■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 76
1 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/02 21:28 ID:???
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。 また、「事実と異なる
回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、可及的速やかにその旨を指摘すると共に
妥当な内容の回答の書き込みをお願いします。
なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。

自衛隊関係はこちらへ。
スレ立てる前にまずはここに質問を14
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1047484774/

また、ネタ質問はこちらでどうぞ。
笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を 12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1045234782/l50


回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。

また、前スレで回答は既出かも知れません。
(特にイラク攻撃関連の質問は過去ログを要チェック)
初心者大歓迎 スレを立てる前にここで質問を 75
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1048782536

過去ログ、関連スレは>>2以降にて
なお、初心者スレでの2getは自粛をお願いしております。


2 名前:名無し三等兵 :03/04/02 21:29 ID:???
2

3 名前:名無し三等兵 :03/04/02 21:30 ID:???
次世代汎用ヘリの情報キボンヌ

4 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/02 21:33 ID:???

質問する前に、分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
初心者スレ過去ログのリンク一覧 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

【その他のスレッド】
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ44◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1048853042
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 3号棟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037017162/l50
軍事板 書評スレッドIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/l50
軍装掲示板十着目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040346068/l50

イラク戦争関連はこちらでどうぞ。
★イラク戦争関連★臨時質問スレッド★PART2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1048551006/

質問の本題から離れた議論はこちらで
議論・言い合い隔離スレッド@軍事板 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/l50


5 名前:名無し三等兵 :03/04/02 21:34 ID:???

イラクスレは更新ですよ
★イラク戦争関連★臨時質問スレッド★PART3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049251382/


6 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/02 21:34 ID:???
>>all
すみません<(_ _)>
もたもたして書き込みが遅れてしまいました。

7 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/02 21:35 ID:???
>>5
な・・かさねがさね


8 名前:名無し三等兵 :03/04/02 21:36 ID:???
★イラク戦争関連★臨時質問スレッド★PART3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049251382/
対イラク戦争総合スレッド<Part.24>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1048931541/

9 名前:名無し軍曹 :03/04/02 22:03 ID:???
剣恒光氏乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

11 :名無し三等兵 :03/03/28 02:15 ID:lY/nH4Ho
大戦中の日本の軍用機の装備した爆弾の種類が分かるサイトってありませんか?

48 :名無し三等兵 :03/03/28 10:13 ID:???
もし日本がトマホークを導入する場合どのような手段があるのでしょうか?

@こんごう級のMD改修のついで、14DDGに搭載する(スタンダードが少なくなってしまう)
Aむらさめ級、たかなみ級のMk41(むらさめ級のMk41は浅い、たかなみ級は?)
Bアメリカの戦艦のようにボックスランチャー(ステルス性は損なわれる、スペースは?)
C潜水艦に搭載(これも可能かもしれない)

こんなものですか?

259 :名無し三等兵 :03/03/29 14:00 ID:mnGxj+7B
世界で始めて航空攻撃で潜水艦艇が撃破された事例って何ですか?

352 :名無し三等兵 :03/03/29 21:27 ID:mPiZ+vcr
超厨房な質問なんですが、自衛隊で配備が進んでいる9mm機関拳銃が
純国産じゃないそうですが、何処の国が協力しているんですか?

434 :名無し三等兵 :03/03/30 08:28 ID:8hM6Jcq5
大昔のWW2ゲーム(タイトル失念)に登場した人物なのですが、
「W.B.フェチェトラー」って言う人は実在するのでしょうか?

あほな質問ですみません。どなたかよろしくお願いします。

554 :名無し三等兵 :03/03/30 23:26 ID:QahYDdbV
海上自衛隊のイージス艦のローテーションが問題になっているようですが、
「ちょうかい」の定期点検が終わるのは何時ごろになるのでしょうか。
また、「はやぶさ」型ミサイル艇5番艇、6番艇の定係港は決まっているのでしょうか。

10 名前:名無し軍曹 :03/04/02 22:03 ID:???
580 :名無し三等兵 :03/03/31 01:45 ID:rL7XIzXW
戦前、済州島での日本人遺留民女子に起きた悲劇ってなんですか?

650 :名無し三等兵 :03/03/31 17:36 ID:y1yU8lfI
日曜日に呉で海自のやまゆきに乗りました。短SAMの説明の所に射程13KM仰角80℃高度3KMとありました。
単純に考えれば80℃で13KM飛ばせば高度は約10KMに達すると思うのですが、
何故高度3KMになってるんでしょうか?

674 :内海のトラ :03/03/31 22:03 ID:CWVnVCsU
今もまだセイレツはあるのですか。真夏の甲板は熱いし・・・・

680 :名無し三等兵 :03/03/31 22:34 ID:???
自衛隊では勲章は無いんですか?

705 :名無し三等兵 :03/04/01 00:50 ID:TMrpYF82
階級について質問です。
 「士官候補生」の位置付けと権限は、具体的にどんなものだったのでしょうか?
 なんとなく士官学校卒業間近の実習生というイメージなんですが、下士官より上
で指揮権なんかもあったのでしょうか? それとも単なる「見習い士官」で、小隊
長の下で見学しているだけ?

716 :名無し三等兵 :03/04/01 02:26 ID:8GsclO5c
DVDで見られる戦車の映像ってありますか? シャーマンとパンターが好きです。

888 :名無し三等兵 :03/04/02 11:38 ID:???
>845バグダッドの映像で米軍機が飛んでる映像見たけど)
ところで、その画像はいつ流れたんでしょうか?

11 名前:名無し軍曹 :03/04/02 22:04 ID:???
889 :名無し三等兵 :03/04/02 11:44 ID:???
最近ニュースでちらほらみかける、イギリス陸軍参謀総長のマイケル・ジャクソン
大将ってどんな人ですか? 詳しい方情報をお願いします。

NATOコソボ方面軍司令官もつとめたこの人。顔がインパクトありすぎです。
http://www.army.mod.uk/cbt/profile.htm (←プロフィール)

イギリス政府がイラク侵攻をにらんで陸軍参謀総長に起用し、4月からは国防参謀総長
にもなるらしいですが、やはりそれだけ優秀な人ということなんでしょうか?

923 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/04/02(水) 16:42 ID:NUdRqglv
(米軍のカービン銃は)M4とM4A1がありますが、
コマンドーモデルがあるのはM4A1だけなんですか?

929 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/04/02(水) 18:50 ID:???
今までにジョイントスターの映像出てきてます?

940 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/04/02(水) 19:45 ID:pnnJSw6x
今、武道板でクラヴ・マガってゆう護身術のスレあるんですが。
各国の軍隊で正式採用されていると主張していますが事実でしょうか?手元の資料には書いてないんですが

954 名前:名無し三等兵 投稿日:2003/04/02(水) 20:54 ID:???
初心者ですが質問です。

米中央軍最高司令官って陸軍大将から選ばれるのが通例なんでしょうか?
なんか、フランクスの前任者は海兵隊大将だったみたいなんですが。
あるいは陸軍と海兵隊の持ち回りとか? このあたりの事情に詳しい方
がおられましたら情報お願いします。

12 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/02 22:08 ID:???
>>9
>352 9mm機関拳銃「エムナイン」
イスラエルの技術がと言ううわさはありましたが、確認できる情報はなし。
形は似てますが・・・・
http://www.jda.go.jp/jgsdf/info/so23.html


13 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/02 22:16 ID:???
>>10
>680 勲章
勲章と言うとちょっと違うよな気もしますが防衛記念章と言うものがあります。
http://www.jda.go.jp/JMSDF/data/class/commemo.html


14 名前:system :03/04/02 22:19 ID:z1ATj3qE
前スレ 650
> 短SAMの説明の所に射程13KM仰角80℃高度3KMとありました。
> 単純に考えれば80℃で13KM飛ばせば高度は約10KMに達すると思うのですが、
> 何故高度3KMになってるんでしょうか?

単に、射程なら最大13km、仰角なら最大80°、高度なら最大3kmまでと
いう意味で、同時に、ではないのでしょう。対空ミサイルの場合、高度、
距離などは組み合わせで変わりますし、揚力の関係で仰角に制限がある
場合もあります。

15 名前:フセインもブッシュきらい :03/04/02 22:48 ID:WssEG0Jz
アメリカの空母から発進している戦闘機をテレビで見ていると、
翼の所から、炎が出ている様に見えるんだけど、画質も良くないし、
よくわかりません。どなたか教えて下さい。



16 名前:名無し三等兵 :03/04/02 22:49 ID:???
>>15
眼医者に逝け

17 名前:名無し三等兵 :03/04/02 22:52 ID:???
前スレ750
>小隊長の下で見学しているだけ?
陸軍ではそのようです。
見習い期間の階級は准尉と同じ階級章で名称だけ「見習い士官」と呼ばれていたそうです。
小野田寛郎の「ルバング島ひとりぼっち」に詳しくでています。

18 名前:名無し三等兵 :03/04/02 23:03 ID:???
今イラクにアメリカ陸軍第3歩兵師団いて第4師団が援軍に来るらしいけど
第1師団と第2師団はどこで何しているんですか?
それと機甲師団と機械化歩兵師団と歩兵師団とどう違うんですか?

19 名前:名無し三等兵 :03/04/02 23:09 ID:???
>18
第2機械化歩兵師団は韓国にいる。
第1はドイツから移動中

機甲師団:戦車メイン
機械化歩兵師団:装甲車に乗った歩兵メイン、戦車サブ


20 名前:名無し三等兵 :03/04/02 23:21 ID:???
>>19
しかし、その歩兵師団とやらが、たいがいの国の機甲師団より強力な罠

21 名前:19 :03/04/02 23:23 ID:???
>19
捕捉
第4機械化歩兵師団は戦車の比率が高いので、実質的には戦車師団


22 名前:名無し三等兵 :03/04/02 23:24 ID:???
>>15
名前が寒いんだけど、で、炎じゃなくて水蒸気を見てるんじゃないの?

23 名前:名無し三等兵 :03/04/02 23:25 ID:+BN1DVcY
>第2機械化歩兵師団は韓国にいる。

 第2歩兵は機械化じゃないよ。

>それと機甲師団と機械化歩兵師団と歩兵師団とどう違うんですか?

 米軍の場合、機械化歩兵と機甲は重師団であまり差はない。軽と重と空挺を
合わせて10個しかないんだから、覚えとけば困らない。

24 名前:フセインもブッシュもきらい :03/04/02 23:30 ID:WssEG0Jz
>16
うん、あした早速いってくる。

>22
やっぱり・・・。
ありがとう

25 名前:名無し三等兵 :03/04/02 23:39 ID:???
>>24
翼端灯が、画像の荒さから炎に見えたんじゃないの?

26 名前:名無しトンボ釣り :03/04/02 23:41 ID:???
>>17に補足?
PHP文庫の「日本陸軍がよくわかる事典」の文面をまるまる信じるならば
「士官候補生」は「見習士官」とはまったく別物といえるようです。
「士官候補生」は
・大正9年までは、「陸士に入るまで」
・昭和11年までは、「陸士予科を終えて陸士本科に入るまでの半年間」
・以後は「予科士官学校を終えて陸士に入るまで
    (航空士官学校に入る者は士官候補生の期間なし)」
で、陸士または本科に入るときに「軍曹」の階級が充てられた…とのこと。
士官候補生として着任した部隊が原隊となり、そこで兵科を決める。
陸士または本科には、原隊から出向、という形式で入学する。

…みたいなことが書いてあります。(…これホンマ?)

27 名前:system :03/04/03 00:14 ID:T2AxY2YT
前スレ >>923
> (米軍のカービン銃は)M4とM4A1がありますが、
> コマンドーモデルがあるのはM4A1だけなんですか?

Colt Commando、はM16のバリエーション(XM177, XM177E1)で、M4シリーズとは別物だと
思うのですが。詳しくない分野なので要確認。

28 名前:名無し三等兵 :03/04/03 00:34 ID:???
前スレ>>923
M4にコマンドモデルはありません。
質問者がコマンドモデルをどう捉えているのか分かりませんが
強いて言えばM4もM4A1も従来のM16系よりコンパクトで、ある種コマンドモデルです。
しかし通常M16系で名称としてコマンドと呼ばれているのはM733です。

29 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:12 ID:KfvirBsT
赤外線誘導ミサイルはたくさん有りますが、紫外線誘導ミサイルは有るんですか?

30 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:16 ID:???
>>29
笑心者へどうぞ

31 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:17 ID:???
>>29
紫外線を出す標的は無いのでありません

32 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:22 ID:???
あれ?太陽に向かって飛んでかないように紫外線「も」見るタイプって無かったっけか?
勘違いしてるだけかも知れんけど>漏れ

33 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:25 ID:???
かんちがいでつ

34 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:28 ID:BYn597O9
ドッグタグって二枚組みになってたりしますが
それぞれ何が書いてあるんですか?
もしくは二枚同じもの・・・?教えてください

35 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:29 ID:???
あれ?フレアに向かって飛んでかないように紫外線「も」見るタイプって無かったっけか?
勘違いしてるだけかも知れんけど>漏れ

36 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:33 ID:???
釣り?

37 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:38 ID:???
>>34
>もしくは二枚同じもの・・・?教えてください

名前、認識番号、所属、血液型、宗教 などが書いてあります。

ドッグタグに書いてるのは2枚とも全く同じです。戦友が戦死して貴君が戦友の死体を置き去りに
して退却しないといけないときは、1枚をもって帰り、もう1枚は戦友の死体の口に縦にかませて
ください。白骨死体になっても頭蓋骨にドッグタグが残るための工夫です。


ちなみに今回イラクに派遣されている英国兵士のドッグタグには宗教欄が無くなっているそうです。
ユダヤ教徒がイラク兵に捕まったときの対策だそうです。

38 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:55 ID:XNXG8MGL
見習士官ってなにでつか?

39 名前:名無し三等兵 :03/04/03 02:58 ID:???
>>34
 同じものです。
 兵士が戦死した場合、一枚を持ちかえり一枚は遺体に付けたままにして
後で照合します。

40 名前:名無し三等兵 :03/04/03 03:16 ID:MHmfyAsm
レーションには、ヴェジタリアン用とかイスラム教徒用などと
いったようなものはあるんでしょうか。

41 名前:名無し三等兵 :03/04/03 03:20 ID:???
>>40
 アメリカのレーションにはある。
 他の国は知らない。

42 名前:名無し三等兵 :03/04/03 03:35 ID:9x2yrFwE
戦車の成形炸薬弾の正面に小銃弾が当たった場合、信管は作動しますか?

43 名前:名無し三等兵 :03/04/03 03:36 ID:???
×戦車の成形炸薬弾
○戦車が撃つ成形炸薬弾

44 名前:名無し三等兵 :03/04/03 04:25 ID:???
当方現代戦サパーリの厨です
現在の米陸軍の前線への戦術的火力支援は、
 重砲(MLRS) 攻撃ヘリ 爆装した攻撃機
の3つと理解しておれば正解ですか?
空軍が行う大規模な拠点攻撃とかでなくて、
地上部隊が分隊及び小隊レベルで戦闘を行う際に要請できるレベルの話です
また、重砲支援は連隊本部辺りに要請するのですか?
攻撃ヘリは要請すれば小隊支援に回ってくるものなんですか?
それとも彼等は独立して戦車狩りやってる感じなんでしょうか?
攻撃機からの支援爆撃もナム戦のCOIN機みたいなイメージで、
部隊正面辺り何機って感じで常にカバーしてくれてるものなんでしょうか?

教えて君で申し訳ありません
そのスジの方のご教授を願います
橋の取り合いやってる米軍が、どんな感じで後方支援を要請してるのか興味が湧きまして

45 名前:名無し三等兵 :03/04/03 04:45 ID:1SoVvQEp
質問です!この掲示板の上のほうにある
「1日1膳でお腹いっぱい。」
って、なんの意味があるんですか?


46 名前:名無し三等兵 :03/04/03 05:00 ID:???
>>45
戦闘状態の時には一日一膳だからです。

47 名前:名無し三等兵 :03/04/03 05:27 ID:???
質問です
ゲパルトの装備は対空砲と煙幕発射装置だけだそうですが
歩兵や敵の戦車などが襲ってきた場合への対策は無いのでしょうか?
それとも対空砲で攻撃するでしょうか?

48 名前:名無し三等兵 :03/04/03 05:38 ID:???
>>44
俺も知りたい
真性のみなさんよろしく

49 名前:名無し三等兵 :03/04/03 06:12 ID:???
>>47
対地用の砲弾も積んでますが、弾数は少ないです、が、対空砲ですからそれでいいのです。
自分が他の部隊を空からの脅威から守る。自分は地からの脅威を他の部隊に守ってもらう。
という役割分担です。戦車が本格的な対空能力を持っていないのと同じことですね。

そもそも35mm機関砲って地上戦ではちょっとした火力なわけで、
対空用のHEにしろ対地用のAPにしろMBT以外の大抵の脅威には痛い目を見せることができます。
もっともゲパルトは高価な車輌なので、歩兵やAPC程度では相打ちになったらとても引き合いません。

50 名前:名無し三等兵 :03/04/03 06:53 ID:adLxySFG
>現在の米陸軍の前線への戦術的火力支援は、
> 重砲(MLRS) 攻撃ヘリ 爆装した攻撃機
>の3つと理解しておれば正解ですか?

 歩兵と戦車の大隊本部中隊に重迫もあるよ。それと、MLRSは兎も角
、155mmは重砲とはいわんな、今時は。

>地上部隊が分隊及び小隊レベルで戦闘を行う際に要請できるレベルの話です

 そのレベルだと直接にはドレもできないぞ。出来るようにするのが
RMAの目標の一つ。「分隊や小隊だけで戦闘」って事自体が特殊部
隊じゃないかぎり稀だと思う。中隊から前衛や斥候に出てるとかなら
支援要請は中隊を経由して出すしね。

>また、重砲支援は連隊本部辺りに要請するのですか?

 FOは中隊単位で来てる。特殊部隊じゃないかぎり、目標の指定と
着弾の観測と誘導は専門の教育を受けた砲兵の観測班がやる。そんな
わけで小隊レベルじゃ無理なんだ。

 前進観測班から火力調整所を通って射撃実施単位へってのが道筋。
米軍の場合、野戦砲兵は旅団に一個大隊ってのが基準だから、その中
でやりくりしてるんじゃないの。勿論、師団レベルで統制する事もで
きる編制になってる。

 GPSの位置情報とリアルタイムの画像情報を火力調整所との間で
データリンクしていれば可能だけど、そういう技術は実験段階。

51 名前:(´-ω-`) :03/04/03 06:57 ID:DTfcfQU9
http://homepage3.nifty.com/digikei/
     /            `ー─ー-,,,__
    i′      ─''   `‐-       ̄\
    |                   |   i
    |       |             ゙i、   |
.    | (\   |              \ |
     |  \\ |          Y     \|
.     |   \\i          |      ヽ
     |/二二 `、   (〇)    /     (〇|
     ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ      /\      ノ
      '、'/ ̄ ̄   \ ‐-‐''"    `゙‐--‐'"

52 名前:50 :03/04/03 07:21 ID:adLxySFG
 失礼、最近の米軍の機械化歩兵師団ではFOは小隊単位で出してる
ようだ。

53 名前:名無し三等兵 :03/04/03 07:25 ID:???
電子妨害ができる機器を自衛隊は持っていますか。

54 名前:名無し三等兵 :03/04/03 07:37 ID:???
>>52
そこまでRMA化してるのって第4師団だけじゃないの

55 名前:名無し三等兵 :03/04/03 07:38 ID:hdMSFKcs
最近、歩兵師団、機甲師団とよくききますが違いを教えて下さい。
また、米軍の第1機甲師団は特別優れた装備を持っているのでしょうか?

編成についての情報を教えて下さい。

56 名前:32=35 :03/04/03 07:57 ID:???
すまぬ、なぜか2重書き込みになったようだ。釣りではない。
紫外線は勘違いであったか、これもあわせてスマヌ


57 名前:名無し三等兵 :03/04/03 07:59 ID:adLxySFG
>>55

 しつこいっつーか、過去ログ読めつーか、俺が決定版を書いてやる。

 機甲、機械化歩兵師団(歩兵師団(機械化)が正式だから、歩兵師団と書かれる)
()内は機械化歩兵師団

師団司令部 司令部中隊
機動旅団司令部*3 騎兵(偵察)中隊
戦車大隊*5(4)、機械化歩兵大隊*4(5)を三つの旅団に状況に応じて配属。

航空旅団
攻撃ヘリ大隊*1
騎兵大隊*1 (偵察ヘリ、攻撃ヘリ、汎用(軽輸送)ヘリ、戦車、偵察車を
含む師団の偵察先導部隊)

師団砲兵 自走砲大隊*3(機動旅団に分遣されている事が多い)MLRS中隊
(大隊に増強されている場合もある)

師団工兵 工兵大隊*3(機動旅団に分遣されてる事が多い)

軍団支援コマンド 前方支援大隊*3(機動旅団に以下略) 全般支援大隊*1 
航空支援大隊*1

その他 憲兵中隊、通信大隊、防空大隊、軍事情報大隊、化学戦中隊。

58 名前:名無し三等兵 :03/04/03 08:01 ID:???
偉すぎw

59 名前:名無し三等兵 :03/04/03 08:12 ID:adLxySFG
 軽歩兵師団(歩兵師団(軽)山岳師団)

師団司令部 司令部中隊
旅団司令部*3 
各歩兵大隊*3 合計で9個大隊。

航空旅団
攻撃ヘリ大隊*1
騎兵大隊*1 (偵察ヘリ、攻撃ヘリ、汎用(軽輸送)ヘリ、偵察車を
含む師団の偵察先導部隊)

師団砲兵 牽引105mm砲大隊*3(機動旅団に分遣されている事が多い)155mm砲中
隊(牽引MLRSの代替されてる可能性も)

軍団支援コマンド 補給輸送大隊、衛生大隊、整備大隊、ヘリ整備中隊

その他 工兵大隊、憲兵中隊、通信大隊、防空大隊、軍事情報大隊、化学戦中隊。

 通称10k(1万人)師団。空輸可能な軽装備師団で戦車等の重装備はない


60 名前:名無し三等兵 :03/04/03 08:18 ID:adLxySFG
 第二歩兵師団(韓国駐留の軽歩兵と機械化の混合編制部隊)

第一旅団 戦車大隊*2 機械化歩兵*1(だったと思う)
第二旅団 空中強襲歩兵*2 機械化歩兵*1(だったと思う)
第三旅団 本国で新型のミディアム旅団に改編中

 補足できる人、よろしく。

61 名前:名無し三等兵 :03/04/03 08:26 ID:adLxySFG
 空中強襲師団(101空挺師団)

師団司令部 司令部中隊
旅団司令部*3 
各空中強襲歩兵大隊*3 合計で9個大隊。

航空旅団
攻撃ヘリ大隊*2
輸送強襲ヘリ大隊*2
輸送ヘリ大隊*1
空中騎兵大隊*1 

師団砲兵 牽引105mm砲大隊*3

軍団支援コマンド 補給輸送大隊、衛生大隊、整備大隊、ヘリ整備大隊

その他 工兵隊、憲兵隊、通信大隊、防空大隊、軍事情報大隊、化学戦中隊。

 大型輸送ヘリ48機、汎用(軽輸送)ヘリ53機、偵察ヘリ118機、
攻撃ヘリ128機のヘリコプター機動師団

62 名前:名無し三等兵 :03/04/03 08:31 ID:adLxySFG
 空挺師団(82空挺師団)

師団司令部 司令部中隊
旅団司令部*3 
各空挺歩兵大隊*3と空挺対戦車中隊 合計で9個大隊。

航空旅団
攻撃ヘリ大隊*1
空中騎兵大隊*1 

師団砲兵 牽引105mm砲大隊*3 目標補足中隊?

軍団支援コマンド 補給輸送大隊、衛生大隊、整備大隊、ヘリ整備中隊

その他 工兵大隊、憲兵隊、通信大隊、防空大隊、軍事情報大隊、化学戦中隊。

 大型輸送ヘリ48機、汎用(軽輸送)ヘリ53機、偵察ヘリ118機、
攻撃ヘリ128機のヘリコプター機動師団


63 名前:名無し三等兵 :03/04/03 08:38 ID:adLxySFG
あ、各旅団(師団工兵や砲兵や支援も含む)司令部に司令部中隊を
書き忘れた。要はばらしてもまとめても運用できるって事だ。

 現役部隊は機甲、機械化は第一機甲、第一騎兵、第一歩兵、第三
歩兵、第四歩兵の5個師団。軽歩兵は第二十五と第十山岳の二個と
特別編制の第二歩兵で3個師団。空挺と空中強襲は各1個で二個師
団。

 合計で10個師団って事になってる。

64 名前:名無し三等兵 :03/04/03 08:39 ID:???
素晴らしすぎ

65 名前:名無し三等兵 :03/04/03 09:01 ID:???
>>世界で始めて航空攻撃で潜水艦艇が撃破された事例って何ですか?

おそらくWW2初期の1940年1月30日に撃沈されたU55かと。
場所は北大西洋北緯48度37分、西経7度48分。英空軍の228中隊所属機によるもの。
ただしこれは艦艇と航空機の共同戦果とされています。
航空機単独の初撃破は同年3月11日のU31。
場所はヤーデ湾北緯53度37分、東経8度10分。
コレは湾内での爆撃で着底し、後に引き上げられ再就役しています。


66 名前:名無し三等兵 :03/04/03 09:08 ID:???
ジェット戦闘機はドイツが最初に実用化したそうですが
VTOLもそうなんでしょうか?

67 名前:名無し三等兵 :03/04/03 09:15 ID:???
VTOLはイギリスのハリアーが最初です。

68 名前:66 :03/04/03 09:16 ID:NwPv3njL
すいません、ID出し忘れました

69 名前:67 :03/04/03 09:23 ID:???
最初に実用化されたVTOLという事でハリアーと書きました。

70 名前:名無し三等兵 :03/04/03 10:31 ID:???
>>63
>空挺と空中強襲は各1個で二個師
団。
空挺は第82、空中強襲(空中機動、ヘリボーン)は第101。
この二つだけ名前が書いてなかったんで補足しておく。

71 名前:名無し三等兵 :03/04/03 10:38 ID:Xygh/rl9
デイジーカッターって、結局落とすだけなのになんでパラシュート付けるのですか?
付けたことで、目標からそれてしまったりしないのですか?

72 名前:40 :03/04/03 10:42 ID:ApuNMZVC
>>41さん
ありがとうございました。

73 名前:名無し三等兵 :03/04/03 10:45 ID:adLxySFG
>デイジーカッターって、結局落とすだけなのになんでパラシュート付けるのですか?

 普通に落とすと慣性で飛行機と同じ速度で前に進む。結果、飛行機の真下
で爆発する。飛行機が爆発の影響を受ける。

 からだと思われ。普通の爆弾でも低空爆撃の時はバルートやスネークアイ
のような減速装置を付ける。

74 名前:名無し三等兵 :03/04/03 10:50 ID:adLxySFG
>71

 有難う。それから、良く見たら空挺師団の所のヘリコプターの数は間違い
だ。消すのを忘れてた。

75 名前:名無し三等兵 :03/04/03 10:57 ID:ReTkM8kZ
とあるサイトで、冷戦時のソ連ですら日本に揚陸する能力が全くなかった
と書かれてましたが、実際のところどうだったのでしょうか?

76 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:04 ID:???
>>75
事実です

77 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:05 ID:adLxySFG
>とあるサイトで、冷戦時のソ連ですら日本に揚陸する能力が全くなかった
>と書かれてましたが、実際のところどうだったのでしょうか?

 北海道北部に限れば(小型舟艇やヘリが使えるので)それなりに。80年
代初めまでの陸上自衛隊は冗談みたいな状況だったので、ソレでもかなりの
脅威でした。

78 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:07 ID:???
>75
「全く」は言い過ぎだろうけど、
揚陸用艦艇の配備数を見る限りは、自衛隊に勝てる戦力を揚陸できたとは考えにくい

79 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:11 ID:???
フォッケウルフにトリープフリューゲルとゆう機種があるそうですが
どんな物なのですか?

80 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:15 ID:???
>>79
そのくらいは検索してくれませんか。
いくらでも情報載ってるサイトがあるでしょう。
ttp://www.germanvtol.com/tribflugfolder/triebf.html

81 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:20 ID:adLxySFG
>>79

 もしかして66氏? VTOL機をドイツ起源にしたいんだろうけど、あ
んなモン飛ぶわけないでしょう。つーか、試作すらしてない計画機だし。

82 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:22 ID:???
>>75-78
あの当時流行したソ連日本上陸の火葬戦記はなんだったんだ?(w


83 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:24 ID:???
>冷戦時のソ連ですら日本に揚陸する能力が全くなかった

「全く無い」と言うと揚陸能力ゼロに聞こえてしまう。
軍事的に自衛隊を圧倒して北海道を完全占領するだけの兵力を送る能力
は無かったという意味では?

84 名前:名無し三等兵 :03/04/03 11:52 ID:???
>83
ええと、ソ連の狙い&自衛隊の想定は北海道東半分の占拠であったと思うが
戦略原潜を太平洋に逃がすため、宗谷海峡を押さえることが目的だから
それ以上は不要だし

85 名前:75 :03/04/03 12:38 ID:ReTkM8kZ
> 76,77,78,82,83,84
レスありがとうございます。
やはり「全くなかった」というのは語弊があるようですね。そのサイトの管理人は、
「全くなかったと」言い切ってましたが・・・

86 名前:名無し三等兵 :03/04/03 12:51 ID:???
ナッターは実用化されてないしなあ>>66

87 名前:名無し三等兵 :03/04/03 12:54 ID:???
>86
ナッターは強いて言えばVTO機でVTOL機ではない

88 名前:名無し三等兵 :03/04/03 13:02 ID:???
>>87
クラッシュランd(ry

89 名前:名無し三等兵 :03/04/03 13:03 ID:???
>88
一応パラシュー(Ry


90 名前:名無し三等兵 :03/04/03 13:12 ID:???
着陸するにはまず離陸しなければ(ry


91 名前:名無し三等兵 :03/04/03 13:18 ID:???
そもそもナッターに乗る勇気のあるパイロッ(RY

92 名前:名無し三等兵 :03/04/03 13:23 ID:???
ナッターネタはここでやれ
日本の自衛隊にVTOLか可変翼戦闘機を導入するべき
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1048575138/

93 名前:system :03/04/03 13:35 ID:AGMqyWXT
>>71
BLU-82は空力的にダメな格好なので、デイジーカッター信管をまっすぐ下に
向けて落とすためにもパラシュートが必要だったのでしょう。また、投下する
C-130にはちゃんとした爆撃用照準器などは搭載されていなかったでしょうから、
低空から落とす事で爆撃精度を得るしかなく、投下機を守るために、パラシュートで
ゆっくり落とす必要もあったのだと思います。風で多少流される可能性はありますが、
爆弾の重量が大きいですから、影響は比較的小さかったものと思います。

94 名前:名無し三等兵 :03/04/03 13:38 ID:???
>75
その管理人の本意は、頭数がそろってても所詮ドンガラだということかもしれない。
まともに動かせないのならカタログ上でどうなっていようが実戦には使えないから……

95 名前:75 :03/04/03 14:03 ID:ReTkM8kZ
>94
う〜ん、どうなんでしょうね?ただ、有事法制に反対の立場をとっている
人なので、それが関係してるかもしてませんね。本音はともかく。

ttp://andesfolklore.hp.infoseek.co.jp/intisol/yuji.htm

96 名前:名無し三等兵 :03/04/03 14:15 ID:JJ7C6d44
RTO(通信兵)について質問です。
大きな無線を背負って通信をする彼らですが
最近では歩兵一人一人にも無線が配備される傾向にありますよね。

すると将来的にはRTOというものは無くなるのでしょうか?

97 名前:名無し三等兵 :03/04/03 14:18 ID:RyaY58xI
イラク戦争に行っている米兵がはいているデザートブーツとは
どのような特徴を持ったブーツでしょうか?

普通のコンバットブーツ又はジャングルブーツを
黄土色にしただとはちょっと違うみたいなのですが
良く分かりませんでした。

98 名前:名無し三等兵 :03/04/03 14:38 ID:???
>>97
ジャングルブーツの黒革の部分をバックスキンスェードに置き換えた
だけで他の仕様は同じです。


99 名前:名無し三等兵 :03/04/03 14:50 ID:???
>>96
兵個人が持つ無線とはあくまでも小型の携帯型。出力も低く、せいぜい1〜2km程度しか電波が飛ばない。
また、兵個人個人が無線を持つ必要もない。実際に装備する必要があるのは特殊部隊の隊員が
突入作戦などに使用する場合など。それ以外は無線機の装備は小隊レベルで十分。
(というより、兵個人個人が勝手に無線を使っては電波の統制が取れない)

よってRTOがいなくなる事はないだろう。

100 名前:名無し三等兵 :03/04/03 15:03 ID:???
ARMOR誌と防衛技術ジャーナルを購読しようかと考えてますが、
内容はどういう感じでしょうか?

