ちゃぎ ◆O6.vzjpM <><>02/09/23 22:00 ID:TszQ9cpI<> ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。

なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

また、ネタ質問はこちらでどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を8
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028763183/

回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
また、前スレで回答は既出かも知れません。

参考:前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を42
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1032109813/

過去ログ、関連スレは>>2にて <>●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を43 ちゃぎ
◆O6.vzjpM <><>02/09/23 22:00 ID:TszQ9cpI<> 質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
初心者スレ過去ログのリンク一覧 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

【その他のスレッド】
軍事板 書評スレッドII
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/
軍装掲示板・暫定第八連隊
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1025094121/
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 2号棟
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/996502867/
◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ22◆◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1031894791/
<> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:00 ID:2sSbXB/F<> 一等自営業阻止 <> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:03 ID:6YWr9mCM<> 戦車の内部ってなんで白いんですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:04 ID:K2Hm0fXp<> 前スレの未回答質問です。

43 :名無し三等兵 :02/09/16 10:24 ID:/HM4dIZQ
歴史群像 太平洋戦史シリーズの1冊にワシントン条約の日本語訳が載っていると
聞いたのですが、どの巻に載っていたのか教えて頂けないでしょうか?

50 :名無し三等兵 :02/09/16 11:04 ID:???
映画「戦争のはらわた」のオープニングに流れている軍楽曲のような曲は
なんなのでしょうか。ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください

76 :名無し三等兵 :02/09/16 13:26 ID:???
第二次世界大戦中の戦車の話で
25o+25oの二枚重ね装甲より40o一枚板装甲のほうが防御力が高かったという話を聞きましたがこれって本当なんですか?
あと、二枚重ねだと、弾が板と板の間を通過する際に力が掛かって弾を逸らしやすくなったりはしなかったんでしょうか?
現代のスペースドアーマーは通常のAP系の弾丸にも効くそうですが・・

81 :名無し三等兵 :02/09/16 13:31 ID:VhCD/Sux
再度質問させていただきます。
8月15日の降伏後戦闘が行われた地域において戦死した人達が公式には
戦死扱いになっていないというのは本当でしょうか?

337 :名無し三等兵 :02/09/18 15:01 ID:w+jaM6mK
自衛隊の佐官、尉官クラスの人に人を束ねると言うことを
インタビューした本があったと思うのですが、タイトルが
「・・・と・・・」というタイトルだった記憶があるのですが思い出せません。
知っている方がいましたら、タイトルと作者を教えてください。

379 :名無し三等兵 :02/09/18 20:21 ID:Ob14q17L
ちょっと畑違いですかね。だったらすみません。
共同宣言と共同声明の違いをお聞きしたいんですけど… <> 名無し軍曹<><>02/09/23 22:05 ID:K2Hm0fXp<> 391 :名無し三等兵 :02/09/18 21:40 ID:bLmEleCT
大正時代の武器の画像があるサイトってありますか?

544 :名無し三等兵 :02/09/20 09:49 ID:TzTmYD8e
レオパルト2A6はドイツに配備始まってるの?

611 :名無し三等兵 :02/09/20 21:55 ID:R0SAnfjr
前スレ>534のフトン爆弾について>538が「爆薬をフトンに詰めた物」と
説明されていますが、「フトン爆弾」というのは大きな粘土状の爆薬
(今風に言う所のプラスチック爆弾みたいなヤツか?)を適当な大きさに
「折りたたむ」、その折り畳み方がフトンのたたみ方に似ているから
「フトン爆弾」と言われるという話を聞いた事がありますがどうでしょう。

631 :名無し三等兵 :02/09/21 00:22 ID:U+zMlbCJ
あの〜、鉄板で聞いた話なんですけど、
国鉄は青函トンネルの建設凍結を主張したけど、
防衛庁が強硬に反対したって事実なのでしょうか?

720 :名無し三等兵 :02/09/21 20:37 ID:???
90式戦車の読みって「きゅうまるしき」でいいんですか?
T−80の場合「てぃーはちじゅう」でいいんですか?

805 :名無し三等兵 :02/09/22 19:06 ID:r/Q71GDm
航空自衛隊で管制官が味方機をコールサインで呼んだりTACネームで呼んだりしますが
どういう基準で言い分けてるんでしょうか?

842 :名無し三等兵 :02/09/22 22:30 ID:r9+UKhHH
板違いの気もするんですが、
どなたかUS CAVALRYくらいの規模の日本語のサイトご存じないですか?
厨な質問すいません。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/23 22:06 ID:???<> >>4
薄暗い戦車の中
少しでも明るく感じられるようにするためです <> 名無し軍曹<><>02/09/23 22:06 ID:K2Hm0fXp<> 839 :名無し三等兵 :02/09/22 21:44 ID:Whwebk6Q
旧軍の道路建設能力を知りたいのですが、例えば、何キロ程の道を、どのくらいの
部隊で、何日で切り開いたと言うようなデーターがありましたら、教えて下さい。
(自分が知りたいのは、例えば
”ポートモレスビー攻略の際、ブナ〜ココダ間160キロの自動車道路を作るのに、
1個独立工兵連隊が1月かかった。”といった実際のデーターです。)

905 :名無し三等兵 :02/09/23 16:05 ID:iVqNWb7u
水上1bくらいで水中に拳銃(9ミリ)を撃ったら、どのくらい水深しますか??
また殺傷能力はありますか?

952 :名無し三等兵 :02/09/23 21:31 ID:???
護身用拳銃で、誰でも扱いやすくするためにマズルブレーキを付けたようなものって
ありますか?

マズルブレーキが付いた銃砲で口径がもっとも小さいものの口径はどれくらいですか?

近所に屑鉄屋があるのですが、そこの看板には買い取るものの簡単な表が付いておりそれに
「銃砲」と書かれていたのですが
実際のところ屑鉄屋が廃兵器を買うことってどれくらいあるんですか?
ちなみに場所は福岡です

957 :名無し三等兵 :02/09/23 21:47 ID:???
スウェーデンのJAS39グリペン戦闘機は
機首の機番号と垂直尾翼の機番号が違っているのですが、これは何故ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 22:17 ID:???<> >護身用拳銃で、誰でも扱いやすくするためにマズルブレーキを付けたようなものって
>ありますか?

Grendel P10とか
もっとも小さいものの口径というのなら22LRからある <> 新スレ記念あげ<>age<>02/09/23 22:19 ID:???<> このスレは常時あげ
<> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:31 ID:V28DY5Za<> 隣人の抹殺を考えています。
確実かつバレない手を教えてください。
予算は5万円までで何とかお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 22:32 ID:???<> >>11
スレ違い <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 22:33 ID:???<> >軍事板住民
削除依頼よろしく <> バーナー保守員
◆HosyuUiU <><>02/09/23 22:33 ID:itYOXeZL<> >>11
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を8
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028763183/
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 22:38 ID:???<> >>11
山菜取りを趣味にして何ヶ月かたったらトリカブトとニリンソウを間違えて食わせろ
キノコでもいいが <> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:40 ID:J3nMgB3j<> 「昔は軍艦に食用でないアレ目的な山羊積んでた」という
文章を目にしました。

解説をお願いします。 <> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:40 ID:K2Hm0fXp<> >>544
kojii.netによると、2001年3月から引渡しがはじまっているようです。
350両のレオ2A6を調達する計画だとか。
>>952
佐世保や呉だと、自衛隊の廃棄兵器を買い取ってスクラップにしている屑鉄屋が
あるようですね。
一般の銃砲は、必ず銃砲店で使えないような状態にしてから廃棄するそうです。
(その後警察に廃棄届を出さなくてはいけない) <> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:49 ID:B66avV/q<> >>8の905
昔の本だが、別冊GUNpart2に水中発射の実験が載ってた。

9ミリではなく.45オートだが、水深35センチで発射、
1mで19ミリ厚の木板を撃ち抜けない。
50センチで1枚貫通、2枚目にへこみ。
しかも、不発の連続。

質問では水上発射だが、水深1mに到達したときには
こぶができる程度に威力が落ちてると思われ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:51 ID:aAWwKdh7<> 外人部隊に関するスレって無い? <> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:52 ID:GfhEmQbc<> 海上自衛隊ではなく、海上保安庁の装備は、
どの程度の強さなのですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/23 22:59 ID:c9FIGdhr<> >海上自衛隊ではなく、海上保安庁の装備は、
>どの程度の強さなのですか?

 40mmやら20mmやら12.7mmやらの機関銃。 <> 名無し三等兵<><>02/09/23 23:04 ID:oirQFksD<> >>16
雌山羊の性器は、人間のそれに近いらしい
軍艦には長期間女性との接触が出来ない男性が大量に乗っている。

つまり代用品。 <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/23 23:06 ID:???<> >16
基本的に食い物。
但し、長期航海で欲求が不満する場合があるので、山羊を代用にしてた
そうな。
同性愛よりは罪が軽いんじゃなかったっけ。
同じように、鶏もそれ目的になってたのもあったような。

>20-21
その昔は、大型巡視船には76ミリスローファイア砲、中型は40ミリボフォースと
小型は20ミリエリコンか12.7ミリ機銃が定番だったけどね。
今は40ミリボフォース、35ミリエリコン、20ミリエリコンと20ミリバルカン砲、12.7ミリ
機関銃ですな。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 23:08 ID:???<> >>19
傭兵会社のスレじゃ駄目?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1031726928/ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 23:11 ID:???<> >>8の905
小口径のもので水中弾(水上からうちこんでいる)研究の本を見たことがある。
大学の図書館にあったんだけど、もう卒業しちゃったからなぁ…

たしかタイトルに「水中弾」が入ってたので探してみては?
弾道や速度がどうなってるのかとか乗っていたよ。
斜め(浅い角度)で入って、水面に平行に進む絵だった。
(IJNの九十一式みたく) <> パヴロフ軍曹<>sage<>02/09/23 23:14 ID:???<> 水に弾丸が当たると、弾の後ろ側の慣性力と前の抵抗とでねじ飛んでしまうという話を聞いたことがあるが
あれは嘘か間違いだったのだろうか。

<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 23:21 ID:???<> >>21
99年の不審船事件での20ミリ機関砲(M61バルカンの発射速度を落とした方)は人力操作・射撃
でしたが、昨年の不審船事件では日立製のFCS付きになっており(距離が近かったのもありますが、
艦首射撃が全弾命中)ました。
装備の近代化が不審船事件の風を受けて、>>23であげられた武装の全自動化が進むと思われます。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 23:21 ID:???<> 以前アメリカ海軍のイージス艦が推進システムの制御にWindowsNTを使用していて、WinNTのフリーズで漂流したそうですが
今は何のOSを使っているのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/23 23:22 ID:aAWwKdh7<> >>24
チョト違うけどサンクスコ。 <> 前スレ685<>sage<>02/09/23 23:23 ID:???<> 前スレ685でIS−2MやKV−1Aの部隊編成を質問した者です。
KVの編成は大体分かったのですが、IS−2Mは独立重戦車連隊での編成との事をお聞きして色々検索したのですが、やはり出てきませんでした。
ですので度々申し訳ないのですが、もう一度お尋ねさせてください。

IS−2Mで部隊を編成するには何両要るのでしょうか?
出来れば小隊、中隊、大隊、連隊、旅団で何両ずつ要るのか知りたいです。
あと、前スレで693で教えていただいたKVの編成で大隊長車両、旅団付け車両の数を知りたいです。新しい別の編成もあったらそれもお願いしたいです。
ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 23:26 ID:???<> >>28
あれはスマートシップ計画の一環として、イージス巡洋艦ヨークタウンに試験的にNTが
導入されていただけであって、通常の艦は全て制御盤とにらめっこの人と機械による制御です。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/23 23:27 ID:???<> みゃふん! <> 名無し三等兵<>age<>02/09/23 23:38 ID:???<> 爆弾とは基本的に爆発した時の破片で敵を殺傷する兵器なんですか?
<> 从 ´D`)<><>02/09/23 23:46 ID:mF2YR/4R<> 自衛隊の備蓄弾薬がたった七万発って本当ですか?
あと、零戦の後継機列風って開発間に合ったんですか?

二発もスマヌ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 23:46 ID:???<> >>33
その側面もあるが、爆轟時のエネルギーを利用して物、人を破壊殺傷することや
徹甲爆弾のように硬目標を破壊するもの
気化爆弾のように爆圧で破壊殺傷するものもある。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 23:48 ID:???<> >34
>自衛隊の備蓄弾薬がたった七万発って本当ですか?
言えることは「不明」
それだけだ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/23 23:51 ID:???<> >>33
爆弾とは基本的に爆発した時の衝撃波で敵を殺傷する兵器です。
これに破片効果などが加わります。他にはナパーム弾は熱で殺傷します。 <> 名無し三等兵<><>02/09/23 23:52 ID:zsbR0pbH<> >>34
>零戦の後継機列風って開発間に合ったんですか?
8機しか完成しなかったのだから、間に合ったとは言えないね、「烈風」は。
「列風」は知らん
http://www4.ic-software.co.jp/~ohashi/Aircraft/F/Japan/F010.htm <> 从 ´D`)<><>02/09/24 00:02 ID:EITh4URc<> >>36、38
ありがとうごぜーます <> 名無し三等兵<><>02/09/24 00:04 ID:WaJpj+QY<> ミグ33とスーパー7は関係あるんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 00:08 ID:???<> >40
スーパー7(殲撃7型)
中華人民共和国の戦闘機殲撃7型はMiG21が原型です
イスラエルのラビの開発スタッフが設計に関わっているようです
要するに関係ありません <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 00:09 ID:???<> >>30
重戦車連隊は、重戦車中隊(ISまたはKV5輌)×4と
本部中隊(ISまたはKV1輌+装甲車2輌)、
整備中隊、機械化歩兵小隊で合計21輌。

重戦車は連隊が編成の基本単位だったが、
44年12月には重戦車旅団の編成に進み、
重戦車旅団は計65輌のISで編成。
旅団は多分連隊×3+本部2輌かな?

中隊は小隊(IS2輌)×2+本部1輌。 <> >41<>sage<>02/09/24 00:11 ID:???<> >イスラエルのラビの開発スタッフが設計に関わっているようです

殲撃10と話混ざってません? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 00:17 ID:???<> >43
7と10を勘違いしてますた。すまそ
カチャ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン <> マスコミ板より<><>02/09/24 01:49 ID:6Y2KPtD2<> マスコミ板からの出張です。先輩諸氏にご指導を頂きたく参上致しました。

吉田康彦なら売国教授が、自分のHP内で以下のような説を唱えています。
どうか正しいか否かをご教授下さい。
(以下引用)

私の北朝鮮との付き合いは、1990年代初頭の核疑惑がきっかけです。
当時、日本のメディアは、ノドン・ミサイルに搭載された核弾頭が
今にも日本に飛んでくるのではないかという北朝鮮の脅威を煽っていました。
ウィーンにいた私は、北朝鮮の核開発はきわめて初期の段階で、核保有など夢の夢」であることを知っていました。
プルトニウムをいくら再処理、生産しても核弾頭にはなりません。核実験が不可欠です。核実験をせずに核保有国になった国は、世界にありません。
(以上、引用 引用元http://www3.ocn.ne.jp/~yy-dprk/)

この部分の核実験をせえずに核保有国になった国はないという部分は正しいのでしょうか?
また、核兵器は核実験をせずに実戦配備まで行えるものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 01:59 ID:???<> 現代戦闘機の機銃照準機の
ファンネル方式と、L-COS方式と、ピッパー方式
ってそれぞれどんな方式なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 02:06 ID:???<> >>45
ぶっちゃけ核実験をせずとも核武装は可能です。
イスラエルが核武装国なのは公然の秘密です。
ただ、核実験無しだと弾頭の性能向上・確実性などでは劣るかもしれません。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 02:08 ID:oFSVYmuE<> >>45
現状では核実験を行い核爆発を起こした国が核保有国とされています。

どこのお馬鹿か知りませんが、くだらない詭弁です。
「お縄にならず痴漢になった男はいない」といっているようなモノ。
事実はどうあるか私の知るところではないですが、可能性を
否定することはできません。

それに核弾頭を自前で製造できなくとも核保有国にはなり得ます。
主観を事実と摩り替えて可能性を否定するやりかたには反吐が出ますね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 02:10 ID:???<> >>45
核実験をせずに核配備した国家と言いますと、パキスタンが挙げられると思います。
数年前にパキスタンは核実験を行い、核保有を宣言しましたが、パキスタンが核を
保有していることは、インドの核保有とセットでずっと昔から言われていたことです。
核実験から3ヶ月で、中距離弾道ミサイルの発射実験を行ったことは、すでに核技術
を保有していたと見てよいと思います。
番外としてイスラエルがありますが、こちらはアメリカの核実験として行われたことや、
南アフリカの核実験に関与されたと言われており、核実験をしなかったとは言えないかと。

老婆心ながら付け加えますが、その教授がなんであれ、”売国”と付け加えるのはどうかと。
この”売国”なる言葉、他ならぬ本多勝一が他者を罵倒するときに大変よく使う言葉であること
を理解してもよいかと。なにも奴と同レベルまでおちなくてもいい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 02:11 ID:???<> >>45
核実験をせずに核保有国になるのは非常に困難でしょう。
パキスタンが核実験をせずに核爆弾を作りました。その後印パ危機で核実験を行いましたが
不発率が5割でした。兵器としては使い物になりません。

おまけに、核実験なしで弾頭の小型化が不可能なため、テポドンやノドンなどのミサイルに核
弾頭をつむ事ができません。

ですので、
>この部分の核実験をせえずに核保有国になった国はないという部分は正しいのでしょうか?
理論上は不可能ではない。

>また、核兵器は核実験をせずに実戦配備まで行えるものなのでしょうか?
無理。

で、イスラエル云々ですが、イスラエルは1970年代に南アフリカと組んでインド洋上で核実験
を行った可能性が非常に高いです。(米ソの衛星で巨大な爆発が確認されています) <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 02:12 ID:???<> 実戦配備は可能じゃないんですか?
それがキチンと動くかどうかは別の話で <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 02:15 ID:???<> >>46
http://www.hx.sakura.ne.jp/~hook/falcon4/gun.htm <> マスコミ板より<><>02/09/24 02:18 ID:6Y2KPtD2<> >>47-51のみなさま、ありがとうございます。

正確な知識を持って吉田教授に反論したいと思います。
(50さん、忠告感謝致します) <> マスコミ板より<><>02/09/24 02:20 ID:6Y2KPtD2<> >>53
(50さん、感謝致します)
49さんでした。訂正します。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 02:23 ID:???<> >>53
この教授、IAEAの元広報部長のようですから、ここだけでなく、物理関係の板や、
専門書籍や国際機関、米国の報告書などで調べてから反論されてもよいと思われますが…。
こればっかしは、どうとでも言えるんですよ。
実用性を抜きにするか、とか大国からの核技術の供与はあったのか、とか。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 02:33 ID:oFSVYmuE<> 結局「北朝鮮の人民は救われない」と暗に示しているあたり、芳ばしい。 <> >40<>あげ<>02/09/24 03:49 ID:???<>  MiG-33がファルクラムEの輸出型の事なら(最近はこう呼ばないが)、
スーパー7で使われてるエンジンは、ファルクラムEのエンジンRD-33の派生型だよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 04:02 ID:???<> >>53
北朝鮮が核兵器を保有しているかは現状ではあくまでも推測や憶測にすぎない。
DQN相手じゃ無くてちゃんと法律を習った人に反論するなら信頼出来る証拠を
提示すべき。そうでなきゃ恥を晒すだけ。
<> 名無し三等兵<><>02/09/24 04:03 ID:bkFQl0rb<> 石垣島上空あたりで中国軍と自衛隊でエアカバーの取り合いをしたいと思います。
通常兵器のみ使用、自衛隊は佐世保の護衛艦隊の参加有り、台湾と在日米軍の存在は忘れて下さい。
中国は使い物になるとは思えないですが空母使用可です。
艦艇に関しては使えそうならお互い何でも使ってヨシです。
どういう経緯になるでしょうか?できればDデイ+1W位まででお願いします。
<> 水曜日に<>sage<>02/09/24 05:58 ID:???<> 愛媛県宇和島市に保存されている紫電改を見に行くのですが、
紫電改の軍事板的な目のつけどころはどんなところですか?
漠然と見るだけではもったいないですから。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 06:35 ID:eKi5QrCq<> 米軍(海軍)に、第七艦隊というのがありますね?
で、七があるなら一もあるだろう、と思って調べたところ、
第一艦隊と第四艦隊以外はどこをカバーしてるか分かりました。
第一、第四艦隊はどこをカバーしてるんですか?
<> 予備海士長<>sage<>02/09/24 06:50 ID:???<> >61
資料と違うのですが、概略で
第2艦隊−大西洋
第3艦隊−太平洋(日付変更線より東側)
第5艦隊−ペルシャ湾及びインド洋の一部
第7艦隊−太平洋(日付変更線より西部)〜アフリカ大陸南端 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 07:13 ID:2TidxZ8M<> >自衛隊の備蓄弾薬がたった七万発って本当ですか?

 何の備蓄弾薬だ? AAMなら有りえないほど多い数だし
、小銃弾だったら有りえないほど少ない数だ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 07:20 ID:2TidxZ8M<>  ああ、ソレらしい数字を見つけた。昭和51年度の一番
弾薬備蓄が少なかった時期で陸海空合計で7万tだったそ
うだ。

 つまり、tと発の間違いだな。平成に入ってからは11
万t台をキープしてたと思う。年間の弾薬購入費は1500
億円位。最近は1200億円程度だったかも知らん。 <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/24 07:51 ID:???<> >60
あれ、まだあったのですか。

漏れ的には、誉エンジンの小ささと整備性の悪さ。
機体の工作精度の荒さ。
あとは、機体の状態。

あたりをチェックするのが良いかと。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 08:27 ID:lPetz3Ei<> X-29のコックピット回り、1号機と2号機の違いが分かる資料本ないすかね? <> 名無し三等兵<><>02/09/24 10:05 ID:9A1+DVia<> >61
第一、第四は存在しません。
第一は二次大戦時にはすでに存在してなかった筈。
第四は昔は大西洋方面に存在した。
>62
第六は地中海。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 10:43 ID:vI72XSdv<> >60
>65

エンジンは機体に搭載されているからよく見えないですよ

機体は撃墜されたときの被害と海水による腐食等で損傷がひどいので
工作精度を観察するのもなかなか難しいような

機体から取り外されて展示されている燃料タンクなどは興味深いかも
通常は見ることが出来ない部分だから <> 名無し三等兵<>age <>02/09/24 11:41 ID:???<> >>66
こっちが1号機(NASA003)
http://www.aerospaceweb.org/aircraft/cockpits/x29/x29_panel_01.jpg

こっちが尻にスピンシュートを付けた2号機(NASA049)
http://www.dfrc.nasa.gov/gallery/photo/X-29/Medium/EC89-0254-1.jpg
2号機にはパネルの上段中央にAOAとヨー・レートを示す計器や
シュート展開用のスイッチが付いてたりする模様。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 11:51 ID:???<> >>23
えー、たしかに「鶏姦」という言葉はありますが、実行不可能でし(厨房のころ賭けをして試した…
一般にこれは肛門性交を指し、ほぼホモと同じ意味に使います…
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 11:55 ID:???<> ナイフで穴を広げてやってからぶち込んで動かすとか。
イク時に締めてやって同時に逝くとなお良し。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 12:07 ID:???<> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020924-00000564-reu-int.view-000
この甲板の文字は「攻撃準備でけたよー」って意味ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 12:12 ID:???<> そうです。読めば解るでしょうに。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 12:12 ID:???<> >>72
記事本文に「攻撃準備でけたよー」って意味だと明記してありますが…
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 12:15 ID:???<> >>8 の957
尾翼の番号は配属師団名、機種番が機体の固有番号のはず <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 12:18 ID:???<> >>71
筋肉も切れるので締めが無くなります…
ガッコのニワトリ四羽潰したんで、2週間ほど後に地元新聞で
ナニモノかが残虐な方法でニワトリを惨殺したと派手に記事に
なりましたです
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 12:22 ID:???<> じゃあ腹に穴あけて内臓ファックで我慢だネ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 12:23 ID:???<> >>76
はぁ〜。ここログ取ってるんだよ?

これでついに軍事板から逮捕者決定か…

猫殺し君も軍事板じゃぁなかったのになぁ… <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 12:25 ID:???<> ハイ俺です! <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 12:32 ID:???<> >>78
ひろゆき氏の弁では2ちゃんではログは取ってません
九州のネコ虐殺男の場合は、契約プロバイダーが加入者全員のログを取っていたからだそうです(でも、これ違法じゃないのか?
で、ワラシのバイイはとっくに時効にかかっております…
ちなみにガッコのガラスを全部割ったり盗んだバイクで走り回った経験はありません… <> ↑<>sage<>02/09/24 12:35 ID:???<> 40代と見た!! <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 12:36 ID:???<> >>80
>ひろゆき氏の弁では2ちゃんではログは取ってません
そんなことひろゆきは一言も口にしてませんよ。

#ログとらないと連続投稿規制もできないでしょうが…。

>九州のネコ虐殺男の場合は、契約プロバイダーが加入者全員のログを取っていたからだそうです
完全に合法です。ISPの契約書読みましょう。

罪は器物破損だね。警察のブラックリスト入りおめでとう。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 12:38 ID:db14Uwdu<> クラスター爆弾の画像、動画って何処にありますか? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 12:39 ID:???<> >>82
6月ごろ出た2ちゃん本の対談でひろゆき氏が「本当にログはとっていない」と明言していますよ
<> 名無し三等兵<><>02/09/24 12:41 ID:/BVFtEVI<> >>37
たしか1t爆弾の衝撃波到達距離は30mに過ぎなかったと憶えています。
爆風はさらに遠距離に到達しますが、建築物の破壊ではなく、人員の殺傷
ということになると、破片による効果の方が大きいと思います。
詳しい方、フォローよろしく。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 12:44 ID:???<> >>83
画像ね。
投下した時の写真
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/mk20.htm
クラスター爆弾の写真
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/cluster.htm

映像はこっちに質問したほうがいいかも。
【WWU以降の軍事関連映像スレ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1007629562/
<> 名無し三等兵<><>02/09/24 12:47 ID:/BVFtEVI<> >>86 補足

少なくとも砲弾の場合は砲弾片が殺傷効果のほとんどですね。
衝撃波〜爆風の殺傷範囲はごく狭い。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 13:04 ID:???<> >>83
A-10のクラスター爆弾投下ムービーみたいだけど
自分の所では繋がらないので試してみて。サイズは2.5MB。
http://www.dm.af.mil/demoteam/images/AVI/CBU.avi <> 83<><>02/09/24 13:04 ID:db14Uwdu<> >>86
サンクス
<> スレ違いだが<>sage<>02/09/24 13:07 ID:???<> >82
「ないものはないし」──2ちゃんねる管理人・ひろゆき氏が語る
“ログ提出拒否”の真意
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/31/2ch.html <> 83<><>02/09/24 13:14 ID:db14Uwdu<> クラスター爆弾の内部を見ると、えらい凶悪なもの入ってるんだね。
玉みたいのがスピンしながら飛んでいくって話を聞いたが、この玉の事かな


>>88
ありがとう
4発投下して、もの凄い事になってたよ。
これは怖いな、いや怖すぎる。

ありがとう 勉強になりますた <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 13:15 ID:???<> >90
82氏はそこを読んでも納得しない人だと思うよ
<> 名無し三等兵<><>02/09/24 13:18 ID:/BVFtEVI<> >>87 さらに補足
衝撃波〜爆風の到達距離が短く、対人殺傷能力が少ない
という点については、例によってFASにソースがありました。

www.fas.org/man/dod-101/sys/dumb/bombs.htm

んで、>>87 の>>86補足は >>85補足の間違いね。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 13:20 ID:151kQ2ZO<> すみません!
昨日12-13時ごろ、厚木-綾瀬で飛行していたヒコーキの
機種をお教え頂けますだしょうか。

<> 名無し三等兵<><>02/09/24 13:22 ID:6GyjpC2+<> >>94
もちっと、教えれ。プロペラ機?エンジンは4つ?日の丸?何が興味を引いたよ? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 13:24 ID:???<> >>94
それは無理と言うものです。色々飛んでいる可能性がありますから。

戦闘機っぽく見えたのであれば「おそらく」
F/A-18C/D, F-14A, EA-6B, S-3, C-2のどれかでしょう。

飛行機の上に大きな円盤がついていたらE-2Cでしょう。

大きなプロペラが4つついている機体だったらP-3Cでしょう。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 13:28 ID:???<> >>96
漏れはこないだ複葉機の編隊という信じがたいモノを目撃して、自分の目を
疑っていたのだが、翌日のテレビをみたらロックがこっちに来ていたことが
わかった <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 13:29 ID:???<> >>97
そりは、萌えるものを見なさった。うらやますぃ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 13:30 ID:151kQ2ZO<> >>95
素人なのでよくわからないのですが・・
全体のシルエットが三角っぽく、高速の綾瀬エリア上を飛んでました。
先端は著しくとんがり、エンジン4つ。垂直上昇?のような動きもありまして、
それが3-4機おりましたゆえ、何してんのかなーと思った次第です。
<> 海の人●海の砒素<>sage<>02/09/24 13:31 ID:???<> >97
 う、うらやまスィ! <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 13:33 ID:???<> >>98
高度200m付近を1機長間隔を開けた見事な編隊飛行で
漏れの頭の上を通り過ぎていったよ

しかし、ピッツって離れると複葉か単葉かはっきり
分からなくなるんだね
それで余計に自分の目をウタグッた <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 13:35 ID:???<> >>99
 エンジン4つ、というのは、羽根の下?

