■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 183
1 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:29:23 ID:EB3S6Hnk
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。

【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙ったり煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)
前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 182
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115629727/

2 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:30:00 ID:EB3S6Hnk
【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
  http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
【関連スレッド】         
・自衛隊関係はこちらへ。
■●スレを立てる前にここで質問を 53
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1115030789/
・ネタ質問はこちらでどうぞ。
 ●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を24
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112779690/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
 派生議論スレ
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/
・創作関連の質問はこちらのほうがいいでしょう
■●創作関連質問&相談スレ 02
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114424983/

3 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 16:31:47 ID:EB3S6Hnk
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
  「米軍の◎◎について教えてください」、「二次大戦での★★について知りたいです」などの限定付けがされた質問は回答を得易くなります。           
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、Web検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。     
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。
軍事板の書評スレッド3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104672011/
軍装掲示板 第二十三師団
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112930487/
■■最初に読もう!軍事速報&雑談スレ280■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116045788/

4 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:13:25 ID:???
>>1
乙。

5 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:21:09 ID:Qhk0XMst
日本の戦車はかなり優秀と聞きますが、高くつくかもしれないけれど国産の戦闘機は
作らないのでしょうか?

6 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:25:25 ID:???
>>5
作りたいし、作ろうとしたことも実際にあったけど旦那さんが許してくれなかったのです。

7 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:25:54 ID:???
>>5
作るべく色々と模索中だが、作れない。
戦闘機を作るには、航空宇宙関連の基礎技術がないと出来ない。さらにステルス性まで考慮した次世代
の水準を満たす戦闘機を独自開発しようと思うなら、単純にエンジンと機体を設計する以上に相当の技術力
が必要となる。


8 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:26:44 ID:???
準国産のものでF-2というものが有りますが、
純国産の戦闘機を作る予定は無いようです。

航空機の開発が戦車に比べてはるかに予算がかかるという事は
兵器単体の値段を見ても明らかでしょう。
特に日本の場合は輸出が出来ませんから生産数を多くして
開発費の負担を減らすということも出来ません。

9 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:44:25 ID:Qhk0XMst
>>6-8
どうも、国産の戦闘機・・・みたいなぁ。

10 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:48:31 ID:???
>>9
戦闘機じゃないですが、ステルス性と高機動性の両立を目的とした実験機が平成23年度に初飛行の予定だそうです

11 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:51:43 ID:???
>>10
アレの予算は、未だ付いていない筈だが、実証機。

12 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 17:53:53 ID:???
>>11
開始は18年度かららしいですけど

13 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:04:21 ID:hqpnLOkg
前スレが埋め立てられつつあるので、あらためて質問します

三菱がイスパノ系列の水冷/液冷発動機に見切りをつけたのは何時頃でしょうか?

14 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:14:32 ID:???
>>13
自己解決したんじゃなかったン?

15 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/14(土) 18:18:28 ID:1bTfXpgN
>>1さん乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

260 :名無し三等兵 :2005/05/11(水) 02:21:03 ID:7O6SkWAR
オットー・カリウスにはやはり戦車兵だった弟さんがいらっしゃるそうですが、
お名前・所属部隊・戦闘の様子などわかりますか?

306 :名無し三等兵 :2005/05/11(水) 14:04:32 ID:5fY1Aip9
19 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/05/11(水) 13:48:34 ID:uE7tuiko0
アフリカ戦線でパスタを茹でて、水不足で全滅の危機に


これマジ?

407 :名無し三等兵 :2005/05/12(木) 12:45:38 ID:O3OSzyOC
日本人は外国の軍隊に入っちゃダメっていう法律が
あったような気がするんですが
なんていう法律ですか?

440 :名無し三等兵 :2005/05/12(木) 17:39:56 ID:WYAuK5T+
最後に水上艦が雷撃を行ったのはいつですか?

609 :552:2005/05/13(金) 18:46:05 ID:Jk48Ti9R
乃木第三軍の参謀の伊地知幸助は本の中でかなり批判されていますが、
彼の作戦はどう考えても救いがなかったのでしょうか?
(本を読んでいると彼がかわいそうで・・・)

16 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/14(土) 18:19:09 ID:1bTfXpgN
674 :名無し三等兵 :2005/05/13(金) 21:32:43 ID:N4prbYMa
韓国軍の有事の指揮権は国連軍にあるのは軍板では常識のようですが、
もし米韓安保条約が破棄されても、国連軍司令部が形ばかりでも存在
すれば有事の際の指揮権は国連軍にあるのでしょうか。

歴史的には国連軍へ韓国軍の指揮権が委譲された後に米韓安保条約が
結ばれたので、米韓安保条約が破棄されても有事の際の指揮権は国
連軍にそのまま残されそうな気がしますがいかがでしょうか。

756 :名無し三等兵 :2005/05/14(土) 00:26:55 ID:Dwy+LjBG
海防艦ってもう存在しないの?

919 :名無し三等兵 :2005/05/14(土) 15:34:18 ID:pVgAEZ99
質問です
パールハーバーで兵隊が彼女を戦闘機に乗せて
勝手に飛んでいったけど
許されるんですか?


以上です。よろしくお願いします。

17 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:23:35 ID:???
>>16の919
普通に考えて、許される訳無いでしょう。
法的根拠は調べて無いけど。


18 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:24:58 ID:???
ばかな質問の上板違いかも?で申し訳ないのですが、
WW2の前辺りに、日本とアメリカ、欧州各国で
戦艦の保有数か総排水量を取り決めた条約が締結されたかと思うのですが
緊急事態である戦争時において、わざわざ敵国とこんな条約を取り決める意味がわからないのです…

戦艦大和をナイショで大量生産して、開戦すればウマーだってのではないでしょうか…?

19 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:25:37 ID:???
306 :名無し三等兵 :2005/05/11(水) 14:04:32 ID:5fY1Aip9
19 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/05/11(水) 13:48:34 ID:uE7tuiko0
アフリカ戦線でパスタを茹でて、水不足で全滅の危機に


これマジ?



これは連合軍のプロパガンダ情報。
いくらなんでも、イタ公はそんなに馬鹿じゃない。

20 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:26:04 ID:???
>>16の756
海外でならコルベット、日本の海自ならDEがそれに当たります。


21 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:31:55 ID:???
>>18
ワシントン条約、ロンドン条約の事でしょうか?
それなら、戦争時と言うよりも、戦争の前の段階ですね。
来るべき戦争に備えて、各国は仮想敵を決めて軍備拡張競争をやったのですが、その競争が
あまりにも金を食いすぎるので、お互いに共倒れに成りかねないと言う事で、協議して制限を
加えたのです。

22 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:36:12 ID:???
>>18
>戦艦大和をナイショで大量生産して、開戦すればウマーだってのではないでしょうか…?
それが出来ない様に、お互いに監視していた訳ですが。まあ、各国とも細かい違反はしていた様です。
とは言え、戦艦をナイショで建造する事なんてのは、隠し切れる訳は有りませんから、そんな事は各国
ともしませんでした。

23 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:37:14 ID:???
ほら、いまだって核開発は隠せないんだから・・・

24 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:38:56 ID:???
>>18
ジュネーブ軍縮会議、ロンドン条約のことなら戦時中ではありません。
それに艦隊決戦主義でいくら弩級戦艦を揃えたところで航空機が台頭してきた時代にそれほどの戦果が望めるとは思えません。

25 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:41:14 ID:B6NEyRf7
 質問です。
 戦場写真は、軍の記録係や報道カメラマンが撮影したものの他に、将兵個人が私物のカメラで
撮影したものが結構ありますが、自軍の兵器や戦闘状況を個人が私的に撮影するのは、許可される
ものなのでしょうか?

 国と時代によって違いがあるのかもしれないですが、戦闘中に私物のカメラを携行していたり
しても、没収されたりとかはしないものなのですか?

26 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:42:55 ID:???
許可されなくても撮影する。それが兵隊だ

27 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:45:40 ID:???
兵器はともかく、捕虜に拷問してるデジカメ写真は難なく持ち帰ってたね

28 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:46:48 ID:hqpnLOkg
>>14
イヤ、そんなこと書いた覚えないですが?

29 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:48:45 ID:???
>>15-407
>日本人は外国の軍隊に入っちゃダメっていう法律が
>あったような気がするんですが
そんな法律有りましたか?外患誘致罪と勘違いしているのでは?



30 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/14(土) 18:49:07 ID:qD8ImSU1
>>25
今まさに戦闘中の場合は兵士がカメラを構えている間など無いと思われ。
ちょっとした戦闘間の待機とかなら個人的な撮影が出来る可能性有り。

一般的な兵士ではカメラの携行は荷物にならなければそれほど厳しく言われない可能性は高いが、隠密行動を行う挺身隊などは秘匿上も許されない可能性大。


31 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:50:47 ID:Wvv8KQ2F
>>18
そもそも日本に大和を大量生産できるような原料も生産能力もありません。
他の艦艇一切作れず、それでも何隻作れるやら。まあ、その方が戦争が
早く終わって良かったかも知れない。

32 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:51:30 ID:???
へぇ・・・・ドイツ軍だと兵隊のプライベートフォトが多いんだよねえ。。。。

33 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:51:56 ID:???
>>29
前スレでも同じ指摘があったよね。
おれもそうなんじゃないかと思う。


408 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/05/12(木) 12:51:21 ID:???
>>407
刑法を誤解して覚えていると思う。

第三章 外患に関する罪
(外患援助)
第八十二条 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、
その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは
二年以上の懲役に処する。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115629727/408

34 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:53:17 ID:???
>>32
米も最近イラクで撮った女性兵士のプライベートエロ写真とか出回ってたぞw

35 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/14(土) 18:54:49 ID:???
>>28
こう言う書き込みがあったので解決済みとして未回答から落としてました。

809 :名無し三等兵 :2005/05/14(土) 05:21:15 ID:hqpnLOkg
三菱がイスパノ系列の水冷/液冷発動機に見切りをつけたのは何時頃でしょうか?

810 :809:2005/05/14(土) 06:39:40 ID:???
すいません、自己解決しました

36 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 18:59:20 ID:u+TdiJ9k
日本の戦車はドイツ、アメリカと同じ砲身を使用していると聞いたことが
あるのですが、それぞれの国で戦車を共同開発しないのはどうしてですか。

風土、地形、用途が異なるからでしょうか?
しかし、アメリカの戦車などは世界中に派遣されているし、ドイツも輸出
していると思うので、共同開発するメリットがあると思うのですが。

37 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/14(土) 19:00:29 ID:GEI/Ou/7
>13
1934年まで、Hispano-Suizaのエンジンが製造されていますが、450馬力でまず製造困難に直面し、
650馬力に至っては手に余る有様で、それを発展させた九三式も同様に少数生産に終わっています。
これは熱的設計が今までの経験と全く異なっていたことと、燃料の問題もあり、更に今まで補機類は
フランスから買い付けていたものの、これを国産品に改めたために、品質の問題が発生したためです。

この対策費が莫大になったことと、そのHispano系エンジンの故障に業を煮やした海軍から、「使用ニ
耐エス」と言う通告があって、ついには工場で生産するエンジンが無くなり、三菱航空機の経営に相当
の支障を来すようになったため、三菱財閥の岩崎小彌太主導で、造船と航空機の合併が、1934年6月に
実施され、三菱重工業が成立します。

この時、発動機部長に就任した深尾氏が立てた目標は、
 1. 性能、信頼性、および安価であることに於いて、世界一の航空発動機を作る。
 2. 水冷か空冷のどちらか一方の開発に絞る。
   (海外優秀メーカーはどちらか一方に特化している。二兎を追う者は一兎をも得ず)
 3. 海軍用、陸軍用を区別すべきではない。
 4. 軍と合作では世界一のものは作れない。他の掣肘を受けることなく、独自に設計すべきである。
として、水冷、空冷の方針検討を行います。

38 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/14(土) 19:01:03 ID:GEI/Ou/7
ちなみに、1934年6月に三菱重工常務の郷古潔の渡欧時に、Hispano-Suizaとの間にライセンス契約の
更新を行い、水冷650馬力エンジンのLicenseを締結したばかりでしたが、年末には、深尾は空冷一本の
方針を打ち立て、以後は空冷一本に開発が絞られます。

その理由としては、
 1. 水冷論者は直列型の前面抵抗が小さいことを重視するが、馬力向上に従って差が無くなる。
 2. 水冷よりも吸気弁を大きくできるから馬力が大となる。
 3. 気筒数は複列にすることで、水冷より多くできる。
 4. 水冷式は部品の大きなものがあるから廃却品の影響が大きい。
 5. 同型部品数が多いから量産に適する。
 6. 水冷式は機関砲の取付が容易だと言うが、回転同調装置の使用により、優劣はない。
 7. 冷却器が不要である。
としています。

但し、そのボア・ストローク径は爾後、ほぼ一貫して、三菱系航空機エンジンに用いられています。

39 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:01:42 ID:???
>>36
各国で戦車の運営形態が異なるだろ。


40 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/14(土) 19:02:18 ID:qD8ImSU1
>>36
 日本の場合は武器輸出の制限があるので共同開発しても提携国での使用に問題が出てきます。

41 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:03:32 ID:Wvv8KQ2F
共同開発はそれぞれの国の予算がきちんと回り、
使用目的〜要求仕様が一致しないと成立しません。
最初はそのつもりで始めたものが、A国では政権が変わって
軍事予算が削られ、B国では軍事情勢の変化で要求仕様が変わり、
C国では空軍の勢力が強くなって陸軍予算が減り、とつぶれていくのがお約束。

特に最近の兵器は開発から本格生産開始まで10年ではすまず、
20年とか平気でかかるので、その間、各国のシンクロを保ち続けるのは至難。
失敗した共同開発は山ほどありますが、成功したのは一握り。
ユーロファイターも危うく離陸でトランシェ3はつぶれそう、エアバスの輸送機も
ドイツが降りかけて一時は流産寸前。いまでも楽観できません。
戦車のポシャったのもいくつもあったなあ。

42 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/14(土) 19:04:00 ID:GEI/Ou/7
>36
ドイツとアメリカがその昔、戦車の共同開発を始めましたが、主砲選定、車体長、
その他で悉く対立して、破棄されました。
ドイツとフランスがその昔、戦車の共同開発を始めましたが、装甲の選定などで、
対立して破棄されました。

戦略的、戦術的に違いがあるため、なかなか戦車の共同開発は難しいようです。

43 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:04:29 ID:???
>>36
アメリカと西ドイツ、アメリカとイギリススペインとオーストリアなどが共同で戦車開発したことがありました。

44 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:06:59 ID:hqpnLOkg
>>35
なるほど悪質ですね。ID隠して騙ってるあたり

45 名前:44 :2005/05/14(土) 19:13:18 ID:???
自己解決しました。

46 名前:36 :2005/05/14(土) 19:15:46 ID:u+TdiJ9k
予算と要求仕様、法律の都合ですか。
戦闘機や船の装備とかが各国で同じもの使っていたので、共同開発
すれば、同盟国つながりで少ない開発費でできるのかと思ったので。

47 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:16:51 ID:hqpnLOkg
>>37
>>38
回答ありがとうございます。
水冷650馬力は12Xシリーズになるのでしょうか? 12Yだとちょっと大馬力過ぎますね

関連するかどうか判らないのですが、
キ61の試作経緯で時々出て来るハ21はどういった事情で試作されちゃったんでしょう?
ボア・ストロークとかはそれまでのイスパノ系列とは違うみたいですし
そもそも既に液冷に見切りをつけた三菱が造ってたのはどういう事情によるものでしょうか?

48 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:17:58 ID:???
>>46
 同盟国でも国情が違う以上、戦術思想にはかなりの違いがあるので
共用は難しいようです。

 共同開発とはちょっと違いますが、主砲などは旧西側では各国ほぼ
同じものをライセンス生産して使っていますよ。

49 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:18:02 ID:???
>>36
同じ砲身を使っているというのはドイツのラインメタルの物の事ですね。
アメリカも日本も同じ物を作る技術を持っていますが
ライセンス生産したほうが安いのでドイツに金を払って生産しています。

既出のドイツとアメリカが共同開発しようとして失敗したMBTは
MBT70(Kpz.70)というものです。
以下、コピペ
「アメリカが主砲をシレイラミサイルに、ドイツが120mm滑腔砲にと主張し、
さらにアメリカ担当のエンジンの開発が不調でドイツが自国のエンジンを備えたなどあって
共通化の意味がなくなり、また価格が高騰し、計画は中止された。」

50 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:26:59 ID:???
>>36
西ドイツとアメリカは戦車の共同開発を行いましたが、お互いの要求仕様に合致せず、
コストの問題も有り流産しました。MBT70(Kpz.70)でググッてみて下さい。
その後お互いに開発したのがレオパルドUとM1エブラムスです(レオパルドUをアメリカが
採用すると言う話も有り、テストまでしましたが結局ポシャりました)。
日本の場合は、40t以下で120mm砲を搭載し、T-72を撃破出来る戦車と言った野心的な
物でしたので、当然55tを超えるレオパルドUやM1では要求に合致しませんでした。よって
自主開発に成ったのですが、90式は結果的に50tを超えてしまいました。
それでも、第三世代MBTでは一番小型です(それでも“重い”と難癖付けられますが)。

51 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:33:45 ID:hqpnLOkg
>>38
すいません、重ねて質問致します。

>但し、そのボア・ストローク径は爾後、ほぼ一貫して、三菱系航空機エンジンに用いられています。
とのことですが、12Xとボア・ストロークを同じくする「火星」以外にも、イスパノとそれと繋がるエンジンがあるのでしょうか?
金星あたりはボア140・ストローク150でまったく新規のような気もするのですが……

52 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:34:01 ID:???
そういえば、MDは日米の共同開発だな。
もともと成功を前提としていないような気もするのだが・・・

53 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:35:52 ID:PQg/NVzH
映画『バルジ大作戦』の劇中に、ヘスラー大佐が部下と
パンツァーリードという軍歌を歌っているのですが、この歌は大戦中に
実際に歌われていたのでしょうか?

54 名前:36 :2005/05/14(土) 19:36:59 ID:u+TdiJ9k
サンクス、わかりました。


55 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 19:43:49 ID:???
>>53
正しくは「Panzerlied(パンツァーリート)」(戦車の歌)ですね。
本当に有った軍歌です。映画では一番を繰り返していましたが。

56 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:00:58 ID:Wvv8KQ2F
>>52
MDがBMDの事なら、米国開発で日本(資金)協賛。
慰め程度に技術協力という申し訳を与えられる。
まあ、それでも共同開発には違いないが。

共同開発では、自国の担当分を可能な限り取ろうとする結果、
決裂することも多い。結局最終決定者は政治家であり、
政治家は自国民の票と自国産業の利益しか考えない。
結果、無理矢理取った担当分に技術が追いつかず遅れたり、
自国に仕事を持ってくるために仕様を替えたり要求増やしたりといった
まさに軍事は政治の、政治は経済の下流、という図式が展開されることも多い。

57 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:06:42 ID:???
>>56
そうなんですか。
共同開発では自国の負担を少なくするために
なるべく相手に多くを押し付けるものだと勘違いしてました。

58 名前:53 :2005/05/14(土) 20:08:36 ID:PQg/NVzH
>>55
「Panzerlied(パンツァーリート)」ですね。ありがとうございました。
やはり出撃する前などに歌っていたのでしょうか?
繰り返しスマソ。



59 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/14(土) 20:19:30 ID:GEI/Ou/7
>47
Jane's Fighting Aircraft 1936に依れば、12Xを国内生産し、12YをLicense契約締結と
なっています。
但し、650馬力に関しては、ボアとストロークの径から確認すると、12シリーズとは別の
と言うかそれよりも古いHispano-Suiza B-TypeCylinderのNbですね。

ハ21については、これはHispano-Suiza12Ycrsの国産化版です。
12Ycrsは、モーターカノンが搭載できますから、その関係で試作してみたと言う程度では
ないか、と思います。

>51
Hispano-Suizaのエンジンのボア径は2種類あります。

Hispano-Suiza300/450馬力は、ボア径140mm、ストロークが150mm。
Hispano-Suiza650馬力は、ボア径150mm、ストロークが170mmです。

金星は、ボア140mm、ストローク150mmで、ボア径が当時生産していたHispano-Suiza系
エンジンのものを用いています。
以後、Hispano-Suizaと同じCylinderを採用することで、それまでのノウハウが生かせると
言うことで、300/450馬力の140×150を継承し続けています。

これを出発点に、ボア径140mmはそのままで、ストロークを130mmとして排気量を小さく
したのが瑞星、ボア径を少し拡大して650馬力と同じ150mm、ストロークを170mmとして
排気量を大きくしたのが火星になります。

60 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:23:47 ID:Wvv8KQ2F
>>57
JSFも共同開発ですが、参加各国は自国の生産担当分確保に
必死ですよ。なぜこの分があの国でうちじゃないんだ、と
抗議の応酬。果ては仕事くれなきゃ共同開発降りる、とか言い出すのもいて
共同開発って本当にむずかしい。JSFは主従がはっきりしてるからまだマシですが、
対等開発なんて言いだしたらオレが、我が国がのぶつかり合いで地獄です。

61 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:38:38 ID:PsT18I/7
おすすめの軍事雑誌を教えてください

62 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:39:08 ID:???
>>58
まあ、軍歌なんて歌われる場所は決まってますがな。
出撃前にも歌われた事も有ったでしょうな。
あとは行軍の最中とかランニングの時とか、宴会の時とか・・・

63 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:42:39 ID:???
自衛官は軍歌は歌わないの?

64 名前:53 :2005/05/14(土) 20:43:33 ID:PQg/NVzH
>>62

分かりました。ありがとうございました。

65 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:45:02 ID:???
>>58
"ran an den feind"というドイツ軍歌のサイトに当時収録されたパンツァーリートがあるよ。

66 名前:【質問】 :2005/05/14(土) 20:47:35 ID:uEzBoV4u
電話突撃隊なんですが、軍事的なことがわからないので質問させてください。
北海道電力の警備を、サブマシンガンをもった警察がしているそうなのですが、
テロリストは軍用小銃や対戦車ロケット弾(巡視船に撃ってきたやつ)ですよね?

ここで質問ですが、軍用小銃や対戦車ロケット弾を持ったテロリストに、
サブマシンガンをもった警察を警備にあてるのは妥当でしょうか?

自分は自衛隊を警備に当てるほうが妥当だと思うんですが・・・・
専門家のみなさん、よろしくお願いします。

(参照)
自分のレス http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115232411/720
他人のレス http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115232411/727

67 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:50:28 ID:???
近距離戦闘なら、サブマシンガンの方が突撃銃や対戦車ロケット砲より有利と思われ。
|-`).。oO(・・・個人的には北海道電力が逝っても問題なし)

68 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:52:23 ID:???
>>66
陸自が警備すべきか警察が警備すべきか、どちらが正解とも言い切れませんし、そろらく現状の枠組みでは
微妙な問題でしょう。自分は陸自の警備を視野に入れても良いと思いますが。

ただ、野戦ではないのでSMG装備は適切な選択だと思いますし、守備側がRPGの攻撃も想定しているなら
こちらが特にそれに順じた対戦車ミサイル等を持つ必要はないと思います。

69 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:57:45 ID:uEzBoV4u
>67
>68

でも、サブマシンガンは防弾チョッキで防げるんですよね?
サブマシンガンだと無力だと思うんですが・・・・・・

北電の泊原子力発電所(いま問題にしている発電所)の海上警備は、
北電の広報課の人によると海側の警備は海上保安庁が実施しているそうなのですが、
巡視船には銃機関銃が装備してあるので(工作船を撃沈したやつ)、それで援護する
つもりがあるからサブマシンガンでも大丈夫なのかなと思っているんですが。


70 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 20:58:38 ID:uEzBoV4u
>69
× 銃機関銃
○ 重機関銃

71 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:00:01 ID:???
巡視艇は基本的に陸上に対して発砲しないと思う。


72 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:01:20 ID:hqpnLOkg
>>59
たびたびの回答ありがとうございます
650馬力は12XでもYでもなく、旧世代のNbでしたか

ハ21については参照にしたのはこのウェブサイトなのですが、そうするとこちらのデータの間違いの可能性があるのですね
ttp://www.warbirds.jp/kakuki/sanko/en_japan.htm

12Y≒ハ21と言うのは分かったのですが、そうなると
国内生産されていることになっている12Xはどれに当たるのでしょうか?

イスパノ300/450馬力なんてものがあったのですか。
12X・Yにしか目が逝ってませんでした。

どうも1920-30年代初頭にかけての航空エンジンについて知らな過ぎるようです
適当な文献などありましたら教えて頂けませんでしょうか?

73 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:03:21 ID:???
>>69
近接戦闘じゃ胸から喉にかけてを狙うし、防弾チョッキ着ててもSMGから発射された9mmを
食らって平気で居られるわけはない。それこそ、フル装備で精鋭1個中隊が攻めてくるような
状況になれば、撃退は難しいが、そこまで来れば、大抵は事前に察知できる。

しかし、海上から重機関銃で援護するってのは、ちょっと嘘だと思う。
上陸されちゃえば、援護は出来ないと思われ。

74 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:08:02 ID:???
>>69
防弾チョッキ(つか、ボディーアーマーね)には、小銃弾を防げる物まで有りますが決して小銃まで
無力に成る事は無いのは、イラクで米兵が死にまくっている事で判ると思いますが。
建物の警備の様な接近戦では、取り回しが楽なSMGが有利な場面も多いですよ。
現にイスラエル陸軍は市街戦でSMGを使っていますし(アサルトライフルもバックアップしますが)。
それに、私見ですが北朝鮮のゲリコマには、ボディーアーマーは行き渡っていないように見えますが。

75 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:08:55 ID:???
>>69
サブマシンガンが防弾チョッキで防げるつたって反動食らってしまうよ
戦闘可能な状態ではないでしょう
無力化という意味では問題ないと思われ。

海側に巡視船がいるってのは海からの侵攻に対処する為でしょ




76 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:09:07 ID:XZVMOMHP
>>66
 基本的には、国内でどれだけの火力を持ったテロが起こりうるかと言う想定の問題と、
限りある自衛隊のリソースで、どれだけの民間施設を警護するかという問題。
不審船事件や911テロで大分変わってきたとは言え、基本的に平時に民間施設を警護するのは自衛隊の仕事ではない。

77 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:10:03 ID:???
>>69
北の工作船が沈んだのは海保の攻撃を受けたからではなく、自沈したためです


78 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:11:11 ID:???
警察内に重武装の原子力警察を作ったほうがいいってこと?

79 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/14(土) 21:12:22 ID:qD8ImSU1
>>66
>テロリストは軍用小銃や対戦車ロケット弾(巡視船に撃ってきたやつ)ですよね?

日本国内に限れば重武装したテロリストや敵性兵士が活動するのには制約が多すぎるのも事実です。
力押しで強襲して来るという可能性よりは少数で潜入して破壊活動を行う方が高いと見積もられます。

そういった観点からみれば、SMGを装備した警察部隊が警戒するのはそんなにおかしな話ではありません。

80 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:12:36 ID:???
近衛警察ですか

81 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:15:13 ID:???
>>78
原子力警察

なんか石ノ森チックな香りがw

82 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:16:53 ID:???
>>69
>でも、サブマシンガンは防弾チョッキで防げるんですよね?
肋骨ぐらいは折れてしまいます。内臓にもダメージが来ます。
とりあえず、命に別状が無いだけで戦闘を続けるのはムリポ・・・・

83 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:17:29 ID:???
そもそも、それほど簡単に原発を暴走させることができるとか思っているやつ・・・
(´(・)`)クマッタ・・

84 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:17:31 ID:???
>>74
これは激しくガイシュツなんでテンプレにでも入れてくれ。現在米軍がイラクなど前線部隊に配布
しているボディーアーマーIntercepterはAKやM16だけでなく強力な7.62mmNATO弾も防げる。
http://www.securityandsafetysupply.com/products-body-armor/military-body-armor-8.html

イラクでの米軍の死傷者は爆発物、RPGによるものがほとんど。

85 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:17:42 ID:???
いやサヨ系の本で見付けたのよ<原子力警察
原発に反対しないと国家権力が原子力警察という強権組織を整備して市民生活を
脅かすと書いてあった。

86 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:17:48 ID:jmkb4+pE
うちの師範が十数年前IRF(?)とかいうとこで軍事訓練を受けてて
アフガンで戦争やるか子供の待つ日本にかえるか悩んで
日本に帰ったらしい・・・

これってどんな団体なんですか??
知ってる方はいらっしゃいませんか?

87 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:19:06 ID:???
>>84
しかし、「北」にはないと思うが?

88 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:20:38 ID:???
>>85
すげえなそれw

89 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:21:06 ID:???
>>85
電波浴も良いけど浴びすぎると体に害がでるぞ

90 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:22:02 ID:???
>>86
ザザンボ

91 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:22:14 ID:???
>>85
いいなあ、原子力警察
早速、ゲバ長官に(以下略

92 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:25:14 ID:???
>>89
だって楽しいんだもん。武装した原子力警察が一般市民の家のドアを蹴破って
無実の市民を逮捕状なしで連行するイラストがついてた。

93 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:25:45 ID:???
すげえゲシュタポなみだな。

94 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:26:09 ID:???
>>92
何とかうp出来ない?それw

95 名前:名無し擲弾兵 :2005/05/14(土) 21:26:53 ID:???
86氏
サッチャーを暗殺しようとした事で有名な筋がね入りのテロリスト達です
》IRA
警察かイギリスの当局に通報してください
殺意があるならSASに直接連絡されたし

96 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:27:57 ID:???
>>86
IRF=アイルランド共和軍で、対英のテロ組織。シンフェイン党という合法政党
組織を持ち、北アイルランド自治に実質的に関与。

後は詳しい人プリーズ。

97 名前:名無し擲弾兵 :2005/05/14(土) 21:28:34 ID:???
見間違えた
スマソ

98 名前:96 :2005/05/14(土) 21:33:30 ID:???
スマソ、、IRFとIRA間違えた。
IRFは知らん。

99 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:33:37 ID:???
>>69
通常の警備状態でSMG装備、という点が重要であると思う。

例えばの話、襲撃が行なわれる可能性が高まったらそれなりの警備増強はすると考えられる。
もっとも、日本ではこの手の事態に対処するための法整備が決定的に遅れてるから、実際のところはわかりません。

しかし、RPG(対戦車ロケット)や小銃の類は持ち込むだけでもかなり大変な代物です。
軍板としては「それにSMGで対応できるか」以上に
「テロリスト側に、そこまでの労力を費やして原発等を襲撃して得る物があるか」
という辺りで考える場合が多いので、他板の方には迂遠な話をしている様に見えるかもしれませんが。

言ってしまえば、>>73氏の言う通り、
重火器を使用しての襲撃は事前に察知できる可能性も上がります。
電力施設の警備が最終防衛線だとすれば、内堀・外堀に相当する行動として周辺勢力の動向の監視や
海上の警備などが行なわれています。

100 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:34:06 ID:???
>>92
すげえ見たいw

101 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:34:17 ID:???
>>81
カコイイ!!