101 名前:名無し三等兵 :03/04/03 15:05 ID:???
ARMORは英語、防衛技術ジャーナルは日本語。

102 名前:名無し三等兵 :03/04/03 15:09 ID:???
なんかココ1ヶ月、ジサクジエン質問と回答が多いなぁ

103 名前:名無し三等兵 :03/04/03 15:18 ID:???
>>102
(゚Д゚)ハァ?オマエなに言ってんだ?

104 名前:system :03/04/03 15:55 ID:AGMqyWXT
>>100
防技ジャーナルは、一部に興味ある記事はあるものの(ミサイル誘導の
アルゴリズムとか)、俳句やら、なんかの感慨やらどこそこ博物館見学とかも
多く、もひとつ中身が薄いです。一年購読しましたが、知識に益するところ
なし、と考えて中止しました。Aviation Week & Space Technology誌の
方がずっと内容が濃いです。

105 名前:名無し三等兵 :03/04/03 16:04 ID:Pc6u092t
イラクに捕まって救出された19歳の女性米兵はイラク兵にヤラレちゃった
のでしょうか、それを考えると夜も眠れません、誰か教えてください。
彼女の家族がインタビューを受けていたとき、彼女の妹が出てきたのですが、
最近は妹も良いななんて思っています。

106 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

107 名前:名無し三等兵 :03/04/03 16:10 ID:???
>>105
スレ違いです。ここで好きなだけ語ってください。

もしも戦場で女性兵士を捕らえたら.....2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049087649/

108 名前:名無し三等兵 :03/04/03 16:47 ID:Qs4Llv/d
前スレで聞いたらここで聞けって言われたので教えて下さい。

「榴弾砲」ってなんて読むんですか?
再変換しても、出てこないので教えて下さい。
お願いします。

109 名前:名無し三等兵 :03/04/03 16:48 ID:???
「りゅうだんほう」で変換されんか?


110 名前:名無し三等兵 :03/04/03 16:49 ID:???
>>108
「単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。」
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

111 名前:名無し三等兵 :03/04/03 16:53 ID:Qs4Llv/d
>>109,110
ありがとうございます。
IMEの辞書に入ってませんでした。
辞書登録しました。
ありがとうございます。


112 名前:名無し三等兵 :03/04/03 16:55 ID:???
榴弾砲は110のURLでは登録されてないので不適切

113 名前:名無し三等兵 :03/04/03 17:00 ID:???
>>112
榴弾で入ってました。

114 名前:名無し三等兵 :03/04/03 17:04 ID:220H1YMu
まだイラク侵攻は途中なのですが、今回の作戦で米軍の機甲部隊は
行軍中にどの程度の落伍車両を出したのでしょうか。
教えて下さい。

115 名前:名無し三等兵 :03/04/03 17:35 ID:b2PTUcal
質問

暖かいコートを探しています。
ヒーターなどがついているようなハイテクコートなんてありますでしょうか?
軍事板の方ならご存知かと思いまして・・・
なにとぞ、お願いいたします。m(__)m


116 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/03 17:55 ID:AukDRTV/
榴弾砲、「ほう」と読むのか「ぽう」と読むのかどちらが正式なの?

117 名前:名無し三等兵 :03/04/03 17:57 ID:???
>>100
防衛技術ジャーナルは、もし貴方が東京近辺在住でしたら、神保町の書泉で
入手可能ですので。まずは手にとって読まれることをお勧めします。
system氏はちょっと否定的な意見のようですが、私は連載の基礎技術講座等
がとても勉強になって助かります。月により、当たり外れがあるのは事実ですが。
最近は技本の研究官が、開発した兵器の紹介記事なども多くなりましたので、
国内情報に関しては悪くないと思います。

118 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/03 17:57 ID:???
>>115
アメリカの釣りの通販カタログで電気毛布、チョキ版の様なものを見かけたことあるよ。日本製だった。カタログが何だったか失念したが。


119 名前:system :03/04/03 17:59 ID:AGMqyWXT
>>117
なるほど。最近はちょっと良くなってるんですかねえ。読む方がどこに
関心を持つかにも依るでしょうし。また購読してみようかな。
ありがとうございます。>117

120 名前:名無し三等兵 :03/04/03 18:00 ID:???
>>116
多数決なら「ほう」

121 名前:名無し三等兵 :03/04/03 18:06 ID:???
砲の前の語尾が「ん」で終わってる場合、「ぽう」になってるね。

122 名前:117 :03/04/03 18:13 ID:???
>>119
まあ、技官の兵器紹介記事も自画自賛の提灯記事と言われればそれまでですが、
開発時の不具合や、運用形態にも触れてますので面白かったです。
今月号はパイロットの緊急脱出装置解説と機雷掃海技術の動向、履帯の前すべり
現象に関する記事でした。

>>115
コートに関して言うならば、登山キャンプ板あたりがいいと思いますが。
ゴアテックスだったり、アルミ箔の裏打ちがあればかなり暖かいですけど。

123 名前:名無し三等兵 :03/04/03 18:45 ID:+vk5MESZ
イラク戦争において地雷やブービートラップは使用されている
のでしょうか?
イラク軍が米英軍の進撃予想進路にたっぷり仕掛けているとか。
米英軍が地雷に困っていると言うニュースは聞きません。
地雷やトラップの使用は当然過ぎていちいちニュースにならない?

124 名前:名無し三等兵 :03/04/03 18:52 ID:???
>>123
 地雷は従軍記者が「地雷撤去のため進撃停止中」とか言ってた事が有りましたなあ。


125 名前:名無し三等兵 :03/04/03 18:59 ID:???
>123
ttp://www.asahi.com/international/update/0403/010.html
どぞ。軍隊相手ではあなたの考えで合っているかと。

126 名前:123 :03/04/03 19:15 ID:lcEREsXN
ありがとうございます。
やっぱり使っているんですね。

127 名前:名無し三等兵 :03/04/03 19:32 ID:???
マス板で、韓国のレーダー網は日本より優れている、と主張する人が
いるんですが、真相はどうなんでしょうか

私はイージスやAWACS等を考えれば総合的に日本の監視網の方が
優れていると思うんですが。

128 名前:名無し三等兵 :03/04/03 19:37 ID:???
>123
従軍記者が地雷の犠牲になっていましたね


129 名前:名無し三等兵 :03/04/03 19:38 ID:???
>127
初めて聞いた>韓国のレーダー網が優秀
イージスやAWACSを抜きにしても、バッチシステムはかなりすごい物だと思うのだが・・・


130 名前:名無し三等兵 :03/04/03 19:38 ID:???
今の技術で殺人光線作ったら、実用になる?

131 名前:名無し三等兵 :03/04/03 19:46 ID:???
>>130
現在の技術ではこの程度です。どうにかこうにか実用化にこぎ着けそうです。
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html

132 名前:雪風 ◆MZR7PEYUKI :03/04/03 19:47 ID:???
>>130
なりませんが何か?

133 名前:名無し三等兵 :03/04/03 19:48 ID:???
>>127
そのスレとその発言を見ない限りはどうにも言えません。

134 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:07 ID:???
>>133
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1049253519/15
この発言です。

135 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:08 ID:???
>>116
>榴弾砲、「ほう」と読むのか「ぽう」と読むのかどちらが正式なの?
国語的には「りゅうだんほう」が正しいのかもしれないけど、
陸自の人なんかはみんな「りゅうだんぽう」と言っているねえ。

136 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:09 ID:adLxySFG
>>127

 そりゃ、国土の面積が北海道と青森を足したくらいしかないんだから
密度は濃いでしょう。8個もレーダーサイトがあれば全部カバーできる
と思われ。

137 名前:消印所沢@FAQ作成中 ◆z3kTlzXTZk :03/04/03 20:09 ID:???
>>60
 第2歩兵師団は,ここで宜しいかと.
ttp://www.globalsecurity.org/military/agency/army/2id-orbat.htm

 略語にややてこずっておりますので,若干翻訳に時間がかかりますが,
複数日間お待ちください.>>55

138 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:15 ID:???
>>134
黄海に向けて発射されたミサイルの確認なんて、日本で独自にできないし、
する理由もない。よって、そのスレの15はまるで的外れな事を言っている。
そして日本にシルクワームは届かない。
レーダーに関しては136と同意。気にすることでもありません。

139 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:26 ID:???
>>115
サーモスタット付きスキーウェアなら売っているのを見たことがある。

140 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:30 ID:6k1sh/kU
対潜警戒のジグザグ航行はどのくらいの頻度で変針するんでしょうか?

141 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:50 ID:4VKFJkN9
日本の原発の警備に使われているサブマシンガンの名前を教えてください。
昨日の日経の夕刊に写真付きで記事が載ってます。
「1分間に約800発の発射能力を持つサブマシンガンを携帯。
  反動が少なく、連射する際の命中精度が高いことなどから、
  米、英国やドイツなどの警察の特殊部隊でも採用されている」
写真を見ると、チェコのスコーピオンの銃身を伸ばしたような感じです。

142 名前:名無し軍曹 :03/04/03 20:57 ID:???
>>141
これですか? H&K MP5ですが。
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1049320990641.jpg

143 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:57 ID:???
>141
H&K MP5 

144 名前:名無し三等兵 :03/04/03 20:59 ID:4VKFJkN9
>>142
あ、これです。
ありがとうございます。
どうやって写真見つけてくるんですか?

145 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:03 ID:???
日本は海に囲まれるから有利化と思ったらたとえば
アメリカが日本を攻める場合韓国を経由してきますよね?
だから実質的には囲まれていないと同じではないのでしょうか?
ちなみに補給の際は山を迂回しますよね?
それだったら実際東京までの距離は結構なものですね

146 名前:名無し軍曹 :03/04/03 21:03 ID:???
>>144
偶然画像掲示板を見ていただけです。
軍@ふたば
ttp://cgi.2chan.net/f/1.cgi

147 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:04 ID:adLxySFG
>どうやって写真見つけてくるんですか?

 コレ以外のSMGを使ってる警察や軍の特殊部隊を探す方
が難しいよ。MP5で検索すればいくらでも出てくる。

148 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:04 ID:???
>145
第二次世界大戦の歴史を勉強しましょう。

149 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:08 ID:???
>>145
一体、いつの時代を想定した話なのかは判りませんが、第二次大戦にアメリカが
計画したオリンピック、及びコロネット作戦では、前者は九州南部、後者は相模湾
と九十九里浜から侵攻する計画でした。相模湾から東京なんて目と鼻の先ですね。

150 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:08 ID:???
>145
ハァ?

・・・・悪いことは言わない。
中学レベルの歴史の教科書をもう一度読んでください。
つーか、いったいどこからそういうデムパを傍受できるんだ?

151 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:10 ID:???
>>149
300年(別に1000年でも1万年でもいいけど)くらい先じゃねえかな?
それとも弥生人?
スレ違いスマソ。

152 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:12 ID:a5MeLDvO
>>148 知っていますよ。
じゃあ実際に戦った場合本土から相模湾までの
補給はどうなるのでしょうか?日本の海自、空自
の戦闘能力から考えれば容易に制空権、制海権を
取れるのでしょうか?補給路を分断することも
難しいことではないと思いますが。


153 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:14 ID:???
>>152
だから、貴方の時代・状況設定が判らないのでどうにも答えられないのです。
なんでアメリカが攻めてくるんですか? 
あなたの設定では、韓国はいったいどんな立場なんですか?


154 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:14 ID:???
>>152
ちょっとおちけつ。
日本は海に囲まれてるから防衛上有利だという話と、
日米仮想戦の話はかなり別。わけてゆっくり考えてくれ。

155 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:15 ID:???
>>152
なぜ、韓国を経由すると思ったんですか?
理由が知りたい。

2行目の後半以降は、アメリカが仮想敵国とした場合
妄想にすぎません。

156 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:16 ID:???
>152
第二次大戦の歴史を知った上で、
>アメリカが日本を攻める場合韓国を経由してきますよね?
という発想が出てくるはずはない。
うそつき

157 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:17 ID:???
そもそも>>145の日本語からして変かな。人に自分の疑問を説明したいときは
もう少し落ち着いて。

158 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:17 ID:???
>>152
本土→相模湾=>船
陸路よりはるかに楽。



159 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:18 ID:???
むむ回答者も>>145もおちけつ


160 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:19 ID:a5MeLDvO
>>153 なぜ時代設定が必要なんですか?現在の日本と
アメリカの戦闘能力で戦った場合の話ですが。確かに
アメリカが攻めてくるのはありえない話ですが
あくまで仮定の話です。設定としては韓国は自国の港等
をアメリカに提供してもよいといっている。その他の
支援はしません。


161 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:21 ID:???
>>160
ゲームならまだしも、実際に日米戦争を考えるなら
時代設定は不可欠。政治の無い戦争なんてありえないからね。
で、質問の要旨は「日本とアメリカが戦ったらどうなるか」ということ?

162 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:21 ID:???
<ヽ`∀´>ニダリ

163 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:21 ID:???
>160
江戸時代と仮定した場合と、
1940年代と仮定した場合と、
1980年代と仮定した場合で答えが違うかもしれないなあ?って疑問を持たないか

164 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:21 ID:???
>>160
>設定としては韓国は自国の港等をアメリカに提供してもよいといっている

145にはそういうことは書いていないのに韓国を経由してきますよね?と
書くのは無理がないか。

いや質問するときはもう少し落ち着いて。自分の聞きたいことをちゃんと
表現できないと嫌われますよ

165 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:22 ID:???
>>160
現代の自衛隊戦力では、米軍に海上輸送路を切断されるだけで無条件降伏となります
自衛隊による補給路の切断とか、そんな話以前の問題です。

166 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:24 ID:???
はっきり言って>>145は何を言いたいのか分からない。

167 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:25 ID:???
>>160
どう仮定しようが「海があるのだから無いより防衛上有利」は変わらないでしょう。
そもそも海に囲まれている有利を問うのになぜ米軍が攻めてくるという
突拍子もない、必然性もない仮定を持ち出すのか?
その点の説明不足と仮定の無茶さが反感かってるんだと思いますよ

168 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:25 ID:a5MeLDvO
>>163 いや僕の場合書いてなければ基本的に現代のことかと
解釈するので今度から気をつけまする。
>>161 そうです。

169 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:28 ID:???
>168
アメリカが日本の海上輸送路を全部止めればそれで終わり。

エネルギー、食料の供給が止まる。


170 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:28 ID:???
アメリカが攻めてくると言うだけで
日本の民衆+自衛隊+政府は降伏状態です

171 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:28 ID:a5MeLDvO
>>そもそも海に囲まれている有利を問うのになぜ米軍が攻めてくるという
突拍子もない、必然性もない仮定を持ち出すのか?

強大な軍相手に海自が海に囲まれてることを活かしてどのように
戦うか、又は戦えるかしりたかったから。


172 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:32 ID:???
遅かれ早かれイラクと同じ

173 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:33 ID:???
>>171
海に囲まれているということは、強大な軍相手に戦うときよりも、
あまり強大でない相手が攻めてこられない、ということで防衛の役に立っている、
と考えて下さい。

174 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:33 ID:???
アメリカが攻めてくる云々言ってる香具師らはそろそろこっち逝けや

議論・言い合い隔離スレッド@軍事板 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/l50


175 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:33 ID:???
>171

海に囲まれていることを生かすのは国家(政府)であって、海軍じゃないと思うぞ

176 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:33 ID:???
>日米激突で熱戦している方々

そろそろ
議論・言い合い隔離スレッド@軍事板 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/l50
に移っていただけないかね?

177 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:34 ID:???
おまえら釣られ過ぎ

178 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:35 ID:???
>>171
>強大な軍相手に海自が海に囲まれてることを活かしてどのように
>戦うか、又は戦えるかしりたかったから。

海に囲まれているのは、陸軍強国相手にはアドバンテージになる
例えば北朝鮮や中国が何百万陸上兵力持っていても怖くない。

逆に海洋覇権国を敵に回すと負ける。
現在アメリカは海洋覇権国家だ。

179 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:35 ID:???
>>171
よーく考えてみよう。戦争は軍隊だけで戦うものじゃないんだぞ。
問題になるのは単純な軍事力よりも、背後にある「国家」そのものなんだぞ。
極端な話、アメリカは海上封鎖をする必要すら無い。
「ICBMを東京と大阪と名古屋に照準しますた。降伏汁」って言われたらどうする?

180 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:36 ID:???
>>179
>>170

181 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:36 ID:???
>>176
別に熱戦ではなかろうw
質問者が質問を整理できていなかっただけで
既に万事解決

182 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:36 ID:a5MeLDvO
>>178 確かに海に囲まれていては強力な
陸軍が力を発揮できませんね。物資の輸送は
海の上では円滑に行われるのでしょうか?それとも
陸路よりも困難ですか?


183 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:38 ID:???
>182
海上輸送のほうが100倍はやりやすい。

184 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:38 ID:???
>>182
太平洋戦争って知ってますか?

185 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:39 ID:???
>>182
生活必需品の多くを海外からの輸入に頼る日本では、それをストップされたら何もできません

186 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:40 ID:???
>184
知ってるそうだよ。

参考資料
>>152

187 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:40 ID:???
>>182
距離の比較では、海上輸送は陸上輸送より圧倒的にコストが安い。
重量/距離が同程度なら、コストは海上輸送はトラック輸送の100分の1

188 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:40 ID:a5MeLDvO
>>183 じゃあ海に囲まれてるっていうことは一長一短ですね。
まあ何事もそうですけど。

189 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:41 ID:???
>>145
まあ、今現在は、日本とアメリカが対峙する事は考えられませんが、
日本が本土で地上戦を行う事態は、かなり追い詰められていると言う
事です。
基本的に日本の防衛は、空海の兵力を中心に考えなければなりません。
(でも、陸上兵力が不要な訳では有りませんよ。だだ説明するには長く
成りますので割愛しますが)。

190 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:41 ID:???
>>182
基本的に同時代の乗り物ならコスト(除く、設備投資)は
船<鉄道<トラック<飛行機
だから海路の方が円滑です。まあ船とトラックの荷台のでかさその他を比べれば分かるとも思います。
原油がアジアハイウェイをトラック、じゃなくてタンカーで運ばれていることとか。

このコストの違いはシルクロードが廃れた理由の一つでもあったと記憶。

191 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:42 ID:a5MeLDvO
>>186 だから不思議に思ったのです。よく昔に
長い距離があるのにもかかわらず輸送が円滑に行われた
事が。

192 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:42 ID:???
この場合嘉手納や横田はどうなるんだろ・・・

193 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:42 ID:???
>>188
第二次大戦とか元寇とかをちょっとは勉強すればそのくらいは・・・

194 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:43 ID:???
>>193
いや、ビーバーでもわかってるよ

195 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:44 ID:???
>>194
ブッシュとラムズフェルドが分かっているかはいまいち怪しい悪寒・・・。

196 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:45 ID:a5MeLDvO
>>190 確かに船はほかの輸送手段に比べ一回の輸送量は
群を抜いていますがその分数があまり多くないと思ったので
さらに速度が遅いから時間がかかるのではないのかと思ったので。
船の護衛にも兵力を割かれますし。


197 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:45 ID:???
>>195
いや、わからなくても本気で大群送られたら
アメリカにはどうやっても・・・

198 名前:195 :03/04/03 21:46 ID:???
>>197
いや、イラクの話。
>all スレ違い失礼。

199 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:47 ID:???
>>196
日本で使う石油ってどうやって運んでるか知ってますか?

200 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:47 ID:???
ヒトラーは童貞であると聞いたんですが…。
真偽はどうなんでしょうか?めちゃくちゃくだらなくてごめんなさい

201 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:47 ID:???
>>196
アメリカが海上封鎖して終了では駄目なの?

202 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:47 ID:???
>196
要は何が聞きたいんだ?

203 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:48 ID:???
朝鮮半島から来るのは、歴史的に見ればロシアか中国である筈でしょう。
アメリカが対日上陸作戦の策源地にする事は、軍事常識的に有り得ない。

204 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:48 ID:???
>>200
釣りでないならID出してね。
恋人もいた位にはそうではないと思われてますが、証拠はないでそ

205 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:49 ID:a5MeLDvO
>>199 そりゃ海上での船を使った輸送手段だけど。
たとえば陸路でおびただしい数のトラックが
行き来してるところにミサイル1発打ち込むのと
船に打ち込むのだったら後者の方が輸送してるほうとしては
痛手だと思うのですが。

206 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:49 ID:???
>>196
アメリカは第2次世界大戦で、約1億dの船舶を建造しました
戦闘艦艇の船舶量はその5分の1もありませんよ。

輸送回数の少なさは、一回の輸送量でカバー出来ます。
湾岸戦争では、25ノット出せる高速輸送艦でも、2回程度しか湾岸とアメリカ本土を
往復出来なかったそうです。
しかしそれでも、アメリカは50万近い戦力を派遣し、戦争に勝利しました。


207 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:50 ID:???
>196
トラックで運ぶ場合も、飛行機で運ぶ場合も、ラクダで運ぶ場合も護衛は必要だよ


208 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:51 ID:???
>>200は童貞であると聞いたんですが…。
真偽はどうなんでしょうか?

209 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:51 ID:???
>208
新たな資料が発見されたら教えるよ

210 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:51 ID:???
>>208
恐山にでも行ってエヴァに聞け

211 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:52 ID:???
>>205
輸送手段の優劣が質問なの?
運ぶだけなら船が有利。それに攻撃をかけられたら不利だということはあなたも回答者も判っていることでしょ

212 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:52 ID:???
>>205
海上では、そこら辺のゲリラは活動出来ません。
アフガンでソ連軍のトラック襲撃したムジャヒディンは、海上にはいないのです。

前世紀には、仮装巡洋艦などが活躍した時期もありましたが
現在では不可能でしょう。

213 名前:190 :03/04/03 21:53 ID:???
>>196
んー、例えば港湾沿いでたまに見かけるでかいコンテナを積んだトレーラー。
あれ4000台とか5000台分のコンテナを最近のコンテナ船はトラックとそれほど遜色のない
速度で運べるんですよ。で、米国は、本気の戦争ならそういう船をものすごく控えめに見積もっても
まあ何十隻というオーダーで運航することができるわけです。

護衛については>>207ということで。

あと護衛船団のほうが道路を縦列で走るしかないトラックに比べて回避余地が大きいです。

214 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:54 ID:???
>205
「一長一短」
一隻にたくさんの物資が積み込まれるから、沈められると痛い。しかし、護衛の兵力を集中できる。

これでいいか?

215 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:57 ID:???
議論している皆様、こちらへ移動してください

議論・言い合い隔離スレッド@軍事板 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/l50

216 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:58 ID:???
>>211
相手の国の海上兵力、航空兵力が健在の内は、島国に対して侵攻作戦
は出来ない、って事です。
第二次大戦で日本が負けたのは、海上兵力、航空兵力が事実上崩壊して、
海上封鎖を受けて継戦能力を失ったからです。
だいたい、制海権も無い状態で輸送船の航行は出来ないでしょう(日本軍は
やりましたが、悲惨な目に遭っています)。

217 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:58 ID:???
>>215
質問者を誘導しろよ

議論というより説得だがな

218 名前:名無し三等兵 :03/04/03 21:58 ID:???
だからとっとと議論スレに移動しろというに

219 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:00 ID:???
だいたい、質問の意図が見えないのだが。

220 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:01 ID:???
>>215
議論・言い合いではないがだいぶ簡単なところからの解説を要するので
質問者と回答者は移動されたし

221 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:01 ID:v0M9gVW5
じゃあ俺が質問をまとめてやるよ


海上輸送って大変ですか?

222 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:01 ID:adLxySFG
 もしかして、「半渡の利」から始めなきゃならんか?

http://www.h3.dion.ne.jp/~y-t/sonsi9.htm

223 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:01 ID:???
他の質問者、回答者に邪魔です
移動してください

議論・言い合い隔離スレッド@軍事板 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/l50  

224 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:04 ID:???
回答者多すぎないか・・・

225 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:07 ID:adLxySFG
 質問者へ

 一応、移動して書いとくよ。レス線で良いから読むだけよんでくれ。

226 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:22 ID:UxiglcOs
アメリカ陸軍第1騎兵師団はベトナム戦争中はヘリボン部隊だったが
戦後機械化部隊になって現在にいたると聞いております。
それで質問なのですが、
部隊をヘリボンから機械化へ変更する時、騎兵師団の将兵はどうした
のでしょうか?
空挺部隊へ転属?それとも機械化部隊へ再訓練?

227 名前:雪風 ◆MZR7PEYUKI :03/04/03 22:26 ID:???
>>145は大戦略のやりすぎ。

228 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:29 ID:qg9hQ8fY
戦艦などの装甲について、船体外板そのものに装甲材を用いて
装甲と構造材を兼ねるなどということはあるのでしょうか?

それよって50ミリ程度でも実質装甲厚が増せば
近距離側の安全距離がそれなりに変わってくるのではないかと思ったのですが…

229 名前:名無し三等兵 :03/04/03 22:34 ID:???
>>228
 別に構造材と兼ねなくとも、実質装甲を増す事になると思いますが。

230 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:23 ID:Z0AH9fdt
PAC3導入ってニュースにでてたけど、通常弾頭のトマホークとどっちがいいのですか?
どっちもあまり意味ないといわれてますが、北に対する費用対効果としてです。

231 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:26 ID:???
PAC3   だめな理由 どのくらい撃墜できるかわからない 対して撃墜できないのとちゃうか?
トマホーク だめな理由 トマホークでミサイル発射基地も、独裁者のねぐらもはたけない。

どっちも一理あるけど、意味がある理由も思いつけるし、それにも一理ある。

232 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/03 23:31 ID:???
>>230
憲法の改正、有事法の制定、交戦規定の制定
金かからんし効果はあると思うが。


233 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:32 ID:???
>>230
どっちも必要、としか言えませんね。役割が違いますから。
サッカーでGKとMF、どっちが必要か?みたいなものです。

234 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:33 ID:???
旧陸軍の戦車連隊所属の整備中隊の編成と車輌の内訳と人員数を
教えてくだつぁい。

235 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:35 ID:???
>>231
 どっちかって選択肢の話ではないですね。(費用対効果でも同じ俎上に載せるのは意味合いが違い過ぎる
まあ政治的にはPAC3には障害は無いがトマホークは大有りですが。

236 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:43 ID:???
潜水艦は自分の位置をどうやって確認しているのですか?

237 名前:質問 :03/04/03 23:49 ID:OLHcpjkV
M−16などの小銃がレーザービーム銃になるのはかなり先の話でしょうか?
それともレーザービーム兵器は非現実的なのでしょうか?

238 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:52 ID:???
>>237
 かなりというも愚かしい未来かな。
現実の地上戦闘でレーザー銃が通常の銃を超えるメリットって何?
パラージ目潰し攻撃?


239 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:53 ID:???
>>237
電源の小型化が、実用化への肝でしょうね。
今のままなら、兵器レベルの出力となると、ジェネレーターが小型トラック並ですから。

240 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:56 ID:???
>>237
とりあえず「レーザー」ならAL-1Aというミサイル迎撃機が試験中のようです。
本当に上手くいくのかいまいち謎ですが…

241 名前:名無し三等兵 :03/04/03 23:59 ID:???
>>236
 INS、Ω、GPS(深度が深くても使える順)ってΩは廃止されたかな?

242 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:00 ID:???
>>238
そりゃあ実現したらかなり役に立つでしょ。
銃弾だったら300M越えたあたりからリアサイトを調節しなきゃいけないけど、
レーザーならスコープで見える限りの距離なら確実に真っ直ぐ進むじゃん。
飛距離も制限がないし。なによりも、ずっと撃ち続けられるから命中させやすいし、
一つの銃でも弾幕を張れる。

243 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:05 ID:R57W2Xhs
呉の艦艇は でっけー艦をのぞいて
早瀬の瀬戸を通ると早いのでは?
いーつも 遠回りして・・・


244 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:06 ID:A5zYVSrC
制空戦闘機とはどういった運用なのですか?
また局地戦闘機はどういった運用?
局地戦闘機と要撃戦闘機は同じモノですか?

245 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:22 ID:lI2uscpk
日本で民兵組織て作れるの?

246 名前:458 :03/04/04 00:26 ID:???
>242
>飛距離も制限がないし
レーザーでも距離に応じて減衰する。いや、そんなの関係無いぐらい
(脳内では)ハイパワーなんだ!と言うなら別にいいが。

>ずっと撃ち続けられる
バッテリーが持てばな。いや、そんなの関係無いぐらい
(脳内では)強力なバッテリーなんだ!と言うなら別にいいが。

>一つの銃でも弾幕を張れる
目標一つ当たりの照射時間がそのぶん短くなるから威力が落ちるよ。
いや、そんなの関係無いぐらい(脳内では)強力な(以下略

247 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:26 ID:???
>>245
状況設定が無いので答えようがありません。
いまの平和な日本でそんなもの作っても警察の仕事が増えるだけです。

248 名前:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :03/04/04 00:29 ID:???
>245
『民兵組織と名乗るもの』なら楽勝だろうけど、
『他の人間が民兵組織とよぶもの』を作るのは大変難しいでしょう。
在りし日の共産党とか朝鮮総連とか位じゃない?そんな事出来たのは。

249 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:29 ID:???
>>244
制空戦闘機は敵の航空勢力を排除する目的の戦闘機。迎撃を行なったり侵攻戦闘機として使われたり意味合いとしては広い。
局地戦闘機(最近では使わない言葉だが)は、航続距離の長い侵攻用で無いというくらいの意味合い。
ほぼ要撃機と考えてよい。

250 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:32 ID:???
>>242
 同じ技術レベルで語れば、実体弾を使う銃の方が長距離でも実用性は高くなるだろう。

251 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:32 ID:A5zYVSrC
244ですが>>249さん、ありがとうございました。

252 名前:245 :03/04/04 00:35 ID:lI2uscpk
やはりそうですか。ある論文を読んで気になったため質問させていただきました。ありがとうございました

253 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:40 ID:???
>246
化学レーザーならばバッテリーの問題はクリア出来るでしょう。
レーザーの最大の弱点は低効率から来る熱の問題で、目標に与える
何十倍もの熱を自分にかかえこむ事に成ります。
化学レーザーはこの点でも有利です。


254 名前:245 :03/04/04 00:40 ID:lI2uscpk
あ、すみません、日本が侵略を受けている状況下での民兵結成も法律的には違反ですかね?

255 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:48 ID:???
>>254
敵軍によって被占領されている地域では既に憲法秩序が破壊されており、
前憲法的権利である国家緊急権によって日本国憲法を回復するための
行為は合憲合法となるかされています。事後にその妥当性を問われることは
あっても、それは戦時国際法の範疇で解釈され現行法では罪に問われないと
思われます。

しかし、憲法秩序が維持されている地域では、勝手に民兵組織を作った場合は
現行法に抵触すると思われます。

256 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:50 ID:???
>237
レーザーポインターつかった事ある?
レーザーって自分に向かってバシバシ反射してくるよ。
物騒な事この上ない。


257 名前:名無し三等兵 :03/04/04 00:53 ID:???
>>253
 ハア?化学レーザーがどんな物か知ってるのか?
MWクラスのあれを4kgそこそこで手持ち出来るようにするのなら
7.62mmに誘導装置付けた方が速いだろ。

258 名前:253 :03/04/04 00:56 ID:???
>257
説明不足でした。もちろん小銃は無理です。すみません。

259 名前:245 :03/04/04 00:57 ID:lI2uscpk
>255
大変論理的で分かりやすいご説明、感謝しております。
確かにその通りですね、以後、私もその思考を参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

260 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:04 ID:???
>>257
しかし人間は人殺しのためには知力をフル活用してしまう動物でもある。
メリットがあるとなればいずれ実用化するよ(w



261 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:06 ID:???
>>254
・民兵組織結成→ゲリラ成功・侵略者撤退
 この場合は、あなた方は英雄として賞賛され、合法性なんか問題になりません。
・同上→失敗・タイーホ
 このときは、単なる犯罪者として、占領軍ないし傀儡政府によって処罰されるでしょう。

まあ、成功するかどうかが問題で、適法・違法なんてどうでもいいんですよ。(w

262 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:17 ID:???
>>256
鏡以外のものに反射したのなら反射率も低いしたいしたことないと思われ。

鏡であっても、人体を殺傷するようなエネルギーであれば
まずその前に鏡が割れると思われ。


263 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:22 ID:???
>262
目が!目がぁ〜!!

264 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:28 ID:TTclkOTy
護衛艦には現在でも六分儀や八分儀が装備されているのですか?

265 名前: ◆4M7hC57zlY :03/04/04 01:47 ID:???
英国軍の

「近衛スコッツ竜騎兵連隊」

がイラクに行っているそうなんですが、

騎兵ならわかるんです。ああ、馬に乗ってた部隊なんだろうな、って。
(今はさすがに乗ってないですよね?)

でも、竜騎兵って、なんだかドラゴンに乗って戦ってるみたいなイメージがあるんですが、
まさかドラゴンなんているわけないですし、そもそもは何に乗ってたんですか?

