■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 194
1 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 05:20:32 ID:???
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙ったり煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)
前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 193
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120123860/


2 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 05:21:00 ID:???
一等自営業を阻止しつつ関連スレ

つ【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm

つ【関連スレッド】         
・自衛隊関係は自衛隊板へ

・ネタ質問はこちらでどうぞ。
笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118489420/
・創作関連は
■○創作関連質問&相談スレ 04
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118843632/
・バナーについての質問はここで
 http://banners.cside.biz/index.html
 http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
 派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/


3 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 05:21:21 ID:???
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
 それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
 また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
 あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
 「米軍の◎◎について教えてください」、「二次大戦での★★について知りたいです」などの限定付けがされた質問は回答を得易くなります。           
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
 あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、Web検索を活用しましょう。
 自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。     
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
 正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。

未回答質問は>>4以下のどこか。し^−^)よろしく

4 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/07/05(火) 08:44:21 ID:Tbw+p0+w
>>1さん乙。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

12 :こちらでも質問ですが :2005/06/30(木) 19:31:42 ID:i95QqDXF
すいません、湾岸戦争時
イラク軍が勝利したウンム・マァーリク
の戦いの詳しいHP
第二次大戦中、東南アジア方面で
敵の密通者にやられたらしい弾薬庫の大爆発
の詳しいHP

ご存知でしたらご教示願います。

127 :名無し三等兵 :2005/07/01(金) 07:40:41 ID:8Ekl1u+y
携帯用機関銃弾20発とのことですが、
海自艦艇ってMINIMI積んでるんですか?

間違いではないでしょうが、小銃弾というべきところのような……
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/sneak_thieving.html?d=30kyodo2005063001003176&cat=38&typ=t

264 :回天:2005/07/01(金) 22:22:40 ID:ug6Ec+n3
人間魚雷特攻隊で使用されていた「回天」
あの機体?に刻まれていたマーク?
「桜水」の画像があるHPを教えてください。
「菊水」はよく見るのですが「桜水」は、なかなか見当たりません。
どなたかお願いします。

433 :名無し三等兵 :2005/07/02(土) 09:40:51 ID:BA0PgIG+
中国やロシアは戦略ミサイル軍が独自に存在しますが、SLBMは何処の所属なのでしょうか?

それと中国軍内での海軍の地位はどの程度なのでしょうか? 陸軍より低いのは分かりますが、第2砲兵部隊と較べて。

5 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/07/05(火) 08:44:57 ID:Tbw+p0+w
538 :名無し三等兵 :2005/07/02(土) 21:54:07 ID:zNL4HydJ
軽飛行機を奪って脱走した自衛隊員が昔居たと記憶して居りますが、
あの事件の顛末はどうなったのでしょうか?

687 :名無し三等兵 :2005/07/03(日) 14:46:36 ID:7Bys5fno
陸自の普通科でも、車載火器ではなくM2を運用しているそうですが、どのような単位(部隊)で運用されているのでしょうか?

794 :名無し三等兵 :2005/07/04(月) 07:19:43 ID:3grwrvhP
ww2時代の戦艦って艦首から艦橋へ、艦橋から艦尾に電線みたいなのがはってありますよね?
あれって何なんですか?
模型とかですごいごちゃごちゃたくさん糸みたいなのあるやつです。

830 :名無し三等兵 :2005/07/04(月) 16:37:10 ID:0V36e01B
太平洋戦争においての
日本とアメリカの死者数を教えてください


以上です。よろしくお願いします。

6 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/07/05(火) 08:50:44 ID:Tbw+p0+w
>>5の794
たぶん磁気機雷に対抗して船体の磁気歪みを打ち消すための
「舷外電路」(消磁線)ではないかと思います。

>>5の830
WW2トータルで、日本軍の戦死者が約150万人、米軍の死者が29万人
(欧州・太平洋戦線合わせて)

7 名前:前スレ791 :2005/07/05(火) 09:28:47 ID:lFyF/cfV
「軍人は有能か無能か、そして働き者か怠け者か、これらによって4種に分類できる」
で始まる、フォン・ゼークトの組織論について質問です
この文章は、ゼークトがいつ・どこで・誰に対していった言葉なんでしょうか
(小林源文氏の劇画以外で)出典等ご存知の方が居られたら教えて下さい

前スレではググってリンクを調べろとのみレスを貰いましたが、
出典等の情報は見当たりませんでしたので、よろしくお願いします

8 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 09:40:43 ID:ZW9Ajluq
>7

 ああ、「組織論」ってのを一般名詞だと思った訳ね。ゼークトの著書の名前
だよ。出典はソコから。「言った」わけじゃないの。



9 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 11:50:24 ID:???
前スレ>>433
>中国やロシアは戦略ミサイル軍が独自に存在しますが、SLBMは何処の所属なのでしょうか?
SLBM潜水艦は海軍。


10 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 12:43:25 ID:9YQu6OwQ
>>5の538
>軽飛行機を奪って脱走した自衛隊員が昔居たと記憶して居りますが、

前スレで既にレスがついてるが、信じられないが本当だ↓の2番目
http://karen.saiin.net/~clytie/countries/japan/sdf2.html

>>6
>>5の794
>模型とかですごいごちゃごちゃたくさん糸みたいなのあるやつです。

ゴチャゴチャの糸みたいって言ったら無線用通信アンテナでないかい
舷外電路は覆いが被さってるから素人が見たら電線には見えないと思う

11 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 12:52:20 ID:9YQu6OwQ
>>4の127
>海自艦艇ってMINIMI積んでるんですか?

同じ事件について違う社の報道ではミニミと明記してます
ttp://www.news.tss-tv.co.jp/news_html/050630-120.html

12 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 12:56:16 ID:rFUSOuwO
昔の東京帝国大学と陸海軍士官学校ってどういう関係だったのですか?

13 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 13:01:54 ID:???
>>12
無関係

14 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 13:11:56 ID:???
【基礎】
テイルズのジーニアスきゅん
http://sorairomarch.com/top.htm
好きしょなど(かなり綺麗)
http://clover.mints.ne.jp/suki/frame.html
極秘リンク(帝国千年紀)
http://aria.saiin.net/~todo/gates.html
神無ノ鳥・改
http://www.russel.co.jp/hp/boyslove/maker/kannagi/kannnagi_cg.html
南極条約
http://nankyoku.sakura.ne.jp/char.html
オス猫天国
http://www.a-catch.com/osu/index01.htm

15 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 13:16:17 ID:9YQu6OwQ
>>13
こらこら、嘘教えちゃいかんでしょ
士官学校から東京帝大への派遣制度ってのがあったでしょうが

16 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 13:26:04 ID:???
>>15
砲工学校では?

17 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 13:27:00 ID:???
それが「関係」と呼ぶほどのことか?

18 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 13:29:12 ID:???
少なくとも陸士から帝大への「派遣制度」なんてなかったと思うけど。
砲工学校高等科を修了後帝大に員外学生として派遣される制度はあったけど。

19 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 13:35:42 ID:9YQu6OwQ
>>16>>18
フォローサンクス
陸士出たあとの砲工からの派遣でしたね。勘違いしてた

>>17
少なくとも帝大側として派遣学生を受け入れる枠を設けてたワケですから
全く関係なかったと言えないと思う

20 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:15:56 ID:Ml1mt9iL
こんごう型には装備されているのは
スタンダードミサイルですか?シー・スパローですか?
資料によって違うんですけど

21 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:17:32 ID:???
陸士から直接受け入れてないんだから無関係だろ?
関係があるのは軍ジャマイカ。


22 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:21:26 ID:M2CV2kKM
質問ですが
B-36ピースメーカーにはプロペラとジェットの2つのエンジンがついていますが
燃料は同じものを使用しているのですか?


23 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:21:28 ID:???
>>20
スタンダードですよ
シー・スパローは短SAMですから
こんごう型の任務からすれば能力不足

24 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:25:24 ID:???
>>22 そうです。航空級ガソリンでジェットを吹かしました。満載での離陸時に使うだけですから。

25 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:31:51 ID:???
>21
別にYes/Noで答える必要もなかろうて

26 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:40:44 ID:pt/kw4Ye
前スレ、レーザーデシグネーターの質問に追加
近接支援、地上車輌や歩兵が数百メートルの距離で目標指示をする場合に、歩兵の安全は確保されているのかと質問を言い換えます。
歩兵が霧中でデシグネーターを照射したら、レーザーは散乱するでしょう。その場合、歩兵が意図したターゲットの反射光との強弱の差は確実とまでは言えないのではないかと。

27 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:44:08 ID:UkPd9sy8
>>20
>>23のとおり。

迷ったときには公式サイト。ただ海自の公式サイトには載ってないみたいだから、
準公式サイトともいえる朝雲出版社のサイトを見ると参考になるでしょう。

www.asagumo-news.com/gallerly/umi01.html

28 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 14:50:06 ID:UkPd9sy8
>>26
おっしゃるとおりです。ただ霧による散乱光は目標からの反射光より遥かに弱いので、
センサー側のフィルタリングで排除されます。逆に目標からの反射光と比べるぐらい
霧による散乱光が多い状況であれば、そもそもレーザー照準自体が役に立ちません。

また霧による散乱光は一点から反射するわけではなく、棒状の光源になりますから、
センサーによる誤ロックオンを防ぐことになるでしょう。なぜかデシグネーターの直近のみ
濃い霧がごく狭い範囲に立ち込め、しかも照準手が目標の不適当な箇所にレーザーを
照射してしまったような(窓とか)例外的な場合には、誤誘導が起きるかもしれません。

これもGPSとのデュアル誘導兵器では、発射前にセーフティゾーンを設定し、
その地域内にはロックオンしないよう設定できる、だかそのように開発中だかしてます。

29 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 16:05:41 ID:WEJ0RQku
仮想(火葬)戦記を扱う総合スレなんかってこの板に立ってますか?
探し方が悪いのか大ちゃんやノビー、ムルキラ鳥の専門スレとか、
軍事書籍のスレしか見つけられません…

30 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 16:07:23 ID:???
>29
【暗雲】架空戦記総合スレ18 Z旗一旒【弔鐘】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113745528/

31 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 16:07:45 ID:???
>>29
【暗雲】架空戦記総合スレ18 Z旗一旒【弔鐘】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113745528/
架空戦記や仮想戦記の兵器を語るスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1119669324/



32 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 16:49:26 ID:stUQymv8
質問デス。

オスプレイのイタリア空軍のエース見ててふと思いました。

どの機体も普通の照準器(ガラスに反射して照準環?が浮きあがる奴)
備えてるんですが、イタリアでは、この手の照準器の導入は早かったのデスか?
ドイツから供与してもらったものデスか? それとも、イタリアの国産品でしょうか?

隼とかが望遠鏡式?の筒型の照準器を1941年になっても使ってたのと比べると
レトロな機体のわりにえらい先進的だな、と意外に感じたので質問させていただきました。

博覧強記の軍板の皆さんが頼りデス。お返事待ってます。

33 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 16:50:30 ID:???
>26
その気象環境下では、単にその兵器システムが使えなくなるだけの話ですが?
そんなに同士打ちさせたくして仕方がないのかw

直接光と関節光の説明が前スレで無かったか?

34 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 17:26:24 ID:WEJ0RQku
>>30>>31
ありがとうございます。架空戦記スレだったんですね

35 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 17:29:13 ID:1kSj2hTn
>>5
>>687
連隊以下の編成は保全上公開されていません。

なお、車載用として装備されている重機関銃にも三脚架は付属しており、重機関銃組を編成して地上運用も可能です。
地上用の三脚は各銃に付属しますが、その他に対空銃架も装備されています。



36 名前:22 :2005/07/05(火) 18:19:12 ID:???
>24
サンクス

37 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 18:52:12 ID:8i1i9RGs
旧日本陸軍はロシア・ソ連が仮想敵国だったはずなのに、
なんであんなに戦車がしょぼいんですか?
あと代わりの対戦車砲は充実していたんですか?

38 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 18:53:09 ID:???
20000tクラスのヘリ空母をなぜ日本は建造しないのか?

39 名前:ロシア語がわからないので :2005/07/05(火) 18:53:53 ID:IMEIy34o
ロシア語の「ソヴィエツキーソユーズ」の意味を教えて下さい

40 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 18:55:24 ID:???
>>39
ソビエト連邦という意味です

ソユーズは「連邦」や「団結」を意味する言葉です

41 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 18:58:47 ID:IMEIy34o
>>40
即レスありがとうございます
勉強になりますm(_ _)m

42 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:00:47 ID:???
>>38
20000tじゃ16DDHとほとんどかわらん罠

43 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:00:57 ID:1kSj2hTn
>>37
開戦当初まではソ連軍もしょぼかったから

44 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:09:38 ID:???
>>37
当時戦車に戦車を当てるのは「愚作」とどこの国でもされてました。
ノモンハンの影響なんかでT-34とか作られましたが本格的に対戦車先頭を考慮して作られたのはティーガーが最初じゃないかな?
で、対戦車砲ですがこちらもノモンハンで37ミリが通用しなかったため1式47ミリ速射砲が作られてます。
こいつはBTシリーズが一応仮想敵だったんで更に装甲の厚いM4なんかには通用せず、最終的に有効な対戦車砲は作られませんでした。

45 名前:37 :2005/07/05(火) 19:15:49 ID:???
>>43 >>44
なるほど。
あと、旧日本軍もロシアの奥深くまで侵攻することは考えていなかった
でしょうから、それも戦車や機動戦に力を入れなかった理由でしょうか?

46 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:18:45 ID:???
>>45
日本には金が無かった
金のかかる機甲部隊を潤沢に整備することなんてできなかった
ドイツの対ソビエト戦で、極東ソ連軍ががら空きになっただろうと
関東軍特別演習を発動したものの、予定の兵力を動員することすらできなかった日本陸軍に
なにを求めるのか?

47 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:21:12 ID:???
>>33 良解答出た後から遅れてやってくる劣悪レスって情けないっす

48 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:34:13 ID:???
>>46
貧すれば鈍する

49 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:37:09 ID:???
C−17を日本は導入すべき

50 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:38:55 ID:???
>>49
今更C-47なんてレトロな人だね

51 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:42:06 ID:???
>>49-50
自演?

52 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:42:47 ID:???
>50
アタマが悪いのは前から知ってたが、おまい、いよいよ数すらわからなくなったのか(涙

53 名前:50 :2005/07/05(火) 19:44:20 ID:???
ゴメンさっきまで大戦の本読んでたorz

54 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 19:49:32 ID:???
毎回アントノフを借りるのはカコワルイから数機位なら漏れも買ってもいいと思うが
スレ違い

55 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 20:00:41 ID:???
>>28
アフガンでJDAMの目標指示装置の電池交換をした時に
座標が自分の場所にリセットされたことに気が付かなかった
前線管制官の真上に爆弾が落ちて5人だかが死んだことがあった
新型のセイフティーゾーン機能付加はその影響じゃないかな?

56 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 20:18:22 ID:???
>>49-54
俺はむしろC-5を導入すべきだと思う

ま、C-5は古過ぎるからC-5の後継機をアメちゃんと共同開発ってのが現実的かな

57 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 20:27:33 ID:???
>シー・スパローは短SAMですから
>こんごう型の任務からすれば能力不足

バークは積んでるけどな。




58 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 20:33:17 ID:RCNcWrDx
89式IFVが装備する35_機関砲の装弾数は34発しかないらしいですが何故こんなに少ないのですか?

59 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 20:50:14 ID:???
>>58
35mmったらMBT以外の地上/航空戦力ならほぼ総て撃破可能と思われ。
34発もありゃ充分かと。

60 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 20:54:27 ID:???
>58

それは、弾薬箱1つに34発収納されてるということじゃないか?
とうぜん、弾薬箱は複数個搭載されてると思うけど。

61 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:04:38 ID:???
>>44
便乗質問。なんで>当時戦車に戦車を当てるのは「愚作」とどこの国でもされてました。なの?

62 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:08:33 ID:???
>>44>>61
「愚策」な

63 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:12:01 ID:???
きみはわかってるみたいだけど、愚策と愚作じゃ意味が違う
そりゃ愚作の戦車を強そうな相手にぶつけるのは、利口じゃないわな

64 名前:44 :2005/07/05(火) 21:22:16 ID:???
>>63
素で誤字だった。
スマソ

65 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:23:36 ID:RsUM2FxW
WWIIで空対地ロケットはどのような機が装備していたのですか?
低空での活動を頻繁に行っている、搭載量に余裕のある機ですか?

66 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:23:38 ID:JgjIaW7z
日本には小学校から高校までで軍事教育を専門とする学校がありますか?

あと、諸外国では幼年学校から陸大が軍の一般的なエリートコースですか?

67 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:24:53 ID:Ml1mt9iL
>>23
>>27
ありがとうございました
改こんごう型にはシー・スパローが装備されるみたいですけど
MDはSM-3を使うんじゃないんですか?

68 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:27:26 ID:???
>>65
基本的にその理解で構いません
サンダーボルトやコルセアなんかが良く搭載してましたね

69 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:27:39 ID:1KuzQsmd
>>61
WW2が始まるまでは、戦車の仕事は歩兵の支援である、とされていたため。
もちろん、歩兵の支援も現在に至るまで戦車の重要な仕事だが、
当時はそれ「だけ」でよいとされていた。
武装、装甲、機動力、いずれもその前提で作られており、
砲は初速の遅い短砲身だったから、装甲を貫通させる目的には適していなかった。
(でも、先見の明のあったいくつかの国は、戦車に長砲身砲を搭載している。
ソ連もその国の一つ。)

また、戦車の部隊運用法も、その方針に則って
少数ずつの分散配置が普通だったため、戦車同士が遭遇する確率は低いと見なされていた。

だが、大戦が始まる前のいくつかの小規模紛争で、
戦車同士の遭遇戦が発生している。ノモンハンもその一つだ。
ノモンハンでは通説と異なり、日ソの戦車はほぼ互角。
数は多いが運用がまずいソ連と、少数だが練度の高い日本戦車は、
痛み分けといったところだった。
(もっとも、その後の日本の戦術がまずく、大敗を喫している)

問題はそのあと。
ソ連は新戦訓にのっとって着々と機甲部隊の育成を進めたが、
日本はその敗北自体「なかったこと」にしてしまい、
戦車のハード・ソフト両面にわたってほとんど改良せず。
米軍の軽戦車に遭遇するまで、いっさいの対策をしなかった。


70 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:44:23 ID:???
>>67
ESSMは個艦防空用でSM-2及びSM-3は区域防空用。
改良型シー・スパローはMk41VLSに収容出来るので。

71 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 21:47:09 ID:???
>>65
米軍だとF4UやP-47、P-51等。

搭載量の余裕もあるに越した事はないのだけれど、末期の対独戦のP-51の様に
敵の航空兵力を叩き潰して手空きになった戦闘機を対地攻撃に投入する場合に装備させる事も多かった。

72 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:00:34 ID:???
>>69
>戦車のハード・ソフト両面にわたってほとんど改良せず。

チハが改になってから砲力が倍に跳ね上がったじゃあないかw

73 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:07:12 ID:???
>>66
自衛隊少年工科学校ってのがある、これはたしか高校

残りは詳しい人をまて

74 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:09:50 ID:???
>>69
>WW2が始まるまでは、戦車の仕事は歩兵の支援である、とされていたため。
>もちろん、歩兵の支援も現在に至るまで戦車の重要な仕事だが、
>当時はそれ「だけ」でよいとされていた。

なんで?偉い人は戦車やら航空機やらが歩兵をサポートしている戦車を攻撃するなんて
思いつかなかったの?それともなんか別の理由もあるの?


75 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:10:55 ID:???
>70
SM-3は対空・MD両用のPAC-3と違い、大気圏外での迎撃しか出来なかったと思うが

76 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:32:28 ID:???
>>74
わざわざ戦車に戦車をぶつけなくとも、対戦車ライフル等で十分対処出来たからそんな事を考える必要も無かった
特にフランスでは、WWIの後半を歩兵と戦車の共同攻撃を用いて勝利したため、そのドクトリンに嵌ってしまった
戦車の集中使用を考えた人の方が異端だったんだしな。当時は

77 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:40:17 ID:???
>>74
戦車のそもそもの開発目的が
「塹壕突破戦時の歩兵支援」
だったので。

>>69氏の言とかぶるが、当時は
「戦車の任務は歩兵支援、対戦車戦闘は対戦車砲の仕事」
という考え方が一般的だった様だ。要するに塹壕戦に於ける攻防を軸にした考え方しかしてなかったの。
「何故考え付かなかったのか」と言っても、実際考え付かなかったんだからしゃあないです(w。
で、>>69の前段にあるように、ソ連や独といった一部の国の中には、それを見越して対戦車戦闘に適応した戦車の開発に
いち早く着手してます。兵器や戦術は戦訓によって進歩してゆくもので、最初から今の形態や戦術があった訳ではないのです。

78 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:42:10 ID:???
>>66
パウエル前国務長官はROTC出身で、自衛隊における貸費学生+予備自衛官補みたいなものかな?
米軍はROTC出身者が幅をきかせてるっぽい。
幼年学校・予備士官学校がエリートの登竜門である国は先進国では少数と思われ。
ちなみに幼年学校は今で言う中学校だぞ?


79 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:46:09 ID:???
>>69
火炎瓶で炎上したのが多かったからでしょ>ソ連戦車の損失が多かったのは
別にチハがソ連戦車大量撃破した訳じゃねぇべ>ノモンハン

80 名前:58 :2005/07/05(火) 22:46:29 ID:RCNcWrDx
ありがとうございました

81 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 22:52:08 ID:???
>79

というか、ノモンハンで投入された日本の戦車は89式中戦車と95式軽戦車が
ほとんど。97式中戦車なんかわずかしか投入されてない。

82 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/07/05(火) 22:53:53 ID:WzT7RzGP ?#
>19
1937年の陸士予科士官学校設立までは、教員資格を取るので、士官学校で教育学を受講しました。
このため、陸士卒業後、東大教育学科に派遣される場合もありました。

>32
C.R.32ではキャノピーの前に、Re-2001試作機ではキャノピー内に眼鏡式の照準器を備えていましたが、
C.R.42やM.C.200、Re-2000からは光像式の照準器になっています。

G.50の場合は、スペイン戦争に出撃した初期型では、未だ、キャノピーの前に円環が装備されて
いますので、光像式の照準器は採用されていません。
後期型になると光像式に変わっているので、1940年前後からの採用になるのではないか、と思い
ます。

日本では、海軍が光像式を早くから採用していますが、実際に数が揃いだしたのが、1942年ですから、
どっこいどっこいだと思います。

光像式の照準器は、確証は持てませんが、構造を見るに、Reviのものに似ています。
イタリアで国産化した、ドイツ製照準器だと思います。

83 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:02:54 ID:???
漫画や映画の空中戦では、上向きの宙返りばかりで下向きが無い。
ステッキを前に押し続ければ一回転しそうだけど、そういう描写が無いってことは不可能ってことでしょうか?

84 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:08:02 ID:???
>>69
ちょっと違う。
ノモンハンでのソ連戦車部隊を率いたジューコフで、
こいつは縦深戦術理論を構築したトハチェフスキー(ノモンハン時には
すでに粛清されていた)の教え子。
縦深戦術理論とはロシアお得意の物量作戦の色彩が強いが、
戦車を突破戦力として集中運用する点で特殊だった。
日本は第二次ノモンハン事件の最終段階で縦深攻撃を受け
敗北した。
で、そのあとはソビエトは機甲師団の育成を行っていない。
というか、歩兵部隊に戦車をばら撒いている。ドイツの電撃戦が
成功して慌てて整備しだしたものの、すべての師団をいっせいに
機械化しようとした結果、独ソ戦開始時には中途半端な編成となり
ぼこぼこにやられた。

ノモンハン事件を受けて日本も委員会を設置し、近代化をより推し進める
こととなったが、支那事変ですべて吹き飛んだ。

85 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:11:47 ID:Q5/5jFfv
>83
上向きの宙返りの後半は下向きの宙返りです。

86 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:13:44 ID:4sCLS0og
>>83
できますが、航空機も人間も逆向きのGに耐えるようにできてないので、
半分ぐらいの機動性しか出てきません。相手が機体半ひねりして
倍のGで旋回したら、こっちはただの的です。なんとなくしない方がいいような希ガス

87 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:15:32 ID:???
>>83
上向きの宙返りはGが下にかかるので、脳に血がいかなくなる。
しかし人間は脳に血がいかなくなっても、短い時間なら耐えられる。

下向きの宙返りは、脳に血が押し寄せてくる。
脳の血管は細いので、ブチブチ切れてアボーン。

だからいったん、ロールで180度回転してから下向きの宙返りを行う。

88 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:15:37 ID:???
>>85 すみませんそういう意味じゃないです。
 →→→  上     
↑   ↓
↑   ↓   こんな感じです。見たことありますか?   
↑   ↓
 ←←←  下

89 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:15:39 ID:???
>85
わざとやっているだろうw
質問者は操縦席を外側にする宙返りが無いのかと聞いている。

90 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:15:52 ID:???
>>83
アウトサイドループ
ttp://rcp.web.infoseek.co.jp/AcroTec.html

91 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:20:49 ID:???
質問の意図がわからん
ループの後半は機首が下向きになるが、そういうことではないのか
実機が水平飛行から下向きにループすることはないのか、という質問なのか
単に創作表現のことなら、ここより専門の板で聞くべきだろう

92 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:21:54 ID:???
>実機が水平飛行から下向きにループすることはないのか

それです。

93 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:24:46 ID:4sCLS0og
>>92
俺の書き方が悪いのかもしれんが、もう一度 >>86を読んでくれ。
できれば >>87も。
航空機も重力に揚力で対抗する性質上、下からの力(プラスG=加速度)には強いが、
逆向きのGには弱いので、そっち方向の回転には制限がかかります。

94 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:26:47 ID:???
それならある
他の回答者が指摘下マイナスGの問題は、ループとロールを同時に行なうことで回避できる

95 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:26:47 ID:???
>68 >71
ありがとう

96 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:27:59 ID:N7x9DvYS
スウエーデン所有の潜水艦について詳しいサイト無い?


いま、NHKで米海軍が対中潜水艦作戦の訓練の為にスウエーデンから潜水艦を貸与されたと言うニュースやってるんだが、どういう性能のものか知りたい。

キロ級そのもの持ってるのか?



97 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:30:40 ID:UMue7u5s
http://saab-gripen.masdf.com/bathgripen.shtml
スウェーデンは自国で戦闘機を製造生産してますが
米国戦闘機と比較して同程度の性能でしょうか?


98 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:30:56 ID:???
なんか、インメルマンターンは上向きしか成立しない世界に住んでいる人がいるみたいだな

99 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:31:07 ID:???
>>83>>86>>87>>88>>91>>93
だから、アウトサイドループ(outside loop) だってば
アクロの基本技の一つじゃん
ttp://www.iac.org/begin/figures.html

100 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:32:24 ID:1kSj2hTn
>>66
専門学校的なものを期待してるのなら、ありません

自衛隊生徒という制度があり、陸自ですと中学卒業後少年工科学校に入校して、自衛官としての教育(軍事訓練)を受けつつ高校生としての勉強(通信制のカリキュラム)をこなすコースもあります。
勉強と単位取得のシステムは高専と似ていますが、自衛隊生徒は自衛官になるための専門学校ではなく自衛官そのものです。階級も俸給もあります。

防衛大学校は士官学校と混同されがちですが、学生の身分は自衛官ではありません。
専門的な軍事教育もほとんどなく、基本的に学校です。
専門教育は卒業してから幹部候補生学校で受けます。


101 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:32:38 ID:???
>>88
そのAAではよくわからんが
要するにループの外側にパイロットの頭が向く宙返りの事か?

