4002/laser_pointer.mpg

この画像は、イタリア韓国戦のものです。

後半で、トッティの顔を光線が横切っていますが、これは、レーザーでしょうか?

30 名前:名無し三等兵 :02/06/19 01:51
自分で録画してたの確認しても、所謂レーザーポインタとは違うように思うけど

31 名前:名無し三等兵 :02/06/19 01:52
つーかスカイフィッシュ

32 名前:名無し三等兵 :02/06/19 01:56
厨な質問!
1、ナイキ基地ってどんな基地ですか?
2、デゴイって何ですか?

よろ!

33 名前:名無し三等兵 :02/06/19 02:08
デコイ(decoy)ならば「囮」(おとり)だが、
デゴイは分からない。

ナイキは航空自衛隊の地対空ミサイル。
で、基地のなにが知りたい?

34 名前:名無し三等兵 :02/06/19 02:09
>>32
2のほう
デコイ/デゴイは、英語で囮の意味、狩猟に使われました。
詳しくは下で
ttp://www.ginzado.ne.jp/~tsubogen/decoy.html
そこから意味が発展して、潜水艦の行動を欺瞞するために用いられる
潜水艦と似た音響を発する機械や、魚雷の意味です。

35 名前:名無し三等兵 :02/06/19 02:10
>>32
Nike Missileの発射基地(Googleのイメージ検索で出てくるよ
おとり

36 名前:名無し三等兵 :02/06/19 02:25
>>9の488
海戦中の戦死者はスコット、キャラガン両提督のみです。
後は真珠湾でアリゾナ艦上で戦死した第1戦艦部隊司令官のアイザック・キッド少将
45年1月6日にリンガエン湾でルイヴィルに対する特攻機の命中で戦死した
第4巡洋艦部隊司令官のセオドア・チャンドラー少将のみです。

四名はキッド級駆逐艦の艦名になってますね。

37 名前:名無し三等兵 :02/06/19 03:08
>>32
♪デイゴの花が咲き 風を呼び荒らしが来た♪

すま! もう帰る

38 名前:名無し三等兵 :02/06/19 05:27
戦場では、ニックネームで名を呼ぶのは何故ですか?

「ローテ1前進!」や「ボストーク2後退しろ!」
であって、
「ビットマン車前進!」や「ドゴロフスキー車後退しろ!」
といった具合ではないのですか?

39 名前:名無し三等兵 :02/06/19 05:33
聞き取りやすいから、
また誰に指示が出された、出したかはっきりするからに尽きるでしょう

名字式だと田中やスミスのような名字の車長が
二人以上いたらわけわからなくなります。

40 名前:予備海士長 :02/06/19 06:54
>38
ニックネームよりコールサインの方が正しいと思います
時々変えれば敵に部隊が特定されにくいし、敵に使われてだまされることもない

41 名前:名無し三等兵 :02/06/19 06:57
最近、「真実角度」ってすたれてきたんですか?
近頃は、みんな「にんな」です。

42 名前:名無し三等兵 :02/06/19 07:58
>38
規定に違反して同じコールサインを使い続けてたヴィルヘルム・バッツ(最終撃墜237機)が
ロシア軍エースのイワノフに12機がかりで待ち伏せされてあわや被墜という目にあったりしてます。
このように戦場で個人を特定される事は大変に危険なことなのです。

43 名前:名無し三等兵 :02/06/19 10:19
増強中隊って英語でなんて言うんでしょうか?
どの辞書を引いても載ってません。。よろしくお願いします。

44 名前: :02/06/19 12:12
第二次世界大戦のとき
アメリカ軍の合言葉は「サンダー!」「フラッシュ!」
でしたが
日本軍やドイツ軍の合言葉をおしえてください


45 名前:Call50 :02/06/19 12:37
日本だと「山」「川」では?ドイツはわからないが。

46 名前:名無し三等兵 :02/06/19 13:05
G36Cについて
長所と短所、および火力班内にG36Cを装備する場合の他の者の携行する武器は
どのような組合せがあるかについて教えて下さい。

また、HK21を採用した軍隊はあるのでしょうか?
M60やFN MAGと比較して採用されない理由について教えて下さい。
また、イランの人質奪回作戦のさい、スナイパーが狙撃銃として携行したという
話がありますが、それが真実だとしてその理由はなぜでしょうか。

よろしく御願いします。

47 名前:名無し三等兵 :02/06/19 13:06
>>11 -947
「模擬空戦」とは、どんな形態のものを想像されているのでしょうか?
同じ部隊機での格闘戦訓練のことなのでしょうか?
もう少し、はっきりとした形の質問にしないと、どなたにも回答不能だと思われます

48 名前:名無し三等兵 :02/06/19 13:46
大和ってどんな戦艦ですか?
写真とかあったらいいんですけど

49 名前:名無し三等兵 :02/06/19 13:49
>>48
どんな意図の質問なのか解釈に苦しんでますが、とりあえず↓をご覧ください
http://www.ateneshobo.co.jp/yamato.htm

50 名前:名無し三等兵 :02/06/19 13:52
すいません教えてください。
スピットとかハリケーンとか、あとはP51とかについてた照準器って
どんなのですか?
ドイツのレビみたいなものだったんでしょうか?
マンガでドイツの照準器の話を見て、イギリスとかアメリカとかのも
知りたくなりました。お願いします。

51 名前:ネタなのかマジなのか・・・ :02/06/19 13:55
>48
取りあえずは
ttp://www.d-b.ne.jp/t-key/navy/b_yamato.htm
大和の写真でハァハァしたいなら
ttp://www.history.navy.mil/photos/sh-fornv/japan/japsh-xz/yamato.htm
もっと突き詰めて調べたいなら49氏の資料

52 名前:名無し三等兵 :02/06/19 13:57
ムスタングの照準機なら↓をご覧ください
http://barella.en2.ehime-u.ac.jp/~kumac/P51/042sigh.htm
英戦闘機はワタシの専門外なので、どなたか別の方に

53 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/19 14:10
6-127
ユダヤ人と既婚してる人は強制的に離婚された記録があります。これは
当時の社会では普通だったようですが、偽装離婚で海外に逃亡させた記録も
あります。また世の中万事金次第で住民登録などの改ざんもも可能だった
ようです。
「ヒトラー最後の百日」とか「ヒトラー最後の戦闘」では、ベルリン市内で
ユダヤ人を何年も匿ってる実話があります。

>19
>24がメインでこちらはオマケ・・・
1935年に独立運動が始まってまして、その後に日本統治時代を経て
1945年にベトナム独立宣言。その前の41年に越南独立同盟が結成され、これが
略語でベトミンです。一説にこの呼び方は体制側が呼んだ呼称だとされてます。
で、この軍事組織がベトミン軍と呼ばれます。
1954年に17度線DOZを境に北と南ベトナムに別れ、南ベトナムにはベトナム
民族解放戦線が結成されます。これがベトコン(VC)と呼ばれます。これも
同様に体制側の呼び方のようです。

54 名前:名無し軍曹 :02/06/19 16:07
>>46
表立ってHK21を装備した軍隊はないと思います。
HK21は特徴の多い軽量な機関銃ですが、おそらくそれが逆に災いして
M60やFN MAGに比べてタフではないと判断されたのではないでしょうか。
デルタがイランの人質奪回作戦でHK21を使用したのは事実ですが、
狙撃に使用したのではなく、狙撃手が援護のため臨時に軽機関銃手に転換した
というのが正しいです。(スコープが簡単に付けられる利点もあるけど)
選ばれた理由は作戦に適したNATO弾使用の機関銃が国産で調達できなかったため
といわれています。
G36に関しては他の人に譲ります。スマソ。

55 名前:名無し三等兵 :02/06/19 16:53
ジェットランド海戦とレイテ沖海戦ではどちらが宇宙一の海戦でしょうか?
なんか
英:戦艦28隻、巡洋艦41隻、駆逐艦79隻
独:戦艦22隻、巡洋艦16隻、駆逐艦61隻
のジェットランド海戦と、

日:空母4隻、戦艦9隻、巡洋艦19隻、駆逐艦34隻
米:空母35隻、戦艦12隻、巡洋艦19隻、駆逐艦141隻
のレイテ沖海戦では、前者の方が凄そうですが。

56 名前:名無し三等兵 :02/06/19 17:18
>55
そもそも、「宇宙一の海戦」とはどのような基準で判定するのでしょうか?

57 名前:名無し三等兵 :02/06/19 17:34
>>56
見た目の派手さ

58 名前:名無し三等兵 :02/06/19 18:07
個人の主観での判断を他人に問うな。

59 名前:名無し三等兵 :02/06/19 18:51
>>55
まあ参加したお船の多さとヒコウキの存在を勘定すると後者かな?

60 名前:名無し三等兵 :02/06/19 19:10
>>59
空母艦載機が2000機、戦闘集団が300隻、輸送船団も合わせると実に1000隻!
史上最大の海戦の名にふさわしい。

それにくらべればユトランド海戦は古きよき時代の砲撃戦で
規模はでかいが日本海海戦とあまり変わらない。

61 名前:名無し三等兵 :02/06/19 19:19
>60も言ってるけど、要するに二次元の古典的海戦としてはユトランド海戦は最大級のもののひとつだけど
(中世までもどればもっと規模の大きい海戦はあるが)、
レイテ会戦は三次元で描かれる現代海戦だからね。

62 名前:名無し三等兵 :02/06/19 20:42
すいません
資料によっては、一式中戦車が実戦参加したと主張している物があるのですが。
そこら辺の真偽はどうなのでしょうか?

63 名前:名無し三等兵 :02/06/19 20:46
>62
一式砲戦車の間違いだろう、そりゃ。

64 名前:名無し三等兵 :02/06/19 20:51
>>62
実戦部隊では九七式中戦車改を「新砲塔チハ」、「チハ改」以外に
1942年以降配備されたため「一式中戦車」と呼んでいた場合も
あるようなので、その辺の誤認ではないかと。

65 名前:名無し三等兵 :02/06/19 20:54
>>63-64
ありがとうございます。
私も間違いだろうとは思ったのですが、念のために聞かせていただきました。

66 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:05
ここのところの韓国関連でもりあがっているスレッドでみかけたのですが、
朝鮮戦争は、南側が日本侵攻準備をしてた隙をついた北側の侵攻ではじたったというのを
見かけました。もしこのことのソースをご存知でしたらお知らせください。


67 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:09
>>66
いくつか前のスレで同じ質問があったけど、その時の回答では
「韓国軍主力は38度線沿いに展開しており、日本侵攻準備など全くされていなかった」
となってましたよ。

68 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:09
>>66
過去ログよりですが、

>704 名前:名無し三等兵 投稿日:02/05/13 21:50
>開戦直前の韓国軍の配置を見れば、対日侵攻が嘘だとわかります
>38度線に4個師団+を配置しており、明らかに北朝鮮の侵攻に備えていました。

>釜山に師団が集結していない(釜山地域警備1個師団のみ)状態で、対日侵攻など夢のまた夢ですね。
GHQ統治下にある日本への侵攻は政治的にも不可能ですし、
極東板、ハン板などでまことしやかに流布しているようですが根も葉もないデマです。


69 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:12
>>67-68
ありがとうございました。
デマでしたか。
はじめてみたときは結構ショックでした(^^;

70 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:32
冷戦末期に、米ソの全面核戦争が起き、
戦争が相互確証破壊レベルまで達した場合、
日本にはどの程度の威力の核兵器が何発くらい打ち込まれるものと
考えられていたのでしょうか?


71 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:45
東京山の手線圏内と沖縄は確実。横須賀、府中、横田、舞鶴、長崎はその次。
大阪や京都はどうだろう?
ソビエトの第1目標はアメリカと欧州だから日本にいくら来るかな?
東京、府中、沖縄で済むかもしれないし重要都市全部消滅かもしれないし。
そのときソビエトが確実に使えるICBMとSLBMが何発なのかが鍵。

72 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:49
>>70
核戦争開始後におけるソ連側の残存核兵力にもよりますが、数十〜数百のレベルでしょう。
全面核戦争の際の基本として
1,敵国及び同盟国の核兵力の破壊(敵国の核ミサイル、戦略爆撃機&SSBN基地や司令施設など)
2,敵国及び同盟国の軍事力の破壊(軍事基地など)
3,敵国および同盟国の都市部などの破壊
4,全面核戦争終結後、米ソが弱った後に台頭する可能性のある国々の都市部&軍事基地の破壊

ってのがありますので、日本は1〜4全部に当てはまってしまいます。

73 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:52
すいません。
空戦で使われる「タリホー」っていう言葉は何語で、どこの空軍が普通使う
ものなんでしょうか?
またいつ頃から使われているかも教えていただけると嬉しいです。

74 名前:名無し三等兵 :02/06/19 21:55
石原裕次郎の「花と竜」という映画で、日露戦争戦勝の凱旋行進のシーンがあったのですが、
そのときバックで流れていた行進曲の曲名が気になって仕方ありません。
自衛隊の資料映像で、似たような曲をバックに行進しているものを見たこともあります。
心当たりがあたったらどんな小さなことでもよいので教えてください。

75 名前:名無し三等兵 :02/06/19 22:07
戦後、ソ連が北方領土に大規模な軍港を作らなかったのは何故でしょうか?
単冠湾あたりなんかは港に最適なような気がするのですが。

あと、ソ連が北方領土に配置した兵力の変遷に詳しいサイトやスレがあったら
是非教えてください。

76 名前:名無し三等兵 :02/06/19 22:07
アリアドネ企画の「世界の装輪装甲車」を読んでいて疑問に思ったのですが

一般的に「7.62ミリ小銃弾に耐える」
というのは64式小銃のような7.62ミリNATO弾に対して効力があるのか
それとも標準的歩兵銃AK47のような7.62ミリ短小弾に対してなのか

どちらなのでしょうか?

後者に対して有効な程度でしたら,スナイパーライフル+徹甲弾で貫通
されちゃいそうな気がしますし

77 名前:名無し三等兵 :02/06/19 22:09
特別仕様のM16がゴルゴ13の愛銃であることは有名ですが、
狙撃銃としてのM16って、実際にはどんな評価ですか?

78 名前:名無し三等兵 :02/06/19 22:16
狙撃銃としてなら、M16なんかほとんど使用しないと思う。

79 名前:名無し三等兵 :02/06/19 22:38
>>77
M16(AR-15)を狙撃銃として使用しているのはSWATなどの警察部隊があります。
警察なら遠距離射撃は行わないので、5.56mm弾でも十分なのです。
欠点として
*キャリング・ハンドルにスコープが装着しにくい(現在は改良モデルがある)
*トリガーシステムが狙撃に不向き(トリガープルが調整できない)
が挙げられるようです。

80 名前:名無し三等兵 :02/06/19 22:46
>>66
>ここのところの韓国関連でもりあがっているスレッドでみかけたのですが、
>朝鮮戦争は、南側が日本侵攻準備をしてた隙をついた北側の侵攻ではじたったというのを

それはいろんな話が混じってます。
・1947年の済州事件から始まる左翼の大量虐殺により李承晩政権から民心が離れて行った。
 1949年に民心を取り戻すために戦勝国として対馬占領を画策。釜山に揚陸部隊を集結させる。
 この動きを米軍は察知してマッカーサーは激怒。
 マッカーサーライン(朝鮮半島と対馬の間にあった)内は米軍の防衛ラインであるので、
 このラインを犯す事は許さないと宣言し、李承晩政権への兵器や物資の供給を停止。
 進駐していた第24軍団を沖縄に引き上げた(これが1950年5月?)。
・李承晩はマッカーサーラインの外側ならアメリカも文句を言わないだろうという事で
 北朝鮮侵攻を画策。師団を国境に移動させ、いつでも侵攻が出来る様に準備した。
 しかしこの侵攻準備中に北朝鮮軍が南下を開始、国境に張り付いていた韓国軍の
 精鋭師団は北朝鮮軍の奇襲攻撃で壊滅。あっという間にソウルは陥落した。
 旧日本軍の延長である韓国軍は装甲車両50台ほど以外は戦車も持ってなかったが
 北朝鮮にはソ連製のT-34があった。

81 名前:名無し三等兵 :02/06/19 22:53
今度造るイージスには、どんなミサイル積むんですか?

82 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:00
>>77

簡単に。身もフタもなく。説明するならば。

M16のような小口径のライフルを狙撃に使うのは(以下略)

まあ、300m程度なら使えるという話はあります。でもなんだか
ゴルゴってもう少し遠くから撃ってるような気がしますので、
それは「突っ込んではならない領域」の話になってしまうでしょう。

しょせん、マンガよ。

83 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:01
軍で本気の狙撃(700m〜1.5km)に使うのは7.62mm〜12.7mmの
大口径弾です。.223で狙撃するバカはいません。物理的に当たらない
からです。

84 名前:予備海士長 :02/06/19 23:02
>81
対空ミサイルはスタンダードSM-2MR
対艦ミサイルはハープーンとSMM-1Bの混載かと思います
SM-3開発終了後は搭載すると思います
前スレでも聞いた人ですか
スタンダードと訓練用弾一式アメリカから輸入決まりました、ライセンスは無いようです

85 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:03
>>76 7.62mmNATO弾

86 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:06
>>85
補足すると、7.62mm ballと書いてあれば、通常弾。7.62mm AP
であれば徹甲弾です。戦場に持ち出されて「armored」と書いて
ある車両は、7.62mm ballに全方向で耐えられるのが当然と
言えます。それ以下のものは民生用なんちゃってarmoredです。

87 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:07
夏休みに沖縄に行く予定です。
沖縄と言えば戦跡や基地がたくさんありますよね。
軍事板住人のおすすめのスポットはどこですか?
「ここは見ておけ」っていう場所があれば教えていただけると助かります。

88 名前:81 :02/06/19 23:09
84さん、ありがとうございました。
ここでははじめて聞きました。
それで、SM-2MRは射程って実際何キロか分かりますか?
本によって70〜160キロって大幅に違うんですが・・・



89 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:13
>>88
違って当然です。向こうから飛び込んでくる標的と、逃げていく標的では、
ミサイルを撃ってからの距離が変わるからです。他にも高度とのバランス
などが加わります。SAM、AAMの射程は相互の速度、高度関係で大きく変わり
ます。特に相対運動の方向に左右されます。

90 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:15
www.canit.se/~griffon/aviation/text/missiles/sam.html

にSAMの有効射程の向きによる違いがよく示されていますので、
ごらんください。要するに、>>88で示された数字はすべて正解です。

91 名前:88 :02/06/19 23:16
では、ミサイル自体は最大何キロぐらい飛翔可能なんでしょうか?

92 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:20
>>73
Tally-Ho
一応英語ということになってます。
由来はイギリス狐狩りにおいて獲物を見つけた時の掛け声だそうです。(フランス説もあり)
「どこの空軍」とか「いつから」ってのを特定するのは難しいかも知れません。
少なくとも米軍では使ってます。

93 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/19 23:23
>75
1. 北方領土と雖も、冬は流氷に閉ざされる。
2. 島嶼に港湾を建築した場合、補給がネックになる。
  封鎖されたら干上がりますよ。
  真珠湾は必要に迫られて設置しただけですからね。

シベリア鉄道ででも補給可能な本土があるのに、わざわざ北方領土に
設置するメリットはないです。

あ、それから、

3. 中ソ対立までソ連は中国の旅順に不凍港の軍港を有していた。

というのもあります。
後に、カムラン湾にも基地を設置しましたが。

94 名前:名無し三等兵 :02/06/19 23:28
>>87
ひめゆりの塔…定番ですが。
旧海軍司令部壕…「沖縄県民かく戦えり」の電文には泣きました。

95 名前:73 :02/06/20 00:01
>>92さん
英語だったのですね。そうか、キツネ狩りか〜。
ありがとうございました。

96 名前:名無し三等兵 :02/06/20 00:09
>>87
第32軍司令官、参謀長の自決した地であり、
現在平和資料館の置かれている磨文仁の丘とか。

個人的には沖縄戦を本なりネットで調べて、興味持った場所に行くのが
一番だと思います。


97 名前:名無し三等兵 :02/06/20 00:29
>74
私は、その映画を見ていないので、推測しかできません。
自衛隊でも使っている、となると、
「陸軍分列行進曲」別名「陸軍行進曲」の可能性があると考えます。
曲の中心部は軍歌「抜刀隊」で、
その前後に扶桑歌がついたもののようです。

抜刀隊の部分については、下を参照。

ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/batto.html

98 名前:名無しさん :02/06/20 04:46
よく「週刊軽空母、月刊エセックス、季刊戦艦」といわれますが、
第二次大戦終了時、アメリカ海軍はどれぐらいの艦船を保有していたのですか?

99 名前:46 :02/06/20 04:55
>>54
 有り難うございました。H&Kについてはサイトが沢山あるので
 回って見たのですが、今一つはっきりしない事柄だったので、助かりました。

100 名前:  :02/06/20 05:04
委任統治領と信託統治領について教えてください
南洋諸島とかが委任統治領で、サイパンが信託統治領とききましたが
どういうちがいがあるのでしょうか?


101 名前:名無し三等兵 :02/06/20 05:25
>97
たぶんこれでしょうね。
ttp://www41.tok2.com/home/cdrhirata/gunka/battou.htm

102 名前:名無し三等兵 :02/06/20 05:27
       /´      ̄`ヽ,
      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
      i  /´       リ}
      |   〉.   -‐   '''ー {!
      |   |   ‐ー  くー |
      ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
       ゝ i、   ` `二´' 丿
        , |、` '' ー--‐f´              
        -======'='===-
     ())》|||    Å   |||》  
     // i...||  //||ヘヽ. ||\\ 
    //  |.. ||. // || ヘヽ||  \\
    Oニ .ヽ||/   ||  ヽ||   0ノ
    \ヽ  ||======= ||    //
      \ヘ ヘ( ⌒())(0) ()ヘ//                         
       <  \=====/   >                           
        __\/┼─┼\/                           
        | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O─ ̄_ ̄-_ ̄- ̄_ ̄- ̄__ ̄_ ̄-- -__ ̄__- ̄_--_ ̄
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘                      
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___                       
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                   
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)  
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ 
これの一番下の戦車ってなんですか?

>98
第二次世界大戦中のアメリカの空母生産数は、
日本の駆逐艦生産数より多かったそうです。

103 名前:名無し三等兵 :02/06/20 06:02
>>102
おそらく三式中戦車

AAを貼った貴兄も不敬罪ですぞ

104 名前:74 :02/06/20 07:02
>>97のリンク先のmidiがかなり似た感じだなぁ、と思っていたら、
>>101に自分が聞いたものそのままのMP3が…。
URLを削ってみたら他の軍歌のMP3やmidiまで聞けて至福のひと時でした。
皆さんどうもありがとうございました。

105 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/20 08:19
>100
委任統治はヴェルサイユ体制で成立したもので、国際連盟からの委任の下に
第一次大戦の連合国が、第一次大戦の敗戦国の領土を統治するために成立
した制度です。

とは言え、旧トルコ領のイラク、トランスヨルダン、パレスチナを英国が、シリア、
レバノンをフランスが、旧ドイツ領の東アフリカをベルギー、英国が、ナミビアを
英国(後に南アフリカ)が、カメルーンが英仏の分割統治、南洋諸島を日本が
統治すると、まぁ、言ってみれば植民地の再分割にしか他なりませんでした。

信託統治は、第二次世界大戦後の国際連合の下に信託統治理事会というのが
置かれ、その指導の下に連合国が行政機関を設置し、旧日本領、旧イタリア領、
旧信託統治領に対して行政を行うと言うことで、収奪こそ無いものの植民地、委任
統治と何ら変わり有りません。

これは、戦後、帝国主義からの決別、民族自立を標榜していた西側連合国、
と言うか米国、英国が冷戦に伴い、特に南洋群島の戦略的重要地域だけは
自国に残したいという思惑から設置されたものです。
また、今までの委任統治を継続したい国も信託統治に切り替えることに賛成
しました。

そのため、英国、イタリアの信託統治下に置かれたソマリア、ベルギーの信
託統治下に置かれたルワンダ、ブルンジ、英仏の協同統治下に置かれたカ
メルーン、英国のタンガニーカ、ザンジバルは比較的早く独立を果たしました
が、南アフリカの委任統治から信託統治に切り替わったナミビア、南洋諸島は
長らく信託統治の名の下の植民地支配に置かれました。
これらが終わったのはつい数年前に過ぎません。

106 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/20 08:30
>98
戦艦で23隻、大型巡洋艦2隻、正規空母16隻、軽空母8隻、護衛空母が80隻、
練習空母2隻、重巡洋艦23隻、軽巡洋艦56隻、駆逐艦約500隻…。

107 名前:名無し三等兵 :02/06/20 08:56
>では、ミサイル自体は最大何キロぐらい飛翔可能なんでしょうか?

 弾道飛行させたらと言う意味? 

 SM-2はセミアクティブホーミングだから、自艦のレーダー
見通し線の下の目標は誘導出来ない。無意味な比較だね。

 今時、よほどヘタレな対艦ミサイルじゃないかぎりは30m
以下を飛ぶから、自艦のレーダーの高さが20m程度だと40k
m以下しか実用上の射程は無い。

 今度造るイージスはTMD対応なんだからSM-3だろ。間に合わ
ないだろうから、完成時はSM-2ERブロックWかも知れない。

108 名前:名無し三等兵 :02/06/20 09:10
>>91
>では、ミサイル自体は最大何キロぐらい飛翔可能

あまり意味のある数値ではありませんが、一応相対距離静止の、高度を
かせぐ必要がない目標に対する最大射程と言うことであれば、

38-46km Standard SM-1 MR
70-74km Standard SM-2 MR
120-150km Standard SM-2 ER

といったところのようです。この場合も気温、湿度、飛行経路(低空直線より
高空に上げてから弾道で落とす方が良く飛ぶ)などで資料にばらつきがあるもの
と思われます。


109 名前:名無し三等兵 :02/06/20 09:19
現在最強レベルと言われる戦闘機ってなんですかね?
厨房的質問ですいません。

YF-22ですかね?

110 名前:名無しさん :02/06/20 09:23
>>106
>98
>戦艦で23隻、大型巡洋艦2隻、正規空母16隻、軽空母8隻、護衛空母が80隻、
>練習空母2隻、重巡洋艦23隻、軽巡洋艦56隻、駆逐艦約500隻…。

レスありがとうございます。
ではちなみに、それと比べて、最盛期の日本海軍の艦艇数はいくらぐらいだったのでしょうか?

111 名前:名無し三等兵 :02/06/20 09:53
>109
制式採用されない限り最強とはいえないから、YFっていう時点で間違ってると思われ。
まあF-22は当然最強レベルだね。同列に並ぶような戦闘機はいまのところなさげ。

112 名前:名無し三等兵 :02/06/20 10:28
>>111
なるほど。
返答ありがとうございます。
やっぱりF-22なんですか。F-23があったらカッコよかったのになぁー。

113 名前:名無し三等兵 :02/06/20 12:33
>>112
YF-22とYF-23では、有視界時の対戦闘機性能に格段の差があったそうで
これがYF-22が勝利した決定的要因になっています


114 名前:海の人●海の砒素 :02/06/20 12:44
 ・・・F-23は、ボキたちの心の中に飛んでいるのさっ
 ρ_;)


115 名前:名無し三等兵 :02/06/20 12:50
カエルたんもそーさっ

116 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:04
>>115
カエルたんは高地の基地では離陸できるかどうかすら危なかったと
ボーイング自身が認めちゃったからねぇ…
おれは個人的にはあのスタイルが気にいってるけどさ

117 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:06
 皆さんに質問いたします。
 皆さんもご存知かもしれませんが、今回のワールドカップ韓国イタリア戦の試合で、韓国側のサポーターがイタリアの選手の顔にレーザーポインターの光線を照射し、一時的に失明状態のようなものを起こさせる反則をしていたのではないか、という疑惑が持ちあがっています。
 軍事板の皆さんからすると、どうなのでしょうか。サッカーグラウンドで移動中の人間に照射して、一時的にせよその視力を奪うようなレーザー発射機が、韓国では個人でも入手できるものなのでしょうか?
 お教えください。

118 名前:大陸浪人 :02/06/20 13:08
清の北洋艦隊という表現がよく出てきますが、南洋艦隊というのは
なかったのでしょうか。
以前なにかの本で南洋艦隊にいたっては中立を表明する始末、という
記事を見たように思うのでそれ以来、気になっています。

119 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:11
>>117
日本で市販されたレーザーポインターでも、規制が実施される以前に米国から
輸入されたモノの一部には視力を奪う可能性があるモノがありました
かの国ではどのような規制が行われているのか、分かりませんが理屈の上では
十分可能です

120 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:11
トレッキングに使っているレーザ測距付き双眼鏡で
日本戦を観戦しましたが何か?

121 名前:社 聖 :02/06/20 13:13
>120
普通、その手のものってアイセーフレーザじゃないのかな?

122 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:13
>>118
鄭和の南洋艦隊は有名ですが…(ボソ
マジレスは他の方に

123 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:15
>>117
軍事も何もクラス1〜2でも眩しくて目を閉じさせるに十分

124 名前: :02/06/20 13:17
いっときますが、ここは軍事板なんですよ。
レーザーポインターでは視力はうばえますが、人は殺されません。
軍事的には、周りを明るくして敵の視力を一時的に奪う兵器は存在します(俗にメタルギアソリッドで登場したあれとかですが)
というより、レーザーポインターなんて戦争では特定の個人の暗殺いがいにつかいませんよ


125 名前:120 :02/06/20 13:19
>>121
漏れのはクラス1/2だから、目に直射しても反射的に
目をつぶる間に眼球に傷害を与えません


126 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:19
>117
その話しを見たとき真っ先に思い出したのが
A・C・クラークの短編の「軽い日射病」・・・

まあ,マジレスすると嫌がらせなら民生品でも十分可能

127 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:21
>124
暗殺できる出力のレーザーってどこが装備してるの?

128 名前: :02/06/20 13:22
>>127
相手がひるんだすきに、殺すんだろ。
ベトナム戦争で実践配置済み

129 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:23
==ここは質問スレッドです。議論は他でやってください。===

130 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:23
>>126
あれは南米でしかできないワザでは?

131 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:25
>>127
そういう意味じゃないと思うんだが…


132 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:27
==ここは議論スレッドではありません。議論は新スレたててください==

133 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:32
>132
117のネタで新スレ?
ということで雑談スレあたりへ移行した方が良いと思われ

134 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:42
エクゾセ
サンバーン
ハープーン
90式艦対艦誘導弾

ではどれがいちばん性能(射程、命中率、破壊力、SAMによる迎撃のしずらさ)
がいいのでしょう?エクゾセは射程が短い様ですが

135 名前:名無し三等兵 :02/06/20 13:44
>>134
その中でコンバットプルーブンはエクゾゼだけです
したがって、現時点ではエクゾゼが一番であるということになります


136 名前:名無し三等兵 :02/06/20 14:15
>>135
湾岸戦争において、1月24日、サウジアラビアのパトロール艇、ファイサル
がイラクの汎用艇に対してハープーンを発射しています。しかし、戦果不明、
となっています。やはりエグゾセになりますか。

ttp://wargame.com/articles/modern/gulf/sea/sea2.html

137 名前:名無し三等兵 :02/06/20 14:18
>>136
www.history.navy.mil/wars/dstorm/dsjan2.htm

では、同じケースについて、イラクの機雷敷設艦を沈め、生存者は
なかった、としています。>>135 のサイトでは、これは自分で機雷に
触雷した、となっています。あるいはハープーンからの回避行動で
触雷したのか・・・ まあ、後者のサイトの方がオフィシャルなので、
では、ハープーンに一点提供しましょうか。

サンバーン、90式、は実戦使用されてないので0点ですね。汎用性や
射程を考えてハープーンの勝ち?

138 名前:名無し三等兵 :02/06/20 14:25
>>117
レーザーで視力を奪う

1.一時的目くらまし:可視光レーザーならほとんどどれでも可能。講演用
あるいはサバゲ用ポインターで十分。遠距離では当てることが難しい。

2.失明:眼底に損傷を与え、あるいは出血させて長期間、あるいは永久的な
視力低下を来す。ポインターの類では故意に数分見続けない限り不可能。
工業用レーザーや軍用レーザーでよく起きる。赤外光が多く、当たっている
ことに気づかないため、より重症になることが多い。ベトナムで米軍が
故意に敵指揮官に対して使用したと言われる。現在では非人道兵器に分類され、
禁止されている。

3.レーザーを走査して女性型パソコンなどの画像を映し出し、注意を(スレ違い)

139 名前::02/06/20 14:38
でも動画を見ると飛んでる虫にしか見えないんだけどな

140 名前:名無し三等兵 :02/06/20 14:42
すんません。町田に住んでるんですがさっきから軍機が数分おきに飛び回ってます。
何かあったんですかね? たぶん米軍機だと思うけど・・・

141 名前:名無し三等兵 :02/06/20 14:42
戦艦大和の最後を撮影した偵察機を撃墜したのは
日本の戦闘機ですか?対空砲火ですか?

142 名前:名無し三等兵 :02/06/20 15:09
あのー日本がイタリアと組んで戦ったと言う話を聞いたのですが
これは、いつ、何故戦ったんでしょうか?