266 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:50 ID:???
>>265
昔は馬に乗っていましたが、今は装甲車に載った機械化部隊です。
竜騎兵ってのは、欧州で昔からある名称で騎兵のことです。
特に竜に関係あるわけじゃないです。

267 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:53 ID:???
>265
ドラグーン・ガンを持つ騎兵の事・・・と昔何かで読んだ気がする
んが今ぐぐってみたら「騎銃を持った騎馬歩兵」ともあったし、どっちだろ?


268 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:55 ID:???
>>265
お決まりの大辞林第二版より
りゅうきへい 3 【竜騎兵】
一六、一七世紀以降のヨーロッパで、
鎧(よろい)を着て銃を持ち、馬に乗った兵隊

つまり銃を持った騎兵だから竜騎兵なわけです。
今では主に機甲化部隊を言います。
儀礼や警護の部隊を指す事例もありますが。

269 名前:266 :03/04/04 01:56 ID:???
説明不十分だったかな。
胸甲を装着した騎兵だったと思います。
伝統的な部隊で、英軍はその名を未だに使用しています。
フランス軍も戦前はあったかな。

270 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:56 ID:???
AC130_GunshipMed

 ↑
これはなんですか?

271 名前:名無し三等兵 :03/04/04 01:58 ID:IkvN64YG
化学兵器や生物兵器、放射性廃棄物によるダーティーボムなどによるテロはよく話題にのぼりますが、
電磁波兵器によるITインフラへのテロっていうのはあまり話題に上りませんよね?
数キロ以内にある電子機器を機能不全に陥らせるレベルの電磁波発生装置ならば、
比較的低コストに製作することが出来ると聞いたのですが、この手のテロの実現性や効果って
どんなものなのでしょうか?

272 名前:名無し三等兵 :03/04/04 02:04 ID:???
>269
竜騎兵の要件は胸甲じゃなくて小銃だと思うが。槍やピストル騎兵と区別して。

273 名前:名無し三等兵 :03/04/04 02:05 ID:tm4PMUe8
アメリカ対イラクはガチですか?

274 名前:名無し三等兵 :03/04/04 02:14 ID:???
>アメリカも位だけはあるみたいだ
>http://www.defenselink.mil/pubs/almanac/almanac/people/insignias/officers.html

General of the Army(Reserved for wartime only)とあるけど、
米軍の元帥って戦時中にしか生まれないってこと?てゆーか、
階級章の星が五角形に並んでるんだけど、肩章とかってどんな形になるの?
横に並べないのかな?あと、海兵隊だけには元帥が存在しないんだね。
General of the Marinesがあってもいいと思うんだけど。



275 名前:名無し三等兵 :03/04/04 02:14 ID:???
>>271
>数キロ以内にある電子機器を機能不全に陥らせるレベルの電磁波発生装置ならば、
>比較的低コストに製作することが出来ると聞いたのですが
 どこで聞いたのか知らないけれど、EMPを発生させるのは結構技術的には難しい。
 それならば、共同溝に爆弾でも放り込むか、中間変電所をテロって停電を引き起こした
ほうが、ITインフラを破壊するには低コストだろう。

276 名前:名無し三等兵 :03/04/04 02:28 ID:???
テロリストに簡単にEMP爆弾が造れるくらいだったら、
いまごろはそこらじゅうの戦場でEMP兵器が使われているわな。

277 名前:シナナ :03/04/04 02:32 ID:???
>>269
胸甲はつけてないのが竜騎兵じゃなかった?
マスケット銃を持ち馬に乗ってる、軽騎兵と重騎兵の中間に位置する
兵科ではなかったかと。

なんでドラグーンって言うかっていうと、騎士道を重んじる
武人からはドラゴン(悪の象徴)のように忌み嫌われていたから、
じゃなかったかしら。



278 名前:名無し三等兵 :03/04/04 03:12 ID:???
>>277
辞書を幾つか調べてみたけど、もともとは騎馬の歩兵みたいな、
ある意味中途半端な存在だったらしく、戦闘時は下馬したらしいです。
名前の由来は彼らの武器であるマスケットやカービンが
ドラゴンと呼ばれていたから、と1911年版ブリタニカには
書いてあった。

279 名前:名無し三等兵 :03/04/04 03:27 ID:???
>>270
C-130輸送機にこれでもかと武装を施した攻撃機です。

Gunship=ガンシップってのは輸送ヘリや輸送機を武装した攻撃ヘリor攻撃機の事。
基本的に輸送ヘリor機ですので、信じられないような大火力を積めますが、
輸送ヘリor機なので相手が空対空戦闘や対空能力を持ってたら脆いです。
対地上攻撃力=大、防御力=小、と考えて貰ってまず間違いないかと。

因みに流石に105mm榴弾砲なぞで武装している航空機はAC-130くらいです。

280 名前:269 :03/04/04 03:44 ID:???
申し訳ない、逆だったようで。

281 名前:名無し三等兵 :03/04/04 04:56 ID:???
>>274

アメリカ軍の元帥は、朝鮮戦争時の1950年に任官したオマー・ブラッドレー
陸軍元帥(当時、統合参謀本部議長)を最後にあらわれていません。

肩章はやはり五角形に星が並びます。ヘンリー・アーノルド元帥のこの写真
を参照。↓
http://www.ci.anchorage.ak.us/iceimages/Merrill1/hap1.jpg



282 名前:名無し三等兵 :03/04/04 05:22 ID:b9ORJJhD
ここって日本が核武装するのならどんな物が相応しいか検証するスレってないの?


283 名前:名無し三等兵 :03/04/04 05:25 ID:???
>>282
検索も出来ませんか?

284 名前:名無し三等兵 :03/04/04 05:29 ID:???
>>282
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1047875971/l50

285 名前:名無し三等兵 :03/04/04 05:37 ID:???
ここで起きてる人って5人くらいか

286 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :03/04/04 05:44 ID:/ZxfO8jK
私もズ〜〜〜っと起きてますw

287 名前:名無し三等兵 :03/04/04 05:57 ID:???
>>274 >>281

アメリカ軍元帥肩章のもっといい写真があった。
ブラッドレー元帥のこの写真。↓
http://library.tamu.edu/cushing/onlinex/autograf/largepic/bradleyw.jpg

288 名前:名無し三等兵 :03/04/04 06:07 ID:???
ブラックホークダンで使われたヘリはUH-60ですよね?
何で特殊作戦型のMH-60を使わなかったんですか?

289 名前:名無し三等兵 :03/04/04 06:08 ID:???
先生は仕事汁!

290 名前:名無し三等兵 :03/04/04 06:17 ID:???
>>288
使われたのはMH-60です

291 名前:名無し三等兵 :03/04/04 06:22 ID:???
ブラックホーク団について教えてください。

292 名前:名無し三等兵 :03/04/04 07:09 ID:???
戦車は3人乗りとか4人乗りといったものが多いですが
そのような戦車は1人では操作はできないのでしょうか?
それとも忙しいけど一応出来るのですか?

また、戦車はヘリコプターくらいなら撃ち落せたりしますか?

293 名前:名無し三等兵 :03/04/04 07:29 ID:???
>>292
>>そのような戦車は1人では操作はできないのでしょうか?

絶 対 無 理

>>戦車はヘリコプターくらいなら撃ち落せたりしますか?

ヘリがホバリングで静止しているなら、最新の戦車ならば可能。もちろん実戦では
そういうことは起こり得ない。



294 名前:名無し三等兵 :03/04/04 07:30 ID:???
>>292
 二人乗り戦車は研究されてるようですが、一人乗りはさすがに聞きません。
出来たとしても戦闘力はかなり低下するのではと思います。

>また、戦車はヘリコプターくらいなら撃ち落せたりしますか?

 運が良ければ。

295 名前:名無し三等兵 :03/04/04 07:35 ID:???
運次第の割には
対ヘリ訓練多いよね(ニヤニヤ

296 名前:71 :03/04/04 07:47 ID:uWpcB5Mz
デイジーカッターの件、ありがとうございました。
しかし、めちゃめちゃ伸びますな、このスレ。

297 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/04 07:55 ID:???
>>292
1920年代に英国で、一人乗り戦車が試作されたことがありました。
武装は機関銃1丁でした。
しかし、運転しながらの機関銃操作は難しく、結局モノに成らず、機関銃手
を乗せて2人乗りとして漸く実用化出来ました。
カーデンロイドがそれにあたります。

298 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/04/04 07:55 ID:???
>243
先日、ドライブの折に早瀬瀬戸を通過する掃海艇2隻を見かけました。
#名前は失念。

掃海艇クラスであれば、結構通過しているのではないかと。


299 名前:名無し三等兵 :03/04/04 08:00 ID:???
292は主砲でヘリを落とせとは言ってないんじゃないの?

300 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/04 08:04 ID:VDcuSTGj
>>10 →716 DVDで見られる戦車の映像ってありますか?
「Amazon」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/561958/ref=br_bc_h_2_4/249-2516722-0988323
サーチ入力欄に「戦車」と入れて、Goボタンを押せば出てきます。

301 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/04 08:05 ID:VDcuSTGj
>>292 戦車は1人では操作はできないのでしょうか?

第二次大戦の戦車なら、走行している戦車を一度止めてしまって、
弾薬を装填してから、照準すれば、一人でも可能かもしれませんね?。

現在の戦車は、操縦手はリクライニング姿勢のものが多くて、操縦席と、
砲塔との行き来が出来ないものも有る見たいなので、無理でしょうね。

未来型の戦車は、砲の制御と給弾装置が、完全に自動化されていて、
車体に座った2人の操縦者で、操作できるものも考えられているようです。

>>292 戦車はヘリコプターくらいなら撃ち落せたりしますか?

火気管制装置が、航空機対応になっているなら、出来る見たいですよ。
最近のレオパルトは、プログラムにを入れ替えて、出来るようになったと、
どこかの雑誌には書いてありましたけど。

日本の「戦車シミュレーター」にも、ヘリコプターは登場するみたいです。
火気管制が自動追尾の可能なものなら、何とかなるのでは無いでしょうか。。

302 名前:名無し三等兵 :03/04/04 08:06 ID:???
主砲はヘリに対して最適距離がある
シビアなところが痛いが。

あと、残念ながら当方ではネット上のソース発見できず。
ヘリは以外とつぶせるけど説得力がなあ。

303 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/04 08:17 ID:VDcuSTGj
>>271 数キロ以内にある電子機器を機能不全に陥らせるレベル

今回アメリカ軍が、イラクで使ったのは、「数100mの範囲」だそうです。

304 名前:名無し三等兵 :03/04/04 09:15 ID:zbj+YACp
戦争では高地に陣取るほうが有利だそうですが、
それは何故ですか?

305 名前:名無し三等兵 :03/04/04 09:20 ID:???
イラク戦では全くイラク側の戦闘機が登場しませんが(武装ヘリを含め)
戦争以前に航空兵力は壊滅していたのでしょうか?

306 名前:名無し三等兵 :03/04/04 09:35 ID:???
>>304
ものを打ち上げる方がうち下げるよりも難しい(重力だな)、ということと、
高い方がものがよく見えるということによります。

307 名前:名無し三等兵 :03/04/04 10:19 ID:Bzd0ftwW
アメリカ軍の被撃墜数が少ないのは
「飛行場や空母に辿り着けば撃墜ではない」
とされているのも一因だと聞きましたが、
他国では違うのでしょうか?

308 名前:名無し三等兵 :03/04/04 10:36 ID:+pcw6IKf
第2次世界大戦で日本からドイツに金塊を運んだ潜水艦を全て教えてください

309 名前:名無し三等兵 :03/04/04 10:42 ID:3Ac4urBb
質問です。
ガンダリウム合金の材料を誰か分析してください。

310 名前:名無し三等兵 :03/04/04 10:58 ID:???
>>307
定義を教えろ
電波の香りがするぞ

311 名前:名無し三等兵 :03/04/04 11:07 ID:???
>>309
シャア板でどうぞ。
http://comic.2ch.net/shar/

312 名前:名無し三等兵 :03/04/04 11:08 ID:???
>>309
材料・物性板で聞いた方がいいな

313 名前:名無し三等兵 :03/04/04 11:39 ID:???
>>309
旧名ルナチタニウム
原料は月の鉱物らしいです

314 名前:名無し三等兵 :03/04/04 11:49 ID:???
>>307 被撃墜な。
どこでもそう。(不時)着陸後機体が修理不能なら帰還・大破扱い。

>>309
窒化チタンに軟鉄並の粘り強さを加えるとできる鴨。

315 名前:名無し三等兵 :03/04/04 11:57 ID:???
>>309
アニメ屋の妄想が100パーセントでつ

316 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:08 ID:pBL2BaA5
日本がその気になって、どれぐらいの時間をかければ核弾頭を製造できるようになると思いますか?

敵国で使うための運搬手段を考えないで、純粋に核弾頭だけでお願いします。


317 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:09 ID:???
>>316
核実験できる場所を取得するまでの時間次第。

318 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:14 ID:???
>>292
>戦車は1人では操作はできないのですか?
 一応、”一人乗り戦車”というものが考えられたことはある。
 技術的には充分可能。

 だが、一人で操縦しながら敵を発見して照準を付けて・・・とやるのはとてつもなく
大変だし、一人で操縦して戦闘すると廻りがよく見えない(基本的に前しか見えない
からのぅ)といった問題があった。
 なにより、乗組員が一人だと整備、点検、弾薬燃料の補充・・・といったことを
全部一人でやらなければいけないので、乗組員への負担がとてつもなくでかくなってしまう。
 長距離を走る時も、「疲れたので運転替わってください」ということもできないし。

 結局、出撃したら(たいがいは)その日のうちに戻ってくるような戦闘機とは違い、長期間
乗りっぱなしが前提となる陸上兵器では、一人乗りは困難だろう。

>戦車はヘリコプターくらいなら撃ち落せたりしますか?
 前に駐屯地祭で戦車隊の人に聞いた時、
「前方10m、とかではなくある程度の距離があってホバリングしているなら、
簡単です。静止目標ですから」
という回答だったので、狙うことそのものは難しくないのだろう。
「・・・まぁ、実際にそんな戦闘ができるかといえば、微妙ですけれどね(微笑)」
と言っていたし。


319 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:15 ID:???
>317
す、すばらしい。現在までダレも思いつかなかった回答だ
>316
で、基本的には317氏の回答の通りですが、70年代初めのCIAのレポート公表の
時から「日本がその気になったら半年から1年で最初の原爆を完成させる能力が
ある」というのが通説になっております


320 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:21 ID:???
>>308
http://yokohama.cool.ne.jp/esearch/sensi-zantei/sensi-igo1.html
伊52潜が金塊を積んでいたと言われていましたが1990年代の調査で
金塊はなく錫であったことがわかっています。

321 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:24 ID:vKR2jzQ+
イラクに特殊部隊が潜入って聞いたんですけど、
バグダッドとかでどうやって行動するんでしょう?
目立ちそうな気がするんですが・・・

322 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:26 ID:???
>321
バクダッドでは行動していなかったようです
北部のクルド人支配地域から、いわゆる長距離偵察任務のような活動に
当たっていたようですね
これらの部隊から特攻野郎Aチームのような犠牲者が出ないとよいのですが


323 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:30 ID:???
イラク戦争総合スレにこういう質問あったけど真意のほどは?

昨日DTの松ちゃんがラジオで兵器の期限が10年くらいで
そのために今回戦争起こしたとか言ってましたが
この意見はあってますか?

324 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:34 ID:???
>>323
10年というのも変だし、10年ごとに作りだめしているわけでもないので
全くのデタラメです。

325 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:35 ID:???
>>323
間違っています。兵器を捨てたければ国内で廃棄すれば良いだけですし。
そもそも兵器の期限が10年て適当すぎ。


326 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:37 ID:???
>323
兵器の期限って、兵器の種類によって大きく異なります
B-52なんか半世紀前のモンだし、生物兵器には有効期限が
1週間を切るモンもありますから、その見解は明確に誤りで
あるというしかありません

327 名前::03/04/04 12:39 ID:kKYv4FTT
>>305
私も聞きたいです。制空権を掌握されてたから全然飛べなかったってことでしょうか?

328 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:39 ID:???
パトリオットとペトリオットってどう違うんですか?

329 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:43 ID:???
>>327
そういった理由も考えられますが、それ以前に
・もうほとんど残ってなかった
・残っていても経済制裁下ではロクに整備もできず、実質的に稼動機はゼロ
・仮に使える機体があっても開戦後まっさきに空爆で破壊されている
みたいな。

330 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:43 ID:???
>327
必要部品が入手できず、整備不良で飛行不能という見解が一般的
>328
カタカナ表記が違うだけ
ゲーテとギョヲテと同じケース

331 名前:名無し三等兵 :03/04/04 12:57 ID:???
>>328
前者はニュースで後者は自衛隊内での呼称、おんなじもの

332 名前:名無し三等兵 :03/04/04 13:04 ID:???
>321
アメリカ人の中には中東系の要望の人も少なくないし、
米国以外からのビジネスマン、報道を装うこともできる

333 名前:名無し三等兵 :03/04/04 13:09 ID:???
>332
スパイと特殊部隊を混同するのは…


334 名前:名無し三等兵 :03/04/04 13:10 ID:???
>321 バスラでSBS(イギリスの特殊部隊です。)が活動しているという
 ニュースがあります。バグダッドでも同様に活動している可能性は
 あると思います。
  ぶちまけた話、衛星電話さえ持っていればある程度のことができるので。
 

335 名前:名無し三等兵 :03/04/04 13:18 ID:???
>>305
>>327
かなり前からイラクの空域の大部分は飛行制限区域に指定されてますから
飛行した瞬間に探知されすぐにアメリカの戦闘機がやってきます
地上攻撃任務の戦闘機ならともかく制空任務の戦闘機を駆逐して
自軍の航空機が飛びまわれる状態を作るのは
今のイラク空軍にはかなり難しいことでしょうね

湾岸戦争から今までの攻撃でイラクの航空戦力は
物質的はともかく運用的にも壊滅状態だと思われ

何年もまともに飛んでないパイロットは実戦には使えませんし

336 名前:名無し三等兵 :03/04/04 13:28 ID:???
>333
332は現地でのサポートスタッフの話


337 名前:名無し三等兵 :03/04/04 13:30 ID:???
>336
その「現地でのサポートスタッフ」が特殊部隊と特殊(特務)機関の違いを
理解していない可能性がすごく高い


338 名前:名無し三等兵 :03/04/04 13:56 ID:yiVMatD7
旧海軍や海上自衛隊では「金曜カレー」という毎週金曜日に
その艦特製のカレーを食べるそうですが
これって何か発祥でもあるんでしょうか?

海上自衛隊では「長い間の航海で、時間を確かめるためのもの」と言う
意味があると聞きましたが…。

339 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:08 ID:pfdinmr5
2年前、総合火力演習にいきました。
で、自走砲と戦車の違いがよくわかりませんでした。教えて下さい。
ちなみにその時は天候が悪く、予定されていた攻撃機の演習は
中止になりました。

340 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:17 ID:???
>>339
簡単に言うと
自走砲は動く「砲」で
戦車は動く「装甲+砲+突撃役」です

341 名前:雑談御免 :03/04/04 14:18 ID:???
うちの小学校も金曜はカレーだったな。
アメリカの大学の寮では金曜はステーキだった。

342 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:18 ID:???
>>338
 カレーライスは海軍発祥の食べ物だから、その流れ。
 金曜日なのは、週の終わりだから(週休2日が一般的になる前は土曜日
だった)、「今週も勤務ゴクローサマ」という意味合いがあったらしい。
 艦艇では1週間の区切りを失わないためのものという意味もあったらしい。

>>339
>自走砲と戦車の違いがよくわかりませんでした
 激しく難しい質問だが、ぶっちゃけ
 ”正面から敵と撃ち合うことを考えているかどうか”
が戦車と自走砲の違い。
 戦車は↑を考えているから装甲が厚いし、自走砲は↑をあんまり考えていない
から装甲は全体的に薄い(全く装甲のないものもある)。

343 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:19 ID:???
>>339
自走砲……基本的に「曲射」で用いる榴弾砲を搭載した装軌自走式の重砲。
間接射撃が専門ですので装甲は薄く、前線において敵の攻撃に晒される事は
想定していない造りがほとんどです。
特殊な砲弾を用いて対戦車戦闘を行う事も有り得ますが、基本的には大弾頭
を遠距離に正確に投射する為の道具です。

戦車……基本的に「直射」で用いる対戦車砲を搭載した戦闘車両。
こちらは前線に出て敵の戦闘車両と殴り合う事も想定していますので重装甲。
尚且つ機動性を損なわない様、足回り・駆動系・エンジン出力に至るまで最高
の性能を奢られた陸戦兵器です。

ぱっと見るとどちらも旋回砲塔に長大な砲身を有し、装軌式の車体で見分けが
付きにくいかもしれませんが、中身も役割も全くの別物です。

344 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:23 ID:???
>特殊部隊はどうやって潜入するか?

横レス御免。
アンディ・マグナブは観光客を装って潜入したりしてなかったか?

まあ、普通は
(1)潜水艦⇒沖合いでゴム・ボートに移乗⇒海岸から上陸
(2)友好国の国境から越境
だと思うが。

345 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:23 ID:pfdinmr5
>>340-342-343
ありがとうございました。戦車は前線で敵と直接戦って、
自走砲は後方支援、ということですね。丁寧な回答、ありがとうございました

346 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:25 ID:???
(3)国境の地下にトンネルを掘って潜入
ってのも、過去にあったな。青瓦台事件」

347 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:31 ID:???
>>338
カレーは肉と野菜を補給する栄養食として採用されました。
タクワン一切れで大飯食らうのが昔の日本人の好みでしたが、
それによるビタミン不足の対策です。

関係無いですが、某公務員関係の寮でも金曜はカレー。
皿一枚で後始末が楽だからです。

348 名前:327のA :03/04/04 14:34 ID:s+rvh5Tu
ご返答ありがとうございます。
制空権というものがどうもピンとこなくて「勝手に飛べばいいじゃん」と思ってました。
(開戦直前の田中宇さんのイラク日記に、飛行禁止区域なのに旅客機が毎日飛んでたと書いてあったので…勘違い)
戦闘機が整備不良なら、戦車もあんまり使い物にならないのでしょうか。


349 名前:system :03/04/04 14:57 ID:oQpVloBn
>>348
ジェット戦闘機と戦車、特にT-55とかT-72とかのバージョン古い
ヤツは技術的難度や整備の容易性がまったく違います。パソコンは
治せなくても、バイクなら走らせられる、てなもんです。

350 名前:名無し三等兵 :03/04/04 14:57 ID:cDqCBgO+
 ”戦車”は英語では”Tank タンク”でドイツ語では"Panzer パンツァー"、
ではフランス語やイタリア語、ロシア語ではなんと言うのでしょうか?

 語学堪能な方ご教授下さい。


351 名前:338 :03/04/04 14:58 ID:yiVMatD7
なるほど。
時間確認、慰安、栄養満点、作るの簡単、処理も簡単…と
いろんな良い意味があったんですね。
その旧海軍の伝統が今に受け継がれてる…と。

良く理解できました。
ありがとうございました。

352 名前:名無し三等兵 :03/04/04 15:26 ID:joxTppyJ
マッハで飛行する戦闘機のミサイルや機銃は時速何キロで撃ちだしているんですか?


353 名前:名無し三等兵 :03/04/04 15:32 ID:???
>>352
ミサイルは自分で加速するから、相対的な初速度はゼロ。
つまり地上の人から見れば戦闘機と同じ速度で撃ち出してるように見える。

354 名前:名無し三等兵 :03/04/04 15:35 ID:RPeiUdT6
レオパルト2戦車の同軸機銃の装備位置、及び
ショト装甲を付けた型では同軸機銃が装備されているかどうかについて
ご存知の方ご教授ください。

またネット上で車体構造などを図解しているサイトをご存知でしたら
あわせてご紹介して頂けると幸いです。御願いします。

355 名前:352 :03/04/04 15:36 ID:W+c3/Kwe
なるほどー!ありがとうございます。
じゃあ機銃は?

356 名前:名無し三等兵 :03/04/04 15:37 ID:???
>>355
戦闘機の速度+機銃の初速

357 名前:352 :03/04/04 15:48 ID:W+c3/Kwe
機銃は空気抵抗とかで減速するから、初速がマックスですよね?
戦闘機に抜かれちゃったりしないんですか

358 名前:名無し三等兵 :03/04/04 15:56 ID:???
>>357
 自分の撃った弾に追いついて落ちた(撃墜された?)戦闘機が有ります。たしかF11F。

359 名前:名無し三等兵 :03/04/04 15:56 ID:OpO+5Ge9
垂直離発着機の、通常機と比較してのメリット、デメリット等を教えて下さい。

360 名前:名無し三等兵 :03/04/04 15:58 ID:???
>>358
それはどうも疑問があるらしいけど..(トラブルを隠したかっただけか、
たんに高性能であると宣伝したかっただけとか)

まぁ理屈の上ではありうるけどねぇ



361 名前:名無し三等兵 :03/04/04 16:03 ID:???
質問が分かりにくくてすいませんが、
近現代戦において戦略機動と戦術機動の間の機動
(例えば今回のイラクに侵入した米第3師団の500キロにわたる機動)
は師団以上の大規模な単位ではどのような体勢、隊形で行進するですか?




362 名前:名無し三等兵 :03/04/04 16:07 ID:???
>>357
そのとうり。こんなはなしもあったらしい

>1940年の第2次世界大戦のフランス戦線でフランス軍パイロットが飛行中に
>自分と同じ速度で飛ぶ虫に気になって、
>風防をスライドさせて手で掴んでみると虫ではなくドイツ軍航空機の放った銃弾だった。
>相当遠くから放たれた銃弾だったのかはわからないが、たしかにありえない現象ではない。だが、奇跡に近い現象であるには違いがない。

363 名前:名無し三等兵 :03/04/04 16:10 ID:???
>>359
一般的に言って
・メリット:滑走路が(殆ど)いらない。=>これの戦術的評価については諸説有る。
・デメリット:CTOLに比べペイロードレンジが小さい。同能力では高コスト。


364 名前:名無し三等兵 :03/04/04 16:10 ID:???
>>359
メリット 離着陸に際して長い滑走路がいらない
デメリット 垂直離着陸用の機構が余計に必要

365 名前:名無し三等兵 :03/04/04 16:16 ID:???
>>360
 有名な事故で随分前に検証した記事読んだけど、
射撃後パワーダイブして離脱したら、弾速を失い落下していた機銃弾に追いついたらしい、
ホントじゃない?

366 名前:名無し三等兵 :03/04/04 16:22 ID:???
>>365
俺が読んだ同種の記事では「確定できない」だったよ...

367 名前:名無し三等兵 :03/04/04 16:25 ID:z5WdGaCq
ブラジル軍はアマゾン川を徒歩や泳いで渡河する訓練を行っているので
しょうか?
もちろん、本流はとても渡河できる幅ではありませんが、上流の細い
流域はどうでしょうか?
ピラニア等のやばい水生生物から身を守る特別な方法があるのでしょうか。


368 名前:名無し三等兵 :03/04/04 16:26 ID:PLp7cx+a
>>367
はだしで渡るわけないじゃん

369 名前:367 :03/04/04 17:12 ID:z5WdGaCq
>>368
なにやら服の上からでも襲い掛かってくる奴がいるそうで、それに
ワニとかの大きい肉食動物もいるのでどうかなーと思いまして。

370 名前:system :03/04/04 17:15 ID:oQpVloBn
>>358
地上攻撃したときに、跳弾で自機を壊すってのはけっこうふつー
らしいですけどね。

371 名前:名無し三等兵 :03/04/04 17:20 ID:ore6bgOy
ちょっと聞いていいですか?
3日の10〜11時頃 新潟の南部の近海(およそ200メートル)を低空で哨戒機?が飛んでいたんですが(三回ぐらい戻ってきました)
なにかあったのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいませんか?

372 名前:名無し三等兵 :03/04/04 17:52 ID:???
>>367
アマゾンもあれだけ広大だと、安全な地域も多々あるそうです。
安全地帯の把握くらいはしてるでしょうね。
ただ、人里行けば船の確保も容易だし、逆に人里離れた場所には船で行くので、泳ぐことは無いのでは?

373 名前:名無し三等兵 :03/04/04 18:06 ID:dTK8ii/S
一般的にドイツや北欧などで徴兵されて
満期除隊になるっている時の階級は
だいたい何あたりになっているでしょうか。
まさか二等兵のまま除隊にはならないと思いますが。

374 名前:名無し三等兵 :03/04/04 18:12 ID:731b8av6
ハマーのファミリーが羅列してあって、それぞれの写真か
図が載っているようなHPどこかにありますか?
検索かけてみたけどプラモデルばっかりしかひっかからん。
あと25ミリ搭載型はどのような部隊で運用されているのですか?
それとハマーのシャーシ使って、ハマーのボンネット部分に運転席をおいた
トラックの名称または愛称おしえてください

375 名前:system :03/04/04 18:30 ID:oQpVloBn
>>374
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m998.htm
んで、その中のM1097では。

376 名前:374 :03/04/04 18:36 ID:???
>>375
違います。僕が聞いてるのは

・ハマーのファミリーが羅列してあって、それぞれの写真か図が載っているようなHP
・25ミリ搭載型はどのような部隊で運用されているのか
・ハマーのボンネット部分に運転席をおいたトラックの名称または愛称

ですよ。
まったく質問文をよく読んでくださいね。高卒ですか?

377 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/04 18:40 ID:???
>>376
おい、質問者の礼儀を勉強してこい。

>ハマーのボンネット部分に運転席をおいたトラック
君が言いたいのはキャブオーバータイプだろ?自衛隊の新73式中型みたいな。
で、解答は分かる人が来るまで待とうね。


378 名前:system :03/04/04 18:41 ID:oQpVloBn
すみません。高校は卒業してます。まったく回答者失格ですね。

379 名前:374 :03/04/04 18:45 ID:???

お前達は馬鹿


380 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:01 ID:???
>>378
気にするな。ここでの親切は馬鹿を見るよ。
無視だ無視!!

381 名前:わんにゃん@名無しさん :03/04/04 19:05 ID:Wo0jRtXP
今、韓国と戦争したら勝てますか?
又、戦力の差はどれぐらいですか?
(米等は考えないものとして)

382 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:06 ID:???
ハンヴィーなら軍板の範疇ではあるが…?

383 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:09 ID:???
>>381
両国とも海を越えて攻めるのに十分な兵力を有していません
負けはしないでしょうが、勝てもしません

384 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:22 ID:KYXXvXmF
戦車砲に使っている燃焼薬莢の弾と、ドイツで開発していたが失敗
したというケースレス弾は同じ様なものでしょうか?
何発か撃って熱くなった戦車砲に燃焼薬莢の砲弾を装填しても、その
熱で燃焼薬莢が暴発してしまう事はないですよね。
なぜ戦車砲の方はうまいこといって、ケースレス弾の銃は失敗した
のでしょうか?

385 名前:竹下伍長 :03/04/04 19:23 ID:TZfnB41/
北朝鮮に日本自衛隊はかてますか?

386 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:26 ID:???
>>385
絶対に勝てません。
数で遥かに日本が劣ります。

387 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:27 ID:???
SARSは中国軍の生物兵器って可能性は?

388 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:28 ID:???
>>385
>>383読め

389 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:29 ID:???
>385
勝てもしないし負けもしない。両者とも渡洋侵攻能力はない

390 名前:竹下伍長 :03/04/04 19:31 ID:TZfnB41/
やはり、100万の北朝鮮軍と24万の日本自衛隊ではむりですか。

391 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:32 ID:???
>381
攻め込んだ方が負ける。

392 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:33 ID:???
>>385
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/
このページは割りとお勧めです。
北朝鮮の軍備も乗っているので、一応ご覧になって下さい。

>>386
北朝鮮の海軍力では、日本海を無傷で渡ってこれるとも思えませんが。
まあ自衛隊が攻め込んでいくなら別ですが。

393 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:35 ID:???
>390
自作自演なのかもしれないが>386は信じるな。
北の兵力はこのケースでは有効に働かない。

394 名前:竹下伍長 :03/04/04 19:39 ID:TZfnB41/
北朝鮮の海軍は、700から800ぐらい艦艇持ってますけど、全部古くて
使い物にならないそうですよ。だいいち燃料があるかどうか、、

395 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:39 ID:zbj+YACp
戦車の主砲で、飛び回ってるヘリを撃墜するのは、難しいものでしょうか?
それとも簡単ですか?

396 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:40 ID:???
>>395
まず不可能です。 
ホバリング、あるいは極低速でしたら話は別ですが。

397 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:41 ID:???
北の真の強さを知らないな・・・
自衛隊なんかより遥かに士気が高いし、兵士一人一人が国に忠誠を誓っている。
自衛隊員なんて、職が無いから入隊してる人とか、将来民間機のパイロットになるために
入隊してる人が大勢いるし、本当に国を守ろうと思ってる人なんてごくわずか。

398 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:42 ID:???
>394 >397
雑談はほかでやれ

399 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:43 ID:zbj+YACp
>>396
そうなんですか。それじゃあ、戦車が攻撃ヘリに襲われたらどうするんでしょうか?
打つ手無しですか?