 垂直尾翼が二枚あって、胴体の後ろにエンジンの排気口が二つあるなら、F−14トムキャットが、可変後退翼を目いっぱい、後ろにして飛んでいるモードでしょう。
 でも、エンジン4つというのが、ちと不明。
 どのへんが、エンジンに見えましてん?
 ごめんな〜。すっきり答えられんで。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 13:37 ID:???<> もしやB-1とか・・・
ドロップタンクとかをエンジンと見たのでは。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 13:39 ID:151kQ2ZO<> >>102 いーえー、こちらこそごめんなさい。
エンジンっていうか主翼のうしろに(三角の底辺に)
噴射口が4つ。という意味です・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 13:43 ID:???<> >>104
解りました!あなたの見たモノはアヴロ・ヴァルカンという飛行機です。
イギリスのジェット爆撃機です。良いモノを見ましたね。めでたしめでたし。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 13:46 ID:???<> 警察学校に10ヶ月行きます。
でも、フルメタルジャケットの微笑デヴが
8週間の訓練で上官を殺し自殺してしまったのに
自分が10ヶ月もいられるかどうか心配です。
いいアドバイスください。
じゃあ辞めろというのは無しです <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 13:46 ID:???<> おい!そりゃ、ネタやろ〜

つーか、吊られたのか?漏れは? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 13:48 ID:???<> >>97
それはまためずらしいものを…。一生分の運は使い果たしたものと…(をい
うらやましいです。

>>105
をい(w

>>104
三角形だったのであればおそらくF-14でしょう。(エンジン2つだけどね)
飛行機に詳しくない人の目撃情報は正直あてにならないことが多いのですよ。
別にそれが悪いとか言っているのではないですからね (^_^;;;; <> 名無し三等兵<><>02/09/24 13:48 ID:151kQ2ZO<> >>105 ほんとですか? どうもありがとう〜! <> 名無し三等兵<><>02/09/24 13:56 ID:9fglmY0/<> >>108 ご丁寧にありがと〜!どれがエンジンか実はサパーリ解らなかったのです。
あれがF-14だったら、貴重な体験でした。民間機以外
肉眼で見たことなかったので、つい伺ってしまいました。感謝します。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 13:58 ID:???<> このスレは質問者がどんなにアレでもマジレスするスレだろうが <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 14:00 ID:???<> レアだとネタレスします。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 14:06 ID:???<> 短機関銃と機関拳銃とマシンピストルとサブマシンガンの違いを
詳しく教えなさい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 14:09 ID:???<> >>111
ここもある意味、被害担当艦だしな… <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 14:12 ID:???<> 短機関銃=サブマシンガン
「機関銃?マシンガン?キィーーーー」

機関拳銃=マシンピストル
「よく分からないけど拳銃ならいいか」 <> 海の人●海の砒素<>sage<>02/09/24 14:13 ID:???<> >115
 それがネタじゃないからウツだよなぁ・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 14:15 ID:???<>  ( ゚д゚)           タタタタタタタタタタタターン          . : .
  |メ━iyニニiimiii━      -    -   -   -( ゚д゚)・∴ : ・
.   V`'\|i|´                       | y |  ・∵.
                              >>115 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 14:15 ID:???<> カチャ
  :. ; :・ ..゚ :
;y=ー:.` ;:・∵゚. バキューン
\/| y |)

水銀弾 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 14:17 ID:???<> レンジャーとエアボーンはどっちが偉いか教えて。
それぞれの必殺技と好きな食べ物も。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 14:20 ID:tLE7VBgA<> だ〜か〜ら〜、ネタ質問は笑心者スレにゆけ〜。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 14:33 ID:FG5Ah3nK<> 昔、T-2の射出座席に欠陥があり、不意に誤作動で射出座席が動作してしまったことがある
という話を聞いたことがあるのですが、これは事実でしょうか? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 14:40 ID:???<> >>121
T-2だったかどうかは記憶が定かでないけれども
整備員が2人ほど、射出座席の誤作動でキャノピーに
挟まれて圧死されております <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 14:54 ID:???<> ここ↓に昭和20年7月24日、B-17Hが浜松湖上空で撃墜されたとあるが、このB-17Hはどこから発進したの?
http://www.hasegawa-model.co.jp/toukou/TOUKOU.htm <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:15 ID:pEe55gl5<> キャノピー破壊装置が作動しないときはキャノピーを突き破って脱出できる
飛行機もあるらしいけど、T-2はそうじゃないのね。突き破るといっても、多分
座席の背の部分で破壊するんであってまさかパイロットの頭突きで割るんじゃない
だろうけど。 <> 初心者<>一つどこかのスレに誤爆したかも<>02/09/24 15:15 ID:???<> 催涙スプレーを指で押さずに
ひもを引っ張っただけでドバーッとまき散らすように
するにはどうしたらいいですか。
拉致られそうになったときに使いたいのです。
自分も犠牲になるのは承知で。

という質問はここでいいですか? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 15:17 ID:???<> >>125
ネタ版で質問してやって <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:18 ID:o7OPuTt0<> 空母のアングルドデッキが決まって左向きなのはなぜですか?
右に張り出すと何か不都合があるんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:19 ID:WIw5FU09<> 燃料気化爆弾はアメリカにしか装備されていないのですか?
もしそうなら他の国では開発に成功していないってことでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:22 ID:pEe55gl5<> >>127
飛行機が空港に進入するときの場周経路が半時計回りだから、それにあわせた。

>>128
ロシアにもある。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:22 ID:tLE7VBgA<> アメリカもいまは装備していないそうです>FAE。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 15:23 ID:???<> >>125
自爆覚悟なら指で押せば? <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:24 ID:XgILR9mO<> WWT関係の面白いスレ無いですか? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 15:24 ID:???<> >>124
えと、これも記憶なので正確度は保証しかねる部分があるが、事故のうち1件は射出座席の
背もたれというか枕というか、あの部分にあるキャノピーブレーカーがちゃんとキャノピーを
割ったものの、犠牲になった整備員氏は座席を横切る形でコクピットに上半身を突っ込んで
整備に当たっていたため、胴体が引っかかる格好になってキャノピーが完全に割れず、圧死
されたという状況だったと思う
何かで現場写真を見た記憶もあるが… <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 15:25 ID:???<> >>125
スプレーなら携帯消火器にしとけ
催涙ガスと違って証拠が残りやすいからな <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:26 ID:pEe55gl5<> 缶に穴開けて中身を他のビンにでも入れればいいんじゃない

でもスプレーで十分強力だし、ものによっては霧状になって空気に触れないと
刺激性が発揮できない物もあるし、噴霧することで目や鼻の粘膜に降れやすく
なるんだから全然意味無いと思われ <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:28 ID:pEe55gl5<> >>133
痛そう、、、現場写真見なくていいっす <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 15:29 ID:???<> >>128
ロシアやフランス、果てはイラクまでが気化爆弾を保有しています。 <> 128<>sage<>02/09/24 15:32 ID:???<> サンクス
気化爆弾装備出来る国結構多いですね
自衛隊では開発…してるわけないか
あれば風船爆弾に付ければ面白いかなと想ったんですけど <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 15:36 ID:???<> 気化爆弾はとても重いですよ。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 15:39 ID:???<> >139
風船2個つけてクリア <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 15:39 ID:???<> >>138
開発してるっていう無根拠な噂ならありますぜ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 15:42 ID:???<> >>65>>68
ありがとうございました。
目を皿のようにして見てきます。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 15:44 ID:???<> >>121
T-2の教官パイロットによる搭乗拒否問題に発展したとかしなかったとかいう話を
読んだことがある。 <> 初心者<> <>02/09/24 15:45 ID:???<> >>131
慌てて押せなかったり
取り上げられたらそれで終わりになってしまうので
出来ればひもで引いたら出っぱなしがいいような気が。
そうすれば車の運転もできなくなるでしょ。
>>134
証拠が残ってもつれて行かれたらお終いなので。
>>135
警報装置のようには行かないんですね。
なんとなくわかりました。
みなさん、ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 15:48 ID:o7OPuTt0<> >>129
即答ありがとうございました <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 15:54 ID:???<> >>144
拉致は初動が早いほど被害者が安全なのさ
例えば玄関とかドアの外が真っ白になってれば
誰かが警察を読んでくれる可能性がある
車の外に白い手形でも残ってれば、発見されやすい
乗ってる人間も真っ白だ
相手が怯んだら目を空けたまま逃げられるし
真っ白なキミは近所の注目の的だ
間違って暴発させても故障したとか言って謝ればOK
消火器はこんなに利点があるんだよ <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 15:57 ID:???<> >>146
目撃されたことがハッキリしているんなら
被害者はさっさと始末した方がはるかに
(加害者は)安全だ
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 16:00 ID:???<> >>147
目撃されたケースは書いてないが? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/24 16:02 ID:???<> >>146
玄関を真っ白にしたり車に手形を付けたりするのは
目撃して欲しいからじゃないのか?
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 16:05 ID:???<> >>149
拉致されたことを直接目撃の意で使っていたよスマソ
まあどのケースで殺人に発展するかだね
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 17:09 ID:???<> まあ拉致話したい組は、雑談スレにでも移動せれ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 17:14 ID:???<> スプレーの頭の上に強力なバネ固定して縮ませた状態でヒモを結んだピンはめて固定すりゃいいんじゃないの
ヒモ引っ張る→ピン抜ける→バネがスプレーを押す


素人工作じゃ無理だろうけど・・・暴発しまくり <> 名無し三等兵<><>02/09/24 18:22 ID:1ve0JmkR<> 97式乙型戦闘機の写真みてふと疑問に思ったのですがこの機体には7.7o×2が搭載されているようですが銃口らしきものがありませんでした。
最初練習用かとも思いましたが他の機体の写真でも機銃の口らしきものがみえず。
何処に機銃つけていたのですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/24 18:53 ID:bLtjDWm1<> 同時多発テロでどの目標にも届かず墜落してた機がありましたが
何故墜落したんでしょう?

アレは米軍機によって撃墜されたが報道管制でウヤムヤにされてしまったとか
乗客が抵抗したためハイジャック犯が操縦士を殺してしまって墜落したとか
色々な説を聞いたのですがどれが正しいんでしょうか?
本当の事故原因や証拠は公表されてるんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/24 19:25 ID:vI72XSdv<> >153
九七戦はエンジンのシリンダの間に銃口があり外見ではわかりにくい

真正面から見てプロペラ軸を中心とした時計の盤面を想定すると
だいたい4時と8時ぐらいの位置に銃口があったような <> 名無し三等兵<><>02/09/24 19:34 ID:vI72XSdv<> >154
現在までに発表された情報では乗客がハイジャック犯に抵抗した結果と思われ

乗客と家族の携帯電話の会話とか
ボイスレコーダーに記録された皿が
割れるような音(乱闘か?)とか

9月11日の1周年の番組でやってたな
ビートたけしが出てたヤツだったかな <> 名無し三等兵<><>02/09/24 20:14 ID:hMSdj9lF<> 今更だけどパールハーバーを見て一番気になったことは・・・

零戦の塗装や変な描かれ方の日本なんかより、主人公の恋人の「看護婦の士官」でした。
実際の当時のアメリカ軍はどうだったんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/24 20:17 ID:Kt7NvOnZ<> 変な質問でごめんなさい。
大戦中のドイツ軍用車両で主砲が装薬分離式の車両ってありますか?

初期の三突とかもチャンとした戦車砲なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 20:21 ID:???<> >158
あるよ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 20:40 ID:???<> >158
>大戦中のドイツ軍用車両で主砲が装薬分離式の車両ってありますか?
ヤクトティーガー
>初期の三突とかもチャンとした戦車砲なんですか?
四号短砲身と砲は同じ故に一体型 <> 153<><>02/09/24 21:02 ID:1ve0JmkR<> >>155
有り難う御座いました!! <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 21:11 ID:???<> >>138
>(気化爆弾)自衛隊では開発…してるわけないか
開発「していました」
ただ研究内容をマスコミに発表した所、某朝○新聞が
「自衛隊、第二の核を開発」
と報道した結果、国会で取り上げられ基礎研究で研究終了しましたとさ
めでたし、めでたし <> 名無し三等兵<><>02/09/24 21:24 ID:2TidxZ8M<> >大戦中のドイツ軍用車両で主砲が装薬分離式の車両ってありますか?

 フンメルとかは分離装薬。莢砲だからといって一体式とは限ら
ない。ドイツの砲は重砲でも薬莢を使う。 <> 名無し三等兵<><>02/09/24 22:07 ID:pX+SjqS9<> カラヒーってどういう意味ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 22:11 ID:???<> 昭五式の大元帥肩章(天皇徽章)のデザインを教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 22:15 ID:???<> >>164
これのことかいな?
http://i.wowow.co.jp/bob/story/01.html <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/24 22:39 ID:???<> >>165
|*|
|☆|
|☆|
|☆|
こんな感じ。 <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/24 23:57 ID:???<> >123
多分救難機のSB-17だと思います。
硫黄島あたりから飛んできたのではないでしょうか。

>157
女性士官がいるかと言う話で良いのでしょうか?
Pearl Harborの映画自体は考証が滅茶苦茶ですが、確か、ジャクリーヌ・コクラン
と言う女性パイロットは、士官の地位を得ていたかと記憶しています。 <> 名無し三等兵<><>02/09/25 00:47 ID:5sFzLHM/<> >>157
http://www.gendergap.com/military/USmil6.htm#nursesにこういう記述がある。
>At the beginning of the war Army and Navy nurses held no rank within the U.S. military,
although Army Nurses held "relative rank" within their own corps.
On March 13, 1942, Major Julia Flikke, Superintendent of the Army Nurse Corps was given
a temporary rank of Colonel in the Army of the United States.
つうことで、正式には真珠湾の時点では階級はなかったはず。士官相当(士官待遇)ってことでしょう。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 00:50 ID:???<> さっきまでココに繋げなかったのは何故でしょうか。 <> 名無し三等兵<><>02/09/25 00:52 ID:nQ6IHbf4<> 第2次世界大戦時にアメリカ海軍が使っていた戦艦で
最も恐れられていたのはアイオワですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 00:54 ID:???<> >>170
鯖がイカレ気味なんです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 01:18 ID:???<> >>170
貴方のPCに呪いが掛かってます <> 名無し三等兵<><>02/09/25 01:21 ID:zgXppCkE<> 自治スレで相手にされないのでココで質問です。
ぜんぜん関係ないんだけど、たもん君が自治スレにカキコすると
それ以降のレスや書きこみができないのはなぜですか。

ブラウザはIntemetExplorerですけど、
あまりパソコンの事は詳しくないので。

見れないときは2ch用ブラウザを使用していますけど。
<> 名無し三等兵<><>02/09/25 01:26 ID:zgXppCkE<> それ以降のレスや書きこみができないのはなぜですか。×
    ↓
それ以降の閲覧や書きこみが出来ないのはなぜですか。○

間違えました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 01:35 ID:???<> >>174
あなたの気のせいです。たもん君が原因ではないでしょう。
万が一毎回たもん君にレスをつけられないようであれば、ブラウザを代えてみてはどうでしょ?
ネスケやオペラ使ってみてもレスつけられないようであれば、再度質問してみてくださいな。 <> 名無し三等兵<>あげ<>02/09/25 08:36 ID:???<> 先の日朝会談、日本側の控え室には盗聴器が仕掛けてありますか?
そうだとしたら、盗聴を防ぐ方法は?
ジェスチャー? ひそひそ話し? ラジカセでX-JAPANの曲をずっと流す? <> 名無し三等兵<><>02/09/25 09:12 ID:qyx633cb<> 太平洋戦争時の輪形陣について聞きたいのですが、あれって中心の空母の動き
に合わせて、周りの船が動くんですよね?
だとしたら向きとか速度はどうやって判断してるんですか? 無線? 目視?
また、自艦が攻撃されたら、やっぱり回避するんですか?
各艦がバラバラに回避してたら、すぐ輪形陣が崩れる気がするんですけど? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 09:35 ID:???<> >>177
>先の日朝会談、日本側の控え室には盗聴器が仕掛けてありますか?
北朝鮮の担当者のみが知り得る知識なので、軍板では答えが出ません。

外交の常識としては、盗聴されているのが当然でしょう。
したがって日本側も盗聴されているとして行動します。
打ち合わせの類は事前に日本ですませているでしょうし、現場では
盗聴されて困るような話はしないでしょう。(すべて推測です) <> 名無し三等兵<><>02/09/25 09:36 ID:7XEP2T+o<> >>177
その可能性は大ですね。
事前にそれは予想されてて、聞かれたくない内容はひそひそ話にする。もしくは筆談
で最重要項目は話し合う・・等の打ち合わせはありました。

そのはずが、会談の休憩時には感情的になって「これから席を蹴って帰るべき!」と大
声で総理への具申をしてしまったのも事実。
それが原因で休憩後の会談再開時に金正日が急に拉致ついて詳しい言及を初め謝罪をして
ああいう会談結果になったと言われています。 <> 名無し三等兵<>あげ<>02/09/25 10:04 ID:???<> >「これから席を蹴って帰るべき!」

これも、盗聴を前提とした演技(?)と考えてよいですね。
お互い、手の内を出したり隠したり・・・。かなり高度なテクニックですね。
で、ジェスチャーの場合、「〜を」や「〜はおいといて」は、
やはり例のポーズをするのかな?
<> 名無し三等兵<><>02/09/25 11:14 ID:izID8ktu<> 昨年映画スターリングラードを見て思いました。
前半の15分は自分も戦場にいるような錯覚を起こすほどのシーンでしたが
皆様から見て実際には考えられないシーンはあったでしょうか?
軍用列車から降りてドイツ軍陣地に突撃する所までです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 11:31 ID:???<> 国産のミサイルでSLAMに相当するのはありますか? <> 名無し三等兵<><>02/09/25 11:35 ID:e63FvzeG<> 質問させてください。
空母赤城の初代、2代目の艦長の名前を知っている人いませんか?
よろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<><>02/09/25 11:50 ID:dqWmYhVP<> >>184
小林省三大佐 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 12:04 ID:???<> 下らない質問なんですがPOWに残って戦死したフィリップス少将
は貴族なんでしょうか? <> 184<><>02/09/25 12:07 ID:qi7PNVm6<> >>185
有り難うございます。
どうやら曾じい様は赤城の艦長だったようです(3代目の山本五十六よりあとだった)
名前で検索したらヒットしました。
お手数かけますた。 <> 名無し三等兵<><>02/09/25 12:12 ID:dqWmYhVP<> >>186
サーの称号を持ってるよ。

>>187
いえいえ。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/25 12:13 ID:???<> >183
ありません <> 名無し三等兵<><>02/09/25 13:08 ID:Hp0+C3WR<> この前名古屋空港の南の公園行ってきたんですけど、
よく映画に出てきそうな戦闘機が
轟音と共に着陸していったんですが、
あれはなんと言う戦闘機なんでしょうか?
水色の機体でした。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/25 13:10 ID:???<> >>190
水色?
多分F-2と思うが…
http://www.usiwakamaru.or.jp/~strgzr/aircraft/index.html <> 名無し三等兵<><>02/09/25 13:17 ID:Hp0+C3WR<> >>191
ウォォォーー!!
それです!!!
ありがとうございました!!!
さすが軍事板ですね! <> 名無し三等兵<><>02/09/25 13:30 ID:5sFzLHM/<> >>188
>サーの称号を持ってるよ。
Tom Philips提督の経歴は良く知らないが、Sirの称号があるってことは、
世襲貴族ではないだろう。世襲貴族ならばLordが付くのではないかな。
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/25 13:36 ID:???<> >>193
えと、以下をご覧下さい…

84 叙勲制度はどのような仕組みになっていますか?

英国の勲章は功績に基づいて、顕著な業績または貢献に対して授与されます。1993年、ジョン・メージャー首相は、一定の地位の保有者に自動的に授与する慣行をやめ、功績に基づいてより多くの適格な人々、特にボランティア分野の人々に叙勲制度を開放しました。
ほとんどの叙勲が年2 回の叙勲リストで発表されます。1 回目は元旦、2 回目は6 月の女王の公式誕生日。女王は、首相および関係閣僚の助言を得て、各省または大衆のメンバーから推薦された候補者から受賞者を選びます。
勲章には下記のものが含まれています:
一代貴族(Life Peers): これらの称号は世襲ではなく、女王によって定期的に制定されている一代かぎりの貴族の爵位です。
准男爵の爵位(Baronetcies):准男爵の爵位は世襲可能で、男性相続人に相続されます。
ナイトの爵位(Knighthoods):ナイトはKnights Bachelor、またはOrders of Chivalryの1つのメンバーのどちらかです。ナイト爵の叙勲は中世の騎士道の慣例に由来。その授与式では当時の慣例にならって、君主が剣に軽く触れます。
The Most Excellent Order of the British Empire(大英勲章): この勲章は主に公共サービスおよびその他の分野で顕著な功績をあげた文官や軍人に与えられます。大英勲章(OBE)と大英勲章(MBE)は国家に貢献した男女に対して最も一般的に与えられている勲章です。

86 称号のある人にはどのように話しかけるべきでしょうか?

勲章や称号の保有者に話しかける場合の儀礼に関する情報は、
“Whitaker's Almanack”(毎年発行)と“Debrett's Correct Form”(Webb and Bower, Exeter)に掲載されています。

例:
女王には“Your Majesty”と呼びかけ、その後は“Ma'am”と呼びます。
王子には“Your Royal Highness”と呼びかけ、その後は“Sir”と呼びます。
王女には“Your Royal Highness”と呼びかけ、その後は“Ma'am”と呼びます。
ナイトには“Sir”、ナイトの夫人には“Lady”と呼びかけます。
大司教には“Your Grace”、司教には“My Lord”と呼びかけます
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 13:38 ID:???<> >>189
それじゃ逆上陸の支援攻撃する時は
相手がSAMを持ってるかもしれないのに真上まで行って
精密誘導弾を落とさなきゃならないのか

韓国でさえF-15Kと一緒にSLAMの供与受けたのに・・・ <> 名無し三等兵<>age<>02/09/25 13:42 ID:???<> >195
F-2は実質的に対艦攻撃専用機で、精密誘導爆弾は積まないもよう…
つーか、日本には無いよね、まだ
<> 名無し三等兵<><>02/09/25 13:44 ID:aeu0PU6o<> 祭り!!鬼畜!!
春校バレーで現役女子高生のマンコが全国に放映されました!
ジャンプしようとした選手に横のプレイヤーの手が引っかかりブルマ全開のところを
カメラがキャッチ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1032889604/
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 13:47 ID:???<> >>197のリンクが紫になってるヤツは白状せよ。 <> 海の人●海の砒素<>sage<>02/09/25 13:48 ID:???<> >198
 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/25 13:55 ID:???<> >198
漏れも… <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 14:10 ID:???<> >>197
少なくてもID:aeu0PU6oはバレーボールの知識は無い
事はわかった。
<> 海の人●海の砒素<>sage<>02/09/25 14:13 ID:???<>  しかし、あらためて>197を読み返してみると「春校バレー」で「現役女子高生」というと
やはり西園寺まりぃなのか? <> 一等自営業
◆O8gZHKO. <><>02/09/25 14:41 ID:5gpOULld<> ついつい行ってしまいますた・・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 14:46 ID:???<> >>197-203
オマエら
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1028763183/862
を読んで猛省しる!(藁

<> 名無し三等兵<><>02/09/25 14:47 ID:64HnM6Ap<> 左右非対称の飛行機ってあるのでしょうか?
あればお教えください。 <> 名無し三等兵<>あげ<>02/09/25 16:19 ID:???<> 厳密に言えば、ほとんど全ての飛行機が左右非対称。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 16:21 ID:???<> また何かおかしくなってスレ順序が動いたのかと思ったら
サーバが変わったんだね。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/25 16:22 ID:???<> <チェチェン戦争について質問>
ロシア軍はかなり苦戦しているそうですが、何でロシアは100万人以上
の兵力があるのに、10万人くらいしかチェチェンに投入しないのですか?
100万人の投入は無理でも、50〜60万人くらいの兵力で、攻撃すれば
簡単に制圧できると思うが。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 16:23 ID:???<> M3ハーフトラックの前に付いている、丸いローラー?は一体なんですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/25 16:24 ID:M66MPhmT<> 陸自の戦車は世界最強って本当ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 16:28 ID:???<> >>208
たとえば2000年の資料だと中国陸軍が183万人+
予備役(人民警察軍含む)210万人もいたりする
国境線を接している国がこんなだから動かせる
兵力は少ない <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 16:31 ID:???<> >>209
写真ありますか?
もしくは実物でどのくらいの大きさですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 16:33 ID:???<> >>210
90式戦車は世界最強クラス(独米日)と言われていますが、
他の戦車と戦場で戦ったことが無いので、詳しい順位は不明です
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 16:36 ID:???<> >>205
まあ色々ありますが、特徴的なのは↓
http://www.warbirds.nu/data/do/htm/bv141.htm <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 16:36 ID:???<> >>171
こっちのスレに行ってみ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1032157262/l50
>>178
陣形運動は、隊の旗艦が旗旒(キリュウ)信号もしくは発光信号で指示します。
無線は妨害もしくは封鎖されている場合がありますので、多用しません。
輪形陣を組んだまま一斉回頭すると、当然左右の艦ではずれてきますので、
空母を基準艦として進路と速力を調整しなければなりません。
ここは操艦者(例えば航海長)と運動盤で距離と方位を解析している副直士官の
腕の見せ所です。
攻撃されれば回避は当然しますが、可能な限り定位置に戻す操艦をすると思います。 <> 209<>sage<>02/09/25 16:42 ID:???<> >>212
ttp://isweb13.infoseek.co.jp/photo/combat1/M3-HALF.htm <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 16:43 ID:???<> >>205
A-4スカイホークとか、F-4Eファントムの最後期型。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 17:35 ID:???<> >>216
重いコンダラかな? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 17:37 ID:???<> >>216
ウインチのガイドローラーだと思われ <> 海の人●海の砒素<>sage<>02/09/25 17:48 ID:???<>  単なるフェンダーだったりして(^_^; <> 機甲自転車
◆rCMIyTDQ <><>02/09/25 17:54 ID:X76YTUgz<> >>208
まず、ロシアの国土は広く国境も長きにわたる為、自由に出来る
兵力が少ない事。
そして、ソ連崩壊後の混乱と経済危機によって使い物になる部隊
が減っている事。
地形的に大軍の運用に向いていない事。
最も重要と思われるのは、軍を派遣し戦闘させるにはは莫大な資金が
必要で、いたずらな拡大は国庫を傾けてしまうため限度がある事。
最後にプーチン政権の意図と国際社会との兼ね合い。
あたりと思われ。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 18:05 ID:???<> >>216
超壕長を稼ぐための小型タイヤ <> 名無し三等兵<><>02/09/25 18:35 ID:E23K6G3T<> >>215
有り難う御座いました。早速行ってみます。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/25 19:12 ID:???<> 鉄砲の弾は体に着弾すると爆発するのですか?
戦争映画を見ていると、体に着弾したときに火を噴いて破裂しているように
見えますが。映画だからですかね? <> 名無し三等兵<><>02/09/25 19:16 ID:F3RN9YUF<> >>224
鉄砲ですな?ハンドガンやライフルの弾頭は基本的に炸裂しません。
炸裂する弾頭を使用する事も可能ですが、その手の弾は国際条約で戦争には使えませぬ。

では何故、破裂してるように見えるのかと言うと、人体の身体の殆どは水分です。そういう
身体に着弾すると衝撃で周辺の肉ごと弾けるようになってしまうわけです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 19:30 ID:???<> まあ、映画の場合は見ている人に、弾があたったことが分かるように、ああいう演出に
なってるわけですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 20:45 ID:???<> すみません。昔西側と言われた国々が使ってる小銃弾の.223とか
.306は基本的に互換性ありますよね?教えて下さい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 21:33 ID:???<> 自衛隊員が戦闘中に敵前逃亡すればもちろん罪になりますよね。
どのような罪になりますか?
昔の日本軍は死刑ですよね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 21:38 ID:???<> ソ連軍がベルリンを始めとする諸地域で婦女暴行を行った件に
ついて詳しく教えてください <> 名無し三等兵<>age<>02/09/25 21:40 ID:???<> >>217
具体的にはどう非対称なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 21:42 ID:???<> 質問です。空中給油の話ですがもし給油を受ける側に増漕があった場合は
増漕の中にも燃料はみたされるのですか?。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 21:46 ID:???<> >>229
ソ連兵は敵国の女性を見つけると昼夜、老若を問わずレイプするそうです。
したがってソ連軍が侵攻した敵地の女性はほとんどレイプされているはずです。

<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 21:50 ID:???<> >>228
七年以下の懲役又は禁固です。
自衛隊法第百二十二条を参照して下さい。 <> 名無し三等兵<><>02/09/25 21:51 ID:3cHAc1hF<> >>228
防衛行動中に職務離脱すれば7年以下の懲役もしくは禁固刑に処されます。 <> 228<>sage<>02/09/25 21:56 ID:???<> >>233>>234
ありがとうございます。

>七年以下の懲役又は禁固

刑が軽いですね。
私が自衛隊員なら逃げますよ(w

<> 名無し三等兵<><>02/09/25 22:01 ID:BXbuyq20<> 私は逃げません。
戦死率なんてたかがしれてます。逃げるだけソンです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 22:03 ID:???<> >>235
実際に戦場で敵前逃亡しようとしたら「偶然」味方から「誤射」されて
あの世行きでしょう。

そこまでのリスク負えませんな。
俺なら、自分の足撃って合法的に離脱しる所 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 22:05 ID:???<> ここは雑談スレではありませぬ。雑談は雑談スレで。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 22:28 ID:???<> 初学者です。
楽しみつつ兵器を学びたいと思うのですが、
何か良いゲームはありませんでしょうか?

大戦略の一番新しいのは複雑過ぎてついていけませんでした。
もうちょっとシンプルで戦闘画面の派手なのをご存知ありませんか?
何卒ご教授お願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 22:29 ID:???<> >>231
増加タンクの中にももちろん燃料はみたされます。
機体の燃料のラインを開放しておけば、増加タンクにも燃料は落ちます。 <> 名無し三等兵<><>02/09/25 22:31 ID:m7Y4Z6pX<> なぜ軍事板では面白そうなスレッドが次々とゴミ箱行きなのでしょうか?
なぜこんなスレッドが!というのも多いと言うのに。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 22:34 ID:???<> >>239
こういうスレがありますので、そちらを活用してください。
【軍事板住人オススメのゲーム】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/999599424/l50 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 22:40 ID:???<> >>241
その話はこちらでどうぞ。
★軍事板自治議論スレ★ Part 11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1032348556/l50
軍事板 自治・削除議論スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032455452/l50 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 23:00 ID:???<> >>232
ラ、らじゃ・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 23:12 ID:???<> >>244
どうも意訳されたイメージを植えつけられそうなので
コーネリアス・ライアンの「ヒトラー最後の戦闘」あたりを参考にしてください。

いや、結論はあまりかわらないですけど <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 23:14 ID:???<> >>224
遅レスで申し訳ないですが、映画等で体に着弾したときに火が吹いているように見えるのは、
単純に着弾の特殊効果のために服の裏に火薬と血糊をしこんでるからです。
よくできた海外映画では血が吹き出るリアル(?)なものがありますが、低予算映画や
国産のTVドラマなんかじゃ、火薬の煙しか見えないようなものもあります。

余談ですが、アフガニスタンで使用されたAK74小銃は弾丸が体内で変形し易くなっており、
AK74で撃たれた瞬間に勢いよく血が飛んだことや、狙撃された箇所の回復が困難だったこと
から、CIAはAK74が炸裂弾か化学弾を使っているとの誤った報告までしています。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/25 23:20 ID:???<> >>244
18000円しますが、最近文芸春秋から出た”世界戦争犯罪辞典”とかなら、
被害状況が掴めると思います。図書館で読むか、リクエストして下さい。 <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/25 23:29 ID:???<> >205

Blohm und Voss Bv-141が有名かと。
この機体を設計したフォークト技師は、計画機ですが、ほかにもBv-237、P.163、
P.170などの非対称機を数多く設計しています。
なお、フォークト技師は川崎航空機に戦前招かれ、数多くの機体を設計しています。
これらはまともな機体だったのですけどね。

>209
超壕用の補助車輪だったか、と記憶していますが。 <> 名無し三等兵<> <>02/09/26 00:55 ID:???<> あげておこうか <> 名無し三等兵<><>02/09/26 00:55 ID:HpPQZw7q<> 米陸軍の攻撃ヘリ、AH-64DアパッチロングボウとRAH-66コマンチはどちらが強いですか?
模擬戦の資料なり、存在するでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 01:07 ID:???<> >>250
AH-64DとRAH-66は使用目的が違います。
AH-64D:純粋な攻撃ヘリ
RAH-66:副次的に攻撃も可能な偵察ヘリ

どちらが「強い」かはこれであきらかでしょ? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 01:10 ID:???<> コマンチは攻撃ヘリでなくて偵察ヘリです。ヘリ1機単体での能力で言えば
対地(対戦車)攻撃能力ならアパッチの方が遥かに上ですが
空戦(対ヘリ戦)能力だとコマンチが勝つかも知れません。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 01:13 ID:HpPQZw7q<> >>251
お答えいただいてありがとうございます。

でも、コマンチが実際に飛んでいる映像を見て、空戦性能も馬鹿にならないと思いました。
はっきりいって、アパッチより高性能なのでは?
あと、湾岸戦争のときアパッチがミグを撃墜したって聞きましたが、どうもピンときません。
いったい、ヘリが戦闘機に勝てるものなんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/26 01:20 ID:HpPQZw7q<> >>252
コマンチの戦略としては「ファーストイン・ラストアウト」というものですよね。
最初に戦場に到着して、空の戦術司令室になるという。そして最後に戦場を後にする、と。
撃ち落されないようにするために、あれだけの機動力を備えているのかもしれませんね。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 02:35 ID:Ml9kGZZ4<> 「JSA」に出てくる15発装弾可能な拳銃ってベレッタM92Fですか?

もしそうなら韓国軍はM92Fを制式採用しているのでしょうか。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 02:41 ID:EhQEzI7q<> >253
コマンチはアパッチよりも一世代新しい機体です。
基本的な性能で上回るのはむしろ当然です。
ただ、コマンチは兵器のプラットフォームたるは左程求められていないのです。

アパッチがミグが、というのはもはやあまり意味をなしません。
戦場でものを言うのは湾岸以来、何はさておき電子兵装です。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 03:32 ID:HpPQZw7q<> >>256
なるほど。コマンチはアパッチよりある部分で高性能かもしれないけど、
それは空戦でアパッチを凌駕することを必ずしも意味していないのですね。

>アパッチがミグが、というのはもはやあまり意味をなしません。
>戦場でものを言うのは湾岸以来、何はさておき電子兵装です。

アパッチがミグとドッグファイトで競り勝って撃ち落したわけではなく、
電子装備を活用したアウトレンジからの攻撃で撃墜したと、
つまりそういうことなんですね? <> 名無し三等兵<><>02/09/26 04:23 ID:EhQEzI7q<> >257
アウトレンジかどうかは知りませんが、
ミグがアパッチを探知する前にAAM発射しちゃってたんでしょうね。 <> 某研究者<><>02/09/26 06:15 ID:JWy6tAs/<> >コマンチの戦略としては「ファーストイン・ラストアウト」というものですよね。
>最初に戦場に到着して、空の戦術司令室になるという。そして最後に戦場を後にする、と。
>撃ち落されないようにするために、あれだけの機動力を備えているのかもしれませんね。


コマンチのミリ波レーダーで捜索可能な範囲は
F15Eやジョイントスターズのレーダーには及ばないだろうが
地形が複雑で長距離レーダーの影と成る場所はコマンチが投入される訳だろうか <> 某研究者<><>02/09/26 06:18 ID:JWy6tAs/<> >コマンチは攻撃ヘリでなくて偵察ヘリです。ヘリ1機単体での能力で言えば
>対地(対戦車)攻撃能力ならアパッチの方が遥かに上ですが
>空戦(対ヘリ戦)能力だとコマンチが勝つかも知れません。

まあ制空権の無い状態でもステルス性能を生かして戦車を攻撃可能かも知れぬが
流石に敵対空兵器の目前では地形が無いときついだろうか
(まあ敵機甲部隊上空に敵戦闘機が存在すれば
 地形が無い限り攻撃前にレーダーでコマンチが把握されるだろうか) <> 某研究者<><>02/09/26 06:19 ID:JWy6tAs/<> >でも、コマンチが実際に飛んでいる映像を見て、空戦性能も馬鹿にならないと思いました。
>はっきりいって、アパッチより高性能なのでは?