143 名前:名無し三等兵 :02/06/20 15:14
↑こっちで訊いて
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1022405206/


144 名前:名無し三等兵 :02/06/20 15:17
>134,135,136

ハープーンの最初の実戦は1986年で、リビアのミサイル艇を撃沈してるよ。

145 名前:名無し三等兵 :02/06/20 17:32
すいません。A‐7の開発目的って何ですか?
A‐4を使いつづけるという方法はなかったのでせうか?

146 名前:  :02/06/20 17:35
映画「トラ・トラ・トラ」の冒頭で
山本次官が連合艦隊司令長官に就任して、旗艦にはじめて乗ったときに
音楽隊が音楽をならしてるのですが
一体なんの音楽でしょうか?

147 名前:名無し三等兵 :02/06/20 17:36
>>118
清朝の海軍は客家出身の江蘇巡撫丁日昌が1868年に
献策した北洋・南洋・東洋水師(艦隊)の編成案に始まりますが
宮廷の塞防派(恐露派)・海防派(恐英派)の派閥抗争に巻き込まれ、
水師編成が具体化するのは1874年の日本の台湾出兵後からです。

対日用の北洋水師の充実が優先され、1884年には北洋・南洋・
福建・広東の4水師が編成されています。

ただ、これら水師も清朝直轄の北洋水師以外は、太平天国以来
肥大した軍閥のポケットマネーで賄われた私兵海軍で、
清朝の統率下になく日清戦争で戦ったのは北洋水師のみでした。
(清仏戦争期でも福建水師のみが戦い、仏海軍相手に全滅しています)

南洋水師は主に広東方面を担当し、北洋水師に次ぐ兵備を持っていたようです。

ttp://lib1.nippon-foundation.or.jp/1997/0559/contents/013.htm
サイトだとここが一番詳しいようです。

148 名前:名無し三等兵 :02/06/20 17:48
太平洋艦隊司令部が
サンディエゴから真珠湾に移ったのは何年でしょうか?


149 名前:名無し三等兵 :02/06/20 17:53
>>148
1941年2月です
同時に大西洋艦隊、アジア艦隊の編成が行われています

150 名前:名無し三等兵 :02/06/20 17:56
>>149
ありがとうございます。
あと板違いかもしれませんが
ハワイは当時、州じゃなかったようですが
一体、どこの州に付属していたんでしょうか?


151 名前:名無し三等兵 :02/06/20 18:04
>>150
当時のハワイは準州ですので、連邦直轄だったと思います。
アメリカの行政に詳しくないもので間違いあったらスマソ

152 名前:名無し三等兵 :02/06/20 18:04
準州だろ。


153 名前:名無し三等兵 :02/06/20 18:06
>>145
A-4は本来は核攻撃機として造られたから、
通常攻撃能力はあんがい弱い。まあ機体相応か。
それに対してA-7は通常戦を念頭に開発された。


154 名前:名無し三等兵 :02/06/20 18:33
>>153
145ですが、有難う御座います

155 名前:名無し三等兵 :02/06/20 19:55
なー、教えて。

太平洋戦争中の日本軍パイロットは、日本刀を持ち込んでた
って記述が俺の持ってる本に書いてあるんだけど、ホントか?

何のため?

156 名前:名無し三等兵 :02/06/20 19:58
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1024560298/
こんなスレあるんですけど、僕も知りたいです。

以下抜粋:
太平洋戦争中の飛行機乗りは日本刀を?

1 :1 :02/06/20 17:04
なー、教えて。

太平洋戦争中の日本軍パイロットは、日本刀を持ち込んでた
って記述が俺の持ってる本に書いてあるんだけど、ホントか?

何のため?

157 名前:156 :02/06/20 20:00
>>155
しまった3分遅かった。鬱氏


158 名前:名無し三等兵 :02/06/20 20:02
>>155-156
精神的な支えとか、そんな感じ。
(日本刀には魂が宿っていると信じていたから)
別に持ち込めという規定があったわけじゃないよ。
当たり前だが、持ち込まないほうがいいに決まってるんだけどね。
コンパスが狂うから。

159 名前:名無し三等兵 :02/06/20 20:05
>155
艦橋やコクピットに持ち込むとコンパスが狂うので
原則持ち込み不可じゃなかったか。

160 名前:名無し三等兵 :02/06/20 20:05
いわゆる太刀を持って搭乗したってのはきかんなあ。自決用の短剣とかじゃなくて?

161 名前:156 :02/06/20 20:06
>>158
レスどうも!そうですか、やはり携帯してたんですね。(ゼロ戦の操縦席
って狭いので、大変そうですね)

>コンパスが狂うから。
ところで、戦闘機の様な、揺れの激しい乗り物でもコンパス付いてるんですか?
(揺れても機能しますか?)


162 名前:名無し :02/06/20 20:08
あの質問です。
日本海軍の零戦は、いつから銀翼から深緑になったのですか?

163 名前:名無し三等兵 :02/06/20 20:09
おめーら、>>156のスレでプチ祭りだ。

164 名前:名無し四等陸士 :02/06/20 20:09
>>160
護身用に短刀を持ちこむ事はあっても、日本刀を持って行くと
いう事は殆ど無かったそうです。

あんな長い物を機内に持ちこむと邪魔になるからだったとか。

165 名前:( :02/06/20 20:11
写真週報の表紙の写真で水上偵察機に乗りこむ人が刀もってたよ。


166 名前:名無し三等兵 :02/06/20 20:12
やらせ

167 名前:名無し三等兵 :02/06/20 20:24
コンパス無しで、どうやって方位を知れというんじゃ。真昼に星見て決めいってか?
まさかGPSといわんじゃろーな。

コンパスにはアルコールが入っていて、これのおかげで動揺は抑えられと聞くぞ。

168 名前:名無しさんとうへい :02/06/20 20:26
あの 小林さんの「オメガ」って、どうやったら入手できるのですか?
といあわせても、もうないって・・

なんかいい方法あったらおしえてくだされ

169 名前:名無し三等兵 :02/06/20 20:28
>168
「オメガ7」は加筆の上、再版されるのでしばし待たれよ。
集英社版「オメガJ」は現時点では古本屋で探す以外なし。

170 名前:名無し三等兵 :02/06/20 21:47
米海軍空母はF-14退役後どうするつもりなのですか?
残っている航空機が、AV-8,F-18,F-111,E-2ぐらいでは価値が低いと思うのですが。

171 名前:名無し三等兵 :02/06/20 22:03
スーパーホーネット+F-35では?

つか、F-111は艦載機ちゃうし

172 名前:名無し三等兵 :02/06/20 22:11
昔の日本軍は出身地別に部隊を作っていたと聞きます。
今もそうなのですか?
また、世界的にもそれは当たり前のことなのでしょうか?


173 名前:名無し三等兵 :02/06/20 22:11
>170
こんな新型機が出来てます。
http://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/flash.html
ついでに空母で運用するアードバーグは作れまへんでした。、
もひとつついでに、空軍のアードバーグは退役済みです。


174 名前:名無し三等兵 :02/06/20 22:19
便乗質問失礼しまっす
オーストラリアのF-111は現役ですか?

175 名前:名無し三等兵 :02/06/20 22:29
オーストラリア空軍ではまだまだ飛んでるよ、F-111。

176 名前:名無し三等兵 :02/06/20 23:09
>175
退役決まった。と立ち読み航フであったよ-な。
間違いかな。

177 名前:774-3 :02/06/20 23:14
>>176
 「退役することが決まった」であって、「退役した」とはちがうという、安直な結果に落ち着く
のではないかと。

178 名前:名無し三等兵 :02/06/20 23:42
航空自衛隊にフランス軍の最新鋭戦闘攻撃機「ラファール」が採用されたって
聞いたんですが、本当でしょうか?

179 名前:名無し三等兵 :02/06/20 23:46
大嘘

180 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/21 00:00
>162
確かラバウル攻防戦の最中の昭和17年頃だったと思います。
銀翼と言っても塩害を防ぐために、ジュラルミン地ではなく、飴色とか
明灰白色とかに塗装されています。

>172
自衛隊はどうか判りかねますが、徴兵制が無い以上、何処かの地域では
定員不足になりますので、遍く兵員を配置していると思います。
世界的に見ても、一つの国の中で民族、宗教、国語が変わる国は、効率的な
指揮を執るためにも、地域別に部隊を造ることが多いようです。

例えば、英国のスコットランド、ウェールズ、アルスターの各出身者別に部隊を
造っていますし、グルカ兵もその一種だと思います。
ベルギーではフラマン人部隊とワロン人部隊がありますし、アフリカ諸国だとその
辺り枚挙に暇がありません。


181 名前:名無し三等兵 :02/06/21 00:11
>>178
その質問これで二回目。どこのスレ、又は雑誌等で聞いたか教えて

182 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/21 00:23
>110
何時の時点かというのは、日本海軍の場合、著しく公平さを欠くのですが…。

戦艦:1942年8月時点で9隻、高速戦艦(巡洋戦艦):1942年8月時点で4隻
装甲巡洋艦:1942年8月時点で3隻
空母:1942年6月時点で11隻(軽空母、改造空母含む+以降就役9隻)、
護衛空母(航空機輸送用の客船改装空母):1943年12月時点で4隻、
重巡洋艦:1941年12月時点で18隻(最上型含む)、
軽巡洋艦:1942年10月時点で20隻(中国捕獲巡洋艦含む+以降就役4隻)
練習巡洋艦:1941年12月時点で3隻、
一等駆逐艦:1941年12月時点で107隻(哨戒艇に離別されたものも含む
                         +以降就役59隻)
二等駆逐艦:1941年12月時点で32隻(水雷艇含む)

駆逐艦は捕獲艦、売却艦含まず。
大体こんな所か、と。(何か抜けている気がするが)

183 名前:名無し三等兵 :02/06/21 00:44
F-1支援戦闘機のコクピット画像探してます。
計器類はもちろん、座席等含めたコクピット内全体の様子がわかる写真です。
そのような写真のあるHPや書籍など、ご存知でしたら教えてください。

184 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/21 01:20
>183
10数年以上前の航空ファンにコクピットの写真が掲載されていました。
最近だと、世界の傑作機に「三菱F-1/T-2」の号があったと思いますので、
その辺を探されては如何でしょうか。

185 名前:名無し軍曹 :02/06/21 01:46
>>183
手持ちの資料では、「航空ファンイラストレイテッドNo,71航空自衛隊最前線」に
F-1/T-2のコクピット写真がありました。
なお、眠い人様が指摘された航空ファンは81年1月号だそうです。

186 名前:名無し三等兵 :02/06/21 08:37
>>177
RAAFのF-111退役は既決事項です。後継機種はF/A-18A/Bの後継と共に
未決ですが、JSFあたりが有力視されてます。F/A-18E/Fもあり得る
選択かも知れません。

187 名前:大陸浪人 :02/06/21 09:43
>>147 早速ご回答いただき有り難うございます。
   とても良くわかりました。
  南洋艦隊(水師)の件  118(大陸浪人)より

188 名前:名無し三等兵 :02/06/21 09:48
>A-4は本来は核攻撃機として造られたから、

 初心者質問スレで出鱈目を書かないように。

189 名前:名無し三等兵 :02/06/21 10:25
でたらめだという根拠を示すように。

190 名前:名無し三等兵 :02/06/21 10:44
>でたらめだという根拠を示すように。

 核攻撃機はA-3スカイウォーリア。A-4スカイホ−クは
A-1スカイレーダーの後継の昼間攻撃機。

AJ-2サヴェージ→A-3スカイウォーリア→A-6イントルーダー

A-1スカイレーダー→A-4スカイホーク→A-7コルセア

 の流れ。

191 名前:190 :02/06/21 10:59
 A-3とA-6の間にA-5ヴィジランティがあったな。

192 名前:名無し三等兵 :02/06/21 12:30
>>190
おいおい、「世傑」その他でハイネマンが証言しているところでは
A-4は胴体下に核爆弾を1発抱いて、半ば特攻のような攻撃方法を
することが要求されておったそうだ
通常爆弾での攻撃が主目的なら、パイロンを初めからもっと増やして
いたと回想している

また、A-1E(AD-5)A-1G(AD-6)も核攻撃を想定していて、ちゃんと
起爆装置を積んでいる

中途半端な知識で、思い込みを書かないように(自戒も込めて…)

193 名前:名無し三等兵 :02/06/21 12:52
>>190
>AJ-2サヴェージ→A-3スカイウォーリア→A-6イントルーダー
これは明らかに間違い。
A-3→A-5の系列は戦域的核攻撃機だが、
A-6は朝鮮戦争の戦訓で開発された戦術攻撃機。
ビル・ガンストンの”Attack aircraft of the west”あたり読んでみい。



194 名前:名無し三等兵 :02/06/21 12:56
>>193
んー。大筋では同意するが、A-3やA-5が開発された時代には
「戦域核」の概念は登場していないから、適切な表現では
ないかも


195 名前:名無し三等兵 :02/06/21 12:59
まあ確かにそうだが。
だから一応「戦域的」と書いた。
航続距離からして戦術でもないし、戦略でもない、と要は言いたかった。

196 名前:名無し三等兵 :02/06/21 13:11
>>195
「戦域核」自体がご都合主義で登場したあいまいな概念だからねぇ

ところで、雑談ついでの派生質問

米海軍のA-3、A-5の核攻撃目標としては、どんなところが想定されていたのでしょう?
中国沿岸部やソ連のムルマンスクなんかの軍港ぐらいしか思いつかないんだけど

197 名前:名無し三等兵 :02/06/21 14:24
むしろ地中海西部から発進してソ連南部じゃないかな。
ソ連の柔らかな下腹、なんて言ってたけど。
クリミア半島の海軍基地とか、バクー油田地帯とか。
ウクライナのキエフとかドニエプロペトロフスクとか。
このあたりまでならトルコ沖から二千kmの圏内だったと思う。


198 名前:名無し三等兵 :02/06/21 14:26
おっともちろんバレンツ海からレニングラードや
北洋艦隊の軍港を狙うって線も有り得るけど、
こちらはソ連海軍の勢力も強いから危険だろうね。


199 名前:名無し三等兵 :02/06/21 15:18
ライフル弾も貫通できないようなボディアーマーみたいなものは
いまのところ存在しないのでしょうか?特殊部隊の突入とか見てると、
なんでお前ら生身で入るんだと問い詰めたくなります。
またそのようなものがあるとしたら、重さは何キロになるでしょうか?

200 名前:名無し三等兵 :02/06/21 15:20
失礼します。

現代の核兵器というのは「原爆」「水爆」のどちらでしょう?
できれば詳しく教えて頂きたいのですが・・・



201 名前:    :02/06/21 15:44
自爆テロは正当な権利だと思うので、テロと呼ぶのは正しくないと思うのですが、
いかがでしょうか。
殉教者抵抗運動と呼ぶべきだと思います。
そうしないのは、アメリカがマスメディアを支配しているからでしょうか。


202 名前:海の人●海の砒素 :02/06/21 16:00
>201
 ネタは笑心者スレ
 テロ用語/賛美は、こちら↓へどーぞ。

ttp://www.harayoko.com/


203 名前:海の人●海の砒素 :02/06/21 16:00
 あ、しまた「テロ擁護」だった。

204 名前:名無し三等兵 :02/06/21 16:17
>>200
両方ある。

205 名前:名無し三等兵 :02/06/21 16:22
>>200
両方です。作れる国は、より威力の大きい水爆を主に使用します。
敢えて出力を絞りたいときは、原爆になることもありますが、基本は
水爆。対して、作る能力のない国では否応なく原爆止まりです。
パキスタン、インドなどが相当すると思われます。

206 名前:名無し三等兵 :02/06/21 16:31
>>204-205
回答有難うございます。

なるほど両方あるのですね。
勉強になりました。


207 名前:名無しでGO! :02/06/21 16:45
鉄板でこんなスレたっています。軍板から何かわかる人書き込んで
 ☆★自衛隊訓練用戦車輸送列車★☆
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1024494454/l50

208 名前:名無し三等兵 :02/06/21 16:56
私も質問。
ウラニウム原爆とプルトニウム原爆では
どちらの方が威力があるんですか?

あと水爆にもウラン型とかプルトニウム型とか
あるんですかね?

厨な質問でゴメソ。

209 名前:名無し三等兵 :02/06/21 16:56
便乗質問ですが。
『戦術核は原爆で戦略核は水爆』ってどこかで読んだのですが、
これって間違ってます?

210 名前:名無し三等兵 :02/06/21 17:14
>209
間違ってます。

戦術核と戦略核は目標が違うだけです。
敵の軍事施設に対して使えばそれが水爆だろうが原爆だろうが戦術核ですし、
逆に戦略兵器としての使われ方をするなら戦略核と呼ばれます。


211 名前:頼もう! :02/06/21 17:29
おまいら!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024646588/56
のニュース知ってますか?助太刀お願いします。

212 名前:名無し三等兵 :02/06/21 17:37
>>208
水爆は、水素爆弾の略で、ウランや、プルトニウムは関係ない。
ウラン、プルトニウムは核分裂のエネルギーを使うもので、
水素爆弾は核融合のエネルギーを使う。
Feより原始番号の大きい元素は核分裂で、小さい元素は核融合。

プルトニウムってのは、
発電所なんかでウランを分裂させたあとに出るもので、
いってみればリサイクルなんですね。

詳しいことは物理の連中に聞いてくださひ・・


213 名前:名無し三等兵 :02/06/21 17:37
おいらも便乗質問。
Mk1なんかの構造は知られてるけど、W-87とかW-88(この2つは3Fかな…)といった
現用核弾頭がどのタイプかは知られてるもんですか?それとも機密ですか?

あと、B61みたいな可変出力の核爆弾は、どうやって爆発威力を変えてるんですか?

214 名前:213 :02/06/21 17:43
>>212
ちょい待った。
わかってると思うけど、誤解を招くと思いますです。
水素爆弾=熱核爆弾は、核融合の起爆にプルトニウム核分裂爆弾を使ってます。
さらに外殻のウラン238を核分裂させるタイプもある(というか普通はこのタイプだと思う)ので
核分裂させるは残留放射能もあるは、です。

215 名前:名無し三等兵 :02/06/21 17:44
>>212
208です。

どのサイトみても全然頭に入んなくて・・・・
どうもありがとう。

216 名前:名無し三等兵 :02/06/21 17:45
よく45口径とかっていいますけど

口径って何ですか?

217 名前:208 :02/06/21 17:49
>>214
より詳しい解説ありがとう。

という事は
水爆=核分裂→核融合→爆発
という認識で良いのですか?

218 名前:名無し三等兵 :02/06/21 17:57
>>216
【仮設!2ch軍事板用語集】口径(こうけい)の項を見るように。
http://banners.cside.biz/army_word1.htm

219 名前:名無し三等兵 :02/06/21 17:57
>>216
口径ってややこしくて、2つの意味があります。
そのまま砲身の直径を指す場合と、砲身の長さを指す場合。大砲なんかは大抵後者を使う。

前者の例としては、45口径のコルト45。これは0,45インチから来てる。
後者としては、50mmの60口径砲(架空の話です。実在しないよ)だと、50mm×60=3000mm
で3mの砲身を指す。

220 名前:名無し三等兵 :02/06/21 17:59
>>219
どうもありがとうございました。

221 名前:213 :02/06/21 17:59
>>217
現用水素爆弾(核融合爆弾)は核融合の高温・高密度を得るのに核分裂爆弾(原爆)を
起爆剤にする以外に方法がないので、必ず、
 核分裂(プルトニウム239)→核融合(トリチウム)
です。
水素爆弾の外殻に爆発威力を増強するためにウラン238(普通は核分裂しない)を使い、核融合で
生じた高速中性子線で外殻も核分裂させます。
 核分裂(プルトニウム239)→核融合(トリチウム)→核分裂(ウラン238)
これが3F爆弾(Fusion-Fission-Fusion)です。
(水爆の全てが3Fであるとは限らない。)
3F爆弾のウラン238外殻を取っ払って中性子を素通しにしたのが中性子爆弾(放射線強化弾頭)。

>>213の質問が埋もれそう、、、よろしくです。

222 名前:213 :02/06/21 18:04
>>221訂正
○3F爆弾(Fission-Fusion-Fission)
あと、参考URL。もっといいとこないかな。
ttp://www.interq.or.jp/hokkaido/yosinobu/Technology/arms.html

223 名前:208 :02/06/21 18:21
213さん、更なる解説有難うございます。
当方、物理系は全くダメなので・・・・申し訳ないです。

>>222のサイト今から覗いてきます。

224 名前:名無し三等兵 :02/06/21 18:24
>>199
遅レスだが・・・
ライフル弾(AK47の7.62ミリ×39や5.56ミリNATO)
を防ぐことができるボディアーマーはある。レベル4以上だったかな。

しかし、恐ろしく重い(上半身だけで20キロ近い)上に
ガチャピンの着ぐるみ着た並みにかさばるので、
素早い動きはもちろん、長時間着ているのもきつい。

よって、いまんとここれ着てエントリー、なんて部隊はないよ。
ただ、より軽量(しかし弱い)なアーマーは大抵の特殊部隊
(警察、軍ともに)標準で装備している。生身で突入する部隊は
ほとんど無いんじゃないかな。


225 名前:名無し三等兵 :02/06/21 18:30
自衛隊にはPKO用に対AK仕様のボディアーマーがある。

226 名前:名無し三等兵 :02/06/21 18:41
結局、>189の言うことは正しいのですか?間違ってるのですか?

227 名前:名無し三等兵 :02/06/21 18:49
「サゲ」という装輪装甲車があると聞いたのですがホントでしょうか?

228 名前:名無し三等兵 :02/06/21 19:13
鉄道板から来ました。
自衛隊の兵器を輸送する貨物列車の写真を撮りたいのですが、
詳しいことはどのスレで質問すればいいのでしょう?

229 名前:名無し三等兵 :02/06/21 19:17
454カスールってリボルバー式ですよね?
なんか最近セミオートのカスールが存在するみたいに聞いたんですが・・・

230 名前:名無し三等兵 :02/06/21 19:29
>227
おフランスの発音は良く知らんけど ERC-90 Sagaie です。
http://images.google.co.jp/images?q=erc-90+sagaie&ie=Shift_JIS&hl=ja

231 名前:社 聖 :02/06/21 19:33
>228
むぅ、軍板ならこのスレが最も適当でしょうが…
自衛隊板あたりのほうがいいかもしれません。

232 名前:名無し三等兵 :02/06/21 19:55
自衛隊の訓練中に熊に遭遇したらどのように対処するのでしょうか?

233 名前:名無し三等兵 :02/06/21 19:56
>>230
なんか「投げやり」な名前ですね(w

>>227
「サゲ」については↓でもどうぞ
h ttp://isweb13.infoseek.co.jp/photo/combat1/ERC.htm

234 名前:208 :02/06/21 20:10
帰って参りました。

どなたかこの↓

>ウラニウム原爆とプルトニウム原爆では
>どちらの方が威力があるんですか?

の質問にお答え頂けると嬉しいのですが。

235 名前:名無し三等兵 :02/06/21 20:12
帝国海軍の搭乗員階級は
・上等飛行兵曹(上飛曹)曹長
等のようになっていますが、陸軍航空隊にもこのような名称は
あったのでしょうか?
それとも通常の階級(大尉、軍曹等)を用いていたのでしょうか?

236 名前:名無し三等兵 :02/06/21 20:14
>232
逃げます。

237 名前:名無し三等兵 :02/06/21 20:27
>>234
>帰って参りました。
>どなたかこの↓
>>ウラニウム原爆とプルトニウム原爆では
>>どちらの方が威力があるんですか?
>の質問にお答え頂けると嬉しいのですが。
なぜ誰も答えないか? それは無意味だからだ。
核融合(水爆)でいくらでも大きい威力の兵器が作れるのに、
核分裂(原爆)で大きさを競っても意味がない。
むしろ軍事的に意味があるのは、どちらを用いた場合に
より小型で小さい威力の核兵器が作れるかだ。
ちなみに答えはプルトニウムだが。


238 名前:208 :02/06/21 20:37
>>237
有難うございます。
意味のない質問してごめんなさい。
ROMに戻ります。


239 名前:: :02/06/21 20:38
http://www.unwindla.com/ganjaturtles/momomaro/
いろんなの有り升
よかったら来てみてちょ
感想なんかBBSで聞かせてくれるとうれしいな



240 名前:名無し三等兵 :02/06/21 20:42
個人的に双発機が好きなのですが、
屠竜乗りに対戦闘機戦が得意で有名なエースっていますか?
対爆撃機エースならいくらでも聞くのですが。

241 名前:名無し三等兵 :02/06/21 20:42
いわゆる「三光作戦」ってのは、中国大陸の現地部隊が勝手に始めたものなのでしょうか?
それとも帝国陸軍が正式に命令して始めさせたものなのでしょうか?

242 名前:213 :02/06/21 20:43
>>234
威力の違いは>>237でいいのかな。

ただ、ウランかプルトニウムかというのは、威力の問題よりも原料精製や加工の
問題だと思った方がいいんじゃないかと。
ウランには原子量238と235の同位体があるんだけど、核分裂に使えるのは235(3F爆弾の外殻は238)。
で、天然ウラン鉱石に含まれるのはウラン238が99%以上。
核兵器用ではウラン235が90%以上の濃度(発電用はより低濃度)で必要なので、天然ウランを濃縮します。
一方プルトニウム239は全くの人工元素で、原子炉内でウラン238から生まれ、それを濃縮するか再処理することで
兵器用になります。
ただし、プルトニウム239の場合、核兵器用でも50〜70%の濃度で十分。
全然説明不足な気がしますが、結果的に先進国の核分裂兵器はプルトニウム型のはずです。

243 名前:名無し三等兵 :02/06/21 20:44
>241
プロパガンダ
(つーか、日本人が「・・・し尽くす」の意味で「光」なんて使うか?)

244 名前:208 :02/06/21 20:47
>>242
何度も解説スミマセン。
助かります。
本当にどうもありがとう。




245 名前:名無し三等兵 :02/06/21 21:06
質問なんですけど5月にタイで行なわれた共同軍事演習の
コブラゴールドで沖縄の民間人がオブザーバーで参加した
と聞いたけどホントですか

246 名前:名無し三等兵 :02/06/21 21:11
>>245
ホントかは知らんけど、NEOの演習するなら本物の民間人使った方が
リアリスティックだ罠

247 名前:名無し三等兵 :02/06/21 21:24
>>245

防衛庁のHPの防衛庁長官の記者会見の所の6月21日
の所にその事が少し載っていますので見たら良い


248 名前:名無しさんとうへい :02/06/21 21:31
>>21
三光作戦は日本名「燼塵作戦」だったっけ?
ゲリラの大規模な掃討作戦なのに、プロパガンダで「虐殺」とかいわれてるだけ

249 名前:名無し三等兵 :02/06/21 22:36
>226
>189
沖縄の近所にB-43核爆弾抱いたA−4Eが沈んでます。
一儲けしたければ、サルベージに逝きましょう。


250 名前:名無し三等兵 :02/06/21 23:04
戦闘機の風防について質問があるのですが、F-14なんかは前席から後席まで一枚の
風防になっていますよね。しかし、F-4“ファントム”なんかは、前席、後席別々の風防に
なっています。この差は、意味があるのでしょうか? 1枚にしたら軽くなったとか…。

251 名前:名無し軍曹 :02/06/21 23:14
>>250
風防が別々になっているF-4では、緊急脱出の際先に後席が脱出してしまうと
前席が脱出できず機体と運命を共にするという事故が多発しました。
これはキャノピーに負圧がかかってしまったためです。
おそらくそれを教訓にしてキャノピーが一体型になったものと思います。

252 名前:名無し三等兵 :02/06/21 23:47
>>238
ちなみに純核分裂でいちばん威力が大きかった核爆弾は
アメリカが実験した0.5メガトン(500キロトン)だったと思う。
記憶モードだが、核兵器設計者テッド・テイラーの本にあった数字。
これはウラニウム原爆だった。


253 名前:250 :02/06/21 23:51
>>251
なるほどそういう意味があったのですか。
僕は、てっきりデザイン的なものだと思いました。
すばやい返信ありがとうございました。とても参考になりました。
どうもありがとうございました。

254 名前:184 :02/06/22 01:04
>>183-185
眠い人さん、名無し軍曹さん、返答頂きありがとうございます。
教えていただいた本を調べてみましたが、航空ファンと航空ファンイラストレイテッドは
今入手するのは困難なようです。
また、最近の世界の傑作機に「三菱F-1/T-2」の号はないようです。
旧版の世界の傑作機「三菱F-1/T-2」(1977.11)をYahooオークションで見つけたのですが
眠い人さんがおっしゃったのはこれでしょうか?これにコクピット写真はあるのかな?

255 名前:名無し三等兵 :02/06/22 01:25
陸上自衛隊の1個小隊は何人で構成されているのでしょうか?
厨房質問で申し訳ありません。

256 名前:名無し三等兵 :02/06/22 02:14
>>255
前スレからのコピペね。
>小銃班は、班長(二曹乃至三曹)、小銃組(組長以下小銃手3名)、
>軽機組(組長以下軽機x1隊員3名)、無反動砲組(組長以下84RRx1隊員3名)、の合計10名。
>普通科小隊は、小隊長(三尉乃至二尉)、小隊陸曹(曹長乃至一曹)、
>通信手等隊員少数で構成される小隊本部と、小銃班3個で編制、隊員は40名弱。
>普通科中隊は、中隊長(三佐乃至一尉)、と中隊陸曹、教育運用陸曹等の中隊本部と、
>普通科小隊4個、中MATを装備する対戦車小隊1個、81mm迫撃砲を装備する迫撃砲小隊1個、
>中隊の通信、糧食、衛生、その他を管理する為の管理小隊が1個の、
>合計7個小隊で編制される。隊員は240名前後。

257 名前:名無し三等兵 :02/06/22 02:18
あまりに下らない初心者質問が多いので、
sage進行しないでください。

m(_ _)m

258 名前:名無し三等兵 :02/06/22 02:19
質問です。
以前、軍事板のスレ(どのスレかは忘れましたが)で、
「稲」あるいは「夏」という文字が名前に入った作家の話が出てました。
その内容で覚えているのは
・猟銃及び猟師の話
・作者はかなりの高齢(既に亡くなっている?)
・軍板住人には好評
・短編集
というものです。
手に入るなら、買って読んで見たいのですが、これでどういう作家のことかわかりますでしょうか?

あいまいな話で申し訳ありませんが、ご存知の方ご教示を御願いいたします。

259 名前:名無し三等兵 :02/06/22 02:23
>254
モデルアート 2002年7月号 P96-P97
モデリングJASDFで、T-2コクピットクローズアップ。
まだバックナンバーいけるんじゃないかな。

260 名前:tenpura ◆UMAIu01k :02/06/22 02:28
質問です。
-------------------
>ロシア制のT−90が対戦車ミサイルを発射することができる125ミリ砲を搭載した
>状態で時速45〜65キロの速度を出せる最新鋭戦車という点から、北朝鮮が今回開発した
>戦車もT−50に優るとも劣らない性能を備えているものと、ある軍事専門家は分析した-------------------
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/06/21/20020621000031.html

以上はハン板に張ってあった北朝鮮の新型戦車に関する記事です。

さて、質問ですが…この3行目の記述の【T-50】とはどういう戦車でしょうか。
(いくらなんでもT-90の誤記と思いますが)
非常に少ない台数しか作られなかった大戦中のソヴィエト軽戦車、ということまでは
すぐに検索できたのですが、詳しいスペックがわかりません。

興味本位の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



261 名前:名無し三等兵 :02/06/22 02:39
>>258
稲見一良(いなみ・いつら)のことではないかと。

もとCMプロデューサーで、50代になってから執筆をはじめ
『花見川のハック』『猟犬探偵』など珠玉の名作を生み出した人です。

二度の肝臓ガン手術を乗り越えても書きつづけたという執念の人であり、
その作品からは銃に対する深い理解と思い入れが感じられます。

ちなみに漏れは『麦畑のミッション』が大好きです。
「死を恐れただ恐慌にかられることと、
 死を見つめて最期まで諦めずに足掻きつづける事は別だ」

こんなセリフが書けるなんて実にカッコいい、ハードボイルドな爺さんです。

http://homepage2.nifty.com/nut/book/inami.html


262 名前:名無し三等兵 :02/06/22 02:40
>>256

ありがとうございました。
前スレ出てたんですね・・・鬱。
これからはきちんと調べます。
わざわざありがとうございました。

263 名前:258 :02/06/22 02:43
>>261さん
おお、確かにこの名前でした!今思い出しました!
どうもありがとうございます。早速明日買いに行ってきます。


264 名前:tenpura ◆UMAIu01k :02/06/22 02:47
>>260
自レスです。
あっという間に、元スレの方に回答をいただいてしまいまして、
質問が不要になってしまいました。

お騒がせいたしました。
記事の方でもご笑納くださいませ。デムパですが。

265 名前:名無し :02/06/22 04:16
中国とフィリピンが領土権を争ってる地域の名前ってなんでしたっけ?

266 名前:名無し三等兵 :02/06/22 04:17
南沙諸島(スプラトリー)

ヴェトナム、台湾他もかかわってます

267 名前:名無し三等兵 :02/06/22 04:17
シロウトなのでよく分かりませんけど南沙諸島とかですか?


