■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 138
1 名前:名無し三等兵 :04/07/31 13:15 ID:???
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)

2 名前:名無し三等兵 :04/07/31 13:16 ID:???
【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
  http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
【関連スレッド】
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■●スレを立てる前にここで質問を @自衛隊板
  http://sitrep.hoops.ne.jp/jsdf_newbies.html
・ネタ質問はこちらでどうぞ。
 ●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を19
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088669377/
・前スレで回答は既出かも知れません(特に時事ネタ関連の質問は過去ログを要チェック!)
 ●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 137
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1090633281/
  
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
    
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
 言い合いスレ
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1084299851/
【その他のスレッド】
 ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ◆◆
  http://sitrep.hp.infoseek.co.jp/newsanddisc.html
 軍事・兵法・戦記・戦史関連書籍総合スレット 3
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1082778203/
 軍装掲示板第17進駐軍
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1085052212/

3 名前:名無し三等兵 :04/07/31 13:17 ID:???
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
  「米軍の◎◎について教えてください」、「WWIIでの★★について知りたいです」などの限定付けがされた
  質問は回答を得易くなります。     
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、WEB検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。

4 名前:名無し三等兵 :04/07/31 13:18 ID:???
天麩羅は以上です。以下質問&回答どうぞ〜

5 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/07/31 13:23 ID:???
>>1さん乙です。前半未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

35 :名無し三等兵 :04/07/24 15:47 ID:YfRpkIrr
敗戦後、米国に日本の兵器各種が四隻の空母で輸送される途中に嵐に遭い、積荷の兵器の一部を
破棄したと聞きましたが、その破棄された兵器(あるいは、そう伝えられているもの)にはどのような
もの(例:キ−94)があったのか教えて下さい。

92 :名無し三等兵 :04/07/25 01:52 ID:rmYKrgPi
ムルデカ17805って言う映画でインドネシア独立はみんな日本のおかげみたいな演出をしちゃって
インドネシアの人がちょっと怒っちゃったって本当ですか?

132 :名無し三等兵 :04/07/25 15:04 ID:JplvTBDK
北号作戦の時のアメリカの水上部隊の配置や陣容が分かる
本とかありますでしょうか?
何故、水上部隊を出して阻止しなかったか知りたいんですが。

226 :名無し三等兵 :04/07/26 01:59 ID:ri+wDbEX
ドイツ国防軍マントイフェル将軍の軍服についての質問なのですが
彼が44年頃、東部戦線で着用していた右袖にGD師団章、アフリカ従軍章の二つのカフタイトルをつけた
43年型野戦服風にポケットの蓋が平らな軍服なのですが、
この服の袖には通常の将官、将校用制服のように折り返しはあったのでしょうか?
そもそもこの服は43年型野戦服の襟を張り替えたものなのでしょうか?
それとも、制服を作る際にポケットの蓋その他の指示をして作らせた物なのでしょうか?
以上、不躾ではありますがお答え頂けたら幸いです。

274 :名無し三等兵 :04/07/26 15:18 ID:uayQX3xJ
湾岸戦争で拳銃弾はどのくらい
(訓練も含めて)消費されたのでしょうか

6 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/07/31 13:24 ID:???
428 名前:名無し三等兵:04/07/28 06:23 ID:DfRmvREk
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090779789/
このスレを見ていて気になったのですが、確か
米軍もサイパン、グアム上陸の際に何か投下型のガス兵器を使っていた気がするのですが
(どこかで読んだ気が...)詳しく知っている方がいましたら、どんな類の兵器であるか、
どんなガスを使っていたか、教えてくださいませ。

445 名前:名無し三等兵 投稿日:2004/07/28(水) 13:12 ID:???
辻政信の「これだけ読めば戦(いくさ)は勝てる」って
どんなことが書いてあったのですか?

463 名前:名無し三等兵:04/07/28 18:20 ID:5Cmpaq5U
最近、航空機の名称などに興味をもっています。
ww2の日本機の型番(A6M等)や米軍がつけたニックネーム(Kate等)を
まとめたサイトか書籍でお勧めの物があれば教えてください。

541 :538 :04/07/29 01:04 ID:kZslA5W7
FAQのリンク先に
ttp://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/6kamikaze_k.htm
>これはストレス性の神経症の一種で、激戦に遭遇した軍隊では必ず一定の割合で発生する現象です。
>第二次世界大戦当時のアメリカ軍はこの戦闘疲労症の発生が多く、その発生頻度は、負傷者100人つき
>150人で、ドイツ軍の11.5倍に達しました。

とありますが、沖縄戦へ参加した米兵の神経症発症率は具体的にどれくらいだったんでしょうか?
それは欧州戦線とくらべてどうだったんでしょうか?

615 :名無し三等兵 :04/07/29 15:31 ID:RiEBViNb
質問です
昔は海戦の前に艦内の燃える危険のある物に
水をかけて防火しましたが、現在でもやってるんですか?
また例えばどんなものに水をかけるんですか?

7 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/07/31 13:25 ID:???
616 :名無し三等兵 :04/07/29 16:03 ID:RWP37teT
下記ページの最後の写真が全体との関連性がわかりません
また、どういった軍艦なのか触りだけでも御教示頂けましたらよろしくお願いします
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=831108&work=list&st=&sw=&cp=1

633 :名無し三等兵 :04/07/29 18:23 ID:N9Ub9trM
NHKスペシャル映像記録史太平洋戦争後編のラストの方に、
米軍による本土空襲のカラー映像のシーンがありますが、
機銃攻撃されている農村や学校、鉄道や灯台は現在のどの辺りなのでしょうか?

643 :名無し三等兵 :04/07/29 19:54 ID:N6ln+6ja
本の題名は失念してしまいましたが、レイテ沖海戦のことを書いているもので
『赤腹を見せた輸送船を沈めるより、北にいると思われる機動艦隊に対して決戦を挑む』
という描写があったのですが、この『赤腹を見せた輸送船』というのは
『物資を総て揚陸して塗装の赤い部分が見えている』という解釈でよろしいでしょうか

704 :名無し三等兵 :04/07/30 00:15 ID:uyMi9X29
何度も済みません。上にあったトンネルの戦略上の意味について知りたいのですが…、
>トンネル本体を破壊出来なくても湧水で使用不能になりますし、接続する道路鉄道を
制圧すればトンネルは無意味。率直に言って、制空権さえあればトンネルは戦略的意味を
持ちません。
此処の住人の皆様も同意見だと言う事で、そのあたりの参考になるスレなどを教えて下さい。
出来れば、米ソ冷戦下におけるソ連の北海道進攻時の青函トンネルの処遇などが解ると助かります。
ちょっと興味が出てきたものですから…、宜しくお願いします。

710 :名無し三等兵 :04/07/30 01:05 ID:H/WbHxdR
チェコ共和国陸軍で採用されているピストルと突撃銃を教えてください

8 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/07/31 13:26 ID:???
803 :名無し三等兵 :04/07/30 22:32 ID:ptEjeZrY
日本国内には航空自衛隊の軍用レーダー網の他に民間機用のレーダー網もあるみたい
ですがこれらの間にある程度の相互性はあるのでしょうか?
具体的には自然災害の時にAWACSや空自レーダーサイトで民間用レーダーの
バックアップをしたり逆に空自のレーダーがやられたときに移動式レーダーが稼動する
までの間のバックアップですとか…

806 :名無し三等兵 :04/07/30 22:55 ID:kzewXaFI
ドイツの仮装巡洋艦による攻撃は
国際法違反の卑劣な行為だったと結論していいですか?

852 :名無し三等兵 :04/07/31 09:18 ID:/s/8KtUG
上でも書き込んだのですが、
スターリンがA型ってのは最近わかったのでしょうか?
O型って聞いたのですが、以前

858 :名無し三等兵 :04/07/31 09:41 ID:VEhjj+4w
最近MMAがB3に決定してそうですが
1.ボーイング救済の意味あいがあるというのは本当でしょうか
2..リエンジンを行うのでしょうか


以上です。多いですがよろしくお願いします。

9 名前:名無し三等兵 :04/07/31 13:32 ID:rCrjdeU4
日本に1d爆弾ってあったんですか?

10 名前:名無し三等兵 :04/07/31 13:45 ID:G//npl5n
燃料気化爆弾は第二次世界大戦の技術で製造可能ですか?

11 名前:名無し三等兵 :04/07/31 13:45 ID:???
前スレ806

>ドイツの仮装巡洋艦による攻撃は
>国際法違反の卑劣な行為だったと結論していいですか?

いい悪いの話であれば、良くない。
理由は必要ないので省略。

12 名前:名無し三等兵 :04/07/31 13:47 ID:???
>>9
16インチ砲弾を改造した800kg撤甲爆弾ならあった

13 名前:名無し一等兵 :04/07/31 13:49 ID:2Oib7/Pe
StG44のスペルを教えてください
あと読み方も

14 名前:名無し三等兵 :04/07/31 14:00 ID:???
>>13
Sturmgewhr

読みは勘弁してください。

15 名前:名無し三等兵 :04/07/31 14:01 ID:???
>>13
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/a_rifle/mp43.htm

16 名前:名無し三等兵 :04/07/31 14:02 ID:???
>>13
Sturmgewehr 44
シュトゥルムゲヴェア フィアツィッヒフィア

17 名前:名無し三等兵 :04/07/31 14:09 ID:???
>>9
旧軍で言うなら陸軍に3式1,000t爆弾がありました。
重量990キロ、炸薬420キロ、92式信管2個装着。
昭和18年12月制式採用。
陸上の硬度の高い物を破壊する事を目的としてました。

海軍は800キロ爆弾が最大です。

18 名前:名無し三等兵 :04/07/31 14:14 ID:dQwSv1kx
第二次世界大戦の漫画で
戦艦が降伏するとき黒い逆三角(うろ覚え)の旗をあげるシーンがあるのですが
第二次世界大戦勃発の時点で国際法らしきものがあるとするならば
国際法が決められたのは名前は忘れましたけど
第一次世界大戦後に結んだ条約の時ですか?

19 名前:名無し三等兵 :04/07/31 14:45 ID:???
>>18
文章がとりとめなくて何を聞きたいのかよくわからないが、戦争に関する国際法規が成文化された条約となったのはいつ頃かという質問か?

20 名前:名無し三等兵 :04/07/31 14:48 ID:???
>>19
そうです、読みにくい文章ですみません(;´Д`)

21 名前:名無し三等兵 :04/07/31 14:48 ID:???
>>17
1000t爆弾・・・すげえ

22 名前:名無し三等兵 :04/07/31 15:37 ID:NO9jcmCa
>>18
海上法の要義を確定する宣言……1858年
セントピータースブルグ宣言……1868年
ダムダム弾の禁止に関するヘーグ宣言……1900年
開戦に関する条約……1910年
陸戦の法規慣例に関する条約……1910年
陸戦中立条約……1910年
海戦中立条約……1910年
自動触発海底水雷の施設に関する条約……1910年
戦時海軍力を以ってする砲撃に関する条約……1910年
海戦における捕獲権行使の制限に関する条約……1910年
空戦に関する規則案……1922年
毒ガス使用禁止議定書……1928年
潜水艦の戦闘行為に関する議定書……1939年

いずれも効力発生の年。1910年効力発生のものは、全てヘーグ平和会議で結ばれたもの。


23 名前:名無し三等兵 :04/07/31 15:39 ID:NO9jcmCa
あ、潜水艦の戦闘行為に関する議定書は36年だった。

24 名前:名無し三等兵 :04/07/31 16:21 ID:???
>旧軍で言うなら陸軍に3式1,000t爆弾がありました。

当然「1000キロ」ですな・・・失礼。

25 名前:名無し三等兵 :04/07/31 16:26 ID:WNL++nVh
>>前スレ616

関連性は不明。掲載者に聞くしかないもとの思われ...。
写真左上に書いてある通り、米海軍のミサイル巡洋艦アルバニー。
1946年6月にオレゴンシティ級重巡洋艦の1隻CA-123 として竣工、
1958年11月の改装後ミサイル巡洋艦に艦種を変更、CA-10 となる。
1958年6月退役。


26 名前:名無し三等兵 :04/07/31 16:29 ID:dQwSv1kx
>>22
ありがとうございます、かなり昔からあったんですねこういうの

27 名前:名無し三等兵 :04/07/31 17:16 ID:WNL++nVh
>>前スレ643

その解釈で正解でしょう。
「赤腹を見せる」とは、空荷または軽荷状態で船が軽くなって喫水線が下がり、
赤く塗装された水線下の船体が水面上に大きく出ていることを表す表現です。

28 名前:名無し三等兵 :04/07/31 17:44 ID:???
>>6_541
よく引っ張り出される数字として、沖縄戦において米第6海兵師団は
那覇市安里の北側丘陵地での9日間「シュガーローフ」の戦いで
2,600人を超える戦死者と1,300余人の戦闘恐怖症による精神障害者をだした
と言うやつがある。
米軍の一個師団は2万人弱だったかな? 結構な数字ではある。
ただし、あくまでもこれは沖縄戦全体ではない局所的な数字であることを申し添えておく。

29 名前:名無し三等兵 :04/07/31 18:08 ID:1+31hhHY
質問です、
現在硫黄島ってどうなってるのでしょうか?
米軍の管理下でしょうか?

30 名前:名無し三等兵 :04/07/31 18:09 ID:???
>>29
東京都小笠原村。日本の領土だよ。
自衛隊関係者と工事業者以外の日本人はいないけど。

31 名前:名無し三等兵 :04/07/31 18:16 ID:muGScK/F
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AH-64
ここの、WikipediaにおけるAH-64アパッチの項目で
以下のような記述を見つけましたが、現行型では改良されているのでしょうか?

>ヘルファイアミサイルを発射したときに出る破片が飛んで、ローターを損傷させるという問題も発生している。
>このため戦闘時には、右側のパイロンからのみミサイルを発射しなければならくなっている。
>砂漠の作戦用にはつくられておらず、数時間の飛行で2/3以上が修理やメンテナンスを必要とする状況になってしまう。

32 名前:名無し三等兵 :04/07/31 18:50 ID:???
>>30
ありがとうございました

33 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:06 ID:???
陸自または外国の陸軍で「群(軍の誤字ではないです)」と
言うのはどのくらいの大きさの集団を言うのですか?

旅団>群>連隊

てな感じですか?

34 名前:33 :04/07/31 19:07 ID:LEP69NpT
ID出し忘れました

35 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:09 ID:???
>>33
陸自だと旅団>連隊>群な感じです

陸自の場合、およそ群長よりも連隊長の方が格上ですね。
と言っても、北通群よりも人員が多い連隊があまり無いように、連隊よりも大規模な群もあります
外国の場合一概には判断できません。

36 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:24 ID:InmAs7Kf
ttp://d.hatena.ne.jp/claw/20040726
>MDがカンペキなら敵基地攻撃能力は必要ない

このへんの電波を見ていて気になったのですが、

日本にmissle defence構想に基づく迎撃システムが配備された場合、
米中露台湾その他を地政学的に見て、ミリタリーバランスや
各国の外交方針等には大まかにどのような影響が考えられるでしょうか?
また、同様に台湾に配備されることが決定した場合は?

37 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:26 ID:???
>>36
>>3

38 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:30 ID:???
>>36
MDでは飽和攻撃や巡航ミサイルに対応できないと思われ

39 名前:system ◆systemVXQ2 :04/07/31 19:31 ID:jpsrwRo8
>>36
まず完璧な弾道ミサイル防御などあり得ない、というのが
第一です。次に、侵略攻撃手段は弾道ミサイルだけではない。

日本がある程度有効な弾道ミサイル防御システムを構築した場合、
各国は日本に対する弾道ミサイル攻撃の効率がやや落ちると考えて
戦略や外交姿勢を変えるでしょう。台湾の場合も同様です。

正解は >>37 だと思いますが、とりあえず未回答質問にならぬよう
おまじないを。

40 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:36 ID:???
>>39
ありがとうございました

41 名前:前スレ982 :04/07/31 19:36 ID:YX+FmWEz

質問です

当方空ものは門外漢なのですが、先日友人に航空自衛隊が
F-4EJファントムを導入した時社会党につっ込まれて爆撃
コンピュータをわざわざ降ろした と聞いたのですが真実でしょうか?
また それが原因で世界の関係者の物笑いの種になったとか
それが事実なら恥ずかしいかぎりです。


42 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:38 ID:???
>>41
前半は本当。
後半はよくわからんが。

ちなみに近代化改修の際、爆撃コンピュータは復活してる。

43 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:39 ID:uOKGrzZb
カウンターストライクの2chスレはどこにありますか?
http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/


44 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:39 ID:???
>>41
ファントムの爆撃コンピューターを下ろしたのは事実だが、
「世界の関係者の物笑いの種になった」かどうかは議論が分かれるだろう。
と言うよりも、狭い軍事航空業界のごくごく一部しかそのような事実に関心はないのではないかな。

45 名前:名無し三等兵 :04/07/31 19:52 ID:???
>41
日本がF-4EJに求めたのは、日本領空に近づいた(侵入した)敵性機に
1秒でも早く追いついて、追い返すなり強制着陸させるなり叩き落すなりする
要撃任務。

爆撃任務なんて大して求めてないんだから、外したところでさほど問題はなく、
それで五月蝿い野党が黙り、当時一級の戦闘機だったF-4をげっとできるならよし。

って考え方もある。

46 名前:33 :04/07/31 19:55 ID:???
>>35
サンクスです

47 名前:名無し三等兵 :04/07/31 20:30 ID:5HLxxge/
世界の艦艇9月号の98ページ(?)(北朝鮮の機雷戦)に
「ロメオ級をライセンス生産した」と書かれていましたが
潜水艦を作るにはかなりの技術が必要と聞いたのですが、
そんなに簡単に建造できるものなのでしょうか。


48 名前:名無し三等兵 :04/07/31 20:33 ID:???
>>43
【4DN】楽しくcounter-strike209【頑張ってます!】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091215700/
PCゲーム板です。

49 名前:名無し三等兵 :04/07/31 20:35 ID:tkM3o6jS
戦艦が艦砲で対地攻撃を行う場合主砲を使うのはいいとして
副砲もついでに使ったりするのでしょうか?

50 名前:名無し三等兵 :04/07/31 20:37 ID:???
戦争なんだから使えるものは何でも使う
副砲を使っちゃならん法はない

51 名前:名無し三等兵 :04/07/31 20:42 ID:???
>>49
射程に目標を収められれば当然使うだろうね。

海岸砲とかの反撃を恐れて距離をとり、主砲のみで叩くと言う判断もありえなくはないけど。

52 名前:名無し三等兵 :04/07/31 20:49 ID:u8M9YBZc
>>41
ついでに空中給油装置も外されている。

>>47
ライセンス生産にもいろいろあるからな。
部品を買わされて組み立てだけしか出来ない場合もあるし。重要パーツは輸入させられるのはこの世界では常識なんだよ。
日本のF-15でも25〜30%の部品は輸入品だし。
個別の兵器ごとにライセンス契約をするからピンからキリまであるだろう。

もっも、あの半島の人間は重要パーツのほとんどを輸入して組み立てだけしかしていない戦車を『国産』と称したり、下請けで部品の一部を生産しただけで『協同開発』
などど大口を叩くから用心しなくては・・・

53 名前:名無し三等兵 :04/07/31 20:53 ID:GWVRHPnm
二次大戦の独陸軍の軍の呼称について質問です。

東部はオスト=ヘーア(東部作戦軍)、北アフリカはDAKだったと思うのですが、
ノルウェーや西部は何と言う軍が統轄していたのでしょうか。

ルントシュテット元帥が「西部戦線司令官」とか呼ばれていて、〜〜軍と言う言い方はしないのかな?
と疑問に思いましたので、どうかお教え下さい。

54 名前:名無し三等兵 :04/07/31 20:55 ID:GWVRHPnm
>>53追加
あと、イタリアもお願いします。
イタリア方面軍と言う呼称をどこかで聞いたような気はするのですが……。

55 名前:名無し三等兵 :04/07/31 21:00 ID:EuBPOW5k
太平洋戦争で、戦闘終了後に米軍が撮影した日本軍兵士の遺体写真で、
身元が判明したものはあるのでしょうか?
たとえば、一木支隊の全滅時の写真では、顔が相当鮮明に写ってますが。

56 名前:49 :04/07/31 21:02 ID:???
>>50>>51
回答ありがとうございます
なんとなく副砲まで使ったらこけそうだなと思ったもので質問させていただきました

57 名前:41 :04/07/31 21:21 ID:???
ご回答下さった皆様ありがとうございました。


58 名前:名無し三等兵 :04/07/31 21:43 ID:???
>>55
当然それは遺族しか知りえないし、遺体写真持ってわざわざ訊ねまわる「研究者」
もいないだろう。
よしんば分かっていたとして、「××上等兵の遺体」なんてキャプションつけて
写真を掲載すると思うか?

59 名前:名無し三等兵 :04/07/31 21:47 ID:???
>>53
東方軍西方軍北方軍南方軍

60 名前:名無し三等兵 :04/07/31 21:51 ID:???
>>55
1945年8月号の"TIME"誌に日本軍に徴用された現地兵(女性)の詳細な履歴が
紹介されています。また同号には桜花のパイロットの詳細な軍歴も紹介されています。
いづれも遺族が現存する可能性が高いのでこれ以上は書けません。洋書店などで
取り寄せてごらんください。

61 名前:名無し三等兵 :04/07/31 21:54 ID:???
>>55
戦争中、映画館では戦死した兵士の顔写真を引き延ばしたスチールをニュース
として公開していたそうだ。淀川長治先生が昔逝ってた、その後は遺族に遺影
を送ってたそうだ。

62 名前:名無し三等兵 :04/07/31 22:02 ID:3JRYvni2
明日海上自衛隊の船を見学に行くのですが、民間人でも載るときは艦尾の国旗に
右手を胸に当てる礼をしたほうがいいんですが?

63 名前:名無し三等兵 :04/07/31 22:04 ID:???
>>62
別に規定があるわけではないが、エチケットとして一礼ぐらいした方がいいだろうな。
ちなみに艦尾に掲げられているのは自衛艦旗。
海自での扱いは、国旗と同等か、それ以上だから、隊員の人も喜ぶかも。

64 名前:名無し三等兵 :04/07/31 22:04 ID:???
>>62
痛いから普通に乗艦しろ

65 名前:名無し三等兵 :04/07/31 22:07 ID:???
>>55
20年ほど昔どこかの出版社がその類の写真集を出した所、「兄だ」「夫だ」と
それまで最後を伝えてくれる戦友も無く「太平洋南方戦線で戦死」「中国戦線
で戦死」位しか知らされてなかったのを初めて具体的な戦死地が判ったと言う
話がありました。

66 名前:名無し三等兵 :04/07/31 22:07 ID:???
>>62
しらゆき?

67 名前:名無し三等兵 :04/07/31 22:09 ID:???
>>53
>東部はオスト=ヘーア(東部作戦軍)、北アフリカはDAKだったと思うのですが、

こっから間違いですな。

68 名前:名無し三等兵 :04/07/31 22:36 ID:/szpzg89
軍板の皆さん、質問です。誰も教えてくれないアイツの事…


















山崎渉とは何者ですか?

69 名前:名無し三等兵 :04/07/31 22:37 ID:???
>>68
板違いだ。
山崎渉のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1042424036/

70 名前:名無し三等兵 :04/08/01 00:04 ID:+Lsw2Iyc
軍事板初心者です。
神風特攻隊に関するスレを紹介して下さい。

71 名前:名無し三等兵 :04/08/01 00:11 ID:???
ケープタウンから
荒らされた小学校
http://blog.livedoor.jp/southafrica/33db8fff.jpg
ヨハネスブルク
デモ行進
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/tititokoqa/30h9661.jpg
街を歩く普通の黒人達
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003aug/13/CN2003081301000025.jpg
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6294/nig.jpg
南アフリカの写真
http://kittynet.jp/africa.html

危ない海外板の南アフリカスレから
この黒人の持ってるロケット砲なんだと思います?

72 名前:名無し三等兵 :04/08/01 00:13 ID:???
>>71
 世界の大ベストセラー対戦車兵器、ソビエトのRPG-7では。

73 名前:71 :04/08/01 00:19 ID:???
ありがとうございます
コピー品でしょうけど本当に何処の紛争地帯でも有りますね

74 名前:名無し三等兵 :04/08/01 00:40 ID:???
対戦車兵器の最高傑作ですから!

75 名前:名無し三等兵 :04/08/01 00:50 ID:Q6AHJQ10
>>70
神風特別攻撃隊2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088438079/



76 名前:名無し三等兵 :04/08/01 00:53 ID:???
>>75
板内巡回してました。
どうも。

77 名前:名無し三等兵 :04/08/01 01:00 ID:???
ctrl+f検索くらい覚えといた方がいいぞ

78 名前:名無し三等兵 :04/08/01 04:02 ID:???
>>53
西部方面を担当する組織は軍司令部、という名称では存在せず、
西方総司令官(Oberbefehlshaber West,OB.West)の担任となります。
旧軍の総軍総司令官に該当する職で、参謀長以下スタッフからなる司令部を抱え
担当地区の軍集団以下の陸軍部隊を指揮下に置いていました。

*日本ではOB.West自体を意訳で「西方総軍」「西方軍」「西部方面総司令部」などと
しているものが一般的です。
Oberbefehlshaber/Befehlshaber+担当地域名〜
で特定の戦区司令部/司令官を示す例は独軍では結構見られる例になります。

イタリアはC軍集団の担任(ただし初期はOB.Suedのケッセルリンク空軍元帥が兼任)
ノルウェーはノルウェー(方面)軍(Armee Norwegen)の担任でした。

ちなみにOst Heer(東方陸軍)は俗称です。独立した司令部はなく、
独ソ戦以降の東部戦線の作戦指導は陸軍総司令部が一切を管轄していました。
(他戦域の陸軍作戦は国防軍総司令部に委ねています)

DAKも俗称と言えます。1941年7月より北アフリカ枢軸軍総司令部が設置、
8月にはその隷下のイタリア軍部隊とDAKを束ねる司令部として
ドイツ・アフリカ機甲集団(のち機甲軍)司令部、更に1943年1月には
機甲軍と枢軸軍総司令部の中間にアフリカ軍集団司令部が新設されています

北アフリカ枢軸軍総司令部(独伊・司令官伊)
 *-アフリカ軍集団司令部(独)
  *-アフリカ機甲集団/軍司令部(独)
   *-ドイツ・アフリカ軍団(独)
同時に北アフリカ独軍はOB.Suedの指揮下にもありました。

79 名前:名無し三等兵 :04/08/01 05:02 ID:???
危機管理に対する佐々淳行のコメントはどの程度信用できるのでしょうか?
自民党の議員のコメント程度ですか?

80 名前:名無し三等兵 :04/08/01 07:00 ID:SqH0qxuO
>>79
お前、自民党の議員が何人いるか分かってんのか?
何百人という資質がバラバラな人間と、佐々という個人を
比較してどうする?

81 名前:名無し三等兵 :04/08/01 07:00 ID:SqH0qxuO
ついでに言うが。>>79よ、ID出せや。

82 名前:名無し三等兵 :04/08/01 09:17 ID:???
>>79
嘘つきでまったく信用できない。

83 名前:名無し三等兵 :04/08/01 09:32 ID:???
>>79
軍事板の住人に保証されたら人の言葉を信じるんですかw

84 名前:名無し三等兵 :04/08/01 10:24 ID:???
>>6 の463
洋書にあるがバカ高い上に入手困難
それより古本屋でミリエアのバックナンバを探せ
1999年か2000年ぐらいに2号に分けてその本の内容をパクッた特集をやってた
1冊200円から400円ぐらいで手に入るだろう
それに1年ほど前、この板のどこかのスレでも架空機「涼風」の話題でかなりの
機種の名が書き込まれていた
検索してみればヒットするかも


85 名前:名無し三等兵 :04/08/01 10:35 ID:???
>>8の803
自衛隊のレーダと国土交通省のレーダは設置目的が違うからメカ的システム的に大幅に
異なるので、多分キミが聞きたい「国土交通省のレーダ網で防空管制ができるか」とい
う疑問の答えは「無理」


86 名前:名無し三等兵 :04/08/01 11:32 ID:???
>6 463
ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/ki-44/1/j-name01.htm
ttp://www31.ocn.ne.jp/~zenibo/mpljcd01.htm
とか?

87 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:02 ID:TqmlMz6X
質問です
軍事評論家と
軍事アナリストってどう違うですか?

88 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:04 ID:???
デジャブか?

89 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:09 ID:???
>>87
「一般人」と「普通の人」ぐらい違います。

90 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:19 ID:sRln5ZUQ
パトリオットという映画を見たのですが、
あの時代についての戦い方などを説明してある
サイトありませんか?

91 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:20 ID:???
>>90
ttp://kodaman-empire.kir.jp/Napoleon/nh.html

92 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:33 ID:sRln5ZUQ
>>91
即レスありがとうございます。
ですが見れない所が多いですね…OTL

93 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:35 ID:???
>>92
だけど、あの時代の陸戦を解説していて、日本語で読めるサイトって他にないから。

94 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:38 ID:???
図書館で本を調べたほうがいいとおもうが

95 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:38 ID:sRln5ZUQ
>>93
確かに検索しても全然見つからないですね…。
大まかな歴史の流れとかばかりで。。
どうもありがとうございました。恐縮の至りです。

96 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:43 ID:???
>>95
も一つ。最近寂れ気味だけど、こういうスレもある。

■ナポレオンやフリードリヒの滑腔銃時代の戦争■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1058639258/

97 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:44 ID:???
バトルロワイヤルのすれ立てていいですか?

98 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:45 ID:???
>>97
板違い。やめろ。

99 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:50 ID:???
>>97
◆バトル・ロワイアル◆深作組総合スレPart31
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080035129/

100 名前:名無し三等兵 :04/08/01 12:51 ID:sRln5ZUQ
>>96
ありがとうございます。見てみます。
今日確かWOWOWでパトリオットを放送するらしいので
もう一度見てから、教えていただいたスレに書きこんでみたいと思います。
>>91>>93>>94>>96
ご丁寧にレスありがとうございました。
失礼しました。

101 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:26 ID:ix1TX577
現在静岡で計画が進んでいる静岡空港ですが
地元の人間からしてみれば利用価値は少なくとても黒字になるとは思えません
静浜や浜松のことや、計画に元防衛庁長官が関わってることから自衛隊が利用するのではと思っているのですが
その可能性はどの程度のものでしょうか?それと利用するとしたらどういった用途になるんでしょうか?

102 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:29 ID:???
軍事オタは戦争が好きなんですか?

103 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:30 ID:???
やたら空港を欲しがるのはどこの地方でも一緒です。

104 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:31 ID:???
>>102
そういう香ばしい質問で騒ぐ様を楽しもうったってそうは行かない。

105 名前:田舎の隠れ軍オタ :04/08/01 13:32 ID:???
こんど念願かなって、海自DDの体験乗船ができることになりました。
会社の部長宛てに商工会議所経由でまわってきた乗船券をgetしたもので、
一応会社の部長代理という扱いになります。

で、質問なんですが、社会人として、隠れ軍オタとして、憧れの乗組員のみなさんに
きちんと敬意を表するにはどうすればよいのでしょうか。
「敬礼」は無帽のときには行わない、と聞きました。
会釈、目礼、というのが民間人として正しいのでしょうか。

いかんせん、基地祭にも行った事がないので、諸兄のご教示を待ちます。

106 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:33 ID:???
あくまで「民間人として敬意を表する」なら下手に軍事めいた敬礼なんかよりも
ごく普通の会釈や「ご苦労様です」といった一言のほうがよっぽど嬉しいのでは

107 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:35 ID:???
民間人から敬礼なんかされると、引く。

108 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:38 ID:???
>>105
ttp://mltr.e-city.tv/faq12.html#00123

109 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:41 ID:???
目礼やらも全部ひっくるめて敬礼だけどな(細かい)

挙手の敬礼(刑事ドラマなんかよく見るやつ)は無帽のときは行わない。

無帽の際はお辞儀をする。
お辞儀の角度も二種類あって、一般的には10度、
最敬礼に値する状況ではもっと角度をつける(何度か忘れた

民間の人に敬礼なんぞされても( ゚д゚)?としか思わないので止めてくれ


ていうか、反応に困るんだyo!(;´Д`)
ノリのいい隊員はいい反応するだろうが・・・・・・。

110 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:42 ID:???
>105
敬礼よりも、のどをなでてやると喜びます。

111 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:47 ID:???
>地元の人間からしてみれば利用価値は少なくとても黒字になるとは思えません
>静浜や浜松のことや、計画に元防衛庁長官が関わってることから自衛隊が利用
>するのではと思っているのですが

自衛隊利用の可能性ゼロとは言えませんが、黒字の見込みの無い飛行場は日本
のあちらこちらに有ります。
しかも空自は保有機数を減らしてる最中。
海自の空母保有みたいなウルトラCでも起きなければ心配要らないと思います
けど。

112 名前:田舎の隠れ軍オタ :04/08/01 13:50 ID:???
>106-110
どうもありがとうございました。
これでこころおきなく、体験乗艦を楽しんでくることができます。

台風がこなけりゃいいな・・

113 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:50 ID:ix1TX577
>>111
可能性は低いようですね、どちらかといえば自衛隊が利用してくれると色々と見れそうでうれしいんですよね
今はたまに練習機を見かける程度ですし。
しかし自衛隊も利用しないとなると誰が使うんだろなあそこ・・・

114 名前:名無し三等兵 :04/08/01 13:52 ID:???
>しかし自衛隊も利用しないとなると誰が使うんだろなあそこ・・・

ゼネコンに金が落ちるようにしたかっただけでしょう。
誰が使うとかは考えてないと思いますよ。

115 名前:名無し三等兵 :04/08/01 14:01 ID:QoMpvgFM
寺島実郎氏の外交・安全保障論に関して軍板での評価ってどんなもんなんですか?
すべてに関してあたり触りのないことしか発言せず
かなり漏れ的には臭い香具師のような気がするんですが・・・・
昔は社会主義にお熱だったんじゃねーかとか。

116 名前:名無し三等兵 :04/08/01 14:04 ID:???
このスレで聞くな。

117 名前:名無し三等兵 :04/08/01 14:05 ID:OH2150Ee
レスが遅れて恐縮ですが、
前スレで、

779 名前: 名無し三等兵 投稿日: 04/07/30 18:01 ID:KISfA2Dm
米軍のデルタフォースに相当する部隊は英軍ではSASだと思うのですが、
それに関連して米軍のグリーンベレーやレンジャー連隊に相当する部隊は英軍にありますか?

