■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を56
1 名前:名無し三等兵 :02/12/20 22:05 ID:xhoueSl6
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。

なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

また、ネタ質問はこちらでどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
http://sitrep.hp.infoseek.co.jp/montypison.html

回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
また、前スレで回答は既出かも知れません。

参考:前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を55
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039799506/

過去ログ、関連スレは>>2にて


2 名前:名無し三等兵 :02/12/20 22:06 ID:xhoueSl6
質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
初心者スレ過去ログのリンク一覧 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

【その他のスレッド】
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ◆◆
http://sitrep.hp.infoseek.co.jp/newsanddisc.html
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 3号棟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037017162/
軍事板 書評スレッドIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/
軍装掲示板十着目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040346068/
軍事板FAQ検討スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034554194/

質問の本題から離れた議論はこちらで
議論言い合い隔離スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039792446/




3 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/20 22:27 ID:???
3げとざさー

4 名前:名無し三等兵 :02/12/20 22:28 ID:???
前スレ未回答集
33 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/14(土) 06:01 ID:SRVuWbI7
バンド・オブ・ブラザーズ一話目か二話目で、基地で違う軍服着た兵士が
ルガーを自慢するシーンがありますが、あの格好にはどういう意味があるのですか?

56 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/14(土) 14:46 ID:sAtwBy+3
日本陸軍の99式機関銃の弾薬盒ってどんなのですか?

119 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI 投稿日:2002/12/14(土) 20:16 ID:uIJN8hIP
しかし独軍戦車のツェメリットコーティングは車輪の部分には
施されておらずプライベートライアンの様に
この部分に吸着爆弾を付けられたら行動不能に陥る危険は無いのだろうか
まあ吸着爆弾はHEATだから車輪は破壊出来ず穴を空けるのみであり
車輪を貫いてから車体側面装甲を貫く力は吸着爆弾には無い訳だろうか
(しかし車輪の中央のシャフト部分付近に吸着爆弾を付けられたら
 シャフトが破壊される危険も有るだろうか)

121 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI 投稿日:2002/12/14(土) 20:19 ID:uIJN8hIP
まあ或いは上面にもコーティングは無かった様な気もするし
ここやスコープ部・エンジン上部を狙われたら厄介である訳だろうか
(エンジン上部には拳銃での銃撃や手榴弾を置かれても行動不能に陥り得る訳だろうか)

293 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/16(月) 00:46 ID:WVCk8gh4
旧日本では甲種合格で徴兵される男子が検査対象者全体の2割に満たない(平時)と
聞いたのですが、他の徴兵制の国では実際に兵役を課せられる割合はどのくらいなんでしょう?

できれば戦前、現在両方のデータが欲しいのですが。


5 名前:名無し三等兵 :02/12/20 22:29 ID:???
497 :名無し三等兵 :02/12/17 18:19 ID:Nh/E41eQ
すみません、特殊部隊におけるCQBのテクニックを解説しているサイトなどは無いでしょうか?

549 名無し三等兵 age Date:02/12/18 00:53 ID:???
ライフリングの右左って単なる好みですか?

581 名無し三等兵 age Date:02/12/18 12:48 ID:???
大砲の弾って発射されてから命中するまでどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

戦艦大和の主砲最大射程
列車砲ドーラの最大射程
現用自走砲(種類問わず)の最大射程
だと?

603 名無し三等兵  Date:02/12/18 18:16 ID:7ixjFE/5
以前擲弾筒の件で質問した者ですが、事実が不明でしたので改めて質問させてください。
擲弾筒を米兵が太ももに当てて使用し骨折者が続出したという話は
本当なのでしょうか、それともデマなのでしょうか?
本当でしたら詳しい資料を教えて下さい。

622 お願いします  Date:02/12/18 20:50 ID:l6O0WJpF
重機関銃のDshKって銃身交換できるんですか?
あとminimiもできるんでしょうか???


6 名前:名無し三等兵 :02/12/20 22:29 ID:???
657 名無し三等兵  Date:02/12/19 01:22 ID:Un32iDP1
英、仏、独、伊を除く
欧州各国のMBTを教えていただけませんか?
おおまかでもかまいませんが
細かいほど助かります。

692 名無し三等兵  Date:02/12/19 15:20 ID:5/N9km44
仮想戦記関係のスレでみかけた用語なのですが、
"伝説のハワイスレ"ってなんでしょうか?
スレのURLキボンヌ

700 名無し三等兵  Date:02/12/19 17:08 ID:7e3j5t6P
ソ連は捕獲した吸着地雷を使って
肉迫攻撃してきたと聞きますが
それによる独軍の被害はどのくらいのものだったのでしょうか?
また、独の吸着地雷による戦果はどのくらいのものだったのでしょうか?

703 名無し三等兵 sage Date:02/12/19 19:06 ID:???
イラク軍のパレードの際、壇上のフセインが片手で持ち上げた半自動小銃
を発砲する映像がよく流れていますが、あの小銃はなんでしょうか?
ガランドかシモノフSKSかとも思いましたが、どれも違うように見えます。


7 名前:名無し三等兵 :02/12/20 22:31 ID:xhoueSl6
705 ぽこぺん  Date:02/12/19 19:44 ID:BCr7YN41
人道的な問題は考慮しないこととした場合、
神風特攻は、どの程度の成果を上げたのでしょうか?
攻撃精度、敵味方の士気への影響、費用対効果など……。
いかがなもんだったのでしょうか?

727 名無し三等兵  Date:02/12/19 21:39 ID:z9+Oe9a7
「空母雷撃隊(金沢秀利)」(今日の話題社)を読んだときのことで、着艦の最後に、
「艦尾かわった」と操縦士に言うのですが、これはどういう意味なのでしょう?

729 名無し三等兵 sage Date:02/12/19 21:47 ID:???
鼬外だったらすみません。「ボロ・フォーレ」というアクロバット飛行の技がある
らしいのですが、どのような機動でしょうか?

731 名無し三等兵  Date:02/12/19 21:50 ID:ZPLwE0a+
海の人日記って何ですか?

734 名無し三等兵  Date:02/12/19 22:03 ID:K7CAo3vb
ファントム無頼の中で昔のパイロットは腹にガスをたまらないように
納豆をよく食べていたという話が合ったんですが本当でしょうか

736 名無し三等兵  Date:02/12/19 22:10 ID:tYk01g1K
特殊部隊の訓練とかの動画ないですか?

755 名無し三等兵  Date:02/12/20 00:26 ID:S83XTP+x
あのう、朝鮮出兵に関するスレは無いでしょうか?過去ログでいいんで

771 名無し三等兵 0 Date:02/12/20 01:18 ID:???
日本人が入隊できる海外の軍隊ってフランス外人部隊以外にありますか?

以上です

8 名前:名無し三等兵 :02/12/20 22:43 ID:???
>>6の692
ガッチリハワイを占領していたら
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/984724279/
>>7
736
【WWU以降の軍事関連映像スレ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1007629562/
この辺で探してみてはいかがでしょう

755
なぜ日本の水軍は李舜臣に勝てなかったのか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028554156/(dat落ち)


9 名前:名無し三等兵 :02/12/20 23:10 ID:???
>>5の581
大和についてだけ。
『撃ち出される46センチ砲弾の破壊力は2万メートルの距離では厚さ55センチの垂直鋼板、
または厚さ19センチの水平甲板を貫通することが出来た。
その弾丸の到達できる最大射程は4万2000メートルで、もし東京駅から発射すれば藤沢、
八王子、木更津に至る距離に相当し、弾着までの所要時間は98秒であった。』
(『太平洋戦争 日本の秘密兵器 海軍編』小橋良夫著、昭和51年池田書店刊より抜粋)

こいつの『ナチドイツの秘密兵器 陸軍編』にドーラも載ってるんですが、弾着所要時間について
記述はありませんでした。

10 名前:名無し三等兵 :02/12/21 00:15 ID:JnW4yRVJ
質問です。
アメリカ軍の航空機のFはファイター、Bはボンバー、Aはアタッカーみたいですけど
Pは何を意味しているのですか?

11 名前:名無し三等兵 :02/12/21 00:23 ID:???
追撃機 パースィーターです。

12 名前:名無し三等兵 :02/12/21 00:26 ID:I235AoT9
>>10

 陸軍航空隊 Pursuit(追撃)「戦闘機」の事。空軍独立後は
Fになった。

 海軍航空隊 Patrol(哨戒)

13 名前:10 :02/12/21 00:32 ID:JnW4yRVJ
おお!!早い!!ありがとうございます

14 名前:名無し三等兵 :02/12/21 00:45 ID:t757fVEx
よく、「日本軍が捕虜にならなくなったのは、戦陣訓のせいだ」と
いわれますが、戦陣訓と軍刑法とはどんな関係にあったんでしょうか。
あと、海軍についてはどうだったんでしょうか。お願いします。

15 名前:名無し三等兵 :02/12/21 00:50 ID:sMwhXzaJ
イギリスのネルソン、フランスのダンケルク、リシュリューのような
主砲前部集中搭載した戦艦はまともに砲戦ができたのですか?
試射ならともかく斉発でもしようものなら、進路が捻じ曲がりそうなんですが…。

16 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/21 00:53 ID:???
6-700
近接対戦車兵器で7〜8台撃破した兵士の写真はありますが
正確な記録は不明。
個人で十台以上撃破したSS中尉が最高記録かも?この人は
パンツァーファーストが多いようだし・・・

17 名前:名無し三等兵 :02/12/21 00:54 ID:???
日本にも主砲前部集中型の艦として利根級がありましたが斉発で
進路が捻じ曲がったと言う記述は個人的に見た事が無いので
曲がった事は無かった思われます。

18 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/21 00:57 ID:???
5-622
両方共に可能です。


19 名前:  :02/12/21 01:23 ID:???
>6−657

レオパルド、採用国、でググられたし。

>7-705

アンタが何を言いたいのか知らないが「統率の外道」「非人道的な作戦とも
言えない作戦」「高級将校の責任放棄」を捕まえて「人道を考慮しない」と
いう仮定を出されても誰も答え様が無いんじゃないのか?

こんなもんが宿題にされたんじゃたまらない。

20 名前:名無し三等兵 :02/12/21 01:40 ID:???
>>19
一頻り愚痴言うなよ。女々しいな。
放置すればいいだろ。

21 名前:名無し三等兵 :02/12/21 01:58 ID:???
前スレ705
攻撃精度
 的がでかく、どこか一部に影響を与えれば進路をはずし、
 操縦者の無意識の自殺忌避などによりあまりよくありません
敵味方の士気への影響
 人道的問題を考慮外にすればありません
費用対効果
 とっても悪いです

22 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/21 03:08 ID:nXFil2IB
>>15
進路はともかく、相応の影響はあります。
ビスマルク追撃戦でロドネーは自艦の主砲斉射で艦橋に相当なダメージを受けてます。

23 名前:名無し三等兵 :02/12/21 03:18 ID:???
>>15
ロドニー、甲板もかなりの被害で漏水が酷かったらしい。
甲板下でも隔壁等多数箇所に亀裂が入っていたとのこと。
修理したボストンの船渠によると。

24 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/21 04:24 ID:5E4fS0Sd
とにかく、主砲塔を前方集中させた艦は
後方射界に制限が設けられておりまして、その制限を破ると相応にダメージを受ける、ということ。

25 名前:名無し三等兵 :02/12/21 05:28 ID:QV3eaJ3/
ギャラクシーとジャンボのコンペでもしジャンボが勝っていたらギャラクシーが
旅客機になっていたのでしょうか?

26 名前:  :02/12/21 05:32 ID:???
>自国の限界はほんのちょっとですがわかっていたようです。海軍の研究所では
>1945年の10月に敗北すると想定してますし。全面的に倒せるとは陸軍ですら
>思ってなかったようです。
上記のことを確認できる資料、書籍を教えて下さい。

27 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/21 08:38 ID:???
>6の657
前スレで漏れ、ある程度の回答を書いていますよ。

>>25
LockheedはL-1011で営業的に失敗していますので、例え生産されていても、
少数生産か、貨物専用機で終わっていたでしょう。
Boeingはその点、固定顧客を持っていましたので(United、PANAMとか)、
ローンチしやすかったからと思われます。

>>26
簡単に入手できるのは「魔性の歴史」辺りではないでしょうか。
後、総力戦研究所関係の本でそう言うのが書かれていたような記憶があります。

28 名前:名無し三等兵 :02/12/21 09:17 ID:TtTWdBBp
機関銃とか銃身交換をやってますが
戦闘機とか攻撃ヘリとかの機銃は
交換しないでいいんですか

29 名前:名無し三等兵 :02/12/21 09:21 ID:665XXm/x
>>28
必要でしょう。さすがに飛行中の交換とかはしないでしょうけども。
飛行機や攻撃ヘリだと撃った弾数もカウントしやすいし、交換スケジュールは
立てやすいのでは。つまり基地で整備ついでに交換するのだろうと思いますが。

30 名前:名無し三等兵 :02/12/21 09:35 ID:I235AoT9
>機関銃とか銃身交換をやってますが
>戦闘機とか攻撃ヘリとかの機銃は
>交換しないでいいんですか

 歩兵の機関銃の銃身は加熱するから交換するんであって、寿命で交換
するわけじゃない。しばらくして冷えたらまた使う。

31 名前:25 :02/12/21 09:59 ID:QV3eaJ3/
>>27
回答アリガd。
会社の経営状況による結果だったわけですな。
そういう事であればジャンボは軍に採用されてても結局旅客機になり得たのでしょうか?
それとも不採用だったからこそ民生に転用できたのでしょうか?

32 名前:名無し三等兵 :02/12/21 10:05 ID:I235AoT9
>>31

 こんな例もある。

>http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/b-707-AY.htm

33 名前:名無し三等兵 :02/12/21 10:21 ID:TtTWdBBp
E2Cとかで高速道路をとばしすぎている車を
キャッチするkとってできるんですか
その場合 速度とかもわかるんですか

34 名前:名無し三等兵 :02/12/21 10:32 ID:???
>>33
レーダー波のドップラー効果を利用して速度を出しているので判るでしょう。


35 名前:名無し三等兵 :02/12/21 10:45 ID:i/xZt20U
JSFとは何の略ですか?

36 名前:名無し三等兵 :02/12/21 10:58 ID:???
>>7の705
攻撃精度 誘導兵器であると言う点での高さはあるが、心理的影響や
経験の蓄積が原理的に不可能であることから急降下爆撃や反跳爆撃に対して
はるかに高いわけではない。
敵味方の士気への影響
敵に対しては狂気を感じたことによる神経症があったとか。
味方は熱狂、厭戦ともにあったと思われる。
費用対効果
パイロット、機体ともに失われるわけで、その組み合わせが
他の戦果をあげ得ないのでない限り低い。

37 名前:名無し三等兵 :02/12/21 11:00 ID:???
>>35
軍用機なら
アメリカの統合攻撃戦闘機計画Joint Strike Fighter

38 名前:名無し三等兵 :02/12/21 11:24 ID:???
>>36他のみなさま
>>7の705は、特攻の命中率を聞きたいのでは?
そんな気がする
質問者本人が意図を明らかにするべきことなんだろうけど

39 名前:名無し三等兵 :02/12/21 12:10 ID:???
>>31
ジャンボは開発段階で、(遅れてやって来る筈の)驚異のライバルであるコンコルドに対し、
「たとえ、すぐにコンコルドに買い換えることになっても、ジャンボは貨物機に
改造しちゃえばいいから、今買っておいて損しません」と言うセールスポイントを持たせるためにあんな機体に
設計されたと言うエピソードもある。
民間向け旅客機として設計されたが輸送機への転用も意識してたって物ではなかろうか?

40 名前:名無し三等兵 :02/12/21 12:58 ID:???
>>31
一応言っておくが、軍に提案された輸送機は、今のB-747そのものじゃ無いよ。
民間向けに胴体は再設計されたのだが(蛇足かな?)

41 名前:名無し三等兵 :02/12/21 13:10 ID:???
>>7の705
精度に関しては、大戦前半の一航のパイロットが特攻を行った訳では無い
ので、比較は不可能だろう。特攻を行ったパイロット達は未熟だったので。
ただ、普通に考えれば、急降下爆撃機の熟練者の場合、精度は体当たり
と急降下爆撃とでは、さほど変わらないでしょうね。
>敵に対しては狂気を感じたことによる神経症があったとか。
これは、日本発の極一部の資料がそう主張しているに過ぎない。米軍の戦争
神経症は、どの戦線でも万遍無く発症しており、沖縄戦だけが際立って高い
と言う資料は無い。
費用対効果は、反復攻撃が出来ないので、ショートレンジで考えても悪い。
長期的に考えれば、尚更悪い(パイロットが育たない&養育費が回収出来ない)。

42 名前:名無し三等兵 :02/12/21 13:38 ID:???
>>26
『日本人はなぜ戦争をしたか―昭和16年夏の敗戦』猪瀬 直樹 著
じゃないでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093942382/ref=pd_bxgy_text_1/250-4818244-4204253

43 名前:名無し三等兵 :02/12/21 14:04 ID:???
>>35
Joint Strike Fighter。
アメリカが計画している次世代マルチロール戦闘機。
F-35のこと。

44 名前:名無し三等兵 :02/12/21 14:06 ID:???
>43
>>37に既に回答があるよ

45 名前:名無し三等兵 :02/12/21 14:18 ID:???
>>33
実際にアウトバーンを疾走するBMWをF−15のレーダーが捉えて
「低空を飛ぶ低速機」
と誤認した事件があったはずです。

46 名前:名無し三等兵 :02/12/21 14:28 ID:???
たかなみ級護衛艦は今後、インド洋に派遣されるか?

47 名前:名無し三等兵 :02/12/21 14:32 ID:???
>>46
たかなみ級の就役もまだだから、何とも・・・・可能性はあるけど。

48 名前:名無し三等兵 :02/12/21 14:36 ID:???
ループな質問かもしれませんが
巡洋艦と戦艦とどう違うんですか?

49 名前:名無し三等兵 :02/12/21 14:52 ID:6R3RT5WV
質問其の壱
前スレの853に
>だから、罠線使っても、赤外線つかっても、散弾使っても、「地雷」なんだよ。勿論、ライフル弾が飛んでも「地雷」
と有りますが、手榴弾のピンにワイヤーつけたら「地雷」扱いになるのですか?
特に、対人地雷禁止条約的にはひっかかりますか?

質問其の弐
前スレ856に
>潜水艦もありますが、大体米ソの攻撃型潜水艦で500〜600メートルが安全潜航深度。
>それに2割足したくらいが最大潜航深度。
>通常型潜水艦だと、約200メートルくらいが安全潜航深度。
と有りますが、「米ソの攻撃型潜水艦」って動力が原子力で、
「通常型潜水艦」はディーゼル等のことですよね?
そこで疑問なのですが、なぜ原子力潜水艦の方が通常型潜水艦より深く潜れるのですか?



50 名前:名無し三等兵 :02/12/21 15:07 ID:cTRIOueV
>>48
目的が違う
巡洋艦は海上に存在し続けて、海上の権力を維持するための戦闘艦
そのために航続距離、航洋能力などが重視される。
外洋の荒波に耐えられない巡洋艦などに意味はない。
それに対して戦艦は、水上戦(決戦)に勝つことを目的とした艦。

目的がこうなので
空母と航空戦力に勝てなくなった時点で、戦艦の時代は終了となり
駆逐艦が外洋での使用に耐えるようになった現在では
巡洋艦と駆逐艦の区別は曖昧になった。

51 名前:名無し三等兵 :02/12/21 15:12 ID:???
巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの区別は
造った海軍が決めているような気がするが、

52 名前:名無し三等兵 :02/12/21 15:25 ID:???
>>49
空気が必要じゃないから。

53 名前:名無し三等兵 :02/12/21 15:35 ID:???
>>48
50に付け加えるなら、巡洋艦には索敵・遊撃・護衛等。機動力を生かして様々な
用途に使われますが、基本的に戦艦は最強の水上戦力として艦隊の主力として存在
します。

54 名前:名無し三等兵 :02/12/21 15:48 ID:PYSy77ru
野球のスピードガンを(10.525GHz)戦闘機に使ったら
ロックオンの警報は作動しますか

55 名前:名無し三等兵 :02/12/21 15:51 ID:???
現在のスナイピングではどのくらいの距離まで狙えるのでしょうか?


56 名前:54 :02/12/21 15:53 ID:???
上のはスピードガンの電波が届く範囲でのことです

57 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:02 ID:???
>>54
スピードガンにロックオンはできないです

58 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:22 ID:???
>>49 質問其の弐
単に必要性の問題では。
ディーゼル潜は航続距離が(原潜より)短い
→陸地の近くでの活動が多い
→陸地の近くは水深が浅い
とか。

59 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:27 ID:cTRIOueV
>>55
狙撃ですか?
戦車でトーチカの開口部を狙撃するなら1kmでも2kmでも
対戦車ミサイルを使えば2kmでも3kmでも狙撃可能です
MPMSならもっと長射程ですな


60 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:31 ID:mcERgtc8
トラック泊地と柱島泊地は何処に在るですか?

61 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:32 ID:???
自衛隊はアメリカ軍みたいにピンポイント爆撃とか
できますか
それともあれは他の国にはできないアメリカの専売特許ですか

62 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:34 ID:???
>>61
ピンポイント爆撃はアメリカ以外の軍でもできます
装備的には自衛隊でも可能

63 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:40 ID:I235AoT9
>>51

 今はそうだけど、かつては役割が明確に違ってた。フネってのは大きい程
効率が良くなるから、基本的には大型少数>小型多数になる。コレが戦艦が
大きくなる理屈。

 しかし、大型艦だけでは隙間ができてソコで敵に活動されてしまう。コレ
が巡洋艦が必要だという理屈。もっとも、巡洋艦を追いかける巡洋艦って話
になると、「高速戦艦」的なモノになるんだけど。

 魚雷が出来ると、小型艦で大型艦を食える可能性が出てくるからソレに対
応した専用艦が水雷艇や駆逐艦。

 でも、水上艦船に対する捜索や攻撃を潜水艦や航空機の方が「上手く」こ
なせるという事が証明されると、こういう区分自体が意味が無くなった。巡
洋艦も駆逐艦も最低限の対艦能力を残して、対潜や対空を主任務にするよう
になると区別自体に意味がない。

>巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの区別は
>造った海軍が決めているような気がするが、

 というような話になる。

64 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:44 ID:l29fof11
F/A-18E,Fってもう実戦配備されてたんですか?
こないだアラビア海展開の空母の映像でチラッと見たような気がするんだけど…

65 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:45 ID:I235AoT9
>装備的には自衛隊でも可能

 的が地上だと無理だ。なにせ、地上攻撃用の弾が、ロケット弾(2種
類)と500ポンドと750ポンドの通常爆弾と、クラスター爆弾(1種類)
しか無い。

 地上攻撃用のウエポンが少ない理由は書く必要がないでしょう。純
粋に政治的な理由です。

66 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:47 ID:???
>>60
トラック(チューク)諸島はこちらを参照
ttp://www2.tokai.or.jp/kaneko/truk/index.html
柱島はこちらを参照
ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/indexf25k/5132.html

67 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:48 ID:???
だから、攻撃機を支援戦闘機と呼称されている。

68 名前:名無し三等兵 :02/12/21 16:48 ID:LKVaRhKO
アメリカのレイセオンとはどのようなメーカーなんですか?

69 名前:49 :02/12/21 16:51 ID:6R3RT5WV
>>52
すみませんが
空気がいらない=深く潜れる
の意味がわかりません
200m以上潜る前に艦内の酸素を使ってしまうってことですか?
それとも200m以上潜る前にバッテリーを使い切ってしまうって
ことですか?

>>58
ディーゼル潜でも洋上補給などをすればいくらでも遠くへ行けると思うのですが
そもそも、ディーゼル潜に洋上補給とか遠洋航海と言うことを考えること自体
ナンセンスなのですか?

70 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/21 16:57 ID:???
>>61
いくつかレスがついていますが、アメリカ以外の国でもピンポイント爆撃は可能です。

自衛隊は現状では地上の目標に対してピンポイント爆撃を行うための装備を持ち合わせていません。

>>64
F/A-18Eは今年の7月に初めて実戦配備につきました。空母リンカーンにのり中東をうろうろしています。
先日、イラクに爆撃も行いました。
http://www.boeing.com/news/releases/2002/q3/nr_020731m.html
F/A-18Fはまだ実戦配備についてはいないはずです。

71 名前:61 :02/12/21 16:59 ID:???
ありがとうございました

72 名前:64 :02/12/21 16:59 ID:l29fof11
なるほど。ありがd

73 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/21 17:02 ID:???
>>68
いわゆる軍需産業関係の企業です。
軍用機や艦艇の電子機器やミサイルを専門としています。

http://www.raytheon.com/

74 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:18 ID:???
>>70
JM−117みたくな海上目標用はピンポイントといわないんですか?

75 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:24 ID:???
>>74訂正
GCS-1つきのJM−117はピンポイントといわないんですか?


76 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:25 ID:???
>>74
ふつうは言わないでしょ。
洋上目標は命中してなんぼ。至近弾は意味を持たないからね。
地上だと近くに落ちても爆風や破片でいくぶんかの被害を与え得る。

77 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:26 ID:I235AoT9
>そもそも、ディーゼル潜に洋上補給とか遠洋航海と言うことを考えること自体
>ナンセンスなのですか?

 ん〜、太平洋のど真ん中で敵原潜に出会っても追えませんから
ね。来そうな所(海峡とか)で待ち伏せって使い方が吉。

78 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/21 17:34 ID:???
>>74
「地上の目標に対して」と限定したのはGCS-1は艦船に対してピンポイントで爆撃できるからです。

#ただし、質問者は自衛隊がいわゆるペーブウェイやJDAM等の運用が可能かどうかを知りたがって
#いたと思われるので、あえてGCS-1には言及しませんでした。

79 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:35 ID:QV3eaJ3/
ちょっと小耳に挟んだのですがフォークランド紛争だかでM2を使って
6800m先からの狙撃をしたという話なんですが本当ですか?
もし本当なら何故そんな事を?

80 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:37 ID:l29fof11
すみませんJDAM表面についてるギザギザはなんですか?

81 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:42 ID:???
今公開中の潜水艦映画「K19」のテレビCMで、水圧で外板がベコンベコンとへこむ描写がありましたが
実際にはこんなことが起きても浮上できる可能性ってあるんですか?

最初のベコでできた凹みのせいで船体にかかる水圧のバランスが崩れて一気に圧壊しそうですが

82 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:45 ID:+CCmXYkm
セーラー服ってありますよね。海軍の兵卒じゃないと着ませんか?
士官とかできることってないですか?
帽子(制・略)は違ってきますか?
…上に(P)コート羽織ることってないですか?

83 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:50 ID:???
>>80
すいません、ギザギザってどれのことでしょ?
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/jdam.htm




84 名前:  :02/12/21 17:54 ID:???
>49

>>52は何かの勘違いと思われる。深く潜れるかどうかは設計次第であって、設計は
要求性能で決まる。要求性能は運用想定で決まるから大陸棚より深いところに潜る
意図が無ければ最大潜行深度は切り下げられる。
沿岸防御、待ち伏せを主任務とするなら200メートルでも構わないかもしれない。
実のところ潜水艦の最大潜行深度というのは何処の国でも軍事機密で、公表されて
いる数値はアテにならない。自衛隊も200メートルと言っているが30年前から200メ
ートルのままである。
技術的に可能な最大潜行深度を決める最大要素は材料の鋼鈑の製造ならびに加工技
術、そして複雑高度なそれを許す経済力となる。輸出される潜水艦に自国最高の技
術を惜しみなく使うかどうかは政策次第であるが、ロシアは間違いなく差別化する
し、ドイツ、スウェーデンは外洋艦隊を志向しない。日本は通常動力潜水艦しか保
有していないが、潜水艦用耐圧鋼材で原子力潜水艦しか保有しないアメリカと共同
研究を続けている。動力が任務の範囲をカテゴライズするのは事実だが、動力によ
る区分そのものが同種の艦艇の性能上限を決めるものではない。

85 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:57 ID:???
>81
ぱっと見た限りだと耐圧殻ではなく外殻がへこんでいるように見えます。
一部の空気が残っているタンクがつぶれる程度で圧潰は無いでしょう(たぶん)
旧ソ潜水艦は一般的に外殻・耐圧殻の2重構造ですから。

角川文庫版「K-19」(ソニーマガジン版と間違わないように)で
潜水艦の構造について述べられているので参照のこと。

86 名前:名無し三等兵 :02/12/21 17:59 ID:???
>>76
意味不明

87 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/21 18:11 ID:???
>>80
ギザギザってJDAMの胴体の真ん中についているこの緑色の板のことでしょうか?
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/images/jdam.jpg

これはストレーキだそうです。
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/jdam.htm
>Weapon maneuverability and range are enhanced by fixed aerodynamic surfaces
>(mid-body strakes) attached to the bomb body.
とのことですので、爆弾の姿勢を安定させ、飛距離をのばし運動性をあげるための
小さな固定式の翼だと思ってください。

88 名前:  :02/12/21 18:11 ID:???
>74

下記HPの説明によれば赤外線CCDが「背景と目標との温度差×面積の値が一定
範囲を超える目標をロックオン」とあるので、条件として「背景の熱放射が広
範囲で一定であること」「基準となる目標が艦艇なみに大型であること」「数
万馬力の動力の使用に見合う熱の放射があること」が必要と思われる。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/GCS-1.html

これが当てはまる地上目標というのは考えにくいので流用は困難と思われる。

89 名前:名無し三等兵 :02/12/21 18:31 ID:???
軍板ってなぜ趣味のかてごりーに入っているんですか?
学問か文化のかてごりーじゃないかと思うんですけど?

90 名前:名無し三等兵 :02/12/21 18:35 ID:???
松井茂の本に出ていた湾岸戦争直後の戦闘は本当にあったのですか?

91 名前:80 :02/12/21 18:42 ID:l29fof11
>>87

すみませんがソレじゃないです。
もっと先端のほうにギザギザの切れ込み?
のようなものがあったきがします
そちらのリンクの画像では確認しづらいのですが…

92 名前:名無し三等兵 :02/12/21 18:45 ID:lODynTIm
なんでキャタピラ付きのトラックは今の時代栄えないの?
ハノマークとかM3トラックみたいなやつのことだけど。

93 名前:名無し三等兵 :02/12/21 18:51 ID:???
>>89
理不尽な事ですが、日本では軍事を学問の一カテゴリーと認める人は少ないのです。
(外国では常識なのですが)
この板に出入りしている連中の殆どは、独学で誰に頼まれもしないのに勝手に勉強
した香具師です。(大学の中に軍事学の講座を持っている所も極少ですし)

94 名前:名無し三等兵 :02/12/21 18:55 ID:???
ピンポイント≒精密誘導兵器を使用≒レーザ/TV誘導(GPSも?)
位の説明で良いのでは?

95 名前:名無し三等兵 :02/12/21 18:56 ID:+CCmXYkm
>大学の中に軍事学の講座を持っている所
どどどどッ何処ですかソリわ!?

96 名前:名無し三等兵 :02/12/21 18:57 ID:???
>>92
中途半端だからです。
経済性、高速性で装輪車に負け、悪路走破性において装軌車に劣るハーフ・トラック
は、装輪車の性能が上がってきた今では、選択するメリットは少ないです。

97 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:00 ID:???
>>95
こちらのスレなどを参考に
軍事@大学
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/987785336/


98 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:09 ID:???
>>95
まあ、デフォで確実なのは、防衛大学校でしょうな。

99 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:17 ID:F3MFFtp9
デルタ翼って翼の形状がギリシャ文字のデルタ(Δ)に似てるからなんですか?

100 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:29 ID:???
>>89
ただ、趣味カテの方が居心地良いからこれからも変わらないで欲しかったりも

101 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:39 ID:???
陰謀スレのほうが質問するにふさわしいのではないか?と思って、
以下の質問を同スレで行ったところ、「戦争中毒」厨房とでも称すべき、
新たな荒らしを呼び込んでしまったようで申し訳ない。
改めてこちらで質問したい。
ご教示願えれば幸いである。

一部「反戦」主義者の間で流行している「戦争中毒」という本がある。
朝鮮戦争にアメリカが介入したのは、「西洋の軍事技術は、アジアの軍隊など
敵ではないことを見せつけるため」などと書いている、かなり怪しい本だが、
2〜3疑問点があったので以下の点をお伺いしたい。

(1)湾岸戦争が起こる前、米国大使がフセインに「クウェートとの国境紛争について、
アメリカはあなたに意見を言う立場にない」と言ったことが、イラクにクウェート
侵攻をさせて、アメリカが軍事介入する口実にしたいという陰謀である証拠と、
本書ではされているが、この点についてはどうか?

