■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を37
1 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:37 ID:V9rVoaEr
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいは前スレで回答は既出かも知れません。

まずは前スレチェック。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を36
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1027515035/l50

2 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:38 ID:V9rVoaEr
質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
このスレッドの過去ログは>>2-5付近に
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

3 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:39 ID:UEQJfnKj
良かった、消えちまったと思ったぜぇ

4 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:39 ID:???
おっつー

5 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:41 ID:V9rVoaEr
過去ログ1】
スレを立てる前に先ずは此処で質問を!
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986464957.html
初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 2
http://yasai.2ch.net/army/kako/989/989552064.html
初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 3
http://yasai.2ch.net/army/kako/991/991081413.html
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を4★
http://yasai.2ch.net/army/kako/993/993054716.html
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を5●
http://yasai.2ch.net/army/kako/995/995256485.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を6★
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996628164.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7★
http://yasai.2ch.net/army/kako/997/997837800.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を8★
http://yasai.2ch.net/army/kako/999/999241173.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を9★
http://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10007/1000742582.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を10
http://yasai.2ch.net/army/kako/1001/10014/1001465318.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://yasai.2ch.net/army/kako/1002/10023/1002324337.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を12
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10030/1003073979.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を13
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10038/1003849974.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を14
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10046/1004673695.html

6 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:41 ID:V9rVoaEr
【過去ログ2】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を15
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10057/1005709252.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を16
http://yasai.2ch.net/army/kako/1006/10068/1006803166.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を17
http://yasai.2ch.net/army/kako/1008/10083/1008341657.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を18
http://yasai.2ch.net/army/kako/1009/10098/1009815255.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を19
http://yasai.2ch.net/army/kako/1011/10112/1011278071.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を20
http://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10122/1012208789.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を21
http://yasai.2ch.net/army/kako/1013/10132/1013247176.html
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を22
http://yasai.2ch.net/army/kako/1014/10145/1014529400.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を23
http://yasai.2ch.net/army/kako/1015/10156/1015646335.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を24
http://yasai.2ch.net/army/kako/1016/10164/1016425088.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を25
http://yasai.2ch.net/army/kako/1017/10172/1017276353.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を26
http://yasai.2ch.net/army/kako/1018/10181/1018198222.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を27
http://yasai.2ch.net/army/kako/1019/10191/1019141779.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を28
http://yasai.2ch.net/army/kako/1019/10199/1019970781.html
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を29
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10205/1020579030.html

7 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:43 ID:V9rVoaEr
【過去ログ3】
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を30
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1021620146/ (html化待ち)
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を31
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1022288970/ (html化待ち)
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を32
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1023318830/ (html化待ち)
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を33
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1024396002/ (html化待ち)
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を暫定版(Part34相当)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1025092697/
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を35
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1026427445/l50
【その他のスレッド】
軍事板 書評スレッドII
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/l50
軍装掲示板・暫定第八連隊
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1025094121/l50
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 2号棟
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/996502867/l50
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1025092923/l50




8 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:44 ID:V9rVoaEr
とりあえず新スレ立てました。
未回答集を御願いします。

9 名前:名無し三等兵 :02/08/04 00:56 ID:???
ロシアの空力研究機関「ツァギ」って何年からあるんですか?

10 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/04 01:03 ID:???
スレ立て乙彼です。
>9
1920年代後半のNEPの時からじゃなかったかな。

11 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/04 01:08 ID:???
>10
間違った。
1918年設立。
風洞が出来たのが、1925年だったよ(鬱氏。

一応、TsAGIのホムペ。
ttp://www.tsagi.ru/

12 名前:名無し三等兵 :02/08/04 01:26 ID:???
保守あげ

13 名前:名無し三等兵 :02/08/04 01:45 ID:L6/4VPmQ
こんにちは、はじめてこの板に来ました。
お聞きしたいですが、画像を探しています。

文人画家、小早川秋聲氏の画像が貼ってあるサイトを知りませんか?
以前、父が持っていた雑誌に「国の楯」が載っていて思わず涙してしまったことがあるのです。
戦死した日本兵の顔に日の丸の旗が覆い被されているいる絵です。祖父とダブりました。
http://www.emerald-c.net/site/page/enter/headline/syusei/
上記の画像の中段右下の絵です。

あと、戦艦大和だと思うのですが、天皇陛下が正面中央にいて、後方の艦橋や大砲の上に
海軍兵士が鈴なりのように並んでいる写真。どこで見たかは覚えてませんが感動しました。

御存知の方よろしくお願いします。


14 名前:名無し三等兵 :02/08/04 01:52 ID:???
>13
武蔵ならこんな写真があるけど
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/h73000/h73091.jpg

うーん,ちょっと違うか。

15 名前:名無し三等兵 :02/08/04 02:10 ID:3t9cDpBk
このSD6の
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20020804020407.jpg
マウントに載せてあるものがよくわからないです。
どなたかご存知でしょうか?

16 名前:名無し三等兵 :02/08/04 02:23 ID:L6/4VPmQ
13です。
違いますね。これはこれで格好良いのですけど。

私が見たのは、船首側から艦橋にむけて真正面に写した写真です。
うろ覚えなんですが、天皇陛下が船を視察されて記念写真(?)を上のアングルで
撮ろうとした時に、陛下が「兵士(水兵?)はどこか?」と言ったらしく、
今まで船内で息をひそめていた水兵が全員でてきて、大砲の上から艦橋横のアンテナの
上まで、ともかく「鈴なり」

これを見た当時の日本人はきっと、陛下と戦艦と海軍に「誇り」感じたでしょう!
他の艦の船員は嫉妬に狂ったでしょう。そんな写真でした。

見た事ある!って人も詳しいこと教えて下さい。

17 名前:名無し三等兵 :02/08/04 02:51 ID:ZXIjeDH7
>16
そりゃ大和じゃなく長門だ

18 名前:名無し三等兵 :02/08/04 03:50 ID:WYKG9qTi
13です。

>17
貴重な証言ありがとうございます。うろ覚えなもので。。。
長門ですか、どうりでgoogleにも出てこないわけだ。ちと探してきます。
で、こんな写真ありましたよね。

19 名前:名無し三等兵 :02/08/04 04:39 ID:???
>>13>>16
これでしょう↓
ttp://www1.odn.ne.jp/~cdc89960/senkan-nagato.html


20 名前:名無し軍曹 :02/08/04 09:09 ID:???
>>1
新スレ乙〜。前スレ未回答質問貼っておきます。
42 :名無し三等兵 :02/07/25 00:08 ID:???
帝国海軍の水雷戦隊司令部の構成について教えてください。
知りたいのは司令部の参謀のポストはどうなっているかとか、司令部全体の人数などです。
砲術参謀や機関参謀というポストは聞くのですが、司令部全体でどうなってるかがわからないんです。

86 :名無し三等兵 :02/07/25 13:28 ID:???
22日(月)のTBS午後6時からのニュースで阿部さんなる方が、
真珠湾攻撃関連の米国小学生との交流とのニュースで
空母「赤城」の模型を手にしていらっしゃいましたが
あの方はどなたなのでしょうか?

90 :名無し三等兵 :02/07/25 17:03 ID:VZwQCHYO
F-16が好きなので、DVDで激しく萌えたく検索した結果
○最強の米空軍航空機F-15イーグル/F-16ファイティング・ファルコン
○最強の米軍航空テクニック 空母航空団/サンダーバーズ/ブルーエンジェルス
何れも日本コロムビアというのをハケーンしますた。内容、出来、画質等はどうですか?

9 :名無し三等兵 :02/07/25 18:34 ID:dbSoPDDV
先日、和歌山の方へ逝った時にJS-2?らしき戦車のシルエットが描かれた映画のポスターを発見しますた。
車で走っている時に見たので詳細な部分までは見れなかったのですが、映画のタイトルは
『樺太1945年夏 氷雪の門』と言う映画らしく、その上映会をしていた模様です。
この映画が気になったので家に帰ってググル検索してみたのですが、
 1,終戦間際の樺太を描いた映画である
 2,上映時に左翼(ソ連?)の横槍で上映中止に追い込まれた
程度の事しか分かりませんでした。

板違いの質問かも知れませんがこの映画の内容や、上映中止に追い込まれた際の
経緯などご存じの方が居られますか? よろしくお願いします。

21 名前:名無し軍曹 :02/08/04 09:10 ID:???
159 :名無し三等兵 :02/07/25 23:12 ID:???
翼桁に、棒桁でなくトーションボックスを初めて利用した航空機はなんですか?

217 :名無し三等兵 :02/07/26 16:18 ID:bnBsB7QF
日本陸軍の航空機用機銃は、1式固定銃などという、年号からの名称の他に、
ホ−103という名称も持っていますが、この後半の数字はどのような基準で
付けられたのでしょうか。教えていただければ幸いです。

311 :名無し三等兵 :02/07/27 09:16 ID:???
陸自の特殊部隊の新装備は、どのようなものに成るんでしょうか
詳しい方、教えてください。(特にボディーアーマーについて)

315 :名無し三等兵 :02/07/27 10:24 ID:???
Yak-141のスレはありませんか?

341 :名無し三等兵 :02/07/27 17:13 ID:BC6zuiQ0
来月横田基地の一般公開に初めて行こうと思ってるんですが、
これは見とけとか何かおもしろそうな情報はありませんか?

342 :名無し三等兵 :02/07/27 17:18 ID:BkqA0/fD
アメリカ軍の場合、准尉には、どうしたらなれますか?
准尉になるには、2等兵から昇進していくのですか?
それとも、ベト戦時代のように准尉にすぐなれるのですか?

363 :食道楽 ◆SFfaneMU :02/07/28 00:02 ID:???
 一九五〇年一月十二日、ワシントンのナショナル・プレス・クラブにて
ディーン・アチソン米国国務長官の行った、極東不退転防衛線を説明・宣言した、
所謂『アチソン演説』の全文を何方かお教え頂けませんでしょうか?

389 :名無し三等兵 :02/07/28 15:00 ID:ET0zzqd9
今月のCM誌で上田信が描いている98式軽機関銃について教えてください。

22 名前:名無し軍曹 :02/08/04 09:11 ID:???
41 :名無し三等兵 :02/07/28 22:57 ID:gJ9ipdHf
ウインドトーカーズはいつ公開ですか?知っている人お願いします。
映画館で予告見たけど楽しみ。トンプソンもキター。

592 :名無し三等兵 :02/07/30 09:32 ID:nzUiQcW7
日本海軍の戦艦は 高価な砲弾の節約と 砲身命数の保持のため 主砲の実弾射撃は
ほとんど行わなかったと聞きましたが 年間何発くらいでしょうか?
米英ではどうだったのでしょうか?

そして そのような事で命中精度が維持できるのでしょうか?

622 :名無し三等兵 :02/07/30 20:13 ID:UlHE/cv2
陸自の連隊と群てどう違うんですか?

669 :名無し三等兵 :02/07/31 16:19 ID:BemZsyeS
どなたか、北部方面ヘリコプター隊のUH-1H&UH-1Jの定数知りませんか?
後、OH-6Dの定数も。お願いします。

819 :名無し三等兵 :02/08/01 19:31 ID:???
砲身長はどこからどこまでの長さなのですか?
1.薬室の先につけられた部品としての砲身の長さ
2.弾の底から砲身の先までの加速に関係する部分の長さ
3.図面上に砲身長と書かれている長さ
番外.砲身内のライフリングがある部分の長さ

23 名前:名無し軍曹 :02/08/04 09:13 ID:???
826 :名無し三等兵 :02/08/01 23:57 ID:???
私の父は戦争に行ったのですが、戦後「報奨として年に500円支給される」と
言われた時に「そんな細かいお金をもらうのも」と支給の登録から外して
もらったそうです。
ところがこの時にどうやら「戦争に行った人」という登録自体から外された
らしく、その後の「戦友会」などのお知らせなども一切来なくなってしまいました。
戦友との繋がりは持っていたかったのに、と言っています。

そこで質問なのですが、
・もし登録したままだったらどんな特典(w があったのでしょうか?
・この支給金額は今でも「年500円」のままなのでしょうか?
・一度登録から外した後にもう一度登録しなおすことは出来るのでしょうか?
どうぞ教えてください。

902 :名無し三等兵 :02/08/03 02:05 ID:???
祖父が戦時、青森のほうで馬に乗っていたらしいと聞いたので
他スレで聞いたところ、
「内地では昭和10年で騎馬兵は廃止されたので、砲兵か輜重兵だったのでは?」
というレスをいただきました。
しかし、その後調べていたら、昭和12年当時のデータで、騎兵隊がリスト
に挙がっていました。
ほんとのところ、騎兵っていつごろまであったんですか?
その後、祖父が工兵だったらしいという噂も耳にしたのですが、工兵って馬に
乗りますか?

910 :名無し三等兵 :02/08/03 04:40 ID:???
日本の憲兵について質問です。憲兵は一番多い時は何人くらい、いたのでしょうか。
あと海軍の基地は陸軍の憲兵が担当したのでしょうか。

985 :名無し三等兵 :02/08/03 23:19 ID:eKgbzZJA
中国に送られた後、金正男クンの報道がパッタリとなくなったけど
政府もマスコミもそれ以後注目してないの?

24 名前:おしえて君 :02/08/04 09:38 ID:Tkm3/qDB
スレ違いな質問かもしれませんが
アメリカ海軍横須賀基地のフレンドシップデーの基地解放は今年はあるのでしょうか??
いろいろ検索してみたけどわからないよー
スミマセン!今年もあるようでしたら誰か詳細を教えてください。

25 名前:名無し三等兵 :02/08/04 09:55 ID:03O/+WKw
前スレから引きずっています。
>>バッチ3さん
76mmの榴弾威力の少なさに目をつぶったとしても、
その後の対応はどうだったのでしょうか?
75mm砲を榴弾の為だけに生産するよりも炸薬量を増した76mm砲用の榴弾を作る方が合理的だと思えるのですが・・・。


26 名前:名無し三等兵 :02/08/04 10:20 ID:1eIuif+8
>24
今日だよ?
いますぐGo。

27 名前:名無し三等兵 :02/08/04 12:01 ID:???
>>25
前スレ読まずに煽りを入れてみるが

世界はそんなに合理的に動いてないぞ


28 名前:名無し三等兵 :02/08/04 12:33 ID:???
米軍の第一騎兵隊のヘリが離陸(攻撃発進)する時に、ラッパ手がファンファーレみたいなの
吹いてるんですが、あれは、他の部隊にもあるんでしょうか?
旧軍の突撃ラッパとかと同じ意味のものですか?
できれば、聞いてみたいのですが。

29 名前:名無し三等兵 :02/08/04 12:54 ID:???
太平洋の島嶼戦を眺めていると日本軍の沿岸砲は要塞に配された砲を除くと
大体、駆逐艦クラスの主砲転用、あるいは戦艦の副砲、高角砲の転用が目立
ちますが太平洋方面の連合軍の沿岸砲はどうだったのでしょうか?
 

30 名前:  :02/08/04 13:14 ID:XA3aBiKR
スレ違いな気もするんですが
日本の旗をふってる軍人の写真知りませんか?(占領時等)
あったら、URL提示おねがいします


31 名前:名無し三等兵 :02/08/04 13:23 ID:???
agr

32 名前:名無し三等兵 :02/08/04 13:39 ID:PkmmOgZ/
昨日、陸上自衛隊習志野基地に行ったのですが、習志野基地で一番高い階級は
どのくらいですか?

33 名前:ベタ藤原 ◆MNjfnp0E :02/08/04 14:04 ID:???
>>30
 こんなんじゃ、ダメ?
ttp://www.jca.ax.apc.org/JWRC/exhibit/GIFS/147.GIF
ttp://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/imagenankinbanzai.gif

34 名前:海の人●海の砒素 :02/08/04 14:09 ID:N06g3fTR
>33
 なんか、頭の中に「パリは燃えているか(加古隆)」と山根基世さんのナレーションが
聞こえてきただよ(笑)


35 名前:名無し三等兵 :02/08/04 14:32 ID:???
ここ↓にSAM-2を改造した標的を自衛隊が採用したという記述があるのですが事実なのでしょうか
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1016413866/477
一応、平成8年の予算と防衛白書に目を通しましたが、それらしいものは見つからなかったのですが


36 名前: :02/08/04 14:45 ID:qcX4I23t
テレビで軍事関係がやってたら上げるスレって無かった?
見当たらないような・・・

37 名前:ベタ藤原 ◆MNjfnp0E :02/08/04 14:48 ID:???
>>30
ttp://members22.cool.ne.jp/~syasinsyuu/j8.htm


38 名前:名無し三等兵 :02/08/04 15:03 ID:nKv6cjZf
>>35
SAM-2って91式携帯SAMのことなんですが。。。
巡航ミサイル型標的は技本が試験用標的として臨時に特注したもので、
別に空自が制式装備として採用したものじゃありません。いわゆる一発ものです。
正式採用しようとしても高すぎて訓練では使えないでしょう。
低空小型目標に対するニーズはあるんですけどね。
しかもこの標的は平成7年度契約ですので、平成8年度を調べても出てきません。

39 名前:名無し三等兵 :02/08/04 15:09 ID:???
>>38
すばやい回答、ありがとうございます
ASM-2と書いたつもりだったんですけど、間違ってしまいました


40 名前:名無し軍曹 :02/08/04 15:54 ID:???
>>29
英軍がシンガポール要塞に配備した沿岸砲のうち、15インチ砲(38a砲)5門は
艦砲を流用したものです。その他6インチ砲(15a砲)も14門、9.2インチ砲(23a砲)
2門配備されていました。
余談ですが、島の南西部に配置された15インチ砲は上陸した第六戦車連隊に対して
発砲し、吹き飛ばされた戦車があったとか…。
米軍の海岸砲としては、隠顕式砲架の14インチ砲が有名ですが、これが艦砲の流用かどうかは
ちょっと判りませんでした。

沿岸砲に艦載砲の転用が多いのは、用途が限られているのと軍艦と砲撃戦をやるためには
同等の威力の砲が必要だからです。

41 名前:名無し三等兵 :02/08/04 17:03 ID:Ax9Rb3aW
最近軍板でたまに見かける「兎も角」ってなんですか?

42 名前:名無し三等兵 :02/08/04 17:07 ID:???
>41
「ともかく」
出典はたぶん某研

43 名前:名無し三等兵 :02/08/04 17:07 ID:???
>>22 
>41 :名無し三等兵 :02/07/28 22:57 ID:gJ9ipdHf
>ウインドトーカーズはいつ公開ですか?知っている人お願いします。
8月24日より全国松竹系にて公開予定です。

>819 :名無し三等兵 :02/08/01 19:31
>砲身長はどこからどこまでの長さなのですか?
砲口から砲尾まで、つまり閉鎖機より前の部分の長さです。

44 名前:>41 :02/08/04 17:17 ID:RQVZvkHZ
辞書引きなよ。

45 名前:ウサギもつの :02/08/04 17:26 ID:ZGSD8ZDz
読めないと辞書も引けないという罠。

46 名前:名無し三等兵 :02/08/04 17:29 ID:???
ネットにある国語辞典ならそのまま「兎も角」放り込んで答えが出るよ。
折角ネットに繋げる環境があるんだから・・・勿体無い。

47 名前:名無し三等兵 :02/08/04 17:30 ID:2Kfy2STd
>>45
ほんとの低脳だね。

48 名前:名無し三等兵 :02/08/04 17:35 ID:???
>>28
「地獄の黙示録」のシーンでしょうか?
あれは、騎兵隊の突撃ラッパですよ。西部劇なんかでよく出て来ます。
実際に第一騎兵師団の出撃で吹かれているかは、あいにく知らないのですが。

49 名前:バッチ3 :02/08/04 19:50 ID:???
>>25
いちいち新しい砲弾開発するよりも既製のものを使ったほうが安上がりだということです。
それに新型の90mm砲の実戦配備が近づきつつある(M26&M36)のであえて新型榴弾を開発する必要を感じなかったのでしょう。
それに75mmは工場でラインがすでに動いてますので、量産を続けるのはそれほど問題ではありません。


50 名前:名無し三等兵 :02/08/04 19:51 ID:N5OMwXSP
>45
ほい
http://dictionary.goo.ne.jp/

51 名前:名無し三等兵 :02/08/04 20:05 ID:???
軍歌を聴いてて、ふと思ったのですが、以下の詩についてです。
>>機首を返した雲の上
>>今の獲物を見てくれと
>>地上部隊に手を振れば
>>どっと揚がった勝ち鬨の
>>中の担架が目に痛い

との詩なのですが、「どっと揚がった勝ち鬨の」とは、勝ち鬨という旗か何かあったのでしょうか?
変な質問ですいません。
ちなみに支那事変の時に作られた曲です。

52 名前:名無し三等兵 :02/08/04 20:10 ID:???
>>51
「勝ち鬨」は、「かちどき」と読みます。後は説明は不要でしょう。

53 名前:名無し三等兵 :02/08/04 20:13 ID:???
かちどき 【勝ち鬨】

戦いや競技に勝った時にあげる鬨(とき)の声。凱歌(がいか)。「―をあげる」


54 名前:名無し三等兵 :02/08/04 20:15 ID:???
凱歌と同じ意でしたか。
有難う御座います。
しかし、昔の飛行機乗りはかっこがいいですね

55 名前:名無し三等兵 :02/08/04 20:28 ID:???
行軍(ぎょうぐん、こうぐん)と、進軍(しんぐん)の違いはなんですか?

56 名前:名無し三等兵 :02/08/04 20:36 ID:???
>55
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B9%D4%B7%B3&sw=2
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%BF%CA%B7%B3&sw=2

単なる移動か、攻勢による前進か
その辺りの違いと考えれば良い

57 名前:29 :02/08/04 20:49 ID:???
>>40さま 回答感謝します。

 シンガポールの海岸砲のことは知ってましたが米軍14インチの話は知りません
でした。独軍では沿岸防備用に88mm高射砲を流用して結構舟艇や駆逐艦を撃沈
しているので陸軍の砲を用いた例はないのでしょうか?どちらかと言うとそちらの
話がしりたくて。例えばギルバートやマーシャルの日本軍の基地を制圧あと沿岸防御
は航空機頼りだったのでしょうか?戦艦、重巡の大型艦砲を急に据えるのは米軍とはいえ
難しいでしょうし陸軍砲や旧式小口径艦砲が据えられたことがありそうにおもえるの
です。ウェーク島で駆逐艦疾風と追風を沈めたのは3インチだか5インチの砲でした
よね?これも艦砲なのでしょうか?

 いま列強の沿岸防御が気に成り色々調べておりまして、ずうずうしい質問を
並べ立てましたがいま少しお付き合いくださると嬉しいかぎりです。

 
 
 

58 名前:名無し軍曹 :02/08/04 21:40 ID:???
>>57
陸軍砲では155mmM1917加農砲が海岸防御のため多く用いられていたそうです。
また"3インチだか5インチの砲"というやつは、陸軍ではそれに該当する砲は少ないので
(M1897 75mm野砲じゃないだろう)これも艦砲の流用かと。

59 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:10 ID:5BYmgqBM
ちょっと米軍についての記事を翻訳しないといけないんですが、
2箇所ほど分からないので教えてください。

A14−member team、ってどう訳したらいいですか?
A14部隊、でいいですか?

それと、
Central Identification Laboratory はどうですか?
中央鑑識研究室でいいんでしょうか?


60 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:15 ID:???
T80が装備しているATMにはトップアタック機能はついているのでしょうか?

61 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:19 ID:QOrthUlF
バンド・オブ・ブラザースを見ていて思ったのですが、米軍の使用している小銃は
弾倉に何発、入れられるのでしょうか?
また、小銃で発射可能な榴弾のようなものは何なのでしょうか?
日本軍の小銃は米軍の小銃に比べて使い勝手はどうだったのでしょうか?
世界で初めて空挺部隊を創設した国はどこなのでしょうか?
日本軍の南方進出時の空挺部隊は米軍よりも早く創設されたものなのでしょうか?
質問が多くて、申し訳ありませんが、どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えていただければ、幸いです。

62 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:25 ID:IF0MSn9g
三式戦2型改の総生産数は99機らしいのですが、
その内水滴風防を装備したものは何機含まれているのでしょうか?
また、それが配備された戦隊も知りたいのですが・・・

63 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:26 ID:???
映画ムルデカ見ててオランダ軍に興味があるんですけども。
復活オランダ軍ってどんな装備持ってインドネシアに来たのですか?
戦車は装備していたのでしょうか?航空機は持っていたんでしょうか?
あと訓練は行っていたのでしょうか?ドイツに本国を占領されていたと思うのでどこで訓練をしていたのでしょうか?

64 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:29 ID:???
>>61
米軍で使用している小銃は、M1ガーランドが一番多いです。この銃は、
第二次世界大戦でのアメリカ軍の主力セミ・オートライフルで、1941年
から大量生産され、400万丁が生産されました。
ガス圧利用によるロータリー・ボルト・ロッキング・システムを組み込ん
でいます。
8発をパックしたスチール製のローデング・クリップをレシーバー内に
装てんし、これをマガジンの代用とし、全弾撃ち尽くすとクリップは自動的
に排出される仕組みになっています。


65 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:37 ID:???
三式戦2型改は全部、水滴風防じゃなかったけ?主に配備されたのは
第56戦隊。昭和19年4月26日、明野で編成。伊丹で終戦を向かえ解隊。

66 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/04 22:39 ID:???
>61
何処の国のか知りませんが、グレネードランチャーの事でしょうかね。
小銃の先端にカップ型の発射機を付け、擲弾を入れて、空砲を発射するものです。
日本にはその代わりに、擲弾筒というものがありました。

空挺部隊は確かソ連か英国だったと思います。
確か、Vimmy爆撃機改造型から飛び降りる写真があったと思うので、英国かな?
ソ連は1920年代後半でしたかな。

日本の空挺部隊自体はドイツの空挺部隊を意識して作られたものですので、米軍
とどっこいどっこいの歴史じゃないでしょうか。

67 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:44 ID:o+s6aISw
>>61

> また、小銃で発射可能な榴弾のようなものは何なのでしょうか?

手榴弾です。銃口に専用アダプタを付け空砲のガス圧で飛ばします。
手榴弾の人力投擲の最大距離と迫撃砲の最小着弾距離の隙間を埋める為に
存在してました。
現在は専用弾を使うグレネードランチャーが主流です。

68 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:45 ID:o+s6aISw
ああ・・・被った。

69 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/04 22:46 ID:???
>62>65
前期生産型はレザーバックだったはず。
後期生産型がいつから始まったかは判らない。(首無し機が五式戦に改造されたため)
全部で99機作られたが、発動機無しも含めると374機が作られている。
55戦隊でも使われていたし、岐阜の川崎航空機岐阜工場防空隊というのも装備していた。

70 名前:64 :02/08/04 22:46 ID:???
その他、M1カービン(セミオート、15+1発)、M1918オートマティックライフル
(通称BAR、20発)、トンプソンM1928A1サブマシンガン(通称トミーガン、20〜50発)
と言ったところが、主な米軍歩兵の使用銃です。
>また、小銃で発射可能な榴弾のようなものは何なのでしょうか?
あれはライフル・グレネードです。正に小銃の火薬で打ち出す手榴弾のような
物です。

71 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:47 ID:???
>>67
手榴弾と言ってしまうと語弊があるのでは。
小銃擲弾とは微妙に違うでしょ。

72 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:49 ID:???
>>60
ついていない。砲内発射で半自動式(操縦するのではなく指定した
目標に向かう)誘導し、西側第2世代戦車なら正面装甲を
撃ち抜けるとされる。

73 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:53 ID:???
>>72

昔某研がトップアタック機能がついてるから。
ロシア戦車はそれなりに強いと言っていたけどどうなんだろう。

74 名前:61 :02/08/04 22:55 ID:QOrthUlF
>>64さん
>>66眠い人さん
>>67さん
>>71さん
ありがとうございました。参考になりました。

75 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/04 22:56 ID:???
>63
蘭印は当初英連邦の一員たる、オーストラリアが占領しました。
その後、1945年10月には再占領の第一陣が来ています。

再建後のオランダ軍は主に英軍、米軍の余剰装備を持ち込んでいました。
海軍は英国の支援でほぼ再建されていましたので…。
軽空母にFireflyが搭載されていたかな。

航空機はSpitfireMk.IXとP-51Dを装備、爆撃機はB-25、攻撃機はA-26、輸送機はC-47
だったはずです。
占領国は各々亡命政権がありまして、英国で訓練した兵士が主力です。
戦車は存じ上げませんが、M3軽戦車クラスは持っていたのではないでしょうか。

76 名前:名無し三等兵 :02/08/04 22:59 ID:???
>>75

重複で質問悪いですが。
なぜ日本義勇兵やインドネシア軍ごときに負けてしまったんでしょうか?
結構いい装備を持っているみたいですが・・・
あと数万人規模が争う大きな戦闘はあったのでしょうか?

77 名前:64 :02/08/04 23:01 ID:???
>>61
最後に旧日本陸軍の使用小銃ですが、九九式小銃(7.7mm)も三八式小銃(6.5mm)
も、ボルトアクションなので、速射性において米国その他の国より劣っている
といわざるおえません。

78 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:03 ID:???
>>73
改良型でもあるんかね。それこそ某研に聞いてみないとだが。
以前読んだ本では少なくとも指定した目標に指向して
正面から抜くタイプで、高速が売りなことを考えても
トップアタックはしないと思うんだが。

79 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:03 ID:???
三八式小銃の命中精度は凄いけどね。

80 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:05 ID:???
>>78

ロシア製のくせに値段高かったから。
案外出来るのかも・・・どうだろ。

81 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:11 ID:qYIwQyV+
レッドアフガンに出てくるロシアの戦車の名前を教えて下さい。
あと、その映画の中で戦車の砲塔から火炎放射するシーンがあったのですが
実際に砲塔に火炎放射器がついているのですか?

82 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:16 ID:1PpQWZdH
>>62
私の持ってる本には
二型は試作8機のみ
二型と二型改の違いは
風防が水滴に、胴体後部が細くなった。
と書いてあります。
外形図しかのってないので、その他は不明。

二型の1号機は   S18.8
二型改の1号機は S19.4
量産開始      S19.9.28
(川崎航空機年表より)
だって。


83 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:18 ID:???
パンツァーフロントやってて思ったんですけど。
戦車って歩兵を踏み潰しちゃったりしないんですか?
パンツァーフロントだと戦車って結構移動したりするから。
随伴歩兵がいたら潰しちゃいそうだけど。

84 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:20 ID:At0xDk+r
すいません、質問です。
・トップアタックの対戦車ミサイルってどんなのがあるんですか?
・現代の軍の部隊(大隊とか中隊とか)の編成がのっているホームページはありませんか?

85 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/04 23:21 ID:???
>76
チェ=ゲバラかザップ将軍の著書をお読みすることをお勧めします。

ヴェト=ナムに良い装備、大兵力で投入された米軍がどうして負けたかと言うのも参考に。
アルジェリアでフランスが叩き出され、日中戦争で、どうして日本軍が敗れたかも…。

国民に支持されていなければ、糧秣の補給にすら事欠きます。
また、敵軍の位置も判りません。
しかも、そう言う所に派遣されてくる軍隊の軍人には、この領土を巡って戦う目的もありません。
勢い、士気は落ちます。

一方、独立軍の方は、民衆の支持を得ていますから、その中に隠れることが出来ますし、
補給も民衆が主体となってやってくれます。
前提として優秀なアジテーターが必要ではありますが。
又兵士にしても、素人ばかりではなく、日本軍政時代、兵補という名称で徴発した人もいます。
また、隠れ家としてジャングルという安全地帯を擁していますし、島も多いです。

この民衆の支持を支配者側に向けるには並大抵の努力では出来ませんし、億単位の人口を有する
所ではまず無理です。
ということで、強圧的な支配となり、更に民衆の支持は遠のきます。

しかも、本国の復興のための費用が必要なのに、戦費がドンドン膨らむと言うことで、本国政府が音を
上げてしまいました。

ゲリラの戦いは少数による待ち伏せが主ですので、大規模な会戦は無かったのでは?

86 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:24 ID:???
>>日中戦争で、どうして日本軍が敗れたかも…。

敗れたとは言い難いのでは?
ゲリラ戦としては中国はあまり成功してないんだから。
例としてはよくないかと・・・

87 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:25 ID:???
>>85

眠い人さんありがとうございます。
ゲリラ戦ですか。
ムルデカそのままってことですね。

88 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/04 23:27 ID:???
>86
あ、打通さん呼び込むキーワードになってしまいましたね。
失礼しますた。

>83
戦車の視界は限られていますので、踏みつぶすことも多々あったようです。
特にパニックった時は酷かったようですね。

89 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:36 ID:???
>>88

打通じゃなくても中国が勝ったという表現はおかしいと思う。

90 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:37 ID:???
南京大虐殺がなかったというのを日本軍の弾の残量から証明した人はいないのでしょうか?

91 名前:13 :02/08/04 23:40 ID:L6/4VPmQ
>>19

>>13です。
ありがとうございました。


92 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:44 ID:???
各国の軍装が図解付きで書いてあるHPとか無いでしょうか?

93 名前:マルサッカ :02/08/04 23:46 ID:???
>>90
実際、兵站から来る問題について答えてくれる「あった派」は居ないのが現状のようです。
元々「あった派」は軍事的知識に乏しいので無理なのは分かっていますが。

94 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:46 ID:wyfhNoDO
Top Attack ATM、とりあえず
Bill-2 www.army-technology.com/projects/bofors/
TOW-2B www.raytheon.com/es/esproducts/dsstowb/dsstowb.htm
Javelin www.army-technology.com/projects/javelin/
Predator www.army-technology.com/projects/predator_kestrel/

といったあたりを思い浮かべますが、インドなんか(笑)でも
Nag www.tribuneindia.com/2002/20020622/main1.htm
とか作ってて、いまどきの新型ATMはトップアタック当たり前、
正面攻撃との切り替えも可能がふつー、って感じです。

95 名前:62 :02/08/04 23:50 ID:IF0MSn9g
>>65 >>69
ありがとうございます。
やはり正確な数は判っていないのですね。
ハ140の不調、五式戦へのシフト等から20〜30機程度と読んでいるのですが。
ただ、後期生産型の水滴風防、それに伴う胴体改修は五式戦乙からの流用のはずなので
この型に限っては所謂首なし機ではなく新規生産と考えていいのでしょうか?

55・56戦隊に配備された事は存じています。機数は不明なのでしょうね・・・
伊丹で前期・後期型共に撮られた写真を見たことがあります。
となると、2型改は関東にはほとんど持ち込まれていないという事になりますが
福生、柏等で使われた可能性はあるのでしょうか?

96 名前:名無し三等兵 :02/08/04 23:56 ID:???
>>90
やっても無駄な気がしますね。
あったとする人は何が何でも「あった」事にしたいのです。
弾薬消費量の計算が合わなければ新たな「殺害方法」を考案することでしょう。
(日本刀で切り殺したとか車で轢いた、火あぶりにした、素手で撲殺した等)

97 名前:名無し君 :02/08/05 00:20 ID:BYCkoq6X
現代銃で最高のボルト・アクション銃ってどんなのがあります?
ピストル・グリップは無しで。


98 名前:名無し三等兵 :02/08/05 00:27 ID:???
やっても無駄な気がしますね。
なかったとする人は何が何でも「なかった」事にしたいのです。


99 名前:名無し三等兵 :02/08/05 00:33 ID:???
南京大虐殺疑惑問題は専用スレでどうぞ↓
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1026397466/
南京大虐殺疑惑は肯定派も否定派もすぐに感情的に
なりますから。


100 名前:名無し三等兵 :02/08/05 00:49 ID:???
>77
>速射性において米国その他の国
Kar98やエンフィールドやモシン・ナガンより三八式が劣ると?

101 名前:名無し三等兵 :02/08/05 01:05 ID:/7SE7Oy8
M16A2のBurst時の発射間隔って何秒くらいですか?
あとXM-177E2というM16の改良版はFullauto撃てる
らしいですが、こちらも発射間隔何秒くらいでしょうか?

102 名前:名無し三等兵 :02/08/05 01:09 ID:???
前々スレからの未回答分。
なかなか面白い質問なので答えを知りたい。

113 :名無し三等兵 :02/07/13 20:42 ID:IFpBA7z6
以前テレビで見たタイでの徴兵の話で、
ニューハーフの人も兵としてとられることがあると言っていましたが、
こういった人たちも普通の兵隊として配属されるのでしょうか?


103 名前:25です :02/08/05 02:39 ID:05mmHVDe
>>バッチ3さん
ありがとうございました。
(遅スレですみません)

104 名前:名無し三等兵 :02/08/05 04:52 ID:???
>>102

性器も女なら徴兵されない。
徴兵逃れのために女になる奴もいるとか。

105 名前:質問です :02/08/05 09:49 ID:???
山本権兵衛閣下って
「やまもとごんのひょうえ」と「やまもとごんべえ」
どっちが正しい読み方でしたっけ?

106 名前:名無し三等兵 :02/08/05 11:49 ID:???
編成について語るスレ
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028476832/28
この28です。

一般的な部隊の編成は大体
二個分隊=一個小隊
三(四)個小隊=一個中隊
三(四)個中隊=一個大体
二個大隊=一個旅団
三(四)個大体=一個師団
二個師団=一個軍団
完全独立編成=軍

でいいんですか?実際には細かい違いが出るだろうし、括りの編成が優先されるでしょうけど。
(歴史的に軍、軍団、旅団の編成、規模は上下するはずですけど)
ご指摘、ご教授願います。(よろしければ正しい編成をお教え下さい)

107 名前:ZII :02/08/05 11:55 ID:oXaPwuYX
>105
 「ごんべえ」が正しいそうです。
 ところがある時、国会か何かで呼び出す時、係の者が「ごんべえではカッコわり」と
勝手に「ごんのひょうえ」と呼びました。それから「ごんのひょうえ」が一般に定着
したそうです。

108 名前:名無し三等兵 :02/08/05 12:01 ID:43iM8TFh
>106
補足。
三(四)個大体=一個師団 →三(四)個大隊=一個連隊
追加
二個連隊=一個師団

109 名前:ZII :02/08/05 12:03 ID:oXaPwuYX
 あのー、「2個連隊」は「旅団」なのでは?