400 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:43 ID:???
>397
人民軍に入ってパイロットになっても、貴重な国家資産であるミグ19に乗って亡命するやつもいるな

401 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:45 ID:???
>>399
まぁ普通は対空車両と一緒に行動します>戦車

402 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:45 ID:???
100万人近くがゲリラの訓練受けてる。精神論云々は判らないが、決して
侮ってはいけない。

403 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:45 ID:???
>397
士気で国力の差をひっくり返せるのなら60年前に無条件降伏なんて
しなかったろうな。
つーか,ネタにしても少しは歴史を勉強して欲しいのこと。

404 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:45 ID:zbj+YACp
>>401
なるほど。ありがとうございました。

405 名前:竹下伍長 :03/04/04 19:47 ID:TZfnB41/
北の戦闘機はまともにうごきますか?

406 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:48 ID:???
>>405
一部の機体は、まともに動いている事が確認されてます

407 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:48 ID:???
>>405
北=北朝鮮 ですよね?
何機かが飛べることは最近のTVニュースなどからも明らかですが、
全体としてどうかは?ですね。 まともに機能する戦闘機の数は
かなり限られていると考えるのが妥当かと。

408 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:49 ID:???
こないだの領空侵犯事件はえらい旧式機を出してた気が

409 名前:軍事素人1 :03/04/04 19:49 ID:U3/ufejr
昔、学校で難民のことを”ボートピープル”って習ったような
気がするのですが、丘の難民もこれなんでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

410 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:49 ID:???
>405
米軍の偵察機に対して4機(ミグ29と23)が嫌がらせをしていましたね
練度が高いから接近できたという説と、
練度が低いから接近しすぎたという説がありましたが

411 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:50 ID:???
>409
ボートに乗って脱出したからボートピープルなんじゃないかな?
クルド難民やパレスチナ難民をボートピープルと表現してるのは日本語ではみたことがありません
(英語は読めないからわかりません)


412 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:52 ID:???
>>409
ボートピープルのほとんどは難民ですが、難民のほとんどが
ボートピープルというわけではありません。

413 名前:412 :03/04/04 19:53 ID:???
ちなみに難民を英語でいうと普通は refugee かな..

414 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:53 ID:???
>>409
なんでその質問を軍板でするかな…
ボート-ピープル 4 [boat people]
1975年のベトナム戦争終結以降、インドシナ諸国から、
十分な準備を欠いたまま小船で脱出する難民。(大辞林 第二版)
だから他の難民はそう呼ばない

415 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:54 ID:???
>>399
 何の為に苦労して対空兵器を随伴させてんだ?
それと少しは過去ログ読んだらどうなんだ。

416 名前:名無し三等兵 :03/04/04 19:55 ID:???
>>415
>>何の為に苦労して対空兵器を随伴させてんだ?

そのへんの事情がわからん初心者なので質問しているのだと
思われ。 いちいち目くじらたてなさんな

417 名前:395 :03/04/04 19:59 ID:???

お前達は馬鹿


418 名前:竹下伍長 :03/04/04 20:00 ID:TZfnB41/
対空兵器って言ったらやはり、パトリオットですか

419 名前:名無し三等兵 :03/04/04 20:02 ID:???
>>418
90式戦車スレの書き込みから察するに
あんたただの釣り氏だろ?

420 名前:消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :03/04/04 20:05 ID:???
>402
 それは事実ではありません.
 北韓の特殊部隊は最盛期で10万人ほどです.

 一般部隊の練度は現在ではお話にならないほど低いと推定されています.
 最近の北韓ウォッチャーや脱北者の証言によると,当の人民軍ですら訓練する為の
物資が不足しており,軍では訓練を諦めて「作業奉仕」に兵士を駆り出しています.
 この証言を裏付けるものとして,最近の軍事パレード中止が挙げられます.
 つまり,パレードを中止にせざるを得ないほど,物資が不足しているということです.

 当方としては,その「100万人」のソースをお伺いしたいところですな.

421 名前:名無し三等兵 :03/04/04 20:06 ID:???
>>419
真性臭いような気もする

422 名前:名無し三等兵 :03/04/04 20:06 ID:???
放置で・・・

423 名前:竹下伍長 :03/04/04 20:06 ID:TZfnB41/
すいません、なにぶん素人なもので、、、

424 名前:名無し三等兵 :03/04/04 20:09 ID:4jsKINFL
>>384
ドイツのHK社で開発されていたケースレス弾は、
装薬を可燃性の樹脂で固め、内部または先端に弾丸を固定したものです。

対して戦車砲用の燃焼薬莢は、従来の薬莢の外見・構造そのままに
材質を可燃性のものに取り替えたもの。といっても全部燃焼するのではなく
尾部は金属製のままです。

ですから、戦車砲用の燃焼薬莢は装薬がむき出しではなく、
薬莢の中に収まっています。薬室内の熱で暴発することはありません。
また、従来の砲弾とも完全に互換性があり、砲尾を交換する必要もない。

対して小銃用のケースレス弾は銃そのものが専用設計で、
従来のカートリッジは使用できません。全く互換性がないのです。
これだけではありませんが、ケースレス弾が未だ実用化されていないのは
そうした理由もあるようです。


425 名前:名無し三等兵 :03/04/04 20:10 ID:???
>>423
ここは初心者歓迎の質問スレですが、初心者雑談スレではありません。

また、質問を五月雨式に書き込みますと他の質問・回答者の迷惑にも
なりますので、ある数を程度まとめて質問していただく・・・等を配慮して
いただけると幸いです。


426 名前:竹下伍長 :03/04/04 20:11 ID:???
>>425
氏ね。誰もお前には聞いてねーよ。カス

427 名前:竹下伍長 :03/04/04 20:12 ID:TZfnB41/
内容は歩兵が6割ていどで、あとは機甲部隊でしょうか。
あと農民を動員した労農赤軍なんてのもあります。

428 名前:名無し三等兵 :03/04/04 20:13 ID:???
>>427
こちらでどうぞ
北朝鮮が攻めてきたらどうなるの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044414591/



429 名前:名無し三等兵 :03/04/04 20:19 ID:???
>427
北朝鮮軍の編成が知りたいのなら
英語
ttp://globalsecurity.org/military/world/dprk/army.htm

細かい編成には触れられていないが,日本語ページ
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/northkorea.htm

430 名前:名無し三等兵 :03/04/04 21:20 ID:5nRthVDq
小銃がプレス加工よりは削りだし加工が、折りたたみ銃床よりは
固定銃床がそれぞれ命中精度が高いと聞きました。
まあ、感覚的には理解できるのですが、実際それほど違うものなの
でしょうか。
例えば89式小銃の銃床、折りたたみ型と固定型で射撃成績が違うとか。
プレス加工で量産している銃を特注で削りだしにしてみると良く当たる
とか。

431 名前:名無し三等兵 :03/04/04 21:21 ID:???
いくらなんでもそれはない

432 名前:名無し三等兵 :03/04/04 21:25 ID:???
>>430
削り出しのほうが微妙な調整、タイトな作りにできるので精度を上げやすい。
固定のほうが折り畳みよりガタがないのが普通なので精度を上げやすい。
そういう事であって、あくまで傾向の話。
プレスの銃だろうが何だろうが工作精度を上げ、ガタを減らせば命中精度が上がるのは当然。

433 名前:430 :03/04/04 21:38 ID:5nRthVDq
なるほど。そりゃそうですよね。お騒がせしました。

434 名前:名無し三等兵 :03/04/04 21:58 ID:???
>>399
実は、貴方のおっしゃるように戦車砲での迎撃は可能です。
71戦車連隊長が実際に書いていますが、敵がハインドの場合、
照準時の停止時に側面に急速に回ることによって撃墜可能であり、
90式ならこれができるとのことです。
実際に90式のシミュレーターでは、ヘリを打ち落とすミッション想定
もなされています。
なお、対空車両が同伴、との回答もありますが、現実的には無理な
ところがあります。対空車両は数が少ないのです。残念ながら。

435 名前:名無し三等兵 :03/04/04 22:08 ID:aem1jOtS
素朴な質問。

イラク兵がたくさん死んでいると思いますが、こういう場合死体ってどうするんでしょう?
なんか国際法みたいなのってあるのでしょうか?

436 名前:名無し三等兵 :03/04/04 22:40 ID:???
>>435
ほっとくと伝染病のもとになるから、昔は捕虜や懲罰兵に埋めさせてたもんだが、
現代はどうなんだろうねえ。

437 名前:名無し三等兵 :03/04/04 22:41 ID:KgvVgAeH
戦闘機の弾薬、燃料の補給はどのくらい時間かかるのですか?。


438 名前:名無し三等兵 :03/04/04 22:50 ID:???
>>436
葬儀専門中隊があるはず。
敵兵の処理までするのかは知らないが」


439 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/04 22:51 ID:???
>>350
フランス語はChar,イタリア語はIl Carro?ロシア語ではТАНКИかな?

440 名前:名無し三等兵 :03/04/04 22:52 ID:???
>438
> 敵兵の処理までするのかは知らないが」

それを聞いているのだが。
知らないならレスしないこと。

441 名前:名無し三等兵 :03/04/04 22:53 ID:???
チャリオットと呼ぶ方の戦車からきてるの?>Char , Il Carro

442 名前:名無し三等兵 :03/04/04 22:57 ID:???
>>438
民間業者に委託
なんてことがあるかは知らないが。

443 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:00 ID:???
>>438
レーションとして再活用。
これホント。

444 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:04 ID:???
>>443
ぉぃぉぃ(;´Д`)

445 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:25 ID:GA16Zpl8
素朴な質問です。
今、イラクで中学生ぐらいの子供が自爆テロを起こすだろう
とニュースで言われていました。その他にもイラクには、
青年の集まった精鋭部隊がいると聞きます。
彼等もきっと追い詰められたら自爆テロを行うでしょう。
日本も朝鮮有事になった時、追い詰められたら自爆テロを開始するんでしょうか?

446 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:26 ID:???
>>445
そんなの誰も知らない判らない。

447 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:27 ID:fzAt3Vw9
>>445
朝鮮有事で追いつめられるのは、北朝鮮ですので
質問の前提が誤っています。

したがって回答出来ません。

448 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:27 ID:???
>>445
誰がどこに対してやるのでしょうか?

449 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:28 ID:???
>445
自爆部隊の中にも、自爆するのをやめて捕虜になった人もいます。
追いつめられたら、自爆するのをやめる人もたくさん出るでしょう。

450 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:29 ID:???
昨日はアメリカが韓国経由で日本を侵略うんぬん
さっきは韓国対日本・・・

外交も政治もあったもんじゃないな
彼らの脳内では

451 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:30 ID:???
>450
昨日の人は今頃どうしているのだろう?
つりだったのだろうか?


452 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:30 ID:???
>>445が追いつめられて自爆
     ↓

453 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:33 ID:???
>445
素朴な疑問です。
ニュースで言っていたことをすぐ真に受けるのはどうしてですか?
ニュースがテレビ局や新聞社によって言ってることが違うのに、
いちいち真に受けていたら混乱しませんか?
疲れませんか?

454 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:37 ID:RGW05wEs
第二次大戦終結位までのイタリアの戦車や軍用車両の
顛末などが分かる資料ってありますでしょうか?

455 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/04 23:47 ID:???
>454
う〜ん。
洋書でならあるかも知れませんけど、とりあえず日本のなら、「世界の戦車1915-1945」
(大日本絵画)辺りでしょうか。
後デルタ出版のグランドパワー95/8が第二次大戦のItalyの軍用車両特集です。


456 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:48 ID:???
前スレの716。
大手の模型専門店言ってください。 けっこうあります。

457 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:48 ID:9sMp3s0r
今回の戦争やプライベートライアンでは橋が重要そうですが、どういった点で
重要なんでしょうか。

あと、フルメタルジャケットの「セイバーファイ」「ガンホー」とはどういう意味ですか。

458 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:51 ID:???
>457
橋を押さえると、トラックも戦車も苦労しないで川を渡れる。だから重要。


459 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/04/04 23:52 ID:HnRr2V3i
>>457
橋を使わずに装備を川向こうに渡すには何かと手間がかかります。
加えて本来橋がかかってないところですから、主要交通路からも外れているケースが少なくありません。
現在の米英イラク侵攻軍がイラクの高速道路を利用しているように、大部隊の移動には既存の整備された交通路がいちばんいいのです。

460 名前:system :03/04/04 23:54 ID:VxJGVgb3
>>376
1.> ハマーのファミリーが羅列してあって、それぞれの写真か図が載っているようなHP
2.> 25ミリ搭載型はどのような部隊で運用されているのか
3.> ハマーのボンネット部分に運転席をおいたトラックの名称または愛称

せめて大卒に戻して頂きたくて、とゆーか気になるので調べているのですが、
どーもわからないのです。3.については >>375で示したリンクでよいと思うのですが
2.3.が不明です。

461 名前:system :03/04/04 23:55 ID:VxJGVgb3
3.のボンネット上に運転席を置いた、つまり >>377さんの書かれたキャブオーバータイプは
まったくわかりません。軍事関係のどこを調べても出てこないのです。ご存じのように
ハンビーは民間にも売られており、そこでは好き放題の改造がされています。もしその中の
1つであれば、とてもわかりませんし、軍事からも外れると思います。また、2.の25mm搭載型、
ですが、これもハンビーに25mm砲を搭載したモデルは調べた限りで存在しません。常識的にも、
ハンビークラスの車体に25mmを載せることは可能であっても実用性には大きな疑問があり
(機動性、予想される戦闘環境に対する装甲の不足、連射時の安定性のなさ)、事実、米軍の
25mm砲といえばM242チェインガンとGAU-12ガトリングしかありません。ともに100kg台前半です
からハンビーに搭載は可能ですが、砲自体が3m近い全長を持ち、携行弾薬と動力源を考えると
かなり無理な感じです。あるいは2.3.ともに実験的な兵器なのではないでしょうか。よろし
ければご覧になったソースを教えて頂ければ、もう少し調べることが出来るかも知れません。
わたし自身、通常10〜20トン、6〜8輪クラスの装甲車が装備する25mm砲を搭載したハンビー、と
いうものにかなり興味を惹かれていますので。

462 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:55 ID:???
>460
放置が妥当だと思われ。
つーか、回答したらしたでまた難癖つけるんだろうし

463 名前:system :03/04/04 23:56 ID:VxJGVgb3
>>460 訂正
× 3.については>>375で示したリンク
○ 1.については>>375で示したリンク

464 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:57 ID:9sMp3s0r
>>458-459
なるほど。

>フルメタルジャケットの「セイバーファイ」「ガンホー」とはどういう意味ですか。

もお願いします

465 名前:458 :03/04/04 23:58 ID:???
>464
ごめん。その映画みてないので

466 名前:名無し三等兵 :03/04/04 23:59 ID:+vuWilyF
イラク戦争に行っている米英地上部隊はどこから真水を調達
しているのでしょうか?
クエートの水道に頼っていては不安定だから、米英軍が独自に
クエート海岸に海水の淡水化装置を置いたとか。

467 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:00 ID:D3GvQdTI
>457のに便乗質問です。
今回の戦争では、イラク側が橋を破壊しないのは何故なんでしょうか?
アメに占領されるなら、先に爆破すればイイのでは…と思うんですけど。

468 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/04/05 00:04 ID:Hc1H1D5p
>>467
それ、報道でも言われているように今次戦争の一つの謎です。
戦術的にはそうすべきなんですけど、案外メンツが邪魔してるのかもしれません。
米英軍を追い出す前提に立つなら、無駄にインフラを破壊するわけにはいかないと考えているのかも。
また、米英軍の工作能力からすれば破壊しても大した時間稼ぎにならないと見ているかもしれませんし、
すでにイラク軍は準備万端、今更時間稼ぎをする意味がないと考えているのかもしれません。

469 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:04 ID:7ziy711n
>>457
「セイバーファイ」ではなく「センパーファイ」
「SemperFIDEUS」の略というか発音、生涯忠誠という意味の海兵隊の
モットー
「ガンホー」は協力して進めと言う意味の中国語、
海兵隊では何かにつけこの二つの言葉を怒鳴るのが伝統

470 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/05 00:04 ID:???
>466
この前、NHKを見てましたら、沼沢地に水の濾過装置を設置していました。
Iraqは砂漠ばかりではなく、国土の東南部は湿地帯なので、水は豊富です。
しかも、Tigris Euphratesという二つの大河もありますし。

>467
戦後のインフラ整備、国土復興を視野に入れると、爆破は出来ませんわな。

471 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:06 ID:???
>>457
「吶喊(とっかん)」みたいなもん>>ガンホー

472 名前:system :03/04/05 00:07 ID:7q6HAwiL
米の勝利条件は、イラクの位置に安定した親米政権、せめて
反米でない政権の確立、です。戦争に勝てばいいというものでは
なくて、戦争、軍事は単なる手段ですから。

473 名前:467 :03/04/05 00:09 ID:D3GvQdTI
謎ですか…数年してイラク側の情報が出てくるまで待つしかない?
アメが壊さないのはなんとなく解かるんですけども。

474 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:10 ID:???
>>473
なんとなく??

475 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/04/05 00:18 ID:Hc1H1D5p
>>474
いや、普通はそんなもんでしょ。
逆に米英軍にとってイラク軍の移動を妨げるために破壊した方がよい交通施設だってありますし、
破壊の度を抑えて手加減している地点もあるわけです。
そのあたりの基準が具体的に何なのかとか、専門家でない私たちには「なんとなく」しかわかりませんよ。

476 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:19 ID:???
国防総省、国務省の複数のチャンネルがイラク政権中枢と接触してて
BC兵器つかわない、橋落とさない、ならば逃亡してよしと伝達、なんて
記事あったなあ。やったら戦術核だそうな。読売だったかな。

477 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:20 ID:???
>>475
この圧倒的な航空優勢の下でわざわざ橋を壊してイラク軍の移動を妨げる??
橋を見るまえにあぼーん

478 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:25 ID:???
>>460さん
http://www.geocities.com/ph_armstrong/AFV/Trucks/M561.htm
がありました。ゲームのサイトですが、一応
25mm砲搭載型はM1114の模様です。下のサイトにも出てまいります。
http://www.flexfab.com/Military/milproj2.htm

民生型については載っておりませんがアヴェンジャーの型式名も
分かるのでお勧めといえるかと思います。

479 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/04/05 00:34 ID:Hc1H1D5p
>>464
一番肝心なことを書いてませんでした。
大部隊の移動には既存の整備された交通路を利用するのが一番いい、と書きましたが、
その交通路を切断する上で一番適当なのが橋なのです。

道路や線路を爆撃して穴だらけにしても、埋めてしまえば一応復旧します。
しかし落とされた橋を架け直すのにははるかに手間も時間もかかりますし、
破壊する側にしてみれば一発でも直撃が出ればほぼ確実に崩壊してくれます。

つまり、橋というのは交通路における重大な弱点なのです。

480 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:35 ID:9cxxNdwH
>>455>>456
ありがとうございました。
洋書も覚悟したんですが、日本のがあれば越した事は無いので、
模型店中心に探して見ます。


481 名前:system :03/04/05 00:39 ID:7q6HAwiL
>>478
ありがとうございます。オリジナルは、
http://www.roscommonequipmentcenter.com/projects/rec53a.pdf
ですね。ただ、エンジンもシャシーもハンビーとは別物ですから
質問者の勘違いということでしょう。

M1114ですが、Jane'sでは
12.7mmと40mmグレネードランチャーということで、25mm砲ではないようです。
http://www.janes.com/defence/land_forces/supplement/lav/lav_m1114.shtml

調べて下さってありがとうございます。あるいは25mm対物ライフル搭載なのか
とも思うのですが、対物ライフルで25mmというのもなかなか存在しないわけで
これも質問者の勘違いではないかと思い始めています。

482 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:44 ID:???
今回のイラクが橋壊さなかったことに関して言うならば、報道の通り、イラクがバグダッドでの
決戦を覚悟しているのであれば戦力誘導の為であるとも考えられます。
バグダッド戦が始まったら、フェダーインの爆薬トラックで橋が破壊されて補給ライン切断され
たりして…。

483 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:45 ID:dRBZG15I
>481

>質問者の勘違いということでしょう。

 いや、あるがはずだぞ。新型73式中型トラックのシャーシが高機動
車ベースだって話が出た時に引き合いにだされてた。

 M1114の25mmブッシュマスター搭載ってのも有る。使って
ないけど。

484 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:46 ID:???
>478に追加
M1025 Bushmaster というのが存在することが判明しました。
ttp://www.jedinformation.org.uk/transport/alpha/amgeneral/hummer_series/m1025-bushmaster/m1025bushmaster-intro.html
ご覧の通り、ブッシュマスターを積んでいます。

ttp://www.jedinformation.org.uk/transport/alpha/amgeneral/hummer_series/hummer-series.html
に多数のっていますが、キャブオーバータイプは現在の所不明です。

これで1と3は解決したと見てよいと思います。どうでしょうか。

485 名前:名無し三等兵 :03/04/05 00:54 ID:dRBZG15I
 立ち読みした「世界の軍用4WDカタログ」だったかで見た記憶がある
だけど。新型73式中型トラックと一緒でじっと見ないと分んないくらい
に違う感じに仕上がってた。

 誰か持ってないか? アレ。

486 名前:名無し三等兵 :03/04/05 01:07 ID:/B7LgWOg
今年の空自の戦技競技会の会場、日程っていつごろ決まるんですか?
また、これらの情報は空自HPや雑誌に掲載されるのでしょうか?
厨な質問ですみませんがよろしくお願いいたします。


487 名前:名無し三等兵 :03/04/05 01:15 ID:???
>486
 戦競って一部マスメディア以外には非公開なんじゃなかったっけ?

 陸サンの総火演のような一般公開はしていなかったと思うが。

488 名前:名無し三等兵 :03/04/05 01:16 ID:???
>481さん
h ttp://ime.nu/www.geocities.com/ph_armstrong/AFV/Trucks/M561.htm
はページ上のほうはガマ・ゴートを扱っており、下のほうで
ハマーを扱っているようです。

M1025を使用している部隊についてはネットでは見当たらないようですが。
h ttp://www.stricom.army.mil/PM-CATT/CCTT/CITT/io/ie/veap.htm
米軍のシムでは25mmを使用しているのはM2とM3のみが設定されています。
h ttp://knox-www.army.mil/school/1atb/515/osut.htm
こちらでも同じです。
 

489 名前:名無し三等兵 :03/04/05 01:37 ID:Ct1vk2wE
なぜ爆撃といわず空爆っていうのですか?
湾岸戦争の時にはいってなかったような気がするのですが

490 名前:名無し三等兵 :03/04/05 01:41 ID:???
すいませんふとした疑問なんですか
ナポレオン当時のフランス陸軍って大陸軍と名乗っていたと思うんですが
「大」陸軍 か「大陸」軍
どっちなんでしょう?

491 名前:名無し三等兵 :03/04/05 01:42 ID:???
>なんで宣伝情報で戦局を判断しようとするのだろうか。

教えてくらはい。

492 名前:名無し三等兵 :03/04/05 01:46 ID:???
>>490
グランダルメ、英語で言うとグランドアーミーです。
グランドは大陸であり島国でないという意味合いかと思われ。
大陸・軍ですな。

493 名前:名無し三等兵 :03/04/05 02:11 ID:???
>>491
誰か答えてやれよ。

494 名前:名無し三等兵 :03/04/05 02:12 ID:???
自作自演(・∀・)イイ!!

495 名前:名無し三等兵 :03/04/05 03:01 ID:???
アヴェンジャー砲とフォルクスワーゲンが
並んだ写真あるじゃないですか。
あれの大きな画像ってないですかね。

496 名前:名無し三等兵 :03/04/05 03:21 ID:???
>>490
「la Grande-Armee」のGrandeは「大きい」の他に「偉大な」という意味が
あり英語でいうとgreatの方が適訳でしょう。
だから「大」陸軍が正解。

497 名前:名無し三等兵 :03/04/05 03:27 ID:???
>>492
何を言うてまんねん。グランは英語のグレートでんがな。
グレート・アーミー、すなわち大・陸軍。そもそも、
グラウンド・アーミーやったら大陸・陸軍ちゃいまっか?
かぶってまんがな。
大陸軍はイギリスに対抗して組織されたものではなく、
ロシア軍16万に対して組織された、60万の各国混成部隊のこと。
フランスを中心にプロシアやイタリア、オーストリアなどの
部隊で組織された連合軍のことれす。

498 名前:名無し三等兵 :03/04/05 04:06 ID:M84hgRRl
ボブサップの兵隊としての素養はどうなんですか?

499 名前:名無し三等兵 :03/04/05 04:06 ID:???
>>498
広報くらいにしか使えません。

500 名前:名無し三等兵 :03/04/05 04:10 ID:0R5iotEE
先日日本の偵察衛星が打ち上げられましたが、もしその衛星が攻撃を
受けた場合「個別的自衛権」を発動出来るのですか?

501 名前:名無し三等兵 :03/04/05 04:14 ID:???
>>500
現在のところ、あの高度にある衛星を攻撃できる手段は存在しません。

502 名前:名無し軍曹 :03/04/05 06:54 ID:???
おはようございます。前半未回答質問です。答えられる方よろしくお願いします。

38 :名無し三等兵 :03/04/03 02:55 ID:XNXG8MGL
見習士官ってなにでつか?

42 :名無し三等兵 :03/04/03 03:35 ID:9x2yrFwE
戦車が撃つ成形炸薬弾の正面に小銃弾が当たった場合、信管は作動しますか?

53 :名無し三等兵 :03/04/03 07:25 ID:???
電子妨害ができる機器を自衛隊は持っていますか。

114 :名無し三等兵 :03/04/03 17:04 ID:220H1YMu
まだイラク侵攻は途中なのですが、今回の作戦で米軍の機甲部隊は
行軍中にどの程度の落伍車両を出したのでしょうか。教えて下さい。

140 :名無し三等兵 :03/04/03 20:30 ID:6k1sh/kU
対潜警戒のジグザグ航行はどのくらいの頻度で変針するんでしょうか?

226 :名無し三等兵 :03/04/03 22:22 ID:UxiglcOs
アメリカ陸軍第1騎兵師団はベトナム戦争中はヘリボン部隊だったが
戦後機械化部隊になって現在にいたると聞いております。
それで質問なのですが、
部隊をヘリボンから機械化へ変更する時、騎兵師団の将兵はどうしたのでしょうか?
空挺部隊へ転属?それとも機械化部隊へ再訓練?

234 :名無し三等兵 :03/04/03 23:33 ID:???
旧陸軍の戦車連隊所属の整備中隊の編成と車輌の内訳と人員数を
教えてくだつぁい。

264 :名無し三等兵 :03/04/04 01:28 ID:TTclkOTy
護衛艦には現在でも六分儀や八分儀が装備されているのですか?

503 名前:名無し軍曹 :03/04/05 06:55 ID:???
354 :名無し三等兵 :03/04/04 15:35 ID:RPeiUdT6
レオパルト2戦車の同軸機銃の装備位置、及び
ショト装甲を付けた型では同軸機銃が装備されているかどうかについて
ご存知の方ご教授ください。

またネット上で車体構造などを図解しているサイトをご存知でしたら
あわせてご紹介して頂けると幸いです。御願いします。

361 :名無し三等兵 :03/04/04 16:03 ID:???
質問が分かりにくくてすいませんが、
近現代戦において戦略機動と戦術機動の間の機動
(例えば今回のイラクに侵入した米第3師団の500キロにわたる機動)
は師団以上の大規模な単位ではどのような体勢、隊形で行進するですか?

371 :名無し三等兵 :03/04/04 17:20 ID:ore6bgOy
ちょっと聞いていいですか?
3日の10〜11時頃 新潟の南部の近海(およそ200メートル)を低空で哨戒機?が飛んでいたんですが
(三回ぐらい戻ってきました)なにかあったのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいませんか?

373 :名無し三等兵 :03/04/04 18:06 ID:dTK8ii/S
一般的にドイツや北欧などで徴兵されて
満期除隊になるっている時の階級は
だいたい何あたりになっているでしょうか。
まさか二等兵のまま除隊にはならないと思いますが。

495 :名無し三等兵 :03/04/05 03:01 ID:???
アヴェンジャー砲とフォルクスワーゲンが並んだ写真あるじゃないですか。
あれの大きな画像ってないですかね。

504 名前:名無し軍曹 :03/04/05 07:38 ID:???
>>495
探すとなると見つからないもんだね。
ttp://www.wpafb.af.mil/museum/research/attack/a6/a10arm-3.jpg

505 名前:名無し三等兵 :03/04/05 07:57 ID:???
>>354
>レオパルト2戦車の同軸機銃の装備位置、及びショト装甲を付けた型では
>同軸機銃が装備されているかどうかについてご存知の方ご教授ください
 レオ2の同軸機銃は砲の左上方、正面から見て防盾の右上にある。
 ショト装甲型でも同軸機銃はあるし位置も同じ。

>ネット上で車体構造などを図解しているサイトをご存知でしたら
>あわせてご紹介して頂けると幸いです。
 ネット上では知らないなぁ。
 レオ2の内部図解ならグランプリ出版の「戦車メカニズム図鑑」って本に載ってる
のが一番手軽に見れる資料かなと思う。既に知ってたらゴメンね・・・。

 ちなみにショト装甲はよく言われてるように <<(横断面)な内部構造ではなく
|<(上から見た断面図) になってるよん。
 わかりづらい略図でスマソ。

 

506 名前:505補足 :03/04/05 08:04 ID:???
 大概の戦車の同軸機銃は装填手席のある側にある。理由は、って書くまでもない
ので省略。
 まぁ例外もあるけどね・・・。

 M1エイブラムスみたいに機銃本体は右側にあるけど弾薬箱は左側にある、っていうのも
あるんだよもん(その口調はヤメレ)。


507 名前:名無し三等兵 :03/04/05 08:05 ID:???
>>373
北欧は知らないが、現在ドイツの徴兵制では2002年からわずか9カ月間勤務すればよい事になっている。
たった9カ月では昇進なんてないでしょう。二等兵(Schutze)のままだと思います。

508 名前:354 :03/04/05 08:30 ID:j/DqBISI
>505
有難う御座いました。装填手席側に同軸機銃があるのは
機銃に弾薬を補給する便を考えてとのことと理解しましたが
正解でしょうか。

509 名前:system :03/04/05 08:31 ID:7q6HAwiL
>>483-485 >>488 HMMWV関連

ありがとうございます。なるほど、25mm砲搭載のハンビーってのがあるんですね。
失礼しました。しかしすげぇもんだなあ。何を考えて積んだのかと小一時間・・・
しかし、大変勉強になりました。とはいえ、その73式トラック紛いは謎のまま
ということですか。その後も少し探してみたのですが、ネットぐぐって簡単に
私が見つけられるものではないようです。

510 名前:名無し三等兵 :03/04/05 08:51 ID:???
>508
>装填手席側に同軸機銃があるのは機銃に弾薬を補給する便を考えてとのことと理解しましたが
 うむす。

 さらに補足、というか豆知識。
 普通、機関銃の弾薬は100発1組のベルト連結で一組になって、それが何組か
弾薬箱に入ってるけど、戦車の同軸機銃は弾薬箱に入ってる分は全部繋げてあるん
だよもん。あと、歩兵用の機銃弾薬よりも曳光弾の混入比率が高くしてあるんだよ
もん(イイカゲンヤメレ)。

 あと、自衛隊用語で主砲同軸機銃のことは”備砲(びほう)”というのでそう呼ぶと
カッコイイんだよもん。

 ・・・寒いギャルゲ用語連発してゴメン。


511 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/05 09:05 ID:???
HMMWV関連

キャブオーバータイプ。
M1025A1
全長4.57m 全幅2.18m 全高1.83m 車体重量2.79t 積載重量1.02トン ディーゼル6.5P(150hp/3500rpm) 登坂力60% 航続距離483km


512 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/05 09:07 ID:???
>>511
愛称バリアント


513 名前:名無し三等兵 :03/04/05 09:10 ID:???
>509
ありました。CABOVER HUMBEEというもののようです。 
http://jenpc.nstu.nsk.su:8083/~stinger/33.25.110.1/sb/a2_p10.htm
http://jenpc.nstu.nsk.su:8083/~stinger/33.25.110.1/sb/a2_p11.htm

こちらは製造元の画像画廊
http://www.amgmil.com/Gallery/index.htm

型式名はM998A4の模様です。

514 名前:名無し三等兵 :03/04/05 09:15 ID:bsoZbZ0p
>>507
9ヶ月あれば1士に昇任できます

515 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/05 09:18 ID:???
>>513
の方が正しそうだ。自分のカキコは無視してください。スコラの情報だからな。


516 名前:名無し三等兵 :03/04/05 09:25 ID:???
武装についてですがさらに探してみて
h ttp://jenpc.nstu.nsk.su:8083/~stinger/33.25.110.1/sb/a2_p3.htm
ここをみるとECVならば、30mm砲や12.7mmガトリング砲も搭載可能と
しています。

h ttp://jenpc.nstu.nsk.su:8083/~stinger/33.25.110.1/sb/a2_p5.htm
ここをみると装甲強化型の土台としてキャブオーバーハマーは生かされた模様

ながながとすみませぬ。

517 名前:名無し三等兵 :03/04/05 09:57 ID:???
>498
協調性がなくてNFLをやめちゃうような人は
間違いなく兵隊には向いてません。

518 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:02 ID:sKv7uaYx
第2次大戦において、補給線が断たれ孤立した島の兵士に
食料や医薬品などを潜水艦で運んであげることはできなかったのでしょうか。
当時物資輸送用潜水艦という考えはなかったのでしょうか。

結局潜水艦でも暗号解読されて待ち伏せくらうのがおちかな。

519 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:08 ID:???
ありましたが、何か?>輸送潜水艦

520 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:09 ID:???
>>518
ネズミ輸送でググると良いと思われ

521 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:14 ID:???
>>502-503
イラク戦争関連はイラク質問スレに移したほうが良いと思われ」

522 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:17 ID:sKv7uaYx
519ですが、答えてくださった方、下さる方に感謝致します。
その輸送潜水艦は餓島への補給にも使用されたのでしょうか。

523 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:20 ID:ap5eI+d9
イラク戦争のニュース映像に出てくる米軍の牽引式の重砲はなんですか?

