■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 182
1 名前:風と木の名無しさん :2005/05/09(月) 18:08:47 ID:???
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。

【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙ったり煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)
前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 181
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115285529/

2 名前:風と木の名無しさん :2005/05/09(月) 18:10:00 ID:???
【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
  http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
【関連スレッド】         
・自衛隊関係はこちらへ。
■●スレを立てる前にここで質問を 53
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1115030789/
・ネタ質問はこちらでどうぞ。
 ●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を24
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112779690/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
 派生議論スレ
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/
・創作関連の質問はこちらのほうがいいでしょう
■●創作関連質問&相談スレ 02
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114424983/

3 名前:風と木の名無しさん :2005/05/09(月) 18:11:10 ID:???
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
  「米軍の◎◎について教えてください」、「二次大戦での★★について知りたいです」などの限定付けがされた質問は回答を得易くなります。           
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、Web検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。     
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。
軍事板の書評スレッド3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104672011/
軍装掲示板 第二十三師団
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112930487/
◆●最初に読もう!軍事速報&雑談スレ275●◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115530380/

4 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 18:12:10 ID:???
<丶`∀´>ウリが微笑みの亀甲縛り4様ニダ

5 名前:風と木の名無しさん :2005/05/09(月) 18:12:24 ID:???
たっていないようなので立てときました。

6 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 18:19:38 ID:???
乙!

7 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 18:20:43 ID:???
801乙

8 名前:前スレ1000 :2005/05/09(月) 18:28:29 ID:???
御免なさい。
「ブラボー」→「キャッスルシリーズ」に訂正してください。

9 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 18:43:26 ID:???
宗主板からの使者様乙。

10 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 18:56:02 ID:teZRnJN3
日本の弾道ミサイル防衛網(TMD)の迎撃率と信頼性はどれくらいですか?
日本が弾道ミサイルによる攻撃を受ける可能性が最も高いのは北朝鮮と
中国です。
TMDが完成した頃には中国はそれに対抗できる弾道ミサイルを
保有もしくはミサイルの数を増やしてるらしい。

1.あってもなくても、ほとんど変わらない。気休めに過ぎない。
2.ある程度は弾道ミサイル攻撃は防げるが、ほとんど防げない。
3.ほとんど防げるが、たまにTMD網を掻い潜ったミサイルにやられる。
4.ほとんど100%の撃墜率なので、安心していい。

↑どれに相当しますか?

11 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:00:27 ID:YdxIiGw7
>>10
まだ配備もされてなければ迎撃した実績も無いので「わからない」。
しかし弾道ミサイル発射の引き金を引くことを戸惑わせることができる、現状では現実的な唯一の方法ではある。



12 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:02:44 ID:???
>>10
1と2の間、かな。

13 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:02:45 ID:9Kd0pbBO
ゲル長官曰く9割だそうです

14 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:02:45 ID:teZRnJN3
>>10
データ無しという事ですか。
しかし、防衛庁は>>10のどの状態を想定(予測)して計画中なんですか?

15 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/09(月) 19:05:59 ID:NBCcklJK
>14
そら、誰も失敗作を作ろうとわせんだろ。

あ、三菱ふそうわ別だがね(笑)

16 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:08:43 ID:???
人間、死ぬ時は死ぬということだね

17 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/09(月) 19:14:52 ID:/ai8yPs/
>>1さん新スレ乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

320 :名無し三等兵 :2005/05/06(金) 16:58:36 ID:qSBFmfMC
自衛隊の予算について質問します
89式小銃は今は30万円よりやすくなっているという書き込みをみました
しかしその反論で予算概要のPDFをソースにまだ価格は殆ど下がって無いという書き込みも在りました
(3254丁で11億円)
実際は下がっているのでしょうか?
また防衛庁がだした予算と実際に支払われたお金はどの程度誤差があるのでしょう?

516 :名無し三等兵 :2005/05/07(土) 12:53:02 ID:YHUaFYLl
ロシア(あるいは旧ソ連)海軍の水上艦にも、やっぱりCICみたいなのがあるの?
あったとしたら詳細希望。

540 :名無し三等兵 :2005/05/07(土) 20:11:09 ID:nXI3KDKn ?
すいません、英文の軍事用語で、static defense という表記の
和訳を教えていただけませんか? 陣地防御でよいでしょうか?

808 :名無し三等兵 :2005/05/08(日) 21:21:48 ID:jQQScKCo
すみません、質問させて下さい。
日清戦争で日本の艦に装備されていたアームストロング速射砲のことで
教えて頂きたいのです。
この大砲の照準器がどのようなものだったのでしょうか?
弾薬は砲弾と火薬が別、それとも一つにまとまっていたのでしょうか?
発火装置は、撃鉄、それとも電気なのでしょうか?
複数質問ですみません。どうかよろしくお願いします。

899 :名無し三等兵 :2005/05/09(月) 00:04:33 ID:Ilb7uNxA
 96年、韓国、江陵で起きた潜水艦特殊部隊侵入事件について
 事件の経緯、それに伴う韓国軍の掃討作戦の内容
 特殊部隊を掃討するのに動員した兵士の数など
 できれば詳しく教えてください。

18 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:15:14 ID:6+RWvStb
前スレでの回答について、訂正とお詫び。

>886 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2005/05/08(日) 23:39:11 ID:2NS3FAL3
>>>880
>以前某スレでマッハ1のミサイルの衝突エネルギー+炸薬の破壊力で
>計算した時に、だいたいイメージをつかんでますので。300kg程度の
>TNTは100トンとか1000トンとかの船舶とは比べられません。

念のため計算してみたら、5700tの船舶が40ノットで突っ込んだときの運動エネルギー相当でした。
100トンの船舶と比べられないのは確かだが、逆方向で「比べられない」でした。訂正してお詫びします。
イメージつかんでるつもりが、やはりマッハ1の二乗はエライということだね。4万トンクラスが15ノット、にも
相当しますので、一応橋脚としては想定してある範囲ではないかと思いますが。

19 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/09(月) 19:15:33 ID:/ai8yPs/
901 :名無し三等兵 :2005/05/09(月) 00:11:30 ID:7bqVIxa7
ミッシングマンフォーメーションについてですが

1.いつ頃、どこで始まったのですか?
2.ミッシングマンフライトを受ける資格ってどんなのですか?(戦死したパイロット?)
3.岩崎貴弘氏の葬儀でブルーインパルスがミッシングマンフォーメーションしたって本当ですか?

940 :名無し三等兵 :2005/05/09(月) 01:48:50 ID:THOMsCf8
CVN68ニミッツが今、東に向いて太平洋を航行中らしいですが
空母が極東に三隻以上集うのって、いつ以来ですか?

944 :名無し三等兵 :2005/05/09(月) 02:57:19 ID:???
十数年前に群馬県館林市の茂林寺に戦車があったとききますがどんな戦車で?


以上です。よろしくお願いします。

20 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:16:08 ID:???
>>14
そのうち3になったらいいなぁとは思ってるが、
近い将来までは1か2かってことはわかってる(はず

21 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:17:55 ID:6+RWvStb
>>10
>>12がフツーの答でしょう。どっちかってーと1.に近い。

実効よりも看板、自国民に対する精神安定剤、あーんど、政府が働いてますアピール的意味多しです。

22 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/09(月) 19:18:19 ID:NBCcklJK
>19
アメリカだろう。
<ミッシングマンフォーメーション

パイロットが対象でしょ。

23 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 19:31:32 ID:rP8wpNQu
日本海軍は戦前、ヴィッカース40mmのあと、

1)40mm程度の中口径機関砲にはぜんぜん興味を示さなかったんですか?
2)もし興味を示さなかったのであれば、25mmだけでじゅうぶんと考えたのでしょうが、
なぜそのように考えたのか?

教えてください

24 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 20:04:30 ID:???
>>23
40mmクラスですらまともに作る事が出来なかった。

これで1と2の両方の答えになるよな。

25 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 20:09:07 ID:???
>17
いつもお疲れ様です。ほんとに頭が下がります。

26 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 20:13:08 ID:???
>>23
鹵獲したボフォースをコピーしようとしたが、工業力の差でまともにコピーもできなっかたみたいだし。

27 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 20:21:36 ID:m7zuWqjR
テロなどの爆弾処理は最近では一切手をつけずに液体窒素で爆弾を凍らせると聞きましたが
テレビやマンガで見るような人間がセンサーをごまかしながら爆弾を解体するようなことは無いのでしょうか?

28 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 20:34:42 ID:???
>>27
有るよ。
凍らせれば全てが終わりというわけでもないし。
頑丈なドラム管のようなものに入れて特別なスーツを着て解除する。

最後に赤か青かどっちの配線を切ればいいんだ?みたいな状況は無いと思うが。

29 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/09(月) 20:42:38 ID:NBCcklJK
>28
つ填装薬

TNT抱かせろ(笑)

30 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 21:12:42 ID:bZBim0RP
801事件とは、何ですか?
自衛隊がクーをやったというのは聞いたことありませんし・・・

31 名前: ◆YfbUabAM56 :2005/05/09(月) 21:24:34 ID:???
>>23
日本海軍は25oの後継として少なくとも一時期はボフォース40oの導入を検討していた。
ただ、ボフォース40oを数台コピーしたところで、発射速度の低さ(毎分150発)や弾道特性の悪さから、
導入をやめちゃったというところらしい。
>>24のいうように、技術力が低かったからではない。
実際、アメ公の使っていた物も上記の性能だったし。
むしろ、アメリカの勝因は射撃管制装置が良かったからなんだが。

32 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 21:46:15 ID:???
>31
検討したのはビッカースの40mmではなかったのでしょうか?

33 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 21:47:20 ID:xufAm7Y+
 96年、韓国、江陵で起きた潜水艦ゲリラ侵入事件について
 事件の経緯、それに伴う韓国軍の掃討作戦の内容
 ゲリラを掃討するのに動員した兵士の数など
 できれば詳しく教えてください。

34 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 21:48:16 ID:???
>>31
で、40mmを余裕で量産できる工業力を持った日本は何故25mmを使いつづけたんですか?
>>23の2が完全に無視されてるぞ。

35 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 21:49:38 ID:???
>>33

>>17

36 名前: ◆YfbUabAM56 :2005/05/09(月) 21:54:16 ID:???
>>34
ゴメン。
40o級の機関砲を外国からコピーして使う技術力は持っていたが、
それらの性能に不満があっても自国で設計する技術はなかったということ。

37 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:05:15 ID:???
ベトナム戦争の時アメリカ軍がつけていたドックタグにどんな感じで何が書かれていたんですか?
例えば
名前・・・・
血液型・・・
認識番号・・・・・
見たいな感じとか、よろしくお願いします(´・ω・`)

38 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:11:29 ID:???
>>37
ttp://www.mash-japan.co.jp/dogtag/us/us-various.html

39 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:15:18 ID:???
>>38 ありがとうございます(・ω・*)

40 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:23:32 ID:1wbwvr7+
昔からの疑問なのですが、北朝鮮の膨大な軍事費はどこに消えてますか?
兵隊さんの腹を満たすので精一杯ですか??

歩兵をあれだけもっていたところで、そのままでは現代戦で通用しない
事が明白だったら、歩兵を減らした分機械化すれば良いと思うのですが。
軍主体という政策上、リストラが難しい事情でもあるのでしょうか?

41 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:25:49 ID:???
某国産PCゲームで、「傭兵」という意味で「猟兵」という言葉を使っていたのですが、
歴史上、そういう用法って実際にあったんですか?

また、「猟兵」とはドイツ語のJ&amul;gerの訳語と考えてOKですよね。「戦車猟兵」がPanzerJ&amul;gerとか。

42 名前:41 :2005/05/09(月) 22:28:35 ID:???
すみません。Jägerと入れたつもりが……。

43 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:44:45 ID:???
>>41
中世〜近世の欧州の軍隊で文字通り猟師を軍隊に編入したのが猟兵。
射撃の腕や敵に隠れて忍び寄る能力を活かして遊撃隊として使われた。
銃も一般の歩兵が持つ先込め式の滑腔銃ではなく、装填に手間がかかるが命中率が高い旋条銃を持つ場合が多かった。
現代でいえば狙撃兵に近いだろう。
猟師が傭兵として雇われる場合も多かったが傭兵=猟兵ではない。
中世ドイツやスイスの傭兵といえばパイク(長矛)兵が有名で、彼らはLanzknecht(ランツクネヒト)と呼ばれた。

第二次大戦のドイツ軍では軽装で戦闘能力の高いエリート部隊(降下猟兵など)や対戦車攻撃専門の兵士(装甲猟兵)などに猟兵という呼称がついた。


44 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:46:29 ID:???
>>40
君の言っとることは「パンが無いならケーキを食べればいいじゃない」と同じ。

45 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:47:50 ID:???
太平洋戦争当時に開発されていた「陽電子砲」について詳しく知りたいです。
ネットで調べてみたんだけど、アニメのネタばかりで。
今のところ知ってるコトは…

・静岡県金谷町に砲台の跡が残っている。
・島田理化の○○博士というヒトが開発したらしい。
・船舶に搭載して遠洋からウラジオストクを砲撃する予定だったらしい。
・試射実験したところ一発打っただけで壊れてしまったらしい。

誰か詳しいヒトいたら教えてくだされ〜。

46 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:48:33 ID:???
>>40
とにかく数は力。 古い考えと思われるかもしれませんが、これも貧乏な国にとっては一つの解です。
貧相なライフル1丁で人海戦術と思い勝ちですが、火砲だけもで新旧合わせて1万3千門を超えてます。
それらを維持する人件・糧食費・人の命と新装備の調達コストを量りにかけて、大事に使って物量で勝負した方が結果的には安上がりと考えてるんでしょう。
膨大な軍事費と言いますが、火砲ひとつに限ってみても、今時のレベルの新装備を現状の戦力を維持しつつ更新するには心もとない額ですし。

47 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:50:35 ID:???
グリーンベレーって今もあるのですか?

48 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:53:02 ID:R9bbQcZw ?
核実験しないで、核をミサイルに搭載して、撃つ事は、考えられないのですか?


49 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:56:10 ID:1wbwvr7+
お二方、レスありがとうございます。

>>44
旧式兵器を刷新できてない所を見るに、不可能であることは
十分想像ができます。では、あれだけ軍人の数がいて軍主体
いっておきながら何故?というのが疑問の発端です。

>>46
合点が行きました。数で押す、という旧軍的ドクトリンを
維持したまま今に至る、ということですね。確かに、GDPの
3割を軍事費に充てているとは言え、日米その他に比べると、
近代兵器を大量導入するにはスズメの涙に等しいかも。

50 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:56:13 ID:YdxIiGw7
>>48
通常は考えられません。
もしうまく爆発しなかったら、核兵器を投射したという事実だけ残って相手にはダメージ無し。
こまるでしょ?

51 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:56:14 ID:???
>>48
核実験無し・核実験に基づいたデータ無しでは核弾頭の小型化は至難の業。核分裂を起こすかどうか不確実な弾頭
でも良ければ、質問の答えはイエスとなります。

52 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:56:16 ID:???
>>48
考えられるだろ。
しかし、核というものは打つためにあるのではない、抑止力を得るために持つもの。
そのために実験を成功させ世界に自国は核保持していることをしらしめる。

53 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:57:00 ID:???
>>45
陽電子って何だか知ってる?

54 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 22:57:13 ID:???
>>43
重箱だがスイス傭兵はランツクネヒトじゃねーぞ
ドイツ傭兵がランツクネヒト、最後の騎士ことマクシミリアン1世が創設した。

55 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:00:30 ID:I+1AdtcD
>>45
そんな話ないです。どこからそのネタを拾ってきたか
教えてくださったら調べようもあると思いますので、
可能な限り詳しく教えてください。

56 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:04:02 ID:mcTC/ElB
>>48
そもそも実験しなければミサイルの弾頭にすることすら不可能と思われ

最近海外検索で枢軸軍兵器関連の事を調べてるが何故海外サイトはドイツの兵器よりも
日本の兵器のサイトが多いのかが気になる。
ドイツの兵器と違った魅力が欧米人を魅了するのか?ただ単に自分が検索不足なのか
欧米から見た日本の兵器と言うのはどういうものか。お願いします

57 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:04:30 ID:???
>>48
「核実験していない核弾頭をミサイルに搭載して撃つ」事自体は可能ですよ。
ちゃんと反応するか不明だけど(w

まあ実際に動作を確認しなけりゃ技術的に問題がないかどうかも不明な訳で。
それと、「核実験を成功させる」って事は実用可能な核戦力と核開発能力を持ったと
内外に証明してみせる政治的な意味合いもある訳で。

58 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:04:32 ID:R9bbQcZw ?
48ですが、皆さんでも言っている事が、それぞれですね。

ということで新スレ立てていいですか?

他にも、納得させられる意見があるのなら、このスレで留めておきますが・・


59 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:06:55 ID:???
>>58
意見がバラバラなのは

・政治的か技術的か話を限定していない

事によるもの。前者であれば、

・核は基本的に抑止力としてのみ威力を発揮するので、効果があるか
どうかも分からないものを撃っても意味が無い。というよりも、相手から
口実を持って凹られるだけなので、むしろ損。

後者であれば。

・技術的には、爆発するかどうか試験していないから分からないけど、
一応作って、ミサイルに乗せて、飛ばす事は可能。



60 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:07:01 ID:???
スカッド系の弾頭に核兵器を乗っけるなら
コンパクトなプルトニウム系インプロージョン方式でないと重くて乗らないが
このタイプは、爆縮タイミングが繊細なので事前に核実験しないと危なくて使えない。
テストしないで、実戦不発だったらもう最低。

61 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:08:14 ID:???
>>58
核のスレはすでにある。話したりなければこっちで話せばよろし。新スレはいらん。

真面目に核兵器を語るスレ【良い悪い関係なし】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115375462/

62 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:08:37 ID:???
>>58
何を言っているんだ?
>>48に対する回答は同じ意見だよ。
それすら分からない状態でスレッドをたてるのは止めてくれ。

それ以前になんで今までの回答で納得できないの?

63 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:09:11 ID:???
>>48>>58
新スレを立てずに↓でやって下さい。
真面目に核兵器を語るスレ【良い悪い関係なし】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115375462/l50
放射能をあびる優れた核兵器の作り方
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109604971/l50

64 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:09:37 ID:???
>>62
自分の求める答えが出てこないから。

もう止めようぜ。

65 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:12:06 ID:R9bbQcZw ?
48

誰が見ても、皆同じ回答には見えないと思いますけれども・・・

新スレ立てられるのが嫌だからって、現実を無視しないでください。




66 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:13:10 ID:???
>64
気に入った玩具が出るまでガチャガチャを回すような物か?

67 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:13:23 ID:???
>>58=48
何だ?
何だかこちらのレス読まないまま機械的に>>58を書き込みしてる様に見えるんだが。
48〜58までで10分しか経ってない上に、>>50以降のレスの言ってることは「それぞれ」
どころか方向性としては全く同一だが。

新スレ立ての既成事実作りか?で、どの辺が「納得させられない意見」なのか。

68 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:13:48 ID:???
>>65
分かったよ。

君がそう思うならそれでもいいが、議論スレではないので持論展開は誘導先でやってくれ。
誘導されてるのに粘着するならアラシ認定だぞ。

69 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:13:50 ID:???
荒らし決定なので
以降放置

70 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:13:58 ID:WQiXMiMm
>>65
つまりこれまでの回答が違う側面からの回答になっていて、
それは質問が曖昧だからというのが理解できていないわけですね?

71 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:15:04 ID:???
>>45
どこでそういうネタを拾ってきたか知らんが間違いだらけ。
陽電子砲ではなく、「Z兵器」もしくは「勢号」と呼称された極超短波(マイクロウェーブ)照射装置。
まず実験室で鼠を二分間かけて殺すことに成功した。
さらに大型化し、パラボラアンテナで敵航空機に大出力のマイクロウェーブを当ててエンジンを故障させて撃墜することを目標とした。
開発を開始した時期は1944年で、当然のことながら間に合わなかった。

ソ連が参戦したのは終戦間際、当時は中立国だったソ連に使用するくらいならまずアメリカに使うことを考える。
陽電子は電子と逆の+の電荷を帯びた反粒子で、これを発生させるためには超巨大な加速器が必要。
兵器として使用できるくらい大量に陽電子を発生させるのは現代でも不可能。
島田理化は戦後に創設された会社。




72 名前:56 :2005/05/09(月) 23:15:36 ID:???
なんかスレのまずい状態の流れの中で質問してしまった?

73 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:16:04 ID:???
>65
相当頭が悪いな。
自分の質問の答えはちゃんと貰っているじゃないか。
理解する能力が無いだけ。

それとも自分が複数の回答が寄せられる質問をした事自体を理解していないのか?

74 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:16:16 ID:???
>>48の関連レスは、
他の質問者や回答者に、
迷惑になりますので↓下記のスレでどうぞ。
真面目に核兵器を語るスレ【良い悪い関係なし】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115375462/
放射能をあびる優れた核兵器の作り方
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109604971/


75 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:16:41 ID:???
>>72
質問は別にしておいたほうが吉と思われ

76 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:19:18 ID:???
何なのこいつ(>>48−58-65)

自分に理解力がないのを棚に上げて何でこんなに偉そうなの?
と言うかとにかく自分がスレ立てしたい気持ちだけでいちいち宣言しに来るなよ。

「新スレ立てられるのが嫌」とは随分と自意識過剰なこって(笑)

77 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:21:37 ID:???
>>76
確証バイアスって奴かとおもってたよ。
彼の中には(北朝鮮が)核弾頭を実験無しに弾道ミサイルに搭載して発射するという答えがあるように思える。

78 名前:45 :2005/05/09(月) 23:26:43 ID:???
えーと、知ってるコトはさっきので全部です。
情報の入手経路は…地元(金谷町)の住民なら知るヒトぞ知るといった感じ。
親戚の元海軍の飛行機乗りだったヒトから聞いた話しも含まれています。

ガセということはナイと思うのですが、
成功しなかった兵器の実験のおはなしなので、あんまり表に出てないのかな。

79 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:27:49 ID:??? ?
はあ、IDでない板は自演したい放題でいいですね。

新スレ立てられたくないから、他のスレでやれと言っている人もいるわけなのですよ。

もう少し、現実を見てください。

80 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:30:08 ID:???
以後、放置で。

81 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:34:06 ID:???
こりゃbeのポイントが0なわけだ…

82 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:35:11 ID:???
>>78-45
自分が
「ソースは全て噂と他人からの伝聞とボクの思い込みです」
っていう意味の事を言ってるって理解できてますか?

83 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:36:35 ID:I+1AdtcD
>>78 陽電子砲
というわけで、>>71氏が回答しておられますので、済みということで。
まあ、いろいろな話が混じって面白くなっちゃうわけですよ。

核弾頭は1tぐらいの濃縮ウラン・ガンタイプなら実験なしでも
効果が期待できます。これまでの知識をあちこちから収集すれば
その程度の重量にできるし。ただ、これまで出ている通り、
恫喝に使うのが一番効果的なのであって、実際に使っちゃうと
敵にも使用権が発生(笑)しますから、敵を凌駕できるだけの
核兵器持ってないと国がなくなって終わります。
ごちゃごちゃもめるより、回答重ねる方が有効かと。

84 名前:45 :2005/05/09(月) 23:39:18 ID:???
>71
おー。ありがと詳しいヒト。
なんかけど、自分が聞いてたのとはかなり違う感じですねえ。
どこでどう間違って陽電子砲になってしまったのか。
そんで島田理化の前身に属してた博士がメインの開発者だったらしいです。
そーいや、元・海軍士官のヒトから聞いたはなしの中に…
「計算してみたところ日本の総電力を全部動員しても足りないからボツになった」
…というのもあったな。

85 名前:消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2005/05/09(月) 23:40:00 ID:???
>前スレ808
 時代から考えて,照準器はこれかな?と.
ttp://mltr.e-city.tv//faq11o.html#00791

>江陵で起きた潜水艦ゲリラ侵入事件
 事件の経緯については,ザ・マサという出版社から,「潜航指令」という
本が出ておりますので,そちらを参照されてください.
 本事件では,韓国軍は陸海空合わせて6万人を動員.他に武装警察4466人
その他も投入されています.
 基本的には,
1.5分機動打撃隊をまず投入.座礁潜水艦を確認.
2.付近一帯を3重に遮断し,捜索.
3.李上尉を逮捕(彼が「潜航指令」の著者です)
4.特戦師団が山中で武装スパイと交戦などしながら,包囲網を張る.
で,集団自決が発見されるまで,包囲は続きますが,間違えて地元の農民を
ぬっ殺したり,結局スパイ1名を逃したり.

>北朝鮮の膨大な軍事費はどこに消えてますか?

 46氏に補足しますと,
1. 核搭載弾道弾開発(べらぼーに金がかかります)
2. 特殊部隊育成(地下にソウルを再現したりしているので,べらぼーに金が
かかります)
3. テロ組織支援(まあ,1や2に比べれば安上がりかも)
 金正日時代に入ってからは,特にこれらに力を入れているようで,一般の
軍隊は,現在では訓練もまともにできないほど貧しい状況に置かれています.
 そのせいか,末端部隊の反乱の噂も一度や二度ではありません.

86 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:44:05 ID:???
>>83
こいつは本当の所「答え」なんか期待してないと思うよ。
単に自分がスレ立てすれば話題の中心に座れると短絡してる厨クンだから。
>>79
2CH住人としては不謹慎な考え方だが、そんなにスレ立てしたいんなら勝手にすればいいではないか。
まあ君が膨らませてる願望の通りには絶対にならないな。
結果は此処と同じになると断言できる。さあ早く立てたまえ(w

87 名前:71 :2005/05/09(月) 23:45:15 ID:???
>>84
なんか噂の流れのどこかでEVAのヤシマ作戦が混入してるような気がするな(w

まあこういうエネルギー兵器というのは大気中での減衰がすごかったり、投入したエネルギーに見合った効果がないということで未だに実用化されてないわけで。
アメリカの対弾道弾レーザー(ABL)だってまだ実用化のめどがたってないしね。
そもそも陽電子をどうこうできるような技術力と生産力があったら、日本は戦争する必要がない罠

88 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:46:30 ID:???
>>86
煽るな、煽るな。重複スレが増えると迷惑だ。

89 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:48:59 ID:???
>86
そうかな?
北朝鮮が核保有宣言をしても世界中が取り合わないので、怒って軍板に絡みに来たのでは?
核爆弾の実効性を確認する為の実験を行わなくても、日本へ核兵器を投射する手段が無くても怖がって欲しいとしか思えんぞ。

90 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:49:58 ID:???
>>87
EVAは日本軍ネタ多いから、意外とこっちが元ネタだったりして。

91 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:50:05 ID:???
>>89
将軍様が2ちゃんねるに!?

92 名前:45 :2005/05/09(月) 23:51:25 ID:???
EVAの放送以前から語り継がれてる伝承なのですよ。
なのでEVAを見た時は、元ネタにしたんだなーと思ったです。

93 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:54:22 ID:1zcOtPFu
WWIIの時点で、米軍機以外にバックミラー(のようなもの)を備え付けていた国ってあるんですか?

94 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:55:56 ID:???
>>45
陽電子砲は日本では開発されてません。>>71氏の仰る、電磁波兵器と混同されている
のではないかと。
ま、これは一言で言えば敵機にむけてマイクロウェーブを照射、内部のパイロットを
「チン!」するモンだったと思えば。エネルギー源としては、大井川発電所を使用する
つもりだったとか。

ところで、「勢号」開発メンバーの中には、後にノーベル賞を受賞した御方(名前忘れ
スマソ)なんかも含まれていて、トップクラスの技術者・研究者が結集していたそうです。
中には、戦後某家電メーカーに就職した方もいて、勢号で培った技術をマンマ流用。
世界初の「家庭用小型電子レンジ」(それまでの電子レンジはでかい、重い、値段も高
いだった)開発に成功したとか。(さすがに「プロジェクトX}では語られなかったが)

我らがコンビニで暖かい弁当が、気軽に食べられるよーになったのも、勢号のおかげ。

95 名前:名無し三等兵 :2005/05/09(月) 23:57:59 ID:???
>>93
スピットなんかは風防のてっぺん(機外)に突出させてるよ。
探せばまだあると思うが。

96 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 00:06:13 ID:???
>>93
WW1のころから戦闘機とかにはついてるよ。
当時の写真を見れば分かる。

97 名前:808 :2005/05/10(火) 00:57:04 ID:aYdvpBZ2
>>85
お答えいただき、ありがとう御座います
なるほどその本を探してみようと思います

98 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 00:57:09 ID:???
前スレの866で質問した者です。

前スレの867さんにお礼申し上げます。

軍事板の過去スレを検索してもラヂオプレスに関する
話題がほとんどなされていなかったので、質問して
みました。

ありがとうございました。

99 名前:前スレ899 :2005/05/10(火) 00:58:21 ID:aYdvpBZ2
↑スイマセン、ハンドル間違えました

100 名前:前スレ899 :2005/05/10(火) 01:01:02 ID:aYdvpBZ2
>>85
つまり、あの3人の民間人を殺しちゃったのは韓国軍だったのですか
ありがとうございました

101 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 02:05:35 ID:ImxKbBH4
>>24
>>26
>>31

回答ありがとうございます。参考にしときます。

102 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 02:23:19 ID:1E4HojDs
軍隊は逃げるときに地雷をばら撒いて逃げるから善良な(略
という人にあったのですが、遅滞戦闘に地雷は多用されるのでしょうか?
ブービートラップのように
防御戦にかかせないものですが、
進行路がわかってないと使いづらい気がします。

103 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 02:50:54 ID:???
>>102
一般の方の地雷に関する認識は
「うひひこいつにひっかかったら人間も戦車も木っ端微塵だはやくかからないかなあ」
という落とし穴的な物だと邪推しますが、
実際は相手がその存在に気付いて迂回したりしても目的を達した事になります。
>進行路がわかってないと使いづらい気がします
というあなたの考え方は実は半分くらいは正解で、
実際は「相手の進行路をある程度限定させるために使う」という性格が大きいのです。

地雷の一般人に対する影響と言うとカンボジア等がまず頭に浮かびますが、あの問題の本質は地雷の撒布そのものよりも
地雷を撒布した側がその後の管理を行わなかったり、壊滅するなどして地雷の産撒布状況が不明になって
効率的な地雷処理が行えない状態になっている事です。(地雷撒布そのものより、政治的不幸が重なった結果だという事です)

もちろん地雷撒布は遅滞戦闘で多用されます。
しかし、その地雷が件の人物のいう「善良な一般市民」に影響を及ぼす頃には戦争そのものが終結していて、
善良な一般市民は戦勝国によって地雷よりも苛烈な状況に置かれているやも知れません。
蛇足ですが、その様な言を弄する人は
「軍隊が近所で戦闘して住民はいい迷惑」=敗北したらそもそも国がなくなるという事を理解していない気がしますね。


104 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 03:13:41 ID:u34HAsKi
今、沖縄の基地問題についてまとめてるんですが、ちょっと分からなくなってきたので質問させて下さい。

海上に基地を建設する、という案がありますが、地元民から猛反発されていますよね。
Webを見ても環境保全のため、というページや、感情論のみで構成されたページのみがひっかかります。
純粋に基地運用上の問題として、海上基地は有効なんでしょうか?
某国と戦争になった場合、海上基地の方がやっぱり都合がいいんでしょうか。
よろしくお願いします。

105 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 03:25:13 ID:???
>>104
 沖縄に関して言えばあんまり有効性は無い。

 普天間の飛行場と比べれば遥かに狭いものしか作れないし、沖縄の環境では台風や大波の
影響が大きい。
 湾があっても基本的に外洋に面している沖縄本島では、メガフロートの有効性は大分削がれる。

106 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 03:34:34 ID:ImxKbBH4
大戦末期の日本軍の空冷18気筒エンジン、ハ44について質問です

信頼性・稼動率を重視し、「誉」よりは常識的な設計に抑えたものの
トラブルが頻発したとの説明をよく見かけます。

1)このトラブルはどんなものだったのでしょうか?
2)このトラブルは当時の技術では解決できないものだったのでしょうか?
ハ44を玉成させるために必要だったものは(時間以外)、なんだったんでしょうか?