(2)NATOによる空爆は、残酷では会ったが小規模に留まっていた、ユーゴスラビアの
アルバニア系住民に対する暴動鎮圧作戦を、大規模な民族浄化作戦にエスカレート
させてしまったと本書では非難されているが、これは本当なのか?

102 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:40 ID:???
(3)「ゼネラル・エレクトリックは国中のTV局、ラジオ局を買収することに余念が」なく、
また、「TV局はアメリカ国内で最も大きな企業によって所有されている。NBCはGEが、
CBSはヴァイアコムが、ABCはディズニーが、CNNはタイム・ワーナーがそれぞれ
所有している。これら巨大企業の役員達は、兵器会社の役員、または多国籍企業の
役員を兼ねている。アメリカ国民が入手できるニュースの大半は、大企業の利害を
代弁するマスコミの価値観によって編集されている」とされているが、実際は
どうなのか?

(4)yahooでこれらを調べようとすると、「反戦平和主義者のサイト」ばっかり
ずらりと並んで、どうしょうもないんだが、うまい調べ方はないものだろうか?

103 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:42 ID:???
>松井茂の本に出ていた湾岸戦争直後の戦闘は本当にあったのですか?

別に松井の本でなくても書いてあると思うが。
もっとも松井が書いたみたいにアメリカ軍に結構な損害が出たってのは
うそっぽい。

104 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:43 ID:???
>>99
そうです

105 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:49 ID:???
分隊支援火器スレがあったような記憶がありますが
このスレはもうDATオチしたんですか?

106 名前:名無し三等兵 :02/12/21 19:51 ID:???
>>105
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1027976553/
こちらですね。もう落ちました。

107 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:02 ID:???
>>101
@公式な場での発言では無いしねえ、言った言わないの水掛け論になるのは
目に見えているし、大統領の言質を取った訳でも無いので、それを根拠にする
と言うのは、弱すぎるでしょう。
それに、国境紛争を解決する事と、主権国家の全土を占領する事とは、天と地程の
差が有る。普通の国の外交官&為政者なら、その大使の発言は国境紛争の解決の
為の話し合いにアメリカは関与しないと取るのが普通で、侵略のGOサインとは
取らないでしょう。
例えば、男女が痴話喧嘩をしている所に警察官が通りかかり、「男女間の痴情の
縺れに関して、警察権は関与しない」と言っても、女が男を刺しても良いとは、
ならないでしょう。
A結果論でしか無い。
B日本のマスコミにも、銀行が多額の出資や広告を出しているが、銀行パッシング
をしているけれど、どうかな?


108 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:14 ID:yMsN/1Ss
軍事板の皆様、質問させて下さい。
バイクという物は、いったい何時ぐらいから戦争で使われていたんでしょうか?
第一次世界大戦くらいかな、とか思っても、その時にバイクが発明されていたか
どうかも知らない厨房の自分です。
どうかお願いします。また、そういう戦争用の古いバイクなど調べられる資料や
ホームページとかのことも教えて頂けるとうれしいです。m(_ _)m

109 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:17 ID:???
>>101
C要は反戦平和主義者の主張なのでしょう。私からすれば、難癖をつけているようにしか
見えないのですが。

110 名前:   :02/12/21 20:22 ID:lGRiVMCU
こんごうが出航いたしました。
ところで、海自の艦船名に、ひらかなが多いのは何故でしょう?
漢字で何故書かないのかなぁ。

もしかして、赤城・大和みたくすると、軍くつの足音がきこえる・・
などという勢力に配慮して・・・・ではないですよね?

111 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:28 ID:???
漢字にしたら共産党から軍国主義的だって文句が出たんだよ
何故漢字が軍国主義的なのかは不明だが

112 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/21 20:28 ID:???
>>101
>「クウェートとの国境紛争について、アメリカはあなたに意見を言う立場にない」と言ったことが
グラスピー・アメリカ大使は確かに積極的にイラクとクウェートの国境紛争についてどちらかの
立場に与することがないような発言をするように本国から指令を受けそのように発言したようです。

た・だ・し

ここで重要なのは、イラクのクウェート侵攻直前、イラクとクウェートは国境の位置を巡り対立して
いました。大使の発言はあくまでも国境の位置を巡る発言であり、クウェート併合を認めるような
発言では決してありません。
米国は基本的にはどこの国の国境紛争に関しても同じような態度を取ります。
竹島、尖閣諸島、南沙諸島etc等への米国のを思い出してください。

大使の発言がイラクのクウェート侵攻を許したと考えるのは、アメリカの基本的な外交上の姿勢を
知らない人間の浅はかな考えです。

ちなみにこの大使は、クウェート侵攻後、この発言を問題視され、米国議会でさんざん吊し上げを
食らい、外交官をやめています。

>アメリカ国民が入手できるニュースの大半は、大企業の利害を代弁するマスコミの価値観によって
>編集されている」
基本的に嘘だと思ってください。

これはアメリカのメディアを自分でみたことがない人間の発言です。米国の報道関係者は圧力
をうけて内容を改ざんされることを非常に嫌っており、圧力を受けて内容の改ざんを迫った場合、
圧力をかけられたことを逆に報道されてしまうこともたびたびです。
そのような発言をする人間はそのような背景も知らない(つまりろくにアメリカのメディアに接して
いない)人間ですので、そのような人間の発言は信用しない方がよろしいかと。

ユーゴの件は私は詳しくは知らないので、だれかよろしく。

113 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:28 ID:I235AoT9
>もしかして、赤城・大和みたくすると、軍くつの足音がきこえる・・
>などという勢力に配慮して・・・・ではないですよね?

 ソレもあるかも知れませんが、昔から船体にはひらがなで書いて
ましたからね。駆逐艦はカタカナですけど。


114 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:33 ID:1owWRy5D
【ゴルゴ】設定の嘘を暴くスレ【13】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1040467261/

 こういうスレを立てました。あの漫画の設定や豆知識の嘘を、
軍事の専門家の皆様からもお願いします。
 あたかも真のように語られる嘘に騙されないですむよう、現
実の知識を教えてください。

115 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:36 ID:???
戦争中毒の件で質問したものです。早速のご返事ありがとうございます。
大変勉強になりました。

ただ、>>112
>そのような発言をする人間はそのような背景も知らない
>(つまりろくにアメリカのメディアに接していない)人間ですので
ですが、原作者はアメリカ人なのですが……。
どういうことなんでしょう?

116 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:37 ID:???
>>112
どんな本なのかと検索したら
作者はアメリカ人の反戦活動してる漫画家だそうで‥

117 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:37 ID:???
原作者というか原著者ですな。

118 名前:   :02/12/21 20:37 ID:lGRiVMCU
>>111 >>113
さっそくにありがとうございます。

中国から伝わり、数千年わたって大事に大事にしてきた
文字でありますのに。中国様からね・・・

119 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:45 ID:I235AoT9
>中国から伝わり、数千年わたって大事に大事にしてきた
>文字でありますのに。中国様からね・・・

 中国人は日本の護衛艦についての記事では「金剛」とか、「大隈
」って書きますよ。なんにも感じてないと思います。

120 名前:名無し三等兵 :02/12/21 20:50 ID:MVvpnIHa
沖縄に行くのですが、どこに行けば軍用機(米軍でも自衛隊のどちらでも
かまいません)が高確率で見れますか?

121 名前:名無し軍曹 :02/12/21 20:55 ID:???
>>79
簡単にいえば、英軍が対抗できる兵器を持っていなかったからです。
実は、アルゼンチン軍と英軍の歩兵装備は非常に似ており、ライフル・拳銃・短機関銃・軽機関銃など
両軍で同じものを使用していました。
その中で、英軍が持っていなくてアルゼンチン軍が持っていたのがM2重機関銃でした。
M2の有効射程距離は約4000メートル(6800メートルというのは最大射程距離ですよ)でしたので、
2000メートルくらいで狙撃されると対抗手段がありませんでした。
窮余の一策として、英軍はミランATMでM2の陣地を狙撃するという荒業で対抗しました。

この経験から英軍は新型狙撃ライフル(L96A1)を採用し、またいくつかの国で
大口径長射程狙撃ライフルが開発される要因になりました。

122 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/21 20:56 ID:???
>>115-117
なるほど。では発言を訂正しないといけないですね。

どこの国のメディアでもそうなのですが、基本的にメディアは視聴者が望むものを中心に
放送します。ですので、アメリカ人は一般的に海外に大して関心が薄いので、海外関係の
報道は日本では考えられないほど、少ないです。もちろん、問題意識を持っている報道
関係者によって、報道はされていますし、問題提起も行われてもいます。

しかし、「アメリカ人の反戦活動してる漫画家」からすれば、それらは十分とは言い難く、
「大企業の利害を代弁するマスコミの価値観」に支配されているように見えるのでしょう。

個人的に何名かのアメリカ人の反戦活動家やいわゆるヒッピー上がりのアメリカ人を
知っていますが、メディアにおいて報道が十分になされていない原因を「メディアの親会社
の圧力」だとする人たちはごく少数です。一般的には反戦活動家も問題は米国内の海外への
関心の薄さにあると考え、嘆いています。

123 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/21 21:00 ID:???
>>120
那覇基地(那覇空港と滑走路を共有);航空自衛隊 F-4、海上自衛隊 P-3Cなど
嘉手納基地;米空軍の各種軍用機
普天間飛行場;アメリカ海兵隊のヘリMH-53など

飛行機で那覇に行くのであれば、那覇基地がベストかと。

後は詳しい方よろしく。


124 名前:名無し軍曹 :02/12/21 21:19 ID:???
>>108
軍用バイクをもっとも早く軍用に供したのは帝政ドイツ陸軍で1904年のことです。
その年に皇帝ヴィルヘルムU世が行った特別大演習にNSU製の375cc3.5馬力の単車が
11台使用されました。その後輸送部隊実験大隊に配備され、伝令や連絡用に使用されました。

面白いことに実戦に最初に参加したバイクはイタリア陸軍のもので、1911年のリビア戦争に
投入されました。こちらも将校の連絡用でフラレというメーカーの500ccだそうです。
WW1ではドイツ・イギリス・イタリア・フランス・ロシアなど多くの国が少数ながら
軍用バイクを戦争に使用しています。

125 名前:名無し三等兵 :02/12/21 21:28 ID:???
>>122
なるほど、よく分かりました。ありがとうございました。

それにしても、
>一般的には反戦活動家も問題は米国内の海外への
>関心の薄さにあると考え、嘆いています。
のような情報があまり伝わらず、
「メディアは買い占められているぅぅぅ!」ばかり大手を振ってまかり通るとは、
情報操作をしているのは一体どっちなんだと言いたくなりますな。

126 名前:名無し三等兵 :02/12/21 21:30 ID:sqx4Q5Tv
>>89

84 :名無し三等兵 :02/09/23 02:23 ID:???
雑談スレ22より。

709 :名無し三等兵 :02/09/22 22:58 ID:L6fP3tcu
なんで軍事板って趣味のカテゴリなんですか・・・

710 :名無し三等兵 :02/09/22 22:59 ID:???
>>709
実用だったら怖いでしょ

ワラタ。そりゃそーだYO。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1024121078/-100

127 名前:名無し三等兵 :02/12/21 22:07 ID:yMsN/1Ss
>>124
名無し軍曹殿、ありがとうございます。
そんな100年近い昔にバイクがあったことすら驚きでした。
頂いた単語を元に色々調べてみます。ありがとうございました。敬礼!

128 名前:名無し三等兵 :02/12/21 22:18 ID:F3MFFtp9
>>104
ありがとうがざいました!

129 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/21 22:49 ID:???
>>108
捕捉ですが…。
大正5年には日本陸軍に於いても試用が始まっています。
日本ではトライアンフ、ドグラスなどの英国製がまず輸入され、後にハーレー、
インディアンと言った米国製が輸入されました。
その後、三共精機(三共製薬の子会社)だったかで、ハーレーのライセンス
生産を始め、後にくろがねが引き継いで陸王という国産車を開発しました。

日本のものなら、「日本のオートバイの歴史」という本が詳しくて分かり易い
と思います。
ホームページはよく分かりませんが。

130 名前:名無し三等兵 :02/12/21 22:53 ID:???
>>124
映画「アラビアのロレンス」の冒頭に描かれているように、
彼が死んだのはバイクの事故だが、映画の最後の場面でもサイドカーに乗せられて
アラビアを去るロレンスが出て来たと思う。RR?の装甲自動車も登場したな。
雑談スマソ。

131 名前:名無し三等兵 :02/12/22 00:39 ID:???
前スレあがってるので

132 名前:名無し三等兵 :02/12/22 00:57 ID:???
暗号解読機はどんな仕組みで解読するんでしょうか?

133 名前:名無し三等兵 :02/12/22 00:59 ID:RwlvI0G2
トーゴーターンにはどんな意味があったんですか?
隙を見せただけ?

134 名前:名無し三等兵 :02/12/22 01:01 ID:RwlvI0G2
>>133補足
また、トーゴーターンをやってなかったら日本海海戦はどうなっていたでしょうか?
やっぱりやらないほうが良かった?

135 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/22 01:09 ID:vdTMeltc
>>133-4
今丁度戦鳥のAnsQでその話題が出てるよ。
見に行ってみれば?

136 名前:名無し三等兵 :02/12/22 01:32 ID:???
戦鳥って軍事板的にはどうなんですか?
なんか質問所は冷血さみたいなのが見えるけど・・・

137 名前:名無し三等兵 :02/12/22 01:38 ID:???
>>136
向こうの方が明確な煽りがない分、気持ちよく読める。ここは2chだからねぇ。
全体のレベルはともかくとして、まともなレスだけを比較すればレベルは似たようなものだと思う。
ところで、軍事板であそこの話題をすると粘着がでてくるので、ここら辺で終了にしませう。

138 名前:名無し三等兵 :02/12/22 07:11 ID:12Rm39Qj
軍隊はほかの無線とかを受信して
解析したりして情報を得るたりしていますが
自衛隊が国内の情報を得るため警察のデジタル無線を
解析して受信していたりする事ってしているんでしょうか

139 名前:名無し三等兵 :02/12/22 09:35 ID:???
>>138
表向きはしてないって言うかもしれんが
可能なことは確か
ということは・・・

140 名前:名無し三等兵 :02/12/22 12:08 ID:???
>>139
んー。どうかな
警察無線の内容のほとんどは「今どこにいる?」「ここにおります」だよ
大事な話は携帯でやってる(マニアの技術/資金力では傍受不能だから)
所轄系の無線はアナログで漏れたちも聞けるが、こっちはナンバー照会が
ほとんど
自衛隊が傍受する意味はないと思うな

141 名前:名無し三等兵 :02/12/22 13:51 ID:RwlvI0G2
>>135
戦鳥って何ですか?

142 名前:名無し三等兵 :02/12/22 13:56 ID:KSSd4i73
アーウェン37の画像をうpしているHPを教えてください
検索しても、説明文のみで画像が無いんです

143 名前:名無し三等兵 :02/12/22 13:56 ID:???
>>141
warbirthというサイト
管理者は正真正銘のドキュンで誉の稼働率は100%で金星を上回るなどと
捏造資料を基に力説している
他にも捏造資料が多数ある(資料名は掲載されているが、管理者以外で
見た人間はいない)
掲示板でのやり取りは>>137がほぼ正解

144 名前:名無し三等兵 :02/12/22 14:01 ID:???
お前が>>137の言う粘着だろうが。

145 名前:名無し三等兵 :02/12/22 14:02 ID:???
>>144
おれ以外にも数人いるな

146 名前:名無し三等兵 :02/12/22 14:07 ID:???
>>143
warbirdsだろ…
ネタのつもりか?

>145
bun氏嫌いと、あそこに集まる連中そのものが嫌いなヤシと
なにかと「おれはwarbirdsに出入りして2年になるが(略)」氏が
嫌いなヤシの3人は確実にいる

147 名前:名無し三等兵 :02/12/22 14:10 ID:???
>>142
ttp://www.policeordnance.com/images/Arwen/Arwen37.jpg
ちゃんと見たければ素直に本を買うほうがいい。
「最新軍用銃事典 新装版」 床井雅美著 並木書房\2400 などが良い。

148 名前:名無し三等兵 :02/12/22 15:03 ID:DSwzHaAx
空母赤城などに搭載された重油石炭混焼缶のメリットはどのようなものなのでしょうか?

燃料が移り変わる過渡期の缶ということは直感的に分かるのですが、既に重油缶の技術があるのに
混焼缶を使い、しかも重油専焼缶と混焼缶を混在して使用する利点が分からないです。

燃料を統一した方が運用上のメリットも大きいと思うのですが、何故こんな変則的な機関を
採用したのでしょうか?

149 名前:名無し三等兵 :02/12/22 16:11 ID:fZ7O6GZU
質問、甲
現代の戦争では空母はどのように使われるのですか?

質問、乙
よく、空母保有論者がいますが、
その他の軍備で代替したほうが安上がりになる、
ということはありませんか?

150 名前:名無し三等兵 :02/12/22 16:35 ID:+Z2/gnWe
>重油専焼缶と混焼缶を混在して使用する利点が分からないです。

 石炭は国産で安いから。巡航時には石炭焚いてれば十分。

>燃料を統一した方が運用上のメリットも大きいと

 艦隊には明治に作ったフネが残ってるから、燃料の統一は基地
レベルじゃ無理。

>質問、甲
>現代の戦争では空母はどのように使われるのですか?

 色々。飛行機の任務の数だけ用途があります。

>よく、空母保有論者がいますが、
>その他の軍備で代替したほうが安上がりになる、
>ということはありませんか?

 本当に必要なら無理。

151 名前:名無し三等兵 :02/12/22 16:41 ID:???
>>148
重油だけだと補給が大変だから。八八艦隊計画艦なので重油消費を抑制する狙いがあり。
そのため同時期計画の川内級も混焼缶。
重油と石炭が両方とも使えれば片方がなくても船は動くという考え。

>>149
>甲
洋上飛行基地。アメリカは陸地を攻撃するときに多用。理由は展開速度と作戦の自由度が高いため。

>乙
国によって事情が異なる。日本の場合あったら維持が大変。
もし作ったらフランスのように水上艦がえらいことになる。

152 名前:148 :02/12/22 16:53 ID:DSwzHaAx
>>150>>151
ありがとうございました。

153 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:03 ID:???
マリアナ、レイテ、沖縄攻略戦時の、米機動部隊の編制が解るサイトってありますか?

154 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:03 ID:I5hYtGnx
ロシアからハインド買う事出来る?
火器管制システム取ったらいけるかな?
ロトくじ当たったら買うつもりなんですけど

155 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:06 ID:???
>>153
日本語サイトだとここがいいかと
ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/h-wildtree/


156 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:10 ID:???
>>154
金さえ積めば買えるだろうけど、民間の型式証明取るのは無理だろうな。
オウムのミルみたいに残骸さらすことになりそうだ。

157 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:12 ID:???
>>155
有難う御座いました。

158 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:23 ID:???
>>154
どうせならシコルスキーのS-70を買って、にせブラックホーク仕様にしよう。

159 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:26 ID:???
WW2で衛生兵が使っていたようなバッグ(十字付きの)を売っている店を教えてください。
秋葉原近郊でお願いします。

160 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:27 ID:???
いまフジテレビでやってた 北朝鮮が北海道から日本に攻めてくる
って番組見たんですが 一般人の私も殺されたりしますか?

161 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:27 ID:Z4hFukwa
ごめんなさい、ID表示させてませんでした。

162 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:29 ID:???
>>161
ある意味惜しいIDだ(w

163 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:35 ID:???
私も今フジみてますた。
日米で上陸作戦を想定して共同演習はしてるみたいだけど
実際のところどうなんよ?勝てる見込みあるんでつか?
戦争なんで一般人も勿論殺されるでしょうが・・・。

164 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:37 ID:uYqUoJKh
かつて機関銃やら戦車を作っていたホチキス社は今も兵器を製造しているのですか?

165 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:40 ID:???
>>160
私はその番組を見ていないのですが、現在、北朝鮮にはまとまった数の
正規軍を海を渡って展開させる能力は有りません。
よしんば、海を渡って来たとしても、空海自衛隊によって、上陸する前に
海の藻屑となるでしょう。
北朝鮮に出来る事としたら、特殊潜航艇等で、ごく少数のコマンド部隊を
上陸させて、破壊、かく乱活動をするぐらいしか出来ません。
それも発覚した場合は、陸上自衛隊に瞬殺されるでしょう。

166 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/12/22 17:40 ID:???
>163
まず、どうやって日本まで輸送するのか
小一時間は問い詰めたいですね。

それに、よりにもよってソ連軍の着上陸に備えてた
北海道に上陸すると言う発想が理解できま千円。

まかり間違って北海道を占領できても、東京まで
南下するには津軽海峡を渡って、東北地方に張り巡らせるで
あろう防衛線を突破しなければならないと言う罠。

167 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:43 ID:???
>>153
サイトは見つからなかったが
マリアナ沖だと第5艦隊は空母15隻、戦艦7隻、重巡8隻、軽巡12隻、駆逐艦65隻
レイテだと第3艦隊が空母15隻、戦艦6隻、重巡4隻、軽巡8隻、駆逐艦59隻
第7艦隊が護衛空母18隻、戦艦6隻、重巡4隻、軽巡4隻、駆逐艦42隻
沖縄だと第5艦隊は空母13隻、戦艦6隻、重巡4隻、軽巡8隻、駆逐艦59隻
ソースは新紀元社の連合艦隊艦船ガイド

168 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:47 ID:J+hPS7/Q
ドイツ戦車のマズルブレーキって、反動をキャンセルするために付いている
そうですが、その部分にかかる力も砲弾に与えれば射程や貫通力が上がる
のではないでしょうか?そうするよりもマズルブレーキによる利点の方が
大きいかったのでしょうか?

169 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:48 ID:???
>>165
まぁ、コマンド攻撃が成功した場合は2〜300人か、それ以上の人間が
死ぬ可能性はある罠。
日本を制圧する云々って話は、笑止としか言いようがない。
できるもんならやってみてほしい。

170 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:49 ID:???
>その部分にかかる力も砲弾に与えれば
どうやって?

171 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:50 ID:I5hYtGnx
やっぱ 無理なのかなぁー
OFPで飛ばして遊ぶのがせいぜいか・・・

172 名前:163 :02/12/22 17:51 ID:???
>>166
なんかね、5師団程の特殊部隊で落下傘と強襲艇で来るらしいっす。
後わけのワカラン気球形の化学兵器散布アイテムも紹介されてますた
実際に日本各地で実験用?のが発見されてるんでこっちが本気で恐かったり
軍事力では日本のが上だと思ってるんですが、対応の遅れが心配だったり。
自衛隊の方々は勝手に防衛作戦開始なんて出来ないですよね多分?

173 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:54 ID:???
>>172
MiG-25事件の時のことは知ってる?

174 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:55 ID:J+hPS7/Q
>>170
ブレーキ部分を普通の砲身にすると砲身を延長したことになりませんか?

175 名前:163 :02/12/22 17:55 ID:???
>>173
いや、ニュース見てこの板に来た他板住人なんで知らないです。
もし宜しければ御教え頂けますか?

176 名前:名無し三等兵 :02/12/22 17:59 ID:???
>>175
ソ連の奪還作戦を警戒して
戦車等を自衛隊独自の判断で配備

177 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:00 ID:???
>>172
勝手に防衛作戦に前に
立派な領空侵犯なのでスクランブルかけるよ

178 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/12/22 18:00 ID:???
あっさり言ってしまえば、ゲリラを少数輸送する事は
可能かもしれませんが、本格的な着上陸は不可能です。

気球に関しても、あの程度の量では野外でBC兵器を散布しても、
被害は限定的なものになる可能性が高いです。

民間人にも死傷者はもちろん出るでしょうが、
数百人規模になることはないでしょう。

179 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:00 ID:???
>>172
>5師団程の特殊部隊で落下傘と強襲艇で来るらしいっす。
絶対無理。5師団と言えば、7〜10万人の兵力ですよ。どうやって輸送するのよ。
アメリカ軍ですら、あの輸送力をもってしても、5個師団の展開には30日以上かかる
と言うのに。

180 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:02 ID:???
>>168
マズルブレーキは、装薬のガス圧を利用して駐退機にかかる反動を弱める装置なので
その力を砲弾にあたえることは出来ない。

砲弾を撃った場合、作用反作用の法則で力が戦車にかかるが
ガスを車体側に向けることにより、前方に力をかけて反動をキャンセルする。

181 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:03 ID:???
>>172
5個師団が直接海超えて侵攻なんてアメリカの兵站支援力を持っても無理

182 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:04 ID:???
つーか日本に攻め込む前にやらないかんことがあるだろ、北は。

183 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:05 ID:???
>>168の言いたいのは、マズルブレーキ部の長さ分だけ、砲身を延長してやったら
初速は伸びるのか否か?って事でしょ。どうなの?俺は知らん。

184 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:05 ID:???
>>182
韓国の領海越えるときか?

185 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:09 ID:???
NBC兵器ってなんですか?
生物兵器と化学兵器ってなんですか?
簡単な自衛手段があれば教えてください


186 名前:163 :02/12/22 18:10 ID:???
皆様レスありがとうございました。
大変勉強になりました、北チョソの妄想って事で一安心です。w

187 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:10 ID:J+hPS7/Q
>>180
つまりマズルブレーキにかかる力というのはもともと砲弾を飛ばすときに
無駄になった力を利用しているので、ただ砲身を延長してもマズルブレーキ
にかかる力を砲弾の推進力に転用できるわけではないという理解で良いの
でしょうか?

188 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:11 ID:???
NBC兵器=核、生物、科学兵器
生物兵器=細菌など
化学兵器=毒ガスなど

189 名前:ちょそん :02/12/22 18:13 ID:xiT4Xfb2
朝鮮人民軍の格闘技、「撃術」ってどんな武道?
戦場で工作員が一人で穴掘って隠れる穴ってどんなやつ?
おしえてくん

190 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:15 ID:???
>>185
Nuclear 核
Bio 生物
Chemical 科学

分かり易く言えば、生物兵器=炭疽菌、化学兵器=サリン 聞いた事あるでしょ?

191 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:16 ID:???
>>187
マズルブレーキを無くして、その分砲身延長すればいいって意味?

192 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:17 ID:???
イコールより"→"の方がよかったかも

193 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:19 ID:J+hPS7/Q
>>191
そうです。穴のない砲身の延長にすることよりも、あんなブレーキにしたほうが
メリットがあるのだろうか、と思ったもので。

194 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:25 ID:???
>>188-190
サンクス、
なる程、サリンに炭疽菌の事ですか恐すぎるよ〜

Chemical 科学
これはScienceなの?、レーザーとかでちゃたりするんだろうか


195 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:26 ID:???
>>193
素直にマズルブレーキ付けたまま砲身延長した方がいいと思うが…
そんなに重量を要求される部品じゃ無いでしょ。

196 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:27 ID:???
>>194
化学の方です
誤字でつな

197 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:27 ID:???
>>187
まあ普通、砲身は、発射ガス圧が抜弾抵抗に負けるかどうかのギリギリ、
みたいな長さまでは伸ばしてないから、マズルブレーキ分の長さだけ砲身を伸ばして
初速が上がるのか、と言えば上がると思う。
でも、それをしてまで見合うほどの伸びじゃないんじゃないかな。


198 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:27 ID:TDSz6Y5s
>>194
化学です

199 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:29 ID:J+hPS7/Q
>>195
ははは、たしかにできる限り延長たうえで、さらにブレーキが付いているわけですね。
うかつでした。

200 名前:188 :02/12/22 18:29 ID:???
俺も間違ってる・・・>科学

201 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:30 ID:J+hPS7/Q
>>197
ブレーキなしで砲身長の限界を考えたうえでオプションにブレーキをつけて
いるといった感じですかね?勉強になりました。

202 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:35 ID:???
>>194
炭疽菌、サリンってのは単に有名なの挙げただけだからね(一応

自衛手段‥それらは何時何処で撒かれるか分からないから、個人で出来る事ってそんな無いよね
オウム事件後防毒マスクが売れたって話は有名だけど、外出の度バッグに入れとく訳にもいかないし
結局、警察・自衛隊・医療機関等の対策整備しだい、としか。

203 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:37 ID:???
ぁぁ‥化学ですた…ゴメソナサイ

204 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:38 ID:xZW2zzeE
「世界の傑作機」のMiG-15号を読んでたら、ソ連では、あるメーカー(設計局)の設計した機体を
様々な工場で作ってるという事ですが、今でもそうなんですか?
ある1つの工場でMiG-29とSu-27が(別に同時でなくとも)作られたりしてるんでしょうか。

205 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:41 ID:C+ydHJ3Z
>>201
マズルブレーキの代わりにその分砲身を延長すれば初速が上がるのは
確かだがマズルブレーキがないと駐退機が負けてしまうので結局付けるしかないよ。

206 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:42 ID:4BzNgWIQ
>>201 マズルブレーキ

確かにマズルブレーキはムダといえば無駄な長さですが、それなしだと
駐退機に大きな反動がかかり、それを支えるために砲の構造全体が大きく、
重くなります。特に重量、サイズの厳しい戦車砲でそれは無理。で、マズル
ブレーキで逃げることで、少しでも大口径、高初速の弾を撃てるようにしましょう、
ってことです。

207 名前:ハスケ ◆BnyPF68LQs :02/12/22 18:44 ID:???
>159殿
アメ横の中田商店がばっちり当てはまります。
アメ横MAPのB5にあります。
ttp://www.ameyoko.net/map/index.html

208 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:44 ID:???
生物・化学兵器に対する防衛手段といっても
1 政治的・経済的に重要な場所には近づかない
2 駅や空港などの不特定多数が通過、移動する場所には近寄らない
3 軍事施設には近寄らない
4 兎に角田舎にいろ
5 といっても、核施設や発電所などほど田舎にあったりするから気を付けろ

209 名前:名無し三等兵 :02/12/22 18:45 ID:J+hPS7/Q
>>205-206 トータルバランスで、最適解をとった結果がブレーキ付きだったのですね。
素人考えで簡単に性能があがるほどあまくはないですね。ありがとうございました。

210 名前:名無し三等兵 :02/12/22 19:06 ID:???
対戦中のB29による空襲とかは戦争法規でいうところの
民間人への攻撃にはならないんですか

211 名前:名無し三等兵 :02/12/22 19:12 ID:woOxUk77
>>164
ttp://ourworld.compuserve.com/homepages/Jeep_Man/hotchk2.htm
↑このページの最後の方。
1950年代から他企業と合併を開始し、最後には大企業Thomsonに吸収される形。
その後も暫くはHotchkissブランドは残っていたが、1972年に完全に消滅したそうです。


212 名前:名無し三等兵 :02/12/22 19:12 ID:???
>>210
日本の軍需産業は、下町などの零細企業の果たす役割が大きい
→つまり、人口密集地帯は軍需工場地帯だ
→軍需工業を爆撃するのは合法、つーか当たり前
→無差別爆撃

艦載機が民間人を無差別に機銃掃射したのは言い訳が効きませんな
まあ負けたら終わりってこと。

213 名前:名無し三等兵 :02/12/22 19:26 ID:+Z2/gnWe
>対戦中のB29による空襲とかは戦争法規でいうところの
>民間人への攻撃にはならないんですか

 「対戦中」が「大戦中」なら違法ではない。民間人への攻撃が禁止
されてる訳じゃなく、軍事目標以外への攻撃が禁止されてる。つまり
、「軍需工場地帯」という面目標に対する攻撃と解釈されていた。

 イギリス軍の市街地に対する夜間爆撃はUボートの無制限潜水艦戦
に対する「戦時復仇」。

 現在では明文で「都市、町村その他の文民又は民用物の集中して
いる地域に所在している多数の明白に分離した別個の軍事目標を、
単一の目標として取り扱うような方法又は手段を用いた砲爆撃によ
る攻撃」を禁止してる。

214 名前:名無し三等兵 :02/12/22 19:32 ID:0WYUnzuH
過去に機関銃や戦車等を製造していた
フランスの企業「ホチキス社」は今でも兵器を製造しているのですか?

215 名前:名無し三等兵 :02/12/22 19:41 ID:???
>>214

>>164 >>211

216 名前:名無し三等兵 :02/12/22 19:48 ID:???
>>204
>「世界の傑作機」のMiG-15号を読んでたら、ソ連では、あるメーカー(設計局)の設計した機体を
>様々な工場で作ってるという事ですが、今でもそうなんですか?
>ある1つの工場でMiG-29とSu-27が(別に同時でなくとも)作られたりしてるんでしょうか。
試作設計局が生産工場を持っているわけじゃないが、実際には各設計局ごとにだいたい指定の工場がある。
ミグだとモスクワ工場、スホーイだとイルクーツク工場とかね。


217 名前:210 :02/12/22 21:11 ID:???
>212,213さん ありがとうございます
原爆はどうなるんでしょうか
>「軍需工場地帯」という面目標に対する攻撃
と解釈するのは無理なような気がするんですが


218 名前:名無し三等兵 :02/12/22 21:16 ID:???
マズルブレーキにはいろいろなデザインがありますが、それぞれの特徴を教えてください
ソ連突撃砲のスリット型、タイガー1の二段リング型、61式戦車のT字煙突型
など・・・

反動低減の効率とか
コスト、そのほかもろもろについて

219 名前:名無し三等兵 :02/12/22 21:17 ID:/PtW6pf4
空中空母なるものは出来そうですか?