それともデルタ・グリンベレー・レンジャの任務を英軍はSASだけで一手に引き受けているのでしょうか?
(SASは何でも屋?)

この様な質問をしたところ

782 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 04/07/30 18:09 ID:???
デルタとSASの任務は違うよ

との回答を頂きました。デルタとSASの任務って違うのですか?
SASをモデルにしてデルタが誕生したとか、どちらも対テロ部隊だと言うのはネットや書籍で
知っていてまあ同様の組織かなと思っていました。
違いが有るとすればどのような点でしょうか?


118 名前:名無し三等兵 :04/08/01 14:08 ID:???
>>115
マジレス。
自分で判断できないなら、外交安全保障問題などに興味を持たない事だ。
確か書評スレに、外交安全保障関係の本が紹介されていたと思ったから、その辺からでも始めな。

ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1082778203/

119 名前:名無し三等兵 :04/08/01 14:09 ID:???
>>115
>軍板での評価
そもそも氏のコメントに対する言及は軍板で無いに等しいです。
(特に安全保障問題にに特化したコメントをされる方でもないですし)

私的な回答とすれば、「あたり触りのないこと」しか言わないからこそ
信頼できるとは言えます。その分わざわざ積極的に氏のコメントを探して
読むほどの価値があるとは思えませんが。

120 名前:97 :04/08/01 14:28 ID:???
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/

このゲームなんですが・・・

121 名前:名無し三等兵 :04/08/01 14:29 ID:QoMpvgFM
>>118
きついお言葉胸に突き刺さりますた。_| ̄|○
新聞は杓子定規なことしか書かないし、専門的な雑誌は理解出来ないので
ただ他人のレスを手ががりに問題意識を深めるしかない私のような厨もいるのです。
安保は軍板、経済は銅鑼、すり、だな〜氏と。取り敢えず、そのスレ参考にしてみます。

>>119
確かに漠然と「アジアとの連帯」とか「大人の関係」だけじゃ、
論評しようがないですね。 

122 名前:名無し三等兵 :04/08/01 14:31 ID:???
つまんないから立てないでいいよ。
もし立てたら即座に潰して、策源地にも報復攻撃を行うのでよろしく。

123 名前:名無し三等兵 :04/08/01 14:58 ID:???
>>120
雑談スレのほうにその旨を書き込むだけにしておいてください

124 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:04 ID:???
>97=120
雑談スレあたりで話題を出してみて、反応があるようなら誘導してみてください。

無理に話を進めると住人から反発されて2度と相手にされなくなります。
また、マルチを行うとROCK54に登録される恐れもあります。

125 名前:97 :04/08/01 15:09 ID:???
どうもです。やってみますね

126 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:09 ID:gKUeh8u8
>>122
やる勇気も技術もねーくせに勝手に吠えてろ(プゲラw

127 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:10 ID:???
97もここでなんか言わなくても勝手に立てればいいものを

128 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:13 ID:???
ヤスヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>122の糞みたいな脳みそ


129 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:23 ID:???
>97=126=128
ID隠すと便利だね。

130 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:24 ID:???
のんけ君はこれだから面白い
某スレにて笑わせてもらってます

131 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:29 ID:???
>126
田代砲

132 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:30 ID:???
ハイハイ 通報しますよ?

133 名前:名無し三等兵 :04/08/01 15:33 ID:???
中国の98式戦車は、T72のコピーでほぼ同等の能力、ということでいいんですか?

134 名前:名無し三等兵 :04/08/01 16:37 ID:5V3V9L94
アメリカ合衆国で、今でも海軍を持つ州はあるの?

135 名前:名無し三等兵 :04/08/01 16:40 ID:???
>>133
あれってコピーなのか?
今までにない高価なシステムを搭載してるため量産されてないという話を聞いたが・・

136 名前:名無し三等兵 :04/08/01 16:47 ID:???
>133
グランドパワーの今月号に、98式を扱った記事がありますので、御一読されるのがよろしいかと。

137 名前:名無し三等兵 :04/08/01 16:58 ID:SYty6+tA
>>133
ttp://homepage3.nifty.com/tompei/China.htm

138 名前:名無し三等兵 :04/08/01 17:27 ID:6WPOooUX
別板での議論なのですが。

>アパッチ自体は実験的に数台導入されてたと思うけど。

> 陸上自衛隊は現行のAH-1コブラの後継にAH-64Dロングボゥ・アパッチの採用を決定しましたが
>まだ購入はしてません。
> なので、自衛隊仕様のアパッチは2004年現在存在していません。

>正式採用する前に何台か購入して、弄くりまわす事を知らないとは。
>無いと思ってるならそれでもいいや。

>どこに配備されてるんですか?

 ロングボゥ・アパッチが陸自に採用されたのは知っていますが、2004年7月現在日本に陸自仕様の
アパッチは存在しているのですか?
 存在しているとしたら、何処の基地のどの部隊に所属している(もしくは、することになる)のでしょうか?

139 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/01 17:37 ID:???
>134
テキサス州海軍では、毎年新しい提督が任命されていますね。
一種名誉職みたいな物のようですが。

140 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:11 ID:???
>>138
情報が古いかも
2005年度に2機(2002年度発注分)、
2006年度に2機(2003年度発注分)、
2007年度に2機(2004年度発注分)。
2005年度までの現中期防(中期防衛力整備計画)期間中に10機の導入が決定、
最終的には60機が導入される予定。


141 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:17 ID:3Z4UUnC7
核弾頭の「W」と「Mk」の使い方について詳しく教えて下さい。
個人的にはミサイルに搭載されるものを「W」、爆弾に
搭載されるのを「Mk」だと思っていたのですが・・・。
しかしそれだと核魚雷の弾頭のWや核砲弾のMkはどうゆう風に
使い分けてるのかさっぱりわかりません。推進装置の有無で
使い分けてるんでしょうか?それとこの文字なんの略称なんでしょうか?
WはWarhead、MkはMarkでいいんでしょうか?
自信がないのでどなたか教えて下さい。厨な質問ですがどうかお願いします。

142 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:19 ID:???
>>102
ゴハン三杯はいけますよ。

143 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/01 18:33 ID:u8JRX4bE
>>141
W:Warhead Mk:Markに加えて、B:Bombというものもあります。
www.johnstonsarchive.net/nuclear/wrjp159s.html
www.johnstonsarchive.net/nuclear/wrjp159u.html

が参考になると思いますが、一応Wはミサイル弾頭、Bは爆弾および
爆雷(Depth Bomb)、Mkは爆弾っぽいのですが、おなじ砲弾(AFAP)でも
Mk9、Mk19がある一方でW48、W79-1もあります。Mkは兵器名でBまたは
Wが弾頭名というのが原則だと思いますが、上記サイトの表記では
そのあたりが曖昧です。
ttp://nuclearweaponarchive.org/Usa/Weapons/Allbombs.html
と合わせ読むと、やはりMkが兵器名、B,Wが弾頭名という印象なのですが。

144 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:34 ID:???
>>141
そのとおり。弾頭のみの状態ではWナンバー、爆弾の殻に収めて兵器として運用できる
状態では通常の爆弾同様にMkナンバーで管理される。

ミサイルや核魚雷の場合はあくまで数ある弾頭のうちのひとつの核弾頭をペイロードに
収めているだけ、なのでWナンバーで呼ばれる。兵器なのはあくまでキャリアーなのです。

核砲弾は専用設計で弾頭自体が埋め込まれているので砲弾扱いでMkナンバーが
振られているというわけ。

145 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:39 ID:wW/9oxXP
質問です
ヨーロッパに駐留するアメリカ軍って
どれぐらいの規模ですか?

146 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:40 ID:3Z4UUnC7
>>143>>144
どうもありがとうございました!
これで寝苦しい夜もすっきり眠れそうです。

147 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:42 ID:???
>>136
誌名は知ってますが、近隣の書店には置いていないんで、出来ましたら
かいつまんで教えてください。

148 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:42 ID:dZzhjIbC
スイマセン質問です。
カナダの海軍兵学校、陸軍士官学校、空軍士官学校って

統合軍化の時にどうなったんですか?

149 名前:138 :04/08/01 18:47 ID:6WPOooUX
>>140
 情報ありがとうございます。

 じゃあ、もう日本で自衛隊仕様のアパッチを見ることは、できるんですね。
 今年の富士の公開演習とかなら見れるのでしょうか?

150 名前:名無し三等兵 :04/08/01 18:58 ID:SYty6+tA
>>147
http://homepage3.nifty.com/tompei/China.htm


151 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:00 ID:eg1gDiNE
今日ヒマだったので地形図などを見ながら自分なりに勝手な推測をしてますた。
平野の集落・鉄筋の学校・直線の鉄道・
川(海峡?)そばの集落・島(というより岩礁)の灯台 と銃撃シーンが続くのですが、
平野の集落 地域的に全く見当がつかない‥集落の形態や家屋の作りに地域的な特徴があればある程度絞れそう。
      (後述の鉄筋の学校及び川のそばの集落も同様)
鉄筋の学校 同様に全く見当がつかない‥
      建物の規模から当時の国民学校にせよ旧制中学にせよ今もその学校はありそう
      (銃撃された校舎自体は残ってなく後に新築されてると思うが)
直線の鉄道 豊橋鉄道で鉄道に対する銃撃があったそうだが同鉄道は単線(映像は複線)の為立ち消え
      田んぼが見当たらないことから東海道線の静岡県か愛知県の台地、
      高崎線・東北線・常磐線・房総半島あたりの関東平野の台地か?
川のそばの集落 富士川や安倍川付近など太平洋側に流れる大きな川での、
        山間部から平野部に出る地域で調べたが地形的に見つからず
        集落の先の川は泥水が多く増水してたとはいえ川幅が広いことから、
        広い川というより島との海峡や入り組んだ海岸なのかも。
岩礁の灯台 瀬戸内海付近が可能性が高そうだったので調べたが該当する灯台・岩礁は見当たらず。 

以上、NHKスペシャルの映像を見た方がいらっしゃれば推察願いまつ。

152 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:00 ID:gpKs9mIT
ノモンハン戦で撃破されたソ連軍戦車の中から鎖で繋がれたモンゴル人が出てきたというのは本当ですか?

153 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:01 ID:JqCd7EPX
魚雷命中や弾薬庫爆発で艦首や艦尾が切断されるような大損傷を蒙った後
修理した艦っていうのは性能低下などは起きなかったんでしょうか?

154 名前:151 :04/08/01 19:02 ID:eg1gDiNE
=前スレ633でつ、スマソ。

155 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:04 ID:???
>>149
>>140の何処をどう読めば、今年度中に陸自アパッチが見られる様になるんですか?

156 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:05 ID:???
>>152
誰に聞いたんだ?
>>153
たまにある

157 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:14 ID:gpKs9mIT
>>156
ここの5番にありました。
ttp://macky.nifty.com/cgi-bin/bn_view.cgi?M-ID=0367&FN=20040801000108

158 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:19 ID:RrsQC5tv
あげる
ttp://www.f22-raptor.com/media/video_gallery/videos/1_04_040.WMV

159 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:20 ID:???
>>147
98式は中国の最新式でまだ情報が少ない。

でも85式や90式−Uでイスラエル・フランスなどの西側の技術を応用している
などの点からT−72以上の性能はあると見られている。

160 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:21 ID:JqCd7EPX
>>156
サンクス

161 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:27 ID:???
軍事板ではよくスレの2に『自営業阻止』とかありますが、
『自営業』とは一体どんな意味なのでしょうか?

162 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:32 ID:???
>>161
 軍事劇画家 小林 源文先生のHN>自営業

 自営業先生は新しいスレの2番に書きこむことを一時趣味にしてらしたので、
「そんなことやってないで仕事をして下さい」
という意味をこめつつ先生の2Getを阻止した。

163 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:32 ID:???
>>150 >>159
ありがとうございます。

164 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:37 ID:???
>>157
そのサイトは内容が些か恣意的なようですね。
他の本も読むことを勧めます。

165 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:38 ID:???
http://www2u.biglobe.ne.jp/~b_stone/taiheiyou/taihei_menu1.htm

このページの批評っどうですか?
いい批評ですか悪い批評ですか?
教えて下さい。

166 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/01 19:41 ID:???
>>148
どうやら防衛大学校と同じで、三軍協同みたいですね。
Canadian Forces Leadership and Recruit School (CFLRS)と言う学校が
士官候補生を含む兵の教育を引き受けているようです。
ttp://www.cflrs.forces.gc.ca/default.asp

167 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:43 ID:???
>>165
すばらしい!
これは親族縁者はもちろん学校の友人や駅のホームで寝ている人にも勧めるべきだ!









なんてここの住人が言ったら君は信じるのかい?

168 名前:名無し三等兵 :04/08/01 19:52 ID:???
>>165
個人が趣味で運営しているサイトについてこのような場所で厳格な批評を加えることは、
そのサイトの管理人に不愉快な思いをさせてしまいますので、安易に回答できません
ですから、そのような質問自体が不適切です

169 名前:名無し三等兵 :04/08/01 20:13 ID:kixaj4dT
冷戦崩壊について書かれた本でオススメがあれば教えてください。

170 名前:148 :04/08/01 20:18 ID:D7ELU/pq
>>166
回答ありがとうございました(ウpの為ID変わってると思いますが)

171 名前:名無し三等兵 :04/08/01 20:21 ID:SjIWgHy9
潜航中の潜水艦が、洋上でエンジンを切って停止している水上艦艇を潜望鏡やアクティブソナーを
使わないで発見する方法はありますか?





172 名前:名無し三等兵 :04/08/01 20:22 ID:???
>>169
書籍に関しての質問はこちらが適しているかと
軍事・兵法・戦記・戦史関連書籍総合スレット3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1082778203/


173 名前:161 :04/08/01 20:29 ID:???
>>162
なるほど、そんな意味が……ありがとー

174 名前:名無し三等兵 :04/08/01 20:43 ID:kixaj4dT
>>172
rog. thanks

175 名前:名無し三等兵 :04/08/01 20:53 ID:???
>>171
あります。機関以外の音源があればパッシブソナーで探知可能です。

176 名前:名無し三等兵 :04/08/01 20:54 ID:VhcamBf5
1945年8月のソ連軍の満州侵攻の時、関東軍は邦人の居留民を置き去りにして先に撤退
したみたいな記述を時々見ますが、実際どんなもんだったんでしょうか。
虎頭要塞とか、かなわないまでもそれなりに軍として抵抗している様な気もするんですが。

177 名前:名無し三等兵 :04/08/01 21:17 ID:W2HKiNnT
第二次世界大戦時の日本の陸軍と海軍の仲が悪いとは良く聞きますが、
それがどれくらい現実に影響していたんでしょうか?
個人的にはどこの国でも多かれ少なかれあることで、特に日本の場合陸軍と海軍が
別々の国を師匠としていたそうなので仕方ないことだと思っているのですが。

178 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/01 21:21 ID:???
>177
・ライセンスの二重払い@Daimler-Benz&Lorraine
・貧弱なインフラ、資本での二重投資@中島、三菱のエンジン工場、機体工場
・陸軍が大型船やら潜水艦なんかを造る。

ただでさえ、貧弱な資源と資本を二重に出すほど非効率なものはなし。
しかも、陸海の生産現場での技術交流は殆どないし。

179 名前:名無し三等兵 :04/08/01 21:23 ID:???
>>177
情報の非共有

180 名前:名無し三等兵 :04/08/01 21:41 ID:ndKo8j5N
インディー・ジョーンズが世代を越えてドイツ軍と闘うのはなぜですか?

181 名前:名無し三等兵 :04/08/01 21:52 ID:qIlvtxj/
>>139
おお! 面白いですねえ。

アメリカ独立の頃に各州が持っていた海軍は、合衆国海軍になっちゃったんでしょうか。
それとも警察力として、まだ存続してるんですか?

182 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:00 ID:???
>>180
なんとなく

183 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:06 ID:W2HKiNnT
>>178>>179
潜水艦なんて作ってたんですか・・・・。
返答ありがとうございます。

ついでですが、なんでそんなに仲が悪かったんでしょうか?
いくらなんでも仲が悪すぎのような気がするんですが。


184 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:07 ID:???
nanntonaku
>>183

185 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:10 ID:???
>>183
今でも縦割り行政でしょ。軍人も役人だからね。

186 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:11 ID:???
>>183
統帥部の独立を巡る感情のもつれ

187 名前:◆Kr61cmWkkQ :04/08/01 22:12 ID:???
>>183
予算の取り合い。
陸軍は兵隊さん多く集めて食わせにゃいかんし、海軍はいい船多く造らにゃいかんし。

188 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:25 ID:W2HKiNnT
>>185>>186>>187
ありがとうございました。
軍隊も役所だということを再認識しました・・・。


189 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:37 ID:???
>183
陸軍が作ったのは輸送潜水艦。
海軍が潜水艦での物資輸送に不熱心だったためのやむを得ない措置。
軍事板はいたずらに旧軍をクサす傾向があるので一応疑ってかかったほうがいい。

190 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:40 ID:???
全然擁護にも何にもなってないよ・・・。
余計不仲を強調しちゃってるじゃん

191 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:44 ID:???
>190
不熱心=不仲
ではなく、単なる用兵思想の違い……
というところから説明しなきゃダメなのかい?
ほんとにお前、軍オタ?

192 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:45 ID:???
>>181
>アメリカ独立の頃に各州が持っていた海軍は、合衆国海軍になっちゃったんでしょうか。
>それとも警察力として、まだ存続してるんですか?
アメリカ独立後、一時海軍自体が全廃された。もちろん州の海上兵力も。
っていうより、各州の海上兵力ってのはもともとが貿易船や漁船で、
それが海上ゲリラとしてイギリス海軍と戦っていたので、
独立戦争が終わったら本業に戻っただけ。
んでもって、アメリカ合衆国が海外進出するようになって
海軍の必要性が認識され、改めて合衆国海軍が創設された。
だからアメリカ海軍は最初から合衆国の海軍で、州の海軍はない。

193 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:47 ID:???
陸海軍の仲について軍事板の統一した見解ってあったっけ?

194 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:48 ID:???
>181
横レス的補足

192の詳しい内容は「帆船時代のアメリカ海軍」(朝日ソノラマ文庫)参照


195 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:50 ID:00xw7N7T
今インディジョーンズででている戦車はナニ?

196 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:52 ID:???
マークWにチャーチルの砲塔付けた奴だっけ?


197 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:52 ID:???
海軍は不熱心というより、余裕がなかった
困った陸軍は海軍に内緒で輸送潜水艦を建造した
結局海軍にはバレちゃったけど、海軍は別に文句も
言わなかったし逆に協力的でもあった
だからといって、陸海軍が大の仲良しだったかと言えば
そうでもない
まあ>>189はちょっと被害妄想入ってるな
いたずらに相手を罵倒するような手合いは相手にしないほうが賢明

198 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:55 ID:???
>>191
用兵思想が違うからといってただでさえ少ない物資を使って
輸送用潜水艦なんて作っちゃうことを
やむを得ない措置で片付けちゃう輩が何を言ってるんだか・・・。
もしかしてアッズ太郎のお仲間かい?

199 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:56 ID:???
用兵思想の違いから、陸軍の求めているものが必ずしも
空軍・海軍によって満足に叶えられるものではないということは
旧軍に限らずどこの軍隊でもあること。

米海兵隊が航空隊を持っているのがいい例だろ?
海兵隊の地上部隊を空軍がちゃんと支援してくれるなら、
海兵隊機なんか必要ない。

もし用兵思想の違いが両軍の間で支障を来さないというのなら、
空母艦載機だって空軍機で十分。

したがって旧軍が空母(正確には空母じゃないけど)や潜水艦を持つことになったのも、
不仲だからじゃない。
単なる用兵思想の違い。
その辺を統一したけりゃ、陸海軍の上に国防総省でも作って
そこで意見調整するしかなかっただろう。

200 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:57 ID:???
海兵隊が航空戦力を保有しはじめた頃は、
まだ米空軍は影も形もなかったんですが

201 名前:名無し三等兵 :04/08/01 22:58 ID:???
ってか、ハッキリ言って海軍の潜水艦は攻撃用潜水艦だから、
輸送任務には余り向いてないのよ(伊300番台を除く)

202 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:00 ID:???
用兵思想というより指揮系統の問題だな
陸自の水際地雷敷設機なんかがいい例だな
厳密には海自の領分だけど、いちいち陸自から
海自にお願いするのは手間がかかる
それなら独自に部隊を仕立てちゃおうってこった

203 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:01 ID:???
>200
それがどうした?
今も海兵隊は航空兵力を持ち続けているぞ。

>それと小林が軍ヲタに悪し様にいわれるのは、(あの戦争についていえば)いたずらに
>戦争に対して浪漫的な大義や正義を持ち出して、日本軍の構造的欠陥を反省する節がないからだろう。

とか他の板までやってきてこんなことを言っているわりには、
組織的問題と思わずに不仲で済ませる軍オタの神経が理解しがたい。

204 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:02 ID:???
ようへい 0 【用兵】
戦いでの兵の動かし方。
「―の妙」

>>199
君は「用兵思想」の意味を誤解しているようだ。

205 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:05 ID:???
>>それと小林が軍ヲタに悪し様にいわれるのは、(あの戦争についていえば)いたずらに
>>戦争に対して浪漫的な大義や正義を持ち出して、日本軍の構造的欠陥を反省する節がないからだろう。

>とか他の板までやってきてこんなことを言っているわりには、

人違いなんですけど、妄想入っちゃってます?
あと、自説を補強するために間違った根拠をでっち上げるのは
いかがなものかと思いますよ

206 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:06 ID:W2HKiNnT
なんか私、ヤバイ質問しちゃったんでしょうか。
もしかして軍事板ではタブーですか?
いずれにしろ、迷惑っぽいんで退散します。
質問に答えてくれた方ありがとうございました。

207 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:08 ID:???
>>206
まあ、軍板内でもこんな調子だから、軍隊でもさもありなんと言う事だろう

208 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:09 ID:???
>201
だろう?
そして輸送潜水艦を海軍に依頼すれば造ってもらえるかと言えば、
これも疑問だ。
だったら自前で造るしかないじゃないか。

松原茂夫の「陸軍船舶戦争」だったと思うんだが、著者はこう書いてる。
「陸軍が潜水艦を造ったことを愚行呼ばわりする香具師がいるけど、
じゃあ当時海軍に輸送をお任せできたのかよゴルァ!」
ってね。
海軍が用兵思想を艦隊決戦に置き続けている限り、
陸軍は海軍の輸送に頼るには心もとない状況にあったことは
容易に理解できるはずだ。

209 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:12 ID:???
まあ所詮は貧乏人の軍隊だから仕方なかったんでしょうね
何でもかんでも欲しがったって買ってもらえる訳じゃない
その点アメリカ軍は嫌だね
金持ちは何やっても許されるって思ってるから
海兵隊ですら自前の戦闘機を持ってるんだもん

210 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:13 ID:???
>人違いなんですけど、妄想入っちゃってます?

誰か一個人を特定して言っているわけじゃない。
そう思うほうが世ほど妄想は言ってる。
軍事板出張スレと銘打っておいてだな、
軍事板は知りませんよとかいうんだったら、恥知らずもいいところだ。
まさに「誇りを喪失した日本人」という言葉がピッタリ来る。

211 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:15 ID:???
>軍事板出張スレと銘打っておいてだな、

そのスレ行ったことすらないんですけど
被害妄想ですか?

212 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:19 ID:???
>209
大胸それもあるだろう。

とにかく
・陸軍が大型船やら潜水艦なんかを造る。
は陸海軍の不仲の証拠でも何でもない。

>211
お前個人をさして言ってるわけじゃないから自意識過剰はヨソで発揮しろ。

とにかく
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kova/1080355638/l50
が全く軍事蛮とは関係ないなどとは言わせないからな。

213 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:19 ID:???
>210
タイプミス多いぞ

214 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:20 ID:???
>まさに「誇りを喪失した日本人」という言葉がピッタリ来る。

凄い飛びっぷりだな。
なんか電波入っちゃってるなあ・・・

215 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:21 ID:???
>>212
一応ここは質問/回答のスレで議論スレではないので、絡みたい人も含めて
あなたの上げているそちらのスレ、ないし言い合いスレに移動の方よろしくお願いします。

216 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:22 ID:???
左○の方ですか?

217 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:24 ID:???
>>215

>>1の規定に慕がって訂正しただけだが何か?

> また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
> 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

218 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:24 ID:???
>>212
なんだ、コヴァ板の人だったのか
小林よしのりには興味ないから行ったことすらなかったよw
どうりで無駄に感情的だと思ったw

>全く軍事蛮とは関係ないなどとは言わせないからな。
関係ないよ。
軍事板住人の一部の物好きが立てたスレだろ?
そもそも軍事板には統一された総意なんて存在しないのだよ。

219 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:26 ID:???
>>217
君の脳内だけで通用するものを事実とは言わない

220 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:28 ID:???
未だにコヴァ系の電波っているのね

その先生本人に2chが叩かれてるんだから、2ch外でやりゃいいのに

221 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:28 ID:???
まあ件の陸軍潜水艦は陸海軍不仲説の根拠にはならんだろうが
だからと言って陸海軍が不仲じゃなかった訳じゃないぞ

222 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:30 ID:???
マルゆの話からいつのまにか日本人の誇りの話までスッ飛んでるのにワロタ

223 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:32 ID:???
本人はコヴァ板を代表して軍事板に喧嘩売ってる気分なんだろうなw
あっちの板でも持て余されてるんじゃない?

224 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:32 ID:???
いrくあ感情的にあおってみても

・陸軍が大型船やら潜水艦なんかを造る。
は陸海軍の不仲の証拠でも何でもない。

という事実は揺るがないよ。
そうでないというならというなら不仲ゆえに潜水菅作ったってソース出せよ。
軍オタはソースが好きなんだろ?

皇軍をけなして満足すしてるおまえらこそ立派にサヨクだよ。
戦後民主主義に洗脳されてるよ。

225 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:34 ID:???
>>224
最初に感情的になったのは君のほうですよ
さっさと自分の板に帰ってくださいな


そして二度と来るな

226 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:36 ID:???
>>224
陸軍潜水艦は当初海軍には秘密とされていた・・・

少なくとも仲良い組織のすることじゃありませぬな

227 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:36 ID:???
コヴァ板の存在理由が良く分かった。ハン板どころじゃないな。

228 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:37 ID:???
怒ってるとますますタイプミス激しくなるねこの人・・・。

229 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:38 ID:???
>>228
きっと指が震えて口から泡吹いてるんじゃないかな

230 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:39 ID:???
もちつけ藻前ら
で、誰を叩くんだ?

231 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:40 ID:SYty6+tA
>>224,225
住人同士の論争はこのスレの任務の妨げになります。
どうか、この辺で議論を打ち切ってください。
お願いします。

232 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:44 ID:???
まあ>>226でトドメでしょう。

233 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:48 ID:???
陸軍と海軍の中が悪いのは何処でも一緒だよ。

ただ、旧日本軍は特に悪かった。
陸軍が空母を作ったり、潜水艦を作ったり・・・


234 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:48 ID:???
TBSを見ると少しなごむぞ

235 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:49 ID:???
コヴァ隔離スレか言い合いスレでも行けやボケども

236 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:50 ID:???
>>233
後は言い合いスレか本拠地で頼むよ

237 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:50 ID:???
結論出てるからもういいです

238 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:52 ID:???
>皇軍をけなして満足すしてるおまえらこそ立派にサヨクだよ

少なくとも輸送用陸軍潜水艦と一緒に並べる言葉じゃないな

239 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:52 ID:???
とりあえず修正しておきますね
210
そう思うほうが世ほど妄想は言ってる。
           ↓
そう思うほうがよほど妄想入ってる。。
212
軍事蛮
 ↓
軍事板
216
>>1の規定に慕がって訂正しただけだが何か?
             ↓
>>1の規定に従って訂正しただけだが何か?
224
いrくあ感情的にあおってみても
         ↓
いくら感情的に煽ってみても

皇軍をけなして満足すしてるおまえらこそ立派にサヨクだよ。
                 ↓
皇軍をけなして満足してるおまえらこそ立派なサヨクだよ。

あと句読点の使い方おかしいよ?相手に意志を伝えたいなら
正しい日本語を心がけましょう。


240 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:53 ID:???
おっとおれも「。」ダブっちまった。伝染したか?

241 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:55 ID:???
なぜ今更煽る…

242 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:55 ID:???
>>224
俺は皇軍マンセーだが、
脳内仮想戦記でメリケンヴォコヴォコを夢見るのが目的なんで、

知識に妥協やひいきは許さない

243 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:57 ID:da+jWSUW
とりあえず軍板住人は全員ID出せ。
たぶんそれで騒いでるのが少数だとわかる。

244 名前:名無し三等兵 :04/08/01 23:59 ID:???
本人が逃げちゃったからもういいじゃん。

245 名前:名無し三等兵 :04/08/02 00:00 ID:???
お前らいい加減にしないとチハたんが狩りに来ますよ?

つーことで次の質問どぞ↓

246 名前:名無し三等兵 :04/08/02 00:03 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

247 名前:名無し三等兵 :04/08/02 00:04 ID:4X6xwBfl
コンピュータ言語のAdaってまだ使ってるんでしょうかねえ?

248 名前:名無し三等兵 :04/08/02 00:07 ID:???
使ってます。

249 名前:名無し三等兵 :04/08/02 00:07 ID:???
>>176
関東軍としては、通化まで引いて南満で持久する計画だったからね。
一週間後に終戦の詔勅がでちゃったから、結果的には住民を放り出したように見えるけど。
実際各部隊はしょぼい装備ながら勇敢に戦ってるよ。

250 名前:名無し三等兵 :04/08/02 00:50 ID:G7D51kPU
陸軍歩兵少尉正八位ってどれぐらいの身分なんですか。

251 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:04 ID:DgBKuPuG
すいません、旧海軍の米豪遮断作戦なんですが、ミッドウェー後に見直しはされなかったんでしょうか。
私の認識では
1.米豪遮断作戦は開戦後の2段階目にMO、MIとほぼ同時に検討され始めた。
2.MO,MI作戦が無期延期されたため実行に移された。
3.水上艦艇のみでの米豪遮断は不可能だが航空機を使えば可能とみなされた。
4.そのためガダルカナルに飛行場が建設された。
なんですが、間違っているところをご指摘ください。この認識だとミッドウェーで第一航空艦隊を失ってなお米豪遮断を可能と考えたのかが全くわからないのです。

252 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:05 ID:RWNN9by/
>>250
陸軍将校としては最下級ですが、一般の兵隊から見れば雲の上の人です。


253 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:09 ID:4Nnl8U2b
日本軍が占領地で
畑や花壇に小便をしたとかって本当ですか?
こういう話もあるし。。。↓

ある中国人が日本人のためにー日中働き、
お金の代わりに米をもらった。疲れきって
家族とともに食卓に着くと、テーブルには妻が
今さっき置いたばかりの鉢がのっており、
おかゆが少し入っていた。これが
ー家六人の夕食だった。そこへ通りかかった
日本兵が面白がってその鉢に放尿し、
笑いながら立ち去った。


254 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:11 ID:???
>>253
程度の悪い兵隊ならやりかねん が

普通一般の日本人はやらんだろ

255 名前:253 :04/08/02 01:13 ID:4Nnl8U2b
>254
家中に小便を撒き散らすとかも聞いたな。。


256 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:14 ID:f83bkusI
>>247に便乗質問ですが、
アメリカの国防総省に納入するプログラムは全てAdaで書かれているという話を聞きましたが、
何故なんですか?
正直Adaってとっても使いにくいと思うんですが・・・

257 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:14 ID:???
>>250
警部よりえらい

258 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:15 ID:U/JmCpdR
ネットで「スコーク7777は迎撃機を示す」という記述をみたのですが、
航空自衛隊の戦闘機がスクランブルを掛けるときには
決まったスコークが割り当てられるのでしょうか?