110 名前:名無し三等兵 :02/08/05 12:07 ID:???
>>109
旅団ってのは臨時編成だから、つーか臨時編成としている国が多いから
あと、米軍と旧ソ連軍は3個分隊で1個小隊じゃなかったかしら


111 名前:名無し三等兵 :02/08/05 12:07 ID:???
>109
そうなんですか?
では師団は何個連隊で編成されるのが普通なのですか?
すいません。お願いします。

112 名前:ZII :02/08/05 12:10 ID:oXaPwuYX
 師団は3〜4個連隊だったと思いますが…

113 名前:名無し三等兵 :02/08/05 12:18 ID:???
>106
これでいいかな?
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/computer/zerohs/sub/gunji/hensei.htm

114 名前:名無し三等兵 :02/08/05 12:21 ID:???
>106
専用スレの内容に対する質問を、
初心者スレでするなよ(w

115 名前:名無し三等兵 :02/08/05 12:26 ID:???
>114
そうっすね(苦笑
>107-113
ありがとうございました。あっちに還ります(汗

116 名前:名無し三等兵 :02/08/05 12:31 ID:???
よく「逆合成開口レーダー」なるギミックを目にしますが
この「逆」ってのはどういう意味なんでしょう?

117 名前:名無し三等兵 :02/08/05 12:37 ID:???
>>84
トップアタック可能な対戦車ミサイルとしては、米軍のジャベリンや、
自衛隊の01式軽対戦車誘導弾にトップアタックモードが存在するそうです。
また、映像を見る限り、自衛隊の多目的誘導弾も実質トップアタック兵器でしょう。

118 名前:名無し三等兵 :02/08/05 15:33 ID:???
第一次世界大戦ごろのヘルメットは脳天にツノみたいなのがついていますが、
あれはなんのためのものなんですか?

119 名前:名無し三等兵 :02/08/05 15:35 ID:???
ストッピング・パワーとはなんでしょうか?

120 名前:名無し三等兵 :02/08/05 15:45 ID:6WDVvsiJ
>>116
合成開口レーダー(SAR)は分かっているんだよな。
だったら、SARとは逆に、レーダーそのものは不動で、
目標が移動する動きを重畳して精度を上げる、と言えば分かるかな?


121 名前:名無し三等兵 :02/08/05 15:46 ID:LXJ5T76D
>>116
ギミックではありません。レーダー側の動きを利用して開口径を
大きくするのが合成開口レーダー、目標側の動きを利用して高解像度
を得るのが逆合成開口レーダー。船舶のように常時動揺している
目標を検出するのに有効で、珍しいものではありません。

122 名前:名無し三等兵 :02/08/05 15:48 ID:???
>>120-121
そうすると今度はそれのどこが「合成開口」なのか…
普通のドップラーレーダーと何ら変わらないのでは?


123 名前:機甲自転車 :02/08/05 15:51 ID:???
>>188
元本来の目的はともかく蝋燭立てに使ってたそうです。
>>199
小火器等で相手の人間の抵抗力を確実に奪う力です。
威力の弱い弾丸では、負傷しながらも戦えるを続ける
ことができ、特に戦闘時は脳が昂揚して多少の負傷
では痛みを感じないことがしばしばですし。

124 名前:名無し三等兵 :02/08/05 15:59 ID:???
>123
ありがとうございました!

125 名前:名無し三等兵 :02/08/05 16:02 ID:???
イスラエルのF15はガンガン戦ってるのに一機も撃墜されてないって本当ですか?

126 名前:名無し三等兵 :02/08/05 16:05 ID:???
>>125
最近、イスラエル自身が1機撃墜されているのを認めています
また、シリアなどの主張が正しければ20〜30機が撃墜されていることになります
真相はおそらくシリア側の主張に近いと思われます

127 名前:名無し三等兵 :02/08/05 16:07 ID:???
>>126
あれ?イスラエル認めていたっけ?メーカも使用国も空対空戦闘による損失は認めていないはず。

128 名前:名無し三等兵 :02/08/05 16:11 ID:???
>>127
ソースは今年3-4月のアビエーションウイークです
たしか軍事研究のニュースページでも翻訳が載ったと思いますが


129 名前:名無し三等兵 :02/08/05 16:56 ID:LXJ5T76D
>>122
ドップラーは周波数変位を利用して動きを検出する方法。
合成開口は時間(位置変化)方向にデータを重ねて解像度を
上げる方法。

130 名前:名無し三等兵 :02/08/05 17:05 ID:wU+TSKnm
F2支援戦闘機の抱えている問題について分かりやすく教えてください。
お願いします。

131 名前:名無し三等兵 :02/08/05 17:08 ID:???
去年から始まったアフガンでの戦争に参加した在日軍の部隊はあるのでしょうか?
陸・海・空を問わず。


132 名前:名無し三等兵 :02/08/05 17:13 ID:s/Tssm5O
>>131
在日は兵役に就きませんYO!

133 名前:名無し三等兵 :02/08/05 17:17 ID:???
ですから私はこう言いました。
「部分遮蔽の場合、艦船と同等のアフターバーナーは.50口径となり
接地圧が電動。」
しかし実際にもステルスレーザーなのです!
それによりフライバイワイヤが傾斜装甲となり毎分1200発に威力ですよ。
旧日本軍とは維持費の問題に対立する事ですね?
そして明日へ。
ルクレールもどうでしょうか?

134 名前:131 :02/08/05 17:30 ID:???
>>132
は?
私が言ってるのは、在日米軍のことですが。
説明不足でしたら、スミマセン。

普段、日本に駐留している海軍や空軍などで、アフガンに出征した部隊はあった
のでしょうか?


135 名前:機甲自転車 :02/08/05 17:34 ID:???
航空機を残置して上陸部隊のプラットホームになった
キティホーク以外は特殊部隊ぐらいなのでしょうかね?
私も知りたい

136 名前:名無し三等兵 :02/08/05 17:52 ID:???
>>130
問題は大きく3つに分けられます。

1、開発初期の機体につきもののトラブル
ある特定の飛行形態(ミサイルや増漕の組み合わせ)のときある特定の飛行をした場合に
機体に設計許容範囲以上の負荷がかかったり、振動が起きたりする。
→これに関しては飛行制御ソフトを書き換えて、「ある特定の飛行形態」のときに「ある特定
の飛行」をできないようにしました。これで問題解決なのですが…、その制限が空中戦を
行ったときに命取りになる可能性も十分に考えられます。

2、レーダの致命的な欠陥
探知距離が設計の半分だとか1/3だとかいわれており、さらにいったん捕捉した敵がレーダ
からこつ然と消えたり、ロックしたはずの敵へのロックが外れたりとかなりの問題児のよう
です。ソフトの書き換えで改善するとも機首のピトー管が原因だとも言われていますが、
解決には数年かかる(もし解決するのであれば…)というのが一般的な見方のようです。

3、搭載可能なミサイルの問題
F-2は支援戦闘機なので他の問題に比べるとあまり問題にはされていませんが、F-2が
現在搭載可能な中距離対空ミサイルは30年前の代物のAIM-9Fです。F-15が搭載可能な
もしくはここ数年で搭載可能になる近代的なAIM-120, AAM-4とは違い、AIM-9Fで空中戦を
やったら多くの場合負けてしまいます。さらにF-2には近代的な中距離ミサイルを搭載する
ように改修をする予定が現在のところありません。

137 名前:名無し三等兵 :02/08/05 18:51 ID:ODUnNr6n
戦中の右翼はどんな活動してたんでしょうか?
軍部と親密な関係にあったと聞いたことがあったのですが。


138 名前:名無し三等兵 :02/08/05 19:15 ID:???
急降下爆撃を行う際の基本的な高度を教えてください。
こんな高さからやったことあるよ
って言うのもできれば教えて欲しいです。

139 名前:名無し三等兵 :02/08/05 19:33 ID:???
>>32
第1空挺団長=陸将補

140 名前:名無し三等兵 :02/08/05 19:34 ID:???
映画のほたるにでてくる撃ち落とされ、回転しながら
落ちていく特攻機のシーンがあるんですが、よく見るとパイロットが脱出していることに気付いたんでその後その方がどうなったのか教えて下さい

ハゲシク文章が変です・・・すいません

141 名前:名無し三等兵 :02/08/05 19:49 ID:???
>>140
当時の、米海軍作戦通達書は、「特務攻撃機全機撃墜し、その際生存者が出た場合、救出せず、現場での処理を許可する」
とあった事から機銃で撃たれたものと思われます。


142 名前:名無し三等兵 :02/08/05 19:50 ID:kdCZtAQs
多国籍軍のROEは国によって差異があるものなのでしょうか?

143 名前:名無し三等兵 :02/08/05 19:58 ID:gDrITyXh
>>138
母艦搭乗員であった山川新作氏、小瀬本國男氏の著書には共に、
5000mから攻撃に移ると定められていた。
と書いてあります。

はじめ30〜40度の角度で目標に接触、いよいよ急降下に移る前
(この部分に高度は明記されてません)若干速度を落とし、機体を左傾させる。
降下角は65度。高度450mで爆弾投下。

だそうです。
            

144 名前:名無し三等兵 :02/08/05 20:09 ID:kiBccXYX

以前マシンガン等の動画を貼り付けるスレみたいなのどこに逝っちゃったんですか?

145 名前:名無し三等兵 :02/08/05 21:04 ID:???
ベトナム戦争で1人兵士を殺すのに40万発かかったって本当ですか?
ということは一回の戦闘ではあまり死傷者は出なかったということですか?

146 名前:名無し三等兵 :02/08/05 21:43 ID:???
小生、今年で23歳になります。高卒で国家公務員として庶務を担当してます。
国防、治安とは無関係な省庁(経済系と言えばいいでしょうか)の所属です。

我が国が戦乱に巻き込まれるなど、もしものことがあった場合、公務員として
と言うより日本人として祖国を守る為に是非兵役を志願したいところです。
そこで質問ですが、勤務先で特に指示が出なかった場合(または役所としての
機能を失ってしまった場合)、今の勤務先の身分を離れ兵(または軍の一員と
して)として使って欲しいのですが、私のような者に何かできることはあるの
でしょうか?或いは、私のような者にはどのような兵役が割り当てられるので
しょうか?

状況にもよると思うのですが、初期(周辺事態がきな臭くなったとき、例えば
中国と日本との関係が極度に悪化し、政治的解決を放棄した中国が兵の動員を
始めた)、中期(日本への侵攻が始まったとき、中国軍が新潟等地方へ上陸を
開始した)、末期(本土の殆どが占領されたとき、捕虜となった市民の移送ま
たは処分が始まった)といった形で想定してもらえると嬉しいです。

ちなみに体格は超やせ形、175cm、55kg、体育では2以外はもらったことはなく
腕立ては5回もできません。つまり、体力的には全くダメです。でも、PCの
操作(初級シスアド所持)、自動車免許と危険物取扱、毒劇物取扱、衛生管理
の免許と経験があります(どの程度、役に立つか解りませんが)


147 名前:名無し三等兵 :02/08/05 22:01 ID:1dCAocro
>>146
自衛隊の予備自衛官制度をご存知ですか?


148 名前:名無し三等兵 :02/08/05 22:10 ID:6WDVvsiJ
それ以前に現代日本には兵役制度がない罠。


149 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/05 22:11 ID:???
>137
新聞使って戦意高揚にこれ勤めたり(頭山某、池崎某、徳富蘇峰)、裏で
企業人と結託して大儲けしたり(笹川某、児玉某)していました。
あと、東条打倒をやって逆に発覚し、自殺した人(中野某)もいます。
少壮軍人とはあまり仲が良くなかったみたいです。

詳しいことは、清沢洌という人が書いた「暗黒日記」(ちくま文芸文庫)とか、昭和軍閥史
をお読みになれば宜しいかと思います。

150 名前:名無し三等兵 :02/08/05 22:22 ID:???
さっき、SMAPの木村君が海兵隊のことをネイビーって
逝ってました。誰か注意してやってくだちゃい。

151 名前:名無し三等兵 :02/08/05 22:23 ID:???
>>146
自衛隊に入隊した経験が無いのであれば、予備自衛官補に応募するしか無いのでは?
とりあえず今年度の募集は終わっているようだが。
武器を取り扱う上で、高度な技術が必要な近代戦において、有事に成ったからと
言って素人におしかけられたら自衛隊だって迷惑すると思う。
http://www.jda.go.jp/j/defense/yobiji/

152 名前: :02/08/05 22:23 ID:???
大日本帝国元陸軍中佐、瀬島龍三氏(元伊藤忠商事顧問)についての質問です。

シベリア拘留の事でいろいろ言われておりますが、それについてのできるだけ詳細な情報をお願いします。
また、現在でも、彼がどの位置に存在してるかなどの情報もお教えください。
お勧めの本もありましたら、よろしくお願いします。

質問ばかりですみませんが、お待ちしております。>all

153 名前:名無し三等兵 :02/08/05 22:23 ID:???
んなコタどーでもいーさ

154 名前:39 :02/08/05 22:55 ID:Extlaa46
>>139さん
ありがとうございます。
空挺団長が一番偉いんですね。

>>134
直接アフガンには、行ってませんが厚木にいるF/A-18使用の3部隊が
インド洋に浮かぶディエゴガルシア島でテロ対策として派遣されました。


155 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:00 ID:1dCAocro
予備自といっても、僅かながらの給与は出るし、身分証もでるのでいいかもね。

156 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:06 ID:???
>>146
戦時には公務員として自分の職務をまっとうするのが貴様の仕事だ。
ちなみに、現代において太平洋戦争のような総力戦なぞ起きることはほとんどないから
安心しろ。っていうか安全保障の心配をするのであればアメリカが世界最大の大国の
間はアメリカとの関係が変に悪化しないこと、中国が世界最大の大国になったら中国と
の関係を変に悪化させないこと、この2つに全力を注いでくれ。そうすれば総力戦に
巻き込まれることはね〜よ。

#っていうか>>146のような思考回路の持ち主が官僚やることのほうが心配だ。

157 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:11 ID:1dCAocro
>>149
回答有難う御座います。
アマゾンで検索したのですが、
暗黙日記(ちくま学芸文庫)の上、下は見つけたのですが、
昭和軍閥史が見つからないのですが、出版社などを教えていただけませんでしょうか。

158 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/05 23:17 ID:???
>157
Ouch!
軍閥興亡史(光文社NF文庫)ですた。
駄目、熱暴走なり。
スンズレイシマスタ。

159 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:17 ID:LZeywKzB
>>150
スレ違いだが
昔、さんまのまんまと言う番組で、おもいっきりチューニングの狂ったギターを
自慢げに弾いていた。
覚えたばっかでかっこつけてたんだろうが、それ以来アホな奴という印象しかない。
まぁ、軍オタで無い事は確定。

スレ汚しsage

160 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:18 ID:???
>>146
日本復権解放戦線というのが在るのをご存知かな?
まぁ簡単に言うと右翼なんだが、竹島奪還計画などを立てたり、
防衛庁に有事の際の協力するとの書簡を手渡したり、友軍証明を調印を薦めたり
している、なかなか、骨のある団体だ。
軍事教練年50日以上を義務付けてあるそうだ。
詳しくは政治思想板で聞いてみてくれ。

161 名前:159 :02/08/05 23:20 ID:???
ゴメンsageてなかった・・・

162 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:23 ID:1dCAocro
>>158
丁寧に回答いただきまして有難う御座います。
博識な方に回答いただいて光栄です。
早速、購入して読んで見ます。

163 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:29 ID:JYUqBRWd
火力演習の見学当選しちゃったんですけど、初めてなので右も左も分からず当惑してます。
今年もはずれだなと思ってはがきを出してましたので、当選するとはまったく思ってませんでした。
地方なのでちかくで1泊してから御殿場に行くつもりです。
持っていくものなどで、これは必要、あると便利や、心得等があったら教えて下さい。
あと、バナナはおやつにはいるのでしょうか?

こんなに興奮してるのひさしぶり。ハァハァ

164 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:44 ID:idctnKsD
>>163
交通手段が大変だと聞いています。あとはしってるかたふぉろーよろしく。


165 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:44 ID:???
>>163
拡声器は必需品です。
あと、海軍旗と天皇旗は持っていかないと演習場に入れません。
海軍旗と天皇旗を振り回して、拡声器で天皇陛下バンザーイと叫んでください。
あなただけ、特別な部屋に行けますよ

166 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:56 ID:???
>>163
こんなスレッドがあるので、そちらを参照しては?

『わたしを総合火力演習に連れて行って』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1026126018/l50

167 名前:名無し三等兵 :02/08/05 23:58 ID:???
>>165
ここは初心者歓迎スレだぞゴラ!ちなみに陸自のイベントに海軍旗とはこれいかに?

168 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:02 ID:0DNMvAYf
商用原発の原子炉って地震に弱いと思うんですけど、
原子力潜水艦や空母の原子炉が波とかの振動に強いのは何故ですか?

169 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:07 ID:F4aZIcSf
そーいう設計だから。

170 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:10 ID:???
>>141
なぜ救出しないようになってたんですか?

171 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:11 ID:???
>>167
海軍旗は、対戦中、上陸した陸軍部隊が、運んできてくれた海軍の輸送船に海軍旗を
振り帰路安全を願ったそうです。
なんともいい話ではないですか。
三軍の航空機が戦果を挙げたときに、地上部隊は、日の丸と海軍旗を振り凱歌を轟かせたそうです。
ちなみに、海軍旗と自衛艦旗は同じく見えるが違うからな
詳しくは、http://www.j-flags-java.org/merumagajapan.htm
まぁ自衛隊旗でもいいがださいからな。

172 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:18 ID:???
>>170
救出しても、自決しようとしますからね。
しかも、艦のなかで、捕虜を入れとくと、情報が漏れたりする可能性があるからじゃないでしょうか?

有名な話が、ナチスにあります。
捕虜にしてくれと、ナチスの駆逐艦に近寄ってきたゴムボートに機銃が掃射されました。
これは、敵に情報を漏洩するのを恐れたヒトラーが海上で遭遇したものは全て殺せとの命令をだしたそうです。
どちらにせよ、戦闘中なので、救出は不可のでしょう。
対空砲を受けないように海面すれすれに飛んでる特攻機とか在りましたから。
それを狙いますと、救出に行った米軍兵が危険です。
それに、大戦末期は、日本人捕虜など腐るほど居ましたし、日本の暗号無線もほぼ解読できていたので、
捕虜はお荷物にしかならなかったからではないでしょうか

173 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:31 ID:JFxXcL5j

homepage.mac.com/suteaka/00.jpg
このヘリコプターの名を、是非ともご教示願いたい。

174 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:37 ID:???
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS
は般若無人なタイワンちゃんねると同一人物ですか?


175 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:38 ID:05RtMaoM
 「近代日本戦争史・全4巻」という本が古本屋に6000円で出ているのですが
買いでしょうか。

176 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:46 ID:ohFih5ND
>>173
MH-53じゃないの?

177 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:50 ID:???
>>170
海上保安庁の人間が北朝鮮の不審船の乗組員を見殺しにしたのと同じ理由。

救助をすること自体が危険だから。

178 名前:名無し三等兵 :02/08/06 01:50 ID:???
>>163
会場は富士山のふもとで、気候の変動がありますので、雨具は持っていて下さい。
会場では傘よりレインコートが望ましいと思います。
雨の時に行ったことがありますが、前の方で傘を持った人が少し立ち上がると、
後ろが見えなくなるので怒号の嵐が起きました(軍オタや右な人も多いから)。
あとはまあ若干の高地にありますので長袖と陽射しよけの帽子(暑いのか寒いのか年によって差がある)。
このように、夏山のハイキングに行くような服装でいけば間違いないです。

食料は会場で弁当や飲料水売られておりますので持込は特に必要ありません。
あると面白いものですが、友人は無線の受信機を持ち込んで、自衛隊の通信を傍受して楽しんでいました。

あと、開始よりかなり前に行くと、リハーサル(?)が見れました。
FH70とかが目の前で射撃しており、会場も人気が少ない時間なので落ち着いて見れます。おすすめ。
早く着いたら最前列に陣取れますし。

179 名前:名無し三等兵 :02/08/06 02:01 ID:QOhGOsqY
第2次大戦中 撃沈された日本の軍艦から脱出して 海面に浮かんでいる
水兵に対して 米軍機が機銃掃射したという記述がありますが
これは 戦時国際法に照らして 許されることでしょうか?

180 名前:名無し三等兵 :02/08/06 02:03 ID:???
>>179
厳密に定義すれば許されない可能性はある。しかし海面に浮かんでいる時点でもまだ脅威な
存在であったと米軍が主張すればどうだろうねぇ?

っていうかそんなこと聞いてどうするの?今から米軍を糾弾でもするつもり?それはじめると
日本のほうがよっぽど色々すねに傷を持っているのだが…

181 名前:173 :02/08/06 02:12 ID:???
感謝!!

182 名前:名無し三等兵 :02/08/06 02:47 ID:???
>>179
別に降伏を認め捕虜と判断しない限りは攻撃して良い。
戦闘力を喪失した敵を執拗に追撃するのは別に悪いことではない。道義的にはちょとアレだが。


183 名前:名無し三等兵 :02/08/06 03:38 ID:xFfYg0MZ
ジェット機について質問なんですが、60年代以降作られた戦闘機は、ミラージュ2000など一部の
例外を除いて高翼機、中翼なのはなぜでしょうか?
超音速での安定性と翼下への兵装に有利なこと以外にどんな点で、低翼機に
勝っているか教えてください。


184 名前:名無し三等兵 :02/08/06 04:10 ID:???
ストレーキ+直線翼もしくは後退翼より
前進翼のほうが高迎角時の抵抗が小さいのは何故ですか?

185 名前:  :02/08/06 04:23 ID:???
質問です。
ガメラ抜きでレギオンに勝つにはどうしたらいいんでしょう。

186 名前:名無し三等兵 :02/08/06 04:47 ID:BINS+L8b
 核兵器しか無いでしょ。レギオンに対して通常兵器では役にたたんよ。

 ガメラ2は防衛庁が「政治的に正しい物語」を目指したので、
・防衛出動を「憲法9条に抵触していません」とめっちゃアピール
・自衛隊のおかげで民間人の被害ゼロ(少なくとも画面上は)
・レギオンへの攻撃効果がゼロだと自衛隊のメンツが立たないため、
 攻撃主役はガメラだが自衛隊の攻撃も適度の効果が認められる
・主役は陸だが、陸海空の3軍が程よく出番がある
などなど。

187 名前:名無し三等兵 :02/08/06 04:52 ID:???
>>185-186
野砲とMLRSで遠距離からなぶり殺しにし、死に体のところを戦車と空爆で仕留める、
てな方法だとかなりいけると思うのだが。映画だと野砲が何故出てこないか不思議だった。
それに…、レギオン”ごとき”倒せないと考えると、3のラスト=日本あぼーんになってしまう罠。

188 名前: 名無し三等兵 :02/08/06 05:14 ID:???
プレステのシンプル1500シリーズの「ザ・戦車」を何気に
買ったら、あなどれぬ面白さだったっス。他にお勧めのゲーム
あったっスか?近代戦争じゃないモノだったらなおいいっス。

189 名前:名無し三等兵 :02/08/06 05:59 ID:???
質問していいでしょうか
ドイツのヒトラーは何故階級が伍長だったんでしょう?
検索などしてもよく分からず(検索語句を色々変えたんですが・・・)
国家元首なら普通はもっと高い階級なのでは?と前々から思っていたのですが
なかなか質問する機会にも恵まれず〜・・・、
的外れな質問してるかもしれませんが、どうか疑問を解消してください〜。

190 名前:名無し三等兵 :02/08/06 06:19 ID:z/P2tyiz
「軍用バイクについて語るスレ」って立ててイイ?
まずは手始めに、陸自のホンダXLR250とカワサキKLXの比較。
さらには理想の偵察バイクとか、「何故このバイクが採用されんのだ?」
みたいな提案、軍用っぽくして楽しむ改造(否珍仕様)等々・・・

ドウヨ(・∀・)?

191 名前:名無し三等兵 :02/08/06 06:27 ID:???
初めまして。
WW2ドイツの軍事車両における命名規則(正式名称、略称、呼称etc)などが、
詳しく説明されているところをご存知でしたら教えていただきたく思います。

教えて君で申し訳ないです。

192 名前:190 :02/08/06 06:30 ID:z/P2tyiz
追伸

読んでないけど「ミリヲタ的車生活・・・」みたいなスレあったね。
ちょいとチェックして、そっちに良いネタがあればそれも加える
方向で(゚∀゚)イク!! つもり。

ドウヨ(・∀・)?

193 名前:名無し三等兵 :02/08/06 06:36 ID:???
>>189
第一次大戦に従軍した時の階級が伍長だったわけです。
で、このときの経験が元で後の第二次大戦で軍へのキティな各種命令へつながっていく事に…。

194 名前:名無し三等兵 :02/08/06 06:42 ID:???
>>192
ドウヨ(・∀・)? ってこんな人の少ない時間に言われてもな〜。
まあ、類似スレがなくて立てたきゃ好きにすれば良いんじゃない?
…その後の事はしらん。だってバイク持ってないし。

195 名前:名無し三等兵 :02/08/06 06:46 ID:???
>>193
なるほど、分かりました〜。
どうもありがとうございました。

196 名前:予備海士長 :02/08/06 06:57 ID:???
>>171
自衛艦旗と軍艦旗が違うとの意見ですが、そのリンクのどこでしょうか?
旭日旗(16条の旭光)=軍艦旗=自衛艦旗だと思っているのですが
自衛隊旗は陸自が使う旗で自衛艦は掲揚してませんが、回答お願いします

197 名前:名無し三等兵 :02/08/06 08:15 ID:w+BYzci5
>>190
最低限、英の軍用ディーゼルバイクについてちょっと
語れるぐらいの知識持ってればスレ立てもいいんでない?

198 名前:海の人●海の砒素 :02/08/06 08:21 ID:zHNDbozn
>190,>192
 スレもり立ては大変ですが、がんばってください:-)
 元CB400SF乗りです:-p



199 名前:名無し三等兵 :02/08/06 09:11 ID:???
>>196
確か、保安隊などの時代は、旧軍と全く同じものを使っていたと記憶しています。
そもそも、旧軍では、多岐にわたる旗が使用されていました。
海軍のだけあげて見ますと、大将旗、海軍大臣旗、中将旗、小将旗、代将旗、長旗、
指令旗、軍艦旗、艦首旗、先任旗などがありました。
又、皇居などで使われた旗などもありましたし、天皇旗は、船上でも掲揚し、天皇へ
の忠誠心をより高める為に掲揚していたそうです。
海戦時は外していたそうですが、詳細はよく解りません。
軍艦旗と自衛艦旗は、縦横の対比が違います。
旭日旗と軍艦旗は、縦横の対比が違います。
現在、市販されている安物は、区別をつけないで、売ってるのも在りますが、
掲揚する時はちゃんと対比の正しいものを掲揚しないと、その旗の持つ意味が
失われてしまうので注意しましょう。
あと、
>>自衛隊旗は陸自が使う旗で自衛艦は掲揚してませんが
と在りますが、そうですね。
航空自衛隊は、航空自衛隊旗、日の丸(どこぞやのイスラム原理主義国家の旗に似てますが)
海上自衛隊は、自衛艦旗、日の丸
陸上自衛隊は、自衛隊旗、日の丸
だと思います。

200 名前:名無し三等兵 :02/08/06 09:41 ID:???
ぜんぜん関係無いことなんですが、「コヴァ」ってなんの略語ですか?

201 名前:名無し三等兵 :02/08/06 09:42 ID:???
>>200
グルヴァチョフ

202 名前:名無し三等兵 :02/08/06 09:50 ID:???
>>200
「小林よしのり信者」の略です。

>>188
『パンツァーフロント』をぜひ薦めたい。

203 名前:名無し三等兵 :02/08/06 10:07 ID:???
>>199
帝国海軍に「代将」という階級があったんですか?
それとも、戦隊司令官などの職名ですか?

204 名前:名無し三等兵 :02/08/06 11:03 ID:???
>>203
ソース
http://plaza9.mbn.or.jp/~zenibo/mclnavy.htm
●「代将」Commodoreについて

将官の最下級、少将と大佐の間に位置する階級を陸軍でBrigadier、海軍でCommodoreと称する。通常、これにはそれぞれ准将、
代将の訳語が充てられる。准将は、日本陸軍には(陸上自衛隊も含めて)ついぞ存在しなかった(*2)が、日本海軍には代将な
るものが存在した。複数の艦艇が臨時に艦隊を組んで作戦行動を行う場合、先任の艦長(大佐)が臨時に代将旗を掲げて艦隊の
指揮を執る。これが代将Commodoreであり、日本海軍においてはこれは階級ではない。


205 名前:204 :02/08/06 11:07 ID:???
   英国            米国
元帥 Admiral of the Fleet    Fleet Admiral
大将 Admiral           Admiral
中将 Vice-Admiral        Vice-Admiral
少将 Rear Admiral        Rear Admiral upper half
代将 Commodore(*1)        Rear Admiral lower half


*1)第二次大戦の時点では英海軍にはCommodoreが2クラス(Commodore 1st classと同じく2nd class)あり、1st classは肩章以外は少将と同一となっている。

以上のように、米海軍では英海軍の少将に当たる階級を2つに分けており、Commodoreは旧日本海軍のような「職務」の位置づけである。少将の下・大佐の上の階
級がCommodoreとは別に存在するということは、もしかしたら米海軍におけるRear Admiral lower halfは「代将」でなく、これに限っては「准将」と呼ぶべきな
のかも知れない。
余談であるが、1853年、浦賀に来航したペリー提督はこのCommodoreであったとされる。であれば厳密には彼は「提督」ではなく、小艦隊の先任艦長でしかな
かったことになる。

*2)Brigadierは旅団Brigadeの長という程度の意味であるが、日本軍の場合は、欧米に比べて同じ規模の部隊長の階級が高く、旅団長は少将であった。


206 名前:名無し三等兵 :02/08/06 11:18 ID:???
>>136
遅い突っ込みで申し分けないが
「AIM-9F」なるミサイルは実在しないぞ


207 名前:名無し三等兵 :02/08/06 11:28 ID:???
>>183
構造上、胴体の高さを減らせます
>>184
どーして「前進翼の方が高仰角時の抵抗が少ない」と思ったの?
何かの雑誌に書いてあったの?


208 名前:名無し三等兵 :02/08/06 12:00 ID:???
>>170
>>172
特攻隊搭乗員の扱いについて、米軍の公式方針については分からないのですが、
救出された事例もあります。
美保基地から沖縄に向けて出撃した銀河の搭乗員が、撃墜・不時着後駆逐艦に収容
されハワイに移送されたそうです。

ナチスの件は、潜水艦は救助作業を行うに及ばずとするいわゆる「ラコニア命令」
と思われますが、生存者を射殺せよとまでは命じていないはずです。
類似の方針は太平洋戦線でも実施されていましたが、潜水艦の収容能力等々で正当化
されたとか。

209 名前:名無し三等兵 :02/08/06 12:01 ID:???
韓国のゴールデンイーグルってどんな飛行機なんですか?

210 名前:名無し三等兵 :02/08/06 12:06 ID:???
>>179
1943年、ニューギニア近海で撃沈された日本軍輸送船団の難船者に対する銃撃が、
数年前にオーストラリアの国内法との関連で問題になったことがありました。
ナチス犯罪を念頭に戦争犯罪に時効無しとの法律を定めたのですが、では自国の
ケースはどうなるのだ、で紛糾したそうです。
結論は不明。

211 名前:名無し三等兵 :02/08/06 12:09 ID:???
>>209
A-50/T-50のことかな?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/31/20011031000011.html
http://members.jcom.home.ne.jp/cattailmeizu/pkr/pk01/p02.htm

詳しいことはロッキードのホームページみて
上の2つの内容はほとんど妄想で事実は皆無に近いから

212 名前:名無し三等兵 :02/08/06 12:33 ID:???
>>206
どうかんがえてもAIM-7Fの間違えだろ。AIM-9ならLが搭載可能なはず。AAM-3がメインだろうけど。

213 名前:名無し三等兵 :02/08/06 12:46 ID:???
>>212
サイドワインダーなら「M」な
「L」はもう作ってないよ
それに航空自衛隊のスパローもとっくに「M」に代わっている
>>136は単なる「知ったかぶり」だろう

214 名前:名無し三等兵 :02/08/06 13:24 ID:???
動力一体型爆弾について議論してるものは、専用スレでして下さい。

215 名前:名無し三等兵 :02/08/06 13:36 ID:???
>>213
ところがどっこい、君のほうが間違えている。

航空自衛隊が使用しているサイドワインダーは相変わらずAIM-9Lですよ。AIM-9Mのかわりに
AAM-3を導入したともいえる。そしてスパローもAIM-7Fを相変わらずF-4EJ無印およびRF-4EJ
のために保有しています。さらにF-2ではAIM-7F/Mが搭載可能なももの、FCSがAIM-7Fにしか
対応していないのでAIM-7Mつんでも、AIM-7F相当としてか使用できないのです。

216 名前:名無し三等兵 :02/08/06 13:40 ID:???
>215
なんだかwindows機自作の話に見えるw

217 名前:名無し三等兵 :02/08/06 13:42 ID:???
>>215
3年以上前の情報だよ、それ
平成11年度からサイドワインダーはMが納入されている(発注は9年度)


218 名前:名無し三等兵 :02/08/06 13:55 ID:ohFih5ND
>>211
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/31/20011031000011.html
http://members.jcom.home.ne.jp/cattailmeizu/pkr/pk01/p02.htm
>詳しいことはロッキードのホームページみて
>上の2つの内容はほとんど妄想で事実は皆無に近いから
誇大宣伝や取らぬ狸の皮算用は妄想とは違うだろう。
上のURLの自慢話よりも下の難癖の方がよほど痛いぞ。


219 名前:名無し三等兵 :02/08/06 14:17 ID:???
>>218
そのページをぱくってF-2粘着ページ立ち上げてみようかなぁ(w

220 名前:183 :02/08/06 17:35 ID:???
>>207
>>構造上、胴体の高さを減らせます
ありがとうございます!

221 名前:_ :02/08/06 18:13 ID:???
質問です。
 現在現役で使用されている戦闘機で,メンテナンスが容易で
費用も安い機体はどのようなものになるのでしょうか。

 中国のSu-30や韓国のF-16Kなどは,稼働率の問題で実戦と
なった場合に投入できる機数が少ないだろうとか,Mig-29は
本体価格はともかくメンテ代金は結構高くて,機体寿命も短い
という話を聞きます。

 対戦性能以外でのお勧め戦闘機を教えてください。
よろしくお願いします。

222 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/06 18:21 ID:???
>221
主観ではあるけれども、F-5Eに勝るものは無いと思います。
F-5Eは構造はシンプルで、余計な設備も要らず、メンテナンスも
手の届くところにアクセスハッチがあるなど比較的容易です。
また、十分ではないにしろ簡便なレーダーFCSを備えており、空戦性能も
サイドワインダーとは言え、AAMを装備し、地上攻撃能力もそこそこ有ります。

生産ラインは閉じられましたが、途上国に於いては未だに重宝される機体で、
中古機でもそんなに値崩れしていないようです。

MiG-21は機体寿命が短いので、運用コストは逆に高く付くでしょうし、あと、
対抗できるものであれば、Mirage5か50シリーズになると思います。


223 名前:_ :02/08/06 19:14 ID:???
>>221

 なるほど。当時の資本主義の発展途上国で売れた実績は
伊達ではないということですね。武人の蛮用に耐えるという
ことかな。

 となると,後継のF-20が売れずにF-16が大売れしたのは
購入した国にとって良かったことか悪かったことか考えて
しまいます。
 米国にとっては購入価格が高く維持費も高い機体が売れ
る方がいいに決まってますし,オーバーホールも自国で
できないなら,上客中の上客といったところでしょうか。

 運用するに必要な技術レベルや,機体そのもののメンテに
関する記述がある書籍などがなかなか見あたらないので参考
になりました。ありがとうございます。

224 名前:名無し三等兵 :02/08/06 19:18 ID:rB8KPY9b
一番最近、アメリカ空軍が空戦を行ったのはいつですか?

225 名前:名無し三等兵 :02/08/06 19:28 ID:ehbSvUuH
教えて下さい
たしか学研の子供向け図鑑に
ラムタイガーなる物が載っていたのを記憶されている方いらっしゃいますか
要塞攻撃用にタイガー戦車の砲塔ごと外し
先端の尖った装甲を施したイラストには
体当たりで敵要塞を突き崩すと言ったキャプションがついておりました
欧州の石作りの建築物も普通のタイガーに当たられては
ひとたまりもないと思はれ
工兵隊が爆破できない様なべトンに突撃しては
いくら装甲を強化しても中の兵隊さんはさすがに
持たなかったのではないかと未だに心配しております
どなたかナチの狂気は本当にそのような
非人道兵器を完成させていたのか
それともただのネタだったのか
答えを出せるお方はいらっしらないでしょうか


226 名前:名無し三等兵 :02/08/06 19:48 ID:OK9RHNNd
「自衛隊に戦車は必要ない、何故なら使うような状況なら既に負けてるから」
とかゆー困った友人がおるのですが、
言ってる事がおかしいのは判断できるのですが、うまく説明できません
必要な理由を簡単にいくつかあげていただけないでしょうか。
お願いします。

227 名前:名無し三等兵 :02/08/06 19:52 ID:???
>>226

 別スレからのコピペだけど,こういう考え方があります。

−−−−−−−−−−−−−−−
445 名前:    投稿日:02/04/24 00:07 ID:JyBHFN4O

よく島国日本には戦車がいらないという話がでるが日本に戦車があるということは
攻める側にも対抗するために戦車が必要ということ。

敵国が日本に戦車を揚陸するためには、弾薬・燃料・修理部品・修理する人・
戦車を運ぶ船・揚陸するために港など戦車を用兵するために敵国に負担を掛けられると


228 名前:名無し三等兵 :02/08/06 19:53 ID:???
>>227
戦車無用厨、核武装厨、空母厨に関してはFAQ作る必要があると思う。

229 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:04 ID:???
>>224
94年2月28日にボスニアでF-16 2機がユーゴスラビア製G4ガレブ4機を撃墜して
いますが、これが今のところもっとも最近では?