まあヘリの速度ではミサイルは回避不能だろうし
レーダー波やミサイルを感知したら素早く地形に飛び込む能力と言う事だろうか <> 名無し三等兵<><>02/09/26 06:20 ID:aMXM3N4a<> 朝鮮戦争前後の極東の軍事に関する勢力図や、関係各国の外交史を知るのによい
サイトや書籍はありませんでしょうか?
宜しく御教示ください。 <> MARINE<>zzwolf@kebi.com<>02/09/26 06:50 ID:???<> 255 に対する返事

韓国の JSA 増えた韓国軍所属ではないです. 韓国人兵士中に選出されるが... 米軍所属で活動します.
JSAの装備は 90% 米軍制式装備のようです.

しかし韓国は自体制式ピストルを持っています. 多分 K-5 人が K-7か... <> 名無し三等兵<><>02/09/26 06:57 ID:xnlUC+SI<> 北朝鮮がT72を保有しているというのは本当だろうか?
<> 名無し三等兵<><>02/09/26 07:04 ID:qWZqDDuU<> >264
あまり数はないが持ってるはず。
なにせT−72は東のベストセラーだからな。
ンでもって湾岸でクソミソにやられたのは周知の通り(爆 <> MARINE<>zzwolf@kebi.com<>02/09/26 07:05 ID:???<> 32番(回)文に対する返事

保有していることで把握します.

韓国もそれに対する対備策で t-80 持ちこんで k1と交戦テスト多いことを調査しました.

結果は 105MM K-1でも充分に T-80を対抗することができるという評価が出たし特に夜間戦闘の時には T-80を圧倒した評価が出ました.
<> 名無し三等兵<><>02/09/26 07:06 ID:qWZqDDuU<> >262
簡単なところで、歴史群像シリーズに朝鮮戦争があったはず。 <> 某研究者<><>02/09/26 07:10 ID:JWy6tAs/<> まあしかしヘリ用のIRCMは兎も角曳航デコイと言うのは
開発されている訳なのだろうか <> 名無し三等兵<><>02/09/26 07:22 ID:qWZqDDuU<> >205
現用戦闘機のほとんどは機銃兵装を機体の片側にだけ装備している。
A−10はバルカン砲を中心線に配置するため、逆に機首主脚の方を中心線からずらしてる。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 07:32 ID:qWZqDDuU<> >260
コマンチはウェポンベイに自衛用のスティンガーなどを搭載するが、
必要とあらばステルス性能低下を承知の上でウェポンラックを取り付け、
ある程度の攻撃兵装を搭載します。
日本のコブラ程度には攻撃力を確保できます。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 08:44 ID:jgHJ4jdB<> ナイフを使った対人格闘術で有名なのはなんでしょうか??
後、映画とかで逆手にナイフを持っている(親指側に刃でなく、小指側に刃)事が多いのですが、
あれって見た目重視?? <> 名無し三等兵<><>02/09/26 09:12 ID:Ci6pkFXb<> >>271
見た目重視ではないですよ。ナイフは刃渡りの長さが短いのでああいう握り方も有効では
あります。フックのような腕の動きで切りつけたり。例えは良くないかも知れませんが、
時代劇なんかの忍者なんかの小刀の扱い方に似てると思っていただければ。
別にどっちの握り方が優れてるとか一概には言えませんが。

やはり、有名なナイフ格闘術は特殊部隊で訓練されてるような動きが有効なようです。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 10:28 ID:8EzPXbdo<> >271
あれは相手の体の外側から背中に向かって叩き込むのに使ったりする
刺しメインの闘い方なんだよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 10:45 ID:???<> >>227
NATO弾と呼ばれる.308NATOと.223レミントン(M193)は基本的にNATO内で互換性あります。
ただし、陸上自衛隊は64式に発射薬を減少した減装弾薬を使用しています。
また、M193は現在改良されたSS109にその座を譲っており、両者を混用することは
できないです。
>>230
F-4Eだと、左翼の内翼前縁にTISEOが装備されてたり、イスラエルだと空中給油用の配管が
飛び出てるんでそれのことかと。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 10:49 ID:FDYrYDLg<> 昨日か一昨日に、中国軍がキルギス?かどこか国外で
対テロ演習を行ったとニュースで見たのですが、
この場合の、想定しているのはどこの国や勢力と思われるのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 11:05 ID:???<> >>275
最近ならこれ
http://202.84.17.83/200209/aaa112082230_1.htm <> 名無し三等兵<><>02/09/26 11:06 ID:5tFQ0xwD<> >>275
新疆ウイグル族自治区のイスラム系独立派勢力 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 11:10 ID:uHVVrHPh<> 最近配備になった自衛隊の大型トラック型回収車の画像がどっかにありませんか? <> 名無し三等兵<><>02/09/26 11:21 ID:FDYrYDLg<> >>276-277
おお、すばやいレスありがとうございます。そんな組織があるのは知らなかった。 <> あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん 名無し三等兵<>age<>02/09/26 11:27 ID:???<> >>253
あなた、騙されているか誤解しています
湾岸戦争でアパッチがミグなど固定翼機を撃墜した事実はありません <> 名無し三等兵<>age<>02/09/26 11:31 ID:???<> 板違いの質問なんだろうけど、最近>280のような書き込みをよくみるけど
これはなぜ?
業者がマシンで無作為に書き込んでいるのだとしたら、2ちゃんのエロ系以外の
他の板では見かけない理由がわからないんだけど <> 名無し三等兵<><>02/09/26 11:32 ID:SF+d1S1a<> すいません素人ですが、ベトナム戦争時自衛隊は派遣されていたのでしょうか?
公式にはそんなことないとされていますが、とある漫画を読んだら、
退職した自衛官が個人の資格で行っていた、と書いてあるのですが・・・
行ったとしたら、どのような事をしていたのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 11:33 ID:???<> 単に気に入らんスレッドに貼りつけてるだけでは。空気と思って下さい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 11:34 ID:???<> >>283
その漫画の作者に訊くといいでしょう。

多分、もうすぐ出てくる。(w <> 名無し三等兵<>age<>02/09/26 11:34 ID:???<> >>283
根拠無しの、劇画ネタとして、楽しみましょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 11:34 ID:???<> 軍ヲタ=モテナイ
が、世間の一般認識なんだろ
客が多そうだから貼ってるんだと思われ
ホントは平均年齢も高めで、家庭を持つ人が多いんだけどな <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 11:35 ID:???<> >282
SF板、PCゲー板でも確認。
ある程度板を選んでのスクリプト投稿かと <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 11:36 ID:???<> >>283
>退職した自衛官が個人の資格で行っていた
のであれば自衛官派遣ではないのでは。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 11:38 ID:SF+d1S1a<> >>285
>>286
根拠無しですか!!

>>289
そんなもんなんですかね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 11:43 ID:???<> >290
少なくとも文書の形で公開されている資料はマターク無い。
自営業スレで徹底追求する? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/26 11:46 ID:???<> >284 >287
そんなもんかな、とは思っていましたが…
>288
ほー。オタク度の高い層を標的にしてるんでしょうかね?
どれだけ釣れたのか、データを公開してくれたらオモシロイのに
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 12:08 ID:???<> >ほー。オタク度の高い層を標的にしてるんでしょうかね?

そりゃー288がヲタ度の高い板しか見てないからだろ(w
ヲタ度にカンケーなくあらゆる板に出現してる。
<> 名無し三等兵<><>02/09/26 12:10 ID:sVVoKqtx<> すいません初心者です。M10偽装パンターについて教えて下さい。 <> 262<><>02/09/26 12:30 ID:aMXM3N4a<> >>267氏お答えありがとうございます。本屋をあさってみます。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 12:51 ID:GSTKrFxd<> >294
アルデンヌ攻勢は知ってますよね?
あの作戦で米軍の後方にSSのオットー・スコルツェニー中佐率いる特殊部隊を侵入させ
米軍の後方攪乱や、独軍主力部隊の先導をさせようという作戦(グライフ作戦)が考案されました。
そのため米軍の装備(銃、軍服、ジープ、戦車等)を集めようとしましたが、予定数に足りなかったため
パンターをM10に偽装して使うことになりました。
しかし少数の攪乱部隊の侵入には成功したものの、M10を装備した部隊は普通の戦車部隊として使われたそうです。
大日本絵画「バルジの戦い」上巻に作戦準備から結果まで詳しく載っていますので、どうぞ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 13:02 ID:l1GOTe9h<> >>283
軍事評論家の故青木日出雄氏が、1960何年だかにベトナム戦争視察に行ってなかったかな。
青木氏は空自の退役二佐だかなんだかだから、見様によっては元自衛官の派遣だあね。
もちろん個人の資格で行ったのだが、帰ってから空自側がお話を聞いたりしたことは有り得るよね。
その手の話が伝わっているうちに誇張されて行った可能性もあるのではないかと。
<> 294<><>02/09/26 13:15 ID:R2oTtDPB<> >296さん
ありがとう。その本探してみます。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/26 13:16 ID:???<>
F−15とF−16の主な違いを教えてください。

それから、何故自衛隊はF−16を採用しなかったのですか?

<> 名無し三等兵<>age<>02/09/26 13:23 ID:???<> >>299
主な違いはエンジンの数でしゅ
それから、自衛隊はF-16を採用してましゅ
F-2という名前にしてましゅけど、ロッキードはあくまでF-16の小改造型と
捕らえて、自分とこのホームページにノッケテましゅ <> 名無し三等兵<> <>02/09/26 13:53 ID:???<> >>299
空自は単発エンジンがお嫌いみたい <> 名無し三等兵<><>02/09/26 14:20 ID:Z2ozyMV0<> 日本の90式戦車は軽いので防御力が低いという話をよく聞きますがこれって本当なんですか?
自らが搭載している120mm滑腔砲の0距離射撃を数発受けても平気な正面装甲と
対HEAT弾装甲は重量より体積が重要というわけで
それなりの重装甲になっているのでは・・ <> 名無し三等兵<>sagre<>02/09/26 14:34 ID:???<> >>302
なにと比べて軽くて、なにより防御力が低いの?
>自らが搭載している120mm滑腔砲の0距離射撃を数発受けても平気な正面装甲
これ以上の戦車ってなんだい? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 14:37 ID:???<> >>303
>>302は韓国〜スレから来たんだろう。
あそこでK-1より軽いので装甲が薄い、
みたいな発言があったようだ。 <> 302<>sage<>02/09/26 14:43 ID:???<> >>304
よくわかったね・・

90式って世界でも屈指の強装甲戦車じゃないかと私は思ってる <> 名無し三等兵<>age<>02/09/26 15:24 ID:???<> バイト先の超ウザイ軍事マニアが先日、
「自衛隊は世界でも5本の指に入る強力な軍隊なんだよ。そんなこと
もしらねえのかよ?!防衛白書ぐらい読めよな(笑)」と得意気に
我々素人を罵倒しました。
たしかに日本の防衛費は世界第3位(「ミリタリーバランス1999-2000」)で
数字だけ見ると凄いが、「5本の指に入る強力な軍隊」であるかは
疑問です。
そこで有識者の皆さんに、自衛隊の軍事力はどれくらい強いのか
色々とご意見を伺いたい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 15:30 ID:???<> >>306
日本に侵略にきた米国以外のどの国であろうと、本土の大部分を掌握したまま
米軍の援軍を待てる戦力があります

<> 名無し三等兵 :<><>02/09/26 15:32 ID:LYbUpR7+<> >>307
アジア最強ではあるが・・・・・
日本の場合、日本国憲法というものがあるので、
防御戦を前提とした兵器が圧倒的に多い。
故に、航空自衛隊等では笑ってしまう戦闘機がある。
陸上自衛隊も海上自衛隊もそうなんではないか?(そっち方面には疎いもんで)

恐らく世界第8,9,10位くらいではないかと・・・・ <> 名無し三等兵<><>02/09/26 15:36 ID:Xs1nSL3c<> >307
大型水上艦戦力なんか、今や米国に次いで第2位だったりする。

ともかく、攻めていく分にはかなり順位を下げるが、
守りに徹するなら5本の指に入る、というのは事実っす。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 15:40 ID:???<> >>306
そいつに
1,日本を守るという意味では強いが、どこかに攻め込もうとするとものすごく弱い
2,もともと軍隊はがちんこ勝負じゃないんだよば〜か

と言ってあげてください。軍備というのは簡単にランク付けできるものではありません。
それぞれの軍には長所・短所があるので、どのような条件で比較するかによってその
ランク付けはまったく変わってきます。

純粋に戦術的に考えるのであれば、核兵器を持ち運搬手段もある国(米・露・英・仏・中・印)が
自動的に上位にランク付けされるかと(w <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 15:57 ID:???<> 結論として日本を5本の指に入れても問題ありません
装備の関係で、侵略に向かないだけです
ただし島嶼戦能力が弱いという日本の国土に
そぐわない部分があります
これは人口密度からいってしょうがないのですが、
実際に島の住民が犠牲になった時、平和になれた
国民が過剰反応する危険を内在しています
現在はそのへんを是正しようと装備面で努力している最中です <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 15:59 ID:???<> >>310
じゃあバングラデシュ、イスラエル、南アフリカも
上位組に組みこまないと <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 16:24 ID:???<> >>312
その3国はろくな「運搬手段」がないのではずした。 <> 312<>sage<>02/09/26 16:35 ID:???<> >>312
戦術的とあったので、航空機も入れてみたのです
弾道ミサイルを指していたならスマソ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 16:35 ID:???<> つーかバングラディシュでいいのかよおい <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 16:44 ID:???<> >312-313
バングラ核武装と南阿の再核武装? <> 306<>age<>02/09/26 16:49 ID:???<> 皆様ありがとうございます。

>純粋に戦術的に考えるのであれば、核兵器を持ち運搬手段もある国(米・露・英・仏・中・印)が
>自動的に上位にランク付けされるかと(w

そうですよね。核兵器持ってる国が強いに決まってますよね(w
バイト先の軍事マニアに抗議したいと思います!!!
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 16:56 ID:???<> 順位つけたがるのは素人以下 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 17:03 ID:???<> 最強はコスタリあうrhがおいfdがfdvdfb <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 17:08 ID:???<> >>319
初心者スレなのでそれは控えよう。
<> 名無し三等兵<><>02/09/26 18:12 ID:KfZyEwuI<> 核は使えない兵器だから侵攻に使うと逆に世界から袋叩きの可能性が・・・
通常戦力のみなら米軍以外に日本は落とせないしなぁ
自衛隊
行動/評価(S-F)
侵攻:D
防衛:S
こんな感じか
ちなみに
装備/評価(S-F)
陸:A
海:A+
空:A++
だと思うがどうか <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 18:32 ID:???<> だから採点なんて行為は(ry <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 18:32 ID:???<> 正面装備ばかり強力でもそれをきちんと運用できなきゃ話になりませんよ

極端な話、週一日だけ、燃料弾薬を節約してやっと飛ばせるF-15よりも
週四日フル装備で飛ばせるF-4の方がよほど価値がある

この点我らが自衛隊は甚だアヤシイ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 18:36 ID:???<> >>323
このスレはあまり議論をするところではないし、主旨自体は正しいのだが、その例は
かなり、ふさわしくない例かと。重箱の隅をつつかせていただきます。

航空自衛隊の部隊所属パイロットの年間飛行時間は米国に次ぎ高いといわれている。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 18:39 ID:???<> 書いた直後にやっぱり例えがまずかったかなあと思いました(w

F-15とF-4というのは自衛隊が採用している機種ということは関係無しに
考えといてください。なんならF-22とF-5でも同じこと。
そういうわけでこれらの自衛隊の機体の整備状況なんかも>>323に書いた
とおりというわけではないのでそこのところよろしく <> 名無し三等兵<><>02/09/26 19:44 ID:8OSh2dCS<>  ミリオタの友人が「明日は横須賀遠征じゃー!」と昨日から昨日から叫んでるんですが、
明日横須賀でなんかイベントでもあるんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 19:47 ID:???<> 明日以外もどうぞ>>326

イベント情報スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1025193224/l50 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 20:23 ID:???<> ふと思ったんですけど、零戦、
20mmみたいなしょんべん玉を積まずに、翼内に7.7mmを翼に各2もしくは
3積んだほうがよかったんとちゃうんでしょうか……。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 20:26 ID:RXafigo0<> 独逸の対空戦車クーゲルブリッツが西部戦線で2両ほど実戦に参加したと聞いたのですが、
これに関して詳しい事をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 20:30 ID:???<> >>328
7.7だけだと防弾の充実した米戦や重爆はキツイ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 20:30 ID:???<> >>328
連合軍の大型機は7.7mmじゃチトつらひ・・・。
まあ0で対応しなきゃならなかった日本軍にも問題があるといえばそれまでだけど・・・。
個人的には12,7がちょうどよいとおもってます。
なぜなら7.7mmじゃ米軍の戦闘機にすら辛いからです。
日本軍と違って米軍は防御カタイから・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 20:42 ID:???<> ブローニング12.7mm機銃マンセー <> 某研究者
◆TkxmpUgI <><>02/09/26 20:46 ID:QBiQ6fWJ<> >7.7だけだと防弾の充実した米戦や重爆はキツイ

スピットファイアは7.7mmのみ(但し確か10門以上か)の物もあるが
防弾の有る独戦闘機や爆撃機に有効に対処し得た訳だろうか <> 名無し三等兵<><>02/09/26 20:50 ID:KBMpVAb1<> 坂井三郎はハリケーンの7.7×12の武装がイイとおっ車って増した <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 20:53 ID:???<> >防弾の有る独戦闘機や爆撃機
独爆にはロクな防弾ありましたっけ?
>スピットファイアは7.7mmのみ(但し確か10門以上か)
4×4の8門っす。

なお独戦についてはスピットはBOBで長躯してきたのをおっぱらっただけ。
しかも8門も載せることができた。
ノルマン上陸後はもっぱら米機まかせのタイフーンはヤーボになる。
おまけに独はろくに迎撃できず。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 20:54 ID:???<> スマソ
タイフーンーハリケソ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 20:55 ID:???<> ぐわっ!
>>335はものすげえ文になっちまった。
酒はだめよーーーーん。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 20:56 ID:???<> >>329
「ジャーマンタンクス」によると、戦闘記録は残されていないそうです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 21:05 ID:???<> 陸軍がM2をコピーしたホ103は本家に比べて弾丸重量が軽く弾道性能や威力で劣っていたそうな
だから12.7ミリを採用しても無駄だった可能性がある
旧軍はマウザーの20ミリのコピーも失敗してるから結局は20ミリを採用するのが最も合理的だったのかもしれん <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 21:23 ID:???<> >333
7.7ミリではドイツ爆撃機の相手をするには力不足だった模様。
レン・デイトン「戦闘機」あたりに記述あり。
>328
20ミリがしょんべん弾になった原因の一つとして翼の剛性不足が
有るらしい。
まあ、どっちにしろ米軍機、特に重爆を相手にするには威力不足。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 21:28 ID:???<> 当時の機銃についてはスレをたててもおっつかないほど複雑な背景があり、
しかも例によって答えがでそうにないので、あまり質問スレ向きではないかと。

ただ、どんな機銃にも長所と短所があり、
各国がその機銃を選定した背景にはそれなりの理由があり、
そしてどの国も機銃に関しては満足していなかった事実があり
(米軍は米軍で.50に問題を感じており、大戦後半は20mmに変わっていく)、
まぁその辺を押さえて、あとは自分で調べてもらうしかないと思います。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 21:30 ID:???<> 銃の弾の大きさを表すのにインチ・cm・口径って使いますよね?
インチ<cmっていうのはわかるんですけど44口径とかって
cmで言うとどれくらいになるんですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/26 21:36 ID:sjxlIA6X<> >>342
0・44インチ口径のことを、44口径といいます。
あとは、センチ・インチ換算表と電卓を出してきて下さい。
<> ちゃぎ
◆O6.vzjpM <><>02/09/26 21:37 ID:PVWaV7pp<> >>278
「重装輪回収車」ですね。画像は無いのですが、イラスト等が記載されているPDFファイルが
下記URLにあります。
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2001/jizen/you03.pdf <> ねこまんが
◆pzkw2x.. <>sage<>02/09/26 21:40 ID:???<> >>342
1inは25.4mmです。50口径は12.7mm。後は自分で計算
おながいします。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 21:59 ID:???<> 質問者です。
当初の零戦は20mmはションベンかつ携行弾数が少ないという
状態であったのであれば、7.7で
「落とすんじゃなく、撃退する」
ことを想定したほうがよかんべぇ?
という感じなのですが。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 22:03 ID:???<> 迎撃専門なら撃退だけでもいいだろうがな <> 名無し三等兵 <><>02/09/26 22:07 ID:JBCPikHP<> >>346
零戦は迎撃には向かないと思われ・ <> 名無し三等兵<><>02/09/26 22:14 ID:QLPupIk5<> >当初の零戦は20mmはションベンかつ携行弾数が少ないという
>状態であったのであれば、7.7で
>「落とすんじゃなく、撃退する」
>ことを想定したほうがよかんべぇ?

 ガーランド曰く、「7.7mmは豆鉄砲、20mmが1丁に減った
Bf109Fは改悪だ」。当時のドイツの20mmはMGFFで零戦の
と同じエリコンです。

 早い話がパイロットの腕というよりは好みの違いでしょう。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 22:24 ID:QhUw5/qB<>  戦車の運用についての質問です。
チェチェンでは露軍戦車がゲリラにやられているようですが、
それは戦車を活用しにくい地形のせいでしょうか?
戦車を活用しにくい地形とはどんなところなのでしょうか?
個人的な見方では高低差が激しいところではないかと
思っているのですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 22:27 ID:???<> >>350
どうしても市街地での運用が多いから仕方ないと思われ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 22:28 ID:???<> >350
その通りです
山岳地帯とかに弱いですから(これは車両全般に言える) <> 名無し三等兵<><>02/09/26 22:31 ID:n7A2bgzx<> >350
とにかく戦車最大の弱点は視界が極端に狭いこと。
身を隠す障害物に事欠かない市街地だの山岳地だのでは
容易く近寄られて必殺の一撃を食らってしまう。

高低差が激しいところ、というのも間違いではない。
視界の点でもそうだし、機動性が大きく制限されるから
これまた近寄られやすい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 22:41 ID:???<> なんで削除されたの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033046925/
<> 名無し三等兵<><>02/09/26 22:41 ID:wMTTCY0u<> スタングレネードの仕組みを教えてください <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 22:42 ID:???<> 音と光でびっくりさせる <> 名無し三等兵<><>02/09/26 22:46 ID:wMTTCY0u<> どうして光と音が出るんでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 22:49 ID:???<> >>354
削除人の脳内ルール違反 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 22:55 ID:???<> >354
削除に関しては自治議論もしくは削除議論板の軍板スレでお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 23:07 ID:???<> >>354
テレビ関連の話題は雑談スレでやるのがこの板のルール。これ以上質問があれば
自治スレでやってくれ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 23:08 ID:aaLYPH11<> >>357
光はマグネシウム等の燃焼すると強い光を出す
物質を火薬で燃やす。
音はもちろん火薬の爆発音だが、音を出すための
専用の火薬を使用する。

スタングレネードは、燃やすという性質上
まれにカーテンや絨毯に火がついてしまい、火災が起きたこともあるよ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 23:09 ID:n7A2bgzx<> >361
要するにカメラのフラッシュの化け物って感じだよね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 23:11 ID:???<> 週刊新潮に千葉県市川市の道端に置いてある戦闘機の記事がありました。
こんなもの普通に買えるんですね。びっくりしました。
ところで、誤射で墜落したと書いてあるのですが、どんな事件だったのかご存じありませんか? <> 名無し三等兵<><>02/09/26 23:15 ID:6wbZf6hj<> 総理大臣が護衛艦に乗れば、総理大臣旗を揚げると思うが
政府専用機の場合は?

自衛隊板からのコピペでメンゴ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 23:16 ID:???<> 政府専用機が総理大臣旗を揚げながら飛んだら危ないぞ <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/26 23:17 ID:???<> >>283
佐々敦行でしたっけ、内閣情報調査室長だかやってた人。
あの人の「香港総領事」という著作にテト攻勢の話がありまして、そのときに
同宿していたのが陸自のオフィサーだったそうです。
その人と、テト攻勢下のヴェト=ナムを巡ったのが誇張されていたのではない
か、と愚考しますが。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 23:18 ID:G9idqWuY<> 第二次世界大戦中のサーチライトの光源はなんだったんですか?
高空を飛ぶ飛行機を照らし出すあのライトはとんでもない明るさのようですが・・

>>354
テレビ雑談スレは一つ容認されてたんだがなあ・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 23:25 ID:???<> >>363
めずらしく実弾をつんでいた自衛隊のF-15 2機が編隊飛行中、後方機のパイロットが
ミサイルを発射できる設定にして飛行(この時点で安全規定の重大な違反)、トリガーに
手をやってしまい、前方を飛行していた機体をF-15であぼーん。

パイロットは救助され、撃墜された機体は墜落原因の詳細調査のため海底から回収された。
その写真は事故調査後に、鉄くずとして売却されたF-15の残骸です。

ミサイルを発射したパイロットはその後パイロットを辞めていまは後方勤務だそうです。

>>367
テレビ雑談スレで実況やった馬鹿がいたので削除対象になっちまったのよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/26 23:33 ID:???<> >367
どうしても実況系に成りがちだしねえ。
鯖にやさしく、実況は実況板で。 <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/26 23:37 ID:???<> >367
カーボンアークだったそうです。

ttp://www.geocities.com/bobz299/searchlight.htm

なかなかDeepな世界です。 <> 名無し三等兵<><>02/09/26 23:45 ID:stlmbuWH<> >>367
おいおい・・・「サーチライト 構造」でググッたら一発で出ちゃっただろ・・・・・。
2CHもいいけどググルも活用してやってよ。

当時最も明るい光源のカーボンアークを使ってたんだとよ。
詳細は↓ここで。
http://www.cat-group.co.jp/cat-pickup0208.html <> 名無し三等兵<><>02/09/26 23:47 ID:stlmbuWH<> >>370
うわ、被っちまった。
俺が紹介してるページにもそのリンクあったよ(w <> あ。<><>02/09/26 23:59 ID:52+EbnQF<> 本当に答えてくれますか。
というわけで、えーと、巡航ミサイルの個々の名前で現在世界で配備されているものを
お答えください。
私の知っているのは”トマホーク”ぐらいです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 00:01 ID:???<> >>373
http://www.index.ne.jp/missile/index.html <> 名無し三等兵<><>02/09/27 00:03 ID:g8ksO7Om<> 防衛白書によれば、自衛隊の作戦機の数は約600機程度だそうですが、
このうち同時に飛ばして作戦指揮出来るのは最大何機くらいでしょうか? <> あ。<><>02/09/27 00:03 ID:q8pRlZ+o<> >>374さん、さーんきゅー。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 00:11 ID:???<> >373
もうちょっと礼儀をわきまえたらどうだと・・・(略 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 00:29 ID:n/VBS6tr<> >>373
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile <> 名無し三等兵<><>02/09/27 00:32 ID:UqgP1vg6<> 第二次戦中の話で、うちのお爺の話に疑問があるんです。
当時、満州のどこかで戦っていて、飛行機からの銃撃で胸のあたりに貫通銃創
うけたらしいんですが、その話を知り合いにすると、「それだと普通即死」と
か、「体に10センチくらいの穴があく」とか言われました。

うちのお爺は嘘ついてたんでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 00:39 ID:???<> >>379
30口径クラスなら10センチの大穴はあかないだろうな
しかし普通は即死だろう
死ななかったのは幸運だったな
銃創は確実に残ってるんじゃないか? <> 名無し三等兵<><>02/09/27 00:41 ID:veqONB0N<> >>379
12.7ミリや20ミリの大口径弾をくらえばまず助からないでしょうが
8ミリ級の機銃弾は小銃弾と変わらないので助かる可能性は十分あります。
また、もし大口径弾だったとしても、直撃でなく破片があたったと言うケースも
考えられます。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 00:41 ID:g8ksO7Om<> >>379
>「それだと普通即死」とか、「体に10センチくらいの穴があく」とか言われました。

喰らった弾の種類に拠ると思われ。12.7mm位だったらまず絶望的。
7.7mmなら一命を取り留める可能性は無きにしも非ず。
お爺さんはどんな機種に攻撃されたとかは話さなかったのかな? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 00:42 ID:???<> >>379
機関砲弾の弾片だった可能性もある。嘘ではないのだろうと思うよ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 00:43 ID:g8ksO7Om<> かぶりまくった…。欝死。 <> 379<><>02/09/27 00:52 ID:UqgP1vg6<> いちおう見せてもらったんですが、右胸にそんなに大きくない傷でした。
もちろんつき抜けてましたが。飛行機じゃないんでしょうか?
とにかく飛行機に追っかけられたと言ってたんで・・・
お爺の勘違いでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 00:54 ID:???<> 水鉄砲に撃たれたんだろ>ジジィ
俺ならタフだから30MMでも生きて生き抜く能力を備えてるけどね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 00:58 ID:???<> >>385
お爺さんが飛行機にやられたと言われてるならそれであっていると思います。
上の方で何回もでてますが機銃弾にもピンからキリまであり弾によれば
十分助かります。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 00:58 ID:???<> チャールズ=ベックウィズみたいに50口径喰らって助かる人もいるでしょ <> 383<>sage<>02/09/27 00:58 ID:???<> >>385
ちょっと不親切だったね。
ソ連機が撃った20mmないし23mm機関砲弾が、近くの何かに当たって炸裂し、
その破片が当たったんじゃないかと思うんだ。
大きくない痕だそうだし、可能性は高いんじゃないかと思う。
弾片でも貫通するくらいだから、かなり近くで炸裂したと思う。
不幸中の幸いだったね。
<> パヴロフ軍曹<>sage<>02/09/27 00:58 ID:???<> 10センチのセンチ数がおかしかったのかもしれない
実際より大きく見えるってこと <> マウスキッド萌え<>sage<>02/09/27 00:59 ID:???<> 海自で最古参の潜水艦「うずしお」(SS707)
前世紀の遺物で、「おやしお」と並べた画像をみると
形的にすげー古い。
でも磁気探知機がついていたとの情報あり。
お前ら俺に真相を教えてください。
つーか「うずしお」への思いのうちを語ってください。
<> 名無し三等兵<><>02/09/27 01:01 ID:9Judwz2l<> >>361
なるほど。ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 01:02 ID:???<> >>361
ハイジャック犯の背中と壁の間に挟まれて死亡したこともあるよ <> 379<>sage<>02/09/27 01:07 ID:???<> >>380,381,382,383,387,388,389
ご返事ありがとうございました。

飛行機の機種とかは聞かないと分りませんし、
一体満州の何処で戦ってたとか、とりあえず今度いろいろ聞いてみます。
ありがとうごさいました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 01:17 ID:???<> >>391
マルチうざい <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 01:33 ID:???<> >391
「戦記漫画総合スレ」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1030725572/l50

正直,質問スレでいきなりネタ振られても・・・・
<> 名無し三等兵<><>02/09/27 02:52 ID:w5BBKwPw<> 旧スレをあげた香具師がいるので唐揚。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 02:53 ID:dTs/HA/X<> F1っていう飛行機について色々しりたい。
性能、開発の背景、内外の評価、軍事オタクのめからみてどうであるか、など。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 03:00 ID:???<> >>398
詳しい事を知りたいのであれば
 F1は駄作機なのか?  、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028715347/
このスレを読んでくれ。

性能:対艦攻撃用の機体としては1970年代開発である事を考えると悪くはないが航続距離が短い
開発の背景:T-2という練習機を改良して作った。(正確に言えばT-2はF-1に改造する可能性を
考慮して元来設計された)
内外の評価:ヨーロッパのジャガーの物まね
軍事オタクのめからみてどうであるか:国産機なので誉めたいが、性能が悪いので悔しい <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 03:03 ID:???<> 旧スレ埋葬完了しました。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 03:07 ID:???<> >>400
お疲れ様です。4回も旧スレに質問を書かれるとさすがにねぇ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 03:33 ID:dTs/HA/X<> F1は一人で操縦する爆撃機だと思っていいの?
武装は、空対空ミサイルは強いの?
誘導できる対地ミサイルは装備していないの?
どの敵戦闘機とまでならまともに戦えるの?
一機の価格は何円?
空母着艦は可能?
明らかになっている不具合はある? <> 名無し三等兵<><>02/09/27 03:49 ID:ir+8t/F+<> FSXってスゴかったんですか?

