■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を63
1 名前:ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/02/02 17:35 ID:TleOCaW5
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。

質問する前に、
分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm

単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイト等で検索するのが吉。
http://www.google.co.jp/
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
また、前スレで回答は既出かも知れません。

なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

自衛隊関係はこちらへ。
スレを立てる前にまずはここに質問を12
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1042731998/

また、ネタ質問はこちらでどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041287559/l50

過去ログ、関連スレは>>2-10にて。 (2get厳禁)


2 名前:ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/02/02 17:35 ID:TleOCaW5
過去ログ、関連スレ
【前スレ】
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を62
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1043515893/-100

過去ログは下記リンクで検索できます。
初心者スレ過去ログのリンク一覧 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

【その他のスレッド】
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ34◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1043497941/l50

看板ロゴバーナー(バナー)補給処 3号棟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037017162/
軍事板 書評スレッドIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/
軍装掲示板十着目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040346068/

3 名前:名無し三等兵 :03/02/02 17:42 ID:???
1さん乙です。

4 名前:ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/02/02 17:44 ID:TleOCaW5
778 :名無し三等兵 :03/02/01 17:54 ID:ZOzZ+nA2
旧軍青森・弘前連隊の八甲田山行軍があった頃、もっと寒い北海道
に駐屯する部隊の冬服は青森・弘前のものに比べてより防寒性の
高い物が支給されていたのでしょうか?

もしも、同じものだとしたら北海道の寒さにどうやって耐えていた
のでしょうか?


832 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/01 23:43 ID:2LDrvTOR
厚木で行われている米軍機の訓練に関するニュースを見てふと思ったのですが、
ジェット機の凄まじい騒音の原因はどこにあるのでしょうか?
コンプレッサー、ジェット排気、風切り音などが私に思いつく範囲ですが…。




5 名前:名無し軍曹 :03/02/02 18:27 ID:???
ベタ藤原氏乙です。前スレ未回答質問残りです。答えられる方、よろしくお願いします。

39 :名無し三等兵 :03/01/26 11:24 ID:???
AAAとかの弾薬はどれくらい保存できるんですか?

84 :名無し三等兵 :03/01/27 00:00 ID:Y3scOxTI
どなたか26日のサンデージャポンで右翼にテリー伊藤がインタビューに行ったときの
行進曲のようなBGMの曲名をご存じないか

178 :名無し三等兵 :03/01/27 22:13 ID:3XF7HxXM
インパール作戦における野戦重砲兵第三連隊の作戦行動
に関する資料を探しているんですが、何かいい資料をご存知の方
ご教示頂けませんか?

戦史叢書あたりですとどうも山本支隊の歩兵部隊ばかりが
目立つので、砲兵部隊の行動が分かりにくいのです…

451 :名無し三等兵 :03/01/29 23:41 ID:k7l5WWfi
日本陸軍が米軍のサイパン上陸に際し用意した火砲は合計何門になりますか?
手元にある数字は資料ごとに違っていてよくわかりません。

41 :ど素人 :03/01/30 21:16 ID:h2m7URL2
ポツダム宣言に
>6 吾等ハ無責任ナル軍国主義ガ世界ヨリ駆逐(くちく)セラルルニ至ル迄ハ
 平和、安全及正義ノ新秩序ガ生ジ得ザルコトヲ主張スルモノナルヲ以テ
 日本国国民ヲ欺瞞(ぎまん)シ之ヲシテ世界征服ノ挙ニ出ヅルノ過誤(かご)ヲ
 犯サシメタル者ノ権力及勢力ハ永久ニ除去セラレザルベカラズ
とありますが
日本は世界征服をねらっていたのですか?

6 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:27 ID:oLU4rYHI
相談です。
海賊船が装備していた短くて黒い大砲の正式名称を教えてください。
丸い砲弾はどういう構造なんですか?

7 名前:名無し軍曹 :03/02/02 18:27 ID:???
548 :名無し三等兵 :03/01/30 21:57 ID:ULaSJ7PH
先日ビデオで「ブラックホーク・ダウン」を見たのですが、気になったのがRPGの威力の低さです。
HEATじゃなくて榴弾のタイプだと思うのですが、至近弾食らった兵士がほとんど無傷だったり
直撃食らったハンヴィーが窓ガラス割れるだけで済んだり・・・。
実際はどの程度の威力なのでしょうか?

705 :名無し三等兵 :03/02/01 00:05 ID:h/ePKKhm
むらさめ級DDに搭載されているOPS−24,OPS−28,FCS−2
などは世界的に見ても高性能なものなのでしょうか?
それとむらさめ級DDの同時対処能力は何目標ぐらいですか?

736 :名無し三等兵 :03/02/01 12:24 ID:JPy3LBo1
エンフィールド小銃って着脱マガジンから装弾できないのでしょうか?
(ttp://ww1.m78.com/topix-2/lee%20enfield.html を見ると取り外し可能とありますが・・・)

851 :名無し三等兵 :03/02/02 07:45 ID:???
ww2で外務省が対米宣戦布告をミスった、日本としては残念だったとよく言われますが、
数日前の朝刊で、対英蘭などの宣戦布告を出しもせず速攻で攻め込んだので、
もともとやる気がなかったといわれても不思議ではないと書かれていました。
確かにそういわれれば、そんな気もします。
もしかしたら遅延作戦などの可能性などもあったのでしょうか?
こんなことを話していた過去スレでもあれば、教えてください。

8 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:29 ID:???
アホな質問ですいませんが…。

家の母がTVニュース見て、「北朝鮮は日本より軍事力があるらしいから
戦争になったら日本は太刀打ちできずに負ける」と言いました。

マジですか!?ヽ(;´Д`)ノ

9 名前: :03/02/02 18:31 ID:jH7sZdPH
凶暴爆弾魔達のサイト集
日本防衛警備機構
http://members.tripod.co.jp/defenceagency/idf.html
爆弾魔の巣窟。今はあまり使われていない。ゆりかもめ爆破犯(実験魔)のカキコがある。
ChemistRoom
http://members.tripod.co.jp/chemroom/
爆弾魔の巣窟。爆弾製造法、爆弾製造の写真を掲載し、実際に爆弾を製造している。
ポッカーの実験室
http://members.tripod.co.jp/poka_and_urari/index.html
ChemistRoomの姉妹サイト。凶悪兵器を製造している。
ブラスの隠れ宿
http://tokyo.cool.ne.jp/blax001/
爆弾魔パック(旧パックの隠れ家管理人)はブラスに名前を改称し活動し続けている。
宗教法人愛連合
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8894/
爆弾魔のサイト。凶悪爆弾ファイルが多数掲載されている。
一般人に作れる武器
http://thebbs.jp/war/r.exe/1026794277.e40
掲示板。爆弾魔達がかなりの頻度で情報をやり取りしている。
【厨房】【激発物】【厨房】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1032765575/l50
2ch掲示板。かつては爆弾魔の総本山だった。過去ログは恐怖の巣窟。現在も使われている。
2002/07/24 ゆりかもめ駅爆破事件(実験魔事件) (東京) 
ソースhttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/07/28/04.html

防犯コピペ推奨です。こいつら実際に事件起こしてます(ゆりかもめ爆破高校生。実験魔)

10 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:32 ID:???
>>8
日本海を渡ってこれないので、負けることはありません。

11 名前: :03/02/02 18:34 ID:jH7sZdPH
凶暴爆弾魔達のサイト集
日本防衛警備機構
http://members.tripod.co.jp/defenceagency/idf.html
爆弾魔の巣窟。今はあまり使われていない。ゆりかもめ爆破犯(実験魔)のカキコがある。
ChemistRoom
http://members.tripod.co.jp/chemroom/
爆弾魔の巣窟。爆弾製造法、爆弾製造の写真を掲載し、実際に爆弾を製造している。
ポッカーの実験室
http://members.tripod.co.jp/poka_and_urari/index.html
ChemistRoomの姉妹サイト。凶悪兵器を製造している。
ブラスの隠れ宿
http://tokyo.cool.ne.jp/blax001/
爆弾魔パック(旧パックの隠れ家管理人)はブラスに名前を改称し活動し続けている。
宗教法人愛連合
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8894/
爆弾魔のサイト。凶悪爆弾ファイルが多数掲載されている。
一般人に作れる武器
http://thebbs.jp/war/r.exe/1026794277.e40
掲示板。爆弾魔達がかなりの頻度で情報をやり取りしている。
【厨房】【激発物】【厨房】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1032765575/l50
2ch掲示板。かつては爆弾魔の総本山だった。過去ログは恐怖の巣窟。現在も使われている。
2002/07/24 ゆりかもめ駅爆破事件(実験魔事件) (東京) 
ソースhttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/07/28/04.html

防犯コピペ推奨です。こいつら実際に事件起こしてます(ゆりかもめ爆破高校生。実験魔)

12 名前: :03/02/02 18:36 ID:???
>>8
ふつうに戦えば北朝鮮は負けますが・・・・
縮地法を使用されれば日本は負けます。

13 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:36 ID:???
>>8
北朝鮮と日本が地続きだったら、多少脅威ですが、
かの国は日本に攻めこめる船も飛行機もありません。
また、兵器全般に言えることですが老朽化しており、
日本海や日本海上空をウロウロしてたら、海自と空自にボコボコにされます。

簡単に言うと、北朝鮮が日本に攻めてきて上陸するというのは現実としてはまず無理です。

ただし、旧ソ連製とそれから発展したミサイルは脅威で、
どれだけ実際に発射でき、正確に攻撃できるかわかりませんが、
日本には殆ど対抗手段がありません。

14 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:40 ID:SuyL8w3Q
>>6
カロネード砲でしょう。
http://hometown.aol.com/tleighu/cannon.html

弾は単なる鉛の固まりです。木造船ですから、弾着すれば木片を撒き散らし、
これがけっこう殺傷効果あります。マストや帆桁を壊せば操艦能力を奪うこと
ができ、旋回砲塔のなかったこの時代、それは戦闘能力を奪うに等しくなります。

のちに臼砲(上記サイトのMortar)が作られ、導火線付きの爆薬入り砲丸も
使用されるようになりましたが、射程や信頼性などの問題があり、艦対艦の
戦闘にはまず使われなかったようです。

砲丸を焼いて撃ち込み、火災を誘発させることも行われましたが、木造帆船の
上で火を焚くのは自殺行為なので、地上の要塞から艦船を攻撃するときに使用
されたようです。弾のまわりに鎖をとりつけ、帆や索を破壊することも行われました。

15 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:43 ID:???
>>10-12-13

自分も北朝鮮には負けないだろうと思って母に抗議したのですが、
「TVでそう言ってたのよ!」と聞く耳を持ってくれませんでした。

というか、ぶっちゃけ…家の母はヤヴァイんでしょうか。(;´Д`)


16 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:45 ID:???
>>15
戦前に生まれていたら、愛国婦人会で頑張るタイプですな

17 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:49 ID:???
>>15
お母さんより、そのソースのマスコミも疑ったほうがよいと思います。

英文ですが、この辺のサイトなどを参考になさってください。
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/dprk/index.html

より疑問がわけば、こちらのスレで尋ねるのもありかと
偉大なる朝鮮民主主義人民共和国軍その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1042448588/


18 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:50 ID:SuyL8w3Q
>>14 補足
ちなみに、カロネード砲はメルビル将軍によって1759年に発明され、最初スマッシャーと呼ばれましたが、
1779年英海軍に採用された際、スターリングにあるカロン鉄工所で作られたところから、カロネードと呼ばれる
ようになりました。

19 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:51 ID:???
>15
 TVの報道はいいかげんだからなぁ。

 貴方の母上がヤヴァイとは思いません。
 素直にTVを見てる一般の人の反応というのはそんなものでしょう。

 …日本のマスコミ関係者はもっと軍事常識をつけてくれ(願

20 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:52 ID:???
>15
「ウチの親はもしかしてDQNなのか?」と思わず背筋が寒くなるってのは
まあ、自立への第一歩だわな。それだけ>15が成長したって事。
ただし、ヘタに議論しあうと感情的な言い合いになって家庭内の雰囲気が
悪くなるのでまあほっとく方が妥当。

21 名前:名無し三等兵 :03/02/02 18:54 ID:SuyL8w3Q
>>14 訂正
砲丸の材料は鉄がメイン。鉛のものもありますが、主に鉄でした。

22 名前:名無し軍曹 :03/02/02 18:56 ID:???
>>6
もうひとつ>>14の補足になりますが、
カロネード砲が出回る以前、16〜17世紀の話だと口径によって名称が違います。
大まかに言えば6〜8インチの砲が"カノン"Cannon、4〜6インチ未満が"カルヴァリン"Culverin
3〜4インチ未満が"ミニオン"Minionと名づけられていました。
(本当はもっと細かい分類があります。)
このうちもっと多く用いられていたのはカルヴァリン(弾丸重量は7.7〜8.2キロ)です。

弾丸は、鋳鉄の球弾(Round Shot)が最も多用されましたが、これは鉄の塊で、命中した弾丸が
マストなどの構造物を破壊して人員を殺傷したり、操艦ができなくなることを狙っていました。
その他の弾丸として、二個の球弾を鎖でつないだ連鎖弾・多くの散弾を束ねた葡萄弾等が
用いられたそうです。
軍艦への榴弾の搭載は18世紀に入ってからといわれています。

23 名前:6 :03/02/02 19:02 ID:wy7Y3huY
》14
詳しく教えていただきありがとうございます。
ワンピースに出ている大砲がそんな凶悪なものだと知り驚きました。

24 名前:名無し三等兵 :03/02/02 19:26 ID:???
>>32
補足、訂正、>>22さんの補足もよろしく。凶悪さで言えば、ワンピに
群がって全部ホモにしてしまう腐女子の方が凶悪(ここまで)

25 名前:名無し三等兵 :03/02/02 19:39 ID:???
>>4の778
旧軍青森・弘前連隊の八甲田山行軍での遭難の件ですが、原因は防寒装備
の不備だけでは無く、雪中行軍の為の事前準備や経験不足、地元民からの情報
の軽視と、行軍路に詳しい兵の不在、指揮官の経験不足と指揮系統の混乱、
当日の悪天候(記録的な寒波による)等、様々な要因が相俟って起きた事件
です。
それに、平地の北海道よりも、冬の八甲田山系の方が環境としては遥かに
厳しいです。例えは少し違うかもしれませんが、南極に行ける時代にも関わらず
いまだに日本アルプスで遭難者が絶えない例も有ります。
余談ですが、皮肉にも、この行軍そのものよりも、遭難後の捜索活動の方が
旧日本軍に厳冬期の行動データーや装備の開発の役にたったそうです。
詳しくは、今発売中の「歴史群像」2月号に特集が載っていますので、ごらんに
なったらいかがでしょうか。

26 名前:名無し三等兵 :03/02/02 19:43 ID:???
でもニュースに特に興味の無い人で
北朝鮮がもの凄く強いから世界が騒いでるんだと思ってる
場合がかなり多いんだよなー。

27 名前:名無し三等兵 :03/02/02 19:47 ID:???
>>15
たしかに日本が北朝鮮に負けるとは思わないけど、
でも北朝鮮陸軍が船に乗ってドンブラコドンブラコと
日本海を渡ってくるとも思えん。

密入国してゲリラ戦。
コネをたくさん使ってスパイ工作。
そんなところを展開されたら、日本はされるがままじゃないか?
単に北の地上兵力100万という数字よりも、こっちの方が怖い。

28 名前:名無し三等兵 :03/02/02 19:50 ID:K/HrcPtb
軍板の各コテハンの評価を教えてください。
レスを読む際にどこまで信用していいのか、参考にしたいのですが。
この分野はこの人が強いとかも教えていただけるとありがたいです。

29 名前:名無し三等兵 :03/02/02 19:53 ID:???
某研究者 不動産・金融業 怖い人らしい



30 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:04 ID:???
>>28
誰が言ったから信用できる、では盲信と変わりありません。
内容で判断できるようにがんばってください。

31 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:15 ID:???
>>27
文藝春秋に北朝鮮の軍事力評価に関する陸自の内部文書がリークされたけど、
内容は正規兵力やテポドンよりも、特殊戦兵力に重点が置かれていた事に注目。
実際、工作員がやったとしか思えないような送電線倒壊事件も起きてるし。

>>29
コテの傾向だけ書くよ。でも、彼らにも当然誤りもあるし、反論だってある人もいる。
実際に発言を良く読んで内容を吟味してください。個人の評価は雑談にでも言って聞いてください。
海の人・・・海系。元海自らしい
ミリ屋哲・・・陸戦・ネタ系。
True/False・・・航空系
69式・名無し土方(69式と同一人物)・・・軍事一般
81式・270式・・・陸戦
眠い人・・・質問系スレにおいて全般的な回答
一等自営業・・・4しか取れない2げったー。

32 名前:海の人●海の砒素 :03/02/02 20:16 ID:???
>28
海の人●海の砒素 何にでも首を突っ込んでくるウザイ 口からでまかせ、嘘ばかり。


33 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:16 ID:???
>>15>>27
何をもって「戦争の勝利」とするか、定義せぬまま論じても不毛なだけでしょう。
北朝鮮が地上軍を上陸させ、ある一定地域を占領し維持したり、空海軍力で
日本を封鎖したり爆撃で屈服させる事は不可能でしょう。
工作員やゲリラで破壊工作をしたり、弾道弾でサミダレ式に攻撃したとしても、
メガトン級の核でも使わないかぎり、嫌がらせやかく乱程度の効果しか期待は
出来ないでしょう。例えBC兵器を使用したとしても、日本が屈服するとは、到底
思えません。
もっとも、日本も北朝鮮に対して爆撃で屈服させたり、地上軍を侵攻させる能力
は、現時点では無いのですが。

34 名前:熊男 ◆f3i1ZVfXIQ :03/02/02 20:17 ID:CHpIHG/d
質問です。
4号戦車の砲塔が載せられたパンターがあったと思ったんですが
何処の部隊の車輌だったか教えていただけないでしょうか。
出来たら写真の載ってる本も教えてください

35 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:23 ID:???
前スレのほうが上がってるのでage

36 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:25 ID:UGgk73Nv
前スレからの続きになってしまいますが

P-51Kのイギリス供与版は性能的にどうだったんでしょうか?

37 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:46 ID:oin3u71b
>>34
第653重駆逐戦車大隊のベルゲパンター指揮戦車
W号戦車砲塔はボルトで固定されてたので砲塔は旋回しない、
攻撃時は車両そのものを指向しなければならなかった。


38 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:47 ID:???
>>34
写真だけしかわかりませんでした。
本はジャーマンタンクスにも載っていないようです。こんなんですみません。
http://members.tripod.com/~fingolfen/panther/panthp4.html

39 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:50 ID:???
>34
ここ
ttp://www.achtungpanzer.com/pz3.htm#panzer4
見る限り,
実験的にKwK42 L/70を乗っけたやつと
PzKpfw IV Ausf F2/H mit 75mm KwK 42 L/70 (experimental)
パンターFの砲塔を乗っける計画
Panzer IV Ausf H with Schmalturm turret (project)
があったらしいけど,部隊配備はされて無いんではなかろうか。
(もしかしたら大日本絵画「ジャーマンタンクス」あたりで実は実戦に・・・・
なんて話しが出てるかも知れないけど)

40 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:51 ID:???
>>31
>文藝春秋に北朝鮮の軍事力評価に関する陸自の内部文書
>がリークされたけど、

あれは、情報公開法で公開された物で、誰でも請求できる物ですが。

41 名前:39 :03/02/02 20:53 ID:???
つーか,勘違いして「パンターの砲塔乗っけてる4号」のレスをしてた・・・
逝ってきます

42 名前:名無し三等兵 :03/02/02 20:55 ID:???
>>38-39
でも、ちゃんと両パターンあるってのがスゴヒ。

43 名前:名無し三等兵 :03/02/02 21:03 ID:???
携帯対戦車兵器総合スレを立ててもよろしいでしょうか。


44 名前:31 :03/02/02 21:07 ID:???
>>40
秘指定前文書っていうから、なにか指定があるのかと思ってました。
指摘ありがとうございます。

45 名前:熊男 ◆f3i1ZVfXIQ :03/02/02 21:20 ID:???
>>37-39
ありがとう御座いました。
WTMの象とパンター4号を並べてにんまりしてきます。
>攻撃時は車両そのものを指向しなければならなかった。
あの砲はダミーでは無かったんですねえ・・・
てっきり指揮者というのでダミーだと思ってました。

>KwK42 L/70パンターFの砲塔を載せる計画
初めて知りました。
「軍馬」の汎用性の高さを再認識させていただきました。


46 名前:名無し三等兵 :03/02/02 21:44 ID:???
>>45
4号にパンターの主砲を搭載する計画は砲塔のバランスが
取れなくて結局ボツになったみたいですね。


47 名前:名無し三等兵 :03/02/02 21:59 ID:???
泥豚の4号戦車改造でも、パンターの砲塔は重すぎると
宮崎御大に斬って捨てられていますね。

48 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/02/02 22:06 ID:rVOV/B3S
前スレ関連のレスがありましたので、転載いたします。

---転載ここから---
(前スレ)>>931
忘れられてそうだが・・・質問はageで書かないと
無視される可能性あり。

過去の資料がどっかいってしまってあやふやだが、
45オートに替わる9ミリ拳銃は、自衛隊としてはわりと珍しく、競争が行われた。
国産の(豊和工業だったかなあ・・)拳銃も試作されたよ。
GUN誌に掲載され、結構格好は良かった。
ベレッタM93やS&Wも競争に加わったと思ったが、未確認。

P220が採用された理由だが、一言でいって頑丈で小型だからと思われ。
現代の9ミリ拳銃で、P220は1,2を争う優秀な拳銃。
その点、自衛隊は見る目があった。

旧型のP220はマガジンキャッチがグリップ底部に付いていて、
素早いマガジンチェンジが困難という欠点があったけど、
改良されて親指で押すタイプのマガジンキャッチになった。
その後、SEALSをはじめとする世界の特殊部隊や、警察などで
採用されてる。
記憶に頼ってるんで、間違いあったらフォローよろすこ。
---転載ここまで---

49 名前:名無し三等兵 :03/02/02 22:21 ID:???
>34
写真は大日本絵画の「重駆逐戦車」に載ってるよ。
あと第653重駆逐戦車大隊の写真集にも載ってたはず。後者は持ってないので確認できないけど。


50 名前:ベタ藤原 ◆RoMNjfnp0E :03/02/02 22:23 ID:rCbws6JN
 ついでだから上げとこう。

>>34
>出来たら写真の載ってる本も教えてください
「第653重戦車駆逐大隊戦闘記録集」
http://www.kaiga.co.jp/emp-bin/pro1.cgi/kaiga/NN/k_syosekifiles/search_results2.html?1031

51 名前:名無し三等兵 :03/02/02 22:27 ID:???
>>48
>国産の(豊和工業だったかなあ・・)拳銃も試作されたよ。
新中央工業(現ミネベア)のニューナンブM57A1

>旧型のP220はマガジンキャッチがグリップ底部に付いていて
旧型っちゅうかヨーロピアン。
(こっちはこっちで人為的ミスでマガジンが落ちることがないとメリットもある。)

>SEALSをはじめとする世界の特殊部隊や、警察などで採用されてる。
これは、P226(米海軍ではMK-24)やP228(米陸軍ではM11)が大半。



52 名前:名無し三等兵 :03/02/02 22:30 ID:???
>>31
>一等自営業・・・4しか取れない2げったー。
おいおい!笑心者スレじゃないんだから(w

正しくは以下の通り。
一等自営業・・・戦場劇画作家。本職は2ゲッター。ベトナム戦争に詳しい。
          機会があれば剣と魔法、SF、時代劇等もやりたいそうだ。

53 名前:名無し三等兵 :03/02/02 22:42 ID:???
>>52
自営業閣下こんばんはー

54 名前:名無し三等兵 :03/02/02 22:45 ID:tdvGEYcl
そういえばWW2枢軸軍勝利の可能性スレがおちてしまいましたね。
3は不要でしょうか?

55 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/02 22:47 ID:???
>>36
単にP-51Dのプロペラ変更版ですから、米軍のものと殆ど変わらないと
思います。
ただ、このプロペラ、5本に1本は不良品だったらしいですが。

56 名前:名無し三等兵 :03/02/02 23:28 ID:???
旧スレに質問来てたんでコピペ

966 名無し三等兵 sage Date:03/02/02 23:18 ID:???
レーザー誘導のミサイルって
ミサイルがレーザーのあたってる場所を画像で見て判断してるんでしょーか
それとも熱とかほかのものですか?
すいません素人で

57 名前:名無し三等兵 :03/02/02 23:51 ID:???
レーザーの反射を光源として捕捉している。
ただしレーザーそのものは近赤外線レーザーだ。


58 名前:名無し三等兵 :03/02/02 23:53 ID:???
>>56
レーザー誘導のミサイルは、目標に当ったレーザーの反射光を捉えて判断してます。

59 名前:名無し三等兵 :03/02/03 00:52 ID:CydQuuXy
三島瑞穂氏のHPは何処へ移転したんですか?
教えてください。

60 名前:名無し三等兵 :03/02/03 03:22 ID:QnJ0r8F/
-------------------------------------------
現在、迷惑メールサイト一斉訪問お祭りの準備中です。
興味のある方は一度足をお運びください。

第三回携帯PHS迷惑メールサイト一斉訪問お祭り
ttp://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044200462/
-------------------------------------------


61 名前:名無し三等兵 :03/02/03 03:43 ID:???
>51
自衛隊拳銃トライアル参加銃
SIG/SAUER-P220
ニューナンブM57A1
ブローニング・ハイパワー
FN-DA140(なぜか380口径)

自衛隊のP220は今もマガジンキャッチは底部にある。
P226とP228は警察SATと海保SSTが使用中。

62 名前:名無し三等兵 :03/02/03 04:03 ID:???
>>61
SATは知りませんが少なくともSSTはP226使ってません。

63 名前:名無し三等兵 :03/02/03 04:42 ID:xENmf6Mb
925 :名無し三等兵 :03/02/02 12:48 ID:Etpk+ICq
AEWとか電子戦機とか米軍なら『E』から始まりそうな軍用機についてのスレないの?


926 :名無し三等兵 :03/02/02 12:56 ID:???
>925
昔あったけど、すぐに倉庫逝き
話題が続かなかったんよ
資料が豊富なのはせいぜいベトナム辺りまでで、その時期の話を
してるのに現代の話と勘違いした厨房がワケのわからツッコミを
入れて…

というやりとりが前スレでありましたが、
Eが付くような機体ってやっぱり機密の壁が高いのですか?

64 名前:名無し三等兵 :03/02/03 04:49 ID:???
>>4の832
 一番はジェットの排気音です、「ドロドロ」というのは大気と混ざる時の渦が原因。
前方からは「ギーン」というコンプレッサー音も凶悪ですね。

65 名前:名無し三等兵 :03/02/03 05:07 ID:???
>Eが付くような機体ってやっぱり機密の壁が高いのですか?

一般的には、そう言えると思います。

66 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :03/02/03 06:09 ID:???
>59
現在は運営をしておりません。

67 名前:名無し三等兵 :03/02/03 07:15 ID:YOdHHEGr
後に捕獲されて日本巡洋艦となる八十島、五百島ですが、
中華民国時代の平海、寧海の揚子江での沈没原因は水平爆撃でしょうか?
どうも至近弾で浸水しているような気がするのですが・・・教えてください。


68 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/03 07:17 ID:nvnBEGBJ
>>27 密入国してゲリラ戦。コネをたくさん使ってスパイ工作。

その危険性を防ぐために、
「不審船対策用の施設」をどこかに作っていると言う報道も、
最近の新聞で有ったようです。

「施設」を作るぐらいですから、
そのための新たな組織や新兵器?も、
現在開発しているのでは無いでしょうか?。

例えば、「無人操縦で飛ばす偵察機」などが考えられますが、
ともかく現在は秘密裏にすすめられているようなので、
調べても、その情報は出てこないとは思います。

69 名前:名無し三等兵 :03/02/03 07:24 ID:???
>>67
前スレで眠い人氏が回答されていますが?
>897 :眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/02 11:53 ID:???
>852
>破口や浸水状況を見る限り、急降下爆撃でやられた訳ではなさそうです。
>擱座についても、爆撃による撃沈を避けるために揚子江の浅瀬に乗り上げた
>そうですので、急降下爆撃ではそういう状況では完全に破壊されますし。

70 名前:名無し三等兵 :03/02/03 10:47 ID:ZfUcW+d0
F-15Jってやっぱり米国仕様よりランクダウンさせられてるんですか?
ついでに、エンジンはF100-IHI-220Eって事らしいんですが純国産ですよね?
これも米国仕様より劣るモノなんですか?

質問ばかりですみません。

71 名前:名無し三等兵 :03/02/03 11:04 ID:???
>>70
ランクダウンというよりライセンス生産部分以外は国産ですから
その国産部分がアメリカ製の同じ部分と比べどうなるかということになりますね
日本の技術がアメリカのそれより上とは残念ながら思えません

72 名前:名無し三等兵 :03/02/03 11:21 ID:???
前スレあがってるので負けずに・・・

73 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/03 11:23 ID:???
>>70
>F-15Jってやっぱり米国仕様よりランクダウンさせられてるんですか?
F-15の場合、電子戦関連および核運用関連の装置がアメリカから供与されませんでした
ので、その分ランクダウンされているといえるでしょう。

>エンジンはF100-IHI-220Eって事らしいんですが純国産ですよね?
これはF100-PW-220Eというアメリカ製のエンジンのライセンス生産です。
>これも米国仕様より劣るモノなんですか?
スペックは同じはずですよ。故障率は日本製の物の方が低いという話もありますが、戦闘機
の故障率なんてものは公表されないので噂の域を脱しませんが…

#ちなみにF-15JのエンジンはF100-IHI-100を搭載しているものもあります。

74 名前:名無し三等兵 :03/02/03 11:30 ID:???
>>70-71
F-15Jは米製F-15AからECM関係機器と核爆弾搭載能力を除去してライセンス供与されたと考えてください
当時、米空軍はC型への移行期間でありJも機内燃料の追加など一部C仕様にランクアップされています
(このとき、機体制限荷重も7.5G基準から9G基準にアップされたとされるが公式リリースなし)
またF100-IHI-220Eは機本的には米P&W社のF100-220と同じエンジンで日本独自の要素は皆無とは
いえなくてもほとんどないでしょう

国産化率についてはF-4の場合、最終的には90%を若干越したといわれていますがF-15Jの場合は70%台の
ようです(改修機については資料無く不明)

75 名前:70 :03/02/03 11:33 ID:ZfUcW+d0
>>71>>73>>74
詳しいご教授ありがとうございます。

76 名前:名無し三等兵 :03/02/03 11:44 ID:???
節分らしくレス丸かぶり
東南東はどっちだ?


77 名前:名無し三等兵 :03/02/03 11:45 ID:P61nebSQ
艦の種類って大まかにどう言うのがあるんですか?
知ってるのは
イージス艦、護衛艦、輸送艦、補給艦、空母、潜水艦
あと戦艦の定義は?

78 名前:名無し三等兵 :03/02/03 11:48 ID:???
>>77
この軍事板用語集を読んで、判らないところがあればまた質問してください。
http://banners.cside.biz/army_word1.htm

79 名前:名無し三等兵 :03/02/03 11:53 ID:???
>>78
あるがとうございます。

80 名前:Lans ◆hl8ndTrrhI :03/02/03 11:55 ID:YdkMzFSV
旧日本海軍で「大尉」を「だいい」と発音しますが・・・
どなたか、その理由を知ってる方はおりますでしょうか?

81 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:08 ID:???
>艦の種類って大まかにどう言うのがあるんですか?
>知ってるのは
>イージス艦、護衛艦、輸送艦、補給艦、空母、潜水艦

 全然、「知って」ない。イージス艦ってのはイージスシステムを搭載
した艦って意味。艦種じゃない。極端な話、空母に防空システムとして
イージスを組み込めばイージス空母だ。

 艦種についてはコレでも参考にしてくれ。

ttp://www.warbirds.jp/nachi/data/kankigou.html 

>あと戦艦の定義は?