268 名前:名無し三等兵 :02/06/22 04:19
質問です。
ドイツ軍の戦車の砲塔横に3ケタの番号がありますがどのような基準でつけているのでしょうか。
例えば黒騎士中隊の「800」とか。「S33」とか。

白字、白地で中を赤、青、黒、空白など色々な書き方がありますが何か意味があるのでしょうか?
模型で自作デカールを作るのにどうしても知りたいのでよろしくお願いします。

269 名前:267 :02/06/22 04:20
畜生スピードでも内容でも負けた。
>>266結婚して下さい

270 名前:名無し :02/06/22 04:24
>南沙諸島(スプラトリー)
>ヴェトナム、台湾他もかかわってます
いや、南沙諸島は知ってるんですけど・・・・。
他にありませんでしたっけ?中国が勝手に漁船の寄港地作ったりしたところです。




271 名前:名無し三等兵 :02/06/22 04:27
南沙諸島内のミスチーフ環礁とか

272 名前:名無し三等兵 :02/06/22 04:32
>>268
123だとすれば左から中隊・小隊・号車です。この場合は
第1中隊第2小隊3号車、0は小隊長、中隊長などを表します
800なら第8中隊長車というわけで

Sは重戦車(シュタールパンツァー)のSだと思われます。
大隊内の重戦車中隊のため特有のものを当てています。
似たようなものとしてはR01などで連隊(レギメント)本部をあらわす場合もあります。

いずれにせよ、厳密に定まっているわけではありません。
色などは連隊などにより変えていたようですが、その辺は
写真資料を当たることをお勧めします。

>>270
漁船避難所を作った南沙諸島内のミスチーフ環礁では?

>>269
(´・д・`)


273 名前:名無し :02/06/22 04:39
>漁船避難所を作った南沙諸島内のミスチーフ環礁では?
あれ?南沙諸島のさらに小さな地域でしたか。
たんなる折れの勘違いのようです・・・。
どうも失礼しました。

274 名前:268 :02/06/22 06:06
>272
よくわかりました。SはてっきりSSか何かかと思ってました。
ありがとうございました。

275 名前:名無し三等兵 :02/06/22 06:43
英国製の大砲の名称についてる、
OQFって何の略(?)なんですか??
QF=速射(急射)だってのはわかるんですが。
Oは何だろう?って。
同様にQFSA、BLについても教えてください。

実はこれ最初ネタスレの方に書いてしまった・・・恥ずかすぃ・・・

276 名前:名無し三等兵 :02/06/22 08:02
大和沈没時のキノコ雲が立ち昇っている有名な写真のことですが
あのキノコ雲は何の煙でしょうか?
一説には弾火薬庫の誘爆とか(もちろん見たわけではなかろう)

277 名前:名無し三等兵 :02/06/22 08:14
「ワンス・アンド・フォーエバー」という映画の中の戦闘は実際にあったと聞きましたが、
本当ですか? 本当であるならばどんな戦いだったのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

278 名前:名無し三等兵 :02/06/22 08:28
>276
一説もなにも、それ以外の説は聞いたことありませんが。

「キノコ雲」というとすぐに原爆と直結させてしまうのは日本人の悪癖で(こういうのを核アレルギーというのです)、
短時間で大量の熱せられた空気があれば、火薬の引火でもキノコ雲は生成されます。

279 名前:名無し三等兵 :02/06/22 09:03
ドイツUFO型航空機てなに?
フライングパンケーキみたいなものですか?
とりあえずこれ↓、詳細をご存知の方宜しくお願いします。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:29ZRxexaL9IC:www.hpmix.com/home/pop/E11.htm+%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E3%80%80%E3%80%80%E5%86%86%E7%9B%A4&hl=ja&ie=UTF-8

UFOは、どうでもいいです。

280 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/22 09:29
>277
映画の原作が集英社文庫から出ていますので、それを御覧になるが
宜しかろうと思います。
1965年10月23日〜11月26日に掛けて行われた、ヴェト=ナム中部イアドラン渓谷
での戦闘です。

第一空中機動師団第七騎兵連隊の二個大隊がイアドラン渓谷に進出し、敵の
ゲリラ部隊を掃討するつもりでいたところ、北ヴェト=ナムの二個旅団と鉢合わせし
ました。
第一大隊は一個大隊450名でプレイミーに陣地を構築しました。
ここは二個連隊の五個大隊約2,000名と戦って、かなりの損害を受けつつも、うち一個
大隊を壊滅させるなど、その攻撃を撃退しましたが、後で投入された第二大隊は、
通称X-レイ着陸地に向かうつもりだったが、地理不案内、しかも周囲の警戒を怠って
いたため、三個連隊とヴェトコン一個大隊に包囲され、壊滅したものです。

>279
フランスのペイヤンPa22だったような気もするが。

281 名前:名無し三等兵 :02/06/22 09:54
>>235
>帝国海軍の搭乗員階級は"上等飛行兵曹(上飛曹)曹長"
>等のようになっていますが、陸軍航空隊にもこのような名称はあったのでしょうか?
>それとも通常の階級(大尉、軍曹等)を用いていたのでしょうか?
特になし。大尉なら"陸軍大尉"のみ。

282 名前:多分甚だしくガイシュツ・・・・ :02/06/22 10:31
聯合艦隊の略称は「GF」ですが、この「GF」って何の略なんでしょうか?

単純な英訳だと→連合艦隊=combined fleet

第一艦隊を「1F」と略したりすることから「F」がfleetという事は
何となく想像つくんですが・・・「G」って何よ?

すみませんお願いします。

283 名前:名無し三等兵 :02/06/22 10:44
>>282
GF = Grand Fleet
帝國海軍のモデルとなった、イギリス海軍に因んだものと言われている。

>>235>>,281
海軍の下士兵の兵科は他にもあるのに、
飛行兵曹のみ通常から「飛曹」と呼んで、機関兵曹や主計兵曹とかはそのままなのは、
航空科のエリート意識のためなのだろうか?と勝手に想像。

284 名前:海の人●海の砒素 :02/06/22 10:51
 エリート意識と言うよりも、そもそも航空隊という存在が海軍とは異質なもの
だったから、わざわざマークを階級についたのでは。

 海自もそうですが、護艦隊、潜艦隊、海洋群では人事の異動はあるけれど
航空集団とは全く人事の異動はなくて、航空マークに進んだ人間は退職まで
ずっと航空集団にいますから。
 いわば、海上航空自衛隊状態で、帝国海軍でもそうだったと考えると単なる
階級ではなくてマーク付きで読んだ理由は判るような気がしますです。


285 名前:282 :02/06/22 10:57
>>283
どうもです。それにしても旧軍のネーミングはセンスがいいなぁ

286 名前:名無し三等兵 :02/06/22 10:59
>276
278さんがおっしゃる説が最も広く知られていますが。
海底に沈んでいる大和の破損状況をみると、
主砲塔は脱落していながらも原型を止めているし
機関部に大破孔があることから、
海水の流入によっておこった、水蒸気爆発では?
とも言われています。

287 名前:277 :02/06/22 11:28
>>280
眠い人 ◆ikaJHtf2様
どうもありがとうございました。原作買ってみます。

でも、ヘリ部隊が出撃して壊滅状態になるって、当時は結構あったのではないでしょうか?
なぜ、わざわざこの戦闘が映画になったのでしょうか?

288 名前:283 :02/06/22 11:42
>>284
なるほど

289 名前:名無し三等兵 :02/06/22 11:49
>>287
メル・ギブソンへの公式インタビューでも触れられていますが、
http://www.mel-at-carinya.com/archives/interviews/WWS_ET/WWS_ET.html
イアドラン渓谷での戦いはアメリカ軍とベトナム軍による初の大規模戦闘でした。
それゆえに、この戦いはアメリカにとって印象深いようです。
もうひとつは、第一大隊と第二大隊のあまりの運命というかたどった結末の違いに
教訓めいたものを感じるからではないかと。

290 名前:名無し三等兵 :02/06/22 11:57
前の方に「飛行機に日本刀を持ち込むとコンパスが狂う」と書いてあったけど、本当なのか?
コンパスの前には鉄の塊であるエンジンがあるし、機体の随所にも鉄が使われているのだから、
日本刀を持ち込んだくらいで狂うコンパスなら、使い物にならないと思うのだが。

291 名前:名無し三等兵 :02/06/22 12:07
>>260
写真はこちら
http://isweb39.infoseek.co.jp/area/kasapano/t-50.html
http://homepage1.nifty.com/gizmo-cafe/tank-photo/t-50/t50.html

開発史はここに
http://www.battlefield.ru/t50.html

日本文ならグランドパワー97年9月号・第2次大戦のソ連軍用車輌(上)
に収録されています。偵察用ではなく、T-26などの系列の歩兵支援的な役割
というのが面白い。

292 名前:名無し三等兵 :02/06/22 12:08
板違いでしたらすみません。こちらの板の方々の方がお詳しいかと思い、書かせて
いただきます。
戦病死した祖父のことを調べたいのですが、とっかかりがわからず困ってます。
祖父の子供である私の親は関連する話をほとんど聞いてないそうで、その兄弟達と
も縁が遠くなっており、詳細なことが聞けないのです。

大分か小倉あたりの連隊に召集されて、昭和19年に南方(フィリピンかと
言われてるそうですが・・・)に船で移動する途中に死亡したそうなのです。

こんなあいまいなことしかわからないのですが、思い当たる師団や連隊、
向かおうとしていた戦地等、何かおわかりになる方いらっしゃいませんでしょうか。
また、これを調べる際に参考になりそうな文献等ありましたお教えいただきたく存じます。



293 名前:184=254 :02/06/22 12:12
>>259
情報ありがとうございました。探してみます。

294 名前:名無し三等兵 :02/06/22 12:50
>>292
大分なら歩兵第47連隊(第6師団歩兵第11旅団)
小倉なら歩兵第14連隊(第12師団歩兵第12旅団)もしくは
      歩兵第114連隊(第18師団歩兵第35旅団)などがあります。
歩兵第47連隊は東紫村大字 北方(きたがた)(北九州市)に創設され、本県からの
入営は玖珠・日田・下毛・宇佐郡出身者は第14連隊(小倉城内)に、
その他の郡出身者は第47連隊に配属されたようです。

文献としては「陸軍師団総覧」近現代史編纂会 編 新人物往来社 があります。
その他調べる方法として、墓のある寺に行って墓碑もしくは過去帳から調べるという手も
有効だと過去ログにありました。

295 名前:279 :02/06/22 13:10
>>280 :眠い人 ◆ikaJHtf2
レスありがとうございます。
UFOの文字で誰もレスをくれないと思っていたので嬉しいです。

最初の写真(円形翼にエンジンを積んだ初期モデル)は、ペイヤンPa22に確かに
似ていますが微妙に違う気も・・・
後方からの写真(テストでは、非常に不安定で・・・・)、44年にチェコスロバキアで
撮影されたとされる機体はご存知でしょうか?
BMWのフリューグルラット(←これ、全然知らないのですが・・)なのでしょうか?


296 名前:名無し三等兵 :02/06/22 13:42
ビスマルクとの海戦で爆沈したフッドについてですが 最近の通説では有効弾は
ビスマルクではなく プリンツ・オイゲンによるもののようですが

もしそうだとすれば 8インチ砲弾で 最大のヴァイタルパートである弾火薬庫が
破られた事になります この件に関する議論および根拠 それらが掲載されている
文献あるいは Webサイトを教えてください

297 名前:コピペ :02/06/22 13:59
審判買収疑惑の多い韓国チームのベスト4進出
が今日のスペインvs韓国戦で決まります。

★★サッカー王国・欧州が日本に大激怒。★★
イタリア含む欧米各国は市民レベルで大激怒。
日本製品不買運動がおこりかねない勢いです。

マスコミの偏向報道も手伝って、現在日本は韓
国と同じ国のように扱われて非難されています。
マスコミは一様に韓国を応援し、それは共催国
の務めともいえますが、イタリアを貶める報道
も繰り返しています。
今日15:00からのスペイン戦、是非ご覧下さい!

っていうコピペしていいですか?
よかったらして下さい。(他力本願スマソ)

298 名前:名無し三等兵 :02/06/22 14:02
>>294
ありがとうございます。
祖父の地元やその寺など調べるのは難しいのです。
そこからかなり離れた場所に住んでいるので・・・
連隊がわかれば、どこへ何をしに移動していたのかも調べられるかも知れないですね。

あげられた参考文献も読んでみます。
ありがとうございました。

299 名前:名無し三等兵 :02/06/22 14:08
298=292です。失礼しました。
ちなみに、294さんのおっしゃることからすると、私の祖父は47連隊のようです。
昭和19年にフィリピンあたりなんて、いったいどこへ移動しようとしていたのか・・・

300 名前:287 :02/06/22 14:25
>>289
どうもありがとうございます。
米軍とベトナム軍の初めての大規模な作戦だったんですね。
>>280様が書いていただいたのを見ると、
第1大隊は、敵を撃退して、第2大隊は壊滅状態になったんですものね。
どうもありがとうございました。

301 名前:名無し三等兵 :02/06/22 14:27
>>281>>283>>284
なるほど、海軍だけなのですね。ありがとうございました。

302 名前:物好き :02/06/22 15:17
渓由葵夫について知りたいです。

奇想天外兵器シリーズでちょっと調子に乗ってしまい、
SF奇想天外兵器だったかで決定的に笑い者にされてしまい
それ以降音沙汰のないあの人です。
検索してみても以外にデータがありません。

実は初代奇想天外兵器は結構好きでした。
たまたま荷物を片付けていたらこの本が出てきたもので。
板違いかも知れませんが。

303 名前:   :02/06/22 15:31
「ラバウル烈風空戦録」の小説版
新作が全然出ないんですが・・・永遠に出ないのでしょうか?

304 名前:名無し三等兵 :02/06/22 15:51
>>302
最近、彼は諸所を干された後、パチンコ雑誌に流れ着きました。
向こうでも電波を書き散らして失笑を買っております。
有名人をすぐ「俺のダチ」扱いするのでパチンコ系編集も某研卿の
ように(苦笑)しているということです。

305 名前:名無し三等兵 :02/06/22 16:45
対NBC用スーツにサラトガスーツってありますけど、なんでサラトガなんでしょうか?
商品名なのか?それとも空母サラトガのように強靭だから?

306 名前:名無し三等兵 :02/06/22 17:44
>>305
http://www.global-defence.com/pages/cloth.htmlの記述によると、
「サラトガ」というのはあのNBC用スーツの素材そのものの特許商品名のようです。
まあ、空母にちなんでいないことだけは確かだろうけど。
(ちなみにサラトガってのは独立戦争で米軍が英軍を破った地だよ。)


307 名前:名無し三等兵 :02/06/22 19:41
北朝鮮がT72戦車を保有しているのは
本当でしょうか。
また、北朝鮮が国産戦車を
開発したというのは本当でしょうか。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/06/21/20020621000031.html


308 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/22 20:02
何年か前に入ってきたビデオで「北朝鮮の軍事パレード」が
ありました。この中に新型戦車の映像が入ってました。
T−55か62の砲塔に増加装甲で補強したタイプでした。
今回も同じようで、62の砲塔に加工して80か90シリーズに似せてる
ようです。
新型なんて無理ムリ・・・・

309 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:03
迫撃砲、歩兵砲、対戦車砲。いかにも管轄争いが起きそうなジャンルだな。(砲兵スレより)

↑三号突撃砲とかもそうだったけど、なんで管轄争いが起きるんですか?

310 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/22 20:09
三号突撃砲は所属が砲兵科なんです。
1943年にグデーリアンが装甲兵監になったとき、体制の一元化を
図ったら砲兵から猛反対を受けました。理由は砲兵が騎士十字章を
授かるのは突撃砲だけだからです。

311 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:28
英国の戦艦ネルソンの前面のみに集中して配備した船見てふと思ったのですが後方に火器を集中させた艦や右舷、左舷に集中配備した艦はあったのでしょうか?

312 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:38
ハンドルネーム69式さんというのは何者なのでしょう?この人の意見はとても面白いので、もしHPなどあったら教えてください。
なお、煽りじゃないです。

313 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:39
パワードスートゥの実用化は何年後くらいですか?
またその発展型とも言える大型ロボット兵器(MSやMA)は
どの程度まで秘密研究開発が進んでいるのでしょうか?
また、やはり最も進んでいるのはアメリカでしょうか?
私としてはアニメなどで研究している経験があるため日本も
潜在的研究力を秘めていると思うのですが?
各国の軍事技術に詳しい方教えて下さい。

314 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:40
>>313
 某 研 究 者 閣 下 に 聞 き な さ い (藁

315 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:40
>>311
後方と言えば、日本の「松島」。
片方の舷側に集中と言うのは、艦体のバランスから考えて、無いのでは?

316 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:42
サッカー中継でよく見るのですが旭日旗はどこでかえますでしょうか

317 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:45
第一次改装後の大和の後部副砲右舷側の機銃が単装なのはなぜ?
左舷側は三連装なのに。

http://www.ateneshobo.co.jp/yamato.htm


318 名前:予備海士長 :02/06/22 20:54
>316
横須賀のドブ板にある専門店で売ってました(現在は不明)
イギリス製のサイドパイプや色々売っているお店です
値段は忘れましたがプリントで無いので高いです
(ロシア戦ではZ旗は有ったのでしょうか)

319 名前:名無し三等兵 :02/06/22 20:58
>316
15年位前は「ナニワガラクター」で売ってたけど、今はどうなんだろう?
「GUN」や「コンバット・マガジン」に載ってる広告を丹念に探してみるといいかも。

320 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:00
某研究者さんとはどなたのことですか?
ロボット兵器工学では有名な方がいるんでしょうか
あるいはどこかのHPの管理者ですか
すいません初心者なのでほのめかされても判りません。


321 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:06
ブローニングM1917A1重機とM1919A4重機の採用された年を教えてください。
検索で調べましたが、M1917A1に関しては1936年とする所と1938年とする所がありました。

322 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:07
>>320
>某研究者

正直、あまりかかわらない方がいいと思うよ。
仲間と思われても困るだろうし。

323 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:19
なぜですか?
機密情報に関わるからでしょうか?
みなさんに危険が及ぶのはまずいと言うことならば
ではインターネット自動検索システムで調べてみますので
その研究者の人のお名前か会社(研究機関でしょうか)の名前を
教えて下さい。

324 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:21
CCIAに通報されます。
というかネタ臭い質問だな

325 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:25
>>321
その当時の米軍の銃器は採用年がそのままモデル名になってます。

326 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:27
>>321
あと、1936〜1938年ってのは生産が終わった年ですね。

327 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:31
CCIAですね
当たってみます
ありがとうございました。

328 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:33
>>323

>某研究者
>ロボット兵器工学では有名な方
>あるいはどこかのHPの管理者

正直、あまりかかわらない方がいいと思うよ。
仲間と思われても困るだろうし。

>機密情報に関わるからでしょうか?

うん。

>その研究者の人のお名前か会社(研究機関でしょうか)の名前を
>教えて下さい。

ダメ。

329 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:34
笑心者スレで機雷イルカ云々という記述があったのですが、
イルカを実際に軍事利用と云う例はあるのでしょうか?

330 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:35
本気でロボット兵器が作られると信じてるの?

某研究者が勤めている研究所は、某研究所という名です。

331 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:41
じじいです。
戦車の機銃について教えて下さい。
テレビでイスラエル軍の戦車が映っていたんですど
戦車砲の上に3つか4つも機銃がついていました。
問題はこれからで、戦車が機銃を撃つ映像で
なんと!戦車砲から弾を連射しているではありませんか!
こんなことは現在の戦車では当たり前のことなのでしょうか?
それとも他に機銃が備え付けてあって、そこから連射していたのでしょうか?
また、戦車砲の上にはいくつまで機銃が備え付けられるのでしょうか?
初心者な質問ですみません。

332 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:45
小林源文さんがここに居るといううわさを聞いたのですがどこにいますか?

333 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:49
>332
一等自営業という名で参加しております

334 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:51
>>333
ありがとうございます
ちょっと探してみたとおもいます

335 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:51
>>331
主砲と並んで装備されている同軸機銃の射撃を誤認されたのではないでしょうか。
普通の機銃として、また砲の照準が正しいかの確認の為(主砲と同じ照準器使用)
にも使用する機銃です。

装備する機銃については最近の戦車だと同軸機銃一丁、砲塔上に一、二丁ほどです。

>>332
一等自営業というコテハンです。
小林源文の劇画世界を〜スレにいらっしゃったような。
後はあちこちで2ゲットだとやって暇つぶししいるようです。


336 名前:名無し三等兵 :02/06/22 21:59
遊んでる証拠押さえに来た編集者だったりして

337 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:00
じじいです。
ああ!同軸機銃ですか!たぶんそれでしょう。
砲塔上には1、2丁ほどとありますが、3、4丁あったように見えました。

回答、どうもありがとうございます。

338 名前:名無し軍曹 :02/06/22 22:01
>>329
無い。動物は機械のように思うようにコントロールできないから。
>>337
たいていの戦車には、対歩兵/対空用に機銃が1〜2丁取り付けられていますが、
(戦車長と砲手/装填手ハッチに各1丁)
イスラエルだけはやや特殊で、12.7mm機銃1丁に7.62mm機銃2丁が取り付けられている写真を
見たことがあります。(12.7mmは主砲と同軸に装備)

339 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:04
まぁ、某研究者について知りたければ、↓あたりを参考すればよいということだろうか(苦笑)

http://www.aa.wakwak.com/~boukenkyuusha/index.html

340 名前:321 :02/06/22 22:10
>>325
レスありがとうございます。
原型のM1917/M1919ではなくて、改良型であるM1917"A1"/M1919"A4"の採用された年が知りたいのです。
>>326
了解です。

341 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/22 22:11
>287
>289氏、フォロー有り難うです。

この部隊はヘリボーン作戦を大規模に実施するために編成された実験部隊ですから、
今回の戦闘が初めての大規模戦闘だったようです。

元々、ヘリ自体は輸送単位が小さいですし、ブッシュに隠れると航空機でもなかなか手が
出ません。
前半はきちんとした陣地を構築したので、北の兵士を寄せ付けませんでした。
従って、砲兵の支援、航空機の支援も期待できました。

が、後半は完全な待ち伏せ奇襲攻撃、しかも幹部が前の方で集まって会議しているところで
攻撃を受けて全滅しました。
すると、個々の判断で戦闘するしかないわけで、しかも、目の前に北の兵士がいるので、航空
支援も余り期待できませんでした。

これが映画化されたのは大規模戦闘であることもさることながら、「第七騎兵連隊」って所も
あったのではないでしょうか。
「第七騎兵隊」はあの有名なカスター将軍の部隊ですが、その後裔の様ですし。

>295
チェコで撮影されたのなら、シュコダ・カウバの機体だと思います。
機体の名称は、申し訳ない、資料が埋もれて出てこないです。

>317
推定だけど、モノがなかったと言うことはないでしょうか。
例えば、英国のダイドー級は13.3センチ砲を搭載するのが仕様だったが、
モノがなかったので、11.4センチ砲を搭載して完成したとか言う話がありましたし。
海防艦でも12.7センチ高角砲が無くて、8センチを搭載したというのもあります。

>329
冗談抜きで、米国で研究されていました。
掃海用、特殊作戦(海中神風)に使用する予定だったそうです。
但し、動物愛護の観点だかなんだかで、中止になったとか。


342 名前:317 :02/06/22 22:19
>>341 眠い人さん
レスありがとうございます。
この時期は他の艦も滞空兵装の強化を行ってますし、他の艦に着けるくらいならまず大和に
…ってなことになりそうなんですけどねぇ。

343 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/22 22:23
>342
逆に大和だから、
「不沈艦なんだろ。じゃ、その機銃はうちの駆逐艦にくれ。護衛がないと駄目だろ、なっ」
てなことになってそうな気もしますね。

344 名前:   :02/06/22 22:28
現代大戦略というゲームがあるんですが、あれって軍事板的には
どうなんですか?
それとPSでパンツアーフロントあるいはビズというのがうけているそうなんすが、
どんなものですかね。
軍事板でやった人とかいましたら論評をおながいします。



345 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:36
旧日本海軍の戦艦大和に、もしハープーン8発命中したら、大和は
沈むんですか?某漫画についての解説本には「沈む」「沈まない」と、
さまざまな説がありすぎどれが正解なのか分かんないんです。

346 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:38
>345
無意味な仮定ですなぁ(w
計算が必要なので回答は得られないカモ

347 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:44
>344
「現代大戦略」……ゲームバランスをとるため、という名目で現実とかけ離れた設定&性能の兵器のてんこもり、
            それなのにバランスはあまり良いとは言えず
            軍事板的には特に見るべきものはなし

「パンフロ」……専門スレがあるのでそちらで。
          現在のコンシューマ機で遊べるタンクシミュレータとしては悪くは無い出来

348 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:44
>装備する機銃については最近の戦車だと同軸機銃一丁、砲塔上
>に一、二丁ほどです。

 イスラエル戦車は訓練用に砲身上に1丁付けられる。
戦場でも12.7mmを付けてる事があり、壁の向こうなん
かを掃射するのに使ったりする。

 短延期信管付きのHEATとかは無いから、そういう
モノがあると便利なのは確か。

349 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:45
>>345
昔、ここでもスレがありました。こんごうVS大和という名目で。
で、まあいろいろ意見はあったわけですが、冷静な意見をまとめると、
「戦闘能力は喪失するが、沈まない」というような感じです。

350 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:47
イスラエルの戦車って、機銃だけではなく迫撃砲も装備してなかった?

351 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:49
>昔、ここでもスレがありました。こんごうVS大和という名目で。
>で、まあいろいろ意見はあったわけですが、

 あのスレでもスタンダードの対艦モードも加えればって話
だったと思う。ハープーン8発だと中破判定が良い所じゃな
いの。

352 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:49
近接防御用に60ミリ軽迫とか積んでますね

353 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:50
>>344
ソニーから発売されている
『グローバルフォース 新・戦闘国家』というゲームをお勧めします。
プレイステーション用ソフトです。

354 名前:名無し三等兵 :02/06/22 22:57
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/22/636732-000.html
新作出ました

皆様のパソにどうぞ

355 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:08
淡路島にベッカム像実現へ
http://www.sankei.co.jp/news/020622/0622spo091.htm

なんとなく戦時中に山本神社作ろうとかノリで逝ってたのを思い出しました。

356 名前:355 :02/06/22 23:13
ゴバーク

357 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:19
>>345
たぶんに無理なテーマですが、基本的には「戦闘不能になっても沈没はしない」
でしょう。まあ、火災がひどくなって弾薬庫に、とかゆー話はあるかも。

ただ、戦闘不能になった戦艦は、まして帰投不能になれば沈んだのと同じなので
趣味的にはともかく、軍事的には大差ないかも。

358 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:21
フシアナアサントラップってどのくらい危険なんですか?
IPアドレスなんて一回切断すれば変わるから、それほど危険ではないのでは?

359 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:23
初心者板で聞きませう
http://cocoa.2ch.net/qa/

360 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:23
>>358
その程度に過ぎないけど、みんな大騒ぎしてるだけ・・・って話も。

361 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:29
>>344
兵器の名前を覚えるゲームです。
陸海空とそろっているので広く浅く覚えられます。

362 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:31
>>353
ありがとう。
でも大戦略とちがって実際の兵器道理の性能なの?


363 名前:バッチ3 :02/06/22 23:31
>>340
M1917A1は36〜37年にかけてM1917から改良が開始されてます。
ですので38年ごろには採用されてると思います。
M1919A4の採用は30年代の半ばです。大量生産がはじまったのは38年の4月ですが。

時期があいまいなのはネタ本のグラパが適当だからです。(w

364 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:32
>>358
激しく板違いですが、
IPアドレスまたはホスト名が晒されると、厨房がおもしろ半分に何らかの攻撃をしてくることがあります。
とは言っても既存の攻撃方法なので何らかの対策がしてあればほとんどの場合は害はありません。
そもそも攻撃自体がネット上では日常茶飯事なのでIPアドレスがでようとでまいと攻撃されます。

個人情報丸出しになってオナニーの回数までばれるという人もいますが、ダイアルアップなら
IPアドレスと時間を元にISPに問い合わせをしないと分かりません。
よほど深刻な被害がない限りISPは接続元の情報を流してくれません。

以前であればCSSでのフシアナサントラップがありましたが2ch側でCSSの問題を塞いだので
フシアナサントラップはもう使えないと思います。


365 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:34
>362
>でも大戦略とちがって実際の兵器道理の性能なの?

意味がわからん・・

366 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:39
>>365 >>362
「大戦略はユニットの性能がデタラメだ」って言ってるから
それと比較して『グローバルフォース 新・戦闘国家』の
兵器ユニット性能は現実に即してるのか?
って聞いてるんだろ?

367 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:43
>366
そんなパラメータ数個しかないゲームにリアリティなどあると思うのですか?
まあ戦車はヘリに勝てない、強い戦車は弱い戦車に勝てる程度。

368 名前:名無し三等兵 :02/06/22 23:43
>366
正しい数値なんてあるのかなぁ(^^;
ゲームってそういうので判断するものか?
面白ければいいだろ
ちなみにGFは面白いに一票

369 名前:321 :02/06/22 23:55
>>363
>時期があいまいなのはネタ本のグラパが適当だからです。(w
いえいえ大変参考になりました。ありがとうございました。

370 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:10
>358
ダイヤルアッパーならそれで良いけど,職場LANから見ている人には
結構やばい。
以前防衛庁からみてた人が節穴さんに引っかかって個人の特定までされてた
例もあったし。

371 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:12
>>370
仕事中はairHを使って自分の回線で見よう。

372 名前:366 :02/06/23 00:18
367 368
俺は 344 でも 362 でも無いという罠

373 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:20
>372
ゲーム総合スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/999599424
でやってくらはい。

374 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:30
きょうケーブルテレビでU-571を見たのですが、軍板的にあの映画はどうですか?
あと、もちろんあの作戦は架空の物ですよね。

375 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:32
>>374
1941年5月にあった、U110からの英軍によるエニグマ暗号機捕獲作戦が
作品のネタ元です。

数人で潜水艦を操作できたり、水中で探索手段もないのに魚雷を
命中できたりおめでてーな、といったところでしょうか。

376 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:35
上にあるように潜水艦映画としては劣悪の一語に尽きる、と思う。

Uボートか眼下の敵をお勧めします

377 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:45
イギリスから「手柄をパクんな!」ってクレームもあったとか

378 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:47
新聞記事にもなってたが、英首相や文部大臣が「最低の映画だ」って
コキおろしたり。まぁパクられたことへのねたみでしょうけど。

379 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:51
軍艦の乗組員はオナニーを許されてたの?
オナニー禁止とか、そういう規則はあったんですか?
でもネタがないし、妄想オナニーだったのかな(w
後始末もどうしてたんだろう・・・

380 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:55
>>379
戦場での性行為についてオナニーが
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1024755342/l50
>>81です。皆さんどうか答えてあげてください。

381 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:56
>379
801な展開g(PAAAM!

382 名前:名無し三等兵 :02/06/23 00:59
>>374
あの頃、潜水艦対潜水艦なんてやってません。

383 名前:374 :02/06/23 01:01
>>375.376,377,378
ありがとうございました。もともと英国の作戦だったんですね…。
個人的にはU-571が頑丈すぎるような気がしたのですが、気のせいですよね。

384 名前:名無し三等兵 :02/06/23 01:03
>>379
オナニー禁止って事はないだろうけど。

ちなみに長期間外界から遮断される戦略原潜には、超高級ダッチワイフが配備(?)されてた。
あまりにそのダッチの具合が良すぎて、乗組員の妻達から海軍に抗議があったという笑える話も。

385 名前:名無し三等兵 :02/06/23 01:24
>384
銃後の妻としてあるまじき態度ですな(藁
合成樹脂にも勝てないような己のヘタレマムコをまず恥じれ!!

386 名前:名無し三等兵 :02/06/23 01:26
英国艦に積まれている「ポンポン砲」(ポムポムだっけ?)
って、なんでこんな名前になったんですか?

387 名前:名無し三等兵 :02/06/23 01:27
>386
発射音

388 名前:名無し三等兵 :02/06/23 01:31
>>384
それどこのwebサイトで通販やってます?
とかきいてみる。

389 名前:名無し三等兵 :02/06/23 01:40
>>379
『艦長、この艦ではホモ行為が行なわれております。一等航海士のミリ屋哲はホモに
間違いありません!』

『なんと、事実ならばそれは由々しき事態だ。しかし証拠はあるのかね水雷次郎君?』

『はっ! 自分が奴のティムポをしゃぶった時に糞のついてる味がしましたので
間違いないであります!!』

>>384
『わが艦では乗員の性欲処理のため、特別にこの樽を用意している。海の人君、この
精密ホールに一物を突っ込んでみたまえ。』

『了解であります。うっ、うあっ(どぴゅん』・・・ハアハア』

『どうだったかね』

『はっ最高であります艦長。病み付きになりそうです。これはいつでも使って
よろしいのでありますか?』

『月曜から金曜まではいいが、土日はダメだよ。土日は君が樽の中に入るんだ。』


390 名前:名無し三等兵 :02/06/23 01:47
( ´_ゝ`)

391 名前:名無し三等兵 :02/06/23 01:59
>389
ワラタ

392 名前:名無し三等兵 :02/06/23 03:19
日露戦争のルーズベルトの調停は将来の日米の対立に備えて、日本に不利な
内容にしたのでしょうか?

