■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を51
1 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/20 09:01 ID:AjtXqp9s
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。

なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

また、ネタ質問はこちらでどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033182543/

回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
また、前スレで回答は既出かも知れません。

参考:前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037111478/

過去ログ、関連スレは>>2にて

2 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/20 09:01 ID:AjtXqp9s
質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
初心者スレ過去ログのリンク一覧 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

【その他のスレッド】
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ27◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036852482/
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 3号棟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037017162/
軍事板 書評スレッドIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/
翔びだせ!軍装掲示板・第九連隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034767431/
軍事板FAQ検討スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034554194/


3 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/20 09:03 ID:AjtXqp9s
ということで、新スレです。

4 名前:対潜臼砲 ◆embTH1EblY :02/11/20 09:36 ID:???
おつかれさまー( ̄▽ ̄y−oO

5 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/11/20 09:44 ID:???
みょみょ〜ん
お疲れ様

6 名前:名無し軍曹 :02/11/20 09:47 ID:???
新スレ乙です〜。前スレ未回答質問です。回答できる方よろしくお願いします。

29 :名無し三等兵 :02/11/13 01:14 ID:???
水上機射出用カタパルトの射出時の方向は制限があるんでしょうか?
合成風力を得る為に、矢張りできるだけ艦首方向に向けるんでしょうか。
逆に艦尾方向にはできるだけ向けないものなんでしょうか。

93 :名無し三等兵 :02/11/13 18:20 ID:Oh2BKDbC
オブジェクティブ・フォース計画とは何ですか?

199 :名無し三等兵 :02/11/14 18:54 ID:???
すいません、太平洋戦争について語られてる海上護衛戦すれのような
大西洋のドイツと連合軍の護衛戦について詳しいスレはありませんでしょうか?

242 :名無し三等兵 :02/11/15 00:40 ID:XbWB47KQ
第二次大戦中って、戦場の基地にあるFastaid用の建物のこと何て呼んでました可?
おしえてくらさい・・・

301 :名無し三等兵 :02/11/15 15:56 ID:uHko35y9
米軍には世界でも類を見ない程の多数の予備役兵が存在するようなのですが、(州兵含む)
いざ戦争になった場合の彼ら予備役兵の稼動率(召集される率)はどの程度なのでしょうか?
それと、日本もそうみたいなのですが、予備役の中にも実戦への対応力によって様々なランクがあると
(日本の場合は即応、予備、予備自衛官補といった感じです)聞きましたが、
アメリカではどういった感じになっているのでしょうか?

557 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/17(日) 21:03 ID:7qcfLEBp
第二次大戦のビルマ戦に出てくる地名なんですけど
どういうふうに読むかわからないです
Walawbum
Ningbyen
Tanja Ga
おしえてくらさい

7 名前:名無し軍曹 :02/11/20 09:47 ID:???
63 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/17(日) 21:43 ID:7I2nzHjm
えーと、金属粉を高圧圧縮して弾頭状に形成して、
人体に当たっても粉々になるだけで外傷を与えない非殺傷弾。
アレなんて名前でしたっけ?

648 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/18(月) 20:18 ID:tZ0gFTd8
一等自営業氏の「レッド・サン・ライジング」(日米決戦2025収録)に、
自衛隊がEMP兵器を発電爆弾という名称で研究している、と注釈があるのですが、
これってどうなったのでしょうか?

757 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/19(火) 12:28 ID:RuY/tTvN
レオパルト1の後部と前部のウインカーは、バックミラーの近くに付いてる
円柱状のものと、ブレーキランプと一組になっている小さいランプ
みたいなので良いのでしょうか?(となると一番外側の丸いものは??)

766 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/19(火) 13:02 ID:???
在日米軍は弾薬類をどこから調達しているのでしょうか?

830 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/19(火) 20:21 ID:jn4quLhG
米海軍機のモデックスのあたりに、EとかSとかのマークが描いてあるのは何でしょうか?

840 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/19(火) 20:46 ID:???
マズルブレーキにはいろいろなデザインがありますが、
それぞれの特徴を教えてください。

61式戦車についている「T字煙突型」
タイガー1などに使われている「輪型」
ソ連突撃砲などに使われている「スリット型」
など・・

855 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/19(火) 21:49 ID:???
リボルバーつき拳銃とガス弾ってなんですか?

8 名前:名無し軍曹 :02/11/20 09:48 ID:???
894 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/19(火) 23:50 ID:4dCpsePs
(前略)以前に軍事板で日中戦争当時の中国のプロパガンダで「中国軍が長江で長門を撃沈した」
との報道があったとの書き込みを読んだ事を思い出し、
日中戦争当時の中国のプロパガンダに興味を持ちました。
もしそのような報道が行われていたのであれば、それこそ“大本営発表”ですら可愛く見え
るような代物ではないかと思うのですが、当時の中国のプロパガンダについて勉強するのに
何か適当な資料は無いでしょうか。

941 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/11/20(水) 07:27 ID:kw11lG5n
米海軍では少佐をLieutenant Commander、
曹長をSenior Chief Petty Officer と言うそうですが、
彼らに呼びかける時にもこういう長い職名をいちいち呼ぶのでしょうか?
「○○少佐!出航です!」みたいな場合に。
英語では二人称の呼称における階級名はどうなるのでしょうか。どうか教えて下さい。

以上、よろしくお願いします。

9 名前:名無し三等兵 :02/11/20 10:20 ID:NtH7JTPQ
放射能汚染されたときに薬みたいの飲めば被害が
押さえられるって聞いたけどほんとですか


10 名前:大渦よりの何某か。 :02/11/20 10:27 ID:???
>7(前スレ63?)
ペレット弾のことではないでしょうか?
>9
抑えられるだけですが、本当です。
これは、『放射性物質を体内に取り込んでしまうことの防止』のために有効。
体内被曝といいまして、十年二十年かけてじわじわと体内を破壊して行く為、
直接放射線を浴びるより被害が大きくなることが結構あります。

11 名前:名無し三等兵 :02/11/20 10:33 ID:X24fvDuc
>>941は旧スレの方に答えちまった。

12 名前:名無し三等兵 :02/11/20 10:35 ID:X24fvDuc
>>9
ヨード剤のことを言っているのだろうが、これは放射性の沃素が甲状腺に蓄積されて
>>10のいう体内被爆するのを抑えるための薬。
沃素を過剰にして、余分の放射性沃素を排出させてしまうためのものなので、
放射能汚染されてからでは遅い。ぜったいに放射性沃素を摂取するまえに飲まねばならない。

13 名前:9 :02/11/20 10:48 ID:NtH7JTPQ
10さn 12さん ありがとうございます
ところで国内でかえるんですか

14 名前:名無し三等兵 :02/11/20 11:30 ID:H5Y4mPyn
すいません、チョコエッグ世界の戦闘機シリーズを扱っているスレはないですか?


15 名前:名無し三等兵 :02/11/20 11:33 ID:???
>>14
こちらで相談すれば同好の士が多数

ワールドタンクミュージアム16号館
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033834111/l50

16 名前:名無し三等兵 :02/11/20 12:01 ID:MTKXFfK9
>>9 放射性物質汚染とヨード

国内で買えます。甲状腺障害の治療用などに販売されていますから。まあ
ヨードの多い食品などをばかすか食ってもいいわけですが。ただし、なにも
ないのに摂取しすぎると、これも病気の原因になりますからご注意。さらに
放射性ヨードは確かに蓄積しやすいですが、核汚染があった場合、他にも
さまざまな核種がばらまかれているし、放射線も増えているはずなので、
ヨード剤飲んで無敵、にはなりません。

17 名前:名無し三等兵 :02/11/20 12:28 ID:MTKXFfK9
過去スレ93 オブジェクティブ・フォース

オブジェクティブ・フォースは米陸軍の改革構想です。機動性と早期展開能力を
高めるとともに、ネットワークとハイテクを駆使して小部隊で高速強力な攻撃を
行うことを目指しています。FCS(Future Combat System)、FCS Warrior(よく
見かける、ごつい武器かかえてケーブルつないだ兵士)、無人兵器などに象徴
されます。

18 名前:名無し三等兵 :02/11/20 13:07 ID:gN/3V4Da
前766さん、在日米軍はハワイ等の弾薬庫から補給船でもって日本の港へ輸送、そこから
米軍や防衛庁から契約を結んだ運送業者などが各地の弾薬庫に運ぶそうです。

19 名前:名無し三等兵 :02/11/20 13:08 ID:???
>18
おお、覗いたとたんに回答が
ありがとう

20 名前:名無し三等兵 :02/11/20 14:02 ID:X24fvDuc
>>16
もともとヨーロッパにはヨードの多い食品が少ないし(連中魚とか海藻あまり食べないし)
いざというときのヨード剤との発想も出て来るのだが、日本人はふだんからヨードを十分に摂取しているので、
ことさらヨード剤飲む必要もない。心配だったらワカメでもヨード卵でも食べればいいんだ。

21 名前:9 :02/11/20 14:09 ID:L0Ok8b0n
ヨード剤関連の質問に答えてくださった方々
ありがとうございました

22 名前:初心者 :02/11/20 14:12 ID:???
>初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を51

初心者歓迎???
歓迎なんかしてないくせに何が「初心者歓迎」だよ(w
お前ら初心者馬鹿にしてんのか?!
初心者舐めてんのか?!

次スレ立てるときはスレタイ変えろよ。

「初心者氏ね!スレを立てるなんて10年早いんだよ52」

23 名前:名無し三等兵 :02/11/20 14:15 ID:???
sageを覚えたんだね、よかったよかった。
じゃー次は言葉使いといこう♪

24 名前:名無し三等兵 :02/11/20 14:19 ID:???
初心者向けじゃないと判断できるならもう初心者じゃないね>>22

25 名前:名無し三等兵 :02/11/20 14:23 ID:???
「初心者」ってハンドルのやつ向けって訳じゃないんだが・・・

26 名前:名無し三等兵 :02/11/20 14:30 ID:???
>>7(前スレ557)
ワロブム
ニンビエン
タニャ・ガ

知っていたわけではなく、ミャンマー語の知識だけで答えたので、保証はしない


27 名前:名無し三等兵 :02/11/20 14:31 ID:???
>>8(前スレ941)
呼びかけなら“Sir”は?

28 名前:名無し三等兵 :02/11/20 14:42 ID:qAUEpdib
当方、素人なのですが、
イージス艦を持っているのは日本と米国だけで、
日本=4艦、米国=50艦ですよね。
イラク攻撃に際し、日本のイージス艦を出すかという議論がありますが、
憲法とか集団自衛権抜きにして、軍事的見地から、
北朝鮮の核の脅威があるなかで、日本のイージス艦を出すのは合理的なんですか?

素人考えには、
「米国の50艦で間に合うんじゃねーの?」
「日本が1艦出せば、日本側も情報を分析できるということで
 多大な貢献なの?」
「タカ派が右傾化のためにとりあえず出しとけ的な話かな?」
などと愚かな疑問が浮かんでしまうんですが、お答え願います。
似たような疑問を持っている方もいると思うので。

29 名前:名無し三等兵 :02/11/20 14:43 ID:X24fvDuc
そりゃ「イエッサー」とか「アイアイサー」とかサーもつけるけどさー、
それって前スレ941の質問の趣旨とは違うと思うぞ。

30 名前:名無し三等兵 :02/11/20 15:00 ID:???
>>28
詳しい話はこのスレでもご覧になってください。

>軍事的見地から、
軍事的観点からするとイージス艦を派遣する事によるメリットはありません。

>「米国の50艦で間に合うんじゃねーの?」
アフガン、イラク、北朝鮮を同時に相手するとなると足りないかも。

>「日本が1艦出せば、日本側も情報を分析できるということで多大な貢献なの?」
イージス艦は情報分析に優れている船という言い方をよくしますが…、補給艦をテロから
守るのにイージス艦の能力は別に要りません。それよりはヘリコプターをきちんと運用で
きるDDHと呼ばれるタイプの船のほうがよっぽど役に立ちます。

>「タカ派が右傾化のためにとりあえず出しとけ的な話かな?」
基本的にはこのように考えて間違いないと思います。

31 名前:30 :02/11/20 15:01 ID:???
【旭日の】イージス艦インド洋上へ【艦隊】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036186268/

スレッドの紹介忘れてた。

32 名前:名無し三等兵 :02/11/20 15:05 ID:MTKXFfK9
>>28 日本のイージス艦派遣

まず北朝鮮が有効な核兵器を持っている可能性はほぼゼロです。次に
現時点で北朝鮮が軍事行動に出る可能性も大変ゼロに近いものです。
同時にイージス艦を運用していてもミサイル防御ができるわけでは
ありません。本来航空攻撃に対する防御用ですから。以上のような
わけで、日本のイージス艦を中東に派遣しても北朝鮮関連でマイナスに
なることはありません。むしろ「やる気」「行動力」の示威になるぐらい
でしょう。イラクにイージス艦を派遣する意義は戦力=軍事費負担、
米への忠誠心の証、金だけ出して血を出さないとゆー国際世論への配慮等
でしょう。正当、あるいは割が合うかどうかは別として。


33 名前:名無し三等兵 :02/11/20 15:08 ID:MTKXFfK9
>>32 補足

イージス艦は艦隊防空が主任務ですから、必然的に防衛的な使われ方を
します。実際に敵地に物を運んだり、攻撃目標を偵察したりすることが
ない分、専守防衛の建前には適っていると思います。話題が進むようでしたら、
>>31 で紹介して下さったスレッドで続けましょう。

34 名前:名無し三等兵 :02/11/20 15:46 ID:???

映画とかで塹壕の中から潜望鏡みたいにプリズムだけ出してる望遠鏡って実際にあるのですか?

35 名前:名無し三等兵 :02/11/20 15:47 ID:???
>>28
スペインも「イージス艦」を持っています。
イージス艦とは無敵の戦艦ではありません。
また、イージスと似た攻撃・防御システムは他の国にもあります。
日本も一応独自開発しました。
イージスとは要はトレードマークみたいなものです。

アメリカは多数のイージス艦を5持っていますが、
世界中に配置してるので50隻を一気にイラク攻撃に動員することはありません。

36 名前:18 :02/11/20 15:51 ID:gN/3V4Da
前63さん、それは多分1992年にデルタ社が開発したDFA (Delta Frangible Ammunition)
と呼ばれるものだと推測されます。
元々が警察の公的訓練用に開発されたもので、タングステンなどの金属紛末をナイロンコーティングをしたもので、
当たると粉末になり、貫通力は全く無いようです。
そのため、非致死性弾としての抑止力にも疑問が持たれているため、今では廃れつつあるのが現状のようです。
余談ですが、タングステン弾は、近年の鉛汚染が懸念されている日本の射場でも取り入れられているようです。(散弾銃)

37 名前:名無し三等兵 :02/11/20 15:55 ID:???
>>34
あります
特に逆ハ形の双眼でのぞくものは、距離が計れるようになっていて
相手が何処にいるかを正確に調べることができます

38 名前:名無し三等兵 :02/11/20 15:55 ID:???
>>34
ありました。

特に敵味方が塹壕を掘って対峙した第一次世界大戦時では
頭部の露出は敵陣地から狙撃される危険性があることから
塹壕内から敵を視察できる潜望鏡や砲兵観測に使う砲隊鏡↓は重宝されたようです。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki2/utunomiya/utun4.jpg


39 名前:名無し三等兵 :02/11/20 15:59 ID:???
>>37-38
お前らケコーンどころかクローンだろ

40 名前:いやなヴァンツァー ◆RSKL58RGDs :02/11/20 16:02 ID:???
>>22
学ぶ気の有る「初心者」は歓迎するけど、君の様なただの「馬鹿」は
歓迎していないので、悪しからず。

41 名前:名無し三等兵 :02/11/20 16:07 ID:???
もう一通りの流れが終わったレスにお小言だけ言うのもねえ


42 名前:名無し三等兵 :02/11/20 16:57 ID:???
イージス艦に向けて100発くらいミサイル同時発射したら
あぼーんできますか?

43 名前:名無し三等兵 :02/11/20 16:58 ID:???
sageちまった

44 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:07 ID:???
ミサイルなんか撃とうとするのが馬鹿だ。
20センチカノンを直撃させればイージスだろうが撃沈

45 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:10 ID:???
自衛隊が上陸しようとしたら、RPGもたせた伏兵*大量で
イージス艦もLCACもあぼーんニダ
石原チン太郎覚悟するニダ

46 名前:34 :02/11/20 17:11 ID:???
>>37-38
ありがとうです。
ところで今そういうペリスコープは売ってないんでしょうか?

47 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:11 ID:MTKXFfK9
>>42

それが飽和攻撃と言うものです(召還の予感)。イージス艦一艦単独で
あればあぼーんできます。

48 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:12 ID:???
>>45
ウリナラにお邪魔するつもりはないんで問題ないです


49 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:12 ID:???
>>42
ハイテクにはローテクが基本よ。

50 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:13 ID:???
>>48
石原慎太郎がウリナラを抹殺するニダ〜って
叫んでたニダよ。あれはケンチャナヨ〜でいいのか?

51 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:17 ID:???
>>50
結構楽しそうなので笑心者スレをご利用されてはいかがでしょう?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037750497/l50


52 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:18 ID:MTKXFfK9
>>46 塹壕用ペリスコープ

双眼でないのが残念ですが、
http://www.collectrussia.com/DISPITEM.HTM?ITEM=7607
に極上物が約3万円で出てます。

また、ちょっと状態落ちますが、
http://members.tripod.com/greatsouthernarms/images/telsbox.jpg
の双眼物は15000円ほどです。

53 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:19 ID:???
>>51
君がネタ振ってどうする。笑心者スレはこっちだよ・・・

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033182543/


54 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:21 ID:???
>>50
東京都立国防軍なんてないでしょ
都の重点目標としては、大規模テロ対策への取り組みが11/18に発表されたばかり

55 名前:名無し三等兵 :02/11/20 17:21 ID:MTKXFfK9
>>52 補足

なんでしたら、
http://www.google.co.jp/search?q=trench+binocular+periscope+price&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8

でリスト出して、端から見て行かれたらよいでしょう。目の保養になります。

56 名前:名無し三等兵 :02/11/20 18:17 ID:OMN1F72Q
潜水艦って、潜ってる時はどうやって外部と連絡してるんですか?
なんかブイを上げるとか聞いた事あるんですが、それだと発見される可能性が
あるんじゃないかと思うんですが・・・
どうぞよろしく

57 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/11/20 18:35 ID:???
>56
基本的に、連絡を受けることはあっても、電波の発信位置を
逆探知される恐れがあるため、潜水艦から連絡することは稀です。

潜水艦に連絡する際は、まず海中にも届く超長波で
連絡があることだけを伝えます。
その後、潜水艦が潜望鏡震度まで浮上してアンテナを上げるか、
通信ブイを上げるかをします。

58 名前:名無し三等兵 :02/11/20 18:37 ID:???
>56
そのとおりなので外部と連絡取りません。

59 名前:56 :02/11/20 18:55 ID:???
>57、58
なるほど、ありがとうございました。

60 名前:名無し三等兵 :02/11/20 20:18 ID:lRuE/XQ1
神奈川県の厚木基地はなぜ厚木市に無いのに厚木基地と言うのでしょうか。

61 名前:前スレ943 :02/11/20 20:25 ID:???
葉鍵板から亡命してきました。ここでは、4〜5日毎にスレが100個くらいまとめて消えるような圧縮ではないようですが、ここの板の圧縮はどういう仕組みになっているのですか?

62 名前:名無し三等兵 :02/11/20 20:56 ID:???
運営系、批判要望板辺りで訊かれてみては如何でしょう
こことか
質問でも雑談でもOKのスレッド 28
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037687636/

63 名前:名無し軍曹 :02/11/20 21:04 ID:???
>>60
さくっと調べると幾つかの説があるようです。最もそれらしいのは
「基地のある大和町より厚木町の名が古くから宿場町として全国的に知られていたため」
これは、伊丹にあるのに"大阪空港"と呼ぶのと同じですね。(最近は伊丹空港でも通るが)
その他「基地の所在を欺くなど、軍事上の理由により他の地の名が付けられた」
「大和基地とすると、戦艦大和や奈良の大和と混同しやすいから」
などがあり、諸説紛紛として本当のことはわかりません。

64 名前:名無し三等兵 :02/11/20 21:10 ID:???
60です。
>>63さん
いろいろ説があるのですね、ありがとうございます。

65 名前:名無し三等兵 :02/11/20 21:16 ID:cmF5+sRL
おまえらNHK見れ
日露戦争の特集やってる

66 名前:名無し軍曹 :02/11/20 21:20 ID:???
>>7_830
>米海軍機のモデックスのあたりに、EとかSとかのマークが描いてあるのは何でしょうか?

米軍には一定期間大きな事故を起こさなかった航空部隊に対して飛行安全褒章
(フライト・セーフティー・アワード)が与えられます。海軍ではセーフティー"S"と呼ばれており、
海軍作戦部長からこれを授与された飛行隊が機体に「S」の文字を記入することが出来ます。
またこれとは別に、部隊運営が優れていると認定された部隊にはバトル"E"が授与され、
機体に「E」の文字が記入できます。
海軍艦艇でも、運営が優れていると認定された艦は錨を金色に塗ることができるそうですよ。

67 名前:いやなヴァンツァー ◆RSKL58RGDs :02/11/20 21:36 ID:???
>>65
こう言う話題は、今後は初心者スレより、雑談スレへ御願いします。
それに、この番組は幕末がテーマです。

68 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:09 ID:/lQrVRKe
聞いたのですが、特攻作戦はドイツ軍にも行われ、B17に突っ込む神風アタック
ってあったと聞きましたが、マジですか?

69 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:25 ID:???
>>68
エルベ特別攻撃隊ですね
マジです

70 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:29 ID:/lQrVRKe
69
詳しく教えてください

71 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:32 ID:???
>>68
1944年末にBf109の装甲、武装を撤去した機体を800機動員し、
米軍爆撃機400機を撃墜するという計画が立てられています。
パイロットは志願制、突入前に脱出するとは規定されてはいますが、
一種の特攻計画です。

1945年3月にこのBf109の150機から成る
「エルベ特別航空隊」が編成されましたが、
爆撃機8機喪失が戦果といわれています。


72 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:44 ID:/lQrVRKe
71
ありがとうございます。


73 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:47 ID:???
>68
補足。それ以前にも一部の部隊では「弾薬が尽きたら敵機に体当たりします」
という誓約書を書かせることもあった。
ただし実際は体当たりの強制は無かったらしいが。

74 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:48 ID:???
エルベって
「思い出せ!奴らに殺された妻や子のことを!」だっけ

75 名前:73 :02/11/20 22:49 ID:???
おっと。
>体当たりの強制は無かったらしい
ってのはエルベ特別攻撃隊以前の話。

76 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:50 ID:???
>>73
そいつは強襲飛行隊で、エルベ航空隊とは別物ですよ。
>>74
はい。

77 名前:名無し三等兵 :02/11/20 22:51 ID:???
>>75
すれ違いでスマソ

78 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:07 ID:g4E/idJK
旧軍の戦車開発の遅れた理由とは何でしょうか?
海洋国家だからでしょうか?

79 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:13 ID:???
 ようやく「バンド・オブ・ブラザース」が観れました。

 戦闘中のシーンで、負傷した兵士の傷口になにか粉のような物をかけて
いたんですが、あれは何なのでしょう? 消毒薬?


80 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:15 ID:H7cHQcWE
>>78
カネが無かったんだよ。そもそもカネがあったら戦争なんかしない。
全ては貧乏が悪いのでつ。

81 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:16 ID:???
>>79
酸化ナトリウムと炭酸ナトリウムの混合粉末じゃないかな?火傷用の

82 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:16 ID:mOWDcsWm
>>79 消毒用粉剤

ヨードホルムでしょう。薄い黄色っぽい粉末で、おっしゃるとおり
消毒剤です。

83 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:19 ID:r+D60Xzj
過去ログで北朝鮮と韓国・アメリカは停戦中とありましたが
停戦・休戦・終戦の定義や具体的な違いを教えてください。
韓国の太陽政策なんか見てると停戦も終戦も同じように思えるのですが


84 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:19 ID:mOWDcsWm
>>81
それがなにか知りませんが、とても有害そうです。

85 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:25 ID:H7cHQcWE
>>79
サルファー剤です。

86 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:35 ID:???
>>79
当時化膿防止に一般的に用いられてたサルファ剤だと思う。

87 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:40 ID:mSOOHsCW
ドッチュラント第3帝國の「第3」っていうのは何のことですか。
あと、アメリカ人はヒトラーやナチスやドイツのことを
すごく嫌っているのに
日本人にはそんな感情は無いですよね?
その差は何ですか?

88 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:44 ID:???
航空機メーカの「ダッソー・ブレゲー」と時計メーカの「ブレゲ」ってかんけいあるんですか?

89 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:46 ID:???
>>87
ドイツに存在した神聖ローマ/第1、ドイツ帝国/第2に続く帝国の意
初出はドイツの思想家メラー・ファン・デンブルックの著書。

ヒトラーとしては大ドイツ帝国を好んだとのこと。
前スレにもあった質問ので、過去ログ検索も有効も覚えた方が便利ですよ。

90 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:47 ID:???
>>87
「第三帝国」について前スレより転載

>213 名前:名無し三等兵 投稿日:02/11/14 22:37 ID:???
>>208
>第一帝国 神聖ローマ帝国 962〜1806 
>第二帝国 ドイツ帝国 1871〜1918
>第三帝国 1933〜1945

>ですね。
>第三帝国という名称自体は、ヒトラーが20年代から使っていましたが、
>正式には33年です。



91 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/20 23:47 ID:???
>>83
字面の上からは、
 停戦=戦が停まる
 休戦=戦を休む
 終戦=戦が終わる
と言うことになりますが、
 「停戦」は、戦争をしている双方が戦闘を一時的に中止することになります。
 一時的なので、またすぐ再開する可能性はありますね。

 「休戦」は停戦を一歩進めたもので、双方が合意の上戦闘を停止すること
 になります。
 一般的には休戦条約が締結され、以後の戦闘は行いません。

 但し、戦闘の終了は「講和」という段階に進まないといけません。

 「講和」は和を講ずる、即ち、戦争をやめて当事国間の関係を戦う前の平和状態にもどすこと
 です。

 「終戦」はその国が参加した戦争が終わることです。
 ただ、日本の場合は第二次大戦の敗戦を指すことが多いです。

92 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:51 ID:g4E/idJK
>80
ありがとうございました。

93 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:54 ID:mSOOHsCW
>89-90
ありがとう。
後半の質問もお願いします

94 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:55 ID:???
航空機のブレゲーはルイ・ブレゲーとジャック・ブレゲーの兄弟。
時計のブレゲはアブラハム・ルイ・ブレゲ。
生きた時代も全然違います。

95 名前:名無し三等兵 :02/11/20 23:59 ID:mOWDcsWm
>>85,86 ヨードホルム

ごめんなさい。映画を見てないのでなんとも言えませんが、その時代の
戦場で傷口に振りかける袋入りの粉末は消毒兼止血のヨードホルムが
定番なんです。間違っているようでしたら、ご指摘下さい。

96 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:03 ID:???
・・・閉話休題・・・

81式先生は、すっかり共産板の住人になっちゃいましたね。
果たして本当にこれでいいのかッ!

97 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:03 ID:???
>>93
やっぱ同盟国だったからだろう。
ドイッチェラントの人もフランス人とかアメリカ人、イギリス人はあまり好きじゃないと聞くし。

98 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:08 ID:???
>>93
アメリカとドイツは直接戦火を交えてますが、日本とドイツは戦ってない上に
ヨーロッパは遠い国というイメージがあるので、ナチスどうこういわれてもピンと来ないんでしょう。
教育も徹底されてませんしね。
もっとも個人の主観・価値観の問題ですから、例外はいくらでもありますし、
ちゃんとした回答を出せる人間などこの世にはいないでしょう。

99 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:12 ID:???

特殊部隊にゲリラで対抗するのが間違いデスよ。
火力、兵員の優越を計り包囲し殲滅すれば良いだけデス。
お手製の迫撃砲で火力を集中し包囲、包囲を網を圧縮すれば良いデス。
増援は二重包囲を展開してしかる後に遅退に移れば良いデスね。

所詮、特殊部隊は特殊部隊に過ぎないデス。


マジですか?


100 名前:86 :02/11/21 00:14 ID:???
>95
サルファ剤はWW1の頃から戦場で普及していたはず。
ヨードホルムはあんまし聞いたことは無いなあ。

"sulfa drugs ww2"でぐぐってみた例
http://www.softwhale.com/history/hist-ww2-medics.htm
> The medic would do a brief examination, stop the bleeding,
>inject a vial of morphine, clean the wound, and sprinkle sulfa powder
>on it... then drag the person to the rear.

101 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:16 ID:???
特殊部隊にゲリラで対抗するのが間違い
火力、兵員の優越を計り包囲し殲滅すれば良いだけ
お手製の迫撃砲で火力を集中し包囲、包囲を網を圧縮すれば良い
増援は二重包囲を展開してしかる後に遅退に移れば良い

所詮、特殊部隊は特殊部隊に過ぎない


これってマジですか?
なんか上手く言えないけど違うと思うのですが

102 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:18 ID:cjp9r74I
>>100

うーん、サルファ剤ですかねえ。なんか記憶に引っ掛かってるんですが。
ヨードホルムはガーゼにしみこませた形が一般的だったかなあ。サルファ剤
の勝ちかも。


103 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:22 ID:???
人間魚雷「回転」とはどういうモノなのですか?
教えてくだちぃ!

104 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:23 ID:???
>>101
違いをうまく説明できるようになってからまた来てください。

105 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:26 ID:???
>>103
回天でぐぐりなさい。

106 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/21 00:26 ID:???
>101
前提が良く分かりかねますので、回答は難しいかと思います。
つまり、特殊部隊とゲリラの戦闘ではゲリラが勝つというオチでしょうか。

相手が烏合の衆なら、少数の特殊部隊でも勝てるでしょうが、そうでないのなら、
どんなに精鋭の特殊部隊でも、人数が無茶苦茶多く、更に補給も充実している
、更に休養十分で士気も高い、加えて優秀な指揮官に指揮されているゲリラ部隊と
が一戦交えれば、ゲリラ部隊の方が勝つことがあるでしょう。

107 名前:名無し三等兵 :02/11/21 00:40 ID:???
>>106
あれは共産板のコピペですな。
たしか81式タンが俺が過激派を率いたなら
成田空港(三里塚)を制圧できると宣言し
それに「おまえ正気か?あそこに待機してるSATに素人がどうやって勝つんだよ?」
というレスがつき、それに対する81式タンの反論が>>101です。

108 名前:妄想 :02/11/21 00:52 ID:???
SATも3割損失が出れば引くだろう。

無論こっちも倍返しは食らうだろうが、迫撃砲の支援があれば
袋に閉じ込められれば軽装歩兵だから勝てるかも。
ただSAT包囲輪なんてそう簡単に作れるのかという問題が。
軽装だし機動兵力だし錬度高いし身体能力も高いし

輪から3人でも抜けられたら後方撹乱が始まってその手当てで崩壊しそうな
気が。

ええ無論1日天下ですよ。

109 名前:名無し三等兵 :02/11/21 01:04 ID:???
へえーSATって後方撹乱の訓練なんか受けてるんだ、軍隊みたいな訓練してるんだな。と釣られて見るテスト。

110 名前:名無し三等兵 :02/11/21 01:10 ID:???
>>101>>106
あの説明では、特殊部隊に対抗するには、充分な火力を持った正規部隊
に他無く、ゲリラ部隊は特殊部隊に対抗するのは分が悪い、と言う事では?

111 名前:名無し三等兵 :02/11/21 01:25 ID:GnLLmCAL
今の日本でそんなうまく集結できる日本人コミュニスト集団ってあるのか?

112 名前:名無し三等兵 :02/11/21 01:32 ID:???
2ちゃんねらー。

113 名前:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/21 01:39 ID:???
>112
ある意味、戦前の主義者どもより遙かに危険だわな……。

114 名前:111 :02/11/21 01:49 ID:???
初心者スレですた、雑談ぽくしてスマソ

115 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/21 01:49 ID:???
>113
パワーは侮れませんけど、統率を取るのが大変かも知れませんね(w

116 名前:名無し三等兵 :02/11/21 01:55 ID:aFneZEkj
>>115
赤い山女魚は電波なのか、まともなのか判断がつきかねるニダ

117 名前:名無し三等兵 :02/11/21 01:57 ID:BN45rlP5
エネミーラインでホーネットを撃墜したミサイルは何て名前ですか?近接信管なの?どんなしくみ?