生前のロック岩崎の演技とかで普通に見れたぞ。
あまり見ないのは>>86>>87が理由。
航空機の耐G性能は上→下方向(プラスG)で7〜9Gなのに対し
下→上方向(マイナスG)では2〜3G程度。
人間の耐G能力もマイナス方向は低い。その上プラス方向では手足が下に押し付けられるのに対し
マイナス方向では脚がフットペダルから剥がされたり、パイロットの体そのものがベルトで宙吊りになって
操縦が困難になる。

102 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:32:51 ID:???
>97

1−4をよく読んで質問しなおしてください。


103 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:35:29 ID:gXONQN5j
創作でハンドグレネードについて調べていたんですが、質問させていただいてよろしいでしょうか?
使用時にピンを抜くのはわかるんですが、あのレバーっぽいものはどういう役割を果たしているのか(もしくは使用法)がどうしてもわかりませんでした。
その他、描写する上で注意すべき点や細かい仕様などあればよろしくお願いします。

後、円筒状のグレネードって無地だと大概フラッシュやスモークだと判断しちゃうものでしょうか。

104 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:35:37 ID:uhxRsFgy
>>97
スウェーデンの戦闘機は余りに同国の特殊事情に特化しているので、比較できません

105 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:37:12 ID:???
>>97
ttp://saab-gripen.masdf.com/
参考にどうぞ。
今度からはググッてくれよ。

106 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:40:19 ID:???
>>96
名前だけ教えるからググってくれ。

ディーゼル艦
ネッケンNacken級
ヴェステルイェトランドVastergotland級

後AIP推進だけど
ゴトランドGotland級

それでもわからなかったらもう一回来なさい。

107 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:45:36 ID:1kSj2hTn
>>103
手榴弾の構造は調べましたか?
本体を貫通する形で遅延信管が入っていて、遅延信管の上端をバネで叩いて発火する構造になっています。
激発バネを固定しているのが安全レバーで、安全レバーを安全ピンで固定しています。
レバーを握った状態で安全ピンを抜いて投擲準備完了、この状態では、再びピンを刺せば投擲を中止できます。
レバーを離すと信管に着火します。すぐに投擲しないと悲しいことになります。

なお、手榴弾は各国で様々なタイプが生産されており、円筒形の破砕手榴弾もあります。


創作関連スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118843632/l50

108 名前:名無し三等兵 :2005/07/05(火) 23:49:14 ID:???
>>103
安全レバーです。

手順としては
ピンを抜き、レバーを離脱させた数秒(?)後に爆発する事になります。
つまり、ピンを抜いてもレバーごと握っておけば、
即投擲可能な状態でタイミングを計りつつ保持しておく事ができる訳です。
因みに、この状態でも再度ピンを刺し直せば安全な状態に戻せるそうです。

109 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:05:57 ID:???
>>83
素人にもわかりやすく図解してるサイトがあった
ttp://www.dynmodel.com/sig/024.htm

110 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:10:06 ID:???
>>103 円筒形のものを投げつけられた。さてそれがリーサルかそうでないか、とっさに判断できるかという質問ですか?


111 名前:103 :2005/07/06(水) 00:20:00 ID:BnG58VoC
迅速な回答ありがとうございます。仕組みに関してはどうも英語のページしか見つからなくて困っていました。
また、投稿は創作スレと迷ったのですが現実のグレネードに関する質問ということですのでここにさせていただきました。

>>110
いえ、ただ単に映像などで円筒状のハンドグレネードらしきものを投げるシーンがあったとして
見る側としてはフラッシュか破砕かどっちを取るケースが多いのだろうかという質問でした。
分かりにくくて申し訳ありません。

112 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:31:03 ID:???
>>83 質問は本物の戦闘機で可能かどうかなので、アクロバット種目とは離れて答えます。
燃料系統(例えばキャブレターとか)、潤滑系統など機体を逆さまにした場合
、数秒程度しか持たないものです。
まずこれが制約。
次に、実際の飛行機は主翼断面が上下対称ではない。しかも水平飛行時に少
し上向き角度がつくように取り付けてある。このため逆宙返り(Inverted loop)をしてもずりずり膨らんでしまって小回りできない。円弧に対し、昇降舵を不自然に外に着きだしたような姿勢で強引に回ることになる。
姿勢変更を素早く行うのが空戦機動の目的だから、逆宙返りをするよりも180度ロールしてから正宙返りをする方がよっぽど早いということになります。
最後に最大の問題。機関銃が作動不良起こす可能性大です。

113 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:44:04 ID:???
質問です 
マクシミリアン・フォン・ヴァイクス元帥って有名なんですか?

114 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:46:36 ID:???
>>112はいつの時代の戦闘機の話をしているんだろう?
>>83はいつの時代の戦闘機について質問したかったんだろう?

115 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:47:59 ID:???
>>96
米軍が借りたのはHMS Gotlandだそうな。

116 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:50:14 ID:???
>>103 映像表現だったら、カーキ色のキンチョール缶投げても、爆発しそうには思えないでしょうねえ。
一応触れておきますけど、手榴弾にはアメリカ式のピン&レバー以外の形式もありますからね。日本軍のは、固いところに打ち付けると時限ヒューズ点火ですし、ドイツ式の棍棒形は、木の柄の金属キャップを弛めて、中のリングを引っ張ると時限ヒューズ点火です。

117 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:53:01 ID:???
>>114
>>112ではないが。

112で述べてる事はWW2時代の機にも現用機にも当てはまるんじゃね?キャブ云々は例えだろう。
機銃はどうだか知らんけど、燃料系統の問題でプラスGのかからない背面姿勢はそんなに長時間は取れない筈。

118 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:57:54 ID:???
>>112
可能/不可能の二択で言ったら、可能ということですね

119 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 00:59:36 ID:???
不可能じゃないかなーというニュアンスで書いた。あと少しで一回り! と思ったらエンジン息ついてアボーンかな。

120 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:02:15 ID:???
>>117
>背面姿勢はそんなに長時間は取れない筈

テキサンみたいな練習機でも1ループするのに長時間の背面姿勢なんか取らないっしょ

121 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:03:56 ID:???
>>119
ボッシュの気筒内直接噴射

122 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:06:59 ID:???
>>120 だからあ、インバーテッド

123 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:08:57 ID:???
>>83
結局ところ>>83の質問である「不可能ですか?」に対する回答は、
「時代と機種によって困難なモノもあれば比較的容易に可能なモノもある」
という結論になるかと

124 名前:117 :2005/07/06(水) 01:14:50 ID:???
>>120
>テキサンみたいな練習機でも1ループするのに長時間の背面姿勢なんか取らないっしょ
意味不明。
アウトサイドループの話じゃないのか?ループ中は常にマイナスGが掛かりっぱなしになるんだが。

通常のループなら常にプラスGがかかるから、燃料供給系統の問題は発生せん。

>>背面姿勢はそんなに長時間は取れない筈
誤った引用の天然色見本。わざわざ「プラスGのかからない」と書いた意味がわかってないのか?
宙返りの頂点みたく「プラスGのかかった」背面姿勢なら何の問題もないよ。

125 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:23:30 ID:???
>>120
ときに、
>1ループするのに長時間の背面姿勢なんか取らないっしょ

ってどういう意味?
宙返りの頂点で一瞬背面になるだけって言うのなら、そもそもプラス方向のGが掛かってるんだけど。

126 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:29:11 ID:???
>>124
失礼しました
背面飛行に目が行って「プラスGのかからない」ってとこがキモだと見落としてました。
それなら、「中島飛行機エンジン史」の「中島式気化器」の項目を参照してください
マイナスGでの燃料供給問題解決に付いて触れてあります

127 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:42:04 ID:???
>>113
有名って誰に?
日本人に?
日本人の軍オタに?
日本人のドイツ軍オタに?
日本人の軍オタ(独ソ戦限定)に?


128 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:44:03 ID:???
>>113
つうかこっちで聞いた方が

WW2前後のドイツ軍将官を語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108503522/l50

129 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:44:15 ID:???
>>113
 まぁ日本では「ヴァイクス」と聞いてすぐ該当人物が思い当たる人は少ないと思われ。

130 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:48:20 ID:sXOm6pJ5
元帥まで昇り詰める人物なら、当時の国内では有名人だろ

131 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:55:10 ID:???
>>129
「ヴァイクス軍集団」ってそんな無名の存在か?

132 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:55:31 ID:9ZVmF45w
>>130
大戦中のドイツ軍には、3桁に迫る勢いの元帥閣下がいた罠。

133 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 01:59:12 ID:???
>>126
いや、エンジンの方だけでなく、
燃料タンクの方の構造に起因する制限がある訳だが。>背面での燃料供給
配管の取り付けとか燃料の流動の問題とか。

短時間の背面飛行用の燃料タンクを持っている機もあれば
プラスGのかからない背面飛行事自体を禁じている機もある。

134 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:00:12 ID:???
日本でも著書(下のリンク参照)が出ているMarie-Caroline von Weichsっていう女性実業家がいるが、ひょっとして親族かな?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532311543/249-9666174-2401119

そういやDietmar Mansteinという名の分子生物学者がいるが、この人の顔はあのマンシュタインによく似ている。

135 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:15:24 ID:???
>>133
燃料系統の問題を無視して、気化器のマイナスG対策だけやるわけありません
>>126でも「マイナスGでの燃料供給問題解決」って書いてます


>短時間の背面飛行用の燃料タンクを持っている機もあれば
>プラスGのかからない背面飛行事自体を禁じている機もある。

その通りです。機種によってはマイナスGの背面飛行を制限時間付きで
許可している機体があるのです。
このような機体があることから、>>123のような結論が妥当だと思われませんか?



136 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:20:22 ID:f1BpRqtZ
「イラクの人口構成は18歳未満が半分以上であり、これは内戦の影響で大人が死んでるんじゃないか」
そういう人がいたのですが、イラクの規模のテロや、あのあっという間に終わった戦争の影響で、
人口構成が大きく変化するような事はあるのでしょうか?

一応いろいろググってみたところ、
発展途上国なら18歳未満が半分近くいてもおかしくなさそうに思えてきましたが、
日ごろあまりこういったことに触れないので確証が得られません

137 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:24:54 ID:???
>>136
イラクの場合、中高年〜壮年人口の減少については、第1次湾岸戦争やイラ・イラ戦争の影響の方が大きいかと。

138 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:27:00 ID:???
人口統計が正確かどうかわからないしなあ。
こういう事が言える。人頭税とか徴兵制が苛酷な国だと人口統計はメチャメチャになって、意味もなく長寿の島ということになったりする。

139 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:29:35 ID:???
イラクは湾岸の前に、10年以上イライラ戦争をしてたわけだか……。

140 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:30:05 ID:f1BpRqtZ
一応wikiや
ttp://www.unicef.or.jp/siryo/prs_91.htm
ユニセフのサイトによると、半分は18歳未満との事らしいので、
たぶんその部分はあっているのではないかと思っています

141 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:32:53 ID:???
そういえば旧ソ連では、第2次大戦中に徴兵逃れのために年齢をごまかした連中のせいで、
60年代あたりから100歳以上のじいさんがやたらに増えたとか。
しかし当局は医学が優れているという宣伝になるとして、あえて訂正しなかったらしい。

142 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:34:15 ID:???
>>136
元々中東地域の人口増加率が80年代以降高い伸びを示しているというのも考慮したほうが良さそう。

あとイラン・イラク戦争のときにイランが産めよ増やせよ政策だったので、対抗上イラクもそうだったのかもしれないね。
(イラクの方は分からなかった)

143 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:40:44 ID:4B5uOJpe
太平洋戦争(日米戦)なんですけど、学校の歴史教科書的には
日本の敗因は物量や技術の差くらいしか書かれていません。

しかし、最近色々なサイトをみて回っていると、物量技術の差以前の問題として、出だしは調子良かったのに、
ミッドウェー以降日本軍が手際の悪さで勝手に戦力を消耗し、終盤ではお花畑な作戦しか立てていなかったから
負けたような気がするのですが、軍事板の諸兄はどうお考えでしょうか?

あと、兵士の士気錬度は日本の方がアメリカを上回っていたように感じますが、実際のところどうだったんでしょうか?




144 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:44:11 ID:???
アメリカ相手に勝てるわけねーだろ。これがわからなかったのが敗因。

145 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:45:07 ID:???
>>143
結論・どんな戦い方をしても、端から負けるのは分かっていた。

146 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:45:49 ID:???
コスタリカぐら

147 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:47:05 ID:???
江田島平八ry

148 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:48:26 ID:???
ヨーロッパ戦争を終わらせたのが真珠湾攻撃だったとさえ言えるし。


149 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:52:28 ID:???
>>143
これのせい!とひとくくりには出来なくて、むしろどれも正しい
それらが絡み合って「どうあがいてももうだめぽ」という状況になった


150 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 02:56:23 ID:RbgyX+lO
以前、なんかのテレビ番組で戦闘ヘリについての特集をやっていたのを見ました。
その時に、「パイロットの目にスコープみたいなのが付いていて、その動きに合わせてヘリの機銃が動く」
みたいなことを言っていたような覚えがあるのですが、これは何というシステムなんでしょうか?
また、これは全ての戦闘ヘリでも使われているものなのでしょうか?

151 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:02:06 ID:???
>>143
日本だけではなく、アメリカも太平洋と大西洋の二方面作戦、
しかも太平洋においてはマッカーサーとニミッツの二方向から攻略するなど、
なかなかお花畑な事をやっていてくれます

そんなお花畑でも貫き通す事が出来るのが、つまりは物量のと言うものなんです

152 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:08:12 ID:???
そもそも絶対勝てないと分かっているのに戦争を始めてしまうような、国家としての硬直性も根底にあるんだろうな・・・
あらゆる意味で勝つ見込みなしだ

153 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:15:33 ID:???
しまった。釣られた。

154 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:16:12 ID:???
>>150
IHADSS(統合ヘルメット表示照準システム)
ttp://tri.army.mil/LC/CS/csa/apihadss.htm
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/ah64d.apache.htm

155 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:16:44 ID:???
物量と言うより、国力ですな。質を落とさずに物量を作り、それを効率的に動かすところに
まで頭が回る。まったく金持ちってのは‥

156 名前:ふみ :2005/07/06(水) 03:17:01 ID:???
>「パイロットの目にスコープみたいなのが付いていて、その動きに合わせてヘリの機銃が動く」

こんな形なら↓IHADSS(統合ヘルメットディスプレイ照準システム)ってやつです。
http://tri.army.mil/lc/cs/csa/apihadss.htm

>また、これは全ての戦闘ヘリでも使われているものなのでしょうか?

操縦席のパネルにあるサイトを覗き込んだり、潜望鏡みたいな照準装置を使ったり
時代や国や機材によって変わります。

157 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:18:45 ID:???
もし日本に他国が侵略してきて、一般市民が他国の銃を奪い
参戦した場合、どのような罪?処罰をされるのですか?それとも自己防衛として許される?

158 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:20:09 ID:???
>>157
民兵でも義勇兵でもなし。不正規兵ですね。

159 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:20:27 ID:???
>>157
おそらく罪にはならないと思われますが、捕虜になった場合、ジュネーブ条約の適用を受けられないのでひどい目に遭うと思われます

160 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:23:50 ID:???
>>157
銃刀法とか過剰防衛とか、なんかいろいろな法令に引っかかりそうですが。

少なくともハーグ陸戦条約で保護されませんので、まぁ、覚悟してください。
捕まりそうになったら自決した方が楽かもしれません。

161 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:26:59 ID:???
敵の手先となった地元警察署にとっつかまって、街頭処刑されます。

162 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:28:16 ID:MiHTdjMT
レジスタンスとゲリラとテロの違いって何ですか?

163 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:29:08 ID:???
そうですか…では、その一般市民が集団で防衛組織を作った場合、
ゲリラ?不正規軍?と認識され、仮に自国からの解散命令を無視すると攻撃対象となりえますか?

164 名前:32 :2005/07/06(水) 03:29:20 ID:+TY/EZ0V
>>82
なるほど。回答ありがとうございました。

165 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:31:12 ID:???
>>162
基本的にみんな同じようなもんですが、ある国に都合のいい集団は「レジスタンス」と呼ばれ、そうでない集団は「テロリスト」と呼ばれます
「ゲリラ」はひとつの思想とも呼べるものなので分類は難しいですが、チェ・ゲバラの影響などもあって学生運動などでは好意的なニュアンスを持って使われたようです

166 名前:162 :2005/07/06(水) 03:35:43 ID:???
>>165
d、いきなり気になりだしてどうしようもなかったもので・・・

167 名前:ふみ :2005/07/06(水) 03:39:54 ID:???
>レジスタンスとゲリラとテロの違いって何ですか?

戦地にある軍隊の傷者及び病者の状態の改善に関する千九百四十九年八月十二日の
ジュネーヴ条約(第一条約)
第十三条〔保護される者〕この条約は、次の部類に属する傷者及び病者に適用する。
(2) 紛争当事国に属するその他の民兵隊及び義勇隊の構成員(組織的抵抗運動団体
の構成員を含む。)で、その領域が占領されているかどうかを問わず、その領域の内
外で行動するもの。但し、それらの民兵隊又は義勇隊(組織的抵抗運動団体を含む。)
は、次の条件を満たすものでなければならない。
(a) 部下について責任を負う一人の者が指揮していること。
(b) 遠方から認識することができる固着の特殊標章を有すること。
(c) 公然と武器を携行していること。
(d) 戦争の法規及び慣例に従って行動していること。
http://www.jda.go.jp/j/library/treaty/geneva/geneva1.htm

レジスタンスは上記条件を満たすことで「組織的抵抗運動団体」に含まれるでしょ
うが、ゲリラやテロは別に国家同士の交戦でなくとも自国政治体制の打倒を目指し
ますので国内的には(場合によっては国際的な)犯罪者となり得ます。

名乗ったもの勝ち、名付けたもの勝ちな部分はあります。

168 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 03:40:03 ID:???
>>162
一般的な感覚で言うと
*レジスタンス…被占領地域における非正規戦闘員
*ゲリラ…一般的な非正規戦闘員
以上二種は概ね正式な戦闘状態において出現。
戦闘対象は軍事組織及び政府組織。
*テロリスト…非正規戦闘において非武装市民を対象として戦闘行為を行う
ただし、いずれも例外多数あり。

ってなところかなあ。

169 名前:162 :2005/07/06(水) 03:43:24 ID:???
にゃるる・・・

フランスにおける反ナチレジスタンスは、幾つかを満たしてるとは言い難いですし、
やはり曖昧な部分があるんでしょうね

170 名前:ふみ :2005/07/06(水) 03:46:12 ID:???
>>150
>また、これは全ての戦闘ヘリでも使われているものなのでしょうか?

342Mガゼル搭載のHOT誘導装置はコックピット天井の照準装置を使います。
http://www.st.ess.ru/publications/3_2001/volkov/volkov.htm

171 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 04:07:19 ID:CQgDSVEa
米軍の階級と自衛隊の階級を知りたいのですが、どこかにテンプレ等あれば教えてください。携帯なんでググレ難…

172 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 04:09:12 ID:???
シールズのチーム1〜9ごとの役割を教えてください。

173 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 04:13:43 ID:???
>>172
1・俊足巧打のショートストップ
2・川相
3・アベレージヒッター
4・カブレラ
5・前田
6・おかわり
7・さいあく
8・うなぎ
9・ブルガリア

174 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 05:19:27 ID:oD5d3u3D
自衛隊を廃止し、敵が攻めてきたら市民達よ、武器を取れというのは
防衛方法として一番優れていると思うのですが、外国でこの方法を取っている国がありますか?

175 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 05:24:34 ID:???
>>174
 軍隊を持たず民間防衛隊だけってこと?

176 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 05:56:57 ID:???
>>174
そしたら、相手が「捕虜はとらず非戦闘員も皆殺しにせよ」って言ってもOKになる
っていうか自衛隊廃止ってワロス

177 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 05:57:40 ID:???
>174
>敵が攻めてきたら市民達よ、武器を取れというのは

「防衛組織」以外の一般市民が武器を取って戦う事は国際法違反です。
ジュネーブ条約の保護を受けませんので、捕虜となってもその場で略式裁判
した後に処刑されても文句を言えません。


178 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 06:00:49 ID:???
>>174
>外国でこの方法を取っている国がありますか?

一つも在りません。

スイスは徴兵制を採用し、有事の際に50万人の兵力を揃えられます。

コスタリカは有事の際に徴兵制を復活できると憲法に書かれています。
平時は軍隊並みの火力を有する警察が治安を維持しています。
ちなみに平時でも隣国ニカラグアよりも強力な防衛力を有しています。

179 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 06:06:00 ID:???
>>171
wikiだが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E5%91%BC%E7%A7%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7

180 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 06:09:45 ID:???
ちなみに「防衛組織」というのは国家かそれに準ずる組織に所属したものを指す。
つまりいい加減な団体が勝手に防衛組織を作って抵抗運動をした場合、テロリスト
と見なされて皆殺し。

>防衛方法として一番優れていると思うのですが

全く優れていないので世界中何処の国も採用していない。

181 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 07:13:46 ID:???
素人質問ですが、よろしければ回答お願いします。

マンガやらなんやらで、クモみたいな多脚型の戦車?を見るんですが
現実ではそういう兵器は存在しているんでしょうか?

182 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 07:29:55 ID:???
>>181
無いです。

原子炉の内部作業や高所にある球状の建造物など、
補修や整備などへの利用が検討されているなどは聞いたことがありますが、戦闘用では無いかと。

未来技術板で訊いた方が早いと思いますよ。

183 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 07:44:19 ID:jsT6+aDE
「冶金技術」ってなんて発音するんですか?「ちきんぎじゅつ」ってやっても変換されないんですよ。

184 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 07:46:11 ID:???
やきんぎじゅつ

185 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 08:16:20 ID:???
>>174
A国にB国の空軍が攻めてきました
→しかし空軍は高い専門性が必要なので、生業の片手間に訓練を積めるようなものではありません。
 A国はB国に爆弾落としたりミサイル撃ち込んだり空挺降下したり、やりたい放題です。

A国にB国の海軍が攻め込んできました
→しかし海軍も高い専門性が必要なので、生業の片手間に訓練を積めるようなものではありません。
 A国はB国に艦砲射撃したりミサイル撃ち込んだり陸戦部隊を揚陸したり、やりたい放題です。

A国にB国の陸軍が攻め込んできました
→これならなんとかなると思い、銃を取ってゲリラっぽく精一杯抗戦しました。
 しかしA国は空も海もがら空きなので、機甲部隊を上陸させまくりです。
 戦車砲やロケット砲や榴弾砲で、まるでドミノのごとく倒されまくります。
 捕虜に取られた場合も、国際法で保護されないので民族が消滅しそうな勢いで処刑されます。

こうなるのがオチ。
あと、平時における領空・領海侵犯にはどう対処するの?
とか、A国は国防に真面目に取り組んでいないと見なされて外資が撤退、たぶん経済は
滅茶苦茶になるだろうとか、無数に問題があります。

186 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 08:18:32 ID:???
>>181
今んところないですね。
装脚式は構造が複雑で故障が多いだろうとか、どう見てもあんまりスピードが出そうにないとか、
細い脚を一本破壊されただけで行動不能になりそうとか、無数に問題があります。

187 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 08:18:39 ID:???
>>183
この程度の応用能力もないのかと小一時間
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%86%B6%E9%87%91+%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%96%B9&lr=

188 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 08:50:58 ID:yCEwxMxb
【政治】日本が武力攻撃されたら、うねる「警報サイレン」を鳴らします…政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120565168/l50

↑これは、戦争が近いということでしょうか?
もし、日本が武力攻撃をされた場合、一番最初に動くのは空自ですか?それとも海自?

189 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 08:55:58 ID:???
マスコミでFAかと

190 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 08:58:52 ID:???
武力攻撃された時には、すでに潜入工作員が動いた後と思われ

191 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 09:07:03 ID:7e/XRqOX
>>188
火災報知器もアラームを鳴らすわけですが、あなたは
「あの火災報知器はいざというとき警報を鳴らす。
ということは火事が近いに違いない」
と考えるのでしょうか。きっとそうなんでしょうね。

有事の際、三自衛隊のうちどれが最初に動くかは
場合によって違います。

192 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 09:14:04 ID:yCEwxMxb
はあ…軍事の事はよく分からないもので…すみません。

193 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 09:53:45 ID:???
そんなあなたはここに来てしまいました。

194 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 11:44:01 ID:sXOm6pJ5
>>188
武力攻撃の程度にもよりますが
冷戦時代に恐れられていたような大規模侵攻を受けた場合
真っ先に大規模移動するのは陸自でしょう
空自は飛行機を上げることはできても基地は動きません
海自も同様
陸自は部隊が丸ごと逃げ出します

サイレンが鳴って、近所の駐屯地が業務隊を残して空になったら
覚悟してください。

195 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 12:34:49 ID:???
>194
ここでネタ解凍すんな

196 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 12:38:24 ID:???
軍事板の皆さんはお嫌いな考えみたいだけど174案はアメリカ合衆国が採用してるよ。
人口の何倍も銃が溢れている国を侵略できるならして見ろって考え方が根底にありますし。

197 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 12:43:28 ID:???
>>196
採用してません。日本語読めますか?
いつ米国が軍事組織を廃止したんでしょうか?

198 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 12:46:10 ID:???
自衛隊は元々ないでしょ

199 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 12:49:25 ID:???
そもそも華やかなりしころのソビエトでもアメリカを侵略しようとする気なんて起こさないだろうな
まああふれる銃は核戦争であらゆる国家体制が崩壊して世界秩序が消滅したときの領土保全のために有効かもな

200 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 12:56:13 ID:???
>>196
革命権の保障と個人の自己防衛の意味だと思うが。
外敵に対抗するためのものじゃないだろう。

201 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 12:56:38 ID:???
あらゆる国家体制が崩壊したらアメリカ合衆国も存在しないだろうから領土保全も糞もないだろ

202 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 12:59:37 ID:???
>>201 なこたあない。あんたとオレの二人が生き残っても領土問題は起きる

203 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 13:04:01 ID:???
>>202
それは個人の占有地であって「領土」とはいわんだろ。領土を有する国家がもう存在しないんだから。
まあ単なる呼び方の違いだけかもしらんが。

204 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 13:07:53 ID:???
領有する土地についての問題は個人間だろうが国家間だろうが発生するんじゃなかろうか

205 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 13:11:11 ID:???
まあアメリカのミニットマンを見落とすあたり、昼間の軍板マスターたいしたことないな

206 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 13:17:13 ID:???
>>204
んーだから、本質的には同じようなものでも、用語の問題として個人間のは「領土問題」とはいわんと俺は思うのだが……。
まあこれ以上初心者スレを汚すのもアレだし、このへんにしとかんか。派生議論スレに持っていくほどの問題でもないだろうし。

207 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 13:43:31 ID:???
>領土保全も糞もないだろ こういう雑な書き込みに対する反論が二三書かれたということわかる?

208 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 13:52:24 ID:???
>>188 パチンコ屋に非常呼集がかかったりするから、軍港近くは結構予兆があるよ。

209 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 13:55:22 ID:sXOm6pJ5
>>195
Q号命令って知ってるか?

210 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:15:48 ID:???
>>208
パチンコ屋で「軍艦行進曲」がかかったら艦船の出航の合図でしょうか?

211 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:17:59 ID:Cl71wbRr
F-15JとF-15DJってどう違うのですか?