393 名前:名無し三等兵 :02/06/23 03:49
んなこたぁ無いです。

継戦能力が限界にきててルーズベルトに頼るしか打つ手が無かった日本、
相次ぐ敗北で国際金融資本に見捨てられかけてたロシア、
こんな状況でどちらか一方のみにだだ甘の条件で手打ちなんか出来ませんって。
戦略的には痛みわけ、戦術的には日本の勝利ということで
戦前の日露交渉を日本有利の形で決着させる、ってのは妥当な線です。

日本が奉天・ウラジオも一気呵成に占領、
満州全域を支配下に収めロシアは極東の拠点をすべて失った……とかいう戦況であの条件なら、
そりゃああなたの言うような側面もあったかもしれませんが。

394 名前: :02/06/23 04:25
>>393
続きは?

395 名前:名無し三等兵 :02/06/23 05:04
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1014879858/375-383
世界史板に上のような書き込みがあったのですが、
軍事板的に信憑性はどの程度のものでしょうか?

396 名前:名無し三等兵 :02/06/23 05:09
>395
かなり高い
朝鮮系の残虐さは日本も味わってる
(元寇の時、住民虐殺を行ったのは元軍ではなく高麗軍だったそうな)

397 名前:名無し三等兵 :02/06/23 05:23
http://www.sarago.co.jp/nfcatalog1.html
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/0g.html

上のほうに旭日旗が欲しいってカキコがあったけど、ここで注文できるYO!

398 名前:名無し三等兵 :02/06/23 07:36
どうして男たちはいつの時代も戦いに明け暮れるの?

399 名前: :02/06/23 08:04
>>398
戦場の村々にて12才をレイプするためです。

400 名前:名無し三等兵 :02/06/23 08:37
>398
大切な人を守るためさ・・・

401 名前:工作員 :02/06/23 09:02
北朝鮮の破壊工作か?

22日午後9時10分ごろ、大阪市港区八幡屋4の天保山運河右岸で、
係留中の小型船が燃えているのを付近の住民が見つけ、119番した。
並んで係留されていた5隻(いずれも5トン未満、全長約12メートル)の
甲板やエンジンルームなどを焼き、約1時間30分後に消えた。
乗船者はいなかった。

大阪水上署などの調べによると、5隻はダイバーを乗せる潜水作業船。
中央に係留されていた作業船の燃え方が最も激しかった。
同署は不審火の可能性もあるとみて調べている。

(6月23日01:52)


402 名前:名無し三等兵 :02/06/23 10:04
>>398
戦争は男性の専売商品じゃありません。
WW2のソビエトじゃあ、女性部隊の方が好戦的だ、なんて話もありましたね。
それはともかく、マーヴィン・ハリス「ヒトはなぜヒトを食べたか」によれば、
戦争とは出生率を抑制するための装置であり、
出生率は生殖能力を持つ男性の数に左右される以上、
男性の数を減らすことが出来る戦争を行うよう「好戦的」に教育される、
という事だそうです。
まぁ、一つの説で、全てが説明できるわけでもないでしょうけどね。
ちなみに、前掲書によると、
インカ文明での戦争の目的は、食料としての人肉の確保、だそうです。
で、それを生贄の儀式を通じて再分配することで社会の安定を図る、と。

403 名前:名無し三等兵 :02/06/23 12:20
>>388
有名なリアルドールのことですな
http://www.realdoll.com/index.html
個人輸入も可能ですが、その場合はあそこにカバーが装着されて引渡しとなります
丁重に作業すればはがすことは可能ですが、自信のない方は代理店(人形博物館など)に
輸入代行を依頼すればいいと思います
費用的には個人輸入で90万円程度、代理店経由で140万円ぐらい、納入期間は4ヶ月から
半年です

404 名前:名無し三等兵 :02/06/23 12:39
戦術として、民間の電話会社を攻撃することはありえますか?
(軍事施設とは言えないので、問題にはなるでしょうが)

405 名前:名無し三等兵 :02/06/23 12:44
>>404
湾岸戦争、知らないの?
テレコムが爆撃されちゃったよ

406 名前:名無し三等兵 :02/06/23 12:51
それも、真っ先にね。
ユーゴの時なんかはオール民間施設。
中国大使館のおまけ付き。

407 名前:名無し三等兵 :02/06/23 12:54
給水関連施設や電気施設を破壊するのは、人道的によろしくないと言われる可能性があるけど
通信施設を破壊するのは基本中の基本!!

408 名前:名無し三等兵 :02/06/23 13:39
>>404
米英などの資本家に主導される営利戦争の場合に限るけれどもね
解放戦争の場合は革命闘争に賛同する労働者階級が自発的に施設の機能を
止めてしまうと思われるので破壊する必要がない。



409 名前:名無し三等兵 :02/06/23 13:42
>408
ネタ回答は「笑心者スレ」のほうでおながいします

いまどき人民戦争理論なんか持ち出されても質問者が困るだけですので。

410 名前:名無し三等兵 :02/06/23 13:43
>>408
通信・マスコミ労働者は常に資本の味方ですが…


411 名前:名無し三等兵 :02/06/23 14:33
人民戦争理論ってなに?

412 名前:名無し三等兵 :02/06/23 14:42

洋画とかで双眼鏡覗いている時ファインダーの中に距離表示?見たいなデジタルで表示されている時がありますがあれって軍事用の双眼鏡とかには付いてるんですか?

もしかしてただの演出?

413 名前:名無し三等兵 :02/06/23 15:23
E-1トレーサーやEC-131ウォーニングスターって
性能どうだったの?
使う期間やたら短いんですが。

414 名前:名無し三等兵 :02/06/23 15:28
>>412
普通の双眼鏡でも高いのには付いてます

415 名前:名無し三等兵 :02/06/23 15:29
>412
レーザーレンジファインダーで検索

416 名前:名無し三等兵 :02/06/23 15:41
>>402
自己レスで
>出生率は生殖能力を持つ男性の数に左右される
男性じゃなくて、「女性の数」です。
男性は一定数いればよいので、
余剰になる男性人口を抑制するための装置として戦争が存在する、と
なお、より直接的な、女性に対する人口抑制は、
嬰児殺しや女性が社会的に低い地位におかれる事によって行われます。
無論、より近代的な社会では家族計画を通しても。

417 名前:名無し三等兵 :02/06/23 15:58
イギリス艦の高角砲でポンポン砲というのがあるんですが
これって正式名称なのでしょうか?

418 名前:名無し三等兵 :02/06/23 16:00
そうです。

419 名前:名無し三等兵 :02/06/23 16:03
>>417
正式名称ではないが、公式に使っても構わない程度の愛称だったみたい。
http://www.warships1.com/Weapons/WNBR_2pounder_m8.htm

420 名前:名無し三等兵 :02/06/23 16:23

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

韓国、審判買収発覚・ドーピング検査陽性反応によりW杯優勝剥奪、FIFA永久追放へ

421 名前:名無し三等兵 :02/06/23 16:25
何度も何度も下らない質問を申し訳ありません。
以前、丹陽(雪風)に関して質問をした者なのですが。
丹陽が1951年から1952年にかけて行われた改装に於いて装備した
5in連装砲x3は
「其艦艏主砲仍是日式雙聯裝5吋砲塔」
この記述を見ると日本製の5in連装砲塔と書いてあるように思うのですが。
オリジナルの50口径三年式12.7cm砲を装備したという事でいいのでしょうか?
仮にそうだとすればどのように調達したか興味あるのですが。

それとも米国製だったりするのでしょうか?

422 名前:名無し三等兵 :02/06/23 16:26
>>420
ソースキボンヌ!

423 名前:名無し三等兵 :02/06/23 16:28
>420
雑談スレの方でどうぞ。

424 名前:名無し三等兵 :02/06/23 16:47
>>402
それインカと違う,アステカだろ

425 名前:名無し三等兵 :02/06/23 17:09
ちょっと古いけど、これってマジですか?

パレスチナ住民に戦車砲、子供3人含む4人殺害

【エルサレム21日=当間敏雄】パレスチナ自治区からの情報によると、
イスラエル軍が制圧しているヨルダン川西岸自治区ジェニンの市場近くで21日、
軍が住民らに向け戦車砲を発砲、子供3人を含む4人が死亡、20人以上が負傷した。
住民らは外出禁止令が解除され、食料を買い出しに市場に向かっていたところ攻撃を受けた。

軍は遺憾の意を表明、事件について調査中と発表した。
イスラエル放送は、威嚇のための砲撃だったと伝えたが、
丸腰の市民に戦車砲を発砲、殺害したことは国際社会の強い批判を招きそうだ。

一方、イスラエルのシャロン首相は21日午後、
自爆テロで3日間に31人の犠牲者がでたことを受け緊急治安閣議を開催、
対応を協議。作戦規模の拡大・長期化に備えた措置が検討された模様だ。

426 名前:名無し三等兵 :02/06/23 17:46
>>310
解答ありがとうございます。

>砲兵が騎士十字章を
>授かるのは突撃砲だけだからです。
と有りますが、騎士十字賞の有る無しって何か意味があるんですか?
それともただの自慢のため?
厨房ですみません。

427 名前:名無し三等兵 :02/06/23 18:15
>403
388じゃないけど
すんげぇリアルだね、こりゃ。
嫁さん連中が嫌がるのも無理ないかも

428 名前:名無し三等兵 :02/06/23 18:24
敵前逃亡ってどれぐらいの罪になるのでしょうか?

429 名前:名無し三等兵 :02/06/23 18:27
砲兵のFOとかゆう前進観測班は、装甲車とかに乗って弾着とか見るんでしょうか?
それとも航空機から弾着などを確認するんですか?

430 名前:名無し三等兵 :02/06/23 18:34
>>429
通常地上からです。定点に秘匿ベースを作る場合もありますが、
最近では戦線の移動が速いため、バイクや車両で移動します。
また戦場での火力強度も増してきているため、装甲車両が
望ましく、観察手段も赤外パッシブはもちろん、マイクロ波
レーダーなどのオプションも挙げられています。観察データを
画像を含めてリアルタイムで送る能力も重要視されつつあります。
こうなると、バイクには荷が勝ちすぎになりそうです。

431 名前:名無し三等兵 :02/06/23 18:40
>>425
マジです。

432 名前:名無し三等兵 :02/06/23 18:43
>>427
セリオ(ギャルゲーのキャラ)型のコレを特注していた猛者がいたなぁ。(´ー`)y-~~
今頃どうしているんだろ? スレ違いsage

433 名前:ゾイド板から :02/06/23 19:10
『戦略』ゾイドを軍事的に夢見るスレッド『戦術』
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1024332040/l50
我々のしょぼい知識では埒があきません、子供の頃ゾイドで遊んだことのある方は、
どうか我々にご教授いただきたいです。

434 名前:名無し三等兵 :02/06/23 19:23
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/photo/ap134029.htm
上記URLで、後で黒いヘルメットを被り、こちら側を覗くようにみている
隊員の乗ってる車輌を教えてください。

435 名前:某研究者研究者 :02/06/23 19:23
War BirdsのAns.Q(http://www.warbirds.nu/ansqn/ansq04.cgi)に登場した「某研究者」は、
あの某研究者でしょうか?それとも別人(騙り?)でしょうか?


436 名前:社 聖 :02/06/23 19:25
>434
多分96式装輪装甲車だと思います。

437 名前:某研究者 ◆NISEk8cY :02/06/23 19:29
中世西欧のパイクマンアーマの厚みはプレートーアーマー並みは有った訳なのだろうか
戦国時代の足軽の二枚胴の厚みは1.4mm程度の様だが
これは何m程度からの銃弾なら止められる訳なのだろうか
(某所の実験では100mからの射撃では完全に撃ち抜かれていたが)
武将の装備する鎧の厚みは3mm程度の物も有る様だが
厚みが最大の物は何mm程度なのだろうか


438 名前:名無し三等兵 :02/06/23 20:12
>>435
どうも本物のようですな(w

439 名前:名無し三等兵 :02/06/23 20:21
>>437
キャップがNISEなのは矢張り「偽者」であると看做すべきなのだろうか(苦笑)

440 名前:名無し三等兵 :02/06/23 20:34
バイク盗難が酷いので、どんな油圧カッターでも切れない鍵を探しています。
超頑丈な軍事用の強力な鍵は無いですか?

441 名前:名無し三等兵 :02/06/23 20:39
>440
>超頑丈な軍事用の強力な鍵
歩哨

442 名前:名無し三等兵 :02/06/23 20:41
>>440
米軍の兵器開発部???だったかで、硬い合金で作った鎖を作って、
陸軍だったかに、「切れるもんだったら切ってみな」と挑発したら
陸軍側がにやりと笑って、液体窒素のボンベを持ってきて、
鎖を凍らせてハンマーで叩き割ったという逸話を聞いたことがある・・・・

443 名前:名無し三等兵 :02/06/23 21:20
>440
442の例にもあるごとく、絶対、というのはなかなか無い。
というか、あったとしても個人じゃ買えない額になる。
むしろバイクそのものを外に晒さないように、防衛拠点(貸しガレージ、貸し倉庫)
などにシフトしたほうがいいと思われ。
しかしバイク盗、もっと厳しく取り締まって欲しいよな、K察何やってんだ。

444 名前:名無し三等兵 :02/06/23 21:31
>>440
弱装薬の対人地雷とか

445 名前:名無し三等兵 :02/06/23 21:31
>>440
戦術的には→>>441
戦略的には→>>443
しかし付合いいいなみんな(´∀` )

446 名前:名無し三等兵 :02/06/23 21:41
映画「1941」で潜水艦イ−19がアメリカ西海岸の都市を砲撃していますが、
実際にあったことなのでしょうか。映画の中では、三船敏郎が演じる、
ミタムラ司令官がイ−19でハリウッド郊外?の民家を砲撃し、さらに、
桟橋までやってきた戦車を桟橋を砲撃して海に落としているのですが。
全体的に、コメディーっぽいので実際あった出来事なのか気になるのですが、
どなたか、詳しい方、教えていただけたら幸いです。

447 名前:名無し三等兵 :02/06/23 21:45
>>446
いや、あれはコメディー映画なのだが…。


448 名前:446 :02/06/23 21:49
ということは、フィクションなのでしょうか。

449 名前:名無し三等兵 :02/06/23 21:51
>>446
1942年中に3回実施されました。
嫌がらせ以上の意味はなし

450 名前:446 :02/06/23 22:13
教えていただき、ありがとうございます。
あと、イ−19はドイツ製なのでしょうか?
映画の中で、羅針盤が故障した為、
「ドイツはなんという艦を売りつけやがったんだ!」と
ミタムラ司令官が言っているのですが。

451 名前:名無し三等兵 :02/06/23 22:16
>>450
>>447で「「 コ メ デ ィ ー 映 画 」」と書いてあるんだが
意味わからんか?

452 名前:名無し三等兵 :02/06/23 22:17
>>450
巡潜乙型というタイプで、れっきとした日本製なので違います。

実際に砲撃実施した潜水艦は伊17、伊25、伊26の三隻で、これらも
また日本製です。

453 名前:名無し三等兵 :02/06/23 22:18
( ´_ゝ`)半角空白おちつけよ

454 名前:446 :02/06/23 22:24
>>451
実際の出来事のコメディー化だと思ったので、すいません。
>>452
教えていただき、ありがとうございます。

455 名前:名無し三等兵 :02/06/23 22:41
>>441-445
神!!
バイク盗難はなかなか無くならない罠。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1019495164/l50
いいの無いかなぁ〜

456 名前:名無し三等兵 :02/06/23 22:46
>>455
やはりSECOMの盗難バイク追跡装置付けるか、そのシールだけ貼る(笑)
でしょう。しかしテーマとしては軍事板ではなく、バイク板ですね。

457 名前:名無し三等兵 :02/06/23 22:49
バイク板の住民だけでは、プロの盗み屋には太刀打ちできないという結果が出たという罠

458 名前:名無し三等兵 :02/06/23 22:58
>454
一応、ドイツから日本へ引き渡されたUボートも存在する。
シチュエーションとしてはそれほどめちゃくちゃな訳ではない。

459 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/23 23:05
>413
E-1はヘイゼルチン社製のAPS-82でレドーム内で毎分6回転して全周索敵を
行います。
しかし操作員2名でレーダーの監視、測定、誘導、管制を全て手動で行って
いるため、戦力的には?なもので、探知距離が長く、自動化されているE-2が
出現すると早々に退役しました。

EC-121は1943年から開発が始まったAN/APS-20を捜索用に、AN/APS-45を
高度測定用に使用しています。
第二次大戦末期に開発された代物ですから、性能は著しく低く、これもE-2Aが
出現すると一気に旧式化しました。
何しろ、E-2AのAN/APS-96は探知距離がEC-121Kの4倍近く、操作要員は22名
が3名で済みますから、消えていくのは当然です。
ただ、使用期間は海軍時代を含めると結構長いですよ。

>421
だと思います。
調達は英国か、米国に引き渡された賠償品を使ったのではないでしょうか。
あるいはスクラップとして引き取ったかでしょうね。

>428
重営倉から銃殺まで、政体とか局面とかによって変わってくると思います。

460 名前:421 :02/06/23 23:20
>>眠い人様
何度もお答え頂きありがとうございます。

461 名前:名無し三等兵 :02/06/23 23:24
僕は昔の兵隊さんがうらやましい。
僕も昔の人にとっての天皇陛下や殿様みたいに、命を投げ出せるほど信じられる人に仕えたい。
こんな考え方はおかしいでしょうか?

462 名前:名無し三等兵 :02/06/23 23:27
思想の自由

463 名前:名無し三等兵 :02/06/23 23:31
空砲というのは撃ったとき銃口から
弾丸(あるいはそれに近いもの)が発射されるのでしょうか。
空砲とて弾薬なので
火薬がこぼれないように何か蓋をしていると思うのですが・・・
それが銃口から出てくるとか、そういうことはあるのでしょうか。
お願いします。

464 名前:ばばぼん♪ :02/06/23 23:40
ふと思ったんですが、大戦中の米軍機につけられたニックネーム
(ムスタングとかサンダーボルトとかコルセアとか)は、
当時、どのくらい前線の航空部隊で使われてたんでしょうか?


465 名前:ちゃぎ :02/06/23 23:50
「空砲(ブランク・カートリッジ)」については、なにかフタになるようなものがあるわけでは
なく、薬莢の先をすぼめるようにしております。

たとえば、演習の際に自動小銃で空砲を利用するときは、銃口部分にブランク・アダプ
ターという器具を装着します。
#銃口からモノが飛び出して来ないので、こういったことができる訳でして。

466 名前:ちゃぎ :02/06/23 23:52
上失礼。>>463への回答です。
#しかも「たとえば」以降の文が、全然「たとえば」の話になってないですし(苦笑

467 名前:名無し三等兵 :02/06/23 23:56
以前なにかの記事でロシアの原子力艦が原子炉を使って発電した電気を
売却し、貴重な資金源にしているという事を知りました。
その時は「その手があったか!」と思っただけですが、どうせなら大々的に
これを行えば電力不足と海軍の資金不足が解決するのでは?と疑問に思いました。
稼働率の低さを差し引いてもそれなりの電力が得られると思うのですが、何故行わないのでしょうか?

468 名前:名無し三等兵 :02/06/23 23:59
>>461
誰もが天皇陛下や殿様に心酔して進んで命を投げ出したわけではない
(そうしないと家族が喰っていけないから、いろんなしがらみでそうせざるを
えなかったから)ということを理解した上であこがれるのであれば
いっこうに構わないと先生は思います。

469 名前:名無し三等兵 :02/06/24 00:02
アメリカ空軍では、退役するパイロットに水をぶっかける儀式があるようですが、
これの由来はどこから来てるのでしょうか?
ついでに航空自衛隊のパイロットにこういう儀式はあるのでしょうか?
教えて下さい

470 名前:名無し三等兵 :02/06/24 00:08
>>467
そういえば、退役したTu95ベアのターボシャフトエンジン(1万3千馬力也)は、
小規模都市用の小型発電所として使われているらしい。
「航空情報」誌で写真を見たことある。


日本がT34戦車に使われていたエンジンより優れたディーゼルエンジンを作れるようになったのは、
1970年代になってからという話を聞いたことがありますが、
これって本当ですか?

また、何をもって優れていると判定したのですか?
出力重量比?燃費?故障のなさ?

471 名前:アレフ :02/06/24 00:08
>>461
尊師

472 名前:774-3 :02/06/24 00:16
>>467
 大々的に行う場合の問題点を考えてみます。

1:海軍優先の場合
 海軍側は、お金が得られてハッピーでも、その電力を購入する側にとっては、発電機=
原子力艦がいつ出航してしまうかに供給状況が左右されるため、電力状況が不安定にな
ります。電力で、暖房でも入れていようものなら、一般市民の命に関わりますし、自家発電
装置が病院になかったりした日には・・・。
2:購入側優先の場合
 購入側にとっては、近場に小規模ながら安定した発電所が誕生します。燃料の都合さえ
付けば、管理もそれなりに行われており好都合ですが、海軍にとっては訓練・任務に必要な
原子力艦を電力供給に拘束され、他の艦艇にしわ寄せが行くおそれがあります。
3:折衷の場合
 残念ながら、デメリット発生のリスクと折衝コストは、供給安定化と最大化のバランスを取
るメリットを打ち消してしまいます。また、一方が強硬手段に出たとき(購入側の強硬手段は、
恒常的な物として組み込んでしまって、モスクワから縛る)、他方が阻止することは困難です
し、一ヶ所で関係が瓦解すれば他所も崩壊します。

 ということで、売電に安心して使用できる艦艇(結局、コスト高で係留されているだけの艦や
予備艦になりますが)を予め選択し、その限定した艦から安定して供給を行うことが、双方に
とっての利益となると考えるのが妥当です。

473 名前:名無し三等兵 :02/06/24 00:19
>461
かのじょでも子供でもそのくらいまで思えるような関係になりなさい

474 名前:名無し軍曹 :02/06/24 00:52
>>426
騎士十字章がどれほど価値があるかといいますと、
大戦中の全ドイツ軍人がおよそ1500万人といわれていてそのなかで
騎士十字章を授与されたのは約7500人に過ぎません。
また故・佐貫亦男先生は騎士十字章を「ドイツ人の定価札」と形容しておいででした。
泥酔して暴れても、騎士十字章を見せれば憲兵は手を出せなかったそうです。
それほど彼らは制服や勲章にこだわったようです。

>>428
旧海軍の"海軍刑法"第73条によりますと、
「敵前ナルトキハ死刑、無期若クハ五年以上ノ懲役又ハ禁固ニ処ス」とあります。

475 名前:名無し三等兵 :02/06/24 00:59
74式戦車にラインメタルの120mmを載せたら、反動を抑えきれますか?
レオパルド1には搭載計画もあったそうですが……

476 名前:名無し三等兵 :02/06/24 01:20
バカみたいな質問ですみません。

「沖縄独立運動」で、ゲリラ活動してみたい・・・とかいつも考えちゃうんですが。
そういうシミュレーション・スレみたいなのはあるんでしょうか???



477 名前:名無し三等兵 :02/06/24 01:33
>476
無いです。

ついでに言えば沖縄独立ゲリラなんてのはやるだけ無駄です。
ゲリラ戦を成功させるのに必要な諸条件が、沖縄では全然揃いませんので。

478 名前:名無し海兵隊員 ◆MP7.46ZA :02/06/24 01:46
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
ゴルゴ13の115巻は読んだ?
日本でゲリラ・クーデターネタって無理という結論が多いよね。平和でいいことだ!

479 名前:476 :02/06/24 01:55
>>477-478
レスありがとうございます。
なんか今日のニュースのコイズミのインタビューと
「有事法案」に関する発言で、( ゚Д゚)ゴルァ!と思ってしまいましたので。

沖縄だって、今は日本なのに・・・。

480 名前:名無し三等兵 :02/06/24 02:02
こんばんは。
軍事板の住人の彼氏を(プと笑わせるような一言があったら、教えてください。

この前、ステンガンで笑ってくれたんで
ぜひまた頑張りたいな。。(;´Д`)ハァハァ

でもステンガンってなんだっけ、、水道管みたいな銃だっけ。。

481 名前:名無し三等兵 :02/06/24 02:04
>>480
大和を量産してれば日本は勝っていた!!

とか

大陸打通3000キロ!!

とか

482 名前:名無し三等兵 :02/06/24 02:05
>>480
どっちかといえば、雑談スレ向きだな。

483 名前:480 :02/06/24 02:10
レス、ありがとうございました。

>>481
了解です、メモしますた♪今度不意に使ってみます。
ところで、大陸打通3000`ってどういう意味なんだろう。。。

>>482
あ、そうだったんですか。逝って来ますね。

484 名前:名無し三等兵 :02/06/24 02:12
>478
そもそも旧王党派が、なんて時点で無茶苦茶でふ……
革命派の支援をやる企業人だって、ありゃほとんど権力欲に駆られた背任行為ですって。
あんまり評価はできなかったっすね、ゴルゴのアレは。

文句言うだけでもなんなのでお茶呑みながら沖縄独立ゲリラの発生が可能になる条件を考えるとしたら、
まず「中国の激的な強大化、台湾を中国が一方的に併合し米中関係は明示的敵対関係に」を前提にしたほうが。
これで中国領台湾を聖域としたゲリラの活動条件が整います。
次に、現在の沖縄世論は独立をまったく考えていません、これをなんとかしないと。
そのためには沖縄アイデンティティを政治的な意味あいにまで高める必要がありますが、
ここで用いるに適当と思われるifをいくつかあげるとすると
「沖縄優遇策の撤廃と不況の継続で地元経済の崩壊」、「基地犯罪の多発と対策立案放置で住民の不満爆発」、
「国家的要請の名の下、住民に対して日本政府が前面に立ち基地反対運動を武力弾圧」でしょうかね。
米の軍政時代は、基地反対運動に対して政治的抑圧をかける米国と経済利権を提供する日本という形で
不満の拡散が図られていたわけですが、この双方の手をいきなり断ってしまう、と。
日本が民主主義の旗を捨てでもしないと実現は無理くさいですが、こうすればさすがに住民の意識も変化します、
平和的に抗議しても無駄、日本もアメリカもわれわれに害しかもたらさない、という意識が県民に蔓延するでしょう。

逆に言えばここまでやらないと、いったん形成された「民主主義体制下における国民国家」の枠組みは崩せないのではないか、そう思います。


485 名前:名無し三等兵 :02/06/24 02:33
>>483
昔、大陸打通作戦というのがあって以下略。

ちなみにステンガンてのはこんなの
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/smg/sten.htm

486 名前:  :02/06/24 02:37
対空高射砲はいくらくらいから買えますか?
牽引は出来るので自走でなくてもokです。
おまけ程度でも良いのでMATもくっついてると安心感があがって良いですね
燃料、弾薬などは丸1日運用できる程度で結構です。


487 名前:名無し三等兵 :02/06/24 02:38
>>483
「コスタリカ最強!」ってのもある。

488 名前:名無し三等兵 :02/06/24 02:39
>486
ネタ質問は「笑心者」スレのほうへどうぞ。

489 名前:476 :02/06/24 02:39
>>484
シミュレーション、ありがとうございます。
米中関係が緊張すれば、沖縄は完全に米軍基地化してしまうんでしょうか・・・。
中国にも狙われ、日本は沖縄を切り捨ててしまうときがやってくるのでしょうか?



490 名前:480 :02/06/24 02:48
>>485
度々のレスありがとうございます。
うわーステンガンってこんな感じなんですね。はじめてみました!

>>487
ありがとうございます。「コスタリカ最高」!
でも…なんでコスタリカなんだろうと(以下略

昨夜は90式戦車について語られました。
昔それが展示されている時、子供たちが上にのって遊んでたのを見て倒れそうになったって。
あと待ち合わせの時間はいつも「いちにーまるまる」とか訳わかんないこと言い出します(w

491 名前:名無し三等兵 :02/06/24 02:52
コスタリカに軍隊は無い

いちにーまるまるは12時00分ってことでしょうけど、
本当は「ひとふたまるまる時」
ひと=一つ=1

492 名前:480 :02/06/24 02:57
>>491
なるほどー。そうなんだぁ。。
あ、そうそう。それですた(´∀` ;)<ひとふたまるまる時
確か一つ一つ数字読みしていたのは覚えていたんですけど。。
だって、おぼえらんないもん。。

皆さん、どうもありがとうございました。スレ違いのようでしたのでsageますた。。

493 名前:477=484 :02/06/24 03:02
>489
個人的には、>484であげた仮定は極めて可能性の低いものだと考えています。
沖縄の復帰が達成できた一因に、米軍統治の強権性に対する住民の不満が極限まで達し
このままの政治体制で基地機能を維持することが不可能になってきたという点があります。
逆に言えば不満を言うルートと多少の金品を用意すれば、
日常的な生活の不満が政治的問題に発展することは簡単に防げるのです。
独立問題が起きる原因は、多くの場合政治的要因と経済的要因が複合しているものですから。

米中関係が緊張せずとも既に沖縄は東アジア全体で見れば
貿易拠点というより米軍基地の島でしかありません、
が、それゆえに日米両政府は地元住民が基地を受け入れるため
ある程度の経済的恩恵とガス抜きの方法を用意しつづけなければならないでしょう。
沖縄の失陥は日米両政府の世界戦略を大きく揺るがしてしまう大問題、
それゆえ>484のような事態は、日本政府が超近視眼的にならなければ起こり得ません。

仮に沖縄が基地を抱えることを拒絶してしまえば、その代替機能を日本は米国に提供しなくてはならなくなります。
そのときの政治的コストは、おそらく沖縄に経済的恩恵を与えることの何倍にも膨れ上がるでしょう。
沖縄に基地が集中し続けることは、日本政府にとってもメリットが大きいのです。
小泉総理も「沖縄県民の負担軽減」は言ってましたが「基地の他県への移転」は口にしてませんからね。

494 名前:名無し山砲兵 ◆rWCu99P2 :02/06/24 03:03
>489
沖縄のローカル新聞どんな事書いてるか知らないが
ゲリラ戦とか独立運動とか言ってるならまず本何百冊読んだほうが良い
政治思想に深く関わるとろくな事ない。
中国脅威論って半分プロパガンダと思った方がいい。
もし米中関係が緊張する事が仮にあるなら沖縄にもミサイル着弾するが
被害大きくなる前に米軍は当然潰すからそんなに不安になる必要はないのでは?

495 名前:名無し三等兵 :02/06/24 03:15
コテ使うならもうちょっと言葉練れよ……つか、単純におちけつ

だーれもそんな話はしてないと思うぞ

496 名前:名無し山砲兵 ◆rWCu99P2 :02/06/24 03:20
いや、ゲリラ戦とか言ってるから・・
本気かなぁと

497 名前:名無し三等兵 :02/06/24 04:25
あれだ、もともと「シミュレーションスレを立てるかどうか」という話で、
実際にやるとかどうかとかいう話じゃないから。

まあ、立てたとしてもあまり実りあるものになりそうにはないけど。
今沖縄に独立派がおらんってことは、いないだけの理由があるわけだし。

498 名前:名無し三等兵 :02/06/24 07:05
>>467です。>>472さん丁寧な回答ありがとうございました。
確かに全ての原子力艦で行う訳にはいきませんね。

499 名前:19 :02/06/24 09:43
>>24
さんくす。

500 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/24 10:12
>470
Rolls-Royceのスペイとオリンパス、GEのJ79、チュルボメカのアスタズー
とかは発電機用エンジンとしても売りに出されているな。

で、Diesel Engineに関しては、エンジンの電子制御が出来る様になり、
燃焼制御が細かくなった時点で戦前型のエンジンを脱して、真に戦後型
のエンジンに変わったと言えるのではないでしょうか。
何しろ、それまでのDiesel Engineは戦前から開発されていた技術をその
まま引きずって来たのですから。

501 名前:476 :02/06/24 10:15
>>493-497
みなさん、私の質問に回答・反応いただきありがとうございます。
そうですね、今も将来も、独立してもいいことより悪いことのほうが多そうですね。
ちなみに私は沖縄県民ではありませんが、沖縄の現状を見聞きするにつけ
「強いやつにいじめられているけど、生きてるんだから大丈夫でしょ」と
傍観しているだけの、薄情なクラスメイトのような気分になってしまいます。
「独立すべきか?」に関しては、軍事板のみなさんの知識も欠かせない部分もありますが、
県民の感情・事情がまず一番でしょうし、政治的な部分もあると思いますので、
他板の初心者相談スレでもできれば問い掛けてみたいと思います。
本当にありがとうございました。


502 名前:名無し三等兵 :02/06/24 10:17
>何しろ、それまでのDiesel Engineは戦前から開発されていた技術をその
>まま引きずって来たのですから。

 実際、ソ連も70年代まではT-34のエンジンの改良型を積ん
でたしね。

503 名前:名無し三等兵 :02/06/24 10:56
キティホークとコンステレーションであとから就役した
コンステのほうが先に退役するのはなぜですか?
あtJFKがキティ級の三番艦になっていた資料があったのですが
これはまちがっていると思うのですがおなじ通常動力型でも
フォレスタル・キティ・JFKで目立った違いとかありますか?