102 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:40:44 ID:Ee0tfkpb
世界一有名な軍曹であるハートマン軍曹ですが
あれほど優秀っぽい人がなんで軍曹止まりなんでしょうか?


103 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:41:39 ID:???
>>69
シンプルに言うと、
SMGのみではやや不安な点も有るが、特に大きな問題は無い。
小銃があればベターだが、無くても致命的ではない。
でも、私が担当者なら小銃の配備を検討します。

補足ですが、防弾装備には貫通を防ぐだけの強化繊維で出来たものから
それにプレートをはめ込んで強化したものまであります。
軍隊で使用するのはプレートを用いたものですが10kg以上有り、守れるのは主にボディ部分です。
致命傷を避けるのが主目的で、弾丸を食らっても戦いつづけるためのものではありません。

104 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:42:30 ID:???
>>102
ハイウェイ一等軍曹と同じだ。

105 名前:>66 >69 >70 :2005/05/14(土) 21:50:59 ID:uEzBoV4u

短時間の間にたくさんのレスありがとうございます。

(あくまでも仮定ですが)長年にわたり工作船がフリーハンドで進入していたことから、
重火器(軍用小銃や対戦車ロケット弾や手榴弾等)が国内に多数持ち込まれて、
ストックされていると考えてもおかしくないと思っているんです。

ただ、その場合でもみなさんのレスを読んで原子力発電所の警備は
警察官+サブマシンガンで十分なのかなと思いました。

と、ここまで書いたら>103氏のような意見もあるし・・・・・

僕がこれから政治家などに警備に関して電突する場合(あくまでも仮定です。電突する
ときには自分の意見に自信がないとできないので)、軍用小銃の装備までに言及
すべきかどうか、ちょっと迷っています(迷っているので言及できないわけですが)。

ともかく、たくさんの助言をいただき、ありがとうございました。感謝します。

106 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/05/14(土) 21:54:03 ID:GEI/Ou/7
>72
12Xの国産化に関しては、Jane's Fighting Aircraft 1936の与太の可能性があります。

12XCrsのボア径は130mm、ストロークは170mmですし、発動機の全長も、12XCrs.の
1,578mmに合うものはありません(450馬力が1,988mm、650馬力が2,141mm)。

三菱が航空機エンジンを手がけた時に、Hispano-Suizaから製造権を購入したのが、
150馬力8気筒の8Aエンジンと、200〜300馬力8気筒の8Eエンジンです。
次いで450馬力からは12気筒となり、12Hbの国産化版となります。
650馬力は12Nbになりますね。

また、三菱は、1927〜28年に12Mc、12Mby、1934年に12Xcrs、12Ycrs、12Ydrsを輸入
しています。

文献については、総花的なものでは、グランプリ出版のBill Gunston「世界の航空エンジン」
1. レシプロ編が結構詳しいですし、中島のものなら、古い本ですが、酣燈社の中川良一
「中島飛行機エンジン史−若い技術者集団の活躍」、三菱なら、これも古い本ですが、
アテネ書房「みつびし航空エンジン物語−名機「金星」を産んだ技術者群像」辺りが良い
のでは無いでしょうか。

漏れの見ている参考資料は、古すぎて滅多なことでは手に入らないものなので…。

107 名前:& ◆LMRaV4nJQQ :2005/05/14(土) 21:55:36 ID:Wvv8KQ2F
イヤ、この話のミソはね、警備に自衛隊を持ってくるかどうかなの。
軍事的に大規模な攻撃が強く予想されるなら、自衛隊の出動を
要請することになるし、当然アサルトライフルで武装する。
ミニミだって出てくるだろう。逆に警察に警備を依頼するなら、装備として
サブマシンガン止まりになるのは当然。アサルトライフルは使いませんから。

で、現状では警察による警護で十分な脅威レベルと考えられており、
それでもテロリスト相手にニューナンブでは寂しいのでSMG持たせて
テロリストにもちょっと考え込ませるという状態。武器だけに目が行ってたら
りっぱな軍オタにはなれませんぜ。ならなくていいけど(笑)

108 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:58:52 ID:???
>>105
まだ、読んでるか分からないけど。

別に戦争をやるわけではないので勝てなくてもOKなんですよ。
敵を撃つことは手段の一つであって目的ではない。
極端な話をするとドアを閉めてしまって、敵がそれを開けられなければ防衛成功です。

109 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:02:25 ID:???
質問です。
DAOオートの仕組みがわかりません。
スライドを引いてなくてもトリガーを引くとマガジンからチャンバーに
弾が送られてハンマーがダウンして発射、ブロウバックして排莢されるが
マガジンからは次弾はチャンバーに供給されない、
という事なんでしょうか?
それとも初弾のみトリガーがダブルアクションの働きをして2発目からは
シングルアクションと同じ働きになるのでしょうか?


110 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:03:46 ID:???
冀東、ノモンハンと日本軍を支え活躍。
靖安第一師や興安第二師という歴戦の部隊を抱えていた筈の
満洲国軍が蘇軍侵攻の折り熱河等に多少の例外はあるものの
上記の第一師及び第二師を初め多くは離散や日系軍官の射殺に走ったのは何故ですか?

漢族ではない興安軍の呆気ない瓦解は通説の通り外蒙側の工作って事でok?


111 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:04:31 ID:???
>>109-110
IDを出してくれたまえ

112 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:04:46 ID:???
>>109-110
なんとなく

113 名前:軍事初心者 :2005/05/14(土) 22:04:57 ID:6VHNF425
質問があります、自動小銃が普及した現在、軽機関銃(自衛隊だとミニミ?)がなぜまだ運用されてるのですが?
どなたか教えてください。

114 名前:109 :2005/05/14(土) 22:06:45 ID:???
DAOオートの質問をした者です。
よろしくお願いします。

115 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:06:58 ID:???
>>113
便利だから。

116 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:06:59 ID:???
>>113
用途が違うから

117 名前:109 :2005/05/14(土) 22:07:58 ID:???
あれ?すいませんIDどうやってだすのでしょうか?
申し訳ありません。

118 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:09:07 ID:Wvv8KQ2F
>>113
自動小銃を気持ちよく全自動連射するとすぐ銃身が過熱し、
撃てなくなる あ〜んど 弾倉替えるたびに頻繁に銃撃停止、
敵が動ける あ〜んど がっちり二脚の付いた軽機関銃を
しっかり据え付けて撃つほうが全自動時のコントロールが容易。

なら全員に持たせたら、という予期される質問に対し、ミニミだと
消費弾量が多いので2人で一つしか持てないじゃん、と予防線。

119 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:09:39 ID:???
>>113
自動小銃では、連射能力に限界が有ります。3点バースト〜6連射がせいぜいでしょう。
連射で弾幕をはる軽機関銃の肩代わりは難しいです。

120 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:09:59 ID:???
>>113
 ここ読んで。
 http://mltr.e-city.tv/faq09b.html#02473

121 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:10:37 ID:???
>>117
メール欄を空にすればよいのですよ。

122 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:11:18 ID:Wvv8KQ2F
>>109
チャンバーに装弾されてなければDAOでも撃てない。
撃ったあと、撃鉄は降りた状態になる。シングルアクションモードにならない。
世の中にはグリップをぎゅっと握ることで装弾できる銃もあるが。

123 名前:113 :2005/05/14(土) 22:11:39 ID:6VHNF425
わかりやすい、説明ありがとうございます

124 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:11:53 ID:OpwbIHMu
>>113
軽機関銃一丁の火力は突撃銃13丁文(うろ覚え)だとか

125 名前:109 :2005/05/14(土) 22:12:11 ID:60br3L4C
>121さんありがとうございます。
スレ汚しすいません。

126 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:13:41 ID:???
>>109
DAO(ダブルアクションオンリー)オートは、シングルアクションを省略する為にスライドが前進すると
ファイアリングピンを叩かずにレットオフするようになっています、機構的には自動デコッキングが組み込まれて居るような物で
その他は他の自動装填式と同様、薬室には激発毎に弾薬が装填されています
この機構の設計思想は、シングルアクション待機時の誤発砲を防止する目的で考えられた物で
旧来のダブルアクションリボルバーとの操作性の相違点を減じ、装備交換のデメリットを低く抑えています。

127 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:14:53 ID:hqpnLOkg
>>106
素早い回答ありがうございます

12Xの国産はヨタらしいのですか。ホッとしたような残念なような。

紹介して頂いた文献、是非探してみたいと思います。 ありがとうございました。

128 名前:109 :2005/05/14(土) 22:16:19 ID:60br3L4C
>>122
なるほど、一度スライドは引いておかないといけないのですね。
わかりました、ありがとうございました。

129 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:18:28 ID:X9LSg1GU
>>113
有り体に言って用途が違うから
突撃銃で制圧射撃は難しいし、軽機担いで突撃するのも以下同文

130 名前:109 :2005/05/14(土) 22:23:16 ID:60br3L4C
>>126
DAOにデメリットしか感じなかったので
説明していただいてDAOの意図がやっとわかりました。
ありがとうございました。

131 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:24:06 ID:???
>>102
訓練教官は下士官の仕事だから軍曹なのです。
しかし、軍隊に何十年もいるような先任軍曹がその任を背負います。
彼らは軍隊のために敢えて低い階級のままで過ごしています。
そのような人貴重かつ重要な存在であり、ある意味軍隊の全てを知る存在で、
階級が下だからといってぞんざいに扱えば、どの国の軍隊でもいられなくなるでしょう。

132 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:24:28 ID:VMEDPNya
明日午後4時から、テレビ東京で『ワシントン・リポート』を放送!!
◆「中国潜水艦隊の脅威!/サリバン米潜水艦隊司令官に聞く」◆

133 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:24:58 ID:K9j9qvhh
すいません、今月の上旬にある質問をした者ですが、忘れてしまったので覚えている方はもう一度
お答えいただけないでしょうか? 確か、このスレでよかったはずなので。(前々スレは無いので)

祖父が戦時中にビルマのトーチカ?で負傷して足が不自由になり、帰還した。
私は寡黙な祖父の所属部隊を知りたいということで皆様のご協力を仰いだ所、レスが帰ってきました。
しかし、私のミスで忘れてしまいました。お答えいただいた方がいれば、もう一度お願いします。

134 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:30:11 ID:???
>>133
そういうのは厚生労働省に電話して聞こうね

135 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:34:03 ID:???
よく巡航ミサイルはマッハ1で飛ぶとかいいますが、マッハってなんなんですか?
辞書引いても音速との比とかワケわからんこと書いてあるだけでまったく要領を得ません。


136 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:36:05 ID:???
簡単に言うと、流速とその流体中を伝わる音速との比です。

137 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:37:19 ID:???
>>135
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%80%9F

138 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:41:03 ID:???
>>133
陸軍の軍歴は、現存していれば当時の本籍地の都道府県(援護主管課)が保管している。

139 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:41:34 ID:???
>>133
ttp://mltr.e-city.tv/faq08j.html#00221
参考にして下さい

140 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:50:03 ID:???
>>135
大雑把に言うと「その状況での音の伝播速度との比」

音速は空気密度その他の状況で変化するから。音速は対地速度とは違う。

戦闘機の性能で「マッハ2.5/17000m」とか書いてあるのを見たことがあると思うが
それは「17000mの高度で、その高度における音速の2.5倍の速度が出ます」って事。
高高度では空気の密度が低下するので、音速も海面高度のそれよりは低い数値になってます。

ちなみに今んところ、巡航ミサイルはマッハ1は出ません。亜音速どまり。

141 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:55:16 ID:EiUVi1yf
昔、と言っても範囲が果てしなく広いので一概には言えないだろうと
思うのですが、「盾」についての質問です。
ジュラルミンやポリカーボネートなど、現代の盾に使用される材質が誕生する以前、
盾の材質というのは何が多かったのでしょうか。
ものの本では「金属製の盾なんて重いので、木製の盾を金属の枠で補強したものが
一般的だった」なんて記述をよく見かけるのですが、別の本には全金属製の盾が
写真付きで載ってたりします。
なんか下らん質問で申し訳ないッス。

142 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 22:57:46 ID:hqpnLOkg
>>140
ttp://missile.index.ne.jp/cgi/misearch.cgi
フランスのASMP ASN
ロシアのKh-90

などは超音速巡航ミサイルのようですが、これらはどうなるのでしょうか?

143 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 23:02:28 ID:???
>>141
盾って機動隊とか暴動鎮圧に使うもの?

意外に思うかもしれないけど、木材の強度は対重量比だとFeより上だよ。

144 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 23:02:31 ID:???
>>141
その盾の用途によって材質の変遷がある訳ですが、ご自分で結論を出していらっしゃるように見受けられますよ
用途や求める強度によって木材や鉄材を使い分けていたでしょうからね。

145 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 23:04:04 ID:uEzBoV4u
>107
>108
どうもありがとうございました。

146 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 23:12:42 ID:???
>>142
まあ多分亜音速と答えた人は巡航ミサイル=トマホークと無意識に連想したんだと思うよ。
ASMP、ASN、Kh-90とも弾頭は核のみの戦略巡航ミサイルだから、戦術的に使われる通常弾頭の巡航ミサイルとはちと区別したほうがいいかもしれず。

147 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 23:21:06 ID:hqpnLOkg
>>146
なるほど。しかし超音速の巡航ミサイルは存在しないと言うのは蛇足でしたね

148 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 23:30:23 ID:???
>>135はネタだと思ってたのだが違ったのかな。

そういや、前にこのスレでスペースシャトルの大気圏外での速度を
マッハで表記するのはおかしいとか言ってた奴がいたな。

149 名前:QA :2005/05/14(土) 23:32:30 ID:???
日露戦の話だったと思うんですが、戦場で(戦闘真っ最中に)
お互いおにぎりや缶詰など食べ物投げあったっていう話を聞いたんだけど
(食料差し入れ合戦みたいになってしまったらしい)実話でしょうか?

150 名前:名無し三等兵 :2005/05/14(土) 23:43:57 ID:???
>>149
一時停戦して、その間に両軍兵士が缶詰や酒のやりとりをしたというのは実話。
戦闘中のはきいたことがない。

151 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 00:02:08 ID:/osJ8T9P
アメリカ陸軍が軍団-師団結節を統合してその下に旅団をぶら下げる。という話を聞いたのですが、
この件に関して適切なスレ誘導をお願いします。

152 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 00:05:46 ID:???
>>149
映画「203高地」でもそんな描写がある。

153 名前:18 :2005/05/15(日) 00:15:19 ID:???
>>21
>>22
>>24
>>31

ご丁寧な解説、ありがとうございました!
・・・それにしても、このスレ進行早いですね・・・!!!

154 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 00:33:48 ID:PjRinMMh
>>95,96
ありがd

155 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:00:38 ID:5nPb7lDo
自衛隊の軽装甲機動車が
イラクで他国軍から羨望の的だと聞いたのですが本当でしょうか?
もし、本当ならどこの国がそう思っていて
その国の同種の車両と比べて何が良いのでしょうか?

そして、自衛隊の軽装甲機動車の特徴や良い所があったら教えて下さい

156 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:10:21 ID:???
>>155
他国軍ならジープ系やハンヴィー等を運用するシチュエーションで
装甲が施されてるってのはやはり兵士の安心感が強い。
このクラスの軽装甲車両は、他にはフランスのパナールVBLくらい。

157 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:13:29 ID:P+Kt3EiQ
 日本の防衛庁長官が訓練を見学した時に、
「実弾射撃とはどんなものか実感してみたいので銃を撃たせてくれないか?」
 と言ったら違法になるのですか?

158 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:16:18 ID:???
>>157
公職選挙違反で逮捕されます

159 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:19:02 ID:PI18m9Pk
>>157
言うだけなら違法でも何でもなく、銃をいじらせるまでなら合法だが、
自衛隊の銃を国内で撃てば銃刀法に反する。
と、いうか、そんなマヌケな防衛庁長官はおらんだろ。
撃ちたきゃ私人の資格で海外で撃てばよい。

160 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:20:50 ID:BYhEDF5d
>>157
自衛隊は武器の保有と使用を認められていますが、これは基本的に「自衛官」すなわち制服組のみ。
防衛庁長官は、防衛庁の職員ではありますが、自衛官でも自衛隊員でもないので、
武器の使用は違法になる可能性が高いと思われます。

161 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:21:12 ID:???
>>155
 「羨望の的」というのは一種の皮肉だと思われ。
武力行使を行う大規模な部隊に十分な装甲車両を持ち込めない国から、
武力行使を伴わない小規模部隊に装甲車両を装備した国に対する。

162 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:21:51 ID:PI18m9Pk
>>158
公職選挙法そのものには反さないが、そういうことを槍玉に挙げたがる連中が騒ぎ、
再選は覚束ないだろうて。

163 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:23:26 ID:KavDHBKN
>>166
シビリアンは銃を持てないの?
その辺の法的な面を教えてくださいまし
(自衛官はなんという法律で武器携帯が認められているのか?)など。

164 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:25:52 ID:???
>>162
ばら撒きはいかんよ、ばら撒きは

165 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:26:05 ID:KavDHBKN
アンカーミスしてしまってスマソ。

166 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:29:30 ID:???
>>135
混乱を招くうえ誤解している人も多い点は、「マッハ」は単位のようで単位でないって事だろう。
>>140も言っているように、マッハ1の速度は状況によって変わるもので、「マッハ1=秒速340メートル」とか
定義することができない。

>>164
たしかに選挙のときに「実弾」をバラ撒く人もおりますが……。w

167 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:42:04 ID:BYhEDF5d
>>163
自衛隊の武器の保有及び使用については、自衛隊法第7章に規定がありますが、
防衛出動の際を除き、いずれも主語に「自衛官」という単語が入っているのです。
自衛隊法の他の条文で、「自衛官」や「自衛隊員」についての規定もありますが、
自衛官というのはいわゆる制服組のみを指す言葉で、背広組は含まれませんです。

168 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:43:39 ID:KavDHBKN
>>167
thanksです。

169 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:51:00 ID:qyWjh8zZ
女自衛官は生理中や妊娠中に特別な待遇を受けるのですか?

170 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:54:30 ID:???
>151 一応そういう話題も出てくるけど スレ人口はわずかです。

SBCTについて その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1099234986/l50


171 名前:157 :2005/05/15(日) 01:55:15 ID:???
 解答ありがとうございました(礼

 実弾射撃くらいは体験してもらったほうがいいように気もしますが・・・。

172 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 01:55:29 ID:???
>>155
>>156氏とかぶるが、軽装甲機動車の装甲防御は実戦の環境を考えたら如何にも中途半端で、
米軍を例にとればハマーみたく非装甲にするか、APCやIFVみたく装甲車輌を用いるか割り切ってる。
その中途半端さが逆にイラクみたいな環境には丁度いいという事なのでは。
断片や重機の弾丸が雨飛する戦場では不安でも、ゲリラ的に小銃で攻撃される程度の状況では最適、という様な。

173 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 02:03:28 ID:???
>>155
うらやましいと思われてるのは性能じゃなくて配備数。
性能も特に悪いわけではないが、ほとんどの兵士が装甲車に乗れないという状況では
装甲車に乗ってるだけでうらやましいと思われるのも当然だろう。
装甲車の不足は特に米軍で問題視されて論議にもなったが短期間ではどうしようもないというのが現実。
装甲車に乗っている場合とそうでない場合を比べると死傷率に圧倒的な差が出る。

174 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 02:53:38 ID:???
>>155
最初から装甲車両として設計されているから、装甲ハンビーのように機動力や信頼性の
低下が起きていない。あと旋回銃架に全周をカバーする装甲を取り付けて持ち込んだのもある。


175 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 02:55:11 ID:???
一応、あの軽装甲機動車でも、ヨタ話的に12.7mmも場合によっては防げる
とか言う話を聞いたことが。それ程でなくとも、小銃弾の襲撃とかに対しては
十二分に対処可能だから、以前亡くなった外交官が乗っていた防弾車よりも
ずっと安心感はあると。

小銃弾の防御って、拳銃弾オンリーよりもずっと大変らしいね。

176 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 03:16:51 ID:???
20mmあればFMJは防げるべ

177 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 03:26:59 ID:???
>>176
装甲が20mmあれば、12.7mmも条件が良ければ防げそう。

178 名前:151 :2005/05/15(日) 04:13:16 ID:ZOAhiDpb
>170
誘導ありがとうございました

179 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 04:15:43 ID:???
現代日本では護衛艦艇は平仮名が使われている訳ですが
例えばイージス艦「こんごう」の場合、中国や南北朝鮮ではどの様に表記されているのでしょうか?

やはり「金剛」と漢字名になってしまうのですか?

180 名前:179 :2005/05/15(日) 04:16:25 ID:pgoromTN
ID出し忘れorz

181 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 04:35:06 ID:iYGfJxBH
中国語で金剛と書かれてるのは見たことがある。他は知らない。

182 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 04:41:59 ID:???
>>155>>156>>161>>172-177
ありがとうございました


183 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 04:44:37 ID:???
>>179
韓国では漢字はあまり使われていない。
そのため「こんごう」もハングルで書かれるのが通常。
北朝鮮は分かりません。

184 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 04:44:56 ID:???
アメリカの帽子をかぶった爺さんが指を指してる
I WANT YOU
FOR U.S. ARMY
ってポスターはいつの時代から使われたんでしょ
第二次か第一次、それとも南北戦争?

185 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 06:00:01 ID:Qx6tU0Fu
>>184
アンクル・サムですね。
James Montgomery Flaggという人が1916年に雑誌に書いたものを
軍がポスターとしても使いたいと言って使われるようになったそうです。
つまり第一次大戦からですね。

186 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 06:04:46 ID:???
>>167
「自衛官」は背広組も含むのではなかったか。
含まないのは「自衛隊員」。

187 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/15(日) 08:06:41 ID:UJFXbEBN
>>186
逆です。
自衛隊員は、事務官、技官、自衛官、予備自衛官、学生等を統括して呼称しています。

「防衛庁職員の内訳」
ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/zuhyo/ah134003.htm

188 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/15(日) 08:13:15 ID:UJFXbEBN
>>169
>女自衛官は生理中や妊娠中に特別な待遇を受けるのですか?

生理休暇はありませんが。
妊娠・出産・育児(1年以内)については特別休暇及び育児休業の制度が整っています。
(育児休業は男性隊員も対象)

189 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 09:00:24 ID:???
>169
自衛隊にはマタニティ制服ってのがあるそうな。

190 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 09:08:37 ID:b07rcjm6
太平洋戦争末期、敗色濃厚になって不安がる人達にお坊さんが「まだ大和がある」
といって安心させた、という話があったと聞きました。
FAQでは大和のスペックは秘匿されていたとありますし、「大和」という名も
公表はされていなかったはずですよね?
「大和がある」という言葉だけで国民を勇気付けるというのは信憑性のある話なのでしょうか?

191 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 09:20:17 ID:???
>>190
呉の周辺では「やまと」の名前は知れていたそうで、全国的にも新戦艦の存在だけは一部では知られて
いたそうですが(スペックは不明で)、広くは知られておらず、その話の信憑性は低いでしょう。

192 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 09:26:46 ID:???
>>177
20mmあれば12.7mmのFMJ弾は防げる。
だけど、徹甲弾はあやしい。

193 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 09:36:40 ID:???
>>190
少年倶楽部に特集も組まれてるから名前くらいは子供でも知ってる。
ただ「世界一デカい戦艦」程度のレベル。

194 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 09:43:10 ID:???
何年か前にアメリカ人がどこかの国で捕まった時に、アメリカが「人質返さんと戦争すんぞゴルァ!」
と脅しかけて解放させたと聞きましたが本当ですか?もし本当だったら詳しく解説キボン

195 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 09:53:05 ID:???
>>194
知らねー

196 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 10:13:32 ID:/bkk2qp+
>>194
何件かあったと記憶してるが、
一番最近では1994年のソマリアかな。

人質というより、軍人の捕虜1名を開放させるのに軍事力を背景に交渉した。
表向きはソマリアの治安回復だったが、空母をはじめとして
大規模な兵力をソマリア沖に待機させ、ソマリア民兵組織と交渉した。

人質と死者の遺体を返してもらったあとはさっさと引き上げ。
その後のソマリアは現在に至るまでも無政府状態。

197 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 10:30:11 ID:RpVIXvdZ
 シビリアン・コントロールとよく聞きますが、政治家(背広組)と軍人(制服組)の
役割の境界は、具体的にどこまでなんでしょう。

198 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/15(日) 10:34:52 ID:ImyrHPE4
>>133
第2師団の歩兵第4連隊(仙台連隊)ではないかと言う回答だったと思います。
第4連隊はジャワ→ガダルカナル→ビルマと常に最前線で戦ってかなりひどい
損害を被った連隊でした。

>>149
西南戦争の折に、官軍と西郷軍の兵が口合戦をして、官軍の兵が
「お前ら粟飯ばかり食っとるから腹ぺこだろー」とやると、西郷軍も負けじと
「それなら俺達の飯を見せてやる。真っ白な飯だぞー」と官軍の陣に握り飯を
投げ込んだという話があります。

199 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 10:35:52 ID:???
>>197
政策の意思決定>政治家
それ以下>制服

200 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 10:42:49 ID:???
>>197
背広組ってのは政治家のことじゃないぞ。
防衛庁の内局の人間のことだ。
実質内局が牛耳ってるのをシビリアン・コントロールとは言わない。
文民統制じゃなくて文官統制になってしまう。
選挙という国民の意思を付託されてるわけじゃないから。
防衛庁長官とその上に立つ総理大臣が真の意味でのシビリアン・コントロールの体現者。

201 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 10:43:53 ID:???
>>194
1904年、モロッコのタンジールで、アメリカ人女性イーデンとその子どもたちがリフ族首長ライズリ
に誘拐された。選挙を目前に控えていた米国大統領セオドア・ルーズベルトは夫人奪還のために
大西洋艦隊を派遣。結局く、アメリカ海兵隊がタンジールに上陸して、ペディカリス母子は救出され、
セオドア・ルーズベルトは再選をはたしましたとさ、メデタシメデタシ。

202 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/15(日) 10:44:51 ID:UJFXbEBN
>>197
>政治家(背広組)と軍人(制服組)の役割の境界

「この時点をもって我が国は戦闘状態に突入します」という宣言を行って、国内の法令が戦時用に切り替わるようにするのが政治の役割。
その有事宣言に基づいて、計画の通りに部隊を展開するのが軍人の役割。

あと決して「政治家=背広組」ではないかと。

203 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 10:48:24 ID:???
内局の官僚も広義の自衛隊員だから
キャリア=制服との理解でよいはず。
意図的に彼らは自分たちこそが文民だと誤解させてきたけどね。

204 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 10:56:36 ID:???
>>201
映画「風とライオン」(主演ショーン・コネリー)の元になった実話だね。

205 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 11:02:36 ID:???
>>203
内局キャリア組官僚は昔の軍部の陸軍省、海軍省に巣食っていた軍政官僚の現代版。
背広着ているだけで決して民主主義の原理からいうところのシビリアンではない。

シビリアンというのはあくまで選挙で有権者の信任を受けた政治家、あるいは純然たる
民間人。エバケンさんが調達庁長官に任命されたらシビリアンコントロールといってよい。

206 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 11:15:12 ID:Pbby6hFQ
>>192
スチールの12.7mm徹甲弾で15mm程度の貫通力(@200m)、
タングステンカーバイド製の徹甲弾だと22mm(@800m)。
SLAP(サブキャリバー)は1000mで25mmを抜きます。

207 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 11:18:19 ID:Pbby6hFQ
>>172
結局、アメリカは非装甲の裸ハンビーをどんどん重装甲ハンビーに改造中なわけで、
軽装甲車ってのはいいとこ突いてると思う。熟慮の末か、中途半端に
状況が追いついてくれたせいかは別として。

208 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 11:57:18 ID:???
>>189
昔仕事で某駐屯地に行ったら、対応してくれた女性がマタニティ制服だったな。
自衛官も公務員だから、平時の待遇は他の公務員と同じだと思う。


209 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:15:57 ID:V8yF8bYc
SBCTのストライカーICVの正式名称はなんというのでしょうか?
依然調べた時にはなんとか2000とかいった型番があった気がするのですが・・・

210 名前:197 :2005/05/15(日) 12:19:04 ID:???
早速の回答と訂正、ありがとうございました。
背広組に関しては、「違うよなぁ」とは思ってましたが、確認を兼ねてあえてと
ご理解ください。
 大体、わかりましたが、では大統領や総理大臣以下の政府・政治家は戦時
に際して軍事行動を承認する。必要な法的処置をとる。組織間の調整などは
するけど、行動そのものを指揮することはない(それは制服組の仕事)というこ
とですね。

211 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:22:18 ID:Pbby6hFQ
>>209
www.globalsecurity.org/military/systems/ground/iav.htm
だと、M1126なんだけど。

212 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:24:36 ID:???
>>211
うえっwwwおれwww全然違うwwwwww
早速のご回答ありがとうございました。

213 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:32:33 ID:5Te4vonp
>>エバケンさんが調達庁長官に任命

私大理系卒のただの2流翻訳家がですか?頭大丈夫?

214 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:33:12 ID:???
>>207
ハンビーはイラク的局面では大失敗。アメリカは昔から軽装甲車と対空自走車両がダメポな国。

ストライカー自体は優秀な装甲車だが大きすぎ。そのためチープキルを食らって損害を大きく
している。といって適当な既製品もなく頭がイタイだろう。

どっちみちMBTクラスでなければRPGを防御することはできないんだから、できるだけ目標を小さく
して被害の局限を図るしかない。 

215 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:33:37 ID:???
>>213
例え話に突っ込み入れて楽しいか?