524 名前:名無し軍曹 :03/04/05 10:40 ID:???
>>523
M777 155mm軽量野戦榴弾砲だと思う。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mirage01/hypams02/ufh.html

525 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/05 10:42 ID:???
>522
輸送用の潜水艦のうち、潜輸小(波号101型)は硫黄島と父島の輸送に
従事しただけで、陸軍の丸ゆ艇は、フィリピン戦線です。
また、丁型(伊号361型)、丁型改(伊号373)の完成はガ島戦後です。

結局そう言う専門艦がなかったので、ガ島への補給は、攻撃潜水艦たる
甲型潜水艦が主に行いました。

526 名前:523 :03/04/05 10:44 ID:???
>>524
どうもありがとうございます。

527 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:46 ID:???
眠い人様、イラク問題FAQに未回答質問がありますが。(w

【質問】
驚くほど博学な「眠い人 ◆gQikaJHtf2」って何者ですか?

528 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:50 ID:???
>>524
M198じゃネーノ?
M777の配備は数年後だと思っていたのだがー。

529 名前:名無し軍曹 :03/04/05 10:54 ID:???
>>521
では、イラク戦争関連質問はまとめ時にイラク質問スレに転載する事にします。

530 名前:名無し三等兵 :03/04/05 10:55 ID:???
>>525
当時は攻撃潜水艦ばかりだと思っていたので目から鱗です。
ありがとうございました。

531 名前:名無し軍曹 :03/04/05 11:16 ID:???
>>528
見まちがえたのかな?>>523氏間違ってたのならすまん。
改めてM198 155mm野戦榴弾砲を紹介しておきます。
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/m198.html

532 名前:名無し三等兵 :03/04/05 11:41 ID:???
原爆の投下があったかないかでオリンピック作戦の有無は
変わったんでしょうか

533 名前:名無し三等兵 :03/04/05 12:01 ID:???
>>352&353
ネタくさい質問にカメレスするのもナニなのだが、ミサイルやガンにはそれぞれ
発射制限速度というものがある
もちろん、機外搭載の場合は戦闘機もこの速度に制限される
で、サイドワインダーシリーズの場合、発射制限速度=戦闘機の速度制限はM1.2
M61A1バルカン砲の場合、発射制限速度はM1以下、AIM-7シリーズはM2以下という
数字が資料で確認できる
AIM-120やファルコンシリーズ(フェニックス含む)はうちの資料では確認できない
ロシア、フランスのミサイルについてもわからないので、どなたかフォローをお願い


534 名前:名無し三等兵 :03/04/05 12:09 ID:???
>532
アメリカ側の言い分(トルーマンの演説)では「オリンピック作戦を不要にするために
原爆を投下した」とのこと

535 名前:名無し三等兵 :03/04/05 12:14 ID:???
>486
少なくとも昨年は空自の公式サイトに日程が公開されていました
雑誌は例年8月号に特集を組むはず
一般人への公開は行われていませんし、やるのはG空域だから基地に
張り付いていても何もわかりません…

536 名前:名無し三等兵 :03/04/05 12:24 ID:U0tGgRtt
25ミリ砲で撃たれると、乗用車は大破するんでしょうか
へんな質問ですみません

537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 12:24 ID:KpcCYrM+
ステルス機は機体形状を工夫してレーダー波を照射元に反射させず、見当違いの方向に
電波が飛んでいくよう設計されていると聞きます。
当然どの方向から電波を照射されても照射元に対する反射面積が最小限になるよう設計されていると
思っているのですが、レーダーと機体との向きによっては反射面積が大きくなると考えてよろしいのでしょうか?
正しいのならばステルス機の運用方法としては敵レーダー網に対し、最もステルス性が高い位置関係に
なるよう計算して飛行するのだと思いうのですが、これは正しいのでしょうか。
例えるなら戦車が最も装甲の厚い正面を常に相手に向けて進撃するような認識で。

538 名前:名無し三等兵 :03/04/05 12:27 ID:l3X6olwS
http://www.asahi.com/international/update/0405/003.html
> 大西さんはクルド人グループに同行。イラク軍が逃走の際、爆破し逆V字形に折れた
>チグリス川支流の橋を渡って現地に入った。

橋爆破ですが、ここら辺を見ると爆破することもあるみたいです。どのレベル
から出ている命令だかわからないですけど。

539 名前:名無し三等兵 :03/04/05 12:27 ID:???
>>736
何をもって大破というのかによりますが多分5.56ミリの自動小銃でも走
行不可能になると思いますが。

540 名前:名無し三等兵 :03/04/05 12:38 ID:???
>537
基本的に正しいですよ
F/A-22の場合、正面のRCSはF-117とほぼ同等だけれど側面のRCSは
ケタがひとつ大きいそうです


541 名前:536 :03/04/05 12:54 ID:f4odSx7r
>>539
そうですよね。自動小銃でも止めることはできますよね。
停止命令に従わなかったからとバンに向けて25ミリ砲を撃つのは大げさというか、
ちょっと引っかかったものですから…

542 名前:名無し三等兵 :03/04/05 12:59 ID:???
>541
確実に止めなかったら自爆攻撃で自軍に大きな被害が出る可能性があるので
決して「やり過ぎ」ではない


543 名前:名無し三等兵 :03/04/05 13:15 ID:???
>>541
一昨日の空港へのトラック自爆突撃の時にはM1で撃破したと聞いたよ。
対象に指向できる銃口は全部撃つでしょ。

544 名前:名無し三等兵 :03/04/05 13:19 ID:???
>>534
どうもです。原爆投下しなくても恐らくオリンピック作戦はなかったと

545 名前:名無し三等兵 :03/04/05 13:19 ID:???
米軍の基本的態度は「まず撃ってから確認する」だもんなぁ

546 名前:536 :03/04/05 13:24 ID:f4odSx7r
>542>543
…そうですね

でもバンに生存者がいたところをみると、25ミリ砲を数発くらっても
こっぱみじんになるわけじゃないんですね。撃ち方にもよるのでしょうが。


547 名前:名無し三等兵 :03/04/05 13:33 ID:???
QE級戦艦の「クイーン・エリザベス」という名前ですが、
これは16世紀のエリザベスIから取ったのでしょうか?

後もう一個。QE級の中でもネームシップと「ヴァリアント」が
当初国民に人気があり、その結果過酷な任務には傷物「ウォースパイト」が送られ、
結果あのような戦果を挙げることになったそうですが、
ネームシップはともかくどうして「ヴァリアント」は人気があったんですか?

548 名前:名無し三等兵 :03/04/05 13:39 ID:???
>>546
手元にある手榴弾と25mm砲弾を比べてみた。
仮に25mm弾頭が単純な榴弾とした場合、炸薬量比較では1/3〜1/4手榴弾って感じに見える。
でも、こんなの車内でマトモに炸裂したらたまったもんじゃないだろうなあ・・・

そのバンのケースでは結構貫通しやすい弾種で撃たれて抜けた弾が多かったんじゃなかろうか?
乗用車のボディーは銃撃程度でも結構抜けるからなあ。

549 名前:名無し三等兵 :03/04/05 14:15 ID:sh2Ru/bL
スイスの自動小銃 SIG550はスイス以外の国に輸出・ライセンス生産
されているのでしょうか?スイス以外の軍隊で使っているところは
ありますか?
銃誌ではべたほめのSIG550ですが、スイス以外で使っているのは
(個人所有は除いて)聞いた事が無いのですが、余り広くは出回って
いませんよね。何ででしょうか?


550 名前:536 :03/04/05 14:16 ID:f4odSx7r
>>548
あ、突き抜けたわけですね。
どうもありがとうございます。

551 名前:名無し三等兵 :03/04/05 14:18 ID:???
>>547
艦名は間違いなくエリザベス1世から取ったと思います。
他にエリザベス女王といえば先年亡くなられたエリザベス皇太后がおられましたが、
「クイーン・エリザベス」が就役した1915年には彼女はまだエリザベス・バウズ=ライアン
という名前でしたから。

人気の秘訣はあんがい艦名かも。「エリザベス女王」「勇敢な」と比べると、
「戦争を軽蔑する」「バーラム(人名)」「マレーヤ(地名:マレー)」ですからね……。

552 名前:名無し三等兵 :03/04/05 14:28 ID:???
>>549
高いからです。米国に輸入されていた当時で3000ドルでした。
他のアサルトライフルと比べて極めて高額なのでそうそう採用するところはありません。

553 名前:名無し三等兵 :03/04/05 14:33 ID:???
>>551
ありがとうございます。
英王室中興の祖の名前にふさわしい船でしたね>QE

554 名前:名無し三等兵 :03/04/05 14:35 ID:???
>>550 バンって女性と子供7人が死亡した件ですよね?
毎日新聞の記事では、25ミリ弾3発が命中・弾は車体と人体を貫通
となってました。

555 名前:549 :03/04/05 14:35 ID:sh2Ru/bL
なるほど、3000ドルとはなかなか高価格ですね。
納得です。ありがとうございました。

556 名前:490 :03/04/05 15:04 ID:8+9biv16
>>492
>>496
>>497
どうも有難う御座います
アンサーをお聞きしていると「大・陸軍」の解釈でよろしいのでしょうか?
492の方も有難う御座いました

でも大・陸軍ってなんかカコイイですね。響きが

557 名前:名無し三等兵 :03/04/05 15:22 ID:M84hgRRl
戦場で会得しておくと便利な武道ってなんでしょうか。
やはり柔道でしょうか。

558 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/04/05 15:27 ID:toUU4Cg2
>>557
軍隊は国情に応じて「軍隊格闘術」なるものを持っています。
生死のやりとりですから、普通の格闘技における禁じ手が標準的戦法に組み入れられてたりします。

559 名前:名無し三等兵 :03/04/05 15:40 ID:QUWqA4tP
対艦ミサイルは命中前にわざわざホップアップするのはなぜなんですか?

560 名前:名無し三等兵 :03/04/05 15:45 ID:???
>>556
ナポレオン戦争関係については、↓ここに詳しい人たちがいっぱいいます。
軍事板ナポレオン!【映画ワーテルロー2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1045333731/


561 名前:名無し三等兵 :03/04/05 15:46 ID:???
>>552
89式並ですな。

562 名前:名無し三等兵 :03/04/05 16:01 ID:M84hgRRl
>>558
サンクス

563 名前:名無し三等兵 :03/04/05 16:08 ID:???
>>557
各格闘技の禁じ手・反則技の類。
但し、徒手格闘が役立つのは限られた特殊な状況だけだから、軍隊における格闘訓練は
基本的に体力・気力の錬成訓練だね。
特殊部隊では近接戦闘(銃器使用も含む)の一環でかなり真剣に技術を磨くようだが、
最近はチョト時間減らされているってな話も聞くねえ。

564 名前:名無し三等兵 :03/04/05 16:55 ID:???
>>504
ありがとうございます。
せっかく探して頂いたのにあれですが…
残念ながらそれは持ってます。

それより大きいのがあればと思ったんです。。

565 名前:名無し三等兵 :03/04/05 17:35 ID:hMLHyE6p
米西戦争の際にマニラ湾に派遣されたドイツ艦隊に所属していた艦を教えてください。
それと、この時にフィリピンに派遣されていてドイツ艦の動きを阻もうとしたイギリス艦も教えて。

566 名前:名無し三等兵 :03/04/05 17:37 ID:CcBULPiY
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/279026/pack/win95/game/table/pachinko/sikisai.lzh

567 名前:名無し三等兵 :03/04/05 17:46 ID:???
>>559
 命中率の向上と、より高価値な部位の破壊目的とされてますねえ。
まあ最近は被迎撃性を下げるスキミングモードのままの突入の方が流行みたいです。

568 名前:374@元祖 :03/04/05 18:37 ID:cjLFbCma
上の方でハマーのバリエーションについて聞いたものです。

376で「374」を名乗り
「まったく質問文をよく読んでくださいね。高卒ですか?」
と375氏煽っている人間は偽者ですから無視してください。
ホントどうしようもない人間だな。
引き続きハマーファミリーの情報お待ちしています


569 名前:374@元祖 :03/04/05 19:00 ID:cjLFbCma
今このスレの最後まで見終わりました(568は376の時点で憤慨して書いたもの)
system氏をはじめ400版代後半で情報を提供してくれた多くの方々
ありがとうございます。
今ハマーファミリーのみによる、脅威が低い地域における軽戦闘部隊を
妄想してて、それで書いてみました。もう一度熟読してきます

570 名前:名無し三等兵 :03/04/05 19:23 ID:boGZH+3E
旧日本陸軍の下士官は定年が40歳(憲兵だけ48歳)だったそうです。
何でこんなに早い定年にしたのでしょうか?
組織を若く保ちたいと言うのも分かりますが、自衛隊下士官みたいに
53歳ぐらいまで雇うわけには行かなかったのでしょうか?
早すぎる定年が下士官希望者を減らして優秀な人材の確保が難しくなりま
せんか?
40歳で定年退職した下士官はその後の再就職先とかどうしたのでしょうか。

571 名前:374@元祖 :03/04/05 19:29 ID:cjLFbCma
総括するとハマーのキャブオーバータイプは
誰も知らんぐらいマイナーってことでしょうか?
少なくともアメリカ軍である程度の規模で運用されている
ことはないってことですね。
特殊な用途か不採用になった車という認識でいいのですかね?
25ミリ搭載型もかなりマイナーなようですね。試作型レベルなんでしょうか?
ハマーで検索したときのこれのプラモデルがやたら
引っかかって、「こんなんあったんだぁ」で驚いたんですけど。
この25ミリはブラッドリーの25ミリなみの威力(T55をうちぬくとか)
ありますかね?
あとガマコートについてもちょっときになってきました。
どういう場面部隊で使われているのしょうか?

572 名前:名無し三等兵 :03/04/05 19:31 ID:???
>570
平均寿命、医療技術や栄養事情まで考えれば妥当だったと思われ。
当時の40は現在なら7、8割として50代相当だろう。

573 名前:system :03/04/05 19:34 ID:7q6HAwiL
>>571
まあ同じM242でしょうから、威力も同じでしょう。反動押さえるために
低装薬弾使ってるとかゆー可能性もありますが。チェインガンなので、
装薬減らしてもおそらくちゃんと動きますからね。ただ、ブラッドレー
並みの火器管制装置や安定化装置を持ってるとは(写真からは)考え
られませんし、連射したらたぶん反動で命中率激減するでしょうから、
基本的にはある程度近い距離からバンカーなどを相手にするために
使うつもりなのかと推測します。

574 名前:名無し三等兵 :03/04/05 19:39 ID:???
>>570
当時は形骸化していたとは言え徴兵制を敷いていて、かつ30年代中頃まで
常備兵力自体は今の陸上自衛隊とたいして変らない人数でしたので。

575 名前:名無し三等兵 :03/04/05 20:00 ID:UeXTn5r1
F8F VS 烈風
ともに第2次世界大戦にまにあわなかった戦闘機ですが、
対戦したらどちらが有利でしょうか。


576 名前:名無し三等兵 :03/04/05 20:06 ID:cjLFbCma
>>575
烈風(烈風改)は一般におもわれているほど
高性能ではないというのがツウの間で定説になっています。

同じレベルの操縦手で同じ機数ならベアの勝ちでしょう

577 名前:名無し三等兵 :03/04/05 20:06 ID:???
話にもならないくらいF8F有利。

578 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk :03/04/05 20:07 ID:RZa7KpSE
>>575-576
つうか世代的には烈風はF6FやF4U世代なんですよ、開発が遅れただけで。
一世代新しいF8F相手では苦戦は免れません。

579 名前:374@ホンモノ :03/04/05 20:08 ID:cjLFbCma
>>573
トータル的な戦闘能力は落ちる(と推測される)
ということですね。サンクス

580 名前:名無し三等兵 :03/04/05 21:11 ID:???
>>575
航空ファの2002年12月号にズバリその記事があります
未読ならお探しあれ

581 名前:580 :03/04/05 21:11 ID:???
>>580
航空ファン・・・ですスマン

582 名前:名無し三等兵 :03/04/05 21:14 ID:???
あげ

583 名前:名無し三等兵 :03/04/05 21:20 ID:???
>>582
なんかかけや

584 名前:名無し三等兵 :03/04/05 21:47 ID:ZAbWIMaA
いま、美女と野獣を見て思ったんだけど
なんで昔の銃はさきっぽが広がってるの?

585 名前:名無し三等兵 :03/04/05 21:52 ID:???
ちんちん入れやすいようにだよ

586 名前:名無し三等兵 :03/04/05 21:57 ID:ZAbWIMaA
ああ、なるほど。
やっぱり広がってるほうが入れやすそうですからね・・・

・・・誰か本当のこと教えてください

587 名前:名無し三等兵 :03/04/05 22:12 ID:???
>>578
何を持って「同世代」とするんだ?

588 名前:名無し三等兵 :03/04/05 22:30 ID:???
>>584
アニメと現実を混同しないでください。

589 名前:名無し三等兵 :03/04/05 22:32 ID:???
>>588
ということは、先が広がってる銃ってアニメの世界だけで現実には
存在しないんですか?

590 名前:名無し三等兵 :03/04/05 22:35 ID:???
…んなこたない。

591 名前:名無し三等兵 :03/04/05 22:46 ID:???
>589
ラッパ銃(blunderbuss)という17-8世紀の銃が実在します
他所の掲示板に解説があったので転載
>銃弾や古釘や砂利や、適当なモノをざらざらと詰めて撃ち出すもので、
>命中精度や射程距離などはお粗末なものですがその分狙う必要もないので扱うのに技量が要りません。
>また、複数の敵を相手にするときに有用と言えます。
>なので、イギリスなどでは馬車の護衛などが良く持っていたそうです。

>銃口がラッパ状をしている理由は、射撃範囲を広げるためと、装填を容易にするためというふたつが考えられるでしょう。
>なにせ射撃範囲は射撃者の前面ほぼ180度にわたったといいます。とんでもない銃ですね。
>多分に実用性よりは威嚇目的の方が大きそうですが……。


592 名前:名無し三等兵 :03/04/05 22:49 ID:???
ウォーハンマーFRPって感じ。

593 名前:584 :03/04/05 22:59 ID:???
>>591
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます。

594 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:04 ID:ODLQ/jhd
プロジェクトXで、
零戦とか疾風とか紫電改とか雷電とか
やらないんですかね?

595 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:09 ID:84QKg7wz
軍法会議を題材にした映画を見てふと思ったのですが、
検事さんや弁護士さんは普通のロースクールを出て軍人
になるのでしょうか?
それとも、士官学校にそのような法律の専科があるのでしょうか?

596 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:10 ID:nPWF+Sgc
作家、大石英司氏のホムペの日記に
>防衛庁にもない情報
を持つ方が某放送局(文脈からすると民放)にいらっしゃるようですが、
いったい誰のことなんでしょう?


597 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:11 ID:2T7E0Kik
陸自は基本的に、米軍とかと違って、装備は予備がないし、支援も確実に来るかどうかわからないから、とにかく各々の隊員の超絶的個人技で、そうした問題を解決しようとしている悲しい集団とどこかで聞いたのですがマジですか?
マジだったら、その超絶個人技とはどのようなものですか?

598 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:21 ID:o6+mAp1+
このコピペ多分軍事板なのかなと思ったんですが、知識が無いものでまったく意味が
わかりません。
大まかでいいから軍事知識の無い人間がわかるように要約してもらえないでしょうか?

モナFO 「13 コチラ 28 敵がきますた 修正射 モナー」
ギコFDC「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!28送れ」
モナFO 「ざひょー123 456、ひょーこー789、ほーいかく1234モナー」
ギコFDC「ざひょー123 456、ひょーこー789、ほーいかく1234続いてキヴォンヌ」
モナFO 「展開した厨房しょーめん100じゅーしんふめー、こーりょくしゃCVT逝ってヨシ」
ギコFDC「展開した厨房しょーめん100じゅーしんふめー、こーりょくしゃCVTオマエモナー」
モナFO --------任務終了-------
ギコFDC --------射撃復興-------
モナFO「再開すなDQNが!それよりM520時限うpキボンヌ」
ギコFDC「効力射M520時限うp・・・13厨房修正M557瞬発装薬緑4効力射M520時限一発有効」
第一線「↑誤爆?」
モナFO「ひけ200age」
大隊長「ageんな。sageろ」
モナFO「ageよにぃまる効力射」
第一線「神降臨!!」
砲列「効力射uzeeeee!!」
S2「sageって言えば下がると思ってるFOはDQN」
iCoCO「イタイFOがいる大隊はこの大隊ですカ?」
S3「氏ね」
S1「むしろゐ`」
モナFO「ageひとご・・・こーりょくしゃ復興」
師団一同「FA、  必  死  だ  な  (  藁  」

599 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:21 ID:???
>>594
新幹線やYS11の回では開発関係の技術者は出ましたが、
視聴率などを考えると難しいと思うが。

>>597
自衛隊関係の質問は自衛隊板の質問スレでどうぞ。
■●スレを立てる前にここで質問を 15
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1049510846/

600 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:24 ID:uo6U4or+
極寒地で歩兵が腰に付けている水筒はどうしているのですか?
水は八分に入れて揺らして凍らないようにするそうですが、
常に動き回るわけではないし、動いていても八甲田山行軍の
弘前連隊の水筒も凍ってしまったとか。
プラスチック製の水筒は直接火にかけて溶かす事も出来ないし。
極寒地用魔法瓶水筒とかありますか?

601 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:26 ID:???
>>594
あれは「戦後」の人々の汗と涙を描く番組なのです

602 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:27 ID:???
米軍のユーティリティーパンツのサイズが「32X35」と表示されてたんですが、
これはどういう意味でしょうか?ウェストは何cmになるのでしょうか?

603 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:34 ID:???
>>602
インチ表記じゃないのかな?

604 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:35 ID:???
>>603
やはりウェスト90cmくらい・・・ということになるんでしょうか(汗)

605 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:42 ID:cjLFbCma
>>602
ウエストが32で 長さが35だろ

32→16×2→406×2→912ミリだろ

606 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/04/05 23:45 ID:???
>604
ウエスト×股下 だったような。(インチ表記で)
ですので、お尋ねのモノについては、ウエスト約81cm、股下約89cmぐらいではないかと。

607 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:46 ID:???
>>605
ありがとうございました。

608 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:47 ID:cjLFbCma
総括するとハマーのキャブオーバータイプは
誰も知らんぐらいマイナーってことでしょうか?
少なくともアメリカ軍である程度の規模で運用されている
ことはないってことですね。
特殊な用途か不採用になった車という認識でいいのですかね?
25ミリ搭載型もかなりマイナーなようですね。試作型レベルなんでしょうか?
ハマーで検索したときのこれのプラモデルがやたら
引っかかって、「こんなんあったんだぁ」で驚いたんですけど。
この25ミリはブラッドリーの25ミリなみの威力(T55をうちぬくとか)
ありますかね?
あとガマコートについてもちょっときになってきました。
どういう場面部隊で使われているのしょうか?

こういう軽車両にくわしい人がつどう扱うスレッド教えてもらいたいのですが

609 名前:おお、お二方も :03/04/05 23:49 ID:???
>>606
ありがとうございました。

610 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/05 23:49 ID:???
>>597
>超絶的
ではないが、自分は整備員だったのだが本来は部品の交換だけなのだが部品が無いので私費購入、交換部品自体を修理、一から製作、なだめすかす、神仏に祈る等をやって稼働率を上げてたな。

演習なども官品では、使えんから私費購入品が多いな。

611 名前:名無し三等兵 :03/04/05 23:52 ID:???
>>598
2chファミリーと言うフラッシュのパロディだと思われ。

612 名前:便乗ですが :03/04/06 00:17 ID:NrPzBTUY
>610

こういう光景(正規の部品がないので自費購入、自己生産等)は外国の軍隊(例えば米軍・英軍)でも見受けられるのでしょうか?
それとも、自衛隊が際だって部品等のストックに問題があるからなんでしょうか?

613 名前:名無し三等兵 :03/04/06 00:20 ID:???
>>598
FO(前進観測班)がFDC(射撃指揮班)に敵の位置と砲撃を指示している様子の2chパロ。
まず、敵が着たからFOがFDCに射撃を要請。最初は修正射と言って、誤差を測るための射撃。
で、射撃によって誤差が判りそれを修正して効力射に移る。
と、流れはだいたいはそういうお話です。

参考として、http://sus304l.hp.infoseek.co.jp/cannon_index.htmlの”砲兵部隊”を見てください。
流れがよくわかります。

614 名前:名無し三等兵 :03/04/06 00:28 ID:???
>>611>>613
丁寧に有難うございます。flashとリンク先で勉強してきます。

615 名前:名無し三等兵 :03/04/06 00:44 ID:???
>>600
 二重構造になっていて凍らないようになっている寒冷地用水筒は米軍装備にあるよ。

616 名前:名無し三等兵 :03/04/06 01:08 ID:Dh+8o75d
イスラエルは核実験をどこで行ったのですか?
海外に植民地もなく国土の狭いイスラエルに、核実験場を極秘に作る
ことは無理だと思う。

もしかしたら、イスラエルはアメリカから核兵器を購入した可能性がある
のではないでしょうか?



617 名前:名無し三等兵 :03/04/06 01:14 ID:???
>>616
南アフリカの協力を得て南インド洋で、という話があった。
参考↓
ttp://www.worldtimes.co.jp/w/eu/news/020823-065830.html

618 名前:616 :03/04/06 01:18 ID:???
上、記事では南太平洋、となっているが南インド洋=アフリカ沖と書いたのは
そんな話を聞いた気がしたからなんだが。
・・・、何かを受信したのかもしれん。

619 名前:617 :03/04/06 01:20 ID:???
ゴメン。上、名前間違えちゃった。
逝ってくる・・・。
∧||∧

620 名前:名無し三等兵 :03/04/06 01:27 ID:???
>>616
70年代、インド洋上で発生した謎の光を米ソ双方の衛星が確認しています。
これがイスラエル・南アフリカによる核実験と言われており、南アフリカは核保有
を認め、すでに解体していますが、イスラエルは未だに保有しているとされます。
そして現在、ジェリコ中距離弾道弾の生産をしていることからも核保有は疑いの
ないものとされております。

621 名前:名無し三等兵 :03/04/06 01:39 ID:???
>>547
エリザベス1世はスペインの無敵艦隊を撃破して、
英国を世界一の海軍国に仕立て上げた女王だからね。
当時世界一の豪華客船に、七つの海を制した女王の
名を冠したのは当然とも言える。

>>556
大陸軍なんて名称がナポレオン的だよね。単純なかっこよさ。
兵士を鼓舞する名言を吐いたり、惹きつける要素をもってる。
一介の前線司令官から皇帝にまで上り詰めた男だし、英雄だよね。

622 名前:名無し三等兵 :03/04/06 01:40 ID:???
イスラエルは国連の査察(核兵器、大量殺戮兵器)が入る予定はないのでしょうか?

623 名前:名無し三等兵 :03/04/06 01:42 ID:???
>>622
アメリカが後ろ盾についてるのでありえません
ちなみにアメリカはイスラエルのためになんだかんだで30回近く安保理で拒否権を行使しております

624 名前:名無し三等兵 :03/04/06 01:54 ID:???
イスラエルってIAEA入ってたっけ?
北チョンとイラクは入ってたけど・・・

625 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:00 ID:???
>>620
>南アフリカは核保有を認め、すでに解体していますが、

これホント?どこか詳しい経過を読めるとこ有る?

626 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:02 ID:WffyDw44
2年前、旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は涙を拭こうともせず、しっかりとした足取りで堂々と門をくぐった。
門の両脇に立っていた二人の守衛さんは直立不動のまま最敬礼していた。


これの「槍」って一体何でありましょうか?

627 名前:622 :03/04/06 02:03 ID:???
>>623
ありがとうございます。
30回とは… 知らなかったです。

628 名前:622 :03/04/06 02:06 ID:???
>>624
入ってないようです

629 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:09 ID:0YixDQCs
イージス艦がミサイルを撃ちつくしてしまったとき僚艦(非イージス)に代わりに
撃ってもらう事は出来るのでしょうか?

630 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:12 ID:???
>>626
「思いやり」の思いが抜け、さらに「やり」が「槍」になった。



631 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:15 ID:???
>>629
これはイージス艦がレーダー能力活かした観測手になって
砲手役を通常の僚艦にやってもらうって事ね?

632 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/06 02:15 ID:???
>>626
>槍
木銃のことではないかな。自分らは集積地警備用に持っていったが。


633 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:18 ID:???
>>625
全然詳しくないが
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/199910/26.html
ここからキーワード拾ってぐぐればたぶん。

634 名前:大阪で生まれた名無しやねん :03/04/06 02:18 ID:???
>626
>夜は夜で槍持ってパトロール

関西弁の「やりもって」(〜しながら、交代しながら、といった感じの意味)かな?
夜間も救助活動しながらパトロールを〜、或いは、皆で交代にパトロールを〜、って意味でしょうか。
この場合だと、「夜は夜で」の後で単語が抜け落ち、更に変換ミスということになりますが。

635 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:25 ID:beks5MNB
護衛艦(特にイージス艦及びDDH)とかに前大戦の重巡洋艦の名前を使用して
ますね。(伝統を重んじてるのかな?)
さて、命名はどちらの方がしているのでしょうか?きまった人ですか?
今度2隻イージス艦また造るでしょ。名前はきまってるのでしょうか?
”あかぎ”とかは、将来空母つくった時のために未使用にしているのでしょうか?

636 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:27 ID:???
>>625
むかしタイムに書いてあったな
白人政権から黒人政権になったときに放棄させられたとか

ちなみに核保有には至らなかったが核保有を目指したことのある国は
アルジェリア、アルゼンチン、ブラジル

637 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:27 ID:qNegTz97
投降と降伏はどう違うの?

638 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:28 ID:???
>>608
513 516を参照して下さい。そこであげられているサイト以上のことは
目下のところ不明です。あとは書籍にあたると良いと思います。

ちなみにキャブオーバー ハマーは
cabover hummerでグーグルにて検索できました。キャブオーバーという単語は
systemさんが使っていたのを英語に直しただけです。ご自分でも丁寧に
検索してみることをお勧めします。


639 名前:626 :03/04/06 02:31 ID:???
>>632,634
ありがとうございます。
どっちなんでしょうね〜

640 名前:F-22A :03/04/06 02:33 ID:sSFUoIYf
みなさんそろそろ寝ましょうね。

641 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:34 ID:???
>>627
安保理の拒否権行使は核に限らずの話ね。
#たしかほとんどはヨルダン川西岸地区とガザ地区の
 軍事占領に関するものだったと思うが・・・

まぁおれの記憶違いの可能性もあるわけだし
2chでの脳内ソースは鵜呑みにせず
もうちょっと詳しいソースがでるのを待ちましょう。
#なんならgoogleで調べてみてくれると嬉しかったりする。

642 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:34 ID:???
>>640
おやすみ

643 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:35 ID:P0v/FoL7
自衛隊には巡洋艦が無いみたいですが、巡洋艦と駆逐艦の運用方法の
違いを教えて下さい。アメリカ海軍なら空母:巡:駆:フ=1:2:3:3
であったような・・・。

644 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:36 ID:???
>>629
 アメリカ海軍が実用試験中の、CEC(共同交戦能力)という
艦隊を有機的にリンクして1つのシステムとして運用する技術を使えば可能です。


645 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:37 ID:nx6q4roY
米陸軍のIFV「B2ブラッドレー」と言う兵器に付いて質問です。

昔友人が、
この兵器は政治家やらメーカーやらで色々と裏取引があって、
軍の要求よりもそっちの方が優先され結果として中途半端な兵器になってしまった。

などと言うような趣旨の事を聞いたのですが、

1.これはどの程度信憑性のある話なのでしょうか?
2.もし本当であった場合、何故未だに現役なのでしょうか?
3.また、この兵器はロシア及び先進諸国の同様の兵器と比較して、
 特にスペックとコスト面でどのような評価を得ているのでしょうか?

