■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 165
1 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:17:01 ID:???
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙ったり煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)
前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 164
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107076458/

2 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:17:46 ID:???
【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
  http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
【前スレ】                               
 ・前スレで回答は既出かも知れません(特に時事ネタ関連の質問は過去ログを要チェック!)
 ●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 161
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105450633/
【関連スレッド】         
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■●スレを立てる前にここで質問を 44
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1103809839/
・ネタ質問はこちらでどうぞ。
 ●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を22
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104839521/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
    
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
 言い合いスレ
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1084299851/

3 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:18:01 ID:???
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
  「米軍の◎◎について教えてください」、「二次大戦での★★について知りたいです」などの限定付けがされた質問は回答を得易くなります。           
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、Web検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。     
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。

4 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:19:17 ID:???
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ231◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107589406/
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ231◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107589406/
軍事板の書評スレッド3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104672011/
軍装掲示板第二十一発目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107077683/



5 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :05/02/05 23:21:25 ID:VCr/O1Pd
>>1さん乙です。前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

50 :名無し三等兵 :05/01/30 23:02:21 ID:Bf4Et0jP
米軍の将官に、ネイティブ・アメリカンの人はいますか?

124 :名無し三等兵 :05/01/31 13:01:34 ID:QtgF2Ax9
旧海軍で大西瀧治郎や山本五十六の下で働いた水野義人という人がいましたが
阿川弘之著「山本五十六」では銀座小松ストアに勤めているで終わっていますが
その後この人はもう亡くなれたんですか?

143 :名無し三等兵 :05/01/31 14:58:00 ID:OE0hCkHy
陸上自衛隊と先進国の陸軍とでは
訓練内容が違ったりするのですか?
例えば陸軍は射撃訓練中心だけど
陸自は少ないとか

160 :名無し三等兵 :05/01/31 16:47:43 ID:6VcrPzQr
質問です
戦時中日本では敵に利用されないよう新聞から天気予報が消えたという
話を聞いたんですが、
ドイツ、イギリスのように空襲に苦しんだ国では同じように消えたんでしょうか?

221 :名無し三等兵 :05/01/31 21:45:09 ID:82HuV+kH
質問です。

 第2次大戦時に空母上空を護衛していた戦闘機の損失率は、
敵の護衛機との戦闘で打ち落とされたのと、味方の対空砲火
の誤射による撃墜とでは、どちらが高かったんでしょうか?

264 :名無し三等兵 :05/02/01 00:03:00 ID:UOi/PWnP
ドイツ降下猟兵の軍装について写真で紹介してるサイトってどっかにないでしょうか?

6 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :05/02/05 23:22:54 ID:VCr/O1Pd
370 :名無し三等兵 :05/02/01 20:01:56 ID:/smfA+um
数年前の韓国と北朝鮮の小競り合いも
正式に海戦と呼べるのでしょうか?

611 :名無し三等兵 :05/02/03 14:28:45 ID:IT55lk+Q
88o高射砲のシールドの重さって何キロぐらいあるのでしょうか?
教えてエロイ人

701 :名無し三等兵 :05/02/03 22:50:30 ID:By8Tc0bc
 東部戦線、1945年のコンラート作戦(ブダペシュト救援作戦)における赤軍のザモイ防御戦、
また西部戦線ノルマンディ、グッドウッド作戦に対するドイツ軍の対戦車防御戦について
くわしくわかるサイトはありませんか?

(どちらも対戦車砲陣地による防御の成功例)

738 :名無し三等兵 :05/02/04 01:39:20 ID:ypup3R/M
質問です、太平洋戦争中にアメリカは爆装艦爆を偵察に当てていたそうですが
(これで南太平洋の時に瑞鳳が先制攻撃を喰らい離発着不能に・・・)
また日本でも対潜哨戒機はやはり爆装してる事と思いますが、

もし敵を見つけられなかったら爆弾は海に投棄するのでしょうか?

839 :名無し三等兵 :05/02/04 21:35:01 ID:R4l8mgFX
質問です
駆逐艦「天津風」の機関は「島風」のプロトタイプと聞きますが、では「天津風」の速力
と航続距離は他の甲型より優れていたのですか?

896 :名無し三等兵 :05/02/05 05:07:52 ID:aPozkxR8
質問ですが、ブレットトラップ式グレネードランチャーの開発経緯をご存知の方はおられますか?
できれば開発国等が知りたいのですが

7 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :05/02/05 23:24:02 ID:VCr/O1Pd
919 :名無し三等兵 :05/02/05 13:21 ID:6MgMu1Kx
戦車用のセラミック・エンジンの実用化の
メドは立っているのでしょうか?

戦車用の、というより元々戦車のための
エンジンなんですが・・・

965 :名無し三等兵 :05/02/05 20:42:08 ID:N3V+P8yQ
航空無線通信は部隊内+司令部だけに通じるようになっているのですか、
それとも作戦機全て+司令部と通じるようになっているのですか?
後者だとかなり五月蝿くありませんか?


以上です。よろしくお願いします。

8 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/05 23:26:44 ID:loTCkS+n
143 :名無し三等兵 :05/01/31 14:58:00 ID:OE0hCkHy
陸上自衛隊と先進国の陸軍とでは
訓練内容が違ったりするのですか?
例えば陸軍は射撃訓練中心だけど
陸自は少ないとか


そら、編制任務が違えば、訓練内容も違うだろ。

例えば、米軍じゃぁ北はアラスカから南はイラクの砂漠まで、そんなところで行動するための訓練やるだろうが、
陸自わ北は北海道から南わ沖縄までしか想定して訓練せんしな。

PKOは「特殊な状況」ちうことで、行く連中しか訓練せんしなぁ。


そーいうことで、ええのかな?

9 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:29:32 ID:???
>>前スレ738
大戦中の艦載機の爆弾、魚雷は使わなかった場合は基本的に海洋投棄です。
そのまま着艦すると主脚が耐えられないし、何より危険だから。
現代では勿体無いので主脚強度が許す重量に限り、そのまま着艦しますが。

10 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:36:30 ID:w60vMsZo
中国の軍艦に連装砲が多いのは照準に自信がないからでファイナルアンサー?

11 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:36:36 ID:???
>965 :名無し三等兵 :05/02/05 20:42:08 ID:N3V+P8yQ
>航空無線通信は部隊内+司令部だけに通じるようになっているのですか、
>それとも作戦機全て+司令部と通じるようになっているのですか?
>後者だとかなり五月蝿くありませんか?

意味不明です
無線は周波数を合わせれば聞けます、勿論暗号化されていれば復号化できる規約が必要ですが
無線はある程度指向性を持ちますが、傍受は誰でも可能です。

普通の人間は1個chの傍受で精一杯です、当然パイロットは1個の周波数帯を使用できるだけです
勿論地上の通信部隊や司令部は、複数の周波数帯を傍受することが可能です。

12 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:53:53 ID:???
12

13 名前:名無し三等兵 :05/02/05 23:58:18 ID:???
前スレ未回答質問の漏れです

 978 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/02/05(土) 21:26 ID:bok3QeEb
 中国軍は弾道ミサイル、東風15を無垢なタングステンもしくは、
 鋼鉄でつくった徹甲弾頭を装備可能なのでしょうか?また、その弾頭を
 製作するのは1週間以内に作成可能なのでしょうか?




14 名前:名無し三等兵 :05/02/06 00:05:56 ID:???
>>13
>>3

次の質問をどうぞ

15 名前:名無し三等兵 :05/02/06 00:08:06 ID:eclZjhzo
軍事は全くの初心者なのですがいくつか質問です。
軍隊と音楽について知りたいのですが
1.日本の軍隊と音楽の関係について
日本の軍隊で音楽が導入されたのは明治以降の軍隊の洋式化以降なのでしょうか?
ホラ貝や鉦や太鼓などの楽器を使って進軍や退却を命じる、という事は古来からあったでしょうが、
オスマントルコの軍楽隊のように専門に音楽が取り入れられたのは近代に入ってからの事なのでしょうか?

2軍歌について
カラオケに行くとジャンルとして「軍歌」というのがあります。
たとえば『海ゆかば』とか『軍艦行進曲』がありますが、こうした曲はどのような場面で歌われていたのでしょうか?
何かあったときに自然と口ずさんだりするような性質の物だったのかそれとも公式の場でしか歌われず普段は歌謡曲などが兵士の口から出るような物だったのか。
また、カラオケの軍歌は古い物が多いようですが、現代でも一般人には広まらないだけで新しい軍歌というのは作られているのでしょうか。

回答よろしくお願い致します。

16 名前:名無し三等兵 :05/02/06 00:08:54 ID:???
>>10
 単に設計思想が古いから。

 速射砲を並列連装にして発射速度を2倍にする、という発想。
 大陸中国がこの形式が好きなのは、艦載兵器の設計の参考にしている旧ソビエトの
艦載砲が、そういう設計思想で作られていたから。

 西側では単装にして自動装填装置の能力を上げることで発射速度を増やす、という
方向に向ったので砲塔の重量が増す連装は廃れた。

17 名前:名無し三等兵 :05/02/06 00:13:45 ID:???
>>15
楽器による指揮命令の伝達は、律令国家の時代からありますよ

自衛隊による作曲というか、歌は中隊レベルであります
中隊歌と言われて、若手に蛇蝎のように嫌われています。
もちろん一般的ではありませんし、関係者以外には知られていません。

18 名前:名無し三等兵 :05/02/06 00:45:26 ID:VLC5KKpn
「核の傘」という言葉がありますが、これは「日本にある国がなんらかの攻撃を加えた(加えそうな)場合、アメリカがその国に核による報復をする(辞さない姿勢を取る)」という理解でいいんでしょうか。
素人目には「ある国」がアメリカにも核攻撃をする能力がある場合は日本なぞのために前述のようなことしてくれない気がするんですけど。

また、日本が国家から攻撃を受けそうにない現在、アメリカの日本に対する核の傘というのはどういう意味をもっているのでしょうか。

19 名前:名無し三等兵 :05/02/06 00:54:52 ID:???
>>18
とうぜん日米安保条約には「日本が核攻撃されたらアメリカが核による反撃をするよ」
なんて項目はありません
相手が、日本に核攻撃したら反撃されるかもしれないと疑心暗鬼になることこそが
核の傘の意味になるわけです。

>また、日本が国家から攻撃を受けそうにない現在、アメリカの日本に対する核の傘というのはどういう意味をもっているのでしょうか。

全世界相手に商売する日本国にとって、全世界に展開するアメリカの軍事力によるプレゼンスの
おこぼれに預かるのは、日本にとって非常に利益になります。
また、中国や北朝鮮による弾道弾攻撃や、それを利用した脅迫外交を
未然に防ぐという効果もあります。


20 名前:名無し三等兵 :05/02/06 00:55:43 ID:???
>>18
核の傘はまあ基本的にはそのとおりで
アメリカが核を使ってくれるのかというのも実際問題として話にあがってくるときもある

というか日本核武装論の話には絶対ついてくるってレベルだな

21 名前:腰抜け :05/02/06 01:06:25 ID:XicplPri
陸上自衛隊がもし海外で戦闘に巻き込まれたら、
日本で徴兵制が復活するでしょうか?
「すぐにそんな事には絶対ならない」と、
まわりの人たちは言うんですけど……。

22 名前:名無し三等兵 :05/02/06 01:10:18 ID:???
>>21
逆に徴兵制を敷かなきゃならない理由を教えてくれ。
国体が未曾有の危機を迎えている(本土に上陸されてるとか)なら話は別だろうが。

23 名前:名無し三等兵 :05/02/06 01:13:16 ID:???
>>15

日本の、と言うより日本で洋式のいわゆる「軍楽隊」が編成されたのは薩英戦争以降の薩摩藩


それこそ公式の行事での演奏から下級兵士が行う宴会まで様々な場面で歌われていたようだ
現在でも、陸海空自衛隊の音楽隊が作曲したマーチや隊歌などはいっぱいある
一般に流布しないのはそうした曲が演奏されるのがほぼ自衛隊関係の式典に限られるのと
「軍歌」に対する世間一般の嫌悪感
あと、中隊歌等をそれほど熱心に教えないので殆どの隊員が「覚えていない」せいもある


24 名前:名無し三等兵 :05/02/06 01:13:27 ID:???
近代軍隊というか近代国家に徴兵制は不要。
量より質。

25 名前:名無し三等兵 :05/02/06 01:14:42 ID:???
追加
自衛隊の音楽隊が出しているCDは一般にも販売されているのでもし興味が有れば聞いてみてはいかがかな?

26 名前:名無し三等兵 :05/02/06 01:23:08 ID:???
>>21
なんで戦闘に巻き込まれたら徴兵制が復活するのか。
因果関係が理解できない。
質問するならそこらへんを詳しく説明してくれ。

27 名前:名無し三等兵 :05/02/06 01:23:52 ID:Smp2io9+
>>21
ttp://obiekt.hp.infoseek.co.jp/peacemaker/draft_0.html
ここを参考にしる! オブイェークト!!

28 名前:名無し三等兵 :05/02/06 01:26:38 ID:???
より正確に言うと、
先進国の軍隊(の多く)では、兵士の量より個々の質が優先される理由で徴兵制を必要としていない。日本も同様。
少数のプロの兵士で戦争やるシステムになってるわけね。

逆に装備へ金をかけられない途上国や、実際に戦争の危機と直面してる国(韓国とか)は、
採用してる国がまだまだある。

29 名前:名無し三等兵 :05/02/06 02:06:53 ID:???
>>21
現在の先進国の兵士はハイテク兵器を使う熟練技術者のようなもの。
何年もかけないと、まともに戦える兵士は育ちません。
徴兵で集めた技術の無い兵士なんぞ、弾除けにもならんので邪魔なだけ。
純軍事的に、もはや徴兵制は無用の長物。
復活させようと言う奴が居たら、そいつは日本を敗北させようと目論む国賊です。

30 名前:名無し三等兵 :05/02/06 02:08:00 ID:gF7SuQ1D
突撃ラッパの♪パーパラーパラパパー パーパラーパパッパパー というメロディーを作曲したのは誰ですか?

31 名前:名無し三等兵 :05/02/06 02:12:53 ID:???
爆風スランプのパッパラー河合さんです。

32 名前:名無し三等兵 :05/02/06 02:14:40 ID:???
>>29
それはそれで極端すぎるだろう…
即席の兵隊でも後方任務等では役に立つ。
全面戦争では絶対的な頭数が必要になる場面が必ずある筈。

日本単独で人民解放軍と相対しなきゃならんという事態(まず有り得ん仮定だが)に陥ったとしたら、
最終的な手段としての徴兵制導入はあると思うぞ。徴兵っていうより動員か。
イヤもうホントに有り得ない話だけどね。

33 名前:名無し三等兵 :05/02/06 02:21:47 ID:???
>>32
 そういう時はまず核による恫喝がなされるから兵の頭数の必要な陸上戦力の
出番はない。
 で、通常戦力による戦争でも国境線を接していない日本と大陸中国に、陸軍
同士が正面からぶつかるの戦い多分起こらない(そういう局面になったら終わりだ

 即席の兵隊をゲリラ攻撃を受ける可能性のある後方支援任務に投入するのが
危険で且つ効果が薄い、のはイラクの米軍が証明してる。

 なので大陸中国と戦争になっても、絶対的な兵の頭数は大して問題にならない。

34 名前:名無し三等兵 :05/02/06 02:46:51 ID:IrOJqNpo
 女性を補助戦力ではなく正規戦力として登用する事の問題点とは
どんな点でしょうか?

 まず思いつくのは、生理(月経)がある以上1ヶ月のうち何日間かは
休ませなければならない、ということですが、これは投薬で改善できる
でしょうし・・・。

 別にフェミニズムな視点からではなく、女性を男性と同じように登用
することで、人材、員数面からも軍事組織に寄与するものは大きいと思う
のですが・・・。

35 名前:名無し三等兵 :05/02/06 02:47:59 ID:???
>>34
最大の問題は、捕虜となった時のリスクですね
あと体力面でも問題が存在するでしょう

36 名前:名無し三等兵 :05/02/06 02:49:45 ID:???
>>6 の370
 正式かどうかは知りませんが、一般には黄海(西海)海戦と呼ばれています。
日本人にとっては、黄海海戦というと日清や日露のを思い出しますが。

37 名前:名無し三等兵 :05/02/06 03:05:56 ID:???
>>21
アメリカやフランスは散々軍隊を海外派遣してバンバン戦闘やってますが志願制ですよ、


38 名前:名無し三等兵 :05/02/06 03:11:40 ID:???
>>34
まず体力に劣ります。これは解説するまでもないとして…

男性と女性を同じ部隊に配置すれば、異性の奪い合いで統制が乱れる可能性があります。
また、好意を寄せる相手を守るために自殺的な行動に走る等、作戦に支障を来す事もあるでしょう。
以上は軍隊でゲイが嫌われる原因でもあります。

まあ女性督戦隊でもつくれば士気が上がるかもしれませんが。

39 名前:名無し三等兵 :05/02/06 03:12:39 ID:???
>>34
イスラエル軍が前線部隊に女性兵士を実戦投入した時は、
あまりもの体力・反射神経の無さで使い物にならなかった。
また、動けないぐらいの重傷を負った味方を見捨てることが出来ず、
徹底命令無視して側に留まったり、助けに行ったりしたので、
損耗率が無駄に増えた。

だから、「女性兵士は後方勤務中心で投入した方が良い」と言うのが常識になった。
戦時の後方勤務は戦場並みに過酷だし、女性兵士も立派に活躍している。
女性の将官がいる軍隊もあるよ。

40 名前:名無し三等兵 :05/02/06 03:13:10 ID:Smp2io9+
いまだにT−34が現役の国がありますが、部品はまだ生産されてるのでしょうか?

41 名前:名無し三等兵 :05/02/06 03:17:02 ID:???
>>34
補足だけど、旧共産圏の軍隊は女性兵士を実戦で使うことも多い。
ベトナム戦争でも、女性兵や女性ゲリラが投入された。
ただし、こういう国では人命軽視の人海戦術を使っているから、
「とにかく数が揃えば質は問わない」と言う発想で女性を使っただけのこと。

42 名前:名無し三等兵 :05/02/06 03:26:03 ID:???
>>40
 自国、もしくは近隣(じゃないこともあるが)の国にパーツを複製したり
してもらってるらしい。
 北韓では今でも大量に予備パーツのストックを持っていて、アフリカの友好国に
提供したりしてるそうな。

43 名前:名無し三等兵 :05/02/06 03:46:11 ID:???
>>39
補足入れると、例えば米軍なんかでは、「女性は前線に出さない」という配慮は、
逆に「昇進するチャンスを奪うもの、差別だ」ということでNG。
なんで女性のパイロットとかおります。

44 名前:名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/02/06 04:44:51 ID:ByEufM8q
ちわっす(・∀・)

ttp://up.isp.2ch.net/up/c675a87940ac.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/351421b7952f.jpg
昨日、スミソニアンの別館に行った時、こんな機体があったんですが(パネル等無し)、なにか
分かる方いらっしゃいますか? インフォメーションで聞いたところ、『ト』で始まる何かだった
ような気がしたのですが、何しろバタバタしていたので失念してしまいまして。

45 名前:名無し三等兵 :05/02/06 05:48:03 ID:???
見れん…

46 名前:名無し三等兵 :05/02/06 07:06:21 ID:nlB/N0+g
>>24
近代っていうと19世紀ぐらいからになっちゃうぞ
遅くても世界大戦は確実に入る。
誤解を防ぐためにも現代戦といっといた方が無難。

>>32
そんな戦争無理じゃないか?銃も弾も無いぞ。降伏するしかない局面と思われ。


で疑問に思ったのだが、仮にある戦争が半年で終わったとして、
その間に増産出来る兵器ってなに?
先進国同士の戦争という仮定で。ミサイルぐらいは作れるよね?

47 名前:名無し三等兵 :05/02/06 07:21:29 ID:???
原材料が入手でき、発電と交通が通常通りなら
生産ラインの操業率が普段どれだけかによるのでは?

例えば、年一両ずつだった89式FVなら明らかに倍以上に引き上げることは
期待してよいのでは(専業でなく他のラインと兼業だとどうかってのは
ありますが)また、90式戦車の場合、最盛期の生産量への復帰とかはできる
と思うですがどうでしょうね。

48 名前:名無し三等兵 :05/02/06 07:27:36 ID:???
>>9
>>前スレ738

そんな事はありません。爆弾抱いたまま着艦、爆弾が爆発して損傷した
米空母の例があります。

49 名前:名無し三等兵 :05/02/06 07:35:14 ID:LIwPG6jj
>>44
ウエストランド・ライサンダー
ttp://www.fleetairarmarchive.net/Aircraft/Lysander.htm

「ト」何とかが正しいとすれば、トラベラーがわりと似ている。

50 名前:名無し三等兵 :05/02/06 07:36:17 ID:HMZzvWbQ
一年くらい前、夢ですごいリアルな射精感があった日に起きたら夢精したようだった。
何やってんだ俺とか思いながら一階に降りると

姉貴が「 良 か っ た ろ ? 」

怖くていまだ事実を聞いてない。


まあ、そんなことはさておき
アーセナル艦構想はなぜポシャってしまったのでしょうか。

51 名前:名無し三等兵 :05/02/06 08:17:33 ID:???
>>48
F-18E/Fはブリングバック能力、つまり持ち帰ることができる弾薬の多さを
売りにしているんだが。これは使わなかった高価な精密誘導兵器を持ち帰る
必要性が生まれたからだが。


52 名前:名無し三等兵 :05/02/06 08:22:34 ID:???
薬莢も持ち帰るんだよね

53 名前:名無し三等兵 :05/02/06 08:29:27 ID:UmkO3r3o
>>50
FAQ参照。
ttp://mltr.e-city.tv/faq09c.html

54 名前:名無し三等兵 :05/02/06 08:47:13 ID:???
>51
あなたの言ってることは正しいが、
>>48はWW2中の話をしているんだと思うよ。

55 名前:名無し三等兵 :05/02/06 09:38:10 ID:xdl63/ue
かなり以前から中国が空母を保有するという話が囁かれてますが
ロシアから中古の空母をスクラップとして購入した事以外には具体的な動きを聞きません。
これは中国は本気で空母を欲しがっていないのか、それとも技術的に空母を作れないのでしょうか?

56 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 10:09:37 ID:ZeLQwQWQ
>15
>日本の軍隊で音楽が導入されたのは明治以降の軍隊の洋式化以降なのでしょうか?

そらそうだろ。
なんたって「軍隊」ちう、組織化された戦闘集団が出来たのが近代だろ。

>こうした曲はどのような場面で歌われていたのでしょうか?

行軍とかのときに、景気つけに歌う。
そのために、普段「軍歌練習」という間げいこがあったそうだし、今も教育隊とかではやってるよ。

あと、せっかく覚えたもんだから、宴会とかで歌うというのもあるわな。

>現代でも一般人には広まらないだけで新しい軍歌というのは作られているのでしょうか。

自衛隊が出来てから、「隊歌」ちうことで何曲も作っておるし、各部隊や方面隊といったレベルでの「隊歌」もある。

ま、ほとんど歌わないがな(笑)

57 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 10:10:47 ID:ZeLQwQWQ
>21
徴兵制を敷かなきゃ人集まらんような、大規模戦争でもするのかえ?(笑)

あほだ・・・

58 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 10:13:08 ID:ZeLQwQWQ
>34
「母性保護」が、現在の自衛隊の公式回答

じゃぁ、「母性」って何かというと、はっきりいって「敵によるレイプ防止」だよ(笑)


戦場で、おなごが敵にどんな扱い受けるかなんて、政府だって自信持てないだろうてねぇ・・・

59 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 10:14:39 ID:ZeLQwQWQ
>43
女性の歩兵小隊長もおるぐらいだしな(笑)

ま、すべては「自己責任」ちうことで納得できる「大人の国」だからできる芸当でねぇ・・・

60 名前:(^-^)ノ :05/02/06 10:15:07 ID:dJ1/8GMV
海兵では 軍歌は教練の時間にちゃんと組み込まれている 

陸士ではそういう教練は無い

        と  聞 い た こ と が あ る  伝 聞 

61 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:16:59 ID:kUDbeQMJ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1106298723/n156-169


これってどんなもんでしょうか?正しいの?

62 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:23:53 ID:???
>>61
おおむね正しい。

63 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 10:30:11 ID:ZeLQwQWQ
>60
区隊長の趣味でしょ(笑)

たいていはやるよ。
<隊歌訓練

だって、そこで教えないとほかで教えてもらう機会ないもん♪

64 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:30:24 ID:???
>>15
カラオケの「軍歌」ジャンルに限っていえば、そこのほとんどの歌は当時の流行歌であって
今までの回答者のみなさんが書き込んだ「軍歌」とは異なります
「ジョシュウ(変換されない!)行進曲」なんて、当時は反戦歌とみなされ放送禁止になって
おりました

65 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:30:27 ID:???
>>59
そのかわりハンバーガーを食べて太ったらマクドナルドの責任です

66 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:35:13 ID:vZm6ClJm
全翼機の利点って何なんでしょ?

67 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:40:36 ID:???
尾翼が無いぶん、重量や空気抵抗の点で有利。
になるかもしれない。

68 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:41:15 ID:???
>>66
「全翼機の世界」という素晴らしいサイトがあります
そこを覗いて、あなたも洗脳されましょう
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~FlyWing/FlyingWing.html

69 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:52:05 ID:/5sJ0YUV
しょうもない質問かもしれませんが、
「タブー」がどうたら、という本に加藤健三郎氏が
「62式機関銃があまりにも使えないためFN-MAG?を輸入して運用している」風のことを書いたあったのですが、事実でしょうか。

70 名前:名無し三等兵 :05/02/06 10:59:35 ID:4RSGOXcM
ナチスの軍服はどこで売ってますか?

71 名前:名無し三等兵 :05/02/06 11:02:44 ID:???
>>70
アメ村のどこか。

72 名前:名無し三等兵 :05/02/06 11:06:57 ID:+RkSz24o
ソ連崩壊=冷戦終結
で合っていますか?

73 名前:名無し三等兵 :05/02/06 11:08:50 ID:???
微妙だが世間ではそういう解釈ダナ

74 名前:名無し三等兵 :05/02/06 11:11:29 ID:???
>69
>加藤健三郎

誰それ?

75 名前:名無し三等兵 :05/02/06 11:14:49 ID:???
陸自がFN-MAGを装備してるかって?
それはないし
加藤健二郎もそんなことは書いてないだろ。
でも、加藤健三郎?

76 名前:名無し三等兵 :05/02/06 11:15:55 ID:???
>>74
「タブーがどうたら」という本の筆者またはその中の登場人物であること
ぐらい推測できないのか?

77 名前:名無し三等兵 :05/02/06 11:17:12 ID:???
>76

バーカ。

加藤健二郎なら知ってるが、健三郎って誰よ?ってこと。

78 名前:名無し三等兵 :05/02/06 11:24:06 ID:???
>>77
おまいは馬鹿スーパー改か
加藤健二郎がいつどこで「62式機関銃があまりにも使えないため
FN-MAG?を輸入して運用している」なんて書いてるんだよw
69が知ってる「健三郎」がそう言ってるっだボケ

79 名前:名無し三等兵 :05/02/06 12:34:40 ID:L9CGADBk
質問です。
佐々淳行氏が、最近の著書『香港領事 佐々淳行』の中で、67年の香港大暴動の際、
万一の場合は、在留邦人3,000名の救出のため、海上自衛隊の護衛艦40隻を派遣
すると、当時の佐藤栄作首相が指示したというエピソードを披露しています。
実現していれば自衛隊史上初の海外派遣は、カンボジアではなく香港になって
いたはずです。

この指示は、日本では公表されませんでしたが、パニックを抑えるために現地の在留
邦人には伝えられたようです。当然、それらの人々は現在も記憶しているはずです。

何か他のソースで、この話を確認できるものがないでしょうか?
ご存知の方が居られたら教えてください。


80 名前:69 :05/02/06 12:43:18 ID:/5sJ0YUV
>>74-78
おかしなことを書いてすみませんでした。
とりあえず、また書店に行って、詳しく見てみます。
orz

81 名前:名無し三等兵 :05/02/06 12:49:26 ID:???
>>80
本は買うものだぞ

82 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :05/02/06 12:50:29 ID:n+JQU1Rq
>40
>42氏の蛇足になりますが、T34でも50年代後期から60年代に掛けて近代化改造された
ものは、T54やT55と互換性がある部品を用いています。
T54、T55は未だに使用されていますので、そう言った意味では部品はたくさんあります。


83 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:16:57 ID:???
>>81
読むものだと思っていたよ

84 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:27:18 ID:???
>>83
すまん。

書店に置いてある本は商品であり買ってから読むべきものである。

85 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:29:03 ID:???
「立ち読みは本屋の敵だ!」
「読みふけりません。買うまでは!」


86 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:43:02 ID:bcI1cHrX
ロンメルが指揮を執っていた頃のドイツアフリカ軍団に
タイガー戦車は有ったのでしょうか?

87 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:44:26 ID:D71CKeD8
>>80
陸自が、62式機関銃の装備をやめ、MINIMIに切り替えつつあるのは事実だが、
これは小銃が7.62ミリの64式から、5.56ミリの89式に切り替わったことに伴う措置。
2種類の弾薬を補給し続けるのは無駄が多いから。

88 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:47:37 ID:ABwbwSHX
士官と将校の違いって何ですか?

89 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:48:42 ID:???
>>86
第501重戦車大隊と504重戦車大隊が行ってるよ。
501は2個中隊、504は1個中隊だから合わせて40輌も無いくらいの数だけどね。

90 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:50:24 ID:D71CKeD8
>>88
将校は、軍を指揮する権限を持った軍人。
士官は、将校と将校相当官の総称。
たとえば、軍医は、士官だが、将校ではない。

ある部隊が攻撃を受けて将校が次々に戦死し、軍医中佐と、将校の少尉が生き残った場合、
少尉が部隊の指揮を執る。

現代の軍隊では、将校と将校相当官の区別をしないところがほとんどだけど。

91 名前:名無し三等兵 :05/02/06 13:57:56 ID:bcI1cHrX
>>89

ありがとうございます。


92 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:22:48 ID:???
なんか最近お礼を言う人って少ないね。
あっても大抵一時間以内ぐらいの回答に対してだけだし、
せっかく回答してくれてる人達に一言ぐらいあってもいいのにって思う。


93 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:24:53 ID:3puWRkbZ
仮に、今年4月1日に台湾が独立宣言し、人民解放軍が東風15弾道
ミサイルで台湾の滑走路攻撃し、澎湖諸島占領を目指した場合にアメリカ
空母機動部隊が人民解放軍の潜水艦の潜む南シナ海を突き進む場合に
潜水艦に空母だと気づかれないように「減軸航行」したとすれば潜水艦を
欺瞞できるでしょうか?


94 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:27:04 ID:???
>>93
仮定が多いね
要約すると「現在の中国海軍は、米の機動艦隊の動きを察知できるか?」ってこと?

95 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/06 15:29:37 ID:???
>>93

人民解放軍は西太平洋に来た米空母の音紋を持ってるはずですし、
貨物船や漁船で大西洋とかの空母の音紋も持ってるでしょうし、
ロシア軍から音紋データを購入もできます。

仮に、音紋データのない米空母がそういう場合に投入されたとしても、
だいたい、空母の速力を下げると魚雷の実効射程距離が長くなるし
着艦も難しくなるし、澎湖諸島に急行しないと制圧されて停戦宣言
されたら困るので減軸航行はしないと思いますが、仮に減軸航行しても
4軸の空母が減軸で2軸航行しても、2軸はフル回転。他の艦は
スピードを空母に合わすため回転数を減らすのでソナー手が無能で
なければ区別可能です。

96 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:29:47 ID:???
>>93
他のスレ荒らすな。

97 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:30:24 ID:???
>>93
釣りは他のスレでやれボケ

98 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:30:28 ID:???
ほら、馬鹿がきた。

99 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:32:54 ID:???
>>93
>仮に、今年4月1日に台湾が独立宣言し、
2日になったら「あはは、冗談冗談。エイプリルフールだよ〜ん」と言う想定か?