よろしくおねがいします。

259 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:16 ID:???
そんな細かな個別の事象に対してあるなしを答えようがない。
少なくとも信頼できる資料としては存在しないのでは?

260 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:16 ID:???
>>255
言える事

そう言う人物が居たとしても不思議はない、それだけ・・・

261 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:16 ID:???
>>253
花壇や畑なら逆に肥料になる気がするけどね
農村出身の兵なら特に

それと下
無かったとは言い切れんしあったのかも知れないが、常識的に考えてまともな兵じゃない
その中国人が兵の所属部隊とかに直訴したりしたら、直属の上官に顔がひん曲がるほど殴られます

262 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:18 ID:???
まあ兵士の乱暴狼藉は古今東西珍しい話じゃないから
件の日本兵も絶対に無かったとは言えない罠

263 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:19 ID:???
>>253
その日本兵が鉢に小便をするには
1.家の外から一家団欒の様子を見つけて
2.家の中に入ってきて
3.一家六人の前でズボンの前を開けて放尿
という手順を取らなければならないわけだが、
普通の日本人としてあなたはどう思いますか?

264 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:30 ID:G7D51kPU
>〉252 そうですか、私の家になぜかその身分の人の履歴書があるんですよ。
ちなみに陸軍歩兵少尉が総理で正八位は宮内省からの任命でした。

265 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:31 ID:???
>>261
>花壇や畑なら逆に肥料になる気がするけどね
>農村出身の兵なら特に
農村出身ならば生の(肥溜めで発酵させていない)糞尿をまき散らすことが
有害無益と知っていそうなものだがな。

266 名前:名無し三等兵 :04/08/02 01:50 ID:Kaeja/EV
逆探ソナーって、通常のパッシブ式ソナーとはどう違うのですか?

267 名前:名無し三等兵 :04/08/02 03:01 ID:oR7uaOpV
 ドイツ軍の車両には、車体後部に白い+のついた縦型のプレートがつけてありますが、
あれはいったいなんなのでしょうか?


268 名前:267 :04/08/02 03:03 ID:oR7uaOpV
 すみません、現代のドイツ軍の車両です。
 ttp://members12.tsukaeru.net/peck/model2/gepard/IMG_3797.jpg
 これなんですけれども。

269 名前:名無し三等兵 :04/08/02 03:53 ID:6KU//HDr
週間スピリッツ今週号の「日露戦争物語」を読んでいたら、日清戦争の黄海海戦当時、
日本には「鉄甲艦」が扶桑一隻しかなかったとの記述が。
しかし、先週か先々週号では、各艦とも70mm前後?の装甲厚があるという記述があった
記憶が。
ひょっとして「舷側装甲帯を持つ」のが「鉄甲艦」で、傾斜のついた甲板装甲
だけしかもたず、舷側防御は石炭庫に頼る...ような艦は鉄甲艦とは呼ばないの
でしょうか。
「鉄甲艦」の定義、区分の仕方について教えていただけませんでしょうか。
また同様に「半鉄甲艦」とされる千代田、比叡について、「半鉄甲」とは
どういう意味であるのか教えていただけませんでしょうか。



270 名前:名無し三等兵 :04/08/02 05:14 ID:HEyi2zgu
ここをみてびっくりしたんですが、自衛隊はどう対応するんでしょうか?
http://www.jda.go.jp/JMSDF/news/index.html

271 名前:名無し三等兵 :04/08/02 05:23 ID:???
>>270
防衛庁にTELして尋ねてみてはどうか。

過去の事例からすれば、放置する。良くて退去命令を下す。従わない場合は(やっぱり)放置。
日本政府が、中国に抗議して終了。

監視任務中のP-3C等が攻撃されても、多分、政府による抗議で終了。

272 名前:名無し三等兵 :04/08/02 06:59 ID:???
>>270
対応措置を取るための法整備が全然なってないので、何もできない。
EEZ内で勝手に漁業やってるのは引っ張って行けるんだが、EEZ内部で
勝手に海底調査やってるのは取り締まれない。
「勝手に漁業するな」と定めた国内法はあっても、「勝手に海底調査するな」と定めた国内法がない。

あとこういう時は自衛隊じゃなくて、まず海保の出番。

273 名前:176 :04/08/02 07:39 ID:???
>>249
レスありがとうございました。
結果的ではあっても住民は恨んだでしょうね・・・

274 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/02 08:15 ID:???
>250
すでに他の方が回答されていますが、補足の蛇足。

正八位は、宮中席次(皇族以外が宮中儀式に参加するときの席次で、大正15年皇室令第7号皇室儀制令で規定されています。)
では、一番下の階で、第十階、その中で、奏任官待遇の人の後、第六十六位にあります。
この下が功七級、勲七等と続きます。
位にして下から数えると五番目ですね。

275 名前:名無し三等兵 :04/08/02 09:15 ID:???
Discovery Channelでロシアのタイフーン級のドキュメントやってて、乗員の食事の様子撮影したいたのです。
そして、みんな魚の干物のような物持っていたけどあれって何なんですかねぇ?
30p位の大きさで、形はシマアジみたいなもの。別に開いてある訳でもなくそのまんまで、凄く堅そうな音がしている。
何よりも疑問なのは、誰も食べていないw。ただ 食事しながらガンガン机に打ち付けている謎。

あと任務の後艦の副長の自宅に行ったのですけど、凄くボロいアパートで、通路は落書きだらけ。
夜帰宅したのですけど、通路の照明もついて無く懐中電灯で照らしながら階段上っていた。
士官で艦の副長にもかかわらずあんな住宅に住むものなんて・・・・・・
確かに経済的に恵まれていない事は理解しているのですけど、そんなに酷いものなのですか?
しかも、40才過ぎ位なのですけど独身で、コーヒーもインスタントで、ただ壁には沢山の潜水艦と乗員の写真、タイフーン級の模型・・・・・
悲し過ぎる。

276 名前:名無し三等兵 :04/08/02 09:48 ID:???
>>256
全てじゃない。最近は小さな端末はほとんどWindowsパソコンだし、サーバもUnixが多い。
そういう端末上で動かすアプリはCとかJavaとかいろんな言語で書いてあるよ。私たちが
日常使うコンピュータと全く同じ。

Adaが主に使われているのは兵器の組み込みソフトウェアだな。F/A-22のOSシェルも
Adaで書いてある。もともと軍用言語として改良されてきた規格だから、セキュリティも強い
し、なにより以前のシステムと親和性があるからだろう。

当然だけど、他の言語規格と同様に新しい技術を取り入れるための規格の拡張は今でも
行われてるよ。


277 名前:名無し三等兵 :04/08/02 09:54 ID:???
>>275
>>1-3を読め。それと雑談したければ雑談スレへ。

278 名前:名無し三等兵 :04/08/02 09:57 ID:h8senLwd
アクティブソナーの探知音(コーン、コーンと鳴る奴です)の音源って何でしょうか?
ソナー装置の中で、どのような仕組みであの音を発生させているのでしょうか?

279 名前:名無し三等兵 :04/08/02 10:12 ID:???
>>278
あれは映画なんかの“演出”です。
あんな判りやすい音はさせてません。

実際にキャプった音を聴いた事あるけど「カリカリ・・」みたいな、なんだか良くわからない音だった記憶が。

280 名前:名無し三等兵 :04/08/02 10:24 ID:???
マイク/スピーカー系と人間の耳とは周波数特性が違うから
キャプった音から実際にどう聞こえているのか判断するのは危険がある。
ところで>>278の質問に答えれば、ソナーの中に電圧をかけると
ゆがみを生じる素子がたくさんあって、電気パルスを流している。


281 名前:名無し三等兵 :04/08/02 10:27 ID:???
>>280
>>ソナーの中に電圧をかけると ゆがみを生じる素子
要はスピーカー/マイクみたいなもんジャン。

282 名前:名無し三等兵 :04/08/02 10:40 ID:???
>>279
電歪素子

昔ならチタン酸バリウム、今はPZTじゃないかしら。最新動向はしらん。
チタバリは水につかると溶けるんじゃなかったかな。

283 名前:名無し三等兵 :04/08/02 11:47 ID:XeSFmG3z
ハインドDとハインドEはどっちが強いんでスカ?


284 名前:名無し三等兵 :04/08/02 12:19 ID:???
大和とあぶくまが戦ったらあぶくまが勝ちそうだけど、
大和とミサイル艇はどっちの方が強いんですか?

285 名前:名無し三等兵 :04/08/02 12:21 ID:???
>>283
たしか「ハインドE」というタイプは後で否定されたのでは?

>>284
ミサイル艇のミサイルの射程の方が大和の46サンチ砲の射程より長いので
ミサイル艇が有利ですね

286 名前:名無し三等兵 :04/08/02 12:27 ID:???
>>285
ええ〜・・・大砲ってそんなに弱いのか…
でも、弾切れする前に沈められるほどのダメージを与えられますか?
それができなくて、大和よりも遅かったら、追いかけられてリンチされそうなんですが。

287 名前:名無し三等兵 :04/08/02 12:36 ID:???
>>286
対艦ミサイルで船橋をフッ飛ばせば、つまり頭を潰せば戦艦といえどただの鉄の塊です
追いかけられる心配は皆無です

288 名前:名無し三等兵 :04/08/02 12:43 ID:ZKtw7Qlp
>>284-287
ID出さない同士で雑談はやめてください。

289 名前:名無し三等兵 :04/08/02 12:45 ID:???
>>288
すみません。こんな質問でageるのもどうかとおもったので。

290 名前:名無し三等兵 :04/08/02 12:55 ID:???
>>289
上げるとかの問題じゃなく、自作自演防止策なんだが

291 名前:名無し三等兵 :04/08/02 13:04 ID:???
286は例の粘着自作自演厨の文にソックリだな

292 名前:名無し三等兵 :04/08/02 13:29 ID:???
>>286
撃沈する軍事的必然性は実際のところない事が多い。
敵艦を攻撃するのは本来、作戦目標の完遂のための手段でしかない。(決して目的では無い)
艦艇の撃沈などはその過程で発生するかもしれない事件でしかない。

近年の水上戦闘艦艇が、装甲という受動的防御よりも、対空ミサイルやECMなどの能動的な
防御力を重視するのも、それも一因だったりするが‥

なお大和型戦艦は状況がよくてもせいぜい27〜28ノットしかでないので、そこそこのミサイル艇
でも十分に振り切ることが出来る。旧式のオーサ級でも35ノットくらい出るからね。

293 名前:名無し三等兵 :04/08/02 13:53 ID:???
>>267
その白十字の真ん中に灯火管制下に使用するライトがあって
照明された白十字を見ながら車間距離を判断する為の物。


294 名前:名無し三等兵 :04/08/02 13:55 ID:???
どっちが強いとか勝つとかの質問は

>>3
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。

295 名前:名無し三等兵 :04/08/02 13:56 ID:TSf4GEh6
http://members.at.infoseek.co.jp/dasreich/sst.html
この親衛隊の行進で流れている曲を教えてください

296 名前:253 :04/08/02 14:09 ID:c6cGelj0
記録に残されてる占領地での住民の殺害は
いつが最後?

297 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:09 ID:AaEENuca
旧日本海軍の対米潜水艦の手法(方法)をお教え願います
また、アメリカと旧日本軍の技術&運用の差も宜しくお願いします。

298 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:15 ID:???
>>296
つい最近のイラクのニュースみれ


299 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:19 ID:???
>>296
もういいよ
巣へお帰り

300 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:25 ID:???
300

301 名前:296 :04/08/02 14:29 ID:c6cGelj0
そういう意味じゃなく太平洋戦争の事ですよ。。

302 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:29 ID:???
>>297
この辺は参考になるかわからんけど。
http://www.warbirds.jp/truth/index.html

303 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:29 ID:???
なんなんだおまいは

304 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:31 ID:???
>>301
昭和20年8月 上海
夜間集積物資を盗もうとした中国人に対し憲兵が拳銃を発砲

305 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:37 ID:???
>>296
おまいはパソコンが調子悪い、さあ困ったぞ、
そうだ2chのPC初心者板で質問しようって時に
OSの種類も書かないで回答者にもてあそばれるタイプだな。

そんなお前にふさわしい回答はこうだ。
format c:

306 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:54 ID:???
>>295
そのURLを開いてもなぜか画像も音楽も出ないけど、前見た似たようなタイトルの映像で流れていたのはバーデンヴァイラー行進曲だった。
元々は19世紀に作曲されたナチとは全く無関係の曲だがヒトラーのお気に入りで、党大会でのヒトラーの入場テーマとして使われた。
そのため、現在ドイツでは公式行事での演奏が禁止された不幸な曲。

307 名前:名無し三等兵 :04/08/02 14:59 ID:???
>>305
いまどきDOS窓開けとw

308 名前:名無し三等兵 :04/08/02 15:09 ID:???
>>306
Qtプラグインがいるみたいね。

309 名前:名無し三等兵 :04/08/02 15:15 ID:???
ナポレオンの妹婿のルクレールと、戦車の名前になったルクレールは血縁ですか?

310 名前:名無し三等兵 :04/08/02 15:19 ID:???
LeClerkってのは「クラーク家の」っつー意味だがクラークなんて西欧じゃ
どこにでもいる苗字だと思う

311 名前:名無し三等兵 :04/08/02 15:22 ID:???
なるほど、よくある名前ってわけですか。ども。

312 名前:名無し三等兵 :04/08/02 16:01 ID:WYgjDGTP
ドイツ軍のV兵器の正式名と和訳を教えて下さい

313 名前:名無し三等兵 :04/08/02 16:17 ID:8mCpngHj
鉄道車両などでは愛好家の方々が車両を引き取り、庭などに保存する方がいらっしゃいますが

兵器に関してはそのような事は「個人」で可能でしょうか?無論機密に関する部分や兵装関係で
は撤去等はするにしても。最新鋭とか第一線級では難しいのでしょうが・・・。
例えば退役過程のSタンクとか・・・。
条件的には金銭面は無視として、法例等々が障害になってくると思いますがどうでしょう?
また近所の平和主義者が「けしからん」とか言っくるから不可能とかそういったことでは無しに。

314 名前:名無し三等兵 :04/08/02 16:27 ID:???
>>313
いまいち何を想定しているのか分からないけど
漠然と「可能な場合があるかどうか」について言えば可能。
ただし、そもそも払い下げを行わない、廃棄する国の兵器は不可能。
法関係については規制が細かすぎて、時代、国、自治体、それに
具体的な兵器名の指定でもしてくれないと回答できる人間は存在しない。


315 名前:名無し三等兵 :04/08/02 16:32 ID:???
>>313
金銭面は無視?
ならどこかの国で多額の寄付でもして法律変えてもらえば?

316 名前:名無し三等兵 :04/08/02 16:34 ID:???
>>313
 海外(米・英など)なら、個人で戦車・戦闘機を所有している人もいるが。

317 名前:名無し三等兵 :04/08/02 16:35 ID:???
>>313
それは日本での話か?

318 名前:名無し三等兵 :04/08/02 16:39 ID:???
アメリカだかイギリスで道路を戦車で走ってるのが
まるみえテレビだかでやってたな

319 名前:名無し三等兵 :04/08/02 16:44 ID:7tUxL+YL
皆さんに質問です。よく辻政信参謀は最前線を視察して勇敢だったと聞きますが、参謀が最前線を視察するのは日本含めて各国でも珍しい事なのですか?

320 名前:313 :04/08/02 16:48 ID:???
言葉足らずですまそ。
条件
1.国内への持込
2.兵器に関しては陸戦兵器で旧式でもMBTとして使われたもの。他指定無し
3.輸送費・買取費等々での金銭は幾らでもOKとす
4.どっかの妖しげな国にそれこそ国を買い取れるだけの金銭又は見返りを提供しての引取は不可
5.時間軸は現在とす。
6.交渉相手の国は特段指定無し。
7.持ち込み設置はとりあえず千葉県あたりを想定
ではどうでしょうか? すいません小出しで

321 名前:名無し三等兵 :04/08/02 17:15 ID:yFK33NN/
>320

>2.兵器に関しては陸戦兵器で旧式でもMBTとして使われたもの。他指定無し
>6.交渉相手の国は特段指定無し。

屑鉄にすりゃ簡単に持ち込めるだろうよ。

322 名前:名無し三等兵 :04/08/02 17:22 ID:???
個人レベルでの話と判断して、

まず、兵器が使用可能な状態での持ち込みは、現在の日本の法律では絶対に不可能。
武器を使用不可能にすれば大丈夫かと思うだろうが、とてつもなく面倒な手続きが必要なのは間違いない
(プロップ持ち込むのだって大変なんだからな)上に、間違いなく警察やその他機関の継続的な監視下に
置かれる。

プラモデルでも買って満足してれば何の問題もないですよ?

323 名前:名無し三等兵 :04/08/02 17:29 ID:???
>>312
 V−1=フィーゼラー Fi−103
 V−2=A−4

 V−*とはVergeltungswaffe(フェールゲルトゥングスヴァッフェ、と読む)、「報復兵器」の
頭文字。
 フィーゼラー(Fieseler)、というのは製造メーカーの名前。

324 名前:名無し三等兵 :04/08/02 17:31 ID:oWgDMh+w
「プライベートライアン」終盤のラメル(?)市街の戦いで、
独軍の機関砲チームが手押しで機関砲を移動させていたように見えたのですが、
あれは牽引車両無しでも手押しで移動できる物なのでしょうか?
ご存知の方、ご教示願います<(__)>

325 名前:名無し三等兵 :04/08/02 17:41 ID:???
>>324
 20mm対空機関砲なら何人かいれば充分手で押せる。
 勿論そのまま何Kmも押して行くのは無理だろうけど。

326 名前:名無し三等兵 :04/08/02 17:55 ID:???
>>325
了解しました(´∀`)
ありがとうございました。

327 名前:名無し三等兵 :04/08/02 18:10 ID:???
>>323
ありがとうございます。

328 名前:名無し三等兵 :04/08/02 18:13 ID:???
>319
本来最前線に進出して状況を掌握し、指揮官に報告するのは参謀の職務。
指揮官(上級部隊)の企図徹底のため、一段階下の司令部に行くのも職務。
別段珍しくない。
ただ、参謀勤務が官僚化すると、状況掌握を下級部隊からの報告のみに頼りがちになる。
辻参謀の「視察」は、当たり前のことをやっているだけで、むしろ視察に行かない他の連中が異常。
辻参謀の「視察」にともなう問題等は、周知のことと思うので割愛。

329 名前:名無し三等兵 :04/08/02 18:20 ID:987AG5ho
ビックコミックスピリッツの
日露戦争物語のキャッチコピーに
「世界三大国家、アメリカ・ロシア・中国
  その全てと戦ったことがある、
   私達はそういう国に住んでいる」
とあったんですが 
ロシア・アメリカ・中国と直接戦争をしたことのある
国って日本だけですか?

330 名前:名無し三等兵 :04/08/02 18:25 ID:???
>>329
そうです

個人レベルでは朝鮮半島に住んでいた人も含まれるかもしれないが。

331 名前:名無し三等兵 :04/08/02 18:26 ID:???
>>329
イギリス:朝鮮戦争時ロシア、独立戦争時アメリカ、アヘン戦争中国
ドイツ:大戦ロシア、大戦アメリカ、戦争ではないけれど北清事変で中国

探せばもっとあるでしょう・・・
大国と呼ばれるところは、他の大国ほぼ全てと戦争した事があるものです。
翻って、それは日本が大国である証でもあります

332 名前:名無し三等兵 :04/08/02 18:29 ID:???
>>295
前半はアドルフ・ヒトラー親衛旗連隊行進曲
後半はバーデンヴァイラー行進曲

です。バーデンヴァイラー行進曲は当時ヒトラー専用の行進曲とされていました。

333 名前:名無し三等兵 :04/08/02 18:30 ID:yAwVxSfP
質問です。

護衛艦やアメの艦艇は対艦ミサイルを専用のランチャー使ってますけど、
VLSで使えるようにしようって動きはないんでしょうか?
アスロックやトマホークまでVLS用のつくったのに、対艦ミサイルはないですよね?
対艦攻撃は航空機まかせだから新規開発してまではイラネってことなんでしょうか。

334 名前:名無し三等兵 :04/08/02 18:31 ID:cYRdbEm8
親しい友人の義姉と実兄がドイツ海軍に職業軍人として
勤務していていることを氏って、現在のドイツ海軍の編成と主目的を
知りたくなりましたが、google検索しても参照サイトがみつからなかったので
どういうものなのか、ここでお尋ねしたいです。

また、(友人の)義姉がアメリカで勤務する予定なのです
これは駐在武官ということなのでしょうか?

彼女はまだ30前なので、年齢からいって
在米駐在武官候補だとは思えないのです。

335 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/02 19:05 ID:BUpVhff5
>>333
ハープーンのブロックIIでVLS対応という話はあったんですが、
なんか沿岸目標対処能力強化、とかいってるうちに終わってしまった
ようです。From the sea、の陸上攻撃能力の一環としてもハープーンは
カウントされてるらしいんで、決しておろそかにしてるわけではないけど、
VLS対応改造までしてる余裕がないとか、それで従来のとランチャー互換性が
なくなると輸出用で困るとか、まあいろいろあるのかもしれません。

336 名前:名無し三等兵 :04/08/02 19:13 ID:G/kzOMmE
巡航ミサイルならぬ巡航魚雷とやらはこの世に存在しないのですか?

337 名前:名無し三等兵 :04/08/02 19:16 ID:???
>>336
音速魚雷なら現在世界中で研究開発中だが・・・巡航魚雷?

338 名前:名無し三等兵 :04/08/02 19:18 ID:7tUxL+YL
辻参謀の視察について、レス有難うございました。ちょっと辻参謀に興味を持ちやすい年頃でして…。

339 名前:名無し三等兵 :04/08/02 19:42 ID:???
巡航魚雷ってなんなんだろう。

340 名前:名無し三等兵 :04/08/02 19:43 ID:p0l7Maro
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0406/15a.html

上は米陸軍の新型戦闘服についての記事ですが、素人目で見ると岩肌でも
背景にしない限り、どんな環境でも抜群に目立ってしまいそうなのですが、
いったいどんなからくりであらゆる環境に溶け込むことができると言っているのでしょうか?

341 名前:名無し三等兵 :04/08/02 19:46 ID:???
気になるなら自分で確かめたほうが良いと思いますが。
米軍もそれなりに研究して採用した以上はそれなりの性能があると考えるのが普通では?

342 名前:名無し三等兵 :04/08/02 19:55 ID:???
>>340
もともと「あらゆる環境に100%対応できるものではないが、全般的に対応できる」
とコメントされているわけで、そういう点では幅広く活動する米軍向きでしょう。
それと、この迷彩は50〜300mの距離で効果的なようにデザインされています。
(砂漠用としては600m)。公開されている写真やビデオの距離で目立っても
それがこの迷彩の効果の程度だとは思わないほうが良いでしょう。

343 名前:名無し三等兵 :04/08/02 20:28 ID:???
>>320
昔、京都に嵐山美術館という、個人所有の戦争博物館がありましたっけ。
結局閉鎖、コレクションの大半は散逸してしまいましたが。

武器のたぐいは完全に使用不可能にした上で、警察その他の許可を取っていたはず。

344 名前:名無し三等兵 :04/08/02 20:45 ID:vpBYIOZF
航空救難隊の墓碑名「That others may live」の言葉にはどういった意味が込められているのでしょうか?

345 名前:名無し三等兵 :04/08/02 20:46 ID:???
>>340
ソース忘れたのでついでぐらいに読んで欲しいが、
「市街地というのは我々の予想以上に明るかった」んだそうな。

346 名前:名無し三等兵 :04/08/02 20:47 ID:???
>>343
ゴミレス
京都嵐山美術館は南紀白浜に規模を縮小して移転(H,14閉鎖
疾風は知覧へ、零戦以下400点は呉市が購入とのこと。

95式軽戦車は借金の形として抑えられどこかの倉庫に眠っているとの噂。

347 名前:名無し三等兵 :04/08/02 20:59 ID:???
>>346
呉市ていま大和付きの博物館みたいなの作ってるし
地方自治体の中では案外金持ってるほうなのかな。
最近の造船特需の恩恵をうけて税金入ってそうではあるな

348 名前:333 :04/08/02 21:07 ID:???
>>335
ありがとうございました。

349 名前:名無し三等兵 :04/08/02 21:23 ID:???
>>344
彼のおかげで救われた命がある

350 名前:名無し三等兵 :04/08/02 21:52 ID:ciUoMwpQ
軍ヲタに憧れております。
知識がほとんどないので書籍から知識を得ようと思うのですが
何かオススメの書籍等はないでしょうか…?
また、書籍以外にも何か良い方法があればご教示下さい…

351 名前:名無し三等兵 :04/08/02 21:58 ID:???
>>350
FAQ読んで、このスレと書評スレを一年読み続けなさい。

352 名前:名無し三等兵 :04/08/02 22:02 ID:???
>>350
半年POMれ

353 名前:名無し三等兵 :04/08/02 22:04 ID:???
>>350
入隊すればいい

354 名前:名無し三等兵 :04/08/02 22:08 ID:???
>>350
全くの初心者ですが、軍事オタクになりたいんです。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1061787185/

取り敢えず1から良く読んでみよう。

355 名前:名無し三等兵 :04/08/02 22:20 ID:XiLKBuvw
>>334
ドイツ海軍の公式サイト
ttp://www.deutschemarine.de/redaktionen/marine/internet/dmbas.nsf/Frame/N25MWCTQ301MJOEDE
ただし全文ドイツ語のみ...。

356 名前:名無し三等兵 :04/08/02 22:26 ID:???
>>295
なんでもイイけどコレ、オリジナル音源じゃないじゃん。

357 名前:sage :04/08/02 22:38 ID:???
とうとうお笑いにはしったか、、。アメリカめ

358 名前:名無し三等兵 :04/08/02 22:38 ID:???
>>350
正直、憧れるようなものではない。人生に大切ないろいろなものを犠牲に
することになるがそれでもよいのか。お前の父母兄弟は国賊となるので
皆泣いておるぞ。

359 名前:名無し三等兵 :04/08/02 22:40 ID:???
>>351-354
ありがとうございました。
入隊してしまうと軍ヲタになる前に軍人になってしまうので
それだけはさすがに遠慮しておきます…

360 名前:名無し三等兵 :04/08/02 22:42 ID:???
>>353
自衛隊って軍オタはむしろ少数派なんだがな。

361 名前:名無し三等兵 :04/08/02 23:16 ID:???
>>360
同意
極めて少数。

関心があるのは、女と車とパチンコと奥さんと家と息子と娘と野球とサッカーと酒でしょう

362 名前:名無し三等兵 :04/08/02 23:46 ID:yxV4GwGL
「海軍メイドさん事件」ってネタ?

363 名前:名無し三等兵 :04/08/02 23:54 ID:x+2NZc2t
うなぎに山椒をかけるのは何故ですか?

364 名前:名無し三等兵 :04/08/02 23:59 ID:???
>>362>>363
ググれ。

365 名前:名無し三等兵 :04/08/03 00:28 ID:???
>>334

何をどう検索したのかは知らんけど、とりあえずドイツ海軍のサイト(当然ドイツ語)

ttp://www.bundeswehr.de/forces/marine/index.php

後はおなじみGlobalsecurity(英語)

ttp://www.globalsecurity.org/military/world/europe/ge-navy.htm

「世界の艦船」にも特集があったみたいですが、その号は売切れみたいですね。

>また、(友人の)義姉がアメリカで勤務する予定なのです
>これは駐在武官ということなのでしょうか?

一般的に駐在武官は佐官級の士官がその任に当たりますが、補佐官として尉官級の
士官が従う場合があるようです。

本当のところは本人に聞くのが一番早いと思いますが。

366 名前:名無し三等兵 :04/08/03 00:31 ID:b4FZeC4B
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0408/02a.html
これの写真の警官が下げている銃の名前を教えてください
M4カービンの拳銃弾使用タイプっぽく見えるのですが・・・・

367 名前:名無し三等兵 :04/08/03 00:35 ID:???
>>366
 M635。
 M16をベースに9mm拳銃弾仕様のSMGにしたタイプ。

368 名前:367補足 :04/08/03 00:43 ID:???
 尚、使用弾薬は9mmルガー(9X19mm、いわゆる9mmパラベラム)。

 あと、M635はリアサイトが精密調節型ではないのでM16A2のバリエーションではなく、
キャリングハンドルが着脱できないのでM4カービンのバリエーションでもない。
 あくまでM16A1のバリエーション。

 細かい話だが。

369 名前:名無し三等兵 :04/08/03 00:55 ID:b4FZeC4B
おぉ!
細かくありがとうございます。

370 名前:名無し三等兵 :04/08/03 01:06 ID:???
某ゲームで
秋月型駆逐艦計画艦で
朝東風とか紅雲とか出てきますが
実際に予定されていた艦名なんでしょうか

371 名前:名無し三等兵 :04/08/03 01:08 ID:???
ワイルドウィーズル飛行隊の「First in last out」の様な墓碑名が他の飛行隊にもあるのであれば教えてください。

372 名前:名無し三等兵 :04/08/03 01:09 ID:???
だから質問者はIDを出せと……

373 名前:371 :04/08/03 01:11 ID:w9nuOj6R
>>372
失礼した。出しました。

374 名前:◆Kr61cmWkkQ :04/08/03 01:12 ID:???
>>370さんはIDいいの?

375 名前:名無し三等兵 :04/08/03 01:13 ID:???
>>370
 質問者はID出すように。

 秋月級のうちの戦時建造(○急)計画乙型の予定艦名の中にある>朝東風、紅雲


376 名前:名無し三等兵 :04/08/03 01:14 ID:???
>>371
>>344

377 名前:名無し三等兵 :04/08/03 01:16 ID:3WOD2jPn
>>371
それは「墓碑銘」ではありません。部隊の「モットー」です。
Googleで「wing」と「motto」をキーワードに入力して検索してください。
山のようにヒットします。


378 名前:377 :04/08/03 01:26 ID:3WOD2jPn
>>371
飛行隊に限定しなければ、こういうBBSも見つけました。

ttp://www.military-quotes.com/forum/viewforum.php?f=6&topicdays=0&start=50

379 名前:名無し三等兵 :04/08/03 01:44 ID:ahQytOut
>>372
ID出せ厨もID出すように。
回答内容に自信がない、もしくはスレを煽る目的の場合はIDを消すように。

380 名前:名無し三等兵 :04/08/03 01:48 ID:???
>>379
うるせー馬鹿

381 名前:名無し三等兵 :04/08/03 02:22 ID:???
巡航魚雷ワロタ

考えれば考えるほど不可能すぎる

382 名前:名無し三等兵 :04/08/03 02:29 ID:???
魚雷を巡航水雷と呼ぶことなら出来るかもしれん

383 名前:名無し三等兵 :04/08/03 02:38 ID:???
>>344>>371
墓碑銘と言う語を誤って覚えてる可能性あり。

384 名前:名無し三等兵 :04/08/03 02:42 ID:???
ハインドDをスティンガーミサイルで撃ち落すことは可能ですか

385 名前:名無し三等兵 :04/08/03 03:00 ID:???
>>384
 なんで不可能だと思うわけ?