 「全てのフネに対して水上戦闘で勝利する事を目的としたフネ」
かな。航続力も速力も「必要な最低限」で火力と装甲に特化したフ
ネだな。

 ご存知の通り、グーで殴りあうより、パー(航空機)やチョキ(
潜水艦)を使う方が効率が良い事が証明されたので、流行んなくな
った。今時の水上戦闘艦は対潜と対空が主任務。

82 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:11 ID:???
>>81
なるほどです。ありがとうございました。

83 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:13 ID:???
>81
きみんとこのじゃんけんでは、チョキはグーに勝つルールなのか?
殴り合うにしても、相撲界で張り手は認められているがコブシで
殴るのは禁止されているし…

84 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:17 ID:???
ついでに言うなら護衛艦というのもちょっと。

護衛艦ってのは、海上自衛隊における「軍艦」の言い換え用語でしかないんだよね。
あとは、「何かを護衛する」任務についている艦艇。空母だろうが潜水艦だろうが駆逐艦だろうが
護衛任務についていたらその任務中は「護衛艦」と呼べそう。

艦種名で近いのは、第二次大戦時のアメリカの護衛空母とか、その程度だよなぁ。

>>83
ここは初心者質問スレ。注意。

85 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:22 ID:???
>84
83自体が「不適切な例え」に対する注意記事

83のバヤイ、本来なら以下のようにすべき(単なる例文

> ご存知の通り、グーで殴りあうより、銃(航空機)や
>罠(潜水艦)を使う方が効率が良い事が証明されたので、

86 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:22 ID:???
>>68
陰謀論初心者スレでやるな。
その他もおまえは答えるな。

87 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:25 ID:???
海自の艦艇を総称する言い方として「自衛艦」という言い方もあります。
防衛庁や納入業者で使っています。

「護衛艦」の方が自衛隊の船というニュアンスでよく使われますが、
主にDDやDEを指す言葉です。

88 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:37 ID:???
> ご存知の通り、グーで殴りあうより、銃(航空機)や
>罠(潜水艦)を使う方が効率が良い事が証明されたので、

 戦闘とは次元の違う領域で勝負が決まってるって事を言いたかった
ので、ジャンケンを使ったんだが、チョキは適切じゃなかったね。

 潜水艦の「罠」は隠密性を表す喩えとして適切だと思うが、航空機
の優位は主に哨戒能力と速度の差による捕捉能力だから「射程」を表
すと思われる「銃」とはちと違う。

 戦艦が火葬戦記お得意のアイテム「VT信管付き三式弾」で完璧に防
護されていた所で、使えない兵器で有る事は本質的には変わらないん
だな。

89 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:39 ID:b6qLmva7
『バレンタイン戦車』というのがあると聞いたんですが、
ホントですか?

90 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:43 ID:???
>89
ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/Mk3-H.htm

91 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:44 ID:???
>>89
ヴィッカース・アームストロング社が
1938年2月14日に陸軍省に企画書を提出したため、命名されました。
ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/Mk3-H.htm

つか検索したほうが早い

92 名前:  :03/02/03 12:48 ID:l1LRuIup
自衛艦に大和とか武蔵っていう名前をつけるのはタブーなんですかね?

93 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:51 ID:???
>>92
命名規定による
こんごう、きりしまなどは戦前の巡洋戦艦名なので、海自にはタブーは無いと思われ

94 名前:名無し三等兵 :03/02/03 12:58 ID:???
なんつーかいろんな意味で大和はメジャーなのでおいそれと使うわけにはいかないというモヤモヤしたものがある

95 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:23 ID:uuVBSd62
アメリカ軍の攻撃ヘリなのですが、陸はアパッチ、海兵隊はコブラだと聞いております。
何でアパッチとコブラの2種類を装備しているのでしょうか?
どちらか一方に統一した方が予算・教育・整備補給等の面で良さそうですが。

陸と海兵では攻撃ヘリに求めるものが違うのでしょうか?
アパッチとコブラにそれほど著しい長所短所はあったでしょうか?


96 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:28 ID:???
トムがもう退役と聞きました。
厚木に行っておいたほうがいいでしょうか。

97 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:32 ID:???
>95
米海兵隊が所有しているコブラ系(AH-1J〜Z)は米陸軍が使用していたコブラ(AH-1G〜S)の
改造/発展型です
アパッチ系に比較して小型であり、艦上運用も考慮しなければならない海兵隊としてはコブラの
方が使い易いこと、さらにアパッチに比べて取得価格が安いこと(小型、安価ともWやZでは疑問も
残るが)を評価して海兵隊はコブラ系を使い続けております
両機種を比較したそれぞれの長所短所は、機材の大小の有利不利がそのまま表れていると考えても
良いと思います

98 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:34 ID:???
>96
後悔したくないなら、そうされた方が…
あと4年ほどあるけど、日本には何時までいることやら


99 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:36 ID:???
>>96
厚木のF-14は今年で引退する予定です…が、最近のイラク情勢・北朝鮮情勢により
海軍の戦闘機の配備計画がめちゃくちゃになっているので、もしかしたら引退が来年
あたりになる可能性もないわけではありません。

確実に見ておきたいのであれば、今のうちに見に行った方が安全でしょう。

#でも今キティは出港してなかったか?

100 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:38 ID:???
>99
ハンガークィーンが4機ばかり厚木に残っているらしい(未確認2ちゃん情報

101 名前:96 :03/02/03 13:41 ID:???
即答いただき、ありがとうございます。
>>98
はい。後悔しないようにそうします。
>>99
出港していない・・・ですか。
今から検索してみます。

102 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:42 ID:DIRFtHi1
アメリカのロックウェル社は現在どこの企業の傘下に下ったのでしょうか?

103 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:44 ID:???
>>100
そのうちの1機の旧CAG機はすでにゲートガードに(涙

104 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:45 ID:???
>103
(涙涙

105 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:45 ID:???
>103
うぉぉぉ...(涙

106 名前:名無し三等兵 :03/02/03 13:58 ID:???
MiGに偶数番の戦闘機というのは、何故ないのでしょうか?
たいした理由ではないのかもしれませんが、よろしければ教えて下さい。


107 名前:名無し三等兵 :03/02/03 14:00 ID:???
>>102
ボーイングです。

108 名前:102 :03/02/03 14:01 ID:???
>>107
どうもです。

109 名前:名無し三等兵 :03/02/03 14:01 ID:???
>106
 MiGの偶数番号機は大概そのひとつ前の輸出型です。
(22なら21の、24なら23の)
 何故奇数と偶数なのかは、わからないですけど・・・。

110 名前:107 :03/02/03 14:11 ID:???
>>109
成る程、どうもです。
只、航空雑誌などでは、あんまり見かけないのは何故なんでしょう
スホーイのSu−17とSu−22の使い分けはよくみかけますが・・・
自衛隊機の日本語名みたいに恐ろしく一般的ではないのでしょうか。

111 名前:名無し三等兵 :03/02/03 14:30 ID:???
>>109
ほんとか?ミグ22とかミグ24なんて聞いたことも無いが?

112 名前:名無し三等兵 :03/02/03 14:31 ID:7dMYaqrC
>>109
寡聞にして初耳なので、ソースをお願いしたいのですが。
本でもHPでもいいですし、英露語でも可。

113 名前:107 :03/02/03 14:54 ID:???
>>111>>112
質問した者ですが
やっぱり、聞いたこと無いですよね?
私が、よく見る資料といったら世傑ぐらいなのですが
一応ミグとスホーイを扱ったのは全て持っているのですが
各型別の図をみても
ミグ21はミグ21Mやミグ21MFなどが輸出型となっていますし、
どなたか真相をわかっている方、お教え頂けないでしょうか。


114 名前:名無し三等兵 :03/02/03 15:02 ID:???
>>106
ソ連機の場合、偶数が輸送機・爆撃機、奇数が戦闘機・攻撃機 という原則があったという話を
どこかで読んだ記憶があるのですが、あやふやな記憶なのでご参考までという事で…

115 名前:89 :03/02/03 15:07 ID:???
>>90-91

ありがとうございました。

『戦車』という単語=軍板に聞け!
となってしまいました。

m(_ _)m

116 名前:名無し三等兵 :03/02/03 15:16 ID:???
>107
ロックウェル社全体が吸収されたのですか?

117 名前:106で107 :03/02/03 15:28 ID:???
>>114
どうもです。確かに、いわれてみれば、そのとおりですね。
>>116
詳しくはわかりませんが少なくとも航空機部門は、
ボーイングに吸収合併されているはずです。
っていうかロックウェルってB−1以外に最近何かやってましたっけ?

118 名前:名無し三等兵 :03/02/03 15:37 ID:???
>>117
>っていうかロックウェルってB−1以外に最近何かやってましたっけ?
最近じゃないけど話題のスペースシャトルもロックウェルだった気が…

アメリカの航空機・防衛関連メーカがどう合併していったのかを一度わかりやすくまとめたほうが
いいかも。もう最近だとわけわからないし…

119 名前:名無し三等兵 :03/02/03 15:38 ID:???
>>116-117
コピペだけど

>今では航空機器や工場のオートメーションや様々な科学的研究などを開発している。
>67年にノース・アメリカンと合併したが、
>結局航空機部門は96年、ロックウェル系列から離れてボーイング社の傘下に

だってさ
スペースシャトルのオービターも作ってらしい

120 名前:名無し三等兵 :03/02/03 15:41 ID:???
>>119
それはRockwellではなくNorth Americanの説明な気が…

121 名前:名無し三等兵 :03/02/03 15:50 ID:???
>>120
気のせいだよ

http://www.president.co.jp/pre/20010514/03.html

122 名前:116 :03/02/03 16:11 ID:???
>102のような質問には、迂闊な回答は避けましょうよ。

以前から、このスレで企業の規模や離合集散の話がでてくると、軍事関連部門と
企業グループ全体の区別の出来てない回答が多くて気になってた。

いい機会なんで>102に便乗してみました。

>102のような質問は、軍事関連部門の話と企業グループ全体の回答を別々にするべき
ではないかと思う次第です。

企業グループ全体の質問は板違いかと思いますが、そもそも質問者自体がロックウェル
社を飛行機だけの会社だったと誤解しているかも知れないし。

123 名前:名無し三等兵 :03/02/03 16:17 ID:S0p7Yylg
[ワシントン 2日 ロイター] 米軍事アナリストによると、米空軍は秘密裏に、強力な電磁波により
電子システムの内部を照射することで、人命や建物に危害を与えずに敵軍のシステムを攻撃できる新兵器を
開発している。
 新兵器は最高機密で詳細は不明だが、アナリストらは、電磁波兵器の開発段階について、対イラク戦が起きた場合、
十分に使用可能な段階に達しているとの見方を示している。
 シンクタンク、レキシントン研究所の軍事アナリストは「この兵器の意義は、事実上あらゆる軍の電子システムが破壊できる一方、
人命が犠牲にならず、物理的な被害も最小限で済むという点だ」と述べた。
 アナリストらは、電磁波兵器が無力化できる対象として、指令・管制センターや通信施設、防空レーダー、
生物・化学兵器の貯蔵・生産施設、電子制御された車両やミサイル、航空機などを挙げている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030203-00000628-reu-int


124 名前:名無し三等兵 :03/02/03 16:18 ID:???
>>123
要は電子レンジだろ?

125 名前:名無し三等兵 :03/02/03 16:23 ID:???
>>122
だったら便乗質問する前にそのように誘導し回答して欲しいよ



126 名前:名無し三等兵 :03/02/03 16:23 ID:???
ちょっとググれば、2000年に「Intelが、ロックウェルインターナショナルコーポレーションの半導体製造工場を購入」とか出てくるし。

ロックウェル社がボ社に吸収されたなんて回答しちゃうのは、あまりに迂闊だ。

おそらく、ダメ回答の裏取らずに吹聴して恥かくことになる質問者タンに合掌。

127 名前:名無し三等兵 :03/02/03 16:24 ID:???
>>123
で、なにが質問ですか?

128 名前:名無し三等兵 :03/02/03 16:27 ID:???
>>122
仰るとおりだと思いますが、どうするのがよいですかね?
とりあえず、問題提起をされた方が言い出しっぺの法則に基づき…

129 名前:名無し三等兵 :03/02/03 16:42 ID:???
>125
116を書いた時点で、手元に明確な資料が無く、>107は違ってると言う疑念が湧いた
程度でした。
ただ、質問者を勘違いさせたままにしておくのはマズいと思ったので、取り急ぎ問題
提起だけさせてもらいました。
もう遅い気もしましたが。


>128
質問者に、軍事部門だけの質問なのか聞いてから回答すれば良いだけのことと思います。

軍事部門だけの話なら答えも出るだろうし、企業グループ全体の話なら、経済関連の
板に行ってもらえば良いかと思います。

130 名前:名無し三等兵 :03/02/03 17:33 ID:NH6ToH21
柘植久慶の「ビジネスは戦争と心得よ」という本を買って読んだのですが、気になる事があったのでお聞きしたいです。

169ページに「アメリカ陸軍では(中略)ブラッドレー・タイプの開発に乗り出した。1970年代のことである。途中で欠陥兵器と言う噂が流れ出し、
それが事実と証明されたのは、開発開始から17年後の事だった」とあるのですが、どういう欠陥があったのでしょうか。
調べてみたのですが、対戦車ミサイルなどへの対策のために装甲板を追加してリアクティブアーマーが装着可能になった事と、それに伴いガンポートが使えなくなったという事しかわかりませんでした。
でも、これって欠陥兵器という程ではないような気がします。この欠陥を発見した空軍将校は退役に追い込まれたとも書いてあるのですが、他にも何かあったのでしょうか?

もう一つは206ページに「航空母艦を中心とする思想は、アメリカ海軍の独走となった。大戦直後の1911年には、石炭運搬船として建造されたラングレー号を、
海軍航空隊の創設に合わせて改装、22年に世界最初の航空母艦として就役させている。日本が昭和に入ってから―26年以降なのに較べて一歩も二歩も先
じていたのであった。」と書いてあるのですが、世界最初の空母はイギリスのアーガスで、最初から空母として作られたのは日本の鳳翔だと思っていました。
調べてみたらアメリカのラングレーという空母も1922年に竣工しているようですが、世界最初の空母はラングレーなのでしょうか?
それとこの日本が空母を完成させたのは26年以降という記述は明らかに間違いですよね。

131 名前:名無し三等兵 :03/02/03 17:44 ID:A4DcT784
情けない質問で申し訳ないが、速度低下などで随伴不能となったとき(?)に
用いる、「こうらく」とはどのような漢字なのであろうか。ご教授願いたい。

132 名前:名無し三等兵 :03/02/03 17:45 ID:???
宇宙空間で、HEAT弾などの砲弾は有効でしょうか?
例えば、宇宙空間航行中のスペースシャトルに対して
HEAT弾を何らかの方法で打ち出し、命中させたとして
地上での、通常の装甲板に対するような現象は真空状態でも起きるのでしょうか?
またその場合、貫徹力は変化するのでしょうか?

133 名前:名無し三等兵 :03/02/03 17:51 ID:???
>>130
アーガスは1918年9月に竣工
鳳翔は1922年12月に竣工

ラングレーは1913年4月7日竣工の給炭艦ジュピターを
空母へ改造し1922年3月22日再竣工

勘違いされているのでは?
たしかに1922年は昭和元年ですが・・・
それに当時から航空母艦を中心とした思想?というのもなんですね

134 名前:133 :03/02/03 17:53 ID:???
>>133間違い・・・
昭和元年は1926年です・・・(涙


135 名前:名無し三等兵 :03/02/03 17:53 ID:???
>132
質問はあげてね
宇宙空間で使えます
威力は殆ど変わりません

136 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug :03/02/03 17:58 ID:???
>133
>たしかに1922年は昭和元年ですが・・・
 えーと、とりあえずそれは違うと思う。1925年が昭和元年かな。

>130
>最初から空母として作られたのは日本の鳳翔だと思っていました。
 完成したのは鳳翔が1番早い。起工は2番目だが。


137 名前::03/02/03 17:59 ID:???
>>131
後落。
また、同じような意味(速度低下等によりフォーメイションを組めなくなる)で
「落伍−らくご−」という言葉が使われる。


138 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug :03/02/03 18:06 ID:???
>133
>勘違いされているのでは?

 俺もそう思います。船自体の完成年と勘違いしていると思われ。

139 名前:名無し三等兵 :03/02/03 18:14 ID:Z5kv2fG9
僕はまったくの素人で何もわからないのですが、アメリカが北朝鮮と戦争した場合は、どうなるのでしょう?
先輩方のご意見をお聞かせください。

140 名前:名無し三等兵 :03/02/03 18:15 ID:A4DcT784
>>137
有り難う。

141 名前:名無し三等兵 :03/02/03 18:17 ID:???
>>139
勝ちます。

142 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug :03/02/03 18:19 ID:???
失礼、134に気付いてなかった・・・
 しかも俺の計算間違ってるし・・・(鬱)

143 名前:水雷太郎 ◆FlbT5W/31s :03/02/03 18:22 ID:???
>>139
戦争の定義が『形の変えた政治』であれば、既に戦争状態だと思います。
片方の国民は貧困と飢餓にあえぎ、一方の国民は快楽のために仕事をすることの出来る状態です。
これが全てでは無いでしょうか?


144 名前:名無し三等兵 :03/02/03 18:23 ID:???
>>139
ここをご覧ください。FAQの形で北朝鮮問題はまとまっています。

>>141
肝心のどちらが勝つかが書いてないぞ(^_^;;;

145 名前:144 :03/02/03 18:24 ID:???
俺もリンクを張り忘れた…

>>139
ここをご覧ください
http://banners.cside.biz/army_faq1.htm

146 名前:130 :03/02/03 18:48 ID:???
どうも皆様、回答ありがとうございます。
ラングレーについては柘植氏が石炭船として完成した年を、空母として完成したのと勘違いしている可能性が高そうですね。
でも、「航空母艦を中心とする思想は、アメリカ海軍の独走となった」というのもちょっとおかしいですよね。
何だか他の記述まで本当なのかどうか少しだけ不安になってきました。

147 名前:名無し三等兵 :03/02/03 18:50 ID:0NSaWdOz
>>132 宇宙空間でのHEAT
起爆すれば基本的に同じ現象が起きます。大気圧とゼロ気圧の差は
爆圧に比べれば無視できます。

問題なのは、真空と低温度によるメカニズムの作動不良や炸薬の
劣化の方でしょう。潤滑油が凍り付いたり、真空接着が起きたり、
炸薬が微粉化してしまう可能性があります。

148 名前:名無し三等兵 :03/02/03 18:50 ID:l393Q2f6
旧日本軍が使っていた戦闘帽に帽垂を付けて直射日光から後頭部や首を守る
やつなんですけど、これって現在自衛隊・外国軍を問わず使って
いるのを見たことがないのですが、どこかで使っているところはないでしょうか?

もし、廃れてどこも使っていないとしたら、どこが悪かったのでしょうか。
直射日光がきつい所では最適の帽子だと思うのですが。

逆に熱帯の屋外でもベレー帽を使っている軍隊は多く見られますが、日射病
とか大丈夫なんでしょうか。

149 名前:g :03/02/03 19:03 ID:???
g

150 名前:名無し三等兵 :03/02/03 19:03 ID:???
現在のドイツ軍はMBTになにを使ってるんですか?

151 名前:名無し三等兵 :03/02/03 19:20 ID:8dyp0hiT
>>150
↓コレ
http://www.bundeswehr.de/pic/wir/bilderbuch/leopard_2a5.jpg

152 名前:名無し三等兵 :03/02/03 19:36 ID:???
レオパルトはイギリスかと思ってましたw

153 名前:名無し三等兵 :03/02/03 19:44 ID:???
>130
ブラッドレイの欠陥。
アルミ装甲が燃えちゃうこと。
これが一時問題になった。

ただし、冷静に考えれば判るが、アルミが気化して燃えてしまうような状況には、
そもそも乗員も耐えられない。
心配しても意味なしなんですわな。

154 名前:名無し三等兵 :03/02/03 19:48 ID:qAhuf7p0
前に軍事板でよく貼られてた、
ハエが動力になってる飛行機の画像を探しているのですが、
ご存知の方どこにあるか教えてください。


155 名前:厨房 :03/02/03 19:49 ID:???
>>154
はえ。

ttp://ime.nu/boardpds.com/3/board/gallery_gita/upimg/1024117217.jpg

156 名前:名無し三等兵 :03/02/03 19:51 ID:UvIdevDo
>>152
イギリスはチャレンジャー2を使ってるよ。第3世代では唯一のライフル砲を
採用している。(他はみんな滑腔砲)

ところで質問。なんで英国はライフル砲にこだわったの?


157 名前:名無し三等兵 :03/02/03 19:52 ID:qAhuf7p0
>>155
404ですが・・・。

158 名前:厨房 :03/02/03 19:55 ID:???
>>157
デリられてますた。 代わりにロッテンドットコムの画像とかどう?

159 名前:154 :03/02/03 20:03 ID:qAhuf7p0
どなたかご存じないですか?
いくつかあったように思うのですが。

160 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:04 ID:???
>>159
こっちのスレの>>1がその画像だったので、こちらで尋ねられては
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040222909/

161 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:12 ID:???
>>156
韓国もライフル砲では?

162 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:42 ID:???
K1戦車は第3世代じゃないのでは

163 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:44 ID:???

ttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/88SHIKI.htm

164 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:45 ID:nwKVKr0n
銃丸は柔らかい鉛の弾芯を変形防止用に弾被で覆っていますが、だったら
最初から黄銅などで削り出し製造しればいいんじゃないんですか?
まぁ素人考えなんですけどね。

165 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:47 ID:ys2HjKoD
ブラッドリーの欠陥って、あの有名な、スティンガーの破片弾頭で大破って
やつじゃないのか。

166 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:47 ID:???
>>162
M1が第3世代戦車と呼ばれているのでK1も第3世代でしょう。

167 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:48 ID:???
>>156
"他はみんな滑腔砲"だからってのを見た事はあるが、
イギリスの話だと聞けば、さもありなんw

168 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:50 ID:???
>>164
重い鉛のほうがノックアウトパワーファクターが大きいのです。
また貫通力と阻止力の両方を兼ね備えるためには鉛を被甲した
弾のほうが優れています。また、金属の価格の問題もあります。

169 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:52 ID:ys2HjKoD
変形防止用と言うか、オートマチック拳銃を含めて高速で連射できる火器の
弾丸をムクの鉛にすると加熱した銃身や薬室で溶け出してしまうのを防ぐ意味が
強いです。リボルバーには鉛のムク弾もあるよ。

170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/03 20:54 ID:fhTTUwaI
質問させてください。
旧ソ連の兵器類ってフランカー、フロッガー、ベア、ガイドラインと
西側での呼称の方が一般的で、生産国の正式名称がないがしろにされているのは何故なのでしょうか?

171 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:55 ID:8dyp0hiT
命中した時に、変形せずに貫通するより変形させてダメージを与える意味もあるかと・・・

これまた素人考え

172 名前:164 :03/02/03 20:57 ID:nwKVKr0n
>>168
あぁ、なるほどー。ちょっと考えりゃあ解りそうな事ですね。
殺傷力のほうにばかり目が逝ってました。
いかんなぁ。

173 名前:名無し三等兵 :03/02/03 20:57 ID:???
>>170
冷戦時代はカーテンの向こうでなんて呼んでるかなんて分からなかったからです
カーテンが開いてからもみんな面倒なので定着した通称(NATOコードといいます)
で呼ぶことにしました

174 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:03 ID:???
>>170
冷戦後はあちらの制式名称も残らず判明しているので、
最近は向こうの専門家はNATOコードネームあまり使ってないよ。
ガンストンのロシア機大辞典なんか、NATOコードネーム載せるの止めようとして、
編集にぜひ載せてと言われてしぶしぶ載せたくらい。

175 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:04 ID:qAhuf7p0
>>173
フランカーよりズラブリックの方がいいと思う。


176 名前:名無し三等兵。 :03/02/03 21:05 ID:???
>>171殿
ダムダム弾    でしたっけ。!

サテ質問。 私は駄通と、某嫌が嫌いです。
ここを読んでいる人で、この両名を好きな人はいますかぁ?
≪堕通と某嫌は書かないでね。≫

177 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:07 ID:???
>>176
板違い

178 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:08 ID:FlUTLt+i
>>156
多分過去の戦車スレで読んだ話だが…。
チャレンジャーの砲弾はAPFSDSの他に多用途弾として多くの戦車で用いられている
HEAT-MPではなくHESHを使用しており、この砲弾の弾道を安定させるため
ライフル砲を使用しているそうだ。

179 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:09 ID:???
最悪板でやってね

180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/03 21:12 ID:fhTTUwaI
>>173>>174
素早い回答ありがとうございました。
冷戦時代の名残という訳ですね。

>>最近は向こうの専門家はNATOコードネームあまり使ってないよ。

向こう、とは欧米の事を指しておられるのでしょうか?

続けて質問させてください。
弾丸の薬莢は何故真鍮製なのでしょうか?
ピカピカに光っているからそう思っているのですが、違う材質でしたら申し訳ありません。


181 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:14 ID:???
真鍮でなくてもいいんだけど真鍮がとりあえず安いからです
鉄製とかもあり。

182 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:22 ID:???
>>180
真鍮は撃発時に内部の装薬の力で広がり、薬室と密着します。
そして発射後は元の大きさに戻る。この膨張して元に戻るには
真鍮が適しているのです。後は181でも出た価格の問題です。

183 名前:名無しさん :03/02/03 21:25 ID:LAosWM2n
一番、信頼のおけるミリタリー雑誌はなんでしょうか?
できれば陸海空別で。

184 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:25 ID:ZUQk66FG
核や毒ガス、生物兵器の総称について質問です。
ABCやNBCと略されていたのが
CBRに変わっていっているようですが、
何故変わったのかご存知の方教えて下さい。

185 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:29 ID:???
>>183
軍事雑誌総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044189284/l50

186 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:32 ID:???
>>184
いわゆるダーティボムなどのように臨界を超えずに放射線や放射能を使う兵器がでてきたため

187 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:32 ID:sYLjKVu/
アメリカとイラクの戦争が目前に迫っていますが、その際の
自衛隊の後方支援って具体的にどういうことをするんですか?
素人の自分には物資運搬と護衛くらいしか思いつきません。


188 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:35 ID:ZUQk66FG
>>186
有り難うございます。
なるほど、そういう理由だったんですね

189 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:34 ID:???
>>187
http://www.jda.go.jp/j/library/treaty/acsa/acsa.htm

190 名前:187 :03/02/03 21:36 ID:???
スマソ、誤爆してしまいました
自衛隊板逝ってきます

191 名前:187 :03/02/03 21:38 ID:???
>>189
と思ったら回答が
ありがとうございます

192 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:39 ID:???
>>184
ABCやNBCはご存じのようにAtomic/Nuclear Biological and Chemicalの略です。
核・生物・化学兵器のことになるわけです。

冷戦終結後、核反応を起こす核兵器は作れないものの放射性物質を入手したテロリストが、
放射性物質をばらまくという危険性がでてきました。

そう言う意味でNuclear(核)よりはRadiological(放射性)という単語の方がより適切だと判断されて
CBR(chemical, biological, and radiological)という単語を使うようになったのでしょう。

193 名前::03/02/03 21:39 ID:XJnROa6i
みんなの力で、田代まさしを1位にしよう
http://members13.cool.ne.jp/~yosi3167/cgi/rannkinngu/22rannkinngu/mesganq.cgi?
http://members13.cool.ne.jp/~yosi3167/cgi/rannkinngu/29rannkinngu/mesganq.cgi?
http://members13.cool.ne.jp/~yosi3167/cgi/rannkinngu/13rannkinngu/mesganq.cgi?
http://members13.cool.ne.jp/~yosi3167/cgi/rannkinngu/28rannkinngu/mesganq.cgi?


194 名前:183 :03/02/03 21:43 ID:DgKXHau3
>>185
ありがとうございます。
みなさんカキコして下さい

195 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:50 ID:F0lJQ9Km
すみません、いきなり質問です。
最近よくニュースで不審船対策で海保の警備艇に40mm機関砲を搭載すると言ってますが、
どこの国の、どこのメーカーになるのでしょうか?ご存知の方いましたら御教えください。
未定なら皆さんの予測をお聞かせください。

196 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:54 ID:???
さっきテレビで日本には北朝鮮のミサイル基地をたたく
軍事力が無いみたいなこといってましたがマジですか?
それだったら日本は北朝鮮に何もできずに殺されるのか・・・

197 名前:名無し三等兵 :03/02/03 21:58 ID:???
>>196
下記のFAQ集を御覧下さい。
http://banners.cside.biz/army_faq1.htm

198 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:03 ID:ThEeLQCo
>>195
40mm機関砲で定評があるのは、ボフォース社のL70というタイプが決定版と言えるでしょう。

これにセンサー類を一体化してCIWS(近接防御システム)化したシー・トリニティというものがありますが、
そこまでいくかどうか…

199 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:03 ID:???
>>196
日本にはパトリオットがありますが、数量的にも日本全土をカバーできるわけでもなく
PAC-3というレベルでもないので、迎撃はほぼ無理です。
そもそも弾道弾の迎撃が難しいのです。

また、パトリオットだと迎撃できても低空で飛散したり、パトリオット自体が
自国に被害を与えたりすることがあります。
湾岸戦争でのイスラエルのパトリオットによる迎撃率は2割くらいだったと思います。
イスラエルでは高高度迎撃用のアローシステムによるミサイル防御を推進しております。

200 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:09 ID:???
>>198,199 ありがとうございます。
北より日本の自衛隊の海軍、空軍のほうがはるかに
強いようですね。イージス艦もあるし。
>>199 パトリオットはミサイル迎撃には
役に立たないようですね。日本て30万人以上ぐらい
自衛隊員がいるようですがそんなに日本を守るのに
必要でしょうか?それより人員削減してもっと
平気を買ったほうがいいような・・・

201 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:11 ID:???
これまたDQNが来たな

202 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:13 ID:???
スレタイ読みましょう〜

203 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:15 ID:???
北には2000万人居ます。
日本にも既に500万人もぐりこんでいます。

204 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:15 ID:???
>>200
すでに陸自は限界まで人員削減されとります。
これ以上減らしたら国防に保証はできませぬ(w

205 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:15 ID:???
>>200
簡単に言いますと、弾道ミサイルに対応するために自衛隊があるわけではないのです
国防全般を行うためにいるわけで。
なお、弾道ミサイルに対応出来ないのは、自衛隊の責任ではなく
国防政策を含めた上位の問題ですので、誤解なさらないよう。

>日本て30万人以上ぐらい
>自衛隊員がいるようですがそんなに日本を守るのに
>必要でしょうか?

少ないくらいです。

206 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:16 ID:???
>>200よ、何と言っていいのやら
一生懸命勉強してください

207 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:19 ID:???
北朝鮮問題は>>1か2-10に
>>197のリンク先を追加した方が良いかもね。

208 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:23 ID:???
つか、答える方が過剰反応してるだけと思われ。

209 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:25 ID:UvXy+b3T
質問です。
戦車のエンジンは後ろ置きが主流だけど、
どうしてですか?
前置きの方が丈夫そうなのに・・・

210 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:28 ID:???
>>209
装甲が邪魔して交換しづらいから
整備が難しくなる
重量がある装甲や砲が前にあるので、バランスをとるため後方に置いた方がいい


211 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:31 ID:F0lJQ9Km
>>198
ありがとうございました。
20mmは良く聞くのですが、40mmはあまり聞いたことがありませんでしたので。

212 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:44 ID:UvXy+b3T
>>210
前置きにするメリットはあまりないんですね。
ありがとうございました

213 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:46 ID:???
>>128
いくら昼の二時でも、まともな社会人はいるはず。

>107がヒッキーなのか厨房なのか判らないけど、残念ながら、ああ言う
幼稚な奴が絶えた例は無いのだから、まともな社会人の大人達が注意する他は無いのだろう。

214 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:46 ID:???
>>212
例外として
イスラエルのメルカバ戦車は、エンジンを前置きにしている
これは、恐らくHEAT弾に対処する一種の空間装甲として利用している。


215 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:48 ID:???
零戦は戦闘機同士の戦いでは一番強かったって本当ですか?

216 名前:名無し三等兵 :03/02/03 22:56 ID:???
>>215
F6FやP51にポコポコ落とされています。


217 名前:名無し三等兵 :03/02/03 23:00 ID:fHG8j/lB
階級を下から順におしえてください

218 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug :03/02/03 23:03 ID:???
>215
 零戦の登場時期ではつおかったです。
しかし後継機に恵まれず、戦争終盤は老骨に鞭打って働き・・・ぼっこぼこにされました。

219 名前:名無し三等兵 :03/02/03 23:05 ID:???
>>217
自衛隊の階級なら↓でどうぞ。
http://www.jda.go.jp/j/defense/jda-sdf/class/index.html
アメリカ軍の階級なら↓でどうぞ。
http://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/class/usa.html

220 名前:名無し三等兵 :03/02/03 23:18 ID:nfXnyJr0
>>214

それに確か後ろに何人か乗っけられるようなスペースを確保してあるんだっけ?

221 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/03 23:23 ID:???
>>106
MIGの場合、戦闘機は奇数に、その他の機体は偶数になります。
戦後直ぐですが、ラディカルな形態のMiG-8と言う民間向け軽飛行機を
作ったことがあります。

222 名前:名無し三等兵 :03/02/04 01:40 ID:???
上官が部下を励ますのは映画の中だけでしょうか?

223 名前:名無し三等兵 :03/02/04 01:59 ID:6ryg4wsA
現在、ニトログリセリンをそのまま爆薬として使用しているところはあるでしょうか?
もし使っているとしたら安全な(?)プラスチック爆薬とかを使わずにニトロ
を使うメリットはあるのでしょうか。

映画「バーティカルリミット」でパキスタン軍が砲兵陣地にニトロ
を置いていたのですが。あれはフィクションであり、本物のパキスタン軍が
そんな危ないことをするとは思えませんが、実際のところどうなんでしょう。


224 名前:名無し三等兵 :03/02/04 02:00 ID:bSlQ/nJ8
>223

それはダイナマイトと言わんか?