100 名前:93 :05/02/06 15:33:33 ID:???
>>94
アメリカ艦隊の中で空母はどれかを潜望鏡出さずに識別できるか
知りたかったのです。

>>95
ありがとう。

101 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:33:41 ID:???
>93
>>95は妄想の類だから気にしなくていい。

102 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:34:20 ID:???
浅見はジサクジエンを始めたか・・・

103 名前:93 :05/02/06 15:34:40 ID:3puWRkbZ
>>99
スルドイ指摘

104 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:36:46 ID:???
>>103
浅見を釣るのは止めて下さい
ここは初心者スレです。
続きは

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106827541/
でどうぞ

105 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:37:07 ID:???
>93
中国の潜水艦乗員はあまり錬度が高くないことで知られています。
訓練以前の、回航中に火災を起こして乗員死亡事故を起こしていたり、
最精鋭のはずの漢級原潜があのていたらくだったり、
訓練時間が他の海軍よりも少なかったりというように
西側先進国の潜水艦並みの錬度はとても持っていないです。

106 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/06 15:49:37 ID:???
>>105

錬度が高いと言う専門家の指摘もある。

Yahooニュース(産経新聞)↓参照。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000003-san-int
>石垣島と宮古島の間はV字峡谷のように狭く地形が複雑。
>原潜を縦にしたら海面に出てしまうほどの浅い海域だ。
>時速十九キロ前後で通過するのは怖いくらいで、並の操艦技術では
>ないという。
>海上自衛隊などの哨戒機や護衛艦からは、位置を特定するソナーの
>音波が二日間にわたって送られ、それが原潜に当たり続けた。
>艦内では、壁を強打するような大きな何種類もの反響音が絶え間なく
>こだまし、通常なら乗組員は恐怖でパニックに陥る。技術と度胸に
>加え、規律もある。

107 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:55:50 ID:???
>>106
いや、ソナーで二日間も位置特定される時点で錬度が低いというか
性能が知れるのですが。

とりあえず「中の人の精神力はあるよー」と、それ以外はダメダメという文脈が
見え隠れする記事ですな。

108 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:56:06 ID:KdUUjE/J
>>台湾スレ諸氏

言い合いはこちらで、
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106827541/

>>93
というわけで答えは保留。
これに対するレス不要。

↓何事もなかったかのように次の質問どうぞ↓

109 名前:名無し三等兵 :05/02/06 15:57:46 ID:???
>>93

ソレ用のスレがあるので
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106827541/
こちらに回答しておきます。

110 名前:名無し三等兵 :05/02/06 16:32:42 ID:k15MUDuA
質問です。
カップヌードルのCMで残骸となってる戦車は、なんという戦車なのでしょうか?
http://www.nissinfoods.co.jp/top_img/top_main14_left.jpg
http://www.nissinfoods.co.jp/
撮影はニュージーランドで、戦車もかつて実際に使用されたものだということです。


111 名前:名無し三等兵 :05/02/06 16:35:42 ID:???
7 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:05/01/18 21:01:28 ID:???
>>1
乙。

A:日清カップヌードルのCMにでてる戦車は何ですか?

Q:M41ウォーカーブルドッグ。
ttp://combat1.cool.ne.jp/M41.htm
ロケ地のニュージーランド陸軍も使用していたことから、入手が容易だったために選ばれたと思われる。
---------------------------------------------------------
934 名前:名無し三等兵[] 投稿日:05/01/30 01:38:53 ID:eLfFVthw
カップヌードルのCMの錆びた戦車って何かな?

935 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:05/01/30 01:43:49 ID:???
かなりガイシュツだが、ニュージーランド陸軍で使ってたM41と思われ
-----------------------------------------------------------
972 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:05/02/05 21:09:46 ID:???
ミスチルの歌うカップヌードルのCMに
出てくる戦車の名前を教えて下さい。
おねがい!エロい人!

973 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 [] 投稿日:05/02/05 21:11:41 ID:qmeEzF2N
何度目でしょうね。
この質問…。

>972
元ニュージーランド陸軍と言われているM41。

112 名前:名無し三等兵 :05/02/06 16:38:13 ID:k15MUDuA
>>111
ありがとうございます。
こんなに既出な質問済みませんでした。

113 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 16:40:20 ID:ZeLQwQWQ
>69
>FN-MAG
なんじゃそら?

ミニミが後継機として入っておるが?
それのことかえ?

114 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 16:41:57 ID:ZeLQwQWQ
>92
お礼が欲しくて答えてるのかえ?(笑)

おもしろい御仁だねぇ・・・

115 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 16:42:47 ID:ZeLQwQWQ
>95
おお、元気だったかえ?

で、中国の味方するのがええのか、アメリカの味方するのがええのか、結論出た?(笑)

116 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 16:43:57 ID:ZeLQwQWQ
>110
質問です。

「ぼくらの7日間戦争」に出てた61式戦車は、なんという戦車なのでしょうか?

117 名前:名無し三等兵 :05/02/06 16:45:58 ID:???
>114-116
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ231◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107589406/

118 名前:名無し三等兵 :05/02/06 16:51:55 ID:???
今日の日記 2月6日(日)晴れ
 
 緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 をNGワードあぼ〜んリストに入れた(まる


119 名前:名無し三等兵 :05/02/06 16:53:04 ID:2hxkVLUn
F-18E/Fの加速性能の悪さの原因は何でしょうか

120 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 16:55:22 ID:ZeLQwQWQ
>117
意味わからんが・・?

>118
おお、そーしてくれ(笑)

そのために、コテハンつけてるんだからねぇ。

121 名前:名無し三等兵 :05/02/06 16:55:53 ID:???
>>116
>「ぼくらの7日間戦争」に出てた61式戦車は、なんという戦車なのでしょうか?
61式戦車は61式戦車だろうがあ。それ以外に有り得るか?
ただし偽者(レプリカ)ではあるがな。

「戦国自衛隊」のため造った61レプリカの使い回しだ。


122 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 16:58:10 ID:ZeLQwQWQ
>121
へぇ・・・
使いまわしだってのは知らなかったのぉ〜(笑)

さんくす

123 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:00:20 ID:i2r7WpBC
自衛隊の場合は防衛大学校4年、幹部候補生学校1年ですが、
現在の世界各国の士官学校での教育期間も同じ位なのでしょうか?
国によっても違いがあると思いますが、
あまりにも違うなら先進国の一般的なものでお願いします。
また、軍事学以外の科目はどの程度の内容まで行われるのでしょうか?
例えば一般の大学卒業程度とか。


124 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:02:06 ID:???
>>119
空力設計のミスが原因。
増槽を投下すると機体と干渉する可能性が指摘され、根本的に是正することが出来ずに
パイロンを斜めに装着するという苦し紛れのことをやっている。
んだもんだから抵抗が増して加速しないわ燃料は食うわ…。

125 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 17:13:20 ID:ZeLQwQWQ
>123
>自衛隊の場合は防衛大学校4年、幹部候補生学校1年ですが、

陸の場合わ、幹候半年だよぉ〜

>また、軍事学以外の科目はどの程度の内容まで行われるのでしょうか?
>例えば一般の大学卒業程度とか。

軍事学って、何?(笑)

防大わ、「新隊員の教練と小銃拳銃射撃がついた理系大学」だよ。

それ以上のものでもそれ以下のものでも、ない。

126 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:14:57 ID:SHJSO70J
質問です。
ハブ・ブルー、ペイブ・ナイフ等、米軍では開発品の呼称の頭に「ハブ」「ペイブ」などの
単語を付け加えてますが、これは何かの理由があってのことでしょうか。
それとも只単に口当たりのいい単語を割り当てているだけでしょうか。

127 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:15:22 ID:???
>>123
金日成政治軍事大学

128 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:19:10 ID:Ctken3H7
>>124
それもあるかも知れないが、そもそも重量推力比が良くない。
F-16はほぼ1.0だが、F/A-18 E/Fはその3/4足らず。
これには燃費優先で距離を稼ぐという事情もあるわけだが。

129 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:20:50 ID:???
>>126
なんとなく

130 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:22:56 ID:Ctken3H7
>>126
単語の選択はともかくとして、2つの単語を組み合わせるのは
誤解を避けるため。ペイブだけ、ナイフだけだと、それぞれ
舗装やら刃物やらと間違えるが、ペイブ・ナイフと続けると
意味不明な言葉になり、なにか固有の対象を示していることが
はっきりする。軍事以外でもよく使われる手。

131 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:32:38 ID:???
HaveとかPaveとかそれぞれがどのような種類の兵器(システム)を
指すのかは決まっているが、どの単語を適用するかは必然性がない。

132 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:50:27 ID:???
>>123
ちょうど手元に防衛大の資料があったので・・・
卒業には

教養24単位
英語10単位
第二外国語4単位
体育6単位
専門基礎 文系18単位 理系27単位
専門 文系66単位 理系57単位
防衛学 23単位

計151単位以上が必要となっています

これだけで判断する限り通常の大学と大差ないレベルは行われていると思われます

133 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:55:57 ID:hFrHucuJ
ドイツ軍は
SS・武装親衛隊
WH・国防軍
WL・空軍
で、よろしいでしょうか?

134 名前:名無し三等兵 :05/02/06 17:59:21 ID:k8CiZo8E
フル爆装したF/A-18が片肺に成ってしまったら
爆装を全て投棄して帰還するのですか?
投棄せずに帰還するのですか?
それとも爆撃任務を続行するのですか?

135 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 18:01:15 ID:ZeLQwQWQ
>134
パイロットの判断だろ。

136 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:11:44 ID:???
>>133
WM海軍が抜けてる。
WHは陸軍。
国防軍は陸海空三軍の総称。

137 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:15:02 ID:???
どうも、ありがとうございました。

138 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:18:41 ID:???
>>134
 戦闘中で爆弾投下こ行動に入った後に対空砲火などで片発停止になっても、
爆弾投下は実行するだろう。片発停止の重量物懸垂態で無理やり引き起こしを
やると危ないし。

 片発停止状態で空母に着艦する時は爆弾を初め全ての機外装備は棄てる。
 そもそも緊急着陸の扱いだし>片発停止着艦

139 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:27:52 ID:???
>>125>>132
ありがとうございました

140 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:30:09 ID:???
カップヌードルのCMに出てる錆びた戦車って…ひょっとして61式戦車なんでしょーか?

141 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:31:28 ID:???
>>140
たった29個前のレスすら読まないのか?

142 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:31:34 ID:???
>140
このスレだけで良いから読んで見て。

もはやネタでやっているとしか思えないw


143 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:31:58 ID:???
>>140
おまい今サザエさん見てるな・・・

144 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:32:04 ID:KdUUjE/J
>>140
いいえ、T-72神です。オブイェークト。
あと、ID出そうな。

145 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:33:34 ID:???
カ(ry

146 名前:140 :05/02/06 18:41:44 ID:joZ5MsbY
風邪引いて寝込んでるんで全然見てナカタ…申し訳ないっす。

147 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:43:33 ID:???
装甲兵員輸送車と歩兵戦闘車
はどう違うのですか?


148 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:46:11 ID:???
>>133
SSには武装親衛隊だけではなく、一般親衛隊も含まれます。

149 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 18:49:40 ID:ZeLQwQWQ
>143
そっかぁ・・・

最近NHKばっか見てるから、CM見ないんだなぁ(笑)

150 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 18:51:06 ID:ZeLQwQWQ
>147
歩兵戦闘車

1 車内から小銃が撃てる。
2 35mm機関銃みたいな火器がついてる。

んなところか?

151 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:51:47 ID:lITX6Ng1
おなじセミアクティブレーダーホミングミサイルでもFCSが違うと命中率は変わりますか?

152 名前:名無し三等兵 :05/02/06 18:54:18 ID:???
>>147
いちおう歩兵戦闘車は火力支援を重視、装甲兵員輸送車は
兵士の輸送を重視となっているがそのへんはものによって適当な
種別になっている

153 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:02:49 ID:???
>>150 152
素早い返答有り難うございます


154 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:09:37 ID:Ctken3H7
>>153
車内から小銃が撃てるかどうかなんかは関係ない。
遭遇する脅威と攻撃する対象が違う。装甲兵員輸送車が想定する脅威は
敵の歩兵部隊が基本。だから装甲は全周で重機関銃弾に耐える程度。
武器も機関銃かせいぜい重機関銃、グレネードランチャー止まり。
歩兵戦闘車が想定する脅威は敵の歩兵戦闘車クラス。従って
正面装甲は25〜35mmに耐えるよう作られる。武器も当然25〜35mm機関砲が
装備される。引き換えに乗員(輸送できる歩兵)数の減少、価格の上昇
(=少ない配備数)というデメリットがある。だから全数を歩兵戦闘車に汁、
とかは無理。

155 名前:154 :05/02/06 19:10:57 ID:Ctken3H7
いや、むしろ装甲兵員輸送車では全周で7.62mmAPに耐え、
正面で重機関銃弾に耐える、だな。歩兵戦闘車で
全周重機関銃弾に耐える。

156 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:13:33 ID:SHJSO70J
>>130-131
ありがとうございます

>>151
彼我の高度差・速度ベクトル等から有効射程を算出するアルゴリズムが変わっていれば、
発射キューの表示されるタイミングが異なり、命中精度に違いが出るかも知れません。

157 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 19:13:50 ID:ZeLQwQWQ
>154
へぇ・・・

歩兵戦闘車は、歩兵戦闘車を主敵にするものかぁ・・・


で、その「歩兵戦闘車」ってのは、何?(笑)

158 名前:154 :05/02/06 19:18:18 ID:Ctken3H7
>>157
ああ、敵の拠点(バンカーとか建物とか)を忘れてた。
歩兵戦闘車ってのはあれだな、自転車に装甲付けたヤツ。
むかし追跡戦闘車というものもあったなあ。

159 名前:154 :05/02/06 19:20:09 ID:Ctken3H7
まあ、要するに装甲兵員輸送車は戦場「まで」が基本で、
歩兵戦闘車は戦場「で」使うものってことて。

160 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/06 19:23:30 ID:ZeLQwQWQ
>159
APCで乗車突撃しますが、何か?(笑)

FVで下車突撃しますが、何か?(笑)


まあ、ええよ。

161 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:35:23 ID:/hCo9sCA
マッカーサー将軍のこと、日本ではマッカサー元帥と呼んだりする。
米国陸軍の元帥は、5星の将軍だからです。米語ではもちろんジェネラル・マッカサーだ。

イギリスではなんとよぶんだろう。マーシャル・マッカサーなんだろうか。
また、ドイツでは、マーシャル・マッカサーなんだろうか。
よろしくお願いします。

162 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:38:22 ID:/hCo9sCA
 
 陸軍将官を、将軍と呼び、海軍将官を 提督と呼ぶのは、
 いつごろ、誰が決めたんでしょうか。どなたかご存知ですか。

 >>>明治の初めでは、<<<
  >>>将軍というと、徳川将軍の印象が強かったんではないかと気になるのですが。。。<<<

163 名前:機甲自転車@私は知ったかです :05/02/06 19:40:46 ID:???
>>34
女性を重用している軍隊と言えばリビア軍があります。
士官女学校があり、メディアでみるカダフィ親衛隊にも女性ボディーガードが多数みられます。
理由は
・カダフィ大佐の功績として女性解放が喧伝されており、その一環。支持固めの意味もある。
・カダフィ大佐の母親がベドウィンの弓戦士
だからではないかと




>歩兵戦闘車 
戦車に追随して戦闘に参加するための車両ですよね・・・



164 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:41:47 ID:???
>>161-162
なんとなく
http://www.google.co.jp/

165 名前:151 :05/02/06 19:42:07 ID:lITX6Ng1
>>156 レスさんくすです。

166 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:43:43 ID:7g+v24AW
「61式戦車はM18ヘルキャット」って言ってる人がいるんですけど、ありえないですよね。
主砲が90mmという以外は。

167 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:44:07 ID:Po1XWqQn
たかなみ級のヘリ格納庫の入り口に
邪魔になりそうな柱?があるのですが
あれは何の為にあるものですか?

168 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:44:22 ID:7g+v24AW
ヘルキャットのコピーと言っているでした

169 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:46:26 ID:???
>>161
日英米独各国の階級呼称
ttp://www31.ocn.ne.jp/~zenibo/mclcomp.htm

170 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:46:39 ID:???
>>166
 陸上自衛隊はSTA(後の61式戦車)の開発の参考にするためにM18とM36を1両だけ
購入しているな。

 M36とM18を参考にしてるのは確か。

171 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:47:15 ID:/hCo9sCA
>>133 戦前のドイツ軍ですね。」

さて、@海軍はどうしたんですか。国防軍に含めているんですか。

Aドイツ陸軍のこと、どうして国防軍と呼ぶのでしょうか。
 海軍や空軍と、扱いが違うような気ガス。。。
***
Bドイツ国防軍はどのように成立したのか知りたいです。
たしか、WW1の時は、バイエルン陸軍もあったと思うんですが。
ほかのザクセン陸軍とか、バーデン陸軍があったかどうかはシランのですが。
(いわんや、バイエルン海軍も、もちろんシランのですが)


172 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:49:49 ID:???
>>161
元帥はマーシャル(Marshal)だが、アメリカの初代元帥を作る際
一番はじめにマーシャル大将を元帥にする予定だったが、これだとマーシャル・マーシャルで
よろしくない、そのためジェネラル・オブ・ザ・アーミー(General of the Army)が
大将の上の階級になった。
日本語ではどちらも元帥なのでよろし。

イギリスで呼ぶ場合、おそらく敬意を表するならばGeneral of the Armyと呼ぶだろう。

>>162
明治の陸海軍を作った人
階級は律令国家の語彙を引っ張り出して、それを西洋式に当てはめて
少将とか中佐とか軍曹にしたわけ




173 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:50:56 ID:???
>>167
シャッターのレール。
シャッターの幅が広くなると、風を受ける面積が大きくなり
歪みが出るので、分割してある。
なお、上方に折り畳み可能。

174 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:51:46 ID:Zjfbv+v8
WW2時、砂漠で活動する戦車とか
機内の温度管理はどうなっていたのですか?

175 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:54:29 ID:???
>>171
1・2
ttp://mltr.e-city.tv/faq08.html#00281 を参照。
3)は、はっきり行って本が一冊かけるぞ。
渡辺昇一『ドイツ参謀本部』を読んだほうがいい気がする。

176 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:55:08 ID:???
温度管理は人間用のは無い


177 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:55:18 ID:???
>>174
天然の冷暖房がもれなく付いてきます。
航空機は上空に上がれば涼しいが、戦車は昼は装甲で卵が
焼けるほど暑く、夜はコートが必要なくらい寒い。

178 名前:名無し三等兵 :05/02/06 19:55:37 ID:???
>>174
戦車の中を赤い塗料で塗った。
科学的根拠はないんだが熱が下がると当時は思われていた。

179 名前:167 :05/02/06 19:58:45 ID:Po1XWqQn
>>173
thx

180 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:01:21 ID:/hCo9sCA
>明治の陸海軍を作った人
>階級は律令国家の語彙を引っ張り出して、それを西洋式に当てはめて,
>少将とか中佐とか軍曹にしたわけ

ですね。ただ、将軍とか提督は通称で正式名称ではないかと思うんですが、どうでしょう。
士官や将校は、正式なもののような気もするんですが(条文に当たったんではないです。すみません)

181 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:04:41 ID:???
>>147
何人か書いているけどこれはと言う定義はないんだな。まあ、装甲、火力が歩兵戦闘車の
ほうがより強力という傾向はあるが、そう呼んでればそうだってくらいに思ってたほうが
いいよ。

ちなみにDoDの定義
APC(http://www.dtic.mil/doctrine/jel/doddict/data/a/00504.html
A lightly armored, highly mobile, full-tracked vehicle, amphibious and air-droppable,
used primarily for transporting personnel and their individual equipment during tactical
operations.
軽装甲、高機動、装軌、水陸両用、空中投下可能で、人員と装備を輸送するのに使われる。
うーむ、これではM113くらいしか当てはまらないw

IFVの定義はDoD dicにはない。米陸軍のブラッドレイのfact fileだと任務は
http://www.army.mil/fact_files_site/bradley/
Provides protected transport of an infantry squad on the battlefield and overwatching fires
to support the dismounted infantry; is employed to suppress and defeat enemy tanks,
reconnaissance vehicles, infantry fighting vehicles, armored personnel carriers, bunkers,
dismounted infantry and attack helicoptors; <中略>
The infantry version (M2) is used most often to close with the enemy by means of fire and
maneuver.
戦場で歩兵分隊を輸送する、敵戦車やもろもろの車両、バンカー等々を制圧する、火力と機動力で
近接戦闘を行う、とある。


182 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:09:11 ID:AZvDcY+m
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tobutobu/neta_new6/airtank.html
↑って何の空母ですか?
こんなに傾いて大丈夫なの?

183 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:10:41 ID:???
>>176
>>177
>>178
 地獄ですね。。。
やはり熱中症で倒れる兵士は沢山居たのでしょうか。


184 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:13:15 ID:9L1kLjBo
東京ローズについてお聞きしたいのですが
検索しますと彼女の生い立ちや境遇ばかり出てきて名誉に関わる事なのか
戦時中具体的にどのような内容の放送を何回行ったかさっぱり解りません。
無関係な所ばっかり引っ掛かったりもします。
詳しいサイトもしくはお話知ってる方おられましたら教えて下さい。
それともこれはまだアメリカの軍事機密に属するのでしょうか?
よろしくお願い致します。

185 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:13:25 ID:???
>>182
CVN-68ニミッツですな。
定期修理を終えての公試中の写真とおもわれ。テストだから結構無茶する。

186 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:14:23 ID:/OFsGFw7
空軍と海軍の航空隊にはどのような違いがあるのでしょうか?
もしよろしければ任務や攻撃対象なども教えてください。

187 名前:166 :05/02/06 20:15:26 ID:7g+v24AW
>>170
参考にしていたと言うのは事実だとおもいます。
でもコピーというには言いすぎですよね。
駆逐戦車と主力戦車ですし・・・


188 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:21:23 ID:???
>>184
この本は買ったのかエ?
ttp://books.bitway.ne.jp/shop/mt-detail_B/trid-comp/ccid-compebok/cont_id-B0420182001.html

189 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:27:12 ID:9L1kLjBo
>>188 一応関連本はパラリパラリと・・汗
:何年何月何日〜何年何月何日まで
:放送回数*回、放送内容全て日本語訳
こういうのが欲しいんですが戦後彼女はこういう精神的迫害受けただの
どーたらこーたら・・そんなんばっかだったもので。

190 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:32:26 ID:/hCo9sCA
士官は、将官、佐官、尉官の3つに分かれているんですが、
これは、どこの国が最初始めたんですか。フランスですか、やっぱり。

191 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:45:54 ID:???
>182
urlを見て何も気が付きませんか?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tobutobu/neta_new6/
こちらを見るとよろしいです。

192 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:47:12 ID:???
>>190
将官・佐官・尉官の区別は明治日本が始めました
字を見ればわかるでしょう

193 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:52:58 ID:???
>>180
日本軍では将軍とか提督は正式に定められていた呼び方ではないようです。
>>164の通りまさになんとなくとしかいえません。
法令には、海軍将官、陸軍中将少将、などと書かれていますし、「上村将軍」という歌もあります。
士官や将校については法令で規定されています。
将軍・提督と呼ぶのは中国からの輸入ではないかと思います。
>>162
大尉と太尉を勘違いした人もいたそうですから、
明治の初めに陸軍将官を将軍と呼ぶことで誤解があった可能性はあります。

194 名前:名無し三等兵 :05/02/06 20:56:08 ID:???
>>191
ネタ画像だがコラじゃないぞ

195 名前:191 :05/02/06 21:01:49 ID:???
>182
失礼。
見て見ると、まともな写真も有りました。
191はご放念下さい。

196 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:02:27 ID:???
>>191
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/images/cvn_xxyy.jpg
ほら、別アングル。

197 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:02:30 ID:???
誰か親切なお方、ww2末期の独軍でゼーロウあたりでの戦いに参加した部隊の、使用兵器を教えて下さい。国民突撃隊も参加してたのかしら。戦車は何が登場してたのでしょう。ついでに対するソ連部隊の戦車の主力もお教え願いますm(_)m

198 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:14:13 ID:???
>190
明治三年に「各藩常備兵編成法」って法律ができて、
そこで士官の名称が統一されました。

尉官、佐官、将官の区別ができたのはそのときです。

199 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:27:45 ID:???
>>197
改行が無い
IDが無い
携帯厨

三拍子揃いましたね、おめでとう

200 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:34:08 ID:???
PCがネットに繋がってないんです。m(__)m

201 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:36:16 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105432204/l50
このスレは400前後でdat落ちしたのでしょうか?

202 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:37:58 ID:???
>>201
ID出せ、あと四が立ってるのでそっちで聞け

203 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:41:41 ID:bL3r1M/9
朝鮮戦争は何が原因で何のために起こったんですか?

204 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:48:13 ID:???
>>203
理由
1 朝鮮半島を共産主義下に統一したいという金日成の野望
2 朝鮮半島を共産国家にして、緩衝地帯にしたいスターリン
3 同じく毛沢東

205 名前:名無し因果応報 ◆4dGOthLouM :05/02/06 21:49:07 ID:???
>49
どうもありがとうございます〜。お礼にイントレピッドうぷしたいんですが、なぜかうぷろだがつながり
ません(つД`)

206 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:49:11 ID:???
>>203
直接的な原因については、アチソン声明ってのがあるが・・・

↓の朝鮮戦争 前後編が分かり易いのでお勧め
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/

207 名前:前スレ738 :05/02/06 21:50:29 ID:???
>>9>>48
どうも有り難うございました

208 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:53:20 ID:???
>>206
それは間接的な原因じゃないのか?

209 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:53:34 ID:???
>1 車内から小銃が撃てる。

撃てない歩兵戦闘車もいろいろあるが。

210 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:55:38 ID:bcI1cHrX
隷下 と 傘下 
どういう違いがあるのですか?

211 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:58:15 ID:???
>210
「部下として従うもの」と「支配を受け庇護の下にある者」くらいの違い

212 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:58:21 ID:???
>>208
スマソ・・・確かにそうだw

213 名前:名無し三等兵 :05/02/06 21:59:52 ID:???
>>210
れい‐か【隷下】
従属する者。配下。手下テシタ。

さん‐か【傘下】
中心的な人物・勢力のもとに部下・同志として寄り集まること。翼下。「―の労働者」「大資本の―に入る」


214 名前:15 :05/02/06 22:02:25 ID:eclZjhzo
>>17,23,56,64
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
隊歌の件は非常に興味深かったです。
将来的に自衛隊が増員し、隊が増えて作られる新しい隊歌はhiphop調だったりするとおもしろい…という事は無いですね。

丁寧な回答を頂いて本当にありがとうございました。

215 名前:ブラックバーン上等兵 ◆KEiOvIbPcA :05/02/06 22:02:26 ID:???
>209
撃てても自動小銃では効果が無い(命中しない、弾幕が薄い)ので塞がれた物は多いようです。

216 名前:名無し三等兵 :05/02/06 22:05:52 ID:???
今シュリ見ているんですけど
韓国のSWATってゴーグルほんとに付けているですか
なんか意味がないようにおもうんですけど

217 名前:名無し三等兵 :05/02/06 22:09:43 ID:???
>>210
戦闘序列に組み込まれてるのが隷下じゃなかったかな?

218 名前:名無し三等兵 :05/02/06 22:13:12 ID:???
>>216
アメリカのSWATでもゴーグルは普通に付けていますが……

219 名前:名無し三等兵 :05/02/06 22:14:55 ID:???
>>216
・ID出してください
・実際もつけています。
・ゴーグルの類をつけてない国のほうが珍しいですが?

220 名前:名無し三等兵 :05/02/06 22:26:00 ID:bcI1cHrX
>>211 213 217

有難う御座いました。

221 名前:名無し三等兵 :05/02/06 22:34:11 ID:AHVpD7dw
誰かこいつ↓の相手してやってくれ・・・・・・

734 :P-kun ◆AuONm6pCjE :05/02/06 22:18:27 ID:BUw/Hs4T
マリアナ沖海戦では最新鋭空母を犠牲に。
しかも、自軍の艦隊が壊滅しかけると、何を思ったのか
最新鋭空母を敵艦隊に向け突撃させた艦隊司令官。←あほ決定

しかも夕方の艦載機出撃でほとんどのパイロットは帰ってこなかった。

何じゃこの作戦は?

ばかですか?

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1107677091/l50

222 名前:名無し三等兵 :05/02/06 22:35:51 ID:???
馬鹿は自分の所で始末しろ。

223 名前:名無し三等兵 :05/02/06 22:55:20 ID:???
>>221
真実なんでどうにもならん。ごめん。

224 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:01:08 ID:???
>>221
現実とゲームの区別の付かない厨のようなので生暖かく見守ってやってください。

225 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:10:00 ID:Ctken3H7
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050206-00000050-mai-int

なぜつづり見るだけでも「ガダフィ大佐」なのに、いまだにカダフィ大佐、と
マスコミは書くのですか? 日本語に表記する関係上、とは思えないのですが。

226 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:12:51 ID:???
単に、日本語に表記する関係上です。

227 名前:225 :05/02/06 23:18:33 ID:Ctken3H7
>>226
迅速なご回答ありがとうございます。つまり、ガダフィ大佐は
日本語訳ではカダフィ大佐になる、ということでしょうか。
訳として定着しているから、オスプレイと同じでしかたない、あるいは
それが日本語力というものだということでしょうか。

マスコミはなぜこんなにバカなのか、と聞きたくなりましたが、
その答は自答できそうなのでとりあえず御礼まで。

228 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:24:42 ID:???
"Mu'anmmar Muhammad al-Qadhdha-fi-"
を「ガダフィ」とは読めないのではないか?
もし忠実に読むとすれば"カッザーフィー"程度であり、ガザフィにはならんよ

229 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:25:57 ID:3yijWaTg
後部機銃や護衛機銃の付いた大型機はもう存在しないんでしょうか

230 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:30:16 ID:Ctken3H7
>>228
つづりGaddafiで「ガダフィ」がVOAやBBCの標準発音指定になっているんですが・・・

イスラム語のつづりから読むとカダフィに近いということでしょうか。
ちょっとそっち関係に聞きに逝きます。ありがとうございました。

231 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:31:30 ID:???
>229
メジャーなところでは
B-52
Tu-22M バックファイヤ
中国製バジャー
に後部機銃がついているはず
あと、一部のロシア製の輸送機には後部機銃が設置可能なものもある

232 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:31:37 ID:???
>>227
( ´,_ゝ`)

233 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:32:32 ID:KdUUjE/J
そもそも英語の発音うんぬんはこの板で聞いてもしゃーない事なので

234 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :05/02/06 23:32:46 ID:n+JQU1Rq
>229
B-52Hには後部に20mmバルカン砲が装備されていたか、と。
ロシアのTu-22Mの尾部とかTu-95/142には23mmの旋回砲塔が装備されていますし、ウクラ
イナのAn-12とか、ロシアのIl-76の軍用機型には23mmの尾部銃座が付いています。
また、An-12の中国生産型、運輸8型も同じく、軍用機バージョンには23mm連装砲が尾部に
あります。

235 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:33:22 ID:???
>>231
B-52はもう撤去されてるはずだが

236 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:34:57 ID:???
アラビア語の名前を英語表記にしたヤツのカタカナ表記が
どうこういう議論はあんまり意味ない希ガス

237 名前:名無し三等兵 :05/02/06 23:39:54 ID:???
B-52の尾部銃座でもMiGを撃墜してるんだからすごいよな。

238 名前:225 :05/02/06 23:42:36 ID:Ctken3H7
>>236
的確なご指摘ありがとうございます。
www.straightdope.com/classics/a2_264b.html

で、一語目が喉音となり、qとgの間に近い発音となるため
英語表記もgで始まったりqで始まったりする。BBCの発音は
混乱を避けるためにgに統一してあるだけだと言うことがわかりました。
となると日本のマスコミのカダフィの方が近いかも知れない、バカなのは
自分だったっぽいとわかりました。最終兵器彼女を通しで見て鬱ってきます。

239 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :05/02/07 00:09:20 ID:ZcVuH2Ij
>>55
保有したいのは確かだけれども、すぐには実現不可能でしょう。

中国は80年代から空母保有のための研究を行っていました。さらに
中国海軍は96年3月の台湾海峡危機の際に台湾海峡に展開した米空母機動部隊に
手も足も出せず切歯扼腕した経験から、空母保有に相当の関心があるのは
間違いありません。
しかし、政治的な判断から中央軍事委員会が空母建造を保留したとも言われています。

さらにその実現には多くの技術的・経済的困難が伴います。
そもそも中国には一万トン以上の排水量の水上戦闘艦を建造した実績が無いですし、
水上戦闘艦の儀装品の多くが輸入もしくはライセンス生産品という現状では
航空機まで含めた独自の空母用戦闘システム開発はかなり困難かと。

先日3胴船形式の軽空母を建造というニュースも流れましたが、実現性は相当に
怪しいシロモノでしょう。

ただし、長期的には中国海軍は空母保有のためのプランを捨てることなく、
今後も建造への努力を続けていくものと思われます。

240 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:19:21 ID:???
まぁ空母は金食い虫だし
費用対効果も考えれば必ずしも空母は必要ないからね
中国は軍事的な増強よりも経済に金をかけなきゃいけませんし

241 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:24:01 ID:???
ヒトラーかヒムラーだか忘れましたが、自分が友達だと書かれたサイトがあったのですが知りませんか?

