■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を54
1 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:12 ID:oZdDXCpu
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。

なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

また、ネタ質問はこちらでどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
http://sitrep.hp.infoseek.co.jp/montypison.html

回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
また、前スレで回答は既出かも知れません。

参考:前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を52
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038349289/

過去ログ、関連スレは>>2にて


2 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:12 ID:oZdDXCpu
質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
初心者スレ過去ログのリンク一覧 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

【その他のスレッド】
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ◆◆
http://sitrep.hp.infoseek.co.jp/newsanddisc.html
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 3号棟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037017162/
軍事板 書評スレッドIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/
翔びだせ!軍装掲示板・第九連隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034767431/
軍事板FAQ検討スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034554194/



3 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:13 ID:agHe7qe+
前スレにも書きました。マルチスマソ
ガイシュツならスマソ
連隊とか師団とかってどれ位の人数なのでしょうか?
時代によって変わるとは思うのですが
詳しい説明HPとかあれば教えてプリーズ。


4 名前:1 :02/12/09 00:14 ID:oZdDXCpu
こんでいいのか?なにか不安・・・

5 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:14 ID:???
>>1乙であります。
すぃかし、前スレのリンクがそのままでありますぞ。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を53
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038826608/


6 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:16 ID:???
>>1乙カレー


7 名前:3 :02/12/09 00:17 ID:agHe7qe+
遅ればせながら新スレ乙彼です

8 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:18 ID:ViniHbEL
すみません。超入門者です。つかこの板でいいのかも不明ですが…。
アメ横限定でミリタリー(とは言ってもコテコテではなくカジュアルでも着れる)のアウターを探しています。
昨日行きましたが、中田商店は高い…ので手ごろでFIT'sというメーカーを見つけましたが、
どんなメーカーなのでしょうか(品質・ファッション度等)?
ご存知の方、答えでも御誘導でも、お願いします〜。

9 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:18 ID:???
>5
ぐぁあ、やっちまったか・・・やはり慌てるとロクな事は無いですな、「ゆっくり急げ」を守らないから失敗するって見本か

10 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:19 ID:???
バカにスレ立て任せるとこういうドジを踏む(w
早く死ねばいいのに。


11 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:20 ID:???
>9
くそ野郎!

12 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:21 ID:???
>>3
おおよその数字だが連隊で二千〜三千、師団でおおよそ一万前後。

>>10
オマエガナー

13 名前:前スレ981 :02/12/09 00:21 ID:Q3qZGTY0
>>1
乙彼〜

>>前スレ999
一応、高校2年生をやってますが、年齢を偽ってるかもしれないとか何とか。
ちなみに、全日制の高校なんですが。

電波決定?

14 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:22 ID:???
未回答分は?はよ貼れ

15 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:23 ID:???
>>12
カテゴリ分けが簡単にできる相手に対しては放置推奨

16 名前:3 :02/12/09 00:23 ID:agHe7qe+
>12
どうもです〜ついでといっては何ですが
中隊とか大隊とか細細と色々乗ってるようなHP知りませぬか?

てかしょっぱなから荒れ模様だな(ワラ

17 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:24 ID:Rcwam3wD
>970
お世話になりました。
「擲弾筒」って、けっこう使えるみたいですね。

火力の弱い日本軍が、なんとか米軍と戦えたのは、
「擲弾筒」と「軽機関銃」のおかげだと、本で
読んだ記憶があるもんで・・・。

18 名前::02/12/09 00:26 ID:oZdDXCpu
ぐぁあ、やっちまったか・・・やはり慌てるとロクな事は無いですな、「ゆっくり急げ」を守らないから失敗するって見本か<これは私の自戒っす


19 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:26 ID:???
AWACSとAEW、AEW&Cの違いを教えてください。

20 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:30 ID:iRBgZXof
>>3
>>2ttp://banners.cside.biz/army_word1.htmとか参照

ただ、時期や用兵思想、歩兵・戦車・砲兵等の兵科によって異なります

参考までに、
戦前の日本陸軍の歩兵連隊は
連隊(3747名 連隊本部+3個歩兵大隊+歩兵砲中隊+速射砲中隊)

陸上自衛隊の普通科(歩兵)連隊の場合、
連隊(514名 連隊本部+4個普通科中隊+本部管理中隊+重迫撃砲中隊)

サイトだとこの辺とか、またこの辺りのスレが参考になるかと
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/lans_013.htm
編成について語るスレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1032063255/
日本陸軍の戦闘能力V「国を出てから幾月ぞ」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1027544183/


21 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:31 ID:uZJtFFJ0
>>1のIDがDXのCPUという事で、みんな大目に見てやれ。
今時DXではしんどい。

22 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:32 ID:???
捨民が主張する、イージス艦のステキな新機能らしいのですが
どういう機能なんですか?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2854/img/b52.gif

23 名前:3 :02/12/09 00:34 ID:agHe7qe+
>>20
ドモありがとうございます〜
興味本位なんですが前々から気になったので。
スッキリしに逝ってきます


24 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:34 ID:???
>>22
簡易空母機能

25 名前:3 :02/12/09 00:35 ID:agHe7qe+
>>21
よく見てるね(ワラ

26 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:37 ID:???
>>8
FIT'sとはここの事かな。
http://www.fits-is.co.jp/index.html
軍装品関係のスレ
翔びだせ!軍装掲示板・第九連隊(旧日本軍)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034767431/l50
今一度、特殊部隊の装備について語るスレ (特殊部隊)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1032235837/l50
WWUドイツ軍装掲示板 (第二時大戦ドイツ軍)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1025136773/l50
FJ復刻版・汗くさくてもガマンしる!(ジャケットなど)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1025093621/l50
軍装店情報掲示板(お店の情報)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1022492509/l50

27 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:41 ID:???
>>24
赦眠塔がよく黙ってますね。

28 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:42 ID:P1OeNrQI
前スレ>>981
それは間違いなく、超古代文明が悪しき者の手に渡るのを阻止することを任務
とするアーカム財団のS級特殊工作員スプリガ・・・うわっ!?何をする放せ!

29 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:43 ID:???
>28はトライデントに暗殺されますた

30 名前:名無し三等兵 :02/12/09 00:47 ID:???
>>22>>24>>27はここはマジ質問スレですネタ質問は
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037798207/
↑でどうぞ。

31 名前:前スレ981 :02/12/09 00:57 ID:???
>>28
アリがd
暗殺されないように気をつけます(ワラ

32 名前:名無しカラス :02/12/09 01:05 ID:mgXVCoCs
DG旗とZ旗というのは別個のものなのでしょうか?

12月8日は日米開戦の日ですが、「皇国の興廃この一戦にあり」というフレーズ、
日露戦争とマリアナ沖海戦のときは有名ですが、真珠湾攻撃の際にも用いられたという話を聞いて
検索したところ、関係あり、なし双方が出てきちゃたものでして。
http://www.google.com/search?num=50&hl=en&ie=Shift_JIS&q=%8Dc%8D%91%82%CC%8B%BB%94p%81@%90%5E%8E%EC%98p&btnG=Google+Search&lr=lang_ja

このあたりの事情に詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

33 名前:名無し軍曹 :02/12/09 01:15 ID:???
前スレ未回答質問です。回答できる方よろしくお願いします。

211 :名無し三等兵 :02/12/04 14:17 ID:biLAHqQu
真珠湾攻撃直前の日本海軍全体の総定員は何名だったのでしょうか?
詳細(階級ごとの比率)とかもわかればありがたいのですが。

251 :名無し三等兵 :02/12/04 19:36 ID:ZvML/Ro8
史上最も航空機を叩き落した兵器について教えて下さい。
マウザー20_かブローニング12.7_かどちらかだとは思うのですが、どっちかが判りません…

310 :名無し三等兵 :02/12/05 01:35 ID:GM47O0rc
イタレリがガセネタから作ってしまったという架空ステルス戦闘機MIG-37が出てくる
ソ連のSF映画のタイトルを教えてもらえませんか?

434 :名無し三等兵 :02/12/06 00:50 ID:???
戦艦の砲は初速が速い方が命中率で劣るという話を聞きましたがコレって本当ですか?

山なりに飛ぶ弾が上がりすぎるから?

450 :名無し三等兵 :02/12/06 03:45 ID:???
戦闘機のエンジンってどのくらい使用したら交換するんでしょうか。
ロシア機は耐久時間が短い、みたいな事を聞きますがいまいちピンときませんです。

602 :名無し三等兵 :02/12/07 00:42 ID:???
F/A-18C/D,F/A-18E/F についておおざっぱに知りたいのですが解説サイトってありません

34 名前:名無し軍曹 :02/12/09 01:15 ID:???
612 :名無し三等兵 :02/12/07 00:55 ID:98xpmV2b
支援戦闘機の選定当時、丸紅だか伊藤忠だかがホーネットとハリアーの製造権を買ったって聞きましたが、
あれって日本が採用した場合だけ有効ってことどすよね?

以前、陸自が拳銃としてシグを採用した理由として「製造ライセンスをくれるかどうか」も大事と
過去スレで発言されてる方がいましたが、商社が介在しない兵器は選定対象にならないんですか?

659 :名無し三等兵 :02/12/07 10:28 ID:lnsjE6wq
自衛隊スクランブル機はSARP(Scramble and Recovery Procedure)
という協定に基づいて発進するようになっているそうですが、このSARPの内容について教えて下さい。

761 :名無し三等兵 :02/12/07 19:47 ID:m7EeezS1
北欧の保有している海防戦艦ってどれくらいの性能、そして戦歴は?

841 :名無し三等兵 :02/12/08 01:46 ID:???
日本の商船の乗組員は外国人があまりにも多いため、戦争が始まったら幾らシーレーン防御力が
あったとしても乗員がいなくなってしまい無意味となると言う話は本当ですか?

964 :青木原精神病院 :02/12/08 21:44 ID:07JK4cil
空挺団の普通科群の各小銃、対戦車、迫撃砲小隊のおおよその人数を御存じの方いませんか?

35 名前:名無し軍曹 :02/12/09 01:20 ID:???
>>34_761
北欧4国(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド)が所有した海防戦艦は
水深の浅いバルト海での防衛戦を想定して建造した物で、およそ3.000〜8.000dの小排水量で
前弩級戦艦に近い性能と十分な装甲を持っていました。
海防戦艦に分類できる艦は四ヶ国合わせて14〜5隻建造されましたが、代表的な艦の簡単な
スペックと戦歴を挙げておきます。

フィンランド海防戦艦
★イルマリネン Ilmarinen(同型艦ヴァイナモイネン)
*満載排水量4,000d *武装25.4cm砲×4(連装砲2基)・10.5cm連装砲×4基
1931年進水 41年9月20日フィンランド湾で触雷により沈没

デンマーク海防戦艦
★ニールス・イウエル Niels Iuel
*満載排水量4,320d *武装15cm砲×10・450mm魚雷発射管×4基
1918年7月進水 1935-36改修 43年8月スウェーデンに退避中ドイツ軍により被爆
44年「KMノルドランド」と改名士官学校生練習艦に 45年5月連合軍により被爆
52年スクラップ

スウェーデン海防戦艦
★スベリーゲ Sverige(同型艦ドロットニング=ビクトリア グスタフX)
*満載排水量8,000d *武装28.3cm/45口径砲×4(連装砲2基)・15.2cm/50口径砲×8
1915年5月進水 58年スクラップ

ノルウェー海防戦艦
★エイズボルト Eidsvold
*満載排水量4,233d *武装20cm砲×2
1899年1月進水 1940年4月9日ナルヴィク沖で独駆逐艦に撃沈される

36 名前:名無し軍曹 :02/12/09 01:46 ID:???
改めて>>1さん乙彼。 未回答追加です。

980 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/08(日) 23:20 ID:esP/1+S5
作戦地図とかで凸が部隊を表していたりしますが、あれって決まりみたいなものはあるんでしょうか?
あるのならその一覧を知りたいんですが…。

>前スレ977
たとえば、大戦中の伊号潜水艦などは艦橋に操艦用の舵取器や速力発信器が据え付けられており
水上航行の際にはそちらで操艦を行っていました。
また、艦橋内部には司令塔と呼ばれる艦長が攻撃指揮を行う場所が存在しました。
浮上航行を行うことが少なくなった現在ではセイルには簡単な指揮所が設けられているだけで
操艦は船体内の発令所で行っています。

37 名前:名無し三等兵 :02/12/09 01:59 ID:???
>>32
Z旗は、国際船舶信号旗というものの中の一枚であって、世界中の軍艦や商船が備えていました。
(0〜9の数字旗10枚、A〜Zの文字旗26枚、その他特殊な旗が4枚の40枚で構成)
それぞれの意味は万国船舶信号法というものに定められており、これの組み合わせで簡単な意思の疎通が図れました。
ただ、軍艦同士の旗信号は海軍独自の特別信号書に従ったそうです。
常用の場合もあり、その場限りの取り決めであることもあったとのこと。
Z旗にいつも「皇国の興廃この一戦にあり」という意味があったわけではありません。

DG旗っていうのがよくわからないので、回答になってませんが...
DG旗ってのはD旗とG旗の組み合わせなのかな。

38 名前:名無し三等兵 :02/12/09 02:18 ID:???
軍艦の砲は初速が速い方が命中率が劣るという話を聞きましたが
これは何故なんでしょうか?

山なりに飛ぶ弾が高高度まで上がりすぎるから?


重巡インディアナポリスは原爆を運んでいたそうですが
巡洋艦内のスペースってそんな余裕があるもんなんですか?
インディアナポリスの場合はどこに積んでいたんでしょうか?

39 名前:名無し三等兵 :02/12/09 02:40 ID:puIiuWib
小破
中破
大破
とは、具体的にどの程度の損害を表すのでしょうか?御教授願います。

40 名前:    :02/12/09 02:48 ID:???

北朝鮮の不定期船の万景峰号というのはどこで
建造されたのですか。

41 名前:名無し三等兵候補 :02/12/09 03:10 ID:???
>>33 -602
素直にここでどう? 英語だけど・・・
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/fa18/flash.html
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/flash.html

42 名前:名無し三等兵 :02/12/09 03:15 ID:???
>40

それは軍艦ですか? 民間船ならハングル板か航空・船舶板で
お聞きなさい。

43 名前:ふみ :02/12/09 03:34 ID:???
>34-841

ネットで見た論文なんですが「現代の船舶には航続距離の余裕がある」「それは
航路の転換が自由に利かないフネは経営を圧迫するからである」「また世界的に
もフネ余りの傾向がある」「よって戦争海域を迂回する、すなわち航海日数が伸
びることは船主にとって歓迎すべきこととなる」「彼らは喜んで『適正な』超過
料金を受け取るであろう」というのが要約でした。

100隻単位の潜水艦を用意し、それを大海原に展開させ、無差別に通商破壊する
のはなかなか骨の折れる仕事だと思います。だいいち水中最大速力20ノット強の
潜水艦が航海速力25ノットのコンテナ船や16ノットのタンカーを捕まえるだけで
も大事じゃないでしょうか?

日本くらいの規模の国になると「フネを片っ端から沈めて干上がらせる」にも弾
が足らなくなります。とまれ日本人ばかりで固めても、イランイラク戦争の時に
民航機が邦人救出のフライトを拒否した前例もあるわけで、結局戦争の規模なり
敵の戦力なりでリスクの計算は変わってしまうので、なんとも言いがたい部分は
ありますが、アメリカとでも戦争しない限り、日本に入ってくる船がなくなると
言うことは無いでしょうし、そんな船員さんたちのモチベーションの維持のため
にも防衛力は整備しないといけないと思います。

44 名前:名無し三等兵 :02/12/09 03:49 ID:???
>だいいち水中最大速力20ノット強の
>潜水艦が航海速力25ノットのコンテナ船や16ノットのタンカーを捕まえるだけで
>も大事じゃないでしょうか?

大戦中の潜水艦は8ノットで捉えていますが。


45 名前:名無し三等兵候補 :02/12/09 03:49 ID:???
>>33 -602
大雑把でよかったのね
この辺でどう?

ttp://mil.s2.xrea.com/index.html
ttp://www2.odn.ne.jp/flip-around/index.htm


46 名前:ふみ :02/12/09 04:00 ID:???

>大戦中の潜水艦は8ノットで捉えていますが。

はあ、大戦中の徴用輸送船は9ノットとか船団速度が7ノットとか言ってますが?
16ノット出れば「優秀船舶」で独行した方が安全と信じられていましたが?
コンテナ船の25ノットと言うのは「航海速力」ですが?
通常動力潜水艦は20ノット出すとすぐ電池切れますが?
大洋に散らばった潜水艦に適正に目標を配当することに成功した海軍はありませんが?
つかそんな大規模な海洋監視システムを構築するカネがあれば機動部隊くらいできますが?

米国海軍・シーレーン・海洋地政学入門に関する基礎的な論文
http://lib1.nippon-foundation.or.jp/1997/0560/mokuji.htm

47 名前:名無し三等兵 :02/12/09 04:09 ID:???
>46

???

軍艦も多数食われてるぞ。

48 名前:名無し三等兵 :02/12/09 04:13 ID:???
そもそも34-841は潜水艦など持ち出していない罠。
積出港そのものが戦場に近かったらどうするのか、それも考えないと。

49 名前:名無し三等兵 :02/12/09 04:15 ID:???
>大戦中の徴用輸送船は9ノットとか船団速度が7ノットとか言ってますが?

大戦中の潜水艦とて8ノットも出したらあっという間に電池尽きます。





50 名前:名無し三等兵 :02/12/09 04:38 ID:???
なんだこいつは?

51 名前:名無し三等兵 :02/12/09 04:41 ID:???
ソナーも進歩してるから大戦中みたいに潜望鏡使わずとも交戦できるしね・・・
ただし、関係ない国の船舶を巻き込みかねないという罠。

52 名前:名無し三等兵 :02/12/09 04:42 ID:???
まあだからこそドイツ潜水艦隊は敗北してしまった訳で
つか各国金出しまくりで技術革新もキタって感じだし
歴史のお話になるような

潜水艦関連の話は、もとの質問から外れてる
この辺りはどうでっかね?

海上護衛戦〜海軍に二大戦略あり〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1022928187/


53 名前:名無し三等兵 :02/12/09 05:56 ID:???
age

54 名前:名無し三等兵 :02/12/09 07:41 ID:kiosNnmM
軍用機とか 軍用車両とかには
シートベルトってついているんですか
着用の規定とかあるんですか

55 名前:名無し三等兵 :02/12/09 10:04 ID:???
>>54
付いてます
あります

56 名前:名無し三等兵 :02/12/09 10:14 ID:???
 日本は戦後謝罪してないとかいわれてるけど
実際日本の戦後処理とかはどうなっているんでしょうか
 北朝鮮以外の国とは形じょう終わっているような
かんじがするんですが

57 名前:名無し三等兵 :02/12/09 10:34 ID:???
>>56
北朝鮮は、日韓条約により韓国の一部だとしているため
日韓条約ですべて解決済みです。
大多数の国とはサンフランシスコ条約で戦後処理は終了し、中国とも終わっています
残る問題は、北方領土のあるロシアですね。

58 名前:金髪高耳×傷 :02/12/09 10:52 ID:???
>310 :名無し三等兵 :02/12/05 01:35 ID:GM47O0rc
>イタレリがガセネタから作ってしまったという架空ステルス戦闘機MIG-37が出てくる
>ソ連のSF映画のタイトルを教えてもらえませんか?

 ファイヤーフォックスを誤解しているのでは?


59 名前:40  :02/12/09 11:21 ID:???
>>42
>それは軍艦ですか? 民間船ならハングル板か航空・船舶板で
>お聞きなさい。

ありがとうございました。

60 名前:名無し三等兵 :02/12/09 12:07 ID:9Ri+dWfy
前スレの>>950>>957
機動部隊同士がぶつかり合った海戦は、第二次大戦時の日VS米しか、今まで発生して
おりません。第二次大戦時は、空母を実戦投入可能な状態で保有している国は、日英米
の三カ国しか無く、戦後も米国以外では、大規模に運用している国は無く、1〜3隻を保有
しているだけに過ぎません(まともに運用しているのは英仏西ぐらいか)。
フォークランド紛争の時も、結局アルゼンチンは空母を投入しませんでした。
あと、真珠湾奇襲攻撃の評価ですが、軍港に停泊中の艦隊を艦載機で奇襲すると言う作戦
は、実はこれが初めてでは無く、前年に英海軍が対イタリア戦で行った「タラント奇襲」
と言う作戦が有り、伊戦艦1隻撃破、1隻大破、重巡1隻撃破の大戦果を挙げました。
真珠湾奇襲の構想は、それ以前から山本五十六の胸の内には有ったようですが、この作戦
インスパイアされた事は確かですし。
それに、当の米海軍自身も、空母部隊による真珠湾奇襲攻撃の可能性と危険性を認識して
おり、演習も行っております。
ただ、真珠湾奇襲攻撃の画期的な所は、少数によるタラント奇襲とは違い、6隻の正規空母
の集中運用と言う点では、空前の作戦でした。その点では東西の戦史家の評価は一致して
います。

61 名前:前スレ998 :02/12/09 13:17 ID:???
>>前スレ1000
見てたの?偶然?

62 名前:名無し三等兵 :02/12/09 13:19 ID:8Fw1shAp
>>60
昔、さる書籍で、
日本側は「真珠湾の浅瀬で使用可能な航空魚雷」と「戦艦の砲弾を利用した、戦艦の上甲板が破壊可能な航空爆弾」を完成させていたのに、
アメリカはそれを知らず、湾内の戦艦が攻撃を受けても大した損害は出ないと考えていた。
と書いてありましたが、この話の信憑性はいかがでしょう?

63 名前:名無し三等兵 :02/12/09 13:21 ID:???
>61
軍板は比較的のんびりしているので1000げとは難しくないよ

64 名前:前スレ998 :02/12/09 14:37 ID:???
そうか…2重カキコの警告さえなければ俺が(以下略)

65 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:08 ID:rqo7U8d1
>>19 AEW, AWACS, AEW&C

AEWは単なる早期警戒機能であり、出張レーダーサイトに過ぎません。基本的には
データを司令部に転送するだけで、迎撃機管制業務は行いません。実際には
AEWであるE-2Cがアフガン作戦で管制機がわりの仕事をしたことはありますが。

AWACSとAEW&Cはほぼ同義のようです。強いて言えば、後者は作業、作戦を指す
ことが多く、前者はシステム(航空機)を指すことが多いようです。例えば、AWACS
であるE-3を運用するNATOの部隊はAEW&C Forceに属します。ともに早期警戒とともに
得た情報に基づいて迎撃機誘導などの管制も行います。


66 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:15 ID:???
俺が傭兵よ。そうとも、本物よ。おっと詳細は言えねぇ言えねぇもう言えねぇ。

67 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:18 ID:2FxUCdsN
「おおすみ」って空母じゃないの?

68 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:19 ID:???
多分、名前が洋平とかなんだろうね・・・不憫びんびん。

69 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:22 ID:???
>>67
輸送船です

70 名前:前スレ1000 :02/12/09 15:22 ID:???
>>64=前スレ998
偶然だよ。取られるかなと思ったんだけどね(w

71 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:23 ID:???
>>67
艦内に航空機を収容・整備できる施設がありません。
また、甲板強度が固定翼機運用には脆弱すぎ、カタパルトも無いため
ジェット機運用は一切不可です。ヘリコプターも着艦できるだけ。

艦内にジェット機用の弾薬や燃料を積み込むスペースもありませんし、
艦体が商船構造なのでダメージコントロールの面でも少々難があります。

甲板を航空機運用が可能な強度に改造すると、船の重心が上にあがって
波風で転覆する可能性が出てきますし、何より最高速度が22ノットなので
機動部隊の中軸として運用するには遅すぎます。

さりとて動力機関を入れ替えるとなると、船全体の設計を一からやり直す
羽目になりますので、やはり新造したほうが早いです。空母運用は無理ですね。

72 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:25 ID:???
>>70
念の為言っておくと、ありゃ前々スレだ(w

73 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:27 ID:???
つか、格納庫以前に甲板上と艦内を結ぶエレベーターが無いから無理だ<おおすみ型

74 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:46 ID:???
>>71
さらに追加をすれば、ヘリだって強度の関係で甲板の特定の2箇所でしか着艦できない。

75 名前:名無し三等兵 :02/12/09 15:54 ID:???
>>62
>湾内の戦艦が攻撃を受けても大した損害は出ないと考えていた。
そう言う見方をしていた人が多数派だった事は確かです。
通常なら、軍艦の周りに展開しておく筈の防魚雷網も、対潜水艦用に湾の
入り口に設けていただけでしたし(ちなみに、真珠湾攻撃本番時に甲標的が
これに引っかかっている)。
ただ、爆弾に関しては、ドイツ空軍は対艦攻撃用に1t爆弾を使用していますし、
浅瀬で使用可能な航空魚雷も、真珠湾で攻撃をする場合は必須となる訳で、
それを開発して来る事は十分予想は出来ますし、(事実、ミッチャーなどは
そう主張していた)早い話、米軍は慢心していた、と言ったところでしょうか。

76 名前:67 :02/12/09 16:14 ID:2FxUCdsN
皆さん有りがd。

そうかー、何となく形が空母空母してるからてっきり、、



77 名前:名無し三等兵 :02/12/09 16:25 ID:???
>>38
>軍艦の砲は初速が速い方が命中率が劣るという話を聞きましたが
間接照準である遠距離対艦射撃においては、初弾命中は期待薄なので、
砲自体の命中制度より砲弾の散らばり具合の尺度である「着弾散布界」
の方が重要です。
この「着弾散布界」は、砲塔や船体の強度とかも関係してきますので、
一概に砲自体の命中精度だけでは測れません。

>重巡インディアナポリスは原爆を運んでいたそうですが
>巡洋艦内のスペースってそんな余裕があるもんなんですか?
爆弾2発ぐらい、どうと言う事は無いですよ。飛行機に積める物が1万tの
重巡に積めない訳は有りませんから。それに原爆自体、そんなに大きい
物では有りませんし。
なぜ重巡が選ばれたかと言うと、貨物船等に比べると、速度が速く、防御力
が有るから、と言ったところでしょう。ちなみに、この原爆輸送の任務は、
海軍当局にも秘密だったそうです。

78 名前:名無し三等兵 :02/12/09 17:13 ID:???
>>77
その極秘任務のせいで帰途に日本の潜水艦に撃沈されても
しばらく誰も気付いてくれなかったそうだね。
しかし輸送中に撃沈されてたら広島長崎の運命もかわっていたかも。

79 名前:質問者じゃないけど :02/12/09 18:58 ID:???
>>77
ほーっ
となんか感心しますた

80 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:01 ID:???
>陸上自衛隊の普通科(歩兵)連隊の場合、
>連隊(514名 連隊本部+4個普通科中隊+本部管理中隊+重迫撃砲中隊)

? それじゃ旅団向けにコンパクト化(6単位から4単位)された普通科連隊(約570名)より小型編成ですよ。
それに普通科1個中隊だけで約200名いますけど。

81 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:02 ID:???
HK社のサブマシンガンについて教えてください。

SMGTおよびSMGUなんですが、これらは試作機なのでしょうか?


82 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:05 ID:SPMvmIsc
自衛隊では三尉以上は幹部としていますが
准尉は下士官になるのでしょうか?

83 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:07 ID:ztmI/uIK
B2爆撃機というのはなぜあんなに高いのですか。ステルス性能をもった
最新鋭の大型爆撃機ということを折り込んで考えても常軌を逸した
価格だと思えるのですが。。。
2500億円。。。イージス1400億円

84 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:14 ID:???
>83
製造機数が極端に少ないんで、機体価格に開発費÷機体数が含まれてるのでは。
2機だけ製造のXB-70なんて1機5、000億近かったそうだし。

85 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:16 ID:???
>>82
一応幹部待遇
幹部食堂の利用資格もある
しかし、人事管理上では曹と一括りされる。

86 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:21 ID:???
銃器の図面ってどこで手に入れるの?
国内web&海外webを検索したけど、実寸の記載されてる物は
見つからなかった(英語スキル低いのもあるけど)
展開図とかカットモデル風のイラストばかり・・・

きちんとcmかinで描かれている物が欲しい
ガバメント、SAA、P38、P08とかね

べつに銃を密造したいんじゃなくて
ここを見ていたら、ミニチュアガンを作りたくなったから
ttp://plaza2.mbn.or.jp/~PWS/


87 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:24 ID:SPMvmIsc
>>85
なるほど。
事実上は幹部なんですね。
ありがとうございました。

88 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:34 ID:???
>612 :名無し三等兵 :02/12/07 00:55 ID:98xpmV2b
>支援戦闘機の選定当時、丸紅だか伊藤忠だかがホーネットとハリアーの製造権を買ったって聞きましたが、
>あれって日本が採用した場合だけ有効ってことどすよね?

そうです。詳細は分かりませんがライセンス権を扱う権利を取得したんだと思います
ご承知のように商社自身は工場を持っていません(当然系列にはあります)から
本採用となればこれを製造元に転売して利ざやを稼ぐ訳です

>以前、陸自が拳銃としてシグを採用した理由として「製造ライセンスをくれるかどうか」も大事と
>過去スレで発言されてる方がいましたが、商社が介在しない兵器は選定対象にならないんですか?

物理的には可能です。が、いきおい海外との取引となると「商社」が絡んだほうが
有利になります。それは、商習慣や権利関係を全部引き受けてくれるからです。
また、逆の言い方をすれば海外の有力なライセンスは商社がそれぞれ独自に商談を
しに行きますので、結局商社はからむでしょう。


89 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:48 ID:???
>>83
いいマシーンだから高いんだよ。あたりまえだブァーカ!
スーパーマシーンB-2。孤高の空の支配者である。遮る者は、いない。

キマッタ!

90 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:51 ID:???
映画「スターリングラード」を観ましたが、ソレン軍の作戦は
ひどいです。
 銃、弾薬の節約という問題ではないと思います。あんなことは
実際にあったのでしょうか?


91 名前:88 :02/12/09 20:52 ID:???
追加ですが、ライセンス生産考えないのなら「輸入」という手段も当然
あります。この場合も結局商社は絡むと思います。ライセンス生産と
同じような理由でです。

92 名前:名無し三等兵 :02/12/09 20:52 ID:b+CIaKsW
>>81 H&K SMG I, SMG II

SMG I,IIは米特殊部隊用に開発されましたが、結局、MP5Nの方が
採用され、ムダになりました。数十丁が手作り試作品として作られたようです。

http://remtek.com/arms/hk/mil/ump/ump45.htm
http://www.hkweaponsystems.com/hkproducts/hkprodmain.html

93 名前:20 :02/12/09 20:56 ID:???
>80
何だか数字がえらいことに・・・
フォロー申し訳ないです。

94 名前:名無し三等兵 :02/12/09 21:38 ID:???
>>90
2人に1丁の銃(弾5発)
後から銃で追い立てる督戦隊
地雷原に追い立てられる懲罰大隊
戦闘機の護衛無しで、敵制空権内に突入する襲撃機の編隊
ウオッカで酔っぱらって敵陣地に突撃し、なぎ倒される歩兵
ウオッカで酔っぱらって敵陣地に突撃するT−34
工場で生産されたばかりのT−34にのり、ウオッカに酔っぱらって突撃する工員
積雪地にパラシュートなしで降下する空挺師団
乗馬突撃して、機関銃に屠殺されるコサック騎兵師団

ソ連軍は何でもありです


95 名前:名無し三等兵 :02/12/09 21:49 ID:???
>積雪地にパラシュートなしで降下する空挺師団

この方たちは、ウオッカで酔っぱらってないのでしょうか。

96 名前:名無し三等兵 :02/12/09 22:01 ID:???
>>94
ウォッカは偉大ですね

97 名前:名無し三等兵 :02/12/09 22:10 ID:???
三島の立て篭もり事件での警察官の持つシルバーのオートは何でしょうか?

98 名前:名無し三等兵 :02/12/09 22:31 ID:???
S&WのM3913です。

99 名前:名無し三等兵 :02/12/09 22:39 ID:???
>積雪地にパラシュートなしで降下する空挺師団

確か、降下した兵士の約半数は戦闘可能な状態だったそうですね(^^;)

100 名前:名無し三等兵 :02/12/09 22:52 ID:???
>>98
どうもです

101 名前:名無し三等兵 :02/12/09 23:06 ID:dVE+Bg+F
掃海と掃討の違いを教えて下さい。

102 名前:名無し三等兵 :02/12/09 23:31 ID:???
掃海>海中の敷設水雷などを取り除いて航海を安全・自由にさせる作業。
掃討>敵などを、すっかり払い除くこと。討ちほろぼすこと。「―作戦」

103 名前:名無し三等兵 :02/12/09 23:35 ID:???
>>66
二年ほど前、遊び仲間と実の祖父を殺しかけ、自宅の車で逃げる途中に事故ってパクられたバカな中坊がいたろ。
あれさ、仲間うちで冗談で互いに秘密諜報員のフリしてるウチに引っ込みがつかなくなって、任務に邪魔な家人を殺すことになったんだと。

とりあえず、お前は刃物を携帯しないようにしておいてくれ。

104 名前:某スレ286 :02/12/09 23:52 ID:???
すみません、マジレスしてください。
地雷除去についてなのですが、今やってる方法(1個づつ処理をする)って、かなりめんどくさいですよね。
そこで、いろいろ提案してみます。
なお、前提として戦争が終了してからの地雷処理です。戦闘時ではありません。

案1
頑丈なロードローラーみたいなもので地面を踏めば、全ての地雷が爆発してかんたんにしょりできるとおもうのですが、こういうのは何でだめなんですかね?
案2
地雷除去するべき土地の上で爆弾を爆発させれば、地雷が誘爆できると思うのですが。
やっぱりこの方法だと、コスト的につらいのですかね?
案3
ある程度の柵を作り(10mx10mぐらいかな?)ヤギや豚など、家畜に踏ませる。
「ならその柵はどうやって作る?」と言われるとつらいが・・・・(そこは手作業で)
家畜をある程度大きくなるまで育てるので、コスト的に無理なのか・・・
またはイスラム圏からの反対とか。

マジレス頼む。




105 名前:名無し三等兵 :02/12/09 23:54 ID:???
>>104
雑談スレで答えてるのにお前読んでないんかと小一時間暴行したい気分だ

106 名前:名無し三等兵 :02/12/09 23:58 ID:???
>>104
お、書きこんだね。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039143914/286-306
にも回答があるが。
>案1
似たようなことはすでに行われていますが、
ロードローラーが走れないような所(でこぼこな所、軟弱地)じゃだめなので100%除去できません。
>案2
>やっぱりこの方法だと、コスト的につらいのですかね?
つらいでしょう。
>案3
彼らは足が小さいしねえ・・・。どうなのかなー。
地雷が問題になっている地域では家畜がとても高価だったりするようだし。
それに地雷がなくなったことを保証できるの?