107 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 06:03:09 ID:Lrsgjxx2
>某国産PCゲームで、「傭兵」という意味で「猟兵」という言葉を使っていたのですが、
>歴史上、そういう用法って実際にあったんですか?

 アメリカ独立戦争が部隊のゲームならそういう言い方をしないでもない。また、それ以後
しばらくの間、「イエーガー」がアメリカでそういう意味で使われた事も無い事はない。

 独立戦争当時のイギリスはハノーバー朝だったので、常備軍の動員が権利章典で制限され
た後のブリテン陸軍で即応性のある部隊というとハノーバー選帝侯軍って事になる。戦って
るアメリカ人から見ると「外国人傭兵」って事になるわな。

 別に当時のイギリス軍でそういう風に呼ばれていた訳では無いんだが、ドイツ人兵の事を
イギリス人兵と区別してイエーガーと呼ぶ事はあったようだ。

108 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 07:28:16 ID:???
>>102
 正規軍が地雷を埋める時は必ずその埋めた配置を記録します。
その上を進軍するという事はざらだし、国際法でそういう取り決めがあるので。
更に、戦争が終わったら速やかに、それを埋めた側が除去するなり、
その情報を公開する事もまた決められています。欧州で先の大戦で埋められた
地雷が出てきたとか踏んでしまったとか言う話を聞かないのはその為。
もっとも、これはドイツ人捕虜の文字通り献身的(wな努力のお陰とも言えますが。

 最近では朝鮮半島で台風で38度線に埋めた地雷が流されて配置が分からなくなって
問題になったという話も有ります。

109 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 09:12:53 ID:ffz6wZv6
フチコマのような思考戦車の開発を考えている国はあるのでしょうか?

110 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 09:21:35 ID:???
>109 最も近く、ある程度は実現する可能性があるのはFCSでしょう。

武装ロボットで地上を動きます。
http://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/fcs-arv.htm
だがどのくらい実現可能性があるかは不明なり。2008年にはFCSの一部の兵器を
装備した部隊ができることになっていますが。
ただロボットがどの程度戦場を走行できるかというと
groundchallenge darpaでぐぐってください。
実はまだまだみたいです。

111 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 09:29:31 ID:???
>>109
あのフチコマはAIにおけるフレーム問題を解決してるっぽいオーバーテクノロジーの代物
「フチコマのような」思考戦車は無理
有る程度無人で行動できる兵器は開発中

112 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 10:37:30 ID:4LjG+3ZQ
日本の潜水艦の水中速度は常に20ノットと発表されてますが、実際はどうなのですか?
http://youkanman.com/museum/movie/157.html

113 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 10:46:37 ID:vZ/jMxEV
JR西日本の日勤教育を見ていて思い出したのですが。
「ホームに立たされて進入してくる電車にオーバーランを謝り続ける」とかなんとか。

昔の軍隊の新兵教育でもあんなのありませんでしたっけ?
内務班の新兵教育、罰直、制裁でもなんでもよろしいが、
ああいうイジメみたいなのの一覧はないでしょうか?


114 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 10:50:06 ID:???
>>112
速度、潜航深度ともに確実に公表値よりは上回っているだろうとは言われていますが、実際どの程度なのかは知られていません。

115 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 10:53:26 ID:Q4LMqtaL
地雷繋がりでひとつ

確かクラスター弾頭の一種に、地雷を散布するものがあったような気がします
あれの処理はどうするのですか?

人手で地雷を埋めるのと違い、正確な配置は記録出来無いと思うのですが

116 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 10:56:05 ID:???
>>87
>>対弾道弾レーザー(ABL)だってまだ実用化のめどがたってないしね。

ABLはすでにレーザーモジュールの地上試射が終わっててるが。

117 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 10:56:23 ID:???
>>113
この本を買って読みませう。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569577644/249-2883809-3288330
内務班のシゴキの話がいろいろ出てきますので。

118 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 11:06:46 ID:Lrsgjxx2
>確かクラスター弾頭の一種に、地雷を散布するものがあったような気がします
>あれの処理はどうするのですか?

 なにせ埋まりませんから、爆弾落とした場所が分かってれば十分でしょう。

119 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 11:14:09 ID:Lrsgjxx2
>>115

 追加、米陸軍の155mm砲弾で撒く奴は4時間か48時間で作動する自爆装置
が付いてます。

 まぁ、危ないですからね。

120 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 11:16:19 ID:zK4l7NaZ
ニミッツ級は9番艦まで存在して一番重いのは5番艦のエイブラハム・リンカーン
就役済みの中で最新の9番艦ロナルド・レーガンに至ってはニミッツ級の内もっとも軽い


というのは本当の話ですか?

121 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 11:23:31 ID:???
>>120
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:G0Fnbl9EmcwJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%84%E7%B4%9A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6+%E3%83%8B%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%84%E7%B4%9A&hl=ja
によると確かに一番重いのはリンカーンだが、一番軽いのはアイゼンハウアーだな。
それより新しいほど速度が遅くなってる方が驚いた。

122 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 11:28:56 ID:zK4l7NaZ
>>121
ありがとうございます。

123 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 11:39:50 ID:???
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
ソヴィエトを支配することである。
就任したら、ヒトラーんとこの侵略、手伝って
力ためて東欧か、満洲を、迷ってるが攻めて、
政敵もタイーホして、バリバリバリいい音出して頃す。
俺は、ずっと将来現役で、統治し続ける事が、夢である。

             r‐-、._  ,,. r─-、.,
    生     /"   ミミ/⌒   ヽ、\
           x 〃 ⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    涯     ド.〉 = 、 ` 〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i
           }ミ.i|ト⌒    ⌒ヾノ/:|〃イ
    現     〈_| ゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)
.           〈,i .゙Yi⌒  )),ソ   j彡ィ
    役     〈| ,,..`V、,,,,..ノ,,..、  |彡)
.            {i ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i彡)
    だ   .     |  ー' | ` -     ト'{
              「|   イ_i _ >、     }〉}
    も .    `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
             |    ='"     |
    ん       i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
            丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
    で   .  ''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
             ヽ、oヽ/ \  /o/  |

124 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 11:42:39 ID:Q4LMqtaL
>>118-119
あぁ、たしかに埋まらないですね
使う側も考えてるんですね

125 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 12:07:59 ID:???
>>118
自分で潜り込む奴もいるらしいが。
まぁそのくらいの「高級機」ともなれば、自動で機能停止する程度のことはできるんだろうが。

126 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 12:22:25 ID:m2GI16gH
地雷を埋める必要なんてないんだよ。

「地雷がある」だけで、部隊の行動を規制することができるんだからねぇ。

自衛隊のヘリ散布地雷だってばらまくだけだし、もっと言えば応急防御(対逆襲)のときなんか、背嚢にくくりつけた
対戦車地雷道路に並べておく程度のこともあるしね。

まあ、処理わ容易であるが。
要は目的だよ。

127 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 12:24:56 ID:m2GI16gH
>103
まともだねぇ、あんた。

128 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 13:37:15 ID:???
隠さなくても地雷は有効

129 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:29:43 ID:Ym2/PwTN
第三世代の戦車が対人地雷を名十発も何百発も
踏めば駄目になりますか?

130 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:33:14 ID:3RlsUkiG
キャタピラ傷めるぐらい、最悪切れるぐらいあって悪くない、
みたいな感じですか。

131 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:36:53 ID:???
>>129-130
対人地雷は故意に威力を弱めてありますので、キャタピラで踏めるぐらいの
数ではキャタピラはびくともしません(道路走行用のゴムキャタピラ除く)


132 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:38:24 ID:???
地雷は罠という考え方じゃなくて障害物と考えればわかりやすい。

133 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:41:45 ID:???
履帯の同じ場所で500発くらい踏んだら切れるかもね。

134 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:44:41 ID:QkLmJweU
一連の地雷に関する質問の中でふと思ったのですが、
ということは、現代戦において実際には地雷が埋設されてなかったり、
埋設されてるとしても少ししか無い広大な場所を「地雷原」と看板たてたり、
ロープで囲ったりして障害物代わりにするっていう作戦もマニュアルとして存在しているのでしょうか?

135 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:47:55 ID:Ri9p445J
画像掲示板漁ってたらこんな画像を見つけたんですが
これはネタですか?
上のは空母に発着できそうにないし、
下のはF15を砂に埋める理由が無いんで嘘っぽいんですが。
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050505173059.jpg
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050505173225.jpg

136 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:52:30 ID:Ri9p445J
下の画像、F15じゃないですね。スマソ。

137 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 14:53:10 ID:???
「地雷原」と明示するのは下策じゃね?
地表に配置した地雷によって「地雷原なんじゃ」と思わせるべきだろ

138 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:04:44 ID:???
>>135
上はネタというか、映画撮影に海軍が協力してるだけ。
下はイラク軍が砂漠に隠匿した機体の押収状況です。

139 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:06:58 ID:???
>F15を砂に埋める理由が無いんで

脱走されるから使用不能にした話もある。
二流国は想像以上に士気も低いんだな。

140 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:08:55 ID:???
埋まってるのはMiG-25で
理由は戦力の温存だろ

141 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:10:13 ID:???
>>134
第二次世界大戦時には地雷に混ぜて鉄くずをたくさん埋めるという戦術もあった。
当時の地雷探知機では区別がつかないため、工兵がいちいち手で掘って確認しなければならない。
その手間だけ地雷原を通ろうとする部隊を遅滞させることができた。
(この手は今でも使われていたと思う)

142 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:12:20 ID:???
>>135
上のは「Stealth」という映画の撮影風景で戦闘機はハリボテ。
下のは湾岸戦争の時の写真。

143 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:14:38 ID:???
>>142
湾岸戦争じゃなくてイラク戦争だろう。

144 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:14:42 ID:Ri9p445J
>>138,139,140,142
レスありがとうございます。
コラでのエロとかギャグの多い掲示板だったので
これもその類かとも思ったんですが、どちらも実際の画像でしたか。
これですっきりしました、ありがとうございました。

145 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:16:08 ID:???
>>144
実際の映像を使ったギャグみたいものだけど

146 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:40:22 ID:Ym2/PwTN
>130−131
ありがとうございました。
対戦車地雷を人が踏んでも何も起こりませんか?
ある程度重たいものがのっからないと爆発は起きないものなのでしょうか?

147 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:42:02 ID:???
>>146
そうでないと関係ないものが引っかかるでしょ?

148 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:42:38 ID:???
>>134
スペイン内乱だったかプラハ動乱だったかで平皿を伏せておいて地雷原と偽装した
例がある


149 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:43:38 ID:???
>>146
曙だったら爆発するかもしれない。

150 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:45:02 ID:???
>>146
 対戦車地雷は起爆圧力が100kg単位だから人が踏んでも無問題。

 ただドイツの一部の対戦車地雷はモードを変更すると人が踏んでも
爆発するようにできた。

151 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:56:03 ID:???
>>149
多分、爆発する。
MBT狙いのものは大丈夫だろうが、車両全般を狙ったものなら
200kg程度の設定のものも多い。

152 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 15:56:25 ID:???
今日は各務原の空に戦闘機がよく飛んでるんですけど
何か特別な日でしたっけ?

153 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 17:15:26 ID:E9vkIbXz
対戦車地雷の作動圧は、設置状況や荷重のかかり方にもよりますが、だいたい以下の通りです。

TMA-3(旧ユーゴ):180-350kg、炸薬量6.5kg
TM-46(旧ソ連):210kg、炸薬量5.3kg
M15(米):160-340kg、炸薬量10.3kg
M21(米):132kg、炸薬量4.9kg

曙はもちろん、北の湖、貴乃花でもモロに踏んだら危ないということでしょう。

154 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 17:17:34 ID:???
一般人でもトラックの荷台からジャンプして降りたりすると危ないね。

155 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 17:25:04 ID:???
>>154
地雷の作動圧のこと?
だったらトラックのタイヤが通った所に飛び降りれば・・・

156 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 20:31:03 ID:t+QMk2/r
CBSの60ミニッツで50口径ライフルの問題が取り上げられていました。
放送では特殊な弾は違法だが比較的簡単に入手可能との事でした。

12.7mmの弾丸の種類にどのようなものがあるのかが分からないのですが、
米国内で合法的に入手できるというスタンダードな弾丸とは何か?
また、それ以外の弾丸にはどのようなものがあるのか教えてください。

157 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 20:51:22 ID:???
そういやADEN30mmリボルバーカノンの弾を通販してるサイトがあったな

158 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 20:54:48 ID:mXFgBOIg
全然、軍事ネタではないんだけど、ここ最近、2ちゃんのほかの板は、どこも
割れてんのに、なぜに、軍板は割れんの?“WWU前・後”とか、“連合国・
枢軸国”とかで割れてもよくね?

159 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 20:58:50 ID:GJOwugPE
>134
自衛隊相手に本物の地雷を埋める必要なんてない。

白いすずらんテープで四角くかこっておいて、赤腕章巻いた人間立たせておけば、それで終わりだ(笑)


まあ、一応敷設痕とかつけて1線だけ地雷埋めたりする「偽地雷原」ちうもんわ概念としてあるが・・・

それわ、「規模を偽ってる」だけで、「地雷原を偽って」わおらんわなぁ。


てか、あんまり地雷原の話を深く考えだすとおかしくなるぞ?(笑)

160 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 20:59:27 ID:GJOwugPE
>137
マンアワー考えてみたことあるかえ?(笑)

161 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 21:00:24 ID:GJOwugPE
>141
ほほぅ・・・

爆破による処理をしたことない?(笑)

前縁わかればそれでええだろ。

162 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 21:02:03 ID:GJOwugPE
>146
AT地雷わ、百数十キロ程度で爆発する。

コニシキが乗れば爆発するだろうし、普通の人間でも重装備つけて走っていれば衝撃過重で爆発するだろ。

163 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:03:10 ID:???
>>158
全然、軍事ネタではありませんね。

運用情報@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/operate/

164 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:03:19 ID:???
>“WWU前・後”とか、“連合国・ 枢軸国”
両方とも話題がつながるネタじゃねーか。

中世とか政治と別になってれば無問題。

165 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 21:03:40 ID:GJOwugPE
>158
「スペックヲタ」と「政治と軍事」に分ければええんじゃないか?(笑)

166 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:04:35 ID:???
緑専用板と緑以外に分ける。

167 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:06:49 ID:???
>>158
まず人少ないし。
住人の嗜好も様々で広範囲に渡ってるから、そんな区切りじゃ話が断絶して意味を為さないだろうね。
スレ毎の住み分け、かけもちで十分に運用できてるし。

168 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:07:05 ID:iNekAppW
フランス外人部隊の指揮系統はどうなっているのでしょうか?

また

1 傭兵は、戦闘員である権利又は捕虜となる権利を有しない。
2 傭兵とは、次のすべての条件を満たす者をいう。
 (a) 武力紛争において戦うために現地又は国外で特別に採用されていること。
 (b) 実際に敵対行為に直接参加していること。
 (c) 主として私的な利益を得たいとの願望により敵対行為に参加し、並びに紛争当事者により
    又は紛争当事者の名において、当該紛争当事者の軍隊において類似の階級に属し及び
    類似の任務を有する戦闘員に対して約束され又は支払われる額を相当上回る物質的な
    報酬を実際に約束されていること。
 (d) 紛争当事者の国民でなく、また、紛争当事者が支配している地域の居住者でないこと。
 (e) 紛争当事者の軍隊の構成員でないこと。
 (f) 紛争当事者でない国が自国の軍隊の構成員として公の任務で派遣した者でないこと。


この、ジュネーブ条約の第一追加議定書47条の傭兵の禁止と言うのには当たらないのでしょうか?

169 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 21:09:11 ID:GJOwugPE
>168
>武力紛争において戦うために現地又は国外で特別に採用されていること。

これ満たさないから、ほかの条件を満たしても「傭兵」にゃならんでしょ(笑)

「フランス国内」で採用されるからのぉ。

170 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:10:55 ID:iNekAppW
>>169
なるほど、ありがとう御座います
自分が馬鹿でした

171 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:12:49 ID:???
フランス軍の構成員なんだから、EとFが当てはまらないな。
Cの報酬も当てはまらない可能性が高い。

>>169
国外ってのは紛争地域の外って意味じゃないのか?
国外にはフランスも含まれると思うが。

172 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:13:47 ID:???
>>170
いえ、緑がバカです。

173 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 21:20:38 ID:???
>156
合法的なのはBallと呼ばれるFMJと空包位か?
徹甲弾とか焼夷弾、曳光弾、実戦用はのきなみ駄目。

抜け道は有って「コレクション用」ならなんとかなるかも。

174 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 21:20:54 ID:GJOwugPE
しかし・・・この条件に全部あてはまるほうが少ないと思うが(笑)

>171
>国外ってのは紛争地域の外って意味じゃないのか?

紛争当事国以外の国かと思ったが。

でないと、フォークランド紛争のときに攻めてきたアルゼンチン軍わ「傭兵」だろ(笑)

175 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:00:09 ID:lwsk7ig9
質問です。

太平洋戦争時の沖縄で、琉球王朝の宝が排水溝や金庫に隠されたの
にもかかわらず、米軍に略奪されてしまい今も行方不明ですが、米軍
を始め軍人が戦争終結時や、市井に復帰する時に、背嚢等の持ち物に
不法所持の物がはいっていないかどうか検査はされないもんなんでしょうか?


176 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 22:02:28 ID:GJOwugPE
>175
誰が検査すんの?(笑)

「アメリカ国内に持ち込まれて困るもの」なら検査するだろうがねぇ。

177 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:02:42 ID:5ZFiZeXu

【韓国】韓電機工、日本原子炉整備市場に進出[05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115638329/l50


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

178 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:05:22 ID:???
退役時の持ち物検査を通るのなんて別に難しくも何ともないでしょう。
民間業者も入ってるからそいつらに預かってもらってもいいし
明らかに盗品と分かるでかい宝石や貴金属でもない限りお土産あつかいでしょ。
人骨をお土産に持って返った奴らも大量にいるんだから・・・

そういや、東条が自決用に使った弾丸は誰が持ってるんだろう?

179 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:08:34 ID:???
>>175
「琉球王朝の財宝」「米軍が略奪」ってのは個人的に激しく眉唾だと思うのですが、

そういう状況の場合、別に私蔵が目的で略奪行為を働いてる訳ではなく
飽くまでも「金」が目当ての筈。手元に置いてても一文の得にもなりません。
従って除隊するまで背嚢に入れて抱えてまわっている訳もなく、その筋のルート経由で換金しちゃってるでしょう。


180 名前:少佐 :2005/05/10(火) 22:10:50 ID:???
>>176

イギリス,アメリカ政府が、欧州戦線からの復員軍人の捕獲ルガーの持込を
禁止する為に、持ち物検査をしたのを知らないのかね君は?(笑)

181 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:18:47 ID:HUVLZqb/
地震大国でない国の軍事施設も耐震性はきちんとしているのですか?

182 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:20:53 ID:???
>>181
自衛隊の駐屯地は特に地盤のよいところを選んで建設されていると聞いたことはあるが、
建物自体の耐震はよくわからない。阪神以前のはやはり標準的な耐震性能しかないんじゃないかな。

183 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:21:51 ID:eO0ndXig
>>87
イギリスがミサイル迎撃用レーザー砲を開発したって話を一年くらい前に聞きましたが。
あれはどーなんでしょ

184 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:24:56 ID:BUkefm4X
イラクで斉藤さんが拘束され、民間軍事会社が話題になっていますが、
この人たちの年収は1000万くらいと書いてる人がいました。

それでも軍当局は、民間に委託した方が安上がりなのでしょうか?
実際はコスト高でも、元軍人の天下りとして考えてるのでしょうか?


185 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:29:34 ID:WI5AtVo+
特殊部隊のSASの読み方を教えてください

186 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:29:55 ID:???
金で命が買えるなら安い物だろ。
イラクで軍人が1000人死ぬと、政府存続の危機だが、
警備会社の社員が1000人死んでも、国論に何の影響もない。

187 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/10(火) 22:30:32 ID:JB7A8oGz
>106
え〜っと、ハ44は川崎が特殊連絡機用に試作した直列6気筒エンジン
なのですが、統一名称の方のハ44ですかね。

寿系の最終発達型ではありましたが、後列シリンダの冷却が不十分で、
性能が上がらない状態だったようです。

後段に関しては、思いっきりたらればの話になるので、明確な回答にはなりませんが、

三菱のようにエンジン開発体制として中心に一人責任者を置き、彼が全体を統括、彼に
よってボアとストロークの関係をきちっと整理出来ていれば、また、前列シリンダと後列
シリンダの間隔を適正なものに変更できていれば、更に、工作精度が戦前並みに確保
出来ていれば、醸成が可能だったでしょうし、更に言うならば、誉開発に手が取られな
かったら、もっと楽になっていたかもしれません。

188 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:37:38 ID:???
>>185
さざん・おーる・すたーず

189 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:37:53 ID:???
>>184
自国の軍人の場合、死んだり負傷したりしたら補償もしなければならない。
民間委託だとその時に払った金額だけで済むからコストだけを考えても安上がりでしょ。

190 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:38:10 ID:0wGxwvbw
戦艦を攻撃する
急降下爆撃機の命中率はどの程度ですか。
真上からだとの砲の死角で攻撃されない?

爆弾や魚雷攻撃した後搭載機銃で攻撃に参加
それとも空母、飛行場に補給に戻るのが普通ですか。

191 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:38:25 ID:???
>>185
えす・えー・えす

スペシャル エア サービス

192 名前:素人 :2005/05/10(火) 22:38:47 ID:sZF+1G4O
対独戦勝記念式典がモスクワで開かれました
英国のブレアはいきませんでした
一説には、英国ではなくロシアで開かれたのが気にいらないからだといいます

実際、対独戦勝の貢献どは、
アメリカ、ロシア、英国でだいたい何対何対何くらいだったのですか?

また50周年記念もモスクワでひらかれたのデすか?

お願いします

193 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:40:07 ID:???
>>192
比率化できません。よって回答不可能な質問です。

194 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:41:10 ID:WI5AtVo+
>>188  >>191
ありがとうございました


195 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:41:42 ID:QZaOoilF
>>185
ザ・レジメントなんて呼ばれたりもしますね

196 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:42:58 ID:???
北朝鮮がテポドンで日本を射程圏内に入れたと喜んでいますが
日本の戦闘機(爆撃機)の航続距離やミサイルの射程は
北朝鮮まで届いていないのでしょうか?

先の大戦でアメリカの爆撃機は海を越えて爆撃をしてきたので
航続距離に関しては問題ないと思うのですが・・・

197 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:44:03 ID:???
>>190
それはパイロットの技量や対空砲火の激しさなどにも影響されるのでなんともいえませんが、インド洋で日本海軍は8割以上の命中率を出しているので、
好条件が揃えばその程度の命中率は期待できると考えてよいのではないでしょうか。

198 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:45:26 ID:???
ランボー一人と自衛隊30人が山で殺し合いしたらどっちが負けますか?

199 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:46:28 ID:???
なんで今日に限ってこう厨な質問ばかり続くのですか?

200 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:47:30 ID:???
>>186>>189
どうもありがとうございました。

201 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:48:02 ID:???
>>190
状況によって大幅に変わるが、25%くらいと考えるのが妥当かと思う。
無防備な輸送船なら50%以上の確率で当てる事が出来るが、
敵の戦闘機があがって来ていて、隙を突いて急いで爆撃となると命中率も下がるし
爆撃体勢に入る前に落とされてしまう可能性もある。

対空砲はもともと空に向けて撃てる様に設計してあるので死角にはならない。
戦艦の主砲の死角にはなるが、主砲は航空機にとって怖いものではない。

爆撃後、雷撃後はさっさと帰るのが基本。
地上に敵の航空機がいて飛び立ちそうなら地上を射撃してもいいが
爆撃機の装備はたかが知れてるし、敵の戦闘機相手には無力に近いので逃げた方がいい。

202 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:50:44 ID:???
>199
ID出せ。

203 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:51:24 ID:???
便乗で質問

雷撃機の場合はどうだったの?魚雷なら命中しやすいと思うが

204 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:52:47 ID:???
>>196
1.日本に爆撃機はない。「爆撃もできなくもない戦闘機や攻撃機」ならある。
2.しかしそれらの作戦機の航続距離では、北朝鮮まで行くことはできても帰り着くことは不可能。
3.60年前の機体とは言え、爆撃機と戦闘機を比較してはいけない。
4.そもそも日本には対地ミサイルが存在しない(対戦車ミサイルならある)。
存在したとしても、日本の領土内から北朝鮮まで届くミサイルは弾道ミサイルしか有り得ない。
弾道ミサイルを日本が保有する可能性は限りなく低い。

205 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:53:23 ID:???
>>203
ベテランの急降下爆撃と同じくらい。

206 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:54:30 ID:???
>>196
 日本は爆撃機も長距離ミサイルも持っておりませんし、
戦闘機も行って帰るだけならともかく、爆装し戦闘行動を行うには遠すぎます。

207 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:54:56 ID:???
>>203
魚雷は至近弾というものがないのでそれほどでもない。
爆弾なら近くの海面に落ちただけでもかなりのダメージを与える事が出来る。

208 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:56:28 ID:???
>>192
ソ連が膨大な人命を失いながら戦い続けなければ、ドイツの戦力は損耗しない。
アメリカという巨大な工場と戦力の供給がなければ、ソ連も英国も簡単に劣勢を覆せない。
英国がいなければ、アメリカからの物資の供給や大陸反抗のための兵員の集結地の確保が困難になる。

ということで量の問題ではなく、どれが欠けても連合国側は現実以上に困難な戦いを強いられる。

209 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:56:46 ID:???
>>204
ありがとうございました
よく考えたら日本は「自衛」目的だから敵国攻撃用の兵器は所持できないんですね
攻撃されても反撃できないなんて歯がゆい

210 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:59:28 ID:???
>>209
一応、敵ミサイル基地の攻撃は自衛権の範囲内という政府解釈があり、今後は空中給油機や精密誘導爆弾が導入されることになっています。
あとは攻撃部隊を援護する電子戦機があれば、北のミサイル・サイト攻撃程度は可能になるかもしれません。

211 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:07:23 ID:???
>>196
日本の場合「専守防衛」の縛りがあるから、海を越えて他国に到達するミサイルの保有は
国会の承認を得られず、予算も下りない。
つか、現行法ではミサイルを迎撃するにも、閣議決定とか国会承認とかを必要とする。
これじゃ間に合わん!で、法律の改正が論議されいるのだが、コトここに至っても反対し
ている香具師もいるし。

だが、北朝鮮のミサイルの場合、精度の問題がある。ぶっちゃけ、どっちの方向に飛んで
くかよー分からん部分があるし。去年に起きた大爆発は、ミサイル誤爆説があるし。

212 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:09:30 ID:ImxKbBH4
>>187
回答ありがとうございます。
統合名称の方のハ44です。

冷却問題がネックでしたか。冷却関係は寿14気筒版?のハ109の段階でもトラブルがあったみたいですが、
その経験は活かされなかったんでしょうか?
やっぱり全体を統轄する人が居ないと、同系列の延長とは言え情報がスムーズに伝達
されたりしないってことですかね

寿系列は寿系列で統一した発展してればまた違ったことになってたかもしれないと思うと
もったいなかったですね

213 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:11:40 ID:???
>先の大戦でアメリカの爆撃機は海を越えて爆撃をしてきたので

イギリス海峡を越えるのも地球を一周するのも同じ「海を越える」だ罠。

214 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:24:04 ID:UY2PklwK
> 183 :名無し三等兵 :2005/05/10(火) 22:21:51 ID:eO0ndXig
>
> イギリスがミサイル迎撃用レーザー砲を開発したって話を一年くらい前に聞きましたが

聞きませんね。高出力マイクロ波兵器開発には米に優る部分もあり、
電磁装甲も試作車を作ってますが、レーザーについては遅れているはず。
どこで聞いたか、詳しい話を聞かせてくだされば調べようがあるかも知れません。
とりあえず、一般的にはそんな話はないと思います。

215 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:24:42 ID:???
>>203
時代、時期によって、いろいろと変っては来るだろうが…

真珠湾時で、訓練で艦攻が昼間高速運動する大型艦に対して90%以上。
実戦では、マレー沖で、96式、1式が49本の魚雷を放って20本当ててる。
これは、挟撃してるんで(どっちかをかわせばどっちかが当たるように攻撃してる)
ものすごい命中率って事だなぁ。

細かい数字は違うところもあるかもしれん。

216 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:26:49 ID:RCMqUMet
自分、厨房なんだが今日社会の先生が「もうすぐ中国は経済力で日本を抜く」と発言してた。

コレは事実なのか? だったらちょっとハラ立つな。あんな民度低い国に抜かされるなんて。

217 名前:素人   :2005/05/10(火) 23:27:30 ID:???
>>208
ありがとうございます。
やっぱ比にはしにくいですか。


では、その三国ならば、どの国が主催の記念式典でも、別に違和感はないわけですね?
英国主催であっても、
ソ連主催でも、
アメリカ主催でも。



218 名前:  :2005/05/10(火) 23:29:19 ID:???
>>216
君が童貞てる頃は、まだ日本の方が上だよ。
君に子供ができるころには怪しいかもしれんが。


219 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/10(火) 23:29:29 ID:GJOwugPE
>213
瀬戸内海越えて四国に行っても海超えるわなぁ(笑)

220 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:29:41 ID:UY2PklwK
>>216
板違いなのでここで聞くのは誤りです。必ずとは言いませんが
可能性は十分でしょう。あとは別の板でやってね。未回答フラグは
消したから、以後スルー。

221 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:32:22 ID:X1hanQyL
第二次大戦中に大々的使われた突撃砲と対戦車自走砲について質問です
搭載されている砲そのものは車体に固定されて砲手の操作は仰角と俯角しかできないので
左右の砲操作の代わりに操縦手がキャタピラをこまめに動かして照準したと思うのですが
その場合、操縦席のペリスコープやスリットに大まかな照準用目盛りみたいのはあったのでしょうか?

砲手が操縦手に向かって「もうちょい右、少し行き過ぎたので左」とか戦闘中に言っていると非常にまどろっこしいと感じたので
それとエンジンやギアの消耗も戦車や装甲車と比べて早かったのでしょうか?