だからレーガンに潰されたんですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/27 04:27 ID:nw853sFa<> 最上は何で衝突しまくってましたか? <> 名無し三等兵<><>02/09/27 06:32 ID:lItFMTzJ<> >>402
>F1は一人で操縦する爆撃機だと思っていいの?
ジャンルで言えば、戦闘攻撃機、或いは戦闘爆撃機に属する物です。
日本では、政治的配慮から“支援戦闘機”なる造語をして誤魔化しました。
“戦闘爆撃機”と称すると、貴方のようにB-52のような戦略爆撃機を連想する人が
いて、いらぬ誤解を招くからです。
>武装は、空対空ミサイルは強いの?
対艦、対地攻撃が主任務でしたので、いわゆるドックファイトは得意では有りません。
搭載レーダーの関係上、スパロー等の中距離AAMも装備出来ませんでしたので。ただ、
サイドワインダー等の短距離AAMは装備できましたので、ある程度の自衛力は有ります
し、対大型機に対しては機動性にもアドバンテージが有りますので、一部防空の任務も
果たしていました。
>誘導できる対地ミサイルは装備していないの?
現在に至るまで、自衛隊は装備していません。
>どの敵戦闘機とまでならまともに戦えるの?
先に述べましたように、対戦闘機戦は主任務として想定していませんでした。なぜなら
当時は(今もですが)、日本領空で対戦闘機の空中戦が起きる可能性が有るのは、北海道
の北端と東端ぐらいな物だったからです。
F-1の主任務は、対艦ミサイルを抱えて低空を高速で進入し、敵艦を攻撃する事でした。
その為の低アスペクト比の、高翼面荷重翼だったのです。
>一機の価格は何円?
23億円です。
>空母着艦は可能?
テストでも行った事は有りません。恐らく不可能では。
>明らかになっている不具合はある?
もうすぐ退役ですので、そっとしておいてあげましょう。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 06:47 ID:lItFMTzJ<> >>403
FSXの純国産機計画を潰したのは、レーガン大統領では無く米国議会の方です。
(大統領も大ブッシュだった筈)。
当時の日本は、少々天狗になっており(Japan as No1とか言われて)、米国は
自信を喪失気味でヒステリックになっていましたので。
そこに、日本側が技術的に少々大きめのアドバルーンを上げたのが、米国の気に
触ったのでした。
とは言え、今となって考えてみれば、あのまま米国の干渉が無く開発していても、
計画通りの戦闘機が出来たかどうかは、大いに疑問ですが。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 06:58 ID:8NkYxbpS<> >404
運が悪かったから、としか言いようがありません。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 07:19 ID:???<> >>399
F-1の海外におkっる評価の一例。

The Mitsubishi F1 attack aircraft, which is similar in configuration
to the Jaguar.
三菱F-1はジャギュアに似た配置の攻撃機

The F-1 is a capable attack aircraft though with relatively short range
比較的短い行動半径において有能な攻撃機である。

出展は「GlobalSecurity.org」 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 09:58 ID:o5Gtjkys<> 漫画シティーハンターで主人公や敵がマグナムを片手で撃ってますがそんなこと現実にできる
のですか?できたとしても命中率がかなり悪いような気がするのですが。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 10:14 ID:Xqinuxqw<> >>409
シティーハンターは、主人公なら拳銃で戦車を撃破できる漫画なので
あまり気にしないで下さい。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 11:01 ID:IO8HILeb<> >>409
まぁ、撃つこと自体は出来なくもない。それなりに腕力と握力がある人なら。
もちろん反動吸収は片手なので、相当しんどいですが。

命中率も当然落ちます。訓練すれば近距離の命中率はそこそこにまではなるけど。
まー、何か事情があるわけでもない限り片手の意味はないですな。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 11:07 ID:???<> >>409
アニメ版では、アパッチをマグナムで撃墜しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 11:16 ID:???<> >>410
クラウス・(略)・エーベルバッハ少佐も片手で打っていますから
重戦車なみの頑健さがあれば問題なく打てます <> 363<>sage<>02/09/27 13:01 ID:???<> >>368
遅くなりましたがありがとうございました。
後方勤務でも残っていることが凄いですね。
普通の会社で、前行く同僚を社用車で思いきり跳ねたらクビですよ。 <> 409<><>02/09/27 15:32 ID:PsXT6qgp<> レスありがとうございました。
やはり所詮は漫画ということですか。 <> 鉄板の窓際族<>sage<>02/09/27 15:38 ID:???<> 今日昼のテレビ番組を観て仰天しましたが、とある会社の敷地(と言っても道端)に
1995年11月22日に訓練中ミサイル誤射で撃墜された航空自衛隊F-15戦闘機846号機が
残骸のまま放置されているそうです。
既に週刊誌で報道されているとのことで、ご存知の方も多いと思われますが
通行人が簡単に持ち去れる場所にあり、軍事機密上よろしくないような気がします。
番組スタッフが自衛隊の広報に確認したところ「問題なし」との返答でしたが
本当に大丈夫なのでしょうか。何だか心配です。
もう某国の工作員は知っているでしょうから手遅れかもしれませんが・・・。
残骸はコックピットとエンジンの一部しか残っていませんが、
計器パネルや防衛庁のプレートつきの搭載機器がそのまま付いています。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 15:42 ID:???<> F-15なんて初飛行いつの機体だと思ってるんですか、
いまさら機密にしなくちゃならんような部分などほとんどありません。

あるとしたらその部分はとっぱらってから解体屋に出すのが普通。
なんだかんだいって日本の自衛隊はきちんと仕事する組織なので、ご心配なく。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 15:43 ID:M5G+esdP<> 数ヶ月も潮に浸かっていて漁礁になっていたものなので関係ない
しかも日本向けのF-15にはそもそも機密なんてないのでモウマンタイ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 15:47 ID:???<> 青木謙知は「問題あり」って逝ってたな。(w <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 15:49 ID:???<> >>416
世界で唯一撃墜されたF-15の残骸がこうやって展示されてます
http://www.seaple.icc.ne.jp/~seki/airplane/crmdoweagle.html
1995年11月22日午前8時38分。小松基地沖合いのG空域において
小松基地303飛行隊所属F-15Jイーグルが朝っぱらからACM訓練中、
誤ってAIM-9Lサイドワインダーを発射してしまいウィングマン(僚機)を
撃墜してしまうという事故がありました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 17:22 ID:???<> ちなみにこれが純国産案FSX
http://www.geocities.jp/syutendoji28110/dolphin042.htm <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 17:35 ID:???<> >>421
それはあくまでも国産案のひとつだよ。色々案はあった。いまちょうど16DDHの想像図が
でてるでしょ?それと同じようなものだと思ってくれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 17:40 ID:???<> なんか、ドップみたいだな <> 名無し三等兵<><>02/09/27 19:05 ID:UAhf+CF5<> age <> 名無し三等兵<><>02/09/27 19:06 ID:6VHnygQX<> >まー、何か事情があるわけでもない限り片手の意味はないですな。

 別に普通に撃てる弾だけど、357Magは。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 19:13 ID:zJ6P3Z3b<> 第二次大戦中の米軍の組織図みたいなものが載っているサイトは
ないでしょうか?
特に陸軍航空部隊のものを知りたいのですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 19:21 ID:???<> ディエゴガルシア島には百隻以上の戦艦が集結していた

という話が他スレに載っていましたが
この島いったいなんなんですか?
なぜこんな大集結を・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 19:22 ID:???<> 国産兵器の海外からの評価を知るにはどうすればよいのでしょうか・・・?
翻訳するにも海外の軍事サイトって知らなくて・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 19:22 ID:???<> >>426
ここなどは、いかが?
英文のサイトですけど
ttp://www.freeport-tech.com/WWII/013_usa/usaaf/_aaf.htm <> 名無し三等兵<><>02/09/27 19:27 ID:zJ6P3Z3b<> >>429
ありがとうございます。
まさしくこの図が見たかったのです。
助かりました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 19:33 ID:???<> >427
日本においては軍艦をみんな「戦艦」と呼びたがる方々がいらっしゃいます。
単に米軍の補給基地である同島の話も、そういう方々の間を通過して流れてくると
それこそ「鋼○の咆哮」みたいな話になっちゃう、というだけの話。

まあ、深く考えないほうがよろしいか、と。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/27 20:24 ID:???<> 日本海軍の軍艦はずいぶんと強力だったのに
日本陸軍の戦車は超弱かったのはなぜですか?

装甲や砲技術は共有されない? <> 機甲自転車<>sage<>02/09/27 20:47 ID:???<> >>432自信無いけど
一般船舶と通じる軍艦技術は海洋国家としてある程度基盤を持っていたのに対し、
自動車類と通じる内燃機関/軍用車両は民間基盤がほとんど無かった。

海軍が装備の拡充に身血を注いでいる間、陸軍は満州事変(1928)
から泥沼の日中戦争に突入して予算を食いつぶし装備に当てる
資金が無かった。

陸軍は兵隊の頭数をそろえるだけで金がかかる。
海軍は軍艦が無いと始まらない(予算も少し多い)。

等など。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 20:49 ID:???<> >>432
されません。
話せば長くなりますが、
陸軍と海軍の間の技術交流は非常に限られたものでした。
また、陸軍の戦車・火砲行政のお粗末さも手伝い、
戦車の重要性(自軍が有力な戦車を配備する必要性と敵がそれを持っていた場合の脅威)
に気がついた頃には既に手遅れでした。
<> 名無し三等兵<><>02/09/27 20:49 ID:KXbx7Cv2<> >432
日本陸軍は装備よりも精神論を重視していました。
根性一徹、鋼鉄も突き破るといった思想です。
それに引き換え海軍さんはイギリス海軍と交流により他国の装備を常に
参考にした結果陸軍は時代遅れになりWW1の装備と同程度であったと言えます。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 20:51 ID:???<> >>432
インフラが整備されてなかったから重い戦車を作ることができなかった <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 21:00 ID:???<> >432
よく誤解されますが、1940年の段階においては日本も立派な戦車大国でした。
チハ車も元来は高価すぎて日本の手に余る車両であったはずなのを、
日中戦争の予算を流用し、予算の都合がついたので採用した、など
決して一般的に言われているほど日本陸軍は弱体だったり機甲戦力の整備に不熱心だったわけではありません。

……が、WWUの展開はそうした日本の目論見から大きく離れたものになりました。
欧州戦線における戦車の進化速度はあまりにもすさまじく、
チハですら無理してやっとこさ揃えたのにそれをすぐに代替できるわけもなかったのです。

海軍にしてもまったく同じことが言えます。
開戦当時には確かに米の海上戦力と日本の海上戦力は「戦える」差にとどまってましたが、
それは日本側が無理な軍拡で揃えたなけなしの戦力であり
太平洋における大規模消耗戦への対応をするところまでの余力が無かったのは、陸軍と同じです。

結局、そういう意味では陸軍海軍どちらも「超弱かった」のです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 21:03 ID:???<> >432
誤解のないように言っておくと、旧軍の戦車はそれが開発された時点では
世界水準からみてそう劣った物ではありません。
しかし貧乏国の悲しさかな、もっと即急に必要な物のために予算は回され
ようやく量産したときにはすでに旧式化してたわけです。
あと、旧軍では陸軍と海軍の反目のために技術の共有化が進むのが遅れた
と言うこともあります。個人的にはAPCを海軍から技術提供してもらい
たいですね。滑る徹甲弾だけはいかんともしがたい
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 21:03 ID:???<> 月に数隻造られる艦船と、月に数百輌造られる装甲車輌じゃ、
要求されるものが全然違うんでないかい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 21:05 ID:???<> 遅滞作戦とは、どのような作戦なのでしょうか。
大まかなイメージは分かるのですが、詳細がよくわかりません。
どなたか教えて下されば幸いです。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 21:10 ID:0lDX3Tc5<> >>432
実はイイ質問かも。

実を言うと日本陸軍の1930年代〜40年頃までの戦車は、
世界的水準に達していた。(越えていたとは言わない)
しかし、その後がまずかった。一言で言うと、戦争の
最初から最後まで主力戦車が変わらなかった。
ドイツあたりと比較すればその差は一目瞭然。

基礎工業力の水準の低さが第一要因だろうが、
突き詰めると一冊本がかけるかも。

<> 名無し三等兵<><>02/09/27 21:15 ID:6VHnygQX<> >日本海軍の軍艦はずいぶんと強力だったのに
>日本陸軍の戦車は超弱かったのはなぜですか?

 「超弱い」って程じゃない。チハ車(97式)なら3号初期型
以上だし、同時代の標準レベルだ。

 戦争が始まって戦車なんか開発してる余裕がなくなったのが
大きいだろう。ろくな対戦車火器を持たない中国軍を追い回す
のはチハ車で十分だし、アメリカ相手なら飛行機優先。戦車の
生産数自体が非常に少ない。

>日本陸軍は装備よりも精神論を重視していました。
>根性一徹、鋼鉄も突き破るといった思想です。

 宇垣軍縮時の17個師団体制なら近代化も可能だったろうが、
日中戦争で規模が大きくなって近代化が追いつかなくなった。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 21:16 ID:b7H1kSNA<> 第2次大戦中、日本の陸軍と海軍の予算はどちらが多かったのですか?
また陸軍では、航空機と車輌に使われる予算はどちらが多かったのでしょうか? <> あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん 名無し三等兵<><>02/09/27 21:21 ID:WEUXPU9/<> 自分でWWUの兵器図鑑みたいなものを作りたいのですが
どうにも画像がありません。2CHにも銃の映ってるエロ画像
なんてのしかないし。誰かいいサイト教えてください。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 21:26 ID:yr4n9aAe<> こないだ「有翼騎兵隊」ていうビデオ見てると、解説してる外人のおっさん
が、AH−1Wを「えーえいちわんうぃすきー」って言ってたんですが、
後ろについてるアルファベットは「アルファ」とか「ブラボー」とかみたいに
読むものなんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 21:27 ID:???<> >>440
地域を犠牲にして時間を稼ぐ防御作戦
ある部隊が陣地防御してる間にそのずずっと後方で他の部隊が防御準備をする
陣地防御してる部隊が耐えきれなくなると陣地を捨てて後退する
追撃する部隊を後方で防御準備していた部隊がくい止める
これを地形の縦深が続く限り繰り返す <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 21:40 ID:???<> >447さん
ありがとうございます。よくわかりました。
参考にさせていただきます。 <> ちゃぎ
◆O6.vzjpM <><>02/09/27 21:43 ID:egJWse3D<> >>446

>>2に記載のある【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm   の
「フォネティック コード」の項目をご参照ください。
<> 名無し三等兵<><>02/09/27 21:45 ID:AtNrWE6k<> よく用兵思想で「三倍の法則」というものを聞く
のですが、それは近代戦でも通用する法則なのですか? <> ちゃぎ
◆O6.vzjpM <><>02/09/27 21:45 ID:egJWse3D<> >>446
すみません、ちょっと言葉足らずでしたね。
普通はアルファベットの読みどおりで構わないと思うのですが、おそらく聞き間違いを
避けるために、フォネティック・コードを使われたのではないかと拝察いたします。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 21:57 ID:2H1UvVbz<> >>450
自衛隊のサバイバルゲームのような(w)訓練ではその法則を元にしていた様な。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 21:59 ID:???<> >445
勝手に画像を流用するのはダメだぞ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 21:59 ID:2H1UvVbz<> 或る漫画で大量の劣化ウラン弾を爆破し地下全体を壊滅させるという描写があったのですが
劣化ウラン弾でそのようなことは可能なのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/27 22:02 ID:2H1UvVbz<> >>454
言葉足らずでした。
「劣化ウラン弾を爆破し誘発させ大爆発を起こす」が正しいです。 <> 名無し三等兵<><>02/09/27 22:02 ID:jNfLrHxr<> >>453
   公開する気はないんですが・・
   自己満足です。 <> パヴロフ軍曹<>sage<>02/09/27 22:12 ID:???<> >>445
googleイメージ検索とメールでのお願いをするのがいいだろう <> 名無し三等兵<><>02/09/27 22:16 ID:n0g0pOGb<> >>446
ちなみにAH-1Wは“スーパーコブラ”がニックネームですが、“ウィスキーコブラ”とも呼ばれてます。 <> 某
◆RXcNtpf. <><>02/09/27 22:35 ID:6KMpM8y1<> 自衛隊の部隊行動基準(交戦規定)について
参考になる書籍もしくは、HPなど有りましたら
教えて下さい。 <> ミリ屋哲
◆wryStCos <>sage<>02/09/27 22:38 ID:???<> >>455
よく分からないが、核分裂反応を起こす、と言う意味だったらあり得ない。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 22:42 ID:???<> >>455
劣化ウランはれっきとした金属なので爆発しません。
が、1200度ぐらいで燃えます。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 22:47 ID:???<> >414
>後方勤務でも残っていることが凄いですね。
>普通の会社で、前行く同僚を社用車で思いきり跳ねたらクビですよ。
一種の口封じの意味もあるわな。
お役所だからマスコミに詳細がバレて上が当時の管理責任を問われると
非常にマズいでしょう。以上は憶測です(w <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 22:50 ID:???<> 「機動防御」とはどんなものなのでしょうか?
そのメリットは?歴史上、どんな作戦がそれにあたりますか? <> 名無し軍曹<>sage<>02/09/27 23:13 ID:???<> >>463
敵の攻撃に応じて戦線を後退・縮小させ、敵を引き寄せてその側面・後背を攻撃したり、
遮断して包囲下に置いたりする戦法です。
具体的には、前線に少数の警戒部隊を配置し、これで防御陣を張ります。
そして後方に機動性に優れた予備機械化部隊を待機させておき、敵が防御陣を
突破しようとしたときに主攻先を判断し予備戦力を敵の弱点に投入することで
敵を殲滅します。

ドイツ軍にはこの戦法に長けた将軍が何人かいましたが、その中でも特に
フォン・マンシュタイン将軍がハリコフで行ったそれは芸術的とまで言われ、
機動防御戦の鑑として語り継がれています。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/27 23:24 ID:???<> >>463
機動防御とは、全戦線にわたって防御陣を構築するほどの兵力がない場合、
少ない兵力で防御陣を築いておいて、その一部に敵の攻撃が集中した時、
その箇所に手元の予備軍を増援しこれを撃退するという戦法。
戦車師団が防御の際に前線よりも少し離れた位置に配置されるのはこれを行うため。
第3次ハリコフ戦などはSS戦車軍団がハリコフを放棄してから、機動防御に移って
勝利した典型的な成功例。
<> 465<>sage<>02/09/27 23:26 ID:???<> >>464
被った。スマソ。 <> 774-3<>sage<>02/09/28 00:29 ID:???<> >>454-455
 漫画名は、ぼかさない方が状況に即した回答が出ると思います。核分
裂ではなく、単に起爆装置の代わりに劣化ウラン弾を使用して、炸薬・装
薬の誘爆を狙うかのようにも取れますし、「地下全体」も掴みにくいので。
 とりあえず、核分裂は発生しないという回答は、既出ですね。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 00:45 ID:PvRaWkoc<> F-117やF-22のようなステルス戦闘機はRCSが小さく
レーダにうつらないそうですが、赤外線センサー
への対策はしてるのですか。
あるいは赤外線誘導のミサイルや画像で誘導するよう
なミサイルに狙われた場合はどう対応するのでしょうか。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 00:48 ID:DSrwgEkn<> >468
してます。
排気に空気を混入して温度を下げたりといった対策がなされています。
ちなみに騒音対策もある程度施されており、
今のところどうしようもないのは対視覚についてのみ。
それも夜間に行動することでカバーしています。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 00:52 ID:A+hho0y2<> >>468
もちろんしてあります。
ステルス機のエンジンノズルの形状を見てもらえれば解りますが、独特の形をしてますな。
あれはベクタードだからってだけではなくて外気とノズルからでる熱気を上手く混ぜるようにして
流すように工夫してあるわけです。当然、赤外線センサーには発見されにくくなります。

画像誘導のミサイルは対空ミサイルには存在しないので、その心配は要らないのれす。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 00:53 ID:???<> >>470
対空→空対空? <> 468<><>02/09/28 00:55 ID:PvRaWkoc<> ありがとうございました。
抜け目ないですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 00:55 ID:???<> >>470
91式携帯用地対空誘導弾は? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 00:56 ID:A+hho0y2<> >>471
うん。
まぁ、スティンガーあたりも純粋な画像誘導と割り切っていいかは微妙だが。
<> 名無し三等兵<><>02/09/28 00:58 ID:3ag2fkC/<> 今雑談スレッドで暴れてる 向日葵 ◆AOIRODog ってのは気違いですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 01:01 ID:???<> >>475
神速削除(・∀・)キター! <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 01:03 ID:???<> >>475
コテハンネタはあれですが、アニメ統合スレを滅茶苦茶にし、
アニメスレ亡き後は某研究者風キャラで雑談スレに闖入しています。

かわいそうなのでほっといてあげてください <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/28 01:03 ID:???<> >443
予算額だけなら、1940〜41年まで陸軍省と海軍省の予算はほぼ拮抗しています。
1940:陸軍省:1,192,469千円/海軍省:1,033,711千円
1941:陸軍省:1,515,250千円/海軍省:1,497,374千円

1942年は陸軍が逆転し、1943年は海軍が逆転しています。
1942:陸軍省:55,847千円/海軍省:22,736千円
1943:陸軍省:677千円/海軍省:1,152千円

とはいえ、ここには数字の絡繰りがありまして、一般歳出予算ではこの金額ですが、
陸海軍の打出の小槌として、臨時軍事費特別会計予算があり、これらは、際限なく
使用できるものです。
陸軍関係は部隊派遣維持、時局即応の兵備改善、作戦資材の応急整備、航空要員の
急速補充、造兵設備の増強、占領鉄道の管理改良経費として、海軍関係では、艦船部
隊の派遣維持、艦船航空兵力と軍需品の急速充実、工作通信補給、施設整備と、南方
物資補給費用として、公債収入と植民地金融機関からの借り入れで、1943年までに、
全体では569億9,464万7,000円に達しています。
これの使い道は軍機と言うことで政府にも報告されませんでした。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 01:04 ID:Ds29z94N<> >>470
ステルス機でベクタードノズルはF-22だけだと思うが。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 01:08 ID:???<> >>478
わかってるって。ちょっと舌足らずだった様です。
対空ミサイルの画像誘導の件とか。反省。
質問スレの回答は隅までしっかり書かんといかんなぁ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 01:10 ID:o63P/1hH<> >479
ちゃうよ。
あそこまで強烈なのはラプターだけだけど、
現在開発中の機体は大抵、ある程度推力偏向が可能。 <> 463<>sage<>02/09/28 01:27 ID:???<> >>464,465
お答えありがとうございます。

以前に出ていた「遅滞防御」との違いは「遅滞防御」の前線はただの時間稼ぎ(=前線部隊は
やられること前提)だけど、「機動防御」の前線は反撃のための時間を稼ぐための
前線、という認識で正しいでしょうか?
<> 443<>sage<>02/09/28 01:35 ID:???<> >478 詳しい回答、ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 02:23 ID:RLp93RkY<> 質問です。
昭和10年頃の3億円というのは、現在でどのくらいの貨幣価値になるんでしょう? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 02:35 ID:Ds29z94N<> >>482
こっちはいま飛んでる機体について言ったつもりだったんだけどね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 02:50 ID:???<> >482
遅滞防御は後退しながら(土地を明け渡しながら)敵の衝撃力を削り取るもの、
機動防御は運動しながら(土地に誘引拘置して)敵戦力を殲滅するもの。

ちょっと誤解を含んだ言い方をするなら、遅滞防御はパッシブ、機動防御はアクティブ。
そんな感じ。 <> 454<><>02/09/28 02:50 ID:WfK0G3ex<> 漫画はアフタヌーンに掲載されている「TheEnd」です。

回答していただいた皆様ありがとうございます。 <> 486<>sage<>02/09/28 03:06 ID:???<> ちょっと変だったな。

まぁつまり、機動防御には「戦線」という概念自体があまり意味を持たない。
そこにある土地、というか空間すべてを戦場としてとらえ、最大限活用するもの。
攻勢に出た敵を空間の中で殲滅できさえすれば無問題。どうやってするかと言えば運動で。
その例えとして、攻勢に出た敵に対し逆に攻勢に出て包囲殲滅ということもある(>464>465氏があげた例)

一方の遅滞防御は、おおざっぱに言えば空間の中に何重もの壁(戦線)をつくり、
突っ込んでくる敵をその壁で次々に受け止めていくことで次第次第に勢いを奪い、
最終的に敵の衝撃力を失わせてしまうというもの。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 03:25 ID:87uKoZc4<> >>484
消費者物価指数とか米価とか、何に基づいて出すかで違うみたいだけど
10年ころだと大体 1円=今の1500〜2000円ぐらいらしい。
よって4500〜6000億てところ? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 03:47 ID:???<> 機動防御は戦線の後退を前提にしない。
無論、戦線の全面崩壊を防ぐために前線の重要な拠点は来るべき反撃に備えて「点」
として強固に保持している必要がある。
ただし、穴を塞ぐ予備部隊が無く、結果的に戦線の縮小が行われる場合は別。

遅滞防御は最終防衛ラインを決めて、それに向かって戦線を計画的に後退させて
行くもの。これは戦線の後退が前提だし、後退するための2線、3線の陣地が
構築されているのが普通。装甲兵力の場合は待ち伏せ攻撃や、攪乱を図った側面
攻撃を行って歩兵部隊が計画よく後退可能な様に支援を行う事が多い。
遅滞防御のお手本はドイツ軍が「焦土作戦」を行った東部戦線1943年秋のドニエプル川
への後退戦があるよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 03:58 ID:???<> >>482
その認識は間違ってる
遅滞と機動防御は次元が違う
遅滞とは防御や後退と同等の次元で語られるべき防勢的な戦術行動であり、
機動防御とは防御のスタイルの一つだから、両者を同等に論じるべきではない <> 名無し三等兵<><>02/09/28 04:12 ID:XBPDy2kB<> 初心者です。
外出でしょうが、イージス艦の出自と
その意義、問題点など簡潔に教えてほしいのですが。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 04:24 ID:j6de00e4<> >>492
意義は同時多目標処理能力をはじめとする、
在来型水上戦闘艦とは別次元の情報処理・戦闘能力。
対潜・対水上を含めた総合的戦闘システムであり、
一般に言われているように防空専門というわけではないのでご注意。

問題点はなんといっても価格。
日本で言うなら在来型DDの倍以上。
加えて高コスト・能力に見合う武装を施す結果、どうしても大型化する。
「むらさめ」の4400tに対し「こんごう」は7200tというのからも理解できるでしょう。

なお、現在イージス艦はアメリカ以外では
日本が4隻+計画中2隻、韓国が計画中3隻、スペインが1隻+建造中3隻(1隻は未起工)、
ノルウェーが計画中5隻、など。
スペインとノルウェーの艦はかなり小型。 <> 492<><>02/09/28 04:35 ID:XBPDy2kB<> >>493早速の回答、深夜にすいません。
最新号の週間アカシックレコードによれば、
--小泉内閣が、2001年秋の米中枢同時テロを受けた対米協力策として
テロ特措法は成立させたものの、同時に一度は公言したインド洋の
米艦隊を助ける海上自衛隊補給部隊の護衛(索敵・情報収集)にイー
ジス艦を派遣するのを、結局やめてしまったことだ。

イージス艦は米国製の高性能駆逐艦だが、米国は米国以外では
唯一日本にだけその保有を許しており、それは「日本を同盟国
として信頼している証し」だ。加えて、これは米国が推進する
ミサイル防衛(MD)構想の中心的な構成要素となり、台湾海峡危機
(中国の台湾侵略)の際には、日本のイージス艦の迎撃ミサイルで、
中国の弾道ミサイルを撃ち落とし、台湾住民への虐殺を防ぐことも
想定されている。イージス艦は日米同盟の象徴であり、両国が
「けっして中国の横暴を許さない」ことの決意表明でもある。

これを読むと、イージス艦が赴くだけで
敵国にとっては凄い脅威になるんですね。
スペイン以外にもそのうちに、
イージス艦を持つ国が増えるんですね。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 04:46 ID:veM8zoXC<> デイジーカッターの詳細と画像はありませんか? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 04:58 ID:X9K+/LIT<> イージス艦について話が出ていたようですが。
イージス艦には一体どれだけのスタンダードが積まれてますか?
また、一度でどれだけの攻撃ができるんでしょうか。
<> 名無し三等兵<><>02/09/28 05:03 ID:j6de00e4<> >>496
>どれだけのスタンダードが積まれてますか?
そんなの任務次第。
各艦で違うよ。
まあ日本だとSAM74発のアスロック16発と言われてる。
これが米艦だと、間違いなくこれにトマホークが加わる。

>一度でどれだけの攻撃ができるんでしょうか。
A・バークやこんごうで同時12目標を迎撃可能と言われる。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/28 05:05 ID:???<> >>496さん自衛隊のイージス艦の情報は機密が
有るので聞かないようにして下さい。

あと自衛官などの公務員、元公務員は守秘義務を遵守して下さい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 05:06 ID:???<> アメリカのイージス艦で
艦上構造物が真四角なのはなんていう艦なんですか?
水平直角な形。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 05:10 ID:j6de00e4<> >>499
タイコンデロガ級巡洋艦。
A・バークより一世代古いのだが、図体&かけた建造費の分、
能力的には未だ世界最高のイージス艦。
なお、前期型5隻はVLSを採用しておらず、
早期退役もしくはVLS搭載の改装工事が検討中。 <> 496<><>02/09/28 05:11 ID:X9K+/LIT<> >>497
なるほど、一般的にはそう言われてるんですね。
ありがとうございます。
>>498
まぁ、確かにそりゃそうですね。
正しい情報流したら国防に関わりますし。

失礼しました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 05:13 ID:???<> >>499
タイコンデロガ級
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cg-47.htm
最初のイージス艦 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 05:18 ID:X9K+/LIT<> これなら大丈夫かな・・・。

イージス艦の「ハンズ・オフ」と言うのは
いわゆる自動迎撃の事ですか? <> パヴロフ軍曹<>sage<>02/09/28 05:19 ID:???<> >>498
まあなんでも聞いていいんじゃないの?
機密なんてそうそう出るもんじゃないよ

機密なときは「機密ですから教えられません」とでも言われるだろうし <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 05:23 ID:???<> >>504
守秘義務を守らない者がいたら困るでしょ、
これ以上は自治スレ若しくは雑談スレで。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 05:23 ID:j6de00e4<> ちなみに私の回答>>497
その辺で販売してる書籍とか、ネットサーフィンで入手できる程度のものなので
悪しからず。 <> 496<><>02/09/28 05:25 ID:X9K+/LIT<> 一応、一般的なもので良かったんです・・・。
すみません。迷惑をお掛けしたみたいで。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 05:44 ID:???<> >>496
かまわないよ。
1隻1400億円もする艦だ。国民には税金の使い途について質問する権利がある。
守秘義務云々は、まったく別問題。
2chあたりですら義務を果たせないDQNに、機密へのアクセス権与えてる組織の
無能のほうこそ批判されるべきだろう。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 05:51 ID:???<> クソスレ立ててる基地外は鮮人か。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 05:52 ID:???<> >509
ビンゴ。
でも苛めないでね。(^^;
<> 水雷太郎
◆bT5W/31s <>sage<>02/09/28 06:09 ID:???<> >>509-510
教えてくれくれ君でスマン
北朝鮮か韓国からアタックがあったのか?
<> 名無し三等兵<><>02/09/28 06:22 ID:x2tQLaqg<> >>511
昔海兵隊にいた韓国人のよう。
韓国から翻訳ソフト使って参加しているので
その辺を考慮して付き合ってやって下さい。 <> MARINE
◆7AOLsVRY <><>02/09/28 06:34 ID:jEdZJdy5<> <<私は北朝鮮をかばわないです.>>

北朝鮮は攻撃する必要がないです. 近い未来北朝鮮はアメリカ側に立ちこめなさいと思います.