107 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:01 ID:???
>>104
誘爆させても残るものがある
何回かやっても100%近く除去するにはやっぱり手でやるしかないという
しかも道路やら家屋の傍などの生活圏でそんな荒っぽいことはできないし


108 名前:バッチ3 :02/12/10 00:01 ID:???
>>104

>案1 90式はマインローラー装備してるよ。戦車がだめなら装甲車に付けりゃいいだけの話。

>案2 気化爆弾は地雷を誘爆させることが出来るとか。

>案3 そんなことをする意味がない。

素人の考えることなんてWW2でほぼやり尽くされてるよ。
杭打ち機みたいので地面をつつくとか、チェーン振り回して地面をぶっ叩くとか色々やってるし。

地雷除去の方法に戦時平時関係ないしね。


109 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:01 ID:???
>>104
 案1、2、3とも、戦闘中では使われる方法です。
(案1、2は現代でも普通に、案3はかつてソビエトロシアが家畜でなく・・)
問題は、どの案も「全ての地雷を確実に処理出来ている訳ではない」と言う事です。
葉はその土地で生活するには不十分だという事ですね。

110 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:06 ID:???
>>83
 84の回答で良いのですが、追加で。
ノースロップグラマンの追加生産の提案では、一部簡易化されていましたが$7億台でした。

111 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:06 ID:???
>>109
補足?
>案3はかつてソビエトロシアが家畜でなく・・
イラン・イラク戦争では「神様の元に行こう」とかいった歌を歌わせながら子供を・・・。

112 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:18 ID:XkFYdq4k
昨日「ハワイ・マレー沖海戦」を観たんですが、ハワイ作戦時乗員の多くが
背負っていた物あれは何ですか?

113 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/10 00:20 ID:???
やはり人間に踏ませるのが一番手っ取り早いな。

114 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:22 ID:???
>113

アンタがペンで地雷探れ。

115 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:23 ID:???
>>113
まんべんなく踏みたがる人間はいないのでやはり完全に除去は難しいと見た。

116 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:23 ID:???
>>104
案3 カンボジアでは実際にやってみたらしいよ.ヤギを使って.
   で,動物愛護団体から猛烈な反発をくらったらしい(w.

117 名前:地雷処理 :02/12/10 00:24 ID:???
地雷1個につき10j払う!
とでも言えば、中国人なら喜んで処理するのでは・・・
むろん、戦争中にはできない策だが。

118 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:26 ID:???
>117

そして中国人が3ドルの地雷を埋設する、と。
世界最大の地雷製造国ですがなにか?

119 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:27 ID:???
ソ連は歩兵をずらっと並べて行進させて地雷原突破してたらしい・・・ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル

120 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:27 ID:???
>>117
実際多くの紛争地域では労賃が安いので現地人が処理してるよ。

121 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:45 ID:???
http://nissyou.ojiji.net/history/Heisoku.htm
↑の作戦のページの機関士の名前の後に書かれてる階級みたいなやつが良く解らんです。
教えてください。
あと、何故第二次閉塞隊の米山丸には機関長が居ないのでしょうか?
作戦中唯一機関長が居ないのは、米山丸だけですが・・・

122 名前:名無し三等兵 :02/12/10 00:55 ID:???
>>112
 えっと、パラシュート

123 名前:101 :02/12/10 00:58 ID:mW7cxaey
>>102
んー、質問の仕方が悪かったようですけど、
機雷の除去作業で掃海と掃討というのがあるようですが、その違いは何?ということです。

124 名前:名無し三等兵 :02/12/10 01:17 ID:???
なに、地雷なんてエロゲ板住人は毎週踏んでるさ。

125 名前:102 :02/12/10 01:23 ID:Hs+xW0V5
>>122
いいえ
軍医長や主計長が艦内で背負っていた物です。

126 名前:名無し三等兵 :02/12/10 01:27 ID:???
>>117
1日で10ドル払うでも、世界の大半の最低賃金以上だよ

127 名前:名無し三等兵 :02/12/10 01:40 ID:AwkEHlu2
どうしてスペインにイージスが?
イギリスやフランスは欲しくなかったのでセ羽化?

128 名前:名無し三等兵 :02/12/10 01:43 ID:???
>>127
イギリスやらフランスやらドイツやらは、アメリカのイージス・システムに
該当する独自のシステムを、数カ国で組んで自前で共同開発しているので。
まあ、性能的にはイージスと互角ってワケには行かないかも知れんけど。

129 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/10 01:44 ID:g1KPldSY
>>127
スペインには空母があります。
英仏は独自仕様のイージスシステムとでも言うべき多目標処理システムを開発し、
次期駆逐艦に採用してます。
欧州主要国は「できれば」自前のシステムを装備したいようで(苦笑…でもないか

130 名前:名無し三等兵 :02/12/10 02:35 ID:???
>>129
イギリスもフランスも空母に金注ぎ込みすぎて、次期駆逐艦がどうなるか怪しいけどなぁ…

131 名前:名無し三等兵 :02/12/10 03:09 ID:1SUFQkfy
>>434 戦艦の砲は初速が速い方が命中率で劣るという

今思ったけど、初速が速い方がより遠くの敵を打つから、とかでは

132 名前:名無し三等兵 :02/12/10 04:55 ID:???
>>94
二人に一丁の銃の
銃を持っていないほうはどうしていたのでしょうか?

133 名前:名無し三等兵 :02/12/10 05:54 ID:lMV4iLrB
>>132
もう一人は後ろもしくは横に並んで一緒に走ります。
持っている方が倒れたらそいつの銃を奪って戦うのです。


134 名前:全部本の宣伝やった :02/12/10 06:00 ID:UQR51NXQ
どっかに無料でわかり易くて、古代から現代までの兵器を網羅したサイトはないですか?できれば図解入り

135 名前:名無し三等兵 :02/12/10 06:26 ID:???
まあ、独や蘭も独自の高性能防空艦を開発してるわけだが。
(西も最初は独蘭のシステムを採用する予定だった)
ノルウェーもイージス艦配備する予定だし。

136 名前:名無し三等兵 :02/12/10 06:37 ID:???
その独蘭のシグナール社のシステムがスペイン艦の建造に間に合わなそうに
なったので、イージスに乗り換えたというのが真相ですな。

137 名前:名無し三等兵 :02/12/10 08:27 ID:1myP6Gj0
自衛隊に病院船ってあるんですか
あるとしたら阪神とかの災害に出動した
ことってあるんですか
 また災害派遣を主任務においた
部隊ってあるんでしょうか

138 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/10 08:32 ID:uZO7hElc
>137
海上自衛隊には病院船はありません。
また、近い将来に病院船を調達するという話も無かったように記憶しております。


139 名前:名無し三等兵 :02/12/10 08:33 ID:Dje92a4I
>>90
聞きたいことと微妙に違うと思うが、あれはあくまでも映画です。
映画で描かれた渡河の時期(9月中旬)は、既にソ連の反攻計画が慨定しており、
市街地への増援は入念に計画された限定的なものとなっていました。
つまり、市街地の防衛が可能な範囲で、かつドイツ軍に市街地完全占領の期待を持ち続けさせられるものに留められていたのです。
その時期の増援は増援可能量から見ると少なく、かわりに訓練された少数の歩兵部隊を送り込むというものでした。
たとえば主人公ザイツェフは実際には太平洋艦隊から派遣された部隊の曹長で、
中継地点で約1週間市街戦の集中訓練を受けた後、市街地に送られています。

映画のような突撃は無かったとは言いませんが、あの映画で描かれている時期には有りませんでした。


140 名前:名無し軍曹 :02/12/10 10:13 ID:???
>>121
旧陸・海軍は兵科以外の呼称を独特なものを使用していました。
あのページで用いられていたのは機関部の階級です。
機関少監→海軍少佐
大機関士→海軍大尉
中機関士→海軍中尉
少機関士→海軍少尉  となっています。

機関部は大正四年(1915)から階級呼称が機関○○といった呼称に変更されました。
昭和17年(1942)から機関は兵科の一部になり階級から機関の文字は取れましたが、
純粋の兵科将校とは区別され、戦闘上の指揮権は制限されました。
(米山丸に関しては資料がないので答えられません。スマソ。)

>>101(123)
掃海>海中の敷設水雷などを掃海具を用いて処分する方法。
掃討>機雷処分具を用いて爆破処分すること。

通常の掃海では、掃海具を曳航して反応させて(係維機雷なら係維索をカッターで切断して)
処分しますが、複合センサーや深深度敷設などその方法で対応しきれない場合に、
機雷処分具を使用して1個ずつ処分していく方法を使用します。これを掃討と呼んでいます。

141 名前:名無し三等兵 :02/12/10 10:45 ID:???
>137
 自衛隊に病院船は有りません。
 阪神大震災直後に、災害時の救援物資の輸送、被災民の保護と医療活動、海外での
邦人救出を目的とした多目的艦をを建造しようという意見があったようです。
 しかし、費用の問題、今後配備される大型輸送艦で対応できる、自衛隊の海外派兵に
つながる、等の問題ですぐに立ち消えしたようです。

 災害派遣を主任務においた部隊はありませんが、専用器材を各部隊に配備しています。
 災害派遣専用器材→ http://www.nnet.ne.jp/~mita/hstasis.htm

142 名前:名無し三等兵 :02/12/10 11:04 ID:???
>>139
まあ補足しておくのならば、市街において使用可能なリソースは、
すべて使われたことにも留意。

逃げ遅れた市民の1部は、民兵として動員され、ロクな武装も訓練もないまま、
戦線維持のために投入された。
市内に2ヶ所ある戦車工場は、戦闘に巻き込まれるまで、戦車の生産を継続し、
戦車兵が足りなければ、労働者が作った戦車に乗り込んで出撃したし、
最終的には、労働者も拠点防衛の歩兵として組織化され、戦闘に参加した。

映画のようなことは、時期的にはなかったとは言え、
トータルで見れば、けっこうと呵責のないやり方も採られてはいる。

143 名前:名無し三等兵 :02/12/10 11:48 ID:B4VYHv7u
前スレでデルタ翼機は地面についてしまうからフラップが付けられない
という回答があったと思います。

ふと思ったんですが、主翼を高い位置につけたり、足(脚?)を長めに
したら解決できそうですけど、なんでそうしなかったんでしょう?

私、初心者なので、何卒「そんなことは判っているはず」てな感じで
初歩的なことを省いて回答されると、結局よく判らなかったりします。
どうか、キーワード的な部分も省かずに回答願います。


144 名前:名無し三等兵 :02/12/10 11:50 ID:???
>143
前スレを読みかえされてはいかがでしょうか
>デルタ翼機は地面についてしまうからフラップが付けられない
こんなことはドコにも書いてありません


145 名前:名無し三等兵 :02/12/10 11:54 ID:???
>>143
リンク貼ってくれ
ねーよそんなもん

146 名前:137 :02/12/10 11:55 ID:???
 病院船がらみでご回答くださった方々
ありがとうございます

147 名前:流花星桜 :02/12/10 12:07 ID:xSrBlnvv
ジェット燃料のJPシリーズってナンバーいくつまでありますか?

JP−4とJP−7は知ってるが・・

148 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:07 ID:???
これほど回答者の態度が悪いのに、これほど進行が早い初心者
スレも珍しいな・・・。 それだけみんあ不安だらけってこと
か?

回答者諸氏はもちーと舞ったりしてみてはどうか?

149 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:11 ID:uu087Pz1
>>148
そーだね。だが実際は態度が悪いのは航空機関係に1名(2名??)いる位なんだろうなあ・・・。

150 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:15 ID:uu087Pz1
大体
「前スレでデルタ翼機は地面についてしまうからフラップが付けられない」
みたいなレスは漏れも見たような気がする。
専用ビューアなんて入れる気はないのですぐには確認できないが。

151 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:17 ID:???
>149-150
キミがデルタ翼論争を巻き起こした間違いだらけの前スレ660を書き込んだ張本人かい?

152 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:19 ID:???
間違いはお前だろ
死ね

153 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:21 ID:???
はぁ、やっぱりな…
そうだと思ったんだ
144もキミだろ?

154 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:22 ID:???
頼むからどっかの隔離スレでやってくれ。>デルタうんぬん


155 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:22 ID:9y8wHpW8
ロシア製のミサイルはカタログスペックは凄まじいみたいですが、
実際はどうなのですか?

156 名前:149-150 :02/12/10 12:25 ID:uu087Pz1
>>151
違うって。漏れは前スレでダッチロールのレス書いた香具師でもあるが。
初心者スレで何やっとるねん。

157 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:33 ID:nhCUYw5K
海上自衛隊の病院船に関する質問ですが、みなさん、特務艇(水上パーティ用の迎賓艇)
「はしだて」や輸送艦「おおすみ」級を忘れてませんか?

両方とも本来の任務ではないものの、病院船としても運用可能な設備を持っています。



158 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:37 ID:???
いや、660も結局結論でなかっただろ。
俺には翼の話しかしてない奴と、エンジンパワーまで考慮した奴が空回りの議論してた
だけに見えたが。

>>152
そうやって自作自演で相手の評判を落とす訳ね・・・。 毎度。

しかし、まったりしろと言う文への回答で、即座にこの展開だからなあ・・・。
釣られてるじゃないの?

159 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:40 ID:uu087Pz1
>>158
いいかげんヨソですれ。

160 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:43 ID:???
>158-159
IDを消すとこと出すとこ、反対だよ

161 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:43 ID:???
>>150
俺もビューワ入れて無いが、根本的に変な展開だと思う。
仮に前スレで
>デルタ翼機は地面についてしまうからフラップが付けられない
てな回答があろうが無かろうが、別に前スレなんか引用しなくて
も今回の質問に回答しちゃえばいいんじゃないですか?

162 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:46 ID:???
>161
明らかな釣り氏に釣られる気はない、という意思表示です

163 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:48 ID:uu087Pz1
じゃ。
>>143
つけられます。動翼がつけられないわけじゃないし、つけられないわけがありませんです。
フラッペロンにしてもいいし。

164 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:52 ID:???
>>160
普段そういうことしてるって自白か?

前スレで「ダッチロール」って言ったら、質問者に感謝を求めてた奴か?
まんま態度悪い回答者の筆頭じゃねーか。

165 名前:名無し三等兵 :02/12/10 12:53 ID:uu087Pz1
>>164
感謝を求めたのは漏れだよ。

166 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:04 ID:???
ははぁ。158=164で、これが前スレ660と同一人物か
uu087Pz1氏、誤解してスマソ


167 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:05 ID:???
初心者スレで煽り合うな
お前等うぜえ消えろ

168 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:29 ID:N84T1Vb9
集団的自衛権って何ですか?

169 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:31 ID:???
>168
これがわかりやすいです
他の用語もありますので、ご参考に
ttp://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/sa/20010603_01.html

170 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:34 ID:???
>>155
ロシア製の最新ミサイルは、ことAAMに関しては世界水準の上をいっていると評価されています。
これは旧東ドイツやマレーシア空軍の保有するMig-29との演習で判明しています。
具体的には優れた機動性と高性能の固体推薬・長射程などが特徴です。

171 名前:168 :02/12/10 13:36 ID:???
>>169
ありがとうございました

172 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/10 13:37 ID:???
つか両者とも荒らし目的の自作自演にしかみえんのだが
まあ議論スレってものがあるからあちらでやろうな

173 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:39 ID:x40OF/mz
>>147
ケロシン系のJP-5とJP-8があります。

174 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:44 ID:/ingDGzu
なんで軍事板の画像(一番上にある画像)はひんぱんに変わるんですか?

175 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:49 ID:???
>174
雑談スレに回答がありました。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039143914/340
340 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU 投稿日:02/12/10 00:33 ID:e9Afwgb8
>>322
週替わりだから。

176 名前:名無し三等兵 :02/12/10 13:50 ID:???
>>174
素晴らしい絵描きさんと謹直なメンテナのおかげ

177 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:00 ID:Cfn0ZbkI
海上自衛隊の7700d型イージス護衛艦の命名は、いつ頃になるんでしょう?
あと、個人的には「やまと」「むさし」がいいんですが、これらの艦名になる
可能性はやはり少ないんでしょうか?


178 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:06 ID:???
>>177
まあ戦艦名で名づけていたとして大和がつくのは3世代後だろうな

179 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:12 ID:Cfn0ZbkI
>>178
即レスサンクスです。
しかし、三世代後とは・・・・・・・
まあ、その頃には射怪党も消えてるだろうから、かえって好都合かも!?

180 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:13 ID:???
>>179
さてね・・・ その頃には逆方向の揺れ戻しがあるかもしれないよ。

181 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:15 ID:???
>179
あの、社会党はとっくに消滅してますが…

182 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:35 ID:Cfn0ZbkI
>>181
いやいや、怒異のオババがくたばるまでは油断できない・・・・・・・・・

183 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:39 ID:???
とりあえず、変な当て字をして馬鹿にしたつもりの遊びは卒業した方がいいな・・・

184 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:51 ID:FABHyphh
74 :無名さん :02/12/01 23:30
↑オマエは頭の悪いバンドマンだなーどうせオールナイトイベントに出てた
スキムミルクっていうバンドだろ?ライブ中の態度でけーんだよ。
ツアーバンドはノルマとらないんだよ。それからいい音出すPAも雇ってチラシも
すってんだよ。金かかってるんだよ。そのくせてめえら客よばね―のか?
Y野氏の組織はやばいからねーパソコンオタクもいるから調べられて
そんな事言ってるとCHOKOに本当にカツアゲされるぞ。
2ちゃんねるキラー組織って知ってるかなー君?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1031619119/74

136 :無名さん :02/12/10 11:22
>>101
その話知ってるよ。「CHOKOのメンバー連れて来い」って言ってたよね。
あんまり詳しく書くと2ちゃんねるキラー組織にやられそうなんで
書けないけどね。
 結局74=Y野って事でよろしいですか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1031619119/136

2ちゃんねるキラー組織キタ━━━)゚∀‘)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)-_)゚∋゚)´Д`)・∀。)━━━━!!

このスレには2chキラー組織とやらを知っているものが潜んでいるらしい。
今後祭りになるかならないかは今後の動向次第。
興味のあるものは、そいつらに追求をして白状させよう。

関連スレ
CHOKO統一スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1031619119/
CHOKOというバンドのサイト
http://choko3.hp.infoseek.co.jp/
矢野的思考
http://www.seicion.ne.jp/sr_diarys/564CHOKO/

185 名前:名無し三等兵 :02/12/10 14:57 ID:LZvZ+f12
>>155 ロシアのミサイル

AAMもですが、SAMや対艦ミサイルもアメリカにない性能を持つ物が
多く存在します。さらにシュクバルのような特殊な魚雷もあり、
プラットホームの不備を兵器で補わざるを得ないという事情のゆえか
ロシアのミサイルには侮れない性能があります。もっとも、電子部品の
性能やその信頼性については疑問もあり、本当にスペック通りの性能を
常に発揮できるかどうかはあやしいかも知れません。とはいえ、秀でた
部分があるのは確か。

186 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:03 ID:Cfn0ZbkI
>>183
当て字というか伏せ字のつもりなんだけど。
ささやかな楽しみなんで大目に見てくださいな。

187 名前:サカ派 :02/12/10 15:06 ID:c60WJGLK
弾道ミサイルと人工衛星打ち上げ用ロケットの関係について教えて下さい。
1.弾道ミサイルと人工衛星打ち上げ用ロケットでは技術的に開発が難しいのはどっちですか
2.弾道ミサイルを日本が開発する(法律・世論・外交抜き)場合、ベースになるのは
 宇宙開発事業団の液体燃料ロケット(H-UA)と 宇宙科学研究所の固体燃料ロケット(M−V)
 のどちらのロケットですか
3.潜水艦から発射する場合、射程距離や弾頭重量はどれほど影響を受けるのですか
分かる方宜しくお願いします。

188 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:06 ID:???
>185
「伏せ字」というのは「彼女の花びらは熱く×××い、太郎の砲身は×××××、××××。
この夜、二人は×××を延々と×××した。」というようなモノを指す

189 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:11 ID:???
>>187
液体燃料は軍事用には適さないと思われ

190 名前:188 :02/12/10 15:12 ID:???
あれ、またズレた
×185→○186

>>187
弾道ミサイルと人工衛星打ち上げ用ロケットは本質的に同一ですが
まぁ人工衛星打ち上げ用の方がより高い高度に、より重いペイロードを
投入することを求められるので、技術的困難は上でしょう
したがってH-UAもM−Vもオーバースペックであり、弾道弾用としては
不適当です
最初から専用ミサイルを開発した方が技術的にも経費的にも好都合です
潜水艦発射型ミサイルはサイズ制限が厳しくなりますが、これにも解決
手段はいくらでもあり、大きな影響を受けないと考えた方が良いのでは
ないでしょうか

191 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:14 ID:???
>>186
メクジラを立てるつもりはないよ。お好きにどうぞ。ただ、真剣な意見では
ないと受取られる可能性はあるよ、ってこと。

192 名前:143 :02/12/10 15:18 ID:nQXa0XmB
すいません。釣りとかそういうんでは無いです。
>>163
あなたの意見に誰も反論してないので、おそらく正解なんですよね?

でも、フラップが使えるならなんか前にやってたやり取りが崩れてしま
うような気がするんです。
確か、前縁フラップしか付けられないって書いてる人もいましたよね?
フラッペロンって言うのは前縁フラップのことなんですか?

前スレッド見れないのでリンクはれなくてすいません?

193 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:19 ID:LZvZ+f12
>>187 弾道ミサイル

弾道ミサイルにもいろいろありますが、ペイロードを同じと仮定すれば、
ICBMですら人工衛星打ち上げロケットに比べて少ないリフト能力で製作
できます。極めて単純化すれば、地球一周軌道に届かずに落ちてくるのが
ICBMなりIRBMなりなわけです。 すでにコメントされている通り、液体
燃料ロケット、特に液体酸素使用のロケットは燃料充填から準備を始める
必要があり、即応性に欠けます。十分な技術があれば、固体燃料ロケットを
ベースにすべきでしょう。

194 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:23 ID:LZvZ+f12
>>193 補足

潜水艦搭載ミサイルについては、収容するためのサイズ制限も
もちろんありますが、一旦潜水艦に搭載すればまともなメンテは
できませんから、安全性、安定性が陸上以上に要求されます。
また、浮上してから発射するのでない限り、水中発射に伴う種々の
問題(発射管あるいは発射筒のシステム、浮上装置、防水システム、
揺動する海面からの安定した発射など)を解決する必要もあります。
潜水したまま自己位置を正確に測定して入力してやる必要もあります。

必然的な結論は、潜水艦発射人工衛星を打ち上げられれば、なんでも
できる、でしょうか(笑)。もっとも部分軌道に限れば、ロシアが米惑星
協会と協力して潜水艦から試験衛星上げた実績もありますが。

195 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:33 ID:LZvZ+f12
>>193 補足^2

一般に、どんなにしょぼいミニ衛星でもいいから、地球一周軌道に乗せることが
できるロケットであれば、その最終段を弾頭に置き換えることで、ペイロード
500kg以上の一応実用に耐えるICBMに転用することができると言われています。

196 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:48 ID:???
北方領土って自衛隊で取りかえせますか?

197 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:51 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を54
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039360320/l50


198 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:53 ID:???
よく仮想戦闘で稼動率の話が出ますが、
ヘリコプターの稼動率を低くさせる故障原因や墜落原因は、
機体のどの部分によく発生するのでしょうか?

199 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:57 ID:ehXvC9XI
>>192
無尾翼デルタ機では、後縁のエレボンで頭上げ(迎え角増加)のモーメントを生じさせるので、
それとかち合う後縁フラップは付けられない。そういう意味。機構的につかないんじゃないの。
それでフラッペロンってのは、エルロン(補助翼)とフラップの合成語で、エルロン兼用フラップ。
これも上記の理由で無尾翼デルタ機には付かないの。
ちなみにエレボンはエレベーター(昇降舵)とエルロンの合成語。昇降舵兼用エルロン。


200 名前:名無し三等兵 :02/12/10 15:58 ID:???
>>198
ローター

201 名前:名無し三等兵 :02/12/10 16:03 ID:???
>>199
じゃあ例えば、カナードを付けて、カナードでピッチ制御、
主翼後縁にはフラッペロン、ってのは可能でしょうか。

202 名前:名無し三等兵 :02/12/10 16:07 ID:???
>>196
政治的理由により不可能。

203 名前:サカ派 :02/12/10 16:31 ID:c60WJGLK
>>189 >>190 >>193
皆さん早速のお答えありがとうございます。m(_ _)m
弾道ミサイルを作るのは今現在の日本の科学技術で十分可能ってことですね
再びの質問で申し訳ないんですが、
1.H-UA一号機打ち上げ成功時に中国や韓国が「日本は宇宙開発と偽って弾道ミサイルを開発している」
 などとコメントしていましたが、おそらく中国・韓国共に
 難易度は”ミサイル 易⇔難 ロケット”という事は知っているわけで
 このコメントは対外的なものではなく、国内の世論・感情を操作するの為のもと考て良いのでしょうか
2.以前北朝鮮が人工衛星を打ち上げましたがあのロケットは液体・固体どちらだったのでしょうか
 「発射が予測できたのは燃料を注入しているのをアメリカの偵察衛星が察知したから」と言う報道がありましたが
 北朝鮮が液体燃料ロケットが作った(しかも成功らしい)とは考えにくいのですがどうなんでしょう
3.弾道ミサイルを発射する場合どちらの方向に向けて打つのでしょうか
 アメリカ⇔ロシア・中国の場合それぞれ東側に打った方がエネルギーのロスは少ないと思うんですが
 日本やインドのようにすぐ西側に(仮想)敵国がある場合はどっちの方向に向けて打つんでしょう
ちょっと軍事板の内容から離れてしまいましたがわかる方居られましたら教えて下さい

204 名前:名無し三等兵 :02/12/10 16:38 ID:???
>>203
おそらく全部国内外へのパフォーマンス

205 名前:名無し三等兵 :02/12/10 17:24 ID:N84T1Vb9
>>202
仮に政治的理由がないとしたら
自衛隊は取り返せますか?

206 名前:名無し三等兵 :02/12/10 17:32 ID:F9qNPaC6
劣化ウラン弾ってなんですか?あれって、核兵器ではないのですか?自衛隊は装備しているのですか?
糞みたいな質問してごめんなさい。

207 名前:名無し三等兵 :02/12/10 17:40 ID:TC3UfMWJ
湾岸戦争の時戦艦って主砲発射したんでしょうか

208 名前:名無し三等兵 :02/12/10 17:43 ID:???
>>205
ぷーチンのやる気次第

209 名前:名無し三等兵 :02/12/10 17:47 ID:F9qNPaC6
>>207
ニュージャージーが艦砲射撃をしたような?
目標はなんだったろう?

210 名前:名無し三等兵 :02/12/10 17:52 ID:???
ニュージャージーって、WWII、ベトナム、湾岸とスゴイネ!

211 名前:名無し三等兵 :02/12/10 17:55 ID:???
>>206
天然ウランから核燃料(U235)を抽出した残りカスで作った徹甲弾で、普通の金属
より重いので大きな貫通力を持ちます。

核兵器ではありませんが放射能を持っています。自衛隊は装備していません。

212 名前:名無し三等兵 :02/12/10 17:56 ID:???
>>206
劣化ウラン弾は、天然ウランの濃縮処理過程で派生する劣化ウランを弾頭に使用した砲弾で、
劣化ウランはそのものは鉄の約2.5倍、鉛の約1.7倍の比重があります。
したがって強い運動エネルギーが得られ貫通性に優れます。
貫通時の衝撃で高熱を発して燃焼しますが、このときに発生する酸化ウランの粉を吸い込むと
放射線のつよい化学毒性により癌など健康障害を起こすと言われています。

核分裂を起こすわけではないので、核兵器ではありません。
コスト的には安いのですが、核アレルギーが強い日本では装備は難しくタングステンを使用しています。

>>207
見たとおり派手にぶっ放しております。
http://warships1.com/USbb64_pic_91_fring.jpg
参加したのはBB-63ミズーリとBB-64ウィスコンシン。目標はカフジとクウェート市内でした。

213 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:01 ID:F9qNPaC6
>>212
艦砲射撃によるカフジとクウェート市内の被害状況はどのくらいだったんですか?
やっぱり、メチャメチャですか?あたりまえか。

214 名前:207 :02/12/10 18:04 ID:???
ありがとうございます
sちなみに主砲って何キロくらい飛ぶんですか
ミサイルとかより飛ばないような気がするんですが
危なくナインですか

215 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:04 ID:F9qNPaC6
>>211,212
ありがとう。
もう一つ、質問いいですか?
劣化ウラン弾を銃器類に装填する時、装填手は核防護服を着るのですか?

216 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:06 ID:LZvZ+f12
>>203
 むしろ、宇宙ロケットを上げるほどの技術があるんだから、日本は弾道ミサイルも
作れるぞ、いや、作っているに違いない、ロケット打ちあげもそのテストだ、と
いう流れでしょう。意図まではわかりませんが、隣国を敵に仕立てることは常に
内政にとって有利なものです。
 液体燃料ミサイルといっても、発煙硝酸と非対称ヒドラジンのような常温液体燃料を
用いるものは、固体燃料よりも簡単に作れます。難易度は、常温液体燃料<固体燃料<
液体酸素液体水素燃料、と思ってください。北朝鮮が常温液体燃料ロケットを作るのは
ごく当然なのです。
 弾道ミサイルは敵国の方向に打ちます。ちょうど地球の反対側にあれば考慮するで
しょうが、普通はそうではありませんので。自転の助けは極度に大きなものではありません。

217 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:07 ID:LZvZ+f12
>>215 劣化ウラン弾

議論の分かれるところですが、劣化ウランは重金属ゆえ鉛同様化学毒性
はある。放射性による害は今後多数の症例を長期間観察しないと不明、
というのが常識的な答だと思います。

劣化ウランの主な放射性はアルファ線の形で表れますので、表面に
簡単なコーティングをするだけで阻止できます。核防護服は着ません。

218 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:11 ID:???
38式って日露でも使われてたのですか?

219 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:17 ID:F9qNPaC6
>>218
日露戦争の時は村田小銃だったかな。

220 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:19 ID:F9qNPaC6
今現在、自衛隊がもっとも恐れている仮想敵国の兵器って何だと思う?

221 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:22 ID:???
>>220
NBC

222 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:22 ID:???
俺ちゃんの巨砲。

223 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:24 ID:F9qNPaC6
>>221
NBCってなんですか?

224 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:26 ID:???
>>213
被害の程度はよくわかりませんが、砲撃観測のために飛来した無人機を見ただけで
降伏したイラク兵がいたそうだから、推して知るべし。
攻撃力は海軍/海兵隊の期待を全く裏切らず、公式報告に「excelent work」と書かれる程だったそうな。

>>214
アイオワ級のMk7 50口径40.6センチ砲だと最大射程は約38kmに達するそうです。

余談ですが、ニュージャージーは1984年にレバノンで砲撃を行っており、
レバノン山岳地帯に150 発の砲弾が撃ち込まれたそうです。

225 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:26 ID:???
>>223
核兵器・生物兵器・化学兵器のこと。
…あと脅威となりそうなのはそれらの運搬手段としての弾道弾や原潜かな。

226 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:27 ID:2XSnm284
>>220
北の某国が敦賀湾の原発へカミカゼアタックをかけてきた場合、自衛隊はこれを阻止
できるでしょうか?

227 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:28 ID:2XSnm284
>>226
すいません、コメントじゃなく単独質問扱いにしてください。

228 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:32 ID:F9qNPaC6
>>226
もし、敦賀にアタックしたら北の某国も被害をくらいそう。

229 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:42 ID:LZvZ+f12
>>220 日本に対する脅威

原子炉の核廃棄物を適当なミサイルに積んで、適当に撃ち込んでこられるのが
怖いような。どこに落ちても、はたまた上空で撃墜しても、核アレルギー国
日本は大パニックにょ。技術要らんし、すぐ作れる。

230 名前:名無し三等兵 :02/12/10 18:44 ID:???
>>226
手段によりますが成功するかもしれません
ただやるとしたら北が崩壊する寸前ってこった

231 名前:名無し三等兵 :02/12/10 19:14 ID:???
>>133
ありがとうございます

( ゚∀゚ )アヒャ!な作戦!

232 名前:名無し三等兵 :02/12/10 19:18 ID:???
訓練なりなんなりで飛んでいるとき
領空侵犯機へのスクランブル待機中
以外のときの戦闘機パイロットはいったい何をしているのでしょうか?

233 名前:名無し三等兵 :02/12/10 19:26 ID:BWbyyzY3
空母や潜水艦など軍艦がドック入りして整備や修理する期間中、乗員は何をして過ごすのでしょうか?
まさか船内に居座ったままという訳ではないでしょうし。

234 名前:名無し三等兵 :02/12/10 19:28 ID:???
街で遊んで食ったり飲んだり触ったり抱いたり揉んだり擦ったり
弄ったりしてます。

235 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/10 19:31 ID:u9OYPfPf
>>233
基本は休暇と再訓練。
年単位とかいった長期戦列離脱だと転属も有り得る、てとこかな。

236 名前:名無し三等兵 :02/12/10 20:08 ID:???
>>235
ペンキ塗りは?

237 名前:名無し三等兵 :02/12/10 20:49 ID:B35bodEM
国によって歩兵の呼称が異なりますが、第二次大戦中のドイツのそれだけが
特に一般的なそれと違っているのはなぜでしょう?
降下猟兵とか。

238 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:14 ID:P0+yWHUs
よく戦闘機の増漕に羽が付いているものがありますが、意味はあるのでしょうか?