220 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/22 21:18 ID:HUToJn52
>217
広島は当時第5師団の、長崎は三菱の工場(兵器工場、造船所、製鋼所)などがありましたから、
充分に戦略目標としての価値はあったものと思われます。


221 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/22 21:19 ID:???
>217 訂正
「第5師団の」  → 「第5師団の指令部」


222 名前:名無し三等兵 :02/12/22 21:21 ID:???
>>217
法律の原則として、権利を主張しない者にはなにも与えられないので
日本がアメリカを訴えなければ、どうにもなりません
そして、サンフランシスコ平和条約で日本はすべての賠償などの権利を放棄しています。

>原爆はどうなるんでしょうか
真面目に考えれば違法でしょう


223 名前:210 :02/12/22 21:28 ID:???
ありがとうございました

224 名前:名無し三等兵 :02/12/22 21:37 ID:???
>>219
空中空母なるものは、今のところSFや小説の世界のみの存在です
将来にも出来る可能性は低そうです。

空中から発進する戦闘機は真面目に考えられたこともありました(ゴブリン戦闘機など)
しかし実戦配備はされませんでした

225 名前:うろおぼえ :02/12/22 21:51 ID:???
WW1ごろに飛行船空母があったような

226 名前:名無し三等兵 :02/12/22 22:17 ID:???
>>219
ソ連が大型爆撃機を母体にして戦闘機の空中発進の実験を行った時の理由は、
「長距離爆撃の時、戦闘機の航続距離が短くて護衛が出来ない」でした。
母機自身が空中に上がらなければならない空中空母はペイロードに制限を受けます。
地上基地や空母で代行できない、空中空母で無ければならない理由が無い限り、
今後とも実現することは無いでしょう。

>224
ソ連がTB-3にI-16改を2機積んで実戦投入してたりします。

227 名前:名無し三等兵 :02/12/22 22:29 ID:woOxUk77
>>225
アメリカのAkron(ZRS-4)とMacon(ZRS-5)ですな。WWIではなく戦間期です。
Curtiss F9C-2 Sparrowhawkを搭載しとります。
ttp://www.history.navy.mil/photos/ac-usn22/z-types/zrs4-m.htm
ttp://www.history.navy.mil/photos/ac-usn22/z-types/zrs5-m.htm

GoodyearのHPに、空中発進の動画があったりする。
ttp://www.goodyearblimp.com/archive/avi/clip12.avi

228 名前:名無し三等兵 :02/12/22 22:54 ID:???
飛行船って滅茶苦茶でかいな、、、、一遍飛んでるのを見てみたかった

229 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:02 ID:PcvWM7i8
銃の弾の種類についてのいいページを教えてください!自分の知識ではどこを信用してよいのかわかりません。

230 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/22 23:05 ID:JiZLXQeS
>>228
今でも結構飛んでるけど。

231 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:07 ID:???
高射砲での撃墜王って誰?

232 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:12 ID:???
最近見かける「シャア大佐」ってひと
あれはベンゼンの派生型なんですか?

233 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:13 ID:???
>>229
基本はここで大体OKだと思います。
http://www.securico.co.jp/guns.html

234 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:18 ID:PcvWM7i8
なるほど!みてみました!
でも、もうちょっと詳しいのがあれば・・・
これはどうですか?
http://www.special-warfare.net/data_base/201_individual_weapons/cart_01.html


235 名前:233 :02/12/22 23:18 ID:???
上のURL内、基本は押さえていますが、
「自衛隊がP226を採用」なんて間違いもあります。
正しくはP220です。

236 名前:233 :02/12/22 23:21 ID:???
”上のURL”は233の自分が貼ったURLに対してです。
234のページは一般的でない弾も含まれていますが、十分しっかりとしたページだと思います。

237 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:24 ID:PcvWM7i8
ありがとうございます!

もう一つ質問なんですが、拳銃弾で弾頭が青色で中に小さい鉛粒がたくさん入っている弾について知りたいのですが・・・

238 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:25 ID:PcvWM7i8
↑透明青です

239 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:31 ID:???
>>237
弾頭が青色…。
精密射撃用に弾にモリブデンのコーティングを施した弾が青いというのはありますが、
恐らくそれは拳銃用散弾の識別用に着色されたものではないかと…。
ちょっとよくわかりません。

240 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/22 23:32 ID:HUToJn52
>237
拳銃用のショットシェルでしたっけ?
蛇退治に使われる事があるという話は聞いたことはありますが。

241 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:33 ID:PcvWM7i8
そうです!
拳銃用散弾についてです!ページか何かで説明されているところありませんか?本などにも載っていなくて・・・

242 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:33 ID:???
>>230
いや、今のちっこい軟式船じゃなくて、全長300mくらいあるでかいやつ
それが空港に停泊してるとこを見たい。ジャンボ機なんて問題じゃない
大きさにハアハアもんだろう

そういえば新しくあれくらいの大きさの飛行船を造って輸送機関にしよう
って言う計画があるらしいね。

243 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:35 ID:+Z2/gnWe
>拳銃用散弾についてです!

 なんだ、グレイザーじゃなかったのか。

244 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:37 ID:PcvWM7i8
グレイザー?何ですかそれ?

すいません初心者で

245 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:39 ID:???
>>242
輸送機関というか、観光用らしい。
飛行機よりも快適で、客船よりも早く、景色も良いので。
世界一周クルーズ(?)なんかで使用されるのではないかと。

246 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:39 ID:???
>>242
それほどでかくはないかもしれないが、飛行船好きな貴方にツェッペリン(ZEPPELIN−NT)社
ttp://www.zeppelin-nt.de/
カーゴリフター(Cargolifter)社。
http://www.cargolifter.com/


247 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:40 ID:+Z2/gnWe
 弾着するまで先端のキャップが外れないようになってる散弾。
当たってから体内に細かい散弾が吹き込まれる。絶対に貫通しな
い警察用銃弾。

248 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:41 ID:???
>>242
追加でここに色々出てますよ。
ttp://www.hikosen.jp/sc/link.html

249 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:42 ID:PcvWM7i8
>>274拳銃で撃つのですか?

250 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:44 ID:???
飛行船の格納庫も見たいなぁ
あんなに大きい硬飛行船が入るんだから

251 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:49 ID:???
プレデターのような機体はタービンエンジンのほうがレシプロより被撃墜率が上がるそうですが
これは何故ですか?

赤外線のせい?

252 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:54 ID:+Z2/gnWe
>249

 そうだよ。拳銃弾用のショットシェルは危ない事は危ないけど、人間
を撃っても死ぬような代物じゃない。

253 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/22 23:57 ID:???
>>204
設計局と工場との関係は、特定の設計局(MikoyanとかSukhoiとか)など、
大規模でかつ、コンスタントに量産する機体が出る場合は、特定の工場
との関係を持ちます。
しかし、小さな設計局の場合は、特定の工場でなく、空いている工場が、
試作機の製造、上手く採用されれば量産機の製造をすることがあった
ようです。

今は資本主義の世の中ですから、大きな工場が設計局と提携していって
います。

>>219
空中空母は第一次大戦後の米国に、飛行船を利用したものがありました。
アクロン号とメーコン号と言う名前(ちょっとうる覚え)の飛行船に、カーチス
社製のF9Cゴスホーク戦闘機を4機ほどぶら下げて、護衛として使い、戦闘
後は元に戻る形を取っていました。
飛行船が事故で廃れてからは、流行らなくなりました。

次がソ連で、1930年代中期から、TB-3爆撃機にI-15、I-16各2機、I-Zを1機、
それぞれ翼上に2機、翼下に2機、胴体下に1機を搭載していました。
胴体下のものは、爆撃機離陸後に、引っかける形です。
流石にこの形態は無理があったので、後にI-16を翼下に2機ぶら下げる形と
なり、ルーマニアの鉄橋破壊などに出動しています。

計画だけなら、ドイツのDaimler-Benzがそう言う機体を計画したことがありました。

一番最近では、B-36の爆弾倉に搭載したF-85戦闘機とか、同じくB-36の胴体下
に搭載したRF-84とかがあります。
前者は、安定性が悪く、回収に難があったので中止となり、後者も偵察機の発達
とSAMの発達で、お蔵入りとなっています。


254 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/22 23:58 ID:???
>>250
アメリカに、その飛行船用の格納庫が未だにあった所があるな。
場所は思い出せないけど、不時着したB-29を回収して、現代に飛ばそう
と言う人の本に書いてあった。

255 名前:名無し三等兵 :02/12/22 23:59 ID:PcvWM7i8
そうなんですか。殺傷能力は低いのですか!

256 名前:名無し三等兵 :02/12/23 00:04 ID:???
そこいらかしこのスレで空中空母や飛行船の話題が出てる。
スレが立ちそうな雰囲気。

257 名前:名無し三等兵 :02/12/23 00:10 ID:???
飛行船問題は下記のスレでどうぞ。
航空船舶板
飛行船による商業輸送はムリ?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/977567243/l50

258 名前:名無し三等兵 :02/12/23 00:11 ID:WxvByboG
 グレイザーは非常に高い、と言われていた。たいした事が無いという
説もある。

 ショットシェルの方は短い銃身だからすぐ広がるし、細かい粒だから
すぐ威力が落ちる。足元の蛇撃ち用。室内で護身用なら確実に当たるか
ら良いという話もある。

259 名前:227 :02/12/23 00:11 ID:???
>>250
>>227で書いたリンク先にも何枚か載ってますが、他所で一番イイ感じなのはこれかと。
ttp://www.nlhs.com/images/akron/big_akron_emerging_from_hangar_one.jpg

ぱっと調べた所、アメリカではLakehurst, New JerseyとMoffett Field, Sunnyvale。
キーワードはairship hangarで検索すると、意外にも(w)結構出てきます。

もう何年も前のNHKお正月番組で「空から見たアメリカ」とかいうのをやっていて、
現在の飛行船格納庫が「世界最大の廃墟」という風に紹介されていました。

260 名前:名無し三等兵 :02/12/23 00:18 ID:???
>>255
グレイザー・セイフティー・スラッグは、値段の高さと、(6発で$20前後)
集弾率(グルービング)の悪さで、法執行官やプロは使いません。
アマチュアの自己防衛用としても疑問が残る。私は勧めません。
ホローポイントが改良されてますから。

261 名前:242 :02/12/23 00:20 ID:???
おお みんな飛行船の話題だしてくれてありがとう

しかしいいなあ 飛行船。あれだけでかいものが空に浮いてるの見たら世界観が
変わるような気がする。

例え図体だけでかくて中身がスカスカでも、ペイロードが見た目に比べて全然小さく
ても、やはりでかいものは男のロマンだと思った(w

262 名前:名無し三等兵 :02/12/23 00:45 ID:???
空中空母のスレなら、最近まで有ったのだが、クソスレ乱立の為にdat落ち
してしまいました。
現実問題、空中給油機が実用化している現在、必要性が薄くなったのでしょう
→空中空母。

263 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/23 00:48 ID:mJlrC1sf
米がパイロットに興奮剤(所謂スピードか)を
使用しいるとの情報も有るが
これは旧日本軍のヒロポンと何か異なる訳なのだろうか

264 名前:名無し三等兵 :02/12/23 01:17 ID:rzsdyztK
素人目でも空母はいかにも鈍重っぽく見えるのですが、
あれでも戦艦より速く進めるものなのですか?


265 名前:名無し三等兵 :02/12/23 01:18 ID:???
スリムなのが多いからね

266 名前:名無し三等兵 :02/12/23 01:32 ID:kCDclI4c
太平洋第七艦隊ってなんですか?グループ・セブンという呼び名も聞いたことがあるような気がするんですけど。
日本にいる米軍さんたちをそう呼ぶのか、それとも韓国なんかも含めて極東アジアの米軍を言うのか・・・

267 名前:名無し三等兵 :02/12/23 01:40 ID:???
>>266
ハワイに司令部を置く太平洋軍の太平洋艦隊に所属。横須賀を主要基地とする。
北はオホーツク海 から南は南極まで、西はアフリカ沖インド洋から東はハワイまでをカバーする。

簡単に言えばアメリカ海軍の横須賀を母港とする空母(キティ・ホーク)と愉快な仲間たちのこと。

268 名前:名無し三等兵 :02/12/23 01:46 ID:???
アメリカ海軍の第七艦隊のことはないでしょうか
アメリカ海軍の場合ですが、担当海域によって艦隊が変わります
西太平洋からインド洋を担当するのが第七艦隊です
英語ですと7th Fleetですね

269 名前:名無し三等兵 :02/12/23 01:49 ID:c4k/2acz
大雑把に言うと米「海軍」の太平洋艦隊のうち、
第三艦隊(=ハワイ以東を担当)以外の艦隊が第七艦隊(=ハワイ以西からインド洋を担当)。

日本に居る米軍は米海軍以外にも、米空軍、米海兵隊など、
韓国には米空軍や米陸軍が居るので、必ずしも日本にいる米軍人=米海軍人ではありません。
で、全部同じ米軍でも各軍間で対抗意識もあったりするそうですから、
空軍さんを海軍さんと間違えたりすると、
気分を害したりする可能性もありますので気を付けて下さい。

270 名前:名無し三等兵 :02/12/23 01:50 ID:???
ほいよ、第7艦隊HP
http://www.c7f.navy.mil/

ちなみに第7艦隊所属の空母が「第7の空母」だ。

271 名前:名無し三等兵 :02/12/23 01:50 ID:KHBGdEgk
ドイツのP08、ルガーの名前の由来は何でしょうか

ネットで調べたところ

・会社の名前
・設計者の名前
・弾の名前
・アメリカに売り込みをかけたセールスマンの名前で
 本当はモーゼルパラベラムという

など、ばらばらで本当のことが分かりません
どうかお願いします

272 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:00 ID:z3YHOfZw
>>264
空母は上甲板より上が格納庫になっているので
鈍重に見えているのだと思いますが
実際は30ノット(約時速55キロ)以上出せる高速艦です
艦載機の発着艦の場合などに高速を出すことが要求されるからです
船の場合、船体の形が速力に大きく影響します
細長いほうスピードが出せるのですが
そうすると防御面では不利になってしまいます
格納庫などの上部構造物の大きさなどは
復元性能(バランス)に影響する問題となります

273 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:06 ID:???
>>271
設計者のゲオルグ・ルガーから、というのが正解です。

会社名だ、というのはアメリカのスターム・ルガーと混同しているだけ。
(綴りからして違うのによく間違える人が日本人にはいる)
弾の名(9mmルガー)はこの銃から付いたもので本末転倒です。
モーゼル・パラベラムとは、モーゼル社で作られたルガー・ピストルの事です。
詳細な経緯は下記URLを。
ttp://www.lugerforum.com/history.html

274 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:12 ID:Y0c9bGms
>>229
今更遅いかな?
「弾の威力のはなし」
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/burret/burret2.htm

運動エネルギーを知りたかったらどうぞ。

275 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:24 ID:KHBGdEgk
>>273
こんな夜遅くにどうもありがとうございました

276 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:28 ID:???
>>271
LUGERについて。
http://hosting.themib.com/luger/luger.html

ちなみに混同されやすいアメリカのルガーはRUGER。

277 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:40 ID:KHBGdEgk
233で紹介されているホームページに「旧ドイツのルガー社のデザインした弾丸」
などと書いてありますがドイツのルガー社は実在するのでしょうか

278 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:46 ID:???
>>277
ありません。物知らずが適当に書いたのでしょう。

279 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:49 ID:???
そもそも233で出たページではデザートイーグルをイスラエル軍制式拳銃としたり、
ミネベアがP226を作っているなどいい加減な情報で一杯です。
あんなページはあまり信用しないほうがいいですよ。

280 名前:名無し三等兵 :02/12/23 02:50 ID:KHBGdEgk
どうもありがとうございました

立派なホームページでも鵜呑みは厳禁ですね

281 名前:名無し三等兵 :02/12/23 03:47 ID:???
所で皆さん
>>263で某研究者 ◆NITkxmpUgI 猊下の質問、

> 米がパイロットに興奮剤(所謂スピードか)を
> 使用しいるとの情報も有るが
> これは旧日本軍のヒロポンと何か異なる訳なのだろうか

に付いて私も興味があるのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
特に大戦中に限らず米軍の薬物使用に付いてなど・・・
皆さんよろしくお願いします。

282 名前:名無し三等兵 :02/12/23 03:52 ID:r9pH4naP
軍板では、じっさいに戦争に参加したい人っていますか?
ふつうより戦争を知っている人はどうなのかなと興味があります。
反戦とかそういう意味じゃなくて、個人的な興奮やおん念、民族の
アイデンティティーの確保、国や企業の利益など、人類の衝動として、
今後も世界に戦争や紛争はなくならないと思いますか?

283 名前:名無し三等兵 :02/12/23 04:06 ID:???
>282
その必要性があれば参加します。
人類がいる限り、今後も世界に戦争や紛争はなくならないと思います。(断言





284 名前:名無し三等兵 :02/12/23 04:09 ID:???
>>282
最初の問い回答は「いないと思うが、極稀にはいるかもしれない」
二番目の問いの回答は「なくならないと思う」
しかしどちらの問いも断定的な答えを出せるものではない上に抽象的で、どうかと思う。

285 名前:282 :02/12/23 04:20 ID:r9pH4naP
>>283
レスありがとうございます。ニュース系の他板とここの雰囲気がちがうので、
「平和」や「人権」抜きで現実的なお話しが聞けるのではないかと期待してきました。

「人類がいる限り、今後も世界に戦争や紛争はなくならないと思います」というのは、
我々パンピーにとってはガックシだけど、世界を勉強すればするほど、現行ではそっちが
現実に近い状態ですね。でも軍板の論調を見ていると、戦争へゴー!という短絡的な
ものではなく、現実に沿った判断に見えるのです。

もうすこしこの話ができるスレがあったら教えてください。なければ立ててもいいですか?
もし立てるとしたら反米人権ウヨサヨコヴァでなく、知識を持った人がコツコツ考察していける
雰囲気にしたいのですが、どうですか?

286 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/23 04:23 ID:mJlrC1sf
>> 米がパイロットに興奮剤(所謂スピードか)を
>> 使用しいるとの情報も有るが

まあこれを使用しての判断力低下が原因で
アフガンで誤爆が起きたとの情報も有るが
ユーゴや湾岸戦争での誤爆も一部はこれが原因なのだろうか

287 名前:282 :02/12/23 04:26 ID:r9pH4naP
>>284
それが率直な答えかもしれませんね。
明確でなく抽象的すぎて、この板の主旨には合わないでしょうか?
ただ個人的には、いまの情勢を見ていると、同じ日本人がどんな
感性で戦争を解釈しているかが知りたかったのです。

288 名前:名無し三等兵 :02/12/23 04:38 ID:???
>>272の上甲板より上が格納庫・・・
と書かれていますが、どこが上甲板なのか識別する方法を教えてください
飛行甲板が最上にある甲板でその下の格納庫が「上」って一体?

289 名前:名無し三等兵 :02/12/23 04:40 ID:???
建艦規制をするワシントン条約に違反していた場合、
どのような罰則があったのでしょうか

290 名前:282 :02/12/23 05:42 ID:???
すみません、立てました。よろしくおねがいします。

【世界から戦争はなくなるのか?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040589260/

291 名前:名無し三等兵 :02/12/23 06:13 ID:UKUSDI4n
アメリカにある州兵の任務って、なんなの?

292 名前:名無し三等兵 :02/12/23 06:21 ID:???
>>291
国内の治安維持

293 名前:名無し三等兵 :02/12/23 06:41 ID:???
>291
kojii.netにあるJane's Defence Weekly の要約記事翻訳版に
これからの州兵はどのような役割を果たすべきなのかという記事が
載っているので参考にしてくらはい。
http://www.kojii.net/jdw/jdw021211.html

294 名前:名無し三等兵 :02/12/23 07:05 ID:???
米軍と普通に言ってるのは外征軍で全世界に展開するのが任務。
州兵は日本の自衛隊みたいなもんです。機械化されてますし、
戦闘機もあるです。

295 名前:名無し三等兵 :02/12/23 08:32 ID:???
>>281
こんな報道もあるけどね。まあ青豆のいうことなんていいかげんだけど。
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/activity/20020924us_html

あと湾岸戦争後に報道されたいわゆる「湾岸戦争症候群」に関して
化学兵器に対抗するための臭化ピリドスチグミン(PB)という薬物とディート
(ジエチルトルアミド)と呼ばれる虫除け剤の複合反応が原因だという話や、
アフガニスタンの軍事作戦に参加した兵士が攻撃性昂進という副作用がある
抗マラリア剤を投与されていたとか言う話もある。(いまのところ根拠は薄いけど)

某研氏の話は氏がご自身で述べられている通り(>>286)薬物は判断力の低下をもたらす
危険があるのでパイロットへの投与はありえないでしょう。

296 名前:名無し三等兵 :02/12/23 11:20 ID:Du5R5I1T
>>295
アメリカには自軍兵士を無断で実験動物代わりにしちゃった前科がずいぶんあるので
グリーンピースに何を言われても反論は難しい…

薬物は判断力の低下をもたらすとは限らず、例えば鬱病治療薬である塩酸チオリダジンには
冷静さを増強する効果がある
これなら、プレッシャーでありとあらゆるミスをしちゃう可能性が高いパイロットに投与する
意味はあるのではないか?

297 名前:名無し三等兵 :02/12/23 11:30 ID:z3YHOfZw
>>288
飛行甲板は最上甲板ではありません
一般的には船体の一番上の甲板が最上甲板と呼ばれます
そして以下、上甲板・中甲板・下甲板となります
赤城には第2中甲板なんてものがあったりもします
船を建造するにあたっては、船渠で船体を造った後に
進水して上部構造物の儀装・建造を行います
船体の形状にもよるのですが
揚錨機のある甲板が最上甲板であることが多いようです

298 名前:名無し三等兵 :02/12/23 11:48 ID:HGiKvGjR
独り言で申し訳無いが、ヘリのローターって意外と柔らかいのだね。

イラクに展開する映像で、随分とユラユラしていたので。

299 名前:名無し三等兵 :02/12/23 11:52 ID:???
>268
たしかに、、、
しかし、
すみませんが、雑談は、以下で。

<◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ30◆◆>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040081759

300 名前:名無し三等兵 :02/12/23 11:55 ID:???
>300
最近、俺も含めてヤタラ誤爆が多いのだが2ちゃんシステム的問題なのか
軍ヲタ一般の知能/注意力が低下しているのか?

301 名前:299 :02/12/23 11:59 ID:???
>268
すみません。
>298
と、6と9とを間違えました。

逝ってきます、、、

302 名前:名無し三等兵 :02/12/23 12:05 ID:Vo9/tbYw
あまり、語られませんが、カナダの軍事力ってどうなんでしょうか。
やっぱりアメリカ軍事力の傘下に置かれているのでしょうか?

303 名前:名無し三等兵 :02/12/23 12:08 ID:???
>>302
ケベック飛行隊が空軍の主戦力です。

304 名前:名無し三等兵 :02/12/23 12:15 ID:???
>>302
カナダの兵力は6万人であり、オーストラリアの5万7000人とほぼ同じ規模です
周辺に脅威のない国としては適正な規模でしょう(韓国64万、日本24万、独28万)
アメリカとは広範な軍事協定を結んでおりますが、少なくとも形式上は対等の立場です
カナダが「アメリカ軍事力の傘下」であるならば、日本を含むいわゆる西側諸国は
全部「アメリカ軍事力の傘下」ということになります

305 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/23 12:15 ID:???
>>302
カナダは陸海空軍に分かれておらず、統合軍に統一されています。

陸上兵力はレオパルトIを主力にそこそこの軍事力ですが、広い国土全体を
防衛するには足りないかも知れません。
海上兵力は、ユニークなフリゲート、駆逐艦が主力で、氷海での運用が行え
るよう船体の角を丸めるなど、寒冷地に配慮が為されています。
航空兵力は、要員が足らず、戦闘機、哨戒機が余っています。
昔は国産戦闘機も配備されていましたが、今は練習機、軽輸送機、雑用機し
か国産機はありません。

空軍の迎撃管制は米国と共同で行っています。
あと、カナダ自体はNATO加盟国ですね。

306 名前:名無し三等兵 :02/12/23 12:18 ID:WxvByboG
>一般的には船体の一番上の甲板が最上甲板と呼ばれます
>そして以下、上甲板・中甲板・下甲板となります

 一般的には船体の一番上が上甲板で、最上甲板はシェルターデッキ
だよ。船首楼とか船尾楼。上甲板までが強度甲板で最上甲板は作りつ
けだから全通してても船体の一部ではない。

307 名前:名無し三等兵 :02/12/23 12:19 ID:???
112 名前:キター 本日のレス 投稿日:02/12/23 08:06 ID:
陸上自衛隊平成十五年度に渋谷にて市街戦実地訓練を予定
 陸上自衛隊幕僚によると、陸上自衛隊は平成十五年度年頭に渋谷にて市街戦実地訓練を予定している事が明らかになった。
幕僚部内通者の話によると、仮想敵国が市街戦によるゲリラ活動を行うものとし、対ゲリラ戦を想定しての訓練だと言う事。
この考えに石原慎太郎東京都知事の概ね賛同しており、現実は濃厚のようだ。
参加は、普通化部隊(250名から構成)を3ヶ、機甲戦闘部隊(戦車、装甲車50台で構成)を1ヶ、又空挺師団も参加すると言う。
幕僚部内通者の話によると、ラムズフェルド米国国防長官にも見てもらいたい。現在スケジュールを調整している所だと事。
来年の年頭は、渋谷で日本の兵器を駆使した、実践さながらの訓練が見れそうだ。
(日刊ゲンダイ)
↑のは、一般人でも観覧可能でしょうか?

308 名前:名無し三等兵 :02/12/23 12:23 ID:???
>>306
ううう、すいません
浅はかでした

309 名前:名無し三等兵 :02/12/23 12:23 ID:???
>307
日刊ゲンダイ、ってだけで信用性が皆無に近いような…
市街戦実地訓練をマジでやろうとしたら、関連法規をいくつ改正しなきゃ
いかんかわからんほどだから、有事法制が実現しても実行不可能と思う

310 名前:302 :02/12/23 12:24 ID:???
有難う御座いました。
カナダのケベック州では、宗教的対立から(プロテスタント対カトリック)州人口比でカトリックが約8割を占めていてカナダからの独立を望み対立が続いていますが、
暴動などの出動はやはり軍が出るのでしょうか?

311 名前:名無し三等兵 :02/12/23 12:35 ID:???
>310
宗教対立?? 勘違いではありませんか?
カナダのケベック州独立問題については、ちょっと長いけどここ↓を参考に
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/ja/lex/96-3/nakatani.htm
カナダの暴動は独立時や原住民(いわゆるインディアン)のものはありますが
いずれも警察力で対応したようです

312 名前:名無し三等兵 :02/12/23 13:55 ID:???
>>310
>カトリックが約8割を占めていてカナダからの独立を望み対立が続いていますが、

この前独立を目指すかどうかの住民投票を行い、独立派が思いっきり敗北しましたが…

313 名前:名無し三等兵 :02/12/23 14:44 ID:UMhaiUPk
中国で行われた三光作戦というのは結局中共のデマだったんですか?
後、731部隊ってのは実際はどんなもんだったんでしょう?
死刑囚を使って人体実験をしていたとまた聞きしましたが

314 名前:名無し三等兵 :02/12/23 14:59 ID:???
>313
以前も出ていましたが、「〜し尽くす」の意味で日本人が「光」
という字を使いますか?少なくとも作戦名はデマなわけで。
731に関しては詳しくないので何とも。

315 名前:名無し三等兵 :02/12/23 15:04 ID:w5Zs05BZ
>313
日本軍が三光作戦という作戦を行なったのではなく、中国が日本軍の行動をそのように呼んだのです。作戦という単語の意味が日本語と中国語で異なるのが混乱をまねいている原因ですな。
日本軍に三光という名前の作戦がないから、残虐行為がなかったという事にはならないので注意。

316 名前:名無し三等兵 :02/12/23 15:14 ID:???
>>306
> 一般的には船体の一番上が上甲板で、最上甲板はシェルターデッキ
>だよ。船首楼とか船尾楼。上甲板までが強度甲板で最上甲板は作りつ
>けだから全通してても船体の一部ではない。
エセックス級などは格納庫甲板が強度甲板で、飛行甲板は強度を負担しない上屋だったが、
フォレスタル級以降の現役空母は飛行甲板が強度甲板だったはず。


317 名前:314 :02/12/23 15:18 ID:???
>315
これは失礼。いや、怪しい記憶に頼って適当な回答をしたのは、我ながら
最悪でした。

318 名前:  :02/12/23 15:28 ID:BNi5dnaF
質問です。
北朝鮮のノドン、テポドンは燃料を注入し始めてから実際に発射するまでに
どれぐらいの時間がかかるんでしょうか。
具体的に言いますと、燃料の注入を察知した場合、ミサイルが発射される前に
破壊する事は可能なんですか?

319 名前:名無し三等兵 :02/12/23 15:50 ID:fY7Yrws6
G・Iジェーンていう映画。
劇中で、どうもこのタイトルが固有名詞であるかのような表現があったのですが、
そもそもG.Iってどういう意味なんですか?軍事とは無関係?

320 名前:名無し三等兵 :02/12/23 15:51 ID:vNaG2PWw
イージス艦の5インチ砲って何に使うの?
ミサイルだけじゃ駄目なの?

321 名前:名無し三等兵 :02/12/23 15:55 ID:???
>>319
goverment issue(=官給品)の略
転じてアメリカ軍兵士
GI Joeは男性兵
GI Janeは女性兵

322 名前:名無し三等兵 :02/12/23 15:55 ID:???
>>319
GIジョーに対するGIジェーンなんじゃないかな。男と女

GIってのは官給品って意味。ガバメント・イシュー

323 名前:名無し三等兵 :02/12/23 15:58 ID:???
>>317
三光作戦は、中国共産党の中国人向けプロパガンダという側面もある

324 名前:名無し三等兵 :02/12/23 15:59 ID:???
>>320
対地目標や近距離の小目標への攻撃

325 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:01 ID:???
government issue(ボソッ

326 名前:320 :02/12/23 16:13 ID:???
>>324
回答ありがとうです。
なるほど、竹島や尖閣の敵地上部隊への艦砲射撃や不審船の鎮圧の為に
使うのですね。

327 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:15 ID:???
>>321
プッ 無知ダナ
>>322
かぶるヤシはクズ。ただちに死ね(藁藁

貴重なログ資源を汚すなっつーのよ。

328 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:17 ID:XqYZWvGH
>>325みたいな小意地の悪いのがいるから荒れるんだろうね。
てめえが真っ先に答えりゃ良いのに。

329 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:18 ID:???
>>326
その用途は違います

330 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:20 ID:???
>>327
おまえよりはマシ(藁

331 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:24 ID:???
初心者スレで喧嘩すんなよ【禿
軍用の用語に命懸けてるオタのキモチも分かるが一般社会では誤植、誤記なんて普通。
変にこだわるからきもいって言われる由縁【禿
それより腕立てでもしな!

332 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:25 ID:???
>>330
ここ最近質問スレに出没する荒らしだ、相手にするな
雰囲気悪くするのが目的だから、相手にすることで術中にはまる。

333 名前:326 :02/12/23 16:28 ID:???
>>329
あ、違うのですか...わからない(TT)

334 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:31 ID:???
>>333
基本的に間違ってはいませんが
>竹島や尖閣の敵地上部隊への艦砲射撃や不審船の鎮圧の為に
具体的に限定しすぎです
せめて
>敵地上部隊への艦砲射撃や不審船等の威嚇


335 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:31 ID:???
OK、じゃあ>>321は無知のクセに教えたがりのクソ野郎って事でケリね。

さ、荒らしは無視して続けよう!

336 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:32 ID:???
>>335
なにか違う・・・

337 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:36 ID:???
いーんだよどうでも。ケリって事だ。

338 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:36 ID:???
>>337
ケリってなんですか?

339 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:38 ID:7DJ2ehou
>>338
ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/3SHIKI-K.htm

340 名前:333 :02/12/23 16:39 ID:???
>>334
よくわかりますた。ありがとうでつ。

341 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:45 ID:???
>>338
お・わ・りって事。解ったかガキ。
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね 
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね 
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね 
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね 
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね 
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね 
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね
死ね誌ね師ね氏ね詩ね視ね紙ね志ね資ね

342 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:46 ID:???
煽りや荒らしで文章の終わりに「。」つけてる奴ってアレみたいだよな

343 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:48 ID:???
戦闘機のF4の名前ってなんですか?