242 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:27:45 ID:???
>>55
正規空母は年間数百億円の維持費がかかる。
所有したら、経済が破綻する。

243 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:35:19 ID:CPe31llZ
いきなりですが、コレってなんでしょう?
http://pya.cc/pyaimg/img200501/2005013128A8DA1.jpg
地雷除去スーツみたいな物じゃないかと思うのですが。

244 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:39:47 ID:6Mq6Pa6J
空自次期主力戦闘機考察スレで見たんですが、韓国のF-16は
相当にモンキー化されてると書かれてるのですが、具体的にどういう所が
ダウンされてるのでしょうか?
出来ればBlock32、Block52、それぞれの本国仕様との違いを教えて下さい。

245 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:46:44 ID:???
>>243
アポロ計画やヴォストークよりはるか昔、1940〜50年代頃に考えられた月面探検用宇宙服。

246 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:48:17 ID:???
>>244
モンキーモデルと言うよりも
「ラ国したら本来の性能が発揮できないほどの品質になってしまった」が正解ではないかと・・・

247 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:55:06 ID:???
>>245
失礼ですが・・・・ホントに?ホントに宇宙服なんですか?

248 名前:名無し三等兵 :05/02/07 00:57:47 ID:???
>>244
ハードだけなら韓国のF-16は別にスペックダウンしてない。F-15KなんかF-15E本国仕様より
ハード仕様だけなら上回っている。だがしかし、アメリカはハードウェアは売っても、それに必要な
肝心のソフトウェアを売らない。ソフトなければ只の箱だから、総合的な能力は劣る、とされている。
ソフトウェアまで売るのはNATO加盟国の一部くらい。日本にすら渡さないものは多い。

もっとも韓国の場合、ライセンス生産したエンジンの不具合とかもあるようだが。


249 名前:名無し三等兵 :05/02/07 01:00:04 ID:???
>>247
地雷を除去するためなら背中の空気タンクはいらないし、こんな広い窓は危険なだけ。。
あとよく見りゃ気がつくと思うが、長時間の船外活動時の休息用に胴体の筒に折りたたみ式の三脚がついてる。
第一、これを着たまま地面に埋まってる地雷を除去するのはものすごく疲れるとは思わないか?

250 名前:名無し三等兵 :05/02/07 01:03:30 ID:pSEva2jY
エジプトはどうして第四次中東戦争後に、対イスラエル政策を一変させたんですか?

251 名前:名無し三等兵 :05/02/07 01:08:54 ID:???
>>247
まだ疑問におもってるようなら決定的証拠
ttp://www.astronautix.com/craft/repnsuit.htm

252 名前:名無し三等兵 :05/02/07 01:15:03 ID:CPe31llZ
スゲェ、テマラさんの宇宙服ホントにあったんだ!!

253 名前:名無し三等兵 :05/02/07 01:18:57 ID:???
>>250
FAQで簡潔にまとめてあります。
ttp://mltr.e-city.tv/faq02.html#00064

254 名前:名無し三等兵 :05/02/07 01:45:52 ID:???
>>243
一瞬、FAQの表紙にあるアレかと思った。


255 名前:名無し三等兵 :05/02/07 02:28:04 ID:fgf9nqDD
陸自の化学戦部隊(?)が霞ヶ関に出動した時(地下鉄サリン事件)
布にくるまれた棒状の物を手に持っている隊員がいましたが
あれは何ですか?

256 名前:名無し三等兵 :05/02/07 03:21:21 ID:lLv2Xy7P
T-72についての質問です。

h_ttp://www.army-technology.com/projects/t72/t726.html
↑のT-72M1modernaの、砲塔両サイドにある20ミリ機関砲二門の操作(照準・給弾等)は、
車内から行えるのでしょうか?

h_ttp://mukhin.vif2.ru/Newgeneration/btmp/t84btmp_84.jpg
h_ttp://www.morozov.com.ua/images/t84-15l.jpg
↑のT-84の、砲塔周辺にあるスカート状の装甲?は、いかなる目的で取り付けられたものでしょうか?

以上、お分かりになる方、ご教示よろしくお願いします。

257 名前:名無し三等兵 :05/02/07 03:44:29 ID:???
>>256
1.操作は砲塔内からできる。
  給弾は弾倉式なので内部からは無理。

2.リアクティヴアーマーです。

258 名前:名無し三等兵 :05/02/07 03:57:02 ID:lLv2Xy7P
>>257
素早いレスありがとうございます。
しかし、リアクティヴアーマーとは驚きました。箱型のイメージがあったので…。

259 名前:名無し三等兵 :05/02/07 04:09:01 ID:ioV100TU
質問です。
ナポレオン戦争時代の騎兵師団は、一万人程度の騎兵で構成されている部隊なのでしょうか?
それとも、随伴歩兵等も含めて一万人程度の部隊になるのでしょうか?
あるいは、数千人規模の部隊なのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。

260 名前:名無し三等兵 :05/02/07 06:07:40 ID:???
>>257 スカート状のはリアクティブ・アーマーじゃないよ。

261 名前:名無し三等兵 :05/02/07 06:18:52 ID:???
>>259
騎兵師団なんてものは無いと思います。
フランスでは一個騎兵中隊が100人、二個騎兵中隊で一個騎兵大隊(スコードロン)を構成しました。(1806年の場合)

革命前の編成だと、12個歩兵大隊(4個連隊)、2個スコードロン、大砲22門で一個師団です。

ただし年によって制度の変動があるので上は一例です。
他国でもバラバラです。


ちなみにフランスでは1個歩兵中隊は60〜200人程度、6〜9個で1個大隊(英10個、墺6個、露4個)、
3個大隊で1個連隊(半旅団)です。

262 名前:名無し三等兵 :05/02/07 06:25:02 ID:???
バラクラヴァのイギリス軽騎兵旅団で600騎だから
1万騎で1個師団にはならんと思うぞ。

263 名前:名無し三等兵 :05/02/07 07:44:34 ID:???
映画でアメリカ兵を「ヘイ!ジョー」とか呼ぶシーンがあるのですが
呼ばれた人の名前は全然違かったりしますがなんでですか?

264 名前:名無し三等兵 :05/02/07 07:58:46 ID:???
GIはジョーだろうが。馬鹿か?

265 名前:名無し三等兵 :05/02/07 08:48:12 ID:2QLar/wT
>>260
2枚の写真に共通して写っている「砲塔の周りのスカート状」のものは
リアクティブ・アーマーしかない。スカート状に並んで見えるだけで
実際には箱形。

266 名前:名無し三等兵 :05/02/07 08:55:26 ID:???
陸自の基地内で見かけた案内板の「AH実演場」のAHって何の事でしょうか?
検索しても出てこないのでお伺いいたしたく

267 名前:名無し三等兵 :05/02/07 10:23:29 ID:???
>>264
なんでだ?ボケ

268 名前:名無し三等兵 :05/02/07 10:47:20 ID:???
>>267
初心者はダマッテロマヌケ

269 名前:名無し三等兵 :05/02/07 10:48:46 ID:???
ちなみにGIだけでなく、米人成人男性は一般的にジョーだ
皮膚の色すら無関係(60年代後半以降)


270 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 11:05:55 ID:umdn9d/y
>266
AHは、攻撃ヘリのことだよぉ。

271 名前:名無し三等兵 :05/02/07 11:29:59 ID:???
>>270
どうもありがとうございます。

272 名前:名無し三等兵 :05/02/07 12:09:18 ID:???
>>268
初心者歓迎じゃねーのかカス?

273 名前:名無し三等兵 :05/02/07 12:15:06 ID:???
>>272
スレッドの注意書きを読みましょう。
読めないような手合いはバカにされるのも当然です。

274 名前:名無し三等兵 :05/02/07 12:24:10 ID:???
アメリカ兵の俗称を更に約した呼び方
GI JOE(goverment issue Joe)
官給品のジョー(一般的な名前・太郎みたいなもの)

275 名前:名無し三等兵 :05/02/07 14:01:01 ID:kj2IOF/s
>>272
>>1を声に出して読みなおせ

276 名前:名無し三等兵 :05/02/07 14:08:43 ID:???
どっちもやめなはれ。
質問者は謙虚を、回答者は寛容を。

277 名前:名無し三等兵 :05/02/07 14:11:48 ID:tQgPtiTp
結局IDを表示させなかったのがまずいのか?


278 名前:名無し三等兵 :05/02/07 14:12:06 ID:ox9Wdo+M
大雨の日はNHKのBS番組の映りが悪いのですが、
軍事レーダーも大雨や台風の時には感度が悪くなるのでしょうか。

279 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 14:16:17 ID:jO3vcoIB
>278
悪くなる。

ちなみに、フィルターが悪い(というか感度上げると)雲やらスカイライン走る乗用車やらが写って、素人が見たらわけ
わからん状態になる(笑)

高射の陸曹がとなりについて
「ほら、これが戦闘機ですよ」といわれても、目視で確認したほうが見つけられるような代物だよぉ・・・
<もともとが

280 名前:名無し三等兵 :05/02/07 14:20:07 ID:gAq57l/F
ヒトラーに罷免されたマンシュタインやグデーリアンといった将軍達は
罷免されて再登用もしくはそのまま戦争終結するまでの間何してたのでしょうか?
知り合いの将校からもたらされる情報でも聞いてマターリ?

281 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 14:30:05 ID:jO3vcoIB
>280
司令部付の教養幹部

掩護センターで再就職先探すも、「ボイラー1級」とか「危険物甲」とかの求人しかなくって、仕方なく通信講座で(以下略)

282 名前:名無し三等兵 :05/02/07 14:33:36 ID:???
ネタ回答はやめれ

283 名前:名無し三等兵 :05/02/07 14:39:45 ID:???
>>280
グデーリアンはヒトラーと仲違いしたと思いきや大農場をもらうなど
なにやら後ろ暗いことをしていた模様

284 名前:名無し三等兵 :05/02/07 15:56:22 ID:uj7mzMN5
中国の主な仮想敵国は
台湾、アメリカ、日本、インド、であってますかね?韓国も入りますか?

285 名前:名無し三等兵 :05/02/07 15:56:57 ID:PuImIfMj
>>280
で、マンシュタインはというと、1944年3月末の罷免後、ドレスデン近くの眼科病院で療養し、
Liegnitzにある自領に引退した。1944年7月20日のヒトラー暗殺の企てを知っていたが参加せず、
1945年1月には家族を集めて彼らをCelleに疎開させた。同5月、マンシュタインは英軍の捕虜となる。

286 名前:名無し三等兵 :05/02/07 16:00:50 ID:PuImIfMj
>>284
韓国も入りますし、ロシアも入ります。また南沙諸島を巡る領土問題がありますから、
東南アジアの国家すべても仮想敵国です。まあ、どこの国でも周りの国はすべて
潜在的に仮想敵国みたいなもんですが、中国の場合は拡張主義に転じる気配があるため、
仮想敵国には不自由しません。

287 名前:名無し三等兵 :05/02/07 16:04:58 ID:???
どうも、ロ助やASEAN諸国まで入るのでしたか、。

288 名前:名無し三等兵 :05/02/07 16:08:40 ID:???
>>284
入ります。仮想敵国は意図ではなく能力で選ばれるものです。政治的意図もはいります。
フィリピンやベトナムを含むアセアン諸国、ロシアも仮想敵国といえます。
さらにカザフスタン、キルギス、タジキスタン、モンゴル、パキスタン、ネパール、ブータン
など周辺各国も、仮想敵国に含まれていると考えられます。

289 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 16:25:38 ID:jO3vcoIB
>282
真面目よのぉ・・・

290 名前:名無し三等兵 :05/02/07 16:59:46 ID:???
>>287
中ソは幾度も国境紛争を起こしているのも知らんのかいな。
一番有名なのはチンポ島事件だけど。



って、すまん。チンポって言いたかっただけだ。

291 名前:名無し三等兵 :05/02/07 17:03:59 ID:oo7q8kD0
第二次大戦中の米軍の、日系人以外の東洋系兵士は、どのように部隊配置されていたんでしょうか?

292 名前:名無し三等兵 :05/02/07 17:09:04 ID:2PsB+zBW
自動装填装置が付いていない戦車に
後付で自動装填装置を取り付けることは出来ますか?

293 名前:名無し三等兵 :05/02/07 17:11:00 ID:???
>>292
中途半端な装填装置を後つけするとむしろ戦闘能力が低下してしますので、
砲等を乗せかえるぐらいの覚悟が必要

294 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 17:15:05 ID:jO3vcoIB
>292
どこにそんなスペースが?(笑)

まあ、スペース考えて改造することは出来るだろうが・・・

295 名前:名無し三等兵 :05/02/07 17:22:32 ID:???
>>292
 無理。

 そんなスペースがありません。
 後から自動装填装置付きに改造できるだけの車内スペースの余裕があれば、
最初から自動装填装置を積むか一回り大きい口径の砲を積むでしょう。

296 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 17:28:57 ID:jO3vcoIB
てかさぁ・・・

自動装填もいいんだけど、戦車の乗員がひとり減ると、車両置いて警戒するときとか、戦車隠す穴掘るときにきついん
だよねぇ・・・

今まで4人で穴掘って警戒してたのが、3人でやらんとならんくなると、ひとりあたりの負担が大きい。

297 名前:292 :05/02/07 17:37:08 ID:???
>>293
>>294
>>295
>>296

ありがとうございました

>戦車の乗員がひとり減ると

戦車は二両単位で行動したりするから大丈夫という話
を聞きましたがどうなんでしょう

298 名前:名無し三等兵 :05/02/07 17:43:59 ID:eb3kxo50
中国の東風15型短距離弾道ミサイルを空母攻撃用の対艦ミサイルとして使用できますか?

299 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 17:44:20 ID:jO3vcoIB
>297
そら、大丈夫って言うエライ御仁わ、戦車の穴掘らんからねぇ(笑)

2両分となると、2人減ることになるぞえ?

300 名前:名無し三等兵 :05/02/07 17:57:35 ID:CbzlPe1G
戦車戦の映像が無いのは何故なのでしょうか?
撮るのが困難なら、外部装甲にカメラをひっつけたりは出来ないんでしょうか?

301 名前:名無し三等兵 :05/02/07 17:58:39 ID:cPIP7DJk
>298
特定の理由により
その質問には答えられません
隔離ネタは隔離スレでどうぞ

302 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:14:15 ID:???
>>293
とりあえず74式にはないなぁ。
装填手のスペースを潰したらって考えも出ようが、
後部のバスルにスライド式の機械を入れるってのが
ルクレルクと90式の答えだしなぁ。
下(または横から)スィングして装填するって機構はヘタすると人間を装て(ry

303 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:15:31 ID:???
302は292宛てだったスマソ

304 名前:259 :05/02/07 18:18:04 ID:URI/DV07
>>261
>>262
返答ありがとうございました。
それでは、普墺戦争・普仏戦争の頃の欧州陸軍の騎兵部隊、南北戦争の騎兵部隊、
第一次世界大戦の欧州列強の騎兵部隊は、
同じクラスの歩兵部隊と同数の兵力を有していたのでしょうか?
それとも、>>262の例のように、騎兵旅団の兵力は歩兵旅団の兵力より少なかったのでしょうか?

何度も質問して申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

305 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:23:49 ID:???
>>298
見れるなら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106446980/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100234730/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107090843/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106827541/l50

306 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:24:42 ID:/bO8W76w
我が国における近代陸軍および国民軍の萌芽は長州奇兵隊であるという認識は間違いですか?

307 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:38:04 ID:???
>>306
江川太郎左衛門英竜の指揮した、農兵隊が元祖ではないでしょうか。
下田に侵入した、英海軍のマリナー号に江川が乗り込んで退去させたときも、農兵部隊は武装して同行しています。
高島秋帆も同様の部隊を持っており、江川の農兵部隊は高島のそれを教範としたものではありますが、
如何せん実働・実戦(未遂)経験がありませんので、江川坦庵の農兵を元祖としてみました。

あ、ちなみに私は「国民軍の萌芽」とは、「武士とは別種の戦闘組織のハシリ」という意味あいで捉えています。

308 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:38:43 ID:???
私の友達に親が自衛官で、自衛隊の戦車の演習用の砲弾の空薬莢を
持っているという人がいるのですが、にわかに信じがたいです。
その人いわく、富士の演習場で拾ってきたとのことらしいですが、
そもそも砲弾が放置されているようなことはありうるのでしょうか?
またそれが仮に本物だったとして、所持していても問題は無いのでしょうか?
さらに、いくらなら買っていいと思いますか?その友達は1万円だといっていました。

309 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:42:21 ID:XWp+a8Ft
自衛隊でも部隊によって食事の美味い・不味いがあるそうですが、
旧日本軍でも同様のことがあったと思います。
旧日本軍で食事の美味かった不味かった部隊・艦などを教えてください。
時期によっても違うと思いますが、出来たらその時期も教えてください。

310 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:43:38 ID:DYbjaEIR
>>308
>>1

311 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:45:14 ID:/bO8W76w
>>307
ありがとうございました。

312 名前:名無し三等兵 :05/02/07 18:49:12 ID:???
>>309
不味い艦は、問答無用で「潜水艦」。
美味い艦は、「海軍めしたき物語」に何かしら書いてあったような……

313 名前:名無し三等兵 :05/02/07 19:03:20 ID:???
>>308
君の知人がそれを持ってるかどうかはわからないが
薬莢だけなら法には引っかからん、

あと
>そもそも砲弾が放置されているようなことはありうるのでしょうか?

使用可能な砲弾と薬莢だけの状態をごっちゃにしちゃいかんよ、
あと値段はお好きにどうぞ、

314 名前:308 :05/02/07 19:12:25 ID:Zb8xp8gU
>>310
失礼いたしました。癖でsageにチェックが入ったままでした。
FAQを検索しても見あたらなかったので、もう一度質問いたします。
自衛隊が戦車の砲弾を放置しているようなことはありうるのでしょうか?
それが仮に本物だったとして、所持していても問題は無いのでしょうか?
もし問題が無いのなら、いくらなら買っていいと思われますか?
同じ内容をすいません。

315 名前:名無し三等兵 :05/02/07 19:16:00 ID:Zb8xp8gU
うわっと・・・リロードしてませんでした・・・
>>313
回答ありがとうございます。
なるほど、薬莢だけなら問題ないと。
値段はお好きに・・・ですか。
わかりました、参考にさせていただきます。
板汚しすみませんでした。

316 名前:名無し三等兵 :05/02/07 19:18:53 ID:???
>>265
>>256のいう「スカート状の装甲」って、コンタクト-5から伸びる薄い板のことだろ。
コンタクト-5リアクティブアーマーは厚みのある箱状。それをくさび状に組み合わせている。
T-80U、T-84はさらに薄い板をくさび上側のコンタクト-5と同じ傾斜で付けている。
材質がよくわからんが、色や変形していることから見てゴムの可能性が高い。
例えば
http://www.army-technology.com/projects/t80/t805.html
の色。

たぶんスタンドオフ効果を狙ったスカートではないかと思うが、よくわからん。

317 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 19:25:45 ID:poK2jxcK
>308
戦車の空薬きょうはありえない(笑)

あるとすれば、米軍のなら可能性わありそうだがなぁ・・・
しかし、戦車のわどーだか。

砲弾が放置されてるこたぁないが、「弾頭」だけなら、停弾提にめり込んでおるがな(笑)

318 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 19:29:30 ID:poK2jxcK
>314
>所持していても問題は無いのでしょうか?

ああ、確かに問題わないが、持ち出した自衛官がおったら、せめて所属部隊くらいはプロフに書いたほうがええよ。

より信憑性が増すから。


通常は出ないもんだからねぇ。

持ち出せた経緯なんかも書くと、いいかもしれない。

319 名前:名無し三等兵 :05/02/07 19:38:31 ID:XWp+a8Ft
>>312
ありがとうございます。


320 名前:名無し三等兵 :05/02/07 19:43:34 ID:RFaWNDui
MBTの重量が60t程度が限界と言われる理由は何ですか?

321 名前:名無し三等兵 :05/02/07 19:54:08 ID:???
戦闘機のライセンス生産について 教えてください
ブラックボックス?(ライセンス生産すらさせてもらえない部分)を開けると
すぐ見つかるんですかね?
定期的に アメリカの点検があるんですか?
もし すべてを見ることが出来れば 国産化にかなり有益だと思うのですが…

ブラックボックスを開けて解析後 すぐ事故に見せかけて落とせば…


322 名前:名無し三等兵 :05/02/07 19:54:50 ID:???
>>320
重すぎてよほどしっかりとした地面の上で無ければ動けなくなるから

323 名前:名無し三等兵 :05/02/07 19:59:17 ID:???
重いとそれを支援するためのトレーラなども重く大きくなる。燃料消費も増えるから補給も大変。
通れる道路、橋の数が減るし、通過できる不整地も減る。
重くなりすぎると運用上の制限が大きくなりすぎるわけ。
まあM1A2、チャレンジャー2の70t弱が実用上の限界に近いだろうね。

324 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:07:35 ID:c/WEcVFI
陸自普通科連隊の部内レンジャー資格者と警視庁のS班の隊員とを比較すれば
軽歩兵としてのポテンシャルはどちらが上ですか?

状況(想定)は対GF制圧
敵は小隊25人、各自自動小銃と実弾300発、弾倉4個、拳銃、手榴弾4個装備
その他
82mm迫撃砲x2、82mm対戦車ロケットRPG-7x6、携帯対空ミサイルSA-16x2、短機関銃VZ-61、施設破壊に使用する高性能爆薬等
潜水服と潜水用装備、贋陸自戦闘服、民間人偽装用衣類、日本製暗視スコープ、双眼鏡など偵察用器材

325 名前:265 :05/02/07 20:09:15 ID:2QLar/wT
>>316
なるほど。
www.military.com/Data/EQG/t72_3_large.jpg

式の、びっしりERAかと思ったが、確かにそれにしては薄っぺらいね。
おっしゃる通り、戦車の弱点である砲塔リング部をRPGなどからカバーするための
空間装甲かな? ゴム板でなくて鉄板かも知れない。

326 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:09:45 ID:???
>>298 >>305
東風15が対艦ミサイルとして利用できるソースが欲しいって要求あるね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106446980/893



327 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:12:25 ID:???
ソースがなければ醤油でガマン

328 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:12:47 ID:2QLar/wT
>>320
>>323の通りだが、付け加えるなら道路や橋の幅は決まってるから
戦車の幅には限界がある。それ以上になると市街地で動けなくなる。
やたらに長くすると回れなくなるから、長さにも限界がある。
すると履帯の面積も上限が決まってしまい、不整地で動くための
設置圧から履帯の上に乗る車体重量にも限界が定められる。
履帯の面積だけ拡げようとしても、上には砲塔が乗ってるわけだし、
履帯の重量や整備性の問題もあるのでそうはいかない・・・というわけ。

329 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:15:17 ID:3YLrMB4M
>>326
ソースがなければただのネタなのか?
ネタスレとも思えんが。

330 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:23:13 ID:???
>329

電波なやつが使えるといってるだけのネタだろ?


331 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:25:55 ID:???
バーカ

332 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:28:07 ID:7TXkKd++
日本国内での兵器開発にはどのような制限がありますか
たとえばある企業が戦闘機や戦車を造ろうとしたら
どのあたりで「アウト」なのですか?
砲を生産?実際に走行・飛行?

333 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:31:57 ID:???
>>332
まず競争入札でググれ。
http://www,google.co.jp/

334 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 20:32:38 ID:/nBtqP9S
>332
戦車の車体だけならええだろ。
<公道を走る許可が出るかどうかわ別だが。

砲とか作ると、その時点で銃刀法違反でアウトだろうねぇ・・・

335 名前:Taiwan-channel ◆x9trf36qVo :05/02/07 20:32:47 ID:???
>>326

東風15だけで空母を撃沈できるのだが、通は弾道弾攻撃で空母を潜水艦の
射程に追い込み、潜水艦の雷撃で仕留める事になってるのだよ。余興だね。

336 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:37:59 ID:???
>335
すれ違い
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104839521

こちらへどうぞ

337 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:38:21 ID:2QLar/wT
>>326 >>335
ここは議論スレではないので、早々にしかるべきスレに
移転して下さい。

338 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:38:47 ID:???
12 :緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/07/16 21:29

「緊急破壊」とか言って、F2で基地やら陸自の駐屯地爆撃して
ハワイに逃げるんだろう?

あ、緊急破壊爆撃用だから、急旋回能力なんて必要ないんだな。
>F2
やっぱり、頭いいよ・・・空自

19 :緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/07/16 22:24
>17
そらまあ、陸だって逃げるこたぁできるが・・・
敵味方に見つからないように、山ん中逃げまわるのもどうかと(笑)

その点空はいいよな。
「戦力温存」とか言って堂々と他国の保護下に入れるからさ。

イラク空軍見て、そう思ったよ(笑)

339 名前:332 :05/02/07 20:42:38 ID:7TXkKd++
>>333
そういった許可なしで勝手に作った場合に
どこまでが許されるかが知りたいんです
>>334
やはり銃刀法は確実にマズイとして
砲の類を積んでいなければ製造自体は罪に問われないのでしょうか

340 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:43:03 ID:???
2 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/09/14 22:25:39
航空自衛隊の唯一の問題点

「自衛隊であること」
だよ(笑)

早いところ、警察庁の隷下になってもらいたいもんだな。

32 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/09/29 19:49:11
>29
そら、空の教育が悪いからと、教育する意思がない送られてきた部隊の体質もあるんじゃぁないかと(笑)

まあ、もともと使える奴ぁどこにもおらんから「教育」するわけでね。

34 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/10/01 12:25:26
だって、警察のいち組織だもんね。
<空自わ

便宜上、なんだか知らんが「自衛隊」に所属してるだけでねぇ(笑

341 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:44:17 ID:???
80 :緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/10/23 09:24:25
>78
>・・・実はココ、航空保安庁でないのかと思ってしまったり(w

実に的を得た書き込みだね。
俺もそう思うよ(笑)

てか、「今やってることが有事業務のすべて」と思ってるなら、いっそそのほうがええと思うがね。

「空港破壊されたらどーするんでつか?」とか質問したら、ぶち切れるよーな軍隊なんて、ほんにいらんわなぁ。
警察とかなら、民間インフラやられて機能不全に陥っても、別に誰も何もいわんからね。

野戦できて、初めて「軍隊」だろうてね(笑)

121 :緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/10/24 08:43:06
>120
で、空港やられたら、空自わどーするの?(笑)

どーせ「そんなことはありえない」とかぁ、「空自がやられたら日本は降伏だ」とかぁ言うじゃなぁ〜い?

「空自がやられても日本人わやられませんから!」

切腹っ!

だな。

342 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 20:52:20 ID:/nBtqP9S
>339
製造自体がまずいなら、ぼくらの7日間戦争に出てきた61式のレプリカだってまずいだろ?(笑)

モデルガンみたいに、砲の穴塞いでるわけじゃぁあるまいし、あれでコンビニ強盗したら一発でホールドアップだろ。


あれこそ、規制対象になっちまうぞえ?

343 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:52:23 ID:???
えーっと、このコピペは何?

344 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 20:53:19 ID:/nBtqP9S
いやぁ、ここにもファンが俺の紹介してくれてるのかぁ・・・(ぽりぽり)

さんくす、親衛隊長

345 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:55:35 ID:???
>>342
意味のないツッコミです。
モデルガンのような模造けん銃でも、銃口塞いでいるのは
塞がなければならない規制の範囲にあるものだけ。
君は規制の中身を知らずに思いつきで回答してるだけ。

346 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:57:45 ID:???
>>344
己の発言に責任を持て
他幕を侮辱してただで済むと思うのか!?釈明しろ!

347 名前:名無し三等兵 :05/02/07 20:57:57 ID:???
とりあえず、ここは初心者質問スレですので
関係のないレスは他所でどうぞ



348 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:06:03 ID:???
>>280
マンシュタインに関しては
シュタールベルク著『回想の第三帝国』の下巻に色々と載っています。
宜しければご一読を

349 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 21:09:52 ID:/nBtqP9S
>345
んじゃ、どこまでならええんだ?(笑)

基準を明確にしるっ!

>346
んん?

だって、かれこれもう3年ほど同じネタで空自からかってるけど、俺の心の琴線に触れるよーな返答ないしさぁ・・・

「本当で、しかも痛いところつかれてきーってなる」のが「屈辱」ちうなら、ま、あってるかもな(笑)

がんがれ。

350 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:27:59 ID:???
>>349
貴方幾つなのかは知らないけれど
少しは場を考えたら如何ですかな

それでは次の方、質問どうぞ

351 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:30:15 ID:???
他の人の質問や解答が流れてしまいます
雑談は雑談スレでお願いします

352 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:33:04 ID:oVMWE19T
大戦中、一番敵機を落とした艦船を教えてください。まあ、無理か。

353 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:34:42 ID:???
>>352
第58機動部隊の空母のどれか

354 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:36:28 ID:???
第一次・第二次どちらか、どこの国か、「敵機」の種類は何か
艦船とは特定の艦のことか艦種のことか

もう少し条件を詳しくして質問し直してください

355 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:42:40 ID:jR+Qvkaw
アメリカ軍の空母では着艦フックがワイヤーを捉えているかをパイロットに教えるフックランナーと呼ばれる人たちがいるそうですが
なぜ彼らは機体が完全に静止する前に甲板上に飛び出すのですか?
この間もワイヤーが切れて怪我人を出したらしいですしせめて機体が完全に停止してから出て行っても良いと思うのですが……

356 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:54:39 ID:vmd9oWpv
>>355
着艦フックがすべての制動索を捕らえそこなったときこそ、彼らが本当に必要とされるからです。
そのとき、パイロットにゴー・アラウンドの合図を送るためだけに彼らは走るのです。
機体が静止する前に甲板に出る彼らの任務は危険ですが、パイロットの命を守るためにあえて
危険を冒しているのです。

357 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:56:51 ID:jR+Qvkaw
>>356
回答ありがとうございます
と言うことはLSOから出る「ボルター」の指示も彼らフックランナーのハンドサインで出ているのでしょうか?

358 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:58:02 ID:2QLar/wT
端からぼっちゃんしたら射出する余裕もないし、しても海面に激突するのが
関の山だろうし、何十億もする航空機もあぼーんだからなあ

359 名前:名無し三等兵 :05/02/07 21:59:10 ID:2QLar/wT
>>357
ボルターはLSOの判断だから、着艦以前から出ることもある。フックランナーが
出すわけじゃないよ。

360 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:01:53 ID:???
>>359
着艦以前から出るのはウェーブオフでは?

361 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:05:23 ID:2QLar/wT
>>360
お、そうだった。失礼。ボルターはあくまでもワイア捉え損ない、の時の
言葉だ。

362 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:11:28 ID:LhzvkLyb
>>357
本来の任務は、どうやら着艦した機を速やかに移動させることにあるようですね。

ttp://www.law.ufl.edu/lti/cmsbook/navystories.htm

"When the aircraft does land at about 120 mph and takes a cable, it comes to
a complete stop within about 100 feet. At that time, a Yellow Shirt called a
“hook runner” moves into the landing area into the pilot’s view, instructs him
with hand signals to raise his tail hook and directs him out of the landing area
so another aircraft directly behind him can land."


363 名前:359 :05/02/07 22:13:09 ID:2QLar/wT
しかし、フックランナーが飛び出してくるのは、機を一刻も早く誘導して
アングルドデッキを空け、次の機が降りられるようにするためだが。

どっちみちエンジンは全開のままだから、キャッチしてないことを
教えてくれようとどうしようと(そんなの認識するヒマない)機は
飛んでってくれる。

364 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:17:10 ID:???
>>358
1つ言っておくと着艦する機体はエンジン全開にしてるからワイヤーを捉え損ねたぐらいじゃぼっちゃんしないんだが……
まあ、減速中にワイヤーが切れたらヤバイが……

365 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:17:55 ID:TvVfPnV8
質問です、馬賊の軍装をしたいんですがなにかイイ資料ってないっスか?

366 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:19:42 ID:Y1nPxYuz
>>172
律令制による、伍長、軍曹、曹長、また尉官、佐官はどのような位置付けだった
のでしょうか。昔の中国春秋戦国時代の軍制ですと伍長は五人の部隊の長とありました。

367 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 22:21:07 ID:???
>>298 >>305 >>326 >>335

>中国の東風15型短距離弾道ミサイルを空母攻撃用の対艦ミサイルとして
>使用できますか?



できます。

MissileThreat HP↓参照。
http://www.missilethreat.com/missiles/css-6_china.html
>The original system was equipped with an inaccurate inertial
>guidance system that was only sufficient for use against
>large targets such as airfields, staging areas and military bases.
>Later versions coupled the inertial guidance with a Global
>Positioning Satellite (GPS) system, making the missile a viable
>asset for attacking hardened targets or moving military units.
>These missiles have insufficient range for use as a strategic asset,
>but are effective at tactical use, particularly against India and
>the Republic of China (ROC). In the event of an invasion of the
>island of Taiwan, they will likely be deployed against crucial
>defense facilities as well as naval units, airbases, and missile
>launchers.