どなたかもしご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

646 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:37 ID:qNegTz97
戦場にいる兵士たちは性欲の処理はどうしてるの?

647 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:39 ID:???
hand job

648 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:40 ID:???
戦友が居るではないか。

649 名前:629 :03/04/06 02:43 ID:???
THX 631 644

650 名前:641 :03/04/06 02:46 ID:???
拒否権行使(veto)についてぐぐってみた。

グリーンピースだから信憑性はどうだかしらんが
http://www.greenpeace.or.jp/press/2003/20030314b_html
アメリカ:76回 イスラエルを批難する決議を35回阻止している
とある。

あと
http://www.al-bushra.org/temp/veto.htm
The US cast its VETO 29 times to shield Israel from critical draft resolutions.
This constituted nearly half of the total of 69 U.S. vetoes cast since the founding of the U.N
と、こちらは69回のうち29回がイスラエルのためのものだと書いている。

回数の違いは文章が書かれた時期の違いによるものと思われる。
他にもいくらでもでてきて、だいたい似たような回数で一致しているようだな。

651 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:47 ID:???
>>646
日本軍の場合は従軍慰安婦がいました。
その他の軍隊の場合は一人でやるしかありません。
もしくは、、、







うほっ!いい男・・・

652 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:48 ID:???
>>643
1.現在では駆逐艦と巡洋艦の違いはほとんどありません。
2.また海上自衛隊の大型水上打撃艦は全て「護衛艦」です。

因みに米のイージス巡洋艦タイコンデロガ級ですが、
この船体はスプルーアンス級駆逐艦を流用しております。
何故駆逐艦の船体を流用している軍艦が巡洋艦なのかと言う疑問に対し一部では、
艦長の大佐のポストを数を確保するためだ、と言う噂もあります。

653 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:48 ID:???
>>635
いちおう自衛隊艦艇の命名基準は用語集(http://banners.cside.biz/army_word1.htm)に
あるとおりだが、たしかにその基準に則った上で旧海軍の艦艇から引き継がれている艦名は多い。
日本の場合、事故などで縁起の悪い沈み方をした艦の名称は避けられる傾向もあるようだが。

海自の場合、艦艇の新造に伴って海上幕僚幹部の総務課が基準に照らして名称を選出する。
それを防衛庁の内部部局などと調整したうえで選定して防衛庁長官に提出し、長官の決裁で確定。
一般に公表されるのは進水式で…というのが一般的。

なので、次期DDGやDDHの名前はまだ公にはされておらず、決まっていたとしても外部の者には判らない。
確かに、番狂わせでも無いかぎり多分また旧海軍の重巡から採用されるんじゃないかとは思われるので、
ある程度予想はできるかも知れんが。

654 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:51 ID:???
>>643
つか、現在世界の海軍で「巡洋艦」なる艦種をマトモに保有しているのは米露くらいしか残っていない。
この辺、別に自衛隊に限った話ではないと思われる。

655 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:58 ID:???
>>651
> >>646
> 日本軍の場合は従軍慰安婦がいました。
> その他の軍隊の場合は一人でやるしかありません。

情報の信頼性については注意しないとだめですが一応以下のような
ページがgoogleで最初にひっかかりました。
http://www.nc4.gr.jp/y-watch/jp.comfortwomen3.html

現在イラク周辺にいる米英軍には従軍慰安婦などは公式にはいないと思います。
日本駐留米軍やその他の国に駐留している米軍の場合は基地周辺に
慰安婦がいるでしょうが。

656 名前:名無し三等兵 :03/04/06 02:59 ID:???
>>654
確かイタリア海軍も持ってた気がする。

・・・まあ「マトモ」かどうかは記憶が定かではないが。

657 名前:622 :03/04/06 03:00 ID:???
>>624
URL貼ったつもりだったのですが...
http://www.iaea.org/worldatom/About/Profile/member.html

イスラエルは加盟(?)していないようです。

658 名前:名無し三等兵 :03/04/06 03:16 ID:???
>>652-654.656
Thanks

659 名前:名無し法務将校 :03/04/06 03:20 ID:???
>>624
入ってません.周辺諸国が大量破壊兵器を所有していることを,その根拠にしてます.
ただし核保有を公式に認めたことはありません.

認めたらさすがにアメリカもかばいきれないことを見越してのことか,
或いは灰色の状態が一番抑止力として働きやすいかと考えているかのいずれかと思われます.

>>641
イスラエルの行動を非難する決議は,それなりに通ってますよ.
ただイラクのようにその行動が一方的な平和の侵犯と定義されているものではなく,
(どちらが正しいとはいえない)紛争当事者の一方の,行動の行き過ぎに対する勧告という
形式を取ってます.

具体的に言うと,西岸およびガザの占領という行為そのものに対してではなく
占領中の行為(入植など)に対する批判としての形式です.

占領そのものに関してイスラエルを批判し,一方的な撤退を促す決議に関しては確かに通ってません.
よくイスラエルを批判する根拠として用いられる安保理決議242ですが
これはイスラエルの占領地からの撤退を,周辺アラブ諸国のイスラエル承認,平和条約の締結と
リンクさせていますので,後者の条件が満たされない限り,イスラエル側にも撤退の”義務”が発生しないことになります.

まあこの事態の解釈はいろいろでしょうが.

660 名前:名無し三等兵 :03/04/06 06:43 ID:ExBrtS4v
巡洋艦 読んで字の如く、航続距離と速力を生かして偵察、哨戒を行う為
    のフネの事。戦艦は戦闘力を優先するので、速度と航続力と取得
    性(数)でそういう仕事に向かない。

駆逐艦 主力艦(戦艦)を水雷艇から護衛するとともに、速力を生かして
    自らも敵主力艦に魚雷攻撃を行う為のフネ。

 いまや、哨戒や偵察は航空機の任務だし、戦艦がいないので駆逐艦も対
水上魚雷を積んでない。というか、対水上戦は航空機や潜水艦の仕事。

 残った任務、主力艦(空母)や輸送船や商船の護衛は両者とも変わらな
い。残ってるのは名前の違い。今後、「巡洋艦」は米軍しか建造する予定
はない。

661 名前:名無し三等兵 :03/04/06 06:46 ID:ExBrtS4v
>確かイタリア海軍も持ってた気がする。

 2007年度退役予定。 代替艦は空母。


662 名前:名無し三等兵 :03/04/06 08:28 ID:TFSsISSB
すいません、在韓米軍が配置を見直して南下(後退?)するという報道が
ごく最近有った気がするんですが、ソースが探せません。
多分軍板の何処かのスレッドで見かけた気がするのですが、そのレスや
ソースになった記事をご存知の方はご教授願えませんでしょうか?

宜しくお願いします。

663 名前:名無し三等兵 :03/04/06 08:54 ID:???
>>662
ソースも何も、思いっきり新聞記事になったりしたんだが……。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp03021403.html
在韓米軍南下というのはこの記事とごっちゃにしてない?
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/140330korea-usa.html

664 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 09:22 ID:/Ttrf8Y3
>>662 在韓米軍が配置を見直して南下(後退?)するという報道が

「中曽根康弘氏」が、米国の高官から聞いた内容らしいのですが、
本日朝のTVで、朝鮮半島有事の際には、現在の在韓米軍の位置では、
?危険?なので、後方に下げるなどの案が出ていた、
と言うような話をしていましたね。

665 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 09:39 ID:/Ttrf8Y3
>>645 米陸軍のIFV「B2ブラッドレー」と言う兵器
B2?
「M2ブラッドレー」。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82l%82Q%83u%83%89%83b%83h%83%8C%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

>>645 中途半端な兵器になってしまった。
今回の市街戦争でも、イラクの「T72」を25mm砲で撃破したそうですから、
一応価値は有った、と言うことではないのでしょうか。

666 名前:名無し三等兵 :03/04/06 09:50 ID:???
>645
中途半端な兵器になったのが問題化してから、
改良され、かなりよい物になったと記憶していますが

667 名前:名無し三等兵 :03/04/06 11:30 ID:???
662=664なの?
最近ジサクジエンくさい質疑応答が目立つのだが

668 名前:名無し三等兵 :03/04/06 11:33 ID:???
T-34の”鋳造式の装甲”というのが、いまいち理解できません。
鋳造ってのは鋳物のことでしょ、そのままでは脆いし・・・
どなたか教えて下さい。

669 名前:名無し三等兵 :03/04/06 11:40 ID:???
>>668
脆いけれど作りやすいメリットを優先しただけです。

670 名前:名無し三等兵 :03/04/06 11:42 ID:???
>668
T-34は正規の装甲をつけたモノもちゃんと製造されていたけど
数を稼ぐために脆いのを承知で鋳造製砲塔なんかを採用した
通称「モンキータイプ」を併行生産したの
これでも敵戦車なんかとでっくわさない場面ではしっかり戦力に
なるからね
敵戦車との対決は正規のT-34の役目ってワケ

671 名前:名無し三等兵 :03/04/06 11:51 ID:iWhuN4pt
「デモ隊の鎮圧は銃剣突撃が効果的」と言う話を聞きますが
つまりデモ隊に対し叫びながら銃剣で突き刺すって事ですか?

672 名前:名無し三等兵 :03/04/06 11:55 ID:???
>671
世界史上、デモ隊に銃剣突撃した例はないと思いますが?
通常は容赦なく発砲してます(水平射撃含む。つーか、戦後日本でも
こっちが多かったりする>催涙ガス弾、放水銃)

673 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 12:02 ID:Sfc7O79J
>>667
疑り深い人が、確実に一人いますね。ぷ〜。

674 名前:名無し三等兵 :03/04/06 12:04 ID:???
>673
マジ回答が出た後にネタ回答するから疑われる

675 名前:名無し三等兵 :03/04/06 12:05 ID:???
>>673
そこでやめとけ

676 名前:名無し三等兵 :03/04/06 12:06 ID:vAbZKYb9
>>670

 大声で嘘を付くなよ。

>>668

 防弾鋳鋼だ鋳鉄じゃない。炭素の少ない鋼(はがね)は粘性が高くて町
工場レベルでは鋳込めないんだ。1500度の高温まで熱する電気炉なんぞの
設備がいる。それでも熱処理(焼き入れ、焼き戻しだな)が甘くなる関係
で、均質圧延鋼板よりは10%〜20%程度、対弾性は落ちる。

 それでも、砲塔のような複雑な形状と厚みのモノ(アールを持たせた前
面の端とかは前面と同じ厚みにする必要はない)を造るにはメリットの多
い方式なので、戦後第一世代や第二世代の戦車の砲塔はほとんど防弾鋳鋼
製だ。

677 名前:名無し三等兵 :03/04/06 12:08 ID:???
鋳造でも、空気を吹き込んで鋼鉄にする製鋼法ってなかったっけ?
ベッセマー法だったかな?

678 名前:名無し三等兵 :03/04/06 12:09 ID:???
>676
わぉ、古いモデルアートのT-34特集の引用だったのだがウソだったのか…


679 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 12:14 ID:Sfc7O79J
>>668 T-34の”鋳造式の装甲”というのが、いまいち

「鉄系」の鋳造には、「鋳鉄」と「鋳鋼」と言うのが有るのですが、
強度を必要とする戦車の場合は、「鋳鋼製」となります。

一般的に言って、(丸っこい形状の砲塔)は、鋳造で製作してる、
と思って正解です。

アメリカの「M48」などは、車体底面の断面形状も半円形なので、
ほぼ鋳造で作られているのは、確実と思われます。

680 名前:名無し三等兵 :03/04/06 12:14 ID:iWhuN4pt
>>672
そうなんですか・・・。
いや、「銃剣突撃が効果的だという研究結果がある」と言う話を聞いたもので。

ありがとうございました。


681 名前:名無し三等兵 :03/04/06 12:14 ID:vAbZKYb9
>>678

http://proton.mec.waka.kindai.ac.jp/maniacs/t34/taxonomy/a23-tur.htm

 ここの一番下の話だろ。はっきり言って眉唾。あったっとしても、鋳造設備がない
から仕方なくって話。

682 名前:668です :03/04/06 12:37 ID:???
676さん、679さんありがとうございました。

683 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 13:00 ID:Sfc7O79J
>>668
「鋳鋼」の場合は、(脆い)ということは無いです。
日本の戦車のキャタピラも、「??マンガン鋼」と言うような、
たしか、鋳鋼で作られていたと思いますので。

684 名前:名無し三等兵 :03/04/06 13:00 ID:269mVGMq
ttp://www.military39-45.freeuk.com/ww2003.htm
アルデンヌ戦の有名な写真ですが、この兵士の氏名や
消息は分かっているのですか?

685 名前:名無し三等兵 :03/04/06 13:13 ID:tD7XMctH
>>683
それはもしかして旧帝国陸軍の高マンガン鋼の履帯のことを言っているのですか?

686 名前:名無し三等兵 :03/04/06 13:42 ID:5/GpAwuX
戦闘機のミサイルなんかの組み合わせは出撃前にパイロットが選択できるんですか?
それとも上層部が決めてしまうんですかね?

687 名前:名無し三等兵 :03/04/06 14:08 ID:???
>686
攻撃隊を編成する段階で、それぞれの機体の任務が決定されます。
個々の機体に装備する兵装もその段階で決定されます。


688 名前:名無し三等兵 :03/04/06 14:13 ID:Ug+PmUSQ
自分の操縦する戦闘機にミサイルが接近してきた時、回避を試みるべきでしょうか?
それともすぐに脱出するべきでしょうか?
最近のミサイルはすどい性能を持っているのでしょう?

689 名前:名無し三等兵 :03/04/06 14:14 ID:???
とてもすどいです。

690 名前:名無し三等兵 :03/04/06 14:14 ID:???
>>688
1 ECM
2 チャフ・フレア
3 回避機動
4 全部効果無しなら脱出

691 名前:名無し三等兵 :03/04/06 14:14 ID:???
>687
つまり、パイロットが選ぶわけではありません。

の最後の結論が抜けてた・・・鬱


>688
すどい性能のミサイルには抵抗は無意味です。

692 名前:名無し三等兵 :03/04/06 14:16 ID:5/GpAwuX
>>687
サンクス。
そしたら「俺はサイドワインダーが多い方が良い」とか「俺はアムラー
ムが好みだ」とかは言えないんですか。

693 名前:名無し三等兵 :03/04/06 14:18 ID:???
>>692
制空任務でAWXCSの支援が受けられるのなら、アムラームが装備されるだろうし
戦闘爆撃任務で、爆装するなら、再度ワインダーだろうし
任務がすべて。

694 名前:名無し三等兵 :03/04/06 14:19 ID:???
>>688
>最近のミサイルはすどい性能を持っているのでしょう?
「すごい」と言いたかったのか、「鋭い」と書きたかったのか?

>>692
>そしたら「俺はサイドワインダーが多い方が良い」とか「俺はアムラー
>ムが好みだ」とかは言えないんですか。
軍隊は個人の好みが通るようなところではありません。

695 名前:688 :03/04/06 14:26 ID:???
いじめるなよぅ
間違っただけだよぅ

696 名前:名無し三等兵 :03/04/06 15:33 ID:???
かなり昔の「CBSドキュメント」(TBSの日曜深夜にやってた)で、
「ブラッドレーは中途半端な兵器云々」という特集を見た記憶があります。
昔の話なんで詳しい内容は覚えてないんですが。

おそらく友人さんはそれを見てのコメントだったのでは?

697 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 15:56 ID:SzfDqIvp
>>696 中途半端な兵器云々」という特集を

敵が使っている兵器が、一世代程度古ければ、それでも十分といえるのでしょう。

698 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 15:56 ID:SzfDqIvp
>>685 旧帝国陸軍の高マンガン鋼の履帯のことを言っているの

私のつたない記憶では、「61式戦車」辺りまでは、使われていたような記憶があります。
ダブルピン方式になってからは、「ゴムブッシュやゴムパッドの装着」が普通みたいなので、
あるいは、耐磨耗性の必要性も、余りいらなくなったのかも知れませんね?。

ちなみに、低マンガン鋼とか、ただの、マンガン鋼、などと言うのも有るそうです。
「61式戦車」
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/61SHIKI.htm

699 名前:名無し三等兵 :03/04/06 15:59 ID:b78hTTl1
NATO軍の組織について教えてください。
NATO軍最高司令官は、いつもアメリカの欧州軍司令官が兼任しているんですか?
またその下の中欧連合軍司令官や南欧連合軍司令官も、アメリカの将軍が務める
んですか?


700 名前:名無し三等兵 :03/04/06 16:03 ID:???
NATO軍最高司令官という地位はありません。
俗にNATO軍最高司令官と呼ばれているのは
ACE(連合欧州軍)の司令官ですが、他に同格の連合大西洋軍もあります。

701 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 16:08 ID:SzfDqIvp
>>688 最近のミサイルはすどい性能を持っているのでしょう?

最近の「サイドワインダー」は、ロケットの噴射口が可動式になっていて、
運動性能が格段に向上してる、と聞いたのですが、これは本当なのでしょうか。
うむ、なぜか。再度の質問になってしまった。。(^^)

702 名前:699 :03/04/06 16:11 ID:b78hTTl1
>>700
そうですか、ありがとうございます。
では、その連合欧州軍司令官は、いつもアメリカの欧州軍司令官が兼任してる
のですか?
確かシャリカシュビリ陸軍大将(クリントン政権一期目の統合参謀本部議長)
から今のラルストン空軍大将(だったかな?)まで、3代続けてアメリカの将
軍でしたよね?
また、その連合大西洋軍司令官も、どういう人が就任するのですか?

質問ばかりでスミマセン・・・。


703 名前:名無し三等兵 :03/04/06 16:22 ID:???
帝国海軍の提督を顔写真付きで紹介しているサイトを探しています。
ぐぐっても404ばかりでなかなか見つからないのですが、どなたかいいサイトをご存知ありませんか?

704 名前:名無し三等兵 :03/04/06 16:27 ID:gzBR4jQP
こんにちは2チャンネル自体初心者です
本来軍事政治版だと思ってたのでなかなか見つけられませんでした。

以下のような
非武装中立とか言ってる人にどう対処すればいいのか困っています
たとえばコスタリカが非武装だから日本もできるとか言われても・・・
相手にしないのがいいのかもしれませんが
http://www.champloose.co.jp/bbs/


705 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/06 16:31 ID:???
>>704
ここのコスタリカ共和国の欄から飛んでください。

http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dic/guide.cgi


706 名前:名無し三等兵 :03/04/06 16:32 ID:???
きみ、コスタリカは禁k


パァン

707 名前:名無し三等兵 :03/04/06 16:45 ID:???
>>704
マジレスすると、コスタリカは非常に強力な軍事力を持っております。
ただ、呼称が「軍隊」でなく「警備隊」になっているだけなのですが。








ただ、軍事板では「コスタリカ軍」はネタ扱いされるので、ご注意を。

PAM!PAM!

708 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/06 16:51 ID:vgG4n2zX
マジレスなのですが、コスタリカの警察軍の、年間費用のGNP比が分かりませんでしょうか?


709 名前:名無し三等兵 :03/04/06 16:55 ID:???
???????
????????????????????????????????????
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049165776/

??????????????????????????????? ?????????????
http://www.sankei.co.jp/news/030401/0401sha092.htm

??????????????????????????????????
??????????????????????????????

710 名前:名無し三等兵 :03/04/06 16:58 ID:+FE1yo0h
バンカーバスターってどういう仕組みになってるの?
何故標的を何メートルも貫通出来て、その後起爆するのか?
他の対地ミサイルとは作りがどう違うのでしょうか?

711 名前:名無し三等兵 :03/04/06 17:05 ID:???
>708
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/costarica/data.html

712 名前:名無しAPG ◆T8Jo8csczo :03/04/06 17:08 ID:???
>>710
バンカーバスターは対地ミサイルではありません
誘導爆弾の一種です
誘導装置はペイブウェイですが、通常の爆弾より硬く重いケースを使っています
これにより、深くまでめり込むことができます
信管もめり込む時間を稼ぐため遅延信管です

ただし、重いケースを使っている分、爆弾自体の重量に対し炸薬量は少ないです

713 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/06 17:17 ID:???
>>711
感謝


714 名前:名無し三等兵 :03/04/06 17:31 ID:cGYa4UnK
通常の偵察と威力偵察ってどう違うんですか?
どのようなときに通常の偵察をして、どのようなときに威力偵察をするんですか?
しろうとですいません。

715 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:21 ID:???
>>714
威力偵察とは実際攻撃を仕掛けてみてわざと反撃を食らってみる
偵察方法です。
通常の偵察は時間がかかったりするので手っ取り早く敵の所在や
規模、攻撃準備状況その他の情報を得たい時に実行します。



716 名前:645 :03/04/06 18:28 ID:nx6q4roY
>>665
Σ( ゚Д゚)
失礼しますた、M2ブラッドレーでした。

>>666
なるほど、その後の改良により充分有用な兵器になった訳ですね。

>>696
CBSドキュメントですが、情報提供ありがとうございます。

結論として
1.黒い噂はCBSが報じる程度には本当らしい
2.改良してちゃんと現役として有用な兵器だから
3.ロシア製の戦車を撃破出来るほどの有力なIFVである。

と言う事でよろしいでしょうか?

717 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:40 ID:???
>>716
戦車を撃破するのは無理じゃない?
装甲車までだと思うんだけど

718 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:41 ID:???
GDP国防費    国防費率(%) 人口軍人軍人比率(%)
コスタリカ11562百万ドル76百万ドル0.65346万人8000人0.23GDP項目ははGNP
パナマ7365百万ドル134百万ドル1.81283万人13770人0.48
ニカラグア2500百万ドル31百万ドル1.24507万人17000人0.33
メキシコ574500百万ドル2840百万ドル0.499736万人192770人0.19
コロンビア81464百万ドル862百万ドル1.054159万人144000人0.34
チリ57500百万ドル2100百万ドル3.651505万人87500人0.58
メキシコ504100百万ドル14200百万ドル2.8116954万人287600人0.16
ペルー53500百万ドル820百万ドル1.532566万人115000人0.44GDP項目はGNP

日本3935600百万ドル38000百万ドル0.9612589万人239800人0.19
北朝鮮15700百万ドル2100百万ドル13.372255万人1082000人4.79GDP項目はGNI
韓国422200百万ドル11800百万ドル2.794778万人683000人1.43
中国1000000百万ドル20300百万ドル2.30126583万人2310000人0.18
台湾314400百万ドル8200百万ドル2.602214万人370000人1.67

アメリカ10208100百万ドル393000百万ドル3.8428142万人1385000人0.49

暇人なので調べた
(資料:外務省hp)

719 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:43 ID:???
ブラッドレーの開発秘話を映画化したのあったね。
全部フィクションなのか、
事実に基づいてるかは知らんが、面白かった。

720 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:43 ID:???
>717
TOWを搭載しとるだろうが。
ちょいと前の戦車なら側面や後方からから至近距離で撃てば25mmでも撃破できなくはない。

721 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:45 ID:???
>>720
TOW一発でT-80を撃破できるの?

722 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:46 ID:???
>>721
やってみれや


723 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:46 ID:2dLbi5Ms
イラク板で聞いても回答が得られなかったので、お聞きしたいんですが、
対戦車ミサイルのワイヤーは、目標に命中するまで兵士が持ってる照準機と繋がってるんですか?


724 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:49 ID:???
>>723
発射機と照準機は別物だろ
大抵離して発射する(発射炎や煙で発射地点を砲撃されるため)

有線で誘導するタイプは、大抵命中までワイヤーがつながっている。

725 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:51 ID:???
バンカーバスターに熱核弾頭を搭載して投下することは
できないのでしょうか?



726 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:52 ID:???
>>724
ありがとうございます

727 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:53 ID:???
>>725
技術的に貫通爆弾に小型核を搭載することは可能と思われる。

728 名前:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/04/06 18:54 ID:fAWldJFW
>>725
核ならバンカーバスターにする必要ないです。
普通の核爆弾を地表で爆発させればイイだけです。

729 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:56 ID:???
>>722
さっきやってみましたが、矢張り弾かれました。
知ったかもいいとこですね(プ

730 名前:system :03/04/06 18:56 ID:wmioChdb
>>725
まさにそれを米が開発してますが、地下核爆発、というわけにはいかず
地上にしっかり放射性物質を吹き上げてくれます。まあ、他国の
評価は良くないのでは。

731 名前:名無し三等兵 :03/04/06 18:57 ID:???
地下核爆発って十回言えたらすごいな

732 名前:名無し三等兵 :03/04/06 19:02 ID:???
GDP 国防費 国防比率 人口 軍人 軍人比率 その他
コスタリカ 11562百万ドル 76百万ドル 0.65% 346万人 8000人 0.23% GDP項目はGNP
パナマ 7365百万ドル 134百万ドル 1.81% 283万人 13770人 0.48%
ニカラグア 2500百万ドル 31百万ドル 1.24% 507万人 17000人 0.33%
メキシコ 574500百万ドル 2840百万ドル 0.49% 9736万人 192770人 0.19%
コロンビア 81464百万ドル 862百万ドル 1.05% 4159万人 144000人 0.34%
チリ 57500百万ドル 2100百万ドル 3.65% 1505万人 87500人 0.58%
メキシコ 504100百万ドル 14200百万ドル 2.81% 16954万人 287600人 0.16%
ペルー 53500百万ドル 820百万ドル 1.53% 2566万人 115000人 0.44% GDP項目はGNP

日本 3935600百万ドル 38000百万ドル 0.96% 12589万人 239800人 0.19%
北朝鮮 15700百万ドル 2100百万ドル 13.37% 2255万人 1082000人 4.79% GDP項目はGNI
韓国 422200百万ドル 11800百万ドル 2.79% 4778万人 683000人 1.43%
中国 1000000百万ドル 20300百万ドル 2.30% 126583万人 2310000人 0.18%
台湾 314400百万ドル 8200百万ドル 2.60% 2214万人 370000人 1.67%

アメリカ 10208100百万ドル 393000百万ドル 3.84% 28142万人 1385000人 0.49%

これでどやねん(貼り逃げ


733 名前:名無しAPG ◆T8Jo8csczo :03/04/06 19:05 ID:???
>>725
バンカーバスターではありませんが、既にそのようなコンセプトの核爆弾は存在します

B61-11
10〜500キロトンの威力を持つB61核爆弾を堅牢化するとともに遅延信管を装着したものです
ttp://homepage3.nifty.com/weapons/b61.htm

734 名前:名無し三等兵 :03/04/06 19:06 ID:???
米海兵隊は古い装備を好むと言われていますが何故でしょうか?
予算が少ない、と聞いたことがあるのですが、それが関係してい
るのでしょうか?よろしくお願いします。

735 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/06 19:10 ID:???
>>732
ありがとう。激しく感謝するニダ


736 名前:鬼三等兵 :03/04/06 19:11 ID:ANxvZVZh
クリティカルな仕事だから信頼性の高い枯れた
装備がいいんでないのですかね?

737 名前:海兵隊 :03/04/06 19:16 ID:???
常に存在意義を問われる(陸軍があればいいんじゃねーの?)

予算が切りつめられる

開発費に回す金がない

新装備を配備するのが遅くなる

738 名前:名無し三等兵 :03/04/06 19:18 ID:???
>734
装備の幅が非常に広い(戦闘機、戦車、ヘリコプター・・・)ために、
すべての装備を更新することは大変なだろう、
当然、後回しになる物も出るかと

739 名前:名無し三等兵 :03/04/06 19:41 ID:???
重巡洋艦と軽巡洋艦の違いってなんですか?

740 名前:名無し三等兵 :03/04/06 19:46 ID:???
ワシントン条約で定義されたスペック(排水量と備砲)の違い


741 名前:名無し三等兵 :03/04/06 19:56 ID:gEKYjw5Y
>重巡洋艦と軽巡洋艦の違いってなんですか?

 ロンドン条約っていう戦前の軍縮条約できめられた基準。155mmを越える
備砲を持つのが重巡。それ以下が軽巡。203mmを越える事はその前のワシン
トン条約で禁止されてた。

 それ以前の基準で「軽巡」と言った場合には、戦艦並みの排水量と備砲の
「装甲巡洋艦」や「巡洋戦艦」に対する用語。

 現代(第二次大戦後)ではどちらも歴史上の用語。死語だね。

742 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:14 ID:CCvswHTI
日本には高性能の宇宙ロケット用固体燃料ロケットがあるけど、あれって弾道ミサイルに転用できないの?
あと、もし日本が本気で核開発に乗り出したら大体どれ位の期間と費用で核ミサイル作れるの?
だれか教えて下さい〜。

743 名前:645 :03/04/06 20:15 ID:???
>>717
言葉足らずで失礼致しました。

>>665氏が

> 今回の市街戦争でも、イラクの「T72」を25mm砲で撃破したそうですから、
> 一応価値は有った、と言うことではないのでしょうか。

と言ってたので、
(上手くやれば)ロシア製の戦車を撃破出来るほどの「有力なIFV」である
と言う趣旨で書きました。

744 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:16 ID:emG65zbA
 便乗質問です。
 今でも、ワシントン条約やロンドン条約は有効ですか?

 今現在でも、排水量10000t以上の巡洋艦や8in以上の備砲を持つ
巡洋艦を作ってはいけないのですか?(つくって意味があるかは別として)

745 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:16 ID:???
>>742
ロケットを打ち上げるのと、打ち上げて特定の場所に落とすのでは大きな差があります。

746 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:18 ID:???
>>744
無効

747 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:18 ID:lHpKo3u6
http://www.operations.mod.uk/telic/images/ops/cr2_breach_hr.jpg

砲塔側面のルーバーみたいな奴なんなんですか??

748 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:19 ID:gEKYjw5Y
> 今現在でも、排水量10000t以上の巡洋艦や8in以上の備砲を持つ
>巡洋艦を作ってはいけないのですか?(つくって意味があるかは別として)

 失効してます。

749 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:22 ID:???
>>744
第二次世界大戦前に期限が切れています。

もし条約が残ってたら大和やアイオワは建造出来ませんでした。
(条約違反になるからです)
だからどんな軍艦を、戦艦や巡洋艦も建造しても良い訳です。

750 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:25 ID:???
>>747
 赤外線識別板とされています。

751 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:30 ID:gEKYjw5Y
>第二次世界大戦前に期限が切れています。
>
>もし条約が残ってたら大和やアイオワは建造出来ませんでした。

 アイオワは第二次ロンドン条約のエスカレーター条項による建造。日本の
脱退後も米英仏は条約を継続していた。

752 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:32 ID:???
>>742
 あれは衛星打上げ機であり、そのままミサイルに転用すると運用面でいろいろ問題が有ります。(高性能過ぎるともいえる)
その技術を用いてICBMを作る事は比較的容易でしょうが、
言うまでもないですが、技術面より政治・外交的ハードルの方が遥かに高いです。
期間に関しては専用スレが有るので探してみて下さい。

753 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:38 ID:OEVowcSa
ノルマンディーで防波堤にされた艦を全部教えてください。

それとマイナーな連合国の艦も混じっているようですが、
ただでさえ少ない艦艇を出すのを、いやがったりしなかったんですか?
代替艦を用意したりしたのでしょうか?

754 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:45 ID:???
>>701
 AIM-9Xの事だと思いますが、その通りです。
正確にはジンバリングでなくベーン方式ですが。

755 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:46 ID:lHpKo3u6
>>750
サンクス!


756 名前:名無し三等兵 :03/04/06 20:50 ID:KV0XQlty
アメリカに勝てる国って存在するの?

757 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:01 ID:???
>>756
グランド・フェンウィック公国……というボケは置いておいて、

勝ち負けというのがそのときの政治状況・地域状況によって左右にされるものだから、
そういう漠然とした質問に答えるのは不可能。

758 名前:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/04/06 21:01 ID:fAWldJFW
>>756
ネタスレ身みたいな回答になってしまうが

軍事的にならロシア。但し全世界を核の炎で包んでしまう事が条件。
もっとも勝ち負けを判定することもできないのですが。

759 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:01 ID:Dftc5P5M
質問です。
現実的に考えて太陽エネルギーとか使って宇宙から地上に攻撃する事は可能
何でしょうか?