239 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:17 ID:???
>>238
飛行中の空気の流れを良くする

240 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:20 ID:???
>>177-179
初心者スレで、間違いの回答は良くないので、訂正します。
護衛艦には、命名基準と言うのがあります。↓
ttp://www.d-b.ne.jp/t-key/navy2/index3-1.htm
これによると、現在は「やまと」「むさし」などの戦艦で使用されていた旧国名
は採用されていませんので、命名基準が変わらなければ何世代経っても付かない
と言う事になります。ですから、3世代後と言うのは、何の根拠も有りません。

241 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:24 ID:???
>>237
それらの名前はプロイセンの伝統を継承したものです。(ヒトラーの趣味?)
猟兵の名はかつてプロイセン時代にまだ銃が一般の装備でないころドイツでは狩人を
集めて鉄砲部隊を編成したとかでその名残の名前です。
後にはいわゆる軽歩兵(銃、弾薬だけの軽装備で主に狙撃を担当)部隊の呼称になりました。

あと擲弾兵は18世紀のフリードリヒ大王の頃活躍した投擲弾(原始的な手榴弾)を装備した
兵の呼称です。一般の歩兵とは区別され、エリート的存在だったそうです。
スターリングラードの敗北以降、士気を鼓舞するために歩兵をそう呼称することに
なったようです。

242 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:36 ID:???
猟兵…イェーガーは、プロイセン時代から使われていて、その当時は精鋭の軽歩兵を示すのに使われていました。
その呼称が、国防軍の陸軍においては、単に「猟兵」として軽快師団に適用されたり、戦車を駆逐する「戦車猟兵」というような形で残りました。
そして、空軍管轄のパラシュート部隊にも、「降下猟兵」という形で受け継がれています。

一方、プロイセン時代は、普通の精鋭の歩兵は、擲弾兵…グレナディアと呼ばれていました。
こちらの方は、1944年に士気高揚のために、ごく普通の歩兵に対する呼称として復活させられました。

また、1940年まで、装甲師団の所属の自動車化歩兵・機械化歩兵は、狙撃兵(スナイペル)と称されました。
1941年あたりから、自動車化歩兵・機械化歩兵という通常の呼び方になり、
1944年には、普通の歩兵と同じ理由で、装甲擲弾兵という呼び方になりました。

あと、ロシアの歩兵師団をよく、狙撃兵師団と日本語で訳すことがありますが、
これは、英語で言うところの「ライフル師団」の訳語であって、特段に精鋭の歩兵とかを表しているわけではありません。

243 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:39 ID:???
戦艦ミズーリって第二次大戦の降伏調印したときのと
同じものでしょうか
戦後作り直したものですか

244 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:40 ID:???
>243
同じ
ミズーリで検索すれば艦の歴史くらいヒットすると思いますよ

245 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:53 ID:???
>>243
第二次大戦ご、完成した戦艦は英海軍の「ヴァンガード」しか有りません。
この艦は第二次大戦中から建造していた物で、戦後新たに建造した戦艦
は世界中で皆無です。

246 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:54 ID:MJ2ID1du
>>245
ジャン・バール忘れてません?

247 名前:名無し三等兵 :02/12/10 21:58 ID:???
>246
ジャン・バールは戦後完成しただけ。

248 名前:名無し三等兵 :02/12/10 22:01 ID:???
第二次大戦で東部戦線の独兵の生還率が0.数%って本当ですか?

249 名前:名無し三等兵 :02/12/10 22:15 ID:???
>>218
日露戦争時の日本軍の主力小銃は三十年式小銃です。
それで、これを改良したものが三十八年式小銃。
よって日露戦争では三八式は使用されてはいません。
後備兵には、旧式の二十二年式村田銃なども使用されていました。


250 名前:名無し三等兵 :02/12/10 22:15 ID:???
>>240
DEに「やまと」なら…

付けないか。

251 名前:名無し三等兵 :02/12/10 22:26 ID:???
>>248
いくらなんでも低すぎ。
それはひょっとして、スターリングラードから生還した割合ではなかろうか?
(30万人が展開して、捕虜から生還したのは5〜6千人とか。)

252 名前:名無し三等兵 :02/12/10 22:31 ID:???
 ソ連とアメリカの冷戦期>現代までの戦術理念について質問があります。

 ソ連の兵器はスラヴァやキーロフのように対艦・対空・対潜機能まで備えた船とか、
空母にまで対艦ミサイルを積んだりとか、AWACSの代わりに戦闘機同士にデータ
リンクをつけたりしていて、ソ連には米軍のスーパーキャリアやAWACSのように単能で
高性能な兵器が作れなかったからだとか、一つの兵器にあれこれ積め込むのは
非合理的だと言う説をよく聞きます。

 ですが、私が思うに、米軍のようにスーパーキャリアやAWACSといった一つのユニット
を中心に据えるやり方よりもダメージコントロールに優れるように思うのですが。実際、
ソ連は強力な超音速対艦ミサイルや、対AWACSミサイルのような兵器を開発して、
米軍の、主力ユニットを撃破されると戦闘力が激減するという弱点を突いているようです。

 米軍のフォース21構想やF-22のデータリンクシステムを見ても、米軍もこれからは
能力をここに分散する方針を採っているように見えます。そもそも、インターネットを開発
したのは米軍なわけで、理想的には能力分散型の方が望ましいのではないでしょうか?
 米軍が一点集中の戦術を採ってきたのは、兵器開発の合理性に基づいたというより
従来の情報処理技術では分散型システムは満足に運用できるレベルに無かったという
のが本当の理由のように思いますが、どうでしょうか?

253 名前:名無し三等兵 :02/12/10 22:52 ID:???
>>252
個々の能力が高く、機能を絞ったシステムをリンクで結び、より有機的に運用
する方向にいっていますよ。
単艦にあれこれ積めこむと、どうしても機能を絞った物より性能が劣りがちですし、
任務に必要の無い物まで現場に持っていく事にもなりますし。
それに、空母が必要以上に重武装、重装甲だと、搭載できる艦載機が減るなど、
空母としての能力が削がれる事となります。
アメリカのようにお金の有る国は、防空能力の高い空母を造るより、防空能力の
高いイージス艦を複数随伴させ、それらをリンクで結んだ方が、より効率的で
能力も高いと思う訳です。

254 名前:253 :02/12/10 22:58 ID:???
>>252
例えば、旧ソ連のキエフ級と、英海軍のアークロイヤルは、ほぼ同じ大きさ
なのですが、前者がV/STOL機しか運用出来ないのに対し、後者は固定翼機
を、まがりなりにも40機運用出来ます。

255 名前:名無し三等兵 :02/12/10 23:03 ID:???
>例えば、旧ソ連のキエフ級と、英海軍のアークロイヤルは、ほぼ同じ大きさ

もう一度よく見直せ。

256 名前:名無し三等兵 :02/12/10 23:06 ID:uu087Pz1
>>192,199
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/concorde6.html

より
>エレボン(elevon)とは、水平尾翼のないデルタ翼機にあって、水平尾翼に取りつけられる昇降舵(elevator)と主翼に取りつけられる
>補助翼(aileron)の両方を兼ねた操縦翼面である。さらにコンコルドの場合は、上述のように離着陸時のフラップの役割も果たしている。

>>199は名称に固執しすぎではないか。あとソースも出すべきかな。

>192
>でも、フラップが使えるならなんか前にやってたやり取りが崩れてしま
>うような気がするんです。

崩れてもいいんじゃないかな。
デルタ翼関連のレスには漏れは参加していない。いつのまにかどんどん伸びていたし。
長々と妙なことが書いてあるし。

君がもし系統だった知識を得たいと思っているなら2ch以外の学習方法も見つけるべきかもしれないね。
漏れは色々本を読んだが・・・。2chに限らず、知識を得る場合は複数のソースをあたるべきだろう。
(2chを使うならなおさら)

http://www.jal.co.jp/jiten/index.html
には用語もあるし色々よいかも。これだけでは君の要求を満たせられないだろうが・・・。

257 名前:名無し三等兵 :02/12/10 23:12 ID:uu087Pz1
>>201
可能でしょう。

258 名前:253 :02/12/10 23:40 ID:???
>>255
アークロイヤルU:基準排水量 33000t
            満載排水量 42390t(新造時)
1970年の改装時に6000t程増加

アドミラル・ゴルシコフ:基準排水量 38000t
               満載排水量 45500t

259 名前:名無し三等兵 :02/12/10 23:44 ID:???
なんか昨日あたりから気の荒い香具師が初心者スレに住み着いているなあ。

260 名前:名無し三等兵 :02/12/10 23:51 ID:???
>>253
単能にしたほうが性能が高くなるというのは勿論分かります。しかし、戦闘では
どんどんと損害が出ていくわけで。その時にシステムの冗長性というか、耐久性
としては分散型の方が高いと思うのです。

米軍の空母艦隊は、対艦攻撃力の大部分と対空攻撃力のかなりの部分を一隻の
スーパーキャリアに任せているわけで、いくら重防御が施してあるとはいえ、もし
一発のKh41が命中すれば、艦隊の対艦攻撃力は巡洋艦に搭載してある亜音速の
ハープーンだけになってしまいます。(潜水艦のハープーンやトマホーク改も一応
ありますが)

いくらイージス艦やAEWで厳重な警戒を敷いているとしても、マッハ4+で殺到する
多数のKh41を全て叩き落すというような非常に難しいタスクをこなすよりは、ソ連の
ように、クズネツォフが沈んでも各艦が強力な超音速対艦ミサイルや、対空攻撃力
を保持しているという方が、冷戦時に両大国が想定していたような艦隊決戦では
有利だったのではないでしょうか?

261 名前:名無し三等兵 :02/12/10 23:51 ID:???
>>259
もっと前からでしかもそれは藻前だろ。

262 名前:名無し三等兵 :02/12/10 23:56 ID:???
>>260
攻撃できる位置に進出させないのが基本だよ
重武装の艦船がいても撃てなければ張子の虎

263 名前:名無し三等兵 :02/12/10 23:59 ID:???
中国軍の攻撃機と対艦ミサイルは電子戦性能が低いため、自衛隊の艦が相手だと
目視できるほどの距離になってもロックオンすらできないという話はほんとうですか?



264 名前:名無し三等兵 :02/12/11 00:02 ID:???
>>260
あれ?分散配置と言うのは、「単機能」のユニットを、「分散」して配置する
事と認識しておりましたが。それをデータリンクで結ぶ事により、艦隊全体が
一個の巨大戦艦の様に機能すると。

265 名前:名無し三等兵 :02/12/11 00:05 ID:ca9kEVvM
>>258
そりゃあ今のSTOVL艦「アークロイヤルV」じゃなくて、旧称オーダシャス級の「アークロイヤルU」だろ。
大戦時計画艦を比較対象にするのもどんなもんだか・・・。

266 名前:名無し三等兵 :02/12/11 00:07 ID:???
>>263
違います
パイロットの連度が低いからです

267 名前:名無し三等兵 :02/12/11 00:31 ID:h/OSM44t
全然関係ない話でスマソ。
この中に
これ使っている人いますか?もしいたらリポート下さい。迷っているところです。
 ↓
「自衛隊手帳2003」

2003(平成15年)仕様の手帳!!
●大きく使いやすい1週間見開きワイド日記欄
●公務に便利な四半期スケジュール予定表
●カード類の多機能収納ケース付
●差し込み式の別冊住所録
●豊富な資料編2003(平成15年)仕様の手帳!!

定価:950円(税込)
http://www.asagumo-news.com/


268 名前:名無し三等兵 :02/12/11 00:32 ID:???
>>267
自衛隊板に行くことをおすすめします。

269 名前:名無し三等兵 :02/12/11 00:36 ID:???
単純な質問ですが
最近話題のイージス艦って何がすごいんですか

270 名前:名無し三等兵 :02/12/11 00:51 ID:???
>>269
情報処理能力。
高性能フェーズド・アレイ・レーダによって、探知距離320Km以上を常時360度監視し、
捕らえた200個以上の目標から、脅威度の高い目標を峻別し、同時に12個の目標に
対して同時に攻撃をする事が出来る機能です。

271 名前:237 :02/12/11 00:54 ID:M8ky2K/W
>>241,242
回答ありがとうございます。ソ連とドイツは難しいですね…
長い間疑問でしたが氷解しました。ありがとうございました。


272 名前:名無し三等兵 :02/12/11 01:20 ID:XrwAWPL4
>>238
 落とす時に変な挙動をしない様に。(自機との接触とか)

273 名前:名無し三等兵 :02/12/11 01:42 ID:/YP/z4zH
>>240
回答感謝します!


274 名前:名無し三等兵 :02/12/11 01:45 ID:???
>>269
270では情報収集能力と強調されていますが、むしろ200個以上の目標から、脅威度の高い目標を峻別し
同時に12個の目標に 対して同時に攻撃をする事が出来る機能です。の後半の部分の方がむしろ重要な能力
です。 これによって相当数のミサイルの同時攻撃からも艦隊を守る能力があるわけです。

275 名前:270 :02/12/11 01:51 ID:???
>>274
ですから、情報“処理”能力と申しております。

276 名前:名無し三等兵 :02/12/11 01:53 ID:???
>>237
おおむね他の方の回答のとおりと思いますが、
ちなみに装甲擲弾兵、山岳猟兵などの呼称は現用ドイツ軍でも踏襲されています。

>>242
自動車化歩兵は「シュッツェ」では?


277 名前:名無し三等兵 :02/12/11 03:15 ID:???
>>269
イージス艦を非常に簡単に説明すると、艦隊のハエ(=ミサイルや飛行機)叩きです。

個々の軍艦にもハエ叩きはあるけど、イージス艦はそれのエキスパートです。
普通の軍艦ではうるさく目の前を飛んでいるハエ、それも少数しか叩けませんが、
イージス艦は遥か彼方の、しかも沢山のハエを叩き落せるんです。

で、その為の優れた情報処理能力やらレーダーやらがあり、
上で複数の方がその事に付いて詳しく書かれている通りです。

278 名前:名無し三等兵 :02/12/11 03:24 ID:QC9piuo2
最近他分野でも聞く(経営学などで)「タスクフォース」というのが
もともとは軍事用語だと聞きました。
最初に「タスクフォース」と名づけたのは誰なのでしょうか。
また、何を指してそのように言ったのでしょうか。
また、「タスクフォース」と呼ばれる以前までの特殊部隊とは
どう違うのでしょうか。誰か教えてください。
「タスクフォース」の起源について書いている資料などを
指定してくださればなお良い。




279 名前:名無し三等兵 :02/12/11 03:32 ID:???
タスクフォース=(特殊任務のために編成された)任務部隊。
日本での軍事用語的には空母機動部隊。


280 名前:名無し三等兵 :02/12/11 04:33 ID:???
>>278-279
有名なのは、マリアナ沖海戦で小澤機動部隊と対峙した、第58任務部隊
ですね(この時はスプールアンス提督に率いられている)。
まあ、この艦隊は、ハルゼー提督に率いられる時には第38任務部隊になる
訳ですが、率いる部隊は同じで、ハルゼーとスプルーアンスか誰かが交代で
司令官を務めるときに部隊名がどっちかは「第38」で、どっちかが「第58」に
なるのでして、これで日本海軍を撹乱しようとした所、本当に日本軍が「米海軍
には大機動部隊が二つも有るのか!」と見事に引っかかってしまったというマヌケ
話があるのですが。
それはともかく、“ある目的の為に編成された部隊”と言う意味です。


281 名前:名無し三等兵 :02/12/11 05:05 ID:???
                         ヽ. 
        ,                 ノ  こんな所こなきゃ もう少し
        , ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ \      ノ
    _, ‐'´  , /`'´ヽl\    \    ヽ ましな人生歩めたはずだが
     ̄/ 、イ/l/::::::::::::ヽ,.ゝ!、   \   |  
    //イ| l'`ーゞ:::゙ー' ´  |::ヽ r‐、 \ ノ もう遅い
      ' }ヽ.__ノ:::::::ヽ._ノ::::::ヽ!fヽ}   ヽ. 
.      ノ              ) ノ   │ 人の生き方殺し方
      ゝ   r====vヽ   ノー'     .|   
      /. \| , -r─‐ | /         │ なまじ名前が書けたから
    ,/.     |/____,|イ_,        ,ノ  
  (´       ,.イ:i:i:i:i:i:i:i゙i/ \__   ヽ  紙キレ一枚で地獄行き・・・
   ヽ     / {':...::::....:::/\ r‐- 、 \   `v' ⌒ヽ
  イ    // /|::..::::...:::l  (´ゝ-.、 \ \  
   \ /  /  |::...:::...:::|  〈ヽ、 ::: ヽ__\
     y'、/    |:::...::::..:::!   .(ヽ、 :::::::: }ミ}|`ヽ
   / /     |::...::::....::|    ヽ、::::::::::/ミノ:|  \
  /  /      |::::...::...:::|      ̄iイミシ::..|    ヽ
    ./      |::....::::....:|       | ヽ:...|

このセリフのもとネタになった言葉ってなんなんですか?
戦争映画?

282 名前:名無し三等兵 :02/12/11 05:09 ID:QC9piuo2
278さんの質問を簡単にするとこういうことになろう。
「タスクフォース」ついて
@最初に名づけたのは誰か?(多分、欧米人)

Aその最初に名づけた人は何を指してタスクフォースといったのか?
 (例えば、280さんのいう第58任務部隊)

Bタスクフォースという概念が出てくるまでは、
 “ある目的の為に編成された部隊”を何と呼んでいたのか?

Cまた、今までタスクフォースと呼んでいなかったのになぜ
 いきなりタスクフォースという概念を使い始めたのか?

D上記の4つの質問に答えているような資料は例えばどんなものが
 あるのか?

ということだよね。

それらを考えると、279さんと280さんは一つの質問にも答えていない
ことになるね。とかいう自分もまったく知らないけど。

283 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/11 05:09 ID:cYOzOM9J
念のため。
イージス・システムは対空防御のみが強調されていますが、
本当は対潜・対艦など、全てを統括する総合戦闘システムです。
対空戦闘力がズバ抜けているのはよく知られていますが、
その実対潜・対艦戦闘力も並の水上戦闘艦より頭一つ抜けています。
ハードは他の艦と変わらなくとも、それを制御するソフトの面で優越しているのです。

284 名前:ふみ :02/12/11 05:47 ID:???
>281

新谷かおるのコミック、エリア88。

285 名前:名無し三等兵 :02/12/11 06:40 ID:???
燃え尽きるまで わずか数秒

286 名前:名無し三等兵 :02/12/11 07:17 ID:fePiBF3W
南京大虐殺について質問です。
虐殺かどうかは置いておいて
南京攻略戦においての日本軍、南京を防衛していた
中国軍の死傷者数はどの程度だったのでしょうか?

287 名前:名無し三等兵 :02/12/11 07:22 ID:???
12人。

288 名前:名無し三等兵 :02/12/11 07:41 ID:9N2fA1gC
日産の人体温感知遠赤外線センサーの記事中に軍需用なら100万円とありますが、
具体的な応用例ではどのようなものがあるのでしょう?
http://www.asahi.com/car/news/K2002121002952.html

289 名前:名無し三等兵 :02/12/11 07:50 ID:???
>>288
そのリンク先には
>この種のセンサーは軍需用の高度のものならば100万円以上するが
とあります。これだけでははっきりしませんが、

こんなの
http://www.izu.co.jp/~fal/gun/nv.html
とかは100万円くらいするでしょうね。
「大体どこにいる」のかを知るセンサでなくイメージセンサなので高価です
(昔に比べれば破格値ですが)。

あるいはこんなの?価格は知りませんが。
http://public.sakura-rubber.co.jp/fire/chapter05/5-15-05.htm


290 名前:名無し三等兵 :02/12/11 07:53 ID:AQNF8r07
今、わけあってアメリカに住んでいるのですが、最近
知り合いが軍に召集されました。多分州兵なんだと思うのですが、
州兵が戦争でイラクに行くことはあるのでしょうか?

291 名前:海の人●海の砒素 :02/12/11 07:56 ID:???
>290
 州兵は、文字通り「national guard」なんで国外に出かけることは、あんまりないです。

292 名前:名無し三等兵 :02/12/11 08:11 ID:???
>>288
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/mihori_nightvision.htm
に121万円の車用暗視装置の話があります。

293 名前:289 :02/12/11 08:20 ID:???
>>288
すみません289の
>http://www.izu.co.jp/~fal/gun/nv.html
は100万円はしなさそうなタイプでした・・・。


294 名前:288 :02/12/11 09:19 ID:???
>289,292
ありがとうございました。

295 名前:名無し三等兵 :02/12/11 09:21 ID:???
>>290
パイロットなどはともかく素人は行かないと思う

296 名前:名無し三等兵 :02/12/11 10:18 ID:rJCla+2M
日本軍は弾一発なくなっていても報告書を書かされるほど
厳しかったと聞いたんですが本当ですか?

297 名前:名無し三等兵 :02/12/11 10:30 ID:???
>296
古参兵が、新兵をいじめるための口実じゃないの?
『三八式歩兵銃様、申し訳ございませんでした』って言わせたのと同じで。

298 名前:名無し三等兵 :02/12/11 10:58 ID:54UdU6/e
戦闘機とジェット旅客機の巡航速度ってどちらが速いの?

299 名前:名無し三等兵 :02/12/11 10:59 ID:???
>296
装備の管理については「書類上は」大変厳しかったことは確かです
(弾一発レベルで管理していたかは知らない、スマソ)
ただし「書類上は」というところがクセモノで、員数調査がある時だけ
他の部隊から融通してもらったりとかいったことも許容されて居たようで
いわゆる旧陸軍の抱えていた組織上の欠陥としてよく指摘される「員数主義」
(書類上のつじつまさえ合っていれば実態はどうでもいい)です。
「厳しかった」と言えるかどうかは激しく疑問。

300 名前:名無し三等兵 :02/12/11 11:01 ID:???
>>298
一般的には旅客機

301 名前:名無し三等兵 :02/12/11 11:04 ID:???
>>282
>Aその最初に名づけた人は何を指してタスクフォースといったのか?
>(例えば、280さんのいう第58任務部隊)
>Bタスクフォースという概念が出てくるまでは、
>“ある目的の為に編成された部隊”を何と呼んでいたのか?
〔機動部隊の意〕プロジェクト-チームのこと。 by大辞林第二版

>Cまた、今までタスクフォースと呼んでいなかったのになぜ
>いきなりタスクフォースという概念を使い始めたのか?
概念は新しいものじゃないでしょ。
聯合艦隊だってタスクフォースじゃない?

302 名前:298 :02/12/11 11:06 ID:54UdU6/e
>300さん
ありがとうございます
そうですよね
職場でその話題になってひとり旅客機といいはっていたもので

303 名前:名無し三等兵 :02/12/11 11:08 ID:???
>聯合艦隊だってタスクフォースじゃない?

編制と編成の融通を利かすのが「任務部隊」という概念だと思ったが。

304 名前:名無し三等兵 :02/12/11 11:16 ID:???
>>301
>聯合艦隊だってタスクフォースじゃない
連合艦隊の場合は艦隊令に従って編成された建制部隊で、
その都度編成されるタスクフォースとは異なります。

日本海軍でいうタスク編成は「軍隊区分」となりますが
レイテ海戦時に第2艦隊隷下の部隊から編成した
第1遊撃部隊/第2遊撃部隊などがこれに該当します。

305 名前:名無し三等兵 :02/12/11 11:49 ID:???
まず、>>278の質問に十分に答え切れないことをお断りした上で…。
>また、「タスクフォース」と呼ばれる以前までの特殊部隊とはどう違うのでしょうか。
ということだけ答えます。

「特殊(任務)部隊」(スペシャル・フォース)は、本当に「特殊」な状況をどうするかという目的で編成される部隊です。
例えば、険悪な山岳、サバイバルが必要な森林や砂漠、
後方地域で人民を組織しながら行う不正規戦、破壊工作など、常識外れの状況下で常識外れの軍事目的を達成するための部隊を指します。
それらの部隊は、常設されていることもあります。例を出すならば、「グリーンベレー」「SAS」などですね。

一方、通常、「タスクフォース」は、「任務部隊」「機動部隊」と訳されますね。
これは、常態としてある「固い組織」から、特定の課題・組織目標を遂行するために、戦力を抽出して、編成される部隊を示します。例えば……

 「ミッドウェー島に来襲する日本軍を阻止する」という目標
→上記の目標を達成するために必要な戦力の確定
→太平洋艦隊所属の空母群からエンタープライズ、ホーネット、ヨークタウン、サラトガを抽出
→さらに、これらを護衛するに足る護衛艦を抽出
→エンタープライズとホーネットを基幹とする第16タスクフォース、
 ヨークタウンを基幹とする第17タスクフォース、
 サラトガを基幹とする第18タスクフォースの3部隊を編成
  (実際には、ヨークタウン、サラトガは損傷の修理が間に合えば…で、ヨークタウンは戦闘に間に合う)。

という具合です。いずれのタスクフォースも常設されているわけではありません。目標遂行のための臨時編成です。

すなわち、一定の作戦目標が提示され、それらを達成すべき課題・課業・任務(いずれもtask)とし、
それらを達成するべく最適と思われる編成を臨時的に作り上げる…ということです。

起源その他は、明確には、わたしも知りません。
ただし、こうした艦隊編成のやり方を範に取り、
組織横断的な特定課題の遂行のための臨時的な組織単位を編成するやり方が、企業組織にも応用されて、経営組織論に組み込まれた、ということです。

306 名前:名無し三等兵 :02/12/11 11:49 ID:???
>>256
ははぁ。そんなドキュンサイトを根拠にしていたのか
コンコルドの離陸シーンを見たことないんだろ?
ttp://www.asahi.com/shimbun/public/photo/010202g.jpg
この事故写真からも判る通り、コンコルドのエレボンは「フラップとして」
つまり下げ舵としては使われない

307 名前:名無し三等兵 :02/12/11 11:56 ID:???
>>306
西川さんでも間違いはあるんだ
でも、あの人はヘリが専門だから

308 名前:名無し三等兵 :02/12/11 11:57 ID:???
>>306
もっと解りやすい画像と説明出して下さい。
俺みたいな素人&初心者には、>>256のサイトの方が遥かに説得力持って見えるんで。

309 名前:306 :02/12/11 11:58 ID:???
あ、こっちの方が判りやすい
エレボンははっきり上がっている

tp://news.bbc.co.uk/olmedia/1610000/images/_1613421_takeoff300.jpg

310 名前:306 :02/12/11 12:03 ID:???
3レスも使って申し訳ないが、コンコルドの技術解説ならここを
つか、ここ以外ではけっこう出鱈目が書いてあることが多い

ttp://www.concordesst.com/

311 名前:306 :02/12/11 12:04 ID:???
>>308
納得してくれたかな?

312 名前:308 :02/12/11 12:10 ID:???
>>311
英語読めないし解らないよー。
画像見ても、下がってないてのは解るけど、上がってるようにも見えないし。



313 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:21 ID:???
>>312
英語読めないなら翻訳エンジンでも使え。
初心者であることを免罪符にするな。

314 名前:306 :02/12/11 12:25 ID:???
>>312
そのサイトの中身とほぼ同じ内容が原書房から翻訳されている
「コンコルド・プロジェクト−栄光と悲劇の怪鳥を支えた男たち」
ブライアン・トラブショー著 2001.7 ISBN :4-562-03419-X

315 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:29 ID:T2LYxJgr
>>256
ありがとうございます。

昨日、世界の傑作機のドラケンを入手しましたところ、デルタ
翼機が離着陸で大迎え角をとると書いてありました。 尾輪は
そのためであるとのことです。
これって、エレボンを動かして揚力が減ったとしても、迎え角
をとるってことですよね。
着陸でも機種を上げて空気抵抗を増やすということも書いてあり
ました。

また、大多数の写真は、地上では尾輪は接地していませんでした
が、初期型アダムの写真には、接地しているものが見られました。

なんか、目から鱗が落ちる思いです。
今回のことで2チャンネルの初心者質問板と言うものの有り様を
理解できました。
必ずしも後出しの意見が正しいわけじゃないんですね。
永らくお騒がせしてすいません。

316 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:38 ID:???
>315
「エンジンを下向きにして上昇を早める」は無視?(w

317 名前:316 :02/12/11 12:39 ID:???
いかん。初心者スレということを忘れてからかわずにはいられんかった
忘れてくれ

318 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:41 ID:???
>>315
大迎え角を取ると、揚力が増加する、という翼一般の法則にしたがって、デルタ翼機もそうするのだが、
デルタ翼機は、その特性上、翼後縁の高揚力系を使えない(操舵系を統合してあるから)、したがってより迎え角を大きく取らねばならない。
そのとき、尻を擦る可能性があるので、尾輪をつけている、ということでは?

319 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:45 ID:???
>318
316=315で、こいつがデルタ翼論争を巻き起こした660と同一人物だってことに気づけよ
いくら航空力学の初歩を解説しても無駄だよ
おそらく「航空力学入門」レベルの本は読んだことがなくて、いきなり世界の傑作機あたり
から読み始めたんで、基礎が判らないまま自分の謝った解釈から逃げられないのさ

320 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:46 ID:???
あ、誤爆した
256=315、ね


321 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:48 ID:???
>>319
スマソ。
善意のつもりが、立派な迷惑でしたな。

322 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:55 ID:???
だいぶ騒がしくなったな。

どっちの意見にも抜けがあったってことだろ。
今更顔真っ赤にして連続カキコして煽っても、どっちの意見も完璧じゃなかったと言うことは隠せないだろ。

次から航空板に誘導で決まりだな。

323 名前:名無し三等兵 :02/12/11 12:59 ID:jP+VJLVW
>>316
それは対立してた側も認めてたが?
そんなことはみんな知ってるとかなんとか。

324 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:02 ID:???
>323
どこをどう読んだら、そう解釈できるの?
「エンジン下向き」氏は作用反作用の法則も理解してないんで
みんなあきれちゃったんだよ

325 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:04 ID:LDtRrPBW
>>319
違います。
初心者質問板に質問して何故そんなこと言われるのかわかりません。

326 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:13 ID:lkFzaC2G
>>324
横から質問ですが
何故ジェットが下に向くように機種を上げるって話をすると作用反作用を理解してないことになるの?

327 名前:316 :02/12/11 13:17 ID:???
おれの勘違いなら謝罪するよ
まぁ、ここで混乱した情報を読んでますます混乱を深めるより、以下の入門書を
お読みになることを薦める
古書店で300円から1200円ぐらいで入手できるようだ

・飛行機はなぜ飛ぶか 近藤 次郎(講談社ブルーバックス 1975/01/30発行 \680)ISBN4-06-117856-3
・航空力学の基礎(第2版)牧野 光雄(産業図書 1980/02/29初版発行 \2884)ISBN4-7828-4070-5

これは上記2冊を読んでから出ないと前スレ660氏のような誤解をする恐れがある
・図解でわかる航空力学 白鳥 敬(日本実業出版社 1999/08/10発行 \2400)ISBN4-534-02967-5


328 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/11 13:17 ID:???
>>326
まあ流れが見えてないのだが、推力比の話ではなかろうか
現行の機体のほとんどは、作戦時の重量を推力だけで支えられない
つまり揚力を犠牲に、推力を無理やり下に向けても無駄ってこと

329 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:23 ID:???
北朝鮮の特殊部隊は世界最強とある本に書いていましたが、本当ですか?

330 名前:316 :02/12/11 13:25 ID:???
>326
ちゃんと理論的に知りたかったら327で書名を上げた本を読んでくれ
「エンジン下向き」氏は前スレ800番台でジェットエンジンは
噴気で周囲の空気を押すことにより推力を得ているという明らかな誤解を
書き込んでいて、ここからエンジンを地面に向けて噴気が直接地面を押すと
(手ごたえのない空気より堅い地面を押すのだから)推力が増えると
信じているようだ

331 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:27 ID:???
イカロス出版の「艦船マニアの基本知識」という本はどの程度の評価ですか?

332 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:28 ID:???
>>329
特殊部隊の世界最強の定義が無い為、回答不能。

北朝鮮の特殊部隊の人員の数は世界最大ですが。

333 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:28 ID:???
>331
一般的にイカロス出版の本は信用できません…

334 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:30 ID:???
>>329
答え:わからない。
実情を知っている人間がいないし、実戦経験もそんなにない(はず)なので、
ろくに情報がありません。
そもそも、何を持って「最強」というのかが怪しいので(つまりどこの特殊部隊だろうと「最強」は決定できない)、その断定している本を書いた著者の認識を疑います。
貧乏で最強とか言うんでもないでしょうし。

335 名前: :02/12/11 13:45 ID:EJMIWEnJ
対戦中V2ロケットの質問。
ろくなコンピュータの無い時代、よくロケットを飛ばせたと思うのですが、どうやってロンドンまで誘導できたんですか?

336 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:46 ID:bVmjl6Jw
>>316
おーやっぱり、そいつと同一人物扱いかよ。

呆れたよ。
一応、空力は大学でしっかり学んだんで入門書は遠慮しとく。

俺は機首上げして
翼に迎え角を与えた場合の揚力増加+ジェットが下に向く利得>エレボンを動かしたことによる損失
なら機首を上げる意味はある。
と言うことと実際にデルタ翼機のパイロットが大きく機首上げる実例としてドラケンを上げたんだが?

他人の間違いまで責任もてんぞ?

訳わからん。
お前、そんなことまでして他人煽る口実探ししない方がいいぞ。

337 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:46 ID:???
>>335
慣性誘導です。
つまり、初期に与えられた進路と方角を保つようにしていただけです。
ジャイロを使っていたようですね。

338 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:49 ID:???
>>332 >>334
ありがとうございます。


339 名前:316 :02/12/11 13:49 ID:???
>336
いいかげんうんざりしてきたんでもう止めたいが
「ジェットが下に向く利得」についてまともな説明がなされとらんぞ


340 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:51 ID:bVmjl6Jw
横から質問です。
地面にジェット吹くことに意味は無いの?
空母の甲板でジェットの吹く方に板を立てるけど、あれは何?

てっきり反動の利用のためかと思ってました。

341 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:51 ID:???
>>333
そうなんですか・・・
もし良ければ、艦船に関する入門向けの本を教えて頂けますか?あと銃器に関する本もお願いします。

342 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:52 ID:???
だから別スレ作ってそこでやれっての。
ここで議論するなよ・・・

343 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:52 ID:???
>>340
あれは熱風よけ

344 名前:名無し三等兵 :02/12/11 13:55 ID:???
>340
空母の板はジェット排気を上に逃がして他の機に当たることを防ぐためです
実際、コンステレーションなどで排気であぶられたミサイルや爆弾が過熱
爆発する重大事故が発生しています

地面に直接ジェットを吹き付けることは、過熱空気の再吸収による弊害こそあれ
利益は何一つありません


345 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:04 ID:bVmjl6Jw
じゃあ現用の戦闘機が離陸時に激しく機種あげてるのは危険なんですか?