212 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:20:24 ID:???
F-15JはシングルシートでF-15DJは複座
見てわからんか?
あと、燃料搭載量の差とか機体強度の差とか電子機器の違いとか
細部はいろいろあるが


213 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:23:48 ID:???
>>209
ウルトラQネタか?
おまい、還暦すぎてるだろw


214 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:24:36 ID:???
だからネタ回答ネタ質問は(ry

215 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:25:58 ID:???
何事も中田氏のように、次の質問どうぞ!
 ↓

216 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:29:37 ID:eXrx6ZpJ
ミニットマン或いは、その伝統を受け継ぐと主張されるミリシャについては
個人の武装する権利が関係すると思いますが、ミリシャは連綿と続いてきた
伝統なんでしょうか。ミニットマンの系譜、伝統を受け継ぐのは州兵だと
思いますが。

217 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:45:45 ID:???
>>216
 合州国独立後にミニットマンが行政組織により体系だって組織化されたのが州軍。
 ミリシァは独立戦争後も行政組織の下に統合されるのを嫌って個人で武装して
連合し続けた人々。

 実際に、独立独歩の気運が強い開拓農民などは独立後も連邦/州政府に従わず、
各地で徴税を拒否して実力で官吏を追い返したりしていた。
 これが現代のミリシァの祖。

 各地のミリシァが起こす徴税拒否は独立間も無い合州国の屋台骨を揺るがし、
ワシントン大統領を悩ませた。
 そのため、連邦政府は「連邦軍」を組織しミリシァに対抗する態勢を整えると
共に、強圧的な姿勢でミリシァに応じた。

 今アメリカのミリシァ団体がどれも反政府的で反連邦政府的な主張をするのは
こういった経緯による。

218 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:50:34 ID:???
ターンAガンダムネタはよせ。

219 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:55:43 ID:???
ミリシァってターンAガンダムネタだったのか

220 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:56:39 ID:???
>>208
新潟、舞鶴港か?

221 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 14:57:41 ID:???
>>218
逆だろw

222 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 15:02:42 ID:???
>>218
 誰か言うと思ったそのネタw

 ∀ガンダムの世界では先進文明は崩壊して、地球の歴史で言えば20世紀初頭レベルの
文明に後退してる。
 中央政府も滅んでしまい、「ARMY」や「NAVY」という言葉も亡んでそれが
「軍隊」を意味する言葉だという事が既に失われてる。

 なのであの世界では軍隊はみんな「ミリシア」と呼ばれてる。
 「ミリシア:軍隊の意」な訳。

 尚∀の地上編の部隊はアメリカだ。
 作中の地図を見ると解かるよ。

223 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 15:05:55 ID:???
ガンヲタ、ウザイ。

224 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 15:11:18 ID:5Ea325+V
mltr.e-city.tv/faq01c02.jpg
これって実在の飛行機ですか?
それともコラ?

225 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 15:25:53 ID:???
>>223
年代が20年ほど違うと空気が読めてないように感じるのですよ

226 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 15:33:36 ID:Cl71wbRr
>>212有難うございました。

227 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 15:35:57 ID:5Ea325+V
最近は福井遥敏ヲタのほうがウザイ。

228 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 15:44:00 ID:???
>>220
>>208
>新潟、舞鶴港か?
舞鶴は京都府で内海?

229 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 15:44:46 ID:???
新潟には海自の基地は無いよな・・・。

230 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:04:42 ID:4zE4CEoz
【NHKスペ】「威嚇手榴弾」を「手榴弾」と誤訳して放送!【訂正】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120595984/

この手榴弾って単に威嚇目的なんですか?

231 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:07:34 ID:???
>>230
 うんにゃ、コンカッショングレネードは殺してはまずい対象を気絶、又は麻痺させて
捕らえる為のもの。
 ちょっと違うものだが警察の特殊部隊などが使う「スタングレネード」とほぼ同じ。

232 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:12:55 ID:???
>>224
miles M39b
ttp://www.jaapteeuwen.com/ww2aircraft/pictures/gallery/Page7.html

233 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:13:55 ID:???
グレネードを手榴弾と訳して一体何がおかしいのやら。

234 名前:224 :2005/07/06(水) 16:15:09 ID:5Ea325+V
>>232
 どうもです。
 実在の飛行機だったとは・・・。
 でもイギリス製だと思うとなんか納得。

235 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:15:29 ID:???
こないだの中国の農民虐待ビデオに映ってたでしょ。あれだよ。

236 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:39:31 ID:???
スタングレネードが開発されたのって戦後じゃね?

237 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:53:02 ID:???
>>210
むしろ、流れなくなった時が危ないでしょう。

238 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:55:20 ID:oD5d3u3D
http://www.jamestown.org/publications_details.php?volume_id=408&issue_id=3390&article_id=2369972
REFORMS IN THE PLA AIR FORCE
By Kenneth Allen Volume 5, Issue 15 (July 05, 2005)

ジェームズタウン財団:人民解放軍・空軍の改革       By Kenneth Allen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは中国に関心のある軍オタ必読の論文かもすれない。人民解放軍空軍の構成や計画
軍備近代化についてカナーリ詳しい解説があるような。こういうものを要約したり翻訳する
と、私の軍事知識の無さから滅茶苦茶になるので、身の程をわきまえて手を着けない。
興味深いことに、資料のネットでに入手先を記している。これは自分で検証したり調査
するのに便利と思われ。

1. http://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/zilian/2004-07/26/content_1649800.htm.
2. http://web.wenxuecity.com/BBSView.php?SubID=military_best&MsgID=1661.
3. http://www.sinodefence.com/airforce/orbat/chengdu_af.asp.
4. Information on the JH-7 comes from Rick Kamer, who is a former Chinese linguist in the US Air Force and currently independently researches PLA’s aviation issues.
5. “Air Force Summary,” Jane’s Sentinel Security Assessment for China and Northeast Asia, January 7, 2005.
6. http://mil.jschina.com.cn/huitong/y-8x_sh-5_a-50i.htm.
7. www.china-military.org/units/guanzhou/8div.htm.
8. “Chinese Air Force Successfully Performs Aerial Refueling Over Sea,” Beijing Zhongguo Wang, April 25, 2005.
9. http://english.chinamil.com.cn/site2/columns/2004-10/27/content_45725.htm.
10. http://english.pladaily.com.cn/english/pladaily/2004/09/06/20040906001032_ChinaMilitaryNews.html
11. http://www.pladaily.com.cn/gb/pladaily/2002/04/20/20020420001010_TodayNews.httml.
12. China Air Force, Issue 2, 2002, p. 9; Issue 6, 2002, p. 10; and Issue 2, 2004, p. 25-26.

239 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 16:55:21 ID:???
>>229
ぼーぼー号及び同属の艦の中継基地じゃないか

240 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 17:33:43 ID:OL0IiPBq
もしかして空母機動部隊同士のガチンコバトルをやった事あるのって日米だけですか?

241 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 17:42:04 ID:???
>>229
つ 新潟基地分遣隊

242 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 17:50:33 ID:O+QVwG8y
>>240
そーだよ。

243 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 18:07:05 ID:???
>>233
釣り? グレネードは「榴弾」

244 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 18:08:20 ID:???
>>240
大海を挟んだ海軍大国同士のガチンコ対決も

245 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 18:19:33 ID:+TY/EZ0V
ども。
ニュース見てて気になった。アスベスト被害。
旧軍の戦車ってさ、銭湯室と機関室の隔壁に石綿の混ざった素材使ってなかった?

旧軍の戦車の中の人には、アスベスト被害ってなかったのかしら?
わかんない人は無理して答えなくていいんで、碩学の人の御答えプリーズ。

246 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 18:20:05 ID:???
>>240
そもそもWW2の時点で空母を所有していたのは日・米・英の三国のみ。ドイツもやる気はあったんだけど途中で諸事情あり頓挫。
戦後は仏・印・スペイン等だいぶいろんな国が所有したけど、直接空母同士が戦ったことはない。

247 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 18:23:06 ID:jsT6+aDE
大戦中、山田少尉と鈴木中尉がいたとします。

山田少尉は名誉の英雄的戦死を遂げ、二階級特進で山田大尉となったとします。

こうなった場合、鈴木中尉は山田さんのことをなんと呼ぶんですか?
「戦死した山田少尉は〜だった」といった生前の階級にのっとった言い方なのか
「戦死した山田大尉は〜であられた」といった上官に対する言い方になるのか興味があります。

248 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 18:29:19 ID:???
┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘



249 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 18:30:55 ID:???
>>247
 下の言い方なら「戦死なされた山田大尉殿〜」じゃないといけないんじゃない?

250 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 18:41:54 ID:sXOm6pJ5
>>245
アスベスト製品の身近にいても、通常は健康被害を及ぼしません。
隔壁に限らず、薬莢や銃身を触るための石綿手袋もありますし。

健康被害を及ぼすのは、製品を製造する過程や解体時にでる粉塵です。

また、アスベストが健康被害を及ぼすことが知られるようになったのは戦後の話です。


251 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 19:00:37 ID:M+QJloY5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000013-san-int
これなんですが、LPXの「排水量一万三千トン」は満載での記載でしょうか、それとも基準ですか?
教えてください。

252 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 19:38:10 ID:???
>>251
基準排水量は現在海上自衛隊でしか用いられておらず、海外諸国は
通常満載排水量を用います。
したがって、常識的には満載排水量で表記されているはずです。
しかし、本当に報道されているような全長200mもある大艦であれば、
LPXはイギリスのオーシャン級やフランスのミストラル級に匹敵します。
これらは満載で二万トンに達する艦なので、LPXも満載二万トン、基準一万三千トン
であってもおかしくありません。

いずれにせよ、正確な大きさを確定するにはもう少し情報を待ったほうがいいと思います。

253 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 19:57:16 ID:qQhymwE7
現在日本には軍刑法が存在せず、軍法会議が開かれることもないようですが、これは
「憲法76条で特別裁判所の設置を禁じられている」というだけの理由なのでしょうか?
それとも、「憲法9条で軍隊を持つことを禁じられている」ことも関連してくるのでしょうか?

254 名前:136 :2005/07/06(水) 20:27:49 ID:f1BpRqtZ
ありがとうございました

255 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 20:37:17 ID:???
>>253
とりあえず76条で明確に禁止されてるので軍法会議は設置できない、
あと一応は自衛隊法の中に罰則規定があったかと。

256 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 20:46:26 ID:5I3zrmo7
あるゲームに「焼夷榴散弾」と言う種類の砲弾がありましたが、
現実に、これに当たる砲弾はあるのでしょうか?

257 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 20:49:11 ID:DDn4vkeK
便乗質問

ヨーロッパで焼夷弾が実戦使用されたことはありますか?

258 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 20:50:19 ID:???
3式通常弾

いわゆる3式弾が焼夷榴散弾

259 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 20:53:57 ID:???
>>257
それは、爆撃機から?

なら、多数あるよ。
てっこう(←何故か変換((略)弾と混ぜ、戦略爆撃で投下です。

260 名前:251 :2005/07/06(水) 21:13:38 ID:M+QJloY5
>>252
どうもありがとうございました。もうちょっと待ってみます。

あと、また質問がいくつか。
@イラクには軽装甲機動車・高機動車は何台程度派遣されているのでしょうか。
A自衛隊では士官ではなく幹部という呼称を用いているはずですが、海自の艦には「士官室」があるのですか。

よろしくお願いします。

261 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 21:29:38 ID:???
>210
違います。「錨を揚げて」がかかったら艦船出港の合図です。w

262 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 21:40:37 ID:???
>>260
@具体的な編成は、保全上非公開です。
Aあります。普通に「士官室」と呼んでいます。

263 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 21:40:47 ID:8IyxtHgK
ミサイル防衛にはFPS−XXとFPS−3の改良で対応するみたいですが
FPS−4ってのは使わないのでしょうか?

FPS−3より4のほうが新しいはずですけど3のほうが能力が高いのでしょうか?

264 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 21:53:41 ID:???
FPS-XX=FPS-4じゃないの?

265 名前:260 :2005/07/06(水) 21:53:52 ID:M+QJloY5
>>262
どうもありがとうございます。
ただ、大体100台程度づつ、とかも分からないのでしょうか。

266 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 21:54:54 ID:sXOm6pJ5
>>265
わかってても教えられないの

267 名前:260 :2005/07/06(水) 21:57:23 ID:M+QJloY5
大体の数でも防衛秘密に該当するんですか?

268 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 21:58:12 ID:???
くどい

269 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 21:58:51 ID:???
>>260
秘密です。

270 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 21:59:12 ID:5Cu+gvT8
携帯式対空ミサイルで敵戦闘機を攻撃した際
相手の戦闘機がチャフ、フレアを使ったらまず外れると
思って良いですか。

271 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 22:00:18 ID:???
大体よ、貴様のような小坊が国家機密クラスの秘密を知ってなんになる?
マスかいて寝ろや。>>267

272 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 22:01:37 ID:???
フレアを見分けたりしないお馬鹿なミサイルでも、1/(フレアの数+1)の確率論。

273 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 22:02:16 ID:???
>>270
最近の携行SAMも赤外線画像誘導を用いているので単純にチャフやフレアでよけられるとは限りません
しかし、携行SAMはロケットブースターが小型のため戦闘機に命中するために十分なエネルギーを得られないために
逃げられてしまうかも知れません

274 名前:260 :2005/07/06(水) 22:02:57 ID:M+QJloY5
>>268
仕様です。
>>269
スマソm(__)m
>>271
まぁ、これに限らず単なる好奇心ですので、自衛隊関係のことは。知ってはいけないのなら、我慢します。
ちゃんとマスかいて寝ます。

どうも皆様、ありがとうございました。

275 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 22:09:52 ID:???
>>274
緑氏によると、自衛隊の編成は連隊以下が注意に該当するとのこと
注意はいわゆる防衛庁秘密保全規則に規定される秘密ではないが、関係職員以外に知らせてはならない
ものらしいの。
だから具体的な数字が出ることはないし、出てきたとすればガセネタなの。

276 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 22:42:26 ID:5Cu+gvT8
>>273
ありがとうございます。
ついでに聞きたいのですが携帯式対空ミサイルが発射されたのを
相手戦闘機はどのように感知するのですか?。
感知して機体のどの方向、距離、スピ−ドなど計器(モニタ−)
に表示してパイロットに知らせると同時に自動でチャフ、フレアを
出すのですか?


277 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 22:51:45 ID:???
>>276
レーダー管制されていない最近の携行SAMを探知することは難しいです
現在の戦闘機にはヘリのような赤外線や紫外線でミサイルの発射を感知する
MAWSが搭載されておりません
よってその発見はパイロットの目視に頼ることになりこれが携行SAMの
脅威をいまだに高めている一因なのです

278 名前:テロ :2005/07/06(水) 22:53:43 ID:TO7WHJgH
スレ違いかもしれませんが。
テロ等の非常事態があった場合の警報音が決定され、各自治体に通知されたとのことですが、
詳しいことを御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。

279 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 22:57:00 ID:pyIenRgx
>>270
携帯SAMにはレーザー誘導のものもあります。熟練者が
照準しており、悪天候でなければ、妨害手段は通じず、
発射条件が適切なら逃げることは難しくなります。

>>276
妨害手段の放出方法はふつー選択可能です。完全手動から完全自動まで。
警報機はおおよその方向をパイロットに示します。距離を示すものもあります。

>>277
少なくともRafaleには赤外ミサイル警報装置が搭載されてた希ガス
後方警戒レーダーでアクティブに警報を出す戦闘機もある。

280 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 22:57:36 ID:5Cu+gvT8
>>277
勉強になりました。
戦闘機の方が高価なのにMAWSが搭載無し知らなかったです。
てっきりハイテクの塊だから感知すると思ってました。

281 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:03:25 ID:???
>>276
「撃たれた時点で手遅れ」
という状況も多いので、

危険域には接近しない

任務上止むを得ず接近する場合、複数機で相互に監視し合う

予めチャフ等を大量に投射して被弾確率を下げる

という対策が考えられます。


282 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:08:20 ID:iHTpVr1S
シャーマン戦車ってのがありますが、これって装甲とか考えると自走砲って感じがするのですが、
戦車と自走砲どっちなんでしょ?

283 名前:輸入FAQ :2005/07/06(水) 23:09:31 ID:6PyegII8
http://www.indygear.com/gear/guns.shtml#

インディ・ジョーンズの銃なんですがこのサイトによるとSmith & Wesson Hand Ejector, 2nd Model
(M1917の民間版)となっていますけど

ここの
http://perso.wanadoo.fr/jones-jr/armes.html
http://perso.wanadoo.fr/jones-jr/images_armes/g_swhe2.jpg
この画像下の銃のこの形状のフロントサイトはオリジナルじゃないということでOK
でしょうか?このフロントサイトは戦前にはありませんよね?

284 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:13:36 ID:???
>>259
ありがとうございます

285 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:14:17 ID:???
>>282
M4シャーマンシリーズは戦車です
装甲を考えると自走砲?
米軍の自走砲はM7プリースト105mm自走榴弾砲ってのが存在しますが?


装甲が薄ければ自走砲なら、日本陸軍の97式中戦車なんかはもっとも厚い部分で25mm
M4シャーマン(中期)の場合
     前面   側面    後面
砲塔___ 76.2(60)mm 50.8(85)~(90)mm 50.8(90)mm
車体上部分 50.8(34)mm 38.1(90)mm 38.1(80)mm 
車体下部分 50.8(34)~(90)mm 38.1(90)mm 38.1(90)mm 
砲塔防盾(固定)88.9(90)mm(可動狭幅)50.8(90)mm
上面 砲塔25.4(0)mm 車体19.05(7)~(0)mm 底面 前25.4 後19.05mm


286 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:19:29 ID:???
>>282
もちろん戦車です。

と言いますか、どの辺を見て「自走砲的」と感じたのでしょうか?

287 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:20:48 ID:iHTpVr1S
>>285
戦車ってのは対戦車用の兵器って思ってたのですが、当時のタイガー戦車には
火力でも防御力でも敵わないので実際には対歩兵用の兵器になってるので、
そんな気がしたのです。


288 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:23:54 ID:???
>>287
FAQ読んで
ttp://mltr.e-city.tv/faq09.html#00847b

289 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:24:22 ID:sXOm6pJ5
>>287
その理屈でいくと、湾岸でM1に敵わなかったT72も自走砲?

290 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:25:25 ID:???
>>287
タイガー戦車にかなわないと自走砲になるんですか?
根本的に兵器の分類に対する認識が誤っているようです。

1 タイガー戦車に負けようが戦車は戦車で自走砲は自走砲です
2 対歩兵用の兵器は自走砲ではありません、自走砲は自走できる砲であり、砲兵の分類になります。

291 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:25:53 ID:???
>>287
>実際には対歩兵用の兵器になってるので

そんな事はありませんよ。ちゃんと対戦車戦闘もやっています。
「一輌のティーガーに五輌以上で攻撃」とかですが。

ともあれ、性能的に敵わないからといって逃げてばかりでは戦争が終わりませんし。

292 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:25:57 ID:jVQLfZ/U
>>287
元々戦車は歩兵支援用の兵器だよ

293 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:28:47 ID:/oiChc9G
艤装を進水後に行うってのは、軍艦のみならず船は大体そのようですが
水上で艤装工事するときに揺れて困らないのでしょうか?(まあほとんど揺れないでしょうが)

それでもやるのは
船台(というのか?)を空けて次の船を作るための経営的判断なのか、
陸上で艤装すると船底が重さ痛むからなのか
陸上で重くすると進水させるときのリスクが増大するからなのか

どれでしょう?


294 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:28:54 ID:iHTpVr1S
なるほど、弱い戦車ってことなんですね。どもでした。

295 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:28:55 ID:???
>>287
ティーガーに敵わなかったM4が「自走砲」なら、

その「自走砲」に敵わなかった某国の某チハたんはどういった位置づけになるのでしょうか。

296 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:29:43 ID:Co5hw1hU
以下の文はどれくらいただしいのでしょうか?
-------------------------------------------------
以下石原慎太郎「国家なる幻影」より断片的にpick up要約

「アメリカの戦車が、従来世界では日本の自衛隊の戦車だけが保有していた
特殊スコープを供与されていたので、それによって100km近い速度での凹凸
の激しい、砂漠の上を走りながらにして、一度視野に照準をあわせると補足した
まま一方的に砲撃撃破できた。
これを見て震撼したのはソ連と中国であった。
これら、日本から、アメリカに限って供与された先端技術の所産こそが地上戦闘でも
アメリカ側の人命のいたずらな犠牲を最小限にくい止め一方的な勝利を連合国に
もたらしたのであって、ペンタゴンの公式文書が、日本が彼らに与えた協力の貢献度は、
7万の兵隊を送って共に戦ったイギリスの数十倍にあたいすると記したのは
決して大げさな物ではありはしない。」

297 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:29:59 ID:???
つか、もし○○に勝てなきゃ戦車じゃないってんなら
昨日まで戦車だった3号戦車がT-34の登場で今日から自走砲にって事になるのか?

298 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:32:10 ID:???
>>296
ただしい くらい変換出来るようになってからレスするのが正しいと思いますよ。

299 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:34:12 ID:???
>>296
偏差射撃くらい出来て当然だ、とバウアー大尉殿は仰っております。
よってイワンどもはマヌケなだけでしょう。

300 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:36:22 ID:???
>>293
2番目>3番目、それに1番目が付随する形になるかと。

船舶の構造は水に浮いた状態が最適となる様設計されていますし。
現在の艦艇などでも、
ドック入りする場合は前もって入渠線図に従って艦体の補強作業を行なっています。


301 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:39:09 ID:???
>>299
イワン・シナーに質を求めるのは酷です。伝統破壊です。

302 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:41:06 ID:???
>>296
全く正しくありません
>それによって100km近い速度
そんな速度出せるMBTは無い

特殊スコープってなんだ? 砲安定装置とコンピュータ制御のFCSと自動装填装置で行進間射撃出来るが
アメリカのM1系統の戦車は自動装填ではなく手動装填だし。
まあ、行進間射撃ではなく停止しての射撃ならば有効射程内で100発100中に近いがね>M1A1以降

303 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:42:38 ID:lMlymO7M
でも船は基本的に上部構造物が載ったときに水平になるように設計されているから進水するときには
どっかの区画に注水するとかして水平になるようにしなければならないよ。

さて
とってもくだらない質問ですが、
Sir! Yes!Sir!
と軍隊では言いますよね?
確かSirは男性に対する敬称ですが上官が女性の場合はなんというのでしょうか?
Madam?


304 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:44:25 ID:???
>>303
Ma'am


305 名前:◆Kr61cmWkkQ :2005/07/06(水) 23:46:07 ID:wtsPoXOy
た〜すけて〜!
いつも引用しているあのサイトを使って、歴代加賀艦長の経歴を調べてるのですが、
ttp://homepage2.nifty.com/nishidah/px35.htm#v007 
原五郎大佐が昭和7年11月28日に空廠から転任、翌年2月14日に退艦
ttp://homepage2.nifty.com/nishidah/px35.htm#v002
小林宗之助大佐が同じく昭和7年11月28日に軍縮会議随員から転任、翌年11月15日に人事局長に栄転

とデータが被っています。
どちらが正しい記述でしょうか?
小林さんの「命帰朝・帰国」の記述が脱落してるので、原さんが正しい艦長だと推定してますが。

306 名前:296 :2005/07/06(水) 23:48:12 ID:Co5hw1hU
>>298
セイウチの肛門に頭部を挿入してから死亡してください。
>>299
なるほど。
>>302
つまりこの件についてはシンタローの言ってることは
ほぼウソポンだと思っていいのですね?


307 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:50:07 ID:???
>>304
サンクス
しかし大の男がいくら上官とはいえお母さんと呼びかけてると想像したら…
(´・ω・`)

308 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:50:40 ID:lMlymO7M

ID出し忘れスマソん

309 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:52:47 ID:???
>>296
正しい所を探す方が困難です。はっきり言って噴飯ものの内容です。
例えば、「自衛隊の戦車だけが保有(←ママ)していた特殊スコープ」
なる装備は存在しませんし、射撃時の振動や走行による相対位置の変化に対応して
砲を制御するのは砲安定装置とFCSの仕事。
「スコープ」を替えたからといってどうなると言う種類のものではありません。
また、そんな新装備を後付けして飛躍的に性能が高められるという発想もTVアニメレベルではないかと。
そもそも砂漠を100キロで突っ走るなんて、戦術上からも性能上からも不可能かつ無意味でしょう。

兵器の知識のない人間の書いたヨタ記事ですね。

個人的には
「これら、日本から、アメリカに限って供与された先端技術の所産こそが」
「決して大げさな物ではありはしない」
などというややこしい表現が原文のままなら、内容以前に「悪文」という気がしますが。


310 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:53:27 ID:???
>>307

ma'am  
  
1 /(強形) m m,m m; (弱形) m m,( )m/ [召し使いが女主人に,店員が女性客に,生徒が女の先生に,
あるいは女性一般に対する丁寧な呼び掛けに用いて] 米口語 奥様,お嬢さん,先生.  
2 /m m,m m/ [女王,貴族夫人または女性の上官に対する呼び掛けに用いて] 英 女王様,奥方様,上官殿.
madam の中間の d が省略されたもの; ⇒MADAM

母親だけの意味だと理解するのはノウタリン

311 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:54:15 ID:iHTpVr1S
もういっこ質問です。

米国では国防総省って言いますけど、英語表記だとDepartment of Defenceですよね。
そのまんま訳すと、防衛省ってことになると思います。

防衛じゃなくて国防ならNational Defenceになると思うけどそれはいいとして、
なぜ国防『総』省なんでしょ?

普通に国防省にならないのは何故ですか?
また、陸海空軍を総合したものとして『総』がついてるなら、他の国の場合はつかないのは何故でしょう?

ちょっと疑問だったもので。

312 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:55:20 ID:???
Yes ma'am !  

313 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:55:36 ID:???
>>311
昔、アメリカには陸軍省海軍省があったから
それを纏めたので国防総省

314 名前:293 :2005/07/06(水) 23:56:17 ID:???
>>300
ありがとうございます。
構造的な問題が大ということですね。
近所の造船所で水上と陸上で並行工事してたので1なのかなと思ってました。

>>303
うーん、注水しなくても、バラスト載せるとか、水平になる按配に工事をしとくとか…
注水の方が楽なのかしら

315 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:58:10 ID:iHTpVr1S
>>313
ということは、かつてそのように複数の省に分かれていた経緯を持つ国のDoDは全て『総』省ってなるのでしょうか?


316 名前:名無し三等兵 :2005/07/06(水) 23:59:55 ID:sXOm6pJ5
>>314
バラスト水って聞いたこと無い?

300tの加重をかけたいとして
ポンプで水を出し入れするのと、鉄の塊を積み卸しするのとどっちが楽だと思う?

317 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:00:25 ID:???
>>283
そのサイトのFAQに説明されてます。日本の教育を受けた人間なら
高校レベルの英語で分かるので読んでください。
ttp://www.indygear.com/faq/gunsfaq.shtml

318 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:01:48 ID:???
>296
書いた香具師が電波だから内容も電波

319 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:02:49 ID:???
>>315
別に複数の省を纏めると総省にしなければならないという国際的な規定が有るわけじゃない
日本の国交省だって省だし、防衛庁長官は国務大臣だけど庁だ

そんなもん名乗った方の都合による
後日本の翻訳にもよる。


320 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:08:30 ID:829MLNCE
>>319
わざわざ米国が日本語での表記を指定することもないだろうから、
(それに国防総省発足の時期を考えれば、そんなことをしたら内政干渉だろうし)
日本人が名づけたと思うのですが、それにしては英語を直接訳したってわけでもなく、
その経緯を汲み取って名付けてるのなら同じ規則性で他の国のDoDの日本語訳をしてる
わけでもないようですし、何故かなとおもったのです。


321 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:21:00 ID:???
>>320
んなもん、習慣的なもんだから
いちいち気にするな。ハゲるぞ。

322 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:29:00 ID:???
>>320 指定します。例えば、海兵隊と海兵隊員の関係はちょっと日本語的には変ですけど(海兵が集合して海兵隊なのに、その構成員が海兵隊員となる)、海兵隊側はこれで書いて欲しいとはっきり要望してます。


323 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:51:06 ID:sSkTu/rg
WWUドイツ軍の戦車兵は、なぜヘルメットを被っていないのでしょうか?
なにかの理由でヘルメットを被っていないのなら、何故帽子を被っているのでしょうか?
防護効果の無いただの帽子を被るくらいなら、なにも被らない方が良いような気がする
のですけれど・・・。

324 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:52:41 ID:???
厚手の布でできたヘッドギアでも、あるのとないのじゃぜんぜん違いますよ?
ラクビー選手がかぶってるのを見てくださいな。

325 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 00:56:11 ID:???
>>323
さんざん既出です。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08a04.html

326 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:02:37 ID:SsTcBM+a
レオパルド2は、何故傾斜装甲を採用し直したのでしょうか?