344 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:51 ID:???
>>343
ファントムU&ワイルドキャット

345 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:52 ID:???
>>343
コルセア。

346 名前:名無し三等兵 :02/12/23 16:55 ID:???
どれが正解ですか?

347 名前:バッチ3 :02/12/23 17:01 ID:???
>>346
全部正解。
もうすこし具体的に書かないと答えでないよ。
ちなみファントムUがF4H(ハイフンつかないならこれでいいはず)
ワイルドキャットがF4F、コルセアがF4U

348 名前:名無し三等兵 :02/12/23 17:02 ID:???
チャンスヴォート F4−U コルセア   40年-50年?代 レシプロ機
グラマンF4F ワイルドキャット     40年代    レシプロ機
マクダネル・ダグラス F-4 ファントムU  50年-現在   ジェット機

多分一番最後のだろうと思うけど







349 名前:名無し三等兵 :02/12/23 17:02 ID:???
チャンスボートF4Uコルセア
グラマン F4F-4 ワイルドキャット
マクダネル・ダグラスF-4 ファントムU

F4といっても年代やら何やらでこれだけあったり

350 名前:名無し三等兵 :02/12/23 17:02 ID:???
かぶりまくりうざいので氏ね

351 名前:名無し三等兵 :02/12/23 17:36 ID:???
ダグラスF4Dスカイレイもあるがな

352 名前:名無し三等兵 :02/12/23 17:41 ID:???
F-6Aとも言うがな。
http://www.boeing.com/companyoffices/history/mdc/skyray.htm

353 名前:名無し三等兵 :02/12/23 17:55 ID:???
ついでに言うとF4Bもあるよ。

354 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:00 ID:???
>>353
P-12・・・こらまたシブイね

355 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:01 ID:???
「アルファ」「ベータ」「チャーリー」「デルタ」
この次って何があるの?

356 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:04 ID:/f6yS28A
お前等、煽り愛って感じだな(w

357 名前:いh :02/12/23 18:06 ID:???
●●北朝鮮って日本国を恐れているな●●
名前: 確信したぞ
E-mail:
内容:
核問題は亜米利加に圧力をかけて亜米利加と話しさせろだとよ

これはまさに大日本を恐れている証拠でえある


358 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:08 ID:???
>>355
http://montgomery.cas.muohio.edu/meyersde/PhoneticAlphabets.htm

359 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:12 ID:???
>>357
誤爆?

360 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:18 ID:A6zyIMva
上陸戦の法則って何?
あと、日本の防衛綱領で、保有艦船の数とか決まってますよね?
防衛綱領を改定しないと、保有艦船の数を増やせないのでしょうか?
イージス護衛艦を8隻まで増やして欲しい・・・

361 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:20 ID:???
>>360
上陸戦の前の食事はビフテキ

362 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:25 ID:???
条理が苦戦!=上陸戦

いやっほうぅぅぅ!いいいいいやっほうぅぅぅぅ!

363 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:42 ID:???
「防衛計画の大綱」では護衛艦の数約50隻としか決めてなく
具体的にイージスの数は触れていません。 
大綱自体も平成7年に改定されたことがあります。
(ちなみにこの時護衛艦の数が約60から50に減らされた)


364 名前:名無し三等兵 :02/12/23 18:52 ID:bVWbEV/6
デイジー・カッターと燃料気化爆弾って同じものですよね?
それと燃料気爆弾とナパーム弾って何が違うのですか?
説明を聞くかぎり同じ物に聞こえるのですけど

365 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:03 ID:???
燃料気化爆弾→可燃物をエアロゾル化した状態で空中に散布、点火。
ナパーム→可燃物をゲル化したものを投下、点火。
同じ面制圧兵器ですが、爆発一発で終わる気化爆弾と違い、
ナパームは点火した可燃物が燃え尽きるまで燃え続けます。
皮膚などに付着しても燃え続けるので、やな感じですな>ナパーム

366 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:13 ID:???
>>360
>上陸戦の法則って何?
上陸作戦に限らず、一般的に言われている事は「攻者三倍の原則」です。
これは、防御を固めている守備兵力を排除する為に必要な兵力は、攻勢
側は最低三倍の兵力を要すると言う事です。
ただ、防御側の陣地構築が巧妙な場合、それ以上の兵力が必要ですし、
攻勢側の火力が圧倒的なら、それ以下で済む事も有ります。
>防衛綱領を改定しないと、保有艦船の数を増やせないのでしょうか?
>イージス護衛艦を8隻まで増やして欲しい・・・
防衛大綱では、イージス艦と他の護衛艦との区別はしていません。
ジージスと言っても、単なるシステムですから、これから先安価になれば
似たようなシステムは、他の護衛艦にも広く採用されていくでしょう。(イージス
以外の名前が付くでしょうが)
イージス艦を戦略兵器や魔法の船のように持ち上げているのは、物を知らない
日本のマスコミと政治家だけです。


367 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:28 ID:???
>>364 デイジー・カッターと燃料気化爆弾って同じものですよね?
違います。

368 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:35 ID:???
詳細な説明も付け加えてやれ

369 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:38 ID:???
ググって調べろカス

370 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:42 ID:???
対物ライフルにレールガンって使えないんでしょうか

猛烈な初速のおかげで命中率大
弾が小さくても問題が少ない(?)
電力はバッテリー・・・どういうバッテリーだかわかんないけど

371 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:44 ID:4/ChDro+
>>370
瞬間的に大量の電力さえ確保できれば可能です。
確保できればね。

372 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:46 ID:???
>>370
電源車を数台連ねて、ケーブルの先にあるレールガンが1門って光景になりそう。

373 名前:名無し三等兵 :02/12/23 19:50 ID:???
弾倉代わりにコンデンサを携帯するレールガン狙撃兵
どういうコンデンサなのかは謎

374 名前:名無し三等兵 :02/12/23 21:04 ID:???
>>368 こんなもんでどうでしょ。
ttp://www5.justnet.ne.jp/~weapon/blu82.htm
ttp://www5.justnet.ne.jp/~weapon/fae.htm

375 名前:名無し三等兵 :02/12/23 21:23 ID:???
>374

デイジーカッターってBlu82の事だっけ?
Blu73の事じゃなかった?

376 名前:名無し三等兵 :02/12/23 21:49 ID:???
>368 >369
 言っている事は大きく間違っちゃあ居ないんだが、表現方法を間違っとるよ。
368の場合、
@自分で詳細な説明を書き加えておく。
A其れが出来無い場合は、「俺も知りたいので詳細な説明きぼーん」と書いておく。
まあ知りたいだけなら、両者が違うと云う前提で自分で調べられる能力が有るなら
(つまりある程度の軍事的教養が有るなら)自分で調べれば良いのだが。

 369の場合は、「デイジー・カッターと燃料気化爆弾は違うと云う前提でググれば出てくる。」
と書いて置けば良いのでは? 実際にマスコミ関係の記事の場合、混同している可能性が
まだ有るとも思うし。
 まあ369は「売り言葉に買い言葉」である可能性もある訳であるが、この書き方じゃあ
自分もカスに成ると思うよ。ここはあくまで「初心者歓迎・・・」なんだから。

 どうも最近、初心者スレを荒らしている連中が居附いているようで、嘆かわしい。
367を言葉足らずと取るか、自分の能力一杯を使ってわざわざ答えようとしていると取るか、
ってのもあるがね。いらいらせずに、またーりまたーり。

377 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:02 ID:7bVaN3FJ
>>376
どうも最近、初心者スレを荒らしている連中が居附いているようで、嘆かわしい

378 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:05 ID:???
ついでに言えば
「違います」という簡単なレスを具体的に説明もなく書く荒らしも多い


379 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:08 ID:ON/z/aJP
対潜兵器について疑問がありますので教えて下さい。
海中では深ければ深いほど水圧の影響を受けますが、魚雷などが爆発した時
周囲の水圧の影響によって破壊力はどの程度影響されるのでしょうか?
素人考えでは爆発力を周囲の水圧が押し戻すため、深ければ深い程威力が小さくなると思えるのですが…。


380 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:09 ID:???
太平洋戦争中、日本軍の鹵獲品で1番好評だったのは何ですか?

381 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:19 ID:mPhf6T49
自衛隊などで実際に戦う隊員と
直接戦闘に介入しない隊員の割合ってどれ位でしょうか?
特に空自は実戦部隊は戦闘機部隊と高射部隊だけですよね。

382 名前:ななしさん :02/12/23 22:20 ID:pijBHcWK
>380
なんか、擲弾筒が人気だったって聞いた気がするよ。

383 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:25 ID:7pgOvE9k
>>380
日本刀じゃないの?

384 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:26 ID:???
潜水艦のマストにあるブリッジのガラス窓は
水圧で割れないのでしょうか?

385 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:29 ID:qjN5CE1V
>>380
春画

386 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:30 ID:WxvByboG
>太平洋戦争中、日本軍の鹵獲品で1番好評だったのは何ですか?

 乾パン。

387 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :02/12/23 22:31 ID:hJo6feWr
>>379
逆に、そういう深海ではわずかな傷でも水圧が集中して大ダメージになります。

388 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:38 ID:WxvByboG
>自衛隊などで実際に戦う隊員と
>直接戦闘に介入しない隊員の割合ってどれ位でしょうか?

 「実際に戦う」ってのをどう解釈するかによって違う。兵器の操作要員
と言う意味なら普通科連隊は別として、戦車連隊でも半分は「実際に」戦
ってないし、特科連隊では1/4しか戦っていない事になる。


389 名前:. :02/12/23 22:40 ID:iDcwiMkY
テロ朝でやってたけど
空中給油機って日本はないんですか?

390 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:41 ID:9fLrMemY
教えて下さい。
ドイツの潜水艦(だったかな)の「ワルター機関」のワルターって
ワルサーと同じなんでしょうか?
パンサー/パンターみたいなものなんでしょうか?教えて下さい。

391 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:42 ID:???
>潜水艦のマストにあるブリッジのガラス窓は
>水圧で割れないのでしょうか?

内側にも水が入るので割れません

392 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:42 ID:???
>>379
魚雷等の炸薬の周りにかかる水圧がどれだけ大きくても、通常のASWで用いられる
深度範囲(1000m以内?)なら炸薬の爆発した瞬間の圧力のほうが大きいので
水圧で押し縮められて威力が小さくなる事はありません。
むしろ、爆発後のガスが高い圧力で保たれるため、衝撃波の伝播効率は
逆に上がる事が推測されます。また、特に浅い水域では爆発圧が水面から
空気中に逃げ出す事が考えられますが、深海ではそれが無いのでその分も威力上昇になるかと。

393 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:43 ID:???
>>389
今は、やっと予算が付いた所です。運用出来るようになるのは5年後ぐらい。

394 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/23 22:43 ID:???
>>389
空中給油機は日本にはまだありません。
折角のものを外してしまう国ですから。

>>390
ワルターは人の名前です。
ディーゼルと同じですね。

395 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:44 ID:WxvByboG
>ドイツの潜水艦(だったかな)の「ワルター機関」のワルターって

 人名。銃器のワルサーとはまったく関係がない。

396 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:47 ID:???
>テロ朝でやってたけど
>空中給油機って日本はないんですか?

なんだよテロ朝って?
平成14年度予算で買う予定。手に入るのは4年後。


397 名前:395 :02/12/23 22:48 ID:WxvByboG
 もしかして、綴りの事か? WALTHERとWALTERだから違う。

398 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:49 ID:???
>>391
なるほど!
どうもありがとうございました。

399 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:52 ID:???
390です。
394さん、395さん、397さんありがとうございます。
要らぬ恥をかくところでした。感謝感謝です。

400 名前:名無し三等兵 :02/12/23 22:57 ID:a63bwnTp
落下式増槽って拾って原料としてリサイクルしたりするんですか?

401 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/23 23:02 ID:???
>>400
基本的に捨てたら捨てっぱなしです。
南太平洋では原住民が回収して何かに利用した場合もありましたが、
金属でさえ無い場合もありましたから、再利用は難しいものがあります。

402 名前:名無し三等兵 :02/12/23 23:03 ID:???
>400
たまたま使えそうなやつ拾たりしたらするだろうけど、そういうのは
基本的に考えてない。

403 名前:名無し三等兵 :02/12/23 23:15 ID:a63bwnTp
>>401-402
即レスありがとうございました。
非常に勿体無い気がします。

404 名前:教えてちゃん :02/12/23 23:17 ID:l7gXHlu4
アメリカの軍事力ってどれくらいですか?
戦闘機、軍艦、戦車・・・
そういうのが載ってる一覧とかありますか?
教えてください☆

405 名前:名無し三等兵 :02/12/23 23:19 ID:???
>>403
ロケットやスペースシャトルなんかに比べりゃかわいいモンでしょ。

406 名前:名無し四等陸士 :02/12/23 23:20 ID:???
>>400
松本零士大先生の回想では、F6Fの増槽を半分に割ってバスタブに
再利用していたそうですが、敗戦後に米軍が進駐してくる前に
慌てて隠したそうです。

407 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :02/12/23 23:24 ID:xLD37NhH
>>404
http://directory.google.com/Top/Regional/North_America/United_States/Government/Military/Army/?il=1
好きなのをどうぞ。

408 名前:教えてちゃん :02/12/23 23:29 ID:l7gXHlu4
>>407
ありがとうございます☆
でも・・・どれ見ていいか(T_T)
軍事力の保有数の一覧とかないでしょうか?

409 名前:名無し三等兵 :02/12/23 23:33 ID:a63bwnTp
>>405
あれも馬鹿にならないシステムですね…

>>406
興味深い話をどうも。

410 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :02/12/23 23:34 ID:xLD37NhH
>>408
空母14隻、戦艦0隻....
見たいな感じの奴?

う〜ん、直接米軍のサイト見に行くからなあ。
誰か日本語のサイトしらない?

411 名前:教えてちゃん :02/12/23 23:38 ID:l7gXHlu4
>>410
そうです!そうです!
そういう一覧はないのかしら?
ご迷惑かけます・・・

412 名前:名無し三等兵 :02/12/23 23:40 ID:???
>>411
今は、翻訳サイトもありますのでご自分で、検索した方が早いと思いますが。

413 名前:教えてちゃん :02/12/23 23:42 ID:l7gXHlu4
>>412
そう思って探してるんですけど・・・

出口がみつからなくてここに来ました。

414 名前:名無し三等兵 :02/12/23 23:45 ID:???
>>413
ミリタリーバランスを購入若しくは図書館で見たら良いのでは。

415 名前:教えてちゃん :02/12/23 23:50 ID:l7gXHlu4
>>414
ミリタリーバランス検索してみました。
ありがとうございます☆
できれば今すぐにでも知りたいのですが・・・
やはりインターネットではちょっと難しいですかねぇ?
こういうときに英語ができない無力さを痛感します(w

416 名前:名無し三等兵 :02/12/23 23:52 ID:???
>>415
そういうのを調べたりするのが楽しいのさ

417 名前:   :02/12/23 23:56 ID:9CqAqzv/
厨房な質問ですいませんが。軍板と自衛隊板との違いって
何なんでしょう。

軍板は、日本の自衛隊のみにとらわれない、ということでしょうか?

418 名前:教えてちゃん :02/12/23 23:56 ID:l7gXHlu4
>>416
時間があれば図書館いったり楽しいと思いますけど今ほしいもので(w

いまヘリと戦車の保有数を発見しました!
ttp://angrif.hp.infoseek.co.jp/
こういう風に全部のってるHPがあればいいのですが・・・

419 名前:名無し三等兵 :02/12/24 00:00 ID:???
>>417
スレ一覧などをざっと見ていただければわかりますが、
軍事板は軍事を趣味としている人間の集まる板

自衛隊板は自衛隊関連の話題という側面の他に、
自衛隊員の集まる板、公務員板のような性質のような性質があります

420 名前:名無し三等兵 :02/12/24 00:00 ID:???
>>417
自衛隊板>公務員の皆様がとても専門的な愚痴を語る板
軍板>ミリタリマニア共の趣味の板

421 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :02/12/24 00:02 ID:+5lK75tZ
>>417
軍事板は「趣味」カテゴリ。
古の戦闘から未来戦闘、兵器、人物などのスレが多い。

自衛隊板は「社会」カテゴリ。
所属部隊、政治関連、反自衛隊勢力のスレが多い。

こんな感じ。

422 名前:281 :02/12/24 00:04 ID:???
>>295 >>296
つまり米軍もコソーリ色々やっている可能性はあると言う訳でね。
ありがとうございました。

423 名前:教えてちゃん :02/12/24 00:21 ID:G/balMVU
ttp://heloms.hp.infoseek.co.jp/mb.html
このHPに大体載ってました☆
いろいろとありがとうございました。

424 名前:名無し三等兵 :02/12/24 00:33 ID:???
WALTHERとWALTER
ドイツ語ではどっちも発音は変わらないのでは?
ドイツ語には英語におれるthの発音はなくてthならばtと
同じでよいと聞いたのだが。 

425 名前:  :02/12/24 00:34 ID:dDziDgL2
核兵器の小型化技術について質問したいが板立ててよろしいか?

426 名前:名無し三等兵 :02/12/24 00:39 ID:???
>423
見てるかわからんが、そのページ全般的にでたらめだと思われ。
あきらかに数倍以上間違ってる数値がぽこぽこあったし、
総兵力を歩兵と表記するレベル。
>425
板はたてられんだろう。

427 名前:名無し三等兵 :02/12/24 00:40 ID:???
>>425スレを立ててもあまりレスが付かないと思うよ、やりたいなら今あるスレでどうぞ。
実は日本は核ミサイルを持っている?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034610328/l50

428 名前:名無し三等兵 :02/12/24 00:48 ID:???
>>425
回答の如何にかかわらずスレを立てるのならば、そもそもここで聞くな。
スレ資源の無駄だ。

429 名前:名無し三等兵 :02/12/24 00:53 ID:???
おまけに自営業先生に2getされてるしぃ〜(w

430 名前:名無し三等兵 :02/12/24 00:57 ID:bUqZTJhL
ロクンロールって
どういう意味ですか?

431 名前:  417 :02/12/24 01:04 ID:cKjT0tNl
>>419 >>420 >>421
皆さん、さっそくありがとうございました。
頭の中が整理できました。


432 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/24 01:08 ID:???
>430
ベトナム戦争中に始まった表現で、セフティーを解除。つまり
戦闘開始の意味。
M16のセフティー解除がロックンロールのダンスに似てるところから
付いたとされてます。

433 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :02/12/24 01:09 ID:+5lK75tZ
>>430
911テロ以降クローズアップされた言葉だが、元々米語では使っていた。
Let's go に近い。射撃・攻撃開始時のかけ声で使うことも。

434 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/24 01:25 ID:???
>432
追加。
ロックンローラーのエレキギターの動きに似てるから。

435 名前:名無し三等兵 :02/12/24 01:58 ID:???
え、そうなの?チェンバーに実弾を装填する事だと思ってたけど>ロッケンロール
「プラトーン」でもバーンズの“ロッケンロール”の掛け声と同時に
皆がチャージングハンドルを作動させてるし。

436 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/24 02:29 ID:???
私も最初は装填する動作と思ってましたが、大日本絵画の海兵隊従軍記には
フルにする動作がロックのエレキに似てるからと書いてありますな。

437 名前:名無し三等兵 :02/12/24 02:31 ID:???
へえ、やっぱそっちが正解なんだー。

438 名前:名無し三等兵 :02/12/24 02:45 ID:???
M16の発射時のバババン バババンって音がロックンロールみたいなので
「ロックンロールの用意!」って具合の意味だと思ってた

439 名前:名無し三等兵 :02/12/24 02:48 ID:???
そういや「フルメタルジャケット」でも、いじめられデブが「ロックンロォール」って言って
ボルトハンドル引いてたね。アレはM14だけど。

440 名前:名無し三等兵 :02/12/24 07:37 ID:t15EW/tn
1. アメリカの州軍の予算って国の国防予算からでているんですか
 それとも州の予算から何ですか

2. 日本みたいに大戦後50年以上戦争もなければ(直接的にという意味で)
  徴兵制もなくて かなりの数の国民が軍事組織に関わりなく(軍隊経験が
  ないという意味で 戦前のことは省きます) 暮らしている国って
  ほかにありますでしょうか

 

441 名前:名無し三等兵 :02/12/24 08:01 ID:???
海軍陸戦隊って何個師団ぐらいあったの?

442 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug :02/12/24 09:32 ID:???
大戦中の潜水艦とか補助艦艇で「ディーゼル機関搭載」の艦艇の燃料搭載量の項目には、
「重油○○d」とか書かれているサイトが多いのですが、これって誤記ですよね?
ディーゼルって当時も軽油使用ではないのですか?


443 名前:名無し三等兵 :02/12/24 09:57 ID:???
質問いいでしょうか?
写真とかを見るかぎり戦闘機に1機につき
4発くらいのミサイルしか積めてないですよね?
これを打っちゃったらどうするんですか?
一回空母なり基地に帰って補給するの?

あと
フェニックスミサイルというのは
一度に8機ロックオン出来ると聞いたのですが
これは8発積んでるということなんでしょうか?

444 名前:名無し三等兵 :02/12/24 10:09 ID:???
>>443
訓練とかはめいっぱい積んでませんが
最大でも8発くらいが限界です
おっしゃるとおり全部使い切ったら帰等して補給しなければなりません


フェニックスはF-14専用ミサイルですが
F-14のレーダーが24の目標を同時追尾しそのなかの6目標に対し
6発のフェニックスを同時に誘導できる
だったと思います。
フェニックス搭載も6発が限度だったような

445 名前:名無し軍曹 :02/12/24 10:10 ID:???
>>442
船舶用ディーゼルエンジンは潜水艦に限らずたいてい重油で動きますよ。

重油というと、ナホトカ号事件のときに見たような真っ黒な油を想像するでしょうが、
重油にもいろいろあって、ディーゼルエンジン用燃料に使用される重油は
「A重油」と呼ばれ、色も真っ黒ではなく成分もかなり軽油に近いものです。
その他にB・C重油とそれぞれ呼ばれる重油があり、一般的なイメージはこれですね。
(ナホトカ号が漏洩したのはC重油でした。)

446 名前:名無し三等兵 :02/12/24 10:11 ID:???
>>444
帰等→帰投だっけ?

447 名前:名無し三等兵 :02/12/24 10:22 ID:???
擲弾筒がSAMの原型と聞きましたがホントですか?

448 名前:名無し三等兵 :02/12/24 10:27 ID:???
トムキャット退役したらフェニックスミサイルはどの機体で
使うんですか
ホーネットとトムキャット制空権を確保する目的だけで考えたら
どちらが優秀ですか

449 名前:名無し三等兵 :02/12/24 10:33 ID:???
>>448
他の機体を改造してまで運用する価値が無いので捨てます。

450 名前:395 :02/12/24 10:33 ID:7/BYKlcn
>重油にもいろいろあって、ディーゼルエンジン用燃料に使用される重油は
>「A重油」と呼ばれ、色も真っ黒ではなく成分もかなり軽油に近いものです。

 大型船用低速(回転数)ディーゼルはC重油でも動く。A重油は軽油を
規格外にする為に残油を加えた代物。農業用や漁船用の「軽油」と考え
た方が良い。

451 名前:名無し三等兵 :02/12/24 10:36 ID:vrIqmMv2
>>321 >>322
どうもです。JANEとJOEに深い意味はないのですか?


452 名前:395 :02/12/24 10:38 ID:7/BYKlcn
>擲弾筒がSAMの原型と聞きましたがホントですか?

 初期の地対空ミサイルってのは、発射重量数tの固定サイトでしか
運用できないモノだったけど。

 携行SAMと言いたいの? 

453 名前:名無し三等兵 :02/12/24 10:40 ID:???
>>448
フェニックスはF-14以外では使用できませんので
戦闘機用対空ミサイルとしてはお払い箱です

F/A-18ホーネットはF-14が存在しているということを前提に開発されましたので
純粋な空対空能力はF-14のほうが優れていると思います

ホーネットの最新型F/A-18E/FスーパーホーネットのF型は
F-14の後継として配備されますがフェニックスは装備不可能です
しかし海軍はスーパーホーネットでF-14の後継はもちろん
それ以上の役割をこなせるとのことです

454 名前:名無し三等兵 :02/12/24 10:44 ID:???
要らないフェニックスは艦対空シーフェニックスに改造しる!

455 名前:名無し三等兵 :02/12/24 11:30 ID:???
そんなん無理!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

456 名前:名無し三等兵 :02/12/24 11:32 ID:NAtevkIu
>>448
フェニックスミサイル自体、トムキャット同様、基幹部品のストックが尽きて
きており、ラインを再開しても意味がない(陣旧化している+用途が消失した)
と考えられています。
フェニックスはトムキャットと同時に退役して、浮いた整備・維持予算を後続に
回すことになります。

457 名前:448 :02/12/24 11:34 ID:???
ありがとうございます

458 名前:名無し三等兵 :02/12/24 11:37 ID:mmPuhZOP
90式戦車など第四世代戦車に用いられる。滑空砲。
アレをどうして艦艇に配備しないのか疑問?
誰かその理由を知らないか。

459 名前:395 :02/12/24 11:49 ID:7/BYKlcn
>90式戦車など第四世代戦車に用いられる。滑空砲。

 第三世代

>アレをどうして艦艇に配備しないのか疑問?

 曲射弾道の翼安定弾で20km先を狙っても当たらない。弾は榴弾
なので翼安定弾の弾を細長く出来る利点の意味がない。

 自走榴弾砲の滑腔砲が無いのと同じ理由。

460 名前:名無し三等兵 :02/12/24 12:11 ID:???
複数スレで質問して、返答があっても返事も無しだからな・・・


461 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug :02/12/24 12:23 ID:???

>445 :名無し軍曹氏
>450 :395氏
 有難う御座いました。理解しました。

>>擲弾筒がSAMの原型と聞きましたがホントですか?
 米軍は擲弾筒を知って、グレネードを開発した・・・ってのなら聞いた事が有るが。


462 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug :02/12/24 12:35 ID:???
上、失礼、
グレネードランチャー の間違いです(ぺこり)

463 名前:名無し三等兵 :02/12/24 13:21 ID:???
滑空砲じゃなくて滑腔砲。

464 名前:名無し三等兵 :02/12/24 14:07 ID:frjndGzS
斥候って何?

465 名前:名無し三等兵 :02/12/24 14:12 ID:7/BYKlcn
>斥候って何?

 近距離偵察、又はソレを行う兵士、小部隊。旧軍では「偵察」という行動
を細かく区分してた。

466 名前:名無し三等兵 :02/12/24 14:15 ID:???
>>451
深い意味は無い。アメリカ人が考える平凡な名前って事。
日本で言う所の太郎と花子(古いか)みたいなもの。
良く役所や銀行に行くと「記入例」の名前欄とかに「○○太郎」とか書いてあるだろ?

467 名前:海の人●海の砒素 :02/12/24 14:27 ID:???
>466
 海自だと「海尾 守」(笑)


468 名前:名無し三等兵 :02/12/24 15:03 ID:Oi9+dxhF
テポドン、ノドンが飛んでこないか心配です(マジ)
やっぱ飛んでくる可能性大ですよね?
近い内関東圏消失なんてことないですか?(核爆弾で)

469 名前:名無し三等兵 :02/12/24 15:11 ID:???
>>468
朝鮮総連本部があるから大丈夫

470 名前:名無し三等兵 :02/12/24 15:18 ID:???
豚金さんが正常な人でしたら安心ですがなんかトチ狂って撃ってくる可能性があるような

471 名前:名無し三等兵 :02/12/24 15:21 ID:???
まあ、軍事板の大部分の住人よりアタマいいだろ>金さん

472 名前:名無し三等兵 :02/12/24 15:24 ID:???
正男の代になれば東京は絶対安全

473 名前:名無し三等兵 :02/12/24 15:26 ID:???
>>472
東京ディズ・・・

474 名前:名無し三等兵 :02/12/24 15:36 ID:???
>>468
http://banners.cside.biz/army_faq1.htm

でも参照してください。

475 名前:名無し三等兵 :02/12/24 17:04 ID:???
>>472
東京ディズニーランドは千葉にあることを知らんのか。

476 名前:名無し三等兵 :02/12/24 17:09 ID:???
>>475
東京狙って千葉に落ちかねない弾道弾しかねーもん

477 名前:名無し三等兵 :02/12/24 17:20 ID:???
>>475
花屋敷もお気に入りらしいから

478 名前:名無し三等兵 :02/12/24 17:34 ID:NAtevkIu
>>468 北朝鮮からのミサイル攻撃

北朝鮮が日本に弾道ミサイルを撃ってくる可能性自体、ゼロではないですが
大変低いものと思われます。またミサイルに搭載可能な核弾頭を持っている
可能性はまずありません。まあ、諸説ありますが、いわゆる権威筋、専門家
の見解では核爆発装置すらないと考えられています。むしろ生化学兵器や
放射性物質の散布を怖れるべきでしょうが、いずれにせよ、実際にそのような
事態が起きる可能性は大変低いと考えるべきです。

479 名前:名無し三等兵 :02/12/24 18:04 ID:???
「固定型の大型核兵器で北朝鮮と引き換えに核の冬を起こすぞ」とか
言い出したらどうしよう
ジェット気流への粉塵投入専用に準備すれば1ギガトンもいらん


480 名前:479 :02/12/24 18:13 ID:???
ぐあ、雑談スレと間違えた
進行が雑談っぽいんだもん

481 名前:名無し三等兵 :02/12/24 18:30 ID:???
それぐらいじゃ「核の冬」は起きないだろ。

482 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/12/24 18:34 ID:???
>481
1「ギガトン」には突っ込まんの?

483 名前:名無し三等兵 :02/12/24 18:38 ID:7/BYKlcn
 「核の冬」って本当ですか? に換えればスレの趣旨に合うと思われ。

 なんでも、聞いた気象学者の殆どが「嘘くせぇ」と思いつつも、「別に誰も
困らんし、その手のハッタリで核戦争が抑止できるなら良いか」って事で言わ
なかったらしい。

484 名前:名無し三等兵 :02/12/24 19:00 ID:Qzl81Z3P
日本が万が一にも北から核攻撃を受けたら
米軍は報復核攻撃をするでしょうか

485 名前:名無し三等兵 :02/12/24 19:14 ID:???
>>484
します。これだけは確実です。

ただ平壌に戦略核落とすような形は取らないでしょう。

北朝鮮の軍の機能中枢NBCおよびミサイル関連施設への一斉攻撃を行いその中で、通常の
爆弾では破壊できないような頑丈な地下施設に対する攻撃に核を使用するというような限定的
な形を取ることになるとは思いますけどね。

486 名前:名無し三等兵 :02/12/24 19:14 ID:???
しなかったデメリット考えたらやらざるを得ないんじゃない?

487 名前:名無し三等兵 :02/12/24 19:18 ID:???
93年核クライシスの頃だったか、「諸君」か「文芸春秋」に載ってた話なのですが、弾道ミサイルというのは最大レンジの八割未満には撃てないというのがありました。
それでいくとテポドン等は日本に関係無いことになりますが、どうなんでしょうか?その後そんな話は微塵も聞きませんが…その著者は宇宙工学関係の方でした。
八割未満は撃てない?撃てる?どなたか詳しい方、教えていたでけると幸いです。

488 名前:海の人●海の砒素 :02/12/24 19:34 ID:???
 それ以前に、北朝鮮のミサイルは、どこに飛んでくかわからへんしなぁ・・・。

489 名前:名無し三等兵 :02/12/24 19:36 ID:???
>>487
というか、数年前にテポドンが日本列島越えて太平洋に着弾していますが。
日本に関係ないなんてのはあり得ない。

490 名前:489 :02/12/24 19:37 ID:???
すみません、質問意図を思いっきり読み違えていました。
489はゴミだと思ってください。

491 名前:名無し三等兵 :02/12/24 19:50 ID:???
テポドンで近い距離が撃てないってことはないが、実際には高価で数が少ないテポドンを
そんなもったいない使い方はしないだろう。

492 名前:海の人●海の砒素 :02/12/24 19:55 ID:???
 テポドンの日本列島越え自体、本当に最初にそれを意図していたのかどうかすら
わからへんもんなぁ。

493 名前:衛☆屋 :02/12/24 20:02 ID:???
> テポドンの日本列島越え

あっこからなんかageようとしたら通らざるえまへんからなぁ。

# 雲丹と湾のメールみた蟹?

494 名前:487 :02/12/24 20:05 ID:???
早々のお答えありがとうございます。
申し訳ありません。書き方が間違っていました。
「テポドン」や「日本」は忘れてください。

「一般的に弾道ミサイルは最大レンジの八割未満は撃てない?撃てる?」
でお願いいたします。

495 名前:名無し三等兵 :02/12/24 20:15 ID:???
>>400
第二次世界大戦中のドイツ軍が使っていた増槽には
「これは爆弾にあらず。拾った者は近くの警察署か基地に届ければ5マルクを与える」
といった旨のことが書かれていました。
結構再利用されてたかもしれません。

(この情報のうち、「警察署と基地」「5マルク」はうろ覚えですスミマセン」

496 名前:衛☆屋 :02/12/24 20:16 ID:???
撃てるでええんでないでしょうか?