346 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:05 ID:???
>>341
初心者向きってのはまた難しい質問。
1〜2冊でちゃんとした基礎知識が身につく本ってあんまりないんですよ。
結論として色んな本読んだほうがいい、ってことになっちゃうのでは。

とりあえず個人的なお薦め書いときます。艦船はよく分からないので銃のほうで。
『小林宏明のGUN講座-ミステリーが語る銃の世界』
翻訳者の本ですが、基礎的な用語と知識が分かるのでおすすめ。
銃の本でも「これはダメだ」という本なら結構あるんですけどね。

347 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:06 ID:???
>>339
ほかの入門書も読めば?
勉強不足みたいだし。

348 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:09 ID:???
>>346
やはりこういう本は駄目なのが多いのですか・・・間違って読んだら大変・・・
ありがとうございます!早速読んでみたいと思います!


349 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:09 ID:???
>345
どのような状況を想定しているのか、よくわからないのですが
例えばF-15の場合、エンジン推力は離陸総重量を上回りますので
極論すれば翼が無くても上昇できるのです
したがって、F-15ならある程度大きな角度に機首上げをしても安全に
上昇可能でしょう
しかしながら、急な操舵で(大きな角速度で)機首上げ操作をすると
低空低速の離陸過程では確実に墜落します

350 名前:316 :02/12/11 14:10 ID:???
>>347

351 名前:316 :02/12/11 14:12 ID:???
>>347
あわてるとロクなことないな

うむ。「エンジン下向きの利得」がわかる解説書があれば紹介して
読んでみるから


352 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:21 ID:bVmjl6Jw
>>349
推力云々じゃなくてジェット排気吸わないの?
あと、ファントムも激しく機首あげするよ。


>>351 物理の教科書。
飛行機が上昇する時、水平飛行してるかどうか考えてみれば?

353 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:29 ID:???
>>352
>推力云々じゃなくてジェット排気吸わないの?
??意図不明
何がいいたいのか明確にして

>あと、ファントムも激しく機首あげするよ
離着陸時にF-4が大きな機首上げ角度を取るのは、F-4の主翼が基本的にはデルタ翼の発展型で
大きな迎え角で大きな揚力が得られるためです

>飛行機が上昇する時、水平飛行してるかどうか考えてみれば?
ほとんどの航空機は離着陸時以外は上昇/下降のときも一定の角度を保ったままです
ほとんど水平姿勢だし、特に旅客機の場合はそうじゃないと乗客がその機種を避ける
結果を招きます

で、航空力学をホントに大学で学んだの?
ゲームのシミュすらやったことないんじゃない?

354 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:29 ID:R+hBc2xP
>>352
前進しているジェット機であれば、ふつー後方への排気を吸入する
ことはありません。ただし、ハリアーやF-35のSTOVL型のような機体
では下方への排気が地面で跳ね返って吸気される可能性があるため
それを防ぐよう設計するのに苦労しています。

355 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:32 ID:???
>354
あ、そういう意味か


356 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:33 ID:R+hBc2xP
うん、難しいっすよ、この質問。別の意味で(^^;

357 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:39 ID:jP+VJLVW
普通に離陸すれば
>>344の後半のジェット吸い込むことは無いです。

ハリアーの下面は地面に吹いた排気の跳ね返りを受ける構造になってますね。

358 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:43 ID:???
20kmぐらい離れた宮城県王城寺原演習場の方向から、
家の中にいても響いてくるほど大きい音が聞こえてくるんだけど、
155・203mm榴って、こんなに大きい音がするもんなの?

359 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:46 ID:???
風向きが、良い感じなんじゃない?

360 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:48 ID:???
>>358
そうです

361 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:52 ID:???
>359-360
Thanx.
仙台の市街地でも聞こえる事あるんだよね。

362 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:53 ID:???
>>359
音の質によっては上空を通って遠隔地に音が伝わるようです。

363 名前:名無し三等兵 :02/12/11 14:58 ID:???
>>358
泉区北中山地区もズンズンくるね

364 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/12/11 15:04 ID:???
仙台北部市民OFF会を計画するスレはここですか?

というか、終わったみたいだね。
王城寺原だと、射程は何kmぐらいで撃ってるんだろう?

多分、一度で良いからフル装薬で撃ってみたいと
思ってるだろうなぁ…でも市街地まで飛んでくるから無理ぽ。

365 名前:名無し三等兵 :02/12/11 15:12 ID:???
>>364
いえ。
ここは飛行機最強スレで隔離された有名な粘着が他人を叩く
ネタを嗅ぎ回ってるスレです。

366 名前:名無し三等兵 :02/12/11 15:37 ID:???
>>365
ワラタ

この時間帯に彼が黙ると、彼の言う“みんな”も一斉に黙るあたり、
未だに極めて判りやすい自作自演をやってますね。

しばらく航空関連の質問は航空板に行ってもらいましょう。

367 名前:名無し三等兵 :02/12/11 15:56 ID:???
ttp://www.angelfire.com/sd2/voyage/images/list01.exe

368 名前:名無し三等兵 :02/12/11 16:02 ID:???
>367
たしかダウソ板のWinnyスレで配布されてたトロイ。
Windowsが起動しなくなる上、ウイルス対策ソフトに引っかからない。

369 名前:名無し三等兵 :02/12/11 16:13 ID:???
>>365-366
Ar234厨だろ。
14:30〜22:30が就寝時間なんだよ。
つかさ、荒れて迷惑した人と、揉めてた片割れにはスマソ
なんだけど、俺的には、他スレの評判隠して、ここで
暴れる香具師をヲチしてたんだからバラすなよ。

370 名前:名無し三等兵 :02/12/11 16:20 ID:???
イエメン沖で北朝鮮のミサイル輸送船(w
が臨検を受けましたが、最初に停戦を命じたのはアメリカ海軍の
艦船ではなくスペイン海軍の艦船とのこと。

今回のアフガン戦とそれ以降のスペインの参戦(協力)というのは
どのような取り決めなんでしょうか?
それともNATO軍の一員としてたまたまそこにいただけなんでしょうか?


371 名前:名無し三等兵 :02/12/11 16:23 ID:QC9piuo2
「タスクフォース」ついて

@最初に名づけたのは誰か?(多分、欧米人)

Aその最初に名づけた人は何を指してタスクフォースといったのか?
 (例えば、280さんのいう第58任務部隊)

Bタスクフォースという概念が出てくるまでは、
 “ある目的の為に編成された部隊”を何と呼んでいたのか?

Cまた、今までタスクフォースと呼んでいなかったのになぜ
 いきなりタスクフォースという概念を使い始めたのか?

D上記の4つの質問に答えているような資料は例えばどんなものが
 あるのか?

これへ回答がぜんぜん出ていません。ほかの板へ行ったら答えて
もらえますかね?
あ、Cについては若干でてました。

372 名前:名無し三等兵 :02/12/11 16:26 ID:???
防衛庁で開発中の、新装輪装甲車ファミリーについて知りたいんですが。
技術研究本部のページとか見ても、何もないし。見つけられない俺がアフォか?

373 名前:名無し三等兵 :02/12/11 16:39 ID:???
>>372
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2002/jizen/

374 名前:名無し三等兵 :02/12/11 16:42 ID:???
>>371
んじゃ他板いくか自分で調べろや

375 名前:名無し三等兵 :02/12/11 16:55 ID:???
>>371
もうちょっと待とう

376 名前:名無し三等兵 :02/12/11 17:27 ID:???
>>353
旅客機のフライトシム……。

ファントムは、あなたの言うのとは別の理由で、急激に機首を上げます。
ご存じない上に、おそらく何故そんなことが可能なのかも理解できないでしょうね。

しかし旅客機を例に上げられると参ってしまいます。
あなたの真似をして「頭だいじょうぶ?」と聞いておきます。

すっかり底が知れたので、隔離スレに戻ってください。
22:30頃また騒ぎ出すかも知れないけど、放置します。


案外空気ないとジェット進まないってのもお前のいつもの自作自演か?

377 名前:名無し三等兵 :02/12/11 17:31 ID:???
夜になると、また始まるのか?
いい加減にしてくれー。

各自、
 放置&質問者は航空板に誘導
の徹底よろしき。

378 名前:名無し三等兵 :02/12/11 17:48 ID:n0tXTGpV
96式自走120mm迫撃砲の装甲について教えてください。
硬い?案外もろい?

379 名前:名無し三等兵 :02/12/11 18:15 ID:???
>>378
基準だしてくだされ。
何と比べて硬いか?みたいな。
あと、正確なとこは不明って回答に落ち着くと思います。

380 名前:名無し三等兵 :02/12/11 18:34 ID:???
まあ自走迫に、全周35mmAPDS弾まで対応とか求める阿呆はいないと思う
せいぜい弾片防御か、欲張って全周12.7mm防御程度だろう

381 名前:名無し三等兵 :02/12/11 18:49 ID:85lokCQr
帝国陸軍の「航空百日祭」って何?

382 名前:名無し三等兵 :02/12/11 18:56 ID:???
ビルマ戦線で英軍が残していった食料や物資を、日本軍側は「チャーチルからの贈り物」といって大変喜んだそうですが、
英軍が勝手に退却してそこに残して行った物資を貰っても強奪にはなりませんよね?その辺の所どうなのでしょうか?
本でビルマ戦線の前半の日本軍の猛進の際良く英軍が撤退して「チャーチルからの贈り物」だ!っていって喜んでいたようですか。

383 名前:378 :02/12/11 19:01 ID:n0tXTGpV
>>379&380

えーじゃあ73式装甲車とかと比較してみます?
なにを基準にしたらわかりやすいんだろう?

384 名前:名無し三等兵 :02/12/11 19:10 ID:???
>>383
73式装甲車の防御性能に関しても知られていないと思いますがね。

385 名前:名無し三等兵 :02/12/11 19:11 ID:???
>382
 ならん。
 軍隊が戦闘相手の軍隊の物資を奪っても、国際法上の罪にはならない。
 軍隊による強奪行為が犯罪なのは、奪う相手が民間人(民間組織)の時だけ。

 ちなみに日本軍が英軍の物資を「チャーチル物資」として喜んだのは、日本軍は
補給体制が貧弱なのでろくな補給がなかった為。

 ・・・捕獲品に頼らないと戦闘行動ができんくらいの状態だったのだ。


386 名前:名無し三等兵 :02/12/11 19:51 ID:Xo0nU0UQ
yahooにこんなニュースが出てたんですが
これって生物兵器の危険性があるってことなんでしょうか?
もし生物兵器なら、やっぱりガスマスクなんかが家庭に一つあれば
防げるんでしょうか?
教えてくださいまし。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021211-00000937-reu-int

387 名前: :02/12/11 19:58 ID:???
北チョンのスカッドミサイルの話題ってもう出てる?
射程はどの程度で何処を狙えるの?
湾岸戦争時にイラクがイスラエル攻撃したのも北チョン製?
化学兵器、核も搭載可能なんだよね。
 

388 名前:名無し三等兵 :02/12/11 20:10 ID:???
>>386
天然痘やその他、生物兵器として使われる可能性のあるウィルスについては、
すでに、国でも警告を出しています。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/h1015-4.html

あるいは、日本医師会でも
http://www.med.or.jp/etc/terro.html

まあ、基本的に天然痘は、飛沫感染…
すなわち、せき、くしゃみ、大声での会話などによって飛び散る唾液などを媒介にうつるわけですから、
インフルエンザと同じ感染経路となります。

要するに、患者に近づかないこと、予防接種する(種痘を受ける)ことが感染を予防します。

ガスマスクなんぞを買うより、それが早道でしょう。

389 名前:名無し三等兵 :02/12/11 20:11 ID:???
>>387
過去スレの検索ぐらいしなさい。

390 名前:名無し三等兵 :02/12/11 20:15 ID:???
>>387
レイシストへ

http://banners.cside.biz/army_faq1.htm

ここでも読め。二度と来るな。

391 名前:名無し三等兵 :02/12/11 20:20 ID:???
在日必死だなpu

392 名前:379 :02/12/11 20:51 ID:???
>>383
すいません。説明不足でした。
実のところ、自衛隊の装甲車両の防御力なんて不明です。
従って基準として微妙なとこ上げられると回答できません。
しかし>>380氏の示されてられるような大体この辺みたいなとこの予測程度は可能です。
私も彼の仰られてるあたりではないかと思います。

393 名前:  :02/12/11 21:02 ID:???
>英軍が勝手に退却してそこに残して行った物資を貰っても強奪にはなりませんよね?その辺の所どうなのでしょうか?

獲った獲られたで争うと言うと「何故獲られたのか」ということを明らかに
する必要があります。自軍の失敗を組織としての教訓とすることとは別の次
元で、外務省を巻き込んで失態を満天下に知らせる行動をワザワザとらない
でしょう。

394 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:12 ID:???
>>393
なにが言いたいのか?
別にイギリスが物資の強奪を問題にしているとかいないとかの次元の質問ではないと思うが。

395 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:18 ID:xYLvufW4
質問です。

ブサヨクが日本軍は傷病兵に手榴弾での自決を強要した、と言っているのですが。

いつものように取り扱うべきか、ブサヨクが珍しく本当のことを言ったと誉めてあげるべきか、どちらがいいのでしょうか。


396 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:21 ID:???
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20021210e3m1000x10.cfm

短機関銃(サブマシンガン)1400丁を各警察本部の機動隊に配備

このサブマシンガンって何かわかりますか?

397 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:22 ID:???
>>395
それは一般的に行われていました。極限状態ですから、苦しんで死ぬよりは… ってことです。

398 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:22 ID:???
>>395
お好きなように……とだけ申し上げておきましょう。

399 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:28 ID:???
>>395
日本軍が玉砕(勝算無視の総攻撃)を決意した場合
攻撃に参加できない重傷者を自殺もしくは薬殺しました、戦闘に参加できなくても玉砕するのです
日本軍が玉砕した場合、捕虜の数が極めて少ないのはこの理由によります。


400 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:30 ID:???
ドイツ ヘッケラー&コッホ社製のMP9 9ミリ短機関銃のバリエーションです

401 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:31 ID:???
>>396
MP5シリーズだよ。

402 名前:400 :02/12/11 21:32 ID:???
>>401
あ 間違えた MP9でなくてMP5でした

403 名前:  :02/12/11 21:33 ID:???
>>394

「戦時における物資の接収の法的根拠」をもとめているんじゃねーのか?

404 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:33 ID:???
MP9!?そんなの出てたの!?不勉強で失礼しますた。逝ってきます。

405 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:34 ID:???
>>399
それもあるけど、米軍は基本的に日本兵の捕虜を取らなかったんじゃなかったっけ?

どっかの戦場で白旗持って近付き、安心していた米兵を攻撃して以来

406 名前:400 :02/12/11 21:37 ID:???
>>404
MP9って言うサブマシンガンは一応あるみたいですが上のは記憶違いですw

ルガー MP9
http://world.guns.ru/smg/smg37-e.htm

407 名前:名無し三等兵 :02/12/11 21:59 ID:???
素人な質問で申し訳ありませんが、
戦車・車両の名前
M1 エイブラズム
M2 ブラッドレー
ハマー

軍用機の名前、例えば
F-15 イーグル
F/A-18 ホーネット
Mig-21 フィッシュベッド
Su-27 フランカー

艦船の名前、例えば
大和
武蔵
こんごう
むらさめ
ジョン・F・ケネディ
エンタープライズ
グリーンビル

等の兵器の名称の基準ってどんなものなのでしょうか?
特に艦船は、米国は人名を付けてる艦もあるのに、
日本は人名がついてる艦が無いのはなぜですか?
もしかしたら、大和さんや武蔵さんやこんごうさんやむらさめさんは、
実在の人物なのですか?

408 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:10 ID:Byoh64DD
そこらの警察風情に(失礼)H&Kなんか撃てるんでしょうか。いや、
銃が素晴らしいのはわかってますし、だから下手でもなんとか、とは
思いたいけど、全自動銃を撃つ訓練、撃つ覚悟ってできてるんでしょか?

409 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:10 ID:???
>>407
とりあえず

アメリカ海軍
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83A%83%81%83%8A%83J%8AC%8CR%81%40%96%BD%96%BC%8A%EE%8F%80&lr=

海自
http://www.google.com/search?q=%8E%A9%89q%8A%CD%81%40%96%BD%96%BC%8A%EE%8F%80&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=


410 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:12 ID:???
>>408
>全自動銃を撃つ訓練、撃つ覚悟ってできてるんでしょか?

自衛隊では3ヶ月前に高校生だった兄ちゃんが撃てるようになりますがなにか?


411 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:15 ID:???
>>408
ちゃんと訓練してますし(報道番組くらいみましょう)、もちろんいざとなれば撃つでしょう。警察というものを見くびりすぎです。それとサブマシンガンを持つのは「そこらの警官」ではなく、特定の機動隊です。

412 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:16 ID:Byoh64DD
>>410

いえ、自衛隊ならいいんですが、>>396 見ると機動隊で、んでもって
県警府警がちゃんと全自動銃撃つ訓練して、使用基準決めて、で本気で
撃つ気があるのかと大変不安になりまして。不祥事と事なかれ官僚と
優柔不断ばかり見てますもんで。

413 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:18 ID:Byoh64DD
>>411
少し安心しました。不勉強でした。でもやっぱり警察ってテロに対して
どれだけ(組織として)有効に働けるのか大変不安。リアルな訓練出動
すら見たことないですから。知らないとこでそっとやってるのかも知れ
ないけど、そんなんで現場の役に立つんだろうか・・・あ、これはすでに
質問ではありませんので、回答は必要ないです。お騒がせしました。

414 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:20 ID:a6MyKETw
アメリカのパナマ侵攻って何ですか?
いつ、何の目的でやったんですか?

415 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:25 ID:1u2yl6m5
>>413
だから報道くらい見るように言っているんです。
サブマシンガン装備したSATの突入訓練が報道されたのをご存知ないようですが、その訓練の様子はこなれたものでした。
その詳細については「SAT 訓練ビデオ」などで検索してみてください。

416 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:29 ID:Ma/Tlo1u
何でネルソンは国葬され、戦艦の名前までついたのに
フレンチ・インディアン戦争において、ケベックのフランス軍1万5千撃破し攻略し、
そして戦死したジェームズ・ウルフ将軍はなんもされなったの?

417 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:31 ID:???
>>416
ケベックで勝とうが負けようがしょせん新世界での植民地争い
国家の命運がかかった戦いに勝ったネルソンとは重みが違うから。

418 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:32 ID:???
>>407
409に追加で旧日本海軍
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%93%FA%96%7B%8AC%8CR%81@%96%BD%96%BC%8A%EE%8F%80&lr=

>>日本は人名がついてる艦が無いのはなぜですか?
命名基準にないからです。

ある地方新聞が人名を付けないのはなぜか海自に問い合わせたところ「歴史的人物
名は人によって評価が異なるし、変わることもあるためでは」という回答があった
そうですが、これが公式見解かどうかはわかりません。

あとM1は「エイブラムズ」です。

419 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:33 ID:???
370 名前:名無し三等兵 投稿日:02/12/11 16:20 ID:???
イエメン沖で北朝鮮のミサイル輸送船(w
が臨検を受けましたが、最初に停戦を命じたのはアメリカ海軍の
艦船ではなくスペイン海軍の艦船とのこと。

今回のアフガン戦とそれ以降のスペインの参戦(協力)というのは
どのような取り決めなんでしょうか?
それともNATO軍の一員としてたまたまそこにいただけなんでしょうか?



420 名前:395 :02/12/11 22:33 ID:xYLvufW4
>>397-399
ありがとうございます。
手榴弾による自決自体は存在したんですね。

後はインパール作戦失敗後の退却中に行ったかどうか、似ついてはいかがなものでしょう。


421 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:36 ID:???
>>420
光人社の戦記物読むと、脱落兵の手榴弾自殺は頻繁にあったことがわかります。

422 名前:名無し軍曹 :02/12/11 22:36 ID:???
>>121
休みを利用して、第二次旅順湾港閉塞隊について調べてきました。
当時の新聞記事などから、第二次閉塞隊員の全員の氏名がわかりました。
そのうち米山丸(第四閉塞隊)の機関士は「杉 正人海軍少機関士」と判明しました。
(おそらく第一次閉塞隊の武州丸の機関長と同一人物)
なぜあのHPで機関士はなしになっていたのかは私にはわかりません。

423 名前:名無し三等兵 :02/12/11 22:37 ID:Ma/Tlo1u
417ありがとうございました

424 名前:名無し軍曹 :02/12/11 22:53 ID:???
>>414
アメリカのパナマ侵攻(オペレーション・ジャスト・コース)は1989年12月20日のことです。
出兵の名目はパナマ運河とパナマ在住のアメリカ市民を守ることですが、真の目的は
独裁者と目されていたノリエガ将軍の退陣および逮捕でした。
すでに5月には海兵隊1.800名が展開していたのですが、10月に反ノリエガクーデターが
おきたこともあり、ブッシュ(パパ)大統領は侵攻に踏み切りました。
投入兵力は24.000名に及び、最新鋭のF-117ステルス機まで投入されました。
しかしノリエガの確保はできず、親ノリエガ派の抵抗が続く中24日にノリエガ自身が
バチカン大使館に亡命を求めて逃げ込み、最終的に米軍に投降する事で作戦は終了しました。

425 名前:名無し三等兵 :02/12/11 23:18 ID:DdrzYLW2
ユーゴスラビアかどこかで国連の平和維持活動での事件・・・

たしか国連(NATO?)の司令官が処刑された事件があったと
おもいますが、ヒント程度でいいのでちょっと質問だする。。。、

426 名前:名無し三等兵 :02/12/11 23:27 ID:???
タイムシップってなんなんですか?

427 名前:407 :02/12/11 23:34 ID:???
>>409
>>418
有難う御座いました。


428 名前:名無し三等兵 :02/12/11 23:37 ID:???
>>419
確か、アメリカは偵察衛星で、北朝鮮の港から外貨獲得の為のミサイルを積んでいると
思われる船舶が出港したって警告を発してたらしいがね。
それで、スペイン海軍のフリゲートがたまたま怪しげな船舶を見て停船させる為に
威嚇射撃して、武装調査員が中に入るとミサイルの部品らしいものがコンクリに包まれてたから
アメリカ軍爆弾処理班に通報して、米軍出動って経過らしいよ。
ちなみに船は北朝鮮船籍ではないが、乗組員が北朝鮮人ってのも不審がられて、通報されて一つの要因でないかと思う

429 名前:名無し三等兵 :02/12/11 23:46 ID:???
>>426
タイプシップの間違いでは?

430 名前:名無し三等兵 :02/12/11 23:47 ID:???
>>426>>429
笑った

431 名前:名無し三等兵 :02/12/11 23:48 ID:???
>>400
ありがとん

M P 5 日 本 持 っ て た の か !

いやーすげぇ驚き。



432 名前:名無し三等兵 :02/12/11 23:50 ID:???
>>428
あーこらこら、あまりでたらめなことを書くでない…

米軍は出航当初からその存在を確認しており、偵察衛星「等」でその行動をつぶさに観察
していたわけだ。(捜査でいうところ「泳がせていた」ってやつ)で、行き先が9割方イエメンだと
わかった時点で、対テロ作戦の一部として米軍への協力目的でインド洋に派遣されていた
スペイン海軍の艦艇がパクッたと。

インド洋、ペルシャ湾の海域はアルカイダの連中がパキスタン経由の海路でアフガニスタン
から逃げ出さないように、アメリカとその同盟国の軍艦が網を張ってるのよ。

今回大騒ぎになっている海上自衛隊のインド洋派遣もそれらの部隊への補給のための補給艦
の派遣とその補給艦の護衛が目的なのよ。

433 名前:名無し三等兵 :02/12/11 23:50 ID:???
>>431
警察庁と防衛庁の不仲のせいだよ。
自衛隊の銃回して欲しかったけど、警察はリボルバーで良いのでは?とか防衛庁が言うから、
自主調達したのがMP5だったって言ういかにも日本的な話だ。

434 名前:名無し三等兵 :02/12/12 00:01 ID:???
>>432
しかし、イージス艦の能力なら500km半径で艦船を捕捉することが出来るわけだから
今後こういった不審船情報は当然見つければ米軍に知らせることになるんでしょうね

軍事的に言えば同盟国だから至極当然のことですが、社民党や民主党、自民党の石頭
が「集団的自衛権行使」だといきりたつのは目に見えてますね

435 名前:名無し三等兵 :02/12/12 00:09 ID:???
>>434
>イージス艦の能力なら500km半径で艦船を捕捉することが出来るわけだから
いくらなんでも、水平線の向こう側は無理でしょう。せいぜい50kmじゃない?


436 名前:426 :02/12/12 00:14 ID:???
ありがとうございます(笑

誤植だったのね(笑

437 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/12 00:26 ID:???
>>407
日本の場合、明治天皇の時代に人名は不可という方針が天皇ご自身から
出され、それから不文律として今まで続いています。

438 名前:名無し三等兵 :02/12/12 00:38 ID:???
>>433
凄い裏話だ。
いいのか悪いのかわからんね。漏れ的にはMP5 禿げ萌え まんせーー
ポリスはMP5が(・∀・)イイ

>警察はリボルバーで良いのでは?とか防衛庁が言うから、

防衛庁地味に警察を馬鹿にしてるな。
リボルバーはないだろうに。
何故警察はリボルバーなのかな?

439 名前:名無し三等兵 :02/12/12 00:51 ID:???
>>433
それのソースは?
警察が自動小銃を望んでいた話なんて聞いていないし、
警察の調達に関しては自衛隊は口を挟める立場にないぞ。

>>432
先月の中ごろから、米国のメディアは北朝鮮がミサイル輸出するとの報道をしてたそうです。
もう出港直後、もしくは出港前からアメリカは情報握っていたようですね。

440 名前:名無し三等兵 :02/12/12 00:53 ID:???
自衛隊と警察の力関係は、圧倒的に警察が上と聞いたことがある
警察庁から出向してきたキャリアに、防衛庁内局は牛耳られているそうだ。



ソースは伝聞(スマソ

441 名前:名無し三等兵 :02/12/12 01:07 ID:???
>>439
そういわれてみればそんな報道もあったなぁ。

442 名前:名無し三等兵 :02/12/12 01:53 ID:Z1y8tf2C
今回公海上で北鮮の船が捕まった件ですがアメリカは何の権限で
あんな事をしたのでしょう?
物がミサイルとはいえ「輸出品」だしミサイルを輸出してはイカンという趣旨の
条約に北鮮は加盟してないとかニュースで言ってましたが・・・。
核弾頭付きとかならまだしも通常戦力の売り買いにまで口を出すのも
行き過ぎかと。
それともイエメンには何かミサイルを買ってはいけない理由があったのでしょうか。

そりゃ兵器の売買なんてないほうがいい事は確かですし、北鮮やイエメンを
擁護する気も全くないんですが。

443 名前:名無し三等兵 :02/12/12 01:56 ID:OG+Cqfx9
>442

国旗を掲げていなかったからじゃないの?

444 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:02 ID:oN4uOzG6
>>442
積荷を偽っていたからだとさ。

445 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:04 ID:???
>>442
あの船の積荷は、あくまでも"セメント”であって、書類上はミサイルは存在
しておりませんので、イエメンにはセメントだけを引き渡せば良いのであります。
それに、公海上を国旗も掲げないで航行していた場合、海賊船とみなされて
撃沈されても文句は言えません。

446 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:06 ID:???
>>442
公海だからさ。
海上保安庁だって中国公安部だって自由に臨検しているよ。
もちろん国際社会の枠組みでの節度は求められえる。

447 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:06 ID:Z1y8tf2C
あぁ・・・国旗がポイントな訳ねφ(。_。;)メモメモ

448 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:09 ID:???
公海上では各国軍艦には臨検の権利がある
って条約あったっけ?

449 名前:ななし :02/12/12 02:12 ID:BFYdijue
アメリカに現存する戦艦は
ミズーリの他にはどんな艦があるのでしょうか?

450 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:13 ID:OG+Cqfx9
>448

海洋法条約第110条、公海海上警察権。
国旗を掲げていない場合、無条件で。

451 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:14 ID:???
>449

ノースカロライナとか。アリゾナとか。

452 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:16 ID:???
>>451
アリゾナは・・・まあいいや(w

453 名前:名無し三等兵 :02/12/12 02:40 ID:???
そういや、またカンボジア国旗か。
日本海のロシア海賊話もカンボジアだったなぁ。

454 名前:名無し三等兵 :02/12/12 03:45 ID:???
兵種・兵科・国籍等が異なる「寄せ集め」集団の指揮権の順番について
教えてください。
シチュエーションは捕虜収容所からの脱出でもなんでもよいのですが、

フランス陸軍・歩兵伍長
合衆国陸軍・工兵少尉
連合王国海軍・主計大尉
アトール公の私兵であるAtholl HighlandersのLieutenant-Colonel

が共同して行動する場合、誰が指揮をとるのがデフォルトになるので
しょうか?

初心者なので用語等が不正確かもしれませんが、よろしくお願いします。

455 名前:名無し三等兵 :02/12/12 03:58 ID:wYCppqFg
>>454
そのケースならLieutenant-Colonel(中佐)じゃないんですか?
陸戦なら一番のベテランと思われる歩兵伍長の「助言」に基づいて行動する事に
なるかもしれませんが、あくまで指揮権は階級順じゃないかと。

便乗質問ですが、多国籍部隊の司令官には指揮下にある他国軍将兵を野戦昇進
させる権限はありますか?


456 名前:454 :02/12/12 05:10 ID:???
>>455
お答え、ありがとうございます。
あ、中佐なんですか。って、そりゃそうか。馬鹿者>自分

ええと、実はAtholl Highlandersと正規軍の関係ってのも定かではないの
ですが、仮に「正規軍ではない」として、それでも階級が上なら指揮権が
あるでしょうか?

457 名前:名無し三等兵 :02/12/12 05:15 ID:???
>>447
国旗だけというわけじゃなく無線にも応答しなかったからだよ。
要は公海上の航行では船の所属を明らかにする義務があるってこと。

458 名前:454=456 :02/12/12 05:40 ID:???
>>456
×正規軍
○国軍

でなければ間違いなのかな?
誤記スマソ

459 名前:433 :02/12/12 06:18 ID:???
>>438
この話は、以前警察庁の管理クラスから聞いた話。
警視さんは、自衛隊の小銃借りて、警察用に改良したかったけど、防衛庁は、防衛機密上の理由と、警察はそんなに強力な火気は要らんでしょ。リボルバーで用は足りてるんでしょ?って言ったんだと。

防衛庁は原発の警備とか外国では軍が警備するところを警察の縄張りで警備できないから、警察とは敵対関係。

当然、色々な柵がある防衛より、ある程度自由に出来る警察の方が上なのは当然。
原発の警備は、自衛隊がするべきって動きがあるけど、警察は嫌悪感を強く出しているそうだ。

460 名前:433 :02/12/12 06:22 ID:???
あとね、警察は、警察“予備”隊から改編されてきた自衛隊が生意気なっていう意識が当然あるよ。
これじゃ有事の時は、大混乱だろうな。

461 名前:名無し三等兵 :02/12/12 06:44 ID:???
>>432

それくらいの訂正入れるのに
 
>あーこらこら、あまりでたらめなことを書くでない…

なんて書くから、この場が荒れる事になるんだよ。

462 名前:名無し三等兵 :02/12/12 07:08 ID:???
「いや、それは〜です。」
で済むのにね。

横柄な物言いが「出来るヤツ」っぽく見えるとか思ってるんだろうか・・

463 名前:名無し三等兵 :02/12/12 07:13 ID:???
>461-462
だから何度も言ってるが、ココは雑談スレじゃない
早いうちに雑談なりロビーなりニュー速に戻るなりしてくれ

464 名前:名無し三等兵 :02/12/12 07:49 ID:???
>>463
だから何度も何度も言ってるが、どーでもいいレスに反応する時点で同レベル。
早く死んでくれ。

465 名前:463 :02/12/12 07:56 ID:???
お前が死ね!

466 名前:名無し三等兵 :02/12/12 08:20 ID:???
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/mori.jpg
ブッシュの使ってるこの双眼鏡は何でしょう?

467 名前:名無し三等兵 :02/12/12 08:47 ID:???
昔のイタリア艦についてふと疑問に思ったんですが
甲板の赤と白のストライプって何か意味があるんですか?
歴史的背景のある色とか。ワインの赤白とか(それはないって)。

468 名前:名無し三等兵 :02/12/12 09:01 ID:???
うんどうかいの赤白

469 名前:名無し三等兵 :02/12/12 09:36 ID:XzObLqWs
http://dir.yahoo.com/Arts/Humanities/History/By_Time_Period/20th_Century/Military_History/World_War_II/Battles_and_Campaigns/
WW2の検索結果で、ヨーロッパ戦線と太平洋戦争がヒットしたんですが
China-Burma-India Theater (CBI)
というのはなんでしょうか?
太平洋とヨーロッパともうひとつに分類されてるのですが


470 名前:名無し三等兵 :02/12/12 09:49 ID:???
>>469
第2次世界大戦の一つの大きな「舞台」ですね。

当然に、日本と中国国民党&中国共産党が対峙している「中国」戦線があります。
中国国民党軍を米英は支援しており、その支援ルートを遮断するため、
日本軍は「ビルマ」に侵攻してますね。
そのビルマをめぐる攻防があって、戦線はビルマ−「インド」国境近辺まで…
そして、中国に対する支援ルートの完全遮断、
最終的に、イギリスからインドを強奪することも視野に入れて、
日本軍のインド侵攻の企図もあって…。

今の日本人はあんまり注目していませんし、
この板でも、インパール作戦を批判したり、海軍のインド洋作戦の可能性を検討する以外は、
それほど大きな話題にはなりませんが、非常に重要な方面だったんですね。


471 名前:名無し三等兵 :02/12/12 10:19 ID:???
>>466
メーカーが知りたいのであれば、他の板のほうがいいと思います。
ちなみにその写真は合成であることがすでに判明しているはずですが。

472 名前:名無し三等兵 :02/12/12 11:16 ID:???
>>459
でも、海保は89式使ってなかったっけ?

473 名前:名無し三等兵 :02/12/12 11:56 ID:???
>>459
なるほどね。
縄張り意識激しくうざいな。足ひっぱった時点で売国奴。
腐ってまふね。
原発なんて軍が警備した方が良いだろうに。
警察は他にもっとやる事あるのでは。珍走団やっつけてくれよん。

>>472
64式かとっちか使ってるようだね。
けど警察がアサルトライフルって強力すぎるような
MP5でいいのだ〜

474 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:00 ID:???
>473
でもね、自衛隊には原発を警備するノウハウも人員もいない罠


475 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:10 ID:???
>>474
<丶`∀´>思うつぼニダ

476 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:12 ID:???
>>369
つまりキミがデルタ翼についてのデタラメを書き込んでいたってこと?
それとも「エンジン下向き」氏とキミとは別人なの?