アメリカが金正日政権を維持シキョズンダなら...

そして... 徐徐に韓国に吸収なるでしょう.
<> 227<>sage<>02/09/28 07:04 ID:???<> >>274
凄く遅レスですが回答ありがとうございました。
ずっと7.62mmは.306だと思ってました.308だったんですね、恥ずかしいです。
もっと勉強します。ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 08:19 ID:9Ta6Vkyg<> >よく用兵思想で「三倍の法則」というものを聞く
>のですが、それは近代戦でも通用する法則なのですか?

 通用する。当然、戦術的な意味だけど。A、B、Cと言う戦線がある
として、A正面で攻勢に出る為に3倍の戦力が必要だとすれば、A3、
B1、C1でも成り立つ。相手がA1,B1,C1なら全体から見れば5:3に
なる理屈だ。 <>   <><>02/09/28 08:39 ID:NKfXMVg3<> 北朝鮮の工作船の沈没の原因は本当に自爆でしょうか。
海上保安庁の船が撃沈したのではないでしょうか。
もしそうだとしたら海上保安庁の船は軽武装ながら
よくやったと思います。
いかがでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 08:42 ID:???<> >>516
船尾扉からの浸水が原因らしい
ということは自沈ではなかった <> 516<><>02/09/28 08:48 ID:NKfXMVg3<> >>517
そうですか、なるほど。
海上保安庁は創設当初、旧海軍関係者が多かったと
聞いています。
日本海軍の伝統を引き継いでいるのでしょうね。
今後も沿岸警備に活躍されんことを期待しています。
レスありがとうございました。 <> MARINE
◆7AOLsVRY <><>02/09/28 08:51 ID:uNhVlAgy<> >>516
自爆であることができます.
98年江原道潜水艦事件時度潜水艦要員全員が自殺しました.
北朝鮮軍の恐ろしいことは金正日と党のためなら死を辞さないです. <> 516<><>02/09/28 08:58 ID:NKfXMVg3<> >>519
自爆の可能性もある、否定できない、ということですね。
98年の潜水艦の事件は恐ろしいことでした。
今回も船と共に沈んだ乗組員が多かったようですね。
レスありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 11:27 ID:r4MMvT0Q<> 質問です。
軍艦の速度とかってどうやって計りますか?

帝国海軍の頃でお願いします。 <> 名無し三等兵 <><>02/09/28 11:31 ID:xXoK9lhv<> 廃刀令の影響で官吏が帯刀できなくなって警察も一時サーベルから六尺棒に
変ったって書いてるのを見たんですが当時の軍人も一時帯刀できなくなってた
んですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 11:32 ID:pVYo5I74<> 試運転のときの話なら、陸上につけた目印を見て計算します。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 11:33 ID:???<> A地点からB地点までの距離を移動するのにかかった時間を割る。
>521さんは消防ですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 11:35 ID:MMWNOU0T<> 自衛隊の警戒態勢の種類ってどんなのがあるんですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 11:39 ID:F8Lwt1pP<> >>524
微分法の定義から数学やり直せ。

海の上に(例えば)1海里の間を空けてワイヤー引いて、その間を進む
時間を計るのか、それともレーザーなり超音波なりのドップラー法で
速度を量るのか、そういう実際の計測法の質問だろうに。

俺も知りたい。どうやるの? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 11:48 ID:YP94zxgI<> デフコンレベルって自衛隊では全部隊に共通で変わるんですか?
基地・部隊によってデフコンレベルが違ったりはしないのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 11:54 ID:r4MMvT0Q<> >523-524

有り難うございます。
丸太を流して・・とかなら知ってたんですが。

>消防ですか?

普通の中年ですよ。
スクリューの回転整合の測定の必要性が解らなかったので
質問させてもらいました。

なんかおかしかったですか? <> 名無し三等兵<>あげ<>02/09/28 11:56 ID:???<> >>518
多分、もうこのスレ見ていないと思うけど、旧帝国海軍関係者が創設に深く
関わったのは、海上自衛他の方。
海上保安庁は旧軍との係わり合いを、積極的に絶とうとしていた。
それに、旧軍関係者は敗戦直後は公職追放で、国家機関の要職には就け
なかった。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/28 11:58 ID:???<> >>498
あなた、ネットでそんなこと逝っても無駄
<> 海の人●海の砒素<>sage<>02/09/28 12:00 ID:???<> >528
 そういう話なら「標柱間速力測定/試験」で、このあたりが参考になりますです。

3.4.2 海上試運転で行う諸試験
http://lib1.nippon-foundation.or.jp/1996/0275/contents/146.htm <> 名無し三等兵<>age<>02/09/28 12:02 ID:???<> >>495
米軍では「デイジーカッター」は実にさまざまな兵器を指す
例えば気化爆弾もそうなら、廃棄銃身を利用した延長信管もそう呼ばれる
特定しないと、求める回答は得られないよ <> 名無し軍曹<>sage<>02/09/28 12:07 ID:???<> 500番までの未回答質問です。

132 :名無し三等兵 :02/09/24 15:24 ID:XgILR9mO
WWJ関係の面白いスレ無いですか。

182 :名無し三等兵 :02/09/25 11:14 ID:izID8ktu
昨年映画スターリングラードを見て思いました。
前半の15分は自分も戦場にいるような錯覚を起こすほどのシーンでしたが
皆様から見て実際には考えられないシーンはあったでしょうか?
軍用列車から降りてドイツ軍陣地に突撃する所までです。

278 :名無し三等兵 :02/09/26 11:10 ID:uHVVrHPh
最近配備になった自衛隊の大型トラック型回収車の画像がどっかにありませんか?

375 :名無し三等兵 :02/09/27 00:03 ID:g8ksO7Om
防衛白書によれば、自衛隊の作戦機の数は約600機程度だそうですが、
このうち同時に飛ばして作戦指揮出来るのは最大何機くらいでしょうか?

428 :名無し三等兵 :02/09/27 19:22 ID:???
国産兵器の海外からの評価を知るにはどうすればよいのでしょうか・・・?
翻訳するにも海外の軍事サイトって知らなくて・・・ <> 521<><>02/09/28 12:32 ID:r4MMvT0Q<> >531
有り難うございます。
<> 教えて<><>02/09/28 12:56 ID:a6MusZmZ<> ひろーい演習場で訓練していますよね、自衛隊って。でも、あんなに広いところで
実際に戦闘するのですか?
幹線道路沿いとか都市部で戦闘ってするんじゃないのですか?

<> 名無し三等兵<><>02/09/28 13:00 ID:FnH+/T0p<> イタリアの捕虜になった連合軍兵士の扱いが良かったって本当ですか? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/28 13:00 ID:???<> >>533>>132
単独でWWT関係のスレは現状では無いですねえ。
ちなみにサイトなら、ここがまとまっていると思います。
http://ww1.m78.com/ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 13:01 ID:???<> >>535
広くないと流れ弾や騒音で周辺の住民が苦情を言います。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 13:06 ID:9Ta6Vkyg<> >ひろーい演習場で訓練していますよね、自衛隊って。でも、あんなに広いところで
>実際に戦闘するのですか?

 あまり広く有りません。部隊を展開するには狭すぎる位です。

>幹線道路沿いとか都市部で戦闘ってするんじゃないのですか?

 当然ながら、そういう防御に有利な地形は攻撃側は迂回しようと
します。迂回させないように翼側を伸ばしていけば結果として幹線
道路を含む広い地域の戦闘になる訳ですね。

 そういった「戦線」の中で攻撃側の都合の良い場所を狙って「突
破」が図られるわけですね。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/28 13:06 ID:???<> >>533>>375
>同時に飛ばして作戦指揮出来るのは最大何機くらいでしょうか?
質問の意図がわかりません。機種ごとに任務が違うので、答えようが有りません。
戦闘機も輸送機も、対潜哨戒機もAWACSも救難ヘリも、同時に飛ばす事など
有り得ませんし、想定もしていないでしょう。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 13:12 ID:9Ta6Vkyg<>  そして戦線を突破した敵部隊は後方に回って「包囲」を行い
ます。都市部や幹線道路を守ってる部隊は包囲される前に後方
に撤退しないと全滅してしまいます。 <> 535<><>02/09/28 13:13 ID:a6MusZmZ<> >>538
たとえば、私の実家の方なんか田んぼと畑だらけで広いんです。このような
所なら、演習場でやっている(テレビで見ているような)訓練をいかした戦
闘ができるのかなって思うのですが、都市部なんかではどうするのだろう?
って思ったのです。あと、川とか土手とか交差点とか団地とかいろいろある
じゃないですか、周りの生活環境には。
訓練ではどうしているのだろうって疑問に感じのです。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 13:29 ID:9Ta6Vkyg<> >闘ができるのかなって思うのですが、都市部なんかではどうするのだろう?
>って思ったのです。あと、川とか土手とか交差点とか団地とかいろいろある
>じゃないですか、周りの生活環境には。

 勿論、川では渡河訓練が行われてますし、団地や民家はある種の
陣地ですから活用するでしょう。

 というより、コンクリート製のトーチカが並んでるような場所を
選んで進撃する馬鹿は居ないので、主導権が攻撃側に有る以上は開
けた場所が戦場になる事が多いでしょう。

 どうしても、ソコを進撃しなければならない場合は、防御側がき
わめて有利になります。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 13:32 ID:???<> >>542
日本の演習場は部隊の展開地積を考えるとはっきり言って狭い
生地での演習は政治的な事情により二三の例外を除けば出来ない
信じられないことに、この国は隊員が迷彩服を着て旅客機に乗ったり
防災訓練で装甲車が市街地を走るだけで自治体や市民団体なんかが
文句をつける国なのだ <> 535<><>02/09/28 13:47 ID:a6MusZmZ<> >勿論、川では渡河訓練が行われてますし、

荒川とか利根川で見たことあります。でも、「渡る」訓練で、そこに敵が
いるといった想定ではないですよね?544さんが言っているように、演
習場ではないところでそんな事出来ないといわれてしまえばそれまでなの
ですが、川を渡る訓練は外でやって、川を渡りながらドンパチやる訓練は
中でやるといったところなのでしょうか?

>というより、コンクリート製のトーチカが並んでるような場所を
選んで進撃する馬鹿は居ないので、主導権が攻撃側に有る以上は開
けた場所が戦場になる事が多いでしょう。

防御側である自衛隊が有利になるという事はあまり考えられないと
いうことですよね?もし、どこかが侵攻してきたら、主に戦闘を行
うのは「田舎のほう」という事ですか?
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 14:01 ID:???<> >>545
日本のような国土では市街地が戦闘の焦点になりうる事態は当然想定しなければいけない
市街地での訓練も行った方がいいのは自明の理だ
市街地は、防御戦闘を想定して構築された陣地と根本的に違う
市街地という存在は攻者と同様の不利益を防者にもたらす
それ故、市街地を即席の野戦陣地にするためにはそれなりの努力が必要になる
政治的事情を除いて過去に市街戦が忌避されてきたのはこのためだ
日本特有の国土事情を考慮すれば、市街地に限らずあらゆる地形で
実地に訓練できればそれにこしたことはない <> 名無し三等兵<><>02/09/28 14:10 ID:Z5qwSNiK<> >都市部で戦闘ってするんじゃないのですか?
WW2で有名な大都市の市街戦はほとんどが攻撃側が包囲しての掃討戦。
部隊を立てこもらせても先が見えているからパリもローマも簡単に防御側から放棄されている。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 15:03 ID:???<> この板、はじめてきたけど、なんかすごいな。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/28 15:10 ID:???<> >>548
モー板(狼)に比べたら全然スゴくない <> 名無し募集中。。。<>sage<>02/09/28 15:26 ID:???<> 比較の対象が著しく間違ってるような <> 名無し三等兵<><>02/09/28 16:08 ID:KHKcRQ0s<> 艦船に使われる鋼板について質問です。
有名なVHやVCについてはある程度わかるのですが、
DS、HT、NS、STSなどになるとよくわかりません。
材質としての特性や、用途について教えてください。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 17:15 ID:5pNvuMSc<> 北朝鮮による日本人拉致事件が騒がれていますが、アメリカも朝鮮戦争の時に日本人を拉致して工作員に仕立てて半島に送り込んでいたそうです。
教育(洗脳)の段階で脅迫や拷問も受けたし、拉致されたっきり帰らぬ人となった人もいる。
朝鮮人がやったのと同じことをアメリカ人からされても、日本人は怒らないのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 17:17 ID:???<> >552
アメリカが公式にやったと認めて謝罪したら怒るでしょう <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 17:31 ID:???<> 自衛隊の中隊長の一般的な階級は何ですか?
それと、戦闘車両の各自のコードネームというか呼び名というか
それはどういう風につけられているのでしょうか。
つまり、部隊内で各車両を識別するときに使う通称という意味ですが。 <> 552<>sage<>02/09/28 17:47 ID:???<> いや、私が言いたいのは、日本政府が北朝鮮に対して行ったのと同じように、アメリカに対してもそれを認めさせ謝罪させようとする意思はあるのか? ということです。

ナイダロウナ タブン… <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 17:53 ID:???<> >>555
それについて詳しい事は存じませんが
何らかの証拠が無いと駄目でしょうね。

・・・まぁ、証拠があっても今の政府にそれは・・・。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 17:54 ID:1R4th6Jx<> 零戦って名機なんでしょうか?
鈍足だし防弾設備皆無だし
どこがいいの? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 17:57 ID:???<> >>557
就役当初は世界で唯一の長距離護衛戦闘機として運用できましたが何か。
運動能力も当時の性能としてはトップクラスでした。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 17:57 ID:???<> >>557
●零戦の優秀さを褒め称えるスレ●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1027531773/l50
こっちでどうぞ。 <> 552<>sage<>02/09/28 18:01 ID:???<> 「はだしのゲン」でもそのネタは登場しましたし、
昔、在日朝鮮人でもないし海外旅行なんか一回も行ったことがない(前科(覚醒剤)があるので海外渡航許可が出ない)のに朝鮮語ペラペラのおじさんが近所にいて、
親父に聞いたら「大陸から引き揚げた直後にアメリカ兵に連れて行かれて、寝言も朝鮮語で言うぐらいになるまで叩き込まれた。」
という話を聞いたし、似たような話は他でも結構聞くので、私は事実だと思っています。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 18:22 ID:???<> >>560
私も人づてにその噂を聞いた事があります。
戦前戦中に北朝鮮に関係した事がある人とかが引っ張られ、当時の北朝鮮
のインフラ(建物、橋、道路)等は日本が設計した物がほとんどなので
それに関する情報をとられたり、道案内させられたりとか。
この拉致にはキャノン機関の関与が疑われている様ですけど。
スパイ任務があったかは知りませんが、北からの避難民はかなりのスパイ
やゲリラが紛れ込んでいたので、アメリカ軍はソースとしてあまり信用して
いなかったと何かの戦記にあったと記憶しています。 <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/28 18:40 ID:???<> HTは造船用鋼材として一般用に用いられる高張力鋼のこと。
DSも多分同じだと思われ。
あとNSとSTSはほぼ同じものを指しているのではないかな?

学問・理系の材料物性板辺りか機械・工学板であれば、的確な答えが
返ってきそう…。

(参考)
ttp://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/466.pdf

スマソ。鉄鋼便覧が今、どこに眠ってるかわからないので。
<> 名無し迷彩<>sage<>02/09/28 18:46 ID:???<> 漁網にナゾのゲル状物質、突然発火!
海上保安大に鑑定を依頼

 27日午前8時ごろ、香川県土庄町豊島唐櫃の漁業野村巌さん(62)から
「早朝の漁船操業時に漁網にくっついたゲル状のかたまりが突然燃え出した」と
高松海上保安部に通報があった。
 同保安部の職員が漁網を切り取るなどして付着物を採取し調べたが、
物質を特定できず、海上保安大学校(広島県呉市)に鑑定を依頼した。
 付着物は黄色がかった朱色で、空気中で自然発火したことなどから、
保安部はリンなどの発火物の可能性もあるとみて調べている。
※配信記事:http://www.zakzak.co.jp/top/top0928_2_10.html

兵器に関して,何か思い当たる物質がありますか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 19:33 ID:???<> >>563
発煙弾ならば白燐(WP)使うけど。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 19:34 ID:???<> http://earth.endless.ne.jp/users/mac0115/i153.html

このサイトのトップページどこですか?(´・ω・`) <> 名無し募集中。。。<>sage<>02/09/28 19:39 ID:???<> >>565
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/qb3/wowow262/public_html/ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 19:42 ID:???<> >566
助かりますた
ありがとう(´∀`) <> _私も初心者<><>02/09/28 20:19 ID:fEakTkFT<> リアル小坊の頃に読んだ本なのですが、題名が思い出せません。どなたかここ
ろあたりがあれば教えていただけませんか?
著者は坂井三郎さんです。
日米開戦直前の台湾に於ける零戦の燃費試験から話が始まって、笹井中尉の船
内での看護、ラバウルやラエの話、ガダルカナルからの帰還、硫黄島での話
などがのってました。ずっと「大空のサムライ」だとばかり思っていたのです
が、文庫を買ってみると「大空のサムライ」には燃費試験の話や、中尉の看護
の話がほとんどのっていません。逆に、その本には坂井さんの生い立ちや海兵
団での話、宮崎飛曹長の話は載っていませんでした。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 20:20 ID:beMcz6U8<> 自衛隊の航空機の塗装(は諸外国に比べると
ダサい気がするんですけど、あれには意味があるんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 20:28 ID:???<> >>568
坂井氏は「大空のサムライ」の他に「続・大空のサムライ」という本も書かれています。
硫黄島で特攻に行かされた話が載っていたのなら「続」のほうではないかと思います。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 20:31 ID:???<> >>568
リア消の頃に読んだということからすると、坂井氏の子供向けの本
『零戦の栄光と悲劇』では。
(私も数十年前に読んだので書名はうろ覚えですが)
おおむね、そのような内容だったと記憶しています。 <> 571<>sage<>02/09/28 20:35 ID:???<> >>568
ぐぐってみたところ『ゼロ戦の栄光と悲劇』が書名のようです。 <> 570<>sage<>02/09/28 20:37 ID:???<> じゃあオレ勘違いしてるわ。スマソ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 20:37 ID:???<> >>569
貞本とか永野とか園田とかに描かせるから・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 20:41 ID:???<> >>569
使用です <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 20:45 ID:???<> >>569
かっこよさで勝負してるわけじゃないからだよ
わかるかな、ぼうや? <> 名無し三等兵<><>02/09/28 20:51 ID:beMcz6U8<> >>574-576
ありがとうございました。

>>576
確かにそうなんですけど、あまりにも酷くて(TOT) <> 名無し三等兵<><>02/09/28 20:53 ID:cgLfldS5<> F1は駄作機?スレで
後退翼を下反角でつじつま合わせてる設計は古い
という話が出ていましたが、FBWも無い機体ではこれ以外つじつま合わせの方法ってあるんですか?
今はどんなやり方が普通なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 20:54 ID:???<> 塗装ってそっちのことだったのね <> 名無し三等兵<>age<>02/09/28 20:55 ID:???<> >>563
焼夷弾のナパームかも <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 21:02 ID:???<> >>578
F−1罵倒厨の言いがかり。
肩翼後退翼を採用したら、ごく当り前の手法。
FBW制御しても無駄に抵抗増えるだけ。
後発のAMXも同じ手法を採用してるし、可変翼のトーネイドすら採用ぢてるな。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 21:32 ID:???<> >>578
下半角付けてなにが悪いんだか。
それよりむしろ問題は左右の翼を一体化出来ず、構造重量が増した点だろう。
<> 446<>sage<>02/09/28 21:37 ID:???<> >>451
>>458
ありがとうございます。
そういうニックネームもあったんですね!
どうやら458さんの言う「ウィスキーコブラ」ということで、普通の読み方ではなかった
ようです。(見直したら他の兵器は「えむわんえーわん」とか普通に言ってました)
<> 名無し三等兵<><>02/09/28 21:43 ID:sXabxKcp<> >>557
では、映画パールハーバーで見たP40に追われて後ろにつけなかった零戦は事実無根の
造り話でいいですか? <> 名無し募集中。。。<>sage<>02/09/28 22:05 ID:???<> こういうとアレですが、パールハーバーに正確さを求めることは酷だと思われます。。。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 22:39 ID:???<> パールハーバーなんかアテにするなよ・・・ <> 名無し三等兵<><>02/09/28 23:06 ID:INGgFQs9<> パールハーバーは零戦52型のプロモビデオと思っております。
<> 素人<><>02/09/28 23:17 ID:syR9gJtp<> 誘導されてきました。教えて!

前に居酒屋で近くに座ってた人(元自衛隊、現建築関係らしい他人)が
言ってた話なのですが、WWII中&以前でアメリカ?などが欲しがった
零戦&その他軍機のテクノロジーとはなんでしょう?
何か軍機の日本の技術が優れていたと言ってたのですが。。
 
                       お願いします!!


<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 23:18 ID:???<> >560
ところで板違いですけど。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 23:24 ID:UaJ2eTzL<> 軍隊言葉というのでしょうか……

1230
をヒト・フタ・サン・マルとか読むでしょ?
あれはなんなん?やっぱ、その方が聞き間違いにくいとかあるの?
JRの運転手とかやってそーだけど <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/28 23:30 ID:???<> >590
音読み訓読みの違いだろ? <> 予備海士長<>sage<>02/09/28 23:37 ID:???<> >590
その通りで、聞き間違いを防ぐために使います
アルファー・ブラボー等と同じです <> 名無し三等兵<><>02/09/28 23:57 ID:PvRaWkoc<> 太平洋戦争後半では、速度は遅いが旋回能力で勝る日本軍機は巴戦に入れば有利。
そこで米軍機は巴戦に入らないようにしていたと聞きます。
実際日本軍機が米軍機を撃墜したようなケースでは、いったいどうやって
撃墜したのでしょうか。
日本のエンジンでも性能を発揮できる低い高度で戦ったのでしょうか。
それとも特殊な機動をしてパワーがないのをカバーしたとか・・・。 <> 名無し三等兵<><>02/09/28 23:59 ID:yY4CeAX9<> 機密コールサインと言うのは
普通のコールサインとどう違うのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 00:09 ID:???<> >593
空中戦は何よりも奇襲で決まります。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 00:13 ID:ReuD74BQ<> >>593
後半はほとんどF6F等のカモだったので・・・
たまたま高度が相手よりも取れていたときとかでないと、
熟練が固まった飛行隊でない限り撃墜は出来なかったかも。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 00:20 ID:???<> >>593
大戦中盤より日本陸・海軍でもロッテ戦法が普及し始めました。
対米軍機戦法として、敵機よりやや高い高度で待ち受け、長機が目標にした敵機に
襲い掛かり、僚機はそのままの高度で待機します。
敵機は当然高度を上げて振り切ろうとしますが僚機が頭を押さえているので高度が取れません。
こうしてそのまますり鉢の底に押さえ込むようにして撃墜まで持っていったそうです。

これは302空の赤松中尉が得意とした戦術ですが、彼は驚くべきことに単機で数十機の敵編隊に突入し、
そのうちの一機を撃墜して帰還したこともあるとか。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 00:33 ID:???<> >588
零戦等の軽量構造と運動性の良さなどはインパクトがあった
ようですが,アメリカなどがそんなに欲しがるほどの技術要素は
無かったと思います.

そもそも日本の軍用機技術は,外国から学んだものから発達
したもの,あるいは外国のもののコピーが多いですから. <> 593<><>02/09/29 00:39 ID:HsQLCfmS<> >>597
ということは、対米軍機相手でも
先に発見し優位な位置を占める
エンジン好調
パイロットは熟練
数的には互角
ならば対戦闘機ならば結構いけるということですかね。
ひょっとして実戦では戦闘機の性能と同じくらい戦法も重要なのでは。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 00:45 ID:y5HaXlfx<> そんな、戦法の重要性なんて、ひょっとしなくても重要です
<> 名無し三等兵<><>02/09/29 00:46 ID:/Y2eD/2j<> >>598
零戦等の軽量構造を支えたのは、部材ごとに安全率を変えたことにあり、
戦後ゼロの設計図を持ち帰ったアメリカは、その思想を活かして各種の
飛行機設計を成した。(アメリカは戦時中、零戦等の軽量構造は根拠無し
と思っていたので、図面を見て驚いたそうだ)

と、漏れは大学院の授業で習ったが。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 00:47 ID:???<> ミナーク三等兵殿のHPが見れないんですが、
移転したんですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/29 00:49 ID:7dTGsx88<> 日本のイージスシステムでテポドンorノドンって打ち落とせますか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 00:51 ID:???<> 全くその通りなんだが、日本軍は開戦時世界最高水準の技量を持っていた精鋭パイロットを
酷使して次々死なせた。しかも戦争も後半になってくると腕の問題以上に機体の性能が開いて
しまった。戦争後期の米軍機は日本機に比べ速度も速く上昇力も大きく、完全に空中戦の
主導権は米機にあった。たとえ米機のパイロットがヘタレでも、ターボを効かせて高空へ
逃げれば戦闘は避けられてしまう。そして熟練した(しかもたっぷり休養を取った)パイロット
の乗る米機は格闘戦でも日本機を圧倒した。 <> 551<><>02/09/29 00:52 ID:8l9U6ZCA<> >>562
ありがとうございました。
いろいろあたってみます。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 00:54 ID:???<> >>603
今現在、弾道ミサイルを迎撃する術はありません <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 00:56 ID:???<> パトリオットには「一応」RV迎撃能力がある、ことになっている、、、が。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 00:57 ID:7dTGsx88<> >>606
どうもありがとうございます。
<> 593<><>02/09/29 01:02 ID:HsQLCfmS<> ありがとうございました。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:03 ID:???<> イージスシステムの最新版にも、「一応」RV迎撃能力がある、事になっている・・・のだが。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:05 ID:???<> >>588
抽象的すぎて答えようが無いにゃ〜 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:06 ID:???<> >>610
なっている・・・?
ってことは実用段階ではないんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:06 ID:???<> さらに開発中の空中発射レーザーが配備されれば上昇段階の弾道ミサイルも
迎撃できる、、、はず、、、なのだが。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:08 ID:???<> いや、バリバリ実戦配備で実用になる機能ですよ!

ただ、当たらないだけで。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:09 ID:???<> >>613
・・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:16 ID:???<> >>614
>当たらないだけ・・・
どのくらいの命中率なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:20 ID:???<> 湾岸で、弾道弾迎撃率80%を謳ったパトリオットはアルフセインを30%以下の確率
でしか撃墜できませんですた。あのあと10年間でおお慌てで改良したハズですが、
TMD計画の今までのテスト結果を見る限り、庭に核シェルターでも作っておいた方が
いいように思われます <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:21 ID:???<> >>616
それは秘密です。(某番組) <> 名無し三等兵<><>02/09/29 01:23 ID:7MCBouHo<> ミラージュ3とミラージュ2000との間での設計の共通性ってどれくらいあるんですか?
<> 某研究者
◆TkxmpUgI <><>02/09/29 01:26 ID:GqwK5PNO<> >イージスシステムの最新版にも、「一応」RV迎撃能力がある、事になっている・・・のだが。

まあ新型スタンダード無しでは弾頭の破壊は困難であり
軍事目標は兎も角市街地を守るのは恐らく無理だろうか
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:26 ID:???<> >>617
ご説明ありがとうございます。
なるほど。
実は軍が迎撃率捏造して報道したって
CNNで見たことあるような・・・。

>>618
よく考えればそうですよね、そういうことは秘密にしとかないと(w <> 名無し三等兵<><>02/09/29 01:27 ID:N7979kB6<> >>619
ミラージュVとミラージュ2000の共通性は、フランス製である事と、無尾翼
デルタ機である事ぐらいしか有りません。
<> ゆうか
◆1boPv5wk <><>02/09/29 01:29 ID:lmT+yIn0<> >>622
同じ会社の製品ですから、部品一つ一つを見れば
共用できるパーツは少なからずあるでしょうけど、ね。 <> ゆうか
◆1boPv5wk <><>02/09/29 01:37 ID:lmT+yIn0<> 要するに、昔懐かしレゴブロックを想像していただければ。
それぞれのブロックは共通ですが、組みあがった形は全く異なります。
勿論、ブロックそのものも新製品が完成して種類が増えてます。

これ、輸出まで考えたら結構重要です。
取引先は開発元の本国ほどの整備能力を持ってないことがほとんどですから、
先代兵器と共用できるパーツがあったり流用できる整備マニュアルがあるというのは
ものすごく大きなウリになります。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 01:41 ID:M6cjvXMF<> 一次大戦中の独機で使用されていた色とりどりの四角形の模様
を貼り付けた迷彩法について、その名称と実戦での評判はどうだった
のかを教えて貰えませんか?
個人的には目立ちすぎって感がするんですが・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 01:46 ID:???<> そう言えば、ミラージュ2000って、F-16とNATO標準機を争った事も有ったんですがねえ・・・(´ー`)y-~~~
双発にしてカナード翼を着けた、ミラージュ4000なんて代物も有りました。
F-15の対抗馬として、盛んに中東に売り込みを図ったのですが、どこも採用しませんでしたが。
リアル厨房の時は、けっこう萌えたものでしたが、20年たって改めて写真を見ると「コリャ、アカン」
ですがね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 02:05 ID:???<> >>626
>そう言えば、ミラージュ2000って、F-16とNATO標準機を争った事も有ったんですがねえ・・・(´ー`)y-~~~
NATO標準機なんてものは存在しないが、F-16と争って敗れたのはミラージュF1だぞ。
その悔しさからミラージュ2000を造ったようなものだ。
まあその意味では確かにF−16の対抗馬ではあるが。
<> 626<>sage<>02/09/29 02:19 ID:???<> >>627
そうそう、そうでしたF-16と争ったのはF-1でした。スンマソ・・・。 <> _私も初心者<><>02/09/29 02:25 ID:y3twLCTv<> >>570
>>571
ありがとうございます。「続大空のサムライ」については文庫を購入しており
ますので『ゼロ戦の栄光と悲劇』のようですね。わたしが読んだ頃も、小学校
の図書室でぼろぼろでしたから相当古いものと思われます。長年の胸のつかえ
がとれました。感謝いたします。こちらの方が「‥サムライ」より笹井中尉と
の関係や、フィリピン空襲までの経緯が解って良いと思います。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 06:39 ID:eGbx6ysc<> >625
「ローゼンジ」と言います
用途は目立たせるため、評判は聞いたことありません <> 名無し三等兵<><>02/09/29 07:15 ID:wqLQW9Mg<> >>625
ローゼンジ迷彩は遠くから見た場合には色が混ざり合ったように見えて
機体の輪郭とかがボヤける効果があります。
また地上など背景の色が、迷彩の中の同系色を際立たせる効果があるようで
背景に溶け込むような視覚的錯覚を起こすそうです。
さらに、迷彩をプリントした布を張る方法は、塗料を塗るより軽量に
できたそうです。
と、なかなか考えられたものなのですが、国籍マークが迷彩効果を
ブチ壊したんだそうですわ。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/29 11:12 ID:???<> >>582
おいおい、それじゃF-1が構造設計のモデルにしたF-104はどうなる?
あれは中央翼を廃止して重量軽減に成功した、と評価されてるんだぞ <> 名無し三等兵<>age<>02/09/29 11:19 ID:???<> >>593
赤松などという誇大妄想のヒトの言うことなど信用しない方が良いですよ…
当時の米軍パイロットの手記を読んで下さい
米軍がどういう指導をしていたのであれ、実際にはガンガンドッグファイトを
やっております
<> 名無し三等兵<><>02/09/29 11:46 ID:LdU3bhSx<> すみません、初心者です
銃器が即座に発射可能な状態で携行できるようになったのはいつ頃なのでしょうか。また、そのためにどのような機構が開発されたのでしょうか
# 板違いだったらごめんなさい <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 11:49 ID:???<> 最初期の空中戦からすでにパイロットはピストルや石などの射程兵器で
武装していましたが。(実話) <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 11:50 ID:???<> >>634
マッチロック、フリントロック銃から金属製薬莢+撃針を利用した施条銃に移行した時期なら
19世紀中盤です。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 11:51 ID:???<> ちなみに世界最初の空中戦は射程兵器無しで戦われました。非武装の英軍偵察機が
2機チームでドイツ偵察機の上に張りつき、徐々に高度を下げてドイツ機を墜落させ
ました。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 11:53 ID:???<> >>634
16世紀にホイールロックが発明されてから。
それまでの火縄銃では、発射可能な状態での携行は不可能。
火縄から開放されたことで携行が可能となった。
このあとフリントロック、雷管式と進化して現代にいたる。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 12:05 ID:LdU3bhSx<> >>636, >>638
ありがとうございます。こんなに早くに答えて頂き、感激しております