222 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:37:23 ID:C8yxE4cu
Ansar al-Sunnaの生きているサイトって今どこ… orz

どこも消去されまくっている…

223 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:42:07 ID:UPoDtyAg
>>221
ほんのちょっとだけど、左右にも動かせる。
大雑把な方向を操縦手に合わせてもらえば後は砲手がなんとか出来ます。

ギアの消耗は早かったようですなあ。
ヤークトパンターなんかは。元々トランスミッションに爆弾を抱えた車体
でしたから、特に苦労したようです。

224 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:42:49 ID:???
>>221
 カーマゼットタイプの突撃砲・対戦車自走砲の搭載砲でも限定旋回可能です。

225 名前:名無し三等兵 :2005/05/10(火) 23:48:55 ID:???
>>222
俺の知る限りでは3こ残ってる

226 名前:696かな? :2005/05/11(水) 00:01:47 ID:MQn0kIzJ
米軍厚木基地に常備してある軍用機の機種はがありますか?
戦闘機や攻撃機だけでなく、偵察機、輸送機、
歩兵ヘリ、攻撃ヘリなどもお願いします。

227 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:05:18 ID:3eTGe3at
軍事とは全く関係ない以下のようなスレが堂々と立てられているのはなぜですか?

【永遠の17歳】戦艦ビスマルク2【井上喜久子】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114269027/

228 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:08:22 ID:???
クソスレが存在する理由はクソスレを立てた椰子がいるから
そかしそのスレは無くなっても何も問題がないなw

229 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:09:39 ID:???
>>227
自治スレか削除依頼板に行けって。

230 名前:書き直し :2005/05/11(水) 00:10:15 ID:MQn0kIzJ
米軍厚木基地に常備してある軍用機の機種名は何ですか?
戦闘機や攻撃機だけでなく、偵察機、輸送機、
歩兵ヘリ、攻撃ヘリなどもお願いします。

231 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:17:19 ID:???
>221
アメリカの対戦車自走砲のM10とか、M36はしっかり、
旋回砲塔をもってるぞ。

232 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:19:41 ID:???
>>139
 いいや キャップは玉当り調整の時に必要なだけで、普通の時ヘッドパーツを固定しているのはステム。

233 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:21:08 ID:H6JyA5Ln
>>230
常備している航空機なんてありません
厚木は、あくまでも空母が横須賀に入港したときの駐機場なんで

詳しくはCVW−5のHPでも見てください

234 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:23:22 ID:P/qeQccS
潜水艦について教えてください。

潜水艦ってどれくらいの速度がでるもんなのですか?

235 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:23:53 ID:???
ゴバークすまん。

>>230
キティの第5空母航空団は「常備」とはいえんとなると、海自のP-3くらいか。

236 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:25:07 ID:???
>>234 色々、12〜40kt

237 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:26:38 ID:???
>227
2年ほど前に板違いスレを追放すべく、有志達が立ち上がったが
住人の無関心(だけにとどまらず妨害まで)の前に胡散霧消してしまった。
その後は真面目に自治を考える人間がいなくなり、今の体たらく。


238 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:32:49 ID:???
>>221
 ドイツの車両に限るが、操縦主のペリスコープに目盛があったりはしない。
 ただ突撃砲や駆逐戦車の場合は操縦主と砲手の連携がとても重要で、砲手と操縦主に指示を出す
車長の能力もまた重要だった。
 突撃砲や駆逐戦車に乗ってエースになった車長は、みな操縦主が一番重要なポジションだと語っ
ている。

 ドイツの突撃砲や駆逐戦車はやはり普通の戦車に比べるとトランスミッションの痛みが早く、
特に戦争後期の車両は全面装甲が厚いのでフロントヘビーな為、トランスミッションや前部転輪に
かなりの負担が掛かったらしい。履帯が外れる事も戦車に比べると多かったそうな。

 ヤークトパンターについての英軍の調査資料では
「通常のパンター戦車に比べてトランスミッションの寿命が半分しかない」
と記載されている。

239 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:33:46 ID:E67W9Inf
>>234 
ちなみに海自のおやしお級は20ノット、中国の漢級は25ノット
アメリカのシーウルフ級は39ノット


240 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:35:26 ID:???
>>239
と、言うことになっている。本当はどうだか。

本職の潜水艦乗りにでもならないと分からないかもね。

241 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:39:27 ID:???
>>234
 潜水艦の最高速力と最大潜航深度は機密中の機密。
 もし民間人が正確な数字を知っているとしたらそん人は多分ホントは民間人じゃねぇw

 まぁ、実はそれ以外のスペックも、公表されてるのはウソだらけだが。
 全長とかね・・・。

242 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:48:27 ID:???
234ですが、みなさんどうもありがとうございました。

243 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 00:56:32 ID:???
>>234
原潜でも、静粛性などを含めたトータルの戦闘能力を確保したうえでは公称35ノット〜40ノット
あたり。

「実戦で役に立たなくても速けりゃいいんだ」と思い切ると45ノット超の原潜も作れなくはない。
そんな思想をさらに推し進めるとスーパーキャビテーション推進で瞬間最大200ノット超なアホな
潜水艦も不可能ではない。あくまで理論的な意味であって、実用上は(中略)だが。

244 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:01:37 ID:???
スーパーキャビテーション「推進」なんて物は無い

245 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:19:08 ID:???
>>244
スマン。スーパーキャビテーション効果+ロケット推進ということで見逃してくれ。

246 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:24:18 ID:GETGICbr
装甲があって有人の砲塔を完全に廃止にして、
車体の上に車体から遠隔操作される砲をのっけただけの戦車が作成されないのはなぜなのでしょうか?

無人砲塔戦車がまだ当分現れそうにない理由も教えてください。

247 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:28:02 ID:???
>>246
それは自動装填装置の装備された砲塔ということではなく?

248 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:34:40 ID:???
>>246
 幾つか試作はされたけど、まず自動装填装置に完全な信頼性が置けない事と、砲塔内を無人
にすると必然的に乗員の視点の位置が低くなり、全周警戒が不利になるので、無人砲塔は
あまり有効だとはされていない。

249 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:37:54 ID:QBvfNGE2
 質問です。

 太平洋戦争開始当初において、何故アメリカ軍はフィリピンでも航空奇襲を受けてしまったの
でしょうか?
 真珠湾攻撃は想定外だとしても、日本が攻撃してくるならまずはフィリピンであろう、という
ことはさんざん研究も想定もされていたのにもかかわらず、初日に奇襲攻撃されているのはどう
してなのでしょうか?

 在比米軍は、警戒体制を取っていなかったのですか?

250 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:42:53 ID:cIaTAeH2
>>216
一応、人民元切り上げたらGDPは膨らみます

251 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:45:42 ID:???
>>249
確か、台湾から攻撃隊は出撃した。
しかしその日の朝は霧が出ていて出撃できなかった。
アメリカも真珠湾奇襲を知っていて上空で警戒してた。
晴れてきたのは10時ぐらい。それから出撃したらちょうどフィリピンの上空警戒機が燃料補給のために基地に戻ってた。

てことだった希ガス。

252 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:45:53 ID:???
>>249
 ばっちり警戒していました。が、いくつもの偶然と要素が重なって結果として奇襲攻撃に。

 開戦と同時に日本軍はやってくるだろうと想定して爆撃機は上空退避、
迎撃機も上げておいたのですが、台南では濃霧が発生し、それが原因で出撃が遅延。
で、フィリピンではいつまで経っても日本軍はやって来ない上に
燃料が切れかけたので給油の為に空港に降り立ったところに襲撃を受けた。

253 名前:251 :2005/05/11(水) 01:47:09 ID:???
>アメリカも真珠湾奇襲を知っていて上空で警戒してた。
ここ違うアルネ
開戦を知っていて
に訂正するアルネ

254 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:47:15 ID:y6KPGqG9
変な質問だけど、石狩湾沿岸で大規模な着上陸作戦は可能ですか?

255 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:51:54 ID:???
有事に備えた備蓄品について語るスレは何処ですか?

256 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 01:53:54 ID:???
>>254
 大規模な、っていうのがどの程度の事を指すのか、それといつの時代にどの国が上陸してくるのか
わからなければ答えようがありません。

 とりあえずソビエト軍が1980年代に石狩湾に大規模上陸を敢行する事は不可能です。
 とだけ言っておく。

257 名前:249 :2005/05/11(水) 01:55:44 ID:???
 お答えありがとうございます。

>濃霧が発生し、それが原因で出撃が遅延。
>フィリピンではいつまで経っても日本軍はやって来ない上に
>燃料が切れかけたので給油の為に空港に降り立ったところに襲撃を受けた。

 なんかできすぎた話ですね(苦笑

258 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:00:33 ID:y6KPGqG9
>>256 サンクスです。ちょうどその辺の時代のソ連軍を調べていたので。詳細な規模や時代を示さなかったのは失礼しました。以後気をつけます

259 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:03:13 ID:???
開戦時の日本では物凄い数のラッキーが起きてる。
後々そのツケが回ってくるけど

260 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:21:03 ID:7O6SkWAR
オットー・カリウスにはやはり戦車兵だった弟さんがいらっしゃるそうですが、
お名前・所属部隊・戦闘の様子などわかりますか?

261 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:23:53 ID:???
>>258
 極東ソビエト軍にはまずもって大規模な部隊を渡洋輸送するだけの船舶がなかった
ので、石狩湾でなくとも北海道に大規模な上陸作戦をする能力はありません。
 根室方面ならばヘリと小型船舶で到達可能ですが、千島列島には大部隊を待機させる
だけの基地設備がないのでこれも不可能です。

「ソ連郡北海道侵攻!」という一連の「北方脅威論」は政治的にデコレーションされた
夢物語で、今だから言えることではありますが「幻想」です。

 冷戦後の考察ではもっとも極東ソビエト軍が強大だった時期でも海軍歩兵一個連隊を
揚陸させるのが限度で、それも上陸後の補給は望めず、という分析結果になってます。

262 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:34:35 ID:???
>>260
ティーガー戦車隊下巻に載ってるカリウス一家の写真(1944年5月撮影)には、
「弟は写真で見る通り士官候補生であった。彼はイタリア戦線にいた戦車連隊の小隊長として終戦を迎えた」
とある。
これだけじゃ詳しいことはわからないけどね。

263 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:34:44 ID:D0RgdYUA
イギリスのライトニング戦闘機に見られるような逆テーパー翼は、
どのような効果があるのでしょうか?

264 名前:260 :2005/05/11(水) 02:40:19 ID:7O6SkWAR
>>262
そこまではわかってるんです…。

265 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:45:07 ID:b8pGUNhL
軍事板の人って靖国神社のことをどう思っているのですか?
やっぱ崇拝してるんですか?それともどうでもいいって感じですか?

266 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:48:09 ID:???
>>264
そんなもん人によりけりだろ。
軍事板は軍事板であって右翼板でも皇軍板でもない。統一見解などない。

267 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:48:44 ID:P90/Lzj3
>>265
>>3をよーく読んで寺社仏閣板あたりにでも行くのがよろしいかと。

268 名前:266 :2005/05/11(水) 02:50:03 ID:???
× >>264
○ >>265

269 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 03:06:45 ID:???
>265
色々。

大東亜開放のための聖戦の犠牲者を弔う場だと真剣に思ってる香具師もいれば
あんなド下手な戦争指導したヤツと一緒に祀られて兵隊さんが可愛そうだなとおもってる香具師もいるし、
アジア侵略の下手人を祀った悪魔の神社と思ってる香具師もいれば
憲法違反だと目を三角にしてる香具師もいる。

だから人によって色々。

270 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 03:07:57 ID:???
このまともさが軍事板だな

271 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 03:15:10 ID:???
>悪魔の神社
こーいう書き方で無問題な日本は良いなぁ…と関係ないことを思った

272 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 04:04:35 ID:???
>>263
 まず ライトニングは逆テーパー翼じゃないですよ。
F3以降は外翼部の前縁後退角が減ってますが、後縁も後退角の無いエルロン部になっており外に向けてコードは増えとりません。
後退角の減った部分はコニカルキャンバが付けられており、翼端失速・低速高迎角性能、航続性能を改善する為の物です。
ライトニングの主翼は(前記コニカルキャンバやエルロンを取り付ける為の変態的な翼端から)よく「内側を欠くデルタ翼」と言われますが、
構造的にも空力的にも「チョット変わった後退翼」です。
 逆テーパー翼を持った有名な機体としては、リパブリックXF-91が挙げられます。
目的はやはり大後退翼の失速特性(翼端失速)の改善です。

273 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 05:28:49 ID:gA7RjmKQ
先にソ連軍による北海道侵攻が幻想である理由と
して、海上輸送能力の欠如が挙げられていましたが、
1、イワン・ロゴフ等によって海軍歩兵を稚内付近
に上陸させる。
2、稚内空港を確保。
3、稚内空港に輸送機を着陸させ補給物資・増援
部隊を輸送する。
という作戦は不可能なのでしょうか?
自衛隊は対馬ではこういったシナリオも想定して
いたようですが。

274 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 07:12:22 ID:???
>>273
航空輸送は輸送量、対費用効果共に最悪。
まだ港を確保し、輸送船のピストン輸送のほうがマシ。

275 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 07:25:03 ID:LjJ4413W
>3、稚内空港に輸送機を着陸させ補給物資・増援
>部隊を輸送する。
>という作戦は不可能なのでしょうか?

 いくらなんでも、機甲師団を含む4万人の北部方面隊に空輸部隊だけでっての
は無理。もっとも、道北は岸-岸で小型揚陸艇が使えるから可能性は高かった。

 しかし、地形見れば分かる通り、道央に通じる交通路がエラク狭いんで旭川止
まりってのも事実。

276 名前:273 :2005/05/11(水) 07:50:43 ID:gA7RjmKQ
>274-275
回答ありがとうございます。
すみません。追加で質問です。
ソ連太平洋艦隊は北海道の自衛隊に対抗できる数
の陸上部隊を輸送できる揚陸艦艇を持っていなか
ったのでしょうか?
ソ連はエアクッション揚陸艇からイワン・ロゴフ
級強襲揚陸艦までいろいろ揚陸艦艇を持っていた
ようですが。

277 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 07:54:14 ID:???
>>275
まあ、道北から道央にかけての幹線道路は
山の中だからなあ。

途中でいくらでも阻止できるから
旭川までも進出できるかどうか。

278 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 07:56:47 ID:???
>>276
だーかーらー、どこに上陸するのか、と。

上陸したあとどこまで進めるのか、と。

279 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 08:03:10 ID:???
>>276
あくまでも、太平洋方面はオマケ程度の扱いだから
さほど多くの輸送艦艇は配備されてなかっただろ、たしか。

ついでにもう一つ、ノルマンディでエアカバーがなければ
どうなっていたか、を考察すれば無謀な賭けはできんなあ。

280 名前: ◆ALSPlGAxzM :2005/05/11(水) 08:03:17 ID:G8xxhVB0
質問ですが

フランス外国人部隊にいた斉藤さんは21年も勤めて
15年勤続でもらえる年金も受給していたと伝えられてるんですが
なぜフランスに帰化しなかったのかな、という疑問があります
もちろん国籍の選択は個人の自由とは言うものの、
彼の場合帰化条件は十分満たしていたと思われ
帰化すれば正規軍加入も視野に入り
いろんな道が開けた可能性もあるのかな、と
日本国籍を保持し続けた理由はどこにあるんだろうか
(あるいは密かに二重国籍だったのかな?)

1. 外国人部隊の方が正規軍より給料が高いのか?
2. 外国人部隊上がりは正規軍でいじめや昇進差別に会うのか?
3. その他外国人部隊に所属し続けるメリットなど

ご存知の方は教えてください、よろしこ


281 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 08:06:30 ID:???
>>280
>帰化条件は十分満たしていたと思われ
勝手な思い込みとちゃうんかな。

1)帰化にメリットを見出していなかった。
2)正規軍加入に以下同文。

…と言ったあたりだろ。

282 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 08:12:00 ID:???
つーかフランス外人部隊って5年で任期切れるんじゃ無かったっけ?

283 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 08:14:18 ID:???
>>282
任期切れるけど延長はできるよ。

284 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 08:14:49 ID:???
>>280
>日本国籍を保持し続けた理由はどこにあるんだろうか

それは本人に直接会って聞かないとわかりませんよ。
外資系の会社に長年勤務してる人が、全員その国に帰化してるなんて事はありませんから。

285 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 08:19:40 ID:sYFxK0TH
自衛隊に海兵隊の役割を負ってるような部隊はあるでしょうか?
また、自衛隊板で書き込んでも返答がなかったのでここで教えて欲しいのですが、
陸自の徒手格闘は柔道や空手のように部は存在するのでしょうか?
最後に、軍人に適してる身長体重(日本人として)はどれくらいだと思いますか

286 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 08:22:52 ID:???
自衛隊の中に極真の同好会は有ったな。

適性身長なんて有ってないようなものだろ。
165〜180くらいじゃないか。
平均値より大幅に外れてると不利。

287 名前:285とは別人 :2005/05/11(水) 08:31:19 ID:???
>>226
上のほうに大幅に外れてても不利なの?

288 名前: ◆ALSPlGAxzM :2005/05/11(水) 08:37:09 ID:G8xxhVB0
>>281 >>284

もちろん国籍取得は本人の意思なんでそこは正直どうでもいいんですが
ただそのバックグラウンドとしての外国人部隊のことが知りたいんですわ



289 名前: ◆ALSPlGAxzM :2005/05/11(水) 08:38:53 ID:???
半日後に戻ってきます


290 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:04:37 ID:???
>>287
戦車や航空機の搭乗員は小さい人の方が有利

291 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:05:30 ID:???
>>290
そういうことか。ありがとう

292 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:10:20 ID:zcQEojL7
フランス外人部隊の斎藤さんの階級は「主任軍曹」だそうですが
それは軍曹と曹長の間っていう理解でいいのでしょうか?

293 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:16:43 ID:TkpB0i50
ルドルフ・ヘスが1941年にいきなりイギリスに渡った理由で何か有力視されている説はないんでしょうか?


294 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:28:55 ID:???
>>293
停戦交渉だと聞いてるが、他の説があるのか?
たしか独自のコネで何とかしようとしたけど何ともならず(当たり前だが)
けっきょく捕まったんだよな。

295 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:44:25 ID:2Iq5lLaP
彩雲って読み方「さいう」?

296 名前:276 :2005/05/11(水) 09:45:03 ID:gA7RjmKQ
>279
ありがとうございました。
総合すると、あんまりソ連に有利な展開になりそ
うもありませんね。


297 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:45:34 ID:???
>>295
「さいうん」が正しいです。

298 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:46:43 ID:lmrsoOv1
>294
ノイローゼ説等々、十種類以上の説があるぜ
オカルト系のもあるから、293はそれを引き出したいのではないかと邪推
>295
なぜ「ん」を省く?
「さいうん」が正解

299 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:54:02 ID:???
>296
本気で攻撃する気なら他方面から装備を移動させてやれば出来ない事も無い。
ただ、それをするとヨーロッパががら空きになる。(日露戦争の様に)

300 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 10:07:59 ID:???
>>183
米国とイスラエルがロケットや迫撃砲弾を撃墜するためのレーザーを開発中です。それが変に伝わったのではないでしょうか?

カッコイイ動画↓

301 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 10:08:40 ID:???
URL書くの忘れた……

ttp://www.st.northropgrumman.com/media/SiteFiles/mediagallery/video/MTHEL_m.wmv

302 名前:777 :2005/05/11(水) 13:23:49 ID:???
疾風ってなんか戦果あげましたっけ?

303 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 13:27:11 ID:???
>>302
戦闘機の戦果ってなにが聞きたいの?
銀河なら空母フランクリン大破させたとかの話があるが。



304 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 13:31:38 ID:K/a7NAgc
スクランブルってこちらのレーダの範囲を相手に教えることになりませんか?
ステルス機でスクランブルすると性能がばれませんか?

305 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 13:33:32 ID:???
>>304
防空識別圏つーのを設定しているので問題ない
その範囲内に飛んでくればスクランブル。

306 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 14:04:32 ID:5fY1Aip9
19 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/05/11(水) 13:48:34 ID:uE7tuiko0
アフリカ戦線でパスタを茹でて、水不足で全滅の危機に


これマジ?

307 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 15:07:28 ID:X1NAc/Tu
>>304-305
質問の意図は「防空識別圏内に入ったことを知る能力がある」ことがばれるんじゃないか、
特にステルス機が侵入してきた場合、ということだと思います。

その通りで、ステルス機に限らず、防空側の探知能力、即応能力を知るためにわざわざ
防空識別圏内に侵入することはどこででも、しょっちゅう行われていました/います。

したがって、駆け引きもありえるでしょう(探知していても遅れて出動するなど)。
ただ、基本的には防衛能力を誇示することで、敵の侵略意図をくじき、戦争を防止するのが
本来の軍の役割ですから、わざとアンダー目に示して敵の侵略を誘い「実は」とたたいてみせるのは
心得違いというものでしょう。すでに戦時に突入しているのであれば、当然あり得るでしょうが。

308 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 15:10:14 ID:+NNKNLVK
傭兵に成りたい人はいますか?

309 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 15:12:39 ID:X1NAc/Tu
>>308
スレ違い。雑談スレに移動してください。

310 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 15:15:00 ID:???
>>302
初代はWW1に参戦する事もなく掃海艇になってのちに除籍
二代目はウェーキ攻略作戦で敵砲弾に当たって沈没、のちに除籍

確かに戦果らしい戦果は挙げてないな

311 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 15:28:22 ID:???
軍服を着てる時には傘を差さないってホント?

312 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 15:55:01 ID:rnQCnQF+
…傘差すと鉄砲撃ちにくいからね…(+_+)

313 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 16:04:21 ID:2KB98IzQ
若い婦人自衛官が歩いておりました。制服の胸から腰のあたりに金星二つついてました。
制服の色はくすんだ黄色です。近くに航空自衛隊と陸上自衛隊がありますが、この
自衛官はどちらの自衛官で、階級はなんでしょうか

314 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 16:19:11 ID:???
>>313
米海軍?

315 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:00:09 ID:tXyRWx/c
>>307
横槍スマソです。

防空識別圏<<警戒レーダー網の絶対的な性能

と思ってるのですが、その認識であってますか?
ステルス機とかになると話が変わって来そうですが、
さすがにロシアでも試作機で領空侵犯はしないかと。


316 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:12:09 ID:8fygukmU
>>315
違います。レーダーとは直接関係ありません。
www.mainichi-msn.co.jp/yougo/archive/news/2004/11/20041112dde001040033000c.html

317 名前:316 :2005/05/11(水) 17:17:10 ID:8fygukmU
ttp://nishio.main.jp/gaimu3.html より。

第161回国会 外務委員会 平成十六年十一月一日(月曜日)午前九時二分開議
中略

○谷本委員
中略

 防空識別圏というものがございますが、これの定義をお聞かせ願いたいと思います。
○大古政府参考人 お答えいたします。
 防衛庁で設定している防空識別圏につきましては、我が国周辺を飛行する航空機の識別を容易にしまして、
もって領空侵犯に対する措置を有効に実施するため、我が国を囲むような形で定めた一定の空域でございます。
 当該空域を飛行する自衛隊機の機長に対し、その空域に進入する予定地点、予定時刻等を
レーダーサイト等に報告せしめているところでございます。

318 名前:316 :2005/05/11(水) 17:17:37 ID:8fygukmU
続き。

○谷本委員 それでは、続きまして、その防空識別圏というのはどのようにして決められているのかを
説明願いたいと思います。
○大古政府参考人 我が国の防空識別圏につきましては、もともと米軍が我が国の防空及び航空管制を
実施していたころに設定したものでございます。防衛庁は、昭和四十四年でございますが、
米軍の防空識別圏の線引きをほぼ踏襲する形で訓令を定めまして、防空識別圏を規定しているところでございます。
○谷本委員 では、ちょっと確認したいんですけれども、ということは、例えば隣接する国と協議をして
線を引くとかそういうことではなくて、独自に決めてあるということですか。
○大古政府参考人 防空識別圏につきまして、米軍から防衛庁が引き継ぐ際には、
関係諸国と協議したということはございません。

319 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:22:22 ID:???
>>313
階級マークを書いてるサイトに池

320 名前:316 :2005/05/11(水) 17:22:51 ID:8fygukmU
>>315
あ、失礼。ちょっと質問を勘違いしていました。

日本の防空識別圏は基本的には警戒レーダー網でカバーされているはずです。
そのあたり、間違っていれば詳しい方突っ込みよろしく。

ただ、上記のようなわけなので、レーダーの性能や航空機の性質によって
防空識別圏が決まるわけではありません。当初の決定に当たっては、
当然考慮されたでしょうが。

321 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:26:20 ID:4ofpxEon
質問です。

「継戦能力は、空自3分 海自3日 陸自3ヶ月(うろ覚え)」
などと言う話(これは言い過ぎでしょうけれども)がありますが、
空軍は短期間で壊滅し、陸軍は長い持つと言うこの理由は「何となく」はわかるのですが、
どうも理論的にはもう少しわかっていません。海軍の位置づけは中途半端ですし。

このあたりの説明を、どなたかご口授願います。

322 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:32:25 ID:???
緑が大喜びでしゃしゃり出てくる予感。

323 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:34:06 ID:???
俺は確信。

324 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:39:27 ID:???
>>321
まず壊滅するのが空軍・・・数が少ない、補充が絶対困難、まず戦闘が起こる(一流国同士なら)、電子兵器で確実に補足→消耗
負け戦において、制空権が無くなれば海軍もそのうち壊滅する。

325 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:49:57 ID:4ofpxEon
>>324
なるほど、ありがとうございます。
確かに空・海は陸とは性質がやや異なりますしね。

どうもありがとうございました。

326 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:54:03 ID:0Ud24pqe
WWUでドイツが鉱山の確保に困り始めたのっていつごろからですか?

327 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:55:11 ID:???
>>321
 そりゃ戦闘に掛かる時間、ゲームでいや「ターン」。
つまり「負ける」んなら最短それくらいの時間で壊滅するという事。

328 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 17:55:59 ID:???
最近迷宮に迷いこんで、解決できない事があります。
板違いとは知りつつ、書きます。ごめんなさい。
Me262 ISS 1/JV44の黄5の胴体帯にチャッカーは緑青、赤黒?
ハセガワのキット、ポーランドのAIRCRAFT MONOGRAPH
USAのLUFTWAFFE FIGHTER AIRCRAFT IN PROFILE等の洋書や、
国内の書物Aero Detail 9他を見ても、時代の流れで淘汰されずに緑青と赤黒(紺)が混在。
写真から推測すると、青緑が正解に見えるのだけど、他に同じ黄5で赤黒が
存在してた時期があったのかなぁ?でもどの考証も1945.春頃と記載されてる。
詳しい人がいたら教えてください。すみません教えて房で。



329 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 18:11:22 ID:???
模型板へどうぞ

330 名前:宏美 :2005/05/11(水) 18:16:48 ID:90evxJCj
お尋ねいたします。
急逝した兄の持っていた「日本海軍艦艇写真集」(朝雲新聞社刊)は価値の有るものなのでしょうか。

331 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 18:37:38 ID:???
>>330
兄の形見であれば、肉親にとっての価値は0〜無限大まであります
金品的価値であれば、古本屋にどうぞ

332 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 18:41:00 ID:???
>>326
鉱山が貴金属や鉄、銅、ボーキサイトなどの各種金属のことなら
開戦当初から不足

333 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 19:25:18 ID:p4Wo9K1b
エグゼクティブ・アウトカムズと言う民間軍事組織のことをよく耳にしますが
この組織の経歴や活動内容などを教えてください。
また、この組織がルアンダ大虐殺の際、虐殺を阻止すると国連に持ちかけたと
言う話を聴きますが、どう言うものだったのでしょうか?

334 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 19:51:04 ID:???
>>333
ここと、ここが紹介してるURL全部読んでください。
ttp://fmso.leavenworth.army.mil/fmsopubs/issues/merc.htm

335 名前:宏美 :2005/05/11(水) 19:51:32 ID:???
>>331
遅くなりましたがレスありがとうございました。兄はいわゆる軍ヲタでしたが、私には価値がわからなかったので。処分を考えている訳ではありませんが貴重なものかどうか知りたかったのです。

336 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 19:53:32 ID:???
>>335
このスレだと詳しく教えてくれる人がいるかも。

軍事板の書評スレッド3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104672011/

337 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 20:20:43 ID:YpmQCPtC
地獄の黙示録のキルゴア少佐やフルメタルジャケットのハートマン軍曹はテンガロンハットをかぶってますが軍から支給されるんでしょうか?

338 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 20:59:03 ID:???
>337
創作関連スレで再度質問してください。スレ違いです。

339 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:03:11 ID:???
>>337
アメリカでは映画の小道具は一般に専門の会社が用意します。

340 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:10:49 ID:???
>>337
私物です。

341 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/11(水) 21:16:10 ID:ZzIWReNp
>339
んん?

米軍がテンガロンハットを支給してるかってことじゃぁないのか?

してるだろ。

「ドリルサージャント」が被っておるくらいだからねぇ。

342 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:17:36 ID:c3yxsy39
50mm級の機関砲って存在しないの?

343 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:19:30 ID:???
こんなのが有る、ボスニアでF117を撃墜したとかしなかとか。
tp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ZSU-57-2.htm

344 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:22:07 ID:???
>341
ハートマンのはテンガロンハットじゃないしw


345 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:40:56 ID:???
明らかに私物のテンガロンハットと言えば、
「博士の異常な愛情」のコング少佐。

346 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:43:08 ID:???
>>321
これって勝ち負けの話じゃなくて単に現代の軍隊の資源消費の速さ
(特に空軍力)を揶揄してるだけなんじゃないか。これに自衛隊の備蓄
の量をあわせて考えるとこれくらいしか持たないという。

347 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:47:03 ID:???
>>346 幾ら空自でも、1回の出撃で燃料・弾薬が尽きるなんて事はないよ。

348 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:49:58 ID:???
だから揶揄だっつうの。

349 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:51:28 ID:???
継戦能力じゃなくて戦闘までの準備に要する時間じゃねーの。

350 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:51:48 ID:???
>>343
ありがとうございました。

351 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 21:52:38 ID:???
3分で凄い状況になるといったら、コメートさんしか思い浮かばない

352 名前:RW28 :2005/05/11(水) 21:58:13 ID:B3/8oEKF
昨日、某基地の夜間離発着の訓練を『降り』のポイントで見てきました。
ファントムと15を赤外線暗視眼鏡で見ていたら、数分後に基地の人が来て、おいらの名前やら住所やら聞かれました。
おいらヤバい事したんですかね?