477 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:15 ID:2rsYN2Iy
今回の北朝鮮のミサイル輸出に関して、買った側のイエメンの意図がわかりません。
この種の弾道ミサイルというのは大量破壊兵器を搭載しない限り大した威力はありません。
相手が日本ならば通常弾頭でも落ちてきただけで大騒ぎですが、
イスラエルのような国に対しては大した心理的効果も期待できません。
イエメンは中東の中では貧しい小国です。
経済の面でも安全保障の面でも米国や周辺諸国との協調関係なしには生きていけません。
そんな国が、このようなものをこの時期に政治的、外交的デメリットを承知の上で高い金を出して
買う必要があるでしょうか?


478 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:17 ID:???
>477
夕べのフジのニュースによるとイエメンには旧ソ連製のスカッドが既にあり
それが老朽化したので更新用に買ったんだそうです


479 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:21 ID:2rsYN2Iy
>>478
それは知ってますが、この時期に買う必要はないと思います。

480 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:25 ID:???
>479
その論理を突き詰めていくと、日本も今F-2を開発/装備する必要はないわけで…
組織というものは、周囲の状況とは無関係に自分の欲求を追及しますので
イエメン軍が国際情勢には配慮せずに更新用スカッドを発注し、おそらく
軍よりは立場が弱い、というか軍の支持なしでは統治できないイエメンの
政治家や政府外交関係者がそれを止められない、ということは十分に考えられます

481 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:25 ID:???
北チョンが消滅する前に買ったとか

482 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:26 ID:???
>481
安物買いの銭失いだと思うがな

483 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:26 ID:???
まあ要するに大して役に立たんものをアメリカ様を怒らせてまで
更新する必要があるのかということだな。
俺もないと思う。

484 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:27 ID:???
そういう判断ができれば、そもそもテロ支援国家とは呼ばれない。

485 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:28 ID:2rsYN2Iy
>>480
なるほど、軍部の暴走ということですね。
それなら理解できます。

486 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:30 ID:???
>483
イエメン軍の立場から見れば、そのアメリカの侵攻を押さえている重要な抑止力が
スカッドであるわけで、そのスカッドが老朽化して使用不能となれば明日にでも
(イラク侵攻作戦とか対テロ作戦の一環で)アメリカ軍が攻め込んできても不思議は
無い
大急ぎでスカッドを再調達しようと考えるのはまったく自然だ
ほっとくとアフガンの二の舞になる可能性は目に見えてる

487 名前:ななし :02/12/12 12:31 ID:???
イラクの件が片付いて、アメちゃんの関心が北朝鮮に向かう前に、運び出したかったのでは?

488 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:32 ID:???
アメリカはF/A−22の輸出を考えているのでしょうか?

489 名前:483 :02/12/12 12:35 ID:2rsYN2Iy
>>486
イエメンは国民感情は別として政府は表向き親米で、
反米政権でもできない限りアメリカに攻め込まれる可能性は限りなく低い。
それにそもそも通常弾頭のスカッドにそんな抑止力はない。

490 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:37 ID:???
>488
「考えているか」というレベルではイエスですが(既にイスラエルやサウジ向けには輸出構想がある)
実際に行うかとなると、実現は難しいと思います
先端技術輸出に被害妄想気味の議会を説得しなきゃいけませんし、第一F/A−22は
高価すぎて米空軍以外が調達可能か疑問です


491 名前:×483○485 :02/12/12 12:38 ID:2rsYN2Iy
間違えましたスマソ。

492 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:39 ID:???
>489
アルカイダの根拠地とされているイエメンが「親米的」ってマジ?
スカッドが米への抑止力として働くのは、イスラエルを攻撃範囲に
含むからだそうだ>フジの解説

493 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:43 ID:???
>>490
有難うございました。妄想もほどほどに致します、残念。

494 名前:名無し三等兵 :02/12/12 12:45 ID:2rsYN2Iy
>>492
国民の間では反米感情が根強くアルカイダの巣になっているが、
政府の立場としては親米を取らざるを得ない。
イスラエルは戦争になればイラクの生物化学弾頭のミサイルで攻撃される可能性がある。
イエメンの通常弾頭スカッドなど大した脅威ではないので抑止力にはならない。

495 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:01 ID:???
>494
CIAの分析は親米とも反米とも言ってないね
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ym.html
イスラエルはスカッド攻撃があったら直ちに自らイラクに反撃し
核攻撃も辞さないと明言している
アメリカとしてはイエメンから発射されたスカッドが引き金となって
イスラエルが暴発、核戦争が起こるのが何より怖い(せっかくの1国
支配体制がめちゃくちゃになる)
イエメンの通常弾頭スカッドが「抑止力」であるのはこうした事情が
あるからだ

496 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:15 ID:2rsYN2Iy
>>495
現在のイエメンには「抑止」しなければならない大きな脅威は存在しないと思うが
その抑止力は何に対する「抑止力」なのか?

また仮にアルカイダなどによってイエメンのスカッドが発射されたとしてもイスラエルの報復は
限定的で第五次中東戦争の引き金になる可能性は低いと思われるがどうか?

497 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:16 ID:???
すまんが、雑談スレに同様のネタが上がったので、そっちに移って、ここは質問のためにあけちくり

498 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:16 ID:???
>>476
えーお答えします。
私は過去あなたのヲチはしましたが、直接レスするの
はこれが初めてです。
君はタイワンちゃんと同じくらい人気者です。
たくさんの人がヲチしてます。

ところで某スレで二重に罠をはられた引っかけ問題の
回答は出せたの?

しかしまあ、デルタ論争も何一つ論破できなかったの
に、相変わらず面白いヤシ。

飛行機は高度を変える時、ほとんど水平飛行から角度
を変えない→理由は旅客機のフライトシムって言うの
が今回の特大ホームランですかねえ。

粘着されたくないので以後、放置します。

499 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:17 ID:???
>>496
論争したいなら雑談スレへどうぞ
コピペしておくよ

500 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:17 ID:???
フライトシムそのものをバカにしてる訳ではありません。

501 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:20 ID:???
>>498(=500?)
>>499

502 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:21 ID:2rsYN2Iy
>>499
領海でつ。

503 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:25 ID:???
原発はMP5で守りまふ。
なんかなー 弱くない?
警察はアソートライフル持ってないのかね?

504 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:32 ID:???
>503
だから警察は狙撃用ライフルを所持しているし、過去にそれで犯人を射殺した実例もある


505 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:36 ID:???
いや スナイパーライフルでなくて、M16のようなアソートライフル・・・
ニダーはAKできまっせ。MP5では射程が・・・


506 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:48 ID:???
AK抱えて近寄ってくる連中は監視塔の狙撃ライフルの標的に過ぎないんじゃないか?
いくら乱射してもこっちには届かないだろうし

507 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:49 ID:/exx8FHk
>>503
持ってないよ

508 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:50 ID:???
>>507
ソースは?

いちおう官邸警護隊は持っている。SATも持っているという説がある。

509 名前:名無し三等兵 :02/12/12 13:54 ID:???
>>506
そこまでひらけてるのか疑問。
車で接近するかもわからんし。
MP5で応戦なんて酷過ぎる。近ければ良いが・・・


510 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:01 ID:???
便乗質問ですが、原発に監視塔なんてあるんですか?

511 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:02 ID:???
MP5は200m先の人間の頭大の標的が狙えると言われています。

後は原発の立地やAKの遠射性能、シチュエーションなど考えてみてください。
200m以遠から、すべての警官を一斉に行動不能に出来るでしょうか?
残った警官が主要施設を封鎖することは不可能でしょうか?

その場合、敵は短時間に警官をすべて行動不能にする必要がありますが、
警官側は応援到着までの時間稼ぎ(牽制)ができれば
良いことになります。

また開戦必至と言うくらいの緊張状態になれば、
検問・内偵・防諜によって外国人がAKを原発近くに搬送するのは困難かと。

512 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:02 ID:???
監視塔がないってのもマズーだわな。この ご時世。

513 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:05 ID:???
>>512
監視塔なんかあってもそこに据えつける火器がなければ意味無いよ。
まさかM2置くわけにもいかんだろ。

514 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:08 ID:???
>MP5は200m先の人間の頭大の標的が狙えると言われています。

これは凄そうだが、所詮は拳銃弾で どうなのよ?そのへん。

牽制する警官がアウトレンジドされたら気の毒だと思う。
一番気がかりなのが、原発が海沿いで・・・

515 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:11 ID:???
>>514
守る側には充分な遮蔽物を用意すればいいだけだよ。
そうすりゃ攻める方は嫌でもよってこざるを得ない。

516 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:14 ID:???
質問スレで、雑談止めれ。
こちらでどうぞ。

  日本の特殊部隊を語ろう! 第二小隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035716023/l50

517 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:22 ID:???
デルタ論争が鎮火したらMP5論争か
同じ連中の仕業かな?

518 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:23 ID:???
>>516
雑談始めた張本人はお前だろ?死ね。

519 名前:516 :02/12/12 14:24 ID:???
漏れは誘導しただけだが…
市ねというなら、とりあえず回線で首でも釣るが…
満足してもらえるのかなあ…ぐえ

520 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:29 ID:???
>>519
満足したよ(`・ω・´)

521 名前:故516 :02/12/12 14:31 ID:???
>>520
。oO(心置きなく成仏できますた)

522 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:35 ID:???
うーん。
他のスレから隔離された自称知識人が攻撃相手を探す
スレと化してしまったんでしょうか?
舞ったりして下され。

523 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:37 ID:???
>>522
標的として立候補としたという宣言なの?

524 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:37 ID:???
>>521
Σ(;°□ °)蘇れ!

525 名前:名無し三等兵 :02/12/12 14:42 ID:1GOWW91V
>>524
お仕事に行ったんだから、また明日
オレもそろそろ出んといかん

526 名前:名無し三等兵 :02/12/12 15:15 ID:GeSyC5Sx
>しかし、イージス艦の能力なら500km半径で艦船を捕捉することが出来るわけだから
>今後こういった不審船情報は当然見つければ米軍に知らせることになるんでしょうね

 絶対に見えないから安心してくれ。いくらレーダーでも水平線の下は見えない。
500km先の空が見えるだけ。イラクがインド洋上の艦船に航空攻撃をかける可能
性ってのは低い。ヘリ(上から見る事ができる)を積んでないイージスを補給艦の
護衛に派遣するのは、「最大限の協力をしてますよ」という政治的なアピール。

527 名前:名無し三等兵 :02/12/12 15:18 ID:GeSyC5Sx
>これは凄そうだが、所詮は拳銃弾で どうなのよ?そのへん。

 別に問題ないだろ。原発警護なら室内戦闘なんだし。

528 名前:名無し三等兵 :02/12/12 15:19 ID:???
ヲチって何?


529 名前:名無し三等兵 :02/12/12 15:30 ID:???
>>528
ウォッチ(watch)の事だろ。
時計じゃなくて観察。

530 名前:名無し三等兵 :02/12/12 15:40 ID:cVITIFlW
アフガニスタンでパラシュート降下した部隊って
どこの部隊でしょうか テレビとかで放送された部隊

 トップガンってどこで訓練しているんですか
ミラマーですか
 

531 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:20 ID:cR0pB6en
★強盗致死で無期判決 熊本地裁

・熊本県西合志町の民家に押し入り、老夫婦を改造エアガンで撃ち妻を
 死亡させたなどとして、強盗致死罪などに問われた岐阜県出身、無職、
 篠原秀樹被告(32)の判決公判が12日、熊本地裁であり、原田保孝
 裁判長は「犯行は極めて冷酷かつ非道」とし、求刑通り無期懲役を
 言い渡した。

 判決によると、篠原被告は既に無期懲役の判決を受けた葛谷秀夫被告
 (40)らとともに共謀し2000年9月1日午前6時ごろ、西合志町の無職、
 菅満さん=当時(82)=方に侵入、妻、マツヨさん=当時(73)=を
 改造エアガンで撃ち死亡させた。

 篠原被告は福岡県八女市の金融業の事務所に押し入り、現金200万円を
 奪うなど計22件の罪に問われており、昨年9月には、熊本刑務所京町
 拘置支所(熊本市)から一時脱走した。

 http://www.sankei.co.jp/news/021212/1212sha052.htm

これについてどう思いますか?

532 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:22 ID:???
>>531
サバゲー板に行け。

533 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:31 ID:???
フランカーのしっぽは何のために伸びてんの?

534 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:37 ID:???
>>527
原発にRPG撃ちこまれたりせんの?

535 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:40 ID:NR9lS1b+
>>534
十分接近できたとしても、原発の容器は丈夫な上に多重です。
嫌がらせぐらいにしかならないでしょう。

536 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:44 ID:GeSyC5Sx
>原発にRPG撃ちこまれたりせんの?

 原発の「建物」にRPG撃ち込んでナニが楽しいの?


537 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:44 ID:???
>>530
トップガンはもうないよ。いまはファロン基地で似たような訓練してると思った。



538 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:45 ID:???
>>536
まあ基地の外から花火打ち込んで「革命的戦果」とか自賛している基地外もいるからなあ。

539 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:47 ID:???
引き上げた不審船からRPGが出てきた時、原発に撃ちこむんじゃ?って話がテレビでやってたがな。
まったく効かないの?

540 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:52 ID:???
>>533
すいませんが、ちょっと事情がありまして、飛行機の外見とかの関連の話題は航空板に行ってくだされ。

もしくはネット検索して見てくだせえまし。

541 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:53 ID:???
>>533
燃料タンク。先っぽにレーダーの入ってるモデルもある。

542 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:54 ID:GeSyC5Sx
 圧力容器(鋼)が16cmだから直接当てれば貫通するだろ。でも、その外
に格納壁(鋼)が有って、その外にコンクリート製の壁(厚み数m)があっ
て、その外に耐震構造の建物があるんだから、建物の外から撃って効果が有
るわきゃない。155mm以上の重砲でも持ち出さなきゃ無理だね。

 建物内にもぐりこんで爆薬仕掛けるしか無いだろ。

543 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:54 ID:???
>>539
外壁表面に傷がつくとかそういうレベルしか効きません

544 名前:名無し三等兵 :02/12/12 16:56 ID:???
>539
 RPG程度の破壊力で原発の原子炉格納容器は破壊できない。
 というか、原子炉はコンクリートの壁に2重に囲まれてるので、せいぜい
一番外側の壁を壊せる程度(それも怪しい。たぶんヒビが入る程度)でしか
ないだろう。

 人間が担げる程度のロケット弾で強化コンクリートの建物をあっさり壊せたら、
工兵は苦労しません。


545 名前:533 :02/12/12 17:00 ID:???
>>540
いろいろ検索してみたんだけど、名称も分からんくてさあ。
航空板行ってみます。

546 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:03 ID:???
>>541
そうなんですか、あんがとございます。

547 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:04 ID:3cPHPy0q
日本の防衛体制は犠牲が出たら本当の力を出せるように出来てるわけで、原発を一つ襲撃されて爆破とかされても、以後他の原発は自衛隊が警備するわけで、
警察は取り合えずの置物なんですわ。
少なくとも自衛隊はそう考えてます。
警察は、あくまで治安維持能力しかないと考えられてて、本格的な戦闘は自衛隊なんですね。
そこの所忘れないで!

548 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:05 ID:???
>>530
降下したのは第75レンジャー連隊じゃなかったっけ?
アフガンには82空挺も101空挺も展開してるけど。

549 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:07 ID:???
原発なんかに打ち込まないで、冷却剤供給パイプとか施設にぶち込むんじゃないの?
革命軍とか言う気違いはロケット花火打ち込んでヒャヒャやってるけどさ

550 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:12 ID:???
>革命軍とか言う気違いはロケット花火打ち込んでヒャヒャやってるけどさ
活動しないと、シンパの支持を失ってしまうのです。
本気で攻撃するつもりはありません、公安に潰されますから。


551 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:12 ID:???
原発って航空機やミサイルじゃないと破壊できそうにないのね。安心した。
よく放射能漏れてるのは何なの?建物頑丈でも漏れちゃう?

552 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:13 ID:???
ロケット花火撃ちこむのはネタじゃなくてマジ?
信じられん・・・

553 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:15 ID:???
>>551
放射能漏れたら大変ですよ、放射線漏れた事故はありますが放射能は無いはず。

554 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:19 ID:???
>>552
ロケット花火というより金属弾だね。
でも、実際から言えば似たようなもんだよな。
つうか、この前朝霞に打ち込まれる事件あったのに、ニュース見てないのか?

555 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:21 ID:???
>>552
本当だよ、彼らは革命的迫撃砲とか呼んでるらしいが。
とにかく彼らは気違い。
あんなのよりかは街宣右翼の方が数倍マシ。

556 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:24 ID:???
羽田にもちょっと前打ち込まれて2時間ぐらい空港機能遺失したぞ。
ニュース見てないやつらはこういう所で損するな。

557 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:25 ID:???
>551
 あれは配管にヒビが入ったりするせいで、建物の頑丈さとはあまり関係ありません。
 RPGで配管や冷却水汲み上げ施設を狙う、って方法もあるけど、バックアップ設備
があるし、緊急停止されちゃうからせいぜい危険度:小の放射能漏れが起きる程度でせう。

 工作船に積んであった程度の火器で原発を破壊するなら、中央制御室を占拠して管制機器を
片端から壊すのが一番でしょう。
 まぁ、それでもハードウェアレベルの安全装置が働いて緊急停止しちゃうと思いますが。


558 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:25 ID:???
http://www.jaero.or.jp/data/publish/bunka/ques&ans/2001/q200202.htm
ここでも読んでくれ<原発の警備

559 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:25 ID:???
はてニュース見てるんだが 激しく見落としてるな。


560 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:28 ID:???
原子炉建屋を貫通する角度で衝突するのは至難の業
だそうだ。
至難の業ってことは、貫通する可能性もあるって事だな。
原発の近くのやつらはガクガクブルブルしときなさい。

561 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:31 ID:???
>>558
ありがとん

http://216.239.33.100/search?q=cache:sULwv5tXYSoC:www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf+%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%80%80%E6%94%BB%E6%92%83%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
↑グーぐるの
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf
これ 何気に面白かったですよ。

562 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:32 ID:jlThpkOK
>>551
安心ついでにもう一つ
その辺の航空機やミサイルではまず破壊できません。
原発に見学に行ったとき、ろくでもないグループだったもので、弾頭重量3t程度のミサイル直撃しても大丈夫ですか?とか、
航空機が直接突入しても大丈夫ですか?とかろくでもない質問をしまくった。
広報担当者は困っていたが、結局別の人を呼んできて、その人が答えてくれた。
はなからジャンボジェットが「偶然」墜落して直撃しても大丈夫なように設計してあるそうだ。
ミサイルについては設計に入ってないので確実なことはいえないが、よほど大型の物でもなければ、同じところに2発以上当たらなければたぶん大丈夫といっていた。
米国同時多発テロの1年半前の話だ。ただしそれは見学したところの話で、古い原発はもっと弱いかもしれない。




563 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:34 ID:???
>>561の見る限りではそんな想定しとらんようだが、真実はど ど どうなんだろ?

564 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:37 ID:???
ジェット戦闘機がまずいのか・・よくわからんな

565 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:40 ID:???
>>561
設計上は、大丈夫になっていても、外壁のコンクリートの質によっても変わります。
もろいコンクリを使ってればそれ相応の結果が出るわけで、もしかしたら、大変危険な事態になるかもしれません。
だからこそ、自衛隊は、各施設近くに高射砲と地対空ミサイルを設置したがるし、警備を自衛隊がしたいと言ってくる理由の一つにあげてくるのです。

566 名前:562 :02/12/12 17:47 ID:jlThpkOK
>>563
するとその時我々は騙されたのか?
可能性
1 本当は想定しているが、何らかの理由で想定していないと言っている。
  (可能性僅少)
2 本当に想定していないが、してないと言うのが嫌なのではったりかました。
  (可能性大)
3 一部の原発は想定した設計となっているが、総てではない。
  (可能性有り)

やはり2か…
いや、そういえば「飛行機」が直撃しても大丈夫と答えたような気もする。
微妙に誤魔化されていたのか?  

567 名前:名無し三等兵 :02/12/12 17:57 ID:C0qK5xNk
米兵が鹵獲した擲弾筒を太ももに付けて使用し、骨折者が続出したという有名な話についてですが、
話自体はよく目にするのですが、どこの戦地で発生した出来事なのでしょうか?
詳しい話を載せている確実な資料を知りたいのですが。
ひょっとしたら都市伝説という可能性も有る訳ですし…


568 名前:名無し三等兵 :02/12/12 18:17 ID:???
航空機による攻撃に核施設が極端に脆弱・・・う〜む

>>562の話は興味深い。質問したのは実は562だろうと問い詰めたくなるが、グッドジョブだ。

>>565
なるほど、手抜き工事でないのを祈るとするか。
どっかの高架に入ったヒビを思い出してはいかんな。
〔設置したがる〕とあるが、設置してる よ ね?
自衛隊に守ってほすぃ

>>566は2な気がする。アメリカ同時多発テロ以前に飛行機奪って特攻するなんて馬鹿げた話だったのでは?

569 名前:名無し三等兵 :02/12/12 18:21 ID:???
東京電力 福島第一原子力発電所
http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/bb2002.html

570 名前:名無し三等兵 :02/12/12 18:25 ID:???
<原子炉建屋は非常に堅牢な構造になっています>

● 原子力発電所は、航空機の落下を想定して設計されてはいません。

ここで吹き出してしまった・・・



571 名前:名無し三等兵 :02/12/12 18:26 ID:???
●ただし原子力発電所の設計においては、航空機落下以外にも様々な考慮がなされています。
(中略)
仮に航空機が原子炉建屋に衝突しても、原子炉の心臓部である炉心にまで影響が及ぶことはない、と考えられます。

572 名前:名無し三等兵 :02/12/12 18:29 ID:???
考えられています。ってのが曲者だな。
実際ぶつかってみないとどうなるのか分からんのは、ツインタワーの崩壊で良くわかった。

573 名前:名無し三等兵 :02/12/12 18:30 ID:???
このときの挙動を参考にして大型航空機が衝突した際の
原子炉建屋への影響を解析した例があります。
解析はB747-400(ジャンボジェット)が改良型沸騰水型原子力発電所の
原子炉建屋に衝突した、という場合を想定して行われました。
その結果、原子炉建屋の外壁は貫通するものの、
原子炉格納容器を貫通する事はない、という事がわかっています。


574 名前:名無し三等兵 :02/12/12 18:33 ID:???
おまいらそろそろここが原子力発電所スレでも対テロスレでもなく
初心者スレであることを思い出せ。
話したくば新スレでも立てろ。

575 名前:名無し軍曹 :02/12/12 19:31 ID:???
前半未回答質問です。答えられる方よろしくお願いします。

39 :名無し三等兵 :02/12/09 02:40 ID:puIiuWib
小破
中破
大破
とは、具体的にどの程度の損害を表すのでしょうか?御教授願います。

86 :名無し三等兵 :02/12/09 20:21 ID:???
銃器の図面ってどこで手に入れるの?国内web&海外webを検索したけど、
実寸の記載されてる物は見つからなかった(英語スキル低いのもあるけど)
展開図とかカットモデル風のイラストばかり・・・

きちんとcmかinで描かれている物が欲しい。ガバメント、SAA、P38、P08とかね。

112 :名無し三等兵 :02/12/10 00:18 ID:XkFYdq4k
昨日「ハワイ・マレー沖海戦」を観たんですが、ハワイ作戦時乗員の多く
(軍医長や主計長とか)が背負っていた物あれは何ですか?

134 :全部本の宣伝やった :02/12/10 06:00 ID:UQR51NXQ
どっかに無料でわかり易くて、古代から現代までの兵器を網羅したサイトはないですか?できれば図解入り

232 :名無し三等兵 :02/12/10 19:18 ID:???
訓練なりなんなりで飛んでいるとき・領空侵犯機へのスクランブル待機中
以外のときの戦闘機パイロットはいったい何をしているのでしょうか?

576 名前:名無し軍曹 :02/12/12 19:33 ID:???
371 :名無し三等兵 :02/12/11 16:23 ID:QC9piuo2
「タスクフォース」ついて質問。
@最初に名づけたのは誰か?(多分、欧米人)
Aその最初に名づけた人は何を指してタスクフォースといったのか?
 (例えば第58任務部隊)
Bタスクフォースという概念が出てくるまでは、
 “ある目的の為に編成された部隊”を何と呼んでいたのか?
Cまた、今までタスクフォースと呼んでいなかったのになぜ
 いきなりタスクフォースという概念を使い始めたのか?
D上記の4つの質問に答えているような資料は例えばどんなものがあるのか?

381 :名無し三等兵 :02/12/11 18:49 ID:85lokCQr
帝国陸軍の「航空百日祭」って何?

425 :名無し三等兵 :02/12/11 23:18 ID:DdrzYLW2
ユーゴスラビアかどこかで国連の平和維持活動での事件・・・
たしか国連(NATO?)の司令官が処刑された事件があったとおもいますが、
ヒント程度でいいのでちょっと質問だする。。。、

467 :名無し三等兵 :02/12/12 08:47 ID:???
昔のイタリア艦についてふと疑問に思ったんですが
甲板の赤と白のストライプって何か意味があるんですか?
歴史的背景のある色とか。ワインの赤白とか(それはないって)。

567 :名無し三等兵 :02/12/12 17:57 ID:C0qK5xNk
米兵が鹵獲した擲弾筒を太ももに付けて使用し、骨折者が続出したという有名な話についてですが、
話自体はよく目にするのですが、どこの戦地で発生した出来事なのでしょうか?
詳しい話を載せている確実な資料を知りたいのですが。
ひょっとしたら都市伝説という可能性も有る訳ですし…

577 名前:名無し三等兵 :02/12/12 19:37 ID:???
では初心者な質問を

Su-27「フランカー」って英語ですよね?
なんでロシアの戦闘機に英語の名前がついてるの?

578 名前:名無し三等兵 :02/12/12 19:41 ID:???
>>577
フランカーはNATOの命名したコードネームです。

冷戦時代、ソ連側が正式名称発表しない為始まったもので
戦闘機(Fighter)の頭文字のFで始まる単語を適当に割り振ったもので
ロシア名はジュラーブリク(鶴)と言います。


579 名前:名無し三等兵 :02/12/12 19:42 ID:???
>577
NATOがかってにつけたコードネームだからです。

580 名前:名無し三等兵 :02/12/12 19:43 ID:???
>ソ連側が正式名称発表しない為始まったもので
ソ連側が配備した機体の正式名称を中々発表しない為

でした

581 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:26 ID:???
戦闘機の被ロックオン警報機って、どうしてロックオンされたことを探知するのでしょうか?

582 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:26 ID:???
39 :名無し三等兵 :02/12/09 02:40 ID:puIiuWib
小破
中破
大破
とは、具体的にどの程度の損害を表すのでしょうか?御教授願います。


これを想像してみよう。
大破は、もう完全にぶっ壊れて使い物にならん事だろう。修理も不可能に近い。
小破は、少しぶっ壊れて、なんとか使える。修理も可能。
中破はその中間

こんなもんだろうヽ(´ー`)ノ

583 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:26 ID:cRjmY53t
どうして→どうやって

584 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:27 ID:???
>>567
答えになってないかも知れんが……。
海外の89式擲弾筒(50mm Mortar)について書かれたHPをいくつか読んでみたけど、
詳しい話を載せている確実な資料は見つからんかった。
しかし、例えばこのHPを読むと、(適当に訳してみた)
ttp://www.multipointproductions.com/heroes/henri/weapons.htm
「日本兵はそれ(擲弾筒)を足に括りつけて運んだのでそれを"レッグモーター"と呼んだ。
しかし、連合軍の報告書では"ニーモーター"と誤訳されたので、それが太ももに対して
曲がったプレートを保持して発射されたと信じられた。」とか書いてある。

なんか、本当の話なのか信じられなくなってきた……。

585 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:31 ID:???
小破:戦闘継続可能、基本的な機能発揮に支障なし
中破:戦闘継続可能、ただし基本的な機能発揮に支障あり
大破;戦闘継続不可能

586 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:32 ID:???
アメリカのジープがフロントウインドウを倒すのは何のためなんですか?

587 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:36 ID:???
割れたガラス飛んで来ないようじゃないの?

588 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:37 ID:???
敵襲くらった時に素早く下車するため

589 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:44 ID:???
カッコイイから

590 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:45 ID:???
風を全身に感じたいからさ

591 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:51 ID:bEYwv7LH
>>581 被ロックオン警報

捜索レーダーとミサイルの追尾レーダーでは周波数や波形が違います。
また、追尾レーダーは指向性が強く、これを連続して受けていると
いうことは自機の位置が完全に把握されたことを意味します。そこで
捜索レーダー波を受けている間はその警報を、追尾レーダー波を
連続して受けるようになると被ロックオン警報を発します。当然
IR誘導ミサイルには無効であり、これらに対して後方警戒レーダー
や光学的に発射炎を感知するセンサーが必要になります。また、IR
誘導ミサイルを相手にしている場合、ロックオンされているかどうかは
わかりません。まあ、しばらくじっと待ってればわかることもありますが。

592 名前:名無し三等兵 :02/12/12 20:51 ID:???
>>39 大破、中破、小破とは
かなり記憶モードで恐縮ですが、艦船に関しては元々、
小破:戦闘航海が可能な状態
中破:通常航海が可能な状態
大破:通常航海が不可能な状態
しかしこれだと、結構主観によって変わってしまうので、現在ではダメージポイントによる採点制になってたはず。
確か世界の艦船だったと思うんだが、ソースが見つからん。

593 名前:名無し三等兵 :02/12/12 21:07 ID:???
>>586
アメリカ陸軍では「ジープは馬と同じに扱え」てな感じの伝統があって、
雨雪が降っても、幌やウィンドウは立てないのだそうだ。
それに気付いたドイツ軍が、首切りワイヤーを設置。
それに対してアメリカ軍はウィンドウを立てるのではなく、ジープ前面にワイヤカッターを付けるようになった。
これは戦後のケネディージープでも標準装備になっている。

594 名前:名無し三等兵 :02/12/12 21:16 ID:5lg19H3T
初めまして。20年程前に起きた大韓航空機撃墜事件に絡んで質問させて頂きます。
この事件が起きた当時はまだ自分は消防上がり立てで記憶に無いのですが、
この事件の再現CGを後にTVで見まして、それによると
サハリン上空で大韓航空機が撃墜された時、戦闘機は旅客機のわずか1〜2km後方にいて、
しかも戦闘機がミサイルを発射してからわずか1〜2秒後に主翼エンジンに命中した、
ということで。

そんな至近距離からミサイル撃ったんか!!と驚きましたが、
それ以上に1kmの距離をわずか2秒で到達するミサイルの加速性能に驚きました。

仮にミサイルが戦闘機の胴体から発射された瞬間から旅客機に命中するまで
等加速度運動をすると仮定して、加速度は500m/sec^2≒50Gにもなります。

自分はミサイルの運動性能には疎いのですが、一般的に言って
戦闘機が積んでいるミサイルは最大でどれ位の加速度を出すものなのでしょうか?



595 名前:400 :02/12/12 21:41 ID:???
>>594
ロケットモーターの性能によるけど、これはミサイルの性能に直結する大事な情報
だから最大推力とかは機密扱いになっていて、詳しくは分からん。だから加速性能
なんかも不明。ただ、一般的なAAMは発射後約一秒で最大速度に達するらしい。

一説にはAIM-9に使用されているM36ロケットモーターの最大推力は2.2kN程度だと
いうことだ。直径12cm程度の筒で2トンもの推力が出るってのはちょっと驚きだね。
さすがロケット。

596 名前:名無し三等兵 :02/12/12 21:47 ID:???
>>581
戦闘機のレーダーはたいてい一つ、機首にあります。
レーダーは指向性のある電波をスイープ(上下左右に振る)させて相手を探すわけですが、
そのスイープさせるやり方が色々あります。
大雑把に言って空対空戦闘の場合、攻撃側は
・普段は大きく電波のビームを振って空対空目標を捜索するモードを使う
 (目標側にレーダー警報器があればレーダー波が間欠的に当たっていることがわかる)。
・パイロットが空対空目標を見つけ、選択し、それを追いかける。
・パイロットはHUDなり照準器の中に目標を入れるようにする。この時、
 HUDに見える範囲だけレーダービームを振るようなモードにする
 (目標側にレーダー警報機があればさっきよりも早いピッチでレーダー警報器が鳴り始める。
 ここで目標側は自分がロックオンされたことが判る)。
 IRミサイルを発射するときでもでも相手の大気速度や距離は重要(それらが正しい範囲内にないと
 IRミサイルが届かなかったり近すぎて自分が被害を受ける)なので多くの場合レーダーを使いますし、
 ガンファイトでも同様です。

597 名前:400 :02/12/12 21:47 ID:???
>>594
どうでもいいけど

>>にミサイルが戦闘機の胴体から発射された瞬間から旅客機に命中するまで
>>等加速度運動をすると仮定して、加速度は500m/sec^2≒50Gにもなります。

この計算思いっきり間違ってますよ(w

598 名前:名無し三等兵 :02/12/12 21:56 ID:5lg19H3T
>>597
えっS=(1/2)×a×t^2 (S:距離,a:加速度,t:時間)だから

1000=(1/2)×a×2^2
∴a=500m/sec^2 では?

それとも等加速度運動の仮定が気に食わないとか

それと>>595にある2.2kNというのは220kgwの間違いでは?

でも、ご回答ありがとうございます。
あと、大韓航空機を撃ち落したSu-15の搭載ミサイルの性能についても
詳しい方いらっしゃいませんか?

599 名前:598 :02/12/12 21:59 ID:5lg19H3T
失礼。意味が通りにくかった。

×>>595にある2.2kNというのは220kgwの間違いでは?
>>595にある2.2kNというのは2tonではなくて220kgwの間違いでは?


600 名前:577 :02/12/12 22:06 ID:???
>>578
>>579
解凍ありがとう御座いました

なるほど、だから爆撃機はボマーでBだからベアやブラックジャック
ヘリはHだからハボックとか付くんだ

納得、納得

>>591について質問ですが
「捜索レーダーとミサイルの追尾レーダーでは周波数や波形が違います。」
とありますが、なぜ周波数や波形が違うのですか?