118 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/11/21 02:00 ID:???
>116
その手の話題を継続してお望みとあらば、こちらでマターリ参りませう。

地方自治体の自衛官募集協力に反対!? PART11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035121368/l50


119 名前:名無し三等兵 :02/11/21 02:20 ID:???
>>117
SA-13ゴーフルですね。
1970年代後半に開発され、1985年のモスクワのパレードで初めて公開された旧ソ製低空防衛用対空ミサイル車両で、一昔前の「最新型」でした。
搭載されているミサイルは射程10000メートルで赤外線ホーミング誘導です。
足回りにMTLB装軌車を利用しているのである程度の渡航能力も有りってとこです。

120 名前:初心者で〜す!よろぴく☆ :02/11/21 02:38 ID:???
軍ヲタってさぁ、知ったかぶりがうまいよなぁ。
質問されたら額に汗して必死に検索したり本で知らべて
そんなことぐらいずっと前から知ってますよぉ、みたいな感じで
評論家にでもなったつもりでカキコしてんだろ?
無理すんなぁ

121 名前:名無し三等兵 :02/11/21 02:43 ID:J42Aom3k
高度70000フィートに到達可能な
航空機って存在するのですか?
ロケットじゃないと無理でしょうか

122 名前:名無し三等兵 :02/11/21 02:49 ID:???
>>121
SR-71

123 名前:いやなヴァンツァー ◆RSKL58RGDs :02/11/21 02:51 ID:???
>>120
調べる事が出来るのも能力のうちですよ。あと、情報の真偽を見分ける能力も。
まあ、少なくとも両方とも持ち合わせていない君よりマシ。

124 名前:名無し三等兵 :02/11/21 02:51 ID:???
>>121
可能です。実際にF-104やF-4はその高度での迎撃を行なうためにパイロットにプレッシャー
スーツ(宇宙服みたいなもの)を着せての飛行訓練をやっていました。

ロシアのMiG-25は114,000ftまで上がる事ができます。

現在は対空ミサイルの発達によりその高度まで上がる意味がなくなったので、F-15などには
プレッシャースーツで機体に載りこむための支援装置がないので無理ですが…

ちなみにF-15の場合、65,000ftまでは問題なく上がる事ができます。

125 名前:名無し三等兵 :02/11/21 02:55 ID:???
>>123
アンタは放置の才能を身につけなさい・・・

126 名前:名無し三等兵 :02/11/21 03:19 ID:???
>123
いっつも反応してるな

荒らしに反応する香具師も荒らし
つまり俺も荒らしか(w

127 名前:名無し三等兵 :02/11/21 03:35 ID:???
>>124
すまぬ、疑っているわけじゃないが、MiG-25は114,000ftのソース教えて。
詳細がすごい気になる。

128 名前:名無し三等兵 :02/11/21 04:02 ID:???
35000メートル弱ってこと?
106000フィート弱、32000メートルちょいかと思ってたけど・・・

129 名前:へたれまんが :02/11/21 04:21 ID:hgGQpdxM
現存2人乗りで、最速の飛行機をおしえてください
最速じゃなくても早い方であればオケイです
プログラマ男が、お嬢様を誘拐して、拉致するシーンに使います
なるべくかっこいいデザインでよろしくお願いします。。。
設定は22世紀でs

130 名前:名無し三等兵 :02/11/21 04:28 ID:???
>>129

http://www4.ic-software.co.jp/~ohashi/Aircraft/C/Germany/C208.htm

131 名前:名無し三等兵 :02/11/21 04:31 ID:???
あ、やっぱこっち
http://www4.ic-software.co.jp/~ohashi/Aircraft/F/Germany/F217.htm

132 名前:129 :02/11/21 04:33 ID:???
>>130
SPECIAL THANX!!

133 名前:129 :02/11/21 04:37 ID:???
すーごくありがたいのですが、あえてわがままいわせて頂くと、
すうぱ〜☆ふらんか〜たんみたいな
背格好ので2人乗りって、ないかなあ〜??

134 名前:>133 :02/11/21 04:51 ID:???
フランカー系ならSu-30を始め2人乗りタイプ多いよ、Su-27IBに萌える人も多いようだし。
で航空機最速は今だSR-71、2人乗りだし。
でも22世紀と言う設定ならオリジナルの方が良いと思うが。


135 名前:名無し三等兵 :02/11/21 04:53 ID:???
>>129
SR−71.もう退役したが、実用機では一番速いし、一応二人乗り。ただし飛ぶまでの
準備が半日かかるけど。
http://www.d-b.ne.jp/t-key/aircraft/1_sr-71.htm
ただし、現代のジェット戦闘機は、プログラマー風情がヒョイと乗り込んでパッと
飛ばせる機種は一つも有りませんので、あしからず。
スクランブルの機体は、それ用に準備されているので、5分やそこいらで飛び立てる
訳で。



136 名前:>121 :02/11/21 05:06 ID:???
 70000ftで水平飛行出来るのはSR-71とU-2くらい、現用ではU-2だけですね。(ミスティクはどうだったか)
MiG-25やF-15、F-104などはズームアップでは100000ft以上到達出来ますが、
すぐ落ちてきちゃいます。

137 名前:名無し三等兵 :02/11/21 05:08 ID:???
というか、そういうときに良く出てくる"車で逃走"だって自動車教習所なりに通って訓練して
ライセンス取ってるから普通に運転できるのであって、訓練してないやつはいつまでたっても動けない。
たとえ航空機側がすぐ飛び立てるものであっても、素人が航空機ひょいひょい飛ばされてもな。

138 名前:名無し三等兵 :02/11/21 05:28 ID:???
>>135-137
結局130のが一番かと

139 名前:名無し土方 ◆cDIj6u5gc. :02/11/21 06:03 ID:???
>101
うん? 左翼な人たちが過剰に評価する日中戦争の共産党と日本軍の戦闘なんて、まさしくそのまんまだったんじゃないか?
というか、ゲリラっていうのは、生き残れば、負けなければ経験を積むことでいくらでも成長していけるわけでね。
ヴェトナムでマクナマラがグリーンベレーではなく正規軍歩兵の投入をと悲鳴をあげたのは、ゲリラと特殊部隊の交換比率とコストパフォーマンスのギャップが激しすぎたからやね。

例えば、SATが一個小隊30名しかいないところに、お手製爆発物やロケット、迫撃砲、ボウガンや猟銃で武装したゲリラが300人も突っ込んでみなよ。
まともな指揮官が指揮していて、勝てないはずが無いだろ?
投石だって、当たり所が悪ければ防具をつけていたって人は死ぬしね。
一隊が火炎瓶やお手製投擲爆弾を使ってSATの主力を誘致し、壊走する振りをして主力が待ち構えているところに引きずり込み、三方から銃やボウガン、火炎瓶や投擲爆弾で集中攻撃したらどうなる?
この手は、釣り野伏せといって、島津が戦国時代よく使ったし、共産ゲリラが日本軍のパトロールを叩くのに使った由緒正しい戦術やね(藁

戦術を学んだ指揮官が、編成し、訓練し、指揮するゲリラは、例え交換率が悪くても極めて大きな戦果をあげえるということだよ。
ちなみに、以上の様な状況が発生したら、それこそ治安出動命令が下って、本職である自衛隊が出動し、より高度な戦術と、大規模な火力と、訓練された隊員を投入して短期間に掃討することになるだろうね(謎

140 名前:129 :02/11/21 06:38 ID:???
>>134
>>135
どうもありがとうございます。
Su-71君はちょっとゴツすぎますね。。
中国北京→太平洋はツアモツ諸島あたりに着陸させたいんで。。
そういう意味では>>131あたりのデザインがしっくりくるんかな〜
でもSu37君を無理やり2人乗りにするかも。
どうもありがとうですm(U_U)m

141 名前:名無し三等兵 :02/11/21 09:28 ID:Fytyi8xO
世界最強のアメリカ空母エンタープライズは最高性能は何キロで走れますか?


142 名前:名無し三等兵 :02/11/21 09:39 ID:cjp9r74I
>>141
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvn-65.htm

約50km/時。この手の情報はFASが早いっす。

143 名前:名無し三等兵 :02/11/21 09:40 ID:???
時速450`。カタパルト不要。だって世界最強だもん。

144 名前:名無し三等兵 :02/11/21 09:40 ID:cjp9r74I
ただし地上走行は限定されます。

145 名前:名無し三等兵 :02/11/21 09:43 ID:Fytyi8xO
>>143
なるほどすげぇ!さすが世界最強!ありがとうっ!
そのうち空飛ぶね。

146 名前:名無し三等兵 :02/11/21 09:43 ID:47VKlhJZ
>世界最強のアメリカ空母エンタープライズは最高性能は何キロで走れますか?

 公称33ノット(時速61km)。

147 名前:名無し三等兵 :02/11/21 09:48 ID:cjp9r74I
>>142
あ、60kmの間違い。地上マイルで換算してまった(^^;

148 名前:名無し三等兵 :02/11/21 09:50 ID:???
そろそろニミッツ級に変わる新しい形の空母は出ないんですか?
もう30年くらいになるよねー。

149 名前:名無し三等兵 :02/11/21 10:02 ID:???
もうあれが空母としては究極なんじゃないの。

これで満足ですって感じ。

150 名前:名無し三等兵 :02/11/21 10:08 ID:47VKlhJZ
>そろそろニミッツ級に変わる新しい形の空母は出ないんですか?

 CVN-78から新型の予定だった筈。

151 名前:名無し三等兵 :02/11/21 10:14 ID:WEMJksYY
.50BMGや、ハリアーの25mm機関砲弾には、何種類くらいの弾頭があるのでしょうか?


152 名前:名無し三等兵 :02/11/21 10:16 ID:???
新クラスのネームシップは何になるんだろ。

CVN-78ジョージ・H・W・ブッシュとか・・

153 名前:名無し三等兵 :02/11/21 11:39 ID:f1O8HBkZ
空母ととか軍艦とかは台風とか嵐とか津波とか竜巻とかいった
気象に関する災害みたいのが起きても大丈夫なんですか
それとも逃げるんですか
後 k昔の陸軍とか海軍の士官学校って
東大はいるより難しかったって本当ですか

154 名前:名無し三等兵 :02/11/21 11:49 ID:e0b3Vxzk
タバコよりちょっと大きい、実弾と思われる物を貰いました。
機関銃の弾のようですが、年号が入っていて
七十昭 って書いてあります。
元々金属のベルトみたいなので10−20発あったそうです。
売ったらいくらになるんでしょうか?
あと、持ってるとやばいですか?
(銃刀法違反とか)
詳しくないので教えて下さい。宜しくお願いします。


155 名前:名無し三等兵 :02/11/21 11:50 ID:???
波風に耐える性能(=凌波性)は水上艦艇の大事な要素。

そもそも軍艦というのは、設計の段階で「これくらいの波風に
耐えられるように」という基準をある程度は具体的に決めてから
造るはずなので(戦闘用艦艇と後方支援艦艇では当然その数値は
違ってくるだろうけれど)、それを超えるようなムチャな暴風雨が
こない限りは大丈夫じゃないかと。

まぁ、旧海軍の駆逐艦初雪みたいに大丈夫だと思い込んでたら凄い嵐で
ボッキリ逝っちゃったって例もあるけどね。
あれは見積もりの甘さというか、船体強度の余裕不足が原因だったかな。

156 名前:名無し三等兵 :02/11/21 11:53 ID:???
>153
もちろん逃げます
逃げ遅れて破損した空母なども実在します(エセックスなど…。ミッドウエーは
事情が事情だから)
旧軍の士官学校は、当時の東大の入学試験の競争率より高かったことは
事実ですが、それが入学難易度に直結するとはいえないのではないかと

157 名前:名無し三等兵 :02/11/21 11:55 ID:???
昔は、優秀な人間なら軍人になるべきだとかいうような風潮が
ちとばかしあったらしいからね。志願倍率は高かったのかも。

158 名前:名無し三等兵 :02/11/21 11:58 ID:47VKlhJZ
>空母ととか軍艦とかは台風とか嵐とか津波とか竜巻とかいった
>気象に関する災害みたいのが起きても大丈夫なんですか

 沈みはしないが、あまり大丈夫じゃない。

159 名前:名無し三等兵 :02/11/21 12:23 ID:???
仮に航行中の船体が嵐に耐えられても、中に乗るクルーが耐えられるとは限らん。
簡単に酔うようでは船乗りは務まらんだろうが、誰にでも限度はあるだろう。
個人差はあるにせよ。

160 名前:名無し三等兵 :02/11/21 12:28 ID:???
>159
60年代末に最大傾斜角が30°近くになった例(キティクラス)もあるそうで
このときにはけが人が続出した他、搭載航空機にも多大の被害が出た


161 名前:名無し三等兵 :02/11/21 12:31 ID:f1O8HBkZ
中世くらいに高地と平地で戦争して高地では高いとこの兵士がかって
平地ではその逆だったみたいな話聞いたんですが
どことどこの戦争だったかわかりませんか
 体の仕組みみたいな本で高地への適応の例みたいな
感じででてたんですが

162 名前:名無し三等兵 :02/11/21 12:34 ID:???
>161
戦闘の際、高所を占拠している方が圧倒的に有利なのは洋の東西も時代も問わない
戦場の節理です
また人体の仕組みとはまったく無関係です
詳しくお知りになりたいのでしたら、ノモンハンや203高地について書かれた本を
お読みになるとよいと思います

163 名前:名無し三等兵 :02/11/21 12:53 ID:N4hNWiBO
>>161は軍事的に言う高地ではなくて、標高の高い土地での戦争を言っていると思う。
その場合、確かに平地出身の兵士は息が切れて戦争にならないだろうね。
でもその逆の場合に平地の兵士が勝つという理屈は分からない。

164 名前:名無し三等兵 :02/11/21 12:54 ID:UQqdTLIV
>戦闘の際、高所を占拠している方が圧倒的に有利なのは洋の東西も時代も問わない
>戦場の節理です

 とは関係ない話だろ。スコットランドの高地人が強かったのが、そん
な理由だとも思えないけど。「ハイランダー」で検索してミソ。

165 名前:名無し三等兵 :02/11/21 12:56 ID:???
当時の戦が、すでに巨人の時代のような陣形戦でなく、襲撃と離脱で行われていたからではないか。と指摘してみる。
アザンクールみたいな大きな戦いでの損耗率は、それほど違いが無い−らしいが詳しい資料なし。
したがって、レスそのものが妄想的指摘。

166 名前:名無し三等兵 :02/11/21 12:57 ID:???
>>162
「高地と平地で戦争」は高地住民と平地住民との戦争を示し、
戦闘そのものは高地・平地それぞれの高低差があまりない地域で
2回(以上)行われた、という前提と思われ。

167 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:00 ID:???
板違いをお許しください。
昨日、「ブラックホークダウン」のDVDを購入し、見てみたのですが(PS2で)、
ところどころ画像の動きがつまったような、カクカクするような現象が見られるのですが、
どなたか「ブラックホークダウン」のDVDを購入した方で同じような現象に合われている方
いらっしゃいますか。これはソフトが不良なのでしょうか。ハードがPS2だからでしょうか。
映画そのものがこのような映像演出でしたでしょうか。
よろしくお願いします。


168 名前:165 :02/11/21 13:01 ID:???
>>166
ならば、相手領域に不用意に踏み込んだやつは、弱かった、と思うべきだろうか?
一種のゲリラ戦のような状況を想定しているのだろうか(某研口調になってしまった。つーか、質問者に聞くべきことだろうけど…。質問者自身が把握してないかも)

169 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:06 ID:???
>>168
「体のしくみ」と言ってるところからすると、高所適応していない平地住民は
高地では息切れをし云々かと思うんだが、高地→平地で負ける理由が見当
つかん。

170 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:09 ID:???
>>167
板違いと解っているのなら、素直にここで聞くべき。

ブラックホーク・ダウン 9機目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1036932134/l50

171 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:10 ID:???
フランス外人部隊で支給される靴は幅が広いタイプもありますか?
自分は日本人の中でも足の幅が広い方なので心配です。
あまりにも合わないと訓練に付いていくのさえ難しいですよね?

172 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:11 ID:???
>>169
たしかに、体の仕組みからは、想像もつかん。

一般的には山岳民族のほうが、体躯が小さく、数も少ない。
それを体の仕組みといえば、確かに体の仕組みだが…

173 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:11 ID:iuzt25DB
つまりの話しが
「高知」の人と「平壌」の人が戦ったら
坊さんに「かんざし」で橋の上で一本釣りにされてしまい
勝負にならなかった・・・と

174 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/11/21 13:15 ID:???
"遠かったはりまや橋"かよ

175 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:24 ID:eGG1kbOd
>855さん、ガス弾を打ち出す拳銃のことでしょうか?ガス弾を打ち出すものには H&Kの MZP−1 40mmグレネード・ピストルがあります。
また、リボルバーの拳銃でも普通にガス弾は使用できるようです。


176 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:29 ID:???
単に、高地人が低地人より弱かっただけでは

177 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:31 ID:bj5C+z4f
>>176
ワロタ

178 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:41 ID:bj5C+z4f
北朝鮮が日本に対しBC兵器を使用することがほぼ確実なような
口調で話しているスレがありますが、実際北が日本に対して
BC兵器を投入するメリットは何かあるのでしょうか?
まぁ・・・何しでかすか解らない国ではあるでしょうがパトロンを殺すような
真似をするとも考えられず、又そんな物を使ったら只でさえ国際社会で
孤立寸前の状況が更に悪化すると思うのですが。

179 名前:名無し三等兵 :02/11/21 13:57 ID:???
>178
今週号の週刊新潮がロシア軍の情報として、北朝鮮の発射可能なテポドン-1は2005年段階で4-6基(10年でも12-18基)
テポドン-2は同じく2005年段階で2-4基(同4-6基)と伝えています
これが真実なら、これに搭載できる量の生物化学兵器では日本に降伏を迫るほどの大きな被害を与えることは不可能で
かつ国際的な非難や軍事的報復を浴びる恐れがあります
間違っても使用するメリットはないと断言できますね

180 名前:名無し三等兵 :02/11/21 14:02 ID:???
>>178
まあテロの一環としてのBC兵器使用は否定できない
日本国内の浸透分子とその協力者でうやむやにできるのであれば
使用を控える理由はないよね

よって弾道弾で直接撃ちこんでくることは考えなくていい
風船爆弾は微妙

181 名前:名無し三等兵 :02/11/21 14:06 ID:???
>>178
【質問】ノドン打ち落とせないの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037179402/

これですか?ここでは「万が一」撃ってきた場合に、アメリカが国際公約どおりに核報復を
行なうかどうかが議論になっているだけかと。

182 名前:名無し三等兵 :02/11/21 14:34 ID:???
>>178
もし撃ち込んでくるなら、という想定の元で話していたのだが…
ま、いいが。

183 名前:28 :02/11/21 14:43 ID:???
遅ればせながら、皆さんありがとうございました。

184 名前:名無し三等兵 :02/11/21 15:13 ID:UQqdTLIV
>>161

 マジレスだと、スコットランド高地氏族軍とイングランド軍の戦闘だと
おもう。マスケット銃の射程を剣と盾もって走ってつめるという無茶な戦
術を多用して成功してたのが「高地トレーニング」の結果だというのなら
、意味が通じない事もない。

 でも決定的な負けたカロドンが低地に有ったかどうかは知らん。地図で
調べてくれ。

185 名前:名無し三等兵 :02/11/21 15:26 ID:???
>>181-182
ホントにそうなのかぁ?
まあ過去ログを全部見たわけじゃないけどさ。

186 名前:名無し三等兵 :02/11/21 15:35 ID:wjlfwQQ5
北条時宗見てたら壱岐 対馬が蹂躙されていましたが
現在 ここの防衛体制ってどうなっているんですか
部隊駐留してるんですか

187 名前:名無し三等兵 :02/11/21 15:54 ID:???
>>186
対馬には対馬警備隊という陸自のなかでは特殊な編成の部隊が配置されており、
人員は350名ですが、その長は一佐であり緊急時には増援を送り、連隊規模と
して運用できるようになっております。西部方面隊直轄部隊ですが、第四師団に
隷属しています。
壱岐などの島嶼地域に関しては普段は部隊を配置していませんが(第一、配置
できるような場所じゃない)、これらに関しては最近設立された西部方面普通科
連隊が担当するようです。

188 名前:名無し三等兵 :02/11/21 15:55 ID:???
>186
対馬に対馬警備隊が駐留している。

189 名前:名無し三等兵 :02/11/21 15:55 ID:???
>>186
陸自の対馬警備隊、海自の対馬防備隊などが駐屯しています。
ttp://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/tsushimamap.html
バイアスがかかってますがこの辺がわかりやすいかも。

190 名前:名無し三等兵 :02/11/21 15:56 ID:???
かぶった上にはるかにしょぼかった。失礼

191 名前:名無し三等兵 :02/11/21 16:46 ID:???
>>154
ベルトに繋いであったという事なので、おそらく日本軍の92式実包もしくは99式実包だと思います。

そもそもライフルの実包などは火薬類取締法によって所持・販売には許可が必要です。
*火薬類を譲り渡し、又は譲り受けようとする者は、都道府県知事の許可を受けなければならない。
(同法第17条) 仮にそれが拳銃の実包なら銃刀法で以下の罪に処せられます。
*けん銃実包の所持 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
*けん銃実包の譲渡し、譲受け 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
*  〃 (営利目的) 7年以下の懲役、又は200万円以下の罰金併科

一応言っておくとヤフオクの規則では、
* 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つ商品
の出品は禁止行為になっています。売ろうなんてことは考えないほうが良いですよ。

192 名前:名無し三等兵 :02/11/21 16:59 ID:???
ライフリング(旋条)の彫り型を教えてください。
ガンドリルで穴を空けたあとどうするのか

193 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:02 ID:???
>192
タップで切る
大口径砲ならバイトで切る

194 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:16 ID:P8smpsJa
>>187
「隷属」とは言わないんじゃないかな。
「隷下」でしょ。(w

195 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:20 ID:???
>>193
ありがとうございます。
ながそうなタップですね

196 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:22 ID:TWY3I4wI
新DDHってどんな船になるんですか?
大きさの割に艦載機が少なかったり、イメージ図が変なのだったりしてイマイチ何の為の船かようわかりません。
現段階ではどういうことになってるんでしょう。良ければ教えてください。

197 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:48 ID:???
ブラックバードってもう引退したの?あれ好きだったのに〜

あと、シュトゥルム・ヴォーゲルって何ですか?

198 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:53 ID:3c5Zgwk6
アメリカはドイツや日本と第二次世界大戦で戦って
今アメリカ人はドイツ人のことを嫌っているようですが(ナチスとか?)
日本人のことはドイツ人ほど嫌ってないような気がします。
何でですか?

199 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:54 ID:???
>>198
>>97-98

200 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:56 ID:3c5Zgwk6
>199
98は「日本人はドイツ人のことをあまり嫌ってない」ってことでしょ?
アメリカ人は日本人のことを、ドイツ人ほど嫌ってないじゃん?
なんで?

201 名前:名無し三等兵 :02/11/21 17:58 ID:???
>>196
正確な事は現在のところわかりません。来年の予算編成の時期まではわからないままでしょう。

202 名前:名無し三等兵 :02/11/21 18:02 ID:???
>>198
例を挙げてよ。
「気がします」じゃあ、なんでも言えます。


203 名前:名無し三等兵 :02/11/21 18:02 ID:???
>>196
正確な事は現時点では海自の設計部にでも居ない限りわかりません。
ヘリ空母と現段階からはっきりさせておくと色々と政治的な反発も多いので何だか
イマイチ解らないイメージ図で誤魔化してるんでしょう。
ちなみにここの住人の見解では予定トン数では、明らかにあのイメージ図と合わな
過ぎる。との話も出てます。まぁ、誰にも実態はまだわかんないんですな。

まぁ、おおすみ級みたいに社民党のせいで航行中のヘリ離着艦が出来ない間抜けな
船にはならないよーに祈っておきましょう(W

204 名前:名無し三等兵 :02/11/21 18:02 ID:???
>アメリカ人は日本人のことを、ドイツ人ほど嫌ってないじゃん?
その認識はどこから出てきたの?どの統計?
こんなのは個人の主観・価値観に左右される物だと思うのだけど。
嫌いな奴は嫌いだし、好きな人は好きでしょ。
特に軍事と関係なく、明確な答えの出しようもない問題を初心者スレで質問する
あなたの考えがよくわからない。

205 名前:名無し三等兵 :02/11/21 18:02 ID:UQqdTLIV
>アメリカ人は日本人のことを、ドイツ人ほど嫌ってないじゃん?
>なんで?

 別にドイツ人の事もそれほど嫌ってないぞ。ナチとヒトラーはキ
ャラが立ってるからネタにしやすいだけだろ。

206 名前:186 :02/11/21 18:05 ID:???
対馬関連で答えてくださった皆様
どうもです

207 名前:名無し三等兵 :02/11/21 18:08 ID:???
ポキモンの卍

208 名前:名無し三等兵 :02/11/21 18:09 ID:TWY3I4wI
196です

なるほど。やっぱ判らないんですか(^^; 個人的には空中給油機も導入した事だし、そろそろ空母も……とか思ったんでづけどね。
まぁ、社民党も支持率1パーセントでもはや風前の灯火だし、政権内でタカ派が勢いずいているので、少しは期待してるんですが。
費用対効率とかの問題じゃなくて、単にロマンの問題で(笑)

209 名前:名無し三等兵 :02/11/21 18:10 ID:???
アメリカ人は那智と普通のドイツ人を分けて考えていたらしいが。
それに、アメリカの公務員はドイツ系の天下ですな
有名なニミッツ提督の名前も、もろ独逸系だし

日本人の印象はもろ異星人でしょ
女王蟻と蟻のような
エンダーのゲームの異星人


210 名前:名無し三等兵 :02/11/21 18:26 ID:???
>>194
”隷属”って、防衛庁公式で使用されているんですがなにか?
朝雲新聞社の本引いてみそ。

211 名前:名無し三等兵 :02/11/21 19:15 ID:???
>>208
よく言われる話なんですが、自衛隊には定員があり、それ以上は雇えない。
ついでに船は大きいほど動かすために多くの人が必要。

ここで一番でかい艦種である空母をDDHの更新として持ち出しても、
そのDDHの乗員の人数では新空母を動かすのに必要な人間は集まらない。
さらに他の船を潰してそこの乗員を持ってくる必要がある。
新規空母の護衛に回すべき船が減るわけだ。これってどうなんだろうね。

というか、まだ空中給油機は導入されることが決まっただけ。
機種選定はの結果はK-767になったと思うけど、まだ買ってない。

212 名前:名無し三等兵 :02/11/21 19:24 ID:nsB/FYDc
平成15年度予算で空自にも装甲車が配備されるようですが
これまで基地を防衛していた部隊は正面ゲートにいる警務隊員だけだったんですか?
その他にそういった部隊は配備されていなかったのでしょうか。

213 名前:名無し三等兵 :02/11/21 19:52 ID:???
>>78
超遅レスだが、
北満州での運用を第一に考えていたので、軽量コンパクトであることを重視していました。
特に、(史実と異なり)ノモンハンで戦車隊は善戦しましたし、
南方でもM3軽戦車に脅威を感じましたが、47mm砲でぜんぜん倒せたし、
なんか完全に戦車開発のシーソーゲームから取り残されてから、シャーマンと出会ってしまったってことでしょう。
在独大使館からドイツの状況は知らされてましたが、
どうも、ドイツが三号あたりでソビエトと戦っているので安心してしまったのかも。

214 名前:名無し三等兵 :02/11/21 20:08 ID:???
NATOドイツ代表、フォン モルトケ大佐という人がNHKにでてたけど、モルトケ参謀長の
子孫なんですかねぇ?

215 名前:名無し三等兵 :02/11/21 20:10 ID:aXL147S0
米国土安保省って、なんですか?
NSA(国家安全保障局)と役割かぶってるような気がするんですけど?
実は、だまされただけで米国土安保省なんで存在しないのかも。。。

板違い??

216 名前:名無し三等兵 :02/11/21 20:15 ID:bDJv2JR3
潜水艦のりがしているヘッドフォンって放出品で出回ってるんでしょうか?

217 名前:名無し三等兵 :02/11/21 20:24 ID:N4hNWiBO
>>209
それを言ったら欧州連合軍最高司令官はもろドイツ系の名前(w
もともとご先祖はEisenhauerと綴っていたらしい。

218 名前:名無し三等兵 :02/11/21 20:26 ID:N4hNWiBO
>>215
Department of Homeland Defense.
つい先日法案が上院で可決されて、設置が正式に決まった。
だから現時点では存在していない。来年早々くらいに発足?

219 名前:名無し三等兵 :02/11/21 20:28 ID:N4hNWiBO
>>215
>米国土安保省って、なんですか?
>NSA(国家安全保障局)と役割かぶってるような気がするんですけど?
NSAの役割を誤解していないか?
主に通信の傍受と分析を行う諜報機関で、国土保安(本土防衛)とは直接の関係はない。

220 名前:名無し三等兵 :02/11/21 20:30 ID:lTqRn9kJ
>193
ブローチで切るんじゃねぇの?

それともネタ?



221 名前:名無し三等兵 :02/11/21 20:37 ID:???
>>216
意外とこのスレでは軍装に関する質問は回答が少ないです。
以下のスレを活用してみてください。(ちょっと荒れてるみたいですが……)

翔びだせ!軍装掲示板・第九連隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034767431/l50
軍装店情報掲示板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1022492509/l50

222 名前:名無し三等兵 :02/11/21 21:02 ID:???
>>221
どうもありがとう。

223 名前:名無し三等兵 :02/11/21 21:04 ID:???
>>215
国土保安省はシークレットサービスやコーストガード、税関局等8省庁の22部局を統合したもの。
存続するCIAとFBIが収集した情報も保安省にまわされるそうな。
NSAの扱いについて、情報は未確認。エシュロンも絡むので存続するとみるのが妥当。
でも、これくらい普通に新聞に載っているぞ。質問する前に新聞読みましょう。

224 名前:名無し軍曹 :02/11/21 22:01 ID:???
>>197
まずブラックバードは1990年に引退しています。
湾岸戦争時に復帰すると言うプランもありましたが、結局実現せず退役しました。
NASAにテスト用に何機かが配属されましたが、現在は飛行しているかどうか知りません。
記憶モードで恐縮ですがたしかシュトゥルム・ヴォーゲルとはメッサーシュミットMe262戦闘機の
別名です。スペルは"Sturmvogel"意味は「ミズナギドリ」
(他に"Schwalbe"と言う名前があるけど)詳しい方、フォローよろしく。


225 名前:名無し三等兵 :02/11/21 22:16 ID:???
>>224
ありがとう!!
Schwalbeってなんだろう。シュヴァルベ(ツバメ)?

226 名前:名無し軍曹 :02/11/21 22:18 ID:???
>>225
その通りです。

227 名前:名無し三等兵 :02/11/21 22:52 ID:H6jQ9B5a
ヨークタウン沈めた田辺ってどうなった?

228 名前:名無し三等兵 :02/11/21 23:03 ID:???
>>227
半藤一利の『列伝 太平洋戦争』によると、
戦後は紙製品を扱う会社を興したそうです。

229 名前:名無し三等兵 :02/11/21 23:04 ID:uOUH2hYH
>>161
>中世くらいに高地と平地で戦争して高地では高いとこの兵士がかって
> 平地ではその逆だったみたいな話聞いたんですが
> どことどこの戦争だったかわかりませんか
>  体の仕組みみたいな本で高地への適応の例みたいな
> 感じででてたんですが

中世じゃなくて南米での話じゃなかったかな。
低地から攻め上る方は高山病でふらふらになってしまい、
一方高地から攻め下ろうとすると酸素酔いでやっぱり
ふらふらになってしまって戦争にならなかったという。
具体的な国名は今ちょっと思い出せない。
本当なら具体的な国名と戦争の年代を思い出してから
書くべきなんだが。

230 名前:名無し三等兵 :02/11/21 23:09 ID:oPsvu0NN
>>229
恐らく、1841年の ペルー・ボリビア戦争。
紛争地域をボリビア(低地側)が占拠して、一応、ボリビアの勝利に終わっているはず。

231 名前:名無し三等兵 :02/11/21 23:14 ID:H6jQ9B5a
228
出来ればもっと詳しくお願いいたします、その後の戦歴、米軍の評価とか
ヨーク沈めた潜水艦は、ビスマルク海で潜水艦にギャヒォォォォンとなったって聞いた

232 名前:215 :02/11/21 23:17 ID:???
国土保安省で、レスしてくれた人ありがと!
新聞読んどきます。

233 名前:名無し三等兵 :02/11/21 23:22 ID:???
>>230
ボリビアが約8万人を動員し、対して、ペルーは約2万人しか動員できていなかった。
ところが、戦闘経過は>>229が書いた通り。
双方が1千人程度の死傷を被る、小競り合い程度の損害しか負っていない。
まあ、数を動員したボリビアが押し切るっちゅうか、ペルー側が押し切られたちゅうか…
いや、「押す」って強い言葉が違和感あるんだが、上手い表現が見つからんでスンマソ…
というよう情けない紛争。

234 名前:228 :02/11/21 23:30 ID:???
>>231
この件に関して、私の手元には上記以外の資料は無いので
これ以上はお答えできかねます。
申し訳ない。

235 名前:名無し三等兵 :02/11/21 23:33 ID:???
場違いですいません
軍用機などのAAスレ、サイトなどありますか?

http://yasai.2ch.net/army/kako/1018/10187/1018767349.html
http://yasai.2ch.net/army/kako/989/989660589.html
は見つかりました

236 名前:名無し三等兵 :02/11/21 23:34 ID:???
世に言う独逸の「電撃戦」とは具体的にはどのようなものなのですか?
そしてそれは、何故成し得たのでしょうか?

237 名前:名無し三等兵 :02/11/21 23:59 ID:???
>>236
1 戦線に集中的な攻撃で穴を開け
2 開いた穴に機動力のある諸兵科連合部隊を投入し
3 一気に後方を蹂躙
4 敵を各地で分断、孤立させ
5 敵野戦軍を撃破する

>そしてそれは、何故成し得たのでしょうか?
軍の自動車化、機械化及び機械信頼性の向上と無線機の発達

238 名前:名無し三等兵 :02/11/22 00:07 ID:???
>>235
はい。
AA日本軍対アメリカ軍  第2章
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1023089086/l50

239 名前:名無し三等兵 :02/11/22 00:08 ID:???
ありがとうございます。
近代化が鍵だったということですか・・・

240 名前:237 :02/11/22 00:23 ID:???
補足
独逸軍は、軍全体の自動車化を最後まで出来なかった
補給は馬匹と鉄道に大きく依存していたが
一応装甲師団の機械化には成功していた。

満足な自動車化を行えたのはアメリカ軍くらいかな(紅茶もだったような?)