230 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:11 ID:???
>>226
事前阻止能力というのをご存知ですか?
もしも、あなたが日本の90式戦車より劣るT-72戦車を保有する国家の元首
だとします。
最近日本は、経済的に負荷をかけてきたと、日本に奇襲をかける計画を
立てたとします。
海上警備の隙をついてもし、上陸したとします。
でも、上陸は直ぐに住人やサイト監視、米軍の無線傍受などでわかりま
す。
そこで自衛隊及び在日米軍はあなたの大切なT-72戦車を駆逐しに来ます。
もちろん、あなたもアホではないので、海上からサポートしたいと考える
でしょう。でも、日本のシーレーンは想像以上に機敏に反応します。
航空自衛隊も、支援戦闘機などを離陸させ駆逐に来ます。
在日米軍は、戦況観測の先遣隊を派遣した後妥当な部隊、兵科を派遣しま
す。
水上輸送では、たいした量の地上兵力は上陸できません。
空からはまず無理です。
それでも、あなたは奇襲を実行しますか?
奇襲することに意義があるというならどうぞお好きに。
おそらく1日も持たないでしょうあなたのT-72第一奇襲戦車隊は。
私は専門家ではないので、穴だらけのものですが、軍隊には、事前
阻止能力というものも計算されています。
隣国の兵器情報を収集するのも知り尽くせば、一番脅威な国の兵器より、
レベルの高いものを用意すれば、隣国兵器より優位に立てます。
日本の自衛隊は、情報収集を米軍に依存してますが、米軍は以前日本を
重要な軍事基地としか見てませんから、血眼になって防衛します。
日本の防衛はこんな感じです。

231 名前:184 :02/08/06 20:14 ID:???
>>207
スホーイ設計局スレで見た、前進翼は高迎角旋回維持能力が高いと言う話と、
ロシアのAA10アラモ空対空ミサイルの翼デザインから。
(ミサイルのほうは細身にしなければならないからストレーキ使用不能だからだろうか)

私は、ストレーキ+後退翼もしくは直線翼と前進翼とで違いがあるとは思えないのですが・・

232 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/06 20:16 ID:???
>223
途上国が金持ちになったのか、それとも貧乏国には超音速戦闘機は手が
出せないものになって来つつあるのかは難しいところですね。
米国や欧州諸国の大メーカーでは難しいのですが、ニッチを目指すメーカー
がF-5後継を幾度と無く構想しています。
ただ、米国なりロシアなりといった大国が採用しないのがネックになっていま
すね。(大国が採用しないと第三世界では採用されない事が多い)

>225
シュツルム・ティーゲルというタイガーに38センチ臼砲を載っけた派生型
ならありますが、お書きになっているものはペーパープラン上ではあった
のかも知れませんが、現状見つかっていません。
自営業さんの方が詳しいと思いますけど。

ただ、日本陸軍には伐開機という一式戦車を改造した代物がありまして、
これはシベリアのタイガの密林を切り開くために作られたものです。
砲塔を外して先端にラム(衝角)を付けていますので、これと混同なさった
のではないでしょうか。

233 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:24 ID:???
>>226
 
 航空機や攻撃ヘリは戦車よりも強いという意見がありますが,
ヘリや飛行機は燃料が切れると基地に戻る必要があります。
つまり戦場での優位な状況を維持することができないのです。

 この板の戦車スレッドを読めば書いてあるのですが,戦車は
攻撃,防御,拠点制圧(その場所を軍事的支配下におくこと。
イスラエルがよく行っていますね。)ができる兵器です。

 こういう理由でも,戦車に対抗するには戦車が必要という
考えが出てきます。


234 名前:225 :02/08/06 20:32 ID:ehbSvUuH
ホンット誰かラムタイガー知らない?

235 名前:パヴロフ軍曹 :02/08/06 20:33 ID:???
学研の図鑑といえば、P38マスタング事件もあるのでラムタイガーは実在してない可能性が高い

236 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:35 ID:rqByq4Dg
>>233
ついでに言っておくと、戦車があれば陸上兵力はOKということにはなりません。

戦車が単独であっても地形によっては、戦車の死角を突いて忍び寄った歩兵の
対戦車兵器で破壊されるかもしれません。
森林や密集市街地など、戦車が行動困難な地形もあります。
であるからして、戦車を守ったり、それらの地形の地域を制圧するために、
歩兵が必要ですし、歩兵を安全に輸送するための輸送車輌も必要です。

砲兵があれば、歩兵や戦車をアウトレンジで攻撃して撃破出切る可能性があります。
また、砲兵を制圧する対抗手段として、こちらも砲兵を持つことが非常に有効です。

このように、いろいろな兵科の部隊があることで、お互いの短所を補い合えます。

言葉としては正確ではありませんが、諸兵科連合ということが重要なわけです。
いずれの兵科の部隊も、備えておく必要性がちゃんとあるんですね。

237 名前:225 :02/08/06 20:36 ID:ehbSvUuH
ありがとう
今夜は27年ぶりに安らかに眠れそうです

238 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:36 ID:???
ラムタイガーはモックアップまでは存在したっちゃ

239 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/06 20:38 ID:???
あ、こう言うのはあったみたいね。
ギャグなのでsage。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~canjuice/tiger_g.htm

240 名前:225 :02/08/06 20:39 ID:ehbSvUuH
世界で最初に安全ベルトを標準装備
としたメルセデスベンツの原点はここに?

241 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:42 ID:???
すいません。
これは史料として貴重ですか?
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=8275189

242 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/06 20:43 ID:???
こう言うのを見つけたけど、モックアップならあり得るかも。

ttp://www.kithobbyist.com/whatif/ground/rmt/ramt.htm

もう一つが韓国語のページ何で何だかなぁなんだけど。
ttp://www.maus120.com/ramtiger.htm

243 名前:予備海士長 :02/08/06 20:46 ID:???
>>199さん
解説ありがとうございました
>軍艦旗と自衛艦旗は、縦横の対比が違います。
>旭日旗と軍艦旗は、縦横の対比が違います。
図はおなじで対比のみが違う3つの旗で良いのですね
ちなみに自衛艦旗が縦1:横1.5のサイズでした

244 名前:_ :02/08/06 20:47 ID:???
>232

 大国での採用ですか。そうなるとメンテにかかる手間やコストが
安いというのは考慮に入らないから難しいですね。

 大○略みたいに,お金があるから高性能の機体を買うというの
は贅沢なことと思っていたのですが,それ以外にも理由がある
とはびっくりです。


245 名前:パヴロフ軍曹 :02/08/06 20:48 ID:???
>>242
P虎をこんなことに使うなんて・・

246 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:49 ID:???
ラムタイガーはトーチカ体当たり攻撃用じゃなくて
攻撃経路上の障害物の撤去用だよ
一種の戦闘工兵車両だわな
ま、ドーザーブレードやクレーンや梱薬発射砲じゃなくて
装甲で勝負しようという発想は確かにドイツっぽくって
ステキだがね

247 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:57 ID:???
>>226
「自衛隊は、もう戦車なんて調達するな! 」スレ(html化待)の900番台に
270式氏がカキコしたレスによると、専守防衛なればこそ、日本に戦車は必要
との事。
なぜなら、作戦主体(イニシアチブ)は常に侵攻側に有り、いくら海空が強力でも
間隙を突いて陸上兵力を揚陸させる事は可能(陽動作戦を行なったり、戦力を
一地域に集中してりして限定的な制海空圏を確保する)で、その際もし日本に戦車
が無かった場合、有効な反撃が出来ない。
との事でした。

248 名前:199 :02/08/06 20:58 ID:???
>>243
色も微妙に違いますよ

249 名前:名無し三等兵 :02/08/06 20:58 ID:???
ドイツの巡洋艦プリンツオイゲンは戦後核実験の実験台として使われ、
それでも沈没せずに1年後自沈させられたそうですが、
自沈させるまでの操艦要員は被曝障害にかかったりしなかったんですか?

250 名前:名無し三等兵 :02/08/06 21:00 ID:???
>>249
!!!!!!!
日本の船も同様の方法で処分されましたが、人員は退避してからするでしょ
電波か、有線かなんか知らないがデーターとばしてさ

251 名前:249 :02/08/06 21:06 ID:???
あと、核爆発の衝撃を受けてもなかなか沈まない長門に落書きした人も
その後健康なままだったのか知りたい。

プリンツオイゲンは実験後相当距離を移動させられているようです。
曳航するにしても紐つけ役は無事かな?

252 名前:名無し三等兵 :02/08/06 21:22 ID:???
今日、電車の中で「サイドワインダー(AAM)」の
Tシャツ来ている人を見ました。
こういうミリタリー関係なファッションについて詳しい
スレッドはないのでしょうか?迷彩柄は除きます

253 名前:名無し三等兵 :02/08/06 21:31 ID:???
>>252
スレッドはともかく、基地祭なんかに行くと手に入ったりしますよ
→レア物ミリタリー
先日、私もF−15のTシャツを着ている人を見ましたが、あの手の物は一般
のお店では、なかなか手に入りません。

254 名前:名無し三等兵 :02/08/06 21:35 ID:yKV/1mWD
「孫子の兵法」はどこがどう優れているのでしょうか?

255 名前:名無し三等兵 :02/08/06 21:40 ID:???
>>254
孫子の兵法は戦争に勝つための具体的なマニュアルじゃなくて、
戦争をネタにした哲学書なので、何となく有難い気がするから
具体的じゃないってところがミソね
具体的じゃないから「今でも通用する」なんて理屈が罷り通る
ジョミニなんて戦争に勝つためのハウツー本を書いちゃったから、
今じゃクラウゼヴィッツより格下に見られてるだろ?
中国4000年の知恵は偉大だねえ

256 名前:名無し三等兵 :02/08/06 21:45 ID:???
>254
具体論としての評価は山ほどできますけど、
要するに近代以降の軍事技術の発展の方向性と、孫子の記述が一致する点が多かったということです。
自分達が頭ひねって考えたことが数千年前の人間にあらかた言い当てられていたとしたら、
そりゃあその人物を伝説視してしまうことは避けられまい、ってところですか。


257 名前:名無し三等兵 :02/08/06 21:59 ID:jeHJSDfC
自衛隊板でも質問したのですが、
イギリスの核使用を決める権限は誰にあるのでしょうか?
首相かあるいは内閣か、その他なのか?

258 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:01 ID:???
>>249
>それでも沈没せずに1年後自沈させられたそうですが〜
自沈ではないです。クエゼリン環礁に放射線および爆撃損害確認のため曳航されて
浸水が原因で転覆したはず。沈没したのは1946年12月22日。
クロスロード作戦は46年7月1日/25日。

259 名前:226 :02/08/06 22:12 ID:???
>227,230,233,236,247
ありがとうございます。
大体の理由は出揃ったようですね。

260 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:15 ID:???
>>257
イギリスには戦時内閣法という法律があって、戦時には「戦時内閣」(War Cabinet)が
発足しますので、そこで決定されると思います。

261 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:16 ID:yKV/1mWD
自衛隊が高価な兵器を調達する時に使う「後年度負担」というやり方は
実際にはどういうやり方でメーカーに代金を支払っているのでしょうか?
納入した最初の年度は支払いがゼロで、メーカーは利益ナシなんて事も
あるのでしょうか?

262 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:18 ID:cVbLSIEC
>>254
戦いの原則論のみを抽出したことが、2000年以上名著として残った理由です
もし戦闘技術や、戦術理論を説いた本であれば
戦闘技術や戦術の進歩と共にあっという間に陳腐化したでしょう。

263 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:19 ID:???
>>261
いやそうではなく、本来であれば発注した年に全額支払わなければならないのですが、
戦闘機や軍艦のように発注されてから納品までに数年かかる場合はその間に分割払い
をする制度だったと記憶しています。

訂正を求む>識者のみなさん

264 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:34 ID:???
>>254>>262
戦闘技術や、戦術理論を説いた章も有ったのですが、それらは当然陳腐化してしまい、
本質の原則論が後世にまで残った、と言うべきでしょう。


265 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:49 ID:xr5pXxm5
「断固勝利マリアナ沖開戦妄想スレ」
ガ見つかりません。
誰かどこにあるか教えて下さいませ。

266 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:50 ID:ohFih5ND
>>264
孫子の当時は軍事そのものが未発達だったので、
具体的な戦術論までは論じられなかったとも言えるのではないかな。
抽象論を述べたというよりは基礎論を語ったと評価すべきだろう。

ああ、誰も断っていないけど、ここで言う孫子は孫武の兵法の方ね。
もう一つ、孫びんの兵法ってのもあるけど、こちらはまた評価が別。


267 名前:名無し三等兵 :02/08/06 22:51 ID:???
>>265
お星様になりました。html化待ちです。

268 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:01 ID:???
>>266
未発達ってことはないと思うが

269 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:03 ID:xr5pXxm5
そうですか・・・ありがとうございます

>>267

270 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:04 ID:xr5pXxm5
特定のハンドルを使うのになんか条件とかあるんでしょうか?


271 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:11 ID:???
>>270
雑談とネタと煽りと荒らしと仕切りのスキルが必要。
軍事的な知識は必要ない。
ただし、アニメとギャルゲーと食い物の知識は必須だ。

272 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:13 ID:???
>>270
特に条件はありません。ただし他のコテハンに酷似したもの(ex 一統自営業)などは
控えた方がよいでしょう。コテハンの評価はその名前ではなく、つけたレスによって
決まります。がんばってくださいな。

>>271
ここは初心者スレなのでそのような発言は慎みましょう。

273 名前:270 :02/08/06 23:23 ID:xr5pXxm5
>>親切な方

サンクス。

274 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:28 ID:???
グラウゼヴィッツとかモルトケとか孫子とか戦術書(?)はいろいろありますけど他に有名なものって何があるのですか?

275 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:37 ID:???
>>249
>被曝障害

十分あり得ることでしょうね。
あの当時は、核実験後の放射線障害について、カナーリいい加減でしたから。
(でなきゃ、核実験直後の爆心地に向けて歩兵を行かせたりしない。)

276 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:47 ID:???
アドルフ・ヒトラーは知っているのですが最近ヒムラーと言う人が入たと聞いたのですがこの人だれですか?
実際に入た人なんですか?(もしくはヒトラーの影武者?)
それともアドルフ・ヒトラーでなくアドルフ・ヒムラーというのが正式な言い方とか?

277 名前:名無し三等兵 :02/08/06 23:56 ID:???
>>276
ハインリヒ・ヒムラーはヒトラーの側近で、
親衛隊長官、警察長官その他を務めたナチスの重臣です、

ヒムラー、またHeinrich Himmlerで人物評などをしている
サイトは多々あると思いますので、まず検索してみることをお勧めします。

278 名前:名無し三等兵 :02/08/07 00:01 ID:???
例としてはこことか
ttp://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/biblo/germany/ha/himler.html

綴りHimmlerですた

279 名前:名無し三等兵 :02/08/07 00:07 ID:tfSOhI/K
>>274
J.F.ダニガンの「戦争のテクノロジー」「戦争回避のテクノロジー」は
決して見逃せない、というより、現代軍事に関心がおありならまず第一に
読むべき書物でしょう。紹介されているデータだけでも価値があります。
ともに河北書房新社から発行されています。おそらくちょっとした図書館なら
置いているのでは。

280 名前:名無し三等兵 :02/08/07 00:08 ID:???
>>279

ありがとうございます。

281 名前:名無し三等兵 :02/08/07 00:42 ID:???
>>274
書評スレ、過去ログより 

マハン「海上権力史論」
     セオドア・ルーズベルトが読んで感激したといわれる本。それ以降
     マハン流のシーパワー確立がアメリカの国家戦略となった。そして、
     セオドアの甥のフランクリン・ルーズベルトが海軍のことを「My
     Navy」というくらいルーズベルト家は海軍に肩入れすることになる。
     米国の国策に関して絶大な影響があった本である。

マキャベリ「君主論」
     外交・国家戦略についての古典。国家指導者はどうあるべきか、
     どう行動すべきかについて指針となる知恵がつまっている。現代に
     おいても正しいかどうかはともかくとして、国家理性が求める
     正解の一つを示す本。

ハート「戦略論」
     著者はジャーナリスト。間接的アプローチという手法をこの
     本で主張した。たいした内容はないと批判する人も多い。
     しかし、戦間期において軍事に関し最大級の影響を持った
     著者の著作であるから、一読の価値はあるだろう。本人は
     英国人であるが、敵となったドイツ人も注意深くその言論を
     読みとっていたといわれる。

282 名前:名無し三等兵 :02/08/07 00:43 ID:???
つづき
モーゲンソー「国際政治」
     著者はキッシンジャーの師匠といわれ、パワーポリティクスの
     提唱者。パワーポリティクスは冷戦期における米国外交の指針と
     なった外交アプローチである。ブッシュ新政権で国家安全保障
     担当補佐官となったライス氏の主張もこのパワーポリティクス路線
     そのもの。米国の行動を理解するうえで必読といえよう。

カエサル「ガリア戦記」
    著者は人類史上最高の英雄の一人。軍人として政治家としてかつまた文人として
    あげくにナンパ師として最高の資質を持っていたといわれる。古代世界最強軍団
    ともいわれるローマ軍のことを知るには必読の書。ちなみに本書は近代以前のヨー
    ロッパにおいてラテン語の必須の教材として扱われアホ学生たちの怨嗟の的となっ
    ていた(w

宮本武蔵「五輪書」
    著者は剣豪として有名だが、本人は一介の剣達者ではなく兵法家を自認していた。
    書画家としても一流であったことは知る人ぞ知る事実である。バガボンドなんぞ
    読んでいないで、本書で文人としても一流であった著者の真髄をあじわおう。

陸奥宗光「けんけん録」
    著者は日清戦争時の外務大臣。坂本竜馬の仲間の一人でもある。1941年ハル・
    ノートをつきつけられた日本にはもはや開戦の道しか残されていなかった。そう
    安易に語られることが多いが、それは半分以上いいわけに過ぎないということを
    気付かせてくれる書。本書を読んでいると松岡があんなにアホじゃなければ、とか
    近衛がもうちょっとしっかりしていればとかいろいろと考えさせられる。日本の
    近代史を考える上で必読の書



283 名前:名無し三等兵 :02/08/07 01:16 ID:???
324 名前:某研究者 ◆TkxmpUgI 投稿日:02/08/07 01:06 ID:3cRCatih
>俺は某研究者にT80のATMはトップアタックだ!と騙され。
>ロシア戦車マンセーに一時なってしまった。

まあAT−11はレーザー誘導であるし
トップアタックは可能なのではないのか
(しかし同様にT−80から使用される無線誘導のAT−8はどうなのだろうか)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と彼は言っているのですがどうなんでしょうか?

284 名前:25です :02/08/07 01:24 ID:yBIik9Zu
遅レスです
>>バッチ3さんありがとうございました。

285 名前:285 :02/08/07 01:33 ID:4lN5PXhz
どうして2次大戦は総力戦になってしまったのでしょうか?

286 名前:名無し三等兵 :02/08/07 01:38 ID:???
ティーガー1の横に時々付いている角材(柱みたいな奴)は悪路脱出用ですか?
他の車種では装備してるのを見かけない気がするのですが何故?

287 名前:名無し三等兵 :02/08/07 01:56 ID:DnjhqVkB
日本は大東亜戦争に敗れたために戦勝国に多額の賠償金を支払わされましたが、
賠償金を支払った国の中にスイスが含まれていました。
スイスは永世中立を標榜しているのにです。
一体、スイスはどのような理由をつけて日本から賠償金を得たのでしょうか?

288 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:00 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020806AT2MI01F505082002.html
↑このニュースなんです、サウジ無しで米がイラクを叩く戦術は?
どーせ空母中心だろうけど

289 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:02 ID:???
ソース間違いこっちですスマソ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020806-00000610-reu-int
米国防総省の顧問委員会向けのブリーフィングが先月行われた際、サウジアラビアは、
米国の敵でテロ支援国である、とされた。ワシントン・ポスト紙が報じた。
同紙によると、米シンクタンク,ランド・コーポレーションのアナリスト、Laurent Murawiec氏
が準備した同ブリーフィングは、「サウジアラビアは、計画者から資金提供者、幹部から歩兵
に至るテロ組織のつながりのすべての段階で活動している」としている。
このブリーフィングは、国防政策について国防総省に勧告を行う国防政策委員会に対して7月
10日に行われた、という。有識者や元政府高官らが同委のメンバーになっている。
同紙は、このブリーフィングは、イラクのフセイン大統領をいかに権力の座から追放するかに
ついての論議とも関係があるようだ、としている。

290 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:09 ID:???
>>289
そりゃ米軍系のシンクタンクのRANDのアナリストがそうコメントしただけでアメリカ政府の
公式見解じゃね〜ぞ。勘違いしないように。

ちなみにサウジにテロ支援者がいるかいないかが問題ではなく、サウジ政府が基地使用を
認めるか否かがポイント。

#日本にだってテロ組織の支援者はいるぜ(日本赤軍の支援者とか聞いたことない?)

291 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:13 ID:HzD9F7m6
ビンラディンもサウジの実業家の家系だったし、
サウジの王族にも裏でテロやイスラム原理主義を支援している者がいる可能性は高いが、
アメリカが公然とサウジをテロ支援国家と決めつけたら今後困ることがいろいろ出て来る。


292 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:14 ID:???
>>290
米国防総省の顧問委員会向けのブリーフィングって公的な意味は薄いの?
まあ、一委員の意見とすれば有りだろうけど

>#日本にだってテロ組織の支援者はいるぜ(日本赤軍の支援者とか聞いたことない?)
サウジの場合王族とかもかかわってるので日本より背景は重いと思うんだが。

293 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:14 ID:mUTh64SV
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1028562454/
「何故オタクは嫌われる?」 生活板より

軍オタの話題も少し出てるので暇なら覗いてみて

294 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:19 ID:???
>>292
薄い。少なくとも米国政府の公式見解ではない。公聴会で公述人がなんとコメントしようとも
それは日本政府の見解とは一切関係ないでしょ?それとにたようなものだと考えてくれ。

295 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:46 ID:???
>>287
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/130324-1.html
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/jp.hosho.html

よく解らないが、戦中は、戦中ということもあり、横暴な行為がまかり通っていた。
スイスは、参戦しないが、どこかの国に守ってもらっていた事が一つ挙げられる。
現在も、日本同様、スイスもアメリカに守ってもらってる。
おそらく、スイス人が戦地、戦地周辺で殺害されたなどの理由と思われる。
又、戦中は、アメリカのユダヤ人社会にスイス金融界は近づき、なにやら
よからぬ事をしていたそうだ。

296 名前:名無し三等兵 :02/08/07 02:51 ID:???
映画「モスクワ攻防戦」(だったかな?)を見ていて思ったのですが、
初めのほうでドイツ軍がミンスク市街地を爆撃していますね。
あれはどういう目的でやっていたのでしょうか?
民間人への攻撃は条約で禁止されていたと思うのですが。
それだけでなく、戦争における市街地への爆撃とはどういう事なのか。
ふと疑問に思いました。

297 名前:295 :02/08/07 02:54 ID:???
戦時のせいで経済が圧迫され、生活水準が低下したなどでも、
賠償は取れます。
というか、敗戦国は、ヤクザに囲まれたひ弱なモヤシ兄ちゃんみたいなもんで、
お目らのせいで、国の財政が圧迫されました、といわれれば追加でしはらいます。
しかし、アメリカの恩赦などもあり、合計を1兆円で抑えています。
大東亜戦争の話じゃなくてすいません

298 名前:名無し三等兵 :02/08/07 03:01 ID:???
>>296
敵=敵国=敵国籍の住人
という構図は、何処の国でもありますから、
しかも、戦争で勝てば、そんなことは、大概咎められません。
そんなこと一々言ってたら、我々の先祖はもっと酷い事してますから。
例:住宅に人を押し詰めて、新兵器はどれくらいの殺傷能力があるかテストしたり。
ガスのテストしたり

しかも、市街地の中から攻撃あったとか、脅威として認められる事由があれば
正当化されますから。
たとえば、作戦遂行上、武装した住人が居る、対空砲がある、対地砲がある、
敵軍関係施設、病院がある、など挙げれば正当化されるはずです。

299 名前:296 :02/08/07 03:06 ID:???
>>298
いえ、作戦上のメリットというかなんというか。
質問内容はコストに見合うだけの何かがあるのかという事です。

300 名前:名無し三等兵 :02/08/07 03:09 ID:???
>>299
日本に対する無差別爆撃がどれだけ効果があったかを思い出して下さい。

301 名前:名無し三等兵 :02/08/07 03:35 ID:R4yy/cYu
所沢の米軍基地について情報求む
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1019798094/l50
で話題になってるんですが、軍事版なら謎が解けると思いまして。
情報提供宜しくお願いします。
通信基地ってのは判るんだが。。。。。

アンテナの種類から考えると、良く分からない。
航法(航行)用ビーコン(一般で言うロラン・オメガ)の発信基地か??
アンテナの形状から潜水艦用無線基地ってのは除外!

年に数回だが大型バスが内部に10〜20台止まっている事もあるしなぁ。
地下施設があるのだけは間違いないのだが。。。。。。

情報に成っていないな。スマソ


302 名前:名無し三等兵 :02/08/07 05:02 ID:???
>>301
一体、所沢の米軍基地のなにが知りたいのか書いていただかない限り、答えようがありません。
該当スレを見ましたが、一体どの話題に答えていいのかわかりません。
質問するつもりがあるのでしたら、該当スレに行かずとも判るように明確に質問お願いします。

基地のプロフが知りたいならば、所沢基地は米第5空軍374空輸航空団隷下の通信基地であり、
横田基地と米軍機間の通信業務を行っている。
空軍の所轄基地で潜水艦通信なんてのはまずない(第一、横須賀にあるはず)。

幽霊話が聞きたいのでしたら、軍事板では不適当と思います。
自衛隊板に聞く方がまだ望みはあるでしょう。

303 名前:302 :02/08/07 05:17 ID:???
>>301
あと、所沢基地周辺に米兵を見かけないのは通信基地ってのは元々そんなに人がいないから。
仕事内容はデスクワークに近いもんだから、ずっと建物にこもっているし。
俺の家の近くにも自衛隊の送信基地があるが、自衛官はほとんど見かけない。

地下施設についてはあまり言えない。
けど、俺はオカ板で騒ぐような大規模なものは無いと思う。
理由は通信基地ってのはアンテナの都合上、相当場所取るものだから。
所沢基地なんて”たかが”97万u程度の基地で大規模な地下工事なんてしたら、
返還運動が昔から盛んな場所ですから、すぐに監視団体や市にバレますよ。
仮に大規模な地下施設があっても実情なんて判りませんよ。
防衛庁の新しい庁舎いけば判りますが、地下に通じるエレベーター程度でも微妙に誤魔化した表示だし。

304 名前:163 :02/08/07 06:30 ID:???
解答ありがとん。
無線オタもやっているので受信機も持っていきます。


305 名前:名無し三等兵 :02/08/07 08:02 ID:???
映画版で聞いたほうがいいかなぁ。「レッドオクトーバーを追え!」の冒頭でかかってる曲名が知りたいんですけど・・・。

306 名前:名無し三等兵 :02/08/07 09:48 ID://BXYntL
質問です。
今度自衛隊で導入される空中給油、輸送機なんですがなんでB767T−T
なんでしょうか?E−767みたいにKC−767にはならないのですか?

307 名前:名無し三等兵 :02/08/07 10:01 ID:???
>>305
"Hymn to Red October"です。
ちなみに歌詞は
http://scoreland.crosswinds.net/october.htm
のとおり。



308 名前:名無し三等兵 :02/08/07 10:16 ID:???
>>299
市街地の爆撃は、敵の士気の低下、戦争を長引かせない為に有効と
考えられます。
戦時日本では、米軍のB-29が爆撃にこれるという事は制空権はもはや米軍
に移ったとのことになり、士気が著しく低下し、生産性も悪くなりました。
戦争を長引かせないためは、将来の兵員の増加が難しくなるためです。
これも、日本に当てはめるといえますね。

309 名前:  :02/08/07 10:47 ID:y+ijJANy
あの、場違いなきがしますが
軍事のアップローダーで(掲示板方式で写真の横にコメントがでるやつです)
有名な所しらないでしょうか?
私が、三日前にみたところは、戦闘機の発進場面のGIF動画や、高射砲の発射IF動画などがあったのですが
どこかごぞんじのなかいないでしょうか?


310 名前:名無し三等兵 :02/08/07 10:53 ID:???
>>306
767T-T(Tanker-Transport)はボーイングの企画商品名。
767AWACS同様、正式採用前・軍用形式名を持つ前の表現です。
導入時にはE-767同様KC-767になるでしょう。

311 名前:名無し三等兵 :02/08/07 11:57 ID:???
>>309
http://users72.psychedance.com/up/up4/
ほい。

312 名前:名無し三等兵 :02/08/07 12:16 ID:HzD9F7m6
>>296
ミンスク爆撃のずっと以前、大戦前のゲルニカ爆撃以来、
民間人(都市)への爆撃はごく一般的に行われていたのだが。
1.一般的な士気や戦争遂行能力(経済力)の破壊
2.敵軍が利用する可能性のある施設の破壊
3.補給や交通手段の破壊
4.後方で家を失った民間人がうろうろすれば敵軍が戦いにくい。
まあ他にもいろいろ理由はあるだろうが、すぐに思いつくだけでもこれだけある。


313 名前:名無し三等兵 :02/08/07 12:30 ID:???
>>310
米軍じゃなくて航空自衛隊が採用するわけだから
何も米軍式命名法にこだわる必要はない
S61みたいに「商品名」をそのまま採用しちゃった例もあるわけだし
「B767T-T」が選ばれる可能性ものこってると思うよ

314 名前:名無し三等兵 :02/08/07 12:40 ID:???
>>296
ベトナム戦争がいい例

315 名前:名無し三等兵 :02/08/07 12:49 ID:9RMGii68
もしも....ですみませんが実際にオリンピック作戦が発動されてたとしたら、
日本はどれくらいまで耐える事が出来たんでしょうか?

316 名前:名無し三等兵 :02/08/07 12:54 ID:???
767T-T

なにを泣いているんだろうか・・・

317 名前:名無し三等兵 :02/08/07 13:01 ID:???
>>313
767AWACSがボーイングの商品名。E-767が航空自衛隊の制式名称。
767T-Tがボーイングの商品名。○○が航空自衛隊の制式名称。

○○に入るのはなにが一番可能性高いと思う?
KC-767
もしくは輸送機としての側面を強調する名前になるかもねぇ。そういう意味ではTT-767なんて
ついてもおもしろいかも。

318 名前:315 :02/08/07 13:07 ID:???
本土決戦スレがあったんですね。
初めてこの板に来たもので、わかんなかった。

どうもすいませんでした。


319 名前:  :02/08/07 13:57 ID:???
日本はこれだけ米軍にカネ払ってるんだから、イージス艦くらいくれよ

320 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:02 ID:???
>>319
それは質問と言えるものではありません。

321 名前:スレ立て逃げ :02/08/07 14:09 ID:zfJHai3+
横レスすいません。
 国会議員の先生への質問を考えているのですが、
 この板の皆さまのご意見を聞かせて頂きたくカキコしました。

 【国防問題】
・日米安全保障体制は必要ですか?
・日本に軍隊は必要ですか?
・日本の軍事力は十分だとおもいますか?
・集団的自衛権の行使を日本は認めるべきだとおもいますか?
・首相の靖国神社参拝は賛成ですか?
・憲法改正は必要だと思いますか?
・憲法改正は必要と答えた場合は、それは憲法のどの部分ですか?
・諜報機関設立には、賛成ですか?
・テロ防止のための具体策について何か考えがありますか?
・有事法制案についてどうお考えですか?
・大地震・火山の噴火などの自然災害への対策についてどうお考えですか?
・「あなたにとっての『正義』って何ですか?またあなたのその『正義』の定義に
 反する事を同盟国が行った場合あなたはどのような行動に出ますか?」
・今後、日本が他国から侵略される可能性があるとおもいますか?
・安全保障の観点から米軍基地は必要ですか?
・現在、米国が進めているBMD(NMD)計画についてどう思われますか?
 また、日米共同で研究を進めているTMDについて、日本も将来これを導入すべきだと思いますか?

上記の質問についてのご意見や、
新しい質問案等々いろいろご教示いただけたらうれしいです。

わたしたちは以下のスレで議論しています
 →【代議士】センセイに100の質問 【国会議員】 (ニュース極東板)
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1027404575/
  仮)【代議士】センセイに100の質問 【国会議員】HP
  http://sensitu100.tripod.co.jp/index.html                           


322 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:18 ID:???
前スレで太平洋戦争の初心者向けの本を教えて
もらった者です。

「失敗の本質」を読んだんですが、ここにあげてある日本軍の
弱点、非合理性・精神主義・グランドデザインの不在などは
今の自衛隊や日本の軍事組織で克服されてるんでしょうか?

まぁ、戦争するのもいいけど、過去の弱点は克服してから
おながいしまつ

323 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:21 ID:???
>321
国会議員の先生に質問してください

324 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:25 ID:???
>>322
残念ながら日本国民の民族性に由来する弱点ですから
克服されているはずがありません


325 名前:スレ立て逃げ :02/08/07 14:29 ID:zfJHai3+
>>323 国会議員の先生に質問してください
ですから、そのために質問を考えているのですが、
とりあえずニュース極東板であがった、【国防問題】に関する質問
を、専門家の皆さんからみて、おかしいところ、これを聞いた方がいいと
言うような御意見があったら御教示願いたいのですが。

326 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:31 ID:???
>>325
とりあえず靖国問題は国防問題じゃね〜ぞ。ウヨと国防をいっしょにするなゴラ!

327 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:32 ID:???
>>307
うおー!どうもありがとうです!!歌詞まで・・・感謝感激!サンクスコ〜〜!

328 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:33 ID:???
>>324
むーん、民族性は克服できないのか?
時間がかかるんだろか。


329 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:33 ID:???
>325
ここにいるのは専門家ではなく趣味人です
自分で質問したいことを他人に質問するのはおかしいと思いませんか?

330 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:34 ID:???
>>321
靖国神社参拝は国防問題と言うより、歴史・政治的問題。質問にいれない方が無難。
諜報機関と言っても、なにを指すのか?
諜報機関は、人による古典的な情報収集、通信傍受、軍事動静、経済情報収集、公安情報、
最近では原子力テロ監視等、多岐に渡っています。
アメリカではざっと挙げるだけで、CIA、DIA、NSA、陸海空軍情報部、FBI、シークレットサービス、NRO…etc
と多様な情報機関が存在しますが、貴方が言う”諜報機関”はこのうちどれに該当するかを明確にした方がよいかと。

あと正義に関する質問は政治家の個人信条の問題になるので入れるかは微妙だと思う。

331 名前:スレ立て逃げ :02/08/07 14:36 ID:zfJHai3+
>>326
あ。もうしわけない。
「・首相の靖国神社参拝は賛成ですか?
・憲法改正は必要だと思いますか?
・憲法改正は必要と答えた場合は、それは憲法のどの部分ですか?」
これは国防に関する質問じゃなかった。
こちらの間違いです。反省し謝罪しますが、賠償は(略


332 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:36 ID:???
>>325
率直に言って、相矛盾する質問が列記されているので回答者は大変混乱すると思いますが…

例えばこの2つ
・日本に軍隊は必要ですか?
・日本の軍事力は十分だとおもいますか?

またこの2つは片方に答えればそれで言い訳で
・日米安全保障体制は必要ですか?
・安全保障の観点から米軍基地は必要ですか?

ここで質問する前に、まずご自分で整理された方がより有意義な意見が聞けるのでは

333 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:38 ID:???
>>325 もっと楽しい質問にしようよ。

軍隊でのホモカップルは認めますか?
海軍カレーは甘すぎませんか?とかさ・・・

334 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:40 ID:7Y9GlSn0
マッカーサーがこれ最強と自画自賛した憲法を未だに護憲するか普通?
独なんて今までに36回は改正してるし徴兵も早くに立法したというのに


335 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:41 ID:???
>>331
早く反省と謝罪しろゴラ!

>>333
ホモカップルは「楽しい」質問ではなく米軍特に米海軍では深刻な問題だぞ(w

336 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:42 ID:???
服部 x 辻 ・・・・(;´Д`) ハァハァ

337 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:44 ID:???
>>335
同性愛者の軍隊勤務については、米軍はとっくに公認してるし
勤務中の恋愛禁止は男女の区別は関係なく規定されているよ

338 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:47 ID:???
>>337
公認・既定すればすむ問題じゃあないからねぇ。色々とおきているわけさ。

339 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:49 ID:wRxOOcoh
質問よろしいでしょうか。

アメリカ空軍の場合、戦闘機が敵機と交戦するときに「エンゲージ」という
セリフを言うことは規則で決まっている事なのでしょうか?