368 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:22:06 ID:joG/qXhL
2.26事件当時の石原完爾の階級は大佐でしょうか?中佐でしょうか?(手持ちの本では混乱していまして、、、)

369 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:22:53 ID:???
>>367
無理です。弾道ミサイルでは誤差が大きすぎて、
空母のような小さい的は撃てません。
嘘を書かないように。

370 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:26:18 ID:???
>>369
デムパゆんゆん発信してるキティguiさわんじゃね

371 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:26:32 ID:cPIP7DJk
>367
特定の理由登場〜
雑談スレ化するので、先生が何を言ってもスルーの方向でお願いします

先生は、早急に自己の持論を展開するスレを立てること


372 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:28:51 ID:yqJLJqWV
外国の軍隊にも、「尉官」「佐官」の区別ってあるのですか?

373 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 22:29:45 ID:???
つまり、東風15の新型は移動する部隊(moving military units)や、
艦隊(naval units)攻撃にも使えるようです。

374 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 22:33:49 ID:???
>>369

旧型は誤差が大きかったですが、新型のCEPは空母の大きさ以下です。

MissileThreat HP↓参照。
http://www.missilethreat.com/missiles/css-6_china.html
>The missile has an accuracy of 300 m CEP for older models
>and 30-45 m CEP for the newer GPS upgraded systems.

375 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:33:55 ID:???
>>368
大佐 参謀本部作戦課長
事件発生からしばらく威厳司令部の参謀を兼務

376 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:34:34 ID:upntx18Y
>>372
佐官:field officer
尉官:company officer

377 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:36:09 ID:???
>>372
米軍は尉官の階級章は金、佐官は銀。
とりあえず区別はついてる模様。

378 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 22:36:22 ID:/nBtqP9S
>374
船って、動くことを知らないらしい・・・(笑)

379 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:36:47 ID:LhzvkLyb
>>298
>>373の主張は、東風15型が核弾頭を装備している場合にのみ成立するので、
誤解しないように。

380 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:39:25 ID:???
>>365
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5414699
コレとか。

381 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:39:42 ID:z7UdnqH6
あのー、横質問でスミマセンが、中国軍の兵器の「GPS」ってのは
米国のあのGPS衛星のことを言ってるんでしょうか?

382 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 22:40:54 ID:/nBtqP9S
>377
んん?

3尉(セカンドるてなん)わ、金色の1本棒
2尉(ファーストるてなん)わ、銀色の1本棒
1尉(キャプテン)わ、銀色の2本棒

3佐(メイジャー)わ、金色の葉っぱ
2佐(るてなんカーネル)わ、銀色の葉っぱ
1佐(カーネル)わ、銀色の鷲


だったと思ったが?

383 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:43:30 ID:???
>381
そのとおり、米国のGPS衛星を利用するのが前提です。


384 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:44:16 ID:upntx18Y
>>366
私もあまり詳しいわけではないのですが、1つの役所の制度をそのまま当てはめたわけではなく、
複数の官衙の役職名からピックアップしていたはずです。

五衛府(衛門府、左・右衛士府、左・右兵衛府)では、佐(すけ)が副長官、
尉(じょう)が文書の審査や、勤務の割り当てなどを担当。
鎮守府では、軍曹(さかん)が、文書の作成その他の庶務を担当。

ということらしいです。

385 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 22:45:22 ID:???
>>372

中国人民解放軍の場合は北京週報HP参照。
http://www.pekinshuho.com/2005/2005.01/2005.01-wenxian.htm
>人民解放軍は将校の職務等級と編制に基づく階級を実行する。
>現役将校の階級は3等10級が設けられ、将官は上将、中将、少将、
>佐官は大佐、上佐、中佐、少佐、
>尉官は上尉、中尉、少尉がある。


となってますが、「佐官」については、「校」という漢字みたいです。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2149/grade.html

386 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:46:40 ID:???
368です。375さん素早い回答ありがとう!

387 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 22:50:40 ID:???
>>381

厳密にはGPSでなく、中国自前の測地衛星みたいです。
2個の静止衛星と他の1個の衛星からなるみたいで、精度もアメリカの
軍事用GPSより落ちるだけでなく、あと2個追加打ち上げしないと
24時間利用できないみたいです。
http://www.globalsecurity.org/space/world/china/beidou.htm

388 名前:名無し三等兵 :05/02/07 22:53:38 ID:???
>387
コテハンで堂々と嘘を書かないでください。


389 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 22:56:20 ID:???
>>378

> 船って、動くことを知らないらしい・・・(笑)


私も初めは英文HPをしっかり読まず、新型東風15は命中精度が上がった
だけだと勘違いしてました。しかし、衛星からの位置情報をリアルタイムで
受けて補正できるという機能から敵艦船の位置もリアルタイムで把握して
補正できるみたいです。

MissileThreat HP↓参照。
http://www.missilethreat.com/missiles/css-6_china.html
>The original system was equipped with an inaccurate inertial
>guidance system that was only sufficient for use against
>large targets such as airfields, staging areas and military bases.
>Later versions coupled the inertial guidance with a Global
>Positioning Satellite (GPS) system, making the missile a viable
>asset for attacking hardened targets or moving military units.
>These missiles have insufficient range for use as a strategic asset,
>but are effective at tactical use, particularly against India and
>the Republic of China (ROC). In the event of an invasion of the
>island of Taiwan, they will likely be deployed against crucial
>defense facilities as well as naval units, airbases, and missile
>launchers.

390 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 22:56:22 ID:/nBtqP9S
>388
彼、自衛隊板で宿題残してこぉんなところに(笑)

で、宿題催促しても無視無視なんだよぉ。

391 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 22:59:35 ID:???
>>390

自衛隊板の宿題ってコレ↓ですか?私が答えても意味ないと無視しました。

26 :緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/12/10 07:40:32
ずいぶん広範囲に書き込みしてるんだねぇ(笑)

で、

現在までのまとめ

1 石垣島の住民は安全か?
(1) 危険である
  理由:
  ア 台湾有事の際に、台湾空軍が先島諸島の空港を使うことが出来るから、中国が攻めてくる。
  イ 同有事の際に、米軍が同空港から出撃することが出来るから、中国が攻めてくる。

  アの理由の根拠
  (ア) 先島諸島に戦闘機が着陸できる空港があるから。
  (イ) 防空識別圏が、台湾側にあるから。

(2) 安全である。
  理由:
  ア 台湾有事の際に、台湾空軍が空港を使うことが現実的でないから。
  イ そもそも台湾有事のときに、台湾空軍が空港使用をしても、中国は攻めてこれないから。


ほかに、なんかある?

392 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:00:06 ID:???
スレッドの21世紀 〜その時、「●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 165」スレは地獄を見た〜

393 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:00:16 ID:SSdvQWbK
>>浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
このスレは回答者もID表示がマナーですよ。(元々、中国板のコテだから知らないだろうけど)
トリップ付けてもダメです。ジサクジエン出来ちゃうから。


394 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 23:01:46 ID:/nBtqP9S
>393
へぇ、中国人だったんだぁ。

なら、「アメリカより中国を取る」わなぁ(笑)

だめだよ、帰化しないで日本人騙っちゃ♪

395 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:05:47 ID:???

なんか 緑便座薬なんちゃら が居ついちゃってスレの
レベルが急降下したね


396 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:07:04 ID:qMibM3mj
>>305
東風15だけで空母あぼーんできるのに追い込みかけて潜水艦であぼーん作戦に釣られた香具師が2000人(wara

397 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/07 23:08:29 ID:/nBtqP9S
>395
いやぁ、照れるのぉ。

398 名前:剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/02/07 23:10:01 ID:???
雑談は雑談スレで、
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ232◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107770205/

議論は
言い合いスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1084299851/

浅見さんは専用スレで。
与那国・石垣・宮古・伊良部島に陸自の要塞を!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1102590098/


399 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:13:23 ID:sDRoWbro
ポーツマス講和会議
 日露戦争の講和会議では、英国とは同盟関係にあったので、日英間で盛んに講和会議での
最高条件から最低条件まで打ち合わせていた。当時、日本と英国間の電報は、デンマーク系
の大北電信会社によって、シベリア経由で日本と英国間をつないでいた。しかし、この会社
の株主はロシア皇帝であり、シベリアの陸線をロシアから借りている関係もあり、ここから
ロシア側に情報が漏れていた可能性が指摘されている。このため、講和会議でのロシアの
ウィッテが強気の交渉を崩さなかったのは、ここから日本側の最低条件を知っていたから
ともいわれている。("オクラナ"参照)

軍事百科事典【ハ行】
http://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub07.htm

世界史板でロシア側に講和内容がもれていたと
いう話の根拠として上記の内容が転載されたんですが、
これってどの程度信憑性があるの?
帝政ロシアって日本軍からもスパイがいっていたと聞いたんだけど?

400 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:14:16 ID:???
釣ったと言うより英語の読めないヤシばかりだった_| ̄|○

401 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:14:37 ID:LhzvkLyb
>>389
ご教示のHPを拝見しましたが、ご指摘のような、

>衛星からの位置情報をリアルタイムで
>受けて補正できるという機能から敵艦船の位置もリアルタイムで把握して
>補正できるみたいです。

という記述が見当たらないのですが、どの部分のことでしょうか?

お手数ですが、その部分を直接引用していただけないでしょうか?

402 名前:280 :05/02/07 23:15:59 ID:gAq57l/F
レス遅れてしまいましたが回答くれた方々、どうもありがとうございました

403 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:18:57 ID:???
>>401
浅見は現在板内ランキング一位の困ったちゃんなので
相手になさらないでください。どうしても相手したい場合は
言い合いスレなどへ移行をお願いします。

404 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:20:08 ID:???
ランキングべすと10のこまったちゃんをあげてくれ

405 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 23:20:38 ID:???
>>401

その部分は、移動する部隊への攻撃能力があるとの記述に対する
私の解説です。

測地衛星の利用は、リアルタイムで同時刻での3個以上の衛星からの
電波受信で位置を把握し、補正する機能があるので、別の衛星または
地上からの指令で敵の空母の位置も受信すれば目標位置(空母)の
補正もできるのが道理だからです。

406 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/07 23:21:43 ID:arU1a/sU
attacking hardened targets or moving military units.

407 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:22:06 ID:???
発信機も何も装備していない空母をリアルタイムで探知するにはレーダーとか赤外線使うしかないんじゃないだろうか

408 名前:401 :05/02/07 23:28:26 ID:LhzvkLyb
>>403
了解しました。ご指導に感謝します。

409 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:29:44 ID:???
>>406
専用スレがあるんだからこっちでやれ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106827541/l50

ここは初心者向けの質問スレだから、あんたの主張を垂れ流すのは他の人に迷惑だ。

410 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:31:32 ID:SSdvQWbK
>>399
一応、諜報スレの住人なのでお答えします。
まず、これが真実かどうかはまったくわかりません。
何せスパイとか諜報関係の話題ですから

ただ、旧ソ連邦のKGBと違い、
ロシア帝国の秘密警察"オクラナ"はシギントを重視していたのは事実です。
このポーツマス会談の逸話についても聞いたことがあります。

411 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:36:23 ID:???
>>404
浅見、だつお、ベンゼン、なでる、少佐、雪だるま、王子様、
Fw190Ta152、*、緑装薬、
恐らくこのあたりがランクインしてると思われ。
一部もういなさそうなコテハンもいるけど

412 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:39:41 ID:???
浅見先生、ここでみんなに迷惑掛けちゃダメです。

前スレでも誘導いたしましたが、こちらでお願いします。
2005年、米空母は台湾海峡に入れるよ?@軍事
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106827541/l50

413 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:40:23 ID:???
>>411
王子様→カワセ・ヒッキ

414 名前:名無し三等兵 :05/02/07 23:53:53 ID:???
緑はまだ中学生だから仕方ない

自衛隊オタの美少女中学生

415 名前:名無し三等兵 :05/02/08 00:11:39 ID:B7C+1D+x
 戦後世代戦車の砲についている「排煙器」は、車種によって砲口のすぐ近くに
ついていたり(T-55.M103など)、砲身の中央についていたりしていますが、あの
位置には何か意味があるのでしょうか?

 最近の戦車は皆砲身中央に付いていることを考えると、中央に付けるのがベスト
なようですが・・・。

416 名前:名無し三等兵 :05/02/08 00:30:50 ID:???
>>415
砲口付近に着くのはマズルブレーキといって、反動をガスにより低下させる代物
最近のサボ付き砲弾を撃つには都合が悪いため、廃れている

417 名前:名無し三等兵 :05/02/08 00:32:42 ID:???
アメリカの沿岸警備隊のフネって、ロンドン条約、ワシントン条約の制限に
カウントされたの?


418 名前:名無し三等兵 :05/02/08 00:41:19 ID:Kok++bIg
イラクにはアメリカの州軍もかなり送られているという話を聞いたのですが
州軍とはどんなものなのでしょうか?
兵役逃れだとか、普段は別の仕事を持っているのでイラク派兵が延期されて
アメリカでの職を失ったとかなんとかいう話を聞くと
あんまりバリバリの兵隊という感じはしないです。
装備や訓練はどの程度行われていてアメリカ軍の中での位置付けは
どんなものなのかが気になります。
また、今回イラクに州軍が派兵されたのは何故なのでしょうか?


419 名前:名無し三等兵 :05/02/08 00:44:07 ID:A5kV5iJ3
ぐぐってみた >州軍
ttp://plaza.rakuten.co.jp/armyrotc/13000


420 名前:415 :05/02/08 00:56:34 ID:B7C+1D+x
>>416
 M103やT−55、あと61式と・・・M26の後期型やM46なんかのあれは、
マズルブレーキなのですか。
 自分は排煙器だと思っていたのですが・・・。

 外見上はただの筒にしか見えないのですが、あれでどうやってマズルブレーキ
として作動しているのでしょうか?

 最初の質問からずれてしまいますが教えて下さい。

421 名前:名無し三等兵 :05/02/08 01:03:48 ID:???
排煙器だよ。
>>416は知ったか。

422 名前:381 :05/02/08 01:13:56 ID:X9Fs1Z6F
>383
>387

えーと、結局どっちが正しいんでしょうか?

中国のGPSで検索してみたんですが、北斗という実験衛星しか上がってない模様です。
もう実用化されて中国でミサイル誘導に使われてるんでしょうか?

どなたかソースをきぼんぬです。

423 名前:名無し三等兵 :05/02/08 01:20:44 ID:???
>422
参考にして下さい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106827541/5

424 名前:名無し三等兵 :05/02/08 01:41:56 ID:???
>>422
中国軍が現在利用しているGPSはアメリカのGPSシステムそのものです。

中国独自のシステムと>387を含む一部の人が勘違いしている衛星測位システムは
アメリカのGPSの民間用の電波を基本的に利用し、その誤差を静止軌道に3基打ち
上げた衛星で修正しようとするものであり、アメリカ側が民間向けのGPSに使用制限
をかけた場合は、無用の長物となります。詳細は>387の紹介したリンクを参照して
ください。

アメリカの非友好国のGPS使用に対する妨害方法については、GPSに対するカウンター
メジャーの研究などとともに、詳細な研究がなされています。

http://www.globalsecurity.org/space/systems/gps.htm

GPSに対するカウンターメジャーに対する対策がここまで研究されているということは
GPSを特定地域で使用不能にするための研究も進んでいることを示します。

つまり、EU版GPSのガリレオが出来るまで、中国は精密誘導兵器の誘導を仮想敵国
のアメリカのGPS(アメリカが任意で妨害可能)に頼ることになるわけです。

425 名前:名無し三等兵 :05/02/08 01:44:53 ID:???
まあ、EUだって、ガリレオを素直に中国の平気誘導に
使わせたりはせんだろうけどな。

426 名前:名無し三等兵 :05/02/08 01:52:26 ID:???
日本だって石油や鉄をアメリカから輸入してるのに戦争を吹っかけたり
したんだから、今の中国だってGPSあてにするくらいはアリなんだろう、きっと


427 名前:381 :05/02/08 02:02:21 ID:X9Fs1Z6F
>422-426
ありがとうございます。
なるほど、まだ独自GPSと呼べるものは持ってないわけですな。
まあ、米にしても敵軍に使わせるほどお間抜けではないでしょうしね。

428 名前:名無し三等兵 :05/02/08 03:10:28 ID:???
>>419
>そのため州軍兵士の人柄というのは、軍隊が好きで趣味としてちょこっと手を染めたい人や、
>好きなんだけど常備軍(Active Duty)にはなりたくない人、
>フリーターで一定の稼ぎが無い若者などのような、中途半端な方々がたくさんおります。

この板の住人層と重なってませんか?


429 名前:sage :05/02/08 03:33:49 ID:Kok++bIg
ttp://www.warbirds.jp/ansq/7/G2000482.html

こっちの方が分かりやすいですね。
419のサイトの意見はかなり偏っているような…。

430 名前:256 :05/02/08 04:01:53 ID:???
>>256です。
>>257氏の回答以後も考察を続行して頂いていたようで、260氏、265氏、316氏、
重ねてありがとうございます。
>スタンドオフ効果を狙ったスカート?
>戦車の弱点である砲塔リング部をRPGなどからカバーするための空間装甲?
>ゴム板?鉄板?
それぞれなるほど、という見解ですが、結局の所真相は不明なのですね。
うーん、残念です。

431 名前:名無し三等兵 :05/02/08 04:10:37 ID:???
>>430
 スタンドオフ効果を狙ったものなら、リアクティヴアーマー付けてるのに
なぜわざわざ・・・というのがあるし、砲塔リング部を守るのなら、あの長
さでは足りない。
 材質的にはゴムっぽく見えるけど、ゴムである必然性が解らん。

 ということで謎だらけ。

 何かわかったら報告してみる。
 いつになるのか解らんけど。

432 名前:名無し三等兵 :05/02/08 04:10:40 ID:???
419のサイトは前から知ってたけど、
小林よしのりの本読んで国防に興味を持って
米軍士官候補生になったって奴だぜ。

433 名前:名無し三等兵 :05/02/08 04:17:50 ID:SGBQw+0T
レオパルド2A5の砲塔前面に装着されてる楔形装甲について質問です。
楔形の下側に当たった砲弾が跳弾して車体上面にぶち当たりそうなのは杞憂でしょうか?
         /
       /
=====
       \
→→→→→ \ 
        ↓\
    -------------
    |
    |
考えるに
・最近の高速徹甲弾ぐらいの速度になると跳弾しない
・ただの空間装甲なので跳ね返すことではなく突き破られることを前提としている。
  そして旧来の前面装甲で受け止めるための助けに過ぎない
といったところでしょうか       

434 名前:名無し三等兵 :05/02/08 04:29:17 ID:???
>>433
 2.なんだけどちょっと違う。
 「ショト装甲」でぐぐれ。

435 名前:名無し三等兵 :05/02/08 04:30:52 ID:???
>>433
 答え解ってて質問してない?

 もし何も参照せず自分なりに考えた結果の考察なら、ネ申とよんであげやぅ。

436 名前:名無し三等兵 :05/02/08 04:33:58 ID:???
 釣りだろう。

437 名前:256 :05/02/08 04:52:13 ID:???
>>431
わざわざありがとうございます。
私ももう少し調べてみますので、分かりましたら報告します。

438 名前:名無し三等兵 :05/02/08 04:58:54 ID:???
>>417
沿岸警備隊の艦で両条約に引っかかるような艦種あったっけ?

439 名前:名無し三等兵 :05/02/08 05:14:53 ID:3/9WPtdT
ドラマで、アメリカ陸軍の少佐は「Major●●」って呼ばれますが
中佐を「Colonel●●」と呼んでるんですが、Lt.(リトル)つけなくて、Colonel●●と呼んでいいんでしょうか?
Lt.Colonelと呼ばれる場合もあるんですが、Colonelと呼ばれる場合が多いです。


440 名前:名無し三等兵 :05/02/08 05:22:19 ID:???
>>439
准将でも少将でもジェネラルと呼ぶのと同じ

441 名前:433 :05/02/08 05:43:33 ID:???
ショト装甲について調べて理解できました。

釣りではないんですけどね・・・
あんな所に重い追加装甲をつけたら砲塔の動きに制約が出る→多分、空間装甲
→空間装甲には徹甲弾の向きを変えることが期待されている
と連想しただけで

442 名前:名無し三等兵 :05/02/08 05:45:36 ID:ZxUh5BgB
軍隊のトレーニングに関するスレはありますか?

443 名前:名無し三等兵 :05/02/08 05:58:12 ID:???
>>439
Lt.はリトルじゃなくて
Lieutenantだよ。

444 名前:名無し三等兵 :05/02/08 06:03:37 ID:???
>>321
根本的に"ブラックボックス”と言う言葉を誤解されていますね。
別に黒い箱に入っている部品などでは無くて、機体のある構造体の製法
や、FCSや電子戦機器の制御ソフトなども含めて、全て"ブラックボックス”
なのです。だから、開けて見るだけで簡単にコピー出来る代物ではありません。
例えとしては違うかもしれませんが、世界中の自動車メーカーは、他社の新車
が発売されると、それこそネジの一本に至るまで分解して調査しますが、技術
格差があるのは御判りになると思いますが。

445 名前:名無し三等兵 :05/02/08 07:20:11 ID:???
>>443
何のトレーニングですかで全く話が変わるのですが。

446 名前:名無し三等兵 :05/02/08 07:57:26 ID:???
>419 national guardsのこと。
州が持つ軍隊。連邦軍とは別の存在。州により規模は様々であり、必ずしも
その州の大きさなどとは関係しない。
 今、イラク戦争には州兵の旅団が幾つかローテーションで出ています。
練度については、湾岸戦争の際に現役師団下の旅団として組み込まれる予定
で編制されていました。が、サウジに展開するため動員して訓練し演習した
ものの、実際には他の現役旅団が代わりに充てられてしまい議会で取り上げられ
ました。

昨年の12月8日クウェートでのラムズフェルド国防長官とイラクへの展開を
間近に控えたテネシー州兵とのやり取りのあった対話集会では州兵から
率直な質問が出されています。以下がそのテープ起こしです。
h ttp://www.defenselink.mil/transcripts/2004/tr20041208-secdef1761.html

#私見ですが、率直に相手に質問をぶつけてますが必ずしも戦意が低いとか
任務遂行する意志に欠けるというのとは違うと思います。

#ついでに州兵の話ではありませんが、ベトナムのときとは違ってカナダへ
逃走する軍人は少ない?ようです。イラク化を早めにやり始めていたり、
基地から休日に街に繰り出す米軍人がいないみたいなのもベトナムと違うような。

447 名前:名無し三等兵 :05/02/08 08:36:21 ID:???
>>417 駆逐艦相当の船が沿岸警備隊で使われてたらしいので。
補助艦艇を制限したワシントン条約にカウントされたのか気になったのです。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/cgc.htm


448 名前:417&447 :05/02/08 08:39:30 ID:???
間違えた。トリップ>>438 ですた。
あとワシントン条約→ロンドン条約


449 名前:名無し三等兵 :05/02/08 08:45:43 ID:jBO4Gx49
現代の中国軍関連で何かよい本はありませんか?


450 名前:名無し三等兵 :05/02/08 08:49:43 ID:???
>>449
装備品か軍全般についてか、どっちかで変るかと思われますが・・・

451 名前:449 :05/02/08 08:56:37 ID:jBO4Gx49
>>450
装備品でお願い致します。


452 名前:名無し三等兵 :05/02/08 08:58:34 ID:hSv2fBgQ
>>389
中国のDF-15だけど、確かにGPS誘導や終末レーダー誘導などを「させたい」のは
確かなのだが、「できてない」とするソースも多い。>>389のソースでは
1996年にGPSモデルが配備されたと書いてあるが、
www.sinodefence.com/nuclear/df15.asp
www.globalsecurity.org/wmd/world/china/df-15.htm
www.fas.org/nuke/guide/china/theater/df-15.htm
といった定番どころは慣性誘導としている。これにはアメリカ(ロックウェル)
からの技術流出がおおげさに議会で騒がれた結果、すでに実用化されてる、という
宣伝がなされたため、一部で誤解が生じたものとも思われる。いずれにせよ、
GPS装備から、GPS情報リアルタイムアップデートまでも道はけっこう長く険しい。

453 名前:名無し三等兵 :05/02/08 09:00:15 ID:???
>449 軍事だけの話なら
中国空軍
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4755611504.html

全体の政治と絡めてなら
平松茂雄
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%95%BD%8F%BC%96%CE%97%59++++++++++++++++++++++++++++++++&HITCNT=020&RECNO=1
茅原郁生
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-FAUTH=%8A%9D%8C%B4%88%E8%90%B6&RECNO=1&HITCNT=010

えと、あとはamazonなどで洋書を検索するといくらでも出てきます。
ちなみに防衛研究所の公開著作物でもたぶん研究はあると思いますよ。

454 名前:名無し三等兵 :05/02/08 09:06:15 ID:???
>451 装備関係だと防衛研究所はちと違います。

あとはWEB上で
http://www.dtmonline.com/
ここがあります。軍事とググルと上位に出てきます。一応中国だけど
台湾みたいですね。というか中国語が読めるなら中身教えてくだされって
感じです。この雑誌。雪豹特集が読みたいです。

455 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :05/02/08 09:23:16 ID:L/Nyptk9
>447
沿岸警備隊のCutterに関しては、特に制限を受けたと言う記述は調べた限りでは
ありませんでした。
(一応、沿岸警備隊の管轄は、海軍省ではなく、財務省ですし)

Coast Guardとして体裁が整えられたのが1915年で、1920年1月の禁酒法施行に伴う
密輸船取締任務に際して、現行の船艇では不足したため、海軍から旧型駆逐艦を貸与
されています。

その後整備されたCutterは、貸与駆逐艦の代替(1927〜31)、砕氷船(1927)で、1936〜37
年に掛けて整備されたTreasuary級のCutterは、大型ではありますが、ロンドン条約制限で
建造されたErie級砲艦と基本仕様を同一にしていますから、少しは意識したものではないか、
と思います。

456 名前:名無し三等兵 :05/02/08 09:34:34 ID:???
>373
ジュニアオフィサー
シニアオフィサー
って有ったような気がしますが。

クーデターを伝える報道で「青年将校」の反乱とかありましょう?

457 名前:名無し三等兵 :05/02/08 09:43:45 ID:???
>439
そう言う習慣です。
翻訳本だと「仮階級の大佐」なんて表現する人も居るようです。
映画でもセリフに合わせて登場人物の「中佐」を「大佐」としている物が有ります。
例:ピースメーカー

458 名前:名無し三等兵 :05/02/08 09:47:51 ID:???
>373 そんなあなたに辞書どうぞ。
h ttp://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%8D%B2%8A%AF&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je

んで、company grade officerは少尉、中尉、大尉。
http://www.bartleby.com/61/30/C0523000.html
field grade officerは少佐、中佐、大佐
http://www.bartleby.com/61/89/F0108900.html

という言葉があることが分かります。だから尉官、佐官の訳語としては
適切だと思います。ちなみに将官、general officerもあります。
http://www.bartleby.com/61/87/G0078700.html

#だけど、この語が軍隊で通常使われているかどうかはこれだけでは
不明ですね。そこいらは資料を自分で見ていくしかないかもしれませぬ。

459 名前:名無し三等兵 :05/02/08 09:59:42 ID:???
>>455 ありがとうございます。


460 名前:名無し三等兵 :05/02/08 10:33:57 ID:???
やけに伸びてると思ったら伝説の台湾ちゃん(=浅見某)が来てたのか
相変わらずだなぁw


461 名前:452 :05/02/08 10:48:58 ID:hDs0BJzZ
>>449
中国軍情報、ありきたりの定番だが、やはり
www.globalsecurity.org/military/world/china/index.html

がよくまとまってて信頼できる。

462 名前:名無し三等兵 :05/02/08 10:59:28 ID:???
>>461
英語で書かれた中国軍事情報は一般的に事実と大きなズレがある
グロセキュも同じ…
中国情報を取りたかったら、中国サイトを見ないとダメポ


463 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 11:02:50 ID:B9bmPb8w
>439
「2等陸佐(1佐待命)」

ちうような、「ホントは1佐になるだけの能力があるんだけど、予算の都合で2佐なんだよ、ごめんね」
ちう御仁が、ぎょうさんおる。

で、そんな御仁に「るてなん」なんてつけると、「2佐ふぜいが」ちうニュアンスにとられてぶんなぐられる(笑)

だから、あえて「るてなん」わつけないらしいよぉ。

ちなみに、「3等陸尉」も「セカンド るてなん」ちうと、「3尉ふぜいが」ちうニュアンスになるが、本当に3等陸尉ふぜい
なんでぶんなぐられるこたぁないけど、嫌な顔されるぞえ。 

464 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:11:49 ID:Ixc+B0fN
補給艦の甲板にある大きい四角い枠は何ですか。
クレーンだとしても使用法がわかりません。
中央のスペースに物資が置けなさそうですし…。

465 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:14:19 ID:???
たぶんヘリの離着艦スペース表示ではないかな?
画像で示してくれないと、何を聞きたいのかよくわからんが

466 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:21:25 ID:hDs0BJzZ
>>462
リンク提示よろ

467 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:21:46 ID:bq4u0o64
ブルーインパルスでF−2が使われる可能性はあるんですか?

468 名前:464 :05/02/08 11:26:21 ID:Ixc+B0fN
スマソ
このデカい3つ並んでるモノです。
www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jmsdf/ships/aoe421-sagami/sagami_06.jpg

469 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:26:34 ID:???
>>466
このスレの上の方だったか前スレに4つか5つリンクされとったはずだが

>>467
無い。つか無くなった

470 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:27:56 ID:???
>>467
当初の要求には入っていましたが、時期尚早と言うことで、閣議でポシャりました。
さらに、ご存知の様にF-2は調達中止に成りましたので、予算化されている分だけ
でもFS部隊の編成ギリギリの量しか有りませんので、余程の事が無い限り不可能
に近いでしょう。

471 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:28:05 ID:???
>>467
 可能性といえばどんな事でも0では有りませんが、今のところその予定は有りません。

472 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:28:30 ID:???
>467

そんな無駄な予算は無い。というか消された。

473 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:30:03 ID:???
>>464 ハイライン用ポスト。

474 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:34:12 ID:bq4u0o64
>>469,470,471,472
そうなんですか・・・・
ありがとうございました

475 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:41:56 ID:XS0wzEZL
女スパイに精液を飲ませる拷問があると聞いたんだが
詳細きぼん

476 名前:名無し三等兵 :05/02/08 11:49:32 ID:???
>>475
板違い。


477 名前:名無し三等兵 :05/02/08 12:06:23 ID:???
>>476
防諜関係は軍板の守備範囲
おれも興味があったりしてw


478 名前:名無し三等兵 :05/02/08 12:33:17 ID:D9k3AcZz
戦場と慰安婦は切っても切れないものだとベトナム戦争の映画など
見ててもわかりますがイラク戦争やアフガニスタンでは三島瑞穂氏の著書によると
イスラム教国家のためそのような女を買う行為はできないとありました。
だからといって抑えられるようなものでもないし士気も下がるので
実際はどういった対処をとっているのでしょうか?

思いついた案としては1〜2週間の休暇を与えて
クウェート(売春宿があるかは知らないが)やタイなどに行かせる。
もしくは駐屯地に委託を受けた慰安婦団を営業に行かせる。

479 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 12:37:23 ID:abjx64w0
>478
アメちゃんわ、知らん。



陸自のサマワの隊員わ、そーいった我慢が出来る限界の3ヶ月で交代させてるだろ。
<理由はそれだけじゃあないと思うが。

3ヶ月なんて、性欲催す間もなく、業務の引継ぎ→実施→引継ぎでおったくられるからのぉ(笑)

480 名前:名無し三等兵 :05/02/08 12:46:33 ID:???
>478 本国に帰還できる2週間の休暇があるそうです。これ以外にどんな
休暇があるかは不明。リクリエーション関係についてはインターネットが出来る
とか、ジムがあるとか、ファーストフードの業者が店を出しているといった
基地もあるそうです。また、厳しい条件の基地へは交代制で担当するなども
しています。
 ちなみにグリーンゾーンの中なら外国人が出歩いているという報道も
かつてはありました。グリーンゾーン内で自爆テロがあってからはどうなのかは
不明です。

あとイラク派遣期間は米軍の場合、大体1年です。ときどき治安状況の悪化や
選挙を前に人数を増やすなどで90日間とか延長されたりします。
んで、現地派遣から帰還後は溜まった休暇を消化する期間があるそうです。
これについては戦死した将兵の追悼記事を読むと、長期の旅行を企画できる
程のもののようです。

481 名前:名無し三等兵 :05/02/08 13:06:05 ID:Wu0unrLT
友達に聞いたんだが昨晩、お台場の船の科学館前の道路に
日通の輸送車に載った戦車らしきものをみたと…

なにか情報ありませんか?

482 名前:名無し三等兵 :05/02/08 13:10:24 ID:???
>>481
そんな断片的な情報で、何を語れと?

483 名前:名無し三等兵 :05/02/08 13:11:42 ID:???
>>464
燃料や物資のハイライン輸送用のポスト。
こゆふに使う。
http://www.navy.mil/view_single.asp?id=19778


484 名前:名無し三等兵 :05/02/08 13:15:27 ID:???
軍事板常見問題(FAQ)
ttp://mltr.e-city.tv/index.html
 【質問】
最近、
「ルーズベルトは真珠湾攻撃を事前に知っていた.
 ただ、日本と戦争する口実が欲しかったから放置した。
…と、いうことが最近の研究で分かった。これは最早一般的な定説だ」
みたいなこと言う方をたまに見かけるのですが、これって本当の話ですか?