ついで質問で恐縮なのですが、これまで「金属製薬莢+撃針」は連射のための機構だと思っていました。この機構は初弾発射可能な状態での携行にどのような影響を与えたのでしょうか? <> 635<>age<>02/09/29 12:08 ID:???<> オイ 貴方が聞きたかったのは固定機銃の装備という意味ではなかったのか(w
>>636>>637も俺に合わせてネタ振ってると思ってたんだが(w <> 635<>age<>02/09/29 12:12 ID:???<> で、雷管&撃針方式は常に燻らせておかないといけない火縄にくらべて即応性は
断然上でそ。19世紀の全天候型火縄銃(w なんて雨の中でも火ダネが消えてしまわ
ないように大変な工夫が施してある。
結果的に連射機能に有利だったわけだけど、金属薬莢・雷管の採用は弾薬の取り扱い
向上が当初の狙いだよ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 12:12 ID:???<> >>639
金属製薬莢が開発されるまでの銃はどうしても湿気に弱い。
そのために不発弾が多くなる。フリントロックで湿度の高い日には
不発弾は30%にも達したと言う。
金属製薬莢はそれを解消した。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 12:15 ID:LdU3bhSx<> >>641 >>642
ありがとうございます。大変勉強になりました
# 不発率30%! <> 635<>age<>02/09/29 12:17 ID:???<> 火縄から金属薬莢への移行期には紙・布巻で糊で固めた弾なんかもあったらしいよ
油に浸した紙や布でくるむ事で耐湿性を上げたらしいけど、金属薬莢の便利さは
ダントツだね <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 12:21 ID:???<> >>593
隼の振り子戦法というのがありまして、自分より優速のP-51D相手に
下方死角から近づいて襲撃する戦法です。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 12:23 ID:JqG+1eT3<> >>644
純粋に火縄銃の時代にも「早合」があったから、一体化した弾薬の歴史は
もう少し遡るね。
こっちは装填時に噛み破るから耐湿性については携行時にしか意味が無いけど。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/29 12:23 ID:???<> >>645
>自分より優速のP-51D相手に
>下方死角から近づいて襲撃

できるワケないじゃん…
短距離ワープでもするのか?
<> 635<>age<>02/09/29 12:28 ID:???<> >>646
そう言えばそういうものもあったね。3段撃ちの正体は早合だったとかなんとか。

>>647
恐らく今で言うローヨーヨーのことだと思われ <> 名無し三等兵<>age<>02/09/29 12:31 ID:???<> >>648
相手は自分より速度が速いんだから
どーやっても追いつけない=射程に入れないよ <> 635<>age<>02/09/29 12:37 ID:???<> いや、緩く降下して増速したあと(このとき水平距離は縮む変わりに垂直距離が開く)
引き起こすときに一瞬だけ射界が取れることがあるのよ。相手が戦闘機ならこのときに
相手に回避運動を強いて格闘に誘い込むこともできる。まあ相手が機体の能力差をよく
知っていたらそのまま逃げ去ることが殆どだし、隼とマスタングじゃいくらなんでも
性能差あり過ぎだとは思うけど。

この戦法はフライトシムで自分より優速な敵や大型爆撃機を相手にするときはよくお世話
になる。ただし、自分の高度が相手より高くないと全く意味が無い。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/29 12:55 ID:???<> >650
フライトシムを持ち出すと、書き込みの信憑性に傷がつくぞ
<> 名無し三等兵<><>02/09/29 12:56 ID:sDAPSngn<> ガーランドにも空挺部隊仕様があったのですか?
映画でそれらしきものがので(ストックがまがりそうな) <> 635<>age<>02/09/29 13:00 ID:???<> この程度のエネルギー交換の話にフライトシムがリアルじゃない論争が関係あるか?
頑なにそう思うなら振り子でも使って実験してくれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 13:02 ID:???<> >>652
もしかして「プライベートライアン」で空挺の兵士が持ってた折り畳みストックの銃ですか?
アレはM1A1カービンといって、M1カービンの空挺モデルです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 13:31 ID:???<> >>649
それなら、どうして最大速度が半分以下のMiG-17が、F-4やF-105を仕留めたのかな?
(それも機銃でだ) <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 13:40 ID:???<> >>649はローヨーヨーという言葉自体知らないと思われ <> 名無し三等兵<><>02/09/29 13:57 ID:en27U2xj<> 「LUCKY STRIKE」ってなんでしたっけ?
太平洋戦争中のアメリカの対日作戦を表す言葉だったと思うのですが。 <> True/False
◆gMVQehA6 <>sage<>02/09/29 14:11 ID:???<> >632
たぶん、582氏はT−2/F−1の左右主翼の結合に、
スチールボルト多数を用いていることが(その重量が)
気に入らないのでありましょう。

>581
横安定をSASで得る場合、下反角を与えた場合に比して抵抗が増大するか
どうかは一概には言えません。
ただし、T−2/F−1の主翼に仮に下反角を与えず左右一体構造に
したとして、これに十分な横安定を与えるSASを当時の日本で作れたか
どうか?
結論としては581、582両氏に同意します。 <> 匿名<><>02/09/29 15:00 ID:WaWHiUNQ<> Taiwan-channel の主張の検証なんだけど個人的感情抜きで教えてください。

2010年頃に中国は有人戦闘爆撃機を改造して台湾空軍の滑走路を爆撃する無人爆撃機
を作る事が可能だと思うのですがいかがでしょうか?
制止目標の爆撃だけなら空中戦と違ってラジコン飛行機作る技術とGPS衛星自前調達
できれば製造可能だと思うのですが、何かネックでもあるのでしょうか?
<> 匿名<><>02/09/29 15:11 ID:WaWHiUNQ<> 巡航ミサイルを造った1980年頃のアメリカの技術水準に到達できれば可能だと
思うのですが。巡航ミサイルも一番の技術上の問題点は小型エンジン開発で誘導
技術じゃなかったはずですし。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 15:11 ID:???<> 無人爆撃機?
巡航ミサイルに対してどのような利点があるんでしょう? <> 名無し三等兵<><>02/09/29 15:12 ID:oB5vJi/6<> 南部14年式ピストルってブローバックするんですか? <> True/False
◆gMVQehA6 <>sage<>02/09/29 15:16 ID:???<> >660
巡航ミサイルの最大の利点は「安い」ことにあります。
使い捨て武器としては弾道ミサイルの次くらいに高価ですが、
有人軍用機よりは遥かに安い。

で、有人機を改造して巡航ミサイルとして使うことは可能でしょうけど、
意味ありません。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 15:16 ID:???<> 浅見真規=Taiwan-channel=659=660 がまたご迷惑をおかけしてます。
すみません。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 15:19 ID:???<> >>657
レイテだったか原爆あたりの言葉じゃないかな。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 15:21 ID:ki4ktwpj<> >>662
ブローバックというよりはショートリコイルです。 <> 匿名<><>02/09/29 15:26 ID:WaWHiUNQ<> >>663

>で、有人機を改造して巡航ミサイルとして使うことは可能でしょうけど、
>意味ありません。


レスありがとうございます。
でも、質問の意味は有人戦闘爆撃機を改造した無人爆撃機は使い捨てじゃなくて、帰還可能なら
再度利用するという意味だったと思います。また、爆弾も一発じゃなく複数発で機関砲弾もある
でしょうし、有人機と混ぜればオトリ効果もあるでしょうから。


<> True/False
◆gMVQehA6 <>sage<>02/09/29 15:43 ID:???<> >667
>帰還可能なら再利用
米軍が最近熱を入れている無人戦術機はまさに、再利用型巡航ミサイルと
言う発想からスタートしました。

しかし、再利用可能にするということは
・再利用可能な耐久性を与える→重くなり、ペイロード/総重量比が低下する
・往復可能な距離にあるベースないしプラットフォームからの運用となる
 →戦術自由度が減る
・航空機と同様、滑走路を要する→所要の設備が拡大する

というわけで、米軍のそれも、また貴君の質問にあるものも、
「有人機に近い性能(コストもしかり)を持ち、従来有人機が危険を冒して
 実施していた任務を肩代わりする」
ものとするのが合理的です。

そして、率直に言って中国がそのようなものを作れるとは思えません。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 15:50 ID:WaWHiUNQ<> >>668

一般論として技術的にコストが引き合わなくとも作戦次第では引き合う場合も
ありうるのではないでしょうかね?非常に特殊な場合には。
コスト抜きで考えれば制止目標の爆撃くらいは簡単にできるだろうし。
<> True/False
◆gMVQehA6 <>sage<>02/09/29 15:54 ID:???<> >669
「特殊目的のために新兵器開発」というのは当初のお題から
ずれませんか?
返答不要です。ここまでにしますので。 <>  <>sage<>02/09/29 15:55 ID:???<> 「ニンゲンの値段」ってのも考えてみな。
練度が低い航空兵のが、そっちより安くてがんじょうでアタマいいかもよ?
別の機にも乗れる(汎用性ある)し、ね。 <> 匿名<><>02/09/29 16:04 ID:RKo6T33n<> >>670

どうもありがとうございました。
ただ、特殊目的というより中国が台湾攻撃する方法として、Taiwan-channel
の指摘した台湾空軍機の離着陸妨害作戦が中国でもアメリカでも有力視されてる
ようなので、それに特化した兵器も作る可能性があるかなと思ったまでです。

日本軍だって真珠湾攻撃に特化した兵器を作ってたようですし。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 16:08 ID:???<> >>659は自前のGPS調達と言っていますが、それこそ費用が膨大と言わざるをえないかと。
日本は自前のGPS調達を考えていますが、極東・オーストラリア方面を入れるだけで数千億
の見積もりがでています。中国にそれが技術的・資金的に可能かどうかは疑問です。
GPS信号は極めて脆弱な部分がありますので、中国が衛星を打ち上げた段階で台湾は対抗策
を講じることでしょう。中国のECCM能力は10年経ても台湾と対抗できるものではないかと思えます。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 16:13 ID:eVl8tQuJ<> >>671

シロウト考えなんですけど、錬度の低いパイロットの場合、
爆撃をためらう可能性もあるので無人機が先行し無傷で
急降下爆撃できれば有人機も続きやすいメリットもあるのでは?
相手の近接防空能力チェックもできるし。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 16:16 ID:eVl8tQuJ<> >>673

中国はすでにGPS網構築に乗り出しているようなので
10年後には一応は完成してるのでは?
精度はともかくとして。 <> True/False
◆gMVQehA6 <>sage<>02/09/29 16:18 ID:???<> >664氏、ありがとうございました。

ttp://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1001212566/l50
の219ということですので、もう「有人機改造CLMネタ」は
止しませんか>諸氏

本来、(まっとうな)巡航ミサイル防衛は厄介かつ重大なテーマなんですが、
以前にかの人物が起こした事態を思うと……。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/29 16:20 ID:???<> 急降下爆撃なんて今時やらないし、錬度が低いと爆撃を躊躇うというのも
よく分からない(撃墜の恐怖?投下失敗を恐れて?)し、だいたい目標上空
にきて初めて相手の防空能力を確かめてるようじゃ終わってるよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 16:33 ID:???<> >>677

>急降下爆撃なんて今時やらない

現在は下を飛んだ方がレーダーに把握されにくいのですが、技術の変化で
上を飛んでも下を飛んでもレーダーに把握される(or されない)のが
大差なくなるとか高々度の対空ミサイル回避ならば高々度で侵入するのも
あるかなとおもったのですがね。台湾東部のように途中に高山があれば
なおさらだと思うのですが。


>撃墜の恐怖?投下失敗を恐れて?


撃墜される恐怖です。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 16:36 ID:???<> >>678
これだけは言えますが、どんなにステルス技術が進歩したところで、
高空をただ飛んでるだけならばレーダーに補足されます。

あとの無人機の撃墜される恐怖云々はもう言わない。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 16:39 ID:???<> 誠に御手数ですが、ついでなので、これも論評しといてください。
中国の台湾空軍離着陸妨害奇襲作戦でフェイントがいみがあるのかどうか?

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1032690584/481481 :美麗島の名無桑 :02/09/29 16:16
フェイント作戦のソースは?これも暗黙の了解=月のUFO基地でつか?

62 名前: 美麗島の名無桑 投稿日: 01/10/12 13:02 ID:smtLDQDw


何度も言ってるが、事前に察知されるのは事実。単純に考えれば台湾側が同じ
機数だけ飛び立てば問題がないように思えるが、実はフェイントを考えれば
そう単純ではない。

大量に飛び立った中国側戦闘機が台湾海峡を渡らずにフェイントを
かければ、同じ機数だけ大量に飛び立った台湾側の戦闘機は燃料切れで
着陸するが、そこを狙って攻撃すれば台湾側は大混乱。


<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 16:44 ID:???<> アサミはフェイントが暗黙の了解だとか逝ってます。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 17:04 ID:ku+IKj+5<> 台湾チャンのいうフェイントははっきり覚えてないが、

フェイントとは中国機が大量に離陸した場合に台湾機が
それに対応して大量に離陸したら奇襲を止め、何度か
それを繰り返して総機数の少ない台湾側がスクランブル
発進機を減らしたところで一気に強襲するというものだったと思う。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 17:10 ID:???<> つか、台湾チャンネルのネタは全部論破されてるんだから、
例のスレをきちんと読み返せよ。
よりによって初心者質問スレで持ち出すな。
せめて笑心者スレでやれ。それならネタ扱いしてもらえる。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 17:17 ID:???<> >>683 
>>680-681ではないですが、ホントすみません。
ご迷惑おかけしてます。 <>  <>sage<>02/09/29 17:22 ID:???<> わざわざ論評する気も起きない。
俺もそんなに航空作戦詳しく無いが、
飛行場先制攻撃は、航空作戦の常道でもあるけど、
フェイントをかけあったりするのは、練度が高いどうしの
奇襲の無い緊張激化の末の状態で、あまり史実には無い。
そんな練度と数(数だって稼働率ってのがあるんだよ。表では無い)
があるなら、低空先制攻撃でもかけた方がいい。

そんなフェイントしてると、先に台湾に空中で奇襲されるよ。(笑

発想が、法律とか決まりごとに、しばられすぎ。
あと、全体の状況もイメージできてない。
俺もたいしてイメージできてないが、それをジャンプするだけの軍事センスは
あるよ。好事家として。

なんで、平時に死者を出しながら、一流空軍がたくさんの飛行訓練やってるのか
考えてほしい。
まずは、そこが抜けてる。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 17:31 ID:???<> 典型的な新兵器太郎だな。

こんな兵器があればきっと便利だ!
→○○な問題により現実化はありえません
→将来、きっとその問題は解決される。そしたら現実化される。
→されたとしても、○○な致命的欠陥が存在します。
→でも、○○な状況下では仕える。
→特殊な状況下でしか仕えない兵器より、多少アレでも他用途な任務に対応できる
 方が現実では便利です。
→他用途任務可能兵器では○○な問題があるじゃないですか。
→あげてる問題が支離滅裂or非現実的
→非現実的というがこういう考え方をすればありえないことはない。
→その考え方自体がおかしい
→切れる
→煽る
→荒れる

まぁ時代や国を問わず、新兵器大好きっこは存在するからね。
そう言った発想の中から本当にまったく新しい概念の兵器が出ることもあるし。
でもほどほどにしといてくれ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 17:39 ID:km/bcvlh<> ニューポール52という航空機について教えてください。
戦前のフランス航空機らしいという事しか知らないのですが・・・・。 <> 名無し軍曹<>sage<>02/09/29 18:09 ID:???<> >>687
こんな飛行機。
http://www.geocities.com/spain_potez/Nieuport/nieupdibu.jpg
簡単に書くと、ニューポール42という戦闘機の改良型で、
本国では採用されずスペインでライセンス生産された機体らしい。
スペイン内乱前半の政府軍主力戦闘機だったとか。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 18:38 ID:+6fZh/Rj<> >>688
なんかそのリンク切れてるみたいだから・・・

www.geocities.com/spain_potez/nieuport52.htm

でどーぞ <> 名無し軍曹<>sage<>02/09/29 18:48 ID:???<> >>689
サンキュ〜。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 20:15 ID:44RD6ubR<> >>657
はなはだ遅レスだが・・・
ラッキーストライクというたばこの銘柄は知ってますよね?
発売は1871年。
あいにく軍事作戦としてラッキーストライク作戦というのは
聞いたことがありません。誰か知ってます?

ちなみに何かと験を担ぐ兵隊には、
ストライク=当たり=弾が当たる
で好かれなかったそうで。
<> 名無し三等兵<><>02/09/29 20:52 ID:sDAPSngn<> >>654
そーなんすか。ありがとうがおざいます <> 名無し募集中。。。<><>02/09/29 20:52 ID:sQnb/rFm<> ロシアのクラブ巡航(?)ミサイルというのはどの程度の
性能があるのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/29 21:32 ID:AbGB9X2z<> >>685

>低空先制攻撃でもかけた方がいい。


それはないっす。間に台湾海峡があるから。 <> 687<>sage<>02/09/29 21:33 ID:???<> >>688-690
回答ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 21:35 ID:Pp1CseYL<> 普段、お世話になってる軍事通の方の為にフラッシュ作ってみました!

 どぞ!!

http://www.stileproject.com/monkey_sugar.swf <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/29 21:35 ID:???<> >693
正式名称3M54のことで良いのかな?

3M54Eと3M54E1の二つのバージョンがあって、E1は中国とインドに輸出されています。
艦艇、潜水艦、Su-34、地上車両から発射できるもので、直径53.3cm、全長が8.22mまたは6.2m
です。
発射重量はEが2,300kg、E1は1,780kgで、射程はおのおの220kmと300kmになっています。

誘導装置はロシア版GPSのGLONASSとパッシブと、アクティブのレーダーシーカーを持っています。
このシーカーは3M55と共用です。
コンセプトはトマホークに類似しており、艦船ではVLSから、潜水艦では魚雷発射管から、航空機から、
陸上のキャニスターから発射され、10〜15mを飛び、接近攻撃あるいは航空を飛んで急降下というモードを
持っています。
なお、Club自体はミサイルシステムのことです。 <> 552<>sage<>02/09/29 21:43 ID:???<> >>589
板汚しスマソ
ユギオ絡みの話だから軍板でいいかな? と思ったんですけどね
どこの板で聞くのが適切ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 21:45 ID:???<> monkey_sugar・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 21:48 ID:???<> >696
ただのグロ画像精神部落らじゃねーか。
しかも趣味じゃねぇグロだし。
軍事板に張るならそれなりに内容を厳選したまえ、チミ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 21:50 ID:???<> >>657
私も探してみましたが、該当する作戦が判りませんでした。
で、ひょっとしたらと思い当たることがあります。
一つは、『SFマガジン 483号』掲載のキム・スタンリー・ロビンスン著
「ラッキー・ストライク」という作品が原爆投下を主題にしていることです。
(「ラッキー・ストライク」と名づけられたB29が原爆投下の任にあたる歴史改変小説だそうです。)

もう一つは、実はラッキーストライクのパッケージデザインは原爆投下の際に
エノラゲイの搭乗員が「ラッキーストライク!」と叫んだのにちなんだという
事実無根の大嘘が広まったことがあったらしく、その噂話から連想したものかと思います。
(本当にそんな名前の作戦があったら大恥だな) <> Taiwan-channel
◆trf36qVo <><>02/09/29 21:52 ID:AbGB9X2z<> >>485

>フェイントをかけあったりするのは、練度が高いどうしの
>奇襲の無い緊張激化の末の状態で、あまり史実には無い。


オレがフェイントと言ったのは馬鹿な反論があったからだ。
将棋の定石だってヘボな相手が定石からはずれたらそれなりの対応があるだろ?
だから、あの場合だって変な反論があったからフェイントと言ったまでよ。
厨房相手にはそれなりの対応ってもんがあるのさ。

<> Taiwan-channel
◆trf36qVo <><>02/09/29 22:00 ID:AbGB9X2z<> まあ、それよか、オレが1年前に指摘した中国の台湾空軍先制攻撃離着陸妨害作戦が現実に
本格攻撃あるとすれば中国や米国が最も可能性が高いとする作戦だと最近判明したんだぜ。
ここじゃ、1年前はみんな馬鹿にしてたけどよ。
SAPIOの9/25号p.33見てみな。中国軍の台湾本格攻撃案として載ってるから。 <> 007<><>02/09/29 22:01 ID:YDJ5haDc<> さっきトゥモロー・ネバー・ダイを見てたんだけど。
冒頭に出てくるジェット戦闘機の機種がわかりません。
ボンドが乗り込んで脱出する機体です。
あまり見ない機種だけど。
だれか教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 22:01 ID:???<> >Taiwan-channel ◆trf36qVod殿
ココは初心者質問スレですので、ここでのこれ以上の熱い議論はご遠慮くださりませ。
よろしく。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 22:02 ID:???<> 台湾チャン、言葉遣い汚くなったね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 22:28 ID:???<> >>704
チェコのアエロL-39。
戦闘機じゃない、本当は練習機だ。
乗りたかったら金出せば乗れるよ。
http://www.incredible-adventures.com/migs/planes.html <> Taiwan-channel
◆trf36qVo <><>02/09/29 22:30 ID:BLYA8XB6<> >>683

>台湾チャンネルのネタは全部論破されてるんだから、


だったら、どうして中国先制攻撃による台湾空軍離着陸妨害作戦が最近になって中国だけでなく
米軍も最も可能性有りとしてるんだ?オマエら全員で論破したんじゃないのか?(笑
中国軍主脳部やペンタゴンに逝って論破して来いや。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 22:55 ID:???<> とりあえず最低限の礼儀として、ここがどんなスレかぐらい確かめてもらいたいんだけど。
念のためにわかりやすく言っておきますが、初心者が質問するスレですよ。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 23:01 ID:KFHz66Md<> 「要塞」って何? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/29 23:04 ID:???<> Fortressのことです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 23:04 ID:???<> >>710
永久築城構築物の総称 <> 要塞<><>02/09/29 23:13 ID:Z7j6fXme<> どんな使い方するの? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 23:14 ID:???<> >>709

台湾板のスレが荒らされたのが先なんだけど。削除依頼出してくれる?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1032690584/385-466
<> 名無し三等兵<><>02/09/29 23:15 ID:Ge+q3rKd<> それくらい最低限の礼儀だよね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 23:17 ID:???<> >>713
文字通り、地形的「要」点を「塞」ふさぐ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 23:18 ID:???<> >>713
仮想戦記の重要な小道具 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 23:20 ID:Ge+q3rKd<> >>709
そっちが汚い戦争しかけてくるなら自衛権発動するしかないんだけどね。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 23:21 ID:Ge+q3rKd<> ともかく、落書きした分は消しといてくれよ。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1032690584/385-466
<> 名無し三等兵<><>02/09/29 23:22 ID:O/lpK+CL<> WWU時の戦艦や巡洋艦等の水上艦の砲についてなのですが。
一定量の弾丸を発砲した時点で内面が磨耗して砲身の交換が必要
だと聞きました。
ではその交換はどこでどのように行ったのでしょうか。
砲身の寿命の短い砲だと、もしかしたら交戦域で交換が必要になり
緊急に据えつけねばならないと言う事態になってもおかしくは
なさそうな気がするのですが。
艦自体にスペアが積んであるのでしょうか?それとも重要な基地や工作艦
にあるのでしょうか、もしくは本国に帰ってドックで、とかでしょうか? <> バーナー保守員
◆HosyuUiU <>sage<>02/09/29 23:24 ID:???<> >>719
依頼板で削除人に頼んでください。
ここは軍事板初心者スレなので、受付できません。 <> 名無し募集中。。。<><>02/09/29 23:30 ID:RUSPIsdk<> >>697
それのことです。
お答えありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>02/09/29 23:33 ID:32N3kStd<> 海軍の鎮守府のうち
旅順と舞鶴だけが鎮守府廃止されたときいたのですが
理由はなんでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 23:34 ID:???<> >720
とりあえず、摩耗して(規定された数だけ撃って)もすぐに弾を撃てなくなるわけではないので、
戦闘中に規定回数に達してもかまわず撃ち続けます(命中率は落ちますが)。
交換方法ですが、作業能力があれば工作艦ですませることもありますし、
なければ当然どこか適当な後方まで下がって行います。
予備砲身は後方に貯蔵されており、自信がスペアを搭載していることはないです。
ちなみに大型の砲の場合、砲身自体が二重構造となっており(外筒と内筒)、
その場合交換するのは内側だけです。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/29 23:35 ID:???<> >>7
百発単位で発砲して影響が出てくるもんだから車のブレーキパッドと同じような
もんだよ。ドライブ中にパッドが磨耗して(ドライブ前は許容範囲だったのに)
ブレーキパッド換える人いるか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 23:49 ID:???<> >>725
まぁおちつけ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/29 23:54 ID:???<> >>725
書き方が良くない <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 00:04 ID:???<> >>725
質問に答えていない <> 名無し三等兵<><>02/09/30 00:11 ID:825Arllg<> 大戦中盤以降、日本海軍の潜水艦はあまり活躍したいないみたいです。
有効な日本潜水艦対策があったのだと思われます。
ところが終戦間際になって米海軍の軍艦が何隻か日本の潜水艦に沈められて
いるのは何故ですか。帝国海軍は壊滅したとして油断していたのでしょうか。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 00:14 ID:???<> >>725
レースでは途中でブレーキパッド交換なんて当たり前ですが何か? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 00:30 ID:???<> >>730
そういうのをくだらぬ揚げ足取りという <> 名無し三等兵<><>02/09/30 00:34 ID:286v73Hi<> >729
その通り、油断したからです。
原爆をサイパン運んだ帰りに撃沈された重巡インディアナポリスも(極秘作戦だったとはいえ)
護衛は一隻もついておらず、日本の潜水艦にやられました。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 00:37 ID:???<> >>731


ニヤニヤ <> 名無し三等兵<><>02/09/30 00:39 ID:7Ss3Qudo<> >>730
質問版での議論は避けたいところですが、レース中にブレーキパッドが必要な
カテゴリーって、具体的にどのようなものを指しているのでしょうか。
スプリントでは、最も長いF1でもCARTでも、レース中にはパッドまでは替えないと思いましたが。
24時間耐久でも替えないのでは?
替えるとしたらラリーくらいではないでしょうか。
つまり「あたりまえ」とまではいえないと思います。

<> 名無し三等兵<><>02/09/30 00:42 ID:AQfeNANq<> >>734
ル・マンでは変えるよ。余談だが24時間スプリントになると、もうギアボックスまで壊れる
事を見越してそこらまでユニット化されてたり。
F1でも限界が来たら交換はできるようになってるはず。最近はあまりやってるトコ見ないが。
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 00:46 ID:ffATz9fX<> すごくくだらない質問なんですけど、
核爆弾を焚き火に投げ込んだりして高温に晒した場合、
爆縮レンズの火薬に引火してそれが原因で爆発することってありえますか?
(ここでいう爆発は核爆発とは限らず、ただの火薬部分だけの爆発を含む) <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 00:56 ID:???<> >>736
ありえません。爆縮レンズの火薬は点火のタイミングが非常に厳しく、偶然の着火では
核爆発をおこすのは不可能です。

爆縮レンズの爆弾の爆発は発火点を超えれば爆発はするだろうけど、あれどんな火薬
使ってるんだっけ?これから先は識者にお任せします(回答者失格) <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 00:57 ID:???<> 各部の爆薬が精密にタイミングを合わせて爆発しないと駄目だから核爆発はしない <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 01:01 ID:???<> SAPIO見たいな出鱈目雑誌間に受けてる莫迦ハケーン <> 要塞<><>02/09/30 01:02 ID:5Ycj4gIB<> >文字通り、地形的「要」点を「塞」ふさぐ。

地形的要点?どんな場所?避けては通れないの? <> 名無し三等兵<><>02/09/30 01:05 ID:ffATz9fX<> >>739
その雑誌なにが書いてあるの? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 01:11 ID:???<> >>718
軍事板には2ch最強の削除イージスが居るので無敵ですが何か? <> 名無し三等兵<><>02/09/30 01:14 ID:+36CzHJo<> >>741
漏れも読んだことはないが、>>703に書いてあるような妄説が掲載されていたらしい。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 01:20 ID:???<> あぁ、なるほど。Taiwan channelくんはSAPIOの編集者だったのね。
SAPIOなら台湾海峡の英名も間違え、電波な軍事作戦を展開する編集者もいるだろうな(藁 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 01:22 ID:JYWlVS+P<> ソ連空軍でMiG-21/23戦闘機を装備していた飛行隊の一個当たりの定数(機数)を教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 01:26 ID:???<> >>740
避けて通れない場所が地形的要点です <> 名無し三等兵<>太公望<>02/09/30 01:28 ID:???<> 恥の上塗りをする人格障害者のいるスレッドはここですか?
<> 某研究者
◆TkxmpUgI <><>02/09/30 01:31 ID:uv4iX9Aa<> 竜騎兵の使うドラグーンマスケットは確か歩兵のマスケットより
短かったと思うが
乗馬して射撃するのでも無ければ短くする意味は無く
下手をすると歩兵のマスケットに対抗不能と成るのではないのか
(まあマスケット銃はかなり近接してから発射するのであれば射程は無意味と言う意見も有るだろうが
 そうであれば安価で装填速度の速い(非ホイールロックの)ピストル(これは多銃身でも良いだろうが)と
 短槍でも装備すれば良いとの意見も有るだろうが) <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 01:50 ID:???<> >740
>746氏に補足。
具体的に言えば「主要な街道を管制できる場所」「大河の渡河点」
「山間をつたう隘路」「主要路の集まる大都市付近」などによくつくられました。
無理をすれば避けて通れないこともない場合もありますが、その場合、
要塞内には大抵まとまった兵力が存在するため、確実に後方を脅かされ、
おちおち安心して先へ進めません。大兵力があれば十分な兵力で要塞を包囲封鎖して
先へ進むこともできないこともないですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 02:00 ID:???<> >748猊下
>そうであれば安価で装填速度の速い(非ホイールロックの)ピストル(これは多銃身でも良いだろうが

何故歩兵がマスケット銃を使っていたかを考えれば、自ずと答えは明らかになるのでは・・・ <> 要塞<><>02/09/30 02:11 ID:5Ycj4gIB<> なんかの映画で、だだっぴろい沙漠とか平原に要塞があって、それをたくさんの犠牲
を出しながら攻めるってのをみたことあるのですが、「あれが地形的要点?」みたい
な感じでした。映画だからかな?
日本のお城も要塞なんでしょ?あれは「地形的要点」だなぁ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 02:13 ID:???<> がいるステージの背景にあるかっちょいい戦闘機の名前を教えてください <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 02:25 ID:???<> この赤く○で囲ってある、装置?は一体なんですか?
http://users72.psychedance.com/img4/img20020930020600.jpg <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 02:31 ID:???<> >751
まぁ映画にも色々ありますから。
それに何もない平原のど真ん中のように見えても、あるいは重要な地点の場合もありますし。
(砂漠なら交易ルートの近くだったりオアシスだったり、平原なら街道の集結点だったり)
要塞というのは、誤解を覚悟で言えば、敵が必要とする地点に味方の兵力を存在させ続ける方法の一つ、
といったものです。ですから必要なら大平原or砂漠のど真ん中にでも存在する可能性はあります。

日本の城も当然要塞の一種です。大抵は街道や水運など交通路を管制できる地点につくられました。
現在も残っているような城の場合、それに政治的理由や経済的必要性も加味されて場所を選定していますが。

>752
記憶を頼るとF−16だった筈。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 03:07 ID:???<> >751
昔から弾薬、食料等の攻撃側が喉から手がでるほど欲しい物資の集積場をそのまま
囲って要塞に仕立てあげる場合も多い。要塞は包囲攻撃されても味方に救出されるまで
持ちこたえるのが前提だから常時、弾薬、食料等は豊富に蓄積されるのが普通。
無論、井戸等の水源地も内部に確保する。
要塞は平地の真中に作るより守りやすい高地や都市部に置けばよいと思えるが、
高地は坂道を上がって物資を運び込む手間、都市部は住民の破壊活動やスパイ行為
で内部の状態が筒抜けになる危険があるので、治安状態が良くない限りはリスクも
多い。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 05:03 ID:Q5tzPaD9<> 自衛隊は弾薬が一週間分しかないから
いざ攻められた時に弾がなくて戦えないって聞いたんですけど
本当ですか? <> ギブソン<><>02/09/30 05:04 ID:5eefWG5B<>  一般的に言って、どの地位の人まで前線で生命の危機にさらされるんでしょうか?
大将、中将、少将とかは前線行かないと思うけど。大佐は?中佐は?大尉は
おもいっきり危険だよね、プライベートライアンでは。
だれか教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 05:11 ID:???<> 佐官になると、前線には行っても銃を持って行軍、と言うような事は無いでしょう。
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 05:15 ID:???<> >>756
ネタですか、本気でしたら、「わかりません」、としか答えられません。

基本的に軍隊の弾薬備蓄量は機密情報なので。 <> 名無し三等兵<>あげ<>02/09/30 05:41 ID:???<> >>756
過去ログの、>>63-64に、それらしい回答が有ります。
昔はそう言った事が有りましたが、今はもう少しましなようです。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 06:46 ID:???<> >>757
前線の定義が難しいので、危険度という観点から見ると、
階級による危険度の差よりも、所属部隊による危険度の差の方が
大きいでしょう。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 07:32 ID:Qy0ik93I<> > 一般的に言って、どの地位の人まで前線で生命の危機にさらされるんでしょうか?
>大将、中将、少将とかは前線行かないと思うけど。大佐は?中佐は?大尉は

 野戦製パン中隊の伍長が、戦車連隊の大佐より危険って事は無いと
思われ。 <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/30 07:32 ID:???<> >>729
日本の潜水艦は大型、鈍重で音が五月蠅く、なおかつ駆逐艦対策もおざなりだった
ため、大西洋でUボート相手に戦ってきた護衛駆逐艦に苦もなく発見され、撃沈され
ています。
護衛駆逐艦の中には1隻で4隻の潜水艦をしとめたものもあります。

米潜水艦の喪失については、一つは日本の対潜水艦技術が向上したことが挙げられ
ます。
特に磁気探知機による潜水艦発見率の向上と、日本海に設置した機雷堰によって、
撃沈される潜水艦が増えました。
そのほかの軍艦に関しては、油断もありますが、有人機による特攻により、命中率の
向上があったと言う点もあります。
伊58によるIndianapolis撃沈は希な例です。 <> 今も昔も<><>02/09/30 08:04 ID:YD2aT38r<> 戦車に雷が落ちる事ってあるんですか? <> 名無し三等兵<><>02/09/30 08:26 ID:uspRsmHN<> >>757
第一次大戦では、少尉の寿命は1週間なんて言われたりもしました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 08:28 ID:???<> >764
ないとは言いませんが、雷が落ちるメカニズムを考えてもらえれば
普通戦車にわざわざ落ちることはあんまりありません。

戦車より背の高いものの方に普通は優先的に落雷しますからね。
普通の立ち木が一本でもあれば、そちらに落ちる確率のほうがはるかに大。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 10:13 ID:???<> >>738
>各部の爆薬が精密にタイミングを合わせて爆発しないと駄目だから核爆発はしない
核爆発はしないが核物質は飛び散るという罠。
プルトニウムの粉を吸い込めばまず確実に死ぬね。

<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 10:57 ID:???<> >>767
何か勘違いしてないか?