 アメリカがムジャヒディン(アフガンゲリラ)に大量に闇供与したスティンガーのおかげで
ソビエト軍とアフガンゲリラのミリタリーバランスすら変わったことを踏まえれば、l効果絶大だったのは
すぐにわかると思うけど・・・。

386 名前:名無し三等兵 :04/08/03 03:17 ID:???
いえ、某ゲームで実際にハインドを落としたら「生身の人間が・・・・」
って言われたんで。

387 名前:名無し三等兵 :04/08/03 03:19 ID:???
下らない質問なのですが、本人は大真面目なのでこちらに書かせて下さい。

軍用犬は現在でも利用されていますよね。あれは生物兵器ではないのでしょうか。
例えば凶暴な犬を敵国に大量に放す、なんてのは立派な生物兵器テロだと思うのですが。
具体的な生物兵器の定義も教えて下されば幸いです。

388 名前:名無し三等兵 :04/08/03 03:23 ID:???
>>387
日本語では、生物兵器と訳されますが、
英語ではBiological weapon「生物学兵器」となり・・・
ニュアンス的に犬は含まれません

もし狂犬病の犬を放つようでしたら、これは生物兵器になる可能性がありますが

389 名前:名無し三等兵 :04/08/03 03:36 ID:???
−生物兵器−
人体や有用生物に対して感染・増殖して病原性を示す微生物を
戦争手段に適用した兵器をいい、生物兵器を使用する戦闘を
生物戦という。しかし、ボツリヌス毒素など菌が生産した後の毒素は
毒素兵器(toxin weapon)とよばれ区別されている。第一次大戦までは
ウィルス学が確立していなかったことなどのため、1925年に調印された
化学兵器ないし毒ガスの禁止を目的とするジュネーブ議定書では
細菌学的戦争方法という用語を使用し、このため、いまでも生物兵器
全体を「bac-teriogical weapon」と呼ぶことがある。・・・疲れたorz


390 名前:名無し三等兵 :04/08/03 03:43 ID:???
>>388-389
生物兵器は微生物やウィルスのみですか。そりゃそうですよね。
犬が生物兵器なら人間だって生物兵器ですし。

こんな時間まで下らない質問に付き合っていただき、本当にありがとうございました。

391 名前:389 :04/08/03 03:44 ID:???
>>389補足
運搬手段としては砲、爆弾、ミサイル弾頭に装置するほかに
航空機や巡航ミサイルからエーロゾル化して噴射する、あるいは
気象学的気流に乗せて敵国の主食生産物に対して病原体として
送り込むなどの方法があるとさ。こわいねぇ・・・

392 名前:名無し三等兵 :04/08/03 04:03 ID:???
スマソ。
「bac-teriogical weapon」
       ↓
「bacteriogical weapon」何故か「−」余計に入れてしまった・・・

393 名前:名無し三等兵 :04/08/03 08:04 ID:???
>>386
メタルギアのことを言ってるなら…
あんな頑丈なハインドはないぞw

394 名前:名無し三等兵 :04/08/03 09:39 ID:/BmqQfmD
兵士がリュックではなく腰の後ろに何か荷物を収納するような物を付けてることがありますがあれは何ですか?
また、あれが着替えその他荷物を収納する物なら、なぜリュックを使わないんでしょうか?

395 名前:名無し三等兵 :04/08/03 09:41 ID:???
>>394
弾納のことかな?
弾倉を収納します。

リュックを使わない理由は、弾倉交換時にいちいちリュックを開けられないからです。

396 名前:名無し三等兵 :04/08/03 10:33 ID:oCPK6QaK
第二次大戦中、ドイツやイタリアは
日本がアメリカに宣戦布告するとすぐにアメリカに
宣戦布告しましたが、
日本も対フランス戦やその他のヨーロッパ諸国の戦いの時は
形だけでもフランスに宣戦布告したんでしょうか?

397 名前:名無し三等兵 :04/08/03 10:56 ID:???
>>396

してません。

ドイツのフランス侵攻作戦が1940/5/10, 実際には、フランス・イギリスのの対独宣戦はドイツが
ポーランドに侵攻した日から二日後の1939/9/3です。

加盟国の一国が宣戦した国家に他の加盟国も宣戦することを定めた日独伊三国同盟の締結は
1940/9/27なので、当時の日本には参戦義務はありません。

ところで、高校で使ってる程度の年表見ればわかることをなぜ聞くんですかね。

398 名前:名無し三等兵 :04/08/03 10:57 ID:???
>>396
英蘭には宣戦布告した
フランスにはしてない。なんせ当時は事実上の同盟国だもんな

399 名前:名無し三等兵 :04/08/03 11:07 ID:???
あ、ドイツがドンパチ始めた時に、つー意味だったか
398は取り消す

400 名前:名無し三等兵 :04/08/03 11:08 ID:???
すばやく400

401 名前:394 :04/08/03 11:23 ID:/BmqQfmD
>>395
たまたま見つけて答えが分かりました
butt packと言う物らしいです。

402 名前:名無し三等兵 :04/08/03 11:28 ID:???
>>401
それ、もろそのまんま「ケツバッグ」で、俗称だと思うが。まあ求めていた回答が
それなら何もいうまい。

403 名前:名無し三等兵 :04/08/03 12:02 ID:TQ+IKt0h
質問です。
鉄条網って何でしょうか?今まで鉄条網=有刺鉄線だとばかり
思っていたのですが違いますか?機能(役割)と一緒に解説してください。

あと、物によっては親指ほどの太さがあったそうなんですが、その画像も
あれば(載ってる書籍でもかまいません)是非紹介してください。

404 名前:名無し三等兵 :04/08/03 12:11 ID:???
>>403
>てつじょう‐もう【鉄条網】 デウマウ
>敵などの通過を阻止するために設ける有刺鉄線を幾重にも張りまわした柵。
>電流を通ずることもある。「―を張り巡らす」

>ゆうし‐てっせん【有刺鉄線】イウ
>撚ヨり合せた針金に、短く鋭く切った針金のとげをつけたもの。
>19世紀後半にアメリカ西部で初めて考案・生産された。茨線バラセン。

鉄条網の類は、砲撃に強い
爆風が抜けるので、攻撃準備射撃などにも耐え、障害物として機能する。

405 名前:名無し三等兵 :04/08/03 12:12 ID:???
>>403
一番目。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C5%B4%BE%F2%CC%D6&kind=je&mode=0&jn.x=35&jn.y=8
有刺鉄線=鉄条網ではない。鉄条網は「有刺鉄線でできたもの」。時に有刺じゃないものもある。

二番目。
「wire entanglements」でぐぐれ。つーかどの質問も検索で分かるだろう。わざわざ聞くまでもない。

406 名前:名無し三等兵 :04/08/03 12:13 ID:???
有刺鉄線はもともと家畜が逃走しないように囲っておくための発明です
からね。

407 名前:名無し三等兵 :04/08/03 12:15 ID:???
有刺鉄線はbarbed wireといいますが、軍用障害としての鉄条網も通称としては
barbed wireのほうがよく使われていると思いますよ。

408 名前:名無し三等兵 :04/08/03 12:42 ID:???
>>401
BUTT PACKどーぞ。
ttp://www.special-warfare.net/data_base/301_tactical_gear/tactical_gear_04_backpack.html

409 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/03 12:46 ID:z8jD9JgT
最近は下記のようなレーザーブレードタイプの有刺鉄線(バーブド・テープ:有刺条?有刺帯?)が多いようです。
www.cochranesteel.com/barbedtape.html

このタイプの方が、からみついたり、切り裂いたりする能力が強いのだそうです。

410 名前:名無し三等兵 :04/08/03 13:03 ID:???
http://www.kinoweb.de/filme/BarbWire/pix/b1.jpg
BarbWireキターーーーーー

411 名前:名無し三等兵 :04/08/03 13:17 ID:YdgfuJXP
>>410
そりゃBabe

質問ですが、旧ソ連・ロシアの超音速機にはエリア・ルールが適用されている様子がない
のですが、アメリカとは独立に発見されなかったのでしょうか?Mig-21なんかをみると、
葉巻型の胴体の一番太いところに主翼がくっついてるような形でいてマッハ2+を叩き出して
いるので、よほどエンジン出力に自信があるのかと思いますが。


412 名前:名無し三等兵 :04/08/03 14:31 ID:???
>>411
http://www.inetres.com/gp/military/ar/fighter/Su-15.html



413 名前:名無し三等兵 :04/08/03 14:37 ID:58d4btPQ
零戦が着艦するのに必要な距離ってどのくらいですか?
28ノットの空母に着艦するとして。

414 名前:名無し三等兵 :04/08/03 15:07 ID:???
>>413
学研から「零戦パーフェクトガイド」って本が出てるのでそれ買って読んでください。

415 名前:名無し三等兵 :04/08/03 17:48 ID:???
軍板の諸先輩方に質問です。

カッターを漕ぐ時、手はオールの上に両手をのせて引くものでしょうか?
俺はずっと、オールの船縁に近い方を上から持って、ボートの内側の方
の手は下から持つものだと思っていたのですが。
旧海軍の映像などを見て、そう信じていたのです。

先日、帆船もののDVD
(ホーンブロワーものですけどw)
を買ってきて、オールを漕ぐ場面になった時、彼ら両手とも上から、あの
太いオールを握っているんですよね。

こちらが正しいのでしょうか?
頭がはてなマークになっています。?(・_・)?

416 名前:名無し三等兵 :04/08/03 17:49 ID:???
>>397
>加盟国の一国が宣戦した国家に他の加盟国も宣戦することを定めた
そんな規定はない。
なんでヒトラーが対米宣戦したのか?がどうして議論の対象となるのかと小一時間(ry
「加盟国の一国に宣戦した国家に〜」ならあるが。

417 名前:名無し三等兵 :04/08/03 18:42 ID:Bb5EujSr
バンドオブブラザーズで有名なE中隊の戦果はどれくらいだったのでしょうか?
それと何個くらい勲章をもらったのでしょうか?E中隊で最高名誉勲章をもらった人は何名くらい居たのでしょうか?


418 名前:名無し三等兵 :04/08/03 18:50 ID:???
映画だし

419 名前:名無し三等兵 :04/08/03 18:58 ID:???
>>417
 原作本に詳しく載ってるよ>E中隊の戦歴

420 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:00 ID:Bb5EujSr
戦果が知りたんです、それと貰った勲章の数と最高名誉勲章は貰ったのかどうか

421 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:08 ID:1EZZO0Qo
宮崎駿が、クーゲルブリッツ対空戦車を実見して、砲塔が小さすぎてまともに動けなかったはずだ、
と書いてるのを見たことがあるんですが、専門家の実際の評価はどうなんでしょうか。

422 名前:417 :04/08/03 19:10 ID:???
誰か教えてだせえ

423 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:13 ID:???
>>415
>オールの船縁に近い方を上から持って、ボートの内側の方の手は下から持つ

海ではこう教わったなぁ。
んーでも教育隊と幹候(防大式)では漕ぎ方異なっていたし、どれが正解というものでも
無いのではないかと。或いは昔に比べて手法が練られてきたというべきか。

詳しい方お願いします。

424 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:15 ID:???
>>420
 「最高名誉勲章」って「議会名誉勲章(メダル・オブ・オーナー)」のこと?
 それだったら少なくともE中隊にはいなかったような。

 大統領感状なら101空挺師団全体に対して二度出ているが。

425 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:18 ID:???
>>421
 現物が存在していないので評価のしようがない。

 ただ宮崎駿の言っていた問題(砲塔が小さ過ぎて弾薬が入るスペースがないはずだ)に関しては
クーゲルブリッツの搭載予定機関砲はベルト式給弾ではないのでそういう問題は起きなかった
と思う。
 弾薬を何処に積んだかは今も謎のまま。

 

426 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:23 ID:JSzDQbkW
軍事板の皆さんにお聞きしたいことがあります。

現在NHK-BS2でNHK朝ドラ「澪つくし」が再放送中なのですが、
その中で、かつてヒロインの実家である醤油屋に勤めていた下働きの男・小浜(村田雄浩)が
陸軍の軍人となって再登場します。

そこで質問なのですが、志願したとはいえ学校にろくに通えなかった貧乏人
(店の主人に夜学には通わせてもらった)が軍隊で出世できるものなんでしょうか。
時期は浜口首相が狙撃された昭和5年、彼は「少尉」で「第一歩兵連隊の隊付将校」
と名乗っていました。

427 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:23 ID:L0WBnWxR
www.missing-lynx.com/gallery/german/gfkug.htm

428 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:23 ID:???
>>425
ありがと

429 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:24 ID:Bb5EujSr
>>424
ありがとうございます
うーむ詳しいところはやっぱアメリカのサイトに行かないとわからないっぽいですね
翻訳ソフトをつかって徹夜で調べてきます、さよおなら

430 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:25 ID:???
>>426
出来る

431 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:25 ID:???
>>425
 クーゲルブリッツは一応試作で砲塔が完成している。

 で、実際に作ったのにその後の改良が特になにも伝えられてないとこから考えると
問題はなかったんじゃない?>>421

432 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:27 ID:L0WBnWxR
>>425 Minengeschossはベルト給弾とゆー話も
http://www.achtungpanzer.com/kugel.htm

433 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:28 ID:???
>>426
 できる。
 流石に大将や大臣にはなれないかもしれないが。

 もともと軍隊の士官学校は「高度な教育が受けたいし実力もあるが、家庭の経済的事情から
進学が困難」という人を掬い上げる、という存在意義もあるから。

434 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:30 ID:L0WBnWxR
>>421 よもや宮崎駿はクーゲルブリッツ砲塔に5名全員が
入ってくるくる回ると誤解してたんぢゃ?

435 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:31 ID:???
クルクルー(・∀・)クルクルー

436 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:42 ID:JSzDQbkW
>>430_>>433
ありがとうございました。貧乏人でも士官学校に合格できれば出世できるんですね。

醤油屋の娘律子(桜田淳子)が小浜に「あなたなら司令官になれるわ」と言い放つ
シーンが印象に残ったので質問させていただきました。

437 名前:名無し三等兵 :04/08/03 19:54 ID:???
>436
そのへんに興味があるなら
岩波新書「日本の軍隊―兵士たちの近代史」あたりを
読んでみることをお勧めしとく。

438 名前:403 :04/08/03 19:58 ID:WsllaNt3
レス感謝です。鉄条網=有刺鉄線じゃないんですね。
よくわかりました。

>409
こりゃ痛そうですなw

439 名前:裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/08/03 20:14 ID:uiGWWqYE
P-51Hって最高2200馬力も出るんだな
P-51Dの最高馬力は?


440 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/03 20:35 ID:EkM8aoi8
>>439
P-51Hは2218馬力、P-51Dは1590馬力のようです。

441 名前:FAQ屋 ◆z3kTlzXTZk :04/08/03 21:43 ID:S+iH16sL
 ちわっす.FAQ屋っす.
 ちょっと翻訳上の不明点があって,質問するっす.

-limited nuclear options(ケネディ政権からはじまったヤツ)

の定番的な日本語訳が不明なんす.
 よろしくお願いするっす.

442 名前:名無し三等兵 :04/08/03 21:44 ID:???
毎度お疲れ様です

443 名前:名無し三等兵 :04/08/03 21:54 ID:???
>>424
しかし、E中隊ってなんで有名なの?

444 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:02 ID:???
>>443
「バンド・オブ・ブラザース」
ttp://www.axn.co.jp/bob/

445 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:04 ID:u0aZyNM+
9mm機関拳銃は口径5.56mmではなく、なぜ9mm(名前のマンマですが)を採用したのですか?
弾薬がかさばるので携行弾数が減って不利だと思いますが。

446 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:05 ID:???
>>445
9ミリ「拳銃弾」は、5.56ミリ「小銃弾」より小さいですが?

447 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:10 ID:???
>>443
Dデイについての話を書きたいと希望していた原作者のスティーブン・アンブローズがE中隊の同窓会に参加する機会を得、隊員たちの思い出話を聞くことができた。
その内容が非常に興味深かったので、さらにインタビューを重ね、E中隊を視点を当てた欧州における米軍の戦いを書くことにした。
それが「バンドオブブラザース」となった。
他の空挺部隊の話はコーネリアス・ライアンの「史上最大の作戦」や「遠すぎた橋」などでも述べられている。

448 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:11 ID:???
>>445
5.56ミリ口径の拳銃弾なんか作ったら
装薬不足で使えません

449 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:14 ID:???
>>445
そりゃあ欲しかったのが飽くまで「機関拳銃」だったからでショ。
5.56mmってことは小銃弾だから、それで取り回しに便利な
大きさの銃器を作ろうとしたらカービンになっちゃうじゃないか。

450 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:33 ID:???
軍事版でよく見るMDとは何の略語、又どう言う意味なんでしょうか。

451 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:35 ID:???
>>450
質問者はID出してくださいな>>1-3

Missile Defence

概要はぐーぐるなどで外務省、防衛庁内の紹介も見れますので、そちらを参照されるとよろしいかと

452 名前:名無し三等兵 :04/08/03 22:57 ID:???
日本軍は小銃も機関銃も拳銃も全部6.5mmで統一すりゃよかったのに。

453 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:06 ID:???
航空自衛隊の基地で、滑走路の先端をスキージャンプにして、
余った土地を民間に売るとか出来ないの?

454 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:08 ID:mEXaJWA5
>>453
着陸失敗したら民家に突っ込むんですか?
そういうのはやめてほしいですね。

あと、ここはID出すスレなので質問者もID出してください。

455 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:15 ID:nbaweSFz
サッカーの話から、中国人が、なんでアンナ酷いブーイングするかって
話しになって、俺、同胞まで殺したくなったよ

オマイラ日本人だろー!  日本が中国に何したんだ!!ぁぁ?
解放軍だったろうがー!!!!!!!
馬鹿やろうーーーーーーーーーーーーー   
俺は絶対中国に旅行いかね!


456 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:15 ID:???
>>452
十一年式軽機で6.5ミリ小銃弾を流用できるようにしたものの
そのため機構が複雑になりトラブル続出
拳銃弾に至っては性質が違う

457 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:16 ID:???
>>455
で、質問は?

458 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:18 ID:nbaweSFz
私の絶望に似た、この時間は将来、安息を迎えることは或るのでせうか?

459 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:20 ID:???
死ねばいいと思うよ

460 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:20 ID:???
>>458
いずれ死と言う安息が訪れるであろう

461 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:21 ID:???
>>458
板違い。人生相談ならよそでやってね。

462 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:28 ID:nbaweSFz
アハハ、、大儀だけ掲げてヤッパ人の常を抜く事はできませんか?!
藁、オマイラは所詮それほどなんだよ。   てか、以下!

まぁ、安い給料でせっせと頑張ってな!  アホばかりやーん

463 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:29 ID:???
では次の方質問どうぞ。

464 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:30 ID:???
めでぃーっく!

465 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:37 ID:KGokdFEr
航空情報か航空ファンを立ち読みしてたら載ってたんですが、
石破防衛庁長官は戦闘機に詳しいみたいなことを書いてたんですが
なにか、戦闘機とかかわりのある発言やエピソードがあるんですか?


466 名前:イラン国防相 ◆2ahDXUlKbw :04/08/03 23:40 ID:???
>458
イスラームに帰依すれば解決するぞ!

467 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:40 ID:???
>>465
つーか普通に軍オタ

長官室に軍艦模型がたくさん

468 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:49 ID:???
>>448
おいおい、P90やHK PDWはどうなる?

469 名前:名無し三等兵 :04/08/03 23:55 ID:???
>>441
> limited nuclear options
素直に「限定核オプション」と訳しといてよろしいようです。
以下、語義の解説もかねて引用。

「(1970年代のソ連戦略核戦力の充実に対し)米国内には
『ソ連は対米核優位と米国の核戦力破壊を目的とした限定核
攻撃能力の整備を通じて、核戦争での勝利をめざしているの
ではないか』という疑心が高まり、これに対抗して74年1月、
ソ連の都市や産業の破壊(counter-value)ではなくミサイ
ル・サイロなどソ連の核戦力破壊を目的とした対軍事力攻撃
(counter-force)に限定した『限定核オプション』
(Limited Nuclear Option)戦略を採用した」
(『安全保障学入門(新版)』(2001年 亜紀書房)98頁)

470 名前:名無し三等兵 :04/08/04 00:00 ID:???
インディアナポリスを沈めた魚雷は酸素魚雷だったんですか?

471 名前:名無し三等兵 :04/08/04 00:22 ID:???
>>470
質問者はID出してね。

艦長の回想によれば、そうらしい。

472 名前:名無し三等兵 :04/08/04 00:27 ID:???
>>468
 あれは形状的にも拳銃弾ではなく小銃弾かと。

473 名前:名無し三等兵 :04/08/04 00:59 ID:???
理由が装薬不足ってのはどうかと・・・

474 名前:名無し三等兵 :04/08/04 01:02 ID:???
22口径ってほぼ5.56mmに等しいしなぁ。

475 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/04 01:14 ID:???
>>470
当時の潜水艦の装備魚雷は直径53センチの九五式ニ型魚雷でした。
動力は酸素と石油です。つまり酸素魚雷ですね。

476 名前:名無し三等兵 :04/08/04 01:18 ID:???
>>475
軍曹殿、日本の潜水艦の中で、酸素魚雷で敵艦を沈めたのは、記録に残っている限りでは
伊五八だけですが。
他の潜水艦は、いずれも、空気式の八九式魚雷で敵艦を沈めています。

477 名前:名無し三等兵 :04/08/04 01:27 ID:CykhT9ro
F−4E ファントムUの価格ってどれぐらいだろう。

478 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/04 01:44 ID:???
>>476
そうでしたか。陳謝m(__)m

479 名前:名無し三等兵 :04/08/04 01:52 ID:8Mx0ized
今日本と中国が戦争したらどうなると思いますか?

480 名前:名無し三等兵 :04/08/04 01:56 ID:???
人が死ぬでしょうね。
ってゆうかテンプレ読もうよ・・・。

481 名前:名無し三等兵 :04/08/04 02:08 ID:wE5Q5mzs
>>477
空自のF-4EJの場合、1機約20億円とか。

482 名前:名無し三等兵 :04/08/04 02:29 ID:CykhT9ro
>>477
ありがd。戦争ってお金がかかるんだね。

483 名前:名無し三等兵 :04/08/04 02:35 ID:???
>>479
サッカーで反中になった人ですか?

484 名前:名無し三等兵 :04/08/04 02:36 ID:???
>>482
 空自のF-15は100億、F-2は120億円もします・・・。

485 名前:名無し三等兵 :04/08/04 03:23 ID:???
>>476
伊19がワスプを沈めた時、ノースカロライナとオブライエンの戦果も含まれるのが確かなら
(伊15の説もあると聞いたが)あれは酸素魚雷の戦果ではないか?

486 名前:名無し三等兵 :04/08/04 03:57 ID:nEl5Gr9r
映画『ビロウ』という潜水艦パニック映画の中で、「艦内の水素濃度が
上がると幻覚を見る」と言ってるシーンがありましたが、本当でしょうか?
また艦内の水素濃度が上がる時とはどういう時でしょうか? 
息してるだけで、二酸化炭素濃度が上がるのは分かるんですが。

487 名前:名無し三等兵 :04/08/04 04:00 ID:???
スウェーデン海軍が窒素酔いを防ぐために水素と酸素の混合気を試したそうですが
もちろん実用化されていません

誤訳か映画を作った人が色々誤解しているのでは

488 名前:名無し三等兵 :04/08/04 04:08 ID:+GRHSIe8
>>476
よろしければ酸素魚雷を使わず、旧式の魚雷を使った理由を教えてください。

489 名前:名無し三等兵 :04/08/04 05:34 ID:???
http://www.msn.co.jp/home.armx

トップページのMSNニュースにある『築城基地に最新鋭戦闘機F2配備』の記事に注目。

そこにあるF2の画像にマウスカーソル乗せると・・・

490 名前:名無し三等兵 :04/08/04 05:38 ID:???
>>489
 嫌味だのぅ・・・。

 いやみというより悪意を感じるが。

491 名前:名無し三等兵 :04/08/04 05:38 ID:???
>>486
発生する有害ガスは、まず電池から発生する水素ガスがあり、故障、被害が無くとも発生し、
濃度が4.1%以上に上がると爆発の危険が生まれます。

米軍艦でも水素ガス濃度が1%を超えると艦内は禁煙となります。

更に直接に有毒な硫化水素ガス、一酸化炭素に加え、
戦闘時の浸水等による電池破損の際には塩素ガスの発生もあり、
艦内は有毒ガス発生源に満ちていると言ってよい状態です。

その中でも問題なのが艦内で乗組員が活動すると必然的に増加する二酸化炭素でした。

----という説明が書かれていた↓
ttp://www.warbirds.jp/truth/ijn-sub.html

>>489 スレ違い。

492 名前:名無し三等兵 :04/08/04 06:39 ID:???
>>491
どうもありがとうございました、潜水艦内ってやっぱ怖いなぁ、
クルスク事故も記憶にあたらしいし・・・そういえば映画の中で、
「水素濃度が上がり気味だから全員喫煙を」って言って、全員で
タバコを吸うシーンもあったんですが、忘れた方がいいですねw


493 名前:名無し三等兵 :04/08/04 06:47 ID:+TzNPP7r
現在のところ、水爆は原爆を利用してるとの事ですが、TNT火薬を
20トンくらい爆発させても、核融合は不可能なんでしょうか?

494 名前:名無し三等兵 :04/08/04 07:05 ID:p3zYsPHr
>>493
不可能。
瞬間的に一億℃の温度が無ければ核融合はおこりません。

495 名前:名無し三等兵 :04/08/04 09:25 ID:ANWhK/hV
昔の戦争って、四百機とか五百機とか普通に使って爆撃してるけど

今の戦闘機とかを四百機も五百機も作ったら国家財政が破綻するんじゃないんですか?

昔の戦闘機は安かったんですか?

496 名前:名無し三等兵 :04/08/04 09:37 ID:???
>>494
もしくは圧力、な。

497 名前:名無し三等兵 :04/08/04 10:28 ID:2FIo+/PH
ノルマンディー上陸作戦時の連合軍とドイツ軍の人的損害を教えてください
やはり圧倒的に連合軍のほうが被害が大きいのでしょうか?

498 名前:名無し三等兵 :04/08/04 10:44 ID:???
>>495
今の戦闘機を400機生産したからって財政破綻するかどうかは
その国の財政状況によります。

昔の戦闘機でも現在の価格で比較するとそれほど安いわけではないんですが。

499 名前:名無し三等兵 :04/08/04 11:25 ID:???
>495
戦後、主に電子装備の充実により軍用航空機の価格は跳ね上がった。

50〜60年代の話だが、純粋な昼間戦闘機であるF-86A(Eだったかも)と
同じ機体にレーダーを装備し全天候迎撃能力を持たせたF-86Dでは
5倍だか10倍だかの価格差が有る。

もちろんインフレも考慮に入れないといけないし、量産効果で
価格が劇的に下がるから大戦中と現代の機体価格の単純な比較には
あんまし意味が無い。

500 名前:名無し三等兵 :04/08/04 11:27 ID:???
>>494
ええとですね、原爆を使っても「瞬間的に一億度」は達成不可能です
地球上で一億度を達成したことは過去一度もないはずです

501 名前:名無し三等兵 :04/08/04 11:37 ID:???
>>500
あるよ。核融合の研究開発過程で。
ttp://sta-atm.jst.go.jp/atomica/07050109_1.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/s_kawada/nf.html

502 名前:名無し三等兵 :04/08/04 11:38 ID:???
>>497
( ´∀`)つttp://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/chronicle/1939_45_4.html

503 名前:名無し三等兵 :04/08/04 12:02 ID:???
あ、ドイツ側の損害がわかんねえや。ごめん。

504 名前:名無し三等兵 :04/08/04 12:15 ID:???
>>485
実は八九式を使っていた、という話を読んだ記憶があるのですが、ちょっとソースが
今手元にない。調べてみます。

>>488
主として信頼性の関係のようです。
酸素魚雷は、爆発防止のため、機械類に潤滑油を塗ることが出来ないのですが、
これが湿度の高い潜水艦内では錆の原因となり、潜水艦長の多くは酸素魚雷よりも
通常の空気魚雷の方を好んだそうです。
あと、これは水上艦用の九三式にも共通しているのですが、酸素魚雷は爆発尖が
鋭敏すぎるため、早発が多く、このため、酸素魚雷による戦果は、言われているほど多くありません。

505 名前:名無し三等兵 :04/08/04 12:19 ID:???
コンドームを3枚ほど重ねれば早発防止にry

506 名前:名無し三等兵 :04/08/04 13:04 ID:???
>488
504に補足。

酸素魚雷を使う場合,定期的に酸素を充填する必要がある。
この作業は潜水艦上では行えず(潜水母艦でなら可能)
作業中は火気厳禁な上に,93式の場合だと一本充填するために一昼夜
かかるようなメンドさのため潜水艦では嫌われていたんじゃ無いかと思われ。

507 名前:名無し三等兵 :04/08/04 13:15 ID:???
>>500
水爆の中心部で熱核融合が起こってるときは中心温度が摂氏一億度にまで
達してるはずだよ。

508 名前:名無し三等兵 :04/08/04 13:20 ID:t3Tu/I8e
戦闘機の解説に「TTSN」という言葉が出ていましたが
これはどういう意味なのでしょうか?

110 Hours Since New (TTSN)
Engine has 5 TTSN
↑こんな具合

509 名前:名無し三等兵 :04/08/04 13:27 ID:???
>>508

Total Time Since New

510 名前:名無し三等兵 :04/08/04 13:57 ID:ptcO+EV+
FAQに1998年のテポドン騒ぎの正体は衛星の打ち上げ失敗という事が
書いてあったのですが、本当ですか?
また、現在の北朝鮮には軍事利用可能な衛星がいくつあるのか教えてください。

511 名前:名無し三等兵 :04/08/04 14:00 ID:???
>510
本当。人口衛星自体は世界各国の天文台にその後確認されたが、
軌道に乗せることはできなかったとのこと。

北韓の衛星はこれが第一号で、その後、打ち上げ例は聞きません。

ただロケット打ち上げ技術は容易にIRBM,ICBMに転用できるわけで。

512 名前:名無し三等兵 :04/08/04 14:02 ID:???
>>509
thx

513 名前:名無し三等兵 :04/08/04 14:04 ID:???
You are welcome!

514 名前:名無し三等兵 :04/08/04 14:13 ID:ptcO+EV+
>>511
回答感謝です。

515 名前:名無し三等兵 :04/08/04 14:21 ID:???
>>511
 打ち上げは失敗なんだから「世界各国の天文台にその後確認されたが」は無いよ。

516 名前:名無し三等兵 :04/08/04 14:31 ID:???
>>515
打ち上げに失敗したらそもそも日本海の上空通らないだろうが。バカか?

517 名前:名無し三等兵 :04/08/04 14:43 ID:???
↑意味不明。打ち上げ失敗って低高度で爆発することくらいしか思い付かないのか?
人工衛星を載せて打ち上げたが、第3段が爆発?して
最終の軌道投入には失敗したというのが定説。
逆に言えば下の2段(ここまでがテポドン・ミサイルの流用)は成功した。


518 名前:名無し三等兵 :04/08/04 17:49 ID:???
>>497
古い本だが、コーネリアス・ライアンの史上最大の作戦巻末に死傷者数に関する注記がある。
米軍の死傷者数は>>502と同じ、ただし死者は1465名となっている。
うち第82及び第101空挺師団の損耗(死者・負傷者・行方不明者)は2499名。

他の連合国軍では
カナダ軍が946名(うち死者335名)。
英軍は2500〜3000名(未公表のため推定)、うち第6空挺師団は650名。

連合軍側の損害の総計は推定で10000〜12000名。

ドイツ側は正確な自軍の死傷者数を把握しておらず、取材されたドイツの高級将校たちは4000〜9000という数字を挙げている。
ただしこれはDデイ当日の損害であり、ロンメルは麾下の部隊は6月末までに、
「将官が28名、部隊指揮官が354名、兵士は約25万名」の損耗と報告書に記しているとのこと。

519 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/04 18:40 ID:???
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

31 :名無し三等兵 :04/07/31 18:16 ID:muGScK/F
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AH-64
ここの、WikipediaにおけるAH-64アパッチの項目で
以下のような記述を見つけましたが、現行型では改良されているのでしょうか?

>ヘルファイアミサイルを発射したときに出る破片が飛んで、ローターを損傷させるという問題も発生している。
>このため戦闘時には、右側のパイロンからのみミサイルを発射しなければならくなっている。
>砂漠の作戦用にはつくられておらず、数時間の飛行で2/3以上が修理やメンテナンスを必要とする状況になってしまう。

117 :名無し三等兵 :04/08/01 14:05 ID:OH2150Ee
レスが遅れて恐縮ですが、前スレで、

779 名前: 名無し三等兵 投稿日: 04/07/30 18:01 ID:KISfA2Dm
米軍のデルタフォースに相当する部隊は英軍ではSASだと思うのですが、
それに関連して米軍のグリーンベレーやレンジャー連隊に相当する部隊は英軍にありますか?

それともデルタ・グリンベレー・レンジャの任務を英軍はSASだけで一手に引き受けているのでしょうか?
(SASは何でも屋?)

この様な質問をしたところ

782 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 04/07/30 18:09 ID:???
デルタとSASの任務は違うよ

との回答を頂きました。デルタとSASの任務って違うのですか?
SASをモデルにしてデルタが誕生したとか、どちらも対テロ部隊だと言うのはネットや書籍で
知っていてまあ同様の組織かなと思っていました。
違いが有るとすればどのような点でしょうか?