単に誘導の問題でわ?
# なんとなれば真上に打ち上げれば自分とこに落ちてきますぞ(ぉぃ)

> 著者は宇宙工学関係の方

ま、えーかげんな御人もいらっさいますので(w

497 名前:名無し三等兵 :02/12/24 20:27 ID:???
>>496
射程減らす時は単純に燃料減らすのでせうか。そんな事して大丈夫なのでしょうか。
それとも常に燃料満タンで初期弾道角だけでしゃていを調節するとか?

498 名前:衛☆屋 :02/12/24 20:34 ID:???
誘導屋でないんであまりつっこまないんでほしんですが (^^;
今日日のミサイルは初期誘導角がすべてやおまへん。
# そらロケット団^H弾でんがな

燃料かー。。。
保管状態のままで目標入力だけてすますんやないんでしょか?

499 名前:名無し三等兵 :02/12/24 20:37 ID:???

たまに、拳銃にスコープ付けてる人いますね?

拳銃の射程と命中率でスコープつける意味はあるんでしょうか?

それとも、あれは映画とかで銃の見栄えを良くするためのもの?


500 名前:名無し三等兵 :02/12/24 20:40 ID:???
>>499
競技やハンティングでは良く付けますよ。

501 名前:名無し三等兵 :02/12/24 20:41 ID:???
分からないのに答えるとはな

502 名前:名無し三等兵 :02/12/24 20:41 ID:???
>>497
燃料減らすったって固体燃料では無理だろう。

503 名前:名無し軍曹 :02/12/24 20:43 ID:???
前半未回答質問です。回答できる方よろしくお願いします。

14 :名無し三等兵 :02/12/21 00:45 ID:t757fVEx
よく、「日本軍が捕虜にならなくなったのは、戦陣訓のせいだ」と
いわれますが、戦陣訓と軍刑法とはどんな関係にあったんでしょうか。
あと、海軍についてはどうだったんでしょうか。お願いします。

132 :名無し三等兵 :02/12/22 00:57 ID:???
暗号解読機はどんな仕組みで解読するんでしょうか?

189 :ちょそん :02/12/22 18:13 ID:xiT4Xfb2
朝鮮人民軍の格闘技、「撃術」ってどんな武道?
戦場で工作員が一人で穴掘って隠れる穴ってどんなやつ? おしえてくん

218 :名無し三等兵 :02/12/22 21:16 ID:???
マズルブレーキにはいろいろなデザインがありますが、それぞれの特徴を教えてください。
ソ連突撃砲のスリット型、タイガー1の二段リング型、61式戦車のT字煙突型など・・・

反動低減の効率とか、コスト、そのほかもろもろについて。

440 :名無し三等兵 :02/12/24 07:37 ID:t15EW/tn
1. アメリカの州軍の予算って国の国防予算からでているんですか
 それとも州の予算から何ですか

2. 日本みたいに大戦後50年以上戦争もなければ(直接的にという意味で)
  徴兵制もなくて かなりの数の国民が軍事組織に関わりなく(軍隊経験が
  ないという意味で 戦前のことは省きます)暮らしている国ってほかにありますでしょうか。

504 名前:名無し軍曹 :02/12/24 20:55 ID:???
ごめん、抜けてた。これもよろしくお願いします。

318 :  :02/12/23 15:28 ID:BNi5dnaF
質問です。
北朝鮮のノドン、テポドンは燃料を注入し始めてから実際に発射するまでに
どれぐらいの時間がかかるんでしょうか。
具体的に言いますと、燃料の注入を察知した場合、ミサイルが発射される前に
破壊する事は可能なんですか?

441 :名無し三等兵 :02/12/24 08:01 ID:???
海軍陸戦隊って何個師団ぐらいあったの?

505 名前:名無し三等兵 :02/12/24 20:57 ID:???
>>498
>今日日のミサイルは初期誘導角がすべてやおまへん。
ノドンやテポドンが今日日のミサイルかという問題が(苦笑

>燃料かー。。。保管状態のままで目標入力だけてすますんやないんでしょか?
ノドンはスカッドと改良型ですので、移動発射台でも1時間以内に発射できますが、
テポドンの場合、数日前から準備する必要があります。もちろん燃料を注入した状態
での保存は無理です。

>>502
テポドン、ノドンは液体燃料ですので…

506 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:00 ID:???
>482 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 本日の投稿:02/12/24 18:34 ID:???
>>481
>1「ギガトン」には突っ込まんの?

「博士の異常な愛情」の「ドゥームズデイ・マシン」はギガトン爆弾ではなかったかな?
まあフィクションですが、一発で人類滅亡をもたらすにはギガトンクラスの威力が要るってことで。

507 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:02 ID:???
>>318
ノドンはスカッドの改良型ですので、1時間以内〜数時間という説が有力です。
米軍がイラクのスカッドを発射前にほとんど破壊できなかったことから、基本的には無理だと
思ってください。ただし湾岸戦争当時と現在では前線の通信の充実度には雲泥の差があります
ので、移動発射台はノドン発射後にかなりの確実で米軍に破壊されるでしょう。

テポドンは発射準備に数日〜1週間以上と言われていますので、発射準備を行った段階で
破壊することは簡単です。

508 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:05 ID:???
> 破壊することは簡単です。

では何故98年にはしなかったのかな?(と、逝ってみる)

509 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:07 ID:hWB76FeF
戦陣訓

それ戦陣は、大命に基づき、皇軍の真髄を発揮し、攻むれば、必ず取り、戦えば必ず勝ち、遍く皇軍を宣布し、
敵をして仰いで・・・

本訓其の一
第一皇国
大日本は皇国なり。満世一系の天皇上に在しまし、肇国の皇嘆を・・・



510 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:26 ID:???
総統閣下は戦争経済という言葉がお好きだったそうですが
この戦争経済とはどのようなものを言うのでしょうか。

511 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:28 ID:???
>>440
1)州兵ってのはまあ読んで字のごとく州の兵隊で、各州の予算で維持されてます。

2)…中規模以上の名の知れた国ではほとんど無いんでねェの?
WWU後戦争したこと無い国といえば、北欧三カ国や中立政策をとる二カ国(スイス・オーストリア)
にデンマーク・アイスランドくらいか。
しかも徴兵制を敷いている国も多いので、おっしゃるような国はアイスランドだけではないかと。

512 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:43 ID:???
>>504の441
師団編成は聞いた事無いけど、私も曖昧な知識しか無く、興味があったのでググッてみました。

昭和期に入ってからの「陸戦隊」の編成は、2度の「上海事変」で勇名を馳せた国際都市上海の
租界警備のために編成された常設陸戦隊である「上海海軍特別陸戦隊」を除けば、
任務や現状によってまちまちであるが多くの場合は中隊2〜4を保有する大隊規模の編成
がほとんどである。

以上、ここから引用→ttp://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/newpage65.html
ちょっと目が痛いかも・・・

513 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:46 ID:???
>>510
(戦時)特需
戦争状態の中、民間企業は戦争に使用される様々な、戦争使用品を受注し、一時的な好況経済が確立する。
しかし、この経済は、戦争が終結すると、収縮し経済成長は低下の一方になる。
この経済を、維持し続けるには戦争を常に起こしている状態が必要となる。
しかし、この経済は恒久的なものでなく必ず超低迷成長を強いられる。
これを、国の力により強制する事をナチスは考えた。
国家社会主義ドイツ労働者党は、経済の統率を取る為、との理由によりユダヤ人経営者から、経営権を剥奪したり、
不当に金品を徴収した。

514 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/24 21:49 ID:???
>510
燃料ないと航空機も戦車も動かない。つまりコーカサス進出。
ウクライナは穀倉地帯。鉄鉱石とか石炭とか・・・・
収奪戦争の部分が大きいですな(w



515 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:50 ID:m81tByM2
「ロシア製.22口径リボルバー」についてご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。
ロシア製の銃器について(特にハンドガンに関して)ほとんど情報がないので……

516 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:51 ID:???
>>513
>>514
どっちが本当なんだ?

517 名前:名無し三等兵 :02/12/24 21:55 ID:???
>>516
どっちも本当
513は長期の政治経済、514は短期の戦争経済を説明

518 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/24 21:59 ID:???
>>508
1998年にアメリカが北朝鮮を攻撃しなかった理由は単純です。

実験目的のミサイル発射実験であることが明白だったからです。
#数回の実験をしないと兵器としては使い物になりませんよ。

IRBMの実験を行う可能性があるという理由でアメリカが北朝鮮に攻撃を仕掛けたらそれは
アメリカが第2次朝鮮戦争を勃発させる原因を作ることになるだけですよ(苦笑

519 名前:名無し三等兵 :02/12/24 22:19 ID:???
無線での「パパ ベアー」ってどういう意味なんですか?

ゲーム「オペレーションフラッシュポイント」での無線や
今NHK総合でやっていた米軍の演習での通信時に使っていました

520 名前:名無し三等兵 :02/12/24 22:23 ID:???
>>515
確証ないですが、ロシアで22口径というと
モシン・ナガン・リボルバーの系列であるくらいですね。
ttp://world.guns.ru/handguns/hg102-e.htm
あと、競技用とかマイナーなものであるかもしれませんが、
とにかくメジャーなロシアの銃で22口径のものはないです。

521 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/24 22:28 ID:???
>>519
フォネティック・コードというもので、アルファベットを相手に伝えるときに使用します。

パパ・ベアーはおそらくアルファベットの"P B"を指しているのかと。


http://banners.cside.biz/army_word1.htm より引用

無線の世界における聞き間違えを防ぐための文字表現
A:ALFA、B:BRAVO、C:CHARLIE、D:DELTA、E:ECHO、F:FOXTROT、G:GOLF
H:HOTEL、I:INDIA、J:JULIETT、K:KILO、L:LIMA、M:MIKE、N:NOVEMBER
O:OSCER、P:PAPA、Q:QUEBEC、R:ROMEO、S:SIERRA、T:TANGO、U:UNIFORM
V:VICTOR、W:WHISKEY、X:X-RAY、Y:YANKEE、Z:ZULU

522 名前:名無し三等兵 :02/12/24 22:33 ID:Mfq/1l7K
レンジャー部隊と特殊部隊の明確な違いって何ですか?

523 名前:名無し三等兵 :02/12/24 22:38 ID:???
>>520-521
だからその“PB”の意味を聞いてるんでしょ・・・

524 名前:510 :02/12/24 22:39 ID:???
>>513
>>514
むむ、なるほど。勉強になります

525 名前:名無し三等兵 :02/12/24 22:49 ID:???
>>14
「戦陣訓」は「生きて虜囚の辱めを受けず」のフレーズが有名ですが、元々は軍規弛緩を正す
ためにつくられたもの。占領地での略奪、命令違反などが横行したもので。
陸軍刑法との関係だと、状況の悪化を受け具体的細目を示した大臣告示(もしくは通達)のよ
うな位置づけではないかと。

捕虜になることを問題視されるようになったのは何も「戦陣訓」のせいだけではなく、それ以前
(昭和初期)から捕虜をタブー視する非公式規範が軍や社会の中で醸成されていたようです。
そうした結果太平洋戦争以前でも、例えばノモンハン事件では多数の悲劇が生じました。
日露戦争の頃は違ったのですが・・・。

海軍は詳しくないのですが、将官で捕虜になったけどお咎め無しになった事件がありました。
もっとも下々の場合はそうはいかなかったようですが。

526 名前:名無し三等兵 :02/12/24 22:52 ID:???

軍服の左胸に、なんか赤とか青とか色々なタイル模様がついてますよね?
勲章ともちょっと違うような感じで。

あれはいったんなんでしょうか?


527 名前:名無し三等兵 :02/12/24 22:56 ID:VOk5HzW1


もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/



528 名前:名無し三等兵 :02/12/24 22:57 ID:7/BYKlcn
>軍服の左胸に、なんか赤とか青とか色々なタイル模様がついてますよね?

 勲章(の代用品)です。「略綬」と言います。

529 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/24 22:59 ID:thS5n1Cf
>526
略授といって勲章のリボンの部分です。
勲章によってリボン部分の色合いが異なります
略綬を見るとどのような勲章を授与されたか判るのです。

530 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/24 23:08 ID:???
>>523
米軍は符号によくでたらめなアルファベットの組み合わせを使うから、その類じゃないかなぁ?
符号の一種だとしたら、暗号だから、わからん。

531 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:09 ID:???
映画とかで、相手の制服を見て一目置く、みたいなシーンがあるけど
兵隊ってのは、自分の軍の略章リボンとかみんな頭で把握してるのかな?

532 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:23 ID:ofZOj8Rd
ついさっき、「支那事変戦跡の栞」昭和十五年陸軍発行の本を注文したんですが
戦前の軍事関係の書物って、信用どれくらいありますか?兵頭二十八がなにかと
戦前の書物ばかり扱うので興味あるんですが。
それと、「支那事変戦跡の栞」を読んだ人がいるなら感想も聞きたいんですけど。


533 名前:殺し屋に狙われてます :02/12/24 23:28 ID:???
初心者ってかこの板初めてですが、教えて下さい。
米軍でも自衛隊でもいいんですが、超一流の狙撃手なら
どれぐらいの距離から歩いている人間の脳天を打ち抜けますか?
また昼と夜では難易度はかわるものでしょうか?
どんな銃がいいかもよければ教えて下さい


534 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:35 ID:???
>532
ここで信用できるって書かれたらその本鵜呑みにするんか?

ところで2ちゃんねるって信用どれくらいあるんだ?

535 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:36 ID:???
質問も回答もねえぞカスやろう

536 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:38 ID:???
>>532
書籍関連は↓でどうぞ。
軍事板書評スレV
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/l50

軍事板では兵頭二十八を出すと、レスが付きませんので出しても無駄です。

537 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:40 ID:???
>>533
俺が殺し屋なら拉致して、山の中で埋めるがね
なんで護衛もされていない一般人を狙撃する必要あるのやら…

538 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:40 ID:???
>>533
下記のスレでどうぞ。
スナイパーについて語ろうYO!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1001420194/l50
狙撃銃を語る
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037084078/l50
=スナーパーライフル(狙撃銃)を語れ=
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038167685/l50

539 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/24 23:41 ID:???
>>441
呉、舞鶴、佐世保、横須賀にありました。
但し、師団規模ではなく、300人程度の部隊が幾つかあっただけです。

>>447
ネタですか?
SAMの原型はドイツのロケット弾発射筒が元になっているか、と。

540 名前:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :02/12/24 23:41 ID:???
>533
状況と場所によって、そりゃもういろいろと変わりますがな。
対物ライフルと呼ばれるライフルの中には、
一キロ離れたところから人間の頭をスイカ割りにできる代物もあるとか。

あと、一般的に夜のほうが狙撃は難しいことになっています。
ただ、目標がたき火に当たってたり、其処だけライトアップされてたりすると、
逆に狙撃の難易度が下がるなんて事もあり得るかも。

541 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:41 ID:???
>537
別にあなたのやり方は聞いちゃいないよ

542 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:43 ID:???
>>520
情報有り難う御座います。
モシン・ナガンの.22口径タイプですか。
いえね、拳銃密輸かなんかを扱った本(安い下品なムックでしたが)で「ロシア製の.22口径リボルバー」
という表記を見まして、少々興味を持ちましたので。

543 名前:526 :02/12/24 23:44 ID:???
>528,529
あ、ありがとうございますっ
それで、偉い(ようにみえる)人ほどハデについてるのですね・・・。
確かに勲章のメダルをいっぱい付けてると重いですしね。
積年の謎が解けましたです。

っていうか、こんなすぐわかるとは・・・・。さすがですねっ。


544 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:51 ID:7/BYKlcn
>呉、舞鶴、佐世保、横須賀にありました。
>但し、師団規模ではなく、300人程度の部隊が幾つかあっただけです。

 特別陸戦隊は1000名以上の編制。陸軍で言えば独立混成旅団の大隊と
同じ程度。場合によっては2000名近かった。

545 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/24 23:53 ID:???
>>544
あ、失礼しました。
明治期の編成を見て書いていたので…。
言葉足らずスマソ。

546 名前:殺し屋に狙われてます :02/12/24 23:53 ID:???
>>537
私は一般人じゃないもんでね。
まあ、要人って程でもないんだけどw
>>540
ありがとう、参考にします

547 名前:名無し三等兵 :02/12/24 23:58 ID:7/BYKlcn
>それで、偉い(ようにみえる)人ほどハデについてるのですね・・・。

 従軍記念章とかも含まれますから、「偉い」というよりは場数です
ね。履歴書を胸に付けてると考えてください。

548 名前:名無し三等兵 :02/12/25 00:16 ID:yG2R9R1e
横須賀特別陸戦隊の編成

陸戦隊司令部 士2准3兵13
本部小隊 士1兵33
巡邏分隊 長1兵10
伝令分隊 同上
通信分隊 同上
小銃小隊 士3准3兵183
第1中隊(海岸砲)  士3准3兵149
第2中隊(海岸砲)  士1准5兵150
第3中隊 兵1准7兵271
移動高角砲中隊 士1准6兵178
高射機銃中隊 士1准4兵160
その他 通信隊、建設隊、衛生隊、補給隊、兵器機器隊

総員
士20
准士官41
下士官兵1377
計1438  

549 名前:海の人●海の砒素 :02/12/25 00:30 ID:???
>493
># 雲丹と湾のメールみた蟹?

 を、をょ?メールでっか?
 あ、あう〜届いてないみたいなので再送してくだせ〜(^_^;

550 名前:名無し三等兵 :02/12/25 01:08 ID:???
なんで、軍事板の板ロゴってこんなにコロコロすぐ変わるの!?

551 名前:名無し三等兵 :02/12/25 01:16 ID:MjoN4wIu
>>467
元ネタはなんですか。

552 名前:名無し三等兵 :02/12/25 01:20 ID:???
>>551
検索サイトで検索すればわかりますよ、
「海尾 守」は。

553 名前:名無し三等兵 :02/12/25 01:28 ID:???
>>550
コロコロ変えてくれる保守員さんのおかげです
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 3号棟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037017162/

554 名前:夢見る名無しさん :02/12/25 03:06 ID:???
>>533
夜間の灯りのついた場所に晒されて留まる事が一番危険。
(室内窓際・玄関出入り口等)
周りが暗闇だと標的が浮かんで見える。
射手が余計な周りからの情報が入らなくて、狙撃に集中しやすい。
逃走もしやすいし、彼我距離も縮めやすい。
一般に夜間は視野とか思考力が落ちるので、第三者に発見されにくい。
繁華街の明かりに照らされた対象物なら、普通のスコープでも明瞭に見えます。
(あくまで照度の例)
前提は、あくまで射撃のプロが町中でライフルと言う事で。
欠点は夜は音が響きやすい。
本当は暗闇で、至近距離で拳銃or刺突道具で背中からの方が確実かと。
確実性の低い遠方からの手口は、プロが殺そうと思うのならナンセンスと言うのは同意。

555 名前:550 :02/12/25 03:10 ID:???
>>553さん
なるほど!働き者の保守員さんのお陰だったんですね。有り難うございます。
個人的にはNo,20の”マッハ7で逝ってヨシ”が好きでしたね。

556 名前:名無し三等兵 :02/12/25 07:07 ID:loLr0Jyv
クリスマスにはアントワープに一番乗りってセリフの元ネタはなんですか?
昔から疑問だったんですが。

557 名前:名無し三等兵 :02/12/25 07:46 ID:???
>>551
厚木
http://www.ic.jmsdf.go.jp/~atsugi/mousikomiex.htm
確か、地連に行って書類の書き方が解らないんですが・・・って言うと、書き方を簡単に書いてある紙貰える。
それには、金丸 信って書いてあった。

558 名前:名無し三等兵 :02/12/25 07:48 ID:???
>>557
随分、洒落っ気のある地連だな。金丸の地元かなんかか?


559 名前:名無し三等兵 :02/12/25 08:49 ID:???
ヴァルミ−丘において5万の兵力で、オーストリアプロイセン亡命貴族軍8万を
打ち破ったケレルマン将軍って戦艦の名前になったっけ?

560 名前:名無し三等兵 :02/12/25 10:25 ID:???
>>531
兵隊みたいなバカな人種が覚えられるワケねーだろ!!

561 名前:名無し三等兵 :02/12/25 11:40 ID:???
>560
ちゃんと把握して、それに対する適切な礼を行わないと
罰せられます
軍隊はバカでも容赦しませんです

562 名前:名無し三等兵 :02/12/25 13:11 ID:dtDVHXts
下がっているのであげます

563 名前:名無し三等兵 :02/12/25 13:50 ID:1d6MKl+S
真珠湾は、欧州に参戦する口実のために、アメリカが日本軍に差し出したスケープゴート
だった(?)という説がありますが、これについて語られたスレはここの板にありますか?


564 名前:名無し三等兵 :02/12/25 13:51 ID:???
>>561
まず、階級。それから略受ですか?

565 名前:名無し三等兵 :02/12/25 13:57 ID:???
>564
例えば大佐が二人、鉢合わせたとする
一人は先任順が上、他方は功績数多で略授がいっぱい
こういう状況に適切に対応できないと軍隊では生き残れない

でも、実社会でも同じだな
古狸で立ち回りのうまい部長(平取)と、出世街道驀進中の
営業部長(次期総会で平取就任?)のどちらにつくべきか?

566 名前:名無し三等兵 :02/12/25 14:50 ID:H+NAC0pz
>>533 狙撃距離

> どれぐらいの距離から歩いている人間の脳天を打ち抜けますか?
> また昼と夜では難易度はかわるものでしょうか?

基本的には昼の方が情報量が多くて楽ですが、暗視鏡を使って夜撃つほうが
楽な場合もあり得るでしょう。対物ライフルを対人用に使うという掟破りが
もっとも有効で、その場合の有効射程は1〜1.5km。通常の対人狙撃銃は800m程度
http://world.guns.ru/sniper/sn00-e.htm
ですが、当然風向きや風速などに影響されます。
問題は、800mでも届くのに1秒はかかるという点であり、動いていて次の位置の
予測が付きにくい標的相手では、当たるかどうかが運次第になってしまうという点です。

567 名前:名無し三等兵 :02/12/25 15:53 ID:???
ドゴールみたいにキスするんで身を屈めるかもしれないしね。

568 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:23 ID:???
WW2時代の各国の銃器等を解説している(出来れば写真付)サイトってありますでしょうか?
どうも検索かけても上手くヒットしないもので・・・
知ってる方居たら教えてくださると助かります。

569 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:27 ID:???
素朴な疑問なんですけどね

昨今の軍艦に自動販売機なんかは搭載されているのでしょうか?
アメリカの空母みたいな超大型艦艇なら備わっていそうなイメージもありますけど
あと、この前お出かけしたイージス護衛艦なんかには積んであるのでしょうか?

570 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:33 ID:???
TVゲーム「メタルギアソリッド2」をやっていて出てきた疑問なんですが・・
1、麻酔銃を作っているのって普通の銃器メーカーと同じとこなんですか?
2、普通の銃を改造して作る「改造麻酔銃」みたいなものってあるんですか?

571 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:34 ID:???
>569
 アメリカの空母にはコーラの自販機が・・・という話は聞いたことがあったけど。
 ただ、実際に見たり写真で見たりしたことはないなぁ。

 軍艦には”酒保(PX)”って売店があるから自販機は要らないような。
 それに、実際問題あんな電力を食う上に重くかさばる物を軍艦に積むとは
ちょっと思えない。どうやって中にいれるのか、って問題もあるし・・・。
(まさか作り付けって事はないだろぅ)

 写真とか持ってる人がいるのなら自分も見てみたい。

572 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:35 ID:???
>>569
これ、仏空母ドゴールの中です
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20021225163340.jpg

573 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:35 ID:???
>569
護衛艦には積んであるな。このまえ見学した韓国の軍艦にも積んであった。

574 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:39 ID:???
>571
一度ホンモノの軍艦を見学して見ることをお勧めする。


575 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:42 ID:???
アメリカの潜水艦にはアイスクリーム自動販売機が積んでありますが
これが壊れたら即帰港するそうです

576 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:42 ID:???
>572
 ジュースの自販機だけでなくアーケードゲームの筐体まであるとは・・・。

 今の軍艦はみんなこんな感じなのかね? 時代は変化してるなぁ。

577 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:46 ID:???
>>576
こういうもの無しで、任務につけって言われたら…
せめてもの慰めというか。。

578 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:48 ID:???
なぜ連装砲を積んだ戦車は作られなかったのでしょうか
多砲塔戦車の時代にすら連装は無かったみたいですが・・・

579 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:49 ID:loLr0Jyv
>>576
普通の軍艦とは違って空母はひとつの街と同じ。
本屋も映画館もプラモ屋もゲーセンもある。
ただソープとかはないけどね。

580 名前:名無し三等兵 :02/12/25 16:52 ID:???
>>578
弾込めが時間かかるから

581 名前:名無し三等兵 :02/12/25 17:02 ID:???
>>578
車内のスペースが足りない。
連装にすると砲の数だけ装填手と射手が要る。

582 名前:名無し三等兵 :02/12/25 17:12 ID:???
>578 参考までに。
ttp://www.bwb.org/Organisation/WTS/Kettenfahrzeuge/vt1-2.htm

583 名前:名無し三等兵 :02/12/25 17:40 ID:???
>>570
同じところもあるでしょうが、違うこともあります。
日本の例(自治体や動物園などが所持)では違うことが多いです。
麻酔銃は、普通の銃のように弾を飛ばすのではなく、空気やガス(CO2が多い)
で弾を飛ばすものがほとんどです。

このことから分かるように2番の回答は「まずそんなことはない」です。
何しろ刺さってから薬液を注入する機構を弾に持たせなければならず、
普通の銃の弾にそんなスペースの余裕はありません。
それと、注射針のような細い針ではなく、かなり太い針を打ち込まなければ
ならないので、どう考えても普通の銃弾では威力がありすぎます。

584 名前:名無し三等兵 :02/12/25 17:43 ID:H+NAC0pz
>>578 連装砲戦車

戦車とは違いますが、自走迫撃砲では連装が流行りつつあります。
面制圧のために一時にたくさんの弾量を撃ち出したいこと、
自動装填装置の発達で連装にしても人員が増えないこと、100mm
迫撃砲程度だと、連装にしてもスペースや重量が実用可能な範囲に収まること
などが理由です。
http://members.surfeu.fi/stefan.allen/AMOS.html

585 名前:名無し三等兵 :02/12/25 17:44 ID:H+NAC0pz
>>584 補足
× 100mm迫撃砲
○ 120mm迫撃砲

586 名前:夢見る名無しさん :02/12/25 17:53 ID:???
>533
射距離の話を忘れてたけど、
軍隊の訓練を受けた人間は出来るだけ近づいて撃とうとする筈
何m遠方から固定目標を撃てると言う考え方は余り意味無し。
町中だと遠方から射界距離を確保するのも大変だと思うし。
仮に0〜200mが本人が自身を持って100%の射距離だとしたら、
この距離内になるべ射座を選定し、これ以上離れなければならないので有れば、
外した場合の第2撃が撃てる射界が確実に確保できる場所を見つける、
・・・見たいに、段々近場から遠方へ射座選定する。
こんな計算の仕方が特長かと。

夜間は距離が一気に縮められる他、諸々の理由で発言しました。
「夜が好まれる」かもと。
あくまでそのコテハンを意識した町中を想定した発言で、
軍事作戦の話だと事情が変わるかと。

587 名前:名無し三等兵 :02/12/25 19:08 ID:???
>>568
とりあえずここなんぞ。
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/index.htm

588 名前:名無し三等兵 :02/12/25 19:14 ID:idY3iXOK
>>559
検索してみましたが、戦艦〜巡洋艦クラスで"ケレルマン"という名前の艦はないようです。
>>563
軍事板的にはその説を信じている人はいないと思いますので…。
日本史板あたりで探されたほうがいいと思います。

589 名前:名無し三等兵 :02/12/25 19:28 ID:E7hJZRDS
戦闘機搭載機銃弾に遅発信管型ってあったんでしょうか? 

590 名前:名無し三等兵 :02/12/25 19:35 ID:CMpwn3fl
>565の文中に於ける二人の大佐は、どちらが先に敬礼すべきなのでしょうか?

591 名前:名無し三等兵 :02/12/25 19:40 ID:PtmKuPkZ
>>590
功績多数の方が議会名誉勲章でももらっていない限り
当然先任順
公的な場所では当然の話

ただし、非公式な場所の場合色々な要素が絡み
どちらが先に敬礼するかについてはケースによる。

592 名前:568 :02/12/25 19:52 ID:???
>>587
ありがとう、感謝ですー。

593 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:04 ID:yPDkpajp
とある小説で
「ライフリングされたBIRスラッグ弾をアーウェン37で撃つ」
というのが出てきましたが、
BIRスラッグ弾というのはなんですか?
BIRとは何かの略称ですか?
それと、アーウェン37はグレネードランチャーだったと思うのですが、
グレネードランチャの内側ってライフリングされてるのですか?

594 名前:☆彡 :02/12/25 20:15 ID:???
韓国が空母の建造を計画しているのは本当ですか???

どれくらいの規模ですか???


595 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:17 ID:???
軍事ジャーナリスト会議
信用できますか?

596 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/25 20:18 ID:???
>>594
韓国海軍は中長期的に空母を持つことを希望しているようですが、現状では計画は存在しません。

597 名前:☆彡 :02/12/25 20:23 ID:???

韓国のイージス艦の配備が先送りになったのは本当ですか???

2010年以降という噂を聞きましたが本当ですか???

しかも日本のイージス艦よりも性能がかなり劣っているというのは本当ですか???



598 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:33 ID:???
>>569
自販機では無いが、別に最近でなくても軍艦には第二次大戦前から、
アイスクリームやソーダの製造機は付いてたのだが。
ハルセーがアイスクリームを食べるために、一般水兵と一緒に行列に
並んでいたのは、有名な話だし、旧帝国海軍でも、駆逐艦は知らないが、
巡洋艦以上にはサイダーの製造機が装備されていた。

599 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:38 ID:???
>>598
〜のだが
って書き方は不味い

600 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:41 ID:???
自販機の有無を聞かれているのに、アイスクリーム製造機が付いてるとか関係ない知識をひけらかす奴ってどうよ

601 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:44 ID:???
(・∀・)イイ!!

602 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:45 ID:???
>>600
例のフォン・ゼークトの勤勉で頭の悪いな奴ですな

603 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:49 ID:???
なるほど

604 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:50 ID:???
>>595さんは同業者の方ですか。

軍ヲタでしたら、ご自分で「軍事ジャーナリスト会議」の書籍など
を購入してお調べ下さい。


605 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:50 ID:???
(・A・)イクナイ!!

606 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:52 ID:???
>>556
第二次大戦の対仏戦の時の独逸兵士の台詞じゃなかってっけ?

607 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:53 ID:???
書籍買ったが、ここでの評判を知りたくて・・・

608 名前:名無し三等兵 :02/12/25 20:55 ID:nJe0xPQE
>>569

「ジパング」を読むとちゃんと「みらい」には自販機あるよ

609 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:04 ID:???
だから知らないなら出張るなよ

610 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:05 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

611 名前:軍事板・4等兵 :02/12/25 21:10 ID:yxwwJxC+
>>92 キャタピラ付きのトラックは今の時代栄えないの?

「キャタピラ方式」と、「タイヤ方式」の車両を比較すると、
最高スピードは、「タイヤ」の方が2倍ほど速くなりますね。

製作コストや、運用上のコストにおいても、
「タイヤ」の方が、相当に安く出来るのでは無いでしょうか。

「装輪装甲車」に使われるような、タイヤでは、走行中にも、
タイヤの空気圧を変えられる仕組みのものが、多いようです。

そう言う事も有って、第2次大戦の「タイヤ式装甲車」より、
現在は大きく性能が改善されている、と言う事なのでしょう。

612 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:11 ID:???
>>556>>606
WW2 1944年12月16日より開始された独軍の作戦名称「ラインの守り」。
連合軍側の呼称「バルジ(突出部)の戦い」で、独軍兵士がユーモア混じりに語り合った言葉。

かつての人気ギャグ漫画「マカロニほうれん荘」のキャラクター、ひざかたとしぞう氏が
「はっはっはっ、クリスマスにはアントワープに一番乗りですよ」とセリフ中で述べたことから、
日本でも市民権を得た(?)。


613 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:11 ID:???
自衛隊の質問は自衛隊板の質問スレでどうぞ。
スレを立てる前にまずはここに質問を11
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1039988229/l50

軍事板と同じで、回答まで時間がかかる場合も有ります。

614 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:11 ID:???
>>556
漏れは「マカロニほうれん荘」で知りますた。
んでほんとの元はなんじゃらほいとぐぐってみたら、

小林源文先生のデビュー作の一つ「クリストローゼ」という、
アルデンヌでのパイパー戦闘団を描いた作品の中のセリフ

と言う事になりますた。
他に原典を知っている人や一等自営業氏の解説キボン

615 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:15 ID:???
>608
漫画に描いてあるから現実にもあるという思考様式はいかがなものか?