601 名前:400 :02/12/12 22:08 ID:???
>>598
ん〜とね、空気抵抗とかもホントは馬鹿にならないんだけど、そういう難しい話
は抜きにして(実は漏れも分からない)目標の飛行機も発射した飛行機も空を
飛んでるわけだから、実際にミサイルの飛翔した距離は1kmじゃないってこと。
実際はこの倍以上飛んでるだろうね。あと、飛行機の初速なんかも加えた方が
いいかもね。でもこれは有意な影響あるか分からんけど。

それから、Kgwはちがうよ〜。それは「地上重力下での、1kgの質量に働く重力
と等しい力」だからね。まあ地球上では殆ど等値なんだけど、ロケットモーターは
基本的に宇宙のどこでも(周囲の大気の影響を無視すると)同じ推力を発生する
から、一般的な力の単位としてニュートンを使うのです。飛行機のエンジン推力
もホントはニュートン。

SU-15 フラゴンの積んだミサイルは色々あるけど、大韓機を落としたのは多分
アラモって言うミサイルだと思う。性能は検索してみてください

602 名前:400 :02/12/12 22:13 ID:???
>>599
いや、2.2キロN=2200Nだから、1N=1Kgとするとやっぱり2トン強ですね。
固体ロケットって見た目に比べてびっくりするほど大きな推力を発生させる
ものなので、よく桁を間違えます。モデルロケットに使う、単三乾電池くらいの
大きさのロケットモーターでも10kg以上の推力出たりするよ。2秒も持たない
けど。

603 名前:名無し三等兵 :02/12/12 22:20 ID:???
嫌がる向きもおられようが、ごたごたの続いた「ジェットを下向きに」に一言。

例え飛行機の推力/重量比が1.5位あろうとも、離陸時の速度が低すぎる段階で
ちょっと機首上げした位では、ジェットエンジンの出す力の垂直方向の分力は
小さいのでそのまま上昇はできない。
返って機首上げによって抵抗が増加->速度が低下->機首ダウンになりかねない。
ズーム上昇にしても速度が出てないとできないし。
だが垂直分力が「ない」わけではないので寄与しないとは言いきれないだろう。

ちなみにF-15とかを垂直に向けて置き、アフターバーナーをONにするようにした場合、
F-15は上昇する->速度が低い段階では空力的な舵面が効かないので方向制御ができずにコケる
といったことが生じるだろう。斜め上に向けてJTO用のロケットでもつければ飛ぶかもしれないが・・・。

とはいえ、既出のようにハリアのSTOL時にはノズルを下に向けて垂直方向の力の
足しにしている(ただし大きく機首上げはしないので抗力はさほど大きくならない)。
それにハリアを運用する空母やロシアの空母のようにスキージャンプ台を持つ空母もあり、
これもジェットを下向きに使ってはいる(ただしスキージャンプ台を使って速度ベクトルごと
上向きにしているので迎え角はさほど増えず、そのため抗力もさほど増えない)。

604 名前:598 :02/12/12 22:24 ID:5lg19H3T
>>601
おっしゃりたいことは良く分かります。
ただこの計算では旅客機とミサイルの初速となる戦闘機の飛行速度がほぼ同じと仮定し、
ミサイルの対戦闘機速度成分だけを見ているので、
旅客機とミサイルの初速に基づく飛行距離はキャンセルされ
ミサイルの対戦闘機飛翔距離は1kmで良いと思います。

ちなみに等加速度としたのは飽くまでも諸条件を度外視した強引な仮定ですんで、
極めて単純化した場合の話です。ただ平均でこの数値なんで実際はこれ以上
加速度は出ているはずですね。

605 名前:598 :02/12/12 22:28 ID:5lg19H3T
うーんつまり地表付近の重力加速度9.8m/sec^2は鉛直方向に特化した話なので、
推力を持ちありとあらゆる方向に飛ぶ物体については1N=1Kgとするというわけか。
なるふぉど。

606 名前:400 :02/12/12 22:40 ID:???
>>604
 ん、、、よく分からなくなった(w 旅客機と戦闘機が等速で飛行しているからその
間の1kmだけを問題にした、というのは分かるんだけど、こういうときってそうして
計算してしまっていいのかな?実飛行距離が問題のような気もするような、、、、
ゴメン よく分からない(w

 しかし進行方向の加速度50Gも出ているというのはちょっと大き過ぎると思うよ。
AIM-9の最大推力が2200Nで質量が90Kgだから、どんなに大きく見積もっても
最大瞬間加速度は25m/s^2ぐらいじゃないのかな?


607 名前:乱入する通りすがり :02/12/12 22:43 ID:???
手持ちの本にはサイドワインダーは発射後2.2秒でマッハ2.5まで加速、とあります。
音速を340m/sであるとするとマッハ2.5は850m/s。加速度が一定だと仮定すると
2.2sで850m/sまで加速するには加速度は386m/s^2だから一定加速度の場合は大体39G程度?


608 名前:名無し三等兵 :02/12/12 22:48 ID:???
なんというか…、最近の質問スレの混乱をみると、こういうのは航空板か物理板
にアウトソーシングしてもらうのもありじゃないかと…。

609 名前:607 :02/12/12 22:48 ID:???
>>606
ロケットは燃料を燃やしてどんどん軽くなる(燃え尽きる瞬間に最大加速度を出す)ので
25m/s^2よりは大きくなるでしょう。

AMRAAMでは最大28Gの維持旋回能力(!)があるとか。
では進行方向にはもっと大きな加速度に耐えられても不思議ではないかも。

610 名前:598 :02/12/12 22:52 ID:5lg19H3T
>>606
つまりですね、旅客機と戦闘機の飛行速度をそれぞれVa,Vmとすると

Va=Va0,Vm=Vm0+a×t (←0は初速を表す)

で、旅客機とミサイルの初速が同じという仮定から、相対速度成分は
VmーVa=a×tとなり、純粋にミサイルの加速度成分だけが効いてくるからです。
これはこの2つの速度を別々に積分して実飛行距離を算出してから引き算しても結果は同じはずです。

あと、地上の重力加速度9.8m/s^2のもとで物体が2秒間に落下する距離はたったの20mなのを考えると、
その50倍で丁度1kmになりますよね。


611 名前:400 :02/12/12 22:56 ID:???
>>609
でも、固体ロケット燃料の密度ってすごく小さいよ。なんせ乾燥してるからね。
燃えたところで大した重量変化は無いと思われ。

あと、>>607の計算だけど、性能表の性能がどの条件下で取られた物かによって、
音速や初速の値も変わるからね。ロケットモーターもブースト段階と維持推力段階
(といってもAIM-9じゃたかだか数秒か)じゃ発生推力が随分違うから、結局は
よく分からないという(w

612 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:13 ID:bEYwv7LH
>>611
まあ、金属も乾燥しているわけだが重いこともあると思われ
固体燃料を水に沈めて保管するシーンを見たことがあるのだが、
とりあえずケロシンは水に浮くのではないだろうか

613 名前:610 :02/12/12 23:14 ID:???
あ、すいません記述ミス(恥

×つまりですね、旅客機と戦闘機の飛行速度をそれぞれVa,Vmとすると
○つまりですね、旅客機とミサイルの飛行速度をそれぞれVa,Vmとすると

Missileの頭文字の「m」を取って添字にしたのに説明書きで不注意ミスとは・・・


614 名前:400 :02/12/12 23:17 ID:???
>>610
そうだね。それでいいと思う。いまノートに書き出してて検討してみたけど、やっぱり
この場合は相対速度と加速度だけが問題になるみたいだった。いいかげんなこと
いって申し訳無い。

615 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:17 ID:???
>>538
この前なんか、基地を「飛び越えて」民家に落ちてたぞ。

616 名前:WTM板から来たわけですが :02/12/12 23:18 ID:AyoYKG2C
ドイツの四号戦車などを見ると、小さな装甲板の溶接で出来ていて
素人目に見ても構造的に弱そうで、生産性も悪そうですが
なぜドイツは鋳造砲塔、車体の戦車を作らなかったのでしょう?

617 名前:400 :02/12/12 23:22 ID:???
>>616
ドイツの冶金技術は意外と低くて、シャーマンのような滑らかな被弾径始を持った
砲塔は量産できなかったからだと言う話を聞いたことがありまつ

618 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:27 ID:???
離陸中の速度の低い段階って誰もそんなこと言ってないけどね。
速度の低い段階って決めつけないと不都合があるって、また語るに落ちちゃったんだ。

いつものお前らしいや。
最後までバカな奴。

619 名前:603=前スレダッチロールの回答野郎 :02/12/12 23:29 ID:???
>>618
煽り耐性のない奴だなあ・・・。わざわざ話を速度の低いときに限定して煽りにならないように注意してやっているというのに。

620 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:30 ID:???
>>616
大型の鋳物製造設備(蒸気機関車や造船関連)に空きが無かったのだと。

621 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:34 ID:???
>>619
つまらん。
割り込むな。
Ar234厨ヲチャーはみんな怒ってるぞ!
つか、お前もヤシの自演キャラだと思われてたのに違うのね?

それこそつまらん!

622 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:40 ID:???
>>616
鋳造で戦車の車体を作れるのは、当時のアメリカでもリマ・ロコモーティブ等ごく僅かです。
それでM4も鋳造はM4A1のみで、M4以降は溶接になっています(生産はM4よりM4A1の方が先)。
普通の自動車会社や機械工場では、とても生産できません。

623 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:41 ID:oLKCjD9T
MC130Eってなんですか?

624 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:43 ID:???
>>621=阿呆

625 名前:名無し三等兵 :02/12/12 23:45 ID:???
>>619
だって>>603がカキコされた時間あたりから確変スタートだしなあ。
紛らわしいことせんといてちょうーだい。

626 名前:619 :02/12/12 23:47 ID:???
>>625
>紛らわしいことせんといてちょうーだい。
知るかいそんなの。ここは初心者スレだ罠。

627 名前:WTM板から来たわけですが :02/12/12 23:48 ID:AyoYKG2C
はあ、実はドイツの技術力や生産力ってたいしたことないのですね

それと、ヘンシェル社やMANってもともとは何の会社なのですか?

628 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/12 23:48 ID:???
>>467
空中から見た時の対空識別標識です。
ドイツ艦が艦首甲板上に、ハーケンクロイツを描いているのと同じです。

>>598
Su-21(Su-15)に搭載のミサイルは二種類あります。
一つはAIM-9サイドワインダーのコピーである、R-3/R-13系です。
 (R-3)
  全長:3.50m 直径:12.7cm 翼幅:53.0cm 発射重量:93kg 射程8km
  推進装置:固体Rocket 誘導装置:赤外線/セミアクティブ・レーダー(R-3R)
  弾頭:11.3kg HE弾頭
 (R-13)
  全長:2.83m 直径:12.7cm 翼幅:53.0cm 発射重量:75kg 射程3km
  推進装置:固体Rocket 誘導装置:赤外線
  弾頭:11.3kg HE弾頭

もう一つが、中距離空対空ミサイルである、R-8系です。
 (R-98T)
  全長:3.30m 直径:22.0cm 翼幅:1.05m 発射重量:270kg 射程5-27km
  推進装置:固体Rocket 誘導装置:赤外線
  弾頭:40kg HE破片弾頭 信管:近接信管
 (R-98R)
  全長:3.60m 直径:22.0cm 翼幅:1.05m 発射重量:275kg 射程27km
  推進装置:固体Rocket 誘導装置:セミ・アクティブレーダー(Iバンド8〜10GHz)
  弾頭:40kg HE破片弾頭 信管:近接信管
ちなみに、R-8の射程は10kmで赤外線のみ、R-30は射程25kmです。
赤外線は後方攻撃しかできません。

629 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/12 23:51 ID:???
>>623
特殊部隊輸送機としてC-130Eより改造されたものです。

>627
ヘンシェル社は鉄道車両の製造会社です。
M.A.Nはボイラーメーカーだったかと記憶しています。

630 名前:400 :02/12/12 23:51 ID:???
>>627
そりゃあ技術的にも生産力的にも当時のアメリカ合衆国に敵う国はありません
T型フォードの国は伊達じゃないって事です

631 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:04 ID:???
士官はたとえ捕虜になったとしても高待遇なのは何故なんですか?
「糞も味噌も一緒だ」と兵並み扱いではダメと決められたのはどうして?

632 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:07 ID:???
>>631
将校は皆殺しってケースもあるから一概には決めつけられないよん

633 名前:WTM板から来たわけですが :02/12/13 00:07 ID:Tx8R75ya
>629
また偉く地味ですね…でもベンツとかポルシェに勝ってるわけですからね

アメリカの戦車は自動車会社製なのですか?でもアメリカ戦争中は
口紅の会社が薬莢作ったりとなりふりかまわない生産体制だったって聞きますね
まあ国の生産力に大きな差があったのでしょうね

答えていただき皆さんどうもありがとうございました

634 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:12 ID:LNL2IPbT
M259って何ですか?

デザイーとM203付のM4A1って何ですか ?

M93Rって何ですか?

635 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:12 ID:???
BLU−113/B 超貫通爆弾 通称バンカー・バスターまたはディープ・スロート
の「ディープ・スロート」は卑猥な言葉でしょうか。

636 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:20 ID:???
>>635
一世を風靡したポルノ映画の題名でした。

637 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:21 ID:???
>>631
第一次世界大戦と
第二次世界大戦ごろだと・・?
各国それぞれの例で。

638 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:22 ID:???
>>635
フェラのことらしい

639 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:23 ID:f0ftDumv
>>635
M259は知らん。
デザイーはデザートイーグルという拳銃の名の略。
M203付のM4A1はM203グレネードランチャーを付けたM4A1という小銃のこと。
M93Rはベレッタ社の拳銃。
それ以上はぐぐれ。
それで分からなきゃサバゲ板のほうが向いてる質問なんでそっちで聞いたほうがいいかも。

640 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/13 00:24 ID:???
>>634
これのことですかな?
ttp://www.kithobbyist.com/AFVInteriors/mlrs/mlrs2.html
M259ロケット弾発射装置。

M93R
ttp://member.nifty.ne.jp/5inkyo3/m93r.htm

何ですか?の前に検索して探してね。
http://www.google.co.jp/

641 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:24 ID:???
喉の奥まで突っ込むフェラ
女性が咳き込んで苦しみ悶えるため征服感が刺激される

642 名前:  :02/12/13 00:31 ID:???
>633

自動車会社は戦車ばかりでなく戦闘機も作っているよ。TBFなんかは海軍納入の
9000機のうち7500機がGM製だし、グッドイヤーはコルセア作って自社開発まで
してる。

643 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:31 ID:c6SMR7x5
あの板違いかも分かりませんが…

仮に北朝鮮で戦争が起きたときに日本国内で
不足すると思われる日用必需品はなんでしょうか?
地震災害などのときと同じと考えていいですか?
アドバイスお願いします

644 名前:予備語学陸曹見習い :02/12/13 00:32 ID:???
>>631
国際法にそういう規定があるから,って答えじゃだめですか?

第四十四条〔将校の待遇〕
  将校たる捕虜及び将校に相当する地位の捕虜は、その階級及び年令に適当な考慮を払って待遇しなければならない。

A 将校収容所における役務を確保するため、同一軍隊の兵たる捕虜でできる限り同一の言語を話すものが、将校たる捕虜
   及び将校に相当する地位の捕虜の階級を考慮して、充分な人数だけ同収容所に派遣されなければならない。
   それらの兵に対しては、他のいかなる労働も要求してはならない。

B 将校自身による食事の管理に対しては、すべての方法で便益を与えなければならない。

第四十五条〔その他の捕虜の待遇〕 
  将校たる捕虜及び将校に相当する地位の捕虜以外の捕虜は、その階級及び年令に適当な考慮を払って待遇しなければならない。

Aそれらの捕虜自身による食事の管理に対しては、すべての方法で便益を与えなければならない。

とまあこういう感じに,ジュネーブ第3条約の第44条と第45条で明確に差別的待遇が規定されてるわけです.

歴史的な背景については知りませんが,やっぱり国際法を作る連中も貴族出身だとか社会的地位の高い連中なわけで
”階級”差別的な意識が頭の中にあったんじゃないでしょうか.あんなDQSと同じ扱いされてたまるか,みたいな.

645 名前:ふみ :02/12/13 00:35 ID:???
>643

空海ともに遮断され得ないので、市民生活が深刻化することはないです。
心理的要因によるパニックはあるかもしれませんが、石油ショックに比べれば
「本来は」どうと言うことはないはずです。

もちろん誰かが狙った場合は別ですよ。

646 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:39 ID:???
>643

神戸とイスラエルの戦訓からとれば、
ガスマスクと防災頭巾。それと暗視装置が欲しいな。
警棒とスタンガンも持っとけ。

647 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:41 ID:???
>>636, 638, 641
くだらない質問にレスありがとう。
しかし、そんな言葉が通称でいいのかなあ。

わが国でも新型ミサイル「くまんこ」とか呼ばれてたら鬱だ。

648 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:44 ID:???
>>635
deepthroatでぐぐってみれ。成人向きサイトがわんさと引っかかる。

649 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:50 ID:???
>>648
15万件以上かかった。
そんなに有名な言葉だったのか。

650 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:51 ID:d9+PpQeN
>>584さん調べていただきありがとうございます。
資料が見つからないということは実際の所どうだったのか気になります。

続けて質問させてください。
大陸間弾道弾の最終的な速度はマッハ30にも達するとありますが、
これほどの高速で燃え尽きたりしないのでしょうか?
相当な高熱と圧力(衝撃)に加速度が加わっているはずです。

651 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:52 ID:???
>>635
「密告者」とかいう意味もあるそうな。まあ卑語であるには変わりないか?

deep throat cave
でググってもたくさんひっかかる。
で引っかかったサイトを見るとDEEP THROATと呼ばれる洞窟も結構あるのでは
ないかと思ったが。

652 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:53 ID:???
>>650
最大速度が出るのは軌道の頂点付近、とっくに大気圏の上をまたいでいるので問題
ありません。というか、空気が無いからそんな速度が出るのです。

RVの突入時には空気抵抗でかなり減速します。

653 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:55 ID:XpE+loK3
>>644
ハーグ陸戦条約ですね。
同条約では、捕虜を収容する余裕がない場合は、皆殺しにしても
構わないとある。
湾岸戦争もアフガン侵攻でも、アメリカは捕虜を収容する余裕が
ありながら、平然と虐殺を行いましたが、ともかく同条約で捕虜
の保護が定められている以上は、余裕がある限りは捕虜の待遇は
きちんと守った方が良い。
敵に非難の口実を作るのは、得策ではありませんから。
また。味方が条約を守ってることは、敵が条約を守るブレーキに
なりますからね。

654 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:57 ID:XpE+loK3
訂正
>また。味方が条約を守ってることは、敵が条約を守るブレーキに
なりますからね。

味方が条約を守ることは、敵が条約を破らないブレーキの間違いでした。

655 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:58 ID:???
>>652
弾道にせよ楕円軌道にせよ、地球から一番遠いところで速度は最小になるが・・・。

>>650
衝撃の大きさは大気圏に突入するときの角度にも大きく依存するようですね。
でも基本的にはアポロやスペースシャトルなどの再突入とあまり状況は変わらない
のでは?つまり「ICBMの弾頭も燃え尽きないように作っている」と・・・。

656 名前:名無し三等兵 :02/12/13 00:59 ID:???
>>611
ロケットやミサイルでは燃料の重量がまんま終端速度に影響するから非常に重要なファクターなのに・・・。

2.2秒で燃え尽きるようなロケットモーターにブースターもサステイナーもあるかい。


657 名前:名無し三等兵 :02/12/13 01:00 ID:xY8fSp4n
>>641
つか、「ノドに性感帯がある」という女性が主人公の映画なんだよ。
(主演 リンダ・ラブレイス)

>>651
>「密告者」とかいう意味
それは、ウォーターゲート事件の時、ウッドワード・バーンスタインへの
政府内部の情報提供者を、“ディープ・スロート”というコードネームで
呼んだからだよ。
もちろん、映画の題名からつけたんだけどね。

658 名前:名無し三等兵 :02/12/13 01:01 ID:???
>>651
なるほど。
もっぱら卑猥な言葉ではなくて、「親子どんぶり」とか「松葉くずし」のように
転用されているんでしょうね。
「奥深く喰い込む」ぐらいの意味で。

659 名前:651 :02/12/13 01:03 ID:???
>>658
「これでも食らえ」みたいな。しかも卑語でもあるから兵隊大喜び。

660 名前:捕虜質問者 :02/12/13 01:04 ID:???
アリガトウゴザイマス


やっぱり差別的意識からなんデスか

661 名前:名無し三等兵 :02/12/13 01:08 ID:OV/GPAB3
少年工科学校って県立湘南高校通信制普通科の資格もらえるみたいだけど
じゃぁ湘南高校生とは交流あるのですか?それと武道系クラブはいくつ
ありますか?教えて下さい


662 名前:643 :02/12/13 01:18 ID:???
>>646-647
一時的な治安の乱れに備えればよさそうですね
安心しました。どうもありがとうございます

663 名前:名無し三等兵 :02/12/13 01:45 ID:bkPPdxhH
アメリカ軍のJFCOMの役割が今一つ分かりません。新兵教育部隊?それとも
各戦域コマンドの上部組織?

664 名前:名無し三等兵 :02/12/13 01:55 ID:???
>>635>>641
ちょと違う。
チソチソを深く吸い込んで、咽の奥で締め上げる高等フェラテク。
男はカリ首と根元の二段階で同時に締め付けられ、とても気持ち(・∀・)イイ!!らしい。
そして、写生とタイミングを合わせて吸われると、えも言われぬ快感だそうだ。

665 名前:名無し三等兵 :02/12/13 02:11 ID:???
>>650
マッハ30には達しないよ。低高度の軌道速度(7.8km/s)がだいたいマッハ24相当。
マッハ30だと地球脱出速度に近い。そんなに出したらとんでもなく長い楕円軌道に乗ってしまう。
ICBMでも5〜6km/sくらいじゃないか?計算してないけど。
熱防護は基本的にはアポロなんかと同じアブレーション。表面が融けて気化しながら熱を奪う。


666 名前:名無し三等兵 :02/12/13 02:29 ID:oiJcguWS
サーモバリック弾てなんですか?新型爆弾?

667 名前:名無し三等兵 :02/12/13 02:38 ID:???
榴弾と炸裂弾の違いを教えてください。

668 名前:名無し三等兵 :02/12/13 02:46 ID:???
>666

新型です。地下貫通爆弾の中に燃料を詰めたものです。洞穴にぶち込み、燃料が
ほどよく拡散した頃に点火。洞穴内部で粉塵爆発を引き起こし、人員を根こそぎ
殺します。


669 名前:名無し三等兵 :02/12/13 02:49 ID:???
粉塵爆発って・・・・・粉末燃料じゃないだろ、まさか。
単にFAEの爆発が粉塵爆発と似ているって話じゃないのか?

670 名前:名無し三等兵 :02/12/13 02:50 ID:???
>667

全く同じ物です。ちなみに細かい鉄球などを入れておくと
榴散弾と呼ばれます。バイオハザードの
硫酸弾はなにか勘違いしていると思われ。

671 名前:名無し三等兵 :02/12/13 02:57 ID:rXW+RnsJ
>666

詳しい解説はこちら。
http://www5.justnet.ne.jp/~weapon/blu118.htm
>サーモバリック爆薬PBXIH-135は、アルミニウムを主成分とする
>fuel-rich(酸素と燃料の理想的な燃焼混合比に比べて燃料の多い状態)
>な固体混合爆薬で、目標内部の酸素を利用して爆発する。
>一部雑誌等で、BLU−118/Bは液体燃料を使用しているとする記事も
>あるが、これは誤りである。なぜなら、液体燃料は、弾着時の衝撃により、
>洞窟やトンネル内部に到達する前に爆発する可能性が高く、貫通爆弾の爆
>薬としては不適当だ。




672 名前:名無し三等兵 :02/12/13 03:03 ID:???
>669

BLU-118/Bサーモバリック爆弾はFAEではない。粉塵爆発でもない。
その名の通り「熱圧」爆弾だ。
使用されるPBXIH-135爆薬は、密閉された空間で爆発すると圧力は低いが
効果が長時間持続する。

673 名前:名無し三等兵 :02/12/13 03:21 ID:???
BLU-118/B Thermobaric Weapon
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/blu-118.htm
The Thermobaric [TB] Weapon Demonstration will develop a weapon
concept that is based on a new class of solid fuel-air explosive
thermobarics.

674 名前:名無し三等兵 :02/12/13 03:50 ID:???
>>671
テルミット反応を利用してるのね。

675 名前:名無し三等兵 :02/12/13 04:39 ID:???
テルミット反応なのか?
トリトナル炸薬なんかもアルミニウム20%、TNT80%なんだが。

676 名前:名無し三等兵 :02/12/13 08:35 ID:yiqGGtiv
>> BLU-118/B

一応粉塵が一番近いものです。テルミットは関係ありません。ナノサイズに
作られた粉状爆薬ですが、燃料リッチ、酸素不足の状態に作ってあります。
不足分を周囲の酸素を使用して燃焼するので、重量の割に大きな出力を
持ちます。密閉に近い場所で使用すれば酸欠効果や不完全燃焼ガスによる
毒性も期待できます。液体では十分均一に奥まで分散していかないことや
安定性、爆発力の問題から微粉状のものが開発されたと聞いています。

677 名前:名無し三等兵 :02/12/13 08:40 ID:yiqGGtiv
>>676 補足

また、ある程度大きな体積に一点(あるいは2〜3点)の信管から
燃焼が伝わりますから(目的からすれば、爆轟ではなく爆燃と思われるが
不確実)爆発で生ずる高圧が一瞬で通過せず、一定時間(とはいえ
秒以下の単位)続くので肺にまで高圧が入り込んで生体に危害する
効果が生じます。

678 名前:名無し三等兵 :02/12/13 09:17 ID:???
>650

ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1002993045/396-397
参照。

679 名前:名無し三等兵 :02/12/13 09:37 ID:8ynHxmKc
かわぐちかいじの漫画「ジパング」で、出てくる
うみどり(ヘリコプター?、VTOL?)は、実在するのですか?
もし、実在するのであらば情報を教えてください。

680 名前:名無し三等兵 :02/12/13 09:52 ID:???
実在はしません。
近い形状の機体はV-22あたりか(ティルトロータ/ウィングの違いはあるが)ぐぐって見てくダサい。

681 名前:名無し三等兵 :02/12/13 09:53 ID:???
護衛艦は何を護衛するのですか?
日本に護衛すべき物は無いと思うのだが、

682 名前:名無し三等兵 :02/12/13 10:04 ID:???
>>681
 基本的には艦隊(自ら、場合によっては+米軍)。
大きく見れば日本。
船団護衛はドクトリンに入ってないが、個別の事例では有り得る。

683 名前:名無し三等兵 :02/12/13 10:33 ID:???
>>594

684 名前:名無し三等兵 :02/12/13 10:58 ID:???
 送信失敗してしまいました、済みません。

>>594
 既に解答が付いてある通り、短距離AAMの場合短時間で加速する為
20〜50G出せる大推力のモーター使ってます。
で知ってる限り最も高加速のミサイルは、かつてアメリカが配備していた短距離ABM「スプリント」で
100Gに及ぶ加速度を誇っていました。(構造/空力上の問題から弾体も円錐形してます)

>>595 >>602 >>606
 誰も訂正されてないので・・
1Kgf = 9.8Nですので、2.2KNは約220kgfとなります。
サイドワインダーの推力としては、22KNあたりが正しいのではないでしょうか。
 

685 名前:名無し三等兵 :02/12/13 11:41 ID:???
サイドワインダーの推力(初期型あるいはE-Jあたり)としては
最大4200ポンド。
総インパルス8800ポンド・秒
(平均)燃焼時間2.2秒
と言う数字が伝えられてる。

686 名前:名無し三等兵 :02/12/13 12:40 ID:???
戦闘爆撃機と戦闘攻撃機との違いは何だろうか?

687 名前:名無し三等兵 :02/12/13 12:42 ID:???
>686
実質的な違いはありません

688 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:18 ID:JEF1MfFl
>>685
最大推力4200lbは1905kgf、18.7kN
総インパルス8800lb・sで燃焼時間2.2sだったら、
平均推力は4000lb。1814kgf、17.8kN。
まあ大ざっぱには合ってたね。


689 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:19 ID:???
きっと対艦ミサイルと爆弾を混載できたら攻撃機に違いない(w

690 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:19 ID:???
>>635
もともとが大砲の砲身だったので
長い筒=>ディープ・スロート
とかいった連想も働いたのかも。

691 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:21 ID:???
>>689
じゃあB-52は戦略攻撃機ですか?

692 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:23 ID:???
>>691
↑みたいのに付き合って、質問スレを荒らさないように。諸氏の理解を望む。

693 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:25 ID:???
>>691
B-52に混載できたか?


694 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:29 ID:???
>>693
できますよ

695 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:29 ID:???
きっとA-4は攻撃機でないのだろう。F-80とかも(W
B-52はその気になれば混載できそうだが。

696 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:37 ID:???
>>688
追加。
http://www.sci.fi/~fta/aim9.html
にはAIM-9Bの重量が55.2lb=約70.4kgとある。
すると平均推力による加速度は約25.8Gか。

697 名前:まちがえました :02/12/13 13:52 ID:hlGNijxL
コピペですが、以下の書き込みにある戦闘は実際にあったのでしょうか?
1280人で20万人相手って・・・・

ヤフ掲示板から
TBSがまた歪曲報道
投稿者: shinkuuboakagi555 (555歳/男性/太平洋) 2002/12/12 23:42
メッセージ: 105375 / 105377

筑紫のNEWS23。 中国・雲南ラモウの朝鮮人慰安婦のニュース。
以下はこのニュースに対する反論かな。
雲南のラモウ(松山)には、20人の慰安婦がいて、5人が朝鮮人、15人が
九州出身の日本人。朝鮮人だけだったわけじゃない。
朝鮮人慰安婦5人は全員中国側に逃げ出して助かっている。
15人の日本人慰安婦は青酸カリで自決。そのとき、日本人慰安婦たちは、
朝鮮人慰安婦たちに、あんたたちはお逃げよ、といったらしい。
こんなことも放送じゃいわないしね。
日本軍(龍兵団)が全滅したあとに朝鮮人慰安婦の自殺体もあった、など
というのはうそ。まあ、この番組が嘘つき番組だというのは良識ある
日本人の間では知れ渡っていることだが。
日本軍がおしまくられて・・・・・・などという言葉もあったみたいだ
が。龍兵団の兵力は1280人だよ。これに対する蒋介石の雲南軍はアメリカの
最新兵器を備えた20万人だよ。この他、中国側には30万の予備兵がいたんだが。
この兵力を相手に。龍兵団は3ヶ月間奮闘して玉砕したんだが。もちろんこのような
日本軍の栄誉になるようなことはTBSは報道しないね。ピョンヤン放送局東京支社と
侮られて、去年8月13日靖国神社の境内から日本人においだされたんじゃなかったかな。

698 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:57 ID:???
>>697

菊と竜 祖国への栄光の戦い
(光人社NF文庫)
著者: 相良 俊輔著

元ネタはこの本でしょう。




699 名前:名無し三等兵 :02/12/13 13:58 ID:???
>697
ここ↓を見て下さい。まぁその投稿はデタラメに近いといってもいいですね
http://www.kt.rim.or.jp/~katsuma/Hakubutu.f/China.f/birumaC.f/birumah.html

700 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:01 ID:???
>698
元ネタはこのサイトだと思う
慰安婦問題の部分を見て
http://kins.grips.ac.jp/records/asano.htm

701 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:27 ID:???
デルタ出版の本ってどうですか?

702 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:28 ID:???
>>701
高いです

703 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:29 ID:???
>701
私は大好きですよ〜(ww
信用してませんけど

704 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:31 ID:???
内容はどうですか?

705 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:31 ID:???
>>704
三角です

706 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:32 ID:???
デルタ出版の本は全部嘘だから気をつけるこった

707 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:32 ID:???
写真がいっぱいでちょとハァハァ

708 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:33 ID:???
学研のも嘘ばかりだな

709 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:34 ID:???
>704
ここと同様、真贋を見分ける自信があるなら、自分で海外資料を集めるよりお買い得です
本来、軍事をよく知らない若手(?)ライターが乏しい英語力で曲解した中身を読まされる
恐れがあり、物理法則に反した記述がいっぱい出てきますね

710 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:35 ID:???
週刊ワールドウエポンは?
スレあるけど、話題がそれてる・・・

711 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:37 ID:???
>>709
即レスすいません
真贋の見分けはあまりつきそうもないです

712 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:37 ID:???
>710
日本側スタッフは大分慣れてきたんでデルタ出版よりはマシかも知れませんが
元本が…
英米研究者はソースを絶対に公開しないので、真偽はなかなか判別しがたいんですよね

713 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:39 ID:???
>711
それなら写真と図面を楽しむ程度にとどめておくのが吉かと
ただ、そうだとすると高価すぎると感じるかも知れませんね


714 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:40 ID:???
>>712
つーか、それはワールドエアクラフトの真偽を見抜くに近い眼力が必要ではと思われ

715 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:41 ID:???
なるほど。ならワールドウエポンを集めたほうがいいようですね。

716 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:42 ID:???
>714
私は全部、頭の中の「保留」フォルダに仕舞っております
ネタとして面白いものは時々使います


717 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:42 ID:???
>>714
えっ?そんなに難しいのか・・・買うたびにここで相談するのも迷惑だしな・・・

718 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:44 ID:???
そゆわけで、ディープな軍オタはそれなりに楽しみ、そうでない軍オタは右往左往したうえ、軍事板などにそのままぶつけて来たりするのだと思われ

719 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:46 ID:???
>717
ある程度知識が集積されると「ここは翻訳違いだろボケェ」とか判別できますので
あとはネットで検索して確認する、という手順でほぼ対応可能です

720 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:46 ID:???
魚竿

721 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:47 ID:???
一番頼りになるのが、物理の基礎知識だったりするところが、翻訳業界の寒さを思わせる

722 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:48 ID:???
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ♪
あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ♪
だから今日はくよくよしないで今日の風に吹かれましょう♪


723 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:48 ID:???
なるほど!ありがとうございます!わからないことがあったらまず調べてから確認のために質問するかもしれません。その時はよろしくお願いします!