216 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:34:26 ID:???
>>213
お前の頭が問題だな。2chによく巣食ってる有名人タタキ厨か。

217 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:35:36 ID:???
>>216
>>213はアタマでなくココロが病んでいるのです。

218 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:41:43 ID:???
>214
WW2時代のM16はよかったんだけどね。


219 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:43:08 ID:???
可哀想な人はスルーして次の質問ドゾー

220 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:44:47 ID:???
エバケンはカツラーでつか?


221 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:49:59 ID:???
>>220
水道橋博士長官の芸能界カツラKGBの調査によるとシロ

222 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 12:51:11 ID:???
>そういや、前にこのスレでスペースシャトルの大気圏外での速度を
>マッハで表記するのはおかしいとか言ってた奴がいたな。

あたりまえだ、空気がないのに音速もクソもないし、音速そのものだっていろいろ
変わる。


223 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/15(日) 13:01:17 ID:UJFXbEBN
>>210
そういう認識で良いかと。

あと戦いを終わらす交渉と決定も政治のお仕事ですね。

224 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:03:55 ID:???
無意味な煽りや叩きは自粛せれ。

シロウト衆が質問できんではないか。

つー訳で次行け次。

225 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:15:18 ID:Pbby6hFQ
>>222
流体力学上はそうなんだが、0度1気圧だっけ、
その音速に対していくらという習慣的な表記もOKでしょ。
でないと、戦闘機やミサイルのマッハいくらだって話もできないし、
そのたびに時速2050kmとかうざい数字や、てんでにうちのは高度5000mとか
言い出すとかなわんわけで。

226 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:15:36 ID:???
何事も無かったように質問( ゚д゚)ノ■ ビックリバコ ドゾー



227 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/15(日) 13:16:27 ID:UJFXbEBN
>>210
>行動そのものを指揮することはない

・・・ただし、「どこまで行動してもOK」という軍事行動の大枠を規定するのは政治のお仕事です。
(例えば「無人の群島部は放棄する」等の防衛計画の条件付けとかね。あと核兵器の使用とか、中立国の領域を侵しての行動とか、敵国都市部への無差別攻撃とか)
この手綱を政治が握らないと戦火が際限なく拡大することになる。

228 名前:225 :2005/05/15(日) 13:21:13 ID:Pbby6hFQ
標準大気ってやつだった。15度ですな。軍事資料では基本的にこれで
340m/sの何倍というわり算でマッハ表示してると思う。もっとも、いい加減にマッハを使いすぎると
www002.upp.so-net.ne.jp/a-cubed/bs2/C2008827323/E1926988172/

みたいな誤りも起きる。

229 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:33:59 ID:???
どこぞの昼番組のクイズコーナーで、「船の速度は"ノット"、では飛行機の速度は?」
って問題があって、回答者が「マッハ」と答えて違うだろ、と思ったらそれが正解で
猛烈な目眩に襲われたのを思い出したよ・・・

230 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:40:31 ID:???
>>225>>228
だから地上の音速に対する比じゃなくって、
その高度の(標準大気での)音速に対する比がマッハなんだよ。
高度0mでのマッハ1は、高度1万mでのマッハ1より2割方大きい。

231 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:41:46 ID:???
話がかみあってないな。とりあえず落ち着いてお互いのレス読み返せ。

232 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:42:41 ID:Pbby6hFQ
まあ、旅客機のメーカーサイトにもマッハ0.85とか書いてあったりすることも
あるけどねえ。もっとも、ノットとか回答されてもちょっとアレなんだが。

233 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:55:36 ID:???
飛行機でノットは普通だろ?

234 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 13:58:36 ID:jFiGB9hD
豆知識 「マッハ」

マッハはドイツ語読み。
アメリカ英語読みでは「マック」



235 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:00:35 ID:Pbby6hFQ
イヤ、ふつーのクイズ番組で一般回答者がノット、とか言いそうにないんで。
そんな答する姉ちゃんや坊やがいたらイヤだな、と(笑)。

おまけに、なんとなく司会者、会場から失笑が出て「イヤあ、船じゃないんだから」
とか言われちゃって、そんで正解が「マッハ」。アレだなあ・・・と。

236 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:05:37 ID:FSsEoqrP
>>234
日本の飛行機の中の人も、「マック」っていう人多いですね。

237 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:12:22 ID:???
>>234
マークの方が良く聞くなぁ…
マークワン、マークツーとか。

238 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:14:55 ID:???
>>237
発音はマックでもマークでもどっちでもOK。

239 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:19:12 ID:???
>>238
うん、それは判ってて、マークの方が良く聞くなぁ…というチラシの裏。

240 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:21:11 ID:Pbby6hFQ
ワープワンとかワープツーとか

241 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:24:58 ID:???
マッハさんが一人、マッハさんが二人。
まぁ、人名由来だから、”マッハ”が正解なんだろうなぁ…

242 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:27:02 ID:???
エルンスト・マッハだっけ?
マッハ軒て名前の立喰いそば屋もあるが。

243 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:31:11 ID:???
マッハ文殊

244 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:31:42 ID:???
戦争と殺し合いの違いって何ですか?
ググろうにもググりようが無くて。

245 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:33:27 ID:???
>>244
チャップリンの「独裁者」見るべし。

246 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:33:30 ID:???
>>244
雑談中にいきなりマジ質問?
ID表示が無いと釣りかと思えてしまうのだが。

247 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:34:44 ID:???
>>244
戦争と殺し合いの違い?

殺し合いの目的は殺し
戦争の目的は自己の要求や意志を敵国に強制すること。

なので、戦争目的が殺人無しで達成されるなら
死者が出なくてもかまわない。

248 名前:244 :2005/05/15(日) 14:34:50 ID:B+RiCxFW
>>246
マジ質問です。空気読めなくてすみません。
>>245
今度借りてきて見てみます。

249 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:36:48 ID:???
ドイツ語と英語が混ざってる分野は多いが俺は多数派を採用するな。
講義なんかでヴァイラスとか言ってしまって、ウィルスの事ですと言い直すのは面倒。

250 名前:244 :2005/05/15(日) 14:36:59 ID:???
>>247
なるほど、では自己の要求や意志を敵国に強制する為の殺し合いが
『熱い』戦争って事になるんですか?

251 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:38:06 ID:???
>>244
戦争は彼方に我方の意志を強要する外交であり
意志を拒絶するにあって許容不可な損害を彼方に与える事をその手段とする。

「殺し合い」はその「許容不可な損害を与える」手段のひとつ。

252 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:42:08 ID:???
>>248
いや、雑談してるほうが悪いんだけどな。
なんとなく哲学的な質問だったので「え?」と思ってしまったわけで…

戦争と殺し合いの違いは言葉の定義の問題だと思うよ。
時と場合によって意味が違って来たり、ほとんど同じになったりする。

既出の通り、戦争では相手側の死者がゼロでも勝ちになる事がある。
殺し合いというのは何とも言いがたいが、部族同士とかマフィアの戦いなんかだと
国同士ではないので殺し合いに分類されそうだが、
争いの解決手段として相手を殺す事を選択したとしたら主体が国家でないというだけで
戦争と本質的な違いは無い。

253 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:43:42 ID:???
>>250
戦争における殺人つーのは、敵に自己の意志を強制する際にあるイベントにすぎない
手段であって、それが目的ではないつーこと

254 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:46:14 ID:???
一人殺せば殺人者だが100人殺せば英雄だ

255 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:49:59 ID:???
街で100人殺したら犯罪者のカリスマ。
でも、やっぱり殺人者。

256 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:50:31 ID:???
つ「ソンミ村」

257 名前:244 :2005/05/15(日) 14:53:13 ID:???
親切なレスありがとうございます。

>戦場においてまともでいられる者などそうそういないと思いますよ。
>一見まともに見える者も、見方によっては人を殺しても
>平気な顔していられる異常者とも取れるわけですし。

>全てが足並みそろえて仲良く狂う。それが戦争だと、自分は思います。
>もっとも自分は命令に従い戦うのみでありますが。

実は某所のなりきりスレでこのようなことを書き込んだ際
「戦争と殺し合いを混同しないように」
と言われ、その二つの違いはなんだろうと思い、ここに来たのですが
上の文章は戦争という状況に飲まれ人殺しを目的とするようになった人間と
目的のためと覚悟を決めて殺している人間を混同したことが不味かったのでしょうか?

258 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:54:02 ID:???
機銃の分離式メタルリンクについての詳細が載ってるサイトとかありましたらお教えください

259 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 14:56:03 ID:???
>>257
キモイ

260 名前:244 :2005/05/15(日) 14:56:54 ID:???
>>259
恥は承知の上です。

261 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:03:59 ID:???
>>258
ここらとか
http://www.pt-boat.com/50CAL/browning-50-cal.html

262 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:07:25 ID:???
>>259
軍板、軍事を語る人間間に暗黙の了解的にあるものを
わざわざ言葉にする事に対し拒絶間や嫌悪感は解るが
荒らしでも無い以上堪忍しれ、他スレならともかくここは初心者スレなんだし

263 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:09:31 ID:???
>>261
ありがとうございます。

264 名前:244 :2005/05/15(日) 15:10:47 ID:???
何か空気悪くしてしまったみたいですね。
すみませんでした。出直してきます。

265 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 15:13:30 ID:blFrcazD
>253
まったくだな。

攻めてくる相手の意思を、殺すことなく変えられることが出来るなら、すぐにでもこの世から殺し合いという戦争わ
なくなるだろうな(笑)

266 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 15:14:18 ID:blFrcazD
>229
あれ?飛行機もノットじゃぁなかったか?(笑)

267 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:19:27 ID:L41OT2lH
以前どっかの軍事スレで、
「20mm以上の口径の銃砲は、国際条約によって対人発砲が禁止されてる」
と書いてあったのですがほんとうですか。
本当なら条約名を教えてください。

268 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 15:24:17 ID:blFrcazD
>267
ジュネーブ条約じゃぁないのかえ?

キャリバーで人撃っちゃだめだよぉ〜

で、自衛隊で狙撃銃としてキャリバと同じ口径の奴導入したときは「対車両狙撃銃」としたはずだよ。

269 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:25:55 ID:???
戦時中(有事の際)は無視されるのがオチだが。

270 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:26:44 ID:???
建物や車両を狙って撃った時、“たまたま”前に敵兵が居た場合は、ノープロブレムね。

271 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:30:09 ID:zNz6W05O
中東で劣化ウラン弾の弾頭を拾った場合はヤッパリ警察に落し物として届けるのでしょうか
それとも落とし主に返すのでしょうか?

272 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:31:06 ID:???
>>229
そこで「リーグ」とボケてみるのはどうだろう。

273 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:32:43 ID:???
>>271
……まさかマジ質問じゃないだろうな……?

274 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:36:50 ID:???
>>270
(防弾ガラスとか)遮蔽物越しの対人狙撃でも無問題

275 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:38:03 ID:???
そもそも、拾えないだろう。

276 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:52:48 ID:???
>>267
特に20mmと決まっているわけではないよ。基本的に12.7mmから。
ジュネーブ条約で正確な数字を条文に盛り込んでいないのは
広い範囲で禁止するためとも言われるが、明確に規定できないという意見のほうが真実味がある。

12.7mm以上の銃は言い訳がましく対物ライフルなんていう名前をつけられて配備されている。
「敵に不要な苦痛を与えない」という事が趣旨なので相手がRPGで狙ってきたら
不必要ではないので撃ってもいいし、「偶然」当たってしまった場合は謝らなくてもいい。
大規模な狙撃作戦でもやらない限り、マスコミにちょっと叩かれるだけで終わる。

「敵に不要な苦痛を与えない」にはいくつかの定義があって、
ヘーグ条約で禁止されているダムダム弾は狩猟では使う事が推奨されている。
狩猟ではFMJの方が一撃でしとめられる確率が低いため、動物を苦しませるからだそうだ。

277 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 15:55:10 ID:???
>>275
溶けて地下水に混ざると困るという事で破片をバケツで回収してるのを見た事があるが。

278 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:08:20 ID:???
277氏
放射能なら日本の温泉や冷泉に山ほど混じってる訳だが
被曝して死んだという話はとんと聞かないのだが


279 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:10:16 ID:???
>>278
重金属だからだよ。
鉛弾でも拾えるなら拾ったほうが良い。

280 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 16:10:19 ID:blFrcazD
>270
当然だろ。

車両の運転席にいるドライバーにあたっても「たまたま」だよ。

よしんば、車両の後席に乗ってる高級指揮官に「のみ」当たったとしても、それは射手がへたくそだったからだよ。

281 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 16:12:27 ID:blFrcazD
>278
つラジウム温泉
つラドン温泉

しかし

ウラン温泉というのわ、いまだかつて聞いたことがない。
ましてやレントゲン温泉などというものも・・・(笑)

282 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:13:40 ID:???
劣化ウラン入りの地下水を飲みたいとは思わないよなぁ・・・
レフトな方々は、馬鹿の一つ覚え的に放射能放射能騒いでるようだけど。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E7%97%85&lr=

283 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:21:26 ID:???
>>281
緑はマジボケか?
レントゲンという物質は存在しないぞ。

確かにウラン温泉というのは有ってもよさそうな気はするが・・・


つのあとは「」で囲め。

284 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:23:01 ID:???
拾えるものなら拾った方が良い。

既出だが、クレー射撃場の鉛弾だって拾った方が良い
「劣化ウランの毒性」と言われて条件反射する気持ちも解るが
それはそれで、レフトな連中の物言いに汚染されている。

285 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 16:24:53 ID:blFrcazD
>283
ウラン温泉なら、東海村のJOCに行ってバケツでウラン貰ってくれば出来そうな気がするが(笑)

なんで村起こしでやらんのかねぇ。


なるほど、つの後は「」で囲むのね。

つ「ウラン温泉」

286 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:25:28 ID:???
つ【プルトニウム温泉】

287 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:30:32 ID:???
つ【粒子加速温泉】

288 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 16:32:43 ID:blFrcazD
>287
なんか、すんげぇでっかいドーナッツ状の流れる温泉の中で煮えてしまいそうな気がするが・・・

289 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:32:46 ID:???
初心者歓迎 温泉に入る前にここで質問を 183

290 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:33:56 ID:???
レフトなライトなとレッテル貼りして物事見てると視野を狭めるだけだぞ

291 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 16:37:53 ID:blFrcazD
>286
広島市の中心部に「原爆温泉」とか作って(笑)

不謹慎じゃないよね?

292 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:38:11 ID:???
じゃあ、ヨコ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 、タテ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン って貼ればいいのですね!!1!1!!

293 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:40:37 ID:JDbH8Iyl
陸自の90式戦車には徹甲弾とそれ以外の砲弾を
それぞれ何発づつ積むのですか?

294 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 16:41:06 ID:blFrcazD
>293
そのときの任務に応じてだろ。

295 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:43:14 ID:???
徹甲弾って言うな!
APFSDってちゃんと言え〜!1!11111!!!!!

296 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:44:29 ID:???
つ「鉄鋼弾」

297 名前:293 :2005/05/15(日) 16:44:47 ID:JDbH8Iyl
thx
任務によっては全部榴弾と言うこともあり得るのですね?

298 名前:293 :2005/05/15(日) 16:47:57 ID:???
矢弾も徹甲弾の内では?

299 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 16:49:45 ID:blFrcazD
>297
全部ってことわないと思うが・・・

じゃあ何発って聞かれても、たとえ知ってても秘事項だろ(笑)
<弾薬については

300 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:52:44 ID:???
何を何発撃ったか敵にカウントされてたら大きく不利になるからな。

301 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:56:34 ID:Pbby6hFQ
いちおう12.7mm以上は対物とするという暗黙の了解はあるが、
別に条文で決まってるわけじゃないし、誰も罰さない。

ようするにハーグ陸戦条約の不必要な苦痛を与える、に相当するのが
なんとなく12.7mm以上じゃないか、ふつー11.4mmで十分じゃないか、という
雰囲気があるだけのこと。ただ、作戦目的に必要なら別に30mmでも300mmでも
かまわないわけで、それが最適の手段がなら20mmで公然と対人射撃し、
その事実を公表しても無問題。

>>291
軍オタとしては、広島はガンバレル温泉、長崎はインプロージョン温泉としたいとこだ。
広島なんかけっこう入りそうじゃないか。もっともそれなりに叩かれそうではある。

302 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:57:22 ID:???
>>297
KE、CEと言うべきなのかと。

想定される相手に戦車が居るとされる場合はKE弾メイン
戦車以外の軽装甲車輌、或いは不明な場合はCE弾メイン

装甲を穿つ事にかけてはCEよりKEの方に分があるが
KE弾は弾芯直径の穴を装甲に開けるだけ。

対し、CE弾はぶっちゃけ榴弾な訳で
CE弾でも穴を穿てる装甲相手、或いは非装甲の標的相手であれば
炸裂により周辺へも被害を与えられる分、KE弾より使い勝手がいい。

・・・ってのが基本な訳だが、全部榴弾で済むシチュというのは
必ずしも(希少な)戦車を引っ張ってくる必要があるシチュであるのかと小一時間・・・

303 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:58:39 ID:JDbH8Iyl
90式戦車の車内の空きスペースにこっそり
砲弾を数発しのばせて置くことは可能なのですか?

304 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 16:59:54 ID:???
自衛隊の師団司令部の役職名について質問です。
ググったり様々サイトなどを回ったのですが、判らない
為質問します

師団長の下に第1部長から第四部長までいますが、
このうち第二部長は情報担当である事はわかりました。
第一及び三・四部長の職掌がわかりません。

検索などで私的に推測したのですが、
第一部長  師団の編成や運用などを担当
第三部長  作戦を担当
第四部長  兵站担当
という認識でいいのでしょうか。


305 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 17:00:26 ID:blFrcazD
>302
全部りゅう弾で済むかどうかわわからんが、防御のときの戦車にてっこう弾しか積まないと対人目標に効果なしと
いう非常に怖いことにはなりそうだな。

306 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:01:27 ID:Pbby6hFQ
榴弾(HE)とCE弾(HEAT)は違うが。多目的HEATでHEを代替してしまったり、
HEがあっても多目的HEATしか積まなかったりすることも多いと聞くが、
陸自ではまだHE、HEAT、APFSDSの三種が現役なのかな?

307 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:01:50 ID:???
>>304
1人事・庶務
2情報・保全
3作戦・訓練・運用
4補給

308 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:02:12 ID:???
>>303 まあ車内の「空き」スペースはほとんど砲弾でふさがってるのだが。

309 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:02:19 ID:Pbby6hFQ
>>303
120mm砲弾って長くてデカイからねえ。誰にも知られずに
隠すのは無理だなあ。

310 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 17:02:51 ID:blFrcazD
>304
1部長→総務・人事
3部長→作戦・訓練
4部長→兵站

311 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:02:56 ID:???
HEATって無力化されやすいじゃん

312 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:05:28 ID:Pbby6hFQ
装甲車両ややわいIFVなら十分いけるし、多目的HEATは
周囲に十分被害が行くよう設計されてるです。

313 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:07:02 ID:???
>>306
つ【HEAT-MP】

>>311
そういう時のためのKE。

そう得ない時の有効性は>>302あたりなのでジャマイカ?

314 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:07:24 ID:???
>>307
緑装薬4 ◆8R14yKD1/k氏
どうもありがとうです。

うぅぅむ、ごっちゃになってたorz

315 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:08:39 ID:???
それが軍事板 くおりてィー

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|  |●|
 └─┘  └─┘


316 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:08:43 ID:Pbby6hFQ
戦車砲弾
www.defense-update.com/products/digits/120he-mp.htm

そういえば陸自にキャニスター弾とかあるんだろうか。
なんとなく「虐殺用だ、いくない」とか言われそうな弾だが。

317 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/15(日) 17:08:45 ID:UJFXbEBN
>>304
ちなみに司令部には「部、課、室」があるけどこれはそれぞれ独立した横並びの存在だよ。

例)第1部の中に総務課が有るわけではない。
  第1部長と総務課長はそれぞれ幕僚長から連なる別々の幕僚。

(例外、広報室は総務課の中の一部局)


318 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:10:52 ID:???
>>316
現在HESHと共に絶滅危惧種だが……

319 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:12:07 ID:JDbH8Iyl
丘の向こうの見えない目標を90式戦車が榴弾で攻撃する事は有るのですか?

320 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:12:39 ID:???
>>306
74式は当初APDSとHEPが主砲弾だった。
90年代初頭に専用のAPFSDSとHEAT-MPが開発されてそちらに切り替わった。
90式は最初からAPFSDSとHEAT-MPのみ。(演習弾は除く)
キャニスター弾は制式化されていないとおもわれ。

321 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:13:11 ID:Gy4GPw/q
各種戦車砲弾の調達量と在庫、訓練等による消費量が気になるんですか、
防衛機密を知っている人いますか?

322 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:13:56 ID:???
>>321
知ってますが教えられません。
秘密です。

323 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 17:14:20 ID:blFrcazD
>319
ない。

理論上は出来るが、誰も間接照準射撃の方法も知らんし、射表もないし、当然気象観測機器もないし、FOもおらん。

324 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 17:16:42 ID:blFrcazD
>321
面白いことを教えてやろうか。

「BL分」の数は秘だ。
しかし、「調達量」と「年間の部隊への配分量」はヒラだ。

つまり、調達量から全国の部隊への配分量を引いた数が「備蓄量」なわけだ(笑)

情報公開すりゃわかる話だろ。

325 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:17:06 ID:33I3WaWU
日本軍の読み方などについて聞きたいのですが、

99式の読み方は「きゅうきゅうしき」が正しいのでしょうか?
また「タ弾」と「ホ○○」とは何の略でしょうか?

326 名前:319 :2005/05/15(日) 17:19:10 ID:???
thx
間接照準射撃は砲手なら誰でも出来るわけでは無いのですね。

327 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:19:56 ID:???
つ【155mm自走砲】

328 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 17:21:00 ID:blFrcazD
>326
目分量でやろうと思えばやれるが、そんな無駄なことする意味がないだろ。

329 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:23:23 ID:Pbby6hFQ
まあ、創作関連スレのネタとしてありじゃない > 間接射撃

330 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:23:49 ID:???
つ【無差別砲撃】

331 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:25:00 ID:???
>>325
タ弾は「対戦車(タイセンシャ)」の頭文字を取ったもので、略ではない。
「朝昼夕」の「夕」じゃないよ。

99式はきゅうきゅうしきでOK。

332 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:25:41 ID:???
つ【め○ら撃ち】


333 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:28:33 ID:???
メクラ判

334 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:34:01 ID:???
殿方に聞きたいのですが、なぜ軍人(に限らず男性)は女・子供を殺すのを嫌がるのでしょうか?
女を殺せば人増えないからいいと思うのですが。
映画とか見てていつも疑問に思ってます。

335 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:35:48 ID:???
>>334
そんなことはないノロいから撃ちやすい

336 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:36:24 ID:???
>>334
ボスニア紛争を知らない御目出度い椰子

337 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:36:27 ID:???
>>334

     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|       貴官は殿方ではないのか?
   |    |ニ| | u `二´ U\     
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \     IDも出てないし………      
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄      
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       晩飯の用意はしたか?
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /       ……いや 念のためだ・・・     
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |

338 名前:304 :2005/05/15(日) 17:38:37 ID:ldSkUMPw
ぬわ、ID出さんといけんかった(げふん

>>317

「部・課・室」が独立しているという事は、それぞれの所掌は違うという事でよろしいですか。


339 名前:334 :2005/05/15(日) 17:38:56 ID:o5ebEk9Y
すみません、ID出し忘れました。

340 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:38:57 ID:???
>>334
それは映画だからだろ。

341 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:40:41 ID:???
女を殺せば人が増えないって、民族浄化の話か?
それなら喜んで殺すと思うぞ。

342 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:41:11 ID:???
>334 それが意味があることが少ない、軍事的に意味があることがないから
だと思います。
 戦争の形態と戦争を行っている主体によってはその限りではありませんが。

例えば、信長は伊勢長島一揆をなで切りにしたと言われていますし。

343 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:41:30 ID:???
民間人を撃つのは性に合わんな。
(一部例外あり)

344 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:43:41 ID:???
>>334
騎士道では「レディファースト」といって女性を尊重する事が尊ばれます。
こういうのは現アメリカ軍(特に海兵隊など精鋭)は大好きなんで守ります。
日本にも武士道があるように、洋の東西を問わず兵士は女を殺したがりません

ただし例外も多分にあります。日欧限らず過去の歴史を紐解けば十字軍等守られなかった
例も腐るほど出てきます。
説明になってるかな・・・。後は詳しい方どうぞ。

345 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:45:14 ID:???
>>334
確かにマトモな精神状態にある時に、男は女を殺すのをためらう傾向はある、
これはハーレムを作ると言う男の本能だと言う説があるね

その代わり本能からレイプはするし、
精神逝っちゃった状態ならぶっ殺しまくると言う罠

346 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:50:33 ID:Pbby6hFQ
そりゃ、子孫残す装置を壊しまくる種がいたらとっくに自然淘汰されてるだろな。

347 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:52:06 ID:???
>>344
違います。
レディファーストの起源は刺客の襲撃や毒殺を防ぐためのもの。

348 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:54:20 ID:???
戦争で一番殺されるのは女子供だよ

349 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:54:30 ID:33I3WaWU
>>331
回答ありがとうございます。
となると航空用機関銃のホ103などのホは「きかんほう」のホでいいのでしょうか?

350 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:55:59 ID:???
屍姦好きはすくない

351 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:56:28 ID:???
ちなみに女が建物側、男が車道側を歩くのは
昔のヨーロッパ都市は、上から糞尿が降って来るため。
ハイヒールは糞尿対策。
などなど


352 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:57:33 ID:???
>>348
冬戦争では、ソ連空軍による被害ぐらいだったが>女子供の死者

353 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:58:05 ID:???
>>334
嫌うというか、女、子供は非戦闘員の象徴だから。基本的に
手を出さないのはお題目的には当たり前。

現実ではいくらでもあるわけだけど。

354 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:58:34 ID:???
>>334
結構形骸化してる建前論だが、女子供に限らず非戦闘員は
(なるべく)殺さないのが近代戦争の基本。

355 名前:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2005/05/15(日) 18:05:42 ID:UJFXbEBN
>>338
>それぞれの所掌は違うという事でよろしいですか。

 そういうことです。

356 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:06:04 ID:Pbby6hFQ
>>354
イヤ、建前ではないよ。非戦闘員に対する配慮というのは
この100年で画期的に変化してる。兵器、戦略に至るまで
「周辺被害」という一言に根本から縛られてる。

相互確証破壊が有効だったこと、周辺被害抑制が軍事の基本に
入ったことなど、20世紀は軍事と人間の良心の歴史上、記念すべき
世紀だったと思うよ。

357 名前:334 :2005/05/15(日) 18:07:25 ID:o5ebEk9Y
レスありがとうございます。

ちょっと質問を変えます。
民間人じゃなくて女性兵士の場合はどうですか?
戦闘員だったらやれるもんなんですか?
それともやっぱりためらいますか?

358 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:08:42 ID:???
フルメタルジャケットみてーだな

359 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:11:07 ID:???
>>357
20世紀も1945年以降ね。

360 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:11:36 ID:3b7nLdHo
, - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   核は無差別的な殺戮の標本だな。俺のじじいも広島で殺られたよあはは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  !!!!!!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/


361 名前:359 :2005/05/15(日) 18:11:47 ID:???
レスアンカーは>>356だった…モウヌルポ

362 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:20:32 ID:???
>>302

重箱の隅レスだが、

> KE弾は弾芯直径の穴を装甲に開けるだけ。

APFSDSぐらいの高速弾だとエロージョンによる流出で弾芯径の倍ぐらいの穴が開くよ。

363 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:22:07 ID:???
>>357
まぁ、理屈的には殺しても無問題だと思うが
男性兵士が無意識下で敵女性兵士を殺すのをためらったり
或いは味方女性兵士を庇おうとしてしまうのではないか
と言う指摘はある。

364 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:23:18 ID:Pbby6hFQ
>>357
まだ女性兵士が前線に出るようになってから日が浅く、
国も限られてます。その質問に対する回答は
もう少し先にならないと出ないでしょう。個別のケースは
(ためらった or 容赦なく撃った)探し回れば出てくるかも知れないけど
まともな答は統計的に男性兵士、女性兵士で同じ戦況下で
支障率に有意な差があるかといった検定をしないと出てきませんから。
というわけで、その質問はまだ回答が存在しない問題、だと思います。

365 名前:364 :2005/05/15(日) 18:24:24 ID:Pbby6hFQ
×支障率
○死傷率
ね。ついでに ガッ> 361

366 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:24:26 ID:???
少年兵の問題ともちょっと絡む話だなぁ。

リビアの元首の護衛には女性兵士がいたしな。イスラエルとかアメリカなども
女性兵士はいるし。

367 名前:302 :2005/05/15(日) 18:25:17 ID:???
たった今外出から戻ってちょうどこのスレを覗ばかりな訳だが
なんと言うタイミング。w

・・・だば

× KE弾は弾芯直径の穴を装甲に開けるだけ。
○ KE弾は弾芯直径〜その倍くらいの穴を装甲に開けるだけ。

368 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:26:20 ID:???
ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA 氏

どうもです。

369 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:30:41 ID:Pbby6hFQ
>>359
まあ、ドレスデンや東京、広島長崎はあれなんだけど、
ハーグ陸戦条約や、毒ガス使用の自主規制あたりから
戦争の流れが変わってると思うんですよ。
お互いが強力な兵器を手にしてしまったために、それまでのように
とにかくやれるだけ殺る、ってことができなくなってきた。その意味で
相互確証破壊と通ずるところがある。人類がもっとダメな種族なら、
ここでブレーキがかからなかったんだろうな、と思ったり。

それが発展して民間人、周辺被害の抑制という流れにつながり、
戦争の目的は殺人そのものではなく意志の強要、という方向が
はっきりしてきたような。スレ違いですね・・・

370 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:32:45 ID:???
戦闘機での行動で質問です

高度を上げると大気圧が下がり
対気速度が実際のスピードより遅く表示されると思いますが
このような誤差はどうやって正確な対地速度を求めているのでしょう?
気圧と対気速度と対地速度の表みたいなやつがあるのでしょうか?
GPSつきの機体だと対地速度が簡単に得られるようですが
この辺のところを教えてください

371 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:35:44 ID:Pbby6hFQ
>>370
www.jalcard.co.jp/column/knowledge/agora56.html

とゆーわけで、周囲の静圧(気圧)によって補正されます。

372 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 18:37:00 ID:FSsEoqrP
>>370
対地速度は、
・対気速度を各種の数値で補正
・ドップラーレーダーを用いて測定
・INS(慣性航法装置)を使って測定
などの各種の方法があります。GPSが普及する前は、INSを使うのが一般的でした。

373 名前:357 :2005/05/15(日) 18:37:26 ID:o5ebEk9Y
ありがとうございました。

374 名前:371 :2005/05/15(日) 18:41:13 ID:Pbby6hFQ
www.jal.co.jp/jiten/dict/p173.html#01-01
がわかりやすいですかね。気圧差は自動的に補正されるわけです。
ただし、静圧というのが実は簡単ではなく、機体周囲には境界層が
発生し、この部の気圧は本当の周囲の大気圧とは異なります。また
機動時にはこれによる変化も加わるので、機の左右に静圧測定口を
設けて平均化したり、境界層が大きな航空機ではピトー管(=動圧測定用)以外に
境界層の外に突き出す静圧測定管を設けたりします。ABLでは
レーザータレットのため数メートル近い厚さの境界層が発生し、
このため測定管を特設する必要があったそうです。

375 名前:371 :2005/05/15(日) 18:42:43 ID:Pbby6hFQ
対地速度は >>372さんが書かれているようにさまざまな
方法で測定できますが、ABLの場合は周囲の気圧が大変重要なので
上記のような改造が必要になった、という事情もあります。

376 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:30:48 ID:JymWLFzq
爆撃機が被弾などして、脱出しなければならなくなった際、
空挺部隊のように扉から脱出するのでしょうか?
それとも爆弾倉から?
戦闘機であれば、そのまま座席が飛んでいくので分かりやすいのですが・・・

377 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:32:16 ID:Pbby6hFQ
現代の話であれば、射出です。操縦席全体をカプセル射出、
というものもありました/あります。

378 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:34:09 ID:???
>>377
ハスラーが良い例ですな。

379 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:35:34 ID:pt+wTCcN
>>376
機体によって違うし、同じ機体でも、機内のポジションによって違ったりするので、
もう少し限定していただけますか?