760 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:03 ID:Dftc5P5M
ロシアってそんな軍事力あったんですか。なるほど。
ロシアというと未だにソ連時代のボロくさい武器しか持ってない感じがしてた。

761 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:06 ID:???
>>760
腐っても核保有国
侮ったらいけません

762 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:07 ID:???
>>759
オゾン層を破壊すれば簡単です

763 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:09 ID:???
今現在の軍艦の材質ってなぁに?
昔、フォークランド紛争かなんかでアルミで作った軍艦があっさり沈んだって聞いた気がするんだけど、
そういうのに対する対策って、どうしてんの?

764 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:10 ID:???
>>759
 そりゃ巨大フルネルレンズやミラー使ったりすれば「可能」だけど、
今の技術じゃあまり「現実的」じゃないな。

765 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:11 ID:???
>>762
どうやるんだよw

766 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:12 ID:???
フロン大増産だろ

767 名前:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/04/06 21:13 ID:fAWldJFW
>>760
そのソ連時代のICBMを全部発射すればいいわけです。

768 名前:749 :03/04/06 21:16 ID:???
>>751
訂正Thx!
知らなかった。

769 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 21:20 ID:+EYIo4xy
>>717 戦車を撃破するのは無理じゃない?装甲車までだと思うんだけど
>>743 (上手くやれば)ロシア製の戦車を撃破出来るほどの「有力なIFV」

私の考えた、その『上手くやれば』の方法なのですが、偵察機から見た情報を、
戦闘車両に連絡してもらって、敵の後部や側面などにこっそりと回りこんで、
攻撃をしたのではないかと、考えて見たのです。。?

「偵察機」は、CNNやBBCの解説では、一応飛んでいると言ってましたが、
果たして、真実はどうだったのでしょうね。

もし未来の戦闘なら、直接戦闘車両の中で、偵察機からの画像が見れるように、
恐らく、なっているのでしょうね。

770 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:20 ID:Dftc5P5M
オゾン破壊したら攻撃しなくても勝手に人間が死んじゃうよ、、、


771 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:23 ID:???
>>762
 基本的に鋼です。
最近はFRPやCFRPも使われる事が増えてきました。
アルミはトップヘビー対策の為上構に使われる事が結構有ったのですが、
耐熱温度が低く火災時のダメコンに不適なので最近は減ってるようです。

772 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:24 ID:???
栄光のソ連軍復活キボン

773 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:28 ID:???
>764
まあ太陽発電衛星という手もある訳だが

774 名前:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/04/06 21:29 ID:fAWldJFW
>>772
連邦制だったのがバラバラになっただけなので
EUのようにまとめ上げればできます。

775 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:33 ID:BiRvW0XY
アメリカ国防長官の警護を行っているのは軍ですよね?
なんと言う部隊でしょうか。
ひょっとしてシークレットサービスが行っていますか?

776 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:35 ID:???
まとめ上げる材料があればねーw

777 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:38 ID:???
>775
国防長官は知りませんが、
国務省には国務長官を守るための特殊部隊があります。
また、ご存じのようにシークレットサービスは財務省所属です。

778 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:41 ID:Dftc5P5M
日本は核兵器作れる技術はあるんですか?

779 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/06 21:43 ID:+EYIo4xy
>>759 太陽エネルギーとか使って宇宙から地上に攻撃する

その話題は、以前も出てたようですね。「アーサー・C・クラーク」のSF、
「第二の夜明け」と言う短編に、そう言うアイデアが出てくるのだとか。

780 名前:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/04/06 21:45 ID:fAWldJFW
>>778
技術は有ります。
作るための国内のコンセンサスがとれません。

781 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:48 ID:???
ラムさん親衛隊。

782 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:49 ID:Dftc5P5M
なるほど。
核兵器ぐらい1個や2個持っててもいいのにね

783 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/06 21:50 ID:???
>753
有名どころではFranceの弩級艦Courbet、英国の弩級艦Centurion辺り。

>757
壺に嵌りました。

784 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:50 ID:uWjAvbxM
「intercept」(インターセプト)とは、
敵機をミサイルで迎撃せよ
という意味ですか?

785 名前:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/04/06 21:53 ID:fAWldJFW
>>784
敵を迎撃


786 名前:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/04/06 21:56 ID:fAWldJFW
>>782
持っていても使えないし、古くなると悪くなるからいつまでも持てないし。
あと、兵器として実用化するには矢張り実験が不可欠だけど
通常兵器の射爆場すら不自由しているのに、核実験場なんか作れないよ。

787 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:56 ID:???
>>784
状況によりますが迎撃とかでいいでそ。辞書も引きませう

788 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:57 ID:???
>784
文脈は?
「迎撃」のほかにも「傍受」なんて意味も有るが

789 名前:名無し三等兵 :03/04/06 21:59 ID:???
>782
発想がユーリイ・イルセノヴィッチ・キム(金正日)並みな事を恥じるべき

790 名前:784 :03/04/06 22:01 ID:???
さんくす

791 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:09 ID:Dftc5P5M
なるほど。武器にも使用期限があるのか。
でも僕個人の意見ですが軍事兵器開発可能になる事によって日本の技術力が
上がるような気がするんですがね。

792 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:12 ID:???
>791
それはある意味正しい。
だが、その目的のためには核兵器開発は不適合では?
むしろ、MD(ミサイル防衛)の方が周辺技術へのスピンオフがねらえると思うが

793 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:16 ID:Cn1TblKP
http://www.sankei.co.jp/news/030401/0401sha092.htm
暴力団武器庫を摘発、短機関銃、ダイナマイトなど押収

写真の銃、手榴弾は何ですか?
暴力団に対してはかなりの高性能銃?




794 名前:バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/04/06 22:26 ID:fAWldJFW
>>791
開発の難しさから見たら

原子炉 >>>> 核爆弾

なので技術向上にはなりません。
核爆弾は技術的には簡単だったからWWII中に実用化されたけど、
発電できる様になったのは数年後だし、
未だに人類は原子炉を完全にコントロールできてないし。

795 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:28 ID:???
>>783
ありがとうございます。
オランダがスマトラを出したりしているようですけど、
当時のオランダ海軍みたいに困窮している海軍がただで素直に出すようなものなんですか?
それとも祖国を取り戻すためには、どうせ古い艦だし、あの程度の犠牲はやむをえないと考えたのでしょうか?

796 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:29 ID:n7xGIgJw
米陸軍第4師団はデジタル部隊のモデル部隊だそうですが、
陸軍師団から特に第4が選ばれたのはなぜでしょうか?
第1機甲、第1騎兵、第1歩兵等々がデジタル部隊でも
良かったのではと思ってしまいます。


797 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:31 ID:Dftc5P5M
今、思ったけど軍事とは関係ないけど
仏米日どこが最初に核融合を実現するか見ものだね。

798 名前:名無し軍曹 :03/04/06 22:31 ID:???
>>793
すでにこのスレでも既出の記事です。
左側はMP-40・右側はトンプソンを改造したサブマシンガンですが、
実際はモデルガンを改造した模造銃だそうです。(銃身が改造してあるのが証拠だそうです)
手榴弾は米軍のM67手榴弾ではないかと。

799 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:35 ID:???
>>771
田舎の海軍とかだと、大戦前後に作られた巡洋艦とか今でも持っていたりするけど、
下手をすると現代の艦より防御力があったりはしないの?

800 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/06 22:46 ID:???
>>795
Courbet、Centurionとも、当時はかなりの老朽艦で、既に現役を退き、宿泊艦、
標的艦として使用されていました。
オランダ海軍のSumatraも、1926年の竣工ですが、起工は1916年とかなりの
老朽艦で、1942年には宿泊艦となっていました。

既に後継艦は建造中でしたし、宿泊艦という廃艦5分前の状況ですから、素直
に出したのではないでしょうか。

801 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:48 ID:Hrw3Rran
空自のF-4はまだ現役ですか?
現役でしたら機体名、運用方法を知りたいです。
又、退役の予定はいつごろですか?

802 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:51 ID:oLlysfxR
F-2の機体上面の白線はに何か意味があるのでしょうか?

803 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:53 ID:???
>>799
防御力の尺度を、装甲の厚さ“だけ”に限定すれば、確かに大戦型巡洋艦
の方が優れている“かも”しれません。
でも、大戦型巡洋艦でも、一部(デ・モイン級やバルチモア級等)を除いて、
弾薬庫ぐらいしか装甲を施していなく、船体や主砲は殆んど防御はなされて
いません。
さらに、機関のレスポンスや加速性、音響静粛性、電子戦能力等を総合的
に評価した場合、当然の事ですが現代の艦の方が遥かに防御力は高いです。
(当然、個艦防御兵器においても)

804 名前:名無し三等兵 :03/04/06 22:58 ID:???
>>799
直接防御力(装甲)は古い巡洋艦の方が高いでしょう。
しかし間接防御力(ダメコン)は現代の方が遥かに上です。
対空能力に関しては比較になりません。

805 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:02 ID:???
当時の巡洋艦に最新の…
いえなんでもないです。

806 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/06 23:04 ID:???
>801
しっかり現役です。
当面は退役の予定はないのではないでしょうか。

現在は、アビオニクス系統を更新し、爆撃照準装置の再搭載、ASM-1の搭載
能力付与を行った、F-4EJ改とRF-4E減耗に伴う、偵察機仕様への改修が行
われています。

三沢の第3航空団第8飛行隊、北部支援飛行班、新田原の第5航空団第301飛行隊、
那覇の南西航空混成団第83飛行隊と岐阜の飛行開発実験団、百里の偵察航空隊
第501飛行隊に所属しています。

>>802
空中給油装置のReceptorをはめ込む際の基準線だったと記憶していますが。

807 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:04 ID:???
>>799
多少質問の意図とは外れるかもしれませんが、フォークランド紛争時、
大戦型重巡が出撃しましたが、港を出たばかりの所で英潜水艦に瞬殺
されました。

808 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:04 ID:???
>>796
>米陸軍第4師団はデジタル部隊のモデル部隊だそうですが、
>陸軍師団から特に第4が選ばれたのはなぜでしょうか?
>第1機甲、第1騎兵、第1歩兵等々がデジタル部隊でも
>良かったのではと思ってしまいます。
http://www.globalsecurity.org/military/agency/army/4id.htm
ここ読めば分かるけど、名前は第4歩兵師団だが、
実質的には第2機甲師団の改編。
Under the 10 division redesign from the Secretary of the Army,
the 2nd Armored Division at Fort Hood cased its division colors
and was reflagged as the 4th Infantry Division in December 1995.

809 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/06 23:06 ID:???
>807
揚げ足を取るようで恐縮ですが、Brooklyn級は軽巡洋艦です。

810 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:07 ID:Hrw3Rran
801ですが806さんありがとうございました。

811 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:14 ID:???
>>807
それってアルゼンチン側ですよね。
大戦頃の巡洋艦に最新鋭の装備をしても無駄ですか?
(つっても後進国しか当時の巡洋艦なんて持っていないんですけど。)

812 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:16 ID:bRmBeJ5v
誰か〜、日本が戦略原潜作る技術があるか教えてくれ〜。
ICBMや核弾頭は結構すぐにでもできそうな気配だが、戦略原潜は何年もかかりそうな予感がして鬱なんだが。

813 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:22 ID:???
>>811
用途によってはまったく無駄というわけでは無いけど、基本的に限界はある。

814 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:22 ID:snv77SCo
質問です。
米国のM4シャーマンの後期型やM26パーシングに使われたコマンダーズキューポラって、6方向の視察部分だけで、全周視界確保してますか?
なんか死角がありそうですが。

もしかしてキューポラ全体が回ったり、ハッチの上に膨らんだところが回ったりしますか?

815 名前:802 :03/04/06 23:25 ID:oLlysfxR
>>806
レス遅れましたが、
解答ありがとうございます。

816 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:29 ID:???
>>806
>空中給油装置のReceptorをはめ込む際の基準線だったと記憶していますが。
正解だけど、ふつうreceptacleと言わなかったか?


817 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:30 ID:bRmBeJ5v
>>811
そう言えば湾岸の時、米軍が大戦中の戦艦にトマホーク積んでつかったりしてたね(w

818 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/06 23:31 ID:???
>811
Italyでは、大戦中の軽巡洋艦にPolarisミサイルを搭載できる(実際には
搭載しませんでしたが)ように改造したりしていますが、外観は殆ど当時の
巡洋艦の儘でした。(最後部の砲塔を取り払って、サイロを突っ込んだんだか)

他に大戦中の巡洋艦に近代兵器を搭載した例としては、米国のCleveland
級軽巡洋艦(後部砲塔を撤去してテリアまたはタロスSAMを搭載、Baltimore
級重巡洋艦(後部上構と砲塔を撤去してテリアSAMを搭載)、Oregon City級
重巡洋艦(上構、砲塔を全て撤去して、タロスとターターSAMを搭載、Baltimore
級の2隻も同じ改造を受ける)があります。
英国では、Swiftsure級の改造型であるTiger級がそれにあたりますが、1946年
から1959年まで掛けて改造されています。
フランスは、軽巡洋艦De Grasseが大改造を受けましたが、1938年着工のもの
が防空巡洋艦として1956年に竣工し、オランダが、1938年着工のDe Ruyter級
軽巡洋艦2隻のうち1隻をテリアSAM搭載のミサイル巡洋艦に改造しています。

いずれも、長い期間を経て建造されているため、一線にいた期間は短く、また、
大改造するにも船体が若いならいざ知らず、老朽艦では費用対効果が望めず、
結果的に大改造が難しいと思いますよ。

819 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:35 ID:CdLoLuHs
掃海艇について教えてください。
海自の掃海艇は船体が木製だそうですが、WW2当時の海軍の掃海艇も木製だったのでしょうか?
また、米英仏独や他国の掃海艇もWW2/現在とも全部木製ですか?


820 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:36 ID:???
持ち主は変わったけど、デ・ロイヤルは現役…

821 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:37 ID:CdLoLuHs
掃海艇について教えてください。
海自の掃海艇は船体が木製だそうですが、WW2当事の海軍の掃海艇も木製でしょうか?
米英仏独など他国の掃海艇も、WW2/現在ともにすべて木製なのでしょうか?
漁船みたいに、プラスチックやグラスファイバ製の掃海艇が作られないのはなぜですか?

822 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:38 ID:???
>>812
基本的には技術は持っていると思いますよ。
船体に関しては、日本の潜水艦は下手な原潜並に大型ですから。
主機に関しては、原子力船の建造経験は、“一応は”有りますから(でも、
かれこれ30年近く前の事なので、当時の技術者の大半はリタイヤでしょうが)。
でも、原子力商船でもあれだけマスゴミに叩かれ潰されたのに、原潜を
日本が建造となったら、考えただけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
と言う訳で、技術的ハードルより、政治的とか、国民のコンセンサスを取る
方が遥かに難題です。

823 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/06 23:39 ID:???
>819
艦隊掃海艇と言われているものは、鋼製が主です。
ただ、磁気機雷が出現すると、鋼製の掃海艇は用を為さないので、木製の
掃海艇が主流となりました。
あ、鋼製でも非磁化鋼製のものはありましたね。

現在でも、木製の掃海艇はありますが、最近はFRPが主流となりつつあります。

824 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:41 ID:???
>812
 ”むつ”がどうなっているか考えればおのずと答えは出てくると思うが・・・。


 肝心の艦船用原子炉の技術がないからかなり難しいと思うが。

825 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:42 ID:???
>眠い人さま
>>565に関してご存知でしょうか?
何処で読んだのかは忘れたのですが、ドイツ艦隊が戦争に介入しようとしたけど、
イギリス艦がそれを阻んだと読んだ気がするんですけど。

826 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:45 ID:bRmBeJ5v
>>822
ふむふむなるほど。空中給油機や精密誘導爆弾がそろそろ配備されそうな今なら『商船』と嘯けばなんとかなりそうですが、
(昔のマスゴミは日米『同盟』というのさえタブーだったんですって?^^;)原子力商船だーなんて言っても経済性皆無である事が判明した今では使えぬ詭弁ですなァ(;;)
まぁ、いざとなれば作れると言う事ですね。なるほど。個人的に日本は英仏のように戦略原潜を3〜4隻配備しとくべきだーと思ってるんですけど、どれ位の費用がかかりますかね。


827 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:49 ID:CdLoLuHs
>823 眠い人様ありがとうございます。

> 現在でも、木製の掃海艇はありますが、最近はFRPが主流となりつつあります
FRPって漁船とかで使ってる繊維強化プラスチックですよね。

ではなぜ海自は木製掃海艇にこだわってるんでしょうか?
コストが安い?/コスト高でもメリットがある?/造船所が木製しか作れない?
教えてくんですいません。

828 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:50 ID:???
>>826
戦略原潜の意味わかってますか?
核兵器運用が目的ですよ

829 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/06 23:50 ID:???
>825
資料を色々当たってはいるのですが、ドイツが米西戦争に介入しようとした
と言う話が無いのですよ。

当時はモロッコの領有と青島の領有で海軍にも余裕はないですし、米国が
装甲巡洋艦を主力としているのに対し、ドイツの東洋艦隊は小型巡洋艦と
通報艦、砲艦程度しかなかったはずです。

米西戦争の戦後処理でドイツがカロリン諸島など旧スペイン領を購入した際
には、巡洋艦が2隻派遣されただけでしたからね。

830 名前:565=825 :03/04/06 23:53 ID:???
>>829
すいません。ありがとうございます。
何処で読んだのかもハッキリしないので、私の勝手な思い込みだったかもしれません。

831 名前:826 :03/04/06 23:55 ID:bRmBeJ5v
>>828
それ以外に戦略原潜を何に使えと言うのだ?(w
しかしま、コンセンサス云々の問題もあるし、とりあえず『攻撃型原潜』で手を打ってしかる後に既成事実化するのが吉かな。

832 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/06 23:56 ID:???
>827
木製船の建造技術は、確か日本が世界一だったかと記憶しています。
やえやま級は世界最大級の木造船です。
その技術温存&継承のためと言う話が一つあるでしょう。

あと、気象条件での保ちの良さとかメンテナンスのしやすさとか、戦略物資
を消費しないとか、そう言う面もあるのではないかと思うです。

833 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:57 ID:???
>826
悪いが822を信じないでくれ。
「むつ」が叩かれたのは、原子力船だからではなく、失敗しまくったからだ。
つまり、我が国に船舶用原子機関を運用する能力は無い。
それから、原子機関を作れれば戦略原潜が作れるわけではない。

もう一度、戦略原潜がどういう物か調べてみてくれ。

834 名前:名無し三等兵 :03/04/06 23:58 ID:???
>>831
核兵器持つならわざわざ原潜に積まなくても

835 名前:822 :03/04/07 00:01 ID:???
>>833
>「むつ」が叩かれたのは、原子力船だからではなく、失敗しまくったからだ。
>つまり、我が国に船舶用原子機関を運用する能力は無い。
初耳です。詳細キボンヌ。
漏れは20年間、マスゴミの歪曲報道により、あのプロジェクトはアボーンした
と認識していましたが。

836 名前:ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :03/04/07 00:03 ID:???
大戦中にイタリア空軍でもJu.87を使っていますが、
爆弾架はイタリアの爆弾を使用できるよう改造されていたのでしょうか?(特に翼下の50kg.爆弾用爆弾架)
あと、元々積んでいたMG15 7.92mm.機銃はBredaの7.7mm.機銃に換装されたのでしょうか?

御存知の方、いらっしゃいましたら教えてください<(_゙_)>


837 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:08 ID:???
>835
あなたの大好きなマスコミに質問状でも出してください。

なんか、6ちゃんや空中空母厨の自作自演そっくりな展開だな。

838 名前:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :03/04/07 00:09 ID:???
>833
いや〜、叩かれた理由は必ずしも失敗続きな事だけではないと思うよ?
無論、何やら事故が多かったことも事実だが、
それ以上に叩きたがってた人間も多かった事が原因だろう。
変な連中に囲まれて出航延期、とかって事もあっただろう?

839 名前:826 :03/04/07 00:12 ID:SctCG+GP
>>834
ICBMや戦略爆撃機より生存性が高いのが原潜発射型の核ミサイルの特徴っしょ?
中国あたりに核による先制攻撃なんて阿呆な事を考えさせん為には、高い確率で保持される報復核戦力としての原潜は有効だと思うが。
それに日本が核保有するとしたら、英仏あたりが参考になるだろうと思うしね。

840 名前:ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :03/04/07 00:13 ID:???
>>836の質問の補足。
翼下の爆弾架、無改造でイタリア製爆弾が使えたか使えなかったのか、
このあたりから不明な状態です。


841 名前:822 :03/04/07 00:14 ID:???
>>837
原子力委員会のレポートにも、失敗続きで計画を断念したとは、一言も
書いてませんが。
ttp://aec.jst.go.jp/jicst/NC/hakusho/wp1974/ss1010205.htm
もしよろしかったら、失敗続きで計画を断念したと言う論拠を示してはいただけませんか?
まあ、F-2スレなんか見ると、技術開発に付き物のマイナートラブルを致命的
欠陥のように蔑む世間知らずも、この板には多いようですがな(w。

842 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:15 ID:???
>>変な連中に囲まれて出航延期、とかって事もあっただろう?

機銃でもせい射すりゃいいんだ

843 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:17 ID:???
煽りが多いようですが。

>>841=>>822
議論は議論スレにどうぞ。あなたのレスはあなたの私見に過ぎません。

844 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:18 ID:???
>>838
事故 + 変な連中への対策含めて失敗続き → 研究途上で放棄。
つまり技術を完成できていない。
という結論でしょ。

845 名前:822 :03/04/07 00:21 ID:???
他の質問者の迷惑になるので、続きは下記のスレで
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/

846 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:22 ID:???
>>839
一行目にはもちろん同意。しかしほとんどノウハウが無いところから、
そう簡単にいきなりSLBM+原潜セットでスタートできるかが問題。
その前にICBMなり核搭載巡航ミサイルなりのステップを踏むんじゃないかなぁ。
まぁ、日本が核を持つという前提のためにさまざまな条件・要因があやふやですから
単純な結論には至らないでしょうけど。

847 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:26 ID:xdNfe8/g
自衛隊の序列を教えてください。
それがわかるサイトはありますか?

848 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:27 ID:???
>>847
 防衛庁の公式サイトへ行きなさい。
 検索すればすぐ出るから。

849 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:28 ID:???
放射能漏れ起こした船に(自分の地元の港に)寄港されそうになって
「マイナートラブルだからいいか。」で済ます奴は馬鹿だと思うが。

850 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:29 ID:xdNfe8/g
統幕議長って、自衛隊のトップですよね。
以下自衛隊の序列はどうなってるのか、教えてください。
それがわかるサイトありますか?

851 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:29 ID:???
つか「マスゴミ」などと言ってる時点で、およそ公正な立場で物事判断できる子じゃないしな。

852 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:32 ID:???
>>846
仮想敵が北朝鮮or中国でアメリカの核傘が当てにならない場合、日本の核武装って選択肢が出て来るだろうからそのあたりが前提かな。
北朝鮮が相手なら高い金払って戦略原潜を作る必要はゼロ。宇宙科学研究所の固体燃料ロケットを改造して弾道ミサイルに転用、大形トレーラーにのっけて持ち運べるようにしてやればそれで十分過ぎるね。
問題は中国が相手の場合。連中の中距離弾道弾の攻撃に移動式ICBMで対抗できるか、かな。
それでもディーゼル潜に核弾頭巡航ミサイルつんどけば大丈夫な気がしないでも無いけど。どーだろうね。


853 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:32 ID:???
>>850
>>848

854 名前:822 :03/04/07 00:37 ID:???
>>849
正確には「放射線」ですがね(w。最近の若い香具師は、そこの区別があいまい
ですからねえ(w。
それに、漏れた「放射線」も、レントゲン撮影で受ける「放射線」の1/10程度のもの
だったのですが(遮蔽物の見直しで事足りる程度のトラブル)。
デ、さっきから議論スレで待っているのに、だれも来ないのですが。

855 名前:名無し三等兵 :03/04/07 00:40 ID:???
>>37 >>39 亀レスですがありがとうございますた

856 名前:名無し三等兵 :03/04/07 01:34 ID:???
>>854
放射線漏れ?
もれてるのは放射性物質では

857 名前:名無し三等兵 :03/04/07 01:36 ID:???
漏れたのは中性子。

858 名前:名無し三等兵 :03/04/07 01:40 ID:???
>>662
亀レスだが2ヶ月くらい前の新潮社のForesightという雑誌で記事になっていた。
第2歩兵師団を南に下げることで、北朝鮮の南進=米国の同時参戦とならないようにする
という検討が米国政府内でされているという話だったと記憶。
すぐにどうこうということではなくて、韓国の新政権との距離の取り方のうちの
一つのプラン、というニュアンスだった。
今の議政府への配置はある種の人質のようなものだからなあ。

859 名前:名無し三等兵 :03/04/07 02:03 ID:???
>>857
遮蔽に穴でもあいていたのかw

860 名前:名無し三等兵 :03/04/07 02:51 ID:???
旧陸軍のゲートルの素材を教えてください。
あと、巻き方を図示してあるサイトを御存知でしたら
これもよろしくお願いします。

861 名前:名無し三等兵 :03/04/07 05:06 ID:7iWeUvKG
イラクにM113は派遣されてないのでしょうか?
APCは完全にM2に代替するには予算が足りないのでM113の
アップデート版をこれからも使っていくって話を聞いた事があるん
ですがニュースでは余り見かけないように思うのです。

862 名前:名無し三等兵 :03/04/07 05:15 ID:g8iRr8/O
昔よく聞いたリアクティブアーマーというのは
最近は使わないんですか

863 名前:名無し三等兵 :03/04/07 05:33 ID:???
>>861
M113なら派遣されてますよ。
ニュースでもよく見かけます。



864 名前:名無し三等兵 :03/04/07 06:25 ID:9RJcuE14
>走行中の戦車の足回りに兵士が横から太い丸太を投げ入れてキャタピラーに丸太が
>絡んで走行不能になり、停止したところを上部の開口から手りゅう弾を
随伴歩兵無しの戦車に対してこのような戦法が歩兵の教本に出ており、
現実的なものだと主張する者がいるのですが本当でしょうか?


865 名前:名無し三等兵 :03/04/07 06:35 ID:baCawm6k
>随伴歩兵無しの戦車に対してこのような戦法が歩兵の教本に出ており、
>現実的なものだと主張する者がいるのですが本当でしょうか?

 旧軍の教範にはあるが現実的ではない。旧軍も結局は20kgの布団爆弾を
使っていた。せめて吸着地雷くらい作ってくれよというか(^^;。

866 名前:名無し三等兵 :03/04/07 06:40 ID:baCawm6k
>せめて吸着地雷くらい作ってくれよというか(^^;。

 「成形炸薬の」という意味。普通の爆薬を磁石で貼り付けるモノは
有った。二重にしても米戦車のは効果が無かったけど。第二次大戦の
米戦車はガソリンエンジンだったから、「上部の開口」(エンジング
リルだと思う)に「手榴弾や火炎瓶」で撃破出来る可能性が無い事も
無かった。

867 名前:名無し三等兵 :03/04/07 06:40 ID:???
>>865
有難う御座います。やはり昔の話しなんですね。

868 名前:名無し三等兵 :03/04/07 06:51 ID:baCawm6k
>APCは完全にM2に代替するには予算が足りないのでM113の
>アップデート版をこれからも使っていくって話を聞いた事があるん
>ですが

 そりゃ、「なんで通信部隊に25mm砲が居るの」ってな話。戦車部
隊の司令部中隊とかにも来てるけど、第一線には出ないので注意しな
いと見つからない。

869 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/07 07:08 ID:???
>836
爆弾を搭載した写真は残念ながら見つかりませんでしたが、増漕はドイツ
オリジナルのものでした(Ju-87R)。
機関銃に関してはそのままだったようです。

>860
素材は布です(どんな布地かは不明)。
巻き方は千差万別でとくにこれというものはありません。

870 名前:名無し三等兵 :03/04/07 07:08 ID:PUw3thBe
>704のものです丁寧な対応ありがとうございます。

871 名前:名無し三等兵 :03/04/07 09:51 ID:u0J95SI+
コンバットマガズィンのある写真で海兵隊員の写真があったんですが、
5人写ってる中で3人が眼鏡でした。これって普通なんですか?

872 名前:名無し三等兵 :03/04/07 10:08 ID:???
>>871
「マガズィン」はやめろ

873 名前:名無し三等兵 :03/04/07 10:25 ID:???
これって使えるんですか?
石川島、ミサイル防御システムで独走、迎撃成功率高く注目
ttp://www.kabushiki.co.jp/kiji/uptodate.html

874 名前:814 :03/04/07 10:45 ID:oBw74Gp4
すいません。
自分で調査続けた所、M4とM26は別物(後者の方が水はけが良い。)で、ハッチ中央だけ回ってました。

ところで、もう一件不明点がありまして、6方向の視察孔は単なる防弾ガラスか潜望鏡かどちらでしょう?
裏面の写真には潜望鏡は付いてないけど、マニュアルにはプリズムと書いてあって混乱してます。

875 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:05 ID:Rh1NG5ol
目標を見失った誘導ミサイルの気持ちを教えて下さい

876 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:06 ID:???
>>854
いや、昔書いた記憶があるが、俺は10年ほど前に労組の原発燃料移送反対行動に狩りだされて
燃料運搬車の後を100kmばかり、放射線探知機を持って追跡した経験があってさ、そのときの
放射線量はまさにレントゲン検査の10分の1ばかりだったが約4時間、それを浴びてからは
明らかに体力が落ちて病気にかかりやすくなったぞ
それまで縁のなかった入院生活も2回経験した
運搬トラックの運転手も1回移送任務に就くと、最低半年以上間隔を開けることになっとるそうだ
「微量だから」といって、放射線漏れを甘く見ちゃいかん

877 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:08 ID:???
>875
えーっと、すぐに自爆装置が働くので、何かを感じる時間はないと思います


878 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:14 ID:Rh1NG5ol
そうですか。ありがとうございます。かわいそうですね。

879 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:31 ID:ELy9Y2cC
今朝テレ朝で田岡が歩兵部隊30万や予備兵60万の姿が
全然見えないのが不思議でならないといってましたが
この歩兵部隊はどこいったんですか?全滅ですか?

880 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:32 ID:???
>879
米軍は逃散したと考えているようですよ
実際にはどうなのか、まもなくはっきりするでしょう

881 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:46 ID:???
誤爆はどうして起こるのでしょうか

882 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:49 ID:???
>881
原因は多すぎて書ききれません
「失敗学」で検索して、それを参考にすればいかが?

883 名前:名無し三等兵 :03/04/07 11:52 ID:???
>>882
ありがとうございます。

884 名前:名無し三等兵 :03/04/07 12:10 ID:???
第3歩兵師団は何人くらいのいるの?
また一師団でバグダッド包囲しても強力じゃない気がするけど
もしイラク軍が一つの幹線道路にいる米軍だけを狙って攻撃したら
米軍は勝てるの?

885 名前:名無し三等兵 :03/04/07 12:22 ID:???
>>884
米軍部隊を一時的に撃退することは可能かもしれませんが、
次のターンにはイラク軍は空爆を受けて後退を余儀なくされるでしょう。

886 名前:名無し三等兵 :03/04/07 12:45 ID:ptOPsDiU
挨拶によく使う「Rajah(ラジャー)」の語源等を知りたいです。
この単語でぐぐっても出てこなくて、、
よろしくお願いします。

887 名前:名無し三等兵 :03/04/07 12:56 ID:???
>>886
"roger"の間違いでは。

888 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:07 ID:???
>>886
ラジャー【roger】[無線通信などで応答のことば] 了解
roger   int. [通信] 了解(received (and understood));<口>よろしい、了解 (all right, O.K.).

889 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:17 ID:PXllwNd+
三菱重工業が防衛庁に時期戦闘機の仕様書みたいなものを
提出したって本当なんですか?
本当ならどういうものなのか教えて下さい。

日本の航空技術でまともな戦闘機が作れるのですか?

890 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:19 ID:???
>>886
もともとは「了解」の中国語読みか何かだったかと記憶してる。
「Yes sir」ほど堅苦しくないのでそのうち広まっちゃったとか。

891 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:25 ID:???
>>886
Merriam-Webster.comによると

Etymology: from Roger, former communications code word for the letter r
Date: circa 1941
-- used especially in radio and signaling to indicate that
a message has been received and understood

ということなんで、通信などでアルファベットを正確に伝達するときに使うコード
が語源みたいです。今はたしか「r」には romeo を使っていたと思います。

アルファ(A)、ブラボー(B)、チャーリ─(C) … っていうあれです。

892 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:29 ID:gjmsIP94
米軍の元帥ってなんで最近はいないんですか?
シュワルツコフやパウエルも辞退したらしいのですが。
いなくてもなんとかなるってのは傀儡化なんですか?