504 名前:名無し軍曹 :02/06/24 11:08
500番までの未回答質問です。

43 :名無し三等兵 :02/06/19 10:19
増強中隊って英語でなんて言うんでしょうか?
どの辞書を引いても載ってません。。よろしくお願いします。

46 :名無し三等兵 :02/06/19 13:05
G36Cについて
長所と短所、および火力班内にG36Cを装備する場合の他の者の携行する武器は
どのような組合せがあるかについて教えて下さい。

146 :  :02/06/20 17:35
映画「トラ・トラ・トラ」の冒頭で
山本次官が連合艦隊司令長官に就任して、旗艦にはじめて乗ったときに
音楽隊が音楽をならしてるのですが
一体なんの音楽でしょうか?

213 :名無し三等兵 :02/06/21 17:37
Mk1なんかの構造は知られてるけど、W-87とかW-88(この2つは3Fかな…)といった
現用核弾頭がどのタイプかは知られてるもんですか?それとも機密ですか?
あと、B61みたいな可変出力の核爆弾は、どうやって爆発威力を変えてるんですか?

240 :名無し三等兵 :02/06/21 20:42
屠竜乗りに対戦闘機戦が得意で有名なエースっていますか?
対爆撃機エースならいくらでも聞くのですが。

275 :名無し三等兵 :02/06/22 06:43
英国製の大砲の名称についてる、OQFって何の略(?)なんですか??
QF=速射(急射)だってのはわかるんですが。Oは何だろう?って。
同様にQFSA、BLについても教えてください。

505 名前:名無し軍曹 :02/06/24 11:09
296 :名無し三等兵 :02/06/22 13:42
ビスマルクとの海戦で爆沈したフッドについてですが 最近の通説では有効弾は
ビスマルクではなく プリンツ・オイゲンによるもののようですが

もしそうだとすれば 8インチ砲弾で 最大のヴァイタルパートである弾火薬庫が
破られた事になります この件に関する議論および根拠 それらが掲載されている
文献あるいは Webサイトを教えてください

411 :名無し三等兵 :02/06/23 14:33
人民戦争理論ってなに?

464 :ばばぼん♪ :02/06/23 23:40
ふと思ったんですが、大戦中の米軍機につけられたニックネーム
(ムスタングとかサンダーボルトとかコルセアとか)は、
当時、どのくらい前線の航空部隊で使われてたんでしょうか?

469 :名無し三等兵 :02/06/24 00:02
アメリカ空軍では、退役するパイロットに水をぶっかける儀式があるようですが、
これの由来はどこから来てるのでしょうか?
ついでに航空自衛隊のパイロットにこういう儀式はあるのでしょうか?
教えて下さい

475 :名無し三等兵 :02/06/24 00:59
74式戦車にラインメタルの120mmを載せたら、反動を抑えきれますか?
レオパルド1には搭載計画もあったそうですが……

506 名前:社 聖 :02/06/24 11:16
>475
無理でしょう。
ウリナラのK1も120mmを載せるのはかなり苦労してましたから。
もし無理して載せるとしたら、トルコに提案されているM60の車体にM1の
砲塔を乗っけるような、かなり強引な改造になると思います。

507 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/24 11:21
>505-469
退役ではなくテストパイロットでしょう。
恐怖で小便たれます。で、着陸後に水をかけて清めます。

508 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/24 11:58
>503
SLEPなどの寿命延長工事の程度によるもの、それから例えば、事故などで
船体、機関の程度が悪くなってこれ以上の就役が望めない、つまり、寿命
延長を行っても効果がないと判断されたものから退役します。

ミッドウェー級の場合、ミッドウェーとコーラル・シーは長く現役を続けていま
したが、F.D.ルーズベルトは機関の状態が悪く早々に退役しました。

フォレスタルはキティーホーク、J.F.ケネディと違い、艦橋後部に三次元レー
ダーのマストを持っていません。
キティーホークとJ.F.ケネディは昔だったら、テリアSAM搭載がキティーホーク、
シースパローSAM搭載がJ.F.Kでしたが、艦橋の煙突が細いのがキティーホーク、
太いのがJ.F.Kになるのかしらん。

509 名前:名無し軍曹 :02/06/24 12:03
>>503
キティホークは1997年にオーバーホールを受けています。
一方コンステレーションが艦齢延長工事(SLEP)を受けたのは1990年からで、
キティのほうが艦齢が残っているからではないかと。
JFKがキティ級の三番艦と書かれたのは、三番艦だった空母アメリカ(CV-66)が
早期に退役してしまったからでしょう。
3隻の外観の違いはほとんどないはずですが、確かJFKは錨の位置が
若干違っていたはず…。(記憶モード)


510 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/24 12:05
>464
米国の場合は味も素っ気もない番号の組み合わせで、元々愛称が付いて
いるわけではありません。
大抵はメーカーが名付けたものです。
偶に軍の付けたのと全然違うモノになる場合もありますが(B-36なんか)。

もう一つ、援英機の場合、英軍が付けた名前がそのまま正式名称になる
ことがあります。
マスタングなんて言うのはそのまま英軍名称ですね。
あと、ターポンというのがありますが、こっちはボトムアップで、アヴェンジャー
に変わっています。

511 名前:名無し三等兵 :02/06/24 12:36
>>510
米空海軍のパイロットや整備兵は公式ニックネームなんか無視している例が多いと思いますが
例:A-10 サンダーボルトU → ウォートホッグ
  A-7  コルセアU   → スラフ


512 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/24 13:16
>511
あ、そっちの方ね。
スマソ、逝ってくる。

513 名前:名無し三等兵 :02/06/24 13:42
>>475
オト・ブレダ(のオト・メララ部門)の新型軽量砲塔、HITFACTであれば
74式にも120mmを搭載できるかもしれません。問題は傾斜地で、しかも
側方に発射するときの安定性ですが・・・

www.aleniadifesa.finmeccanica.it/A4b_co.htm
www.janes.com/defence/land_forces/news_briefs/jdw020613_08.shtml

514 名前:名無し三等兵 :02/06/24 13:44
日本の自衛隊の兵力って言うか強さはどれぐらいなんですか?
そういうのに詳しいスレないですか?

515 名前:名無し三等兵 :02/06/24 13:46
>>514
懲りないヤシだな…
まずおまえのいう「強さ」を定義しろ、コラァッ!


516 名前:名無し三等兵 :02/06/24 13:47
>514
ドラゴンボール卒業してから来な。
癌ヲタならまだ叩く気になるが、、、

517 名前:名無し三等兵 :02/06/24 13:51
>>514
日本の自衛隊の兵力は世界第10位くらいです。
ただし核兵器等、戦略兵器を除いた場合は
アメリカ、ロシアに続いて世界第3位くらいの評価になります。

自衛隊の兵力に詳しいスレッドはないですけど
コスタリカ軍の兵力に詳しいものならあります。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1023209631/

518 名前:名無し三等兵 :02/06/24 13:53
>514
質問スレが立つたびに、必ずその質問を繰り返す意図が聞きたい


519 名前:514 :02/06/24 13:53
懲りないって言われても初めてなんだけど軍事版。
強さの定義は難しいですね。
例えば、「あの戦車があと何両欲しい」って要望があるとすれば
それがないと困る状況があるからですよね。
どこの国でもいろんな状況を想定して
それに見合った戦力を想定してるわけでしょ?
一番、自国に対して他国の脅威が及ぶリスクの少ない戦力を整えてる国。
お願いします。


520 名前:514 :02/06/24 13:55
>>517
ありがとー

521 名前:名無し三等兵 :02/06/24 13:55
>>519
回答はもう出てる。

522 名前:521 :02/06/24 13:56
>>520
結婚しよう。

523 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:00
>>519
先制攻撃を必ず受けてしまうので、大体だが日本は150位くらい
1位がコスタリカかな

524 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:01
>>523
ワラタ

525 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:03
>>523
パナマじゃないかな

526 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:04
質問なのですが
日本陸軍の輜重兵は
部落の人間が多いと本で読みましたが(部落系の本)
本当でしょうか?

527 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:05
>>526
ウソです…
つーか、そんなもん、ジョーシキでわかるだろ?

528 名前:ばばぼん♪ :02/06/24 14:15
>>464
やはり戦後になって、実際に部隊等で使われてた愛称を押しのけて、
英名やメーカーサイドものが一般(書籍や模型化された際の名称として)に広まった、
と考えて良いわけですか?


529 名前:ばばぼん♪ :02/06/24 14:16
訂正。
>>464じゃなくて、>>510でした。


530 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:18
>>523
日本が最下位ですか?

531 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:31
>530
軍隊により他国からのリスクを減らすには、やられる前にやるか
攻め込むと自国に直接の被害があると思わせることです。
日本は、「やられる前にやる」が選択できない上、他国を攻撃する
法および装備を持ちませんので、「攻め込むと自国に直接の被害がある」
にも当てはまりません。
リスクという意味では日本は最下位付近でしょう。

532 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:34
>531
ひとつだけツッコミ。

他国を攻撃する装備を持っていないのはほぼ事実ですが、
現行の自衛隊法でも、必要性がありほかに手段が無いときに限って
他国領土内への攻撃は可能である、という法解釈が今では優勢です。
弾道弾基地なぞがこの典型。

533 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:35
>>531
日本の周りは海なんだけど…


534 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:37
>>533
海があると専守防衛が100%機能するの?

535 名前:531 :02/06/24 14:42
>>531
>法および
これ削除

536 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:46
>>534
日本に侵攻できるだけの軍備があるのは米軍だけだよ

537 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:49
>>536
正々堂々とは誰も言ってない罠

まあこれ以上続けるなら雑談スレに移動したほうがいい

538 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:50
>534
近隣諸国に上陸作戦をする能力がない限り安心だ。また、先攻取れても
占領する能力がない限り、相手も何も出来ない。さらに、領海内に軍艦が入ると発砲OKですがなにか?
それともなにか?レールガンで打たれるのが怖いのか?(藁
まあとりあえずしばらくは安心して寝な。いまの中国を見た限り最低15年は安心。

539 名前:名無し三等兵 :02/06/24 14:52
>>536-537
つか米軍以外でも水際で殲滅不可能だそうな(関係者談
戦車不要論系スレに詳しい

540 名前:名無し三等兵 :02/06/24 15:01
# 定期的に沸いてくる日本の軍事力に関する話題は雑談スレに移動しました #

541 名前:名無し三等兵 :02/06/24 15:42
むらさめの煙突から出てる2本のツノは何なのでしょうか?
アンテナには見えませんが

542 名前:名無し三等兵 :02/06/24 18:40
>541
ホイップ形アンテナです。内部はコイルのような構造のため太く見えます。
最近のハンディ・トランシーバー等もホイップ形ですので身近にもよく
見かけると思います。これの大きいヤツと思ってください。

543 名前:名無し三等兵 :02/06/24 18:54
>>506 >>513
ありがとうございました。
OTOブレダの戦車っていうとどうもOTO MATICが
浮かんで……まともな戦車(の装備)も開発してるんですね。

544 名前:名無し三等兵 :02/06/24 19:30
>>503
フォレスタル
 左舷エレベーターはアングルドデッキ最前部。
 右舷エレベーターは艦橋前1基、艦橋後2基。
キティ
 左舷エレベーターはアングルドデッキ後部。
 右舷エレベーターは艦橋前2基、艦橋後1基。
 煙突垂直。
JFK
 左舷エレベーターはアングルドデッキ後部。
 右舷エレベーターは艦橋前2基、艦橋後1基。
 煙突斜め。


545 名前:名無し三等兵 :02/06/24 21:26
第二次大戦時のドイツ陸軍の作戦を年代を追って挙げてください。
それと、それぞれの作戦の概容などもご教示いただければと思います。
お願いします。

546 名前:名無し三等兵 :02/06/24 21:30
>>545
膨大すぎて回答者が死んでしまいますよ。

概要、作戦名などはこの本に載っていますから、参考にしてはいかが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877196153/ref=sr_aps_d_1_2/249-6465327-0688331


547 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/24 21:34
>545
アドバンスト大戦略の解説本かコーエーの作戦名の本を一冊買ってください。
最初から順を追って解説していくと、この初心者スレを全部使い切ってしまい
ますから。

548 名前:名無し三等兵 :02/06/24 21:50
>>546-547
そんなにあるんですか。
初心者なモノで・・・
レスありがとうございました

549 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:01
>>548
パウル・カレルの著作を読むのがよろしいかと
ドイツ軍の戦いの30%は理解できるでしょう。

550 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:12
廚な質問で申し訳無いのですが,可能かどうかは別にして。
現行法で竹島、北方領土を奪還しても問題無いのでしょうか?

551 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:16
>>550
奪還って武力で?
だったらあらゆる成文法と慣習法と条約に違反してます。

552 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:17
法律上は問題アリアリだな。
発砲許可をどうとりつけるんだ?
じゃあミサイルとか大砲の発射許可は?

公務員ってのは、梯子はずされるのがイヤだから、合法行為しか
しないもんだぞ。


553 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:24
アメリカ人はなぜベトナム人を「グーク」と呼ぶのでしょうか?

554 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:24
20_機関砲とか120_砲って弾の口径の事を言うのですか?
それとも、銃の口径?教えてちょ!

555 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:31
厨なIFで恐縮ですが、WW2にてイタリアが
ドイツ寄りの中立なら情勢はどう推移したでしょうか?
エチオピア侵攻無しで。


556 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:32
550ですが、上の二つを日本国の領土と考えるなら。
軍事力行使も出来るのかな?と思って質問しました。
御回答有り難うございました。

557 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:33
>>554
砲の口径です。
口径についての解説はこちらの「口径」の項を参照されたし。
http://banners.cside.biz/army_word1.htm

558 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:35
>>557
レス有難うございます。
って誰がそのページ作ったんですか?(w


559 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:37
スタンダード対空ミサイルってAGM−78とは別物なんですか?

560 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:41
日本海軍の航空戦術?に関して質問させていただきます。
空母から発進する時、戦闘機が先に飛び立ち、後から、速度の遅い攻撃機が
発進するのはなぜなのでしょうか?
さきに、攻撃機を飛ばした方が、途中で編隊を組むことが出来て、
効率がいいと思うのですが?

561 名前:バーナー保守員 ◆HosyuUiU :02/06/24 23:48
>>558
このスレの過去ログ、雑談スレの要望を元に私が纏めました。

562 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:49
離艦距離が戦闘機の方が短いから、前方に置いてるからでしょ。

563 名前:名無し三等兵 :02/06/24 23:58
>>559
AGM-78は名前が「StandardARM」なだけ。
AGM(Air to Ground Missile)の名の通り、対地ミサイル(対レーダーミサイル)です。
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/missile/agm-78.htm

564 名前:バーナー保守員 ◆HosyuUiU :02/06/25 00:01
>>559
AGM−78はスタンダードから派生した対レーダーミサイル。
別物。

565 名前:名無し三等兵 :02/06/25 00:07
質問です。
自衛隊の戦闘機って夜中も訓練してるんですか?
いつも午前2時くらいにジェット機の音がするんですが。
それか国際線の旅客機でしょうか?

566 名前:名無し三等兵 :02/06/25 00:14
スレと関係ないのは承知ですまん。だけど、史上最低の汚れた
ワールドカップにむかついてるヤツは投票してくれ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!!

右下の方に
「QUICK VOTE」
Have the 'major mistakes'
made by referees spoilt your
enjoyment of the World Cup?
(今回のワールドカップ、審判に不正があるとオモイマスか?)
Yes ? No? とあるので
[イエス]をクリックして
「vote」を押す。

今、2CHの力でどんどん「YES」が増えてるぞ!


567 名前:名無し三等兵 :02/06/25 00:39
>>566
他人の迷惑を顧みずにマルチポストですか?ヘタレなW杯審判団を批判する権利はあなたには
ありません。

568 名前:名無し三等兵 :02/06/25 00:49
>>565
せめて場所を特定してくれ。


569 名前:名無し三等兵 :02/06/25 00:57
>>565
ナイトフライトという夜間フライトはありますが、午後10時前には終わっているはずです。
おそらくは民間の国際線かと思いますが、場所がわからないとなんとも…

>>566
とりあえずNoに投票してやったよ。おまえみたいなのがウザイからな(w
#実際問題、こんな投票は人海戦術で票集めるなんて愚の骨頂。スクリプト書けよ(w

570 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/25 00:59
>554
一般的に20ミリ機関砲を境に弾丸(あるいは砲弾)直径が20ミリ以上を砲。
それ以下を銃と言います。20ミリが機関「銃」と機関「砲」の境目です。
銃の口径はについて・・・
38口径リボルバーの38は「弾丸直径」を指します。1インチの50分の38が弾丸
直径です。45口径の弾丸はは1インチの50分の45。

砲の口径について・・・・
前述のごとく砲弾の直径20ミリ以上が砲です。
砲の表示で「7.5cm 48口径」とある場合は、砲弾直径は75ミリ。
48口径は砲身の長さは、砲弾直径×48(口径)=砲身長となります。
砲での「口径」は砲身長を表します。


571 名前:名無し三等兵 :02/06/25 01:18
>570
握手して下さい。

572 名前:名無し三等兵 :02/06/25 02:25
>>570
>前述のごとく砲弾の直径20ミリ以上が砲です。
常識的にはこれで間違いではないが、
すべての場合に通用する定義ではない。例えば日本海軍。


573 名前:名無し三等兵 :02/06/25 02:30
>>572
日本海軍て40mmでも機銃って言ってたんだっけ?
何_から「砲」って呼び名になったの?10サンチ?

574 名前:名無し三等兵 :02/06/25 02:31
韓国、北鮮の軍事力お教えてください
10年前に得た知識(正しいかどうかわからん)
自衛隊  25万
北鮮   100万
韓国   ???

アメリカ 200万
中国   500万だったと思う
 

575 名前:名無し三等兵 :02/06/25 02:31
戦闘精霊雪風スレて、何処で立てれば良いのでしょうか? (既にある場合はスマソ)

576 名前:名無し三等兵 :02/06/25 02:34
>>575
アニメ板かSF板、ライトノベル板あたりかと。
軍板なら「アニメを軍事的に考察する総合スレ」があるのでそちらで。

577 名前:名無し三等兵 :02/06/25 02:37
>>574
防衛白書でチェックされるといいと思います。
ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/mokuji.htm

>>575
恐らくSF板の方がいいでしょう。

微妙に板違いになりますので。。。

578 名前:名無し三等兵 :02/06/25 02:47
>>575
アニメ板にあったのは落ちてしまったようですね。

579 名前:574 :02/06/25 02:54
>>577
ありがとうごぜえます。
ちらっとみたんすけど北鮮どころか韓国にすら負けそうですね。
兵器の質は自衛隊が上だとおもウンですが

580 名前:名無し三等兵 :02/06/25 03:09
>>579
国の軍備ってのは仮想敵とか自国の地理とかの兼ね合いで決まりますんで・・・
たとえば日本の場合は島国であって専守防衛を目的としてますんで、
海から上がってきた相手を追い落とすための備えをしてるわけで、
相手の大規模な陸軍と陸上でガチンコやらかすようには出来てません。

581 名前:名無し三等兵 :02/06/25 03:55
命中率、装弾数、メンテナンス性、強度、信頼性など
様々な角度から総合的に判断して、
これは良いと思われるコンバットオートを教えてください。

582 名前:名無し三等兵 :02/06/25 04:00
>>579
580でアウトラインには触れてますが、後、兵隊が何十万人居ても日本と韓国が仮に戦うなら
その主戦場は「海と空」です。何十万人兵隊が居ようと、日本を信仰しようとすれば必ず海を渡
らなければなりません。
いやな話ですが、何千人という精鋭も輸送艦の上で揺られてる内は、その輸送艦が沈めばあっと
言う間に海の藻屑です。日本の戦い方はそういう戦い方です。

もしやれば、日本が勝つでしょう。

583 名前:名無し三等兵 :02/06/25 04:04
>>581
それは、何に重点を置くかです。
9mmを多弾数で持つか、45あたりを少数持つかにもよります。拳銃って個人の好みにも
よるので。前者ならグロック17・SIG226.後者ならカスタムしたコルト45だと思う。
大きさに拘らないなら、H&K Mark23かなぁ?

個人的には、コルト45の多弾数版を、さらに自分で使いやすくカスタムしたのが最良?って気も。

584 名前:名無し三等兵 :02/06/25 04:42
>>583
ありがとうございました。
なるほど45口径ですか。
でもほとんどの国では9mmを採用してますよね。
45口径を採用している国はあるのでしょうか。

585 名前:名無し三等兵 :02/06/25 04:43
戦後、アメリカが日本に空母を譲ろうとしたら大蔵省が断ったというのは
本当でしょうか?
何ていう名前の空母なのでしょうか?
それは公に公開された取引だったのでしょうか?
各国の反応はどのようなものだったのでしょうか?
断ったのはもったいなかったことなのでしょうか?

586 名前:名無し三等兵 :02/06/25 05:12
>>585
こちらの375以降がその話題です。
米側が護衛空母を供与しようとしたら日本が軽空母以上を欲しがったので
米国務省と国防総省の一部が反対して流れたってことらしいです

☆★☆しょうもない知識を披露するスレ第二幕☆★☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1013332900/l50

587 名前:名無し三等兵 :02/06/25 06:40
「インディージョーンズ最後の聖戦」でショーン・コネリーが、
自分の飛行機の尾翼を、後部機銃で吹っ飛ばすシーンがありますが、
あんなマヌケな事が本当にありえるんでしょうか。

588 名前:585 :02/06/25 06:52
>586
thanks

589 名前:予備海士長 :02/06/25 06:55
>587
通常「射界・射撃制限器」があり、銃が機体に向かないか弾が出ないようになっています
しかし海自の船も何らかのミスで船体打ち抜いたことがあります
その飛行機名がわかれば詳しい回答が出るかも?

590 名前:名無し三等兵 :02/06/25 07:09
機体に当たる方向に銃が向いてる場合タマが出ないようにされてる
場合もありますが…構造が複雑になるのでたいていの場合(特に手動
銃座の場合)は機体の方向へ向かないように制限されているか、ある
いはほったらかしです。
ほったらかしの場合当然機体に当ててしまう事故もあるわけです。
そして、向きが制限されてる場合なのですが…
この制限は前線ではけっこう取り払われてしまうことが多かったよう
です。
「危険なのにナゼ?」と思われるでしょうが、おそらく銃を素早く移
動(回転)させる際に制限部分が邪魔になるのでしょう。

というわけで自分を撃ってしまう事故は日常茶飯事とは云いませんが
稀少というほどでも無かったようですね。

591 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/25 07:44
>555
誰も答えないのはそれが無意味な話だとみんな判っているからで…。
敢えて答えるとすれば…。

アフリカ戦線はなかった…かもしれない。
バルカン戦線はなかった…かもしれない。
ならば、ドイツは東部戦線に傾注できたかというと…難しいでしょう。

まず、エジプトにはイギリスが居ます。
其処を根拠地に第二戦線を開こうとするでしょうから、ギリシャで英軍が蠢動
するのは必至です。
それを頼みに、ユーゴの軍部はクーデターを起こすでしょう。
つまり、バルカン戦線はいずれにしろ勃発します。

ついでに、チェンバレンなら兎も角、相手はチャーチルですから、平気でイタリ
アを恫喝するでしょう。
と言うことで、リビアに英軍が進駐する事態もあるかも知れませんし、無くても
領内を通過させてフランス領北アフリカに雪崩れ込むでしょう。
そうなった場合、ドイツはアフリカ戦線を造らざるを得なくなります。

ね、結局変わらんでしょ。
そう言うことです。

592 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/25 08:26
>587〜590
の補足・・・
WW2の複葉機で、後部旋回機銃の当たりそうな部分(垂直尾翼など)に
鉄板で補強されたりしています。気休め程度です。

593 名前:名無し三等兵 :02/06/25 08:53
自営業閣下!
「sage」のsが全角であります!

594 名前:名無し三等兵 :02/06/25 11:05
>>553
>アメリカ人はなぜベトナム人を「グーク」と呼ぶのでしょうか?

てっきり一等自営業先生が解説してくれると思ったんですが。
「グーク」は小鬼とか言う意味で、ベトナム人に限らず東洋人をさす蔑称。
(ですよね?)

595 名前:名無し三等兵 :02/06/25 12:26
>>43 reinforced companyではだめでしょうか?
   自信ないためさらなる回答を御願いします。

596 名前:名無し三等兵 :02/06/25 12:32
>>594
つーことは、名作「グーグーガンモ」は「小鬼のガンモ」という意味だったのか!

597 名前:名無し三等兵 :02/06/25 12:32
地上の人間が、AC-130ガンシップに狙われたら
なすすべが無いんでしょうか?

598 名前:名無し三等兵 :02/06/25 12:35
携帯対空ミサイルを持ってたら、人が勝場合もあるでしょう

599 名前:名無し三等兵 :02/06/25 12:45
>>598
30mm以上のAAAでも可

600 名前:名無し三等兵 :02/06/25 13:04
>>597
攻撃力の派手さから見ると意外ですが、AC-130は地上からの
対空火力に対する脆弱性が問題になっています。赤外ジャマー
などの装備が進められつつありますが、狙っている一点以外から
肩撃ちミサイル撃たれると、気づきもしないでアボーンされる
可能性大です。

601 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/25 13:07
>593
サンクス!
全角も半角も無知なものですんません。

>594
見てませんでした(w
その通りです。
>554
太平洋戦争中は日本兵をグークと呼んでました。
何ゆえ白人どもはアジア人を蔑称で呼ぶのか不思議ですな〜〜
これから白人はプァホワイトって呼んでやる。
二年前のシカゴエアポートで「何処で喫煙できる」って聞いたら
エアポートから出ろって言われたときはムカツイタナー。
世が世なら、オヤジが前の大戦で勝ってたら、あいつら全部
使用人だったのに・・・ロスに別荘ホスイ。
ワイハでもいいな・・・・ボソッ

602 名前:名無し三等兵 :02/06/25 13:15
AN/ALQ87ECMポッド、SUS-42A/Aディスペンサーを搭載してるよ>AC130

603 名前:名無し三等兵 :02/06/25 13:16
>>601
タバコを吸う人間は死んでしまえ!




というのが世界の趨勢です(ワタシも実は同じ意見で
とくに女が吸うのは許せない)

604 名前:名無し三等兵 :02/06/25 13:17
>>602
それでも撃墜されちゃってるんだよ…

605 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/25 13:25
喫煙可能ははエアフランスの後部喫煙エリアだけかな。
最高二十時間以上、西回り機上でしかたなしに禁煙してた。
我慢したあとの一服は美味しい!!
普通は全然美味しくないですね。

606 名前:名無し三等兵 :02/06/25 13:30
>>601
別に日本人だから言われたんではないと思うが。
空港エリア内全面禁煙だったんだろ。
嫌煙運動と人種差別を結びつける601の方がよほど問題。

607 名前:名無し三等兵 :02/06/25 13:34
>>606
あほ。人種差別は「喫煙人種」と「非喫煙人種」の間で明確に存在するんだ


608 名前:名無し三等兵 :02/06/25 13:46
>607
>607 お前らは差別されて当然なことやってるから。(全員じゃないが)
閉鎖空間で物燃やしたり強いにおい出すとか、常識に反する行為から
卒業しましょう。まあ空港に喫煙所ぐらいあってもいいような気もするが。

関係ないけどおれの隣に座ってるOLもうざい。香水つけすぎだゴルァ!
漏れも決して敏感なほうじゃないが、大人数で狭い空間を共有してるかぎり
、ストレスの発生源を出来る限り減らすのは軍事的にも常識ではないでしょうか。

609 名前:名無し三等兵 :02/06/25 13:48
>608
あ゛あ゛、、ここ初心者スレか、、雑談スレと思って書き込んだ、すまぬ!

610 名前:名無し三等兵 :02/06/25 16:15
>>607はあほとか言う前に人種の定義から勉強し直すこと。


611 名前:名無し三等兵 :02/06/25 16:22
>>610
まずキミが調べた方がいいよ
(2)に注目
■[人種]の大辞林第二版からの検索結果 
じんしゅ 【人種】
(1)地球上の人類を、骨格・皮膚の色・毛髪の形など身体形質の特徴によって区別した種類。
  普通、白色人種・黒色人種・黄色人種に三大別するが、分類不能な集団も多い。
(2)人を環境・職業などの違いによる生活習慣や気質を共通の特徴として分類した言い方。族。
  「深夜―」「政治家という―」


612 名前:名無し三等兵 :02/06/25 16:24
610はアホ決定だな(w


613 名前:名無し三等兵 :02/06/25 16:33
ステルス性を重視したヘリではローター音の低減もされているそうですが、
どれぐらい静かになってるのでしょうか?

そもそもローター音というのは空気との摩擦音だったと思うのですが、
どうやって低減してるのでしょうか?

614 名前:名無し三等兵 :02/06/25 16:33
軍事的にはタバコは是
勘弁で管理しやすい嗜好品だと思う
GBとどちらが有効か調査してないのかなDARPAとか

615 名前:名無し三等兵 :02/06/25 16:37
勘弁→簡便

616 名前:名無し三等兵 :02/06/25 16:54
>>612
風切り音もローターの凹凸を無くすことで揚力を失うことなく低減できます。
具体的には部品点数を少なくしてなるべく一体化した
ヒンジレス・ローターや新素材のワンプロセス・メイド・ローター等が
比較的静粛なローターとして開発されています。

617 名前:名無し三等兵 :02/06/25 16:56
>>616 を訂正
612 は 613 の間違い

618 名前:名無し三等兵 :02/06/25 17:49
第二次大戦中ドイツはリヒテンシュタインを占領したのでしょうか?
もしそうならその理由は何ですか。

619 名前:機甲自転車 :02/06/25 18:12
初心者/自治系スレが増えました

軍事板外交部(広報・スレ紹介等)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1024992586/


620 名前:ななし三等兵 :02/06/25 18:23
 皆さんの中で
「南支派遣 鳳 第8693部隊 磯岡隊」
「南支派遣 第8142部隊 吉田隊」
「南支派遣 第8600部隊 ゲ気付 鳳8693部隊 川口新隊」
 の3部隊について何か知っている方はいませんでしょうか?
 どうかお願いします。m(_ _)m




621 名前:名無し三等兵 :02/06/25 18:31
丹波哲郎の所属していた航空隊を教えてください

622 名前:名無し三等兵 :02/06/25 18:37
>>620
秘匿名称「鳳」は第104師団を意味するので、

隷下部隊の歩兵第108、第137、第161連隊
野砲兵・工兵・捜索の各第104連隊他師団部隊のいずれかだと思われます。

第104師団通信隊(鳳8978)の戦友会はあるようなので(20年前のデータですが)
そちらのツテから辿る事ができればいいんでしょうが。。。

623 名前:622 :02/06/25 18:38
後、スレッドの方削除依頼よろしくお願いします

624 名前:46式高校生 :02/06/25 18:38
今、中京テレビでレンジャー訓練の特集やってます

625 名前:46式高校生 :02/06/25 18:39
すまん、誤爆だ

626 名前:名無し三等兵 :02/06/25 19:03
>>613
ヘリの騒音、特に目立つバタバタ音は、ローターの音ではなく、
メインローターとテイルローターの圧力干渉で生ずる音が主です。

従って、ローターをダクテッドにする、ブレードの数を変える、
相互の回転速度を調和制御する、圧力波が干渉しにくいような
設計をする、などで大巾に軽減することができます。

ローターの回転音自体に対する対策は >>616さんの通りです。


627 名前:55式 :02/06/25 21:28
旧軍の大戦中の連合軍機、艦船の撃墜、撃破、撃沈数をどなたか教えてください。

628 名前:名無し三等兵 :02/06/25 21:49
太平洋戦争などについて詳しく知りたいのですが、どういう本を読めばいいのでしょうか?

629 名前:名無し三等兵 :02/06/25 21:51
>>628
書評スレをチェックするのがいいとは思うけど
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/

大勢を把握するなら中公新書の「太平洋戦争」あたりから入って、
色々興味の向いた方面に掘り下げていったらいかがでしょう。

630 名前:名無し三等兵 :02/06/25 22:13
>>628
海上護衛戦はぜひ読んで欲しい一冊

631 名前:名無し三等兵 :02/06/25 22:33
NHKで硫黄島に旧島民向け宿泊施設ができて
一泊したと伝えたけれど、
管理及び給食は自衛隊で行っているのでしょうか?

632 名前:名無し三等兵 :02/06/25 22:39
>>563
>>564
お礼が遅くなって申し訳無いです
AGM-78ってSAMベースの対地ミサイルだったんですか
ちょっと賢くなりました。

633 名前:  :02/06/25 22:49
すみません、ちょっと知りたい事があるのですけど、お願いします。
今は亡き私の父が、第二次世界大戦中に学徒動員で東京の王子の軍需
工場で働いていたらしいのです。当時、王子近辺にあった軍需工場
についてどなたかご存知ありませんか? 父は私が小5の時に逝って
しまって詳しい事が分からないのです。よろしくおながいします。

634 名前:名無し軍曹 :02/06/25 23:07
>>633
さくっと検索してみると、いくつか軍需工場があったようです。
東京第一陸軍造兵廠の第一〜第三製造所が王子/瀧野川にあり、
尾久工場が王子堀船町にありました。
ただ、分工場といわれる小規模な工場やその他民間の工場もあったでしょうから
特定は出来ませんが。

635 名前:633 :02/06/25 23:11
>>634
素早いご返答、痛み入ります。
母からの伝聞によりますと、結構大きな工場だったそうです。
なので、陸軍造兵廠の何処かだと思います。本当にありがとう
ございます。

636 名前:名無し三等兵 :02/06/25 23:15
第二次世界大戦では、潜水艦同士の戦いはあったのでしょうか?
また、航空機と潜水艦の戦いはあったのでしょうか?