 【回答】
 2重に違う
 まずその説は終戦直後から、1946年ごろの米雑誌に既に掲載されておるし,「最近の研究」ではルーズベルトら米政府首脳は日本がまずフィリピンを攻撃するものと踏んで警戒していたことが,ますます明確になってきている.
 ちなみに90年ごろのロシアでは,「真珠湾攻撃を企画し日本海軍に吹き込んだのは旧ソ連軍参謀本部である」という説が爆発的に広まっておった.

 その珍説は,そもそもはルーズベルトの四選を阻むために対立候補が流そうとしたデマが独り立ちしたものといわれています。
 これを,数年前にロバート・スティネット Robert B. Stinnett なる人物が米海軍の新たな公開文書から新証拠を発見したとして「真珠湾の真実」と言う本にまとめたため、改めて日本で話題になったものです。
 しかし,その内容は秦郁彦氏編著の「検証・真珠湾の謎と真実」であっさりと論破されています。

 ルーズベルトは自叙伝を残す間もなく急死し、彼が何を知っていたかは完全に謎です。
 真珠湾に攻撃がある可能性を示唆されていたことはありえますが、開戦の糸口にするため,あえて放置したとの考えは,その被害の大きさからして考えにくいと言うのが常識的な回答だと思います。

485 名前:名無し三等兵 :05/02/08 13:17:18 ID:???
うぎゃああ誤爆ですうぅ

486 名前:名無し三等兵 :05/02/08 13:19:56 ID:???
>485
あなたを、ヌー速+からの誤爆です。

487 名前:名無し三等兵 :05/02/08 13:20:09 ID:???
>458
爆撃先を教えろ

488 名前:名無し三等兵 :05/02/08 13:57:44 ID:???
>481
結構走り回っているようだが
ttp://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/09/post_1.html


489 名前:464 :05/02/08 14:02:59 ID:???
thx!!

490 名前:名無し三等兵 :05/02/08 14:18:09 ID:BEHjrPvQ
米海軍潜水艦において浮上時・潜行時にはそれぞれ「サーフェス」「ダイブ」というかけ声を連呼しますが同じく英語圏の
イギリスの場合はどうなのでしょうか?また、旧日本海軍や海上自衛隊の潜水艦の場合は何か決まったかけ声は
あるのでしょうか?

491 名前:名無し三等兵 :05/02/08 14:21:17 ID:???
「age」「sage」

492 名前:名無し三等兵 :05/02/08 15:15:05 ID:???
>481 その部隊について知りたければ自衛隊板で
中央輸送隊 改め 中央輸送業務隊 について聞くといいかもしんない。
たぶんこの部隊がやっているはず。
http://www.jda.go.jp/jgsdf/topics/closeup/ctmc-a.html

というか、真鍋かおりのブログに出ていることを貼り付けたかっただけ
なら雑談スレでPLZ.

493 名前:名無し三等兵 :05/02/08 15:18:43 ID:???
>492 ごめん。調べたらここじゃなかったみたい。たしかトランスポーターを
装備して夜間に重装備を運搬する部隊が自衛隊の広報で以前紹介されてたんだけど
名称を忘れました。

494 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 15:25:48 ID:Rqn6tOAt
>492
戦車輸送の詳細なぞ、誰が教えるか、ぼけっ!(笑)
<部隊の移動にかかわる行動

で、中輸業がトレーラー移動?

ほほぅ、幹部ばっか50数名の部隊で、どーやって「輸送」やるんだか。

あそこわ、「方面をまたぐ輸送業務の調整」する部隊だよ。

495 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 15:27:31 ID:Rqn6tOAt
>493
>夜間に重装備を運搬する部隊

方面後方支援隊 輸送隊 の一部中隊

だよ。

てか、その前に質問に「日通」のトラックと明記してあるだろうてねぇ・・・(笑)


とんちんかんな奴だ。

496 名前:493 :05/02/08 15:50:37 ID:???
>495 ありがとうございます。確かに日通と書いてありました。

497 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 15:51:50 ID:Rqn6tOAt
>406
・・・怖いくらい素直だな・・・(笑)

498 名前:名無し三等兵 :05/02/08 16:24:06 ID:kp89ScUD
最近テレビに「ミサイル防衛で日本が技術的協力をする」という話題がよくあるのですが
アメリカが頑張っても作れないミサイルを
日本が技術協力をしただけで作れるのでしょうか?
また、作れるとしたら日本はどういう技術を提供していくのでしょうか?

499 名前:名無し三等兵 :05/02/08 16:28:03 ID:???
お金

500 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 16:45:35 ID:eiUWkA27
>499
笑った!

まあ、ぶっちゃけそこに行き着くわなぁ。

あとわ、安いICチップとか、そんなあたりじゃぁないのかえ?

501 名前:名無し三等兵 :05/02/08 16:49:17 ID:kp89ScUD
>>499-500
ありがとうございました
ああ、お金なんですか
アメリカ一国じゃ予算組めないくらい掛かるんですか・・・
僕は内心、日本にしかない技術が求められてる
とか幻想に浸ってたんですけど・・・幻想は幻想でしたか

502 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 16:52:13 ID:eiUWkA27
>501
>日本にしかない技術

ああ。

「自由度の高いシステム」とかいって、入出力になんにも規制かけないで、それでいてデータの不整合起こさないちう
「高度な」コンピュータシステムを作る技術はあるがな(笑)

恥ずかしいよな。

503 名前:名無し三等兵 :05/02/08 17:07:23 ID:???
>>500
SM-3のノーズコーンとキネティック弾頭部の共同開発は意図的に無視か?

504 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 17:18:19 ID:eiUWkA27
>503
なんじゃそら?

505 名前:名無し三等兵 :05/02/08 17:24:05 ID:???
>>504
知らないことに回答するな。
質問する初心者に対して迷惑もいいところだ。

506 名前:名無し三等兵 :05/02/08 17:29:37 ID:vp7UsS4T
military balanceを読んでいたら、「MOR」という略号が出てきたのですが、これは何を意味しているのでしょうか?
あと、しばしば「ε」という記号が出てくるんですが、これの意味も教えてください。

507 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 17:32:34 ID:eiUWkA27
>505
んん?

で、そのコーンとやらの解説ないのかえ?(笑)


・・・ああ、すまん。
「それ以上は知らない」んだったな(笑)

508 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:16:00 ID:Dy4zTdtH
なんだかへんなのがいますよ

509 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:18:39 ID:???
>>478
米兵がダッチワイフ持ってる写真を見たことがある。

510 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:23:21 ID:JRaPhnCw
太平洋戦争で、

・日本側・連合国側とわず、実戦利用可能な細菌兵器・化学兵器を保有していましたか?
・日本側・連合国側が細菌兵器・化学兵器を使用した例はあるのでしょうか?

511 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:36:06 ID:???
>>509
ヤンキーも大変なんだね・・・

512 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 18:36:38 ID:CJTo53OD
>508
ああ、「知らないなら答えるな」とかいって、なにやらヲタ好みの単語並べてそれ以上説明でけん奴がな(笑)

513 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:41:21 ID:???
>>510
日本側はFAQを参照。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08d.html#01682
太平洋戦線では44年6月のサイパン島攻防戦において731部隊が米軍に対して
生物兵器を使用する計画があったが、派遣部隊は海没/玉砕で使用されず。
連合国側が使用したという話はない。

514 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:45:59 ID:???
>あとわ、安いICチップとか、

でたらめ書くなよ。

515 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:47:04 ID:???
>510
「悪魔の生物兵器」(エド・レジス)などを読む限り日本・イギリス・アメリカなどは生物兵器の研究をしており、特に日本は
かなり実用的な弾頭を開発する段階まで進んでいたようだ。ノモンハン事件以降の主に中国戦線に置いてペスト菌や
コレラ菌を装填した弾頭・ノミなどの散布を行っているが、大きな戦果は上げていない。

一方化学兵器だが、日本軍は支那事変(日中戦争)勃発後やはり中国戦線で化学弾頭をしばしば使用している(ちなみに
日本軍が始めて化学弾頭を使用したのは1930年台湾中部で発生した霧社事件だと思われる)。
アメリカは1943年6月、ルーズベルト大統領名で化学兵器の使用中止要求および米国による化学兵器を使用した
報復攻撃を日本に勧告し、以後日本軍は化学兵器の使用を手控える事となった(結果的に連合軍による化学兵器使用は
なされなかった)

516 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:47:38 ID:5MLZAPqH
>日本側・連合国側が細菌兵器・化学兵器を使用した例はあるのでしょうか?

アメリカがヨーロッパ戦で化学兵器を用意してたことはある。
これはドイツが化学兵器を使った場合に報復するため。

お互いが相手の報復をおそれて

517 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 18:53:02 ID:CJTo53OD
>514
いいから、早くコーンの説明してよ♪


あ、ごめんそれ以上「知らない」んだったな(笑)

518 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:54:38 ID:???
いつからここは雑談スレになった?

519 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :05/02/08 18:55:18 ID:Zkkek9+O
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

30 :名無し三等兵 :05/02/06 02:08:00 ID:gF7SuQ1D
突撃ラッパの♪パーパラーパラパパー パーパラーパパッパパー というメロディーを作曲したのは誰ですか?

79 :名無し三等兵 :05/02/06 12:34:40 ID:L9CGADBk
質問です。
佐々淳行氏が、最近の著書『香港領事 佐々淳行』の中で、67年の香港大暴動の際、
万一の場合は、在留邦人3,000名の救出のため、海上自衛隊の護衛艦40隻を派遣
すると、当時の佐藤栄作首相が指示したというエピソードを披露しています。
実現していれば自衛隊史上初の海外派遣は、カンボジアではなく香港になって
いたはずです。

この指示は、日本では公表されませんでしたが、パニックを抑えるために現地の在留
邦人には伝えられたようです。当然、それらの人々は現在も記憶しているはずです。

何か他のソースで、この話を確認できるものがないでしょうか?
ご存知の方が居られたら教えてください。

184 :名無し三等兵 :05/02/06 20:13:15 ID:9L1kLjBo
東京ローズについてお聞きしたいのですが
検索しますと彼女の生い立ちや境遇ばかり出てきて名誉に関わる事なのか
戦時中具体的にどのような内容の放送を何回行ったかさっぱり解りません。
無関係な所ばっかり引っ掛かったりもします。
詳しいサイトもしくはお話知ってる方おられましたら教えて下さい。
それともこれはまだアメリカの軍事機密に属するのでしょうか?
よろしくお願い致します。
:何年何月何日〜何年何月何日まで
:放送回数*回、放送内容全て日本語訳
こういうのが欲しいんですが戦後彼女はこういう精神的迫害受けただの
どーたらこーたら・・そんなんばっかだったもので。

520 名前:名無し三等兵 :05/02/08 18:56:00 ID:???
今の核抑止力と同じだなだな

521 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :05/02/08 18:56:06 ID:Zkkek9+O
186 :名無し三等兵 :05/02/06 20:14:23 ID:/OFsGFw7
空軍と海軍の航空隊にはどのような違いがあるのでしょうか?
もしよろしければ任務や攻撃対象なども教えてください。

255 :名無し三等兵 :05/02/07 02:28:04 ID:fgf9nqDD
陸自の化学戦部隊(?)が霞ヶ関に出動した時(地下鉄サリン事件)
布にくるまれた棒状の物を手に持っている隊員がいましたが
あれは何ですか?

291 :名無し三等兵 :05/02/07 17:03:59 ID:oo7q8kD0
第二次大戦中の米軍の、日系人以外の東洋系兵士は、どのように部隊配置されていたんでしょうか?

300 :名無し三等兵 :05/02/07 17:57:35 ID:CbzlPe1G
戦車戦の映像が無いのは何故なのでしょうか?
撮るのが困難なら、外部装甲にカメラをひっつけたりは出来ないんでしょうか?

304 :259:05/02/07 18:18:04 ID:URI/DV07
普墺戦争・普仏戦争の頃の欧州陸軍の騎兵部隊、南北戦争の騎兵部隊、
第一次世界大戦の欧州列強の騎兵部隊は、
同じクラスの歩兵部隊と同数の兵力を有していたのでしょうか?
それとも、>>262の例のように、騎兵旅団の兵力は歩兵旅団の兵力より少なかったのでしょうか?

365 :名無し三等兵 :05/02/07 22:17:55 ID:TvVfPnV8
質問です、馬賊の軍装をしたいんですがなにかイイ資料ってないっスか?

522 名前:ブラックバーン上等兵 ◆KEiOvIbPcA :05/02/08 18:58:15 ID:???
731部隊の指揮官は終戦の際、米国と司法取引し戦犯免除になったことが有ります。
また、その指揮官が戦後起こした製薬会社が「み○り十字」だったというのはあまりにも
有名です。

523 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :05/02/08 18:58:45 ID:Zkkek9+O
490 :名無し三等兵 :05/02/08 14:18:09 ID:BEHjrPvQ
米海軍潜水艦において浮上時・潜行時にはそれぞれ「サーフェス」「ダイブ」というかけ声を連呼しますが同じく英語圏の
イギリスの場合はどうなのでしょうか?また、旧日本海軍や海上自衛隊の潜水艦の場合は何か決まったかけ声は
あるのでしょうか?

506 :名無し三等兵 :05/02/08 17:29:37 ID:vp7UsS4T
military balanceを読んでいたら、「MOR」という略号が出てきたのですが、これは何を意味しているのでしょうか?
あと、しばしば「ε」という記号が出てくるんですが、これの意味も教えてください。


以上です。よろしくお願いします。

524 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:04:17 ID:CJTo53OD
186 :名無し三等兵 :05/02/06 20:14:23 ID:/OFsGFw7
空軍と海軍の航空隊にはどのような違いがあるのでしょうか?
もしよろしければ任務や攻撃対象なども教えてください。


「誰のために働くか」の違いだろ。

空軍わ、「空軍のために働く」
海軍わ、「海軍のために働く」

空軍の白紙的任務わ、「一定地域の制空権の確保」
海軍の白紙的任務わ、「艦隊防空」

あとは、そのときの追加任務で「空軍による陸軍の近接航空支援」とか「海軍による上陸部隊の近接航空支援及び制空権の確保」

とかが付与される。
<それが「統合作戦」だよ。

525 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:05:17 ID:CJTo53OD
255 :名無し三等兵 :05/02/07 02:28:04 ID:fgf9nqDD
陸自の化学戦部隊(?)が霞ヶ関に出動した時(地下鉄サリン事件)
布にくるまれた棒状の物を手に持っている隊員がいましたが
あれは何ですか?


検知棒か?
でも、布にくるまないよな、普通・・・

526 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:15:08 ID:Bh2Ff/Yg
>519
ネタ回答や出鱈目な回答をした物が抜けていたら質問者に気の毒だと思いませんか?

527 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:17:20 ID:/Q+7jj4P
台湾に対して米国が兵器を輸出する際、イージス艦は駄目でキッド級は輸出可能とかそういった
輸出可能か不可能かの基準はどこがどのように決めているのでしょうか?


528 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:18:15 ID:CJTo53OD
>526
間違ってるなら、あんたが訂正したらどうかえ?(笑)
<過去スレ漁ってさ。

根性なしめ。

529 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:23:08 ID:???
糞コテハンに何を言っても無駄だよ。

530 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:25:29 ID:CJTo53OD
>529
そうそう、無駄無駄

「他人に答えられることにこのうえない不愉快を持つヲタ」クンにゃ、ママンのおっぱいがお似合いさ♪

531 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:26:25 ID:???
>>530
「思いつきしか答えられない人間が不愉快」の間違い

532 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:27:30 ID:???
レス番が抜けまくっているのはひょっとしてまた
緑便座薬なんたらが暴れているのかえ?w

533 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:28:05 ID:CJTo53OD
>531
で、コーンの詳細についての説明わ、まだぁ〜?

早く答えてよん♪


あ、ごめん。
ママンのおっぱいの時間だったね(笑)

534 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:29:29 ID:???
>>532
御明察

535 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:33:34 ID:CJTo53OD
>532
しっかり見てるくせに(笑)

俺のこと、愛してるんだろ?

536 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:34:54 ID:+jmGfNfU
>527
最終的にはアメリカ大統領の判断

国務省、国防総省、情報機関の意見を参考にして
その国に対するアメリカからみた信用度、周辺地域のバランス
技術流出のリスク、支払能力などを考慮して決定されるのが建前
兵器輸出は政治手段の一つなので
議会との絡みは面倒なので省略

537 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :05/02/08 19:34:58 ID:???
>>526
どれがネタ回答でどれが出鱈目な回答なのか私には判別がつきませぬゆえ、
やむを得ずレスの付いていない質問のみを再掲載しています。

もしお分かりになるようでしたら、指摘の上正しい解答をよろしくお願いしますm(_ _)m

538 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:36:43 ID:???
>>498
防衛白書でも読めばいいんだが。SM-3の開発に日本の持っている要素技術を応用すると言う話。

これまでより過酷な空力加熱からセンサーを守るノーズコーン、赤外線シーカデバイス、キネマ
ティック弾頭のスラスタ、ロケットモーターなどのアメリカが持っていないand/or苦労しそうな
要素技術を応用せえということ。



539 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:38:41 ID:CJTo53OD
>537
全くだねぇ・・・

人の善意を無にする、>526のような心無い書き込みに、胸が痛みます。

これからも、板のためにがんばってくらはい。

540 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:40:10 ID:???
>>291
ひとつの例だが、ハワイ系日系人で編成された第100大隊のB中隊第2小隊長はヤング・オーク・キム中尉という米国生まれの韓国系アメリカ人だった。
彼自身は日本という国には好感を持ってはいなかったが部下の日系人兵士には慕われ、共に戦って数々の武功を挙げている。

541 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:41:00 ID:CJTo53OD
軍ヲタさんに質問でふ。

書き込むと自動的にスレが上がるという機能が「デフォルト」である掲示板で、わざわざ「さげ」で書いて荒らし、なおかつ
「さげ」で書くのが常識でありルールだという人がいるんですが、頭大丈夫なんでしょうか?

542 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:42:20 ID:CJTo53OD
>538
へぇ、アメリカそんな技術も持ってないんだ。


・・・赤外線シーカーデバイスもなしに、どーやって赤外線追尾ミサイル作ったんだろう・・・

543 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:42:53 ID:???
こら!緑、暴れてないで雑談スレいくか
自衛隊板に帰ってください

ここで雑談は迷惑だよ?

544 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:43:22 ID:???
>536
キッド級の件は、台湾向けイージス艦をこれから作ってたら
時間がかかりすぎるので、とりあえずキッド級を再整備して
渡すというのじゃなかったかな?

545 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:43:45 ID:CJTo53OD
>540
>米国生まれの韓国系アメリカ人

WWU前に、韓国という国があったのかえ?(笑)

当時の朝鮮わ「日本」だろ。

546 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:44:57 ID:CJTo53OD
>543
やだ(笑)

俺は書きたいときにかきたいところに書きたいように書くだけだからな。

547 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:45:52 ID:???
>>545
あったよ。1910年に併合されるまでの大韓帝国は通称韓国だった

548 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:46:54 ID:CJTo53OD
いやぁ、大変「正確」な回答ばかりだねぇ・・・
>ヤング・オーク・キム中尉という米国生まれの韓国系アメリカ人だった。

みんな、完璧な回答なんだよな?(笑)


本から読んだ、「知った風な」書き込みが、「正確」で「真面目な」回答ねぇ・・・


ミスないんでしょ?

549 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:48:22 ID:???
>>546
雑談はするなよ
書き込むなとは言わないから

550 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:48:34 ID:CJTo53OD
>547
で、わざわざ「韓国系」って言ってたのかえ?(笑)
「朝鮮系」なら話わわかるがねぇ・・・

551 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:50:47 ID:???
なんで互いに粘着してるの?

552 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:51:08 ID:CJTo53OD
>549
「質問」してるんだがな?

俺の質問に答えろっ!(笑)

553 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:51:16 ID:???
>546
なんだ、浅見と同類か、軍板のコテハンはこんなのばかりか?

554 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:52:46 ID:CJTo53OD
>553
雑談するなよ(笑)

学級委員みたいな名無しに怒られるぞ?

555 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:53:32 ID:SGBQw+0T
高射砲などで、砲身と砲架の付け根あたりに左右対でついているポット状のものはなんでしょう?
      これ
      ↓             ──────
     (=)/           │ ○ ○  │←対になってる○
=========/□□         │   ◎   │
      /┴           │       │
    ────           ─────
   右側面図              正面図

556 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:54:31 ID:???
>>555
駐退器

557 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:54:37 ID:???
>555
駐退器の油圧シリンダ

558 名前:名無し三等兵 :05/02/08 19:57:00 ID:???
>>553
浅見は違う板だろ。
緑なんたらってのも自衛隊板の奴らしいし。

_| ̄|○ベンゼン&雪だるま○| ̄|_

559 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 19:58:47 ID:CJTo53OD
>558
そこっ!雑談するなぁ〜

学級委員気取りの名無しに怒られるぜ?(笑)

560 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:00:06 ID:???
>>559
おまえもいちいちレスすんなよ



561 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 20:01:54 ID:CJTo53OD
>560
んん?
面白い御仁だねぇ。

だって俺の質問に「雑談するな」とか言う奴がおるんだぜ?(笑)

その学級委員気取りが注意して、なんで俺が注意したらだめなんだ?


頭、おかしいんじゃぁないのかえぇ?

562 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:02:27 ID:???
>560軍曹、質問にだけ答えればよい、あとは我慢だ

563 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:05:00 ID:???
>>562
よくぞ言った。

564 名前:555 :05/02/08 20:05:41 ID:???
画像にしました
http://y.achoo.jp/up5/src/yo-kan0959.bmp.html

565 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:06:04 ID:2ADLjDOJ
戦前の日本は何故尾崎秀美のようなコミンテルンのスパイに政権中枢にまで
潜り込まれてしまったのでしょうか?治安維持法や特高は効果がなかったと言う事でしょうか?

566 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 20:06:33 ID:CJTo53OD
>562
そのとおりだな。

早く俺の質問に答えてよ♪


書き込むと自動的にスレが上がるという機能が「デフォルト」である掲示板で、わざわざ「さげ」で書いて荒らし、なおかつ
「さげ」で書くのが常識でありルールだという人がいるんですが、頭大丈夫なんでしょうか?


567 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:07:01 ID:SGBQw+0T
ああ、駐退器だったんですね。ありがとうございました

568 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:08:47 ID:???
>>566
本スレッドは基本的に、軍事関連の質問に対して回答するスレッドとして機能してきました。
2chの動作環境や、使い手に関する質問は、雑談スレないし
しかるべき板の質問スレでの質問をお奨めします。

このあたりへどうぞ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ13667
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1107851872/


569 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:09:31 ID:???
>>568
物質ですかw

570 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:09:32 ID:???
>566

>1



571 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:10:03 ID:???
>>506
どういう文脈、あるいは場所に出てきたのか書かないとなんとも言えないぞ。
もしかしたら巻末に略語一覧があるかもしれないから、それを探してみるべし。

DoD dic
http://www.dtic.mil/doctrine/jel/doddict/acronym_index.html
だとMORはmemorandum of recordとある。


572 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:12:00 ID:???
>566 恐らくはその掲示板の機能だけでは利用の際の暗黙のルールは推し量れない
ということだと思います。ネットの掲示板では書き込む前に半年はウォッチする、
ROMに徹するとされてきたのもここいらに理由があるのだと思います。

もちろん、興味のある話題ならば誰にでもすぐ眼につくように上位にあげるという
機能は便利ですが一方でスレッドのタイトルから判断して来てくれる人で議論したい
ということもあるかと思います。

573 名前:剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/02/08 20:13:15 ID:???
>>521
>>255
もう少し形状および状況を詳しくお願いします。
棒状の物は、検知紙を先に付ける、検知棒と、除染器(農薬散布ボンベ)のノズル部分の二つぐらいなのですが、
対特殊武器の状況では除染し難く化学武器などを残留させる布を使うとは思えない。
もっとも出動したのは素人の普通科が主なのですが。


574 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:16:47 ID:???
>>566
古いスレが書き込みのたびに上ってると、新しく建ったスレが人が集まる前に沈没する
そのような事態を防ぐために、フロート式掲示板ではsageが推奨される事がある

575 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:17:22 ID:???
>562
尾崎は中国専門家として近衛に信頼されていたから。

576 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 20:17:59 ID:CJTo53OD
>568
んん?
なんぞ、学級委員気取りから言われたぞ?
<さげうんぬん

だから、なんで掲示板の機能に反することを強要するんだ?もしそれが基本なら掲示板の機能が間違ってるだろって
いう話に対して、何ら回答がないから繰り返し質問してるだけでねぇ。


こんな矛盾した話を、学級委員気取りのママンのおっぱい吸ってるよーな奴に言われたから、その見順についての説明
を求めてるんだがな(笑)


2ちゃんねるの掲示板の機能くらい、説明されなくたって知ってるわい!

俺わ、その矛盾に満ちた答えをさも当然そうに言ったことに対しての回答を求めてるんだがのぉ・・・

577 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 20:19:47 ID:CJTo53OD
>574
>古いスレが書き込みのたびに上ってると、新しく建ったスレが人が集まる前に沈没する

つまらんスレだったんだろうてねぇ(笑)

そんなスレまで保護してりゃ、あんたサーバがあっという間にパンクしちまうぜ?

578 名前:剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/02/08 20:22:04 ID:okGUvDHj
>>533 緑氏
SM-3に直結するかどうか分からないが、MSLのノーズコーンはセラミックのような物でして、その焼き物の技術は日本が最先端を言っています。
また、その焼き上がったコーンを空力に合わせて削り出す、三次元加工技術も日本は先端を行っています(と言うか、三次元の掘削ロボットは日本の独占状態らしい)

三菱ホークMSLが、レイセオンよりも精度が良い理由の一つだそうです。

579 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 20:26:36 ID:CJTo53OD
>578
なるほろ、つまり信楽焼きのたぬきさんなわけだな?(笑)

580 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:27:31 ID:???
>>565
 軍事板よりは政治板向きの質問やね。

 はしょって言うと、戦前の日本は、戦後に比べれば貧富の差が激しく、
平民層の政治的発言力がとても小さかった。
 なので、生活に不満があっても、政府に文句は言えず、改善の見こみも
なかった。
 そして、国内にはそういった不満を受けとめて活動する勢力がいなかった。

 なので、その辺の不満を、「平民の味方」と言う幻想が崩れていなかった
共産主義、社会主義勢力に求めたわけ。

 平民だけではなく支配者層に属する人でも日本の現状を鑑みて「このまま
ではダメだ」と思っていた人も多く、そう言った人は共産主義に夢を見ていた。

 治安維持法や特別高等警察は効果がなかったのではなく、むしろそういった
ものを使って不満を押さえ込んだからこそ、反動で反政府勢力の支持者を増や
してしまっていた訳。

581 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:28:24 ID:???
>>565
治安維持法は効果はあった。現に日本共産党は戦前は壊滅状態に追い込まれている。
が、取締りは共産主義者や無政府主義者に限られていて昭和初期に数々のテロを起こした右翼の
取り締まりは不徹底で構成員リストすら持っていなかった場合もあった。
ここに共産主義者やそのシンパが転向と言う形で潜り込んだ。また、彼らは軍にもプレーンという形で潜り込んでいった。
これはコミンテルンの指示があったと言われ、転向右翼の中には戦後、再び左翼に戻った者もいた。
警視庁は桜会のような連中をを「錦旗共産党」とマークはしていたが、当時の聖域とも言える軍にメスを入れることは出来なかった。
と、言う訳で陸軍統制派や皇道派のように主張は右翼だが、やっている事は社会主義、共産主義の亜種と言うような
珍妙な連中が生まれた訳。大東亜共栄圏思想もよく見ればそう言う理念が混ざっている。

尾崎が政権中枢に潜り込んだプロセスは当時の中国情勢をズバリと予測したから。しかし、彼がコミンテルンと
繋がっている事を前提にすると、これらは実はマッチポンプだったと言うオチが。


582 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:30:44 ID:???
>>579
sageないレスをすると上がる掲示板のシステムでは、上げると注目されるが
同時に厨房を呼び込むこともあるので、閉鎖的(相対的にだが)なコミュニケーションをとりたい
人間には、上げることが嫌われる傾向にある。

まあ、sageをするのは勝手だが他人に強制する奴はアホというのが俺的見解

583 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 20:33:15 ID:CJTo53OD
>582
>まあ、sageをするのは勝手だが他人に強制する奴はアホというのが俺的見解

同意だな。

閉鎖的な話がしたいなら、何も2ちゃんじゃなくってもええだろうてねぇ(笑)


厨房呼び込むのわ、厨房を甘やかしてるからだよ。

584 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:39:05 ID:???
>>578
SM-3のノーズコーンはセラミック系の材料だったはず。
赤外線デバイスに関しても、赤外線映像デバイスは世界的に見て日本が最も進んでいる
国ですからね。画像誘導も日本は世界に先駆けて実用化しているし、。
モーターに関しては、いかに燃焼を効率良く行うかの技術だったかと。


585 名前:名無し三等兵 :05/02/08 20:54:36 ID:VcOum0QF
一昨日あたりに別冊宝島にて、自衛隊関連のMOOK本が発売されたんですが
この中に、離島の防御はLCACの改造バージョンだ! って記事がありました。
真中の搭載スペースにCIWSと短SAMの発射機を載せて対空バージョン。
120mm砲を前後に載せて、対地攻撃バージョン。
プレハブ小屋を6件載せて兵員輸送バージョン。
とか、なんか仮想戦記チックなイラストが多数掲載されてたんですが、ホントに
こんな計画が進行中なんですか?
ちなみに上記のアタッチメントは載せてるんであって、固定されてる訳ではないようです…



586 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/08 21:00:58 ID:CJTo53OD
>585
意味なさそうな改造・・・(笑)

587 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:01:47 ID:???
>>583
まぁ、君が厨房なわけだが(苦笑)

588 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:05:59 ID:???
>585
その手の記事は娯楽目的のお話と割り切る目を持ってください
活字になっていれば何でも真実というわけではありません
現状ではLCACの絶対量が足りないのですから
そんなお遊びをしている余裕はありません

589 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:06:55 ID:pdQxiciu
緑装薬4は何でこんなに暇なんですか?
それとも頭の可哀想な人なんですか?

590 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:11:47 ID:VcOum0QF
>>586
>>588
即レス感謝致します。
実は読んだ時はさすがに目が点になったんですけど、もしかしたらと思ったもんで…Orz

591 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:11:51 ID:M2V+ZkPT
>583
>546みたいな餓鬼そのものを呼び込まないためだよ。
少しは場の空気読んだらどうだ?お前のせいで荒れまくりな現状にどう責任を取るつもりだ?


592 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:14:42 ID:???
>589
嫌われ者で自衛隊板にいられなくなった無職だから。
軍板からも早く追い出さないと。

593 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:20:32 ID:Kok++bIg
以前、TVで海外の射撃大会の様子が流れてましてその中で
射撃手があおむけに寝てライフルを足の方向に向けて発射していました。
首を少し上げて標的を見ていました。
どうも狩猟関係の競技会のようでしたが
こういうスタイルは軍などでも使われているのでしょうか?
よろしくお願いします。

594 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:21:22 ID:U6oP61Qz
>>585に便乗して質問というかなんというかなんですが
LCACってそもそも外洋を航行出来るんですか?
ちょっと高い波かぶるとそのままひっコケそうな気もするんですが・・・・・

595 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:22:23 ID:???
邪魔者に去ってもらうのに一番有効なのはスルーだというのはネット上の常識。
レスをつけなければ勝手に去っていくと思うがね。

596 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:31:54 ID:/Zi5wGCF
>>593
ライフルではなく、メタリック・シルエット、
遠距離に置いた鉄製の、鶏や羊の形をした標的を撃つピストル競技で、
仰向けに寝て射撃するスタイルのものを「GUN」誌で見たことがあります。

ピストルと言ってもロング・バレルの、最低でも44マグナム、
たいていはライフル弾に近い強装弾を使う、シングル・ショットのものを使うようですが。


597 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:33:54 ID:/Zi5wGCF
>>594
外洋を航海するようにはできていないでしょう。

598 名前:前スレ659 :05/02/08 21:38:25 ID:i50qvLGY
質問します。水爆の中に内張りしてあるポリエチレンの役目は
何でしょうか?原爆の起爆で発生したX線を利用(コンプトン効果?)して
自身を加熱(?)、プラズマ化させて融合燃料を圧縮するためでしょうか?
しかし前スレの723さんの意見、「光子(フォトン)に対して透明だから」という
理由もうなずける気がします・・・。一体どちらなのでしょうか?
段々テラーウラム方式の原理が曖昧になって来てしまいました・・・。
申し訳ありませんがどなたか一から詳しく説明して貰えないでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。ダメでしたらスルーして下さい。

599 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:40:23 ID:???
>>598
あーこれは知ってるわ。

なんとなく。です。

600 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:40:36 ID:???
>>597
ありがとうございました
やっぱそんなもんですよね。

601 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:40:47 ID:???
>>596
すばやいレスありがとうございます。
確かに標的は動物の形をしていたので間違い無いと思います。

しかし、あの姿勢には何のメリットがあるんでしょうか?
シルエット(前面投影面積)を小さくするためでしょうか?