縮爆レンズの内側には直でプルトニウムがあるのではないぞ?

プルトニウムは金属で密閉されており、縮爆レンズの一部が爆発したぐらいではその密閉は
壊れないが。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 11:01 ID:ba6E3Lm5<> 坂の上の雲を呼んで、日本海海戦に激しくハァハァした者です。

で、軍事系は全くの初心者なんですが、
その頃の軍艦に関する
1)スレ 2)HP 3)書籍
で良い物を教えて頂きたく。出来れば3)は素人向けの物があると嬉しいんですが・・・ <> 名無し土方
◆Ij6u5gc. <>sage<>02/09/30 11:12 ID:???<> >>756
遅レスだが、その数値はあくまで「全自衛隊が一斉に旧ソ連軍と正面から交戦し続けた場合」の数値であることは、ご存知かな?
つまり、第二次大戦の東部戦線やノルマンディー戦もかくやという火力戦をぶっ続けで行うとしたら、一週間分しかない、という意味だね。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 11:17 ID:???<> >>767
核爆弾を積んだ爆撃機が落っこちて爆発炎上したことが20例以上あるけど
核物質が飛び散ったのはスペイン沖に墜落したB-52の1例だけだったと思う
で、核爆弾は機外搭載したまま、長時間超音速飛行することも考慮されているので
(そんなことができるヒコーキはない、という突っ込みは無用)、外に厚く耐熱塗料が
塗ってあり、1000℃ぐらいのトーチで30分あぶっても爆縮レンズの火薬は爆発しないそうな
(エバケンの本による)
何年か前の航空ファンで特集組んでたけどな、この問題
だれかいつごろだったか覚えてないか
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 11:21 ID:???<> >>769
えと、軍艦といっても古代ギリシャから現代まで、とんでもなく範囲が広いので
ある程度年代を絞った方が有益な回答を得られます
これ(条件をできる限り限定すること)は初心者の方には面倒かも知れませんが
このスレを活用するコツのようなモノです
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 11:25 ID:???<> >>772
書いてるじゃん <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 11:26 ID:???<> >>772
>>769
>坂の上の雲を呼んで、日本海海戦に激しくハァハァした者です。
>で、軍事系は全くの初心者なんですが、
>その頃の軍艦に関する

と書いてあるので、日露戦争のころの話かと。
<> 769<><>02/09/30 11:29 ID:p56RFTtL<> すいません。曖昧だった様で。

私が興味あるのは日清戦争〜第一次世界大戦あたりの軍艦です。これでも曖昧なんですが。
以前どこかで三笠の写真を見たときにその美しさに魅せられたというか・・・
で、坂の上の雲を読んで更にハァハァしまして、当時の軍艦の歴史やら写真(図)が激しく知りたくなったのです。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 11:30 ID:???<> >>773-774
ありゃ、失礼…

で、1)のスレに関してはこの質問スレの先代だったか先々代に日露海戦に参加した
ロシア側軍艦について「眠い人」氏が詳細に書かれているので、検索してみてはいかが <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 11:33 ID:???<> >>775
それなら「日本戦艦物語U」(光人社、1992年)辺りが適当かと

<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 11:40 ID:???<> >>769
1)帝國海軍最大の栄光艦「三笠」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1006112456/l50
2)記念艦「三笠」のHP
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/ <> 769<>sage<>02/09/30 11:44 ID:???<> 即レス有り難う御座います。早速書籍買います。
またそのスレ、HPにも行ってみます。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:02 ID:kM6naRqv<> >>740
要塞が構築された地点の例としては、
セバストポリ=艦隊の基地で、海上優勢の要である。
旅順要塞=同上
リエージュ=主要街道交通路における河川の渡河点
エバン・エマール=同上
トルガウ=同上
トブルク=主要街道と港湾が交差する地点で補給の要衝
マントヴァ=主要街道の交差点
リル=同上
バストーニュ(厳密には要塞ではないが)=同上
などがありますね。

<> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:23 ID:pMELpGUx<> 素人質問です。
空中給油って給油機からホースぶらさげて
給油口にビシッと決まるものなんですか?
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:30 ID:NMPL0V9y<> X-BOX用のフライトシューティングゲーム
エアフォースデルタ2』にSu-23U Furnaceって飛行機が出てくるのですが、
この機体は実在するのでしょうか?検索かけても出てこないのです。
http://www.konamistudio.com/ad2/ac07.html

<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 12:31 ID:???<> >>781
現在実用中の空中給油には2つの方式があって、「ホースぶら下げる」のは
プローブ&ドローグ方式といいます
これは受油する側がプローブというパイプをナイロン製のバスケット(ドローグ)内に
ある給油口に突っ込む方式なんで、受油機のパイロットの腕が悪ければ、給油されそこなう
ことも珍しくありません
30分に渡って、10回以上試みて失敗、帰還した米海軍のパイロットの模様を描写したドキュメントが
米海軍の広報紙に載ったこともありましたし、有名な例では湾岸戦争当時、イタリア空軍のトーネード
4機が給油を受けようとして1機しか成功しなかった(3機はやむなく帰還。成功した1機は対空砲火で
撃墜された)こともあります

要は訓練の積み重ね、ですな
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 12:34 ID:???<> >>782
実在しません <> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:34 ID:Z7SrSBZG<> >>782
実在しませんです。
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:36 ID:Z7SrSBZG<> >>783
初めてだと穴がよく分からないで失敗することも多いようです。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:38 ID:pMELpGUx<> >>783
レスありがとうございます。
もうひとつも給油方式はどんな方法なのでしょうか?
そのブローブ&ドローグ方式は映画のエアフォースワンに出てきたようなものと
考えていいのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 12:39 ID:???<> >>786
たまらずに入口で出してしまうんですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 12:40 ID:???<> >>782
スペース・ウルフみたい <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 12:40 ID:???<> >782
 実在しません、架空機です。

 ・・・というかこの機体形状とエンジン配置じゃ、飛びませんがな(藁

 一体ナに考えてデザインしたんだ? この機体、銀色に塗って赤青黄の
ラインを入れれば怪獣と戦えそうな・・・ってはっ、それが元ネタなのか?
(60年代機だという設定だしな・・・)
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 12:43 ID:???<> >>787
もう一つの方法はフライングブーム方式と言って、米空軍だけが行っています
これは給油機から操縦翼面付きのパイプを伸ばして、給油機のオペレーターが
受油機のレセプターを狙う方式です
受油機側は密集編隊飛行が可能な操縦技量があればいいので、プローブ&ドローグ
方式に比べ負担が大幅に軽くなります

エアフォースワンの描写は記憶にありませんが、おそらくフライングブームだと
思います <> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:43 ID:Z7SrSBZG<> >>782
いかにも無理無体なデザインだな。これで飛んだらすごいもんだが。
しかしノーズコーン型ってなんだ? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 12:44 ID:???<> >790
>この機体、銀色に塗って赤青黄のラインを入れれば怪獣と戦えそうな・・・
>ってはっ、それが元ネタなのか?
 そーなんじゃない? だってSu−23”U”だしさ(w <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 12:46 ID:???<> >>790
ミグ21改造の実験機に同じようなスリーサーフェイスの機体がありますよ
元ネタはそれと松本零士のマンガに出てきた国籍不明機でしょう <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 12:47 ID:???<> >>787
これがプローブ&ドローグ式です。
http://www.chinfo.navy.mil/navpalib/aircraft/f14/f14refuel02.jpg
これがフライングブーム式です。
http://www.military.cz/usa/air/in_service/aircraft/f15e/pics/f15e_refuel.jpg <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 12:47 ID:???<> >>793
ちなみにソ連機で「U」がつくと、練習機を意味しますね <> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:48 ID:Z7SrSBZG<> http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/kc-135-dvic249.jpg
こーゆーふーにね、給油機の方が上になってね、リードして挿入するの。 <> 782<><>02/09/30 12:49 ID:NMPL0V9y<> 素早い回答に感謝します。ありがd!!
ついでにお尋ねしますが、Su-21も22も24も25もあるのに、
23だけ欠番なのはなぜでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 12:49 ID:???<> >>757
米陸軍は沖縄で中将が日本軍の砲撃で戦死、空軍はベトナムでファントムが被弾してキャノピーの欠陥で脱出出来なくてあぼーんで
将官が前線に出るのが禁止されたので大佐までだと思われ <> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:51 ID:pMELpGUx<> >>791
即レス感謝です。
米空軍以外はブローブ&ドローグ方式でやっているのですね。
空自がアメリカに空中給油機使って演習に参加しに行くと
この板で知って質問させてもらいました。
ハラハラドキドキです・・・。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:53 ID:pMELpGUx<> >>795
>>797
画像まで・・・(涙
ほんとにありがとうございます。
フライングブーム方式・・・かっこよさげ。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 12:54 ID:???<> >>798
Su-17の輸出型で、Su-22とほぼ同じ戦闘爆撃機の一部はSu-23と呼ばれています
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 12:58 ID:ZrJWn3ZZ<> ブルーインパルスの機種がT-4に変わった今でも
浜松での演技は特別メニューだというのは
本当なんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/30 13:00 ID:y5kqbKkx<> 中国が台湾に軍事進攻する場合の作戦で可能性の高い作戦を教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 13:02 ID:???<> 台チャンハケーン <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 13:04 ID:???<> >>804
無数の漁船、小型貨物船に兵士を詰め込んで殺到する、成功の可能性があるのはこれしかない
ある種、肉弾飽和攻撃というべきか
共産軍伝統の得意技だし

台湾はハイテク兵器に頼ろうとするだろうが
ハイテクは量の攻勢にすごく弱いから <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 13:07 ID:???<> エアロダンシングiの空中給油ミッションで何回死んだことか・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 13:11 ID:???<> >806
それじゃ台湾海峡渡り終えるまでに全滅だろ。
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 13:15 ID:???<> >>808
台湾の同時対処能力はそんなに大きくないよ
1億人ぐらいの規模で押し寄せれば、仮に10%が
生き残るだけでも1000万人の兵士が台湾中で暴れまわることになる
朝鮮、ベトナムですら60%の損失でも自軍の勝利と判定したんだから
台湾統一の大目標が実現するなら90%の損失も甘受できるだろう <> 名無し三等兵<><>02/09/30 13:18 ID:Z7sjOUiR<> ゲリラにはジュネーブ条約は適用されないそうですが
反乱部隊にはジュネーブ条約は適用されないのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 13:19 ID:???<> >804
あまり質問スレ向きではないですね。
手法だけなら幾通りでも考えられますが、その中から「実際に行う可能性の高い」
ものを選定するのは、ファクターが多すぎて不可能です。

ここでパッと答えられるようなものではないですし、仮にスレをたてても結論は出ないでしょう。
しかしダメな例ならある。台湾チャンネルのあのスレ。過去ログ検索してみそ。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 13:19 ID:???<> >>810
内乱には適応外です
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 13:22 ID:???<> >811
煽るとこのスレに出てきて暴れるよ。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 13:24 ID:???<> >>810
当たり前だがその国の軍法が適用されます。
ジュネーブ条約は国家間の紛争について規定したものですから。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 13:24 ID:Z7sjOUiR<> >>812
成程。内乱は適応外なんですか。

もう一つ聞きたいんですが、A国とB国があり、
A国の反乱部隊がB国の部隊に攻撃したとします。
そのB国の部隊がA国反乱部隊の捕虜に対し
何らかの暴力等を加えた場合も、条約適応外ですか?
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 13:28 ID:Z7sjOUiR<> >>814
やはり内乱の場合は国内法が適用されるんですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 13:30 ID:???<> A国の対処によるでしょう。
その部隊をA国軍と認めるなら、B国に賠償+αを外交で片付け、
部隊は軍事裁判。で、扱いはジュネーブ条約準拠。
認めないなら、集団脱走した武装集団。B国が勝手に処罰&
A国の管理責任の追及と賠償。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 13:32 ID:???<> >>817
A国が、その部隊を自国軍(の一部)である、と認めるような
状況は想像できないのだが… <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 13:36 ID:???<> >>818
わかり易いように例をあげただけでそ <> 名無し三等兵<><>02/09/30 13:45 ID:Z7sjOUiR<> >>817
なるほど。外交の方法によっては条約は適用されると。
みなさん、ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 13:50 ID:Z7SrSBZG<> >>818
現実世界ではこの話のようにきれいに腑分けできないからね。
表向きB国の支配を離れたが、実際にはB国の意を受けた集団なんてこともありうるし。
A国自身にB国攻撃の意図があるのならば、いくらでも理屈は付けられる。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 14:05 ID:???<> 質問です、近々御殿場に逝くのですが、フットロッカーの住所をご存知の方おりませんでしょうか?
サイトも逝っているようなので分かりません。
http://www.footlocker.co.jp/
Σ(・∀・;)!?まさか店ごと逝った…?
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 14:09 ID:0s8Tiu23<> 1907年のハーグ陸戦規定(改定版)には、
軍服等の識別可能な服装・公然武器携帯・指揮系統あり
等の条件を満たした集団は規定の対象とするとの表記あり。

1977年のジュネーブ四条約議定書では、条約の対象に内紛・騒乱等の国内衝突も
加えた。

一遍条約読んでみそ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 14:12 ID:???<> 追加。
四条約は日米なんかは批准してない(批准77国だっけ)んで世界中で
有効ってわけではないっす。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 14:18 ID:YAOYNkne<> 噂によるとコートジボアール内戦中
難民救助に仏外人部隊出動か? <> 名無し三等兵<><>02/09/30 14:23 ID:YAOYNkne<> 仏軍が日本人9人を救出・反乱続く中取り残されていた邦人=コートジボワール[020927]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033137702/l50 <> 名無し三等兵<>WYWY<>02/09/30 14:26 ID:???<> オヤジの兄貴の話し。
海軍航空隊にいたらしいが、かなりの無頼徒だったらしく
戦友と芸者相手にどちらの腕前が立つか喧嘩になり、
仲裁に入った芸者を審判にして腕試しをしたらしい。
その腕試しとは…
ある橋の上に芸者を待たせておいて、ゼロ戦でどちらが
その橋の下をくぐれるかを競ったらしい。
でっ、その橋の下をくぐれたのは叔父らしいが真相は分らず…

なぜなら、その叔父は特攻で逝っちまったから…
今残る、ゲタ履き飛行艇の横で撮った写真の姿は勇ましい。


<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 14:36 ID:???<> >>827
誤爆禁止です。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 14:37 ID:???<> >>828
つーか、その話、赤松か誰かの有名なエピソードだった気がする <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 15:29 ID:???<> 雑談、ニュース速報はこちらで

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ23◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033082844/
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 15:30 ID:UGPTOR3p<> 各国の軍事力を数字で表すとどのくらいですか?(米国を100として)
日、韓、北朝鮮、独、伊、仏、露、中、印、瑞、イラン、イラク、サウジ・・・
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 15:36 ID:???<> >>831
えー、その質問、過去に繰り返し出ておりますので、過去スレを検索してみてください
お好みの回答もきっと見つかります
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 15:54 ID:vLl0AXw4<> 質問です。日本人でも米軍等の予備役には入隊できるのでしょうか?それと、米軍には
様々な種類の予備役や州兵などの種類がありますが、それぞれどの程度の訓練日数をこなすの
でしょうか?自衛隊の予備自衛官補に応募しようと考えたのですが倍率が五倍以上の現在の状況から
考えると厳しいかなと思いまして… <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 15:57 ID:???<> 外国の労働ビザっていうか、帰化しないとだめっぽくない? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 15:58 ID:???<> >>833
日本人でも米軍等の予備役には入隊できません
米軍には様々な種類の予備役がありますが、種類によって訓練日数は異なります
州兵はフルタイムです
自衛隊の予備自衛官補の応募倍率には数字のトリックがありまして、十分な熱意と
フツーの知能体力があれば、まず合格するとは思いますが… <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 16:04 ID:???<> >>832

スレたてるよりはいいだろ。質問スレなんだし答えてあげな。
おたくにはわからないとおもうが。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 16:05 ID:???<> >>836
過去に回答済みです
検索すらやる気がないんなら質問する資格はない、と言い切ってもいいと思いますよ <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 16:10 ID:???<> いままでずっと見てきた中であれほど整った質問
はなかったがなぁ。
っておれが答えたいが、わからん。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 16:14 ID:???<> >836
数字にできないものを数字にしろというのの
どこが整った質問なのか小一時間(略 <> 833<><>02/09/30 16:20 ID:vLl0AXw4<> >>835さん、わかりました。頑張ってみます。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 16:20 ID:???<> 指数だろ <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 16:33 ID:???<> >831
過去に何度となく類似の質問はでていますが、
結論から言えば数値化は不可能です。
理由はファクターが多すぎる、想定状況によって結果がまったく違う、
機密事項が多すぎる等がよくあげられます。
そもそも軍事力の数値化なんてまったく意味ないですし。

どうしても知りたければ光栄のゲームか大戦略の中から
あなたの望む結果に近いものを探し出してください。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 16:42 ID:+4LzO6rQ<> >四条約は日米なんかは批准してない

 ジュネーブ4条約は批准してる。823の「1977年」は、1949
年ジュネーブ条約の「追加議定書」。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 16:42 ID:rtdfyPaO<> >>839
軍事や歴史に詳しくない人は、兵器の能力をある程度数値化できるように
国家や軍隊の能力を数値化出来ると思うんだろうね。

例えば戦車でも表面上のスペックに現れない、思想やソフト、基礎技術力など
差がある場合は、一見スペック上で同等に見えても、決定的に差が出る事もある
湾岸戦争の時の、T72 VS M1A1
T72   主砲125mm滑腔砲
M1A1 主砲120mm滑腔砲
軍ヲタ以外なら同等に見えるが、実際はM1A1のパーフェクトゲームだ
弾の質、兵の質、情報の質、FCSの質、すべて米軍が優勢だった。

戦車ですらいろいろな要素がある、部隊レベルになればさらに複雑になり
軍隊・国家レベルになればもっと要素が加わりさらに複雑になる。
実際の国際社会では、経済、歴史、文化、宗教などの要素が加わり混沌となる。
軍事力ってのは、これらの上位要素に支配されるものであり
それ自体を評価して、細かいランキングを作ることなど不可能なんだ。

>>838
こんな回答でどうですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 16:46 ID:???<> 要するに軍事力というものは、
国際情勢や国家方針のもとに国が設定した国家戦略を満足させることができれば
よいものであって、逆に言えば満足させられさえすれば、規模はまったく関係ありません。
これがランキングその他が無意味と言われるわけです。

ちなみに自衛隊を例にして考えてみれば、それが求められるものは『専守防衛(今は多少変化しているが)』です。
そして自衛隊は戦後その戦略を満たすためだけに特化してきたため、
国土防衛戦争ではかなりのものですが、海外侵攻能力はまるで話になりません。
ですがそれで国家戦略を十分満足させているので何も問題はないのです。
ちなみに、このように見方によって評価が大きく変わるものを単純に数値化、ランキング付けできないことは
ちょっと考えればわかると思います。

簡単ですが、数値化、ランキング付けが不可能なこと、おわかりいただけましたか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 16:46 ID:???<> 旧ソ連がORで軍事的勝利公式を導き出そうとしたけど、
結局まともな答えが出たためしがなかったらしいし。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 16:49 ID:???<> >846
俺もきいたことある。
出た答えは非現実的な大きさで、それでもなんとかしようと戦力拡充に努めた
結果が国家の破綻。 <> 843<><>02/09/30 16:51 ID:+4LzO6rQ<> >一応、1949年条約での内戦に対する扱いはこんな感じ。


第三条〔国際的性質を有しない紛争〕 締約国の一の領域内に生ずる国
際的性質を有しない武力紛争の場合には、各紛争当事者は、少くとも次
の規定を適用しなければならない。

  (1) 敵対行為に直接に参加しない者(武器を放棄した軍隊の構成員
及び病気、負傷、抑留その他の事由により戦闘外に置かれた者を含む。
)は、すべての場合において、人種、色、宗教若しくは信条、性別、門
地若しくは貧富又はその他類似の基準による不利な差別をしないで人道
的に待遇しなければならない。
 このため、次の行為は、前記の者については、いかなる場合にも、ま
た、いかなる場所でも禁止する。

  (a) 生命及び身体に対する暴行、特に、あらゆる種類の殺人、傷害、虐待及び拷問
(b) 人質
(c) 個人の尊厳に対する侵害、特に、侮辱的で体面を汚す待遇
(d) 正規に構成された裁判所で文明国民が不可欠と認めるすべての裁判上の保障を与えるものの裁判によらない判決の言渡及び刑の執行
(2) 傷者及び病者(第二条約…傷者、病者及び難船者。)は、収容して看護しなければならない。

A 赤十字国際委員会のような公平な人道的機関は、その役務を紛争
当事者に提供することができる。

B 紛争当事者は、また、特別の協定によって、この条約の他の規定
の全部又は一部を実施することに努めなければならない。

C 前記の規定の適用は、紛争当事者の法的地位に影響を及ぼすもの
ではない。

<> 名無し三等兵<><>02/09/30 17:30 ID:rrOchCPW<> 自衛隊主力戦車の砲塔上に装備している機関銃ですが
左側の箱状のものが弾薬箱だと思われるのですが
だいたい何発くらい入っているのでしょうか?

私は「いいとこ50発程度じゃないの?」と思うのですが
友人は「普通のライフルでも30発は撃てるんだから200は
あるだろ」と譲りません

実際のところはどうなんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/09/30 18:38 ID:zPsuUDO1<> 90式戦車ってクーラー付いていて
その分装甲が薄くなって底が石で簡単に割れるのは本当ですか? <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 18:40 ID:???<> 人海戦術を辞書で調べたら「波が寄せるように多人数をつぎつぎくりだす
戦術」と書いてありました。言葉の意味はわかりますが、もっと詳しく人海
戦術を知りたいので、具体的な例を挙げて説明していただけませんか。 <> 浅見真規<><>02/09/30 18:40 ID:1u//8Cgf<> >>810

>ゲリラにはジュネーブ条約は適用されないそうですが
>反乱部隊にはジュネーブ条約は適用されないのでしょうか?


日本のようにジュネーブ条約本体だけの批准の場合には民兵資格の無いタイプの
ゲリラには適用されないが第一追加議定書批准国の場合には一定の条件の下で
民兵資格の無いタイプのゲリラにも適用される。
反乱部隊にはジュネーブ条約は適用されないが、反乱部隊が民族解放のために
立ち上がった場合には第一追加議定書批准は適用される。
(第一追加議定書1条4項)
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 18:45 ID:???<> >850
ネタなら笑心者スレへ。
マジなら作家が勝手に作ったその140mm砲戦車だけの
問題であり日本の90式とはまったく関係なし。 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 18:46 ID:d0qvt5Fc<> 板違いな質問なのかもしれないんですが、
兵器(特に大型艦とか)に保険を掛けてるって例はあり得ますか?
現在・過去は問わないのですが・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 18:49 ID:???<> >>854
運用には保険は無理なんだけど、
たしか引渡しまでは保険があると読んだ記憶あり。

いや、確か保険がかけられてた兵器あったぞ。
詳しい人頼む。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 18:52 ID:???<> >850
嘘です。

>851
もっとも有名な例が朝鮮戦争時における中国義勇軍(内実は人民解放軍ですが……)でしょう。
反攻開始以降進撃を続けてきた国連軍の戦線が延びきりつつあったこともかさなり、
一度は北朝鮮全領域を制圧する勢いだった国連軍を38度線以南まで押し戻すという成果をあげました。
そのあまりにも損害を省みない大規模突撃の連続は、米軍の補給速度を上回ったわけです。

その代償として中国は最終的に100万人にも上る戦死者を出しました(米軍は六万余)。
その中には当時の国家元首である毛沢東の2人の息子も含まれています。 <> 810<><>02/09/30 18:53 ID:q+K3gHyx<> おお、皆さんありがとうございます。
やはり複雑ですね…。
ケース・バイ・ケースで一括りには
適用される・されないは言えないのですね。

ジュネーブ条約その他こういった条約を
読みたいのですが何処で読めますか?
図書館に行ったんですがそういう資料が無く
Google等で検索しても一部分だけしかなかったりしまして…。 <> 浅見真規<><>02/09/30 18:53 ID:1u//8Cgf<> >>815

>もう一つ聞きたいんですが、A国とB国があり、
>A国の反乱部隊がB国の部隊に攻撃したとします。
>そのB国の部隊がA国反乱部隊の捕虜に対し
>何らかの暴力等を加えた場合も、条約適応外ですか?


基本的に外国の反乱軍が攻撃してきた場合には適用が無い。
ただし、例のA国もB国も人種差別 or 植民地支配を行っていた場合にA国の
反乱軍がそれに対抗して立ち上がった場合にB国が第一追加議定書加盟国なら
拘束される。




<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 18:56 ID:???<> 昔、日本海軍がフランスに発注した軍艦(畝傍)が日本に回航する途上で行方不明に
なったけど、そのときは保険金が払われた(その保険金で代艦を建造した)
また、ちょっと前に、アメリカで演習するために運搬中だった陸自の自走砲が
貨物船もろとも沈んでしまった事件があったが、あれも保険に入っていたはず。 <> 浅見真規<><>02/09/30 19:02 ID:1u//8Cgf<> >>857

条約集に載ってます。たいていの図書館にあります。
HPでは日本赤十字と国際赤十字HPにあります。
http://www.jrc.or.jp/about/sekijuji/b.html
http://www.icrc.org/Web/Eng/siteeng0.nsf/iwpList74/77EA1BDEE20B4CCDC1256B6600595596
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 19:08 ID:q+K3gHyx<> >>860
図書館の見る所間違ってたんでしょうか…。
サイトでは赤十字にあったんですね。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
<> 浅見真規<><>02/09/30 19:09 ID:1u//8Cgf<> >>860 の訂正

日本赤十字のHPには条文は載ってませんでした。すみません。 <> 名無し三等兵<>sage (・∀・)ニヤニヤ<>02/09/30 19:13 ID:???<> 861の出現を期待する <> 浅見真規<><>02/09/30 19:14 ID:1u//8Cgf<> 国際赤十字HPでは、Convention (III)が捕虜条約です。
Geneva Conventions (full text)をクリックして、次のページで
そこの茶色の点をクリックしてください。
http://www.icrc.org/ihl.nsf/7c4d08d9b287a42141256739003e636b/6fef854a3517b75ac125641e004a9e68?OpenDocument
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 19:18 ID:???<>        基地外浅見に投票せよ!!
   「バカねらー選手権」に浅見真規がノミネート。
   他の連中も追加できる。
 http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2
   デムパヲタに投票せよ!! <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 19:26 ID:???<> 「士官」と「将校」の違いがわかりません
どのように使い分けるのですか? <> 866<>sage<>02/09/30 19:29 ID:???<> スイマセン過去ログ見つけました <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 19:39 ID:???<> >>859
>>アメリカで演習するために運搬中だった

それは、兵器に保険をかけたというよりか
貨物会社が運ぶ貨物に保険をかけていたって事ではないんですか?
俺は詳しくないから良くわからんけど。
<> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 19:53 ID:???<> 変な質問ですけど、機関銃や拳銃を打ったときに銃から排出され地面に
放置された薬莢は、その後どうなるのですか?
長い間戦場になった地域は薬莢だらけで掃除しないと大変ですよね(w
しかも薬莢は金属だから土に還らないですよね?
環境汚染につながるのでは?

<> 名無し三等兵<><>02/09/30 19:59 ID:Dt1memx0<> >長い間戦場になった地域は薬莢だらけで掃除しないと大変ですよね(w
>しかも薬莢は金属だから土に還らないですよね?
>環境汚染につながるのでは?

 真鍮ですから拾うと銭になります。拾って銭になるモノは
戦闘が終わった後に誰かが拾います。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 19:59 ID:???<> >869
薬莢拾って鉄屑屋に売りに行くっていう話、あなたはご存知ないですか?
平時の訓練施設ならともかく、戦時の真っ最中に薬莢拾いなんかやる馬鹿はいません、
やるとしたら戦闘が終わってから地元民が個々でやるか、あるいは遺品回収団がやるか、でしょう。

ちなみに「金属だから土に返らない」は意味不明。
大概の金属は放置しとけばいずれ酸化・分解されて土に返ります……かなりの年月がたちますが、ね。
自然に帰らないのは、化学的に合成されたプラスチックなど。
こうしたものは自然のプロセスでは生成されないため、分解もされることはありません
(近年、微生物に分解されるプラスチックなるものも実用化されてますがね)。
<> 機甲自転車<>sage<>02/09/30 20:01 ID:???<> >>866
将校:少尉以上の武官。士官
士官:尉官、佐官の総称

>>869
金属は腐食します。ちなみに薬莢は真鍮(銅化合物)
自衛隊のお兄さん達が血眼で空薬莢のは横流し防止の為。
全部回収するまで帰れない <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 20:03 ID:???<> >869
WWIIの頃、お金持ちで何でもアリだったアメリカでも、真鍮は戦略物資に指定されています。
(ジッポのライターが鉄製になったり…)ビンボな国は言うまでもありませんが。
回収の余裕があれば持ち帰って再利用していますよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 20:04 ID:???<> 将校と士官の話で疑問

下士官とは軍曹などをさすのかと思いますが、士官でない兵士(軍曹や二等兵など)は
なんと呼ぶのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 20:06 ID:???<> 自衛隊の空薬莢はパチンコの釘に再利用されています
こんなところにも北○○の魔の手が・・・・ <> 機甲自転車<>sage<>02/09/30 20:07 ID:???<> >>874
兵卒、単に兵士等。英語でそるじゃー <> 名無し三等兵<><>02/09/30 20:09 ID:t39lMQ8j<> >>804

>中国が台湾に軍事進攻する場合の作戦で可能性の高い作戦を教えてください。


(1)マターリと隔日(または曜日別)金門砲撃戦
(2)金門・馬祖海上封鎖で兵糧攻め
(3)澎湖制圧
(4)台湾本島海上封鎖
(5)台湾本島上陸作戦
(6)台湾本島爆撃のみの作戦

等があると思います。
軍事進攻という語感からは(5)を意味されるようですが、現在のところ
(5)は不可能でしょう。しかし、数年後には可能になるかもしれません。
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 20:14 ID:Dt1memx0<> >下士官とは軍曹などをさすのかと思いますが、士官でない兵士(軍曹や二等兵など)は
>なんと呼ぶのでしょうか?