225 名前:名無し三等兵 :03/02/04 02:04 ID:???
陸自の第7師団の戦車連隊は戦車だけなんですか?
89式とかに乗った普通科部隊とかもあるのですか?

226 名前:225 :03/02/04 02:04 ID:TsUsuEc5
sageで質問してしまいました。のでage。

227 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 02:22 ID:TyO8xe5G
>>223 ニトログリセリンをそのまま

●ニトログリセリン
http://webclub.kcom.ne.jp/mb/ginga/bomb/exprosion2.htm

「振動」だけでも爆発し、そのままでは危険すぎて、運搬も難しいです。
昔、ニトログリセリンをトラックで運ぶ、「恐怖の報酬」と言う映画が、
ありましたが。。。

228 名前:名無し三等兵 :03/02/04 02:48 ID:???
>>225
ある。戦車連隊3個を中心に普通化連隊1個のほかさまざまな兵科が
付属し、89式IFVも配備されてる。

229 名前:名無し三等兵 :03/02/04 03:16 ID:???
○普通科
×普通化

230 名前:名無し三等兵 :03/02/04 04:38 ID:xho6wRjy
韓国側から電波妨害して朝鮮中央放送を放送できないようにして
心理戦部隊が人民の抵抗を促す放送しないのはなぜですか?

231 名前:名無し三等兵 :03/02/04 05:33 ID:???
>230
朝鮮戦争は形式はともかく、実質的には一度終了しているから。
再開するつもりが無ければそういうことはできない。
少なくともあからさまには

232 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 06:48 ID:lPNEok7h
>>230 韓国側から電波妨害

「どのような制裁処置も宣戦布告とみなす」と、言いだしているような国に、
電波妨害を行えば、正に戦争行為と、みなされてしまうと思います。

(別の周波数)で、真実の情報を、北に向かって流すことも可能ですが、
北のラジオは、周波数が固定されている、と言う話も有りますので、
南から放送をすることも、効果は少ないでしょう。

気球など?を使っての、「宣伝用のビラ」は、良くまかれているそうですが。

233 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 07:20 ID:lPNEok7h
>>224 それはダイナマイト

アルフレッド・ノーベル
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/news/text/2001/c010923(2).html
・ その爆薬とは、ニトログリセリンで、
・ わずかなショックで爆発してしまうこの厄介な液体を
・ 安全な物にしたいと考えていました。

・ 1864年にノーベルイグナイターといわれる起爆装置を発明し、
・ 1866年に珪藻土にニトログリセリンを染み込ませることで、
・ 安全に取り扱えるダイナマイトを発明したのです。

ノーベル賞/失敗や偶然が生む発明
http://www.kobe-np.co.jp/nie/rika/rika87.htm

234 名前:名無し三等兵 :03/02/04 07:24 ID:ct9E9IhN
メリットばかり書いたサイトが多いんで、疑問になったのですが、
爆発反応装甲のデメリットにはどんなものがあるのでしょうか?


235 名前:名無し三等兵 :03/02/04 07:50 ID:???
>184,192
勘違いしてる。
NBCよりはCBRのほうが昔から使われてる言葉だ。

236 名前:>234 :03/02/04 07:59 ID:???
ある程度強固な車体でないと装着できない。
爆発したとき周囲に危害がおよぶ。など。

237 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 08:47 ID:lPNEok7h
>>209 戦車のエンジンは後ろ置きが主流だけど、どうしてですか?

1.冷却空気口や排気マフラーなど、脆弱箇所が内在するエンジンを、後方配置にした。
2.後ろに駆動転輪が有る方が、少し駆動効率が良いため、エンジンも後方配置にした。
3.稜線射撃で砲を俯角にした場合、邪魔にならないよう、エンジンは後方配置にした。
4.前方からの赤外線探知を鈍らすため、熱の発生の多いエンジンは、後方配置にした。
5.強い上り勾配でも、操縦手の視角を確保する必要から、エンジンを後方配置にした。
6.年々装甲厚の増す傾向から、重量のバランスを考慮し、エンジンは後方配置にした。
7.分厚い装甲を取り外す方式の整備は、大変面倒なので、エンジンは後方配置にした。
※ (6番7番は、>>210番さんと同じ見解です。)

>>212 前置きにするメリットはあまりないんですね。

防御上から見ればメリットも存在し、一部の戦車にも採用され装甲車には多い形式です。
車体のレイアウトは、砲弾の配置場所などと共に、単純には決められない事柄でしょう。

その証拠としては、アメリカの「次次世代未来戦車」の、数種有るレイアウトの中にも、
「前方エンジン配置」の案も、存在していることから、それらのことはわかりますよね。

238 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 09:17 ID:lPNEok7h
>>234 爆発反応装甲のデメリットにはどんなものがあるのでしょうか?

1.砲弾として主流の「徹甲弾」には、何の防御効果も無い。
2.タンデムタイプなどの「成形炸薬弾」にも、効果は無い。
3.爆発物を身に付けていることは、取り扱いに注意が必要。

239 名前:名無し三等兵 :03/02/04 09:44 ID:iVgtjfUG
軍板のみなさんおはようございます。

B-2は機体価格と維持費がなんであんなに高いんですか?
他の戦闘機と比べるとどのくらいなんですか?
よろしくお願いします。

240 名前:名無し三等兵 :03/02/04 10:16 ID:???
>>234
>>238には一部誤解が含まれているので補足します。

1 初期型ERAでは徹甲弾に対し効果が無い。
2 タンデムタイプの成形炸薬弾に対しては効果が制限される。
3 周囲への被害の可能性のほか、品質保持のため維持にコストがかかる。

241 名前:名無し三等兵 :03/02/04 10:37 ID:???
と言うか、六等兵はオリジナル意見が多すぎてマズいと思う。
>>237など、戦車のエンジンを後方に配置なんて、大昔からやっており、
その時代には考えられていないことまで混ぜてある。

現在でも前方配置が顧みられない理由としての補足レスなら判らないでも無いが。

242 名前:名無し三等兵 :03/02/04 10:48 ID:YUIBcJC8
アメリカ陸軍のヘリコプター部隊は、海外展開する際に
自力で太平洋・大西洋を渡っていくのですか。

また、現在中東にどの程度のヘリ部隊が展開しているのか
ご存知の方は教えて下さい。

243 名前:名無し三等兵 :03/02/04 10:55 ID:???
>その時代には考えられていないことまで混ぜてある。

 たしかにフロントドライブの時代でもエンジンはリアだわな。

244 名前:名無し三等兵 :03/02/04 10:58 ID:???
>>242
輸送船で運ばれたり少数ですが輸送機で運ばれたり
あと希に空母に乗せて運ぶこともあります
自力で飛ぶことはまず無いと思われ

245 名前:名無し三等兵 :03/02/04 10:59 ID:???
>>242
自力での移動は無理です。

分解して輸送機に積み込んで空輸、揚陸艦や空母に乗せて戦地に直行、分解して民間もしくは
予備役の貨物船に積み込んで現地に輸送、の3パターンのうちどれかですかね。

>現在中東にどの程度のヘリ部隊が展開しているのか
はちょっと正確なところはわかりません。日々の報道から割り出すのは結構たいへんなんです。

246 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:23 ID:???
軍板の看板ってヒトラーは駄目でスターリンはokなんすか?

247 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 11:33 ID:lPNEok7h
>>241 オリジナル意見
何が言いたいのか、皆目その意味が、よう分からん!。

>>>>> その時代には考えられていない
何が言いたいのか、皆目その意味が、よう分からん!。

元質問者の >>209番には、時代的な背景は何も書いてないぞ!。
主に、現在の話だと思う。

>>243 フロントドライブの時代でも
何が言いたいのか、皆目その意味が、よう分からん!。

フロントドライブにしたのは、変速装置を操縦手の近くに
持って来たかったからだけ。今回の件とは関係ないと思う。

またまた例の如くの、《読解不足》じゃぁ、無いのかね?。

248 名前:Lans ◆hl8ndTrrhI :03/02/04 11:34 ID:Cly2Dsq5
報告 上80で下記質問を書きましたが・・・

>旧日本海軍で「大尉」を「だいい」と発音しますが・・・
>どなたか、その理由を知ってる方はおりますでしょうか?

某スレで回答を受けました。
(ご回答の名無し様、ありがとうございます)
1)海軍初期の創立段階で薩摩藩の影響が極めて大きく、そのさいの方言としての発音が残った説
2)律令時代からの風習に関わり、本来、その元となった中国では官位の「大」を「だい」と発音、その為、格式を重視し「だいい」と発音の説

以上、2説が浮上、この他にも説をお知りの方がいましたら
ぜひ、お教えください。
(昼間まとめが行われる場合には80は無視してくださーい。こちらで(汗

249 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:37 ID:???
>>247
あなたが叩かれる理由は
脊髄反射的に反撃する性格にあります。

間違っていると指摘されたら、素直に認めると
良コテハンになれますよ。

250 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:41 ID:???
>2.後ろに駆動転輪が有る方が、少し駆動効率が良いため、エンジンも後方配置にした。

 前に「駆動転輪」が有ったってエンジンは後ろだろっつー話なんだが、そ
れとも、第二次大戦時の戦車で駆動転輪が前にあるから、エンジンが前にあ
る戦車を見た事があるのかね。

 「エンジンを後ろに置きたい」ってのが先で、フロントドライブかリアド
ライブかってのは後の話だろ。

251 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:45 ID:???
>>246
要するに知名度の問題

街頭で両者の写真を見せて
ヒトラー…誰もが知ってる超有名独裁者
スターリン…誰この髭、マリオ?

252 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:45 ID:???
>>249
というか、六等兵が叩かれる理由は
通説に基づいた回答をせずに自論を主張するから
でしょ。

このスレでは、たとえ自論とは違っても通説に基づいた回答を行うのがマナー。

253 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:46 ID:???
>>251
×スターリン…誰この髭、マリオ
○スターリン…岡田真澄?

254 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:47 ID:???
つか議論が長引くようなら自ら言い合いスレに移動する気配りが欲しい

255 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:52 ID:???
>>246を読んでいてふと疑問に思ったが
軍板ではヒトラーはダメなのか?

>253
ファンファンを知ってるのは中年以上の男か女子高生で…

256 名前:名無し三等兵 :03/02/04 11:59 ID:???
>>255
バーナースレ読んできなさい

257 名前:246 :03/02/04 12:13 ID:???
>>253 なるほど!

>>255 以前速攻で伍長閣下の看板が消されたもので。

258 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 12:13 ID:lPNEok7h
>>250 リアドライブかってのは後の話だろ。
いや。「リアドライブ」にすることに、意味があるんだよ。
--------------------
>>237 2.後ろに駆動転輪が有る方が、少し駆動効率が良い
--------------------
リヤドライブで、リヤエンジンなら、ドライブシャフトが要らなくて、
より合理的になるのは、当然だろ。そう言うことを書いていたのだね。

昔は、遠隔操作の変速が難しいと思われてたので、ドライブシャフト
をわざわざ使ってでも、変速機を前に持ってきたのでは、無いのかな。

>>252 通説に基づいた回答をせず
「通説」を有り難がるのなら、どっかの解説本を読めば事足りるよね。

この2ちゃんねるは、(個人の見解)を発表するところであると思う。
その見解が、間違ってると思えば、また違う見解を書けばよろしいね。

大切なことは、どこに行っても聞けないようなオリジナルな見解だね。
それが正しいかどうかは、質問者が、別途判断すれば良いだけのこと。

>>252 マナー。
そんな「マナー」などは、百害あって一利なし、だと思うぞ。
そう言う言論統制的思想は、北の(全体主義の匂い)が感じられるな。

259 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:16 ID:???
ここは初心者質問スレだから、ユニークな自説よりもコンセンサスの得られた一般的な
解答を出すべきなのです。だからみんなが「スレッドの趣旨を誤解」っていってるんだよ。
他の個別スレッドで多いに議論してください

260 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:19 ID:???
>259
オレは他のスレでは大喜びで疾風欠陥機説を書き込むが、ここでは遠慮しておる

261 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:21 ID:???
回答者同士で噛み合いするなら
議論・言い合い隔離スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/l50
こちらで

262 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:22 ID:rfb8pdub
アメリカの現役の空母の現在の配置を教えて下さい。
(ローテーションとかもあればそれも含めて)
よろしくおながいします。北朝鮮有事にガクガクブルブルなので。

263 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:22 ID:???
>261
前スレでも言ったが「質問スレ専用」の文字が欲しかった…

264 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 12:24 ID:lPNEok7h
自分の信じている見解を、各自どんどん出せばよいと思う。
そこから、新たな発見がある。
間違った見解は、当然にあるだろう。
しかし、他人の見解を否定する必要は無いと思う。
見解が違っていたら、その人が信じることを、また新たに書けばよろしい。
何が(ユニークな見解)で何が(定説)なのか、どうして決められるんだろね。
どっかの、独裁者が決めるのかな?。

265 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:26 ID:???
六等兵は放置とか1に書くか?

266 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:27 ID:???
>>265
普通にスルーでいいだろう。
無視無視

267 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 12:29 ID:lPNEok7h
その場合は、また名前を変えてくるから、イタチゴッコ、になるだけのこと。


268 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:31 ID:???
>いや。「リアドライブ」にすることに、意味があるんだよ

 だから、ソレとエンジンをリアエンジンにする事とどういう関係が
あるんだっつーの。

>リヤドライブで、リヤエンジンなら、ドライブシャフトが要らなくて、
>より合理的になるのは、当然だろ。そう言うことを書いていたのだね。

 ソレはFFでも同じなの。そして、FFの戦車ってのは第二次大戦でもタン
ケットみたいな例外を除いてない。戦車がリアエンジンになる理由は別に
ある。

269 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:31 ID:???
>267
心配しなくていいよ
キミの指紋は既に登録済み

270 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:38 ID:???
 勿論、243は241の

>>237など、戦車のエンジンを後方に配置なんて、大昔からやっており、
>その時代には考えられていないことまで混ぜてある。

 を受けてのカキコだから、リアエンジンにする理由が先にあって、技術
水準によりリアドライブにするか、フロントドライブにするかが決まるっ
て趣旨の意見で有る事はマトモな読解能力が有れば分かるよね。

>戦車のエンジンを後方に配置なんて、大昔からやっており、

 も、当然、リアエンジンが主流になった理由が先って意見。

271 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:40 ID:???
>>268 >>270
スルー出来ないんですか?
議論するなら議論スレ
荒らしの相手するのも荒らし


272 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:43 ID:???
>271
おいおい。268も270も六等兵と同じ指紋…

273 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:44 ID:???
>262
米海軍公式情報
http://www.chinfo.navy.mil/navpalib/news/.www/status.html
非政府系サイトの大御所
http://globalsecurity.org/military/ops/where.htm
米軍の動向一般(日本語)
http://www.kojii.net/news/DoD-03a.html

北朝鮮有事にガクガクブルブルする前にここも見といて
http://ime.nu/banners.cside.biz/army_faq1.htm

274 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 12:49 ID:lPNEok7h

前スレ>546番の、「アルキメデスの反射鏡」に関する案がまとまって来たので、
ちかじか書こうと思う。「放物面鏡」などが無くても、作れることが分かった。
これを否定していた人間は、自分の思考力の無さに気が付くことになるだろう。
そう言う人間ばかりが集まって、個人攻撃をしているだけ、と言う感じがした。

275 名前:名無し三等兵 :03/02/04 12:56 ID:???
>ちかじか書こうと思う。「放物面鏡」などが無くても、作れることが分かった。

そんなのガンヲタでも知ってることだ(w

276 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 13:00 ID:lPNEok7h
そうか!。だから、やっぱり、作れるんだね。賛同ありがとう!!!。(笑)

277 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:02 ID:rfb8pdub
>>273
サンクス、勉強します。

278 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:06 ID:???
ま、
タイワンの乱入と同列だな。

279 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:10 ID:???
>276
おそらく「前哨」という短編集(ISBN:4-15-010607-X)の中の「第二の夜明け」だったと思うが
アーサー・C・クラークが方物面鏡なしで「アルキメデスの反射鏡」を作る具体的な方法を紹介して
おる
キミはやっと知ったようだが、1953年から既に広く世に知られておるのだよ

280 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:12 ID:???
>279
「軽い日射病」だ。つーか,議論スレへ

281 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 13:18 ID:lPNEok7h
>>279
そうか!。だから、やっぱり、作れるんだね。賛同ありがとう!!!。

直径3Cm程度の虫眼鏡でも、1分ぐらいで紙は燃やせると思うので、
それ以上の、その10倍程度のエネルギー密度に作ることが出来れば、
実現は可能だと思った。

282 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:18 ID:???
>280
あ、そうか。サンクス

283 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 13:23 ID:lPNEok7h
>>279
ところで、
その「アーサー・C・クラーク」さんの書いた、小説とかに出てくる
「アルキメデスの反射鏡」は、兵器として、使うものなのですか?。

284 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:30 ID:???
>283
「10の世界の物語」という短編集に収録(早川SF文庫)
ネタばれになるので、兵器ウンヌンには触れない

285 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:32 ID:???
>>239
まず調達価格は、計画より価格が高騰した結果、調達数が減らされ、
それにより更に高騰してしまった結果がああなっています。
維持費は、所定の性能を満たすためステルスコートをフライトごとに
チェックし、塗りなおす必要があるためです。


286 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:33 ID:???
>>246
スターリン率いるソビエトは戦勝国な罠

287 名前:242 :03/02/04 13:48 ID:YUIBcJC8
アメリカ軍のヘリ部隊の動きを追えば
湾岸のアメリカ軍がどの程度戦闘態勢に入っているかわかるかと
考えたのですが、個人で調べるには新聞記事ぐらいしか
情報源はないのでしょうか。

前回の湾岸戦争の陸戦では、ヘリ部隊による機動作戦がありましたが
対北朝鮮の場合、山岳地域でのヘリによる機動作戦はどのような例があるか
見本となる成功例があれば教えて下さい。

288 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:55 ID:???
>>287
>湾岸のアメリカ軍がどの程度戦闘態勢に入っているかわかるか
ヘリに限定せずに部隊の動きを細かく追っていくしかありません。

アメリカの場合、全体像は報道されなくても様々な新聞で部隊の派遣が細かく報道されています
のでそれを逐次おっていけばある程度はわかるでしょう。

毎日英語ができる人間を4,5人抱えて朝から晩まで地方紙を含めて報道を確認していくような
地道な作業が必要になりますけどね…

部隊派遣の概要はわかっても各部隊の準備具合まではわからないので、「どの程度戦闘態勢」
なんてものは正確にはわかりません。

289 名前:名無し三等兵 :03/02/04 13:56 ID:???
>>287
現在の北朝鮮体制破壊の戦争をするとき、それは湾岸の左フックみたいな戦いになるのでは、と思ってます。
強固(と見られていた)陣地を突破して100時間、みたいな。

そういえば、アフガンで正規軍が活動する前に、イラン軍が米軍のヘリをレーダ探知した、という外電が一瞬、流れたことがありました。
BSなどチェックなさってください。

290 名前:名無し三等兵 :03/02/04 14:34 ID:???
ロシアのポモルニク級エアクッション型揚陸艇は、上陸地沿岸部までは
どうやって移動するのでしょうか?
普通に強襲揚陸艦で運ばれるとしたら、
ポモルニク級が格納されるほど大きい強襲揚陸艦は何でしょうか?

291 名前:名無し三等兵 :03/02/04 14:49 ID:???
>>262
あと、国防総省は日本近海に一隻でも空母をとどめておきたい意向ですが、
その計画書にラムズフェルド国防長官がまだ回答をしていません。

292 名前:名無し三等兵 :03/02/04 14:51 ID:???
>>290
全て自力で移動します

293 名前:名無し三等兵 :03/02/04 15:04 ID:???
A−10って爆撃機ありますよね?
昔(15〜6年前?)小さい頃、大戦略でA−10がいたのを覚えてるんですけど
今でも現役ですか?

294 名前:名無し三等兵 :03/02/04 15:14 ID:???
米空軍からは全機退役、今は州の航空隊で順次退役待ちモードです

295 名前:242 :03/02/04 15:21 ID:???
ありがとうございます

296 名前:名無し三等兵 :03/02/04 15:23 ID:???
>>292
なんと!どうもありがとうございました。

297 名前:名無し三等兵 :03/02/04 15:25 ID:Hz05ajOH
>>285
フライトごとにそんなことやってるんですか!
そりゃ高くもなりますね。
たしか、ベースは一つしか無いんですよね?それも要因なのかな?

298 名前:名無し三等兵 :03/02/04 15:31 ID:???
>>293
細かいことだが、A-10サンダーボルトIIは爆撃機ではなく「攻撃機」

299 名前:名無し三等兵 :03/02/04 15:35 ID:???
>>297
B-2専用の移動できる簡易ハンガーを作ってしまいましたとさ

300 名前:名無し三等兵 :03/02/04 15:46 ID:???
>>294
初耳だな
A-10はまだACCなどに現役部隊があると思っていたが・・・
ソースキボンヌ

301 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/04 15:48 ID:???
>>293
まだまだ現役ですよ。現在のところ2020年前後まで使用される予定です。現在アフガニスタンに
展開している部隊もあります。

>>294
まだ半数程度がRegAF(現役部隊)に所属していますよ。例えば355th Wingとか、韓国の鳥山にも
25th FSとか…

302 名前:名無し三等兵 :03/02/04 15:56 ID:0b6LKGqs
沖縄で日本軍が沖縄市民を虐殺したってホント?
米軍の間違いですよね?


303 名前:名無し三等兵 :03/02/04 16:02 ID:???
>>302
いくらでも証言がありますけど… 沖縄戦を調べればいくらでも出てきますよ…

304 名前:名無し三等兵 :03/02/04 16:07 ID:???
>>302
軍ヲタご用達の客観資料

港区西麻布交通安全教育センタービル「沖縄戦資料室」
10:00-17:00 03-3423-3305

305 名前:名無し三等兵 :03/02/04 16:09 ID:???
>>302
洞窟に避難している市民を追い出した(艦砲射撃下では事実上の虐殺)
泣き叫ぶ赤ん坊を殺害したなどなど

ただし、軍や師団による命令ではない
日本軍による虐殺ではなく、個人犯罪なら正確

306 名前:名無し三等兵 :03/02/04 16:19 ID:8ktwS/y0
戦車のエンジンがガソリンエンジンからディーゼルエンジンに移行した時期って国によってマチマチですよね。
それぞれ移行時期と理由(逆に、ガソリンエンジンに拘り続けた理由も)を教えてください。

307 名前:(。・_・。)ノ :03/02/04 16:21 ID:CDarQVXC
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
   キタ━━━━━(゚∀゚)キタヨ━━━━━ !!!!

308 名前:名無し三等兵 :03/02/04 16:21 ID:wxnmIwfZ
>>299
そりゃすごい!
ありがとうございます。

309 名前:名無し三等兵 :03/02/04 16:33 ID:???
>308
B-2がディエゴガルシアに展開したときの画像
ttp://www.globalsecurity.org/military/facility/diego-garcia-imagery-2.htm
異様な物体がB-2専用ハンガー

310 名前:かじゅ猫 :03/02/04 16:40 ID:8ZH7wt2P
北朝鮮と戦争になるんですか???
もしなったら自衛隊で勝てるの???
一般人も徴兵されるんですかね?

311 名前:名無し三等兵 :03/02/04 16:49 ID:???
>310
慌てる前にこれ読んで
http://ime.nu/banners.cside.biz/army_faq1.htm
んでもって疑問な点が残ってるなら改めて質問してくらはい

312 名前:かじゅ猫 :03/02/04 17:07 ID:8ZH7wt2P
>>311
見たけど、北が日本に上陸できないって書いてあるけど
不審船ってイッパイ日本に来てるって聞いたよ。
それと、生物兵器をテポドンに載せて撃ってきたら撃ち落とせるの?


313 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:12 ID:???
>>312
少数の特殊部隊を隠密裏に上陸させることはできるかもしれませんが
大量の歩兵を船団組んで上陸させる事は不可能です。
ようするに嫌がらせ程度のことしかできないでしょう。
弾道ミサイルを確実に打ち落とすことはどの国でもできません。

314 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:13 ID:???
>>312
不審船は軍隊を運ぶ船ではありません。
もうちょっと冷静に考えてください。

>それと、生物兵器をテポドンに載せて撃ってきたら撃ち落とせるの?

そんな可能性そのものが低いのですが、もし来たら撃ち落せないでしょう。

315 名前:かじゅ猫 :03/02/04 17:29 ID:8ZH7wt2P
>>314
> そんな可能性そのものが低いのですが
北が攻めてくることないから安心しても良いのかな?


316 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:32 ID:???
北に攻めてきてほしいと思ってる人の妄想に付き合うなよ。

317 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:33 ID:???
>>315
質問事項をまとめられない人はこちらへ
【激弱?】 北朝ってどうなんですか 【最強?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041773806/l50

318 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:38 ID:YxPr869J
タリ板にタリバン志願者が現れましたであります。(゚д゚)シメジ
何とかしてくださいであります。(゚д゚)シメジ
一応、本人もマジレス希望のようであります。(゚д゚)シメジ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1044347089/l50

319 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:43 ID:???
>>318
ここは初心者質問スレです
雑談スレでそうだんするか下記スレを紹介してあげてください

傭兵になるには?!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041264120/l50

320 名前:かじゅ猫 :03/02/04 17:45 ID:8ZH7wt2P
ここは初心者歓迎じゃいのですか?

321 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:47 ID:+ZGnewTC
>>319
愛夢総理。(゚д゚)シメジ

322 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:48 ID:???
>>320
板違いや荒らし目的で無い限り歓迎です
専門スレがある場合、そちらに誘導されますがこれも普通のことです

323 名前:名無し三等兵 :03/02/04 17:48 ID:???
>>320
別に質問するのは良いのですが、スレの浪費になるので
なるべく1つにまとめてもらったほうが回答者は助かりますね。

324 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:11 ID:KNxGSPyT
『おおすみ』の甲板のうえに戦闘車両等をのっけて、
沿岸を砲撃したりすることは可能でせうか? 

325 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:15 ID:???
>>324
できるかという意味ならできます
当たるかとか、意味あるかなら、当たらないし、無意味です

326 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:15 ID:???
その為の艦です。

327 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:15 ID:???
>>324
可能ですが、甲板強度の問題から大口径砲の射撃は無理です
小口径砲やミサイルでも、命中率は地上で射撃するよりも低下します

結論
やれないことはないが、意味はない。

328 名前:324 :03/02/04 18:20 ID:KNxGSPyT
>>325
>>326
>>327
ありがとうございました!!

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/04 18:36 ID:aNRtOKa6
>>181 >>182
薬莢の質問の回答ありがとうございました。
素材の特性上薬莢に向いているからなのですね、加工のし易さかと思っていました。

質問ですが、日本で航空機に愛称が付いたのは一式戦闘機隼が最初だと思うのですが、
諸外国では何時から戦車や航空機など兵器類に愛称を付けたのでしょうか?(船は除いて)

330 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:36 ID:???
いきなり質問でスマソ。
爆導索ってのはどういった兵器なのでしょうか?
検索しても上手く出てこなくて・・・回答よろ。

331 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:45 ID:???
>>330
地雷原に飛ばして爆発させ地雷を誘爆させるもの。


332 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:49 ID:???
>>331
ありがとうございます。たまたま写真だけ見たら何に使うものか
良く分からなかったもので。攻撃する兵器ではないんですねー。

333 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:51 ID:KGTOj/1D
>>330
正しくは導爆索、いわゆるデトネートコードでいいのかな。
ふつうはデト・コードと呼ばれる、コード状の爆薬。
爆薬同士を繋ぐことで、連鎖爆発させることができるほか、
これ自体が弱いながらも爆発力を備えている。
 

334 名前:名無し三等兵 :03/02/04 18:55 ID:8vig/zca
>>333
導爆索は、書かれている通り爆轟を伝達するためのもので
いわば超高速導火線ですが、>>330さんの書かれているのは
>>331さんの地雷原啓開用爆薬だと思います。

先にロケットなどを付けて地雷原上に飛ばして展開、起爆し、
道を啓くわけです。実際には、導爆索で啓開した部分を起点として、
ドーザー、フレール、プラウラーなどで機械的に地雷を掘り起こし、
あるいは叩いて起爆させて道を造ります。

335 名前:名無し三等兵 :03/02/04 19:23 ID:WAGKdnV5
米軍の北朝鮮への攻撃が始まったら、
中国はどう動きますか?

336 名前:名無し三等兵 :03/02/04 19:29 ID:???
>335
アメリカが北朝鮮を攻撃するとすれば
中国は批判的な声明は出すが、具体的な行動には出ない。
という確証を得たからでしょう。


337 名前:名無し三等兵 :03/02/04 19:32 ID:???
>>335
前回は加勢しつつも全面戦争はしませんでした。
今回はわかりません。


現時点で何を言っても夢想にしかなりません。

338 名前:名無し三等兵 :03/02/04 19:36 ID:???
>>335
北朝鮮に対する限定的な攻撃ならば、中国は安保理における抗議、棄権、場合によっては反対を
行うと思われます。場合によっては黙認もあるかも。
具体的な軍事力による行動を起こすとは考えにくいでしょう。
中朝国境地帯の監視を強化して、デフコンをageげ、戦力の集結をおこなうのは確実ですが。

北朝鮮が崩壊するような大規模軍事行動になった場合、中国のとりえる選択肢は
不干渉、干渉の二者択一です
しかし朝鮮戦争の繰り返しにはならないでしょう。

339 名前:335 :03/02/04 19:39 ID:WAGKdnV5
>>336>>337>>338

ありがとうございます。

ところでもう一つ疑問なのですが、北朝鮮がミサイルに
燃料を注入しだしたとき、自衛隊がむりなら韓国軍に
爆撃してもらう、ってのはナシですか?
自分は朝鮮半島有事の議論で韓国軍の存在を無視しすぎなんじゃないか、
と思うんですが。

340 名前:名無し軍曹 :03/02/04 19:42 ID:???
>>306
戦前からディーゼルエンジンを使っていた日・ソを除けばWW2の戦車はガソリンエンジン
の車両が多かったわけですが、その理由として、
*技術的に大出力ディーゼルエンジンが開発できなかった。
*エンジンを航空機用エンジンなどから流用していた。
*兵站の都合上燃料を統一する必要からガソリンエンジンを使用していた。
といったことが挙げられます。
ガソリンエンジンは航空機用などで実績があるため、信頼性などの理由などから
戦車に用いられてきたわけですが、ご存知の通り被弾時に気化した燃料が誘爆する
ことや、点火系がない分部品点数が減らせる事・構造的に頑丈であることなどから
ほぼディーゼルエンジンに切り替わりました。

移行時期ですが、
米国→1964年制式化のM48A3から(注:戦中にディーゼルエンジンのM4A2を製造している)
英国→1963年制式化のチーフテンから
ソ連→1939年制式化のKV-1から
日本→1934年制式化の八九式戦車乙から
独→戦中には実用化できず。空白期間を置いて1964年制式化のレオパルド1から

米・英ともいわゆる戦後第二世代戦車でディーゼルエンジンに移行しています。
これは戦後第一世代戦車が戦中の重戦車の改良型といえる戦車で、新エンジン開発に
手が回らなかったためと思います。
日本戦車が早期にディーゼルに移行したのはガソリンの確保が航空機用で手一杯で
戦車まで燃料がまわらなかった為という情けない理由とか…。

341 名前:名無し三等兵 :03/02/04 19:45 ID:???
>>339
その場合米軍が出てきます。
韓国軍は半島における重要なファクターですが
日本の専守防衛政策、特に対ミサイルにおいてはあまり意味を持ちません。

342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/04 19:46 ID:aNRtOKa6
戦車用ディーゼルエンジン、ガソリンエンジンの質問を見て思ったのですが
自分でもくだらないと思いつつ質問させてください。
航空機用ディーゼルエンジンって存在しないのでしょうか?
存在しないとしたら燃料の気化温度が高いのが原因でしょうか。

343 名前:名無し三等兵 :03/02/04 19:49 ID:???
>>342
数は少ないけど存在してました。

344 名前:335 :03/02/04 19:54 ID:WAGKdnV5
>>341
ありがとうございます。

345 名前:名無し軍曹 :03/02/04 19:54 ID:???
>>342
ドイツのユンカースJu-86Pは950hpのユモ207A ディーゼルエンジン搭載です。
高高度爆撃と偵察に用いられていました。

346 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 19:55 ID:thVrBP86
>>306 ディーゼルエンジンに移行した時期って国によってマチマチですよね。

1番目の理由としては、ガソリンエンジンより、ディーゼルエンジンの方が、
技術的にも難しい部分が存在して、国によってその「実用化の技術力」にも、
差が有ったから、と言うことではないでしょうか。
2番目の理由として、石油の埋蔵があり、ガソリン燃料が豊富に使える国は、
ディゼルに移行する必然性が少なかった、と言うことだと思いますが、
この辺のところは良くわからないです。

機械・工学@2ch掲示板 なぜ2サイクルは車に向かないのか?(410番)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1016476592/410
自動車の誕生まで
http://members.jcom.home.ne.jp/1234987101/demade.htm
オットー・4サイクル・エンジン
http://www.kahaku.go.jp/ueno/guide_to_exhibition/virtual/exhibition/rikou/Field_7/Detail_703.html
上の資料からも分かるように、1800年以前から、内燃のエンジンとしては
開発が始まり、1860年の(エティエンヌ・ルノワール)のガスエンジンが、
実用的な最初のエンジンとして、認められているようですね。

世界最古のディーゼルエンジン(1899年製)
http://www.gijyutu.com/ooki/tanken/tanken2000/yanmar/yanmar.htm
ディーゼルエンジンの歴史
http://www.isuzu.co.jp/product/i_engine/history.html
世界初の小形横形ディーゼルエンジンHB型
http://stsdb.kahaku.go.jp/thumb.asp?18=%94_%8B%C6%8B@%8AB
それらに対し、ディーゼルエンジンの実用化は(ルドルフ・ディーゼル)が、
1897年に製品化したものが最初ですので、大まかに言えば40年近くの、
歴史的時間差が、ガソリンエンジンとディゼルエンジンには存在することが、
分かると思います。

347 名前:名無し三等兵 :03/02/04 19:58 ID:???
>>339
その時の状況によりますが(日韓関係、韓北関係、米韓関係等々)やっ
てくれるかもしれないし断られるかもしれません。
いずれにしても韓国軍は韓国の為に存在するのであり韓国の国益の為に
しか行動しません(国土防衛の為にしか行動しないという意味ではあり
ません)。北と戦争になったとしてもその方が外交的利益が有ると思えば
国益に沿って行動するかもしれません。

いずれにしても予測不可能です。

348 名前:名無し三等兵 :03/02/04 20:07 ID:???
今さ、フジTVでノドンはミサイルじゃ墜とせないって言ってた
けどペイトリオットがスカッドを墜としたのとは、ワケが違うの?