241 名前:名無し三等兵 :02/11/22 00:23 ID:UISxgjeq
>>237
初心者スレの範疇を超えるかもしれないが。
電撃戦は1のような集中用法による中央突破というより
浸透戦術のような、敵の隙間を見付けて侵入、後ろに回って攪乱という戦術だった。
その結果敵は混乱して抵抗力を失う。5のように野戦軍を撃破は実際にはしていない。
だから125は違うと思うが、34は妥当だね。
ある意味リデル=ハートのいう間接的アプローチの典型。

242 名前:名無し三等兵 :02/11/22 00:34 ID:b2TgUa/O
戦闘機のいろんな写真が観れるサイトをおしえてくらさいませ

243 名前:237 :02/11/22 00:39 ID:???
>>241
それってWW1独逸軍の浸透戦術では?
これだと、第1線部隊を浸透侵入出来るけど、分散するのでそれ以降の戦略的侵入は難しい

装甲師団の優位点は、高い機動力と行軍隊形のままで戦闘加入出来る点にある
1の火力の集中だが、フランス戦では密接にスツーカの支援を受けて抵抗拠点を排除した
2の諸兵科部隊だが、諸兵科部隊でないと障害物の排除や架橋ができず、迅速な侵攻が不可能

244 名前:名無し三等兵 :02/11/22 00:47 ID:???
WW1の浸透戦術も火力を集中して浸透部隊を掩護してますよ
それに、第1線突破後に分散なんかしてなかったと思いましたが

245 名前:名無し三等兵 :02/11/22 00:52 ID:???
第2次印パ戦争のインド軍はまともな機甲戦力無しで電撃戦をやったよ。

246 名前:名無し三等兵 :02/11/22 01:41 ID:KItu0dwS
電撃戦とは要するに前線の弱点を探し、そこに自軍の兵力を集中するというもので、
兵理自体は古典的なものです。
しかし機械化による行軍速度の向上、無線機の使用による指揮の便、
さらには航空兵力(これも兵力集中の一環と考えて良い)により
従来とは次元の違うレベルの迅速な兵力集中が可能になったのです。

247 名前:名無し三等兵 :02/11/22 01:48 ID:KItu0dwS
>>245
旧日本軍のマレー戦も典型的電撃戦と評されていますね。

248 名前:名無し三等兵 :02/11/22 01:51 ID:3HV5g7Cd
CAR-15って何kgぐらい?写真で見る限り軽そう何ですけど?

249 名前:名無し三等兵 :02/11/22 02:03 ID:KItu0dwS
>>246
失礼。これだと電撃戦の兵理を半分しか説明しておりませんな。
敵軍の中枢を一挙に叩き、兵力の大半を遊兵化させてしまうこともまた
電撃戦の一大特徴です。
逆に、それまでは極力戦闘を避けます。
それが可能なのは機械化による高い行軍速度と空地一体戦術のおかげです。
前線の弱いところを一気に突破し、迎撃を図る敵を置いてきぼりにしつつ
中枢に乾坤の一撃を加える
(直接は叩かずというか叩けず−後方にいるのだから逃げやすい−、
 その急進撃により情勢判断や対応を混乱させる間接的アプローチの方が多かったようですが)
遊兵化し、各個撃破の的と化した敵にトドメを刺すのは後続部隊の仕事です。

250 名前:名無し三等兵 :02/11/22 02:10 ID:Pj0thKm/
>>248
2.97kgです(装填時)

251 名前:116 :02/11/22 02:21 ID:3HV5g7Cd
有り難う御座います

252 名前:名無し三等兵 :02/11/22 03:05 ID:TADkSQzo
戦車と移動砲の違いは?

253 名前:名無し三等兵 :02/11/22 03:50 ID:???
 自走砲だろ?
戦車は直接殴り合う兵器。
自走砲は見えない相手に弾を送り付ける(間接射撃)兵器。

254 名前:名無し三等兵 :02/11/22 04:01 ID:???
戦車(MBT) は敵の戦力(主として戦車)との直接戦闘を行う車両であり、
強力な戦車砲、頑丈な装甲、パワフルなエンジンなどを搭載しています。

それに対して自走砲は、従来車両などにより牽引されて移動していた火砲(主として榴弾砲)
を車両に直接搭載することにより、機動力(路外機動力)を確保したもので、
味方への火力支援を行うことを主目的としております。 
したがって、装甲については必要最低限に抑えられて(あるいは装甲なし)います。

また、一般的に「戦車」は回転式の砲塔を、「自走砲」は固定式の戦闘室
を装備しています,
もちろん、例外もありますが。


255 名前:名無し三等兵 :02/11/22 05:23 ID:???
今週のか○ぐちかいじの漫画でMe109が出てきたのですが、
「Fw190フォッケウルフだ!」との台詞。

ストーリー上、何か深い意味があるのでしょうか?
単に作者がアホなのでしょうか?



256 名前:名無し三等兵 :02/11/22 05:35 ID:???
朝鮮半島有事の際、首都東京は、破壊工作の危険性がある為、緊急発令が、防衛庁長官、内閣危機管理センター、警視庁から発せられて、事実上、厳戒令がひかれると
聞いたのですが、どういう事でしょうか。
あと、磯割賦湾、新高山登れの秘密信号のもと帝国第一航空機動艦隊って何ですか?

257 名前:名無し三等兵 :02/11/22 05:37 ID:???
>単に作者がアホ
編集者か、印刷屋じゃねえの?

258 名前:名無し三等兵 :02/11/22 05:43 ID:???
>朝鮮半島有事の際、首都東京は、破壊工作の
>危険性がある為、緊急発令が、防衛庁長官、
>内閣危機管理センター、警視庁から発せられて、
>事実上、厳戒令がひかれると
>聞いたのですが、どういう事でしょうか。

まんまじゃねえの?
何が疑問よ?
まあ、新スレ立てなかったことだけは褒めてやる。

259 名前:名無し三等兵 :02/11/22 05:50 ID:???
>>255
ご愛嬌です。校正をまともにやってない方に責任があるような・・・
漫画スレだと盛り上がっているようです。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1030725572/

>>256
後者の方のみ
>磯割賦湾
聞き間違いだと思われますが、磯割賦湾ではなく単冠(ひとかっぷ)湾でしょう。択捉島の中ほどにある湾です。
真珠湾を攻撃した第1航空艦隊が集結した湾です。(出撃は1941年11月26日)

>帝国第一航空機動艦隊
上の第1航空艦隊を誤解したものと思われます。
1941年4月10日に編成され、ミッドウェー海戦後の1942年7月14日に解隊されています。

260 名前:256 :02/11/22 06:04 ID:???
>>258
戦車が東京の街中走るとか。
よく戦争映画とかで厳戒令って自動小銃持った兵士が所々に立って威圧してて、
装甲車とかに付いてる50ミリに射手が付いてて、今にも打つみたいな感じじゃないですか。
日本もそんなのになるのかなって。
>>259
有難う御座いました。
新高山登れの秘密信号ってなんでしょうか。

261 名前:名無し三等兵 :02/11/22 06:11 ID:jQs6T9p8
今度の韓国のロケットは軍事転用されるのですか?

262 名前:名無し三等兵 :02/11/22 06:12 ID:???
>>260
装甲車とかに付いてて、射手が付くのは
大抵のばあい.50口径。12.7ミリです。一応。

263 名前:名無し三等兵 :02/11/22 06:15 ID:???
>260

「ニイタカヤマノボレ」
ハワイに向け航行中の南雲艦隊や、南方諸島に向かった
攻略部隊に、戦争(太平洋戦争)の開始を知らせる暗号。

戦争回避の場合には別の暗号で各部隊は帰還させる
予定だったらしい。

なお、新高山は台湾で一番高い山。


264 名前:名無し三等兵 :02/11/22 06:20 ID:???
>>260
>新高山登れ
12月2日連合艦隊から隷下部隊に発信された暗号で、
「X日(開戦日)を12月8日零時に定む」という趣旨のものです。
詳しくは阿川弘之氏の「軍艦長門の生涯」あたりをどうぞ

新高山は台湾にあった山で、日本領土では最高峰でした。


265 名前:名無し三等兵 :02/11/22 06:24 ID:AnOQnWrK
>>263
>>264
官舎。
有難う御座いました。

266 名前:名無し三等兵 :02/11/22 07:13 ID:OCyUHP94
 漫画ジパングで大和の主砲をイージス艦が迎撃してましたが
できるものなんですか
 弾道がわかっても砲弾の持つエネルギーとかすごいと
思うんですが
 日露戦争で活躍した白川義則氏の子供が自衛隊で
上のほうまで出世したって聞いたんですけど
 後 天気晴朗なれども浪たかしって一文がありますが
ほんとに天気よかったんですか

267 名前:名無し三等兵 :02/11/22 07:17 ID:???
 高いところと 低いところの戦争でこたえてくださた
皆様 ありがとうございます
 訳わからん質問で混乱させてしまって
申し訳ありません

268 名前:名無し三等兵 :02/11/22 07:49 ID:v+XfFnU1
>>263
>
> なお、新高山は台湾で一番高い山。
>

つーか、当時の日本の最高峰。

269 名前:名無し三等兵 :02/11/22 08:19 ID:???
>弾道がわかっても砲弾の持つエネルギーとかすごいと
>思うんですが

ミサイルのエネルギーもすごいからな。運良く直撃したら何とかなるかもな。

270 名前:154 :02/11/22 08:21 ID:mE4o5bHo
191さんありがとうございました。
危うく犯罪者になるところでした。
警察行って、物を渡してきます。
ありがとうございました。

271 名前:名無し三等兵 :02/11/22 08:36 ID:klRACyus
昨日 CATV でレーザー照射した点に向かって飛んでいくライフルの弾ってのを
やってたのですが、構造とか原理とか詳しく解説しているページがあったら教えてください

272 名前:名無し三等兵 :02/11/22 08:43 ID:onlUvdV7
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)


273 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/22 10:17 ID:dgOOB0jx
>昨日 CATV でレーザー照射した点に向かって飛んでいくライフルの弾ってのを
>やってたのですが、

まあこれは地形越しの敵は攻撃できないだろうし
時限信管のみのOICWグレネードより恐らくコストも高いだろうか
(まあ只人質の存在等でグレネードの使えない特殊部隊には有用な装備だろうが)

274 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/11/22 10:39 ID:???
>>271
アニメや映画だったら不思議な力で曲がるんだろう

実写なら、ライフルよりデカイ弾頭だったはずです
その場合だと、動翼(かなり大きな弾頭のみ)、スポイラー、表面振動、
ジャイロ、弾体屈曲など研究されているようですよ

275 名前:名無し三等兵 :02/11/22 10:43 ID:h8BbJefh
 奥尻島のレーダーサイト
 あそこで地震が起こったとき
機能停止状態に陥ったりしたんですか

276 名前:Armando :02/11/22 10:51 ID:6XC2TRC1
厨房質問でスマソ、ハマーとか陸自のメガクルーザーとか、なんであんなに
でかいのか。特に幅の広さ。日本の住宅地程度のスペースしかない道路だって
おそらくは世界各地にありそうな気がするんだけど。ジープやキューベルワーゲン
からなぜあれほど大型になってしまったのだろう。
軍用車両にとっても、日本の「5ナンバー規格」ってそれなりに手ごろで小回りの
利くサイズだと思うんだけど、世界的に需要はないのかな?ジムニー要らない?

277 名前:名無し三等兵 :02/11/22 10:57 ID:???
>>276
エンジンをミッドシップに積んでいるから

278 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:02 ID:uAd2s18O
>軍用車両にとっても、日本の「5ナンバー規格」ってそれなりに手ごろで小回りの
>利くサイズだと思うんだけど、世界的に需要はないのかな?ジムニー要らない?

 ジムニーで重迫は牽引できないだろうし、迫も弾と兵を一緒に載せられない
だろうし、半分隊5人と装備200kgを乗せて不整地を走り回るのもキツイだろ
う。

 兵隊2人と装備載せて偵察? バイクの方がマシじゃないの?

279 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:05 ID:???
>>276
一台で一個分隊10人以上を運ぶのにはあの大きさが必要だから。
ジープやキューベルワーゲンはせいぜい二人から四人程度しか乗れない。
それと、
http://www.jda.go.jp/jgsdf/info/so34.html
みたいに派生型の兵器も考えてあるから。

280 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:06 ID:???
>276
軍用機材が大型大重量化したこと、以前のように「現地調達」つまり略奪行為が許されなくなったため
補給物資が増えたことにより、軍用トラックが大型化するのは必然です
ジムニーなどの小型車の需要は別に衰えたわけではありませんが(自衛隊もパジェロを採用)、その上に
もっと大型のトラック需要が追加されたと考えるべきです

281 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:07 ID:wu54cCb5
鳥取や鹿児島の沖合いで米軍が水中爆破訓練を実施という記事を見ましたが、
どんな目的で、どんな内容でやっているのでしょうか。
記事には内容とかは一切書いてなかったものですから。

282 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:08 ID:0OmbMAjR
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1037799590/l50
凄い歌が流行ってるな、韓国で


283 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:12 ID:???
>>282
ここは初心者の質問スレだヴァカ


284 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:18 ID:y1uhY09c
「サウンドオブミュージック」のトラップ大佐って、WW1後に戦犯容疑で連合国から引渡を求められてたオーストリア・ハンガリー帝国海軍の潜水艦長トラップ氏と同一人物ですか?
「戦争犯罪辞典」だかにでている記事の、名前と潜水艦長だけで連想したのですが、WW1の潜水艦指揮官なんて、そんなにいないと思うし。



285 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:20 ID:???
>284
映画の最後で戦犯として引き渡されるシーンがあったと記憶しているが…


286 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:27 ID:y1uhY09c
>>285
そんなシーンが…
みたのは10年以上前だし、DVDとかもちろん持ってないので、出来れば詳しい情報希望。
本では引渡請求をオーストリア政府は無視したと書いてあったが、亡命先で20年前の容疑で捕まったのか?

287 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:29 ID:???
>>280
その答えは間違い。

>軍用機材が大型大重量化したこと、以前のように「現地調達」つまり略奪行為が許されなくなったため
補給物資が増えたことにより、軍用トラックが大型化するのは必然です

って、いつの時代だよ。
現代戦で消耗するのは、現地では調達不能な燃料や、弾薬だ。それらはHETなどで輸送されるのだ。

それに、ハンビーは本職の輸送トラックではない(車体の中央に、シートに割り込むようにエンジンがでかでかとでばっている。トラックならそんな設計はできない)


288 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:31 ID:???
>>276
拾い物、インド軍のジムニーとされる画像(車にゃ疎いから車種の断定できませぬ‥)
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20021122113111.jpg

289 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:32 ID:???
>287
えっと、ジープも分類上は「トラック」ですよ
SUVという概念はごく最近登場したものです

290 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:34 ID:???
>>289
で、何がいいたい?軍用SUVとか?
実質的でない反論のために、粘着するのはやめれ。しかも質問スレだっちゅーに。

291 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:36 ID:???
>290
粘着じゃありませんよ
米陸軍の分類ではハンビーはジープの後継機材であり立派な「トラック」です

292 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:37 ID:W/PrWHDX
>車体の中央に、シートに割り込むようにエンジンがでかでかとでばっている。

 普通、トラックって車体の中央にエンジンが無いか?

293 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:42 ID:???
290は戦中戦後のボンネット型トラックヲタと思われ


294 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:44 ID:???
>>292
ボンネットを持つ形状のは少なくなっているが、フロントエンジンが主流。

因みに、>>291の論を補強しておくと、ジープは1/4トン・トラックという分類なのは確か。

295 名前:271 :02/11/22 11:44 ID:klRACyus
>>273 >>274
えーと、追記です。
見た感じ対戦者ライフルみたいな銃身の長いので機関部は一昔前の重機関銃みたいな感じの
物です。口径はざっと1/2インチ位。
二人組で一人がレーザー(画面では可視赤色)を目標に照射してもう一人が銃を撃つと言うことでした。
解説していた人の話では弾の頭の部分が上下左右に振れる様な機構が付いていてそれで
曲げるらしいのですが
そんな小さいところに追尾システムとか可動部をどうやって仕込んでるのだろうかと
興味があって詳しい解説なんかがないかな、と思いまして。ハイ

296 名前:名無し三等兵 :02/11/22 11:45 ID:W/PrWHDX
>290は戦中戦後のボンネット型トラックヲタと思われ

 だよな。ボンネット型トラックなんか国内じゃ滅多に見かけん


297 名前:Armando :02/11/22 12:02 ID:6XC2TRC1
なるほどなあ、結局部隊の最小単位分の物資を運ぶにも
不足になるほど、必要な輸送物資が大きくなった、てことか。

298 名前:名無し三等兵 :02/11/22 12:13 ID:???
>297
日本人男性の平均身長と体重を大戦期と比較すると、身長は約10cm、体重は15kg大きくなっています
米人も体重が約5kg増加しているそうで
これが各種武装し、かつアーマーを身に付けるんだから、大型車でないと対応できません

299 名前:名無し三等兵 :02/11/22 12:56 ID:???
>>266
最後の質問。
晴れてた。
ただし、浪は低かった。「浪高し」は隠喩。

300 名前:名無し軍曹 :02/11/22 13:09 ID:???
>>284
同一人物ですよ。詳しくは知りませんので、わかるようでしたら報告します。

301 名前:名無し三等兵 :02/11/22 13:20 ID:???
>>295
それの名称か、せめて番組名をだしてくれれば再放送で見てみるけど
その説明じゃわかんない

302 名前:名無し三等兵 :02/11/22 13:32 ID:4c7gAQh3
>>271 レーザー誘導弾丸

http://164.195.100.11/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO1&Sect2=HITOFF&d=PALL&p=1&u=/netahtml/srchnum.htm&r=1&f=G&l=50&s1='5,788,178'.WKU.&OS=PN/5,788,178&RS=PN/5,788,178

に特許の概略があります。ミニ電池で空力面を動かすようですね。

303 名前:名無し三等兵 :02/11/22 13:55 ID:tr9oQ+dm
ヘリコプターのテイルローターって具体的にどの部分ですか?
Ka-50にあってKa-52にはないらしいんですけど。。

304 名前:名無し三等兵 :02/11/22 13:58 ID:???
>>303
しっぽ(テイル)の回転(ローター)部分の事。

305 名前:名無し三等兵 :02/11/22 14:09 ID:???
>>295
おれも見た、ディスカバリーチャンネルでやってたヤツでしょ

番組の流れ的にはまだ実用化されていない開発段階のようだったけど
多分あの射撃シーンもイメージ映像的なものだったと思うんだが・・・

弾の方は見た目は普通のライフル弾頭で、真中ら辺で上下に分割してあって
弾頭の先端側が動くことで弾頭のシルエットをかえて弾道を修正することが出来るみたい

基本的には普通に光学スコープで照準をあわせた上で射撃して、風やブレで微妙に狙点がずれ
た場合にそれを修正することができるという程度のものと思われ

>>301
たぶんパワーゾーンって番組

306 名前:名無し三等兵 :02/11/22 14:45 ID:4c7gAQh3
>>302 レーザー誘導弾丸 補足

http://patimg2.uspto.gov/.piw?docid=US005788178&SectionNum=1&IDKey=
83B4B18ACC1B&HomeUrl=http://164.195.100.11/netacgi/nph-Parser?Sect1=
PTO1%2526Sect2=HITOFF%2526d=PALL%2526p=1%2526u=
/netahtml/srchnum.htm%2526r=1%2526f=G%2526l=50%2526s1='5,788,178'.WKU.%2526OS=
PN/5,788,178%2526RS=PN/5,788,178 (urlは改行を外してつないでください)
に弾の図解があります。想定されているのは12.7mm弾で図の22の部分がレーザー
センサー。3ヶ所に対称的に配置されて23のレンズで集光されたレーザー光を検出、
ずれを内蔵チップで計算するようです。弾は38の四枚羽根によって安定し、30の
フラップ(圧電素子駆動、あるいは圧電素子そのもの)を適宜起こすことによって
3つのセンサーが均等にレーザーを受けるように弾道を調整するようです。ただし、
本文にあるように「現時点の技術で十分可能なはず」で終始しており、試作品段階、
パーツの実証段階ですらないようです。

307 名前:名無し三等兵 :02/11/22 14:54 ID:i1mLdsAa
戦時中、ラジオの短波放送が禁じられていたそうですが、主な理由はなんですか?

308 名前:名無し三等兵 :02/11/22 14:57 ID:???
>>307
敵国のプロバガンダ放送を国民に聴かせたくないためです。

309 名前:名無し三等兵 :02/11/22 14:58 ID:???
>307
 外国の流す宣伝放送を聴く事ができないように。
 あと、スパイがラジオを通して指令を聴くことができないようにさせるため。

 主にこの二つ。

310 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:00 ID:???
短波は電離層反射により遠くまで届くため、防諜上から発信そのものが禁じられた

311 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:01 ID:tr9oQ+dm
再びすいません、見た目でテイルロターってわかりますか?
ハインドなんかについてる横の二個目のプロペラ?じゃないですよね???

312 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:02 ID:???
>>310
受信だよん

313 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:03 ID:???
>311
 思いっきり一目でわかります。

>ハインドなんかについてる横の二個目のプロペラ?じゃないですよね???
 正にそれです。


314 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:04 ID:???
.━┳━
. (U∵=◎ ←これがテイルローター

315 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:09 ID:h8BbJefh
現在2ちゃんにみんないろいろ書き込んでますが
日本が総攻撃を受けるような事態になったら(どこが攻めるとかいうのは
抜きにして)2ちゃんの存続ってどうなるでしょう


316 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:13 ID:???
>>315
そういう状況になれば、あなたも私も、2ちゃんにレスなどつけてる余裕は無いでしょう。
戦後に2ちゃんが存続・復活できるかは、戦後の政治体制とひろゆき氏の意志次第で、なんとも言えないところです。

317 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:13 ID:???
>315
 祭りでしょう。
 ただアクセス過剰であっさりと鯖が逝くかも(w

 ネット回線関連は真っ先に破壊目標にされると思われるので、物理的に
あぼーん・・・かもしれない。

 ・・・むしろ戦後の方が盛りあがると思う(戦後があればだが


318 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:14 ID:???
通信封鎖されるだろ?

319 名前:307 :02/11/22 15:16 ID:???
なるほどー、ありがとうございました。
軍が短波領域を占有していて民間が使えないのかと思ってました。

320 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:18 ID:???
>>315
「日本が総攻撃を受けているわけだが何か?」
というスレが立ちまくり

鯖がとぶ




笑心者スレに逝ってきます  スマソ

321 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:29 ID:tr9oQ+dm
>>313-314
おお、さんくすです
ハインドとかテイルローター破壊されたら墜落ですか?

322 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:36 ID:UISxgjeq
テイルローター破壊されたらはインドでなくとも墜落します。
メインローターと機体が逆方向に回転してコントロール不能>あぼーん。

323 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:36 ID:???
MREとかの軍メシって、どこで買えますか?
通販は好きじゃないんで、関東近辺で売ってる店キボンヌ

324 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:37 ID:???
>321
 即墜落、ということにはなりませんが、基本的にヘリコプターはテイルローター
が壊れると、メインローターの回転によるモーメントを打ち消せなくなるので
平面スピンに陥って操縦不能になります。その結果ほぼ確実に墜落します。

 ハインドに限らずヘリコプターである限り逃げられない欠点なのですが、
ハインドを始め軍用のヘリはそれなりに対策(ローターを装甲化する、等)
がされているので、そう簡単には墜ちないとは、思いますが。

 ちなみにハインドは軍用ヘリの中では最も重装甲ナヘリです。
 まぁ、テイルローターにロケット弾食らう・・・とかには耐えられんでしょうけど。


325 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/11/22 15:38 ID:???
>323
ここにどうぞ。

レーション(と言うか戦場での飯)4食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1031322948/l50

326 名前:323 :02/11/22 15:39 ID:???
>>325
こりゃまた失礼。

327 名前:名無し三等兵 :02/11/22 15:54 ID:UISxgjeq
>>324
ローターの装甲化といったらちょっと違うと思うぞ。耐弾化くらいがいいところだろうな。

328 名前:>303 :02/11/22 16:19 ID:???
 Ka-50もKa-52もテールローターは持たないよ。

329 名前:名無し三等兵 :02/11/22 16:26 ID:???
>>324
追加
破壊されたのち短時間でオートローテーション操作をすれば
コントロール不能なオートローテーションに入れます
よって墜落しても生存絶望なわけじゃないです

330 名前:321 :02/11/22 16:30 ID:???
長レスさんくすこです
やっと理解できました

331 名前:名無し三等兵 :02/11/22 16:40 ID:???
全然関係ないんですけど
なんで崩壊後もロシアの兵器(戦車とか飛行機)には赤い星印が入ってるんですか?

332 名前:>331 :02/11/22 16:59 ID:???
 写真では、ロシアの3分割ラウンデル付けてるのも見るけど、
赤い星も良く見るなあ。正式にはどうなんだろう?

333 名前:名無し三等兵 :02/11/22 17:03 ID:wf+PfDzo
テイルローター云々を質問してる奴。
ブラックホークダウンを見ればお望みの光景が見れる。

334 名前:名無し三等兵 :02/11/22 17:05 ID:???
>>331
共産主義の象徴。

335 名前:名無し三等兵 :02/11/22 17:06 ID:???
名前欄に元レス番貼るの意味ねー

336 名前:名無し三等兵 :02/11/22 17:10 ID:???
日本の自衛隊の航空機、艦船(旗)、戦車(隊旗)が日の丸が付いているのと同じ理由。
日の丸=日本は、万国共通。中国と間違える奴は居ないだろ?普通。
ロシアの兵器に赤星があるのも、同じ。
あれはロシアの戦車だ。あれはロシアの航空機だ!って大抵の人が直ぐに解るから。

337 名前:名無し三等兵 :02/11/22 17:19 ID:tr9oQ+dm
暇だし借りに行きますかUH-60、情報さんくすです

338 名前:名無し三等兵 :02/11/22 17:50 ID:???
アメリカで弾道ミサイルの迎撃に成功したとの発表があったようですが
その信憑性は如何な物でしょうか?
軍板の主張によれば弾道ミサイルの迎撃は不可能との事だったし、正直
マッハ8とか9とかで垂直に降って来るミサイルを撃ち落すのは感覚的に
(あくまで感覚ですが)無理なのでは・・・・・?と思った次第で。
湾岸戦争の前科も有るし(w今回の発表はイラクや北鮮に対するブラフか
とも勘ぐったりしてるんですが。

ソース
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002nov/22/K20021122MKJ1Z100000057.html

339 名前:名無し三等兵 :02/11/22 17:52 ID:LoEGWjhM
 戦争がらみで貞操帯の話が出てきたのって十字軍のとき
ぐらいだけですか
 ほかにはそんな話なかったですか
 女兵士がつけて戦ったとか

340 名前:名無し三等兵 :02/11/22 17:54 ID:9h5FVaM6
>>338
実験では以前から、弾道ミサイルの撃墜には何度か成功はしています。
ただ、実用レベルに達していないだけ。

341 名前:亀レスすんまそ :02/11/22 18:03 ID:???
>287
>車体の中央に、シートに割り込むようにエンジンがでかでかとでばっている。トラックならそんな設計はできない
あれはエンジンじゃなくて、トランスミッション。


342 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:09 ID:???
>>339
はい、こっちでどうぞ。

女戦士について
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/982906651/l50

343 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:30 ID:m9NwnUCx
ど素人意見だけど、もし北朝鮮が崩壊したら自衛隊は陸自と同じで空と海の存在価値もあまりなくなるんじゃないかね?
勿論今のところ日本の最大の脅威は中国だけど
米韓軍と直接対峙するために相当な数の戦力を今の中朝国境に貼り付けなきゃならなくなるんで
相対的に中国の空・海軍の脅威はかなり後退すると思うんだけど……。

344 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:32 ID:m9NwnUCx
まぁようするに、日本が負担するべき安全保障問題を韓国に押し付けられねーかって考えだけどね(笑)

345 名前:自衛艦隊司令 :02/11/22 18:35 ID:???
人的資源と技術的資源がある限り海上自衛隊は米国の友人としてフレンドリー
シップの元世界の秩序維持に尽力します

346 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:36 ID:???
>>343
つか陸自の存在価値が余りないって妄想は何処からきたのですか?

347 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:37 ID:m9NwnUCx
いや、ソ連なくなったから北海道にいる陸自の存在意義殆どないじゃん。

348 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:41 ID:???
やっぱり妄想厨かよ

349 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:42 ID:???
ママー

350 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:45 ID:???
>>343
防衛力の整備には10年単位の長い年月がかかります。特に高い技術が必要な
空、海戦力ならなおさらです。脅威が減ったからと言って戦力を無くすると、
逆にそこを敵に衝かれます。第二次大戦時のポーランドがいい例です。
仮に北が崩壊して中国と米韓が直接向かい合ったとして、日本が武装放棄したら
どうなるでしょうか?無血に近い状態で易々と占領出来る土地が目の前に
ぶら下がっているのだとしたら、中国どころか、ロシア、韓国だって手に入れよう
とするでしょうし、アメリカだって黙っていない筈です。

351 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:48 ID:???
>>347
つーことは海自も北海道方面を減らしたり、空自も千歳をたたんだりしろってことか?

352 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:52 ID:m9NwnUCx
>350

そりゃそうなんだけど、無理してF22とかF35とかF3とかを買ったり作ったりする必要はなくなるんじゃない?
そういう意味じゃ90式戦車なんかも税金の無駄使いって気がせんでもないけどね(笑)
別に武装放棄なんて考えてないよ。ただ、西ヨーロッパ諸国が冷戦終結後に軍事費を削減したみたいに、日本も財政的に余裕ができるんじゃないかって事。
問題は憲法9条ではなく、財政赤字のほうだっつー事やね。

353 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:54 ID:m9NwnUCx
ごめん、訂正。
安いから、性能いいから、ってな事で無理にアメリカから戦闘機売りつけられるより、多少無理しても自前でステルス戦闘機かなんか作れる位の余裕はできんか、とか思うんだが。


354 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:57 ID:AfhHsXYD
チョコエッグ関連スレって有りませんでしたっけ?

355 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:57 ID:???
>>352
はぁ?
冷戦時の欧州と比較するなら、半島が2分されてバッファとなっていた時より
米中関係は先鋭化するためさらなる軍事費の増額が必要ってことになるだろ

356 名前:名無し三等兵 :02/11/22 18:58 ID:???
>>352
>無理してF22とかF35とかF3とかを買ったり作ったりする必要はなくなるんじゃない?
2ちゃん以外では誰も言っとりゃせんよ、そんな事(水面下では判らんが)。
キミが心配せずとも、間違いなく減らされるのと思うが。

357 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:02 ID:???
>352
質問コーナーで妄想自説を質問者が長々と述べるな。
まして戦闘機国産厨なら適切なスレにいけ。

358 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:03 ID:???
戦車不要スレではなくて陸自不要スレも立てなきゃならんのか?
鬱だ・・・

359 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:04 ID:???
マァマァマァ、マターリ、マタリ

360 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:04 ID:???
海上自衛隊の旗艦ってどの船ですか
米軍はどれでしょうか

361 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:06 ID:???
>>343
素人はすっこんでろ

362 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:08 ID:???
>>354
今のところ単独スレはないので、ここでネタ振ってみたら?

ワールドタンクミュージアム16号館
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033834111/l50

363 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:09 ID:???
>>361
おまえいつから参謀になった?

364 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:09 ID:???
>362ありがとうございます

365 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:11 ID:???
>>353
>多少無理しても自前でステルス戦闘機かなんか作れる位の余裕はできんか
それの方が大変だっつうの。ステルス戦闘機と簡単に言うが、あれはノッペリ
とした角ばった形で、電波吸収材を貼り付ければ出来る代物じゃないんだが。
ステルス設計の肝はRCS解析ソフトで、これの開発にアメリカは30年以上の
年月と莫大な費用を掛けている。他の国はそれに比べて20年は遅れているのだが。
日本ごときが3000億ぐらいのはした金で追いつけるレベルには到底無いし、エンジン
だって、F-119とは2世代は遅れていると言えるだろう。

366 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:15 ID:???
>>365
>RCS解析ソフト
実は携帯技術の軍事転用が許可されるなら楽勝だったりする
予算規模がまるで違うので、一部周波数帯は先頭を爆走中だす

367 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:27 ID:???
>>360
海上自衛隊の旗艦とというのは存在しませんが
護衛艦隊旗艦は「たちかぜ」です(平成18年除籍の予定)

368 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:28 ID:NZ8FsQnq
>366
( ´,_ゝ`)プッ
じゃあ今頃世界の戦闘機は全部ステルスだな(禿藁

369 名前:名無し三等兵 :02/11/22 19:39 ID:???
RCS解析の基礎理論を構築したソ連ですら当初その重要性に気付かず、
アメリカに出し抜かれることになった。
ソ連が先に作ってたら・・・ファイヤーフォックス?

370 名前:名無し三等兵 :02/11/22 21:03 ID:WgRRkjVt
朝鮮戦争の時、日本って掃海艇を何隻送ったの?司令官ってまさか戸塚道太郎な
わけないよね?

371 名前:名無し三等兵 :02/11/22 21:22 ID:BqTqdtnT
既出でしょうけれど
http://www.military-powers.com/photo/shisetsu/kodo.htm
について語るスレってあるのでしょうか?
やたらとかっこいいんですけど

372 名前:質問でち。 :02/11/22 21:35 ID:???
先週の日曜日にコンビニへ買い物に行ったらさぁ、ベレー帽かぶって迷彩服着た
デブが偉そうにポコ●ン出して歩いてたよ。
でコンビニの隣にあるプラモ専門店のショーケースに飾られてる戦車を指をくわ
えて眺めてたよ。
コイツお前ら軍ヲタの仲間だろ?






373 名前:名無し三等兵 :02/11/22 21:39 ID:WgRRkjVt
デムパですが、北海道のある地に、自衛隊が使っててた旧式兵器が保存されて板
と聞きましたがまじ?