380 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:37:21 ID:Gy4GPw/q
  \   ___  /
   \ /// ̄ ̄ ̄ヽ  / ポハーキャッキャックアー!!
    メ | |      `,    
  ─   | !   , / \、  _人从∧从人从/\
 ニ─  i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})  ヽ 
  ヽヾ  ( 6 ゚ 。`ー '( ) -'   ノ  戦車の性能の差が戦力の決定的差で
   /  .|   /"ヽエェェェヺ <  
  / ゚   |  。゚ lーrー、/ ゚。      ないことを教えてやる!
   。 。 ゚ |● ιヽニニソ・ 。 ゚ ノ 
    。 o | o ゚ `ー/ ’ :。   ~`VWvVWvVWWV

381 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:39:52 ID:???
>>377>>378
ありがとうございます。
>>376
えー・・・
B-2とTu-160と・・B-52でお願いします。
B-52は「博士の異常な愛情」で、出てきたので。

382 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:39:59 ID:???
>>379
 第2次大戦中の爆撃機はパラシュートを背負って手近な扉から飛び降りた。

 ジェット時代になると、流石にそういうわけにも行かないので、戦闘機のような
射出座席が装備される。

 しかし超音速爆撃機が試作されるようになると、それも不可能な為、操縦室ごと
切り離して後パラシュートで降下するものや、座席をカプセル上に包んで射出/
パラシュート降下させる方式が開発される。
 ただし、このカプセル式は実際に使うと事故が多発した。

 今現在では射出座席式がほとんど。

383 名前:376 :2005/05/15(日) 19:41:17 ID:JymWLFzq
スイマセン。名前もIDも挙げるのも忘れてました。orz

384 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:42:19 ID:???
>>381
 その三機種は全て射出座席式。

 ただし、気尾に有人の銃座があったB−52の初期型のみ、
機尾銃主は銃座を切り離して投棄した後、パラシュートを背負って
飛び降りる(後期型からは無人のリモコン式銃座なので人はいない)

385 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:43:18 ID:???
>>381
ほいよ。B-52の射出座席配置。
ttp://www.ejectionsite.com/b-52.htm

386 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:43:41 ID:???
もちろん、音速飛行中に脱出したら死にます。


387 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:45:19 ID:???
そもそも、最新H型のB-52には後部銃座自体よね。

388 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:46:55 ID:???
 操縦室丸ごとの脱出装置で有名なのはB−1の試作型。
 テストの結果危険なので普通の射出座席になった。

 XB−70ヴァルキリ−の脱出装置がポッド型。
 でもこの装置、実際に使ったら操縦士の腕を挟んだまま作動
し、操縦士は重傷を負った(脱出そのものは成功)。

 結局普通の射出座席が一番らしい。

389 名前:376 :2005/05/15(日) 19:47:46 ID:JymWLFzq
重ね重ねありがとうございます。
下にも射出するんですね。初めて知りました。
今まで上にばかりだと。

390 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:49:36 ID:???
>>389
 下方射出型の射出座席は戦闘機などにもあった。
 F−104の初期型はそう。

 でも、”ゼロ−ゼロ射出”(速度0、高度0で射出)ができないので
(当然だわな)廃れる。

391 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:51:44 ID:Pbby6hFQ
F-111がカプセルだったよね。

まだオーストラリアでは現役でカプセル積んで飛んでると思う。
しかし下向き射出ってイヤだな(射出が好きなヤツはいないだろうが)

392 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 19:54:15 ID:blFrcazD
旅客機の座席も射出式にしろ(笑)

そうしたら、揺れてもちったぁ我慢できるわい。

393 名前:マジレス :2005/05/15(日) 19:57:32 ID:???
>>392
 間違えて(意図的にやる奴もいるかも)作動させる乗客が続出
するので不可です。
 高高度で間違って作動させたら機体に穴が開いた状態になって
射出された人以外にも被害が及びますし。

 それに射出のGで首の骨や背骨を折る可能性も・・・。

 だいたい、落下傘訓練受けてない人を射出しても、うまく
着地できないとおもわれ。

394 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:57:42 ID:???
>>392
下手に素人飛ばすよりも
胴体着陸、場合によっては素直に墜落した方が生還率は高いんジャマイカ?w

395 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 19:59:12 ID:???
>>392
それこそ基地外的な発想だぞ・・・

396 名前:オリもマジレス :2005/05/15(日) 19:59:17 ID:???
 ジャンボジェットで全席射出座席だったら、一気に500席近く射出されるのか。
 空中で衝突するんじゃね?
 パラシュートが絡みそうだな。

397 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:00:59 ID:???
エコノミークラスだけは射出式の脱出カプセルにするとかw

398 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:02:19 ID:???
イスラムの人がヤケになって攻撃してくるときの

アララララララララララ

って叫びは何の意味があるのでしょうか。

399 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:03:26 ID:???
アラーの神かな。

アラーヽ(´ー`)ノマンセー って逝っているのだと思うよ。


400 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:03:42 ID:Pbby6hFQ
>>396
A-380だと550以上だぞ。下の階下向き射出だし。
見てみたいな・・・外から。

401 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:04:17 ID:???
>>398
 allah アッラー、つまり「神」のこと。

「神よ!」と叫んでるわけだね。

402 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:04:40 ID:Pbby6hFQ
>>398
顫音だと、あのあたりの人の鬨の声だったりするが。
ベル族のが有名だな。

403 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:08:44 ID:???
>>400
 A−380に限らず旅客機の床下には貨物室とか倉庫とかあるわけだが・・・。

「皆様ー、座席の下の落下傘を手順に従いまして装着しもよりの脱出口前に
 整列してお並びください・・・」とかアナウンスの流れる緊急事態って
激しくヤだな(汗

 ビジネスクラスは座席包括カプセル式、ファーストクラスは映画「エアフォース・ワン」
みたいな専用脱出カプセルかしらん。

 操縦士だけは射出座席でさっさと逃げたりして・・・。

404 名前:398 :2005/05/15(日) 20:09:41 ID:???
ありがとうございました

405 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 20:11:31 ID:blFrcazD
>393
誤作動については「機長の判断」で射出されりゃぁよかろう(笑)
何も客にコック引けとわ言わんよ。

まあ、背骨やら着地やらに問題わ残るが、何かええ案ないかねぇ。

>396
そら壮観だのぉ(笑)

胴体略陸やら不時着水ってけっこう難しいわなぁ。

406 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:14:50 ID:???
民間機で脱出する事態・・・最悪だ・・・



407 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 20:15:28 ID:blFrcazD
>403
>ビジネスクラスは座席包括カプセル式、ファーストクラスは映画「エアフォース・ワン」
>みたいな専用脱出カプセルかしらん。

それええね。
「命の値段」=「座席の値段」ちうことで。

「当社の飛行機わ、緊急事態におきましてもファーストクラスのご案内をしております」(笑)

>「皆様ー、座席の下の落下傘を手順に従いまして装着しもよりの脱出口前に
>整列してお並びください・・・」とかアナウンスの流れる緊急事態って

何気にチーフパーサーのスッチーの胸にゃぁ「フリーフォール」の徽章と「降下長」のバッチが・・・

古手のスッチーが最初に飛び降りて誘導小隊としてビーコンの設置を。


408 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:16:44 ID:???
基本的に、旅客機は事故ったらそこで死んで下さいと言う設計
旅客機事故では椅子で足を切断したり前後の椅子に頭挟まれて頭部切断とか言う死に方が良くあるんで、
椅子の取り付けを強化すればそれだけでも生残性は上がる

けどそうやって重量がかさめば収益がやってられない
脱出ポッドなんて重くて嵩張るもんを搭載するなんて言語道断

409 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:17:29 ID:???
シロートがパラ降下すると
操作の方法がわからんで落下死するのが 90%

運良く開けても場所取りが下手で激突死 9%
うまく場所取りができてもフレアがやたら早くて足骨折 0.5%
着地までうまく決まった人 0.5%


だろうな

410 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:17:36 ID:???
機長が最初に脱出したら犯罪だろうか?

411 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:18:17 ID:???
>>410
だろな。


412 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:20:52 ID:???
もしものときのためにパラシュート降下を勉強しとこうぜ!
でもタンデムは体勢が「ウホッ」で嫌だし
手を胸の前で交差させろだのバタバタすんなだの注文がうるさい。

つまりは邪魔な荷物程度にしか扱われてないということだ

413 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:21:59 ID:pt+wTCcN
訓練を受けたプロの軍人が使っても、死傷率はけっこう高いのに、
何の訓練も受けていないずぶの素人(老人や乳幼児だっている)が使ったら、
間違いなく、素直に胴体着陸する以上の惨劇になるかと。

414 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:22:11 ID:???
今日は質問者が少ないな・

415 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:22:43 ID:???
 でも外国の海難事故で乗組員が真っ先に逃げちゃった、ってのよくあるからなぁ。
 やはり脱出手段を用意しておくと真っ先に逃げたくなるのが人のサガでは・・・。

 あと、”逆噴射”ならぬ”一斉射出”機長とか出そうで怖い。
 離陸時に一斉射出とか大洋のど真ん中で射出とか・・・(ガクガクブルブル

416 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:23:17 ID:???
そろそろ撤収しろよ<旅客機射出ネタ

417 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:24:06 ID:???
俺パイロットウィングスでパラシュート満点取った!!!

418 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:24:09 ID:???
>>410
最後まで残って、何事もなかったように降りればいいと重う

419 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 20:24:09 ID:blFrcazD
>410
少なくとも、英国紳士の風上にわ置けないわなぁ。

やはり伝統的に、座席に体を縛って、最後のタバコをくゆらしながら海ゆかばを歌うのが正しい対応かと(笑)

420 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:24:41 ID:???
まぁ、広範囲に死体がばらまかれるだけの結果になるのは見えるな

421 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:25:04 ID:???
 雑談は雑談スレでしようぜ・・・。

 取りあえず、誰もが一度は考える? であろう
「旅客機に射出座席かパラシュートがあれば緊急時にも難なく脱出できてウマー」
が実現されない理由はとてもよく解かったね(笑

422 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:26:05 ID:???
>>418
生存者は機長と射出座席の故障で機内に取り残された「哀れな」乗客のみ

423 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:26:58 ID:???
余談だけど、海ゆかばって歌いにくいよね・・・

どうもリズムが会わない。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

424 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 20:27:28 ID:blFrcazD
まあ、パラシュート降下や射出座席の危険性やらなんやらはようわかっておるし、航空会社がそもそも「飛行に危険性がある」
などという前提で飛行機飛ばすわきゃないのも知ってての話だがね(笑)

でもさぁ、やっぱりせめてスッチーはパラシュート装着で接客せんと、ハワイの航空会社みたいに穴から吸い出されて
機外にほうりだされても大丈夫だよなぁ。

ありゃかわいそうにねぇ。

425 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 20:29:30 ID:blFrcazD
>421
結論として
「座席のクラスに応じた脱出方法は必要である」でFA?(笑)

426 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:30:52 ID:vUs7Ucv8
イラク戦争で陸戦において米軍が独陸軍の進撃記録を更新したそうですが、
この2つの記録について教えて下さい。

427 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 20:33:34 ID:blFrcazD
>426
1日に400kmの進撃の話か?

敵の抵抗がなきゃ、白紙的にそれくらいは走れるだろ。
<戦車だって。

428 名前:イナゾウ中佐 :2005/05/15(日) 20:43:12 ID:???
>余談だけど、海ゆかばって歌いにくいよね・・・
>どうもリズムが会わない。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

名も知らぬ遠き島より 流れ寄る椰子の実♪ も同様に歌いにくい。

何でローレライの最後の突撃は、原作どおりこの歌じゃないんだよ!゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

429 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:44:26 ID:???
>>428
 リハーサルしたらうまく歌えない人が多くて止めたらしい>歌

430 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:45:53 ID:???
今日のサンジャポ録画してたの今見てまつ

なんだ、このてれんこりー とかいうやつはっ!

こんなにむかついた時はどうしたらいいですか?教えてください!海は死にまsづふぁ;おい;ヵ?

431 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 20:46:07 ID:blFrcazD
>428
最後わ、何の曲だったのかえ?

やっぱりミッキーマウスマーチだろ(笑)
<最後といえば

432 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:47:09 ID:???
>>430
 取りあえず落ちつけ。深呼吸三回!

 深呼吸したら雑談スレへ駆け足!

433 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 20:49:20 ID:blFrcazD
>430
てれんこりーって、いったい何者?(笑)

っていつも思う。

434 名前:イナゾウ中佐 :2005/05/15(日) 20:49:53 ID:???
パウラの美声で突撃しました。

美少女の歌よりも、オヤジどもの合唱の方が良かったよ。

435 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:56:44 ID:???
>>427
どこに敵の抵抗があってどこに無いのかがわかるってことが、
すごいんじゃないの? 

436 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 20:59:44 ID:???
>>426
 少なくとも湾岸戦争時に進撃速度の記録作ってンで、独陸軍の部分は誤り。

437 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:00:20 ID:???
ロシアの前進翼機にS-37ベルクトというのがありますよね。
あれ、どの写真も尾部が左右非対称に見えるんですが、あの
形状にはなにか理由があるんでしょうか。

438 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:05:11 ID:E/wg86i4
最近、中東あたりに興味を持って戦後の歴史を調べていたのですが、
イラン・イラク戦争時にイランへ武器支援を行った国の中にイスラエルがあるという話を
ぼちぼち見かけます。

これって、確たるソースのある話なのでしょうか?

イラン・イラク戦争時に、イスラエルは1982年からレバノンに侵攻して、
その後、イランの支援を受けたヒズボラの攻撃を散々受けているので、
にわかには信じられない話なのですが。

439 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 21:06:19 ID:blFrcazD
>435
そらそうだな。

440 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:09:56 ID:???
>>438
 イスラエルは核開発を進めるイラクに脅威を感じていたので。
 敵の敵は味方、って論法ね。

 あと、イスラエルはイスラム原理主義運動が加速した方が、相対的には
アラブの王制国家が皆弱体化するので短期的には好都合、と思っていたフシ
がある。

441 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:10:23 ID:???
>>438
 「イラン・コントラ疑惑」でググッてみてください。
イスラエル的にはイラクを弱らせるというよりも、この2国にはずっと戦争状態であって欲しかったのでしょう。

442 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:13:34 ID:???
>>437
 空力的な意味は有りません、何らかの電子装置のフェアリング等でしょう。
米空軍のF-15Aの垂直尾翼端なども、同様な理由で非対称です。

443 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:13:44 ID:Pbby6hFQ
アメリカもせっせとイランに肩入れしてたしねえ。

当時は中近東で一番「こっち寄り」と見られてたわけ。

444 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:15:01 ID:krtIfcgW
傭兵になるための資格と最低限に必要な言語は何ですか?

445 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:16:04 ID:???
>>444
英語と健康な肉体

446 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:16:57 ID:???
>>438
イスラエルは四度の中東戦争全てに参戦し、更に核開発を進めていたイラクを
非常に危険視しており心情的にも宿敵と思っていた。

447 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:25:54 ID:???
>>444
健康な肉体と正常な精神だな。

しかし、正常な精神をもっていれば軍板で傭兵になるための資格を質問したりはしないという罠。

448 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:28:52 ID:???
>>440
>>441
>>443
>>446

すばやい回答ありがとうございます。

なるほど、当時のイスラエルにとっては、イランよりもイラクを脅威とみなしていたわけですね。
あと、イスラム原理主義をアラブ王制国家の弱体化に利用としていたとは。
鋭いというか、無茶というか……


イラン・コントラ疑惑をぐぐってみましたが、
なんだか、すごくややっこしいですね。中米の話が
いつのまにやら、イスラエル・イランに絡んできています。

もうちょっとじっくりみてみます。
ありがとうございました。

449 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:30:22 ID:???
>>443
 その認識はどうかな、
米政府は国民に対して公的な立場からはイランを最も敵視していた。
だからイランコントラ事件はあれだけ問題になった。
アメリカ政府及び各組織は、それぞれ色んな思惑から
(時機に応じて)イラクに援助したり、(イスラエルの手引きで)イランに武器のパーツを横流ししたり、
イランの武装ボートと交戦したり、イランの旅客機を撃墜したりしてた。

450 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:32:14 ID:???
>>449

>イランの旅客機を撃墜したりしてた。
それは逝き過ぎ。

451 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:39:30 ID:???
>395
最近は航空事故も少ないから知らんのだろうが、客席が丸ごと射出される構想のポンチ絵なんぞ腐るほど有る。

452 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:39:45 ID:???
>>449
 うん、米政府の主敵はイランであり、イスラム原理主義を湾岸アラブ諸国(産油国)に輸出されるのを最も恐れていた。

453 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:43:40 ID:???
>448
イスラエルがイラクの原子炉(未稼働)を空爆したのも知らない世代なの?

454 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:44:58 ID:???
西側兵器を装備していたイランに、イスラエルは予備部品や
弾薬を供給してた。

なにせ米国製兵器メインの装備体系なのに米国とは犬猿の仲
東側兵器を手に入れたくても、イラクに武器供給しているのはソ連
ということでイスラエルは2国をより長く咬み合わせるため、イランに援助した。

455 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:48:31 ID:???
>>453
知らん。

9・11の時はまだ9歳だった。
戦争は正義の国と悪の国が戦ってると思ってました。
かわいいだろ?

456 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:50:38 ID:???
>>455
仙水キター。

457 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:51:22 ID:E/wg86i4
>>453
知識としては知っていましたが(オシラク原子炉爆撃 確かバビロン作戦ってやつですよね?)
当時2歳だったため、リアルタイムの記憶はまったくありません。
しかし、レバノンでのいざこざ、パレスチナ紛争の特殊性を考えると
反イラクということで、イランを支援するとはとても考えられませんでした。

>>454
ああ、わかりやすいです。
それなら、イランへ武器支援もやりやすいですね。
しかも、事実上の独占ですし。


458 名前:438 :2005/05/15(日) 21:52:41 ID:???
すいません。
438=448=457です。IDの表示を忘れていました。

459 名前:438 :2005/05/15(日) 21:53:25 ID:E/wg86i4
スレ汚しすいません。
438=448=457=458です。

460 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 21:59:18 ID:???
>>451
ポンチ絵があればキチガイじみていないのかと

461 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 22:14:54 ID:???
>>456
ありがとう。
こんな微妙なネタに反応してくれてありがとう。

462 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 22:34:59 ID:???
ヘリミニガンの発射音とは、どういうふうに聞こえるものなのですか

ヴォーという連続音なのか
ダダダダダダダという断続音なのか

いまいちわかりもはん

463 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 22:37:21 ID:???
>>386
MiG25ではマッハ2.8での脱出成功例がある。
SR-71でもマッハ2近い射出座席による脱出成功例がある。


464 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 22:40:43 ID:???
>>424
>ハワイの航空会社みたいに穴から
ありゃ客室前部の胴体外板が丸ごとふっとんだんだから、穴なんてもんじゃないわな。

465 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 22:49:07 ID:fAlUQGk8
戦闘機がきりもみで墜落する途中の射出って
ちゃんと成功するんでしょうか?

466 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/15(日) 22:50:47 ID:blFrcazD
>464
まあね。

あの事故で思ったこと:

夏でもコートを持って飛行機に乗るべきだ。

467 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 22:59:09 ID:Pbby6hFQ
>>465
けっこう失敗するらしいよ。そこらに叩きつけられたりして

468 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 22:59:58 ID:???
「自衛隊が他国と戦争を始めると三日で弾薬燃料が底をつく」と何処かで聞いたんですが
実際の所そんなに備蓄されてないものなんでしょうか?

469 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:01:05 ID:???
>>468
備蓄量は秘密だが、3日は嘘

470 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:02:03 ID:Pbby6hFQ
フル出力ならそうなるだろね。ただ、フル出力で1ヶ月も持ってこれるような国は
ないか、あっても米国だけ。

471 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:02:26 ID:???
どんな戦い方するかにもよるけどね

472 名前:470 :2005/05/15(日) 23:06:44 ID:Pbby6hFQ
まあ、実際には3日分しっかり全部使ってたら、なくなる前に敵戦力が
消耗して手が止まる。そんな自体はソ連が全面戦争の一環として
進行してくる場合だけで、その場合は3日も手を止めさせれば
核全面戦争になってすべてOKになるか、アメリカが全面介入するか、
ということなので。

473 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:07:33 ID:???
島国だから、自分から攻めないことが可能である

そうなれば燃料消費は最小限

島国の弱点は弾道ミサイルに弱いこと

狭いから軍事拠点の分散化もできないし逃げ場もない

474 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:11:02 ID:???
>>462
連続音できこえる。以前どこかでディロン社の社長のマイク・ディロン氏所有の
ミニガンの射撃ビデオを見たことがあるがギャーッというようなわりと甲高い音
だった。A-10サンダーボルトの30mmはミニガンよりずっと発射速度遅いがそれ
でもヴォーッというような連続音。

てか毎分6000回転とかのマフラーなしのバイクのエンジン音を想像すればだいたい
近い。

475 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:12:08 ID:Pbby6hFQ
弾道ミサイルの弱点は精密誘導できないこと。

だから一ヶ所の目標に当てようと思う、100発ぐらい撃たないとだめ。
基本的には終末誘導のない弾道ミサイルなんて、第二次大戦期の
爆撃ぐらいの怖さ。つまり目標には決して当たらないが、周辺被害は
迷惑。

476 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:12:38 ID:???
「開戦してから一年は暴れられるだろうが、それ以上長引けば国力の差から言って負けるだろう」

477 名前:474 :2005/05/15(日) 23:18:19 ID:???
あと、タミネやプレデターはじめ映画のプロップのミニガンは回転数大幅に下げて
(たぶん毎分1000発くらい)ブランク射ってるから実弾とは音も発射炎も段違い。

ミニガンは本体のほかに電源と弾倉、リンクセパレータ機構入れると軽く100kg以上。
いくらシュワ知事でも本物を腰だめで射つなどムリムリ。あれはあくまで演出なんで
そこんとこご注意。



478 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:28:32 ID:EgswmGaC
戦車が破壊された時に砲塔が跳ね上がるのは何故なんでしょうか?

LOSATの画像を見ていて不思議に思ったのですが。
ttp://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/antiarmor/LOSAT/product-LOSAT.html

479 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:29:43 ID:???
>>475
ロシアのSS18MIRV核弾頭(再突入体)のCEPは430mメートルとされている。
http://www.aeronautics.ru/archive/wmd/ballistic/ballistic/ss18mod3-01.htm
中国の最新ミサイルもおそらくこのレベルには達しているだろう。

米国のオハイオ級原潜に搭載されているトライデントのMIRV弾頭のCEPは120m以下。
このレベルだと敵ICBM強化サイロの直撃破壊が可能
http://boards.historychannel.com/thread.jspa?threadID=6885&messageID=600046601



480 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:31:02 ID:???
>>467
なんかきりもみに入っちゃうと大変なんですね・・・・

481 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:31:39 ID:pt+wTCcN
>>478
戦車の砲塔は、基本的に自重で載っているだけなので、割合簡単に外れます。
車体や砲塔内の弾薬などが爆発すれば、爆風は上方に抜けるので、
砲塔が浮き上がることになります。

482 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:40:00 ID:EgswmGaC
>>481
ありがとうございます。

LOSATはKEミサイルですが爆発しているのはミサイル内に残った燃料でしょうか。
それとも兵器の宣伝用の画像では引火や誘爆が起きやすい様にしてあるんでしょうか?

APFSDSで撃破されたイラクの戦車は砲塔が残っているものが多かったように思えますが。

483 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:48:37 ID:???
>>465
>戦闘機がきりもみで墜落する途中の射出って
>ちゃんと成功するんでしょうか?
錐揉み中の射出は困難で危険。
遠心力で体が前に引っ張られたりするから、まず射出レバーを引くのが困難だったりする。
たとえ射出できても、射出時の姿勢を整えにくいので、射出のショックで
首の骨折ったり、脊椎痛めたり、手足をキャノピー枠にぶつけてぶった切られたりする。
機体との位置関係によっては、射出してパラシュートが開いた後に、機体と衝突する恐れすらある。


484 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:51:27 ID:pt+wTCcN
>>482
この手の兵器のデモでは、派手に見えるように、標的の中に火薬を仕込むなどの演出をすることが多いようです。
>>478のリンク先の映像にそのような小細工が使われているかどうかはちょっとわかりませんが。

弾薬の誘爆→砲塔の吹き飛びは、いくつもの条件が重ならないと起こらないので、
撃破された戦車が、ほぼ原形を保っているということもあり得ます。

485 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:52:59 ID:???
>>483
てことはもうその状態になったら御陀仏なんですね・・・・

486 名前:名無し三等兵 :2005/05/15(日) 23:54:01 ID:???
>>485
昔から言うではありませんか




無いよりマシと……

487 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:05:15 ID:???
イスラム過激派ってなんかAKシリーズとRPGしか持ってないようなイメージがありますが
他になんか持ってないんですか

488 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:12:52 ID:???
>>487
M-16やスティンガーとかも持ってたりしますよ
基本的にあの連中は手に入る武器を使いますので

489 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:12:58 ID:???
S&W持ってる過激派なんてイヤでしょう?

490 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:14:57 ID:rdubnQkd
>>488
便乗質問すみません。
憎きアメリカ製の武器であっても、手に入るものなら使うって事ですか?

491 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:15:10 ID:???
やっぱヴィンヴォー人には選択の余地はないんだよ

ヴィンヴォーって言っても彼らに資金を提供する奴がいるのだから
一般人よりは金持ちだろうが。

492 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:15:25 ID:???
「イスラム過激派」ってくくり大雑把杉。
でもまあこっちも大雑把に答えると、ストレラとかカチューシャとかRPKとか。

493 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:15:49 ID:SftS8OMU
ttp://www.firearmstactical.com/images/Wound%20Profiles/M193.jpg
ttp://www.firearmstactical.com/images/Wound%20Profiles/M855.jpg

上記のデータによれば5.56mmNATO弾って、軟組織に着弾したら fragmentation
(弾頭の破砕)が起きるようなのですが、これはハーグ陸戦条約で禁止された
ダムダム弾の効果と同じじゃないのですか?
なぜ、このような弾薬が実戦使用を認められてるのでしょうか?

494 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:16:28 ID:ebdnf6aU
>>490
選り好みしてる余裕があるほど、武器の補給が潤沢なテロリストはそんなに多くないですし。

495 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:19:48 ID:???
ダムダム弾はダムダム兵器工廠で製造されたソフトポイント弾

禁止されているのはソフトポイント弾だけであり、


フルメタルジャケッティンドのボールでスノーストームが起きても問題とされない

496 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:21:46 ID:???
>>490
ちなみにテロリストどころか軍隊でも敵国製の装備を使う事はあります。
以前に輸入したモノだったり、戦場で鹵獲したモノだったり。

497 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:24:29 ID:???
ルパン3世の恐怖のダムダム弾の話は凄かった

498 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:27:46 ID:???
旧日本海軍の戦艦と重巡の相違点は、主に排水量と主砲の直径で
わけられるのでしょうか?