520 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/04 18:40 ID:???
151 :名無し三等兵 :04/08/01 19:00 ID:eg1gDiNE
前スレ633でつ。
今日ヒマだったので地形図などを見ながら自分なりに勝手な推測をしてますた。
平野の集落・鉄筋の学校・直線の鉄道・
川(海峡?)そばの集落・島(というより岩礁)の灯台 と銃撃シーンが続くのですが、
平野の集落 地域的に全く見当がつかない‥集落の形態や家屋の作りに地域的な特徴があればある程度絞れそう。
      (後述の鉄筋の学校及び川のそばの集落も同様)
鉄筋の学校 同様に全く見当がつかない‥
      建物の規模から当時の国民学校にせよ旧制中学にせよ今もその学校はありそう
      (銃撃された校舎自体は残ってなく後に新築されてると思うが)
直線の鉄道 豊橋鉄道で鉄道に対する銃撃があったそうだが同鉄道は単線(映像は複線)の為立ち消え
      田んぼが見当たらないことから東海道線の静岡県か愛知県の台地、
      高崎線・東北線・常磐線・房総半島あたりの関東平野の台地か?
川のそばの集落 富士川や安倍川付近など太平洋側に流れる大きな川での、
        山間部から平野部に出る地域で調べたが地形的に見つからず
        集落の先の川は泥水が多く増水してたとはいえ川幅が広いことから、
        広い川というより島との海峡や入り組んだ海岸なのかも。
岩礁の灯台 瀬戸内海付近が可能性が高そうだったので調べたが該当する灯台・岩礁は見当たらず。 

以上、NHKスペシャルの映像を見た方がいらっしゃれば推察願いまつ。

251 :名無し三等兵 :04/08/02 01:04 ID:DgBKuPuG
すいません、旧海軍の米豪遮断作戦なんですが、ミッドウェー後に見直しはされなかったんでしょうか。
私の認識では
1.米豪遮断作戦は開戦後の2段階目にMO、MIとほぼ同時に検討され始めた。
2.MO,MI作戦が無期延期されたため実行に移された。
3.水上艦艇のみでの米豪遮断は不可能だが航空機を使えば可能とみなされた。
4.そのためガダルカナルに飛行場が建設された。
なんですが、間違っているところをご指摘ください。この認識だとミッドウェーで
第一航空艦隊を失ってなお米豪遮断を可能と考えたのかが全くわからないのです。

521 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/04 18:42 ID:???
145 :名無し三等兵 :04/08/01 18:39 ID:wW/9oxXP
質問です
ヨーロッパに駐留するアメリカ軍ってどれぐらいの規模ですか?

258 :名無し三等兵 :04/08/02 01:15 ID:U/JmCpdR
ネットで「スコーク7777は迎撃機を示す」という記述をみたのですが、
航空自衛隊の戦闘機がスクランブルを掛けるときには
決まったスコークが割り当てられるのでしょうか?

よろしくおねがいします。

266 :名無し三等兵 :04/08/02 01:50 ID:Kaeja/EV
逆探ソナーって、通常のパッシブ式ソナーとはどう違うのですか?

269 :名無し三等兵 :04/08/02 03:53 ID:6KU//HDr
週間スピリッツ今週号の「日露戦争物語」を読んでいたら、日清戦争の黄海海戦当時、
日本には「鉄甲艦」が扶桑一隻しかなかったとの記述が。
しかし、先週か先々週号では、各艦とも70mm前後?の装甲厚があるという記述があった
記憶が。
ひょっとして「舷側装甲帯を持つ」のが「鉄甲艦」で、傾斜のついた甲板装甲
だけしかもたず、舷側防御は石炭庫に頼る...ような艦は鉄甲艦とは呼ばないの
でしょうか。
「鉄甲艦」の定義、区分の仕方について教えていただけませんでしょうか。
また同様に「半鉄甲艦」とされる千代田、比叡について、「半鉄甲」とは
どういう意味であるのか教えていただけませんでしょうか。


以上です。よろしくお願いします。

522 名前:ZII ◆RPvijAGt7k :04/08/04 19:22 ID:3LGzYWyY
 戦争・軍事映像(DVDなど)について語るスレはありませんか?
 なければ、スレ立てを御願いしたいのですが。

523 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/04 19:28 ID:I70HQSMv
>>521の266
> 逆探ソナーって、通常のパッシブ式ソナーとはどう違うのですか?

周波数帯がまったく違います。パッシブソナーはポンプ音やスクリュー音などを
拾うため、低周波から可聴周波帯(0.1k以下〜1kHz、せいぜい10kHz)を受信し
解析するシステムであるのに対し、逆探ソナーは超音波を対象にしますから
1kHzからはじまって数百kHzを対象にします。当然センサーも処理システムも
違うものになります。

524 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/04 19:32 ID:???
>>522
軍事動画 Flash総合スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1080986222/

525 名前:名無し三等兵 :04/08/04 19:40 ID:G2U5SeD4
戦前の日本に有った幼年学校は何歳から入学出来たのでしょうか?

526 名前:名無し三等兵 :04/08/04 19:42 ID:???
>>525
中学1年

527 名前:名無し三等兵 :04/08/04 19:45 ID:G2U5SeD4
>>526
ありがとうございます。

528 名前:名無し三等兵 :04/08/04 20:16 ID:sjTGoo7l
はじめて航空機が軍艦を沈めたのはいつなんですか?

529 名前:名無し三等兵 :04/08/04 20:35 ID:JSieQFWn
軍用ナイフの材質ってなんですか?
ステンレス?
それともクロム・モリブデン鋼?

530 名前:名無し三等兵 :04/08/04 20:41 ID:???
>>529
色々。炭素鋼からステンレスからチタンからセラミックまで。

531 名前:名無し三等兵 :04/08/04 20:53 ID:6t6xOPjb
スターゲイト計画は現在も進行中ですか?

532 名前:名無し三等兵 :04/08/04 21:01 ID:???
>>531
ん〜、たしか2000年ごろまでだらだらと続いて、
リストラで予算を切られて終了したんじゃなかったっけ。

533 名前:名無し三等兵 :04/08/04 21:03 ID:6t6xOPjb
スカンクワークスってのも中止になったんですか?

534 名前:名無し三等兵 :04/08/04 21:11 ID:???
雷管式?の実弾ってどの国が開発した物なんですかね?
あといつごろできたものなんですか?

535 名前:名無し三等兵 :04/08/04 21:11 ID:OVaIAl3O
発展途上国の紛争地ではピックアップトラックの荷台に重機をとりつけた
テクニカルという車両が使用されてますが
テクニカルのベースに日本車が特に好まれて使われるという事実はあるのでしょうか?

536 名前:名無し三等兵 :04/08/04 21:13 ID:???
>>535
戦争中にオート三輪に軽機関銃を搭載した装甲車が現在でもフィリピンだかで使用されてますが。

537 名前:名無し三等兵 :04/08/04 21:18 ID:???
>>533
それは計画名じゃないぞよ

538 名前:名無し三等兵 :04/08/04 21:44 ID:???
>>534
ttp://karins14.hp.infoseek.co.jp/historyofgun2.htm
ttp://karins14.hp.infoseek.co.jp/historyofgun3.htm

539 名前:名無し三等兵 :04/08/04 22:09 ID:5QSumjLE
質問です
スムースボアってなんですか?

540 名前:アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :04/08/04 22:11 ID:???
>539
内部に腔綫(ライフル)が切ってないってことです。

541 名前:名無し三等兵 :04/08/04 22:13 ID:???
>>539
銃身内・もしくは砲筒内にライフリングがない銃・砲の事を一般的には指します。
代表的なのが戦車の滑空砲とかですね。

542 名前:539 :04/08/04 22:16 ID:???
ありがとうございました

543 名前:名無し三等兵 :04/08/04 22:21 ID:???
富士の総合火力演習?だったかというので花火のように弾を撃った軌跡が無数に線を描く
ような対空砲?機関銃?を雑誌で見かけたのですが正式名称を教えて下さい

544 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/04 22:21 ID:???
>528
1915年8月、英国軍のShort184水上雷撃機がトルコの輸送船を撃沈したのが
最初と言われています。

545 名前:名無し三等兵 :04/08/04 22:28 ID:???
>>543
質問者はIDを出すように(メル欄空白)

砲口から目標に向けて線が伸びるタマは曳光弾(tracer)です。特に野戦では重宝します。

546 名前:FAQ屋 ◆z3kTlzXTZk :04/08/04 22:30 ID:???
>510-

 正確には,「衛星軌道に乗せることに失敗」ですな.
 修正しておきましょう.
 なお,件の人工衛星っぽいものは,NASAが観測したという当時の報道があった
記憶が.世界各国かどうかは存じませんが.
 今はどこのお空のスペース・デブリになっていることやら…….

>469
> limited nuclear options
素直に「限定核オプション」と訳しといてよろしいようです。

 お答えいただき,ありがとうございました.

>117

 現在,アフ【ガ】ーン絡みでギャズ・ハンター「SAS特殊任務」を請求中ですので,
後日回答できるかも…….

547 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/04 22:32 ID:???
>534
パーカッションロックについては、1807年、アレクサンダー・フォーサイスという人が
特許を取っています。
金属薬莢の利用という点では、1835年、フランスのルフォシュがピンファイアの特許
を取得しています。

普及は、1840年代の欧米諸国の軍隊からで、最初は1840年、Prussiaが採用しています。

548 名前:名無し三等兵 :04/08/04 22:34 ID:???
>>538
サンクスです 勉強になりました

549 名前:名無し三等兵 :04/08/04 22:50 ID:???
>FAQ屋さん
FAQ掲示板に書くほどの事でもないのでこちらで。
日本の陸軍と海軍の仲の件グッジョブ。

550 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/04 23:05 ID:3vT1g1LD
>>535
テクニカルに使用する車種に対する嗜好は、基本的にその国の
実用車に対する嗜好と一致します。また確率的にその国で多く
使われている車ほどテクニカルにも多く使われます。日本車は
実用車として高い評価を得ており、普及もしていますから、
露出度も高いでしょう。手軽に手に入り、壊れにくいという
当然の理由以外の理由で特に「日本」だから使われるかというと
そんなことはないと思いますよ。少なくともそんな資料は見たことが
ありません。

551 名前:543 :04/08/04 23:21 ID:nCnCuVts
>>545
いや…発射した機関砲の正式名称ですが

552 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:22 ID:???
>>551
それだけの情報で特定できると思ってるのか?
ばかじゃないの?

553 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:23 ID:???
わかった!!
ここで米兵は隠し持ってたハンドガンで二人を撃つんですね!!

554 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:24 ID:???
>>553
誤爆です
ウワーン・・・逝ってくる・・・

555 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:29 ID:kKovCEo6
>>553
誤爆はともかく実況はやめてください。

556 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:31 ID:ctjsUBRG
不死テレビ系ドラマ「サトウキビ畑〜」に登場の「米軍戦車」は、正体はなんですか?
一見61式のように見えたのですが、
他作品撮影用に制作された61式もどきに、米星をつけたようなものかとも思ったのですが。

557 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:31 ID:???
>>556
61です

558 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:33 ID:ctjsUBRG
>>557
本物と言うことでしょうか?

559 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:35 ID:???
>>556
いわゆる角川61式です

560 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:36 ID:???
61式もどき
戦国自衛隊と僕らの7日間戦争で使われた由緒正しきプロップです。

561 名前:556 :04/08/04 23:40 ID:???
素早い解答ありがとうございました。

562 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:40 ID:???
>>556
フジじゃなくてTBSな

563 名前:名無し三等兵 :04/08/04 23:58 ID:???
>>551
http://www.military-powers.com/index.htm
http://www003.upp.so-net.ne.jp/rightwing/

とかで探しなさい。
貴方の見たものを超能力者で無い私は見られないので。

564 名前:FAQ屋 ◆z3kTlzXTZk :04/08/05 00:02 ID:???
>269
 江川氏(空白の一日がないほうの)漫画を読まずにレスしておりますので,
実際にどういうふうに漫画に描かれているのか不明ですが…….

 海人社の「日本巡洋艦史」をめくってみましたが,黄海海戦参加の日本艦の内,
舷側装甲があったと言えるのは,
千代田(92mm)
比叡(137mm,ただし鋳鉄)
扶桑
のみです.

 他の,いわゆる防護巡洋艦と呼ばれるものは,これは水平線付近の中甲板の
全面に2〜3インチの装甲を張ったものです.
>各艦とも70mm前後?の装甲厚
とは,この水平装甲をさすのではないかと思われます.

 「鉄甲艦の定義」ですが,装甲艦のことだとしますと,これは舷側装甲帯を
持つ戦闘艦のことです.
 「半鉄甲艦」と表現されている千代田,比叡ですが,
・千代田の舷側装甲は小型,限定的なものであることから,
・比叡のそれは鋳鉄であることから
江川氏がそう表現したのではないかと推測されます.

 いずれにせよ,「鉄甲艦」「半鉄甲艦」共に,一般的とは言えない表現ですね.

>549
 お褒めいただき,ありがとうございます.さっそく木に登ってまいります. 

565 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/05 00:34 ID:???
>269
とりあえず、公式には甲鉄艦、鉄甲艦という呼称は存在しません。
明治5年に、軍艦と運送船に分かれ、明治20年5月に、艦齢10年以内の甲号、
水雷艇などの小型艦艇を乙号、艦齢10年超の丙号に分かれました。

これが、明治23年5月の海軍艦船籍条例で、戦闘航海の役務に耐える軍艦を第一種、
水雷艇を第二種、戦闘航海の役務に耐えない軍艦を第三種、運送船、曳船、小蒸気船を
第四種、倉庫船、荷船、雑船を第五種とする五種類に分けられました。
明治29年には、第一種(以前の第一種)、第二種(以前の第三種)、水雷艇(第二種)、
雑役船舟(第四種と第五種)の四種に集約されました。

なお、実際に戦艦、巡洋艦と言った艦種が設定されたのは、明治31年に制定された
軍艦及水雷艇水別標準が定められてからです。

ちなみに、扶桑は、鋼船でしかも、水線全体に渡って装甲帯を持ちます。
この艦のタイプシップは、1870年に建造された英国の中央砲郭艦Iron Dukeを小型化したChileのAlmirante Cochraneです。

一方の比叡、金剛は、舷側装甲を持ちますが、これは船体中央部にのみ施されており、船体は鉄骨木皮構造です。
ちなみに、こちらのタイプシップは、RussiaのGeneral Admiral、英国のGem級巡洋艦になります。
そこで、扶桑は鉄甲艦、千代田、比叡は半鉄甲艦と記述したのではないでしょうか。

566 名前:名無し三等兵 :04/08/05 01:30 ID:???
海自のミサイル艇の艦長の階級を調べてるんだけど・・・・
護衛艦の艦長は1佐だったからミサイル艇の艦長は2佐であたってるかな?

誰か偉い人、教えてください。

567 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/05 01:37 ID:???
>>566
「はやぶさ」級の艇長は3佐。

568 名前:名無し三等兵 :04/08/05 01:46 ID:???
>567
ありがとうございます。

なるほど・・・・はやぶさ級だと3佐になるのね。
1号型の艦長は1尉みたい。

569 名前:名無し三等兵 :04/08/05 07:29 ID:???
>>545
>>543が言ってるのは煙幕弾(正しくは何と言うか知らないが)の事じゃないか?
「花火のように」と言われると・・・

570 名前:名無し三等兵 :04/08/05 09:00 ID:???
>>569
>>543のは曳光弾だろ。不正確な事を言わんように。

曳光弾というのは、その尾を引く光によって弾の軌道を確認するためのもので、
人間が目視で撃つ機関銃・機関砲の類いにはほぼ必ず使用されます。
よって>>543の内容だけで特定の銃・砲の名前を当てるのは不可能です。

571 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/05 14:28 ID:m+ZPtTPh
>>570 初心者スレ下がりすぎ防止を兼ねて 蛇足

曳光弾には主に硝酸ストロンチウム、マグネシウム、塩化物などを
混合した曳光剤が使用されています。燃焼によって酸化マグネシウムが
生じ、微粉として放出されるため、これが白煙となって見えるものと思います。

572 名前:名無し三等兵 :04/08/05 14:31 ID:CImiPMMd
>>543
雑誌の写真で軌跡が"無数に"見える程発射速度が速いならコブラの20mmかもね。

573 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/05 14:41 ID:m+ZPtTPh
軌跡というのが光なの、煙なのかが問題ですが・・・

574 名前:名無し三等兵 :04/08/05 15:18 ID:???
フレアじゃないの?

575 名前:名無し三等兵 :04/08/05 15:25 ID:???
プラズマです

576 名前:名無し三等兵 :04/08/05 15:54 ID:???
かめはめ波です

577 名前:名無し三等兵 :04/08/05 16:53 ID:uWo2av58
日本国自衛隊の予算は、GNP比1%までですか?



578 名前:名無し三等兵 :04/08/05 17:25 ID:???
いまどきGNPなんて言ってる鮮人ハケーン

579 名前:名無し三等兵 :04/08/05 17:54 ID:awdyRNYm
教えてください。
韓国と北朝鮮の国境、38度線ですが、ここのニュース映像で韓国側の兵士がパトロールを
する際、片手を金網に付けて歩いてますが、あれはどういう意味があるのでしょうか?

580 名前:名無し三等兵 :04/08/05 17:56 ID:???
いまどき鮮人なんて言ってる東洋鬼ハケーン

581 名前:名無し三等兵 :04/08/05 17:57 ID:???
>>579
なんとなく

582 名前:名無し三等兵 :04/08/05 18:12 ID:hpGiuxqH
日本が中国に勝てない理由
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=831108&work=list&st=&sw=&cp=1

ここの最後のシップは、いろいろ装備をつけすぎ
(なのにバランスをとっている)ってこと?

583 名前:名無し三等兵 :04/08/05 18:19 ID:???
>>577
GNP比1%枠は、中曽根政権期の1986年、閣議決定で正式に撤廃されています。
1987年度予算では防衛費は1%枠を突破しました。

584 名前:名無し三等兵 :04/08/05 18:21 ID:???
>>582
前々スレでも同じ質問あったが、結局アップしたヤツにしか分からん。
そう思うのならそれでいいと思う。

585 名前:名無し三等兵 :04/08/05 18:23 ID:???
>>579
そんな決まりがあるとは思えないが…。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/toku/new_world/nw010519/nw2.html

586 名前:名無し三等兵 :04/08/05 18:26 ID:???
>584
そうか。軍オタにもわからんこともあるんだな。
いや、イヤミじゃなくてよ。ありがとね。

587 名前:名無し三等兵 :04/08/05 19:17 ID:gncrxpR2
ちょっと疑問があるので、ご教授お願いしたいです。

重慶爆撃で日本が焼夷弾を使用したと読んだのですが
日本軍はいつごろから焼夷弾を開発していたんですか?
またその焼夷弾は何を燃やして炎を広げるタイプだったんでしょうか。

よろしくお願いします

588 名前:名無し三等兵 :04/08/05 19:39 ID:???
>>579
金網の点検を兼ねているのでは?

589 名前:名無し三等兵 :04/08/05 19:43 ID:pTDEQ7u8
>>579
恐らく、フェンスが切られていない事を確認する為にやっているんだと思いますよ。
切られていたら、そこから侵入者があったということですから。


590 名前:名無し三等兵 :04/08/05 20:00 ID:wgLTRbhr
空対空爆撃戦って何ですか?
飛行機に飛行機から爆弾投げるのでしょうか?

591 名前:名無し三等兵 :04/08/05 20:06 ID:rGuwVOZD
お互いの空軍基地に爆撃加え合う状態でしょう。

592 名前:590 :04/08/05 20:15 ID:???
>>591
なるほど!ありがとんございます

593 名前:名無し三等兵 :04/08/05 20:17 ID:???
味方機を爆撃した爆撃機なら・・・

594 名前:名無し三等兵 :04/08/05 20:43 ID:???
>>590
や、飛行機から飛行機に爆弾を投げる戦法です。
第2次世界大戦中、アメリカの重爆撃機は、通常の方法ではなかなか撃墜できないので、
日本やドイツの一部の部隊は、アメリカ重爆撃機の上空から特殊な爆弾を投下するという戦法を採用していました。

595 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/05 20:56 ID:???
>>590
空対空爆弾を使った迎撃戦闘のことじゃないかなぁ。

日本陸海軍では、対飛行機用の攻撃兵器として空対空爆弾を保有していました。
海軍には昭和14年に完成した九九式三号爆弾がありました。
総重量30キロの爆弾の中に144個の弾子が詰められており、敵編隊上空でこれを
投下すると時限発火装置により爆発して、弾子が散布される親子爆弾でした。
黄燐と鉄片でできた弾子は一発75グラム、傘上に広がって落下し、
命中すれば防弾タンクを発火させることが可能でした。

一方陸軍では、ト二弾、ト三弾と言われる空対空爆弾がありましたが、実戦で使える
ものではありませんでした。

のちに「タ弾」と呼ばれる空対空爆弾が陸海軍共通で使用されました。
これは元々陸軍が地上の航空機攻撃用に開発したもので、700グラム(1キロ)の
小型の成型炸薬弾をコンテナに仕込み、目標上空で投下、散布して目標を破壊するものでした。
これを対空用に用いるようにしたものです。

実戦では、投下位置の判断が難しく、また機体性能や爆弾の重量のせいで
敵機の上方に占位する事が困難なため、戦果はさほど上げられなかったようです。


またドイツ空軍でも同様の戦法を採用しており、Wgr.21空対空ロケット弾を使った
空対空戦闘に発展しています。

596 名前:590 :04/08/05 21:09 ID:???
>>594-595
( д )゚ ゚
なんと。適当に書いた…というか字面からそれ以外想像できなかったんですが、
本当にそんな攻撃手段が実在したとは。
軍オタまでの道程は日暮れてなお遠いようです…

「空対空爆撃戦隊」?みたいな題名を聞いたことがあるんですが、
「何という超訳だろう」くらいに思ってました。

最後になりましたが、どうもありがとうございました。

597 名前:名無し三等兵 :04/08/05 21:16 ID:???
>>596
ttp://www.chickenhead.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=5&genre_id=00000029&goods_id=00000025&sort=
これですな
>第二次世界大戦の初期から終戦まで戦い抜いた数少ない士官による、生々しい戦いの記録。ちょうど日記のように日付を追って記述されており、
>戦況が日に日に悪化していく様が手に取るようにわかる。
>圧倒的な物量の前に消耗してゆく中隊。一人、また一人と欠けてゆく戦友。一人の戦闘機乗りの目から見た等身大の戦争がそこにはある。
>なお、空対空爆撃とはB-17に対して250キロ爆弾を投下し、迎撃するという大胆な戦術である。

とのこと


598 名前:名無し三等兵 :04/08/05 21:28 ID:m0MAHWS2
F4Uコルセアの翼には空対空爆弾を入れるスペースがあったという話を見たのですが
・量産機にもこのスペースあったのですか?
・使われたことがあったか教えてください。(これは実験機での試験も含みます)

599 名前:名無し三等兵 :04/08/05 22:32 ID:2bABwhRQ
質問です
巡航ミサイルや巡航戦車の「巡航」ってどういう意味ですか?

600 名前:名無し三等兵 :04/08/05 22:37 ID:pTDEQ7u8
>>599
一定の速度でまったり進むこと。

601 名前:名無し三等兵 :04/08/05 22:37 ID:tQlCTTKB
Su−27には鶴(ジュラーブリグ)という愛称が付いてるとのことですが
ほかのロシアの戦闘機にも愛称って付いてるのですか?

602 名前:名無し三等兵 :04/08/05 22:52 ID:ZEJJTpbG
>>598
翼内爆弾倉を装備していたのは、試作機のみです。当然、実戦での使用例はありません。
試作機での試験結果は、私の知識不足でよくわかりませんが、量産機で廃止されたということは、
あまり芳しい結果は得られなかったということでしょう。

603 名前:名無し三等兵 :04/08/05 22:56 ID:ZEJJTpbG
>>601
MiG29のラーストチカ(ツバメ)、Su25のグラーチ(ミヤマガラス)など。
古いところではポリカルポフI-15のチャイカ(カモメ)なんてのもありますね。

604 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:04 ID:fYMEdnHu
>>598
F4Uは設計段階で、5.2lb対空爆弾を4発ずつ収納出来る爆弾倉を各翼5カ所
持っていますが、量産型のF4U-1では廃止されています。試作機のみです。
ので、使用された実績は有りません。

ところで、設計段階では
この対空爆弾の照準のために、機体下部に照準窓を設け、操縦席の床板は有りませんでした。
爆弾倉の廃止に伴い照準窓は外板に変わりましたが、床板はF4U-4に至まで無かったそうです。

605 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:11 ID:???
>>599
巡航ミサイル
有翼で飛行機のように飛ぶミサイルで主にジェットエンジンで推進される。
古くは旧ドイツ軍のV−1、最近ではアメリカのトマホークなどがある。
巡航戦車
第二次大戦前の戦車のコンセプトのひとつ。
比較的軽装甲で機動性を重視した戦車で、小口径で長砲身の高初速の主砲が搭載されることが多かった。
速度を生かして敵の側面や後方に回り込み攻撃する。
主たる敵は敵の同種の戦車。
これとは別に重装甲で鈍足の歩兵戦車があった。
こちらの主砲は大口径で短砲身の低初速の主砲が搭載され、歩兵を支援して敵のトーチカなどを攻撃することが主任務だった。
どちらも第二次大戦がはじまるとその性能の中途半端さが弱点となったので、機動性と火力と装甲のバランスのとれたMBT(主力戦車)へと一本化されていった。


606 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:19 ID:???
要するに巡航ミサイルと巡航戦車はcruiseの意味あいが若干違う。
あと巡航戦車ってのは↑で書いたコンセプトの戦車の英軍における呼称だったと思う。

607 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:26 ID:hlYZ7fp1
戦争とドラッグの関係について教えてください。
どんなドラッグが戦闘意欲向上に使用されてたのでしょうか。

608 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:37 ID:???
>>607
ヒロポンに代表される覚醒剤系の薬物。
ただしこんなものを使うのは兵士が疲労ししかも取替えが利かない状況、つまり戦争に負けつつあるということ。
勝っている軍隊なら疲労した兵士はできるだけ休養させ、新しい兵士と交代させる。

609 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:40 ID:???
>>608
たしか米軍が三日三晩くらいなら食わず寝ずでもOKな兵作りして無いっけ?
そんなんされたら一ヶ月は使いもんならん気がするんだがな

610 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:41 ID:Iao2Ft2o
どこで質問すればいいのかわからないので ここでさせていただきます
本日コンビニで友人と話してると、目の前で車を洗車してる人に
ひょんなことから携帯にワックスして頂きました
そのひと 話を聞くと個人研究所の代表取締役らしく名刺まで頂きました
で ワックスの話を聞いたんですが100CCあたり1万3000円のワックスを開発したらしく
自衛隊の戦闘機や警察車両にそのワックスが使われてるともうされていました
で 頂いた名刺には宮内庁御用達と書かれてあり 高松宮様邸御用達と書かれておりました
で 話の成り行きでワックスを一本頂くことに… 乗用車なら一度塗れば一年は塗らなくていいと聞きました
このワックス本物なのでしょうか?

情報としては (株)ファイブ・エレメンツと言う会社で科学技術応用研究所らしいです 広島の会社です
軍で100CCあたり一万三千円のワックスなんて本当に使われてるのでしょうか?

ちなみにお話しされたオジサンは酒を飲んで酔っぱらってました お約束の親父ギャグを混ぜて話されてましたw

611 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:41 ID:ZEJJTpbG
>>610
戦闘機にはワックスなんてかけません。いじょ。

612 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:47 ID:???
>>607
現在でも米国空軍ではアンフェタミン(覚醒剤)が使われています。
もちろん、この服用はあくまでもパイロットの任意になります。

中世バイキング達はマジックマッシュルーム(幻覚キノコ)を食べてたみたいです。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub08.htm

613 名前:名無し三等兵 :04/08/05 23:59 ID:Gs3RKh0R
渋谷の方にある米軍へリポートって何に使われてるんですか?

614 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:04 ID:cgNAbxTy
米空軍の覚醒剤使用はパイロットに任意なんだけど使わないとパイロットと
しての職を制限されるとかホットワイヤーかなんかで読んだぞ。

ああコレだ
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20030501202.html

615 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:05 ID:4yxzUQZG
>>610
>>611
610のオジサンは詐欺師か大ボラ吹きでしょうが、うろ覚えですが、
実際に戦闘機にワックスをかけて飛ばしていると読んだことがあります。
四半世紀前の冷戦たけなわの頃、アラスカに配備されていた米空軍防空軍団所属の
ある迎撃戦闘航空団に配備されていたF-4ファントムUは、少しでも空気抵抗を減らして
速度を上げるために隊員の手でワックスがけされてピカピカに磨き上げられていました。
実際に、この処置のおかげで最大速度がわずかながら向上したとのことです。
ソ連の爆撃機がベーリング海峡を越えてくる日に備えた精一杯の努力だったのでしょう。


616 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:10 ID:cgNAbxTy
さっき米軍ヘリポートに付いて質問したものです
具体的にはコレなんです
http://tokio.decore.jp/wander.asp?tokyo=35.39.36.038,139.43.43.533&zm=1
東京空間遊歩人と言うHPで航空写真で散歩してたら見つけました。
スーパースタリオンでも降りられそうなヘリポートですけど近くに米軍施設のようなものも
ないし、格納庫らしきものも見当たらない・・・・何かまだ使ってるのかなあ?
と思って質問した次第です。

617 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:10 ID:tPiH3/EQ
U2偵察機が離陸の時、主翼の下の車輪を切り離していくシーンをTVで見
ましたが、着陸のときはどうするのでしょう?
胴体下の車輪だけでヤジロベエのようにバランスとってとまるのか、誰か走って
いって主翼ささえてやるんでしょうか?

618 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/06 00:14 ID:???
>613
在日米陸軍のU.S.Army Aviation Detachmentのことでしょうか。

日本軍が攻めてきたときに、逃げるためのもの…じゃなくて、在日米軍の
司令部にVIPを輸送するため、または患者を都心の病院に移送するため
のものです。
本拠地は座間だったか、と。

お尋ねのものは、赤坂にあるHardy Barracks Heliportの事だと思います。
赤坂のプレスセンターにありますね。

619 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:14 ID:???
>>616
それ、米大使館のヘリポートでは?

620 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:16 ID:???
先日の産経新聞で台湾出身の「元日本兵」の特集があったんですが
その中で国民党軍が日本からの賠償艦34隻の保守や運用も台湾出身兵が
行っていたとの記事があったのですが、日本からの賠償艦について教えてください

621 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:22 ID:???
>>617
誘導車の支援でバランスを取りつつ接地
減速、翼端をすりつつ停止
その後、補助輪をつけ移動

622 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/06 00:27 ID:???
>>596
「空対空爆撃戦隊」は元ドイツ空軍のハインツ・クノーケによって書かれた戦記です。

第11戦闘航空団第U飛行隊第5中隊に所属していたクノーケ中尉は、
戦死した同僚が構想していたBf109に爆弾を搭載して米軍機の密集編隊に投下する
アイデアを実施すべく、自機に爆弾を搭載して出撃しました。1943年3月のことです。
彼は見事に爆弾でB-17を撃墜することに成功し、その戦果はゲーリングの耳に達しました。

第5中隊長に昇進した彼はさらに研究を続け、中隊は多数の戦果を上げました。
しかし、護衛戦闘機の増大などで爆撃戦法は危険を増し、8月には中隊は
ロケット弾を使用し始めています。

面白いことに、迎撃された米重爆の方では爆撃戦法に全く気がつかず、損害を
ロケット弾によるものと見ていたそうです。

623 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:28 ID:NH0OXedI
>>621
ありがとうございます。でも翼端をすりつつとは乱暴ですね。

624 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:29 ID:???
>>620
まず「賠償艦」でぐぐってみよう。
すぐに台湾のHPで中華民国に引き渡された賠償艦についてのページが出てくる。
中国語だが繁体字なので読むのはそう難しくはないはず。
それと賠償艦の何について知りたいのか。
艦名か、その後の運命か、運用を台湾出身の元日本軍人が行っていたのは本当かなど、質問をもっと具体的にしないと回答者が困る。

625 名前:ヘリポート :04/08/06 00:30 ID:cgNAbxTy
618さん619さん
ありがとうございますなんとなく謎が解けました
しかしアメリカ大使館って敷地内にヘリポート無いんですね初めて知りました。
まあ、元占領軍の大使館だから直接着陸なんて考えなくて良かったんでしょうか。
とりあえず悩まずに眠れます。重ねて御礼申し上げます。

626 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/06 00:32 ID:???
>620
駆逐艦では、峯風級の波風、陽炎級の雪風、秋月級の宵月、松級の楓、杉、橘級の初芽、蔦
海防艦では、択捉級の隠岐、対馬、鵜来級の四阪、御蔵級の屋代、1号級の81号、85号、205号、
107号、67号、215号、40号、14号、194号、118号、198号、104号、192号。
砲艦の熱田、多々良、駆潜艇28号級の49号、1号級の220号、223号、7号級の9号、敷設艇の
夏島級黒島、旧イタリア艦の敷設艦興津、掃海特務艇1号級の4号、14号、19号、河用砲艦の
旧イタリア艦の鳴海、日本製の鳥羽、安宅、勢多、二見、伏島、墨田、旧ポルトガル艦の舞子、
橋立級の宇治、二等輸送艦103号級の172号、平島級敷設艇の済州が引き渡されました。

このうち、隠岐、四阪、海防艦81号、85号、14号、194号、118号、198号、河用砲艦の全て、駆潜艇
220号、223号、掃海特務艇4号、14号は後に中華人民共和国に寝返ったり、捕獲されたりしています。

627 名前:名無し三等兵 :04/08/06 00:34 ID:???
>>623
グライダーは大概そうやって降りる。
翼端をするのは、ほぼ停止状態か、停止状態。するというより最後の最後にパタッと落とす感じ。

628 名前:名無し三等兵 :04/08/06 01:12 ID:lIDtUPJs
日本の場合で結構なんですが、
スクランブル機というのはどの位の時間で目標と会敵することが求められるんでしょうか?