374 名前:名無し三等兵 :02/11/22 21:59 ID:???
>>371
【平均寿命】工兵だけにはなりたくない【○週間】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036078055/

ここなんてどう?陸自で施設って名前がつくのは実質的には工兵関係だから。

375 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:19 ID:DKztj+nC
特殊部隊とか警察の突入?部隊とかの基礎知識や豆知識を書いてある
本やホームページでお勧めのがあれば教えてください。

とくにそれらの訓練内容や銃や武器の種類、使い方、戦い方とかが
書いてあるようなのがいいのですが。

376 名前:名無し軍曹 :02/11/22 22:20 ID:???
>>284
調べてみましたが、フォン・トラップ大佐がオーストリアやアメリカで拘束されたことは
なかったようです。
ゲオルグ・リッター・フォン・トラップ大佐の戦果は、U-5・U-14の艦長として
仏巡洋艦「レオン・ガンベッタ」伊潜水艦「ネレイド」伊輸送船「プリンシペ・ウンベルト」
その他ミラッツオ(11,480トン)を含む商船12隻45,668トンとなっています。
この功績により彼はマリア・テレジア騎士十字勲章を授与し、男爵の位を授かっています。

>>360
米第7艦隊の旗艦はブルーリッジLCC-19 BlueRidgeです。以下
*第2艦隊 LLC-20マウント・ホイットニィー
*第3艦隊 AGF-11コロラド
*第6艦隊 AGF-3ラ・サール   となっています。

>>373
北海道のいくつかの自衛隊の駐屯地には記念館や資料館があってそこには旧軍の兵器や
退役した兵器が展示されていますが、それとは違うのですか?

377 名前:271 :02/11/22 22:22 ID:???
返答くださった皆様ありがとうございます。
まだ研究段階なんですね

>>305
そうですそうです。今確認したらパワーゾーンでした。
自分の感覚ではあの射撃シーンはイメージ画像やらをつなぎ合わせた物に見えたけど
弾そのものはもう出来てるように見えました (^^:

378 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:23 ID:???
「南アとイスラエル、過去に共同で核実験」CTBT事務局長
http://www.worldtimes.co.jp/w/eu/news/020823-065830.html

この記事、北朝鮮の核についても言及してるんですが、
実験無しでは核保有は無理? 核爆発は必ずキャッチできる?
じゃあ、少し前のアメリカの記事で北朝鮮はすでに2発の核を
保有しているというのは嘘? それともその事実が伏せられている?

379 名前:284 :02/11/22 22:26 ID:5/w1gsrI
>>376
大変有り難うございました。
ヒトラー(レーダーorデーニッツ?)が招集したがるわけだ。

380 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:27 ID:Fd5fZx5A
>>347 北海道の陸自の存在意義

もちろん北方の脅威がゼロになったわけではないので、存在意義はあります。
ただ現在の脅威は一応北朝鮮、そして現在から近未来にかけての脅威は
中国(大陸)にあるわけで、実際に自衛隊も北方から中国九州の日本海側に
重点を移しつつありますのでご心配なく。まあ、中国ロシア提携、という
場面もあり得るわけで、今後も当分は北海道から足を抜くことはできないでしょうが。

381 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:34 ID:???
陸自の重武装、戦車不用論争は下記のスレでどうぞ。
日本に重装備陸上兵力は必要か?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035603003/l50
季節モノ】風物詩・日本に戦車はいらない【隔離】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028192281/l50

382 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:35 ID:???
>>378
例えばパキスタンと共同実験

383 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:38 ID:???
>382

そういう事ですか・・・なんてこったい。

384 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:47 ID:9Dbj0wcq
旧海軍やWW2期の米軍は戦艦や空母を旗艦としていたのに何故今は違うのですか?

385 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:49 ID:???
>>375
特殊部隊のスレは↓でどうぞ
日本の特殊部隊を語ろう! 第二小隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035716023/l50
海外の特殊部隊について語ろう!ST6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035901179/l50
あと↓で(特殊部隊)で検索すれば特殊部隊関係のHPが見つかります。
http://www.google.co.jp/
>>378世界日報ですか〜

核兵器は国家の命運を左右する兵器なので最低でも1回は爆発実験しないと
信頼性はありません、それにパキスタンのデータ―の信頼性は米英露仏中の
五大国ほど積み重ねてありませんので実用的な兵器ではありません。

386 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:48 ID:???
>>378
パキスタンは核実験を行なう10年近く前から核保有国だといわれていました。
核実験は行ないませんでしたが…

で印パが核実験を行なった際に、パキスタン側の核実験、実は半分以上が不発でした。
核実験なしで核爆弾をつくるとどうなるかというよい例でしょう。

北朝鮮に関してはパキスタンの核実験の技術がはいっている可能性はありますが、
どちらにせよ、保有している核爆弾が爆発しない可能性が結構あると思ってください。

387 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:51 ID:oZNMu9tv
>>384
現在の米軍の艦隊は、それぞれがかつての旧連合艦隊に相当するほどの
広大な海域を担当する方面軍と化しています。
旧海軍が最終的に軽巡大淀、ついで陸の日吉台に移ったように、
総司令部は後方にどでんと構えるようになったわけです。

388 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:53 ID:ScLhdkYK
拉致問題ばかりBY朝鮮学校生徒会長
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032293828/119
敗戦直後の日本で横暴の限りを尽くした朝鮮進駐軍
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032289343/346
在日が駅の一等地に住んでるワケ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1028119635/77
★★北朝鮮は日本に8兆円を返せ!!★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1031892855/l50
マスコミが恐れる在日の抗議活動 「じじ登場の巻」の補足資料
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sonota.htm
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033477405/l50
「同胞と日本社会に謝罪を」 朝鮮総連傘下団体
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033002768/3
辻元「北朝鮮には補償もしていない。9人、10人返せと言ってもフェアじゃない」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025339447/76
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/l50


389 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:53 ID:???
385 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:49 ID:???

386 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:48 ID:???

なぜ1分、時差があるのでしょうか。

390 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:56 ID:???
>世界日報ですか〜

ココ、どういうところ何ですか? 検索してたらヒットしたんです。

391 名前:名無し三等兵 :02/11/22 22:59 ID:???
>>387
大淀の場合は、いわゆる後方から指揮するスタイルとは別の理由での採用だからちょっと
違うかもね?

>>384
一応、指揮専門の艦なんかがあってそれを旗艦にしてたりしますが、例えば編成で空母と
イージス艦と少々の随伴艦のみの艦隊。なんかで行動してたりする時は今でも空母が旗艦
だったりしますよ。艦隊があればその中に旗艦が存在するのは今も変わらないです。

392 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:00 ID:???
>>390
統一教会がらみの新聞です。
創価学会と聖教新聞の関係と似たようなもの、といえば、わかってもらえるでしょうか。

393 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:00 ID:???
>>389
鯖が重いとそうなる。最近、ちと書き込めない事多いね。この時間。
気がついたら2重カキコしちゃったり。

394 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:02 ID:???
>>390
マスコミ板で質問すれば教えてくれるが、統一教会(協会)
の傘下の新聞です。

世界日報は統一とは無関係と否定していますがね。

395 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:04 ID:UISxgjeq
>>384
第7艦隊第6艦隊は専用の指揮艦を旗艦としています。
また機動部隊(任務部隊)の旗艦は>>392が書いているようにたいてい編成の中の一番大きな艦になります。

396 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:11 ID:???
うわ、統一協会ですか。見た目マトモなんでビクーリしますた。

397 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:15 ID:UCSzDKMG
北朝鮮の元スパイだった青山健煕氏が、既に北朝鮮は50〜100発の原爆
を所有してミサイルに搭載し、照準を日本に合わせてるとか言ってるけ
ど、リアリティーはありますか?

398 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:18 ID:???
>>397
北朝鮮の元スパイだった青山健煕氏が、既に北朝鮮は50〜100人の金正男
を所有してミサイルに搭載し、照準を日本に合わせてるとか言ったら
リアリティーを感じるかね?

399 名前:384 :02/11/22 23:19 ID:9Dbj0wcq
>>387 >>391 >>395
素早い回答、有難うございました。

400 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:19 ID:???
>>914
放置。

401 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:19 ID:???
>397
( ´,_ゝ`)プッ
ってくらいに信用性ゼロ

402 名前:914 :02/11/22 23:23 ID:???
>>400
誤爆了解。

403 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:23 ID:???
>>398
技術的に考え、それはありえません。
1、北朝鮮が数百という単位で核爆弾を持つのは無理。
2、北朝鮮が保有している核爆弾はミサイルに搭載できる重さではない可能性が非常に高い。
なんですよ。

北朝鮮がそのような噂が流れるよう意図的に工作をしていると考えた方が自然でしょう。

404 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:23 ID:???
>>397
かなり眉唾ものですな。
北朝鮮の現役の軍人でも「我々は核兵器よりも恐ろしい兵器を」なんて、ちょっと怪しい
発言を平気でしてたりするんで、その類でしょう。スパイ時代にありもしないものをあると
教えられたか、話題づくりに大げさな発言をしたんでしょう。

現状では核兵器所有も怪しいし、仮に持っててもミサイル弾頭サイズにまでコンパクトには
出来ていない。という見方が有力です。考えられる可能性としてはロシアあたりからの流出
ですが、それでも50発以上って事はありえないでしょう。

405 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/22 23:29 ID:/MWonIor
しかし100km四方は壊滅すると言われる
25メガトンの水爆を何百発も落とされたら
米やロシアは兎も角日本の場合は山の中に居てさえ危なく
海に逃げるしか無いと言う事も有る訳だろうか(苦笑

406 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/22 23:32 ID:/MWonIor
しかし100km四方は壊滅すると言われる
25メガトンの水爆を何百発も落とされたら
米やロシアは兎も角日本の場合は山の中に居てさえ危なく
海に逃げるしか無いと言う事も有る訳だろうか(苦笑

西側の諸都市には既にこれが秘密裏に仕掛けられている可能性は有るだろうが
ロシアや中国の都市の都市にも西側の核が仕掛けられている訳だろうか

407 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:35 ID:???
ここは初心者スレだぞ
失せろ

408 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:37 ID:???
>>406
>しかし100km四方は壊滅すると言われる
>25メガトンの水爆を何百発も落とされたら

で、どの国が落としてくれるのかね?

409 名前:名無し三等兵 :02/11/22 23:49 ID:???
>>406
自然現象にレスするのも何だが

ムー読者並の妄想だぞそれは・・・

410 名前:名無し三等兵 :02/11/23 00:06 ID:???
LPD-17はなぜ全通甲板じゃないのでしょうか。
MV-22やF-35を運用する気がないんですか?

411 名前:名無し三等兵 :02/11/23 00:17 ID:???
>410
ドック型輸送揚陸艦に固定翼機の運用は期待されない。
強襲揚陸艦や空母が別にあるから。
V−22は運用できるし、イメージ図にも載ってたはずだが。

412 名前:名無し三等兵 :02/11/23 00:34 ID:yOJSZNJT
旧日本海軍の艦艇は大和級戦艦からバルバスバウが装備されていますが
やはり中身はバウソナーなのでしょうか?
一般の商船ではバルバスバウの内部は錨鎖庫になっている場合が多いですが・・・
どなたかご存知の方よろしくお願いします。

413 名前:名無し三等兵 :02/11/23 00:36 ID:4ojTdrdx
>LPD-17はなぜ全通甲板じゃないのでしょうか。

 LPDだから。LHA、LPD、LSD各1隻で一個ARGを構成する。
LPD-17はLSTとLKAと旧式LSD*2の更新で車両輸送がメイン。
格納庫甲板を設ける余裕なんか無いし、車両甲板面積を大きく取る分、
上構で稼がないと25000tに纏まらない。

>MV-22やF-35を運用する気がないんですか?

 MV-22はその気が無いわけじゃないだろうけど、F-35は無いだろう。


414 名前:名無し三等兵 :02/11/23 00:56 ID:gU7ifHjw
日本で有事の際、自衛隊航空基地が破壊された場合等で
滑走路を修復する以外で新しく滑走路を作ったりする事(航空基地を新たに作る)
ってありえるのでしょうか。

415 名前:名無し三等兵 :02/11/23 01:14 ID:???
>>411>>413
ありがとうございます。
車両甲板があるぶん、上屋が大きくなるわけですね。

LPD-17があの形なのだから、海自の新DDHもそうなのかと思いましたが
関係ないようですね。

416 名前:初心者 :02/11/23 02:14 ID:???
ベレー帽かぶって迷彩服着て外出したら職質されるかなぁ?

417 名前:名無し三等兵 :02/11/23 02:15 ID:???
誰もあんたなんかに注目してないから心配するな

418 名前:名無し三等兵 :02/11/23 02:19 ID:???
艦隊の旗艦が沈められると、具体的にはどのような問題が出るのでしょうか?

419 名前:名無し三等兵 :02/11/23 02:20 ID:???
>>418
フネが1隻減る

420 名前:名無し三等兵 :02/11/23 02:22 ID:???
>>416
そのような話題は↓でどうぞ。
裁判では勝ったけど・公共での軍服スレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1031247795/l50

421 名前:初心者 :02/11/23 02:24 ID:???
>>417
ありがとうございます。
車両甲板があるぶん、上屋が大きくなるわけですね。

422 名前:名無し三等兵 :02/11/23 02:32 ID:???
>>416-417 >>421
わかわからん(@_@;)

423 名前:名無し三等兵 :02/11/23 02:46 ID:66PygTx6
>>418
被害にもよる。
当然、旗艦が沈んだ時の対応はそれぞれ定まってる。司令部スタッフが生き残れば
当然、近くの適当な艦に移って司令部を新設する。スタッフも全滅したら適当な後
任が引き継いで司令部を新設する事になる。

前者は当然、収容までタイムラグがあったりするし現代の海戦と言えど、電話線と
椅子の数が揃えば良いってわけでもないので、そこら辺の融通が利く艦が新しい旗
艦が無ければ司令部施設の不便が色々と出る事になる。後者の場合はさらに後任の
スタッフが未熟だったり、色々と指揮面で不慣れなせいの問題が出てくる可能性も
ある。それに何より司令部スタッフが全滅って人的損害は大きいしね。

424 名前:名無し三等兵 :02/11/23 03:29 ID:???
>414
ありえません

425 名前:名無し三等兵 :02/11/23 03:36 ID:V4wkLCnh
>>414
現代の戦争は正規戦である限り、あっという間に優劣が決定します。
優勢ならば作る必要などないし、劣勢なら作る余裕はありません。
兵器も、基地も、平時に整備したものだけで戦われるのです。

426 名前:名無し三等兵 :02/11/23 03:59 ID:uV3u+pom
軍人が好きなスポーツは何?

427 名前:名無し三等兵 :02/11/23 04:22 ID:Te7me4dc
第2時世界大戦の戦車で質問です。
あの頃の戦車の照準器は片目で覗くのですか?それとも両目?
漫画とか見てると両目っぽいんですが・・・国ごとで違うのでしょうか?
とりあえず、シャーマン、4号戦車、T34がどうだったのか教えてください

あと、両目だったとして、両目で覗く意味はなんなのでしょうか?
よろしくお願いします。

428 名前:マルサッカ :02/11/23 04:26 ID:???
基本的に両目だと思います。
人間と同じく両目の方が正しく距離を測定できるからです。
測距ギも同じでしょ?

429 名前:名無し三等兵 :02/11/23 05:04 ID:???
 ステレオ式測距器が載るのはパンターFからだったか?
二次大戦のほとんどの戦車の照準機は単眼式でしょう。
双眼も有ったがステレオ式ではなかった。

430 名前:名無し三等兵 :02/11/23 05:57 ID:OEe54l6x
>>427
パンター、タイガー1、タイガー2(ウ゛ェグマン砲塔、俗にポルシェ砲塔とも言われている物)の初期〜中期を除けば単眼です。
双眼タイプはまんま双眼鏡的に視界が広いだけでステレオ式ではありません。
双眼式の欠点は砲塔前面の開口部が増えて防御力が落ちる。
左右幅など、アジャストできないとかえって使いにくい等。

431 名前:「少年H」 :02/11/23 06:09 ID:05r/PvAk
遅れ馳せながら、妹尾河童の「少年H」を読みました。
読み終わって、一つ疑問に思うことがあるので、質問させてください。
Hの、友人の一人に、アメリカ人ハーフの少年が出てくるのですが、
この少年の「米軍のラジオ放送で、大規模な爆撃があると言っていた」
という会話のシーンがあるのですが、米軍は、東京大空襲や、大阪大空襲など、爆撃の際は、
ラジオ放送で民間人に避難をするように促していたのでしょうか?
それとも、捕虜(米兵)在アメリカ人向けに英語放送していたのでしょうか?
どちらにせよ、日本軍はこの放送を知っていたと思うのですが、なぜ、日本国民には知らせなかったのでしょうか?

432 名前:名無し三等兵 :02/11/23 06:12 ID:???
>>428
戦後のM47が避弾率を下げるために砲塔の幅を詰めたら、
ステレオ式測距器の基線長が稼げずに精度が不足し、その後のM48や
AMX30、レオパルドが亀甲型の幅広の砲塔にしたのはご存じ?
第二次大戦の双眼式の照準器で、ステレオ測距なんか無理です。

フィーリングで初心者にヨタ話ふいてはイクナイです。

433 名前:ふみ :02/11/23 06:14 ID:???
>>397

http://www.bekkoame.ne.jp/~mki/nishioka2.html
>94年6月の講演会ではついに核ミサイルの開発が完成し、実験も成功したというのだ。
>太平洋の島を目標として日本の上空を通過する発射実験を行い、日本の迎撃ミサイルを
>かわした我が国の核ミサイルは見事に目標の島に命中し、島は姿を消したとの話だった。
>95年5月にも2回目の核ミサイル発射実験が成功したとの講演があった。

ひもじい時期になると講演会で激を飛ばしたり、飛んでもいない人工衛星の輝きに
民族の誇りを感じて涙するのがかの国の流儀らしい。その流れで数百発と言われて
も戸惑ってしまう。
っつーかノドン/テポドンも数百基ないと使う先は半島の中と言うことになってし
まうのだが…。

434 名前:名無し三等兵 :02/11/23 06:52 ID:???
>>431
あの小説、いろいろおかしい点があるから鵜呑みにはせん方がいいかも。

435 名前:名無し軍曹 :02/11/23 07:54 ID:???
>>412
詳細な資料が手元にないのですが、バルバスバウを装備しているのは大和型戦艦と翔鶴型空母
くらいです。
あとの艦はたいていスプーンバウかクリッパーバウのはず。
ソナーにしても装備している艦はそんなに多くなく、海防艦などがハルソナーを装備していて
バウソナーは装備していません。
バウソナーを装備しだしたのは戦後の艦です。
それに、大和型戦艦のバルバスバウって今の商船みたいに大きくないです。内部は空かと。

436 名前:名無し三等兵 :02/11/23 08:47 ID:???
今、日本がその気になって軍事工場をフル活動させた場合(24時間フル活動で)、
一年でどれくらいの数のF−15戦闘機とイージス艦を生産できるんですか?

同様に、今、韓国がその気になって軍事工場をフル活動させた場合(24時間フル活動で)、一年でどれくらいの数のF−16とイージス艦(確かこれから生産するんですよね?)
を生産できるんですか?

韓国と日本が戦争するという事態はありえないが、もし、韓国が日本を真珠湾攻撃みたいに何の警告も無く奇襲攻撃して対馬や九州沿岸あたりを襲っても、
太平洋戦争の日本とアメリカのように、最初は韓国軍の連戦連勝でもそのうち膨大な生産力で息を吹き返してきた日本に叩き潰されるんでしょうか?
(気がついたら韓国海軍が大量の海上自衛隊のイージス艦に包囲されている状態)


437 名前:名無し三等兵 :02/11/23 09:04 ID:???
>435
軍曹と言うだけあって海のことはまったく無知(w

大和の艦首には水中聴音器が装備されてます。

438 名前:名無し三等兵 :02/11/23 09:04 ID:tOCazWfE
第一次世界大戦開始直前における、日米欧の戦艦、巡洋艦のクリーンナップと配置を教えて下さい。
いくら検索かけても図書館に行って調べても見つからない。

439 名前:名無し三等兵 :02/11/23 09:05 ID:02qD20/2
>>436
イージス艦だけで言わせてもらう。
現在日本の造船技術は世界で5本の指に入る程である。
イージス艦を建造するに十分なドックを幾つ国内に在るかが問題になる。
その点から言うと、同時着工で3隻が限度ではないだろうか。
しかし、ハードが出来ても、肝心なソフト(イージスシステム)は、今だ米国からの調達に依存している部分が多く、
米国が調達要請に応じてくれれば、一年間で7〜8隻は就航できるだろう。
ここで言う就航は、あくまで、海上に浮かべて、一応兵器が使用できる状態。
あくまで一応なのでソフトの修正などに、実戦で使えるレベルに達するのは、早くて3年。
普通は5年〜10年かかると言われている。
ちなみに、日本には軍事工場と分類されるものは無い。
防衛調達品製造工場若しくは防衛調達品製造所という名前である。
イージス艦は無敵の艦種ではありません。
あくまでも、最大補足数が多いだけであります。
航空機が編隊を成して攻撃すればそれなりの被害は出るし、撃沈される事もあるでしょう。

440 名前:名無し三等兵 :02/11/23 09:14 ID:???
>>431
えーと、米国は終戦間際(それ以前にもしていたが本土に対する行為は終戦間際が盛ん)
に俗に言う地下放送と言われる謀略放送を流していました。
以下が具体的な内容。
「日本国民に告ぐ。日本国民に告ぐ。大日本帝国の敗戦は濃厚である。大本営は虚偽の戦果を国民に報告し、
今尚、戦果拡大を模索している。これは、貴方たち日本国民を死の恐怖に追いやるばかりでなく、日本の将来に
多大なる損害をもたらす物である。
我我、米英両国からなる連合軍は、日本を悪の軍部から開放する為、本土への奇襲を敢行するものである。
日本国民にはその奇襲の意図を明確に知って貰いたく本放送を送信してる次第である。
何時の日か極東に平和を!共に軍部を追放しよう。
アメリカ合衆国大統領」
と言うような内容のラジオ放送を流していました。
幾つかパターンが在るようです。
しかし、当時の日本ではこの様な放送を聞いていることが解ると、憲兵などからスパイ扱いを受ける可能性が非常に高く、
国民はほとんど、デマだと言い聞いて居なかったのが現状だったようです。

441 名前:名無し三等兵 :02/11/23 09:16 ID:2ZNl4dH1
海上自衛隊で公表している基準排水量って、ロングトン?メートルトン?

442 名前:名無し三等兵 :02/11/23 09:35 ID:4Wt1iJ73
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28366396

これって、軍から買えるんですか?

443 名前:名無し三等兵 :02/11/23 10:18 ID:UAyRC8pf
全天候迎撃機ってなんですか?全天候?なにそれ

444 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/23 10:48 ID:lZR+YsKm
まあしかしロシアが今も持っている25メガトン核と言うのは
これ1発で人類が今迄使用した火薬の合計より
威力が大きいと言う事は無いのだろうか(苦笑


445 名前:名無し三等兵 :02/11/23 10:52 ID:???
>443
 ぶっちゃけていえばレーダーがついているということ。
 照準用のレーダーしかついてないのが制限天候戦闘機、照準用と捜索用の
レーダーがついているのが全天候戦闘機(おおざっぱに言うとね


446 名前:名無し三等兵 :02/11/23 11:00 ID:/eBSh6cc
373
ありがとうございます
どうして、ヴァンガード級は40センチ砲じゃなく、R級の38センチ搭載してたの?

447 名前:名無し三等兵 :02/11/23 11:12 ID:???
>446
 単純に余っていたから。
 ヴァンガードの建造は、余っていた38センチ連装砲塔を流用して戦時急速建造
できる戦艦、として行われた(結局戦争にはほとんど間に合わなかったけど(苦笑

448 名前:447 :02/11/23 11:15 ID:???
 あと、ヴァンガードの38センチ連装砲塔はR級のものではなく、
空母に改装されたカレイジアスとグローリアスの”ハッシュハッシュ・クルーザー”
時代の砲塔を取り外して保管しておいたもの。

 ・・・リサイクル戦艦?


449 名前:名無し三等兵 :02/11/23 11:16 ID:???
>>446
もともと、軽巡「カレイジャス」と「グローリアス」を空母へ改装するとき、
外した四基の砲塔を流用して戦艦一隻組み上げようという発想から建造されたのが
ヴァンガード。

急造戦艦だったからね、中途半端というか平凡な艦だったことは否めない。

450 名前:名無し三等兵 :02/11/23 11:23 ID:???
>445
えと照準用であって、かつ索敵が出来ない戦闘機用のレーダーなんてないよ
レンジングオンリーのレーダーと誤解してるんだと思うけど
>>443
えと、445の回答は基本的に間違い
航法装備を充実させて、悪天候や夜間でも飛行/戦闘可能な戦闘機が「全天候戦闘機」
もちろん、レーダーは大いに威力を発揮するから、不可欠な装備ではあるけれど。
しかし、レーダーなどカケラもない大戦中のFw190D-9の一部のタイプも分類上は「全天候
戦闘機」とされている

451 名前:445/450 :02/11/23 11:51 ID:???
 手元の資料によると、
 全天候戦闘機=レーダーによる索敵能力と、レーダーによる自動照準能力
        を持つ機体
 となっている。

 レーダーホーミングミサイルが運用できるのが全天候戦闘機、レーダーが装備されていても
レーダーホーミングのミサイルが運用できない(赤外線ホーミングミサイルか
機関砲のみ)ものが制限天候戦闘機、ということらしい(現代の分類ではね

 F−16A+/Cは全天候戦闘機だけど、F−16Aは制限天候戦闘機・・・ということかな。

452 名前:名無し三等兵 :02/11/23 11:56 ID:???
笑心者スレに逝くべきかもわからんのだが・・・・
これってブッシュが間違ってるんだよな?
それともこういう使い方をする双眼鏡なのか?

http://users72.psychedance.com/img4/img20021120120334.jpg

453 名前:名無し三等兵 :02/11/23 12:06 ID:???
>452
 ブッシュjrのやることに合理的理論的説明を求めちゃアカン(w

 まぁ、”撮影のためにポーズを取ったが誰も気がつかなかった”というのが
真相だろう・・・それでも充分マヌケだけど。

 まぁ気にするなや(笑

454 名前:名無し三等兵 :02/11/23 12:22 ID:???
>452
思ったのが、見ようとしたら蓋付いていて、
ホントはその後に蓋外して見たんではないか、とか
マスコミは切り貼りするのが大好きですから

455 名前:名無し三等兵 :02/11/23 12:56 ID:???
どんなマスコミか知らんが、絶対に意図的に掲載したな(w
ブッシュ父の副大統領がやらかしたエッグ騒動みたいだ

456 名前:414 :02/11/23 12:58 ID:rpl643N4
>>424-425
現代戦はやっぱり短期戦ですか…。
まず無いですよね。

ありがとうございました。


457 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:02 ID:???
>456
現代戦であり、かつ正規戦にも関わらず8年間継続したイラン・イラク戦争の例もある
簡単に納得するな

458 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:03 ID:???
現代戦と、現代兵器を供給された後進国同士の戦の、区別つかないヴァカを見つけてしまった…

459 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:07 ID:jZgFx+Qu
G・Iジェーンというタイトルってどんな意味合いがあるのですか?

460 名前:ゴマ :02/11/23 13:08 ID:HY0W/aTg
初です。現代兵器を使って長期戦になるとしたら、どことどこの国が戦争したらなると思います?

461 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:09 ID:???
>458
イスラエルVSアラブも「現代兵器を供給された後進国同士の戦い」だぞ

462 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:11 ID:???
>>460
軍事を支える経済が持ちません。
湾岸など「石油に浮かぶ土地で、燃料不足に苦しむなんて、ばかげたこと」だが、それが起きそうになりました。
かくも大量に消耗するわけです。
したがって、その圧迫を受けて燃料の価格が上がれば、輸送コストすべてに跳ね返り…

463 名前:ゴマ :02/11/23 13:11 ID:HY0W/aTg
地上戦も長期化するでしょうか?


464 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:15 ID:???
イラク?
地上戦のまえに、査察をめぐって、ごねるでしょう。
待機している軍隊も、大変です。

戦争が始まってしまえば、空爆一ヶ月以内に短く、陸戦は長くて数週間としたいようです。
フセインを殺せなくても、追っ払って軍政を、アメリカ軍の権威のしたに作るつもりのようですが。

465 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:17 ID:???
>>460
双方にその気があれば、年単位の長期戦が考えられるケースとしては
ロシアvs中国、中国vsアメリカ(主戦場はおそらく朝鮮半島)が考えられる
ただし、これは潜在的可能性としてであって、現在の国際情勢下では起こりえない


466 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:19 ID:???
>>461
だから?

>>465
根拠なしの妄想。信じるべからず。

467 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:23 ID:???
>466
イスラエルVSアラブは「現代戦」でないと、キミはいいたいのかな?



468 名前:名無し三等兵 :02/11/23 13:54 ID:UAyRC8pf
>>445/450/451
ありがとうございます!

469 名前:名無し三等兵 :02/11/23 14:31 ID:zx2ZtZ2e
>>446
結果的に戦時急造艦となってしまいましたが、
ヴァンガード級はもともと極東艦隊向け高速戦艦であり、
主砲にR級の砲塔を流用することまで決定していました。
少なくとも2隻が計画されています。

ですからヴァンガードの本質はシンガポールあたりに来襲する日本艦隊に対抗するための
リサイクル戦艦です。マジで。

470 名前:名無し三等兵 :02/11/23 14:31 ID:???
 東京ローズってなによ

471 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/11/23 14:40 ID:???
>470
対米軍向けのプロパガンダ・ラジオ放送。

472 名前:名無し三等兵 :02/11/23 14:48 ID:a5LnxhdO
戦地画報っていう日本軍従軍記者が撮影した写真を本国で写真週刊誌見たくして、
売ってた聞いたけど、実際どんなもんなのでしょうか?
手に入る?

473 名前:名無し三等兵 :02/11/23 14:51 ID:dZtbMg93
>470
おネーチャンの名前

474 名前:名無し三等兵 :02/11/23 15:19 ID:7B875FaE
昔「地中海海戦勃発す」:チャールズ・D・ティラー
という小説を読んでいて、イージス艦は、非イージスの味方艦の対空兵装に介入して、遠隔操作できる。みたいなことが書いてありました。
これって本当ですか?

475 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/11/23 15:25 ID:???
>472
歴史写真が元本のタイトル。
昔は古本屋で売ってましたね。で何冊か持ってますが
復刻版が出てます。
タイトル「大東亜戦争」
ISBN4-7652-5094-6  P4800E(4.800円だね)

476 名前:名無し三等兵 :02/11/23 15:40 ID:???
今現在は無理ですが、ごく近い将来可能になるでしょう。
米軍が今やっきになって進めているRMA化の一環として、CECと言う
共有情報増大化計画が米海軍で進められています。
簡単に言うと、ある海域の艦艇や航空機が互いのセンサー情報を共有し、
データリンクで結んで効果的な迎撃行動が取れるようにしようと言う物です。
また、自衛隊でも、情報の共有化は最優先課題の一つとなっています。
(と言うか、これが出来なければ21世紀型軍隊とは呼べなくなってしまう)

477 名前:質問よろしう :02/11/23 16:33 ID:agIvpY/X
大戦機の翼型、それこそいろいろですが、詳しい座標値とかって資料として
手に入るんでしょうか?日大かどっかの航研部に翼型データ集見たいのが
あったんですが、どうも昔のはないような・・・
零戦や震電、猫シリーズとかを1/5ぐらいで組んでみたいんです。

よろしくどうぞ

478 名前:名無し三等兵 :02/11/23 16:38 ID:+7Pgl3QW
質問というか、パンジャンドラムの画像を探しています。
誰か所在を知りませんか。
是非この目で見たいので。

479 名前:名無し三等兵 :02/11/23 16:57 ID:???
>452

『インターネットで広がるデジタル加工写真、政治にも影響?』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20021120202.html


480 名前:名無し三等兵 :02/11/23 17:10 ID:???
>>479
偽物だったんだ… ブッシュのことだから本当にやらかしたのかと思ってたよ…

481 名前:名無し三等兵 :02/11/23 17:18 ID:DKuPQCrJ
>479
 いよいよ、「デジタルなパサージュ」で洪積世くらいに予言されたことが現実化しつつ
ありますなぁ

482 名前:名無し三等兵 :02/11/23 17:19 ID:???
【社会】「ひき金を引いたのは警官」…"取り調べ中に容疑者が拳銃自殺"の真実★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037963945/

被害者の遺族が証言をしています

747 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/23 16:36 ID:mQflQf43
>>742

私が原告だといったら信じますか?
2ちゃんねるでは信じてもらえないでしょう?
ネットで検索したら見つけました。


483 名前:名無し三等兵 :02/11/23 17:22 ID:???
>>479
完全に騙されてたよ・・・

>ベガラ氏は付け加えて、わざわざ加工写真でバカな真似をさせなくても、
>「ブッシュ大統領はすでに、現実の世界で愚かなことを十分すぎる ほど
>やっている」と語った。
ここはワロタ

484 名前:名無し三等兵 :02/11/23 17:26 ID:???
maverick90 : 韓 -
ところで, この文を書いた方, 軍生活まともにしたことでそうです?
この頃歩兵戦闘のためも 30トンになるのに, 戦車が 30トンものがどこにありますか?
一番防御力が弱いという日本の 90式戦車だけでも 50トン近いです... ^^

この朝公は、我が90式戦車を過小評価しておるのだと思いますが、実際、90式は世界に誇れる戦車なのでしょうか?

http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=10345&work=list&st=&sw=&cp=3

485 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/11/23 17:38 ID:???
>484
言いたい奴には好きなように言わせてやればいいです。
詳しくはここでどうぞ。

90式戦車2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035095517/l50

486 名前:名無し三等兵 :02/11/23 17:42 ID:???
「一番防御力が弱い」というのには何の根拠もありませんから言わせておけばいいでしょう。
重量だけで全てが決まるわけでもないですし。

487 名前:名無し三等兵 :02/11/23 17:45 ID:???
重量で装甲が決まるなら、T−35はどうなんだ? と言われるだけ

488 名前:名無し三等兵 :02/11/23 17:48 ID:???
>>484
某米軍人向け雑誌では、世界ランキング3位だったよ(ソースはどっかいっちゃった。
因みにトップはドイツのレオパルト2で2位は米のM1A1だかA2、4位に仏のルクレク、
その次あたりに韓国のK1がいたような・・・

まあ人や国、軍によって何を評価して何を評価しないかと言う基準が違うから一概にはいえないけど
日本の防衛には90式があっているんじゃないかな?