327 名前:323 :2005/07/07(木) 01:03:20 ID:sSkTu/rg
>>324
 レスありがとうございます。
 ないよりマシというところですか。
 見た目のカッコよさ重視だったんでしょうか?
>>325
 リンク先を見ても変な画像が載ってるだけなんですけれど・・・。

 釣り?

328 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:04:16 ID:ig70i9su
>>323
軍人は規律の乱れたダメダメ部隊以外、必ず帽子を被ります。


329 名前:323 :2005/07/07(木) 01:04:24 ID:???
>>326
 ショト装甲 でぐぐれ。

330 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:05:15 ID:10ytDR0W
>>327
>リンク先を見ても変な画像が載ってるだけなんですけれど・・・。
ちゃんとよく見れ、書いてあるぞ


331 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:07:42 ID:ig70i9su
>>327
> >>325
>  リンク先を見ても変な画像が載ってるだけなんですけれど・・・。
>
>  釣り?

変な画像からず〜〜〜っと下までスクロールすれば

【質問】
なぜ旧ドイツ軍は戦車用ヘルメットを用意しなかったのでしょうか?

ってのがあるから、その下の回答を嫁


332 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:10:50 ID:SsTcBM+a
>>329
ありがとうございました。
良いのか悪いのかよくわからない装甲ですね・・・

333 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:18:34 ID:???
>>327

ttp://mltr.e-city.tv/faq08a04.html#00283

334 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:22:30 ID:BkQI+Qd9
>>306
この件に関してはと言うか、軍事に関して石原氏の言うことはほぼ完全にデタラメです。
F-2に関しても、
「最初、日本は垂直尾翼が三枚の純国産戦闘機を造る予定でいたが、
設計図を見た米軍関係者が、『こんな高性能な戦闘機を日本に造られてはたまらない』と
急遽日本にF-2の共同開発を持ちかけた」
みたいなことを著作の中で書いてましたが、正しいところを探す方が難しいくらいの電波です。

直接会う機会があれば、ぜひともソースを問いただしてみたいくらい。

335 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:30:38 ID:e+D+UMuY
アメリカの射撃の大会で安全装置を作動させても撃鉄が戻らないガバメント用の銃が多用されています。
それ以外ではリボルバーばかりです。
そういった機構が有利なのは解ります。しかし何故ブローニングハイパワーは使われないのでしょうか?
弾の威力が弱めの方が2発以上撃つ時には、次弾以降で有利になると思うのですが。

それと、CZ75のセーフティはデコックするんですか?
ダブルアクションだって事は聞いたんですが。

336 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:32:06 ID:ig70i9su
>>335
民間の射撃競技の話は軍事じゃないだろ
板違い

337 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:33:10 ID:e+D+UMuY
それともう一つ気になる事が有ります。
アメリカの主力戦闘機が新型に替わったそうですが、まだ自国専用で輸出はしないんですか?
日本にはアメリカの型落ちした物しか入ってこないんでしょうか?
例えば最新式の戦闘用ヘリコプター【コブラ】等は、日本政府はアメリカからは買えない?

338 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:33:46 ID:???
>>335
その手の質問はサバゲー板のほうが適していると思われ。
この板にも詳しい奴はそれなりにいるだろうが。

339 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:34:45 ID:e+D+UMuY
>>336
どこだったら合致してるのか、その辺から伺いましょうか。

340 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:41:55 ID:???
>339
軍事じゃないよ

341 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:43:01 ID:???
>>337
何処から突っ込めばいいものか・・・

>アメリカの主力戦闘機が新型に替わったそうですが、まだ自国専用で輸出はしないんですか?
現状アメリカ空軍の主力戦闘機はF15でありF16であって日本と変わらん。
F/A-22の生産が軌道に乗りつつあるがゲームじゃあるまいしそう簡単に更新なぞ出来ない
輸出についてはまだまだ未定。日本とイスラエルには売るかもという話はあるが

>日本にはアメリカの型落ちした物しか入ってこないんでしょうか?
F−15は導入時(というか現在でも)バリバリのアメリカ軍主力戦闘機。そんな事は全く無い

>例えば最新式の戦闘用ヘリコプター【コブラ】等は、日本政府はアメリカからは買えない?
ベトナム戦争からあるヘリが何故最新型なのかと小一時間(略)陸自がとっくの昔に採用してます。
てかAH−64アパッチへの更新が近々開始されます。

342 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:47:11 ID:swa4rwxY
自衛隊員が演習中の事故で怪我をして任期未了で除隊しなければならない時、
退職金の様な物は頂けるのですか?

343 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:49:27 ID:e+D+UMuY
>>341
ミサイルで攻撃されてもジェット噴射で高速回避出来る(ミサイルから逃げ切れる)、
高性能ヘリってコブラって名前じゃなかったんですか?
地上からの攻撃で落とされるのは殆ど離着陸の時で、
飛行中なら携帯式の誘導ミサイルで攻撃されても当たらないって聞いたんですけどねえ。

お返事有難うございました。
アメリカはてっきり最新鋭の戦闘機は出し惜しみして、他国には渡らないようにしてるのかと思ってました。
意外と最新兵器を平気で売るんですね。

344 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:49:53 ID:ig70i9su
>>342
公務災害での分限免職ですから、通常より割り増しでもらえます。
後遺症に対しても補償が受けられます。

345 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:50:24 ID:???
>343
ちょっと待て
その夢みたいな高性能ヘリの話はどこで聞いた?

346 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:51:29 ID:ig70i9su
>>343
ジェットヘリはケツから火吹いて飛んでると思ってるだろ?

347 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:52:23 ID:ig70i9su
>>345
エアーなんとか
ブルーなんとか・・・

348 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:53:15 ID:???
きっと彼は未来人なのさ

349 名前:342 :2005/07/07(木) 01:53:24 ID:???
>344
thx

350 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:56:28 ID:???
>>335
>アメリカの射撃の大会で安全装置を作動させても撃鉄が戻らないガバメント用の銃が多用されています。
それ以外ではリボルバーばかりです。

競技によります。複数の的を撃つような競技だと再装填がすばやくやれるオートの方が有利ですから。
ただ、それをリボルバーでやって、優勝してしまうようなツワモノもいますので何とも言えませんが。
ガバメント系が多い理由は複数の会社が生産していてパーツも豊富、カスタムアップするノウハウも揃っているからです。

>何故ブローニングハイパワーは使われないのでしょうか?

ブローニングハイパワーが使われない理由はトリガープルが機構上粘って重いので競技には向かない点、
使用する9mm弾のパワーが競技によっては威力不足とされる為です。

>弾の威力が弱めの方が2発以上撃つ時には、次弾以降で有利になると思うのですが。

おっしゃる通りですが、9mm弾より強力な弾でも調整次第と練習でどうにでもなります。
弾薬の火薬の量を調整する事も試合用では普通に行われています。

もちろん、カスタム使用禁止、リロード弾使用禁止、試合用ホルスター使用禁止
普通のホルスターで、普段携帯してる状態で、上着を着た状態でやる競技もあります。

>それと、CZ75のセーフティはデコックするんですか?

CZ-75は初期の頃はコック&ロックだけでした。
現行生産型ではデコッキングのみのモデルもあります。


351 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:57:10 ID:ig70i9su
>>339
そのものズバリな板があるぞ、俺もはじめて知った

的スポーツ板
銃器初心者質問スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1117870634/l50

352 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:58:42 ID:ig70i9su
>>349
元人事陸曹として気になるのだが、あくまで仮定の話だろうな?

353 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 01:59:37 ID:???
>>347
映画ブルーサンダーなら完全なフィクションです
あれのベース(というかハリボテの土台)になった機体はフランス製です

354 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:01:08 ID:ig70i9su
>>353
343に言ってやれ

355 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:02:42 ID:???
>>337
>アメリカの主力戦闘機が新型に替わったそうですが、まだ自国専用で輸出はしないんですか?
替わってません。
やっと戦力化の目処が立った程度で、依然主力は空軍ではF-15とF-16(数的には後者)、海軍ではF/A-18です。
自国用の機体すら配備が始まったばかりなのですから、他国へ輸出する余裕などありません。
>日本にはアメリカの型落ちした物しか入ってこないんでしょうか?
現時点での「アメリカの型落ち」と言えば、F-4あたりになってしまいますが。
F-15の何処を指して「型落ち」と言うのでしょうか。
どうも「日本はアメリカの言いなり、半属国。装備は全部アメリカのセコハン」という妙な固定観念でものを言ってませんか?
>例えば最新式の戦闘用ヘリコプター【コブラ】等は、日本政府はアメリカからは買えない?
AH-1Sコブラは既に20年近く前に導入して陸自で運用してますが。更に言うなら最新式の戦闘用ヘリコプター【アパッチ】の導入が決定しています。

言いたくはありませんが、自衛隊のHPぐらい参照してから質問しては?

356 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:03:30 ID:e+D+UMuY
>>346
思ってました・・・

>>350
有難うございます。
やはり弾のエネルギーが一定の力を越えていないと参加出来ないという規定が有ったのですか。
やっと謎が解けました。だからある程度の威力が有る銃を使ってるんですね。
CZもセーフティの機構はクリアしてても、
弾のエネルギー不足で競技には余り使われていないのかもしれませんね。

357 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:03:53 ID:???
とりあえず、ID:e+D+UMuYはネタ質問師という方向で。

358 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:04:26 ID:8+QIAUhG
冷戦期のアメリカにおいて、軍需産業というのはどのくらい儲かっていたんですか?

359 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:10:39 ID:ig70i9su
>>358
巨大産業に成長したが、たいして儲かってない。


360 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:11:29 ID:???
>>358
>>3


361 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:14:26 ID:ig70i9su
>>356
現代の日本の空を飛んでるヘリはほとんどジェットヘリだ。
ジェットエンジンでローター(プロペラ)を回して飛ぶから、ジェットヘリ。
ジェット推進じゃないから、ローターでできる程度の機動しかできない。

拳銃射撃競技は色々あるから、レギュレーションによっては9mmが主流の競技もあるし、22LRの競技もある。

362 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:17:57 ID:???
アパッチってもう配備されてるんじゃないの?

363 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:19:06 ID:ig70i9su
>>362
予算付いたけど、まだ部隊配備はされてない

364 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:20:48 ID:???
>>362
されてるよ。

米 軍 に な ら ね 。

365 名前:358 :2005/07/07(木) 02:20:54 ID:8+QIAUhG
>>359
ありがとうございます。

366 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:32:51 ID:???
>>356
お〜い、鉄の的を倒すようなメタリックシルエットでもない限り、パワーが要求されるような規程はないかと。

ガバが多いのはアメリカの45口径信仰のたまものなのよある意味
それと、CZはアメリカじゃマイナーだからってだけよ。むしろ日本で持ち上げすぎ。

367 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:39:44 ID:ig70i9su
>>365
あれでイイのか?

368 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:52:02 ID:???
>>366
スティールチャレンジなどがそれに当たる感じがしますね。

369 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 02:52:32 ID:oGDB5FdL
>>250
なるほど。ありがとうございました!

370 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 05:04:40 ID:???
>>369
装甲の貧弱な旧軍装甲車両だったら、
アスベスト云々の前に靖国に招聘されるんジャマイカ?w

371 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 05:52:52 ID:???
海自の護衛艦もジェット護衛艦だしアメリカの戦車はジェット戦車だ。

素晴らしいですねジェットは。

372 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 06:08:11 ID:???
>>370
返って跳ね回らずにすんなり抜けて生き残ったがアスベストの粉末を浴びる、という事態は
十分に有りそうな気がス

373 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 09:25:29 ID:???
携帯からスレ立てられないんですが誰かスレかわりに立ててくれませんか?

374 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 09:54:08 ID:zd6JKzJ5
>>320

 いや、今でも陸軍省、海軍省、空軍省って組織はあるし、海軍長官も陸軍長官
も居るのよ。ソノ上に国防総省と国防長官が乗ってるの。米語では不思議じゃな
いのかも知れないけど、日本語では相当する役所の規模がないので作られた造語
だろう。 

375 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 10:09:24 ID:BnJWxpkZ
M60機関銃の銃身交換についてなのですが、
ベトナム戦争当事に使われていたM60は構造上の問題から、銃身交換する時はその銃身を直接持たなければ
交換できず、銃身は熱くなっているので火傷防止のために耐熱手袋をはめて交換しないといけない。
しかし、ベトナム戦線では耐熱手袋をしないで素手で銃身交換をして火傷してしまう兵士が結構いたという話を聞きました。

それに関して質問なのですが、
1 上記の話は本当でしょうか?

2 本当だとしたら、ベトナム戦線における兵士の耐熱手袋不使用の理由は
・ 耐熱手袋が十分支給されていなかった。
・ 支給されていたが兵士が携帯しなかった。

のどちらでしょう?また、不支給または不携帯の理由は何でしょうか?



376 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 10:21:03 ID:???
>>374
> いや、今でも陸軍省、海軍省、空軍省って組織はあるし、海軍長官も陸軍長官
も居るのよ。ソノ上に国防総省と国防長官が乗ってるの。米語では不思議じゃな
 でもその三軍長官は、同じSecretaryでも、国防長官はもちろんのこと、
国務長官やら法務長官やらとは違って、閣僚ではない。
単なる長官という名前の、実質は局長級という罠。


377 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 10:31:01 ID:zd6JKzJ5
>1 上記の話は本当でしょうか?

 本当・・・・、つーか問題点はむしろ、二脚が銃身に付いてる事。

>2

 そりゃ、あわててただけだろ。ヤカンが吹いて慌てて取っ手を握った
ら、熱くて手を放しちまったなんて程度の話を難しく考える事無いだろ


378 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 11:11:05 ID:???
>>364
イギリスとオランダにモナー


379 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 12:24:59 ID:RsUT+NyI
「誰でもいいから銃座に〜」みたいなセリフを聞きますが、
艦の機銃手って決まっていないの?

380 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 12:35:08 ID:GNfjb5gN
>>375
1. 本当
2. うっかり(けっこうこれが多い)。なくした(どこかにしまってあるがすぐに出てこないも含む)。
 本来の担当兵以外が扱うハメになったため、知識がなく素手でさわる。あるいは手袋を持っていない。

381 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 12:36:38 ID:GNfjb5gN
>>379
決まってます。ただ死んでることもあれば、部署を離れている場合もあるでしょう。
兼務というのもけっこうあって、休憩やさぼり以外でも、機銃から離れていることは
あり得ます。

382 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 12:49:03 ID:???
軍事関係でなんかかっこいい四文字熟語ってあります?

383 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 12:51:28 ID:???
>>382
包囲殲滅

384 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 12:54:06 ID:???
>>382
そういうのは雑談スレで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120656662/

385 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 13:24:21 ID:???
>>382
敵前逃亡

ちと前には四字熟語スレが有ったんだがな
梅切って次スレ立たなかったのよ
倉庫漁ってみれば?

386 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 13:40:10 ID:???
>>375
本当。敵弾ががんがん飛んでくる激戦に放り込まれた新兵がパニック起こしてバレルを
素手でつかんで火傷する事故がよくあった。その他M60の欠陥については
 歩兵用小火器総合スレッド*3点バースト
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111900929/832
以降に詳しいレスがある。

ただし最新モデルM60E4 (MK43 MOD 0)では銃身側にハンドルがつくようになりアスベスト手袋
の必要はなくなった。ただし、この改良は遅すぎで米軍は7.62mm汎用機関銃にすでにFN-MAG
を採用してしまっていた。



387 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 14:06:29 ID:7J7Na/kd
小銃に銃剣を着けると重みで感覚が狂い、狙いが微妙に狂ったりする事は有りますか?

388 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 14:16:34 ID:gKouWFke
>>387
当然あります。


389 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 14:19:30 ID:ig70i9su
>>387
微妙どころか、よほど鍛えてないとプルプルしちゃうから

390 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 14:22:02 ID:???
>>387
銃口差込式だと射撃自体不能です。

391 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 14:23:27 ID:???
持つところからからスライドさせる方式にすれば少しは軽減され・・・無理か。

392 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 14:25:04 ID:???
普段から同じくらいの重さの錘をつけとけばいいんでないの?
兵士の負担は増えるだろうけど

393 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 14:39:51 ID:???
普段から命中精度低下を許容しろと?

394 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 15:00:37 ID:???
着剣した小銃で狙撃するトンチキも居ないだろ
つか着剣したらとっとと突撃汁

395 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 15:02:29 ID:???
>>393
いや、先が重いのになれれば多少は命中精度もあがるかと
そもそも先が重い物だということで訓練すれば命中精度も良くなると思う

しかし銃剣外すと今度は当たらなくなると

396 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 15:21:25 ID:3aGERwRe
戦間期のドイツ陸軍ってどうしてああまで膠着的なものになってしまったんでしょうか?
戦間期のドイツ軍人が軍事顧問としてついた軍隊は必ず負けるという
疫病神のようなありさまですし。

例えば日中戦争時、ゼークトラインはもろくも敗れ、
グランチャコ戦争では、ドイツの退役将校クンツが指揮する、
ボリビア軍は戦車や航空機と言った近代装備において圧倒的に優勢だったにも
関わらず白系ロシア軍人ベレイエフ率いるパラグアイ軍の浸透戦術の前に惨敗。
と言った具合で。

397 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 15:31:31 ID:???
>>387
44式騎兵銃の折り畳み銃剣は、
銃剣伸ばしたままだと照準がずれるから、ああなってる

398 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 15:41:16 ID:vEO+Y6KG
かつて米がカサブランか級空母を日本にくれようとしたって本当?
もし本当ならなんで実現しなかったの?


399 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 15:51:56 ID:???
上海の陸戦隊が着剣したまま射撃している写真をよく見掛けるけど、あれは報道写真用の演出?


白兵の可能性があれば着剣で射撃することもあるんだろうけど

400 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 15:53:58 ID:???
>>398
護衛空母は
「米がくれる」というか「日本が欲しがった」だけで
米の許可が下りなかった

401 名前:387 :2005/07/07(木) 16:24:34 ID:7J7Na/kd
みなさんどうも。
やはり着けると狙いが狂うんですね。
だからベトナム戦争物でだれもM-16に銃剣着けてないのか。

402 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 16:31:48 ID:Z+U2ZtL/
海自の潜水艦(おやしおとか)は水中からハープーンを発射できるんですか?

403 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 16:35:14 ID:???
>>402
できるよ

404 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 16:42:10 ID:???
右翼<プロ奴隷>の特徴
・アメリカ政府に対する批判を許さない。
・小泉政権に対する批判を許さない。
・産経新聞に対する批判を許さない。
・唯一の価値基準は「国益」のようだ。「国益」の内容は明らかではない。
・北朝鮮に対抗するために対米従属姿勢をとるのが唯一の「国策」。
・左翼組織・党派よりも、市民運動をより嫌悪する。
・大東亜戦争に対する評価が明確でない。
・中国主敵論。ただし中国との経済競争には無関心。
・国内の反対者の多くは在日朝鮮人韓国人だと思っている。
・伝統的右翼を在日朝鮮人韓国人の陰謀団体だとして排斥。
・北方領土問題にはほとんど関心がない。
・中曽根康弘からNYタイムズまで「左翼」規定が極度に広範囲。
右翼<ブロ奴隷の特性>
------------------------------
およそ次の特徴が見られると思う。
・ブッシュと小泉のやっていることはおおむね支持する
・イラク戦争ならびにファルージャ総攻撃は世界平和のために必要だと思う
・自衛隊のイラク派遣に大喜びしている
・経済制裁を含めた北朝鮮への強権発動に大賛成である
・今井紀明や高遠奈保子、香田証生みたいな人が嫌いで嫌いでしょうがない
・「国益」というコトバが大好き
・世に言われる「南京大虐殺」や「朝鮮人強制連行」は、教科書に出ていたり
 入試に出題される内容も含めて、でっち上げだと考えている。
・産経新聞の報道や社説に大いに共感する
・朝日新聞やTBSは反日メディアと決めつけている
・週刊金曜日や本多勝一が書いていることはすべてウソだと信じている

右翼=精神疾患病=キチガイ=死ね(藁)〈ドクター中山語録〉
右翼=社会不適応者=知障=頃せ(藁)〈ドクター中山語録〉

405 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 16:47:58 ID:???
要約するとドクター中松がコスタリカの奴隷になったのは何故、ということですか?

406 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 16:49:21 ID:???
>>395
ピッコロさんじゃないんだから

407 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 17:12:46 ID:???
ドクター中松はジャニーの接待でショタに覚醒
コス帝の走狗と化した

408 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 17:22:39 ID:???
冤罪だw

409 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 18:05:39 ID:Wa7N8KkA
旧日本軍はインドネシアの油田を空挺部隊で制圧したと聞いてますが、
他国の空挺部隊と比べて武装・練度・戦術や運用などは見劣りしなかった
のですか?

410 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 18:32:03 ID:Q7prqZDw
民間防衛組織って、自社の傭兵に使わせる銃器はどーやって調達して
イラクとかに搬入したりするんですか?

やっぱ国家的な便宜が計られてるんですか?

411 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:12:36 ID:???
>>396
ドイツ軍を何個師団かつれてきているならまだしも、ゼークト一人にやられる
ようでは、日本の参謀の立場がないよ。

412 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:13:33 ID:???
>>410
彼らはイラク政府なり米軍なりと契約してイラクにきているのだから
当然、どのような武器を使うのか、弾薬の補充はどうするのか、と言った
事は契約内容に含まれているでしょう。

413 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:20:48 ID:Q7prqZDw
>>412
そうだったんですか、レスどうもです。

414 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:32:25 ID:829MLNCE
もし、北朝鮮との緊張状態が極限まで達して、成人男児の戦闘訓練とかが始まるようになったら、
どのような訓練を受けると想定されるのでしょうか?訓練機関は三ヶ月程度で、現在の仕事を
継続(多少の就労時間は犠牲にするとして)するとしたら、どうなるでしょう?
一人当たりの三ヶ月間の訓練予算は食費や宿泊(があるとして)費や装備費含めて300万円程度で
装備等の支給品は全て訓練前にそろっていると仮定します⇒つまり製造期間は考慮しないってことで。

415 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:36:48 ID:???
>>414
>>3


416 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:38:04 ID:???
>>414
三ヶ月程度訓練を受けた民兵など、自衛隊の邪魔になるだけです。

417 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:39:55 ID:???
>>414
徴兵については合法違憲以前にあまりに非現実的で話になりません。
歩兵の訓練について聞きたいなら出直してください。

418 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:49:10 ID:???
>>414
http://mltr.e-city.tv/faq12c.html#00257

419 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 19:49:26 ID:3aGERwRe
>>411
グランチャコ戦争でも大負けしてるんですけど>ドイツ軍事顧問
装備ではドイツ軍事顧問が指揮したボリビア軍が圧倒的に
ロシア軍事顧問が指揮したパラグアイ軍より圧倒的に優勢で
しかも、三倍という人口比を反映して兵力でもボリビア軍優勢。

420 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:12:18 ID:rCn0Ykl6
>>409
パレンバンやメナドに降下した空挺部隊は、当時の陸海軍においても
精鋭部隊だったことは間違いない。
部隊の強弱を論じるのは無意味なので置くが、
日本が大戦中に実施した空挺作戦は数えるほどしかない上、
その規模も比較的小さい。

ヨーロッパにおける数個師団を降下させるような
大規模空挺作戦は、その装備、部隊、航空機、あるいは戦術面でも
実施は不可能だったろうし、またそんな機会も必要もなかった。
その意味では、ヨーロッパ、特に米英の空挺部隊に比べて
武装や戦術、運用面で劣っていたのは否めない。
まじめに取り組んでいたわけじゃないしね。

パレンバン、メナドとマーケットガーデン作戦で検索してみるとよし。

421 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:24:51 ID:ig70i9su
>>414
> もし、北朝鮮との緊張状態が極限まで達して、成人男児の戦闘訓練とかが始まるようになったら、
> どのような訓練を受けると想定されるのでしょうか?

まぁ、仮にココまでの想定を認めるとして

> 訓練機関は三ヶ月程度で、現在の仕事を
> 継続(多少の就労時間は犠牲にするとして)するとしたら、どうなるでしょう?
> 一人当たりの三ヶ月間の訓練予算は食費や宿泊(があるとして)費や装備費含めて300万円程度で
> 装備等の支給品は全て訓練前にそろっていると仮定します⇒つまり製造期間は考慮しないってことで。

なんでそんなことをオマエが決めるんだ?


422 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:26:59 ID:829MLNCE
>>417-418
いや、徴兵なんてことを想定してるわけじゃないですよ。
強制的にってことじゃなくて、希望者は受けられる、という程度です。
なので、現状の仕事の継続ってことを書いたのですが。

希望者に戦闘訓練を施すということが徴兵となるのかが良くわからないです。
徴兵なんて書いてないですし。成人男児向けの無償の戦闘訓練を希望者向けに行うということです。

つまり、自衛を希望する人に対し、国家がその機会を与えるということで、
救急救命訓練(人口呼吸とか)を消防署が行っているものの延長のような位置づけです。



423 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:28:55 ID:829MLNCE
>>421
ある程度条件を絞らないといけないでしょう?
訓練期間を設定しないと数日で出来るものから数年にわたるものまで含まれてしまいますし、
予算を設定しないと同じようになってしまうでしょう。

424 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:29:22 ID:???
>409
パラシュートなしで降下した、ソビエトの空挺よりはましだろ?

425 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:29:59 ID:???
>>414
あまりにも非現実的過ぎてお話になりません。

法的には大規模な法改正が必要ですし
自衛隊?の組織の上でも、そういう促成訓練を受けた兵員を大量に組み込める様
大規模な改変が必要です。
第一、
>北朝鮮との緊張状態が極限まで達して
から
>成人男児の戦闘訓練とか
を泡喰って始める様では対応が遅すぎます。まさにドロナワという奴です。


426 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:30:03 ID:???
>422
それって、自衛隊の体験入隊とどこが違うんだ?

427 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:32:44 ID:???
>>424
WWUだろ、ブクリン橋頭堡での空挺作戦の方が例としては良いと思われ
大国があれ以上狂った空挺作戦を行った例を私は寡聞にして知らない

428 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:33:28 ID:???
>>422
避難訓練と応急処置の講習

429 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:35:30 ID:829MLNCE
>>426
自衛隊の体験入隊は自衛隊という組織で行う戦闘を想定していますよね?
そうではなくて、自衛のための訓練ということです。

自衛隊の組織の一部として国家防衛の一翼を担うという役目のための訓練ではなく、
実際に侵略されて、米軍等による日本の主権の回復までの間の自衛手段の訓練です。

クエートでもイラクの侵攻から国連決議やら実際の派兵やらの間に空隙がありましたよね。

430 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:35:34 ID:???
>>423
そういう議論の叩き台にすらならない前提を提示されても
問題点を突っ込まれるだけです。根本的に認識がおかしい。
成人の短期的な訓練が役に立つという間違った思い込みを
しているようですが、少なくとも日本の場合においては
邪魔でしかありません。

431 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:37:30 ID:829MLNCE
>>428
三ヶ月で300万程度の予算だと、その程度しか出来ないですか…

432 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:38:14 ID:???
>>429
湾岸やイラクの例ですら役に立つレベルの訓練をするほどの期間はありません。
そして湾岸やイラクのような時間的余裕がなぜ日本にもあると思うのか、
そんな短期に成人を訓練に注ぎ込んだら国の根幹である経済はどうなるのか
問題がありすぎです。また自衛隊もそんな役立たずを組み込む余裕はありません。

433 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:38:18 ID:ig70i9su
>>423
そのとおりだな
だから、オマエがそれを勝手に決定することは無意味なんだよ
質問の意図がそもそも不明瞭

新兵の教育内容を聞きたいのか?
予備役の教育内容を聞きたいのか?
創作の設定を助けて欲しいのか?