349 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 20:12 ID:thVrBP86
>>339 ミサイルに燃料を注入しだしたとき、自衛隊がむりなら韓国軍に

もし他国に頼む場合が有るとすれば、それはやはり、安全保障条約を結んでいる
アメリカにこそ、頼むべき事柄でしょう。

日本から出撃して、燃料がなくなったたら、韓国の米軍基地に着陸させてもらい、
燃料補給して帰ってくるのも一つの方法かと。。。

350 名前:名無し三等兵 :03/02/04 20:15 ID:???
>>348
【質問】ノドン打ち落とせないの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037179402/l50

351 名前:339 :03/02/04 20:17 ID:9l1+Jwri
>>347
ありがとうございます。
それにしても、自衛隊は韓国軍と
話し合いとかしてないんでせうか?
やはり米軍には空母を駐留してくれ、
って言うのと勝手が違いますか?

352 名前:雪風 ◆MZR7PEYUKI :03/02/04 20:20 ID:???
>>348
弾道ミサイルの迎撃自体が困難。
仮に本体を破壊できても弾頭は破壊できない…という話だったような。

353 名前:名無し三等兵 :03/02/04 20:21 ID:???
つぎに六等のIDが変わったらジサクジエン認定しよう

354 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 20:39 ID:thVrBP86
>>351 米軍には空母を駐留してくれ、って言うのと勝手が違いますか?

それは、全然違いますよね。韓国は開かれてきたとは言うものの、
未だに「日本の文化」を、全面的に開放してないような国ですから。
やはり過去の歴史的な問題が、未だに尾を引いていると言うことでしょう。

355 名前:名無し軍曹 :03/02/04 20:41 ID:???
>>340
あ、間違えてた。
誤)米国→1964年制式化のM48A3から
正)米国→1960年制式化のM60から
(コンチネンタルAVDS-1790-2 12気筒ターボチャージディーゼル装備)

356 名前:339 :03/02/04 20:41 ID:Y/9eiC9L
そんなに韓国軍はアホかいな?

357 名前:名無し三等兵 :03/02/04 20:41 ID:???
>2番目の理由として、石油の埋蔵があり、ガソリン燃料が豊富に使える国は、
>ディゼルに移行する必然性が少なかった、と言うことだと思いますが、

 原油には油田によって軽質と重質の違いがあるんだ。アメリカには
、軽油を分解してガソリンにする設備や改質してハイオクガソリンに
する設備が十分にあったんだな。

 蒸留で出てくる素のガソリンだけじゃどうしたって足りんのよ。

358 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 20:42 ID:thVrBP86
>>353
「☆六等兵」は、真面目な人間なので、そう言うことはしません。

359 名前:名無し三等兵 :03/02/04 20:48 ID:???
>>358
トリップを付けましょうね。

360 名前:名無し三等兵 :03/02/04 20:54 ID:???
>>359
荒らしの相手をするあなたも(以下略

361 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:03 ID:???
デイジーカッターの破壊力について教えていただきたいのですが。
109X48の面積5個分のクレータを作るということですが
クレーターよりも実際は効果の範囲は広いと思うのですが。
たとえば同じ重さの通常爆弾の何倍程度の破壊力でしょうか?
それともただ火薬の量が重いから(爆薬の量は5tぐらいだったような)
威力があるだけでしょうか?通常爆弾も同じ大きさにつくたら
爆発の威力は同じとか。

362 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:04 ID:Mx7FNM/C
ユーゴ内戦で活躍するなど、
今も一部の国ではT-34/85が現役ですが、
私なら危険すぎて乗る気がしません。
あれは増加装甲つけてもやはりRPG一発であぼーんなのでしょうか?

363 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:07 ID:???
>>362
タンデム弾頭でイパーツです
しかし、戦車が存在しない戦場においては、有力な火力支援となりうるので
場所によっては強力です。
敵が小銃程度しか保有しないゲリラや民兵なら蹂躙できるし。

364 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:10 ID:???
重戦車「マウス」は実戦に使われた!と、
話を聞きました。本当でしょうか?
軍事板の皆様お願いします。


365 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:11 ID:BzIBsmTn
アメリカの軍需産業にはユダヤ系が多いと聞いたのですが,
本当ですか?

366 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:11 ID:Sqf1nUeZ
「バンカーバスター」について調べているのですが、
シェルターなどに使用される軍事用の「強化コンクリート」とは、
一般のコンクリートとどう違うのでしょうか。
なお、こちらは民生用ですが、引っぱり強度が必要な建築物用に、
砂利の他にガラス繊維やカーボン繊維などを混ぜて捏ねた
通称「繊維強化コンクリート」を耳にしたことはあります。
(たとえばttp://www.cmcbooks.co.jp/books/mat/t237.htmlなど)
軍用品もこれとほぼ同じものと考えて良いのでしょうか?
よろしければお教えください。


367 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:13 ID:???
>>351
いわゆる軍事同盟を結ぶと言う事事態国内の政治状況で出来ませんでした(独
立の条件だった日米安保は例外です)。
国内左派だ弱体化してる昨今を見るといずれ出来るかもしれません。
ただ軍事同盟を結ぶと言う事はどこかに敵が居ると言う事です。今後日本が敵
対する可能性が高いとすれば中国(北は置いといて)でしょうけれども、経済
的な結びつきや外務省のチャイナスクールの存在を考えると具体的に「敵はあ
いつだ」と声を出せる人間が居るかどうか。

368 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:13 ID:???
366はtaiwan説

369 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:17 ID:???
>>306
日ソは戦前から。僻地で運用する都合上、航続距離を延ばすため。
また、火災に嫌気がさしたためです。
(平時にすら戦車のガソリンエンジンは火災を起こしやすかった。)

戦後、西側の戦車がディーゼル化された理由は、東側の圧倒的な戦力に対応するため。
航続距離を延ばして数的不利を補うためです。

(ディーゼル化するまで、飛行機みたいに外装式のガソリンタンクまでつけていました。)

また、ディーゼルエンジンに過給器を付けることで、ガソリンエンジンを上回る
実馬力が得られるようになったためです。

370 名前:351 :03/02/04 21:18 ID:o2WMD08z
>>367
有事発生の際の打ち合わせくらいできないんですか?


371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/04 21:19 ID:aNRtOKa6
航空機用ディーゼルエンジンは存在したのですね、回答ありがとうございました。

ところでソ連の58メガトン水爆はたびたび話題になっていますが、アメリカやイギリスで
最も破壊力の高い水爆は何メガトンだったのでしょうか?

372 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:22 ID:???
>>370
米軍主導で行われると思われ。
国民感情などの問題から、緊密な協力は難しい。

373 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:22 ID:???
>>370
そこまで行くと、軍事の範疇では無く政治の範囲ですので、
政治関係の板が適当だと思われます。

374 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:25 ID:???
>>370
何にも無いです。
一つには過去の歴史的経緯からくる感情的な問題。もう一つにはアジア個々の
国が個々にアメリカにつながる事により、アメリカ抜きでアジアの諸問題が進
まないように配慮されたアメリカの外交戦略です。
先日日韓海軍で初めて共同訓練が行われたところです。

375 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:26 ID:???
>>346
まるで無駄な書き込みだ。

例えばM48の開発史など読めば、石油の埋蔵量の話をするより、
東西冷戦と戦車の航続距離の話が外せないことは理解できるはず。
知りもしないことを想像で書くな。

376 名前:370 :03/02/04 21:26 ID:jy1HI+wf
皆さんどうもありがとうございました!!

377 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:28 ID:???
軍事板☆六等兵NGワード

378 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:32 ID:???
何を今更

379 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:33 ID:???
>>375
何が言いたいのか、皆目その意味が、よう分からん!。

380 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:39 ID:???
>>379
コテハンは?

381 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:44 ID:???
四十年の歴史の差とか、頭の悪い駄文は書いても、
アメリカが何でM48A2にディーゼルを選んだのか、
その理由が一切書かれていない。

382 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:45 ID:???
>>381
なんでそうピンポイントなの?
1例だけなら無視してよい

383 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:46 ID:???
おまえが書け

384 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:47 ID:???
そろそろ六等兵ともどもこちらへ
議論・言い合い隔離スレッド@軍事板 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/


385 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/04 21:47 ID:thVrBP86
>>375>>379 自作自演君。 相変わらず良く頑張ってますねぇ。

386 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:48 ID:???
>>384
本人きてくれないんだもん

387 名前:名無し三等兵 :03/02/04 21:54 ID:???
どうせ、前にここでルールがどうとか言われてキレて暴れてた厨房だろ?>六等

388 名前:1 ◆adhRKFl5jU :03/02/04 21:59 ID:U45yFOXY
アメリカの今の航空母艦(ステスニとかリンカーンとかトルーマン)は、
なぜ横に出っ張り?がついているのですか?
説明しづらいのですが、左だっけかの横っちょにピョコってついてるやつです。
昔の航空母艦は真っ直ぐでしたよね?
なにか特別な意味があるのですか?



389 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:02 ID:???
今の米空母は甲板面積を稼ぐために左右両側にものすごく張り出してます
実際に水に浸かってる船型の面積は甲板面積の60-50%くらい。どうしてかと
いうとやはりジェット機は大きいので場所が必要ということと、意味が少しダブり
ますがアングルドデッキといって着陸に使う甲板を斜めに置いて船の長さを
短縮できるようにしたためです。

390 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:05 ID:???
>>388
アングルドデッキのことでしょうか?
着艦時にもう一度やり直す場合にそのまま飛び去ることがで可能で
艦の前方部分を駐機スペースにあてることができることから
朝鮮戦争後あたりから固定翼機運用空母には標準化されています

391 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:06 ID:???
>>387
379でコテハンつけ忘れたのを他人の自作自演呼ばわりしたり、
382→383の自分応援団の手口からして、例の引きこもりの方だと思う。

392 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:09 ID:???
どれだけ左右に張り出してるかはこの写真なんか見れば分かります。
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvn-70-vinson_03.jpg
艦橋なんて宙に浮いてるかっこうなんですわ。

393 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:11 ID:???
>>382
質問への回答として、M48A2やBT-7Mや89式中戦車の開発思想を答えるのが筋。
想像で書いた駄文は必要ありませんよ。

394 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:12 ID:???
お願いします。
旧日本軍の戦車はコマンダーズシートがないって聞いたんですが、
それは古くて小さな砲塔を持つ戦車ならワールドスタンダードなの
ですか?それとも日本軍特有?(座って戦うなんてけしからん!とか)
四式みたいなでかい砲塔だとどうだったんでしょう?
そうだったんですか?

395 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:13 ID:???
>>388
ついでにさっきの写真探してて見つかった面白い写真。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvn_xxyy.jpg
おっとっと。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvn_xx.jpg
おーーーっとっと!ゲロゲロ。

396 名前:1 ◆adhRKFl5jU :03/02/04 22:21 ID:U45yFOXY
>>389 >>390
ありがとうございます。
やっぱり意味があったのですね。
しかしあんなにでっぱていて転覆とかしないかと不安です。

>アングルドデッキ
そうそれです!
あんな事考えつく人間って凄いですね。



397 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:29 ID:???
>396
イギリス人が最初に実験した

398 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:36 ID:???
>>394
日本の場合、砲塔バスケットもターンテーブルもどっちもありません。
加えて、戦車砲の設計がチープなので、装填手の手伝いが必要でした。
さらに砲塔の機関銃手を兼ねてるんで、車長は立ってる方が都合がいいですね。
根性より、技術と運用思想の問題です。

399 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:43 ID:???
>>397
たしかカタパルトもジャンピングデッキもイギリス人だったよな。
ハリアーもイギリスだし。
ドクター中松の国だったのか。

400 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/04 22:45 ID:???
400get(・∀・)イイ!

砲塔バスケット、同世代の戦車なら世界でも標準?と言えるかとは思う。

しかし、だ。小隊長以上になると車外で指揮を執るってのが・・・

401 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:53 ID:???
>>395
引渡し前の運用試験中の、高速転舵の模様かな?
もしかしてロナルド・レーガン?

402 名前:名無し三等兵 :03/02/04 22:59 ID:???
>>401
上と下の写真は多分全く関係ないです。どの船かは分からない。でも甲板に
何もないところから見て運用中ではないからやっぱり試験中でしょう。上に飛行機
を乗せたら流石にこんな無茶な操艦はやらないよね、、、それともちゃんと係留
すればOKだろうか。

403 名前:名無し三等兵 :03/02/04 23:04 ID:???
>>361
>それともただ火薬の量が重いから(爆薬の量は5tぐらいだったような)
>威力があるだけでしょうか?通常爆弾も同じ大きさにつくたら
>爆発の威力は同じとか。
GSX(ジェル化スラリー爆薬)の爆発力は、RDXなんかよりは一段低いはず。
単に安上がりで安定しているから超大型爆弾に適しているってことだけだろう。

404 名前:名無し三等兵 :03/02/04 23:04 ID:???
確か、海軍の試験管同乗で限界での機動(全力航行、連続転舵等)と、その時の船体やプロップシャフトの捩れが許容範囲か、各種装置、装備の動作試験をして、合格してから引き渡すとディスカヴァリー・チャンネルで(藁)放送していた
その時の模様かな

405 名前:名無し三等兵 :03/02/04 23:07 ID:???
思いっきり初心者なんですが、口径って銃身の直径のことですよね?
44マグナムとかって4,4cmもあるってことなんですか?
銃弾はどれくらいの大きさになるんですか?

406 名前:名無し三等兵 :03/02/04 23:11 ID:???
>>370
遅レスですが、日本が韓国軍に頼んで爆撃、という選択は絶対不可能です。
なぜならば、有事における韓国軍の統率は国連軍、つまりは米軍の指揮下
におかれるため、韓国軍はそのような作戦を独断で行う権限がないのです。
悪く言うならば、実質の植民地軍に等しい統率です。
仮にやるのならば、日本→アメリカ→韓国という風に、アメリカに依頼して、
韓国軍を指揮させる手段があると思います。

407 名前:130 :03/02/04 23:14 ID:???
>153
>ただし、冷静に考えれば判るが、アルミが気化して燃えてしまうような状況には、
>そもそも乗員も耐えられない。
>心配しても意味なしなんですわな。
 ありがとうございます。欠陥というほどではないと思いますが、問題にはなったという事ですね。

>165
>ブラッドリーの欠陥って、あの有名な、スティンガーの破片弾頭で大破って
>やつじゃないのか。
 ありがとうございます。 
 スティンガーの破片を食らっただけで大破してしまうほど防御力が低かったのがわかって問題になったという事でしょうか。
 調べてみても見つかりませんでしたので、もう少し教えていただけるとありがたいです。
 


408 名前:名無しトンボ釣り :03/02/04 23:19 ID:Mrp2P9Sw
19世紀に建造されたレンデル砲艦の有効な使い方を教えて下さい。
役立たずの鎮東型を見るにつけ、清がボラれたものと思っていたのでしが、
バルト海など欧州では役に立ったという評価を目にして悩んでいるでし。

409 名前:名無し三等兵 :03/02/04 23:20 ID:???
>>398
>>400
ありがとうございます。これで胸のつかえがとれました。
日本戦車はドイツ人には乗れませんね。
ついでに質問しちゃいます、ソ連のT-34はバスケットないのに椅子がありますよね。 
砲塔に二人いるから、旋回させると45度くらいから苦しいんじゃないですか?
それともやっぱり戦闘中は立ってしまうんでしょうか。(装填手は立ちますね)
さらにしつこく質問します。砲塔のバスケットってドイツの戦車は三号以降
当たり前の装備ですが、他国ではどうだったんですか?具体的にはシャーマン、
マチルダ、クロムウェル、KVといったところで。
よろしくお願いします。

410 名前:名無し三等兵 :03/02/04 23:28 ID:???
>405
44口径というのはmmではなく、0.44インチ(約11.2mm)です。

411 名前:名無し三等兵 :03/02/04 23:35 ID:???
>>324
遅レスで、なおかつ>>325-327と違う意見ですが、それは可能です。
中国(台湾?)海軍が輸送艦の甲板上に各種野砲を載せて、直接照準
で対地射撃を行う訓練を行っております。
島嶼作戦で火力の集中を行うなら、必ずしも意味の無いことではありません。

412 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/04 23:38 ID:???
>>306 >>340ほかの補足ですが、最初(に近い)のなら。
日本→貧乏なため、燃料費節約が第一の目的で、1935年より中戦車をディーゼル化。
フランス→1936年、試験的に採用(FCM36)。
ソ連→1938年、BT-7Mに採用。スペイン戦争、ノモンハン事変などの戦訓から、発火
    しにくいディーゼルを採用。
イタリア→1939年、M11/39より採用。被弾、故障時の発火事故防止が目的。
英国→1940年、MatildaII、Valentine戦車で採用。以前の航空機エンジン転用が、航空機
    生産のために足りなくなったので、ディーゼルを採用。
ドイツ→1944年、Mouseで採用。生産ラインの乱れを嫌ったため、最後までガソリンを使用。
米国→1938年のT5戦車以降併用。
     但し主にガソリンエンジンを使用し、ディーゼルは比較的少ない。

>>329
航空機は第一次大戦前から愛称が付いています。
古くは1913年のシコルスキー・イリヤ・ムウロメッツとかエトリッヒ・タウベとかですね。
英国は第一次大戦から、愛称が付けられています。
戦車に関しては、1938年頃のマチルダIからでしょうか。
これも英国が発祥ですね。

>>364
2両生産され、2号車はエンジンを事故によって破壊し、放置されました。
1号車はクンメスドルフで爆破されたと言うことですが、別の記録に因れば、
ソ連軍と戦闘したと言う記録もあります。
当時のドイツは相当混乱していたので、記録も混乱していたようです。

413 名前:名無し三等兵 :03/02/04 23:39 ID:???
>>410
なるほど。
他に9mmとかあるので基準がmかとばかり思ってました。
ありがとうございます。


414 名前:予備語学陸曹見習い :03/02/04 23:57 ID:???
>>365
軍需産業の定義にもよると思いますが、私の知る限り重工業関連で
ユダヤ系の企業というのは聞いたことがないので、ガセネタと思います。

連中が強いのは、投資銀行や証券関係、映画、マスコミや百貨店、不動産などですね。



415 名前:名無し三等兵 :03/02/05 00:32 ID:bv3HtjL3
車両のヘッドライトを緑色や青色にすると航空機から発見されにくくなると
言うのは本当ですか?

416 名前:名無し三等兵 :03/02/05 00:53 ID:???
>>415
うそです


417 名前:夢見る名無しさん :03/02/05 01:43 ID:???
光源の到達距離が短いから。
赤もよく使われたりするが、それより光源を抑える時は青緑系を使う。
でも、視認に置いての話。
L字ライトの遮光フィルターにも付いてたでしょ。

418 名前:名無し三等兵 :03/02/05 01:44 ID:LLJ2Tkqx
ドイツがモスクワに迫ったとき、スターリンは以前投獄した将校を大勢連れ戻して戦わせた、
と聞きましたが、スターリンは自らの考えでそれを決定したのですか?
それとも、誰かがスターリンを説得して渋々決定されたことだったのでしょうか?
スターリンが反逆者(と思われる人)を簡単に許すとは思えないのですが。


419 名前:417 :03/02/05 01:47 ID:???
チョットずれてた。車輌は無いな。
個人携行のライトとか信号用・剽悍に付けたりするだけだね。

420 名前:名無し三等兵 :03/02/05 02:28 ID:???
>>366
 単純に「RC:レインフォースドコンクリート」一般で言う「鉄筋コンクリート」の事でしょう。
>>371
 アメリカは、最初期の水爆Mk17の25Mtが最大だと思います。

421 名前:名無し三等兵 :03/02/05 04:09 ID:exIROSPA
日本の戦時中の双発機は片肺やられるともう駄目で、
基地に帰り着く事すら出来なかったと聞くのですが、
片肺やられても行動可能な機種はなかったんですか?

422 名前:名無し三等兵 :03/02/05 04:26 ID:K4vbehNi
ここってミリタリー板と呼ばれているところでしょうか?
URLアドレス見たところARMYってななってるんですが・・・
サバゲ板とは違うのでここしかないと思うんですがどうなんでしょうか?

423 名前:名無し三等兵 :03/02/05 04:33 ID:???
>>415
確か仏蘭西車は大戦中の名残でライトが最近まで黄色だったとか。
20世紀末当たりまで黄色いライトだったのは確かだが、戦争云々は眉唾かも。


424 名前:名無し三等兵 :03/02/05 04:53 ID:???
>>422
軍事板です

425 名前:名無し三等兵 :03/02/05 07:15 ID:pL1TghE0
>>414
そうですか。ありがとうございます。


426 名前:名無し三等兵 :03/02/05 08:19 ID:???
>>418
「ドイツがモスクワに迫ったとき、スターリンは以前投獄した将校を大勢連れ戻して戦わせた」
という話は流布していますが、正確な話かは微妙です。
たとえば戦前に「ポーランドと日本のスパイ」容疑で逮捕されたロコソフスキーは実際には1940年に釈放され、開戦時には機械化軍団司令官でした。
他の人々の話にも似たようなものがあり、1939年の粛清「終了宣言」後、段階的に釈放されていたものと考えられます。
また開戦直後には収容所に残っていた者の銃殺が一時激化したようですが、秋ぐらいには釈放が大規模になったと考えられます。
以上は90年代前半までの公開文献を基にしているので、最新の研究ではもっと明確かもしれません。

427 名前:名無し三等兵 :03/02/05 08:33 ID:LTqo8Fjx
>>366 強化コンクリート

reinforced concrete (RC)のことを言っておられるのだと思いますが、
そうであれば、単に「鉄筋コンクリート」の事です。普通のコンクリートを
指す場合には「plain concrete」と言います。

軍事的に強度、防御力を要するところに使う場合(航空機バンカーなど)には、
鉄筋の太さを増したり、密度を上げたりします。バンカーバスター兵器の
テストでは、時にreinforced bar (steel)の太さや密度に言及している
こともあります。


428 名前:名無し三等兵 :03/02/05 08:42 ID:tUCgmmwp
日中戦争で日本軍が進出していない空白地域(中国東南部など)がありますが、
日本軍はなぜこれらの空白地域に進出しなかったのでしょうか。
また、これらの空白地域は誰が支配していたのでしょうか。


429 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/05 09:34 ID:???
>>421
片発飛行を行うためには、プロペラのフルフェザリング機構を使用してプロペラピッチを変更し、
プロペラの抵抗をほぼ0に(つまり回っていない状態)する必要があります。
これがないと、エンジンが動いていなくてもプロペラは回り続け、抵抗が増大して、燃費が
増加したり、過負荷による過熱でもう片方のエンジンの異常が発生することにつながります。

日本の油圧技術では油漏れなどでそのような高度なことが出来ず、電気式で機構を付加する
形になっています。
但し、国産ではなく、ドイツだったかのVDMと言うメーカーの技術を導入して実現しました。
陸軍の爆撃機では、四式重爆撃機「飛龍」以後の多発機、海軍では陸上攻撃機「連山」以後の
多発機に採用されています。

>>428
占領しても価値もなかったから。
また維持する兵力も少なかったから。
空白地域は、主に国民党の軍閥、山東辺りでは毛沢東の共産軍が支配
していました。

430 名前:名無し三等兵 :03/02/05 10:17 ID:kI+iVu94
>>398
ドイツの電撃戦時の主役の3号戦車も砲塔バスケットが無かった。
実は、弾薬や砲尾が小さいならば砲塔回転時にもそれほど装填に支障は無い。
むしろ、バスケットの分で狭い室内がさらに狭くなる。
日本戦車の戦車長が立っていたのはインターコムが無いから、操縦手の肩とか
蹴って指示するためでは無かったっけ?

431 名前:名無し三等兵 :03/02/05 10:39 ID:???
>>430
軽戦車ならいざ知らず、中戦車では足が1.5mくらいないと蹴れないねえ。


砲手に伝言頼むくらいなら出来るかも知れないけど、
それなら椅子があっても出来るねえ。

432 名前:名無し三等兵 :03/02/05 10:45 ID:PlhdP/pu
395で出ている空母の写真で
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvn_xxyy.jpg
おっとっと。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cvn_xx.jpg
おーーーっとっと!ゲロゲロ。

こんなに傾いて飛行機とかは落ちないんですか
それともこんな波がくるのを予測して飛行機はどっかにやっているんですか
(甲板上に見つからないので)



433 名前:名無し三等兵 :03/02/05 10:46 ID:vidqoWJO
F-18とF-22はあってF-19、20、21とか間の数字はないんですか?
重ねて質問なんですが、ダグラスと合併する前のマクダネル社の代表的な
製品を教えて下さい。
よろしくお願いします。

434 名前:名無し三等兵 :03/02/05 10:51 ID:???
>>432
これは実戦配備の前に
無理に急激なターンをかけたりする試験みたいなものです

実際に航空機のせたままこんな操艦やったら
いくら甲版に係留してあってもえらいことになりますよ
>>401-402のレスも参照に

435 名前:434 :03/02/05 10:52 ID:???
>>434つけたし
あ、>>404も参考にどうぞ


436 名前:名無し三等兵 :03/02/05 10:54 ID:???
>>432
空母の四輪ドリフト! すげえな。
まあこれは公試のときかなんかで、わざと高速で一杯に舵切ってるんだろうけど、
甲板に固定されない飛行機がいたら滑り落ちるかもね。でも必要ならば繋留できるけど。


437 名前:名無し三等兵 :03/02/05 10:55 ID:???
>>433
F4HファントムIIって聞いたことある?

438 名前:名無し三等兵 :03/02/05 10:59 ID:???
>>409
ソ連について。

戦車の開発や仕様変更については、軍上層部(大粛正を免れた人たちなので、資質は推し
て知るべし)や、政治首脳部が横槍入れまくる訳ですが、門外漢ばかりなので火力や防御
力の強化ばかりが要求されたようです。
また、現場からは火力・機動力・信頼性の面の要求が多かったようです。
生産性も重要でした。

以上のことから人間工学面の研究は遅れ、砲塔バスケット装備はT55からです。
(実際はターンテーブル)


砲安定装置(水平面)とセットで装備されました。

要するに、行進間射撃用。

439 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:02 ID:???
>>433
F-19はないようです
F-20はノースロップF-5の発展型(F-5G)タイガーシャーク
F-21はイスラエルからリースしたクフィールです

マクダネル社の製品で有名なのは
FHファントム、F2Hバンシー、F3Hデーモン、F-101ブードゥー、F4HファントムII・・・
戦闘機以外の分野ではいまいちのようですね

440 名前:名無し三等兵候補 :03/02/05 11:04 ID:oSFkwKKF
>>433
F-19 欠番 プラモはある(w
F-20 タイガーシャーク(F−5シリーズの後継機)
F-21 ライオン(クフィルのリース機)

細かいツッコミを入れさせてもらえば、F-18は計画のみの機体
攻撃機として計画されていたA-18と統合されてF/A-18になった

441 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:05 ID:???
>>433
海軍機ではFH-1"ファントム"とかF2H”バンシー"、F3H"デーモン"
空軍機ではXF-85"ゴブリン"XF-88、F-101"ブードゥー"あと有名なF4H"ファントムU"あたり。

マクダネル社がダグラス社の買収に踏み切ったのは、旅客機業界への進出で軍需偏重だった
会社の体制を民需にも振り向けるためでした。
最も合併後も軍需偏重の傾向は変わらず、冷戦後の軍用機需要の落ち込みでボーイングと
合併するわけですが。

442 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:06 ID:???
>>441
(´-`).。oO(ゴブリンも代表的製品なのか・・・ま、好きだけど)

443 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:07 ID:???
米軍の誘導爆弾に劣化ウラン弾は有りますか?

444 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:07 ID:???
>>432
中の人が物凄く大変そうですが・・・

445 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:11 ID:???
>米軍の誘導爆弾に劣化ウラン弾は有りますか?

 無い。

446 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:11 ID:???
>>444 中の人など、居ない・・・・いや、大変だよね。

447 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:13 ID:???
コソボ爆撃に劣化ウラン弾が使われたのは、本当か?
使用された兵器の種類は?

448 名前:438 :03/02/05 11:15 ID:???
>>409
アメリカについて

M4シャーマンは初期から、M3軽戦車はA3型からバスケットが装備されてます。

以後、概ね装備されてますが、シャーマンのA3型の後期型(前面装甲が一枚板)のもの
は床に弾薬箱を移したので、仕方なくバスケットを廃止してます。

A3後期型は弾薬の誘爆防止のため、弾薬箱を水入りにしつつ、被弾率の低い床に置いて
ます。

449 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:15 ID:???
>コソボ爆撃に劣化ウラン弾が使われたのは、本当か?
>使用された兵器の種類は?

 A-10の30mm機関砲。つーか、劣化ウラン弾の爆弾って・・・・、
劣化ウランって何だが分かってるの?


450 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:19 ID:???
対空兵器に落とされないの?

451 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:24 ID:???
バンカーバスター等の誘導爆弾がコンクリートを貫通する為に
弾頭に劣化ウラン弾が使われているかと思ったのだが、

452 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:27 ID:???
>>451
自作自演か?

453 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:50 ID:???
>>449
コソボ紛争では劣化ウラン弾は使用されていない
イスラムのイラクにはいくらでも使えたんだけど、自らの出自の地である
ヨーロッパでは政治的に使用不能…

454 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:52 ID:???
>450
対空兵器で何を落とすの?

455 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:53 ID:???
http://www.mdbl.sfc.keio.ac.jp/~miu/demos/exp1/txt/001105022.html
うそを教えてはいけない。
使われている、としている。
A10から、アベンジャー砲でばらまいたらしいし。

456 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:53 ID:???
実銃のM16もガタやキシミがあるんですか?

457 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:54 ID:???
>バンカーバスター等の誘導爆弾がコンクリートを貫通する為に
>弾頭に劣化ウラン弾が使われているかと思ったのだが、

 203mm榴弾砲の砲身に劣化ウランが使われてるとは始めて知ったよ
。俗に言うディープスロートの弾体は砲身を転用してる。

 その他の徹甲誘導爆弾の弾体はBLU-109。コレにも劣化ウランなん
か使われてない。

458 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:56 ID:???
>>450
脊髄反射的なレスは止めて、質問するのであれば何を聞きたいのかはっきり分かるように書いてください

それと、質問する時はIDを表示してください
荒しと間違われる可能性が大いにあります

459 名前:名無し三等兵 :03/02/05 11:58 ID:???
一時期、初心者を煽るバカがいて、そいつを見かけなくなったと思ったら、
六等兵と名乗る駄文書きが現れた。
で、今日は六等兵が来なくて初心者を煽るバカが復帰したと。

460 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:02 ID:???
もうID出さない質問者は表示するように促して
それでもダメなら放置するようにしたら?

461 名前:433 :03/02/05 12:03 ID:QwofCbI7
みなさん詳しいお答え感謝します。
F-19がないのが謎ですね。プラモって試作ではあったんですか?