629 名前:前スレ226 :04/08/06 01:37 ID:gfGSC+5Z
ttp://cgi28.plala.or.jp/oreself/imgboard/img-box/img20040806013408.jpg
前スレにて以下の質問をした者です。上の画像を参考に頂けましたら幸いです。


ドイツ国防軍マントイフェル将軍の軍服についての質問なのですが
彼が44年頃、東部戦線で着用していた右袖にGD師団章、アフリカ従軍章の二つのカフタイトルをつけた
43年型野戦服風にポケットの蓋が平らな軍服なのですが、
この服の袖には通常の将官、将校用制服のように折り返しはあったのでしょうか?
そもそもこの服は43年型野戦服の襟を張り替えたものなのでしょうか?
それとも、制服を作る際にポケットの蓋その他の指示をして作らせた物なのでしょうか?
以上、不躾ではありますがお答え頂けたら幸いです。


630 名前:名無し三等兵 :04/08/06 08:01 ID:???
>>604
>F4Uは設計段階で、

丸メカには載っていなかったのでソース希望

631 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/06 08:38 ID:QNQ6RWNC
>>623
U-2の翼端はそのために強化して作られています。

632 名前:名無し三等兵 :04/08/06 09:28 ID:5lpA9j0q
WW2の米軍・日本軍において、大佐にまで昇進した香具師のなかで一番若かったのは何歳でしょうか?

また、普通は何歳くらいで大佐になったもんなんでしょうか?

633 名前:名無し三等兵 :04/08/06 09:39 ID:???
>>632
40歳くらい>日本
ちなみに20代で戦死、二階級特進で大佐、という方もいるが。

634 名前:名無し三等兵 :04/08/06 10:27 ID:7j8Wh8bC
さっき韓国人に、旧日本軍の兵器は全てドイツのパクリnida!
と言われてしまったんですが、私はそんなには詳しくないので反論できませんでした。
具体的にドイツから技術をもらって作った兵器はあるんですか?



635 名前:名無し三等兵 :04/08/06 10:35 ID:???
>>634
ないかあるかと言われたら、ある。

ただし兵器体系の全てをドイツから移入したわけではない。

636 名前:名無し三等兵 :04/08/06 10:36 ID:???
DB601をライセンス生産したハ40等はその典型だと思われます。
ただし90式戦車はレオパルド2のパクリと言うのであれば今の戦車は
最初に戦車を作ったイギリスのパクリと言う屁理屈も通じる可能性があります。
違法コピー王国の住人である韓国人に言われる筋合いはありません。

637 名前:名無し三等兵 :04/08/06 10:48 ID:q5O1Xf1a
ドイツからの技術で作られた兵器「も」ある が正解

638 名前:634 :04/08/06 11:05 ID:???
あたりまえですが、全部ドイツからの技術ということはあるわけないですよね。
ありがとうございました。

639 名前:名無し三等兵 :04/08/06 11:07 ID:???
>>630
世傑ほか、丸メカ以外のまじめなF4U本にはたいてい載ってるよ


640 名前:名無し三等兵 :04/08/06 11:18 ID:???
>>628
 … 「できるだけ早く」の決まってるだろ
地上ないし空中の探知網がどのぐらいの距離でボギーを見つけたかで
変わって来るんだから

こーゆー場合、意味のある質問は「スクランブルがかかった場合、迎撃
機はどのぐらいの時間で離陸するか」だけで、会敵時間を問うなんて
無駄なことはry

641 名前:名無し三等兵 :04/08/06 11:21 ID:???
>>636
掘情報参謀が戦後、西ドイツ(当時)に防衛駐在官として赴任していたおり
日本の某メーカーの以来で最新型戦車レオパルドTの装甲の厚さをこっそり
計測した模様を回想録に記しております

642 名前:名無し三等兵 :04/08/06 11:52 ID:???
>>634
日本海軍潜水艦の黎明期はWW1でUボートが大活躍した時期でもあるのでそれ
なりの影響は受けてます。
後は陸海軍戦闘機が装備してた光学照準機はReviの、ハ40/熱田エンジン
はB601のコピー。
技術提供で作られたのが対戦車用タ弾、四式墳進砲、橘花等があります。
戦争中に丸々提供された物としては飛燕に装備されたマウザー20ミリ機関砲、
数隻のUボートと言う所でしょうか。


643 名前:名無し三等兵 :04/08/06 11:57 ID:???
>>642
B601?
そんなミスすると中身を全否定されかねないぞ

644 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:02 ID:???
>はB601のコピー。

「DB601」の間違い。


645 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:08 ID:1pDKRxhP
質問です
広島に原爆が落ちて59年ですが、放射能はもう消えたのですか?
放射能が消えるには数百年かかるとか聞いた事があるのですが。
また、危険ではないのですか?

646 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:12 ID:guvTASSc
仮に米軍の進めているミサイルディフェンス構想が完成した場合、
それは核軍縮と結びつくでしょうか?

647 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:16 ID:???
>>645
広島市のHPくらい見れ。
ttp://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/a05.html

648 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:17 ID:???
>>645
誰にもわかりません。
人体的には被爆者には原爆手帳を配布して医療費を無料にする代わりにデータ
ーを集めてる所です。
土地に関しては落された場所が都市だったので農作物への影響は測りようが無
いというのが実際です。
チェルノブイリの後遺症で類推するしかないのではないでしょうか。

649 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:23 ID:???
>>645
日本は雨の多い地帯ですので、ほとんどが洗い流されました
しかし、例えば原爆ドームなどは現在でも自然放射能より有意に高い数値を
示しています
そんなところを観光地化して修学旅行の女生徒や若い女性をどんどん送り
込んでいるのは、ある種の陰謀ry

>>646
いわゆる「核の敷居」を低くなり、米が核先制攻撃をしやすくなりますので
敵対する核保有国も当然ながら無力化される前に核を使用する誘惑に駆られ
ます
したがって、核軍縮に結びつくどころか核戦争を誘発する要因となる可能性
が高いのです(以上、MD反対論者の主張のまとめ)

まぁMD保有国は「一国安全主義」で自分させ核の脅威から逃れられれば、他
国の生存や地球環境のことはどーだっていい、つー立場ですから

650 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:25 ID:???
>>649
で同盟国が金を出してくれるなお良いって事か?w

651 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:25 ID:???
サッカーのブーイングでも問題になってましたが、旧日本軍による
重慶空爆の爆撃機の数、出撃回数、犠牲者について教えてください

犠牲者は資料によってまちまちですが、中共は犠牲者は5万人と主張しているみたいですが

652 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:26 ID:???
>>646
核兵器にお金をかけてもそれに見合う結果が期待できないと言う意味で可能性
は有ります。
逆にMDでも防ぎきれない程の核の飽和攻撃をしたらと考える国が出てくる可能
性も・・・。

653 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:27 ID:5RPSpWY4
質問です。(既出やったらごめん)攻撃機や爆撃機のカタログでの速度は爆弾や魚雷を積んでいない状態の速度ですか?
例えば99式艦爆に25番をつんだときとそうでないときの速度はどうなるのでしょう。

654 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:32 ID:???
>>653
国や時代によって計測基準はまちまちですが、一般的にはカタログ値は
武装無しの状態の数字です
九九に二十五番を積んだ場合、最大速度はカタログ値より50km/h以上
遅くなったようです


655 名前:名無し三等兵 :04/08/06 12:34 ID:???
>>651
荒しのつもりじゃないんならID出せ

回答者のみなさん、ID無しの質問は無視が原則です。よろしく

656 名前:名無し三等兵 :04/08/06 13:32 ID:FHhIUgKn
ID出せ厨は、このうちのどれかに該当する。

>>1をよく読んでおらず自分はID出さなくてもいいと思ってる。
・質問者のみが自作自演するものと勘違いしてる。
・まともに回答できないので他人の回答にケチをつけるのが趣味。

657 名前:名無し三等兵 :04/08/06 13:39 ID:FHhIUgKn
>>651
ちなみに質問の中でもっとも聞きたいのは犠牲者数であると思われるが、
こればかりは勝利した戦争でもないかぎり、被害側のデータを叩き台にするしかない。

要するに、>>3にある明確な答えのない質問に該当するのでこのスレでは回答できません。

658 名前:名無し三等兵 :04/08/06 15:22 ID:Pv52LroU
とある知人が、以前仕事で自衛隊の施設に出入りしていたそうなんです。

彼「自衛隊のレーダー網はここら(地図をなぞりながら)まで見ることができた。
  時々猛スピードでこっちに向かってくる××軍の飛行機が出現するのが見えたりする」
私『それって領空侵犯ですよね』
彼「うん、××スパイ機っていうスパイ機。だんだん速度を落として××に着陸するのが見えるんだ」

こういうことをベラベラ喋っていいんでしょうか。
(詳細は伏せますが、彼がそこに出入りできる立場だったという裏は取れています)

659 名前:名無し三等兵 :04/08/06 15:27 ID:???
>>658
自衛隊の守秘義務の話ならこちらのほうがいいんでないかい。

■●スレを立てる前にここで質問を 38
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1090729437/

660 名前:名無し三等兵 :04/08/06 15:30 ID:???
>>658
その知人とやらにかつがれてるだけだと思うが。

661 名前:名無し三等兵 :04/08/06 15:39 ID:???
警務隊に通報しますた

662 名前:名無し三等兵 :04/08/06 15:45 ID:diXlRmhF
A-6イントルーダーは米海軍から全機退役したのですか?
それともまだ現役のA-6ってまだいますか?


663 名前:名無し三等兵 :04/08/06 15:48 ID:???
>>662
1996年に全機退役してます。

664 名前:名無し三等兵 :04/08/06 15:50 ID:???
A-6は引退したけど、EA-6Bはまだバリバリ現役。

665 名前:名無し三等兵 :04/08/06 16:04 ID:???
>>658
>××スパイ機っていうスパイ機
××スパイ機・・・幼稚な言い方だね

666 名前:名無し三等兵 :04/08/06 16:37 ID:5RPSpWY4
質問です。
サイパン島をめぐる海空戦(あ号でよかったけ?)で日本の攻撃第一陣が爆装ゼロ戦だった、というのは事実ですか?
逆に言えば、彗星ではなかったのですか。
また、敵攻撃がないにもかかわらず、はぐれる機が続出し敵上空で編隊を組みなおしたというのも事実なのでしょうか?

667 名前:名無し三等兵 :04/08/06 16:41 ID:???
>666
中途半端に回答するよかここ読んだほうが早い。
ttp://homepage2.nifty.com/mariana/attack.html

668 名前:名無し三等兵 :04/08/06 17:05 ID:GZCaoAgV
明日のサッカーのアジアカップで日本代表の
レプリカユニフォームを着ちゃいけないそうですけど
旧軍のレプリカユニフォームはOKですか?
ちなみに陸軍です。

669 名前:名無し三等兵 :04/08/06 17:06 ID:???
>>668
それでバカに見られようが殺されようが自己責任。

670 名前:名無し三等兵 :04/08/06 17:06 ID:XUITgfr8
戦闘機が音速を超えると?機体が水蒸気みたいなのに包まれますよね。
あの現象は何という現象なのですか?
教えて下さい。

671 名前:名無し三等兵 :04/08/06 17:09 ID:???
>>670
包まれません。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/a-cubed/aero-misc/pgs.html

672 名前:名無し三等兵 :04/08/06 17:25 ID:???
ていうかそのサイトは音速突破時にマッハコーンが発生しないと言っているわけではないが

673 名前:名無し三等兵 :04/08/06 17:46 ID:qRc1iarZ
今、ジェンキンス氏の所に来ている独立法務官は陸軍大尉ということですが、
とある海外ドラマのスレで陸軍大尉は海軍大佐と同じ程度の階級と聞いたのですが本当ですか?


674 名前:名無し三等兵 :04/08/06 17:58 ID:???
>>873
大爆笑したぞ、オイ! それ、めっちゃ騙されてる。
マジレスすると陸軍大尉と海軍大佐は米英では共に"Captain"と呼ばれるから、
そこで勘違いしたんだと思う。

675 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:19 ID:???
>673
そのドマラ何?(w
戸田の奈っちゃんが翻訳したのかな?

676 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:21 ID:???
(´-`).。oO(どこの国だろ・・・)

677 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:23 ID:???
>>665
英語でもspy planeという単語が使われるので問題無いと思うが。

678 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:32 ID:???
××スパイ機っていうスパイ機

ここには国名が入るのだろうか?
だとすると例えば
日本スパイ機っていうスパイ機
「…っていうスパイ機」と言わなくてもいいような気もするが

679 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:35 ID:kYHtnv7K
 WW2に敗戦した日本の武器は中国において、武装放棄をした時点で武器は中国の軍の物になったと思います。
そう考えると、731部隊が作った爆弾も中国が処理すべき事だと思うのですが?日本が処理すべきですか?法的に
どうなんでしょうか?宜しくお願い致します。

680 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:38 ID:???
>>673
captainを辞書で引くと疑問が解決するでしょう。

681 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:39 ID:???
得てして現場では”幼稚な”単語が使われるものだ。
変に雰囲気を出そうとするのは軍オタだけ。
陸自の兵器ネーミングセンスしってるか?

682 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:44 ID:???
>>681 ありゃ公募だよ。

683 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:48 ID:+Po17BH9
100式短機関銃の着剣装置って結構叩かれてますが
短機関銃の元祖のドイツのMP18
にはついてたんですか?
私見ですが、塹壕での超近接戦闘ようなので
ついてる気はするんですが・・・
またついていたなら全長はどのくらいなんでしょうか?


684 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:50 ID:???
>>679
べき論はこの際関係ない。
外交チャンネルにおいて、中国がやってくれと言い、
日本がやりましょうって言ったものに、所有権云々を持ち出して、
変に否定しようたってねえ。

685 名前:名無し三等兵 :04/08/06 18:54 ID:vR17V4oh
「アパーム!弾持って来いアパーム!」と叫んでいる兵隊さんはどなたさんでしょうか?
検索しても出て来るのは上の台詞ばかりで探し出せません、厨質問スマソ。

686 名前:名無し三等兵 :04/08/06 19:16 ID:???
>685
映画「プライベート・ライアン」を見ろ

687 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/06 19:21 ID:???
>>679
>731部隊が作った爆弾
何かものすごい誤解をされていると思いますが…。とりあえず遺棄化学兵器について。

日本が批准した化学兵器禁止条約(CWC)のなかで、日本軍が遺棄した化学兵器は
「遺棄化学兵器」に分類されています。
締約国はこの条約に従い、他の締約国の領域内に遺棄したすべての化学兵器を
廃棄することが義務付けられています。(第一条3項)
これに伴い日中間では遺棄化学兵器の廃棄に関する覚書の署名を行い、日本が
処理を行っています。

日本が使用した化学兵器についてはこちらで。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08d.html#00173
化学兵器の開発,生産,貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bwc/cwc/jyoyaku/pdfs/05.pdf

688 名前:名無し三等兵 :04/08/06 20:37 ID:XHQo0kEF
戦時中の士官の頭数について質問です。

「海上護衛戦」などを見ていると士官の頭数に悩む場面が何度も出てきますが、
大した増勢でもなく、大した護衛船団を組んだ(組めた)訳でも無い日本でこの状況。

桁違いの造船を行った米英の場合も士官の頭数には悩んだのでしょうか?
悩まなかった場合、何故日本と違い士官を揃える事が出来たのでしょうか?

689 名前:名無し三等兵 :04/08/06 20:40 ID:???
人口違いが大きいのでは?
あと日本より予備士官が多かったと言う事もあるかも。

690 名前:名無し三等兵 :04/08/06 20:44 ID:???
>688
米の場合、日本の学徒動員よかよほど早い段階で
大学生を速成教育→士官にするシステムを確立した。
まあ、使えない”パートタイマー士官”に対する批判も多かったが

実際のところ、米英どちらも士官不足の問題を抱えていた。
(具体的なソースはちょと思い出せない)

691 名前:名無し三等兵 :04/08/06 21:53 ID:fzBAZIhs
XF-2の垂直翼についてる「63-0001」ってナンバーの意味を教えてください

692 名前:名無し三等兵 :04/08/06 21:58 ID:8PbUjDAw
>>691
ttp://mltr.e-city.tv/faq05g.html#00447

693 名前:名無し三等兵 :04/08/06 21:58 ID:uycdYcfj
フォン・ノイマンさんが爆縮レンズの数の計算に半年以上もかかったのは
何故ですか?一体どんな計算だったんでしょう?
素人考えで別に32個ではなくても等間隔で配置すれば数は重要でない
気がするんですが・・・。

694 名前:名無し三等兵 :04/08/06 22:01 ID:???
>>683
ドイツのMP18には着いてませんでした。
しかし一言でMP18と言っても合法、違法を問わず世界中で生産されていますので
一概に無かったとも言い切れません。


695 名前:名無し三等兵 :04/08/06 22:13 ID:???
>>692
一度読んだことがあったんで確認してなかった…ごめんなさい&サンクス

696 名前:658 :04/08/06 22:14 ID:Pv52LroU
>>659 ご指導ありがとうございました。

>>660 それはないです。
>>665 編集ミスです。すいません。
>>678 「××っていうスパイ機」って書こうとしたのです。すみません。

どこまで秘密にしていいか分からなかったので、
妙な質問になってしまったようです。
皆さんを不愉快にさせたようですね。すみませんでした。

697 名前:名無し三等兵 :04/08/06 22:20 ID:???
>一体どんな計算だったんでしょう?
爆縮して、核爆発が起こるように爆薬を配置する計算だろ。

>素人考えで別に32個ではなくても等間隔で配置すれば数は重要でない
>気がするんですが・・・。

計算したらそれじゃ爆発しなかったんだろ(w


698 名前:名無し三等兵 :04/08/06 22:50 ID:???
>>696
日本の周辺には防空識別圏という空域が設定されており、そこを通過する航空機は事前に飛行計画書を提出しなければならない。
もし、この計画書を提出せず、自らの所属を明らかにしない航空機が接近した時点で航空自衛隊は戦闘機をスクランブル出動させる。
自衛隊機は国籍不明機に接近し、まず通信や手信号、メッセージボードなどにより退去を勧告する。
これに従わず領空に侵入した場合は威嚇射撃を行い、さらに日本への接近を続けた場合は実力を行使し、強制着陸、撃墜などの手段をとる。
つまりそのスパイ機なるものを確認していながらなんの手段もとらないことはありえない。

さらにその「スパイ機」なるものは海を越えてくるからにはそれなりの大きさであり、その着陸には整備された滑走路が必要とされる。
またそのような飛行機がだれにも目撃されずに着陸できるような土地は日本には存在しない。

以上のことから、その知人の発言は誤りに満ちている。
嘘をついたか、なにか勘違いをしているのか、自衛隊員の冗談を真にうけたのどれかだろう。


699 名前:693 :04/08/06 23:01 ID:uycdYcfj
>>697
「爆縮して、核爆発が起こるように爆薬を配置する計算だろ。」
それがどうゆう式かを聞いてるんですが・・・。
「計算したらそれじゃ爆発しなかったんだろ(w」
爆縮レンズが32個でない核爆弾も存在するんですが・・・。

700 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:12 ID:???
>>699
爆縮レンズがなぜ32個か
http://mltr.e-city.tv/faq09e.html
まずFAQを調べてみよう。
「爆縮レンズ」でぐぐっただけでもすぐに上記のページはみつかる。


701 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:23 ID:Nr+ODs0Y
ageますよ。

>>699
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%B8%AE%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA
早い話、計算時間の問題です。

702 名前:693 :04/08/06 23:23 ID:uycdYcfj
>>700
実はそれ自分がした質問なんです・・・。
前の質問では「ムダが少ない」と言われたんですが
一体どうゆう原理でムダが少ないのか詳しく知りたかったんです。
すみませんでした。



703 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:25 ID:???
>>699
電子計算機がない時代に、手計算や機械式の計算機で爆縮過程のシミュレートをし、最適解をだすのがどれだけ膨大な手順を要するか考えてみよう。

704 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:28 ID:???
>>702
球体に近いほど核物質に均一な圧力がかけられる。

705 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:29 ID:uycdYcfj
>>697>>700>>701>>703
度重なる質問に答えてくれてどうもありがとうございました。
なんとなく分かった気がします。ご迷惑をおかけしました。

706 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:29 ID:uycdYcfj
>>704
ありがとうございました

707 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:37 ID:k5YNMJb8
ノイマンってノイマン型コンピュータのノイマン?

708 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:40 ID:???
そのとおり

709 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:42 ID:???
質問です
コスタリカに市民警察ってありますよね?
あれって昔の日本の保安隊みたいなものと考えていいのでしょうか?

710 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:42 ID:k5YNMJb8
ほぉー dクス

711 名前:709 :04/08/06 23:44 ID:x6ibBIEa
ID忘れてました


712 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:44 ID:???
>>709
何を言っているんだ? コスタリカの市民警察は保安隊程度のものじゃなくぁwせdrftgyふじこlp;



コスタリカは平和な国です。軍隊なんてありません。

713 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:45 ID:Nr+ODs0Y
爆縮レンズ蛇足。
どんな式か、という事について素人ながら考えますと、
2種類の爆轟速度から発生する圧力波(球状)の合成波について、
3次元空間内で数十箇所同時に発生という条件で計算をするのでしょう。
計算モデルというか数式自体は割に基礎的なものでいけると思いますが・・・
そりゃコンピュータが欲しくなるよね。

714 名前:名無し三等兵 :04/08/06 23:47 ID:???
>>712
ネタ回答はヤメレ(w

>>709
安全保障はアメリカに依存なのでそんなもんと思えばいいかと・・・

715 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/07 00:03 ID:QRieWORd
>>713
まあそうも言えるでしょうが、むしろ、複数のタンパーの全面に同時に
衝撃波が到達するように信管の配置と爆薬の組み合わせを逆算する計算。

タンパーからプルトニウムに衝撃波が伝達され、圧縮が開始された時に、
当然発生が予測されるパラメーターのゆらぎ(その幅と確率も予測が必要)
によっても、ホットスポット(過早反応点)が生じにくいタンパーの
数や形状、配置を、しかも実用的な時間内に計算可能な(これ自体も
予測が必要)三次元的形状、要素数の制限内で算出、という、とにかく
ゼロから積み上げる作業だったわけですから、そりゃあ時間もかかったでしょう。

716 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:03 ID:zNQpSzKa
サイレンサーと銃剣を
同時に装着できる銃ってありますか?

717 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/07 00:07 ID:QRieWORd
>>715 追加
できれば正四面体あたりで楽にいきたかったんだろうけど
正八面体でもまだ足らず、実世界での多少のばらつきが
入り込んでもある程度確実な動作を期待するにはサッカーボールまで
持っていかないとダメだったということでしょう。

試行錯誤の時期には32面体以下も、以上も、多数の爆縮レンズ数の
バリエーションがあったようです。

718 名前:693 :04/08/07 00:08 ID:???
>>713>>715
どうもありがとうございました。どこかに詳しく書いてあるサイトや
書籍はないものですかねえ・・・てゆうかまだ機密情報なんでしょうか?

719 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:12 ID:???
>>718
無数にあるけど、多分読んでもいきなりでは理解できないだろうから
無理せず『原子爆弾―その理論と歴史』(講談社ブルーバックス)でも読んで、
そこから参考文献でも読んでいってください。
で、できればそれ以前に英語のサイト検索してください。

720 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:12 ID:VIWdguXb
恋人に、あなたは飛行機にたとえるとF19あたりかな と云われました
F19でググってみたら
http://nonflight.2.pro.tok2.com/event/thunder/f19.jpg
http://www.sci.fi/~fta/f19-1.htm
http://www.super-hobby-mall.com/miniscale%20shop/italeri.html
色々でてきてわかりません
一番下以外だろうなとは予想がつくのですが。。。
言った人は18歳の男の子です レトロから最新型までチェックしてるぽいのですが
どれを念頭に言ったか予想つきますか?

721 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:16 ID:???
>>720
アメリカの戦闘機F-19は存在しませんのでお好きにどれでもどうぞ

722 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/07 00:16 ID:QRieWORd
>>718
私が知っている範囲で比較的詳細な公開サイトは

ttp://gawain.membrane.com/hew/Nwfaq/Nfaq2.html#nfaq2.1.4

ですが。ただ、あまり詳細なサイトは、テロ対策でかなり自粛閉鎖も
行われているようです。

723 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:16 ID:???
>>720
こちらのスレへどうぞ。

●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を19
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088669377/l50

ネタ質問だけでなく真面目な(でも軍事とはあまり関係のない)質問も
扱っております。

724 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:20 ID:???
>720

貴方ってF19みたいな人ね・・・

居るか居ないのかよく判らないわ。

725 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:24 ID:???
>>720
3つめのURLのやつをイメージする人が多いかも・・・
「君はF19のようだ。最初のイメージと実際が大違い」

726 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:26 ID:zW019Ns+
米海軍が計画した(作ってませんよね?)『制海艦』って、
何を目的としたどんな艦なんでしょうか。
空母に似た艦だと言う事は分かるのですが・・・・・・。

727 名前:720 :04/08/07 00:30 ID:???
実際に無いアメリカの戦闘機なんですね、
まだ彼にとって私は実在性が低いってことなのかなー

ネタじゃなかったけどありがとうございました

728 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:32 ID:???
その男の子が本当に詳しいのかが問題かも

729 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:35 ID:???
>>726
当初は対潜任務を主とする簡易型空母の予定でしたが
しだいに要求が大きくなり
防空、攻撃、機雷掃海、揚陸戦まで拡大されました

730 名前:693 :04/08/07 00:36 ID:???
>>719 >>722それと質問に答えてくれた多くの方々、
改めて礼をさせて頂きます。
へタレな質問に答えて頂きどうも本当にありがとうございました!
感謝の極みです。これからも質問をさせていただく機会があると思いますが、
そのときはどうかよろしくお願いします。それと連続投稿すみませんでした。


731 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/07 00:37 ID:???
>726
最初はZumwalt提督が提唱したもので、安価な回転翼機プラットフォームという位置づけで
コンセプトが練られました。

これを進化させたものとして、1969年にHelicopter Carrying Escorts(DHK)という艦種が
提案されています。
DHKでは、Active-Sonar Screenを輸送艦隊に提供するというものでした。
つまり、Sea Contorol Shipというのは、ソ連の潜水艦攻撃からシーレーンを防衛し、物流を
確保するための艦であると言えましょう。

後に、Harrierが実用化されてから、そして、ソ連の水上艦隊が充実してくるにつれて、対潜
任務だけでなく、Harrierを用いての制空も任務も追加されました。
1975年にこの案は更に昇華されて、VSTOL Support Ship(VSS)となっています。

なお、SCS構想の実験台として、Guamがその実験を行っていますし、Spainの空母はSCSの
構想をそのまま具現化したものとなっています。

732 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:37 ID:???
>>726
 その名のとおり「制海権」を得るための(正規空母より安価な)艦。
正規空母ほどパワープロジェクションの能力を要求されていない。
フォークランドにおける「インビンシブル」「ハーミズ」の役割をイメージすれば近いと思う。

733 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:39 ID:???
>>731
Spainは英字表記なのにソ連は・・・

734 名前:662 :04/08/07 00:47 ID:???
>>663
>>664
dクス


735 名前:名無し三等兵 :04/08/07 00:52 ID:zW019Ns+
>>729
>>731
>>732
有り難うございました。

対潜戦から始まって、アレコレと汎用的に出来る艦になる予定だったんですね。
使い勝手と比較的安価なあたり、
位置づけとしては昔の戦艦に対する巡洋艦、正規空母に対する制海艦、見たいな感じでしょうか。

736 名前:709 :04/08/07 00:56 ID:???
ありがとうございました

737 名前:名無し三等兵 :04/08/07 01:15 ID:???
>>726
 経緯は違うけど、WW2時の米海軍エセックス級とインデペンデンス級みたいなもの>SCS

 スペインの「プリンシペ・デ・アストゥリアス」がほぼそのまんま。

 

738 名前:名無し三等兵 :04/08/07 01:33 ID:evZoP7sh
>>709
編成表の中に、対ゲリラコマンドゥ大隊だの海兵隊だのが存在してるがな。

739 名前:名無し三等兵 :04/08/07 01:40 ID:ccq4mgB1
中国の空襲って重慶爆撃が有名ですが、中国ってちゃんと空襲警報が
あったんですか?日本の爆撃機が来ると警報してたんですか?
防空壕とか避難訓練とかあったんですか?

740 名前:名無し三等兵 :04/08/07 02:03 ID:???
>>738
日本の警察だって、対テロリスト用強襲部隊やら、水上部隊やら持ってますよw
治安維持専門の常設部隊だって10個大隊以上ありますしw

741 名前:658 :04/08/07 02:10 ID:???
>>698
参考になります。
『××の××計画は××には秘密だけど××にだけは公開されるんだよ』
といっていた言葉の背景が理解できました。ご教授ありがとうございます。

ところで、防空識別圏というのは公開されているのですか?
もしそうなら、知人が地図を指差して「ここまで見えるはずだ」と
喋ったことはなんら守秘に反していないということになり安心できます。

742 名前:名無し三等兵 :04/08/07 02:23 ID:???
>>741
防空識別圏は公開されてますよ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/ryoukuu.jpg

ただ個々のレーダーの能力は公開されてませんので
「見える」とは別の話です

743 名前:名無し三等兵 :04/08/07 03:34 ID:F2fHvCy4
MDについて質問です。

軍板でMDへの評価が低い意見をよく目にしたのですが、具体的に
どこがどう言う具合に良くないなのでしょうか?それとも良いものなの
でしょうか?

また、MDは核も含むミサイルへの対抗策と理解しているのですが、核
武装するよりも政治的・経済的コストがずっと低いと考えてかまわない
のでしょうか?

日本のMDは北朝鮮への対抗策としての話が多いですが、中国へはどう
なのでしょうか?脅威の割合としては中国と北朝鮮のどちらが主ですか?

素人ゆえ質問が多岐にわたってしまって申し訳ありません。どうかよろしく
お願いします。

744 名前:名無し三等兵 :04/08/07 03:43 ID:???
いい釣り質問だな。

745 名前:名無し三等兵 :04/08/07 03:49 ID:???
>743

海のものとも山のものともつかない代物に高評価は降せない。
軍板は効率主義なので、MDよりも核武装か敵基地攻撃力を得る事の方が
効率的と判断している。

>核武装するよりも政治的・経済的コストがずっと低いと考えてかまわない
のでしょうか?

政治的コストは低い。経済的コストはどっこい。核武装するなら弾道弾や原潜も
欲しくなるからね。ただしMDは使えるかどうか分からないが、核は使える。


746 名前:名無し三等兵 :04/08/07 04:48 ID:???
>軍板でMDへの評価が低い意見をよく目にしたのですが、具体的に
>どこがどう言う具合に良くないなのでしょうか?それとも良いものなの
>でしょうか?

実績が無いというのが第一点。完成していないしまだ開発中だし。

>核武装するよりも政治的・経済的コストがずっと低いと考えてかまわない
>のでしょうか?