434 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:39:49 ID:829MLNCE
>>430
誰にとって邪魔なのでしょう?侵略者?

侵攻⇒占領⇒(ココ)⇒米軍等による占領の排除⇒主権の回復

ココの期間において、自衛をするための訓練です。
自衛隊は占領されたという時点で有効に機能していないということです。

435 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:40:13 ID:???
自衛隊員ではない一般人の希望者に武器を持たせて戦闘訓練を施す事自体が法に触れるのではないか。
本人の自衛の為だろうと関係ない。

436 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:42:16 ID:???
そもそも戦闘訓練なのかだが

437 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:42:57 ID:829MLNCE
>>432
経済への影響は仕事の継続ということで、軽微にとどまるという前提で話しています。
また、自衛隊へ組み込むという前提に立っていないのですが。

>>433
自衛のための手段のための訓練を国家が提供する場合どのようなものになるの知りたいのです。

438 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:43:42 ID:???
>>434
短期の訓練でそんな事をしても近代戦では役に立ちません。
銃も弾薬も準備できませんし、備蓄する場所もありません。
交戦規定を満たさない、無能なゲリラを増やして
どうやって自衛できると妄想できるのかが不思議ですね。
根拠を述べてください。

439 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:43:51 ID:ig70i9su
>>429
> >>426
> 自衛隊の体験入隊は自衛隊という組織で行う戦闘を想定していますよね?

体験入隊は集団生活に必要な規律心を学ぶくらいで、戦闘は想定していません。


> 自衛隊の組織の一部として国家防衛の一翼を担うという役目のための訓練ではなく、
> 実際に侵略されて、米軍等による日本の主権の回復までの間の自衛手段の訓練です。


国家防衛のためのリソースをなんでオマエ個人の自衛手段に割かねばならん?
オマエが個人的に300万負担して、仕事をしながら3ヵ月でどんな訓練が受けられるか。という質問か?

440 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:45:20 ID:???
自衛隊とは別に志願制の民兵組織を作るってこと?
予備自衛官で何が不満なんだ?

441 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:46:28 ID:???
>>437
自衛隊に組み込まないなら誰が訓練を担当するというのでしょうか?
訓練できる組織が他にあるというんでしょうか?まさかそれも
作るというんですか?自力で訓練するというならそれこそ
施設がありません。
仕事の継続で経済への影響が軽微というのはどういう論拠が
あるというのでしょうか?あなたの妄想でしかないのでは?

あなたの前提は程度の悪い思い込みです。
それ以上はこちらでどうぞ。
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/

442 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:46:49 ID:???
>>437
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/l50

こちらへどうぞ。
最早質問ではなく議論になってますので主張したいなら移動してください。

443 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:47:29 ID:829MLNCE
>>438
相手は北朝鮮を想定していますが、北朝鮮の装備・訓練レベルがその「近代戦」に相当する、ということですね?

>>439
いや、自衛隊の訓練というのは、自衛隊という組織の中で有効に機能するための訓練ですよね?

最後の行はその設定でお願いします。

444 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:49:58 ID:829MLNCE
>>441
現状の仕事を継続しており、且つ300万円の支出がある、ということで
付加価値創出と消費の両面から経済への影響は軽微にとどまる、としています。

445 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:50:02 ID:ig70i9su
>>443
> >>439
> いや、自衛隊の訓練というのは、自衛隊という組織の中で有効に機能するための訓練ですよね?

自衛隊の自衛官に対する訓練はな。体験入隊は違うぞ。

> 最後の行はその設定でお願いします。

なんでオマエの脳内設定に自衛隊が従わねばならんのだ?

446 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:50:27 ID:???
>>443
渡洋侵攻能力のない北朝鮮軍に対しては自衛隊と在日米軍で充分対応可能。

こちらから攻める場合には素人の軍隊など無用。

447 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:51:58 ID:ig70i9su
>>444
オマエが現在の仕事を継続して、300万のレジャー費用も負担できるなら
自衛隊も在日米軍も現在の仕事を継続してるだろうよ

448 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:52:05 ID:???
なんか、ここ数日
粘着ネタ質問師がよく涌くなあ。

IDは変ってても
同一人物だったりしたらイヤだな。

449 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:59:14 ID:ig70i9su
>>443
個人でできる程度の訓練なら、300万も必要ない。
スポーツジムにでも通って、体力錬成。
あとは防災グッズでも買いこんどけ。

間違ってもミリタリーグッズなんかに手を出すなよ。
占領下でコスプレなんかしてたら、即射殺だぞ。

450 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 20:59:17 ID:BFBrQBrn
なぜ日本陸軍と日本海軍は仲が悪かったんですか?

451 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:00:48 ID:3ilezKdn
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/contents/417.htm
この中でエバ師は「1/2t トラック」という記述をなすってますが、パジェロはサマワに出っ張ってましたっけ?

452 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:01:36 ID:ig70i9su
>>450

予算や権限の分配で対立する別の組織だから。

453 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:02:26 ID:???
>>448
天然のネタ師の宝庫なのですよ!!1!!!!

454 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:02:52 ID:ig70i9su
>>451
パジェロは1/4tトラックですが?

455 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:06:04 ID:???
>>443
>相手は北朝鮮を想定していますが、北朝鮮の装備・訓練レベルがその「近代戦」に相当する、ということですね?
何でそういう解釈になるのか意味がわからない。

>いや、自衛隊の訓練というのは、自衛隊という組織の中で有効に機能するための訓練ですよね?
その通りだが、ではそういった訓練を受けさせた民間人が単独で侵略にどう対処できると言うのか。

あなたは自衛隊を不良少年の矯正施設か職業訓練所とでも思っているのではないか?
自衛隊の主任務はあくまで国防です。その貴重なリソースの一部を割いて何故個人レベルでは無意味な訓練をしなければならないのでしょう?
あなたの事だから「受ける人間は代金を払う前提です」とでも言うでしょうが、代金を貰った所でリソースが本来と異なった用途に使われる事に変わりはありません。

経済についての認識もそうですが、「代金さえ払えば問題なし」という思考展開にしてからが常識をしらな過ぎです。

456 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:08:27 ID:???
>>444
だーかーらー、300万で何が出来る?
小銃1丁でいくらすると思ってる?弾薬は?訓練する人のための給料は?
300万なんて小遣いにもならん。

大体、北が攻めてくるなんて仮定がおかしい。
軍事に取って100パーセントありえない事を議論するのは趣味の世界、
工作員の蜂起なんかを仮定してるのなら300万で3ヶ月の訓練受けた民兵なんて「邪魔・ゴミ・アフォ」。
ならその300万を特殊作戦群とか普通科連隊に廻したほうがずっといい。

457 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:10:33 ID:???
いい加減スルーするか議論スレでやってくれ。

458 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:12:54 ID:ig70i9su
>>451
パジェロもサマワにいってます。

459 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:14:50 ID:829MLNCE
>>449
体力強化と防災グッズですか。ども。

>>455
北朝鮮からの侵攻を対象にしていて←前提として提示、
近代戦には役立たない←回答
だったので、この流れから北朝鮮は近代戦を行うという解釈をするのが妥当だと思いますが。

消防署も貴重なリソースを割いて、救命訓練を民間人に行っています。
なので、貴重なリソースだから割かない、という論旨は不適切です。
次に個人では無意味かどうか、ですがこれはその内容と訓練を受ける個人によって決まるものであって、
その設定がないと無意味とは断言できないと思います、論理的に。

代金を払えば問題ない、ではなく、経済的影響は軽微、と言ってるだけです。
経済について言えば、政府支出、民間消費、設備投資のどの要素が下がるというのでしょうか?
軍事はともかく、経済は専門なのでその物言いはおかしいと判断します。

460 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:19:14 ID:829MLNCE
>>456
それなら、小銃や弾薬の値段や訓練者の人件費を提示して、
300万円では有効な自衛手段を獲得できない、という回答でよいのではないですか?

そもそも、小銃の値段をしらない軍事の初心者だからここで聞いているのです。

邪魔、ごみ、あほ、のうち、前二者は自衛隊の活動にとってという意味なら、その自衛隊が崩壊している
という前提なので当てはまらないです。
また、300万円をどう使うかは国家予算であればそのように使った方がよいでしょうが、個人の支出なので、
その使途については自由裁量だとおもいます。


461 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:21:49 ID:???
>>459
三ヶ月で習得するなら、自爆攻撃。

462 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:22:12 ID:ig70i9su
>>459
だ〜か〜ら〜
オマエの質問の設定、あるいは書き方が誤解を招いてるんだって。

有事において生き残るために、一般人が仕事をしながら受けられる訓練はあるか?
受けられるとすれば、どのような内容か?

といった事を聞きたいんじゃないのか?

463 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:24:43 ID:???
>>460
>>442
お願いですから移動してください。

464 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:27:09 ID:???
荒しでないならこちらへ↓

■○創作関連質問&相談スレ 04
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118843632/

移動しないなら荒しだからスルーでよろ

465 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:27:59 ID:???
>>460
小銃1丁1万しないとか思ってないか?
実際自衛隊の採用している突撃銃は)33万円。
つーことは10丁も買えない。

466 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:28:28 ID:Tsa2UoQ9
軍オタの女性は存在しますか?また、この板見てる女性っていますか?

467 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:28:54 ID:829MLNCE
>>462
その通りですが、何を対象とした訓練なのか、有事とはどういった相手からのものなのか、
ということを設定しています。テンプレにも出来るだけ設定するように書いてありましたので。

体力強化と防災グッズの準備という2点は良くわかりましたが、それ以外には無いのでしょうか?

国家の有事ではないですが、個人の有事(という概念があるのか不明ですが)の際(たとえば心停止)
に電気ショックを与える機械の操作方法についての訓練は米国などでは行われていますし、
日本でも蘇生術等の訓練を行っている公的機関は多数あります。

同じように、自衛のための訓練を費用を負担しても受けたい場合はどの程度を受けることが可能なのか、
ということを聞きたいのです。また予算が少ないということであれば、どの程度の予算があれば、個人レベル
を守る術を身に付けることができるのでしょうか。ということです。

468 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:30:49 ID:???
>>466
「女軍オタ」でこの板を検索

469 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:30:53 ID:zd6JKzJ5
>>460

 ああ、小銃の値段以前に「陸上自衛官一人当たりの年間維持費」ってのは
防衛ハンドブックに載ってる程度の知識なんだけどね。人件費込みで900
万円程度。

 給料抜けば300万円程度なんじゃないの。勿論、装備費は別ね。中隊レ
ベルの装備と弾薬の準備を考えたら一人頭1000万円は見込んで貰わない
とね。

470 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:30:58 ID:829MLNCE
>>464
創作じゃないですし、軍事に関しての議論をするつもりもないです。

>>466
ということは、1個人で10丁は小銃が必要ってことですか?
10丁小銃を持ったとして、どのように使い分けるのでしょうか?

471 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:34:14 ID:L6sNDEor
>467
選挙で きちんと考えて投票するのが一番低コスト

472 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:34:14 ID:829MLNCE
>>469
ということは3ヶ月ですと、単純に割れば225万円ってことですよね?

誤解されているようなので、断っておきますと、民兵組織を作って組織的抵抗を
するというものではないです。あくまで、個人が占領者から身を守る(逃げることも含めて)
ための訓練を受けるということです。

473 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:34:26 ID:???
>>467
現在、自衛隊ではそのような講座は開いてません。
よって予算があっても不可能という答えしかありません。

自衛したければ柔道や空手なんてどうでしょうか?

474 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:35:14 ID:???
>>466
かわぐちかいじの一連の漫画で軍事に興味を持って軍ヲタになった女性は
少なからず実在する。
あと、ビジュアル系からナチスの軍服に興味を持って…と言うパターンもある。

475 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:35:19 ID:???
>>470
1人で300万か?
どこにそんな金が・・・

それとこのスレで質問するのやめろ。
何度も誘導でてるだろうが。

476 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:36:44 ID:829MLNCE
>>471
投票は国政、地方選挙問わず、毎回投票に行っております。

それ以上のコストを負担しても、仕事への影響が軽微であれば、
自衛のための訓練を受けたいと思っております。
蘇生術等の講習にも出来る限り参加してます。

477 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:37:00 ID:???
>>472
占領者から身を守るには静かに自衛隊が助けにくるのを待つことが一番です、
わざわざ金を掛けてまで習う必要があるのでしょうか?

478 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:38:08 ID:???
>>470
だから既に議論になってるんだってば。
自分の聞きたい結論を得ようとしても無駄。

派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/l50
他の人の質問の邪魔になるから。
ID:829MLNCEにレスする人も移動先でやってくれないか。

479 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:38:47 ID:???
>466
宗主板のお姉さま方が常にこの板全体を
チェックなされています。
あと、コスタリカの方も・・・

480 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:39:19 ID:ig70i9su
>>467
やっと話がかみ合ってきたな
まず第一に
国家存亡の危機になっても、個人のための戦闘訓練は行われない。
これが大前提な。

犯罪や災害から身を守る技術はあるが、軍隊を相手に個人が戦って生き残れるような技術はない。
今後、国民保護法関連で避難訓練などを行う自治体は出てくるだろうがな。



481 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:40:19 ID:???
>>466
その昔、当方がプラモ屋に言ったところ、
小4くらいの野球帽を被った餓鬼がキングタイガーの箱を熱心に見ておりました

・・・暫くしたらその子の兄貴らしき人が来てこう言ったんです
「おい、ケイコ(だったと思う)・・・もう帰るぞ」

その場のヲタが全員凍りついたのを覚えています
今は無き広島のニイタニでの出来事でした

482 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:40:47 ID:829MLNCE
>>473
現在ないのは調べた範囲ではなかったので、無いものと思っております。
そこで、自衛隊(に限らなくてもよいですが)が消防署の蘇生術の講習のように、
自衛手段の講習(訓練)を行うとして、さらに、参加者が一定額の費用を負担するとして、
どのような訓練が受けられ、その効果はどの程度なのか知りたいのです。

柔道は有段者(3段)ですが、役に立つとは思えないです。

>>475
貯金から出すという前提です。

誘導先は創作スレと議論スレなので、誘導先が適切ではないと思います。
こうすべき、といった議論を求めてはいませんし、創作に使うわけでもありませんので。

483 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:42:39 ID:???
>>482
既に質問の体を成していない。少なくともこのスレで行うべきでは無いと思うが?

484 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:42:51 ID:???
>>467
あなたが脳内で何を考えているのか、積極的に察して理解しようと努力してくれるのは
あなたのご両親か担任の先生くらいのものです。少なくとも

>>467
>同じように、自衛のための訓練を費用を負担しても受けたい場合はどの程度を受けることが可能なのか、
>ということを聞きたいのです。また予算が少ないということであれば、どの程度の予算があれば、個人レベル
>を守る術を身に付けることができるのでしょうか。ということです。
という様な意図は

>>414

もし、北朝鮮との緊張状態が極限まで達して、成人男児の戦闘訓練とかが始まるようになったら、
どのような訓練を受けると想定されるのでしょうか?訓練機関は三ヶ月程度で、現在の仕事を
継続(多少の就労時間は犠牲にするとして)するとしたら、どうなるでしょう?

からは全く読み取れません。「脅威が極限に達して成人男子の戦闘訓練が始まる」=「当人の任意で護身訓練を受ける」
とはどうしても取れません。

妙な屁理屈より、もっと自分の意図を的確に伝える文章力と、自分の言動を顧る謙虚さを身につけるべきだと思います。
ココは人生の初心者は守備範囲外ですので。

485 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:42:57 ID:ig70i9su
まぁ、300万前金で払えば、俺が新隊員前期くらいの軍事教育はしてやるぞ。法律に触れない範囲で。

486 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:42:59 ID:???
>>476
本当に北朝鮮軍が攻めてくると思っているのか?
どうやって海を渡ってくるんだ?
戦車をフェリーにつんでか?

487 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:45:46 ID:zd6JKzJ5
 一応、予備自衛官補の過程を載せとくね。でも、コレで軍隊相手に個人
で戦闘をやって生き残れると思われても困るけどね。

>ttp://www.jgsdf.go.jp/reserve/seido/yobijiho_03/index.html

>犯罪や災害から身を守る技術はあるが、軍隊を相手に個人が戦って
>生き残れるような技術はない。
 
 いや、普通に難民になって逃げてくださいとしか言いようが。300万円
に金があれば$か金貨にでもしておきゃフネの手配くらい出来るでしょ。

488 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:46:27 ID:+DI+iP13
ミッドウェイ戦で、地上用爆弾をくっつけて
飛ぼう!としたら空母見つけて、あわてて魚雷に装備変更してる所を
爆撃され、誘爆ドカン、とありますが
地上用爆弾で沈没させるのは難しい事は分かるのですが
そのまま発進して、ちょいと一発かましとくくらい出来たと思うのですが、、
もじ地上用爆弾を空母に使用した場合、どの程度の効果が期待できるのでしょうか。

489 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:46:32 ID:???
>>482
最初に質問して、それに対する回答に納得できないから反論してるんだろ?
このスレはこういう非常に曖昧で不確定な事柄について回答する場じゃないの。
それを延々引っ張られちゃ迷惑なの。
四の五の言わずに移動しろ。

490 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:46:44 ID:829MLNCE
>>480
国家存亡の危機になったら、個人レベルの防衛訓練が行われないのはわかります。
ただ、現状ではそうではないので、個人レベルの訓練を行う余地はあると思うのですが、
なぜ行われないのでしょう?需要が無いからでしょうか?それとも個人にそのような訓練を受けさせることが
関係諸国を刺激する、といった政治的判断なのでしょうか?あるいは法律なのでしょうか?ただ、
法律だけであれば(憲法は別として)、需要や政治的判断で改正される範囲のものだとおもいますが…

犯罪や災害(疾病も含めて)からの防衛訓練はいくつか受けていますので、知っています。
また、戦って生き残るということのみを目的としてはいません。
逃げる方法の訓練でも良いのです。そういった技術も含めてないのでしょうか?

491 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:47:25 ID:???
>>414
>もし、北朝鮮との緊張状態が極限まで達して、成人男児の戦闘訓練とかが始まるようになったら、
>どのような訓練を受けると想定されるのでしょうか?訓練機関は三ヶ月程度で、現在の仕事を
>継続(多少の就労時間は犠牲にするとして)するとしたら、どうなるでしょう?
>一人当たりの三ヶ月間の訓練予算は食費や宿泊(があるとして)費や装備費含めて300万円程度で
>装備等の支給品は全て訓練前にそろっていると仮定します⇒つまり製造期間は考慮しないってことで。

おまえさぁ、
想定の上に想定を重ねて、自分の脳内設定まで加えて、

まともな答えが返ってくると思ってるのか?
真性馬鹿なのか、それとも釣り師なのか、どっちか知らんが、どっちもスレ違いなんで帰ってくれ。

>>1-3>>3を良く読め


以上
------------------何事もなかったかのように次の質問どうぞ----------------------

492 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:48:46 ID:???
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
 それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
 また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
 あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
 「米軍の◎◎について教えてください」、「二次大戦での★★について知りたいです」などの限定付けがされた質問は回答を得易くなります。           
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
 あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、Web検索を活用しましょう。
 自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。     
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
 正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。

493 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:48:50 ID:ig70i9su
>>490
だから俺が訓練してやるって。

494 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:49:20 ID:???
>490
銃を所持した馬鹿が国防のために
3ヶ月の訓練で役に立てると思うほうがおかしい。
せいぜいダイエットができてスタミナがつくレベル。
1年間かけても自動小銃とRPGしか使えない。
イラクのテロリストと同じことしかできない。
自衛の基本は自分の限界を知り、できないことはできないとし
限界を知ること、敵を知り己を知れば100戦して危うからず

今、日本を攻めることができるのがアメリカ軍しかなく
アメリカ軍と同盟状態にあるのにいったいどうしろと?
外国に行くのならサバイバルのスレで質問すればいいかと

495 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:49:25 ID:eYgQR0ta
消防の場合は、交通事故発生直後から、人工呼吸や心臓マッサージをするまでの時間が
経つにつれて生存率が下がるから、なるべく早くこれらを行う必要がある。救急隊が
到着するまでに近くの民間人が救命活動をやったほうがよいのだ。
あなたの言ってることは他国からの侵略の場合に民間人で対応しようというものだが、
相手はプロの軍人というか組織(ここわかる?相手は歩兵、戦車、大砲、飛行機等を持ち、
それぞれの欠点をカバーし合ってただの個人の集まりとは比較にならない戦闘力を持つ)
だから、こちらも組織じゃないと対抗出来ない。それに「非正規戦闘員」は捕虜
にもならず、即射殺されても文句は言えない。国民に非正規戦闘員になるための制度
を作るなんて狂気の沙汰。


496 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:52:05 ID:829MLNCE
>>487
ということは、船会社とのコネクションを作るなり、情報を得ておいて、金は金貨かドルに替えて
持っておけってことですね。

>>489
反論はしてないです。不明点をより深く聞いているだけです。
私は、「それは間違っている」などとは言ってないです。

また、移動するにしても適切なスレがどこかわからないです。
初心者向けのスレで適切なスレがあったらご誘導ください。

497 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:52:39 ID:???
>>494
イラクのテロリストと同じことができればたいしたものだが。
なんせ相手はアメリカ軍だし。

498 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:53:08 ID:???
ID:ig70i9suも同罪だな。こりゃ。

499 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:53:43 ID:ig70i9su
>>498
すまんねぇ・・・

500 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:54:51 ID:???
>>472

>あくまで、個人が占領者から身を守る(逃げることも含めて)
>ための訓練を受けるということです。

だから、そういった個人レベルの「訓練」は民間の護身訓練でやるものです。
自衛隊における訓練は組織戦が前提の集団戦闘や持久戦であって、あなたが考えている様な
「一人で小銃を持って?まらないように逃げ回る」様な形の「訓練」は行なっていません。だから「無意味」だと言っているのです。

因みに、依然「米軍による主権回復云々」と仰っていた様ですが、それでは「占領者」によって日本政府の主権は解体されるという状況を想定していると考えてよいのですね?
では、そういった状況で武装して「占領者」から逃げ回っていたら、それ自体犯罪行為ですが。
あなたは「民兵組織を作って抵抗運動をするつもりはない」と仰いますが、民間人が占領軍の指示に従わず、武装して逃亡を続けている場合
国際法的に見てもそれは戦争犯罪ですけど。

501 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:55:41 ID:zd6JKzJ5
 だから、そんな金があるんだったら逃げ出す算段に使っといた方がマシだっつーの
。手近にある大使館や領事館に逃げ込むとか、漁船の手配をするとか。

 鉄砲の使い方が何の役に立つの?、ソノ場合。

502 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:56:04 ID:???
>496 ID:829MLNCE
こっちでやれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1073398337/

503 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:56:17 ID:ig70i9su
>>496
> また、移動するにしても適切なスレがどこかわからないです。
> 初心者向けのスレで適切なスレがあったらご誘導ください。

さっきから、さんざか誘導されとるがな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/l50


504 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:57:39 ID:???
>>496
何度も言うが
ここね。
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/l50
反論してないつもりでもレスを見れば明らかに反論してる。
どっちにしてもレスを消費して迷惑。
派生議論スレは議論だけでなくこういう場合にも使うマルチなスレだ。

それが嫌なら
長文論説/妄想自主規制スレ12 8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118256010/l50
こっちな。
おそらく丁寧に答えてくれるぞ。

505 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 21:58:50 ID:829MLNCE
>>494
国防のために役立とうという意図ではありません。

その孫子の兵法は知っておりますが、そのためには、
敵を知ることが大事ですよね?それをしるのも訓練だとおもうのですが。

とりあえず、戦うことは不可能なので、逃げろ、という趣旨の方が大多数なのはわかりました。
その費用と期間を逃げるための訓練(知識吸収やコネ作り含めて)に使うのが最も有用なようですね。

・体力強化
・防災グッズの購入
・船会社等の情報収集・コネ作り
・残った金はドルか金貨へ替えて持っておく。
こんな感じでよいでしょうか?

506 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:04:50 ID:???
>>505
>>504

507 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:05:19 ID:f7xhWmbm
ロンドンのテロの犯人はどこでしょうか?IRA?イスラム過激派?それともショッカー?

508 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:06:11 ID:zd6JKzJ5
>>505

 もっとも、オレならハードカレンシーで3万$相当の金があるんなら、占領地
や難民キャンプで商売するけどね。なんか、キミ、想像力にバイアスが掛かって
る上にエラク貧困。

509 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:06:36 ID:???
>>505
好きにすれば。
以上

510 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:08:33 ID:???
>>488
確かに陸用爆弾でもデッキに出てる艦載機とかは吹き飛ばせるし、暴露している人員にもある程度は有効だろう。

しかし、その「ちょいと一発かましとく」程度の攻撃でも攻撃隊に損害は出る。
特に空母戦の消耗は桁外れに激しいから、再攻撃で改めて対艦装備の攻撃隊を出そうにも
最初の攻撃隊に比べて機数ががた減りしてるだろうし、攻撃が散発的になって効果と損害が釣り合わなくなってしまうかもしれない。

結局のところは、南雲部隊の首脳部が、拙速よりも巧遅を選択し、それが結果的に誤り(と言い切るのは抵抗があるが)だったとしか言えないのだけど。


511 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:09:48 ID:eYgQR0ta
>>505
日本が占領されるような状態で、日本から外航船が出航できるなんて考えない方がいい。
434によると日米安保が生きていて、米軍が健在なんだろ?米海軍なんてアメ以外の
全世界の海軍が束になっても勝てない(除く核兵器)。
まあ、アニメでナウシカが風の谷がトルメキアに支配された後、住人に戦うなと
言ったのは正論なんだよ。物語の終盤で反乱して、一時成功しそうになったが、あれも
現実では即鎮圧されるだろう。
あなた相当見当違いなことを言ってるってわからない?嫌われるタイプ?

512 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:12:00 ID:???
>>507
アナルスンナリクンニスリーング軍

513 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:12:58 ID:???
だからさID:829MLNCEよ。

どんな形にせよ君の中でもう答えがでてしまっていて、このスレの住人の指摘も受け入れられないと言うのなら、
もうスレ立てするなり適当な論議スレに飛ぶなりしてもらえないだろうか。
君の目的は質問か、それとも論駁する小癪なスレ住人を論破する事か、どっちだ?
君の意見の正当性を主張したいなら他でやってくれ。無意味なスレ消費はもう結構。

514 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:13:43 ID:???
>>510
判断ちょっと間違えただけで、船一隻沈むんですね、、
せめてかましてほしかったなぁ、

有難うございました。

515 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:14:07 ID:???
829MLNCEは無視しろ。
今更一生懸命無駄な努力で回答してる奴も同罪。

516 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:17:14 ID:???
>>507
ゲルショッカー

517 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:21:37 ID:REbK/5sw
つか、おまいら、新しいオモチャ見つけたからって、みんなでイジくりまわしたらすぐに壊れるぞ
適当にスルーしながら、大事に育ててやれ

518 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 22:43:27 ID:???
>>507
軍版住人は世界の裏事情を知っているほど事情通ではありません。
アルカイダが犯行声明をだしたようだけど。


>>510
ただ、「兵は拙速を聞く」だからな。必ずしも早ければいいというわけでは
ないが。

519 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:02:23 ID:???
>510

この話は、ミッドウエー専門スレに移動したほうがよろしいかと。
「ちょっと一発かましとく」が無理だったとか諸説ありますので、
議論になるので。


520 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:05:39 ID:???
>507
ゴルゴムに決まってるだろw

521 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:17:48 ID:/eQQWbgE
質問、知人で「自衛隊は力ずくでも拉致被害者を奪還すべきだ」ってな主張をしてるやつがいるんですが(まあ法、装備の面で不可能ですが)
たとえば外国の場合、自国民が他国に複数誘拐された場合はどのような対処をするんでしょう?
やぱっぱり武力行使?