ファントムはマクダネル社の製品だったんですね。
ダグラスはDC-9、10が振わなかったのが吸収される原因だったんでしょうかね。

462 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:05 ID:gQuj2re9
>>456
キシミはそうそうありませんが、ガタはあります。
これは大量生産品の宿命であると同時に、ある程度部品同士にクリアランスを持たせる事で、
砂を噛んだりしても動作に差し支えないようにも出来るわけです。M16の質が悪いんじゃな
くて、コルト45やその他のライフルにもあります。

ただ、全てがそうというわけでもなくクリアランスをタイトにしても信頼性を確保できてる銃
もありますし、クリアランスが大きい事は命中精度の低下を招きます。信頼性・精度・生産価格
・・・ここらへんの兼ね合いを考えないといけないから、銃器の設計は難しいんですな。

463 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:09 ID:???
>>461
当時開発されたステルス機にF-19というナンバーがふられる予定でしたが
世間の目を欺くためF-117という異例の数字を引っ張ってきました

464 名前:名無し三等兵候補 :03/02/05 12:20 ID:???
>>461
F/A-18とF-20の間が欠番となっているため噂されてましたが、計画自体無いといわれています
F-117のことではないかなど諸説ありますが実際のところ分かりません
F-117という名前は欺瞞のためというのは明らかなのですが・・・

プラモの画像
ttp://homepage3.nifty.com/formodelersbywb/sub2-3.htm

465 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:22 ID:???
>>461
F-19のプラはオーロラ(既に倒産)という会社が出しました
F-117とは似ても似つかない格好(元図は日本の航空雑誌という説も)
私は未組み立てを2個所有しております(南紀白浜の模型屋で廃業直前セールで
叩き売りされていた…)

ダグラスが倒産、マクダネルの吸収合併されたのはDC-9の予想以上のセールス
好調が原因です
DC-9の製造がピークだったのはベトナム戦争の真ッ最中で、アルミなど航空機
製造材料が高騰しましたが、DC-9は固定価格で売っていたため製造すればする
ほど大きな赤字を生み出すこととなりました
DC-10の不調は倒産にはほとんど関係ありません

466 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:30 ID:???
>>462
丁寧なレスサンクスです

467 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:31 ID:???
>464
おや。イタレリ開発、オーロラに供給、というルートだったのか
日本版もあったんだね

468 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:39 ID:PlhdP/pu
トムキャットの後席の人はパイロットのライセンス
いるんですか

469 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:41 ID:pGxqp9VV
シャルルドゴールが出航したそうですが、もうラファールを運用してるんですか?

470 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:41 ID:???
>>465
ダグラス社は倒産してないよ。資金繰りが苦しくなってマックとくっついただけ。

471 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:42 ID:???
>468
NFOはパイロットをエリミネートされた人がなる例が多いんですよ
だからライセンスは「要らない」のではなくて、取ってません

472 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:43 ID:???
>>468
後席はNFO(Naval Flight Officer)と言って、パイロットではありません。

473 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:44 ID:???
>470
そうか。手形が落ちない=事実上の倒産、という図式は日本固有のものだな
勘違いスマソ

474 名前:418 :03/02/05 12:47 ID:LLJ2Tkqx
>>426
1939年から段階的に釈放されていた可能性が高いんですね。
貴重なお話、ありがとうございました。

475 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/05 12:47 ID:???
>>468
米海軍の戦闘機の後部座席にのっているのはパイロットではなく、RIO(Radar Intercept Officer)
という別の資格の持ち主が乗っています。

>>469
シャルルドゴールでのラファール運用ははじまっています。ドゴールがアフガニスタンに派遣された
時点ですでにラファールはドゴール上で運用されていましたよ。

476 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:52 ID:???
>475
最近はRIOもNFOと呼ばれているそうな(F/A-18導入以後)
なぜ変えたのかは知らんが

477 名前:素人 :03/02/05 12:52 ID:???
フランス軍の戦車や戦闘機、軍用艦、潜水艦などの兵器は軍ヲタさん
的にどう評価されてますか?
アメリガ軍の兵器に比べて性能や威力などはどうですか?

478 名前:名無し三等兵 :03/02/05 12:54 ID:???
>477
フランス製兵器はカッコ良くて安い
性能はそれなり

479 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:02 ID:???
挟差弾
↑戦艦などの弾が敵艦の向こう側と手前側とに一緒に落ち、
照準が合っている状態をさすこの言葉はこの漢字であってましたっけ?

480 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:04 ID:PlhdP/pu
軍隊が陸海空とかに分かれてなくて統合軍の形とっている国って
カナダを思いつくんですがこの形態を取っているところで最大の
兵力を持っている国ってどこの国なんでしょうか

また自衛隊がこのような形をとることって規模的にむりなんでしょうか

481 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:06 ID:GsbRoMvW
>>451 バンカーバスターに劣化ウラン

検討はされてたと思いますが、実戦配備、使用された劣化ウラン使用バンカーバスターは
なかったと思います。

http://www.brook.edu/dybdocroot/fp/projects/nucwcost/alaska.HTM

にありますが、貫通核爆弾シミュレーション用に本物のウランの替わりに劣化ウランが
使用されており、これが「バンカーバスターには劣化ウランが入っている」という都市神話を
産んだという話はあります。

482 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:11 ID:MpaE+YD0
その気になればF-117を空母から発鑑することってできますか?

483 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:13 ID:???
>482
F-117は構造上カタパルトが使えず、また離陸滑走に2000m近く必要だそうなので
軽荷状態でも空母から飛び立つのは無理と思われます

484 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:15 ID:???
>>482
問題ありません

485 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:32 ID:NXEvzt7l
B-2はバンカーバスターを搭載する事はできますか?

486 名前:名無し三等兵候補 :03/02/05 13:35 ID:???
>>485
出来ます

他の搭載可能機種はF-15E、B-1Bです

487 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:39 ID:NXEvzt7l
>>486 ありがとうございます

488 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:40 ID:rgEYjQUc
水陸両用戦車って、使えなかったんですか?

489 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:40 ID:pGxqp9VV
>>475
ありがd。「最後のガンファイター」はやっとお役御免になったんですね。


490 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/05 13:44 ID:???
>>477
フランス軍スレがありましたけど(涙。
時代によって評価は変わります。
最新のものはそれなりに、米軍の兵器に対抗できるものであると思います。
とは言え、AMX30戦車のようにかなりの割り切りをしているのも少なからずありますが。

ただ、何時の時代でも小銃だけは糞だそうです。
核戦力に限りある予算を奪い取られて、通常兵力まで予算が回ってきませんから。


>>483
ん〜と、漏れの記憶が朧気なのですが、Habu-Blueの時に空母からの発艦テストを
したとかしなかったとか有ったような…。

>>480
統合軍の規模としてはカナダが最大ではないでしょうか。
自衛隊については、別に統合軍にしなくても問題ないと思いますが、その統合化する
ことで何かメリットがあるのでしょうか。

491 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:47 ID:rgEYjQUc
渡洋タイプのやつのほうね。
特2号内火艇みたいな。
欧米の渡河タイプじゃなくて、という水陸両用戦車は、使い物にならなかったのですか?

492 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/05 13:48 ID:???
>>488
結局、どっちつかずの存在なので…。
水に浮かべようとすれば、重量を軽くしなければならず、軽くすると言うことは装甲を
削る必要があり、装甲を削ると言うことは、防御が疎かになる訳で…。

また戦後になると、従来の戦車でもシュノーケルによる渡渉能力が付与されていまし
たので、専門の戦車を作る価値はなくなりました。

493 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:49 ID:???
イラクはアルカイダーと関係が無いとフセイン大統領閣下が
表明すると
パウエルが証拠をみせてみろや!と今TVで啖呵を切りましたが、
なぜ他国にそんなものを証明しなくてはならんのですか?
無実の人が証明するのではなく、有罪だと断定する資料を提出するのは
検察の役目だと思いますが。
いかがでしょうか。


494 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:50 ID:???
483 名前:名無し三等兵 投稿日:03/02/05 13:13 ID:???
>482
F-117は構造上カタパルトが使えず、また離陸滑走に2000m近く必要だそうなので
軽荷状態でも空母から飛び立つのは無理と思われます


484 名前:名無し三等兵 投稿日:03/02/05 13:15 ID:???
>>482
問題ありません



意見が2つに分かれていますけど?


495 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:50 ID:rgEYjQUc
>>492
ありがとうございました

496 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:51 ID:???
>493
外交は法廷闘争じゃないから。

としか言いようがないと思われ

497 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/05 13:51 ID:???
>>493
そりは軍板より、国際情勢板とか政治板とか司法板の範疇の質問だと
思いますが。
まぁ、力が正義の世の中ですからね。

498 名前:名無し三等兵 :03/02/05 13:54 ID:???
書き方が悪かったか。
実際の話、イラクはアルカイダーと関係があるの?
黒?白?どっち。


499 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:03 ID:???
>>498
だから板違いの質問ですってば。それと質問者はID表示

500 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/05 14:04 ID:???
>>494
F-117Aの空母での運用は不可能です。

>>484
いい加減な事かかないように。

501 名前:482 :03/02/05 14:10 ID:qUX2F0oa
結論はF-117は空母の運用は不可能って事でいいですね?
カタパルト使えないということで。
ありがとうございました。

質問ついでにカタパルトって時速何kmまで持っていけるんですか?
ちなみに動力は水蒸気かなんかですか?

502 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:13 ID:PlhdP/pu
新谷氏の漫画 砂の薔薇で賞金稼ぎの女がグレネードランチャーで相手を
失神させてつれていっていましたが グレネードランチャーから発射された
グレネードそのもののもつエネルギーってどのくらいなのでしょうか(弾薬とかは
抜いているものもしくはゴム弾のようなものを使っている)
男の人を失神させるぐらいの威力ってあるのでしょうか

503 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:16 ID:???
>>500
元質問が運用じゃなく発艦だから、結構微妙な線ですよ

504 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:17 ID:???
艦砲用の成形炸薬弾ってなんでないの?

505 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:17 ID:???
>501
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/cv.htm
より
>60,000-pound aircraft can reach speeds in excess of 150 mph
> in less than two seconds.
mphってのはmile per hourね。

現用空母は水蒸気カタパルトを使用。次世代空母は電磁カタパルトを
搭載予定(だったはず)。

506 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:19 ID:???
>>501
C13-1型カタパルトで35tの機体を139ノットまで加速できます。
C13-3型カタパルトは20tの機体を150ノットまで加速できます。
動力は蒸気です。

507 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:20 ID:???
「その気」ならJATOとか付けて、
カタパルト使わずにデッキの後端から滑走離艦させるとか・・・

508 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:32 ID:???
>グレネードそのもののもつエネルギーってどのくらいなのでしょうか(弾薬とかは
>抜いているものもしくはゴム弾のようなものを使っている)

 M79ランチャー用の鹿弾(散弾)がある。12番のショットガンよりは
ゴッツイよ。つーより、1/2ポンド(227g)のグレネードが76m/秒(時
速273kmで当たったら痛いじゃ済むませんな。


509 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:38 ID:???
だから軽いの使ってんだろ

510 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:47 ID:PlhdP/pu
軽い弾頭使って 火薬の量を減らしているんでしょうね
じゃねーと死ぬな

511 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:48 ID:???
新谷マンガを軍事的に考察すること自体がアホらしい。

512 名前:501 :03/02/05 14:53 ID:qUX2F0oa
>>505>>506
時速300キロ弱まで出せるんですね。
電磁カタパルト!すごい技術なんですね。

ありがとうございました。

513 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:55 ID:???
自衛隊に超能力部隊誕生!って言うネタスレ作りたいのですが
この板の許容範囲に入りますか?

514 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:57 ID:???
>>513
許容されるかどうかはともかく自衛隊板へどうぞ

515 名前:名無し三等兵 :03/02/05 14:58 ID:???
>男の人を失神させるぐらいの威力ってあるのでしょうか

>つーより、1/2ポンド(227g)のグレネードが76m/秒

 エネルギーは40S&W並み。直径40mmでも肉に刺さる可能性高し。

516 名前:名無し三等兵 :03/02/05 15:02 ID:PlhdP/pu
>515

相当危ないですね
相手を殺さないようなそれでいて相手の抵抗力ウしなわせるような
武器ってあるんでしょうか
暴動鎮圧とかで効果ありそうですが

517 名前:名無し三等兵 :03/02/05 15:05 ID:???
>>502
無知な回答者が混乱させているようだが、
現実のゴム弾は速度も落としてかつ弾頭も柔らかいものにしているので
まず死なない(距離と当たり所にもよるが・・・)
骨折な内出血の危険性はあるが、そうそう死なないように作ってある。

518 名前:名無し三等兵 :03/02/05 15:17 ID:PlhdP/pu
現実のゴム弾って何から発射するので小kあ
普通の銃 もしくは専用の発射機とか

519 名前:名無し三等兵 :03/02/05 15:19 ID:???
>相手を殺さないようなそれでいて相手の抵抗力ウしなわせるような
>武器ってあるんでしょうか

 無知って言われちゃったので、ついでに書いておくね。下のような
モノはある。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/40-nl.htm

 それから、40mmグレネードの信管は安全距離を20m見込んである
から、質問のような状況では信管や炸薬に加工しなくてそのまま発射
しても爆発はしない。

 殺して良い相手なら、そのまま撃てば良いんじゃないの?


520 名前:名無し三等兵 :03/02/05 15:20 ID:???
>>490
>ん〜と、漏れの記憶が朧気なのですが、Habu-Blueの時に空母からの発艦テストを
>したとかしなかったとか有ったような…。
いーかげんなこと言わずに寝てなさい。
だいたいHabu-Blueってなんよ? 青く塗ったSR-71かよ?

521 名前:515 :03/02/05 15:22 ID:???
>普通の銃 もしくは専用の発射機とか

 上に書いたような弾もあるが、小銃の銃口にアタッチメントを付けて
空砲で撃つような奴も、機動隊で使ってるような催涙ガス銃で撃つよう
な場合もある。

522 名前:名無し三等兵 :03/02/05 15:27 ID:PlhdP/pu
ゴム弾関連の質問に答えてくださった皆様
ありがとうございました

523 名前:名無し三等兵 :03/02/05 15:30 ID:???
>>520
Have Blueとスペルを間違えたんじゃないの?
事実かどうかはわからんけど朧気って言ってるんだからいいじゃん。
こんな紳士的なスレ(板?)で荒すのはイカンよ。

524 名前:名無し三等兵 :03/02/05 15:34 ID:GsbRoMvW
>>504 艦砲用の成形炸薬弾

成形炸薬弾は空洞が大きいため、炸薬量が少なく、破壊力が小さくなります。
また、艦船は大きいので、成形炸薬弾のメリットである穿孔能力を発揮しても
実際には内部を有効に破壊することができません。さらに、艦砲の高初速を
もってすれば、通常の軍用艦の装甲は運動エネルギーだけで貫通できますから、
成形炸薬にする必要がありません。徹甲榴弾が最適な選択になるわけです。

525 名前:名無し三等兵 :03/02/05 16:08 ID:04HXhIbI
電磁波にはソリットステートより真空管の方が
強いって本当ですか?

526 名前:名無し三等兵 :03/02/05 16:23 ID:???
沈黙の艦隊に出てくる原潜のようなものは日本の秘密兵器として
もっていますか。


527 名前:名無し三等兵 :03/02/05 16:24 ID:???
>>526
秘密兵器は秘密ですから誰も知りません

528 名前:名無し三等兵 :03/02/05 17:13 ID:???
昔アメリカが開発中のステルス機として「ハブ・ブルー」ってコードネームが紹介された時に
「ハブ」とは蛇のハブのことだと思われてたそうでつね。

529 名前:名無し三等兵 :03/02/05 17:28 ID:???
モールス信号の話はこの板で良いんでしょうか?


530 名前:名無し三等兵 :03/02/05 17:36 ID:???
大東亜戦争当時、朝鮮半島と台湾は空襲を受けなかったと言う話は本当ですか?

531 名前:名無し三等兵 :03/02/05 17:40 ID:???
>>529
軍事板の隣に無線板があったりします
しかしこの板にもモールススレがあるのでOKでしょう

532 名前:名無し三等兵 :03/02/05 17:48 ID:???
>>530
攻撃は受けています。
特に台湾は。

533 名前:某研究者 :03/02/05 17:49 ID:3eymEnL+
ユダヤでは無く欧州(仏独)が米に敵対しシャトルのテロを起こしたから
それを切っ掛けとしてユダヤ・アングロサクソン再同盟が
結成されると言う事も有るのかも知れぬが
日本は何れの側に付くのだろうか

534 名前:名無しさん好きです :03/02/05 18:13 ID:???
>>533
さんざん迷った挙句の果てに、どっちつかずというのが落ちだと思います

535 名前:名無し軍曹 :03/02/05 18:20 ID:???
前半未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

148 :名無し三等兵 :03/02/03 18:50 ID:l393Q2f6
旧日本軍が使っていた戦闘帽に帽垂を付けて直射日光から後頭部や首を守る
やつなんですけど、これって現在自衛隊・外国軍を問わず使って
いるのを見たことがないのですが、どこかで使っているところはないでしょうか?

もし、廃れてどこも使っていないとしたら、どこが悪かったのでしょうか。
直射日光がきつい所では最適の帽子だと思うのですが。

逆に熱帯の屋外でもベレー帽を使っている軍隊は多く見られますが、日射病
とか大丈夫なんでしょうか。

222 :名無し三等兵 :03/02/04 01:40 ID:???
上官が部下を励ますのは映画の中だけでしょうか?

407 :130 :03/02/04 23:14 ID:???
>ブラッドリーの欠陥って、あの有名な、スティンガーの破片弾頭で大破って
>やつじゃないのか。
 ありがとうございます。スティンガーの破片を食らっただけで大破してしまうほど
防御力が低かったのがわかって問題になったという事でしょうか。
 調べてみても見つかりませんでしたので、もう少し教えていただけるとありがたいです。

408 :名無しトンボ釣り :03/02/04 23:19 ID:Mrp2P9Sw
19世紀に建造されたレンデル砲艦の有効な使い方を教えて下さい。
役立たずの鎮東型を見るにつけ、清がボラれたものと思っていたのでしが、
バルト海など欧州では役に立ったという評価を目にして悩んでいるでし。

536 名前:名無し軍曹 :03/02/05 18:20 ID:???
479 :名無し三等兵 :03/02/05 13:02 ID:???
挟差弾
↑戦艦などの弾が敵艦の向こう側と手前側とに一緒に落ち、
照準が合っている状態をさすこの言葉はこの漢字であってましたっけ?

525 :名無し三等兵 :03/02/05 16:08 ID:04HXhIbI
電磁波にはソリットステートより真空管の方が強いって本当ですか?

537 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/05 18:23 ID:???
寝てきたよ。

>>476
挟叉弾
砲弾が目標を包み込むように弾着する事。
照準が正しい事を示す。

538 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/05 18:30 ID:???
空母運用のF-117の話、ちょっと検索してみた。

http://www.invisible-defenders.org/programs/f-117/af-117x/af-117x.htm

と言うことで、F-117Xと言う機体が海軍に提案されたらしい。
と言うことは発艦するだけなら、F-117も空母運用できるんじゃないかと思ったが。

539 名前:名無し三等兵 :03/02/05 18:47 ID:???
>222 :名無し三等兵 :03/02/04 01:40 ID:???
>上官が部下を励ますのは映画の中だけでしょうか?

人間社会の組織では普通のこと>上官が部下を励ます
軍隊も組織の一つであり、当然あり得る。

540 名前:名無し三等兵 :03/02/05 18:55 ID:???
>>148
直射日光を防ぐ、つまり、直射日光を反射する物を頭の周りに被せて、狙撃兵のいる戦場
に行きたいですか?
僕はイヤです。
そう言うことでしょう。

541 名前:名無し三等兵 :03/02/05 18:57 ID:r4zddkQK
http://www.digi-hound.com/army/images/unif2.gif
この写真っていつごろのやつか分かります?

542 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:14 ID:???
>>540
直射日光を防ぐ=日光を反射する
ではないぞ。

たとえば黒い布は直射日光を防ぐが、光を反射しない。

543 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:17 ID:???
まあ、あのひらひらした日よけ、はっきり言ってウザったそうだしねえ。
場合によっては視界も邪魔するかもしれんし。
それに、日射病や熱射病を心配しなければならないほどの直射日光の下で、
たかが布一枚がどのくらいの効果を上げられるのか疑問。

544 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:20 ID:MefNLVLH
武装親衛隊のヨーヘンパイパーは戦後、北フランスに住んでいて暗殺され
たと聞いたのですが、そもそも何で北フランスに住んでいたのでしょうか?

元親衛隊員ということでドイツにいづらかったのかも知れませんが、フランス
ではなおさら住みにくいと思うのですが。


545 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:39 ID:YtEdpQNM
1インチ=25.4ミリ。
電卓で計算してみたら・・・、
.50口径銃は25.4×50%で12.7ミリ。
.30口径銃は25.4×30%で7.62ミリ。

なんでミリの数値が中途半端なのか、よくわかりました。
インチが基準だったんですね。
.38口径とかはミリにすると9.652ミリ、
.45口径のガバメントとかはミリにすると11.43ミリもあるんですね。
ミリで表現するとゴツイですね、「11.43ミリ拳銃」。

フリが長くてすいませんでした、本題です。
.223口径5.56ミリのM16ライフルとかは・・・・、
25.4×22.3%で・・・5.6642?えっ?5.56じゃないよ?
それなら「.223口径5.66ミリ」じゃないの?
5.56なら5.56÷25.4は0.2188・・・・で
「.219口径5.56ミリ銃」じゃないの?
(インチにしろミリにしろ中途半端やな、何をもって決定したんだろ?)

この.223口径5.56ミリのからくりを教えてください。

546 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:43 ID:XJcc/5/v
真夏の直射日光の下で作業した事が有れば、布切れ一枚がどれほど有難いものか判ると思うぞ。

547 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:45 ID:???
>>538
艦載機はカタパルト使って発艦するために、カタパルトと機体を結合する特別な機構を前脚に
持っています。また前脚がカタパルトの力に負けて折れないように特別丈夫にできています。

F-117Aにはそのような機構がいっさいない事からカタパルトによる発進は無理です。
また、F-117Aは離陸特性が非常に悪い事が知られており、数百メートルしかない空母からの
通常の離陸も無理です。

548 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:46 ID:???
>>545
もうちょっとちゃんと調べてください…
1インチは2.54cmですが、口径の数字はあの数字通りの大きさではないんです
例えば45ACPは.451インチですし、他の口径も微妙に表記と違います。
なぜ違うかと言うと、区別のためとか製造会社が分かりやすいものを
名前につけたりとか、色々と事情があるんです。
よって厳密に考えるほうがバカを見ます。

549 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:59 ID:XwH6kH+r
>>525
電磁波パルスにはソリッドステートつまりトランジスタより真空管の方が
強いです。パソコン部品が静電気を嫌うのを見ればおわかりの通り、トラン
ジスタは小さく、静電容量も小さいために、少しの電荷でも高電圧がかかると
絶縁破壊を起こしてしまいます。このため、電磁パルスに対して弱いわけです。

真空管はそれ自体が大きな容量を持つため、少々の電荷では高電圧が
発生せず、絶縁破壊を起こすために大きな電荷を必要とするため、
トランジスターよりタフです。最近ではトランジスターにも大電流を
扱え、また静電気対策を特にしなくても大丈夫なように、高負荷に
耐える設計をされたものが登場してきています。また、遮蔽によっても
ある程度対策できます。しかしサイズが小さい限り、どうしてもある程度の
脆弱性が残るでしょう。

550 名前:名無し三等兵 :03/02/05 19:59 ID:fuH1I1Gr
現在保有している護衛艦というのは昔でいうところの巡洋艦?
軽?重?のどっち?

551 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:02 ID:???
>>550
昔でいうところの戦艦以上の攻撃力を持っていますが何か?

552 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:04 ID:???
>>528
>昔アメリカが開発中のステルス機として「ハブ・ブルー」ってコードネームが紹介された時に
>「ハブ」とは蛇のハブのことだと思われてたそうでつね。
ハブ・ブルーはHave Blueだぞ。
それをHabuと誤解するのは日本人の中でもカタカナの二次情報にしか接しない香具師だけだ。

553 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:05 ID:???
>>550
>現在保有している護衛艦というのは昔でいうところの巡洋艦?
>軽?重?のどっち?
海上自衛隊の護衛艦は、あえて言えばむかしの駆逐艦とフリゲイトです。
しかし大きさは昔の軽巡洋艦なみのものもあります。
用途が違うので戦闘力を比較するのはあまり意味がありません。


554 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:06 ID:???
「俺は、英語に精通してるんだぞー」と言いたいわけね。

555 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:07 ID:???
>>550
一応DDとなっていますので無理して分類をすれば駆逐艦になるんでしょうけど。

正直、現在の軍艦を巡洋艦、駆逐艦と分類するのは無意味です。

556 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:08 ID:gQuj2re9
>>550
護衛艦は護衛艦なのです。何故かと言いますと最近ではここら辺の水上戦力の区分けが
非常にあいまいになっており、それを保有国が呼称したものに准ずるようになってるから
です。ですから厳密に護衛艦は××だ。と言う事は出来ません。

ただ、一般的には駆逐艦に相当します。排水量で言うと確かに軽巡に相当しますが、今は
駆逐艦が大型化したって考えなので、駆逐艦と一般的にはなるのです。

557 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:14 ID:???
>>545
5.56MMてのは銃身のボアダイアメーターです。
5.56×45カートの弾頭径は5.7MMちょっとあります。

558 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:16 ID:???
>>550
一応艦艇をランク付けすれば巡洋艦>駆逐艦>フリゲートなんだけど、
A国のフリゲート艦がB国の駆逐艦より大型なんてこともありうるんで
昔のような世界共通の基準なんて想定するだけ無駄。

載せられる武装の種類や艦の性能に大して差が無くなってきてるんで、
区別してもしょうがなくなりつつあるのが現状。結局は「その国がなんて
呼んでるか」が全てということに。

日本の場合、艦種記号は全部DDだから、この先排水量が二万トンぐらいに
なったとしても、一般的な呼び方に当てはめれば「駆逐艦」のままだろね。

559 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:21 ID:???
>>544
ちゅうかね、フランスで名前を隠して暮らしてたんですわ。
だけど偶然ばれて新聞なんかにも載っちゃって、で極左から脅迫されるようになったと。
政府当局も出てってくれっつったんだけど、家族だけ避難させて自分は残った。
襲われたのは1976年7月14日の夜。応戦した跡が残っていたそうな…。

560 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:22 ID:IX0NwYPu
今の陸自のコブラって、インテイク開口部分の8割くらいをカバーで覆ってますが、
あれで吸気効率に影響ないんですか?もし影響ないとしたら
オリジナルの広い開口部は無駄なデザインだったんでしょうか。


561 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:23 ID:???
>>560
ステルス効果の為です。

562 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:40 ID:???
>>560

 インレットシールドの事か?、アレはホバリング中のロケット弾を
連続発射すると、排ガスを吸い込んで出力低下するから付けてるんだ


563 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:50 ID:???
つまりコブラは設計の悪いクソ機って事だね。
バカJが採用するんだからそうだろうて(ケケケ

564 名前:545 :03/02/05 20:51 ID:sI0Doe68
>>548
>1インチは2.54cmですが、口径の数字はあの数字通りの大きさではないんです
>例えば45ACPは.451インチですし、他の口径も微妙に表記と違います。

予想通りのツッコミです、そのような意味で質問したのではありません。
もちろんです、同径同士の貫通は不可能です。
例えば2.54センチの丸い穴に2.54センチの丸い棒を突っ込んだとします。
しかし計算上や理屈上合っていてもこれは実際は入りすらしません。
(ハンマーで叩けば・・・とか言わないでください)
クリアランスというものが必要です。
激しい衝撃、回転がかかるならなおさらです。

>なぜ違うかと言うと、区別のためとか製造会社が分かりやすいものを
>名前につけたりとか、色々と事情があるんです。

参考にさせていただきます。


565 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:55 ID:???
>あれで吸気効率に影響ないんですか?

 に答えてなかったな。この写真を見れば分かると思うんだけど、上
に空いてるんだな。

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/hyoshi/air/TK99AH1S-02.jpg

566 名前:( ・∀・) :03/02/05 20:56 ID:???
  ―――――――‐‐――――――――― , . 
             |||n           ; '"__ ゙ 、
        ____/二ニヽ、=_        ; ⊂/  ;
       /_/| ,.l  ,ィ'''" ii')´)       / / , 
     /__/ ,.ィ'"   i  ,,,.ィ'`       / /  
     /〆`´     `""  ー――――‐ /
    ロ0~l     "〃〃"     __,,.ィ-‐'"
  %====,≧j_,,...()88三--―''""~
       /   /ヽ、   ヽ、
     ` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
おーい、コブラが来たぞ!!

567 名前:名無し三等兵 :03/02/05 20:58 ID:wDNfBhiU
烈風が良い!

568 名前:名無し三等兵 :03/02/05 21:03 ID:???
>>564
>>557を読んでくれ。
ちなみに7.62×51MMの製品名である.308ウィンチェスターの.308ってのは
グルーブダイアメーターの径。普通、弾頭とバレル内径の関係は、

グルーブ径>弾頭径>ボア径 となってる。まあ当然と言えば当然だけど。


569 名前:名無し三等兵 :03/02/05 21:03 ID:???
>例えば2.54センチの丸い穴に2.54センチの丸い棒を突っ込んだとします。
>しかし計算上や理屈上合っていてもこれは実際は入りすらしません。

 そう、だから弾丸はライフリングに噛むんだよ。ミニエー弾じゃある
まいし、銃口から突っ込んで入るようなクリアランスが有ったら困るの


570 名前:名無し三等兵 :03/02/05 21:04 ID:???
>>566
カッコいい。F型だね。

571 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/05 21:04 ID:2vky1PQY
>>488 水陸両用戦車って、使えなかったんですか?

「シェリダン 戦車」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83V%83F%83%8A%83_%83%93+%90%ED%8E%D4&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
上の「シェリダン」と言う戦車は、車体の周りに格納されている、
枠付き防水用テントを、砲塔上部にまで持ち上げて、自分自身が
箱型の船のようになって、浮かんで進むように作られていました。

水上航行の動力は、キャタピラを回す方法だったと思いますので、
狭い川を渡る程度の能力しか、結局は無かったのだと思われます。

572 名前:名無し三等兵 :03/02/05 21:18 ID:???
>>564
>予想通りのツッコミです、そのような意味で質問したのではありません。
なんかいまだに根本的な部分で分かってない感じがするが。
呼称と実際の弾の大きさとが違っているのはクリアランスとかの問題じゃなくって、
要するに呼称は単なる商品名だったり型式名だったりでしかないから。

573 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/05 21:41 ID:2vky1PQY
>>488
「M551 Sheridan Tank」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=M551+Sheridan+Tank&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
「水上航行時」の写真が有れば、分かり易いのですが、見つからないようです。

574 名前:名無し三等兵 :03/02/05 21:52 ID:goBZzxsS
>>553>>555>>556>>558
護衛艦のことでレスして下さってありがとうございます。
やはり軍事版、現在と過去の艦を比較できないという理由が明確に分かりました。
もう1つ疑問に思ったことがあります。
なんかのニュースで我が国の陸海空の総合兵力は世界4位、海上兵力に関しては世界第2位だと言ってました。
あれって本当なんですか?

575 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/05 21:54 ID:???
厳密な用語で言うと

兵力=兵員数

なので、誤りと言えば誤り。戦力=戦闘能力という意味ならば・・・
それでも正解と言えるかどうか・・・

576 名前:名無し三等兵 :03/02/05 21:57 ID:???
>>574
兵力の「測り方」なんていろいろあるし、人によっても違うし、一概に正しい、間違ってる
とは言えません。

577 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/05 22:03 ID:2vky1PQY
>>574 陸海空の総合兵力は世界4位

私の以前見た、どこかのTV番組では、(通常兵力のみを)比べれば、
「世界第2位」だとか言ってましたが、(どう言う基準?)でそれを考えるのか、
と言う部分が大変重要な事柄で、それが違えば、答えも異なってくるのでしょう?。

578 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:04 ID:goBZzxsS
それじゃあ戦力という物差で測った場合、世界の海軍ランキングトップ5はどんな感じになるのでしょうか?
1位はもちろんアメリカですよね?これだけなら素人の自分にも分かります。

579 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:06 ID:goBZzxsS
>>577
何でしたっけ?自分もよく思い出せないんですけど。
基準って明確にはどんな基準があるんですか?初心者にはさっぱりです。

580 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/05 22:08 ID:???
>>578
一概には言い難いが、おおまかに言って
日本、アメリカ、イギリス、フランス、ロシア
でいいのでは無いだろうか?ロシアは何もかもが不足していることを
差し置いても、圧倒的な量とそこそこの質を持っているし。

581 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:09 ID:???
>>577
軍事予算だろ

582 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:12 ID:???
>>578
1位はアメリカ。
2位から100位までは該当国無し。
101〜105位にイギリス・ロシア・フランス・ドイツ
後は似たり寄ったり。

583 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:12 ID:CyyNveuP
ニュースステーションでアメリカのB1やB52など爆撃機24機が、いつでも
北朝鮮を爆撃出来るよう待機してると放送してましたが、北朝鮮はそれら
の爆撃機を撃墜する能力があるんですか?

