■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を58
1 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :03/01/04 17:55 ID:sg3sZrji
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。

なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
また、前スレで回答は既出かも知れません。

参考:前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を57
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041005499/

過去ログ、関連スレは>>2にて

2 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :03/01/04 17:55 ID:sg3sZrji
ネタ質問はこちらでどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041287559/l50

過去ログは下記リンクで検索できます。
初心者スレ過去ログのリンク一覧 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

【その他のスレッド】
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ31◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041348355/
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 3号棟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037017162/
軍事板 書評スレッドIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/
軍装掲示板十着目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040346068/
軍事板FAQ検討スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034554194/

質問の本題から離れた議論はこちらで
議論言い合い隔離スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039792446/

3 名前:名無し軍曹 :03/01/04 17:58 ID:???
新スレ乙です。 前スレ未回答質問です。回答できる方よろしくお願いします。

16 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/28(土) 14:41 ID:UyngDeHj
質問です。
タリホーカーニバルとは、どのような祭りなのでしょうか?
軍関係であるようなのですが…。

85 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/29(日) 01:34 ID:???
ベトナム戦のローカルメイドパッチについてまとめられたサイトってありますか?

176 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/29(日) 17:17 ID:Ji0zEQgP
海の勇士と言う曲で冒頭の歌詞に「勇ましく出港用意のラッパが響きゃ何の未練も残りゃせん」
ってあるのですが、例えば第二次世界大戦当時の日本の艦船で隠密行動をしなければならないときも、
“出港用意のラッパ”と言うものをやるのでしょうか?
また、自衛隊でも出港の時とか、射撃開始、機関全速とかの時に旧軍みたいにラッパ吹くのでしょうか?
以上二点をご存知の識者の方宜しくお願い致します。

225 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/30(月) 02:20 ID:???
イスラエルの「素質のある人材を強制的にパイロットにする社会システム」
って具体的にはどういうシステムなんですか?

こういうのってまるでマンガの世界みたい

290 名前:名無し三等兵 投稿日:2002/12/30(月) 18:03 ID:yrINCl2O
KEMの問題点ってなんなんですか?
誘導だからという理由でどうしようもない欠点があると聞いたのですが・・

短距離攻撃だと威力が無さそうとかそれくらいしか問題が思いつかないです
加速力がどれくらいか分からないので意外と飛翔速度が遅かったりして・・

4 名前:名無し軍曹 :03/01/04 17:59 ID:???
457 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/01(水) 02:54 ID:LQ+2NEbI
今の120ミリ迫撃砲にはライフリングがありますが、
旧日本軍の二式十二糎迫撃砲にもライフリングがありまつか?

477 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/01(水) 10:24 ID:???
ドイツ軍の対戦車自走砲マーダー2(75mm砲の方です)の乗員は最初3名でそれでは人手不足ということで
4人にされたと聞きました。4人と言う事は操縦手、装填手、砲手、車長と思ういますが
その配置はどうなるのでしょうか?
マーダー2の主砲は75mm対戦車砲なので装填手は砲の右側、砲手は左側にくると思いますが
では車長はいつもどこにいるのでしょうか?
砲手の後ろ?それとも装填手の前?個人的には砲手の後ろかと予想
しかし副武装でMG34が右側にあるし、やはり装填手の前かも(装填手が機銃まで扱うと主砲が撃てなくなるし)
だれか詳しい方教えてください

526 :名無し三等兵 :03/01/01 21:19 ID:E9dXpZOe
事故の写真
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030101211428.jpg

運んでたのはミサイルか何かでしょうか?

608 :名無し三等兵 :03/01/02 08:46 ID:j02Er5FL
防毒マスクと暗視ゴーグルが一体化した装備は現在存在しますか?

たとえば部隊が夜間に毒ガス攻撃を受けたり、あるいは対テロ部隊等が
暗い室内に催涙ガスを打ち込みつつ突入する時などはどうするのでしょうか。

636 :名無し三等兵 :03/01/02 17:04 ID:PmZNMv8y
関特演についてお聞きします
「破甲爆雷等の対戦車攻撃資材は内地保有分のほぼ全てを前送した」
こんな記述を書籍で見たのですが、破甲爆雷以外の対戦車攻撃資材とは何でしょうか
3個派遣された速射砲大隊は資材と言うよりも部隊だし・・・

5 名前:名無し軍曹 :03/01/04 18:00 ID:???
674 :名無し三等兵 :03/01/03 01:53 ID:c3g2DBeS
米軍の爆撃機の「スーパーフォートレス」「ストラトフォートレス」「ピースメイカー」なんてのは
誰が命名したのでしょうか?

812 :名無し三等兵 :03/01/03 21:47 ID:jaBuJDHo
ヘリとかからラペリングする場合だいたい地上何メートルくらいからやってるんでしょうか

815 :某研究員 ◆UpHosyuUiU :03/01/03 23:14 ID:yAeuhu84
E−767って受油口あるの?

831 :名無し三等兵 :03/01/04 01:16 ID:Nji+5trN
戦後、悪天候などで遭難した軍艦はどのぐらいあるのでしょうか?

895 :名無し三等兵 :03/01/04 13:16 ID:???
映画「ブラックホーク・ダウン」を見ると、
米兵の右肩の国旗マークが左右反転デザインになってますがなんか意味があるんでしょうか?

926 :名無し三等兵 :03/01/04 15:12 ID:???
中国が
>開発プログラムの内容は、開発費を節約し、開発期間を短縮するために、機体とロケット
>モーター、炸薬などはR−37を流用して肝の部分のARH誘導部だけ自国開発して
>取り付け、射程100kmのARH R−37改を作るというもの
こんなの作っているそうですがこれってAMRAAMと比べてどうなんですか?

936 :名無し三等兵 :03/01/04 16:08 ID:6ZhtcHCW
どうしてMig1.42なんて中途半端な名前を付けたのでしょうか?1とか2とか、142とか、
切りのいい数字のほうがいいじゃないですか。それをなぜわざわざ江頭2:50みたいな真似を?

952 :名無し三等兵 :03/01/04 17:24 ID:L6AkizhW
この前、「アメリカが携行型ビーム兵器を開発した」と言う話がありましたが
写真やデータ等、そういった物をご存じ無いでしょうか?

6 名前:名無し三等兵 :03/01/04 18:32 ID:Nji+5trN
前々スレの未回答質問(当方質問者です)もよろしくお願いします。

901 :名無し三等兵 :02/12/27 23:32 ID:TbxWXzhc
大戦中、ドイツ軍がブービートラップを多用したのは知っていますが、
旧日本軍におけるブービートラップ使用の実態はどうだったのでしょうか?
紐を切断すると爆発する指向性地雷は日本軍が先駆けというものも見ましたが
本当のところを教えて下さい。



7 名前:名無し三等兵 :03/01/04 18:33 ID:hwi8TgyH
新スレ乙かれ

8 名前:名無し三等兵 :03/01/04 18:41 ID:Nji+5trN
質問させてください。
重要施設のトーチカやシェルターは昔からコンクリートで作られていると認識していますが、
コンクリートに替わる材料というのは無いのでしょうか?
強力な貫通爆弾の出現で必要性は高いと思うのですが。

9 名前:名無し三等兵 :03/01/04 18:57 ID:06VbYcKj
>>8 いまだに鉄筋コンクリートですね。結局ある程度大規模な施設を
作ることになると、費用、建設工期の問題から、どうしても特殊な材料は
使えないと言うことです。ただし、使用する鉄筋を太いものにしたり、
間隔を詰めて使用することで強度を増しているようです。また、山や洞窟
を使用して「天然の強度材料」を利用することも良く行われてますよね。

10 名前:名無し三等兵 :03/01/04 19:09 ID:???
>>1さん
ジャミングの件どうもです。
バラージジャミングですが、レーダージャミング以外に
デジタル通信リンクも妨害可能なんでしょうか。
(RPVの実用可能性がそれでずいぶん違いそうに思ってます。)

また、有線誘導ミサイルって射程35kmを超えるものはあるんでしょうか。

11 名前:名無し三等兵 :03/01/04 19:19 ID:tgcALnjL
こんなこと質問するのは厨だと判っているんですけど
どうしても気になります。

東京のアメリカ大使館にはゴツイ海兵隊が常駐していると
思うんですが、どんな武装しているんですか?
自動小銃くらいは有ると思うんですけど、推定でもいいから
教えて下さい。

12 名前:名無し三等兵 :03/01/04 19:21 ID:???
一般的に考えて、M16A2等の自動小銃の他、MP5などの短機関銃、拳銃類というとこでしょう。
ただ、日本大使館の場合、表に立っているのは日本人警備員ですけど。

13 名前:12 :03/01/04 19:22 ID:???
訂正
>ただ、日本大使館の場合、表に立っているのは日本人警備員ですけど。

ただ、在日米国大使館の場合〜

です。


14 名前:名無し三等兵 :03/01/04 19:47 ID:06VbYcKj
>>10 長距離射程有線誘導ミサイル

ヨーロッパのPOLYPHEM(ポリフェム)光ファイバー誘導ミサイルは
公称射程60kmです。
http://www.army-technology.com/projects/polyphem/index.html

15 名前:名無し三等兵 :03/01/04 19:51 ID:06VbYcKj
>>10 デジタル通信に対するバラージジャミング

理論的には十分な出力を持つホワイトノイズ(バラージジャミング)は
すべての通信を妨害できます。実際には、広帯域のデジタル通信リンクを
完全に妨害するには実用不可能なレベルの出力が必要となります。
あとは通信の抗堪性次第で、速度を多少犠牲にして誤り訂正をしっかり
作り込んであれば、かなり妨害を受けにくくなります。

16 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/04 20:08 ID:OCBKznP8
>>5 → 952 携行型ビーム兵器

Tactical High Energy Laser
http://www.defense-update.com/directory/THEL.htm
http://www.us-israel.org/jsource/US-Israel/thel.html
http://www.spacedaily.com/news/laser-99d.html

レーザー兵器実験で標的を破壊「歴史的な成功」と
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/index.html
・ 米陸軍は5日、開発中の携行式の
・ 戦術用高エネルギー・レーザー光線兵器の実験を実施、
・ 飛行中の標的を破壊するのに成功したと発表した。

17 名前:名無し三等兵 :03/01/04 20:13 ID:???
一人だったら一人前
二人になると半分に
三人だったら0になる

斥候の能力についてこういう格言を聞きましたが、このことわざってどこから出てきたんですか?

インデアン
第二次世界大戦ごろのイタリア(笑)
西部劇の時代の白人
のどれかだと聞いたのですが・・

18 名前:名無し三等兵 :03/01/04 20:29 ID:???
>>6
トラップの類は正規の記録には殆ど載らないので、戦記あたりから類推することが多くなりますが、
日本軍によるブービートラップの使用は、連合軍側の記録にはかなりよく見られます。
ただ、パンツァーファウストの様な簡易対戦車兵器は日本には無いですから、
自分が知る範囲では、もっぱら爆薬による物です。指向性地雷の件は、自分は聞いたことはありません。

日本軍の手榴弾は発火方式の都合で、このような使い方にはあまり向いていませんが、
爆弾や地雷を改造したものを使用したとの記述もあります。
ttp://www.pacificwrecks.com/provinces/png_alexishafen.html
捕獲した米英の手榴弾も、利用されたかもしれません(この部分は想像)。

アメリカ兵の戦利品コレクション癖に気付いた日本軍は、
彼らが喜ぶ日本刀や日の丸に、よくトラップを仕掛けたそうです。
友軍の死体に爆薬を仕掛けると言うのは、欧米人には理解し難い事だったようですが、
当時はキリスト教的道徳観のない日本軍の方が、米英兵よりもトラップの類を多く用いたというような話も聞きます。

19 名前:名無し三等兵 :03/01/04 20:38 ID:06VbYcKj
>>16 携行式ビーム兵器

携行式ビーム兵器は存在しません。Mobileを移動式と訳すべきなのに
携行式としてしまったゆえの単なる恥さらしです。実際にはコンテナ3台に
分けてやっと移動できるものであり、しかもまだ開発中です。まあ、ちょっと
旧式のアイセイフでないレーザー目標指示器などは、直接瞳孔に入射すれば
一時的な視力低下から失明を狙うことは可能です。しかしビームー兵器とは
呼ばないだろうなあ。

20 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:06 ID:???
>>3 255
イスラエルでは中学校に軍のスカウト?が巡回して、めぼしい人材を捜しているという話は
よく聞くぞ。さすがに強制はしてないだろうけど…

21 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:44 ID:???
旧スレのほうが上がってるのでage

22 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:45 ID:???

どのくらいの戦果を上げれば二等兵に昇格できますか?

23 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:46 ID:???
>>22
戦果の定義をどうぞ

24 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:48 ID:???
笑心者スレ向きの質問だろ。

25 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:51 ID:???
射程距離の長さが最高クラスの銃はなんですか?そしてその距離も教えてほしいです




26 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:53 ID:???
>>17
私は、チャールズ・リンドバーグの父親が息子に与えた教訓としておなじ言葉を聞きました。
だからチャールズは単独で大西洋を横断したとか。
ちなみにリンドバーグはその名からも分かるようにスウェーデン系です。

27 名前:名無し三等兵 :03/01/04 21:59 ID:dTdjYWjD
松井岩根や杉山元、畑俊六ら大先輩の陸軍大将を抑えて何故、
師団長もやってない中将の東条がデカイ顔してリーダーに
なれたのですか?

28 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:00 ID:???
>>23
訂正します
どのような戦果でし

29 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:03 ID:???
>>28
訂正されても困るんだが(゚д゚ )
戦果って具体的にどうゆうこと?

30 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:08 ID:???
自分の立てたスレが良スレになるとか
板のバナーを作るとか
過去ログの独自管理をして公開するとか
2chのシステムトラブルの危機を救うとか

そんなんだろ。

31 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:08 ID:???
狙撃兵って、味方からも嫌われてたの?
安全なところにいながら手柄を横取りするからって。

警察や皇族護衛は公安公務員じゃん?
ついでに海上保安官も。
自衛隊は公安じゃないの?
なら、何?

32 名前:587 :03/01/04 22:11 ID:???
>>14さん >>15さん
どうもありがとうございました。
広帯域デジタル通信が妨害しにくいなら無人機の中間誘導はなんとかなりそうですね。
動画TVカメラ画像は速度が必要なので画像枚数が落ちるでしょうが・・
あとは攻撃機ならパターン認識技術の発展次第で外部からの操作を必要としない
ロボット的プログラム攻撃行動もありえそうですが。(空母の形態をしたものの
中心に照準してロケット弾を発射、離脱上昇・・帰還せよ・・とか)


33 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:11 ID:???
>>31
公務員には地方公務員、国家公務員、特別職国家公務員があります
公安公務員と言う存在は聞いたことがありませんが
自衛官は特別職国家公務員です

34 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:13 ID:???
>>33
公安系公務員ってことです

35 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:29 ID:H/Fw4dVZ
やっぱ戦争には卑怯もクソもないんですか?
生き残ったもん勝ちですか?
どんなことをしても生き残るものですか?

36 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:40 ID:???
>>35
孫子が「戦争とはき道である」といってます。そのとおりです。

37 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:42 ID:???
>>35
非武装の民間人を虐殺しても
自分が生き残れればよろしい。

38 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:45 ID:???
>>37
その後糾弾されない自信があればね
でも生き残ることと、民間人虐殺することの因果関係が見えないんだが
どういった関連性があるの?

39 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:52 ID:???
>>38
ただ楽しいからだろ?
抵抗できない奴を大量に虐殺するのは快感なのだろう。
今まで死ぬ思い(死と隣り合わせ)で戦ってきた奴はそういう快感を味わってもいいと思うよ

40 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:57 ID:Nk2UIMV0
age

41 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:59 ID:???
良い悪いの問題じゃないだろう・・・

42 名前:名無し三等兵 :03/01/04 22:59 ID:???
>>39
だから”生き残ること”との関連性が見えないんだが?

戦闘後の兵士は虐殺の快感を味わえないと生き残れないのか?
全然訳がわからないぞ
変な方向に話を向けないでくれ。

43 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:01 ID:???
衛生兵は撃っちゃいけないとか
補給船は襲っちゃいけないとかいう決まりはあったの?

44 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:16 ID:O14LpCgz
>公安系公務員ってことです

 そんな言葉はない。少なくとも自衛官は「司法警察官」ではない。

45 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:21 ID:???
>>43
病院船は交戦国に通告されて、攻撃対象外になります
通常の補給船は攻撃対象です。

WW2の大西洋では、イギリスと協定を結んだ(戦闘に参加しないとの協定)
ドイツの補給船が活動していましたが
ビスマルク追撃戦の後に、戦闘に参加したとして撃破されています。

46 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:27 ID:fzj8ywRs
>>14にでてるミサイルって"光ファイバー誘導ミサイル"って書いてるけど、
光ファイバーで誘導するって何かメリットあるのですか?

そういや陸自の96式多目的誘導弾も光ファイバーとか書いてたような気がする。

47 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:27 ID:???
確か、日本軍の病院船が撃沈される事件がありましたが、詳しく教えて、
そして撃沈した艦長はどうなった?

48 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:30 ID:???
>>46
主に画像誘導の場合だけど、
・無線よりも大容量のデータ(画像)が送れる
・妨害されにくい

49 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:31 ID:???
>>46
敵の電波妨害をうけない(有線の利点)
メタルワイアより速い・軽い(光ファイバの利点)

軽いってのは重要だよ。ミサイルは数千メートルのワイアを
ドラムから引き出しながら飛ぶんだから。

50 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:48 ID:DsASKpxN
日本海軍の重巡だったか旧式戦艦だったかで、
艦長室のまん前にこんもりとした人糞が放置されていたことがあった。
当の艦長は評判のすこぶるよろしくない人物だったので、
人糞事件の犯人探しは行われず、
艦長もじきに軍を退いた

という感じの逸話を、確か阿川の米内伝で読んだ記憶があるが、
本当でしょうか。

51 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:49 ID:06VbYcKj
>>49 光ファイバー補足

おっしゃるとおり、軽量は重要です。同等に重要なのが情報量で、リアルタイムに
十分な画像データを送って誘導しようとすると、メタルではかなりきつくなります。
冬コミの会場に数千回線を処理できるアンテナ車が(オリンピックと国際サッカー
以外初めて)登場していましたが、母回線にはたった3本の光ファイバーで接続して
いました。まあ、しかし、やはり軽量の方が大事かな(^^)

52 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:55 ID:???
「スプリングフィールド」とは何ですか?

53 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:58 ID:???
>>39
>抵抗できない奴を大量に虐殺するのは快感なのだろう。
>今まで死ぬ思い(死と隣り合わせ)で戦ってきた奴はそういう快感を味わってもいいと思うよ
軍事的には全く無意味な事→民間人虐殺
占領地を統治するにも、敵軍やゲリラを掃討する為にも、民心を離反させる民間人虐殺には
意味が無い、どころか悪影響。
そもそも、抵抗できない奴を大量に虐殺するのは快感と言う神経が、正常では理解出来ない。
精神病か変態なのでは?

54 名前:名無し三等兵 :03/01/04 23:59 ID:???
警察官、消防隊員、海上保安官等は公安系の公務員です(公務員受験雑誌『こうなろ』より)


55 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:02 ID:???
>>53
民間人を虐殺(根絶やし)しておけば
ゲリラになることは無いし、反乱をおこすことも無いから
必要なのでは?

56 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:02 ID:e4XjnYFM
>警察官、消防隊員、海上保安官等は公安系の公務員です(公務員
>受験雑誌『こうなろ』より)

 だから、そんな言葉は無いの。

57 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:10 ID:zRWNiIVi
>>16,19
なるほど。これが例のビーム兵器ですか。
写真を見て「携行式の割にはでかいな」と思いましたが
なるほど。和訳ミスですか…。
ありがとうございます。

ところで、ビーム兵器を地球上で使用する
「メリット」とはなんなのでしょうか?


58 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:14 ID:???
>>52
街の名前。アメリカのミズーリ州にある。

59 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:17 ID:e4XjnYFM
>>52

 スプリングフィールド兵器工廠、あるいはソコで造られたライフルの
事。

60 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:19 ID:fMELlsJD
>>52
追補。

「スプリングフィールド’03狙撃ライフル」

正式名称は「U.S.ライフル、30口径、モデル1903」だが、実際にはスプリングフィールドや
スプリングフィールド’03、あるいは単なる’03という呼び名で呼ばれていた。
ボルトアクションのこの小銃は、1903年にアメリカ陸軍に採用され、1936年まで
アメリカ軍の標準小銃として使用されていた。

61 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:22 ID:zX7D2cah
ちなみに現在のスプリングフィールドアーモリー(M1Aやカスタムガバで知られる)は
軍工廠とは全くの無関係。

62 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:23 ID:???
>>56
そういう言葉はあるようだが。

63 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:28 ID:/62ohIFx
ねえ
速報板でイラクで戦争始まったって聞いたから
軍事板来たんですが・・・

スレないの?


64 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:29 ID:e4XjnYFM
>そういう言葉はあるようだが。

 そうだね、消防が入ってる事を考えれば「体力試験がある公務員
試験」を指す受験用語かも知らんな。

65 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:32 ID:???
>63 こちらでどうぞ
■イラク攻撃 米軍の被害を予想するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036637771/l50

66 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:33 ID:3boPCIim
>>48
>>49
>>51
れすサンクスです
なるほど電線より早い!ですか。納得
時代はADSLよりB-フレッツですね。(意味違うって

67 名前:コピペ者 :03/01/05 00:34 ID:fMELlsJD
前スレからのコピペ。回答よろ。

975 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:03/01/05 00:29 8Ueej1I8
すみませぬ。ちょいとした質問で悪いですが。
.40S&W弾の口径と薬莢長をNATO式(?)の ○○×○○ として表記するとどうなるのでしょうか?
そして、それは一般的に使われる事はあるのでしょうか?
くだらないとは思いますが、わかる方よろしくお願いします。

68 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:36 ID:???
>>67
10×21mm。そんな表記は普通使われないが、mm表示のときはこうする。
軍用で使ってるとこもないし(公用ならかなりあるが)、
わざわざこんな表記を使う場合は極端に少ない

69 名前:名無し三等兵 :03/01/05 00:37 ID:???
>>43
そういうきまりは存在したが赤十字などはしばしば無視された。


70 名前:前スレ975 :03/01/05 00:46 ID:???
>>68レスサンクスです。やっぱり軍用に使われてないからそういうモンですか。
>>67誘導ありがとうございました。

71 名前:50 :03/01/05 01:05 ID:EYXo0q5w
しばらく待ってましたが、
ごめんなさい、もう眠くなったので寝ます。
もしレスをいただけてもお礼を申し上げることが
明日まではできませんので、お断りしておきます。

72 名前:名無し三等兵 :03/01/05 01:11 ID:???
>>55
>民間人を虐殺(根絶やし)しておけば
>ゲリラになることは無いし、反乱をおこすことも無いから
>必要なのでは?
その土地の生産力は無くなるは、他国に非難されるは、負けたら指揮官
は国際法違反で死刑になるはで、良い事は何も無し。

73 名前:名無し三等兵 :03/01/05 01:31 ID:+1qEfmx5
米軍にはいくつの特殊部隊(軍団?)があるのですか?
シールズとかデルタとか…
その中での優劣とかはあるのでしょうか

74 名前:名無し三等兵 :03/01/05 01:41 ID:???
>>73
近年、それまで陸海空各軍に属していた特殊戦部隊をまとめるUS.SOCOMが発足しました。
シールズ(海軍)、デルタ(陸軍)の他に、グリーンベレー、第75レンジャー連隊(共に陸軍)、
フォースリコン(海兵隊)などが存在します。
優劣ははっきりしないところがありますが、映画ブラックホークダウンでのレンジャーとデルタ
の描き方の違い(レンジャーはよいとこないです)は真実に近いと思います。
グリーンベレーが実績が一番多いとは思いますが。

75 名前:名無し三等兵 :03/01/05 01:53 ID:+1qEfmx5
>>74
レス有難うございます。ブラックホークダウンは私も観ましたが、
上下関係(?)などがよくわからなかったので、そういった部分が
理解できなかったんです。

76 名前:名無し三等兵 :03/01/05 01:56 ID:???
>>75
取り合えずこの辺読んでて。そうすりゃ解るよ。
http://www.heatwave-toys.com/hwt-datafiles/us_socom.shtml

77 名前:名無し三等兵 :03/01/05 01:58 ID:???
あ、コッチから入ったほうが良いな。
http://www.heatwave-toys.com/hwt-datafiles/erite_force-top.shtml

78 名前:名無し三等兵 :03/01/05 02:48 ID:o+NoOmta
鉛の実弾ではなくて、アニメに登場するようなレーザー兵器?は
できているのでしょうか?

79 名前:名無し三等兵 :03/01/05 02:59 ID:???
>>78
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041005499/741-750

80 名前:夢見る名無しさん :03/01/05 03:15 ID:???
>46
96式は赤外線カメラが付いていて、誘導装置(発射位置側)がデーターを受けてるてる。
(誘導装置側で熱源探知識別)
送る側はファイバーを通してデータ処理された飛行機動に関するデータを送ってる。

この武器は敵方の地域データーを得たら、発射後の機動パターンをインプットして発射。
ミサイル本体に飛行データー入れてるんじゃ無くて、
誘導装置側でミサイルに信号を出しているかと。
途中での手動切り替えや、他目標への切り替えも出来るらしい?けど、
こんなのができるのも装置側でデータ処理してミサイルに信号を送っているからだと思う。
この『双方向の膨大なデーター通信』の為にも光ファイバーが良いのかと。



81 名前:80 :03/01/05 03:20 ID:???
信号の伝達速度も速いんだっけ?

82 名前:80 :03/01/05 04:13 ID:???
ゴメソ81は、馬鹿な事を書いてしまった。
寝ぼけて変な事書いてしまいました。ハズカシィ

83 名前:名無し三等兵 :03/01/05 06:31 ID:fMELlsJD
東京大空襲についての本を読んでいたら、「モロトフのパンかご」という言葉が出てきました。
私はこの語はソ芬戦争でのソ連爆撃機についての渾名だと思っていました。

当時の日本人がB-29のことを「モロトフのパンかご」と呼んでいたことは事実だったのでしょうか?

84 名前:名無し三等兵 :03/01/05 07:46 ID:5dgG6KEK
新戦車のイメージ図はフランスのルクレール戦車に
似ているようですが、参考にしたのでしょうか。

85 名前:名無し軍曹 :03/01/05 07:55 ID:???
>>47
一般的に「阿波丸撃沈事件」として知られる事件です。
昭和20年4月1日に緑十字船として連合軍から安全保障を補償されたはずの阿波丸が、
台湾海峡で米潜水艦クイーンフイッシュSS-393に撃沈されたもので、乗員2,005名のうち
わずか1名のみが同艦に救助されたという悲惨な事件でした。

同艦の艦長ラフリン中佐は軍法会議にかけられ、阿波丸の通行に関する命令を受信していながら
その命令に違反したことで「命令遂行の怠慢」について有罪とされ、海軍長官から
戒告処分の判決を受けました。

>>83
本当です。
米軍がB29で投下したE46集束焼夷弾のことをそう呼んでいたそうです。
集束焼夷弾を最初に使ったのがソ連の空軍であったので「モロトフのパン籠」と
俗称されたとのことです。
AN-M69・6ポンド焼夷爆弾を四十八個集束したものがE46・500ポンド集束焼夷弾で、
親子焼夷弾とも呼ばれました。

86 名前:名無し三等兵 :03/01/05 08:04 ID:/DI/y8Bx
>>57 ビーム兵器のメリット

ビーム兵器のメリットは、使用される指向性エネルギーの種類によって変わります。
現在、もっとも実用に近い(あるいは試験的に使用されている)指向性エネルギー
兵器は高エネルギーRF(電波)であり、いわばある程度の指向性を持った強力なホワイトノイズ
です。貫通性爆弾では破壊できない堅牢な地下基地でも、電線や鉄管などが引き込まれていれば
それを伝わって内部の電子機器を壊すことが出来ます。さすがにビームの正面にいる人間は
無事では済まないでしょうが、堅牢な地下基地を破壊するほどの爆薬を使用することに比べれば
周辺被害は少なくて済みます。

87 名前:名無し三等兵 :03/01/05 08:11 ID:/DI/y8Bx
>>86 ビーム兵器のメリット その2

もう一つ実用に近い、あるいは一部実用化されているのが対ミサイル兵器です。
ミサイルは性質上、電波あるいは赤外線に敏感なセンサーを持ち、それが
ないと命中できません。そこでミサイルの位置を探知し、センサーに指向して
強力な電波やレーザーを照射すればセンサーを飽和無力化、あるいは破壊
することが可能です。機関砲で撃墜することも考えられますが、砲身を振り回す
だけでも大変な上、弾道を確認して誤差を修正し、さらに射撃するといった
手間、時間、弾薬の余裕(=重量)が必要になります。例えば船舶に搭載する
ファランクスは航空機搭載が考えられないほど大きく、重いですが、4回の交戦で
即応弾薬が尽きると言われています。まあ、対艦ミサイルと対空ミサイルでは
話が違うでしょうが。とりあえず、強力な赤外フラッシュ、あるいはレーザーを
用いて赤外誘導ミサイルのセンサーを飽和無効化する装備はすでに実戦
配備が始まっています。
物理的にエネルギーで物質を破壊するレベルのビーム兵器は艦船搭載の
対対艦ミサイル用、地上基地の対対地ロケット用、大型機搭載の弾道ミサイル
上昇期撃破用などが実験段階にあります。弾よりもビームの方が早く、直進することが
最大のメリットでしょう。

88 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/05 08:41 ID:LZhi5HJo
>>78 アニメに登場するようなレーザー兵器?はできているの

このスレッドの>>16番などに、写真が出ていますよね。
「携行式」とは書いてありますが、>>19番さんの説明によると、
どうも誤訳らしいです。

米空軍&ボーイング 空中レーザー・ミサイル迎撃機 AL-1A
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html
Star Wars - The Next Generation The Space Based Laser
http://www.peacevision.org.uk/papers/webb.html

当然の事ですが、飛行機に積んだものや、人工衛星に積んだもの、
なども、研究や実験はされている見たいです。

歩兵が<携行>するものも、アメリカ?では研究されていたようです。
現在、そのページは見失ってしまいましたが、《 開発を中止した 》
と書かれたウエブページも、有ったようです。

89 名前:名無し三等兵 :03/01/05 11:32 ID:Nbn0J3aO
スプールアンスでしょうか?
スプルーアンスでしょうか?

90 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/05 11:43 ID:LZhi5HJo
>>89
Spruance = ○→スプルーアンス

その理由。
1.辞書のカタカナが表記がそうなってるから。
2.アクセントが「U」のところに存在するから。
3.検索エンジンでヒットした数が多いから。(笑)

91 名前:名無し三等兵 :03/01/05 12:08 ID:???
>>79 >>88
どうもありがとうございました。実用化にはもう少しといった感じですが
やっぱり開発してるんですね。

でも、これはちょっと怪しい感じです。
>>16 http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/index.html

92 名前:名無し三等兵 :03/01/05 12:42 ID:nu16sZrY
紙薬莢を使用する後装銃、ドライゼやシャスポーの装填と閉鎖は銃身のどこから、どのように行うのでしょうか?
今一つ詳しい資料に出会えず、苦労しています。どうかよろしくお願いします。

93 名前:名無し三等兵 :03/01/05 13:01 ID:???
重量20−30kgの対戦車ミサイルで、誘導用ワイヤの重量は数百gだから
光ファイバーにしたかってらそんなに軽量化しないだろ。

94 名前:名無し三等兵 :03/01/05 13:03 ID:???
>92
単発ボルトアクション式です。
銃身の後ろに出ているボルトを引いて装填、閉鎖を行うよく知られた方式です。

95 名前:94 :03/01/05 13:08 ID:???
念のために書きますがドライゼはM1862、シャスポーはM1866のことだと仮定して回答しました。

96 名前:名無し三等兵 :03/01/05 13:22 ID:IHhxtfFz
>>84
日本の陸自の時期主力戦車のこと?
どこで見たイメージ図か知らないけど、出来てくるまでわからない、
というのが実際のところ。
自衛隊の機密保持は西欧諸国随一のうるささですから。

ただ、ルクレールは3.5世代ともいわれるもっとも先進的な
構造と言われてる。(実際はどうかわからない・・・あまり売れてないし)
モジュール装甲がその代表。
90式がレオ2を大いに参考にしたように(w
海外の先進的戦車を時期戦車の参考にしたとしても不思議はない。

注意しなければならないのは、次期戦車は90式と入れ替わるものではなく、
並行して導入される予定だということ。
90式があまりに高価で重すぎるという反省から、
より小型・軽量かつ安価な戦車が求められている。
だから、最先端の技術より、よりこなれた技術を多用するのでは
ないかな(単なる推測)

97 名前:89 :03/01/05 13:39 ID:Nbn0J3aO
>>90
即答感謝。
先日スプールアンスと書かれている仮想戦記を読んで”あれ?”と思ったもので。


98 名前:名無し三等兵 :03/01/05 13:40 ID:???
>>97
それは仮想の人物なんでしょうね

99 名前:名無し三等兵 :03/01/05 13:44 ID:???
>>93
直径0.1ミリの銅線1キロメートルで約6キログラムになる。情報量を増やすために
銅線の本数を増やせば当然もっと重くなるわな。

100 名前:名無し三等兵 :03/01/05 13:47 ID:???
>>96
併行して導入、ってソースは?
あと、モジュール装甲に関しては、かなり前から研究されとります。
防衛庁のHPでもそれが伺えます。

101 名前:名無し三等兵 :03/01/05 13:48 ID:???
>>99
補足
銅線の重量は一切コーティングを施してない、ムクの銅線のもの。実際にミサイル
に装着する時は、メタルワイアにしろ光ファイバにしろ保護のためのコーティングを
施す。長期間の保存に耐えなければならないし、発射時には強い引っ張りと発射
ガスに耐える必要がある。


102 名前:100 :03/01/05 13:50 ID:???
あと、個人的にどうみても新戦車はルクレールに似ているとは思えないです。
むしろ、オソリオでしょう。

103 名前:名無し三等兵 :03/01/05 13:58 ID:WuPRXgjw
同型艦の無くなったフネは単独行動が基本になるのですか?

あと、どうして大鳳には同型艦が無いのですか?

104 名前:名無し三等兵 :03/01/05 14:05 ID:???
ルクレールの場合砲塔正面の脇のところで分割されているように見えます。
これが本当だとすると、こんなところに接合部があるのは
良くないと思います。(モジュール化は大きな装甲が作れなかった
言い訳ではないかと邪推)

105 名前:名無し三等兵 :03/01/05 14:42 ID:???
>>103
国によって色々あるわけなんですが、日本だと似たような船と組ませます。
あと大鳳は略同型艦の計画はあったんですが、諸事情により建造中止です。


106 名前:名無し三等兵 :03/01/05 14:48 ID:???
北朝鮮から難民がきた場合、日本はちゃんと対応できるでしょうか?
武装難民が大暴れってことはありますか?