522 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:21:25 ID:sHCCYw/i
>>521
実際にアメリカやイスラエルなんかは、自国民救出のため、他国領内で軍事作戦を繰り広げてます。

523 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:25:32 ID:???
>>521
イスラエルのエンテベ空港事件は武力奪還に成功した例です。
アメリカのテヘラン大使館人質事件は失敗した例です。
でも、基本的には抗議して外交的解決を目指すのでは?

524 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:47:07 ID:???
ID:829MLNCE のせいで久しぶりに猛烈に荒れてるな

★2ちゃんねる軍事板ローカルルール★
まず初めにこちらをお読みください。【2ちゃんねるガイド】
■スレッド利用のお約束■
(2)軍事以外の質問、雑談は【最初に読もう!軍事速報&雑談スレ】スレッドへどうぞ。
(5)荒らしは自分のレスへの反応を見て楽しむ愉快犯ですので、完全無視をしてください。

って事だぞ
ここまでノサばらせてしまったのは住人の責任でもあるね
まぁそれにしても ID:829MLNCE はしつこいアホだ
アク禁とかにできないのか!?

525 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:49:29 ID:Qx/SjRZ0
F4Uコルセアの欠点の一つに失速特性の悪さがありますが、これの原因は何なのでしょうか?

526 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:53:38 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
    しばらくお待ちください。。。    ◆2ch 軍事板◆

527 名前:名無し三等兵 :2005/07/07(木) 23:53:45 ID:???
>>521
BHDで撃墜されアイディド派の捕虜になったマイク・デュラント准尉の解放交渉時には、
ロバート・オークリー元ソマリア大使がソマリ族の面々に向かって、
「彼に何かあったら米軍をとどめる一切の障壁がなくなる。
モガディシオの全てが破壊されるだろう」と超弩級の恫喝をかまし、
即座に彼は解放されました。

まあこれはアメさんしか使えない手口でしょうが…

528 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:02:37 ID:???
>>511
結構イタイ


529 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:14:26 ID:???
ドキュメンタリー「テロとの戦いの真相」でアルカイダは実体の無いネオコンの
妄想という報道をしたBBCが、ロンドンテロをアルカイダの犯行と見られる・・・
と報道しているのはどういうことですか?BBCは電波なんですか?

530 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:17:10 ID:???
>>529
自分はどちらの報道も興味はありませんが、BBCのような大きなマスコミが一人で報道をしているとは思えません。
ゆえにBBCのなかのひとの考え方にもいろいろなものがある。
でよろしいかと。

531 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:18:00 ID:OxAFd/Nk
http://news.fs.biglobe.ne.jp/politics/ym20050707i112.html

ここには軍事裁判所とありますが、軍法会議と同じものと考えればいいのでしょうか?

532 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:20:09 ID:???
>>530
最高の皮肉だと思います。

533 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:22:18 ID:???
でも国営放送が電波なのはさすがにまずいと思います。マイケル・ムーア級の
ネタであることが証明されてしまったように思えます。

534 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:22:25 ID:???
>531
それは自民党の改憲案なので、自民党以外詳細は不明と思います。
自民党へ問い合わせてください。

535 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:23:08 ID:???
>533
電波以外でどうやって放送するんだ?


536 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:26:45 ID:???
>>535
ケーブルがあるだろ。

537 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:29:25 ID:???
BBCは左翼ですから。

538 名前:厨坊 :2005/07/08(金) 00:32:44 ID:???
質問です。V号戦車とW号戦車の共通化車台がありますが、これをベースに実戦化したのは
フンメルとナースホルンだけだったと思います。あと試作の自走砲があったかな?

それでですね、この車台を使った、自走砲形式でない通常の戦車型の計画というのは
なかったのでしょうか?お教えください。

539 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:33:37 ID:???
電波って隠語は、元々は他人にはわからない電波を受信しているという意味だったから。
電波飛ばすってのは、もっと後になって現れた用例

540 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:34:39 ID:???
>>529
質問者はID出してください。それとそれはマスコミの質問であって
軍事の質問じゃありません。次にその質問は単に番組への
理解力が不足しているだけ(アホな回答してる奴は番組を見てない)
です。マスコミ板で質問しなおしてください。

541 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:38:25 ID:???
>>525
あの折れ曲がった逆ガルの主翼が原因。
折れ曲がった部分で乱流が発生しやすくなっていて、
結果として失速を起こしやすくなっている。

542 名前:323 :2005/07/08(金) 00:43:36 ID:???
>>538
 漠然とした計画はあったが検討レベルでしかない。
 元々、主力戦車をX号戦車(パンテル)に切り替え、主力としては
使われなくなるであろうV/W号戦車の「戦車以外の装甲車台として」の活用プラン
なので、通常の戦車を開発する必要性はない。

543 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:44:24 ID:???
>>529
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/tititokoqa/tititoko040215.htm

近年のBBC

544 名前:542 :2005/07/08(金) 00:44:41 ID:???
 別板に書きこんだ時のレス番が消えてなかった・・・。
 耳心。

545 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:46:06 ID:???


政府の動きを伝えるのはメディアの重要な仕事であり、政府への論評や批判も大切だ。
しかし、とりわけ公共放送の場合は、特に戦争という国益にかかわるような時は、無責任
な扇動的報道は厳に慎まなければならない。

今回の問題のもう一つのポイントとして、BBCのスタッフに左派のリベラルな思想が浸透
している点も指摘されている。看板キャスターや政治記者に左翼系の人が結構多いと言
われており、イラク戦争には反対だったんだ。また左傾化する一方で、BBCが宗教を軽
視する傾向が強まっているとの指摘もある。



546 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:47:40 ID:???
まぁあたってはいるがソースが世界日報かよ!!

547 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 00:57:09 ID:???
>>541 失速速度が高いのは事実だが、主翼の境目云々はちょっと飛躍してないかい?

548 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/07/08(金) 01:09:20 ID:7g8s38K9
そろそろいいかな…。前半未回答質問です。答えられるかたよろしくです。

32 :名無し三等兵 :2005/07/05(火) 16:49:26 ID:stUQymv8
質問デス。

オスプレイのイタリア空軍のエース見ててふと思いました。

どの機体も普通の照準器(ガラスに反射して照準環?が浮きあがる奴)
備えてるんですが、イタリアでは、この手の照準器の導入は早かったのデスか?
ドイツから供与してもらったものデスか? それとも、イタリアの国産品でしょうか?

隼とかが望遠鏡式?の筒型の照準器を1941年になっても使ってたのと比べると
レトロな機体のわりにえらい先進的だな、と意外に感じたので質問させていただきました。

博覧強記の軍板の皆さんが頼りデス。お返事待ってます。

278 :テロ :2005/07/06(水) 22:53:43 ID:TO7WHJgH
スレ違いかもしれませんが。
テロ等の非常事態があった場合の警報音が決定され、各自治体に通知されたとのことですが、
詳しいことを御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。

549 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/07/08(金) 01:10:02 ID:7g8s38K9
305 :鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/07/06(水) 23:46:07 ID:wtsPoXOy
た〜すけて〜!
いつも引用しているあのサイトを使って、歴代加賀艦長の経歴を調べてるのですが、
ttp://homepage2.nifty.com/nishidah/px35.htm#v007 
原五郎大佐が昭和7年11月28日に空廠から転任、翌年2月14日に退艦
ttp://homepage2.nifty.com/nishidah/px35.htm#v002
小林宗之助大佐が同じく昭和7年11月28日に軍縮会議随員から転任、翌年11月15日に人事局長に栄転

とデータが被っています。
どちらが正しい記述でしょうか?
小林さんの「命帰朝・帰国」の記述が脱落してるので、原さんが正しい艦長だと推定してますが。

396 :名無し三等兵 :2005/07/07(木) 15:21:25 ID:3aGERwRe
戦間期のドイツ陸軍ってどうしてああまで膠着的なものになってしまったんでしょうか?
戦間期のドイツ軍人が軍事顧問としてついた軍隊は必ず負けるという
疫病神のようなありさまですし。

例えば日中戦争時、ゼークトラインはもろくも敗れ、
グランチャコ戦争では、ドイツの退役将校クンツが指揮する、
ボリビア軍は戦車や航空機と言った近代装備において圧倒的に優勢だったにも
関わらず白系ロシア軍人ベレイエフ率いるパラグアイ軍の浸透戦術の前に惨敗。
と言った具合で。


以上です。よろしくお願いします。

550 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 01:11:11 ID:???
>>525
 高速性能が高い飛行機は失速速度が高めになり、失速特性が悪化するという宿命にある。
 あとコルセァは燃料消費による重量変化を嫌って燃料タンクを翼の真上、重心点付近に
配置した(そのせいでコクピットがやたら後ろに)が、却って前後のトリムバランスが悪く
なった。また、普通の飛行機とは操縦特性が異なっており、ついこれまでのような感覚で
操作すると失速しやすかったと言う。

551 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/07/08(金) 01:25:18 ID:7g8s38K9
>>538
542氏の補足。
一応計画案としては、W号戦車の砲塔/エンジンをそのまま流用して
傾斜面を多用して装甲厚を強化した車体に組み合わせた物が提示されてます。
転輪は6組でリーフスプリングを使用、ギヤボックスや起動輪はV号戦車のものを
使用していました。
44年3月にクルップ社と試作の契約にまではこぎつけてますが、W号戦車ラングの
開発を優先するために計画は中止されています。

552 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 01:45:58 ID:???
550氏には悪いのだが、間違っている点ははっきりとわかるので指摘します。
コルセアの胴体タンクは、重心変化対策が理由ではなく、当時の主翼タンクを嫌う流行にしたがったものと云うべきでしょう。
重心変化は、むしろ翼内タンクの方が少ないですから。
単純に、従来の艦載機とは極端に進入速度の異なる機種に、アビエーターが馴染めなかったと考えるべきだと思います。
低速アプローチ時のエルロン操作が鬼門と聞いたことはありますが、逆にこの機体ならラダーだけで着陸(着艦なら横風なしなのでなおさらOK)も可能だと思います。

553 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 01:48:17 ID:???
補足:主翼タンクを嫌う理由は、被弾しやすいからです。
他人の書き込みの欠点を探すのは簡単なことですし、心苦しいのですが初心者スレ故に指摘せざるを得ませんでした。

554 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:04:43 ID:???
>>552
 他人の書き込みの欠点を探すのは簡単なことだし、心苦しいのだが
>着艦なら横風なしなのでなおさらOK
 これは違わんか?
 着艦侵入時に横風に煽られて着艦事故が起きるのはよくあることだそうだが・・・?

555 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:05:01 ID:KIdxWr8g
http://mbox.hchs.hc.edu.tw/~military/navy/royalnavy/seawolf2.jpg

このシーウルフ装填中の写真でマスクをみんなつけてますが、
ミサイルの装填になぜマスクが必要なのでしょうか?

556 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:10:11 ID:EwultNLE
ベトナム戦争がアメリカの侵略だったとして、
何故北ベトナムはパリ協定後、攻撃を続けたのですか?

557 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:15:32 ID:???
>>554 着艦は原則として母艦が風上に立てますから、予期しない横風にあおられるというのはあまりないんです。
洋上は平原の飛行場みたいなマイクロバーストもありませんし、煙突の煙は格好の吹き流しです。

558 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:19:56 ID:???
>>556
 ヴェトナムは本来一つであるべきで、南はフランスの作った傀儡政権だから。
 というのが北ヴェトナムの主張。

 本来なら自分たちがヴェトナム全土を統治する筈なのに、フランスは共産主義
勢力がヴェトナムを支配するのを嫌って南半分に勝手に傀儡政権を作った。
 そしてアメリカはフランスから南の支配権を引き継いで傀儡政権を支援し続け
てきた。そしてそのアメリカも撤退する。
 ならば今度こそ、ヴェトナム全土は自分たちが統治する。
 なので南が併合を拒否した以上、実力での併合を目指す。

 北ヴェトナム政府的にはそういうこと。

559 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:22:07 ID:???
 >557(552もか?)のおかしさを指摘したい。
 のだが荒れそうでなんだな。

 557はもちっと空母の歴史について技術的に勉強しろ。

560 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:22:30 ID:???
>>556
パリ協定はアメリカの名誉ある撤退を保障する以外何の意味もありません。

561 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:25:07 ID:???
ベトナム戦争がアメリカの侵略?
北ベトナムによる南ベトナムへの侵略がベトナム戦争じゃないの?

562 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:26:36 ID:???
>>556
日本が軍事的に占領されて東西日本に分割する協定が結ばれたとしよう。
占領軍がいなくなったあとでもそんな協定守る必要があるのか?

563 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:26:56 ID:???
>>561
 だから北越的には南への侵攻は侵略行為じゃないんだってば。
 その辺は政治的な問題だから軍事板では語れない。

564 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:27:56 ID:???
>>561
せめて中学レベルの世界史は勉強しょうね。

565 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:31:50 ID:???
>>563
そりゃ、その通りなんですが
>>564
わかんないから教えてよ

566 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:33:02 ID:???
>>565
 世界史板で訊くか高校の歴史の教科書引っ張り出してきて読みなさい。

567 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:33:03 ID:???
>>565守る気のない相手と条約交渉することの無意味さに尽きるのでしょうね。

568 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:33:10 ID:???
>>565
質問はIDを出せ。

569 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:34:31 ID:???
>>567
ジュネーブ協定みたいなもんだ。

570 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:36:13 ID:qTDzOYZn
たとえば新宿の地上0mで15メガトン(ビキニ)の水爆が
炸裂した場合、放射能や放射性降下物は
アメリカ西海岸までも届くでしょうか。
それとは反対の、
名古屋あたりならば全く水爆の影響は受けないのでしょうか?
偏西風で全部西へと流されると思うのですが・・・

お願いします。

571 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:36:35 ID:???
>>566
「北ベトナムが南ベトナムを侵略した」これの何が間違ってるの?

572 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:38:23 ID:???
>>571
質問はIDをだせ。

573 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:40:12 ID:???
かなりウヨなオレから見ても、ゴジンジェム政権の成り立ちというのは正統性に乏しいね。
これならやっつけても構わないような気がする。

574 名前:571 :2005/07/08(金) 02:40:40 ID:iv/GowEX
ID

575 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:44:20 ID:???
>>574
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベトナム戦争

576 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:46:31 ID:???
新宿の地上ゼロメートルでブラボー水爆? ビキニほどの汚い飛びかたはしないんじゃないかな。
したがって名古屋の影響は軽微。アメリカ西海岸はほとんど無関係と思いますが。


577 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:46:58 ID:???
>>575
しまった。へんなリンクになった。wikiでベトナム戦争で検索してくれ。

578 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:51:47 ID:???
>>571
トンキン湾事件が自作自演だったことはマクナマラもみとめているが。

579 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:54:24 ID:???
wikipediaを何かオーソライズされたものであるかのように
引用するのはやめてもらえないものか。

580 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:54:28 ID:???
携帯からだから、今は読めないが

581 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:58:14 ID:???
>>579
俺からみるとウヨすぎるが、君にはちょうどいいかとおもったんだが。
なんでもいいよ、そのへんの百科辞典でもひっぱりだして読みなさい。

582 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 02:58:50 ID:???
>>578 馬鹿タレ。
ウソだから信じるな。マクナマラ自伝は一読の価値あるけど。

583 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 03:02:17 ID:???
>>579 オーソライズされた歴史書なんて存在しないよ。したがってあんたに出来るのは、ここに自説を書き込むことだけ。

584 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 03:03:00 ID:???
>>580
簡単にいえばこうだ。
フランスに対する独立戦争に勝ってジュネーブ協定締結。
ベトナム統一選挙が決まる。ホーチミンが勝ちそうなので
アメリカが介入して選挙をホゴで南北分割固定化。
トンキン湾事件をデッチあげて軍事介入。
てなストーリーで進行。

585 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 03:13:54 ID:???
世界史の話題は世界史板で。
政治の話題は政治関連板で。




何事も無かったかのように次の質問をどうぞ。

586 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 03:30:05 ID:???
その統一のための選挙の実施に関する協定に南ベトナムもアメリカもサインしてないんじゃなかったか?

587 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 03:38:58 ID:???
>527 ソヴィエトもアフガニスタンで似たようなことをやっています。
ムジャヒディンに捕虜にされたり、死体を取られてしまった場合、
その捕虜がいる、死体がある村落の近くに爆弾を落として、次は村の中に
落ちると伝えて、特定のところに捕虜を連れてこさせたりなどしていた。
と言う話です。

588 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 03:55:51 ID:???
オーソライズとかいう理解できない片仮名を使うのはやめてくれ
せめてそのままアルファベットで書いておくれ

589 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 04:14:24 ID:h+LKzSM8
もっとも露骨な戦略戦争って何でしょうか。アヘン戦争でしょうか。

590 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 04:32:00 ID:???
Authorizedじゃね?

591 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 04:48:02 ID:???
>>589
露骨な「戦略」戦争となると東西冷戦だろうな・・・

592 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 05:22:51 ID:ckuYnpvF
柔道、空手、レスリング、ボクシングとありますが
軍隊で多く採用されてるのはどれでしょうか?
また、ゲリラも同様に好んで訓練してる格闘技武道はありますか?

593 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 05:38:17 ID:???
>>592
その質問も飽きが来るほどされますが
別に軍隊は特定の格闘技だけ教えているわけではなく、
独自に組み合わせたりアレンジしたりしたものを教えるのが普通です。
だから特定の格闘技や武道を採用するというイメージは捨ててください。
あとゲリラは格闘技や武道の訓練なんかしません。

594 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 05:40:56 ID:+cdbeqmm
>>592
そもそも
なんで柔道、空手、レスリング、ボクシングの四択なの?


595 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 05:56:34 ID:???
質問なのですが、帝国陸軍の銀輪部隊等の部隊保有の自転車の色は何色なのですかね?
資料が無くて困っております。どなたかお教え願います。

596 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 06:06:13 ID:???
>>595
本物かどうかは知らないよ、でもカラー写真があるんで一応。
ttp://www.benvanhelden.nl/Condorclub/Fiets/fietsen.html

597 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 06:09:36 ID:ckuYnpvF
>>593
けど、米軍はボクシングやレスリングを採用してると思いますが
陸自と在日米軍との合同訓練でもボクシングしてる画像見ましたよ
確か沖縄の部隊だったと思います
>>594
メジャーどころでという意味で書きました
知ってる方いたら教えて下さい
個人的に空手が多いと思います

598 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 06:36:58 ID:???
>>597
陸自は日本拳法をベースにした徒手格闘
アメリカはマーシャルアーツ

599 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 06:58:38 ID:91cJj1xF
>>595
あれは、現地で徴用した自転車を使っているから、形式も塗装もバラバラじゃないかと。

600 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 07:11:36 ID:dAW3acJS
>けど、米軍はボクシングやレスリングを採用してると思いますが
>陸自と在日米軍との合同訓練でもボクシングしてる画像見ましたよ
>確か沖縄の部隊だったと思います

 別に採用してる訳じゃなくて「趣味」とか「体力育成」の世界。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jsdf-judo/NavyJUDO.html

 ↑参照。別に海軍の業務に柔道が役に立つわきゃ無いんですが、 「また
巡洋艦以上の大型軍艦もそれぞれ柔道部を持ち、その後甲板にマットを敷い
て寸暇を惜しんで稽古に励んでいた。」てなもんで「部活」としてやってる訳
ですな。

ttp://www.tsuruha.co.jp/saiyou/faq.html

 会社のクラブ活動と同じ扱いだと思ってくれれば良いです。「11人以上有志が
集まり規約を作り、会社が認めた場合に会社から活動費が支給されます。現在、野
球部・卓球部・サッカー部・スキー部・マラソン部・釣り部・ボーリング部などが
あります。」てな感じ。


ttp://www.tsuruha.co.jp/saiyou/faq.html

 

601 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 07:13:18 ID:+cdbeqmm
>>597
陸自の体育訓練課目に空手はない
柔道、レスリング、ボクシングはあるけど、普通の人はやらない。
趣味でやってる連中は好みで何でもやる

602 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 07:50:45 ID:d19op9Jv
韓国・北朝鮮や中国軍の紹介映像で頭や腹の上に石版を載せてハンマーで叩き
割ったり、空手の試割りのようなことをしているシーンがよく放映されますが
ああいった行為はデモンストレーションにしてもちょっと子供じみているような
気がしますが、本当に意味のあることなんでしょうか。

603 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 08:02:22 ID:???
北の場合はかなり真剣に「気」を戦力化しているつもりらしい
亡命者の手記に時折、びっくりするようなことが書いてある
中国は金目当ての雑技トリックであることを隠そうともしないし、むしろプロとしての誇りすら見せる

604 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 08:25:21 ID:???
むかーしむかし、日本でもやってましたな。
何人かが並んで寝てる上を飛び越える搭乗員とか・・・

605 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 09:13:12 ID:???
つか、山口多聞が小さい頃に
真剣の刃の上に素足で乗ってる写真が残っている。

606 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 09:36:39 ID:???
>597
自衛隊と米軍が合同で相撲してたら

「殺人術として軍隊が相撲を採用している」

と解釈するのか君は・・・('A`)

607 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 09:37:16 ID:S43l1Gx9
米軍機F-16の複座の愛称はViperだと思ってたのですが、ググったら単座ばっかりです。
(単座はFighting Falconだと)

複座も単座も呼び方に違いはないんでしょうか?

608 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 10:07:53 ID:???
VIPPERが乗ればそれはViperです。

609 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 10:11:45 ID:???
>>607
F-16が単座/複座でニックネームが違うと言う話は聞いたことがありません。
ttp://www.f-16.net/f-16_versions_article27.html

610 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 10:13:34 ID:???
>>607
なぜ複座がViperと思ったかは知らんが
F-16は公式にはFighting Falconで関係者などが使う愛称はViper
どちらも単座複座関係ない

イスラエルのF-16はそれぞれ違う呼び名があるけどね

611 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 10:14:29 ID:???
>>604
スポーツも揃いも揃ってそんな目的だったから仕方ない。

612 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 10:51:13 ID:S43l1Gx9
レスありがとうございます

>>608
乗られたらたまったもんじゃありませんw

>>609
英語サイトは見ていませんでした。まんま載ってますね。
コンテストなんてあったんだー。

>>610
F-16の複座ファン(単座ではなく)の人がViperって呼んでて。
あれま。

613 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 11:19:16 ID:QhITRbXm
水平飛行中に一回だけ水平錐揉みをし、何事も無かった様に水平飛行を
続ける様な機動は可能なのでしょうか?

614 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 11:27:02 ID:???
>>613
「フック」のヨー方向バージョンみたいな?
とりあえず、既存の機体では無理。ヨー方向の力を出す
垂直尾翼に、そういうことが出来る機能は無い。

3次元ベクタードスラストノズルで、もし十分にヨー方向の
モーメントが発生可能で、かつエンジンがストールを起こさずに
機体強度も十分であれば可能かもしれない。

ただ、コブラ、フック以上に見栄えがいい機動とも思えないので、
航空ショー向けにもわざわざ出来るようにするとは思えない。

615 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 11:28:12 ID:???
ヘリやハリアーなら出来るぞ
低速時に限るが

616 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 11:29:51 ID:???
>>614
フック、じゃなかった。この場合はクルビット、と言ったほうがいいやorz

617 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 11:30:27 ID:???
あー、水平キリ揉みって、どんな状態かわかってる?
わかってりゃ無理だとすぐ気がつくと思うけど

618 名前:613 :2005/07/08(金) 11:32:04 ID:???
thx

619 名前:613 :2005/07/08(金) 11:41:30 ID:QhITRbXm
済みません、便乗質問です。
ハリアーが極低速(揚力では飛行出来ない位)で水平に移動している状態でも
水平飛行と言うのでしょうか?

620 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 11:45:28 ID:???
戦闘妖精雪風のアレだろ

621 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 11:48:51 ID:???
>619
揚力が関係ない宇宙船だって「宇宙飛行」するのだから
「水平飛行」だろう?

622 名前:619 :2005/07/08(金) 11:52:27 ID:???
thx

623 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:11:57 ID:+UcBmOrs
装甲車の装甲は、イラクで外務省職員が乗車した車を
蜂の巣にしたような銃も防ぐ事ができますか?

624 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:18:18 ID:???
>623
装甲車の種類にもよるが、基本的には可能
外務省職員の殺害に使われたのは自動小銃であり、
装甲車は兵員を、小銃弾、砲弾片から防護しつつ移動することが求められている。



625 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:27:04 ID:+UcBmOrs
>>624
カニラシコフとかいう銃も自動小銃ですよね。
ありがとうございました。

626 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:42:34 ID:VE5maYyS
ビスマルク&オイゲンとPOW&フッドの海戦後、
ドイツ艦隊側はPOWを追跡、撃沈をなぜしなかったのでしょうか?
あるいはできなかったのでしょうか?
提督がそうしなかった、とか勝利に浸っていたとかじゃない理由がよくわからないのですが。

627 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:49:08 ID:???
>>626
ビスマルクも浸水を起こしていて速力が低下していた。

628 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:53:29 ID:rdvG6BQ6
戦闘機などのヨー、ピッチ、ロールってどういう動きをすることを言うのかわかるサイトってありますか?

進行方向に対して機首を左右に動かすことをヨー、

進行方向に対して翼を上下に動かすことをロール、
(同一方向にロールを続けるとドリルのような動き?)

って感じで理解してますけど、これであってます?
それとピッチってのがわからないです。
機首を上下に動かすこと???

629 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:57:44 ID:???
>>628
合ってる。
両手を横に広げた人間の体を飛行機にたとえると、前転・後転がピッチ。側転がヨー。その場でフィギアスケートのようにぐるぐるするのがロール。

630 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:58:26 ID:???
>>628
まぁじっくりよんでみなされ

ttp://www.jal.co.jp/jiten/dict/p062.html

631 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:58:48 ID:???
頭の機首、広げた手を翼とした場合ね。念のため。

632 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 13:59:49 ID:???
イカロスだな

633 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:00:25 ID:rdvG6BQ6
>>629
わかりやすい!蟻がd。

ということは、これって進行方向が決まらないとどれも定義できないってことでOK?

634 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:03:05 ID:???
後ろ向きに飛べるヒコーキはすごく少ないと思うぞ


635 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:05:37 ID:rdvG6BQ6
>>634
ハリアーとか?で横方向に移動してる時に機首が上下に揺れることはピッチじゃなくてロールってことになるのかなぁ?

636 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:06:37 ID:???
>>627
つまり、ビスマルクによる追跡は不可能だったということですね。
さすがにオイゲンによる追撃は無謀だったんでしょうか?POWも損傷していますが。
ドイツ側はそれをわかってたんでしょうか?

637 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:07:39 ID:rdvG6BQ6
>>630
難しすぎorz

638 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:09:51 ID:???
>>636
さすがに重巡1隻では手負いとはいえ戦艦を追撃できないだろ
主砲で沈めるのは無理だし、雷撃できる距離に接近するのも無謀

639 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:11:14 ID:???
>637
わかんなくて当然。そこ、書いてる人もよくわかってないみたいで
ビクーリするような間違いがイパーイあるし、指摘メール送っても無視するw

640 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:12:12 ID:???
最近軍板がつまらなくなりまつた
なぜでしょう?


641 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:13:07 ID:+UcBmOrs
翼が反対(逆三角形?)についている戦闘機って何と言うのですか?


642 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:14:48 ID:???
>>641
質問の意味がわかからん
とりあえず画像を貼れ


643 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:15:55 ID:???
う、自分でもわかからんくなりそうだ

644 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:16:17 ID:???
>>640
Id出さないでくだらない質問するからです

645 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:16:21 ID:???
>>635
ならない。

646 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:16:43 ID:???
>>638
さすがに無謀ですか。
とりあえず疑問は解けました。

647 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:17:16 ID:???
>>641
http://www9.wind.ne.jp/NoobowSystemsLab/books/x-29/the_grumman_x-29.jpg
これならエリア88に出てたグラマンX-29だと思うよ。

648 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:18:45 ID:rdvG6BQ6
>>645
ということは、実際の進行方向じゃなくて、想定される進行方向(機首の方向)に対して決まるってことでOKですか?