637 名前:名無し三等兵 :02/06/25 23:19
自分の命より大切なものってあるんですか?
自分が死んでしまったら何もかも終わるというに。

638 名前:バーナー保守員 ◆HosyuUiU :02/06/25 23:21
634の補足

王子:現在の駿台学園高等学校、王子六丁目団地付近
滝野川:財務省印刷局、印刷局病院、滝野川警察署付近?
堀船:キリンビール工場跡もしくは凸版印刷工場付近、堀船団地

のはずです。

639 名前:名無し三等兵 :02/06/25 23:22
>>637
自分の命はなくなったらその場で全部終わりだから気楽だけど、
自分の命がなくなるまでずっと苦しまされる記憶ってのもあるのよ。

それを防げるなら、しょせんゼロの自分の命ってのは使っちまうかも。

640 名前:名無し三等兵 :02/06/25 23:22
>>636
潜水艦vs潜水艦は基本的には無かったはず。例外的にそんなエピソードもあるかも知れないけど。
航空機vs潜水艦、これはよくあった。大西洋では米護衛空母からの哨戒機にUボートは封じ込められた。

641 名前:636 :02/06/25 23:26
>>640
返答していただきありがとうございました。

642 名前:名無し三等兵 :02/06/25 23:29
>>637
戦争で喜んで死地に飛び込む人間なんてそうはいないぜ?
ただ上官抗命で確実に死ぬよりマシだから敵に向かう哀れさ、可憐さ
が分からないか?

脳内麻薬分泌しまくりで目つきが逝っちゃってるやつばかりが兵士じゃ
ないんだぜ?

特攻隊員だって天皇の為に喜んで死ぬなんてやつは、居たとしても片手の
指の数程もいないだろうな。
みんな自分の運命を甘受しようとして苦しんでいたんだぜ?

こんな所でそんな質問する暇あったらか弱い人間に圧力をかける事の無い
国がどうやったら出来るのかを考えてみちゃどうなんだ?
ただし、自分の頭で考えろよ。変な機関紙と偏向した報道媒体にのってる
コラムなんかの意見を自分の意見と錯覚しないようにしろよ?

643 名前:名無し三等兵 :02/06/25 23:32
日本軍の機関銃は種類が多かったようですが、
実際、何種類ぐらいの機関銃が太平洋戦争中に使われたのでしょうか?
それと、日本陸軍に戦車が登場したのはいつ頃なのでしょうか?
ノモンハン事件には、日本戦車は登場していたのでしょうか。
教えていただけたら、幸いです。

644 名前:名無し三等兵 :02/06/25 23:47
>636
>潜水艦同士の戦い

片方が浮上航行中(あのころは基本的に浮上航行してる)を狙って、もう片方が
襲撃したことなら良くありますが。
そこそこの数の潜水艦が、敵潜水艦に撃沈されています。

またヨーロッパ方面で1隻だけ、潜水中の潜水艦が潜水艦により撃沈されたという事例を
この板のどこかで見たことがあります。

645 名前:名無し軍曹 :02/06/26 00:13
>>643
*11年式軽機関銃 *96式軽機関銃 *99式軽機関銃 *38年式機関銃
*3年式重機関銃 *92式重機関銃
とまあこれだけあります。
ノモンハン事件に投入された戦車は95式軽戦車と97式中戦車(57mm短砲身砲のやつ)
あと89式中戦車も投入されています。
装甲が薄く、対戦車戦闘能力が低いのでいずれもBT-5戦車に完敗しています。


646 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/26 00:18
>618
特に占領された事実はありません。

リヒテンシュタインは第一次大戦ではオーストリア・ハンガリー二重帝国の一部
とみなされたため、敗戦国となりました。
その轍を踏まないためにも20年代にスイスとの関税同盟を締結します。
いわばスイスの属国的立場になっていますので、スイスとの関係悪化を恐れた
ドイツはこの国を占領しなかったと思われます。

あ、ちなみにこの国の国歌のメロディーは"God Save The Queen"だったりします。
Hitlerは嫌がったでしょうが。

>636
確か英国潜水艦がUボートを撃沈したんじゃなかったかな。


647 名前:名無し三等兵 :02/06/26 00:27
長崎に投下された原爆の衝撃波&爆風ってどのあたりまで
届いたか解かりますか?福岡と熊本の県境位まで
届きますかね?教えてくんなまし!

648 名前:名無し三等兵 :02/06/26 00:27
>>646
丁寧なレスありがとうございます。ガセをつかんだみたいです。
関税同盟というとドイツ帝国統一がらみでも出てきますね。
どんな感じなのか自分で調べてみようと思います。

649 名前:名無し三等兵 :02/06/26 00:28
>>647
所詮は戦術核なので直接には届きません。


650 名前:647 :02/06/26 00:32
レスどうも。
例えば、ガラス戸がガタガタ鳴るって事は
起きませんか?その県境で。

651 名前:名無し三等兵 :02/06/26 00:35
兵学校の人間が物凄い光ときのこ雲を見たって程度だからなぁ

652 名前:名無し三等兵 :02/06/26 00:39
>>637

自分の命より大切なものがある、という考え方もあると思います。
自分の命はたとえどんなに大切にしても、いつかはなくなるのですから、
なにかのために、なにかを残すために、なにかを見いだすために、
などの理由を命より大切だと考えるという思想もあるでしょう。



653 名前:名無し三等兵 :02/06/26 00:41
>>636
既出のようだけど一例だけ、潜望鏡深度で撃沈された例あり。
U864が英潜に沈められた。1945年2月。
映画によく出てくるような深々度ではないけど(当時の技術では無理)。

654 名前:647 :02/06/26 00:44
>>651
むむ…、それらしい兆候は解かるんですね。
ウチの婆ァちゃんが、なんとなく落ちたのは
分かったみたいな事言ってたから本当かな?
と思ったもんで…レスさんくすこ!

655 名前:574 :02/06/26 00:45
韓国軍がシミュレーションで海上自衛隊1個艦隊で海軍が全滅させられる
というのは本当ですか?
また、北朝鮮が核で日本を脅したときその後半年ほどで核兵器を持てるというのは
本当ですか?
ハングル板にそういう話がでてたので

656 名前:名無し三等兵 :02/06/26 00:48
>>647
丁度、実家が有明海破産だ福岡と熊本の県境付近で、子供の頃に爺さんから原爆の話聞いた事あります。
ピカッっと光ってびっくりしてたら、長崎の方に雲が見えた・・そうです。
そのときに、衝撃とか窓ガラスが鳴ったり直接的な被害があった話は出てなかったです。

直接的な爆風を感じ取れるほどのものではなかったんじゃないんでしょうか?

657 名前:名無し三等兵 :02/06/26 00:57
>>636
因みに、沈めた英潜は、HMS Venture。
この艦は、それに先立つ1944,11,11にも、U-771を撃沈している。
この時は潜航同士ではないが。r

658 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/06/26 00:57
>648
公国をドイツが占領したというのは、モナコのことではありませんか?
こちらは、フランスの属国であり、最初はイタリア、降伏後はドイツに占領
されたようです。

大公国なら、ルクセンブルクかもしれませんね。
こちらは、低地諸国の交通の要所で、両大戦でドイツに占領されています。
第二次大戦の時は、独立記念式典を占領前日に行ってドイツ軍に占領された
ようです。
小国の意地とでも言いましょうか。

659 名前:名無し三等兵 :02/06/26 01:04
>>636
洋上にあった潜水艦が潜水艦にやられた例は沢山あるよ。
念のため。

660 名前:名無し三等兵 :02/06/26 01:08
>655
ハン板の話は99.9999999%嘘偽りの虚言ですので信用しないように

661 名前:名無し三等兵 :02/06/26 01:09
うちのじいちゃん達は長崎から疎開して諫早の田舎にいたけど
見えたなんて言ってなかったな・・・。長崎側と逆の山の斜面に居たのかも。


662 名前:名無し三等兵 :02/06/26 01:32
>660
確かに韓国メディアは捏造ばかりですからなあ。

663 名前:名無し三等兵 :02/06/26 01:35
>>643
>日本陸軍に戦車が登場したのはいつ頃、の部分に関して。
WWI終了直後の1918年に、英国から早速Mk.IVを一台輸入しています。
次いで、翌1919年には、同じく英国からホイペットA、仏国からはルノーFTを数台づつ輸入し、
部隊運用の研究を開始しています。

664 名前: :02/06/26 02:13
>>660
2割は入ってるよ。

665 名前:名無し三等兵 :02/06/26 02:21
軍事評論家で江畑謙介氏以外に信頼のおける評論をする軍事評論家は誰なのか
ご教授願います。(田岡氏はちょっとね・・。


666 名前:名無し三等兵 :02/06/26 03:07
小川和久、やや離れて岡部いさく。
「正確な知識に基づき、運用面まで含めたトータルな視点から、事実と推測を切り分けて解説する」
のは彼らくらい。間違えたらちゃんと訂正するし、判らないことは「判らない」と言う。
(岡部たんのTVコメントはやや断定的なキライがあるんだけど、数秒しか喋れない
ニュースのなかで一般向けに解説するコメントとしては止む無しの観あり。雑誌記事では
きちんと分析しているしね)

田岡は、事実と推測を一緒くたにして自説を吹きまくる。知識不足からくる的外れな論評多し。
前田哲男は、事実をねじ曲げて勝手な解釈に結び付け持論を垂れ流す、似非評論家。

667 名前:名無し三等兵 :02/06/26 03:15
>>665
小川和久さん。
戦術面というよりは戦略面で軍事を語れる稀有な人材。

・・・声がセクシーなことでも知られる(w
漏れの奥さんは「声を聞いてるだけで濡れる」と逝ってたYO!(ToT)


668 名前:名無し三等兵 :02/06/26 04:16
すいません、前スレの方に間違えて書きこんでしまいましたので
改めてこちらで質問させてください。

ソ連海軍で建造された大型艦の甲板が茶色いのはなぜでしょうか?
例:キーロフ級やキエフ級、ウダロイ級など

素材の問題なのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。

669 名前:名無し三等兵 :02/06/26 07:57
>>665
岩狭源晴氏。学究肌で軍事研究誌に、ときどきまとめ記事書いてます。
「ほとんど」正確で、大きな間違いはナシ。資料的に価値のある記事を
書く人です。

670 名前:ななし三等兵 :02/06/26 08:45
>>622
 教えていただきありがとうございます。
昨年亡くなった自分の祖父の戦時中の軍事郵便を見た時、
この3部隊の名前があったので聞いてみました。
 今日早速祖母に見せます。
 ちなみに手紙の中には磯岡隊の磯岡隊長からの手紙もあり
ました。(祖父の両親当てにあてた手紙で「ご子息をお預か
りします。」みたいな内容。)磯岡隊長のフルネームが
「磯岡正一」となっておりました。


671 名前:名無し軍曹 :02/06/26 09:24
>>668
木甲板を模して塗装しているといわれています。

672 名前:杉浦日向子 :02/06/26 09:49
 晴海に寄港されるドイツ海軍艦艇が、29日、30日公開されます。
愛想よく将兵に「サッカー決勝戦進出おめでとう」とは、ドイツ語で
どういえば良いのでしょうか(笑

673 名前:社 聖 :02/06/26 10:30
>672
英語だと
"Congratulations to reach the finals battle on the soccer."
ドイツ語にすると
"Gluckwunsche, um auf dem Fusball den finals-Kampf zu erreichen.."
と言う感じですかね? 英語は苦手なんですが……

traslated by LogoVisita.
http://www.logovista.co.jp/trans/text/textframe.html

674 名前:杉浦日向子 :02/06/26 10:46
673< どうも、有り難うございます。語学オンチなんで助かりました。

675 名前:名無し三等兵 :02/06/26 11:08
・艦船のステルス性能について質問です。
艦船は主に形状によって海面と同等なだけの電波反射率を
目指していると認識していますが、艦隊表面に海水を伝わせ
たらどうなるのでしょうか?街でも時々見かけるモニュメント
のように、表面全体を均一(無駄がない)用に流したら。
機能性などは無視して、ステルス性能に関してだけを考慮
するとします。

・潜水艦に搭載する食料は、どのようなものなのでしょうか?
出航期間の短い通常動力型潜水艦では一般とあまり違いなく、
原潜では冷凍品を豊富に搭載しているのではと思っています。

676 名前:名無し三等兵 :02/06/26 11:23
船を水の幕で覆ってもレーダーから消えたりしません
波がレーダーに映るのと理屈は同じです

677 名前:774-3 :02/06/26 12:09
 まともに回答されていないようなので、回答しておきましょう。
>>655
 前者:それは、KD−1整備計画以前の話。流布元は不明ですが、当時の戦力を考える
と、海上兵力同士の激突ならそんな物です。とはいえ、こんな話は内部から流出したと考
えるのが妥当で、海軍の予算獲得戦術だと考えられます。
 後者:「核兵器」が何かと言うことと、どの程度第三国に気を配るか、そして、「実証」をど
うするかで、全く条件が変わってきます。単純に、資材と技術だけで話が終わらないので、
当然ですが。
 「単純に爆弾でいい」「第三国なんか無視」「出たとこ勝負」なら、半年もかからないと見
られますが、「IRBMの弾頭」「世界各国に理解を求める」「ついては実験も」なんてやって
いたら、いつまでたっても出来ません。

678 名前:名無し三等兵 :02/06/26 12:44
>>673
英語だとfootballじゃねえか?
FIFAのFもfootballのFだし。
ところで前のF? 後のF?

679 名前:名無し三等兵 :02/06/26 12:45
ここ↓で零戦は飛行中もフライホイールがつなぎっぱなしだったと解釈できる記述がありますが、これは事実なのでしょうか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1020416520/795

680 名前:名無し三等兵 :02/06/26 13:23
日本陸軍におけるM3軽戦車の運用ぶりを解説した
本、雑誌、homepage等を教えて頂きたいのですが。

681 名前:名無し三等兵 :02/06/26 14:02
>>679
自動車のエンジンなんかだとフライホイールはクランクとつなぎっぱなしだよね。
この場合、零戦のエンジンはフライホイールが切り離せたのか?と聞いてみたい。
航空機用エンジンってそうなの?

682 名前:名無し三等兵 :02/06/26 14:05
>>681
手でフライホイールをガショガシュまわして溜めたエネルギーで
エンジンを起動するため切り離せます

683 名前:名無し三等兵 :02/06/26 14:08
>>681
オレの自信がなくなってるんだが、零戦など小型航空機のフライホイールは
エンジン始動時のみ使用するもののはず
レシプロ航空機のエンジンの場合、プロペラそのものが巨大なフライホイールなんで
自動車用エンジンがフライホイールを必要とするのとは、ちょっと違うのよ
変速はプロペラピッチとエンジンそのものの回転数変更で処理するしね


684 名前:名無し三等兵 :02/06/26 14:08
>>682
ケコーン

685 名前:名無し三等兵 :02/06/26 16:24
この板では大変有名な某研究者さんの軍事知識は評論家レベルなんですか?

686 名前:668 :02/06/26 16:50
>>671
なるほど、ソ連海軍もなかなか面白い事しますね(笑
やっと疑問が解決しました。ありがとうございます。

687 名前:名無し三等兵 :02/06/26 17:13
>>685
SF、あるいは仮想戦記レベルです。現実に足が着いてないので、
評論家レベルというわけにはいかないと思います。しかし非凡な
才ではあります。

688 名前:名無し三等兵 :02/06/26 17:39
>>671
なんでわざわざそんな事をしているのですか?

689 名前:名無し三等兵 :02/07/02 11:46 ID:???
おお、復活したぞ

690 名前:名無し三等兵 :02/07/02 11:54 ID:pw1b/Pj5
復活本スレage。

691 名前:名無し三等兵 :02/07/02 11:57 ID:rz2GGLTO
復活してますね。じゃあこっちで聞いた方がいいのかな?
暫定版との2重質問になりますが、
ミッドウェー参加時の赤城他3空母における、艦載機の搭載内訳(零戦、
99艦爆、97艦攻の)についてご存じの方、あるいはその内訳がある
サイトをご存じの方、教えていただけないでしょうか。一応一つはgoogle
で見つけたのですが、他の資料も当たってみたいと考えています。
よろしくお願いします。


692 名前:名無し三等兵 :02/07/02 12:10 ID:pw1b/Pj5
>>691
これでどうだ!!
ttp://gooside.com/hush/name/a/Akagi/Akagi.html#anchor24733

693 名前:名無し三等兵 :02/07/02 12:43 ID:WVuwyA+b
戦後ソ連AFV、特にT-54/55のバリエーションについて詳しい本をお教えください。
「戦車名鑑 現用編」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/
ASIN/4877199276/qid=1025581287/sr=1-1/
ref=sr_1_0_1/249-7510329-1031544
は持っています。

694 名前:名無し三等兵 :02/07/02 12:52 ID:orPTdB9m
>>693

洋書で良いのなら。
Soviet/Russia armor and artillery design practice:1945 to present.
Andrew Hull,David R Markov and Steven j Zaloga.
Darlington Publications.1999.

695 名前:691 :02/07/02 13:53 ID:rz2GGLTO
692殿、ありがとうございました。

696 名前:693 :02/07/02 14:01 ID:???
>>691
ごっつぁんです。これって、各国で使われたバリエーションも
載っていますでしょうか?

697 名前:名無し三等兵 :02/07/02 15:43 ID:6UWTzGQL

        ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏・・・・・・・(あれ?)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    .;":.;":.;":       /神\
                  .;":.;": プシャァァァァ      (´∀` )  ;":.;":.
       o())o__てO二 ̄ ̄~)                      ||--==≡≡≡==--||
       / /||(二ニ) (__).                      ||          ||
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル             ||          ||
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´           ||          ||
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      ||          ||
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>3へ    なぜ朕のバイクが前を?
>>4へ    もしかして首がとれてますか?
>>5へ    接着剤ありませんか?
>>6へ    このまま死ぬのですか?
>>7へ    一足先に逝ってるよ
>>8へ    生まれ変わっても一緒だよ
>>9へ    周りが暗くなってきた
>>10へ   誰かが呼んでるみたいだ
>>11以降  みんな今までありがとう。さようなら


このようなピアノ線トラップって、戦場ではどのくらい有効だったんですか?
今のジープ(?)にはピアノ線切りの棒が付いていないみたいなんですけど、大丈夫なんですか?

698 名前:名無し三等兵 :02/07/02 16:05 ID:???
>>697
荒らしかと思ったよ…。
WW2の米軍のジープは、規定により作戦中は幌やフロントウインドを上げてはいけない
ことになっていました。
そこにドイツ軍が注目してあのトラップを仕掛けたのです。
(あと当時はハーレー等のバイクも多かったので、それらにも有効)
ですので、バンパーにワイヤーカッターを取り付けて対処しました。

現在ではそのような規定は無いでしょうし、軽車両も装甲化が進んでいますので、
問題ないと思います。

699 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/02 16:25 ID:H4HSdSN0
質問です。
第二次世界大戦時に使用されていた航空機について教えていただきたいのですが、
当時使用されていた航空機の一覧表などが置かれているサイトって、
どこかにありますでしょうか?
あるいは、それらに詳しい方、教えていただきたいのですが。

結構な数の航空機の資料をWW2で使われていたのかを分類する必要がありまして、
誰か、教えていただけると嬉しいです

700 名前:名無し三等兵 :02/07/02 16:34 ID:???
日本語ページで一番詳しいのは此処かな。
ttp://www.d-b.ne.jp/~t-key/aircraft.htm

701 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/02 16:46 ID:H4HSdSN0
>>700
ありがとうございます

702 名前:名無し三等兵 :02/07/02 17:15 ID:???
暫定スレの方の未回答質問をまとめてみました。
抜けがありましたらご容赦を>質問者の方

39 名前:マッチョマン ◆U7EQTG3U 投稿日:02/06/27 10:36 ID:0bqHjxbT
質問です。

Counter-Strikeというネットゲーやってるんですが、
その中に出てくるキャラクターをGI joeのようなアクションフィギュアで
作りたいんですけど、どのキットを買えばいいとかどれがお薦めだとか
分かる方いればお願いします。

ちなみにこんな感じのゲームで、こんなキャラです。画像小さいですが。
ttp://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/css_character.htm

オモチャ屋で少し見た感じでは、Counter-Terrorist force(特殊部隊)側
は実際にモデル出てるようでしたが、どっちかって言うとテロリスト側の
上記URL中のPhoenix Connectionや、Arctic Avengersの方が作り
たいので、この迷彩服はコレ、AK47はこれが出来いいなど、良い
組み合わせあればお願いします。
しかし以前、テロリストフィギュアも出てたような気がするんですが・・・。

って微妙に板違いですかね?

151 名前:名無し三等兵 投稿日:02/06/28 19:28 ID:mK3vc4dq
WW2当時の軍用機に搭載されていた、光像式照準機が欲しいのですが、
幾らぐらいしますか?
レプリカでもよいのですが。
(種類問わず)

190 名前:ヤマトン 投稿日:02/06/29 01:24 ID:36G01Ygp
どシロートな質問で恐縮ですが、、、
大和等の戦艦の主砲弾と装薬って、どうやって搭載していたんでしょうか?
戦車みたいに、砲塔の後ろにハッチがあるのですか???


703 名前:名無し三等兵 :02/07/02 17:15 ID:???
197 名前:名無し三等兵 投稿日:02/06/29 03:06 ID:1r/07l4q
左手敬礼ってあるんですか?

雑誌やマンガ等でよく見かけますが、
実際に行っている軍隊or団体ってあるんでしょうか?
(右手が使えて、執銃時をのぞいた状態で。)
日本にはないと聞きました。

199 名前:名無し三等兵 投稿日:02/06/29 05:48 ID:???
すみませんお聞きしたいのですが軍艦の煙突から出る排気の温度はどの位なのでしょうか?
もの凄くあつーい感じがするのですが、資料が見つからなくて・・。

304 名前:名無し三等兵 投稿日:02/06/30 09:29 ID:???
ソビエトのオケアン75演習について、
概略、その意義、その後に与えた影響、詳しい資料を教えて下さい。

378 名前:名無し三等兵 投稿日:02/06/30 23:48 ID:???
富士総合火力演習の倍率は10倍以上と聞きますが
土曜の場合は何枚くらい出せば入場券を入手できますか?
(去年は10枚出して5枚がOKでした。 しかし去年は行けなかった。涙)


389 名前:名無し三等兵 投稿日:02/07/01 00:44 ID:???
帝国陸軍最初の戦車連隊はいつ頃開隊?
また騎兵連隊はいつ頃まであった?
確か騎兵→戦車になったと何かの本で読んだんだけど。
詳しいサイト等あれば教えてください。




704 名前:で時尾 :02/07/02 18:36 ID:Yln9HP8B
空母を建設できる造船技術を有している国は何カ国程ありますか?
(5年くらい建造のためのデータ取れば作れますよって国)
空母作るというのはそんなに難しい事なのでしょうか?
ロケット開発して打ち上げているぐらいの技術力があれば空母も作れそうな
漠然としたイメージを持っているのですが、自分。

705 名前:名無し三等兵 :02/07/02 18:42 ID:???
空母らしき船なら、5年あれば大抵の国が建造できる
それを空母として運用できるのは、現在空母を運用している国だけ

706 名前:名無し三等兵 :02/07/02 18:55 ID:???
>>703_304
オケアン演習は1970年と1975年の二回あります。
1970年の演習では、ソビエトがノルウェー海へGIUKギャップを通って移動する際に想定される
NATOの任務部隊の進攻に対する攻撃をシミュレートしました。
ソ連海軍は30隻の潜水艦および10隻の水上戦闘艦(巡航ミサイル搭載)を展開させて、
400ソーティーの航空機出撃を行いました。

5年後に、はるかに大きな演習(Okean 75)が、大西洋・大西洋およびインド洋で同時に行われました。
この時ソ連は200隻を越える船を使用し、700ソーティーの出撃を行いました。
これらの演習で注目されたのは、対艦ミサイルによる航空機・水上・海中からの
多方向同時攻撃(飽和攻撃)です。
これに脅威を覚えた米海軍は、軽視していた対艦ミサイルの配備を急速に進める一方、
飽和攻撃に対応すべくイージス艦の開発・配備に着手しました。

この演習の最大の意義は、やはりそれまで米海軍より劣ると見られていたソ連海軍が、実際には
米海軍を撃滅し制海権を握るだけの実力があることを世界中に見せつけたことでしょう。
ベトナム戦争で艦艇の老朽化と士気の低下に悩まされていた米海軍は再整備を開始し、
やがてレーガン政権下での「600隻艦隊構想」につながっていきます。

707 名前:名無し三等兵 :02/07/02 18:56 ID:???
カタパルトの問題とか出てきますけどね

708 名前:名無し三等兵 :02/07/02 19:14 ID:2Y1dMMxA
>>705
VTOL機用の空母なら、それほど困難では無いが、固定翼機を運用する大型空母
を独力で建造するのは難しいです。
それは様々な空母専用の儀装、特にカタパルトの開発が最大のネックとなってきま
す。
フランスはアメリカから購入しましたし、ソ連は結局物になりませんでした。

709 名前:名無し三等兵 :02/07/02 19:16 ID:bwllr4gd
あと、空母はとにかく金食い虫なので、限られた予算の中では他の軍備に
悪影響を及ぼします。その元が取れるかどうか、本当に必要性があるか
どうかが問題で、アメリカでもしょっちゅう議会の攻撃の的になってます。

710 名前:つぼ八のお通し ◆Load/HLk :02/07/02 19:19 ID:???
ヤーボとはアメリカの攻撃機の一般名称と言うか、
通称で良いですか?

711 名前:名無し三等兵 :02/07/02 19:25 ID:???
>>710
ドイツ軍が戦闘攻撃機を指すヤクトボムバー(JagdBomber)の
略称ですので、特に米に限ったものではありません。

ドイツ軍のBf109も爆弾を搭載した場合自軍から「ヤーボ」と呼ばれています


712 名前:名無し三等兵 :02/07/02 19:28 ID:???
ドイツ語で〜ですな、ウピョロ

713 名前:つぼ八のお通し ◆Load/HLk :02/07/02 19:39 ID:???
>>711-712さん
ありがとうございました。

恥書きついでにもう一つ質問させてください。
WWII時のアメリカの40mm機関砲は、
VT信管付きの弾が使用されていたのでしょうか。
初心者質問ですいません。

714 名前:名無し三等兵 :02/07/02 19:50 ID:???
>703の199
ttp://cynos.ise.eng.osaka-u.ac.jp/doc/Research_Paper/Electric_Soc/hainetu/honbun/honbun.html
こちらの資料によると、蒸気タービン機関の排気熱はおよそ300度、
ガスタービン機関の排気熱はおよそ1000度くらいのようです。
もちろん煙突を通るときに(ガスタービン艦は冷却装置がある)温度は下がりますので、
200度程度になると思います。

715 名前:名無し三等兵 :02/07/02 19:57 ID:z/da0QPe
赤外線探知ミサイルについて質問ですが
今回の不審船の事件で地対空ミサイルが搭載されていたらしいですが
具体的にこのミサイルはどうやって目標の熱源をロックするのですか?
スコープで狙いを目標に合わせればあとはその方角の目標に
勝手に飛んでいくんですか?



716 名前:名無し三等兵 :02/07/02 20:12 ID:???
>>715
目標に向けるとシーカーがロックオンしたかどうかを信号で
知らせてくれるので、あとは引き金を引くだけです。


717 名前:名無し三等兵 :02/07/02 20:14 ID:fgYjq7iG
スティンガーの場合
目標を照準すると、IFFによる敵味方識別、敵ならミサイルのジャイロ
が始動。同時に赤外線センサーの冷却を開始。ミサイルが目標を感知す
るとブザーが鳴り、発射準備完了。射手は目標のおおよその未来位置を
推定してトリガーを引く。
多分、他のミサイルもこんな感じだと思う。

718 名前:名無し三等兵 :02/07/02 20:34 ID:cLHlx9+w
何故、他板の質問スレは荒れているのですか?
親切なのは軍事板だけといった感も・・

719 名前:名無し三等兵 :02/07/02 20:35 ID:???
2chだから

あるいは軍事板の場合は、一部の人間に好戦的とかあられもない偏見で
見られてる分、親切に振舞う面もあるのかも。

720 名前:名無し三等兵 :02/07/02 20:38 ID:???
年齢層が他の板と比べて高いであろうことも理由の一つかもしれない

721 名前:名無し三等兵 :02/07/02 20:40 ID:z/da0QPe
716.717さん質問に答えてくださって
ありがとうございました。

722 名前:名無し三等兵 :02/07/02 20:47 ID:XEYwocdv
今週末は座間のオープンデイと聞きました。
厚木や横田、横須賀のオープンには行ったことがあるのですが、
座間は未体験です。座間ならではの見どころがあれば教えて下さい。

723 名前:名無し三等兵 :02/07/02 23:49 ID:MDjOmQqN
大口径の機関砲の弾が、側を通っただけで人が死ぬと言う話を聞いたのですが
この話は本当なんでしょうか?

724 名前:名無し三等兵 :02/07/02 23:54 ID:B5MKrl5a
エルロンって何ですか?

725 名前:名無し三等兵 :02/07/03 00:23 ID:SK3G+GLD
補助翼。


726 名前:名無し三等兵 :02/07/03 00:43 ID:???
エンロンって何ですか?

727 名前:名無し三等兵 :02/07/03 00:46 ID:???
>>723
全く触れなければ傷は負いませんが、擦すれば大怪我を負います。当たり所
(擦すり所?)が悪ければ、死亡する事も有ります。

728 名前:名無し三等兵 :02/07/03 00:48 ID:???
>>724
辞書引いてみそ
aileron

操縦桿を左右に回すと左右のエルロンがたがいちがいに上下する
ラダーはフットペダルで操作する

729 名前:名無し三等兵 :02/07/03 00:52 ID:2RRkssQ0
>>726
エンロンってのは、元はテキサスとネブラスカの州のガスパイプラン会社が合併して出来た会社。
電力、天然ガスなどの卸売り取引で世界最大手で、天候デリバティブ、企業向けエネルギー管理事業や
パイプラインに敷設した光ファイバーを活用した大容量通信事業も手がけてました。

これが、かなりの数の議員に政治献金を送っていた事が発覚して、大問題になってるんですな。

730 名前:名無し三等兵 :02/07/03 00:54 ID:/jz3pBgN
すいません、たぶん激しく既出だと思いますが、麻生幾の「宣戦布告」って
軍事板的にはどんな風に評価されてましたか?
もしスレとかあったら教えていただきたいんですが。

731 名前:726 :02/07/03 00:58 ID:???
>>729
ネタにもマジレスいただけるとは…
マジで非礼をお詫びします。

732 名前:名無し三等兵 :02/07/03 00:58 ID:ifEsnS9A
つーか今NHKでやってるな>エンロン

733 名前:名無し三等兵 :02/07/03 01:01 ID:2RRkssQ0
>>731
俺は釣られてしまったって事ね(w

734 名前:729に+ :02/07/03 01:02 ID:???
>726
粉飾決算を(赤字→黒字)、世界最大の会計会社とグルになって行い、

証券取引所と合衆国政府と株主を騙した事が、最大の問題です。
会計会社も、もう立ち直れない模様です。

735 名前:名無し三等兵 :02/07/03 01:02 ID:ZCrXtI+O
タミヤのグリペン作ってて思ったんですが、
対艦ミサイルと対戦車ミサイルを同時に積んでいくことってありえるんですか?
       

736 名前::02/07/03 01:04 ID:QCegO52O
南京大虐殺を行ったとされる部隊の総兵力は何人くらいですか?
また、その人数で20万人を殺傷可能だったのでしょうか?
武器、弾薬などの問題も含めてご回答いただければ幸いです。

737 名前:名無し三等兵 :02/07/03 01:06 ID:2RRkssQ0
>>735
ありえないと思う。いくらなんでも任務が違いすぎるし。

738 名前:名無し三等兵 :02/07/03 01:08 ID:tEavHOtH
米軍の看護婦(?)が着てたジャケット
確かB17か何かだと思うんですけど、
どこかに画像ないでしょうか。
ボアが付いてたと思う。

もしくは米軍ユニフォームの一覧が見られるサイト知りませんか?

739 名前:名無し三等兵 :02/07/03 01:39 ID:8tY6S+s6
>>727
自分はすっかり騙されてました(w 衝撃波があーたらこーたらと聞いたときは
納得したのですが、でも、よく考えると昔、目の前にいた人が要塞砲により居なく
なったと言う話を思い出しまして、で、それを見てた人は生きてるいるわけで・・・。
良く解らなくなってしまったのでこちらの方に質問させて戴きました。
解答ありがとうございます。


740 名前:名無し三等兵 :02/07/03 03:03 ID:HBTRpVBT
あわわ

741 名前:名無し三等兵 :02/07/03 03:07 ID:2RRkssQ0
>>739
多分、衝撃波うんぬんってのは、デカイ口径の銃弾を身体の一部、例えば腕とか太ももに食らったら
その衝撃で胴体の内臓までズタズタになっちゃう。ってその話じゃないかな?