602 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:41:28 ID:/Q+7jj4P
イスラエルのマガフとサブラ戦車の違いは何でしょうか?調べた限りではマガフが国内装備、
サブラが輸出用といった説明だったんですが、名称の違いだけで同じものを言っているんでしょうか?

603 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:42:54 ID:cMG1MBV7
WWUの戦闘機についての質問ですが、液冷エンジンは一発被弾しただけで冷却液がもれ墜落する
と聞いたのですが、どうもP-51などの活躍を聞くとぴんとしません。実際にはそうそうエンジンには
被弾しないのでしょうか。

604 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:47:19 ID:???
>>603
戦闘機なら対空砲火浴びてエンジンの冷却系に損害をうけることはまず考える必要がない
後方からの敵戦闘機による機銃弾の方が差し迫った問題だから。

エンジンに被弾するのが問題になるのは、爆撃任務の場合
朝鮮戦争のF4Uコルセアとかだな

605 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:48:02 ID:???
>594
確実性に欠けるので、単体での外洋走行には不向きですが
全く不可能なわけではありません
通常沖合いでは波は平坦な水面の丘の形状になります
傾斜がスカートから致命的なエア漏れを起こさない範囲であれば走行できます
沖合いでも波頭が立つような悪天候下では走行不能です

606 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:52:03 ID:???
>WWUの戦闘機についての質問ですが、液冷エンジンは一発被弾しただけで冷却液がもれ墜落する
>と聞いたのですが、

そんなことは無いだろう。

>エンジンに被弾するのが問題になるのは、爆撃任務の場合
>朝鮮戦争のF4Uコルセアとかだな

WW2当時も多数の液冷エンジン搭載機が爆撃任務に使用されているが。
それにF4Uは空冷だ。

607 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:53:19 ID:???
>>601
競技で前面投影面積など関係ありません。
あれは競技射撃の姿勢の1つで、安定して
撃てるポジションの1つだというだけです。
メタリックシルエット射撃では指定された複数の
姿勢でそれぞれ射撃を行うスタイルのものがあり、
その1つにご覧になったものがあります。

608 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:54:22 ID:fbTkkNTv
旧日本軍の第18軍は終戦時どのあたりに配置されていたかわかりますか?

609 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:56:26 ID:???
戦闘機って厚さが薄ければ薄いほど美しいらしいですが
マジですか?

610 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:58:58 ID:???
>>601
メリットは、両手で保持してサンドバッグに銃を乗せる以上に
太ももやふくらはぎまで利用して支点を増やせる事だと思う。
投影面積とかは撃つのが本物の動物じゃなく、
鉄のマトなんでそういう目的じゃないと思われ。
軍隊はしないだろー多分。

611 名前:名無し三等兵 :05/02/08 21:59:45 ID:???
>>602
別物。

612 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:02:25 ID:U6oP61Qz
>>605
ありがとうございました。
「外洋での航行が不能」という訳ではなく、「荒天下だと外洋でも沖合いでも活動不能」と理解しておけば良いようですね。

613 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:04:46 ID:/Zi5wGCF
>>600
比較するには無理があると思いますが、あくまで参考としてお聞き下さい。

比較的波の静かな瀬戸内海で、四国と本州を結ぶ航路に、
その高速を生かしてホーバークラフトが就航していたことがあり、
私も出身地の近くなので何度となく利用したことがありますが、
一見して静かな海でも揺れが激しく、
少しでも荒天になるとたちどころに運行を取りやめたものでした。
ホーバークラフトは荒天や高波に、すこぶる弱いと言えるのではないでしょうか。

614 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:08:50 ID:hChaPciX
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050208220817.jpg
の戦闘機が抱えてるのって、無誘導爆弾?

615 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:10:10 ID:???
>612
原理的に船ではなくホバークラフトなので
走行できるかどうかは、外洋であるか否かを問わず
海面の平坦性にかかってきます
海面が荒れている場合は、どんな場所でも走行できません

616 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:11:02 ID:???
>>614
おいで…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104839521/l50

617 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:13:05 ID:hChaPciX
>>616
ネタじゃないんですけど

618 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:13:15 ID:8Bs3gojb
海兵隊の標語である「常に忠実にあれ」は、
英語ではなんというのでしょうか?

619 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:13:15 ID:???
>607 >610
どうもありがとうございました。

620 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:13:53 ID:???
>>617
確かに一種の無誘導爆弾といえなくもないかもしれない。

621 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:15:38 ID:/Q+7jj4P
>>611
どこら辺が違うんでしょうか?マガフ7もサブラも写真で見た限りは同じ楔型の前面装甲ですし、
主砲も同じですよね。

622 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:15:40 ID:???
>>614
燃料タンク

623 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:19:14 ID:Bh2Ff/Yg
>528
なんだ、自覚は有るのかw


624 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:19:58 ID:???
>>614
燃料を入れた増槽。
いらないときは切り離せる。

625 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:20:21 ID:???
>>613,615
重ね重ねありがとうございました。
LCACにゃ天候が最大の敵のようですね。

626 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:24:45 ID:???
> Semper fidelisとかSemper Fiはラテン語。
英語に訳すとAlways Faithful 常に忠実 となります。
h ttp://www.lilesnet.com/patriotic/music/semper_fi.htm

627 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:29:30 ID:Bh2Ff/Yg
>593
獲物型の鉄板標的を打ち倒すメタリックシルエット射撃でその撃ち方が有るように
記憶していますが、見るからに首が辛そうで他で使っているとは思いにくい。
それとライフルではなく銃身のやたら長いピストルでは有りませんでしたか?


628 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:29:36 ID:8Bs3gojb
>>626
Thanksです!

629 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:30:07 ID:WT9QvzQa
>>585
 ソ連のデッカイLCACが、上陸前掃射用に大口径砲積んでたような覚えが…

間違ってたらスマン

630 名前:603 :05/02/08 22:37:03 ID:cMG1MBV7
>>604>>606勉強になりました。サンクスです

631 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:37:32 ID:???
>>629
ポモロニク級な。世界最大のエアクッション艇。
対地ロケットと30mmガトリング砲、対空ミサイルまで持ってる。

632 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:39:06 ID:I/5zHKhD
テレ朝実況板にて。素人に教えてあげて下さいよ

【どっちが】自衛隊VS人民軍【強い?】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1107868647/


633 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:39:54 ID:???
>>621
マガフってのは、もっと前から存在していて、マガフ3や5は、M48、M46をベースにした物。
マガフ6は、M60を改修した物。
マガフ7は、6をさらに改修した物。
つまり、マガフ7だけが、マガフじゃ無いって事ね。

マガフ7とサブラの一番大きな違いは、主砲かな。
マガフ7が105mmで、サブラが、120mm滑腔砲。

634 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:45:38 ID:???
>>632
マルチすんな

635 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:46:55 ID:/Q+7jj4P
>>633
主砲が同じと勘違いしてました。ありがとうございます。

636 名前:名無し三等兵 :05/02/08 22:59:55 ID:7tTGHdMV
>>571
ふとおもいついたのですが、「MOR」は「Mortar」のことではないでしょうか?
「ε」は 「ε25,000」のように、数字の前についてます。最初は「およそ」かと思ったんですが、それには「some」
が使われているんですよ。

637 名前:名無し三等兵 :05/02/08 23:09:40 ID:CpxuDJV9
自走迫撃砲には、
96式自走120mm迫撃砲のような、車体に先込め式の迫撃砲を載せたタイプと、
AMOS120mm自走迫撃砲システムのような砲塔を持った後装式のタイプがありますが、
どちらの実用性が高いのですか?

638 名前:名無し三等兵 :05/02/08 23:19:31 ID:???
>636
ε25000という表記なら元来のイプシロンの意味では?
多少誤差ありって

639 名前:名無し三等兵 :05/02/08 23:33:14 ID:???
キルレイト?とは何でしょうか?

640 名前:名無し三等兵 :05/02/08 23:35:06 ID:???
>639
こちらの兵隊が一人死ぬまでに敵を何人殺すかの比率。

641 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:08:23 ID:???
>>637
 それぞれ一長一短がある。

 前装式は、コストが安く、構造がシンプルなので威力の大きな弾を使える。
 そのかわり、露天式にしないと撃てないので、防御力が低く、また射手が
天候や気候の影響を受けやすい。
 後装式は、砲塔式に搭載できるので防御力にも全天候性にも優れるが、構
造が複雑になるので、「安価、単純、堅牢」という迫撃砲の利点が損なわれる。

 どちらがよりいい、という優劣はつけがたいが、構造が複雑でコストがかさ
む後装砲塔方式の自走迫撃砲を作るくらいなら、普通に自走榴弾砲を作ればいい
のではないかとも言える。

642 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:10:41 ID:???
キルレイシオという表記の方がメジャーじゃないかな。

643 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:11:19 ID:???
>>639
 640の他に、「敵兵一人を殺す為に何発(何kg)の弾(爆弾)を使ったか」
「敵兵一人を殺す為にいくらの金が懸かったか」という意味でも用いる。

644 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:16:57 ID:T7nxJ4BO
>>641
成る程、サンクスです

でも、アメリカのFCS将来戦闘システムでは、
自走榴弾砲と後装砲塔方式の自走迫撃砲の両方が構想されてますね。
お金に余裕があるから2種類つくるのかなぁ

645 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:18:08 ID:ne07Us9Z
 よく「アメリカの軍需産業は兵器を売るために戦争を必要としている」といった
意見に対して「実際には戦争は軍需産業にはそんなに利益にはならないし、戦費が
かさんで新兵器の開発が中止されたり調達数が減らされたりするので、むしろ損」
という反論がありますよね。

 ただ、戦闘機や戦車や軍艦・・・といったいわば「耐久消費財」ではなく、弾薬、
食料、水、燃料といった消費物資や、軍服や軍靴といった個人向けの消耗装備品を
生産しているメーカーにとっては、戦争はそれらの一大消費機会なわけで、そうい
ったメーカーにとっては、国家が常に戦争状態であってくれる方が、利益になると
思うのですが、どんなものでしょうか?

 それとも、やはりそういうメーカーにとっても、戦時よりも平時の方が、利益は
上がるのでしょうか?

646 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:22:51 ID:???
>>644
 迫撃砲は前線で直接部隊を支援するものだし、榴弾砲は後方の敵部隊を叩いたり
前線部隊との戦闘前に敵の勢力を減らしておくものだから、担当する任務が異なる。

 アメリカ軍のような軍隊であれば、後装砲塔式の全天候性や防御力の方が、前装露天
式よりもメリットがあるのじゃなかろうか。
 防御力低いと兵員の死傷率が高まるし。

647 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:32:18 ID:T7nxJ4BO
>>646
重ね重ねサンクスです。


648 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:33:36 ID:???
>645
工場の生産能力には限りがあります
需要が急拡大したからといって、生産を急拡大することは簡単ではありません
現代の戦争は長くて半年程度で終わってしまうので
工場を建て生産ラインが動き始めるまでに戦争は終わってしまいます
軍需企業も一般企業である以上
維持費がかさむだけなので、大幅な余剰生産能力は持っていません

649 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:34:48 ID:???
>>645
民生品で耐久消費財を売っている重工業企業と食料品等軽工業の企業の売り上げ総額を較べてみるといい。
その差は歴然。軽工業は薄利多売が基本で、現代の軍隊はそんなに多くの人員が動かない
から軍需による利益は雀の涙。それに水は基本的に現地調達。
軍需に運送業があればそれなりに儲かるかもしれないが、これはナポレオンの頃から既に軍隊の仕事。

はっきり言って軍需が多少増える事よりも、戦争で需要が落ち込む方がこちらも痛手。

650 名前:645 :05/02/09 00:52:07 ID:ne07Us9Z
 回答ありがとうございました。

 疑問は解決したのですが、ちょっと別の疑問があります。
 軍事的な質問ではないのかもしれないですが・・・。

 軍需産業にとって戦争は利益にならず、平時に普通に兵器を調達
してもらった方が利益になるのであれば、何故軍需産業は平和運動
とかしないのでしょうか?

 アメリカのように企業が国家に多大な影響力を与えられる国であ
れば、軍需産業が政府に圧力をかけて平和状態を極力保つようにし
たり、戦争が起きそうな時には率先して反戦運動とかを組織しそう
なものですが・・・(やってるけど報道されないだけなのでしょう
か?

651 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:54:59 ID:72asnK/u
>>638
ああ、そういう意味があったのですか。ありがとうございます。
MORは迫撃砲でいいのか、引き続きお願いします。

652 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:57:47 ID:???
>>650
逆に聞きたいのだが
君の言う「軍需産業」とは

>弾薬、
>食料、水、燃料といった消費物資や、軍服や軍靴といった個人向けの消耗装備品を
>生産しているメーカー

のことなのか?

653 名前:名無し三等兵 :05/02/09 00:59:21 ID:???
>>651
MORが例えば表の中に出てくるとか、なにか手がかりになることはないかな?
使われているところの例、文章とかを示してもらえば答えることが出来るかも。

654 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:00:08 ID:???
>>640>>642-643有難うございました。

655 名前:645 :05/02/09 01:01:13 ID:???
>>652
 食料とか軍服とかを作っているのは違うかもしれないとは思います。
 調べたら民需メーカーが本業の片手間に軍需を手がけている感じですから。

 弾薬を作っているメーカーは軍需産業だと思いますが、今は弾薬だけ作っている
メーカー、というものはないのでしょうか、もしかして。

 あと、>>650で質問した場合には「軍需産業」とは戦闘機や戦車を作っている
ようなメーカーを指しているつもりでした(ロッキードとか)。

 書き方が悪くてすみません(謝

656 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:02:12 ID:???
必要なのは適度な頻度と規模の戦争という事です。
戦争が全く無くなるのも困るが、自国が疲弊するような戦争が頻発するのも
好ましくないという事です。

このあたりは各省庁の予算取りなんかでもみられる事かな。
国防系の諜報機関なんかは適度にテロが起こってもらわないと縮小されるけど
あまりに頻発すると責任を取らされてしまうとか。(ちょっと違うかな...)

657 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:02:54 ID:???
>650
戦争をするしないは企業にとっては関係がないことだからです
企業自身の主体的な判断で戦争をするわけではありません
軍事関連市場は顧客が限られるものの
取引相手は国家という超優良顧客で確実で安定した利益が見込めます
反戦活動などを行って、取引を中止されたら損害ばかりで
メリットが全くありません

658 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:03:02 ID:???
>>650
最大にして唯一の顧客である政府・軍の意思に逆行するような
キャンペーンは張りたくないでしょう。もちつもたれつの関係ですし。

基本的に、軍需産業とひとくくりにして一定の力があるという説自体が
ややピント外れなのではないかと。戦費がかさんで新兵器の調達が
縮小・キャンセルで大損な部門もあれば、特需で大もうけするところも
あるにはあるでしょう。アメリカの軍だけに頼ってる企業もあれば、
国際的に手広くやってる企業もあるでしょう。

659 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:13:24 ID:???
>>651
Military Operations Reserch
の略で使うこともありますが。

660 名前:645 :05/02/09 01:17:19 ID:???
 重ね重ね回答ありがとうございました(礼

661 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:23:29 ID:???
軍需産業というとメディアが取り上げるのはいつも戦争で得をした企業ばかり。
このあたりでもちょっとした反戦の情報操作みたいなものが影響を及ぼしてるのかな。

一般の人には戦争で新兵器の開発費を削られた部署の研究員の嘆きなんて伝わらないしね。

すこし話がずれるが紛争地域に武器を売ってる小売とか卸しの人達は戦争が始まると
当然、イメージ通りの大もうけだよ。

662 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:38:08 ID:???
>651
MOR (Military Operational Concept)なんて想像もできます
文脈がわからないことには、なんとも言えないですね…

663 名前:662 :05/02/09 01:39:47 ID:???
うひゃー なにやってるんだ自分^^;
見なかったことにしてください^^;

664 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:42:06 ID:72asnK/u
>>653
>>659
>>662
TOWORD ARTY  85mm:40 HM−2
SP ARTY 155mm:20 M−114A
MRL 107mm:4 type-63
MOR 81mm:5

こんな感じです。

665 名前:名無し三等兵 :05/02/09 01:51:12 ID:72asnK/u
>>664
×TOWORD
○TOWED

でした

666 名前:662 :05/02/09 01:52:00 ID:???
>664
牽引式火砲 85ミリ口径 40門 (HM-2)
自走式火砲 155ミリ口径 20門(M-114A)
ミサイルロケットランチャー 107ミリ口径 4門(63式)
迫撃砲 81ミリ 5門

その文脈なら私はこう訳しますね

667 名前:662 :05/02/09 01:58:23 ID:???
あ マルチプルロケットランチャーかも
その場合は訳は多連装ロケットランチャーになります

668 名前:名無し三等兵 :05/02/09 02:15:36 ID:72asnK/u
>>666
>>667
ありがとうございます。MRLは多連装ロケットランチャーです。

669 名前:名無し三等兵 :05/02/09 02:19:15 ID:Zw/Gvkke
質問なのですが、現在のところ、最も威力の高い対人用狙撃銃はなんでしょうか?
貫通力に特化したものでもいいです。
どうかご教授ください。お願いします。

670 名前:名無し三等兵 :05/02/09 02:43:25 ID:???
>>661
その文脈で81mmとあれば、100%確実にMORTAR(迫撃砲)のこと。

671 名前:名無し三等兵 :05/02/09 02:55:49 ID:???
>>669
「威力」という概念をどう捉えるかによって変わってくるので、そういった想定の
質問には回答ができない。

 スレの注意書きをよく読んでね。

 一応、現在存在するアンチマテリアルライフルのなかではアメリカのXM109が
口径25mmで世界最大。
 ただしこれは、「ペイロードライフル」と呼ばれる、対人よりも対物狙撃に重きを
おいた銃なので、「対人狙撃銃」の範疇には入らないかも。

672 名前:名無し三等兵 :05/02/09 04:44:13 ID:???
東欧に30mmのアンチマテリアルライフルがあったはず。
といっても肩うち式ゴツイやつだが

673 名前:名無し三等兵 :05/02/09 05:53:21 ID:???
口径が大きくなると対人狙撃銃という言葉自体が使われなくなっているから少し難しいな。

一応対物となっているけど対人で使われるケースが多いという狙撃銃のなかでは
12.7mmx99弾を使用したものが一番強力だろうな。
と別のスレで結論付けていたように覚えている。

674 名前:名無し三等兵 :05/02/09 08:47:09 ID:jpx0ijqU
>>598
ttp://gawain.membrane.com/hew/Nwfaq/Nfaq4-4.html#Nfaq4.4.3.2
の特にRadiation Channel あたりの章とThe Ablation Processから
Principles of Compressionの章を熟読なさるとよろしかろう。

675 名前:674 :05/02/09 09:10:32 ID:jpx0ijqU
で、書いてあるようにphotonによるablation shockが基本的には
核融合を起こす。で光子の邪魔をしないようにradiation channelを
構成するわけ。真空にするのが一番だが、維持が面倒だし、壁から
高原子量元素が蒸発してきて邪魔になる可能性もある。低原子量の
炭化水素で充填すればその心配がないし、構造、位置関係も保ちやすい。
それも泡状にすればより真空に近くなる。水素の泡が理想的だろうけど、
実際にはどうだろう?水素は抜けやすいから・・・スチレン・フォーム
つまり発泡スチロールという表現をよく見るが、実際には他の炭化水素かも
しれないし、ひょっとしたら壁をコーティングして真空にしてるのかも
しれない。低原子量元素は中性子に対しては減速材として働くが、
この場合は問題なし。

676 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 09:52:43 ID:c1VF/hOy
>637
>どちらの実用性が高いのですか?

比較の要因をどこに持っていくかだろうねぇ。

弾こめの安全性わ、ケツから弾こめるほーだと思うけど。

製造技術や耐久性、整備コストなんか考えると一番発射ガスで力がかかるケツが単純な構造の
ほうがええと思うし、発射速度も砲口から弾こめるほうが早いわなぁ。
<基本的に、弾ほうりこむだけだからね。

迫撃砲に期待されてる能力わ、「軽易でたくさんの弾を素早くばらまく」だと思うから、俺は砲口から
弾こめるほうが実用性わ高いと思うよぉ。

677 名前:名無し三等兵 :05/02/09 10:35:09 ID:???
>>669
貫通力に特化したものならこれとか
ttp://world.guns.ru/sniper/sn46-e.htm
ポシャったけど。

678 名前:前スレ659 :05/02/09 10:47:36 ID:jheNEdA/
>>674>>675さん
どうもありがとうございました。構造の保持、タンパーからの
高原子量元素を防ぐ働きもあるんですね。
提示して下さったページ熟読して出直してきます。お世話になりました。

679 名前:名無し三等兵 :05/02/09 10:48:36 ID:???
>649 揚げ足とりで済みませんが、KBRは石油製品の供給とか輸送も引き受けてますよ。
つまり輸送もかなりの部分まで民間委託されてます。

680 名前:名無し三等兵 :05/02/09 10:53:50 ID:???
今日の中日に、日運に重火器の輸送を任せたら、搭載するはずの南アの貨物チャーター便が
来なくてイラクまで運べなかった、なんて記事が載ってるw

681 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 10:59:04 ID:c1VF/hOy
>680
輸送請負責任(だったかな?)で、日通に謝罪と賠償を要求できるな(笑)
<防衛庁



天下り先でもあるので、絶対に文句言わないのが、自衛隊だったりする。
<担当者にビール券の2〜3枚で、ちょん!

682 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:02:57 ID:???
>681
記事には請求を検討中って書いてある
中日の取材に対する日通の回答は「取材に答える必要はない」

683 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:17:58 ID:???
ttp://mltr.e-city.tv/faq09c.html#01938
>SSNを50〜60nm前方に配置

ミクロの決死圏ですか?

684 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:18:29 ID:???
>>682
そいつにレスすんな裏切り者

685 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:26:29 ID:???
>683
nm=ノーティカル・マイル
ネタ?

686 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:27:19 ID:???
>>683
ナノメートルじゃあねえぞ

687 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:27:38 ID:???
>684
ん? なんかあったのか

688 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 11:32:13 ID:c1VF/hOy
>682
「検討中」だろ?(笑)

自衛隊用語で「検討する」ちうのわ、「不採用」なんだよねぇ・・・


しかも、日通が「ノーコメント」だろ?

そら、日通にしてみりゃ、幕と中輸業の担当者にビール券持っていったのに、なんでリークすんだっ!
って怒ってるってことだよ(笑)


日通さん、ビール券のほかにタクシー券の要求退けたからだよ、きっと(笑)
<担当者が

689 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 11:34:14 ID:c1VF/hOy
あ、追記

「検討する」ちうのわ、「提案を不採用にする理由を考える」ちうことだな、正確にわね(笑)

690 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:36:19 ID:+mwbqYhP
中国がロシアから潜水艦と大型護衛艦を購入するらしい。
そのロシア製の潜水艦と大型護衛艦を使えば
日米のイージス艦を撃破(撃沈とまで行かなくとも中破)
出来ると中国の誰かが豪語したらしいが、そんな事は可能なんでしょうか?


691 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:38:04 ID:???
>>184
ラジオ・トウキョウの番組「ゼロ・アワー」の女性DJ,いわゆる「東京ローズ」は複数(6人)
いたのですが、戦後唯一名乗りを挙げる→裁判となったのがアイヴァ戸栗さんでした。

ラジオトウキョウについては、北山節郎氏がNHKの資料や米側資料を研究され本に
纏めておられます。
・ラジオ・トウキョウ 全記録1〜3 田畑書店 1987:NHKの記録を元。日本側記録
・ピース・トーク 日米電波戦争  ゆまに書房 1996:米側資料を元
・太平洋戦争メディア資料1・2  緑蔭書房  1997:戦中対外放送全般

692 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:49:48 ID:???
状況不鮮明でよくわかりませんが、中国側が政治的な状況を利用し先制奇襲攻撃をしかけるなら
打撃を与える事は可能ではありますが(米国側の意図で意図的に攻撃をうける可能性もある、攻撃を受けるのはもちろん日本)
2例ともほとんど刺し違える覚悟で攻撃を行う必要があります。

開戦した状態での戦闘ならば情報収集と情報解析速度の速さからほとんど日米の先制攻撃に始終するものと推測され。
また、高性能の護衛艦を購入してもそれを支えるデータリンクが未熟で高度な連携攻撃も無いものと推測されます。
以上のことから中破程度の被害を与える事は可能かもしれませんが、戦術的勝利を収めることは難しいでしょう。

693 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:50:33 ID:???
>>690
可能性の問題であれば、イージス艦の撃破は可能だよ
特攻ボートでイージス艦を中破させた例もあることだし

694 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:54:02 ID:???
>>690
キロ級とソブレメンヌイ級のことならすでに購入済み。現在追加発注中。
可能かと言われれば可能だろうが、いずれも基本設計は20年以上前のフネで、
自衛隊はそいつらをもっと多く装備してたソ連海軍と睨み合ってた。

中国海軍の増強には注意すべきだが、向こうの言い分をそのまま受け止めるのは
阿呆らしい。

695 名前:名無し三等兵 :05/02/09 11:59:53 ID:+mwbqYhP
>>692-693
サンクス。
その可能性がるという事ですね。
まあ、中破させられる可能性があっても、
壊滅的な損害(一隻だけでなく何隻も大破、もしくは撃沈)の可能性は無いという結論で。

696 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:04:47 ID:???
>>690
攻撃をするためには、概略でも敵の位置を割り出さなきゃならない。何しろ相手は
制海権をほぼ確立した外洋で、それこそ自由に動ける。
ソビエトは大型対韓ミサイルの飽和攻撃によってアメリカの空母任務部隊を潰そうと
考えていたが、そのために大量の海洋捜索衛星や大型哨戒機、潜水艦の群れを
整備する必要があった。
中国もそういった能力を増強しようとしているが、まだまだ力不足といえる。

それに、イージス艦が他の支援を得られない状態で外洋を航行するわけもない。
アメリカなら「駆逐艦は全部イージス艦」に近い状態で、空母もいる。
海自はそこまでいかないが護衛隊群単位で動くことがほとんど。

可能性としては、現状でも撃破できる可能性はある。
だが現実的には傷一つつけられない可能性の方が遙かに大きい。

697 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:06:01 ID:???
×対韓ミサイル
○対艦ミサイル

なんでこんな変換をするんだATOK‥ orz

698 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:06:14 ID:???
>>695
回答の意味を誤解しているようだな。
可能性としては、0では無いが低いと言う事だよ。

699 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:07:44 ID:+mwbqYhP
>698
と、言うことは壊滅的な損害を受ける可能性も少ないがあるという事でつか?



700 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:13:42 ID:???
>>699
可能性はゼロと言うことはあり得ない。
別にソブレメンヌイ級でなくても古い旅大級でも、撃破の可能性はゼロではない。

ただ、ミサイルを撃つために必要な索敵能力が決定的に不足しているから、
可能性は低いといってるわけ。海自は質量ともに今の中国海軍よりはるかに勝っていた
ソ連海軍と向き合ってきたわけで、ソブレメンヌイ級4隻だけで海自が壊滅する可能性は
低い、と言ってんのよ。

701 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:23:03 ID:qbKFyigD
映画の話ですみませんが……。
 『ト−タルフィアー』という映画で、米空母がロシア機のミサイル攻撃で大破させられるという
シーンがあるのですが、あり得る話なんでしょうか?
 そもそもそーゆーのを防ぐのがイージス艦を中心とする防空網だと思ってましたが……。


702 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:24:00 ID:???
>>699
う〜ん、どうしてワザと曲解するかな。始めから自分で結論を持っていて、
そちらに回答を誘導しようとしていないか?
可能性が0である証明は悪魔の証明だろうが。
軍艦同士が戦闘をするのだから、可能性としては何があっても不思議では
ないが、海自や米軍が負ける可能性は低い、と言う事なのだよ。
現実的にはイージスは傷一つ負わない可能性の方が遥かに高い。
例えば、調布リトルリーグとNYヤンキースが野球の試合をやったとする。
調布リトルリーグが勝つ可能性は0ではないが、限りなく低いだろう。
それと同じ事だ。

703 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:28:35 ID:???
>702
厨房の釣り質問だと気付かないおまいもアホの仲間

704 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:42:51 ID:???
>701
映画上の演出

空母という米国海軍の象徴する兵器を破壊せしめるという事は
対象となる敵国の実力が強いという事を明確に示すための演出

705 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:43:40 ID:???
>>701
>>696参照

706 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:48:01 ID:???
>690
公海上での民間船舶の安全航行を確保するのも軍艦の役目。
それを利用して救難信号を発した自爆船と言う手段も有りますから、必要が有れば方法は何とか考えますよ。

707 名前:名無し三等兵 :05/02/09 12:50:26 ID:???
>701
DVDなら解説で原作者が「ありえね〜〜〜!」って文句を言ってますから、字幕を切り替えてご覧下さい。


708 名前:名無し三等兵 :05/02/09 13:04:21 ID:???
スレたてるわけではないけど質問ですが
経営戦略を研究している者なんですが
軍事戦略の事に興味を持ちまして
この板に来たのですが軍事理論とか話題にしてるスレはないのですか?(理論や戦略で検索したのですが)
勉強するのに良い本や研究組織(学会)を教えてもらおうと思ったのですが…

709 名前:名無し三等兵 :05/02/09 13:07:17 ID:???
>>708
>>1

710 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 13:08:34 ID:02ZHVqXc
>708
経営戦略に、軍事戦略の応用かね?(笑)

「戦術」で検索してみ。

戦術の基本わ
「目標」
「主動」
「集中」
「経済」
「統一」
「機動」
「奇襲」
「保全」
「簡明」

だよ。

戦略も結局一緒だろ。
「戦術」の時間的・地域的・政治的思考範囲を広げたもんだからね。

711 名前:708 :05/02/09 13:11:54 ID:???
>710

ありがとうございます
スレタイに戦略って入ってますね
見落としたのかな…

712 名前:名無し三等兵 :05/02/09 13:22:16 ID:???
ttp://cupnoodle.jp/download/images/noborder_04_1024.jpg
この戦車の車種を教えてください。

713 名前:名無し三等兵 :05/02/09 13:25:36 ID:t7lKM0Dt
>>712
このスレの >>111を読んで、>>112のように謝りなさい。

せめて現スレぐらい読んでから質問するように。おまけにIDも出してないし、プンプン

714 名前:名無し三等兵 :05/02/09 13:25:58 ID:jyJM42Zv
>712
>>1
>>111

715 名前:名無し三等兵 :05/02/09 13:27:35 ID:???
ああごめん、まさか無いと思ってた。
ありがとう

716 名前:名無し三等兵 :05/02/09 13:52:23 ID:???
>712
禿ワロタ
画像を見るまでも泣くurlとファイル名でどういう質問か分かる

717 名前:名無し三等兵 :05/02/09 14:45:13 ID:???
前から疑問だったんですけど、銃の「口径」ってどこの何を表しているんですか?
45口径とか何が45なんなんでしょうか。
例えば9mmパラ弾を使う拳銃は何口径になるんでしょうか。
博識な方お教えください。

718 名前:名無し三等兵 :05/02/09 14:47:45 ID:???
>>717
スレッドの注意書き読めよ。

719 名前:名無し三等兵 :05/02/09 14:48:15 ID:???
>>717
銃の口径は、銃口の内径を、インチに対する百分率。45口径なら0.45インチ。

720 名前:名無し三等兵 :05/02/09 14:48:39 ID:???
>>717
 弾の直径が「0.**インチ」あるということ。
 アメリカの規格呼称。

721 名前:名無し三等兵 :05/02/09 14:51:05 ID:???
御免。>>719は日本語がへんだった。

銃の**口径ってのは、銃口の内径を表すもの。数値はインチに対する百分率を意味する。
例えば45口径なら0.45インチ。

722 名前:名無し三等兵 :05/02/09 14:56:13 ID:???
あちがとうございます(・∀・)

723 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:12:18 ID:???
>>717
省略されていることもあるけど、.45などと小数点が書かれているのが正式な書き方。
ちなみに.50 Caliber(0.5インチ、つまり約12.7mm)を50mmと訳した映画字幕翻訳家がいる。
アメリカはフィートポンドの世界だからこういう表現が使われる。
ヨーロッパはたいていメートル法だから9mmと表示する。

日本語だと内径と銃(砲)身の長さの比を表す「口径」もあるからややこしい。


724 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:25:10 ID:t7lKM0Dt
>>723
英語でも同じ。52 caliber rifleは口径の52倍の砲身長を持つ砲を意味する。

725 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:29:48 ID:???
日本語では正確には口径と口径長で分けて表現される。

726 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:29:49 ID:???
弾の外径の場合と、銃口山径の場合があるし、.38スペシャルが.357の銃で撃てたりと滅茶苦茶混乱しているから、固有名詞だと思った方が良いよ。

727 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:37:18 ID:wH4ozvT+
ユーゴのミロシェビッチが一時期核を作ろうと思ったのって本当ですか?