107 名前:名無し三等兵 :03/01/05 14:56 ID:???
>北朝鮮から難民がきた場合、日本はちゃんと対応できるでしょうか?
数十〜数百人なら、現存の組織で対応可能です。
数万以上の難民なら、未知の規模なので対応出来るかどうか
やってみないとわかりません。

>武装難民が大暴れってことはありますか?
情況次第です。
恐らく武装解除させると思いますが
煽動者や工作員が紛れ込んでいて、混乱を起こさせるように指示を受けており
なおかつ難民に不満が高まればあり得ます。

108 名前:名無し三等兵 :03/01/05 14:58 ID:Kr7mfsZD
大戦頃のドイツ軍て、戦車とか自走砲の背中に見張りを乗せる事ってあったんですか?

109 名前:名無し三等兵 :03/01/05 15:03 ID:???
>>106-107
えと3日付けだったか4日付け読売新聞1面をご覧下さい
94年半島危機の際、政府部内で検討済みで15万人の難民を想定して対策を立てていました



110 名前:名無し三等兵 :03/01/05 15:04 ID:IHznwivJ
エルベ特別隊って何ですか?
神風特攻隊みたいなの?

111 名前:名無し三等兵 :03/01/05 15:08 ID:???
>>110
押し寄せる連合軍の重爆撃機に対して、「エルベ・ゾンデル・コマンド(エルベ特別攻撃隊)」として
日本の震天制空隊の様な武装、防弾を減らして軽くした戦闘機を用いて、体当たりで撃墜を図る攻撃
1945年4月ごろから実施
艦船対象の神風とは違う


112 名前:名無し三等兵 :03/01/05 15:11 ID:???
>>111
日本も空対空特攻していたが

113 名前:110 :03/01/05 15:12 ID:???
>>111
ありがとうございました。
自爆攻撃やってたの日本だけじゃなかったんだ・・・

114 名前:名無し三等兵 :03/01/05 15:15 ID:???
>>113
エルベの立て前は、体当たり直前にパラシュートで脱出するというものだったので
「自爆攻撃」というとちょっと違う

115 名前:110 :03/01/05 15:22 ID:???
>>114
なるほど、確かに「自爆」だったら神風特攻隊と同じくらい有名になってるはずですね。
度々ありがとうございます。

116 名前:名無し三等兵 :03/01/05 15:32 ID:???
>>110
キリスト教は自殺を禁じている。よって『カミカゼ』攻撃などは、
文化的に、まったく予測外の攻撃法なのです。
自分の文化的背景が通じない相手との戦争だと思い知り、アメリカは恐怖したわけ。

117 名前:名無し三等兵 :03/01/05 16:42 ID:PvyLASmt
戦車の砲塔って一周回ることって可能ですか
また 逃げながら砲塔だけ後ろ向けて打つことって可能ですか
その場合命中率とかは落ちるんですか

118 名前:名無し三等兵 :03/01/05 16:47 ID:???
>117
グルングルン、何周でも回ります
逃げながら撃つことも可能ですが、移動しながら撃つと命中率は(現在の技術を
持ってしても)極端に落ちます
大戦からベトナムぐらいにかけての戦車は、撃つときには停止するのが基本でした
(例外多数あり)


119 名前:名無し三等兵 :03/01/05 16:57 ID:???
タンクの主砲の死角はどうしてるの?何もしてないの?
あの小さなマシンガン?

120 名前:名無し三等兵 :03/01/05 16:58 ID:???
>119
戦車の死角をカバーするのは歩兵の役目です

121 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:05 ID:jipDb0gg
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1025933345/205-
ここから来ました。ぜひ、以下の点について御教示ください。

>投入した地上、航空兵力でも欧州戦線のほうがケタが一つ違う。
これに対して、海軍兵力の比率を。具体的には

・通商破壊に従事した潜水艦の数
・空母搭載機の数。比較のために、地上機の数も
・対日対独双方の投入艦艇中、戦前発注と開戦後発注の数
・上戦前発注数のうち、戦争勃発のために建艦が前倒しされた数
・太平洋と欧州の投入戦力に対する損害比率。比較のために陸空も
・対日戦費と、アメリカが直接つかった分の対独戦費

衛生状態の悪い東南アジアと欧州では、損害の厳密な比較は難しいかな?
人間だけじゃなくて船とかも、アメリカは台風でかなりの被害をうけたともいうし。

それから、戦前発注だからといって除外するべきなんですか?
以前NHKで、アメリカは日本を仮想敵国として太平洋の海軍を増強していたと言ってましたが、
それなら対日戦費に加えてもいいのでは?

それでは、よろしくお願いします。

122 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:06 ID:???
>>120
なるほど。

123 名前:117 :03/01/05 17:12 ID:PvyLASmt
ありがとうございます
戦車って自前で弾は何発くらい搭載しているのですか
結構砲弾は大きそうなのであまりはいらないような
感じがするんですが

124 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:14 ID:???
>>123
砲弾が大きくなれば、携行量は少なくなる
車体が大きくスペースがあれば多くなる
時代にもよるが主砲弾が30〜60くらい

125 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:18 ID:???
>>121
夜遅くにもう1度来ると良いですよ
「眠い人」氏がきっと回答をくれます(無責任

126 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:30 ID:QiZ/ANnw
90式戦車やレオパルト2クラスの戦車(50t〜60t強の重量)を輸送できる
民間輸送機ってありあますか?軍用ならC-17やC-5ができるのは知ってますが
よろしくお願いします。

127 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:35 ID:Q1MvOIa0
>>前176さん、自衛隊の音楽隊にはラッパ隊というのがあり、旧軍時代からのラッパを使用しています。
各種の儀式、典礼の際、また課業始め・終わりの時(ここは録音でしょうが)ラッパの音を聞くことが出来ます。
隊内の資格にもラッパは含まれているそうですよ。

128 名前:117 :03/01/05 17:36 ID:uSSRfZJR
ありがとうございます

129 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:51 ID:jy4RdkuX
こんごう級の速力が30ノットというのは遅すぎる気がするのですが
実際のところ何ノットぐらいまでるの?

130 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:51 ID:???
>>126
小さい容積で非常に重量がある物体ですので、キャパシティの他にカーゴの耐久性
の問題が出てくると思います。
例えば、B747の場合、大体一平方メートルで977kgが重量限界とされております。
戦車の設置面積から考えると50tクラスの輸送は難しいと思います。

民間用のC17なり、アントノフを使ったほうがよいでしょう。

131 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:55 ID:???
>>129
正確な速度は自衛隊の秘密に該当すると思われますので
実際に情報を知り得る人がレスするとは思えません。


132 名前:130 :03/01/05 17:57 ID:???
>>126
それと、民間機の場合、B777-200は56tの貨物を輸送可能ですが、
いくつかのスペースに区切っているため、単一の貨物である戦車の
輸送は無理とみてよいと思います。もとが軍用機ならば、カーゴスペース
が一つですからまとめて積めるんですが。

133 名前:130 :03/01/05 17:58 ID:???
>>129
今はもうありませんが、きりしまの乗員のHPに「34ノットまで出したのをみたことがある」
とありました。速度に関しては、最近はそんな隠すことでもありません。

134 名前:名無し三等兵 :03/01/05 17:58 ID:???
>>129
なぜ30ノットで遅いとお考えで?


135 名前:名無し三等兵 :03/01/05 18:05 ID:???
>>134
戦前の戦艦でも30ノット近く出てるで
現代の技術で30ノットというのは遅すぎる気がしただけです…

136 名前:名無し三等兵 :03/01/05 18:10 ID:???
>>135
現代では艦艇の最大速度はそれほど重要な要素じゃないんだ。
いくら早くしても航空機やミサイルに意味がない。
むしろ機関の大きさや巡航速度に重心が移っている。

137 名前:名無し三等兵 :03/01/05 18:12 ID:AMi+XZK+
軍オタの皆さんに質問です。
年が明けていよいよアメリカの対イラク武力行使が現実味を帯びてきましたが、
軍オタの皆さんの今の率直な感情を教えて下さい。

A:戦争がリアルタイムに見れるなんて滅多にないことだからはっきり言ってワクワクする
B:軍オタと言えど世界は平和であって欲しい。戦争などもっての他だ。
C:2ちゃんねるでみんなで騒げるから嬉しい
D:その他(     )

あなたはどれですか?

138 名前:名無し三等兵 :03/01/05 18:14 ID:???
>>137
板が荒れるから面倒

139 名前:名無し三等兵 :03/01/05 18:14 ID:???
>>137
2、というかそういうのは雑談スレ向きです

140 名前:名無し三等兵 :03/01/05 18:14 ID:???
>>137
とうぜんB

141 名前:名無し三等兵 :03/01/05 18:14 ID:???
>>137
質問ではなく、それは雑談の部類です。
雑談スレへどうぞ。

142 名前:名無し三等兵 :03/01/05 18:15 ID:QiZ/ANnw
>130>132
解答ありがとうございました。民間機での輸送はかなり厳しそうですね。
車体と砲塔にばらしても難しそう。そしたらルクレールならモジェラー装甲
までばらせば輸送はできそうですね。次世代戦車はモジェラー装甲増えるかな

143 名前:名無し三等兵 :03/01/05 19:06 ID:???
>>121
米潜水艦は基本的に太平洋のみです。ドイツやイタリアには攻撃すべき通商路がさほど
ない上にイギリスが担当していますから。
参考になりそうなのは
WW2 欧州戦データベース
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
WW2米海軍戦線別戦闘死者統計
http://www.history.navy.mil/faqs/faq11-1.htm
ぐらいですかねえ。

あとは誰か頼みます。


144 名前:名無し三等兵 :03/01/05 20:01 ID:???
さっきネタスレに書き込んでしまった・・・

質問です。(ガイシュツかもしれんが)
ヘリのテールローターが吹っ飛んだときって、何も対処の手立ては
ないのでしょうか?
某映画を見て以降、気になって気になって・・・

145 名前:名無し三等兵 :03/01/05 20:23 ID:???
>>144
基本的にどうにもなりませんので普段からテールローターの駆動系
の整備は真面目にやるし、もし飛行中に壊れたら不時着をします。

ローターにトルクを与えると回るわけだから、オートローテーションなら
問題無く不時着できるのかもね。

146 名前:  :03/01/05 20:45 ID:vyKxpqQu
イージス艦は非常に高性能なレーダーを配備し
処理能力や防空能力が非常に長けていると聞きました。
そこでイージス艦は同時にどのくらいの数の
戦闘機に対応を追尾したり攻撃したりできるんでしょうか?
戦闘機は一般的な戦闘能力を持つもの(うーん世界で一番実戦配備されてるもの)
だとして。よろしくお願いします

147 名前:名無し三等兵 :03/01/05 20:52 ID:???
>>146
具体的な数字は公開されていませんが同時追尾は100目標前後、同時に攻撃
できるのは50目標以下といわれております。そりゃ具体的な数字が分かってしまうと
その数字+1機の飛行機で攻撃すれば沈められてしまうわけですから。(あくまで
理屈の上の話ですが)

148 名前:  :03/01/05 20:55 ID:???
>>147 ありがとうございます。50目標以下ですか。
だいたい50弱と考えればいいですね。
追尾が100目標ですか。だいたい攻撃するのに
どのくらいの時間を要しますか?(追尾していた目標)

149 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:06 ID:???
>>148
さあ、それについて推定している本を読んだことが無いので私は分かり
ませんが、追尾している目標からレーダー員が目標を選んで、目標情報を
SAM(ミサイル)の火器管制装置に流し込んで、イルミネータというミサイル
誘導用のレーダーが目標を照らし出し、VLSからミサイルを発射するという
手順を踏むので恐らく20秒くらいでしょうか。
 これはつまり目で追っていた目標に、銃をホルスターから抜いて発砲する
のに相当します。

 もちろん、初めから攻撃意志のある場合は、目標情報をミサイルの
火器管制に流しておいて、イルミネータも作動させておくこともできるでしょう。
 これは、銃の狙いをつけ、トリガーに指をかけながら目標を追うようなわけ
で、この場合は即座に射撃可能です。

150 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:10 ID:???
>>149 先ほど同時対処能力は50弱とおっしゃっていましたが
それ以外にさらに数十機目標があったとしても
ある程度距離があれば20秒程度で攻撃できるなら
50以上の目標にも対応できるわけですね?いやはや凄い
それを日本も持ってると思うとちょっと安心。
ミサイルディフェンスもできるようで

151 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:14 ID:???
>>150
ただまあ、SM-2スタンダード対空ミサイルの場合VLS発射機に入っている分を
使い切ったら補充するまで撃てませんので、その場合は艦載砲やCIWSという
近接防御機関砲に頼るしかありません。日本のイージス艦の場合、SM-2が
詰めてあるVLSは50セルくらいだったような気がしますが。

152 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:17 ID:???
>>151 弾を使い切ってしまいますね。たしかに。
それだけの数の目標に対応するわけですから。
ちなみに検索したところ同時に10以上の
目標に対応できるという見方が一般的なようですが
実際は50弱ぐらいですか?

153 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:21 ID:???
VLSは火薬庫モジュールと発射装置の合いの子みたいなものなので装填
は通常のランチャーに比べて容易です

154 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:28 ID:???
>>153 ということは装填にはそこまで手間がかからないんですね。
とういことは200以上または100以上の目標を
補足できるということですが10以上の目標を攻撃した後
すばやく次の目標に攻撃するわけですか。実際
イージス艦が撃沈されるまで戦ったとしたらどのくらいの
戦闘機を撃墜できますか?やはりミサイルの射程が100キロ超
ということでがレーダーの索敵能力が300〜400キロ
ということなのでもしかしたら100機ぐらいまで撃墜できそうな
きがするのですが。質問が多くてすいません

155 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:28 ID:???
>>152
それはもう、分かりませんとしか言えません。10以上50以下のどこか、です。

>>153
実際にはそんなに容易じゃないようです。米軍や自衛隊のイージス艦について
いるSM-2用のVLS、MK41は、3セル分のスペースをとって小型の再装填クレーン
を収めていますが、最近就役した艦の中には、揺れる洋上での再装填が非常に
難しいという理由でクレーンを撤去してミサイルを3発収めてしまったものも
あります。少なくとも戦闘中の再装填は絶対に無理です。

156 名前:154 :03/01/05 21:30 ID:???
>>155 20〜30と考えときます。

157 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:33 ID:???
>>154
当然ですが撃ったミサイルが百発百中で当たるわけではありませんし、実際には
敵戦闘機の放った対艦ミサイルも迎撃しなくてはなりません。例えば、ですが、
ロシアのKH-41超音速対艦ミサイルによって攻撃を受けた場合、マッハ3-4の超高速
で突入してくるミサイルを確実に迎撃できるか、というと、どこにもそんな保証は無い
のです。何しろ実験すらやってませんから。

ちなみに、このミサイルが一発命中すればイージス艦は木端微塵です。

158 名前:154 :03/01/05 21:36 ID:???
>>157 戦闘機ってただ近距離からミサイルを撃つぐらいかと
思ってましたが最近のは高性能ですね。そんなに早い
ミサイルがあるとは。そのミサイルはもう各国で標準装備
されてますか?

159 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:39 ID:???
>>157
一応、タイコンデロガはイージスシステム開発時に、超音速標的の迎撃に成功してます…。

160 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:45 ID:???
>>158
KH-41は非常に巨大で重いミサイルで、こんなのを撃てる戦闘機はロシアの
フランカーシリーズか、戦闘機といっては微妙ですがSU-22フェンサーくらいの
ものです。もちろん、このミサイル自体は爆撃機にも積めます。
 他国の対艦ミサイルはこれより多少おとなしいですし、KH-41が輸出されたと
言う話も私は聞いたことがありません。なにしろ、KH-41は米海軍の航空母艦や
イージス艦を主目標にして開発されたミサイルですので。
ttp://sukhoi.s7.xrea.com/kh41.html
参考にどうぞ。

>>159
それはKH-41を迎撃したわけじゃないですからね。湾岸の時のパトリオットの事
とか、TMDの時のことを考えたら、、、?まあ、証明される機会が無いように祈り
ましょう。

161 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:47 ID:???
>154
こちらのスレッドをざっと読んでミサイルに関する知識を付けてみてください。
一人の質問者に一問一答をしていてはスレの余分な消費になりますので。

ミサイルを回避するには
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1016413866/l50

162 名前:名無し三等兵 :03/01/05 21:56 ID:???
>>160
KH-41の艦対艦型はソブレメンヌイに込みで中国に輸出しています。
空対艦型のことだけに限定して話しているならすみません。

163 名前:名無し三等兵 :03/01/05 22:15 ID:???
>>162
そうですか、それは知りませんでした。私ははたまたインドあたりがひょっとして
購入しているかと思いましたが、考えてみればインドには使う当てがありません
ねえ。

164 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:29 ID:+NHMIXnI
前スレに書いちゃったら何か煽られたので、もう1度こっちに
書きます。

一般的な国ごとの軍事力のランキングが知りたいんですが
どっかにわかりやすいデータはないでしょうか?

現在、イラクは何位、北朝鮮は何位とかってのが知りたいんで
すが…


165 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:33 ID:???
>>164
アメリカを今年の巨人に例えると他にプロチーム無し。
ロシア、イギリス、フランスがノンプロ。
ドイツが大学野球。
他は高校野球地区予選レベル。


166 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :03/01/05 23:34 ID:qadzqnjK
>>164
何を持って「軍事力」とするかの定義が無いので回答不能です。
兵員数、装備、練度、経済力、政治的安定度.......など
定数値化不能なものの総合値ですので。

167 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:35 ID:+NHMIXnI
>>165
もう少しわかりやすいデータはないですかね?おおざっぱでいいから
数値化されたランキングみたいのが知りたいんですが…


168 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:36 ID:???
>>164
つうか旧スレ上げないでください。
で、本題ですが、何を持って軍事力のランキングを決めると言う定義はなく
また、たいていの場合、各国は自国の想定する事態に特化する形で戦力を
整備しているので、そのようなランキングは意味は無いです。
そんなランキングを決めている資料があればそれはかなり厨なデーター
ですのであまり信用しないほうがよろしいかと。

169 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:39 ID:???
強いて上げるなら、兵員何名、戦車何両、戦闘機何機、軍艦何隻、といった
純粋な頭数比べになりますね。

170 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:39 ID:???
>>167
有りません。
北朝鮮が南米やアフリカの国と戦争する事なんかないし、イラクがアジ
アの国と戦争する事も同じです。
従ってサッカーみたいにランキング化する事はナンセンスだし不可能で
す。


171 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/01/05 23:42 ID:XJVyLPWA
>167
単純に数を比較するだけなら可能かもしれませんが、「軍事力」を評価するに当たっては
そのような基準による判断はナンセンスの極みです。

各国に与えられた条件(地理的、政治的、etc.)がさまざまに異なっており、単純に数値化
出来るようなものでは無いと思われます。

172 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:48 ID:+NHMIXnI
前スレ上げたことはごめんなさい。正直、はじめてこの板に来て
初心者用質問みたいなスレ探したら前スレが目についただけだった
んです。なのに何か「ボケ」とか煽られたり「確信犯」とか言われた
り…

軍事力の厳密な比較が不可能なことは分かるんですが、おおざっぱ
でもいいから何か指標がないかなと思ったんです。例えば国ごとに
支出している軍事費の比較とか。もちろん公称値で…



173 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:51 ID:???
>>172
前スレでボケとレスした香具師だが、すまんかった。


174 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :03/01/05 23:52 ID:qadzqnjK
>>172
ぱくってきた数値だけど、これは?

◇世界各国の軍事費 (単位:ドル) 
  1位 アメリカ、、、、、、、、2946億
  2位 ロシア、、、、、、、、、、588億
  3位 日本、、、、、、、、、、、444億
  4位 中国、、、、、、、、、、、411億
  5位 フランス、、、、、、、、、342億
  6位 イギリス、、、、、、、、、338億
  7位 ドイツ、、、、、、、、、、282億
  8位 イタリア、、、、、、、、、205億
  9位 サウジアラビア、、、、 183億
 10位 ブラジル、、、、、、、、 175億
 12位 インド、、、、、、、、、、144億
 13位 韓国、、、、、、、、、、 125億
 15位 イスラエル、、、、、、、、 94億
 16位 カナダ、、、、、、、、、、 75億
 17位 イラン、、、、、、、、、、、73億
 19位 オーストラリア、、、、、、70億
 20位 パキスタン、、、、、、、、36億
    
     (英国国際戦略研究所資料)


175 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:52 ID:YWcPuQqv
金剛型戦艦四隻が集まって一斉回頭している写真が欲しいのですが・・・
あとこれは何時の話ですか??

176 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:55 ID:???
>>172
昔、日本は米国に次ぐ防衛費の額があるから世界第二の軍事大国だ、と言った
党首がいましたが、彼女のこの発言は今でも失笑と嘲笑の対象とされてます。
一つの要素で軍事力の優劣を決めるのは無理なことです。
そして、総合の軍事力はどうやったって数値化、ランク化できません。

177 名前:名無し三等兵 :03/01/05 23:57 ID:+NHMIXnI
>>174
ありがとうございます。こういうのが知りたかったんです。
この続きのデータってあるんでしょうか?Googleで探した
ら同じく20位までのは見つかったんですが…


178 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:06 ID:???
>>177
ミリタリーバランスでも見て下さい、ネット書店で購入、国会図書館、防衛庁図書館
に行けばあります、ただし洋書(英語)だが。

179 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:07 ID:???
定番の軍隊強さランキングの質問が出たら
「軍事費ランキング+簡易解説」が一番良さそう

180 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:07 ID:???
米軍が第二次大戦中統計学的手法を使ったという話を聞きますが、
いったい何に使ったんですか?爆撃の命中率とか着弾率?それとも兵器の品質管理?
日本は統計的手法を使わなかったのですか?

181 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:41 ID:???
>昔、日本は米国に次ぐ防衛費の額があるから世界第二の軍事大国だ、と言った
>党首がいましたが、彼女のこの発言は今でも失笑と嘲笑の対象とされてます。

ま、高い金出してもそれに見合った能力がないと言うところが
笑うところだろうな。

182 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:44 ID:???
軍事費といっても何をもって軍事費とするのか、その定義が曖昧だから
各国が公表する「軍事費」で一概に比較はできないのだが・・・

183 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:50 ID:???
回転式翼航空機ってなんですか

184 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/01/06 00:54 ID:9JmrR7/t
>183
ヘリコプターのことです。

185 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:54 ID:???
>>184
どうも。

186 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/01/06 00:56 ID:???
「回転翼式航空機」「回転翼機」という言い方が一般的かと。
#「回転式翼」という呼び方はあまり聞いたことがありませんので・・・

187 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:57 ID:???
>>186
間違えたのかもしれません

188 名前:名無し三等兵 :03/01/06 00:59 ID:???
>>183
「回転式翼航空機」とは聞いた事はないですね。
「回転翼機」と言えば、ヘリコプターとかオートジャイロの事になります。
これに対して、一般に「飛行機」と呼ばれている航空機は「固定翼機」と言います。

189 名前:名無し三等兵 :03/01/06 01:25 ID:???
>>175
南雲機動部隊がインド洋に出撃した時の写真です。

190 名前:名無し三等兵 :03/01/06 01:54 ID:thnYa05F
米軍って、臨時編成部隊にはよく4桁の部隊ナンバーが付きますが
何故でしょうか?

191 名前:名無し三等兵 :03/01/06 02:13 ID:uGARUzZr
3桁までは通常部隊が使うんだよ。

192 名前:名無し三等兵 :03/01/06 02:22 ID:???
いや、でも全部の数字を使ってるハズも無いので空きがあるでしょう。
それとも4桁であること自体が臨時部隊ってのを表してるんですかね。

193 名前:名無し三等兵 :03/01/06 02:38 ID:???
赤外線スコープの画像がモノクロなのは何故なんですか?
サーモグラフィーみたく色が変わるようにすると、
熱を持ったものが浮き上がって見えるから便利そうですが・・・

194 名前:名無し三等兵 :03/01/06 02:51 ID:???
>赤外線スコープの画像がモノクロなのは何故なんですか?

信号の有無…というか輪郭、シルエットがわかれば用が済みますよね?
サーモグラフィーのように「部分の温度」まで判別する必要が無いからじゃないですか?

195 名前:名無し三等兵 :03/01/06 02:57 ID:???
ってゆうか単純に、
人間が色として認識出来ない赤外ライトで照らして見てるわけだから
モノクロなんじゃないの?

196 名前:名無し三等兵 :03/01/06 03:08 ID:???
>>100
96じゃないけど。退役する年度と90式が主に北海道に配備されていることなど
見ればソースのいる話ではなかろう。

197 名前:名無し三等兵 :03/01/06 03:18 ID:9JB1GG3X
質問です。
http://www.sankei.co.jp/news/030106/0106kok004.htm
イスラエルがアローミサイルの迎撃実験に成功したようですが、
アローってパトリオットのPAC3と性能的には大差ないのではないですか?
イスラエルはなぜわざわざ米と共同で新たなミサイルの開発に取り組んでいるのでしょうか?


198 名前:名無し三等兵 :03/01/06 03:36 ID:???
>197

射程がまるで違います。PAC-3は射程20kmほどですが、アローは100kmを
超えます。ミサイルの性格も大きさも全く別です。
アローは近接信管、PAC-3は直撃型です。(対巡航ミサイル用に近接爆破
も併載)

イスラエルは湾岸戦争以前からアメリカと組んでこのシステムを開発して
きました。そして、見事今回の対イラク戦に間に合わせたのです。

199 名前:名無し三等兵 :03/01/06 03:44 ID:9JB1GG3X
>>198
射程20kmは高度ですよね。
アローは上層システムですね。
でも近接信管で弾道ミサイルを確実に迎撃できるのでしょうか?
湾岸では破片が命中したものの弾頭を破壊できずに被害が出たケースが
ずいぶんあったと聞きますが。

200 名前:名無し三等兵 :03/01/06 03:45 ID:???
Arrow/ACES
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?arrow
2トン級の大型ミサイルです。

ERINT(PAC-3)
http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?erint
300kgと軽量小型なミサイルです。
PAC-3はTHAADが撃ち漏らした中距離弾道弾の迎撃や、THAADでは対処不能な
巡航ミサイルや短距離弾道弾の迎撃に用いられます。



201 名前:名無し三等兵 :03/01/06 03:47 ID:9JB1GG3X
>>198>>200
どうもありがとうございました。

202 名前:名無し三等兵 :03/01/06 03:53 ID:???
>199

PAC-3は低層です。射程20kmというのは対空ミサイルの区分けでは短距離に
なります。アローは中層用。THAADは高度4万m以上の上層用。
アローの守備区域はパトリオットやホークの延長線上です。

>でも近接信管で弾道ミサイルを確実に迎撃できるのでしょうか?

イスラエルは可能と判断したようです。もしかしたら核弾頭を使う気
なのかもしれません。


203 名前:名無し三等兵 :03/01/06 08:15 ID:ERaG/J4x
>>193 赤外画像

赤外線にも可視光同様、近赤外から遠赤外までのスペクトルがあり、それを
波長ごとに可視光の色に割りふって疑似カラー表現することは可能ですし、
目的によっては行われています。つまり、軍用赤外のモノクロ画像は、カラー
撮影できるのに白黒写真を撮っているようなものです。理由は二つ。一つは
多波長の赤外線を受光、分離する機器はどうしても高価で重量も体積も大きくなります。
また、フィルムのカラー、白黒同様、全光エネルギーを波長フィルターなしで
ひとつの受光素子で受けることが出来る白黒の方が感度が高いのです。軍用の場合、
赤外波長を分離して表示できるメリットよりも、感度、重量、体積、価格などのメリットの方が
優先されるので、モノクロ受光、表示となっているわけです。

204 名前:名無し三等兵 :03/01/06 08:20 ID:ERaG/J4x
>>203 補足

従って、今後赤外カモフラージュなどが進歩してモノクロでは識別困難な
ケースが増えてきた場合、また技術進歩によって多波長センサーが軽量化、低価格化された場合には
疑似カラー赤外画像も軍用に使用されるかも知れません。フルカラー(三色)よりも
二色表示(二波長センサー)あたりから始まるかな。
その場合、感度を要求される場合には、なんらかの方法で波長フィルター
(あるいはそれに相当する装置)をキャンセルして高感度モノクロとして使用できる
システムが付随しないと困ることもあるでしょう。

205 名前:名無し三等兵 :03/01/06 08:21 ID:8u9U/boq
神風特攻ってどの程度の戦果をあげることができたのでしょうか?
あと、効率的な攻撃と呼べるものだったのでしょうか?

206 名前:捕鯨戦艦長門 :03/01/06 08:35 ID:???
ドイツ軍が民間人を逃がす為ポケット戦艦犠牲にしたって聞きましたがホントですか?

207 名前:名無し三等兵 :03/01/06 09:08 ID:???
>>205
前々スレで回答が出ていますのでご参考に。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040389532/36-41
戦果に関しては、緒戦こそ敷島隊の突入で空母1沈没・空母3損害など大きな戦果があったものの、
後期には神風対策が整ったこともあり尻すぼみになっていったようです。
最終的な戦果は撃沈49隻
(護衛空母3隻 駆逐艦13隻 護衛駆逐艦2隻 機雷戦艦艇3隻
輸送船9隻 上陸用舟艇12隻 その他7隻)
撃破のべ268隻
(空母13隻 護衛空母20隻 戦艦11隻 巡洋艦11隻 駆逐艦84隻 護衛駆逐艦24隻
水上機母艦5隻 機雷戦艦艇36隻 輸送船29隻 上陸用舟艇19隻 その他16隻)
という結果になっています。

208 名前:名無し三等兵 :03/01/06 09:22 ID:RD5Lc79a
第二次大戦頃の戦闘機の風防って防弾ガラスなんでしょうか

209 名前:名無し三等兵 :03/01/06 09:42 ID:???
>>208
プレクシグラスと呼ばれる透明な合成樹脂でできたものが多かったはずです。
防弾ガラスはその内側のコクピット正面や後頭部あたりに別に設置されていました。

210 名前:208 :03/01/06 09:48 ID:RD5Lc79a
ありがとうございます
風防がらみでもう一つ
車用のレインxとかってもともと戦闘機の風防用の撥水材カラ
開発されたって本当でしょうか

211 名前:名無し三等兵 :03/01/06 10:15 ID:???
>>210
そうらしいですねとしか言いようが無いですね……。
一応本家のHPも覗いてみましたが、それらしいことは書いてなかったりする。
http://www.rainx.com/
やはりそれは車板の範疇でしょうね。

212 名前:208 :03/01/06 10:19 ID:RD5Lc79a
ありがとうございます
変な質問してすみません

213 名前:名無し三等兵 :03/01/06 10:53 ID:HvKKekFr
>>207
撃沈と撃破ってどう違うんですか?

214 名前:名無し三等兵 :03/01/06 10:57 ID:???
沈めたら撃沈。そこそこ損害を与えたら撃破。

215 名前:名無し三等兵 :03/01/06 11:04 ID:yBOpwiDz
第二次対戦時の銃器の発射音聞けるサイト無いですか?


216 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/06 11:33 ID:AQu/5a4Z
>>208 第二次大戦頃の戦闘機の風防って防弾ガラス
そう言う戦闘機も有ったようです。多用すると重たくなり不利でしょうね。

「フォッケウルフ Fw190A-8」 多彩な武装
http://www.skynet-1.com/kuni/kuni007.html
・ 思い出すのは「短兵を持して接戦す」という言葉だ。
・ 空の白兵戦であろう。
・ そのため100mまで肉薄する必要があり、
・ その間猛烈に撃たれる。
・ 承知と風防は前が50mmと30mm、横も30mmの防弾ガラスで、
・ 座席は5mmの防弾板で囲まれていた。
・ たとえ仲間が撃墜されても密集編隊を崩さず、
・ B-17のコンバット・ボックスに突撃する。

日本の戦闘機は、座席の後ろの上部分が「防弾ガラス」が有ったようです。

「零式艦上戦闘機52型丙」
http://homepage2.nifty.com/struck/zero/type52.htm
・ コクピット(後部)防弾ガラスが見える

217 名前:名無し三等兵 :03/01/06 11:34 ID:???
>>206
大戦末期に東部戦線の避難民や将兵を脱出させるためドイツ海軍は総力を
あげていますが、別にそのために沈んではいないですね。

218 名前:名無し三等兵 :03/01/06 12:22 ID:???
>206

リュッツオーが被爆着底してから砲台になって陸軍を援護していますから
そのことではないでしょうか?

219 名前:名無し三等兵 :03/01/06 12:25 ID:???
レーダーなどで追尾、探知、識別とありますが
どう違うのでしょうか?探知というのは敵影を捉えた
状態のことだと思いますが。

220 名前:名無し三等兵 :03/01/06 12:38 ID:???
>219
探知というのはレーダーで目標の反射波を捕らえること
追尾というのは(移動目標なら)その移動状況を捉え続けること
識別というのは捕らえた目標の正体が何であるか確認すること

つーか、国語辞典の通りでよいわけで別に迷うことじゃないと思うが

221 名前:名無し三等兵 :03/01/06 12:41 ID:???
>>220 ありがとうございます。

222 名前:名無し三等兵 :03/01/06 13:11 ID:JKZ8v2aA
>>219 探知追尾識別

探知だけなら簡単、追尾は探知し続ける必要があり、識別は解像度が高くないと
あるいはドップラーなどの付加機能がないと困難。というわけで、探知、追尾、識別の順で
レーダーに対する要求はキツくなります。追尾、をロックオンの意味で使用する場合には
ミサイルを誘導するに十分な距離方位分解能が必要ですから、探知レーダーより
短い波長のレーダーを使わなければなりません。

223 名前:名無し三等兵 :03/01/06 13:22 ID:Bg+2yI7i
コングレーブ式ロケットは弾体(?)の中心に安定棒を一致させた点が、
インドのロケット弾より進歩的だったということですが……
それでは、ガスの噴射はどこから行っているのでしょう?
安定棒が突き刺さっている中心の周りにいくつも孔を開けて、
そこから噴射していたのでしょうか?