616 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:29 ID:UYqHKtm8
MC-130って、アメリカ本土から沖縄基地に飛んでくるんですか?

617 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:31 ID:???
真面目に質問しているのに煽られた。
まったり質問、回答したい。という方はこちらまで

教えて君歓迎スレッド!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039798269/

618 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:36 ID:???
>>611
すんません、横槍質問ですけど、走行中にタイヤの空気圧変えるのってどういう
仕組みなんでしょうか?昔、掃除機の巻取りコードがどういう仕組みになってるのか
不思議に思ってましたがあるきっかけで分解したら思わず感心するような仕組み
だったのですが(1度見てみることをお勧めw)、タイヤの空気は電極とは違います
から。もしご存知でしたら。

#あと最近気になるのは折り畳みケータイの蝶番の中身(w

619 名前:名無し三等兵 :02/12/25 21:42 ID:???
>556
小林源文氏(一等自営業氏)の「クリストローゼ」は
「壮烈ドイツ機甲軍団」に掲載されています。
ご本人のHPで全内容が公開されているので探してみてくらはい
ttp://www.genbun.net/so-retu/index.html

614氏の言うように実話を元にしている可能性が高い。

620 名前:590 :02/12/25 21:47 ID:???
>591
感謝。矢張り先任でしたか。

621 名前:名無し三等兵 :02/12/25 22:50 ID:eXVOobo5
海兵隊とはどのような存在なのですか?
船の乗組員で戦いもするってことですか?

622 名前:夢見る名無しさん :02/12/25 22:51 ID:???
>>618
自衛隊の高機動車にも空気圧を調整する機能が有りますね。
エンジンを掛けないと調整出来なくて、
エンジンの排気圧を利用してるとか聞いた事が有ります。
エキゾーストブレーキの機能にも関係するのかな。
同じ物か解りませんけど、ランフラットタイヤだから出来るのかな。
詳しい方お願い致します。



623 名前:  :02/12/25 23:00 ID:???
「零戦燃ゆ」読んでんだけど、旧軍の階級で

飛曹長
飛上曹
飛一曹

ってどの順序でえらいの?

624 名前:名無し三等兵 :02/12/25 23:08 ID:???
>>618
携帯の蝶番の中は機種にもよるけど普通にフラットケーブルが入ってる
だけだよ。意外と詰まらない。

なんで知ってるか?折っちまったことがあるからだよ(w

625 名前:名無し三等兵 :02/12/25 23:10 ID:???
(;´Д`)???

626 名前:625 :02/12/25 23:11 ID:???
上まあ誤爆なのだが。
激しくごめん。

627 名前:海の人●海の砒素 :02/12/25 23:16 ID:???
>624
 もしや君は、会社でわしの後ろに座ってる○○くん・・・。

628 名前:名無し三等兵 :02/12/25 23:24 ID:???
>>621
大昔(帆船とかで戦っていた頃)はおっしゃる通り「船の乗組員で戦いもする」者
たちの事を指しましたが、現在は上陸作戦や紛争地域への緊急展開などを任務と
する独立した部隊です。旧日本軍では陸戦隊と呼ばれて海軍の一部分でしたが、
米軍では陸海空軍と同格の第四軍となっています。

>>623
書かれた通りの順。っていうか普通「上飛曹」「一飛曹」って言いません?
ttp://www.b-b.ne.jp/zero/zero004.html

629 名前:名無し三等兵 :02/12/25 23:40 ID:???
>628

サンクス

おっしゃるとおり、上飛曹 一飛曹って書いてました。 m( _ _ )m

630 名前:名無し三等兵 :02/12/25 23:46 ID:et0gYp6r
あげときます

631 名前:名無し二等兵 :02/12/25 23:48 ID:???
そういえば、なんで銃弾って5.56mmとか7.62mmとか半端なの?

632 名前:名無し三等兵 :02/12/25 23:50 ID:???
>>631
基本単位がミリじゃないから

633 名前:名無し三等兵 :02/12/25 23:52 ID:???
http://www.acecombat04.com/down/down_16_s.html
上のCGで、F/A-18を搬送しているような輸送艇って実在するのでしょうか?

634 名前:名無し三等兵 :02/12/26 00:00 ID:???
>>633
輸送艇にしては前部構造物がデカイな
コルベットかなにかじゃないのかな?

635 名前:名無し三等兵 :02/12/26 00:02 ID:KpvCwaiH
>米軍では陸海空軍と同格の第四軍となっています。

 海軍省の下だから独立してるとは? 

636 名前:名無し三等兵 :02/12/26 00:06 ID:???
>>634
なるほど…そういう可能性もあるんだ…。

やはりCGで後部からの画像一枚だけでは断定は難しいですかね。
ありがとうございます。

637 名前:606 :02/12/26 00:07 ID:???
>612
指摘感謝。

638 名前:名無し三等兵 :02/12/26 00:23 ID:???
>>598
横質問スマソ。
ハルゼータンも並んでたって本当?だって将軍だよ?エライのに?

639 名前:名無し三等兵 :02/12/26 00:26 ID:KpvCwaiH
>だって将軍だよ?

 将軍じゃなくて提督。

640 名前:名無し三等兵 :02/12/26 00:29 ID:???
>>638
海軍ネタのお約束で記事とかに
「艦長のお気に入りは○○味」というフレーズがよくある

641 名前:名無し三等兵 :02/12/26 00:33 ID:Iy6lq/Mn
>>638
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1032515016/
最初の方参照

642 名前:名無し三等兵 :02/12/26 00:44 ID:8jYeljYn
軍事か政治かわからないですが、ここで質問させて下さい。
北朝鮮と韓国の国境が38度線にあるのは判るんですが、
何故38度線なんですか?
第2次世界大戦後の占領政策によるものとは思えるんですが、どんな綱引きがあって38度ラインとなったか判りません。
教えてください。

643 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/26 00:46 ID:???
>>559
戦艦の名前にはなっていませんね。
軍艦の名前にすらないのかも知れないですが…。

>>578
オーストラリアで第二次大戦中に製造されたセンチネルIV戦車の一部に
25ポンド砲2門を連装で搭載したものがあります。
また、センチネルACI戦車にも、2ポンド砲を2門連装で搭載したものもあり
ます。

644 名前:名無し三等兵 :02/12/26 01:10 ID:???
>>642
戦闘の結果、あそこに落ち着きました。ちなみに、正式には国境じゃないです。

645 名前:軍事板・4等兵 :02/12/26 01:19 ID:dnjQbxUi
>>618 走行中にタイヤの空気圧変える

その装置の実物は、一度も見た事が無いので、正確な説明は出来ませんが、
車輪部にも空気が送れるよう、ローターリージョイントと呼ばれる部品を、
車軸に付けるか、あるいは、それと同じ機構を車軸に組み込む事によって、
その仕組みを、実現しているようです。

ロータリージョイント
http://www.saitama-j.or.jp/~sgk-tpa/joint_rj.introduction.htm
http://www.saitama-j.or.jp/~sgk-tpa/joint_ent.htm

走行中の、空気圧調整の仕組みが、アメリカ軍用トラック「ハマー」にも
採用されている事は、よく知られています。

HUMMER
http://www.off-road.com/hummer/
http://www.kami-mokei.com/html/fly_hummar.html

車軸を直接駆動するのではなく、車軸内側の歯車を、駆動軸の歯車により、
間接的に駆動する方法によって、エアーを、車軸に送り込むための装置が、
車軸の内側部に取り付けられ、空気を送り込む事が可能となったようです。

The CTIS Approach
http://www.forester.net/gx_0109_breathing.html#ctis
http://www.humvee.net/hid/tire/oil.html
http://hanako.rainbowsoft.co.jp/mikoyo/4WD/stamp/jeep/new_jeep/
↑ このページの、「ハブリダクション」の文字をクリックしてください。

車輪の内側では無く、車輪の外側に、折れ曲がるパイプを取り付けたもの、
なども有るようですが、この方式は、少し古いやり方のように思いました。

646 名前:殺し屋に狙われてます :02/12/26 01:19 ID:???
亀レスですが、色々回答頂きありがとうございました。
それではこれから漏れの少林寺拳法で殺し屋を返り討ちにしてきます。

647 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/26 01:22 ID:???
>>642
>644の揚げ足大変申し訳ありませんが、38度線自体は、日本敗戦後、ソ連と
米国の占領地境界線として便宜的に作られたものであり、朝鮮戦争の休戦ラ
インとは別のものです。

1945〜1948年までは、38度線で直線的に仕切られていました。
なお、38度線の根拠は特にありません。
米国自体、当時は中国に関心があり、朝鮮半島は二の次でした。
そこで、朝鮮半島を中心で分けられる線として、38度線を使用したに過ぎません。

648 名前:名無し三等兵 :02/12/26 01:29 ID:???
ハマーとハンビーってどこが違うんですか?

649 名前:名無し三等兵 :02/12/26 01:31 ID:???
>>647
あはは、確かに「国境」ではないですね。軽率でした。
朝鮮半島を二部するための38度線という訳ですか。
お疲れ様です、ありがとう。

650 名前:軍事板・4等兵 :02/12/26 01:46 ID:dnjQbxUi
>>648 ハマーとハンビー

AMジェネラル社のハマーの誕生とその歴史。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/okada456/photo/Hummer.html
AM GENERAL Hummer HUMMVY
http://www.tcp-ip.or.jp/~aki1943s/music.html

651 名前:六十二見 :02/12/26 01:51 ID:tgEQf1cR
よろしくお願いします。

私の父から聞いた唯一の戦争体験ですが、大阪大空襲の時に祖母に手を引かれて
逃げまどってた時、祖母が躓いて倒れ、父も引き倒されたのですが、
そのために機銃照射を免れて前後の人たちはみんな死んでしまったにもかかわらず
祖母と父は助かったというものでした。

戦闘機とか疎いのですが、素人考えなりに空襲のための爆撃と機銃照射が
同時に行われるのは変な気がします。

大阪大空襲で戦闘機からの機銃照射は行われたのでしょうか?

652 名前:名無し三等兵 :02/12/26 01:53 ID:???
>>642
蛇足になります。
38度線についてですが、予想外に早まった日本の降伏に際して、米軍の派遣能力からして
北緯38度線までならいける、それ以上北上すると満州から南下するソ連軍と問題が生じか
ねないとの判断が、米政府内にあったようです。
1945年8月10・11日、国務・陸軍・海軍三省間で協議した結果だとか。ラスク国務次官補
の回想によると。ソ連もあっさり承知。
日本軍武装解除のための米ソ管轄地域の便宜的境界に過ぎないのは、眠い人氏ご指摘のとおりです。

当時の写真を見ると、田舎道にただ白線が引かれ「38」と印があるだけの素朴な境界線に見えます。
戦争終結直後の日本人避難民にとっては、越すに越されぬ悲劇のラインでもありましたが。


653 名前:名無し三等兵 :02/12/26 02:05 ID:???
>651
先に逃げた人が撃たれたと言う事であれば、
躓いた為に撃たれなかったと言うのは信憑性があります

大阪大空襲の資料は持ち合わせていませんが、
爆撃機の護衛戦闘機が、相手が居ないので護衛から離れて
機銃掃射する事は有ったかもしれません

654 名前:名無し三等兵 :02/12/26 02:24 ID:UG802a5i
旧軍では下士官のパイロットがいたようですが、現在の自衛隊にもいるのですか?
他国の軍隊ではどうでしょうか?

655 名前:名無し三等兵 :02/12/26 02:31 ID:???
蛇足の蛇足だが
38度線の起源は大本営が1945年2月1日に決定した本土防衛戦の新方針に求められます。
ソ連の参戦に備えて、戦力の弱体化が著しかった関東軍の最終防衛ラインを38度線まで
下げ、同時に朝鮮軍を解体して38度線以北の部隊を関東軍の指揮下に編入し、以南の部隊
は第17方面軍司令部に直属させて大本営直轄にしました。

こうしてソ連の参戦にともなって関東軍の武装解除はソ連が担当し、第17方面軍の武装
解除はアメリカ(連合軍)が担当することになったため、38度線がそのまま米ソの管理境界
線として固定化したものです。




656 名前:名無し三等兵 :02/12/26 02:36 ID:???
>>654
こちらを見てください。
http://www.jda.go.jp/jasdf/saiyo/kougaku.htm
ここで航空学生過程(高校卒)と言うのが下士官パイロットに相当します。
一般幹部候補生課程(一般大学卒、防衛大学校卒)が士官相当ですね。




657 名前:名無し三等兵 :02/12/26 02:38 ID:???
74式戦車にはリアクティブアーマや中空装甲をつける予定は無いのでしょうか
比較的簡単そうですし、対戦車ロケットは怖くないんですか?

658 名前:名無し三等兵 :02/12/26 02:40 ID:???
>>627
海の人って就職してたんデスか
知らなかった
前無職って言ってたから

659 名前:名無し三等兵 :02/12/26 02:46 ID:???
>>657
新MBTの開発&調達予算が削られるので、有りません。
(改良型の試作品は作られましたが)

660 名前:642 :02/12/26 03:03 ID:???
 1945年2月1日に決定された本土防衛線新方針により、想定されるソ連参戦に対応するために、弱体化していた関東軍を朝鮮半島を二分する38度線まで下げた。
 この線よりも北の場合は、関東軍(旧朝鮮軍含む)、南は第17方面軍司令部直属の大本営直轄の軍により防衛する事とした。
 日本の敗戦後、関東軍を武装解除させたソ連軍、第17方面軍を武装解除させた米軍によって米ソによる統治政策が始まる事になる。ここにおいて、境界に関する協議を米ソで行ったが、結局の所「無難な」38度線で決定された。これはラスク国務次官補の回想録にもある。
 しかしながら、翌1946年には米ソ間で緊張が激化、1948年李承晩が38度線以南において民主選挙を行い大韓民国が成立すると、それに呼応するように北朝鮮が成立。
そして1950年に北朝鮮がソウルへ侵攻し朝鮮戦争が勃発する。同年、日本において自衛隊の前進となる警察予備隊が発足する事となる。

?まとめるとこのような流れになるのですね、やはり軍事板の方が期待通りの答えが得られました。ありがとうです?

661 名前:夢見る名無しさん :02/12/26 03:11 ID:???
>>618
前の車軸は見えてるのが有るけど、
肝心な後ろの車軸部分が見えてるのが見つかりませんでした。
エアータンクがかろうじて。。。
これがブレーキとタイヤの空気圧調整を併用するのかと。
http://www.military-powers.com/photo/other/hmv-005.jpg
http://kobra2.hp.infoseek.co.jp/hmv_3.JPG
装備品展示で見る機会があったら、後輪のタイヤの裏当たりを覗き込んでください。
操縦席のパネルに在るスイッチは直ぐ解ります。(確か右側に)
上か下に押す事で、空気圧が下がり反対にすると充填されます。

>>645
成る程、そう言う仕組みだったんですね。。

662 名前:名無し三等兵 :02/12/26 03:25 ID:6Gynm7fH
レーダーと3次元レーダーの差を教えてください。

663 名前:名無し三等兵 :02/12/26 03:37 ID:G2MH4zDU
少佐が「小佐」でないのはどうしてですか?

664 名前:名無し三等兵 :02/12/26 03:45 ID:G2MH4zDU
↑少佐に限らずね。

大、中、少って・・・。うーん。

665 名前:名無し三等兵 :02/12/26 05:22 ID:FNu5se9a
あのー、陸自の地雷散布ヘリって結局導入されたんでしょうか?

666 名前:名無し三等兵 :02/12/26 05:36 ID:xswfXdRY
質問です。
軍事板FAQ集では「Q 弾道ミサイルは撃墜できるの?」に対して「A 日本が現在装備するいかなる兵器でも撃墜できません。」とあります。
北朝鮮が日本に弾道ミサイルを撃ってくる可能性が低いことはわかりますが、もし、BC兵器搭載のノドン、テポドンが日本に向けて発射された場合、甘受するしか手は無いのでしょうか?

667 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 05:45 ID:95SjZhnO
上まあTMD完成迄は米のABLや艦艇発射型のNMDで
落として貰うしか無いだろうか(苦笑
(パトリオットPAC−2では弾頭破壊不能なので都市防衛は不能だろうか)

668 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 05:46 ID:95SjZhnO
ミサイルが防げてもテロ部隊は防げるのかは疑問であるし
矢張り完全なNBC兵器の封殺は可能なのかと言う事だろうが

669 名前:名無し三等兵候補 :02/12/26 05:49 ID:cgGhL7mD
>>668
無理です

670 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 06:01 ID:95SjZhnO
PAC−3で弾頭を破壊したとしても
BC兵器の地上への漏れは有るかも知れぬし
矢張りTMDやNMDを用いて宇宙で撃墜か
ABLで発射直後に撃墜と言う方向しか無いだろうか
(しかしABLでの発射直後の撃墜では北朝鮮が汚染される可能性は
 無いのだろうか)

671 名前:名無し三等兵 :02/12/26 06:14 ID:6/zZatva
おお、某研究者殿にお答え頂けるとは感激です。
ところでアメリカの兵器が能力的に撃墜できるとしても日本の専守防衛という点や指揮命令に要する時間等も含めて大丈夫なのでしょうか?
質問の仕方が下手で申し訳ありませんが、要するにこの瞬間に北朝鮮が日本にノドン、テポドンを発射した場合その弾道ミサイルは日本に命中すると思っていた方が良いのでしょうか?
それとも例えこの瞬間に北朝鮮が日本にノドン、テポドンを発射しても日本に被害を与えることはないと思っても良いのでしょうか?

672 名前:名無し三等兵候補 :02/12/26 06:29 ID:cgGhL7mD
>>670
テポの弾頭は宇宙まで行くかどうかはあやしいです
やはりABLがいいのでしょうが、まだ実践配備されていません
ロールアウトが間に合うのかどうかも怪しいです
また、BC兵器を積んでいればABL等による撃墜地点が汚染されることは十分考えられます

>>671
命中率は不明です 当たるかどうか分かりません
当たったら運が悪かったと思うしかありません
また、アメリカの兵器でも現状では確実に撃破できません
発射準備段階で止めることができなかったら後は神頼みというのが現状です
運良く撃破できてもNBC兵器を積んでいれば、落下地点や風下は汚染されるでしょう
嗚呼、偏西風さえなければ・・・

673 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 06:54 ID:95SjZhnO
>要するにこの瞬間に北朝鮮が日本にノドン、テポドンを発射した場合その弾道ミサイルは日本に命中すると思っていた方が良いのでしょうか?

まあNMDやABLが秘密裏に配備されていれば
或いは特殊部隊等に発射が阻止された場合は
届かないかも知れないが
其れを用いてさえ100発ものノドンが現時点で完全に阻止可能なのかは疑問も有るだろうか


674 名前:名無し三等兵 :02/12/26 07:00 ID:???
672殿、某研究者殿お答え頂きありがとうございます。
もし発射されたら何らかの被害は受ける可能性大ということですね。
将軍様が最後まで正気でいることを祈ります。

675 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :02/12/26 07:02 ID:???
>まあNMDやABLが秘密裏に配備されていれば
まだだよ

>或いは特殊部隊等に発射が阻止された場合は
日本に使える特殊部隊はまだ

>届かないかも知れないが
>其れを用いてさえ100発ものノドンが現時点で完全に
>阻止可能なのかは疑問も有るだろうか
公然と戦争が出来る(苦笑

676 名前:名無し三等兵候補 :02/12/26 07:14 ID:cgGhL7mD
閣下、的確すぎ
さすが本職(w

677 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 07:17 ID:95SjZhnO
まあ只湾岸戦争時のPAC−2でも弾頭は1割程度は
破壊していたかとは思うが
其の程度では矢張り焼け石に水である訳だろうし
弾頭を破壊出来てもBC兵器はある程度は漏れるだろうか(苦笑

678 名前:名無し三等兵候補 :02/12/26 07:23 ID:???
>>677
かなりの確率で漏れると思われます
どのくらい熱に耐えれるかは分かりませんが、あまりに弱いものは使わないと思われます

679 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 07:27 ID:95SjZhnO
>>まあNMDやABLが秘密裏に配備されていれば
>まだだよ

まあこれは秘密裏に配備されている可能性は
全く無いと言えるのだろうか


>>或いは特殊部隊等に発射が阻止された場合は
>日本に使える特殊部隊はまだ

米の特殊部隊ならノドン発射を全てとは言わぬ迄も
ある程度は阻止可能な可能性は有るだろうか
(特殊部隊では無くステルスやAGM−129・JASSM等での奇襲空爆と言う線も有るだろうが)


>公然と戦争が出来る(苦笑

まあ100発の核等を受けて一体何人が生き残るのかと言う事だが
100トンのBC兵器でもかなりの死者は出得るだろうか

680 名前:名無し三等兵 :02/12/26 07:29 ID:rbCNNinV
ここは初心者質問スレ。
冒険は議論や持論展開をしたいなら他のスレで。

681 名前:名無し三等兵 :02/12/26 07:30 ID:???
【日本は軍事大国になる素質は十分にある】
ポツダム宣言を受諾後、日本は、世界初の排戦争平和民主主義国家となった。
しかし、何時までも自前の戦力を持ち合わせない、裸の経済大国で入られない、との事で、80年代から急激に自衛隊の
防衛戦力の拡充に踏み出した。
そのお陰で、防衛予算はアジア圏でも3本の指に入るほどだし、その戦力もアジア圏では十二分に恐怖に値する力を持つ。
しかし、日本の国産兵器の力と言うのは本当は今以上の物だ。
例えば、イージス艦などに積む長距離対艦ミサイルの射程は、1千キロとされている。
しかし、本当はそれ以上の射程を実現できる技術は容易く持ち合わせている。
では何故、力を出し惜しみにしているのか。
それは、隣国への配慮である。一例を挙げれば、韓国への配慮と言える。対馬から韓国側へ届いてしまう射程を持つミサイルを配備すれば、
当然韓国も警戒する。
この様な理由からである。

日本は軍事大国に1年でなれる
日本は戦前軍事大国として世界にその名を轟かせていた。
現代日本の軍隊、自衛隊は、本来の力を出し惜しみにし、見かけは、怖くない、しかし、本当の力は恐ろしい軍隊であるようだ。
その証拠に、ラムズフェルド国防長官は、この様に話した事がある。
「日本は、積極的に兵器開発をし、極東圏での平和を維持する、軍隊を早く作って欲しい。これは、平和憲法に抵触するものではないし、平和憲法を実行していれば、独裁者がやりたい放題している国家を放置するのは、矛盾していると、私は考える」
この様に話した。
「積極的に兵器開発」とは、本来の力を出して、兵器を作って欲しいと言ってるのだ。
日本は、優秀な力と、工業力を持つ。
軍事大国となりたければ、膨大な国家予算での防衛費比率を増やせば良いのだ。
そうすれば、再び、日の丸が異国の地で、掲げられる事も無いとは言えないだろう。

↑某雑誌に載っていた記事なのですが、軍事板的にどうなのでしょうか?

682 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 07:39 ID:95SjZhnO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021226-00000284-reu-int
まあ矢張り2月迄に北朝鮮の核も
完成する訳なのだろうか(苦笑

683 名前:名無し三等兵 :02/12/26 07:42 ID:???
北朝鮮が崩壊して、統一半島国家が誕生した場合に、
・中国が脅威を感じない
・中国の進出を阻止できる
上記の命題を満たすのに、適切な軍隊の規模はどれぐらいですか?


684 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 07:49 ID:95SjZhnO
まあ北朝鮮のNBC攻撃の危険も出て来た訳だし
何時頃迄に主要都市或いは日本から逃げないと
危ないのか教えて貰いたい所だが(苦笑
(矢張り北朝鮮の核施設が稼動したなら1月以内には逃げないと危険だろうか)

685 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 07:55 ID:95SjZhnO
矢張りNBC攻撃では都市部のサーバー破壊の危険も有るし
DVDRAMやノートPCで
HPのDATAも持ち歩く必要は有るだろうか
(まあ核施設稼動強行なら何処か田舎の適当な場所に
 1月位逃げるとしたいが(苦笑)

686 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 07:58 ID:95SjZhnO
まあ矢張り地方でも都市部に近いとNC兵器でやられなく共
B兵器が怖いだろうか

687 名前:名無し三等兵候補 :02/12/26 08:08 ID:cgGhL7mD
>>681
>イージス艦などに積む長距離対艦ミサイル
日本はトマホークは持ってません
ハープーンの射程は最大でも250キロ以下
ttp://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?rgmugm84

>日本は軍事大国に1年でなれる
例え予算がすぐ通ったとしても装備の補充がすぐできるはずがありません
また、使える人間がいなくては意味がありません
例えばF15パイロットの育成には現在2.5年かかります
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2001/jigo/hon01.pdf6ページ目)

>80年代から急激に自衛隊の防衛戦力の拡充
当時は冷戦真っただ中
装備が陳腐化したら対抗できるものを導入するのはあたりまえ
物価も高くなってる

等々ツッコミどころを挙げるとキリがありません
ところで、その雑誌って何?

688 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 08:08 ID:95SjZhnO
まあ只地方に逃げている時も最大限
ここにアクセスはしたいかと思うが(苦笑
(何も無かった時の為に観光等は一切せず
 ここへの接続とHPの作成でもしたいかとは思うが(笑)
まあベルディア軍のディラントでは無いが私の場合不死技術完成を見越しての
保身が何よりも最優先であり他の行動は二の次と言う事だが(苦笑

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021226-00000002-yom-int
まあ只燃料棒は未だ装填されていないとの事だが
どうなのだろうか

689 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 08:15 ID:95SjZhnO
まあ矢張り北朝鮮のテロ攻撃が
米国や韓国にも分散する事を祈るしか
無いと言う事だろうか(苦笑
(まあ日米韓以外北には恐らくは攻撃されないだろうから
 其処に逃げればB兵器の攻撃からも確実に逃れられるだろうか)

690 名前:名無し三等兵候補 :02/12/26 08:16 ID:???
>>687補足
 >80年代〜 の3つ目のは防衛予算が多い理由
開発費の高騰も理由のひとつ

691 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 08:21 ID:95SjZhnO
まあ矢張り日本に天然痘や炭疽菌が撒かれた後は出国は不能だろうし
矢張り其の前に日米韓以外の国に逃げておく必要は有るだろうか(苦笑


692 名前:名無し三等兵 :02/12/26 08:42 ID:???
某研究者 ◆NITkxmpUgIさんのレスが
必ず「まあ」から始まるのはなぜですか?

693 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 09:04 ID:95SjZhnO
911で米本土の対テロ防衛が完全な物では無いと
解ったから北も強気に出ているのかも知れぬが
911後の米を挑発すると言うのは
矢張り危険な事である訳だろうか


694 名前:名無し三等兵 :02/12/26 09:05 ID:???
某研究者 ◆NITkxmpUgIさんのレスが
必ず「だろうか」で終わるのはなぜですか?

695 名前:名無し三等兵 :02/12/26 09:12 ID:???
空気圧調整の仕組み教えてくださった方々、ありがとうございました。
なるほどこんな複雑な仕組みになってたんですねえ。高機動車とハマーの
駆動システム(ギアを噛ませて車高を稼ぐ)が全く同じなのも驚きでした。
ここまでソックリならなにも高機動車両まで国産にしなくても、、、というのは
蛇足(w

でも、ハマーは対人地雷なんかを踏んでも平気なつくりにしてあるそうですが、
こんなにデリケートな駆動系が車体の下に露出してたら簡単に壊れそうです
ね。地雷でなくとも、大きめの石とか泥とかでシャフトが壊れそうな気がしますが
だいじょぶなんでしょうか

696 名前:海の人●海の砒素 :02/12/26 09:14 ID:???
>658
 あい、そのころは無職ひっきー油デブ軍ヲタ33歳童貞だったのですが、とりあえず
「無職」だけとれましたです。
 働きが悪いとクビだけど、ひぇ〜

697 名前:名無し三等兵 :02/12/26 09:14 ID:???
ロポリかポロラかそんな感じの雑誌。

698 名前:624 :02/12/26 09:27 ID:???
>>696
多分OOくんではないです(w
私の携帯は3機種中2機種が非業の死を遂げるという有様で。1機目はズボンの
後ろポケットに入れたまま座って粉砕。2機目はメール打ちながら振り向いた時に
机に引っ掛けて蝶番から真っ二つに。
今の携帯はヤワすぎ。とても軍用には使えない(w

699 名前:海の人●海の砒素 :02/12/26 09:35 ID:???
>698
 あ〜びっくりした(笑
 ちなみに、その○○くんは、先日携帯電話を彼女にみられて慌てて取り返そうとしたら
べきっと逝ってしまわれたそうです・・・気の毒に・・・。


700 名前:名無し三等兵 :02/12/26 09:38 ID:???
雑談はよそでやれ

701 名前:名無し三等兵 :02/12/26 09:43 ID:???
アメリカのF111からF117までの間の戦闘機ってないんですか?

702 名前:名無し三等兵 :02/12/26 10:04 ID:???
>695
軽装甲機動車についてはこちらのスレ
「■日本装甲戦闘車輌統合スレ■ 」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1025899485/
も参照してください。

>701
アメリカに渡ったMiG-23がYF-113扱い。

703 名前:名無し三等兵候補 :02/12/26 10:05 ID:cgGhL7mD
>>701
無いです
と言うより系列が違います
F-1xx ナンバーはF-111までです
1962年に三軍統一命名法により今のような命名法になりました
F-117は例外です(欺瞞のため?)
まぁ、82年に配備が始まっても88年まで写真すら公開されなかった機体なんで・・・
F-117はセンチュリーシリーズとは無縁だと思います
命名法については、こちらのサイトに詳しく載ってます
ttp://plaza9.mbn.or.jp/~zenibo/mplusa02.htm

704 名前:名無し三等兵 :02/12/26 10:06 ID:KpvCwaiH
>↑少佐に限らずね。

>大、中、少って・・・。うーん。

 律令制度の官位から。大納言、中納言、少納言と一緒。

705 名前:名無し三等兵 :02/12/26 10:25 ID:???
今ここ人いる?

706 名前:  :02/12/26 10:26 ID:???
>>681

軍事とはそれ単体では何も生産しないので、経済力と言うバックボーンが
必要不可欠になります。ですから「素質」ということならば、あります。

が。

>日本は軍事大国に1年でなれる

軍事大国であることを「表明」するだけならすぐですが、戦力を整備する
となるとそうカンタンにはいきません。軍艦は一隻作るのに5年線表で計
画されますし、パイロットも第一線で「使える」ようになるまでやはり同
様の時間が掛かると言います。編隊長は10年だそうです。艦長職ともなれ
ば15年とか20年の経験を積んだ士官が必要になります。フネだって就役し
てすぐに使えるわけじゃありません。陸は海空のように編隊や個艦で戦力
が完結しませんので、司令部以下が有機的に行動できるような部隊を新設
するとなると相当な時間がかかります。

防衛費をGNP比で2パーセントにして、自衛隊の規模を単純に2倍にす
るとしても、大甘で15年くらいはかかるんじゃないでしょうか?

>「積極的に兵器開発」とは、本来の力を出して、兵器を作って欲しいと言ってるのだ。

「アメリカと共同」しての「積極的な兵器開発」であれば向こうさんの望む
ところでしょうが、日本が独自に兵器システムを作ることを望んではいな
いでしょうし、その力もありませんし、やったとしても四半世紀とか半世
紀の準備期間が必要でしょう。日本は世界一級の性能の兵器を生産してい
ますが、海空の主用装備はライセンス生産であって、次世代のそれを研究
開発するだけの設備すら「これから」作らなければならないのです。

707 名前:名無し三等兵 :02/12/26 10:33 ID:???
>>680
軍板初心者ですか?

708 名前:名無し三等兵 :02/12/26 11:03 ID:gnE8al7H
 車用のレーダージャマーをみてたら
アクティブタイプとパッシブタイプがあったんですが
軍用で使われるジャマーってどちらのタイプなんですか

709 名前:名無し三等兵 :02/12/26 11:10 ID:???
パッシブジャマーってなによ

710 名前:名無し三等兵 :02/12/26 11:10 ID:xy7MxwGD
防犯スプレーって上野か秋葉原に売ってる店ありますか?
教えてください。

711 名前:名無し三等兵 :02/12/26 11:20 ID:???
>>709
ttp://www1.sphere.ne.jp/akira-y/item.html

712 名前:名無し三等兵 :02/12/26 11:29 ID:???
>>711
(´-`).。oO(ステルスの事かと思った。。。)
というかそれ両方アクティブなんじゃあ

713 名前:名無し三等兵 :02/12/26 11:50 ID:???
>712
パッシブとアクティブがどう違うのかわかんないね
ホワイトノイズを出すのがパッシブ、レーダー周波数を狙い撃ち
するのがアクティブ、という区別なのかな?