893 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:32 ID:IGmlLs9X
イラクのみぐ23を心待ちにしてたのですが
いまだに出てきません

どこにいってしまったのでしょうか?
さらに、みぐ29 SU27も所有してるはずですが

894 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:32 ID:???
ちなみにコード表はこれ
http://webusers.warwick.net/~u1007204/gs/comm.html

R に roger を使っていたのは Able(A)、Baker(B) ... の時代のようです。


895 名前:889 :03/04/07 13:32 ID:???
>>887-891
すいません、スペル間違っていました、、、
ついでに調べて何とか分かりました。
自己完結すいません。そしてどうせなので、その調べた結果を貼っておきます。

>>891さんの通りです。
ーーーー
その昔、無線通信が利用され始めた時代、あまり感度がよろしくない環境下で
言葉を伝達するために、単語を一文字ずつスペルアウトする必要があった。
今でも電話で自分の名前を伝える時なんかによくやるように。
そう、、、例えば、

「小宮山です。こ・み・や・ま。、、、、、いえ、、とみやまじゃなくて、、、
子供の「こ」、ミカンの「み」、火傷の「や」、万華鏡の「ま」です!」

みたいな感じで。

電話や無線で音声を伝送する時に、文字の確認のために、
その文字がアタマについた単語を言って相手に理解させている訳なんだけど、
通信の世界では使用される「標準単語」の組があって、
それを「phonetic alphabet(フォネティック・アルファベット、
直訳すると『音標文字』)」っていうそうな。
よく使われるのが、

Alfa, Bravo, Charlie, Delta, Echo, Fox-trot, Golf, Hotel, India,
Juliett, Kilo, Lima, Mike, November, Oscar, Papa, Quebec,
Romeo, Sierra, Tango, Uniform, Victor, Whiskey, Xray, Yankee, Zulu

っていう1セットが「通常」で、他にも色々なセットはあるらしいです。

(続く)

896 名前:889 :03/04/07 13:33 ID:???

このセットは、1955年ぐらいから使用されているモノらしいが、
それより以前にもphonetic alphabetは存在したそうで、
よく使われる別のセット(後に通常と下記のが混同しないようにしてくれーー)がもうひとつある。

1941年から米国海軍と英国空軍で使用されていたphonetic alphabetでは、
「R」を表すのに人名の「Roger」を用いていた。
それまでは「Robert」を使っていた場面もあったらしいんだけど、第2次大戦では、
「Roger」が多くの場面で標準として使われたんだそうだ。

ちなみに余談だが、日本語にもあるらしい。
「朝日」の「ア」、 「上野」の「ウ」、 「切手」の「キ」、等々、、、

あと、同じ時代の頃、「R」はモールス信号のオペレーターが、
通信文を送ってきた相手への返答として、
「message 「r」eceived(メッセージ受け取りました)」の意味で使っていたらしい。
それはただ「受け取りました」を意味するだけでなく、
「理解しましたor了解しました」までをも含んだ応答として使われてた。

(続く)

897 名前:889 :03/04/07 13:33 ID:???
ーーーーー
私は通信者。
お?メッセージが来たぞ。返事しなくては。

「received and understood(受け取って了解しました)」と送りたいところだが、

長いし、時間ももったいないから、文の頭文字とって「R」と送ろう

でも、一文字送っただけで相手に間違えられては困る。
あ、そうだ!(米国海軍と英国空軍で使用されていた)phonetic alphabetだと「R」は「Roger」

だから「received and understood」なんて長ったらしく言わないで、
かわりに短く「Roger」と言えばいい決まりにしてしまおう!
ーーーーー

とにかく、この「Roger!」がステレオタイプになってしまったため、
ホントは「R」は通常のphonetic alphabetの1セットの中では「Romeo」なんだけど、
「received and understood(受け取って了解しました)」の時だけはどうしても
米国海軍と英国空軍で使用されていたphonetic alphabetの「Roger」になるという現状なのだ。

898 名前:889 :03/04/07 13:33 ID:???
お手間かけまして、本当にすいませんでした。

899 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:36 ID:???
>>890
仕様と実現までの期間による。


>888
>891
語源を聞かれてるのだが。

900 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:43 ID:???
>>899
> 語源を聞かれてるのだが。
Etymology は「語源」じゃないんでしょうか?


901 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:45 ID:???
>>892
そもそもアメリカ軍には元帥なんて大げさな地位を大事にする考え方がない。
第二次大戦が希に見る大戦争だったんで功労者に特別に元帥位を授けただけ。
ないほうが普通の状態と見るべき。
傀儡化ってどういう意味だ?

902 名前:名無し三等兵 :03/04/07 13:47 ID:/yTDZ7Fu
えースレ違いぎりぎりかと思いつつ質問いたします。
迷彩模様のパッキングテープ、もしくはガムテープが
手に入るところはありませんでしょうか。都内近郊で
あるといいのですが、通販等でもかまいません。
かわいらしい柄のは結構あるんですけど、、、

903 名前:892 :03/04/07 13:54 ID:gjmsIP94
>>901
回答ありがとうございます。
傀儡化ってのはいなくてもいいんだから、元帥になって誰かに操られるのかな
って思ったんです。
よくよく考えたら日本語も考え方もヘンですね。失礼しました。

904 名前:名無し三等兵 :03/04/07 14:11 ID:???
>>902
ドンキーコングとか、王様のアイデアとかにありそうだけどねぇ?
あとは、ラッピング関係の専門店とか、ソニープラザとかは?

905 名前:名無し三等兵 :03/04/07 14:15 ID:Kdi+o+tU
トマホークの製造原価ってどのくらいでしょう?
調達価格は知ってますがコストが幾らなのか知りたいんです。
検索しましたが原価までは記述したサイトが見つからないのです。
それともそういったことは部外秘なのでしょうか?

906 名前:名無し三等兵 :03/04/07 14:25 ID:???
>>905
っていうか、普通製造原価なんて誰も公表しないぞ。
いくら儲かるかバレバレじゃん。
身近なところで、乗用車の製造単価なんて誰も知らないだろ? そういうこと。

907 名前:名無し三等兵 :03/04/07 15:08 ID:???
>>904
なるほど!ソニプラはまだいってなかったです。
あたって見ます。ありがとうございました。

908 名前:名無し三等兵 :03/04/07 16:03 ID:w2/bm/K+
すいませんが、トマホークや精密誘導爆弾に
日本製部品が使われてるって聞いたんですが
どの会社のものか分かりますか?

そんな質問はどの板で尋ねたらよいか、主の方
教えて下さい。おながいします。

909 名前:( ゜Д゜) :03/04/07 16:20 ID:B3R7ucsQ
T72って首都にはいないのん?

910 名前:名無し三等兵 :03/04/07 16:30 ID:???
>>909
1 どっかに逃げた
2 すでにやられた
3 いるけど指揮系統寸断で烏合の衆

の、どれか・・・というより合わせたような状態かと

911 名前:名無し三等兵 :03/04/07 16:51 ID:mivYOOYh
この板はじめてなんでよろしくお願いします。軍事はまったくわからないです。

伺いたいのは、アメリカ軍の話ですが、アメリカ軍にかぎらないと思います。
軍隊関係のセレモニーで、式や祝典の最初に各分隊の旗を捧げて部隊やセレモニー
の中心部に持っていき、終わるときに片づけますね。
英語では Posting of colors, Retiring of colors といいます。

手持ちの辞書と普通のオンラインの辞書で探しましたが
すぐには見当たりません。
隊旗掲揚でしょうか? 掲揚とは違うとおもうんですが。
この二つの手順を日本語ではなんていってるでしょうか?
また隊の旗を colors というのだとおもいますが、これは日本の軍隊用語
に対応するのがありますか?

今日はじめて調べたものでまだ軍の儀典関係のページとか探していません。
簡単にわかるようなもんでしょうか?

912 名前:名無し三等兵 :03/04/07 17:14 ID:???
上官殿、質問であります。

自衛隊の試験に落ちてしまいました。
私は、ガンマニアで自衛隊しかないたいものがあいません。
どうしたらよいでしょうか?

913 名前:名無し三等兵 :03/04/07 17:16 ID:DuN5ANOs
>>912
普通に就職できるように頑張りましょう…

つーか、マジ質問なら、自衛隊版へ
ネタ質問なら、ネタ質問スレへ

914 名前:名無し三等兵 :03/04/07 18:19 ID:b2CX8qCp
クルド人兵士とは、グルカ兵のことですか?

915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 18:20 ID:LxItll03
最近の先進国の戦車はAPFSDSとHEATの二種類のみを搭載するだけと聞きますが
対装甲目標にAPFSDSがある以上、HEATを搭載する必要性を教えてください。
素人考えでは反応装甲などで対策がとりやすいHEATより高性能の榴弾を搭載するべきだと思うのですが…。
ひょっとしたら、APFSDSを打ち尽くした事を想定し、通常の榴弾より爆発力が劣るのを承知で
装甲を貫通可能なHEATを選択しているということでしょうか?

916 名前:名無し三等兵 :03/04/07 18:20 ID:???
>>912
国防意識も無いのに自衛隊に入らないでくれる?
真剣に国防を考えている人もいる。
おまいのようなヤシに入られると困るんだよ

917 名前:名無し三等兵 :03/04/07 18:21 ID:???
>>914
グルカ兵はネパール人

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 18:22 ID:LxItll03
>>914
それは違うと思います。
グルド人とはイラク北部からトルコ南部など複数の国にまたがっる国を持たない民族の事で、
グルカ兵はネパールの兵士のはずです。

919 名前:名無し三等兵 :03/04/07 18:39 ID:???
>>912
ガンマニアに来られても自衛隊は迷惑でしょう。なんでもいいからしっかり
稼げる仕事に就いて、グアムにでも中国にでも行って、ばんばん撃ちまくって
ください。自衛隊に入っても実弾はそんなに撃たせてくれないし、薬莢拾い
まくらなきゃいけないし、使える銃はほとんど一種類だし、ガンマニア天国とは
ほど遠いです。

920 名前:system :03/04/07 18:41 ID:W+ACDCaZ
>>915
HEATの方がバンカー破壊から歩兵の援護まで、多目的に使えるからです。
周辺への加害効果を重視した多目的HEATも使用されていますし、英で
HESHを愛用するのもひとつには多目的に効果が期待できるからと言われて
います。また、比較的装甲の薄い車両を攻撃するとき、APFSDSでは素通り
してしまう可能性もあります。

921 名前:名無し三等兵 :03/04/07 18:43 ID:???
まぁ、国防意識の高いガンマニアかもしれないし…
そう熱くなるなおまいら

922 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/07 18:51 ID:YUn9Z3EQ
>>909 T72って首都にはいないのん?

昨日のサンデープロジェクトで報告されてた、アメリカから日本政府への報告によると、
南部の戦闘による「T72」の損害は甚大で、余り残っていないとのことでした。

「T72」を市街戦用に残しておかないで、南下させ(砂漠の中の戦闘にしたこと)が、
その敗因だとか?、と解説されていたようです。

923 名前:名無し三等兵 :03/04/07 19:04 ID:s/QikPi/
既出だったらすみません。

米軍が使用している車両の名前『HUMVEE』は、ある文章の頭文字を並べて
つけられたそうなのですが、この「ある文章」をご存知の方おられません
でしょうか?

924 名前:2CH依存者は日本中の人に謝罪しろ2CH依存者は右翼主義の豚だ :03/04/07 19:05 ID:???
何年自分の家を出てませんか?

925 名前:名無し三等兵 :03/04/07 19:07 ID:???
>>923
HUMVEEじゃなくてHMMWVな。
「High Mobility Multi-purpose Wheeled Vehicle」。

926 名前:名無し少佐 :03/04/07 19:28 ID:???
すみません。米軍の無人偵察機って武装ついてるんでしょうか?

927 名前:名無し軍曹 :03/04/07 19:41 ID:???
>>92
MQ?1と呼ばれるヘルファイアで武装したプレデターUAVがあります。

928 名前:名無し三等兵 :03/04/07 19:55 ID:44OIYzXb
自衛隊の普通科連隊は、戦車を持っていますか?
編成等教えて下さい。

929 名前:名無し三等兵 :03/04/07 19:59 ID:to2WHUOv
>>928
普通科連隊は戦車を持ってません。
一部の連隊は89式装甲戦闘車があるので戦車と勘違いする人がいるかもしれませんが。


930 名前:名無し三等兵 :03/04/07 20:18 ID:???
 あるスレッドが、いきなりなくなってしまうのはなぜですか?
 例えば午前中にそのスレッドに発言をして、午後見たらもうないなんて
ことが2度ほどありました。
 スレッドを立てた当人が削除したということなんですか?

931 名前:名無し三等兵 :03/04/07 20:24 ID:???
>>930
削除に関する話題は自治スレでお願いします。

★軍事板自治議論スレ★ Part17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1045065116/l50

2ちゃんのシステムを理解していれば、当人が削除なんて事がありえないのは
判るはずですが……。

932 名前:名無し三等兵 :03/04/07 21:07 ID:QzrkG3Eb
避弾傾始?径始?どっちが正しいんですか?

933 名前:名無し三等兵 :03/04/07 21:29 ID:???
避弾経始

934 名前:名無し三等兵 :03/04/07 21:41 ID:QzrkG3Eb
いろいろ変えて(「避弾」と「被弾」、「経始」と「径始」と「傾始」)
ググってみましたが、確かに「避弾経始」が一番多くヒットしますね。
>>933ありがとうござました。


935 名前:名無し三等兵 :03/04/07 21:44 ID:s/QikPi/
>>925
即レス、サンクス!
でも田宮の箱にはこう書いてあったんですけどねぇ?

936 名前:928 :03/04/07 22:15 ID:VFLBwwv6
>>929
装甲車ぐらいなもんですかな
ありがとうございました

937 名前:名無し三等兵 :03/04/07 22:17 ID:???
日本海軍の「海防艦」というのは,どういう種類(役割)の軍艦なのでしょうか
特に,厳島,松島,橋立の3隻は当時の巡洋艦とさほど変わるとも思えませんし

938 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/07 22:31 ID:???
>>937
明治期から太平洋戦争前までは、第一線を退いた戦艦・巡洋艦と言った老朽軍艦の
余生を送る艦種でした。
明治31年に制定されたときは、7,000t以上が一等海防艦、3,500t以上が二等海防艦、
それ以下を三等海防艦に類別しています。

三景艦は海防艦でも海防戦艦的な役割を果たしたものと考えられます。
その名の通り、海上防衛用の艦でしたが、後に巡洋艦に変更されました。

太平洋戦争勃発後は新造護衛艦の種別となり、軍艦籍から外すように
なりました。

939 名前:名無し三等兵 :03/04/07 22:35 ID:3WfDj85J
米西戦争のドイツ艦隊に関して質問をした者です。
ドイツ艦隊に関して何処で読んだのかを思い出しました。世界の艦船の1984年6月号66〜67ページでした。
で、ドイツ艦隊はスペイン側と連絡をとりつつ米艦隊より強力な5隻の艦と1400名の陸兵をマニラ湾に派遣したそうなのですが、
結局イギリス艦隊が介入しようとしたドイツ艦隊を排除したとのことです。
ちなみに記事を書いている方は寺部甲子男というかたです。

で、この時の英独の艦に心当たりはないでしょうか?

940 名前:名無し三等兵 :03/04/07 22:58 ID:iLy7GiUG
>>937
昭和15年の海軍艦艇一覧表には、占守型の基準排水量は「8600トン」と1桁間違えて記載されている。
当時、「海防艦」には旧式の装甲巡洋艦等、1万トン前後の艦が多かった為、誰かが「直して」しまったのであろうが、
全長や全幅は間違えてなかった為、「何で作ればそんなに重くなるんだ?」という事になってしまう

941 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:25 ID:???
超亀レスだが、過去スレ67で、質問のあった、P51の翼面に塗られたパテについて

1.モノクロ写真で見る限り、翼後半は白、前半は黒、前半の黒いところの外板の継ぎ目
  消しにパテを使用している。 パテは白。

2.つまり、明らかに下地塗装とは別にパテを使用し、なおかつ、場所によってかなり
  大量に盛り付けてから削りだしている。

3.上記の黒く見えるところがサーフェーサー、白いところがパテだとすると、後半部
  は一面パテ仕上げと言う事になる。

3.前半の黒く見えるところがサーフェーサー、白く見えるところがパテ、後半の白い
  ところが金属プライマーだとすると、パテは前半にしか使っていないことになるが
  これは少し考え難い。 (後半にサーフェーサーを塗らない理由が判らない。)

と言った具合。 磨き上げる前後の写真を見る限り、プラモのパテのような使い方を
している。


942 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:33 ID:htaEDZow
米軍のM1A1エイブラムスまたはM1A2エイブラムスはRPG-7対戦車ロケットの攻撃が
まともに当たった場合、耐えられるんでしょうか?
ブラッドレー装甲戦闘車の場合でも教えてください。

943 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:34 ID:???
>>942
場所による。

944 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:39 ID:RcpIyafq
http://www.aa.wakwak.com/~boukenkyuusha/seizikeizai/seizikeizai.htm

2003年04月03日(木)   共和党の世界戦略は成功するか
--------------------------------------------------------------------------------

まあ共和党もSARSで中国を破壊し
北朝鮮で日本と韓国を破壊しようと目論んでいる可能性も有るだろうが
(序でに印パも核戦争で破壊・独仏もEU分断と不買運動等で破壊だろうか)
アングロサクソンより脳重の重いモンゴロイドを殲滅する事は
自然の望む所では無いならこれは阻止される可能性も有るだろうか

SARSがアングロサクソンの謀略だという説がでていますが本当でしょうか。






945 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:45 ID:???
>>944
軍事板は初めてですか?
しばらく、ここをヲチしていればこの主張をされている方が
どういう人かわかると思います。

946 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:45 ID:???
>>942
エイブラムズは正面なら大丈夫だけど、側面なら場所によっては抜ける。
ブラッドレイはあぼーん。

947 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:45 ID:htaEDZow
>>943
30センチの鉄板かコンクリートを貫通する能力があると聞いたのですが>RPG-7対戦車ロケット


948 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:49 ID:???
>>947
MA1AHA以降は、正面装甲が対HEATは1200mmくらいだよな?

949 名前:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko :03/04/07 23:51 ID:???
>947
戦車の装甲板は並の鉄板やコンクリ塊よりも圧倒的に根性がある。
故に厚みが30糎なくても貫通されない。
ただ、戦車用の装甲板は重いので全面に貼るわけには行かない。
結果、RPG-7でも貫通されてしまう部分がでてくる。

950 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:53 ID:fhEv23uf
ブラッドレイ歩兵戦闘車の浮航性というのは何のことですか?
水に浮くのですか?




951 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:54 ID:???
>>948
初心者板なんだから、もう少し何とかならんか?
鋼板換算とかよお。

952 名前:名無し三等兵 :03/04/07 23:55 ID:???
質問者に問いかける回答者はカエレ

953 名前:名無し三等兵 :03/04/08 00:01 ID:wQ+GO4sQ
アメリカがバクダットに対して行ってこう言う攻撃を
縦深攻撃って言うの??

954 名前:名無し三等兵 :03/04/08 00:02 ID:???
おねがいします。
2次大戦イタリア空軍のユニフォーム(特に尉官)、階級章などが豊富に
乗っているサイト、書籍ご存知でしたらご教授ください。英語ならなんとか
なりますので、あちらのサイト、洋書でもおねがいします。

955 名前:名無し三等兵 :03/04/08 00:10 ID:???
ユニフォームとかがあるわけじゃないし、知っているかもしれないけど。
階級章があったから
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hasse/italy.htm

956 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/04/08 00:10 ID:???
>>954
豊富ではありませんけど、並木書房の「第二次大戦各国軍装全ガイド」
なんてのに、少しだけ、空軍元帥、大佐、少佐、サロ社会主義共和国の空軍少佐
が掲載されていたりします。

あと、OsprayのMen at armsシリーズ辺りにあるかもしれません。
古いのにはありませんでしたが、最近のなら或いは。

957 名前:名無し三等兵 :03/04/08 00:30 ID:???
テンプレ若干改造してみました。次スレ立てる方はよろしく

ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

・常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
 質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
・未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。

自衛隊関係はこちらへ。
■●スレを立てる前にここで質問を 15
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1049510846/

また、ネタ質問はこちらでどうぞ。
笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を 12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1045234782/

また、前スレで回答は既出かも知れません(特にイラク攻撃関連の質問は過去ログを要チェック!)
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 76
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049286532/

過去ログ、関連スレは>>2以降にて(2getは自粛願います)

958 名前:名無し三等兵 :03/04/08 00:31 ID:???
質問前に分からない言葉はここでチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

過去ログは下記リンクで検索できます。
初心者スレ過去ログのリンク一覧 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
2ちゃんねるのログ検索 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5538/
2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ http://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/

【その他のスレッド】
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ45◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049532869/
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 3号棟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1037017162/
軍事板 書評スレッドIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1034984955/
軍装掲示板十着目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040346068/

イラク戦争関連はこちらでどうぞ。
★イラク戦争関連★臨時質問スレッド★PART3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049251382/

質問の本題から離れた議論はこちらで
議論・言い合い隔離スレッド@軍事板 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044327754/

959 名前:名無し三等兵 :03/04/08 00:35 ID:???
>>953
どちらかと言うと電撃戦かと・・・

960 名前:名無し三等兵 :03/04/08 01:34 ID:qKDF02Jh
>>959

電撃戦=縦深性じゃないの?

961 名前:名無し三等兵 :03/04/08 02:20 ID:???
厨房だな、兵士の目的が敵を殺すことな訳ねーだろ・・・
だったら捕虜なんてもんはいらんな
もうちょっと社会を知ってこい

これあってます?

962 名前:名無し三等兵 :03/04/08 02:28 ID:tUPZ2Fbt
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 77
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049736428/

次スレ立てました。
徐々に移行をお願いします。

963 名前:962 :03/04/08 02:36 ID:???
>957-958
テンプレ乙です。使わせていただきました。

>961
戦時の軍隊の目的は、自軍(自国)を勝利へと導く事です。
人が死ぬのは、目的を達する過程から生ずる、しかし避けられない結果。
答えになっていますか?

964 名前:名無し三等兵 :03/04/08 02:47 ID:???
>>961
いや基本的に殺す事が目的だよ。
ただ相手を皆殺しにすると物凄い労力が要るし国際的にも批難
されたりするのでそうしてないだけ。
死人より怪我人を多く出した方が相手の戦力を削ぎ易いし。

捕虜を取るのはそれが投降した人間だからだよ。
殺しちゃっても構わないけどそうすると次は自分たちが同じ目に
遭わされるから殺さずに置いておくのよ。
位の高い将官なら交渉にも使えるし。


965 名前:名無し三等兵 :03/04/08 03:03 ID:???
>>964
軍隊の目的は敵戦力の無力化であって、必ずしもそれがイコール殺人でないことに注意。

966 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/08 07:00 ID:1rI7/aqT
>>923 米軍が使用している車両の名前『HUMVEE』は、
>>935 でも田宮の箱にはこう書いてあった

「研究社 リーダーズ+プラス」CDROMより。
  HMMWV, Hmmwv
  【軍】 高機動多目的装輪車両 (high-mobility multi-purpose wheeled vehicle),
  ハムヴィー, ハンマー (=Hummer, Humvee)
  《2500 ポンドの運搬能力をもつ, ジープに似たディーゼル式軍用車》.

下から2行目に、「Humvee」と書いてありますよね。
「Hummer」と同様、そう言う書き方もある?、と言うことでしょうか。
でもやはり、正しくは「HMMWV」と書くべきなのでしょうね。

967 名前:名無し三等兵 :03/04/08 07:02 ID:325jBA7k
>961

 そりゃ、戦わずに降伏してくれたら簡単で良いわな。逃げてくれても
目的は達成できる。抵抗された場合でも、相手の兵隊の目を潰したり、
利き腕や脚を落としたりするのと、殺すのでは効果は同じだ。

 よって、

>兵士の目的が敵を殺すことな訳ねーだろ

 は、正しい。

968 名前:名無し三等兵 :03/04/08 07:24 ID:v7rsicfj
陸奥が沈んだ原因不明とされる爆発事故で、人為的によるものだと
聞いたことがあるんですがどうなのでしょうか


969 名前:≡ 6等兵 ≡ :03/04/08 07:42 ID:1rI7/aqT
>>950 ブラッドレイ歩兵戦闘車の浮航性というのは何のこと

「M2ブラッドレイ」は、水上航行の能力があるそうです。
「M113兵員輸送車」も、初期タイプは水上航行が可能だったとか。

これらの車両には、車体前面に「大きな板」が付いているのが見えますが、
これを前に倒して固定すると、(波よけ板として働く)ようになっています。

車両 浮航能力
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8E%D4%97%BC+%95%82%8Dq%94%5C%97%CD&lr=

970 名前:名無し三等兵 :03/04/08 07:48 ID:MFSp8O9w
バンカーバスターは劣化ウラン弾使ってるって本当ですか?

971 名前:ちゃぎ ◆m6O6.vzjpM :03/04/08 08:23 ID:???
>970
新スレが既に作成済みですので、そちらにてご質問を転記の上で回答させていただいております。
下記URLをご参照ください。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049736428/8

972 名前:名無し三等兵 :03/04/08 08:53 ID:MFSp8O9w
米国防総省は、バンカーバスターにウランや劣化ウランを使用していることを認めておらず、地下深くに作られた建造物の鋼鉄や鉄筋コンクリートを貫通するミサイルの弾頭が、どういう高密度金属でできているかについて口を閉ざしている。
だがイギリス人の研究者、ダイ・ウィリアムズ氏など、米国の動きに批判的な人々は、900キロ余りの爆弾を搭載できる空対地巡航ミサイル『AGM 130C』や、地下壕などの強化目標をレーザー誘導で攻撃する誘導爆弾(GBU)などに十分な貫通力を与えられる高密度金属には、
何らかのかたちでウランを使っているとしか考えられない、と強く主張している。
また、旧世代の爆弾をバンカーバスターとして使用できるようにする改造や改良についての特許を調べた結果、これらの兵器に劣化ウランが使用されていることが明白になったという。
たとえば、(『GBU-24』によって目標に導かれる)『BLU-109B』で現行の爆弾と同様の重量を保ちながら貫通体をより細いものにするという特許の申請書には、タングステンまたは劣化ウランを使った貫通体について明記されている。
「本当にタングステンが使われているなら、機密扱いになる理由はない」とウィリアムズ氏は指摘する。
劣化ウランは核分裂の過程で生じる副産物で、原子力発電所の運転でもできてくる。装甲その他で強化された目標は、非常に大きな運動エネルギーを持つ砲弾でなければ貫徹できないため、劣化ウランは理想的な材料となる。
物体の運動エネルギーは速度の2乗に質量を掛けて2で割ったものに等しいため、弾頭に使用する金属の密度が高ければ高いほど運動エネルギーも大きくなる。鉄の約2.4倍、鉛の約1.7倍というウランと同等の密度を持つ材料といえばタングステンしかない。
しかし、タングステンには劣化ウランのような高い焼夷性がない。


973 名前:名無し三等兵 :03/04/08 08:55 ID:szpXouXd
すみません、N2爆弾てどんな爆弾なんでしょうか?
友達が話していてワケ分かりませんでした。

974 名前:名無し三等兵 :03/04/08 08:56 ID:MFSp8O9w
タングステンにはもう1つ、高価だという欠点がある。それにひきかえ、劣化ウランは非常に安い。米国内各地に設置された政府の貯蔵庫には、最新の調査によれば20万トン以上の劣化ウランが蓄えられているという。
この増えすぎた核廃棄物を減らそうと、米国防省は、世界最大の劣化ウラン弾メーカーである米アライアント・テクシステムズ社(ATK)などの軍需メーカーに劣化ウランを無償で提供し、完成した武器を買い戻している。
劣化ウランにもいくつか欠点がある。劣化ウランの放射能は純粋ウランの40%、半減期は45億年だ。さらに、非常に焼夷性が高く、衝撃を受けると原子炉さながらに燃え上がり、打ち込まれた弾頭の大部分は微細な放射性酸化物に変化する。
この放射性酸化物が風に運ばれ、戦場から何キロも離れたところにいる一般市民が吸い込むことも考えられる。
にもかかかわらず、国防総省と米復員軍人援護局の上層部は、劣化ウランは戦闘員にとっても非戦闘員にとっても100%無害であり、「湾岸戦争症候群」と呼ばれるいかなる症状にも関係ないと主張して譲らない。


975 名前:見つけました :03/04/08 08:58 ID:MFSp8O9w
劣化ウランの無害性を主張するつもりで一番とんでもない発言をした政府関係者は、おそらくウィリアム・コーエン元国防長官だろう。コーエン氏はあるとき、劣化ウランは「有鉛塗料」に負けず劣らず安全だと発言したのだ。
有鉛塗料は極端に毒性が高いため、1978年以降、連邦法により住宅への使用が禁じられている。
だが、軍関係者の誰もがみな、劣化ウランの安全性を確信しているわけではない。
1991年の初めに陸軍は、湾岸戦争中に使用された推定300トンの劣化ウラン弾が戦後に及ぼす影響を調べるため、物理学者のダグ・ロッケ氏を含めた調査チームをイラクに派遣した。1990年代半ばに、ロッケ氏は現役軍務に戻され、
劣化ウラン汚染に対処するための訓練および管理方法を策定するプロジェクトの最高責任者に任命された。
ロッケ氏は、「イラクやサウジアラビア、クウェートで戦闘中に劣化ウランを浴びた兵士」および、イラク、そして劣化ウラン兵器の実験や訓練が行なわれている米国内外の軍事施設で「劣化ウランを浴びた民間人全員について、
健康調査を実施している」と話している。
またロッケ氏によると、国防総省は湾岸戦争に先立って「かなりの危険性」を認識していたという。イラクがクウェートに侵攻する直前に、米陸軍の武器・弾薬・化学コマンドが出した報告書に、
劣化ウランは「体内被曝によるガンと関係づけられる」という記述があったため、議論が起きた。
ロッケ氏によれば、イラク入りした現地調査員が劣化ウランを使ったバンカーバスター爆弾の残骸を調べたところ、質量の40%が微細な放射性酸化物に変わり、残りの60%は被弾地域周辺に固形のまま残っていることがわかった。
「装備の汚染物質を調べてみると、ウラン酸化物やその他の危険物質、燃えずに残った爆薬の不安定な粒子、爆発で生じた副産物などが含まれていた。体内に吸い込んだり、経口摂取したり、傷口を通して入ったりする恐れのある、
ウラン以外の放射性物質も検出された」とロッケ氏。
「重さ180グラムから4.5キログラムまで、劣化ウランで作られた貫通体の大小さまざまな破片が自分の家の裏庭に散らばっていたらどうだろう。どんな形であれ、自分の庭がウランに汚染されたままにしておきたい人がいるだろうか?」


976 名前:見つけました :03/04/08 09:02 ID:MFSp8O9w
http://www.wired.com/news/photo/0,1860,47319,00.html
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20011009301.html
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011010306.html

977 名前:名無し三等兵 :03/04/08 09:54 ID:???
>>973
昔のアニメにしか登場してないブツだから分からなくて当たり前です。
Non-Nuclear爆弾の略(ということにされていた)

978 名前:2CHは嫌いだ閉鎖しろ2CH依存者は日本中の人に謝罪しろ :03/04/08 10:31 ID:???
うぁ・・・・
キモすぎる
お前らは首をつってくださいませ    

979 名前:名無し三等兵 :03/04/08 11:06 ID:YDUR0w4e
RPGが恐くて眠れません。
さっきブラッドレーをうちぬけるって話があったのですが、
正面からでもうちぬけるのですか?
あとM113をベースにして、装甲を強化したような装甲車を
作っている国が沢山ありますが、これらの正面からでも
撃破していまう能力あるのでしょうか?
あとハマーの装甲強化型の対弾性ってどんなもの
なんでしょ? 12.7や14.5には耐えられるのでしょうか

980 名前:名無し三等兵 :03/04/08 11:29 ID:???
次スレはもう立ってるの?
テンプレ案が貼ってだけ?


981 名前:名無し三等兵 :03/04/08 11:46 ID:???
>>980
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 77
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049736428/

次スレ立てました。
徐々に移行をお願いします。

982 名前:名無し三等兵 :03/04/08 13:45 ID:???
>>978
お前が吊るんだろ?(w

983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 18:03 ID:v5WIIsuc
>>920さん回答ありがとうございました。
榴弾を使うよりHEATの方が多目的に使え、炸薬量の少なさを気にすることはないという事ですね。

984 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:13 ID:???
移動開始

985 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:14 ID:???
埋め

986 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:14 ID:???
埋め
埋め

987 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:17 ID:???



988 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:17 ID:???
うめ

989 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:18 ID:???
うーめー

990 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:19 ID:???

梅田


991 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:20 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (  

992 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:22 ID:???
次スレ

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 77
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1049736428/


993 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:23 ID:???
1000

994 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/08 18:32 ID:???
うめ

995 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU :03/04/08 18:34 ID:???
<(_ _)>、上げてしまいました。

996 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:36 ID:???
仕方ない

997 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:37 ID:???
1000

998 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:39 ID:UbsMzar8

1000

999 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:39 ID:???
おめこ

1000 名前:名無し三等兵 :03/04/08 18:39 ID:???
鐘子タン1000ゲット

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system