353 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 22:02:42 ID:???
銃を向けられんかっただけマシ。

354 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 22:21:44 ID:???
>352
やってることはスパイと一緒だろ。
ばれないようにやるかやらないかの違いで


355 名前:ゆきかぜ :2005/05/11(水) 22:25:28 ID:/R/PBtBT
今頃になってかわぐちかいじの「沈黙の艦隊」にはまってる軍事関連無知な私ですがどうしても腑に落ちない所があるので教えてください。
劇中では随所に「やまとを沈める!」と戦闘が行われるのですが、もし撃沈された場合搭載された核弾頭は大丈夫なのでしょうか?
核ミサイルを使用せずとも、搭載してるだけで攻撃できないということにはならないのでしょうか?
もしかして、起爆しないと核爆発はしないというような感じでミサイルそのものは安全なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
#一応、広島に落ちた核が「ガン・バレル方式」だったというのは勉強しておきました(笑)

356 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 22:26:11 ID:???
>>352
昼間ならともかく、夜間で赤外線暗視眼鏡使用だろ?
中東あたりなら警告無しで射殺されても文句言えないような怪しさだな。
日本でよかったな君。

357 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 22:28:12 ID:???
>>355
全く大丈夫です
核ミサイル起爆には多数の安全装置が付いてます
撃沈で簡単に起爆するような核兵器なんて危なくて装備できません。

358 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 22:33:33 ID:???
>>352
まあマニアってのもやって来る訳だが念のため

359 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 22:40:28 ID:5NU9U+sT
>>355
ガンバレル型は甘い作りをすると不幸な偶然で完全起爆することがあります。
現在主流の爆縮型は最悪でもTNT換算10t〜100t程度の不完全爆発を
起こすに留まります。その可能性すらごくわずかですが。

360 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 22:43:06 ID:???
核爆弾を壊しても大丈夫なの?という質問は
戦闘機の機銃はプロペラに当たらないの?に次ぐ頻出質問だな。

361 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 22:59:30 ID:???
うん日清のカップヌードルのCMなみ。



362 名前:ゆきかぜ :2005/05/11(水) 23:12:31 ID:/R/PBtBT
>>357,359
安全装置によって起爆しないと言うことですね、有難うございました!

>>360
頻出で済みませんでした。
しかし、なんで戦闘機の機銃はプロペラに当たらないのだろう…
はっ!自分で調べるでありますっ!!

363 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 23:25:54 ID:qVCSzv0C
特殊部隊の装備でSMGとバックアップ銃との弾の共用というのは
現実的に必要な項目なのでしょうか?

364 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 23:26:05 ID:???
>>362
考え方としては
「多重の安全装置により起爆しない」
というよりは
「そもそも起爆させる事自体難しい」
という方が近い。

で、ペラに関しては「プロペラ同調装置」。

365 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 23:33:18 ID:???
>>363
潜入任務なら共用できた方が安心。特に変える必要も無いし。

大使館や航空機に突入するときにはマガジン交換すらしない可能性が高いな。

366 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 23:41:03 ID:5NU9U+sT
>>362
>>364の通りです。

ガン(バレル)タイプは、適切に作ってあれば起爆は容易であり、
内蔵されている高性能爆薬が何らかの原因で起爆すると
設計どおりの出力の爆発が起きます。ただし、ブースト原爆などの
複雑な作りであれば、その分出力が低下する可能性もありますが。
このためヒロシマ型は離陸してから機内で爆弾を完成させるという方法で
安全を図る必要がありました。南アが作成した原爆もガン・タイプでしたが、
これは安全装置に多大な労力を注いだようです。逆に爆縮型は起爆させる事自体が
困難であり、高性能爆薬を起爆させても連鎖反応は起きないか、ごく一部で
終わってしまいます。その結果が前述のTNT10トンからせいぜい100トン、というものです。
このためナガサキ型の安全管理ははるかに楽でした。

367 名前:名無し三等兵 :2005/05/11(水) 23:59:38 ID:PYb91zMx
下士官、兵のいわゆる「兵隊」のパイロットがいたのは日本だけですか?
もしそうなら何故日本だけなのでしょうか?

368 名前:ゆきかぜ :2005/05/12(木) 00:01:32 ID:/R/PBtBT
>>364,366
なるほど、すごく良く分かりました。
ヒロシマのも搭載されたウランの量(定かではないと書いてあったが)の全て
が連鎖しなかったと書いてあったので、そもそも核爆発そのものが容易では
ないんですね。
しかし、機内で完成させるなんて安全を図る以前に危険な気がしますねー

ちなみに、原潜が撃沈されたら核弾頭は大丈夫だったとして原子炉の損傷に
よる放射能汚染は可能性としてあるんですよね?
核爆弾が爆発するより原子炉の汚染の方がダメージ小さいってことでやっぱり
「やまと」は撃沈するのがベターだったのかなぁ

369 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 00:26:14 ID:???
>>368
 船体と原子炉が損傷すれば放射線汚染の発生する危険はある。

 ついでに言うと、核爆発よりも原子炉が壊れて核燃料が流出する方が何千倍も
ダメージが大きい。

370 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 00:26:18 ID:???
ま、沈黙の艦隊ネタなら
専用のスレッドか下記の創作掲示板で、
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114424983/l50

371 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 00:33:01 ID:4sTJiMwO
イスラエルは核保有国に含まれるようですが、核実験は行っていないと記憶しています。
北朝鮮以外で核保有国でありながら核実験を行っていない国は他にも有るのでしょうか?

また、イスラエルが核実験を行わないまま核を保有しているのは何故なのでしょうか?
北朝鮮関連の話では実験を行っていなければ抑止力、外交材料として不充分との事でしたが。

372 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 00:35:13 ID:???
>>371
 イスラエルは南アフリカと秘密裏に核開発で手を結んでいたので、南アフリカの核実験にも
協力してそのデータを貰っていたらしい。
 北韓も、パキスタンの核開発に協力してデータだけは貰っているようだ。

373 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/12(木) 00:36:55 ID:/l51PA/z
>367
下士官に軍曹や曹長が含まれているのならば、各国ともその階級のパイロットは存在してます。
フィンランド、フランス、ドイツなんかそうですね。

>371
イスラエルは南アフリカと共同で、南アフリカに於いて核実験を行っていたやに記憶しています。


374 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 00:42:34 ID:???
>>373
94機撃墜して被弾一発の奇蹟のエース、ユーティライネン准尉なんかもそうですね

375 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 01:01:01 ID:WYmiSYOf
>>368
大体50〜60`くらいのHEUが使われたみたいです。
反応したのは僅か2パーセント弱だったらしいですが。
>>366
南アの砲身型原爆の安全装置について詳しく教えて下さらないでしょうか?


376 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 01:08:28 ID:???
反応したウランの重量と欠損した質量は別物なんですよね。
かなり長い間、勘違いしてました。
ウラン1kgが核分裂してるのになんであの程度の熱量しかないんだ?って感じで・・・

377 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 01:44:03 ID:???
>>376
 核分裂では質量欠損も0.1%のオーダーです。
つまりエネルギーに変わったのは、50kg*0.02*0.001程って事ですね。

378 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 02:15:19 ID:/vfFEmof
>311
そう言えば、自衛隊の内規がそうなっていると聞いたような・・・。
ごめん、うろ覚え。

379 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 02:19:48 ID:???
>>320
遅くなりました。ありがとうございます。技術的な限界よりも、
その後の政治的な限界で左右される方がずっと大きそうで。

380 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 02:23:51 ID:???
>311
お巡りさんもそうだよ。両手が開いてないと商売にならないんで、普段からそうしてる。
軍人でも背広組はちがうけどね。


381 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 02:27:36 ID:9DP8hhm8
川西の自動空戦フラップについて質問です、

(1)フィリピンで紫電が米軍に捕獲されていたと記憶しますが、
  この際に自動空戦フラップのからくりを米軍はどう評価したのでしょうか?

(2)烈風を最後に、自動空戦フラップ装備機が完全な途絶をしてしまった理由は何ですか?
  ドッグファイトの時代で無くなったとはいえ、あっても邪魔になる代物ではなさそうなのですが

382 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 02:34:35 ID:???
>>381
2)少なくとも現代では多くに機体に受け継がれております。
アナログ・ガジェットがデジタル・コンピュータに変わりましたが。

383 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 03:14:04 ID:???
>>381
1)技術的な評価に関してはともかく、機体の空戦性能としては評価
されてるのでは。ただ、この形式での空戦フラップは、その後のジェット
戦闘機の時代では直接関わってくるわけでは無いので、あまり興味の
ある対象ではなかったと思う。

2)上の話と関係が深いけれど、戦後ジェット戦闘機の時代になると、
後退翼が主流になって、高迎角時の翼端失速が問題になってきた。
これの解決の為に前縁フラップ(スラット)が導入されている。これも
空戦フラップの一種と呼べるのでは。

その後、格闘戦が軽視される時代を経て、FBWが主流になった現代
ではほぼ自動でフラップが降りる。MSPを積んだF-14と同じ理屈で、
揚抗比が最大になる翼の組み合わせを、コンピュータで瞬時に算出
出来るようになったため。

384 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 03:29:39 ID:Nb26Mx7s
コルスン解囲戦の時にベーケ重戦車大隊が、
大損害をおったそうですが、
対するソ連軍の被害はどの程度のものだったんでしょうか?

385 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 03:35:55 ID:???
>384
ベーケ重戦車連隊です。
不明です。相応の損害はあるとは想像できますが

386 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 04:25:05 ID:9O98YRLI
もし航空自衛隊エアベースが攻撃を受け、管制塔が破壊された場合、その機能(離発着の管制)はどうするのですか?

387 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 04:29:49 ID:???
>>386
 管制塔だけが破壊されたのであれば、基地のそれなりの高さのある建物の上に予備の機材を
運び込んでそこで航空管制を代行します。

 例え基地の建物が全て破壊されたとしても、航空基地には「基地設営隊」「基地施設隊」と
いう部隊があるのでその人たちが仮設の設備を建設します。

388 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 04:30:16 ID:CLhySWlu
質問です。
コンバットで何でサンダース軍曹だけサブマシンガンを
持ってるんですか?
アメリカ軍は手に持つ武器を勝手に選んでいいんでしょうか?

389 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 04:32:41 ID:9O98YRLI
>>387
回答サンクスです

390 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 04:42:43 ID:???
>>388
 ノルマンディ以後のアメリカ陸軍であれば、
  兵:小銃(M1ガーランド)
下士官:トンプソンSMG
 将校:拳銃及びM1カービン
 というのが支給される標準的装備。

 サンダースはまさに軍曹なのでサブマシンガンを持っている。

 で、もちろん兵士が勝手に武器庫に行って「これ使いたいからこれくれ」ということ
はできないが、戦場でどんな銃を使っていようが(それこそ敵から奪った武器でも)それ
を咎められることは普通ない。もちろん、所有権を主張することは出来ないから、何か
あったら取り上げられるけど。

 あと戦闘中の緊急の場合以外に敵軍の兵器を持っていたりすると、「お前は敵のスパイ
だろう!」と思われて撃たれたり捕まったりする可能性があるし、遠目に銃のシルエット
だけで敵だと思われていきなり撃たれたりするので、危険な行為ではあった。


391 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 04:50:09 ID:2OiNKsux
日本への無差別爆撃を指揮したカーチス・ルメイは同時代又は後世の米軍人からどの様な評価を受けているのでしょうか?

392 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 05:03:45 ID:???
>>391
 軍人としては高く評価されている。

 ただ、ルメィは変人な上に尊大な性格をしていたので、人間的評価が低く
嫌っている人間も多かった。

 J・F・ケネディ大統領とR・ケネディは
「軍人でなければ人間のクズ」
 と、評している(キューバ危機の時の言動から)

393 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 05:05:12 ID:CLhySWlu
>>390
積年の謎が解けました!サンクスです。

久々にコンバット観たけどやっぱりサンダースの
マシンガンはカッコいい。


394 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 05:53:41 ID:???
>>374
准尉って准士官じゃないのか?

>>386-387
スレに緑が居なくて助かったな・・・。

395 名前:宏美 :2005/05/12(木) 07:37:54 ID:???
>>336
御誘導ありがとうございました。

396 名前:304 :2005/05/12(木) 08:01:07 ID:AT7+mlB3
ありがとうございました。
>>305>>307

397 名前:304 :2005/05/12(木) 08:06:51 ID:AT7+mlB3
あ、やっぱりもう一度教えてください。
スクランブルをステルス機で行うと、ステルス性能がばれてしまいませんか?
ステルス機でなくとも、相手がEP-3みたいな機で情報収集されませんか?

398 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 09:40:16 ID:ngRg1sCO
世傑のB-29を立ち読みしていたら、同機が搭載する機関砲について、.50の他に.30(?)
や20mmも「M2」と表記してあったのですが、M2の口径は.50以外もあるのですか?

399 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 10:00:18 ID:???
>>397
 平時であれ相手の情報収集を行うのは当たり前の事、こちらも相手もその事は十分考慮しております。
平時に機能や性能の一部を制限する事もあるでしょう。
ステルス性能知られたくないのであれば、平時にはコナーリフレクターでも装備すればよい話でしょう。

400 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 10:59:47 ID:4VCZ8sV+
ガンダムに出てくるグフのヒートロッドみたいな
電気で相手を行動不能にする兵器って
実用化されていますか?

401 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 11:17:50 ID:eygZ1upN
>>400
対人用のスタンガンで、針の付いたワイヤーを飛ばして相手に刺して電撃ってのがあるよ。
まあ非致死性の武器で目標の戦意喪失(強力なやつだと気絶もあるみたい)を狙うものだけどね。

402 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 11:17:52 ID:???
>400
スタンガン

403 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:01:37 ID:ryUvoAD+
直径5インチ以下の砲弾にVT信管を入れた例はあるのですか?

404 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:15:36 ID:???
>>391
Curtis Emerson Lemay カーティス・エマーソン・ルメイ 1906-1990
米陸軍航空隊中将、空軍大将、戦略空軍司令官、空軍参謀長。

太平洋戦争開始後有能さとリーダーシップを認められ、中佐から中将まで進級した。
スケジュールから半年も遅れていたB29の生産・配備を数ヶ月で完了させ、B29部隊
の総指揮官を任される。ヨーロッパ戦線の常識であった「昼間・高高度爆撃」を覆し、
「夜間・低空・焼夷弾攻撃」を発案、実行して大成功を収める。

戦後、ソ連のベルリン封鎖に対抗する空輸作戦の指揮をとってベルリンを救う。空軍が
独立した際に戦略空軍司令官に任命される。まったく戦略空軍とは名ばかりで老朽化
したB29と錬度最低の乗員しかいなかった部隊をアメリカ最強の核攻撃戦力に育成し
「戦略空軍の父」と呼ばれる。

ケネディー政権で空軍参謀長となるがマクナマラ国防長官とことごとに対立して退役。

趣味はピストル射撃。退役後ランダル社のカスタム1911ガバメントのベストセラーコンパクト
「カーティス・ルメイ」モデルをデザインした。NRAには名前を冠したピストルマッチがある。

後世に残した影響の点でアメリカ空軍最大の人物。エキセントリックな性格でも有名。冷戦
時代を代表するウルトラタカ派。「博士の異常な愛情」の勝手に核戦争を始めるジャック・D・
リッパー将軍はルメイがモデルといわれている。(映画はルメイが参謀長在任時代に製作
された。1964年)

http://www.strategic-air-command.com/people/LeMay-General-Curtis.htm
http://www.airpower.maxwell.af.mil/airchronicles/cc/lemay.html
http://www.nuclearfiles.org/rebios/lemay.htm


405 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:35:40 ID:???
>>400
「テーザー銃」の事を検索すると、
「テーザー銃」はワイヤーを伴った電極を発射し、
電極が相手の体に吸着した後に、ワイヤーを通して
電撃を加える電極発射型のスタンガン。

テーザー銃はその電極が相手の体に与える、
外傷性(発射された電極は、体に刺さる可能性があります)から、
国内では販売はしていない。

406 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:43:47 ID:???
>403
ボフォースの40mm等

407 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:45:38 ID:O3OSzyOC
日本人は外国の軍隊に入っちゃダメっていう法律が
あったような気がするんですが
なんていう法律ですか?

408 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:51:21 ID:???
>>407
刑法を誤解して覚えていると思う。

第三章 外患に関する罪
(外患援助)
第八十二条 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、
その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは
二年以上の懲役に処する。

409 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:53:29 ID:1G7cGmZM
>>390
便乗質問ですが、なんで将校は威力の弱いカービン銃なんですか?

410 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:53:43 ID:O3OSzyOC
>>408
いえ、それに関連してるかと思って調べたんですが、分かりませんでした。数年前に決まったものだと記憶しています。

411 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:58:26 ID:???
>>409
将校は地図を読んだり指揮しなければならないので、威力の弱い=軽い銃=ピストル、カービンなどを
持ちます。


412 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:59:14 ID:4VCZ8sV+
>>401
>>402
サンクス

413 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:59:24 ID:???
>409
軽い、短い、将校さんはやる事が沢山有って忙しい。

414 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 13:03:21 ID:4VCZ8sV+
>>405
検索し動画で見ました。これはすごい。
日本では輸入・使用禁止なのが惜しいですね。

415 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 13:03:27 ID:???
>408
日本とフランスが戦争始めたら、フランス外人部隊にいる日本人は処罰対象に・・・・(;´Д`)

416 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 13:09:11 ID:1G7cGmZM
>>411
>>413

小隊長レベルでも指揮やその他で忙しいんですね。
thxでした。

417 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 13:21:04 ID:???
>>398
少なくとも12.7mmと20mmが制式になっているし、それ以外にもいくつかあるらしい
おれも昔、疑問に思って質問したところ、12.7mmと20mmのM2は、機械的には類縁関係は
ないとの回答があった
その後、異論異説各種ソースつきで入り乱れて真相はよーわからんまま終わったが、米
陸軍の砲の命名規則、法式を知っている人間が日本にはいないことだけは確からしい


418 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 13:34:42 ID:+lwhwFu+
共同が傭兵を雇い兵と言い換えてるけどなぜでつか?


419 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 13:37:17 ID:???
>>418
共同に聞いて下さい。
ttp://www.kyodo.co.jp/

420 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 14:13:16 ID:???
>>418
マジレスすると「傭兵」の「傭」と言う漢字が、
常用漢字に入っていないから、
「雇い兵」と言う事になる。

421 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 14:43:52 ID:???
>415
なりません。
部隊員が母国と戦闘状態になった場合には戦列から下げられるだけ。

422 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:02:40 ID:???
>>417
>(米)陸軍の砲の命名規則、法式を知っている人間が日本にはいないことだけは確からしい
んなこたね〜って。
要するに兵器の種別が違えば、それぞれにMの1から番号が与えられるってこった。
M1カービンとM1戦車と近縁関係があると思う人間はどこにもいない。
ただ口径の近い火砲だとかだと同種の兵器なのにと思ってしまうってだけの話だ。

423 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:05:56 ID:OoWDMEkj
第二次世界大戦でソ連軍の死者が桁外れに多いのは何故ですか?
いったいどんな戦法を採ればこうなるのでしょう。

424 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:08:56 ID:???
回答を誘導されているようだ・・・

焦土作戦

425 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:10:23 ID:???
>>423
自国領土に機動力のある大陸軍が攻め込んで来て包囲殲滅戦を何度も成功させ、その度に
死守命令を出していればこういう結果になります。

426 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:12:19 ID:???
>>423
なお、攻めこんで来たドイツ軍の死者も桁外れに多いのも注目しておく必要が
あります。

427 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:16:12 ID:???
ドイツとソ連軍のキルレシオは
初期 1:15
後期 1:5
それでもソ連軍が勝つのは凄い

428 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:18:51 ID:bO+n1qUZ
>>375
知りません > 南アの原爆の安全装置の詳細

ただ、南アのガンタイプの原爆は、重量、出力からみると非常に保守的なデザインのものであり、
このため作動自体は保証されたも同然。デザイン開発努力の多くが安全装置にかけられた、と
一応信頼できるソースに書かれています。
ttp://gawain.membrane.com/hew/Nwfaq/Nfaq7-4.html#safrica

広島に落とされた原爆はそんな上等なものではなかったので、機内で起爆薬をセットするという
方法を取りました。長崎の原爆も爆縮型のため安全性はマシなものの、搭載基地で何日もかけて
組み立てる必要があったようです。また起爆電源の関係で、組み立てると数日以内に使用する必要が
あったそうな。

429 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:19:05 ID:???
300万のソ連兵捕虜がドイツのジャガイモを食い尽くしたんだよ

430 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:25:07 ID:bO+n1qUZ
>>414
マジレスしますが、てーざーが日本で一般に入手できるようになったら、どれだけ犯罪、
婦女暴行、幼女誘拐が増えることか。銃の販売も同様ですが、武器の意味を知ってれば
そんな楽しい考えはなかなか出てこない、と思いたい。

ところでてーざーのミソは電撃そのものではなく(それはスタンガン)、電流に筋肉の収縮を
起こさせる波形を持たせたところ。このため筋肉が動かせなくなるわけです。紫外線レーザーで
電離空気による電線を二本空気中に作り、無線のてーざーを作る、って話もありましたが、
その後続かないところを見ると、やはり短絡やら湿度やら有効距離やらでだめなんだろうな・・・

431 名前:423 :2005/05/12(木) 15:26:12 ID:OoWDMEkj
ありがとうございます。

432 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 15:40:35 ID:???
ミリタリーマニアにはたまに>>414みたいなのがいて薄ら寒くなるね。

433 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 16:18:37 ID:???
ミリオタであろうがなかろうが人類にはある一定の割合で
想像力に不足のある人間が存在するわけで。

434 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 16:56:28 ID:???
一定の割合で>>3が理解できない質問者がいるのと同じなわけですな

435 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 16:56:30 ID:nD/1PzIr
イラクで拘束された人って陸自に1任期終了して外人部隊に入ったそうですが
陸自時代テレビでは北海道の部隊から第一空挺団ってありましたが、
最初はどこの駐屯地に入隊したのでしょうか?北海道から第一って報道されてたから
最初から北海道の駐屯地に入隊したの?

436 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:02:57 ID:???
>>435
教育隊から第5師団第6普通科連隊(美幌駐屯地)に配属、後に当時は防衛長官直轄の第1空挺団(習志野)という経歴らしいが、
地元東部方面隊で入隊して前期教育、後期教育に北部方面隊に行って、その後に美幌配属じゃないかな?
本人の希望で北部に行ったって話だし。

437 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:15:28 ID:???
防衛長官直轄の第1空挺団(習志野)はエリートコースなんですか?

438 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:19:40 ID:???
>>437
エリートコースは防大から入って将官目指すコース
空挺団は特殊なので、エリート幹部が通る道としては良くない。
むしろスペシャリストコースと言える、当然出世は難しい。

439 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:24:09 ID:???
>>437
転属希望の場合、原隊でもかなり上位の推薦が必要って話は有る。
空挺降下手当付いて給料も良いから希望者多いし、生半可な体力じゃ勤まらないから、選抜されたって意味合いならエリートと言って良いよ。
でもエリートコースとなると微妙かな? 別段、昇進が早いとか有利といった事は無いし。

440 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:39:56 ID:WYAuK5T+
最後に水上艦が雷撃を行ったのはいつですか?

441 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:41:45 ID:???
>>440
今でも演習で短魚雷撃っているよー

442 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:47:22 ID:???
短魚雷は対潜でしょ?
俺の勝手な予想だが、質問者が言ってる魚雷とは対艦船用の長魚雷の事だという希ガス。

443 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:50:20 ID:???
>>442
つまり質問者の聞きたいのは
「最後に実戦で水上艦が対艦用の長魚雷を撃ったのはいつか?」かな
質問の前に日本語の訓練が必要だろうね。

444 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 18:01:41 ID:???
初心者なんだから短魚雷と長魚雷の違い以前にそういう分類があることを知らないと考えるのが普通だろ。

と、質問に答えられないもの同士が言い争ってみる。

445 名前:375 :2005/05/12(木) 18:38:46 ID:WYmiSYOf
>>428さん
どうもありがとうございました。感謝です。


446 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 18:42:14 ID:FkhxwWL4
すみませんが質問が2つございます

旧日本海軍の甲標的ですが、これはもともと専用の母船に積んで
湊ではなく洋上で使用するものと聞きました。
作戦後の甲標的の母船への洋上回収はどうする予定だったのでしょうか
捕鯨船のようにワイヤで引き上げる予定だったのですか

あと、今話題のフランス外人部隊ですが
5年間勤めて満期で除隊するとフランス国籍がもらえるというのは
今でも本当でしょうか

ご存知の方教えてください


447 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 19:08:18 ID:???
>>444 だから答えとしては>>441でいいんだろ。

448 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 19:19:54 ID:???
>>430
一時期日本でも販売されてたよ。電極がIDチップ入りの使い捨て
カートリッジ式で、一個一万円近くしたことから、余り売れなかったみたい。
威力も、服の上からじゃ効かなかったらしいしね。

449 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 19:22:16 ID:bG/Sqjkf
 米軍三沢基地、というとF−16がセットのように連想されますが、F−16を
導入する前は三沢の米軍部隊はどんな機種を使っていたのでしょうか?

450 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 19:23:40 ID:ubHRSzii
F−22って一機いくらだったっけ?w
ど忘れした、助けてwwww

451 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 19:29:55 ID:???
>>450
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=f%2Fa-22+%E4%BE%A1%E6%A0%BC&lr=

452 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 19:42:00 ID:CLhySWlu
南京事件関係のテレビ番組で政治家が言ってたんですが、
当時の日本軍の制服はベルトだのたすきだのボタンだのと
いっぱい付いていて、そう簡単に強姦なんかできる服装では
ない、と言ってたのですが、事実そうなんでしょうか?

453 名前:459 :2005/05/12(木) 19:46:01 ID:ubHRSzii
>>451
うはー
サンクスwwwww

454 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 19:55:49 ID:???
>>452
質問する前に5秒でいいから考えな。
チンコが出せなきゃションベンもできねえぞ。


455 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:00:30 ID:???
>お前は敵のスパイだろう!」と思われて撃たれたり捕まったりする可能性があるし、
はてソ連軍も米軍もMP40を捕獲して使っていたような・・・・・>>390

456 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:01:09 ID:CLhySWlu
>>454
その発言をしていた政治家の話では
なかなか小便も出来ないので、服の中で漏らすしか
ない場合も多かったそうです。

457 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:10:26 ID:???
>>456
その政治家って誰だよ。


       西  村  だ  っ  た  ら  大  笑  い

458 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:17:07 ID:CLhySWlu
>>457
たぶんその人です

459 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:19:03 ID:iUpdMlkm
>>452
というわけで簡単に正解。それはウソ。そもそもチンコ出しにくいぐらいで
強姦やめるかって事で。

460 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:33:03 ID:wwHDaMk/
質問です。
現在ドイツには全土に800点もホロコースト追悼記念碑や展示館があるそうですが、
ホロコーストが捏造ならなぜそんなにホロコースト関連の施設があるのでしょうか?

461 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:33:59 ID:???
>>460
捏造じゃないから。

462 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:45:14 ID:???
>>460
ヒント:ガチだから

463 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:46:23 ID:???
>423
督戦隊

464 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 20:49:58 ID:???
>>455
 捕獲兵器を使ってたら発砲音で敵と間違えられて撃たれたって人は
いるな。
 あとバルジの戦いの時にはスコルツェニー部隊のせいで放棄された
武器を拾ってただけで問答無用で拘束された人とか、あわや殺される
ところだった人とかいるぞ。

465 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 21:08:38 ID:???
5年間勤めて満期で除隊するとフランス国籍がもらえるというのは
今でも本当でしょうか

ttp://mltr.e-city.tv/index02.html
の特設Q&A参照

466 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 21:12:13 ID:???
>>465
ttp://www.br-legion.com/

467 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 21:57:35 ID:???
>>460
そもそもユダヤ人の死者が何人以下だったら、ホロコーストは「なかった」ことになると思う?
南京事件もそうだがね。

468 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 22:02:45 ID:???
傭兵に関する質問です。

現在、日本をはじめ先進国の軍隊は志願兵制を採っているのが
一般的なようですが、志願兵制では給料が与えられるにも
関わらず、彼らが傭兵と呼ばれることはまずありません。

一般的に言われる傭兵と志願兵制に支えられている国軍の軍人
との明確な区分というものは存在するのでしょうか?
志願兵がその国の国民なら傭兵という扱いにならないという
ことでしょうか?

また、米国軍の中にはアメリカの市民権を得るために兵士になる
人がいるそうですが、こういう人たちは「傭兵」ということには
ならないのでしょうか?

469 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 22:06:00 ID:???
>>449
 80年代初めF-16が配備決定された時点では、
三沢には米軍戦闘機部隊はなくP-3Cが配備されていました。
空自のF-1は配備開始されてました。
60年代にはF-100などが配備されてましたが。

470 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 22:10:04 ID:???
>>468
このスレに似たような質問があるから「傭兵」で検索してみて。

471 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 22:11:39 ID:KEVKG8ts
>>468

 ジュネーブ条約だか、その追加議定書だかで定義が決まってます。つーか
、禁止されてます。したがって、正規軍に組み入れられているフランス外人
部隊等は「傭兵」では有りません。

472 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 22:12:50 ID:???
>>468
先ず、傭兵というのはそもそもイデオロギーに関係なく報酬を受けて軍事行動する個人または集団を指した呼称です、
市民権を得る為であってもなくても、ある国の軍籍を持つならばそれは傭兵ではなく軍人ですね.。

473 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 22:15:22 ID:jl4d1ky+
>>467
悪魔の証明をうまく利用したもんだ・・・

はい次!

474 名前:468 :2005/05/12(木) 22:29:56 ID:???
>>470-472

レスありがとうございます。

168さんも似たような質問をされてましたね。

自分の中では、他国の軍隊に属している軍人は、
例え正規の軍隊に属していたとしても、傭兵に変わりは無いと
漠然と考えていました。

自分が国籍を持つ国の国軍に入り、自分の国籍のある国に
(仮にそれが建前だとしても)忠誠を誓っている軍人のみが
傭兵とは呼ばれない存在であると考えていたのですが、
この考えは誤りだったと言うわけですね。

475 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 23:07:18 ID:CLhySWlu
>>459
どもです

476 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 23:36:10 ID:iUpdMlkm
>>474
自分の国籍がある国の、国軍に属するなら志願兵であって傭兵とは言われません。

他国(自分の国籍外)の軍隊に所属していても、その後自国の軍に籍を置けば、
それは自国の軍人であり、そうでなければ他国の傭兵です。忠誠云々は別として
(それは図りようがない)基本的にあなたの考えは正しいと思います。強いて言えば、
国軍が自国に忠誠を誓っているとは限らない、ぐらいのものですか。

477 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 23:36:24 ID:???
>>446
甲標的の回収について。橋本以行「伊58潜帰投せり」には、甲標的搭乗員・酒巻少尉と作者が真珠湾襲撃について
打ち合わせるシーンがあるが、「最後の収容の段になるといつも具体的な話が出来ずとうとうそのまま出て行った
(注・出撃したの意)」と書いてある。同じパラグラフには「計画としては帰還収容の方法は講じてあったけれども…」と
あるのだが、その肝心の方法については書かれていない。
また同書には、ガダルカナル島で使用された甲標的の搭乗員はガ島北端のマルボボに帰還し乗員が上陸したあと
自沈、というシーケンスをとったとの記述もある。

私見だが甲標的の海上における回収は、搭乗員を母艦に収容したあと自沈させると言うものだったのではないか?
潜水艦を母艦とした場合、起重機がない潜水艦の外殻に載せて固定するのは困難だと思う。

478 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 23:51:57 ID:aWSxQzgk
ノルマンディーに上陸した連合軍が住民に全く歓迎されなかったと言うのは本当ですか?