714 名前:名無し三等兵 :02/12/26 12:27 ID:1nymrP7Y
キャット・シット・ワンの3巻はいつ出ますか?

715 名前:名無し三等兵 :02/12/26 12:29 ID:UYk59omJ
軍隊の銃はやめるまで同じ銃を一人の人間が使うんですか(壊れた場合のぞく)
転勤したときも移転先で同じ銃使うんですか

716 名前:名無し三等兵 :02/12/26 12:36 ID:???
>>710
売ってる店は何軒もありますが、軍事の質問じゃないですね。
検索エンジンで検索するか違う板で聞いて探してください。

717 名前:名無し三等兵 :02/12/26 12:39 ID:???
>715
銃は基本的に部隊(基地)の備品であり個人のものではないので
転勤の際には返還する
日米の場合、同一部隊での平均勤務期間は2年ほどなので、2年に
1回は銃が替わる理屈になる


718 名前:名無し三等兵 :02/12/26 12:57 ID:???
センチュリーシリーズに含まれる戦闘機を教えてください。
そして何故そう呼ばれる(区別される)のでしょうか?

719 名前:名無し三等兵 :02/12/26 13:01 ID:???
>>714
とっくの昔に発売されてますが…。
(2002/10/04初版発売)

720 名前:名無し三等兵 :02/12/26 13:02 ID:???
>>589
英国のイスパノスイザ20mmやドイツのMG151/20あたりは遅発信管を装備した
徹甲焼夷弾や榴弾を使用していました。
MG151/20のM-Geschoss と呼ばれる短遅延信管付き20mm榴弾は、輸入した日本で
「我が国の技術では真似ることすらできない」と言われたそうですよ。

>>593
BIRスラッグ弾のことは知らないが、アーウェン37などの
グレネード・ランチャーにはライフリングが刻まれています。

721 名前:名無し三等兵 :02/12/26 13:05 ID:???
>718
センチュリーシリーズの語源は100番台だからです
F-100スーパーセイバー
F-101ブードー
F-120デルダダガー
F-103(リパブリック製。試作のみ。M3狙いの迎撃機)
F-104スターファイター
F-105サンダーチーフ
F-106デルタダート
F-107(F-100の戦闘爆撃機型。試作のみ)
F-108(ノースアメリカン製。試作のみ。M3狙いの迎撃機。B-70の縮小戦闘機型)
F-109…あ、これ、知らない。地対空ミサイルだったか?
F-110スペクター(F-4Cに一時つけられた名称)
F-111(公式ニックネームなし)

結婚の予感…


722 名前:721 :02/12/26 13:09 ID:???
>>718
F-109はベルのM2級VTOL戦闘機で、計画のみだった
いちいち書かなくても、こんなページがあったよ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3902/jf/jf_century.html

723 名前:名無し三等兵 :02/12/26 13:12 ID:o94IR1v9
>>708
軍用ジャマーてーか電子戦装置であれば、真の意味でパッシブな、つまり
敵のレーダー電波や照準レーザーなどを検知して警報を発する装置と
アクティブに妨害電波などを出して誘導を混乱させるジャマーに別れる
でしょう。で、パッシブな方はジャマー、あるいは妨害装置とはいいません。

724 名前:名無し三等兵 :02/12/26 13:39 ID:6+5xHmkP
陸軍の将校って具体的にどんな仕事をしてるの?
演習や訓練に参加しないの?

725 名前:名無し三等兵 :02/12/26 13:47 ID:???
>723
チャフ…

726 名前:名無し三等兵 :02/12/26 13:49 ID:???
>724
会社の幹部と同じで、多種多様な役割を果たしています
演習や訓練で陣頭指揮を取る将校も多数おりますが、いわゆる
管理業務がメーンといってもいいんではないでしょうか


727 名前:708 :02/12/26 13:54 ID:jag9TvaS
ありがとうございます
素人が質問してみなさまを混乱させて
申し訳ありません

ところで自衛隊ってトイレカーとかいったものを持っているんでしょうか
震災とかで多数出動した場合隊員とかのトイレは
どうやっていたのでしょうか

728 名前:名無し三等兵 :02/12/26 14:02 ID:???
>>721-722
アリガd。

729 名前:名無し三等兵 :02/12/26 14:02 ID:???
>>721
厳密に言うと110番台はセンチュリーじゃありません。
F-100〜F-106がセンチュリーシリーズです。

730 名前:名無し三等兵 :02/12/26 14:13 ID:???
>>663
日本古来からの武人の官職の名称に由来しているからです。
武人は将、佐、尉の役職があり、例を挙げると右衛門少尉とかがあります。
平安時代から、”小”は使われず、”少”が使われていました。
で、日本とは職制が違った韓国や北朝鮮なんかでは、大中少の日本とは違い、
上中下が階級に使われています。
上佐(大佐)とか、小領(少佐)とかがあります。

731 名前:名無し三等兵 :02/12/26 14:16 ID:o94IR1v9
>>723
煙幕・・・

うむ、パッシブなジャマーってのもありますか(^^;

732 名前:名無し三等兵 :02/12/26 14:22 ID:???
チャフも煙幕も自発的に行うモノだからアクティブじゃないの?

733 名前:名無し三等兵 :02/12/26 14:33 ID:???
>>732
いやパッシブでしょ
フレアはアクティブ?

734 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/26 15:00 ID:???
>>733
煙幕は目的により両方です


735 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 15:01 ID:+MrJJmMy
>要するにこの瞬間に北朝鮮が日本にノドン、テポドンを発射した場合その弾道ミサイルは日本に命中すると思っていた方が良いのでしょうか?

まあ或いは155mm核砲弾をPAC−2等の迎撃ミサイルに搭載し
高空のミサイルの至近で炸裂させると言う方法も有るだろうが
地上への影響はどうなのだろうか
(弾頭は恐らく蒸発するだろうが50km上空でも地上への影響は避けられないだろうし
 BC兵器は兎も角ダーティボムのプルトニウムは崩壊はしないだろうか)

736 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/12/26 15:05 ID:+MrJJmMy
上まあ50km上空なら155mm戦術核の爆発程度なら
放射線は問題無いだろうが衝撃波や死の灰の影響はどうなのだろうか
矢張りBC兵器は兎も角ダーティボムのプルトニウムは
分解困難だろうか

737 名前:某研究者 :02/12/26 15:10 ID:+MrJJmMy
無論ダーティボムもNBC兵器もテロ部隊を用いて
市街地で炸裂されれば無意味だろうか

738 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/26 15:13 ID:???
>>736
某研は初心者かい(w
まあ50kmなら上層大気&ジェット気流があるので放射性物質は殆ど降りません
つか世界中にちらばるとも言う

739 名前:名無し三等兵 :02/12/26 15:14 ID:???

初心者

740 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/26 15:19 ID:???
ああ、おいらが初心者じゃん
738の「上層大気」は脳内削除してくらはい

741 名前:某研究者 :02/12/26 15:21 ID:+MrJJmMy
まあしかしS−300は兎も角パトリオットで
高度50km迄上がれるだろうか

742 名前:某研究者 :02/12/26 15:23 ID:+MrJJmMy
まあ155mm核を利用するとして
安全な迎撃高度はどの程度迄だろうか 


743 名前:某研究者 :02/12/26 15:25 ID:+MrJJmMy
まあこれなら技術的には難しくは無いだろうから
極秘裏に開発されているとすれば現時点でも使用は可能だろうか

744 名前:名無し三等兵 :02/12/26 15:32 ID:???
PAC-3なら重量面からデビークロケットの弾頭しか積めないぞ
弾頭部だけの重量が見つからなかったので、本当に載るかはあやしいが


745 名前:某研究者 :02/12/26 15:32 ID:+MrJJmMy
まあしかし核で核やBC兵器を迎撃したとすれば
反核団体の反応はどうなるだろうか(苦笑

746 名前:某研究者 :02/12/26 15:37 ID:+MrJJmMy
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/S-300.htm
S−300であれば弾頭重量150kg
到達高度が30000mであるから
これと同程度のミサイルでも十分155mm核を用いて
弾道ミサイルの迎撃・弾頭のNBC兵器の蒸発は可能だろうか

747 名前:名無し三等兵 :02/12/26 15:42 ID:???
上空で核爆発を起こして人工のヴァンアレン帯を作ればICBMを防げるって言うけど
BC兵器もOK?

748 名前:名無し三等兵 :02/12/26 15:43 ID:E9fa2Fnl
ライフルについて詳しく紹介されているホームページをご存知ないでしょうか?
できればメーカーのリンク集などもあればうれしいのですが。
よろしくお願いします。

749 名前:某研究者 :02/12/26 15:50 ID:+MrJJmMy
http://www.special-warfare.net/
まあ上の
http://www.special-warfare.net/data_base/201_individual_weapons/201_guns_index.html
ここ辺りが良いかも知れぬが全ては無いだろうし
メーカーへのリンクも無いだろうか

750 名前:名無し三等兵 :02/12/26 15:52 ID:???
どうもありがとうございます。m(_ _)m

751 名前:某研究者 :02/12/26 15:52 ID:+MrJJmMy
http://members.jcom.home.ne.jp/chivalries/factory.html
まあリンクは他にも有るだろうが

752 名前:某研究者 :02/12/26 15:59 ID:+MrJJmMy
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams00/firearms00a.html
まあ対物ライフルは上が多いだろうか
http://www.h4.dion.ne.jp/~mirage01/hypams02/sniper_rifle.html
狙撃銃に関しては上にも有る訳だが


753 名前:名無し三等兵 :02/12/26 16:04 ID:???
>>747
アーガス計画だっけ?
やっぱり不発になるんじゃないの

754 名前:名無し三等兵 :02/12/26 16:05 ID:jvWupKXt
ニュー速+で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040867891/
【国際】日本が射程の「北朝鮮のノドン」ミサイル迎撃可能 米が政府に伝達

1 :レコバφ ★ :02/12/26 10:58 ID:???
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が保有している弾道ミサイルのノドン
(射程約1300キロ)について、米政府が「(開発中の)海上配備型の
ミサイルと地対空誘導弾で迎撃が可能になる」と日本政府に伝えていたこ
とが25日、明らかになった。

関係筋によると、先の石破茂防衛庁長官の訪米中に米政府が日本側に伝えた。
米国が開発中のミサイル・システムの迎撃能力を具体的に日本側に説明した
のは初めて。北朝鮮の核問題で朝鮮半島の緊張が高まる可能性が指摘される
中、米国が米本土のミサイル防衛網配備に踏み切ったことも踏まえ、ミサイ
ル防衛をめぐる政府内の議論に影響を与えそうだ。

ノドンは北朝鮮が既に配備しているとされ、その射程には日本全域がほぼ入
る。関係筋によると、米国が迎撃試験を実施しているイージス艦装備の「海
上配備型上層システム」と、既に運用試験を終了した地上発射型のパトリオ
ット・システム「PAC−3」でノドン迎撃能力が確認されたという。ただ
長射程の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の迎撃は、依然困難とされる。
※以上記事一部引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=326216

こんなスレが立ちました。
軍事板の詳しい方に出張解説おながいします。

755 名前:某研究者 :02/12/26 16:12 ID:+MrJJmMy
まあPAC−3では弾頭のBC兵器の漏れは
止められるのかと言う事だろうし
到達高度も20km程度では
核を射程外の上空で炸裂されれば厳しい部分も有るだろうか

756 名前:某研究者 :02/12/26 16:14 ID:+MrJJmMy
矢張り100発のノドンを確実に迎撃するのに
一体何発の迎撃ミサイルが必要なのかと言う事だろうが(苦笑
(PAC−3等より核でも使って確実に落とした方が良いだろうか)

757 名前:名無し三等兵 :02/12/26 16:16 ID:???
まあ運用の利便性から化学兵器は紫外線に弱く、生物兵器も極端な
環境下で容易に死滅するように作られているので、20kmで迎撃できるなら
かなり効果的でしゅ

758 名前:某研究者 :02/12/26 16:16 ID:+MrJJmMy
まあ矢張り東京を守るだけとしても核弾頭装備の長距離迎撃ミサイルが
300発程度は必要だろうか

759 名前:某研究者 :02/12/26 16:20 ID:+MrJJmMy
核なら高度な技術も必要無いだろうし
1発のコストはPAC−3より安価かも知れぬが
管理コストが掛かるだろうか

760 名前:某研究者 :02/12/26 16:23 ID:+MrJJmMy
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/zumwalt.html
まあ日本でDD(X)の様な物を作るとすれば
パナマ運河を通過する必要は無いし三胴船体と成る可能性も
有るのだろうか

761 名前:名無し三等兵 :02/12/26 16:27 ID:o94IR1v9
>>747
ちょっと気の利いたICBMは対放射線強化されてるから、ある程度近距離での
放射線強化核爆発でないと無効化は無理。むしろ、高々度核爆発では衛星が
ダメになるから、観測、防御の上からは不利なことが多いでしょう。軍事衛星は
多少強化されてるけど限界があるし、民間衛星が全滅すると、軍事衛星の負担も増えるし。

762 名前:名無し三等兵 :02/12/26 16:44 ID:???
某研究者の素顔が見たいのですが画像はありませんか?

763 名前:名無し三等兵 :02/12/26 16:45 ID:???
猊下、トリップはいかがなされました?

764 名前:某研究者 :02/12/26 16:46 ID:+MrJJmMy
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/uav.html
UUCVマンタの配備には後50年も掛かると言うが
既存の潜水艦を改造して搭載出来ぬのだろうか

765 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/26 16:52 ID:???
>>754
日米が「共同研究」中のSM-3を使えば迎撃可能だと言うだけの話で別に何も新しい
話ではないよ。

766 名前:某研究者 :02/12/26 16:58 ID:+MrJJmMy
上のMAVでの対人攻撃手段と言うのは
ペイロードの問題で毒針等が使用される可能性は無いのだろうか

767 名前:名無し三等兵 :02/12/26 17:35 ID:???
立てこもり犯スレが立ってないな
犯人の持ってるリボルバーの種類はなに?

768 名前:名無し三等兵 :02/12/26 17:36 ID:O6kjnMAq
太平洋戦争で、12月26日はどんな出来事があった日ですか?

769 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/26 17:39 ID:???
>>767
だって、立てこもり事件は警察の管轄でしょ…
強いて言えばこのスレが該当するスレだと思うのでそちらで聞くのがよろしいかと。

日本の特殊部隊を語ろう! 第二小隊
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035716023/


770 名前:名無し三等兵 :02/12/26 17:40 ID:PhrcCohy
質問です。
空自のF−14J/DJにAMRAAMの運用能力はありますか?
なければ、どこを改良すれば運用可能になりますか?

771 名前:FFH 331 ◆3.CSSBl9VA :02/12/26 17:50 ID:???
>>770
ええとF-15J/DJがAMRAAMを使えるかどうかという質問ですよね?

現在のところほとんどの機体が使えません。今後5年程度で日本が保有するF-15J/DJの
うち約半数の100機をAMRAAMおよびAAM-4が可能なように改良します。

改良箇所としてはソフトの入れ替えと若干のハードの改修程度です。

残りの半分ですが、これらの機体をAMRAAMに対応させる事は可能なもののコストがかかる
ためにどうなるか不明です。

詳しくはこちらのスレをごらんになってください。

日本の主力戦闘機F-15J/DJを語る Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038849274/

772 名前:名無し三等兵 :02/12/26 17:50 ID:???
>770
空自にそんな機体は無い

773 名前:名無し三等兵 :02/12/26 19:58 ID:???
>>662
>レーダーと3次元レーダーの差を教えてください。

昔の対空レーダーは、捜索用のレーダーと目標の高度を算定する高角測定レーダーに
分かれていました。つまり一度に三次元の情報を得ることが出来なかったので、
一度の捜索で方位・距離・高度を同時に測れる三次元レーダーが開発されました。
三次元レーダーは電波ビームを垂直に電子走査することで、目標の三次元情報を得る事が
出来ます。

>>727
自衛隊はトイレ車を保有してますよ。発電施設や給水タンク、電気焼却式便器を搭載して
いて、震災の出動のときも大活躍したそうですよ。
ttp://www.ne.jp/asahi/river/jp/equip/sdefence/

774 名前:名無し三等兵 :02/12/26 20:12 ID:???
自衛隊正式払い下げ品の店って見つけたんだが、本物なんだろうか?

775 名前:名無し三等兵 :02/12/26 20:14 ID:???
>>767
立ってます!

776 名前:名無し三等兵 :02/12/26 20:24 ID:???
>>775
単発質問はこっちで

777 名前:名無し三等兵 :02/12/26 20:39 ID:???
>>774
こっちで聞いてみ。

軍装店情報掲示板  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1022492509/l50

778 名前:名無し三等兵 :02/12/26 20:53 ID:???
伍長の「伍」ってなんなんですか?
伍長ってそんなに階級が上のほうってわけでもないのに長?

あと、階級制度を海外から輸入して使うようになった際
「佐」や「尉」のような古典的な名をわざわざ掘り出して使ったのは何故なんですか?

自衛隊では、少尉や大佐といわずに3尉や1佐というようにしたのは何故なんですか?

779 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:02 ID:???
>>778
日本史板や言語学板でどうぞ、軍事板の範疇ではありません。
日本史板
http://academy.2ch.net/history/
言語学板
http://academy.2ch.net/gengo/

自衛隊の事については、日本国憲法の九条で記載されているように
日本は軍隊を持てませんので、軍隊の色を無くす為に、旧日本軍で使用
された階級名を止めて、現在の階級名にしました。

780 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:05 ID:thzI0wBU
軍事好きの人を好きになったんですが、
まずどういうことから勉強したらいいですか?

私はちょっと信長の野望と三国志のゲームを
した事があるくらいで、戦争・軍事関係の知識とかまったくありません、、、

781 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:05 ID:???
>>778
>伍長の「伍」
うろ覚えなので間違っていたらゴメソ。
まず「伍」は、「五」の意。5〜6人程度の小人数の部隊のこと。
小部隊のリーダーだから「長」が付いて差し支えない。
と言うわけで「伍長」とは最小構成人数の部隊の長。だから当然下っ端。

その他については、調べないと出てこない。
いずれにしても、質問スレでやったら銅貨な?

782 名前:780 :02/12/26 21:06 ID:???
すいません、書き込む所間違えました。

783 名前:名無し三等兵候補 :02/12/26 21:08 ID:cgGhL7mD
>782
ネタスレと間違うなんて珍しいな

784 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:17 ID:???
いくつかまとめて・・・

 1)将軍<元帥でいいんでしょうか?
 2)元帥と提督って同じような階級ですか?
 3)少将以上の階級が将軍ってことでOK?
 4)准将って大佐と少将の間の階級でいいんでしょうか?
 5)自衛隊の陸将補や海将補は旧軍でいうと、どの階級になりますか?

すみませんが、よろしくお願いします。

785 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:30 ID:???
>>784
1)一般的にその通り。ただし、元帥が階級ではなく一種の名誉称号であるような国もある。
2)海軍で少将以上の者を提督と呼ぶ。
3)4)その通り。
5)少将。将が中将、幕僚長と統幕議長が大将。

786 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:31 ID:iaUMd/Mw
今、立てこもりおっさんが持ってる拳銃ってどこのやつ?
それと黒色火薬二キロが爆発したときの殺傷力ってどのくらいですか?

787 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:33 ID:???
>785
レスありがとうございます。
では、海軍で元帥に当たる階級は存在していないのですか?

788 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:38 ID:???
>>786
下記のスレでどうぞ。
【拳銃】京都たてこもり事件!【所持】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040898993/l50

789 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:43 ID:???
>>787
「元帥」は階級ではありません。
「陸軍大将」「海軍大将」の中から特にすぐれた(何が?)人物に与えられる
名誉的な「称号」です。終身現役という特権があります。

ですから、「東郷元帥」とは正しい呼び方ではありません。
「元帥・東郷平八郎海軍大将」が正式です。

つい先月、同じことを書いたような気がする... デジャ・ヴかな? (w

790 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:44 ID:???
>>787
あります。海軍元帥も提督と呼ばれます。
ttp://plaza9.mbn.or.jp/~zenibo/mclcomp.htm

791 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:46 ID:???
>>789
国によっては階級としての元帥も存在しますが?

792 名前:789 :02/12/26 21:47 ID:???
日本では>>789のようになりますが、欧米では一般的に陸海空(+海兵隊)それぞれに
大将の上に元帥という正式な階級があります。

陸軍大将「Full General」⇒ 陸軍元帥「General of the Army」
海軍大将「Full Admiral」⇒ 海軍元帥「Admiral of the Fleet」

793 名前:名無し三等兵 :02/12/26 21:59 ID:???
誤解を恐れずに言うならば、元帥というのは企業でいう会長、将軍は取締役
のような存在と考えるとわかりやすいと思います。
第一次大戦時、フランスの参謀総長であったジョフルは、1916年に元帥に
昇進しましたが、これにより軍における実権を失った例もあります。

794 名前:787 :02/12/26 22:01 ID:???
皆さんありがとうございました。
大変勉強になります。でも階級って国によって違いがあり結構ややこしいんですね。

795 名前:名無し三等兵 :02/12/26 23:11 ID:???
WW2ドイツ空軍で「赤いチューリップ」をつけていたのは誰でしたっけ?

796 名前:651 :02/12/26 23:13 ID:IXdNA7MW
>>653
どうもありがとうございました。

>爆撃機の護衛戦闘機が、相手が居ないので護衛から離れて
>機銃掃射する事は有ったかもしれません

それって、戦略的にどういう意味があるのでしょうか?
人種差別や鬱憤晴らしの嫌がらせ以外に思いつかないのですが。

797 名前:名無し三等兵 :02/12/26 23:23 ID:???
>>773
>三次元レーダーは電波ビームを垂直に電子走査することで

位相変調って奴ですか?フェーズド・アレイ・レーダーと同じ原理で縦だけ走査するの?

関係無いけど、対潜水艦弾頭って無いんでしょうか?
普通の艦載砲で撃って爆雷になるような奴とか。

798 名前:名無し三等兵 :02/12/26 23:36 ID:???
>>797
魚雷のほうが当たる

799 名前:797 :02/12/26 23:48 ID:???
>>798
まあ、全くその通りでしょう。
でも、浅深度にいる潜水艦には爆雷のほうが効きますよね?
海面に近いとノイズの所為で魚雷のホーミング効き難そうですし。
で、ボフォースとかヘッジホッグとかの専用対潜装備ではなく、
汎用の127mm砲とか76mm砲から撃てる対潜弾頭ってのがあったら使えないかな?と。

更に関係無い質問ですが、北東北3県が合併したら自衛隊の警備区域割はどうなるんでしょうか?
常識的に考えれば青森をベースに北海道の警備区に含まれるとは思うのですが。
・・・海自の警備区の話だと、青森:大湊、秋田:舞鶴、岩手:横須賀、と全部ばらばらなんですよね。

800 名前:名無し三等兵 :02/12/27 00:02 ID:gwd6gCSp
京都中央信用金庫のたてこもりでおっさんが使ってる二挺の拳銃は何?

801 名前:名無し三等兵 :02/12/27 00:04 ID:???
>>800
【拳銃】京都たてこもり事件!【所持】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040898993/


802 名前:名無し三等兵 :02/12/27 00:04 ID:???
便乗質問ですが、中隊(カンパニー)とか、大隊(バタリオン)とか、二等兵(プライベート)少尉(ルテナン)

などの語源がわかるHPなどありましたら教えてください。英語でも構いません。

803 名前:800 :02/12/27 00:09 ID:gwd6gCSp
>>801
thx。
>62 :名無し三等兵 :02/12/26 23:59 ID:???
>多分、シルバーの方がS&W M64、肩から吊っているのがM36。
>どちらも2インチバレル。

804 名前:名無し三等兵 :02/12/27 00:10 ID:???
>799
大戦中の英海軍が開発したけど配備してすぐ大戦が終わってしまい
戦後の大戦兵器の発達により消えていった。

ここの
ttp://www.warships1.com/Weapons/WAMBR_ASW.htm
Sharkってのがたしかそうだったとおもう。

805 名前:804 :02/12/27 00:13 ID:???
× 大戦兵器
正 対潜兵器

806 名前:名無し三等兵 :02/12/27 00:15 ID:???
>>802
編成の方はわからんが、階級と兵科の語源についてはココにあったぞ。

ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/8926/rankhistori.html

807 名前:名無し三等兵 :02/12/27 00:23 ID:???
>>799
自衛隊の警備区域を変更する場合は、政令と自衛隊法を改正すれば
できます。



808 名前:797 :02/12/27 00:44 ID:/RrmqFcr
質問者はID表示義務があったんですね。今更気付いて鬱。

>>804
なるほど、確かに
>fired by any 4" (10.2 cm) QF gun
(中略)
>In service in 1945, but it is not known if had any successes.
とありますね。ありがとうございました。

・・・結局、対潜砲弾は単純に使えないってことで宜しいでしょうか?

>>807
不躾ながら、実際に変更があるのか、変更するならどの形に変えるのかを
お答えいただけますでしょうか?「シラネーヨ」ならそれでも構いません。

809 名前:名無し三等兵 :02/12/27 00:57 ID:???
>>797
今月の世艦がちょうどレーダー特集なので読んでみると、
773の「電波ビームを垂直に電子走査することで〜」云々は多分海自の
OPS-24アクティブ・フェーズド・アレイ・レーダーのこと。

要は縦方向と横方向を同時に捜索できるレーダーが三次元レーダーなので、
二次元レーダーを二つ組み合わせたり、複数の細いビームを縦に組み合わせて
スキャンしたり色々な方法があったみたい。

810 名前:名無し三等兵 :02/12/27 01:03 ID:???
重装甲な空母「信濃」にはコンクリートが使われていたって本当ですか?

811 名前:名無し三等兵 :02/12/27 01:05 ID:5iiaZrEH
ID出さなきゃいけなかったんですね、もう一度

北朝鮮が崩壊して、統一半島国家が誕生した場合に、
・中国が脅威を感じない
・中国の進出を阻止できる
上記の命題を満たすのに、適切な軍隊の規模はどれぐらいですか?

812 名前:797 :02/12/27 01:10 ID:/RrmqFcr
>>809
情報多謝。では明日あたり世艦を探してきます。

・・・SPY-1も3次元レーダーと考えて宜しいでしょうか?

813 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :02/12/27 01:16 ID:???
>>811
官軍は殆ど保持しない。
その代わり、裏で密かに兵力を整える。
後、在朝鮮半島米軍をしっかり駐留させておく。
朝鮮半島の歴代政府が使ってきた手ではないかな。

実際は北朝鮮が崩壊すると、韓国も崩壊しかねないし、中国もどうなるか
判らない。
だからこそ、北朝鮮はぎりぎりの状況を選択できると言うことで。

814 名前:名無し三等兵 :02/12/27 01:28 ID:???
>>811
とりあえずは、半島に隣接する北京軍管区に対応できる兵力…、と言いたいところですが、
私の手元に北京軍管区の規模を示す信頼できる資料がないので詳細な事はいえません。
現在の中国でも軍管区は半ば軍閥化しており、師団規模の私兵まで発見されるという事
までありますので…。

815 名前:名無し軍曹 :02/12/27 02:01 ID:???
>>812
そのとおりですよ。
世艦の記事でもSPY-1Dを三次元レーダーに分類してありました。

816 名前:名無し三等兵 :02/12/27 02:03 ID:???
気圧計を使った測距ってどういう原理でやるんですか?

817 名前:名無し三等兵 :02/12/27 04:09 ID:???
>>778
明治期以降に古典的な言葉が復活したのは、軍隊の階級のみに非ず。
当時急速に日本に入ってきた欧州文明の単語、概念、制度などは、
日本語に存在せず、欧州文明の事を理解する為には外国語の習得が必要であった。
当時の日本には「自由」と言う言葉さえ存在せず、即ち概念存在しなかった。

そこで明治期の日本人はこれら欧州文明を受け入れるにあたって、
様々所から言葉を引っ張って来て日本語化した。
現代で言う所の外来語の日本語への言い換えに相当する行為を、
大至急、大量に行う為に、
明治期の日本人は手近にあった漢語などを利用したり、漢字等による造語、
古典からの引用及び新しい意味の付加や変更等が行われた。
軍隊の階級名が古典的なのもその一環。

実は伍長も同様にかなり古典的な名称だったりする。

818 名前:名無し三等兵 :02/12/27 05:06 ID:???
>809
ホントに世界の艦船読んだのかよ(w

電波を電子的に走査するのは別にAPARだけじゃないぞ。

819 名前:名無し三等兵 :02/12/27 07:02 ID:nXgiStm6
「あぶくま」型護衛艦にRAMを搭載する話はどうなったのですか?
76mm砲の後ろにスペースを空けてるでしょう・・・いつまでああしておくのかな
と思いましてね。
どなたか知っている方おりましたらご返答宜しく。

820 名前:名無し三等兵 :02/12/27 07:56 ID:s5zRfdu1
1.空母の写真見ていたら甲板上に飛行機たくさん並べているのを
 見たんですが四六時中外に出しておくものなんですか
 それとも すぐ使うから一時的に外においているだけなんですか
 (こんな感じ)
 ttp://home.att.ne.jp/star/simulation/f14/images/f14-08.jpg

2.着艦するときワイヤーにフックがかからなかったらどうするんですか
 フルパワーでもう一回飛び立つんですか

3.日本のイージス艦はアメリカのどちらのタイプのイージス艦が
 元になっているんでしょうか(タイコンかアーレイか)また
 イージス艦の前のほうにあるでっかいもの
 (フェーズド・アレイ・レーダーが張り付いているやつ)って中は
 何が入っているんですか

4.艦長は勤務中ふつうはどこにいるんですか 艦橋でしょうか 
 艦長が非番の時や怪我とかで指揮を執れない場合誰が指揮を執るんですか



821 名前:名無し三等兵 :02/12/27 08:06 ID:pVxzb0bK
>>820
とりあえず2.だけ。フルパワーで飛び立ちます。甲板に車輪が着いたと
必ず同時にエンジンをフルパワーにします。無事フックを引っかけてれば
それでも強制的に止まるし、かけ損なっていればそのままもう一度離艦
してやり直しです。空母に限らず、陸上でも着陸装置に不安があるとき
など、一度車輪を滑走路に「ぶつけてみて」そのままフルパワーで浮き上がり、
様子を見ることがあります。

822 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :02/12/27 08:12 ID:???
>820
3の半分だけ。
こんごう型は、アーレイがベースです。

823 名前:名無し三等兵 :02/12/27 08:31 ID:???
>>819>>820はネタ

824 名前:名無し三等兵 :02/12/27 09:11 ID:???
この板は軍事板であって、「戦争板」じゃないんですか?

825 名前:名無し三等兵 :02/12/27 09:32 ID:???
>>824
トップに「軍事@2ch」って書いてありますが何か。

826 名前:名無し三等兵 :02/12/27 09:52 ID:???
>>820
A1
米海軍の空母搭載航空機は
基本的には露天係留(=甲板上に並べておく)です
ハンガーデッキ(=格納庫)には半分も入りません

整備をする時などにハンガーデッキに降ろすことがありますが
ほとんどは雨ざらしです
離艦着艦作業時にはこれらの機体を移動させスペースを確保しますので
一般に言われている離間着艦を同時にこなすのは困難です

827 名前:名無し三等兵 :02/12/27 09:53 ID:???
>>826ミスった
>離間着艦を同時に・・・
離艦着艦を同時に・・・


828 名前:名無し三等兵 :02/12/27 09:58 ID:???
その割には、カタパルト発艦時のバックに着艦する機が見える、
みたいな絵をよく見るな。

829 名前:名無し三等兵 :02/12/27 10:02 ID:???
>>820
A4
航海中の艦長はアイランド(艦橋)の航法デッキ(航海艦橋とも言われる)にいるそうです

830 名前:名無し三等兵 :02/12/27 10:05 ID:???
>>828
俺は全然見ないな

831 名前:820 :02/12/27 10:30 ID:???
ありがとうございます

832 名前:名無し三等兵 :02/12/27 11:05 ID:???
>826
WW2時の米海軍ではある程度の艦載機を露天係留していたことは知ってるけど
現在でもそうなの?