もう予算が付いていることからも運用プラットフォ−ムとしてのイージス
艦の増勢が決まっていることからも政治的な敷居は比べるのが馬鹿らしい
ほど低い。開発に失敗さえしなければ生産数は相当なものになるので調達
コストも下がる。米にしてみれば弾道弾以外の攻撃手段も、弾道弾そのも
のの質と量にも不自由していないので、MDが世界に売れても「攻撃側」と
しての自分の不利益にならない。
ただ核武装はこのMD突破を基準としなければならなくなるので、北朝鮮や
中国のような単弾頭で飛ぶだけの芸の無い性能では抑止力としての効果は
非常に低くなる。そうなった場合に弾頭と運搬手段、プラットフォーム、
その護衛戦力、支援体制などをひっくるめると極端な話ミサイルとFCSが完
成すれば運用できるMDとは比べ物にならないほど高価なものとなる。

もちろん、半端な、あるだけのようなフランスやイギリスのような核武装
もあるけれど、縮小方向の編制は参考になりづらい。

747 名前:名無し三等兵 :04/08/07 08:01 ID:???
軍板でMDが好まれない理由は早い話実績がない

748 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/07 08:26 ID:???
>739
初期の漢口、周家口、上海では結構不意打ちを食ったようですが、空襲警報網は
重慶遷都後に初歩的なものが作られていました。

物資の集積状況、基地の整備状況もこういった便衣隊の活動で、一目瞭然であり、
次の空襲時期はいつか、目標はどこかが予め推測可能でした。
後は、その目標近くに迎撃隊を進出させ、早朝から夜間にかけて、数機の哨戒飛行
を行うだけです。

また、日本軍の出撃についても、漢口、運城の基地を日本機が離陸するやいなや、
昼間ならばその機数を電信で重慶に報知され、途中の山々の頂には見張り員がおり、
日本機を認めると、烽火を上げます。
そのリレーで、日本機の来る方角を知らせるわけです。
ちなみに、電信と烽火併用でも、中攻、重爆の巡航速度では十分に迎撃基地に通報が
間に合いました。

こうして、少なくとも空襲の40分から1時間前には爆撃機による空襲警報が発令されます。

防空壕も当然ありますが、重慶爆撃の初期には完成していません。
ただ、重慶だけでなく、広東などにも大規模防空施設がありました。
それも、蛸壺方式のような日本に見られた簡易なものではなく、コンクリートで、
入り口に頑丈な鉄の扉を持つ本格的なものです。
重慶のは、1938年から工事が開始され、こうした大規模防空壕(公共用大隧道)を
始め、会社・個人でも防空壕を整備し、1940年には公私あわせて1,865カ所、収容
人員44万余のものになっていました。

但し、初期の頃は当時の人々は都市空襲というものに慣れていないので、避難も
せず、中国空軍の迎撃戦闘を見物しようと、街路、岸辺、丘の上などに出て、空を
見上げていました。
これによる死者が結構あったようです。

749 名前:名無し三等兵 :04/08/07 08:26 ID:???
>>747

そりゃ違うだろ。
実績の有無で言ったら自衛隊の装備全般が駄目だって事になってしまう。

MDが嫌われるのは要求仕様を満たす完成品が作れる可能性が極めて低く、たとえ完成
したとしても運用に際して多大な困難が付きまとうというのが理由だろ。

750 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/07 08:27 ID:???
>748の続きです。

後に、重慶爆撃が本格化し、外交使節のいる周辺以外に全ての爆弾が降るようになって
からは、市民も防空壕に避難することが多かったのですが、1941年6月5日の空襲では、
3万人の市民が避難した大防空壕が酸欠状態となり、ほぼ全員が死亡しました(実際の
死者は992人とも言われる)。

ついでに、蛇足ながら、重慶爆撃の回数は1938年12月から1941年9月まで、
まず、12月22日に陸軍が22機で爆撃をしたのを皮切りに、1月7日、10日、15日と
四回に渡って約30機ずつ、ここまで陸軍が担当しましたが、被害は、1月15日に
死者119名、負傷116名を出しただけに終わります。
次いで海軍に担当が変わり、第二連合航空隊の中攻45機が、1939年5月3日に市街
東部と東南部、4日に27機が北部を爆撃し、3日に死者673名、負傷1,023名、4日は
死者1,973名、負傷3,318名で、これはゲルニカ爆撃を上回るものです。
その後、5月、6月に各2回、7月4回、8月6回、9月4回の出撃を行い、1940年5月から
陸海軍共同で、百一号作戦という重慶爆撃作戦を展開します。
陸軍は山西省運城から重爆54機、海軍は漢口から中攻122機を出撃して9月まで
断続的に空襲を行います。
この空襲では、海軍が延出撃日数32日、陸軍が9日、延攻撃機数は海軍が2,128機、
陸軍が322機、投下爆弾数は海軍が14,228発、1,558t、陸軍は1,344発、142tであり、
これにより、死者4,232名、負傷者5,411名、損壊家屋6,955棟の被害を出しました。

更に41年夏季にも空爆が繰り返され(前述の防空壕での死亡はこの時期のもの)、
死者は前年の6割程度になっています(但し、3万人死亡説が正しければ、この数は
もっと増える)。
最後は、1943年8月で、陸軍が行っていますが、これは在華米軍の補強により効果無く
終わっています。
最終的に、被害は、中国側資料でも死者11,800人、家屋損壊17,600棟となっています。

751 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/07 08:45 ID:QRieWORd
>>743
>>749さんの意見が正鵠を射ていると思います。初歩的なデコイ段階でも
手こずっている上、実際には使用できない段階で政治的日付合わせの
ために実用配備を宣言するなど、大変技術的に胡散臭いのが一つ。

もう一つは、弾道ミサイルという、軌跡をたどれば瞬時に犯人がわかる
ような手段で、MDで防御できる程度のケチなミサイルを撃ち込んでくる
勇気があるのは一体どんな国かという疑問です。米の本土防衛という
考え方からすれば、MDがあるために漁船などに核弾頭を積んでニューヨーク
港で自爆される方がはるかに迷惑、かつ犯人特定を客観的、確実に
行うことが困難になります。しかも、そんな国の核弾頭は米国に対する抑止と
してより、周辺諸国に対する圧力や、政治的ポーズのために使われる可能性大な
わけで。 まあ、将来発展すればいろいろと使い道があるだろうという、
長期的な視野に立つ開発の一環としてみれば良いのでしょうが、そのせいで
緊縮予算に拍車のかかる各分野は喜ぶはずがないわけです。


752 名前:名無し三等兵 :04/08/07 10:18 ID:1uz73kHS
質問です。
バトル・オブ・ブリテン当時、イギリス側はかなり大規模なレーダーサイト群を建設し、ドイツ軍の
空襲に備えたという話ですが、それに対してドイツ側は何か対策を講じたのでしょうか?また、
もし対策が行われていた場合、その中に電子的な妨害(ECM等)や、
チャフなどによる妨害は含まれていたのでしょうか?



753 名前:名無し三等兵 :04/08/07 10:37 ID:hNrmyIv2
>>630
果てしなく遅レスですが
自分が参照したのは、
 航空ファン イラストレイテッド 93-12 No.73
  第2次大戦 米海軍機全集
です。内容は、プロペラ、主翼、燃料タンクの配置、武装と説明が続き
「(604の内容)爆弾倉は有ったが、これは生産型では廃止されている。」
と記載されています。



754 名前:名無し三等兵 :04/08/07 10:39 ID:???
>>752
バトル・オブ・ブリテンの本を一冊よめば氷解する疑問だゾ
ドイツは英のレーダ網建設を知っていて開戦前に電子偵察を
実施したが、使用周波数を勘違いしていて(メートル波と決
め付けていたが実際はセンチ波)何の役にも立たなかった
開戦後、センチ波使用が偶然わかり、電子妨害手段やチャフ
の使用も検討されたが、これは当時最大の軍事機密で、英側
に原理や戦術を学ばれるのを嫌って使わなかった
もっとも英側も独自に電子戦技術は開発していたんで、意味
なかったんだけど

英独による電子戦は、お互いの出方を探り合って小出しにして
いたので、実際にある程度の規模で使われるようになったのは
英による独本土夜間空襲が本格化してからだ

755 名前:名無し三等兵 :04/08/07 10:46 ID:1uz73kHS
>>754
丁寧な説明を有難うございます。資料に関しては自分の横着でした。申し訳ありませんでした。

756 名前:名無し三等兵 :04/08/07 10:51 ID:???
>>755
漏れも資料を見ずに記憶で書いておるのでメートル波とセンチ波の部分は
デカメートル波とメートル波かもシレン
機会があったらどっかのスレにもうちょっと正確で詳細な中身をうpして
おく

757 名前:名無し三等兵 :04/08/07 10:59 ID:???
ヘクト デカけた メートルが デシにおわれて センチ ミリミリ

758 名前:名無し三等兵 :04/08/07 11:01 ID:???
なんか猥褻な感じがしてイイッ!

759 名前:名無し三等兵 :04/08/07 11:35 ID:JLhZbz04
某左巻きサイトに「重慶爆撃は違法」と書いてました
(どういう風に違法なのかは書いてませんでしたが)
ならば、東京大空襲などの米軍の日本空襲も違法ですよね?

重慶爆撃を裁判に訴える連中もいるそうですが、
それなら日本もアメリカを訴えることが出来ますよね?

760 名前:名無し三等兵 :04/08/07 11:36 ID:???
>>759
そういうのはそのサイトの掲示板もしくはメールにお願いします。

761 名前:名無し三等兵 :04/08/07 11:38 ID:???
>>759
もちろん出来るよ。

というか訴権なんてのは、どんなものでも、保証されてるよ。

762 名前:名無し三等兵 :04/08/07 11:39 ID:yRRdx+ly
 用語について質問です。

 師団が幾つか集まって編制される「軍」と、軍隊全体を表す「軍」は、何故同じ字を使っているのですか?
 とてもややこしいと思うのですが・・・。
 「軍」は英語だと「army」で「陸軍」を意味する「ARMY」と同じですがこれも何故なんでしょうか。
 言葉の由来が同じだから、とかですか?

763 名前:名無し三等兵 :04/08/07 11:47 ID:v6+waGIZ
シロウトなんですが、前々から疑問に思っていることがあるので、教えてください。

太平洋戦争当時の日本の空母って、今のやつみたいにレーダーないですよね。
で、攻撃に出かけて、帰ってくるとき、どうやって見方の空母の場所を見つけたんですか?

出発前に、待ち合わせ場所でも決めておいたんですかね?だいたいここらへんにいるからって。
でも、昔はGPSもINSもなかったわけだし。特定の周波数の電波信号でも出してたんですかね?
でも、それだと敵に自分の位置を教えるようなもんだし。。。
海の上だと目印もないし、コンパスだと方向はわかっても風に流されたらぶれるだろうし。
操縦しながら、風向、風速の補正なんてできないでしょうし、まして、天体観測なんて面倒なことできる
とも思えないし。

764 名前:名無し三等兵 :04/08/07 11:50 ID:???
>>762

あなた以外の人間は文脈でどちらの意味を指しているのか区別できるからです。

765 名前:名無し三等兵 :04/08/07 11:54 ID:???
>>763
一応、電波帰投支援装置(米製)が付いていましたが、空母の位置暴露の危険があるため
ほとんど使いませんでした
「離艦前に待ち合わせ場所を決めていた」が正解です
「操縦しながら風向、風速の補正」は操縦の基礎技術です
また、単独操縦でも天測は十分可能ですよ

思い込みで悩む前に操縦の入門書をご覧になれば良かったと
考えますが…

766 名前:762 :04/08/07 12:00 ID:???
>>764
 自分も区別は出来ます。
 何故、同じ語句を使っているのですか、ということが疑問なのですが。

767 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:03 ID:???
>>763
 答えは>>765 の通りだが、イギリスの空母艦載機は航法士の乗る複座型が主力だったり
してたぞ。
 そのせいでスカタンな機体ばっかりになったのだが、やはり航法面の不安は大きかったのだろう。

768 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:04 ID:???
>>764
 荒れる原因になるから煽り回答はやめれ。
 ここはお前の闘技場じゃねぇんだ。
 脳内でバトってろ、な?

769 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:06 ID:kExg4Cvw
フォークランド紛争ってなに?

770 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:08 ID:???
>>769
http://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%B4%9B%E4%BA%89&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

771 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:10 ID:v6+waGIZ
>>765,767
早速のご教示ありがとうございます。長年の疑問がとけました。
昔のパイロットって器用だったんですね。

あの、追加の質問で恐縮ですが、空母が攻撃隊を出撃させた後、敵の攻撃を受け
回避行動をとってるうちに、見方攻撃隊の待ち合わせ場所に行けないってことは
なかったんですかね?

攻撃隊も困りますよね。「あれ?ここじゃなかったっけ???」ってな感じで。

772 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:11 ID:???
こっちのほうがストレス発散できるぜ
     ↓
「裏2ちゃんねる」の自衛隊板!
より匿名性が高い裏2ちゃんねる自衛隊板へのアクセス方法は
次の通りなのだ。

1. 書き込みの名前の欄に「fusianasan」と入力する。
2. E-mail欄に自分のメールアドレスを入力する。(省略可)
3. 内容欄(発言を書き込むところ。)に自分の部隊の自即
 電話の内線番号を入力する。
 (荒らし防止のため、隊員にしか分からない自即電話
  の番号を暗証番号として設定しています。)
4. 間違いがないか確認して「書き込む」をクリック。
5. タイトルが「朝まで語ろう!」に変わればOK。
※うまく接続出来ない場合、2回しか実施できません。
 (部外者の荒らし防止の為。)



773 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:13 ID:kExg4Cvw
感謝

774 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:14 ID:???
>>769
1982年フォークランド諸島の領有権をイギリスとアルゼンチンで争われ
た戦争です。
アルゼンチンが突然占領した事から始まりました。
イギリスは素早く機動部隊を編成、派遣し奪還。
それまで有効性が疑問視されてたハリヤーがいちやく名をはせたのもこ
の戦争からです。
又フランス製ミサイルのエグゾゼがイギリス駆逐艦2隻を撃沈し世界ブ
ランドとなりました。
原潜が初めて参加した戦争でもあります。


775 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:16 ID:???
>>771
 結構あったらしい・・・。
 ただ、敵の攻撃が去ったら極力会合地点に向かうようにはしてたみたいだけど。

 予定地点に行っても敵艦隊がいなかったとか、母艦とはぐれて別の空母に着艦したとか、
挙句の果ては敵空母を母艦と間違えて着艦しようとした(しかも、着艦されようとしてる方も
味方だと信じてた)とか、そういう話は太平洋戦争の戦史読むとよく出てくる。

776 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:21 ID:v6+waGIZ
>>775
やっぱりそうですか。。。しかし、敵空母に間違えて着艦しようとしたことも
あったんですね。興味深い話です。でも、お互い驚いたでしょうね。で、あと
で相当怒られたでしょうね。

777 名前:名無し三等兵 :04/08/07 12:27 ID:???
>>768

うるせえハゲ。

>>766

編制の軍は、おそらく周代の軍制で、師(2500人)が5つ集まった、師より上位の編制単位を軍と
読んでいたところから来ている。一般用語としての「軍」は会意文字で兵士の集団の意。

派生関係は一般用語の軍->編制用語としての軍。

ていうか、漢和辞書くらい引け。

armyはなんでそうなってるのか知らんけど、派生関係としては一般用語の軍が先にある点では
軍とよく似ている。

778 名前:762 :04/08/07 12:42 ID:???
>>777
 ご教授ありがとうございました(謝

779 名前:名無し三等兵 :04/08/07 13:02 ID:h/RJNqYn
>748 >750
詳しくありがとうございました。
勉強になりました。

780 名前:名無し三等兵 :04/08/07 13:07 ID:???

アメリカ陸軍の肩の階級章で下士官にある

<<<T  (90度右に傾けて見てください)

Tのマークは何の意味なんでしょうか?

781 名前:780 :04/08/07 13:07 ID:J/hjwiZ5

ID出すの忘れた・・

782 名前:名無し三等兵 :04/08/07 13:25 ID:evZoP7sh
>>780
technical sergeantのT

783 名前:名無し三等兵 :04/08/07 13:48 ID:EcjWG1pu
分遣隊・・・ってのは米軍においてどうゆう意味で使われているのでしょうか?
いわゆる一般の軍隊とは別の動き方をする部隊と言う意味でしょうか
それとも命令系統が違うと言う意味でしょうか?
どうも英語読んでるとこのDetachmentと言う言葉のとこでつまずきます
日本の消防署などでも分遣隊と言う言い方をしている場合があるようですがどうもコレは本署から離れた出先部隊を示すような場合が多いようです
米軍の場合海兵隊にせよ陸軍にせよ海外活動の場合その地域に拠点を築くを作る訳ですからみんな分遣隊になりそうなもんですがそういう形でDetachmentという言い方をしているのではないような感じなので混乱しています
どなたか教えて頂ければ幸いです。

784 名前:269 :04/08/07 14:38 ID:Amd/wH0g
>>564
>>565
564様、565様御教授ありがとうございました。

785 名前:名無し三等兵 :04/08/07 14:41 ID:hGSJ6+mN
鬼畜米英日軍の損害を心から祝うスレ【90個大隊壊滅】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1091559547/l50
このスレは米兵や一般イラク人の死を祝い過激派テロリストを賛美してるスレです
人の死を弄ぶここの住人の目をさまさせてあげてください。

786 名前:名無し三等兵 :04/08/07 14:55 ID:???
>>785
質問は?

787 名前:名無し三等兵 :04/08/07 14:55 ID:???
他板の面倒を押し付けるな夏厨。

788 名前:名無し三等兵 :04/08/07 15:41 ID:???
>785
軍板は専守防衛主義ですので、個人の自由意思以外での派兵はまずありえません。

質問スレの趣旨をご理解の上、二度と来るな、小僧。

789 名前:名無し三等兵 :04/08/07 15:54 ID:52XeUJdm
日本海軍の軍艦で最後の戦果をあげた伊-58はインディアナポリス以外に
タンカーを沈めたと聞いたんですが本当ですか?

790 名前:名無し三等兵 :04/08/07 16:29 ID:???
>>783
 字のとおり、本隊から分けて派遣され他の指揮下に入った部隊の意。

791 名前:名無し三等兵 :04/08/07 16:55 ID:0RBzdPju
WWUのドイツ戦車兵の制服について質問です。
大き目の襟に赤いぺろっとしたものが付いている絵を見かけますが、
この赤いものは何なのでしょうか?

792 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/07 17:31 ID:???
>>791
上襟の縁取りのことですか?
これは戦車兵であることを表すピンクの兵科色の縁取りです。
ただし、戦争の激化に伴い、1942年末には廃止されています。

793 名前:名無し三等兵 :04/08/07 17:38 ID:???
CG制作のため、以下の画像を探しています。
ご存知の方いましたら場所を教えてください。

未来の空母・艦隊・アーセナルシップの画像
(完全なSFではなく、科学誌などにのる予想図やメーカーの提出案等)

冷戦の際に考えられていたトンデモ兵器
(巨大な水上艇・ホバークラフトや架空機・宇宙機?等)

上2つと違うのですが、
バトルガレッガというゲームの、ブラックハートとゴールデンバットの資料になりそうな似てる機体

一部スレ違いですみません、よろしくおねがいします。

794 名前:名無し三等兵 :04/08/07 17:40 ID:???
俺たちゃ人間検索エンジンじゃねえ。

795 名前:裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/08/07 17:41 ID:DVWIq+hc
作戦承認のハンコを押すのは軍の大臣?

796 名前:名無し三等兵 :04/08/07 17:41 ID:???
>>789
確認戦果にはタンカーは含まれていないかと。
インディアナポリスを撃沈する前日にもタンカー及び護衛の駆逐艦に回天二基を出撃
させていますが、スコールのため戦果不明となっています。

797 名前:名無し三等兵 :04/08/07 17:45 ID:???
>>795
「作戦」と一言でいっても戦術レベルの攻撃計画からイラク解放作戦まであるからなあ。

798 名前:名無し三等兵 :04/08/07 18:01 ID:0RBzdPju
>>792
いえ、下襟についている赤地に白い縁のリボンのようなものなのですが。。。

799 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/07 18:04 ID:???
>>798
二級鉄十字章の略綬です。

800 名前:名無し三等兵 :04/08/07 18:06 ID:0RBzdPju
>>799
 了解しました。ありがとう。

801 名前:名無し三等兵 :04/08/07 18:22 ID:???
>>796
ありがとうです。
沈めてるとしたら伊−58は大戦果をあげてんだ。

802 名前:名無し三等兵 :04/08/07 18:23 ID:???
以前ここで、自衛官の方に対する敬礼について伺ったものです。
その節はありがとうございました。

DDの歓迎式典に参加しました。
乗員の皆さんは、くそ暑い中、市の爺さん方の歓迎の辞を、
直立不動で聞かれていました。大したものです。

大抵、このように立って話を聞くときは、
休め、の号令をかけてから話をするもんだ、と思ってました。
普通、挨拶する側が「楽にしてください」というのを聞いて、それから最上位者が
「休め」、の号令をかけるもんですが、
何も言われなかったから、ずっと気をつけ、の姿勢だったんでしょうか?
(自衛官の皆さんはそうされてました)

ところで、さすが第一線艦艇というか、もやい綱やらタラップ降ろし用のウインチ
すら装備してないんですな。全部人力だったので、ちょっと気の毒になりました。

803 名前:名無し三等兵 :04/08/07 18:24 ID:???
雑談は雑談スレで

804 名前:名無し三等兵 :04/08/07 18:37 ID:???
>>802
壇上に上がってる人が
「楽にしてください」
の一言を言わなければ、ずっと不動の姿勢のままですよ。

もし、将来、自衛隊の施設で講演なんかをする機会があったら、隊員のために
「楽に(ry」
の一言を忘れないようにしてください。

805 名前:名無し三等兵 :04/08/07 19:35 ID:9ovELPxs
米軍の基地内にBURGER KINGがフランチャイズ展開してるのはなぜですか?
アメリカ大使館とBURGER KINGにメールで問い合わせしたのですが契約内容は公開できないといわれまして・・・

806 名前:名無し三等兵 :04/08/07 19:57 ID:???
>>805
何が不思議なんだ?

807 名前:名無し三等兵 :04/08/07 20:03 ID:PyJrxOwZ
某所からのコピペですが、これって軍事板FAQに載ってた、赤錆だらけの潜水艦のこってすか?



2004年8月6日 12:56 新華網 大陸潜水艦は自由に往来 米日台が造成する「対潜網」は無効

(前略)
1996年の「台湾海峡危機」では、米国の偵察衛星は数隻の中国原子力潜水艦がすべて出港したことを
発見したが、追跡することはできなかった。米軍は台湾海峡附近にいた空母艦隊を急遽200海里まで
撤退させた;2003年11月、米国の偵察衛星は1隻の非常に「旧式」と思われる中国潜水艦が基地を出港
したことを発見した。この情報を得た日本海上自衛隊は2機のP-3C対潜哨戒機を出動させ、多数の海域で
ソナーを投入したが、中国潜水艦を捕捉出来なかった。11月12日、中国の潜水艦は突如日本の鹿児島県
附近の海域で浮上し、五星紅旗を掲げた。
(後略)
http://news.xinhuanet.com/herald/2004-08/06/content_1725051.htm

808 名前:名無し三等兵 :04/08/07 20:09 ID:???
>>807
多分そう。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1511/1511073submarine.html

809 名前:名無し三等兵 :04/08/07 20:17 ID:TjCbrbk8
鉄十字勲章の叙勲者数ってわかりますか?

810 名前:名無し三等兵 :04/08/07 20:17 ID:???
>>806
横レス失礼
ご存知かとは思いますが、バーガーキングの日本でのフランチャイズ事業は失敗して、
数年前に完全撤退しています。それなのに何故・・ってことかと。
まあ、米国本社が米軍と契約してるってことでしょうが。

私も、ハンバーガーチェーンの中では、モスバーガーよりも好きでした。

811 名前:名無し三等兵 :04/08/07 20:28 ID:???
米軍基地の中を日本と一緒にされてもなあ。基地の中の米兵相手なら採算が
とれるんだから、米国内で出店するようなもんじゃん。

812 名前:名無し三等兵 :04/08/07 20:35 ID:???
>>807
潜水艦の補足って結構、難しいらしいね〜

そのミン級はディーゼルエンジンを切って微速力で航行とかしてたのかね〜?

813 名前:名無し三等兵 :04/08/07 20:56 ID:???
>>793
ID出してないやつに答える義務は無いが、未解答になるのも癪なので
教えてやろう(w
ttp://www.fas.org/man/index.html
この中にあるからがんばって探せ。

814 名前:名無し三等兵 :04/08/07 21:11 ID:MZN+Hh9k
大東亜戦争時、
対米戦争の時の日本兵の装備はどのようなものだったんですか?
特に日本兵はどのような銃を装備していたのでしょうか?

815 名前:名無し三等兵 :04/08/07 21:17 ID:???
>>814
三八式歩兵銃もしくは九九式歩兵銃に銃剣。

816 名前:名無し三等兵 :04/08/07 21:26 ID:???
日米間の会戦(陸戦)はなんで日本側は負けてばかり居るんですか?
やっぱり日本兵の装備が脆弱で米兵の装備が優秀だったからですか?

817 名前:名無し三等兵 :04/08/07 21:30 ID:hW4kVr9H
イラクに派遣されてる96式装甲車(でしたっけ?)は、
側面からRPG7で撃たれてもだいじょぶですか?

818 名前:名無し三等兵 :04/08/07 21:30 ID:IAazfBk2
>>817
側面からRPGで射たれたら、たとえ戦車だって無事では済みません。

819 名前:アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :04/08/07 21:33 ID:???
>817
M1A2でも側面なら貫通されます。

820 名前:743 :04/08/07 21:41 ID:F2fHvCy4
>>745
>>746
>>749
>>751
皆様、御教授どうもありがとうございました。

821 名前:名無し三等兵 :04/08/07 21:52 ID:SLm7wyN7
葡萄弾って何ですか?

822 名前:名無し三等兵 :04/08/07 21:54 ID:???
>>817
当たり所にもよるけど、かなりきつい
まあ戦車ふっとばすための武器なんだから当然

823 名前:名無し三等兵 :04/08/07 21:59 ID:nok8TKHI
>>821
18世紀〜19世紀初めの頃まで使われていた、主として対人馬殺傷用の砲弾です。
小さめの砲弾を多数、1つにまとめて撃ち出し、それが空中でばらけて、
広い範囲に広がるようになっていました。

824 名前:821 :04/08/07 22:02 ID:SLm7wyN7
>>823
ありがとうございます。

825 名前:名無し三等兵 :04/08/07 22:24 ID:Ox9p0zJE
>>816
陸戦の前に補給物資が輸送船ごと沈められて、弾薬も届かず、満足にメシも食えない状態で、頭上には敵機がウヨウヨ飛んでいて
とんでも無い量の爆撃を受ける状態なのをお忘れ無く。

その上で自軍の3倍以上の兵力で攻撃されるんですから勝てる訳ありません。

装備の性能ですが重装備ほど顕著だったようです。

826 名前:名無し三等兵 :04/08/07 22:27 ID:WanYWwIg
日本の右翼手段は間違いなく、中国大使館に凱旋車回してますよね?
日本の国益まもってますよね?
ヤクザの手先じゃないですよね?_

827 名前:名無し三等兵 :04/08/07 22:28 ID:???
>>826
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を19
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088669377/

828 名前:名無し三等兵 :04/08/07 22:50 ID:???
>>813
ありがとうございました。
はじめてでID必要だとしりませんでした。
でなおしてきます。

829 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:06 ID:QZvB8f2D
質問です
旧日本海軍の戦艦大和の46センチ砲、一発いくらぐらいなんですか

830 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:09 ID:???
F-15Cでは地上設備を攻撃できないみたいですね
orz

831 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:21 ID:oRvvSzL5
原爆(広島か長崎かは忘れた)の爆心地付近に居たけど、
地下室に入っていてほぼ無事だった人がいたと聞いたことがあるんですが、
それって本当なんですか?
本当でしたらどんな状況だったのか詳しくご教授ください。

832 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:22 ID:FiwqKaq+
今回のアジアカップ決勝戦に合わせて自衛隊は何か作戦の準備はしていないんでしょうか?
例えば邦人救出などの。

833 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:25 ID:???
>>832
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を19
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088669377/


834 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:25 ID:???
>>832
アジア有数いえ世界有数の人民抑圧国家・中共が北京五輪のためしょうがなく
日本人を保護するので大丈夫と思われ。

835 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:25 ID:???
>>830
>>832

go to
>>827

836 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:25 ID:???

>>805

えっ、そうなの?
日本国内ではマクドナルドが米軍横須賀基地内にありますよ。
マックでバイトしているときに、何度か基地のマックに応援で行ったことがあります。
その時に店長(日本人)に聞いたら、世界各地の米軍基地にマックがあるような事を言ってたけど。

ちなみに日本国内の米軍基地内マックは日本マクドナルドの直営ですが、
その他の国は基本的に米国マクドナルドの直営みたいです。

837 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:31 ID:???
>>835
攻撃できるんですか?
E型だけかと思っていました。

838 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:37 ID:???
ゼロ戦の上昇高度限度って8,000メートルくらいなの?
写真とか見る限り、パイロットが酸素マスクをつけている
姿って見た事無いんだけど、その辺知っている人いますか?




839 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:39 ID:???
>>837
Cでもできる。おまいの意図するところはなんとなくわかるがそういう厨な
奴にわざわざ望む答えを教える趣味は無い。

840 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:42 ID:???
>>838
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ ID出さない lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |香具師には とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.  
      |l 教えない   lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ

841 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:45 ID:93UTu09D
>>830
爆装できない戦闘機の方が珍しい。
そして爆装さえできれば地上への攻撃もできる。

842 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:49 ID:???
>>841
Jっていいたかったんだよ、きっとw

843 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:49 ID:???
>>839
>>841
すいませんでした。
模型から入ったのでAIM-7FとかAIM-9Lとか
載っていたのですが、空対空ミサイルらしかったので



ご迷惑をおかけしました。

844 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:50 ID:???
>>842
Jは出来ないらしいですね。
わざとそうしたとか聞きましたが、詳しくは知らないので
ひっそりとしています。

845 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:52 ID:Ox9p0zJE
>>831
最低1m以上の厚みのある頑丈な防空壕なら助かる可能性はあります。
その後の放射線障害については判りませんが。


846 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:52 ID:???
>>831
とりあえずここでどうでしょう
ttp://homepage.mac.com/misaon1/hamayuu/nenryoukaikan.htm#taisyouya

847 名前:名無し三等兵 :04/08/07 23:54 ID:???
F15JでもCでも爆装くらいできるし。

848 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:05 ID:???
>844
いぜん、基地祭で爆弾架に爆装したF−15が公開されましたが何か?

849 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:09 ID:???
>>845 >>846
有難うございました。
しかし爆風は受けなくても放射線障害は受けてしまうんですね・・・

850 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:10 ID:???
>>844
F15は対地攻撃関連は何もいじっちゃいません。
堂々と爆装して訓練もしてます。

851 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:19 ID:???
>>848
>>850
すいません。地上攻撃用のコンピューターをいじったとか聞いたのですが
F-15の前の奴か、自分の勘違いなのかもしれません。




重ね重ね逝ってきます

852 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:23 ID:???
>>851
>F−15JにはF−4EJでは外されていた爆撃能力と空中給油能力がある。
>F−15Jには500lb級爆弾が搭載可能である。
>基本形であるF−15Cのセントラル・コンピュータに爆撃照準機能があらかじめ組み込まれていた為、
>この能力を外す事は不可能だった。
ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/f15/f15.htm

853 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:37 ID:???
>851
それってF−4EJが導入時に空中給油口とともにはずした爆撃タイマーの事じゃない?

結局、爆弾落とすだけだったらタイマーなくってもできるしEJ改にするときにセントラルコンピューターを換装して
爆撃(&対艦ミサイルの運用)ができるようにはなったんだけどね

854 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:38 ID:S2VsIeKD
初心者歓迎ということで思いっきり初心者、かつ素朴な質問ですが、
現在の日本自衛隊の防衛力ってどれくらいなのですか?
他国が攻めてきたとして、守りきれるくらいの力はあるのですか?

(たとえば、北朝○とか韓○、中○とか。本当にたとえばですけど)

855 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:40 ID:???
>>854
抑止力って知らない?
あと>>1読んでね

856 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:41 ID:???
>>853
そのようです。別の機体の話でしたね

>>852
大変参考になりました。有難う御座います。

857 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:43 ID:7NyD/0T5
本日青森空港にイラク派遣の為の政府専用機が来るそうですが、
到着時刻と出発時刻教えてください

858 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:44 ID:???
>>857
防衛庁に聞け

859 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:45 ID:???
>>854
漠然とした質問には、漠然としか答えようがありません。
もう少し、自分で考えるか調べるかして、ポイントを絞って考えてみてはいかがですか?

860 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/08 00:47 ID:???
>>809
鉄十字章は1813年3月17日にプロイセン国王フリードリッヒ・ヴィルヘルム3世によって
制定されました。
その後、ドイツが戦争に突入するたびに制定される勲章となっています。
当時の等級は
*星付き大十字章
*大十字章
*一級鉄十字章
*二級鉄十字章      の4等級でした。
2度目に制定された普仏戦争の際の受賞者は、
大十字章:9名  一級鉄十字章:1.319名  二級鉄十字章:43.242名となっています。
3度目に制定された第一次世界大戦の際の受賞者は、
大十字章:5名  一級鉄十字章:163.000名  二級鉄十字章:500万9.645名でした。
なお、星付き大十字章を授章したのはフォン・ブリュッヒャー元帥とフォン・ヒンデンブルク元帥
の二名のみです。

1939年9月1日、アドルフ・ヒトラーは鉄十字章の再制定を布告しました。
この際に星付き大十字章は廃止され、大十字章と一級鉄十字章の間を埋めるものとして
騎士十字章が制定されました。
大戦中、大十字章はへルマン・ゲーリングにしか授与されず、事実上騎士十字章が
最上位の勲章とされ、その後新たに等級が追加されてより高位の騎士十字章が出現します。

騎士十字章の受賞者は7.500名、一級鉄十字章は約30万名、二級鉄十字章は約230万名でした。

861 名前:854 :04/08/08 00:49 ID:S2VsIeKD
>>855>>859

>3に色々書いてありましたね…すみません
日本をはじめ各国の軍隊にいる兵力の数とか色々調べてみます

862 名前:名無し三等兵 :04/08/08 00:57 ID:???
兵力だけで強い弱いを考えるのも問題なんですが。

863 名前:名無し三等兵 :04/08/08 01:01 ID:???
自衛隊で、車両の荷台にメーサー砲の様なレーダーをつけた車両を見たのですが、
正式な名前等判りますでしょうか??写真もあれば嬉しいです。


864 名前:名無し三等兵 :04/08/08 01:17 ID:mZJLRSsf
ドイツ軍のオットーカリウスの白黒写真を見たのですが
彼の母親手縫いの幸運の略帽のパイピングは白それとも、銀なのでしょうか?
宜しくお願いします。

865 名前:名無し三等兵 :04/08/08 01:39 ID:???
日本警察は携帯用のものとしてM60やM37など主に38口径の拳銃を使用していましたが
新規採用のP230が.32ACPと威力がそれよりも劣るものを採用したのは
日本の事情に照らしてどのような確固たる理由があったのでしょうか?
治安悪化やテロの懸念される現代において逆行しているように思えますが。

866 名前:名無し三等兵 :04/08/08 01:40 ID:???
第3次世界大戦っていつはじまるんですか?