489 名前:名無し三等兵 :02/11/23 18:34 ID:???

 僕 の 肛 門 も 最 強 で す



雑談は雑談スレでどうぞ

490 名前:初心者だぜ、ヨロシク〜!!! :02/11/23 18:59 ID:48iqBbno
お前ら初心者を馬鹿にしてるだろ?
別に質問スレ乱立してやってもいいんだぜ。
俺達はさぁ、ポリシー持ってやってんだよ。
もう少し俺達をリスペクトしろよ。
そしたらあんたらをリスペクトしてやるからさぁ。






491 名前::02/11/23 19:13 ID:???
KCIA、もしくは北朝鮮工作員です。無視してください。

492 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:29 ID:???
スウェーデンのStrv.103戦車ってB型とC型では外見上どの程度
違いますか?

493 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:37 ID:baeKQPrY
エイセス大空の誓い(アイアン・イーグルV)の
ラスボスが乗っていた機体はの正式名称を教えてください。
どう見ても、ライヒマンの言っていたMe263とはちがうとおもいます


494 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:43 ID:???
>>492
照明弾発射機
サイドスカート兼用増加燃料タンク
車体前面増加装甲

495 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:47 ID:???
キングタイガーの装甲のギザギザは何でしょうか?
鋳造のときにできた物ですか?

496 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:51 ID:???
エイセスの飛行機はイギリス製の機体だったと思う。
前から見ると左右非対称のジェット機です。Me263なんて当然存在しません。

497 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:51 ID:???
>>495
コーティングのことでしょうか
対戦車吸着地雷対策として塗布されたものです。

配合はここが詳しいかと。
ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/3GOU-TG.htm

498 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:52 ID:???
戦争後期の独逸戦車には大抵ついていますギザギザ。
あれは磁気吸着爆雷よけにプラスチックを塗ったものです。
実際にはそんなものを連合軍は使わなかったけどね。

499 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:53 ID:???
>>497
なるほどあれコーテイングだったんですか、ありがとうごぜーます

500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/23 19:53 ID:w220xneo
>>495
当方も初心者ですが恐らく「ツィンメリット」という吸着地雷がくっつかない為の
加工だと思います。

501 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:54 ID:???
>>498
コンクリート様のものじゃなかったのね

502 名前:名無し三等兵 :02/11/23 19:57 ID:???
>>493
>>496
コレだよ
ttp://www.scaled.com/projects/ares/ares.htm

503 名前:名無し軍曹 :02/11/23 20:00 ID:???
前半未回答質問です。答えられる方よろしくお願いします。

151 :名無し三等兵 :02/11/21 10:14 ID:WEMJksYY
.50BMGや、ハリアーの25mm機関砲弾には、何種類くらいの弾頭があるのでしょうか?

212 :名無し三等兵 :02/11/21 19:24 ID:nsB/FYDc
平成15年度予算で空自にも装甲車が配備されるようですが
これまで基地を防衛していた部隊は正面ゲートにいる警務隊員だけだったんですか?
その他にそういった部隊は配備されていなかったのでしょうか。

214 :名無し三等兵 :02/11/21 20:08 ID:???
NATOドイツ代表、フォン モルトケ大佐という人がNHKにでてたけど、モルトケ参謀長の
子孫なんですかねぇ?

242 :名無し三等兵 :02/11/22 00:34 ID:b2TgUa/O
戦闘機のいろんな写真が観れるサイトをおしえてくらさいませ

261 :名無し三等兵 :02/11/22 06:11 ID:jQs6T9p8
今度の韓国のロケットは軍事転用されるのですか?
http://japanese.joins.com/html/2002/1121/20021121174409300.html

275 :名無し三等兵 :02/11/22 10:43 ID:h8BbJefh
 奥尻島のレーダーサイト、あそこで地震が起こったとき機能停止状態に陥ったりしたんですか?

504 名前:名無し軍曹 :02/11/23 20:01 ID:???
281 :名無し三等兵 :02/11/22 11:07 ID:wu54cCb5
鳥取や鹿児島の沖合いで米軍が水中爆破訓練を実施という記事を見ましたが、
どんな目的で、どんな内容でやっているのでしょうか。

370 :名無し三等兵 :02/11/22 21:03 ID:WgRRkjVt
朝鮮戦争の時、日本って掃海艇を何隻送ったの?司令官ってまさか戸塚道太郎な
わけないよね?

38 :名無し三等兵 :02/11/23 09:04 ID:tOCazWfE
第一次世界大戦開始直前における、日米欧の戦艦、巡洋艦のクリーンナップと配置を教えて下さい。
いくら検索かけても図書館に行って調べても見つからない。

441 :名無し三等兵 :02/11/23 09:16 ID:2ZNl4dH1
海上自衛隊で公表している基準排水量って、ロングトン?メートルトン?

477 :質問よろしう :02/11/23 16:33 ID:agIvpY/X
大戦機の翼型、それこそいろいろですが、詳しい座標値とかって資料として
手に入るんでしょうか?日大かどっかの航研部に翼型データ集見たいのが
あったんですが、どうも昔のはないような・・・
零戦や震電、猫シリーズとかを1/5ぐらいで組んでみたいんです。

478 :名無し三等兵 :02/11/23 16:38 ID:+7Pgl3QW
質問というか、パンジャンドラムの画像を探しています。
誰か所在を知りませんか。是非この目で見たいので。


余談ですが>>437氏、ご教授ありがとうございます。
無知な書き込みをせず、海曹長と自称できるように精進しますので。

505 名前:名無し三等兵 :02/11/23 20:42 ID:VHAaxnGc
板違いだったらすみません。
米軍基地関連スレをおしえて下さい。
騒音工事に関するスレでもいいです。
板違いでしたら、該当板をおしえて頂けると助かります。


506 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:06 ID:???
薬莢式と液体推薬式、どう違うの?
どっちがどう優れているの?

507 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:11 ID:???
固体燃料ロケットの推進剤は、一般的に燃料(ブタジエン系の合成ゴム等)と酸化剤(過塩素酸アンモニウム等)を
均一に混ぜ合わせて固めたものを使用しています。
固体燃料ロケットは、構造が簡単なので、信頼性が高く、液体ロケットに比べて開発・製作・取り扱いが容易であると同時に
同じ大きさの液体燃料ロケットと比較すると、大きな力(推力)を出すことが出来ます。しかし誘導制御などが比較的難しく、
制御の面では液体ロケットに劣ります。
液体ロケットの推進剤は、一般的に燃料(液体水素等)と酸化剤(液体酸素等)が別々のタンクに入れられ、
それぞれ燃焼室に送られます。燃焼室に推進剤を送り込む方法として、「ガス圧式」、「タービン式」などがあります。
しかし構造が複雑なため、固体ロケットに比べ開発・製作・取り扱いなどが容易でないのですが、
誘導制御が容易であるという事が上げられます。

508 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:14 ID:???
>507
まんがサイエンスで読んだ気がする

509 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:25 ID:???
>>506
液体推薬は使用量を可変にできる。だから距離に応じて量を増減させる
といったことが可能になるから砲を上下させなくても距離の違う目標を狙える。
 飛ばす弾体と液体火薬を別々にできるから、砲塔内に置く即応弾に
薬莢がついてないんで小さくなって、より多くの弾を即応弾にできる。

薬莢式は素直に言って、1個毎の大きさが同じだから装填が楽。
当然、液体推薬は装填そのものが面倒。ポンプとか使って量を
調節しながら入れるわけだが、それだと連射とか面倒。

…戦車砲の話じゃないの?

510 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:25 ID:pLzdCjmH
アメリカ軍に(元)日本人は居るんでしょうか?
・・・・・・って聞いても分からないよね・・・?

511 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:28 ID:???
>507>509
ありがとう!!

512 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:31 ID:???
>>510
WW2の話なら、442連隊戦闘団と第100歩兵大隊の話が有名

513 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:33 ID:???
>>505
板違いと言うより、そもそもそんな真面目な話をするスレがないんだよなぁ…。
こんなのしか無かった。

厚木基地の飛行機が飛ぶたびageるスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1033708765/l50

514 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:40 ID:???
>>275
そりゃ世界中どこでも激しく揺れれば壊れますよ。なんだって。
でもこないだの地震では大丈夫だったようですけれど。
あの時は津波の被害が主だったので、高台のレーダーサイトは津波から逃れて
無傷でした。隊員にも被害は無かったんじゃなおでしょうか。

今奥尻島には要塞のようにどでかい防潮堤だか防波堤だかが建設されてます。
地震が起きるにはエネルギーの蓄積が必要ですからしばらく来ないと思いますが

ちなみに「兵士に聞け」つう本にたしか出てきますよ>奥尻レーダーサイトの日常が

515 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:44 ID:???
戦争では、やはりどんな卑怯なことをしても
「戦争では卑怯もクソもない」のですか?
民間人を無差別に攻撃したらどうなりますか?

516 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:45 ID:???
>>512
日系アメリカ人なのでその例は適切じゃないかと

517 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:45 ID:66PygTx6
>>515
国際法違反になります。

518 名前:427 :02/11/23 21:45 ID:Te7me4dc
>>428,>>429,>>430,>>432
お礼が遅れて申し訳ないです。
レスいただき、本当に有難うございました。

実際の所、第2次大戦時の戦車の照準器は
一部のパンターやティーガー等が双眼式で
ほとんどは短眼式と言う認識でよろしいのでしょうか?
そして双眼式の利点は単眼より視野が広いだけである
と言う事で良いのでしょうか?

あと、ステレオ式照準器ってのは
左視野と右視野を広くとって、両方の画像が合った時に
三角関数的に距離を測定できて命中率が向上する
という理解でよろしいのでしょうか?

質問ばかりでスミマセンがよろしくお願いします

519 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:45 ID:???
>>510
湾岸戦争に従軍した(元)日本人が居たので今も少数ながら居るかと思われ。

520 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:48 ID:Fyh89QUN
朝鮮戦争でマッカーサーを更迭しなかった場合
日本の日中戦争みたいに米中戦争となり、
泥沼化したでしょうか?
皆さんどう思いますか?

521 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:51 ID:V8Umlue8
「民族」をドイツ語ではなんていうんでしょうか。
ハイル・ライヒっていうと殺されるんですか?

522 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:52 ID:???
>517
「卑怯」とはどんなことですか?

523 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:54 ID:???
このスレ、未回答分が後半になって再録されるのは良いのですが
前スレ未回答で後半に入っても未回答なものは再録されないんでしょうか。

524 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:55 ID:???
>>521
volk

下に関しては殺されはしないでしょうが、いい顔はされないでしょうね。

525 名前:名無し三等兵 :02/11/23 21:59 ID:???
火の玉パットンが後6年存命していたなら、朝鮮戦争もちょっとは
ましな前半戦になったかもな。


526 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/11/23 22:03 ID:???
>512
>実際の所、第2次大戦時の戦車の照準器は
>一部のパンターやティーガー等が双眼式で
ティーガーフィーベルで記事を書きましたが、左は距離測定用で右は照準用です。
距離がわかれば右の単眼式で充分なんです。

>あと、ステレオ式照準器ってのは
>左視野と右視野を広くとって、両方の画像が合った時に
測距儀(ステレオスコープ)で二重画像合致式と言って正確な距離がわかります。
距離がわかれば射撃角は最初からありますので、その角度にすればOKです。
距離と角度は高射においての、敵機の高度が出ます。

>521
フォルクス



527 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/11/23 22:05 ID:???
>526の追加
測距儀(ステレオスコープ)は戦艦大和とか、当時の一般的な
距離測定装置。

528 名前:名無し軍曹 :02/11/23 22:19 ID:???
>>523
>前スレ未回答で後半に入っても未回答なものは再録されないんでしょうか。

再録はしていません。あくまでも私の考えでそうしているのですが、
未回答レスを徒に積み重ねても回答できるレスを見つけにくくするだけだと思うのと、
常連の方はスレの冒頭で未回答分が挙げられているのを知っているので、
そのスレが消費されるまでに回答の可能性があると考えているからです。

529 名前:427 :02/11/23 22:35 ID:Te7me4dc
>>526
わざわざ一等自営業先生にご回答いただけるとは
恐れ多くも感激の極みでございます。
これでステレオスコープの仕組みが理解できました。

まだまだ知りたい事が色々とございますが
単なる「教えて君」でも申し訳ないので
文献など探してみたいと思います。

有難うございました。


530 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:44 ID:MwdIXeQO
ども、はじめまして。

F-117やB-2って、本当にレーダーに映らないのでしょうか?
米軍が予算獲得と他国への牽制のために吹聴しているだけの気がするのですが。

531 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:46 ID:???
半年くらい前(?)に日本人アマチュア天文家(?)が日本上空(?)あたりで発見した
アメリカの静止衛星って偵察用ですか?
なんか全長500bとかあったって新聞に書いてましたが、攻撃できたりもするもでしょうか。

軍事機密の為、記事はそれっきりでしたが・・・

532 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:47 ID:???
映りますよ。

533 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:47 ID:MwdIXeQO
>>510
いつのアメリカ軍の話でしょうか?
ベトナム当事はグリーンカードを取得する早道として入隊すると言う手がありましたが。

534 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:48 ID:???
>530

映るけど発見できる距離は通常機の数百分の一。

535 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:49 ID:???
>531
記事がそれっきり(が事実として)が軍事機密の為
って言うソースキボン

536 名前:530 :02/11/23 22:49 ID:???
>>532
ありがとうございます。
やっぱり映るんですか。

537 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:49 ID:???
>531

静止軌道だと通信用です。
偵察衛星は低い軌道です。

>全長500b

宇宙戦艦? 原子力空母よりデカイですね。(w

538 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:50 ID:???
レーダーのコンピュータが反射源を確かに存在する物体と認めるにはある程度継続して
反射を返しつづけないといけないので、ステルス機の様にチラチラと断続的に反射を返す
物体はエラーとして処理されます。でも距離が近くなればなんぼなんでも継続的に反射が
捉えられるようになるのでロックされるというわけ。

539 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:54 ID:???
>535
黄泉瓜新聞の夕刊だったような。
記事も小さいスペースで、観測者が発見し気象庁あたりに通報してよく調べたら
アメリカの衛星でしたって話でした。

540 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:55 ID:???
現在地球軌道上の最大の人工物体は建設中の国際宇宙ステーションで、これは何度も
パーツを送って組み立ててるからかなり大きいけどそれでも全長100mもなかったような。
一回の輸送で送った最大の物体はサターン5で打ち上げたスカイラブだけど、それでも
全長20mくらい。しかももう使ってない。ISSの次に大きいのはロシアのミールだったけど、
これももう使ってない。

このほかに巨大な物体を軌道上で組みたてようとすればどうしても観測されるし、地上
でも打ち上げが観測されてるから多分ばれるはずだと思う。

541 名前:名無し三等兵 :02/11/23 22:55 ID:???
>>530
ベアリング並に写るらしい

542 名前:531・539 :02/11/23 22:57 ID:???
>全長500b
正直、適当すぎました。すんません。
「相当大きい」に訂正します。

543 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:09 ID:???
>人工衛星

デカイってのは、展開した太陽電池の大きさじゃなかったかな。

544 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:15 ID:???
>>531
あの衛星が発見されたのは、東南アジア上空だったと思います。
規模は確かハッブル望遠鏡並という衛星最大クラスのもので、
読売新聞に江畑謙介氏が電波傍受衛星ではないかと書いていたように記憶しています。
ここが参考になるかな。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams00/intel.html

545 名前:542 :02/11/23 23:24 ID:???
>544
たぶんそれかと思います。
・・・いっぱい浮いてるんですなぁ〜

どうもありがとうございました。

546 名前:544 :02/11/23 23:26 ID:???
発見された衛星について見つけたのでコピペする。
古いニュース扱いでURLがほとんどだめたった。

 日本スペースガード協会は4日、日本を見下ろす高度約36,000kmの静止軌道上に直径約50mの巨大物体
 があるのを望遠鏡で発見、撮影に成功したと発表した。同物体は継続的に軌道制御を行っており、運用中の
 人工衛星であることは明らか。同協会は、米国が通信傍受などのため極秘運用しているパラボラアンテナ型
 の電子偵察衛星の1つの可能性が高いとみている。
 巨大物体は東経120度のインドネシア付近の赤道上空にある。日本を含む東アジア一帯の通信電波やレー
 ダー波を傍受し、軍事や外交情報を収集しているらしい。
 発見したのは昨年12月22日。同協会の美星スペースガードセンター(岡山県美星町)に完成した口径1mの
 望遠鏡の性能テスト中に偶然見つけた。明るさは9等星ほどで静止軌道上の人工衛星としてはきわめて明るかった。
 同協会は、明るさから物体の直径は約50mと割り出した。観測を続けたところ、同物体は常に軌道制御を行って、
 厳密に位置を維持していることが分かった。
 地球を回る人工衛星は米空軍が観測し、米軍事衛星を除き軌道などのリストを公開しているが、この物体は記載がなかった。
 米科学者連盟によると、米国は通信傍受のため1970年代から静止軌道に大型衛星を極秘に配置している。
 現在は、80年代半ば以降に打ち上げた直径数十〜100mのボーテックスやマグナムなどの衛星が運用中とみられる。
 傍受した通信は国家安全保障局(NSA)や中央情報局(CIA)が解析しているという。
 小出力の通信機器の電波も傍受でき、湾岸戦争時もイラクのクウェート侵攻の兆候をつかむなど威力を発揮したとされる。
 商業情報を含む世界的通信傍受計画「エシュロン」に組み込まれているとの見方もある。
 同協会は、発見した物体はこうした極秘衛星の1つと考えられるとしている。

547 名前:510 :02/11/23 23:29 ID:pLzdCjmH
皆さん回答有難うございます!
もし自分がアメリカ国籍を取得すれば米軍に入隊できんのかな〜?
なんてふと思ったので聞いてみたのですが、それはどうなんでしょうか?

あつかましくて申し訳ない・・・・


548 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:32 ID:???
>547
入ったって氏ぬだけ。やめとけ。

549 名前:544 :02/11/23 23:33 ID:???
たびたびスマン。
発見した日本スペースガードの報告HPがここ。
http://www.spaceguard.or.jp/SGFJ/batters/x00639/x00639.html
普段はスペースデブリの監視を行う民間団体らしいが、たまたま発見したそうな。

550 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:33 ID:SnWn7wV1
こんごう級は駆逐艦で、改こんごう級は巡洋艦ですか?

551 名前::02/11/23 23:35 ID:???
>550

護衛艦です。

552 名前:550 :02/11/23 23:36 ID:SnWn7wV1
>>551
ちが〜う。
世界の中で見てってことです。

553 名前:文責・名無しさん :02/11/23 23:38 ID:X3MnM5nb
>>552
自衛隊に世界の「軍隊」の基準は当てはまらないのです。

554 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:39 ID:OEe54l6x
>>547
と言うより逆に、在米外国人が米市民権を手に入れるもっとも手っとり早いやり方が、兵役志願してアメリカへの忠誠心を示すこっやったと思ぽ。
国籍とるのは順序が逆よ逆。

555 名前::02/11/23 23:40 ID:???
>>552

本来ならタイコンデロガも駆逐艦ですよ。
船体は駆逐艦なんですから。
名称なんて、もう明確な区分はありません。
こんごうをフリゲート艦と言っても通ります。
ちなみにアメリカが当初計画していた原子力イージス巡洋艦はコレです。
http://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/page274.html

556 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:41 ID:???
>>552
実質、駆逐艦と巡洋艦の定義が崩壊していると言っていい現代において区別は意味がないと思います。
今や、タイコンデロガ級”巡洋艦”とアーレイバーグ級”駆逐艦”のフライト2Aなんてのは、
満載排水量は両者とも9000トン台です。こんごうも9000トン台。

557 名前:550 :02/11/23 23:44 ID:SnWn7wV1
うーむ、やはり明確な区分はないのか。
サンクスです。

558 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:47 ID:Ro+gQ8Kq
軍事板住人の平均学歴はどれくらいですか?

559 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:48 ID:???
>>554
外国人はアメリカではグリーンカード所持者(永住権)が無いと
軍隊に入れないよ。

560 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:48 ID:9juVH9+W
>>557
>明確な区別
艦長の階級くらいですかね?
つまり能力ではなく、任務とか性格が類別の基準になっているのが現状です。

561 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:48 ID:???
小、中学生から50代までいるので平均を取るとアホの集団です。

562 名前:名無し三等兵 :02/11/23 23:50 ID:???
>>558
ネタ質問は↓でどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037798207/


563 名前:550 :02/11/23 23:52 ID:SnWn7wV1
ちなみに階級はそれぞれなんですか?(甘えてゴメン)

564 名前:名無し三等兵 :02/11/24 00:29 ID:???
www.jda.go.jp/jasdf/index.htm
>現在、当ホームページ(英語版)に類似させて作成した悪質なホームペ ージがありますが航空自衛隊とは全く関係ございません。
これは?

565 名前:名無し三等兵 :02/11/24 00:30 ID:???
このあいだ古本屋で陸軍士官学校の戦術教本を見つけました。
内容はすごく面白いんで暇なときに戦術の勉強をしています。

でも、配置図に書いてある部隊の略称がよく分からないのです。
i,iB,P,K,S,rst,FM,D,AA,FMS,SA,BA等。
P:小隊 D:師団・・・かな。これは英単語から推定。
どなたかこの略称のわかる方いますか?

566 名前:名無し三等兵 :02/11/24 00:43 ID:???
>>563
この辺が参考になるかと
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033474251/43-46

>>565
ttp://touarenmeilv.infoseek.livedoor.com/army.navy.number.htm
大方こちらで対応できると思います

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/24 00:43 ID:VFlqLKQs
武器の輸出入について教えて下さい。
メーカーから正規に各国へ売りこむ場合や
世界の紛争地などで反政府組織やゲリラが国外から購入する場合、
製造国からの輸出手続や消費国への輸入手続はどのように行っているのでしょうか?
また、武器会社から民間人や民間組織が軍用兵器を購入することは可能なのでしょうか?

568 名前:565 :02/11/24 00:46 ID:???
>>566
ありがとうございます!心置きなく読めます。

569 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/24 01:24 ID:???
>567
可能と言えば可能です。
お金を出しさえすれば、兵器市場でいくらでも購入することが出来ます。
手段は一番多いのが密輸ですが、それなりに名の通った国で友好国なら、
友好国価格で供与されます。

通常兵器の輸入手続きを明確にしようと国連が頑張っていますが、まだそこ
まで行くに至っていません。

570 名前:>531 :02/11/24 02:06 ID:???
 このスレの455以降に、発見当時の話が出てきています。
直径50〜100mのアンテナというところですね。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1004498460/401-500

571 名前:名無し三等兵 :02/11/24 02:07 ID:???
JDSって「JMSDF Defence Ship」の略なんですよね?
なんで素直に「Japanese Defence Ship」じゃないんでしょう?

どっちみち国家保有のフネなんだし、そっちのがストレートで
いいんじゃないかって気がしてしまうのですが…。

572 名前:古いネタ :02/11/24 02:08 ID:???
「ヨリコンデクッダサ〜イ!カンタンニイウト、チョッケイ50mノあんてなデ〜ス!」

573 名前:>493 :02/11/24 02:28 ID:???
 その題名の映画だという確証はないのだが、
おそらく奇才バート・ルータンの設計した自主開発攻撃機エリーズ(別名マッドファイター)だと思う。
http://www.scaled.com/projects/ares/ares.htm
機体左右非対称にエアインテークと25mmを装備した異端の機体。

574 名前:>151 :02/11/24 02:38 ID:???
 御質問とはちょっと違いますが、
航空機用20・30mm機関砲弾には、TP(訓練弾)HEI(焼痍炸薬弾)API(轍甲焼痍弾)などが有るようです。
30mmや25mmのAPIには、劣化ウラン製ペネトレーターが使われている物が有るので有名ですね。

575 名前:ふみ :02/11/24 02:49 ID:???
>これまで基地を防衛していた部隊は正面ゲートにいる警務隊員だけだったんですか?

基地に置かれる第○航空団の下の基地業務群の仕事に警備があり、人員と軍用犬が
その任にあたっています。武装は64式小銃だったと思いますがそれ以外の武器を扱
う訓練をしているかはわかりません。警務隊という組織がありますがこちらは自衛
隊内の司法/警察業務を行うもので長官直轄部隊となります。人員も基地あたり5名
くらいで、要人警護などで拳銃を装備する程度だったと思います。
米軍と共用する基地などであれば、米軍がハンビーやアサルトライフル、狙撃銃、
爆発物処理用ロボットなどを持ち込んでいます。

>567
http://www.glocom.ac.jp/lib/yama/96acnp/index.html
http://www.jda.go.jp/j/delibe/cho-sei/01.htm
http://dosfan.lib.uic.edu/acda/
参考になればよいのですが。

576 名前:名無し三等兵 :02/11/24 02:51 ID:???
アパムってどういう意味ですか?

577 名前:名無し三等兵 :02/11/24 03:05 ID:???
>>576
Corp. Upham アパム伍長。演じるはJeremy Davies。
"Saving Private Ryan"(ライアン二等兵を救え)邦題:「プライベート・ライアン」
に登場する兵士。

一言で言うとヘタレ。

578 名前:ふみ :02/11/24 03:14 ID:???
>576

APAM、Anti Personnel Advanced Munition または anti-personnel/anti-material。
MRLSが発射するミサイルに310個とか950個とか詰められた子弾。
880個の破片として飛び散り、危害半径は15メートルとされる、らしい。


579 名前:名無し三等兵 :02/11/24 03:34 ID:19ratm5g
北朝鮮の脅威が声高に叫ばれています。
彼国が核を含めた大量破壊を保有していることは、
国際的なコモンセンスとなりつつあります。
そこで軍事板の皆様に質問です。
これから「三年以内」に彼国は暴発するや否や?
ここで言う暴発とは大規模な武力の行使のことです。
軍事には直接関係ないので無視も結構です。
しかし、軍事はそれのみ単体で語られるべきものではなく、
政治、外交、歴史、思想、科学など包括的かつ体系的に論ずるべきだと
考えている論客の皆様の回答を切に希望いたします。

580 名前:579 :02/11/24 03:35 ID:19ratm5g
連続の書き込みで申し訳ございません。
暴発の可能性をパーセンテージでご回答いただけると幸甚です。

581 名前:名無し三等兵 :02/11/24 03:39 ID:???
 質問です。
 先頃(ってほど至近でもないですが)ウクライナが発表した、T80の後部を兵員用区画に割り振った歩兵戦闘車の名前はどんなのでしたでしょう?
 スペックもお分かりでしたら、併せてご回答願えれば幸いです。

 よろしくお願いいたします。

582 名前:名無し三等兵 :02/11/24 03:41 ID:???
暴発するかもしれないし暴発しないかもしれない
ただし周辺諸国が暴発に備えなければならない程度の可能性はある

583 名前:579 :02/11/24 03:47 ID:???
>>582
連鎖質問で申し訳ありません。回答ありがとうございます。
582さんのその「程度」とは、私の感覚で30%ほどなのですがどう思われますか?

584 名前:名無し三等兵 :02/11/24 03:57 ID:???
現在の米海軍には、第1艦隊と第4艦隊は存在していないのですか?

585 名前:ふみ :02/11/24 03:58 ID:???
>579

質問スレで長々とやる話題ではないとは思うが…。

北朝鮮の通常戦力が日本の脅威となることは無い。大量破壊兵器については
運搬手段とセットで考える必要がある。「動作保障」された核が無いこと、
BC兵器の効果そのものは限定的であること、運搬手段がアレであることを勘
案すれば、外交交渉でイチイチ相手にするのも馬鹿らしい。
結論として核恫喝もできなければ戦争もできない上に今年の冬を越せるかも
判らない破綻国家北朝鮮の脅威とは、戦争ではなくテロであり、自衛隊より
海保や警察にフリーハンドを与えた方が余程行動を封じ込めることができる。

悪行をこれだけさらされた現状で三年も国が持つとは思えない。暴発するな
ら早い方が北朝鮮有利に働くだろうが、暴発する先として日本は遠すぎる。


586 名前:579 :02/11/24 04:09 ID:???
>>585
ご丁寧にありがとうございました。
>>582さんと>>585さんのスレを勘案して、自分なりに納得が出来ました。
いたずらに脅威を煽るのではなく、
無防備に安穏とするのでもなく、
冷静に客観的に事態を分析することが必要なのですね。

587 名前:軍事評論家 :02/11/24 04:17 ID:pBm+Rtjx
>>585
甘いな...
まぁあんたが素人の庶民だからいいけど、日本の政治家や官僚が
こういう考え方だったらかなりまずいなw

588 名前:ふみ :02/11/24 04:21 ID:???
>587

へいへい、それで玄人の政治家と官僚が今まで何してくれやしたんで
しょうかいね?

589 名前:軍事評論家 :02/11/24 04:26 ID:pBm+Rtjx
>>588
あんたと政治家・官僚の頭のレベルが同じだったらマズイって言ってるんだよ。
今まで何してくれたとかそんなこと関係ないだろ。
これからどうするかだ。

ここは雑談スレではないので私はこのへんで失礼させていただく。

590 名前:名無し三等兵 :02/11/24 04:28 ID:???
>>588
相手にするな
馬鹿を喜ばせるだけ

591 名前:名無し三等兵 :02/11/24 04:29 ID:???
>>581
それはおそらくBMP-84の事だと思われます
名前の通りT-84の基本コンポーネントと砲塔を流用してます。
確か少し前に戦車関連のスレに画像が二つあがってたと思います。


それと

>>ALL
言うまでもないが深夜釣りなんかに引っ掛かるなよ
初心者スレを荒らすわけにはいかんのだから

592 名前:名無し三等兵 :02/11/24 04:34 ID:pBm+Rtjx
>>590
馬鹿はお前だよ(w

593 名前:ふみ :02/11/24 04:36 ID:???
>589

中身の無い奴だな。質問スレなんだから585で示した「恫喝に屈しない」
「外交と国内治安対策の優先」という今の日本だと堅持しなきゃならな
いにもかかわらずすぐに流されちゃいそうな点について、ご大層なコテ
ハンにふさわしい見識を579氏に示せばいいだけだろうが。それこそ「こ
れからどうするか」を。

それとも完成していない核兵器や何とかして密輸しないと日本で使えな
いBC兵器について大いにビビって貰わないと困る理由でもあるのか?

594 名前:ふみ :02/11/24 04:38 ID:???
ごめん、もう寝る。>ALL

595 名前:名無し三等兵 :02/11/24 06:57 ID:???
空母とかの写真とか見てるとCIWSってあんまりついてないんだけど
あれだけでミサイルとかから守れるんですか

596 名前: :02/11/24 06:57 ID:JrOpbNHX
些末なことですが気になっているものでお尋ねします。
米軍兵が手榴弾などを投げるときなどに、周囲に警告を叫びますが、あれは
「Burn the hole!」と言っているのでしょうか?よろしくお願いします。

597 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/11/24 07:00 ID:???
ファイアー・ザ・ホールと言ってるのも有ります。
これは映画プラトーンだったと思いますな。

598 名前:名無し三等兵 :02/11/24 08:35 ID:35quO1Zc
>>595
空母は自前の防空能力はほとんどありません。(ゼロではないですが)
空母を守るのは、その艦載機、そしてイージス艦、ミサイル駆逐艦などの護衛部隊の仕事で、
空母単独での行動は全く考慮されていません。

599 名前:名無し三等兵 :02/11/24 09:17 ID:???
>595
そもそもCIWSの類は接近して多数装備すると重量あたり効率は
下がるので、射界さえ確保できる数を装備すれば
それ以上は他のものに重量なりリソースを割り振るべき。

600 名前:505 :02/11/24 10:09 ID:Ls0oT3Em
>>513
わざわざ探して下さったんでしょうか。
どうもありがとうございました。
板違いなのに、ほんとにありがとうございました。

601 名前:名無し三等兵 :02/11/24 10:32 ID:???
空母とかイージス艦に雷が落ちたら電気系統って
故障ですか それとも避雷針みたいのがあるの

602 名前:名無し三等兵 :02/11/24 10:46 ID:???
>>564
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035382759/l50

こちらへどうぞ。

603 名前:名無し三等兵 :02/11/24 10:56 ID:kbnE+JAS
レシプロ戦闘機で一番速いのは?

604 名前:名無し三等兵 :02/11/24 11:01 ID:???
>>603
現時点では、F8Fベアキャット改「レアベア」ではなかったかと

605 名前:名無し三等兵 :02/11/24 11:19 ID:???
>>603
850.263km/n
21 aug 1989
Grumman F8F-2 "Rare Bear"
pilot: Lyle Shelton

検索ぐらいしる

606 名前:581 :02/11/24 12:45 ID:???
>>591
ご丁寧にありがとうございます。
その戦車スレ、記憶にはあるんですけどどのスレかがわかんなくて(恥)
助かりましたです。

607 名前:名無し三等兵 :02/11/24 12:49 ID:y0Qbn6y2
米陸軍の現在現役(完全充足状態?)である師団&旅団の名前(第○師団とか)と、
できればその駐屯してる場所について教えて下さい。
またはそれが詳しく載っている日本語のサイトを教えて下さい。

608 名前:名無し三等兵 :02/11/24 12:53 ID:QUA3TpXS
アメリカが宗教以外でイスラエルの肩を持ち続ける
理由ってどんなものが考えられますか?