また、後に棒で飛行を安定させるロケットが廃れていったのは、
姿勢制御装置が開発されたからだ……と聞いたのですが、
たとえば第二次大戦中のカチューシャロケットなどでは、
どういった姿勢制御装置が搭載されていたのですか?
よろしくお願いいたします。


224 名前:名無し三等兵 :03/01/06 13:28 ID:???
>223
カチューシャはご覧の通りフィンで空力的に安定させています
http://tsuyom.tripod.co.jp/list/doc/SKATU.htm
コングレーブ式ロケットについては、尾部の安定棒の横に2つ
噴出口があったような記憶が…
質問スレの過去ログに詳しい話が書き込まれていたけれど
いつごろだったかな…

225 名前:名無し三等兵 :03/01/06 14:04 ID:???
漏れがリア工の頃の歴史教科書には
WW2枢軸国の事を"同盟国"として記述れていたのだが、
なにゆえ枢軸国と書かないのか理由を教えてくれ。


226 名前:223 :03/01/06 14:25 ID:Bg+2yI7i
>>224
ありがとうございます。
しかしカチューシャの飛行安定はフィンだけで、
ジャイロなどの姿勢制御装置はもたないのでしょうか?
フィンの取り付けに要する技術の向上が、
安定棒を不用にしたということでしょうか。

227 名前:名無し三等兵 :03/01/06 14:57 ID:???
>>225
世界史板で聞いてみ。

世界史なんでも質問コーナー 5
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1040538142/l50

228 名前:名無し三等兵 :03/01/06 15:01 ID:tDJSbLnE
米が北を空爆することを決定したとすると、
在韓米軍基地から出撃するの?
それとも日本から出撃?



229 名前:名無し三等兵 :03/01/06 15:13 ID:1qqeeakJ
民間がカーナビに使っている衛星と軍事用のGPSシステムの衛星って
同一の物ですか
また戦争が始まったら意図的に精度とかは落とされることってありますか
(日本国内において

230 名前:名無し三等兵 :03/01/06 15:13 ID:???
>>228
日本からも勿論出るよ。

231 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :03/01/06 15:27 ID:???
>229
湾岸戦争のとき異様に精度がアップしました。
基本的に軍用ですので平時は10mくらいの誤差が出るように
設定されております。カーナビはマップマッチングプログラムで
無理に道路と合わせています。

232 名前:229 :03/01/06 15:37 ID:onMBRN6H
ありがとうございます
精度アップして敵に使われることって無いんでしょうか

233 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :03/01/06 15:40 ID:???
>232
ないでしょう!
それよりもカーナビの精度アプの日を気をつけましょう
巡航ミサイルやスマート爆弾の発射は近い(w

234 名前:名無し三等兵 :03/01/06 15:42 ID:???
飢多兆千の硬柵院はGPS端末を持っていましたね。

235 名前:名無し三等兵 :03/01/06 15:47 ID:skgjvST0
一応米軍用と民間用では、電波の周波数か何かが違って使い分けてます。
そんでもって有事の際には敵に使われないように
民間用の精度を落とす計画だったんです。
でも実際有事になってみると、味方も員数外の民間用GPSを
いっぱい持ってて計画はお流れ。



236 名前:名無し三等兵 :03/01/06 15:50 ID:7bM2mLYQ
GPSって軍用2ch、民用1chじゃなかったけ?

237 名前:229 :03/01/06 15:53 ID:onMBRN6H
ありがとうございます
ところでアフガンでマスコミとかがテレビ用とかに使っていた
衛星電話?みたいのって名前なんていうんでしょうか

238 名前:名無し三等兵 :03/01/06 16:00 ID:???
たぶんインマルサットもしくはイリジウム。

239 名前:名無し三等兵 :03/01/06 16:30 ID:EZ4NTqRA
ステルス性について素朴な質問をさせて頂きたく思います。

F-22、B-2などはよく「実際にレーダーに映る面積は鳥程度」などと言われますが、
「鳥程度」の影が鳥にありえない速度で移動したりすれば、
航空機だと分かってしまい、結果、ステルス性を高める意味も
無くなってしまうのではないでしょうか。
それとも、レーダーに補足される距離が劇的に短くなったり、
レーダーの種類によっては補足される可能性自体が低くなったり、
というような効果もあるのでしょうか。

どなたかご回答をよろしくお願い致します。

240 名前:229 :03/01/06 16:35 ID:onMBRN6H
ありがとうございました

241 名前:名無し三等兵 :03/01/06 16:44 ID:???
>>239
レーダーは電磁波を出して反射してくる波を拾うわけだが
実際にはいろんな波が反射してきて、ある程度フィルターをかけないと情報が多すぎて
収拾がつかなくなる。
実戦では米軍は必ず各種電子戦を行ってくるので、電子戦に対応しながら
ノイズを除去し、鳥並の反射波を確認するのは不可能に近い。

しかし各国では、ステルスに対抗するレーダーの開発も進んでいるようだ。
ステルスは、電磁波発振〜受信までを1ヶ所で行うタイプのレーダーには強いが
発振〜受信を別な場所で行うタイプには弱い

242 名前:名無し三等兵 :03/01/06 16:44 ID:G1kvLkRv
ベトナム戦争って戦車対戦車の対決なんてあったんですか?

243 名前:名無し三等兵 :03/01/06 16:52 ID:???
トヨタが中国で GPSカーナビ付きの車を 売り出す
とか 言ってるけど これって ココム違反に
ならないのですか。

244 名前:名無し三等兵 :03/01/06 16:57 ID:???
>>239
>レーダーに補足される距離が劇的に短くなったり
そういった事も期待できます。相手のレーダーの性能にもよりますが。
また、241さんのにもありますが、電子戦と組み合わせた場合、気休め程度のステルス性でも効果を発揮することを期待できます。


245 名前:239 :03/01/06 17:06 ID:???
>>241,244
なるほど、ではやはりステルス性を高める意味は大いにあるのですね。
ふと疑問に思ったもので……。ありがとうございました。

246 名前:名無し三等兵 :03/01/06 17:15 ID:KHCoCg31
紫電改はどう読む(発音する)のが正しいのでしょうか?
(1)「紫電・改」で、「し」と「か」にアクセント。
(2)養毛剤のように、「で」にアクセント。
あと、ここはsage推奨でしょうか。

247 名前:名無し三等兵 :03/01/06 17:19 ID:JiwhwOmr
244の補足
ステルス性のあるミサイルの場合、短い被探知距離によって相手に対応する時間を
与えない(探知した時には手遅れ)、といったことも期待できます。
国産のASM-2などがその例ですね。
「期待」って連発するのは相手のレーダーの性能に影響を受けるからです。
翻訳した文章みたいでスマソ

248 名前:名無し三等兵 :03/01/06 17:43 ID:???
>>243
ソ連や東側の崩壊によりココムはもうなくなっています。
新しく似たようなのが出来ましたが・・・

249 名前:名無し三等兵 :03/01/06 17:51 ID:dqHABgJt
この板の各スレで、たまに見受ける『コヴァ』というのは、何を指すんでしょうか?
前後の文脈からは、『やや右翼気味の人たち』と汲み取れるのですが、合ってますか?

250 名前:名無し三等兵 :03/01/06 17:54 ID:???
>>249
1行で説明すると
小林よしのり氏の政治的主張に賛同し、同様の政治思想を主張する不特定多数
です

251 名前:121 :03/01/06 18:37 ID:???
>>143
ありがとうございました。
教えていただいた所からたどってみようと思います。
皆様からの情報も引き続きお待ちしております。よろしくお願いします。



252 名前:249 :03/01/06 19:10 ID:8nkxkb6g
>>250

ありがとうございました。
だいたい合っていたと理解しました。

253 名前:名無し三等兵 :03/01/06 19:13 ID:/nWEOxb6
よくドイツ戦車などで、ヤクト〜〜とか
ヤークト〜〜と呼ばれる機種がありますが、
これはどういう意味ですか?

254 名前:名無し三等兵 :03/01/06 19:15 ID:???
>>253
固定戦闘室タイプの駆逐戦車です
意味は狩猟

255 名前:名無し三等兵 :03/01/06 19:17 ID:???
>>253
Jagd。
もともと「狩り」を意味する単語で、対戦車兵器である
駆逐戦車(Jagdpanzer)などに用いられています。




256 名前:名無し軍曹 :03/01/06 19:32 ID:???
>>180
統計学的手法といわれるとピンと来ませんが、「オペレーションズ・リサーチ」といえば
「ああ、あれね」と膝を打つ方もいらっしゃるかもしれません。

オペレーションズ・リサーチ(OR)はUボートの猛威に手を焼いた英海軍が、数学者を動員して
過去の戦闘の統計を調べ上げ、分析したことが始まりです。
この統計の結果からイギリスは大規模船団を作り、駆逐艦を集中的に配備した護送船団方式を
作りだし、またもっとも有効な対Uボート攻撃法を編み出しました。

米海軍はORを英海軍に学んで対潜戦闘作戦研究グループ(ASWORG)を組織してUボートに対抗しました。
この理論は対日戦にも応用され、例えば特攻隊の突入経路を分析して攻撃パターンを割り出し、
対空砲撃を集中させることで特攻隊の多くを撃墜することに成功しています。

ORは戦後には情報を分析しビジネスの計画を立てる方法として広く適用されています。
いうまでもなく戦前の日本にはそのような理論はありませんでした。

>>242
上田信先生の「戦車メカニズム図鑑」によると、一度だけベンヘトキャンプと言う場所で、
夜襲をかけたPT-76と米軍のM41との間に戦車戦があったそうです。
結果はベトナム側が2両・米軍が1両を撃破されてベトナム側は撤退したとか。

257 名前:242 :03/01/06 19:35 ID:???
>>256
どうもありがとうございます。けど1度だけって・・・

258 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:02 ID:oi63WuRy
飛んでる戦闘機に乗りたいです。
空自orどっかの空軍に入れってのは無しで(藁
お金出せば、復座の後部座席に乗せて飛んでくれる
と言う感じのイベント又はツアーあるのですか?

・場所(どこの空軍)
・金額
・注意事項(眼鏡不可、身長制限など)

などご存知の方、教えてください。

259 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:08 ID:???
ランチェスターの定理ってどのようなものですか?

260 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:11 ID:???
>>259
(A軍戦力の2乗)−(B軍戦力の2乗)

261 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:13 ID:???
>>258
この辺をどうぞ。
http://www.mercadotour.jp/rossia/rossiamig.htm

262 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:16 ID:???
>>260
結果が書いてない(w

263 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:18 ID:???
>ランチェスターの定理ってどのようなものですか?

検索しろ。


264 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:25 ID:???
>>259
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/java/ja300a.htm

265 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:27 ID:???
すみません。ひとつ質問させてください。
米国在住の友達がいつの間にか海軍に入隊していたのです。
そろそろ砂漠の国に出動するらしいので何か餞別をあげたいのですが、
何を送ったら役立ちますかね?
自分的にはG-SHOCKがいいかなと思うんですが、、、
本人に聞くのもひとつの手だと思うんですけど日本人以上に遠慮深いので
おそらく答えないと思います。
予算は1万円くらいです。
よい案が浮かばないので質問いたしました。よろしくお願いします。

266 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:29 ID:???
>>265
ゲームボーイアドバンス+ソフト+電池

267 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:31 ID:1Wk08+qu
>>259
第一法則 A0−A=E(B0−B)
第二法則 A0の2乗−Aの2乗=E(B0の2乗−Bの2乗)

A0、B0:各軍の初期戦力
A、B:各軍の損害
E:A軍、B軍の質的な差異(を数値化したもの)

内容や応用は、サーチエンジンで検索かけて、ちゃんと説明しているサイトに当たった方が吉

268 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:32 ID:???
>>265 催涙スプレー。1万円なんていわずに

269 名前:265 :03/01/06 20:39 ID:???
>>266>>268さん、回答ありがとうございます。
2つとも役立ちそうですね。気付きませんでした。
検討してみます。

270 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:47 ID:???
>>265
その友人が日本人 or 元日本人 or 日本で育った人間なのであれば携帯式の日本食。

271 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:47 ID:0MVk0144
変な質問なのですが、
自衛隊車両(トラック類などのソフトスキン車両)に
重量税などの税金はかかっているのでしょうか。

また、自衛隊の使用する燃料に、ガソリン税や軽油税
は課税されているのですか?

272 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:49 ID:GhWt+ops
既出かもしれませんが、ドッグタグの正しい刻印方法をおしえてください。

273 名前:名無し三等兵 :03/01/06 20:52 ID:h4U8Cgjp
村松剛の「湾岸戦記」を読んでいるのですが、文化的、歴史的背景などには
説得力があり、良く資料を調べて書いてあるようにも思える半面、バイナリー神経ガスを
神経ガスと青酸ガスなどの混合ガスと説明してみたり、中国の東風中距離
核ミサイルを赤外追尾と書いてみたり、イランがカザフスタンから購入した
核弾頭を持っているのは常識、など、軍事的にまともなソースを持っていれば
あり得ないような誤りも散見されます。単に軍事面に弱いだけなのか、
まったくの厨なのか、どちらなのでしょう。前者かな、と思っているのですが。

274 名前:265 :03/01/06 21:01 ID:???
>>270さん、ありがとう。
そういえば、奴は蒲鉾が好きな変な外人でした。でも、腐りますね。
説明不足でしたが、沖縄を経由してから現地へ行くそうなので、その時に贈るつもりです。
ゲームとか食べ物とか手元にあるものを箱詰めしてあげようかな。


275 名前:名無し三等兵 :03/01/06 21:09 ID:???
>>265

>>266の場合、あまり頭使わないものの方が良いかも。電池は充電式の方が良いです。
あとイヤホンと出来れば専用のライト。要するに「二段ベッドの上で静かな遊具」っつーコンセプトで。


ただおフネによっては食堂等にTVゲーム完備してたりw

入隊記念だったらしっかりした時計は重宝します。つうか必須。
隊に入って一番初めに覚えたのは時間の数え方と敬礼でしたから。

276 名前:名無し三等兵 :03/01/06 21:13 ID:???
>>265
友達の髪の毛一束と爪をもらっておこう。

277 名前:名無し三等兵 :03/01/06 21:18 ID:B+N49kvC
昔戦争にいく男の人が恋人とかにお守りとして
恋人のあそこの毛をもらってお守り袋に入れていたって
本当ですか

278 名前:@_@ :03/01/06 21:24 ID:???
>>265
千人針がいいんじゃないの、弾よけに。

279 名前:名無し三等兵 :03/01/06 21:39 ID:???
陸軍はレーダー連動射撃装置完成して実戦投入したって聞きましたが本当ですか?

280 名前:265 :03/01/06 21:40 ID:???
>>275さん
とりあえず時計とゲームにします。
アドバイスありがとう。
>>278さん
たぶん撃ち合いはしない(海軍って言ってたので)と思うから弾除けはいらないでしょう。

281 名前:名無し軍曹 :03/01/06 21:50 ID:???
>>272
これも上田信先生の本より。
1・2行目:着用者姓・名
3行目:軍籍番号(8ケタ) 血液型
4行目:所属軍 ガスマスクサイズ
5行目:本人の宗教

なお、前スレにも掲載されていましたが、これとはちょっと違いますね。(上のやつは古いのかな?)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041005499/758

>>258
南アでは、民間の会社「サンダーシティ・スコードロン」が退役したバッカニアとライトニングを
整備して一時間8.000ドルで後席に載せてくれるそうですよ。

282 名前:名無し三等兵 :03/01/06 21:53 ID:oi63WuRy
>>261
即答有難うございます。
しかしこの旅行会社、他にも面白い企画がありますね(藁

MIG-29"Fulcrum"が ¥1,070,000
Su-30"Flanker"が ¥1,620,000ですか!
LOTO6で1・2等当たったら、速攻でいきます。
それとも「さんまのアンタの夢かなえたろか」にでれるように
キャラ磨いとくか。


283 名前:ガヴィ・ディ・ガヴィ :03/01/06 21:54 ID:YTUUdnkZ
>>115
>しかし小雪さんのCMのせいで純生を飲んで日経新聞を読む漏れって・・・
>>116が言うとおり術中にはまりすぎ(笑)
そんな自分も小雪さんがCMしているのが理由で純生飲んでいますです。(爆)
さらに痛い過去を晒せば、中山美穂さんが一番絞り、鈴木京香さんがモルツのCMを同時期にやっていた時、
真剣にどちらを飲もうか迷いますた。
え?お酒の味? 味よりもCMしている女性タレントの方が重要ですが何か?(核爆)

よーしパパ酔っ払いついでにさらに痛い過去を晒しちゃうぞ〜彡☆
焼肉屋から初代CCガールズのポスターパクリますたが何か?
居酒屋から武田久美子のポスターパクリますたが泣きか?
違う焼肉屋から中村みずほのポスターをパクろうとして失敗しますたが何か?


284 名前:名無し三等兵 :03/01/06 21:58 ID:???
イタい過去だけじゃなくてイタい現在も晒してますな>>283

285 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:02 ID:???
>>283
誤爆だよな・・・・・?


286 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:02 ID:y1fkj6tZ
!!!金正日の工作票で合衆国は北朝鮮と不可侵条約締結か !!!

このままではにちゃんねらーが敗北したことになってしまいます。
CNNのアンケート 合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
Noに投票してください!
投票所:http://asia.cnn.com/の右下

祭り会場:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041681450/

287 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:07 ID:???
>>283
痛すぎる……

288 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:09 ID:???
>>283
イキロ

289 名前:世直し一揆 :03/01/06 22:09 ID:kOtwpoSo
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


290 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:15 ID:???
>>277
恋人の話は知りません。
恋人でなくても、寅年生まれの処女のソレが良いという話なら読んだ事があります。
(母親が村中を探し廻り、頭を下げてもらって来てくれたとか…)
全国的な都市伝説(当時の)だったかどうかは不明。

291 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:20 ID:BsWGxhtP
以前、テレビで輸送機(爆撃機?名称失念)に大口径の砲を搭載して地上を攻撃する
映像を見たことがあるのですが、飛行機から砲を撃つ意味がいまいち分かりません。
この航空機が作られた経緯と利点を教えて頂けないでしょうか?


292 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:23 ID:???
>>291
攻撃力のわりに経費が安い。
もとはベトナム戦争でベトコンに銃弾のシャワーを浴びせる目的で開発された。

293 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:24 ID:???
>>291
AC-130で検索すればいろいろわかると思う。

294 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:26 ID:???
>>291
ttp://www5.justnet.ne.jp/~weapon/ac130.htm

絶大な火力を、限定された地域に継続的に指向することが出来ます。
砲兵が射撃出来ない遠距離でも問題なく火力を投入出来
なおかつ、戦闘爆撃機の近接航空支援よりも、継続的かつ執拗に攻撃出来ます。

295 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:26 ID:8rO9YjWr
護衛艦のCIWSで、不審船の威嚇射撃をするというのは技術的に可能なのでしょうか。

296 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:27 ID:???
>>291
>飛行機から砲を撃つ意味がいまいち分かりません。
機銃掃射よりは破壊力があり、
爆弾よりは命中率が良く、
ASMよりも経済的。


297 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:28 ID:???
>>291
ガンシップと称されるものです
低速でグルグル旋回しながら機関砲や速射砲を目標に撃ち続けます。
そのため弾薬を撃ったらあっというまに飛び去る攻撃機より大量の弾丸を叩き込めるわけです。
もともとはペイロードの大きい輸送機を改造したものですから撃墜される可能性の低い戦場で使われます。
例えばベトナムとかといったゲリラ相手ですと安全に大火力を発揮出来るわけです。

298 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:28 ID:???
>>291
ただし、ロクな対空兵器を持ってないような敵にしか有効ではありません。

299 名前:名無し三等兵 :03/01/06 22:28 ID:6B5VDTcH
水上射撃機能を付与されたブロックだと可能です。
既存のものも順次肝臓されて水上射撃能力を付与されつつあります。

300 名前:291 :03/01/06 22:50 ID:BsWGxhtP
>>292
>>293
>>294
>>296
ご返答ありがとうございます。開発の経緯と利点が分かり勉強になりました。
>>297
>>298
テレビで見た映像が昨年のアフガン空爆でのものだったのでおっしゃるとおりでした。
ご返答ありがとうございます。


301 名前:名無し三等兵 :03/01/06 23:45 ID:I+PNcpN9
WWII当時の戦闘機の操縦系統について質問なんですが、
やはり当時の戦闘機は操縦桿と動翼が直結して人力で動かしているんでしょうか?
それとも、途中で倍力装置みたいなのを介しているんでしょうか?

あと、大型機はさすがに機力ですよね?
B-29を腕力で「えいや」と曲げるのはさすがに無理っぽい気がするので…

302 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/01/07 00:04 ID:???
>>301
大戦初期の機体を除いて、基本は大型機については油圧装置を介しています。
小型機は、人力だったかと。
ただ、日本の機体の場合、大型機でも油圧がなかったかもしれません。
シールの技術が未熟だったとかだったかな。

303 名前:名無し三等兵 :03/01/07 00:07 ID:???
機械&軍事オンチの俺には、
日本製大型機のパイロットが
敵機に襲われて旋回するため必死で
操縦桿を倒しているときに、
力余ってつい操縦桿をぽっきり折ってしまうドリフ的情景が
想像されてしまうわけだが。

304 名前:前スレ758 :03/01/07 00:09 ID:???
>>281
前スレの758です。私の答えたのはWW2の米軍(陸軍)のヤツです。
朝鮮戦争のときはもう別の形式に変わってた筈です。

あ。こんなページ発見。
http://www.id-ideas.com/examples/dogtag/formats.html



305 名前:名無し三等兵 :03/01/07 00:15 ID:WTiQItJ2
そういえば以前、米軍でデータカード式のドッグタグが開発されてるという話がありましたが
どうなったんでしょうか?15年くらい前のPXマガジンに書いてあったような。

306 名前:301 :03/01/07 00:15 ID:iSmsC+Ni
>>302
ありがとうございます。
やはり戦闘機は人力ですか。

それにしても、大型機で機械の補助がないとかなりきついですよね。
連山を人間の力で飛ばすのなんて、常に二人がかりとかじゃないと無理そう…

307 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/01/07 00:21 ID:???
>>306
あ、連山になると日本も油圧を取り付けていたはずです。
深山とかその原型のDC-4E、捕獲したB-17を参考にしてその辺の開発
を行っていましたから…。

ただ、その精度はと言うと余り良いものではなく、常に油漏れがあったと
記憶しています。

すみません。
未だにこの辺の資料を掘り出せていないので、確実なことを言うことは出来ません。
フォローキボンヌ。

308 名前:名無し三等兵 :03/01/07 00:30 ID:???
水爆は、核融合反応を起こすのに原爆を使用するから放射線が
出るだけなのですか?

309 名前:名無し三等兵 :03/01/07 00:33 ID:???
>>301>>306
大戦機は大型機でもたいてい人力です。
舵面を直接動かすのではなく、タブを動かす方法があります。
ボーイング707だって基本的には人力操縦です。


310 名前:名無し三等兵 :03/01/07 00:42 ID:lEsfuT1E
実際のところ、米軍が全軍の展開を終えるのに
あとどれぐらいかかるのでしょうか。

あまり時間がかかると夏になってしまい、地上戦ができなくなってしまうように
思うのですが。

311 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/01/07 00:55 ID:???
>>309
でしたっけ…。
何処かで油圧の話を見たような気がしたのですが、思い出せないんです
よねぇ。
何かと勘違いしているのかな。

312 名前:名無し三等兵 :03/01/07 02:37 ID:???
えーと、放射能と放射線の違いはご存知ですよね?それを踏まえた上で。

>>308
>水爆は、核融合反応を起こすのに原爆を使用するから放射線が
>出るだけなのですか?

んなこたぁ無いッス。核融合反応でも中性子線がばっきり出ます。

ただし、水爆は起爆用原爆(核分裂)→水爆本体(核融合)→威力増強用原爆(核分裂)というように
威力を強めるために最後に核分裂反応をさせる(水爆本体をウラン元素で包んでいる)ようにしてて、
水爆の威力の半分以上は最後の核分裂で発生してるんです。放射性物質(死の灰)もこのときに発生しています。

この最後の核分裂反応をさせない(ウランで包まない)タイプの水爆もあって、それはエネルギーが
ほとんど中性子線の形で出て行くので、破壊力や放射能汚染が少ないとされています。

これがいわゆる「中性子爆弾(放射線強化弾)」ってやつです。

でも、やっぱり放射性物質はある程度でるわけであり「きれいな水爆」って言われてるけど鵜呑みにしチャ
いけません。


313 名前:205 :03/01/07 06:47 ID:JMdDXlRC
>>207
返事遅れてすみません。凄い参考になりました。
あと、もうひとつ質問をしたいのですが、
神風特攻には片道分の燃料しか入っていないので威力もその分少なかった、
という話を聞いたことがあるのですが、実際のとこどうなのでしょうか?

314 名前:名無し三等兵 :03/01/07 06:57 ID:3TAKEOBo
1つ質問です。
この板は、なんだって「趣味」カテゴリに分類されているのでしょうか?
http://www.2ch.net/2ch.html
「軍事」板と「犬猫大好き」板が同類なのか? 激しく違和感。

315 名前:名無し三等兵 :03/01/07 07:28 ID:???
>>314
欧米では、立派な学問の一ジャンルとして認められている軍事ですが、日本での
地位は低いのです。
防衛大学校以外では、常設の軍事学講座を設けている大学も有りませんし。
まあ、軍事が実用のカテゴリーに入ったらコワイとの意見も有りますが。

316 名前:名無し三等兵 :03/01/07 08:01 ID:WEZ0pv/o
戦闘機一機に対して敵の戦闘機何機の割合で倒す数字のことを
なんていうんでしょうか

317 名前:名無し三等兵 :03/01/07 08:07 ID:???
キルレシオのこと?

318 名前:名無し三等兵 :03/01/07 08:18 ID:LdAawxQD
戦車とか戦闘機のプラモ作ってる会社って
その国とかにお金払っているんですか

319 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/07 08:37 ID:GNdReG7P
>>318 プラモ作ってる会社ってその国とかにお金
戦車などの写真を撮らせてもらった「各国の博物館」などに、
寄付をしているそうです。

amazon 田宮模型の仕事 文春文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167257033/qid%3D1041895699/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F3/250-3224121-1856240
それらの事は、この本に詳しく書かれていますね。下の方に書評も有ります。

320 名前:名無し三等兵 :03/01/07 08:45 ID:gWiiEwIH
>318
国にも会社にも金払う必要は普通はあまりありません。
意匠権というのがあって戦車の意匠とその模型の意匠とは別とされます。
実物の会社にお伺い立てたりするなど、習慣的なものもありますし。
ただ、意匠権、商標化権の問題は判例も色々あるのでそっちの事例を見てください。
そもそも軍板の話題ではないですね。

321 名前:318 :03/01/07 09:06 ID:LdAawxQD
ありがとうございます
すみません 模型関連で聞くべきでしたね

322 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/07 09:34 ID:GNdReG7P
>>314 なんだって「趣味」カテゴリに分類されているの

どのような分野でも、学問も有れば、趣味的な部分も有ります。
(犬猫は趣味)と決め付けるのも、変な考え方では無いでしょうか。
ちゃんと「動物学」と言う、立派な学問体系も有りますのでね。

趣味に分類したのは、恐らく(堅苦しい話題にならなくて良い)と、
作った人が、思ったからではないでしょうか。

「Group: fj . rec . military」
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&group=fj.rec.military
「Group: fj . sci . military」
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&group=fj.sci.military

↑FJのネットニュースは、「学問の軍事」と「趣味の軍事」の、
2つのグループが存在しますが、双方に有る反発的な感情?のためか、
現在では、両者とも自滅してしまいました。

記事中で語られた内容が、学問か趣味なのかは、本人の考え方次第、
とも言え、そう言う「分類の仕方」は、実際的には運用がし難い、
と言う事のように思われます。

323 名前:名無し二等兵 :03/01/07 10:08 ID:bQqAW0Bw
映画に出てくる軍隊や特殊部隊が使うサインってわかりますか?
例えば、前方を一回指差してからパートナーの方を見て自分の両目に指二本あてたり、
ってやつです。サバゲで使いたいんですが、きちんとしたのを知ってる人いたら
教えてください。そういうのが書いてある本でもいいです。
googleで検索しても全然かかりませんでした。

324 名前:名無し三等兵 :03/01/07 10:10 ID:dZLQQHxT
ハンドシグナルならコンバットバイブルの1か2当たりに
米軍ライフルマン分隊のが出てたような気がする。


325 名前:名無し三等兵 :03/01/07 10:14 ID:???
>323
そりゃ探し方が悪いだけ。「ハンドシグナル」「Handsignal」をキーワードに使って検索すべし

326 名前:名無し三等兵 :03/01/07 11:10 ID:???
>>322
戦車スレの「teruoの謎」がやっと解けた
こりゃteruo氏が優位というのか、
相手の人が「精密な正しさこそ全てでそうでないものは死ね!」みたいな考えで常識が無くなってるからダメダ

327 名前: :03/01/07 11:35 ID:EuVHpBVE
たまに上がってる大石英司スレッドなんですが、
書き込みの内容を見ると自作自演の可能性が高いような気がします。
どう思いますか?

あと「靴ミン」ってなんですか?

328 名前:名無し三等兵 :03/01/07 11:49 ID:???
>>327
そんな糞スレがどうだろうと知ったことじゃありません。
スレに関する話題は自治スレか雑談スレで聞いてください。

……突き放すだけというのもなんなので、「靴ミン」に関してはこちらのスレ参照。
「靴日記」スレのガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1015161923/l50

329 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:00 ID:QrrxB03l
>>314 なぜ軍事板が趣味に分類されるか

スレッド一覧をごらんになると、ほとんどは現実の軍事ではなく、趣味としか
言えないものであることがおわかりかと思います。私はこの板が好きですが、
現状では分類したら「趣味」にするしかないでしょう。

330 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:01 ID:QrrxB03l
>>329 補足  例えば上を書き込んだときのトップ10は以下のようなわけで(^^;
1: ウェー、ハッハッハ
2: 日本国は徴兵制度を導入しよう。
3: 【軍】勇ましき、哀愁漂う軍歌を語る【歌】第二番
4: IDに軍事関連がでたら神!第十二次太平 洋海戦
5: 湾岸戦争は米帝の陰謀
6: 決戦アイオワ級は最強戦艦じゃないっ?!
7: ●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を58
8: 新作一 行リレー小説 西側諸国対東側諸国
9: 〜幻〜超甲巡を語って下さい!〜幻〜
10: 第二次大石英司スレッド出撃す 〜現代戦小説作家〜

331 名前:名無し三等兵 :03/01/07 12:07 ID:???
>>283
武田久美子なら、一緒に食事したことがあるよん
でもソレだけだった…
>>270
重量税も燃料税も、ちゃんと払っているそうです
>>311
B707は完全油圧式です
DC8はラダーのみ人力
重かったです(乗せてもらったシミュの話)

332 名前:名無し三等兵 :03/01/07 13:07 ID:TomLoDew
「太平洋戦争に参加した帝国海軍の戦艦・巡戦を読み込んだ短歌」
というのをむかし聞いたのですが、忘れてしまいました。
ご存知のかたはいますか?

333 名前:名無し三等兵 :03/01/07 13:15 ID:???
>>329
学問か政経に移したらまともな板になるでしょうか

334 名前:名無し三等兵 :03/01/07 13:17 ID:???
>>333
学問や政経に移したら人口が激減するでしょうが「まともな板」にはなりません


335 名前:名無し三等兵 :03/01/07 13:31 ID:U2e2vnR6
海自の艦艇に日露戦争時代の艦名が継承されないのはなぜですか?

336 名前:名無し三等兵 :03/01/07 13:41 ID:???
>>335
それをやると「軍国主義だ!」と隣国やプロレタリア市民から避難の的になる
…というのはもはやネタと化しているが、


昔と命名基準が違うからです。
以下のサイトを参照するとよい。
ttp://www.rx.sakura.ne.jp/~usakura/si008.htm

337 名前:名無し三等兵 :03/01/07 13:50 ID:U2e2vnR6
>>336
建前は基準が違うからで、本音は勝ち戦だからNGということでしょうか?

338 名前:名無し三等兵 :03/01/07 14:17 ID:???
>建前は基準が違うからで、本音は勝ち戦だからNGということでしょうか?

 単純に基準が違うからでしょう。「ちよだ」なんて幕府海軍から数えると何代目
になるんだっけ? 


339 名前:名無し三等兵 :03/01/07 14:19 ID:U2e2vnR6
>>336
>>338
そうですか、どうもありがとうございました。

340 名前:名無し三等兵 :03/01/07 15:54 ID:GGwsdZMk
軍隊で時計って自前の物を使うんですか
それとも 官給品とかあるんですか

341 名前:名無し三等兵 :03/01/07 15:57 ID:???
>>340
時計が支給された時代は、時計自体が高価で、私物で保有している人が将校クラスだけだったから
現在は個人持ち。

現在官給品を使っている国は、後進国や貧乏国だけと思われる

342 名前:340 :03/01/07 16:00 ID:GGwsdZMk
ありがとうございます
>現在官給品を使っている国は、後進国や貧乏国だけと思われる

ということは自衛隊も自前でしょうか
また人気機種とかってあるんでしょうか
訓練とかでハードに使ったら壊れそうなのでGショックとか使ってそうな
気がするんですが

343 名前:名無し三等兵 :03/01/07 16:03 ID:???
>>342
自衛隊は自前
やぱーりGショックが人気。

344 名前:340 :03/01/07 16:09 ID:GGwsdZMk
ありがとうございました


345 名前:キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/01/07 16:12 ID:???
陸上自衛隊にいた時は、カンピン(官給品)の腕時計なんて想像もでき
ません。私がいた時はGショックはあったっけかなあ?米兵には一時人
気でしたが。実は普通のデジタル時計でアナログよりも十分に衝撃に強
いんです。Gショックはゴツくてジャマになるんですよね。個人的には。
特に人気というのは無いような気がします。好みでバラバラという感じ。

346 名前:名無し三等兵 :03/01/07 17:35 ID:6UaWQ/aU
すいません、こちらで質問させて頂いてもよろしいでしょうか。

西部劇映画の事なんですが、タイトルが解るか互いたら教えて下さると助かります。
話の内容も定かではないのですが、確か父親とその息子たちが悪党と戦う内容で、
悪党は機関銃の砲塔(?)がついた装甲車のようなものにボスが乗っており、
最後は崖から落とされて悪党一巻の終わり、というような内容の西部劇でした。
あとは、息子の一人が古っぽいバイクのようなモノに乗っていたのを覚えています。

板違いのような質問ですみませんが、どなたか解るお方がいらっしゃいましたら
この浅学めにお教え下さい。よろしくお願いいたします。

347 名前:名無し三等兵 :03/01/07 17:41 ID:???
映画板の方に行った方が良いと思いますよ、あと西部劇の時代にバイクはないと思いますが?

348 名前:名無し三等兵 :03/01/07 17:42 ID:MP2JS3ZV
>>346
( ゚д゚)子連れ狼

349 名前:名無し三等兵 :03/01/07 18:19 ID:???
>>346
それ西部劇じゃなくてスチームパンクだろ(w

350 名前:名無し三等兵 :03/01/07 18:27 ID:+/yDlj0c
「信管VT!炸薬4号赤!」
ってど〜ういうことを指示されてるんでしょう?

351 名前:名無し三等兵 :03/01/07 18:35 ID:s+AYLgOw
http://up.2chan.net/f/src/1041902037773.jpg

これなに??