649 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:21:22 ID:???
当たり前じゃボケ

650 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:22:18 ID:???
X-29は戦闘機じゃないんだな


651 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:25:24 ID:???
つかXが付いている時点でどんな種類なのかわかれ

652 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:26:49 ID:???
つ【XF-104】

653 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:29:52 ID:+UcBmOrs
>>647
ありがとうございます…これですorz

654 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:31:38 ID:???
>>653
ありゃ研究機なのでそのつもりで

655 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 14:49:05 ID:???
>>641
 前進翼機、という。
 こんなのもある。
 ttp://altnet.ru/~military/avia/istrib/Su-47/S-37(4).jpg

656 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 15:02:44 ID:???
>>640
じゃあまずおまいが手本を見せろよ(@w

657 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 15:05:31 ID:???
>>640
夏だから

658 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 15:43:18 ID:???
>655

 これモナー
http://www.e-ministop.com/img/goods/S/10078565.jpg

659 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:28:18 ID:EwultNLE
ロンドンのテロは携帯電話爆弾ではないか、
と書かれていましたがこれは電波説ですか?

660 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:31:03 ID:???
>>659
 イラクじゃ携帯電話を使った遠隔操作爆弾が使われてるし根拠はある。
 でも、時限発火装置が発見されたというし、地下鉄では電波が遮断される可能性も。

 なので外れずとは言え近からずってとこかな。

661 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:43:39 ID:???
>>659
携帯電話をタイマー代わりに使用して起爆させたと言う話もある。

662 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:44:43 ID:thAg0D2S
軍ヲタになりたいです。女ですが目覚めました。
何からすれば?読めば?見れば?いいですか?
マジ質問です。よろしくお願いします。


663 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:47:17 ID:???
>>662
なりふり構わないなら、生半可な知識のまま専門性の高いスレに乗り込んでって議論ふっかけろ。
そうすればこんなスレでくだらない質問して回答をまつより、自分で積極的に調べるようになるから。

664 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:48:16 ID:???
そうだな
とりあえず社会と理科の教科書見るといいと思うよ

665 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:55:32 ID:h+LKzSM8
先日、アフガニスタンで撃墜された米軍ヘリは何にやられたんでしょうか。
手榴弾という信じられない記事をみたもので。

666 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:55:55 ID:???
つ「萌えろ、戦車学校」

まあ、Evaたんの本一式読むのが手軽か?

667 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:56:05 ID:thAg0D2S
>663
まったくの初心なので、用語とかも分からないんですが・・・
何か手をつけるべき物はありますか?
>664
マジですか?そこからはじめるべき?遠すぎです・・・

668 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 16:59:29 ID:???
「戦争の常識」という本を買ってこい
初心者でも分かりやすく軍事を学ぶことができると思う

669 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:02:40 ID:???
>>662
マジレスすると、
本を沢山読めと言う事ですな、
戦車が興味があるなら、
戦車関係の書籍を、
軍艦に興味があるなら軍艦の、
戦闘機に興味があるなら戦闘機の、
自分の一番興味のある分野の本を沢山読めば、
そのうちに軍オタになるから。

670 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:12:35 ID:???
669に賛成。
ほかの分類方法として、時代・国別等の分類もある。
たとえば旧日本軍が好きなら、
光文社文庫 〜よもやま物語 とか文庫だし読みやすいと思う。
学研M文庫も手ごろだな。

あと、最近でてる入手しやすい入門書として、
新潮社文庫、世界軍事学講座  はそこそこ大局的な見方ができるようになるかも。


671 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:12:40 ID:???
>>667
まずはオッパイをうpしろ
話はそれからだ

672 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:17:23 ID:???
662は60のばあちゃんかもしれんぞ?

673 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:20:20 ID:???
>>665
ttp://www.globalsecurity.org/military/library/news/2005/06/mil-050629-31bcd7cd.htm
地元当局の見方では、ロケット弾が命中したということらしいが。

674 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:22:48 ID:d8IsmYP9
質問です。
米海軍の施設部隊(?)SEEBEESですが、

・今も存続しているんでしょうか?
-WW2の時の話しか知らないもので-
・存続しているなら日本語訳の正式名称はなんというのでしょうか。
-SEEBEESでググってもアパレルしかひっかからないので-
・自前の(部隊所有の)輸送艦や輸送機は保有しているんですか?
・上の質問についてですが輸送機があるなら回転翼?固定翼?それとも両方?

よろしくお願いします。

675 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:27:17 ID:MhKdm1I+
90式戦車の120mm滑腔砲は普通の砲とどう違うのですか?

676 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:27:25 ID:???
>>674
ここをよーく見てみよう
http://www.seabee.navy.mil/

677 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:27:45 ID:???
>>674
つ[Seabees]

678 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:28:21 ID:???
http://www.seabee.navy.mil/ 綴り違いね。まだあるみたいですよ。

679 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:29:14 ID:???
もまいら3Pするぞ

680 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:36:12 ID:???
>・存続しているなら日本語訳の正式名称はなんというのでしょうか。
SeabeeはCB(Construction Batallion)から来た愛称だからね。
正式名のConstructionなんたら(部隊の単位名)から
建設なんたらなり施設なんたらなりと訳したらいいんで内海?

681 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:36:19 ID:???
>>675
普通の砲って何よ?

682 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:38:45 ID:MhKdm1I+
>>681 では、特徴を教えてください。

683 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:39:02 ID:???
>>681
ゲルリッヒ砲

684 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:40:44 ID:???
>>676,674,681
wwwwwwwwwwwうはwwwwwwwww素でつづりをまちがえてたwwwwwっうぇ



あー恥ずかしい。ありがとうみんな。

685 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:40:48 ID:???
滑腔砲というくらいで、砲身内側に螺旋の刻みがない。したがって撃ち出す砲弾は回転しない。
この違いを知りたければ、銃砲店に行って、「すみませんが滑腔とライフルの違いを見せてくれませんか」と頼んで見れ。

686 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:42:49 ID:???
>>655
お、辞書で見て気になっていた図と同じ形の戦闘機です。
ありがとうございます。

687 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:42:54 ID:???
>>682
西側第3世代戦車にほぼ共通のラインメタル製(90式の場合ははライセンス生産)

688 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:43:46 ID:MhKdm1I+
>>685 ありがとうございます。 回転しない利点は何ですか?

689 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:45:19 ID:MhKdm1I+
>>687 ラインメタルって何ですか? ごめんなさい初心者で

690 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:45:37 ID:???
>>688
大砲と装甲の研究(確かこんな名前)
というとこに詳しく書いてある。
たしかFAQからリンクも張ってある。

691 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:46:01 ID:???
>>689
ドイツの会社

692 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:47:59 ID:MhKdm1I+
>>690-691 ありがとうございました。

693 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:48:25 ID:???
>>688
とりあえずFAQをざっくりと読んで下され。
ttp://mltr.e-city.tv/faq09.html#00847d02

694 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:51:54 ID:???
>>675
もしかして、「滑腔砲」ってどういう砲なの? と聞きたいのでは?

695 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:55:07 ID:+UcBmOrs
第一次か二次対戦中、戦車の装甲をボルトで固定していたらしいですが
攻撃をうけると乗員がよく負傷したと聞きますが・・・何故ですか?

696 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:55:50 ID:???
>>695
被弾の衝撃でボルトが飛ぶ>当たる>負傷

697 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 17:56:56 ID:+UcBmOrs
>>696
ありがとうございました。

698 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 18:38:50 ID:1Eapsb2u
9mmパラを発射する一番銃身が長い銃は何ですか?

699 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 18:41:59 ID:nSiQ6SB3
飛ばないボルトを作れば良かったのに

700 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 18:49:22 ID:???
>>699
ボルトを無くしちまったほうが早かったわけだな。

701 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:06:08 ID:V1kVKAce
狙撃手の隣りで双眼鏡を持って待機している人を何と言うのですか?
また、どんな役目なんでしょうか?

702 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:10:55 ID:+cdbeqmm
>>675
滑腔砲の特性が聞きたいのか?
90の特徴が聞きたいのか?


703 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:11:00 ID:???
スポッター
標的を観察し、シューターに指示する

704 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:14:25 ID:+cdbeqmm
>>701
観測手、スポッター等

目標の指示や通信、弾着観測、効果判定を行うと同時に射手を守る。
双眼鏡ではなく、スポッティングスコープ(野鳥の会が使ってるような望遠鏡)を使う方が一般的。

705 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:25:22 ID:???
>703-704
ありがとうございました。

706 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:28:28 ID:KK4jJ2r3
695以降
ボルトじゃなくリベット。
ボルトのようにぎゅ〜っと締めて、摩擦力を発揮するものではなく、
リベットにはセンダン力しかない。
Gパンの「リベット」と同じで両側が広がって留めているだけ。
(古い鉄橋なんか物凄い数のブツブツがあるでしょ。あれ。)
なので簡単に戦車内部に飛び散るのです。
今の戦車は完全一体化の電気溶接(たぶん)です。
電気溶接なら装甲板を折ろうとすると、溶接部分以外のところで折れるくらいの
強度があります。

間違ってるなら以降で訂正お願いね。

707 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:32:00 ID:g1hQ71V0
よくこの板で見る一等自営業氏って何者なんですか?

708 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:33:04 ID:???
>>707
ググる知恵もない人間には知る資格はありません。

709 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:33:37 ID:???
>>707
「一等自営業」でググれ。

710 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:37:05 ID:???
燃焼薬莢を採用している戦車砲はコックオフの心配は無いのでしょうか?
戦車砲にだけケースレス弾が採用されているのは速射砲や小銃と違い
連続して発射する砲弾数が少ないからなんでしょうか?

711 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:43:27 ID:bImpAwHY
ちょっと質問です。

軍ヲタの皆さんは、なぜ
栗田中将や南雲中将を日本海軍史上もっとも無能な将官だと
認めないのですか?

プライドでしょうか?
よろしくお願いします。

712 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:45:26 ID:???
>>711
>>1-3

713 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:47:12 ID:???
>>711
まずお前に聞きたいが、不特定多数の集合である軍ヲタが
なぜ栗田中将や南雲中将を日本海軍史上もっとも無能な将官だと
認めていないと判断したのか、その理由を教えてくれ。


714 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:49:50 ID:???
日本海軍史上最も無能な軍人(将、兵を問わず)は山本五十六だからなんだな
戦史を生かじりしただけだと、こんな常識も知らんアホに仕上がるw

715 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:53:42 ID:???
>714

お前もかなりの阿呆だ。w

716 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:53:44 ID:???
828 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2005/07/08(金) 19:38:30 ID:3ZtUGBIs
日教組のHPに掲載されていた「親子でまなぶおもしろ算数教室」

ホントにおもしろいからちょっと見てみようw

ttp://www.jtu-net.or.jp/manabi/sansuu/07.html
ttp://www.jtu-net.or.jp/manabi/sansuu/08.html

F15ってすごい飛行機なんですね

717 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:54:08 ID:+cdbeqmm
>>706
ボルトとリベット、電気溶接の話はそのとおりとして
今の戦車だって装甲はボルト止め
主要部分を電気溶接で一体化しているだけで、全ての部品が一体化してるわけじゃない。

戦後しばらく経ってパワーパックが採用されるまでは、砲塔を挟んでエンジンと変速機を配置するデザインが一般的だった。
車体前部に配置された変速機を整備するためには、大きな開口部が必要になるため、ここの装甲は溶接ではなくボルト止め。
61Tkの全面装甲なんか、笑っちゃうくらい巨大なねじ回しで開ける。
最近の戦車は後部上甲板を開口するので、ボルトが目立たないだけ。

一体成型のハルや砲塔を造るには、整備上の問題をクリアするデザインと高度な溶接技術の他に生産ラインの問題もあった。
車体を溶接で一体化するには、車体を丸ごと持ち上げたりひっくり返して加工できる設備が必要。
戦車の生産ラインを簡単に増設できない理由がこれ。

ボルト、リベット製法なら比較的軽易な設備で生産が可能になる。


718 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:54:39 ID:???
>>711

既に前提が貴方の脳内妄想に過ぎません。

719 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:55:06 ID:g1hQ71V0
いつも2ゲットばっかしてるので、てっきりウザコテかなんかだと思ってググることすら思いつかなかった。
thx

720 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:57:08 ID:???
さて、今夜も釣りが始まりましたね、と。

721 名前:706 :2005/07/08(金) 19:59:09 ID:KK4jJ2r3
717さんきゅー。かこいい。

722 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 19:59:52 ID:???
>>711
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111314753/l50

【レイテ海戦】栗田艦隊の反転2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115461540/l50

【千客万来】ミッドウェー海戦2【満員御礼】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117544166/l50

レイテ海戦やミッドウェー海戦について語りたいなら下の二つのスレへ。
無能云々で議論したいなら議論スレへどうぞ。

723 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:01:07 ID:twIowwNr
最近、あのじじいが2ゲットに成功したことがあったか?

724 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:04:30 ID:bImpAwHY
>>722
ありがとうございました

725 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:05:51 ID:???
>>711
それはね、反転したのは小沢中将だからだよ

726 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:30:14 ID:???
>>723
俺が代行するので無問題です。

727 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:41:01 ID:???
太平洋戦争中の日本軍の飛行機には
赤い日の丸に白いふちどりのものと
白い帯に日の丸の二種類あるけど何か意味アリ?ですか

728 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:42:30 ID:???
>>717

徹頭徹尾嘘だから信じるな>初心者の皆さん。

729 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:44:47 ID:???
>>727
白い縁取りしたら敵から狙いやすくなる(的になる)ってんで縁がなくなったと聞いた事がある
自信はないので誰か添削よろ

730 名前:>>728 :2005/07/08(金) 20:47:47 ID:???
嘘のなの?

731 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:48:26 ID:???
>>728
どこが嘘なのか指摘しないと訳わかんないよ

732 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 20:52:19 ID:???
>>728
夜釣り( ノ゚Д゚)ヨッ!

733 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 21:42:28 ID:???
空中では白は目立つんで、敵に先に発見されちゃうからだよ

734 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 21:49:26 ID:???
>555
マスクと言うか耐火装備。

>652
XFとXが別物と言う事を知っていてわざとやっているだろう?

>665
RPG-7も対戦車グレネードに分類されるのでそのせいかも知れん。

>689
歴史の有る火砲メーカー

>710
幾ら連射してもコックオフするまで過熱しません。

>716
目に胼胝が出来るほど見た。



735 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:10:51 ID:yPrGqgak
以前web上で一度だけ見たことのある兵器が何だったか探しています。
知っているひとがいたら教えてください。
もう記憶があやふやになってしまっている上に、自分に軍事の知識が全く無いのできちんとした記述が難しいのですが、特徴は下のようなものだったと思います。

ドイツの兵器。
大砲。(兵器の区分方などの知識がないので正確な分類は違うかもしれませんが、「砲」であるのは確かです)
兵器そのものの長さがkmの単位。(大蛇のように山の上に延々と伸びている白黒かセピアの写真が載っていました)

736 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:12:01 ID:???
>>735
×区分方
○区分法

737 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:14:47 ID:+cdbeqmm
>>735
ムカデ砲か?

738 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:20:16 ID:???
>>735
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Fan/Misc/cannon_king.html
これか?(絵だけど)

739 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:23:35 ID:9zbT5FmZ
アルカイダテロリストの訓練映像を見て思ったのですが
自爆テロが主体のテロ組織で訓練をする必要はあるのでしょうか?
爆発物を置いたり爆弾のスイッチを押すだけなら一般人や女性でもできると思うのですが

740 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:29:41 ID:???
>>739
置くだけと言いますが
実際に爆発物を怪しまれないように置くことは結構難しいですよ

そりゃ軍隊の訓練に比べれば一般人や女性でもできる範囲ですが
成功率を高めるためには多少なりとも必要ですな

741 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:29:45 ID:???
>>735
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha650.html

これかな?ムカデ砲。

742 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:30:46 ID:???
銃撃戦もやってるでそ

743 名前:741 :2005/07/08(金) 22:31:32 ID:???
写真があったから貼ったけど、サイトがあんまりにもトンデモだった。すまん。
探してこよう。

744 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:32:30 ID:???
>>739
アルカイダは自爆テロしかしてないわけじゃありません。
そもそものイメージが間違っています。

745 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:34:23 ID:???
>>739
技術的な訓練よりも、精神的な訓練の意味合いのほうが強いんじゃないか?
いざ決行って時に、良心に悩まされたり、死ぬことにビビッたりされても面倒くさいしな。


746 名前:741 :2005/07/08(金) 22:36:09 ID:???
>>735
ttp://www.astronautix.com/lvs/v3.htm
これでどうよ。

747 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:51:23 ID:???
>>739
では、そこらの女性や子供を捕まえて、
「この爆発物で異教徒どもを無差別殺戮してくれ」
「アラブの大義のために死んでくれ」
と言えば、見事任務を果たしてくれるでしょうか?

テロリストに限らず、軍隊の訓練には「技術」のみならず精神的なものも含まれます。
オウムの地下鉄サリン事件の方法と、実行犯たちの供述を読んでみてください。
ビニール袋を傘で突くなんて、それこそ幼稚園児でもできますよね?

748 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 22:53:47 ID:9zbT5FmZ
なるほど、訓練には
体力、技術、精神の三つを鍛える意味があったのですか
ありがとうございました

749 名前:735 :2005/07/08(金) 22:54:16 ID:???
>>737,738,741
どうもありがとうございます。
探していたのはそれです。
以前見た写真は>>741に載っていた画像と同じものでした。

750 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:02:15 ID:???
テロリストのキャンプとかあったよな

751 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:05:22 ID:???
>>725
このバケッ!
お上には俺が上奏しておくぞ!

752 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:08:26 ID:???
本当にどうでもいい質問なのですが
F-18などの艦載機は駐機の際どうしてもバックしなきゃならないと思うんですけどそういったときはどうやってバックするんですか?
あと、水平尾翼って上昇の際、先端部が下を向きますけど、普通揚力を得るなら先端部が上を向かなきゃならないんじゃないんですか?
長年の疑問なので・・・よろしくお願いします!!

753 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:10:31 ID:???
>>752
戦闘機を牽引する車がちゃんと存在します。

754 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:18:46 ID:???
>>752
機体は重心を中心にして回るから、水平尾翼が普段より強い揚力を発生させると機首は下がるんじゃ。
まあ普通の水平尾翼は、普段ダウンフォースを発生させているそうだけど。

755 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:19:56 ID:???
フォースを発生する尾翼

756 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:21:31 ID:3ePVJkJ0
ダークサイドに落ちるとF18も黒くなるんですか?

757 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:25:52 ID:???
つSR-71

758 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:27:07 ID:???
>>756
バニーちゃんが尾翼につくのじゃ

759 名前:厨坊 :2005/07/08(金) 23:33:53 ID:???
V/W号共通車台の件、回答者様ありがとうございました。
質問です。F−4ファントムUのことなんですが。
あれって、空軍仕様も外翼は折りたためるんですか?
自衛隊仕様も?自衛隊の写真で折りたたんでいるところのを見たことないんですが。お教えください。

760 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:38:08 ID:+cdbeqmm
>>759
なんでもいいが、機種依存文字はやめてくれ

761 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:39:47 ID:???
たためる
写真をみたことないというのは、みた数が少なすぎるためだろう
早朝、基地にいって格納庫前にいれば、普通に見られた

762 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:41:13 ID:Nltb2e2u
空母に載ってる飛行機は海軍の飛行機?

763 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:42:51 ID:???
>>762
基本的にそうだよ

764 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:44:58 ID:???
そうとも限らない
いろんな事情があるのでちゃんと確かめないといけない

765 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:45:24 ID:???
>>759
海軍型と違い人力ですけど可能です

766 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:47:06 ID:???
>>762
英空母は空軍のハリアーに統一されたはずだし
米空母には海兵隊のホーネットもいるよ

767 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:49:55 ID:+cdbeqmm
>>762
陸軍の空母には陸軍の飛行機を載せます

768 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:51:12 ID:???
米空母のEA-6Bなら、胴体にNAVYの文字があっても、実は空軍所属だったりする

769 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:52:24 ID:???
>>762
米海軍の空母には海兵隊の機体も乗る。

770 名前:名無し三等兵 :2005/07/08(金) 23:57:28 ID:???
>>753
へぇ〜ありがとうございます
>>754
わかりました。
ケツを重くすると頭が上がって、逆にケツを軽くすると頭が下がる。
一瞬ダウンフォースにビビったけど、上の文よく読んだらわかりました。
助かりましたわ。危うくF-15のプラモの尾翼を上下付け間違えるとこだった・・・
「離陸直後の雄姿」のはずが「離陸後に起きた悲劇」になるとこだった・・・。


771 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:10:58 ID:???
F15の水平尾翼なら上下対象レンズ断面なので、付け間違えても問題ないと思う

772 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:13:07 ID:???
>>760
マカーを見るのは半月ぶりだ

773 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:14:07 ID:???
他に256人いると思わないと

774 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:14:42 ID:68+pi4FX
自衛隊で、迷彩2型と航空迷彩の2種類の迷彩があるのは何故ですか?
統一しない理由などあるのでしょうか?

775 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:17:00 ID:???
マカー結構おおい
解析とかみてると2割はマカー

776 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:24:03 ID:???
>>774
任務が違いますので

777 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:31:00 ID:68+pi4FX
見てわかるように分けているということですか?
迷彩2型のほうがかっこいいです(><)

778 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:32:32 ID:LRxRWk3D
>>777
なぜ2型?戦闘装着セットじゃダメなのか?

779 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:37:41 ID:???
斑点カモなら可

780 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:39:09 ID:???
>>698
ルガーカービンじゃねえの?

781 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:50:31 ID:???
>>780
質問者は単に「銃」としか言っていないのに注目。
ウリはUZIカービン(民間用のセミオートマ)ではないかと思うニダ。あれは銃身長が
16インチある。

782 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:54:43 ID:???
>>698
M16シリーズにある9パラ使うモデル

783 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 00:56:03 ID:???
>>752に飛行力学の基本を。主翼があって後に小さい翼(尾翼)がある形式の飛行機は全て、主翼が重量を受け止めて飛行、尾翼は常にこれとは反対の力で下に押し下げています。
したがって、推力と発生揚力を考えれば、かなり無駄をしていることになりますが、制御や構造でこの形式が最も多く採用されています。
一昔前に航続距離を狙ったボイジャーという機体は、前翼式を採用しました。前も主翼も揚力を発生するので一見無駄無しです。

784 名前:780 :2005/07/09(土) 00:56:31 ID:???
>>781
ふむ、そいつは知らんかったよ。こっちも勉強になった

785 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:00:19 ID:jxtipqGv
外国の「Harpoon」というゲームのサイトで全くといっていいほど
目にしない国産のレーダーの探知距離のデータが記載されてたんですけど
このデータには信頼性があるのでしょうか?

786 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:07:22 ID:???
そのゲームは・・・アレか、O塚(ry

787 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:08:05 ID:???
コスタリカに軍隊は無いが、警察が物凄く重武装と聞いた事があります。どれくらい
重武装なのですか?また、それは麻薬カルテル掃討などが主な目的でしょうか?

788 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:09:09 ID:dm+qqdg4
IDスマソ

789 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:12:18 ID:???
>>787
「日本は憲法で軍隊を否定しているから軍隊はありません。
 自衛隊? あれはあくまで”自衛”隊であって軍隊じゃないですよ?」
 というのと同じ。
 軍隊を別の名称で呼んでいるだけだ。

 もちろんアメリカや日本なんかから見たら「アレが軍隊?」という、
せいぜい機動隊に毛が生えた程度の装備レベルだが、廻りの国の「正規軍」
も似たようなものなので相対的には普通の軍隊。

790 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:13:14 ID:???
>>787
ググってもわからんかったから、ココで聞いてるんだろうな?

791 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:16:14 ID:???
>787

http://www1.ocn.ne.jp/~mourima/sindou.html
>市民警備隊[8]は、ロケット発射器90ミリをもっており、日本の警察(拳銃、ライフルなどの小火器)以上の装備をしている。

792 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:16:29 ID:Ku3Zk4fC
しつもんです。加藤隼戦闘隊の加藤建夫中佐って
かとう 
なんて読むのですか?


793 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:17:01 ID:???
>>789

実際にどんな武装をして入るか具体的に聞いているんだろ?
例えばメーカーとか。

794 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:20:32 ID:???
>>792
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-26,GGLD:ja&q=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%BB%BA%E5%A4%AB

795 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:24:09 ID:Ku3Zk4fC
>>794
ありがとうございます。前に名前でググったのですが、字が違っていたようですね。


796 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 01:24:09 ID:???
>>788
あの辺りでは軍のクーデターとかが日常茶飯事。
その大元を断つ為に軍組織を解体し、警察機構に軍の役割を肩代わり
させている、と言う見方がある。
それに失敗したのが最近、クーデターの起きたハイチ。
旧国軍兵士が主体の反政府組織に逆襲を掛けられる形となった。

797 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 02:42:42 ID:3QwtXw7j
>>548
>>32>>82で回答済みです

798 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 02:46:37 ID:iopQyne2
 第1次世界大戦において「戦術爆撃」って行われていたのですか?

799 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 02:55:23 ID:Ku3Zk4fC
煉瓦落としたって話は聞いたことありますが。

航空機による敵軍に対する上空からの攻撃という点で一応爆撃ですが。


800 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 02:57:49 ID:???
>>792
「たてお」じゃなくて「たけお」だぞ

801 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 03:05:12 ID:???
>798
つ「青島爆撃指令」

802 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 03:07:16 ID:???
戦術/戦略を当事者が区別するまで航空機による爆撃は進化していなかったというのが本当。
精一杯頑張って遠出したのがツェッペリン式飛行船によるイングランド空襲。

803 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 06:23:34 ID:VyIUH227
東ア+で大和の砲身について

>46cm40口径の砲身一本作るのに半年かかる。
>砲身自体の寿命は三ヶ月(砲身自身の重さで歪むため)。

ってのがあってぱっと思いついたのですが、絶えず砲身を回転させておくとか、
自動制御で歪みに対応して砲身を回転させるとかで砲身の寿命を延ばすってことは可能なんですかねぇ?
もともと寿命を延ばす意味がないなら無駄な妄想ですが(^^;

804 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 06:58:36 ID:???
>>803
天才

805 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 07:28:27 ID:???
>>803
大和の主砲は46サンチな

806 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 07:53:03 ID:???
回す機構のせいで照準が狂いそうだな

807 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 08:22:51 ID:???
>>803
砲身の寿命は延びるかもしれませんが、砲身を回転させる機構をつける
せいで砲塔の構造が複雑になり、重量がかさみ故障が増え、命中精度
も悪く成ると思われるので、メリットが感じられません。
砲身寿命で問題なのは、歪み云々よりも砲弾を発射した場合の磨耗です
から。所詮砲身なんて消耗品ですし、寿命を延ばす機構をつけて故障を
増やし使い勝手が悪く成るより、どんどん使い捨てにした方が兵器としては
良いのです。

808 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 08:25:23 ID:???
>>803
製造日数は知らんが、歪みで寿命云々は大嘘。
戦車砲だって常に歪みは生じてるし。

809 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 10:15:37 ID:ivvWOXS5
大和主砲は46cm45口径ではなかったか。

810 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 10:32:07 ID:???
歪むだけならどうせ公算射撃なんだから問題は無いような気もするが。
どこかに大和型の砲身交換を総て載せていた年表があるサイトが有ったと思うので調べて見れば如何か。
訓練で発砲した弾数も記載されてたと思うのでどの程度で交換したかわかるかも。

811 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 11:28:02 ID:???
>803

そいつがそうと思い込んだ元のソースが知りたいな。
書き込んだやつにソース出せといってみろ、多分、
出せないから。

812 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 11:45:43 ID:0ysLVWXC
井上氏はJDWの和訳やめてしまったの?
JDWの過去ログも見れなくなってるのは、ジェーンとの著作権上の関係?