609 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:00 ID:???
>>608
中東に対する足がかり。
一貫してイスラエルを支援してきたため、他のアラブ諸国から恨みを買い
さらにイスラエルに対する傾斜を深める悪循環。

今のところ、この地域に対する足がかりはイスラエル・サウジ・クウェート・諸首長国だが
民衆レベルからの支持を受けているのはイスラエルのみ
他の国は、根深い反感があるため、いつイランのような事態になってもおかしくはない。


610 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:06 ID:WoNUCvY8
ソ連戦艦マラートってどうやって沈められたっけ?

611 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:17 ID:???
>>609
さんくす

612 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:27 ID:???
>>610
乗務員がうっかり船幽霊にヒシャクを渡してしまったので船内に
どんどん水を汲み入れられて・・・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル !!


ヒシャクの底を抜いた奴を渡せばよかったのにね。

613 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:39 ID:???
>>610
ルーデルさんに撃沈されマスタ

614 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:47 ID:WoNUCvY8
610
どこに爆弾ぶちこまわれたの?

615 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:48 ID:WoNUCvY8
まちごうた613だ

616 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:56 ID:???
映画に良く出てくるけど、マガジンを装填する前にヘルメットでコンコン叩くのって
どういう意味があるのですか?

617 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:57 ID:???
>>616
1 おまじない
2 不良装弾を防ぐ

2つの説がありマス

618 名前:名無し三等兵 :02/11/24 13:59 ID:???
>>615
ルーデル マラー 
で検索してくれ

619 名前:名無し三等兵 :02/11/24 15:15 ID:CO2dArUD
ジパングで
ハルマゲドンモード(無差別飽和攻撃)
というのが出てきたんですが、
イージスシステムに実際にあるんですか?

620 名前:名無し三等兵 :02/11/24 15:40 ID:???


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=btmp+84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

621 名前:名無し三等兵 :02/11/24 16:07 ID:???
>>607
ttp://www.special-warfare.net/data_base/102_military_unit/001_military_us/us_army_02.html

622 名前:名無し三等兵 :02/11/24 16:26 ID:WgE++oEm
太平洋戦争の天王山はミッドウェー海戦ではなく、マリアナ沖海戦だったというのは本当ですか?

623 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :02/11/24 16:27 ID:CDYhYO4w
>>619
ない

624 名前:>595 :02/11/24 16:58 ID:???
 米空母には、CIWS及びシースパローないしRAMが2/3基ずつ搭載されています。
旧ソ連艦を除けば、最も近接防空火器を搭載した艦と言えます。

625 名前:名無し三等兵 :02/11/24 16:59 ID:???
>>622
 「太平洋戦争」言わない、「大東亜戦争」ね。マリアナ沖海戦は勝てるはずがなかったから
それ以前でしょうね。


626 名前:画像 :02/11/24 17:02 ID:gCO5JsSl
ひろいもんですが
http://www22.brinkster.com/cutoff/siza/




627 名前:名無し三等兵 :02/11/24 17:09 ID:Yr944gSl
>>622
ガダル争奪戦というのが定説です。

628 名前:名無し三等兵 :02/11/24 17:17 ID:???
>>625
なんで太平洋じゃダメなん?

629 名前:名無し三等兵 :02/11/24 17:19 ID:bzmHlBsP
辻政信ってまだ生きてんの?てんの?

630 名前:名無し三等兵 :02/11/24 17:23 ID:???
>>628
 戦場は、太平洋だけぢゃなかったでしょ?(本当は「米国だけ」から見た名称だから)

631 名前:名無し三等兵 :02/11/24 17:24 ID:???
南極の秘密基地にいるらしいぞ

632 名前:名無し三等兵 :02/11/24 17:53 ID:???
なんで防衛庁の慰霊祭に参加してる自衛官は
M1ライフルを持っているのでしょうか、

633 名前:名無し三等兵 :02/11/24 18:08 ID:lVlUljZu
トカレフ(一概にトカレフと言っても色々ありそうだが)って
45オートや9ミリに比べて 殺傷能力はどうですか?
なんでも 俺の友達はトカレフの殺傷能力はすごい!みたいな事言ってたから

634 名前:名無し三等兵 :02/11/24 18:15 ID:???
>630

左翼はアジア・太平洋戦争と呼んでいる。
理由は、民衆の抵抗?で日本は敗れたからだそうだ。
サヨの意見は意味不明でがす。

一回、サヨ教師に大東亜戦争と何が違うの?と聞いたら逆ギレされた。
そこで東南アジアでは民衆の抵抗運動なんてほとんど無かったでげすよ、
と事実を指摘しても理解されず。

635 名前:ふみ :02/11/24 18:16 ID:???
>>622

後世の評価は様様ですが、一方の当事者、日本海軍から見た場合。

ミッドウェイで損耗した空母機動部隊をなんとか建て直し数も揃えた。練度に
問題はあるが日本機の特徴である大航続距離というアドバンテージそのものは
崩れていない。。小沢冶三郎中将は出撃前の訓示で「この戦いに負ければ海軍
に存在意義は無い」と語ったそうです。実際には諜報、集積戦力、燃料、防空
システム、その他もろもろで惨敗しますが、日本海軍が「戦争そのものに勝つ
つもりで米海軍に挑んだ」すなわち太平洋の覇権を争う道具である空母機動部
隊を用いた最後の機械だったわけです。意気込みだけで戦争をするわけではあ
りませんが日本海軍は間違いなく「天王山」のつもりでいましたし、これを下
した米海軍については、この海戦以降は空母を起工していない…すなわち戦争
の帰趨は決したと考えていたと思われます。

ですから主敵たる米軍側呼称「太平洋戦争」の「天王山」がマリアナ沖海戦で
あるという指摘は間違いではありません。分析する視点によって変わるのは既
に軍板住人諸兄姉の書き込み通りです。

636 名前:海の人●海の砒素 :02/11/24 18:17 ID:???
 まぁ、陸軍が戦ったのが「大東亜戦争」で、海軍が戦ったのが「太平洋戦争」だわなぁ。
 つうか日本軍陸軍と日本軍海軍で別々に戦争やってりゃ、そりゃ負けるわ(笑)
 お天道様もびっくりときたもんだ、ほれこっぽりどぜうの目。


637 名前:予備海士長 :02/11/24 18:20 ID:???
>631
ドリル用のM-1です(防大のドリルもすごいです)、302保安中隊と同じで
見た目の良さ、脚が付いていないなどM-1の方が良いです
64式で儀仗隊を行う部隊が一般的です(M-1が無いので)

638 名前:名無し三等兵 :02/11/24 18:24 ID:???
>>632
儀仗隊で捧げ筒の動作をやる際、M1のほうが現行の小銃より見栄え、
扱いやすさで優れているため使っている部隊があるのだと思われます。

>>633

トカレフで最も多いモデルで使われている弾は7.62×25弾。
高初速で貫通力が高く、代わりに人体阻止力は低いです。
トカレフはいかんせん古いデザインで、扱いやすいものじゃありません。
当てにくい拳銃であることは間違いないでしょう。
それと「殺傷力」なんてのは計算できるものじゃない。

639 名前:名無し三等兵 :02/11/24 18:26 ID:???
>637に補足
「見た目がよい」「銃床を地面に叩きつけた時の音がよい」
・・・などの理由が共通するのでしょうか、
私が実際に見た限りでは、台湾(M1)中国(SKS)などの、
儀丈隊も木製銃床のものを使っております。

640 名前:名無し三等兵 :02/11/24 18:37 ID:???
北朝鮮の軍事パレード
普通の部隊じゃなくてパレード専用部隊が
やっているって本当?
 車両のほうもハリボテの場合があるってホントですか
 

641 名前:名無し三等兵 :02/11/24 18:38 ID:???
>940

間違いなくT-90はハリボテです。

642 名前:ばばぼん♪ :02/11/24 19:27 ID:???
大戦中のソ連航空機に関する質問です。
激しく既出かも知れませんが、ロシア語での、
  観測機(Observation Plane)
  戦闘機(Fighter)
  爆撃機(Bomber)
  輸送機(Tranceport)
のそれぞれの名詞の、キリル文字では無くラテン語綴りでのスペルを教えて下さい。
あと、「シュトルモビク」のラテン語綴りって「Shturmovik」でいいんでしたっけ?


643 名前:名無し三等兵 :02/11/24 19:45 ID:???
軍事スリラーというわけでもないけど
ちとミリオタ入った近未来小説を書こうと思ったんですよ。
で、現在使われてる兵器類の規格とか射程とかいった仕様。

例えばミサイルならそれぞれの誘導方式とか
ミサイル自体の種類(弾頭?)とか効果とか目的(対地・対空や主な目標)
とかそういったもの。搭載するヘリや戦闘機なんかの種類。
ロケット砲にはMLRSの他にはどんなものがあるか?
グレネードにはどんな種類があるのか?
銃器関係なら口径。
機関銃(マシンガン)はともかくとして
機関砲(チェーンガン)とバルカンの違いや、だいたいのサイズ。
やはりそれを搭載する兵器はどんなものなのか?

そんな情報を語っているサイトで、
判りやすいとこやオススメのとこってありませんか?
現在、ミリオタと言うにはおぼろげな知識しかないので……、
いい加減な知識で適当に書いたら萎えそうじゃないですか。
漏れがそんなの読んだら腹を立てるし。

ピストルやハンドガン、ライフル、ショットガンなんかの歩兵の武器なら
ガンマニーな知人がいるので多分問題ないのですが……(;´д`)

644 名前:名無し三等兵 :02/11/24 19:50 ID:???
>>645
英語読めるなら
http://www.fas.org/index.html
ミサイル関連だとこことか
ttp://www.index.ne.jp/missile/

ただ総ざらいするなら、インターネットより少し書店を回ってみる方が
早いような気もしますが。

参考までに
軍事板書評スレV
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/


645 名前:名無し三等兵 :02/11/24 19:52 ID:???
>>643
その程度のことしかわかってないなら、本屋や図書館行って基礎資料漁ったほうが早いです。
そんな何でもかんでも書いてあるような都合のいいサイトないですから。
それに書いてあったとしても基本がわかってなければ何が書いてあるかすらわからないですし。


646 名前:643 :02/11/24 20:03 ID:???
>>644
多分漏れへの回答だと思いますので、ありがとうございます(笑)
英語はあんまり……ですが、
二つ目のミサイルインデックスは日本語だし、
用語集とかがためになりそうです。

書籍の類は、宗教関係やらドラッグ関係の資料を集めてた時に
かなり痛い目に遭ったので、書評スレを参考にしてみるっす。

>>645
軍事の基礎知識とかに関してはそうします。
そういうの読んでるとネタにもなるので。
ただ、数値的なものや「仕様」「データ」に類する細かい情報は
いつでも手元で見れるような状態でないと不便なもので……。
とりあえず全部ネットで済ませられないかというのは甘かったですね。
すんません。

647 名前:第一機甲連隊保守・修繕班 ◆0D606j/wKE :02/11/24 20:04 ID:C6KMAQWe
>>640
本当です。
今年の4月25日に行われた、金日成主席誕生90周年、朝鮮人民軍創設70周年の慶祝パレードが金日成広場で行われた。
毎年、朝鮮人民軍の兵力を国民、対外に見せ付ける数少ない場であるが、今年は車両部隊、航空機部隊が消えた。
当日行われたパレードで行進したのは各地の赤衛部隊、赤い青年近衛隊、革命大学、軍事大学などの歩兵部隊だけでした。
北朝鮮は、このパレードの為、各地の部隊から、程度の良い車両、武装、航空機を選抜して、閲覧部隊を構成しています。
何故なら、程度の良い物を選ばなければ、あの一糸乱れぬ大行進、アクロバットが出来なくなるからです。
途中で空団を離脱する航空機、エンストして途中で停止してしまう戦車。弾頭が入っていない対戦車ミサイルでは、パレードの
意味が無いのです。
これが、各国の軍事研究家、米国国防総省などの見解です。
参考になったでしょうか?

648 名前:名無し三等兵 :02/11/24 20:08 ID:pBm+Rtjx
Su−27かな?

http://fafa.page.ne.jp/bbslog/img-box/img20021102224437.jpg

649 名前:第一機甲連隊保守・修繕班 ◆0D606j/wKE :02/11/24 20:09 ID:C6KMAQWe
>>648
タダの女です。
びっくりする人も居るかも。
悪質な悪戯はやめましょう。

650 名前:648 :02/11/24 20:12 ID:???
>>649
鑑定人さん、ありがとうございます。

651 名前:名無し三等兵 :02/11/24 20:30 ID:qgyBX4tn
アメリカに次ぐ軍事大国ってどこですか?


652 名前:名無し三等兵 :02/11/24 20:32 ID:???
>>651
アメリカ以外の全世界の国、全部です。

653 名前:名無し三等兵 :02/11/24 20:34 ID:???
戦略核ならロシアが2番
数なら中国
海上なら日本
とか

654 名前:名無し三等兵 :02/11/24 20:39 ID:???
兵士の士気は北朝鮮。
最近近代化が著しい台湾
陸、海、空が程よくよろしいイギリス
戦車ではドイツ

655 名前:名無し三等兵 :02/11/24 20:46 ID:???
おフランスを忘れちゃいけないザマス!

656 名前:名無し三等兵 :02/11/24 20:48 ID:???
>>648
死ね、とだけ言っておこう

657 名前:名無し三等兵 :02/11/24 20:50 ID:uNpxroe7
何で、杉原ち畝は後世有名になっているのに、樋口喜一朗は1コトもかかれていない
のイスラエルでは結構有名なのに?これもサヨのセイ?

658 名前:   :02/11/24 20:55 ID:2RJYIqnu
富士T-1なんかの機首エアインテークにある真ん中の仕切りはどんな意味があるんですか?

659 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:12 ID:???
>>643 で前から気になってたことを思い出したんだが、

比較的小口径のものが機関銃、大口径のものが機関砲。
ピストルとかと同じで反動やガス圧で次弾を装填して連射。

チェーンガンは上のと同じで砲身一つだが、外部動力による機械駆動。
これで動作不良とかの危険を軽減している。

ガトリングガンは複数の砲身までまとめて外部動力で回転させている。
砲身が複数あるので連射しても砲身にかかる負担が少ない利点がある。

こんな所だったと思う。

しかしバルカンはどっかの会社が自分とこのガトリング方式を
「バルカン」と登録(商標なのか?)したんだと聞いたけど
バルカンファランクス(レーダーみたいなのがついてるミサイル迎撃兵器)
はその会社のものだけしか存在しないの?

んなわきゃーない、と思うんだけど……
SONYのヘッドホンステレオの登録商標「ウォークマン」みたいに
普通に定着しちゃってるのかな?

660 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:24 ID:???
>>659
"ヴァルカン"はジェネラル・エレクトリック社が自社で開発した
M61ガトリング式6銃身20mm機関砲の登録名称です。
"ヴァルカンファランクス"システムはM61をベースに作られているのでヴァルカンの名前が付きます。
同種の多銃身銃その他を使用した近接防御システムは一般的にCIWS(Close-In Weapons System)
と呼ばれます。

661 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:25 ID:3GGdKCFw
7.62×25弾
25の意味を教えて下さい

662 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:27 ID:3dUuoQp6
>>661
薬莢を含めた弾薬の長さ

663 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:30 ID:???
>>657
とりあえずそれは軍事とは関係ない。世界史板あたりでどうぞ。

664 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:33 ID:???
>>660
ありがとう。
長年の素朴な疑問だったのですよ……ずーっと忘れてたけど(笑)

665 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:47 ID:3GGdKCFw
>>662
7.62mm×25=190.5mm ってことですか?
それとも7.62mm×2.5=19.05mmですか?

666 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:50 ID:???
>>665
上の方。
下なら異常に短いし・・・

667 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:50 ID:???
7.62は弾頭の直径です。

668 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:52 ID:???
>>658
コクピットがインテイク内に出ているためそれの整形です

669 名前:名無し三等兵 :02/11/24 21:55 ID:3GGdKCFw
>>666
上の方なら、20cm近くありますよ
そんな弾丸、機関砲弾並の大きさと思いますが?

670 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:00 ID:qur744+z
この板で「バンドオブブラザース」に関するスレがないのはスレ違いだからですか?
史実が売りのテレビ映画なので、意見が聞きたいのですが・・。

671 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:03 ID:???
>>670
本当に検索したのかと小一時間(略

【戦争】★☆バンド・オブ・ブラザース☆★【友情】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1027197224/l50

672 名前:   :02/11/24 22:03 ID:2RJYIqnu
>>668
F-86なんかはありませんが、問題にならないんですか?

673 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:05 ID:???
>>662
弾薬の長さというか薬莢の長さだね。
弾丸の長さは25oの中には含まれてないから。


674 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:11 ID:3GGdKCFw
>>673
つまり薬莢25mm+薬莢から出てる弾頭の長さ ってことでファイナルアンサーですか?

675 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:20 ID:???
>674
まだ何か勘違いしているようなカキコですな‥
7.62は弾頭の直径、所謂「口径」、25は薬莢の長さ。
同一口径だけど違う弾があるので、こんな表記をします。

676 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:28 ID:???
>>672
T-1は複座機ですからなぁ。後席教官の視界を確保するために前席はやや座席が低いんです。
そのため。ハチロクは単座なのでインテークのクリアランスは問題なし。

677 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:32 ID:xNv1Y6LT
空自救難隊は武装とかはするのでしょうか?


678 名前:名無し軍曹 :02/11/24 22:36 ID:???
>>614
ソ連の戦艦「マラート」は1941年9月23日にレニングラードのクロンシュタット湾で
ルーデルに撃沈されましたが、このときルーデルが投下した1トン爆弾は
一番砲塔の前に着弾したそうです。43年5月31日着底状態のままペトロハブロフスクと改名し、
損害を受けた一番砲塔を撤去して砲台として着底状態で砲撃を実施しました。
WWK後に再浮揚し砲術練習艦ヴォルコフと改名、1950年11月28日から1952年まで在籍し
53年に解体されたと言われています。


679 名前:お願いします :02/11/24 22:38 ID:QUA3TpXS
F15とかの艦上戦闘機じゃない戦闘機は空母から発進できないんですか?
任務が終わったらいちいち基地まで帰らないといけないんですか???

680 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:50 ID:???
任務が終わったあと基地に帰らない戦闘機なんてありましたっけ

681 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:54 ID:QUA3TpXS
基地ってゆうか空母ですな

682 名前:名無し三等兵 :02/11/24 22:58 ID:wDhaB02t
>>679
出来ません。いちいち基地まで帰るか、空中給油をして滞空時間を延ばすなりの
事は出来ますが、最終的には基地に帰って再出撃しないといけません。

683 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:01 ID:???
>>679
陸上機には前輪にフックがないからカタパルト発進できない
脚が頑丈に作ってないから着艦の衝撃に何度も耐えられない
アレスティングフックはあることはあるが着艦には使うことはない

という理由で陸の鳥は陸から離れて暮らせないのです

684 名前:   :02/11/24 23:05 ID:2RJYIqnu
>>676
あとT-1と同系のP-2Jの補助エンジンもインテーク前面に仕切りがありますが?
あれはコクピットなど関係無いと思うのですが?

685 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:05 ID:???
>>682-683
そうなんですか、、
レスさんくすこです

686 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:10 ID:???
>>684
ただの整流板ってこともあるよ

正面から見て、仕切りが奥で急に太くなってるなら中に何か入ってる
事が多い。一番いいのは透視図を見ることだ。

687 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:19 ID:sLG+/Dlv
潜水艦の通信(潜航中)はどうやってやってるのですか?


688 名前:名無し軍曹 :02/11/24 23:21 ID:???
>>687
本スレで既出。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037750497/57

689 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :02/11/24 23:22 ID:CDYhYO4w
>>687
深いとこにいる時は通信不可。
浅いとこだとアンテナに浮きを付けて水面へ延ばして通信。

690 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:22 ID:???
57 :社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/11/20 18:35 ID:???
>56
基本的に、連絡を受けることはあっても、電波の発信位置を
逆探知される恐れがあるため、潜水艦から連絡することは稀です。

潜水艦に連絡する際は、まず海中にも届く超長波で
連絡があることだけを伝えます。
その後、潜水艦が潜望鏡震度まで浮上してアンテナを上げるか、
通信ブイを上げるかをします。

691 名前:ふみ :02/11/24 23:22 ID:???
>>679

本来3,000メートル級滑走路から運用する戦闘機を300メートルそこそこの空母で
使おうと言うこと自体が「非常識」で、それを可能にするためにとんでもないコ
ストがかかっています。ですから空母を持つことの意義そのものをしっかりと定
義できなければいけませんし、戦闘機の機能にしてもパイロットの訓練にしても
各軍のドクトリンに従わねばなりません。与太やついでで持たせるには、空母へ
の発着というのはあまりに高度なシステムなのです。

692 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:25 ID:???
>弾頭が入っていない対戦車ミサイルでは、パレードの
>意味が無いのです。

別に撃つわけじゃないんだからいーんじゃないの?


693 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:28 ID:???
>本来3,000メートル級滑走路から運用する戦闘機

どんな戦闘機だよ(w

694 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:29 ID:sLG+/Dlv
すみません、過去スレ確認してませんでした。
>690
基本的に、連絡を受けることはあっても、電波の発信位置を
逆探知される恐れがあるため、潜水艦から連絡することは稀です。

連絡を受信した場合の確認等も潜水艦からすることはないのでしょうか?
同じ海域に複数の潜水艦がいた場合、潜水艦同士の直接的な連絡はできないのでしょうか?


695 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:31 ID:???
>>693
きっと、よっぱど重たい戦闘機なんでしょうな

696 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:35 ID:???
>>693
 対地攻撃任務のフル爆装で燃料満載なら、3000M必要かも。

697 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:38 ID:???
>連絡を受信した場合の確認等も潜水艦からすることはないのでしょうか?
どーしても受信確認が必要な重要な通信ならありうるでしょう。
しかしいったん出撃したら、ほとんど通信しないことを前提に潜水艦の作戦は計画されるものです。

>同じ海域に複数の潜水艦がいた場合、潜水艦同士の直接的な連絡はできないのでしょうか?

距離が近ければ音波を使った通信もありえます。
しかし、技術的に可能かどうかという以前に

>逆探知される恐れがあるため、潜水艦から連絡することは稀です。

こういう理由で、潜水艦から通信することはしません。




698 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:42 ID:???
>>692
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/images/tow-12.jpg

これ見るとわかるけど、ミサイルが搭載されていないただの筒だと見栄えしないってことだと
思うよ。

>>694
>連絡を受信した場合の確認等も潜水艦からすることはないのでしょうか?
あります。ただし探知される可能性が非常に高くなりますので、本当に必要な場合のみという
のが定説です。

>同じ海域に複数の潜水艦がいた場合、潜水艦同士の直接的な連絡はできないのでしょうか?
行なっていないというのが定説のようです。極近距離であれば水中電話という手もあるでしょうけど…

699 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:47 ID:sLG+/Dlv
>逆探知される恐れがあるため、潜水艦から連絡することは稀です。
こういう理由で、潜水艦から通信することはしません。

通信しないと言うことは、潜水艦同士の共同行動はないのでしょうか?
敵味方の識別方法はどのように行われているのでしょうか?

700 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:52 ID:???
>これ見るとわかるけど、ミサイルが搭載されていないただの筒だと見栄えしないってことだと
>思うよ。

弾頭=ミサイルですか?(w




701 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:55 ID:???
>>699
聞きたいことが複数ある場合はなるべく1つのレスにまとめてください。
そのほうが回答者の人もやりやすいですし、このスレ、消費がはげしいんで。

潜水艦の識別はその潜水艦固有の音響特性によって識別します。
そのために敵潜水艦の音響特性を収集し、データーを蓄積することも
重要となってきます。



702 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/24 23:55 ID:???
>>699
近くに味方の潜水艦がいれば、秘話装置で通信できたはず。
但し、遠距離だと無理だっtか、と。
基本的に、潜水艦は単艦行動ですし。

敵味方の識別はスクリューの音、即ち音紋を検索して行います。
各艦でも微妙に音が違います。
そこで、平時でも各国は仮想敵の新型潜水艦の音紋採取に血道をあげる
訳です。

703 名前:名無し三等兵 :02/11/24 23:56 ID:???
>通信しないと言うことは、潜水艦同士の共同行動はないのでしょうか?

現在の海戦ではまずありません。まあ、アメリカの原潜が後進国の海軍と
交戦するとか、極端に実力差があれば在り得るけど。

>敵味方の識別方法はどのように行われているのでしょうか?

相手の出す音で判別すると言うことになるでしょうが、基本的にひとつの
作戦区域には一隻の潜水艦しか配置しません。

704 名前:名無し三等兵 :02/11/25 00:04 ID:6dygBj/U
>>701
複数質問気を付けます。
質問してるうちに気になることが色々と出てきまして・・・
潜水艦に関してお勧めのサイトなどあれば教えて頂ければと思います。
色々とありがとうございmした。


705 名前:名無し三等兵 :02/11/25 00:09 ID:???
回答する方も書き込む前にリロードして確認した方がいいかも

706 名前:名無し三等兵 :02/11/25 00:35 ID:bh5eFIn+
軍隊において
規律・指揮・団結
この内最も重要なのはどれでしょうか?

できれば理由も書いて頂ければ幸いです。

707 名前:名無し三等兵 :02/11/25 00:37 ID:???
>>704
潜水艦関係ならここです。絶対にここです。
http://www.steel.sakura.ne.jp/

708 名前:706 :02/11/25 00:40 ID:???
×規律・指揮・団結
○規律・士気・団結
です



709 名前:名無し三等兵 :02/11/25 00:40 ID:???
>>706
規律 でそ。どんなにいい指揮でもモラルが低ければ部隊を動かせないし
軍隊に求められるのは個々人の団結ではなく完全な上意下達のシステム


710 名前:名無し三等兵 :02/11/25 00:41 ID:???
>>706
どれも大事だけど、強いて言うなら規律。
規律が整っていなければ、指揮はできないし団結などありえないからです。

711 名前:ふみ :02/11/25 01:15 ID:???
>どんな戦闘機だよ(w

>きっと、よっぱど重たい戦闘機なんでしょうな

毎回レスは2個付くねぇ…。航空自衛隊の場合、F-104導入時にそれまで2000m
だった滑走路を2700mに延長する工事を行っている。航空基地として運用するな
ら、戦闘機以外、すなわち輸送機やAWACSの離発着も可能でなければならない。
さらに整備補給群、基地業務群、基地防空隊などの支援諸隊があって初めて有力
な航空基地となりうる。これらをフネに積み込み艦隊として行動させるからこそ
空母機動部隊は無類の価値を発揮するし、またバカみたいな維持費がかかる。


712 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:13 ID:gTDUWAU6
すんません、リリーマルレーンて米軍の軍歌ですか?

713 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:13 ID:???
http://users72.psychedance.com/img4/img20021124022007.jpg
これなんなんですか?

714 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:16 ID:???
リリーマルレーンは軍歌じゃないよ。


715 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:17 ID:???
>>712
ドイツで戦前発売されたシャンソン

>>713
恐らくティーガーフィーベルの「食事時」の解説ではないかと

716 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:19 ID:???
>>712
元々はドイツの歌です。最初はあまり流行らなかったのですが、戦時体制
になって急に流行りだし、兵士のリクエストはいつもリリーでした

そのうち連合軍もこれに夢中になり、トミーやGIも聞いていました
邦書なら「リリーマルレーンを知っていますか」とかいう本に詳しいです

717 名前:713 :02/11/25 02:19 ID:???
http://fafa.page.ne.jp/bbslog/img-box/img20021102224437.jpg
ついでにこれは何ですか?

718 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:20 ID:???
>>713
 敵に対し車体方向を30度でなく45度にするのが正しいと言う主張か?


719 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:22 ID:???
もしかして

717ってグロ?

720 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:28 ID:???
>>719
俺は1度引っ掛かった(w

721 名前:名無し三等兵 :02/11/25 02:29 ID:???
>>720
717の詳細きぼ〜ん。

722 名前:鑑定してもらいますた :02/11/25 02:33 ID:???
358 :/名無しさん[1-30].jpg :02/11/25 02:30 ID:HrXb0kdF
http://fafa.page.ne.jp/bbslog/img-box/img20021102224437.jpg

ONAGAI


359 :えた-なる ◆//bodyJ5po :02/11/25 02:31 ID:goyAQCHC
>>358
貞子の目のアップ 恐怖系 PC無害

だそうです。一応板違い。こういうのは半角板逝って鑑定してもらってくらはいね

723 名前:713 :02/11/25 02:41 ID:???
>>717
騙りめ!

724 名前:名無し三等兵 :02/11/25 03:59 ID:TxyQhjyK
97 :名無し三等兵 :02/11/22 12:09 ID:???
しかしなんだ
実弾の入った銃口が俺の体を横切っただけで気分が悪くなる
例え相手に撃つ気が無いと解っていてもだ
狙って撃たれたらどんなに気分が悪いだろう
現役の警察官やヤクザの体験談希望


103 :名無し三等兵 :02/11/22 21:28 ID:ayYdzXPi
>>97
自衛隊の弾薬庫歩哨とかでは小銃のほかに
絶対撃ってはいけない弾3発入りの弾倉を持たされるんです。
そして当直の巡察とかで相手に銃を向けると・・・

3発入り弾倉の意味とその後に起こることを教えてください


725 名前:名無し三等兵 :02/11/25 08:12 ID:???
>716
「リリー・マルレーンを聞いたことがありますか」
鈴木明 文春文庫(ただし絶版)

726 名前:名無し三等兵 :02/11/25 09:14 ID:???
映画とかの字幕でF/A-18のAってAttacker?
なんでAなんてついてるん?F-16だってF/Aじゃないの?
F/A-15Eとかw
単なる海軍の表記?F-14って対地攻撃できんのかね?

727 名前:名無し軍曹 :02/11/25 10:31 ID:???
>>677
SH-60JもU-125Aも武装はしないです。

>>726
F/AのAがAttackerなのはおっしゃるとおり。
ホーネットがなんでF/Aと呼ばれるかといいますと、ホーネットが海軍の配備された当初は
制空用のF-18と攻撃用のA-18を別々に生産する計画でした。しかし予算が下りなかったため
両機を統合しF/A-18と呼称したのです。
この他に、F-22ラプターが予算確保のためマルチロールに使えることを強調してF/A-22と
呼称が変更されました。その他にはF/Aと呼ばれる戦闘爆撃機はありません。

海軍のF-14は1996年からLATIRN目標照準ポッドを導入し、これによってGBU-12やGBU-16といった
レーザー爆弾が使用可能になりました。この改修した機体を”ボムキャット”と称しています。

728 名前:名無し三等兵 :02/11/25 10:46 ID:???
576 :名無し三等兵 :02/11/24 02:51 ID:???
アパムってどういう意味ですか?
577 :名無し三等兵 :02/11/24 03:05 ID:???
>>576
Corp. Upham アパム伍長。演じるはJeremy Davies。
"Saving Private Ryan"(ライアン二等兵を救え)邦題:「プライベート・ライアン」
に登場する兵士。
一言で言うとヘタレ。
578 :ふみ :02/11/24 03:14 ID:???
>576
APAM、Anti Personnel Advanced Munition または anti-personnel/anti-material。
MRLSが発射するミサイルに310個とか950個とか詰められた子弾。
880個の破片として飛び散り、危害半径は15メートルとされる、らしい。

どっちがほんとでつか?

729 名前:名無し三等兵 :02/11/25 10:49 ID:???
>>728
意味自体はどっちも本当だから後はそれが書かれた文脈によって
判別するしかない。

730 名前:名無し三等兵 :02/11/25 11:31 ID:???
>>726
J・Wingsを毎月買って読みたまえ。

731 名前:726 :02/11/25 11:33 ID:???
>>727
なるほど サンクス

文の途中書くの忘れてたすマン

映画とかの字幕ではF/A-18の事をF-18って書いてる事が多いような気がしますが(エネミーライン等)、一般的にF-18って呼ばれてるのかね?

732 名前:726 :02/11/25 11:36 ID:???
>>730
その手の雑誌って色々あると思うが、特色はどうなんだろう?
航空ファンは駄目?