352 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :03/01/07 18:42 ID:???
>351
弾道弾迎撃ミサイルTHAADの発射シーンです。
回転してるのは、確か方向を決めるためだったかと(うろ覚え

353 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :03/01/07 18:46 ID:???
追加:
その写真の出典はここです、多分
http://www.acq.osd.mil/bmdo/bmdolink/html-old/thaad1.html

354 名前:名無し三等兵 :03/01/07 18:57 ID:???
>>350
VT信管で炸薬4号赤(または炸薬4号で、識別のために赤い印がついている)の弾を使え、
または装填しろということ。

355 名前:271 :03/01/07 19:20 ID:nqzGe1xn
>>331
回答ありがとうございます
答えてもらえないかとオモタ・・

356 名前:名無し三等兵 :03/01/07 19:23 ID:Mld7/REj
http://cgi.s22.xrea.com/bana/img/292.gif
↑の画像の後ろの写真は何時の時代の物なのか教えてください。

357 名前:名無し三等兵 :03/01/07 19:26 ID:???
現代でしょう。戦車はT-55?

358 名前:351 :03/01/07 19:29 ID:s+AYLgOw
サンクスです!

359 名前:名無し三等兵 :03/01/07 19:36 ID:???
>>356
第二次世界大戦ベルリン陥落?
真珠湾奇襲攻撃ウエストバージニアか何かだと
ソ連アフガン侵攻?
略奪したソ連戦車に乗るアフガニスタン人若しくは北部同盟か何か?
チェチェン首都攻防戦か何かの撃破されたソ連戦車だと思います?
これは良く解りません?
第二次世界大戦の高射砲に射手が付いている状態なのか、現代なのかわかりません。

360 名前:名無し三等兵 :03/01/07 19:38 ID:+/yDlj0c
>>354
すみませ〜ん。
VTという信管に変換し(簡単にできるの?)、炸薬(ってなに?)を装填して
(弾丸を?)撃つんですか?


361 名前:名無し三等兵 :03/01/07 19:41 ID:???
単に「VT信管炸薬4号赤」の弾を込めて撃てって事。

362 名前:名無し三等兵 :03/01/07 19:42 ID:???
http://www.acq.osd.mil/bmdo/bmdolink/pdf/38112.pdf
↑は北朝鮮とかに渡るとやばいのでしょうか????

363 名前:名無し三等兵 :03/01/07 19:45 ID:???
>>362
金正日から勲章がもらえます。
もしも届けたらCIAに消されます。
でも朝鮮中央通信では、国民的な英雄として称えられます。

364 名前:名無し三等兵 :03/01/07 19:53 ID:DTUPanvs
>>360
信管は事故防止をかねて、通常使用直前まで取り付けられていません。
そこで炸薬4号を装填された(識別色赤が塗られた)弾体を持ってきて、
それにVT信管(近接信管)をセットして撃てって事です。

365 名前:名無し三等兵 :03/01/07 20:01 ID:???
>そこで炸薬4号を装填された(識別色赤が塗られた)弾体を持ってきて、

 装薬が4号とちゅうのん。元ネタの誤植か、350の勘違いか知らんけど。

366 名前:名無し三等兵 :03/01/07 20:03 ID:DTUPanvs
>>365
同意。射程によって装薬変えるのは当たり前なので、そっちの方が
ありそうな事だと思うでます。

367 名前:346 :03/01/07 20:21 ID:???
すいませんでした。映画板で聞いてきてみます。

368 名前:名無し三等兵 :03/01/07 20:37 ID:+/yDlj0c
>>364>>366
どうもです。
 
…信管って地雷とか爆発物の一番危ないトコ…としか知らないのですが…
炸薬とか信管って何なのですか?こういったものを必要とする銃器は何と分類されるんですか?


369 名前:名無し三等兵 :03/01/07 20:43 ID:???
>>312
遅くなりましたが、ありがとうございました。

370 名前:名無し三等兵 :03/01/07 20:45 ID:???
信管:砲弾、爆弾等を所望の時期に爆発させる機能を有する構成物。

炸薬:弾頭、爆弾等に入っている、破壊力の元となる爆発物

装薬:弾丸を発射することを目的とした爆発物

371 名前:名無し三等兵 :03/01/07 20:45 ID:???
炸薬:火薬
信管:起爆装置

銃器ではなく火砲ですな。

372 名前:名無し三等兵 :03/01/07 20:52 ID:YAD7UG/x
軍事板のみなさんもどうぞ!  in三戦板

今都道府県に別れて戦争したらどこが勝つか
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1041908959/


373 名前:名無し三等兵 :03/01/07 21:01 ID:???
>炸薬
 砲弾・爆弾・ロケット弾・ミサイル・地雷等につめられた爆薬のこと。
一般的には、味方を吹っ飛ばさないよう、きわめて鈍感な爆薬を使う。

>信管
 (砲弾、爆弾、・ロケット弾・ミサイル・地雷等の)炸薬を爆発させるための装置。
(味方を吹っ飛ばさないための)安全装置、
撃発機構、炸薬をうまく燃焼させるための伝爆薬、等からできている。

撃発の仕方は、
一定以上のショックで即機能し炸薬を爆発させる「瞬発」、
機能後、一定時間後炸薬を爆発させる「時限」・「遅延」、
弾が目標の至近になったときに炸薬を爆発させる「近接破裂=VT」
等、様々なものがあり、
この機能の仕方によっても、信管の種類が区分されます。

>こういったものを必要とする銃器は何と分類されるんですか?
上記の通り、爆弾や地雷等にも信管はつけられ、弾丸のみに必要とするわけではありません。
近代火砲・銃の場合、信管を装着する弾丸を発射するものの多くは「砲」、
そうでないものは「銃」であることがほとんどですが、、、

374 名前:名無し三等兵 :03/01/07 21:06 ID:???
>>370

>装薬:弾丸を発射することを目的とした爆発物

細かい点を指摘してすまぬ。
装薬は、爆薬でなく、爆発(音速を超える燃焼)はしない。

375 名前:名無し三等兵 :03/01/07 21:09 ID:???
爆燃と爆轟の違いですね

376 名前:名無し三等兵 :03/01/07 21:16 ID:???
>>347

西部劇には、西部開拓史の終焉とその名残として、1900年初頭を含む時代背景
(トム・ホーンとか)のものがありますので、自動車やバイクの出てくる作品
もありますよ。

377 名前:295 :03/01/07 21:31 ID:sw8JGtTb
>>299
ご返答ありがとうございます。

378 名前:名無し三等兵 :03/01/07 21:31 ID:???
早期警戒官制機 AWACS(エーワックス)
エアクッション艇揚陸艇?・・・名前忘れた。。。 LCAC(エルキャック)

などのように、読み方が始めローマ字だけ 後はローマ字読みというように読む物にはなにか規則などが在るのですか?


379 名前:名無し三等兵 :03/01/07 21:35 ID:???
>378
読みやすい感じで読むだけ

380 名前:名無し三等兵 :03/01/07 22:00 ID:wVsFlEuI
デリンジャーの操作方法はどのようなものなのでしょうか。
見た所オーバーアンダーのショットガン・ライフルと構造は似ているように見えますが、
アレのようにダブルトリガーになっているわけではないし、
ワントリガーで2発発射するのですか?
あとバレルを折るにはどこを操作すればよいのでしょうか。

381 名前:名無し三等兵 :03/01/07 22:04 ID:???
>>313
ガソリンという奴は液体のままでは爆発はせず、気化して空気と交じり合った状態で爆発します。
したがってタンクが空に近い場合、タンクに充満した混合気がそれだけ多いので
爆発力は大きいでしょう。
(テロリストが車に爆弾を仕掛けるときも、ガソリンは少なめにしておくそうです。)
しかし実際にはそれによる爆発力の増加よりも艦上に飛び散ったガソリンによる火災などの
二次被害のほうがダメージが大きいと思います。

382 名前:名無し三等兵 :03/01/07 22:31 ID:qCTZ4Dvb
旧日本軍の工兵の装備を教えてください

383 名前:名無し三等兵 :03/01/07 22:36 ID:???
>>382
複雑かつ多岐にわたるので
日本陸軍便覧(光人社)ISBN4-7698-0833-X
を購入されたい。

384 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/01/07 22:57 ID:???
>>380
工芸品的性格があるため、操作はいろいろです
・トリガーが2つ
・トリガーを奥まで引くと2発目
・トリガーで2発同時
・トリガーを引くたびに交互
など

折り方は、銃身をつかみながら、つかんだ手の親指でで留め金操作系がポピュラーかと

385 名前:名無し三等兵 :03/01/07 22:58 ID:???
初めてここに来て「笑心者」にだまされた
質問です。日本の情報収集力って高いの?
世界最強の情報機関とかあんの?初心者でスマソ

386 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:02 ID:9MRUNg5b
水爆ってプルトニウム使うのに何故水爆って言うの?
水素はどの辺で関係してくるの?

387 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:06 ID:wVsFlEuI
>>384
>工芸品的性格があるため、操作はいろいろです
では、もっともポピュラーなもの、例えばレミントン社の製品(でも種類があるのかも知れませんが)ではどうなのでしょうか。
また、基本的にシングルアクションのものだと思いますが、ダブルアクションの「デリンジャー」も存在するのですか?

388 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/01/07 23:06 ID:???
>>386
原爆もプルトニウム爆弾とは呼ばんがな
基本構造は、原爆の周りにあり、その外側を反射材兼用の放射性物質で覆っており
核爆発→核融合→核爆発(外側)と反応していきます

389 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:07 ID:DTUPanvs
>>386
水爆は三重水素、重水素あたりの核融合を利用するので水素爆弾です。
ただし点火には高温高圧(てーか高密度中性子流)が必要なので
プルトニウム原爆を使います。誤解を恐れずに言えば、プルトニウム原爆を
信管とした水素爆弾炸薬なわけです。

390 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:08 ID:???
>日本の情報収集力って高いの?
収集能力は高いと”言われています”が、分析能力が劣ると”言われています”

>世界最強の情報機関とかあんの?
軍事情報組織としては、自衛隊情報本部があります
世界最強とは”言われて”いません。

391 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:09 ID:???
>>385
情報機関(諜報機関)のレベルは数値で表す事はできません、
日本の機関のレベルも数値化する事もできませんので回答は無理です。

>>386
下記のスレをどうぞ。
水素爆弾って
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1038857809/l50

392 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:11 ID:DTUPanvs
>>388
おっしゃるとおりです。厳密に言えば、原爆の周りに水素燃料ではなく、
原爆を端において、反射レンズなどを用いて隣接する水素燃料に・・・
http://www.geocities.com/ResearchTriangle/Station/7743/atomic/atomic.html
の下の方にある、Teller-UramとかB-28とかいうタイプの図解が、水爆です。

393 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/01/07 23:19 ID:???
>>387
これ?
http://www4.synapse.ne.jp/mahogany/remington_deringer.htm
こいつならトリガー1回ごとに1発だったはず

394 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:22 ID:GTqOX80l
日露戦争から第2次大戦に関する民俗的な伝承を集めた豪華な本を御存じないですか?
例えば、讃岐のタヌキが日露戦争に参加して怪我をしてきたとか軍馬の銅像が戦争に行ってしまったとか。
そういった話ばかりが掲載されていました。
子供だましの本ではなく民俗学的な立場でそういう話を集めたものでした。
同じシリーズで生まれ変わりやらのものもあった気がします。

御存じないでしょうか?

395 名前:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :03/01/07 23:23 ID:???
>394
……ふうむ?もしあるのなら是非とも一度読んでみたいな、その本。

396 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:28 ID:???
>387
レミントンダブルデリンジャーってやつですな 昔モデルガンで持ってました

ttp://timm.hp.infoseek.co.jp/Html/Derrinmeka.html

ここなんかがわかりやすく解説してくれてます

397 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:31 ID:???
>>386
最強の定義によります。
現在の国家による情報機関の実行力はイスラエル、北朝鮮等(イメージ先行ですが)汗・・・
        情報収集力は米、英二強。以下仏、独、ロシア等。
        情報判断力はその国のTOPと官僚機関でもある
        情報収集機関の相性だと思います。
        
日本は、基本的に検閲が無いため他の国の情報は収集しやすいと思います。

但し、有事法案、おとり捜査からマンガの版権問題まで情報に関する理解
が(法的根拠)薄いためか、TOP(首相・事務次官)にきちんと情報が
吸い上げられているか分らないところがあります。




398 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:32 ID:6bX81yn9
>394
柳田国男「明治大正世相史」(講談社学術文庫)とか
日本怪談集 幽霊編, 今野圓輔, 1969年, 社会思想社 (現代教養文庫)
日本怪談集 妖怪編, 今野圓輔, 1981年, 社会思想社 (現代教養文庫)
とか?                    

399 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/01/07 23:34 ID:???
>>396
判り易い!すばらしい

400 名前:降参でし。 :03/01/07 23:34 ID:???
>394
漏れも呼んでみたいです。

軍ネタと言うより、と学会ネタではないでしょうか。

401 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:35 ID:???
>>387
レミントンのダブルデリンジャーは、
円盤に浅い&深いの2種類の切り込みを交互に入れたラチェットが付いてて
それによってハンマーコッキング毎にファイアリングピンの位置を
交互に上下に変えて撃ち分けをしてる。
リムファイアだから、ピンの位置をそんなに大きく動かす必要も無いしね。


402 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:40 ID:???
>>397
読みやすい感じと言われても・・・


403 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:46 ID:???
日露戦争のとき、撃っても撃っても死なない
日本の士官がいたが、実は讃岐のタヌキであった
という話を俺が知ったのは、
軍事関係の本ではなくて
松谷よね子の民話集だったが。。。。

まあ、五十年も百年も以前の戦争のときの
民間伝承について知りたいのなら、
ここで聞くよりは日本史板とか民俗・神話学の法が
よろしいと思われ。

404 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:53 ID:4zjwJiBA
>>394
多分、松谷みよ子の「現代民話考」の2巻だと思う。
立風書房から全12巻で出てたはず。
今では入手困難でしょう。
400ページくらいある本です。

はっきり言って資料的価値は凄いぞ。
ただ、軍事板の人間が喜ぶような価値ではない。
狸や幽霊や神社の御神体がというものだから。
ただ、戦前のこの国の有り様を知るのには良いかもね。

405 名前:名無し一海尉 :03/01/07 23:53 ID:bhhUSz5+
教えてください
日本の潜水艦の透視図を見ました
1)食堂はあるのでしょうか?
2)潜水中は炊飯禁止なのでしょうか?
  (激しく水蒸気が館内に充満しそうで・・・)
3)揚げ物は可でしょうか
  (激しく船内がテラテラのラーメン屋状態になりそうで・・・)
4)匂いのきつい喰いモンは禁止でしょうか?
  (くさやの干物を持ち込むAHOもいないでしょうが・・・・)

もー気になって気になって
昨日から眠れませんの当直士官状態です。

406 名前:380 :03/01/07 23:53 ID:wVsFlEuI
レミントン・デリンジャーの機構、よくわかりました。
ありがとうございました。

407 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:55 ID:???
>>405
A.1 ある
A.2 いいや
A.3 テンプラうまい
A.4 体臭が勝つ

408 名前:名無し三等兵 :03/01/07 23:58 ID:/y+NwWPS
今オヤジが226見てるんですが、
あの白いたすきってなんのためにかけてるんですか?

409 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:02 ID:???
>>408
みんな同じ軍服だから&決戦には白タスキ

410 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:06 ID:???
>>404
現代民話考って、どこかの文庫で再刊されてなかった?
ひょっとしたらダイジェスト版だったかもしれんが、
俺は文庫で読んでみてひどく面白く思った記憶がある。
平凡社ライブラリだったかなあ。

411 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:37 ID:???
未だに軍隊では、拷問とか、落伍者をリンチしたりしてるんですか?

あと、同士撃ちって現代戦ではどのくらい起きているのでしょうか
事例を提示して頂ければ幸いです

412 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:44 ID:9RLr1ID4
今の飛行機って、リベットやネジが外板とツライチになってますが
頭の出たモノと比べてどのくらいの効果があるんでしょうか?

例えば、F-15戦闘機の外板のリベットやネジを頭の出たモノ(仮に5MMくらい)にしたら、
通常のF-15と比べて飛行性能にどのくらいの差が出ますか?

413 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:47 ID:L8ax0qjV
当方、ミリヲタでもなんでもないイパーン人です。
質問させて下さい。

友人がこんなことを言ってました。
「外国(どこか忘れた)では
軍服や迷彩ファッションを着て町を歩くと
逮捕連行されるよ」と。

本当ですか? そんなに厳しいんですか?
本当だとしたら何処の国ですか?
あまりにも基本的な質問でしたら、平にご容赦を。

414 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:47 ID:???
>>411
軍隊は知りませんが、自衛隊ではイジメは日常茶飯事です。
所詮日本人の集団ですから。

415 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:50 ID:???
>>413
例えばドイツ
ナチの扮装で歩けば要注意人物として尋問あるいは拘束


416 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:55 ID:???
>>413
例えばアメリカ
ターバン巻いて歩くと要注意人物として私刑あるいは拘束

417 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:55 ID:???
>>413
日本でも逮捕の場合も有るが、よほどの事が無い限り逮捕は無いですが。

軽犯罪法の第一条第十五項
官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは
外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、
法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくは
これらに似せて作つた物を用いた者

418 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:57 ID:???
よく、「スーツケース型核爆弾」なんてことを聞きますが、
現在の技術で開発可能なんですか?

419 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:57 ID:???
>>413
日本でも階級章つけた制服なんて着ようものなら、身分詐称ですので法律上はしょっぴけます。
特に悪質性がなければ、警察は見ないふりをしてくれますが、いつでもそうとは限りません。
海外の場合、特に政情が不安定な地域で軍関係の服を着るのは命に関わります。
逮捕されたり、誘拐されても文句は言えません。

420 名前:名無し三等兵 :03/01/08 00:58 ID:rh7XUHUs
“おおすみ”や近々予定の1万3500トンの護衛艦にF-35は離発着可能でしょうか?

421 名前:418 :03/01/08 00:59 ID:???
すいません。sageでカキコしちゃいました
IDだしときます。

422 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:00 ID:???
>>418
重砲の砲弾にすら組み込めているのが現実ですから楽勝で可能です
ただし旧ソ連の通称「スーツケース型核爆弾」は直径半mほどあります

423 名前:418 :03/01/08 01:00 ID:4zIKrLvK
またやっちゃった。どうもすいません

424 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:00 ID:???
>>418
昔、ロシアの元大統領補佐官が米国議会で”製造した”と証言しています。
ロシア政府は公式には否定しておりますが、かなりの存在証言があることは事実です。
ただ、技術的検証に関して、アメリカ内部でも様々な意見がありさだかではありません。

425 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:01 ID:???
>>420
空荷で降りて飛び立つだけなら可能です

426 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:06 ID:Z1+qzGT3
 当方、軍事に関しては全くのドシロウトです。

 ↓このスレを見たんですが

【季節モノ】風物詩・日本に戦車はいらない【隔離】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1028192281/

 このスレの最初の解説を見ると、軍事板では定期的に「戦車不要論」を唱える
人が現れて、専門家の人に論破される、ということが起こっているみたいな感じ
に思えました。
 どこか、典型的な「戦車不要論」と「専門家の反論」が読めるスレってありま
せんか?

(本来は上記スレで聞くのが筋なのかもしれませんが、いい感じのネタスレにな
っていて、こういう質問を書くのは気がひけたので、ここで質問しました。もし
、スレ違いでしたら謝ります)


427 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:06 ID:???
>420
425みたく意味のない実験的なものなら可能。
甲板がどうなるか知らんが。
運用は論外。

428 名前:420 :03/01/08 01:09 ID:rh7XUHUs
>>425 >>427
ありがとうございました。

429 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:22 ID:???
>>426
日本に戦車はいるのか?
http://yasai.2ch.net/army/kako/983/983087322.html
日本に戦車はいるかパート2!
http://yasai.2ch.net/army/kako/983/983713259.html
この狭い日本、戦車は必要?
http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984236441.html
MBTってホントに必要なの?
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986727112.html
戦車って、そんなに必要?(復興版)
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996297042.html
● 今の日本に戦車はいらねえだろゴルァ! ●
http://yasai.2ch.net/army/kako/993/993780975.html
日本に戦車はいらない
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10206/1020644571.html

知識がないと辛い面もあるかもしれませんが、こんな感じです

430 名前:  :03/01/08 01:27 ID:WyWjekrQ
北朝鮮が持つミグ27だかミグ29だかは、4トンの原爆を抱えて
低空飛行でレーダーをかいくぐって東京まで特攻できる、と、とあ
る本に書いてあったんですが、本当にできるんですか?
素人なりに、資料が載ったサイトを見た限りでは、確かに積んで離
陸するだけならできそうだし、航続距離も普通の特攻なら東京まで
届くかも知れませんが、そんな飛び方をしたら、燃料の消費が半端
じゃないですよね?

431 名前:426 :03/01/08 01:29 ID:???
>>429

 ありがとうございます。
 これから読んでみます。

432 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:30 ID:???
航空機でヴェロシティヴェクトルとフライトパスマーカー
ってちがうのか?

433 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:36 ID:???
>>430
Mig-29はソ連が本土防衛用に開発した迎撃機です。
そもそも侵攻攻撃用に向いた機体でなく、部品・燃料・訓練不足の
北朝鮮にまずそんなことできる能力はないとみるべきです。

434 名前:413 :03/01/08 01:37 ID:L8ax0qjV
レスありがとうございます>ALL

軍服は、まあ、まずかろうとは思うのです。
が、迷彩ファッションでも!? と疑問に思ったものですから。
確かに、情勢不安の国では、迷彩もまずいでしょうね。

435 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:45 ID:???
>>431
改めてサルベージしていたらもう少し古いのもでてきましたので、参考までに
やっぱり戦車は不要か
http://mentai.2ch.net/army/kako/964/964419050.html

436 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:53 ID:???
>430

北朝鮮に4トン爆弾を携行できる飛行機は存在しません。小型の爆弾を
併せて4トン、とかならありますが、単体で4トンもあるような大型爆弾は
運べないのです。
北朝鮮の爆撃機でもっとも大きい爆弾を積めるのはイリューシンIL−28ビ−グル
です。3トン大型爆弾が携行可能ですが50年以上前の設計であり、防空網の突破は無理です。

Mig-29のカタログスペック上の兵装搭載量も3トンが限界です。IL-28とは違い、
3トン爆弾は積めません。500kg爆弾が6つ、これが爆装時。Mig-27は4トン
搭載可能ですが、500kg爆弾が8つ、となります。



437 名前:名無し三等兵 :03/01/08 01:58 ID:???
元旦の朝まで生TVで北朝鮮からの防衛はイージス艦3隻で
ぎりぎりなんとかなるみたいなことを言っていたけど本当ですか?

438 名前:名無し三等兵 :03/01/08 02:03 ID:???
>>437
北朝鮮海空軍相手なら、イージス艦が無くても楽勝です。
弾道弾迎撃なら、イージス艦が有っても、そんなに役に立ちません。
早い話、有っても無くても、大勢に影響は有りません。
朝生の議論は、軍事的にDQNですから。

439 名前:  :03/01/08 02:19 ID:WyWjekrQ
>433
>436
ありがとうございました。
やはり無理、ということで間違いないようですね。それも燃費云々
以前の問題ですか・・・。

440 名前:名無し三等兵 :03/01/08 02:26 ID:???
>411
 同士討ち(Blue on Blue あるいは Fire from Friendly Forces)は、
湾岸戦争でも問題になったぞ。
 米軍の公式レポートでは、
  戦死者 146名中 35名
  戦傷者 467名中 72名
が同士討ちによるもの。


441 名前:440 :03/01/08 02:54 ID:???
ついでだ、同士討ちの内訳も書いとこう。

合計28回
 地対地 16回 死亡24名 負傷57名
 空対地  9回   11名   15名
 艦対艦、地対艦、地対空 各1回(この三つに関しては損害なし)

地上戦開始(2/24)前 9回 死亡15名 負傷18名
地上戦開始後     11回 死亡20名 負傷54名
(回数の合計が合致しない理由は不明)

陸軍死亡21名
 M1A1乗員 1名、BFV乗員 15名、M113乗員 1名、地上戦闘中 4名
陸軍負傷65名
 BFV乗員 49名、戦車乗員 7名、地上戦闘中 9名
海兵隊死亡14名
 LAV乗員 11名、地上戦闘中 3名
海兵隊負傷6名
 LAV乗員 2名、地上戦闘中ないし輸送中 4名
他に海軍水兵1名(海兵隊作業中)

空対地戦闘9回の内訳
 陸軍の AH-64 によるもの 1
 米空軍の航空機によるもの 4
 米海兵隊の航空機によるもの 1
 対レーダーミサイルの誤射 3

442 名前:名無し三等兵 :03/01/08 02:55 ID:???
>>432
航空板かフライトシム板で聞いておくれ。

443 名前:名無し三等兵 :03/01/08 03:15 ID:???
韓国軍クーデターについて教えてください。
参考になるサイトでもいいです。

444 名前:名無し三等兵 :03/01/08 03:29 ID:???
>443
〜 韓国の軍閥と学閥 〜
http://www.nakajima-msi.com/contents/t/k08ct.html

445 名前:名無し三等兵 :03/01/08 03:31 ID:???
>韓国は数々の軍事クーデターを経験したが、1994年まで、韓国人の手に
>自国軍人を動かす権限がなかったことを考慮すると、韓国の軍事クーデター
>は、すべて在韓米国陸軍司令官の了解なしにはありえなかったと考えられる。
>韓国の軍事クーデターを成功させ、新しい軍事政権を生み出すためには、現
>実問題として米国の承認なしには無理だったのである。


446 名前:名無し三等兵 :03/01/08 03:40 ID:vTnPfg+z
イギリスのクロムウェル戦車には車体前方機銃があるのにセントーで外されてるのは
何故なんですか?
わざわざ蓋がしてありますが機銃が要らないなら最初から穴を開けなければ良いと
思ったのですが・・・。

447 名前:名無し三等兵 :03/01/08 04:26 ID:???
セントーの原型はキャバリエ巡航戦車。
それに機銃は外されていないはずだが・・・
榴弾砲装備のセントーは機銃必要なし、と後から蓋をされたのかもね。

448 名前:名無し三等兵 :03/01/08 04:29 ID:???
http://www.d-b.ne.jp/t-key/army/uk_ct-mk8l.htm

蓋って何処?

449 名前:名無し三等兵 :03/01/08 04:35 ID:vTnPfg+z
>>448
げっ!蓋が無い・・・。
コッチの写真にはあるよ。HUNTERって書いてある所。

ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/Mk8-J.htm

いや、実は今タミヤのプラモ作ってたんだけどさ(w
蓋のパーツと機銃用のパーツ(おそらくクロムウェル用)が入ってて
機銃を付けたくなったんだけど資料の中には機銃付のセントーがなかったのです。

450 名前:名無し三等兵 :03/01/08 05:15 ID:xX3qbldN
現在陸上自衞隊第七師団長 陸将 今村功さんって、今村均とはなにか関係があるのでしょうか?


451 名前:名無し三等兵 :03/01/08 07:13 ID:tPlImKP2
暗号を作ったり解析したりするのに
その国の言語学者や数学者って協力しているんですか
また 軍隊と学者って技術的な面とかで協力関係に
あっったりするんですか

452 名前:名無し三等兵 :03/01/08 07:25 ID:???
>>451
暗号などの専門性が高い技術においては、科学者が軍に協力をしている場合が多いです。
第二次大戦での有名な例を挙げると、
イギリスの「エニグマ」解読におけるアラン・チューリング
ドイツのV2ロケットでのフォン・ブラウン
アメリカのマンハッタン計画での多くの物理学者


453 名前:名無し三等兵 :03/01/08 07:30 ID:tPlImKP2
ありがとうございます

454 名前:名無し三等兵 :03/01/08 07:40 ID:???
なんで、このイベントのスレ無いの?
新春ブラックホール 1/11・1/12 都立産業貿易センター
2003V-MAT  1/25・1/25 東京タワーボーリングセ ンター

当方随分前にV-MATは逝ったことあります。
ブラックホールはお盆前後にやってた時期です。
ブラックホールってどんな感じなんですか?
書籍関係はどっちも置いてますか?

老兵の方教えてください。

455 名前:名無し三等兵 :03/01/08 07:51 ID:???
452さんに加えさせて頂くなら、
帝国海軍のD暗号書の解読に貢献した「一致反復率の研究」で知られる数学者フリードマンも。
ミッドウェイの大逆転も、彼のこの研究なしでは成立しなかったでしょう。

一致反復率とは、乱数表の重複(同一の乱数使用)を統計的に探る方法です。
同一の乱数を使用した暗号文(数字)と、そうでない暗号文とをそれぞれ2通づつ用意し重ねた時、
「ある位置の数字が同じになる率」には、ほぼ2倍の差があるそうです。
(同じ乱数を使うと、ある位置の数字が同じになりやすくなる。)
戦場で敵の乱数表を入手する幸運に恵まれずとも、
敵が有限乱数表(D暗号書はこれ)で傍受通信量が十分なら、
統計処理だけで「元の乱数表+定数α」という形の解読用乱数表を作成できます。

D暗号解読には沈没潜水艦からの暗号書入手以外にも、
この手段による乱数表復元がかなり貢献したそうです。


456 名前:名無し三等兵 :03/01/08 07:53 ID:???
>454
軍装店情報掲示板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1022492509/


457 名前:451 :03/01/08 07:58 ID:LN+BbbIq
ありがとうございます
日本ではこういった学者の軍への協力ってあったのですか
あまり話として出てこない感じがするんですが

458 名前:海の人●海の砒素 :03/01/08 08:22 ID:???
>440-441
 >411じゃないけど、データありがと:-)


459 名前:名無し三等兵 :03/01/08 08:36 ID:???
>>454
どっちかつーとサバゲ板向きの質問かも。
エアガンとかモデルガンガンの占める割合が大きいイベントですから。
洋書なんかも一応ありますけど、時間かけて探すのはつらいです。
軍装関係は>456のスレで触れられています。

460 名前:名無し三等兵 :03/01/08 08:43 ID:0tqGEVqA
>>404 現代民話考
有名なシリーズ本なので、図書館に行けば置いてある、あるいは取り寄せ
可能でしょう。

461 名前:名無し三等兵 :03/01/08 08:45 ID:???
AKってライフルですよね。
素人敵にライフルって聞くと、遠くから敵を狙い撃ちできる高級な銃の
イメージがあるんですよね。
AKってライフルというよりも、なんだか安っぽい機関銃みたいなイメージ
なんですけど、AKって遠くの敵を狙い撃ちできる性能を持っているのですか。


462 名前:名無し三等兵 :03/01/08 08:49 ID:???
>461
それは単なる知識不足。
アサルトライフルと、狙撃ライフルは役割が異なり、混同してはいけない。
AKのようなライフルでは普通狙撃はやらない(全く、ではないが)

463 名前:名無し三等兵 :03/01/08 08:52 ID:???
>>462
ベトコンのスナイパーはAK47で米兵を苦しめましたけど。


464 名前:461 :03/01/08 08:54 ID:SSaEcA/F
>>462
どうも

アサルトライフルの「アサルト」とはどういう意味ですか?


465 名前:名無し三等兵 :03/01/08 08:59 ID:???
>463
「全く、ではないが」と付けている。
>464
assault: 襲撃, 強襲; 突撃;

466 名前:461 :03/01/08 09:05 ID:SSaEcA/F
>>465

どうも。

>assault: 襲撃, 強襲; 突撃;

AKって突撃銃でしたね。思い出しました。



467 名前:bloom :03/01/08 09:07 ID:GX1jgC38


http://www.agemasukudasai.com/bloom/

468 名前:名無し三等兵 :03/01/08 09:27 ID:???
>ベトコンのスナイパーはAK47で米兵を苦しめましたけど。

 SKSだろ。AKのグルーピングは笑える位の代物だ。

469 名前:名無し三等兵 :03/01/08 09:44 ID:dBE0Lsz3
>>462
>>463
狙撃銃と、狙撃という行為は分けて考えねば・・・

軍用の、専用狙撃銃(M40A1・M21・SVDドラグノフ等)は
長距離狙撃専用の銃であり、精度・射程ともに
アサルトライフルの比ではない。
「専門」スナイパーが持つ銃ですね。精度が命なので、
慎重な扱いを求められる。

対してAKMやM16などの一般歩兵が使用する
アサルトライフルは、精度よりも信頼性を重視してる。
落っことしたくらいでは壊れない。特にAK系は頑丈で有名ですね。

だが、「狙撃=スナイプ」という行為は、コソーリ「狙い撃つ」行為全般を指すので、
銃がなんだろうと、いきなりどこかから弾が飛んできたら
それは「スナイパー」の仕業、となるわけです。

太平洋戦線でも、欧州戦線でも、あるいはベトナムやらコソヴォ等々で
狙撃兵が活躍し、おそれられましたが、彼らが皆専門のスナイパーで
スコープ付きの狙撃銃を持っていたわけではなく、ただの歩兵やゲリラが
物陰から適当な銃で狙い撃ちしていた例が多いのです。


470 名前:名無し三等兵 :03/01/08 10:53 ID:DgEs088a
>>371 373 374
どうも有難うッス。

471 名前:名無し三等兵 :03/01/08 10:57 ID:???
片目(常時眼帯)で愛煙家(おまけに長いブロンドの三つ編みを首に巻きつけてる)
の傭兵って、リアルで通用するとおもいますか?