元ネタがゲームなので信憑性があまり無く、用語集などでも検索してみたの
ですが厳密に説明してあるサイトがなくて困っています。

もし、本当に言うことが決まってるとしたら、どのタイミングで(ミサイル
を撃った瞬間なのか、FCSのモードを変えた瞬間なのか、など)言うのかも
教えていただけると幸いです。よろしくおねがいします。

340 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:49 ID:???
>>335
軍隊内の同性愛問題は最近はとみに深刻。
でも、海兵隊は隊内の異性間交際にも厳しいので差別的とは言えるか微妙。
しかし、自衛隊はこういう問題に関しては相当おおらか。
前に見た某大学の紀要によれば、世界の軍隊内の同性愛について、イギリス軍に次いで寛容だそうだ。

>>337
そういや数年前、初の女性B−1パイロットだったフリン中尉が隊内不倫でパイロット辞めさせられたね。
洒落でなしに。

341 名前:スレ立て逃げ :02/08/07 14:49 ID:zfJHai3+
>>329
とりあえずニュース極東板であがった、【国防問題】に関する質問
を、軍事板の皆さんからみて、おかしいところ、これを聞いた方がいいと
言うような御意見があったら御教示願いたいとおもったのですが。

>>330
御意見ありがとうございます。
極東板に持って帰って質問を煮詰めることにします。

>>332
>>率直に言って、相矛盾する質問が列記されているので回答者は大変混乱すると思いますが…

確かに、そうなんです。この企画の現在の進行状況は、取り合えず質問を挙げて、
一つ一つを煮詰めていこうと言う段階なのです。
重複している質問も、多々あると思いますし、分野分けもとりあえずのもので、これから
極東板で、整理するところなのです。
で、仮の分野分け、質問が、120ほど出たので、これをこれから整理するところです。



342 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:51 ID:???
なぜ兵器という物はカッコイイのですか?

343 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:52 ID:j8PLQZRe
司馬遼太郎が乗せられた戦車って何ですか?

344 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:54 ID:???
http://members.tripod.co.jp/kamekenkem/2002804.jpg
抹殺してよろしいか?

345 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:54 ID:???
>>339
訓練空域(交戦空域)に両者が入り、「これから訓練を開始する」という意味です
コールは規定で決まっています

346 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:56 ID:???
>>341 ホモ問題は無視かよヽ(`Д´)ノ

347 名前:名無し三等兵 :02/08/07 14:59 ID:???
>>342
兵器のデザインは、機能的・技術的に突き詰めた末に決まるものです。
科学史の教授が戦闘機の進化を例にして”進化するほど単純な・美しい形になる”
と言っていましたが、それに近いものもあるかと。

348 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:00 ID:???
>>342
チンポっぽいからです。


349 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:04 ID:???
>>347
その教授がF-22、F-23、X-32、タイフーンについてどんな感想を漏らしたか
ぜひ教えて

350 名前:スレ立て逃げ :02/08/07 15:09 ID:zfJHai3+
>>346
あ、ごめん。でも、そこまでディープな質問、はたして政治家のセンセイに
答えられるかなと思って、
で、このスレで余り長居をすると他の質問する方に御迷惑になると思いますので、
この企画に興味をもたれた方が、もしいらっしゃいましたら、
代議士】センセイに100の質問 【国会議員】 (ニュース極東板)
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1027404575/
をのぞいてみてください。

351 名前:339 :02/08/07 15:10 ID:???
>>345
レスありがとうございます。
ということは、実戦では「エンゲージ」と言わないわけですか。やっぱりゲーム
用語だったんですね。

352 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:11 ID:???
>>342
性です本能です

>>293のヲタ召還URLに某コテハンが突入した模様です

353 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:24 ID:???
兵器=男根の象徴=ファロスなんたら、とか言う話を
聞いたことがある。

354 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:38 ID:pO3zpJXv
カービン銃ってライフルと何処が違うんですか?

355 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:41 ID:jpIXXwKU
>>354
カービン銃もライフリング掘ってあればライフルですがなにか?

356 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:45 ID:???
>>355
「ライフリング掘って」→「馬から落馬」


357 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:45 ID:pO3zpJXv
>>355
M4はM1〜M3以来のカービン銃で、何故M16はライフルなんですか?
違いがわかりません

358 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:46 ID:W9t4CaCG
>>354
一般的にはライフルの銃身や銃床を切って短くしたタイプがカービンです。

359 名前:354 :02/08/07 15:48 ID:pO3zpJXv
>>358
ありがとうございます。

360 名前:パヴロフ軍曹 :02/08/07 15:50 ID:???
>>349
ステルス化によるデザインの単純化の行きすぎで格好悪くなった。
フランカー一族バンザイ!

361 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:50 ID:HzD9F7m6
>>354
カービンとは騎兵銃と訳されるように、
本来は騎兵が馬上で撃てるようなコンパクトで軽い銃のこと。
現代では歩兵用のライフルの小型版(銃身切り詰め、折り畳み銃床など)を
もっぱらカービン(カーバイン)と呼んでいる。


362 名前:機甲自転車 :02/08/07 15:50 ID:???
>>354
拳銃弾と小銃弾の中間的な弾丸(拳銃弾の場合もあるかも)
を使用する騎兵銃のことで
小銃より反動が弱く扱いやすいため愛用されていました。
現在の突撃銃(アサルトライフル)と同じ系統の銃といえます
>>352
初歩質問処理しかできないので逝ってみました


363 名前:機甲自転車 :02/08/07 15:51 ID:???
間違えましたいってきます

364 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:52 ID:???
>>354
カービン銃はもともと騎兵銃のこと。>>356はそういう意味ねw
馬に乗るときじゃまにならないように普通のライフルよりも短くなってたんだけど、それが由来で近年、短いアサルトライフルの事をカービンと呼んでいる訳。

365 名前:名無し三等兵 :02/08/07 15:53 ID:???
あ、>>361スマソ。逝ってきます。

366 名前:名無し三等兵 :02/08/07 16:24 ID:j0JP7PMl
>馬に乗るときじゃまにならないように普通のライフルよりも
>短くなってたんだけど

 つーか、馬上で銃身の長い先込め銃を再装填するのは不可能だから
だろ。


367 名前:名無し三等兵 :02/08/07 16:27 ID:???
>>366
ほうほう、そうなの。ではもう一度逝きます。「364は二度死ぬ」

368 名前:39 :02/08/07 17:13 ID:i7lxnPEY
>>229
遅くって申し訳ありません。ありがとうございます。
因みに、どこのF-16部隊かわかりますでしょうか?

369 名前:368 :02/08/07 17:26 ID:???
>>368
368です。名前欄は関係ありません。
×遅くって
〇遅くなって
よろしくお願いいたします。

370 名前:名無し三等兵 :02/08/07 21:40 ID:b5DOfmal
歴史上の有名なスナイパーに関して知りたいのですが良いホームページは無いでしょうか?

371 名前:347 :02/08/07 21:57 ID:???
>>349
戦闘機と言っても、三葉、複葉をへて単葉へと移行する過程を簡単に述べた程度。
その教授は別に戦闘機の事を言いたかったんじゃなくて、「単純な物ほど真実に近い」
ということの例として言っただけですから。固有名はトムキャットくらいしか言わなかったし。
他にはエンジンがレシプロからジェットを経て、今はより単純なラムジェットに進みつつある
ことも例の一つとして言っていたよ。

372 名前:名無し三等兵 :02/08/07 22:13 ID:???
>>370
ttp://mcadams.posc.mu.edu/oswald.htm
ttp://home.att.net/~rjnorton/Lincoln72.html

ttp://home.swipnet.se/longrange/
これはおまけ。

373 名前:名無し三等兵 :02/08/07 22:48 ID:iDHyWUyb
>>370
歴史上のすないぱーですか。
ttp://snipercountry.com/sniphistory.htm

でどーぞ。リンクを上流にたどると現代のスナイパーから現役の
スナイパーや射撃オタのおしゃべりまで楽しめます。

374 名前:296 :02/08/07 22:53 ID:???
遅レスですみません。答えてくれた方々、どうもありがとうございました。

375 名前:名無し三等兵 :02/08/07 23:03 ID:iDHyWUyb
>>373
ちなみに、スナイパーの話の最後に出てくるのは有名なブラックホーク
ダウンで軍オタを泣かせたデルタフォースです。

376 名前:名無し三等兵 :02/08/07 23:29 ID:HzD9F7m6
>>371
>他にはエンジンがレシプロからジェットを経て、今はより単純なラムジェットに進みつつある
>ことも例の一つとして言っていたよ。
ラムジェットねえ。
まあSCRAMJETなんてのも開発されてるからまるきし出鱈目でもないけど。
でもいまの超音速ターボファンなんてすごく複雑なエンジンだよねえ。



377 名前:名無し三等兵 :02/08/07 23:34 ID:???
教師の言うことをこんなに真に受けるとはいまどき珍しい生徒だな(w

378 名前:名無し募集中。。。 :02/08/07 23:37 ID:???
質問がありんす

山岡荘八の小説で「太平洋戦争」があるんす。
かなり右傾化した内容だけど、日本軍強くて嬉しい。

どの程度まで事実なのでしょうかね?

379 名前:347 :02/08/07 23:45 ID:???
>>376
あくまで、シリンダーの塊がファンとなって、そのファンすらも無くなる、という程度の話だから。
そこらへんはご勘弁。

380 名前:名無し三等兵 :02/08/08 00:21 ID:X23khO1H
フィリピンで日本陸軍に鹵獲されたM3砲車に関して知りたいのですが。
ハーフトラックにM1897A4砲を搭載したもので、
ある程度の数が鹵獲され再利用されたと聞くのですが、
どのように再利用されたのでしょうか?
大戦末期に米軍がフィリピンに攻めてきた時も米軍相手に戦ったりしたのでしょうか?

381 名前:名無し三等兵 :02/08/08 00:32 ID:???
特攻の成功率は?
与えた被害は?
沖縄周辺には米艦艇は何隻いたのですか?
教えてください。


382 名前:病弱名無しさん :02/08/08 00:43 ID:trB9+OVe
日本&朝鮮とドイツ&イタリアの比較を教えてください。

383 名前:381 :02/08/08 00:49 ID:???
すいません。ありました・・。
http://homepage2.nifty.com/struck/zero/kamikaze/senka.htm
失礼しました。

384 名前:名無し三等兵 :02/08/08 00:52 ID:???
>>382
F-1, KF-16, F-2, AT-50 vs トーネード、ジャガー、AMX, ユーロファイターじゃあ日本&朝鮮に
勝ち目はないでしょ。

385 名前:名無し三等兵 :02/08/08 00:58 ID:???
>382
聞きたいジャンルをもっと絞り込んだほうが良い
と思われ。

386 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:01 ID:???
>383
KKベストセラーズの”カミカゼ”上/下は食いモンけちっても買え。
軍オタなら義務だ。涙なくしては観れない名著。


387 名前:382 :02/08/08 01:06 ID:trB9+OVe
戦略的というか、軍事的なメリットみたいなものです。
日本の場合は台湾も含みますね。

現在ではなく、WW2の話です。

388 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:06 ID:???
>>381>>383
そこのサイトはあまりお薦め出来ません。
>沖縄菊水作戦において米軍を退却寸前に追い込んだほどだった
と有りますが、そのような事実は認められないからです。(データは一応合ってはいるが)
まあ、バランスを取る意味でココ↓のサイトを覗いて見るのも良いでしょう。
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/6kamikaze_k.htm


389 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:07 ID:???
素朴な疑問なんですがハーフトラックって何で使われなくなったんですか?
それと今もハーフトラックを使っている軍隊はあるんでしょうか?

390 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:20 ID:i2Ux8wDR
ハーフトラックのいい所って何よ?

391 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:23 ID:???
>>390
安上がりな所。

392 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:31 ID:JKtBBLsS
>安上がりな所。

 ソレが違うんだな。ドイツのハーフトラックは接地長が長いんで
車輪だけで方向転換するのが難しくなった。で、ハンドルを一定以
上回すと左右のキャタピラの速度が変わるように設計されてる。

 つまり、メカ的に全装軌式車両と変わんない。アメリカ式の簡単
ハーフトラックじゃ全輪駆動と大差ない。

393 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:33 ID:???
質問。串って何の意味があんの?遅い串ばっかだし、早い串は情報取られそうで怖いし、


394 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:38 ID:???
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.109
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1028640961/

こちらでどうぞ

395 名前:ななし :02/08/08 01:39 ID:trB9+OVe
30ミリ機関砲ってどれくらいすごいの?

396 名前:名無し三等兵 :02/08/08 01:45 ID:???
>395
30ミリ機関砲といってもいろいろあるので、もうちょっと限定してください。
(たとえば、A-10の30ミリガトリングとか)

397 名前:名無し三等兵 :02/08/08 02:03 ID:???
>>393
こちらでどうぞ。

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1025092923/l50

398 名前:普通の社会人 :02/08/08 02:40 ID:wdTVUAfR
この間、戦闘機が飛んでるのを見て、とても乗りたくなったのですが
今から自衛隊とかに入れる年じゃないし。。。
航空ショーとかで、実際に飛ぶ戦闘機に同乗できる機会ってないんですかねぇ?
どうしても、一生のうちに一度は戦闘機にのってみたいので。。。。


399 名前:ななし :02/08/08 03:17 ID:TqG5KgHT
>>396
零戦の。
たしか機銃→機関砲でしたっけ?
12.7mm以上?

400 名前:名無し三等兵 :02/08/08 03:17 ID:???
>>398
大戦中のレシプロ戦闘機(P-51とか)ならアメリカでお金を出せば
乗せてくれる所あり(複座型の後席)。
ロシアでフランカーに乗せてもらえるツアーあり。
放出品のF-104やバッカニアを買いとって、観光客相手の同乗飛行
サービスを企画してる会社が南アにあり。

どれも1時間ン100万円コースじゃなかったかと。

401 名前:パヴロフ軍曹 :02/08/08 03:19 ID:???
お金を積めばロシアで乗れるぞ

402 名前:名無し三等兵 :02/08/08 03:20 ID:???
>>398
日本国内では一般人は無理です。政治家にでもなってください。

ロシアであれば一般人でも金をつめば可能です。

http://www.spaceadventure.com/edgeofspace/index.html
http://www.mercadotour.jp/rossia/rossiamig.htm

L-39(ジェット練習機)なら40万円弱で乗れますよ。われわれパンピーにはL-39でもロシアの
最新鋭戦闘機Su-27(130万円)でも差はわかりません。検討されてはいかがでしょうか?

403 名前:名無し三等兵 :02/08/08 03:21 ID:???
>>399
・ゼロ戦は30mm機関砲を積んでない。20ミリ機銃まで。
・普通は12.7ミリまでが機銃でその上が機関砲。
・帝国海軍は40ミリ以上が機関砲。


404 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/08 08:18 ID:???
>380
うる覚えでげすが、ビルマに持って行かれ、インパールで利用されたとか
言う話もあります。
あと、一部は島の防備に回され、米軍と砲火を交えたらしいです。
資料は今手元にないので、何ですが…。

405 名前:名無し三等兵 :02/08/08 09:21 ID:A1aAPlMi
>>403 30mm機関砲を試験的に搭載した例があります>ゼロ戦

406 名前:名無し三等兵 :02/08/08 13:53 ID:???
>>224
ここ↓にあるように、1999年のようです
ttp://users.accesscomm.ca/magnusfamily/kosousa.htm


407 名前:名無し三等兵 :02/08/08 14:10 ID:???
なんで軍事板だけ不調なの?
人数が少ないから、修理は後回し?

408 名前:名無し三等兵 :02/08/08 14:18 ID:???
F-15 1,2号機輸入
   3〜号機ノックダウン
   その後ライセンス生産

ノックダウンってなんですか!?

笑心者スレにカキコしてしまった 欝。

409 名前:名無し三等兵 :02/08/08 14:21 ID:???
>>408
原産国から部品すべてを輸入し、国内で組み立てのみを行う生産方式のことです
わが国でも韓国でも、「ノックダウン生産機」から国産機として勘定しております


410 名前:408 :02/08/08 16:06 ID:???
>>409
ありがとうございます。


411 名前:名無し三等兵 :02/08/08 16:51 ID:8RmVRnio
>>408
>F-15 1,2号機輸入
まあ、これは見本みたいなもんだね。

>   3〜号機ノックダウン
輸入部品で組み立ての手順なんかを学ぶ。

>   その後ライセンス生産
ここでもいきなり全部国産部品になるわけではなくて、
国産化が成功した部品から少しずつ転換して行く。
そうでないと、国産部品が全部揃うまで生産できない。
だからかなり番号の進んだ機体でも、国産化が遅れた部品は
輸入品だったりする。




412 名前:名無し三等兵 :02/08/08 17:22 ID:???
「日本と満州の貿易は富を生まない」ってどういうことで
しょうか?

413 名前:名無し三等兵 :02/08/08 17:28 ID:???
>412
どういう文脈で出てきた発言なのかを明示してもらえないと、なんとも……

414 名前:名無し三等兵 :02/08/08 17:30 ID:9FGCPS7x
88mm高射砲とタイガーとキングタイガー
76mm短身砲と長身砲のシャーマン
75mmの4号とパンサー戦車など・・
同じサイズだったら砲弾の互換性はあったのでしょうか?

415 名前:224 :02/08/08 17:52 ID:???
>>406
ありがとうございました。

416 名前:名無し三等兵 :02/08/08 18:05 ID:w9zOb6pG
8月15日に靖国神社にお参りに行くと
恐ろしいことになっていると、聞いたのですが、
どの様なことになっているのですか!?

417 名前:名無し三等兵 :02/08/08 18:08 ID:???
>>416

犯されます

418 名前:You-me :02/08/08 18:10 ID:1bdjuEeD
>414
同じサイズどころか、
虎の88mm砲はFLAKからの転用だよん。
基本的にはFLAKから対空能力を外したものと思っていい。
当然パーツにもかなりの互換性が効く。

419 名前:名無し三等兵 :02/08/08 18:42 ID:???
>416
マジレスすると、マスコミと諸政治団体のおかげで大騒ぎになってます。
あなたがマジメに英霊に祈りをささげたいというのなら、他の日を選ぶほうが賢明でしょう。


420 名前:普通の社会人 :02/08/08 19:24 ID:YPv1GgGy
名無し三等兵さん、レス有難う御座いました。
近々問い合わせして実行できるようにしてみます。
有難う御座いました。。


421 名前:名無し三等兵 :02/08/08 19:38 ID:???
かなり面倒な質問をいいでしょうか。
ドイツのフォネテイク・アルファベットのEからが知りたいのですが・・・。
A〜Dはアントン、ブルーノ、ツェーザル、ドーラでいいんですよね?

422 名前:名無し三等兵 :02/08/08 19:43 ID:???
>>421
ttp://onisci.com/dsato/phone.html
こちらでいかがでしょう

423 名前:421 :02/08/08 19:46 ID:???
>>422
おおお!すごいっす、即レスともども、大感謝!ありがとうございました!

424 名前:バッチ3 :02/08/08 19:48 ID:???
>>414
ティーガ−1とティーガ−2に互換性はなし。
シャーマンは前期が75mmで後期が76mmなので、当然互換性なし。
4号とパンターもやっぱり互換性なし。
4号の短砲身と長砲身も互換性なし。
同じ口径だからといって同じ弾が使えるとは限りません。


425 名前:名無し三等兵 :02/08/08 19:52 ID:???
>424
口径が同じなのに互換性がない、ということは、
……具体的にどういうところで互換性がなかったのでしょうか?

426 名前:408 :02/08/08 19:55 ID:???
>>411
ありがとうございます。

なんかこの板だけ調子わるいやっとスレが見れました。

427 名前:名無し三等兵 :02/08/08 19:55 ID:M/DDMwY/
>同じサイズどころか、
>虎の88mm砲はFLAKからの転用だよん。

 砲身が転用なのは確かなんだけど、車内での取り扱いの都合上、薬莢を
太短くしてる。

>88mm高射砲とタイガーとキングタイガー
>76mm短身砲と長身砲のシャーマン
>75mmの4号とパンサー戦車など・・

 互換性は無いってのが正解じゃないかね。シャーマンは長砲身が76mm
で短砲身が75mm。前者は海軍砲起源の沿岸砲→高射砲→対戦車砲って流
れ。後者はフランスのM1897を第一次大戦で導入して依頼の規格。
 

428 名前:名無し三等兵 :02/08/08 19:59 ID:M/DDMwY/
 そりゃ、薬莢の大きさとライフリングの捻り具合による
砲弾の長さだね。アメリカの76mmが75mmより軽いのは
その為だたりする。

 小銃でも12インチ一回転のM16A1で7インチ一回転のM16
A2用の弾を撃つと当たんないっつー事になっとる。

429 名前:名無し三等兵 :02/08/08 20:16 ID:n2Nh0RbQ
>>419
どうでしょうか。
今年は総理が行く様子もないので、昨年ほど大騒ぎにはならないと思いますが・・・


430 名前:名無し三等兵 :02/08/08 20:36 ID:VxMeBbhb
>>412
石橋湛山じゃないですかね?
ttp://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/5ojyoku.htm

431 名前:名無し三等兵 :02/08/08 21:02 ID:8RmVRnio
>>421
ここにみんな出てるよ。
http://montgomery.cas.muohio.edu/meyersde/PhoneticAlphabets.htm

432 名前:名無し三等兵 :02/08/08 21:08 ID:puH7qQJN
今 ディスカバリーch見たらさぁ 米軍のヘリ(カイオワ?)に漢字で

「陸軍」

ってマーキングしてあったんだよね

「何処々の第●部隊」とか 細部わかる方 おしえて オネガイ

433 名前:名無し三等兵 :02/08/08 21:11 ID:+rNHz0nc
>>432
台湾のカイオワ思われ

434 名前:名無し三等兵 :02/08/08 21:19 ID:+rAraGFu
映画「トップガン」でF-14の操縦士が敵を確認するため
後方を振り向いていたのですが。何故、F-14には
バックミラーが付いて無いのでしょうか?必要ないからなんですか?


435 名前:432 :02/08/08 21:33 ID:puH7qQJN
そっか 漢字の国のカイオワなのね >>433 せんきゅうー

>>434 たとえ付いていても 目視できるなら直接見た方が 得られる情報は多いからでは?
    車の運転でも 見えるところは 直接みてるしょ

436 名前:名無し三等兵 :02/08/08 22:08 ID:???
キャノピー投棄と座席射出、前席後席射出の操作がそれぞれ別々なのは何故?

437 名前:名無し三等兵 :02/08/08 22:09 ID:UrEMfC2M
>>434
道路じゃないから真後ろに常に居るとは限らないからねぇ。
死角に入ったほうが有利だし。
後上方や斜め横まで見るなら、道路のカーブミラーみたいな奴じゃないと見えないよ。

第2次大戦の頃ならは付いてたのもあったみたいよ。

438 名前:パヴロフ軍曹 :02/08/08 22:11 ID:???
>>437
F100戦闘機やMig23には面白いほどたくさんのミラーが付いてたような記憶があるが・・

439 名前:名無し三等兵 :02/08/08 22:17 ID:???
死角の多そうな形だからでは? 振りかえっても後ろが見えなそう。

440 名前:名無し三等兵 :02/08/08 22:22 ID:IK5oezff
M1A1に劣化ウランの装甲はつかわれていますか?
また砲塔正面の厚さは何ミリです?

441 名前:名無し三等兵 :02/08/08 22:23 ID:???
なんか調子悪いんだけど、同人コミケ板のせいか?

442 名前:名無し三等兵 :02/08/08 22:25 ID:IK5oezff
また戦車に使われてる装甲材で最高の物(防御力)何?

443 名前:パヴロフ軍曹 :02/08/08 22:27 ID:???
>>442
何を防ぐか?によって違ってくる。
運動エネルギー弾に強い劣化ウランや
化学エネルギー弾に強いセラミック、
HESHを防ぐケブラー等いろいろ組み合わせることで「最高の防御」が出来る

444 名前:名無し三等兵 :02/08/08 22:29 ID:IK5oezff
↑サンクスコ。
あと、
>M1A1に劣化ウランの装甲はつかわれていますか?
>また砲塔正面の厚さは何ミリです?
の答えもキボンヌです。

445 名前:名無し三等兵 :02/08/08 22:31 ID:SF+SHN/A
トップガン見てて子供の頃に抱いた疑問を思い出しました。

「B-1って見た目めちゃくちゃ細いくせになんでB-52より爆弾多く積めるの?」

トップガン実況スレで質問してみたのですがスルーされました。
できれば教えて下さいませ。

446 名前:You-me :02/08/08 22:31 ID:EjTFFqZu
多分、装甲厚や材質は最高機密に属するので
正確な数値はわからないと思うよ。

447 名前:ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/08/08 22:50 ID:???
>>444
M1A1はまだ劣化ウラン装甲ではなかったそうだよ。M1A1HAという重装甲
オプションつきサブタイプから劣化ウラン装甲を使い始めたはず。
M1A2からは劣化ウラン装甲が標準らしい。

使う前は均質圧延鋼鈑換算で350mm相当程度の耐弾力(対徹甲弾か対HEATか
知らない)だったのが、対APFSDS600mm相当/対HEAT1300mm相当までに向上
したんだって。正味の厚さはよくわからない。

448 名前:パヴロフ軍曹 :02/08/08 22:53 ID:???
>>446
それは有名な間違いだよ。

湾岸戦争ごろのM1戦車の装甲性能(今はもっと強くなってるかも)
対運動エネルギー弾防御力 均質圧延装甲板600mm相当(劣化ウラン装甲板封入改装前350mm)
対化学エネルギー弾防御力 均質圧延装甲版1300mm

ちなみに・・
T72の主砲の貫徹力は2000mで300mm
T80なら2000mで600mm
ロシアはもうだめぽ・・?
さっきレスしようとしたらミスで消去してしまった。


449 名前:重ね重ね :02/08/08 22:55 ID:IK5oezff
劣化ウラン装甲って放射能は大丈夫なんですか?
あとHESHを防ぐケブラー等のHESHってなんですか?

450 名前:重ね重ね :02/08/08 22:57 ID:IK5oezff
>>448
いえ実際の厚さです。
防御力じゃなく。

451 名前:ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/08/08 22:58 ID:???
ややこしい被りかたしたなあ。

452 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:02 ID:???
実厚は分かりませんごめんなさい

HESHは粘着榴弾。
大雑把に言うと、爆薬を装甲板にへばりつけてから爆発させると、
衝撃波が装甲板の向こう側に伝わってその衝撃で内側の装甲板が飛び散るので
その効果で装甲車両を破壊する砲弾

453 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:03 ID:NDtVbfo2
>>449
劣化ウランの放射能はきわめて簡単に言えば、大丈夫です。

HESHはHigh Explosive Squash Headで、装甲表面にべたっとへばりついて
起爆し、伝達する衝撃波で装甲内面をぶっ飛ばして乗員を殺傷するものです。
内張りで受け止めることで防御しようとするのがケプラーなどのライナー
です。中空装甲や複合装甲でもよく防御されます。

454 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:05 ID:???
>>436
F-14の場合は全部同じです。前後どちらの席で射出操作を行えば、自動的に
1、キャノピー投棄
2、後席射出
3、前席射出

の順番に行われます。(前後の順番は逆かも)

455 名前:ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/08/08 23:06 ID:???
>>450
プラモのM1A1で天井の溶接線から砲塔上面の前縁まで計ったら2cmくらいだったな。
縮尺は1/35だから実際の装甲部分の厚さは70cm程度じゃないのかな。
中空だったりするはずだが。ものすごく大雑把で済まん。

456 名前:437 :02/08/08 23:07 ID:UrEMfC2M
>>438
そういえば見たことあるような。
某空自基地の近くに住んでるんだけどジェットは余り知らないのよ。
ゴメンよ。

457 名前:重ね重ね :02/08/08 23:08 ID:???
>>452、3、5

ありがとね!

458 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:09 ID:NDtVbfo2
>>445
B-1は細っこく見えますが、実際にはB-52とサイズもエンジン出力合計も
似たようなもんです。空虚重量はむしろ重いぐらい。それに現代の燃費の
いいエンジンが積まれるわけですから、同じ航続距離ならB-1の方がたくさん
積めて当然。胴体の太さが結構あるのもミソで、数字知りませんがB-52より
太くないかい?

459 名前:質問者じゃないけど :02/08/08 23:11 ID:???
>>458
じゃあ、目の錯覚ってことですか?


460 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:12 ID:X9dW+kgL
>>445
B-1よりもB-52の方が搭載量、多いですよ。

B-1
http://www.boeing.com/defense-space/military/b1-lancer/b1bphotos.htm
http://www.boeing.com/defense-space/military/b1-lancer/b1facts.htm

B-52
http://www.boeing.com/defense-space/military/b52-strat/b52photos.htm
http://www.af.mil/news/factsheets/B_52_Stratofortress.html

461 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:13 ID:V4ooo5Qy
>>456
F-14もミラー付いてますよ。
なんか記憶と違うと思ってWingsで撮った写真チェックしたら、付いてます。

462 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:18 ID:NDtVbfo2
>>460
ん? 搭載重量(単純な最大離陸重量=空虚重量だけど)は事実上
同じでしょう? そのリンク見ても。

463 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:20 ID:NDtVbfo2
あと、当然ですが同一条件なら好燃費=少燃料搭載量=大兵装量。

464 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:20 ID:NDtVbfo2
んで爆弾搭載数ではB-1の圧勝です。

465 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:21 ID:NDtVbfo2
こま切れでごめん。FAS参照してね。

www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/index.html

466 名前:445 :02/08/08 23:30 ID:???
>>458>>460>>462さん
レスありがとうございます。
子供の頃「軍用機大百科」を見たことがありましてその情報を鵜呑みにしていました。
今はもう捨ててしまって手元にその本が無い物で何とも言えませんが、
こんなに積載量に差があるのかー、とビックリした事だけは覚えているのです。
もしかしたらその本が間違った情報を載せていたのかも知れません。
ホントにどうもありがとうございました。

467 名前:458, 462-465 :02/08/08 23:40 ID:1/QnGoBy
>>466
www.fas.org/nuke/guide/usa/bomber/overview.htm

がわかりやすく書いてあるけど、B-52とB-1の搭載量には
実際、えらい違いがありますよ。

468 名前:456 :02/08/08 23:45 ID:???
>>461
えーそうなの
ミラーなんて小さいと視界限られるし、大きいとその部分が死角になるから
不要って旧軍搭乗員の本見た記憶あったんだけど。

編隊時の僚機確認用とかじゃないの?実戦で役に立つのかなぁ。

って質問にレスつけておきながら質問してるよ、俺
知ったか厨でスマソ

469 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:48 ID:???
B-52の各派生型により爆弾搭載量は異なると思います。
また、爆弾倉ばかりでなく、翼下の搭載ステーションなどでも差が生じると
思いますがどうでしょうか?

470 名前:445 :02/08/08 23:49 ID:???
>>467さん
ホントだ!ビックリしました、ありがとうございます。
軍用機って奥が深いですね・・・。
リアリティがあるだけに戦慄すら覚えます。

471 名前:ななし :02/08/08 23:52 ID:MAQzXdOD
ヤークトタイガーのヤークトって何ですか?

それとゲームやってて、キングタイガーより強い
ソ連の戦車が出てきたんですけど、あれってなんですか?
サターン・アドバンスドWW鋼鉄の旋風だったかな。

472 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:53 ID:k+XAAuFM
ヤークト jagt(独)
狩をする、駆逐する

473 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/08 23:54 ID:???
>471
JS-2かJS-3じゃないですか?
KV重戦車から発達したもので、122ミリ砲を搭載しています。

474 名前:名無し三等兵 :02/08/08 23:56 ID:???
・・・・jagd

475 名前:461 :02/08/09 00:00 ID:aC1fwoIr
>>468
Webで写真見つけたよん。↓
ttp://www.inet-shibata.or.jp/~canopy/event_report/010729_wings/01.JPG
実際どのように使ってるかは漏れも知りませんが、ないよりあった方がいいということではないでしょうか。
F-16のキャノピーにはこんな形で取り付けられませんし、なければ困るということはないのかも。
Gがかかってて首が回らない時に役に立ちそう、とか想像してみたり。
旧日本軍と現代の米軍の思想が同じというわけじゃないでしょうし。

476 名前:名無し三等兵 :02/08/09 00:14 ID:???
首痛は戦闘機パイロットの職業病かも?

477 名前:名無し三等兵 :02/08/09 00:47 ID:???
>471
WA大戦略か、懐かしいなあ。

「千年帝国の攻防」じゃなくて「鋼鉄の〜」なら、確かにJS-2mか何かだろう。
とはいえあのゲーム、性能が同等なら訓練度が高ければ敵を圧倒できるので
W号戦車やパンターからしこしこ進化を積み重ねてきた結果であるはずのティーガーUが
生産されたてのJS-2mごときに同数で遅れをとることはまずないはずだけどね。
野砲や航空攻撃で7か6くらいに削ってから叩けば、一方的に潰せるはず。
逆に訓練度が高まってる敵ユニットに生産したての自軍ユニットをぶつけると、
性能で勝っていても思わぬ痛手を受けることがあるので、そこんとこ注意。

そういう意味でドイツキャンペーンにおいて「訓練度も何も関係なくやられる」相手ってのは、
大勝利を積み重ねた結果プレイできる、アメリカ西海岸上陸作戦のときくらい。
あそこで現れる戦闘機「フライングラム」に対してだけは、
そのとき持ってるあらゆる航空ユニットが問答無用で通用しない。 おお怖い。

478 名前:名無し三等兵 :02/08/09 00:50 ID:H0hdzLhm
質問です
最近ここにきたのですが打通太郎という人がすごくきになります
きになって夜しか眠れないのですが誰か解説していただけないでしょうか?

479 名前:>477 :02/08/09 00:53 ID:???
XP−79B?

480 名前:名無し三等兵 :02/08/09 00:56 ID:???
おまいら航空雑誌とか見ないのか?
現代のほとんどの戦闘機についてるぞ>バックミラー


481 名前:名無し三等兵 :02/08/09 01:02 ID:???
まあなF−16位だな付いてないの(付けるとこねえ・・・)

482 名前:名無し三等兵 :02/08/09 01:25 ID:???
>479
うい、あれは怖い。

アメリカだとそこまで怖いのは出てこない、「コロネット作戦」の震電はF9F育てておけば互角で済むので。
日本だと……アメリカ東海岸マップでマスタングに育ててきた零戦がぼっこぼこにされる。
あとインドマップでのドイツ軍戦車はせいぜい4式どまりの日本軍には手強すぎる相手だけど、
こっちは海上戦力が圧倒的なので陸は捨てていいという低難度マップなのがどーにもこーにも。

483 名前:名無し三等兵 :02/08/09 01:55 ID:???
ゲームネタ引っ張りすぎ。質問スレだよ。

484 名前:名無し三等兵 :02/08/09 02:51 ID:dFtDndeO
第1世代戦車
第2世代戦車
の特徴って何ですか?

485 名前:茄無し砲術長 :02/08/09 03:07 ID:???
ちょいと質問です

旧ソビエト陸軍の試作戦車で砲塔が(おそらく)JS-3 で、離帯が
4つついてる車両の名称なんでしたっけ?

486 名前:名無し三等兵 :02/08/09 03:25 ID:KHHijwFz
>>485
これのことかな?
ttp://www.battlefield.ru/is4.html

487 名前:みぁの :02/08/09 04:12 ID:HKDLGdT8
はじめまして,ここははじめて利用します,ところで誰かのスレで南雲機動部隊だけで
イギリス艦隊を壊滅することが出きるくらいイギリス海軍は弱かったというようなスレを見た覚えがありました
実際のところ、WWU時のイギリス海軍という組織の実力というものはいかほどの物だったのでしょうか?

488 名前:名無し三等兵 :02/08/09 04:24 ID:???
>487
そりゃ1隻1隻順番に出てくりゃ馬鹿でも勝てるだろうな。いやその前に弾切れか?
逆に全ての艦艇がまとめて突っ込んできたら負けるだろうな。

戦は数や質だけでなく地形、天候、時間、指揮官の性格その他で大きく左右される。
全てに優っていても運不運で逆転することだってあるしな。

要するにそのレス、つーか貴方の質問は軍事力ランキング並に無意味な質問ってこと。
どうしても答えて欲しいんならもうちょっと具体的な話をしてくれ。

489 名前:名無し三等兵 :02/08/09 04:31 ID:???
>488
外洋海軍の本来の目的は海上交通路の確保にある。
その意味ではイギリス海軍はきわめてよく訓練された良い海軍。
一方、日本海軍は沿岸海軍としての性格を海軍の本質と勘違いし、
現実の戦争において要求されていた外洋海軍としての能力はずさん極まるものだった。

軍隊の存在意義は敵を撃破することではなく国家の戦略目標を達成するために貢献すること。
その意味でイギリス海軍は優秀な組織であり、日本海軍は実力不足の役立たず組織であったとも言える。

490 名前:138 :02/08/09 06:19 ID:SrbEWn7L
>>143
かなり高いところから落ちていくんですね。
作家によって、最初の突入高度を書く人と、
途中の急降下に移る高度を書く人がいるのかもしれないですね。
単純にフィートとメートルがごっちゃになっているんだと思ってました。
謎が解けてよかったです。ありがとうございました。

491 名前:名無し三等兵 :02/08/09 06:25 ID:6YWfOTGg
>>489

厳しいですね、どうも。でも、同感です。餓鬼のころはイギリスの
艦艇のスペックをみては「どうもヨワッチイナ」とおもってました
がそれはちがうだろ、と。

492 名前:名無し三等兵 :02/08/09 07:50 ID:RBYmflk0
これって本当ですか?