479 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 23:52:11 ID:CwcdCKpb
半国産機(?)F-2に色々問題点があるということを知って
日本人としてF-2が良い機体であってほしいと思っている初心者ですが









F-2にペンティアム4を積めば強くなりそうな気がするのですがどんなもんでしょ

480 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 23:53:30 ID:???
>>479
・電気消費量が増える
・メンテナンスの手間が増える
・それほど高速なユニットは現状必要ない

ちなみにF15は初代ペンティアム・100Mhzを4つ積んでいるそうだ。

481 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 23:59:26 ID:Iz3mNC88
質問です。
政治・外交はとりあえず他へ置いておいて、純技術的&純軍事的に
日本は核ミサイルを作ることができるの?
作るとしたら今の日本の技術力だったらどれくらいの期間でつくる
ことが可能なの??

482 名前:名無し三等兵 :2005/05/12(木) 23:59:31 ID:???
>>479
・OSレベルからソフトウェアの大規模な修正がでてくる。
・機能検証は一通りやり直し。
・大発熱CPUのための冷却機構をのっけたら物理設計もやり直し。下手をすると機体側も。
・Intelから知的所有権のライセンスを受ける必要がある。

一から開発し直すのとそうかわらない。

483 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:00:06 ID:???
>>480
ありがとうございました。





ちなみにF-2にXPを積めば、ミサイルがおっぱいミサイルになるみたいな特典はありませんか?

484 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:07:37 ID:???
>483
ドリルミサイルになる可能性がある


詳しくはこちらへ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112779690/


485 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:11:13 ID:???
>>484
逝ってきます




そんなスレがあったとはorzスマソ

486 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:12:22 ID:???
>>481
簡単。

ガンタイプの試作型の一つくらいなら1週間もかからんだろ。
ミサイルに乗せるとなると結構大変だが。

487 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:15:04 ID:owNrZ0eg
>>478
かなりのフランス人が、事前の砲爆撃の巻き添えをくらっています。
さらに、ドイツ軍より米軍のほうがモラルが低く、現地人に対する強姦事件
が続発しています。

まあ、解放軍ということでもあるし戦中戦後の援助もありましたから、余り
大声で非難できる立場でもないんですな。


488 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:15:31 ID:???
>484
関係ないが戦闘機に「インテル入ってる」のステッカーを貼るのか?

489 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:18:31 ID:???
>>488
そういえば、テレビCMの最後に「てれれれん♪intel in side」のあれを付けると
広告料金の一部をIntelが持ってくれるそうな。

つまりF-2の価格低減策としてIntelを取り込み(ry

490 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:21:08 ID:WOfQLwwh
質問です、MLRSは国内では実射訓練が
できないとのことですが原因は何でしょうか?

491 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:24:49 ID:9GyP086G
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,         
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,         
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,


↑これって誰のAAですか?

492 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:25:26 ID:???
>>490 そんな広い演習場がない

493 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:26:46 ID:???
>>486 無理、高濃縮ウラン作るだけでもっと掛かる。

494 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:26:46 ID:???
>491


495 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:28:59 ID:???
>>481
CIAのリポートによれば「半年あれば可能」ってことになっていた。
六ヶ所村の機能も上がってるから、もう少し短いかもしれない。

496 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:30:42 ID:???
>>490
演習弾なら撃ってるだろ。

497 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 00:33:30 ID:???
>>494
どうもです

498 名前:468 :2005/05/13(金) 00:33:42 ID:???
>>476

レスありがとうございました。



499 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 01:09:23 ID:uVqxpHbI
TVに出ているテレンス・リーなる人物はどのようなプロフィールなのですか?
元傭兵とか言ってますが

500 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 01:30:33 ID:???
彼のHPのプロフィールでも見てくれ。

俺に分かるのはそこに書いてある彼の会社は実在しないという事実だけだ。

501 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 01:58:44 ID:HGpQqZ2y
大和がトラックでホテル状態だった理由はなぜ?

502 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 01:59:14 ID:???
>>490
機構上数%の不発子弾があるから。

644(一発ロケットの子弾)×12(コンテナのロケット数)×
X(一個中隊で動く発射機)×3(中隊数)

6両動いた場合1制射で数千の地雷や不発手榴弾が
弾着地に転がる計算になる。誰も入れなくなる、
山菜取りのジジィが死ぬことになるし。でかい弾と違い捜索も大変。

ちなみに、今はアメリカも自国内では撃っていない

って雑誌に載ってた。

503 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:01:58 ID:???
ついでに質問です。
自動銃で射撃して、薬莢のクビレに引っ掛けて廃莢する部品って
『シアー』でしたっけ?

504 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:07:47 ID:???
>>503
 エキストラクター(排莢器)。
 シアーは、トリガーとボルトを繋ぐ部品。

505 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:08:15 ID:???
>>503
エキストラクター

506 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:10:54 ID:0ej/gzbP
>>503
ID出さないと誰も答えてくれませんよ。

島原の乱について質問。
島原の乱では、原城跡に篭城した4万人の一揆軍に
鎮圧軍12万人が大苦戦していますが、なぜでしょうか?
検索の結果、キリシタンの一揆軍とはいえ、ほとんど重い年貢に苦しむ
百姓たちの集まりだとわかりました。そんなやつらに鉄砲や騎馬、
鎧で武装した12万人の鎮圧軍を相手に優勢に立てるわけがない。
いくら篭城しても、百姓には鉄砲や弓が無いし、
戦術だって素人同然なわけだから、意味が無い。
普通に考えれば鎮圧軍は簡単に鎮圧出来るはず。

507 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:11:53 ID:RQEgUlSr
創作関連質問相談スレから誘導で、こちらで質問させていただきます。


 航空自衛隊の指揮系統について質問です。
 スクランブル機の、要撃管制の指揮系統というのは、どうなっているのでしょうか?

 内閣、国会、ADCC、DC、SOC、AWACS、AEW、各レーダサイト…等々。
 有事なら、全体の作戦指揮はADCCが行い、実戦部隊の指揮は各方面隊に任せるのでしょうけれども。

 一応、こちらのサイト(tp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub11.htmの「DC」の項目)では
 指揮自体は「DCが取る」と書かれていますが、仮に「領空侵犯機への警告射撃。あるいは撃墜を指示する」場合
 まだ戦争は始まっていないわけですから、それはDCだけの判断で出来るものなのでしょうか。

 撃墜など、その判断は一体どこで下されてどのようにスクランブル機へ伝わるのか、と…。

 確か何かの文献で読んだ沖縄での領空侵犯機に対する警告射撃に関する話では、
 「ADCCが警告射撃を指示した」と書かれていたように思います。
 これはADCCのみの判断で警告射撃を指示したのか、あるいはさらに上からの指示があったかはわかりませんが。


 漫画や映画、小説などでは大抵、スクランブル機は府中ADCCが指揮を執っていますが(僕はイーグル、ガメラ、なるたる等)
 あるものではDCが指揮を執ったり(TOKYO WARS等)、あるものではSOCが指揮を執ったり(パトレイバー2等)、
 良くあるのが各航空基地管制塔が指揮を執ったり(これは間違いだとわかりますが)していましてごっちゃになっています。

 これだけいろんな指揮所があると、実際にこれで混乱はしないのか、
 例えば、DC/SOCとAWACSの指揮に関して混乱は起きないのだろうか等と思ったりしているのですが…

508 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:12:32 ID:???
>>504
 拳銃の場合はハンマーだな>シアー

509 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:12:49 ID:???
>>501
考えられる要因は多い。まず、

・大和型は燃料を馬鹿食いするので下手に動かせない。
・その巨大な船体故に南方では補修が出来る場所が無く、
 損傷を受けると内地送りになってしまう。
・上記の理由等で戦列を離れられるとその戦力の穴を埋めるのが難しい。
・砲身の替えが無いので、迂闊に戦いに参加できない。
 大和、武蔵の分の砲がが辛うじて開戦に間に合ったくらい。
・連合艦隊司令部があったので、万が一司令部が吹っ飛んで前線の
 指揮機能が麻痺してしまう恐れがあったから。

等から、敵に睨みを利かす、司令部機能、そしてホテルくらいしか使い道が無かった。

510 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:15:27 ID:9msPRMP1
http://vm.rdb.nthu.edu.tw/cwm/ming/images/2106b.jpg
この艦の名前を教えてください

511 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:18:07 ID:???
>>506
 島原の乱では一揆軍側も鉄砲や弓を持っていたぞ。

 軍事の一般側として、陣地に立て篭もっている側を
攻撃するには攻撃側は対等な戦闘に持っていくだけで
防御側の3倍の兵力が最低限必要だとされる。
 この場合の「陣地」とは野戦陣地(地面に穴掘って
補強した程度)のことだから、要塞化された所に篭っ
ている相手なら更なる攻撃側兵力が必要とされる。

 一揆軍4万に対し鎮圧軍12万ではどうにか互角と
いう程度の兵力差でしかない。
 上に挙げたように武器にはあまり差がないのだから、
篭城する相手には兵力が不足していたといえる。

512 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:18:52 ID:???
>>506
日本は古来から野戦重視で、攻城兵器の研究が殆ど行われなかった。
故に騎馬も鉄砲、篭城した相手にはあまり役に立たず、幕府側は結局力攻め以外に
方法が無かった。攻城用の投石器や攻城砲でもあれば戦況は随分違っただろう。

513 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:26:07 ID:???
最初に幕府から派遣された板倉は1.5万石。九州の諸大名が言うことを
聞かず、統制が取れていなかった。

514 名前:◆Kr61cmWkkQ :2005/05/13(金) 02:28:57 ID:8g1YgCVQ
>>506
一揆軍の方ですが、素人ばかりではありません。
島原領主有馬晴信、天草領主小西行長のもとで働いた郷士たちがかなり混じっています。
晴信も行長も熱心なキリシタン大名であり、行長が関ヶ原後に斬首、晴信も収賄容疑で斬首となり
新しい領主は過酷なキリシタン弾圧ができる者が派遣されました。
晴信や行長は戦上手なうえにキリシタンの盟主でしたから、郷士は主君譲りの統率力と戦術を維持し、
素人を上手く使いこなせたわけです。
一方、幕府軍ですが、総大将の板倉重昌があまりにも軽んじられていたことが統率の乱れとなっています。
幕府軍の主力部隊は鹿児島藩島津・佐賀藩鍋島・柳川藩立花と、地元の有力大名でした。
重昌はたしかに将軍家光の寵愛を受けた人ですが、石高も幕府での地位も低く
地元主力部隊は重昌の作戦にほとんど耳を貸さず、得手勝手に攻略する事態に陥ります。
知らせを聞いた松平定信は、総大将を代わってやろうと重昌に申し出ますが
それを更迭と早合点して、自ら先陣を切って総攻撃をかけ、数少ない鉄砲に撃ちぬかれてしまいます。
重昌を見下していた諸侯もさすがに定信には逆らえず、一糸乱れぬ統率が回復し
幕府軍は実力をようやく発揮して乱を鎮圧、参加者を皆殺しにし、薩摩・大隅から強制移民を実施し
島原藩を存続させました。

515 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:32:19 ID:0ej/gzbP
>>511
>島原の乱では一揆軍側も鉄砲や弓を持っていたぞ。
戦国時代とは違い、廃刀命が出た後は百姓は武装を許されてなかったのに、
そのような銃火器をどこから入手したのでしょうか?

516 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:40:56 ID:0ej/gzbP
>>512
投石器?
あの、イングランドが使ったので有名なやつですね?

>>513-514
なるほど、一揆軍にも優秀な指揮官がいたのですか。
しかし、いかに優秀な指揮官がいても、弓矢鉄砲という銃火器を
どうやって大量に準備したのでしょうか? これこそが、島原の乱の最大の謎ですね。


517 名前:◆Kr61cmWkkQ :2005/05/13(金) 02:41:17 ID:8g1YgCVQ
>>515
原城での篭城戦が乱の主な舞台ですが、
一揆が発生した初日に、さっそく一揆軍は島原城を攻略し、武器および籠城に供えた物資を強奪し
打ち合わせどおり原城に運び込んでしまいました。
乱の発端は、隠れミサに役人が乱入して刃傷沙汰になったものですが、
その日の夜には、もう島原城は襲撃されていたのです。
武器は島原城から奪う、運がよければ落城までできればいい…くらいの段取りが用意されてたんです。

518 名前:490 :2005/05/13(金) 02:43:21 ID:nkZquCHd
>492
>496
>502

thx

519 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:46:20 ID:???
>>516
俗に言うカタパルト、って奴ね>投石器
ダビデの使ったような類では、城攻め_ですが。
ところで、
イングランドの有名なカタパルトって何?

520 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:49:53 ID:???
>>506
島原の乱当時、既に戦国時代も過去のものとなり、戦争の技術が落ちてしまったと言うのもある

なにせ攻城櫓の作り方を誰も知らず、
大坂の陣に参加した経験のある老兵の記憶を頼りのそれっぽいものをでっち上げたレベルだから

521 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:50:31 ID:0ej/gzbP
>>517
サンクス。
やっと謎が解けた。

522 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 02:55:03 ID:0ej/gzbP
>519
昔、TVの特集でやってた、w

>520
立花宗茂や鍋島勝茂と言った、
戦国大名も参戦してますね。
彼らはかなり強い戦力になった事でしょう。
ただ、薩摩藩(島津家)の兵力の出し惜しみは情けない。

523 名前:◆Kr61cmWkkQ :2005/05/13(金) 03:05:52 ID:8g1YgCVQ
蛇足。
堅牢に見える島原城があっさりと一揆衆に攻め取られたのは、未完成だったから。
晴信の居城だった日野江城を解体し、その資材で島原城を作っている最中だったのです。
一方、原城は日野江城の出城でしたが、本隊の解体に忙殺されて、
あらかじめ無力化されていなかったため、一揆衆は城の機能をフル活用できたのです。

524 名前:381 :2005/05/13(金) 03:09:20 ID:???
>>382>>383
どうも有難う御座いました、引き続き調査に邁進致します次第

525 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 03:16:43 ID:???
>>510
ttp://vm.rdb.nthu.edu.tw/cwm/ming/2105.html
http://vm.rdb.nthu.edu.tw/cwm/ming/2105_b.html

中国の船。詳細知らず。
艦名は下のURLの通り、應瑞。

中国語から読み取るに2750トン級の練習巡洋艦?
6インチ砲、4インチ砲、3インチ砲、18インチ魚雷発射管を備える。

526 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 03:33:30 ID:???
ナム戦型ドッグタグを作ってもらおうと考えてます
そこでお聞きしたいのですが、
1行目・ラーストネーム(姓
2行目・ファーストネーム(名
までは分かるのですが、
ミドルネームのイニシャル≠烽Q行目に入れると某サイトに書いてありました。
このミドルネームとは?
レスよろしくお願いしますm(_ _)m

527 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 03:40:42 ID:???
>>526
細川 ガラシャ(ガルシア) 玉子
     ↑ 
    これ

528 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 03:43:20 ID:???
軍事ネタなのかこれは('A`;

>>526
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1221164

529 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 03:44:24 ID:???
>>526
 >527の通り。
 今の日本にはミドルネームに相当する文化がないから、日本人なら要らない。

530 名前:526 :2005/05/13(金) 03:50:57 ID:???
>>527-529
なるほど・・・日本人には関係ないのですね!
レスありがとうございましたm(_ _)m
速レスに感謝!!


531 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 03:53:23 ID:???
>>530
 あ、貴方が嫁入りした女性、もしくは婿入りした男性であれば、ミドルネームの替わりに
「入籍前の旧姓」を書くというやり方もある。
 とはいえこれは今の日本の文化では、問題があると見なされるかもしれないが。

532 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 03:58:02 ID:???
現在一般的でないが、日本にミドルネームの文化が無いわけではない、上泉伊勢守信綱とか。

533 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 03:58:54 ID:???
>>530
国際結婚したら「関係ない」とも言い切れないがな。

逆のパターンだがジョン・オノ・レノン氏なんてヒトもいたし。

534 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 04:12:31 ID:???
>532

それはミドルネームというよりも官位だから厳密には
違うんでないかい?



535 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 04:36:54 ID:???
>>534
>>532は明らかに間違いだが、昔は武家なんかは
ころころと名前が変わった。
幼名が非公式に生きていて、例えば
 真田・源次郎・幸村
などと称することある。
まあ、かつての中国人で言えばイミナとアザナのように使い分けがされ、
そうした幼名が非公式なミドルネームのように、
肉親間、友人間での呼び名となっていることもある。

536 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 06:31:48 ID:5LErz6iK
下の機種を教えて下さい
http://oekaki.s56.xrea.com/x/uploader/src/oe0915.jpg


537 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 06:53:27 ID:???
ttp://images.google.co.jp/images?q=p51&ie=Shift_JIS&hl=ja

538 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/13(金) 07:31:53 ID:0naIQtpv
>510
多分、清国海軍の軽巡洋艦、Chao Ho級のChao Ho、Ying Sweiのどちらかでしょうね。
本当はもう1隻ありましたが、西太后の庭園造営に資金を流用されてしまい、ギリシャに
売り払われた(それだけが原因ではないけど)もので。

539 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 07:38:39 ID:gNqjmGZV
戦術や戦闘教義といった「戦場の様相を変える要素」の元となるものはなんでしょうか?
もっといえば戦術や戦闘教義の更新が世界的に行われるのはどういったものが原因で
起こりうるのでしょうか、といったものです。分かりにくくてすみません。

「火力」?「機動力」?それとも「天才のひらめき」?

540 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 07:47:15 ID:???
>>539
軍事技術の革新。

541 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 08:48:28 ID:???
>490
射程が長い。
それだけでなく子弾の散布界が広い。

542 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 08:50:59 ID:???
>506
城攻めは3倍が相場。
防戦は上から石を投げたり糞尿をばらまく事でも可能。

543 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 09:14:03 ID:???
>>536
North American P-51 MusutangのD型かな。

544 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 09:22:13 ID:???
>515
 そんなのを忠実に守っていたら猟師は困ると思われ。


545 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 09:49:51 ID:???
>>539
>>540にプラスするところの軍事技術の革新的な運用。
例えば、電撃戦というやつは、
戦車の「火力」、「機動力」といった「軍事技術の革新」に支えられているが、
必ずしもハードな発明のお陰だけではない。

戦車を「小陸軍」とも言うべき諸兵科連合部隊である
装甲師団に組織するという組織上の変革。
その組織の統制を迅速にし、柔軟な活動を可能にした
無線通信技術。
砲兵のないところで爆撃機をその代わりに使うという発想の転換。

これらがあって、WW1のドイツの浸透戦術の上に発達した、
抵抗拠点は迂回し、迅速に狭い正面で前線を突破し、
敵の指揮命令系統を破壊するという戦略=電撃戦という
新しい戦争様式が可能になったわけだな。

546 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 10:15:04 ID:???
>>539
まあ最大公約数的な回答は「天才のひらめき」ってことになるんだと思う。
「国民国家の誕生」だって戦場の様相を変えたわけだし。

547 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 10:50:40 ID:???
弓矢の登場
密集歩兵陣型
戦車(チャリオット)戦術
騎兵の登場
騎射戦術
密集歩兵と騎兵の混合運用
銃火器、大砲の登場
大砲の集中運用による旧式城塞の無力化
イタリア式築城術
テルシオ戦術
三兵戦術
師団制の開発、分進合撃

>>539
いろいろあるよん
既存の兵器を組み合わせた新しい戦術や
新兵器による新戦術などが多い



548 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 11:48:58 ID:JWgh29Qg
>>507
警告射撃については国際法上、手続き規定が確定しているから、DCないし、状況によっては
迎撃パイロットの判断で、規定に従って実行してかまわない

撃墜となると現状の日本の法律体系では、領空侵犯機が迎撃機を攻撃してから、すなわち
ミサイルや銃砲をことらに向けて発射発砲した場合のみ、刑法上の個人の正当防衛として
許されるつーことなんだから、コンロトールも上部機関も無関係だ

いや、何回かこの無茶な状況を改めようという機運が盛り上がったことはあるんだけどね
いつも途中で妨害が入って改善されないまま50年ほど経っちゃった

549 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 11:57:07 ID:JWgh29Qg
うーむ、IDがJW(in)gか
われながらこりゃ信頼性ねーなw

550 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:06:17 ID:XJGPPKo1
>>548
横レスですみませんが警告射撃を規定した法規名を教えてください
検索の仕方が悪いのかググッても具体名が出てこないです……orz

551 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:13:54 ID:auEmOOvc
質問です。
よく真珠湾攻撃の際に重油タンクを叩くべきだった、
という人がいますが、
20mm機関砲や、60キロ爆弾や、250キロ爆弾や、800キロ爆弾又は航空魚雷で
重油を漏れ出させることは出来ても、よく小説であるように、引火させ、大爆発させることは出来るのでしょうか?

ガソリンタンクであれば7.7ミリでも爆発おきそうな気がしますが。

552 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:16:18 ID:vHhr2vZ0
坂の上の雲を読んでいます。
旅順の203高地戦で使用した
28サンチ砲とはどんな形をしていたのでしょうか?
教えてください。

553 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:17:30 ID:???
>>551
可能でつ
爆弾の爆発温度を調べるとよろし


554 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:18:06 ID:???
>>551
重油は大爆発は起こしませんが一度引火すると燃焼温度が極めて高いため、消火は極めて困難になります

555 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:25:42 ID:???
>>552
ググルのイメ検でキーワード「28cm 榴弾砲」これで吉。

556 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:27:41 ID:???
>>552
ttp://homepage3.nifty.com/tompei/WarMuseumNasu.htm
右上の写真

557 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:44:07 ID:???
>>544
猟師は所持許可もらっていたよ

558 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:45:26 ID:???
>>551
可能か不可能かで言えば可能
ただし引火させるのは大変

559 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:47:32 ID:??? ?
>>487
ちなみに連合国軍兵士による婦女暴行事件の件数は、統計によると、
まあソ連軍は別格として、その次に来るのは仏領モロッコの植民地軍だったりします。
フランス人ならずとも、げんなり来る数字かも。

560 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 12:47:50 ID:???
>>550
自衛隊法
第84条 
長官は、外国の航空機が国際法規又は航空法(昭和27年法律第231号)
その他の法令の規定に違反してわが国の領域の上空に侵入したときは、
自衛隊の部隊に対し、これを着陸させ、又はわが国の領域の上空から
退去させるため必要な措置を講じさせることができる。

この「退去させるため必要な措置を講じさせることができる。」が、
警告射撃の根拠となります。

まあ部隊行動基準は情報公開法での公開請求しても、
非開示ですからどのようなケースで警告射撃できるかは、
わかりません。

561 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 13:08:29 ID:XJGPPKo1
>>560
ありがとうございます
そこに出てくる国際法規というのは具体的に何があるのでしょうか?

562 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 13:14:59 ID:???
>>551
不可能では無いが、現実的に言って貴方の言う通り無理っぽいです。
特に艦載機による一過性の攻撃では尚更です。
そもそも日本海軍は艦船の攻撃に対しては綿密に計画を立てて攻撃したのですが、地上の
施設に関しては、攻撃計画を立てた痕跡も、演習をした実績も有りませんから。
あと、戦後のタラレバ炒めの人達や、仮想戦記の人達は、公開オナニーだったり、プロレスだったり
して論理的に考証していないので、気にしないように。

563 名前:551 :2005/05/13(金) 13:37:39 ID:pgEIgICE
ありがとうございました。
やはり無理に近いですね。

564 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 13:39:37 ID:JxIyz/bg
>>561
1922年から1944年まではパリ国際航空条約、1944年からは国際民間航空条約。

565 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 13:45:17 ID:F8qC928I
昔の日本軍で、お腹が減った兵士が革靴を食べて腹を満たしたとは事実なんですか?

566 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 13:50:00 ID:???
>>565
飢餓に陥ると革製品食い始めるのはどこでも同じ
ニューギニア戦線では死者の9割が餓死・病死だったらしいので
靴を食ってもおかしくない。

567 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 13:54:57 ID:???
>>566
チャップリンのアレはリアリティあったんだ……


568 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 14:10:20 ID:F8qC928I
>>566
あろがとうございましゅ

569 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 14:31:26 ID:Zr0DzP6p
 質問です。

 士官と下士官の違いは何処ですか?
二等兵も下士官に入るのですか?


570 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 14:42:28 ID:???
>>569
士官と下士官の違い
・旧軍では下士官は判任官、少尉以上は高等官
・士官は指揮する、下士官はその指揮を受けて兵を指導・監督・管理する
・2等兵は下士官に入らない

厳密には士官と将校も違うけど

571 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 14:43:34 ID:CQRsnbMR
北の核実験関係の報道などで思ったのですが、
普通は核実験をする前にすでに核兵器はいくつか作られているものなのでしょうか
核実験成功→すでに作ってある核兵器も使えると実証された
と言う事になるのでしょうか
それとも、核実験が成功して初めて実際に使える核兵器製造にうつるものなのでしょうか

572 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 14:45:36 ID:CQRsnbMR
つまりすでに北朝鮮は核爆弾を持っていて、実験が成功すれば核配備がなされたとみなせるものなのか、
それとも実験の成功を受けてから核爆弾は作るものであり、
実験が成功したからといって核爆弾を配備しているとは限らないものなのでしょうか

573 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 14:45:38 ID:???
>>565
独ソ戦のレニングラード包囲で飢餓がもっとも深刻だった時期、革靴を煮たスープで飢えを凌いだ市民がいたそうだ。

574 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 14:49:22 ID:???
>>571
プルトニウム使用のインプロージョン式原爆なら、一回実験してみないと
実戦で起爆するかどうか判らない。

ガンバレルタイプなら、実験しなくても起爆する確率が高いので
保有しててもおかしくない。
しかしこのタイプは大きくなるので、ミサイルなどに搭載するのは不向き。

575 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 14:59:12 ID:Zr0DzP6p
>>570
 つまり、少尉以上が「士官」と言うことですか?
では下士官は、何処から上級軍曹までですか?
 ついでに、将校は何処から将校になるんですか?


576 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:00:13 ID:???
>>535
ミドルネームの話題がでたので一つ、
東郷元帥の場合

東郷 平八郎 実良 
が正式な名前。



577 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:00:51 ID:???
インパール作戦についてお尋ねしたい。
日本軍はインパール作戦成功後、インパールの維持をどのように考えていたのでしょうか?

制空権は連合国側に握られていたから物資の空輸はできない。
鉄道は最寄駅まで何百キロあるかわからないし。
道路はマンダレー→カレワ→インパールの悪路が一本だけ。
結局、インパール作戦実行時と変わらず、アラカン山脈を人力で物資を運ぶしかないと思うのですが。
それに英軍の反攻時にも増援部隊はアラカン山脈超えを再度やらなきゃならない。
ってことは、満足な物資の集積も行えず、増援部隊の速やかな到着も期待できない。
おまけに突出までしている前線の維持ができるのかどうか、甚だ疑問なのですが・・・。

また、インパールの街やその周辺の住人の生活をどうする積もりだったのでしょうか?
インパールの街から英領インドに向けて独立工作を行う予定だったと聞きます。
そのためには最低でもインパールの街が英領インド領土(?)だった時と同等の生活水準を維持しなければならないと思うのですが・・・
英領インドの経済圏から切り離された、ミャンマーからもアラカン山脈で切り離された陸の孤島で、日本軍はどうするつもりだったのか・・・

なにとぞご教授を。


578 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:07:40 ID:???
>>575
通常伍長から曹長まで下士官となる
准尉は准士官で、下士官に含まれる場合もある

将校と士官の区別は、旧軍では少尉以上で主計・軍医・獣医・薬剤などが将校相当官で士官であり
将校は歩兵・騎兵・砲兵などの兵科が将校


579 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:10:35 ID:???
>>575

>つまり、少尉以上が「士官」と言うことですか? 
そのとおり 

>では下士官は、何処から上級軍曹までですか?
なんだ上級軍曹って?
下士官は伍長、軍曹、曹長である。
上級軍曹など存在しない。

>ついでに、将校は何処から将校になるんですか? 
将校と士官の区分だが、
陸軍の場合は兵科(歩騎砲工輜憲)の士官を将校という。
陸士卒であるとないとを問わない。
軍医等兵科以外の士官は将校相当官。

海軍は兵学校と機関学校を卒業した士官を将校という。
兵科でも兵学校出てない叩上げは特務士官という。



580 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:13:05 ID:???
>>577
戦力の維持もできないのに、突っ込んではいけません。

581 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:16:20 ID:???
>>577
インパール作戦の意義は?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1091952777/

582 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:24:47 ID:9I1RQ5jl
ナチスではない、ドイツ国防軍の軍人で
敗戦後に戦犯として処刑された人はいますか。

583 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:26:33 ID:b5Jgy3tc
中島・三菱は海軍機も陸軍機も作ってたけど、川崎が陸軍機ばかり、愛知が
海軍機ばかりだったのはなぜでしょう?たまたま得意分野が偏ってたのか、
人脈とか生産の割り当てとかの理由があったのか。

584 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 15:49:57 ID:???
>>582
アルフレード・ヨードル国防軍総司令部(OKW)作戦部長と
ヴィルヘルム・カイテル国防軍総司令部総監の二人。

585 名前:582 :2005/05/13(金) 15:55:51 ID:9I1RQ5jl
>>584
あ゛じゃーー、いたんですか。

586 名前:右翼派 :2005/05/13(金) 16:02:33 ID:WaMTBhxz
インパール作戦は、日本の恥だ。
第一、戦車連隊の使い方がなっていない。
おまけに、ジャングルの何たるかを分かってない。
実際の戦争はウォーゲームでは無い。司令官同士のおつむの勝負だ。

587 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 16:06:36 ID:???
>567
探偵ナイトスクープで西川きよしの義理の息子が再現したがな。
フェラガモの靴でw

588 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 16:15:32 ID:I96A3B9k
>>571-572
核実験は、設計し、組み立てた核装置がちゃんと起爆するかどうか、目的とする出力を得られるかどうかを
確認するためのものです。その結果から次の段階(実戦用兵器の設計確定と生産)に進みます。
航空機でいえば、技術実証機と実用生産機のような関係ですから、核実験より前に実戦用核兵器が作られることは
大変考えにくいです。インドでは最初の核実験後、何年も核爆弾を持たない時期がありました。

もっとも、ガン(バレル)タイプの広島型原爆は事前テストなしで使われています。 >>574にあるように、ガンタイプは
事前テストなしでも作動が十分期待できること、より難しい爆縮(インプロージョン)の実験が成功していることが
核実験を行わなかった理由と考えられます。現在では核砲弾にもガンタイプが使われており、ガンタイプ=超重いとは
限りません。500kg程度のペイロードを持つミサイルなら搭載できるでしょう。ただし軽量化には実際的なデータの
蓄積が必要であり、他から得られなければ核実験が必要になるかもしれません。北朝鮮について言えば、
核物質を精製、蓄積する能力、工業インフラを考えると、でかくて重い実験用核装置がせいぜいであり、
実験もせずに実戦用弾頭を作る余裕はないと思います。

589 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 16:19:57 ID:???
>>582
Keitelでぐぐるとハーベー・カイテルがトップにくるが、こっちはユダヤ系。

それはともかくカイテル元帥はラカイテル(ドイツ語で「お辞儀する尻」)と同僚
からあざけられたくらいヒトラーにおべっかを使って国防軍をヒトラーが支配する
のを助けた。

ソ連軍捕虜中の政治将校を全員処刑せよという命令(コミッサール命令)に署名
したのが致命傷。ヨードル上級大将はカイテルの甥だったのが致命傷。

590 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 16:24:10 ID:wrYuxEoz
現在のHE弾(具体的な型式は判らず)で信管を着発・遅発・空中爆発に設定できるものがあるそうです
この空中爆発のパターンは時限以外に、発火の条件設定があるのでしょうか

591 名前:BUN :2005/05/13(金) 16:25:53 ID:???
>583
たまたまです。
川崎は液冷発動機を積極的に使いましたが、よく言われる
「川崎は軍からの実験・研究的要素が強いメーカー」
ではなく、トップの鶴の一声であったことが近年の資料であきらかになっています。

592 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 16:30:47 ID:???
>590
昔から有るがVTもその類

593 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 16:36:26 ID:???
>590 レーダー波を発射して一定以上の強さが返ってきたら爆発するというのが
既に出ているVT信管
 このほか、何回自分が回転したかを数えて距離を測り爆発するもの(現在
開発中 XM-25など)もあります。

 あとは、普通の榴弾を一端目標手前の地面にあてて、跳ね返ったところで
爆発するという撃ち方もあるそうですが(戦車砲の話)、これは空中爆発の信管
の話とはちょっと違うかも。

594 名前:583 :2005/05/13(金) 16:44:05 ID:b5Jgy3tc
>591 ありがとうございます。


595 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 16:46:35 ID:???
>>571-572,>>588 北朝鮮とは逆に、十分な技術的蓄積があれば、
実際に核爆発を起こさずに核兵器の開発ができないかという模索が
行われています。アメリカが最近核実験を行っていないのは、
実際に爆発を起こさなくてもスーパーコンピューターによる
シミュレーションと未臨界実験により能力が保障されることに
よるものと言われています。核物質の量や濃度を核兵器より少し
下げて、核爆発が起きない程度の核反応を起こして、発生する
中性子線量などがコンピューターによる計算結果と一致するか
確認するベンチマークテストのようなものだと思われます。

596 名前:590 :2005/05/13(金) 16:53:06 ID:???
>>592-593
素早い解答ありがとうございました
色々あるんですねー

597 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 17:05:06 ID:???
つ[参謀制度]

598 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 17:27:12 ID:bBNT5gdN
イスラエルは核実験をしたのですか?