472 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:10 ID:???
>471
仮にいたとしても極めて希少でしょう。
世界に一人くらいそんなのがいたとしてもおかしくはありません。
何にせよ目立つでしょうが。

473 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:11 ID:???
>471
マジレスするなら
眼帯付けていようが愛煙家だろうが三つ編みしてようが
まったく戦闘に関係無し

ネタはここ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041287559/


474 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:22 ID:???
>>471 >>473
片目の人間の場合、距離感が掴めないから、射撃が極めて不正確になります。
また、煙草を常用する人間は、臭いがつくため、臭いで存在がバレることもあります。

475 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:32 ID:z65tSNxe
イギリスの軍艦でハーマイオニという船はありますか

どんな船で、戦績が分かれば教えて下さい

476 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:41 ID:???
>474
だからそれはそれで吸わないだろ
狙うのに苦労はするだろうが狙撃だけじゃあるまいし
索敵チームとかじゃ無きゃ問題無しと思われ

477 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:45 ID:???
>>475

 何代目のだ? といっても帆船時代から数えるとリアンダー級で何代目
なのか知らんけど。

478 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:47 ID:???
>>474

 兵隊は普通、吸うだろ。戦場での嗜好品として一般的に支給されてる


479 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:50 ID:???
>>475
HMS Hermione
でググってみてください。いっぱいヒットしますよ。

480 名前:名無し三等兵 :03/01/08 11:57 ID:???
>>475>>477
四隻あったみたいです。

481 名前:471 :03/01/08 12:01 ID:???
ども。からだが資本の軍人さんってタバコ吸わないのがフツーなんでしょか…
>>473
スマソです。

482 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:01 ID:???
ハーマイオニーはヘルミオネの英語読み。
ヘルミオネってのはギリシア神話の登場人物で、
絶世の美女トロイのへレネの娘だ。だから船の名前にもなる。


483 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:02 ID:???
>>412
厳密な検討は電算機使って2ヶ月ほど掛かると思いますが、場所によっては(胴体後部など)
ほとんど影響はないと思います
胴体前半部なら影響は大きいでしょう
主翼なんかに使ったら音速突破が難しくなる可能性があります(抵抗増、振動)
>>433
MiG29はソ連史上初の多目的戦闘機である、とされていましたが…

484 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:04 ID:???
>>481
自衛隊の新隊員教育隊では、大多数がが18歳ですが
喫煙率は7、8割いってますた。

高校教師にゃ秘密だぜ
地連からのお・ね・が・い♪

485 名前:474 :03/01/08 12:06 ID:???
>>478
いや、体力落ちるからどーなのかなーと…

486 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:10 ID:???
>ども。からだが資本の軍人さんってタバコ吸わないのがフツーなんでしょか…

 旧軍では支給されてた。ドイツ軍でも、ロシア軍でも支給されてた。米軍でも
ベトナムまでは支給されてたはず。現代は知らないが、普通の兵隊は吸ってるだ
ろう。

487 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:15 ID:LN+BbbIq
諜報機関ってスパイをどうやって集めるんですか
一般企業みたいに求人広告とか出すわけには
いかないと思うんで

488 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:17 ID:???
>>486
自衛隊はよく知らないけど、米軍ではほとんど禁煙を強要されるらしいぞ
食堂でも吸えなくなったとか言ってた

489 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:18 ID:???
煙草は作戦中、特に夜間は禁止される

理由
目立つ、煙草の火は2、3km先から見える
臭いがする、夜間斥候は聴覚嗅覚を重視するので、発見されやすい。

しかし、それ以外なら結構吸う。

490 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:20 ID:???
>487
MI6とかは最近、新聞に求人広告を出していましたけどね

まぁイギリス情報機関の場合、情報機関内部の人間が知り合いで見込みのありそうな
大学生を直接リクルートするそうです
CIAもほぼ同様ですが、対象は学生だけでなく兵士、一般社会人まで広がります

491 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:22 ID:???
>>487
他国に内通者を作る場合
1 他国の官僚や軍人などから弱みを握ってスパイに育成
2 反政府運動家から選抜
3 自国のスパイを潜り込ませる

自国のスパイを作る場合
1 公務員から選抜
2 コネで探す


492 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:23 ID:vUFgGDNg
>487
MI6は数年前新聞広告で求人して話題になった。
プーチンはKGBにスパイになりたいといって訪れたら
大学を卒業したらまたおいでといわれ再訪問して採用された。

493 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:28 ID:???
>492
ええと、チェキストは一般にコムソモールからの推薦で選抜されたそうです
GRUはスペツナズからの選抜

494 名前:487 :03/01/08 12:29 ID:LN+BbbIq
ありがとうございます
でも新聞広告とか出したら007厨みたいな奴が
よってきませんかね(w

495 名前:名無し三等兵 :03/01/08 12:55 ID:7fLaLERD
>>494
題名を忘れたんだが、モサドのスパイだったウォルフガング・ロッツ氏が著作で
スパイになる動機として最も好ましいのは、冒険心だと書いていたな。
それに次ぐのは金。
愛国心は最も忌避すべき動機だとも。

その意味では、007厨みたいなのでも、動機という面では十分に条件を満たしていると思われ。

496 名前:475 :03/01/08 13:02 ID:???
ありがとうございます。4隻ありましたか
WW2のダイドー級で1隻合ったと思いますが
分かるようなら、戦果教えて下さい。

あと482さん、由来を教えてくださりありがとうございます
映画を見るまで、中国系イギリス人と思っていたもので

497 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:02 ID:???
>495
ヤツはまさに007みたいなマネをしていたしなぁ…


498 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:14 ID:fVkDuO1+
>>495
それは彼の言い分だろうけど、大部分のスパイが答える最も大切な資質は「地味な生活に
耐えられる事」だそうで。ひたすら目立たず秘密を守り、トラブルはなるべく回避・・・
なスパイ生活を考えるともっともな話かも?

499 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:15 ID:???
>>483
たしかに多目的機能を持ち合わせていますが、例えば米軍のF4ファントムも、
従来はソ連の爆撃機を迎撃する迎撃機に多目的機能を付与したものです。
あくまで迎撃専門でないことを付け加えるべきでした。
基本的に、MIGは本土防空、スホイは侵攻・制空目的の強いものです。

500 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:17 ID:???
>>498
動機≠資質
ということに注意(w

501 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:22 ID:???
>>487
”遠い国からきたスパイ”、”テーラーオブパナマ”の原作者のル・カレは、近年、
大学在学中にスパイを炙り出す活動をしていたと告白しています。
これは、学生に接近を図る外国スパイや諜報組織を、在学中の学生が探るという
ものだったそうです。
また、諜報機関は大学から学生を青田買いすることが多いそうで、敵対国の学生
にも手を伸ばすことがあります。

502 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:23 ID:BXsRwQaU
すんません。教えてください。

64式微声拳銃ってどんな拳銃なのか教えて下さい。弾とか威力とかをお願いします。
名前からして中国の銃でしょうか。お願いします。
あと写真とかのってる本とかHPとかも教えて下さい。

503 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:27 ID:fVkDuO1+
>>502
今月のGun誌に載ってるよ。67式とあるが。
詳しくメカニズムまで載ってるよ。

504 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:30 ID:u2fyQLdm
すいません。ご教授願います。m(__)m

アメリカの空母(ニミッツ級)の定員は6千人超えるそうです。
自衛隊の護衛艦(7千トン)の定員は300人くらいだと思います。
大きさは、空母が十数倍とわいえ、船を動かすのに必要な人員(機関員とか)は、数倍で足りると思います。
搭載機の整備とかたいへんなんでしょうが、いったい六千人の仕事の内訳はどうなってるんでしょう?
映画館とかジムとか福利厚生がしっかりしてると聞きましたが、まさかそのために数千人必要とも思えないし・・・

505 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:36 ID:???
>>504
ニミッツ級
艦船要員2500〜、航空要員2800程度、司令部要員50〜といわれています

506 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:41 ID:OpFgiNIh
今日の新聞に載っていたところでは
フィットネスマシン トータルで200台あるって書いてあった

507 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:43 ID:???
>>496
任務が地中海の船団護衛中心だったので爆撃機くらいは落としたかもしれんが、
特筆するような戦果なし。42年6月16日に地中海で潜水艦の雷撃により戦没。



508 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:45 ID:???
>>506
ちなみに
現金は全員から支払い請求があった場合に備えて
給料9ヶ月分1000万ドル積んでるらしい

509 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:53 ID:OpFgiNIh
よーしパパ 銀行ねらうのやめて
空母ねらっちゃうぞー

510 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:54 ID:???
【史上初】空母強盗現る【即時射殺】

511 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:55 ID:???
>>504
ttp://obuchi.naikaku.com/angriff/log/oldmain/03/na981206.html
キティホークの艦内編成が、書いてある。
残念ながら、人員数および内訳までないのが、惜しまれる。
ただ、思ったほどに、この種の艦艇の運航には、多様な人員が必要で、
それを支える業務まで考えると、膨大な人員数になっても不思議ではないと思える。

512 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:56 ID:???
>>509
警備の海兵隊員に気をつけて

513 名前:名無し三等兵 :03/01/08 13:57 ID:???
>>508-510
ルパンV世じゃなきゃ無理。マリンちゃんも居るしネ。

514 名前:480 :03/01/08 13:59 ID:aTy+v4QT
>>496>>507
1941年7月か8月にイタリア潜水艦を「衝撃により撃沈」したという記述を見つけたん
ですが、これって体当たりしたということでしょうか?

515 名前:509 :03/01/08 14:03 ID:l08Kh6YV
空母ねらうのはやめます
実際やったら510のように即時射殺ですかね
ところで空母とかの勤務ってどうなっているんですか
24時間体制を整えるのはかなり大変と思うんですが
一日3交代とかになってるんですか
敵襲とかあったら寝てる人もたたき起こされるんですか
後沈没したらその金は海の藻屑になるんですか

516 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:06 ID:???
>>515
Yes

517 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:09 ID:o88d8yZG
ttp://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/denial/img20030108013820.jpg

これはどういう事なんでしょう?
マジで飛ぶんですか?んなわきゃないと思うのですが、
これがコラじゃないならどういう状況なんでしょう。

518 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:12 ID:???
>>517
高速で機動〜不整地でジャンプ〜射撃
実際はめくら撃ちと思われ。

519 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:16 ID:???
>>514
接近戦になった場合はとにかく全速で突進するのが普通。
体当たりで沈んだ潜水艦は多い。

>>515
全速で丘を駆け上がってジャンプしたんでしょ。砲撃してるのは見たことないが
その程度のジャンプなら良く見る。

520 名前:519 :03/01/08 14:17 ID:???
間違えた。515じゃなくて517ね。

521 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:18 ID:???
>518-519
これくらいのは良く見るんですか・・・
どうもでした

522 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:19 ID:???
>>515
標準な水兵のデイ・シフトは朝7〜夜7時、将校は朝7〜夜9時
日曜休みなし、緊急訓練週一以上、超過勤務手当てなし!


523 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:25 ID:???
>>514
このサイトが写真も多くて戦歴などいろいろ載ってる。
Ships→Cruisers→Allies→Royal Navy→Leander-Swiftsure→Dido→
とたどってHermioneへGO!
イタリア潜水艦は体当たりで撃沈だね。

http://www.world-war.co.uk/index.php3

524 名前:515 :03/01/08 14:29 ID:l08Kh6YV
>522 ありがとうございます
条件よくないですね 
これで給料よくなかったら人とか集まるのかな

525 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:44 ID:6vz1a81Y
本とかみてたら潜水艦乗りって体ににおいが付くって書いてあったんですが
どんなにおいなんでしょうか
また 何が原因のにおいなんでしょうか

526 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:48 ID:???
>>525
入浴出来ないので、汚水(体臭^2+燃料等)

527 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:50 ID:???
>>525
におい=雰囲気 って文脈じゃないかい?
実際のにおいは陸にあがればないよ

528 名前:525 :03/01/08 14:53 ID:6vz1a81Y
どうもです

529 名前:名無し三等兵 :03/01/08 14:59 ID:???
最近の潜水艦は居住性を考慮し(ロシアなどの旧東側諸国の艦は除く)空気浄化装置などを積んでいます。
最近の潜水艦はそれほど劣悪な生活環境とは言えないでしょう。

530 名前:  :03/01/08 15:03 ID:???
>525

50人のホームレスが公衆便所を軽油で洗うと近い臭いができるかもしれない。

531 名前:525 :03/01/08 15:42 ID:S2wWGI1m
ありがとうございます
>530
 あまり想像したく無いです(w

532 名前:名無し三等兵 :03/01/08 15:49 ID:???
一般の運動部所属の女子高生にハンドガンの扱い方や格闘訓練を行なうとして
どの程度で(護身用のレベルで)使えるようになるのでしょうか?
危険には近づかないのが一番の護身だとは思いますが、できたら教えていただけますか?

映画のレオンはどの程度の期間、訓練してましたっけ?

533 名前:名無し三等兵 :03/01/08 15:55 ID:???
>>532
ハンドガンは訓練しだいでしょうな。でも、練習の質や方法は問われるかも?
的に向けてガンガン撃つだけじゃ効果は低い。(これは男もだけど)
後、格闘は厳しいかも?はっきり言って力と身長と体重がモロにモノを言うもん
なので。男同士なら素人を格闘家が倒すのは容易だけど、女の子なら相当厳しい。

少なくとも、格闘で使えるようになるには2年は居るかも?ちなみに運動部か否
かは練習始めちゃえば、すぐに差はなくなる。数ヶ月で。

534 名前:名無し三等兵 :03/01/08 15:56 ID:???
>>532
基礎に3ヶ月、半期に1Wの研修をずっと

535 名前:名無し三等兵 :03/01/08 15:58 ID:???
>532
アメリカにある射撃訓練学校の拳銃訓練の例ではBasicコースで8時間、
Defensiveコースで2日間となっています。
ttp://www.awt-co.com/home.htm
これはGUN誌2002年11月号で記事にもなっています。

しかし「使えるレベル」って実際どの程度なんですか?
どの程度を「使えるレベル」とするのか不明なので何とも言えません。

536 名前:532 :03/01/08 16:18 ID:???
>>533-535
ご返答ありがとうございます。
使えるレベルとは、レイプされかかったようなときに落ち着いて相手を撃ち殺せるぐらいと考えてます。
格闘に関しては相手を倒すのではなく押さえつけられるのを防ぐ、もしくはその状態から逃げ出すというのを考えてます。

銃に関しては誤射や誤判断をしないようなレベルにまで訓練するとなると大変でしょうね。
ttp://www.securico.co.jp/school/school.htmlをみてちょいと疑問に思ったので。

537 名前:名無し三等兵 :03/01/08 16:26 ID:???
>>536
はっきり言って女の子がレイプされかかった状態でガンや格闘技で反撃するのは
よほどの技量と女の子離れした体力、そして冷静さが必要かと。
もし、そういうのを想定するならナイフやそれこそ催涙スプレーの方が効果的かと。

538 名前:名無し三等兵 :03/01/08 16:36 ID:???
少しの訓練で落ち着いて相手を射殺はできねー

539 名前:名無し三等兵 :03/01/08 16:43 ID:???
拳銃を装備するってことは
的に当てることでも、落ち着くことでもなくて
最も重要なのは
「抜いたら射殺する覚悟」
だと思うが。

そこら辺の女の子に、覚悟できる意識を持たせる方が
射撃訓練や護身術よりも時間がかかると思う。

540 名前:名無し三等兵 :03/01/08 17:38 ID:???
>>536
下手に銃を持つことは逆に危険です。
奪われると取り返しの付かないことになるからです。
そして、女子高生が銃を携帯できるような状態にある国は、当然レイプ犯も
銃乃至それに類する武器をを持っていると考えるのが妥当でしょう。
下手に武装すれば相手の反撃を受けることを覚悟しなければいけません。

541 名前:名無し三等兵 :03/01/08 17:38 ID:???
>>539
最近の餓鬼は男女に関わらず他人の命など屁とも思ってませんから心配ないでしょう

542 名前:名無し三等兵 :03/01/08 18:57 ID:F9+9knB3
こんばんは。
最近軍事に興味をもったんですが、
適度に広く浅い知識が得られるような
お勧めの本(雑誌ふくむ)は何かありますでしょうか?
特に第二次世界大戦あたりの世界の戦闘機とか知りたいです。
よろしくお願いします。

543 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:08 ID:???
たまに聞く戦鳥って何のことでしょう
2ch軍板風味の掲示板ですか?

できればURLも教えてもらえませんでしょうか

544 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:11 ID:???
>>543
WarBirds で検索してみんしゃい。
どんなところかは行けばわかる。

545 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:43 ID:AjgPmXS1
戦略型原子力潜水艦と戦術型原子力潜水艦の定義はありますか。

546 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:47 ID:???
>>545
ICBMを装備してるかどうかが、分かれ目。

547 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:48 ID:???
>戦略型原子力潜水艦と戦術型原子力潜水艦の定義はありますか。

SSBNとSSN。弾道ミサイルを積んでるか、魚雷と巡航ミサイ
ルだけかの違い。SSBNを追い掛け回して沈めるのが、SSNの
主な仕事。

548 名前:547 :03/01/08 19:50 ID:???
 潜水艦発射弾道ミサイルはSLBM。

549 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:53 ID:???
>>545
戦略型原子力潜水艦という単語はともかく、戦術型〜という単語はおそらくないかと。

戦略型原子力潜水艦とはいわゆる「戦略原潜」、いわゆるSSBNの事ですよね?
SSBNはSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を搭載している原潜を指します。

550 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:54 ID:???
1: 首狩り族を語るスレ (74) 
2: 自分の世界や自分の殻に閉じこもろうぜえええ (9)
3: 世界史に名が残る犯罪者になりたいんだけど (255)
4: ★★★女戦士はどうやっておしっこするの?★★★ (97)
5: 惨惨惨  ウガンダ集団自殺  惨惨惨 (7) 
6: 性的な刑罰・拷問の歴史 (364) 
7: 世界史人物でヌケル女 (15) 
8: 残酷、屈辱な処刑 (132) 
9: ムチムチ美女の歴史 (112) 
10: 虐殺・陵辱の世界史 (78) 
11: ここの世界史編はおもしろいよ!! (5) 
12: 世界史上、一番、人間を殺した人物 (45) 
13: やっぱりヒトラーはオカマよね (21) 
14: 歴史よりも大事な事、中朝に謝罪しよう (43) 
15: 大戦末期・終戦直後の女性被害・虐殺関係編 (106) 
16: ベンゼンなんとかしてください。 (117) 
17: 厨房作家、田中芳樹は歴史を知っているか?4 (198) 
18: 世界史的に見た女性の地位について (164) 
19: 昔の強姦妊娠事情 (112) 
20: 今日ソープ逝ったらさ (28) 
21: オフ会のお知らせ (69) 

551 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:55 ID:AjgPmXS1
>>545です
>>546さんと>>547さんどうもありがとうございます。



552 名前:名無し軍曹 :03/01/08 19:55 ID:???
前半未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

27 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/04(土) 21:59 ID:dTdjYWjD
松井岩根や杉山元、畑俊六ら大先輩の陸軍大将を抑えて何故、
師団長もやってない中将の東条がデカイ顔してリーダーになれたのですか?

50 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/04(土) 23:48 ID:DsASKpxN
日本海軍の重巡だったか旧式戦艦だったかで、
「艦長室のまん前にこんもりとした人糞が放置されていたことがあった。
当の艦長は評判のすこぶるよろしくない人物だったので、
人糞事件の犯人探しは行われず、艦長もじきに軍を退いた」
という感じの逸話を、確か阿川の米内伝で読んだ記憶があるが、本当でしょうか。

108 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/05(日) 14:58 ID:Kr7mfsZD
大戦頃のドイツ軍て、戦車とか自走砲の背中に見張りを乗せる事ってあったんですか?

215 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/06(月) 11:04 ID:yBOpwiDz
第二次対戦時の銃器の発射音聞けるサイト無いですか?

246 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/06(月) 17:15 ID:KHCoCg31
紫電改はどう読む(発音する)のが正しいのでしょうか?
(1)「紫電・改」で、「し」と「か」にアクセント。
(2)養毛剤のように、「で」にアクセント。

273 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/06(月) 20:52 ID:h4U8Cgjp
村松剛の「湾岸戦記」を読んでいるのですが、文化的、歴史的背景などには
説得力があり、良く資料を調べて書いてあるようにも思える半面、バイナリー神経ガスを
神経ガスと青酸ガスなどの混合ガスと説明してみたり、中国の東風中距離
核ミサイルを赤外追尾と書いてみたり、イランがカザフスタンから購入した
核弾頭を持っているのは常識、など、軍事的にまともなソースを持っていれば
あり得ないような誤りも散見されます。単に軍事面に弱いだけなのか、
まったくの厨なのか、どちらなのでしょう。前者かな、と思っているのですが。

553 名前:名無し軍曹 :03/01/08 19:57 ID:???
279 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/06(月) 21:39 ID:???
陸軍はレーダー連動射撃装置完成して実戦投入したって聞きましたが本当ですか?

332 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/07(火) 13:07 ID:TomLoDew
「太平洋戦争に参加した帝国海軍の戦艦・巡戦を読み込んだ短歌」
というのをむかし聞いたのですが、忘れてしまいました。ご存知のかたはいますか?

450 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/08(水) 05:15 ID:xX3qbldN
現在陸上自衞隊第七師団長 陸将 今村功さんって、今村均とはなにか関係があるのでしょうか?

554 名前:名無し三等兵 :03/01/08 19:59 ID:???
艦砲なんかの大口径砲の砲身ってどうやって作るんですか?

555 名前:名無し三等兵 :03/01/08 20:07 ID:???
>>554
ここ読む、幸せ。
ttp://sus304l.hp.infoseek.co.jp/gun_type/gun_make.htm

556 名前:名無し三等兵 :03/01/08 20:14 ID:???
ロシアとか中国とか旧東側諸国との戦闘機などや艦船の通信は未だに出来ないのでしょうか。
??

557 名前:名無し三等兵 :03/01/08 20:53 ID:???
>>556
別に暗号化してなきゃ普通に通信できると思うけど。今後、国連活動などで
「多国籍軍」という組織の中に旧東西両国が混じって活動するような事が多く
なるとしたら、その時は多分東側がNATO共通暗号なんかを採用するんだろう。

558 名前:313 :03/01/08 21:04 ID:???
>>381
なるほど。サンクスでした!

559 名前:名無し三等兵 :03/01/08 21:23 ID:2Lvhq9Bp
モスポール処理について教えてください。
手間や費用、わざわざ保存するメリットについて。
また、艦船のモスポール処理を行っている国は米以外にあるのでしょうか?
それとやはり何もせず浮かべるだけだと錆びたり電子機器が塩で壊れたり貝やフジツボが付いて
朽ちる訳なのでしょうか。
ググっても不明でしたので…。

560 名前:名無し三等兵 :03/01/08 21:27 ID:???
>>559
綴りを見直してから検索すれば分かると思われ。

561 名前:名無し三等兵 :03/01/08 21:29 ID:???
しかし今試しに検索したら間違えてる人間の多い事多い事(w
サンポールかよ(w

562 名前:554 :03/01/08 21:34 ID:???
>>555
幸せです。感謝しますw

563 名前:名無し三等兵 :03/01/08 21:36 ID:???
>>562
上たどる、もっと幸せなる。

564 名前:名無し三等兵 :03/01/08 21:43 ID:???
>>552-553

>>121 も入れてください。


565 名前:名無し三等兵 :03/01/08 22:16 ID:2Lvhq9Bp
>>560
「モスボール」だったのですね…、申し訳ありません。


566 名前:名無し三等兵 :03/01/08 22:18 ID:npX/7WpO
自走砲と戦車ってどうちがうの?

567 名前:名無し軍曹 :03/01/08 22:22 ID:???
>>564 では、再掲載を。

121 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/01/05(日) 17:05 ID:jipDb0gg
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1025933345/205-
ここから来ました。ぜひ、以下の点について御教示ください。

>投入した地上、航空兵力でも欧州戦線のほうがケタが一つ違う。
これに対して、海軍兵力の比率を。具体的には

・通商破壊に従事した潜水艦の数
・空母搭載機の数。比較のために、地上機の数も
・対日対独双方の投入艦艇中、戦前発注と開戦後発注の数
・上戦前発注数のうち、戦争勃発のために建艦が前倒しされた数
・太平洋と欧州の投入戦力に対する損害比率。比較のために陸空も
・対日戦費と、アメリカが直接つかった分の対独戦費

衛生状態の悪い東南アジアと欧州では、損害の厳密な比較は難しいかな?
人間だけじゃなくて船とかも、アメリカは台風でかなりの被害をうけたともいうし。

それから、戦前発注だからといって除外するべきなんですか?
以前NHKで、アメリカは日本を仮想敵国として太平洋の海軍を増強していたと言ってましたが、
それなら対日戦費に加えてもいいのでは?

それでは、よろしくお願いします。

568 名前:名無し三等兵 :03/01/08 22:30 ID:???
「戦車(MBT) は敵の戦力(主として戦車)との直接戦闘を行う車両であり、
強力な戦車砲、頑丈な装甲、パワフルなエンジンなどを搭載しています。
対して「自走砲」は、従来車両などにより牽引されて移動していた
火砲(主として榴弾砲)を車両に直接搭載することにより、
機動力(路外機動力)を確保したもので、味方への火力支援を行うことを
主目的としております。 したがって、装甲については必要最低限に
抑えられて(あるいは装甲なし)います。
また、一般的に「戦車」は回転式の砲塔を、「自走砲」は固定式の戦闘室
を装備しています。#もちろん、例外もありますが。

軍事板FAQ検討スレッドより転載しました。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034554194/61

569 名前:旧スレ273 :03/01/08 22:30 ID:0tqGEVqA
>>552 旧質問273 村松剛の「湾岸戦記」は厨か?

自問自答になってしまいます。ごめんなさい。

最後まで読み切り、手持ちの資料などと照らし合わせて出した結論は、村松氏は
マジメかも知れないが、かなり偏った考え or ソースに依存しており、結果として
氏の「湾岸戦記」は限りなく仮想戦記、あるいは歴史小説に近いものとなっています。
村松氏のことはよく知らないのですが、軍事研究の常連執筆者である、前朝日新聞の
だれやら(名前忘れた)も同じような傾向がありました。偏見を元に判断するのは
ノーグッドだとは思いますが、どうもマスコミ関係から軍事に入った作者の書いている
ソースは、フィルターかけて読む必要があるようです。結論。村松氏の著書は
事実と偏見と思いこみのミックス混ぜ混ぜ。ソースとしての信頼度は薄く、すべて
裏を取る必要がある。

570 名前:名無し三等兵 :03/01/08 22:35 ID:???
>>569
筆者の主観が入ってない書物なんて存在しないんですが。

571 名前:名無し三等兵 :03/01/08 22:39 ID:???
だね。

572 名前:569 :03/01/08 22:39 ID:0tqGEVqA
>>570

おっしゃるとおりです。ただ、プロの論文書きとして言わせていただきますが、
あのような形の書物に、あそこまでの偏見を、注釈なしで入れてしまうと
厨と呼ばれることになります。

573 名前:570 :03/01/08 22:48 ID:???
>>572
僕はその本を読んでいないし、その著者も知らないから内容についてコメントは
できないけれど、まあどこまでを「あそこまでの偏見」とみるかは人によりけりだからね。
貴方がその筆者を信用するのもしないのも自由だけど、その結果を、そう考えるに
至った充分に客観的な理由の説明まで(求められれば)する覚悟無しに公の場で
表明すれば、貴方自身も厨と呼ばれる危険性があることを忘れずに。

お節介だったらスマソ。

574 名前:名無し三等兵 :03/01/08 22:52 ID:???
>>572
その本がどうであれ議論したいなら違うスレでやりなはれ。ここは質問スレであって
あんたの持論を披露する場所じゃないんだから。書評だったら専門スレもあるしね。
それ以前に一次資料でもない本にソースとしての信頼度なんか求めちゃいかんよ。
裏取るのなんか常識だろうに。

575 名前:570 :03/01/08 23:03 ID:???
ついでにいうと、解釈を差し挟まない、単に事実を記述しただけの書物でさえ
「掲載する事実の取捨選択」は編者の主観によって支配されておりまする。
情報を選び取る事の難しさよ。

576 名前:名無し三等兵 :03/01/08 23:06 ID:???
>569はプロの論文書きとおっしゃっているのだが、
名のある方なんですかね?

577 名前:569 :03/01/08 23:06 ID:0tqGEVqA
>>574
了解です。自問自答では質問スレに対する回答にすらならなかったかも
知れません。失礼しました。

578 名前:名無し三等兵 :03/01/08 23:09 ID:???
>576
プロの論文書きが全て世の中の人一般に知られているとしたら、
我々一般人の記憶力や情報収集力はまさに驚嘆すべきものであろう


579 名前:名無し三等兵 :03/01/08 23:09 ID:???
>>576
大学の教授なんてみんなそうじゃないの。珍しくもないと思われ

580 名前:名無し三等兵 :03/01/08 23:11 ID:???
へー

581 名前:569 :03/01/08 23:11 ID:0tqGEVqA
>>576
一応、軍事は専門外ですが、軍事関係の調査論文(てーか書物の一部担当)
で金払ってもらったことはあります。自分の専門分野では、名があります。
終わります。質問スレを汚してごめんなさい。良き回答者であろうと努めて
いるつもりがこれではダメですね。

582 名前:576 :03/01/08 23:17 ID:???
煽りだと思われちゃったか。スマソ

583 名前:名無し三等兵 :03/01/08 23:23 ID:???
>>527
>におい=雰囲気 って文脈じゃないかい?
>実際のにおいは陸にあがればないよ
ディーゼル潜水艦の頃は、乗員が長い航海を終えて家に戻ると、
玄関先で着ていた服を全部脱ぎ捨てて焼き捨ててでなければ
中に入れてもらえなかった、なんてエピソードもあったそうだ。
(アメリカの潜水艦の本に出ていた話)


584 名前:名無し三等兵 :03/01/08 23:41 ID:j+MPY1DT
激しく「厨房」くさい質問だと自覚してるのですが、教えてください。

PC版でも出てる「アドバンスド大戦略2001」というゲームがあります。
リアリティはともかく、ゲームとしてはまあ遊べるソフトだと思うのですが、
このゲームでは、シナリオ間に、短い実写のムービーが出ます。
シュトゥーカによる地上車両襲撃シーンとか、
名前はよくわかりませんが戦車が疾走してるシーンとかです。

CGとは思われないほどリアルですし、
かといって現実の戦争をカメラで収めたものにしては
手ぶれもなく撮影地点も現場に近くて嘘くさいのですが、
あの映像の元ネタっていったい何なんでしょうか。
ナチのプロパガンダ映画の一部を切り取ってるのかなあ。

585 名前:名無し三等兵 :03/01/08 23:45 ID:???
>>584
>ナチのプロパガンダ映画
恐らくはそういったものだと思います。

ご存知だとは思いますが、
独軍は戦時報道に極めて力を入れていたため、多数のフィルムが残されています。
また、プロパガンダ報道ゆえヤラセの戦闘シーン撮影なども結構行われていたようです。

586 名前:名無し三等兵 :03/01/08 23:45 ID:???
>>584
軍内の映像記録班みたいなものが撮ったものでは?

587 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/01/08 23:50 ID:???
>>475
初代は知らないが2代目は、1896.1.14竣工、1921年売却。
アストリーア級二等防護巡洋艦の最終艦として、主にケープタウン方面の警備に従事。
1909年本国に帰還し、第三艦隊に編入。
売却後は練習船?となり、ウォースパイトと改名し、1939年まで在籍。

3代目は1941.3.25竣工、1942.6.16戦没。
軽巡洋艦ダイドー級の1艦として竣工し、地中海方面で船団護衛に活躍。
しかし、1942.6.16に地中海で船団護衛中、U205の魚雷攻撃を受け、一本が命中し、
撃沈される。

4代目は1969.11.7竣工、幅広リアンダー級の1番艦。

ついでに、フランスにも同じ名前の艦があるけど、こちらは第一次大戦中の潜水艦。

588 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:00 ID:???
フランス語の発音でエルミオンですね。

589 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:07 ID:USoEmNnr
爆縮型の原爆って実験なしでミサイルの弾頭にして飛ばせるんですか?
二次大戦中アメリカって爆縮型のの実験はやったんですか??

590 名前:584 :03/01/09 00:09 ID:???
>>585
>>586
thx

591 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:10 ID:???
>>538
水上艦(ディーゼル艦)でさえ、給油中は艦内が軽油臭かったからなぁ。

592 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:12 ID:ihSMewbQ
http://oliverch.cpgl.net/REQUIEM_705k.wmv
これ見て知ったんですが、
パラシュートで脱出した人間も容赦なく撃たれるんですか?
って言うか泣いたこれ。

593 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:12 ID:???
>>589
長崎に落とす前に、アラモゴードでファットマン同型爆弾を地上実験している。
これが人類史上最初の核爆発。

594 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:15 ID:???
>>589
とりあえず核爆発すりゃいいだけなら、起爆装置の実験だけで使える


595 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:16 ID:???
>>589
ちなみにこれがアラモゴード実験の画像。
http://www.ssc.upenn.edu/polisci/psci150/modules/pro/22.jpg
日付は1945年7月16日。

596 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:17 ID:???
>>592
まあ撃たないって決まりがあるわけじゃないし


597 名前:名無し募集中。。。 :03/01/09 00:17 ID:USoEmNnr
北はまだ実験はしてないですよね?
テストなしにいきなり実践に耐えうるんですか、原爆って

598 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:18 ID:???
>>592
IL2だ(w

撃ってはいけないという法はあるのか無いのか微妙(脱出した人間でも、捕虜に
なるまでは敵戦闘員だし、拳銃で武装していればなおさら)だけど、実際の戦場
では撃つ事もあったかもしれない。

599 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:20 ID:ihSMewbQ
>>598
惨い・・・

600 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:23 ID:USoEmNnr
>>595
さんくす

601 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:24 ID:???
>>597
実践に耐えうるなど594を含めてダレも言っていない


602 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:32 ID:???
きかーん、右最大!左半速!
↑とか潜水艦の中でやってるんですよね?
これってソナーとかに反応しないのですか?

603 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:33 ID:???
すみませんが、どなたか在比米軍が撤退した経緯が載ったサイトを知りませんでしょうか?

604 名前:603 :03/01/09 00:34 ID:hw6G5Mqy
>>603です
アゲ忘れました


605 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:35 ID:???
>>602
西側SSの大半は1軸艦ですが、何か?
つーか速力号令間違ってますよ。

606 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:39 ID:???
>>584
ドイツのPK部隊ね。

607 名前:名無し三等兵 :03/01/09 00:44 ID:???
>>605
ソ連艦かもしれん。とにかく質問者の意図はそういうことじゃなかろう(w

確かに艦内で大きな音を出さないように気を使うらしいが、、、
しかし、艦の外に聞こえるような声は普通だせんだろうな。(w

608 名前:名無し三等兵 :03/01/09 01:30 ID:???
>>605
そんな事知りませんが何か?
自衛隊の艦はディーゼルですが何か?

609 名前:名無し三等兵 :03/01/09 01:32 ID:???
速力号令って何?

610 名前:名無し三等兵 :03/01/09 02:30 ID:???
70年代初頭、南太平洋の大規模な海底地震によって南緯47度09分東経16度43分に
浮上した孤島に対して、米軍による核攻撃が行われたというのは本当ですか?

611 名前:名無し三等兵 :03/01/09 02:32 ID:???
>>610

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041287559/l50

612 名前:名無し三等兵 :03/01/09 02:57 ID:???
>>603

これですか?
http://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/briefing/backnumber/400/471.html

613 名前:名無し三等兵 :03/01/09 03:56 ID:???
「中国も新型のICBMはターミナルはレーダー誘導」

↑こんなことを聞いたのですが、中国の新型ICBMはMIRVでは?
終末フェイズにレーダーホーミングだなんて出来ますかね?
米ロのICBMやSLBMにはそんな機体は無かったと思います。

614 名前:名無し三等兵 :03/01/09 03:58 ID:???
F-15のパルスドップラーレーダーではホバリングしたヘリなど
低速目標を探知出来ないそうですが
F-2、イージス艦やペトリオットのフェイズドアレイレーダーでは
探知できるのでしょうか? 