584 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/05 22:13 ID:???
戦力を計るのは非常に難しいが、大まかなファクターは次の通り

兵力(兵員数)、艦艇の総トン数や隻数、作戦機数、国防費の絶対値
(一般にドル換算)や相対値(主に対GDP費)、装備の質と量・・・

形が明白に見える物でもこれだけ上げられる(もっとある)

だから、戦力が世界で何位なんつーのは本来ナンセンスと言えるんだな。

585 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:13 ID:???
>>583
まず手出しできないでしょう。

586 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:16 ID:9PF9d675
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1039004522/601-700

ここの678が言ってることって本当ですか?
どうも信用しがたいものがあるのですが。

587 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:16 ID:DOIT1Z4n
>130
 亀レスだが、
『実録 ペンタゴン・ウォーズ 暴かれた陰謀』
  【製作年/国】1999年/アメリカ  【時間】104分  【メディア】BS
  【出演】ケルシー・グラマー、ケイリー・エルウィズ、オリンピア・デュカキス
 ↑を観るとよろし。いささかコメディタッチになっているが、ブラッドレー開発の裏で
何があり、どうなったがある程度わかると思います。
  


588 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:23 ID:goBZzxsS
>>594
判断材料がそこまで多いとは思いませんでした。
最近、イージス艦の高性能を知ってこの艦を4隻も保有している我が国は
防戦に関してはさぞかしすごい海上戦力を持ってるんだろうなぁと思ってました。

589 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:23 ID:goBZzxsS
すいません>>584の間違いでした。

590 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:27 ID:???
>>583
可能か不可能か?、という論点ならば「迎撃できる可能性はある」でしょう。
特にB1はともかくB52ならば北朝鮮が現在運用している戦闘機でも可能です。
(パイロットの能力・燃料の備蓄状況にもよりますし、「有意な対応ができるか」と言う議論ならまた別ですが)

しかしながら米軍も馬鹿じゃありませんから、そのような脅威がある場合はまずそれを取り除くなり
あるいは脅威が無いことを確証してからそれらの爆撃機を運用する、と考えるのが普通です。

591 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:34 ID:???
WWIIにおけるイタリアとフランスのどっちがへたれだったか語ったスレはありますか?

592 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:37 ID:???
>>591
イタリア軍は何故あんなに弱かったの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1027947686/l50

593 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/05 22:40 ID:2vky1PQY
>>579 基準って明確にはどんな基準があるんですか?

「基準」と言うよりも、精密にその「兵力」を計算するための(計算式)が
実際に存在するのか?、と言うことでしょうか。

存在したとしても、それはどっかの軍事学者が、単に頭の中で考えただけの、
「実験式」と言いますか、「予測式?」でしかないですから、
なかなか当たらないだろうと言うのが、私の今の感想です。

言える事は、「短期の戦争」なら、兵器数、兵器性能、兵員数、兵員の資質、
などと言うような要因で、戦力は決まってきそうです。

しかし長期戦になれば、結局その国の経済力に支配されると言う場合が多く、
そう言う要因も、十分に加味しなければなりませんから、計算するとしても、
大変難しい予測にならざるを得ないわけです。

また多くの場合、《 燃料 》と言うものも重要な資源の要素になることは、
過去の戦争でも、実証されていることで、日本のように石油の出ない国では、
その部分が、最大のウイークポイントになるのでしょうね。

いずれにしても、「戦力や、兵力とか」と言ってみても、さまざまな要因で
変わるわけですから、どこまでの範囲を、一体考えるのかと言うことになり、
簡単には決められない事柄、と言うのが、「結論」になると思われます。

594 名前:名無し三等兵 :03/02/05 22:46 ID:???
>>583
B-1、B-52爆撃機の最近の戦歴を紐解けば判りますが、
遠距離からの巡航ミサイル発射による爆撃がほとんどです。
わざわざ、北朝鮮の対空ミサイルがカバーする地域にまで
進出するとは思えません。遠距離からトマホークのタコ殴りでしょう。

595 名前:409です :03/02/05 22:55 ID:???
>>430
>>438
遅レスですいません。考えてみれば戦車は戦う車。
国によって求められるものの重要度も変わって当然ですね。
ありがとうございました。

596 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:01 ID:???
>>594
>B-1、B-52爆撃機の最近の戦歴を紐解けば判りますが、
>遠距離からの巡航ミサイル発射による爆撃がほとんどです。
ほんとに実績調べたのか? CALCLそんなに射ってたか?

>進出するとは思えません。遠距離からトマホークのタコ殴りでしょう。
B−1やB−52はトマホーク搭載しないんだが。

597 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:08 ID:???
>>596
ALCMで検索しる。

598 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:09 ID:???
B52が空中発射巡航ミサイル撃てなかったら
とっくの昔に退役してるわ

599 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:20 ID:???
巡航ミサイルは高価&在庫少なので、緒戦で集中的に使用した後はダムボム絨毯爆撃専用機ですた@湾岸
B1ランサーなんか、わざわざダムボムも『積めるように』したくらいです

最初に防空、指揮管制、を巡航ミサイルでF16CJやF15Eと共に叩いてしまえば、メ○ラ同然です

600 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:24 ID:oY2P4ACS
私の祖父は戦艦武蔵に乗っていたそうです。
沈んだ時も5時間以上海面に漂って九死に一生を得たそうです。
でも今まで話してくれたのはこれだけで、もっといろいろ聞きたいのですが
なぜか話してくれません。
うまく聞き出す方法は無いでしょうか?

601 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/05 23:25 ID:???
600GET(・∀・)イイ!

>>593
食料もね。

602 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:25 ID:YsFuliv4
チンポ見せて、ササゲーツツ!

603 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:26 ID:???
ユーゴでもアフガンでもB-52は通常爆弾使用しまくっているよ。

604 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:27 ID:???
>>600
酔い潰せ


その後の戦果発表は貴官の義務である。

605 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/05 23:27 ID:???
600ゲトシパーイ(;´Д`)

>>600
まずは、軍事と関係ない話を普段からすることと、さりげなく旧軍への理解を
示す態度を見せることから始めるのがよろしかろう。

606 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:35 ID:YsFuliv4
>>600
じじいの錆びた後頭部に、喋り出す迄カカト落とし!
世間の役に立たぬ生き恥者には早く死んでもらわんと・・・

607 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/05 23:37 ID:???
>>606

お前が市ね。老人を敬えない奴は生きる価値無し。

608 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:38 ID:???
韓国語でフリーズコールかけるときはなんて呼べばいいですか?

609 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:38 ID:???
>606
じゃあまずお前さんが死なねばならんわけだが、

つーかネタは笑心者スレでやれ

610 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:40 ID:???
>>582でドイツが入ってるのは明確に誤り。
ドイツ海軍は日仏海軍の半分くらいの規模しかない上、
質も上回るとはいいがたい。
陸と間違ってるか何かであろう。

611 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:40 ID:YsFuliv4
>>607
資源のただ、無駄以外に無い。
もう十分だろう・・・
楽にしてやれ。

612 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/05 23:42 ID:???
>>611

日本語さえ怪しいお前よりは遙かに有用な存在だ。

いいから回戦切って(以下略

613 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:42 ID:???
まぁ、607には金喜老も敬って欲しいもんですな。

614 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:44 ID:???
キティとカールビンソンってどんな違いがあるんですか?


615 名前:ミリ屋哲 ◆qmwryStCos :03/02/05 23:44 ID:???
くだらん煽りばっかだな。


とレスするのさえ馬鹿馬鹿しいが言わずにいられないな。

616 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:47 ID:YsFuliv4
てーか、喋りたがらん本人に喋らそうとする孫?の方が情け知らずと思わんのかな?
我孫だったら嘆かわしい。

617 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:47 ID:???
>>600
私の親戚にも軍艦乗務経験のある人がいますが、最近になって体験を話し始めました。
なかなか悲惨な体験で、50年話さなかった理由も判るものでした。
本人が話し出さない限り、聞くのは止めた方がいいかと。

>>611
どうせお前は資源の無駄使いしかできんひきこもり厨房だろうが。

618 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:48 ID:???
軍板のコテハンってなんか特別だよね

619 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:48 ID:???
600getとかやってる奴に〔略

620 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:52 ID:???
>>600
私の祖父は軍艦ではなく大陸でしたが、元気な内はとうとうその話をしてくれませんでした。
痴呆が始まってから、少し高いところに上っただけで「的になるから下りろ」と必死になったり、
数人で並んで座っていると「爆弾が来るから並んでちゃダメだ」とわめきちらしたり
(祖父の隣にいた方がそれで亡くなったらしいです)
したので、正気な内には話すのが辛かったのだろうと思っています。
617さん同様、無理に聞き出すのはやめてあげたほうがいいと思います。

621 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:53 ID:???
>>600
600が海自にはいって1年位してから自分の経験を呼び水に聞けば話してくれるでしょう

622 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:57 ID:???
>>614
主機の違いです。
キティーホーク→蒸気タービン
カールビンソン→原子力/蒸気タービン

623 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:57 ID:YsFuliv4
>>617
御免、テメエより税金払ってますが何か?
御蔭で貧乏人と金稼ぐ人間の差があまり出ません。
最低能力者には幸せな国でしょうね。

624 名前:名無し三等兵 :03/02/05 23:58 ID:???
>600
”海上自衛隊に入隊したい”と祖父に話を切り出せば、いろいろと語ってくれる
のではないでしょうか。

625 名前:名無し三等兵 :03/02/06 00:00 ID:???
>>624
それじゃ水兵さんの心得えなどだけしか聞けないかと
インド洋で沈みでもしたら違うだろうが

626 名前:名無し三等兵 :03/02/06 00:08 ID:hrPEDzQ5
米西戦争におけるスペイン艦クリストバル・コロンは
主砲の254mmの無いまま戦争に突入したと何かで読んだ記憶があるのですが
何故主砲が無かったのですか?





(とか書いたら眠い人さんあたりに回答してもらえそう。)

627 名前:545 :03/02/06 00:12 ID:y7SgYlGP
>>568
ありがとうございます。
5.56×45や7.62×51の「45」「51」はどのような意味を持ってるのですか?
>>572
>なんかいまだに根本的な部分で分かってない感じがするが
んな事聞いてない。余計な屁理屈抜きにしてもっと簡潔に答えて頂きたかったです。
>>545の質問部分をよくお読みください。フリで挙げた.50、.30と違って
M16の弾の表記はなぜインチとセンチのつじつまが合わないのかって事。それは
「呼称は単なる商品名だったり型式名だったりでしかないから」なんでしょ?
散々振り回されましたが良く分かりました、ご教授有難うございます。
俺だったら.219で売り出すね!って事ですね、.22でもいいか。

なんで0.2188(5.56)「くらい」のサイズの弾が生まれたかは・・・聞きません。


628 名前:名無し三等兵 :03/02/06 00:14 ID:57542Sqi
最近テレビで艦載機の発艦をよく見ますが
フラップのみならず主翼外側のエルロンと思える装置まで
いっぱいに下げて発艦しています。
あの状況でバンクはどうやって制御するんでしょうか?

629 名前:600 :03/02/06 00:30 ID:75T+v1ZT
沢山のレス有難う御座います。
無理に聞くのは止めにします。
ちなみに祖父が乗艦していたのは18歳の時だそうですが
そんなに若い人が乗っていたのは驚きでした。
祖父に踵落としを喰らわすのは無理っぽいです。
本気でやりあったら多分、私の方が叩きのめされるでしょう。

630 名前:雪風 ◆MZR7PEYUKI :03/02/06 00:35 ID:???
>>627
>5.56×45や7.62×51の「45」「51」はどのような意味を持ってるのですか?
薬莢の長さを表します。

631 名前:名無し三等兵 :03/02/06 00:38 ID:???
>>629
よしんば聞き出せたとしても、戦闘の全容などは無理だと思いますよ。
たぶん、ジイサンの持ち場の周りで起こった事ぐらいしか知らないと思われ。

632 名前:130 :03/02/06 00:53 ID:???
>587
>『実録 ペンタゴン・ウォーズ 暴かれた陰謀』
どうも、ありがとうございます。
でかいビデオ屋に行って探してみます。

633 名前:名無し三等兵 :03/02/06 00:57 ID:???
あ、

634 名前:名無し三等兵 :03/02/06 01:02 ID:???
アメリカの軍事力は世界の2位から16位までを足しても
アメリカの方が上と言いますが
具体的なソースとかってありますか?

635 名前:名無し三等兵 :03/02/06 01:04 ID:BscdY4wr
私の祖父は、軍艦乗りでなくて軍艦を作る方だった。
そのお陰で徴兵は免除され、出兵したことはない。
しかし我が故郷には、陸軍の輸送船に乗っていて、米国軍の魚雷にやられ。
足を吹っ飛ばされたおじいさんやら駆逐艦に乗っていたお爺さんやら。
戦争経験者は何人も知ってるよ。

636 名前:名無し三等兵 :03/02/06 01:08 ID:kiXr8MYb
@対潜哨戒機のP-3オライオン、S-3ヴァイキングの“P”や“S”はどういう意味ですか?

Aロシアの戦闘機のロシアでの愛称を教えてください。
 いくらぐぐっても、Su-27フランカー=Zhuravlik(ジュラーブリク:鶴)とS-37=ベルクト(Golden Eagle)
 ぐらいしか見つかりません。

637 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/02/06 01:18 ID:TkDH+XmW
>636
(@について)
このスレの>1にリンクが記載されている 【仮設!2ch軍事板用語集】の「航空機機種記号」をご参照ください。

638 名前:名無し三等兵 :03/02/06 01:21 ID:???
>>628
 離着陸時に下げれる(フラップの機能を持つ)エルロンをフラッペロンもしくはドループエルロンと言い、
艦載機では良く使われます。下げた状態で差動してロール制御を行ないます。
映像で良く見られる艦載機としてはF/A-18が有りますが、コイツの外翼部がフラッペロンです。
また後縁全部がフラップでスポイラーでロール制御を行なう機体なんてのも(F-1とか)有ります。

639 名前:名無し三等兵 :03/02/06 01:28 ID:???
>>636
Su-25グラーチ(=大ガラス)

640 名前:名無し三等兵 :03/02/06 01:52 ID:nrLTvAeM
軍衣と略衣ってどう違うんですか?

641 名前:640 :03/02/06 01:58 ID:nrLTvAeM
ついでになんですが、旧日本軍の
防暑略衣と防暑襦袢ってどの地方で使用されたんでしょうか



642 名前:名無し三等兵 :03/02/06 03:31 ID:A2NS8/Aw
>>628>>638
最近の航空機は、軍民問わずロール制御にスポイラーを併用しております

落とす側の翼のスポイラーを立てることにより、揚力を減らして翼を下げます

勿論、抗力が増大してヨーイング発生からバンクが増幅してしまうでしょうが、ジェットの出力とフライトコンピューターがあれば問題無いのでしょう

643 名前:名無し三等兵 :03/02/06 03:37 ID:YQGFcjrT
F-18はスポイラーつかっとらんがね。

644 名前:名無し三等兵 :03/02/06 04:04 ID:TrorRD7B
軍事には素人揃いなので、詳しい方を募集します。

旧大日本帝国軍 vs 北朝鮮
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044224763/

条件

1・・・真珠湾攻撃時に北朝鮮が(全ての兵器、兵員、備蓄を持って)タイムスリップ
2・・・核兵器使用禁止(他はOK)
3・・・世界が植民地OKで、何故か平和(中立)
4・・・補給は全ての第三国と貿易で行えるが、運搬手段は自国負担
5・・・旧大日本帝国の領土は、北朝鮮の領土を除く。

勝利条件・・・無条件降伏を相手国に受け入れさせるまでとする。
期間設定無し(永遠)

645 名前:名無し三等兵 :03/02/06 05:27 ID:???
>>542
馬鹿?
熱を集めたら暑いだろうが。

646 名前:名無し三等兵 :03/02/06 05:51 ID:???
>>552
当時の週刊誌あたりには蛇説しか載っていなかった。

プレスリリースが口頭による発表だけで、文書が無ければ、そう言った誤解も起こりうる。

例えば、ハブ(蛇の方)が米軍人に意外にメジャーなことや、SR−71のコード発表時にも、文書による
リリースが無かったために生じた出来事と、その顛末はご存知でしょう。


片仮名表記したために日本だけで流布したデマだと言い切るなら、それを示すソースを
出してください。

647 名前:名無し三等兵 :03/02/06 09:18 ID:S9mWyNzO
戦車や装甲車の航続距離は時速何kmで走った距離なのか?
速度によって燃料消費が違うと思うのだが、

648 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/06 09:56 ID:???
>>626
その通りで最初から10inch砲は搭載されていませんでした。

Cristobal Colonは元々イタリアの装甲巡洋艦、Giuseppe Garibaldi(II)として建造
中のものを、米国との戦争が近づいてきたので、戦力増強のために購入したもの
です。(我が国の春日、日進と同じパターン)

で、イタリア海軍ではその10inch砲はイタリア独自の砲ではなく、英国のアームス
トロング砲の現地生産で賄っていました。
ところが、スペイン海軍の大口径砲として新たにフランスのシュナイダー砲が採用
されました。
と言う訳で、Cristobal Colonには、シュナイダー社製の24糎砲が搭載される予定
でしたが、砲の実用化が遅れたため、主砲を搭載することなく出撃することになって
仕舞った訳です。

649 名前:名無し三等兵 :03/02/06 10:10 ID:???
>644
神経ガスで、旧日本軍、あぼーん


650 名前:名無し三等兵 :03/02/06 10:12 ID:???
>>646
ソースはありませんが
>>552がリアルタイムで感じていなかったことは事実です

651 名前:名無し三等兵 :03/02/06 10:21 ID:S9mWyNzO
メルカバMk−3戦車に砲塔バスケットは有りますか?

652 名前:名無し三等兵 :03/02/06 10:36 ID:???
>>650
判ってて>>552に対し「調査なしにイメージだけで語るな」っ言いたかっただけ。

ヤンワリと。

人と違うこと言いたいばかりにデタラメ語りだす馬鹿は尽きないね。

653 名前:名無し三等兵 :03/02/06 10:40 ID:???
突然ですが、米海軍の第二次大戦後に就役した潜水艦の名前が網羅されているHPを御存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
宜しくお願いします。

654 名前:名無し三等兵 :03/02/06 10:58 ID:???
なんか日本語不自由な人が多いなー。


655 名前:名無し三等兵 :03/02/06 11:04 ID:2aXpa6+c
>>653
正確に『戦後』かはわからないが
http://www.steel.sakura.ne.jp/ensub/contents/us/us.html

トップページは
http://www.steel.sakura.ne.jp/index.shtml

日本語で一番の潜水艦情報だと思うが

656 名前:お聞きしたいんですが :03/02/06 11:07 ID:cYf2OiXT
初心者ですんで、お手柔らかにお願いします。
ドイツの、レオパルド2A5ってありますよね?
あれの増加装甲についてなんですけど。
なんで、クサビ型にしちゃったんでしょうか?
自分は、あれの下側に当たったら、車体の上部に跳ねかえってヤバそうだな。
とか思うんですけど。
詳しい方、教えてもらえませんか?



657 名前:名無し三等兵 :03/02/06 11:08 ID:???
>>653、ありがとうございます。全部となるとやはり本を買わなきゃだめですかね・・・。

658 名前:名無し三等兵 :03/02/06 11:11 ID:+I85u6TV
>>656
今の戦車の主砲の貫徹弾は、昔と違って凄まじい貫通力なので装甲がかなり傾いてても
弾いたり滑ったりする事無く、かなり強引に突き刺さります。加えて、あの増加装甲自
体、薄い装甲を何重にも重ねて、弾を弾くというより受け止める装甲に近いので、昔の
パンターのような問題は起きないのです。

659 名前:名無し三等兵 :03/02/06 11:22 ID:???
>656
このページの
ttp://sus304l.hp.infoseek.co.jp/index.html
ここ
ttp://sus304l.hp.infoseek.co.jp/arm_var/schott_panzerung.htm
を見てくらはい。

ショト装甲の中身についてこれまでの定説をひっくり返した面白いページです。
原理についても詳しく解説してます。
で、ショットトラップにならないかっていう質問ですが、現代の戦車砲が撃つ
APFSDS弾はよほどのことが無い限り跳ね返るなんて事は無いので無視して採用した
ってことかと。

660 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/06 11:24 ID:???
>>653
1945.8.15以後なら、(以後続く)

Gato Class
SS-303 Sablefish(1945.12.18)
SS-345 Cochino(1945.8.25)
SS-346 Corporal(1945.11.9)
SS-347 Cubera(1945.12.19)
SS-348 Cusk(1946.2.5)
SS-349 Diodon(1946.3.18)
SS-350 Dogfish(1946.4.29)
SS-351 Greenfish(1946.6.7)
SS-352 Halfbeak(1946.7.22)
SS-378 Mero(1945.8.17)
SS-416 Tiru(1948.9.1)

Tench Class
SS-425 Trumpetfish(1946.1.29)
SS-426 Tusk(1946.4.11)
SS-435 Corsair(1946.11.8)
SS-486 Pomodon(1945.9.11)
SS-487 Remora(1946.1.3)
SS-488 Sarda(1946.4.19)
SS-489 Spinax(1946.9.20)
SS-490 Volador(1948.10.1)
SS-522 Amberjack(II)(1946.3.4)
SS-523 Grampass(III)(1949.10.26)
SS-524 Pickerel(III)(1949.4.4)
SS-525 Grenadier(II)(1951.2.10)

661 名前:658 :03/02/06 11:38 ID:+I85u6TV
>>659
おお!あやうく、嘘教えちゃうトコでした。
そういう原理だったのですね。ありがとうございました。

662 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/06 11:40 ID:???
その2(通常動力とマイナー潜水艦のみ記載)

Barracuda Class                     Nautilus Class
SSK-1 K-1(Barracuda(III))(1951.11.10)      SSN-571 Nortilus(1954.9.30)
SSK-2 K-2(Bass(II))(1952.11.16)
SSK-3 K-3(Bonita(III)(1952.1.11)           Sailfish Class
                                SSR-572 Sailfish(1956.4.14)
Mackerel Crass                      SSR-573 Salmon(1956.4.14)
SST-1 Mackerel(II)(1953.10.9)
SST-2 Marlin(II)(1953.11.20)             Grayback Class
                                SSG-574 Grayback(1958.3.7)
Dolphin
AGSS-555 Dolphin(1968.8.17)            NR-1
                                NR-1(1969.10.)
Tang Class
SS-563 Tang(1951.10.25)               Seawolf Class
SS-564 Trigger(1952.3.31)               SSN-575 Seawolf(1957.3.30)
SS-565 Wahoo(1952.5.30)
SS-566 Trout(1952.6.27)               Darter Class
SS-567 Gudgeon(1952.11.21)             SS-576 Darter(1956.10.20)
SS-568 Harder(1952.8.10)
                                Growler Class
Albacore                           SSG-577 Growler(1958.8.30)
AGSS-569 Albacore(1953.12.5)
                                 Barbel Class
X-1                               SS-580 Barbel(1959.1.17)
X-1(1955.10.7)                       SS-581 Blueback(1959.10.15)
                                 SS-582 Bonefish(1959.7.9)
以下略

663 名前:携帯からレスが :03/02/06 11:41 ID:q+YGkS1L
658さん
659さん

大変わかりやすい、説明をしてくださって。
ありがとうございました。

古い知識しか無かったものですので、「なんでだろう?」
といつも思ってたんですよ。



664 名前:名無し三等兵 :03/02/06 11:43 ID:???
>>660>>662
ご苦労さん・・・
でも質問者は名前以外も詳しく知りたいと思う罠


665 名前:名無し三等兵 :03/02/06 11:48 ID:???
>>538
眠い人さまは現用航空機関連のも強いと思っておりましたが…
そこのサイトの3面図をごらんになればお分かりのように
F-117Xは主翼後退角を大きく減らして、やっと離艦性能を
確保しております
70°近い後退角を持った現用F-117が自力で離陸するのは不可能です
Xに先行して提案されたF-117Nなどは可変後退翼を採用しておりました

また調べたところハブ・ブルーが陸上で空母着艦に見立てた模擬試験を
行ったことはありますが、離陸試験はやってないようです(ソースは
ワールドエアクラフト。信憑性は微妙…)


666 名前:名無し三等兵 :03/02/06 11:55 ID:???
>>660,>>662さんありがとうございます!!

667 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/06 11:59 ID:???
>>665さん。
ご指摘有り難う御座いました。
最近の現用航空機は8年前で更新が止まっていますので、惚け惚け申し訳
ない。

そか、漏れもWorld Aircraftで見たのかもしれませんね。

668 名前:名無し三等兵 :03/02/06 11:59 ID:V8ea9s6G
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51746009
この服はどの軍のものなのか等、服に付いての詳細がわかる方
教えて下さい。

669 名前:名無し三等兵 :03/02/06 12:00 ID:???
>>665
ま、海軍が発艦だけできる艦載機を今の空母に積むかどうかだね
しかも1回だけの発艦ならおちおち訓練もできないし・・・
ところでステルス性計算しなおして再設計なんだろうか?
だったら新開発したほうが・・・技術だって進歩してるし

670 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/06 12:01 ID:???
>>666
補足しておくと世界の艦船に「米国潜水艦史」という増刊がありますので、
この辺をご覧になると宜しいかと思います。

671 名前:名無し三等兵 :03/02/06 12:09 ID:???
>>669
ええと、Xはステルス性については妥協していたはず
リンク先にもその辺りは書いてあると思う(読んでない…汗

672 名前:名無し三等兵 :03/02/06 12:23 ID:???
>眠い人
688級まで延々と潜水艦リスト続けるのは勘弁…

673 名前:ハングル板住人 :03/02/06 12:25 ID:nncKGFr1
ハン板発!
旧大日本帝国軍vs北朝鮮
http://ex.2ch.net/test/r.i/korea/1044224763/i
軍事板住人的には、このすれどうよ?
俺もチョン嫌いだけど流石に零戦でミグ相手にすんのは厳しいと思うんだか…

674 名前:名無し三等兵 :03/02/06 12:25 ID:???
>>673
いろんな所に迷惑掛けまくっとるな。
やめれ!

675 名前:名無し三等兵 :03/02/06 12:25 ID:/JxJEbfz
>>647
巡航速度の一般的な定義、つまり燃料消費効率がもっとも良い速度で
走った場合の距離です。

676 名前:名無し三等兵 :03/02/06 12:29 ID:???
>俺だったら.219で売り出すね!って事ですね、.22でもいいか。
>
>なんで0.2188(5.56)「くらい」のサイズの弾が生まれたかは・・・聞きません。

 答えは出してるんですけど。アナタが理解できてないってだけです。
ライフリングの谷径と山径と弾丸の径は微妙に違うわけですね。5.56
mm小銃の弾丸は223Remって名前があるとおり、.223インチなんです。

 クリアランスが有ったらライフリングに噛まないので、弾は銃の口
径より微妙に大きいんですよ。

677 名前:676 :03/02/06 12:50 ID:???
 ちょうど良い解説が見つかりました。参考にして下さい。

ttp://sus304l.hp.infoseek.co.jp/faq/bore.htm

 時代や国によって銃の口径をどれで呼ぶのかが違うんですよ。弾
の径も弾の径で呼ぶより、使用する銃の口径で呼ぶ方が商売的には
合理的なんで、38口径はケース径(リボルバー用ですから実用的
な基準です)で弾丸径は.357で、同じ弾丸とオート用薬莢を組み合
わせた380ACPも約9mmという事になります。

678 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/06 12:58 ID:???
>>672
漏れもそう思ったので、本を紹介しておきました。
その2で打ち止めです。

679 名前:名無し三等兵 :03/02/06 12:59 ID:???
>>646
アメリカ人はhabuとhaveを明確に聞き分ける。
それ以上に論拠が必要か???

680 名前:名無し三等兵 :03/02/06 13:17 ID:???
>679
hubとhaveじゃねーの
habuってどう発音するの

681 名前:名無し三等兵 :03/02/06 13:23 ID:???
>>679
イギリスやフランス人はどうなの?

682 名前:名無し三等兵 :03/02/06 13:32 ID:???
>>680
アメリカ人ならhabuを見たら普通は“へいぶ”って読むだろうな
イギリス人なら“はぶ”かもな

683 名前:名無し三等兵 :03/02/06 13:33 ID:???
ハブ説って単に「当時」そういう誤解があったというだけの話でしょ。
何を熱くなってるのだか

684 名前:名無し三等兵 :03/02/06 13:34 ID:???
>682
多分、米人なら「へいば」って読む

685 名前:名無し三等兵 :03/02/06 13:42 ID:???
hubblue

686 名前:社聖 ◆DASH/8Egy6 :03/02/06 13:49 ID:???
英語の話題はどの板でも荒れるからやめれ。

687 名前:名無し三等兵 :03/02/06 14:14 ID:???
>>679
アメリカ人がhabuと言う綴りをどう発音するかでは無く、蛇の方のハブをどう発音するかが問題なんだが。

そんなことも理解出来ないで、話を膨らませてたのか?

ダメだこりゃ。



だいたい、そもそもアメリカ人が蛇の方のハブをhabuと綴ると言うことの裏も取れてないんだろ。


ダメだこりゃ。

688 名前:名無し三等兵 :03/02/06 14:17 ID:???
>>687
六等兵クンはいつ寝てるんだ?
24時間2ちゃんの某板とこことヤフーに張り付いているみたいだけど


689 名前:名無し三等兵 :03/02/06 14:22 ID:UyWgXmWH
イージス艦一隻で空母を沈めることは可能でつか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044508193/

1 名前:00 投稿日:03/02/06 14:09 ID:???
アメリカの空母は旧日本軍によって一隻沈められただけだとききますが、現代のアメリカの空母もミサイルなんかで沈みますか?
もし、イージス艦一隻で沈められれば莫大な空母建造も水の泡、割に合わないのでは・・・?

3 名前:名無し三等兵 投稿日:03/02/06 14:10 ID:???
単発質問はスレ立てる前にこちらで
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を63
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044174907/

5 名前:00 投稿日:03/02/06 14:17 ID:???
>>1 です。軍事板に来るの初めてなもんで・・

>>3 そですね。そんなんがあるんだったらそっちのほうでいちど聞いてみます

では・・

690 名前:名無し三等兵 :03/02/06 14:33 ID:E/moAFKZ
>>689
アメリカの空母+艦載機VSイージス艦なら空母が勝つでしょう。イージス艦と言えど、飽和攻撃に
耐えられるのには限度があります。空母VSイージスなら、当然イージスが勝ちます。艦載機の無い
空母は役立たずですから。

>もし、イージス艦一隻で沈められれば莫大な空母建造も水の泡、割に合わないのでは・・・?
そのような事態が起こらないようにイージス艦をアメリカは建造し、空母に貼り付けさせているのです。
そもそも、空母が一隻で運用される事は無いので、空想ならともかく、この仮定での論議は無意味です。
空母は空母のイージス艦はイージス艦の役割があって、それらが艦隊を編成して戦力として運用される
わけですから。

691 名前:名無し三等兵 :03/02/06 14:43 ID:???
>689
そもそもイージスの意味を勘違いしていると思われ。
あくまで艦隊防空や情報統合のためのシステムであって、別に
イージスだからすごい対艦ミサイルを持っているって訳ではない。

で、ミサイルで空母を撃沈できるかってことなんだけど、困難だが不可能では無いとしか
言いようがない。
どれ位困難かって言うと、たとえば旧ソ連は百発単位で大型対艦ミサイルを同時多方向から
打ち込み、さらに潜水艦による攻撃も組み合わせて・・・
なんていう過飽和攻撃をかけないと米空母を(というか護衛のイージス艦や直援機を
ひっくるめた空母戦闘団を)潰せないと判断していた。
そもそもイージス艦ってのは空母の防空に作られたもんだし。

692 名前:名無し三等兵 :03/02/06 14:46 ID:???
>>687
馬鹿だな。Habuは沖縄特産の毒蛇から付いたSR-71のニックネームで、
当然ハブの英語表記に過ぎない。だから語源を知っていれば当然ハブと読む。
まあアメリカンならば”ハァブゥ”くらいの発音になるかもしれんがね。

だめだこりゃ、英語も知らなきゃ、SR-71も知らないんじゃ。

693 名前:名無し三等兵 :03/02/06 14:53 ID:???
英語やらハブやらの話を続けるならこちらでどうぞ・・・

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/


694 名前:名無し三等兵 :03/02/06 15:10 ID:???
>>692
一応、調べてから書く知恵は付いたのか。
でも、根本的にハブを片仮名表記したために誤解が広がったって言う情報のソースを出すまで、>>552がイメージだけで物を言ったということは変わらないな。

695 名前:名無し三等兵 :03/02/06 16:38 ID:???
ブラック・ホーク・ダウンの映画で サンダース軍曹とフート軍曹って人がでてきますけど
原作では誰に当たるのですか? 教えてください

696 名前:名無し三等兵 :03/02/06 16:47 ID:???
>>695
こっちで聞いたほうが早いかも。

BLACK HAWK DOWN 【16】 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1043755393/l50

697 名前:名無し三等兵 :03/02/06 16:53 ID:vsHMa/lx
文化大革命当時の中国の話ですが

中国の大都市には核戦争に備えて地下都市があり
市民が全て避難できるようになっている。
お店も床屋も学校もすべてあり 1ヶ月間生活可能となっている
また重工業も四川省の山岳部の地下に工場を作っており
ソビエト軍やアメリカ軍が攻めてきても反撃できるようにしている

司馬遼太郎の中国初回訪問時のエッセイでこの様な話がありましたが
これは一体本当なんでしょうか


698 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:08 ID:8xQGDL1d
893 名前:海の人●海の砒素 投稿日:02/12/27 17:53 ID:???
 腹部の刺し傷や貫通創の場合、腹膜が傷ついたり、深いと大動/静脈が傷ついたり
という危険も確かにあるのだけれど、それよりも傷ついた消化器から、腹腔内部に
糞便や消化液がこぼれ落ちて、そこから感染症に発展する可能性が高いのだな。
 この場合、切り傷を治療したあとで、腹水が溜まったり、多発性の炎症が起こったり
して数週間のたうち回ったあげくの死という悲惨な結末がまっているわけで。
 特に開腹したりする施設が整ってない前線でこんなことになった場合には、とっとと
トリアージの黒タブをつけてもらって殺してもらった方がよいくらいかも。

↑トリアージの黒タブ
ってなんですか?