599 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 17:28:31 ID:???
してない。
このスレッドをイスラエルで検索すれ。

600 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 17:35:08 ID:9cHqGWbV
南アと共同でやったというウワサがありますが、あくまでもウワサです。

ただフランスと緊密に核開発をしましたので、そっちの核実験データを
多く持っていると考えられます。言わば代理核実験をやってもらったようなもの。

601 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 17:43:33 ID:XJGPPKo1
>>564
ありがとうございました

602 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 17:46:53 ID:???
>>579
つ上級軍曹
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/dewaruss/on_russia/russian-army-classes.htm

603 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 18:00:56 ID:9cHqGWbV
つ 未臨界核実験

www.peacedepot.org/resources/usdoc/usdoc-002.html

>>595に書かれているほかに、X線高速撮影などを使用して、衝撃波と爆縮の進行具合、
各部の密度変化なども観察するようです。

604 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 18:04:21 ID:???
>>595
アメリカは過去にいっぱい実験しているから
基礎データが十分蓄積されており、それにコンピュータシミュ加えてやれる。
でも、北朝鮮では無理

605 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 18:16:29 ID:???
アメリカの核シミュレートには、ほとんど常に世界最速のスパコンが使われてるからな……。

606 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 18:16:41 ID:???
>590
時限信管と言う精巧なキッチンタイマーみたいなのも有ります。
これなら30mm機関砲弾や20mmグレネードにも組込めます。

607 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 18:31:16 ID:tqL8Kc3h
質問します。
原爆のイニシエーターであるパルスニュートロンチューブですが
爆縮するときに壊れないのでしょうか?

608 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 18:45:56 ID:???
>606
質問には時限以外と有る、回答するなら質問位よく読もうぜ。

609 名前:552 :2005/05/13(金) 18:46:05 ID:Jk48Ti9R
>>555,>>556
レスどうもです。
想像していたよりもいかつかったです。
もう一つ質問させてください。
乃木第三軍の参謀の伊地知幸助は本の中でかなり批判されていますが、
彼の作戦はどう考えても救いがなかったのでしょうか?
(本を読んでいると彼がかわいそうで・・・)

610 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 18:56:41 ID:5mHTmxC8
バンガーバスター爆弾があれば、
かつてのニホン軍の地価要塞であるラバウルや
硫黄島を空爆で大損害を与える事が可能なのでしょうか?

北朝鮮は、バンガーバスター爆弾でも打ち抜けない頑丈な
地下要塞を作る予定はありますか?(もう作ったかな?)

611 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 18:58:38 ID:9cHqGWbV
>>607
コア/爆薬の外部にセットされており、爆発の衝撃波が中性子発生器に届く前に爆縮は終り、
中性子発生器の役割も終わっています。

ポロニウム/ベリリウムによる中性子イニシエーターはもちろん潰れないと作用しませんが。

612 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/13(金) 19:02:31 ID:/5bLQLzT
>610
硫黄島の坑道式陣地にダメージを与えることはできるだろうなぁ。

だけど、分散してっから何百箇所にも打ち込まなきゃならんだろうね。

北朝鮮の予定わ、北朝鮮に聞いてくらはい。

613 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:11:13 ID:???
>>610
どうでもいいんだけど、「バンカーバスター」な。
ゴルフのバンカーと同じスペル。

bunker  地下の掩蔽(えんぺい)壕

614 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:13:02 ID:???
>>610
硫黄島の小笠原兵団は戦艦の艦砲射撃にも耐えているからね
バンカーバスターでも同じだと思われ。

615 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:16:35 ID:5mHTmxC8
>>612>>614という、相反する意見が出ましたが、
果たして?
米軍の主力戦艦の手法から発する砲弾の貫通力とバンカーバスター爆弾の貫通力の
データがあれば解決ってとこかな?

>>613
THX.以後、気をつけます。


616 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:20:02 ID:???
>>614
んなわけない。
バンカーバスターはコンクリート壁30m相当貫通してダメージを与えることができるんだぞ?

617 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:20:13 ID:???
>>615
>>>612>>614という、相反する意見が出ましたが、
>果たして?
バンカーバスターの貫通力はせいぜい30b。
日本軍の地下要塞は200bどうやって打ち抜く?


618 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:21:03 ID:???
>610
穴っこ掘るの好きだからなぁ、北チョン
38度線沿いに南へ通じるトンネルはしょっちゅう見つかってるし
ソウルまで通じるトンネル掘って、ウンタラコウタラってーのは記憶に
新しい処。従って当然地下要塞は持っていると考えるのは当然だろ。

619 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:24:02 ID:???
>>615
艦砲射撃とバンカーバスターではまったくレベルが違うよ。

バンカーバスターは重さ自体が2t超と砲弾の2倍あるし、
地下30mまで到達可能。強化コンクリートでも6〜8m程度は貫通可能。
ついでに言えば、ピンポイントで一番弱いところを狙う事が可能。
角度もほぼ垂直だしな。

硫黄島やラバウルに30m以上掘った陣があったかな?

620 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:25:19 ID:???
>>616
だから、地下陣地の構造を知らなければ30m貫通しても同じなんだよ

621 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:25:38 ID:???
まぁ、アメも不安だから、核付バンカーバスターの開発に着手した訳で。

622 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:33:08 ID:???
なんか回答が交錯しとるようだが、少なくとも、湾岸で使った試作品はイラクの地下防空指令所を相手に投下された。
フランスを初めとする西側の建築指導の下、地下30mの深さに7mの強化コンクリートで防護された、人工の構造としては恐らく当時でも最高レベルの陣地だ。
これに対して、30発試作された内の2発を投下する事で機能を潰す事を達成してる。

当時の試作品でもこれだと、北の坑道、地下陣地の程度でなんとかなるような代物じゃないな。

623 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/13(金) 19:34:47 ID:/5bLQLzT
>617
ほほぅ・・・

硫黄島の坑道陣地わ「手掘り」で200mも掘ったんかぁ。

1m下がるごとに1度(?)ずつ温度が上がっていって、30分以上の連続作業ができないような状態で200mも掘った
んだのぉ(笑)

そらすごいわ。

624 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:35:20 ID:???
穴を掘るには最悪の場所といわれる硫黄島で200mも掘った場所が有ったか?
司令部でも地下30mだったと記憶しているが。

625 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:37:06 ID:???
んー。
今回はなんか緑と同じ意見。
複雑だよ。

温度上昇の式は知らないが地下10mで45℃というデータはあるな。

626 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:37:54 ID:???
>>582
あとバルカン半島を担当していたE軍集団司令官アレクサンダー・レーア上級大将が戦後ユーゴに引き渡され、
パルチザンや住民虐殺で裁判にかけられ、戦犯として1947年に処刑されている。

627 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:38:53 ID:???
5kg入りの米袋に虫が一匹入ったから、米袋ごと焼却してしまえー
っていうイメージに感じました<バンカーバスター

628 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/13(金) 19:40:07 ID:MN9BnRpi
600辺りまでの未解答質問です。答えられる方よろしくです。

30 :名無し三等兵 :2005/05/09(月) 21:12:42 ID:bZBim0RP
801事件とは、何ですか?
自衛隊がクーをやったというのは聞いたことありませんし・・・

260 :名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:21:03 ID:7O6SkWAR
オットー・カリウスにはやはり戦車兵だった弟さんがいらっしゃるそうですが、
お名前・所属部隊・戦闘の様子などわかりますか?

292 :名無し三等兵 :2005/05/11(水) 09:10:20 ID:zcQEojL7
フランス外人部隊の斎藤さんの階級は「主任軍曹」だそうですが
それは軍曹と曹長の間っていう理解でいいのでしょうか?

306 :名無し三等兵 :2005/05/11(水) 14:04:32 ID:5fY1Aip9
19 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/05/11(水) 13:48:34 ID:uE7tuiko0
アフリカ戦線でパスタを茹でて、水不足で全滅の危機に


これマジ?

407 :名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:45:38 ID:O3OSzyOC
日本人は外国の軍隊に入っちゃダメっていう法律が
あったような気がするんですが
なんていう法律ですか?

以上です。
よろしくです。

629 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:42:40 ID:???
407は408で回答ずみでない?

630 名前:629 :2005/05/13(金) 19:43:40 ID:???
あ、ごめん410を見逃してた。スマソ。

631 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 19:55:32 ID:tqL8Kc3h
>>611
ありがとうございました

632 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/13(金) 19:57:47 ID:/5bLQLzT
>628
>日本人は外国の軍隊に入っちゃダメっていう法律が

んなのあったか?

「私戦ニ関スル法律」とかいって、勝手に戦争しちゃだめだよぉ〜って法律ならあるが(笑)

633 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:01:12 ID:???
>>628
30の質問に関しては、軍事板の呪われた過去を発掘することになるので、
封印した方が…('A`)

634 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:04:34 ID:9I1RQ5jl
ブローニングハイパワーとコルトガバメント。
軍用拳銃としてどちらがお勧めですか。

635 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/13(金) 20:05:42 ID:/5bLQLzT
>633
ああ、あれだろ?
ヲタ女をどうこうしようとして、801板だかに攻撃かけて撃沈したんだろ(笑)

気違いしかおらんのだよ、女のヲタなんかね。

636 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/13(金) 20:06:44 ID:MN9BnRpi
>>292
FAQに特設Q&Aがあるんで、これ見ればOKかな?
ttp://mltr.e-city.tv/index02.html

637 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:07:57 ID:???
「クーをやった」ってなに?

638 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:10:35 ID:???
>>634
好みによる。
でも今はDA/SAのほうが安全性の面で受けがいいと思うけど。

639 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:12:19 ID:???
>>637
陸奥圓明流は最強だ・・ってこと

640 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:13:44 ID:???
coup d'etat(クーデター)のクーだ。

641 名前:637 :2005/05/13(金) 20:16:28 ID:???
thx

642 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:19:34 ID:YHchNV3b
とりあえず北朝鮮等の強固に作られた地下陣地は
バンカーバスター始め、通常弾頭の貫通弾では
MOAB貫通用を使用しても撃破困難と言われており、
それが言われているように核弾頭開発のきっかけと
なっています。ポシャってるけど。

643 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:22:06 ID:???
>625
200メートルでは無く、200フィートと言う落ち。

644 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:26:58 ID:???
>>642
B61-11は配備済みでなかったでしたっけ?
まああんまり深く潜る爆弾じゃないですが。

645 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:31:29 ID:pBnjDddS
いつになったらアメリカは北朝鮮を攻撃してくれるんですか?
こないだ空爆の話があってからみんな首をながくしてまっているんですけどねー
後一週間? それとも一月かかるんでしょうか? アメリカ軍はどのあたりまで
空爆の準備しているのか教えてください。
それともイラク戦争の時の様に移動するのにかなり時間がかかるんでしょうか?
いいかげんネタ切れしてきてスレがもたないんですけど・・・・・・


北朝鮮空爆への道 27本目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115913875/


646 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:34:09 ID:pBnjDddS
後、中性子爆弾やMOABとかブンカーバスターって誘導ミサイルの話が
でているんですけど、金を倒すにはやっぱり誘導ミサイルを使って建物の
奥深く誘導して確実に倒すってのが現実的なんですか?


647 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:35:13 ID:???
ブンカーバスター(笑)

648 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:35:32 ID:0ndX3ney
陸軍だと、戦場に送られ最前線で戦う兵士の平均年齢は何歳だと思いますか?
例えば40代や50代はないと思うのですが、どうでしょうか?
イラク戦争関連のテレビや雑誌(コンバットマガジンなど)を見てると
どうも30代が多いような気がするのでしょがどうでしょうか?
それとも20代?

649 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:35:47 ID:pBnjDddS
もう1つは

520 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/05/13(金) 20:02:50 ID:XADzbZJA
北のプルトニウム精製基地ってどんな施設なんだろうナァ。
場所は分かってるみたいだから衛星写真とか参照すれば分かるんだろうけど。
地表にある施設なら限定空爆で破壊する事が可能で楽でいいよな。

ってあるんですけど、地下施設じゃないかという話もでているんですけど、スレでも
意見が分かれています。 軍事板ではどういう風に思っているんですか?

650 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:35:55 ID:???
>>645
まあ、イラクの例から見ても、

六カ国協議アボーン
    ↓
安保理付託
    ↓
経済制裁ケテーイ
    ↓
北、キレて核実験強行
    ↓
安保理、軍事制裁ケテーイ
    ↓
国連軍北爆開始
    ↓
(゚д゚)ウマー
の手順を踏むでしょうから、あと一年は掛かると思われます。
出来ればイランやイラクの問題が片付いた後がベストと思っているでしょうね、アメリカは。

651 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:37:21 ID:pBnjDddS
>>650
そんなに時間がかかるの・・・・・こないだ発表した北の空爆話ではすぐに
いくんじゃないの?

652 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:38:05 ID:???
>>651
あれはわざとリークされたブラフと見るべきでしょうな。

653 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:38:58 ID:cjgf/IKj
>>645
アメリカが来月にも北朝鮮を空爆か 米NBCテレビ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1115477005/

>>646
中性子爆弾とMOABは誘導ミサイルではない
バンカーバスターも精密誘導爆弾であってミサイルではない

654 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:42:18 ID:pBnjDddS
>>653
つまり原爆のときみたいに直接上空までとんでいって爆撃おとすわけ?ミサイルのように何キロだか何十キロも飛んで
ガスガスガスっとピョンヤンが火の海になるわけじゃないんだね。



655 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:42:45 ID:???
>>649
限定的に成るかは、あくまで北の出方次第な訳で、空爆すると成れば、米韓両陸軍も
北陸軍の南下に供えて動因は掛けなければならない。
コソボの様に空爆限定の軍事オプションは難しいでしょう。

656 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:44:14 ID:???
>>648
陸軍…というのがどの陸軍を指すのかは知らんが、まあ20代前半だな。
陸軍なんだから圧倒的に士官や下士官より下っ端兵隊の比率が高く、
平均年齢は高くならないはず。

657 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:45:47 ID:pBnjDddS
もうひとつ質問があるんですが、空爆になったら拉致された日本人らはどうなるんですか?
北に皆殺しにされる可能性があるんでしょうか?
また奪回する方策は米軍や自衛隊にはあるんでしょうか? 戦争がはじまったら空挺とかが救出してくれるんじゃないかなと
想像しているんだけど、難しい?

それとも金がなかなかかえさないのは拉致された人々の大半が処刑されているからどうしょうもないということでしょうか?

658 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:46:58 ID:???
>>654
滑空したりもするから
射程というか距離は結構伸びるよ


659 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:48:48 ID:YHchNV3b
>>644
そうなんですが、あれだと周辺被害が大きすぎるんで
mini-Nukeの貫通弾を作ろうというわけです。それでも
広島並みの放射性降下物が出ると言われており、全然はた迷惑ですが。
核兵器関係の施設が北朝鮮にあれば、まず間違いなく地下、山腹内施設でしょう。
場所がわかっていれば出入り口をふさぐ爆撃を行う、というのが米の強固地下施設攻撃時の
方針のようです。
なにせ、いきなり北朝鮮の国体が崩壊すると韓国中国大迷惑、地域の安定
ぶち壊しなので、表に出てる軍事施設を破壊してしょぼーんを狙うことに
なると思いますよ。まあ、どうせ北朝鮮のブラフなので、そこまでも行かない
ブラフ合戦で交渉がどっちに有利に運ぶか、だけだけど。

660 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:49:58 ID:???
>>634
どちらも基本設計はJ・ブローニング氏によるもので
ハイパワーピストルは9mm、M1911は.45ACPとそれぞれ一長一短ある弾薬を主に使用しています
M1911は現在に至るも殆ど大きな変更なく運用され、米軍に於いては9mmのM9の威力不足を補う形で運用されており
米軍以外ではハイパワーピストルはより近代化された設計のSIG等に切り替えられています
また現代に於いては火器としての拳銃は、非常に限られた用途しか無く
その場合ハイパワーピストルは選択肢から外される傾向がありますが軍用として考えると未だに優秀で、
M1911は米軍(米国人)のみが重用していますので、私個人としてはハイパワーピストルの方が装弾数と操作性に於いて
優れていると考えます。


661 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:50:07 ID:???
>>657
>空爆になったら拉致された日本人らはどうなるんですか?
それは、将軍様の胸一つでしょう。我々がいくら予測しても正解を導き出す事は無理です。
>奪回する方策は米軍や自衛隊にはあるんでしょうか?
常識的に考えて、無いですね。北朝鮮が完全に崩壊して開放されるしか、可能性は無いです。

662 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:51:02 ID:???
>戦争がはじまったら空挺とかが救出してくれるんじゃないかなと
>想像しているんだけど、難しい?

すげー。一般の人ってこんなにロマンチシストなん?

663 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:51:06 ID:YHchNV3b
>>657
本当に初心者らしいですが、皆殺しの可能性あり、奪回の方策なし、
自衛隊は行けもしない、金が返さないのはしらばっくれるだけ
しらばっくれ、白状するだけでもその代償に何かもぎとろうという
立派な外交政策(本気で)でしょう。もちろん病死とかもあるだろうけど。
金かけて誘拐して殺すんじゃ元取れないでしょ。

664 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:52:21 ID:cjgf/IKj
>>654
今も昔も爆弾は目標の真上から落とすもの
湾岸戦争の時もイラク戦争の時もそうしている

>>657
>空爆になったら拉致された日本人らはどうなるんですか?
>北に皆殺しにされる可能性があるんでしょうか?
可能性はある

>また奪回する方策は米軍や自衛隊にはあるんでしょうか?
北朝鮮が降伏して国連の統治下になったら救出できる

>戦争がはじまったら空挺とかが救出してくれるんじゃないかなと想像しているんだけど、難しい?
拉致された人が何人いて、それぞれどこで何をしているのかわからないので救出のしようがない

>それとも金がなかなかかえさないのは拉致された人々の大半が
>処刑されているからどうしょうもないということでしょうか?
可能性はある

665 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 20:53:06 ID:pBnjDddS
>>662
というか、空挺って敵の中に降りていって奪回作戦や奇襲攻撃するイメージなんだけど。
イラク戦争で空港におりた英軍がなんかそんな感じみたいなー

666 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:00:51 ID:???
空挺っていったらシェリダンってイメージなんだけど。
しかも、パラシュートが切れた(投下中)
ノリエガ将軍〜!

667 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:06:42 ID:???
そういえばずっと前に嘘のような本当の話しスレで見たんだけど
連邦軍の空挺部隊は落下傘なしに降下したそうだな。
雪が積もってるから大丈夫!とか何とか言って。
結果全員即死らしい。

668 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:07:33 ID:???
地球連邦軍万歳!

669 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:07:49 ID:???
>>648
イラクは州兵がかなり行ってるんで、その連中の平均年齢は高め。
普段は市民として他の職業を持ってる人たちだからね。

670 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:08:36 ID:???
>>668
つソビエト連邦軍

671 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:09:29 ID:???
>>648
予備兵が40%以上ですからねえ、年齢高めですよ。

672 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:32:11 ID:???
硫黄島は抗力小の地下陣地を多数築いてるのでバンカーバスターだと、勿体無い上に効果がない。
気化爆弾使った方がいい

673 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:32:38 ID:???
>>665
昔々、25年前にイランのアメリカ大使館で大使館員70名が人質に成った事件が有りましたとさ。
カーター大統領は、特殊部隊を投入して救出しようと試みましたが、見事失敗。多数の隊員の命と
輸送機、ヘリコプターを失ってスゴスゴと逃げ帰りましたとさ。メデタシメデタシ。
と言う話が有ります。この様に、この手の作戦は困難です。
ましてや、大使館一箇所に居る人質とは違い、隔離されているとはいえ、平壌市内に分散して居住
している拉致された日本人を、特殊部隊の救出作戦で救い出すなんてのは、不可能でしょう。
ましてや家族も含めてなんてのは、言うまでも無いと思います。

674 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:32:43 ID:N4prbYMa
韓国軍の有事の指揮権は国連軍にあるのは軍板では常識のようですが、
もし米韓安保条約が破棄されても、国連軍司令部が形ばかりでも存在
すれば有事の際の指揮権は国連軍にあるのでしょうか。

歴史的には国連軍へ韓国軍の指揮権が委譲された後に米韓安保条約が
結ばれたので、米韓安保条約が破棄されても有事の際の指揮権は国
連軍にそのまま残されそうな気がしますがいかがでしょうか。

675 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:40:04 ID:???
>>673
あれはさ
中継地点での事故が原因だから作戦的困難とはまた別問題だと思うんだが……

676 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/13(金) 21:42:10 ID:???
>>667
その話、ついに高橋慶史著:「続ラスト・オブ・カンプグルッペ」で
詳細が判明しました。
これは1942年2月のモスクワ南西200kmのユーフノフ付近でのソ連軍降下兵の話。
湿地帯の雪の上に高度約10mで低空飛行した輸送機から約千人の降下兵が飛び降りて、
半数が骨折もしくは負傷・残りの兵士も湿地帯で動きが取れず作戦は失敗したとの事です。

677 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:46:49 ID:???
>>676
>その話、ついに高橋慶史著:「続ラスト・オブ・カンプグルッペ」で
>詳細が判明しました。
ってなんか変じゃね?


678 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:47:13 ID:YHchNV3b
>>672
サーモバリック爆弾を入口にキレイに放り込めれば
効果があるかも知れませんが、燃料気化爆弾では
加圧がかかるのはせいぜい入口でしょう。
燃料気化爆弾が有効な対象は、基本的には遮蔽を取っていないか
塹壕のように剥き出しの遮蔽(てーか)、開口部の大きい建物内などの
人間です。

679 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:50:39 ID:???
>>676
やっぱり実話だったのか。
飛び降りた人が死んでなくて良かった。
こんなんで死んだんじゃ浮かばれない。
名無し軍曹さん。情報どうもありがとうございます。
>>677
あまりに馬鹿らしい話しなので
今まで嘘か本当か情報がはっきりしなかった。

680 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:05:27 ID:???
硫黄島ならバンカーバスターで壕内に深い穴を掘ってやれば
ガスが噴出してダメージがでかいかもな。

681 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:15:42 ID:???
>647
別に問題無いが?

682 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:22:25 ID:???
ベトン製のブンカーなんて記述は至る所でみるしな

683 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:28:23 ID:???
べトン=コンクリート
ブンカー=バンカー

こんぐらいマジ基礎知識のレベル

684 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/13(金) 22:28:53 ID:/5bLQLzT
>648
先任なんて、定年間近だよぉ(笑)

アメリカ軍なら、陸曹の退役が20年(40歳くらい)だからあれだけど・・・

685 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:29:12 ID:???
>>681-683
一回で書き込めよ

686 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/13(金) 22:29:38 ID:/5bLQLzT
>651
ああ、こないだの空爆なら、今頃ピョンヤン空港にフライトプランを提出してる頃だよ。

687 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/13(金) 22:30:51 ID:/5bLQLzT
>662
邦人救出?

NEOなら、空港の入り口から飛行機のドアまでが守備範囲だが何か?

688 名前:682 :2005/05/13(金) 22:31:38 ID:???
>>685
違う人間のレスを1回で書き込むのは無理だぞw

689 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:31:47 ID:???
>>685
一人じゃないから無理w

690 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/13(金) 22:32:24 ID:/5bLQLzT
>665
いろんな使い方があるが、基本的に野戦においての空挺の役割わ、敵の後方遮断→後退促進だよ。

空挺わ、一定時間以内に味方地上部隊と提携するのを前提にしておるが。

691 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:34:08 ID:???


692 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:34:56 ID:???
ブンカーバスターだとほとんどヒットしないのも確かだが…

693 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:36:08 ID:???
>>683
だがな、
ブンカー:ドイツ語
バスター:英語
ってな混在はどーすんのよ?
ドイツ系アメリカ人か?w

694 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:37:04 ID:???
アメリカ系ドイツ人の可能性も捨てるな。

695 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:38:51 ID:???
>>693
気にスンナ

はい次

696 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:41:59 ID:???
ケーニヒスタイガー

697 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:46:20 ID:???
ふーむ、ブンカーバスターは普通だと思っていたが。
>>696に様々な突っ込みが入るであろうと同じレベルだろうな。

>>696
キングタイガー

698 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/13(金) 22:46:55 ID:0naIQtpv
>583
>591に蛇足。

最初に民間資本で企業を設立し、航空機産業に打って出た企業が三菱と中島しか
無かった為です。

三菱、中島はそのため、或程度の独自性を有して、陸軍、海軍両方との関係を持つ
ことが出来ましたが、他社は、航空機産業育成に対して、軍部が或程度の方針を
決めて来たことから、どちらかの軍と密接な関わりを持つようにして成長するしか
無かったわけです。

川崎は川崎造船の流れではありますが、1921年に当時の松方幸二朗社長によって、
多角化の一環としてサルムソン発動機の国産化に取り組み、そのエンジンを搭載した
偵察機のLicenseを購入します。

この偵察機が陸軍に採用されたために、以後、陸軍との密接な関係が築き上げられます。
岐阜工場は、各務ヶ原の陸軍飛行隊の側にありました。

愛知時計電機は、精密時計の製造から出発し、その技術的完成度から、海軍向けの信管、雷管、
機雷、その敷設装置などの兵器部品を生産していたことで、海軍と関係を持つようになりました。

で、1920年に海軍の設計した機体(元々はハインケル設計のハンザ・ブランデンブルグ偵察機)の
生産工場に指定され、その製作を始めたのがきっかけです。

699 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:47:04 ID:???
それをいうならキングティガーだろw

700 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:47:05 ID:???
厳密に言えばおかしい>ブンカーバスター
でもだからといって(笑)なんてつけるのはドイツ語知ってないみたいでもっと恥ずかしい

以上。

701 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:48:34 ID:???
どうせ訳語なんだから問題なし
ラスト・オブ・カンプフグルッペなんつー本を出しているドイツヲタもいるくらいだし

702 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:48:53 ID:???
マジレスすると

>>647>>681-683も低学歴

703 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:49:58 ID:???
>>700も↑モナー

704 名前:681 :2005/05/13(金) 22:50:44 ID:???
>685
もしかして1人が書いたと思ったのか?
ほんの1行でも文体が違う。

705 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:52:54 ID:???
>692
そもそもカタカナで検索するのが間違い。

706 名前:682 :2005/05/13(金) 22:53:19 ID:???
>>702
むしろ人間なんだから意味を読み取ってやれよ
スペルの正しさにこだわるのは機械だけで十分だ

それでもこだわるのがヲタの特性と言えば特性なんだがな

707 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 22:55:23 ID:???
絵に描いたように厨房が湧いとるの。
シュトゥルムタイガーと発言しようかと思ったが止めてて良かった。
似たような書き込みあるし、ぐぐったら一件ヒットしたし。

以後、何事もなかったかのように質問どぞー。

708 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/13(金) 23:07:21 ID:0naIQtpv
>510
>525氏並びに>538の蛇足。
排水量:2,500〜2,750tの練習巡洋艦で、そのために、主砲の6in単装砲を前後に2基、
側面に3in砲を2基づつ4門、3in平射砲を2門、3ポンド砲6門、1ポンド砲2門、18in魚雷発射管2基を
有しています。
同型艦は、先にも書いたとおり3隻ありましたが、1隻はギリシャに売却されました。
それぞれ、建造は、應瑞がVickers、肇和がArmstrong-Whitworthで、最後の売却された艦は、米国
のNY.SBで、1911〜13年に建造されています。
なお、当初は、肇和も売りに出されていましたが買い手が付かず、結局民国海軍が引き取っています。

また、各艦は缶が異なり、3軸のParsonsタービンは同じですが、肇和はYarrowの水管缶を4基、應瑞
がWhite Fosterの水管缶4基、売却された艦は、Thonycroftの高圧缶を3基用い、計画上は20ktsを発
揮する予定だったようです。

1930年に、2ポンド高角砲2門を搭載しますが、それ以外の改装は行われず、日中戦争勃発後の1937年
9月28日に應瑞が、10月25日に肇和が、相次いで日本の航空機により撃沈されています。

709 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:09:46 ID:2a66JIUz
銃弾について質問なんですが
装薬って薬莢の中に目一杯詰め込まれいるのですか?
それとも多少は隙間があるのでしょうか?
また、隙間があるとしたらなぜ?

710 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:11:08 ID:???
>>709
隙間はもちろんあります
火薬が燃焼するには酸素が必要ですから

711 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:11:37 ID:F47+ri1m
 軍隊の戦闘行為って通常なら犯罪ですよね?
 そこで疑問なのですが、法律的にはどういった理屈で、正当化、あるいは免責されているのでしょうか?