742 名前:名無し三等兵 :02/07/03 05:54 ID:BS+gRHyy
対空兵器として使用した場合の(自動)小銃の有効射程距離を
教えて頂けませんか。せいぜい200mというところでしょうか?

743 名前:名無し三等兵 :02/07/03 06:29 ID:???
>742
「有効射程距離」と言いましたね?
じゃ、答えは「無し」です。

小銃での対空射撃なんて効果を期待して行なうようなもんじゃないですから。

744 名前:予備海士長 :02/07/03 07:13 ID:???
>742
トマホークが小銃により打ち落とされた事があると聞きましたが
遅く飛ぶ無人機なども落とせそうだから完全に無いとは言えないでしょう
あくまでも例外で低・中速機なら2-300mなら有効かも(曖昧ですみません)

745 名前:名無し三等兵 :02/07/03 07:14 ID:2RRkssQ0
>>743
んー・・・それはあまりに揚げ足取りな回答でわ?
ヘリが目の前で降下でもしてれば、小銃で撃ちかけるだろ。200m程度の距離だったら
かなりの効果を期待出来るんじゃないの?
流石に簡単に撃墜は出来ないだろうが。

746 名前:名無し三等兵 :02/07/03 07:18 ID:AzyhPtJC
>>713
VT信管使ったのは5インチ砲だす。
ボフォース40mmにVT信管使うのは炸薬が少ないので効果が薄いです。

747 名前:742 :02/07/03 07:46 ID:???
どうもありがとうございます、参考になりました。
逝ってきます

748 名前:名無し三等兵 :02/07/03 09:00 ID:???
対空兵器っていつの時代を念頭においてるのかな。
戦前のドイツや日本の操典では小銃による対空射撃要領を記述している
から、そういう時代は対空兵器としての有効性は期待されていたんだと
思う。
現代の軍隊ではそんなこと兵隊に教えてるのかね。トマホークを落と
したなんてまぐれ当たりだから、そういうのは無視していいと思う。

749 名前:名無し三等兵 :02/07/03 09:01 ID:???
小さい頃にアルバムで、帝国海軍の潜水艦やら、戦艦、空母等の写真を大量に見たんですが、
これって国から配布されたものですかね? 中には〜記念って、余白の白い所に
印字されていたものもありました。
それとも、海軍所属の親類が戦死した事と関係があるのでしょうか?

750 名前:名無し三等兵 :02/07/03 11:38 ID:???
>>739
銃創ってどんな風なの?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1020606827/
こっちに、いろいろあります。


751 名前:名無し三等兵 :02/07/03 11:54 ID:msiJ5SVn
NAM戦時に存在したPRUについて知ってる人いたら教えてください。
活動内容や装備についてとかこの本見ろとかどんな小さい事でも構いませんので。
書籍とか探しても中々見つける事が出来ないのでお願いします。



752 名前:名無し三等兵 :02/07/03 12:18 ID:???
>>751
ベトナム戦争当時、米軍が使った無人機はファイアビーシリーズだけですが
これがまた、試作段階にあるものをごく少数、投入してたりで、バリエーションが
膨大でして…
まとまった日本語の活字資料としては80年代に発行された「エアコンバット」の
特集ぐらいしか記憶にありません
米サイトで「Firebee」で検索してはいかがでしょうか?
ひまができたら、アトでエアコンバットを探してみますが、あまり当てにはしないで

753 名前:名無し三等兵 :02/07/03 12:19 ID:nqXn9xiu
ニュースを見て思ったのですが、
通常、軍用機にフライトレコーダーは付いてないですよね?

訓練中や領土上空での作戦ならともかく、
本格的な戦闘の時、敵に拾われると不都合ですもんね

754 名前:名無し三等兵 :02/07/03 12:26 ID:???
>>753
民間機に搭載しているようなフライトレコーダーは、戦闘機には装備していませんが
輸送機の一部(C-9Bナイチンゲールなど)は装備しています

でも、戦闘機の格闘戦訓練では、安全確保と解析のために飛行データを全部リアルタイムで
無線送信しているので、傍受すれば性能は裸同然になったりします

755 名前:名無し三等兵 :02/07/03 12:51 ID:HBdSWUW8
質問!

三笠は2次大戦の駆逐艦に勝てますか?

756 名前:名無し三等兵 :02/07/03 12:52 ID:???
>>755
ムリです

757 名前:名無し三等兵 :02/07/03 13:31 ID:SK3G+GLD
>>751
PRUってなに? おせーて。

758 名前:名無し三等兵 :02/07/03 13:35 ID:n9o03YV7
>>757
指摘されるまで「RPV」と読んでいた
したがって752は取り消し

759 名前:名無し三等兵 :02/07/03 13:38 ID:n9o03YV7
>>757
検索した結果、PRU=省偵察部隊ということらしい
http://www.special-warfare.net/data_base/103_spec_ops/navy_seal_top.html

760 名前:名無し三等兵 :02/07/03 13:43 ID:n9o03YV7
こっちの方が分かりやすかった

■ベトナム戦争に参加した特殊部隊

PRU/PROJECT PHENIX
1968年ベトナム化政策が決定される中、ベトナム戦争の早期解決を図るためにCIA主導の元計画されたのが
フェニックス計画である。この計画では以前より存在していたPRU(地方偵察隊)という民間防衛隊を
カバーネームとして使用したSOG部隊の志願者による秘密組織であった。この秘密部隊の任務は純粋な
軍事作戦とは異なり「テロにはテロで対抗する」という理念に基づいておりベトコン幹部の誘拐、脅迫、
暗殺など多くの非合法作戦を行った。隊員の選抜は厳しく、2回以上のベトナム従軍経験のあるベテランで
機密保全の完全な者が選抜された。同計画はマスコミに漏洩するまでの1968年から1970年まで継続され
ベトコン組織を壊滅状態に追い込んだ。CIAの推定ではフェニックス計画で40000人以上のベトコン及び
関係者を殺害したという。
http://www.special-warfare.net/data_base/101_war_data/vietnam_war/vietnam04.html


761 名前:つぼ八のお通し ◆Load/HLk :02/07/03 13:47 ID:???
>>746さん
ありがとうございました。

762 名前:名無し三等兵 :02/07/03 14:24 ID:???
>>736
>南京大虐殺を行ったとされる部隊の総兵力は何人くらいですか?
>また、その人数で20万人を殺傷可能だったのでしょうか?
>武器、弾薬などの問題も含めてご回答いただければ幸いです。

南京攻略を行った日本軍は、松井石根陸軍大将を軍司令官とする中支那方面軍ですが、
その麾下に上海派遣軍と第10軍がありました。

 上海派遣軍(軍司令官 朝香宮中将)
第16師団(京都)、第9師団(金沢)、第11師団 天谷支隊(善通寺)、
第13師団(高田)山田支隊、第3師団(名古屋)の一部、第101師団(東京)の一部
 第10軍(軍司令官 柳川中将)
第6師団(熊本)、第114師団(宇都宮)、第18師団の一部(国崎支隊)
実際に南京戦に参加した兵力は7〜8万程度とみられているそうです。

その他の質問にはお答えしかねます。
中国板http://academy.2ch.net/china/にはその手のスレが乱立してますので、
あなたのお望みの答えをそこから引き出してください。

763 名前:2 :02/07/03 14:49 ID:???
>>762
ありがとうございました

764 名前:名無し三等兵 :02/07/03 15:07 ID:???
>>737
ありがとうございます。
タミヤってけっこうテキトーですね(説明書にAGM65と対艦ミサイルつけろって書いてある)

765 名前:名無し三等兵 :02/07/03 15:22 ID:???
>>764さん
h ttp://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?agm65
こちらを読むとマーベリックはタンクプリンキングばかりでなく
艦艇にも使用可能であるようです。

従って、対艦ミサイルを2種積んでいるのではないかと思いますが
どうでしょうか?

766 名前:名無し三等兵 :02/07/03 15:39 ID:???
>>735
タミヤの名誉のために言っておくなら、(装備のバリエーションが間違っていたとしても)
グリペンはイタレリが作ったやつを売っています。

767 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/03 16:39 ID:km98AdEW
すいません。699で質問したものなんですが、
もうひとつ質問させてください。

第2次大戦時使用の艦船兵器一覧って、どこかで表にしてあるサイトはあるのでしょうか?
自分でもいろいろと調べたのですが、砲や機銃などが、どのサイズまで使われていたのかを探し出すことができませんでした。
知っている方がおりましたら、教えてください。
お願いいたします。


768 名前:名無し三等兵 :02/07/03 16:46 ID:???
>>767
全ての国を網羅したサイトは存在しない
それと年代などは個々に調べるしかないと思われ

769 名前:名無し三等兵 :02/07/03 16:47 ID:???
というよりは、網羅となると
「世界の艦船」の「世界の〜」シリーズみたいなヤシを買ったほうが吉


770 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/03 16:49 ID:km98AdEW
>>768
では、各国ごとはあるんですか?
とりあえず今は、日・米・英・独が知りたいんですが。
あと、年代は、1945年までって条件で探しています。
(第二次大戦中に使われていたのならば、とりあえず詳細は問いません)

この条件でもつらいんでしょうか?


771 名前:名無し三等兵 :02/07/03 16:50 ID:???
>>767
調べた結果を自分でまとめて、わからなかった国とか兵器について
質問すれば具体的な回答があるでしょう。
少なくとも入手した資料を晒せば、その資料の抜けなどは指摘して
もらえるでしょう。

772 名前:名無し三等兵 :02/07/03 16:52 ID:???
>>770
ええ

773 名前:名無し三等兵 :02/07/03 16:53 ID:???
>>770
調べられなかった部分はどこですか?


774 名前:一等自営業 ◆O.74F7oI :02/07/03 16:53 ID:???
>770
検索しましょ!!

775 名前:名無し三等兵 :02/07/03 16:59 ID:???
>767
網羅・・ではないが、一番近い感じなのはここかな
ttp://www.warships1.com/index_weapons.htm

抜けもあるし戦後も混じってるけど

776 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:05 ID:???
小さいのと古い船がまるまる抜けてるけどね

777 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:11 ID:???
>>770
第二次世界大戦とかあまり詳しくなさそうなのに
何でそんな事してるの?
本でも出版するの?

778 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/03 17:14 ID:km98AdEW
>>770
ゲームの開発やっているんですが、
そのために必要なんで、今調べています。


779 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:20 ID:???
オリジナルゲームだとは思うけど、書籍あたった方がいいですよ

780 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:22 ID:wSpsPTZp
昔T−70のすんばらしい動画が軍事板であがってたと思うのですが。
どこのものだったか教えていただけないでしょうか?
やっとブローバンドになったので落としたいのですが。

781 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:22 ID:???
>>778
日・米・英・独を扱うと謂う事は世界全体を扱うということですか?
でしたら伊・仏あたりも抜くことは出来ないのでは?

782 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:27 ID:A0r2j9o4
ゲームなら足きりポイントがあるよね
・小艦艇は駆逐艦未満無視とか
・固定武装のみとか(小銃なども積んでる)
・シナリオの年月日(改装とかするから)とか
など

どのあたり?

また兵器の性能や平均携行弾数なども必要じゃないの?

783 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:29 ID:???
ジャンルとか分かった方が相談に乗りやすいです。
どういう系のゲームなんですか?
(聞いちゃ不味かったら答えなくてもいいです)

784 名前:データ屋 :02/07/03 17:31 ID:???
いーんだよ、その辺はてきとーで。
本屋行ってコーエーの本でも買うのが一番安上がりでしょう。

785 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/03 17:39 ID:km98AdEW
>>779
オリジナルというより、続編にしています。
内容的には、軍事シミュレーションです
(雰囲気はコーエーの提督の決断を考えてください)
また、国VS国で行っているので該当4カ国以外はとりあえずはいりません

>>782
足きりとしては、
搭載艦船を、「駆逐」「巡洋」「空母」「戦艦」にしています。
あと、武器種類を、機銃なら機銃で統一して、
「機銃○○mm」とか「○○cm砲」って感じでやってます。

兵器使用時期は、
「1945年初頭」
を軸にしているので、その瞬間に使用している武器で探しています。







786 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/03 17:40 ID:km98AdEW
とりあえず、当時の戦争において
「大和」51cm砲を超える砲は使用されていたのでしょうか?


787 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:44 ID:???
いや、大和級の主砲は46cm砲なんだが……

実際に使われた戦艦の主砲としてはこれは空前絶後の巨砲。
もっとも陸上ではさらなるお化け砲が髭伍長の趣味で実戦投入されてましたが(藁

788 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:44 ID:???
>>786
大和の主砲は46cm

789 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/03 17:48 ID:km98AdEW
あ、そうだったんですか。

ttp://www.warships1.com/Weapons/WNJAP_main.htm

ここの、「Super Yamato」っての見て答えていました。
ずっと46cmが大和の主砲だと思っていたんで、初めて知ったと思っていたら、やっぱり記憶のほうが正しかったんですね。
どうも、ありがとうございました。

790 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:50 ID:???
(日)大和         46cm
(米)アイオワ       40.6cm
(英)キング・ジョージ五世 35.6cm
(独)ビスマルク 38cm

こんな感じだったと思う。

791 名前:東日本国民 :02/07/03 17:51 ID:???
>>789
それは超大和級というやつで、
大和の後継艦として計画されてた艦です。

その下に欄にちゃんと”Yamato Class”が有ります。
こっちが大和。

792 名前:一等自営業 ◆O.74F7oI :02/07/03 17:54 ID:???
ウェブを全部信用してはダメ!!
出版社に協力要請が普通ではないでしょうか?
パンアツァー、世界の艦船、航空情報など・・・
パンツァーフロントではパンツァー誌にデータを
借りてましたよ。

793 名前:名無し三等兵 :02/07/03 17:56 ID:???
データとかいい加減で装甲の厚さすら書いてないけど
光栄の艦船名鑑で全体的な雰囲気を掴む分にはいいと思う。
手に入りやすいし。

ただ最初にも書いたけどデータいい加減だし。
世界の艦船の増刊なりなんなりで補完する必要があると思う

794 名前:名無し三等兵 :02/07/03 18:00 ID:tEavHOtH
>>738です。
こういう質問ってどこですればいいんでしょうね・・・

795 名前:名無し三等兵 :02/07/03 18:03 ID:???
>>794
3日は待たないと

796 名前:一等自営業 ◆O.74F7oI :02/07/03 18:04 ID:???
マチガッタ・・・修正しますた。
パンツァーフロントでは、パンツァー誌からデータを
借りてましたよ。

797 名前:名無し三等兵 :02/07/03 18:05 ID:???
>>786
砲弾は同じ形(相似形)でその直径だけ変わった場合、
体積(≒質量)比は直径の3乗に比例する
51の3乗 132651、5インチ砲比は64.8
46の3乗 97336、5インチ砲比は47.5
40の3乗 64000、5インチ砲比は31.3
35の3乗 42875、5インチ砲比は20.9
12.7の3乗 2048、5インチ砲比は 1.0
7.6の3乗 439、5インチ砲比は 0.2

数センチ違うぐらいでけっこう違う
砲弾の質量が大きくなると
・打ち出す時の火薬(装薬)の量が正比例して増える
・砲弾の慣性質量が増えて初速が同じなら遠くに飛ぶ
・砲弾の運動エネルギーは質量に正比例して増える
・砲弾が大きければ炸薬の量を増やせる

7.6センチ砲とあんまりかわらん北朝鮮艦艇の85mmでは
大和を沈めるのは不可能だろうね

798 名前:名無し三等兵 :02/07/03 18:11 ID:tEavHOtH
>>795
一人で探してたら過去スレに軍服女ハァハァがあって
期待を裏切られてしまいました・・・。
でも彼氏が喜びそうな画像が貼ってあったので
あとで教えることにします。

B17欲しいよ〜ぅ・・・

799 名前:趣味の人 :02/07/03 18:14 ID:???
>>764、765
グリペンのマーベリックは対地・対艦両用。
実際積んで飛んでいるので安心して作って下さい。
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/gripen.htm
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/jas4.jpg

マーベリックには125lb成型炸薬弾頭と300lb遅延信管付徹甲弾頭の2種類があり、
後者が対艦攻撃や対地硬目標攻撃に使われます。
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/agm-65.htm

800 名前:名無し三等兵 :02/07/03 18:15 ID:???
軍ヲタ対応コスチュームでプレイですか
大変ですな

801 名前:名無し三等兵 :02/07/03 19:03 ID:???
>>798
B17はB-15Dの女用モデルで風除けの前立てと襟タブの位置が逆に取り付けられてる
だけ(要するに女合わせって奴だな)です。
生産量はえらく少なく下手すると珍品の部類に入るのでネットで探すのは困難でしょう。
B-15Dなら何処でも買えるのでそっちにしましょう。
しかしこの季節にFJですか?気合入ってますね?

こっちで聞くともっと詳しい人居るかも。

季節外れでもフライトジャケット萌え!何持ってる?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1022084657/l50

802 名前:兵器初心者 ◆bfd53lWE :02/07/03 19:38 ID:km98AdEW
砲口径について質問なんですが、当時最高の口径は、46cm砲大和の55口径であっていますでしょうか?

803 名前:名無し三等兵 :02/07/03 19:39 ID:???
バイオハザード3やったんですけど
M4A1って本当に300発も撃てるの?

804 名前:名無し三等兵 :02/07/03 19:47 ID:amYvU+5b
>>802
髭の伍長が作らせた80cmの列車砲が最大でしょう
軍艦の場合大和級が最大です。
18インチ砲なら、英国も作っていました。

805 名前:名無し三等兵 :02/07/03 19:48 ID:???
ちょっと待て
いつから大和の主砲は55口径になったんだ?

806 名前:名無し三等兵 :02/07/03 19:51 ID:???
>>805
火葬で出てくる改大和級でありそうな口径だね。

807 名前:名無し三等兵 :02/07/03 19:51 ID:???
>>802
大和の主砲は45口径ですよほ

後、最大の砲という点では40口径800mmのドイツ製列車砲ドーラが最高
ちょぼちょぼ聞かれるなら実際書籍買ったほうが、、、


808 名前:名無し三等兵 :02/07/03 20:16 ID:adfFUVQ7
前スレの>>698に「WW2の米軍は規定により作戦中は幌やフロントウインドウを
上げてはいけない事になってました」・・・とありますが、なんでそんな規則が
出来たんでしょう?。


809 名前:名無し三等兵 :02/07/03 20:43 ID:???
兵器初心者 ◆bfd53lWE 殿
まさかとは思いますがNF関係者ではないですよね?
横ズレ質問にてsage

810 名前:名無し三等兵 :02/07/03 21:22 ID:du/HZr8s
そんなヤシが作るゲーム買いたくない

811 名前:名無し三等兵 :02/07/03 21:52 ID:f8jbL0Ia
>>741
>>750
解答ありがとうございます。紹介されたスレ見て勉強してきます。


812 名前:774-3 :02/07/03 21:57 ID:???
>>789
 Super Yamatoは、計画艦だと、そのサイトにも書いてあります。労を惜しんではいけませ
ん(それも、給料のうちです)。
http://www.warships1.com/JAPbb09_Yamato.htm

 言えることに制限がありますが、ありがちな指針。
 Webしか使えないならともかく、時間・費用が使えるなら文献にもあたり(企画が通ってい
るなら、普通は出来る。Web制作時の参考文献が公開されている事も多いので、そこをと
ばぐちにしてもいいし、単純に書店・図書館などでもWW2は探しやすい。会社が、Jane'sの
ようなデータ集を買っていることも多いので、一度聞いてみるのも手)、表だって動けるなら、
一等自営業さんの言われるとおり出版社に(特に現物のデータは、『ゲームとして』差異が
でるところではありません。差異がでるのは、解釈・適用です)協力を仰いで、時間的なロ
スを圧縮・ミスを防止という手法も使えます(時間・予算・既存作品等との関係もあるから、
やるべきとまでとは言いません)。
 なお、データ以外のところで「専門家」に頼ってネタ扱いされた、現代大戦略2001の例もあ
るので、頼るべきはあくまで「出版社」でしょう。

>>809
 そのNFて、VMJのNF? SSA関係者だと、もっと怖いのですが。

813 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:00 ID:vK7SvyS6
ロシアのクルクスの沈没原因は、「漏れ出した魚雷の過酸化水素が
引火したため」と、新聞に書いてありましたが、これって
ワルタータービンを積んでいるってことですか??。

814 名前:774-3 :02/07/03 22:00 ID:???
 と、商業ベースとは書いていませんね。商業ベースでないなら、データ収集から楽しん
でやった方が、精神的にもいいですし、今後のためになりますよ。

815 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:29 ID:???
>>799
なんと!マベリックって対艦用もあるんですね。
ちょっと賢くなりました。

ってことでタミヤとイタレリに謝っとこう
ごめんね。


816 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:33 ID:SK3G+GLD
>>813
魚雷にワルター機関は珍しくない。


817 名前:バーナー保守員 ◆HosyuUiU :02/07/03 22:34 ID:oyYRPtrp
「ワゼー」
誰が言い出したんでしたっけ?

818 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:35 ID:???
>>802 >>804-807
兵器初心者 ◆bfd53lWE 殿は「口径」を混同している可能性が有ると思われ。
「口径」には二つの意味が有り、一つは大砲の内径を意味するものと(大和の46cm砲は
この意味)、もう一つは砲身の長さを内径の倍数で表す値(大和の主砲は46cmの45口径)
が有ります。ちなみに砲弾の砲口初速は、口径が大きい程上がります。

819 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:35 ID:QmpNh5YC
WWUドイツ戦車兵が装備している喉から音を拾うタイプのマイクは、
周りの雑音に影響されにくいそうですが、喋る言葉そのものはどの位
明瞭に聞こえるものなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい

820 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:36 ID:???
喉頭マイクは結構よく聞こえるよ
大戦中のドイツの奴は使ったことないけど

821 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:40 ID:???
>>817
水雷太郎閣下です。
たしか、どこかのスレで、本人による解説も有ったような…。

822 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:47 ID:???
>>821
台湾のミッドウェイスレ2本目だったと思う

823 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:49 ID:???
>822
水雷太郎氏のほうが出現時期が早い。

コテハン関連の話題・質問は雑談スレのほうが良いかと。

824 名前:名無し三等兵 :02/07/03 22:51 ID:???
>>823
いや、本人の解説がってことです。

質問に関しては成立してるのでここで打ち止めですね

825 名前:バーナー保守員 ◆HosyuUiU :02/07/03 22:54 ID:oyYRPtrp
>>821-824
サンクスです。

826 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:07 ID:???
ディーゼル潜が原潜に勝っている点、劣っている点を挙げてください。
おながいします

827 名前:774-3 :02/07/03 23:11 ID:???
>>826
 間に合わせ回答

 コスト(費用・技術のハードルが低い)
 サイズ(小さくできる)
 静粛性(どうしても原子炉が稼働しているとね・・・)

828 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:12 ID:???
>>827
ありがとうございます

829 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:32 ID:MO823OYT
敵が上陸してきた場合に、人間の鎖によって阻止しようとした場合
国内法的、国際法的にどのような問題があるでしょうか。
またその場合の上陸部隊はどのような行動をとることが予測されるでしょうか。

830 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:35 ID:obdPdiOU
咽頭マイクって、女性と男性とで声の拾われ方が違うとかそういたことってあるんですか?
男性が女性の声を出す方法の話で、「女性の声は喉が震動しない」と言われていたのですが。

831 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:37 ID:gBEBiPAo
>>829
 何も問題はない。上陸部隊は何の気兼ねもなく皆殺しにできる。

832 名前:一等自営業 ◆O.74F7oI :02/07/03 23:38 ID:???
>829
問題なしです。
上陸軍は人間の鎖にナパーム落として解決です。
ドンパチ始まったら平和憲法なんて消滅します。

833 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:42 ID:???
>829
実際問題、本物の迫力を前にしてそこまでできる奴がいるとは思えない。
プロ市民のへタレぶりが明らかになるだけ、に一票。

834 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:42 ID:tEavHOtH
>>801
ありがとうございますぅ・ぅ・ぅ

レプリカでは「珍品」の部類に入りませんよね・・・

835 名前:829 :02/07/03 23:42 ID:MO823OYT
ありがとうございます。容赦なしって訳ですね。

836 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:43 ID:???
>829
侵攻を止めようという意思を持つ抵抗であるからゲリラと認識されてもしょうがない。
あっさり蹂躙されます。

837 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:50 ID:???
ゲリラどころか、国際法に定めるところの「戦争行為を行なう資格のある者」に該当しない以上
「人間の鎖」はれっきとした「戦争犯罪」、邪魔ならぶち殺してしまうことはむしろ正義です。

838 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:51 ID:???
>>829
侵攻軍が、相手国の国内法を守る必然性も道理も無い。
それに、国際法には交戦地域に自らの意思で侵入してきた民間人を保護する規定
は無いし、交戦団体に帰属していないと認識されると、殺されても文句は言えま
せん。

839 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:54 ID:ZmTk2DRG
>>829
まぁ、しかし世論に敏感な国。特にアメリカなんか相手だったら、民間人をバタバタ機関銃で
なぎ倒してる映像を世界に配信すれば、何らかの効果はあるかもね。

840 名前:名無し三等兵 :02/07/03 23:59 ID:???
<829
暫定スレのほうで出ていたジェネーブ条約法規@日本赤十字サイト
http://www.jrc.or.jp/about/image/sekijuji/Geneva.pdf
第4章 戦時における文民及び一般住民の保護

>一般住民又は個人たる文民の所在又は移動をもって、軍事目標を攻撃から遮蔽し、又は作戦
>行動を隠蔽し、有利に導きもしくは妨害するために使用してはならない。

にばっちり引っかかります。民間人の犠牲者が出たとしたら文民を戦闘地域に
出すことで保護義務を怠ったとして日本側の責任も問われるでしょうね。
あと、少なくとも上陸側は容赦しないと思われ。

841 名前:名無し三等兵 :02/07/04 00:05 ID:???
>>829
狭義の戦争に関する国際法からすれば皆様の回答が正解です。

しか〜し、侵攻自体が国際法違反だという議論からはじめると別の結論がでます。

どちらにせよ、侵攻の周辺行為に関して合法・違法を議論しても仕方がない気が…

842 名前:名無し三等兵 :02/07/04 00:06 ID:cj+Jt7GI
このスレは回答時もあげたほうがいいんじゃない?

843 名前:名無し三等兵 :02/07/04 00:09 ID:wGasVdc4
確かに、最近単発の質問でスレッドを立てる奴が多いし。

844 名前:名無し三等兵 :02/07/04 02:48 ID:khLYVCgg
「レッド・オクトーバーを追え」でかかってたカッチョイイ軍歌の歌詞に
ついて知りたいです。どなたか教えてくださいませんか?


845 名前:名無し三等兵 :02/07/04 02:50 ID:AiioaOG7
>>843
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025718515/
↑見たいに双発の質問スレもまずい?

846 名前:名無し三等兵 :02/07/04 03:09 ID:IONpGhKW
>>738
Bー17Bジャケットは”空飛ぶ看護婦”用のジャケットである。B-15と同時期に採用されたB-17ジャケットの改良版で、USAFセージグリーンのB=15Dとほぼ同じ外観をもっている。

○特徴
 看護婦用なので、タブ類はすべて省いてある。ウィングフラップや襟立てのタブがB-15Dと反対側にある。
 生産量も少なく超珍品。

847 名前:846 :02/07/04 03:23 ID:???
>801さんが答え済みでした。スンマセン。

848 名前:オナニー大好き元老院 :02/07/04 04:07 ID:IyjUd8oB
質問がございます。
軍艦のコックって、艦内における地位は高いのでしょうか。
食事を作る意外に何をなさっているのでしょう。特に戦闘時とか・・。

潜水艦のコックとか衛生と健康に気を使いそうで大変だなと思ったりしています

849 名前:名無し三等兵 :02/07/04 04:41 ID:???
>>426
実際は東部戦線ではソ連軍の攻撃を打ち砕いた砲兵から何人かが実際に騎士十字章
を授与されている。ただし指揮官の場合が多いが。
3号突撃砲が砲兵科だったために対ベトントーチカ用の75mmHEAT弾を装備していた
のがT34を打ち抜ける弾丸として役に立った。

850 名前:予備海士長 :02/07/04 06:03 ID:???
調理員長(コック長・曹長1曹)は高いけど後は普通です
4・5人で数百人分作るので準備作業・調理の繰り返しです
でも夜に当番が回ってこず(朝飯係1人ぐらい)夜きっちり寝れるのがうらやましいです
戦闘時は配置が総員にありますので通常電話員(艦内通話機をかぶり各部と連絡)
などしてました、戦闘中でも余裕が出たら食事を採るので食事の準備に抜けます
辞めても使える特技です(海自にはあまり無い)

851 名前:名無し三等兵 :02/07/04 08:11 ID:OIjtEjTV
>>826
>>827さんの回答でディーゼル潜の欠点が抜けていたので。

時々浮上しないと動力が得られない。動力が原潜に比べて小さく、
高速度を維持できない。といったとこでしょうか。AIP(酸素を
搭載して浮上しないで航行を続ける)でも動力が小さいという
点は同様で、潜航したまま長距離を移動する遠洋形潜水艦には
原潜の方が適しています。逆に、その必要がない近海用であれば
静粛性に優れ、安価で多数配備できるディーゼル潜の利点が活きてきます。

852 名前:名無し三等兵 :02/07/04 08:15 ID:DnsDD/O5
日本国民の血税3兆円が朝鮮人に奪われる!
相変わらず、マスコミは黙殺状況です。

【社会】朝鮮総連、日本人理事長就任を拒否しろと朝銀側に指示
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025566529/l50
↑不当融資を受ける立場が無礼な要求

未だ、「朝鮮銀行」の問題を知らない「2chネラー」用FLASH版。(ブラクラでは無い)
あちこちにコピペしましょう。
       ↓               
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html

853 名前:名無し三等兵 :02/07/04 08:36 ID:???
>>852
ここは質問スレです。そのような非常識な書き込みをすることによって
書き込みの内容自体まったく説得力を失っています。といっても
こんなの書くやつは書きっパだから見てないんだろうな。質問回答で
ないのでsage

854 名前:名無し三等兵 :02/07/04 08:46 ID:???
時々拳銃の紹介で使用弾薬の所に何種類か違う弾が載ってるけど
デザートイーグルだったら357・44マグナム、50AEって風に
これって一つの銃で三種類の弾丸を装填出来るって事?

855 名前:ちゃぎ :02/07/04 09:12 ID:F4mAFY8/
>>854
各種カートリッジに対応したバリエーションモデルがある、という事です。
デザート・イーグルの場合は.357のモデルを購入後、.50AE用の交換パーツ
(バレル、ボルトアセンブリ、マガジン)を購入して組み換えれば、.50AEも利用
可能になります。
#さすがに、「何も手を加えずに複数の(口径の異なる)カートリッジを混用する
#ことは無理ですね。

ご参考までに、以下のサイトをご覧ください。デザート・イーグルのいろいろな
バリエーションが記載されています。
(アメリカでの販売店、マグナムリサーチ社のサイト)
ttp://www.magnumresearch.com/

856 名前:名無し三等兵 :02/07/04 09:49 ID:MP1TCsQE
>>844
>「レッド・オクトーバーを追え」でかかってたカッチョイイ軍歌の歌詞に
>ついて知りたいです。どなたか教えてくださいませんか?
ひょっとしてレッドオクトーバー号の出港時に艦内で大合唱していた歌?
それなら軍歌じゃなくて当時のソ連国家。いまのロシア国歌もメロディは同じ。




857 名前:名無し三等兵 :02/07/04 11:15 ID:EADwtStW
すみませんが、どなたか親切な方
今更って思われるかもしれませんが
教えて下さい。

厚木基地の航空ショーは、どうなったのですか?
ずいぶん前にデモは中止と聞いたのですが
開催されたのでしょうか?

858 名前:名無し三等兵 :02/07/04 11:48 ID:???
インド海軍と中国海軍では通常兵力でどちらが有力ですか?

859 名前:名無し三等兵 :02/07/04 12:39 ID:bJtTPsPR
厚木基地の航空祭自体は開催、デモ飛行は中止(廃止)だったと思う。

860 名前:857 :02/07/04 12:43 ID:EADwtStW
>>859
ありがとうございました。で、今年はもう終わっちゃったんですよね?
たしか毎年6月ごろだったと思ったのですが…
デモは廃止なんですか?
度々すみません。

861 名前:名無し三等兵 :02/07/04 12:46 ID:???
>858
インド空軍

862 名前:名無し軍曹 :02/07/04 12:49 ID:???
>>858
 中国海軍
*ミサイル駆逐艦 2隻+α(今後追加導入予定)
*駆逐艦 19隻  *フリゲート 35隻
*潜水艦 原潜6隻を含むおよそ60隻
 インド海軍
*空母 1隻(ヴィラート)  *ミサイル駆逐艦 3隻
*フリゲート 13隻  *コルベット 7隻  *潜水艦 17隻

およそこんなものです。数だけで行けば中国海軍のほうが上ですが、
中国海軍は旧式設計の船が多いというハンデがあります。
一方インド海軍は、空母を含むバランスのいい海軍ですが、慢性的に
予算不足で稼働率も低いと言う弱点があります。


863 名前:名無し三等兵 :02/07/04 14:26 ID:xfn8+aWX
海軍はわかりませんが、インド陸軍は整備程度、稼働率が低いので
有名です。パキスタンの3倍の戦車をもっていますが、その理由で
実力は対等と評価されてるぐらいです。インド空軍のミグが整備不良の
ため殺人機と言われているのは周知の通り。空母や潜水艦のような
メンテ命の兵器がインド海軍にまともに運用できるとは思えませんね。
中国もなかなかですが、インドよりはずっとマシでしょう。

864 名前:844 :02/07/04 15:10 ID:UJHF4J4Z
>>856
いや、そっちじゃなくて映画のテーマソングのほうです。
男声バスで重々しく始まって、途中に女声ソプラノのコーラスが入るやつです。
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

865 名前:楚々 :02/07/04 17:26 ID:???
>>854

おい!脳内最強のハンドガンを語ってください
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1015407647/317-357
>317-357このあたりに答えが。
ちなみに、デザートイーグルは、昔は357だけフレームが別設計でした。
今は、共通のようですが。

866 名前:名無し三等兵 :02/07/04 18:12 ID:EtaYLJgn
61式戦車は引退後、対戦車兵器や90式74式の標的となったらしいですが
破壊された画像は無いのでしょうか?