699 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:12 ID:/JxJEbfz
災害時の被災者処理。黒タブ(タッグ)は「もお死んでいる」分類。
www.kenkou.metro.tokyo.jp/kyukyu/sub2/saigai/triage.html
でも見てください。

700 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:20 ID:???
>>697
地下都市っつうか、かなり大規模なシェルターがあるのは事実。
"防空洞"と呼ばれ、平時には民間に貸してテナント経営をしているそうな。

701 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:22 ID:j+Sswz01
スレ汚し失礼します。
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
一万HITでますます快調!
大正浪漫がウリにしているサイトです。
みなさん行ってみてください。
関連スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044517603/

702 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:22 ID:gZ0QegcF
>>689
そもそも旧日本軍が沈めたアメリカの空母って一隻じゃないでしょう。
レキシントン、ヨークタウン、ワスプ、ホーネット、
あとCVLとCVEが…何と何でしたっけ?

703 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:34 ID:Cdttmxkf
【さらば】2ちゃんねる今度こそ本当に閉鎖【2ch】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1044519147/

704 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:37 ID:???
>>703
イソップ童話を読もうな。
特に、「狼と少年」ってやつ…


ああ…どうせ、リンクの色が変わってるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

705 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:40 ID:mHSmZDLE
>>702
CVLプリンストンとCVE少なくとも4隻殺ってる。
他にはCVフランクリンが普通なら自沈処置が当然って大損害受けてる(アレはアメリカ以外の国だったらどうこうしようとはしないって)
CVサラトガも硫黄島で受けた損害が完治せずにビキニ行き・・・(こっちは旧式だから修理を後回しにされたせいもある)

706 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:52 ID:zrlNnkFg
真面目な質問なので、真面目な答えをお願いします<(_ _)>

単縦陣で砲撃戦を行っている戦艦戦隊で、例えば2番艦が被害を被って脱落
し、2番艦の位置に後続の3番艦が入った場合、脱落した2番艦に照準され
ていた敵弾は、3番艦に命中するようなことは考えられるのでしょうか。
どうか、ご意見お願いします。

707 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:53 ID:mHSmZDLE
追加。
AV−1ラングレーもだ。水上機母艦として余生を送ってたところを開戦早々、インドネシアでやられた。
CVEはタラワで潜水艦が1隻、フィリピンで栗田艦隊が1隻と神風が2隻、
硫黄島で神風が1隻食ってたはず。他にはあったかな?

708 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:59 ID:ANiKJnsZ
本当に初心者な質問で申し訳ないんですが、日本は国連には入っているんでしょうか?

709 名前:名無し三等兵 :03/02/06 17:59 ID:mHSmZDLE
>>706
ない。各艦の間は戦艦の1隻やそこらは楽勝で入るくらい間隔が空いている。
まともに2番艦を狙ってた弾がまぐれで3番艦に当たるなんてことは常識じゃ考えられない。

710 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:06 ID:e4y2OvCP
>>708
検索!
http://www.unic.or.jp/

711 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:06 ID:???
>>708
加入してる。

と一応マジレスしておく。

712 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:06 ID:???
>>708
国際連盟には1920年1月10日、原敬内閣の際に
国際連合には1956年12月18、鳩山一郎内閣の際に加盟しています。

そういった疑問の場合、関係省庁のサイトなどを探したほうが早いですよ。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jp_un/index.html


713 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:10 ID:ANiKJnsZ
>>711-712
ありがとうございます!
やっぱり加盟してましたか。
テレビでよく国連のシーンがあるんですが日本はあまり写らないような気がしたもので・・・

714 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:14 ID:mHSmZDLE
しょっちゅう安保の非常任理事国になってるし、
常任理事国になりたくて盛んにロビー活動してるよ。

715 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:14 ID:ANiKJnsZ
おお!
>>710さんのを見るとなんと北朝鮮までも国連に参加しているとは・・・
って言うか世界中のほとんどの国が加盟してたんですね^^;


716 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:43 ID:???
>>715
大抵の国は加盟しているよ。
台湾のような複雑な事情があるとか、
村レベルの人口しかなくて国連分担金を払うのが嫌で加盟しない太平洋の島国とかじゃなきゃ。


717 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:45 ID:hE/2NExU
昔HARPOONという海戦ゲームを実家のMACでやってて
いまWIN版がほしいのですがどこで手に入るかどなたか知りませんか?
確かイマジニアの製品です。

718 名前:名無し三等兵 :03/02/06 18:58 ID:???
>>717
PCゲーム板で聞いてね。

719 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:13 ID:wH7IeTjh
核搭載ミサイルを通常爆弾で爆破させた時って核爆発は起きますか?

720 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:21 ID:???
>719
起きません。

721 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:22 ID:gZ0QegcF
>>705,707
どうも。

722 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:23 ID:???
どなたか、DoCoMo用の軍歌・銃声などの着メロ・着声があるサイトを教えてください。

723 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:27 ID:YzPymaiu
バウソナーとハルソナーの違いを教えてください。
あさぎり型はハルソナー、むらさめ型はバウソナーを搭載してるそうですが
何が違うのでしょう?お願いします。

724 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:27 ID:LAucTUkq
突撃砲みたいな車両はもう作らないんですか?

725 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:32 ID:???
>>718

こっちの方が知ってる人多いと思ったのですが…
逝って来ます (´・ω・`)

726 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:32 ID:???
作りません

727 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:34 ID:???
>>720
ご丁寧なレス有難う御座います。凄く気になってたものですから。

728 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:47 ID:???
>>727
核爆弾は複雑な起爆方法で起爆します
小さな多数の核を、火薬で同時に1個に圧縮するような方法です。
そのため、外部からの破壊が加わると
臨界に達せず、核反応がおこらない=核爆発しない。


729 名前:名無し三等兵 :03/02/06 19:57 ID:???
>>724
当面は、作られないでしょう。

ただし、突撃砲や駆逐戦車は作る時に、そのように宣言されたと言うだけで、明確な定義はありません。

どこかの国が無反動砲かなんかを搭載した装甲車を開発し「これは突撃砲である」と定義するのは勝手なのです。

反対に、砲塔の無い戦車を作って「これは主力戦車である」と定義してもいいし砲塔のある戦車みたいなのを「これは自走砲」と定義するのも勝手です。

したがって、先のことは判りません。
仮に、砲塔

730 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:06 ID:???
>723
ソナーの搭載されてる位置が違う。
バウ(bou、船首)ソナーはその名の通り船体の一番先端に付いてる。
ハル(hull 船体)ソナーは船体に装備されてるソナー(船首も船体の一部だろ
という突っ込みはあるかもしれんが)

ソナーが船体に付くのは当たり前じゃないかと思われるかもしれないが
ソナーには曳航式ソナーというのもある。

731 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:07 ID:???
>>723
付いている位置が違う、という外見上の差異がまず大きな特徴です。
ハル・ソナーは艦橋直前あたりの艦底部、真下に突き出たヒレのような部分の中に配置されており、
バウ・ソナーは艦首の下、艦底の最先端部に球状のドームを設けてその中に設置します。

海自の新鋭艦艇は最近どれもバウ・ソナーの方ばかりで、ハル・ソナーは旧式艦に多いですね。
バウ・ソナーには、ソナーの働きにとって好ましくない艦艇の機関音・推進音からソナーを遠ざけ、
またハル・ソナーのような艦底突起物ではなく球状艦首(バルバス・バウ)に内臓一体化することで
航走時の造波抵抗を減少させるといった効果が期待できます。

ついでに、バウ・ソナー採用艦の場合、投錨時に艦首の下のソナードームに錨が当たらないよう、
水面上の艦首形状を鋭角的な、先に突き出たシルエットにすることが多いです。

732 名前:729 :03/02/06 20:10 ID:???
最後の行消し忘れすまんです。

733 名前:724 :03/02/06 20:18 ID:???
>>729
ありがとうございました。そうですか、ああいう兵器はなんかロマンがあるんだけど・・・・

734 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:18 ID:TK9kgAAu
映画「ブラックホーク・ダウン」を見て思ったのですが、
低烈度紛争を戦うゲリラはやはり榴弾タイプのRPGしか持ってないのでしょうか?
装甲車両がほとんど存在しない戦場なのでHEAT弾頭は必要ないように思えます。
こういう戦場だと装甲車両を持ち込めばかなり有利なように思うのですが。

735 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:19 ID:wH7IeTjh
日本陸軍の大将って一人ですよね。中将ってガダルカナル時代あたり
なん人位いたのですか?あとhyakutake中将ってどの程度偉かったのですか?

736 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:20 ID:???
>>734
装甲車両持ち込めば
武器商人がHEAT弾頭持ち込みます
つまり需要と供給

737 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:22 ID:???
>>722
軍歌・軍楽・戦時歌謡・軍楽隊を語るスレ3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044370409/l50

738 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:37 ID:???
>低烈度紛争を戦うゲリラはやはり榴弾タイプのRPGしか持ってないのでしょうか
>?

 映画ではOG-7弾頭を使ってたの? アフガンとかの写真でもPG-7弾頭付きの奴
しか見た事無いな。

739 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:38 ID:???
>日本陸軍の大将って一人ですよね。

 いいえ。

740 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:38 ID:???
>>735
陸軍の大将は一名ではなく、陸軍解体までに134名が任官しています。

>中将ってガダルカナル時代あたりなん人位いたのですか?
陸軍ではガダルカナル時代は実戦部隊だけでも軍司令官(16名)、
師団長(59名)、さらに上位の方面軍司令官(3名)も中将でした。
加えて事務職の後方勤務も加えると相当な数に上ります。

百武晴吉中将は陸軍士官学校21期・陸軍大学校33期卒業で
佐賀県出身、兄二人は海軍大将、中将任官以降は
第18師団長、通信兵監、第17軍司令官を勤め、陸軍の通信の権威でした。

741 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:39 ID:???
>>738
アフガンだと装甲車両は結構いるだろ。

742 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:43 ID:???
>>740
有難うございました。

743 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:44 ID:???
>>735
別に、大将は同時に二人以上いちゃいけないというキマリは無いよ。
軍の規模に応じて、必要なら何人でも。階級というのはそういうもんだし。

744 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:51 ID:qYQRadsx
あのー>>668なんですけど
あと2時間以内の教えてもらえないっすかね?ダメっすかね?

ヤフオクに出てる軍コートなんですけど、詳細が分らないんですよ・・・。

745 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:59 ID:???
米国のイラク叩きのことなんですが。

「イラクが申告に反して大量破壊兵器を持っている」事がもし証明されたとしても

「武力行使で制裁OK」

というのは間にもの凄い飛躍があるように思うのですが、ここのところアメリカは
国連代表の国として正当性が認められているんですか?独仏は反対しているから
コンセンサスが得られてないのは明らかだし、つまり拒否権のある両国が反対して
いるということは武力制裁は国連決議ですらないんですよね。だとするとアメリカは
国連と関係ない一国として制裁を行っているというわけで、これは誰が正当性を
保証しているのか、、、?

だいたい、武力制裁でなくとも、国連参加国の実力部隊で大量破壊兵器を撤去する
とか他の方法があるのでは、、、

746 名前:名無し三等兵 :03/02/06 20:59 ID:???
>別に、大将は同時に二人以上いちゃいけないというキマリは無いよ。

 日本軍の場合は参謀総長は別格としても、総軍司令官(関東軍、シナ派
遣軍、第一総軍、第二総軍等)や、方面軍司令官の一部だね。

747 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:08 ID:Guz7YQdj
平壌で灯火管制演習=北朝鮮

【北京5日時事】
北朝鮮の平壌で5日夜、防空灯火管制演習が実施された。
平壌発の新華社電が伝えた。
北朝鮮はこのところ、米国が空母を朝鮮半島近海に派遣し、「(北朝鮮に対する)軍事攻撃計画が実行段階に入った」
(同日の朝鮮中央通信)と非難しており、演習はこうした軍事的緊張の高まりに対応して行われたとみられる。(時事通信)

現代戦において,都市部で防空灯火管制演習をやる必要性があるのでしょうか?

748 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:08 ID:???
>>745
・国連は、超国家的組織ではなく、主権国家のクラブにすぎない。
・独仏が現時点で反対していても、実際の武力行使になれば同意する可能性は高い
・独は拒否権を保有していない

>だいたい、武力制裁でなくとも、国連参加国の実力部隊で大量破壊兵器を撤去する
>とか他の方法があるのでは、、、
自己の意志強要は戦争である。



749 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:09 ID:???
>>747
米軍の最新鋭爆撃機相手には効果が薄いが
本格的な戦争になった場合、それなりの効果はある。

750 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:15 ID:???
>アフガンだと装甲車両は結構いるだろ。

 このオッサンが構えてるRPGに付いてるのがPG-7な訳で、俺はOG-7が
実際に付いてるRPGの写真を見た事が無いのよ。弾自体の写真は見た事
があるんだが、ロケットモーターに82mmの棒が付いた形状で見間違え
ようが無いんだな。

http://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/mrta6.htm

751 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:16 ID:C5WpEC0L
>744
軍装掲示板十着目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040346068/
とかどうでしょうか。

752 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:20 ID:???
>>745
>だいたい、武力制裁でなくとも、国連参加国の実力部隊で大量破壊兵器を撤去する
>とか他の方法があるのでは、、、
その行為を、「武力行使」と言うのでは?

753 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:22 ID:cYf2OiXT
>>747
軍事云々よりも、国民の戦争意識、反米意識の高揚にある

北チョソ一般国民は、ハイテク兵器なんて知らないし

754 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:24 ID:A2NS8/Aw
解り易く教えてください[何故アメリカはイラクと戦争するのに急いでるんですか?]

755 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:27 ID:???
744です。
>>751さんありがとう。そちらで聞いてみます。

756 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:28 ID:???
>>754
春になると、気候の問題から大規模軍事行動が取れなくなるから。

757 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:35 ID:16m0yM8c
>>756即レスありがとうございます!自分は最近になって米イラク情勢に興味持ち始めたのでかなりの無知なんですよ〜(ハズカシイ)気候の問題の他に何が考えられますか?

758 名前:名無し三等兵 :03/02/06 21:52 ID:???
シェルター甲板ってなんなんですか?
甲板なんだか、船室なんだかよくわかんないのですが。。。。

759 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:19 ID:pxB6pms3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030206-00000920-reu-int

予備役の人は普段何してんの?

760 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:21 ID:???
>>759
普通の仕事

761 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:25 ID:???
>>757
すでに作戦必要な兵力を展開し終えているからです。で、作戦の遂行が
困難になる春〜夏になると、開戦を秋以降まで延ばさざるおえなくなります
ので、展開した兵力を中東に張り付かせるにしろ撤収するにしろ、余分な
費用と手間がかかるからです。

762 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:33 ID:0wyBXOR8
北朝鮮軍vsアメリカ軍の戦争を想定したシミュレーションスレってどこかにない?


763 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:34 ID:cYf2OiXT
>>761解り易く教えていただきありがとうございました。
勉強になりました。

764 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:34 ID:???
国連でアメリカが提示した画像の「化学兵器の噴霧実験をする航空機」
どなたか機種分かりますか?

765 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:34 ID:???
>>762
この辺でどうぞ
【激弱?】 北朝ってどうなんですか 【最強?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041773806/


766 名前:764 :03/02/06 22:35 ID:QOltQej8
さげで書いてしまいました。すいません。

767 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:35 ID:0wyBXOR8
>>765
サンクスコ!ROMってまいりまつ!

768 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:41 ID:???
>>764
>>764
これかな↓
>イラクは水道供給や空中散布で、無差別に生物兵器を広める方法を開発している。
>特別委員会が数年前に入手したこのビデオは、ミラージュ・ジェット戦闘機から
>2000リットルの炭疽菌を空中散布する模擬実験をしている様子を示している。
ミラージュIIIかな?

あと参考に
>95年、イラク軍の士官は査察団に対し、イラクは無人飛行機に改造したミグ21戦闘機に
>(生物兵器の)散布タンクを搭載しようとしていた、と述べた。
>無人機は、生物兵器を使ったテロ攻撃としては理想的な方法だ。

769 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:42 ID:41aTALyj
世艦によると『韓国海軍は外洋進出を企図しているとしか思えない』整備計画を
建てているそうですが、真偽の程は?
あと彼等に外洋進出を企図する動機はあるんでしょうか?

770 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:44 ID:???
>>769
輸送艦等作ってますが、日本同様PKO等の派遣が目的です。
韓国の海軍の基本は沿岸防備です。
嫌韓厨が言うような「日本と戦争するため」ではありません

771 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:54 ID:E244mE+L
肉弾戦ってなんですか?

772 名前:名無し三等兵 :03/02/06 22:56 ID:???
>>761
>すでに作戦必要な兵力を展開し終えているからです。で、作戦の遂行が
まだアメリカは湾岸戦域に10万人未満の兵力しか派遣していないと思ったが。
それで「作戦必要な兵力を展開し終えている」ことになるのか?

773 名前:769 :03/02/06 23:02 ID:hkriAdl7
>>770
なるほど。あと潜水艦の整備も進めているそうですがこれは?

774 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:07 ID:???
>>773
10年程前にドイツから10隻購入しました。
更に大型の船の購入or建造も検討してるようです。

775 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:08 ID:???
>>771
にく‐だん【肉弾】
(桜井忠温の戦記「肉弾」による語) 肉体を弾丸に代用する意、即ち敵陣に突進肉薄すること。

776 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:08 ID:RbwGzA0/
昨日、例の偵察衛星積んだ船が出港したらしいんですが、自衛隊の船が護衛についていたりしてるんですか?

あと、種子島の辺りは厳重な警備体制が敷かれてるんですか?
不審船とか来たらどうすんのだろと思ってみたり・・

777 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/06 23:08 ID:???
>>769
>『韓国海軍は外洋進出を企図しているとしか思えない』整備計画

これはいくつかの要因に分かれます。まず>>770氏が説明されているようにPKO関連。
次に揚陸艦の建造を予定していますが、これは北朝鮮対策でしょう。韓国軍にとって
朝鮮戦争の仁川上陸作戦の成功は忘れられない教訓でしょうから。
それと同時に韓国は日本同様の貿易立国である事も忘れてはいけません。日本と
同様にシーレーン防衛も当然考えている事でしょう。

778 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:12 ID:???
>>776
北朝鮮の工作船が近づいてきたからといって何もできないよ。何かしたらそれは戦争行為に
なるだけで、アメリカが北朝鮮に攻め込む正当な理由ができてしまうだけ。
日米安保条約の存在を忘れないように。

というか、北朝鮮にとって日本の偵察衛星なんてどうでもいいでしょ。

779 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:14 ID:???
>>772
ほぼ終わってるみたいですよ。増派しても、あと1〜2万程度とか。
あの兵力でやる気みたいです→アメリカ
だからRMA戦が、具体的にどういった物かの試金石になるのでは?
と思われます。

780 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:21 ID:RbwGzA0/
>>778

どうでもいいと思ってない国はないんですか?
それに運搬中の船が襲われただけでは日米安保発動とはならない気が・・

781 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:23 ID:???
>>779
CNNによれば、
U.S. troops in the Persian Gulf
region: About 70,000
で、君の判断だと、あと1〜2万人を足した8万人から9万人で開戦に踏み切るということだね。
うん、専門家でも判断の分かれる領域だ。君が正しかったかどうかは、1〜2カ月の内に分かるだろう。

782 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:24 ID:???
>>780
ハイリスクノーリターン
やってどのような利益を得る? 偵察衛星強奪して、なんの利点が?
そして正当化出来ない犯罪でもある。

783 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:25 ID:???
>>780
日米安保どころか、立派な国際法違反でしょう。
もし国籍がハッキリすれば、即戦争になってもおかしく無い事例でしょう。
第一次大戦でのアメリカの参戦理由をお忘れですか?

784 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:26 ID:???
>>780
>どうでもいいと思ってない国はないんですか?
ない。今回の偵察衛星と同じ程度の画像なら民間の人工衛星の写真を買えばいくらでも
入手可能。アメリカの衛星をどうにか死体と思っている奴なら山ほどいるけど。

785 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:27 ID:???
>>769
>『韓国海軍は外洋進出を企図しているとしか思えない』整備計画

と言うか間違いなく外洋進出を目指してるんだよ。
大統領も何かの演説で明言してたし。


786 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:30 ID:???
>>785
外洋進出=シーレーン防衛 以上。

787 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:31 ID:???
>>784
真に必要な画像はアメリカなどが独占契約するから
いくらでも入手可能ってことはないだろう

788 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:31 ID:???
>>786
後PKOとかもな〜

789 名前:723 :03/02/06 23:35 ID:???
遅れてすいません。
>>730さん>>731さん
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。

790 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:35 ID:5wphgKNG
スタンダードとかの艦対空ミサイルは対艦用にも使えると
聞いたのですが、本当ですか?

あと、艦対空ミサイルのスタンダードと対レーダーミサイルの
スタンダードは同じミサイルなんですか?

791 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:42 ID:RbwGzA0/
>>784
日本のってやっぱその程度なんですか。
ていうか冷静に考えたら、国内の左翼な人からの妨害の方が有りうる気がしてきました。
僕としてはロケットが無事に打ち上がってくれればいいんですけどね。

あほな質問に返答して下さってありがとうございました。

792 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:42 ID:jRsvmq94
第二次大戦期の所謂バズーカについて質問させて下さい。
HEAT弾を使用する対戦車兵器とのことですが、
対人用の榴弾のようなものは有ったのでしょうか?

793 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:47 ID:dGWjL8Nd
現代戦車のキャタピラは山や森を踏破できるのでしょうか?

予想では、竹林くらいなら踏み倒して進めるが
木となると迂回する。よって木の生い茂った山や富士の樹海は無理

と考えてますが


794 名前:764 :03/02/06 23:48 ID:QOltQej8
>>768
ありがとうございました。今回の画像はミラージュだけれども、
他に色々試しているということなんですね。

795 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:53 ID:???
>>793
木の大きさや、山の地形にも因りますが、「出来るけど、車体やキャタピラ
が痛むのでやりたくない」と言ったところでしょうか。
そもそも戦車が単独で行動する事は極めてまれですので、行軍に支障が
有るような障害物が有れば、工兵隊に障害物を排除して、通路を整備して
もらうのが普通です。

796 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/02/06 23:54 ID:nO9UO2Id
>>790
スタンダードには対艦モードもあります。
「も」ですから、使えない艦や使えないミサイルもいっぱいあります。

797 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:56 ID:???
>>793
「とにかくどうしても単体で戦車を樹海走破させたい」
というなら、ドーザープレートつけて、テキトーに砲撃しながら進むという
無茶苦茶な方法もありえます。 アホみたいですが。

798 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:56 ID:dGWjL8Nd
>>795
ありがとうございます

799 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:57 ID:???
現代戦で戦車が歩兵支援行動を
取るような事はあまりないでしょうが、
HEAT-MPと同軸機関銃ではどちらが役に立つのでしょうか?

過去スレで論争は見かけるのですが、
 戦車砲のHEAT-MPは低進弾道で破片効果が弱く、
 非装甲目標(トーチカなど)ならAPFSDSでも良い、
 同軸機関銃は耐久性も弾数もある。
との意見があったのですが。

800 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:58 ID:???
>>790
スタンダードはハープーンと同様、ベースは一緒で空対地ミサイル化されますた

801 名前:名無し三等兵 :03/02/06 23:59 ID:???
メルカバで迫撃(略

802 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:01 ID:???
>>790>>796に補足
セミアクティブレーダーホーミングのSAMは原理的には発射艦のレーダーが相手艦をとらえていれば
命中させることが可能です。一時期アメリカ海軍がスタンダードを兵装にしたFACを保有してました。
ほかにもイギリスがかつて使用していたシースラグは対艦用の運用をそれなりに考慮していたとか。
もっとも炸薬量が少ないのでSSMほどの効果はないです



803 名前:                     :03/02/07 00:05 ID:JcKHf0cx
さっき日テレで

電子中継機が長さ8キロのアンテナを使って潜水艦との通信を行う

なんて言ってたけど何??

ながさ8キロのアンテナてのが理解出来ない

ワイヤー型のアンテナを8キロも垂らしながら飛行するの?もすかすて

804 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:06 ID:???
>>799
同軸機関銃は「面制圧」として便利です。
それでも不足するような場合にメルカバのように迫撃砲を搭載します。
また同軸機関銃の利点として、携行する徹甲弾を減らさなくてすむと言うのがあります。

ただし、ヨーロッパのような石造りの家に歩兵が隠れている場合、上の2つではあまり効果を望めません。

805 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:08 ID:lO6vh5e4
自衛隊の01式軽対戦車誘導弾ですが、軽SAMみたいに
ランチャー部分は使い捨てで、照準機は使い回しといった
感じでしょうか?
それともカールグスタフみたいに新しい弾を砲身後部から
入れて何発でも撃てるものなのでしょうか。



806 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:11 ID:???
>>804
ありがとうございます。
関係ないけどメルカバに迫撃砲搭載型があったのか・・・。

807 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/02/07 00:14 ID:DGEVhCzU
>>806
メルカバは他国にない独自仕様をいくつも備えてますので
少し調べてみることをお勧めします。

808 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:19 ID:Ti4ajJG7
>>803
垂らすんじゃなくて、引っ張るのです
長波だから仕方ないんです

809 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:30 ID:???
>>803
水中では電波が激しく減衰するため、潜水艦が水中から電波通信を行う場合
減衰しにくい長い周波数の電波を使います。
長い周波数の電波を発信するためには、長いアンテナが必要になります
当然受信側も長いアンテナが必要になります。

810 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:53 ID:X7acPWzN
>>(6日ワシントン)北朝鮮軍に動きがあるのを偵察衛星が捉えたことに対応して
ラムズフェルド国防長官はすでに決定していた爆撃機の派遣をさらに
増派することを命じた。
内容はB52爆撃機を新たに10機、B2爆撃機を3機、F16戦闘機を50機それぞれ
グァムと在日米軍基地に移動するとのこと。

これはどの程度の攻撃力があるのですか?


811 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:58 ID:sGDFPIG7
通常動力型潜水艦にSLBMを搭載するのは無意味でしょうか?

812 名前:名無し三等兵 :03/02/07 00:59 ID:???
>>810
航空自衛隊以上の攻撃力です

813 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:06 ID:HbEzF/Re
最近気がついたんだけど、米国のイージス艦にはFCSがついてない。
5インチ砲の射撃指揮はどうするのだろう?


814 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:08 ID:???
>>810
B-2って専用格納庫が必要なんじゃなかったっけ?
グアム、三沢、嘉手納あたりでB-2用格納庫なんてあるの?

815 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:09 ID:5+ptu/ZA
今度、岩国と呉に出張で行くのですが、自衛隊か米軍の放出品の店はありますか?


816 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:11 ID:???
>814
ディエゴガルシアに展開したときには遠隔地用組立式格納庫を
もってきました。このスレでも画像が出てたはず。

817 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:13 ID:Ti4ajJG7
>>811
トマホークだけじゃ不足?

818 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:19 ID:???
>813
 米国艦の5in砲は地上砲撃&対艦威嚇射撃専門で、FCSの必要な精密射撃は
しないからいいんでしょう。

819 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:19 ID:???
>>816
あれ、移動できるんだ。初めて知ったよ。


820 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:22 ID:???
>>811
無意味とは言い切れないけど、著しく価値は下がるでしょう。
通常動力では、一定期間ごとに必ず充電が必要ですから、浮上航行か
シュノーケル航行を強いられますから、長期間行動の隠密性は原潜に
比べ大きく劣りますから。
核抑止力として有効に機能する為には、隠密性は必須ですから。

821 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:22 ID:???
>>813
おなじみ、FASによりますと、
Mk.86 GFCSが搭載されているようですが。

ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk-86.htm

822 名前:803 :03/02/07 01:23 ID:vV/rgRY6
>>809
なるほど
ありがとう御座います


823 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:26 ID:Ti4ajJG7
>>814
アンダーセンには、もともと展開基地としてシェルター設置予定だったはず

824 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:29 ID:icKKGDzk
戦車の砲についてひとつ教えてください。
タイガー戦車の砲は先端から付け根に向かって二段階に太くなっています。
一方、パンター戦車の砲は先端から付け根までほぼ同じ太さです。
この違いはどのような理由によるものなのでしょうか。

825 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/07 01:40 ID:???
>>810
>内容はB52爆撃機を新たに10機、B2爆撃機を3機、F16戦闘機を50機それぞれ
>グァムと在日米軍基地に移動するとのこと。

B-2はグアムでしょうけど、B-52とF-16はどこに行くんでしょうかね。

B-52はグアムもしくは嘉手納?
F-16も50機となると、嘉手納、横田、三沢に分散配備するんですかね?

826 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:50 ID:???
>>825
整備の問題からいくとF-16は三沢、群山(韓国だが)、B-52は日本の国民感情を考慮するとグアム?

827 名前:名無し三等兵 :03/02/07 01:54 ID:???
>>825
B-52はグアムでしょ。
F-16 は三沢か嘉手納、もしくは両方でしょうね。 横田はないでしょ。 
韓国におきそうなもんだけど、>>810 によるとグアムと日本ってからそんな感じ。


828 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/07 02:04 ID:???
>>827
あまり初心者スレで続けるネタじゃないかもしれないけど…

在日米軍、三沢のF16を韓国派遣/対北朝鮮でシフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000019-ryu-oki

三沢のF-16は中東組と残りは韓国行きとなるらしいので、その埋め合わせなのかな?

829 名前:名無し三等兵 :03/02/07 02:19 ID:???
イージス2を日本海に送るの結構だけど、どうせ弾道ミサイル落とせないんでしょ?

830 名前:名無し三等兵 :03/02/07 02:36 ID:???
>>803
アンテナを曳航して飛ぶE-6 TACAMO
http://www.fas.org/nuke/guide/usa/c3i/e-6-le-6sml.gif

831 名前:名無し三等兵 :03/02/07 02:58 ID:jHsneGiU
>>824
砲身の「たわみ」を防ぐため。
ティーガーの88mm砲は弾頭重量もあるし、射撃時に砲身にかかる負荷が高い。
パンターの75mm砲も多少だがテーバーがかかっている。




832 名前:初心者 :03/02/07 05:12 ID:zsFcYTaG
質問です。
中国が滅びるだの分裂するとここで見かけた(どのスレッドかは忘れました)
のですがどういう風に潰れるのでしょうか?
(経済的に崩壊するというのが正解でしたら板違いで申し訳ありません)

833 名前:名無し三等兵 :03/02/07 05:29 ID:???
探してまわれば
アメリカが滅ぶとか分裂する。
ドイツが
日本が
イギリスが…
なんぼでも見つかるでしょう。
それらの意見を唱える人たちは彼らなりの「真実」を根拠に主張しているはずです。
従って「どういう風に」といった質問はそれを唱える人たちに聞くしかないです。

「どんな国もいつかは滅びる」という理由(論拠?)なら普遍的に使えるかな(笑

834 名前:832 :03/02/07 05:33 ID:???
有難うございました。
そういうことだったんですね^^;

では失礼します。

835 名前:軍事板☆六等兵 :03/02/07 07:25 ID:ub0qyKSW
>>793 現代戦車のキャタピラは山や森を踏破できるのでしょうか?