833 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :02/12/27 11:17 ID:???
>>816
とうとつなんでどのような状況か不明ですが、自分が高度変化しながら
目標との鉛直方向の角度を計測すれば、三角測量で測距できます


834 名前:名無し三等兵 :02/12/27 11:23 ID:???
>832
ヒコーキが高額になりすぎたんで、晴天とかの時だけみたい
荒れそうだったら、格納庫に仕舞えない分はさっさと近くの
陸上基地に移動させているようだ

835 名前:名無し三等兵 :02/12/27 11:27 ID:???
工作員の跳梁に手を焼いている屯田兵であります。
かつて、この板にあったこの馬鹿スレどこにあるのでしょうか?
●を買わないと見れないのでありますか!!!
この証拠を公安に送りつけたいであります。


北海道独立戦争を闘おう
1 名前: エゾランド解放 投稿日: 2001/08/02(木) 16:21 ID:tDo7G1Y2 [ 64.124.150.138.safeweb.com ]

湿っぽくて,イジイジしたニッポンは飽きた。
そのニッポンの植民地扱いに甘んじている
我が祖国=北海道。独立するべきなんじゃねぇのか!!

570万近くの人口を有し,食い物もあり,人間もいい奴
ばっかり。そんな我が祖国がジメジメした底意地の悪い
ニッポンにいつもいつも収奪され続けている・・・・

北海道は独立すべきだ。そう思わないか? 同胞諸君!!

関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1040683598/31-35


836 名前:名無し三等兵 :02/12/27 11:33 ID:???
>>834
おいおい近くの基地って・・・
作戦行動中の空母もですか?

837 名前:名無し三等兵 :02/12/27 11:39 ID:???
>836
そりゃ作戦中は違うと思うけど、作戦中は甲板上に繋留するという記事/写真は未確認


838 名前:名無し三等兵 :02/12/27 11:42 ID:???
>>837
じゃあどこに置くのかと小一時間・・・
格納庫面積と搭載機の占有面積計算してみ

839 名前:名無し三等兵 :02/12/27 11:45 ID:???
>838
いや、議論する気はないんだけどね
作戦中も、作戦に必要不可欠でない分(例えば対潜ヘリなど)は
どこかに移動することはあるんじゃないかな、とは想像できる
まぁどっちにしろ、係留中のヒコーキに損傷がでるぐらいの悪天候
なら飛行不能でしょう

840 名前:名無し三等兵 :02/12/27 11:59 ID:???
>>839
>作戦中も、作戦に必要不可欠でない分(例えば対潜ヘリなど)は
>どこかに移動することはあるんじゃないかな、とは想像できる
( ´,_ゝ`)プッ シナイダロフツウ

841 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:02 ID:???
>840
まぁそこまで言うなら、何らかの根拠はあるの?
えと、これは840氏への質問で議論ではありませんので宜しくご理解のほどを

842 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:04 ID:???
これ以上議論したかったらここでネ。邪魔だから。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039792446/l50

843 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:05 ID:???
こういう場合は普通「ある」と言ってるほうが例出すもんだ

844 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:09 ID:???
>>841
作戦行動中の空母の搭載機で無駄なものはないですよ
SH-60ヘリは発艦離艦時の事故に備えてHH-60の代わりにも使用できますに
S-3は給油機として使用されます

こちらは例をあげているのに想像だけでおっしゃられているようですので
これ以上は不毛ですね

845 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:16 ID:???
>844
米空母にはHH-60は始めからない…

846 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:21 ID:???
両方とも想像だけなんじゃないのか

847 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:21 ID:???
プッ

848 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:21 ID:???
ギャハハハハハハ!ハライテー!

849 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:33 ID:???
戦車の装甲板の避弾経始能力と
装甲板の衝撃伝播速度ってどういう関連性があるんですか

850 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:35 ID:???
>>849
知るかヨ。死ねよオメー(プ

851 名前:名無し三等兵 :02/12/27 12:38 ID:???
誤回答者がこわれたー

852 名前:ヲチャー :02/12/27 12:41 ID:???
>>851=846=847=850
クスクス


853 名前:名無し三等兵 :02/12/27 13:01 ID:???
残念だったな。848=850ダヨ。

854 名前:名無し三等兵 :02/12/27 13:13 ID:???
>>849
こちらで聞くと良いでしょう

戦車進化論 を まったりと語ろう!2台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1030292930/l50

855 名前:名無し三等兵 :02/12/27 13:20 ID:???
砂漠でパスタを茹でたイタリア兵の話と飲料水が無くなって降伏した軍団の話は何か関係が有るのでしょうか?

856 名前:名無し三等兵 :02/12/27 13:23 ID:???
>>855
最初に質問するときは回答者の目に付くようにあげましょう

857 名前:名無し三等兵 :02/12/27 13:49 ID:???
839は妄想世界の住人。

858 名前:名無し三等兵 :02/12/27 13:53 ID:???
>>857
粘着だな、お前
質問板に粘着はいらん

859 名前:名無し三等兵 :02/12/27 13:56 ID:LzK91Qhj
ブルーインパルスは海外遠征(アメリカのネリスだった気が)したことがあるそう
ですが、そのときの評価はどうだったのですか?

860 名前:名無し三等兵 :02/12/27 13:58 ID:???
>>859
まあまあ

861 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:00 ID:???
>>859
こんなサイトがあります
じっくり読んでやってください
http://www.jda.go.jp/jasdf/blue/nellis/daily/dailyfr.htm

862 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:08 ID:zNN4fBwr
アルミブランケットってどうですか?やっぱり暖かいですか?
http://www.ecompany.co.jp/1032.html

863 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:09 ID:LzK91Qhj
>>861
ありがとうがざいました。
カラースモークはいいですね。何で日本でやらないのだろう…

864 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:17 ID:???
洗濯物に色がついた、って苦情があったから。

865 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:18 ID:???
>>862
暖かいというか体温が逃げない
つまり体が冷え切っているとちっとも効果ないような気がする製品

意識のない病人への使用などは医師の指導に従ってください

866 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:24 ID:zNN4fBwr
災害用キットに入れようかと思って。
毛布はかさだかいし・・・と
冷え切ってたら駄目_〆(。。)メモメモ・・・

867 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:28 ID:???
いいかげんな事書くなゴルゥゥア!!

868 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:35 ID:xaPeQbt0
>>865 >>867
決していい加減なわけでもない。あくまでも体表面からの赤外線輻射に
よる熱損失を防ぐしかけだから、体温20°の人間(死体ともゆー)に巻いても
20°のまま。ただ、生きてれば中は36°とかあるわけで、それが逃げてゆく
のを十分防げば、体表面も温度は上がる。毛布よりもこの点での性能は
すぐれている。欠点は伝達による熱損失カバーには向かないことで、アルミ
「コーティング」した「ブランケット」が必要なのはそれ故。かさばらずに
毛布と同等以上の保温ができるのは事実。

869 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:45 ID:???
>>867>>865にあてたものなのか?


870 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:49 ID:m+ci4Q48
最近良くTVの北朝鮮の軍事トレーニング?みたいなので
木で殴ったりしてやってるの良くみるんですが
あれって銃とか撃つの訓練するより意味あるんですか?
素人からするとどう考えても役に立たない気がしてしょうがないんですが・・・

871 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:51 ID:???
>>870
少しはあるだろうが大部分の意味は別のところにあるんだよ
あれを「すごい!強い!」と思う人たちヘアピールだ

872 名前:865 :02/12/27 14:54 ID:???
>>868
間違ったことは書いてないが?

>暖かいというか体温が逃げない
868の説明と同じだよな
>つまり体が冷え切っているとちっとも効果ないような気がする製品
これも体温が高いほど加速度的に温まることを逆に書いてるだけだし
>意識のない病人への使用などは医師の指導に従ってください
体温調節に難があるうえ、かけなおして熱を逃がせないため
自分の体温で茹で上がることがあるのは事実

873 名前:名無し三等兵 :02/12/27 14:57 ID:???
>>870
まあ苦痛への耐性を高めることができれば益だろう
ショック症状への耐性までつくなら生存率すら変わってくるかもしれない

874 名前:名無し三等兵 :02/12/27 15:43 ID:0BXM9aWR
1.
艦長を英語でcaptain
海軍大佐も英語でcaptain
では、大佐でない艦長はなんと呼ばれるのですか?
ちっちゃい艦(フリゲート等)の艦長は、大佐じゃないと思うんだけど...

2.
英語で准将以上の人も、general○○と呼ばれるのですか?

3.
アメリカのは陸軍省や海軍省って組織が今でもあるのすか?
国防総省に一本化されてると思うのですが...

875 名前:名無し三等兵 :02/12/27 16:30 ID:???
1.
大型艦の艦長=captain、小型艦の艦長=commanderです。

876 名前:名無し三等兵 :02/12/27 18:38 ID:???
マンガ「はだしのゲン」に出てきた人みたく
両手両足切断するも生還状態で帰ってくる人ってどれくらいいたんですか?

絶対数でも比率でもなんでもわかるものでいいです

877 名前:名無し三等兵 :02/12/27 18:43 ID:VwawioEs
京都の立てこもり事件で、犯人が所持している拳銃が44マグナムと言っていたんですが、果たして44マグナムが日本に入ってくるということがあるんでしょうか?
あと、日本人に撃つことができるんでしょうか?
かなり反動や衝撃が強いと思うんですが

878 名前:名無し三等兵 :02/12/27 18:49 ID:???
>>877
一般市民が競技用以外の実銃を持っている時点で、
22口径だろうが44マグナムだろうが入手のレベルは一緒ですよ。

879 名前:名無し三等兵 :02/12/27 18:53 ID:???
>あと、日本人に撃つことができるんでしょうか?
>かなり反動や衝撃が強いと思うんですが

日本人って貴方が思っているほど特殊な人種じゃありませんし
欧米人がそんなに筋骨ムキムキなわけでもないです



880 名前:名無し三等兵 :02/12/27 18:56 ID:sGRCp125
偉大なる首領様が、「日本へ撃つニダ!」と全ての発射基地へ一斉発射命令を下すと
何発くらい飛んでくるのでしょうか?


881 名前:名無し三等兵 :02/12/27 18:58 ID:???
>>880
北の弾道弾の正確な保有数、稼働率は知られていません。
したがって、正確に答えられるのは北の担当者のみです。

882 名前:名無し三等兵 :02/12/27 19:14 ID:93GAgcId
>881
いいえ、北の担当者も本当の事は言えません。知ったら担当できません。

883 名前:名無し三等兵 :02/12/27 19:28 ID:bsXaYvKD
旧日本海軍の「水中弾」の原理を用いた兵器って現在でもありますか?

884 名前:名無し三等兵 :02/12/27 19:29 ID:???
沖縄特攻に向かった、大和をはじめとする、艦船の名前と、何隻が派遣されたのか、教えてください。

885 名前:名無し三等兵 :02/12/27 19:34 ID:CPXX9/nz
>>884

http://www.google.co.jp/

886 名前:名無し三等兵 :02/12/27 19:56 ID:KiK0tsgr
「フォックス2」ってなんですか?

887 名前:名無し三等兵 :02/12/27 20:02 ID:???
>>886
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
ここで、
"Fox〜(フォックス〜)用語" の項を読んでね。

888 名前:名無し三等兵 :02/12/27 20:07 ID:???
太平洋戦争開戦時、もしくはそれ直前の、
イギリス陸海軍の東洋方面における部隊が詳しく解るサイトってありますか?

889 名前:名無し三等兵 :02/12/27 20:35 ID:???
>>874
>1.
>艦長を英語でcaptain
>海軍大佐も英語でcaptain
>では、大佐でない艦長はなんと呼ばれるのですか?
>ちっちゃい艦(フリゲート等)の艦長は、大佐じゃないと思うんだけど...
アメリカ海軍の個々の艦の艦長紹介ページを見てください。
Commanding Officerと記されています。Captain,Commanderはどちらも階級と混同されるので使いません。
なお俗語的にSkipperと言う呼び方も有るようです。

>2.
>英語で准将以上の人も、general○○と呼ばれるのですか?
はい。准将(☆)以上大将(☆☆☆☆)までみんなジェネラルです。

>3.
>アメリカのは陸軍省や海軍省って組織が今でもあるのすか?
>国防総省に一本化されてると思うのですが...
国防総省(Department of Defense)の下に、
陸軍省、海軍省、空軍省(Department of Army,Navy,Air Force)があるのです。
ですから実態は「省」ではなくて、格下の「庁」ですね。
むかし陸海軍省を統合して国防総省を創設するとき、格下げの印象を与えないため
「省」の名だけ残したとか。




890 名前:名無し三等兵 :02/12/27 20:59 ID:???
>858
いらないのはお前みたいな自作自演。

891 名前:名無し三等兵 :02/12/27 21:40 ID:???
「WWU最優秀戦闘機は零戦」というスレが立っているのですが、スレ読んでてもイマイチ最優秀じゃないような
気がします。WW2の初期にはかなり活躍したようなことが書かれていますが、エキスパートの皆さんから見て
どのあたりが最優秀と言っちゃってもいい部分なんですか?

いきなり「最優秀じゃないよ〜」というのは勘弁してください。

892 名前:名無し三等兵 :02/12/27 21:59 ID:???
>>891
当時は、今と違って物凄い勢いで新型機の開発が行われた。
だから大戦初期は最強でも末期には時代遅れになってしまう。つまりそういうこと。

893 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug :02/12/27 22:41 ID:???
>810
>重装甲な空母「信濃」にはコンクリートが使われていたって本当ですか?

 本当です。

航空燃料の油槽を二重にして、最初の計画では其の外側の部分には水(重油だったかな?)
を入れておく予定でした。しかし其れ迄の事例により不十分だと考え直され、
水の代りにコンクリを流し込む事になりました。

894 名前:名無し三等兵 :02/12/27 22:48 ID:???
スレ違いもしれませんが
とあるサイトでシミュレーションをシュミレーションと書いてたが注意すべきでしょうか?

895 名前:名無し三等兵 :02/12/27 22:50 ID:???
>>884
 日本軍第二艦隊(指揮官 伊藤整一中将)
 戦艦   :大和
 軽巡洋艦:矢矧
 駆逐艦  :磯風・浜風・雪風・朝霜・霞・初霜・
       冬月・涼月

896 名前:名無し三等兵 :02/12/27 23:08 ID:9scEeNHG
軽巡洋艦と重巡洋艦の違いは何?
重巡洋艦と戦艦の違いは何?

それと、巡洋艦2 VS 戦艦1隻ならどちらが強い?

897 名前:名無し三等兵 :02/12/27 23:16 ID:???
>>896
>軽巡洋艦と重巡洋艦の違いは何?
主砲の口径と排水量

>重巡洋艦と戦艦の違いは何?
主砲の口径と排水量

>巡洋艦2 VS 戦艦1隻ならどちらが強い?
条約型重巡洋艦なら、運良く魚雷が戦艦に命中でもしない限り、巡洋艦
に勝ち目は無い。
なぜなら、重巡洋艦の主砲では戦艦の装甲は、まず打ち抜けないのに対し、
戦艦の主砲(12インチ以上)は、容易く巡洋艦の装甲を打ちぬける(無装甲の
巡洋艦も多い)。


898 名前:名無し三等兵 :02/12/27 23:18 ID:7+Hibx9O
>軽巡洋艦と重巡洋艦の違いは何?

 ロンドン条約で主砲の口径が155mmを越えるフネを甲、以下を乙
とした。この甲(A)を重巡と呼ぶ。

>重巡洋艦と戦艦の違いは何?

 ロンドン条約以前のワシントン条約で1万t以上の排水量か、203
ミリ以上の主砲を持つフネを「主力艦」と決めて規制した。コレが
戦艦と重巡の分かれ目。

>それと、巡洋艦2 VS 戦艦1隻ならどちらが強い?

 時代による。一般的には戦艦の方が強い。

899 名前:名無し三等兵 :02/12/27 23:23 ID:angHaxHS
米西戦争のスペイン側の軍艦のスペックや写真を見れるサイトはありませんか?

900 名前:名無し三等兵 :02/12/27 23:27 ID:7+Hibx9O
 それから、戦艦は戦闘力を重視したフネで、巡洋艦は速力と航続力
を重視したフネだから、同じ排水量の巡洋戦艦(バトルクルーザー、
巡洋艦の一種)と戦艦が殴り合えば戦艦が勝つのは当然。

 しかし、戦艦で巡洋艦を追い掛け回して押さえ込む事も出来ないの
だから、比べること自体が無意味。

901 名前:名無し三等兵 :02/12/27 23:32 ID:TbxWXzhc
大戦中、ドイツ軍がブービートラップを多用したのは知っていますが、
旧日本軍におけるブービートラップ使用の実態はどうだったのでしょうか?
紐を切断すると爆発する指向性地雷は日本軍が先駆けというものも見ましたが
本当のところを教えて下さい。

902 名前:名無し三等兵 :02/12/27 23:48 ID:???
>>894
後々、角が立たない自信があればどうぞ

903 名前:名無し三等兵 :02/12/27 23:57 ID:???
>899
写真なら
ttp://www.history.navy.mil/photos/sh-fornv/spain/sp-name.htm

904 名前:894 :02/12/28 00:01 ID:???
>>902
了解。慎重にやってみます。

905 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:03 ID:???
>>889
3は初耳だった。
横レスだがthx!!

906 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/28 00:04 ID:???
新スレにはまだ早いですかね?・・・
一応テンプレは準備してるのですが。

907 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:12 ID:Uik4ghLm
大戦末期にヒトラーが一部部隊にアメリカの軍服を着て攻撃しろと命じたことがあるのは本当でしょうか。

国際法違反・・ですよね?

908 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:13 ID:fV0RnNDm
北朝鮮の「金正日将軍」様の階級はホントに将軍に値するものなのですか?

909 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:17 ID:Uik4ghLm
>>908
実力はともかく、階級だけなら確か元帥じゃなかったですか?


910 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:23 ID:fV0RnNDm
元帥閣下に将軍様というのは、ひょっとして確信犯的に国を挙げて
みんなで馬鹿にしてることにはならないんでしょうか?

911 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:24 ID:???
>>907
大戦初期にもブランデンブルグ部隊というソ連軍の制服・装備を持った攪乱部隊がいました。
大戦後期のアルデンヌではオットースコルツェニー率いる米軍装備の部隊もいました。
当然、国際法違反で、捕まれば捕虜扱いされず銃殺されるのが一般的です。
これに関して、ヒトラー直接の命令かどうかは判りません。

912 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:27 ID:Uik4ghLm
>>911
ありがとうございます。
一応アメリカ兵に化けたのがいたのは事実だったんですね。

>>910
なるほど、実はみんなジョンイルを馬鹿にして手のか。


913 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:33 ID:???
海上自衛隊が新しい護衛艦構想で、諸外国で言う軽空母に対艦ミサイルや対地砲などを搭載して、
艦隊護衛用の作戦艦を建造したいらしいのですが(あくまで、伝聞)、現実度は如何程であるとお考えでしょうか?

914 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:35 ID:???
艦隊護衛に対地砲を載せる意図がわかんねぇよ


915 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:38 ID:???
>>913
DDH16の事ですか?

916 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:40 ID:???
>>908
北朝鮮の政治体制は、現在は一党独裁です。
これは、戦前の日本に当てはめると良く解ります。
金正日は天皇とほとんど一緒です。
ですから、一応は軍の統率権を“一人”で掌握しています。
実力はともかく、金正日が長である限り、利益を貰えたり私腹を肥やせる者がいるから、
あの体制が成り立っています。
ですから、金正日が、アホになって暴走しだして、無利益な行為に走れば、軍がクーデターを起こし、失脚する事は確実なんです。
だから、アメリカとかは、物資を供給しないようしたり、物理的に追い込もうとしているのです。
要するに、金正日が居る限りいい思いは出来ないよって言って、クーデター起こして独裁者を追い出しなさいって呼びかけてるんですよ。

917 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:41 ID:???
>>914
しらねーよ。
伝聞なんだから、わかんねーよ。
おねがいしますよ

918 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:47 ID:???
>913
対地砲というのが対地を主目的とする6インチとかそれ以上の
ものをいってるなら、まず無い。
ただ、3インチではなく5インチにするのが対地目的を含むとか
ならありうる。

軽空母うんぬんは、海自の大増強予定はないので915の言う
16DDHのことか、そうでなければ妄想。
16DDHなら、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038021319/l50
とかで語られている。

919 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:51 ID:zSKJqsI+
>>917

 とりあえず、中期防には載ってる。もっとも、対地砲も対艦ミサ
イルも積まないだろうけど。

http://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/column/ak130006.htm

920 名前:914 :02/12/28 00:53 ID:???
>>913
この艦の事でしょうか?
http://www.jda.go.jp/JMSDF/topics/tyuubou/index322.html
コレなら、現在の「はるな」型「しらね」型の後継艦として計画されている、
対潜ヘリコプター運用艦で、まだ計画が始まったばかりです。
一応、対空ミサイルは装備されるようですが、あくまで自衛用で、対艦ミサイル
の装備は無いようですが。それに砲も装備する予定も無さそうです。
まあ、艦型に関しては、全通甲板を持った完全に空母型に成るとの情報も
有りますので、何とも言えませんが艦隊護衛用の作戦艦(何を意味している
用語か、今一判りませんが)とは言えないと思われます。
尚、詳しい話はこちらで(終わりかけていますが)
<< 16DDH を語ろう>>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038021319/l50


921 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:56 ID:???
へ〜
自衛隊はまた中途半端なもん作って防衛費を減らされそうになってるんだ
塩爺が怒るぞ、意味解らんもんに予算あげれませんわってよ

922 名前:913、917、921 :02/12/28 00:58 ID:???
>>914
暴言吐いてすいませんでした。
そして、ありがとう。
>>918
>>919
ありがとう御座いました。

923 名前:名無し三等兵 :02/12/28 00:59 ID:zSKJqsI+
>自衛隊はまた中途半端なもん作って防衛費を減らされそうになってるんだ

 つーか、誰もが考えるとおり要求時には「普通の軽空母」に成るだろ
。搭載機の手当てが付いてないのはご愛嬌だけど。

924 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:01 ID:???
>>921
中途半端なモノしか作らせないのは
塩爺のお友達の議員さん達です。


925 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:02 ID:VvzSXplY
すいません。
この前のアフガニスタンでアメリカは無差別爆撃をやったんですか?
それとも一応軍事拠点を狙ったんですか?

それと一般人の死者はどれくらい?

926 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:03 ID:bg/mWuiS
最近九十九里浜の一部が防衛庁(自衛隊)に売却、譲渡されました。
何に使う気なんでしょう?
もしかして、日本中の海岸、沿岸に沿岸砲や高射砲、防衛拠点を作って、本格的に日本を不沈空母にする気でしょうか・・・

927 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:03 ID:???
>>910
>元帥閣下に将軍様というのは、ひょっとして確信犯的に国を挙げて
>みんなで馬鹿にしてることにはならないんでしょうか?
そーかそーか。戦前の日本人もみんな天皇陛下を馬鹿にしてたのね。



928 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:06 ID:???
>>927
憲兵隊や特別高等や不敬、皇室侮辱などの法をお忘れかな?

929 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:08 ID:zSKJqsI+
>そーかそーか。戦前の日本人もみんな天皇陛下を馬鹿にしてたのね。

 大元帥陛下ですが。

930 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:09 ID:???
>>924
民主の左派、社民、公明、自民の左派ですか?
噂だと、自衛隊を米軍に譲渡しろとか言った糞馬鹿議員が居るらしいがな

931 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:12 ID:???
オウム真理教が製造していた銃はなんですか?
ロシアから購入したヘリはなんというヘリですか?
他にも銃器を製造していたのでしょうか?

932 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/28 01:13 ID:???
ちょっと早めですけど、次スレ立てておきました。
頃合を見計らって、移行をお願いいたします・・・

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を57
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041005499/


933 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:14 ID:???
>>925
一応、軍事目標だけを狙った“ピンポイント爆撃」です。
目標を外れたり、事前偵察が十分でなかった為に“誤爆”が起き、民間人
も被害に遭った事は、新聞報道などでも詳しく出ています。
一般人の死者は定かではありませんが、3000〜5000人と推定されているとの
事です(諸説あり)。


934 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:18 ID:???
>>925
余談ではあるが、
空爆に出たパイロットは、爆弾を持ったまま帰還する事を嫌います。
ですから、目標をロストしても、“軍事施設らしき”建物や場所に投下して帰ります。
それを、間違って民間施設を爆撃してしまったら、誤爆と報道する事も多々あるようです。

935 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:21 ID:???
>>934
その行為は誤爆以外の何物でもないと思うけど。

936 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:22 ID:hYCbhWp2
京都の事件で問題になってた44マグナムってありますが、あれは45口径のことなんでしょうか?
それと38口径や45口径は互換性があるんでしょうか?
45口径の拳銃で38口径の玉を発射させるなど可能でしょうか?

937 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:24 ID:???
中台紛争って勃発したらどこら辺が主戦地域になるんだろうか?

938 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:26 ID:???
>>894
スレ違いどころか板違いです。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/962652788/

939 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:32 ID:???
>>936
44マグナム弾が撃てる銃なら45口径だそうです。
マグナムとはカートリッジの種類で44マグナム弾は45口径のマグナム
カートリッジという事です。
ちなみに357マグナム弾は38口径です。

普通、45口径の拳銃で38口径の弾丸は発射できません。口径変換器という
銃口の太さと弾の太さを埋める筒のようなものがあるらしいのですが、
どの程度使えるかは俺は知りません。

多分、これでいいと思うのですが、間違えてたら指摘をお願いします。

940 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:34 ID:???
>>936
基本的に違う口径の弾丸は発射できません。
とりあえず、「銃 口径 弾丸」でググってみてください。

>>937
普通に考えれば両国の中間である台湾海峡。

941 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:34 ID:???
>>936
44マグナムはその名の通り44口径です。
別口径の弾や銃同士の互換性は原則的にありません。

942 名前:名無し三等兵 :02/12/28 01:39 ID:hYCbhWp2
>>939-941
ほうほう、そうですかぁ
どうもありがとうです!

943 名前:名無し三等兵 :02/12/28 04:18 ID:2IbZthZT
WW2から現代まで歩兵が使用していた武器(アサルトライフルとか手榴弾とかパンツァーファウストとか)
について調べてみたいのですが、おすすめのHPや書籍等はありますでしょうか?

944 名前:名無し三等兵 :02/12/28 08:31 ID:???
戦車での戦闘の事を詳しく書いてある本を読みたいと思っているんですが、
結構難しそうなのが多い気がします。
読みやすい本ってありませんかね?

945 名前:名無し三等兵 :02/12/28 08:31 ID:rUdgvARq
イラク侵攻のタイミングとしてはやはり夏より冬の方が
アメリカにとってhいいのですか?

946 名前:名無し三等兵 :02/12/28 08:39 ID:FGbmoZPh
ロクンローンってどういう意味ですか?

947 名前:軍事板・4等兵 :02/12/28 08:51 ID:ZJMuYbQn
>>945
10年前の湾岸戦争の場合は、(砂嵐の少ない季節が良い)
と言うような理由だったと、聞いた事はありますが。。。

M1戦車のガスタービンエンジンが、砂嵐に弱いのかな?。

948 名前:945 :02/12/28 08:59 ID:rUdgvARq
>>947 レスありがとうございます。
水とかの補給の量とかはどうなんですかね?

949 名前:名無し三等兵 :02/12/28 09:05 ID:3AdkbyID
北朝鮮は何がしたいんですか?

950 名前:軍事板・4等兵 :02/12/28 09:11 ID:ZJMuYbQn
>>944
bk1「戦車戦」
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi/3e0ce8d80881d01016e3?aid=&srch=1&kywd=%C0%EF%BC%D6%C0%EF&pg=1&st=&gu=&dp=10&s1=za
ここの書店は、内容説明や書評も有るので、探し易いと思います。

951 名前:名無し三等兵 :02/12/28 09:15 ID:rOjTXGwL
海保の巡視船が北の工作船に発砲した20ミリ機関砲には、
炸裂弾も入っていたんでしょうか?
弾痕を見ると、ただ貫通しただけにしか見えないのですが・・・

日本のことなので、相手の事を思いやって(W
曳光弾-徹甲弾のコンビネーションだけだったのでしょうか?

952 名前:名無し三等兵 :02/12/28 09:15 ID:???
>>950
どうもありがとうございましたm(_ _)m


953 名前:名無し三等兵 :02/12/28 09:20 ID:oSPLQkJU
>>947
アパッチのローターブレードが、飛散している砂のせいで磨耗して
しまうとか聞いた事がある。

954 名前:名無し三等兵 :02/12/28 09:29 ID:zSKJqsI+
>多分、これでいいと思うのですが、間違えてたら指摘をお願いします。

 殆ど間違ってます。44Magは44S&Wや44Splのマグナムタイプ
で、45Coltとは互換性がありません。弾丸直径で言うと.429と.454
ですね。

 357Magは38口径ってのは本当ですが薬莢長が違うので、38口径(38
Spl)のリボルバー拳銃からは357Magは撃てません。逆は可能です
が。この場合の弾丸径は両方とも.357になります。

955 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :02/12/28 09:47 ID:???
950を過ぎましたので、再度新スレへのリンクを貼っておきます。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を57
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041005499/

皆様、移行をおながいします。

956 名前:軍事板・4等兵 :02/12/28 10:12 ID:ZJMuYbQn
>>944
amazon「戦車戦」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-keywords=%E6%88%A6%E8%BB%8A%E6%88%A6&bq=1/ref=sr_aps_all_b/249-5122055-3466704
こちらの書店は、「価格や売れている順番」など、並べ替えが出来て便利です。

書籍を何か選んでから、「この商品の関連情報を見る」を押せば、
書評も読めるようになっている見たいですね。

ブックサービス
http://market.bookservice.co.jp/top/
ここの書店の場合は、検索で見つけられる本の数が一番多い見たいです。
在庫の有る無しがハッキとし難いので、聞いて見る必要はあるかも。。。

957 名前:名無し軍曹 :02/12/28 10:45 ID:???
>>946
ロクンロールのことなら、
>>432-439で既出です。

958 名前:サカ派 :02/12/29 10:39 ID:???
>>945
イラクが化学兵器・細菌兵器を使った時に科学防護服を着る訳ですが、
暑い時期だとこれを着ての行動が大きく制限されるという話を聞いた事があります。
>>947 >>953 でも出ているように他にもいろいろ理由はあるようですね。

959 名前:名無し三等兵 :03/01/01 22:32 ID:???



960 名前:名無し三等兵 :03/01/03 23:48 ID:???
ume

961 名前:名無し三等兵 :03/01/03 23:48 ID:???
ume

962 名前:名無し三等兵 :03/01/03 23:49 ID:???
膿め

963 名前:名無し三等兵 :03/01/03 23:50 ID:???
うまうま

964 名前:名無しさん :03/01/04 03:17 ID:???
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)


965 名前:名無し三等兵 :03/01/04 08:04 ID:XHOnwJte
F14はなぜ退役するのでしょうか。
もったいないと思うのですが。
あと、もし日本がF15でなく、F14を採用していたら
どうなったのでしょうか。


966 名前:名無し三等兵 :03/01/04 08:22 ID:???
F14を使うよりスーパーホーネットの方が使い勝手も費用対策も良いからです。
日本がF14を採用していたらどうなったかですが、
空母の無い日本ではF15と使い方は変わらなかったと思われます。


967 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:58 ID:???
うめ

968 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:59 ID:???
うめうめ

969 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:03 ID:???
うめ

970 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:08 ID:???
うめうめ

971 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:45 ID:???
こっちから先に埋めろや。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039799506/l50

972 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:06 ID:???
では、こちらも埋めませう。

973 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:07 ID:???
むむむ

974 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:07 ID:???
るいるい

975 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:08 ID:???
ドニエプロペトロフスク

976 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:09 ID:???
1△13△

977 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:10 ID:???
フレンチフリゲート礁

978 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:11 ID:???
ウニマーテリヌイ

979 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:11 ID:???
DSRV

980 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:12 ID:???
トリエステ自動車化歩兵師団

981 名前:名無し三等兵 :03/01/06 23:52 ID:???
埋め立て再開します

982 名前:名無し三等兵 :03/01/06 23:53 ID:???
軽騎兵

983 名前:名無し三等兵 :03/01/06 23:54 ID:???
猟騎兵

984 名前:名無し三等兵 :03/01/06 23:54 ID:???
槍騎兵

985 名前:名無し三等兵 :03/01/06 23:55 ID:???
竜騎兵

986 名前:名無し三等兵 :03/01/06 23:56 ID:???
胸甲騎兵

987 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:00 ID:???


988 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:00 ID:???


989 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:01 ID:???


990 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:01 ID:???


991 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:01 ID:???


992 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:01 ID:???


993 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:02 ID:???


994 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:02 ID:???


995 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:02 ID:???


996 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:02 ID:???


997 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:04 ID:???
(・∀・)

998 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:05 ID:???
(・ω・)

999 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:05 ID:???
(・ε・)

1000 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:06 ID:???
( ; ゚д゚)

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system