724 名前:名無し三等兵 :02/12/13 14:52 ID:DoWctgd1
>>697
蒋介石の逆感状で有名な戦闘ですね
拉孟守備隊は龍兵団から分派された守備隊です
120日間戦い玉砕しました
兵員は1280名で
歩兵113連隊の一部、野砲兵56連隊3大隊、輜重兵16連隊第1中隊の一部
第56師団衛生隊第3中隊、第56師団防疫給水班の一部
負傷した患者
火器は10センチ榴弾砲8門、山砲2門、速射砲2門、高角砲4門

拉孟を包囲したのは
蒋介石直系の1個師団を含む5個師団4万8千人でした

>>697のコピペが間違っているのは、龍兵団と拉孟守備隊を混同していることです

725 名前:697 :02/12/13 14:59 ID:hlGNijxL
>>724
ありがとうございます!!!

726 名前:名無し三等兵 :02/12/13 15:24 ID:???
>>721
就職の面接で、「英語ができます。」と言う子が実は何の役にも立たないのと一緒ですね。

ただ、海外の研究家氏がそれほど偉大か?ってのもありますね。

ザロガ氏のT−34プレス砲塔発言の顛末なんて、まんま負けず嫌いな2ちゃんねらー風だったし。

727 名前:名無し三等兵 :02/12/13 15:30 ID:???
>>722
軍事関連の書籍を翻訳する業界に、英語も物理も出来るヤシが職を求める時代は来るだろうか?
決して来るまい。
となると、時代がまわって次は1ドル=360円のレートで洋書を買って自分で翻訳する時代に戻る。

728 名前:園芸板からこんにちは :02/12/13 16:29 ID:mkxbSq3D
金正日が核施設稼動するとかで、また緊張してますが
ヤシらは何発ぐらい日本に届くミサイルをもってるんですか、2、3発?
それと自衛隊はミサイルを撃墜してくれるのですか?

729 名前:名無し三等兵 :02/12/13 16:35 ID:???
>ヤシらは何発ぐらい日本に届くミサイルをもってるんですか、2、3発?
100発前後
>それと自衛隊はミサイルを撃墜してくれるのですか?
努力はするけど、撃墜できる手段がありません



730 名前:園芸板からこんにちは :02/12/13 16:41 ID:mkxbSq3D
ひゃぱつも...そ、それはひどい
もう一つ教えて下さい、1発の威力は例えば新宿がなくなってしまうぐらい?
それともビルが1つ壊れるぐらい?

手段がないって、イージス艦が打ち落としてくれるのかと思ってた
戦車買うよりパトリオット買って欲しかった・・・

731 名前:名無し三等兵 :02/12/13 16:53 ID:???
>>730
威力:良く分かっていない
保有数:不明
距離:届くかもしれないけど届かないかもしれない

この辺はもうちょっと詳細に回答できる人がいるかもしれん。

防ぐ方法:完全に防ぐ方法はそもそも確立されていない

732 名前:名無し三等兵 :02/12/13 16:59 ID:???
>>731
ノドンタイプは、日本の西半分を射程に入れているのでは?
テポドンだと全部

733 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:09 ID:QcH0jLZX
自衛隊はミサイル打ち落とせるか・・・
自衛隊の基地や高射群がある所は、高角度機関砲なんかをめいいっぱい打ち込んで何とかするかも知れないけど、他のところは、
戦闘機がスクランブルしてちょっとミサイル撃ったり機銃で狙ってみたりするしか手がないかと。
日本はアメリカと防衛ミサイルシステムを開発中らしいのでその完成を待つばかりかと思うがね。

734 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:12 ID:???
>>733
弾道ミサイルに対してスクランブル? ・・・そんなことできるの?

735 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:15 ID:???
損害確認する為にスクランブルするかと。
ちょっと機銃撃ったりもするって言ってた気がするが。

736 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:15 ID:???
>733
ネタはやめれ

737 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:20 ID:???
弾道ミサイル防衛計画(案)
海自の護衛艦がミサイルを撃ち漏らして、空自に通報。
スクランブルと同時に高射群は海自から速度等のデータをリンクして、迎撃に備える。
ペトリ及び高射砲が攻撃の後、不覚にも損害を出してしまった場合、スクランブル機が被害を報告。
幕僚は、陸自の出動と総理官邸危機管理センター、在日アメリカ軍に報告。

738 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:20 ID:???
テポドンをイージスで落とせないの?

739 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:24 ID:???
初心者スレでネタはやめれ。

740 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:24 ID:???
>>738
実戦経験が無いから、確実に打ち落す事が出来るとも出来ないとも言えないんじゃないの?

741 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:25 ID:???
イージスで撃墜できればいーじすね

(/ー\)

742 名前:園芸板からこんにちは :02/12/13 17:25 ID:mkxbSq3D
>>737がネタなのですか>>739
737見たときはちょっと安心したんですが

743 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:26 ID:???
イージーですね。

744 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:27 ID:???
スクランブル以外はあってるかと。
でも、データリンクは不可能に近いのでペトリとかの管制装置が勝手に計算するはず。

745 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:29 ID:???

>>743

     / |   / |
    /,_ ┴─/ ヽ      , 、  ,、
   (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ    . / L--/ l、
  / ,,__,ニ、、 ノ( |    (・;;》 (・;;》 |    /L--/l、
  | Y~~/~y} `, ~ |   |y-,‐vi`ノl |   (・.》 (・.》 l   /L--/l、
   | .,k.,.,!,.,.,r| ,! く    |, kl r| i ^<   | 'fT~ヲ x |  (・〕_(・〕x|   /L/l
 / <ニニニ'ノ    \ / (二二‐ ' \ / l==_」 <  ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。., .


746 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:29 ID:???
イージス艦ってなんでイージス(盾)ってついてるの?

747 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:30 ID:ggDx3snT
太平洋戦争中作られた特攻兵器で
土龍・蛟龍・海龍・神龍といった龍シリーズは実際に使用されたのでしょうか?


748 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:31 ID:???
ギリシア神話の何でも防ぐどーのこーのから名前をイージスって取ったんじゃなかったっけ?


749 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:34 ID:ggDx3snT
ゼウスが娘アテナに送った万災を防ぐ盾がイージスですね。

750 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:37 ID:???
北朝鮮の万災を防いでマンセー
(/ー\)

751 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:38 ID:???

  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵. >>750
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


752 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:39 ID:pDeoaCyR
軍板の識者の皆さんにお伺いします。
北が暴発してミサイルが飛んできちゃったり、テロが起こったりした場合
運良く直撃を逃れた場合のために、非難袋のようなものを準備したいのですが
具体的にどのようなものを揃えればよいのでしょうか?
一般災害用のものの他に、なにか戦時下では
特別に気をつけることのようなものはありますでしょうか?

753 名前:最高戦争指導会議 ◆kaigi9N7vY :02/12/13 17:39 ID:???
>>747
蛟龍だけ。
蛟龍は、甲標的(特殊潜航艇)の発展型で、終戦間際に民間の造船所に特別攻撃用の特別優先として造船させて約150隻しか建造できませんでした。
実践に参加したのは3隻のみで、ほとんどの蛟龍は、本土決戦準備中に終戦になってしまいました。

754 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:43 ID:???
>>752
ばんそうこう

755 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:44 ID:aE8P+j4v
イランの軍事力ってイラクと比べてどうなんでしょうか?
アメリカから悪の枢軸と名指しされてるわけですが、もしアメリカと
戦ったらどうなるでしょうか?

756 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:45 ID:???
>>752

放射能対策にヨード剤
毒ガス用にガスマスク
細菌兵器対策に自決用の薬 楽に逝けるようにな

757 名前:最高戦争指導会議 ◆kaigi9N7vY :02/12/13 17:51 ID:???
>>752
識者じゃないけど、一応、テロなど攻撃で混乱状態になって避難する場合で、
この様な状態では、デマなどが多く流れる(○○会館前で自衛隊が物資を供給してくれるらしい等)ので、
必ず通信機器(役に立たないと思いますが)、ラジオや携帯テレビなんかは必需品でしょう。
あと、気休めになる物を。例えば、好きな作家の本とか、好きな曲とか、あれば正常な状態で居られるかと思います。

758 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:51 ID:b6lPQGnJ
板違いだったらご勘弁くらさい。

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/nihonkai/index.htm
ニュー速+やハン板、極東板などで話題になってますが、
IHO(国際水路機関)で、「日本海」の呼称について、韓国から
名称変更しろとかのケチがついて、もめてます。
この機関で、海(日本海)の呼称がまとまらず、「白紙の海」
とかに暫定的にもせよなったりしたら、どんな影響がありまつか?

個人的には、海の安全に大きく影響すると思うのですが。

759 名前:名無し三等兵 :02/12/13 17:53 ID:???
>>757
答えになってないんじゃ?
>一般災害用のものの他に、なにか戦時下では
>特別に気をつけることのようなものはありますでしょうか?


760 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/12/13 17:53 ID:???
>752
一般災害用で十分だと思われ。

ガスマスクは使い方間違えれば窒息するし、
それにどうせ装着するタイミングがわからんと思う。
化学兵器は、身体に異常を感じたときには手遅れかもしれないし、
生物兵器は使用された事自体がわかりづらいわけだから。

まぁ、有れば有ったほうが良いかも知んないけど。

761 名前:最高戦争指導会議 ◆kaigi9N7vY :02/12/13 17:55 ID:???
>>758
特に問題無いかと。
日本は、白紙の海になれば、日本海とそのまま使うだろうし、
北朝鮮は朝鮮海(?)って呼ぶんでしょうし。
名前の無い海域になっても、領海は失われないし、何か危惧するような事が起きるのかな・・・

762 名前:752 :02/12/13 17:55 ID:???
>>754
ありがとうございます。救急用具を準備してますので大丈夫かと思います。

>>756
ありがとうございます。ヨード剤はともかく、致死量の薬はちょっと処方してもらえそうにありません。
いざとなったら腹を決めるしかないのですね。

>>757
ありがとうございます。ラジオや広域帯受信機も用意することにします。

763 名前:最高戦争指導会議 ◆kaigi9N7vY :02/12/13 17:57 ID:???
>>759
すいません。
自分が言いたかったのは、
ラジオとかの情報を入手できる機器と、気休めになる物があれば良いんじゃないかなって事を言いたかったんです。

764 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:00 ID:ggDx3snT
>>753
 ありがとうございます。
>>752
 放射能対策として食料に乾燥物の海草を入れておく
(大量に食べればヨード剤効果あり)
 ヨード剤があればそれに越した事はないでしょうが。

765 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:03 ID:???
>>759
いいんでないの?
一般人にとっては戦争なんて災害とさして変わらんだろ。大規模な地上軍が
上陸してくるでなし。

やっぱり一番大事なのはデマに惑わされないことだねー。
周りの雰囲気や公共機関以外の情報を信用しないこと。
大勢が集まるところにはなるべく行かないこと。
走らない。人をむやみに信用しない。トラブルにあったら逃げの一手。
何かの下敷きになったりして動けない場合のために、サイレンを用意して
おくのも効果的。

766 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:03 ID:???
>>764
日本人の場合は日常的にヨード分を摂取しているので、特にヨード剤は
必要ないと聞いたことがあるけど、どうなんだろう?

767 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:06 ID:???
>>752
北は、ミサイル撃つ権限のある奴が空腹のあまり発狂でもしなければ、
ミサイルは絶対に撃てません。


今は、子供が石ころ持って「お菓子くれないと投げるぞ!」と駄々こね
てる状態です。

隣の見栄っ張りなクソガキ(韓)や、喧嘩しない宣言した元番長(日)
はビビったフリしてますが、石を投げた瞬間に周りの大人(米、場合に
よっては露中英仏なども)が袋叩きにするので、絶対に投げられません。

将軍ちゃんが痩せ細るまでは、安心して生かさず殺さず
「拉致被害者を返しなさい」
とだけ言い続けてましょう。

768 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:08 ID:???
ちょっとヨード剤について
青春出版社 原子力事故 自衛マニュアル P138より要約

ヨード剤(ヨウ化カリウム)は服用のタイミングが重要
被爆の直前、直後なら十分な効果があるが、一日経過したら効果は期待できません。

うーむ そんな迅速に情報が流れるかね?ダメポそうw

769 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:11 ID:???
自衛隊の教範が手に入るって聞いたけど、本当ですか?
何処に行けば売ってるんでしょうか。

770 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:11 ID:???
盗め

771 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:11 ID:???
へー

772 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:12 ID:???
(・∀・)!?

773 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:12 ID:???
>>766

P140に
欧米人に比べると放射性ヨウ素の影響は若干少ないが、危険な事にかわかりない。
また緊急時にたらふく海藻を食ってもヨード剤の代わりとなる効果は見込めません。
だと

その辺のドラッグストアに売ってるのかな?ヨード剤って。


774 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:14 ID:???
そういえば、昔市谷の自衛隊官舎のゴミ捨て場に教範が大量にそのまま捨ててあったが、今思えば拾って取っとくんだった。
「使用後は返却又は焼却の事」って書いてあったけな

775 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:14 ID:???
>>769
教範を手に入れる方法を教えます

1 自衛隊に入隊する
2 売店で教範を注文する
3 金を払う
4 手に入れる
5 ヽ(`Д´)ノ ワカリニクイ

776 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:16 ID:???
人殺し本の究極が自衛隊の教範
いかに効率よく殺すか書いてあるんだよ。

777 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:18 ID:???
そういえばアメちゃんも炭ソ菌の時に色々準備してたから、それを参考にしたらええんちゃう。

778 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:19 ID:???
>>776
( ´,_ゝ`)プッ


779 名前:766 :02/12/13 18:22 ID:???
>>773
あらホント。普段から人並以上に海草食ってて「俺は大丈夫」と思ってたけど、
意味なしだったのね。

780 名前:おねがいします。 :02/12/13 18:22 ID:???
ちょっと前に、チェチェンの首切り動画ってのが流行りましたが、あれで処刑されてるのは、ロシア兵だと思うのですが、軍事的に見て、
あの動画の信憑性ってどうなんでしょうか。
何の為にあの様な動画が撮影されたんでしょうか。
チェチェン問題に詳しい方お願いします。

781 名前:園芸板からこんにちは :02/12/13 18:23 ID:mkxbSq3D
>>744さん
亀レスになりました。ありがとうございます。

>>728>>730で北のミサイルについて質問したのですが
 1発の威力は例えば新宿がなくなってしまうぐらい?
それともビルが1つ壊れるぐらい?
>>731さんが良く分かっていないとお答え下さったのですが、
おおざっぱにどれくらいなんでしょうか

782 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:29 ID:???
>>779
ヨード剤があれば鬼に金棒なのでは?


783 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:33 ID:???
>>781
入っている弾頭の種類による
通常弾頭ならビル全壊くらい、核兵器がもし入っていたら広島・長崎の再現

784 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:36 ID:???
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1039259087/604

785 名前:園芸板からこんにちは :02/12/13 18:43 ID:???
ミサイルを100発ほどもっていると教えてもらったので
かなりびびったのですが、ビル全壊くらいなら
安心しました。??((;゚Д゚)) いや安心ではないのですが

親切に教えて下さった軍事板のみなさん、ありがとう!!

786 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:47 ID:???
>>784
F-15EJっていったい・・・
確かにあったらいいなとは思うが

787 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:49 ID:???
>>780
チェチェンがらみの動画って確か他にもあったよね
捕虜の指を切ったり・・
単に楽しんでるのでは?

788 名前:名無し三等兵 :02/12/13 18:57 ID:???
>773
ヨウ化カリウムの錠剤をドラッグチェーンをはしごして探し回った経験がありますが、
どこも置いておりませんでした。以前事故のあった東海村の薬屋も数件まわってみましたが
ここでもだめでした。普段需要がないものはやはり、置かないようです。
いざとなったら、イソジンうがい薬でも飲むしかないんですかねぇ・・・。

789 名前:お前等ここは初心者スレだぞ! :02/12/13 19:16 ID:???
>>686
戦闘機=空対空戦闘を主にする航空機
攻撃機=地上や海上の戦術目標を攻撃する航空機
爆撃機=地上の戦略目標を攻撃する航空機

戦闘攻撃機=戦闘機に攻撃機の能力を併せ持つ航空機
戦闘爆撃機=戦闘機に爆撃機の能力を併せ持つ航空機

戦闘爆撃機と戦闘攻撃機の違いは、>>687の言う通り実質的な違いがほとんどありません。
戦闘攻撃機と戦闘爆撃機の違いは、
開発等の段階でその航空機の主目的等にあわせて命名されます。
大体の戦闘爆撃機は実質的には戦闘攻撃機とみてよいと思います。

例えばF-15E(ストライクイーグル)は核を運用出来る=戦略的な能力がある為、
戦闘「攻撃機」ではなく戦闘「爆撃機」とされました。

790 名前:名無し三等兵 :02/12/13 19:20 ID:???
>>788
そうなんだよね。漏れも探したけど見つけれなかったな。
なんか店員に聞くのもはずかひいよね。
どこに売ってるんだYO。

791 名前:名無し三等兵 :02/12/13 19:24 ID:???
昭和薬品工業
協和発酵
日本先端技術工業
東京薬品販売
日本医薬品販売事業者協会
日本新薬研究所

792 名前:名無し三等兵 :02/12/13 19:26 ID:???
お前らヨードさえあれば大丈夫だと思ってるんじゃないだろうな

793 名前:名無し三等兵 :02/12/13 19:27 ID:???
某映画に「テルミットプラズマ弾」なる焼夷弾が出てきて、
それで菌を町もろとも焼き払うことで世界が救われる
というような話がありましたが

「テルミット」ってなんなんですか?名前だけはしばしば聞くのですが・・
あと、「プラズマを利用する焼夷弾」のほうは全くのフィクションなんでしょうか?

794 名前:名無し三等兵 :02/12/13 19:48 ID:???
テルミット反応を利用した焼夷弾。
原料はアルミ粉と鉄粉。

プラズマの方はSFでしょう。
エボラ出血熱を題材にした映画では、最後にFAEで焼き払ったようです。

795 名前:名無し三等兵 :02/12/13 19:55 ID:4P4D5atA
模型板の住人です。
どなたかお教えください。
ドイツのMe262が大戦末期、外板の縁だけ塗装した写真を見たのですが
あれは何色なのでしょう。
現在も見られるメタルプライマーのダークレッド(戦車の迷彩にも使われているあれ。)でしょうか?

また、縁だけ塗って錆止めの効果はあるんでしょうか?

796 名前:名無し三等兵 :02/12/13 19:57 ID:???
>また、縁だけ塗って錆止めの効果はあるんでしょうか?


B-29とかは地肌むき出しだが・・・
塗装は迷彩用。

797 名前:名無し三等兵 :02/12/13 20:22 ID:???
>>791
は生産してるとこかね?
直接買えと?
売ってくれるのかね?
>>792
どうすれと?

798 名前:名無し三等兵 :02/12/13 20:40 ID:???
>>796
Me262の外板の縁だけが塗られた写真を見たことがあっての回答だろうな?
見たことあるんだったら色を教えてやれ。
見たこと無いのなら、知らないことを回答するな。

799 名前:名無し軍曹 :02/12/13 20:41 ID:???
>>795
アレは塗装ではなく、パテのようなものを塗って機体外板のパネル継ぎ目を
平滑にしているのです。
黄色っぽい色をしています。こんな感じ↓です。
ttp://home.att.net/~JV44/wk111712.htm

800 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:06 ID:pXMNflvE
>>799
おお、なるほど。
えーと、塗装も出来ない時勢になってもそんなことに
気を使ってたってのは意外でした。
逆に時代を遡ると、どの辺の機体からそんなことやり
始めたのでしょう?

大戦中のドイツ機はメンテ用をのぞくパネルラインは
埋めてしまう方がリアルなんでしょうか?

801 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:08 ID:???
>>800
Me262だけの特例的措置だという話を見たことがあります(国枝隆夫氏の帆本で見た)
これで80キロ得したとか。

ロケット機もやってたかも。

802 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:14 ID:???
来年って皇紀何年でしたっけ?誰か教えてくれ〜。


803 名前:名無し軍曹 :02/12/13 21:18 ID:???
皇紀2663年。

804 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:18 ID:???
test

805 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:25 ID:???
>>799-801
ありがとうございました。

806 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:26 ID:???
>>769
自衛隊の教範は情報公開法で情報を請求すればある程度の物は入手出来ます、
手数料が少し高いですが。

807 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:41 ID:???
>>803
ありがとうございました〜。
年賀状に『平成』と書くよりも『皇紀』の方がインパクトあるよね?

808 名前:りとるじょんあだぷたー :02/12/13 21:43 ID:lHQlm5My
”きしゃきしゃしゅっぽしゅっぽ”
のきしゃぽっぽの歌は、戦前は出征兵士を送る歌だったのが、戦後に貸しを書き換えられたということです。

戦前の貸しをご存知の方はいらっしゃいませんか。

(これを聞きながら故郷を後にし、二度と帰れなかった英霊に合掌。)

809 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:44 ID:???
>>807
お友達一同にライトウイングと呼ばれたいならな?

810 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:47 ID:???
>>809
あ〜ライトウィングだけはマジで勘弁だなぁ。
やっぱ、『平成』にしときます・・・

811 名前:名無し三等兵 :02/12/13 21:54 ID:D2bmZ7JW
日本の軍歌って戦死することを賛美奨励するものが多いような気がするのですが
これは諸外国でも同じなのでしょうか?

812 名前:名無し軍曹 :02/12/13 21:54 ID:???
>>808
一番のみ転載。詳細はttp://hp.vector.co.jp/authors/VA025950/songs/kisha.html で。
「兵隊さんの汽車」

きしゃ きしゃ ポッポ ポッポ シュッポ シュッポ シュッポッポ
兵隊さんを のせて シュッポ シュッポ シュッポッポ
僕らも 手に手に 日の丸の 旗を 振って 送りましょう
万歳 万歳 万歳 兵隊さん 兵隊さん 万々歳

813 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:10 ID:???
>>655
そりゃ違うよ。ICBMの最大速度(垂直速度じゃない、水平速度!)は軌道の
頂点付近で出てる。高度が落ちると大気の影響を受けてどんどん減速する。

ちなみに、地球の半径が約6000Kmだろ。射程10000KmクラスのICBMの最大
到達高度は大体1500Kmくらいらしい。地球の円周は約40000Kmな。
これで絵を描いてみ。四分の一円周で最大高度が半径の六分の一になる
放物線。実際書いてみるとかなり潰れた曲線で、高度1000Km以上での移動
距離が全射程の殆どを占めることが分かる。

814 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:28 ID:JEF1MfFl
なんか言ってることが食い違うなあ。大気との関係がもともとの質問なんだから、地表面に投影した移動速度なんて関係ないだろ。
接線に沿った速度はブースター停止時が最大。上昇過程ではあとは重力に引かれて減速する一方。
頂点がもっとも遅い。頂点を過ぎるとまた重力に引かれて速度が増して行くがね。



815 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:29 ID:???
>>813
誰が「水平速度のみ」の話をしているのだ?
それに藻前が書いている通り大気圏の外に出ている時間もICBMでは結構長いぞ。
タワゴトはネタスレで。

816 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:31 ID:wKDQglM5
F117
ステルス戦闘機
戦闘機を意味をするFの文字が空対空戦闘はできない
湾岸戦争では未帰還率0%驚異的な記録をもつ
しかしコゾボ紛争で地上からのミサイル攻撃により
撃墜され関係者に衝撃を与えた。

↑これどういうことですか?詳しく教えてください

817 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:32 ID:???
確変開始な様ですよ。

818 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:33 ID:???
>>816
どの部分を?

819 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:34 ID:???
>>816
書いてある通りの意味ですが・・・

820 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:34 ID:???
ミサイル関係の話しは以下のスレでどうぞ。
H2Aロケットを弾道ミサイルにするスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039778826/l50
―日本のミサイル防衛を語るスレ―
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036982421/l50
実は日本は核ミサイルを持っている?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034610328/l50
ミサイルを回避するには
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1016413866/l50
ミサイルに関するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038910860/l50

821 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:35 ID:wKDQglM5
未帰還率0%
ってどういうこと?
一機も帰還してないの?

822 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:36 ID:???
>816
書いたやつが良くわかってないだけと思われ。
ステルス機は別に落とされないわけじゃないし、
そのことについて衝撃を受けたわけではない。
原因については飛行コースを推測されたとか諸説あり。

823 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:37 ID:???
未帰還率0%=帰還率100%

日本語くらい解れよ。

824 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:38 ID:???
>未帰還率0%
ミサイル(w

825 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:45 ID:???
>>823
だとしても下手な日本語だな
帰還率100%のほうがインパクトあるのにね

826 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:46 ID:???
>>814
いや、マッハ30(元質問の記述)とかいうベラボーな速度で飛行してる時点で大気が
殆ど無い空間での最大飛行速度の話だと分かるだろ。元質問者はその速度が大気
圏内で実現してると思ってたようだから「軌道の頂上付近で出てる」とかいたわけ。
 あんなに高い高度を飛行する物体の速度を「マッハ」で表すのはまぎらわしいが
NASAのスペースシャトル中継なんかでも「現在マッハ24で飛行中、、、」なんて
いってるからな。
 ちなみに、ブースターが停止した時ロケットはかなり地上に対してかなり傾いてる。
じゃないと水平成分が生み出せないでしょう。

>>815
「のみ」なんて言ってないよ。>>665こそ「垂直成分のみ」で考えてたようだからそれを
訂正したまで。

なんでそう喧嘩腰になるのか?

827 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:47 ID:???
どっちでもいいよ。意味は同じだ。
中には妙な勘違いする人間もいるのかも、だが(w

828 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:48 ID:???
>>826
>>665こそ、、、

>>655こそ、、、の間違いでした

しかし質問者はもう見てねえだろうなあ(w

829 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:53 ID:LC5qEPQU
重巡洋艦
軽巡洋艦
駆逐艦
の役割の違いについて教えてください。

830 名前:対人ロケット :02/12/13 22:53 ID:ri7Mcwc7
自分でも調べてみましたが情報が少なすぎて理解できません。
対戦車ライフル同様、現在では武器として使用されていないのでしょうか?
どのような時、どのように使用するか、殺傷能力などが知りたいです。

831 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:54 ID:???
>>826
665を呼んでも「垂直成分のみ」の話だとはとても思えないが。
君には一日くらい考えてからカキコすることをお勧めする。
何やら勘違いした上にジタバタしてるようにしか見えん・・・。

832 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:55 ID:???
>>828
655を読んでも同様に「速度」の話をしていて「垂直方向の速度」の話はしていないと見た。

833 名前:名無し三等兵 :02/12/13 22:59 ID:???
>>830
対人ロケットなんてあるの?えらく非効率な兵器の気がするが。
心当たりと言えばジャイロジェットピストルくらいかな。

834 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:02 ID:JEF1MfFl
>>826
「軌道の頂上付近で出てる」って主張自体がどう考えても勘違いとしか思えない。

835 名前:808です :02/12/13 23:03 ID:lHQlm5My
812殿
ありがとうございました。

早!!


836 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:03 ID:???
>>830
これっすか?
MLRS

http://www.h4.dion.ne.jp/~mirage01/hypams02/mlrs.html

837 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:04 ID:JEF1MfFl
>>826
> ちなみに、ブースターが停止した時ロケットはかなり地上に対してかなり傾いてる。
>じゃないと水平成分が生み出せないでしょう。
ひょっとして衛星打ち上げと混同してないか?
ICBMだったらブースター停止時のローカルホライズンとの角度は40度かそこらだろう。
それなら水平(地表)面への投影速度も垂直面への投影速度もほぼ同じになる。


838 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:06 ID:???
>>832
>>655は「地球から一番遠いところで速度は最小になるが、、、」って書いてるやん
それは垂直成分の話でしょ、って事。

ていうか俺なんかお前の気に障ること言ったか?だったら謝るが、なんでそんなに
刺のある言い方するんだ?

839 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:07 ID:???
>>829
基本的に、駆逐艦は数を生かして飛行機と潜水艦から艦隊を守る。隙があれば
肉薄して戦艦等大物を魚雷で狙う。
軽巡洋艦は駆逐戦隊の指揮を取ることが多いかな。
重巡洋艦は自分より下の艦を狩る。

なんか穴がありそうなので補足キボン。

840 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:08 ID:???
>>837
俺の感覚ではそれが「かなり傾いてる」ってことだったんだが、まあ客観性を欠く
表現だったな。

841 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:09 ID:???
つうか初心者スレでナニやってるのボク達?
ココはボク達のしゃべり場じゃないよ。

842 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:10 ID:???
戦前の日本は何故、海軍省と陸軍省と、二つも軍関係の省があったのでしょう。
兵部省のまま一元化しておいたほうが効率が良かった気がするのですが。

843 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:11 ID:???
>>838
> >>655は「地球から一番遠いところで速度は最小になるが、、、」って書いてるやん
>それは垂直成分の話でしょ、って事。

それも間違い。単なる速度で正しい。


>ていうか俺なんかお前の気に障ること言ったか?だったら謝るが、なんでそんなに
>刺のある言い方するんだ?

最近妙なカキコが多く、それを書く香具師は君のように勘違いしたカキコをした上に
訂正があっても考えずにじたばた足掻くのだ。そして漏れはそれを減らしたいのだ。

初心者スレに勘違いしたヤシが妙な事を書いたら訂正した方がいいだろ。で漏れにとっては
妙なカキコをするヤシが減ってくれれば楽になって有難いのだ。

844 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:20 ID:???
>>843
> >>655は「地球から一番遠いところで速度は最小になるが、、、」って書いてるやん
>それは垂直成分の話でしょ、って事。

>>それも間違い。単なる速度で正しい。

そうなの?じゃあ俺が勘違いしてるようだからちょっと教えてください。

しかしさ、そんな嫌味を含んだな書き込みして君の嫌いな「勘違いしたカキコ」が
減ると本気で思うの?ギスギスした雰囲気になって嫌なだけだと思うけど。

思うんだけど、ここに書きこまれる回答の中には間違ったのもあるんだろうけど、
当人はそれが正しいと思っていて書いたわけなのに「デタラメ書くな」とか「ネタは
やめろ」なんて言い方を何でみんなするのか?普通に訂正すればいいだけじゃ
ないのか?言葉はきついが、それじゃただのコミュニケーション不全ですよ、と。



845 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:25 ID:???
>>844
>そうなの?じゃあ俺が勘違いしてるようだからちょっと教えてください。

655の
>弾道にせよ楕円軌道にせよ、地球から一番遠いところで速度は最小になるが・・・。

「位置エネルギーが最大に鳴るところで速度エネルギーは最小になる」
これで判らないのなら高校物理からやり直せ。君の間違いは非常に初歩的な間違いだ。

君はまだ親切にされているほうだと思うぞ?

846 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:29 ID:???
>>845
水平成分は重力の影響を受けないし、弾道ミサイルが「巡航」している高度
では空気抵抗による減速も殆どゼロだと思うんだけど。

847 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:30 ID:???
鳴る(w


848 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:32 ID:???
>>846
だから水平成分の速度と垂直成分の速度の合成である「速度」は「地球から一番遠い所」で最小になる。


849 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:36 ID:???
>>848
ああ、やっとどこで話が折れてるかわかった。

離昇時からブースト段階で高度を稼いでいる時は水平加速は殆どないでそ。次第に
鉛直に対して傾いていくと、水平方向の加速度が大きくなってくる。水平方向では重力
による減速も無いし、空気抵抗もかなり小さくなってるから、どんどん加速する。

そんなこんなで、「最大速度マッハ25」の内訳は殆ど水平成分だと思うわけなんだけど
これって間違ってるかな?

850 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:37 ID:YJ4aCFsX
>>822 F117の被撃墜

いや、落とされたんですよ、意図して。で、関係者はショックを受けて、
米電子戦の未来像が少し変わりましたよ。あれがなければグラウラーは
でなかったかも知れない(EF-18)。でたかも知れない(笑)

F-117のFの字は基本的に欺瞞用の記号がそのまま制式名になったものだと
いうのが定説です。まあ、MiGとかいろいろ話は混じりますが、基本はそう。

で、メートル波レーダー、単純な侵攻路、離陸をモニターする情報手段、
遠隔起爆可能なミサイルに加えて、降りてきたら撃ちまくれば勝ちの
対空砲火。昔なら割に合わない防空かも知れないんですが、現代の
爆撃機は高いので、割に合っちゃったりするところが皮肉。


851 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:38 ID:Tx8R75ya
「V突は砲兵が騎士十字章をもらえる唯一の兵器だ、だから砲兵は最後まで手放さなかった」
という話があるようですが騎士十字章はそもそも何をしたら貰える物なのでしょうか
乗り物に乗ってないといけないのですか?(騎士だから?)
あと鉄十字章とは違うものなのでしょうか、同じ物に見えるのですが…

852 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:39 ID:YJ4aCFsX
>>850 補足

× EF-18
○ A/F-18F

素直にEF-18にせーや(笑)

853 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:39 ID:YJ4aCFsX
× A/F-18F
○ A/F-18G

やれやれ

854 名前:849 :02/12/13 23:42 ID:???
補足
つまり何がいいたいかというと、やっぱり最高速が出てるのは

「大気圏上層部でエンジンが切れ、水平速度もマッハ25くらいに達した瞬間から、
再び大気層にかすって速度が落ちはじめるまでの、飛行の殆どを占めている、
放物線の上部」

にあたるのではないか、というのが元々も質問に戻した時の話ですな。


855 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:42 ID:???
>普通に訂正すればいいだけじゃないのか?

今まで棘のある言い方されてきたから、いつまでも、間違ってることを
正しいと思って書き込むと言う姿勢を変えないわけ(w

856 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:44 ID:???
うむむ・・・。地球は丸いということをどの時点で説明に入れるべきか・・・。

>>849
間違い。質問させて頂くが、高校物理はやった?

ブースターが燃焼を終了した時点で(砲弾が砲口を出たときと同様に)
速度の水平成分と垂直成分の合成である「速度」は最大になり、
上昇するにつれて速度は減少し、軌道の頂点で最小になり、落下するにつれて増加する。


質問者がトンデモを言うなら別に構わないし、ここはそういうスレだが、
回答者を教えなければならないとは・・・。

857 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:44 ID:3p1EKmr0
味方殺しの最上ってなにしましたか?