大きい木が有る「森」のようなところは無理ですが、潅木(かんぼく)と言うか、
低い木の「林」程度なら、可能なようです。

戦車の前に、「ギザギザの刃を持った、スクレーパー的な装置」をつけて、
「潅木」を引きちぎりながら、進む方法が有るそうです。

最近CSTVで、その話題をやってたのですが、大戦当時の米軍が必要に迫られ、
現場で、考案した方法なのだそうです。

ただし、「林」の中には、何が潜んでいるかわからないので、『恐ろしい』と、
その体験された方は言ってましたから、可能であっても(現在ではやらない方法)
だと、私は思います。

836 名前:雪風 ◆MZR7PEYUKI :03/02/07 07:36 ID:???
>>792
対人用には黄燐発煙弾を使用します。

837 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/02/07 07:54 ID:???
>>811
過去にSSBとして建造されたのは、ソ連のG級と中国のG級、それに、
フランスのGymnoteしかありません。

このうち、中国とフランスのものはミサイルのテストベッドにしか使われて
いません。

ミサイルの射程が長いものなら兎も角、短いものであれば、その価値は
>>820氏も書かれておられるように意味は無いと思います。

838 名前:名無し三等兵 :03/02/07 08:19 ID:IRsTSqIl
>>824
砲身の構造の違い。タイガーは太い部分、細い部分を別々に造って
一つに組み合わせた分割構造の砲身。
パンターは全て一体で造った一体構造の砲身。

839 名前:名無し三等兵 :03/02/07 08:25 ID:hIw90GES
反対している国々もありますが本当にアメリカとイラクは戦争するのですか?始まると断言できる人の理由をお聞かせください。

840 名前:名無し三等兵 :03/02/07 08:28 ID:G4mGlEVq
前回の湾岸戦争に投入した米兵の数は何人だったっけ?

841 名前:名無し三等兵 :03/02/07 08:51 ID:???
絶対にブッシュは戦争する。理由なんてブッシュを考えればわかるだろうが。
親ぶっしゅ、軍との関係、石油業界との関係。
そして自国の国益のためには何だってやるのがアメリカだ。
世界第二位のイラク油田ゲッチュー
湾岸戦争だって、その後のサウジだかクぇーとだかの利権にアメ企業ががっちり食い込んでるしな。
政治3流国の日本とは違うのだよ。
悔しかったら原稿読まないでスピーチしてみろ。スペーシュシャトル事故んときのチン@パンンジーのようにな


842 名前:名無し三等兵 :03/02/07 09:26 ID:???
>>840
50万人超。

843 名前:名無し三等兵 :03/02/07 09:35 ID:aE5B+zW+
無人偵察爆撃機グローバルホークってどれくらいの配備状況
なんでしょうか?これって戦力化できていたらそうとう使えそう…
日本にもあったらなぁ、って攻性兵器だから無理か

844 名前:名無し三等兵 :03/02/07 09:45 ID:???
てゆうかグローバルホークってただの無人偵察機ですけど。

845 名前:名無し三等兵 :03/02/07 09:51 ID:???
テポドン、ノドンってイージスで迎撃できるの?

846 名前:名無し三等兵 :03/02/07 10:14 ID:???
>>839
はじまると断言している人は嘘つきです。よのなかに絶対はありません。現状だと戦争に
なる可能性が高いというだけの話です。

847 名前:名無し三等兵 :03/02/07 10:20 ID:???
少なくともイラクのケースは絶対です。
それが分からないのは低脳

848 名前:名無し三等兵候補 :03/02/07 10:53 ID:???
>>847
武力行使を回避する方法はある
ただ、その方法をイラク(フセイン)がとる可能性が低いが絶対無いとはいえない

回避手段の一例
イラク大統領の亡命先探し、手伝う用意=米国務長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00000225-reu-int

849 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:02 ID:???
ワンス・アンド・フォーエバー
ウインドトーカーズ

どちらのDVDを買うか迷っているのですが
この2本の戦争映画は軍事板的にどうですか?
参考にしたいので観た人の意見が聞いてみたいです。

ちなみにプライベートライアンは好きでしたが
エネミーラインはアクション映画のようで好きになれませんでした。
こんな私にはどちらがおすすめでしょう?

850 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:10 ID:4I3ihkw4
アンテナをたらしてぐるぐる回る。
するとすり鉢のような形を描くアンテナができる
そのアンテナで交信する
これでやっと2chにカキコできる

だったような気がする。


851 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:14 ID:icKKGDzk
>>831>>838
ありがとうございました。

852 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:16 ID:+ztVvhHe
うちの周りに不発弾がいっぱい出てきたと仮定します。
あなたは不発弾をどうやって処理しますか?

853 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:17 ID:???
>>832
去年頃、中国空軍スレ(ちがうかも?)で、漏れも書いた気がする。
中国脅威厨がうざかったもんだぽ、ならばこちらから分割してまえ、というような思考ゲームだった。
論拠無し。
議論が続かなかったのは、スレ違いだったから。
新スレ立てば、参加しないこともないけどね。自分で立てるほどのネタでもないと思ったから、いまだ放置。

854 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:22 ID:???
>>852
警察に電話

不発弾に触る素人はただのアフォ

855 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:23 ID:+ztVvhHe
いかに殺傷能力が高かろうと不発では意味がないよね。

856 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:24 ID:???
>>849
ビデオで鑑賞して気に入ったほうを購入してください

857 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:30 ID:???
>>855
不発弾は処理されるまでは殺傷力はありますよ

858 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:36 ID:???
>>855
不発弾は爆撃したときには(不運?にも)不発だったというだけで、爆発する危険はあります。

859 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:38 ID:???
むしろ不発のほうが、たちが悪い
見つかるか、あるいは爆発するまでそこにあることがわからないからな


860 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:45 ID:+ztVvhHe
関係ないとこで爆発するかもしれないから。その準備もしておかないとな。

861 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:46 ID:???
>>860
ID:+ztVvhHeは何が言いたいんだ結局


862 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:46 ID:???
12年前の対イラク戦争は何だって「湾岸」戦争なんて妙な名前が付けられたんですか?
ペルシャ湾沿岸で戦ったとかしか理由は思いつかないけどもっと適当な名は思いつかんかったのかと・・・。

863 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:52 ID:???
>>862
「Gulf War」を直訳しただけ

864 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:54 ID:+XsUwuBN
>>862
回答にはなってないかも知れませんが、原語もGulf Warですね。
では何故アメリカ人はこう名づけたかと言うと・・・・詳しい人に譲りますw

865 名前:名無し三等兵 :03/02/07 11:54 ID:???
>862
あの辺り一帯を地学上「湾岸(ガルフ)」と呼んでおるのですが…

866 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:02 ID:???
>>848
この記事に思わず笑ってしまった。
ハルノートだよ。 常套手段だな・・・しっかし

867 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:03 ID:0J2/jCYH
>>843
グローバルホークに攻撃能力を持たせると、中立国の上空通過などに制限を受けるため、
純偵察機として運用することになっています。攻性兵器ではありません。

868 名前:米人啓蒙運動 :03/02/07 12:08 ID:???
来る米イラク戦についてですが、
仮に3月1日開戦として、終戦(前回の湾岸戦争の地上戦終了=2月末でしたっけ)まで
どれくらいかかると予想されますか。

セリーグ順位予想並みの精度で結構です。


869 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:09 ID:???
優勝は巨人

870 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:09 ID:???
>>868
じゃあ、イラク。
なんつったって、大統領がいい!

871 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:11 ID:???
>>868
ペナントレースが終わるころまで

872 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:11 ID:???
1カ月

873 名前:米人啓蒙運動 :03/02/07 12:12 ID:???
>>869>>870
あの、どれくらいかかるかなんですが・・・w

874 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:16 ID:ab+1iSv3
部隊に草野球チームみたいな部隊名を付けてるのってアメリカ海軍だけですか?

875 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:16 ID:???
>873
だれもわからない、が正解でしょう
現在のアメリカの軍備集積状況は湾岸戦争のときに比べて、大雑把に見て半分ぐらい
その分を精密兵器でカバーできると期待しているようですが、これはやってみないと
何とも評価できない
さらに狭いクウェート奪還が主目的だった湾岸戦争ですら約1カ月かかっており
イラクが徹底抗戦する気なら年単位の長期戦になっても不思議じゃありません


876 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:20 ID:???
>>874
陸軍もです。

877 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:21 ID:???
編成スレ見てて分からなかったのですがPF3ってなんでしょうか?
陸治HP見ても分からなかったので教えてください〜

878 名前:社聖 ◆DASH/8Egy6 :03/02/07 12:23 ID:???
>877
パンツァーファウスト3

879 名前:米人啓蒙運動 :03/02/07 12:23 ID:???
>>871>>872>>875
なるほど、参考になりました。
ありがとうございました。

880 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:24 ID:???
パンツァーファウスト3という対戦車ロケット

881 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:38 ID:ab+1iSv3
>>876
陸もなんですか、ぜんぜん知りませんでした。

追質問
そういう慣習はいかにして始まったんでしょうか?

882 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:44 ID:???
>>841
ふーん。
ブッシュと石油産業の関係を知ってるんだ。
ふーん。

883 名前:名無し三等兵 :03/02/07 12:48 ID:???
最悪板 【福は内】で鬼畜軍コテに豆を叩き込むスレ【コテは外】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1043949578/l50
しょーもない話はこちらでどうぞ。

884 名前:PF3質問の椰子 :03/02/07 13:15 ID:???
>>878 さん >>880 さん
どうもです

885 名前:名無し三等兵 :03/02/07 13:16 ID:xyCX0bWJ
もはや見るのもゲップがでる北朝鮮に関する質問で申し訳ありません。
FAQを見て、正規軍による脅威は無いんだと安心したのですが、
国内において活動を行っている工作員および潜伏済みゲリラコマンド
について理性的な分析を行っているサイトがあれば教えてください。

工作員御用達だったことがやっとで公になった万景峰号へ強い処置が
行えないことはちょっと恐怖です。
将軍の息子は日本にフリーパスだし、工作船で騒いだときも、
工作船よりも日本国内と通信を行っていたことの方が恐ろしさを感じます。
いったいどこまで国内は侵されているのかと。行政組織にも潜られて
いたらと思うとガタガタブルブルです。

これが、我が国の太陽政策の理由なのかと勘ぐりたくなります。

886 名前:名無し三等兵 :03/02/07 13:19 ID:???
>>885
警視庁の外事2課あるいは3課で分析を行っております。
また、北朝鮮の陰謀等については、ハングル板の方が
あなたにとって満足できるレスがつっかと存じます。

887 名前:名無し三等兵 :03/02/07 13:20 ID:???
ゲリラを過剰に評価しては、いけないんでは?
はっきりいって、ゲリラが暴れても、日本は倒れないと思いますけど。

過剰評価して、損害を大きく見積もって見せて、これだけ脅威があるから暴発させないために、金をくれてやれ、融和してやれ、みたいな論議につなげたい人も、よく軍事板に来るし。

888 名前:名無し三等兵 :03/02/07 13:22 ID:???
>885
ここなんかご希望に沿ったサイトだと思いますよ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

889 名前:名無し三等兵 :03/02/07 13:25 ID:???
>887
六等兵は黙ってなさい
自作自演もイクナイッ!

890 名前:名無し三等兵 :03/02/07 13:26 ID:???
>>887
そいつは来る板を間違ってないか?

891 名前:889 :03/02/07 13:27 ID:???
漏れは、前に被害担任スレッドで、粘着爆弾のコテを使っていた。
自作自演じゃないけど、あれで一気に北擁護派が嫌いになってさ。
ごめんな。初心者スレを荒らして。

892 名前:名無し三等兵 :03/02/07 14:11 ID:X8JffJ9l
アインシュタインって極悪人って本当ですか。

893 名前:名無し三等兵 :03/02/07 14:13 ID:???
>>892
物理板あたりへどうぞ

894 名前:名無し三等兵 :03/02/07 14:16 ID:hKBo6Su7
米陸軍の第9軍団って相変わらず本部は座間にあるんですか?

895 名前::03/02/07 14:16 ID:TzQ78gVB
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★

896 名前:名無し三等兵 :03/02/07 14:17 ID:???
>892
非常にイタズラ好きな人物であったことは間違いないようです
また米国を原爆開発に取り組ませた罪はシラーと同罪であり
その意味では極悪人ですね


897 名前:名無し三等兵 :03/02/07 14:18 ID:???
>>894
まんまぐぐってみました。適当に探してね。
http://www.google.com/search?q=%E7%AC%AC%EF%BC%99%E8%BB%8D%E5%9B%A3%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E5%BA%A7%E9%96%93&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

898 名前:名無し三等兵 :03/02/07 14:44 ID:X8JffJ9l
>>896
どうも

899 名前:名無し三等兵 :03/02/07 15:00 ID:+cREgtek
「SS戦車隊」作者 ヴィル・フェイとオットー・カリウスは
同じ第502重戦車大隊に所属していたはずですが、
お互い顔見知りだったような記述などないのでしょうか?

900 名前:名無し三等兵 :03/02/07 15:09 ID:???
900

901 名前:名無し三等兵 :03/02/07 15:20 ID:???
900は_哲

902 名前: :03/02/07 15:51 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030207-00000154-mai-soci

この巨大な火の玉はわれら幼い人類に下された異星人からの贈り物
BYマクロスでしょうか?

それとも、ダダ星人のような地球侵略軍の前兆でしょうか?
心配で夜も眠れません。


903 名前:名無し三等兵 :03/02/07 15:53 ID:???
>>892
コレは軍事の範疇に入るのかどうかわからないけど、
原爆の本来の目標であるナチスドイツが降伏したので、日本に原爆を使うことを
反対した手紙をルーズベルトに出していることと、ラッセル=アインシュタイン宣言
http://archive.hp.infoseek.co.jp/1955RusselEinstein.html
について斟酌するのを忘れてはいけないと思う。核の威力に恐怖して
平和運動にも尽力しています。
エドワード・テラーなんかといっしょにしたら失礼です。

904 名前:名無し三等兵 :03/02/07 15:55 ID:???
>>902
ジャムの侵攻です

905 名前:名無し三等兵 :03/02/07 16:12 ID:???
>899
なかったと思う

906 名前:名無し三等兵 :03/02/07 16:14 ID:gugTd9zc
ある本の後書きに
「アメリカは湾岸戦争で国連を動かし主導的役割をしたが、
人道的問題で動いたのではない。アラブの石油が目的なのだ。
戦争の最終段階で何の関係もないケニアまでイラクに対して、
参戦していた。
(但し、外交文書でだが   )
アメリカは何を目的にしているのか。
世界の憲兵を自負しているが、つまるところ自国の下級将校に、
小隊長や中隊長に生きた戦場体験をさせるのが狙いだと思われる

とありますが、事実なのでしょうか?


907 名前:kopipe :03/02/07 16:22 ID:???
983 :名無し三等兵 :03/02/07 04:56 ID:hfiuX0qq
戦争の時に独逸のアウトバーンから、戦闘機を離発着する予定があるって本当ですか?
スウェーデンではなくて。


908 名前:名無し三等兵 :03/02/07 16:45 ID:???
「離発着」なんてクサレマスゴミの珍造語を使うな

909 名前:名無し三等兵 :03/02/07 16:54 ID:???
造語も定着してしまえば、それまでだが。
ついでにマスコミの造語って話のソースも無いんだろ。
馬鹿がまた出てきたな。

910 名前:名無し三等兵 :03/02/07 17:07 ID:???
キュストリン防衛戦って何?詳しい情報ギボンヌ

911 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :03/02/07 17:26 ID:LOIywhZg
>907
冷戦時代の構想です。
飛行場が爆撃で使用不能に
なったときの代用飛行場です。
西ドイツ以外には韓国でも高速道路を
代用飛行場にしてます。

912 名前:885 :03/02/07 17:48 ID:???
>>887-891
レスありがとうございます。
警察がしっかり情報をつかんでいて、各工作員の動向は掌握されているのですね。
俺はいざ北がテポドン発射で南進開始の当たって砕けろを実行したときに
蜂の巣をつついた状態になった自衛隊の司令室でスパイ数名がパンパンと
あっという間に制圧とかしたたらやだなーと。
んでどっかの政党党首が高らかにクーデター勝利宣言とか。

警官と自衛官の身辺調査は一般的にどの程度詳しく行われているんでしょう。

913 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:00 ID:Q6ml05y4
>>906
この手の事柄には見るものの主観が付きまとうので「これが正しい真実」とはなかなか申し上げ
にくいものです。ですが、大よそは真実かと。石油利権のために戦争をやっていると言われても
仕方が無いような行動を今回のイラク問題でもアメリカは取っていますし。

ただ、常に実戦を積ませるために戦争をしていると言うのは、少し語弊があるかも知れません。
確かに戦争の度に(特に湾岸戦争では)試験段階の兵器まで繰り出して実戦テストを兼ねたり、
不必要な機体まで無理に繰り出して予算獲得の口実を作っておいたり・・・と色々と利用はして
ますが、それはあくまで「ついでに」であって、それが主な目的とは思えません。

914 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:13 ID:???
いまのアメリカじゃあ戦争で自軍に死傷者が出ると大きな国内問題になるからねえ。
スポーツの交流試合じゃああるまいし、実戦トレーニングのために戦争なんか出来ない。
そのためにトップガンとかNTCみたいなもんがあるんだし。

915 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:16 ID:HgSTr7yt
イージス艦の保有国、台数を知りたいのですが・・
ググッてみたのですが、イージス艦の特徴などしか調べられませんでした。
台数はだいたいでいいので。
どなたかお願いします。

916 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:24 ID:???
>>915
アメリカ65隻で今年4隻、来年2隻、再来年4隻完成。
日本は4隻で2隻計画中。
スペイン1隻で3隻計画中。
ノルウェー2隻計画中。
韓国3隻計画中。
台湾も購入希望。

917 名前:915 :03/02/07 18:27 ID:HgSTr7yt
>>916
即レス感動です!!
どうもありがd

918 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:28 ID:hIw90GES
ふと疑問。何故アメリカはイラクに武装解除を求めるのでつか?イラクの武装とは?

919 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:31 ID:???
>>918
核及び生物兵器など大量破壊兵器類。
要はイスラエルの安全を図るのと油田地帯の主導権からフセインを排除
する事。その後アメリカが石油供給の主導権を握れれば尚GOOD!

920 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:35 ID:02A9pZHS
>>919即レスありがとうございました!!勉強になりました。

921 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:38 ID:???
>>912
そこまでくると、もう警察板か自衛隊板の領分になると思われ。

922 名前:名無し三等兵 :03/02/07 18:59 ID:???
>>906
アメリカ製の兵器を売り込むには実戦を経験させてアップグレードしつつ、その優秀性をアピールしなくてはならない。
武器商人の実戦テストみたいなもんだな。
こういった思惑も当然あるだろう。
アメリカにとっては美味しい限り。

923 名前:名無し三等兵 :03/02/07 19:14 ID:9yHLTLqJ
>>922
普通、民生品だと(アップグレードを前提とした)テストとユーザーへのアピールを同時にやらないですよね。
特にメジャーな舞台は選ばないですよね。
不具合をアピールしてしまう危険がありますから。

過去、実戦テストで不具合が見つかってアップグレードすることになりながらも、ユーザにアピール出来た軍需品にはどう言うものが在るのでしょう?

924 名前:名無し三等兵 :03/02/07 19:20 ID:???
アップグレードしながら優秀性のアピールは出来ないです。

とは言え、義務教育期間の子の発想に目くじらはやめよう。

925 名前:名無し三等兵 :03/02/07 19:22 ID:???
独戦艦テルピッツは、敵に向けて主砲を放ったときはありますか?

926 名前:名無し軍曹 :03/02/07 19:26 ID:???
>>925
1943年9月8日に、シャルンホルスト及び駆逐艦9隻を率いてスピッツベルゲン島の
陸上設備を砲撃しています。
これが唯一の敵への発砲です。

927 名前:925 :03/02/07 19:29 ID:???
926様
有難う御座います。一度だけでしたか…(TT)

928 名前:名無し三等兵 :03/02/07 19:32 ID:???
もともと優秀な物を砂漠用にマイナーチェンジし、サウジあたりでテストを繰り返した後で実戦投入。

不具合が無ければ大々的に発表する。
不具合があれば、またマイナーチェンジをし直してから発表。

と言うような流れか。

929 名前:名無し三等兵 :03/02/07 19:57 ID:???
日本の兵器は実戦が無いゆえにへぼい。


930 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:00 ID:friXTWGz
 今の航空母艦には二段格納庫という形式のフネはないのでしょうか。
 一段より二段の方が沢山の飛行機隊を搭載できると思うんですが。
 それと、フランスの新造空母シャルル・ドゴールの速力は、二八ノットだそうですが、
あんな低速で空母としては変なんじゃないかと思うんですが、ご意見の程、お願い致します。<(_ _)>


931 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:11 ID:u1Kx78tC
米朝戦が始まればとばっちりを受けるのは日本だと聞いたのですが、ほんとうですか?

イラク戦の最中に北朝鮮がミサイル発射実験or核開発をやる可能性があり、それに対し
アメリカが空爆し、その反撃として北朝鮮は同胞の韓国でなく日本をミサイル攻撃する
のではないかというこですが。

もしそうなったらどれぐらいの被害が出るのでしょうか?
また日本に迎撃又は反撃する能力はあるのですか?

932 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:11 ID:icKKGDzk
包囲と二重包囲の違いは何なのでしょうか?
ミンスク、スモレンスク、キエフなどの包囲は、包囲と二重包囲のだちらなのでしょうか?

933 名前:名無し軍曹 :03/02/07 20:13 ID:???
>>930
格納庫を二段にすると1つの格納庫の天井の高さが低くなります。
したがって大型化した現在のジェット機では収納しにくくなると思います。

シャルル・ドゴールに関しては主機の原子炉をリュビ級潜水艦から流用しており、
出力が83.000馬力にしかならなかったからです。
これはクレマンソー級の126.000馬力にはるかに及びません。

934 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:15 ID:???
>>930>>933に補足
原子力機関を新たに開発するのはすごく大変なので、流用されました。

935 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:16 ID:???
クバニ橋頭堡や、キュストリン橋頭堡など、
橋頭堡というものは具体的にどんなもんなんですか?
なんか建造物なのでしょうか。
それともエリア一帯を指すのでしょうか。

936 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:20 ID:???
昨日、ニュース番組で筑紫哲也氏が
「劣化ウラン弾は核兵器」
と断言してましたが、劣化ウラン弾を初め、M1A2主力戦車など核爆発を伴わない兵器も
核兵器に分類されるのでしょうか?

937 名前:名無し軍曹 :03/02/07 20:37 ID:???
>>935
きょうとう-ほ けう― 【橋頭堡】

(1)橋を守るため築く堡塁。
(2)上陸や渡河をする部隊を守り、また攻撃の足場とする、上陸地点や対岸の拠点。
「―を築く」
(3)事を起こす足掛かり。拠点。

要するに、トーチカでも塹壕でも廃墟でもそこを起点に防御や攻撃の足がかりにすれば
それが橋頭堡と呼ばれるわけです。だから街1つを橋頭堡と呼んだりわずかな
広場の集結点をそう呼ぶ場合もあるでしょう。

938 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:42 ID:???
>>932
厳密には、敵の側面、後方を指向する攻撃方法を側面攻撃ないし包囲と呼びます。
これを戦線の両翼から行うことを二重包囲と呼びます。
その意味では、独ソ戦初期のミンスク、スモンレスク、キエフは二重包囲、
ウマーニやノガイ高原におけるそれは、単なる包囲となるでしょう。
古代では、ハンニバルのカンナエの勝利も二重包囲を演出したことによるものです。

ただ、単に戦線を切り離したのを包囲、その後方にも戦線を形成してしまうような
のを二重包囲と呼ぶ人もいるようです。
古くは、カエサルがガリアでやったアレシアの包囲を二重の包囲ラインを作ったことから、
二重包囲と読んでる人さえいます。

また、独ソ戦のモスクワ攻略作戦の前哨戦では、
ビヤジマとブリャンスクの二つの都市周辺で、二つのポケットが形成され、
ビヤジマ−ブリャンスク二重包囲網(陣)と呼ぶようなこともあります。

939 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:42 ID:???
>シャルル・ドゴールに関しては主機の原子炉をリュビ級潜水艦から流用しており、

リュビじゃなくてランフレキシブルからだろう。

940 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:49 ID:BqtoYQjZ
現在のアメリカ陸軍参謀総長Eric.K.shinseki将軍について知りたいです。
日系人なんですか?
だとすれば、Shinsekiは漢字でどう書くのでしょうか?


941 名前:名無し軍曹 :03/02/07 20:52 ID:???
>>939
確かにそうでス。お詫びします。サンクスです。

942 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:56 ID:???
>>940
ttp://www.dtic.mil/armylink/photos/Apr1999/newcsa.html
まあ、やっぱり日系人なんでしょうかね。
新石、新関、新堰、親関…私のMS−IMEでは、苗字に耐えうる漢字の配列は
これくらいしか出て来ませんが

943 名前:名無し三等兵 :03/02/07 20:59 ID:???
>>936
■[核兵器]の大辞林第二版からの検索結果 
かくへいき 【核兵器】
核反応によって、核エネルギーを爆発的に放出するようにした兵器の総称。原子爆弾や水素爆弾、核弾頭を装着したミサイルなど。
↑これに従うなら、筑紫哲也氏が勘違いしているか、核兵器と言う言葉を独自に解釈されているのでしょう。

944 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:00 ID:vipplyEm
全くの初心者ですが最近軍事の事にすごく興味がありまして
教えて頂きたい事があります。

師団とか連隊とか中隊とかあるじゃないですか。
あれの規模の大きい順序とそのだいたいの人数を教えて頂きたいのです。
師団が一番大きくて人数は一万人くらいでしたっけ?
国は日本帝国で時代は第一次〜第二次世界大戦くらいのでお願いします。

(笑心者の方に間違えて書き込んでしまって恥ずかしい思いしました)

945 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:00 ID:BqtoYQjZ
>>942
ありがとうございます。


946 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:03 ID:friXTWGz
933,934、939さん、ありがとうございました。


947 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:07 ID:???
>>944
一個小隊が約40〜50人で編成されます。
基本的に、三〜四個小隊で一個中隊、二〜四個中隊で一個大隊。
三個大隊で一個連隊。二個連隊で一個旅団。
で、二個旅団で師団、又は、単に三個連隊で師団とするものもあります。
その他に、砲兵等が入ってくる為、少々ややこしくなります。
詳しくは、
http://www2.justnet.ne.jp/~wargamer/PacificWar/Columns/Columns1.html
http://www2.justnet.ne.jp/~wargamer/PacificWar/Columns/Columns2.html
を参照。

948 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:08 ID:icKKGDzk
>>938
おお、分かりやすい説明ありがとうございます。

949 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:16 ID:???
>>947
ありがとうございます!
いろんなページで捜したのですが現在の自衛隊ばかりで
いいものがなかったです。教えてくれたページはとてもわかりやすいです。

こういうのでわくわくする僕も軍事マニアの素質ありですかね。

950 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:26 ID:???
>>947
便乗なんだけどその中で特に重火器を使う隊はどこでしょう?
できるだけ最前線で戦うようなとこです。

951 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:27 ID:???
>>940
Eric.K.shinseki陸軍参謀総長は1942年2月にハワイ、カウアイ島で生まれた日系人(おそらく日系三世)
です。家族はその直後に敵性外国人としてカリフォルニア州(たぶん)の強制収容所に入れられています。
ルーツとなる日本名の漢字はわかりません。

952 名前:950 :03/02/07 21:33 ID:???
みなさんなんでこんなに知識あるんですか?本とか読んでるんですか?
ボキにはみなさんがリアル軍人に見えて仕方がありません(;´Д`)

953 名前:792 :03/02/07 21:34 ID:5wRFiZKy
>>836
遅くなりましたが、ありがとうございました。

954 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:38 ID:OcOeqDB9
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/

955 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:40 ID:???
>>950
重火器の定義が不明確ですけど、
ttp://www2.justnet.ne.jp/~wargamer/PacificWar/Columns/Columns2.html
で、歩兵連隊の編成に出てくる「連隊砲中隊」「速射砲中隊」
歩兵大隊の編成に出てくる「機関銃中隊』「大隊砲小隊」がそれにあたるでしょう。

956 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:41 ID:???
夜勤さんも取ってたな、さいたまドメイン

957 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:42 ID:???
ヒトラーが怒ってるFLASH下さい

958 名前:FFH331 ◆3.CSSBl9VA :03/02/07 21:44 ID:???
>>936
劣化ウラン弾についてなんですが、核兵器ではないのは確かですが、CBRには該当する
のではないかと思ったのですが、いかがでしょうか?

959 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:46 ID:???
劣化ウラン弾が手を粉砕しても死なない

960 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:46 ID:???
>>958
扱いとしては鉛毒中毒と同様なので使っちゃだめとも解釈できるナ

961 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:46 ID:02A9pZHS
韓国の放出品店で買った教本に、

手榴弾が地面に落ちて3m以内にいない場合は
伏せれば致命傷は負いません。
なぜなら、破片は地面から30度の角度で飛散するからです。

こう米陸軍教本に書いてるんですが本当に死なないんですか?

962 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:47 ID:???
次スレテンプレの>>2、雑談スレの方更新しておいてください
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ35◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044352062/


963 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:47 ID:???
>>957 これか?
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/ooini.swf
つーか>>1の説明文よーく読んでから質問しろや

964 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:48 ID:???
>957thx

965 名前:名無し三等兵 :03/02/07 21:48 ID:???
ちがった、>963thx

966 名前:名無し三等兵 :03/02/07 22:04 ID:gugTd9zc
>>913

解答ありがとうございました。
ちなみに参考文献は小林源文著「第2次朝鮮戦争」ゆぎお2の
後書きからです。


967 名前:名無し三等兵 :03/02/07 22:05 ID:???
>>961
一般的な手榴弾の威力半径は約15メートル。死亡に至らしめるのは半径5メートル。
しかし3メートルで確実に伏せているのなら破片が当たる確立は低いと思われ。

968 名前:名無し三等兵 :03/02/07 22:15 ID:icKKGDzk
ティーガー1戦車にパンター戦車の砲塔を載せる計画があがったことがありましたよね。
それは何故キャンセルされたのですか?

969 名前:名無し三等兵 :03/02/07 22:16 ID:???
次スレ立った模様

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を64
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044623512/


970 名前:kopipe :03/02/07 22:40 ID:z3Avg/nJ
>911
 一等自営業閣下 ありがとうございます。

971 名前:名無し三等兵 :03/02/07 22:49 ID:???
オッペンハイマ〜って原爆作ったの?

972 名前:名無し三等兵 :03/02/07 22:52 ID:???
971  だれかおしえてください!!

973 名前:名無し三等兵 :03/02/07 22:53 ID:Zxct5crS
tigaimasu

974 名前:ブッシュ@プレッツェル :03/02/07 22:57 ID:u+VdJptB
イラク軍の常備兵力の
詳細な情報オンおながいします

975 名前:名無し三等兵 :03/02/07 22:59 ID:???
>>974
次スレ立ってます

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を64
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044623512/

転載しておきます

976 名前:975 :03/02/07 23:00 ID:???
気づかれた模様

977 名前:名無し三等兵 :03/02/07 23:03 ID:???
>>943
ありがとうごさいます。

978 名前:名無し三等兵 :03/02/09 07:41 ID:???
埋め実験中

979 名前:名無し三等兵 :03/02/09 07:42 ID:???
埋め

980 名前:名無し三等兵 :03/02/09 07:42 ID:???
うめます

981 名前:名無し三等兵 :03/02/09 07:42 ID:???
梅梅

982 名前:名無し三等兵 :03/02/09 07:43 ID:???
ume

983 名前:名無し三等兵 :03/02/09 07:43 ID:???
umeumeume

984 名前:名無し三等兵 :03/02/09 07:44 ID:???
うめ〜〜〜〜〜

985 名前:名無し三等兵 :03/02/09 12:43 ID:???
ウノマス?

986 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/02/09 22:23 ID:???
埋めます。

987 名前:名無し三等兵 :03/02/09 22:35 ID:???
ウノマス。

988 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/02/09 22:58 ID:???
ウノマセ。

989 名前:名無し三等兵 :03/02/09 23:26 ID:Ohu9MDxl
油age


990 名前:名無し三等兵 :03/02/09 23:27 ID:???
埋め


991 名前:名無し三等兵 :03/02/09 23:28 ID:???
埋め埋め

992 名前:名無し三等兵 :03/02/09 23:31 ID:???
>>988
シャンハイヌーンを知らないのかい?
ウノマス?

993 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/02/09 23:59 ID:???
ついでにこちらも埋め

994 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/02/09 23:59 ID:???
てか、散々呑んだくれて(・∀・)イイ!気分。

995 名前:名無し三等兵 :03/02/10 00:52 ID:YTsMNQzy
996

996 名前:ww :03/02/10 00:52 ID:YTsMNQzy
1000

997 名前:名無し三等兵 :03/02/10 00:53 ID:???
997


998 名前:名無し三等兵 :03/02/10 00:53 ID:YTsMNQzy
100000

999 名前:名無し三等兵 :03/02/10 00:54 ID:???
>>996
ageるなボケ

1000 名前:名無し三等兵 :03/02/10 00:54 ID:BVaCug/L
2Get

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system