@ハル国務長官は、最後通牒である「ハル・ノート」を日本に手渡した十一月二六日当日、「もうこれで
  私の役目は終わった。もはや、日本問題は、貴官と海軍長官ノックスの手にゆだねられた」と、スティ
  ムソン陸軍長官に話している(ハミルトン・フイッシュ、『日米・開戦の悲劇』、四三頁)。

A米国海軍は、昭和十六年十一月二八日付けで、航空母艦エンタープライズなどの作戦艦船に「戦闘
  命令第一号」を与え「米海軍は戦闘状態にあり、沈着に勇敢に戦え」と命じている。(平泉澄、『日本の
  悲劇と理想』、錦正社、十一頁)

B昭和十六年十一月三十日、米海軍は、「日本船を発見したら、直ちに攻撃せよ」という命令を発令して
  いる(米海兵隊パトナム少佐の日記による、註)。

     註 パトナム少佐は、昭和十六年十一月二十八日、部下機十二機を引き連れて、ハワイからウェ
     ーキ島に戦闘機を輸送する空母エンタープライズに乗り込み、ウェーキ島で戦死。ウェーキ島を
     占領した日本軍が、「パトナム日記」を発見し、後に、その日記は、平泉澄先生の手に渡った。   

C昭和十六年十二月二日、ルーズベルト大統領は、日本が一向に対米攻撃を始めないことに業を煮やし、
  海軍軍令部長スターク提督に私信で発令した。それは、「アジア艦隊司令長官ハート大将に命じ、二日
  以内に三隻の小船を軍艦に儀装して、海軍士官に指揮させ仏印海域に派遣し、通りかかる日本艦隊を
  挑発せよ。」という内容だった。この事実は、海軍少将ケンプ・トーリーが公表している(「ラニカイ号の異
  様なる任務」、米海軍学会紀要、一九六二年九月号)。


493 名前:名無し三等兵 :02/08/09 07:55 ID:JnM04CWV
>>489
まぁ、日本海軍が外洋海軍としての体をなしてない事には同感ですが、それはちょっと違うのでは?
日本の仮想敵国はアメリカで、全く勝ち目の無い状況で少しでも太刀打ちできる可能性を模索して、対決戦用艦隊
って思想にいきついた。だから重巡だって、少しでも敵を食えるような重武装になってるわけで。

その思想の是非はともかく、とりあえず目指した海軍の姿を追及して、それは満たして居るので、役立たずではな
かろう。軍隊も兵器も、それぞれ国情によって設計思想も違ってくる。

494 名前:名無し三等兵 :02/08/09 08:44 ID:0AWMFQKL
>>493

しかし、結局アメリカ海軍は艦隊決戦と通商破壊の2面を同時に実行
してきたわけで、アメリカを仮想敵としながら艦隊決戦しかみて
ないのは実態にそくしていないわけで、やはり日本の海軍は片手落ち
だったのでは。重武装うんぬんはあくまでアメリカが艦隊決戦のみを
しかけてきた場合に有効(だったかもしれない)手段なわけで、そも
そもの戦争のシナリオを読み間違えたのは否めないと思います。



495 名前:海の人●海の砒素 :02/08/09 09:03 ID:GmrF9xBJ
 >494の「そもそもの戦争のシナリオを読み間違えた」というのは激しく同意です。

 ただ、そのもう一つ前の段階で

・「戦争はこうなるべき」というDQNな発想でシナリオを作ったのか

・こういう展開しかできないから、こうなってほしいという願望でシナリオを作ったのか

・帝国の対米戦闘では、これしか勝てるシナリオがないから、その方向に最大限向くよう
 努力したが、力及ばず中途半端な開戦となってしまったのか

の、どれかによって、そこから我々が読みとるべき教訓も全くことなってくるのではないかと。

 帝国海軍だって一枚岩ではないので、上記3種類のそれぞれの考えを持った人間が
いて決定的なときに決定的なDQNがキャスティングボード握ったり(ミッドウェイ図演の
南雲とか、レイテの栗田とか)してますが、基本方針としては3番目ではないのかなぁと
思いますです。


496 名前:名無し三等兵 :02/08/09 09:07 ID:???
>493
>494氏も言ってることだけど、仮想敵が米国であると分かっていながら
米国が日本海海戦の再来を再び演じてくれることになんの疑いも抱いていないのでは、ちと……
さらに言えば、平時の方便として水上艦艇に予算を配分することは何も間違ったことではないが
それが「平時の方便」であることをすっかり忘れ、水上艦艇さえあれば戦争ができると思いこんだ海軍の体質は
あまりにも短絡的で、擁護のしようがない。


497 名前:海の人●海の砒素 :02/08/09 09:10 ID:GmrF9xBJ
 >495に付け加えると、帝国陸海軍の誰でも(辻とか牟田口とか神ですら、いやむしろ
こいつらのような連中こそ)、そもそも負けようと思って戦争してるわけなくて「勝つため
に最大限の努力をしている」つもりで、猫まっしぐらに国を敗北に導いたわけで、まさに
「無能な働き者は銃殺したほうがいい」という実例なのではないかと。

498 名前:名無し三等兵 :02/08/09 09:40 ID:???
とはいえ、戦争やる気まんまんのアメリカ相手にどーしろっての!?って嘆きが当時でも正しい人間
の本音だった気がする。戦争できるつーか、戦争せざるを得ない部分もあったろうし。
俺がもし、当時の海軍の人間でアメリカは何かにつけ、いちゃもんつけて来る当時の状況でで限られた
日本の物資の中で何かやれって命令されたら、せいぜい戦艦廃止して空母主体に。くらいしか献策は無
い気がする。いきなり無条件降伏するわけにもいかんなら、せめて一矢報いて、美味しいトコで講和。
って当たり前の策しか思いつかん。
当時の軍人に後世の我々から見て、愚か者も多かろうが、かといって我々も歴史から学んでもあの状況で
他の策って思いつかないでしょ。普通。

あの状況で正しい外洋海軍持ってたってどうしようもないし。

499 名前:名無し三等兵 :02/08/09 10:01 ID:???
すみません、火葬戦記物を書いている作家で

出来良い谷
出来の悪い谷

の正式な名前をしりたいのですが教えていただけないでしょうか?

500 名前:名無し三等兵 :02/08/09 10:27 ID:nWAZ6gwD
谷 甲州
谷 恒生

さあ、どっちがどっちだ?
ちなみに、ガガーンガガーンガガーンガガーン…………は恒生の方ね。

501 名前:名無し三等兵 :02/08/09 10:29 ID:???

出来良い谷=谷甲州
出来の悪い谷=谷恒生

502 名前:名無し三等兵 :02/08/09 10:41 ID:???
>489
ん? >487はそう言うことを聞きたかったわけ?
俺488は「イギリス艦隊を壊滅」のあたりから単純な戦闘力の比較だと思ったのだが。
確かに外洋海軍というものの存在意義だけ考えればあんたの言うとおりだろうが、
当時の情勢考えれば、それだけで判断するのはヤヴァすぎるぞ。

要するに、どんなものも何らかの目的にそってつくられたもの。
あんたはその策定された目的そのものが間違ってる点を答え、
俺は単純に目的によってつくられたもの同士がガチンコしたらどうなるかを答えただけ。

正直、>487の文章だけじゃ、>487がどちらを求めているのか、俺にはわからん。
しかし、当時の情勢を考えれば、必ずしも真理(外洋海軍思想)が正しいなんて言えないと思うがな。
外洋海軍整えて、それでどうしろっていうのさ?

503 名前:499 :02/08/09 10:43 ID:???
>500>501
ありがとうございます。先日本屋にて探したのですが、出来の悪い方の谷しか見つからなかったのです。
今日はハシゴして探しに行ってみようと思います。

504 名前:名無し三等兵 :02/08/09 11:58 ID:???
>>481
おいおい、F-16もバックミラーつけてるぞ
操縦席の計器フード手前の機体内部に取り付けたものや
キャノピー上部に貼り付けたもの(最近の車と同じ)など
いろんなバリエーションがある
さすがにF-4のように、機体外部につけたものは見たことないけど

505 名前:名無し三等兵 :02/08/09 12:03 ID:???
関係無い質問ですが
「ギコ猫」の「ギコ」とはどういう意味なんでしょうか?

506 名前:名無し三等兵 :02/08/09 12:04 ID:???
もともと擬古猫っていうコテハンがあめぞうで使い始めたのがはじまりだったかと。

507 名前:名無し三等兵 :02/08/09 12:19 ID:???
軍事とはちょっと関係ない質問ですけど、
イズデラというメーカーが作っている車のバックミラーで、
スピットファイアと同じように脳天に一つだけミラーが付いている構造になっているものがあるのですが、
この車って日本でちゃんと車検取れるんでしょうか?

あと、戦車や装甲車もちゃんと車検受けてるんですか?

508 名前:名無し三等兵 :02/08/09 12:25 ID:???
>>507
イズデラはオーケーですよ(輸入時にクリアしている
また日本でも戦車、装甲車は車検の対象外です
トラック類は対象になります


509 名前:507 :02/08/09 12:28 ID:???
ありがとうございます!

車のほうもちゃんと回答が出るなんて・・

510 名前:名無し三等兵 :02/08/09 13:06 ID:???
今の日本で兵器の開発に直接携わっているエンジニアって何人くらいいるんですか?

511 名前:名無し三等兵 :02/08/09 13:11 ID:???
>>510
直接ってどこまで?

512 名前:名無し三等兵 :02/08/09 13:12 ID:???
>>510
「兵器専業」エンジニアなら実質ゼロです
「少しは兵器に関連した仕事をしている」エンジニアなら10万人単位です

513 名前:510 :02/08/09 13:13 ID:???
うまく説明できないけど・・
汎用部品じゃなくてその兵器専用の部品を設計してる人


514 名前:名無し三等兵 :02/08/09 13:17 ID:???
>>513
その定義ならゼロですね

515 名前:名無し三等兵 :02/08/09 13:47 ID:???
>>513
mil.spec.の電子部品などは入るの?

516 名前:名無し三等兵 :02/08/09 13:51 ID:???
ミルスペックのものは入ります

517 名前:名無し三等兵 :02/08/09 13:52 ID:???
太平洋戦争初期、零戦は無敗を誇り米軍はまったく歯がたたなかった。
その後、無傷の零戦が米軍に捕獲され、米軍はこれを徹底的に研究し
零戦に対抗する戦闘機を作り、ここから太平洋戦争の流れが大きく傾いた
という話を聞いたことがあります。
零戦の欠点とはどこにあったのでしょうか?
また、米軍は零戦に対抗するため、どういった戦闘機を作ったのですか?

518 名前:名無し三等兵 :02/08/09 13:58 ID:???
>>517
弱点
零戦の弱点は
急降下時の加速の悪さと急降下制限速度の低さが最大の弱点です。

零戦に対抗するためにF6ヘルキャット戦闘機が作られたという話がよく出ますが、
この機体が作られたのは零戦捕獲前らしいので対抗機はわかりません。

519 名前:名無し三等兵 :02/08/09 14:02 ID:???
>>517
防弾の不足、急降下速度の遅さなどがあげられます。
堀越二郎&奥宮正武の「零戦」などをヒマがあれば一読をおすすめします。

無傷の古賀忠義一飛曹の零戦が回収されたのが1942年7月、
対抗機と呼ばれるF6Fの開発は1941年6月に始まっているので、
俗に言われる「零戦の対抗機種として開発された」というのは疑わしい話です。


520 名前:名無し三等兵 :02/08/09 14:02 ID:???
>>517
基本的にその話は事実と違うと思った方がいいですよ

まず米軍は「零戦に対抗する戦闘機を作った」ということはありません
その話をした人は、戦史に興味があるならグラマンF8Fを、ない人なら
F6Fを念頭においていたんでしょうけどね

零戦の欠点は@防弾の欠如A空力的欠陥による急降下速度制限の大きさ
B無線機不良により集団戦法が不可能−など多数あります

米軍は昭和17年初めまでに中国大陸とアリューシャン列島で、修理可能な程度に
損傷した零戦を入手しました(だから「無傷の零戦」はウソ)
このうち、通称アリューシャン・ゼロは米本土に運ばれ、性能試験が実施されると
同時に、米戦闘機が零戦に対抗する戦術の開発に使用されました(だから「対抗する
戦闘機」、つまりハード開発はウソ)

あなたの質問のような、一見正しそうで実はウソ、といった妄説はたくさんありますので
注意してくださいね

521 名前:名無し三等兵 :02/08/09 14:04 ID:???
グラマンF8ってFw190に対応する機体だと思ってたけど・・

522 名前:名無し三等兵 :02/08/09 14:06 ID:???
>>521
それもウソ
英で捕獲されたFw190のエンジン装備方法を参考にした程度

523 名前:名無し三等兵 :02/08/09 14:20 ID:+ZUvs2sV
>>518-520
ありがとうございました。
もっともらしく言われていることと事実は違うということが
いっぱいあるみたいですね。
「零戦」是非読んでみたいと思います。


524 名前:名無し三等兵 :02/08/09 14:46 ID:1s+6L2dz
福田官房長官の発言を読んで興味を持ったので教えてほしいんですが、
日本はアメリカの核兵器の力に守られてるんでしょ?そしたらさぁ、
なんかの点で意見が対立して、「言うこと聞かんならもう守っちゃらん」
とか言われたら、そんときはどうするの?
厨房でスマソ。

525 名前:名無し三等兵 :02/08/09 14:49 ID:???
>>524
過去の実績を見ると、そういわれるたびに日本は米国にワビを入れて
米国の横槍をほぼ全面的に飲んでいます


526 名前:524 :02/08/09 15:12 ID:1s+6L2dz
へぇそうなんだ。それって健全じゃなくない?
とりあえず現時点では核兵器が必要なんでしょ?ないとヤバイんでしょ?
ならさ、ヨソに頼らないでいっそ自分とこで持っちゃダメなの?
そしたらイザっちゅうときもアメリカとも対等に話し合えるんじゃない?
 とかチラッと思ったんだけど。

続けて厨房っぷりを晒してスマソ。

527 名前:名無し三等兵 :02/08/09 15:15 ID:KTfVJIMK
>526
>とりあえず現時点では核兵器が必要なんでしょ?ないとヤバイんでしょ?

それは524の「アメリカの核兵器に守られてる」ってのと矛盾しないか?

528 名前:名無し三等兵 :02/08/09 15:15 ID:???
>>526
政治的経済的に考えて、現状を良しとしているのが日本国民です
「完全なる独立」は国民の負担が大きすぎます

529 名前:名無し三等兵 :02/08/09 15:20 ID:???
どーせ独立つったってアメと商売せんことには国自体なりたたんしな


530 名前:名無し三等兵 :02/08/09 15:35 ID:oBtCqkO2
>>526
核兵器を語るスレ、

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1025109114/l50

でさんざんに論じ尽くされてますので、ごらんください。

531 名前:526 :02/08/09 15:36 ID:???
>>527さん
核が必要ないならアメリカの核に守ってもらわなくてもいいんだから、
守ってもらってるっていうことは、『現時点では核兵器が必要』
ってことですよね?って意味だったんだけど、なんかおかしいかな?
矛盾どころか僕はイコールの意味だと思うんだけど。書き方が
変だったらごめんなさい。

>>528
ナァール。よく理解できました。教えてくれて本当にありがとう。

532 名前:526 :02/08/09 15:38 ID:???
>>530さん
そんなのがあったんですね。ごめんなさい。
さっそく見てみます。ありがとう。

533 名前:名無し三等兵 :02/08/09 15:43 ID:wMPSl9vW
あのー軍事板オフ会とかないんでしょうか?近隣の人同士で蔵書をみせびらかして自慢しっことか結構楽しいと思うんですが。100万都市で一つづつとか。

534 名前:名無し三等兵 :02/08/09 15:52 ID:???
やなオフだな

535 名前:名無し三等兵 :02/08/09 19:06 ID:Lcf2TJcw
M16A2って陸軍や海軍でも使われてるんだっけ・・・
たしかA1だったと思うんだけど・・・

536 名前:名無し三等兵 :02/08/09 20:24 ID:jAq+tQEW
ドイツ以外の戦車エースに関して教えて下さい。
ホームページとかも教えていただけるとありがたいです。

537 名前:名無し三等兵 :02/08/09 20:57 ID:???
<中国人選手が圧倒的強さを発揮 世界軍人選手権大会>
ttp://j.people.ne.jp/2002/08/08/jp20020808_20053.html

「世界軍人選手権大会」
これって、本当にあるのでしょうか?
いったいどういう大会で、「軍人選手権」て、なんなのでしょう?

どこの国が参加していて、 どういう競技なのでしょうか?
自衛隊は参加しているのでしょうか?

538 名前:名無し三等兵 :02/08/09 21:33 ID:???
>>537
この前秋田県で行なわれたワールドゲームズの
選手に軍人選手権大会に出場した人がいましたよ。

539 名前:名無し三等兵 :02/08/09 21:52 ID:???
>>533
軍事板オフ会はオフ会板にスレを立てるか
軍事板の雑談スレで企画、立案、募集
をして下さい。

基本的にオフ会板以外でのオフ会スレは削除の
対象なので注意しましょう。
オフ会板↓
http://natto.2ch.net/off/
軍事板雑談スレ↓
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028294697/

540 名前:名無し三等兵 :02/08/09 21:54 ID:???
最近なりきりスレとか一行りれーのようなふざけたのが
ありませんがなぜ?

541 名前:名無し三等兵 :02/08/09 22:47 ID:if2kBSFD
>540
 その程度のレベルすら無い駄スレは多いと云う罠。


542 名前:名無し三等兵 :02/08/09 22:50 ID:cGFRWCxb
突然スミマセンが、自衛隊のトラックが高速道などでひっぱてる、牽引用の荷台。
あれが欲しいんだけど、払い下げ品はどこで手に入るでしょうか。

543 名前:ななし :02/08/09 23:20 ID:382F1Vdx
戦車とかの「チハ」って何?

544 名前:名無し三等兵 :02/08/09 23:21 ID:55Xpfu9X
>M16A2って陸軍や海軍でも使われてるんだっけ・・・
>たしかA1だったと思うんだけど・・・

 海軍は知らんが陸軍はA2だ。

545 名前:名無し三等兵 :02/08/09 23:24 ID:???
>>543
中戦車の「ち」
いろは順で三番目の「は」

>>2レス目の用語集とかもチェックされたほうがいいですよ。
http://banners.cside.biz/army_word1.htm

546 名前:名無し三等兵 :02/08/09 23:25 ID:???
現在、陸自は対砲迫レーダーを装備しているのでしょうか?

547 名前:名無し三等兵 :02/08/09 23:32 ID:ePiYPNjq
>546 しています。

548 名前:バキ :02/08/10 00:34 ID:wzIv4y2L
アメリカの国防制度について教えてほしいのですが、アメリカの国防大学、士官学校って
それぞれ日本の防衛大学校、幹部候補生学校に相当するんですか?


549 名前:名無し三等兵 :02/08/10 01:45 ID:???
>>535
海軍でも、A2使ってますよ。
僕が持っている資料では、LCACの誘導員がA2をさげている写真があります。
最近では逆に、米軍でA1使ってる方が珍しいのでは。

550 名前:ぼみ :02/08/10 01:52 ID:???
>>535
弾薬の共通化といった点から 全軍にたいして16ならA2
M−4ならA1が行き届いていると思うが?

551 名前:名無し三等兵 :02/08/10 02:00 ID:???
>>548
違います。

アメリカの士官学校に相当するのが日本の防衛大学校です。
アメリカの国防大学は仕官が任官後、キャリアを積み重ねていく上でその時々に教育を
施すための機関です。いわゆる「大学」や「士官学校」をイメージしないでください。
あえていうのであれば大学院ですかね…。

552 名前:名無し三等兵 :02/08/10 03:01 ID:tc/cSoPN
空軍(航空自衛隊)のスクランブルについて質問があるのですが、
実際に、映画のようにいきなり飛行機に走っていくものなのですか?
飛行前のブリーフィングとかは無いのでしょうか?
あと、戦闘機ってタキシングの時は何キロくらい出てるんでしょうか?

553 名前:名無し軍曹 :02/08/10 07:19 ID:???
550番までの未回答質問です。

9 :名無し三等兵 :02/08/04 22:10 ID:5BYmgqBM
ちょっと米軍についての記事を翻訳しないといけないんですが、
2箇所ほど分からないので教えてください。

A14−member team、ってどう訳したらいいですか?
A14部隊、でいいですか?

それと、
Central Identification Laboratory はどうですか?
中央鑑識研究室でいいんでしょうか?

81 :名無し三等兵 :02/08/04 23:11 ID:qYIwQyV+
レッドアフガンに出てくるロシアの戦車の名前を教えて下さい。
あと、その映画の中で戦車の砲塔から火炎放射するシーンがあったのですが
実際に砲塔に火炎放射器がついているのですか?

92 :名無し三等兵 :02/08/04 23:44 ID:???
各国の軍装が図解付きで書いてあるHPとか無いでしょうか?

97 :名無し君 :02/08/05 00:20 ID:BYCkoq6X
現代銃で最高のボルト・アクション銃ってどんなのがあります?
ピストル・グリップは無しで。

142 :名無し三等兵 :02/08/05 19:50 ID:kdCZtAQs
多国籍軍のROEは国によって差異があるものなのでしょうか?

145 :名無し三等兵 :02/08/05 21:04 ID:???
ベトナム戦争で1人兵士を殺すのに40万発かかったって本当ですか?
ということは一回の戦闘ではあまり死傷者は出なかったということですか?

554 名前:名無し軍曹 :02/08/10 07:19 ID:???
152 : :02/08/05 22:23 ID:???
大日本帝国元陸軍中佐、瀬島龍三氏(元伊藤忠商事顧問)についての質問です。

シベリア拘留の事でいろいろ言われておりますが、それについてのできるだけ詳細な情報をお願いします。
また、現在でも、彼がどの位置に存在してるかなどの情報もお教えください。
お勧めの本もありましたら、よろしくお願いします。

質問ばかりですみませんが、お待ちしております。>all

175 :名無し三等兵 :02/08/06 01:38 ID:05RtMaoM
 「近代日本戦争史・全4巻」という本が古本屋に6000円で出ているのですが
買いでしょうか。

191 :名無し三等兵 :02/08/06 06:27 ID:???
初めまして。
WW2ドイツの軍事車両における命名規則(正式名称、略称、呼称etc)などが、
詳しく説明されているところをご存知でしたら教えていただきたく思います。

286 :名無し三等兵 :02/08/07 01:38 ID:???
ティーガー1の横に時々付いている角材(柱みたいな奴)は悪路脱出用ですか?
他の車種では装備してるのを見かけない気がするのですが何故?

343 :名無し三等兵 :02/08/07 14:52 ID:j8PLQZRe
司馬遼太郎が乗せられた戦車って何ですか?

368 :39 :02/08/07 17:13 ID:i7lxnPEY
因みに、(今のところ最新の空戦を行った米軍機は)
どこのF-16部隊かわかりますでしょうか?

555 名前:名無し軍曹 :02/08/10 07:22 ID:???
378 :名無し募集中。。。 :02/08/07 23:37 ID:???
山岡荘八の小説で「太平洋戦争」があるんす。
かなり右傾化した内容だけど、日本軍強くて嬉しい。
どの程度まで事実なのでしょうかね?

484 :名無し三等兵 :02/08/09 02:51 ID:dFtDndeO
*第1世代戦車 *第2世代戦車 の特徴って何ですか?

492 :名無し三等兵 :02/08/09 07:50 ID:RBYmflk0
これって本当ですか?

@ハル国務長官は、最後通牒である「ハル・ノート」を日本に手渡した十一月二六日当日、「もうこれで
  私の役目は終わった。もはや、日本問題は、貴官と海軍長官ノックスの手にゆだねられた」と、スティ
  ムソン陸軍長官に話している(ハミルトン・フイッシュ、『日米・開戦の悲劇』、四三頁)。

A米国海軍は、昭和十六年十一月二八日付けで、航空母艦エンタープライズなどの作戦艦船に「戦闘
  命令第一号」を与え「米海軍は戦闘状態にあり、沈着に勇敢に戦え」と命じている。(平泉澄、『日本の
  悲劇と理想』、錦正社、十一頁)

B昭和十六年十一月三十日、米海軍は、「日本船を発見したら、直ちに攻撃せよ」という命令を発令して
  いる(米海兵隊パトナム少佐の日記による、註)。

     註 パトナム少佐は、昭和十六年十一月二十八日、部下機十二機を引き連れて、ハワイからウェ
     ーキ島に戦闘機を輸送する空母エンタープライズに乗り込み、ウェーキ島で戦死。ウェーキ島を
     占領した日本軍が、「パトナム日記」を発見し、後に、その日記は、平泉澄先生の手に渡った。   

C昭和十六年十二月二日、ルーズベルト大統領は、日本が一向に対米攻撃を始めないことに業を煮やし、
  海軍軍令部長スターク提督に私信で発令した。それは、「アジア艦隊司令長官ハート大将に命じ、二日
  以内に三隻の小船を軍艦に儀装して、海軍士官に指揮させ仏印海域に派遣し、通りかかる日本艦隊を
  挑発せよ。」という内容だった。この事実は、海軍少将ケンプ・トーリーが公表している(「ラニカイ号の異
  様なる任務」、米海軍学会紀要、一九六二年九月号)。


556 名前:名無し三等兵 :02/08/10 08:56 ID:1uUk4716
>>286
悪路脱出用でよいと思われ。今でも戦車が戦場でスタックしたら木材なんかで脱出する応急処置は習うらしい。
自衛隊は知らないけど。
装備してたり、してなかったりするのは戦場で戦車兵達が応急処置的に積んでるだめと思われ。

557 名前:名無し三等兵 :02/08/10 09:18 ID:/CI2H268
〉552
いきなり上がります。上がった後、地上から無線で命令、誘導されます。(GCI)
何しろ、命令を受けてから5分後には飛んでないといけないので。

558 名前:名無し三等兵 :02/08/10 09:40 ID:???
145 :名無し三等兵 :02/08/05 21:04 ID:???
ベトナム戦争で1人兵士を殺すのに40万発かかったって本当ですか?
ということは一回の戦闘ではあまり死傷者は出なかったということですか?

数万発じゃなかったかな?自信無いけど(苦笑
 1と2の世界対戦の大きな戦場と比べたら死傷者は少ないけど。

559 名前:名無し三等兵 :02/08/10 10:13 ID:???
無反動砲とバーズカって違うものですか?どう違うのでしょう?

560 名前:名無し三等兵 :02/08/10 10:24 ID:Poovl+Id
無反動砲は大砲と同じく、火薬の爆発で砲身から撃ち出す。ただ
発射ガスや反動吸収体を後方にも撃ち出して中和してるだけ。
だから砲身にはガス圧が派手にかかる。バズーカはロケットで、
燃料の燃焼によって自分で飛んで出る。発射器はただの筒でよい。

561 名前:名無し三等兵 :02/08/10 10:41 ID:bFytyVOV
>無反動砲とバーズカって違うものですか?

 無反動砲ってのは、前に撃ちだす弾の反動を、後方に逃がす燃焼
ガスの反動で打ち消してる奴。普通の大砲の尻に適度な大きさの穴
があいてるのを想像すればいい。

 ロケットランチャーってのは、自力で進むロケット弾を発射する
筒の事。バズーカってのはそのロケランの内、アメリカが第一次大
戦で使ってた2.75インチの奴と朝鮮戦争で使ってた3.5イン
チの奴の名称。

 「軽飛行機」と「セスナ機」の関係って言ったら良いかな。一般
には「セスナ機」は「軽飛行機」って意味で使われるけど、本当は
「セスナって会社で作った飛行機」という意味。ちなみにセスナは
今は軽飛行機を作ってない。

562 名前:名無し三等兵 :02/08/10 10:42 ID:???
厨な質問で恐縮ですが
LBアパッチの装備する ミリ波レーダーは その名のとおり
波長がミリなんですか? 波長がミリ波と言うことは
安易かもしれませんが 雹などの1cm以上ある自然現象も
エコーとして捕らえるのですか? もしそうだとしたら
全天候性が確保されていても 使いにくいと思うのですが?

563 名前:名無し三等兵 :02/08/10 10:43 ID:bFytyVOV
>普通の大砲の尻に適度な大きさの穴
>があいてるのを想像すればいい。

 といっても、砲身以外に必要な物がなくなるから軽い奴は
担げる。見た目は「バズーカ」と一緒。


564 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

565 名前:559 :02/08/10 11:13 ID:8W29a2GQ
なるほど、ありがとうございました。

566 名前:名無し三等兵 :02/08/10 11:42 ID:???
>>562
ミリ波レーダーは使用周波数がミリ波ですよ
えー、ご心配の通り、気象レーダーとして使えないこともないんですが
全天候性の確保という点では返って有効だと思いますが…

567 名前:名無し三等兵 :02/08/10 12:04 ID:Poovl+Id
>>562 >>566
えーとミリ波レーダーの周波数は30-300GHz、波長が1-10mmです。

>>562のご心配通り、悪天候では運用に限界があります。このため
捜索レーダーのような長距離探索には通常使われません。

568 名前:名無し三等兵 :02/08/10 12:11 ID:Poovl+Id
レーダーなど、電波の周波数については

www.kcc.zaq.ne.jp/tsubosango/Rak04.html
によくまとまっています。

569 名前:名無し三等兵 :02/08/10 12:12 ID:2L+XxJuU
漫画のエリア88に出てきたグラマンx29ってホンマにあるんですか?
あるのなら今はどうなってるんでしょ?

570 名前:名無し三等兵 :02/08/10 12:13 ID:Poovl+Id
ついでに
www.bosai-radar.org/contents/n1-0-Yokou.html
にミリ波応用気象レーダーの解説。

571 名前:名無し三等兵 :02/08/10 12:43 ID:RJPXc65f
映画プライベートライアンの冒頭の上陸シーンで
アメリカ軍兵士が小銃にビニールの袋をかぶせてますが
当時からビニールは普及していたのですか?

572 名前:名無し三等兵 :02/08/10 12:56 ID:???
>>569
実在しますよ
ttp://www.wpafb.af.mil/museum/modern_flight/mf36.htm

573 名前:名無し三等兵 :02/08/10 15:29 ID:Xca2jdYF
■  なぜ日本は戦争にふみきったの?  ■
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1023110427/

誰か始末してください

574 名前:海の人●海の砒素 :02/08/10 15:35 ID:zMIKrxb7
>573
 ハン板の「SSM1は百発百中」とか「神国日本は一歩たりとも踏ませない」とかいう
デムパスレ見てたら、(軍事的に)非常識なよその板のスレなんて書き込む気すら
おこりま千円(笑)

575 名前:名無し三等兵 :02/08/10 15:35 ID:???
>>573
結局さ、なんで日本は戦争したのよ?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028550950/101-103

これコピペ汁

576 名前:名無し三等兵 :02/08/10 15:36 ID:???
実際どのくらい当たるものなのでしょうか?
SSM-1

577 名前:名無し三等兵 :02/08/10 15:42 ID:ift1aimx
>>561
> 「軽飛行機」と「セスナ機」の関係って言ったら良いかな。一般
>には「セスナ機」は「軽飛行機」って意味で使われるけど、本当は
かえって誤解されるような説明はしないこと。
セスナ機は軽飛行機に包含されるが、無反動砲とバズーカは包含関係にない。

>「セスナって会社で作った飛行機」という意味。ちなみにセスナは
>今は軽飛行機を作ってない。
セスナ社はまた単発高翼の軽飛行機の生産を再開してますよ。



578 名前:名無し三等兵 :02/08/10 15:46 ID:???
>576
敵が迎撃とか、妨害とかしなければ、9割以上あたるでしょう。
同世代の対艦ミサイルとの比較なら、高い命中率を持つことは確かなようです。

では、実戦場でどの程度あたるか?
これは敵の迎撃妨害能力、数、そして発射する対艦ミサイルの数など
様々な条件によって変わってくる話です。

579 名前:名無し三等兵 :02/08/10 15:50 ID:???
566,567>>
ありがとうございますm(__)m

長距離索敵に使用しないのは見当つきますが
ヘルファイヤーの誘導に使用するとして 300GHz、10mm派だとして
戦場が秋の北海道とした場合空気中の木の葉も捕らえませんか?
それこそ自然現象のチャフになって不確定要素が増えると思います
そうするのレーダー本体の処理能力の限界を超えるのではないでしょうか?

すごく限定的な条件ですが なぜミリ波にするかが解せません。
人体なら10cm波で十分だし 軽車両ならm波でも十分なはず
例えばチェーンガンでダクト狙うにしても ホバリング状態での
誤差を計算に入れると精密射撃はできないかと思うのですが…

ヘリのような不安定な状態が多く存在する兵器には
オーバースペックだと思うのですが?


580 名前:海の人●海の砒素 :02/08/10 16:05 ID:zMIKrxb7
>576,>578
 「当たる・当たらない」に関しては#587さんの仰るとおりなんですが、それ以前の問題として
現状のSSM1プラットフォームの物理的な障害に対する脆弱性、及び国内法整備の不備
そして全自衛隊を横断する情報・通信組織の不備の3点で、現状のままではSSM1が有事に
「戦闘力」として発揮されることはないだろう、と見積もってますです。


581 名前:名無し三等兵 :02/08/10 16:12 ID:1uUk4716
敵のレーダーを阻害する方法の代表的なものとしてチャフがありますが、よくよく考えて
みると、チャフって散布したら自分のレーダも阻害されてしまうのでは?

まぁ、チャフを使う時なんて、取り急ぎ自分のレーダーは使わないか、レーダー使えない
覚悟で使うものなのかも知れませんが。

582 名前:海の人●海の砒素 :02/08/10 16:19 ID:zMIKrxb7
>579
 電波は周波数が高くなれば高くなるほど特性が光に似てきますです。
 そのため波長が短くなればなるほど解像度があがりますから、例えば木の葉などの自然
現象からくる反射特性を細かく分類して細かくフィルタリングすることも可能になってきます
です。

>581
 チャフの一般的な使われ方というのは、ECMのような形でレーダーを目くらましするのでは
なくて、チャフの雲が巨大なゴーストをレーダー上に生じ、どちらが目標かを判らなくする
欺瞞効果、および、そのチャフの雲によって電波が散乱し、向こう側が見られなくする効果
(チャフ・コリドー)にありますです。
 そのため、例えばチャフの箔の効果があまりない周波数の電波に切り替えることによって
限定的ながらチャフ・コリドーの向こう側を見通したり、どれが実体で、どれが虚像かを
見分けることができますです。


583 名前:名無し三等兵 :02/08/10 16:26 ID:???
581>>
レーダー使う使わないではなく…
単純に当たらないようにする。これでは?
現代兵器は 先に当てたほうの勝ちって訳ですから
WW2の戦艦みたいに 当たる事を前提に
作っている兵器は少ないでしょうから

584 名前:海の人●海の砒素 :02/08/10 16:30 ID:zMIKrxb7
 あぁ>582で基本的な話を忘れてました(^_^;

 チャフ欺瞞をかけたときは当然レーダー含めて電波封止しないと意味がありま千円
 チャフ雲は電波出しませんからね:-p


585 名前:名無し三等兵 :02/08/10 18:22 ID:ciairbti
IDがね全部小文字でしかもCIAだよ


586 名前:名無し三等兵 :02/08/10 18:23 ID:AHEuHxcb
>>573
ここみとけ

(*)昭和天皇(*)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1026438233/562


587 名前:名無し三等兵 :02/08/10 18:50 ID:/Xjw0qSE
アメリカ海軍とかで使っているCIWS(ファランクス)について質問なんですが、
これって弾丸の誘導ってどうやってやっているのですか?CIWS1個に付き1個ずつにレーダーつけて誘導ですいいんですか?イージス艦の場合SPY-1で誘導?

588 名前:名無し三等兵 :02/08/10 19:04 ID:7u29MwA+
ターボファンとターボジェットはどう違うんですか?


589 名前:名無し三等兵 :02/08/10 19:11 ID:???
現在の衛生兵は武器を持っているのでしょうか?
WWU時代はジュネーブ条約で衛生兵の武器の携帯は禁止と、
また兵士も衛生兵には攻撃してはいけないと聞きました。
今の衛生兵はどうなのでしょうか?以前テレビで自衛隊の衛生隊員は小銃を持ってましたが
あと衛生兵(アメリカ軍)やはり赤十字の入ったヘルメット、腕章をつけるのですか

590 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/10 19:36 ID:???
>587
弾丸は無誘導。
だけど、照準を合わせるのはMk.72マウントに取り付けてある照準レーダー
と管制システムにて行う。

>588
簡単に言えば…。
ターボジェットに大直径のファンを取付け、空気の流入を大きくして後方に
排出する推力を補う機能を有するものがターボファン。
ファンが付いていないのが純ジェット(ターボジェット)。

591 名前:名無し三等兵 :02/08/10 20:02 ID:???
>>552
 通常は走って機まで向かいます。遠い場合はバスを利用するらしいですが。
 また、迎撃機は離陸後、レーダーサイトやAWACSの指示に従って行動するの
で、事前のブリーフィングは行いません。

592 名前:名無し三等兵 :02/08/10 20:26 ID:bFytyVOV
>かえって誤解されるような説明はしないこと。
>セスナ機は軽飛行機に包含されるが、無反動砲とバズーカは包含関係にない。

 この板の人間ならそう言うんだろうけど、一般に使われてる用語
だと、「バズーカ」は「携行対戦車火器」と同義だろ。

 厳密な意味ではバズーカってのは「死語」(M72もバズーカと言
うって話もあるが)に近いけど、実際はRPGもドラゴンも84RR
も「バズーカ砲」って事になってる。

593 名前:名無し三等兵 :02/08/10 20:39 ID:oFfNxmPF
アメリカの統合軍の司令官には序列の差があるのでしょうか?

あとシンセキ大将は統合参謀本部議長になる目は
残されているのでしょうか?