同じく、艦爆と艦攻、雷撃機の違いが良くわかりません。

わかりやすく教えてくれポ(´・ω・`)

499 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:30:10 ID:???
>>493
 一時期西側5.56mmと東側5.45mmで横転弾・破砕弾を巡って非難し有っておりました。
法の精神から言えばそのとおりなのですが、現実には現行条文上禁止されていない弾(FMJ)を使用禁止にするには
有力国間で利害が一致する落とし処が無いと難しい。

500 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:30:19 ID:???
>>485
服部省吾の「空中衝突」をお奨め。

著者本人が背面スピンに陥ったF-86Fから脱出する話。

501 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:30:46 ID:???
>>498
そもそも「重巡洋艦」という分類自体が、ワシントン条約によって作られたものだ。

502 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:34:50 ID:???
>>498
後半の方
艦爆=艦上爆撃機、要するに急降下爆撃機で敵艦の上空から急降下して爆弾を甲板上に落とす。
艦攻=艦上攻撃機、敵艦に海面ギリギリで接近し舷側に当たるように魚雷を投下する。
艦攻は日本海軍独自の呼び方で雷撃機と同じ。
海軍は陸上攻撃機(爆撃機)を持っていたのでそれと区別するために艦攻と呼んだ。

503 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:36:02 ID:???
>>498
自分の主砲で自分を撃って大丈夫なのが戦艦
そうでないのが重巡

艦爆は空母に積まれる爆撃機だが主として急降下爆撃が可能な物
艦攻は空母に積まれる攻撃機だが水平爆撃や雷撃を行うための物
雷撃機は魚雷を主兵装とする攻撃機のことで当然艦攻も含まれる

504 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:40:06 ID:???
>>498
戦艦の一般的な定義としては大口径の主砲(おおむね30.5cm以上)を主武装として搭載し、自艦の主砲の砲弾に耐えうる装甲を持つものというのがある。

505 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:40:29 ID:???
>>498
旧海軍での分類は 海軍軍縮条約で決められてまふ。
備砲はそれぞれ、
ロンドン条約では、重巡は6.1-8インチ
軽巡は5-6.1インチ
戦艦は16インチ以下でふ。



506 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:41:58 ID:ebdnf6aU
>>498
質問者はID出して。
1921年から22年にかけてのワシントン軍縮会議で、
「8インチ砲10門以下、排水量10000トン以下なら補助艦、それ以上なら主力艦」
という規定が定められました。
更に、1930年のロンドン軍縮会議で、
「口径6.1インチ以下なら軽巡洋艦、それを超えれば重巡洋艦」という規定も作られました。
なので、6.1インチ(15.5センチ)より大きく、8インチ(20.3センチ)以下の主砲を備え、
排水量10000トン以下の船なら、重巡洋艦になります。

507 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:42:19 ID:???
>>484
丁寧な解説、ありがとうございました。
納得です。

508 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:44:49 ID:???
>>498
戦艦と重巡については概ねその通り。
そもそも戦艦と重巡は用途が異なる軍艦だけど、軍縮条約で戦艦の保有艦数が制限されるに及んで
重巡も排水量と主砲の口径に制限が加えられた。(ほっとくと戦艦並みの主砲をもった艦が「巡洋艦」
と称して建造されかねないから)

艦攻・艦爆に関しては、日本海軍の基準では

急降下爆撃が可能な機は「艦爆」

水平爆撃と雷撃が可能な機が「艦攻」。

つまり日本の場合「雷撃機」=艦攻。
但し、敵機を「雷撃機」と称している場合は「雷撃を行なおうとして接近してくる敵機」
くらいの意味になると思う。

509 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:48:43 ID:???
>>508
その分類だと一式陸攻が艦攻に分類されてしまうと思うが。

510 名前:498 :2005/05/16(月) 00:51:25 ID:???
うお〜、ここの住人凄いっす!!
みなさんサンクスっす!! (`・ω・´)
わかりやすかったポ(・∀・)

>>506>ID
スマンコ(´・ω・`)

511 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 00:52:15 ID:???
>>509
艦攻の艦は「艦上」の艦。
まあホーネットみたいに発艦だけなら空母からでも出来るかもだけど。

512 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:19:05 ID:TdBqJSYz
陸自の拠点Aから300米の地点まで対抗勢力の歩兵中隊が侵攻して来た時(奇襲を受けた)
20k離れた地点に居る155粍榴は支援する事は出来るのでしょうか?

513 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:26:33 ID:FPxvgAxh
世界最強の爆弾はどれですか

514 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:27:08 ID:4eV/tPOT
http://read.kir.jp/file/read5738.jpg
この機関銃みたいな兵器の名称教えてください。

515 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:27:43 ID:???
>>513
どれってどれとどれ?

516 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:35:06 ID:???
>513
ttp://www.masaruk.com/kaze-column007.html

517 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:36:32 ID:???
>>514
 ロシア(旧ソビエト)のPK機関銃だと思う。
 ちょっとストックの形が違うようにも見えるが・・・。
 ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/pk.htm

518 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:38:01 ID:???
>>514
ブローニングオートマチクライフル

519 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:44:32 ID:???
>>513
http://read.kir.jp/file/read5739.jpg
その写真

520 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:50:41 ID:???
>>511 B-25は「ミッチェル」な

521 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:53:40 ID:???
この場合のホーネットはフネのほうであろう。

522 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:59:17 ID:???
んなことは判ってるよ

523 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 02:13:40 ID:QG3Nfs0J
特殊部隊とかが複数人で潜入するときとかに

ブロックサインみたいので「行け」とか「止まれ」みたいなこと

やるけどあのサインに名称はあるの??

524 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 02:15:55 ID:???
>>523 ハンドサイン

525 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 02:16:56 ID:???
>523
ハンドシグナル

526 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 02:23:36 ID:???
>>514
MAGでねえかい?

527 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 02:45:51 ID:???
>526
右から給弾しているぞ。

528 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 02:45:52 ID:???
>>526
 FN−MAGにしては、
 *フロントサイトが高い
 *給弾口が左にある
 のがね・・・。

 でもストックがスケルトンじゃないしな・・・。

529 名前:528 :2005/05/16(月) 02:50:54 ID:???
 うげ間違えた(汗
 右だよ右。

 あと、FN−MAGだとガスポートの部分は−+こういう形だが、これは
 _/こういうカタチしてるし。
 PKだと思うんだが、でもストックがなぁ・・・。

530 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 03:00:46 ID:???
 よく見ると銃の下に弾薬箱がくっついてるな。
 やはりPK/PKMじゃね?
 ストックだけ付け替えてるんじゃ…?

531 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 03:08:46 ID:rdubnQkd
銃身に溝がないように見えるから、PKMかな。
でもストックがなあ…

532 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 03:11:00 ID:???
ストックだけならチェコ製っぽいけど。
中国の67式かも。

533 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 03:57:40 ID:aZUJhWue
ナム戦でMigに落とされたB52、逆にB52に落とされたMigがいるって聞いたんですけど詳細を教えて下さい。

534 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 04:17:13 ID:???
>>533
 B-52は何機かMiGに墜とされてる。

 逆にMiG-21を2機、Bー52が機尾銃座の機銃で撃墜している。

535 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 04:20:59 ID:???
B-29に落とされた日本軍機はどのくらいいたの?かなりの数だと思うけど

536 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 04:22:36 ID:aZUJhWue
レスどうもです。
Mig側が落としたのはMig-21が機銃でですか?

537 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 04:54:06 ID:???
>>536
 北ベトナムには機関砲装備のMiG-21はヴェトナム戦争時には供与されていなかった
と思うが詳しくはちょっと。
 より詳しい人の解答を待って。

538 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 06:21:47 ID:LMOQj5wo
核実験の映像でキノコ雲の外側にクラゲの脚みたいなのが上から下へ
何本も伸びているのが見えますがあれは何ですか?

539 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 06:28:08 ID:???
>>538
たしか気流の流れを見るためにロケットで煙を飛ばしているのではないかと

540 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 06:34:20 ID:L57Kvo5i
警官の使用している
拳銃は何?

541 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 06:37:53 ID:???
>540
ニューナンブ

542 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 06:40:22 ID:L57Kvo5i
>>542
サンクス

543 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 06:41:20 ID:???
>>540
補足すると5発だからね。
リボルバーだと勝手に6発だと思ってしまう罠がある。(体験談)

544 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 08:31:25 ID:LMOQj5wo
>>539 なるほど!dクス!

545 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 08:52:31 ID:???
>>534
Mig21はB52の迎撃には全て失敗していなかったか?北ベトナムのB52撃墜はすべてSAMによるものだと思ったが、、、

546 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 09:53:51 ID:aC+5O+0Q
第一線勤務の戦術機パイロットは体力的な問題も有り、長い人で概ね40代半ば。
早い人で40前には第一線を離れて、訓練教官、テストパイロット、若しくは地上勤務に回されると聞きました。
今から数年前、F-15Eの特集記事につられて買った航空雑誌に、訓練後にエプロンを歩くパイロット達の写真が有ったんです。
今思い返すと、どう見ても50代前後の人達も多数居て、平均年齢がかなり高めに感じたんですが、
制空戦闘機の旬を過ぎたパイロットを、F-15Eの様な戦闘爆撃機の任務に改めて就かせる様な事は考えられますか?
どうしても、先に挙げた勤務年齢の問題と当時見た写真の印象にギャップを感じてしまいます。

素人考えとしては、ミッションに拠っては体力的な面より経験による冷静な判断力を考慮して、
高齢の(あくまで比較的にです)パイロットを起用するのは、人事上の面からもアリなのでは無いかと思うのですが・・・

547 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 10:02:26 ID:???
>>546
F-15Eと言うからには米空軍だろうが
>どう見ても50代前後の人達
とは、どこからの判断であるのか。

ガイジン親父の年齢を見た目で判断して
失敗した、に200ゴールド。

548 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 10:04:36 ID:???
>>545
>Mig21はB52の迎撃には全て失敗していなかったか?北ベトナムのB52撃墜はすべてSAMによるものだと思ったが、、、
アメリカ側の発表ではそう。
でも北ヴェトナム側の発表ではMiG-21で何機か撃墜したことになっている。

549 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 10:23:18 ID:???
>>546
パイロットは職業病で禿る人の割合が高いし西洋人は若い頃は大人びて見えるものの
中年を過ぎると実際よりもかなりふけて見えるというのもあります。
戦闘爆撃機の任務の方が制空戦闘機の任務より楽だと思うのは何故ですか?

550 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 10:35:33 ID:TcsWikOg
>>545が正しくて、B-52の損失はすべてSAM(SA-2)によるもの。空対空戦闘での損失はないよ。

>>537
初期にMiG-21F-13、後期にはMiG-21PFVを使っているが、F-13には30mm機関砲がついている。

551 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 10:42:18 ID:???
>>548
1972年のB-52損失のうち2機がMiG-21によるものとベトナム側の記録にあるってやつね。
ただそのネタ本だと他にもアメリカ側が認めていない未確認撃墜が多すぎて、どの程度の
信頼性があるのか正直よくわからん。


552 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 11:26:21 ID:???
>>540
日本の警官のピストルについて

ニューナンブM60はスミス&ウェッソンM37に更新中。警視庁はすでに更新ずみ。詳しくは、
ハンドガン総合スレッド SW M10
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109479872/697
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109479872/733
などを参照のこと。

553 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 11:42:40 ID:OuhnMdW5
最近ニュース等で話題になっている(イラクに入っている)民間重武装警備会社の警備員の映像を見て
疑問に思ったことがあります。
私がニュースで見た限りでは、彼らの服装は
・ヘルメットを被っている人はいない。帽子を被っている人もまれ。
・防弾チョッキを着ている人はあまり見かけない。
・私服を着ているようで、同じ場所にいる同じ警備会社の人でも服装がまちまち。
このように感じました。

質問なのですが、
1 警備会社は警備員にヘルメット・防弾チョッキ・制服を支給しないのでしょうか?
  傭兵なんか使い捨てかもしれませんが、日給数万円を出すぐらいだから、ヘルメット防弾チョッキの購入代なんて
  たいしたこと無いのではと思いました。
2 支給されないとしたら警備員は自前でヘルメット・防弾チョッキを購入しないのでしょうか?
3 制服(統一された服装)が無いと敵味方の識別が面倒になるのではないでしょうか?
4 帽子すら被らないのはなぜ。直射日光よけに不可欠だと思います。


554 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 11:52:08 ID:???
>>553
基本的に民間警備員は警備会社の「社員」ではない。あくまで個々のオペレータが
個人の資格で警備会社と請負契約(コントラクト)を結び、業務を委託している。

したがって警備員が会社と雇用関係にあると誤解されるような制服、団体記章などの
着用は保安上やむを得ない場合を除きなるべく避けるのが原則。

武器等の装備品の扱いについては警備会社によって異なるが、契約に伴って支給
されるか、あるいは警備会社が斡旋して個人が購入するなど。

オペレータ側からすると爆発物やRPGに対しては防弾ベストやヘルメットも無効だし、
一見して民間警備員とわかるような装備はかえってマイナスという考えをするものも
いる。いずれにせよ個々のオペレータの判断による。


555 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 12:42:24 ID:???
>>551
米ソとベトナム3者の共同研究によると、そのうち1例はミグの戦果で
ある可能性があり、また67年だったかにもミグの撃墜である可能性が
ある例があるそうな
少なくとも2002年初めまでDoDのサイトで公開してたから、今も探せば
見つかるかも


556 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 12:47:29 ID:???
>>222
いや、シャトルの飛行高度は比較的濃密な大気が存在してる
だから人工衛星が大気の摩擦抵抗で墜落したりするw
で、高度15000m付近から上の音速はほぼ一定だったりする
まぁ定義上の問題もあるわけだが
天文学上の基本知識としては、地球大気は地球と月の中間
地点まで広がっているとされる
それより向こうは当然ながら「月の大気」になるわけだ


557 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 12:50:31 ID:???
あ、地球と月の中間というのは図形的中間ではなくて
ラグランジュ点の、えーとL1だかL2のことだから
念のため

558 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 14:04:10 ID:???
>>553
ボディーアーマーを装着した例もあるよ。帽子をかぶってサングラスをしている人も居ます。
たまたま見た写真で全てを判断してもいけません。

ただ、制服は会社は提供しない。法の上で軍隊になってしまう可能性もあるから。

559 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 14:05:02 ID:cgEVhHXB
非常に眠いです、寝てたら狙撃されますか。

560 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 14:06:03 ID:???
>>559
昼間にいつも眠くなる場合、睡眠時無呼吸症候群を疑う方がいい。


561 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 14:33:46 ID:???
>>559
死体と思われればむしろ安全かもね。

562 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 14:36:30 ID:???
>561
死体なら文句は言わんだろうと射撃練習の的にされるかも知れん。

563 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 14:37:16 ID:???
>>562
発砲音で位置が特定されます

564 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 14:54:15 ID:fDfd8iry
>>559
うちの戦場では、寝てると額に「肉」と書かれます。

565 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 14:54:59 ID:kqWUlxhM
”たまに寝返りをしよう”ということで終了ですか。

566 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 15:03:06 ID:oiMQdAst
私の祖父は昭和19年9月から20年9月まで、徴兵されて陸軍歩兵部隊の機関銃係りとして勤務しておりました。
その1年間、祖父は機関銃担当であるにもかかわらず、機関銃を撃つどころか触ったことも見たことすらなかったと
言っております。
小銃はあったそうです。
物資不足で機関銃を配備できなかったのだと思いました。

そこで質問なのですが、当時の軍は機関銃を配備できないのなら、そもそもなぜ機関銃係なんて割り当てたのでしょうか?
最初から機関銃手でなく小銃手として配置すれば良かったのではと思います。
ひょっとしたら後から機関銃を配備できるかもしれないから係りだけ決めておこうと言うことだったのでしょうか?




567 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 15:03:55 ID:???
>>566
ヒント:自動車化

568 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 15:36:54 ID:UlPDOcux
ある本で帝大出たら士官になれるという記述があったのですが
東京帝国大学を卒業して陸軍将校になる場合、
陸士に入るのか、別の方法で士官養成するのか詳細分かる方、教えてください。


569 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 15:50:14 ID:???
>>568
陸士ではなく、幹部候補生制度を利用して士官になります。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08j.html#volunteer

570 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 16:12:39 ID:rRx/VGBF
独ソ戦はどうあがいてもドイツは勝てないと言う結論がでていますが、
ドイツの首脳陣に絶対勝てないという意見はなかったのですか?

571 名前:179 :2005/05/16(月) 16:35:06 ID:???
>>181>>183
ありがとうございました

572 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 16:59:07 ID:???
>>570
 ヒトラーはそうは思っていなかったから。

 ドイツ軍首脳陣は開戦するにはまだ早い、もっと戦力を
整えてから……と考えていたが、権力者がやるといった以上
やらないと言う選択肢はない。

 ただドイツ軍首脳部も戦争を楽観視していた傾向があり、
「勝てないかもしれんが和平には持ちこめるだろう」的な
認識の甘さがあった。

 結局電撃戦による初戦の大勝利で
「なんだやれば出来るじゃん」ということになり、後は惰性で
物事が進んだ。

573 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 17:27:18 ID:???
>570
ポーランド、フランスそしてバルカン諸国これだけ電撃戦が成功して
慢心しない人は皆無かと
33個師団では足りないとして、同盟諸国の増援を頼ったがこれが又なぁ
同盟国の兵力計算の算定にも甘さが有る(これは側近参謀の責任)

574 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 17:30:12 ID:???
>>570
ヒトラーがカンシャク起こして不要不急のルーマニア占領なんかで命じたためにタイムテーブルが
3ヶ月ずれこんでモスクワ、レニングラード、スターリングラードの3要衝を占領する前に冬になって
しまったという説も。

しかしヒトラーにはソ連内の反共産党勢力と手を結ぼうという考えがなくひたすら劣等種族絶滅という
電波でこり固まっていたから、いくら大都市を一時占領しても結局大消耗戦と冬将軍にやられてしまった
だろうと思われ。

あと米国がムルマンスク経由で大量の援助物資を送り込んでいたことがソ連の戦力が枯渇しなかった
決定的な要素。

575 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 17:38:51 ID:0H8WuwpM
>574
6月前ならいづれにせよ泥のロードが待っている。
補給立案が最初からダメだ

576 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 17:43:34 ID:???
>不要不急のルーマニア占領

ハァ?素人は回答解説なんかしてないですっこんでろ!!

577 名前:568 :2005/05/16(月) 17:52:28 ID:???
>>569
御回答ありがとうございます。

578 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 18:01:35 ID:???
>>574
バルカン作戦と間違えてる。
ルーマニアは44年8月にクーデターで親独政権が倒れるまで枢軸国の一員。

579 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 18:21:16 ID:???
対戦車誘導迫撃砲弾が実戦で使われたという報告はありますか?
また戦果等は確認されていますか?

580 名前:579 :2005/05/16(月) 18:21:51 ID:vgsWUnh+
すいません、ID忘れました(;´Д`)

581 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/16(月) 18:23:04 ID:akjXLfrI
>566
編制と編成わ違うからねぇ。

あんたの思うとおり、あとから充足させようという気持ちはあったんだろうね・・・

582 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 18:25:38 ID:???
>>572
 日本とあまりかわらんね。
 負け戦する国のパターンなんかね。

583 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 18:35:25 ID:???
質問です。
家の近くで、空色に塗ったC-130が訓練しているのですが、
うたい文句の低視認性があるとは思えないのです。
今日も、空色と迷彩色のC-130が縦に並んで飛んでましたが
あまり変わらない・・・

ステルス塗料でも塗ってるんでしょうか?

584 名前:583 :2005/05/16(月) 18:36:03 ID:5IIo3N4L
上げ忘れました・・・

585 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 18:40:05 ID:kcjAyv/r
>>583
イラク派遣仕様のC-130ですね。

あちらでは地上のテロリストが携帯型のSAMで輸送機の離着陸時を狙うのが脅威なので、ご当地の空に溶け込ませる水色の塗装なのです。

586 名前:イラン国防相 ◆2ahDXUlKbw :2005/05/16(月) 19:18:46 ID:???
>>438

遅レス。

最初に我が国に話をもちかけてきたのはマヌケル・ゴールバニファルという男だった。
我が国で商売している実業家。
我が軍情報部は彼をCIAの情報屋だと見ていた。
CIAは1984年に彼に解雇通知を突きつけたそうだが、
我が軍情報部は「誰が信じますか、そんな話w」。

我が国はとにかく探りを入れてみた。
で、分かった。
ゴールバニファルの背後で糸を引いているのはアミラム・ニールとオリバー・ノースらしい。
ニールは当時のイスラエルの首相ペレスのテロ問題顧問。
ノースのほうは今さら説明は不要だろう。
連中の目当ては、レバノンで人質に取られているアメリカ人たちの解放。
とりわけウィリアム・バックリーという奴だ。
バックリーは公式にはアメリカ大使館の政治担当職員という肩書きだったが、
実はCIAのベイルート支局長。
1984年3月に「イスラム聖戦」に誘拐されていた。
CIAも堕ちるとこまで堕ちたものだよ。w

587 名前:イラン国防相 ◆2ahDXUlKbw :2005/05/16(月) 19:22:06 ID:???
連中の意図がどうあれ、我が軍は兵器を欲していた。渇望していた。
なければ国が滅ぶ。
我が国がイラクの19番目の州となっても
後のクウェイトのときのように国際社会が助けに来たりはすまい。
むしろひそかに喝采を叫ぶだろう。
今は亡きホメイニ師は言った。
「まずは実際に武器をこの目で見てみることじゃ」。
大アヤトラの決裁を受けて交渉続行。
1986年5月、ノースとロバート・マクファーレン元国家安全保障問題担当補佐官が我が国に極秘入国した。
後に有名になった「レーガン大統領のサイン入りの聖書」を携えて。
こちらも「イスラム聖戦」に指示。
1986年7月29日、別の人質、ローレンス・ジェンコ牧師を解放させた。
バックリーは1985年には殺されていた。拷問であらいざらいしゃべらされた後で。

しかしゴールバニファルはそのときまだイスラエルから武器を受け取っていなかった。
イスラエルは代金前払いにしか応じなかった。
さすがはシャイロックの血統というべきか。w
我が国はもちろん
金を持ち逃げしかねないシャイロックに対して先払いする気はなかった。
そこでゴールバニファルがつなぎ融資を受けたのが
アドナン・カショォギィというサウジアラビアの億万長者。
モサドのマネーロンダリングの金庫番だ。

588 名前:イラン国防相 ◆2ahDXUlKbw :2005/05/16(月) 19:24:54 ID:???
取引は成立した。
我が国は5億ドル相当の武器を手に入れ、
イスラエルは5億ドルを手に入れ、
アメリカは更なる人質ベンジャミン・ウェア牧師を取り戻した。
武器取引はやがてアメリカとの直接取引きとなった。
売却代金を使ってニカラグアのコントラを支援するため。
共産主義はイスラームにとっても敵であるから
我が国には別段の不都合はない。
3番目の人質解放も行われた。
みんなハッピー。
ハッピーエンドで終わるはずだった。

へまをしたのはノースだった。
1987年、米上院特別調査委員会が、
ノースがポインデクスター元国家安全保障問題担当補佐官宛てに書いたメモを見つけた。
ノースたちは起訴された。
ニールは証人として呼ばれる予定だった。
その矢先彼は飛行機事故で「死んだ」。

589 名前:イラン国防相 ◆2ahDXUlKbw :2005/05/16(月) 19:27:39 ID:???
実刑を受けたのはノースだけ。
他の者たちはアメリカ人もユダヤ人もサウジアラビア人も怪しい実業家も実刑を免れた。
ノースからレクチャーを受けていた副大統領ジョージ・ブッシュは大統領にさえなれた。
我が国はサダム・フセインとの間で休戦となった。
大アヤトラの、この休戦についてのコメント:「身を切られるより辛い」。
戦争末期
わが国の当時唯一の友好国シリアによるパイプライン封鎖によって
イラクは戦費が枯渇していた。
武器調達さえ順調ならば
我が軍は確実にバスラを確保できたはずだった。
バグダードにさえ進軍して
サダム・フセイン政権の崩壊を望めたかもしれない。
そうなれば湾岸戦争もイラク戦争もなかったはずだ。

最後にニールだが、彼は顔を変えて今も中南米のどこかにいる。
もし「この事件はシオニストの陰謀だったのだ!」と誰かが言ったとしても
我輩はあえて否定はせぬよ。

590 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:29:20 ID:/sAj6fQr
中田商店のこの乗馬靴http://www.nakatashoten.com/japan-riku/img/jr-55-b.gifが欲しいなと
思っているんですが、これを持ってる方いらっしゃいますか?この画像からだとただのブカブカ
なナガグツって感じがして。本来の日本軍の乗馬靴のようなピッタリとした感じがなさそうなんです
が実際のところはどうなんでしょうか?

591 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/16(月) 19:30:50 ID:Ik1Udlhe
ここまでの未回答質問です。

86 :名無し三等兵 :2005/05/14(土) 21:17:48 ID:jmkb4+pE
うちの師範が十数年前IRF(?)とかいうとこで軍事訓練を受けてて
アフガンで戦争やるか子供の待つ日本にかえるか悩んで
日本に帰ったらしい・・・

これってどんな団体なんですか??
知ってる方はいらっしゃいませんか?

349 :名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:54:30 ID:33I3WaWU
航空用機関銃のホ103などのホは「きかんほう」のホでいいのでしょうか?

512 :名無し三等兵 :2005/05/16(月) 01:19:05 ID:TdBqJSYz
陸自の拠点Aから300米の地点まで対抗勢力の歩兵中隊が侵攻して来た時(奇襲を受けた)
20k離れた地点に居る155粍榴は支援する事は出来るのでしょうか?


あと>>579-580とか。
以上、答えられる方よろしくお願いします。

592 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:37:06 ID:???
>>591-512
 74式自走榴弾砲以外の自衛隊装備155mm砲であれば射程内だから支援はできる。
 もちろん友軍陣地から300mだと誤射や巻き添えの危険を覚悟しなければいけないが、
砲撃することそのものはできる。

593 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:37:23 ID:lkEM4wg/
太平洋戦争中に日本に飛来して都市を焼き払ったB-29爆撃機はその銃座でどのくらいの
日本陸海軍機を撃墜しているのでしょうか?けっこうな数になるとおもうのですが。

594 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:38:46 ID:A27sGA53
今度都内でミリグッズを詮索するつもりなんだけど、
どこら辺にミリグッズ扱ってる店ありまつか?

595 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:41:46 ID:lkEM4wg/
太平洋戦争中に日本に飛来して機銃掃射やロケット弾攻撃を加えた米陸海軍機は
どのくらいの戦果をあげたのでしょうか?けっこうな戦果になっているとおもう
のですが。

596 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:42:03 ID:???
>>594
上野のアメ横。

597 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:48:28 ID:QNRWgBl2
 アメリカ軍の車両について質問です。

 ストライカーIFVとそのバリエーション車両は、イラクに展開している映像を見ても
ネットのサイトなどで試験中の画像を見てもダークグリーン一色で全く迷彩されていません
が、これは何故なのでしょうか?
 まだテスト中の車両だからでしょうか???

598 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 19:50:58 ID:???
>>590
 自分の足のサイズにピタリとあったものを履けばジャストフィットするよ。
 フィットし過ぎて窮屈なくらい。脱ぎ履きも大変・・・。

 ただ足の形が西洋人にあわせてあるのか、日本人の足型にはあまり合わない。

599 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/16(月) 20:09:25 ID:qIiQgOSG
>592
白紙的にわ可能だよな。



臨機射撃の場合は数分必要だし、全くの奇襲攻撃なら修正射しながらの効力射になるからのぉ。

まあ、普通科の中隊長ならそんな恐ろしいことわ選択せんで、迫使うだろうねぇ(笑)

周到に準備された防御陣地で、攻撃開始時間が予想外だったなら、陣前弾幕として準備してるからある程度は
使うかもせんが。

要はケースバイケースだってことだね。

300m以内の負傷公算なんて考えたくないな(笑)

600 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:11:16 ID:/sAj6fQr
>>598
レスありがとうございます。サイズは26センチと27センチだけですよね?見た感じだと
どうもふくらぎの部分がブカブカなような気がしていたんですが実際は結構窮屈なんですね

601 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/16(月) 20:11:48 ID:qIiQgOSG
>593
そもそもB29の高度まで上がれた日本軍機がそうそうおらんかったんだがなぁ。

なんぞ戦闘機によっちゃぁ高度10000m(だったっけ?)まで上がるのに40分くらいかかったらしいしね。

で、結局「体当たり」戦法で数機を撃墜しただけだったはずだが。
<日本軍戦闘機によるB29の撃墜数そのものが。

602 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:16:05 ID:???
>>600
 昔は28とか29があった気がしたが・・・>サイズ

 とりあえず、サイドファスナーとかがあるブーツじゃないんで、
ふくらはぎの部分にある程度の余裕がないと履くことができない。
 あとトラウザーズ(ズボン)の裾はブーツの中に入れるから、
その面でも多少の余裕が必要。

 このタイプのロングブーツは必ず試し履きして買うこと。
 コレクションとして飾るのでなければ通販でサイズだけ見て買ったり
してはいけない。

603 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:19:19 ID:/sAj6fQr
>>602
あなたの助言がなければ何も考えずにネットで買ってました、ホントにありがとうございます!あの画像から
だとかかとに拍車をかける部分がないように思ったんですが、ありますでしょうか?

604 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:20:14 ID:???
>>601
都市を焼き払ったのは東京大空襲以降だからその時期は一万mじゃなくて
中低高度だべ。
大空襲で2100〜2400、以降2380〜4600。

605 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:22:24 ID:QWAb/cHz
緑装薬って、何かの軍事用語なのですか?

606 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:28:20 ID:MpTuTyBC
もしかして、海自って中途採用ないの?
HPには新卒のプランしか見当たりません
(-_-;

607 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:30:00 ID:???
>>603
 日本陸軍の場合(他の国はどうだか知らない)、拍車は靴の上にベルトで
必要な時だけ装着した(下の画像を参照
 ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~wiking/JASSHS01.htm
 ので、乗馬長靴そのものには拍車をつける部位はない。
 (正装/礼装用の乗馬長靴はまた別)

608 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:30:51 ID:???
>>86
ザザンボ
もしくは
腹腹時計で
ググれ

609 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:31:04 ID:???
まず、おまいの年は幾つだ。

610 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:33:11 ID:???
>>605
 榴弾砲用の発射薬は射程によって量や種類が異なり、それぞれ違う色の布で包んである。
 ”装薬 緑”とか”装薬 黄”とか。
 砲兵(特科)用語。

611 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:33:33 ID:???
ナンパか?
ボク5歳!

612 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/16(月) 20:34:44 ID:qIiQgOSG
>605
自衛隊の強力な下剤の名前(笑)

613 名前:610補足 :2005/05/16(月) 20:37:35 ID:???
 陸自の場合”装薬緑(緑包装薬)”ならば1号から5号までの短射程洋装薬の事を指す。
 シングルベースの急燃性無煙装薬。

614 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:45:14 ID:???
5号があるのか…
鬱だ氏のう…

615 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:47:26 ID:6unWRWMP
海保の『しきしま』と海自の『こんごう』型が至近で戦闘したら
『しきしま』に勝つチャンスはありますか?
勝つとして、撃沈は可能ですか?