867 名前:名無し三等兵 :04/08/08 01:42 ID:???
>>863
 それだけではなんとも。
 せめて、陸海空どの自衛隊の車両を、いつ、どこで見たのかくらいは書いてくれないと、
判断のしようがない。

 自衛隊の電子装備関連は機密事項が多いので答えられるか解らないがもっと詳細を。

868 名前:名無し三等兵 :04/08/08 01:49 ID:DydBT29A
>>865
・IDを出してください
・で、それのどこが軍事の質問ですか?
・P230採用決定は10年以上前です。しかも全面採用ではないので
 それで対テロ云々言われても困ります。ごく一部の警察官しか用いない拳銃にまで対テロの考慮をしろと?


869 名前:名無し三等兵 :04/08/08 01:50 ID:/cCMimQv
>>865
>>866

>1  ・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
 

870 名前:865 :04/08/08 01:52 ID:r0zFyiqS
すいませんID出し忘れました。
うーん銃器と運用の問題は軍事知識の一環かと思いましてこの板でさせていただきました。

871 名前:名無し三等兵 :04/08/08 05:22 ID:???
>>870
SIGは私服警官用で、携帯性や抜きやすさを重視したものではないでしょうか。
そもそも拳銃の威力が問題になったことが無いような。
警察の銃はブチ殺せばいいという物ではありませんし。

872 名前:名無し三等兵 :04/08/08 06:06 ID:9FIqfJ1v
深海で潜水艦が圧壊すると
中の人は燃えてしまうと言うのは
本当ですか?

873 名前:名無し三等兵 :04/08/08 06:56 ID:k1Mo/a58
F-15って末尾にJとかのアルファベットが付きますよね?
それぞれのF-15の性能差ってどのくらいなのでしょうか?

874 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/08 08:17 ID:sk+YwOPY
>>865
警察官の使用する銃は、周囲の市民を傷つけてはいけませんから、
威力が大きすぎるものは使えません。ふだん持ち歩くものですから、
携帯性も重要です。相手が防弾装備でもしていなければ32口径で
通常の警察業務には十分です。逆に本気で装備しているテロリスト
相手なら38口径でも同じこと。拳銃ならFNのFive-seveNでも
持って来ないとダメでしょうが、ふだんそんなタマ使われたら
貫通弾やらなんやらで周りが迷惑。そもそもふつーのお巡りさんは
本格的な対テロ戦闘訓練していませんから、素直に自動小銃持った
対テロ部隊を呼ぶべきでしょう。

875 名前:名無し三等兵 :04/08/08 08:25 ID:Bx81Pksz
日本国内にあったF−15J/DJの生産ラインを利用してF−15E系統
の機体を生産することは可能なのでしょうか?
ストライクイーグルはノーマルのイーグルと機体構造が違うのはわかってます。

876 名前:名無し三等兵 :04/08/08 08:26 ID:WCP9ZpKu
>>875
機体構造が違うのですから、生産ラインの流用も無理だと考えるのが普通では?

877 名前:名無し三等兵 :04/08/08 08:33 ID:???
>>875
>ストライクイーグルはノーマルのイーグルと機体構造が違うのはわかってます。
分かってないからそういう質問をするんでしょう?

878 名前:名無し三等兵 :04/08/08 08:42 ID:Bx81Pksz
>>876-877
F−2の調達が中止になってF−4EJ改の後継機を調達ってことはF−2要撃型
は無しってことですよね。
戦闘機2機種にしぼるってことは考えてたのでF−15の再生産もあるのかなと
思って…一応少しでも可能性はあるのかと聞いてみたいと思ったので

879 名前:名無し三等兵 :04/08/08 09:01 ID:w/osnR/f
>>878
利用可能なラインも一部あるでしょうが、フレームから違うわけですから
新しく1ライン組んでもそう変わらないでしょう。
生産ノウハウやメンテナンスの面で有利性はあるのかも知れませんが。

880 名前:685 :04/08/08 09:35 ID:???
>>686
こちらが予想した通りの回答ありがとうございました。
今、長期出張中でビデオ借りられないんです、遠隔地で会員証作るのメドイ。

881 名前:名無し三等兵 :04/08/08 09:50 ID:???
>>872
断熱圧縮といいたいんだろ。確かに船殻内の温度は上昇するだろうが、冷たい
海水が大量に流入してくるから、船内の熱はあっという間に吸収されるんじゃ
ないか。

882 名前:名無し三等兵 :04/08/08 09:51 ID:???
>>880
そんなもん知るか。

883 名前:名無し三等兵 :04/08/08 11:06 ID:???
>>875
日本にあったF-15ラインはライセンス生産終了後、契約にしたがってすべて廃棄されています
したがって、あなたの質問の答えは「ノー」です
またF-15CとEの生産ラインはほぼ同一だそうです
もし日本にF-15の生産設備が残っていたら、あなたの質問の答えは「イエス」になります


884 名前:名無し三等兵 :04/08/08 11:19 ID:???
>>883
 たとえそうでも、チタンフレームのCNC削り出し使ってた所 かなりスーパープラスチックフォーミングになってるし、追加の設備投資かなり必要だと思う。

885 名前:名無し三等兵 :04/08/08 15:03 ID:Re1IeJq9
自衛隊イラク派兵差し止め訴訟
http://www.haheisashidome.jp/

この手の訴訟でプロ市民が勝った例はあるのですか?

886 名前:名無し三等兵 :04/08/08 15:04 ID:QNRZb1kp
質問です
クレイモア地雷って敵に向けるほうには
「FRONT TOWARD ENEMY」って書かれて
ますが、反対側にはなんて書かれてるんですか?

887 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/08 15:15 ID:sk+YwOPY
>>886

BACK
M18A1 APERS MINE
LOT --- DATE ---

---は、当然ものによって違います。APERSはAnti PERSonal。

888 名前:名無し三等兵 :04/08/08 15:24 ID:???
>>885
割と有名だと思ってたけど、知らない?
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~tomonigo/news/kininaru/0404takanawanissi.htm

889 名前:名無し三等兵 :04/08/08 15:26 ID:f4C73jrt
>>885
プロ市民なんて貴方の脳内にしかいません。

890 名前:693 :04/08/08 16:22 ID:+V6GTBix
質問します。水爆の起爆用原爆(ピット)は通常の原子爆弾とは
なにか異なるのでしょうか?キャロットの先端に熱や衝撃波などを集中させる
ために「何か特別な仕様になってるのかなぁ?」と思いまして・・・。
それとも原爆を取り囲む周りの壁(あるサイトではBusemann型曲壁と呼んでいました)
の方が重要で原爆自体はさほど重要ではないのでしょうか?それとその壁の材質は何で
出来ているんでしょうか?原爆を起爆した時に「吹き飛ばないのかな?」と思いまして・・・。
起爆過程の時間ががナノセコンドの世界だから大丈夫なんでしょうか?また核兵器ネタで
申し訳ありませんがどなたかご存知の方どうかご教授下さい。宜しくお願いします。


891 名前:870 :04/08/08 16:50 ID:3uv5xw+x
みなさん返答ありがとうございました。

892 名前:693 :04/08/08 16:57 ID:+V6GTBix
スマソ。
起爆過程の時間ががナノセコンドの世界だから大丈夫なんでしょうか?
                     ↓
起爆過程の時間がナノセコンドの世界だから大丈夫なんでしょうか?

893 名前:名無し三等兵 :04/08/08 17:02 ID:QNRZb1kp
質問です
FACは空軍が行いますが、
ベトナム戦争の時のように
空軍や海軍の艦載機などが混ざっている時も一括して
空軍が行うんですか?
またベトナム戦争時はブロンコでしたが
現在はどんな機が使われてるんですか?

894 名前:名無し三等兵 :04/08/08 17:09 ID:/msOrMBc
質問です。日本にも諜報部とかありますか?

895 名前:名無し三等兵 :04/08/08 17:12 ID:???
>>894
ttp://mltr.e-city.tv/faq16.html#japanese-intelligence

896 名前:名無し三等兵 :04/08/08 17:23 ID:/msOrMBc
>>895
何か見れません

897 名前:名無し三等兵 :04/08/08 17:25 ID:???
hを抜いてあるからな

898 名前:名無し三等兵 :04/08/08 17:45 ID:/msOrMBc
>>897
よくわからんかった


899 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:01 ID:yYewlGra
質問です。
不謹慎だと思われるかもしれませんが、『楽しい軍隊ライフ』のような内容の
スレってありますか?
具体的にはWWIIでの帝国軍の、主に海外のものが知りたいです。

900 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:05 ID:???
>>899
スターウォーズの見すぎです

901 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:20 ID:zckF3oCx
回答ありがとう御座います。
三八式歩兵銃、九九式歩兵銃ってマシンガンのように連射できるんですか?
それとも単発式の単発銃なんですか?

http://www.hkr.ne.jp/~igyou/mai/j_army/38/38.htm
には装填弾数が5発しかないと書いてありましたが・・・

902 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:22 ID:DbgwW5vr
>>899
まあ帝国軍はともかく、
"『楽しい軍隊ライフ』のような内容のスレ"
ってどんなのかさっぱり分からないんだけど。

903 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:23 ID:???
>>901
 「ボルトアクション式」と言って一発撃つごとに手動で装填/排莢をする方式なので
当然機関銃のような連射はできません。

904 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:24 ID:5KV9ran+
質問です、
世界で最初の原子力空母ってなんですか?


905 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:25 ID:J5AbD4w/
>>902
光人社の「軍隊よもやま話」シリーズ……というわけでもないだろうしなぁ。

かといって食い物ネタのスレを案内すればいいというもんでもないだろうし。

906 名前:アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :04/08/08 18:25 ID:???
>904

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%88%9D%20%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%A9%BA%E6%AF%8D&num=50

907 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:25 ID:???
>>901
総段数が5発もあれば敵兵を5人も射殺可能なのだ。
つまり20人の皇軍兵の一斉射撃で100人の敵兵を倒すことが
できるのだよ。わかったかな?

908 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:26 ID:???
>>838
ちったぁまともな資料に当たれ。
パイロットの戦記読めば零戦が8,000メートル以上の高度で防空戦闘を行ったことなんぞ
すぐわかるし、高高度では酸素マスクをつけていた事だって書いてある。

909 名前:899 :04/08/08 18:29 ID:yYewlGra
ええと、表現が悪かったかと反省しています。
世界大戦を茶化しているわけではなく、過酷な戦場での息抜きというか、
例えばスマトラとかあちらの方面で、エビとかヤシガニを食べたらとても
うまかった、などというような、現在の自分と同じような年齢の『人間』が
感じられるようなエピソードが知りたいのです。
どうぞよろしくお願いします。

910 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:31 ID:???
>>909
ここなんかどうかな?

あなたのおじい様の戦争体験を教えて その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1079792979/

911 名前:アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ :04/08/08 18:33 ID:???
>909
生活板にも「あなたが聞いた戦時中の笑える話」スレがあります。

912 名前:899 :04/08/08 18:48 ID:FiDfG2+c
>902,905,910,911
ありがとうございました。興味があるので「軍隊よもやま話」シリーズも探し
てみようかとおもいます。

913 名前:名無し三等兵 :04/08/08 18:49 ID:???
>>893
海軍機にもFACを行う能力はあるけれど、わざわざ応援しなくても
専用機を持っている空軍が行うのがスジでしょう。
先日のアフガンみたいに空軍の進出が難しい場合は海軍機がやるけれど。

現在のFACは空軍がOA-10(A-10)を使用してます。
海軍はF-14を高速FACに使用し、海兵隊はF/A-18Dを高速FACに、AH-1Wを
低速FACに使用します。

914 名前:BURGER KINGの質問をした人 :04/08/08 19:24 ID:???
ありがとうございました。

915 名前:名無し三等兵 :04/08/08 20:40 ID:eiN1jzmq
質問ですが
中国軍(現在)・・360万軍隊。6,900の艦船。5,800の戦闘機
コピペがありまして
中国軍の兵器の数これで合ってますか?

916 名前:915 :04/08/08 20:41 ID:eiN1jzmq
追加潜水艦1200です

917 名前:名無し三等兵 :04/08/08 20:44 ID:???
>>915
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/data.html

918 名前:915 :04/08/08 20:48 ID:eiN1jzmq
>>917
ありがとうございます

919 名前:名無し三等兵 :04/08/08 21:02 ID:???
WW2の兵器の写真(CG可)がたくさんおいてあるサイトありませんか?

920 名前:名無し三等兵 :04/08/08 21:03 ID:RNJgFoYC
ID忘れました

921 名前:名無し三等兵 :04/08/08 21:23 ID:dkK88jUe
旧日本軍では徴兵業務は
陸・海軍が別々に行っていたのですか?
どちらかが一括して行っていたのですか?
それとも一緒に行っていたのですか?


922 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/08/08 21:26 ID:???
>921
陸軍が一括して行っています。
海軍は太平洋戦争期まで専ら志願兵制度で成り立たせていたのと、陸軍ほど
陸上に拠点を持っていませんでしたので。

923 名前:817 :04/08/08 22:29 ID:E+unOlqk
回答してくださったみなさんありがとうございました。
ついでに質問ですが、96式装輪装甲車の側面を
エリコン35mm対空機関砲で撃ったらどうなりますか?

924 名前:名無し三等兵 :04/08/08 22:31 ID:NyIfRNyi
>>923
距離による。
つか、>>1-3を穴が開くほど読み返せ。

925 名前:名無し三等兵 :04/08/08 22:32 ID:zASEO2/d
>>923
間違いなくボコボコ撃ち抜かれるでしょうね。
主力戦車でもちょっと辛いと思います。

て言うか側面装甲なんざアテにしちゃ駄目。

926 名前:名無し三等兵 :04/08/08 22:41 ID:???
>919
ttp://www.ne.jp/asahi/airplane/museum/cl-pln.html
ちょっと方向性が違うか。

927 名前:名無し三等兵 :04/08/08 23:25 ID:RgXhbPFU
米国戦車などは無限軌道にゴムパットがついています
この固定方法はどのような形でしょうか

軌道のコマは鋳造か鍛造だと思うのですが
その表面に接着剤で張りつけなのか、ゴムを載せて一体で加硫するのか
あるいはベース付きのゴムパットをボルト止めするのか
また材質は普通の車のタイヤと同じでしょうか(シリカを多くして磨耗対策とかありそうですが)

よろしくおねがいします

928 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/09 00:09 ID:8xfghM2o
>>890
とりあえず、熱核弾頭の核分裂装置はX線(高エネルギー光子というのが適当か)を
発生する、いわば信管なので、大出力は必要ありません。とはいえ、小型で
確実にしっかり働くとなると、洗練された小型原爆と基本的には同一と考えられます。
多分、プロの目からは大きな違いがあるのでしょうが、それはうかがい知れません。

おっしゃる通り、全方向に放出される高エネルギー光子を無駄なく核融合装置の
方向に反射させることが重要であり、X線反射源である、よく磨かれた金属鏡の
適正な形状が効率を大きく左右します。それゆえ物性工学、数値制御工作の
基礎がないと、効率的な熱核弾頭は作れないと言われていたわけです。

929 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/09 00:12 ID:8xfghM2o
>>923
一般的に装軌歩兵戦闘車でも、35mmAPを確実に止められるのは
正面だけです。ボコボコでしょう。装輪装甲車では正面からでも
ちょっと危ない。

930 名前:名無し三等兵 :04/08/09 00:14 ID:???
>915の挙げた数字は、明らかに常軌を逸していると思うんだが、
スルーしちゃっていいんだろうか。まぁ、ソースもないコピペを信用している段階で…かな。

931 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/08/09 00:20 ID:???
>>864
カリウス氏は士官だったので、縁取りは将校を現す銀色だったはずです。
ただし、写真が撮られた頃は使い込んだせいで銀糸が抜け落ちていたかもしれませんが。

932 名前:名無し三等兵 :04/08/09 00:29 ID:???
>>927
解る範囲で。

 M60A3のキャタピラ(R)のゴムパッドは、裏からボルトで留めてありました。
 後部のバスケットに予備のゴムパッドが留めてあったりしてました。

 アメリカ戦車のゴムパッドは耐久性を重視して硬質ゴムを使用しているとのこと。
 キャタピラ(R)本体も対磨耗性の高いマンガン鋼製だそうです。

933 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :04/08/09 00:33 ID:lq9+ASwy
>931
国防軍規格から外れたオーダーメイドと言う記述が
手記に見られます。

934 名前:名無し三等兵 :04/08/09 00:34 ID:2DuaeuXL
むかし、「ダウボーイ」という捕虜を救うファミコンソフトがあったのですが、
そのBGMに用いられていた
タララタッタラッタラッタタータタ〜♪
という曲が何のなのかご存知の方はいらっしゃいますか?

ダイハード3のテロリストたちの場面でも流れていたのですが・・・
軍歌?

935 名前:934 :04/08/09 00:50 ID:2DuaeuXL
>>934
自己レス。
これでした。解決しました。
すまそ。
「ジョニーの凱旋
(WHEN JOHNNY COMES MARCHING HOME)」
http://www.instantknowledgenews.com/johnny.htm



936 名前:名無し三等兵 :04/08/09 00:59 ID:l5kk2ILU
ずっと前の別冊宝島で、自衛隊最新装備というのがありました。
その中の各国特殊部隊についての記事で、福島瑞穂氏も所属していた、
と書いてありました。
どうゆうことですか?同じ名前の人でそうゆう人居ますか・

937 名前:名無し三等兵 :04/08/09 01:02 ID:???
>>927
M1は違うが、西側戦車に多数採用されているドイツのディール社
の組み立て式履帯のゴムパッドの構造は2枚の鋼板とゴムで構成
され、履帯本体の溝にはめこむガイドと爪がついていて慣れれば
容易に着脱可能なものです。

参考資料 月刊PANZER 2002年6月号


938 名前:名無し三等兵 :04/08/09 01:15 ID:???
>>936
グリーンベレーに所属していた「三島瑞穂」と言う人物ならいる。

「福島瑞穂」が他にいないとは断言できないが。

939 名前:936 :04/08/09 01:21 ID:l5kk2ILU
>>938 回答どうも。
そう、グリーンベレーについての記事だったのです。
では、出版社のミスですね。すごい間違いだ。

940 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :04/08/09 01:23 ID:lq9+ASwy
三島軍曹だよ。
本栖湖のイベントに来るよ。

941 名前:名無し三等兵 :04/08/09 01:55 ID:RBWkYULE
 戦闘機の国籍表示について質問です。

 昔と違い最近のアメリカ軍機などは灰色の迷彩に暗灰色の国籍表示・・・という
大変地味なものになっていますが、航空自衛隊がアメリカ軍のように国籍表示を
灰色の● で表記したらそれは日本の国籍マークとして国際的に認められるのでしょうか?
 それとも、彩度は低くても赤でなければ「日の丸=日本の国籍表示」としては
認められないのでしょうか?

942 名前:名無し三等兵 :04/08/09 02:43 ID:???
国籍表示ってのは相手にちゃんと分かればそれでよいわけで、
どんなものだろうと事前に明示して使えばそれでよい。
もちろん識別できないようなものは駄目だが。

943 名前:名無し三等兵 :04/08/09 02:58 ID:wn7PAd9N
鉄砲のことで質問させてください。

この前、何かは分からないんですが、
ビデオの映画か何かの中で使われていた銃がしりたいです。

SWATが使っていたんですが、ちょっと大き目のマシンガンで、
先っちょ30cmくらいが本体ごと左右に折れるんです。
それで、壁際まで近づいたら体を乗り出さないでも、銃の先頭の部分が曲がって
曲がり角の向こうの敵を銃撃できていました。
これってなんなんでしょうか?

944 名前:941 :04/08/09 03:03 ID:???
>>942
 レスありがとうございます。

>もちろん識別できないようなものは駄目だが
 となると、最近のアメリカ軍機の国籍表示はよほど近づかなければ判別できないと思いますが
あれはいいのでしょうか・・・?

 勿論現実にアメリカ軍機が国籍表示が視認できだけないだけで「国籍不明機」と判断されることなど
ないとは思いますが・・・。

 

945 名前:名無し三等兵 :04/08/09 03:13 ID:???
>>943
SWATはマシンガンなんてもってません

946 名前:名無し三等兵 :04/08/09 03:25 ID:???
>>945
みんな 股間にぶらさげてますよ

947 名前:名無し三等兵 :04/08/09 03:41 ID:???
Flash動画スレで見た気がするなあ…それ。

948 名前:名無し三等兵 :04/08/09 05:23 ID:???
>>943

多分、これだと思う。
http://www.cornershot.com/

これ自体は銃ではなく、折れ曲がる部分に拳銃を取り付けて使用するものらしいです。

949 名前:名無し三等兵 :04/08/09 06:39 ID:7OupMu4F
>>944
国際法上は何ら問題なし。

950 名前:693 :04/08/09 08:15 ID:mbaeoIao
>>928
レスが遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました!
感謝です!


951 名前:system ◆systemVXQ2 :04/08/09 08:48 ID:8xfghM2o
>>943 >>948
イスラエル軍も市街戦で愛用しているようです。

952 名前:名無し三等兵 :04/08/09 10:06 ID:PDEU4WD+
質問です
マトリックスリローデットやターミネーター3
で出てくる連射できる拳銃ってなんていうんですか?
外見はグロックみたいで、マガジンが長くて
グリップからはみ出てます

953 名前:名無し三等兵 :04/08/09 10:09 ID:???
>>952
グロック18
ttp://www32.ocn.ne.jp/~infinity/gun-glock-18.html

954 名前:名無し三等兵 :04/08/09 11:39 ID:x8QHoa7S

イラクで暗躍している危機管理コンサルタント会社ってどのような装備まで持っているんでしょうか?
TVで見ると装甲車程度なら持っているのを見ました。

あと最大手の会社名も教えてください。

955 名前:名無し三等兵 :04/08/09 11:42 ID:???
>>954
最大手は米国防総省で、次が英国防省なのだなw

956 名前:名無し三等兵 :04/08/09 12:25 ID:???
>>946
中にはコルトポケットのやつも居たりうわなにをあwせrftgふじこ


957 名前:名無し三等兵 :04/08/09 12:31 ID:zfwS96zT
>>955
日本国防衛庁モナー

958 名前:名無し三等兵 :04/08/09 12:59 ID:???
>>956
俺のデリンジャーがバカにされてる気がする

959 名前:名無し三等兵 :04/08/09 13:14 ID:PDEU4WD+
質問です
ベトナム戦争時の本を見ていたら
アメリカが水陸両用師団を送ったとあったんですが
これは上陸部隊ですか?
それともブラウンリバーネイビーのように
内陸の河川で活躍したんでしょうか?
編成や特殊な装備などあったら教えてください

960 名前:名無し三等兵 :04/08/09 13:49 ID:???
初心者です。昨日のFー2記事を今読んだところです。
そして、改めて2ちゃんの軍板を読んでみて、疑問
に思ったのですが、F-2の調達中止は合理的な決定
なんでしょうか?
一部では、石破長官がF-2を気に入らなかったから、
という噺も出ていましたが?

961 名前:名無し三等兵 :04/08/09 13:50 ID:h9udyEM2
旧日本軍は捕虜になることを想定していなかったので、
捕虜になった兵士が敵方に機密をしゃべってしまうということがあったそうですが
現在の自衛隊は捕虜になったことを想定した教育をしてるんでしょうか?

962 名前:名無し三等兵 :04/08/09 14:06 ID:???
最近板に住人が少ない気がするのは省エネ対策だからですか?

963 名前:名無し三等兵 :04/08/09 14:22 ID:???
まとめて解答。

>>954
現在イラクで活動している民間軍事警備会社はここ。

「ブラックウオーター・セキュリティー・コンサルティング」Blackwater Security Consulting
http://www.blackwatersecurity.com/
装備については分からないが、ヘリコプターを所有しているし、HP見る限り
ちょっとしたSOG並みの装備を有するのは間違いないです。

>>959
海兵師団のことです。
海兵師団は傘下に一個強襲揚陸大隊を有し、装備したLVT-5アムトラック水陸両用車両で
ベトナムにおいてしばしば上陸作戦を敢行しています。

>>960
現在のところソースが読売新聞系の報道のみであり、確定事項かどうか分かりません。
仮に決定事項であったとしても、F-4代替案などが発表されない限り
現状では合理的かどうかの判断は避けるべきかと。

【なにを】F2戦闘機調達中止へ…【いまさら】★2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1091946063/

>>961
こっちのほうがいいかもです。

■●スレを立てる前にここで質問を 38
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1090729437/

964 名前:名無し三等兵 :04/08/09 14:46 ID:???
中途半端な回答ならしないほうがマシ

            の見本のようだな

965 名前:名無し三等兵 :04/08/09 14:54 ID:???
>>964
回答できない上に回答の良し悪しすら分からない粘着がまた来ました。

966 名前:名無し三等兵 :04/08/09 15:11 ID:???
 戦車部隊について質問です。

 自衛隊の戦車部隊は訓練に広い土地が必要だそうなので駐屯地が置ける場所が限られている、
そうなのですが、であれば各地の駐屯地には事前に戦車だけ置いておいて、広い演習場に訓練用の
戦車を別に置いておき、訓練のときは戦車の乗組員が演習場に出向いて訓練する、というのでは
駄目なのでしょうか?
 こうすれば、有事のときに戦車を苦労して輸送しなくても済むと思うのですが・・・。

 実戦用と訓練用に戦車を別々に揃えなければいけない、ということの他にこの考え方には
どんな問題がありますか?

967 名前:966 :04/08/09 15:12 ID:RBWkYULE
 すみませんIDを出し忘れました・・・。

968 名前:名無し三等兵 :04/08/09 15:17 ID:hs5EOIri
>>966
部隊の移動も、訓練のうちです。
有事の際には、駐屯地から、敵が攻め込んできた場所まで移動しなければならないので。

んで、あなたも指摘しているように、わざわざ訓練用だけのために、大量の戦車を
そろえられるほど、自衛隊の予算は潤沢ではありません。

969 名前:前田びばり :04/08/09 15:43 ID:GiNCwCYg
沖縄の守備隊の偉い人が
スパイの疑いを掛けて一家皆殺しにした上
米軍との交戦を避け、皆殺しにした一家の16歳の少女を連れて
軍を離れ、山に逃げたという事件についてご存知の方おられますか?

970 名前:名無し三等兵 :04/08/09 15:53 ID:???
>>966
訓練の際には数カ所ある広大な演習場(本州では東富士や饗庭野や日本原など)に
戦車を輸送して行います、他に榴弾砲などの重火器や普通科部隊も輸送します。
>>968氏が言ってるように、こうした輸送も訓練の一環です。

また、実戦用の武器を訓練に使う事に不具合はありませんし
基本危ない機械ですから、習熟度や緊張感でプラスになるかと。
むしろ訓練用と実戦用でわざわざ予算を割り振る事は無駄にしかなりません。
(アメリカや欧州でそういう事をやってるんでしょうか)

971 名前:名無し三等兵 :04/08/09 15:53 ID:???
>>969
ttp://homepage3.nifty.com/p-act/siseki/0212_kumejima.html

972 名前:名無し三等兵 :04/08/09 15:55 ID:???
>こうすれば、有事のときに戦車を苦労して輸送しなくても済むと思うのですが・・・。

なんでそうなるんや?


973 名前:名無し三等兵 :04/08/09 15:57 ID:???
>>969
不自然な点バリバリ。

974 名前:864 :04/08/09 16:01 ID:OV1yCp6O
>>931
>>933
御回答有難うございます。

975 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:04 ID:???
核爆弾、核ミサイルを迎撃すると、通常通りの核爆発は起こりますか?

976 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:07 ID:/2e1QXL2
日本陸軍の戦車連隊について教えて下さい。
戦車の定数は何両で、
他の車両はどう言った種類の車両が何両あったのでしょうか?

977 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:11 ID:7u1GuXvH
旧ドイツ軍にユダヤ人の将軍がいたと聞きましたが本当ですか?

978 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:18 ID:???
>>977
将軍どころか、ヒトラーがユダヤ人だったのではという説があった。
http://mltr.e-city.tv/faq08.html#00513

まあ、ユダヤ人の定義について当のヒトラーでさえ曖昧だった
http://mltr.e-city.tv/faq08.html#who-jews)ので、
家系を追っていけばユダヤの血が混ざってる人物がといても不思議ではないかと…

979 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:23 ID:XTQ7HLAu
>>975はID出さないので、スルーの方向で。

980 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:28 ID:2QJ8lq9i
マシンガンなんかの給弾方法でマガジン式とベルト式がありますが、
軍板の皆さんはどっちが個人的に好みですか?


981 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:37 ID:???
>>980
 個人的にって言われてもね・・・。

 マガジンもベルトも両方使えるミニミが最強だな。

982 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:38 ID:???
>980
>981

>3

983 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:42 ID:+VM0ybQP
>>980
あなたはどっちが好みですか?
…この様に人によって印象が違う、曖昧で明確な回答のない質問は
>>3

984 名前:名無し三等兵 :04/08/09 16:53 ID:2QJ8lq9i
やや、これは申し訳ありませんでした。
笑心者歓迎の方で訊いた方が良かったですね。

無意味な質問してすいませんでした。

985 名前:名無し三等兵 :04/08/09 17:16 ID:???
>>977
ドイツ空軍のエアハルト・ミルヒ元帥の父親がユダヤ系だった。
これを問題となることをおそれたゲーリングは調査を行い、ミルヒの実父は別にいたという結論を出している。
本当のところはどうだかわからんが。
なおミルヒは終戦後、強制収容所でのナチの残虐行為を批判され、
「いや、あいつらは我々と違って人間じゃないしー」
と言って、怒った英国の将軍に自分の元帥杖で頭をどつかれている。
自分は支配民族の一員と思っていたってことだろう。

986 名前:裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/08/09 17:52 ID:6+EBxFOJ
http://www.b17.org/images/timephoto05.jpg
すげー。こんなんが毎日来たんだ。

987 名前:名無し三等兵 :04/08/09 17:53 ID:???
なんで夏になるとsageないんだ

988 名前:名無し三等兵 :04/08/09 17:54 ID:4A4NG12A
>>985
レン・デイトンがその作り話を真に受けて著書に得々と書いている。
したがって「戦闘機」あたりの本をソースに持ってこられると混乱するな。
あまりに出来すぎた話なのででっち上げの可能性が高い、としかいえん。

989 名前:名無し三等兵 :04/08/09 17:55 ID:4A4NG12A
>>987
質問スレは常時ageです。
できればID出してくださいね。

990 名前:名無し三等兵 :04/08/09 17:56 ID:???
>>989
いや全体的な話

991 名前:名無し三等兵 :04/08/09 17:58 ID:jUu9AYPU
F15PreMiship機について質問です。
AAM4搭載は無理そうですが、金をかけてもAMRAAMは装備できないのでしょうか?
米国にもAMRAAMを撃てないF15があるのですか?
金次第ならどれ位かかるのでしょう50億でなんとかなりますか?

992 名前:名無し三等兵 :04/08/09 17:58 ID:???
>>977
ハイドリッヒもユダヤ人だったらしい
増長するハイドリッヒを抑えるための切り札にヒムラーが調べ上げたそうだ

993 名前:名無し三等兵 :04/08/09 18:00 ID:4A4NG12A
>>990
雑談はよそで。
つか、次スレ立ってないなら立てるが。
異論がなければ立つまでレス控えてね。

994 名前:名無し三等兵 :04/08/09 18:03 ID:4A4NG12A
規制のせいで立てられんかった。( ̄_ ̄;)
あとはよろしく。

995 名前:スレ立て代理人 :04/08/09 18:18 ID:???
新スレたてときますた

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 139
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1092042870/l50


996 名前:名無し三等兵 :04/08/09 18:19 ID:4A4NG12A
>>995
ありがとう、戦友。

997 名前:名無し三等兵 :04/08/09 18:21 ID:???
>新スレたてときますた

「明石」(装甲巡洋艦⇒工作艦)の「あ」

998 名前:名無し三等兵 :04/08/09 18:40 ID:???
阻止

999 名前:名無し三等兵 :04/08/09 18:40 ID:???
阻止委員、阻止!

1000 名前:名無し三等兵 :04/08/09 18:42 ID:???
1000ゲット!
阻止委員、阻止!!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system