594 名前:名無し三等兵 :02/08/10 20:43 ID:bFytyVOV
>現在の衛生兵は武器を持っているのでしょうか?
>WWU時代はジュネーブ条約で衛生兵の武器の携帯は禁止と、
>また兵士も衛生兵には攻撃してはいけないと聞きました。


第二十二条〔保護をはく奪してはならない事実〕 次の事実は、第十九条
により保障される保護を衛生部隊又は衛生施設からはく奪する理由としと
してはならない。

(1) 当該部隊又は施設の要員が武装しており、且つ、自衛又はその責
   任の下にある傷者及び病者の防衛のために武器を使用すること。

(2) 武装した衛生兵がいないために当該部隊又は施設が監視兵、しよ
   う兵又は護衛兵によって保護されていること。

(3) 傷者及び病者から取り上げた小武器及び弾薬でまた適当な機関に
   引き渡されていないものが当該部隊又は施設内にあること。

 第二次大戦当時から武装してましたし、武装を禁じる項目も有り
ません。



595 名前:名無し三等兵 :02/08/10 20:44 ID:???
>>589
武器を持っています。ブラック・ホーク・ダウンではM16A4を持っていました。
衛生兵でも、自衛のための武器なら携帯可能です。
現在のアメリカ軍は、赤十字の入ったヘルメット、腕章はつけていません。

596 名前:名無し三等兵 :02/08/10 20:53 ID:tc/cSoPN
>>557
>>591
やはり映画のように走っていくのですね。
どうもありがとうございました。参考になりました。

597 名前:名無し三等兵 :02/08/10 20:58 ID:???
>594
>595
なるほど、大戦中から武器は携帯していたんですね

598 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:00 ID:???
現在米軍の兵科に‘騎兵’というものがありますが
現在の騎兵は主にどんな任務につくのでしょうか?
またどんな編成なのでしょうか?
予想だと歩兵戦闘車で偵察・警戒がメインかな、やはり騎兵というだけあって
機動力を生かした任務かな?

599 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:04 ID:ift1aimx
>>592
この板の住民がこの板の質問者に応えてるんだから、
軍事的な正確さを期するのが当たり前だろ。
なに文句があるんだ。


600 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:06 ID:ift1aimx
>>593
>アメリカの統合軍の司令官には序列の差があるのでしょうか?
無い。

>あとシンセキ大将は統合参謀本部議長になる目は
>残されているのでしょうか?
まずない。
だいたいCJCSに各軍の参謀長が昇格することはあまりない。


601 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:11 ID:???
>>598
現在は、戦場を高速で疾走できる多輪駆動車やヘリコプターに乗っています。
その高速を生かし偵察等に活躍します。

602 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:13 ID:tc/cSoPN
>>600
統合参謀本部議長が統合軍の司令官の中では一番偉いんじゃないのですか?

603 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:36 ID:???
工兵、砲兵、騎兵、輸送(補給)兵の基本装備って
普通の歩兵と変わらないのでしょうか?
持つものが違うだけですか?
工兵:爆薬、地雷処理機など
砲兵:特になし
騎兵:せいぜい小銃がカービン?
補給:特になし
ですか?

604 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:36 ID:???
↑プラス衛生兵も

605 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:47 ID:ift1aimx
>>602
統合参謀本部議長(CJCS)は統合軍司令官ではないという罠。


606 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:53 ID:ift1aimx
>>602
アメリカ統合軍(Unified Combatant Commands)
Central Command
European Command
Joint Forces Command
Pacific Command
Southern Command
Space Command
Special Operations Command
Strategic Command
Transportation Command
現在はこの九つで、総司令官(CINC)はいずれも大将。

統合参謀本部はこれとはまったく別で、
議長、副議長、陸海空海兵隊のトップの6人からなる。


607 名前:名無し三等兵 :02/08/10 21:57 ID:i3LVa4ot
戦略と戦術の違いがよくわかりません。
教えてください。

608 名前:バッチ3 :02/08/10 21:58 ID:ki+d8TN3
>>598
現代だとMBT装備したり、ヘリ部隊になってることもある。
騎兵(偵察)ってのは、諸兵科連合されてることが多いので、何でも屋に近い。
偵察、側面警戒から反撃、歩兵支援まで色々やる。
あと現代の米第1騎兵師団は機甲師団。

609 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:03 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027706584/903
903 :裏切りジャンプ ◆GDxfDNF6 :02/08/10 21:49
>>899
ショボいアニメに藁田
これフライトシム未経験者が作ったろ

610 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:06 ID:ph35xHBv
馬鹿な質問ですが、今どっかの国がザク実戦配備してたら
その国は脅威ですか?
というか、ロボットは軍事兵器として可能性有りますか?
AIBO見てたらそう遠くない時期に出来そうなんで。

611 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:09 ID:bFytyVOV
>工兵、砲兵、騎兵、輸送(補給)兵の基本装備って
>普通の歩兵と変わらないのでしょうか?

 その基本装備ってのがナニを指してるのか意味不明。

612 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/10 22:09 ID:???
>610
全然脅威じゃないでしょ。
精々的にしかならん。

今既に空軍ではロボット(ドローン)が偵察とか爆撃とかをやってますよ。

613 名前:602 :02/08/10 22:18 ID:???
>>605さん、606さん
統合軍と統合参謀本部は全く別物なのですね、勉強になりました。ありがとうございました。

614 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:19 ID:???
603
あっすみません言葉が足りませんでした
基本装備でなく個人装備です。兵個人が体に身に付けるものです。
よく雑誌には○○軍の装備品と写真が載ってますが大抵歩兵で
他の工兵、砲兵、衛生に補給兵などの装備品はどうなのか知りたくて
なので車両や重火器でなく小火器や個人の装備例を教えてください


615 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:21 ID:???
>601
>608
わかりました、ご解答ありがとうございます

616 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:22 ID:oFfNxmPF
>>606

今度1つ減って、8つになると聞いたが、
北方軍が新設されて、
宇宙軍と戦略軍が統合されるとすると
後、1つ減るのはどの軍

617 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:27 ID:ift1aimx
>>616
ここ見てくださーい。
http://www.defenselink.mil/specials/unifiedcommand/
しかし、これだと八つにはならないような。

618 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:28 ID:???
>>610
自力で大気圏離脱できて
58サンチ連装砲x1
メガ粒子連装砲x2
なホワイトベースの方が脅威だと思いますが

619 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/10 22:33 ID:???
思わずマジ回答したが。

>610 >618
ネタ質問、ネタ回答はこっちにてお願い。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028763183/l50
只今夏枯れで、回答者暇持て余し中の由。

620 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:37 ID:???
>>618
第1宇宙速度(マッハ24)が出る時点で勝てる兵器はありません

621 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:45 ID:???
今年の横須賀基地の基地開放に行きそびれてしまったのですが、
行った方いますか?どんな感じだったのでしょうか?
艦船は外からの見学となっていたようですが。

622 名前:名無し三等兵 :02/08/10 22:46 ID:???
>579
アンテナが小さく出来るから。
アンテナの「電気的な」大きさ(電波から見た大きさ)は波長に対して比例する。
波長は周波数に反比例するので、アンテナの「機械的な」大きさ(物理的な大きさ)
を固定して周波数を高くすると、どんどん電気的には大きくなる。
言い換えると、周波数を高くしてやればアンテナの機械的な大きさを小さくしても
電気的には変化無しとなる。

高利得なアンテナ(ビームが細い=角度分解能が高い、かつ送受信のパワーが大きい)
を得る為には大きなアンテナが必要なので、使用される周波数はどんどん高くなっている訳だ。

ミリ波レーダーなら車載用のものを結構見かけるね。
車関連は要求が厳しいから大変だろうなぁ(数と値段と信頼性)
機械走査式のばかりが目に付くのだが、信頼性から言って自動車
メーカーが納得するのだろうか


623 名前:名無し三等兵 :02/08/10 23:27 ID:1bMyqtxn
軍事には素人の18歳大学生です。
兵器が大好きっていう言うわけではないんですが
現在の緊迫した国際情勢に鑑み、安全保障の問題と絡めて
ミリタリーバランスや軍事戦略・作戦行動のセオリー、軍隊の構成など、
また、その他現代の一般的な兵器について詳しく勉強をしたいと思っています。
偏ったものではなく、陸海空についてそれぞれ最低限「通用する知識」を得たいです。

しかし一体何から始めれば良いのか分かりません。
アドバイスをお願いします。

今まで軍事に関係ありそうなもので読んだことがあるのは、
ヘロドトス「歴史」、「ガリア戦記」(前半だけ)、岩波新書の「NATO」
有名な零戦乗りの方の体験記、くらいしかありません。
今、学校の課題で中公文庫の「失敗の本質」を読み始めましたが、
前提知識がないのでちょっとつらいです。

624 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/10 23:35 ID:???
>623
大学生でその状況では先が思いやられますね。
まずは、主体的に調べることから始めましょう。
で、調べていって判らなければ、此処で質問とかをするのも良いでしょう。

個人的には、自分は何に興味があるのか、そこから世界を広げていくのも
一つの手だと思いますよ。

書籍なら此処の板にも書評スレがありますからその辺を読まれては如何
でしょう。
ただ、前提知識がないとつまらない本ばかりかも知れません。

625 名前:名無し三等兵 :02/08/11 00:20 ID:???
>>624
教官殿、最初の1行はいらないと思います。
角が立つ場合がありますので、御一考を。Sir!

626 名前:名無し三等兵 :02/08/11 00:21 ID:???
それに大学生とはいっても18だしな。
正しいには違いないが

627 名前:バッチ3 :02/08/11 00:23 ID:PXHYROuY
>>623
新聞を隅々まで読みなはれ。それだけでもだいぶ違う。
高校の地図帳に載ってるデータを覚えるのもいいかも。
まあ、「最低限通用する知識」をどのレベルに考えてるかで
何が必要かはだいぶ違うと思うけどね。

628 名前:名無し三等兵 :02/08/11 00:25 ID:7qBKpn12
かなり初心者的なしっつ問で申し訳ないんですが、
銃身が曲がった小銃ってありますよね?
それって何の意味があるんですか?
壁に隠れながら撃つことが出来るとか?

629 名前:名無し三等兵 :02/08/11 00:41 ID:0Ay1jH93
>>628
その通りです。

しかし曲がった銃身を通る時に弾のエネルギーが激減するのと
銃身の寿命が著しく短い事などから現在は使われておりません。
そもそも隠れた状態では照準も満足に出来ませんから適当に
弾をばら撒く位しかありませんし。

630 名前:名無し三等兵 :02/08/11 00:45 ID:???
照準はできたような・・
戦車によじ登ってくる歩兵を撃つためとも聞いたけど・・

631 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/11 00:57 ID:???
>625-626
Oui! 諒解です。
ご忠告、有り難うございました。

632 名前:>621 :02/08/11 01:13 ID:pjvKwU+m
米海軍の横須賀基地?
艦船は見学と言うほどのことは出来なかったよ。キティホークのRAMが2機(以上)に
なったのはわかったけど。


633 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:14 ID:???
>>628
大戦中にドイツ軍がStg44という小銃の銃身を30度曲げた型を作っています。
これは照準もプリズムで補正していますので、物陰から射撃が可能です。
90度曲がった戦車兵が戦車内から撃つのも存在します。
たしか、朝鮮戦争中に米軍もトンプソンの曲射銃身型を作っていた様な覚えもありますが、
これらの銃が役にたったという話は聞きません。
現実に、このような銃は現在、軍用から姿を消しております。

634 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:16 ID:???
>>624
そうか?軍ヲタでもなんでもない大学生としてはなかなか読んでるほうだと思うが。。。

635 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:18 ID:???
>>628
過去スレを漁っていましたら、面白い話がありました。
http://yasai.2ch.net/army/kako/1007/10075/1007531112.htmlの73から76に、
自衛隊もこのタイプの銃を試作したが不採用になったそうです。

636 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:21 ID:???
>>634
今の大学生って・・・

637 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:32 ID:???
はじめまして。軍艦の武器について質問なのですが、
イージス艦のように対艦ミサイルに対して抵抗力のある艦が増えている中、
砲熕兵器を再評価するような流れはないのでしょうか?

仮に現代のシステム艦同士のガチンコ戦闘があった場合、
両者ともに対艦ミサイルを撃ち尽くして(かつ撃ったミサイルは迎撃されて)
弾切れ引き分けになるパターンが多そうな気がします。

となると、対空防御がどんどん進化するにつれて、迎撃の難しい砲熕兵器が
再び脚光を浴びることはないだろうかと思ったのですが、やはり素人考えでしょうか?

638 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:43 ID:???
>637
兵器ってのはガチンコ勝負するためにあるもんじゃないよ。

639 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:47 ID:???
各国のラウンデルを詳しく解説した本やサイトをご存じでしたらご教授ください。

640 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:52 ID:???
すいません。
前に軍事板で20M位のA−10のムービーが置いてある海外のサイトが
紹介されていたのですが、それがどこが教えてほしいのですが。

内容は演習か展示飛行だったと思うのですが。
あと、200M位の他の航空機のムービーも置いてありました。
よろしくお願いします。

641 名前:名無し三等兵 :02/08/11 01:56 ID:???
>637
なして、制空権も制海(中)権もないとこでガチンコ勝負せにゃならんの。
物好きな。

沿海作戦重視の一貫で対地上砲撃効果を増すために、
砲熕兵器の見直しはやってますが。


642 名前:637 :02/08/11 02:02 ID:???
>>638 >>641
>兵器ってのはガチンコ勝負するためにあるもんじゃないよ。

すいません、ガチンコ勝負は一例で、
「ミサイルが高確率で撃ち落とされる世の中になると、
フネの攻撃手段は鉄砲ぶっぱなす時代にもどったりしないかなあ…」
というのが疑問の出発点です。

ソ連みたいに飽和攻撃かけるのがいいのかもしれないですが、
80年代の時点でも空母一隻潰すのに三桁のミサイルが必要になるわけで、
対空装備がさらに進化したらこの手では苦しいかなあ、と。

…なんだか自分、ひょっとしてえらいアホなことを言っているような気がしてきました。
修行して出直してきます…

643 名前:名無し三等兵 :02/08/11 02:17 ID:???
>>640
スレッド一覧で「軍事関連映像スレ」で検索

644 名前:みぁの :02/08/11 02:18 ID:mW5A0gZ0
488様489様491様ありがとうございました,どうも私の質問が抽象的だったようですね、
491様と同じように私も昔(小学生のころ)読んだ本などでイギリス海軍のカタログスペックなどを見て
なんてヨワッチイんだ!などと思っていました、さらに,日本で比較的知られている
イギリス海軍の戦闘記録といえば、小学生レベルだとマレー沖海戦と独戦艦ビスマルクとの戦い
でフッドが轟沈させられたというようなものばかりだったので(中学時にセイロン沖海戦を知った・・・)、イギリス海軍=世界最弱の海軍というイメージがありました。
どうもくだらない質問だったようで大変ご迷惑おかけしました。失礼します・・・・

645 名前:名無し三等兵 :02/08/11 02:18 ID:???
>642
そこまでアホなこと言ってるとは思わないけどさ(たまに似た話を聞く)、
どうして対空兵装の進化しか考えないんだ?
対艦兵装だって順調に進化してきてるんだが。
全ての兵器は予算と技術の制限内で無限に続くイタチゴッコを続けてるのよ。
ごくまれに脱落するものもあるけど、基本的に特定の兵器のみが圧倒的になるこたぁない。

脱落しても別の場所で使い道が出てくることもあるし。何とかとハサミは使いようってね。

646 名前:名無し三等兵 :02/08/11 02:43 ID:???
>>643

ありがとうございます。そういうスレッドもあったんですね。
探してみます。

647 名前:名無し三等兵 :02/08/11 04:07 ID:WQGHHAU+
彼氏がうざい
常に赤ちゃん言葉だし、浮気した?とか毎日言われるし
どこへいくにも手繋がないと怒るし、すぐHしたがるし、
おもちゃのライトセイバー買って、俺はジェダイだとか言って振り回すし。
誰かどうにかして。


648 名前:名無し三等兵 :02/08/11 04:18 ID:???
将校と士官の違いっていうのは、日本海軍だけの話なんでしょうか?
ラインオフィサーとスタッフオフィサーの違いかな、とも思いましたが、
将校だって参謀とかになるわけだし……。
将校と士官の違いをあらわす英訳を調べてまして……


追記;これの違いを調べててわかったことで上の質問に関連する事。
アメリカの統合参謀会議議長、陸軍空軍参謀総長、海軍作戦部長には指
揮権がないそうです。いちおう各軍、および全軍の制服組トップだけど、
命令系統は、大統領>国防長官>各統合軍司令官と流れていって、参謀
総長などは「総参謀長」として大統領と国防長官を補佐する、と。
ww2は事実上の指揮官としての権限を持っていたそうですが、後の法
改正でそうなったんだそうで……。っていうか激しく常識以前の話だた
らスマソです……


649 名前:名無し三等兵 :02/08/11 04:19 ID:???
>647
恋愛は共同責任です。

650 名前:名無し三等兵 :02/08/11 06:05 ID:???
こないだ雑誌のチョコ戦車特集みてたら、
それまで戦車にあんまり興味なかったのに
ヘッツァー駆逐戦車が無性に好きになってしまいますた。
ヘッツァースレとかってありますか?
関連サイトでもいいから教えて下さい。


651 名前:名無し三等兵 :02/08/11 06:17 ID:???
>>650
スレッド一覧で「駆逐戦車」と検索してみるといい

652 名前:名無し三等兵 :02/08/11 06:19 ID:???
>>650
象太郎氏が特に博学です。
( ゚Д゚ )待ち伏せてヨシ!駆逐戦車総合スレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/993396120/
サイトはあまり詳しくないので他の方にお任せします。

後、この書籍はこの辺が
内容もマニアックで値も張りますが購入を奨めます。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~muraji/gunji/keikuchiku.htm
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499227801/combatchannel-22/249-8906236-1979532

653 名前:535 :02/08/11 07:09 ID:???
遅くなりましたけど、
544さん549さん550さん
ありがとうございます

654 名前:名無し三等兵 :02/08/11 07:30 ID:???
絵を描く仕事してます。
知人からキャラクターデザイン頼まれて、何を描くかというと年輩の軍人さんなんです。
台湾、北朝鮮、韓国あたりのアジア系で悪そうな顔した高い地位の人を
できるだけ多く、とか言われました。
それで、ネットの方でも軍服の資料無いかなと今探してるところです。
軍服の画像があるサイトでお勧めがあれば教えていただけないでしょうか?
できれば上に書いたような台湾、北朝鮮、韓国に詳しいとこだと助かります。

場違いな質問ですいません。ど素人で、とりあえずゴーグル検索とかしても
変な美少年やおい同人誌みたいな軍服ファンサイトとか引っ掛かって、激しく困惑してました。
2chでこの板に来るのも初めてで、ここなら凄く詳しい人がいるかなと思ったので。

655 名前:マス犬山 :02/08/11 07:35 ID:6Cflh4rd
押忍 武道板から来ました。 極真弐段っす。 
今度、毛利元貞さんの護身術のセミナ−に行こうと思ってるのですが武道板では
毛利さんの情報が少ないのでこちらでお聞きしたいと思います。
概出かもしれませんが経歴、実力、人間性など判れば教えて下さい。
           押忍  失礼します。

656 名前:名無し三等兵 :02/08/11 07:41 ID:Q7N6b/0Z
>>654
大切な事ですし、これがわからないと答えようもないと思います。
いつの時代のアジアの軍人について描写したいのでしょうか?太平洋戦争時なのか?現代なのか?
それとも歴史のなかの一時代なのか?これをまず特定して質問した方が答えは得やすいでしょう。

657 名前:名無し三等兵 :02/08/11 07:52 ID:???
警察学校や自衛隊では、自分の使っている銃(ニューナンブやM16?)
を組み立てたり掃除したり分解したりするんですか。

658 名前:ちゃぎ ◆O6.vzjpM :02/08/11 07:55 ID:piC2PIAE
>>640
A-10のムービーはこちらにあります。(約2MB強)
ttp://www.danshistory.com/a10strafe.avi
#アヴェンジャーで地上を掃射しているところです。

あと、「飛行機がイパーイ」というのはこちらのことではないかと。
ttp://www.umass.edu/afrotc/videos-music/2000.MPG
312MBありますので、気合を入れてダウソしてください。

659 名前:一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/08/11 08:03 ID:K8XEOoVm
>654
大日本絵画
著者 中西立太
「日本軍の軍装」幕末から日露戦争 ¥3.300
「日本の歩兵兵器」WW2      ¥2.800
「日本の軍装」1930〜1945     ¥2.700

並木書房
著者 中西立太
「図解・日本陸軍」  ¥2.000

この四点がお勧めです。
くれぐれもデタラメは描かない様にお願いします。
日本軍じゃないのかな??

660 名前:名無し三等兵 :02/08/11 08:18 ID:fhz5CmtZ
「防衛年鑑」が発売されているはずですが、
5月上旬と今日、神保町に出かけましたが、
全く見当たりません。
「世界の艦船」でこの年鑑についての
書評に出ているのですが、
これは一体どういうことでしょうか。
(ちなみに「自衛隊装備年鑑」は店にあります)
教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

661 名前:名無し三等兵 :02/08/11 09:13 ID:LinmYAkS
拳銃系スレで適当なところがないので、ここでお尋ねします。

ブローバック式自動拳銃は、通常バレルがフレームに固定されていると思いますが、
(詳しいわけではないので勘弁して)、
ブローバック銃のバレルは簡単に交換できるものなのでしょうか?
特に、ベレッタM84/85の場合について知りたいんですが。
図書館やネットで調べてもよくわからないので、
詳しい方のご教示をお願いします。

662 名前:ちゃぎ ◆O6.vzjpM :02/08/11 09:33 ID:piC2PIAE
>>661
一般的なオートマチック拳銃であれば、バレル・フレーム・スライドを分解(通常分解:
フィールド・ストリッピング)するのはそれほど難しいことではなく、特殊な工具を使わず
にちょちょいと出来るはずです。

ベレッタM84についても、M92Fと大差ないメカニズムだったと記憶しておりますので、
マガジンを外す→テイクダウンレバーを下げる→スライドを抜き取る→スライドから
バレルを取り外す といった一連の作業でOKではないかと。


663 名前:名無し三等兵 :02/08/11 09:38 ID:LinmYAkS
>662
ありがとうございます。書き物に必要だったので助かります。
PPKなんかの印象が強くて、ブローバックのバレルはがっちり固定、
なのかなあ、と思い込んでましたが、やはりお尋ねしてよかったです。

664 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/11 10:09 ID:???
>639
古い本なら色々ありますが、最近(と言っても此処数年)のものなら、洋書
ですが、Military Aircraft Insignia Of The World(John Cochrane & Stuart Elliott)
が秀逸かと思います。

ただ、最近のユーゴなどの分割には対応していませんが。

665 名前:バキ :02/08/11 11:10 ID:imWS75JE
>>660
梅田の紀伊国屋で『防衛年鑑』売っていましたが次の週には売り切れてました。
アマゾンでも在庫切れみたいだし人気あるのかな?
下で購入できると思います。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30987740



666 名前:名無し三等兵 :02/08/11 11:26 ID:???
>>484
>*第1世代戦車 *第2世代戦車 の特徴って何ですか?
搭載する戦車砲の違いが一番判りやすい。
第1世代戦車→90mm戦車砲 第2世代戦車→105mm戦車砲(APDS 離脱装弾筒付
徹甲弾)発射
その他、第2世代ではアナログコンピューターを用いたFCSやレーザー照準機などの装備も
特徴。
>>492
これって本当ですか?(略)
いずれの記述もルーズベルト陰謀論を展開した本で読んだことがあるような気がします。
ただし、C以外は事実かどうかは知りません。それに、それらが事実であったとして
ルーズベルト陰謀論が証明できるとは思えません。

667 名前:名無し三等兵 :02/08/11 15:17 ID:i1B58dgh
大戦当時、軍票を大量に発行したことがまだ問題になっていますが、
軍票とはどのようなものだったのでしょう?
戦後になったら現金に替えられ(るという当初の予定)たのですか?

668 名前:名無し三等兵 :02/08/11 15:19 ID:???
>>667
初心者にはここ↓がなかなか分かりやすいかと。内容は膨大で要約しきれませんので悪しからず
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/note/set.htm

669 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/11 15:43 ID:???
>667
モノは>668を参照頂くとして。

戦争をするには、当然の事ながら戦費というのが必要になります。
この費用で兵士の給与から装備品の購入まで行うわけです。
しかし、全部が税金で賄われるわけではなく、戦後に償還すると言うことで、戦時国債を
発行する場合もあります。

これでも足りない場合、軍政を敷いている地域では軍の権限で紙幣を発行します。
これが軍票と呼ばれるもので、政府の法定貨幣と同じ価値をその占領地域では有することに
なっていました。
また、戦争終了後、治安が回復した場合は法定貨幣と交換することになっています。

日本の場合は、南方や香港において軍票を乱発し、現地に深刻なインフレーションを
引き起こしました。

華北、満州に於いては朝鮮銀行が国債と引き替えに、日本銀行と預金取引をして、中国
儲備銀行など、傀儡政府の銀行と帳簿上の取引をし、日本軍が現地でその銀行から預
金を引き出すと言う形を取っていました。
これにより華北、関東軍の駐留経費は全部中国が被り、日本へのインフレーションの影響を
最小限に留めています。

日本の場合は、軍票を従来通用していた現地貨幣と強制交換させた上、戦中のインフレー
ションと敗戦で紙屑同然になったと言う問題があります。
この資産を物価スライドさせて現在の貨幣価値に換算して支払えと言う訴訟が、香港、シン
ガポールの華人を中心に起きていますね。

670 名前:名無し三等兵 :02/08/11 15:47 ID:???
>>97
>現代銃で最高のボルト・アクション銃ってどんなのがあります?
>ピストル・グリップは無しで。

ピストルグリップ無しとなると、やっぱりレミントンM700とステアーSSGが
双璧でないかな?
いずれも民間だけでなく改良型が軍用狙撃銃として採用されているし、
弾薬のバリエーションも豊富で知名度や普及度を考えてもこの2丁でしょうね。

671 名前:名無し三等兵 :02/08/11 16:48 ID:vB8hk47u
海軍の「巡洋艦」、「駆逐艦」、「フリゲート艦」は、それぞれどう違うのですか?
イージス艦にも「イージス巡洋艦(タイコンデロガ級)」と「イージス駆逐艦(アーレイ・バーク級)」
とがありますが、両者の違いは何でしょうか?


672 名前:名無し三等兵 :02/08/11 16:57 ID:???
>>2 http://banners.cside.biz/army_word1.htm を見ましょう

673 名前:名無し三等兵 :02/08/11 16:57 ID:???
>>670
ステアーSSGはそれ自体狙撃銃ですよ。ステアー・マンリカの狙撃銃バージョン。

674 名前:671 :02/08/11 17:10 ID:vB8hk47u
>>672
ありがとうございます。
そうですか、艦の大きさなんですね。


675 名前:名無し三等兵 :02/08/11 17:48 ID:vqvarPCg
654で質問した者です。
>>656
ごめんなさい、説明不足のまま寝てしまいました。
時代は第一次から第二次世界大戦、1910〜1940年代あたりのイメージで、とのことです。
>>659
レスありがとうございます。
日本以外のアジア系軍人ということで頼まれてました。
でも時代はドンピシャだし、これから先日本人キャラも描くよう言われる可能性だって
あるかもしれないんで、自分の引き出しの幅を拡げる意味も込めてそのあたりも
買っておこうと思います。
その筋のファンの方々から非難囂々浴びないよう真剣に描きます。

676 名前:名無し三等兵 :02/08/11 18:01 ID:rVB1N4hR
>637
米軍は155mmの艦載砲を開発中
このように砲も進化を続けております
Mk48?シリーズも進化してますし(最新はmod5?)

677 名前:名無し三等兵 :02/08/11 18:02 ID:???
>>152
遅レスですが、敗戦後関東軍司令部が率先して将兵を労働者としてソ連軍に
提供したのではないかという疑惑があって、率先してその交渉を行ったのが
瀬島龍三だと言われているわけです。
シベリア捕虜収容所において彼は天皇制批判を行い、将校団の共産主義洗脳を推進したとも。

彼の現在の肩書きを集めてみましたが、あきれるばかりの多さです。
『財団法人 日韓文化交流基金』理事・『稲盛財団』理事長
『日本文化藝術財団』名誉会長・(財)日本美術協会会長…

本人の著書を含めて、瀬島に関する著述ではこららの本がおすすめかと。
『大東亜戦争の実相』PHP研究所 瀬島龍三著
『相剋と自壊 瀬島龍三 参謀の昭和史』文春文庫 保坂正康著
『沈黙のファイル』新潮文庫 共同通信社社会部編

678 名前:名無し三等兵 :02/08/11 18:09 ID:FbsB91Mv
ベトナム戦争でアメリカ軍のヘリが投石で撃墜されたってマジですか?

679 名前:WAW(対空仕様) :02/08/11 19:11 ID:trYJwEM5
 様々な砲声、銃声を収めた素材集は販売されておりますか?
ネット上では砲声銃声とは有りますが、厳密に
120mmやら20mm等の区別が有るものがないので
それらが明確になっている物を探しているのですが…。

680 名前:名無し三等兵 :02/08/11 19:59 ID:Ayw2QFOf
ハインリヒ・ヒムラーって誰ですか?
あなたたちはその人のこと尊敬してるんですよね??

681 名前:名無し三等兵 :02/08/11 20:08 ID:???
>>680
既出。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028389044/277-278

煽りたいんなら、もう少しマシなセリフ考えたほうがいいよ。

682 名前:名無し三等兵 :02/08/11 20:21 ID:???
>>680

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を8
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028763183/


683 名前:名無し三等兵 :02/08/11 20:33 ID:???
勲章や徽章ってのは必ずつけていないといけないものでしょうか?
「自分は別につけなくてもいいよ」という人もいそうな気がします。

684 名前:名無し三等兵 :02/08/11 21:24 ID:???
アメリカの州軍に、ローランドが配備されていると聞いたことがあるんですが本当ですか?
アメリカ製の対空ミサイルだと何か不都合なことがあったんでしょうか?

685 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/11 21:24 ID:???
>683
明治の軍人だった秋山好古陸軍大将だったか秋山真之海軍少将だったかどっちか
忘れましたが、貰った勲章を箱に放り込みっぱなしと言った人もいたとか。

公式の場(外国の要人と会うとか天皇に拝謁するとか)でなければ、付けなくとも良い
はずです。

686 名前:名無し三等兵 :02/08/11 21:27 ID:???
ガダルカナル島の米軍飛行場を爆撃するのに
ラバウルから飛びたった航空機を教えてください



687 名前:名無し三等兵 :02/08/11 21:45 ID:???
「バンド・オブ〜」を観てて思ったのですが、夜間の戦闘では
あんなに弾道が光って見えるものなんですか?それとも演出?

688 名前:名無し三等兵 :02/08/11 21:51 ID:uDLKW7cJ
近接電波信管の技術が旧ソ連に転移したのは何時頃ですか
あるいは独自開発ですか
朝鮮で国連軍機が相当数、AAAに喰われてますが
この時にはVTは有ったのですか

689 名前:名無し三等兵 :02/08/11 22:14 ID:9Aw6PQ+O
>>687
弾道が光るのは曳光弾(トレーサー)です。
普通の弾は光りません。
弾のお尻にマグネシウムなどの発光材を詰めてあります。

曳光弾を使うのは主に機関銃で、
3〜5発に一発曳光弾を混ぜます。
目的は、自分の撃った弾がどこに飛んでいるか
リアルタイムで確認するため。
副次効果として、火をつける(焼夷効果)もあります。
デメリットは、撃っている場所が遠目にもばれること。

690 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/11 22:15 ID:???
>684
Rolandは米国に於いて、MIM-115としてライセンス生産され、配備されていました。
この時は、英国のRapierとフランスのクロタル(Libertyと言う名称)とで比較され、Rolandが
採用されました。
当時は冷戦の真っ直中で、主戦場が欧州になる可能性が高かったため、補給の観点から
欧州製のミサイルが採用されたかと記憶しています。
また、時代背景的にも米国製品の信頼性は低く、海外製の兵器を購入した方が良いという
風潮があったからだったか、と。
(確か、Chaparralのレーダーシーカーの開発に失敗したんだっけ)

>686
一式陸上攻撃機だと思います。

>687
弾道、着弾点を確認するために数発に一発の割合で曳光弾という光を発して飛ぶ弾を
混ぜています。
演出ではありません。


691 名前:687 :02/08/11 22:28 ID:???
>>689-690
なるほどー
だから機関銃の発射音の数と光る弾道の数が合わなかったのか。
一挙に疑問が解決しました。
ありがとうございました。

692 名前:名無し三等兵 :02/08/11 23:11 ID:???
自衛隊の艦船では、食事の際にご飯を炊くと思うのですが、潜水艦の中でもちゃんとご飯を炊くのでしょうか?
欧米など、パンが主食の国の海軍は、艦内でパンを焼くのでしょうか?やっぱりロシアは黒パンを焼くのでしょうか?


693 名前:名無し三等兵 :02/08/11 23:26 ID:???
Mig28ってどんな機体なんですか?
あと、Mig30ってどうなったんですか?Mig29と同じ形だったような・・
(あいまいな記憶)

694 名前:名無し三等兵 :02/08/11 23:27 ID:???
>693
google検索はしてみましたか?

695 名前:名無し三等兵 :02/08/11 23:28 ID:???
Mig30じゃなくてMig33だった

696 名前:りょうた :02/08/11 23:28 ID:???
先ほどの映画にでていた戦車は何という戦車ですか?

697 名前:名無し三等兵 :02/08/11 23:29 ID:???
ミグ28は無いです。ミグ30も無いです。
ソ連機は戦闘機に奇数、攻撃機に偶数のナンバーを付けるので、
戦闘機ばっか作ってるミグは奇数ばっかです。

698 名前:名無し三等兵 :02/08/11 23:36 ID:???
潜水艦で焼き立てのパンなんて贅沢が許されるのか?

699 名前:693 :02/08/11 23:37 ID:???
>>697
おお、なるほど。アリガトウ!

じゃあ、Su7、Su17、Su22一族って途中から任務変わってるんですね。

700 名前:名無し三等兵 :02/08/11 23:55 ID:???
>>699
フィッター系は元々攻撃機だったけど、しだいに制空戦闘機的になってるよね。

701 名前:名無し三等兵 :02/08/11 23:59 ID:Xct2htrQ
>>700
フィッターの大本は制空戦闘機だろ。

702 名前:名無し三等兵 :02/08/12 00:00 ID:???
巡航節や兵学校の三勇士に出てくるチルラーとは、なんでありますか?

703 名前:名無し三等兵 :02/08/12 00:03 ID:???
>>696
レオパルト2 A1〜A4のどれか。

704 名前:名無し三等兵 :02/08/12 00:07 ID:???
>>696
テレ朝でやってた、エンジェルなんとか?てか?
あれならレオパルト1だよ。まぁ自分で検索して画像拝んでミソ

705 名前:名無し三等兵 :02/08/12 00:11 ID:???
>>704
1だったか?

706 名前:名無し三等兵 :02/08/12 00:13 ID:???
>705
どーぞ
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/leopard1.htm
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/leopard2.htm

707 名前:名無し三等兵 :02/08/12 00:15 ID:???
あの映画、レオパルドは出てくるし、G36は出てくるし何だか凄かったな

708 名前:名無し三等兵 :02/08/12 00:16 ID:???
「若き勇者たち」(Red Dawn)という映画で、ソ連軍はボーイスカウト
を準軍事組織とみなしていましたが、実際そうなのでしょうか?

709 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/12 00:28 ID:???
>708
違いますよ。
1908年に英国のパウエル将軍が青少年の心身の鍛練を目的として大英帝国の
次代を担う若者を育てようとしたのが始まりです。
創設者が軍隊経験者だったので軍隊風になっているだけです。

ちなみに、薩摩藩の郷中教育と言うのが起源らしい。

710 名前:りょうた :02/08/12 00:42 ID:???
>>706
上の方のですね。丸い砲塔に追加で装甲がついたやつでした。
どうもありがとうございました。

711 名前:名無し三等兵 :02/08/12 01:03 ID:gkqkLho6
>>708
ソ連にはピオネールと言うボーイスカウトみたいな国策組織があった。
その発想を西側に投影しているんだろ。


712 名前:名無し三等兵 :02/08/12 01:04 ID:3SiyKS/T
戦闘中に旗持ってる兵士って何やるんですか?


713 名前:名無し三等兵 :02/08/12 01:05 ID:???
>712
士気を高める:鼓舞といふ
敵軍自軍の識別役・・とか

714 名前:名無し三等兵 :02/08/12 01:15 ID:OZ5RrJL3
米は、電子兵器、エネルギービームという新兵器が完成し、イラク戦で実戦に
使われるそうでね。どこかのスレに出ていますか?

715 名前:名無し三等兵 :02/08/12 01:49 ID:f8KtGODz
えーと、もしかしたら軍事板に関係ない質問かもしれませんがお願いします。
CFS2(ゲームです)で自分と敵が正面から向き合ったときかなりの確立で正面衝突します。
もちお互い引かない→相手を狙い続ける(機首を向け合う)→衝突 ってパターンです。
以上はゲームの話ですが、実際はどうだったんでしょう?
そういった事例は合ったんでしょうか?


716 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:04 ID:???
>>715
マイクロソフト・コンバットフライとシミュレータ?
略称じゃわからん

717 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:12 ID:UQG0D353
航空祭って、当日券とかあるんですか?

今度三沢に行ってみようと思うんですけど。

718 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:13 ID:???
あのう、装甲巡洋艦と巡洋戦艦の違いがようわからんのですが・・・。


719 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:30 ID:f8KtGODz
>>716
申し訳ありませんでした。
マイクロソフト社のコンバット・フライト・シミュレーター2 のことです。
質問する立場にありながら失礼いたしました。
ではどうかお答えをお願いします。

720 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:31 ID:E/J/Eu3O
すみません、ロケットとミサイルの違いって
発射後軌道修正出来るのがミサイル
撃ったら撃ちっぱなしなのがロケット
でよろしいのですか?