616 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:49:20 ID:oN+fvc9B
615=女子中学生?

617 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:50:34 ID:???
>>615
 全くない。
 「しきしま」は機関砲と機銃しか装備していない。
 ミサイルが使えなくても127mm砲から魚雷まで装備している「こんごう」型に
歯は立たない。

618 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/16(月) 20:50:35 ID:qIiQgOSG
>614
でも、緑の5使うなら白使うだろ(笑)

なぜだか知らんが。

619 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:50:37 ID:???
>>615
>>3なんだが

まあ無理

620 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:51:40 ID:???
>>615
創作の方で聞いてくれたら、いろいろシチュエーションを考えることもできると思うが



まぁ、無理だな

621 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 20:58:01 ID:???
 仮に「しきしま」の機関砲が一方的に命中したとしたとしても、軍艦構造の「こんごう」には
致命傷を与えられないだろう。
 艦橋は破壊できるかもしれんけど、軍艦は艦内にある程度装甲化されたCIC持ってるし。

622 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:02:49 ID:???
>>615
>>3。特に2行目。

623 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:05:05 ID:???
真横まで近寄って127mm砲破壊できたらそのあとは攻撃できるだろうが・・・

624 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:10:01 ID:???
至近距離っていってもなぁ


短魚雷あるぜ?

625 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:19:09 ID:oN+fvc9B
迎撃システムご担当者様、ご教授ください。

10年ほど前に見た、NHK「冷戦」にて、
ICBMを迎撃するミサイルが開発されたが、ICBMが宇宙空間で金属製のオトリ風船?
をばら撒く(真空なのでミサイルに同行する)対抗策が考え出され、迎撃が不可能となった…

と、いうような内容を見た記憶があるのですが、
現在開発中のシステムでは、どのようにこれを解決するのでしょうか?
パトリオットなどではなく宇宙空間での場合です。

よろしくお願いします。

626 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:19:15 ID:???
ぴったり横につければ使えないからOKと言うことにしちゃおう
まあ25ktしかでないからあっさり引き離されそうだけどそれくらい目をつぶってあげないとしきしまがかわいそうw

627 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:22:12 ID:???
>>625
結構それは問題視されてることだったりする

628 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:47:10 ID:???
>>601
それは違う。手元に資料が無いからなんだけど、ちゃんと撃墜してます。
主に夜間だけど。
ソースは渡辺洋二「本土防空戦」朝日ソノラマ

629 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:48:03 ID:rdubnQkd
ナポレオンの「グラン・ダルメ」は日本語で「大陸軍」と書かれますが、
読みは「だいりくぐん(大-陸軍)」なのでしょうか、「たいりくぐん(大陸-軍)」なのでしょうか?

630 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:51:38 ID:???
>>629
 (de la )Grande-Armee なので、大−陸軍。

631 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 21:56:00 ID:???
>>629
英語で言うとグランド・アーミーなので「だい・りくぐん」と読むべきだろう。

632 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:05:45 ID:A27sGA53
>>596
レスサンクス!
アメ横行ったら分かるかな?


633 名前:583 :2005/05/16(月) 22:09:44 ID:lPpbwVwh
>>585
ありがとうございます。
・・・ですが、あの、
確かに空色に塗れば、多少は見えにくくなると思うんですが、
あんまり効果ないのでは。
それに携帯型のSAMはレーダー追尾か、赤外線ですよね?
レーダー追尾しにくくなるように、ステルス塗料でも塗ったほうが
いいのではないかと・・・チャフもフレアも積んでないんですから。

634 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:10:44 ID:???
>>633
ミサイルは赤外追尾でも、目標を最初に発見するのは人間ですから。


635 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:13:45 ID:???
>>633
塗料だけ塗っても機体形状がステルスを考慮して作られてないと全く意味が無い。
むしろ視認性が増してマイナス。
昼間のカラスだな。

636 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:14:11 ID:???
>>625
 ABMの時もSDIの時もMDの時も問題になり、幾つかの解決案が出されましたが
(赤外線で探査、まず低出力レーザーでたたいてみて重量をチェック、上層大気圏で迎撃など)
技術的に困難・より低コストの対抗策がとれるなど、基本的には対処困難な問題です。


637 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:14:25 ID:sum2i9sV
>>633
高度なSAMはわずかです。むしろRPGの方が問題といわれています。
ステルス塗料はレーダー誘導ミサイルにしか意味なく、そんなミサイルは
使われていません。多少は見えにくく、といっても、その多少で
生死が分かれることもあるわけで、あんまり変わんないからやめとけ、とは
誰も言えないでしょう。

638 名前:637 :2005/05/16(月) 22:15:10 ID:sum2i9sV
>>633
えっと、驚いた。

とりあえず肩撃ちSAMでレーダー誘導は皆無です。

639 名前:583 :2005/05/16(月) 22:18:03 ID:lPpbwVwh
>>634>>638
ありがとうございます。

肩撃ちSAMのレーダー誘導あると思ってました。orz


640 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:19:43 ID:???
フレア、装備してますよ>空自派遣部隊

641 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:20:14 ID:kcjAyv/r
>>633
イラクに派遣されたC-130Hはフレアディスペンサーを追加装備したそうです。

642 名前:625 :2005/05/16(月) 22:26:48 ID:oN+fvc9B
636殿ありがとう。
しかしまさか対処困難とは…。
出口の見えないシステム開発費に兆単位の税金が投入されるのでしょうか。



643 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:27:56 ID:yejxAZkU
ピッグス湾上陸作戦ってなんで失敗したんですか?

644 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:34:53 ID:???
>>643
 基本的には亡命キューバ人の言を信じて、
武力をもって上陸すれば住民は革命軍に対し立ち上がり反革命が進行すると信じた、
CIA・米政府の判断の甘さ。

645 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:38:31 ID:???
>>643
>>644プラスCIAが計画していた爆撃による支援をケネディが許可しなかったから。

646 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:38:35 ID:???
F-2の調達がカットされたのってどういう背景があったからでしたっけ?

647 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:41:10 ID:???
>>646
コストパフォーマンスが悪いと石破前長官が評価したためですな。

648 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:42:40 ID:???
自演か

649 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:49:11 ID:???
>>647
 thxです
 連続で悪いんですけど、配備初期に色々とトラブルがあったように記憶しているんですけどそこは解決されたんですか?

650 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:49:24 ID:QlCP3eXC
核も空母も現実的選択肢ではない。現在の新米路線は妥当である、と言ったところ
コヴァが、自主防衛と単独防衛の違いも分からんのか?この珍米!と絡んでくるのですが
どう対処すれば良いのでしょうか。

651 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:51:54 ID:???
石破前長官は評価でなく見直しの検討を指示しただけと記事にあった気がしたが

652 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:52:04 ID:dia1ouYn
>>650
無視すればいいと思うよ


反論したいなら自分で考えるべきだね。

653 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 22:53:44 ID:???
>646
1)アメリカ企業担当部分の価格高騰などにより、調達値段が高い。
2)そのわりに性能を向上するための発達冗長性が少ない。(機体規模が小さいため)
3)将来の極東地域を考えると、空自としても多様化する目的にフィットするマルチロール機が
 欲しいのだが、F-2はそっち方向に転用するのはあんまり向いてない。

冷戦期に想定されていたドクトリンにそって使うのならきわめて高性能といえます。
でも時代がころっと変わってしまいましたので‥

654 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/16(月) 22:54:18 ID:qIiQgOSG
>650
>自主防衛と単独防衛の違いも分からんのか?

わからん(笑)

何がどう違うんかえ?

655 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/16(月) 22:57:47 ID:qIiQgOSG
>650
まあ、あとは消費税120%くらいにして、アメリカより優位になるような軍事力持つことに妥当性があるかどうかだな。

656 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:00:30 ID:QlCP3eXC
>>652
反論する気も失せてるわけでして…

>>緑さん
単なる言葉遊びですよね?


皆さんありがとうございます。無視しちゃいます。

657 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:01:11 ID:???
>>649
レーダー周りはソフトウェアの改修によって、通常運用出来る程度には直りました。
とはいえ最終的にはプロセッサの性能不足により、TWSモードをあきらめています。

658 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:02:36 ID:???
>>650
>自主防衛と単独防衛の違いも分からんのか?

では両者に如何なる違いが存するのか、無学な若輩者の私めに是非ともご教示願いたい。
末代までの語り草と致しましょう。

と返してみましょう。恐らく答えられません。

659 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:06:08 ID:84aQvWR5
>>570

>独ソ戦はどうあがいてもドイツは勝てないと言う結論がでていますが、
ドイツの首脳陣に絶対勝てないという意見はなかったのですか?

普通に勝てただろ。
開戦が春ごろだったら、AAラインに到達してた
可能性はある。
あくまでも、可能性だが。
どうあがいてもドイツは勝てない、という事は無い。


660 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:06:22 ID:???
>>656
 アメリカ海軍 >>(越えられない壁)>> 他の国の海軍全部
という関係にあったりするので、「アメリカより優位な軍事力」を真面目に
とらえると緑の言葉も言葉遊びではなくなります。
その上、日本は欧米と違って小さな政府ですのでね。

661 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:08:26 ID:QlCP3eXC
>>658
それ採用させて頂きます。
どうもありがとうございました。

662 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:09:56 ID:???
上コヴァに関してはコヴァスレでやってほしいわけだが
連中は具体論が何も言えないから
逆に具体的に両者の違いは何なのか
聞いてみりゃいいじゃん

抽象論で延々と議論を長引かせ、相手の根負けを待つやり方は
コヴァに限らず閑居する小人が
知識量や論理性ではかなわないときによく使う戦術

663 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:13:45 ID:QlCP3eXC
>>662
すみませんでした。今度からコヴァスレに行きます。
お答え頂いた皆さん本当にありがとうございました。

664 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:14:55 ID:???
>>629
ちなみに独立戦争時のアメリカ陸軍(Continental Army)は大陸軍(たいりく‐ぐん)。

665 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:18:28 ID:???
>659
遅レスな上なんじゃそのデムパゆんゆんは?

666 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:22:33 ID:???
反応したら負けかなと思っている

667 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:23:26 ID:U4FzyGWc
シビリアン・コントロールの意味が分からないのですが、シビリアンとは官僚のことを指すのですか?
それとも選挙で選ばれた人間のことですか?
教えてください。

668 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:28:45 ID:sum2i9sV
>>667
官僚です。

立法:議員(選挙で選ばれた人間)
官僚:行政(法にしたがって実務を行う人間)
司法:裁判官(法が正しく運用されているかチェックする人間)

現実には議員が官僚に対して大きな影響力を持ちますが、
システムとしては官僚がシビリアンとしてコントロールします。

669 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:29:38 ID:U4FzyGWc
>>668
thanksです。

670 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:31:49 ID:???
>>667
一般論として、選挙で選ばれた政治家をさし、
政治家が軍事力の最高指揮権を有することを示した言葉です。

自衛隊でも、最高指揮官は政治家である小泉純一郎氏になっています。

671 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:32:33 ID:???
>司法:裁判官(法が正しく運用されているかチェックする人間)

憲法をチェック汁!
法制局の方が上位になってるやんけ、と。

672 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:35:45 ID:???
1941年、ロシア国内では、大量テロル、迫害、国民的零落、
飢餓が進行していた。
このとき、ヒトラーの率いるドイツがソ連を攻撃した。
戦争が始まると、ドイツは大量の宣伝攻勢を開始し、
憎むべきソ連体制の犯罪性を数多く暴きたてた。
飛行機は数百万のパンフレットを前線や後方地帯にばら撒き、
共産主義と戦うために、ドイツに降服せよとロシア人に呼びかけた。
ドイツ軍が戦っているのは、ロシア国民ではなく、共産主義体制
であるというのである。
ロシアの軍事史上初めて、ソ連軍の制服を着たロシア人兵士が、
自発的に敵側に寝返っただけではなく、共産主義と戦うために、
武器を与えてくれとドイツ側に要請したのである。

1942年末にはロシア人のヒヴィは、東部戦線のドイツ国防軍の
ほぼ4分の1を占めていた。
例えば、スターリングラートの戦いの時期、パウルスの
第6軍には約52000名がいた(1942年11月)。
スターリングラートの3つのドイツ師団(第71、76、267歩兵師団)では、
「ロシア人」(ドイツ人はソ連市民すべてをロシア人と呼んでいた)が、
ほぼ半分を占めていた。

 「アドルフ・ヒトラー」、「トーテンコップフ」、「ダス・ライヒ」
といった武装SSのエリート師団ですら、1943年7月
(クルスクの戦い)の時点で、ソ連市民の兵士は5−8%を占めていた。

ヒヴィ(Hiwi)
「協力を志願する人々」を意味するドイツ語の単語Hilfswillige

独ソ戦に勝利する可能性は、普通にあっただろ。

673 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:37:17 ID:sum2i9sV
>>670
行政の最高府が内閣であり、その代表が首相です。
つまり首相は最高官僚であると考えてよろしい。

政治家等という職務はありません。

674 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:40:33 ID:???
ここのところ、精神的にちょっとやばい人が入り込んでる希ガス

675 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:40:46 ID:???
>>667
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

676 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:41:08 ID:???
>>668
嘘教えんなボケ。
手前は財務省の回し者か?

677 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:43:58 ID:???
1941年12月30日の、ソ連内のドイツ軍統轄下には、
既にトゥルケスタン部隊(トゥルクメン人、
ウズベク人、カザフ人、キルギス人、タジク人義勇兵)、
カフカース回教徒部隊(アゼルバイジャン人、チェチェン人)
グルジア部隊(グルジア人以外には、オセット人、アプハジア人)
アルメニア部隊が存在し、
モンゴロイド系のカルムイク人の部隊もあった。

678 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:49:19 ID:???
>>667
どうも回答者の方で話がかみ合ってないのがいるようだな。

取り敢えずまとめさせてもらうと日本における正しいシヴィリアンコントロールとは
「内閣総理大臣が防衛庁長官の補佐の下、自衛隊を統率する」
と言う事になる。

質問者の言う「官僚」とは防衛庁内局か財務省のことかな?
だとしたらそれらが自衛隊をすべる事をシビリアンコントロールとは言わない。

679 名前:名無し三等兵 :2005/05/16(月) 23:54:00 ID:???
>>667
軍人も官僚も政治に対して従属するという立場では本来同等。
その専門分野が違うだけ。

680 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:02:37 ID:???
ソ連体制下で、迫害を受けていたロシア正教徒は
ドイツにより保護された。

ソ連によって損傷を受けたスモレンスク聖堂は、
ドイツ当局に復旧され、ロシア正教徒に開放された。

ソ連のプスコフ地方では、ドイツ軍が入ってきたのちに、
ロシア正教会が、ロシアの少年と成人のための日曜学校を開いた。
小学校では、宗教の授業が開始された。


681 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:03:35 ID:???
>668
こんな馬鹿がいるから、防衛庁の背広組がシビリアンでございと言う顔をしてまかり通る。


682 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:20:34 ID:???
>677 >680
で、質問は?
好い加減、巣にお帰り。

683 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:24:08 ID:nEt6k+SN
615です
あほでルール違反な質問に解答をいただき恐縮です。
参考になりました。

684 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:25:35 ID:???
    __      _____  r―‐┐┌――┐         _     厂|       __厂|__
  / ∠___,  |______ | /_/7 /  7 厂| | く\     ||      | |       |__  __|
  l   ___  |         | | _/ 〈_ L/ [_|   ヽ」┌─┘└─┐  | |    _ |__  __|
  | |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│  | ヽ__/ | /┌┐ _ \
  l   ___  | |         | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ  ヽ/
  | |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐   |__  ___|  厂|      _厂|__
  l   ___  | | |         ||   ||└ ┐┌┘  / 〉   / \      | |    └┐┌─┘
  | |___| | | ヽ____/| ||   ||   | |   / /  //\ \__  | |_,ノ|    | | l二二l
  l______| ヽ_____ノ |.」   [__|   |_.」  く_/ く_/   \_ノ  ヽ__/   ∠_/ l二二l

685 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:32:46 ID:g6lZxZ6o
軍事政権や独裁政権は男子一生の仕事と書いた作家がいましたが、それは置いと
いて。
軍事政権や独裁政権のよくある特徴を友人とあげたのですが
・経済が駄目なところが多い
・旧東側兵器を採用している所が多い。
・軍人や指導者が権威主義なのか、勲章や何かをいっぱいつけている。
と来て最後に
・エロに厳しい
という意見で一致したのですが、何で軍事政権や独裁政権ってエロに厳しいんでしょうか?
アパルトヘイト等で孤立していた南アフリカでも、廃止して開放政策をやったら半年で
エロ関係がアメリカ並みになったとか。

政治板で聞こうと思いましたが、質問すれが無さそうという事と、国内政治ばかりでした
ので、軍事政権ねたという事で軍事板の皆さんにお聞きしたいのですが。

686 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:40:02 ID:???
>>685
 スレ違いだと思うけど・・・。

 とりあえず、「エロ娯楽」は、「自由」がなければ成り立たない。
 また、近代において「性の解放」というのは「個人の選択の自由」と
密接に関係するから、国民が「自由」では困る強権政治はエロ娯楽を
取り締まりたがる。

687 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:40:59 ID:???
>>645
それにプラス、亡命キューバ人の中にはダブルスパイがいて、
侵攻計画の大要は筒抜け。
カストロとゲバラが率いる2つの部隊が、
着上陸の可能性のあった2つの海岸に
それぞれ戦闘準備状態で待ち受けていた。

688 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:44:44 ID:???
>>685
「エロに厳しい」んじゃ無くて「(エロも含む)娯楽に厳しい」んだな。

689 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:44:50 ID:???
>>685
・旧東側兵器を採用している所が多い。

冷戦の遺産でソ連製を使ってるところが多い(アフリカの方ね)のと、そもそも旧ソ連だったり(ウズベクとかね)。
西側諸国は武器輸出に人権問題を絡めてきたりするけど、ロシアも中国もそんなもんお構いなしで武器売ってくれるし。
ああ西側でもフランスは比較的節操無く武器売ってくれる。

ちょっとお金持ちの独裁者にオススメ

690 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:57:14 ID:???
国家の有り様の問題だな。統制が厳しいからエロにも厳しくなる。
独裁国家には暴走族のたぐいも存在しないし、
中途半端なマフィアや街角に立つ売春婦もいない。

691 名前:685 :2005/05/17(火) 00:58:48 ID:g6lZxZ6o
ありがとうございます。スレ違いな質問なのに丁寧な回答をしていただいて感謝します。

692 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 00:59:32 ID:???
>>685
逆に天然資源が豊富でロシアやアメリカともうまくいってるし
国民の生活レベルもボチボチ高いというタイプの独裁国家も有るけど。

693 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:09:49 ID:???
>>690
 立ちんぼの売春婦は存在してるよ、大概。

694 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:14:46 ID:TOX0kWvR
イランなんか、あれで結構さばけてるしな。

695 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:19:00 ID:???
イランに売春婦っているのか?

696 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:21:08 ID:xoKt3hr7
ヒットラーは勲章を幾つ貰ったのですか?

697 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:21:29 ID:???
イランの女はインランです。

698 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:21:41 ID:JmfcsyRY
カモフ(Ka-50)についての質問なんですが…
ハードポイントのついているスタブ・ウィングは何であんなにバカデカイのでしょうか?

そんなに大きなスタブ・ウィングを付けなければならない理由でもあるのでしょうか?
運動性能が高い分、安定性を補う為なんでしょうか?

あと、2重反転式のほうが運動性能がいいといわれますが、どんなもんなんでしょ?
OH-1のような機動(逆立ち、ループ)とかはできるんでしょうか?

最後に、2重反転式のデメリット・メリットってどんなものがあるのでしょうか?

699 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:23:09 ID:???
>695
男と女が居るところには必ず居る

700 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:25:25 ID:???
イスラム圏では見つけること自体難しいという話だが

701 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:31:07 ID:???
外国人(異教徒)を相手にする女は稀なので知られてないってだけじゃないか?
最古の職業の従事者が存在しない社会は想像付かんが。
唯でさえ一夫多妻制の為にあぶれて性欲を持て余す男が多い社会なんだし。

702 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:45:29 ID:???
一夫多妻は複数の妻とその子を養えるリッチマソしかできません罠
日本よりはずっと結婚年齢低いし
まず立ちんぼなどしていたら何をされるか

つーか他スレに逝くか?

703 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:58:23 ID:hoBw0+qT
冷戦が終わった今、日米安保条約は必要ですか?

704 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 01:58:56 ID:???
>>689
 スタブウィングが馬鹿でかいのは武器の搭載量を多くする為。
 飛行性能には余り関係ない(むしろヘリの場合スタブウィングがない方が
飛行性能は上がる)
 エンジン出力が大きく搭載能力が高いのに「積む場所がない」から兵装が
積めないんじゃ、無意味だからね。

 二重反転式ローターヘリの運動性能はテイルローター式とは比べものに
ならないくらい高い。逆立ちやループも楽々可能。
 むしろ、ヘリコプターの悩みの一つである
 運動性能を上げるためエンジンパワーを上げる−パワーが強い分ヨーが強く
なるのでテイルローターも強力にしなければ−テイルローターへの出力の分
メインの効率が低下−エンジン出力を上げた割に性能が向上しない−という
スパイラルから逃れられるので有理。

 メリットは上に挙げたような事の他に、テイルローターを破損して操縦不能
になる危険がないこと。また、テイルローターを操作しなくていいので操縦が楽、
メインローターの揺れを打ち消せるので機体の振動が少ない、全体的に小型化
できる、といったものがある。
 デメリットはなんと行っても機構が複雑になること。それに伴って整備が面倒に
なる。
 他にはローターを二つ至近で回すので気流の乱れが大きくなる、というのもある。
 が、これはエンジンの出力を増大させる事が容易、というメリットによって飛行
性能に与えるデメリットとしては無視できる。

705 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 02:00:25 ID:???
>>698
>二重反転ローター

ヨーモーメントが発生しない。
よって、テイルローターがいらなくなるので、機構が単純になり、大きな弱点が一つ減る。
また、ヨーモーメントがないことで操作性、機動性、直進性など飛行に有利なスペックが高くなる。

デメリットとしてはエネルギーロスが高くなる事と、下のローターに負担がかかるので
強化しなければならないこと。

706 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 02:03:54 ID:???
>>703
中国がいるので極東に限れば冷戦は継続中です。
よって、必要。

707 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 02:07:16 ID:???
>>698
 一般的なヘリコプターの文脈から言えば、
揚力発生の為の主翼は、高速性能・高速での運動性能改善の為。
よく知られているように、ホーカムはその形態から当初西側から空対空戦闘ヘリとさえ見られていた。(ex.「ソ連の軍事力」)
運動性能の高さはエアショーなどでも発揮されており、ハンマーヘッドやループも見せている。
 2重反転ヘリの一般的なメリット・デメリットは。
 メリット:
・損傷すれば致命傷となるテールローター・そこへの同僚く伝達系統が無くてすむ。
・テールロータに出力を喰われない。
 デメリット:
・オートローテーション時のヨーコントロール。(特に低速)
(普通 ヨーコントロールを、上下ローターのピッチ差動によるカウンタートルクで行うから)
・複雑で長いローターマスト。

708 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 02:10:38 ID:???
>>703
>>706に加えて、別に現在と将来に冷戦以外の脅威がないと決まったわけではない。
冷戦よりも遥か昔から軍事同盟と言うものは存在したし、せっかく作った味方を減らす必要もない。

709 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 02:21:29 ID:???
>>696
第一次大戦の時のことなら
1914年12月 二級鉄十字章
1917年9月 剣付三級戦功十字章
1918年5月 傑出した勇敢さに対して連隊賞状
1918年5月 戦傷者勲章
1918年8月 一級鉄十字章
1918年8月 三級服務勲章

ヒトラーは、伝令中に単身で四人のフランス兵を捕虜にした功績に対して与えられた一級鉄十字章を誇りとしていた。
総統となってからも、これだけは必ず総統の制服につけていた。

710 名前:698 :2005/05/17(火) 02:38:13 ID:JmfcsyRY
>>704>>705
回答有難うございます。

テールローターの脆弱性でもう一つ、気付いたのですが
カモフってテールローター付けれるぐらいの(メインローターマストからの距離は短いけれど)
ヴァーティカルスタビライザーついてますよね?
AH-1みたいに、ヴァーティカルでヨーの補助…ではないですよね?
テールのヴァーティカル・ホリゾンタルは何であんなにでかいんでしょうか?そもそも、テールのスタビライザーはなくてもいけそうな気がするのですが…

あと、オートロってできるんですよね?…なのに、なぜ射出座席なんて物がついてるのでしょうか?



711 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 02:53:38 ID:wIbDF2Bc
 自衛隊について質問です。

 自衛隊に平隊員(2士でしたっけ)で入隊したら、まずはみんな最初は歩兵(普通科?)で
初めて何年か経験を積んだら専門職種に移るのでしょうか?
 それとも最初から適正を診断されてそれぞれの職種の学校に入るのでしょうか?

 あと、歩兵(普通科)と砲兵(特科)には「**学校」というものが見当たらないのですが
「普通科学校」や「特科学校」というものはないのでしょうか?

712 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 02:59:05 ID:???
>>710
 機体が前後に長く高速を出す為、ヘリコプターと言うよりは固定翼機と同じ
特性として垂直安定板が要る。

 もちろんオートロはできるけど、必ずしもオートロで安全に降りられるとは
限らないし。
 素早く脱出できればそれに越した事は無い。

713 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 03:12:00 ID:???
>>700
アフガニスタンとかジハードが大はやりな地域では戦争未亡人が生活に困って・・・
とかいう悲しい話が結構あるらしい。

714 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 03:26:21 ID:???
>>703
国際政治ではほんとうに一寸先は闇。何が起こるか分からない。
核保有が非常に困難な日本の政治状況を考えると、それなりのおつきあいは必要なものの、
核戦力と通常戦力での保護を一定レベルで提供してくれるアメリカとの同盟は無駄ではない。
これによりカントリーリスク低減効果も生じ、さらに貿易や外交でもそれなりに友好的な関係に
なる。日本国の繁栄のためにはてウマー。

715 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 03:36:20 ID:???
>>711
自衛隊板で聞いた方がよさげ・・・いやここでも板違いって訳じゃないだろうけども

716 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 03:45:41 ID:dOroz4IM
>>710
NOE飛行してるヘリにオートロに入る高度の余裕なんて無いんですよ。

717 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 03:55:49 ID:hoBw0+qT
>>706
自衛隊では守れないんですか?

718 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 03:58:01 ID:hoBw0+qT
連レスすいません比較とかそういうデータを教えてください。

719 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 03:58:52 ID:???
>>717
守れますが、中国に対しての報復攻撃が出来ません、
アメリカがバックになければ核をちらつかされる事も有り得るでしょうし

720 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 04:02:29 ID:???
>>717
 核を搭載した弾道弾を自衛隊単独でどうしろと?

721 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 04:03:16 ID:???
>>717
こういえばわかりますかね・・・

アメリカとの同盟関係を解消すれば、近い将来に
アメリカが敵として攻撃してくることもありえる、と

それに対する備えを自衛隊単独でできると思います?

たとえば、イラクはちょっと前までアメリカの友好国だったわけですよ

722 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 04:15:42 ID:???
>>721 ちょっと前ってって何時事だよ?w

723 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 04:38:39 ID:???
>>717
日米は利害関係が密接かつ一致しているという根本的な理由がある。グローバルな
自由貿易による立国という国家の成り立ちに関して共通。

もちろんアメリカは日本よりあらゆる面で自給自足可能だが、自由な通商が不可能に
なれば米国民の生活程度はとうてい政治的に許容できないレベルでダウンする。

また日米は互いに巨大市場・原材料供給国として依存しあっている。自由主義市場経済、
国民総中産階級など社会・経済体制もヨーロッパとは異なる。

日米は世界的な秩序と安全(特に海洋の通商の安全)の維持が国家の存立基盤。日本
には単独でこれをなしとげる国力がないので可能な範囲で米国を支援、援助することが
国益となる。

もっとも効果的な日本周辺の安全を日本自身が確保することで米軍の負担を軽減し、
かつ安全は作戦根拠地を提供すること。さらに財政的援助(思いやり予算)、作戦・兵站
などさまざまな面で共同化を図ることも重要。

結局、日米同盟に反対する勢力はイデオロギー的、民族主義的などさまざまな理由から
日本の現体制(自由主義経済による繁栄)を憎んでいる勢力であることに注意。



724 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 05:52:14 ID:???
>723 のようなのものの考え方を「戦後保守」と言います。
 ここテストに出るので注意ね。

 いや悪いとは言わんけどね。 

725 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 07:26:03 ID:ikY7WJsf
>668
あほか。

「国民から選出された国民意思の代表」たる議員のことだよ。
<具体的にわね。

官僚わ、「現場で方針(法律)に従って動く」だけだろ。

シビリアンわ、市民ちう意味だし、そうでなければ何のための民主主義だ?

726 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 07:26:45 ID:WSJoMFui
最近の軍隊でもライフルの先っちょに銃剣を挿すものなんでしょうか。


727 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 07:27:09 ID:ikY7WJsf
>671
新しい概念だね。

裁判所がいつ法が正しく運用されてるかチェックするようになったんだろう・・・

728 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 07:28:06 ID:ikY7WJsf
>679
わかりやすい説明だね。

729 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 07:30:15 ID:???
朝からご苦労緑っさ

730 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 07:36:38 ID:ikY7WJsf
>711
一般2士を例にとると、最初の3ヶ月は「新隊員前期教育」といって、職種なしで共通的な教育を受ける。

その後、前期の最後に職種と任地が決まり、「新隊員後期教育」という、各職種ごとの専門教育を受ける。

普通科と特科と機甲科わ、「富士学校」というところが職種学校
そん中に「普通科部」「特科部」「機甲科部」があって、それぞれの部が事実上の職種学校になってる。

世界でここだけ、という「コンバインドアームズ」の学校だって威張っておるが、なーに演習場がないからまとめただけだよ(笑)

お互いすんげぇ仲悪いしね。

ちなみに、会計学校と警務学校もないぞ(笑)
小平学校で統合されておる。

731 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 07:57:48 ID:???
大東亜戦争中の南方での航空戦について調べたいのですが
日米両陣営の戦闘機の比較やキルレシオなどを掲載した解りやすい書籍を探しています、ご存じありませんでしょうか?