867 名前:名無し三等兵 :02/07/04 18:31 ID:???
無い

868 名前:名無し三等兵 :02/07/04 20:00 ID:4ERjj40R
基地の固定砲台って射程はどれくらいだったのでしょうか。
戦艦に対抗できたのでしょうか。

869 名前:アフォ :02/07/04 20:08 ID:eYKFOeOm
>868
旧式艦砲が陸揚げされて使われることが多かった。
艦とちがってローリングしないので命中率良好。
第一次大戦でトルコのボスフォラス海峡の砲台が英戦艦を撃珍している。

870 名前:名無し三等兵 :02/07/04 20:13 ID:???
>>868
どこの基地?

まあ一般論だと、だいたい同じ口径、口径長、開発年、
門数の砲で、APを撃てば陸側が勝ちます

871 名前:858 :02/07/04 20:42 ID:???
>>862
>>863
詳細なレスに感謝いたします。
両国とも近頃新鋭艦を生み出しているので興味が沸きまして・・・

872 名前:名無し三等兵 :02/07/04 21:03 ID:ueRNSe3U
5式戦には、「隼」や「鐘馗」といったようなニックネームがありませんが、
そういった名を付ける予定は無かったんですか?

製作・稼動期間が短いにしても、技術者たちが何か名を付けていてもよさそうなものですが。

873 名前:名無し三等兵 :02/07/04 21:30 ID:UOCpawtD
50階以上ある超高層ビルの設備管理をしています。
空調機や給排水設備をメンテする仕事です。
細かい所では蛍光灯交換やトイレ修理なんかもしてます。

この前「うち等の現場って空母みたいな規模だねー」
と後輩と話していたんですが、実際の戦艦や空母なんかでも
自分らみたいな事やってる人は乗ってるんでしょうか?

874 名前:名無し三等兵 :02/07/04 21:34 ID:???
>>872
一部では「空冷飛燕」と呼ばれたことも有ったらしいです。(そのまんまだな)
米軍も3式、5式共に「Tony」と呼んでいたことから当時誰もが3式≒5式と言う
認識だったので特にニックネームを考えてはいなかったという説もあります。

875 名前:名無し三等兵 :02/07/04 21:34 ID:???
>>873
当然居ます

876 名前:予備海士長 :02/07/04 21:42 ID:???
>873
空母では専門のランドリーや掃除の係がいるそうです
向こうは自分の作業場も掃除はしないで専門の人にさせると聞きました
規模は乗員で約3000人航空要員で約2500人、5000人を超えてます

877 名前:名無し三等兵 :02/07/04 22:22 ID:???
以前、warbirds叩きスレがえらく盛況でしたが、あれはなんだったんですか?

Q&Aコーナーの某回答者は微妙に人を見下した論調だった・・・
戦車進化論スレの人と同じっぽい・・・

878 名前:名無し三等兵 :02/07/04 22:25 ID:???
ハッピータイガー1ページ目の逆さ福の字の写真は本物ですか?捏造ですか?

879 名前:名無し三等兵 :02/07/04 23:05 ID:???
>>877
それって、
WW2傑作戦闘機を論じる  5
http://yasai.2ch.net/army/kako/1015/10150/1015051923.html
であった陸軍の某撃墜王の正体の話だっけ?
warbirdsの別館がソースで、架空の人物だとか叩かれてたよな。

880 名前:名無し三等兵 :02/07/04 23:09 ID:???
あの、旅客機の主翼は胴体下面から生えてますが、輸送機、爆撃機といった軍用大型機は胴体上面から生えているのが主流ですよね。
爆弾、物資が積みやすい、下方が監視しやすいとかといった明確な理由があるのでありますか?

881 名前:名無し三等兵 :02/07/04 23:39 ID:???
>>880
低翼式にしてしまうと、主翼桁が爆弾倉と干渉します。
したがって、爆撃機は中翼もしくは高翼式のほうが都合がいいです。
旅客機は逆に主翼桁を旅客室の床に利用できます。
輸送機だと、脚を短くできますので、頑丈にできます。主翼のエンジンを気にしなくて
いいので。(最近の戦闘機も高翼式が多いのは主翼下搭載を意識してかな?)
グランドクリアランスが低いので、設備の少ない場所で貨物の積み下ろしもしやすい。
旅客機は旅客室からの空の眺めも当然考慮されると思うので低翼式が主流でしょう。

882 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/04 23:41 ID:???
>880
その通りです。
また、爆撃機で低翼の場合、主翼を支える主桁が胴体底部を通ることに
より、爆弾倉が設置できなくなると言う理由もあります。

883 名前:名無し三等兵 :02/07/05 00:03 ID:???
あげ。

このスレは回答時もあげ推奨。

884 名前:名無し三等兵 :02/07/05 00:08 ID:???
880です、ありがとうございます。

885 名前:名無し三等兵 :02/07/05 01:17 ID:???
小学生んころから気になって仕方ない事ですが、
昔のプロペラの戦闘機って、機銃がプロペラの間から発射されてましたけど、
何故、弾がプロペラに当たらないんですか?
また、偶然、弾が干渉してプロペラが壊れ墜落した、とか言う話はないんですか?

886 名前:名無し三等兵 :02/07/05 01:19 ID:HOIF/iqp
>>885
きちんと、弾道がプロペラの隙間を通って発射されるように、タイミングを合わせる装置があるんです。

887 名前:名無し三等兵 :02/07/05 01:25 ID:???
>>885
この質問何回ぐらい出たろう?
同調装置でプロペラに当たらないように撃ってる。
同調装置が開発される前(第一次大戦中)は墜落の記録があります

888 名前:名無し三等兵 :02/07/05 01:37 ID:???
>886 >887
スイマセン、やっぱり既出でしたか.....
やはり墜落の記録が在るんですね、パイロットも気の毒ですね....

889 名前:名無し三等兵 :02/07/05 01:53 ID:???
>>872
予定は無かったと思ったが
首無し3式戦に金星付けて実戦→具合が良かったんで
後付けで正式に5式戦になったんじゃなかったっけ



890 名前:名無し三等兵 :02/07/05 06:59 ID:TCt6ytPs
別スレで、那須の(自称)戦争博物館の展示物の真偽が論議されています。


http://www6.tok2.com/home/yukikaze/nasu/nasu.html

この↑サイトで紹介されている『B29のエンジン』『疾風のプロペラ』は、本物なのでしょうか?


891 名前:社 聖 :02/07/05 08:13 ID:???
>866
私も見たことはないです。
公開すると使用した兵器の性能が推測できる
可能性があるためだと思います。

892 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/05 08:40 ID:???
>890
B29のエンジンなんて、R-3350ですから、アメリカのジャンク屋逝けば
幾らでも売ってるでありますよ。
何しろ、C-97やストラトクルーザーのエンジンとして1970年代後半まで
現役でしたからね。
本物に近いけど偽物ではないでしょうか。

疾風のプロペラは偽物じゃないでしょうか。
先端が断ち切られているのも変ですし、何より周囲の建物から見て、
大きさが小さいように見受けられます。
強いて言えば、YS-11辺りに似ているような気もしますが…。

893 名前:名無し三等兵 :02/07/05 13:30 ID:CsRbqSVl
>>892
B-50やC-97のエンジンは、R-4360だよーん。
R-3350はB-29だけね。


894 名前:  :02/07/05 13:30 ID:oXznG4ra
光文社のミリタリー・イラストレイテッドは何番まで出ているのでしょうか?
28番のステルスまででしょうか。

895 名前:名無し三等兵 :02/07/05 13:40 ID:???
>>894
たしか前スレに同様の質問があって、回答がありましたが…
少なくとも29「第二次大戦 アメリカ戦闘機」があるので、それ以降も続いております

896 名前:894 :02/07/05 13:55 ID:oXznG4ra
>>895
前スレがHTML化されるのを待って検索しようと思います。
ありがとうございました。

897 名前:質問 :02/07/05 16:00 ID:TiNYzKmJ
太平洋戦争当時、朝鮮半島に軍事企業はありましたでしょうか?
または兵器工場があったとか、そんな話はご存知ですか?

898 名前:490 :02/07/05 18:12 ID:+dPlNw5b
質問させてください。

さっき、日米合作映画「トラ・トラ・トラ」を見ていたら、真珠湾奇襲攻撃直前に、日本政府にルーズベルトから天皇宛の親書が届けられた場面があったのですが、これは事実なのでしょうか?

私は、今まで、そんな事は聞いたことありませんし、以前見たアメリカのドキュメンタリー番組でも、ルーズベルトからの親書は米国内の主戦派の妨害により、日本に届けられなかったと言っていたのですが。

本当のところはどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

899 名前:ベタ藤原 ◆MNjfnp0E :02/07/05 19:03 ID:???
>>898
 コンナサイトガアッタ。
ttp://kins.grips.ac.jp/records/asano.htm
 ナカホドニ

 ルーズベルトが日米開戦の直前に天皇宛親書を送ってきて、41年12月7日深
夜、駐日大使のジョセフ・グルーがようやく夜10時に受け取って、それを持っ
て宮中に行ってドアをドンドン叩いて起こしたのが8日に入った夜の12時半
ぐらいで、結局、真珠湾攻撃の時間が夜中の日本時間で2時ぐらいでしょうか。
ハワイ時間だと、だいたい朝7時ぐらい。ですから結局、間に合わなかったとい
う話があるんですけれども〜

 トイウハナシガカイテアルヨ!

900 名前:490 :02/07/05 19:59 ID:+dPlNw5b
>>899

ベタ藤原様
どうもありがとうございました。
参考になりました。

901 名前:名無し三等兵 :02/07/05 20:16 ID:7dQ2h5JW
軍事板に専用のお絵描き板は無いんですか?あると楽しいと思うんだけど。

902 名前:予備海士長 :02/07/05 20:22 ID:???
>901
軍事板らしいAA格納庫
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/989660589/l50
こちらはいかがですか

903 名前:名無し三等兵 :02/07/05 20:25 ID:7dQ2h5JW
いや、AAでなくて、POOとかしぃとかのお絵描き板の事です。
皆で気軽にミリタリ落書きしたりは楽しいのではと思って。

904 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:10 ID:c3RFXiuU
航空自衛隊の新形短距離空対空ミサイルは、
翼の根元が切り欠かれたようなデザインになっていますが、
あの形状はどういった効果を狙って採用されたんですか?

905 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:13 ID:x/JQvryR
三野正洋のベトナム戦争を読んだのですが、
「機甲騎兵連隊」の概要に付いて教えてください。
あと、M-3騎兵戦闘車とか、空中騎兵師団とかありますが、
アメリカでは騎兵科はまだ存在しているのですか?

906 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:20 ID:???
ありますよ。第1騎兵師団。または陸軍航空団の騎兵連隊とか。

907 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:22 ID:38MymOQ7
戦車に方向指示器が付いているのは、日本の自衛隊だけなのでしょうか。
また、74式戦車は近代化の改修等は行われないのでしょうか。

908 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:25 ID:???
ありますよ。超74式戦車。「チョーナナヨンシキ」とフラットに読みます。

909 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:31 ID:???
>>908
このスレはマジ回答しかしてはいけない

910 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:33 ID:???
>>907
西側戦車なら方向指示器ついているはず
付いていないならどうやって市街地を運行する気?

>74式戦車近代化改修
試作はされたらしいが、それなら新規に開発する方が安いってことで
無くなった。

911 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:53 ID:???
>>906
サソクス。
というか、現代の騎兵って、例えば米国なら
「ヘリコプターで移動する部隊」の意なのか、
「M-3で戦車みたいな戦闘を行う部隊」の意なのか、
どちらでしょうか?


912 名前:名無し三等兵 :02/07/05 21:54 ID:+bRUPgcg
すいません、教えて下さい。
第二次大戦中の、ドイツ軍と英軍、米軍とかの、飛行機に積まれてた
機関銃に装填されてたトレーサーの色って、どんなのだったんでしょうか?
もしくはトレーサーがない(英軍の7.7は無し?)とかもあったのでしょうか?
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授して頂けると
うれしいです。よろしくお願いいたします。

913 名前:名無し三等兵 :02/07/05 22:11 ID:4YkU1lPz
>912
英国の7.7ミリにはトレーサーは有るよ。
その他は知らない。スマソ

914 名前:バッチ3 :02/07/05 22:15 ID:???
>>911
今の騎兵はヘリと偵察。
あと第1騎兵師団は機甲師団。名前だけ残ってる。

915 名前:名無し三等兵 :02/07/05 22:19 ID:???
輜重隊と行李の違いが分からないのです。
誰か教えてくれるとうれしいな。

916 名前:名無し三等兵 :02/07/05 22:22 ID:???
フリントロック銃はそれまでのマスケット銃から
どの部位がどのように進歩した銃器なのか教えてください。

917 名前:名無し三等兵 :02/07/05 22:30 ID:???
すみません、NATOのコソボ爆撃で地上部隊はあまり被害を受けなかったと聞きましたがこれは事実でしょうか?

918 名前:名無し三等兵 :02/07/05 22:34 ID:M9NNmkOG
ぶすっと刺すタイプのモルヒネは今でも使われているのですか?

919 名前:名無し三等兵 :02/07/05 22:36 ID:???
>>918
自衛隊では医務官しか使えません
有事に使える様にしようという動きがあった気がしますが

920 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/07/05 23:08 ID:???
>893
悪い、コンステレーションと勘違い。

>897
何を軍需産業と規定するかによって変わってきます。
少なくとも、航空機、車両の工場はありません。

鴨緑江の電源開発が行われ、その電力を利用したアルミ精錬事業、石炭と
鉄鉱石を利用した鉄鋼業、石油精製といった素材に関わる部分を担って
いたようです。
あとは、薬莢の元型になるパンチ材を製作していました。

進出企業としては、日産コンツェルンの日本鉱業、日窒コンツェルン、日本高
周波重工業等が上げられます。

921 名前:名無し三等兵 :02/07/06 00:49 ID:???
下らない質問で申し訳ないですが、
英語で戦車エースの事はなんと呼ぶのでしょうか?

922 名前:名無し三等兵 :02/07/06 00:57 ID:f2agCQS4
>>921
 探し方提案
  ティーガ―戦車の英文サイトを探し、戦車戦エースを扱っている
 とこに行き当たるのを期待する。

 オットー=カリウス ミヒャエル=ビットマンなどの綴りを
 日本語サイトにて検索 然る後、その英文表記人名につき
 ググル

 h ttp://www.achtungpanzer.com/gen10.htm
こちらでは panzer aceと呼んでいますね。

923 名前:名無し三等兵 :02/07/06 01:03 ID:???
海自の特別警備隊は迷彩服や白色迷彩服をもっているの
でしょうか


924 名前::02/07/06 01:07 ID:???
>>916
>フリントロック銃はそれまでのマスケット銃から・・・って、
前提条件が間違ってるよ。

マスケットってのは、ライフリングの施されてない前込め式小銃の事。
普通は、同じ物を指す。フリントロック銃とマスケット銃は。

925 名前:名無し三等兵 :02/07/06 01:45 ID:???
>>924
>>916はマッチロックとフリントロックの違いを聞きたかったんじゃないの?
そげな容赦のない突っ込みはかわいそう

926 名前:名無し三等兵 :02/07/06 02:49 ID:xNYg8ZST
自衛隊に北朝鮮国内にある弾道ミサイルを破壊する能力はありますか?


927 名前:名無し三等兵 :02/07/06 02:58 ID:gmCaAfWg
>>925
924氏は、曖昧な表現による頓珍漢な質問に対し、相手の意図を正確に見極める為に
定義をしなおしただけだろう。

推測にもとづく回答は、外れた場合は、さらなる誤解と混乱のもとになりかねない。
不確定なる状況があれば確認するのはアタリマエ。

軍事板にあるまじき薄っぺらい同情論、御苦労さん。

928 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:02 ID:wu5cE2co
>>926
ありません。軍事衛星も無いから、事前察知する能力もないし、爆撃機の航続距離も
北朝鮮までは片道持つか持たないか・・・ってトコですね。

929 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:05 ID:???
>>928
爆撃機ってキミ・・

930 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:09 ID:???
>>928
知らないことは無理に回答しなくてもいいんですよ、勝井山。

931 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:15 ID:???
だれやねん、お前(苦笑

932 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:18 ID:SyDu/J9W
揚陸艦の種類をまとめてもらえませんか?
LHAとかLSDとかLSTとかワケ分かりません。

933 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:19 ID:dBEw0ywX
他板からきました。 教えてください。
日本は砲撃潜水艦で武装せねばならないと言ってる人が
いるんですが、砲撃潜水艦ってなんでしょうか?
その人がいうにはなんか主砲をつんだ潜水艦で、
世界的に見ても珍しくないそうですが、
素人の漏れにはチンプンカンプンです。
ほんとにそういうのがあるんでしょうか?


934 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:23 ID:+2s9eDMk
いったいどこの板だあ、そんなタワケたことぬかしてるのは!!

935 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:23 ID:???
>>933
漏れは船は素人だが・・・それは前時代の遺物>砲搭載潜水艦
今の潜水艦は浮かび上がったら負けです。

936 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:25 ID:???
つか、どこの板のどのスレよ>>933
軽く晒してくれればここの猛者の皆さんがボコにしてくれるでしょう。

937 名前:813 :02/07/06 03:25 ID:9ohSSHmp
>>816
すみませんが、「魚雷にワルター機関は珍しくない、」との事ですが、
他にどんな魚雷で使っているでしょうか?。私、知らないもので・・。
もっとも、「世界の艦船」しか読んでいませんが・・・。(すみません)
それと、クルクスの魚雷は、200ノットが出る例の水中
ロケットらしいですが、ワルタータービンを使っていても、
スクリュウorウォタージェットではなく、ロケット推進なので
しょうか?。
ふと、、、疑問に思ったもので・・・。


938 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:31 ID:+2s9eDMk
クルスクで爆発したのは例のシクヴァルじゃないよ。
シクヴァルはワルター機関じゃなくて純ロケット推進で
水中速度200ノット出す。

939 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:35 ID:wu5cE2co
>>929
爆撃機は爆撃機だろ。戦術爆撃機って言葉は今でも生きてる。

940 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:38 ID:dBEw0ywX
934,935,936様 ありがとうございました。

941 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:41 ID:???
>>939
80年代で使われなくなった呼称を「今でも生きてる」などと強弁されましても
リンダ困っちゃう。

「戦略爆撃機」なら現用してるんだけどねぇ。

942 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/07/06 03:44 ID:tIQG5WzU
>933
WW2の潜水艦の武装として、魚雷いがいにデッキ上に大砲を一門
装備していました。非武装の商船相手の武器なのです。
魚雷より信頼性のある兵器だからです。
現在の潜水艦には前近代的な大砲は装備されません。
>935氏の説明の通りです。



943 名前:813 :02/07/06 03:44 ID:9ohSSHmp
>938
そうでしたか。
有難うございました。

944 名前:名無し三等兵 :02/07/06 03:49 ID:uMPUNa1G
>>932
ttp://www.ed.noda.sut.ac.jp/~j7598106/kaisetu/sikibetsu.html

945 名前:名無し三等兵 :02/07/06 04:35 ID:tCQzWxkp
>>927
軍事板は殺伐としてなきゃならないと思ってるアフォハケーン

946 名前:名無し三等兵 :02/07/06 05:33 ID:v+2+ZvxC
>>933
主砲を積んだ、というからにはこーゆーの↓かもしれんが
ttp://members.iinet.net.au/~eadej/mclass.html
この手のものだとしたら、世界的にも珍しく、
まったく非実用的だったのであっという間に消えました。

947 名前:予備海士長 :02/07/06 05:45 ID:???
>923
今のところ黒の戦闘服しか写真が有りません
緑の迷彩も白の迷彩も陸自からの転用で有るかもしれませんが不明です
江田島に部隊が有るぐらいしか公表されてないですし(指揮官も不明)
>926
あえて攻撃するなら
陸自の空挺部隊の奇襲・海自の艦砲射撃、スタンダードミサイルの水平撃ち
空自の空爆(ただし928の答えの様に片道切符、失敗したら特別攻撃?)
実際に日本に打ち込まれて、再度撃つ等の脅迫でもされない限りしないでしょう
>932
揚陸指揮艦 ブルー・リッジ LCC
強襲揚陸艦 ワスプ LHD
強襲揚陸艦 タラワ LHA
強襲揚陸艦 イオージマ LPH
ドック型揚陸輸送艦 オースチン LPD
ドック型揚陸艦ホイッドビーアイランド LSD
戦車揚陸艦 ニューポート LST
揚陸舟艇で
ホバークラフトLCAC 揚陸艇(大)LCU 揚陸艇(中)LCM 揚陸艇(小)LCVP

948 名前:名無し三等兵 :02/07/06 06:34 ID:htugLIiZ
はじめまして、自衛隊の組織もよく分からんパンピーです

先日「ワンス&フォーエバー」って映画見たんですが
結構面白かったです(あくまで私はです)
でも色々と疑問もあったわけです
そこでココの板ならスレ有ると思ったんですが見つかりません
探し方が悪いんでしょうか?それとも無いでしょうか?

949 名前:名無し三等兵 :02/07/06 06:46 ID:???
ワンス&フォーエバーはこちらに有りますので
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1022942531/l50

950 名前:948 :02/07/06 07:00 ID:???
>>948
ありがとうございました

951 名前:名無し三等兵 :02/07/06 07:00 ID:AsAX00pN
航空祭ネタのスレ探してきたんだけど、、、ここじゃなかった?

952 名前:名無し三等兵 :02/07/06 08:36 ID:bivfk7Is
軍事板の人はチェチェン首きり
見ても
かっこいいと思うんですか?
戦争にロマン感じるのやめませんか?

953 名前:名無し三等兵 :02/07/06 08:42 ID:???
>>952
板違いです。さらにスレ違いです。
ここは質問スレです。
雑談をしたければ雑談スレへどうぞ。

954 名前:名無し三等兵 :02/07/06 09:12 ID:ViCxkQ/D
>>928 あたりに便乗質問ですが、
B-52やB-2って正式にはどうよぶんでしょうか。
戦略爆撃機?
もしそうだとしたら、湾岸やアフガンで戦略目標を
爆撃するのはこれらの機体の仕事だったのでしょうか。

また、F-18やF-16が爆装した状態はどう呼べば正しいのでしょうか。
戦闘機?戦闘爆撃機?攻撃機?

お願いします。


955 名前:名無し三等兵 :02/07/06 09:23 ID:6enDeeg9
フラッググレネードの有効範囲ってどれ位なんですか?
検索してもゲームのアイテムとしての数値しか出てなくて数値もマチマチなので。

大体2〜3m前後でよいんでしょうか?

956 名前:名無し三等兵 :02/07/06 09:26 ID:9XpcRCXO
>>954
任務によって、呼称を変える事なんてしませんよ。
兵器のカテゴライズなんて、予算獲得の時の書類とマスコミの記事でしか必要の無い
物ですから。

957 名前:名無し三等兵 :02/07/06 09:59 ID:x23ueUR+
>>952
思います
超かっこいいとおもいます
切って
切られて
切 り か え さ れ て

958 名前:名無し三等兵 :02/07/06 10:25 ID:???
>>954
B=BOMBER=爆撃機
F=FIGHTER=戦闘機
A=ATACKER=攻撃機
F-18は正式にはF/A-18だから戦闘攻撃機じゃないの
F-16は戦闘機(が爆装)と思ふ


959 名前:ちゃぎ :02/07/06 10:45 ID:???
次スレは「暫定スレ」の再利用でよかったんでしたっけ?

960 名前:名無し軍曹 :02/07/06 11:30 ID:???
>>959
まだ半分しか使ってないし、それでいいんじゃないかな?

961 名前:名無し三等兵 :02/07/06 12:03 ID:???
>>912
全ての国を調べたわけじゃありませんが、少なくとも大戦末の
欧州戦線では赤以外のトレーサーは無かった模様です
日本は白色のものを使ったらしき記述がある本もあるんだけど


962 名前:名無し三等兵 :02/07/06 12:36 ID:I6quhGYl
>>926
F-2で攻撃できるんじゃないの?
誰かフォローきぼん。

963 名前:名無し三等兵 :02/07/06 12:38 ID:???
>>962
F-2でも空中給油なしでは航続距離が絶望的に足りません
また、航空攻撃は弾道弾の基地のある場所について事前に
知っていないと出来ませんが、アメリカですら特定できて
おりません

964 名前:名無し三等兵 :02/07/06 13:16 ID:???
>>963
F-2は空中給油装置あるんじゃなかった?

965 名前:名無し三等兵 :02/07/06 13:21 ID:???
>>964
空中給油機(タンカー)が(まだ)ないじゃん

966 名前:名無し三等兵 :02/07/06 13:46 ID:MPmpWtiv
912 英軍の7.7mmトレーサーあったと思うよ。
映画のネタで悪いんだけど、ツェッペリンで、303ライフルでトレーサーを撃つと水素風船に着火できるというくだりがあった。

967 名前:名無し三等兵 :02/07/06 14:30 ID:I6quhGYl
領空侵犯があった場合F-15Jがスクランブルして警告しますよね。
もし侵入機から攻撃された場合、パイロットの判断だけで反撃
していいのですか?

968 名前:Ramカンガルー :02/07/06 14:46 ID:BZ26qure
はじめまして
大戦中のハンガリー軍AFVについて質問です。
ツラン(トゥーラン)戦車のスペックを知りたいのですが、武装などご存知の方
いらしたらおねがいします。
(プラガ38tがふとったみたいな)

ツラン1、ツラン2とあり、
ツラン2は主砲が太かったような。

ちなみにバラトン湖の戦い写真集で見かけて以来、一目ぼれしっぱなし。
先日、やっと模型を入手したところです。




969 名前:名無し三等兵 :02/07/06 14:56 ID:1SrM1WUh
この船はどこの何という船でしょうか?
艦尾に国旗らしいものが見えますが、鮮明でないのでよくわかりません。

http://village.infoweb.ne.jp/~tric/img_bbs2/updir/013.jpg

970 名前:名無し三等兵 :02/07/06 15:07 ID:???
>968
ttp://isweb13.infoseek.co.jp/photo/combat1/40M.htm

971 名前:名無し三等兵 :02/07/06 15:11 ID:Mk0y45h/
>>969
米海軍のイージス艦アレイバーグ級ですね。

972 名前:969 :02/07/06 15:26 ID:1SrM1WUh
即レス感謝いたします!どうもありがとう

973 名前:名無し三等兵 :02/07/06 15:45 ID:???
バー「ク」だべ

974 名前:海の人●海の砒素 :02/07/06 16:41 ID:???
>969
 こりゃぁ小樽港じゃないべか。

975 名前:予備海士長 :02/07/06 18:29 ID:???
>974
それだとVLSを装填しているように見えるのは勘違いですかね

976 名前:社 聖 :02/07/06 18:32 ID:???
それじゃあこれが次スレということで。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を暫定版
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1025092697/

977 名前:名無し三等兵 :02/07/06 18:33 ID:NCJRJAh9
ジープについて質問なんですけど、フロントバンパーの真ん中から
鉄骨が前にニョーンと 後 [。= 。」/~  前
  ↑コレ
くっ付いてるのを見たりするんですがアレは一体何なんでしょうか?

978 名前:名無し三等兵 :02/07/06 18:40 ID:olZPoYun
はじめまして。軍事板に来るのは初めてです。
最近、軍事に関して色々知りたいと思うのですが、基本書というか
これはおすすめ、というのはありますか。
戦略というか、どのように戦いがすすんでいったか、というようなことを
詳しく知ってみたいです。
抽象的な質問ですみません。よろしくご教授下さい。

979 名前:名無し三等兵 :02/07/06 18:50 ID:???
>978さん
用こそ軍事板へ。とりあえず
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1025092697/
へ移りませう。このスレもうだめぽ。

980 名前:海の人●海の砒素 :02/07/06 18:51 ID:???
>975
 う〜ん、バックの中央サイロって見覚えありません?>予備海士長さん
 それに火工品積み卸し中のBravo旗もみえないようですし。


981 名前:海の人●海の砒素 :02/07/06 18:52 ID:???
>979
 げ、ごめんなさい(^_^;


982 名前:名無し三等兵 :02/07/06 18:52 ID:olZPoYun
>>979
誘導ありがとうございます。そちらへ行って聞いてみます。

983 名前:名無し軍曹 :02/07/06 19:02 ID:???
>>977
それって、>>697に出てくるやつかな?
見たとおり、ドイツ軍がピアノ線張ってGIの首飛ばしたりしたんで、
それをぶちきるためのカッターです。

984 名前:名無し三等兵 :02/07/06 21:49 ID:qq7/uE4f


985 名前:名無し三等兵 :02/07/07 08:27 ID:Vt3WnpeT
>F-2でも空中給油なしでは航続距離が絶望的に足りません

Hi-Lo-Hiで450nmありゃ足りるだろ。

986 名前:名無し三等兵 :02/07/07 10:44 ID:???
>>985
あほ。ピョンヤン爆撃すんじゃねーんだよ
中国国境までどんだけ距離があるか、調べてみろ厨房


987 名前:名無し三等兵 :02/07/07 10:46 ID:???
>>986
アフォ。次スレに移行しているのにageるな

988 名前:名無し三等兵 :02/07/07 13:07 ID:???
梅梅

989 名前:名無し三等兵 :02/07/07 14:48 ID:???
>>916(>>924-925)
誰も答えていないし、次スレにも引き継がれていないので、ここで回答しときますね。
おそらく>>925氏の言うように、マッチロックとフリントロックの違いについて、聞きたかったのでしょう。
火縄銃=マスケットとしている文献を、自分も見たことがあります。

マスケット銃の進化の過程としては、主に発火方式によって分類し、
1、マッチ・ロック(火縄銃)
2、ホイール・ロック
3、スナップハーン・ロック
4、フリント・ロック
5、パーカッション(雷管銃)
となります。2〜4はすべて火打石式で、発火メカニズムが進化(簡略化)しています。
つまりフリント・ロックは火打石式の最終形態となります。
火縄から火打石への移行により、何より「火種の確保」が不用になりました。これは大変な進化です。
また、火種の火や煙により敵に発見される恐れも無くなりました。
発射速度も向上しましたし、逆に暴発や不発は激減しました。
ヨーロッパでは火縄銃の時代の間は、銃は広まりつつはあったものの、
上記の問題のため、必ずしも主力装備とは言えませんでした。
それが火打石式になったことにより、爆発的な広まりを見せることとなったわけです。

ただ火縄銃に関しましても、最末期のものには雨中でも発射可能なものや、
数十秒のインターバルで発射可能なものもあったとの記録もありますが、真偽の程は定かではありません。

って、もう誰も見てないか。サミスィ。

990 名前:名無し三等兵 :02/07/07 14:50 ID:???
>>989
次スレに貼ったほうがいいと思います。隊長。

991 名前:名無し三等兵 :02/07/08 05:22 ID:???
umetokou

992 名前:暴犬 :02/07/08 13:14 ID:???
上矢張り要らないスレは埋めるべきであろうか

993 名前:暴犬 :02/07/08 13:15 ID:???
まあしかし自然消滅というてもあるが初心者の混乱を避けるために埋めた方が
合理的ではないだろうか

994 名前:暴犬 :02/07/08 13:16 ID:???
上それにしても埋めるのが某一人だけというのも少しさびしい気もしなくもない

995 名前:暴犬 :02/07/08 13:17 ID:???
まあ一住人としての義務を果たしたということでここら辺でやめておいた方がいいだろうか

996 名前:秦研究者 :02/07/08 13:18 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を暫定版
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1025092697/l50
まあ矢張り誘導は行うべきであろうか

997 名前:名無し三等兵 :02/07/08 16:03 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を暫定版
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1025092697/l50
まあ矢張り誘導は行うべきであろうか

998 名前:名無し三等兵 :02/07/08 16:03 ID:???
次の集合地点

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を暫定版
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1025092697/l50


999 名前:名無し三等兵 :02/07/08 16:04 ID:???
つぎの人、1000おめでとう☆

1000 名前:名無し三等兵 :02/07/08 16:42 ID:CJmeN7G0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < やった1000ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system