721 名前:追記 :02/08/12 02:37 ID:f8KtGODz
719です。
ゲームのことはさておいて、
お互いが正面から狙い続ける→お互い引かない→正面衝突
実際にはよくあったことなのかどうか?が質問の趣旨です。
ゲームのことを語るつもりはありませんので・・
よろしくお願いします。

722 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:47 ID:???
>>720
一般には
ロケット=ロケットモーターで推進飛翔する飛行物体一般
ミサイル=ロケットモーターで推進飛翔し、攻撃に使用する弾頭を積んだ飛行物体

だったりします。

ただ、「ロケット弾」と言った場合には「無誘導のロケットモーター推進兵器」を
差す事が多いです。

723 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:48 ID:???
>720
おおむねそれでいいかと
誘導装置付き:ミサイル
無し:ロケット
で、昔はほとんど分けられたけど・・・
最近はちょっと判別しにくいのも増えてきたね

724 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:48 ID:8Wmw36sM
>>721
バトル・オブ・ブリテンでハリケーンの111スコードロンが
爆撃機編隊に対して横一列の反航戦で効果をあげたけど、
衝突する機が増えたので止めた、て読んだことがあるな。
お互い引かない、というより離脱のタイミングを逸して
衝突だとおもうけど。


725 名前:名無し三等兵 :02/08/12 02:49 ID:???
>>717
チケット制ではないので、当日いきなり行ってよいかと。ただし車で行こうとすると駐車場が
ないので悲劇に遭いますし、公共交通機関でいってもはやり悲劇に遭います。混雑の度合
も恐ろしいものがあります。

十分に事前に調べてがんばってください。

726 名前:名無し三等兵 :02/08/12 03:25 ID:QxoDpHD3
他のスレを見ていて目にしたのですが、
陸自にアパッチ導入って本当ですか。
決定なんですか。

727 名前:名無し三等兵 :02/08/12 03:35 ID:???
>>726
本当です。決定です。防衛庁で検索かけてみ。

728 名前:名無し三等兵 :02/08/12 03:36 ID:???
決定です。平成17年からです。

729 名前:>701 :02/08/12 04:00 ID:???
違うよ。

730 名前:名無し三等兵 :02/08/12 04:00 ID:???
>715
対進戦も含めて実戦ではよく敵味方問わず空中衝突してますよ。
ただ対進戦となるのは普通爆撃機相手にするときぐらいですが。

731 名前:715 :02/08/12 04:42 ID:f8KtGODz
ありがとうございます。
やっぱりぶつかっちゃうんですね。
対進戦って言葉もはじめて聞きました。ありがとうございます。

ところでなぜ対進戦は爆撃機相手なら発生して、戦闘機同士では発生しない(しにくい)のでしょうか?
もう少しお話を聞かせていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

732 名前:名無し三等兵 :02/08/12 06:27 ID:QYRrWpz6
>>731
そりゃあ戦闘機だと相手も撃ちまくってくるわけでメリットがない。
爆撃機の場合、直前方に向けられる機銃の数が少ない。
多発機の場合は操縦席を直撃もできる。
それに慌てふためいて編隊を崩してくれれば、個別に料理できる。
てところでしょうか…。

ところで対進戦って言うのは陸軍でしたっけ?

733 名前:>>720 :02/08/12 07:17 ID:R3FGms7Q
>>722-723
わかりました。
ありがとうございますた。

734 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/12 08:37 ID:???
>718
乱暴に言えば、前弩級艦の砲力と装甲を減らして、速力を増大させたものが装甲巡洋艦で、
弩級艦の装甲を減らして、速力を増大させたものが巡洋戦艦です。

装甲巡洋艦は、8in〜10in程度の単装または連装の主砲塔を前後に、それより少し小さめの
中間砲を舷側に搭載し、タービン推進で速力は20knot台。
巡洋戦艦は、11in以上の連装以上の砲塔を4基以上搭載し、中間砲を全く廃しています。
タービン推進で速力は20knot台後半から30knot台前半。
いずれも、防御に関しては重視しておらず、主砲と同じ防御力は備えていません。


735 名前:名無し三等兵 :02/08/12 08:42 ID:nBKmJbfE
>>714
HPM(高出力マイクロ波)兵器なら「私がイラク侵攻はあり得るかスレッド」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1024622211/l50

に一言書きましたが、専用のスレッドがあるかどうかは知りません。
単純な電場爆縮型の爆弾は実験済みですが(ユーゴ空爆時に実験的に
使用されたというウワサもあるが大変怪しい)
www.ncoic.com/empbomb/apjemp.htm
性能が十分でなく完成したとは言えない状態のようです。キャパシター
(一種のコンデンサー)を使用した大電流パルスが現在有望とみられ、
開発が進んでいるようです。
レーザーはTHELが一応実験場で使えた程度で実用化は数年先、粒子ビーム
兵器やプラズマ兵器(実用の可能性すら不明)はまだぜんぜん先が見えて
こないという状況です。

736 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/12 08:50 ID:???
>734訂正。

× …前弩級艦の砲力と装甲を減らして、速力を増大させたものが装甲巡洋艦…
○ …防御巡洋艦の砲力と装甲を増やして、速力をそのままにしたものが装甲巡洋艦…

737 名前:660 :02/08/12 09:06 ID:+vzAme0H
665さん。教えていただきありがとうございます。
しかし、今年に限って「防衛年鑑」が手に入らないとは、
どういうことでしょうか(発行部数を減らした?)


738 名前:660 :02/08/12 10:06 ID:+vzAme0H
665さんへ
私は立ち読みをしてから
本(防衛年鑑)を買うことにしているので、
通販で買う気はありません。
店頭においてあるとしたら、
どのような本屋でしょうか。
神保町の大きな店には行きましたが、
ありませんでした。
ご存知であれば、
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。


739 名前:  :02/08/12 10:45 ID:hABTKVuN
昨日、書店で「沈黙の艦隊」を衝動買いしてよんでますが、
探信音(ピンガ―)
アクティブ・ソナー
パッシブ・ソナー
の違いがわかりません。
詳しい人教えてくらさい。
あと、魚雷がピコンピコンいいながら推進するやつとか。

740 名前:名無し三等兵 :02/08/12 10:54 ID:wUsY5RsN
探信音とはピコンピコンいっている音の事です。
アクティブ・ソナーは探信音を発射して、返ってきた反射音で
敵艦を見つけます。
パッシブ・ソナーは自分からは音を出さずに、じっと耳をすませて
敵艦から発生する音を拾う、いわるゆる地獄耳です。

741 名前:名無し三等兵 :02/08/12 11:04 ID:p8NMitJH
旧海軍の艦船で「駆逐艦」「軽巡洋艦」「重巡洋艦」「戦艦」があったと思いますが
それぞれどういう違いがあるのでしょうか?(どういう目的で作られたものか?)
また、自衛隊では「護衛艦」といっていると思いますが、これは旧海軍では何に相当
するものなのですか?

742 名前:名無し三等兵 :02/08/12 11:14 ID:???
護衛艦=駆逐艦ですね
そして現代では駆逐艦はあらゆる任務に使われ、昔の巡洋艦を上回るクラスまで存在します
その他のことはもっと詳しい方に

743 名前:名無し三等兵 :02/08/12 11:19 ID:00m920Lm
>>739-740
何か現代のピンガーはあんな風な「ピコーン」みたいな音はさせないらしいですけどね。

>>741
駆逐艦が一応、軍隊の船を示すって事で例の色々配慮して・・って感じの名称です。
日本軍じゃなくて「自衛隊」って名乗ってるような感じ。一応「主力水上戦力」に相当するものと
大雑把に考えていれば良いのでは。ちなみに旧海軍とは違い、現代の海軍は主戦力はほとんど駆逐
艦やフリゲートだったりするので、あんまり旧海軍と比較してどうこうとは言いにくいです。

ちなみに旧海軍の艦艇分類の定義については・・・詳しい人に譲ります。
俺は大まかな概要をうる覚えなんで。

744 名前:名無し三等兵 :02/08/12 11:40 ID:TIBs8LvJ
>旧海軍の艦船で「駆逐艦」「軽巡洋艦」「重巡洋艦」「戦艦」

「戦艦」  
 相手の軍艦を沈めて「制海権」を得る為に作られた水上
艦。

「巡洋艦」 
 戦艦だけだと「隙間」を抜けて行動されてしまうので、
哨戒や偵察の為の小型艦が必要になる。また、相手も速力
と航続力に優れたフネを持てば「隙間」で活動しやすくな
る。元来はそういうフネ。   

「駆逐艦」
 蒸気機関と魚雷の発明で水雷艇がより大きく高価なフネ
を食える可能性が出てきた。ソレを撃退する「水雷艇駆逐
艦」が元。水雷艇を追っかけまわせる速度があるんだから
、魚雷を積めば大型水雷艇として使えるのも道理。

 軽巡と重巡の違いは条約による区分。15.5cm砲以下が
軽(又は乙)、それより大きいく8インチ以下が重(又は
甲)、8インチを越えると戦艦扱い。



745 名前:名無し三等兵 :02/08/12 11:40 ID:TIBs8LvJ
 潜水艦や航空機が登場してくると、それらで水上艦を攻
撃する方が効率が良くなった。戦艦の存在意義が消えた。

 航空機は哨戒を水上艦より効率よく出来るし、広い範囲
から戦力を迅速に集中することも出来る。「隙間」で行動
する役割も潜水艦の方が適任というわけで、巡洋艦も本来
の意味を失った。現在ではサイズが大きいって程度の意味


 駆逐艦は本来の意味(水雷艇じゃなくて防空だが)で使
われてるが、WWU当時の「大型水雷艇」としての意義は
消えた。

746 名前:名無し三等兵 :02/08/12 11:49 ID:???
>>774
ちょっと補足が気が・・・・旧海軍って指定もあるし。
戦艦は強力な大砲と強力な装甲を持つ艦隊の主戦力となる艦。
あくまで大砲と装甲が強みってトコがポイント。

巡洋艦や駆逐艦は744の定義に、補給戦の護衛等、雑用も色
々こなした。駆逐艦は今でもだけど、対潜能力も必要とされた。

747 名前:名無し三等兵 :02/08/12 12:15 ID:TIBs8LvJ
>746

 補足サンキュー。

>巡洋艦や駆逐艦は744の定義に、補給戦の護衛等、雑用も色
>々こなした。駆逐艦は今でもだけど、対潜能力も必要とされた。

 ココが肝。本当は第一次大戦の時点で水上艦同士の戦闘
の勝利が「制海権」を保障しなくなってた。しかし、実際
には戦間期も在来型の軍備を続けた為に、第二次大戦では
双方とも使えないフネを抱えて酷い目にあった。

 WWUで水上艦の存在理由ってのがまったく変わってし
まったので、護衛艦は旧軍の駆逐艦に相当するなんて言い
方は基本的に無意味。

748 名前:741 :02/08/12 12:18 ID:p8NMitJH
>>742-746
ありがとうございました。

現在では戦艦とか巡洋艦は必要ない(そういう風に区分する必要はない)
ということで考えてよいということですね?


749 名前:名無し三等兵 :02/08/12 12:19 ID:???
>747
それをいうなら護衛艦を旧軍の艦種に当てはめること自体、まったく無意味なわけで


750 名前:  :02/08/12 12:20 ID:???
金剛などの巡洋戦艦というのは、主砲は大きいが装甲が薄い?
destroyerは潜水艦をdestroyするのかと思ってた

751 名前:741 :02/08/12 12:22 ID:p8NMitJH
しかしそう考えていくと、現在では制海権を確保するためには
絶対に潜水艦と航空母艦が必要なのではないでしょうか?
日本は速やかに航空母艦を建造すべきでは。

752 名前:バキ :02/08/12 12:23 ID:5Plop9yS
>>660
『防衛年鑑』は発行部数少ないと思います。
去年も夏頃には店頭から姿を消していました。
webで調べたらジュンク堂書店池袋本店に2冊在庫あるみたいですよ!
ttp://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0102453579




753 名前:名無し三等兵 :02/08/12 12:24 ID:TIBs8LvJ
>現在では戦艦とか巡洋艦は必要ない(そういう風に区分する必要はない)
>ということで考えてよいということですね?

 巡洋艦は必要だ。少なくともアメリカ海軍にとっては。駆逐艦
の艦長は中佐だから大佐ポストが減る。いまや、「巡洋艦」を建
造する予定のある海軍はアメリカ海軍だけだったりする。

 人事や予算請求の都合で「巡洋艦」とか、「駆逐艦」とか、「
フリゲイト」と呼び分けてるだけ。

754 名前:名無し三等兵 :02/08/12 12:28 ID:???
>>751
それについては百家争鳴でござりまする。
こちらにてどうぞ。

海上自衛隊空母を考える夕べ 九番船台
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1021299116/
日本の次世代艦隊のあるべき姿 5番艦
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1023840309/

755 名前:名無し三等兵 :02/08/12 12:35 ID:TIBs8LvJ
>絶対に潜水艦と航空母艦が必要なのではないでしょうか?

 空母が居ない所ならP-3Cに対艦ミサイルでも用は足りる
。空母を持てる国が少ないんだから、外洋での戦闘は潜水艦
vs水上艦って形式になる。

756 名前:名無し三等兵 :02/08/12 12:38 ID:TIBs8LvJ
 P-3Cの行動半径外や敵の空軍の行動半径内はどうなるんだ
って話なら、そんな所で制海権を確保できるのは某覇権国家だ
けでしょうってな話になる。

757 名前:名無し三等兵 :02/08/12 12:39 ID:VxGQeVTq
>>750
「駆逐艦」の語源は、「水雷艇」を「駆逐」する「艦」です。

758 名前:名無し三等兵 :02/08/12 15:25 ID:???
>>731長レス失礼。
まず、何故対戦闘機戦で対進戦が発生しにくいか。
対戦闘機戦でもっとも重要なことはいかにして奇襲による一撃離脱をかけるかです。
相手が気づかぬうちにさっと一撃をかけ、素早く離脱、これで勝負は7割方決まります。
巴戦に入るのは、更に追撃をかけるとき、逆襲のとき、双方相手に気づき奇襲が不可能になったとき
などで、基本的にどの国の軍も対戦闘機戦の要は奇襲による一撃離脱です。
(余談ですが一般に言われているように、米軍だけが一撃離脱していたわけでの無く、日本軍が一撃離脱を知らなかった事実もないです)
ところで、人間の目はどの方向に向かっているでしょうか?当然前です。
では奇襲をかけようとするとき、相手の正面から逝くのと、それ以外の方向から逝くのではどちらが発見
されがたいでしょうか?それを考えれば自ずと対戦闘機戦で対進戦となりにくいことがわかります。

一方、対爆撃機戦で対進戦は有効な手段となります。
まず爆撃機相手の奇襲が難しいこと。これは相手の目の数が問題です。
そして奇襲のメリットが少ないこと。何故対戦闘機戦で奇襲をかけるかと言えば、全力で動く戦闘機を
捕らえるのが面倒だからです。それに対し爆撃機は鈍重ですし、爆撃行程に入っていれば全く動きません。
また対応時間が短くなるのも重要です。爆撃機相手に後方などから突っ込むと相手の防御火力を
長時間浴び続けることになりますが、正面からなら(自分もそうなりますが)射撃機会が減り、
その分自分が敵弾を食らう可能性も減ります。
また>>732さんの取り上げている点も重要です。B−17などは後に前方機銃を追加装備しているほどです。

しかし対進戦は貴方の心配する空中衝突の可能性も高く、正に諸刃の剣、素人にはお勧めできません。

759 名前:名無し三等兵 :02/08/12 17:05 ID:ypHEmZ/E
752さん。どうもありがとうございます。


760 名前:名無し三等兵 :02/08/12 17:08 ID:oITNAucg
すいません、こちらで質問させてもらってもいいですか?

例の不審船の引き上げ作業ですが、今はどうなっているのですか?
もしや、何かの理由で作業を止めてしまったりしているのでしょうか?
最近ニュースなどで全然取り上げられないもので少し気になって・・・
ご存じの方、よろしかったら教えて下さい。お願いします。

761 名前:名無し三等兵 :02/08/12 17:10 ID:???
>>760
じみちにやっています。台風が連続して来たりしたので9月ぐらいまでかかるといわれています。
まぁニュースにならないという事はなにも新しいものが出てきていないか、発表できないような
物が出てきてだんまりを決め込んでいるかどちらかでしょう。

762 名前:名無し三等兵 :02/08/12 17:53 ID:???
>>743
うろ覚え、ね。
う「ろ」覚え。「る」じゃない。

763 名前:名無し三等兵 :02/08/12 18:21 ID:qqtcZbUH
ねえねえ、日本のイージス艦は艦艇・航空機に対しては強いんでしょ?
これは弾道ミサイルは打ち落とせないの?
また、潜水艦にはお手上げだよね?

764 名前:名無し三等兵 :02/08/12 18:21 ID:Gc4kPxlt
下らない質問なんですが、
映画のスターシップトゥルーパーズに出てくるような
虫型エイリアン(知能低い)が地球に攻め込んで来た場合。
地球側はどのように侵略してきたエイリアンに対抗するんでしょうね。
妄想の話なんですが、結構昔からそういうこと考えるの好きだったんで
軍事に詳しい人達の意見とか対抗策などを聞きたいです。

765 名前:764 :02/08/12 18:23 ID:Gc4kPxlt
知能低いのにどうやって来たんだ?とかそういう話はぬきでお願いします

766 名前:名無し三等兵 :02/08/12 18:27 ID:???
>764
あの映画は見たことあるが、あれだけの情報じゃ何も言えないよ。
「ある日宇宙から悪い昆虫型宇宙人が襲来しました」だけで何を判断しろと?
何事も設定が大事です。

767 名前:名無し三等兵 :02/08/12 18:29 ID:???
>764
 大至急で法律を整備する。
 日本国においては、「エイリアンの侵入はこれを認めない」という条文がつくであろう。

768 名前:>763 :02/08/12 18:38 ID:???
>これは弾道ミサイルは打ち落とせないの?
 今のは打ち落とせないね、打ち落とせるのを配備しようと今頑張ってる所だ。
>また、潜水艦にはお手上げだよね?
 他のDDと同等以上のASW能力はありますです。(リアクションタイムとか短いし)


769 名前:>764 :02/08/12 18:39 ID:???
そりゃやっぱ「殺虫剤」でしょう。

770 名前:>764 :02/08/12 19:05 ID:???
こちらのスレが参考になるでしょう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1019867480/

771 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/12 20:13 ID:???
>750
建造時の状態で行くと、主砲14inで、装甲帯8in〜3in、バーベット10in、砲塔9in、
司令塔10in、甲板が57ミリ〜41ミリ。
改装で耐14in砲防御を可能にした。


772 名前:オオオ :02/08/12 20:42 ID:HAcIS+Cx
銃の動画がのってるスレはどこですか?

773 名前:名無し三等兵 :02/08/12 20:57 ID:???
>>763
>また、潜水艦にはお手上げだよね?
どうしてそう思ったか、興味が有ります。

774 名前:名無し三等兵 :02/08/12 21:02 ID:00m920Lm
>>763
潜水艦にはお手上げではないよ。VSLからはアスロックも発射できるし対潜システムもちゃんと
組み込まれてる。弾道ミサイルには将来、その可能性も一応考慮はされてる。でも、弾道ミサイ
ルを打ち落とせるミサイル自体がまだ無い。

775 名前:763です :02/08/12 21:12 ID:qqtcZbUH
>>768
>>773
>>774

んー専門用語がわかんない、ググルしてきます。
ありがとうございました。
>>773
ただ何となくです。(w

776 名前:名無し少尉候補生 :02/08/12 21:14 ID:???
>>772 検索しる

777 名前:名無し三等兵 :02/08/12 22:01 ID:???
対潜哨戒機から落とされるソノブイは、使用後 海に沈むのですか?
それとも漂ってるのですか?

778 名前:名無し三等兵 :02/08/12 22:08 ID:???
>>777
沈ませます。じゃないと漂っているうちにソ連に漂着して性能がばれちゃうでしょ?

779 名前:777 :02/08/12 22:20 ID:???
>>778
ありがとうございます。
ところで勝手に沈むのですか?

780 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

781 名前:名無し三等兵 :02/08/12 22:22 ID:???
>>779
ある一定時間でバッテリーが切れますがその前後に沈むんじゃないかなぁ?
詳細は知りません。

782 名前:名無し特殊部隊 :02/08/12 22:24 ID:2s/oPr2u
銃弾ってどうやってよけるんですか?

783 名前:777 :02/08/12 22:26 ID:???
>>781
ありがとう
ございます

784 名前:名無し三等兵 :02/08/12 22:26 ID:???
>>782
音速よりも遅いので
光ったら伏せましょう

785 名前:名無し三等兵 :02/08/12 22:26 ID:???
>>782
気合いでよけるんだよ、気合い
もうレスするなよ、厨房

786 名前:名無し三等兵 :02/08/12 22:27 ID:???
>>782
フォースを信ずれば何とかなります。
というかここは笑心者スレではありません。

787 名前:名無し三等兵 :02/08/12 22:32 ID:???
>>782
穴を掘ったり、鉄板やコンクリート塀の後ろに隠れるなど、銃弾の届かない
所に身を置きます。
高速の小銃弾や大口径機関銃弾などは、ボディーアーマーでは、効果が薄い
場合があります。

788 名前:名無し三等兵 :02/08/12 22:39 ID:00m920Lm
>>782
弓矢すらよける事が出来ないのに、人間が銃弾を避けれるわけないでしょ?
そもそも、銃撃戦では撃たれる前に撃て。が基本。
野戦では787の言う通り遮蔽物に隠れ、無ければ塹壕を掘ります。

それでも、だだっ広い場所で相手と向き合ってて、何とか逃げたい時は向かって
相手の利き手の反対の方に逃げませう。右手でかまえてる相手だったら、その相
手から見て右側に。
相手が素人で多少は銃弾が当たらない確立が上がります。

789 名前: 739 :02/08/12 22:39 ID:REjL9yhs
なるほど〜。英語を直訳した意味で捉えていいのかな?みなさん、どうもでした。
>>782
モーフィアスに会って青いカプセル選んで飲め。いいな。


790 名前:  :02/08/12 22:56 ID:2iSc05u5
ずっと気になってたことなんですが・・・
光文社文庫の世界の戦車っていう本に
「1944年、米海兵隊戦車の75ミリ砲で撃破された日本軍4式戦車」
っていう題で日本軍の戦車が出てるのですが、
まず4式戦車って言うのはこの手の本によくあるミスで実際は軽戦車だと思います。
しかし、おかしいのはこの戦車見た感じでは九五式軽なのですが
前方の七.七ミリ機銃が前から見て左についていて日本の戦車とは反対なんです。
これってただのネガが裏返っただけなのでしょうか?

791 名前:名無し三等兵 :02/08/13 00:30 ID:JMwVV3Yn
東陽カメラセンターの
SUPER BATTLE TANK TYPE90ってDVD見てたら
90式戦車シュミレーター内で、敵のヘリを戦車砲で撃墜してたんですけど
実際もそんなこと可能なんですか?

792 名前:731正面衝突 :02/08/13 00:38 ID:CB2DKsCi
>>758
丁寧な説明ありがとうございました。
よく分かりました。


793 名前:750 :02/08/13 00:39 ID:cY/tWfqn
眠い人様に感謝

794 名前:日本史板から :02/08/13 00:48 ID:L/5ezA1A
「日本が降伏を発表した日付について 」
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1029156647/l50
これの20の質問の答えがわからん、軍事板の物知りさん日本史板まで出張してちょ。


795 名前:名無し三等兵 :02/08/13 00:50 ID:???
よく国賓が着た時に迎える儀丈兵っていうのがありますが
あの人たちは憲兵所属の兵士でしょうか?
また服装はその国の陸軍の礼服にサーベルorライフル(旧式?)で合ってますか?
それとも専用の服があるのですか?

796 名前:名無し三等兵 :02/08/13 01:06 ID:???
自衛隊は実はソノブイをほんの少ししか保有してないって本当ですか?
結構高価なので短期の戦いで無くなってしまうという話を聞いたのですが・・

797 名前:名無し三等兵 :02/08/13 01:11 ID:???
>>796
自衛隊に関しては「弾薬」が少なく、ソ連との全面戦争になったら1週間(米軍が大規模な部隊を
日本に送るまでの時間)しか弾薬が持たない(その後は米軍の弾薬をあてに…)という「うわさ」は
良く聞きました。

ソナブイに関しても同じようなことがある「かも」しれません。

しかし、弾薬やソナブイの在庫は軍事機密の中でもかなり重要な機密ですので実際のところは
一般人にはわかりません。

798 名前:名無し軍曹 :02/08/13 01:12 ID:???
>>790
「世界の戦車」手元にありましたので確認しました。
おっしゃるとおり単に九五式軽戦車の写真を裏焼きしたものだと思います。

799 名前:名無し三等兵 :02/08/13 01:30 ID:PFPR/EkW
>>791
>東陽カメラセンターの
>SUPER BATTLE TANK TYPE90ってDVD見てたら
>90式戦車シュミレーター内で、敵のヘリを戦車砲で撃墜してたんですけど
>実際もそんなこと可能なんですか?
現実にそんなことやった戦車がいないのだから可能かどうかも言えないけど、
陸自のものほんの90式シミュレーターでも、戦車砲でハインドを攻撃するパターンがあるよ。
だから一応想定して見てはいるんじゃないか。


800 名前:名無し三等兵 :02/08/13 01:32 ID:PFPR/EkW
>>797
細かいことだけど、初心者向けスレッドだからあえて指摘しておく。

ソナブイじゃなくて、ソノブイ(sonobuoy)だからね。

801 名前:名無し三等兵 :02/08/13 01:34 ID:EmdQqel6
レンドリースって何ですか?

802 名前:名無し三等兵 :02/08/13 01:57 ID:OAcKFqph
 以前、陸自の施設科にいた会社の同僚に聞いた話ですが…
64式自動小銃の弾一発の値段が約1000円と言う話を聞き
1カートリッジ(64式は20発…だったよね?。)の間違い
かと思って聞き直してもやっぱり一発約1000円といいました。

 いくら(実際…いや実戦で)使う機会ないとはいえコレは高すぎ
じゃないかと思いますが実際のハナシどうなんでしょうか…?
あと他の国の自動小銃の弾一発の値段はいくらなんでしょうか?

803 名前:在日中国人を殺害する友の会 :02/08/13 02:07 ID:rinQT8Wc
「家族連れに優しい吉野家を」 逝手 好子 主婦 42歳
先日、私は吉野家で忘れることの出来ない体験をしました。
その日、私は昼食の支度が出来なかったので、家族そろって吉野家で食事をすることに
なりました。ちょうど150円引きとかで、普段より多くの客がいました。私は待ってる
一秒一秒が待ち遠しく感じられました。
やっとの事で席に座れて、夫がおどけて「よーし、パパ特盛頼んじゃうぞー」と
言った瞬間、カウンター席の常連客らしい人物が、「150円やるからとっとと帰れ」と
私たちに向かって叫んだのです。
また、私がつゆを多めにと頼むと、別の客が、「つゆだくなんてきょうび流行んねーんだぜ、
おばさん。あんた、つゆだくって言いたいだけじゃないの」と言われました。
私はただ汁気の多いのがほしかっただけなのに……。
そして私たちが注文したものを食べてる時、「素人は素人らしく、牛鮭定食でも
食ってりゃいいんだよ」と別の客が言うのです。
子供二人は、「もう二度とあんな恐ろしいところで食べたくない」と泣いています。
吉野家は、ほかの所とは違うのでしょうか?いいえ、同じはずです。
ですから、吉野家が家族連れが安心して食べれる所にしてほしいと思います。

804 名前:>801 :02/08/13 02:11 ID:???
 いやらしい番号さんへ、
フランス降伏後に大陸でナチスドイツと闘ってたソ連に、
アメリカ・UKが「兵器貸したげます、お代は後でね」と
数万台に及ぶ戦車・戦闘機・トラック等を送ったのレス。

805 名前:名無し三等兵 :02/08/13 02:30 ID:pkvoYx1a
>>795
自衛隊の第302保安中隊(特別儀じょう隊)の制服は陸自の礼服に似
ているけど少し異なります。第304保安中隊に至ってはアメリカ海兵隊の
礼服のような制服を着ています。

806 名前:名無し三等兵 :02/08/13 09:36 ID:qLeIA+YO
>>802
確かに高すぎ。>一発約1000円

小火器のカートリッジの価格は、
生産国やメーカー、納入先(軍か民間か、日本人観光客か)
でも違うから一概には言えないけど、

9ミリパラベラムで激安10円〜ブランド50円くらい、
5.56ミリNATOで50発32ドル=一発77円の広告を見た。

これは民間販売用の価格だから、アメリカ軍に納入されている
価格はこの半分以下=5.56ミリ一発30円くらいだろう。

自衛隊の武器弾薬が異常な価格なのはあちこちで論議されてる。
調べてみると良し。


807 名前: ◆RfzbErbs :02/08/13 09:53 ID:???
まあおまえ自衛隊はアブ弾食わせてなさいってこった。

808 名前:名無し三等兵 :02/08/13 10:10 ID:v+Ch/y9J
ミリタリーバランスはどのようにすれば
手に入るでしょうか。
宜しくお願い致します。


809 名前:名無し三等兵 :02/08/13 10:19 ID:???
小銃弾の値段は1発200円程度だぞ
ちったあ調べろや

>>808
本屋で注文しろ

810 名前:名無し三等兵 :02/08/13 10:49 ID:???
>>808
Amazonにもあったよ

811 名前:名無し三等兵 :02/08/13 10:53 ID:KtIAAAq+
>>809
>小銃弾の値段は1発200円程度だぞ
>ちったあ調べろや

それは自衛隊納入価格ですか?


812 名前:海の人●海の砒素 :02/08/13 11:02 ID:5N0sK4GZ
 つうか、防衛庁に問い合わせしる>そのへん
 だいたい、一発1,000円なんて大ウソ八百夜町でかつがれるのも何だとおもうぞ(笑)


813 名前:名無し三等兵 :02/08/13 11:20 ID:???
806と807の痛さがじわじわと・・・・

814 名前:名無し三等兵 :02/08/13 11:36 ID:KBzyT1q/
くだらない質問ですが

戦車の行軍中の写真見るとよく運転手がハッチから頭出してるけど、
あの状態が正常なポジションなのかな?
戦車にリクライニングシートなんてなさそうだし

815 名前:名無し三等兵 :02/08/13 11:41 ID:???
>>814
戦車の中にいると視界はゼロに近いので、安全に行軍するときには
操縦手がハッチから顔を出さないといけません
演習の時は、戦車の外に兵士がしがみついて、トランシーバーで
操縦手に進路を指示しています

で、実戦のときはどうすんのかなぁ、といつも思ってるんですけどね

816 名前:名無し三等兵 :02/08/13 11:46 ID:???
>815
宮崎くんの泥ブタ買いましょう。
カリウスくんのやり方が書いてあります。

湾岸の時はアメちゃんどうしたかな。


817 名前:名無し三等兵 :02/08/13 12:16 ID:???
第二次世界大戦ごろは棒型手榴弾も多かったのに今はボール型ばかりなのは何故ですか?

818 名前:名無し三等兵 :02/08/13 12:18 ID:Ajipysxb
竹島くらい、自衛隊ならば邯鄲に奪還できるんじゃないの?

819 名前:名無し三等兵 :02/08/13 12:20 ID:???
>>817
投げやすいからでしょう
でも、今でも「ボール型」ってあまりないような?
>>818
30分程度でいいのならね


820 名前:名無し三等兵 :02/08/13 12:21 ID:???
その気になれば自衛隊出す前に奪還できるけど野中率いる売国奴軍団が
邪魔すると思われ

821 名前:817 :02/08/13 12:22 ID:???
ボール型ってのは普通の丸い形のやつのこと。
棒型のメリットてなんなんでしょう?

822 名前:名無し三等兵 :02/08/13 12:24 ID:323zG+6c
>>735
714です。ありがとうございました。以下を見ての質問でした。
NBC Nightly News Weapons of future, almost ready now
Energy beams, sonic rifles among arms on the horizon
http://www.msnbc.com/news/792657.asp#TOP


823 名前:名無し2等兵 :02/08/13 12:25 ID:???
てこの原理で飛距離が長い

824 名前:名無し三等兵 :02/08/13 12:26 ID:cCi6/2tu
>>818
能力的にはともかく、法律上では明らかに憲法違反です。


825 名前:名無し三等兵 :02/08/13 12:29 ID:???
>>824
818は明らかに「夢」の話をしてるのよ

826 名前:名無し三等兵 :02/08/13 12:37 ID:ZKxw9tAE
>>822
そのニュースは、やはりHigh-powered Microwave(HMP)兵器のことですね。
ただ、絵に出ているような有人航空機からの今のところ考えられていません。
HMPが操縦系に干渉して飛行を危うくする可能性があること、また現在の
ところHMP兵器がコンピューターなどに作用する距離は数百メートルが
限界とされていること、が理由です。このためミサイルなどに搭載されて
目標近くで作動すると予想されています。将来出力が上がっても、おそらく
無人機(UCAV)に搭載されることになるでしょう。

827 名前:東日本国民 :02/08/13 12:46 ID:???
>>825
邯鄲ですしねw

828 名前:名無し三等兵 :02/08/13 13:07 ID:O+4QWMKG
>826 マスコミの報道を鵜呑みにしてはいけないということですね。


829 名前:814 :02/08/13 13:16 ID:???
>>815
質問の意図は、もしハッチから頭を出した時に運転手が中腰の姿勢だとすると
運転できるんかいな?という素朴な疑問ですた。
普通に考えれば戦闘より普通に乗ってる時間の方が長いからそっちに合わせるのかな。
戦闘中はずっと身を屈めてるとしたらものすごい重労働だなぁ。
クラッチの重いソ連戦車なんて絶対腰痛める・・・

830 名前:名無し三等兵 :02/08/13 13:18 ID:???
>>829
操縦手のいすは調整可能ですよ


831 名前:名無し三等兵 :02/08/13 15:25 ID:An/oVJAM
809,810さんへ
注文をしたところ、
絶版になっておりました。
どのように探せばよろしいでしょうか。


832 名前:ハイル・ライヒ :02/08/13 15:28 ID:???
>>831
それくらい自分で解決せよ
人に頼るな

833 名前:名無し三等兵 :02/08/13 15:36 ID:???
ミリタリーバランス(日本語版)はあまり売れなくて
版権料が高く、収支が合わないため日本語版はたぶん
もう出ません。古書店や大きい図書館などを探せば
有ります。

英語版は毎年でていますのでアマゾン(洋書)で
注文して購入して下さい。
洋書が強い書店でも購入できます。



834 名前:名無し三等兵 :02/08/13 16:56 ID:ZKxw9tAE
>>833 に補足。

Yahoo USからShopping > Books とたどって "military balance"で
サーチすると簡単にひっかかります。

Military Balance, 2001-2002
International Institute for Strategic Studies Staff
Our Price: $135.00

だそうです。送料入れて17000円ちょいぐらいかなあ・・・

835 名前:名無し三等兵 :02/08/13 17:45 ID:???
>>802 811
漏れは、新隊員に、
「一発千円だからあてろ」と
フカした教官を知っている、、、

836 名前:名無し三等兵 :02/08/13 18:37 ID:oFsezzVF
>>830
シートが調整(上下)出来ても操縦装置も上下しないと意味ないと思いますが?

837 名前:名無し三等兵 :02/08/13 18:56 ID:Bc3weKQI
トーネードIDSのIDSって何の略でしょうか?

あとA.S.A.Pとよく使われますが
「すぐに」とかそういった意味なのはわかるんですが
もしよければ何のことか。。

838 名前:名無し三等兵 :02/08/13 18:58 ID:/gQ4vidN
>>835
というと、納入価格は200円くらいだが、
隊員には1000円だと信じ込ませているのが真相?

海外と比較すると、200円でも高いと思うぞ。



839 名前:緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/08/13 19:00 ID:aQ4tlAkh
>838
調達年度によって違うと思うが、135円だと聞いたことがあるよ。
>7.62mm

840 名前:戦争反対社民党 :02/08/13 19:02 ID:ENnN92Dr
>>835
問題にします。

841 名前:名無し軍曹 :02/08/13 19:14 ID:???
>>837
>トーネードIDS
InterDictor Strike(阻止・攻撃型)の略です。
>A.S.A.P
"As soon as possible if not sooner"の略です。

842 名前:ちゃぎ ◆O6.vzjpM :02/08/13 19:22 ID:KiPXweNZ
>>837
IDS → Interdiction Strike (阻止攻撃)
A.S.P.S → As Soon As Possible(可及的速やかに)

前者はちょっとうろ覚え気味です(w
後者は軍事に限らず割と一般的に使われていたような・・・

843 名前:名無し三等兵 :02/08/13 19:39 ID:Bc3weKQI
>>841,842

ありがとうございました。
阻止攻撃型なわけですねー。
後者は結構使われていたんですが
不幸にも英語知識が少ないため。。(しらべろって?)
トム・クランシーの和訳だと「ただちに」にルビで
A.S.A.Pとかふられてるんですけど。ついどういうのかしりたくて。


844 名前:名無し三等兵 :02/08/13 19:48 ID:/Krv0U6b
>シートが調整(上下)出来ても操縦装置も上下しないと
>意味ないと思いますが?

 90式は知らんが、M1はリクライニングしてた。

845 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:04 ID:hdEYSaze
今夜、9時から台湾沖航空戦についてNHKスペシャルで取り扱うようですが
なぜ、大本営は、空母11隻撃沈の戦果を信じていたのでしょうか。
あと、この質問はスレを立てるほどのものではありませんよね。

846 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:08 ID:???
>>845
信じたのではなく、信じたかったのです
それが戦果確認の作業精度を狂わせたのです

847 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:14 ID:hdEYSaze
>>846
ありがとうございます。
それと、台湾沖航空戦に投入された日本軍機はどれくらいだったのでしょうか?

848 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:19 ID:???
>>823
飛距離が長い棒型のほうが廃れたのは何故ですか?

849 名前:836 :02/08/13 20:21 ID:oFsezzVF
>>844
リクライニングにすれば手が届かないと思いますが?(W

850 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:27 ID:???
以前のyasaiサーバーだった時の過去ログは漁れるのですが
現在のchocoサーバーにあったログが倉庫に行っても漁れないんですけど
ひょっとしてchocoになってからhtml化されたものってないんでしょうか?