検索しても見つからなかったんで、すみませんが教えてもらえ
ませんか?


615 名前:名無し三等兵 :03/01/09 04:20 ID:???
あれ? 湾岸戦争でF-15Eがホバリング中のヘリを発見、
レーザー誘導弾で叩き落とした例があったけど・・・目視で発見
したんだっけ?

616 名前: :03/01/09 05:11 ID:XiI0LzTa
イギリスの17ポンド砲とドイツの88mmはどちらが強力なんすか?

617 名前:名無し三等兵 :03/01/09 05:14 ID:???
>616

88ミリにも種類があるぞ。

618 名前:名無し三等兵 :03/01/09 05:23 ID:8Bu0gcOK
スイマセン。
猛者の皆様方にお聞きしたいのですが、
銃剣は正しくは『バヨネット』なのでしょうか?
それとも『バイヨネット』なのでしょうか?
ググっても両方ともヒットするので良く分からないのです。

619 名前:名無し三等兵 :03/01/09 05:30 ID:???
どっちでも良いです。そんな事で悩んでるヒマで
チンポこすって寝ましょう。

620 名前:名無し三等兵 :03/01/09 05:32 ID:8Bu0gcOK
>>619
分かりました。
適当に珍ポ擦って寝ます。

621 名前:軍事的素人 :03/01/09 05:53 ID:QzZUwv5n

素人考えなんだが、

戦車があれば装甲車なんていらないと思うが。






622 名前:キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/01/09 06:22 ID:???
まず近年の戦闘機やイージス艦のレーダーはフェイズドアレイレーダー
でありかつドップラーレーダーである。

(パルス)ドップラーレーダーは、ご存知の通り、基本的に反射波の処
理段階で、目標の速度によって周波数が変化した反射波を拾い、地上か
らの反射としたものを捨てる。
(特に地形や海面のクラッターを除去し目標のみを浮き上げて捕捉でき
 るという点が強みである)

なので単純には速度がゼロであればスクリーンには映らない。
しかしヘリは戦闘機に比べ速度が遅くてもホバリングでなければ、現在
のレーダーではその問題はかなり少なく、またホバリングをしている事
は現実的にかなり少ない。

またドップラーレーダーのドップラーたる?部分は受信後の信号処理で
あり、モードを備えていれば、通常のレーダーのような動作もする。
そして進歩した信号処理能力は、単純な周波数偏移でなく、もっと高い
インテリジェントな信号処理能力を持ち、グラウンドクラッター等を排
除し目標の反射波を区別する。
この部分は、電子兵装の機密性からか公的にそういったデータが有ると
いうのは私は公的なそういったデータは認めていない※が、雑誌にはま
ず間違いない事のように記載されていた。このあたりは電子兵装のごく
一部をアップグレードする事で大きく向上しうる。
※最近不勉強だからで今ごろは違うかも。

623 名前:キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/01/09 06:23 ID:???
フェイズドアレイレーダーはスキャン速度はそうでないレーダーに比べ
極めて早く、また信号処理の技術(特にDSP、信号をデジタル化し、
コンピューター的に処理をする)の技術が急速に向上しているため、ドッ
プラーレーダー特有の弱点は現在では無いと言って良いらしい。

また最近のレーダーはヘリの回転翼による特定の反射波を自動的に識別
し、レーダースクリーンに回転翼機と表示されるものが多い。
(特に対戦車ヘリ、低速のヘリも脅威になる事やレーダー波長が短くな
 り、また同上の進歩があるため)

むしろドップラーレーダーの問題は、地上で走る車両の反射波を拾い、
その数が多くなると識別に問題が生じるという事が実際に有る。
ただこれも同上の技術的な進歩により改善が進んでいる。

また、ヘリはRCS(レーダー反射)が大きいという点が有る。
そして、速度が遅いのでレーダーに映る距離が短くとも脅威として低い。
(ヘリでなく戦闘機や艦ではその点で脅威が低い)

さらに、実際には戦闘機などは空飛ぶレーダーサイトであり、戦闘機よ
りもレーダーレンジが長いAWACS等とリンクする。

結果として、現在ではパルスドップラーレーダー特有の問題は少ないと
言える−電子兵装、管制機、データリンク等の能力の高い米軍には。

あとはモノによってはIRSTなどの赤外線センサーというモノも有り。

624 名前:名無し上等兵 :03/01/09 08:00 ID:???
>>27
東条英機はいわゆる統制派に属し、永田鉄山の暗殺や2・26事件を経て統制派の筆頭として
軍の主導権を握っていたからです。
政財界とも繋がりがあったようですし。

>>108
移動や連絡のために擲弾兵を乗せることはありましたが、見張り専用の人員を
立たせるという事はありません。
(野砲や迫撃砲の破片でぶっ飛ばされますがな。)

>>246
一般的には「で」にアクセントを置いて発音していると思います。
例えば、(試製)流星改や雷電改なら「流星・改」「雷電・改」という風に発音するでしょうが、
紫電改はベースになった紫電よりはるかに有名でそれひとつが固まった名前になっています。
だから、紫電改はそういう風に読んで問題ないです。

>>279
ドイツのヴュルツブルグレーダーをコピーした物を開発していましたが、
実用にはならなかったはずです。

>>609
伝令装置(エンジン・テレグラフ)を利用して機関士にエンジン回転数を指令し、
機関室でエンジンを制御するときの号令です。
フネによって違うが、最微速・微速・半速・原速・強速などの
区切りになっています。
この他に微調整のため「黒」(軸回転+)「赤」(軸回転-)などの号令もあります。

625 名前:  :03/01/09 08:02 ID:???
>戦車があれば装甲車なんていらないと思うが。

個人の趣味なら欲しいものだけを揃えればよいが。
たとえば車社会において10トントラックがあるからマイクロバスが要らないとか
そーゆーことないでしょ? 用途も経費も必要数量も違うから。

ただお金のかかることだから、数を考えたり装綸(タイヤね)と装軌(キャタピ
ラね)を考えたり国産にするとか輸入にするとか中古にするとかやっぱトラック
で我慢するとか、それはそれぞれの国によって都合はいろいろなんで一概には言
えないけどね。

626 名前:名無し三等兵 :03/01/09 08:28 ID:wUxaDzIT
>>613 中国も新型のICBMはターミナルはレーダー誘導

DF-41の事かと思いますが、慣性誘導、あわよくばGPS使用と言うことです。
http://www.milnet.com/milnet/milnet.htm
http://www.globalsecurity.org/wmd/world/china/df-41.htm
しかし、中国の開発予定として、いつかはレーダーによる精度向上を図りたい、という
構想とイラストを見た憶えはあります。まあ、現状では妄想として良いでしょう。
ランスのように、最終誘導段階でアクティブレーダーを使用する核ミサイルは存在しましたが、
ICBMの再突入体のような形態ではセンサーはあっても進路変更のための空力面がなく、ICBM
弾道の再突入に耐えて、きちんとした進路変更を行う装置(パルスロケット使用など)から始め
ないといけませんね。中国にはその手の装置はまったくなかったはずですから。

627 名前:名無し三等兵 :03/01/09 08:35 ID:wUxaDzIT
>>626 補足、訂正
終末誘導はランスではなく、パーシングIIでした。で、中国のレーダー誘導
とゆーウワサがあったのはDF-21。見かけたのはJDWのようです。
http://www.heritage.org/Research/MissileDefense/BG1268.cfm
の下の方にある文献リストの24から27を参照すると、GPSによる
精度向上とアクティブレーダーによる終末誘導の構想が書いてあります。

628 名前:名無し三等兵 :03/01/09 08:42 ID:wUxaDzIT
>>621 戦車、装甲車

極論すると、戦車は装甲車を敵戦車から守るため、装甲車は兵員を
安全に目的地に配置して、拠点制圧の戦術目的を達成するために
存在します。つまり、要らないのは戦車の方です。戦車の乗員数
では拠点を維持できません。

もちろん、実際には敵戦車や歩兵戦闘車の脅威がありますから、
戦車も必要ですし、逆に装甲車から下車した歩兵が、死角の多い
戦車を守ることも必要ですが。

629 名前:246 :03/01/09 08:54 ID:y6zvgtZh
ありがとうございました。
紫電かわいそう。

630 名前:名無し三等兵 :03/01/09 09:44 ID:???
WW2などに出てくる米空母エセックス級の飛行甲板中央、左舷よりの部分は「どんでんがえし」
(と言えば語弊があるかな?)のようになっていますが、これには一体なんの目的があるんでしょうか?
徹甲弾を受ける瞬間にはね上げて衝撃を外に逃がすためなんでしょうか?
それなら前と後にも数カ所くらい作ってもよさそうだけれど…という事は他に目的があるのかな?


631 名前:630 :03/01/09 09:51 ID:???
>徹甲弾を受ける瞬間にはね上げて衝撃を外に逃がす

写真をもう一度よく見ると、「どんでんがえし」の位置からしてそれは無いみたい
ですね(^^;

632 名前:名無し三等兵 :03/01/09 10:33 ID:???
>>630
ひょっとして君の言ってるのは艦橋の反対側にある張り出しのこと?
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/g370000/g373816.jpg
あれ、サイドエレベータなんですけど。
ほら。構造がわかるっしょ?
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/h53000/h53254.jpg

633 名前:名無し三等兵 :03/01/09 10:59 ID:???
>>632
レスありがとうございます。
そうです、艦橋の反対側にある張り出しのことなんですが、あれってエレベーターなんですか?
自分が見た写真だと、この張り出し部分が(おそらく回転軸を中心にして)はね上げられていて、
甲板と直角をなしていたので、エレベーターとは思えないんですよ…。


634 名前:名無し三等兵 :03/01/09 11:07 ID:???
>>633
じゃあ、決定的な写真。
ttp://warships1.com/UScv37_Princeton_portaft.jpg
納得した?

635 名前:名無し三等兵 :03/01/09 11:26 ID:???
>>634
なるほど、決定的な写真ですね。
自分の手許の写真(学研・空母機動部隊 p118 キャプションに「エセックス」との明記あり)
はネット上のものではないので、すぐにお見せできないのが残念です。
これはつまり、どちらかの写真がエセックス型の空母ではないのか(失礼! ありえないと思いますが)
エセックス型ではあるが、改装されたために異なる写真が存在するのか、エセックス型でも色々あるのか、
それとも元々昇降も回転も両方可能なのか(でもなんのために?)、等々…目的よりもまず
実態がわからなくなってしまいました…
このへんの事情の解説もきぼんぬしてもいいですか?(^^;





636 名前:名無し三等兵 :03/01/09 11:43 ID:???
>635
もともとエレベーターが跳ね上げられるようになってる
ttp://www3.justnet.ne.jp/~yas-fk/0404/uscv/cv05/CV9.htm
ここのエセックスの写真の所みたいな感じ?

637 名前:名無し三等兵 :03/01/09 11:46 ID:agBTYuDj
黒色火薬でもHEAT弾は作れますか?

638 名前:名無し三等兵 :03/01/09 11:53 ID:???
>637
できません


639 名前:名無し三等兵 :03/01/09 11:57 ID:???
>>636
自分もネット上を探していたんですが…これです、多分うちにあるのと同じ写真だと思います。
このサイトの文中には、おっしゃるとおり「エレベーター」と明記されていますね。
つまり「艦載機用の」エレベーターという事でいいのでしょうか? 作業しにくそうな気もするけれど。。
でもなんのために回転できるようにしてあったのでしょうか?


640 名前:637 :03/01/09 11:57 ID:VQ+Sb9DO
単純に、速度の遅さが原因ですか?>>638

641 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:02 ID:???
>640
そうです
>639
エバケン氏の記事によると港での積載作業で邪魔にならないように、だそうです

642 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:11 ID:???
>>641
積載作業の邪魔にならないように、ですか。なるほど。
(あの写真は出港直後か寄港直前の時のものなんでしょうかね?)
でも、舷側にエレベーターを張り出させなければならない理由があったからこそ
ああいう形にしたのでしょうけれど、それはどういう理由なんでしょうか?
搭載機数の確保のためですか?
質問の連続ですみません。

643 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:25 ID:???
>642
正確に回答するためには実家に帰って1970年の航空ファンを引っ張り出さないといけないので
(エバケン氏がエセックス級の変遷について連載していた)記憶モードでしかありませんが
エセックス級で日英と同様の中央エレベーターを試してみたけれど、やっぱり不便だったので
舷側エレベーターに改修したが、行き場はあそこしかなかった、という内容だったと思います


644 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:37 ID:r2l5+AZG
>>640 黒色火薬とHEAT 補足

>>641さんのとおりなのですが、詳しく言えば黒色火薬は爆薬ではなく火薬
なので超音速の燃焼伝播である爆轟が生じず、このためHEATに必要な高速金
属流を作ることができません。
もっとも、火薬に分類されるニトロセルローズでも条件によっては爆轟が生
ずることが証明されており、黒色火薬でも至適条件を用意すれば爆轟する可
能性は否定できません。
しかし、その場合でも黒色火薬は低密度(1g/cm3。TNTは1.6g)であるため、威力
はまったく期待できないでしょう。

645 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:42 ID:lqS/mdd3
月はアメリカとロシアの領土なんですか?

646 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:42 ID:???
>>643
1970年の航空ファンですかあ。よく出典を覚えておられますね。

前後2つのエレベーターが中央にある事と比較すると、真ん中のエレベーターを
中央に据えるのは、エレベーターそのものの運用上というよりはレイアウト上、
デメリットがあったという事でしょうかね(などと勝手に想像してしまいます…)。
よりたくさんの情報が欲しい気もしますが、でも質問しすぎてしまいました。
あれがエレベーターであるという事がわかったわけですし、
お付き合い頂いて、ご回答頂いてありがとうございましたm(__)m

647 名前:547 :03/01/09 12:49 ID:???
>でも、舷側にエレベーターを張り出させなければならない理由があったからこそ
>ああいう形にしたのでしょうけれど、それはどういう理由なんでしょうか?

 甲板の真ん中にあったら格納庫の前後が分断されるから。今のアメリ
カ空母は4つとも舷側エレベーター。

648 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:53 ID:???
>646
発行年は古くても、読んだのは2,3年という罠
>647
なるほど

649 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:55 ID:UaKl1mjb
拳銃用語で「ダブルタップ」と言うのは、「二発続けざまに弾丸を発射すること」
なんですか?
それとも「標的の同じ場所に、的確に2度続けざまに当てる事」なんですか?
色々なホムペを調べてみましたが、ホムペによって書いてる事がバラバラで
正確な答えがわかりません。
すいません、分る方は教えてください。<(_ _)>


650 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:56 ID:???
>>647
前後が分断される、というのは飛行機が格納庫内で前後を行き来することの妨げになる、
という意味でよろしいですか?


651 名前:名無し三等兵 :03/01/09 12:57 ID:???
>>645
宇宙条約に従えばどこの領土でもない。
ttp://moon.nasda.go.jp/ja/qanda/faq/faq7/treaty.html
条約に加盟しているので少なくともロシアやアメリカの領土ではない。

652 名前:652 :03/01/09 13:03 ID:EvzlF/mT
軍事用語を、サルでもわかるように解説している、本やサイトはありますか?
RAWとかSAMとか全然わかりません。

653 名前:CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/01/09 13:05 ID:???
>>652
サルには判りません


654 名前:名無し三等兵 :03/01/09 13:09 ID:???
>>649
正確にはどちらも違います。
「一つの標的に二度連続して弾を撃ち込むこと」です。
一発目が胸部、二発目が頭部でもダブルタップです。
逆に二つの標的に連続で一発ずつ撃ってもダブルタップとは言いません。

655 名前:名無し三等兵 :03/01/09 13:20 ID:UaKl1mjb
>>654

なるほど…どちらも違うんですね。(^^:

よく分りました、ありがとうございました。<(_ _)>

656 名前:キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/01/09 13:31 ID:EZ4SpXbZ
>>621 戦車、装甲車 私も捕捉
1:戦車     (タンクまたはMBT、Main Battle Tank 主力戦車)
2:走行兵員輸送車(APC、Armored Personnel Carrier)
3:歩兵戦闘車両 (IFV、Infantry Fighting Vehicle)
・装備と目的
1:強力な主砲(120mm)で、敵の2、3を撃破しうる。1は同じ相手なので、
種類や状況によってどっちが撃破できるか。
装甲ももっとも強く、軽量携帯ロケット砲で与えられるダメージは低く、大抵
は戦闘不能とならないでなんとかなる。当たり所が良ければキズがつくだけ。
2:20mm〜40mmの主砲で、敵の3を撃破しうる。1は無理だが、対戦車ミサイ
ルを装備して命中させられればかなり期待できる。主砲は3のような薄い装甲
や装甲を持たない車両やトラック、砲など多目的に使用できる。
3:武装は12.7mm〜20mm程度、装甲は歩兵の小銃弾にはまず耐えるが、12.7mm
でダメージを食うものもあり、30mm以上からの砲撃はまず耐えられない。
3の装甲と武装をある程度強化したのが2、2が正常進化したものとも
3も2も、他の武装としては、対戦車ミサイルや自動グレネードランチャーが
装備されていたり選択できたりするものも多い。
重量は1>2>3、値段も同等だが1以下の差は大きい。日本では1とその下
が異常に差が少ない。
配備数は1<2、3が普通。これは前線付近の兵の移動手段として、2、3が
広く使われるからである。日本はこれが逆転しているというのがあからさまに
怪しい。高いけいですが。


657 名前:637 :03/01/09 13:47 ID:???
>>641>>644
ありがとうございました。

658 名前:名無し三等兵 :03/01/09 13:53 ID:???
>>622-633
ご丁寧な説明ありがとう御座いました。


659 名前:614 :03/01/09 13:58 ID:???
>>658

>>622-623

の間違いでしたスミマセン

660 名前:名無し三等兵 :03/01/09 14:38 ID:7gx6Btmt
狩猟用散弾銃で、オートよりも上下二連の方が格段に高いのは何故ですか?
アンティークとかの話でなくて、現用の同メーカーの同時期の品の話です。

661 名前:名無し三等兵 :03/01/09 14:41 ID:r2l5+AZG
>>649 >>654 ダブルタップ

語義から言えば、3発撃った弾の1発目と3発目が同じ目標に当たった場合も
ダブルタップということになります。そのように使用するかどうかは知りませんが。

662 名前:名無し三等兵 :03/01/09 14:42 ID:???
アメリカ以外で劣化ウラン弾を使用している国はあるんでしょうか?

663 名前:名無し三等兵 :03/01/09 14:43 ID:???
>>660
そりゃ銃身が2本あるほうが高いに決まってますがな

664 名前:名無し三等兵 :03/01/09 14:45 ID:r2l5+AZG
>>662 劣化ウラン弾
英国も使用しています。

665 名前:名無し三等兵 :03/01/09 14:47 ID:5of6PXPc
いま、横浜から東京に向かってヘリが移動してるらしいんだが、
演習かな?

666 名前:名無し三等兵 :03/01/09 14:49 ID:eL5vESI9
>652
fasのgooglesearchフォームである程度出るよ。ただ他の関連用語と組み合わ
せないと別のものまで引っかかる。百科事典のほうはFMの項目別分類という
感じだから使えないという罠。略語については
ttp://www.fas.org/news/reference/probert/Index.html
も見てね。

ところで火器関係で質問します。戦時下で量産されたMG45(試験段階で終わ
ってしまったが、SIG MG710の原型),MG131,MG-FF,MG151,MK108,MK103の各部
品の設計図、熱処理方法や冶具の精度規格とかの情報って手に入りますか?
内部メカニズムはいろんなソースはあっても、各部品の具体的寸法や製造手
順についての詳細はなかなか手に入らないもんで。やはり製造会社の倉庫に
眠っているということかな?

667 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:07 ID:7gx6Btmt
>>663
ああ、なるほど、単純にそういう理由なんですか。

668 名前:キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/01/09 15:09 ID:???
これは、需要の違いです、まずは数の違いとクレー射撃か違うかの。
二連で製造上難しい所は、おそらく二つのバレルを同じ向きにロウ付け
するぐらいです(もともと散弾銃なので、ダブルライフルほどの精度は
いらないが)
二連は、クレーと鳥打以外ではメリットが無いのです。
二連は、それぞれのバレルのチョーク(しぼり)を変えられるのが、
上のような目標に対してオートやポンプよりアドバンテージが高い。

ポンプやオートでクレー射撃をする人もいますが、得点を真面目に追及
するとなると不利です、それでもする人もまれに居ますが。
あと、海外で警察や護身用となると安くて多段数のポンプかオートにし
ます。鳥以外の散弾銃の狩猟は、ほとんどオートかポンプです。また、
ポンプやオートの特徴として、バレルを簡単に変えられます。
長さとかスラッグ用のライフリングが切って有るのとか。
メーカーでも、バレルが二つついたセットで売っているパッケージも多
いです。あと二連の基本構造ほど古くありませんが、ポンプやオートの
基本原理もかなり古く、素材(ステンレスや、ストックがプラとか)以
外はほとんど変わらず、需要が多いので。
あと、クレーで成績を上げれるのがイタリア製のベレッタとベラッチだ
けなんです(競技に出ると、この二社以外を使うヤシはまずいません)
国内では、ベレッタはブローニングのオートの倍、レミントンのポンプ
の2倍といった所です大体。いや私も差が大きいと思いますが。

669 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:28 ID:Wqg7ly8d
徳川幕府海軍は英仏連合艦隊とマジで戦争したら勝てましたか?



670 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:33 ID:???
>>669
まず間違いなく負けていたでしょう
緒戦で勝っても相手はいくらでも持ってこれます

671 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:35 ID:???
>626.627

サンクスです。やっぱりICBMでレーダー誘導ってのは無いんですね。

672 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:38 ID:3sHwgGDj
>>626

東風15でMaRVやってるみたいだけど。
http://www.fas.org/nuke/guide/china/theater/df-15.htm


673 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:39 ID:???
アヘン戦争で清には殺人拳法少林寺が付いていながら
なぜ英国のフヌケ軍隊に敗北したのですか?

自分の記憶では少林寺拳法は素手で人間の首をへし折るはずですが

674 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:40 ID:/6JkgRid


675 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:41 ID:???
>>673
遠くから鉄砲で撃たれたからでしょう

676 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:43 ID:???
>673
ネタ質問はこちらに。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041287559/l50
それと少林拳と少林寺拳法を混同されてるようです。
ネタとしても恥ずかしいですよ。

677 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:50 ID:???
少林拳って縦列駐車が簡単てドイツのカーンからも
簡単にゴールを奪えるんでしょ?

少林拳はマジ凄い!何て言ったってキーパーを客席まで飛ばすし

で少林寺拳法は日曜日の映画で出てきたやつだよね
白い服きてたヤツ


678 名前:キルロイ ◆dtIofpVHHg :03/01/09 15:53 ID:???
>>662 海上自衛隊のイージス艦のCIWS(近接防御ファランクス砲)は最初
はフツーに劣化ウラン弾を搭載していました。だけど問題になるかもしれない
と、一発4万だか(20ミリですよファランクスでバラ撒くんですよ)になっ
ちゃったタングステン弾に変更しますた。もったいないよゴルァ。

679 名前:名無し三等兵 :03/01/09 15:55 ID:???
少林寺=リー・リン・チェイ

680 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:18 ID:???
>>676
今、勉強してきた
少林寺拳法=日本製 松林拳=中国製

681 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:24 ID:???
空母のカタパルトを利用した陸上用の
システムとかって無いのでしょうか
滑走路とかが破壊されたときとかに便利そうなんですが

682 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:29 ID:???
戦略核の一発あたりの威力ってどれくらい?

683 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:30 ID:3sHwgGDj
カタパルトではないが、ZELLってのがあった。
http://www.bredow-web.de/Luftwaffenmuseum/Jagdflugzeuge/F-104_G_Zell/f-104_g_zell.html

684 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:33 ID:???
昔のF-4ファントムの本に、地上からカタパルト射出される海兵ファントムの写真があったけど。
確かエルトロ基地。ブライドルワイヤーも付けてたよ。

685 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:38 ID:3sHwgGDj
なんかSATSのオプションにカタパルトもあったようなかんじだね。


686 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:40 ID:???
 WW2ドイツ軍の輸送の主力は馬とロバであった、というのは良く言われる
”意外な真実”だそうですが、我らが? 大日本帝国陸軍の輸送の主力は、
何だったのでしょうか? まさか、”人力”って事はないですよね?

 靖国神社のの資料館で野戦砲(口径は失念)を見ましたが、人力はおろか
馬でも運べないような大きさ重さがあるように感じました。
 でも、帝国陸軍がトラクターを大量に使用してたとは思えないですし・・・。

 ということで質問した次第です。

687 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:50 ID:AhGfnf1s
 朝鮮戦争時のアメリカの戦車の写真を見ると車体や砲塔の前面に
怪獣(ゴ*ラやガ*ラのことではなく西洋人が絵本なんかに書くような怪獣)
みたいな絵が描いてあるんですけどあれって何なのでしょうか?

 なんか、えらく目だって迷彩効果台無しなような・・・それとも、あれは
怪獣の絵のように見えるだけで迷彩の一種なのでしょうか。

688 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:53 ID:???
>687
敵の恐怖心を煽るためのもんです。当然迷彩のためではありません。
まぁ確かに恐いんですが、それだけの意味しかないのでその後とっとと廃れました。

689 名前:名無し三等兵 :03/01/09 16:58 ID:???
>>686
同じく馬匹です。ドイツにもまして自動車化された部隊は少数でした。
輜重部隊の悪戦苦闘振りは光人社NF文庫の「インパール兵隊戦記」なども
参考になると思います。

>馬でも運べないような大きさ重さがあるように
遊就館に陳列されているのは八九式15センチ加農砲、九六式15センチ榴弾砲のようですが
これら15センチ重砲には専用のトラクターが開発されています。
主に独立重砲兵連隊で運用されていました。

それより軽量な7.5センチ・10センチ級野砲を運用する野砲兵連隊は馬匹を用いています。
当時の野砲兵連隊では野砲48門に対し馬匹2269頭で編制されています。


690 名前:687 :03/01/09 16:59 ID:???
>688 殿
 ご回答ありがとうございます。

 要は、そんなことをするくらいアメリカには戦況に余裕があったという
ことでしょうか。
 
 しかし、あの絵なんかみんな似てますよね。元ネタがあるんでしょうか?
 有名なカートゥーンのキャラクターとか?

691 名前:686 :03/01/09 17:04 ID:???
>689 殿
 ご回答ありがとうございます。
 やはり馬が主力でしたか・・・馬の世話とか大変だったのでしょうね。

>野砲48門に対し馬匹2269頭で編制されています
 ということは、1日あたり2269頭分の食料を人間とは別個に用意する必要が
あったということですよね・・・なんか、弾不足より先に馬の食料不足で破綻しそうな
カンジですな・・・。 

692 名前:名無し三等兵 :03/01/09 17:08 ID:r2l5+AZG
>>682 戦略核の出力
http://www.cdi.org/issues/nukef&f/database/nukearsenals.cfm

に一覧があります。100Ktから5Mtぐらいまで。ばらつきが大きいのは、
命中精度の低い後進国の核弾頭は大出力になりがちだからです。同サイトに
あるとおり、戦術核だと0.3Ktというものもありました。

693 名前:名無し三等兵 :03/01/09 17:10 ID:r2l5+AZG
>>692 補足
あと、MIRV技術が進歩している国では、大出力弾頭1個で堅固な目標を
破壊する替わりに、もっと効率のいい小出力弾頭複数個の同時爆発を
使用するので大出力弾頭が不要、という事情もあります。この場合、単に
多弾頭を正確に誘導するだけでなく、起爆タイミングをそろえる、他の弾頭
の放射線によって無効化されない工夫など、技術的な困難が増えます。

694 名前:名無し三等兵 :03/01/09 17:13 ID:3sHwgGDj
>>692

B61は現役だよ。可変出力でサブキロトンのモードもある。それが0.3KT。

695 名前:名無し三等兵 :03/01/09 17:13 ID:???
>692-693
 とりあえずここを見てくれ・・・。
 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041619326/l50

696 名前:名無し三等兵 :03/01/09 17:47 ID:yXqAI1vA
マリアナ沖海戦(ていうか、あ号作戦?)の敗因をおしえてください。
小学校の教科書には、
1)搭乗員練度不足、2)無理あるアウトレンジ作戦、3)レーダーとVT信管
とか書いてあるけれど、一番の原因は
航空機の性能が全然劣っていたから、というふうに考えていいですか?

い号作戦以降、空戦ではボロ負け以外なかったような気がします。

もう、どんなふうにやっても、空戦では勝てないということがS18年の
段階でわかっていたのなら、なぜ機動部隊を使ったのですか? やはり
空母と艦載機がある以上、つかわにゃメンツが立たなかったからですか?



697 名前:名無し三等兵 :03/01/09 17:56 ID:???
>>690
ありゃ虎ですよ。東洋人は虎を恐れているので威嚇用に描かれたとかなんとか。

698 名前:名無し三等兵 :03/01/09 18:03 ID:???
http--cgi.members.interq.or.jp-hokkaido-asato-upload-jam3ddr-OB000102.jpg
とか
http--cgi.members.interq.or.jp-hokkaido-asato-upload-jam3ddr-OB000103.jpg
って、どんなひとがどんなときに着るものなんですか?
特に上のはポケットがいっぱいついてますけどあんまり実用性なさそうだなぁ…

699 名前:名無し三等兵 :03/01/09 18:04 ID:???
>>666
MG45だろうがなんだろうが、兵器の設計図がそんなに簡単に手に入ってたまるかよ……。
(以前にピストルの設計図が見たいという質問があって探したことがあるが、まったく見つからなかった。)

700 名前:名無し三等兵 :03/01/09 18:28 ID:???
>>698
「RIDERS」ッて書いてあるじゃねえか!!単車に乗るときにきまってるだろう!!
その他のやつはタンカージャケットに似てますがよくわからん。

下のやつは陸上自衛隊で冬季に簡易制服として着用するセーター(簡易セーター)に似てまつ。
まあ、こちらで聞いてください。

軍装掲示板十着目 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040346068/l50

701 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/09 18:32 ID:HuMFgt4Q
>>662 アメリカ以外で劣化ウラン弾
ロシアにも有るようですね。

「2A46M Ammunition」
http://armor.vif2.ru/Tanks/ARM/ammo.html
http://armor.vif2.ru/Tanks/
APFSDS
 3BM32 DU Penetrator (First shown to the west in 1993; est.DOI 1988) MV=1700 m/s

702 名前:名無し三等兵 :03/01/09 18:44 ID:???
>>666
なかなか難しいですけど、
あ号作戦全体で言うなら、米がマッカーサーとニミッツの2本槍で来るのが
見抜けなかったからです。

これもいろいろあるんですが戦史叢書によれば、次はマリアナに来るかもしれない
という読みはあったようです。ところがニューギニア方面の敵情がにわかに切迫して、
ついに西部ニューギニアまで攻め込まれてしまった。丁度このころ連合艦隊司令部が
虚報を受けて移動中に台風で遭難、ごたごたしてるうちにビアクも怪しくなり、
結局敵の侵攻正面をニューギニアー比島南部の線として、決戦用航空戦力並びに主力艦
を投入して、敵機動部隊をつり出しあ号決戦を行う、陸軍も造園兵力を出す、
と決定され、西カロリンに展開中だった基地航空隊も含め基地航空隊の主幹ほとんど
をハルマヘラ、ニューギニア方面、パラオへ転出して行きました。
で結局戦闘で消耗、集結中を爆撃機で叩かれる、搭乗員デング熱にかかる
等々で基地航空隊を磨り潰してしまったのです。

あ号作戦は攻めて来る敵に対し基地航空隊と機動部隊で攻撃をかけるのが
本来でしたから、予定されていた基地航空隊を使えなかったのがひとつ

それから機動部隊の錬度の問題もありました。機動部隊はタウイタウイに集結していたのですが
無風状態が続き、さらに敵潜水艦もあつまってきて、ろくに訓練していません。
一応計画ではタウイタウイ待機の間も練成する予定でしたし、
新鋭機として彗星、天山、零戦五十二型が配備されつつありました

そんな中であ号作戦は作戦として半ば崩れている中でのマリアナ海戦ですから、
負けたのはハードというよりソフトの方でしょう。


703 名前:名無し三等兵 :03/01/09 18:46 ID:???
>>698
てゆうかそのリンク、どうやって見るの?まともなアドレスになってないけど。

704 名前:名無し三等兵 :03/01/09 19:15 ID:1eG8sKVG
ヤフオク見てたらこんなのがあったけど・・・

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52344686

705 名前:名無し三等兵 :03/01/09 19:35 ID:???
>>704

・・・・。

706 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/09 19:36 ID:HuMFgt4Q
>>652 軍事用語を、サルでもわかるように解説

「軍事用語・軍事略語」などの辞典。
http://www.platon.co.jp/~vought/nachi/data/yougo_e.html
http://www.kt.rim.or.jp/~kaliy/etc1.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/yougo/ryakuabc.html
http://homepage2.nifty.com/h-kaneko/reference/gun.htm
http://www.dtic.mil/doctrine/jel/doddict/acronym_index.html

http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/index.html
http://www.izu.co.jp/~agira/daihyakka/weapon/index.html
http://www.platon.co.jp/~vought/nachi/data/yougo_j.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~l-city/data/milit/
http://homepage2.nifty.com/h-kaneko/reference/rifle.htm

707 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/09 19:46 ID:HuMFgt4Q
>>666 各部品の設計図、熱処理方法や冶具の精度規格とか

一般的に言って、製品の図面はその会社の「企業秘密」に属します。
特に兵器類ならば、「軍事機密」に属する場合も多いわけですし、
一般の人の目に触れる事は、(稀である)と言う事になるのでしょう。

708 名前:662 :03/01/09 19:50 ID:???
>>664
>>701
レスありがとうございます

709 名前:698 :03/01/09 20:01 ID:???
>>700
すみませんです。RIDERって、どんなひとなのかと。白バイじゃあるまいし。
もとをいえば、何故単車なのでしょうか?