728 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:43:42 ID:pUP5SZFe
中国海軍の洋上索的能力は極めて低いと言われますが何を根拠にいってるのでしょうか?

729 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:46:33 ID:???
>>724
その場合、5in/54 caliberみたいに前に口径を書くのが普通。


730 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 15:53:15 ID:3Ia41GPA
>729
キャリバー50わ、50が後ろに来るよぉ。

キャリバーって、口径ちう意味だったんだねぇ(笑)

731 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:54:55 ID:???
>キャリバーって、口径ちう意味だったんだね
 そうですよ。

 スペインの口径統一火縄銃「カリヴェル」ってのが語源です。

732 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:57:38 ID:bVdAw2FO
ドイツの88_砲を扱った本で、オスプレイシリーズ以外に
良い本有りましたら教えてください 出来れば和訳された物で

733 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:58:33 ID:???
>>728
中国軍の洋上偵察機、哨戒機勢力を調べてみるべし。
アメリカや日本どころか韓国と同程度の勢力しかない。まして飽和攻撃を実行できた頃の
ソ連と比べるのもおこがましい。

もちろん中国もその辺りのことはわかっているだろうから、これから強化していくだろうけど、
実力的にはまだまだなんだよ。

734 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:58:40 ID:???
透明に必死にレスする香具師が減らないのはこのスレの仕様でつか?

735 名前:名無し三等兵 :05/02/09 15:59:49 ID:???
>>734
皆が皆透明あぼーんしてるわけじゃないしね
それは当たり前のこと

736 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 16:01:47 ID:3Ia41GPA
>732
松本零次の「ザ・コックピット」(笑)

よう88ミリ砲の話が出てるぞえ?

737 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 16:04:29 ID:3Ia41GPA
>735
>734わ、学級委員の里芋クンでつからぁ。

「あいつシカト」とかいう手紙を一生懸命教室内に回してるのでふ、はい。

738 名前:名無し三等兵 :05/02/09 16:09:45 ID:???
>>732
最近のなら少し前のグランドパワーに高射砲扱った号がある。
88以外もあって2、3号に渡って連載されてた

739 名前:名無し三等兵 :05/02/09 16:13:24 ID:xOfVof7p
質問です。
19世紀末(1880年代)の英国海軍、艦長の軍服について教えて欲しいんです。
やはりまだ紺と白の、ネルソン提督が着ていたみたいなものなのでしょうか。
それともその頃にはもう新しいスタイル(ブレザーなど?)になってしまったのでしょうか。
よろしくお願いします。

740 名前:732 :05/02/09 16:16:34 ID:???
>738
ども 出来れば専門書で無いですか?又はドイツの火砲でお勧めの専門書は?

741 名前:728 :05/02/09 16:17:55 ID:pUP5SZFe
調べてみましたが、偵察機290機も持ってますよ?結構侮れないんじゃ?

742 名前:名無し三等兵 :05/02/09 16:21:11 ID:???
>>741
それはJZ-8とかJZ-6など、戦術偵察機だ。写真撮影が主任務でレーダーで捜索するような
機体じゃない。

743 名前:名無し三等兵 :05/02/09 16:26:00 ID:FszOZx+R
イージス艦とかについているSPG-62について質問です
あれはミサイルを誘導するに当たって向きを変える必要が当然あると思うのですが
どれくらいの速度で旋回できるものなんでしょうか?

744 名前:無名三等廃兵 :05/02/09 16:29:59 ID:RlGFQfBQ
>>415
 小生も昔気にしたコトがあります。結局調べは尽かなかったけれど、
以下のように想像します。
 先ず、 >最近の戦車は皆砲身中央に付いていることを考えると、
     >中央に付けるのがベスト
                   これは正解だと思います。
 では、”何故排煙器を砲口近くに設けた例があるのか?”

 これは排煙器の部分の砲身が太くなって邪魔だから、極力遠ざけて
おいたのではないでしょうか。近年の排煙器は砲身と同心円とはなって
おらず、車体との干渉を避けるべく上方へ膨らむように配置してあります。
初期の排煙器ではこの単純な解決法を発想するに至らず、機能発揮上の
不利を忍んで装備位置を遠ざけたのではないか、と。

 しかし、別の可能性もあります。
砲スタビライザーを後付けした車種では砲口や排煙器にカウンターウエイト
を装着した例がありますから、排煙器を砲口近くに配置してこれを兼ねて
いるということもあり得ますね。

 便乗質問となってしまいましたが、本当のトコロはどうなんでしょう?

745 名前:728 :05/02/09 16:33:25 ID:pUP5SZFe
>742
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/Chine.htm
このサイトで探してみましたが対潜哨戒機と哨戒ヘリ位しか見当たりません。
どのような機体なんですか?

746 名前:名無し三等兵 :05/02/09 16:44:31 ID:???
>>745
 どちらも戦闘機に偵察用機材を搭載した写真偵察機。

 JZ−8はJ−8(大陸中国の主力戦闘機)に、JZ−6はMiG-19の
ライセンス生産版であるJ−6にそれぞれ偵察機材を載せたもの。
 

747 名前:728 :05/02/09 17:00:57 ID:pUP5SZFe
すみません、質問の仕方が悪かったです。洋上索的をする機体はどんなものがあるんですか?

748 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:05:37 ID:???
>>747
普通は対潜哨戒機や爆撃機などが行うわな
轟炸6型(Tu−16の中国版)とか、爆撃機だが哨戒任務もできる。



749 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:05:39 ID:???
>>747
警戒機とか対潜哨戒機だろ

750 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:10:53 ID:???
>>747
そこのページだと、対潜哨戒機はBe-8、PS-5総数8機しかいないでそ。
このほかにY-8(An-12)に洋上監視レーダー積んだ改造機体が4-6機程度あるだけ。

洋上でどこにいるかわからない敵艦の位置を調べるのは、シークラッターを排除できる
捜索レーダーが必須。ところが中国軍の偵察機勢力は写真撮影を主任務とする足の短い
戦術偵察機が大部分で洋上捜索にはほとんど使い物にならない。HZ-5なんて骨董品の
ビーグル改造機だし。


751 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:16:38 ID:UbBh00E7
現代戦車の主砲・エンジン換装にはどのくらいの
手間と金がかかるのでしょうか。

「手間」と言っても自動車のように簡単には
いかないと思いますし、「金」と言っても戦車
は何億円もするものですが・・・

抽象的で分かりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

752 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:21:48 ID:???
>751

何という戦車を
どこで
どの程度改修したいのかな?


753 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:22:24 ID:???
 それこそ車種や国や時代によって、またどんな主砲やエンジンを積むかによって
全然違うので答えなんか出ないぞ。

 スレッドの注意書きを読んでけれ。

754 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 17:24:06 ID:3Ia41GPA
>751
90TKのエンジンの野外換装だったら、半日かからんよ(笑)

武器隊の戦車レッカーでユニット吊り上げてねぇ。

755 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:25:07 ID:???
>>751
補給処で90式戦車のエンジン換装なら、エンジン代でOK

756 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:30:44 ID:???
アルバニアで現役のT34を
ドイツで
120mm滑腔砲に、とかw

757 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 17:32:49 ID:3Ia41GPA
>755
予備エンジンの木箱の山見てびびったことが(笑)

758 名前:名無し三等兵 :05/02/09 17:53:14 ID:???
ミリ屋哲さんと某研さんって同一人物だって話は本当ですか?

759 名前:名無し三等兵 :05/02/09 18:12:26 ID:2ms9W+DC
質問、
現代の軍艦は対艦ミサイルで攻撃された場合、
艦に当たらないようにそのミサイルを電子的に誘導するってことはできるんですか?

760 名前:名無し三等兵 :05/02/09 18:14:56 ID:???
微妙な表現だが・・・
電子的にというのはたとえばそのミサイルをラジコンみたいに操ってあさっての方向に誘導するという感じか?
そういうことならばできない

艦がチャフをまいてミサイルがそっちに突っ込んでいくのも誘導というならできるということになるのだろうか


761 名前:名無し三等兵 :05/02/09 18:29:22 ID:???
>>740
一応「ドイツの火砲」(光人社NF文庫)という本があるにはあるが…。
オスプレイにもグラパにも満足行かないのなら、もう洋書を探すしかないよ。

762 名前:名無し三等兵 :05/02/09 18:29:24 ID:???
>>759
対艦ミサイルの終末誘導に使われるアクティブ・レーダーを電子的に妨害することで、
ミサイルを逸らせることは可能。
方法としては、能動的に欺瞞電波をだすECM、ミサイルのレーダー波を乱反射する
チャフなどがある。

また対艦ミサイルには、終末誘導にアクティブ・レーダーを使わないものもある。
空自のASM-2などがこのタイプだね。

763 名前:名無し三等兵 :05/02/09 18:37:02 ID:???
古すぎたらごめんなさい。素朴な疑問なんですが、大昔の先込め式銃って
銃身下に向けたら運悪く詰めた弾と火薬が落ちたりすることって無かったんでしょうか。
マスケット銃なんか馬上から射撃するんだから下に向けっぱなしなのに、ポロッっと
落ちちゃったりしなかったのかと。

764 名前:名無し三等兵 :05/02/09 18:43:04 ID:???
別にマスケットは馬上から射撃すると決まっているわけじゃないが
てかID忘れてるよID

765 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 18:43:45 ID:eOcv+cpv
>759
ラジコン誘導なら、電波のっとって(笑)

が、通常最終段階わアクティブホーミングとかイメージホーミングとかで、ミサイル自体が「意思を持って」るから
無理だろうてねぇ・・・

766 名前:名無し三等兵 :05/02/09 18:53:45 ID:???
>759
ネガティブ、誘導操作回路は自己完結しているので乗っ取って操作という事は出来ません。
しかし、欺瞞信号をだして欺くという事は技術的には可能です。


767 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 18:59:03 ID:eOcv+cpv
あ、誰か跨って進路を変えれば・・・(笑)

たずなが必要だな。

768 名前:名無し三等兵 :05/02/09 18:59:36 ID:Sp5pS/Rl
素人な質問ですみませんが。

シースパローってありますよね?
これってスパローの艦載型ですよね。
で、その後継がアムラームと。
じゃあシーアムラームってのはないんですか?

769 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:00:26 ID:???
>>768
アムラームは空対空ミサイル。

770 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:03:25 ID:???
てか「先進空対空ミサイル」の頭文字をとってAMRAAMだから。

771 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:03:30 ID:???
>>768
今のところはESSMがあるから少なくとも全力で開発中といったことはないはず

772 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:05:16 ID:???
>>770
そのはずだが地対空バージョンはAMRSAMではなくてSLAMRAAMだったりする

773 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:07:17 ID:???
それがアメリカンクオリティ

774 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:09:46 ID:???
>>763
・ID出せ
・パッチがあるのにどうやって落ちるというのか。
・既に言われてるがマスケットは馬上から撃つと決まっていない

775 名前:759 :05/02/09 19:12:32 ID:???
>>760
>>762
>>766
ありがとうございました

776 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:22:26 ID:???
>>763
 質問時はIDを出す事。

 そんな事はまずありません。
 前装式の銃は、火薬と弾を銃口から入れた後、さく杖(漢字が出ない…)と
いうもので奥へ押しこみます。

 銃口を下向きにした程度で詰めた弾と火薬が転がり出てくるようでは、銃の
口径に対して弾が小さ過ぎるということで、そんなものを発砲しても銃身と弾
の隙間から燃焼ガスが漏れていってしまいます。

 結果弾はほとんど飛ばないでしょう。

 なので、そういう事が起きるとすれば、それは何かが根本的に間違ってると
いうことになります。

777 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 19:28:31 ID:eOcv+cpv
質問です。

なぜ、質問するときはIDを出すんですか?

あと、なぜ回答者やIDを出さないんですか?

もうひとつ

なぜ、えらそうな学級委員長みたいのが仕切ってるんですか?

778 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:30:52 ID:???
>>763
もちろん紙薬莢(薬莢といっても火薬と弾丸を油紙で一緒に包んだ物)
が発明される前はポロポロ落ちますよ。
日本でも戦国時代なんかはもちろんそんな物ないんで、
攻城戦で防御側が下に向けて撃つ時なんかはキツめの
大きさの弾を使って落ちないようにしてた様だけど。

779 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:44:27 ID:ePDkSRWZ
緑装薬タンはあいぼん似の女子中学生だと聞いたのですが
本当ですか?

780 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:45:08 ID:???
>>777
1 騙りを防ぐ為
2 これももちろんだした方がいいけど、出してる人は少ない
3 自治厨ってのはどこにでもいる、別にここだけの話でも無い、あきらめてね

781 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 19:46:47 ID:eOcv+cpv
>779
俺わ、アイボじゃねぇ〜!

>780
1 騙り?ようわからんが・・・
2 んなもんだよな。
3 了解治痕!

782 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:49:01 ID:???
>1 騙り?ようわからんが・・・
2chに何年来てるんだよ


783 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:51:31 ID:???
>>781
ようするに、なりすましの事だよ


784 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 19:53:07 ID:eOcv+cpv
>782−783
いあ、騙りくらいわかるよ。

ただ、名無しの騙りって意味がわからんわけでねぇ。

785 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:53:17 ID:???
んもう照れちゃって。緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 の
恥ずかしがり屋さん

786 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:55:42 ID:???
さあ今日も雑談タイムに突入です

787 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:55:51 ID:???
>>784
たまにいるんだよ
質問者の振りしてさ、解答してくれた人煽ったりするのが


788 名前:名無し三等兵 :05/02/09 19:55:53 ID:???
>>784
質問者のレス番号を名乗ってしきりに回答を急いて暴れたり、
嘘回答を始めるやらで荒らし始める人間が出てきたということで。


789 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 20:08:26 ID:eOcv+cpv
>788
なる。

じゃ、強制IDにしたら?

まあ、完璧じゃぁないけど、ちったぁ抑止力になるでそ?

790 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:12:28 ID:???
まぁそれ以上はこのスレの範疇を越えているので運営で話すべきだな

791 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:12:47 ID:???
>>789
その辺は既に議論されていて、詳しくは以下のスレなんかで
運営側にも何度か訴えられているけど、未だ実行に移されてない

【はにゃ〜ん】軍事板自治スレPart4【知世たん】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1107856003/


792 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 20:14:48 ID:eOcv+cpv
>791
んん?
強制IDにすんのって、運営側じゃぁないのかえ?

793 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:15:38 ID:???
>>789
強制IDって結構運営の気まぐれで決まるけどね

前に某板で議論したログ合わせて運営にいったことあるけど駄目だった


794 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:20:38 ID:???
>>792
だから、議論でIDいいんじゃね、って話がまとまったとの旨を
運営側に訴えた人はいたが聞き入れてもらってないってこと

795 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/09 20:22:13 ID:eOcv+cpv
>794
なるほどね。

じゃ、仕方ない。トリップ使わせろよ(笑)

てか、煽り耐性なさすぎだな、この板わ。

796 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:23:30 ID:???
緑装薬4さんてひょっとして、
馬鹿無知無能出娑婆りなんですか?

797 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:24:00 ID:???
前にID急に強制にされてその後議論と投票して任意IDに戻った事あった



798 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:25:27 ID:rhTSQJ8U
>796
斜めに構えれば個性が出ると勘違いしている嫌われ者だよ。
可哀想だから相手にしないで、そっとしておいてあげてください。

799 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:27:24 ID:???
IDの事は791の自治スレで受け付け中

800 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:29:42 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/1 より

>ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
>ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
>採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
>このスレはあくまで、「IDの設定を変えられる人にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
?根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保証できません。



他の方の質問が流れてしまいます
板違いの質問や雑談は、適切なスレでお願いします

801 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:45:28 ID:???
宴もたけなわでございますが

一般の質問者のご迷惑となりますので

二次会および雑談はしかるべきスレに移動してくんなまし

802 名前:名無し三等兵 :05/02/09 20:59:37 ID:GRGnRoqY
関特演で「対戦車攻撃資材は、国内保有のほとんど全部」を満州に送ったそうですが、
具体的には37mm速射砲と破甲爆雷しか判りません

当時(1941年)日本軍が正式採用していた対戦車攻撃資材は、
上記2例以外になにがあったのか教えて下さい

803 名前:名無し三等兵 :05/02/09 21:07:24 ID:???
>>802
20mm自動砲。

804 名前:名無し三等兵 :05/02/09 21:09:25 ID:hpKET38R
>>802
九七式自動砲

805 名前:名無し三等兵 :05/02/09 21:15:36 ID:QTyWNOME
>>802
一式47mm速射砲がありました。

48口径47mm砲をゴムタイヤつきの開脚式砲架に積載した牽引砲。
半自動水平鎖栓式閉鎖器と液圧/バネ併用式駐退復座機を持つ。
放縦量803kg。47mm徹甲弾(APHE-I)使用時、砲口初速毎秒824m、
装甲貫徹力は50mm(550m、30度)・37mm(1300m、90度)あり、
垂直に近い角度で側面を狙えばM4シャーマンも500m以遠で撃破できる。
砲弾重量1.51kg、炸薬量0.015kg。


806 名前:名無し三等兵 :05/02/09 21:46:27 ID:8RRDEPOV
核拡散と核軍縮、核拡散防止条約等について書かれた書籍で、
軍板的にお勧めの書籍を教えて下さい。

807 名前:名無し三等兵 :05/02/09 21:56:41 ID:Lfjy//4/
暗号の歴史について学びたいのですが、そういうスレってあるんですか?軍事板覗いたの今日が初めてなもので。

808 名前:802 :05/02/09 22:09:22 ID:???
>>803-805
ありがとうございました!

809 名前:名無し三等兵 :05/02/09 22:39:51 ID:QTyWNOME
>>807
地味なテーマでスレが保持しにくいようですが...。

    第二次世界大戦と暗号   
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105569526/

810 名前:名無し三等兵 :05/02/09 22:44:52 ID:Lfjy//4/
>>809 ありがとうございます

811 名前:名無し三等兵 :05/02/09 22:46:55 ID:jj4yEASe
リペリングとファストロープってどう違うんですか?
なんかファストロープのほうが早く降りるような感覚があるんですが

812 名前:名無し三等兵 :05/02/09 22:51:15 ID:9SgKZrCe
質問があります。
SEAD任務とワイルドウィーゼルの違いは何なのでしょうか。
自分で調べましたがどっちも敵防空網制圧作戦ですのでわかりませんでした。
名前だけが変わったのか、機材や戦術が大幅に変わったからなのか、それとも
それ以外なのでしょうか。

813 名前:名無し三等兵 :05/02/09 22:51:59 ID:QT7jCwVP
オケアン演習について知りたいのですが解説しているサイトありませんか?

814 名前:名無し三等兵 :05/02/09 22:53:43 ID:???
>>812
なんというかSEADは任務のことでワイルドウィーズルはそれを行う部隊の名称って感じ

815 名前:名無し三等兵 :05/02/09 22:58:16 ID:???
>>774
 排煙器としての性能は根本に付けた方がよいが、砲の性能を阻害する割合も増える。
そのバランス。
フランス戦車の様にブロアを付けるという手もあるが、兵器は簡略を持ってよしとする。

816 名前:ピューマ :05/02/09 22:59:53 ID:Lfjy//4/
甘えすぎで申し訳ないんですが、軍用ヘリにについて学べるスレなどがあれば教えていただきたいのですが?

817 名前:名無し三等兵 :05/02/09 23:01:21 ID:???
リペリングはカラビナなどの金具を使って、速度をコントロールしながら降りることが出来る。
ファストロープはやや太めのロープを手と足だけで保持して降りる。足は使わないこともあるようだが。

リペリングは降りる途中の窓に突入する時とかに使う。ファストロープはその名の通り速度重視。
1本のロープで立て続けに降りることも可能。

818 名前:名無し三等兵 :05/02/09 23:10:51 ID:54epQ0ct
>>816

http://www.google.co.jp/

819 名前:名無し三等兵 :05/02/09 23:11:15 ID:???
>>816
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1100595003/
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1081994467/
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1040030671/

820 名前:名無し三等兵 :05/02/09 23:23:11 ID:Lfjy//4/
>>818>>819 ありがとうございます。馬鹿な初心者なものですいません。

821 名前:名無し三等兵 :05/02/10 00:37:55 ID:duNLgKKp
WWIIで、戦車の前面なんかに土嚢を積んでいる話題になった時、
実は土嚢つけると装甲板の表面で弾が滑らなくなって貫徹力が上がってしまうらしい
と言う話を聞きました

これはどう言う原理で弾が滑らなくなるんでしょうか

822 名前:名無し三等兵 :05/02/10 00:42:01 ID:FHLW7zQg
デフコンレベルってなんですか?

823 名前:名無し三等兵 :05/02/10 00:46:45 ID:O7B0oxqA
アーティスト?の鳥肌実はここの住人から見るとどうなの?

824 名前:名無し三等兵 :05/02/10 00:49:37 ID:???
>>821
被弾経始は滑る事で起こる、なら摩擦係数を上げたら…。
そういう発想で出来たのがAPC(被帽付き徹甲弾)。
それに鉄道で急な坂道や雨なんかで車輪が滑る時、
レールの上に砂を撒くって聞いた事ない?

まあ、そういう事です。

825 名前:名無し三等兵 :05/02/10 00:54:04 ID:???
oh 避弾経始

826 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:07:32 ID:zcRRKPTc
>>822 アメリカの警戒体制を示す軍事用語らしいです。ONEが最も高いレベル。

827 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:08:20 ID:???
>823
愉快な芸人

828 名前:662 :05/02/10 01:11:38 ID:???
>822
ディフェンスコンディションレベルのことでございます
冷戦時に米国が採用していたエスカレーション戦略の基本です
現代でも廃止されることなく、そのまま警戒態勢の強度を示す用語になっています

829 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:16:09 ID:Vj56N+ay
日本の軍艦(護衛艦も含む)で一番長期間現役だった船は何ですか?

830 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:25:56 ID:???
>>823
寒いアングラ芸人。

831 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:30:28 ID:???
>829
私が知っている範囲では朝日が最長かと
1900年7月に竣工、1942年6月に除籍です
より長命な艦をご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします

832 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:38:45 ID:???
>>829>>831
1900年6月竣工、1945年10月除籍の装甲巡洋艦八雲なんてどうでしょう?
本土防空戦にも参加してますし

833 名前:831 :05/02/10 01:43:43 ID:???
ありがとうございます
明らかに八雲のほうが艦暦が長いですね
失礼いたしました

834 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:45:19 ID:gYNdfHAp
アスロックって対水上艦にも使えますか?

835 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:46:35 ID:???
>>829
現役とは呼べないが、
スループ「大和」(初代)が
1886年竣工
1897年三等海防艦
1911年二等海防艦
1922年測量艦
1935年海軍より除籍・司法省少年刑務所練習船
1945年秋 台風により沈没
1949年浮揚解体

という例もある。

836 名前:835 :05/02/10 01:48:25 ID:???
ちなみに初代「大和」は現役期間だけをカウントしても八雲(45年)朝日(42年)よりも
長い49年間ですね。

837 名前:名無し三等兵 :05/02/10 01:56:53 ID:???
>>834


838 名前:名無し三等兵 :05/02/10 02:00:02 ID:???
(しまったミスった(汗)

>>834
 目標とする水上艦のスクリュー音が捉えられれば水上艦艇も狙える。
 原理的には。

 もっともASROCの射程は10Kmしかないので、ASROC撃つくらいなら艦砲を
撃った方が手っ取り早い。


839 名前:834 :05/02/10 02:13:10 ID:gYNdfHAp
>>838
ありがとうございます

840 名前:831 :05/02/10 02:18:53 ID:???
>835
>829さんからレスがつくのを待っていたのですが
即レスはなさそうなので、代わりに私から

ありがとうございました
まだまだ修行が足りませんね、私は

841 名前:832 :05/02/10 02:20:32 ID:???
俺俺も・・・一瞬だけ初代大和は頭を過ぎったんだけど良く調べなかったorz

842 名前:835 :05/02/10 02:56:17 ID:???
>>840>>841
いえいえお二方。私もちょっと間違いがありましてすいません。
正確には
1887年竣工
1898年三等海防艦
1912年二等海防艦
1922年測量艦
1935年海軍より除籍・司法省少年刑務所練習船
1945年秋 台風により沈没
1949年浮揚解体
で前半部分を一年間違えてました。
正しくはフネとしては58年、海軍籍のフネとして48年、軍艦としては35年ですね。
「八雲」は軍艦としての現役年数45年は初代「大和」より上ですね。
「朝日」は1923年に練習特務艦となるまでですので軍艦としては23年でフネとしては42年(戦没時工作艦)

他には
「富士」(1897戦艦として竣工→1945練習特務艦として繋留 艦齢48年)
「敷島」「1900戦艦として竣工→1945練習特務艦として繋留 艦齢45年)
「吾妻」(1900装甲巡として竣工→1944練習特務艦 1945終戦前に解体 艦齢44年)
「浅間」(1989装甲巡として竣工→1945練習特務艦 終戦直前は下関港外のハルク 艦齢46年)
「常盤」(1989装甲巡として竣工→1945敷設艦 艦齢46年)
「出雲」(1900装甲巡として竣工→1945一等巡洋艦 艦齢45年)
「磐手」(1901装甲巡として竣工→1945一等巡洋艦 艦齢44年)
二代目「武蔵」(1888スループとして竣工→1935測量艦 艦齢47年)

といった所が長命ですが、最後に練習特務艦となっているものは機関不調等様々な理由で長く繋留状態に
あり、航行可能な状態で任務を全うしたのは一等巡洋艦の「出雲」「八雲」「磐手」と敷設艦の「常盤」、工作
艦の「朝日」くらいです。

843 名前:831 :05/02/10 03:26:06 ID:???
>842
とてもわかりやすい図表で感涙です
資料から、図表をまとめる手間を考えると
言葉だけではお礼のしようもありませんが
他に方法がありませんので
ある限りの敬意を表して、感謝の言葉とさせてくださいませ
本当にお疲れさまでした(敬礼!

844 名前:732=740 :05/02/10 04:33:15 ID:???
>>761
遅くなりましたがありがとうございます。

845 名前:名無し三等兵 :05/02/10 05:27:16 ID:pO/xdCJE
青島君コートってなんですか?

846 名前:名無し三等兵 :05/02/10 05:47:13 ID:???
>>823
特殊芸人。
それ以上でもそれ以下でも無い。

>>845
ttp://www.casual.co.jp/cab/m-51.htm

847 名前:名無し三等兵 :05/02/10 06:09:48 ID:pO/xdCJE
日本において、小銃用アタッチメントの開発能力を有する国内企業はどれだけあるでしょう?
実銃に転用可能であればエアガン用製品でもかまいません。
また、日本政府が固辞している武器輸出禁止の方針に触れる兵器という扱いをうけるのでしょうか

848 名前:名無し三等兵 :05/02/10 06:17:20 ID:???
>>846
M-51のことだったんですね。
TVを見ないのでドラマの登場人物のこととはしりませんでした。
ありがとうございました

849 名前:剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/02/10 06:50:54 ID:LyOE907a
>>847
>小銃用アタッチメント
もう少し、限定した方が。
ニコンやペンタックスなどは狩猟用スコープを輸出してるし、
アタッチメントというと色々な種類がありますからね。
ちょっとした物なら、たいていの町工場でも造れますし。

850 名前:名無し三等兵 :05/02/10 07:30:22 ID:pO/xdCJE
>>849
擲弾装置のような高レベルなものです

851 名前:名無し三等兵 :05/02/10 07:31:55 ID:???
>>850
そんな名前の装備はありません。該当しそうなものは複数あります。
自分で思いついた名前ではなく一般的な呼称を使ってください。

852 名前:名無し三等兵 :05/02/10 09:00:26 ID:sXhVyhtZ
太平洋戦争中の海軍についての質問です。
兵学校を卒業してから第一戦に出るまでに、里帰りをすることはあったのでしょうか?
また、実家が港近くにあり、自分が乗っている戦艦がその港に入港して上陸した場合は、
実家に帰ることはできたのでしょうか?
変な質問ですみません。


853 名前:847=851 :05/02/10 09:12:11 ID:???
>>851
私が特に知りたりたいのは、システムの企画・開発能力です。
たとえばダットサイト/スコープや擲弾筒/ライト/レーザポインタを選択的に
取り付けるためのレールやフレームについて、
独自の開発が行えるかです。
開発とは意志と受け入れる市場さえあれば新機軸をもりこんだ革新的なものを
狙えるだけの企画開発力・技術力があるかという意味です

854 名前:名無し三等兵 :05/02/10 09:42:34 ID:w2X/T2Qx
今の米陸軍参謀総長の名前について質問です。
スクーメーカーという表記とシューメーカーという表記がありますが
発音のみとしてはどちらが正しいですか。また、お名前のみから
判断した場合、ドイツ系と考えて良いでしょうか。

855 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/10 09:47:05 ID:rINnmAk6
>853
どこでも出来るだろ(笑)

ただ、小銃ちうもんを扱ったことがなきゃわからんことが多いだろうがねぇ。


ただ、それだけのことじゃね?

856 名前:名無し三等兵 :05/02/10 09:52:29 ID:uxP4xlFw
緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 たんは女子中学生だそうですが
彼氏はいますか。

857 名前:名無し三等兵 :05/02/10 09:53:41 ID:pO/xdCJE
>>855
日本では銃の民間所持や海外輸出が厳しく制限されているので、
開発に支障が無いか心配だったのです

858 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:00:18 ID:???
緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 たんにハァハァしたいのですが
ホムペとかは持ってないのですか?どこで画像がみれますか?
意地っ張りの女子中学生ハァハァ。

859 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:13:42 ID:???
>>854
現在の米陸軍参謀総長は General Peter J. Schoomaker
スペルを見る限りはスクーメーカーで良いとおもわれ。
ちなみに天文学者のユージン・シューメイカー博士は"Eugen Shoemaker"
女流映画監督のジョエル・シューマッカーは"Joel Schumacher"
F1ドライバーのミヒャエル・シューマッハは"Michael Schumacher"

>>856_>>858
見苦しいから止めれ。

860 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:14:56 ID:???
>>856_>>858はいわゆる萌え殺しってやつだろW

861 名前:854 :05/02/10 10:22:53 ID:w2X/T2Qx
>859 実は調べてみると新聞社ではシューメーカーにしていて
防衛庁とか官庁ではスクーメーカーになっているので疑問に思った次第です。
有難う御座いました。

862 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:30:09 ID:l+BfQodS
真珠湾攻撃に向かう日本海軍機動艦隊は厳重な電波封鎖を行っていたと聞きます。
その艦隊にニイタカヤマノボレの電報が着信したのですが、この時艦隊から本土へ
「先程の電報を受信して了解した。」という返電を出したのでしょうか?

もし、出したとしたら電波封鎖は解除されたことになりますが、米軍に傍受されて艦隊位置を特定される心配は
なかったのでしょうか?
もし、出さなかったとしたら本土では「艦隊は電報をちゃんと受信したのだろうか?」と不安なままだと思います。

真珠湾攻撃以外でも部隊が電波封鎖して作戦行動をしている場合があると思うのですが、隠密行動中の部隊が
「先程の電報を受信して了解した。」と返事をしたい場合、返事の通信はどうしているのでしょうか。



863 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:33:52 ID:???
>>852
両方とも普通にあります
てか、戦記回想録の類が文庫で多量に存在して
ブックオフなんかで100円から高くても500円程度で
入手できるんだから1冊ぐらい買って読めよ
素人さんの文章で、しかも古臭い書き方だから
読みにくいかも知れないけど

864 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:36:28 ID:???
>>862
エムコン中の艦隊は、当時も今も「返事」なんてしません
命令の結果がどうなったかは、敵の軍事通信とかメディアを
チェックしていれば、向こうが教えてくれまつ


865 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:39:09 ID:Yx6xA4Kw
電子工学的なステルス軍用機を実用化する事は今後50年の間で可能でしょうか?


866 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:41:59 ID:Yx6xA4Kw
日米の護衛艦の対艦ミサイルの射程距離と命中精度は
ロシアやロイヤルネイビーの護衛艦の射程距離と命中精度と比べると
どのくらいの違いがあるのでしょうか?