 国内ならそういう法律を作ればいいんでしょうけど、国外、特に敵国ではそうは行かないと思います。

 どなたか詳しい方お願いいたします。

712 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:13:50 ID:???
>>709
 45APCなんかはかなり隙間有りますが、最近の弾薬はほとんど隙間無いです。

713 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:14:48 ID:???
>>710 コピペよくない

714 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:15:25 ID:???
>軍隊の戦闘行為って通常なら犯罪ですよね?

法に則って行われた戦闘は正当行為です
従って刑法から除外されます。

日本国内で行われる戦闘は、当然日本国の主権内での行為です


715 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:17:09 ID:???
>>709
エアスペースと言って安定した燃焼をさせるための空洞があります。
その他装薬量の調整の為、薬莢の容量に余裕を持たせて設計しているのです、
また現代の装薬は重量辺りのガス発生量も向上している為、薬莢の設計限度一杯に
威力を上げる為に発射薬を充填出来るという少し危険な二次的効果もあります。
その為新設計の弾薬では従来の同口径、同程度の威力でもよりコンパクトに出来ていますが、
.45ACPに対する.45GAPのような感じですね。

716 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:18:10 ID:???
>>711
法律が無い。ただ、それだけ。

別の考え方をすれば、単なる執行力の行使。
警察が容疑者を拘置所に閉じ込めても監禁にはならないのと同じ。

717 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:18:26 ID:???
>>710
火薬はそれ自体に燃焼するための酸素が含まれているぞ
空気中の酸素を必要としない

718 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:19:30 ID:???
火薬の燃焼に酸素が必要というのは本当なんですか?

719 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:20:37 ID:???
>>718
つかいわゆる燃焼と言うのは急激な酸化反応のことだからして

720 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/13(金) 23:24:12 ID:qvL1qsJj
>>711
我が国の場合は、
【自衛隊法】
第八十八条(防衛出動時の武力行使)
第七十六条第一項の規定により出動を命ぜられた自衛隊は、わが国を防衛するため、必要な武力を行使することができる。
2  前項の武力行使に際しては、国際の法規及び慣例によるべき場合にあつてはこれを遵守し、かつ、事態に応じ合理的に必要と判断される限度をこえてはならないものとする。

第百三条(防衛出動時における物資の収用等)
 第七十六条第一項の規定により自衛隊が出動を命ぜられ、当該自衛隊の行動に係る地域において自衛隊の任務遂行上必要があると認められる場合には、
都道府県知事は、長官又は政令で定める者の要請に基き、病院、診療所その他政令で定める施設を管理し、土地、家屋若しくは物資を使用し、物資の生産、
集荷、販売、配給、保管若しくは輸送を業とする者に対してその取り扱う物資の保管を命じ、又はこれらの物資を収用することができる。
ただし、事態に照らし緊急を要すると認めるときは、長官又は政令で定める者は、都道府県知事に通知した上で、自らこれらの権限を行うことができる。

・・・という具合に「武力の行使」とか「徴用」という行為を条件付きで容認しています。

721 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:24:23 ID:???
>>718 勿論嘘
>>710は昔あった同じ質問に対するチョット波乱を呼んだ回答レスのコピペ。

722 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:30:13 ID:YHchNV3b
>>718-719
で、酸化剤を含んだものを火薬というわけなので。外部からの
酸素は必要ありません。もっとも、燃料リッチ状態で使用されることが多いので
空気中の酸素も結果として多少消費されます。火薬の効果にはほとんど影響しません。

発射薬は顆粒状などに整形されていることが多いため、隙間なしに入れても
自然に空間ができます。粒コショウを入れたコショウ挽きみたいなものです。

723 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:31:01 ID:???
>>711
「軍隊の行為は普通なら犯罪」という話を、とりあえず「殺人」に限定して話を進めます。

現在、我々が属している国民国家(nation-states)という制度はフランス革命とともに生まれたわけです。
つまり基本的人権の確立とほぼ同時に出現したシステムなわけですね。
したがって国家は国民の人権を犯してはならず、また人権侵害に対しては防衛の義務を負います。
このうち、前者の「国家から人権を守る」ためにあるのが憲法ですが、後者の「国家によって人権を守る」ために存在しているのが警察と軍隊です。
ですから、国家は「自国の国民の人権を守るため」という但し書きの範囲内において殺人(戦闘や死刑など)を許容されているのです。

ただし近年では国際司法裁判所の設立に見られるように、その権限は制限を受ける傾向もあります。

724 名前:722 :2005/05/13(金) 23:33:18 ID:YHchNV3b
で発射薬を粉末のまま最密充填しないのは、それだと雷管からの
着火が一部のみに生じ、燃焼の伝播も速やかでないため。
顆粒状などにして空間を作り、全体が速やかに着火して
各顆粒の表面から中心に向かって燃焼が進む。
すると一旦大きなガス圧となり、弾丸の進行に従って拡がる空間を
埋めるようにあとから少なめの燃焼ガスが補充されるというパターンになります。
顆粒の性状や大きさ、形を調整することで、燃焼パターンを最適化することも
できます。

725 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:34:30 ID:???
>>711
>軍隊の戦闘行為って通常なら犯罪ですよね?
犯罪ではない

>そこで疑問なのですが、法律的にはどういった理屈で、正当化、あるいは免責されているのでしょうか?
そもそも「法律」を制定した主体である「国家」が命じている行為だから。
そして、国際間には明確な強制力を持った「法」は存在しない。結局の所やったもん勝ち。

紛争や戦時のネタで「○○条約が」「国際法で禁止されて」などと言う奴は、
「強制力を持たない法はそもそも法たりえない」という事を理解してほしい。以上蛇足。

726 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:35:00 ID:wu2jVPxE
【軍事】 【迎撃研究】北から守れ【本土防衛】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115994677/l50

盛り上げて

727 名前:711 :2005/05/13(金) 23:41:09 ID:F47+ri1m
 皆さんありがとうございます。

 皆さんの回答をみて、自分の質問が適切ではなかったと気づいたので、勝手ながら質問を変えさせていただきます。

 侵略軍の戦闘行為が(戦時国際法を守る限り)非侵略国内でも犯罪でないのは何故でしょうか?

 侵略自体が犯罪という突っ込みはなしで。

728 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:42:39 ID:wlb3TkfV
>>727
武力及びそれらの適切な行使は主権国家の正当な権利だから。

729 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:44:07 ID:wlb3TkfV
追記

侵略など存在しない。
言ったもん勝ち。だからいくらでも正当化可能。
後世からどう言われるかはともかく。

730 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:44:26 ID:???
>709
710は嘘。
騙されないように。
火薬の燃焼に必要な酸素は火薬が自分で持っています。

基本的には満杯です。
しかし、旧型の弾薬で中に詰める火薬の方が進歩して量を減らす事が出来る物は、空間が有る物も有ります。

731 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:44:39 ID:???
>>727
それは国際法が専門の人にでも聞いたほうがいいんじゃないかね。
ここはほとんどが兵器ヲタクの集まりなので、あまり要領を得た解答は出ないと思うよ。

732 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:45:00 ID:???
>>721 >>722
回答ありがとうございました。

733 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:47:20 ID:???
>>727
20世紀の初頭まで戦争は主権国家の権利だったわけ
第1次世界大戦後ケロッグ・ブリアン協定が結ばれ、侵略戦争は悪となったが
じゃあ、だれが侵略戦争の定義するの? つー話になり
結局勝者が正義で敗者が犯罪国家という、古来以来の勝者の権利が変質しただけの話である。

734 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:51:02 ID:???
>>727
侵略された国の法律では犯罪にあたるでしょう。
罪刑法定主義に基づけば、法律さえあれば犯罪になります。
犯罪と認定したところで侵略された側には裁く方法が無いのが現実です。

侵略する側としては侵略を合法化しておけばいいだけの話です。
侵略した側の国内法には触れず、侵略された側の国の法律で犯罪とされても無視する事が可能です。

735 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:54:35 ID:???
>>733
いわゆる「正戦論」の矛盾の問題だね。
しかしケロッグ=ブリアン協定を持ち出すならば、その後、国連憲章では戦争そのものが禁止されたことにも言及せねばなるまい。
いずれにしても国際法に強制力が乏しいことは事実だが、国家の行動に対するレジティマシーとして一定の規範性を持っていることは事実だと思うよ。

まぁ国際法は専門じゃないからアレだが。
今度、東大の最上敏樹の本でも読んでみるかな。

736 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:55:30 ID:???
>>727
法律で明記されていても、結局なんの権限も持たない。

>>731
戦史とか調べれば、そうでもない。

737 名前:711 :2005/05/13(金) 23:55:36 ID:F47+ri1m
 >>734

つまり、100機撃墜のエースを大量殺人犯として殺人罪で起訴、裁判を経て死刑。
 というようなことをできるんならやっても問題ないということですか?

738 名前:名無し三等兵 :2005/05/13(金) 23:58:23 ID:???
>>735
国連のお墨付きの戦争ならOKになっただけだがね
でも、国連が駄目と言っても戦争は起きているし、国連自体の強制力を持たないので
ほとんど意味がない。

739 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:03:36 ID:???
>>738
もちろん国内法と同列には考えられない(というか厳密に言えば国際法はlawの概念には当てはまらないだろう)。

しかし何というかねえ。
どうも、戦争を「現実として受け入れる」のではなく、ただ戦争に「無批判なだけ」としか見えないレスが目立つものでね。
それこそE.H.カーの言う「思考の不妊」ではないのかと。リアリズムとは、そういうものではあるまいと。
ふと、そんなことを考える夜更け。

740 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:03:38 ID:???
>>737
 そんな戦時国際法に真っ向から反する事やってたら、国際社会から総スカン食って
戦争続けれん外交上の大失態となる。
がまあ最近米国は自国の兵士を国際法の外に置くような要求をしてるから、
力があれば何でもありなのも国際社会の実態だが。

741 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:03:55 ID:???
>>711
現代で言えば、国連憲章2条4項で国際間での武力行使全般を禁止、除外規定として
国連決議によるものと自衛権によるものが国際法上は合法。あと抑圧に対する抵抗運動
(独立運動とか反政府運動)も事実上合法に近い扱いを(国連では)受けてきた。

歴史的に言えば、
・正戦論(17c):神学的な意味で正しい理由があれば正当化される。国の上に神という上位概念を置いた物
・無差別戦争論(18c):主権国家は等しく平等な最高機関であり、その行為は各々正当である。白黒付ける
          のに決闘(戦争)するのは当然で、戦争法というルールさえ守ってれば理由を問わずに合法。
上二つでは、戦争の正当性とは別に勝者の当然の権利として、敗者にはペナルティー(領土奪われるとか)が課せられる。

んでWW1以後は、国際連盟規約や条約なんかで一定の制限が課され、WW2以降原則禁止されたハズ…なんだが国の上に
立って判定する機関が確立されてないんで結構グダグダ。国連は対等な国家の寄り合いみたいなもんだから…

742 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:04:49 ID:???
>>727
だから、国家間の行為を規定する「法」がそもそも無いんだってば。

更に、何で自国の主権行使(軍事力の行使)を行うのに他国の法を考慮せにゃならんの?

もっと言うなら、国家間における「侵略」の定義って何?
イラク戦争なんか、米英側から見れば「正当な理由」がある様でも、イラク側から見れば
「侵略」(=主権侵害行為)でしょ。
>>725の後段をよく読め。



743 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:06:45 ID:???
そろそろ、移動したらどうだ?


744 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:07:57 ID:???
>>743
何故か葉鍵板で国際法の議論をする住人一同

745 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:08:15 ID:???
「国際法」という名前が紛らわしいのであって
「国際協定」とか「国際社会の紳士協定」にしとけば、誤解が少なくて良かっただろうね。

国内法を保証する強制力として、警察・検察・軍・裁判所・刑務所があるが
国際法にはなにも無い。せいぜい国際的な評判が悪くなるだけ、それも力関係にすぎない。

746 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:09:43 ID:???
国際法関係については、以降こちらでお願いします
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/l50

747 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:10:39 ID:???
>>737=711

つ「極東軍事裁判」
つ「北越軍による米軍捕虜虐待の根拠」
つ「旧ソ連軍による日本人捕虜抑留の根拠」





748 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:11:03 ID:???
>>737
まずは国際法と国内法の関係の初歩からだな。

国内法でなら何をやろうと自由。
国際的には条約なら批准しなければいいし、国連にだって加入しなければいい。
現実問題としてそれで国がやっていけるかと言われると、無理だが。

749 名前:711 :2005/05/14(土) 00:13:22 ID:D24VRsgs
>>741

ありがとうございますよく分かりました。

750 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:15:01 ID:???
じゃ、話題を変えるか・・・

西口がノーヒットノーランの直前でヒットを打たれるのは何故ですか?

751 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:16:33 ID:???
>>750
板違い

752 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:16:39 ID:???
>>750
仕様です。

はい次の方どうぞ。

753 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:17:41 ID:???
>>750
所詮その程度だから。

754 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:20:29 ID:???
>>744
タワラ、しかしエロゲ板に軍板住人出張スレが有るのはどうか
>>750
怒り狂った巨塵Fに頃される危険が有ったからデス
冗談です、
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112779690/

【陸海軍】軍事板的にスポーツを語ろう6【改編中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1103765441/
へドゾ

755 名前:571 :2005/05/14(土) 00:22:25 ID:???
ありがとうございました
「米軍の攻撃は北朝鮮が実験を終えてからの方が世論が味方につく分有利だ」
という意見を聞いて、実験を終えたらもうすでに遅すぎるのではないかと思い質問させていただきました

756 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:26:55 ID:Dwy+LjBG
海防艦ってもう存在しないの?

757 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:28:22 ID:???
>>709
小銃弾だとネック(薬莢の細くなってる部分)まで発射薬が詰まっていることが多いが、
拳銃弾だと結構余裕がある。

だから拳銃弾をハンドリロード(空薬莢に手作業で雷管の交換、発射薬の再充填、弾丸の再装填)
する場合にダブルチャージ(二倍量の発射薬を充填してしまうこと)などの事故も起こると聞いた。

758 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:30:39 ID:IJQ/NHxR
連休中、ハワイへ行って来ました。

その折りに真珠湾のアリゾナ・メモリアルを見学したのですが、沈没から64年を経た今もなお、
船体から重油とおぼしき油がポツポツと漏れ出ては、海面に油膜を作っておりました。
朽ち果てた船体からとめどなく油が出てくる様子は、ある種の「演出」として抜群の効果を
有しており、館内に独特の雰囲気を漂わせていました。

その様子を見て、いささか不謹慎ではありますが、ある疑問が脳裏をかすめました。
つまり、この油は本当に当時の物なのか、もしや密かに「補給」しているのでは
あるまいな、ということであります。

空襲当日のアリゾナの正確な重油搭載量は知りませんが、被弾・爆発・沈没の際に
流失・焼失した量も相当なものであったろうと推察します。そのうえ60年以上の
長きに渡る年月の間、休むことなく油を流し続けてきたのです。そろそろ枯渇しても
おかしくないのではないでしょうか。いや、もしかしたら既に……?

などと考えているわけですが、実際のところどうなのでしょうか。

759 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:45:04 ID:???
結構よく聞くネタではあるが、真面目に検証した話は聞いた事が無いな。
重油をC14法で調べれば分かるかな、とも思ったが古い重油を入れられたら解析は難しい。

760 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:46:58 ID:???
>>758
化学の実験で、水槽に油滴をたらして、その油膜の広がりから分子の大きさを計算する実験をしたことがない?
油はごくわずかな量でも水面に広がり、光を反射して目に見える油膜となる。
つまりアリゾナの艦内からごく少量でも油が漏れ続け、あるいは船体に付着した油がはがれて浮き出たら数十年間油膜は発生し続けるだろう。

761 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:47:23 ID:???
>>758
どこをどうやったらそんな変な妄想が浮かぶのか不思議です。
ダイビングの雑誌や環境問題で同艦から出るオイルは
何度も問題になされており、補給などしたら即バレます。
大体、補給の予算や手順がどこにあるというのでしょうね。

762 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:53:58 ID:???
60年以上も油が浮き出てきているのを見て不思議に思わない人間のほうが不思議だ。
誰かが補給している、と真面目に思うかどうかは別としても。

763 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:59:14 ID:???
>>762
たしかに。どっちみち>>761の口調は感じが悪い。

764 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:02:03 ID:???
>>758
発想としては面白いと思うが、そもそも油の漏出が
わざわざ水中で重油を補給し続けるという労力に見合った演出効果を持っているのだろうか?

そもそも戦艦は数千トンの燃料重油を積むし、油脂類に範囲を広げればグリスやタールやピッチなんかも
積んでるのだが。

765 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:02:31 ID:???
226事件関連のスレ(過去スレ)ありませんか?

766 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:03:12 ID:???
>>760
実艦を見に行ったことある?
肉眼でも容易にわかる大きさの油滴が
あちこちからポコポコ湧きでてるよ。

767 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:09:08 ID:???
>>766
だから何?ハワイ観光自慢ならその手のスレへどうぞ。

768 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:10:37 ID:???
少なくとも簡単に処理できるはずの重油漏れを放置しているのは確かな事だ。

769 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:12:07 ID:???
>>767
766の書き込みを見て観光自慢と解釈するのか。
すばらしい妄想力だな。

770 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:13:53 ID:???
>>769
さっきからやたら高圧的な口調で絡んでる奴がいるだろう。そいつだ。気にするな。


771 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:14:03 ID:???
日本国内でも徳山の燃料廠後に残ってる地下タンク後からの
油漏れがいまだに続いてるとの記事を見たことがあるぞ。

772 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:15:31 ID:Wm4iDawh
被害担当艦は事前に決めておくのですか?
それとも、気が付いたら成っているのですか?

773 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:17:22 ID:???
>>772
レイテ沖海戦における武蔵は事前に被害担任艦に指定されていました。

774 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:19:42 ID:???
こうも高圧的な奴を見ると却って勘繰ってしまうなw
ん〜?本当は補給してるんでしょ〜?


って、ビキニ環礁とかダイビングスポットになってるけど、あれは回航後、抜いたのか?

775 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:19:51 ID:???
>>772
モノによります

南太平洋海戦での筑摩とか、マリアナ沖海戦の軽空母三隻の様に前衛をやってる艦は意図された被害担当艦です。
レイテ沖の武蔵とか、瑞鶴と一緒にいる時の翔鶴は意図されていたものではなさそうです

776 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:25:08 ID:???
ビキニじゃなかったか。
クロスロード作戦の跡地、長門やレキシントンは沈船観光のメッカだそうじゃないか。
あれの重油などは抜いてから原爆実験に供したのか?

777 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:26:14 ID:???
>>774
アリゾナの下にコスタリカの秘密基・・・

ん?こんな時間に宅配便なんて頼んでないぞ?

778 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:28:53 ID:???
>>777
何、なんだって?
王女のひみ・・・・・・・・・ん?この遅くに新聞の勧誘?

779 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:29:10 ID:???
実験目的ならむしろ燃料を入れそうな希ガス

780 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:30:57 ID:???
60年は約1800億秒。重油の量はアリゾナが満載だったとして約30億グラム。
あとはご自由に。

781 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:32:55 ID:???
>>780
流出率が分からないのに「ご自由に」と言われてもな。

782 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:33:20 ID:???
めっさ燃えてませんでした?アリゾナ。
穴の開き方も長門やREXよりもでかい穴開いただろ。

783 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:33:42 ID:???
だからご自由になんじゃないか?

784 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:34:52 ID:???
CCIA・・・・・・・・・(PAM!

785 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:34:54 ID:???
重油の量は多分、重油の比重からccかmlに直したのをgと間違えてるな。

786 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:36:09 ID:???
KCIA!?
何故韓国が?・・・・・・・・・(PAM!


787 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:38:23 ID:???
アリゾナ乗組員に哀悼の意を表して、日本が責任を持って重油処理を引き受けます

って言ったらどうするんだろね。

788 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:39:24 ID:???
環境破壊だからボランティアがバケツか何かで汲み上げるだろ
で、それを近くの大きな入れ物(アリゾナ)の中に捨てると

789 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:41:22 ID:???
そういえば油噴いてるWW2の沈船なんて聞いた事無いな。

790 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:42:35 ID:???
初心者スレじゃなかったのかここ。

791 名前:536 :2005/05/14(土) 01:44:13 ID:???
>>537
なるほど。p51ですか。
ありがとうございます。


792 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:44:18 ID:???
>>790
質問者はIDを出して下さい

・・・つかいい加減止めようやおまいら(;´Д`)

793 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:44:38 ID:???
じゃ、立てますか?
アリゾナの重油について語るスレを。

軍板のスレッドの半分以上は機能してないから一つくらい増えてもかまわんと思うが。

794 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:45:18 ID:???
>>793
派生議論スレでいいんじゃないの?

795 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:46:40 ID:???
戦鳥で訊いたら誰かが答えてくれるんじゃないか?
陰謀論を唱えるバカな友人を数字で黙らせたいのですが、とか書けばOKな希ガス。

796 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:49:23 ID:???
>>787
アリゾナは除籍されておらず、今でも合衆国海軍の現役戦艦である。
現役艦の燃料を抜く必要はないので申し出の件は遠慮させてもらう。
・・・と答えると思われ。

ところで真珠湾には標的艦ユタも沈んだままだけど、
こっちは油漏れしとるんかな。

797 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:51:00 ID:???
深夜の初心者スレは思いがけない展開になってることが多々あるな。

798 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:51:09 ID:P2QkqqDF
米空軍攻撃機「A-10A THUNDERBOLT II」(機体のみ)の時価は
お幾ら位でしょうか?

それと、銃器・戦闘機の価格一覧のサイトってありますか?


799 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:53:43 ID:???
ttp://www.jsu.or.jp/siryo/map/new_solo/solomon/gadalcanal/arizona_o.jpg

このありぞな丸は油噴いてないと思ったが。

800 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 01:56:48 ID:???
>>798
ここに一覧表があって980万ドルと書いてある。
ttp://www.geocities.jp/kanabow11/price/usa_new.html

こっちで記事を検索するという手もあるがけっこう面倒。
ttp://www.kojii.net/jdw/index.html

801 名前:772 :2005/05/14(土) 02:03:51 ID:???
thx
>>773
>>775
武蔵は謎ですね

802 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 02:06:30 ID:F1yGWmdX
質問です。

吉田一彦氏著の「ドューリトル日本初空襲」の風船爆弾に関する記述で
今も、広大なアメリカ大陸の森林部には、未発見の風船爆弾が残っている
と思われるとの記述がありますが、戦後かなり経ってから発見された
との報告はあるんでしょうか?


803 名前:798 :2005/05/14(土) 02:20:15 ID:???
>>800
Thxです。980万$かあ。。。。まだちょっと高いなあ。
中古だと500万位かな。

軍事版「価格.com」があったら内外を問わず重宝すると思いますが。


804 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 02:22:11 ID:???
そうか!アリゾナが日本にあれば燃料問題は解決したんだ!

805 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 02:37:34 ID:???
変態のスクツ


いや俺もそうだ・・・

806 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 02:45:24 ID:wRirfunM
http://read.kir.jp/file/read5550.jpg
これなんていう兵器ですか?

807 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 02:50:45 ID:cAIem9Mk
>>802
10年に一個くらいの割合で残骸がみつかってるようで、
一番最近では1992年に発見されてるそうです。

808 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 03:06:56 ID:???
>806
ロシアのAGS-17 30mm擲弾発射機に見えます
ttp://faq.guns.ru/ags-17.html

809 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 05:21:15 ID:hqpnLOkg
三菱がイスパノ系列の水冷/液冷発動機に見切りをつけたのは何時頃でしょうか?

810 名前:809 :2005/05/14(土) 06:39:40 ID:???
すいません、自己解決しました

811 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 07:49:25 ID:???
回答者もID出せよ。チキン野郎どもが。

812 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 08:07:40 ID:X9LSg1GU
>>811
そう言いつつID出さない君は実にチキンだな
例えるなら縁日のカラーヒヨコぐらいチキンだ
いやマジで

813 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 08:09:15 ID:Gb3DL0hd
あやうくヒヨコと並んで永眠するところだった。。

814 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 08:16:28 ID:eMBw+txH
>>811
その「チキン野郎ども」にお伺い立てに来てる君はチキン以下だって事には気付いてますか?(w

喧嘩売るなら他所でやれ馬鹿が。

815 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 08:17:47 ID:???
で、次は釣り宣言か。馬鹿は解りやすいよ(笑)

816 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/14(土) 08:38:17 ID:LtATkxno
>711
通常、軍隊の行為は「適用除外」になる。
それは、その国の法律で「適用除外」と明示されるか、軍刑法というように別個の法を作ることによって不整合を吸収
している。

従って、日本において自衛隊が戦闘すると「殺人罪」に問われる(笑)
が、一応「正当防衛」ということで逃げておるがな。

>国外、特に敵国ではそうは行かないと思います。

負けたら「殺人罪」で起訴されます(笑)
勝ったら「英雄」として祭られます。

ただ、それだけのことです、はい。

817 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/14(土) 08:39:49 ID:LtATkxno
>716
それは違うな。

警察官が容疑者を収監することは、ちゃんと法律で認められてるから適法なんだよ。

決して「なんとなくいい」わけでわない。

818 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/14(土) 08:41:01 ID:LtATkxno
>725
おお、まともな御仁もおるんだのぉ。

まったくそのとおりだよね。

819 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/14(土) 08:45:00 ID:LtATkxno
>727

・・・

侵略軍って、おそらく「他人の国で防衛戦争する」軍のことだと思うが。

で、そーいった遠征部隊わ通常派遣国の法律に従うワケで。
派遣国が殺人罪として起訴せん限り全く問題ないと思うが?

820 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/14(土) 08:49:38 ID:LtATkxno
>772
うちの中隊の被害担当官は、某2曹と決まってますが・・・

周りがそうもっていって、いつも中隊長の避雷針となり中隊の被害を極限しとりますです、はい。

821 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 09:18:12 ID:lG6tk4L1
新潟地震で自衛隊が支援活動をしていましたが
米軍でも自国に地震があったら支援活動をするのでしょうか?

822 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 09:19:48 ID:TE2pR1YP
朝日こそが唯一の平和新聞であるし、政府に変わって日本国民の
平和教育が出来るのも朝日だけであろう。

朝日は売国だとか極左だとか誹謗される事もあるだろうが、
良く考えてもらえば分かると思うが、左翼こそが平和主義者なのだ。

左翼が平和を愛していると言う事を忘れてしまった日本人は不幸であるし
過去の過ちを繰り返しかねない。


823 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 09:22:24 ID:???
>>821
近年ではカリフォルニア大地震で、州兵・所在の連邦軍が出てますね。
まあ、普通に考えて、自国内での災害発生時に知らん振りするような軍隊は、その存在意義に疑問が生じるかと。

824 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 09:26:16 ID:???
>>821
ハリケーンの洪水被害なんかでも出動しているね。

825 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 09:33:14 ID:???
>822
朝っぱらから釣りですか?
で、質問は?


826 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 09:50:07 ID:lG6tk4L1
>>823
>>824
やはり出動していましたか、さすがに自国の災害に知らん振りは不味いですからねぇ
回答ありがとうございました

827 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 09:50:36 ID:???
>>825
縦読みじゃない?
朝平朝良左過ぎ

828 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:33:32 ID:???
「政府は何もやっていない」
→自分たち好みの行動を取っていない

「議論が尽くされていない」
→自分たち好みの結論が出ていない

「国民の合意が得られていない」
→自分たちの意見が採用されていない

「内外に様々な波紋を呼んでいる」
→自分たちとその仲間が騒いでいる

中略

「良く考えてもらえば分かると思うが」
→さあ君も自己啓発してみないか


829 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:39:30 ID:jbqJC70s
核兵器が飛んできて放射能から身を守るにはどうしたらいいですか(・ω・*)

830 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:41:15 ID:2Yzd7xE3
>>829
ありったけの鉛を食え

831 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:48:43 ID:???
>816

 あれ?日本国憲法では日本国民以外には基本的人権を
認めてないので外国からの侵略を受けたときの戦闘で殺人を
行った場合は、殺人罪には問われないんじゃなかったか?


832 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:50:04 ID:PQg/NVzH
第二次大戦中に日本がドイツからタイガーUを譲ってもらう計画が
有ったと言うのは事実ですか?

833 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:51:55 ID:???
>>829
とりあえず、自家用シェルターを購入して、穴掘って埋めるしか無いですな。
借家やマンション住まいの人は、神に祈るしかありません。日本には公共シェルターは無いですから。

834 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:52:14 ID:???
>>831
保護もされなくなるけどな。

835 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:52:38 ID:???
>>832
嘘です。

836 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:56:31 ID:DY2UhjAS
日本でも戦争兵器ってつくってるんですか?

837 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 10:58:50 ID:ty71oLxp
先ほど( 10 時ぐらい)、静岡市の上空で凄まじい轟音が響いていたのですが、
これは自衛隊の訓練によるものなのでしょうか?
このようなことは生まれて初めてなので、大変驚いております。(やはり、北朝鮮・・・

838 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:00:56 ID:???
>>837
コスタリカが攻めてきますた。

839 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:02:06 ID:???
>>836
「戦争兵器」とやらが何なのか分かりませんが、兵器なら日本国内のメーカーでも作っております。

840 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:02:57 ID:???
>>837
静岡なら練習航空隊あるからそれでは?

841 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:03:45 ID:???
>>836
トヨタ製のピックアップは、重機関銃を乗せて立派にアフリカで戦っています

842 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:04:03 ID:???
>>837
静岡ホビーショーにて、

>静岡模型教材協同組合創立50周年を記念し、航空自衛隊アクロバットチーム
>「ブルーインパルス」が静岡市上空に飛来、華麗なる展示飛行を行います。

引用元↓
http://www.hobby-shizuoka.com/

843 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:07:03 ID:???
>>838
いや北かと・・・
>>840
へー、そうなんですか。練習か・・・
>>842
どうも、そのようですね。お騒がせいたしました。

844 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:07:04 ID:???
>>622
>北の坑道、地下陣地の程度でなんとかなるような代物じゃないな。
あれって、イラクの地下基地よりも凄いのか?

845 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:08:42 ID:DY2UhjAS
>>839
ありがとうございます。
会社の名前を教えてもらえますか?
将来そういった仕事をしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
知っていたら教えてください。
高3なので真剣に考えてます。

846 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:09:07 ID:???
>>844
なにせ年季が違う。

847 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:11:32 ID:???
>>845
三菱電機
三菱重工
川崎重工
NEC
富士通
豊和
日本製鋼
石川島播磨
TOYOTA
日産

好きなのを選べ

848 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:13:25 ID:???
>>845
>将来そういった仕事をしたいのですが
がイマイチ不明。
営業職なのか、開発をしたいのか、単に工場のラインで働きたいのか、それによって進路が違ってくるので。

849 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:13:29 ID:???
>>845
豊和工業、三菱重工、IHI等々、防衛産業でググってみるとよい。
で、どうしたらそういった会社に入れるかというと東大か京大の理系でトップに立つぐらいの
成績になってください。

850 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:16:55 ID:DY2UhjAS
>>847
兵器をつくりたいといって入社試験を受けるものなんでしょうか?
普通に聞く大企業なので、兵器をつくってるなんて意外でした。
どんな大学が有利とかあるのでしょうか?
自慢できる偏差値ではありません。




851 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:20:02 ID:???
>>850
開発の場合は、直接大学へ求人が行くよ。
大学の同じ学部の人が多く居るところなら、コネが効いて就職活動も有利だし。

852 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:23:20 ID:???
>>850
そりゃもちろん偏差値が高い大学。
具体的にいうと旧帝、それも東大京大、それと早稲田慶応明治。
開発ならほんと旧帝しか無いんじゃないの。

853 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:23:44 ID:DY2UhjAS
開発に興味はありますがそこまでの偏差値はありません。
製造でも重要な部分など関係してみたいです。
数学、物理、化学などなにが重視されるのでしょうか?
やはりコネというか、身内が勤めてるとか条件でしょうか?
そんなものはありません。

854 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:25:27 ID:DY2UhjAS
企業内では何という部門になるのですか?