>>703
もしご覧になる際は、お手数ですがコピぺして頂き…

710 名前:666 :03/01/09 20:58 ID:eL5vESI9
>707
レスどうも。傑作重機とかの細かい図面なら、欧米のコアなマニアかなんか
がウェブに出していそうな感じはしたんですが、やっぱり難しいですかね。
もしくは国営の兵器工廠を持っている(いた)国なら、十分昔のもの(ショ
ートリコイルの機銃とか)については公開しているのかなと思ったものでし
て。

711 名前:名無し三等兵 :03/01/09 21:02 ID:???
>>709
そりゃリンクになってないんだから当然コピペしてますがな。

712 名前:名無し三等兵 :03/01/09 21:06 ID:???
>>709
見れないよ。

713 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/09 22:04 ID:HuMFgt4Q
>>710 公開しているのかなと思ったものでして。

第2次大戦などの「兵器の図面」が、今頃公開されていれば、
色々マニアにとっては、楽しい事になったとは思いますよね。

特に日本などは、敗戦の時点で、燃やしてしまったらしいのです。
残っていたものは、米軍が全て持ち帰ってしまったのでしょう。
アメリカの公文書保管庫には、そう言う図面も残ってはいるのでしょね。

最近の兵器の図面で、しかも正式な図面で無くてよいのなら、
特許広報などを見れば、時々(本物の図面からコピーしたらしい図)も、
見れないことは無いですけど。。。

714 名前:名無し三等兵 :03/01/09 22:31 ID:???
>すみませんです。RIDERって、どんなひとなのかと。白バイじゃあるまいし。
>もとをいえば、何故単車なのでしょうか?

なぜ、軍板で聞く。軍用じゃないだろソレ。

715 名前:名無し三等兵 :03/01/09 22:39 ID:???
朝日新聞によると2006年のNHKの大河ドラマは「坂の上の雲」
と決まったそうです。
日露戦争の開戦から終戦までしみじみ語るスレがほしいと思いま
せんか?

http://www.asahi.com/culture/update/0109/003.html

716 名前:名無し三等兵 :03/01/09 22:54 ID:???
>>715
また漫画つながりかよ・・・
ってスレちがい

717 名前:名無し三等兵 :03/01/09 22:56 ID:UcoIhuuB
北朝鮮からBC兵器搭載風船爆弾がきたらどの程度の脅威になりますか?


718 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:00 ID:???
もし・・・もしですよ、みなさんが「ジパング」の
「みらい」の艦長だったらどうします?
軍事板のみなさんに聞いてみたいです。

719 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:01 ID:???
長良型に長10サンチ連装砲搭(秋月型のやつ)を積むのは何基が限界でしょうか
プラモ改造のために・・・・・おねがいします

720 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:05 ID:???
>718
このスレは「どう思うか」みたいな、人によって答えが違う質問には向いていません。
雑談スレの方に書き込まれると良いかと

721 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:09 ID:???
>720
了解です、どうもです。

722 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:11 ID:LvVvgKTB
「豊かなるかな甘味。この甘味の前にメロンの存否など瑣末。メロンパンはメロンパンであるが故に」
これが山本五十六の最後の一言であったという話を聞いたのですが、事実ですか?
山本五十六がメロンパンに舌鼓を打ちながら殺されてしまったなんて信じたくありません。

723 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:16 ID:DSA9hbhS
テレビでアメリカ軍がB−1爆撃機をイラクに向かわせたと
いっているが、この飛行機ってそんなに強いの?


724 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:23 ID:KeYdn2Vu
ニュース議論板で、JFKを撃ったのは車の運転手、というスレがあります。
ここでの世捨て人特有の陰謀論はどうでも良いのですが、気なる文があります。

「銃創(弾痕)は至近弾の方が小さい。遠距離狙撃弾の方が着弾の衝撃が大きい」

俺は、長く空気中を飛ぶ弾丸の方が、空気抵抗で運動エネルギーを失ってしまって、着弾衝撃は小さいと思うのですが。
この説を述べた人は、「物理も知らんのか!」と豪語なさっています。
もしや弾道力学とは、物理学をはみ出した学問なのでしょうか?
銃創と狙撃距離について、ここに出張してレクチャーしてやって下さい。
http://news3.2ch.net/news2/#16

725 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:25 ID:KeYdn2Vu
>>724
間違えました!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1042035057/l50
これが正解。

726 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:36 ID:???
中古の戦車が欲しいのですが
輸入出来ますか?
灯火類を装備して自家用車として使いたいのです。
自分的にはドイツのエレファント駆逐戦車が欲しいです!
実弾装備しなければ保安基準に適合しますよね?

727 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:37 ID:j7NfaIWi
軍事にはまったくの素人ですし、関心もとくになかったです。
ですが、北朝鮮問題が出てから怖がりの僕は気になりだして、
この板の関係しそうなスレをいくつか読んでみました。
半島ネタは嫌がる人が多いし、あれがちにもなるので
こっそりここでお尋ねしますが、以下の認識で問題ないでしょうか。

・北の陸軍の兵隊さんたちが、日本本土に大挙上陸してくることは「ありえない」
 (海と空に関しては、自衛隊の実力は北とは比べ物にならないので、
  上陸を企てたとしても途中でヨユーで撃退できる)
・北の政権が崩壊して難民問題が生じたとしても、
 陸続きの韓国や中国に比べれば日本に流入してくる人の数は「ずっと少ない」。
 北が崩壊すれば数百万人のオーダーで難民が押し寄せてくる、
 とあおっている一部マスコミの言説は、北には船も油も少ない以上、「根拠が乏しい」。
・北のミサイルについては、
  A)核を積んでいる可能性は「ごく低い」
  B)生物兵器を北が保有している可能性は核よりはずっと高いが、
   それを我々国民に被害を及ぼすような形で日本に落とせる技術を
   北がもっているとは「考えにくい」
  C)通常弾頭の場合は、被害はもっとも大きくなるだろうが、
   日本人の被害者はだいたい1万人のオーダー
  (1発あたり100名の殺傷能力をもっているミサイルが、100発日本に落ちた場合)
   交通事故でなくなる方の数とほぼ同じなので、
   僕のような一般市民が「心配してもしなくても特に変わりはない」。
・北の工作員がテロ活動を行う危険は「ある」。また、いわゆる在日社会の人々が
 テロに協力する可能性も「ないわけではない」。
 しかし、在日の人も生活の基盤は(北ではなく)日本にあるわけなので、
 テロに加担するほどのはねっかえりはさほど多くないだろう。
 理性的に考えれば2ちゃんのニュース系の板で言われているような
 レイシズム丸出しの在日抑圧政策をとる必要は「まったくない」。
 (あるいは、そんな政策をとっても、メリットよりはデメリットの方が大きい)


728 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:38 ID:???
>自分的にはドイツのエレファント駆逐戦車が欲しいです!
>実弾装備しなければ保安基準に適合しますよね?

 妄想する前に教習所に逝け。重戦車は車検通らないって教えてく
れるから。

729 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:41 ID:???
>726
 それ以前に、エレファントは売っていないと思う。

730 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:42 ID:???
ドイツ連邦軍では、プロシア陸軍からの伝統で歩兵のことを猟兵また
は擲弾兵(てきだんへい)と呼んでいる。
現在のドイツ陸軍の猟兵とは、軽歩兵(装甲化されていない歩兵)を指
し、擲弾兵は装甲化された歩兵を指す。
欧米の各国陸軍では、今でも昔からの伝統で騎兵連隊とか竜騎兵連隊と
か呼ばれている部隊があるが、儀式や警護のための部隊を除くほとんど
の部隊は機甲化部隊か空中機動部隊(ヘリコプタ−部隊)になっている。
18世紀〜19世紀のヨ−ロッパの陸軍では、擲弾兵とは戦列歩兵(密
集隊形による戦闘を行う)の1種で擲弾(手榴弾)を投擲するのが主な
任務であり歩兵の中ではエリ−トであった。
猟兵とは、散開(散らばった)隊形で戦闘を行う軽歩兵のことであった。
竜騎兵とは、マスケット銃(普通は、歩兵が使用していた)を装備して
いた軽騎兵のことであった。

731 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:46 ID:???
>724

腔外現象、と呼ばれる現象があります。
銃等における貫通力の変化の現象のことですが、砂に対しては中距離より至近
距離の方が小さく、木材や金属に対しては弾丸の速度が落ちるほど低下します。

砂袋相手なら、至近距離の方が貫通し難いです。しかし人体ではどうか?

732 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:48 ID:???
斬鉄剣ではこんにゃく切れないようなもんか

733 名前:724 :03/01/09 23:52 ID:KeYdn2Vu
>>731
ははあ、それぞれの被射体の構成物質に応じた、「最大の貫徹力を発揮する弾速」ってのがあるんですな。
勉強になりました。
でも、必ずしも「至近弾は弱い」って結論には至らない訳ですよね?


734 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:53 ID:???
>>727
ほぼあってると思う。
ただ問題は国民性の違い。


735 名前:名無し三等兵 :03/01/09 23:58 ID:???
>731

>つまり、至近距離で撃たれるよりも、離れたところから撃たれた
>方が衝撃が大きいということ。

↑これは完全に間違い。



736 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:03 ID:???
正解はダメージが大きいということか?

737 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/01/10 00:05 ID:???
>>727
その通りで間違いありません。まぁ何かあっても落ち着いて行動してくださいな。

738 名前:727 :03/01/10 00:09 ID:???
>>734
レス、どうもありがとうございます。
国民性の違いって何なのかちょっと気になりますが、
このネタであまり引っ張ると荒れそうなのでお尋ねするのは自重して、
とりあえず>>727のような認識でいて大丈夫なんだと
明日からまた元気に出社いたしますです。

(いや、戦争がなんとなく怖いと思うのは事実ですが、
だからといってこれまで出社拒否してたわけではありませんので、
念のため)

739 名前:727 :03/01/10 00:12 ID:???
遅れましたが>>737さんも、ご回答、ありがとうございます。
僕、怖がりなんでやっぱり気になるんですが、
できるだけ落ち着いていたいと思いまする。。

740 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:21 ID:???
被害に遭いたくないなら太平洋側の都市からなるべく離れたところに住む
東京駅から1時間圏内でど田舎って場所は結構あるよん

741 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:21 ID:???
>>724
ライフルが刻まれた銃(ショットガンや一部の戦車砲以外の全てですが)から発射された弾丸は、
銃身内のライフリングにより回転が与えられます。
この回転により、遠距離になるほどブレが生じて対象が人間である場合、銃創が大きくなったり、
体内に入った弾の運動により近距離である場合よりダメージが大きくなる場合があります。

742 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:22 ID:???
>>724の引用した主張を好意的に解釈してみると

至近距離から高速の弾で撃つと
体内での弾道偏向を起こすことなく貫通してし瞬間空洞が形成されない可能性がある、って
言いたいんだろうか?

でも、ライフル咥えて自殺した人の頭部って普通破裂する(=瞬間空洞形成されてる)けどねぇ……。


743 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:26 ID:Sc3nUDtf
軍隊の大きさの単位について質問です。

大隊と連隊とはどのような単位(たとえば人数)をさすものでしょうか?
また、○○師団/○○旅団/○○軍団などはどの程度の単位で
どのような場合に編成されるのでしょうか?

よろしくお願いします。


744 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/01/10 00:38 ID:h8WIAJRg
>743
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
の、「指揮規模」の項目をご参照ください。

尤も、国や時代によってかなり数に開きがあるようですが。

745 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:41 ID:???
>>742
そりゃガスも一緒に出てるから。

746 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:45 ID:Sc3nUDtf
>>744
ありがとうございます。

旅団と軍団は記載がありませんが、
どこか参考になるサイトはありませんでしょうか?

747 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:50 ID:???
>>746
ここらへんをどうぞ
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/lans_index.htm

748 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:50 ID:8Yd/mVcP
メッサーシュミットBf109のK-14型ってどんな戦闘機だったんですか?

749 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:56 ID:Sc3nUDtf
>>747
本当にありがとうございます。
す〜ばらしいです。こんなサイトを探してました。

ありがとうございます。 m( _ _ )m

750 名前:名無し三等兵 :03/01/10 00:58 ID:???
>727
よくまとまってますね。
そのままテンプレにしたいくらい・・・

751 名前:ヘゑち ◆OsWD3c8MFs :03/01/10 01:22 ID:???
>750
 同意。
727氏、凄い脳力ですね。

752 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/01/10 01:23 ID:???
>>750
それは良いアイディアですね。バーナー保守員さんにFAQとしての採用をお願いしましょうか?

753 名前:バーナー保守員 ◆UpHosyuUiU :03/01/10 01:26 ID:CNeIVbrP
>>752
あい。

754 名前:名無し三等兵 :03/01/10 01:43 ID:1aY88WQa
http://www.avpics.de/mov/mil/c130mis.rm
このC-130が噴出してるのは何ですか?
緊急停止用ブースター?

755 名前:81式@別の場所から :03/01/10 01:44 ID:???
編制には大きく、四単位編制と三単位編制があるデス。
四単位編制は基幹となる部隊が四個、三単位は三個になるデス。
四単位編制はその重厚で、攻撃防御両方で粘り強く戦える反面、軽快さに欠け鈍重
になる傾向があるデス。たとえば、前線に3コ部隊を配置し相互に連携させ、さらに1コ予
備を控置するといった具合デス。
それに対し、三単位編制は薄弱になる反面、軽快な指揮が可能になるデス。

また、日本の自衛隊や昔のアメリカのペントミック編制では、大隊という結節が存在しな
いデス。また、旧日本軍から日本には軍団という結節が存在しないデス。広大な土地
で機動する場合の指揮結節として求められた単位デスので、日本には不要とメッケルが
導入しなかったそうデス。
旅団の扱いも、旅団を師団隷下に置く場合と、小さな師団として扱う場合があるデス。
西側の重師団の多くは前者、日本の場合は後者になっているデス。

モデルとしては

今のアメリカ
軍−軍団−師団−旅団−大隊−中隊
今のロシア
軍−軍団−師団−連隊−大隊−中隊
自衛隊
軍(方面隊)−師団−連隊−中隊
WWIIドイツ
軍−軍団−師団−旅団−連隊−大隊−中隊

と、色々あるデス。

あと、編成と一言で言うデスけど、編制、編組、編合と色々あるデス。ちなみに、戦闘
団は編組部隊デス。

756 名前:名無し三等兵 :03/01/10 01:46 ID:???
>>727
  C)通常弾頭の場合は、被害はもっとも大きくなるだろうが、
   日本人の被害者はだいたい1万人のオーダー
  (1発あたり100名の殺傷能力をもっているミサイルが、100発日本に落ちた場合)


  ↑通常弾頭の一発で100人も死なない。湾岸戦争でも、兵舎に直撃するなどの
ラッキーヒットでも無い限りはそんなことは無かった。
ちなみに、ドイツのV2ミサイルでの一発あたり平均致死数は4人。負傷者を含めても
一発100人はあり得ない。
日本人の被害者はだいたい1千人単位のオーダーでしょう。死人は数百名です。
(通常弾頭なら)


757 名前:教えて下さい :03/01/10 01:59 ID:JHesnvMH
今の日本の防衛費っていくらぐらいなんでしょうか?

758 名前:名無し三等兵 :03/01/10 02:12 ID:???
>>757
……それくらい防衛庁のサイトなり、財務省のサイトにいくなり、どこにだって載ってます。

759 名前:名無し三等兵 :03/01/10 02:13 ID:???
>>757
そういった調べものの場合、直接防衛庁のサイトを見たほうが速いですよ
ttp://www.jda.go.jp/j/library/archives/yosan/


760 名前:757 :03/01/10 02:21 ID:???
>>758,759
ありがとうございます。

761 名前:名無し三等兵 :03/01/10 02:46 ID:???
>>754
少し調べてみたところ、それはごく短距離でC-130を着陸させるための装置の実験の映像
のようです。

1980年のイランのアメリカ大使館人質事件で人質救出のためにC-130という輸送機をサッカー場に
着陸させないといけなくなり、急遽開発したそうですが、実験の結果はごらんの通り…

英語の解説になりますがこちらをどうぞ…
http://slowroll.com/Misc/c130.shtml

762 名前:名無し三等兵 :03/01/10 04:42 ID:Q2/qU5G9
【国際】シャベルで殴る上官、ロシア軍で集団脱走の嵐
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042023347/
に>北西部レニングラード軍管区の部隊から
とありますがいまだにレニングラード軍管区って言ってるんでしょうか
それとも例によって新聞記者だから間違ってるんでしょうか?

763 名前:名無し三等兵 :03/01/10 04:50 ID:???
パールハーバーという映画を見た後に
トラトラトラという映画を見たのですが
パールハーバーにあった帝国海軍が野外で作戦を練るシーンが
トラトラトラにはありません
なぜ無いのでしょうか?

764 名前:名無し三等兵 :03/01/10 04:53 ID:???
酸素魚雷って、日本以外で装備している国はどれくらいあるのでしょうか?

765 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/10 06:54 ID:0cMVH0Y8
>>764 酸素魚雷って、日本以外で

(純酸素)を使ったところの酸素魚雷と呼ばれるものは、
日本独自のものだっだと思います。

酸素の入った水、すなわち(過酸化水素)を使ったものは、
「ドイツ」などで、既に実用化されていたのでは無いでしょうか。

それが、「ワルター機関」とか呼ばれるものなのかな???。
(詳しい事は知りませんです)

766 名前:名無し三等兵 :03/01/10 06:54 ID:???
>>713
以下は艦艇の話で設計図のことなので、小火器類まで図面を収集公開したかや、熱処理方法や冶具の
精度規格とかの情報が含まれているかは不明ですが、少なくとも第二次世界大戦時のものの設計図類
の公開をしたことは有るようです。
阿川弘之氏が著書「海軍こぼれ話」(光文社文庫1990年刊)より、
----引用はじめ----
製作用の図面に、宮内さんは本ものを使っている。つまり、横須賀海軍工廠、呉海軍工廠、三菱長崎造船所が、
極秘扱で保管していた軍艦設計の青写真を基礎に、オモチャの軍艦を作るのである。
(中略)
戦時中、大学工学部造船科の学生たちが各地の海軍工廠で大勢アルバイトをしていた。敗戦と同時に、手元の
図面はすべて焼いてしまえと命ぜられたけど、彼らのうち何人か何十人かは、こっそりそれを持ち帰った。
長い年月が経って、米軍からも旧海軍からも文句を言われる心配の無くなったころ、誰かが、「実は俺、終戦の
時・・・・・・」と告白したのがキッカケで、「あ、俺も」「いや、俺も」あちこちで名のりが挙がり、その資料がのちに
集大成されて『日本海軍艦艇図面集』(昭和五十年、原書房)の題で出版される。一方、私立のこんな造船工場
のあることが分って、散逸していた図面は海の浮遊物のように、自然の流れに乗ってゆっくり、宮内さんのところ
へ漂い集まってきた。
その事情も、ドイツとわが国ではちがう。西ドイツでは終戦後すぐ、政府が「ドイッチェラント」や「プリンツ・オイゲン」
や、艦艇設計図の回収を始め、これが、後年、貴重な研究資料模型製作用の参考図として一般に公開された。
----引用終わり----
ちなみに宮内さんというのは、朴の木削り出しで旧海軍艦艇の1/600モデルを作っている方だそうな。

767 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/10 07:06 ID:0cMVH0Y8
>>765 「ドイツ」などで、既に実用化され
訂正です。
研究はされていたそうですが、大戦中の実用化は、
出来なかったそうです。

768 名前:ヘゑち ◆OsWD3c8MFs :03/01/10 07:36 ID:???
>764 酸素魚雷
 イギリスが一時期装備していた位かな?
結局爆発事故で止めてしまったけど。
やっぱ普通の空気から切り替えるようにしないと、扱いが難しかったようです。

769 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/01/10 07:47 ID:???
>>748
二段渦巻式スーパーチャージャーを装備したDB605Lと、MW50出力増加装置
を装備し、主翼に武装を付けない高々度用軽量戦闘機Versionでした。
これで、728km/h/11,500mを発揮していますが、生産が大戦末期だったため、
2機しか生産されていません。
写真も無かったかと記憶しています(唯一の写真とされたものはその後K-6か
何かと判明したのだっけかな)。

>>763
笑心者スレにどうぞ。
貴方の望み通りの回答をしてくれる人々が腕をふるって回答してくれることでしょう。

770 名前:名無し三等兵 :03/01/10 08:34 ID:???
>>761 ロケット付きC-130

こりゃまた豪勢な動画ですね。注釈の文章共々たいへん楽しめました。
雑談っぽいのでサゲ

771 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/10 10:27 ID:0cMVH0Y8
>>768 イギリスが一時期装備していた位かな?

酸素魚雷という怪物
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/a1.html
------------------------
 つまり雷跡が見えなければ、魚雷回避は極めて困難ということになる。
 そこで燃料の燃焼に“空気”ではなく“酸素”を使えばよいという発想が生まれた。
 
 しかし実は酸素の使用の一番の理由は雷跡を消すためではなく、
 決められた燃料で燃焼効率を良くし、同時に雷速も維持するために発想されたものであった。

 その発想はフランス海軍が最初であったが、
 その他イギリス、アメリカ、ドイツでも研究が進められていた。

 そして当然日本でもその流れにのって“酸素魚雷”に着目していた。
 しかし、酸素魚雷の研究開発には大きな壁が存在した。

 “純酸素”はそれ自体が爆発物なのである。よって研究段階から爆発事故が続発し
 多くの優秀な技術者が次々と失われる事態に立ち至ったのだ。

 それは日本だけでなく、他の海軍でも同様の事故が発生していた。
 そしてついにイギリスをはじめ酸素魚雷に光明を見い出していた各国は
 “殺人的危険物”として酸素魚雷の開発を放棄してしまった。
------------------------

(純酸素方式)にしても(過酸化水素方式)も、各国とも研究試作はされていたようですね。
実戦投入まで出来たのが(日本のみ)と言う事で、「ロータリーエンジン実用化の話」と、
何か今回、だぶったものを感じてしまいました。

772 名前:名無し三等兵 :03/01/10 11:03 ID:???
>>722
ネタ元はここですかな? 思い切り冗談くさいんですが。
ttp://d-uso.com/diary/01/0107.htm
個人的には眉唾です。(山本長官機は全員死亡したのに誰が聞いてたのよ?)

>>723
強い弱いは厨房の言うこと。用はその任務に適しているかいないかです。

773 名前:名無し三等兵 :03/01/10 11:24 ID:???
>>771

>各国は盛んにこの“酸素(搭載)魚雷”を研究し、
英国は一時は実戦配備にまでこぎつけた。しかし、高圧の酸素ガスは扱いが難しい。
英海軍は魚雷担当者にポマードの油すら禁じるほどの徹底した管理体制を
引いたにも関わらず、爆発事故が相次いで、結局は諦めざるをえなくなった
ほどである。

http://www.sakurataisen.com/etc/D05-07.htm

 
 正解は日本海軍と(短期間の)英国海軍になりますね。

774 名前:名無し三等兵 :03/01/10 11:58 ID:???
>>772

世界的に有名な嘘吐キャーである壇つなさんのサイトですよ、そこ。
掲載されている情報はすべて嘘です。
http://d-uso.com/


775 名前:名無し三等兵 :03/01/10 12:00 ID:???
>>772&722
そのサイト、URLに真実が…
作者に意図が汲み取れない人が多いんだな…(凄く鬱


776 名前:764 :03/01/10 13:28 ID:???
やっぱり酸素魚雷は扱いの面倒さからちゃんと使っていたのは日本だけだったんですか。
アリガトウゴザイマス。

60年代のロシアとか使ってそうなイメージがあったんだけど。。。。

777 名前:名無し三等兵 :03/01/10 14:51 ID:XCrgRLhT
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の時、テレビでT34が映った気がしたんですけど、気のせいでしょうか?
なにしろ当時小学生だったので、良く覚えてないのですが。
ふと気になったので質問です。


778 名前:名無し三等兵 :03/01/10 15:46 ID:???
>>762
FASでは北部軍管区という呼称を採用していますが
ttp://www.fas.org/nuke/guide/russia/agency/mo-md.htm
こちらのサンクトペテルスブルク名士録ですとレニングラード軍管区司令官となっており、
ttp://www.ceo.spb.ru/eng/power/bobryshev.v.s/index.shtml
インタファクス通信などもレニングラード軍管区を使用していますので、
レニングラード軍管区が正しいようです。確証なくてスマソ

>>777
セルビア軍は当時T34を50両以上保有していたそうです。
ソース
ttp://www.almc.army.mil/alog/issues/NovDec98/MS300.htm

779 名前:名無し三等兵 :03/01/10 17:15 ID:???
米軍首脳部の意識として、中東は米国の東西いずれに位置すると考えていると思われますか

780 名前:名無し三等兵 :03/01/10 17:40 ID:4wZO2s8f
小林源文さんという方の劇画の出版社を教えて下さい。
源文スレというところで聞いたんですが、こちらに誘導されました。
お願いします。

781 名前:名無し三等兵 :03/01/10 17:43 ID:???
>>780
公式サイトで確認されるほうがいいと思います。
ttp://www.genbun.net/data/index.html

782 名前:780 :03/01/10 17:45 ID:nPJ4KZIZ
>>781

ありがとうございました。
いってきます。

783 名前:名無し三等兵 :03/01/10 17:46 ID:???
>>780
主な著作は日本出版社。(新日本出版と間違えないように!)。
あとはご本人のHPを参考にしてください。
http://www.genbun.net/data/index.html

784 名前:名無し三等兵 :03/01/10 17:46 ID:???
被った…。

785 名前:777 :03/01/10 18:08 ID:XCrgRLhT
>>778
ホントですね。54両ですか。
教えて下さってありがとうございました。
あのページは何のページなのか、778さんがどの様にしてこのページを見つけたかを教えていただけると助かります。


786 名前:名無し三等兵 :03/01/10 18:16 ID:NrRlByGS
本を探しています。
10年近く前に偶然書店で見つけて買い、すっかりはまって読んでいたのですが引越しの
際どこに紛れ込んだのかいつの間にか行方不明になってしまいました。
覚えているのは次の事くらいです。

・シリーズ物で「ミッドウエイ」の巻だった。戦後生まれの作者だったような気がする
・徹底した山本、南雲、草鹿、源田批判で特に山本が明確に自分の考えを言い渡さなかった
 のが最大の敗因(真珠湾第三次攻撃隊の件も全く同じ)
・高速戦艦による艦砲射撃をもっと活用すべきだった
・「南雲は水雷屋の血が騒いだのか、自ら魚雷回避の指示を下していた」という表現があった

自分はど素人なので表現に変な所があったらすみません。
でも、あの本はぜひもう一度読んでみたいのです。宜しくお願いします。

787 名前:名無し三等兵 :03/01/10 18:38 ID:W468F6pm
軍艦の機関に蒸気タービンが多い理由を教えていただけないでしょうか?
あたりまえに思っていましたが何故なのか考えるとわかりませんので…。

788 名前:名無し三等兵 :03/01/10 18:40 ID:slYCjfnd
スナイパーライフルのクリーニング方法についてご存知の方教えていただけないでしょうか?
あと、そのことについて掲載してあるホームページなどあればぜひ教えてください。

789 名前:名無し三等兵 :03/01/10 18:44 ID:???
>>787
WW2をさしてそういうことをおっしゃってるのだと思いますが、現代ですと
ガスタービンが主流です。
時代ごとにいいものが違いますので基本的にはレシプロ→蒸気タービン→ガスタービン
というようになってます。

790 名前:名無し三等兵 :03/01/10 18:51 ID:???
>>788
通常のライフルと一緒です。
この辺でも読んでて下さい。
http://www.fareast-gun.co.jp/co_teire.htm

791 名前:名無し三等兵 :03/01/10 18:57 ID:???
>>788
猟銃のクリーニングと基本的には一緒です。
銃のクリーンングの道具、ケミカル等に関してはかなり多くのものがあるので、
日本、海外のサイト含めて検索して見つけたほうがいいですよ。
例えば海外のサイトでは、ttp://www.snipercountry.com/ の検索で
cleaningをキーワードに検索するとツールや方法について調べられます。

792 名前:名無し三等兵 :03/01/10 19:00 ID:???
>軍艦の機関に蒸気タービンが多い理由を教えていただけないでしょうか?
>あたりまえに思っていましたが何故なのか考えるとわかりませんので…。

 蒸気タービンは少ない、絶滅寸前。

793 名前:名無し三等兵 :03/01/10 19:18 ID:tZPNa4uw
あの戦艦大和にアイスクリーム工場があったって本当ですか?

794 名前:名無し三等兵 :03/01/10 19:22 ID:???
>>793
各国軍艦の一般的装備です

795 名前:名無し三等兵 :03/01/10 19:26 ID:???
工場と言うより、製造機のレベルだろうけど

796 名前:名無し三等兵 :03/01/10 19:28 ID:W468F6pm
>>789 >>792さん素早い回答ありがとうございました。
一昔前までは蒸気タービンが最も軍艦用として優れていたということなのですね。

797 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:09 ID:???
>>軍艦の蒸気タービン

アメリカの誇る原子力空母や原子力潜水艦の動力は当然蒸気タービンですので
廃れたというのはちょっと早いんじゃないの。

798 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:35 ID:W468F6pm
再び質問させてください。
先進国で退役した軍艦や航空機を途上国に売却することがよくありますが
整備されてるとはいえ、十数年以上酷使した中古品にはガタがきたり調子が時々悪くなるなど問題はないのでしょうか?


799 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:38 ID:mE4Vg7Ly
>>787

ただ一点、真水がふんだんに使えるのは、蒸気艦の利点です。

800 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:38 ID:???
ナチスの作った収容所が連合国に占領され、そこにドイツ軍の捕虜をいれ
虐待したって聞きましたがマジ?ホントだったたら。詳しい情報ギボンヌ

801 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:40 ID:???
>>797
原子力艦と通常動力艦の比率を考えなされ。もはや特殊用途に近い。

>>798
売る前にオーバーホールします。それにちょっとぐらい調子が悪くても
新品を買えないんですからしょうがないです。

802 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:41 ID:???
>>798
そりゃありますが
売る側がそれしか売ってくれなきゃしょうがありません

803 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:42 ID:???
>>798
安いので我慢です

804 名前:軍事板☆6等兵 :03/01/10 21:43 ID:A0uJ4lF9
>>787 軍艦の機関に蒸気タービンが多い理由

「蒸気機関」か、「内燃機関」か、などの種別を問わず、
一般的に「タービン式の機関」は、(小型で軽量で高出力)
なところが、その最大の特長だと思われます。

それに対し、(回転負荷の変動が激しい場合)などで、
特に低負荷運転の場合などに、(燃料の消費量)が多く、
低効率になってしまう、と言うことでは無いのでしょうか?。

でも「大型艦船」になると、艦船一台に、何台ものタービンが、
使われていると思われますので、「低負荷運転」の場合には、

その数台ある「蒸気タービン」の、一部のみを動かすとすれば、
効率の悪くなることも、回避できるのかも知れません。

ちなみに、「M1戦車」などの「ガスタービン機関」では、
低負荷時の熱効率を改善するために、別途発電用として、
「ディーゼルエンジン」も、積んでいるようですね。

それら熱効率的な問題は、下↓のスレッドなどで聞いてみれば、
詳しい方も、おられるかも知れません。
----------------------------------
機械・工学@2ch掲示板 「エンジン」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1003128441/l50
----------------------------------

805 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:43 ID:???
>>779
中東の管轄は「中央」軍司令部です。

806 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:44 ID:???
>>801
ん〜、世界各国で就役している原子力潜水艦を「特殊用途」といってしまっていいか?
それにガスタービンは燃費悪いから、フリゲートでも普段はディーゼルとか蒸気タービン
使うし、軍艦といっても輸送艦なんかは蒸気タービン多いでそ。

少なくとも絶滅寸前、ではない。

807 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:52 ID:???
>>806
潜水艦は水上艦と事情が違うから置いておくとして、
>ガスタービンは燃費悪いから、フリゲートでも普段はディーゼルとか蒸気タービン
使う
少なくとも蒸気タービンとガスタービン併用の船なんざ聞いたこともない。
オールディーゼルってのもそんなに多くないわな。
>軍艦といっても輸送艦なんかは蒸気タービン多いでそ
建造時期をよく確認しれ。90年代以降に就役した艦はガスタービンかディーゼルだよ。
蒸気タービン使ってるようなのは70年代以前のもの。

808 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:53 ID:W468F6pm
>>798です、回答ありがとうございました。
つまりオンボロでも貧乏国にはそれしか買えないという訳なのですね。
しかしもっとも廉価な新品でも中古価格とは隔たりがあるのですか…。

809 名前:名無し三等兵 :03/01/10 21:57 ID:???
>>807
今調べたらそうでした、化石燃料で蒸気を作る蒸気タービンはいまは軍民両方で
船舶の主機としては流行ってないね。補助動力くらいみたいだ。

でも、これからはガスタービンと蒸気タービンのミックスドサイクルがきっと流行る、
と言い訳してみる。

810 名前:名無し三等兵 :03/01/10 22:00 ID:nAkoG4x5
話しぶり返すようだけど、海軍メイドさん事件についてどう思われますか?

811 名前:名無し三等兵 :03/01/10 22:06 ID:???
>>800
米軍は終戦後拘束したドイツ兵を捕虜ではなく「武装解除敵軍」であるとして、
ジュネーブ条約で定められた捕虜として取り扱いませんでした。その結果彼らは、
テントもない鉄条網に囲われた屋外で、水も食糧もないと言う劣悪な環境下に放置され、
多くのドイツ兵が死亡しました。
詳しいことを知りたければ、パウル・カレル著 学習研究社
「捕虜―誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路」を読んでおくれ。

812 名前:名無し三等兵 :03/01/10 22:06 ID:???
>>808
買えない最新型よりも買える中古品のほうが役に立ちます

一般的に弾薬、支援装置等もつけても新品の半分以下もざらです

813 名前:名無し三等兵 :03/01/10 22:07 ID:???
>>810
>>720にもあるけれど、
質問スレですので「どう思うか」みたいな、人によって答えが違う質問には向いていません。

海軍関連のスレとか、雑談スレで聞かれてはどうでしょうか

814 名前:名無し三等兵 :03/01/10 22:27 ID:YPq4GW1m
しつもんです。
アメリカが日本への協力を打ち切った場合、日本は自分達だけで兵器の整備や補充できるんですか?
イージスやF15とかはブラックボックスがあると聞きましたが。

815 名前:名無し三等兵 :03/01/10 23:03 ID:???
>>814
状況次第です
まあそれでも防衛費を据え置くなら10年は後戻りでしょうね

816 名前:名無し三等兵 :03/01/10 23:24 ID:???
可変翼って何が優れてるのでしょうか・・?
短距離離陸に向いてるからかな?

817 名前:名無し三等兵 :03/01/10 23:31 ID:???
日本で武器弾薬を量産するとコストはどのくらいになりますか?
以前どこかで、量産すると1/10になると聞いたのですが?

818 名前:名無し三等兵 :03/01/10 23:31 ID:???
>>816
低速時には直線翼、高速時には後退翼と、おいしいトコを取れる事です。

819 名前:名無し三等兵 :03/01/10 23:52 ID:???
PAC-3 MISSILEは日本に配備される可能性はどれくらいなのでしょうか?
米国で今年の九月に量産ラインに乗せるそうですが、日本はやはりライセンスで生産するのでしょうか?

あと、素人考えなのですが、四面海もて囲まれし〜って曲にあるとおり四面海ですよね。
日本を防衛するにはペトリとかPAC-3とか日本海側と太平洋側それとオホーツクとか九州方面とかにくまなく配備しなきゃいけない様な気がします。
実際はそんな事しなくても大丈夫なんですよね?
例えば、内地にちょっと置いておくだけとかでOKですよね?