867 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:49:59 ID:???
>>865
電子工学的なステルス軍用機は20年ぐらい前から実用されとりますが…
F-117とかB-2とか、知りませんか?
また対艦ミサイルの命中精度、射程は各国とも大差ありません
古いのは劣り、新しいのは高い精度や長い射程を誇っています
問題は数を揃える資金があるかどうかで、ここで差がつきます



868 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:54:09 ID:???
>>861
メディアがシューメーカーなら、現地発音がそれに近いと思うぞ
リーガンをレーガンに切り替えた時に、スペル準拠主義から現地発音主義に
切り替えてるから

869 名前:名無し三等兵 :05/02/10 10:54:37 ID:???
>>866
検索してすぐ分かることを他人にやらせないでください。
いくら何でも怠惰というものですよ。それは。

870 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:06:07 ID:w2X/T2Qx
>868 
単純にググルとスクーメーカーと表記しているマスメディアが引っ掛からず
要人往来などで防衛庁がスクーメーカーとしているのです。
パトリオットとペトリオットの違いみたいなもので気にすべきではないのかも
しれませんが。DoDのライブブリーフィングが実質消えてしまったので
簡単に確かめることが出来なかったりします。議会証言はネットで
聞けるのかなぁ。

871 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:10:22 ID:???
>>870
日本政府は、特に外務省はいまだに現地音無視の
独自のスペル準拠表記(英語読み)を継続してる
去年、一部改正の動きはあったみたいだが…

872 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:20:37 ID:???
質問です。第二次大戦で何故イタリア軍はエジプトに侵攻したのですか?目的はなんなのでしょうか。戦争経済上でしょうか?お願いします。

873 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:23:36 ID:???
>>872
ドイツの要望&エチオピア防衛のため

874 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:25:58 ID:???
>>871
外務省は、これまで「サイプラス」「ジョルダン」「ワルソー」「プラーグ」と英語読みで呼んでいた地名を、
現地語読みの「キプロス」「ヨルダン」「ワルシャワ」「プラハ」と呼ぶよう、2002年より改めたそうです。
個人的には「連合王国」にちょっと笑いました。「イギリス」でいいじゃねえか。

875 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:39:47 ID:cmNIub6h
>>867
F−117やB−2、F−22は知ってましたが
あれは電子工学的ステルス化(敵のレーダー派と正反対のレーダー派を出して
敵のレーダー派を打ち消して敵のレーダーから完全に消える。)ではなく、
物理的ステルス化(敵のレーダー派を反射しにくい形状の機体にし、
さらに敵のレーダー派を吸収する塗料を機体に塗って敵のレーダーに
うつりにくくするだけで、完全に敵のレーダーから消えるわけではない)だと思ってました。
なるほど、F−117やB−2はイラクで完全にレーダーから消えてたのか。

対艦ミサイルの方も、もしロシア海軍が大量に対艦ミサイルをそろえる資金があり、
かつロイヤルネイビーや米海軍と同数の艦艇であれば互角の戦いが出来るという事で。

876 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:40:15 ID:???
873>ありがとう

877 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:44:56 ID:???
>>854
>今の米陸軍参謀総長の名前について質問です。
>スクーメーカーという表記とシューメーカーという表記がありますが
>発音のみとしてはどちらが正しいですか。また、お名前のみから
"Peter Schoomaker”で検索してみると、
Schoomakerと書かれた記事の中に、Shoemakerが混在しているものが見付かる。
これはつまり、Schoomakerと言う特殊な綴りを書いている内に忘れてしまい、
つい一般的なShoemakerと書いてしまったものと解釈出来る。
安堂さんについて書こうとして、つい一般的な変換の安藤を使ったようなものだろう。
言い替えれば発音はどちらも同じでシューメイカーだということだ。

878 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:48:26 ID:???
>>875
あー。「レーダー派」じゃなくて「レーダー波」ね
でもって「正反対の」じゃなくて「逆位相」だわなフツーは…
「物理的ステルス」つーと、慌てもんはブラズマによる電子物理学的ステルスと
勘違いするゾ

で、だね、F-117やB-2はイラクのレーダーにまったく捉えられていない
あなたのいう意味での「電子工学的ステルス化」はやってないけどね…

879 名前:名無し三等兵 :05/02/10 11:53:57 ID:cmNIub6h
>878
では逆位相のレーダー波を使って敵のレーダーから完全に消える
という完全無欠なステルス技術を作る事は今後50年の間に可能なんでしょうか?


880 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:02:24 ID:???
>対艦ミサイルの方も、もしロシア海軍が大量に対艦ミサイルをそろえる資金があり、
>かつロイヤルネイビーや米海軍と同数の艦艇であれば互角の戦いが出来るという事で。
イェッサー。


881 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:03:43 ID:???
アニメやSFとかで「アクティブ・ステルス」といわれてる奴かな?
あれは機体外面にアクティブ・フェーズドアレーアンテナとしての機能をもたせた
スマート・スキン(現在研究中)を大量に使用する必要があり、さらにその信号情報を
三次元でリアルタイム解析できる計算能力が必要になる。
ものがものだけに電力を恐ろしく食う。
要素技術が実用化できても、「技術的ブレークスルーがないと実用化は無理ぽ」。

実用化できても、レーダー側もそれに対抗するためセンシング能力、解析能力を
向上させるであろうし‥

882 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:06:22 ID:???
>>879
将来技術として有望視されているのはプラズマステルスの方
逆位相でなく、位相をちょっとズラして機の位置を相手に誤認させる
ECM技術が完成実用化されたのは朝鮮戦争のちょい後だから50年ぐらい前
「逆位相のレーダー波を使って敵のレーダーから完全に消える」ってのは
実用的でない(理由の説明には本1冊分はかかるから自分で勉強して)なの
で永久に使われることはないと予想しておく


883 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:08:43 ID:cmNIub6h
>881
>アニメやSFとかで「アクティブ・ステルス」といわれてる奴かな?
名前はわかりませんが、とにかく上記のようなステルス技術です。
まあ、私が知ったのは確かにSF小説で、日本の上記のようなステルス機が
アメリカのレーダー網を完全に掻い潜って米戦闘機に対して一方的に勝利するという設定でした。



884 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:12:10 ID:???
>>883
注意しとくが、そんなもんは「SF小説」とは呼ばない
「ライトノベル」という

885 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:12:34 ID:???
>>883
んー、機体周囲に大規模に発生する空気の乱れを電波的に検知する
パッシブ・レーダーの高性能化と小型化に成功すれば、このアクティブ
ステルスですらも無意味になる、と思われるよ。
これの基礎理論は、冷戦期にすでに発表されてたはず。

886 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:13:38 ID:???
火葬疝気だろw

887 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:14:19 ID:cmNIub6h
>>880
と、いう事は金が無いロシア海軍はロイヤルネイビーや米海軍にとっては
怖い存在でないが、もし金があったら・・・・恐ろしい・・・。
プーチン大統領は今後5年以内にアメリカ海軍に対抗できる能力を
身につけると述べたし。(石油を売って、武器を売ってロシアは資金豊富になるから)


888 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:15:14 ID:???
>885
>機体周囲に大規模に発生する空気の乱れを電波的に検知する
>“パッシブ”・レーダー

原理的に無理…

889 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:21:49 ID:lDISWvRg
大学のライブラリーに「スタリーングラード」(ロシア製)があったので見たのですが
最初の方(駅ではない)で爆撃をしていたドイツ軍機の名前はなんですか?

890 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:24:17 ID:???
>>888
空気が動くときに発生するごく微弱な電磁波を検出するという原理らしい。
現実上は無理だと思うが(苦笑

891 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:24:37 ID:cmNIub6h
あとは、電波妨害して
敵のレーダーを乱す(敵のレーダの映像が乱れる)技術の確立ですね?

朝鮮戦争の直後にB−52が妨害電波を出して北朝鮮軍の
レーダーの映像が砂嵐状態になったとか。

892 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:25:49 ID:???
>>889
それはむしろこっちの話
戦争映画・統合スレ【第二次世界大戦編】第3巻
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1102591152/l50

893 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:31:24 ID:???
>>890
それの実用化の前に、機体内部からでる電磁波ノイズで探知するパッシブレーダーができるな(w
真面目な話し、これもステルス機探知用に研究されてた。

>>891
お望みのものかどうか分からないが、ディセプション・ジャミングでぐぐってみるよろし。

894 名前:728 :05/02/10 12:34:14 ID:h+sgdgIW
ありがとうございます!!連続質問ですみませんが、例えば海自がお隣のC国と海戦する
場合、F-2やF-15のエアカバ−は受けられるのですか?(場所は日本海か沖縄周辺)

895 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:35:56 ID:J12y+M8u
プラズマによるアクティブ・ステルスは小規模な実験では有効なことがわかっている。
ただし、機体周囲を急速に流れ去る気流にプラズマを形成し続けるには莫大な電力が
必要であり、この点からも実用化は遠い。機体が小さい対艦ミサイルなどでは
この困難が多少緩和されるし、燃費、速度の悪い低空飛行で隠れるより
アクティブ・ステルスに要する電力という費用で、発見されずに高空を飛ぶメリットを
買うという考え方もできる。実用化されるなら対艦ミサイルからだろうといわれている。

896 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:38:02 ID:J12y+M8u
>>890
レーザー・レーダーと混同してないかな?

LADARを用いて航跡を検出することが可能といわれている。航空機そのものは
小さすぎて無理だが、航跡なら可能だと。ただし、有効距離が短いし、天候などの
影響を受けやすいため、どこまで実用性があるかは不明。

897 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:42:52 ID:???
>>887
同等の性能の兵器を同じ数揃えれば、両者は戦力的には互角になりますが、
それだけで互角の戦いがおこなわれるかどうかは、わかりません。

戦闘には兵器の性能や戦力だけでなく、その運用方法、戦術、
統率、維持管理、情報、機動性といった要素も影響するからです。

898 名前:名無し三等兵 :05/02/10 12:58:46 ID:???
>>887
ありえません。今後ロシア海軍は少なくとも十年は衰退の一途をたどります。
っていうかあなたは大戦略の遊び過ぎです。

899 名前:名無し三等兵 :05/02/10 13:21:37 ID:???
>>896
うーん、かもしれない。資料を探しても見つからなかった。
つまらん話で混乱させてごめん。

>>894
沖縄周辺、日本海といっても広いので、TPOによるとしかいえません。
可能か不可能かであれば、可能というレベルです。
Cの国と武力衝突という想定で、その海域が艦隊同士の戦闘で使われるかと
いうと、かなり微妙な想定かと思いますが。

900 名前:名無し三等兵 :05/02/10 15:36:37 ID:???
当時ソ連のスターリンのことを軍の幹部達はなんてよんでいたのですか?関係者の方教えてくださいませ。〜同志とはいいませんよね?

901 名前:名無し三等兵 :05/02/10 15:45:26 ID:???
赤軍は「共産党の軍」なので区別する必要が有る?

902 名前:名無し三等兵 :05/02/10 15:50:01 ID:???
>>900
スレの注意書きを読め。それに軍事の質問じゃない。

903 名前:831 :05/02/10 15:51:35 ID:???
>900
公の場では書記長同志という役職名+同志という呼び方になります
あだ名はいっぱいあったでしょうが、そっちは他の人にお任せします

関係者の方って、旧ソビエト軍の将官が2CH見て
日本語で返事してくれるわけがないような…

904 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/10 16:09:18 ID:9AKVTiuY
>903
あだ名:ハゲひげおやじ

・・・すみません、シベリアで白樺の木数えて暮らしてきまふ・・・

905 名前:名無し三等兵 :05/02/10 16:22:18 ID:???
スルーで

906 名前:名無し三等兵 :05/02/10 16:24:08 ID:???
緑はここにもいるのか・・・
まぁスルースルー

907 名前:名無し三等兵 :05/02/10 16:24:51 ID:???
>>401
女子中学生がこんな時間から書き込みしてちゃ駄目ですよ。めっ!
早く彼氏でも作って健全な放課後を過ごしなさい。

908 名前:名無し三等兵 :05/02/10 16:26:36 ID:???
アンカー間違ってない?

909 名前:緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/10 16:27:29 ID:oVTQqOg6
いやぁ、たった3日でこんなにファンが(笑)

910 名前:名無し三等兵 :05/02/10 16:28:18 ID:???
スターリンという名称自体本名ではなく
ニックネームのようなもんだし

911 名前:名無し三等兵 :05/02/10 16:59:28 ID:???
みなさん どうもありがとうございます。

912 名前:名無し三等兵 :05/02/10 17:05:20 ID:???
>>910
>スターリンという名称自体本名ではなく
>ニックネームのようなもんだし
スターリンは「鋼の人」。まあ芸名だな。革命も「芸」のうちだとすればだが。

913 名前:無名三等廃兵 :05/02/10 17:12:59 ID:JuqhaQ9f
>>815
 アンカー先が違うけど、多分小生の>>744へのレスですね。
有難う御座いました。

914 名前:名無し三等兵 :05/02/10 17:26:27 ID:???
>>900
 「同志書記長」とか「書記長閣下」とか。
 ただ、関係者の私信とかによると、スターリンは特に気に入った部下には
「親方」(ロシアで年長者を呼ぶ時の敬称)と呼ばせていたとか。

 あと軍の幹部とか党幹部とかではない、直接関係のない「一般庶民」には
敬称をつけずに「スターリン!」と呼ばれる事を好んだとか。

 何故ですか、と聞かれて
「民に敬称をつけて呼ばれると裸の王として担がれているようでいい気がしない」
と答えたという逸話が残っている。




 あ、あと、誰であれ女の子には「ヨセフおじさん」「シュガシュビリおじさん」と
「本名+おじさん」と呼んで欲しがったそうな。

915 名前:728 :05/02/10 17:57:26 ID:h+sgdgIW
>899
無知ですみません・・・TPOって何ですか?
>Cの国と武力衝突という想定で、その海域が艦隊同士の戦闘で使われるかと
いうと、かなり微妙な想定かと思いますが。


どういう事ですか?

916 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:01:19 ID:???
>TPO
時と場合によるって事

917 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:06:19 ID:???
ゆとり教育の成果ですな

918 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:09:59 ID:???
>>917
 少子化のせいだろう。

919 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:15:28 ID:3LdL4SvF
74式戦車にサイドスカートを付けると燃費
が悪くなるという噂は本当ですか?

あと61式、74式に比べると90式だけがなにかと
悪い噂が多いのはなぜでしょう?

920 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:31:06 ID:???
平和ボケだ。

921 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:40:02 ID:???
>>919
戦車だろうが車だろうが荷物(装甲)を積めば燃費が悪くなるのはあたりまえだと思いますが?

>90式だけがなにかと悪い噂が多いのは〜
61式も74式もさんざんにけなされてましたけど。
やれ主砲の口径が小さくて時代遅れだの、それ故障が多くて使い物にならないだの…。
強いて言えば、レオ2に似ている(ような気がする)のが一番気に入られなかったのでしょうよ。

922 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:42:35 ID:xhjvCgp8
 核兵器を黙って作っちゃった国が裏で売りに出した場合、買い手はつきますか?
やっぱりデモンストレーションで一発くらい爆発させないと売りづらいものなんですかね。
輸出品目としての価値がどれぐらいある?のか知りたいのですが。

923 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:50:58 ID:???
>あと61式、74式に比べると90式だけがなにかと
>悪い噂が多いのはなぜでしょう

君の気のせいだ

924 名前:名無し三等兵 :05/02/10 18:53:38 ID:???
>>922
 表立って買い手なんか絶対につかない。
 というかそんなことしたらアメリかに場合によっては先制核攻撃される。

 で、ブラックマーケットなら買い手はいくらでもいるだろう。
 もっとも、値段もそれなりに貼るから、誰でも・・・って訳には行かないだろうが。

 実際デモなんかする必要はない。
 核は「持っている」ということだけで価値があるから。

 というか北韓が現実にやってるんだけどね・・・>ブラックマーケットでの核物質販売

925 名前:名無し三等兵 :05/02/10 19:03:58 ID:???
ソースあるの?

926 名前:名無し三等兵 :05/02/10 19:09:29 ID:???
>>925
 今NHKでやってるぞ。

927 名前:名無し三等兵 :05/02/10 19:14:54 ID:???
そういえばこんなニュースも

<韓国>ウラン溶液を押収 釜山海洋警察庁が今年6月に 10/19 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
聯合ニュースによると、韓国の野党ハンナラ党の金錫俊議員は
18日の国会の委員会審議で釜山海洋警察庁が今年6月に、密封
されたウラン溶液10グラムを押収したことを明らかにした。
「ウラン溶液は国家間の取引が禁じられており、テロ組織などが
秘密取引を行っている」と指摘。「安全保障上の重大問題」と追及した。
http://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200410190000/

928 名前:名無し三等兵 :05/02/10 19:14:56 ID:???
戦車師団なのに名前は歩兵師団とか、
部隊が改編されても名誉称号として以前の名前を引き次ぐことがありますが、
自衛隊でそういったことはありますか?


929 名前:名無し三等兵 :05/02/10 19:31:18 ID:???
>915 time place occasionの略。mett-tcという言い方もあるけど
これはmissionもいれてググルと先頭に出てきます。
TPOはでてこないですねぇ。和製英語なんかな?

>928 船の名前が引き継がれるというか、前にも同じ名前の船があった
という感じで再度用いられることなどはある。
 陸上自衛隊の場合は、規模を変えると名称が変わる(例えば師団から旅団への
改編で第13と第12とかが師団から旅団になった)とか、機甲化を一段落させて
混成団から師団へ変わったとかならある(第七)。


930 名前:名無し三等兵 :05/02/10 19:36:53 ID:???
>>928
そんなことは基本的に無いが、
米軍の歩兵師団が他国では戦車師団でもおかしくなかったりは珍しくない

931 名前:名無し三等兵 :05/02/10 19:49:22 ID:9f/sUtp1
ありがとうございます。
>>929
船の名前ではあっても陸では番号が引き継がれるだけなんですね。
>>930
そんなこと無いとは、
自衛隊では無い
名前が引き継がれることが無い
戦車師団が歩兵師団とよばることが無い
どれに対してでしょうか?連続ですみませんが、教えてください。

932 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:04:59 ID:???
青森駐屯地には今も第五普通科連隊が駐屯してるけど
その所属は戦前の歩兵第五聯隊と違い第9師団である…とか


933 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:10:16 ID:???
高射砲が無いのに高射群とか

934 名前:928 :05/02/10 20:13:20 ID:???
連隊番号を日本軍から引継いだとは知りませんでした。
地元の人達にも愛着があったりするんですかね。

935 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:14:41 ID:???
自衛隊で戦前の連隊と同じ数字を使用しているのは、青森の5連隊のみ。

>>931
部隊が改編されて、同じ番号を引き継ぐことはある>例 12師団→12旅団
しかし名誉称号としては聞いたことがない
つか、ソ連のように親衛とかの名誉称号が付かないので>自衛隊

936 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:18:40 ID:???
>>934
青森の第五連隊は例のあの事件を忘れないように記念の意味がある

937 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:19:38 ID:z63hJ7UF
横田とか横須賀基地のゲート見ていると
見た目、日本人で日本語話しているんですけど?ガードマンでベレッタぶら下げてるとか
はたまた米兵の迷彩服着てたりして、あの人達の身分ってどうなっているんですか?

938 名前:928 :05/02/10 20:22:38 ID:???
>>929>>930>>932>>935>>936
みなさんいろいろありがとうございます。
>>935
すみません。
伝統的な部隊名を引継ぐという意味で名誉称号と書いたのですが、
そういう意味では使わないんですね。

939 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:26:32 ID:???
>>937
 アメリカ軍基地で働く日本人ガードマン。

 米軍基地の中は「アメリカ合衆国領土」なので、アメリカの法律が適用される。

 法律的には「日本人がアメリカに渡航してアメリカの会社で働いている」扱い。

940 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:27:52 ID:???
カリフォルニア州厚木基地だもんな

941 名前:937 :05/02/10 20:30:10 ID:z63hJ7UF
>>939
そんなことは、無いと思うですけど?
基地従業員には国内法適用されるでしょ?

942 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:33:25 ID:???
>>941
基地内はアメリカ合衆国内になるよ
なんで沖縄で犯罪起こした馬鹿米兵が基地に逃げ込むかわかるかな?
基地内はアメリカなので、沖縄県警は手を出せないからだ
安保条約とか地位協定とかの話になる。



943 名前:937 :05/02/10 20:33:28 ID:z63hJ7UF
基地の出入りには、パスポート要らないし出入国管理(イミグレ)も無いもんな。

944 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:33:33 ID:???
>>941
 基地の中で勤務している時は日本の国内法は適用されません。
 ついでに言うと、基地祭などで米軍基地内に入った民間人にも、日本の国内法は
適用されません(まぁ大概はなにかしたら日本の警察に引き渡されるけど)。

 税金とかは住所のある日本の法律が適用され、基地内で勤務している時だけ
アメリカの法に基づいて「外国人労働者」として扱われます。

945 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:41:07 ID:9gRf3ayA
ドイツはレシプロ戦闘機の生産はTa152Hで打ち切るつもりだったらしいですが、
プファイルの立場はどうなるんでしょうか?
また、燃料が少ないくせに燃費の悪いジェットエンジンだらけにして大丈夫なんですか?

946 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:43:45 ID:???
>>943
 基地祭とかのときは「特例」として開放される。
 ただしアメリカ側が「この場所は特別」と指定した場所だけ。
 基地祭のときも、ロープとかで「立ち入り禁止」とされてる場所に入ると
アメリカの法律に基づいて処罰される(大概は、「不法入国」と扱われて日本の
警察に引き渡される)。

 米軍基地内に勤める日本人従業員は事前に審査されて許可証を貰っている。
 それがあればパスポートは要らないし入国審査もされなくても「合衆国領土」
に入れる。
 取材とかで一時的に米軍基地内に入るときも同様の手続きを取る。
 ただし一時的な立ち入りでも公的な身分証明書が必要。

947 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:44:15 ID:???
>>945

ドイツ末期の航空業界は、控えめに表して魔女の大釜です
そんなこと些末な問題にすぎません

948 名前:名無し三等兵 :05/02/10 20:47:44 ID:???
>>945
ジェットエンジンは粗悪燃料でもそれなりに性能が出せるので。
迎撃以外念頭に置かないと割り切るなら航続距離の短さも無問題。

949 名前:937 :05/02/10 20:57:31 ID:z63hJ7UF
日本人ガードマンだとすると、
射撃も一から教えなけらばならんし、訓練もしなきゃならんでしょ。
実際彼らは武器を携帯してるわけだから、
発砲許可も交戦規定もクリアしなきゃならんし、米軍側にしたって
武器携帯許可の身分審査に、おいそれと外国人は通さない。
最悪なのは彼らの立ち位置が基地境界だってこと。
なわけで日本人ガードマン(外国人)ってのは紛争地域でも無いと
非現実的だと思うです。
彼らの身分について事実をご存知のかたは是非教えてください。

950 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:02:55 ID:???
日本語喋れるんだから本人に直接訊けばいいじゃん

951 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:05:01 ID:???
>>949
 沖縄では日本人警備員に射撃訓練と銃の常時携帯を義務付けて問題になった
ことがある。
 また、強盗目的の犯罪者に警備員がゲート外に誘い出されて襲われ、銃と
実弾が奪われた事も。

 基地従業員として採用され警備部門に配属される時に、規定に従って射撃
訓練、軍の交戦規定やアメリカの法律に基づいた武器の取り扱い等の講習を
受けます。
 毎日、勤務が終わった時に銃や実弾を持ち出していないかは厳しくチェッ
クされますが、アメリカ側の感覚は「基地の外で問題起きても俺等シラネ」
という感じでかなり投げやり。

 基地従業員として採用された段階で身分の調査はかなり厳密且つ徹底的に
行われてるので、採用された者はまぁ信用してよい、という扱いですね。

952 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:05:38 ID:???
>>949
境界だから日本人ガードがいるんです。
何か基本的に事実誤認だらけのようだし
誘導したい回答でも持ってるんですかね。

953 名前:937 :05/02/10 21:05:41 ID:z63hJ7UF
>>950
ここで聞けばわかる思って聞いたのだけど?
いけないのか?

だいたい知らないことにレスしなくても良いのでは。

954 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:07:34 ID:???
>>953
こんだけ回答が出ているのに、納得したく無いなら
自分で聞けばいい。


自分の求める回答をもらえるスレじゃないのですよ

955 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:08:36 ID:???
>949
だから、アメリカ本土の警備会社の警備員と同じ基準なんだろ?
ただそれだけとおもうが?詳しくは在日米軍に電話したら差しさわりの
ない範囲で教えてくれると思うが?


956 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:08:41 ID:???
>>949
「紛争地域でもないのに」ってなぜ紛争地域だと良いのでしょうか。
貴方には何か強い偏見や先入観でもあるとしか思えませんね。

957 名前:937 :05/02/10 21:09:01 ID:z63hJ7UF
>>951
サンキューです。
聞いてみればやっぱりなるほど理解できました。

958 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:10:03 ID:???
荒れそうなので誰か新スレを…。

959 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:10:19 ID:???
>>953
 ええと、日本に住んでる日本人で、米軍基地の中で食堂の従業員とか購買の従業員
とかで働いている人がいる、というのは知ってますよね?

 その「基地内で働く職業」の中に、「警備員」という職種もあるということ。
 日本の土地にあっても基地の中はアメリカの法律の適用を受けるので、アメリカの
法律では民間警備員に銃を持たせてもOKなので、彼ら警備員も銃を携帯している。
 そういうことです。

960 名前:937 :05/02/10 21:12:29 ID:z63hJ7UF
>>956
それは、武器の所有携帯がルーズな為で
実際、イラクやアフガンでは外国人でも警備しているからなんだけど、

そんなことは、このスレで言い合うことではないね。

961 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:14:40 ID:???
真性かな?

962 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:19:18 ID:???
まあ、3連休ですから

963 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:20:28 ID:???
 誰か次スレ宜しく。
 自分はダメだった・・・。

>>960
 あー、日本人警備員の他に、空軍警察(憲兵)と空軍地上部隊の警備部隊も
ちゃんといる。これらはちゃんとした? アメリカ連邦軍。

 日本の基地にもいます(普段はまず人目に付くところにはいない)。

964 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:26:42 ID:???
>>960
国境警備では相手の国境に弾が飛ばないように丸腰か?
お前は本当に馬鹿だな

965 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:28:14 ID:???
>>960
紛争地域以外の米軍基地でも現地人をガードに雇っています。
ドイツの米軍基地もガードに民間人が含まれています。
むしろイラク戦争などテロの問題があってから
民間人をガードにすることが問題視され、
兵士を用いるようにされています。
あなたの認識が現実離れしているにすぎません。

966 名前:937 :05/02/10 21:30:39 ID:z63hJ7UF
>>964
お前、そんなことも解らないのか?
バカにつける薬は無い。
基地の外では、武器使用根拠の米国法の庇護を受けられない。
オマケに武器使用者が日本人では地位協定も守ってくれない。


967 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:32:37 ID:???
スルーで

968 名前:937 :05/02/10 21:34:14 ID:z63hJ7UF
>>965
なるほどね。
ありがとさんです。

ところで、ドイツの一般人の武器所有ってどうなってるでしょうか?
禁止ですか?

969 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:37:26 ID:???
とりあえず、ここは議論スレではないので
回答が不満なら自分で米軍の広報に質問するなり何なりしてくれ >>937

970 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:38:36 ID:???
>968
カッターナイフから、戦車まで幅のある質問だな?
もう少し絞れないか?

971 名前:937 :05/02/10 21:40:28 ID:z63hJ7UF
>970
あっすんません。
ハンドガン程度の所持でお願いします。

972 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:43:13 ID:???
とりあえず次スレ立つまで議論は中断で
俺も駄目だった、すまん

973 名前:名無し三等兵 :05/02/10 21:58:16 ID:???
次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108040067/l50

974 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:06:08 ID:L5OpjCwQ
質問です。

イスラエル軍のナグマホンの上部にある、窓のようなものはなんですか?
目がいっぱいあるようでゾッとするのですが

http://www.israeli-weapons.com/weapons/vehicles/engineer_vehicles/nagmachon/Nagmachon.html

975 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:11:27 ID:J92K89Tg
現代の戦闘機は飛行機雲出るんですか?
誰が操縦しても出ないのか
へたくそが操縦すると出るのか気になりました

976 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:13:49 ID:???
>>974
 普通に窓(防弾ガラスつき)。

 視界の確保は重要なので。

977 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:16:14 ID:???
>>975
気圧の変化により空気中の水分が水蒸気としてでるワケなので
現代の戦闘機でも出る(現代の戦闘機といってもMig−17からF−35まであるわけだが…)

978 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:18:39 ID:???
一通り片付いたから頭取り逝くよー
「気圧の変化」の「き」をとって

秋月の「あ」

979 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:19:26 ID:L5OpjCwQ
>>976

ありがとうございました!

980 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:22:35 ID:???
テメレーア(イギリス戦艦)の 「て」

981 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:22:37 ID:???
>>974
どうしてイスラエルはこんな悪役メカみたいな物を沢山作るのかなぁ…
いや、悪役だけどさ(w

982 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/10 22:25:34 ID:???
>>452

> GPS装備から、GPS情報リアルタイムアップデートまでも
>道はけっこう長く険しい。


そこからは、演算的には目標のスピードが遅くて毎秒1回更新で間に
合うなら20年前の電子部品でもできるレベルだ。

983 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:26:00 ID:???
>>981
 なりふり構っちゃいられない、ということだろう。

ラーテ(ドイツの計画超重戦車)の「ら」

984 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/10 22:28:57 ID:???
>>982の補足

もっとも、本土中国が開戦直前に十分な数の通信衛星と空母の位置把握の
ための偵察衛星(通信衛星と兼用可もしくは早期警戒機)を打ち上げる
事が条件だが。

985 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:30:12 ID:???
>>980に続き同型艦で

サンダラー の「さ」

986 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/10 22:39:04 ID:???
>>424

>中国軍が現在利用しているGPSはアメリカのGPSシステムそのものです。


同一平面状にない3個の衛星から時刻の電波を受け、受信側に正確な
時計があれば地球上の位置は決定できます、(GPSより精度は落ちる
が1m未満の位置を測るのでなければ問題ない。ただ、中国の場合、
一つの測地衛星は移動するので24時間使えない。常時使用するには
追加の測地衛星が少なくとも後2個追加打ち上げ必要。)

日経エレクトロニクスHP↓を参照してください。
http://techon.nikkeibp.co.jp/NE/word/050124.html
>途中で受信できる衛星の数が3個に減ると,受信機に搭載する時計で
>受信時刻を計ることになる。一般に受信機に搭載する時計の精度は
>衛星に搭載しているものほどよくないので,次第に測位の精度が
>下がることになる。

987 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:39:42 ID:???
隼の「は」

988 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/10 22:42:22 ID:???
>>986

同一平面にない3点からの距離がわかれば位置がわかる。(厳密には2点の
候補がでるが地球上という条件から1点にしぼられる。)


尚、正確な原子時計(1千万円以上)を受信側が搭載してなければ測地衛星は
頭上に4個必要。

989 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:42:31 ID:???
オマハ(ビーチ、もしくは米軽巡)の 「お」

990 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:43:44 ID:???
この流れにワラタ


991 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:44:18 ID:???
サンオ(北韓の特殊工作潜水艦)の「さ」

992 名前:名無し三等兵 :05/02/10 22:44:50 ID:???
>>990
漏れもw

993 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/10 22:50:07 ID:???
しかも、本土中国が追加打ち上げしなくともすでに打ち上げた3個の衛星
だけでアメリカのGPS衛星を戦時にも(アメリカが運用停止しないかぎり)
人民解放軍が軍事利用できる可能性が指摘されてます。


http://www.globalsecurity.org/space/world/china/beidou.htm
>This could enable China to continue to use the American GPS system,
> even in the face of American efforts to deny GPS to adversaries
>in wartime.




994 名前:久しぶりですな、頭取り :05/02/10 23:01:56 ID:???
八八艦隊計画の戦艦〈土佐〉の『と』

995 名前:名無し三等兵 :05/02/10 23:02:25 ID:???
ドレッドノート の「ど」

996 名前:名無し三等兵 :05/02/10 23:05:56 ID:???
「ダルド」歩兵戦闘車の「ダ」

997 名前:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/02/10 23:07:01 ID:???
>>690

> 中国がロシアから潜水艦と大型護衛艦を購入するらしい。
>そのロシア製の潜水艦と大型護衛艦を使えば
>日米のイージス艦を撃破(撃沈とまで行かなくとも中破)
>出来ると中国の誰かが豪語したらしいが、そんな事は可能なんでしょうか?


それは、早期警戒(管制)機の支援なしの場合(ただし、偵察衛星有り)、
イージス艦が超音速対艦巡航ミサイルを苦手とする事によるからでしょう。

http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/SS-N-22-AXX.htm
>巡航速度はマッハ2.5に達するが、この世界最高レベルの速度のおかげで、
>SS−N−22サンバーンは目標にミサイルに対処する時間を与えない。


尚、日本のイージス艦のハープーン対艦ミサイルの射程はサンバーンより
短く、金剛の速力はソブレメンヌイ級駆逐艦より遅い。

998 名前:名無し三等兵 :05/02/10 23:08:20 ID:???
「マチルダ」の「マ」

999 名前:名無し三等兵 :05/02/10 23:09:01 ID:???
プーマ(ドイツ装甲兵器)の「ぷ」

1000 名前:名無し三等兵 :05/02/10 23:09:24 ID:???
1000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system