855 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:25:55 ID:???
>>850
「特機部」とかあるのでそこに入れば防衛関係の仕事ができるが
大抵小さい部署なので、入れるかどうかは運次第

なので、>>849氏の言う通り東大や京大の理系でトップを取り
その上で>>847の会社にアプローチをかけて「防衛関係の仕事がしたい」と接近すれば
おそらく防衛関係の仕事に就けるだろう。

でなければ、防衛大学に入って研究開発系を目指したほうがいい。

856 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:26:25 ID:???
>>853
FAQのあなたと同様の質問に対するアドバイス。
ttp://mltr.e-city.tv/faq09b02.html 内を「戦車を作りたい」でページ検索。
(リンクが切れてる…)

857 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:27:15 ID:???
>>853
では無理

858 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:33:20 ID:DY2UhjAS
いろいろ教えていただきありがとうございました。

859 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:34:27 ID:???
まあ、製造だったら兵器だろうが重機だろうが、作っている感覚は同じだろうな。
ただ目の前の作業をミス無くこなして一日が終わる、みたいな。
作っている物が何であるかは関係無い。

860 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:34:40 ID:???
東大に入れるならトップになる必要は無いな。
兵器に関係のある学科は人気が無いのでほとんど定員割れしてる。
入る事さえ出来ないというのなら防衛大しかないな。

861 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:54:36 ID:???
作業員と開発者が同じ枠で採用されているとは思えないな。
ベルトコンベアをチェックしてる人も東大の博士?

862 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 11:58:23 ID:???
>>850
もう一つの方法としては、ロボコン上位の大学&高専なんかも。常勝校の愛知代表
長岡工大なんて、前々からトヨタのバックアップがウワサされてたし。
日本では「ロボットの軍事転用はNG」だけど、米軍がロボット兵器開発に力を注いで
いるから、遅かれ早かれ……。

863 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:05:44 ID:???
どっちにしろかなりの運か学力が必要という事だ。
質問者も去ってるし、もうこれくらいで十分だろう。

864 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/14(土) 12:17:23 ID:qD8ImSU1
ごめん遅レスは承知で・・・

自衛隊の装備の研究開発系なら「防衛庁職員採用I種」ってのもありますが・・・。
ttp://www.jda.go.jp/j/saiyou/shokuin/index.html
ここの「パンフレット」にどういった仕事に就いているか紹介がある。

865 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:22:08 ID:???
>>634
45ACPだと事実上ガバメント以外選択肢がない。ガバは威力と命中精度、狙いやすさ
の点でダントツ。サイズも意外にコンパクトで女性や小さな手のユーザーでも楽に握れる。

ただしシングルアクションオートは即応性、安全性の点ではやや問題がある。安全に携帯
する方法はチャンバーに弾を込めないのがベストだが、この場合は両手を使ってスライドを
引く必要がある。弾を込めて携帯する場合は親指で安全装置を外さなければならない。

ヨーロッパメーカーは9mmパラが基本。45はないこともないがいろいろ不具合が多い。
しかしHiPowerは設計が古過ぎ。シングルアクションだからガバと同様、即応性、安全性
の問題がある。

9mmパラならSIG、Beretta、Glock、HKなどから安全性、即応性が高い銃が多数出ている。
あとは好みの問題。

詳しいことはハンドガンスレでも行って味噌。

ハンドガン総合スレッド SW M10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109479872/

866 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:24:58 ID:???
>>844
前段よく読め。 逆に捉えてる・・・
当時というか、現在でも高レベルの地下陣地を、試作品で簡単に破った代物だぞ?
改良重ねた現行のバンカーバスターの前には、北の施設工作ではどうにもならない。

867 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:32:00 ID:MWgcHV9x
>866
おいおい、いわれとる北朝鮮の地下基地は、厚さ10m以上の岩盤を(どうやってだか)
くり抜いたもんだぜ
現行のバンカーバスターでは貫通不能だし(振動の影響はどうなんだろうか?)核の
バンカーバスターを使ったって、貫通できるかどうか怪しいぞ

868 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:35:42 ID:???
>>866

網の目状に広がる地下陣地には効果が無い
なぜなら、バンカーバスターでは点しか攻撃できないが、この手の陣地は立体的に広がるからだ。

強固に防御された防空指揮所や、航空機用強化シェルター、重要官庁の地下掩蔽壕などを破壊
するには向いている兵器だが
どこが重要部分か判らない広大な地下陣地を攻撃するには不向き。

この手の陣地を潰すには、歩兵が一個一個出入り口を爆砕して黄燐を流し込むしか
方法は無い。

869 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:38:07 ID:???
>>867
えっ?>>619が言っているけどバンカーバスターは地下30mまでいけるよ。
まぁバンカーバスターに積む核がドレ位のもんかわからんけど、核積んだら当然貫通できないとこまで
被害が及ぶだろね…

870 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:40:00 ID:???
>>869
おまい、ばかか
「地下30m」は土砂堆積の厚さだ
コンクリなら10m、岩盤なら3m程度しか掘れない

871 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:40:57 ID:???
>>867
あれ?湾岸の時って結局貫通してたんか?
1発目で堆積層の殆どを処理して、2発目で強化コンクリの何割か削ったけど貫通自体はしてないんじゃなかったっけ?
で、2発目のショックで電気・通信設備に深刻なダメージを与え沈黙。
目的を達成したって事だと記憶してたんだが。。。

872 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:41:18 ID:fvWmC8VT
ちょうど今、天皇皇后両陛下がノルウェー、アイルランド外遊から帰国されたというニュースが流れてたんですが、
政府専用機の屋根(ちょうどコクピットの上)あたりに、国旗が2つ立ててあって、風にたなびいておりました。

で、しょうもない質問なんですが、あれって向こうを離陸する時から立ててあるんですか?
だとしたら途中で外れちゃいそうで…
それとも羽田に着陸してから、セレモニー用に付けたの?

873 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:42:36 ID:???
>GBU−28/B
>全  長:5.84
>弾体外径:0.37m
>総 重 量:2132kg
>炸薬重量:286kg(トリトナール)
>貫 通 力:6.7m以上(強化コンクリート)、30m(固化粘土土壌)
>メーカー:ロッキード・マーチン社


30mの岩盤は無理だね
7mの強化コンクリートまでなら貫通ってところ

874 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:43:28 ID:???
>>831
>日本国憲法では日本国民以外には基本的人権を
>認めてない

どの条文を指して言っているの?

さて、ここで問題です。
日本在住のフランス人A氏が路上で何者かに殴られ怪我をしました。日本の警察はAさんの被害届を受理しないでしょうか?

875 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:45:01 ID:???
>>872
着陸した後、副機長がいそいで取りつける

876 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:45:18 ID:???
>>872
着陸してから

877 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:45:47 ID:???
>>872
当然、着陸してから立てます。

878 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:46:49 ID:???
昨日に続きまたバンカーバスターの話なわけだが、
バンカーバスターは特殊な兵器だが別に万能兵器じゃないからな。
スペック以上の事は何も出来ないよ。
北朝鮮は場所によっては何十年も掘りつづけてるだろうし、
米軍もバンカーバスターさえあれば万事解決なんて楽観はしてないと思うけど。

879 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 12:51:50 ID:???
>>872
着陸してからつけるんだって。

880 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:02:36 ID:???
>>868
工作レベルの話してるのに、目標選定の話で返されてもなぁ。。。

881 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:06:00 ID:hqpnLOkg
ID出さずにグダグダやるなら派生議論へでも逝ってください>バンカーバスターで熱くなってる人達

882 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:12:59 ID:Sw2d3LAH
フェレイズド・アレイ・レーダーって木造船(ガレー船など)を探知できますか?


883 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:17:39 ID:???
>>882
できる
木造船も部分には金属を使用しているわけだし

884 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:20:00 ID:tBkXLtsK
>>880

>>867
>>870
>>873
工作レベルでも否定されてるじゃないか。

885 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:20:23 ID:Sw2d3LAH
>>883
回答サンクスです

886 名前:872 :2005/05/14(土) 13:29:24 ID:???
>>875-877 879
ありまとうございます。
じゃあ着陸後にわざわざ一旦停めて旗付けてるんですね…そら御苦労さまで。

887 名前:659 :2005/05/14(土) 13:33:36 ID:irHH4mjp
バンカーバスターの話は、もおいいんじゃない?

米のmini-Nuke推進論者の第一の論点が
「現存の米通常兵器では北朝鮮の地下施設を破壊できないから」なわけで。

北朝鮮の固い岩盤の山腹に穴掘って作った施設はせいぜい入口しか壊せないし、
ふだん出入りしてる所は空からわかっても、何カ所にも秘匿されて作られてる出入口全部はつぶせない。
貫通は全然無理。

888 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:50:59 ID:Wm4iDawh
通勤の途中で毎日の様に陸自の車両(トラック等)と遭遇するのですが、
どうして例外無く隅々までピカピカに磨き上げているのですか?
なんか無駄な労力の様な気がして成らないのですが。

889 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:53:35 ID:???
>>888
訓練の一環だからです。
自分の靴を、顔が映るぐらい磨き上げるのと同じ。

890 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:57:08 ID:G+/0GHRy
Strv122が装備しているgiat製ギャリックス車両防禦システムとは
具体的にどういったシステムなのでしょうか?
ポジション的にスモークディスチャージャー的な存在だと思うのですが、
スモークディスチャージャーとはどこが違うんでしょうか。

891 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 13:57:17 ID:???
>>888
汚れていると納税者の皆様からお叱りを受けるからです。

なんか自衛隊に対して厳正な規律を求める人は
夏場クーラー無い3t1/2運転しながらジュース飲んでいるだけで
苦情の電話をかけるんです。

892 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:09:05 ID:???
>>870

>コンクリートと同等の強度を持つ、粘土質土壌を30m貫通

893 名前:888 :2005/05/14(土) 14:17:44 ID:???
thx
>889
>891
まるで虐めですね

894 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:20:57 ID:???
>コンクリートと同等の強度を持つ、粘土質土壌

そんなもの存在するのか?

895 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/14(土) 14:22:16 ID:qD8ImSU1
>>893
あと納入されたら10年以上は平気で乗りますので常に整備を万全にするという意味もあります。
(車体の汚れを落とすのも整備の一環です)

896 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:23:20 ID:???
スーパーカミオカンデの周辺の岩がコンクリよりも強いのは有名。

897 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:24:25 ID:???
>>896
それは岩だろ
粘土質の土壌がコンクリートと同等の強度ってのは本当なのか?

898 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:26:29 ID:???
厨房はどこまでも粘着質土壌だな

899 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:31:16 ID:CkpuoLhP
>>890
Giat のGalixシステムはスモークディスチャージャーそのものです。

900 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:42:54 ID:???
>>891
「運転士ながら」飲んでたら、そらクレームくるんじゃねえか?
いや漏れもやるけどさ…

901 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:46:51 ID:???
自衛隊の車両運転士が
ジュース飲みながら運転
煙草くわえながら運転
携帯構いながら運転
居眠りしながら運転
酒飲みながら運転

どこまで許せますか

902 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:47:26 ID:O4RW9HSM
中国海軍は海上自衛隊にとっては赤ん坊のような存在だが、
ASEAN諸国にとっては脅威。
ASEAN諸国は東南アジアと中国が戦争になった時、
出来れば日本の海上自衛隊もASEAN側の味方について
戦って欲しい。

↑と、ASEAN諸国は言うらしいですが本当ですか?
ASEAN諸国海軍は中国海軍に対策してそんなに無力なんでしょうか?

903 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:52:10 ID:CkpuoLhP
>>901
「煙草くわえながら」のみOK。

他は片手運転による安全運転義務違反はじめ、すべて違法行為。
自衛官であろうとなかろうと、アウト。

904 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:52:47 ID:???
>>901
自衛隊がどこまで許しているのかを知りたい
罰則があるとしたらその内容も知りたい

905 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 14:54:43 ID:???
>>902
ASEAN諸国でまともな海軍持っている国は無い。
無駄に空母持ってるタイも中国からフリゲート買ってるしね。
(そういえば津波で乗り上げたフリゲートどうなったんだろうね)

一方の中国は旧式とはいえ潜水艦も多数揃えて現在もロシア製で更新中。
水上艦もごついロシア製駆逐艦を買ってきたりして急速に陣容を整えつつある。
もともと船の数だけはやたらと多かったし。
ASEAN諸国には充分脅威といえる。

906 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:01:19 ID:CkpuoLhP
>>905
同意。

おまけに南沙諸島はじめ、中国は東南アジアの海を支配する気満々。
中国海軍にフタをできるのは米と海自ぐらい。

もっとも、現状で海自が(というか日本政府が)対中国戦線共同張れるとは、
どの国も思ってません。

907 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:02:47 ID:???
例えばジュースを飲みながら運転している陸士に制裁を加えたいと思ったとき
警察に電話すればいいの?それとも警察に電話しないで駐屯地に連絡して内々
で制裁してくださいと頼めばいいの?

908 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/14(土) 15:06:24 ID:qD8ImSU1
>>904
>自衛隊がどこまで許しているのかを知りたい

交通法規遵守。

>罰則があるとしたらその内容も知りたい

官用車運転中の悪質な交通法規違反の懲戒処分基準
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_data/f_fd/1978/fy1978024-4_008.gif
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_data/f_fd/1978/fy1978024-4_009.gif
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei_data/f_fd/1978/fy1978024-4_010.gif

909 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/14(土) 15:08:22 ID:qD8ImSU1
>>907
駐屯地に抗議して下さい。

ただ制裁ってなに?

910 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:12:35 ID:O4RW9HSM
>>905-906
ASEAN諸国の海軍のデータとかありますか?
やはり、1960年代前のロシア製、アメリカ製の
小型の軍艦がほとんどなんでしょうか?
なんでロシアから最新鋭の大型間艦を買わないんだろ?

911 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:16:04 ID:kRlExfya
ムカつく糞野郎の文体を真似てみます


チョッパーってテイルローターがゴーンしたら必ずゴーンダウンしますか。
テイルローターがミッシングしてもそのままぐるぐるとローテートながら
ネセサリーにパワーコントロールしてランディングしてラウンドタッチングすればいいとおもいますが。

912 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:17:29 ID:O4RW9HSM
しかし、ASEAN諸国が日本の海上自衛隊の戦力と支援に
期待していると言うのは、外交辞令かな?

913 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:20:47 ID:???
>>912
ASEAN内で中国と火種を抱えていない国は少ないので、本音としては期待していると思われ。
ここ数年の海軍力の増強を一番深刻に受け止めているのはASEAN諸国

ただ、安全保障上の条約を結んだり・・・と具体的なアクションまでは期待しては居ないだろう。
日・台・ASEAN・・と、同盟を結びたいのは各国の潜在的な共通認識だろうけど、ハードルは高いし
具体的なアクションを取るにはインパクトが大きすぎる。

914 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:20:58 ID:???
>>899
早速ありがとうございます!

915 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:26:30 ID:???
>>910
フィリピン海軍について言えば、
まだ1940年代の超旧式アメリカ製の小型艦ばっか。
武装も、対艦ミサイルを撃てる艦は少なく、
ほとんど銃だけ。


916 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:29:50 ID:O4RW9HSM
>>913
本年で期待ですか。
中国としては、あのあたりの海域の
地下資源が目的ですね。

>>915
本当ですか?それじゃあ、中国海軍にすぐ殺られる。
ベトナム海軍やインドネシア海軍はどうですか?
検索しても情報が出てこないので。

917 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:30:16 ID:???
>>910
タイ海軍が軽空母1フリゲート10(内二隻がKnox級、六隻がJianghu級)とコルベット、ミサイル艇など

あと有力そうなのはインドネシアですが、こっちも国全体が島嶼ということで大型艦艇よりもパトロール艇などが主体です。

918 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:32:36 ID:???
オーストラリアにもなにがしかの期待をしてもかまわない。

919 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:34:18 ID:pVgAEZ99
質問です
パールハーバーで兵隊が彼女を戦闘機に乗せて
勝手に飛んでいったけど
許されるんですか?


920 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:35:56 ID:???
>>916
タイ海軍が比較的新しいのを持ってる。
他は、フィリピンよりちょっと良いくらい。

921 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:36:46 ID:CkpuoLhP
>>910 まずみんなお金がないから、が第一。

で、アジア、ASEANまとめて一覧。数は近年中に就役予定も含み、
実働状態かどうかは無視。質の違いも無視。分類はMilTech誌まかせ、
ミニ潜水艦はカウントせず。

バングラデシュ:フリゲート3(すべて中、英の中古)
ブルネイ:コルベット3
中国:駆逐艦25、フリゲート25、潜水艦23
インド:空母1、駆逐艦8、フリゲート13、潜水艦14、コルベット36
インドネシア:フリゲート16、コルベット16、潜水艦2
日本:駆逐艦:51、フリゲート8、潜水艦26
北朝鮮:フリゲート3、潜水艦29
韓国:駆逐艦:3、フリゲート9、コルベット24、潜水艦9

922 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:37:43 ID:CkpuoLhP
マレーシア:フリゲート6、コルベット4
ミャンマー:コルベット2
パキスタン:フリゲート7、潜水艦8
フィリピン:フリゲート1、コルベット9
シンガポール:潜水艦4
台湾:フリゲート22、潜水艦2
タイ:軽(STOVL)空母1、フリゲート12、コルベット2
ベトナム:フリゲート6、コルベット4
オーストラリア:フリゲート14、潜水艦6
ニュージーランド:フリゲート3
東チモール、ラオス:なし カンボジア、スリランカ、パプアニューギニア:舟艇のみ

923 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:39:45 ID:CkpuoLhP
どの国も中古や旧式化したものが多く、ミサイル艦時代に適合したものを
一部でももっているのは中国、インド、日本、タイ、オーストラリア程度では。
シンガポールが最新型フリゲートの入手予定中。

924 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:39:50 ID:O4RW9HSM
>>917>>920
タイの軽空母って、例の、購入して一度も使わないで
ただ持ってるだけって奴ですか?

>あと有力そうなのはインドネシアですが、こっちも国全体が島嶼ということで大型艦艇よりもパトロール艇などが主体です。
結局、米海軍と海上自衛隊が居なければASEAN海域は中国の一人勝ちですか。
台湾海軍と韓国海軍が助けに来ればいいけど、自分のとこで一杯一杯かな?

>>918
オーストラリアも大型艦を保有ですね?






925 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:41:21 ID:CkpuoLhP
おっと韓国を忘れていた。これもミサイル艦時代に適合した
艦艇を持っており、さらに配備を予定しています。2004年版なので
ちょっとデータ古い。2005年版は職場なのでかんにん。

926 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:42:34 ID:???
>>924
そこで米海軍ですよ。

927 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:44:26 ID:CkpuoLhP
ASEAN諸国自体、全然一枚岩ではなく、相互でも
領海争いしてたりしますから、中国が本気で出てきたら
各個撃破で終わるでしょう。アジアは第一の成長市場なので
もちろんアメリカが黙ってないでしょうが。日本に代理戦争させるのが
一番おいしいと思ってるだろうな・・・

928 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:45:42 ID:O4RW9HSM
>>921-923
インドの空母とタイの軽空母は魅力的ですが、
ただ実戦でどれだけ役に立つか。
しかも、古い軍艦でどれだけ中国海軍とやりあえるのかという問題もある。

929 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:48:50 ID:???
>>925
日本と米軍を除けば、
韓国がアジアで最強の海軍力を備えた国。
イージス艦だって近年導入だし。
第二位は台湾か中国かな?


930 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:50:41 ID:CkpuoLhP
>>929
はいはい。マジレスしておくと、消耗戦も入りますから、
正面対決したら韓国海軍は消滅します。

931 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:52:12 ID:???
>>921
日本の潜水艦の数が多杉なんじゃね?

932 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:55:26 ID:???
>>930は中国海軍と韓国海軍が戦った場合の話?

933 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:56:05 ID:O4RW9HSM
>>926
ベトナムやフィリピンが中国と海上で紛争となった場合、
果たして米海軍は出てきますかね?
台湾なら出てくるだろうけど、
フィリピンやベトナムと中国とで争ってる
島々は米軍にとって何の価値も無いし。

>>927
>中国が本気で出てきたら 各個撃破で終わるでしょう。
ASEANに中国海軍を破る力があるという事ですか?

>>928
タイ海軍の空母保有は謎ですね。
タイは中国と領土争いしてないし、
回りのASEAN諸国はタイと
張り合える海軍力なんて無いのに
何故、空母なんか必要なのか?

>>929
韓国イージス艦導入は2099年頃かな?


934 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:57:52 ID:O4RW9HSM
2099年じゃなくて2009年だった。

935 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:59:02 ID:???
>>933
定見が得られそうにもない質問である上に
質問者がアタマの中に既に何ならの私見を
持っているなら雑談スレか適当なスレで語ってください。

936 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:01:07 ID:???
>>929
アメリカはともかく何で日本を除くんだよヴォケ!


937 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:02:01 ID:???
>>936
粗悪な釣りは他所でやってよ。

938 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:02:56 ID:???
>>808
多分まじめな記事なんだろうけど、こんなодо顔とかいたるとこにあってワラタ

939 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:03:29 ID:O4RW9HSM
>>902の補足。
インドネシア海軍関係者の誰かが「インドネシアの古い軍艦では
中国海軍に勝てない。日本なら簡単に壊滅出来るだろう、やってくれ、頼む」
と、言ったらしい。

フィリピンの政治家が「フィリピン海軍では中国海軍にを抑える事は不可能。
もし、中国海軍が来たら戦わずして南シナ海のフィリピン領海を明け渡すしかない。
頼れるのは米軍と日本だから、海上自衛隊よ、なんとかしてくれ。」と言ったらしい。

いづれも、日本に来て日本の政治家に言った事だから、
外交辞令の意味が多いかも??

940 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:03:37 ID:???
>874
逆にどこに日本国憲法に外国人の人権を認めてる条文がある?
日本国の最高法規である憲法で外国人の人権を認めてない以上
侵略者の人権は認められないだろ?

もっとも現在は最高裁判例で外国人にも準拠するとされてるだけ。

941 名前:930 :2005/05/14(土) 16:05:45 ID:CkpuoLhP
>>932-933
中国対韓国、周りは静観というあり得ない前提の話です。

942 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:07:23 ID:QzA77770
日本にまだ国連軍て駐留してんの?
もしいるんだったらどんな任務があるの?

943 名前:930 :2005/05/14(土) 16:09:20 ID:CkpuoLhP
>>931
敵海軍力に対する抑止力、という考えだと潜水艦リッチィなのも
有効な戦略と思います。

944 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:14:47 ID:???
>>942
日本に国連軍が駐留した事は有りません。

945 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:19:37 ID:???
>>942
そもそも国連憲章で定められた正規の「国連軍」なるものが編成された事は今までに無く、それに最も近いものでも
朝鮮戦争の時のアメリカを中心とした軍がそれにあたります。

今も昔も、国連軍が編成された事はありません。

946 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:20:20 ID:???
>>943
そう言う意味じゃなくて、潜水艦の数が実際の保有数より多いんじゃないか?って言う意味でしょう。
海自の潜水艦保有数は練習艦含めて16隻だよな。

947 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:22:01 ID:???
ところで日本のこんごう級イージス艦ってありゃ巡洋艦じゃねえのか
排水量はタイコンデロガ級とそんなに変わらんぞ

948 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:23:30 ID:???
>945
そのわりには、韓国に国連軍の司令部があるけどそれはパチモノ?

949 名前:930 :2005/05/14(土) 16:23:33 ID:CkpuoLhP
>>946
ソースを統一する意味で、MilTech誌の数字のまま書いてます。
日本の潜水艦ってよく知らんし。外国のもだが(笑)。

とはいえ、どうも除籍した「ゆうしお」を全部数えているような
気がしますね。2艦だけだろう・・・

950 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:24:19 ID:???
>>947
その手の分類は、現在では無意味に成っています。
まあ、日本の場合は一括りで「護衛艦」ですが。

951 名前:930 :2005/05/14(土) 16:24:36 ID:CkpuoLhP
>>947
駆逐艦と巡洋艦とフリゲートってのは、いまや名乗ったもん勝ち、
名付けたもん勝ちって感じなので、細かく言っても意味ないです。
さすがに巡洋艦とフリゲートの間には一線あるが・・・

952 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:25:03 ID:???
大正時代に民間で所持できた銃について調べているのですが、
資料としてはどのあたりがいいでしょうか。
大雑把なことがわかればそれでいいんですが。

953 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:25:45 ID:u+TdiJ9k
>>944
国連=連合国と考えれば、前大戦時の米軍は国連軍と呼べないので
しょうか。

954 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:25:49 ID:???
どこぞには、重航空巡洋艦なるすごい名称の
某新聞社が区別に困りそうな代物までありますからな。

955 名前:950 :2005/05/14(土) 16:26:38 ID:???
ゲッ、950踏んでしまった・・・次スレ立てます。

956 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:26:45 ID:nGXNMEfJ
>>947
こんごうは艦としてはアーレイバーク級とどっこいなので分類として駆逐艦というのは間違ってないかと。
まあ護衛艦なんだけどね。

957 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:26:52 ID:???
>>948
正規の国連軍の司令部ではない。

958 名前:942 :2005/05/14(土) 16:27:12 ID:???
>>944-945
ありがとん
以前、なにかの本で国内の米軍基地内に国連軍の事務所かなんかある
て読んだことがあるんだけどデマかねぇ

959 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:29:53 ID:???
>957
きちんと安保理で議決された司令部だけど?
正規の国連軍でない根拠は?

960 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:30:17 ID:???
人権がないと規定されると
外国人が犯罪を犯しても罪には問えない

人間ではないと規定しているのだから

961 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:30:43 ID:???
>>959
国連の指揮下にない。

962 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:32:30 ID:???
>>959
確か、国連憲章で定める正規の組織ではなかったと思う。
ただ、アメリカ軍&同盟軍に名前与えて、マッカーサーをそう任命しただけで。

963 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:32:36 ID:???
>961
なんか、サヨがよくいってる言い訳みたいな文章だな?
明確な根拠を示してくれないとただのヨタだよ。

964 名前:950 :2005/05/14(土) 16:33:11 ID:???
次スレ立てました

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 183
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116055763/

965 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:33:23 ID:???
>>963

966 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:34:27 ID:???
>>963
はっきり根拠を示すなら、国連憲章第42項以下に定められた軍隊ではない。ってこった。

967 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:34:39 ID:CkpuoLhP
乙であります > 964

968 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:38:34 ID:???
>966

当時の安保理で常任理事国賛成4、不参加1で可決したときいてたけど
それはガセ?

969 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:42:59 ID:???
>>968
安保理決議だけじゃだめ。
すべてを書くと長くなるが、参加国は条項にしたがって安保理と協定等を結ばなけりゃならん。
その協定そのものを結んでる国が無い。

だから、正規の国連軍なるものは今すぐにも存在しえない。

これ以上は適当に調べてくれ。

970 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:44:46 ID:???
韓国には、国連軍扱いの軍は居るが、日本に国連軍が進駐した事は無い。ドイツも同様。
日本に来たのは米軍だし、ドイツの場合はソ連、米、英、仏が夫々の担当地域を占領していた。

971 名前:968 :2005/05/14(土) 16:51:11 ID:???
>969

 なるほど、どうもありがと。も一度
国連憲章を読み直してみるよ。

972 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:56:07 ID:???
>>952
名前くらいなら。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08d04.html#02272

973 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:01:37 ID:DZQOsjem
サブマシンガンに使われる銃弾で9mmパラベラム以外に使われているのは有りますか?

974 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:07:26 ID:???
>>973
あるよ。

975 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:07:32 ID:???
>>973
トミーガン

976 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:12:28 ID:???
>>973
MAC10には.45ACPあり。MAC11は.380ACP。Vz61スコーピオンは7.65mm×17。
その他探せばごろごろ。

977 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:14:02 ID:???
>>973
45ACP、32ACP等々、大抵の自動拳銃用だったらSMGに使われている。

978 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:16:47 ID:DZQOsjem
けっこう色々ありますね。
ではサブマシンガンに搭載できる範囲で「単純に」一番威力のある弾は何でしょうか?

979 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:18:02 ID:???
>>978
45ACPじゃないか?

980 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:20:26 ID:???
>>978
・「威力」なるものを単純に評価することは不可能。
・そもそもSMGの定義が割と曖昧。昔はそうでもなかったが、P90みたいなPDWの類が出てきてから。

981 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:22:08 ID:???
>>978
威力を求めるのなら、単純にアサルトライフルや軽機関銃を使えば良いのだし、
SMGの長所は取り回しの良さにある訳で、極端に強力な物は長所をスポイルする
事に成りかねないし。
まあ、常識的に見て、45ACPでしょうな。

982 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:22:34 ID:DZQOsjem
>>980
ははあ、そうでしたか。
弾の種類だけでも分かって良かったです。ありがとうございました。

>>979
適当こいてすいませんでした。

983 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:23:11 ID:DZQOsjem
>>981殿もどうも。


984 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:29:41 ID:???
海外の専門誌を見ればいい


9mm vs .45ACPは海外では昔からある喧嘩であって、
最近はバリスティックゼラチンを使ってのジュール計算が行われた

初速は9mm、弾の持つエネルギーは.45ACP
で、これが当たった場合どっちが強いかと言うと

ぜんぜん変わりゃしなかった


図ったように同じような値でしかなかった



985 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:55:16 ID:???
埋めますか

986 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:55:37 ID:???
産めますか

987 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:57:26 ID:???
産ませて下さい

988 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:58:29 ID:???
中絶反対。中田氏賛成

989 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:58:47 ID:???
産んじゃいました。

990 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:02:06 ID:???
俺は認めんぞ

991 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:04:11 ID:???
頭取りやろうぜ。
アサルトライフルの「ア」から「ウエスト・バージニア」

992 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:05:30 ID:???
ウェストバージニア のェから「江藤 昌」

993 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:07:28 ID:???
気を取りなおして
「龍驤」の「り」

994 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:08:45 ID:???
「り」から「球乗り」

995 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:09:07 ID:???
自爆

996 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:10:19 ID:???
「サウスダコタ」の「サ」

997 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:13:09 ID:???
「隼」の「は」

998 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:14:50 ID:???
次スレに未解答質問が書き写されるまで
埋めは止めて欲しいなぁ

999 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:17:28 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

1000 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:17:59 ID:???
( ゚∀゚ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system