858 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:47 ID:???
>>854
>飛行の殆どを占めている、放物線の上部
とか書いているが、

>>652には
>最大速度が出るのは軌道の頂点付近

とあるだろう。コミュニケーション不全は君だって・・・。

859 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:47 ID:???
味方を殺しました。

860 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:51 ID:???
>>839
穴があるんじゃなくて、特定国の事情を一般化している点に
問題があるのではないか。重巡は特に国ごとに期待している点が違う。
君が言ってるのは軽巡など疑問もあるが、米軍の話限定に見えるが。
質問者はどこの国か書けばよかったかも。

861 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:52 ID:???
>829

重巡は大砲撃ってひたすら敵艦を撃つのが任務。要約すればそうなる。
軽巡は国によってちがう。日本は水雷戦隊旗艦として、米国は偵察巡洋艦として、
英国は世界中の植民地やシーレーンを保護する警備艦として重視。
駆逐艦は水雷艇を「駆逐」するのが元々の役割。

等と大雑把に書いたけど、他にも色々あるのだが時代や国によって役割って違うからねぇ。
そのへんも指定してもらわないと艦種の歴史から話す事になっちゃうよ。

862 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:53 ID:???
あのー…元の質問からすると、ICBMはポストブーストの最初、ならびに重力による加速と大気による
減速が均衡する高度の2箇所で最大速度に達してるということでいいと思うんだけど。

863 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:56 ID:???
>>862
>ポストブーストの最初
「ブーストの終了時点」だよね?

いや、>>844で質問されているからなあ・・・。同様の勘違いをしている椰子がいないとも限らんし。

864 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:57 ID:???
>>851
軍功をたてればいいのだが、判りやすいものはどうしても
戦闘機を何機、戦車を何両と言うことになりがち。
どこどこに支援砲撃した、と言うのは評価されにくい。
で、砲兵にとっては対戦車戦闘する突撃砲だと取りやすいのだが、
乗り物に乗らなければならないわけではない。

865 名前:名無し三等兵 :02/12/13 23:57 ID:???
防空システムとしては、パトリオットとイージスはどちらが強いですか。
特に短距離弾道ミサイル(テポドン)に対して。

866 名前:849 :02/12/13 23:57 ID:???
>>856
いや、放物運動の話ぐらいわかってますって。
だから、

合成された速度である「マッハ25」のベクトルを分解すると、おそらく水平方向
のベクトルが垂直方向の物に比べてかなり大きいんじゃないか、だから、垂直方向の
速度が増減しても、垂直ベクトルの増減幅に比べて水平成分は十分大きい(ここでは
物理用語で言う「≒∞」の意味で使っていません)から、結局合成された「速度ベクトル」
の大きさは大して変わらないだろう、そしてその範囲が全行程の大部分を占める放物線
の上層部にあたるだろう

と言ってるんですよ。一番最初の発言読んでもらえれば分かりますが、私は、
「放物線の頂点で最大速度が出る」とは書いてません。「頂点付近」とかいたのです。
で、ICBMの軌道を考えるとその範囲がかなり大きい、といったわけです。

867 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:01 ID:0AwaQCWy
うん、基本的にそれで正しいと思う。
だから大気圏に再突入するときにはほぼ最大速度が出ている。
大気圏を抜けて、放物線の頂点ではいちばん速度が遅い。
ここでいう速度とは、もちろんトラジェクトリーの接線に沿って計った速度だ。
ふつうにミサイル(弾頭)の速度と言えばこれだと思うが、なぜ水平速度と垂直速度に
分解して考えるのか、俺には分からん。



868 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:02 ID:???
>>865
イージスはシステムの名前でパトリオットは対空ミサイルの名前。
その質問は「ウインドウズXPとペンティアム4はどっちがスーパーπでいいスコアを
出せますか?」というようなもの。

869 名前:849 :02/12/14 00:03 ID:???
>>866
ちなみに、垂直方向の増減に比べて水平方向の大きさがかなり大きいと言うのは、
前述したように放物線がかなり潰れていることからの判断です。飛行時間約20分
の間に、垂直移動距離はせいぜい1500*2=3000Kmに対して水平方向には10000Km
以上移動しますから。

870 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/14 00:03 ID:???
>>857
ミッドウェー海戦時に、三隈と衝突し、三隈の艦首を潰して損傷させて
結果的に航空機攻撃の標的として沈めてしまったことがあったので
こういう異名が付けられているのかと思います。

艦にとっては甚だ迷惑かも知れませんが。

871 名前:862 :02/12/14 00:03 ID:???
>>ポストブーストの最初
>「ブーストの終了時点」だよね?

Yes。同義。
ちょっとポストブーストって言ってみたかっただけ。(w

さらに元の質問を読むと、再突入後の弾頭もかなりの速度なわけで(M10超えてなかった?確めてないけど)、
これが燃え尽きないというのはやはり燃え尽きないように対策してあるからだったかと。
その「対策」の部分をさらに詳しく回答してあげるべきかと。

おいらはそこまで詳細な情報は知らないけど、ほぼアポロ宇宙船と同じと考えて良く、
また、弾頭は円錐形のお尻を下に落下するとか。

872 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:04 ID:???
>>866
いつまで引っ張る・・・。誰も君が誰だかなんて知らないのに。

>いや、放物運動の話ぐらいわかってますって。

そうなのか?

>合成された速度である「マッハ25」のベクトルを分解すると、おそらく水平方向
>のベクトルが垂直方向の物に比べてかなり大きいんじゃないか、だから、垂直方向の
>速度が増減しても、垂直ベクトルの増減幅に比べて水平成分は十分大きい(ここでは
>物理用語で言う「≒∞」の意味で使っていません)から、結局合成された「速度ベクトル」
>の大きさは大して変わらないだろう、そしてその範囲が全行程の大部分を占める放物線
>の上層部にあたるだろう

それは詭弁という奴だ。

>と言ってるんですよ。一番最初の発言読んでもらえれば分かりますが、私は、
>「放物線の頂点で最大速度が出る」とは書いてません。「頂点付近」とかいたのです。
>で、ICBMの軌道を考えるとその範囲がかなり大きい、といったわけです。

そうは読めないな。仮にそうであっても正しいとはいえないし、訂正が入って当然だ。

どうせ漏れの説明などによって自分が間違っていたとかは言うまいし、
自分が間違いを犯すこともあるということも認められないのだろ?

そろそろ物理板に行って聞いたらどうだ?

873 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:04 ID:0AwaQCWy
>>867>>862に対する回答ね。
間に入られたんで、まるで>>866に賛意を表明しているようになってしまった。

>>866は相変わらず勘違いしているね。
上で定義された「速度」は、加速が終わった後は、重力によってどんどん減少する。
だから放物線の頂点では、水平速度も垂直速度も最小になる。


874 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:07 ID:0AwaQCWy
>>866
>と言ってるんですよ。一番最初の発言読んでもらえれば分かりますが、私は、
>「放物線の頂点で最大速度が出る」とは書いてません。「頂点付近」とかいたのです。
>で、ICBMの軌道を考えるとその範囲がかなり大きい、といったわけです。
これは詭弁だ(w
ブーストの後は頂点に向かうまでひたすら減速することをちゃんと理解していればこんな発言は出るはずがない。



875 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:07 ID:???
>いや、放物運動の話ぐらいわかってますって。

まず、わかってないってことを自覚しないと話が進まないな。

876 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:08 ID:???
>>871
>その「対策」の部分をさらに詳しく回答してあげるべきかと

一応665が回答したようだ・・・。つーか漏れはもう疲れました。
君のレスも回答になってるじゃないですか。詳しく書くならどうぞやって下さい。

877 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:08 ID:???
最強といわれている、イージス艦にしても、例えば1000発のミサイルや、1000隻の特攻ゴムボートで、同時攻撃をしかければ対応しきれず、沈没する(人かい戦術には無力)つまり中国最強!と、言ってみる。


878 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:09 ID:4fRft8Nh
つうかおまえらナニ?
スレッド作ってやれやバカども。いいかげんにしろよ。

879 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:09 ID:???
>>868
それでは現在パトリオットを運用しているシステムを挙げて、それで
比較していただけないでしょうか。


880 名前:862 :02/12/14 00:10 ID:???
質問スレだからついでに誰か知りませんか?10000km飛んだ弾頭の再突入後の速度。
あと、その運動エネルギーそのものの破壊力。
なんか小説読んでたら、シャイアンマウンテンの岩盤をぶち抜くような雰囲気なんだけど。

881 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:10 ID:0AwaQCWy
>>871
>おいらはそこまで詳細な情報は知らないけど、ほぼアポロ宇宙船と同じと考えて良く、
>また、弾頭は円錐形のお尻を下に落下するとか。
これは違う。
ICBMのRV(Reentry Vehicle)はかなり頂角の小さな円錐形で、
しかも円錐の頂点から先に再突入する。熱的には相当にきついが、
アブレーション材をこってこてに盛って対処しているんだろう。
グラファイトとか、アポロなんかでは使わないアブレーション材を使うらしい。




882 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:10 ID:???
>>878
844で質問があったようだ(W

883 名前:849 :02/12/14 00:10 ID:???
>>872
はあ、分かりました、確かに私の最初の回答には誤解を招く表現があった
事は認めます。ただ、私が上で述べたことはあなたがたの説明と矛盾していない
ということに関して誤解があるようなので説明させてもらいましたが、どうもこれ以上
は場違いのようですのでここらでやめます。

884 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:13 ID:???
>>883
>私が上で述べたことはあなたがたの説明と矛盾していない

これも間違い。

885 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:13 ID:???
>883
いや、だから誤解してるのは君なんだって。

886 名前:862 :02/12/14 00:15 ID:???
>>881
さんくす。
あの形でよく安定できるもんだ。

887 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:15 ID:0AwaQCWy
俺はもう下りた。これ以上続けたかったら、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039778826/-100
でも再利用してはどうか?

888 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:16 ID:???
>議論馬鹿どもへ
スレッド立ててやったからさっさと消えれや。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039792446/l50

889 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:16 ID:???
888=883

890 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:24 ID:???
当然の話だが、議論が済んだらちゃんと「正しい答え」を解りやすくまとめて
質問者に示せよ。スレッドを汚くちらかすだけちらかして
てめえらの納得だけで勝手に消えたらこのスレでやった意味が無いからな。

891 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:26 ID:???
>>890
844から質問している質問者に対する回答は即時に出てると思いますがそれではいかんの?883よ。

892 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:31 ID:???
全然よくねえよバカ。
>>650と書いて直接答えろよこのゴミ野郎。

893 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:33 ID:???
低能ども、やっと去ったな・・・

894 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:34 ID:???
今度はおおっぴらに煽りに出たか・・・。うむむ。初心者スレでもこういうことはありますよ、と
どこかに書いているべきかもしれないなあ。

895 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:49 ID:kseFFqvA
クスクス
ヲチャー大喜び

896 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:54 ID:3TOKd38c
じゃおいらがまとめよう

まず熱だが、温度は速度にしか依存しないので、アポロと比較しても楽
熱は弾頭表面をグラファイトなど断熱効果の高い素材で覆い
またその素材を気化させて処理している
衝撃は尖ったほうを先に突入することで、振動を軽減している
つか大戦中のVT信管のが振動が激しいぞ
加速度はあまり減速しないので、アポロよか軽い

897 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:58 ID:???
ジャイロジェット系の銃器なら、
銃は単純で安価だが弾の値段が高い。
徐々に加速するので至近距離の殺傷能力が低い。
と言う理由で廃れました。

もっと大がかりな物なら、例えば対スナイパー用に対戦車ミサイルぶっ放したりもしますよ。
(先進国で傷痍軍人や遺族に支払われる恩給から逆算するとオツリが来る。)

898 名前:名無し三等兵 :02/12/14 00:59 ID:rKoeNKjQ
Patriotって、「ぺいとりおっと」じゃないかと思うんですけど、
どうして「ぱとりおっと」なんて呼ばれるようになったんですか?

899 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:02 ID:???
>>898
外来語化の通常変化です
軍事というより国語の分野の話

900 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:02 ID:???
>>898
「ペトリオット」って表記も見ますけどね。
英語を無理やり日本語で表記するんだから、どっちでもいいんですよ。

901 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:03 ID:???
>>895
今夜ターゲットにされたお人も、明日からしばらく「ICBMでデタラメ書いたヤシ」とか言われちゃうよ。

902 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:03 ID:???
>>896
ちなみにICBMの弾頭はこんなの。
http://www.af.mil/photos/space_0001.html

903 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:04 ID:???
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします

904 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:04 ID:???
外来語の日本語表記をどうこう言いなさんな。

905 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:05 ID:???
>898
航空自衛隊では「ペトリオット」が正式な名称らしいです。
ttp://www.jda.go.jp/jasdf/refs/patriot/patriot.htm

906 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:06 ID:???
>>900
ぺトリオットは防衛庁(航空自衛隊)の公式表記。
http://www.jda.go.jp/jasdf/refs/patriot/patriot.htm

907 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:07 ID:???
外来語の表記法でこんなにもめるのは日本だけだと思うんだけど
何でこんな事になっちゃったのか経緯を知ってる人居ない?

908 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/14 01:09 ID:???
>>907
たんに日本語に母音が5つしかないから
昔はもっとあったらしいけどね

909 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:16 ID:???
>>851
前段のお話のソースって何でしょう?
大戦後半は対戦車砲や自走砲で敵と渡り合う機会も増えたろうし、砲兵科の3突は105mm砲にしたりして、歩兵支援能力の強化もしてたようです。
戦車倒して騎士十字章に固執もしてなさそうなんですけど。

910 名前:357 :02/12/14 01:16 ID:???
>>870
ありがとうです〜

911 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:16 ID:???
>>907
そこまで一般的な質問なら言語学板とか文学板の方がいいかも?
翻訳者はどういう風に固有名詞の表記を考えるのだろう?みたいに。

表記については明治の頃沢山翻訳が出るようになってからよく言われるように
なったのだろう(「ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い」とか)と思います。

そこで働いた心理は今と同様「かけ離れた発音をあてるな!」とか
「どうせどう日本語で表記しても違った発音にしかならねーじゃん」とか
いったものではないかと。

ともあれDavidの音にしても沢山(デイビッドとかデビッドとかディヴィッドとか・・・)
あるような状況になったのは検索する時に時々不便ですね。

#漢字を輸入し始めた頃の話は知りませんし、江戸時代にも「漢文は原文の発音で読め!」
#とかいった風潮があったのかも(本当かどうか知りませんよ)・・・。

912 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:20 ID:7i5J+g0J
>909
アーマーモデリング誌の小林源文の漫画です

913 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:27 ID:???
本人に降臨してもらうのが1番早いか

914 名前:829 :02/12/14 01:30 ID:t6k2mojT
>>861
それでは太平洋戦争時の日米両国の重巡、軽巡、駆逐艦の役割の違いについて教えてください。
>>重巡は大砲撃ってひたすら敵艦を撃つのが任務
ということならば、重巡≒安い戦艦、という感じで運用されていたのでしょうか?

915 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:30 ID:???
漫画と現実の区別が付かない現代の若者を?

916 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:37 ID:???
>>912
あの人の漫画結構嘘あるからなあ
有能で勤勉なヤシ、有能で怠け者な・・・はマンシュタインだし

917 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/14 01:38 ID:BDGEpfbA
>>914
>重巡≒安い戦艦
鋭い見方です。
重巡にはワシントン条約で激減した戦艦群の穴埋め、
つまり準主力艦としての役割も期待されています。
後にロンドン条約の影響で、これに大型軽巡が加わり、
1万トン巡洋艦=準主力艦とでも言うべき状況が作り出されます。

ここで準主力艦といいましたが、かつて旧式化した戦艦は
ド級艦にはかなわぬものの、二線戦力としてはそれなりに使い道があり、
戦力として計算できるものでした。
これがワシントン条約で一気に姿を消し、従来二線戦力として
後方や海外拠点を任せていた戦力が著しく不足をきたす状況になったわけです。

918 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:40 ID:???
>>915
ただまあWW2期のドイツ陸軍に関する知識で勝てるやつはほとんどいない罠

919 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:41 ID:???
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします


920 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:41 ID:YlE+s3wz
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします
現在、この初心者質問スレは雑談・煽り・騙りにより、機能しておりません
見ての通り 停止状態 です

2ch以外での質問をお勧めします


921 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/14 01:43 ID:???
>>919
見てわかったら初心者じゃなかろう
S/N比を改善することこそスレ正常化の元


922 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:50 ID:???
>>917
>重巡≒安い戦艦
鋭い見方です。

まぁ、その意見の正誤はともかく、誤解をまねきかねない説明やめません?
普通のスレなら良いと思うんですが、初心者スレなんで。
せっかく、艦船の知識は豊富なんですから、初心者が見ても誤解しないレス
をつけてあげて下さい。

923 名前:名無し三等兵 :02/12/14 01:52 ID:???
AOEはFast Combat Support Shipつまり補給艦との事ですが、
頭文字でもなく、よく理解出来ません。なぜ、FCSSなどではなく、
AOEなんでしょうか?

924 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:01 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039798269/

925 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:04 ID:???
AOE=Age of Empires

926 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/14 02:06 ID:???
>>923
基本的に補給艦というのは補助艦の一種です。
なので、Auxiliaryの頭文字を取って、Aが入ります。
次のOは、給油艦の意味でOilのOです。
Eは多分高速の意味だと思うので、ExpressのEでは無いでしょうか。

927 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:07 ID:???
>>923
略称じゃなく符丁ってことです
AOが高速になってAOEとなりました
たとえばLSTもTank landing shipだしょ
出来るだけ紛らわしくなく重ならないようになってまふ

928 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:09 ID:???
>>919
冬厨の季節だからしょうがないべ

929 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:10 ID:???
A=Auxiliary 補助艦
O=Oiler
E=高速

930 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:13 ID:???
早めですが新スレ準備しました。
以降の質問はこちらでお願いします。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を55
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039799506/


931 名前:923 :02/12/14 02:17 ID:???
>>926-929
ありがとうございます。
すかっと理解出来ました。

932 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:25 ID:???
バカじゃねえの?ICBMは上昇も降下もほとんど水平に近い角度でやるんだよ!
じゃないと乗客がそのICBMを次から選んでくれなくなるだろう。

お前は旅客機のフライトシムもやったこと無いのか?
俺の知識は入門書とフライトシムで完璧なんだよ!

とか今日は言わないのかなあ?

933 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:26 ID:???
バカじゃねえの?ICBMは上昇も降下もほとんど水平に近い角度でやるんだよ!
じゃないと乗客がそのICBMを次から選んでくれなくなるだろう。

お前は旅客機のフライトシムもやったこと無いのか?
俺の知識は入門書とフライトシムで完璧なんだよ!

とか今日は言わないのかなあ?

934 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:27 ID:???
バカじゃねえの?ICBMは上昇も降下もほとんど水平に近い角度でやるんだよ!
じゃないと乗客がそのICBMを次から選んでくれなくなるだろう。

お前は旅客機のフライトシムもやったこと無いのか?
俺の知識は入門書とフライトシムで完璧なんだよ!

とか今日は言わないのかなあ?

935 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:32 ID:???
>932-934
896で終わってます


936 名前:名無し三等兵 :02/12/14 02:43 ID:SpQvcGwZ
チェッ

今スレはあのクルクルパーの粘着カキコで50レス、
自分への援護&相手のフリして自分宛の大人げない煽り&相手のフリした珍答など諸々の自作自演で30レスくらい消費してるみたいだ。

ヲチャーもビクーリ!

937 名前:名無し軍曹 :02/12/14 02:44 ID:???
>>851
鉄十字章と騎士十字章の違いについて……。
騎士十字章のほうが見た目が若干大きいのですが、それ以外の見分け方は佩用の仕方です。
騎士十字章は周知のとおり首からリボンを使ってぶら下げます。このため、
リボン用の大きなループを小さなリングで止めてあります。
これに対して鉄十字章ですが、まず一級鉄十字章は左胸に縫いつけて佩用するため、
小さなループが合計8個勲章の裏に取り付けられており、表からは見えません。
二級鉄十字章は左胸にリボンで取り付けられるよう(実際は略綬かリボンだけを着用する)
リボン用リングが取り付けられています。

実際デザイン的にはまったく違いがないので、戦場で佩用する場合二級鉄十字章を改造して
騎士十字章として佩用することもあったそうです。

938 名前:ふみ :02/12/14 05:32 ID:???
>重巡≒安い戦艦

巡洋艦そのものは条約によって上限を1万トンに制限され、備砲は8インチと
6インチで区切られました。なにせ上限が決まっているために武装、装甲、機
関、燃料(航続力)等の要素を取捨選択しなければなりません。詳細は861氏
が解説なさってますが。
ただ巡洋艦と言う艦種そのものが速度を重視しますので、戦艦のように正面切
った殴り合いを想定していませんし(防御まで重量をまわせない)巡洋艦には
巡洋艦でないとできない雑多な任務がありましたから「決戦の勝利によって祖
国に勝利をもたらす」ことを期待された戦艦の単純な廉価版、ということでは
ないのです。日米ともに「プチ戦艦」的な巡洋艦を計画し、米海軍は実際に建
造しちゃいましたが、あまりパッとしないものでした。むしろ8インチ砲搭載艦
を5割ばかし拡大してバランスを取り直した方が運用側からは好評だったようで
す。
しかし「戦艦を投入すればより効果的であったであろう」局面において、損傷
や燃料事情で動けない戦艦の代わりに巡洋艦が投入された例はありますので、
「やすい」の意味を「易い」使いやすい、とするならば、別に間違ってはいな
いということになります。



939 名前:最高戦争指導会議 ◆kaigi9N7vY :02/12/14 07:12 ID:???
航空自衛隊の高射の隊員から聞いた話です。
パトリオット(Patriot=愛国者の意)“愛国者”ってのが引っ掛かって、空自はペトリオットにしたそうです。
本当か嘘かは、解りませんが・・・

940 名前:名無し三等兵 :02/12/14 08:42 ID:xELNRNSf
サイドワインダーミサイルって一発いくらくらいですか?
フェニックスミサイルが一発2億円ってほんとですか?

941 名前:名無し三等兵 :02/12/14 08:48 ID:???
>939
デンパさん?

942 名前:名無し三等兵 :02/12/14 08:53 ID:???
>>939
どっちかっていうと、「ペトリオット」の方が原語発音に近いすよ・・

943 名前:名無し三等兵 :02/12/14 09:00 ID:???
>>939
 日本語での表記を変えても、意味は変らないと思いますがね。
(あなたに言ってるのではない、その話が本当だったら空自に対して)
>>940
 フェニックス、出現当時は100万ドルのミサイルと言われました。
最新の(と言っても古いが)C型は、半分くらいまで安くなった様です。
邦貨換算は、その時のレートによって異なります。


944 名前:名無し三等兵 :02/12/14 09:11 ID:???
>>940
 すいませんサイドワインダーもですね・・
これも生産期間が長いんで価格も変ってきてますが、$5〜10万ってとこです。
自衛隊への納入価格は、¥2000万くらいだったかと。

945 名前:名無し三等兵 :02/12/14 09:26 ID:???
>>944
そういえば、初期型のサイドワインダーは一発3、000j程度だったってのを
どっかのサイトで見たような・・
3、000jって、当時で100万くらいだよね。安すぎ。

946 名前:名無し三等兵 :02/12/14 09:33 ID:???
 このスレ終わってたのね・・・

>>896
 再突入ですが、アポロ等の有人カプセルは最大荷重を押さえる為、
一定の動圧範囲内のエンベロープを降下してきます。(いはゆるコリドー)
そのために再突入角度を設定し、カプセル自体も(低い揚抗比ですが)揚力を発生させています。
(これをより発展させたのがSTS、3G以下でゆっくり減速させて下りてきます。)
いきなり高い動圧域に飛び込むICBMのRVは、それよりかなり強い減速を受けるはずです。


947 名前:名無し三等兵 :02/12/14 09:34 ID:???
見つけた、ココ。
homepage1.nifty.com/sm/main/senior/missile/sidewinder.html

948 名前:名無し三等兵 :02/12/14 10:04 ID:???
今時、軽戦車は役に立つのか?

949 名前:名無し三等兵 :02/12/14 10:55 ID:???
>>948
かつてのような意味の軽戦車はいまは存在しない。
いま軽戦車と呼ばれるのは偵察戦車など。用途に特化している。

950 名前:名無し三等兵 :02/12/14 11:42 ID:???
>>932-934
うーん、一応名誉のために言っておくが
旅客機とかフライトシムについて言及したのはオレ
で、昨夜のモノのわからんミサイル厨氏は「エンジン下向き」氏だよ
混同しないでくれ


951 名前:名無し三等兵 :02/12/14 11:44 ID:MxGxDe2C
>>945
それは大きな勘違いやね。
今から四十年くらい前、百万長者と言う言葉があった。
これはミリオネラーの直訳などでは無く、本当に日本円で百万円持ってたら金持ちと言われた時代があった訳。

日本円の価値の変化にも注意されよ。

952 名前:名無し三等兵 :02/12/14 11:50 ID:???
>>951
物価下落の時代に育った若い人には実感ないでしょうなぁ
おれの子供時代は一日小遣い10円で十分だったが

953 名前:名無し三等兵 :02/12/14 12:30 ID:SpQvcGwZ
>>950
はいはい。いい加減にしろよ。基地外。
何でも俺のせいにするんじゃねえ。
それとも、対立者を全て俺扱いにしないと俺を煽るネタも尽きた訳か?
お前は何一つ俺の間違いなんて証明できてないんだよ。
俺は現実に行われていることしか書いてないから、それを否定してんのはお前の脳内航空力学だけだ。
バカ。

それとお前に守らなきゃいけない名誉なんか残ってねえよ。


ところで、この埋立て地でファントムが機首上げできるホントの理由でも説明してみたら?
いくら何でも、いい加減調べられただろ?

954 名前:名無し三等兵 :02/12/14 12:32 ID:???
>>953
おお、元気だったか?
すまんがオレには検討もつかんよ
ぜひ説明してくれ

955 名前:名無し三等兵 :02/12/14 12:44 ID:???
>>953
すまんが早くしてくれ
こっちにはちょいと事情がある
それとsage進行で頼むぞ

えー、他のみなさん、ここは埋立地ですので、質問のある方は新スレで
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039799506/


956 名前:名無し三等兵 :02/12/14 12:48 ID:IjcLICMq
バカ。
何度も言うが俺は事実しか書いていない。
つまり現実の運用について書かれた書籍をあたれば出てくる話だ。
ようするにお前は初心者。
なぜ可能かは、頭がマトモなら高校の物理の知識で理解できる。

調べがつくまで初心者質問スレで回答するな。

あと、初心者として俺に質問したいなら、言いがかりつけたことをまず謝れ。


ただ、もう沢山だ。
俺もウォッチするだけにする。

957 名前:名無し三等兵 :02/12/14 12:50 ID:???
>>956
もう降参したのか…
良いネタ師になる素質があると思って期待してたのに
オレの眼鏡違いであったか

958 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:07 ID:p1gFQRk3

何だこっちに居たのか。
相変わらずスゴいヤシ。
しかも埋め立て地で恥の上塗り。
ヲチしがいのあるヤシ。
ヲチャー呼び込みage。

>>957
横レス。
旅客機のフライトシムやれば理解できない物は無いと思う。
クスクス

959 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:10 ID:???
>>958
おお、きみも来たのか
シムやったことあるの?

960 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:13 ID:IjcLICMq
ホントだ。
埋め立て地にG出現!

961 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:15 ID:???
>960
だからさ、埋立地はsage進行がルールなの
串変えないでいいから、sage進行だけは守ってくれ

962 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:22 ID:???
「お前のやっていることはお見通しだぁ」宣言だな

963 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:23 ID:???
>962
age入れるなバカ


964 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:26 ID:???
ああ、見事な自作自演がまた炸裂!

965 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:29 ID:???
埋立地だから自作自演大いに結構
つか、妄想でもなんでも書き込んで早く埋めろ

966 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:32 ID:???
しかし、デルタ翼にMP5に原発警備に弾道ミサイルか
何にでも首を突っ込むヤツだなぁ

967 名前:名無し三等兵 :02/12/14 13:37 ID:???
>966
超七にはブレンデッドウイングボディが採用されてるとかナントカ変なこと
言ってたのが初登場だから航空関係専門じゃないの?

968 名前:名無し三等兵 :02/12/14 14:14 ID:???
じゃあ、ブルーエンジェルスが再武装できるか?

アメリカはクフィールを採用したか?じゃねえの?

クフィール採用してないと言ったヤシとドラケンの尾輪が接地しねえ(←大概そうだけど)って言ったヤシが同じだった。

「んなことねえ」で始めるヤシ。

969 名前:名無し三等兵 :02/12/14 14:18 ID:???
>968
ドラケンはオレだけどクフィルは違うな
それに写真みたろ?
接地してたか?

970 名前:969 :02/12/14 14:23 ID:???
>968
おっとすまん
「写真」以下は取り消す
許してくれ


971 名前:名無し三等兵 :02/12/14 14:29 ID:???
大概接地してるのは知ってる。
論争の時も、俺は「接地したものも見られる」って書き方で横レスしただけ。
で、初期型アダムは接地してる写真があると。
なんで、それ以降接地しなくなったかは知らん。

972 名前:名無し三等兵 :02/12/14 14:32 ID:???
誰一人として常に接地してるなんて書いたヤシはいなかったんだが、あれでゴジラ君は有頂天になったんだろうなあ。

973 名前:名無し三等兵 :02/12/14 14:35 ID:???
>971
キミも頭の痛い連中の仲間なのか、単なる書き誤りなのか?
ドラケンの尾輪は通常は接地してない
Aと複座練習型(Bだったかな)が地上で尾輪をつけた姿勢でいる写真が
時々あるのは、A、Bとも機首に重いレーダーを積んでいないため、燃料を
抜くとヘビーテールになるからだ

えと、念のため聞くがキミは「ドラケンは離陸の際に尾輪を接地した姿勢で
滑走する」と書いた人物じゃないだろうね?
おれの「んなこたねぇ」はその部分に対する否定だ


974 名前:名無し三等兵 :02/12/14 14:37 ID:???
>972
973の末尾に書いた通り
疑問なら前スレで確認しな

975 名前:名無し三等兵 :02/12/14 14:56 ID:???
ああっ馬鹿なゴジラが、今、A型の尾輪が「接地したものも見られる」
事実を肯定してしまいました。
でも陳謝はしないようです!!

976 名前:名無し三等兵 :02/12/14 14:59 ID:???
>975
キミの精神、相当ゆがんでるなぁ
例外事例を挙げるなら、DやFでも尾輪を接地することはあるよ
第一、「着陸の時には接地することもある」という記述は
オレがしたもんであって、キミらではないみたいだね

977 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:11 ID:???
こいつがそのくらいで謝るわけないじゃん。
前スレにはもっとお笑いカキコがあるから、期待大。
ところで

955 :名無し三等兵 :02/12/14 12:44 ID:???
>>953
すまんが早くしてくれ
こっちにはちょいと事情がある



969 :名無し三等兵 :02/12/14 14:18 ID:???
>968
ドラケンはオレだけどクフィルは違うな

・・・・たかが1時間半で帰れる事情のために
>すまんが早くしてくれ
だそうです。

本物の2ちゃんねる常駐者です。
ここが人生のすべて何です。

978 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:15 ID:???
>977
うん、予想より早く一時間で終わったけど
人生がかかった重要な用事だったからね
早くして欲しかったんだよ

で、ファントムが機首上げできるホントの理由ってのを
教えてくれよ
おれはいくつか、素人なら騙せそうな理屈を考えついたぞ

979 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:25 ID:???
どうやら、まだ一人だと思いこんでるな。
質問は航空板でどうぞ。
丁寧にな。

素人騙してるのは毎度のことだね。
クスクス

980 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:27 ID:???
キモち悪い。
初めて直接レスされた。
えんがちょー!

981 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:28 ID:6WnplnDX
えんがちょー

982 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:29 ID:???
>979
ふーむ、その素人騙しすら思いつかんのかい?
キミか別人かどうかはどうでもいいが、その理屈をひねり出す
時間は3日ほどあったんだぜ?
ここじゃ他の人間は検証作業に参加しないし、公開しても恥は
かかんと思うがな
まぁ、ひねり出せなかったんならしょうがないが


983 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:30 ID:???
>981
上げるな、アホ

984 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:32 ID:JtRWZelp
旅客機のフライトシムから理論を広げる厨房に解説するのはシンドいだろうなあ。
えんがちょ

985 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:34 ID:???
>984
「しんどい」んじゃなくて思いつかないんだろ

986 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:35 ID:SpQvcGwZ
えんがちょ

えんがちょ

987 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:45 ID:???
本人だ。最後にいいこと教えてやる。
いいか、機首上げする理由は事実として存在する。
俺が考える訳じゃない。
お前はもっと本を読め。
知識がまるで足りてない。


推力が重量に満たない飛行機でも、ある条件を満たせば短時間垂直に近い角度で急上昇できる。
これは翼が迎え角で失速しやすい機体でも可能だ。
この理由を考えろ。
そうすれば自ずと理解できる。

頭がいかれて無ければな。

988 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:48 ID:???
>987
大笑いだ
ズーム上昇を地上滑走中にやるのか?
オレが思いついた案の方がもっともらしいぞ


989 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:49 ID:???
>987
後、もうひとつ聞かせてくれ
その理論は着陸の時にも有効なのかな?

990 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:51 ID:???
まーだ地上滑走と「離陸後に急上昇」を同一視してます。
クスクス

991 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:52 ID:???
>987
もし長文になるようならこっち↓を活用してくれ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039792446/l50
間違っても現行初心者スレに書き込んだり新スレ立てたりしないように

992 名前:名無し三等兵 :02/12/14 15:53 ID:???
>990
本当に愉快な人だな
ファントムの離陸を見たことないんでしょ?

993 名前:名無し三等兵 :02/12/14 16:04 ID:???
>>990
一時が万事。
機首上げも勝手に滑走中のことと解釈してるし。
ほらまた、自分が見た離陸のやり方がいつもやられてると思ってるし。

994 名前:名無し三等兵 :02/12/14 16:44 ID:???
>>993
知識が圧倒的に不足してるけど、本人がそれに気づいていない
典型的パターン・・・って訳ね。

995 名前:名無し三等兵 :02/12/14 16:58 ID:???
埋設

996 名前:名無し三等兵 :02/12/14 17:01 ID:MxGxDe2C
バカのカキコが百レス突破

997 名前:名無し三等兵 :02/12/14 17:02 ID:gDhNbdlc
バカのカキコが百レス突破

998 名前:名無し三等兵 :02/12/14 17:02 ID:6WnplnDX
バカのカキコが百レス突破

999 名前:名無し三等兵 :02/12/14 17:02 ID:JtRWZelp
バカのカキコが百レス突破

1000 名前:名無し三等兵 :02/12/14 17:02 ID:SpQvcGwZ
バカのカキコが百レス突破

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system