732 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 08:39:44 ID:???
>>726
ライフルについては存じませぬが、現在においても銃剣は軍の正式装備です
これは実戦で役立てると言うより、むしろ士気高揚目的の様ですが

詳しくはディスカバリーチャンネルの銃剣の回が面白いです

733 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 08:47:05 ID:V+xvf5Sd
こっちで聞くべき話題なのか悩みましたが質問させて頂きます。
古代ローマ軍の編成の1つであるレギオンについてなのですが編成している人数が
3000と書かれているのもあれば5000〜6000人と書かれていたり、レギオンの和訳にしても
連隊、師団、軍とバラバラなんですが正しいのはどれなのでしょうか?

734 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 08:56:03 ID:???
>>726
先っちょに挿すって、流石に銃口挿入型の銃剣は無いんじゃね?

735 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 09:02:50 ID:???
>>733
軍板は現代戦について扱うのがメインですので、古代ローマ帝国関係は
世界史板で質問された方がいいのではないかと思います。

手元の資料によれば、レギオンはだいたい5000人程度となっていますが、それ以上はちょっとわかりません。
レギオンの訳語は「軍団」を使うことが多いように思います。

736 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 09:04:21 ID:???
>>733
詳しいことは忘れたが、レギオンにはローマ市民権を持つ軍団兵とほぼ同数の駐屯地周辺の現地人(非ローマ市民)で編成された補助兵がいた。
軍団兵だけだと3000〜4000名だが、補助兵を合算すると6000〜8000名となる。
これが資料による兵員数の違いとなっているのではないかと思う。
補助兵は騎兵などの遊撃隊や国境地帯の監視などに従事した。

レギオンは近代的な軍制とは異なるので連隊、師団などの言葉を充てるのは適当ではないと思う。

737 名前:698 :2005/05/17(火) 09:55:06 ID:tFDmIL2B
>>712
回答ありがとう御座います。

更に質問なのですが…

2重反転ローターのジャイロプリセッション効果ってどうなるんでしょうか?
単純に考えると、機首下げ運動時には
時計回り側のローターは、ローター面が左側が上ろうとし
反時計回り側のローターは、ローター面が右側に上ろうとすると思うのですが…

コレであってます?

で、2重反転ローターヘリでのクロスカップリングは存在するのでしょうか?
(上記の仮定で行くと、打ち消されそうな気もするのですが)

そろそろ板違い?

738 名前:シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2005/05/17(火) 10:03:31 ID:???
>733
レギオン(Legion)はラテン語のレギオ(Legio)=徴集や召集の事を指します
ガリア戦記やローマの歴史の和訳は軍団となってますから、私はこの方が
しっくりしますが、いづれにせよ近代兵制の軍団や師団のそれとは異なります。

レギオンの人数ですが、古代ローマの従軍スタイルは奴隷からお抱えの商人
まで引き連れた大所帯ですからこれら軍属も数に入れるか否かと言った面も
有るでしょうし、何時の時代も軍隊の充足率を満たすのは甚だ困難かと。

739 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 10:03:46 ID:4z6jQSQW
F4ファントムやF14トムキャットのような二人乗り戦闘機を一人乗りにして、なおかつ
二人乗りのときより性能を落とさないように改造することは現在だったら技術的に充分可能でしょうか?
ファントムもトムキャットも一昔前の戦闘機なので今の電子機材搭載したらどうかなと思いました。

また、実際に一人乗りに改造した機もあるでしょうか?

今更ファントムやトムキャットの改造に金をかけるのは非現実的ですが、技術的な点でどうかなと思いました。

740 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 10:17:27 ID:???
>>739
スーパーファントムやスーパートムキャットならあるよ。

741 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 10:22:05 ID:???
>733 世界史板ではいろいろ言われている人ですが、でも読みやすさでは
一番である、
 塩野七生のローマ人の物語 からジュリアス=シーザーが登場している巻を
読むのが一番手っ取り早いと思います。

742 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 10:26:01 ID:vUu97lDn
将来型警戒管制レーダーについて質問です。

1 技研の最新話題にでてくるレーダーはFPS-XXなんでしょうか。
2 このレーダーの大きさはどれくらいですか? 三階建てのビルと比べるとどっちが
大きいですか?
3 レーダーを覆うらしき風防が二つ付いていますが、これはどうしてでしょうか?
4 風防の大きさが左と右で異なるのは何か意味がありますか?

ここのページをみて伺っています。
h ttp://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.htm

743 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 10:42:51 ID:2Jp4ntNL
739>>
改造することは無駄ですが、技術的に言えば可能でしょう。
艦隊防空の任務もやり方が変わってきてますしね。

744 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 11:44:01 ID:???
>>739
>F4ファントムやF14トムキャットのような二人乗り戦闘機を一人乗りにして、なおかつ
>二人乗りのときより性能を落とさないように改造することは現在だったら技術的に充分可能でしょうか?
可能だろうけど、なんで単座にするの?
単座にしても軽量化できるわけでもないし、警戒の眼球が二つ減るからかえって不利になる。
最初から単座の機体と、複座機を後知恵で単座にしたのとではまるきり違うよ。
例えばキャノピーの形状だって、前席から後ろを見渡しやすく造ってあるわけではない。
>また、実際に一人乗りに改造した機もあるでしょうか?
西ドイツ空軍のF-4Fが、採用当時単座にする案もあったが、
けっきょく単座化してもたいしてメリットがないとして複座のままになった。


745 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 12:28:29 ID:???
>>633
>チャフもフレアも積んでないんですから。
イラク行きの機体にはちゃんと装備されとる。

746 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:02:06 ID:???
なぁ>>637の1行目
>高度なSAMはわずかです。むしろRPGの方が問題といわれています。
これの後段にだれも突っ込まないのはなぜだ?
漏れ、固定翼機がRPGで撃墜されたって例は聴いたことがないよ
べトナムじゃヘリが迫撃砲にやられたケースがあるらしいが…

747 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:09:20 ID:???
>>746
ソマリアで時限信管のRPGでブラックホーク落とされたのがあるけどね。


748 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:12:29 ID:???
>>746
イラクだかどこかの組織が言ってなかったっけ?
「RPGでC-130狙った」って

749 名前:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2005/05/17(火) 14:13:28 ID:qAzjdsJZ
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<久しぶりにお邪魔します。
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ05▼
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113378249/87n で教えて頂いた
http://www.interfax.ru/e/B/0/28.html?id_issue=11284581 の記事なのですが、
二つ質問が有ります。

・"Kuroyedov"の読みはクロヤドフで良いでしょうか?
・"Deck aviation has a good future."の部分なんですが、「スキージャンプ型
甲板には将来性が有る」と「艦上機運用術(?)には、充分期待出来る」と、
どちらが適切な訳でしょうか?

750 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:15:25 ID:???
>748
狙っても当たんなきゃ意味ないだろ
まして携帯SAMより重要なんてことにゃなんない

751 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:18:14 ID:???
地上で撃てば当たるだろ

752 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:22:53 ID:???
だから地上でRPG撃って撃墜に成功した例が1こしかないんだろ
それも、多分ホバー中のヘリがやっとだ
百姓のじいさんに、古い猟銃持たせたってそれよりいい結果が出るさw


753 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:25:21 ID:???
>>749
>・"Kuroyedov"の読みはクロヤドフで良いでしょうか?
クロエドフ(クロイェドフ)だろ。

>・"Deck aviation has a good future."の部分なんですが、「スキージャンプ型
>甲板には将来性が有る」と「艦上機運用術(?)には、充分期待出来る」と、
>どちらが適切な訳でしょうか?
どっちも違くないかい?
素直に「空母航空には将来性がある」じゃいけないのか?


754 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:27:44 ID:???
>>752
地上で「地上の機体」に撃つんだよ

755 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:28:01 ID:???
>>749
「Deck aviation」は「艦載機」じゃないの?

756 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:31:38 ID:wpc2sr/S
>>746
とりあえずヘリの被害についてはRPGによる(と思われる)ものが多いようですが。

757 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:37:57 ID:???
艦載機を英訳すると
carrier-based plane
carrier-borne aircraft
deck plane
ship plane
ship aircraft

辺りが一般的なんで、
deck aviation は「艦載機」で正解なんじゃないか
記事には「スキージャンプ」のことは触れらていないし・・・

"Deck aviation has a good future.
A new multi-purpose aircraft will be created in a few years."

[艦載機は将来性がある。新しい多目的航空機が数年で作られる]

直訳だとこんな感じか

758 名前:637=756 :2005/05/17(火) 14:48:26 ID:wpc2sr/S
ヘリについては資料があったので。イラクにおける米軍用ヘリの被害リスト。
2003年10月:ティクリットでUH-60がRPGをエンジンに受け墜落。2003年11/2:CH-47がSA-7で被撃墜。
2003年11/7:UH-60が被撃墜。複数の目撃者がRPGと証言。2003年11/16:米軍ヘリ(機種不明)の尾部に
RPG命中。コントロールを失い僚機に衝突、ともに墜落。2004年1/2:OH-58がロケット弾で被撃墜。
2004年1/8:UH-60がRPGで被撃墜。2004年1/13:AH-64が撃墜されるも負傷者なし(攻撃手段不明)。
2004年1月後半:OH-58が被撃墜。武器は不明だがRPGの射程となる低空を飛行していた。
2004年2/25:OH-58がRPGで被撃墜。

また、2002年8月にはアフガニスタンでAH-64二機がRPGで撃墜されています。このため
米軍は対RPG用のヘリ飛行パターンを作成することとなりました。

759 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:50:54 ID:wpc2sr/S
固定翼機については資料がありませんが、周辺警備がしっかりしている滑走路であれば、
RPGの射程内に固定翼機が入ることは考えにくい(警備区域から出るときには高度が
十分取られている)、とされています。

760 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:57:35 ID:???
どっちにしろ>>637の説明不足?

761 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 14:58:57 ID:???
>>737
そのとおり。したがって後方から見ると機体長軸を中心として反時計回りのモーメントが発生しているはず。

762 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 15:11:06 ID:wpc2sr/S
>>760
まあ、637がみんな悪くて、637にいちゃもん付けた人はみんな正しい、勝った、という事でしょう。

763 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 15:15:18 ID:???
軍事分野で一番の高額納税者は誰ですか?

やはり日本では江畑健介で
アメリカではトム・クランシーですか?


764 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 15:19:52 ID:???
>>763
総理大臣とか大統領じゃないの?

765 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 15:23:07 ID:wpc2sr/S
>>763-764
むしろ軍事産業、航空宇宙産業のお偉いさんとかじゃないでしょか。
マイクロソフトだって軍事に関係してるんだから、ビル・ゲイツも・・・

766 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 15:26:57 ID:???
ソ連の満州侵攻に応戦した関東軍を肯定的に扱った史料ってありますか?

767 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 15:30:01 ID:???
>>763
クランシーがどうして軍事分野なんだ。ロナルド・シュガー(ノースロップグラマン社長)あたりだろ。

768 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 15:33:28 ID:???
>>764
お前中学生だろ。学問の世界でいちばんえらいのは「校長先生」だと思ってないか?

769 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 15:40:25 ID:???
>>737
ヘリの機構の話なら
船舶・航空板の方が正確で詳しい説明が聞けるものと思われ。

770 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 16:07:06 ID:???
納税額を訊いてくるのもどうかと思うが…
ネタっぽいし、どっちにしろIDだしてないんだからスルーしとけ。

771 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 16:09:12 ID:B4KADXTT
旧軍で東北の部隊は強かったとか
どこどこで戦ったとかの戦歴がありますが
僕の出身地の岐阜にあったという
第68歩兵連隊の戦歴や評判が知りたいです。
検索してみたのですが、どうにも連隊の戦歴が分かりません。
爺ちゃんの話しでは上海の上陸作戦に参加したとかで
トーチカやらなんやらで
近所の人がケッコウ亡くなったと言っていました

それで、知りたい事は
・岐阜にあった連隊は第68歩兵連隊であっているか
・その連隊の評判、もしくは所属していた師団の評判
・連隊の戦歴
・上海の上陸作戦の内容

以上の4点です。よろしくお願いしますm(_)m

772 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 16:10:13 ID:AkWGixuG
アスロックは水上艦への攻撃もできますか?

773 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 16:14:52 ID:???
>>772
可能だが効率的ではない。

774 名前:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2005/05/17(火) 16:30:22 ID:qAzjdsJZ
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<お蔭様で、スレ立て出来ました、ありがとうございました。

【軍事】ロシア海軍の新型空母建造計画 就役は2016-17年、太平洋艦隊配備も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116314857/

775 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 16:44:39 ID:???
>>771
詳しい人が書いてくれると思うが、「歩兵第六十八連隊」でぐぐったほうが適切な情報が出てくると思う。
連隊所在地は岐阜で間違いなし。
所属は第三師団。
昭和二年というとあなたのおじい様がいた10年くらい前だが、演習閲兵中の昭和天皇に連隊の兵士が軍隊内の差別問題を訴えた「北原泰作直訴事件」というのが起きている。

776 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 18:18:57 ID:rB0FZ3zp
旧日本軍の航空機用エンジンについて質問です

一段式過給器の後、日本軍は
・ターボ過給器
・二段過給器
・無段過給器(DBに搭載されていたものと同一でしょうか?)
の開発と実用化に取り組んでいるみたいですが、当時の日本で
もっとも実現性が高かったのはどれだったのでしょうか?
また、もっとも期待されていたのはどれだったのでしょうか?

また、大戦末期になって登場する一段三速過給器とは苦し紛れに登場したものと見てよいのでしょうか?
これの実現の可能性はどうだったのでしょうか?

よろしくお願いします

777 名前:懲りないヤツ :2005/05/17(火) 18:58:59 ID:191J7hZN
また今日も赤外線暗視眼鏡を持ってナイトを見に行くぞ!おぉ!

778 名前:◆Kr61cmWkkQ :2005/05/17(火) 19:04:53 ID:cwKXcG7b
>>593
>太平洋戦争中に日本に飛来して都市を焼き払ったB-29爆撃機はその銃座でどのくらいの
> 日本陸海軍機を撃墜しているのでしょうか?けっこうな数になるとおもうのですが。

撃墜確実679機・不確実撃墜454機・撃破763機…のようです(私の数え間違いがなければ)
「米軍資料 日本空襲の全容(訳:小山仁示)」から拾いました。
したがって、成都駐留部隊の戦果は含まず、マリアナ駐留部隊のみです。
当然ながら、日本軍の記録とは大きく食い違うことは承知して下さい。
過大/過小申請・申請漏れ・援護戦闘機隊との重複申請などもあることも念頭に置いて下さい。
月別(特に4〜6月は旬間)の概要は以下の通り。

           撃墜  不確実撃墜  撃破
昭和19年11月    7      18     10
昭和19年12月    46      49     39
昭和20年1月    114     61     115
昭和20年2月    71      59     125
昭和20年3月    7     3      12
昭和20年4月    165     113     189
  上旬         60     42     59
  中旬         25     11     23
  下旬         80     60     107
昭和20年5月    131     82     109
  上旬         66     38     47
  中旬         34     38     46
  下旬         31      6     16
昭和20年6月    136     69     164
  上旬         108    57     142
  中旬         0      1     0
  下旬         28     11     22
昭和20年7月    20      0      0


779 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 19:22:05 ID:???
>>777
かまってちゃん、友達いなくて寂しいのはわかるけど、他所でやってくれるかい?

780 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 19:25:16 ID:YkaAr7QM
>777
がんがれ。

人の残業見に行って楽しいか?(笑)

781 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 19:28:09 ID:YkaAr7QM
>778
2000機近い戦闘機が本土にあったほうが驚きだなぁ(笑)
<撃墜された奴でも。

782 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/17(火) 19:30:01 ID:ji5G2/So
>>771
歩兵第六十八連隊に関して…。

歩兵第六十八連隊は明治41年岐阜にて創設。大正7年のシベリア出兵を皮切りに
数度満州方面に派遣。
昭和12年、日華事変で動員後呉淞に上陸、南京攻略戦に参加。
以後終戦まで中国各地を転戦。

*昭和13年:徐州作戦・揚子江岸太子磯〜揚山磯間上陸作戦・武漢攻略作戦(翌年4月まで)
*昭和14年:襄東作戦・七月攻勢撃破作戦・?湘作戦・十四年冬季作戦(翌年2月まで)
*昭和15年:漢水作戦
*昭和16年:予南作戦・江北作戦・長沙作戦
*昭和17年:第二次長沙作戦・浙?作戦・大別山作戦(翌年1月まで)
*昭和18年:湖北省漢口北方の磨刀山の戦闘・江南撃滅作戦・韋徳殲滅作戦
*昭和19年:湘桂作戦(大陸打通作戦)
昭和20年に入り戦況の変化によって支那派遣軍は各部隊の湘桂からの転進を下令、
これに伴い反転して撤収中に江西省揚子江沿いの九江で終戦を迎えました。

783 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/05/17(火) 19:31:41 ID:ji5G2/So
>>771
続いて上海の上陸作戦の内容に関して…。

これは呉淞(ウースン)上陸作戦と呼ばれています。
蘆溝橋事件勃発後のいわゆる日華事変において、上海で日本人居留民を守りつつ
奮戦中だった海軍陸戦隊を救援すべく昭和12年8月23日に第三・第十一師団の
2個師団から抽出された部隊が呉淞の敵前に強行上陸しました。
しかし、クリークを利用した塹壕に阻まれて作戦は困難を極め、さらに三個師団を
追加してようやく11月に上海に突入することに成功しました。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/deta02u8.htm

784 名前:某スレより :2005/05/17(火) 19:57:33 ID:mOcA9/Ax
>>763
>50 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. 投稿日:2005/03/22(火) 09:04:10 ID:???
>余計な世話焼きが多いので一言。
>古是(三春)君の生業は合弁のコンサルティングだよ。軍事ライターは遊びで、幾ら頑張っても
>二百以上なんないや、とボヤいてた。
だそうなので、日本の軍事評論家では、どんなに頑張っても高額納税者には成りそうも無いですね。

785 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 20:01:00 ID:???
>>733
こういうスレもある。
古戦史総合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111665085/l50
創作質問スレのように次回のテンプレ入れて欲しいなと。

786 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 20:42:11 ID:???
>>778
撃破が多いのも悲しいな
やはり防弾が・・・

787 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 20:49:24 ID:???
>>786
>>778
この場合の撃破は防御機銃で爆発四散したとか空中分解の意味じゃなくて
損傷を与えて追っ払ったという意味じゃないか?

788 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 20:55:14 ID:???
>>787
追っ払われるのが悲しい、の意

789 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 20:56:48 ID:TqzktAkZ
以前新聞か本に“ゲリラは卑怯な戦法なので
捕らえても殺してかまわないと国際条約で決まっている”
という旨が記載されていたのですが本当なのですか?
本当ならどういう条約ですか?御教授願います

790 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 21:01:48 ID:YkaAr7QM
>789
ジュネーブ条約

791 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:03:18 ID:???
>>789
「卑怯だから殺しても構わない」なんて既定はない。
正規軍ではないゲリラは、ハーグ陸戦条約で捕虜として人道的扱いを受ける
ための条件を満たしてないだけ。

792 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:04:33 ID:???
>>789
かなり誤解というか曲解があるようだが、
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/hagurikusen.html

793 名前:789 :2005/05/17(火) 21:05:20 ID:TqzktAkZ
>>790
返答ありがとうございました!!


794 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:05:27 ID:???
大筋では嘘は言ってないような気もしないでもない・・・って感じの
ちょっと問題のある説明やねぇ

795 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:09:44 ID:???
>>776
ターボなら雷電等で実用化したのが数機あった
二段式はまだまだこれから
無段というのは一速二速の部分だから関係ない、ハ40、ハ140や熱田の事


796 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:11:00 ID:???
>>789
戦争捕虜の資格が無いだけで、
その戦争捕虜の資格が無いゲリラを、
捕まえた軍隊が適用する法律(軍刑法など)を、
適用しているだけです。

だから裁判無しに殺しても構わないと、
法律(軍刑法など)に書いてあるなら、
殺しても良いのですが、
裁判をしてからと書いてあるなら、
勝手に殺しては駄目。

簡単に言えば戦争捕虜の資格が無いゲリラは、
一般犯罪者と同じ立場になるわけです。
(強盗や傷害や殺人などの犯罪者と)

797 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:16:17 ID:wIbDF2Bc
 弾薬について質問です。

 鉄砲の弾やミサイルにも、「賞味期限」(変な言葉ですが他にどう表現
していいかわからないので)があるのですか?

 もちろん適当に放置しておいたら錆びたり湿気たりして使えなくなるだろう、
とは解かりますが、直射日光を避け温湿度管理のされた倉庫に納っておいても、
何年以上は保存できない、というような期限があるのでしょうか?

798 名前:797(711 :2005/05/17(火) 21:17:08 ID:???
 あ、自衛隊についての質問に答えてくださった方、ありがとうございました(礼

799 名前:789 :2005/05/17(火) 21:23:06 ID:TqzktAkZ
なるほど数年来のなぞが解けました
本当にありがとうございました


800 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:30:28 ID:???
>>797
存在します。
炸薬や推進剤の経年劣化は避けられませんし、
ミサイルの場合電子機器類の定期的な整備も必要です。
パトリオットやハープーンの様な格納発射筒に収められたミサイルの場合、
所定の格納発射筒に収めてあれば○年間は整備不要、といった売り文句のものもあります。

また、砲の緒元には「薬齢」といって発射薬の古さを算入しなければなりません。

801 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:34:19 ID:???
>>797
 多くの兵器・弾薬には使用期限が有りますが、
今でも二次大戦の弾を撃つ企画なんかがあります。
日本製6.5mmが遅発したり不発だったりするのに対し、
アメリカ製7.62mmが好調に射撃できたのを見て、
工業力の違いだなあと思った。

802 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:35:19 ID:rB0FZ3zp
>>795
ttp://www.geocities.jp/jp_j7w1_shinden/date/engine-j.html

震電用のハ43において無段過給器実装型が開発されています。
けして「ハ40、ハ140や熱田の事」と断定できませんし、関係ないこともありません。

803 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:35:36 ID:V+xvf5Sd
>>735-736 >>738 >>741 >>785
板違い気味の質問にも関わらず詳しく教えてくれてありがとうございます。

804 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 21:49:17 ID:vd/JrxdC
>>789

あのねぇ・・「法律」ってのは裁判所と警察庁と検察庁と弁護士がいて
初めて機能するものなのよ。

今自分を殺そうとした奴を捕まえたその現場にそれらが偶然あると
思いますか?脳みそは生きているうちに使いなさい。

805 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:01:07 ID:???
>>804も「脳みそは生きているうちに使いなさい。」

もう少しわかり易く書き込もうね。

806 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 22:05:32 ID:YkaAr7QM
>804
だからといって「法律違反」にならないわけじゃぁないだろ。

自衛官わ、敵に殺される前に法律に殺されるんだよ、現実わね。

807 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:08:58 ID:???

805=806

あのさぁオタクあの「少佐」だろ?死んでくれよ。せめて軍板に
書き込まないでくれ。ホント頼むよ(涙。

808 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 22:10:43 ID:YkaAr7QM
>807
なんぞ意味がわからん奴だが(笑)

809 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:12:31 ID:???
>>807
ID隠して自演する暇があるならまともな回答しようね

810 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:13:26 ID:???
とりあえず貼っときますね


メンヘルサロン
http://life7.2ch.net/mental/


811 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:14:56 ID:???
>>807は一知半解の軍板初心者。背伸びするのも程ほどに(w

812 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 22:16:50 ID:YkaAr7QM
>811
ゆとり教育の弊害ですな(笑)

813 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:19:42 ID:rB0FZ3zp
お願いですから雑談でスレを潰さないでください

まだレス貰えてない質問だってあるんですorz

814 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:24:16 ID:???
>>804
間違ってるよ。一行で論破できる。

ヒント:態度が悪いからあげない。

815 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:24:51 ID:???
>>807

「緑」等荒らしは完全無視。OK?


816 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:24:53 ID:???
>>813
>>1
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。 
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも 
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。

今日書き込んだばかりでしょ?

817 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:24:58 ID:JnRyoL9t
俺は兵役がある国の出身なんですが(韓国ではない)手術跡があると兵役免除になりますかね?
手術跡といっても、盲腸なんだけどね。

818 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:24:58 ID:???
>813
誰かさんの回答でも未回答リストから外されちゃう事も有るけどねw

819 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:25:28 ID:???
ゆとり教育の世代は学力が高かったりするわけだが、
2ちゃんねらーの中ではまだ事実が浸透してないのかな。

820 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:25:45 ID:???
>>817
その国の担当の役所に聞いてください

821 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:26:25 ID:???
>817
盲腸を取っているのなら歓迎してくれる鴨だ

822 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:27:38 ID:JnRyoL9t
>>820-821
そうですか・・・
貴重な1年を失いたくないので、できれば免除されたいんですけどね・・・

823 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:27:47 ID:???
>>817
そんな事をここで質問されても答えられないだろ。
どこの国かも分からないのに・・・

兵役がある国なら兵役反対派をうりにしてる弁護士もいるだろ。
本気で考えるなら相談料なんて安いものだ。専門家に質問しろ。

824 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 22:28:28 ID:YkaAr7QM
>820
その前に、日本人じゃないのにそんなに日本語がうまいなんて・・・

825 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:30:18 ID:???
緑なんか日本人なのにこのレベルだぞ。

826 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:31:15 ID:???
>>825
(コーヒー吹いちまったじゃねーか!)

827 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:31:32 ID:JnRyoL9t
>>823
ブラジルなんですが、自分でも向こうの法律がさっぱりで。

>>824
11年間勉強してますからね。
日本に居れば免除される云々という話は来るんですが、絶対に免除されないどころか、国家公務員になる権利などが剥奪されるとかで。
夢が医者なんで、これは困っちゃうな・・・

828 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 22:32:10 ID:YkaAr7QM
>825
まったくだ(笑)

829 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:33:20 ID:???
>>827
とりあえず領事館あたりで相談してみれば?

830 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/17(火) 22:34:02 ID:YkaAr7QM
>827
医者わみんな国家公務員なのかえ?

まあ、国家公務員の採用条件に「兵役」があるんなら、諦めて徴兵されなされ。

それか、がんばって国会議員にでもなって法律改正しなされ。


あれも嫌これも嫌じゃぁ、どうしようもあんめぇ。

831 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:38:10 ID:JnRyoL9t
名古屋の領事館が一番近いので、ちょっと相談してみます。
もしダメならあきらめて帰国します。
というか、今年に帰国予定だったんですけどね。11年ぶりに。
ありがとうございました。

832 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:44:33 ID:???
>>831
いや、もうちょっと真面目に考えた方がいいと思うぞ。
親とか親戚に頼めば調べてもらえるんじゃないか?

833 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:46:11 ID:???
>>830
まー、お前は志願兵みたいなものだからな。
嫌なのに軍隊に引っ張られる人間の気持ちはわかるまい。

834 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:48:06 ID:???
>>822

 旧憲法の時代、兵役は納税・教育とともに国民の三大義務の一つであった。
いまなお私はそれを果たしたことを誇りにおもっている。納税期に税を払ったようにである。

                          司馬遼太郎

何故義務から逃避しようとしてる自分をそう堂々と語れますかね?

835 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:49:09 ID:???
税金だって、払わなくて済むなら払いたくねーじゃん

836 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:51:01 ID:???
>>834
人には人の価値観と事情があるわけで、部外者が、ましてや徴兵制の
存在しない国の人間がそのような言い方をするのはあまりよろしくないのでは。
我々は質問にだけ答えておれば良いでしょう。

837 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 22:54:42 ID:???
>>827
当地で実際に聞いたことがある。もし行きたくないのなら、何かしらの
体調不良を理由にすれば良いと。

ブラジル当地で知り合った人(大学生)は、そうやって徴兵逃れやってた。
曰く、そんなに難しい&珍しいことじゃないんだそうで。

逆に韓国は逃れるのが難しいと聞いた。徴兵を逃れるというか、一番
エリートなコースは、軍の医学コースだったかなんだったかが超難関で、
そこへ通ればほとんど軍を意識せずにそのまま学校に居るような状態で
お金ももらえるのだとか。今は分からないけど。

838 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:01:40 ID:qMZnJO8u
2km離れた地点に突然目標が出現した時。
迫撃砲弾を10発打ち込むのに何秒位かかるのですか?
(迫撃砲は1門で準備、照準も含めて)

839 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:03:04 ID:???
>>838
また妙に具体性に溢れた質問ですね。

840 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:06:21 ID:???
>>838
まず、防衛出動が下令されて……

841 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:07:33 ID:???
>>838
突然=奇襲ならば、向こうから攻撃を受けるほうが先では。
だとすると、わざわざ迫撃砲で反撃するのはどうかと思うのだけど。

普通に発見したのであれば、特にシチュエーションに限らず準備・照準・発射
までのプロセスは変わらないと思うけど。

842 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:08:47 ID:???
>>838
うーん、訓練展示で見てたけど、牽引〜展開〜射撃の一連で1分とかかってはいなかったと思ったが。
本職の方の降臨を待つしかないかと・・・。

843 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:10:31 ID:???
自衛隊はきちんと狙ってから撃つので結構かかるよ
逆に米軍はあまり照準は気にしません

844 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:11:17 ID:???
つまり緑か・・・

845 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:11:53 ID:???
ちきしょう。緑か…

846 名前:838 :2005/05/17(火) 23:13:26 ID:???
thx
約1分と言った処なのですね。

847 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:14:14 ID:TOX0kWvR
.     i^i  ,.-l[]l-、
.     |_|  il┌'^'┐li   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,.--(の)__i_ニ[_]ニ,i_ < つまり緑か・・・
  (ぃヘ(__)^i\  ヾ=='ヘ, \________
   '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
     | l, i  |. /7/           _
.     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ    _,i.lニl.i,
     / ̄7 ̄ '--' ̄|___|∪ニノ.   /a__,--,_a、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /___./   |  __|     ̄  __() l,__,-,__,l i) < ちきしょう。緑か…
.    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、__l__l_/   \______
.   ___/   ノ  \._ ____;'┐   (ぃ(__)ト==、,ニr> ___
   レ'f―,/マ   (())'  /     └>->-l/E/lニr'i ヘ
  / /  /./   / / /      / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ.    n
  'r'  トノ.   i _,/ /      _/ ̄^ー;r--'^ \      (凸) ミドリカ…
  /'i―i'l'    y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ   @[ Y]−
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ   / >
./ニニニニl.I.  /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘
Ii_I___l.I  └‐‐―――┘


848 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:15:49 ID:gtuHZHUm
>>838
相手の位置がきっちり座標としてわかっていて、こっちの位置も
しっかり把握できてて、設置地点の水平が取れてて、風速計とか
展開して作動中なら、射撃開始までは1分でいけるかも知んない。
一発目の弾着確認して修正して次撃って、次確認して、とやってると
終わるまで10分でもかかりそうだ。

849 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:16:01 ID:???
>>846
FH70と同時に展開されて両方見ていたので、迫撃砲の記憶が薄いです。
あいまいな記憶に頼ってます。

850 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:26:04 ID:???
迫撃砲って即応性が身上じゃないの?
陸自はやっぱり一撃必中でコツコツやるのだろうか?