後、北朝鮮不可侵条約を結ぶとか結ばないとか言ってますが、アメリカは、軍事同盟国関係を築く上で、日本は北朝鮮に人攫いをされているのだか、普通は、お前許さないとなるはずなのに、
なんで、不可侵条約結ぶのでしょうか?
素人考えで思うに、韓国と北朝鮮を併合させて、そこに日本規模の在朝米軍を置けば、極東圏での軍事的優位はさらに強固になり、ロシアや中国への牽制の意味も含めて良いと思うのですが・・・

820 名前:名無し三等兵 :03/01/10 23:54 ID:???
イエメン軍って武器を強奪されまくってて、武器不足に悩んでいるって聞いたんだけど、軍部から武器強奪するってどういう事よ。

821 名前:819 :03/01/10 23:57 ID:???
あ、、、今月発売の軍事研究見たら、裏表紙に伊藤忠の広告出てた・・・・
伊藤忠がライセンス生産するんですか?PAC-3は

822 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:02 ID:JHjc09ko
自衛隊の武器庫って弾無しの64式小銃を携行した普通科隊員2人だけで守ってるんでしょ?
強奪しても良いですか?
あれ弾無し64式は防衛庁庁舎だっけ?

823 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:03 ID:???
>>820
月給安いんで。

824 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:04 ID:???
そもそも鍵かかってるだけですが、何か?

825 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:04 ID:???
鍛え方が違うので厨房には無理だし鍵いじってる間に射殺されるでしょう

826 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:06 ID:???
>>822
ちゃんと銃弾は携行してますので、間違っても襲わないようにして下さい、
市ヶ谷の方ももちろんです、正当防衛で撃たれますのでね。

827 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:06 ID:???
>>822
実は実弾がつめられてる罠。

828 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:07 ID:???
じゃあ鍛えた野郎とプロの錠前師で行けば楽勝ですか。

829 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:09 ID:???
>>828
激しくスレ違い、下記のスレでどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041287559/l50


830 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:09 ID:???
>>822
>弾無しの64式小銃を携行した

最近はそうでもないようです

>強奪しても良いですか?

この辺は色々と法に触れますが
ボコられた後、数年ム所に入るOR過激派と間違われて即射殺
両方の覚悟があるのならあえて止めません

後、ネタでしたら笑心者スレへ移住してください。

831 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:10 ID:???
笑心者スレ、って頭の悪いスレタイだよね。

832 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:12 ID:JHjc09ko
市ヶ谷って公道で銃携帯すると警察かなんかとバッティングしちゃうから模擬弾以外は入れちゃいけないんじゃなかった?
9.11から変わったのかな?
ってか市ヶ谷って旧軍時代何があったの?陸軍の航空基地があったんだっけ?
陸軍士官学校って相模だった気がする・・・

833 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:14 ID:???
公道なんて誰も言ってない罠

834 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:17 ID:azRgmwNy
お尋ね致します。
先日報道のあった日本初の情報収集衛星で北朝鮮の弾道ミサイルの発射を事前に察知する事ができるのでしょうか?
またノドン・テポドンともに燃料注入に2〜3日かかるタイプのミサイルなのでしょうか?


835 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:17 ID:???
ほらほら、ここ雑談スレじゃねえぞ。

836 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:17 ID:???
市ヶ谷=大本営陸軍部

837 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:19 ID:???
お前らに耳寄り情報な。
陸上自衛隊に限って言えば、北朝鮮の工作船が頻繁に日本と北朝鮮を往来してるので、
陸上自衛隊は、武器庫、弾薬庫、整備部品倉庫などの防衛機密並びに強奪対象になるものの警備を強化してるそうです。
実弾は、5年前ぐらいまでは3発だという事らしいが、最近は15発だそうだ。
異常が発生したときは、軽武装の普通科隊員が常時10人は駆けつけられるようなシフトを組んでいるそうだよ。
だから、大切な大切な税金で購入した備品を盗まないでくださいね。
尚、人に向けて発砲する前に威嚇射撃をする事が義務付けられてるから、直ぐには撃たれません。

838 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:24 ID:???
>>834
事前察知は物理的には可能。
ただ秘匿するだろうからそれなりに難しい可能性はある。
それでも特異事象を集めていけば大丈夫・・・かと・・・。
両方とも液体燃料推進式なので発射燃料の充填には時間がかかります。

ちなみに着弾まで20分少々とか

839 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:25 ID:???
>>837
実弾の数は現在は違います、前の話しですな、
知っていても書きこまないようにね。

840 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:25 ID:???
どっかの兵隊さんみたいに、自衛隊員が直立不動で銃構えて立ってて、
その銃触ると射殺されるの?
それとも、持って見ますか?とかフレンドリーな感じなんですか?
今度木更津駐屯地行ってしてみようかと思うんだけどさ

841 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:26 ID:???
雑談スレじゃねえって言ってんだろ。タチの悪いヤツらだな。

842 名前:834 :03/01/11 00:28 ID:azRgmwNy
>>838
ありがとうございました。

843 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:28 ID:???
>>840
黄身みたいな行動をする人間を一般には「不審者」と呼ぶ。
ちなみに主体が船だったら「不審船」な。

844 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:29 ID:???
>>841
??

845 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:38 ID:???
>>840
態度次第では警務隊の方が飛んできて警察に引き渡される可能性はありますが
さすがに即射殺までは行きません

>>837
822は威嚇射撃にもへこたれず
<丶`∀´> 男の意地を見せて欲しいニダ

846 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:42 ID:???
北朝鮮海軍の観艦式が見たいですね?
北朝鮮艦隊はやっぱりほとんどが、スパイ船なんですか?

847 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:46 ID:???
>>846
金日成という特殊高速巡洋艇以外は、ほとんど小型艦艇。
ちなみに動ける艦は、工作船と対南の警備艇のみと言われています。

848 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:46 ID:???
三連休だからかなぁ・・・

849 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:49 ID:???
サンオ級の潜水艦モナー

850 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:50 ID:???
>>846
おっとミスった。
旧ソ連製潜水艦26隻(特殊侵入用工作潜水艇は除く)、フリゲート3隻、ミサイル艇43隻他となっている。
数はあるけど、実働できるものは警備艇、工作船以外3〜5程度だといわれてる。

851 名前:名無し三等兵 :03/01/11 00:54 ID:???
>>846
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/northkorea.htm

852 名前:名無し三等兵 :03/01/11 01:30 ID:xfT9frIR
日本のAIM−9は本当はL型ではなくてM型だと聞いたことがあるの
ですが本当ですか?

853 名前:名無し三等兵 :03/01/11 01:31 ID:???
Fです。

854 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/01/11 01:32 ID:???
>>834
テポドンは発射準備に数日かかるといわれていますが、ノドンは移動発射台で運用されており
発射までの時間は数時間から数十分だといわれています。

855 名前:名無し三等兵 :03/01/11 01:50 ID:???
軍隊の弾薬庫ってどのような防火がされているのでしょうか?

さっき、「自衛官が警備をしている」という話が出ていましたが、
もし仮にドイツの擲弾兵の手榴弾みたく火炎瓶を山ほど携帯して
ドアなりなんなりに投げて投げて投げまくったりら熱で引火したりとかしない?

856 名前:名無し三等兵 :03/01/11 01:52 ID:???
日本の弾薬庫って二酸化炭素噴出装置があるんじゃなかった?

857 名前:名無し三等兵 :03/01/11 01:59 ID:???
>>855
自衛隊に入りなさい、そうすれば嫌でも理解ができます、
あと自衛隊の弾薬庫の事は2chで聞いても回答できませんな。

守秘義務があるからな。


858 名前:名無し三等兵 :03/01/11 02:04 ID:???
フランスのマジノ線っていまでも要塞なんですか?

859 名前:名無し三等兵 :03/01/11 02:10 ID:???
>>817
どこでそんな話を聞いたか知らないが、武器弾薬といってもピンきりだぞ。
そんな漠然とした質問に答えが出るわけがない。
>>858
観光名所です。

860 名前:名無し三等兵 :03/01/11 02:17 ID:???
>>858
このサイトなんかを見ていただけばわかりますが、観光地になってます。
ttp://www.maginot-line.com/

>>785
以前同様の興味を持って検索しますた。米陸軍の兵站管理を教育する学校のサイトです。

861 名前:名無し三等兵 :03/01/11 09:39 ID:LVDu5nQO
>>817
自衛隊の武器・弾薬が海外に比べて
異常に高価なのは、確かに極度の少数生産
が負う部分が大きいです。

だが、それだけではない。
競争原理がないこと、ひいては官民の
癒着体質にも問題があります。
この装備はここに発注する、というのが
採用前から決まっており、ですからメーカー側が
企業努力で価格を引き下げる必要が少ない。
(全くないとはいいませんが)
自衛隊武器・弾薬の生産数が10倍になっても、
価格が1/10になるということはないでしょう。

862 名前:海の人●海の砒素 :03/01/11 10:04 ID:???
>861
 ネタは笑心者へどうぞ

863 名前:( ・ x ・) ヤッテミソ :03/01/11 10:59 ID:mwWzPgZW
>>861 この装備はここに発注する、

最近では、競争の原理も、一部取り入れてるのでは無いのかな。
数年前の、何かの飛行機を購入の時、富士重工製だったかの価格が、
前回購入時の価格より、極端に下がった例も有った筈。

864 名前:名無し三等兵 :03/01/11 11:41 ID:b6l2+t1K
沖縄戦で、米軍に降伏する際に使用したと思われる
ビラ(旗?)について知りたいのですが(色など)
どなたかご存知の方、もしくはそういうサイトはありませんでしょうか?

865 名前:盛り下げ屋 :03/01/11 12:00 ID:???
そもそもアディクション(依存症)とは?
http://journal-izm.hp.infoseek.co.jp/v6-tokusyu.html

866 名前:名無し三等兵 :03/01/11 12:12 ID:???
>864
何を言ってるのかよく分からないのですが、民間人は下着やシーツ(貴重品)を
使った白旗を振って、無抵抗状態であることをアピールしております
現地日本軍も同様に、白い布で臨時の白旗を作ったのでは?


867 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/01/11 12:20 ID:???
>>807
遅レススマソが、COSAGは、英国のCounty級駆逐艦とBristolが採用して
いましたよ。

>>820
ゲリラが跋扈しているところでは、政府軍と雖も無敵ではありません。
また、徴兵制を敷いている国の場合、戦闘を嫌って、脱走する際、ゲリラに
武器を渡す、あるいは売却する場合も多いです。

南ヴェト=ナムの様に戦闘で武器が奪われたことにして、ゲリラに武器を売却
していた部隊の例ももあります。

>>864
「伝単」と言います。
紙爆弾とも言われ、各国で作成されました。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~pms/Tenji/dentan.htm
この辺が参考になるかと。

868 名前:名無し三等兵 :03/01/11 12:24 ID:???
>867
864氏は「米軍が日本軍に降伏を呼びかけるために散布したビラ(または旗)」について
質問してるのではなく「日本軍が米軍に降伏する際に、降伏の意思を伝えた書類(または旗)」に
ついて質問しているのではないかと思うのですが…

869 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/01/11 12:28 ID:???
>868
ですね〜。
まだ寝ぼけているみたい。
寝てきます〜。

870 名前:名無し三等兵 :03/01/11 12:36 ID:???
>>820
敗戦間際の関東軍の一部兵士は、武器や食料を押し迫ってきていたソビエト侵攻軍に渡して助けを請う計画を立てていたそうです。
しかし、助けを請う計画を立てていた兵士は、上官の逆鱗に触れその場で軍刀で首を切り落とされ、上官は逃げる邦人に食料を渡し、少数の兵士と侵攻してくるソビエト軍と
闘い、残った武器は後方に送り、野戦砲2門、機銃3ヶ、銃剣他、のみで闘い弾薬が尽きた後は突撃し玉砕したそうだ。

871 名前:名無し三等兵 :03/01/11 12:46 ID:???
>>864
大戦末期は、白旗を振ったり、手を頭の上に乗せるだけでは、米軍、英軍は信用しなかったそうです。
日本軍の、白旗を振って投降をする振りをして攻撃するという手法を取った為だそうです。
後、投降しようとした兵士は、反対する兵士に殺されたりしたそうです。そういった戦死は、戦った戦死では無く、軍旗違反による処刑なので非常に不名誉で死後も近
隣の住民から冷たい待遇をされたりしたので、投降を試みる者も少なかったとの事です。

大抵は白旗を振るか、武器を敵前に投げ込み自分たちはその場に残り一人ずつ投降すると言う手法を取ったらしい。

↓こんな感じに
  ↓戦車や機銃
. . ○○ 
↓米兵士↓
○○○○○○

○.  .    .○←投降する兵士が通過間際に危険が無いか確認する役。射殺できるように機銃などで武装している。

.   . ●←投降する日本兵

872 名前:名無し三等兵 :03/01/11 13:28 ID:???
アフガン攻撃の初期に米軍のヘリの残骸をタリバンが掲げて喜んでいましたが、
結局あれは本当に撃墜されていたのでしょうか?

873 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/01/11 13:58 ID:???
>>872
どの映像の事だかわからないのでコメントしがたいのですが、一番有名なヘリの降着装置(タイヤ
とその支柱)を掲げて大騒ぎしていた映像のことでしょうか?

あれはおそらく、1機のヘリがハードランディング(なんだかの理由で十分にスピードを落とさず
着陸)して降着装置を壊してしまい、降着装置が落下しただけだろうといわれています。

#機体本体の残骸はかかえてなかったでしょ?

874 名前:名無し三等兵 :03/01/11 14:38 ID:JJ8qIZ8Z
こんなスレ立てたいんですけど、ダメですか?

【最新】軍事力ランキング【番付】
軍事力ランキングをまとめませんか。
アメリカを100として
各国の軍事力をテキトーに数値化して並べましょう。

100 アメリカ
90
80
70
60
50
40
30
20
10


875 名前:名無し三等兵 :03/01/11 14:43 ID:???
軍事板統一見解として「軍事力はランキング出来ない」というのがあるのでダメです。

876 名前:名無し三等兵 :03/01/11 14:44 ID:???
>>874
順位なんざつけられないうえにクソスレになるからやめれ。


877 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/01/11 14:49 ID:???
>>874
軍事力の数値化には意味がありません。FAQにもなっていますのでそちらを参照してください。
http://banners.cside.biz/army_faq1.htm

ps. >>753 バーナー保守員さん、初めまして&素早い対応ありがとうございます

878 名前:874 :03/01/11 14:59 ID:???
納得しました。
ありがとです

879 名前:名無し三等兵 :03/01/11 15:05 ID:???
北朝鮮が崩壊して難民がどうたらと言っている方がおりますが、
韓国は北朝鮮が崩壊したら連鎖的に崩壊してしまうので、北朝鮮は一つの独立国として再建させる道を選ぶ。
と言う意見がありますが、何故韓国が崩壊してしまうか解りません。
解説お願いします。

880 名前:名無し三等兵 :03/01/11 15:12 ID:???
軍事的にモー娘を語るスレはどこですか?

881 名前:名無し三等兵 :03/01/11 15:26 ID:???
>>879
その文章だけではなんのことやらさっぱり
書き込んだヤツにきいてくらはい

882 名前:名無し三等兵 :03/01/11 15:29 ID:???
軍事評論家・柘植久義が、偽カタンガ傭兵、偽フランス外人部隊兵、偽グリンベレー隊員という証拠はあるんですか?
本だけ見ていると、それなりの戦闘経験はありそうですが・・・・


883 名前:名無し三等兵 :03/01/11 15:30 ID:???
>>879
単に、韓国は経済的に北を支えられないって事じゃないの?


884 名前:名無し三等兵 :03/01/11 15:36 ID:???
>>879
恐らく、北朝鮮をそのまま飲み込んで統一すると、経済的な格差がありすぎるため
韓国経済が破綻するってことを言いたいと思われ。

北朝鮮国民を、大韓国民として同等に受け入れれば、食料の確保から始まり
社会福祉、住居の確保、雇用の確保など金がかかりすぎる。
東西ドイツの場合でも、共産圏の優等生と言われた東ドイツですら大量のお金がかかって
なおかつ現在も格差が大きい。
すでに破産している北朝鮮を、東京都並みの予算しかない韓国が受け入れることは
事実上無理なので、属国として経済再建させ、その後に併合するという
シナリオでしょう。

885 名前:名無し三等兵 :03/01/11 15:53 ID:3g/bWw7f
揚陸は味方が制空権、制海権を確保した海岸に
上陸は敵味方の砲弾が飛び交う最前線の海岸に
それぞれ海から行う侵攻作戦とききましたが本当でしょうか?

886 名前:水雷太郎 ◆FlbT5W/31s :03/01/11 15:54 ID:???
>>879
うろ覚えですまんが、東西ドイツ統合の場合
人口比は西4に対し東1だった。
当時の東ドイツは曲がりになりにもちゃんと豊かな食生活がおくれるぐらいの国だった。
西ドイツは当時世界最良の純債権国(3000億ドル以上だったと思う詳しい人補足求)
それに対して、韓国と北朝鮮は
人口比は韓国2に対して北朝鮮1。
北朝鮮は現在機がが発生するほどの極貧国である。
現在の韓国経済はそれほど強くない(純債権国にはなってるよね?これも補足求)
言い換えればあのドイツですら経済的に困った統一が、
はたして韓国にとって経済的に可能か否かと言うことではないでしょうか?

887 名前:名無し三等兵 :03/01/11 15:59 ID:6pxFCmgH
質問レス。
アメリカには海兵隊がありますが、日本にはありません。
どうしてですか?
これから先も編成することはないのでしょうか?

888 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:02 ID:???
>>887
アメリカにあって日本にないものは他にもありますが
現状では日本に必要ないからないのでは

889 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:02 ID:???
>>887
海兵隊を海軍と独立して設けている国はそう多くないですよ
そもそも海兵隊とは上陸戦隊なので日本にあったらちょっとまずい。
たとえそれが占領下の日本国土への上陸を目的としていても

890 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:04 ID:n0inNYSY
>>886
北主導なら問題ありません
ただ鎖国領域が広がるだけで

891 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:05 ID:???
朝鮮戦争後、アメリカ海兵隊を始めまともな上陸作戦はどこもしていない罠

892 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:08 ID:???
>>890
まあ豊かな方に合わせるから金が足りなくなるのは同意だが
そんなアフォな想定するな

893 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:08 ID:???
>>887
海兵隊は元々、艦隊海兵隊として作られたものです。
米軍海兵隊は英国の海兵隊に対抗して作られ
いろいろとありましたが、現在では諸兵科連合した
海外派遣軍として編制されています。

現在の日本には海兵隊の任務である、敵意のある土地に上陸作戦を行うような
防衛構想はありませんので、編制されていません。
これから先はわかりませんが、防衛方針が大きく変わり海兵隊を必要とするような
方針にならなければできません。




894 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/01/11 16:12 ID:???
>>886
追記をすれば

韓国はドイツ統一後、調査団をドイツに何回も派遣してドイツの統一のやり方について調査を
行い、準備期間をあまり置かず、すぐに統合した東西ドイツの例を失敗と結論づけたそうです。

すでに閣下が指摘されているように比較的条件の良かった東西ドイツの統合でさえ、色々問題
を抱えているのですから、当然といえば当然でしょう。

徐々に統合というのはそういう意味で当然の帰結でしょう。

#ただ実際問題、色々困難が待ちかまえていそうですけどねぇ。とりあえず、日本の分割統治を
#認めなかったアメリカに感謝しましょう…

895 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:12 ID:???
現代の海兵隊は上陸戦よりも緊急展開部隊としての役割が大きいですよ

896 名前:889 :03/01/11 16:16 ID:6pxFCmgH
レスありがとうです。
海自に友人がいるのですが、陸スケ(彼は陸自をそういいます。)との
上陸演習したときにウザイ、海自も独自に海兵部隊ぐらい必要かな?と
思ったという話を聞いたもので・・・
ありがとうございました。

897 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:21 ID:wGe97474
あの、北がもし暴発したら北海道に北の特殊部隊が山岳地帯で
ゲリラ活動を行うと聞いたのですが、実際の所はどうなので
しょうか?
札幌と小樽の中間に住んでいるので、死ぬのかなぁ…。

898 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:22 ID:???
>>896
海兵部隊に予算が取られて艦船部隊の(ry

899 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:23 ID:???
質問よりも想定シミュレーションが多いな・・・

900 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:28 ID:???
残り100レスを雑談で埋めようというのか、連休厨は?

901 名前:872 :03/01/11 16:28 ID:???
>>873
なるほど、そういうことでしたか。確かに車輪しか抱えてなかった(w
レスありがとうございます。

902 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:29 ID:???
90式戦車ってどう発音するんですか?
キュウジュウ、キュウマル、ナインオー?

903 名前:名無し三等兵 :03/01/11 16:57 ID:???
現在 歩兵って一人あたり弾何発くらいもっているんでしょうか
また戦闘中にマガジン交換した場合カラになったマガジンは
捨てるんですか それともとっておくんですか

904 名前:名無し三等兵 :03/01/11 17:07 ID:???
キュウマル がベターだと思われ。


905 名前:名無し三等兵 :03/01/11 17:18 ID:???
別に好きな読み方すりゃいいだろう。電話番号をぜろはちにーの、、、というか
れいはちにーの、、、と言おうが関係ない。
流石にまるはちつーとか読んでたら変わった人だと思うだろうが。

906 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :03/01/11 17:20 ID:???
>852
そうらしいです。

907 名前:名無し三等兵 :03/01/11 17:45 ID:???
FAQに世界軍事力ランキングを入れてみてはどうでしょうか。

以前に出ていた軍事予算ランキングを書き、それに「予算だけでは強さは測れない」
「政治的問題」「地形や地域への特化」等を付けて。

908 名前:名無し三等兵 :03/01/11 17:46 ID:???
>>882
「無い」ことの証明は不可能です。
「ある」ことが証明できないかぎり、偽グリーンベレー隊員との疑惑は払拭できないでしょう。

909 名前:名無し三等兵 :03/01/11 17:52 ID:???
>>907
しつこいね、あんたも。
ランキングなんざつけようがないって何人もレスつけてるだろ。


910 名前:名無し三等兵 :03/01/11 17:53 ID:???
>>882
モーリ君と違って、彼の過去を知っていると断言できる人物はいないようです。
したがって、本当とも嘘とも特定しかねます。過去スレを読んで自分で判断してください。
経歴詐称(疑惑!?)の男達
http://mentai.2ch.net/army/kako/962/962160467.html
柘植 久義
http://yasai.2ch.net/army/kako/993/993562246.html
柘植久慶 PART2
http://yasai.2ch.net/army/kako/995/995193455.html
柘植久慶 PART3
http://choco.2ch.net/army/kako/1005/10050/1005042503.html

911 名前:名無し三等兵 :03/01/11 17:58 ID:???
南朝鮮と北朝鮮についての質問に回答下さった皆様有難う御座いました。
北朝鮮との闇貿易ってかなりの額があるらしいので、その辺の絡みかもしれませんが。

912 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:05 ID:???
>>909
FAQに入れようって話じゃないの?

913 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:13 ID:???
>897
北朝鮮がわざわざ遠く北海道まで部隊よこす揚陸作戦能力ないので、
そんな作戦はまず考えることありません。

914 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:17 ID:???
>>908
それぞれの職に「就いた事がある」と「就いた事が無い」は互いに排反な事象
であるからして、「彼が一連の経歴を公称している」という事実と、それぞれの職に
ついて調査して「1度もその職に就いていない」事が示されれば自ずと証明できる
であろう。

915 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:22 ID:???
ジパングを読みました。
あれって、軍ヲたから見るとどうなんですか?

大卒二士よりも中卒三士の方がツカえるってホントですか?

916 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:24 ID:ZXYZ2hTp
自衛隊の演習を見に行きたいんですが
チケットはどこで手にはいんるんでしょうか?

917 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:27 ID:???
>>915 それは本当だと思う。友人の一士が言ってた。
フォン・ゼークトの組織論にも出てる。

918 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:37 ID:???
>>916
ハガキによる一般公募か、自衛隊の知り合いから手に入れるかになると思います。
演習によって違うと思いますので、お近くの地方連絡部(地連)の募集事務所に
問い合わせてください。

919 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:37 ID:???
自衛隊員を「軍人(アァミィ)」といっても差し支えはありませんか?(変な人たちからの言いがかりはなしで)


920 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:41 ID:???
>>919
本人たちが軍ではない、と言ってるので軍人呼ばわりはあまりしないほうがよろしいかと。

921 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:44 ID:???
>>919
アメリカでは軍関係者の表現には色々婉曲なのが合って
is in diffence serviceとか
am serving countryみたいなのがあります。
今時誰もあからさまな「軍人」なんて表現は使いません。

922 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:51 ID:???

本日正午頃、足立・葛飾区上空を2機の軍用機が旋回していたのを目撃しました。
2機はかなり接近して飛行しており、違う機種でした。一機は少し大きめ。
戦闘機と戦略爆撃機ぐらいの差??
当方素人のためよくわからないのでご教授願います。

下記の回答をいただきましたが・・・・・

葛飾戦略航空隊所属のF-23JとAC-130改だよ


引き続き宜しくです

923 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:52 ID:???
>大卒二士よりも中卒三士の方がツカえるってホントですか?

 中卒三士ってのは「生徒」だ。そりゃ、卒業したら下士官なんだから大卒
の新隊員より使えるだろ。

>自衛隊員を「軍人(アァミィ)」といっても差し支えはありませんか?(変な人たちからの言いがかりはなしで)

 少なくとも海上自衛隊と高空自衛隊をArmyと言ったら差し支えがあると
思うぞ。


924 名前:名無し三等兵 :03/01/11 18:54 ID:???
>>922
かなりの軍ヲタでもそれだけの情報から割り出すのは不可能と思われ


925 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:01 ID:???
自衛隊って、警察予備隊だったけど
逮捕権や捜査権はありますか。

ワッハマンによると捜査権は無いみたいですが。

926 名前:社 聖 ◆DASH/8Egy6 :03/01/11 19:05 ID:???
>925
平時においては、ありません。
ただ、現行犯逮捕なら、誰でもできます。

927 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:06 ID:???
>>925

 警務隊は別として、普通の自衛官は「司法警察員」や「司法巡査」
ではない。警務隊も「特別司法警察員」で捜査権は限定されてる。

928 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:06 ID:???
>>925
組織に逮捕権や捜査権はありません
個人が司法警察職員の資格を持ち、逮捕や捜査するんです。

なお自衛隊の警務隊員が司法警察職員として、自衛隊の施設内に限り逮捕や捜査を行います。

929 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:12 ID:???
>>926-928
さすがに詳しいですね。
自衛隊員っていいたかったのです。
どうもですよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

自衛官と自衛隊員の違いって何ですか?

930 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:20 ID:???
>>929

 防衛庁職員(特別職国家公務員)の殆どが自衛隊員。その内の技術職
が自衛官。


931 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:21 ID:???
本気で日本を守ろうって思って自衛隊に入隊した人は何割くらいいるんでしょうね。

昆布候補生(防衛大学卒業生)も体力訓練や、実弾発射訓練をするんですか。


932 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:23 ID:93bJ9C8m
ものすごく曖昧な質問ですが

現在の北朝鮮の航空兵力ってどの程度なのですか?
どんな航空機を使ってるなどの情報もあればそれも希望

933 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:24 ID:???
>その内の技術職が自衛官。

 コレじゃ技官が入るな。制服を着て階級がある他所様でいう所の「
軍人」が自衛官。

934 名前:931 :03/01/11 19:24 ID:???
あ、わかってるとは思いますが昆布ではなく幹部候補生です

935 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:25 ID:???
>>931
その手の煽り書き込みは専用の板(自衛隊板)でお願いします。

スレを立てる前にまずはここに質問を11
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1039988229/l50

936 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:27 ID:???
>昆布候補生(防衛大学卒業生)も体力訓練や、実弾発射訓練をするんですか。

 します。

937 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:32 ID:???
>>909
FAQに
軍事力は「ランキング不能」とその根拠と
それでも気になる人向けの参考情報(予算とかその他解説)
を載せたら?
って話。

938 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:36 ID:???
軍事力ランキングをまとめませんか。
アメリカを100として
各国の軍事力をテキトーに数値化して並べましょうよぉ。

100 アメリカ
90
80
70
60
50
40
30
20
10

939 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:37 ID:???
>>932
古いですがこちらを参考に
ttp://www.fas.org/nuke/guide/dprk/agency/af.htm

稼動機数・搭乗員の年間飛行時間も低いと言われています

940 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:46 ID:???
>>938
無理です

941 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:47 ID:???
公安(警察とか)は全共闘時から極左と対立してるんですか?
共産党(日共)とは対立してないんですか。
共産党は極左じゃないんですか。

942 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:54 ID:???
>>941
板違いです。
スレッド立てるまでも無い質問@共産党
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1003063028/
こちらでどうぞ

943 名前:名無し三等兵 :03/01/11 19:59 ID:???
千葉の某地域に住んでいます。
自衛隊のP3-CやC-130(?図太い図体の迷彩色みたいな色の輸送機)が四六時中低空飛行して
とてもうるさいです。
市役所に言っても相手にしてくれません。
直接駐屯地に申し入れしても大丈夫でしょうか?
其れも都そういう苦情受け付けてくれる課が自衛隊にありますか?
損害賠償を申し立てても勝ち目はあるんですか?

944 名前:名無し三等兵 :03/01/11 20:01 ID:nKh37not
今のドイツ連邦軍には何故大将のランクの人がいないのですか?
大将という階級に「正三位 陸軍大将 西郷隆盛 」ぐらいの
重みをもたせているのでしょうか。

945 名前:名無し三等兵 :03/01/11 20:06 ID:???
>>944

 居るみたいだけど? H13年6月に来日してる。

http://www.jda.go.jp/join/folder/osirase.htm#13.6.21

946 名前:名無し三等兵 :03/01/11 20:07 ID:???
>>943
自衛隊板へどうぞ。
スレを立てる前にまずはここに質問を11
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1039988229/l50


947 名前:名無し三等兵 :03/01/11 20:09 ID:???
>>943
自衛隊に苦情を言う権利はあるでしょうが、駐屯地の人に文句言っても改善の見込み
はないですね。あまりに酷いものであれば、付近の住民の署名を集めて市役所に正式に
苦情を訴えるか、防衛庁にそういう苦情を訴えた方がいいと思います。

ちなみに、正当な言い分であれば勝ち目はあります。自衛隊どころか米軍だって無視する
訳にはいきません。
が、裁判となると長丁場&金額的な負担を覚悟しないといけません。

948 名前:932 :03/01/11 20:10 ID:93bJ9C8m
>>939
ありがとうございます。
英語はつらいですががんばります。

949 名前:944 :03/01/11 20:14 ID:nKh37not
>>945
はあああっ!連邦軍総監閣下は大将であらせられるのですね。
陸軍総監が中将だから、中将が最高位と思っていました。

950 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/01/11 20:29 ID:ORyPgiog
950踏むついでに、新スレ立てておきました。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を59
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1042284523/

という訳で、皆様移行をおながいします。

951 名前:名無し三等兵 :03/01/11 20:33 ID:???
軍事的なオナニーの手段を教えてください

952 名前:名無し三等兵 :03/01/11 20:34 ID:???
>>951
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041287559/

953 名前:名無し三等兵 :03/01/11 20:55 ID:JJ8qIZ8Z
ほぅ

954 名前:名無し三等兵 :03/01/11 20:57 ID:M+n/OGI1
北海道か本州の警察が、とある山道への入り口でヒグマまたはツキノワグマに襲われて(=追い回されて)いて逃げ惑う住民がいるのに気がついた時、
とっさに(手持ちの)38口径リボルバー拳銃でツキノワグマあるいはヒグマを撃ってうまく胴体あるいは頭部に命中した場合、
そのツキノワグマあるいはヒグマに効果はあるのでしょうか?
(殺すことが出来なくても、ひるませることくらいはできるんですか?)

ツキノワグマは体が小さいからまだいいけど、ヒグマはでかいからびくともしないですかね?



955 名前:名無し三等兵 :03/01/11 21:00 ID:???
>>954
>>950
こちらでよろしくです


956 名前:名無し三等兵 :03/01/11 21:00 ID:M+n/OGI1
>955
OK。

957 名前:954=956 :03/01/11 21:03 ID:Y9yTL8s3
いや、やっぱり駄目だ。
なんどそのURLを開いても「サーバーが見つかりません。」というエラーメッセージが出る。

958 名前:954=956 :03/01/11 21:23 ID:JG8IUvTz
入れますた。

959 名前:名無し三等兵 :03/01/11 21:29 ID:???
旧スレはageないで

960 名前:名無し三等兵 :03/01/11 22:58 ID:???
次スレはこちら

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を59
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1042284523/


961 名前:山崎渉 :03/01/12 20:59 ID:???
(^^)

962 名前:名無し三等兵 :03/01/13 12:58 ID:???
少しづつsage

963 名前:名無し三等兵 :03/01/13 16:59 ID:4UiG8z+N
極東から来ました。イラク戦争や北朝鮮戦争に興味があります。
ここのスレを読むにあたり、用語やら軍事論を分かりやすく
知るにはどうしたらいいでしょうか?

964 名前:名無し三等兵 :03/01/13 17:00 ID:???
だから旧スレは上げないでください。
次スレはこちら

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を59
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1042284523/



965 名前:名無し三等兵 :03/01/13 20:40 ID:???
埋め

966 名前:名無し三等兵 :03/01/13 20:41 ID:???
埋め埋め

967 名前:名無し三等兵 :03/01/13 20:41 ID:???
埋め埋め埋め

968 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:54 ID:???
埋め

969 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:54 ID:???
埋め 

970 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:54 ID:???
埋め  

971 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め   

972 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め    

973 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め     

974 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め      

975 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め       

976 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め        

977 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め         

978 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め          

979 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め           

980 名前:名無し三等兵 :03/01/16 15:55 ID:???
埋め            

981 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め

982 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め 

983 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め  

984 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め   

985 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め    

986 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め     

987 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め      

988 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め       

989 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め        

990 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め         

991 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め          

992 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:28 ID:???
埋め           

993 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:29 ID:???
埋め              

994 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:29 ID:???
埋め               

995 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:29 ID:???
埋め                   

996 名前:名無し三等兵 :03/01/17 12:29 ID:???
埋め                    

997 名前:名無し三等兵 :03/01/17 13:33 ID:???
スクリプト埋めか。
しかし何故ここまできて挫折する?

998 名前:名無し三等兵 :03/01/17 15:12 ID:???
じゃあ漏れが代わりに。

999 名前:名無し三等兵 :03/01/17 15:12 ID:???


1000 名前:名無し三等兵 :03/01/17 15:13 ID:???
戦!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system