733 名前:名無し三等兵 :02/11/25 11:37 ID:???
>>727
ち。が・う・っ!
>ホーネットがなんでF/Aと呼ばれるかといいますと、ホーネットが海軍の配備された当初は
>制空用のF-18と攻撃用のA-18を別々に生産する計画でした
ここまではあってる。しかし、両者共通機体になったのはFCSの進歩で、同じ機材で攻撃と
制空の両方をこなせることが明確になったので、別々に生産する意味が無くなったから
ちなみに「F/A-18」は本来、ホーネットの開発計画名だったが、機体共通化に当たってそのまま
機体の制式名に流用した
X-35がF-35になったのと基本的には同じ考え方だ


734 名前:名無し三等兵 :02/11/25 11:39 ID:???
>732
重症ヲタならエアワールドを読みなさい
航空ファンは基本的に初心者向け

735 名前:名無し三等兵 :02/11/25 11:46 ID:???
>>684
P-2Jの補助エンジンは使用しないときにはインテークにフタをして空気抵抗(ファンの風車抵抗)を
軽減する仕掛けになっています
中央の「仕切り」はそのフタ、ならびにフタを開閉する支えとなる隔壁です
同様の仕掛けはP-2D、H、C-123などの補助エンジンにもついています
B-36はカメラの絞りみたいな形で、どう開くのかよく分かりませんけど

736 名前:726 :02/11/25 11:51 ID:???
>>734
なんか良いなその表現 「重症ヲタ」
けど初心なので航空ファンあたりかな?
なんか毎週でる薄っぺらい雑誌あるでしょ なんだっけワールドウェポンみたいな
、あれってどうなのかな?
絵を多用してわかりやすそうだが、滅茶苦茶金かかりそうだよね。


737 名前:名無し三等兵 :02/11/25 11:52 ID:???
>>711
えと、ふみさん、F-15の離陸滑走は通常は500mでしかありませんし(ブレーキリリースから高度15mに達するまで)
爆弾満載のEでも800m(同条件)といわれていますよ
F-15が空母運用できないのは、何度も言われていますが主脚強度が空母着艦の衝撃に耐えないからです

738 名前:名無し三等兵 :02/11/25 11:54 ID:???
>736
半年まてば古書店で1冊100円で並ぶことは確実なので、特に興味が無ければ待つことを薦めます>ワールドウエポン

739 名前:名無し三等兵 :02/11/25 12:26 ID:???
>>738
なるほど 安くなれば最強だね。
あれ結構わかりやすくてお気に入り。


740 名前:名無し三等兵 :02/11/25 12:31 ID:???
>739
100円以上払う価値がないという意味でも(ウソ…かな
あの出版社のシリーズもの、事実誤認や定説以外の新(珍)説を説明無しで書いてある例も多いので
重症ヲタはよだれもんなんだけどね、ネタができるから
鵜呑みにはしないで、参考程度に止めておくのが吉


741 名前:名無し三等兵 :02/11/25 12:36 ID:2PffwkvJ
板違いかもしれませんが…。

ドイツの対空砲って水平出しに結構気を遣ってますが、対空自走砲の場合はどうなっているのでしょうか?
通常型なら、接地部分が簡易ジャッキみたいになっていて、整地したうえ更に水平出ししているようです。
しかし、自走砲には下部砲架が無いのでどうやって水平出ししていたのかさっぱり判りません。
詳しい方、お願いします。

742 名前:名無し三等兵 :02/11/25 12:36 ID:???
>>740
あれってわりと初心向けかと思ったら、そうでも無いようで。
そうかー結構書いてる事いい加減(?)なんだね。
けど、あの画像の多さはたまらんね。

743 名前:True/False ◆ItgMVQehA6 :02/11/25 12:45 ID:???
>737
割り込みして筋違いレス。
トラブルによる離陸中止、それも雨天という状況で安全に停止することを
求めれば、滑走路は少なくとも離陸滑走距離+着陸滑走距離は必要です。

軍事基地であればさらに、空爆・破壊工作によって滑走路が強制的に
短くされてしまうことも考慮します。

744 名前:名無し三等兵 :02/11/25 12:46 ID:???
>742
あまり雑談を続けるとアレだが、真贋のつかない有名な例では
「フィリピン空軍はF-8戦闘機をベニヤ板で修理して飛ばしていた」説なんてのが
マジメに書いてあった(ワールドエアクラフト)
珍しい写真も結構載ってるから、古書店で見つけたら買うようにはしている
補足すると、5,6年ほど経つと1冊400円ぐらいに値上りしている例もあるので、
新古本で100円のうちに買うのが吉

745 名前:名無し三等兵 :02/11/25 12:48 ID:???
>>742
でも写真が荒い・・・

746 名前:名無し三等兵 :02/11/25 12:53 ID:???
>>745
そのぐらいガマンシル
デジタル編集でコストが大幅に下がるんだから

747 名前:名無し三等兵 :02/11/25 13:07 ID:???
落とし穴で戦車はやっつけられますか?

748 名前:名無し三等兵 :02/11/25 13:15 ID:???
>747
やっつけた例は多数あります

749 名前:名無し三等兵 :02/11/25 13:28 ID:???
落とし穴で軍ヲタはやっつけられますか?

750 名前:名無し三等兵 :02/11/25 13:34 ID:???
>749
軍ヲタはメガネデブなので確実に仕留められます


751 名前:名無し三等兵 :02/11/25 13:34 ID:jWb7VDBd
>749
お試しになってみては?ただし、アお手が怪我して刑事事件になっても責任は負いませんが(笑)

752 名前:名無し三等兵 :02/11/25 13:35 ID:PH5FwM9w
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)


753 名前:バルト :02/11/25 13:56 ID:jWb7VDBd
海外では飛行機愛好家の人が第二次大戦の戦闘機やミグを民間機として登録して趣味で乗っているそうなんですが、これって日本でも可能なんでしょうか?

754 名前:名無し三等兵 :02/11/25 13:58 ID:6Ieh9+lK
飛行機のパイロットって尿意を催したらどないするんですか?
特に戦闘機。

755 名前:名無し三等兵 :02/11/25 14:03 ID:???
>>726
空軍機がF/Aをつけない理由の補足。

空軍にとって自分たちの攻撃力(核攻撃力含む)や航空機の多用途性能は海軍との予算獲得競争を征するための“大きな売り”だったわけです。
戦闘機が攻撃機として使えることは当たり前だった訳です。

海軍は空母での運用を考えると機能ごとに特化した機体を多種調達した方がよかったわけです。
多数のメーカーを維持出来るしね。
結果、15年ほど前まで、戦闘機と攻撃機を明確に区別していました。

756 名前:名無し三等兵 :02/11/25 14:09 ID:???
>753
経済的に可能な人がいたとしても法的に不可能です
>754
カテーテルのようなチューブがついています
>755

F/A-22は空軍機ですが…
長年「A」を採用しなかった理由と読み替えればおっしゃるとおりですが

757 名前:名無し三等兵 :02/11/25 14:37 ID:???
>>753
国内でも可能です
但し日本機では部品は一点注文、金属疲労をチェックしないと怖くて乗れないなど
整備費用が異様にかかるため、金の成る樹海を持ってる人のみ
耐空証明を第三国を利用してうまいことする必要があります

758 名前:名無し三等兵 :02/11/25 15:24 ID:HpTS7Qcf
国産のレーダーの性能は世界的に見てどうなのですか?
艦載のOPS−24などはかなり性能がいいと聞いたことがあるのですが…

759 名前:名無し三等兵 :02/11/25 16:33 ID:ek54HiB0
軍事板の人助けて〜〜〜北朝鮮に占領されるよ〜〜〜

760 名前:名無し三等兵 :02/11/25 16:38 ID:???
119も110もそうだが、最近の若者は「助けて」「すぐ来て」で電話を切るらしい
オペレータが口を挟む暇もないため、動転している通報者用マニュアルも使えずどうしょうもないとのこと
まあ消防署のWebマスターへ携帯から緊急メールが数件/月ってのには笑かしてもらったのだが

761 名前:質問 :02/11/25 16:45 ID:t+73F7a0
ニュー議論版のスレです。
わかる方、御回答よろしくお願いしまふ。

パールハーバー
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1038209993/

762 名前:名無し三等兵 :02/11/25 16:55 ID:???
>>758
レーダーが良くても対空ミサイルが
射程数キロのスパローという罠


763 名前:名無し三等兵 :02/11/25 16:58 ID:UgaJhfI5
銃の1口径は何mmに換算できるんですか?

後、ライフル銃とカービン銃の違いとは?

教えてください

764 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:08 ID:PZM987eb
海上自衛隊のイージス・ミサイル護衛艦の中で最新鋭は「みょうこう」でOK?

765 名前:755 :02/11/25 17:11 ID:???
>>756
ご指摘の通り、過去の話です。文章を全部過去形にした時点で満足してしまいました。

東西冷戦構造の崩壊による需要の減少だけでなく、ハイリスクハイリターンな軍用機開発もハイリスクローリターンな民間機開発もどちらも失敗した航空機メーカーが次々と倒産合併をしてしまったと言う面でも、事情はだいぶ変わっております。

766 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:14 ID:???
>763
 よく言う”22口径”とかいうのなら1口径=0.01インチ。
 
 ライフルとカービンの違いは・・・要は、ライフルの全長を短くしたり
銃床を折りたためるようにしてコンパクトにしたのがカービン。
(カービンの元々の意味は”騎兵用”)

767 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:18 ID:UgaJhfI5
>>766
レス、サンクスです
カービン銃はコンパクトだったらなんでもカービンになるんですか?
使用する弾の種類とかは関係あるんでしょうか?
後SMGの定義もよくわかりません



768 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:23 ID:???
>>767
要するに、常識的にコンパクトだなと思えるサイズの小銃を、
製造者や軍の採用決定者が、カービン銃と呼びたければ、カービン銃になる、
というくらいの曖昧な定義ですな。
厳密に、このサイズではライフル、このサイズならカービンとは言えないと思います。

サブ・マシンガン(SMG)の方は、拳銃弾を使用することが大前提。
拳銃弾を使用し、かつ、フルオートマチックで連射のできる構造であれば、SMGです。

769 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:26 ID:YxPQ0fHX
>>767
言葉としてはカービンの定義はそれほど厳密なものではないので
コンパクト化したもの、でいい。弾の種類は問わない。
SMG基本は、拳銃弾を使う機関銃と思ってればいい。

770 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:26 ID:???
>767
>カービン銃はコンパクトだったらなんでもカービンになるんですか?
 なんでも、というわけではないと思うがライフルを短縮型にしたものは
大概”カービン”と呼ばれてる。
 例外的なものとして、自動拳銃(マォゼァミリタリーとかね)に長銃身と
ストックをつけたものを”カービンピストル”と呼ぶ事もあるけれど。
 だからまぁ、弾の種類は関係ないと思っていいと思う。

 SMG(サブマシンガン)の定義は、「拳銃弾を使用し全自動射撃の
できる携行火器」というもの。
 だから、全長が短くてもライフル弾を使うもの(M−16やAK−47/74
の短縮型とか)はSMGとは呼ばない。

 ということでOK?

 

771 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:28 ID:UgaJhfI5
>>768
よくわかりました。どうも!

772 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:36 ID:???
>>763
インチ単位の小数点以下の数値です。
従って、ちょっと半端があって綺麗にミリ単位に変換できなかったりします。

しかしながら
22口径が5.56mm
30口径が7.62mm
38口径が9mm
50口径が12.7mm

と言う風に、広く流通している弾丸は、これって言う変換のお約束はあります。

実のところ、銃身の内径も弾丸の直径も微妙に誤差があります。(各メーカーの持ち味で、精度や耐久性のバランスを取りつつ、きつくしたり緩くしたりしてます。)

773 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:36 ID:LUWz0UoK
軍事板の船に詳しい方 昨日鹿児島湾で撮った画像なんですが
この船は、イージス艦?でしょうか?
鑑定の方をよろしくお願いします。
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/kore.jpg

774 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:41 ID:???
>773
 イージス艦ではないね・・・”ゆき”級か”きり”級かのどちらかだと思う。
 全体的に寸詰まりだから”ゆき”級かな?

775 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/11/25 17:42 ID:???
>773
イージス艦ではなさそうです。

776 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:43 ID:???
≫773
イージスではないですな・・・・

777 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:44 ID:LUWz0UoK
ありがとうございます。
イージスでは無いのですね、つい珍しかった物で、
嬉しくなって、フェリーから撮ってしまいました。

778 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/11/25 17:44 ID:???
>774
”ゆき”級でしょうね。

779 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:48 ID:???
>773
 イージス艦というのはこういうフネね(貴方の写真とはアングルが違って
いるけど)
 ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/photo/kongo.htm
 艦橋がデカイから他の軍艦とは区別しやすいかと。
 あと、フネそのものがかなり大きいです。


780 名前:フェチ :02/11/25 17:49 ID:vskc1dwG

http://www.freewebz.com/kotish/cgi-bin/img20021122154429.jpg




781 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:51 ID:???
>774
 煙突が1本しかないから”ゆき”級ですな。
 艦番号がわかれば艦名がわかるけど・・・。


782 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:52 ID:???
>779
なるほど こうやって見ると全然違いますね
本当に艦橋が大きいですね いやお恥ずかしい・・・


783 名前:名無し三等兵 :02/11/25 17:56 ID:NLiPoIdz
横須賀地方隊第21護衛隊所属の「さわゆき」です。間違いありません。

784 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:34 ID:MowtWu7c
昔あった『パトレイバー』というアニメの映画版で、ワラワラ出てくる敵のロボットを次々しとめる、でかいライフルがあったんですが、あんなのは実在するんですか?
(対戦車ライフルと言っていた気がします)

785 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:37 ID:???
>>784
対物ライフルでぐぐってちょ

786 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:40 ID:???
対戦車ライフルでぐぐれや

787 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:42 ID:???
対島ライフルでぐぐれよ

788 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:43 ID:???
対人ライフルの方だ!!!1

789 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:44 ID:???
対角線ライフルでぐぐりんしゃい

790 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:45 ID:???
対レイバーライフルだろ


791 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:45 ID:???
対ゴジラライフルで決まり!!!1

792 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:47 ID:???
対面待ちライフルがいい!

793 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:47 ID:???
対人赤面恐怖症ライフルではどうか?

794 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:49 ID:???
対日工作員ライフルでぐぐればよか
  

795 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:51 ID:MAwfT09j
>>784
ttp://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm


796 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:51 ID:UfqckUqV
今日も大量だなあ

797 名前:名無し三等兵 :02/11/25 18:53 ID:???
お前らいいかげんにせい
ってかブラクラまで貼んなや

798 名前:ふみ :02/11/25 19:00 ID:???
>737

多分、互いに言ってることが伝わっていないんだと思う(w

F-15の性能について、初心者向けの航空ファンに掲載されている程度のことに
ついては了解しています。陸上機から艦上機に転用された機体というとF/A-18、
T-45、シーハリアーあたりが思いつきますが、どの機体も「海で使う」事を前
提とした大改造を行われました。
一時期マジでMDがプッシュしていたらしいソルティー・イーグルが実現したに
せよ、脚の強化だけでなく「コントロールド・クラッシュ」と呼ばれる着艦作
業に耐えられるフレームの強化や機体寿命の見直し、搭載電子機器の海軍仕様
への変更、塩害対策、搭乗するパイロットそのものの訓練メニュー(これが一
番でかいと思う)等々のハードルクリアする必要があります。

F-15の空母での運用の可否を握っているのは降着装置云々という瑣末なことで
はなく、空軍機を海軍の空母で運用するための規程、部隊に付与する任務、海
空軍に何をさせるのかという国家戦略であり、それだけの事柄にカネをかける
意味を見つけたユーザーが居なかったということだと思いますが。

ですから>>679氏の質問に対して「陸上基地を基準とした場合の空母機動部隊
のコスト」を引き合いに出して「できない」理由と「やらない」理由を書き込
ませていただいたのが691であり、戦闘機の離陸距離が短くなろうと航空基地
に3,000m級滑走路が必要な理由の一部を説明したのが711ということです。
>>743氏も補足なさっておられる理由からも滑走路の長さと本数は多いほどい
いですし、百里の一部関係者から一坪地主が蛇蠍のごとく忌み嫌われているの
は、敷地に植樹して管制塔からランウェイエンドへの見通しを悪化させ安全運
行の妨げになっているというのもありますが、有事の際には補助滑走路となる
タクシーウェイをくの字に曲げさせているからという理由があります。


799 名前:名無し三等兵 :02/11/25 19:40 ID:EqtpQ2CY
>>783
確実って言うからには根拠を示してくれんか?
個艦名まで特定できるからには理由あってのことだろ?

800 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/11/25 19:44 ID:???
>>799
まあまた〜りせれ
当人が乗ってたりすると、根拠はあるが証拠はないなんてこともある

801 名前:名無し三等兵 :02/11/25 19:45 ID:orFFz8Y9
>>799
わかる人が見ればマスト機器の形状でわかるのだよ・・。
つーのは嘘で、金曜の晩に天文館に「さわゆき」乗員がたくさんいたっつーのが真のソース。
なんでも司令が「入りたい」の一言で急遽単艦ではいったそうだ。

802 名前:名無し三等兵 :02/11/25 20:06 ID:vIwjVa8p
陸自の装備に00式個人用防護装備が有りますが、これってどう読むんですか?
マルマル式? レイレイ式? レイ式?  

803 名前:名無し三等兵 :02/11/25 20:07 ID:???
鹿児島か〜、5年前だったか、谷山港にベローウッドが来たときは
見に行ったな。

804 名前:名無し三等兵 :02/11/25 20:23 ID:???
滑空砲って何ですか?

805 名前:名無し三等兵 :02/11/25 20:26 ID:???
>>804
滑控砲の間違いでは?

806 名前:名無し三等兵 :02/11/25 20:28 ID:6bKdljcV
今から20年ほど前のことです。まだ私が消防のころ繰り返し読
んだ軍艦の本なんですが、いつの間にか散逸して出版社も正確に
は思い出せません。
・3冊組の日本の軍艦の本で、太平洋戦争戦争に参加したものが
 収録されています。
・1巻は、戦艦、重巡、軽巡
・2巻は、空母、潜水艦
・3巻は、駆逐艦、補助艦艇
だったとおもいます。
どなたか心当たりのある方ご教授くださいませ。

807 名前:名無し三等兵 :02/11/25 20:35 ID:8TJHn9Vl
【ストーブ】暖 房 論 @ 軍 事 板【エアコン】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036478827/l50

みてたんですが、自衛隊の走行車両にエアコンがないって本当ですか?
本当にないとしたら、たとえばNBC戦のときなんか継戦能力まるでないような気がします。
他国のはどうなんでしょう。

808 名前:名無し軍曹 :02/11/25 20:35 ID:???
>>806
それ多分この本。

「写真で見る連合艦隊」全3巻 秋田書店 野沢正著 各A5判箱入
@日本の戦艦・巡洋艦
A日本の空母・潜水艦
B日本の駆逐艦・特殊艦

809 名前:名無し三等兵 :02/11/25 20:39 ID:???
>807

NBC防護用の空調はあります。コンピュータ冷却用の冷房もあります。
人間用のクーラーがありません。足下ヒーターはあるみたい。

人間用クーラー装備の戦車ってメルカバMK4くらいでは?


810 名前:名無し三等兵 :02/11/25 20:58 ID:???
>>764
日本が所持するこんごう型護衛艦のなかで一番新しいのは
4番艦の「ちょうかい」で、「みょうこう」は3番艦です

DDG-173  こんごう   1993年3月25日竣工
DDG-174  きりしま   1995年3月16日竣工
DDG-175  みょうこう  1996年3月14日竣工
DDG-176  ちょうかい  1998年3月20日竣工

因みに「ちょうかい」のみがベースライン5で
TMDiに対応しています(他の3隻はベースライン4)

811 名前:名無し三等兵 :02/11/25 21:01 ID:6bKdljcV
>808
大変ありがとうございました。
そうそう秋田書店でしたね。
書店に問い合わせてみます。
同社の戦記シリーズも「壮烈!水雷戦隊」とか大好きでした。

812 名前:名無し三等兵 :02/11/25 21:03 ID:???
>811

俺の通ってた中学校の図書館にあったなぁ・・・10年前くらいかな。

813 名前:名無し三等兵 :02/11/25 21:04 ID:IfN1ufWZ
>>804
>滑空砲って何ですか?
>>805
>>804
>滑控砲の間違いでは?
どっちでもない。滑腔砲が正しい。
ライフルの刻んでいない、内面がつるつるの砲だ。
はつおんは「かっこうほう」。ただし「かっくうほう」の発音の方が広まっている。



814 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:05 ID:???
>>809
湾岸戦争で戦ったM1エイブラムズ戦車もエアコンがついてなかったんですか?
暑くて乗員は死にません?

815 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:13 ID:X69lpCji
>>809
中東諸国むけ輸出用MBTには人間用エアコン装備のものも多いようです。


816 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:13 ID:???
>>814
第2次世界大戦のアフリカ戦線の戦車兵たちにはクーラーがなかったって知ってる?

817 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:18 ID:???
>814
60年も前に北アフリカでも戦車戦が展開されていますが、無論エアコンなんぞついとりませんよ。
砂漠などの乾燥しきった場所では、直射日光をさえぎっていれば実は意外と快適と言う罠。
もちろん水分補給や換気などの必要はありますけど、ジメジメした暑さよりはマシだと思われ。
二次大戦の北アフリカの写真で、コートを着込んでいる兵士がいるが、あれも直射日光や外気をさえぎれば、
体温のほうが低くて快適とかいう理由だったと思った(記憶モードのため間違ってたらスマソ)

818 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:19 ID:???
>814
中東戦争でソ連製戦車を使ったエジプト軍、シリア軍では、
西側戦車に比べて劣悪な居住環境の戦車だったため、
倒れる戦車兵が続出。
これを捕獲したイスラエル軍も、さすがに即時投入はいやがった。

819 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:23 ID:???
>818

イスラエルの戦車もクーラーなんぞ無かったが、広かったからな。

820 名前:T-34/76 ◆RRg0QOD7sE :02/11/25 22:26 ID:???
>818
ソ連側も「これではマズい」と考え、後の中東向け戦車には
扇風機がつくようになりました。

821 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:30 ID:???
>>817
でも車内に強力な熱源があるからなあ

822 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:44 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news5/1037957907/99

>(米国は)さら遡れば朝鮮戦争において細菌兵器を実験のために使用することで、

ネタですか? マジですか?

823 名前:名無し三等兵 :02/11/25 22:49 ID:???
>>822
アホです

824 名前:名無し軍曹 :02/11/25 23:07 ID:???
>>733
またやっちまった、スマン。確かにそのとおりだ。
>>370
>朝鮮戦争の時、日本って掃海艇を何隻送ったの?司令官ってまさか戸塚道太郎なわけないよね?

海上保安庁の特別掃海隊が朝鮮海域に出動したのは昭和25年10月6日です。
掃海船20隻・巡視船4隻・試航船1隻で4個掃海隊を編成しました。
総指揮官は田村久三航路警戒本部長(海兵46期)。
12月15日の解隊までに27個の機雷を処分しましたが、MS14号を触雷で喪失し1名の死者および
18人の負傷者を出しました。(他にMS30号を座礁損失)

825 名前:名無し三等兵 :02/11/25 23:58 ID:???
>822

◆朝鮮戦争「米軍が細菌戦」 中国、北朝鮮の捏造 ソ連は嘘は止めろと警告
旧ソ連の秘密文書で判明 

http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2847/Yamato8.htm

826 名前:名無し三等兵 :02/11/26 00:00 ID:???
時々、見てて思うのだが、軍板辞典作成の話とか上がらんのかな?

827 名前:名無し三等兵 :02/11/26 00:10 ID:???
>>2
軍事板FAQ検討スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034554194/

828 名前:名無し三等兵 :02/11/26 00:12 ID:???
>>826
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板FAQ検討スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034554194/



829 名前:初心者舐めたらあかん! :02/11/26 00:24 ID:???
お前らの家にトマホークぶち込んだろか?
知ってるやろ、トマホーク?
俺の親友が米軍のお偉いさんなんやわ。
頼めばいつでも発射してくれるんやて。
凄いやろ?!
お前らの家の住所教えろや。
そしたらすぐにでも発射したるわ。

830 名前:826 :02/11/26 00:25 ID:???
>828
サンクス。
逝ってみる。

831 名前:名無し三等兵 :02/11/26 00:27 ID:???
>>829さんはスレ違いなので↓下記のスレでどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037798207/


832 名前:名無し三等兵 :02/11/26 00:51 ID:???
age

833 名前:名無し三等兵 :02/11/26 01:01 ID:???
>>822
実際に細菌爆弾を落としたって説がある
詳しくは少し待て

834 名前:名無し三等兵 :02/11/26 01:10 ID:???
>>822
ソース見つからんが、ロシア科学者の書いた本にアメリカが細菌爆弾を落としたと書いてたな。
731部隊 石井(?)の陶器製爆弾も使われたようだ。


835 名前:名無し三等兵 :02/11/26 01:24 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news5/1037957907/99

これに付け加えれば、ボスニアでも劣化ウラン弾撃ちこみまくり
ベトナムで枯葉剤
日本で原爆
他にも沢山ありそうだな


836 名前:名無し三等兵 :02/11/26 01:50 ID:???
>>834
ま、>>825の様なお話もある。
石井が米軍に渡した資料は既に米国でも研究済みの内容だった。
朝鮮戦争で米軍が細菌兵器を使用したとしても731部隊の
研究内容を実地で確認するという意味あいではやらない。

当時の生物兵器の先端を行っていたのは実はイギリスやソ連だしね。

837 名前:名無し三等兵 :02/11/26 02:00 ID:WbSXJSFG
ttp://www.angel.ne.jp/~tochy/

ここのトップ絵の一番上の日本機ってなんでしょうか?

838 名前:名無し三等兵 :02/11/26 02:06 ID:???
>731部隊 石井(?)の陶器製爆弾も使われたようだ。

ほう、中国は鉄製だと主張しているが?

ハルピン七三一部隊罪証陳列館  
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki6/731/731.html
「美製細菌弾」と書かれている。
朝鮮戦争で米軍が北朝鮮あるいは中国に落としたものだと言うのだが、
細菌兵器にしてはいかにも作りが無造作である。しかも鉄製だと熱で細菌が死んでしまうのだ。

839 名前:名無し三等兵 :02/11/26 02:06 ID:0OF4zsX2
最近、イラクの核査察ニュースを見て思った
のですが、日本もIAEAの査察を受けてるんで
しょうか?
もし、受けているとしたらどのような施設
なんでしょうか?

840 名前:名無し三等兵 :02/11/26 02:07 ID:???
>実際に細菌爆弾を落としたって説がある

その説って吉田某みたいな電波系北朝鮮擁護者しか信じてませんよ。


841 名前:名無し三等兵 :02/11/26 02:10 ID:???
>839

受けてます。動燃とか。

842 名前:839 :02/11/26 02:15 ID:0OF4zsX2
>>841
職員が常駐しているのでしょうか?
また、査察を受けつつも密かに核開発、
なんてことは可能ですか?


843 名前:名無し三等兵 :02/11/26 02:21 ID:???
>842

参考にしてね。

スイス核武装計画
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/database/kiji9808/05-j.html

844 名前:名無し三等兵 :02/11/26 02:25 ID:???
>>842
別にIAEAの職員が張りついているわけではない。
年に一回やってきて視察する。

査察要求を出した施設には全部入れる。
全部の部屋に入ってもいいし、入ってくる。
置いてある書類も全部見て良いし、見る。
自前で計測機器も持ちこんでくる。

査察を受けつつも密かに核開発したければ
予算自体を国から出さないで国有地とか使用せず
核物質は正規ルートを通さずに密輸する必要がある。

845 名前:名無し三等兵 :02/11/26 02:36 ID:???
>実際に細菌爆弾を落としたって説がある

ああ、それって信じてるのは「朝鮮戦争は韓国が先に侵攻してきた!」と
逝ってる香具師だけ。
ソ連崩壊後、記録資料が次々と明るみになって完膚無きまで粉砕されている
説だよ。

846 名前:839 :02/11/26 02:45 ID:0OF4zsX2
>>844
ありがとうございました。
つまり「査察を受けつつも密かに核開発」
は、ほぼ無理ということですね。

847 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:00 ID:???
>>846
イラクはこれまでも査察を受け入れていましたが、様々な妨害工作が行われており、
たとえば査察官が見ようとした書類を取り上げて目の前で燃やしたり、コピーすると
言って持ち出して、それっきりという対応がとられ、査察は進まず中止されました。
今回、アメリカが査察妨害したら制裁と言っているのはそのためです。
査察とは言っても、妨害は可能なんですよ、多かれ少なかれ。

848 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:01 ID:???
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1037861632/
このスレに生息基地害を引き取ってください

849 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:05 ID:???
>>848
放置して下さい。

850 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:05 ID:???
M2ブラッドレーの後部装甲はそのまま倒れてハッチとなりますが
どんな時に使ってるんでしょう?弾薬類の搬入の時だけ?
個人的には戦闘時の降車の再にあれがガッパリと開いて兵がドカドカ
出てきたらカコイイ!と思ってるんですが。
いちいち閉じるのも面倒そうだしやっぱ人間の出入りは小扉からしか
しないのかな?

851 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:07 ID:???
海自の次期13500トン級DDHが「16DDH」とか呼ばれているのを
よく耳にするのですが、何故そう呼ばれているのですか?

852 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:20 ID:???
>>842
昔の話なんで,今とは比較にならないかもしれないが
イスラエルが核開発してたときは,査察用に近所にダミーのそっくり施設を作っておいて
調査がきたときにはそっちに案内してたらしいけどね.



853 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:21 ID:???
>>837
中島 キ84 4式戦闘機「疾風」です。

854 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:32 ID:GzPCXibA
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037116790/l50
このスレで佐藤・中村ってのがよく出てくるんですが誰ですか?

855 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:35 ID:???
>>850
言いたい事がわかんないけど、車体の後部のこと?
それなら予想の通り、あそこから歩兵が出入りするんですよ。ちなみに6名の歩兵が
収容できる能力があります。ガッパリと。扉ごと開きますよ。展開時にそっちの方が
効率的でしょ?



856 名前:名無し三等兵 :02/11/26 03:39 ID:???
>>854詳しくは下記↓のスレの住民に聞いて下さい。
小林源文の劇画世界についてかたるスレ【4】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1033933469/l50

一等自営業閣下(小林源文)の書いた漫画のキャラクタ―の名前だと思われ

857 名前:854 :02/11/26 03:46 ID:GzPCXibA
>>856
有難うございました。

858 名前:名無し三等兵 :02/11/26 05:16 ID:SqlGrFmg
海上自衛隊の潜水艦は、一年に一艦退役していると聞いたのですが、諸外国では、
VersionUpしながら20年ぐらい使いますよね。
何故、一年に一艦退役させるのでしょうか。
通常機動率世界一とも言われてますがどういう意味なのでしょうか。

859 名前:名無し三等兵 :02/11/26 05:36 ID:J+WJb4ws
強いミサイル教えて下さい。サイドワインダーはどうですか?

860 名前:名無し三等兵 :02/11/26 05:48 ID:???
>858
一年に一隻つくって、2箇所に2年に一隻の仕事を与えているから。
これで艦齢十八年で退役になる。練習用2隻足して18隻の保有だから。

>通常機動率
多分稼働率の間違い。任務に使用できる割合のこと。
高いほど運用の状態がよい。古い艦を使ってたり
金がなかったりすると下がりやすい。

>859
強いの基準を示さないと回答不能。

861 名前:名無し三等兵 :02/11/26 05:54 ID:VH5qPh4+
あの、日本からB2爆撃機飛ばして平壌を空爆すれば視認されるまでは
見つからずに飛べますかね?

862 名前:名無し三等兵 :02/11/26 05:55 ID:J+WJb4ws
↑全然分からないので、好きな、お薦めのミサイルでもいいです。

863 名前:名無し三等兵 :02/11/26 06:19 ID:???
>>862
余計に意味が分からないぞ。破壊力だけならICBMが一番だと思うが?

864 名前:名無し三等兵 :02/11/26 06:24 ID:???
http://www.index.ne.jp/missile/index.html
>862
ここで好きなの見てるがよろし。

865 名前:名無し三等兵 :02/11/26 06:27 ID:???
>>862
地対地、地対空、空対空、空対地、艦対潜、艦対艦、携帯対戦車
などの、用途別種類と
近距離、短距離、中距離、長距離、大陸間
などの射程別
他にも誘導法で、赤外線誘導、レーダー誘導、有線誘導、画像誘導
色々種類があるので回答不可能です。

866 名前:名無し三等兵 :02/11/26 06:28 ID:???
>>861
飛べます

867 名前:みんな!覇権国家へのロマンはないか!? :02/11/26 06:36 ID:h2c90ndY
日本が日米同盟を破棄して真の独立国家を目指す場合
軍事衛星は何機必要だと思いますか?

ちなみに俺は真剣です。
アメリカ一国支配を打ち破るために日本は独自の
道を歩むべきと考えます。

868 名前:名無し三等兵 :02/11/26 06:40 ID:J+WJb4ws
うおっ!難し過ぎる!追尾するやつがすごいのかと思ってました。
サイドワインダーだけ感想教えて下さい。

869 名前:名無し三等兵 :02/11/26 06:51 ID:???
ホーミングが最強とは限らない。
ていうか、攻撃用途により最強との定義が全く違ってきます

870 名前:名無し三等兵 :02/11/26 06:55 ID:???
陸自の砲兵隊って兵器の種類少ない気がする。
あれで十分なのでしょうか。一用途一兵器しかない様な気がする。
203mmが一番デカイんですよね。
世界で一番デカイ陸上移動式の砲って何mmなんでしょうか

871 名前:名無し三等兵 :02/11/26 07:00 ID:J+WJb4ws
私には早過ぎた。好きなミサイル教えて下さい。

872 名前:名無し三等兵 :02/11/26 07:04 ID:???
>>870
2S4迫撃砲は240ミリ

873 名前:名無し三等兵 :02/11/26 07:08 ID:VH5qPh4+
今度、自家用B2Aで北まで遊覧飛行にいってこようと思うんですけど、
どっかお勧めのスポットはありますか?

874 名前:名無し三等兵 :02/11/26 07:28 ID:u+XedOh4
世界の三大海軍、三大空軍、三大陸軍に上げられるのは、
それぞれどの国ですか?
海軍 アメリカ、イギリス、日本
空軍 アメリカ、ロシア?、日本
陸軍 アメリカ、ドイツ、ロシア(中國、でかいだけ?)
あたりかと思ったんですが、どうでしょうか?