士官  少尉から大将  平社員〜社長

下士官 伍長から曹長  コック〜料理長

兵   二等兵から兵長 バイト〜長期バイト <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 20:14 ID:???<> >>872

と言うことは、将官は将校であっても士官でないのですか? <> 機甲自転車<>sage<>02/09/30 20:15 ID:???<> ああ、読解力が落ちてる <> 機甲自転車<>sage<>02/09/30 20:21 ID:???<> >>879
日本語の定義とはそうだったはずです。
英語では
士官 an〈a military, a naval〉officer
将校 an [a commissioned] officer.  <> 機甲自転車<>sage<>02/09/30 20:23 ID:???<> と言う風に区別しないようです
commissioned officerは士官と訳す事も在りますし <> 名無し三等兵<><>02/09/30 20:30 ID:Z7SrSBZG<> >>856
>もっとも有名な例が朝鮮戦争時における中国義勇軍(内実は人民解放軍ですが……)でしょう。
朝鮮戦争における中国義勇軍が人海戦術の代表という意見には賛成だが。
と言うより、この時に人海戦術という概念が知れ渡ったんだが。
ただしそれは戦線が38度近辺で膠着状態に陥った1951年以降の話。

>反攻開始以降進撃を続けてきた国連軍の戦線が延びきりつつあったこともかさなり、
>一度は北朝鮮全領域を制圧する勢いだった国連軍を38度線以南まで押し戻すという成果をあげました。
1950年の冬の中国義勇軍の反抗は、むしろゲリラ的な奇襲とでも言うべきではないか。
米韓軍の大敗退の一番の理由は、中国が本格的に介入して来るとは考えていなかったことだろう。
ようするに油断していたところをガツンッとやられて戦線を立て直す暇もなく押し戻されたと。
<> 名無し三等兵<>0<>02/09/30 20:46 ID:???<> 戦車についてる近接対人兵器? 「Sマイン」のSって
なんの略ですか?  ぐぐったけどちょっとわかりませんでした。 <> <>sage<>02/09/30 21:00 ID:???<> >>804

>中国が台湾に軍事進攻する場合の作戦で可能性の高い作戦を教えてください。


中国が台湾本島を攻撃するとしたらTaiwan-channel の指摘した
奇襲(強襲)による台湾空軍機の離陸妨害作戦が最も可能性が高いね。
ここじゃ、みんな批判してたけどね。でも、あれからアメリカや中国の
情報を見れば彼のが一番可能性が高いみたいだな。
あのサピオの記事だが、あれはウヨクのヨイショ記事でなく香港の
ジャーナリストの寄稿記事で明らかにされた中国軍若手将校が
江沢民主席ら党主脳への建白書にある作戦だという事で信憑性は高いな。
しかもそれは半年前に米軍が明らかにした情報にも一致している。


http://www.asyura.com/2002/war11/msg/651.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/china/2002/07/14-1.html
<> 名無し三等兵<><>02/09/30 21:01 ID:Z7SrSBZG<> >>882
英語では将官のことをgeneral officerと言う。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 21:24 ID:???<> >>849
たしか、陸上設置型が100発の弾薬箱だったと思います。
弾薬箱自体は90式のと同じに見えますので、箱一つで100発入りかと思います。
弾自体は1両につき600発用意されているようです。 <> デビッド<><>02/09/30 21:33 ID:lSDUm/N0<>  ありえない事ですが、アメリカ対その他の国全部(日欧露中などなど) で
戦争になったら、どっちが勝つでしょうか?核は使わないという仮定で。
くだらねえ質問ですいません。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 21:37 ID:???<> >>888
何をもって「勝ち」とするのでしょう?首都占領ですか? <> デビッド<><>02/09/30 21:43 ID:lSDUm/N0<>  うーん、その設定も任せます。
いくつかシナリオを設定していただければ、ありがたいかと。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 21:48 ID:???<> >>888
日欧露中に核弾道ミサイル以外に、米国本土を攻撃する手段が無いですが、
米国は通常兵器でも日欧露中を攻撃する事は可能です。それを考えれば結論
は自ずと出ると思うのですが。
ただ、戦争の勝ち負けはそれだけでは無いですからねえ。規模とか経済状態とか、
諸条件を想定しないと思考実験も出来ませんが。
まあ、日本の自衛隊は米国に金玉握られていますので、戦おうと思っても戦え
ませんけど。 <> バーナー保守員
◆HosyuUiU <><>02/09/30 21:49 ID:gf8Sh1kc<> >>890
どちらかの陣営の人員が全滅するまでと言う勝利条件で
継続的に戦闘が行われるならば、アメリカが負けます。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 21:52 ID:???<> >>890>>892
まあ、20億人VS2億人ですからねえ・・・想像しても面白くないケド・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 21:57 ID:???<> >>890
なぜか要撃機スレでやってますけど(w
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028745468/588-598 <> 名無し三等兵<><>02/09/30 22:47 ID:E6d09BRG<> 92式重機関銃ってどこに弾つめるんですか?
写真見るかぎり見当たらないです <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/30 22:54 ID:???<> >895
冷却鰭の後ろ機関部の間に後方から見て左側から差し込みます。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 22:55 ID:???<> 最近の回答者は質問者に対する態度が悪い人多い <> Taiwan-channel
◆trf36qVo <><>02/09/30 22:55 ID:q00UwCo7<> >>676

True/False 、アンタも失礼な事を言うね。
それから、あの件だけど決着ついたような言い方してるけどミサイルの揚力と失速角を調べる
とか言ってたんはどうなったのかな?

<> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 22:56 ID:???<> 弾は保弾板を使って薬室に装填する <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 22:59 ID:???<> 韓国の練習機T-50の制式名称なのですが、なぜ50なんでしょう?これもしかして
アメリカでの制式名称ですか? <> 900<><>02/09/30 23:00 ID:1Kh1+sYJ<> すみません。sageちゃいました。 <> Taiwan-channel
◆trf36qVo <><>02/09/30 23:02 ID:q00UwCo7<> >>877

>(1)マターリと隔日(または曜日別)金門砲撃戦


歴史上、一時期はそういう八百長試合みたいなのが実際にあったので今後もあるかもしれないが
本格戦争を前提に考えたので除外した。 <> 2チャンネルで超有名<><>02/09/30 23:02 ID:6nZzlmn4<> http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名 <> 竹林一号ファン<>sage<>02/09/30 23:06 ID:???<> >>898
「おそらく五秒」はどうなりました?
<> 懲りずにまた来たのか、負け犬(藁<>sage<>02/09/30 23:07 ID:???<> ■■浅見真規ことTaiwan-channel ◆trf36qVoにレスを返される方へ警告■■
浅見真規の相手をされる前に一度下記のスレを一読される事を強くお勧めします。
浅見真規へのレスが不毛な結果に落ち着くことは下記過去スレッドにおける数々の悪行にて完全に証明されています。
※ 浅見真規とは議論が成立しません
浅見真規は最初に出した論を頑として変えず、自身に都合の悪い反論は全て無視するため議論が全く成立しません。
また、自らの都合によって節操無く自説を変える一方、他人の誤りに関しては粘着質にからみ、高慢なかつ無礼な態度にてレスを返し続けます。
なお、彼は自己の誤りを決して認めないという事も付け加えておきます。
※ 浅見真規は卑劣漢です
浅見真規は他人からは非常に分かりやすい自作自演を行い、自己擁護を行いつつ他人を叩く一方、自分の気に入らない他人のレスを
頭から「自作自演」と決めつけ、慇懃無礼な文面でひたすら非難を繰り返します。
浅見真規が2ちゃんねるにおいて取っている行動は悪質な荒らし、煽り以外のなにものでもありません
これまでに多々の各板住人によってその行動、言動を非難されながらも依然として自らの行動を改めない浅見真規。
彼はこれを読む貴方がその貴重な時間を割いてまでレスを付けるに値する人物でしょうか?
それでも彼にレスを付けたいという奇特な貴方はその前に、何度も繰り返しますが簡単で良いので下記スレに目を通し、覚悟を決めた上で彼にレスをお返し下さい。 <> 懲りずにまた来たのか、負け犬(藁<>sage<>02/09/30 23:12 ID:???<> 浅見真規、悪行の記憶その1

台湾板(ここからこの物体は発生した模様)
台湾空軍逝ってよし
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1002526416/
台湾と中共どっちが強いの? (ここの342から軍板に来襲)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1001171019/
原住民(居住地)に独自の統一・独立選択権を
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1030868027/
原住民(居住地)に独自の統一・独立選択権を ・2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1030868027/

軍事板
2010年、中国の台湾奇襲は可能か?
http://yasai.2ch.net/army/kako/1003/10038/1003898559.html
ミサイル回避方法について
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10043/1004330594.html
ミサイル回避方法について 2nd Mission
http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10049/1004946663.html
ミサイル回避方法について 3rd Mission
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10054/1005485798.html
海軍の砲撃命中率をかたる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014523069/
ミッドウェー敗因は山本五十六の戦艦不投入
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1018950480/
ATMを語るスレ ※このスレでは曲射太郎 ◆KLjZ1lS2を名乗る
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1018931120/l50 <> 懲りずにまた来たのか、負け犬(藁<>sage<>02/09/30 23:13 ID:???<> 浅見真規、悪行の記憶その2

地球科学板 ※この板では浅見真規 ( max2s68.inet-osaka.or.jp )を名乗る
小規模・玄武岩溶岩火山の生成原因
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1013652241/
早川群馬大助教授HPのデタラメ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1015294226/
古事記の手間山(会見町)赤猪は溶岩?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/earth/1016703227/
年代測定問題関連スレッド
http://kaba.2ch.net/earth/kako/1017/10174/1017449137.html

削除依頼板
taiwan:台湾[レス削除] ※このスレでは匿名、司会と名乗る
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027502338/ <> 名無し三等兵<><>02/09/30 23:14 ID:9qdHLnko<> 旧日本陸軍兵用巻ゲートルの規格(幅・長さ)をご存知の方、お教え
下さい。 <> 名無し三等兵<>age<>02/09/30 23:44 ID:???<> 80年代にジェット版シュトルモビクといったような機体が発案されていたそうですが
この機体の写真と解説が載っているサイトを教えてください <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 23:50 ID:???<> 「空母を保有するよりも運用するほうがむづかしい」って聞いたんですけど、
じっさいに運用するために必要な技術ってどんな技術のことを言うんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/09/30 23:51 ID:???<> >>649
飛行機はいつも全速で飛んでいるわけではないのではありませんか?

>>650
振り子戦法というのはローヨーヨーなどという空戦機動ではなく、相手が
巡行速度まで機速を落すまであとをついて行くものだと思います。あとを
つけている間、後下方に位置して先行している敵が振り向くたびに振り返
る逆方向に機体を持って行くのが時計の振り子のようだから振り子戦法と
いったはずです。飛行第六四戦隊時代の黒江大尉が考案して、隼より優速
のライトニングやモスキートを撃墜しています。 <> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/09/30 23:57 ID:???<> >909
ttp://www.suchoj.com/andere/index.htm?http://www.suchoj.com/andere/IL-102/home.htm
これのことですか?
あと、Il-40と言うのもありますね。 <> 名無し三等兵<><>02/10/01 00:10 ID:A6bDrC21<> >>909
エアワールドの先月号だかで記事になってなかったか?ジェットスツルモビク。 <> 予備語学陸曹見習い<><>02/10/01 00:20 ID:hrwr0sBc<> >>861
亀レスですが日本語で戦時国際法の条文を読みたい場合は
以下のHPを参照してください.

ttp://homepage1.nifty.com/arai_kyo/intlaw/docs.htm <> 720<><>02/10/01 00:25 ID:WTkLDQ4+<> >>724
先日砲身の磨耗について質問したものです。
回答どうも有り難うございますた。 <> 909<>age<>02/10/01 00:30 ID:???<> >>912
arigatou <> 名無し軍曹<>sage<>02/10/01 01:15 ID:???<> >>910
*航空機の発着艦をするためのパイロットの技術
*狭い艦上で航空機を整備・発進させる整備士の技術
(CTOL機を運用するなら、カタパルトを整備・維持する技術)
技術としてはこんなものですが、何せこういうことは細かい経験の積み上げなわけで…。
「運用が難しい」というのはそういうことよりも、プレセンスとしての空母を
いかに活用するかと、そのための費用をどうやってひねり出すかなのですよ。
何せ空母が一隻だけで行動するなんてことはまずありませんから。
任務部隊を編成し、艦載機なども含めるとその維持・管理費は膨大になります。 <> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 02:01 ID:???<> 質問れす

1.世界最大の空母を教えてください。

2.インドが保有している空母について色々教えてください。 <> 名無し三等兵<> <>02/10/01 02:02 ID:???<> ぷららダイヤルでぷららは速攻解約! 解約方法
ttp://mpw2.plala.or.jp/faq/support/taikai_bessi/taikai.htm
退会ではなく、解約で! (解約ならメールの受信だけは他から可能)

とりあえずの避難先はASAHIネットおすすめ。
値段はぷららより安い月額700円(ADSLの場合
オンラインサインアップで速攻利用できる。
ttp://www.asahi-net.or.jp/news/0208fletsadsl/index.htm

あくまで、ぷららから一刻も早く離脱する緊急措置です。
ぷらら離脱後、ゆっくり次期候補を探して下さい。
ぷららは盗聴機を取り付けられたような物。
まずは一刻も早い離脱が最優先です。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 02:07 ID:???<> >910
とりあえず思いつくままに
空母側は
・航空機管制運用能力(CAPその他どの機体どんなタイミングで上げ下ろしするかなど)
・甲板&格納庫管制能力(狭い甲板&格納庫とそれを繋ぐエレベーターをいかに運用するか)
・甲板要員の教育(機体運用や射出、誘導から武器燃料のとりまわしなど)
航空機側は
・洋上航法能力の向上(いかに優れた機械が存在しようと故障したらそれまで)
・離着艦能力(これは言わずもがな)

パッと思いつくだけでこれだけ。おそらくまだまだあるでしょう。
そして新たに空母を保有する場合、何よりも問題なのは「経験」がないことです。
技術というのはハードソフトを問わず「経験」に裏付けされた「理由」を知らなければ
実用化されたとは言えません(最近の中国のパクリがうまくいかないのもこれが大きい)。
要するに「何故そうしているのか?」に答えられなければダメってことです。
そして答えられるようになるには、時間をかけて実際にやってみなければなりません。
最大のネックはこの点でしょう。

ところで「空母を保有するよりも運用するほうがむづかしい」ってのは建造する以上に
維持するには莫大な予算と資財が必要ってことを言ってるんだと思ってましたが。 <> 名無し三等兵<><>02/10/01 02:44 ID:VktD8W2Q<> >>918

1.米海軍のニミッツ級原子力空母の5番艦(エイブラハム・リンカーン)以降の艦です。
  満載排水量102,000トン、全長332.9メートルと公表されています。
  リンカーンの他、ジョージ・ワシントン、ジョン・C・ステニス、ハリー・S・トルーマン、
  ロナルド・レーガンの計5隻がこのクラスです。

2.インド海軍が現在保有している空母はヴィラートのみです。
  もともと英海軍が1959年に就役させたハーミーズが前身で、シー・ハリアーを搭載する
  軽空母としてフォークランド紛争で活躍、86年にインドが購入・改名しました。
  これ以外にはヴィクラント(これも旧英艦)がありましたが退役済みで、その代艦として
  ロシアの退役した軽空母アドミラル・ゴルシコフ(旧名バクー)を正規空母に改装した
  上で購入・再就役させる交渉を数年前から進めています。またこれとは別に、国産
  空母の新造計画も発表しましたが、どちらもいろいろ障害があるようで、タイの軽空母
  チャクリ・ナルエベトを借用するとか、英のインヴィンシブル級を買うとかの話も出て
  います。 <> 918<>age<>02/10/01 02:49 ID:???<> >>921
ありがとうございます。 <> 名無し三等兵<><>02/10/01 04:32 ID:2YEYEHSY<> 次期要撃機としてF22などを購入した場合
現在のF15はどうなるんでしょうか?
ストライクイーグルのように攻撃機として
改装するんでしょうか?
その場合SFXとの比率はどんなものなんで
しょうか? <> 名無し三等兵<><>02/10/01 04:57 ID:RtqBTt/s<> それはその時になって米軍の上層部と大統領が決める事なんで、ここの住人なり軍事評論家が
完全に予見してみせる事は難しいです。

ただ、F22は非常に高価なので一気に全ての部隊に配備させる事は難しいでしょう。
F15は今でも一流の機体ですし、今は特に非対称戦争と呼ばれる戦争が殆どです。
F15の数が減りF22が配備されても、まだしばらくはF15は配備させて活躍させ続ける
のではないでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/10/01 05:00 ID:Je8DbvJ/<> 週刊誌ワールドウエポンに関するスレはありますか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 05:02 ID:???<> >>925
ーー週間 ワールドウェポンズーー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1030980776/l50 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 05:03 ID:???<> 無人の機雷処理ロボットってどういう理由で導入されることになったのでしょう?

それと、この手の機雷処理具に関する記事で「世界の艦船」とかに載ったヤツ
とかありますか? <> 925<>sage<>02/10/01 05:19 ID:???<> >926
有難うございました。 <> 923<><>02/10/01 05:55 ID:2YEYEHSY<> >>924
有難うございました。
すいませんがもう一つ質問です。
もし、日本がF22を購入したとしてコストパフォーマンス
という観点から見れば支援戦闘機はF2とF15の改装では
どちらが良いのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>02/10/01 06:40 ID:2wPF4wWr<> 井上成美はいつ死ぬんですか?
もし戦後なら、戦犯等についてもおしえてください
<> 眠い人
◆ikaJHtf2 <>sage<>02/10/01 07:17 ID:???<> >927
イラクが敷設した機雷の処分を行うために、海上自衛隊が出張ったことがありました。
このとき、各国の掃討隊はすべて無人の機雷処分具を運用していたのに対し、海上
自衛隊はフロッグメンによる機雷処分を行っていました。
それはそれで、勇気ある行為と賞賛されたのですが、危険と言うことで機雷処分用の
ロボットが製作されました。
また、深々度に敷設された機雷処理には人間では出来ないということも一因ではない
でしょうか。

世界の艦船の記事なら、2000年12月号とか古いですが1982年5月辺りに記事があります。
後者は対機雷戦の特集です。
写真だけなら、艦載兵器ハンドブック辺りかな。

>930
井上成美なら1975.12.15に死去していますが…。
戦犯にはならなかったかと記憶しています。 <> 名無し三等兵<><>02/10/01 07:19 ID:QwNEic1G<> >もし、日本がF22を購入したとしてコストパフォーマンス
>という観点から見れば支援戦闘機はF2とF15の改装では
>どちらが良いのでしょうか?

 残りの耐用年数で費用を割ればF-2の方が安いでしょう。
どの道、10年後には別のFSXの選定をしなければ成らな
くなります。

 しかし、F-15の飛行時間が寿命に達するまで、F-22の調達
予定は無いので安心して下さい。F-4の後継をどうするかって
程度の予定ですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 07:28 ID:???<> >>930
井上成美は昭和50年(1975)12月15日、午後5:55
横須賀市長井町の自宅で富士子夫人に看取られて
亡くなられました(享年86歳)

戦後の井上は、親米英派であり三国同盟や
日米開戦に反対していた為、戦犯にはなりませんでした

因みに戦後米海軍横須賀基地から顧問就任を要請されて
いたという話もあるそうです
<> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 09:01 ID:???<> >>931
ありがとうございます。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 10:35 ID:???<> >>927
海上自衛隊のSAMについてでしたら、以前在籍したMSB(小掃)に代わる浅海面用の
掃海手段として導入されました。 <> 名無し三等兵<><>02/10/01 11:28 ID:e98VXBJQ<> 無人戦闘機はなぜまだ実現してないんでしょうかね?
性能で有人戦闘機に劣り、コストでミサイルに劣るからなんでしょうかね?
<> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 11:41 ID:???<> 対戦闘機戦闘ならいまでもコスト次第で実用化できます
ただ戦闘機に割り振られる戦術要件が年々増えているため
それらを全て無人で行うことは、ソフト開発だけ見ても
大変なことになります
つまり無人機がより高価であることが最大の理由でしょう
これをクリアできたら一気に配備されると思われ

ちなみに無人化は陸戦兵器のが難しいですs <> キムタツ<>sage<>02/10/01 11:53 ID:???<> 戦前の日本の状況について良く 
まとめられてるサイトを教えてください

お話の資料にしたいので
割かしナチュラルなのをお願いします <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 11:57 ID:???<> >>938
何の状況ですか?
戦力?国際情勢?生活?時事?国力?政治?経済?科学?

全部まとまったものはありません <> キムタツ<>sage<>02/10/01 12:06 ID:???<> あっ
すみません 国際情勢 特に対中国です
満州の話を書きたいようです <> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 12:23 ID:???<> >>936-937
あなた、空対空ミサイルはある種、立派な「無人戦闘機」ですよ

とくに937さん、「戦闘機に割り振られる戦術要件が年々増えているため」って意味不明
現在「無人でドッグファイトできる戦闘機」が実現しないのは、人工知能が十分に
発達していない、というだけの理由からです
<> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 12:25 ID:???<> ラザルスシステムを使うt

パシャ!! <> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 12:30 ID:???<> >>940
まず、これ↓を図書館ででも探して読んで下さい
上海時代 (上、中、下) 松本重治著 中公新書

松本氏は同盟通信社(現在の共同通信みたいなモノ)の上海支局長であると同時に
当時の日中関係の裏側でさまざまな工作に当たった人物です
この人の著作が全ての日中関係を論じた議論の基本になっていると言っても過言ではありません
<> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 12:35 ID:???<> >>900
朝鮮戦争の開戦50周年を記念して付けた、という説がハングル板に出ていたが、真偽不明
漏れもなぜ「50」なのか知りたい… <> キムタツ<>sage<>02/10/01 12:37 ID:???<> あう〜
できればサイトがよかったのですが…
ご存知ありませんか…?
一応探してみます  謝謝 <> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 12:41 ID:???<> >>856
「100万人」は中国・北朝鮮を含めた「戦死・戦傷者」数(米軍推計)です
もっとも、この大半が死んだそうなので余り区別する意味はないかも
>>883
>1950年の冬の中国義勇軍の反抗は、むしろゲリラ的な奇襲とでも言うべきではないか

…イメージだけで語るのは、このスレでは止めましょうよ
「ゲバラ日記」を一読されることをお薦めします <> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 12:42 ID:???<> >>945
基本を押さえておかないと、電波サイトに引っかかりますよ
<> 名無し三等兵<><>02/10/01 13:11 ID:KPXUsTPc<> 爆撃機と攻撃機、基本的にどっちが値段高いですか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 13:21 ID:???<> >>941
あなたのがヘンですよ
>無人でドッグファイトできる戦闘機
って、いきなり格闘戦中心?
ミサイル戦優先の流れに真っ向対決だね
ついでにAAMをある種の無人戦闘機と言った後、
人口知能の問題で実現しないと否定している
某研の方がまだましです <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 13:23 ID:???<> >>948
WW2時代の区分で、かつ同一機種から派生したなら
爆撃機の方が高価です <> 名無し三等兵<><>02/10/01 13:23 ID:4ToVSP2X<> 聯合艦隊っていうのは何が聯合なのですか? <> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 13:25 ID:???<> >>949
ねぇ、ちょっと聞きたいんだが
941の内容って
>AAMをある種の無人戦闘機と言った後、
>人口(人工、だな)知能の問題で実現しないと否定している
とゆー風に書いてあるんじゃないの?
漏れの誤読かい???
<> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 13:33 ID:???<> >948
まず戦略爆撃機というきわめて高価かつ米露くらいしか
持ってないジャンルがある。
これを除けば近年攻撃機と爆撃機の区別は困難かつ無意味になりつつある。
もうすこし時代と状況をしぼればもっと詳しい答えがあるかも。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 13:37 ID:???<> 「ディア・ハンター」でベトナムに行ったアメリカ兵が拳銃でこめかみを撃って
死ぬ場面があるんですが、その際、こめかみに穴があいて血が噴き出すという最後でした。
おれ拳銃で頭を射ったら頭が吹っ飛ぶと思ってたんで意外でした。
拳銃で撃つぐらいじゃ頭は吹っ飛ばないんですか?
<> 949<>sage<>02/10/01 13:41 ID:???<> >>952
そこは241の矛盾部分をまとめた記述なので、誤読じゃない
「AAMはある種の無人戦闘機である」と
「無人戦闘機は人工知能がネックで実現しない」が
矛盾していないかい?

まだ続くのなら、これ以降は雑談スレでしないか <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 13:45 ID:???<> >>954
口径にもよりますが、拳銃弾だと頭蓋骨を2枚抜けないことがあります
そうするとコメカミを抜けた弾丸が、頭蓋骨内でとまり、額のみから
出血することがあります
<> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 13:50 ID:???<> >>955
えっと、続ける必要がないのは同意するけど、自分勝手な読み方をするクセは矯正した方がいいと思うよ

・AAMはある種の無人戦闘機である→米空軍も一時、Fナンバーを与えた事実がある
・上記の部分と「人工知能云々」は矛盾する→「格闘戦が可能な」という前提条件を勝手に省略している
<> 名無し三等兵<><>02/10/01 13:53 ID:A6bDrC21<> >・AAMはある種の無人戦闘機である
ってのが極論と言うか、誇張表現なんだよ。本人も分かって行ってるんだろうけど。
そこをあまり突っ込んでも有意義な議論にはならないとおもうが。
<> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 13:55 ID:???<> >>951
第一艦隊、第二艦隊、第三艦隊等の各艦隊を
統一指揮するので、聯合艦隊ですが
指揮下の編成は時代等により変化します
(基地航空隊も便宜上艦隊と呼びます) <> 949<>sage<>02/10/01 13:58 ID:???<> >>957
>勝手に省略している
これは949から2行抜き出して引用されたせいで、
949には含まれてますのでそこんとこよろしく <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 13:59 ID:???<> >>951
名前通り「二以上ノ艦隊ヲ以テ編成スル」艦隊で、
日清戦争時に常備艦隊・西海艦隊を統合指揮する上部組織として編成されました。(戦後解隊)
再び日露戦争時に常備艦隊である第1〜第3艦隊を指揮する部隊として編成、戦後解隊。

大正11年以降は常備組織として設置されました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 14:00 ID:???<> >>958
>>957でFがついたこともあると肯定されてるような <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 14:00 ID:???<> 新スレの季節がきますた <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 14:10 ID:???<> >959
>(基地航空隊も便宜上艦隊と呼びます)
というより、艦隊は軍艦およびそれに相当するものをもって編成するので便宜上でもなんでもないかと。
例えば駆逐艦複数をもって駆逐隊を編成、これを軍艦に相当するものにする、とか
航空機でも同じ。
そういう軍艦扱いのユニットを複数あつめて戦隊を、戦隊を複数あつめて艦隊を……となっている。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 14:45 ID:???<> 「連合艦隊」も頻出の質問なので、用語集に入れた方がいいかもしれませんね。 <> 名無し三等兵<><>02/10/01 16:42 ID:hXP0AiNY<> 自衛隊、30歳で准尉っておかしいですか? <> 名無し三等兵<><>02/10/01 17:03 ID:O6uqeZTy<> 爆雷で潜水艦を攻撃する場合、爆撃になるのでしょうか?
それとも雷撃になるのでしょうか? <> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 17:08 ID:???<> 今時銃剣って役に立つのかな?
銃剣同士で戦うなんて昔の話でしょ。
<> 名無し三等兵<><>02/10/01 17:22 ID:S3/UOMW6<> 自衛隊の警務隊員は
司法警察員なのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 17:28 ID:???<> >>967
爆撃です。雷撃は魚雷を使用したときの言葉です。
>>968
最近では銃剣に万能工具的な要素を持たせたものが多いです。
(缶切り・栓抜き・ワイヤカッターetc…)
多目的な用途でのツールと考えた方がいいんでしょうね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 17:32 ID:???<> >>970

通常は銃からはずしてナイフとして使ってるんでしょうかね?

<> 名無し三等兵<>age<>02/10/01 17:37 ID:???<> 中国軍とか北朝鮮軍ってAKに銃剣つけてますよね。
あちらでは立派な武器なんでしょうね(w <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 17:40 ID:???<> >>971
現在は銃剣としても使える支給品の汎用ナイフと解釈すればいいかもね。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 17:42 ID:???<> >>966_>>969
自衛隊関係は専門の板があるよ。

スレを立てる前にまずはここに質問を9
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1029964363/l50 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 17:44 ID:???<> >>968
白兵戦になって敵味方が入り乱れた時に自動火器を使うと誤って味方が撃たれたり
跳弾で負傷したりする。
この場合には今でも銃剣やスコップが有効。
また刃物は相手に心理的な効果を与える事もできる。
<> 967<><>02/10/01 17:45 ID:O6uqeZTy<> >>970
ありがとうございます。
JAVAアプリの爆雷!というゲームをやっていて、ちょっと
気になったんで質問させていただきました。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 17:45 ID:???<> >968
例えば、火力だけでは陣地にこもった敵を排除するのは困難なので
白兵戦が起きる可能性は現代でも0ではないです。
ただ、先進国では歩兵の「命の値段」が激しくインフレしているので
好き好んで白兵戦をやろうとする香具師は少ないと思われ。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 17:53 ID:???<> >>972
中国や北朝鮮に限らず銃剣を廃止した国は無い <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 18:02 ID:???<> >>968
至近距離でやり合えば撃つよりも先に直接ぶん殴りたくなるんだよ
エアガンでも使って実際に戦争ごっこをやってみりゃ分かるさ <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 18:05 ID:???<> >>979
あんたはサバゲで人を殴るのか? <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 18:08 ID:???<> フォークランド紛争でも白兵戦はあったよね。 <> 名無し三等兵<><>02/10/01 18:12 ID:H8/Qwpy9<> >中国や北朝鮮に限らず銃剣を廃止した国は無い

 作り付けの奴だろ。中国のAKには折り畳み式のスパイク
銃剣が付いてるのが有る。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 18:16 ID:???<> だから廃止はしてないだろ <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 18:19 ID:???<> 次スレ立てるよ! <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 18:30 ID:???<> ●●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を44
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033464496/

作ったよ。みんな移動の時間です。 <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:04 ID:???<> とりあえず銃剣談義で盛り上がってる人はここで続きを

【銃剣】白兵戦!【突撃】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028975267/
<> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:30 ID:???<> うめうめこうりん <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:30 ID:???<> うめうめ <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:30 ID:???<> まいそううめうめ  <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:31 ID:???<> たいふーんだ
うめうめ <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:33 ID:???<> うめうめはつさんか

うめうめ <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:33 ID:???<> うめうめ  <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:33 ID:???<> ようこそまいそうわーるどへ

うめうめ
<> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:34 ID:???<> うめうめ   <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:34 ID:???<> うめうめ     <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:34 ID:???<> じえんするか

うめうめ <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:36 ID:???<> じえんいくない

うめうめ <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:36 ID:???<> とここまでじえん

うめうめ <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:36 ID:???<> うめうめ  <> 名無し三等兵<>sage<>02/10/01 19:36 ID:???<> ●●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を44
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033464496/
うめうめ <> 1001<><>Over 1000 Thread<>このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>