851 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:27 ID:???
>>847
10月12日、1式陸攻、銀河、天山、飛龍の計99機
13日、1式陸攻、銀河の計28機
14日、300機、その他40機が夜間攻撃
15日、177機
16日、165機

852 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:30 ID:???
>>850
http://choco.2ch.net/kakolog.html
ここ見れば分かると思いますが、html化待ちが大量に存在しています。
chocoに移ってきてから日も浅いのでまだhtml化されたものは無いのでしょう。
ちなみにchocoに移る前のkaba鯖の過去ログは全部あぼーんされました。

853 名前:850 :02/08/13 20:35 ID:???
>852
うげげkabaの時もあったのですね。まだ日が浅いので知らんかった・・・
ありがとうございます。

854 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:36 ID:/Krv0U6b
>リクライニングにすれば手が届かないと思いますが?(W

 いや、腰が前に出る感じ足がどうなってるのか不明。

855 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:42 ID:QVaJvkjO
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=hhitosi

856 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:43 ID:hdEYSaze
>>851
結構多いですね。でも、11隻も撃沈できるかな。
ありがとうございました。

857 名前:名無し三等兵 :02/08/13 20:47 ID:???
>845
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028043012/
こっちで一緒に語ろうよ〜。

ところで、
VT信管で防備を固めた米艦隊に対し日本の航空機はなすすべも無く撃墜されるだけだったそうですが、
では、日本はどのような対応をすべきだったのでしょうか?

艦載機は防衛用の戦闘機だけにして駆逐艦を突撃させるとか……。

858 名前:814 :02/08/13 20:55 ID:KBzyT1q/
>>854
ああそうか、足元が支点になるように持ち上げればレバー等からの距離も変わらず
操作にあまり支障はないっすね。
そういうのは思い付かなかった。

859 名前:初心者 :02/08/13 21:05 ID:GkAJGgDZ
基地ウオッチングみたいなスレッドはありませんか?
今日の〜基地はこうだったとかそういうスレッド

860 名前:名無し三等兵 :02/08/13 21:15 ID:Rc2NsbAd
ロシアが韓国に借金返しきれずに武器売却(5割を債務返済)で返す
提案をしました。このような場合の武器ってやっぱり辛子ニコフ?
ソース
ttp://j.people.com.cn/2002/08/13/jp20020813_20187.html

861 名前:パヴロフ軍曹 :02/08/13 21:19 ID:???
>>860
ワーオ!

862 名前:名無し三等兵 :02/08/13 21:19 ID:6qGRvqlS
【大盛ネギダク】吉野家、あの合言葉で割引!!【玉】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028919666/50-
 牛丼最大手、吉野家D&Cは8月15日に都内の吉野家3店舗
で、オーダーの際「大盛ネギダク玉」の合言葉で100円を値引
きすると発表した。同社は、国内最大の掲示板「2ちゃんねる」
で「同時多発オーダー」と銘打った大イベントに多大なる恩恵を
受けたとして、今回のキャンペーンを企画、実現の運びとなった。
ただ、このキャンペーンが実施される店舗は都内3店舗に限られ
事前には発表されない。同社は「キャンペーン未実施の店舗で合
言葉を言うと恥をかくという危険を伴う諸刃の剣。」と前代未聞
のキャンペーンの実施に踏み切ることとなった。キャンペーン当
日は割引店舗目がけて壮絶な戦いが繰り広げられそうだ。


863 名前:名無し三等兵 :02/08/13 21:24 ID:???
>>857
新兵器(誘導弾)とか新戦法(スキッピング・ボム)とかが開発されないと、非常に
困難でしょう。
それとて当時の日本のパイロットの技量では、難しいですが。
ちなみに、駆逐艦の突撃は無謀です。米艦隊の潜水艦や巡洋艦、戦艦群の迎撃に
会います。
ちなみに、一応スレ立っていますので、そちらで議論されては?
  「40年代中盤の米艦隊の防空網を突破できる? 」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1026641210/

864 名前:名無し三等兵 :02/08/13 22:15 ID:oFsezzVF
>>858
いいえ、あの操縦士はロクロ首と思います。(わ

865 名前:名無し三等兵 :02/08/13 22:19 ID:???
復座戦闘機のパイロットの役割分担って、操縦と攻撃でしたっけ?

866 名前:名無し三等兵 :02/08/13 22:40 ID:lPA5Pvug
>>865
普通、前席が操縦で、後席が、レーダー等の操作です。

867 名前:名無し三等兵 :02/08/14 00:32 ID:xbw/JTnM
トム・クランシー読んでいたら、F−111退役したんでディープスロートを搭載できる機体が現在のアメリカには存在しない、とあったんだけど、ほんと?
ホントだとしたら、ディープスロートでないと破壊できなかった目標攻撃するのはどうするつもりなんでしょうか?

868 名前:名無し三等兵 :02/08/14 00:34 ID:dkgvNFWY
航空自衛隊のスクランブルについて
詳しい事が載ったスレッド、サイトをご存知でないですか?



869 名前:名無し三等兵 :02/08/14 00:40 ID:???
>>867
F-15E, B-1B, B-2が可能なはず。

870 名前:867 :02/08/14 00:46 ID:???
>869
そういえばそうですね。少し前に読んだので何か思い違いをしていたみたいです。どうもありがとう。

871 名前:名無し三等兵 :02/08/14 00:53 ID:???
ナチスの秘密警察の別名って何でしたっけ?

872 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/14 00:54 ID:???
>871
ゲシュタポじゃないの?

873 名前:竹島で式典 :02/08/14 01:08 ID:SLdJJdDH

韓国の中央日報(http://japanese.joins.com/html/2002/0813/20020813173502400.html)によると

同時に歪曲された韓国の歴史教科書を正当であると言い張る声明文の発表もあるようです。


竹島が乗っ取られそうなのに自衛隊は何をしてるんですか?


874 名前:名無し三等兵 :02/08/14 01:10 ID:???
>873
シ ビ リ ア ン コ ン ト ロ ー ル っ て 知 っ て る か ?

875 名前:名無し三等兵 :02/08/14 01:31 ID:???
>>873
自衛隊に文句言っても…
政府に言って下さい。

それではあなたはインド洋への護衛艦派遣時に
無事に帰って来れるか心配している自衛隊員の家族の前で
戦争反対!自衛隊の横暴を許すな!謝罪と賠(以下略
みたいな事言っていた自称「良識派」の人達と変わりませんよ…。

876 名前:名無し三等兵 :02/08/14 02:16 ID:wPYnDnSR
ものすごく厨な質問で申し訳ないのですが、目の前に銃(仮にM9 ベレッタ)があったとします。
それをどうすれば発砲できますか?正しい銃の撃ち方を教えてください。

877 名前:名無し三等兵 :02/08/14 02:29 ID:???
>>876
構えて狙って撃つ

878 名前:名無し三等兵 :02/08/14 02:39 ID:???
>>876
利き手で持って
利き手親指でリリースを押し弾倉をはずす
実包が装填されているのを確認後、再度弾倉をセット
遊底をいっぱいに引いた後、手を離し初弾を薬室に装填
安全子を利き手親指で押し赤い丸が見えるのを確認する
あとは口にくわえて引き金を引く
以上

879 名前:876 :02/08/14 02:49 ID:wPYnDnSR
>>877-878さん
僕の厨な質問に答えていただいて、ありがとうございました。

「遊底」というのは、銃の上部の部分の事ですよね?
銃の上部の後ろの方(グリップの上)にあるロック?ピン?は関係なのでしょうか?

880 名前:名無し三等兵 :02/08/14 04:42 ID:rsNucf+x
>>879
「口にくわえて引き金を引く」とあるが、お前の返答は「ありがとう」でいいのか?(w

881 名前:名無し三等兵 :02/08/14 05:00 ID:???
>>880
そのために知りたかったのだから、これでいいのだ

882 名前:名無し三等兵 :02/08/14 06:14 ID:WofNfnRA
L型ライトの材質はプラスティックと金属の2種類があると聞いたのですが、
本当でしょうか?もしそれが本当だとしたら何が違うのでしょうか?
本当に下らん質問で申し訳ありません

883 名前:名無し三等兵 :02/08/14 06:26 ID:???
>882
材質が違う
ついでに言えばメーカーも違う

884 名前:ちゃぎ ◆O6.vzjpM :02/08/14 07:54 ID:IY5kU01V
>>879
セフティ(安全装置)のことでしょうか?
無論、コレが解除されていないと発射不能です。
セフティレバーが下を向いている状態であれば、レバーを銃身と同じ方向になるまでスライドさせる
必要があります。

まあ、実際にモデルガンか何かを手にしてみるのが、一番手っ取り早いかもしれませんね(w

885 名前:名無し三等兵 :02/08/14 10:49 ID:???
何故ドイツ戦車の車体前方機銃は最後までMG34だったのでしょう?
MG42より精度が高いから?

886 名前:名無し三等兵 :02/08/14 10:56 ID:o7aKJj1b
>銃の上部の後ろの方(グリップの上)にあるロック?ピン?は関係なのでしょうか?

>安全子を利き手親指で押し赤い丸が見えるのを確認する


887 名前:名無し三等兵 :02/08/14 11:21 ID:9iIm257Q
航空母艦の略が空母なのはどうしてですか?
航母か航空艦が妥当だと思うんですが…

888 名前:機甲自転車 :02/08/14 11:33 ID:???
>>885
 MG42が登場して、MG34は生産中止になったわけではないのです。
1942年以降多少数が減ったものの、
終戦に至るまで生産が続きました
例えば1944年にMG42は21万丁余り、MG34は6万丁余り作られています。

ここからは想像ですが、ではMG34を何処に配備するべきか。
もちろん機関銃は複雑で小火器にしては整備に手間がかかる
交換用銃身は初めとして交換部品の補給上なるべく、部隊
ごとに統一したい、MG42は汚れへの耐性が改良され
歩兵部隊向きである、また量産向きで数を確保できる。
逆にMG34の弱点、汚れへの弱さは車載する事で軽減できそう。
また比較的コンパクト
何より、戦車部隊に供給する機関銃は統一してどの戦車(ある物は
何でも使ってた)でも使い回しが聞いたほうが良いに決まっている。
いちいち付け替え改造なんでやってられないからでは。
MG34も十分世界水準を越える機関銃だし


889 名前:機甲自転車 :02/08/14 11:36 ID:???
いや、その前になぜMG34が生産中止にならなかったか
を考えるのが先なのか

890 名前:名無し三等兵 :02/08/14 11:47 ID:3S7CI+ZH
まったく軍事関係に疎いものの質問です。
明治末期に軍人が二重橋前で奉告文を捧げて朗読するとき
軍帽は、かぶったままでしょうか。
それとも脱ぐのでしょうか。
脱ぐとしたら、帽子は小脇にかかえるのでしょうか。
そうすると朗読するのに不都合そうだし。
変な質問ですみません。軍装に関していろいろ調べても
全然わからなかったので。
よろしくお願いします。

891 名前:名無し三等兵 :02/08/14 11:47 ID:???
>>885
つうか、単純にバレルジャケットの大きさと銃身の強度の問題では?
MG42をボールマウントに差し込むには無理がある…。

892 名前:機甲自転車 :02/08/14 11:52 ID:???
>>891
そのとーりのようです、もうだめぽ
http://homepage2.nifty.com/flipflopflap/gamers/database/mg34.htm

893 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:00 ID:???
>>機甲ハイテンション
おかえり、早かったね


894 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:02 ID:???
イギリス貴族は貴族の義務があって
戦争でたくさん死ぬそうなのですが
大丈夫なのですか?

895 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:14 ID:???
硫黄島でアメリカ軍は塹壕突破用兵器であるはずの戦車を持っていたのに。
苦戦したんですか?

896 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:15 ID:???
  

897 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:19 ID:???
イージス艦は敵航空機から撃ち出された空対艦ミサイルを撃ち落すことは
できるのでしょぷか?
もし、出来ないなら敵が射程の長い空対艦ミサイルを持っていたら
イージス艦といえどもやられちゃうのではないですか?

898 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:25 ID:???
>>894
大丈夫じゃありません。
WW1ではイギリス貴族男性の20%が戦死したと言われています。
大英帝国がそのエネルギーを失ったのはこのせいである、とする意見もあるくらいです。

899 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:26 ID:???
迎撃可能です。もともと、イージスはソ連の対艦ミサイルによる飽和
攻撃に対する防御のために開発されたものなので

900 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:28 ID:M35460gX
イージス艦は主として「敵航空機から撃ち出された空対艦ミサイルを撃
ち落す」ために建造されました。もちろん、航空機だって撃ち落とします。

901 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:29 ID:???
イギリス軍のマーチが入った、またはイギリス軍歌が入ったCDって売ってますか?

902 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:30 ID:???
>>895
硫黄島の戦いはいわゆる塹壕戦ではなかったんですよ
戦史を読み直すことをお勧めします


903 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:32 ID:???
>>902

光人社の硫黄島という本を読んだんですけど。
塹壕を掘りまくって戦ったということしか書いてないんですけど・・・

904 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:32 ID:???
>>902

初心者スレなんだから読めというのは酷いと思うわけだが

905 名前:機甲自転車 :02/08/14 12:35 ID:???
>>894
「のーぶれす・おーれーじ」ですね。
思うに(またかよ)英国の場合はホンモンの貴族(サー)だけじゃなく
アパーミドル等、労働階級以外の階級がたくさん
存続しています、多分彼らが戦線にこぞってはせ参じるのかは、
常に「なぜお前らよりえらいのか」を実証する必要が在るからでしょう
(ほかにも、ボランティア(施し)とか礼儀作法とか。
ステータスとも言う。)
日本版貴族たる武士の武士道、面子等もそんな構造から生まれてますし。
常時、特に変革期において銃口こそ権力を生むので
子息を士官にすることは当然、利益にかなうのでしょう。
名誉の戦死を遂げようともむしろね。
ww1、ww2でおびただしい「英国貴族」が土となりましたが
現在もなお、先進国でありながら強固な階級制を保つまれな
国である理由も女王陛下の為に進んで死地に赴いた貴族たち
が守ったのでしょう

906 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:38 ID:???
>>890
非常に戸惑っているのですが
>明治末期に軍人が二重橋前で奉告文を捧げて朗読するとき
これはどういう状況なのですか?
天皇への報告といった意味なら、目の前に実際に明治天皇が
いると思うのですが

907 名前:897 :02/08/14 12:42 ID:???
>>899-900
ありがとうございました。
私はイージス艦は航空機を撃ち落とすために造られたものだと
思っていました。

ではイージス艦で巡航ミサイルを撃ち落すことも可能なのですね?
ICBM以外はイージス艦で対処できると考えてよいのでしょうか?

908 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:43 ID:???
>>904
そんなにヒデー本があると思わんかったし、初心者にはそれこそ前提から
説明しなきゃいかんとしたら、適切な本を読んでもらう方が親切というもん
だと思ったんだよ

>>903
で、そんな本は出版元に抗議文つけて送り返してやんなさい
硫黄島で「穴を掘りまくった」というのは塹壕(みぞ)ではなくて
洞窟などを利用した横穴と考えてください
入り口直後で方向を変えているので、戦車は全く無力です

909 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:45 ID:???
対戦車地雷を踏むと戦車は、どの程度破壊れるんでしょうか?


910 名前:機甲自転車 :02/08/14 12:45 ID:???
>>895
>>895
戦車=突破不能の塹壕突破専用兵器だったのは第一次世界大戦では・・・
(それも心理効果が主ですぐに野砲で・・・)
そもそも、専用の歩兵戦車や突撃砲で無い限り
戦車は機動力を持って戦術となす性質ももので
単純に戦車=強いは間違い
そもそも、陣地を制圧するのは歩兵で戦車は火力支援をするだけ
ちなみに対戦車能力が
極端に低い日本軍といえども上陸部隊の持つ戦車ぐらいなら
周到な陣地からの側面射撃や肉薄攻撃で抵抗できた

911 名前:機甲自転車 :02/08/14 12:52 ID:???
>>909
お互いの性能による。
一般的にはキャタピラや車輪等の足回りを破壊して
行動不能に出来れば地雷の勝ち




912 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:54 ID:???
>910
ハァ?野砲の破片で戦車が壊されるかアホ

913 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:55 ID:???
>>911
ありがとう

914 名前:名無し三等兵 :02/08/14 12:58 ID:o7aKJj1b
>ハァ?野砲の破片で戦車が壊されるかアホ

 ドイツ軍が野砲を前線に引っ張り出してきて直接照準
射撃で潰したって話。だろ。会戦名は出てこないけど事
実だよ。

915 名前:名無し三等兵 :02/08/14 13:00 ID:???
>912
野砲だからって弾片と炸薬の威力以外に使い道がないわけじゃなく、
口径が大きい砲ならば直接照準で敵の装甲目標を狙うのも使い方のうち。
ソ連の「ラッチェ・バム」なんかは元来が野砲だけどむしろこういう対戦車砲的使われ方のほうが有名。
日本でもそうした使い方はなされていた(というか、他にまともな対戦車火器が無かったんだが)。


916 名前:機甲自転車 :02/08/14 13:03 ID:???
>>912
ごめん、説明が悪かった
イギリス軍が投入した菱形戦車は始めこそ
ドイツ兵を恐慌に落としいれ戦線を大きく推し進めたが、
すぐにドイツ軍は持ち込んだ野砲の直接射撃や
小銃、後に対戦車ライフル用徹甲弾により
容易な撃破を可能にした。

質問者が勘違いしていたように
初めての戦車としてよく紹介される菱形戦車は
塹壕専用兵器であって、後の騎兵戦車や主力戦車
とはまったく性質が違う。

て感じでよろしいか?

917 名前:名無し三等兵 :02/08/14 13:03 ID:???
>>901
イギリス戦闘部隊行進曲集というのが出ています。
londonのPOCL-4651


918 名前:名無し三等兵 :02/08/14 13:10 ID:???
>916
>895の勘違いは、「戦車は塹壕突破用兵器である」ではなく
「硫黄島の戦いが塹壕戦である」ということであると思うのだが。

二次大戦の戦車で塹壕突破を「目的に」作られた戦車はあまり無いけど、
塹壕突破が「可能」な戦車はかなり多いよ。
そーいう意味で>910のあんたのレスは質問者の意図を取り違えているものと思われ。
老婆心までに。

919 名前:機甲自転車 :02/08/14 13:12 ID:???
>>918
了解、ありがとございまつ

920 名前:890 :02/08/14 13:21 ID:3S7CI+ZH
>906
説明不足で申し訳ありません。
実は、南極探検をした明治の軍人白瀬陸軍中尉が
探検出発前に隊員を率いて二重橋前に伺候し、
ここで奉告文を朗読しているのです。
直接会えるような立場ではなかったのではないでしょうか。
このような時、軍人の正装として帽子はかぶっているものなのか、
あるいは、陛下に向かっての奉告文なのだから脱帽するのが正しいのか
という質問でした。
(絵に描く必要があって悩んでおります)

921 名前:名無し三等兵 :02/08/14 13:37 ID:16CeRdZC
ミリタリーバランスの日本語版って、
最近の奴出版されてないんですか?

922 名前:名無し三等兵 :02/08/14 13:39 ID:kF5HC6EY
特殊部隊内でのコードネーム。
たとえばアルファ・チームとかブラボー・チームとすると
アルファ・チームのリーダーの呼称は
”アルファ・ゼロ”なのでしょうか?それとも
”アルファ・リーダー”なのでしょうか。
また別の呼称があるのでしょうか。

923 名前:>921 :02/08/14 13:41 ID:???
ここ読め
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028389044/801-900

924 名前:921 :02/08/14 13:44 ID:16CeRdZC
>923
失礼しました。どうもです。

925 名前:名無し三等兵 :02/08/14 14:06 ID:???
>>905
>のーぶれす・おーれーじ

nobless oblige ノブレス・オブリージュというのが一般的だよ。

926 名前:名無し三等兵 :02/08/14 14:12 ID:???
>>920
一般論で申し訳ないんですが、そのような場合は脱帽して
帽子は胸の前に掲げるような形で持つと思います
奉告文は部下に持たせて、白瀬中尉の前に広げます

あくまで一般論で確かな回答ではありませんので、念の為


927 名前:名無し三等兵 :02/08/14 14:15 ID:mnb5pNy5
F2は対艦ミサイルを4発搭載できますが、
4発一度に発射できるんでしょうか?
それとも一発ずつしか使えないのでしょうか?

928 名前:名無し三等兵 :02/08/14 14:17 ID:???
>>927
同時発射も、一発ずつ発射することも可能ですよ


929 名前:名無し三等兵 :02/08/14 14:23 ID:mnb5pNy5
>>928
そうなんですか!なんで要求仕様の4発がそんなに
重視されるかわかりました。4発同時にうたれたら
イージスとかでない、通常艦はかなりキツイですね。
ありがとうございました。


930 名前:920 :02/08/14 14:24 ID:3S7CI+ZH
>>926
早速のお答え、ありがとうございました。
やはり陛下に向かっては脱帽ですよね。

931 名前:名無し三等兵 :02/08/14 14:35 ID:???
この曲名知ってる人教えてください。
叔父の軍隊手帳に書かれてた物です。

一、司令部入電敵艦発見
  さぁ往け我らが若鷲
  司令長官高らかに
  いざ出陣エンジン始動
  我らは陸攻戦隊

ニ、先陣切るは小隊長
  小隊長機が翼を揺らし
  我に従え戦隊解除
  いざ敵陣へ日本魂
  我らは陸攻戦隊

三、低空より迫りにて
  落とす魚雷の全弾命中
  敵が轟沈司令部打電
  敵艦轟沈空母が沈む
  我らは陸攻戦隊

四、続く続く、司令部入電
  全機帰還で司令長官
  若鷲を抱きにて
  涙感じ今日は宴だ宴会だ
  我らは陸攻戦隊 

932 名前:931 :02/08/14 14:37 ID:???
間違えました。
祖父の祖父の軍隊手帳に書いてありました

933 名前:名無し三等兵 :02/08/14 15:47 ID:???
>>909
最近の地雷は>>911氏が説明されている足回りの破壊を目的とした物の他に、
振動や磁気を感知して、戦車の底部をHEATで攻撃し、内部にまで損傷を与えるものもあります。
もっとも、ほとんどの対戦車地雷は踏んだらドカンという足回り破壊型の方が多いです。

934 名前:名無し三等兵 :02/08/14 22:25 ID:hC7k+c42
沈みすぎなのでageときます

935 名前:名無し三等兵 :02/08/14 22:52 ID:5FaksZFm
今も戦艦を保有する国はあるのですか?

936 名前:名無し三等兵 :02/08/14 22:56 ID:???
>>935

ウンコ第三帝国です。


937 名前:名無し三等兵 :02/08/14 22:57 ID:???
巡洋戦艦ってのはロシアのアドミラル・ウシャコフ(元キーロフ)とか‥
第二次大戦中のをイメージさせる戦艦はもうないです

938 名前:名無し三等兵 :02/08/14 23:07 ID:???
>>936

第一帝国と第二帝国もあったのかよ!!(w

939 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/14 23:07 ID:???
>935
アメリカ。
まだ確かArizonaは艦籍にあったかと…。
あと、記念艦ならアメリカには一杯。それから日本では三笠とか(ぉ。

940 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/14 23:08 ID:???
>938
ドイツなら…。
 第一帝国:神聖ローマ帝国
 第二帝国:ドイツ帝国
だったかな。

941 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/08/14 23:57 ID:???
残り少ないですが、一旦上げます。

942 名前:935 :02/08/14 23:59 ID:???
>>936

ありがとうございます。

943 名前:>860 :02/08/15 01:48 ID:???
韓国は、既にT-80、BMP等を同様の経緯で入手しております。

944 名前:名無し三等兵 :02/08/15 03:57 ID:NFOJLY1C
スーパー初歩的な質問です。ちなみにミリタリー好きではないのですが
ちょっと気になることがいくつか、、

・90式戦車は移動しながら砲撃を行うことができると聞いたのですが、実際
演習の映像を観ると、一度立ち止まって砲撃を行っていたのですが、その辺は
どうなのでしょう?
・90式戦車は世界の戦車に比べてランク的にはどの地位にいるのでしょうか?
・F-2とF-15を闘わせると、やっぱりF-15の方が勝ちます?
・アメリカ空軍では戦闘機のコックピットや部品の価格を公開しているのですが、
日本ではなぜ極秘にしたがるのですか?
・時期主力戦闘機の選考はいつくらいから始めるものなんですか?、やはり時期
主力戦闘機はF-22が有効ですか?
・F-15が本気を出せば、パイロットが失神するといわれていますが、通常の飛行
ではリミッターのようなものが存在するのでしょうか?
・F-15パイロットの搭乗年齢って制限があるのですか?
・以前、住んでいた地元でものすごい爆音がしました、あとから聞くと戦闘機が
マッハを越えたときに出る爆音のようなんですが、今の日本の法律ではそれは
違法にあたるのですが?

まぁ、長々と聞きましたがこれらの疑問に答えてくれそうな、軍事絡みの書籍
があれな教えてください。

945 名前:名無し三等兵 :02/08/15 04:08 ID:de0fQmym
>>944
色々質問がありますね。

>・90式戦車は移動しながら砲撃を行うことができると聞いたのですが、実際
>演習の映像を観ると、一度立ち止まって砲撃を行っていたのですが、その辺は
>どうなのでしょう?
移動しながら発射可能です。演習の映像で一度とまっている場合も車体がゆれているなかで
砲撃を行っていませんか?車体がゆれながら砲撃が可能=移動中も攻撃 という事です。
実際に移動しながらの砲撃はアメリカでの演習で行われており、米軍もびっくりしたとの事です。

>・90式戦車は世界の戦車に比べてランク的にはどの地位にいるのでしょうか?
アメリカの某雑誌によれば世界3位だそうです。まぁ上位5位にはまちがいなく入るでしょう。

>・F-2とF-15を闘わせると、やっぱりF-15の方が勝ちます?
F-15の圧勝です。F-2はレーダに問題があり現状では空対空戦闘ではお話になりません。
現場の反対により、実戦配備が延期されました

>・アメリカ空軍では戦闘機のコックピットや部品の価格を公開しているのですが、
>日本ではなぜ極秘にしたがるのですか?
アメリカのほうが会計審査が厳しいからです。

946 名前:名無し三等兵 :02/08/15 04:08 ID:de0fQmym
>・時期主力戦闘機の選考はいつくらいから始めるものなんですか?、やはり時期
>主力戦闘機はF-22が有効ですか?
自主開発をするのであれば15年前から。輸入もしくはライセンス生産であれば5年前から。
F-4が10年後に引退する予定です。その分の後継機60機が必要なのですが、現状では
F-2が最有力で、穴が購入しない、そして大穴がF-22です。ま、F-2で決定でしょう。

>・F-15が本気を出せば、パイロットが失神するといわれていますが、通常の飛行
>ではリミッターのようなものが存在するのでしょうか?
ありません。F-15では自衛隊のパイロットが13Gをだして墜落を回避した事例があります。
普通の人間は7G程度で失神すると言われています。

>・F-15パイロットの搭乗年齢って制限があるのですか?
ありませんが、40過ぎの戦闘機パイロットは珍しいそうです。

>・以前、住んでいた地元でものすごい爆音がしました、あとから聞くと戦闘機が
>マッハを越えたときに出る爆音のようなんですが、今の日本の法律ではそれは
>違法にあたるのですが?

たしか、陸上では音速を超えてはいけないはず…。

947 名前:名無し三等兵 :02/08/15 05:59 ID:???
>>944
945氏が書いてますが、90式戦車を世界第三位とした米Armor誌の和訳です。
http://isweb21.infoseek.co.jp/diary/angrif/tkrankf.htm
その他の戦車の特徴もみておくと面白いかと。

948 名前:名無し三等兵 :02/08/15 06:35 ID:???
>>914
カンブレー戦ですね。
歩兵なしで前進して来た英戦車隊を、塹壕線の奥まで引込んで、野砲で個別撃破。
この戦いで、戦車には随伴可能な歩兵が不可欠という戦訓を得たのは、
むしろ勝った独軍の方で、後に装甲擲弾兵として実現する事となります。

949 名前:新スレテンプレ :02/08/15 07:32 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を38

ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいは前スレで回答は既出かも知れません。

まずは前スレチェック。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を37
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028389044/


質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
このスレッドの過去ログは>>2-5付近に
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/


950 名前:あら :02/08/15 08:10 ID:???
確か、船の名前に「人の名前」をつけてはいけないんですよね?それは何か法律でも
あるんですか?それとそれが決められた由来があれば教えてください。
自衛隊の砕氷艦「しらせ」はかの有名な白瀬大佐ではなく南極にある「白瀬大陸」から
取ったといわれているらしいですね。

951 名前:あら :02/08/15 08:11 ID:EMZvIPIw
あ!もち「白瀬大陸」は白瀬大佐から名付けられたんですけどね
要は表面上は「人の名前」じゃないと言いたかった

952 名前:名無し三等兵 :02/08/15 08:18 ID:???
>>950
日本艦の命名基準に人名の規定が無いからであって、禁止されているわけではありません。
戦前から自衛隊までみんな地名とか、気象現象から名を取っています。
単純に日本軍艦に人名をつける風習がないものと思ってください。

953 名前:名無し三等兵 :02/08/15 08:38 ID:???
>>951
>「白瀬大陸」→白瀬海岸(Shirase Coast)
彼が命名したのは「大和雪原 (やまとゆきはら)」         
>白瀬大佐→白瀬中尉
彼は陸軍教導団(下士官養成学校)出身で、高級将校ではないです。

954 名前:名無し三等兵 :02/08/15 08:53 ID:???
ハンターキラーって何となく意味が重複してるような気がするんですが
何故こんな呼び方をするんでしょう?

955 名前:名無し三等兵 :02/08/15 09:17 ID:???
>>954
Huntは狩立てる・探すという意味なんで、別に重複してないです。
戦後の初期のASWはハンター役とキラー役の航空機が別れてました。(搭載量の関係)
探知機を持った機体(ハンター)が場所を特定し、キラー役の航空機が攻撃したわけです。
で、それらを単一の機種で行えるようになったのでハンターキラーと呼んでいるのです。

956 名前:名無し三等兵 :02/08/15 09:21 ID:ddxg4hh9
>>944
質問は1レス1つにしたほうが、答えてもらいやすいぞ。


957 名前:名無し三等兵 :02/08/15 09:23 ID:???
>955
第三世代戦車の特徴を示すときにも使われてますな、その単語。
こっちはハンター役が車長でキラー役が砲手ですけど。

958 名前:名無し三等兵 :02/08/15 09:26 ID:Dhd54zNH
自衛隊は魚雷を搭載した機雷をもっているのですか。
名前はもうはっきり覚えていません。
他スレで質問しましたが、こちらの方が解答いただけそうなので
よろしくお願いいたします。m(__)m


959 名前:名無し三等兵 :02/08/15 09:57 ID:???
>>958
キャプター機雷のことですか? 海自は装備してないです。

960 名前:959へのお礼 :02/08/15 10:02 ID:Dhd54zNH
>>959
キャプター機雷という言葉で良いのですね。
ありがとうございました。

961 名前:名無し三等兵 :02/08/15 10:24 ID:???
>>954-957
駆逐艦を撃沈する潜水艦も、ハンターキラーと言いましたな。

962 名前:WAW(対空仕様) :02/08/15 10:55 ID:GYxdG0qJ
ナチス独逸の誇る重駆逐戦車エレファントは
第二次大戦後の戦車と
静止した状態で
距離を置いて
正面から撃ち合った場合
どれくらいの戦車当りまで互角に撃ち合えるでしょうか?
使う弾や距離で結構変るかもしれませんが
エレファントに有利な条件でということでお願いします。
変な質問で済みません。

963 名前:海の人●海の砒素 :02/08/15 11:13 ID:WC1RoxuC
 あの〜「ハンター・キラー」ってのは、本来は狩る役の「ハンター」を逆に返り討ちに
する(キラー)っつー意味なんですが・・・>そのへん


964 名前:名無し三等兵 :02/08/15 11:23 ID:???
>>963
あー、ハンター(&)キラーシステムのことを誤解したか
または極端に簡略化した表現だろうと推察できますので
勘弁してあげてください

965 名前:名無し三等兵 :02/08/15 11:32 ID:???
つか、新スレできてるの?

966 名前:名無し三等兵 :02/08/15 11:36 ID:6q2lhFyZ
おじさんの初盆に行って来ました。
海軍にいたらしいのですが、海軍は志願兵だけなのですか?
召集令状で行った場合も海軍に入ることがあるのでしょうか?

967 名前:名無し三等兵 :02/08/15 12:29 ID:Y699dYvp
スペインの軽巡洋艦として建造され、旧日本海軍の輸送艦
になり、戦後も商船として使用された船をご存知ですか?

968 名前:名無し三等兵 :02/08/15 12:41 ID:zoP8JuQK
>>962
M1A1エイブラムスを例にしてみよう。

正面から、距離ゼロでも、エレファントに勝ち目なはい。
距離が離れれば離れるほどより一層勝ち目はない。

現代の120ミリ戦車砲は、(はっきりした数値は機密なのだが)
4000mでも200ミリのエレファント戦闘室前面装甲を楽々と撃ち抜くことができる。

対して、エレファントの71口径88ミリ戦車砲は、零距離射撃でもM1A1の正面装甲を
撃ち抜くことはできない。鉄板換算で5〜700ミリ相当といわれる装甲を持つ。
湾岸戦争では、味方の120ミリ戦車砲を食らっても(誤射)貫通しなかったくらいだ。

969 名前:名無し三等兵 :02/08/15 12:58 ID:???
>>946
>F-2が最有力で、穴が購入しない、そして大穴がF-22です。ま、F-2で決定でしょう。
コラコラ、初心者スレで私見を決定事項のように言うんじゃナイ!!

970 名前:無名三等兵 :02/08/15 13:12 ID:7tvyjLzh
とりあえず新スレ立てました。
頃合を見て、お引越し御願いします。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を38
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1029384151/l50

971 名前:名無し三等兵 :02/08/15 13:24 ID:???
>>968
たぶん先に当てれば勝てるWW2戦車ってストームタイガーくらいかと

972 名前:名無し三等兵 :02/08/15 13:25 ID:TDF2uFxo
航空自衛隊の管制官の階級は
普通、二尉でしょうか?

973 名前:名無し三等兵 :02/08/15 13:56 ID:???
>>971
150mm歩兵砲とかの類でもそれなりにダメージ与えられないかな?

まぁ38cmロケット砲にはかなうべくも無いがw

974 名前:名無し三等兵 :02/08/15 14:18 ID:dFzHODej
>>966
海軍では、徴兵制導入時に強く反対したといういきさつがあります。
導入後も志願兵を率先して募集し、
特に商船乗員や漁師の子弟は、積極的に採用しました。

975 名前:名無し三等兵 :02/08/15 16:39 ID:gQ+TjUNQ
こいつの画像、どっかにありませんか?

----
インド最大のロボット「ダンスキング」が完成

インド最大の歩行ロボット「ダンスキング」がこのほど、ムンバイにあるインド技術研究所で
完成した。

「ダンスキング」は高さ1.8メートル、重さ250キロで、6本の足を持つクモ型ロボット。歩い
たり、曲がったりするだけでなく、階段を上ったり、障害物を乗り越えることができる。さまざ
まな歩行方法が設計されており、カニのように歩くことも可能。平らな場所なら15分で100メ
ートル歩くことができ、45センチの高さの障害物も乗り越えることができる。またインターネ
ットを通じてコントロールすることもできるという。

被災地での救助や劣悪な環境での作業などで活躍が期待されている。

http://j.people.ne.jp/2002/08/06/jp20020806_19961.html

976 名前:名無し三等兵 :02/08/15 20:41 ID:jRu3meW/
先日、「防衛年鑑」を久しぶりに購入しましたが(2002年版)
以前の年鑑にはあった「各国の主要装備の現状とすう勢」がなくなっていました。
何年度版からなくなってしまったのでしょうか。
宜しくお願い致します。


977 名前:名無し三等兵 :02/08/15 21:28 ID:???
新スレ立てました。
お引越し御願いします。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を38
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1029384151/l50


978 名前:名無し三等兵 :02/08/15 21:42 ID:wU8jtweT
すれ違いな気のある質問で申し訳無いのですが。
パンツァーフロントにおける米軍の軍歌?音楽?はなんと言うのでしょうか?
よろしくお願い致します。

979 名前:名無し三等兵 :02/08/17 12:06 ID:RgTxvZ6W
>725
遅レスですがありがとう

980 名前:名無し三等兵 :02/08/17 12:30 ID:???
ume

981 名前:名無し三等兵 :02/08/17 12:46 ID:???
埋め

982 名前:名無し三等兵 :02/08/17 13:46 ID:???
 

983 名前:名無し三等兵 :02/08/17 13:47 ID:???
  

984 名前:名無し三等兵 :02/08/17 13:52 ID:???
     

985 名前:名無し三等兵 :02/08/17 13:52 ID:???
  

986 名前:名無し三等兵 :02/08/17 13:53 ID:???
  



987 名前:名無し三等兵 :02/08/17 13:53 ID:???

    

988 名前:名無し三等兵 :02/08/17 13:54 ID:???
  


  

989 名前:名無し三等兵 :02/08/17 13:54 ID:???
  

   
  

990 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:38 ID:???
   

991 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:38 ID:???
 

992 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:38 ID:???
      

993 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:38 ID:???
   



994 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:39 ID:???
    

995 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:39 ID:???
うめ

996 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:39 ID:???
うめうめ 

997 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:39 ID:???
 

 

998 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:40 ID:???
うめ

   

999 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:40 ID:???
うめうめうめうめ



1000 名前:名無し三等兵 :02/08/17 14:40 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を38
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1029384151/l50


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system