851 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:27:38 ID:???
>838
2km先なら重機で展開を邪魔して時間稼ぎが出来そうだな。
捜索スレ向きの臭いがしなくも無いが。

852 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:31:12 ID:gtuHZHUm
射撃諸元だけでパカスカ撃つなら10発でもすぐだろうけど、
目標に有効射を10発浴びせるという意味なら、初弾の弾着確認、修正、
次弾、と進んで効力射を得てから全力射撃10発になるわけで。
それ相応の時間がかかるよ。質問者はどっちを考えてるんだろう。

853 名前:842 :2005/05/17(火) 23:33:40 ID:???
>>852
確かにおっしゃるとおり。うかつなレスをしてしまった。
約1分は、あくまでも初弾発射までの「感覚的」な時間です。

854 名前:名無し三等兵 :2005/05/17(火) 23:39:29 ID:???
突発射撃の所要時間って軍機に引っ掛からないか?
よー知らんけど

855 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 00:05:20 ID:???
そんな事無い
ぜんぜん無問題アル

856 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 00:06:47 ID:???
火特演なんかで公開しているから問題ないのでは?

857 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 00:23:52 ID:???
F-15とF-16はどっちがどう性能良いの?
番号からしてF-16の方が良さそうと思うんだけど

858 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 00:47:48 ID:???
>>857
 性能って一言で言われてもね・・
F-16は戦術戦闘機の主力として、F-15は制空戦闘機として
(F-15Eはちょっとセグメント違うが)
ともに米空軍の主力として並行して調達されています。
コストは同じ時期で比較して、F-15がF-16の1.5倍強。
まあそのへんから判断して。

859 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 00:52:48 ID:???
>>857
想定される状況や与えられる条件によって幾らでも変化するのでどっちが強いかというのは一概には言えない。
F-15もF-16も開発されてから20年以上経っているわけで、その中で幾つも派生型や改良型を生み出してきた。
その意味でもF-15とF-16という風にそれぞれひとくくりにするのはちょいと乱暴かな。

860 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 00:53:18 ID:???
>>857
 圧倒的にF-15。

 F-15は、ソビエトのMiG-25の性能をアメリカが誤解した為に開発された
大型重戦闘機。
 強力なエンジンのパワーで高い機動性を誇る。

 F-16は、F-15の補助とF-5等の同盟国向け軽戦闘機の代換を目的として
開発された軽戦闘機。
 当時としては最新の航空工学と電子技術が盛り込まれており、扱いやすく
高性能。
 軽快な機動性と高い汎用性を持つ。

861 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 00:57:34 ID:???
>>857
一言で言えば大型のSUVとコンパクトカーみたいなもんで、一概には比べられんってことです。
(SUVがF-15でコンパクトカーがF-16)

F-16の方が開発が後なので色々新しい技術が盛り込まれてますが、F-15の代替が
務まるようなものじゃないです。逆も同じ。

862 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 01:00:57 ID:???
>>857
片や、考えうる最高のレーダー・アビオニクスを積み込める余裕を持ち、
非常に高い上昇能力を持つ要撃戦闘機で、格闘戦も可能。

片や、単発の格闘戦主体な戦闘機で可能な限りコストダウンを
図りつつも、余剰性能により多目的に使用可能。

同じ戦闘機でも、細かく分ければ違いが出てくる。目的が違うという
意味では、どちらが上とはいえない。BVRも含めた空対空戦闘
で考えた場合、普通にF-15の方が上ではある。

863 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 01:02:25 ID:G2DkbCpf
>>775
なるほど。
漢数字とは盲点でした。
それで調べてみますありがとうございまsた。

>>782-783
ありがとうございました。


864 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 01:32:57 ID:???
>>591
>349 :名無し三等兵 :2005/05/15(日) 17:54:30 ID:33I3WaWU
>航空用機関銃のホ103などのホは「きかんほう」のホでいいのでしょうか?

そうです

865 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 01:42:14 ID:???
>>726
陸上自衛隊の89式小銃は着剣できます

866 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 01:56:18 ID:XBM9hItP
水玉蛍之丞が岡部いさくの妹だっていうのは本当ですか!?

867 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 01:58:28 ID:???
>>866
事実。割と有名な話だよ。

868 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:01:04 ID:???
>>867
ほえ〜!おとうさんが亡くなってはじめて知りました。
才能のある一族なのですねぇ〜

あのひとの妹か……うーむ

869 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:10:26 ID:Yuk7P7/O
質問です

自衛隊は「防衛力」しかもってなくて、敵国への侵攻能力、それに適した武装は持っていないという話ですが、
それで戦争を終わらせることはできるの?
敵国が戦争をしかけてきた場合、防衛しているだけでは、結局戦争を終わらせることはできず、
最終的には敵国を攻撃して敵政府を屈服させないことには戦争は終わらないんじゃないの?

870 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:12:25 ID:???
アメリカ様が同盟国なので大丈夫

871 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:16:38 ID:???
純粋に軍事的な見地から言えば、敵国への攻撃力がなくても、日本への攻撃が成功する確率が低ければそれだけで抑止力tたりうるという一面がある。

より動態的な観点からするならば、アメリカとの同盟関係や日本の経済的影響力、複合的相互依存などなどといった諸要素を考慮に入れる必要があり、
簡単に攻撃力のあるなしでは測れない。




872 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:18:22 ID:???
>>869
>最終的には敵国を攻撃して敵政府を屈服させないことには

現在日本と米国には、
【日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約】、
がありますので、
敵国の領土や領海や領空で、
敵国の軍隊を攻撃するのは米軍に頼みます。

言わは自衛隊は盾でアメリカ軍は矛です。

873 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:25:57 ID:???
>>866
 水玉蛍之丞の漫画コラムにも時々出て来る、岡部氏。

 昔から英軍機の模型ばかり作る人だった、とかw

874 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:45:02 ID:???
>>869
日本の仮想敵国なんてロシアを入れても4つしか無い。
日本が防衛に徹している限り世界世論は絶対にこちら側につくし、
米軍や国連が軍を動かすということが仮に無かったとしても経済制裁程度は確実。
侵攻部隊を壊滅させられた上に経済封鎖までやられて戦闘を継続できる国は無い。

中国とロシアに同時に攻められたらつらいが、その時点でWW3になるので別問題。

875 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:48:21 ID:???
>敵政府を屈服させないことには戦争は終わらないんじゃないの?

終わらせることよりも、そもそも始めさせないことの方が重要です
今の自衛隊には抑止力として存在していることに意義があるのかと

876 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:56:06 ID:???
>866
父 岡部冬彦(漫画家)
姉 おかべりか(漫画家)
兄 岡部いさく(軍事評論家)

ムチャムチャ濃い一家だな・・・

877 名前:869 :2005/05/18(水) 02:56:53 ID:Yuk7P7/O
みなさまどうもサンクスです。
結局有事の際にはアメリカ人に血を流して貰うということですね。

878 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:58:09 ID:???
>>876
 濃い趣味のサラブレッド家系だな・・・。

 でもそう見ると絵を描いてはいるけど軍事評論家(&声優)な岡部いさく氏だけ異端なのね。

879 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 02:59:10 ID:???
>877
君は「抑止力」という概念について知っておいたほうがいいかも寝。

880 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 03:01:35 ID:???
>>877
そう、
戦争になったらアメリカ軍人に、
血と汗と涙を出して貰うので。

881 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 03:02:00 ID:???
>>878
まあ、少女マンガに軍事監修として
首を突っ込んだりもしてるけどな。。

882 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 03:34:42 ID:???
日本の仮想敵国って韓国、北朝鮮、中国、ロシアだよね
コスタリカには対抗できそうにないし

883 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 03:45:15 ID:???
>>882
馬鹿っ!お前命が惜しくないのか?よりによってコスt・・・

ん?ピザなんて頼んでたかな?

884 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 03:45:39 ID:???
そうですね、コスタリカは絶対に無理ですね

885 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 03:48:21 ID:???
>>882
え? 米英中蘭じゃ(ry

886 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 04:41:19 ID:hgOW+iD9
テレビのニュースに映った、アメリカ軍の資料映像で
兵士がサバゲのフルフェイスのゴーグルをしていた件について。

887 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 05:04:05 ID:???
プライベートでサバゲーをしていたんじゃないかな…

888 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 05:14:37 ID:???
裏側にセラミクプレートが張ってあって弾片防御に用いるのです


詳しくはこちらで
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112779690/

889 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 06:23:26 ID:???
>>888
2ch内ならhを抜く必要はないよ。
ってか質問はネタじゃないのか?

890 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 08:13:22 ID:???
>>889
hを抜くのはサーバ負担を減らすため。
2chも他所も関係ない。

891 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 08:25:20 ID:???
そうなのか。
広告収入でサーバの強化や維持がされてるんじゃないの?
この前、鯖落ちしたときにアンチ広告の書きこみを大量に見たからそういうのかと思ってたよ。

892 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 08:41:24 ID:???
h抜くのは2chからのリンクが嫌がられがちだからだぞ

893 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 08:43:44 ID:1nYtIolq
衛生兵というのは分隊に一人必ず付くものなんでしょうか

894 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 08:48:22 ID:???
>>892
勘違いしている。2chにリンクを張るのに、2chからのリンクが嫌われるも云々も無い。

どこへのリンクだろうと、hを抜けば、アンカーに変換する分のサーバの資源と、
HTMLが増える際の、通信容量の節約になる。

895 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 08:49:07 ID:???
>892
それもあるが、2ch内の事情としては>890が正解。

896 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 08:53:11 ID:???
ちなみに、他レスへのアンカーには「>>」を使うより「>」の方が鯖に優しい。
専用ブラウザを使っていれば「>」でもちゃんとアンカーが生成される。

897 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 08:59:18 ID:???
>>893
衛生兵は小隊に一人が普通。
小隊より小さい分隊にかならず一人という事は無い。


>>896
そうなのか。専用ブラウザは短期間しか使ってなかったから知らなかった。
きちんと半角にしてるのに>1とかとなっているのは何故だろうと疑問に思ってた。

898 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 09:17:30 ID:d+maI8ZB
歩兵で小銃はどの階級まで装備しているのでしょうか?
昔は少尉からが刀と拳銃だった様ですがそれだといまは拳銃だけ?と疑問なので

899 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 09:21:48 ID:???
>>892
そういうのときどき聞くけど、リンク張らなくたってコピペで飛ぶわけだから、
向こうにしたら何の意味もないんじゃないかなあと……。リファラはごまかせるけどさ。
だから意味があるとしたら>>890が正解だとオモ。
スレ違い気味スマソ。

900 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 09:22:09 ID:???
900なら柏原芳恵とセックスできる。




901 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 09:25:48 ID:???
>898 階級よりも任務によると思います。基本的には歩兵を率いている小隊長
であれば、小銃を装備していると思います。
ただ、この推測の根拠は米軍の野戦教範なので実地とは違う可能性があります。
ソースはたとえばこれです。機械化歩兵ですがシルエットから小銃を携行
していることが分かると思います。PLという人形がplatoon leaderで小隊長
です。
h ttp://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/7-7j/Appa.htm#top

902 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 09:38:09 ID:1nYtIolq
>>897
どうもです

903 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 09:39:11 ID:3CEMdRaf
>>878
岡部冬彦氏は、全盛時の航空情報等に連載をもたれていたヒコーキヲタであり
航空ジャーナリスト協会員でもありました
いさくは父の影響と資料を正しく引き継げば、日本最良の軍事評論家になれた
のでしょうが、どこでどう道を誤ったのかry


904 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 09:40:07 ID:qppcigkK
>836
日本に帰化すりゃええだけだろ

905 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 09:48:02 ID:???
>881
「エロイカより愛をこめて」を少女漫画に分類するのは不思議で仕方ないがなw


906 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 09:52:03 ID:???
どうみても少女漫画。

907 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 09:53:55 ID:qppcigkK
>838

我(迫撃砲)の状況がようわからんが。

条件絞れ。

白紙的って言うなら、「最大発射速度」だ(笑)

908 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 10:16:37 ID:oauvzKc/
>>898
自衛隊では3佐から拳銃。
11連はどうなのかしらん。

緑に聞いてくれ。

909 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 10:31:01 ID:???
>>726
ほぼ全ての国の軍用小銃で可能だとか

910 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 10:35:30 ID:5O8yUS88
米軍(ひょっとしたら欧州圏かも)では盗聴防止のために、
筒に文章を入れて高圧で噴出し、水道のように他所に移動させている所があるらしいですが、
このシステムの名前を知りませんか?

911 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 10:48:48 ID:???
エアシューターだったかな。
ラブホで、同じ仕組みで請求書が部屋に送られてきて、
お金を入れて送り返すところ、あるよな。

912 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 10:50:36 ID:dcRYXcxf
カーネル・サンダース大佐はどうして軍服を着てないの?
カーネル・サンダース大佐は陸軍なの?

913 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 11:00:15 ID:???
>>912
ネタ臭いが、カーネルは州知事にもらった市民の名誉称号だ。
軍ではプライベートだった。

914 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 11:20:31 ID:???
>>913
ということはカーネル・サンダース=サンダース名誉大佐ということなの?
カーネル・サンダース大佐というのは2重に間違いなの?
CMで「カーネル・サンダース大佐」と言ってたはずだけどこれはどういう
ことなの?

915 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 11:27:24 ID:???
>>914
マジ質問なのか。悪かったな。
軍の大佐じゃないよ。
語源は同じなのかもしれないが市民用のカーネルと言う称号があるの。
大佐と訳すのは間違い。訳語がないのだからカーネルとカタカナにするしかない。

>CMで「カーネル・サンダース大佐」
そんなCMあったか?仮に大佐だったとしても明らかに間違えてるな。
おじさんのファーストネームはカーネルじゃないし、大佐でもない。
2重の間違いと言えるんじゃないか?

916 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 11:31:23 ID:???
「カーネル 称号」で検索するといくつも「大佐なのか?」というページにヒットするよ。

917 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 11:42:52 ID:???
>>873
岡部冬彦氏は「きかんしゃやえもん」の人だ。 人(-ωー)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001151227/249-1220623-5921121
http://ja.wikipedia.org/wiki/岡部冬彦

918 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 11:52:11 ID:???
阿川弘之と岡部冬彦なんてサヨクに毛嫌いされそうな絵本ですね

919 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 11:54:36 ID:???
>>911
ありがとうございます。

920 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:01:27 ID:???
>>915 >>916
ありがとうございます!
CMはありました。カーネル・サンダース大佐と言ってたので大佐だと思ってました。

921 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:05:29 ID:???
新兵なので教えてください。
海軍や海上自衛隊のカレーは有名ですけど、
食べ終わった後のカレーのルーとか洗うの大変なのに
何故わざわざ洗うの大変なカレーを作るんでしょうか。
伝統だから、なんでしょうか?

922 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:11:18 ID:???
>>921
洗い物が皿ひとつで済むからじゃないの?w

923 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:11:47 ID:???
>>921
その代わり、洗うのは皿一枚で済む。

924 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:13:10 ID:???
>>921
レトルトカレーしか喰ったことねえべ厨房。
海軍カレーは汚れがかんたんに落ちます。

925 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:14:16 ID:???
>>922 >>923
なるほど〜!確かに洗う手間っていうのは盲点でした・・・
今日はカレー作りますw ありがとうございました

926 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:18:28 ID:???
>>921
何品も作って鍋釜を大量に洗うはめになるよりはマシかと
つか1品で肉だの野菜だのを或る程度網羅して摂取できる点は評価できるんじゃね?
しかも一汁一菜どころか汁菜兼用だし

それにカレーが嫌いな奴は少ないからな
献立に対する文句も少なかろう

927 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:23:08 ID:UVYSnK9B
南紀白浜ゼロパークについて質問です、ゼロパークの展示物がイギリスの博物館に逝くという話と
日本国内の別な博物館に売却されたという話はどちらが正しいのでしょうか?

928 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:26:57 ID:???
>>921
元々は決まった曜日に決まったメニューを決めておく事で、長い航海中に曜日感覚が狂うことを防ぐ事から始まった。
子供の頃「今日はドラえもんの日だから、金曜日だ!」とか思わなかった?

929 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:27:49 ID:???
>>927
南紀白浜零パークの零戦なら呉の大和ミュージアムに移ったみたいですよ。
http://yamato.kure-city.jp/index.html

930 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:30:27 ID:???
>>928
毎日午後6時50分から10分やってた時代ですた。

931 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 12:38:10 ID:qppcigkK
>905
パタリロの立場わ、どーなる(笑)

932 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:39:14 ID:???
>>931
パタリロに登場したガステレビの原理を教えてください

933 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 12:42:51 ID:qppcigkK
>908
基本わ、そう。

でも、補職によって拳銃装備してる。

無反動手とかナースとか医官とか戦車の車長とか警務隊とかヘリパイとかわ、拳銃だよぉ。

934 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:43:58 ID:LSoOfXic
東京大空襲のときとか大編隊でB29がきたっていうじゃないですか。何千機も
ゼロ戦か何かで撃ち落とせなかったんですか?


935 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 12:44:40 ID:qppcigkK
>917
なにー!

あの不朽の名作「きかんしゃやえもん」の作者かぁ。

ありゃぁ、涙なしにわ語れない物語だからのぉ。

936 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 12:45:52 ID:qppcigkK
>921
ボライソーシリーズ読め。

腐りかけた肉やら芽が出たたまねぎを誤魔化すために、スパイス使った料理を食うのが、海の伝統だよ(笑)

937 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:47:55 ID:/z0X4v8q
>東京大空襲のときとか大編隊でB29がきたっていうじゃないですか。何千機も

 何千機・・・って、少しは調べてから質問しろよ。


938 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 12:50:00 ID:???
中国人は数字にこだわりません

939 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 13:07:14 ID:???
>>934
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2

940 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 13:40:34 ID:???
スレ管理人殿

 「緑」とかいう荒らしをアク禁にできませんか?ロゴに凝るより
 集客に効果があると思いますよ。

941 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 13:54:10 ID:???
>>940
アク禁は他の利用者まで被害(アク禁)が及ぶので、
余程の事が無いと無理。

それにスレ事に管理人はいません。

2ちんねるブラウザで「緑装薬」をNGワードに登録するか、
脳内スルーをやって下さい。。

それが出来ない人は、
2ちゃんねるをやるのは止めた方が良いよ、
スルー出来ないのは、
ネット中毒に陥っている証拠だから。

942 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 13:55:26 ID:???
現役の軍人で
一番金持ちなのは誰ですか?

943 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 14:01:40 ID:???
>>942
ムシャラフあたりじゃねーの?

944 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 14:31:46 ID:???
>>942
フランクス司令官

945 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 14:35:06 ID:???
軍人やってるさうじの王族

946 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 15:29:43 ID:???
>>934
撃ち落とされるのなら来ません。

欧州の件は例外で・・・

947 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 15:37:21 ID:???
>>941

そうゆうけどこのスレは優良レスが多いから、この荒らしの糞レスが
非常にうっとうしいんだよね。IPアドレスは分かっている訳だから
なんとかならないのかなぁ。はぁっと

948 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 15:41:51 ID:???
>>947
だからアク禁は巻き添えが出るんだってば。
うっとうしいならとっととローカルあぼんして忘れろよ。
言っちゃ悪いが、緑がどれだけスレ違いのカキコをしようが荒らそうが、コテ使って
くれるだけで名無しの荒らしより100倍マシだ。カンタンにあぼーんできるからな。

949 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 15:43:03 ID:???
緑を目の敵にしてる人たちってなんで、目の敵にシテルの?

950 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 16:01:50 ID:???
>>947
私にはあなたのレスの方が非常に不愉快なのですが、どうしたものでしょうかね?

951 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 16:02:42 ID:BTnyAPG9
緑装薬氏の書き込みは、クセはあるけど参考になるから私は禁止などして欲しくないです。

うっとおしいとか、糞レスとか言いたくなる人もいるんだろうけど、知らないことを書いてくれる人は
大切にすべきでしょう。質問・回答スレゆえここまで。以後、緑装薬氏について議論したい人は
言い合い議論スレででもやってください。

952 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 16:09:36 ID:???
>>934
その頃の日本には高々度戦闘が可能な迎撃機が足らなかったせいです。

朝鮮戦争では逆にB-29がソ連製ジェット戦闘機に阻まれて芳しい戦果を上げる事ができませんでした。

953 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 16:40:21 ID:???
>>952
 非常に印象に基づいた意見です。
硫黄島が落ち護衛戦闘機を伴うまでは、高高度爆撃にもかかわらず欧州並みの高い損耗を記録しています。(機械的損耗も多かったが)
後期の夜間低高度爆撃で都市を焼き払っていた時期には、日本は組織的な防空を行う能力をほぼ失っていたのです。(最後の戦力温存もあったが)
朝鮮戦争では自機と同じ高度でも優位に機動するMiG-15に強い印象を受けましたが、実際の損耗率は対日本戦以下です。

954 名前:◆53cmjHPmWw :2005/05/18(水) 16:58:51 ID:cvBNNFHL
>>934
B−29の損失原因で最も多いのがエンジントラブルなどによる不時着であり
戦闘機や高射砲による撃墜はかなり少ないのは事実です。
しかし3月9日のミッションでは、米軍は14機もの損失を出しています。
これは5月25日の26機、同23日の17機に次ぐ、史上ワースト3のミッションでした。
攻撃側も楽勝ではなかったんです。

955 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 17:05:01 ID:QOphDB2J
>>933
三佐と言うよりも中隊長からでは?
うちではそうでした。

956 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 17:10:17 ID:???
>>953
 朝鮮戦争でB-29の損害が少ないのは対日ミッションと違って損傷しても致命的な状況に
ならないうちに韓国南部や日本の飛行場に着陸できたから。

 着陸はできたが再起不能で廃棄になった機体は数多い。
 その辺を計算しなおすと損害率は対日戦よりも遥かに高い。

957 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 17:47:56 ID:???
>>927
多数のブローカーが動いてるとか、
すでに展示品の一部がオークションや通販で売買されてる。

958 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 18:08:23 ID:67t3BX2C
>955
3佐職の中隊長だろ、それ。

959 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 18:30:50 ID:esLuC1Ho
防空という言葉を見てふとおもったんですが
湾岸戦争時に夜間の空爆に対抗してイラク軍がバカスカ撃ってましたが
あれって地上におっこちて被害をもたらさないのでしょうか?

960 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 18:35:17 ID:???
>>959
もたらします。
真珠湾での民間人の犠牲者は米軍の対空砲火がほとんどですし、
日本でも高射砲の破片による犠牲者は出ています。
日本の場合は数が少なかった上に焼夷弾を投下されてるのであまり目立ちませんが。

961 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 18:37:06 ID:???
>>960の補足。
夜間外出禁止令が出ていればよほどの不幸が無い限り屋根が傷つくだけですみます。

962 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 18:59:05 ID:RZ6RTR/G
本読んでて思ったのですが
停戦
休戦
終戦
これらはどう違うのでしょうか?

963 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:01:42 ID:???
>962
国語辞典持ってないんですか?
国語辞典はいいものです。是非購入しておきましょう。
ヒマな時には読むといいですよ。

964 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:08:56 ID:???
>>961
高射砲弾に不発が無いと仮定すればね。

965 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:10:59 ID:???
>920
ケンタッキーカーネルと言うケンタッキー州に貢献した人物に送られる名誉称号。
我らが兼高かおるも貰っているぞ。

966 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:16:11 ID:???
>>960
ありがとーございました

どうも防衛側によってもたらされる被害がクローズアップされないので
気になっていたところなのです

967 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:27:39 ID:???
>>964
ずばり!「よほどの不幸」と書いたのはそれ。

968 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 19:37:34 ID:T14s6uaN
>965
カーネル兼高かおる

うーむ・・・

969 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:43:22 ID:C6P/ggBM
戦前の中国の軍隊は「チンピラ、ゴロツキに毛が生えた程度」と言う評価だったり、
「ドイツ製装備と軍事顧問団により、かなりの精強を誇った」と言う評価だったりしますが、
どちらが真実なのでしょうか?

970 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:46:42 ID:???
各軍閥の錬度と装備はまちまちだったから。

971 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 19:47:07 ID:T14s6uaN
>969
戦前に、中国に軍隊(少なくとも国家の)なんて存在せんが?(笑)

地方の軍閥の話なら、それぞれ違うからねぇ。

どっちも正しいんじゃぁないのかえ?

972 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:49:34 ID:???
>971

かえ?とか気持ち悪いので止めてください。

973 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/18(水) 19:55:13 ID:T14s6uaN
>972
やだ。

974 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 19:59:18 ID:???
>>965
一応公的な肩書きだったのか。露天商や飲み屋の親父なんかが
「よっ、大将!」と軍人でも無い相手に呼びかけるのと同じような
もんだと思ってたw

975 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:00:40 ID:???
>>969
どちらも真実を表している。

 例として国府軍の場合だが、これは軍閥との連合軍でもあるので、その中に馬賊、匪賊が含まれていた。
国府軍本体はドイツ製装備と軍事顧問団の指導により、戦力的には第二次上海事変以前までは
在支派遣軍より戦力が上だった。この軍事力を背景があったから協定違反等、強気の態度に出ていた。

 ただ、輜重部隊が常設でないと言う致命的な欠点があった。
兵站と言う概念が戦術レベルで欠けていた。その為、戦況が連合国側に傾くまで武器弾薬以前に
食料の不足が問題になっていたくらい。軍閥の部隊によってはその支配領域から出ると
活動が不可能になるくらい。ソ連やアメリカからの支援があっても生かし切れず、
終戦まで戦況を大きく覆すことができなかった。

976 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:12:01 ID:???
春秋以来、さまざまな戦術軍略を組み立ててきた国なのに
そんなもんなのですね

977 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:15:19 ID:???
>>959
防災頭巾はそれを防止するためのものです。

978 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:33:50 ID:???
>>959
対空砲もそうだけど、SAMも同様。イラクは、迎撃用にSA-2/3あたりを
配備していて、これは旧型で多段型の構成を持つ。

街中から発射されたミサイルは、早い段階で一段目を切り離し、その
ドンガラはそのまま街中へ・・・

979 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:35:08 ID:???
>>960
避難警報出すのは、ただ単に敵の攻撃を受けないためだけなく、自軍の撃った
弾が落ちてくる可能性のある付近も念頭にいれとくってことか?

980 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:39:38 ID:???
>>979
そりゃ、念頭には入れてるだろうけど優先順位はかなり低いと思うよ。
戦闘地域にいる市民の安全を確保すると言うのは文明国であることの証明でもあるしな。
イラクみたいに完全に潰されちゃったらどうどうにもならないけど、
軍人が戦闘地域で市民をうろちょろさせてたら普通は責任問題になるよ。

981 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:47:45 ID:???
>>980
でもさ、今の日本人は軍隊に自分がもってる土地からの退去求められても「強制による
命令は許さない」とか言って聞かないんだろうねぇw 

982 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:50:02 ID:???
>>981
そのための有事立法ですよ。


有事に自衛隊の暴走をさせないための法律でもあるのに
なぜか斜め上の解釈をする方が多いのが・・・

983 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 20:51:09 ID:???
>>981
昔は避難疎開することも許されないで必死に消火活動しながら死んだ人がいっぱい居たんだよ。

984 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:15:25 ID:cIzB/wis
海外の戦闘機のニックネーム?を
訳付で載せているページはないでしょうか。
とりあえず今は

スーパーマーリン スパイトフル

のスパイトフルの意味が知りたいです・・・

985 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:19:52 ID:???
>>984
spiteful「意地の悪い

986 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:23:20 ID:???
海外戦闘機のニックネームがわけわかめなのは仕様です。

987 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:26:34 ID:???
>>986
それは世界共通。
震電、雷電,閃電を翻訳しろと言われても困るだろ?

988 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:36:22 ID:???
知っているのか?雷電

989 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:38:39 ID:???
震電、雷電:サンダーボルト
閃電:ライトニング

990 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:38:41 ID:???
無理に翻訳することないだろー
SHINDEN,RAIDEN,SENDEN
でイイやろー

991 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:47:36 ID:74aC+cKz
1930年代の米艦と日本艦を比べると40ミリ機関砲などを中心に米側の対空砲が充実してるように見えますが、
これには何か理由があるのでしょうか?
日本の艦艇には殆ど付いてない気もしますが。

992 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 21:54:52 ID:???
つ「工業力」

993 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 22:04:20 ID:???
対戦中にドイツで設計や計画のみで終わった航空機について語るスレは
立った事あるでしょうか?

994 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 22:09:04 ID:???
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 184
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116421568/
立ててみるテスト

995 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 22:09:08 ID:???
>>993
あるけど、ドイツのトンデモ機は語り尽くされてる感があるのでスレが長続きしない。

996 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 22:15:03 ID:???
ナチスの科学は世界一ぃぃぃぃ

997 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 22:21:04 ID:???
レ、レンジャー!

998 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 22:23:22 ID:???
すっげえ火薬!

999 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 22:23:32 ID:kjmJoxj9
999なら巫女さんゲット

1000 名前:名無し三等兵 :2005/05/18(水) 22:24:46 ID:???
樋口さんのせいであります!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system