875 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/11/26 07:38 ID:???
>867 >873
笑心者スレへごあんな〜〜い。

>871
雑談スレへごあんな〜い。

>874
現在で言えば、例えば、漏れの主観では…。
 海軍:米国、欧州、ロシア
 空軍:米国、ロシア、フランス(または欧州)
 陸軍:米国、ロシア、ドイツ
ただ、その局面、立場、主観によって変わりますし、ランク付けするのも
難しいので、答えは出せないと思いますよ。

876 名前:名無し三等兵 :02/11/26 07:40 ID:???
>>874
決める人間の考え方による。
いずれにせよアメリカは入るだろうけど。

実力以外のものも考慮するんだったら、空軍にイギリス辺りも入れちゃり。
いちおうロイヤル・エアフォースと呼ばれるだけの伝統があるんだし。

877 名前:名無し三等兵 :02/11/26 08:44 ID:OPb5lWYs
自衛隊は対人地雷を運用できないと聞きました。それだと防御戦闘の時激しく不利になると思いますが、
自衛隊ではそのあたり何か工夫でもしているのでしょうか?

878 名前:初心者ですが。 :02/11/26 08:44 ID:AXRTy4Vj
イベント等で撮影した画像を、うpし合うスレを立てたいのですが、ガイシュツですか?
また、勝手にうpすると著作権等、何かの権利、法律に違反しますか??

879 名前:名無し三等兵 :02/11/26 08:47 ID:???
>>878
著作権云々はよくわからないが、こちらでやるのがいいと思う
イベント情報スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1025193224/


880 名前:名無し三等兵 :02/11/26 09:18 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/gunji.html


881 名前:名無し三等兵 :02/11/26 09:57 ID:+YRy2M0H
>>642
戦闘機(istryebityel’)
爆撃機(bombadirovshchik)
即答できるのは以上

他のを答えるのは資料を確認する必要があるので、以下の注意事項を確認され、質問への回答があった場合に改めて調べます。

注意事項
1 ロシア語をやっていないと、単語によっては正しい読み仮名も振れない可能性大。
2 アルファベット変換は私がやったので、一般的な物と違う可能性有り。

確認事項
何のために知りたい?

シュトルモビクはあってる。露語を一般的なアルファベット変換するとそうなる。 

882 名前:名無し三等兵 :02/11/26 09:58 ID:???
>>867
例え何機あってもアメリカとの関係を破棄するほどのメリットはない。

>>877
対人地雷がなくともほとんど問題ない。
そもそも日本が対人地雷に頼らなければならないような防衛力・状況とは考えにくい。

883 名前:名無し三等兵 :02/11/26 10:03 ID:JFnZ43Jz
F2には対艦ミサイルを4発搭載することはできたのでしょうか。
また、F2とF4EJ改には空中給油の装置が搭載されているのでしょうか。


884 名前:名無し三等兵 :02/11/26 10:11 ID:JFnZ43Jz
F15VSF2
この2機種が空中戦をおこなったら、
どちらのほうが有利でしょうか。


885 名前:名無し三等兵 :02/11/26 10:19 ID:???
>>877
対人地雷の代用品が開発中と聞いたことはあります。
ただし、使い勝手は地雷より悪いらしいです。

あやふやでスマソ

886 名前:名無し三等兵 :02/11/26 10:25 ID:???
>対人地雷がなくともほとんど問題ない。
>そもそも日本が対人地雷に頼らなければならないような防衛力・状況とは考えにくい。

はあ?
ご冗談を……
国土防衛戦における、対人地雷は非常に有効な兵器なんですが
兵力不足に悩む陸自にとって、対人地雷禁止は大きな痛手です


887 名前:名無し三等兵 :02/11/26 10:30 ID:???
>>851
単純に平成16年度の予算で建造されるから。
>>883
できるよ。それが最初からの要求だもん。
空中給油装置だが、F-2は見てのとおり装備してる。
ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/photo/img/ap133003.jpg
F-4改に関しては既出の質問だが、「予算が付き次第装備可」という状態。
>>884
状況・装備によるとしか言い様が無い。詳しく知りたければそれぞれの機体の専用スレへ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1030714116/l50(F-15スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037494760/l50(F-2スレ)

888 名前:名無し三等兵 :02/11/26 10:40 ID:D2ejEaOV
つい最近。陸自のパンフを見たのだが。従来の対人地雷に代わる
対人地雷を開発した写真を見た。たしかー? 障害????
スマン 名前を忘れたが。写真を見ると指向性対人地雷は従来のまんまで。
べつの対人地雷(跳躍して空中で爆発するタイプかな?)にセンサーらしき
物が付いていた。

889 名前:名無し三等兵 :02/11/26 11:21 ID:???
>>877
>>882
地雷廃止の件はこのスレでもご覧になって下さい。
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986493053.html
http://yasai.2ch.net/army/kako/972/972583446.html

長い長い防衛線を持ち、専守防衛を信条とする我が国ではあれの廃止は
大打撃ですよ。
それに我が国では政策的に武器輸出をしていないのですから、本来は対人
地雷廃止条約などに批准する必要もなかったのです。
一部の政治家のパフォーマンスの為に国家の安全、国民の生命財産が脅か
される悪しき例ですな。

890 名前:名無し三等兵 :02/11/26 11:31 ID:???
>>883
対艦ミサイル(ダミーだが)を4発装備して飛行しているF-2の写真が
エアワールド11月号に掲載されています
図書館などで確認できると思いますよ


891 名前:名無し三等兵 :02/11/26 11:39 ID:???
>>890
てか、それが出来なかったらあの機体は存在価値ないのだが・・・

892 名前:名無し三等兵 :02/11/26 11:41 ID:???
>870
 現用兵器に限らない、ってんなら第三帝国の 80cm 列車臼砲が最大だろうな。

 しかし、陸自の砲兵火力、そんなに種類ないか?
 155mm が牽引型(FH70)と自走砲(99式・75式)、203mm 自走砲もあるし、MLRS もある。
 決して少なくないぞ。

893 名前:名無し三等兵 :02/11/26 11:44 ID:???
>>878
基本的には自分の撮った写真を自分のホームページで公開するのは自由
但し芸能人などルックスが商品価値を持つ人物が一緒に映っていると
肖像権に引っ掛かるので注意が必要
で、その写真を販売しようとすると(有料での公開含む)いろいろな問題が
発生する恐れがある(一概に非合法とはいえないけど)

アプロダに貼り付けて公開するのは、法的にはさまざまな問題を生む可能性が
あるが(コピーした人物が悪意で改作してばら撒く例など)今のところお目こぼし
状態。先はどーなるか、これは利用者のモラルにかかっている(ということは
将来的には原則禁止になる可能性が大)

894 名前:名無し三等兵 :02/11/26 11:54 ID:???
>>892
ドーラは臼砲ではありませんが。

895 名前:名無し三等兵 :02/11/26 12:18 ID:???
>但し芸能人などルックスが商品価値を持つ人物が一緒に映っていると
>肖像権に引っ掛かるので注意が必要

それはパブリシティー権だな。

896 名前:名無し三等兵 :02/11/26 12:31 ID:qznDs02u
>>881
>爆撃機(bombadirovshchik)
タイポミスかもしらんが、
bombardirovshchik
が正しいはず。

897 名前:807 :02/11/26 12:33 ID:???
みなさまありがとうございます。
エアコンないとつらいだろうな。。。

898 名前:881 :02/11/26 12:35 ID:XbC5B2yX
そのとおり、ミス。すぱしーば

899 名前:438 :02/11/26 12:46 ID:hOK+Y0fp
>>438に答えてくれ。
お願いしますよ。


900 名前:名無し三等兵 :02/11/26 13:10 ID:???
クリーンナップねぇ…。

901 名前:名無し三等兵 :02/11/26 13:11 ID:???
>>895
肖像権⊂パブリシティ権

902 名前:名無し三等兵 :02/11/26 13:24 ID:???
>>877
日本において地雷が有効であることは明白なのですが、いかんせん対人地雷禁止条約
なんてのに調印してしまったもので、近々対人地雷は消えます。
禁止されていない指向性の管制型対人地雷が現在使われております。
これだけでは不十分ですので、さらに対人障害システムを開発中です。
これはセンサーと爆薬により、遠隔地操作で人員が操作して爆発させるものです。
詳しくはhttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2001/jizen/you02.pdf

903 名前:名無し三等兵 :02/11/26 13:44 ID:???
>901
激しく勘違い。
肖像権はみだりに容姿を公表したり利用したりされない権利。プライバシー権に属する権利。
パブリシティー権は、容姿の経済的権利を保護する権利。

904 名前:名無し三等兵 :02/11/26 13:57 ID:???
>>899
ジャットランド海戦に参加したイギリスとドイツの
巡洋艦以上の艦船だけでも100隻を超え
戦艦だけでも50隻前後ありますので・・・

905 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:25 ID:UR8TUq1C
 YF−22に装備されている機銃はやはりM61バルカンなのでしょうか?
 あと、YF−23にも機銃は装備されていたのでしょうか?

906 名前:  :02/11/26 14:26 ID:QUWKEzBA
なぜ核軍拡が進行するのですか?

907 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:28 ID:vnr6MSXC
22 20ミリM61機関砲
23 原型機には武装なし


908 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:33 ID:???
《マゾヒスト》お前らの好きな拷問を語れ
名前: 名無し三等兵
E-mail: age
内容:


立てられません...


909 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:41 ID:???
>906
みんな兵頭28でも読んでるんだろ(w

910 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:43 ID:???
>>908
SM板ってのは別にあるよ。
http://www2.bbspink.com/sm/

911 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:45 ID:XS+bCQD3
>909
 軍事板の皆様的には兵頭28(こう書くとお笑いタレントみたい・・・)氏
の評価はいかがですか?

 ・・・やっぱり****扱いですか?


912 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:46 ID:???
ロープだけでできる簡易版のラベリングのときの体への巻きつけかた
を紹介している本やページがあったら教えてもらえませんか?

913 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:46 ID:ddl7UCVL
12,7mmガトリングガンについて
この前TVでハンビィに12,7mmガトリングガンが装備されているのを
見ました。

この銃の形式とスペックについて知ってる方いましたら教えて下さい。


914 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:49 ID:???
>>906
武力的な侵攻に対して国家の安全保障に必要な条件は二つ。
1.周辺国に自国を攻撃させる意思を持たせない事。
2.もし周辺国が(なんらかの政治的要因で)自国への武力行使の意思
  を持ったとしても、それを安易に実行させない対抗力(抑止力)を
  持つ事。
前者は主に政治的な手段で、後者は主に軍事的な手段に依ります。

さて、では昨今流行の「貧国に核兵器」は何故か?、国力に乏しい国が
上記の2点を得る為の手っ取り早いアイテムなわけです核兵器は。
1.の政治的なカードとして、2.の軍事的なカードとしてです。

915 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:50 ID:???
>>911
資料をあたって研究する姿勢はよろしいが
いかんせんそこから結論を導き出す過程がどうもダメ。

何も調べずに本を書いているって訳では無さそうなので
その辺の知ったかヲタよりは数十倍まし。もっと頑張れって感じか。

916 名前:名無し三等兵 :02/11/26 14:58 ID:???
>911
 兵頭28(ほんとにこう書くとお笑いタレントのようだな・・・)スレってのが
なかったっけ? とうに落ちたか、あれは・・・。

 915 殿も書いているように結論の飛躍具合がステキだと思う。
 なんというか頭は悪くないんだけど頭の使い方がわかってないというか・・・。

 旧帝国陸軍の参謀ってあんなカンジだったような気がする。


917 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:03 ID:PjfrOsFJ
>>913 ハンヴィ搭載の12.7mmガトリング

http://216.239.33.100/search?q=cache:eFr16TBkmQ0C:www.gdatp.com/Products/fact_sheets2/pdf-name/GAU19%2520Hummer.pdf+GAU-19/A+HMMWV&hl=ja&ie=UTF-8
にデータがあります。三銃身、自重186kg、1300rpm、24V直流駆動、GDA製マウントに
搭載して仰角40度から俯角20度まで。標準800発搭載、リンク式給弾。

918 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:04 ID:PjfrOsFJ
>>917 補足

で、型式名はリンクを見ればおわかりの通り、GAU-19/Aです。

919 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:19 ID:???
無知な厨房の質問です。
世界大戦時に東条英機と対立し、
アメリカとの戦争に否定的だった人が
いると聞いたのですが、わかる方いませんか?

920 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:23 ID:???
>>919
陸軍なら石原莞爾かな。
満州事変の首謀者。

921 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:28 ID:???
>>920レスありがとうございます。
いちおう海軍の人と聞きましたので・・・

922 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:32 ID:???
>>921
も少し条件を追加してちょ
対米開戦反対派は数が多い

923 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:36 ID:???
なるほど アメリカが朝鮮戦争で細菌兵器を落としたってのは嘘だとって事なんですな。
アメリカを国際的に孤立させようとする中国の罠なんだな。
同様に日本に対してしかけたであろう数々の罠は成功したって事でいいですか?

924 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:39 ID:???
僕もあまりわからないのですが(友達が探してる)
・真珠湾で戦っている(?)
・けっこうありきたりな苗字
わからなければ結構ですので(−−;

925 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:40 ID:???
>>921
海軍上層部は基本的に三国同盟反対、その後は
対米開戦反対でしたので…。
例を挙げれば山本五十六とかですかね。
尤も、海軍でも中堅クラスには親独派も多かった
らしいですが。

926 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:40 ID:???
アメリカの次期主力水上艦だというDD(X)には、イージスシステムは搭載されるんですか?

927 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:46 ID:???
>>925
今その友達と一緒に見てるのですが、
名前を見れば絶対わかるらしいです。

ってかいっぱいいるんですね(笑

928 名前:名無し三等兵 :02/11/26 15:58 ID:???
『東条英機と対立していた』とのことですので
それなりの地位に就いていた人物ですよね。
山本五十六でないとすると…。
以下のサイトの海軍兵学校人物伝ってコンテンツの
中の誰かだとは思うのですが。
ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~yorozu/hyoushi.html


929 名前:名無し三等兵 :02/11/26 16:12 ID:???
>>928
ありがとうございます。
いろいろ見てみたのですが、
やはりわからないとのことです。
自分で探してみる〜とかいってましたので。
本当にありがとうございました


930 名前:名無し三等兵 :02/11/26 16:28 ID:S/mZE3zZ
>>917氏ありがとう!

931 名前:874 :02/11/26 16:37 ID:???
>>875>>876
ありがとうござます。
3つは厳しいか…

932 名前:名無し三等兵 :02/11/26 16:41 ID:???
MLRSについて質問です。あのロケットの中身って爆弾だけですか? シロウト考えなんだけ
ど、ああいうアニメみたいな兵器っていろいろ使えると思いません? 中に地雷入れて対象地
域にばらまいたり・・・とか。

933 名前:名無し三等兵 :02/11/26 16:49 ID:4ldKyPz+
アッツ島の日本陸軍玉砕血戦ってどんな作戦だったんでしょうか。

934 名前:名無し三等兵 :02/11/26 17:00 ID:???
>932
MLRSのロケットの弾頭は、子爆弾ばら撒き型の外に地雷散布型、何発かの
誘導ミサイルを詰めた精密誘導型、等さまざまなバリエーションがある。

 他にATACOMSという大型誘導弾(この場合は装弾数2発)もあり、
バリエーションは幅広い。


935 名前:932 :02/11/26 17:14 ID:???
>>934さん
どうもありがとうございます。やはり色々使える兵器だったんですね。

936 名前:名無し三等兵 :02/11/26 18:00 ID:???
質問です、サバゲ板にしようかハンドガンスレにしようか迷いましたがここで、
http://rotten_mouse.tripod.co.jp/forte.avi

のって実在するんでしょうか?後するなら良く聞き取れないのですが何と言っているのでしょうか?

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/26 18:03 ID:pp00MI35
船舶を整備する際、機関部などではかなり大きな部品の交換もすると思いますが
密閉された潜水艦ではどうやってオーバーホール等を行っているのでしょうか?
それとも、整備用に大型ハッチがあるのでしょうか?

938 名前:名無し三等兵 :02/11/26 18:06 ID:rbi0z49A
>>937
輪切りです。

939 名前:名無し三等兵 :02/11/26 18:30 ID:z6EKQLQU
日本空母の艦尾付近にある耳のような出っ張りが気になるのですが,
これはどんな機能があるんでしょうか?

見たところ,武装なんかも載っていないようなんですが.

940 名前:名無し三等兵 :02/11/26 18:36 ID:???
>>939
着艦標識のことかな?
この標識を通過したら機体を三点姿勢にしろという目印。

941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/26 18:41 ID:pp00MI35
>>938
回答ありがとうございます。
しかしただでさえ船体に負担の大きい潜水艦を整備のたびに輪切りして大丈夫なのでしょうか?
強度が落ちそうな気がするのですが…。

942 名前:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/26 18:45 ID:???
>941
原潜などの、定期的にチェックを行わなければ行けないものだと、
確か機関部にそれ専用のパッチが当てられていて、
整備の時はその部分を開くようになっていたはず。

943 名前:939 :02/11/26 18:45 ID:z6EKQLQU
>>940
なるほど.ありがとうございました.

944 名前:名無し三等兵 :02/11/26 19:01 ID:???
エンジンを丸ごと外すなんてのは、ガスタービン艦ぐらいだ。
蒸気タービンや、ディーゼルは壊れて交換するほかにに手がない、という時
以外は外さない。ただそういう場合は外板や甲板を切り取って出し入れする
ことになる。
原子力艦の場合は生涯に1-2度、どーしても燃料棒交換という大修理が必要なので
その辺は考えて作られてる。
ただし現在計画中の新型艦では、生涯燃料棒交換不要を狙った設計をしている。


945 名前:名無し三等兵 :02/11/26 19:06 ID:???
定期整備の話だったか…

946 名前:名無し三等兵 :02/11/26 19:14 ID:???
>>936
正直漏れも良く聞き取れないのだが、
「ウエーブリーフォースか、子供にはでかすぎるね。」と聞こえる(ような気がする)だとすればこれ。
ttp://www.firearms.co.uk/manton/docs/product/webley4.htm
ウェブレイ&スコットという会社が作った中折れ式リボルバー。同系のMkVIは
第一次大戦時のイギリス軍の制式拳銃。(でもMkMをフォースって言うかな?)
ああ、やっぱり自信が無い。

947 名前:名無し三等兵 :02/11/26 19:25 ID:???
>>933
このページの中ほどに簡単に述べられています。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/type38/his.htm
戦略的な価値は無くなったにもかかわらず兵員を撤収させず、結果的に最初に
「玉砕」と言う言葉が使われた戦場になってしまいました。

948 名前:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/11/26 19:26 ID:???
>946
音が聞こえる環境にないんで回答するのもあれなんだが……
ウェブリィ・フォスベリィって言ってたりしない?

949 名前:名無し三等兵 :02/11/26 19:51 ID:zkIdF+y0
784>
恐らく「対戦車ライフル」をモチーフにしていると思います。
対戦車ライフルとは、名前通り戦車を倒すことを考えて作られた大口径ライフルです。
第二次世界大戦時にドイツ、日本、ソビエトで実用化されました。
ドイツでは後に対戦車兵器をHEAT弾に移行したため、使われたのは一時期ですがソビエトでは長期間使われていました。
日本でも「97式自動砲」という機種が軍に正式採用されました。
日本で「対戦車ライフル」の存在が広く(?)知られるようになったのは「ルパン三世−カリオストロの城」で次元が使用したところからのようです。
一応「ライフル」とはいうものの、実際は「人間で持ち運べる対戦車砲」という代物で、事実、97式自動砲は全長:2,6m、重量:59Kgという大きさをもっていました。



950 名前:ばばぼん♪ :02/11/26 20:01 ID:???
>>881
注意事項了解しました。
知りたい理由は大戦中のソ連機を紹介する際の「見出し」です。
例えば、
  Shturmovik (Assault Plane)
と書き、その下に
    R-5Sh
    Il-2
    Il-2M
    Il-2M3
    Il-10
と続くような感じにしたいのです。
で、この「Shturmovik (Assault Plane)」の箇所に相当するものを知りたいのです。

よろしくお願いします。


951 名前:ばばぼん♪ :02/11/26 20:10 ID:???
>>933
本屋に行って、光人社文庫「アッツ島玉砕戦」第六章「幽鬼の全滅行」
を読んでみて下さい。
30ページ程度ですので、短時間に読めます。
興味が湧いたら買ってみましょう。




952 名前:936 :02/11/26 20:18 ID:???
Webley scott pistol…等で検索してもさっぱりですし、第一上部がオートでグリップ部
がリボルバーでは弾(マガジン)が入る場所が無いのでアニメオリジナルだと思います(ここ10年位のC★Mなどでも見た事ありませんし)
実在すれば写真の一つも見たいとおもいましたがありがとうございました。

953 名前:名無し三等兵 :02/11/26 20:33 ID:qznDs02u
>>642
>輸送機(Tranceport)
ロシア語の輸送機は、transportnye samolyot。
それから英語ではtransportだからね。綴りの間違いに注意。

954 名前:ばばぼん♪ :02/11/26 20:43 ID:???
>>953
あ、ホントだ(+_+)<Transport
どうもありがとうございます。


955 名前:かおる ◆7vU/OMinzs :02/11/26 20:50 ID:MjfPwjjV
>>948
ウェブリー&フォーズべりーなら、有名なオートマチックリボルバーです。
シリンダーにジグザグの溝が刻まれているので見ればすぐに判ります。
SF映画「未来惑星ザルドス」に出演しています。

956 名前:名無し三等兵 :02/11/26 20:53 ID:bEhv95+a
戦車砲の説明で、「71口径88_砲」や「51口径105_砲」等の
口径の前に付いてる数字の意味を教えて下さい。

957 名前:名無し三等兵 :02/11/26 20:59 ID:???
>>955
訳ワカラン。元々の質問が何だか解ってるのか?

958 名前:名無し三等兵 :02/11/26 21:01 ID:???
>>956
sus304l.hp.infoseek.co.jp/faq/bore.htm
ググったらすぐ出てきたけど…。

959 名前:名無し三等兵 :02/11/26 21:01 ID:???
>>956
砲身の長さ。
71口径88ミリ砲なら88ミリ×71=6248ミリの砲身が付いてるって事。

960 名前:お願いします :02/11/26 21:02 ID:N0Pt2BEc
野砲とかの砲と榴弾砲の違いがよくわかりません
擲弾筒とグレネードランチャーって同じですか?
あとM40とかの無反動砲から発射されるのは何でしょうか?

グレネードランチャーは榴弾で野砲、迫撃砲から発射するのは砲弾ですよね
手榴弾は手で投げる榴弾ですよね

両方とも爆発後に爆風と弾体の破片を撒き散らすってのは
同じで何が違うんでしょうか?

961 名前:名無し三等兵 :02/11/26 21:09 ID:???
規模が違うだけだわ。

962 名前:かおる ◆7vU/OMinzs :02/11/26 21:10 ID:MjfPwjjV
>>957
>>936の音声は、深夜に放送しているアニメ「ヒートガイJ」の主人公のように聞こえます。
私もウェブリー・フォースベリーと聞こえますが、画像が無いので断言はできません。


963 名前:936 :02/11/26 21:53 ID:???
なんか見れない人が多いようなので(DivX5のハズ)ペグ1に再エンコしました。

http://rotten_mouse.tripod.co.jp/forte.mpg

これでcodec入れて無い人もMac+QTでも見れるハズですが…。


964 名前:お願いします :02/11/26 21:55 ID:4cwr5UXU
海上自衛隊のEP3とP3Cの保有数はどれぐらいなんでしょうか?

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/26 22:01 ID:pp00MI35
>>942 >>944 >>945さん回答ありがとうございました。
定期整備などでは基本的に開口せず小さなハッチから部品を出し入れするという認識でよろしいのでしょうか?

続けて知りたいのですが、自衛隊は旧軍の伝統や慣習などをどの程度引き継いでいるのでしょうか?

966 名前:名無し三等兵 :02/11/26 22:11 ID:???
>自衛隊は旧軍の伝統や慣習などをどの程度引き継いでいるのでしょうか?
海上自衛隊はかなり
陸上自衛隊はすこし
航空自衛隊はまったく

967 名前:名無し軍曹 :02/11/26 22:29 ID:???
>>964
EP-3は岩国の第81航空隊に5機配属されています。
P-3Cは一部がモスボールされているため現在配属機数は70機となっています。

968 名前:名無し三等兵 :02/11/26 22:33 ID:???
>>960
榴弾砲も野砲も砲の種類です。
砲の種類の定義は国や時代によっても異なり、単純この砲は
この種類だと断言することは難しいです。
いうなら、使用する国が榴弾砲だといえばそれは榴弾砲になり
野砲だといいはればそれは野砲になります。
まあ、これだとあまりにも不親切な回答ですからおおまかには以下のサイト
などがわかりやすくまとまっていると思います。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1550/


969 名前:名無し軍曹 :02/11/26 22:42 ID:v7bMuWuY
>>967
×70機→○80機
80機が現役で、そのうちの70機で8個実戦航空隊を編成しています。

970 名前:名無し三等兵 :02/11/26 23:57 ID:???
この自衛隊板に来ている81式とは何者ですか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1038089715/l50
大変、痛いのですが・・・

971 名前:名無し三等兵 :02/11/27 00:00 ID:???
フリークスが一杯いるから痛いなんて言ったら怒られちゃうぞ

972 名前:ばばぼん♪ :02/11/27 00:04 ID:???
>>970
しばらく見かけないうちに、すっかり壊れてしまってますな。


973 名前:名無し三等兵 :02/11/27 00:27 ID:yhq8E8Mv
その81式が、しゅうだよ。

974 名前:933 :02/11/27 06:16 ID:BCoupzKT
アッツ島の質問に答えてくれた方有難う御座いました。
ようは、当時珍しい陸軍と海軍合同の作戦だったが、陸軍は、兵力増強したくても、海軍が船無いよって言って増強できなかった。
って事ですね。
それで大本営は、玉砕って言って美化したって事ですか。
それで、陸軍は上陸用艦艇を作ったって事なのかな

975 名前:名無し三等兵 :02/11/27 06:32 ID:???
今のバーナーの背景にある3つの車両何ですか?

976 名前:名無し三等兵 :02/11/27 06:38 ID:???
>>970
うーん折れは81式氏のいう「水を指す」ことに結構
同意するんだけどなぁ・・・

最近の一連の状況って正に山本七平氏の言うところの「空気が支配する」状況なんだよなぁ・・・

977 名前:名無し三等兵 :02/11/27 06:46 ID:???
>>974
少しだけ訂正を
>陸軍は上陸用艦艇を作った
陸軍は1934年に強襲揚陸艦の走りの神州丸を建造、
また陸海軍は独自で民間船舶の徴用などを行っていました。
護衛する艦艇を断られた、と受け取られたほうがいいと思います。

ただ、ガダルカナル島の攻防をはじめとした島嶼への補給の困難を感じた陸軍は、
独自の輸送用潜水艦なんてものの建造を開始しはじめています。

>>975
サイパン島の95式
74式戦車
90式戦車だと思われます

978 名前:海の人●海の砒素 :02/11/27 06:50 ID:???
>976
 いあ、言いたいことは良くわかるし、世間の風潮を「ちくり」とやって文化人ヅラしたい
そのためには拉致被害者家族を罵倒しても、いっかな気にはしない、どうせ他人事だ、
という、あこのウェブサイト作ってるやつの薄汚い意図も良くわかるんだけどね。

 ただ、あこのウェブサイト作ってるやつが、そのあと「釣り」だの、大上段に振りかぶった
言論批判だのを繰り広げて開き直ってるのをみると、ちと81式さんが気の毒なのだな。
 81式さんだって、まさか、あそこまであこのウェブサイト作ってるやつが非常識だとは
思わなかったんだろうし。

 言論批判も結構だし、あえて世間の風潮を問うのも結構、しかし「拉致ヴァカ家族」
という一言を口にした時点で、あこのウェブサイト作ってるやつは罪万死に値する人間
のクズであることが決定づけられることには変わりないと思うのだな。

 わしてきには「空気が支配する」という山本七平氏の言葉を引用するのであれば
むしろ、ついこの間までの「拉致問題」に対するきわめて冷淡かつ、よそよそしい
我々国民達、そしてその代表たる政治家達の反応を俎上にあげるべき何ではないか
と思うよ。


979 名前:名無し三等兵 :02/11/27 06:52 ID:???
>>978
とりあえず新スレお願いできます?

980 名前:海の人●海の砒素 :02/11/27 07:16 ID:???
>979
 へいへい(^_^;


981 名前:名無し三等兵 :02/11/27 07:25 ID:???
>>978
おお海の砒素がレスとは(w

いやあぁ「しゅうちゃん」氏に関しては弁護する気もないんですけどね(w

>「拉致問題」に対するきわめて冷淡かつ、よそよそしい
>我々国民達、そしてその代表たる政治家達の反応を俎上にあげるべき

うーん茶化すわけではないけど元々日本って国は「拉致問題」に限らず
過去の諸所の問題も>冷淡かつ、よそよそしい 我々国民達、そしてその代表たる政治家達
なわけだったでしょ?
なんか今回いきなりヒートアップして欧米の先進国並の対応になってるんで
おいおい日本ってこんなに「国民主権」な国だったかよ?!って結構戸惑ったりしてるののが
オイラの実感だったり・・・・(w

982 名前:981 :02/11/27 07:26 ID:???
981=976です
スマソ

983 名前:海の人●海の砒素 :02/11/27 07:39 ID:???
 たてたよ〜ん

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を52
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038349289/

 ついでに、しばらくさぼってたリンク先を修正(^_^;

>981
 きゃはは、そういう「居心地の悪さ」というのは、軒並み「言論人様」達が沈黙を守って
いるところからも明らかだよなぁ。
 今回に限って言えば、珍しくも諸処の問題を「作らずに生で」リリースしてる効果が
大きいんでないかなぁ、とは思うのだけれど。

 報道が始まった初期には、拉致被害者および被害者家族達へ取材が押し寄せて
そこで起こる疲労や、野次馬的な態度に終始してプロ意識がかけらもない日本の
マスコミの気まぐれによる、被害者および家族への叩きが始まるのではないかと危惧
していたんだよね。
 でも、その後のマスコミに対する態度や、無理なものには「ムリ」と明言するなど、
一貫した姿勢で取材に応じる態度をしめしていたりと、ある意味で、彼ら被害者および
家族にとっては「国民の関心こそが生命線」であることを至極冷静に判断しているの
であり、かつまた国民の関心こそが彼らの生命線であるということを、当の国民自身
も認識した方がいいんでないかなぁ、とはおもうなぁ。

 ついでに言うと、わし的には81式たんが、あんなのに足引っ張られるのが許せない
というきわめて感情的な理由もあるんだけど:-p


984 名前:名無し三等兵 :02/11/27 08:06 ID:???
>983
あのな、
いくらスレ終りかけだからって言ってもな、
雑談スレと初心者スレの区別くらい付くだろうが
誘導しなくても分かるだろうがお前は
えらそうに自治自治とのたまうならば、普段の行動から正せ

985 名前:981 :02/11/27 08:44 ID:???
>>983

>国民の関心こそが彼らの生命線であるということを、当の国民自身
も認識した方がいいんでないかなぁ、とはおもうなぁ

なるほどーもっともです。

こんなレスしか返せないでスンマソン 
さてこれから出勤です
まだぺーぺーですが(w



ああーごめんよぉオイラが余計なレスをつけたばっかりに・・・

>>984
つーかこのスレもう「死にスレ」だからこれ位の融通は多めに見て・・・なんて(w



986 名前:名無し三等兵 :02/11/27 08:45 ID:???
>>984
うるさい

987 名前:名無し三等兵 :02/11/27 12:19 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を52
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038349289/
次スレ↑が立ちましたので質問及び回答は↑次スレでお願いします。

988 名前:名無し三等兵 :02/11/27 13:03 ID:???
>970の兄弟スレ、しばらく見に行かなかったらずいぶん雰囲気が変わってるな・・・

989 名前:名無し三等兵 :02/11/27 14:26 ID:???
81が切れるのも無理ないか、なんて思っちゃったけどね
雑音酷すぎる。ま、それが2chなんだろうけど‥

うめうめ

990 名前:⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆DbCV61GINU :02/11/27 18:49 ID:???
ミ・д・ミ 埋。

991 名前:名無し三等兵 :02/11/27 19:26 ID:???
うめうめしようとしてふと思ったが
核廃棄物なんかうめうめせずにロケットに乗せて太陽に向けて発射とかしたらどうだろうか?
まあ、事故ったり疑われたりするからそうそううまくいかないだろうが・・・

うめうめ

992 名前:名無し三等兵 :02/11/27 19:44 ID:???
>>991
H-IIA通常型ではLEOにさえ10tしか投入できません〜
   (´Д`;)、 ウメウメ
    ゙ノノZ乙
~~~凸~~~~~~~~~~~


993 名前:名無し三等兵 :02/11/27 21:38 ID:???
@\    @\
     \ \ _\ \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \(´ー` ) 从;   < 埋め埋め
     _(/~'ー,~~7_(≦)     \____________________
     (88),叉「」〉(88)_,)ノ
     /三/,〇/_~/三/0 \  
     (三(ー―‐(三(0⊆0) 

994 名前:名無し三等兵 :02/11/27 21:51 ID:???
たまに指摘される事だが、初心者質問スレの性格を考えると埋めるのはよくない。
すぐにdat落ちしてしまうと終盤の質問者が回答を見られなくなる可能性がある。

995 名前:名無し三等兵 :02/11/27 23:17 ID:???
駆逐艦「梅」

996 名前:名無し三等兵 :02/11/28 01:44 ID:PukxUQXf
はやく1000いってしまえ。

997 名前:名無し三等兵 :02/11/28 01:45 ID:PukxUQXf


998 名前:名無し三等兵 :02/11/28 01:45 ID:PukxUQXf
cc

999 名前:名無し三等兵 :02/11/28 01:45 ID:PukxUQXf
ccc

1000 名前:名無し三等兵 :02/11/28 01:45 ID:PukxUQXf
100ゲット

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system