非常に悲しいです。

813 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 11:50:53 ID:???
砲身交換するだけで三ヶ月は軽くかかると思うのだが……

814 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 12:00:33 ID:???
少なくとも三日じゃ終わらんな確実に。

815 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 12:05:29 ID:???
>>803
砲身が自重で歪んで使えなくなる、なんて100%あり得ませんが、仮に
どっかの別次元別宇宙ではそうなると仮定すれば。

40代以降の男性の主砲のように、「へ」の字に歪んで困るのならば、
主砲を発射する時以外、必要数の支え(つっかえ棒のように)をカマして
やれば解決です。砲内部の○が楕円形になって困るのであれば、+形状の
支えを砲内部に必要数カマしてやれば解決です。
戦艦の主砲は、戦車の主砲と違って曲射が基本の榴弾砲ですから、発射に
それほどの即応性も求められません。歪むのなら支えてやり、射撃時に
支えを外す、という運用で十分です。

もちろん、現実には自重程度では戦闘に支障をきたしたり、砲寿命が縮むほど
歪まないですから、そんな工夫は必要ありませんが。

816 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 12:53:13 ID:???
>40代以降の男性の主砲のように、「へ」の字に歪んで困る・・・・
取り消して頂きたい。断固取り消しを要求する。何なら写真をう(p・・・

817 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 13:11:17 ID:???
小官は逆への字であります!(20代後半)

818 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 13:13:30 ID:???
>>816-817
気持ちは分かるがおまいら落ち着けw


819 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 13:15:43 ID:???
分かったから雑談はよそでやれ。な?

820 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 13:21:53 ID:???
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ

821 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 13:41:33 ID:???
俺は中折れ対策に卵が利くことを最近発見した
強度不足対策としては朝立ちを利用するとよい
まぁ子供がのぞきに来る危険がないではないが

822 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 13:55:02 ID:???
>>731
少なくとも戦後パワーパック採用まで云々というところは間違いだな。
日米独の戦車は後部エンジン前部駆動輪だったが、T-34や英巡航戦車は後部
駆動輪だし。
車体前面主装甲にボルト止めの開口部を設けたのは61式くらいしかない。
点検用開口部は、車体上面の被弾確率が低く、装甲も薄くて済む部分や主装甲
下部(M4とかね)に設けるのが普通。

点検用の開口部が必要で、それはボルト止めされているのは事実だけど、それが
あることをもって「今の戦車だって装甲はボルト止め」なんて言うのは過大な
表現だろう。


823 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 14:03:59 ID:???
>>822
 M4のあれは点検口じゃなくて非常脱出口だけど。
 M4はトランスミッションを点検する時はギアカバーの部分を
丸ごと外す。ギアカバーはシャーシ本体にボルト留めされてる。

824 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 14:54:48 ID:RHcmpWCN
つい最近英国のヘンリー王子が王室の義務か何かで軍に入隊したそうですが、
王族が軍に入隊した場合、士官や将校になることができない等々
昇進に何らかの制限が加えられることはあるのでしょうか?

825 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 14:58:56 ID:???
士官ってな将校のことだぜw
王室の一員が入隊するバヤイ、一番下っ端にするわけにいかんから
最低限、少尉としてスタートすることんなる
でもってたいてい2年未満で退役するんで、昇進させたくてもさせ
ようがないわな


826 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:31:08 ID:WNPlQKaQ
22LR弾のサブマシンガンってあるんですか?

827 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:35:07 ID:???
>>826
つ[ttp://world.guns.ru/smg/smg62-e.htm

828 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:37:02 ID:WNPlQKaQ
>>827
うはwwwwwwwすげwwwwwwwwdクスwwwwwww

829 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:37:36 ID:lgCt1hT3
>825
将校は士官だが、士官が総て将校とはかぎらんのだが。一応。


830 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:43:09 ID:???
准士官は士官じゃないしな
「将校じゃない士官」ってなんだろう?

831 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:46:42 ID:jheQh+XJ
自動小銃がセーフオート機能を使う利点て何?

832 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:46:53 ID:???
>>830
英語なら全部オフィサーでいいんでね?

833 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:48:15 ID:???
>>830
旧日本軍にいたよ。

例:主計士官などは「士官」ではあるが、「将校」ではない。

834 名前:フェチ :2005/07/09(土) 15:56:07 ID:lgCt1hT3
乱暴に言ってしまうと、
将校=兵科の士官で、軍全体を指揮する事も可。
士官=役付全部で、補給担当士官とか 軍医さんとかも含む。

835 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:56:10 ID:???
>>831
そんな機能はありません。

836 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:56:53 ID:???
>>830
経理、軍医、獣医、法務などの相当官

837 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 15:58:26 ID:???
ていうか日本海軍だけじゃん

838 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 16:02:40 ID:???
>>837
日本陸軍もな
他国の例は知らない

of・fi・cer / f s , f | f s /  
   
1 (陸・海・空軍の)将校,士官 (cf.  soldier 1b).  
2a [しばしば修飾語を伴って] (…)役人,(…)官,(…)吏.  
b (会社などの)役員,幹部.  
3a [呼び掛けにも用いて] 警官.  
b 米 巡査 最下級の警察官; ⇒ police 解説
4a (商船の)オフィサー,士官 船長・航海士・機関長・事務長・船医など; cf.  sailor 1 .  
b (飛行機で,機長をはじめとする)運航乗務員.

839 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 16:08:46 ID:???
         電車男ドラマ化に伴う戦争勃発!

        ∧∧     ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌───┴┴────┐
       /    つ    増援求む!   |
     〜′ /´ └───┬┬────┘
      ∪ ∪         ││ _ε3
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1120861675/

電車男ドラマ化に伴い、ただいま毒男スレがミーハーな勘違い観光客軍団からのスレ乱立攻撃
を受けています。これらの攻撃に対抗するため、毒男スレ住人が一緒にスレ乱立攻撃に対抗する
為の絨毯爆撃を行ってくれる同志を募集しています。

独身男性板を取り戻せ!Viva 毒男!

840 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 16:48:47 ID:???
>>824
ルイス・マウントバッテン、初代マウントバッテン伯爵はウィンザー城でビクトリア女王の曾孫
として生まれた。ジョージ5世の大伯父にもあたるれっきとした王族。

13歳で海軍士官学校入校。第二次大戦中は第5駆逐艦隊司令として駆逐艦ケリーに座乗して
活躍、チャーチルの信任を受けた。1943年から連合軍東南アジア最高司令官に任命され、
シンガポール、ビルマの奪回と蒋介石支援を指揮。戦後は最後のインド総督としてインド独立と
パキスタンの分離を監督した。後、第一海軍卿、国防軍参謀総長として陸海空軍省の国防省へ
の統合を監督。

海軍元帥、伯爵、ガーター勲爵士、バス最高勲爵士。

841 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:23:05 ID:Yz3T+7X9
日本海軍の艦艇で、機関出力ナンバー1って何ですか?

842 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:35:25 ID:???
>>841
翔鶴と大鳳だったと思う。

843 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:36:42 ID:NMS6W/rF
だいたいまだ日本が侵略したと思ってんのか? その辺から勉強しろ。

と他の掲示板で言われたんですが
本当なんですか?

844 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:38:07 ID:???
>>843
それだけでは何のことだかさっぱりわかりません

845 名前:843 :2005/07/09(土) 17:39:25 ID:NMS6W/rF
日中戦争のことです

846 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:40:10 ID:???
>>841
翔鶴型空母と大鳳型空母が160,000馬力
空母飛龍が153,000馬力
空母蒼龍、雲龍型空母の一部、利根型重巡、最上型重巡、重巡伊吹(未成)なんかが152,000馬力
大和型戦艦、空母信濃が150,000馬力

ちなみに単位排水量当たりの出力だと、3,048tで75,000馬力の駆逐艦島風と思われ

847 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:43:21 ID:???
>>840
だが今のバカ王子どもじゃシンガポール奪回どころかなくしたカバンの奪回も難しいじゃろう。

848 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:51:05 ID:???
>>843
侵略で間違いないと思います。

849 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:54:37 ID:???
>>843
侵略したか、されたかの二択なら
元寇と薩英戦争以外の対外戦争は侵略した方だな

850 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:55:28 ID:???
>>843
首都南京を落とした時点で侵略は100%確定

851 名前:841 :2005/07/09(土) 17:55:30 ID:???
>>842,846
どうも有り難うございます。
重巡クラスってすごいパワーがあるんですねー。





島風すげー


852 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 17:56:50 ID:???
>>845
第2次上海事変〜南京占領あたりで止めとけば、侵略戦争とは呼ばれなかったと思う
…冀東政府を作ってしまった時点でもう無理か?
傀儡政府作るのがもうすでにアウトかも

853 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 18:03:37 ID:???
>840
IRAに爆殺されてるね。

854 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 18:28:57 ID:???
侵略は侵略と呼んでおかないと他国を非難できませんよ

855 名前:  :2005/07/09(土) 18:29:41 ID:???
世界各国の軍事費が来年から10分の1になったら
余った金がどういうことができますかね?

856 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 18:31:27 ID:???
>>855
軍事費じゃなくて国防予算になる

857 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 18:32:11 ID:???
>>855
軍の9倍の規模をもつ自衛隊が各国に設立されます

858 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 18:43:04 ID:???
世界が平和になりますように。

859 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 18:43:59 ID:???
オブイェークト

860 名前:846 :2005/07/09(土) 18:48:24 ID:???
>>851
ちと訂正
単位排水量当たりだと島風より上が居るわ

峯風型、野風型が1,345tの38,500馬力で28.62hp/t
神風型が1,400tの38,500馬力で27.50hp/t
睦月型が1,445tの38,500馬力で26.64hp/t
ロートルの樅型が850tの21,500馬力で25.29hp/t
吹雪型が1,980tの50,000馬力で25.25hp/t

島風はその次で3,048tの75,000馬力で24.61hp/t
小型駆逐艦の出力を甘く見てたよ orz

まぁ、島風の75,000馬力っちうのは改装後の扶桑型と同出力なんで、
すげーのはすげーと思います、実際

ちなみに対象にしたのは第二次大戦に参戦した艦ね

861 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 18:56:53 ID:rHuWsPNi
どしろうとです。

海軍はエリート、陸軍はザルから落ちた普通の人たち、空軍は超エリート
というイメージがあるんですが全く間違ってますか?

862 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 18:59:49 ID:WIwaNqFb
護衛艦の“本名”は甲型警備艦とかなんとか言うそうですが、それは国有財産台帳に書いてあるのですか?
また、それについて書いてあるHPはありませんか?(「こんごう」は甲W型警備艦だ、とか)

863 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:00:21 ID:???
>>861
全部普通の人たちです
陸軍にも優秀な人はいますし、空軍にもDQNがいます。

864 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:01:46 ID:???
>>855
失業者が増大して社会不安が起きる。

865 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:01:53 ID:???
>>862
> 護衛艦の“本名”は甲型警備艦とかなんとか言うそうですが

まず、ココのソースを示せ

866 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:04:38 ID:???
>>861
そういうイメージを抱くお気持ちはわかりますし、
そう思わせる要因がないこともないですけれど、
そう言い切ってしまうのは、明らかに甚だしい偏見、だと思います。

867 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:04:51 ID:???
>>861
そういうイメージを持たれるのは、海軍を艦船乗員だけ、空軍をパイロットだけしか
見ていないからだと思います。
補給や整備などの後方支援を非エリートだとして軽視するのはよくないことです。

868 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:05:02 ID:???
>>865
http://asahisakura.hp.infoseek.co.jp/yosan.htm

869 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:36:59 ID:IggNmVtB
日本陸軍の火砲について語るスレッドはありませんか?
それらしいタイトルで検索してみましたが、見つかりませんでした。

870 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:38:42 ID:???
とっくに落ちた記憶が。

871 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:44:31 ID:???
>>869
今は単発スレしか残ってないなぁ。
5式15センチ高射砲
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117866287/

872 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 19:48:37 ID:???
>>862
甲型警備艦というのは、海自における種別名称のことで、1500t以上
の護衛艦(DD)のこと。で、それ未満の護衛艦(DE)は乙型。
…だったと思う。
「本名」じゃなくて単なる「種類」だよ。

873 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:09:53 ID:VwE0xd8s
「独島」
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050706/m20050706013.html
ってどんな奴ですか。

874 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:20:24 ID:???
>>873
ただの揚陸艦。

875 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:24:06 ID:QTaDqqtU
大和関係です
 自衛隊関係の結婚式で
 元大和乗組員が挨拶
 関係者起立し敬礼
作り話でしょうか
事実であって欲しいと願ってますが・・・


876 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:25:37 ID:???
現実的に考えてないと思うが。
ていうかあったら嫌だ。

877 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:26:01 ID:???
>>873
ただの揚陸艦。
あれもこれもととにかく欲張って詰め込み、ついでにスペックの誇大解釈がよくされることをのぞけば。

878 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:27:46 ID:???
結婚する人の関係者に元大和乗員の人がいるんだったら、
挨拶が有ったとしてもおかしくは無い。
ただ、敬礼はあるか?晴れの結婚式に、そんな第二次大戦の云々は
持ち込まないだろ

879 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:33:17 ID:???
>>875
あれは電車男と同じで、
本当の事と思う人は思えば良いし、
嘘(ネタ)だと思う人はそう思えば良いだけ。

真偽はそれぞれ個人が判断するモノですから。

880 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:34:01 ID:???
>>875
少し調べてみた

どうも話の出所は分からないが
結婚式場の従業員の体験らしい
高砂席の小声で何にのっておられるのだ?
新郎は大和ですと答えたとのこと
自衛官はいっせいに直立不動そこから10度の敬礼をしたらしい


881 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:35:12 ID:???
>>873
最近流行りの多目的LPDかと。

882 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:43:25 ID:n+KJwHry
旧海軍航空隊では機長は偵察員が務めるとのことですが、操縦士が最上位の階級で編成された場合とかどうするのでしょうか?
平時ならともかく、戦時では結構ありそうなですが。

883 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:54:00 ID:mbhFuvSO
おい、新郎が大和に乗ってるなんてことがあるのか?

884 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:54:01 ID:???
>>882
職位と階級はイコールじゃないから無問題
通常は、階級と序列に則って乗員が編成されると思うが。

885 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:54:32 ID:???
>>875
真偽は難しいです、
結婚式は個人の資格で出席している話ですから、
敬礼したことについて、
そういう行為をする人がいても不思議ではありませんし。

もちろん外では自衛隊のノリを出さない自衛官も、
沢山いますけど。

自衛官も20万人以上いますから、
思想信条は人それぞれですから。

http://yasai.2ch.net/army/kako/1004/10043/1004354273.html
の827が元ネタかな?

886 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:55:27 ID:4YJwLUYR
空自が訓練中に発射した20mm機関銃がバスの窓に当たって
ガラスが割れた事故があったと記憶していますが、
バスが壊れなかったのは当たり所が良かっただけ?
それとも20mm程度が数発当たっただけでは車両の破壊は困難ですか?

887 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:55:49 ID:???

      |  ┌三同┐ 目 || | ̄ ̄ ̄|_.|
      | /| ̄ ̄|| ̄フ二 ゝ ̄|| ̄ ̄|\
     目|  |    ||. | |   | | ||    |  |目
     V|  |__||___.ゝ二∠_||__|  |V
 ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/!ニ!ニ!ニ!ヽ ̄ ̄\┐
 / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ヽ  ヽ(^v^ )ノ
 | ̄(Oo.) ̄||〇|  &   ☆    &  |〇|| ̄(oO) ̄|    ( ) ミ3
 |____|  ̄ ̄ ̄ ̄戦車男 ̄ ̄ ̄ ̄|____|    <└ ミ3
  |ヾ二二ソ|――――――――――――|ヾ二二ソ|
  |ヾ二二ソ|――――――――――――|ヾ二二ソ|
  └――┘                 └――┘

888 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 20:57:36 ID:emNYbYhw
その機長はその機体の先任でしょ 後から来た操縦士が上官であっても
機長は機長だし。

889 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:01:41 ID:mbhFuvSO
>>886
それはたぶん、そんな事故は実際にはなかったからじゃないかな
F4のバルカン不意発射事故がどこかで歪んだんだろうな

890 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:03:41 ID:???
>>886
北海道の事故なら、アレは20mm砲の有効射程からかなり離れていたし、
建物に命中してその破片で車両に被害が起こったんでなかったか。

891 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:08:46 ID:???
>>882
>操縦士が最上位の階級で編成された場合
意味がわからない。

892 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:28:38 ID:???
>886
訓練用の弾は鉄の塊をくりぬいて先っぽにアルミのコーンを付けた物。
どう頑張っても穴しか開かない。
トレーサーを混ぜていると火災は起こせる。

893 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:30:56 ID:QTaDqqtU
>885さん
をはじめ皆さんどうもです
元の話が分かり感激です
真実かどうかは>879さんの言ったとおりですね
たとえ大和乗組員でなくても、大先輩の話を「背筋が伸びて・・・」
聴くというのはあったと思いたいです
それから、現在製作中の「大和」の映画の導入部分で使って欲しいです
グリーンマイルやタイタニックのように
敬礼を受けた老人が回想するような形で
自衛隊板でも聞こうと思いましたが満足したのでやめます

894 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:36:22 ID:???
・・・

895 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:40:37 ID:???
まあ、意味不明な無能者はさて置き、

次の質問どうぞ↓

896 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:40:57 ID:???
何コレ

897 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:42:38 ID:???
文明の利器で、「2ch軍事板」と呼ばれております。

詳しくは、ここで。
http://ex11.2ch.net/news4vip/

898 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:53:34 ID:AnirmW4m
近代の「総力戦」という概念がよくわかりません。
国家の経済力のすべてを注ぎ込み、下手すると一般市民も殺傷される、
というのがその概念ですか?
それなら、戦争に負けると全員殺されるか奴隷に売られるかして、
歴史から民族の名前が消滅した古代の戦争こそ総力戦じゃないんですか?

899 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:57:04 ID:???
>>898
概念の定義も古代の戦争の印象も全て間違っています。
辞書でも引いてください。

900 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 21:59:51 ID:???
>>898
その前に戦争が終わります

901 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 22:02:55 ID:???
>>898
第3次ポエニ戦争でカルタゴは敗北し、カルタゴ市民は奴隷として売られたけど
カルタゴの母体であるフェニキア民族は別に絶滅したわけじゃないよ

アッシリアとの戦争で敗北したユダヤ人も絶滅してないし。

902 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 22:16:29 ID:???
>>898
そりゃ総力戦じゃなくて民族浄化だ。

903 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 22:30:48 ID:???
その敬礼てのが挙手礼だったというのなら作り話だろうね。


904 名前:898 :2005/07/09(土) 22:32:48 ID:???
>>901
なるほど。カルタゴ市民が奴隷として売られ、カルタゴという国が
滅びただけで、フェニキアという「民族」は滅んでないんですね。
でも、カルタゴという「国」からしたら総力戦じゃないのかなぁ。
「戦争に全てを注ぎ込む」のと「戦争に負けたら全てを失う」は
別ってことなのかな。

905 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 22:37:50 ID:???
>875 この話か?
 海自隊員の男性が結婚。結婚式には上官も当然招待。
 新郎の祖父が挨拶、「自分も戦争のときには船にのって云々……」
 そこで誰かが「どの船に乗ってらっしゃったのですか?」と訊ねたら、「大和です」。
 で、海自隊員達一斉に立ち上がって敬礼。

 ハングルスレで見たような気が……

906 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 22:41:34 ID:???
結局ネタじゃないか。

907 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 22:41:50 ID:???
>>904
フェニキア民族っていうと余りに広すぎるので
カルタゴとその国民に限っては滅んだと言っても良いだろう。
他にシドンやティルスなんかもアレクサンドロスの怒りを買って滅ぼされた。
どれも街は残ったけど住んでる人は完全に入れ替わった。
古代的な戦争と一次大戦の総力戦の間にちょっと違う戦争をしてた時代があったということ。

908 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 22:43:02 ID:???
>>898
そもそもタイムスケールが野放図に大きすぎ。
「国家」「国民」その他の概念が現代と古代じゃ違いすぎる。比較対照のとっかかりの設定すらできん。

まあ古代と現代を引き比べる前に、何のために戦争すんのかくらい考察してみてくれい。
「民族皆殺し、敵国家壊滅」なんてのが戦争目的なのはガンダム種くらいなもんだから。

909 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:09:49 ID:Ku3Zk4fC
アニメ見て「現実にこういう事が起こったらどうなるか」という疑問を抱いた場合、ここに質問するべきか、ネタスレ行くべきかどちらが良いのでしょうか。
もちろん軍事関係の疑問です。


910 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:11:15 ID:???
アニメ板に行くがいいかと

911 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:13:17 ID:???
>>909
■○創作関連質問&相談スレ 04
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118843632/l50

912 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:13:54 ID:???
>>909
ネタスレではネタレスしか帰ってこないぞ
原典を明示した上で、現実ではどうなりますか?って聞けばいいだろ。
あまりに非常識な設問や、独りよがりな条件付けでない限りは、みんな答えてくれると思うが。

913 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:15:14 ID:???
>>911
そこは創作者の質問に答えるスレだから、創作されたものに関する質問を誘導するな。

914 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:16:02 ID:???
>>913
いや、間違った誘導じゃないぞ。あのスレができたそもそもの経緯からいえば。
テンプレにもちゃんと書いてあるし。

915 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:16:33 ID:???
>>909
微妙。
質問者「アニメで見たんですけど、実際にこう言う事が起こったらどうなるの?」

回答者「アニメの話はアニ板で」
もしくは
   「そもそもそんな事は軍事的に起こりえないので回答不能」

という展開になりがち。
「起こりえるんですか?」
程度なら「起こりえない」理由を説明するレスもつくかも知れんけど。

916 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:16:59 ID:???
軍オタ=プロ奴隷

ttp://ameblo.jp/sinrigakukenkyu/entry-10000609222.html


以前よりプロ奴隷の分析を行ってきましたが、大体のところプロ奴隷というのはミリタリーマニアでしかも美少女アニメやコスプレに興味のアル変態野郎どもであることが明かになってまいりました。

それでもって女のブログと判ると事の他粘着すると。

しかしながら、なぜ軍オタと「萌え」が混ざるのかここが謎であった訳です。ですが謎の一片が今日解き明かされました。



まず小学校高学年から中学校にかけて武器が沢山登場するアニメにはまり、しかしそれが元でイジメをうける。

友達がいないので
本屋で立ち読みを始め「萌え」なミリタリー雑誌にはまる。

ついでに「萌え」なミリタリー雑誌には米軍の活躍や自衛隊が格好良く描かれている。洗脳される。米軍を悪く言う奴は俺の敵だ。

そして虐められた記憶が社会への敵意となって「今の社会は俺や米軍を悪く言う奴ばかりだ。ということは左翼だ。俺をこんな目にあわせたのは先生が悪いんだ。日教組だ。右翼は、僕は絶対正しいんだ」

こういう風になるのではと。ついでにプロ奴隷の一匹がこの森永先生にこんな事言ってます。

〜略〜

917 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:17:22 ID:Fd/YUPbL
test

918 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:17:40 ID:???
>>913
創作されたものに関する質問もされてたし、回答もされてる。
そのスレの>>1をよーく読んでみろ。


919 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:22:02 ID:???
>>916
御苦労。
して、質問は?

920 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:23:07 ID:Ku3Zk4fC
>>910

現実に当てはめたら、という話ですので。

>>911
行ってきました、ありがとう。


921 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:30:56 ID:Ku3Zk4fC
質問です。
正規の国軍で役職名はあるけど、階級はない軍というのは国際法上ありなのでしょうか。

ありの場合、同一の役職名だけど明らかに権限に差がある二名が捕虜になったとき扱いに差が出るのでしょうか。


こう書けばここで質問できる内容になる・・・よね。


922 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:33:36 ID:???
移動すんだったら向こうのスレでそのむね書いてこいよ。答えてくれようとしてる奴がかわいそうだろ。

923 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:34:01 ID:???
>>883
いや、スピーチは新郎の祖父だった
それで新郎に聞いたんだと思うよ祖父は何に乗ってたんだと?

ソースは自衛隊板の感動スレだが
体験者?は少し突っ込まれてたな

酒飲んでるので制帽はありえない、制帽がないのなら挙手の敬礼もありえない
いっせいに10度の敬礼ははげキモって感じに

924 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:34:47 ID:???
>>921
国際法上もなにも、現実にそういう軍はあった。

まあ、欠点ばかりが目立って、結局元に戻ったが。

925 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:35:00 ID:???
>>921
なるけど、同時にマルチポスト化してるぞ

926 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:36:28 ID:???
>>921
かつての中国人民解放軍が実際にそうだったぞ。

927 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:37:29 ID:???
>>921
そもそも、正規の軍隊で階級がない軍隊なんぞまともに機能しません。


928 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:43:51 ID:???
>>921
分隊長である兵
小隊を補佐する兵
小隊長である兵
中隊を補佐する兵
中隊長である兵
大隊の補佐する兵
大隊長である兵

けっきょく役職が階級の代わりになるだけで
そいつらが負傷、戦死したら大混乱
階級無しでは組織がマトモに動きません。

929 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:45:06 ID:???
>>921
かっての中国人民解放軍がそうでした。
正確には「幹部」と「兵」しか存在しない軍隊で、
階級章はどっちも人民服の衿の「赤ベタ」、
幹部の人民服のポケットが4つ、兵のそれはふたつ、で、区別できたといいます。

ただ、さすがに地方軍閥の軍隊に毛の生えたような指揮系統で間に合った時代が終わり、
中越紛争でそれを思い知らされると、急いで階級制の導入に着手しています。

なお、当時の人民解放軍に話を限れば、
純粋な軍人の「幹部」より、共産党から送り込まれた「政治委員」の方に、
序列では同格ながらより優先的に決定権限が与えられていた他、
党の政治委員には軍幹部が触れることのできない党内部情報も知らされていたため、
同時に捕虜になったと仮定すれば、情報価値の軽重は明らかで・・・。


930 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:48:16 ID:Ih3r236g
質問です。戦車には煙幕弾が搭載されているそうですが、
戦車戦が行われた場合に、煙幕弾を発射したら、敵は照準できなくなるんでしょうか?

931 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:48:56 ID:m5SktBZg
某研さんのファンの者です。
どのスレに行ったらおられるのでしょうか。
※最近、軍板にアクセスしていなかったもので・・・

932 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:49:28 ID:???
おまいら、質問に対する回答になってないぞ

質問は
階級のない軍隊がどうなるか?
ではなく
階級のない軍隊とどうつきあうか?だぞ。

逆の問題も興味深いが。

階級を否定した人民解放軍が敵将校を捕虜にした場合、将校としての待遇で処するのか?
そうでない場合、国際法・慣習的に問題はないのか?

933 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:50:11 ID:???
>>930
煙幕が確実に遮蔽して、さらにその煙幕が赤外線等も遮蔽してたらね。


934 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:50:47 ID:???
>>931
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1119042355/l50

935 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:51:26 ID:???
雑談スレにかなり頻繁にきてるよ。今日もきたし

936 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:51:30 ID:???
>>932
だからガンダム種世界の話しなので
我々の世界の国際法・慣習的をそのまま当てはめられないだろ
君は馬鹿か?

937 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:53:01 ID:???
>>930
見えなくなった目標をどうやって照準するんだ?

まぁ、方法はあるんだけど・・・

938 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:54:13 ID:4YJwLUYR
>889
>890
>892
ありがとうございます。

939 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:55:21 ID:???
>>930
最近の煙幕弾は可視光線のみならず赤外線も遮断するので的確に投射されれば相手は照準出来なくなります。
もっとも、近くの地面で距離設定をして山勘でぶち込むと言うことは相変わらず出来るので煙幕投射したから安全とは一概に言えませんが……。

940 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:55:29 ID:???
>>936
>>921で種の話とは切り離されて、現実世界の話に移行してると理解してるが
人民解放軍云々のレスは種世界の話なのか?

941 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:56:30 ID:Ih3r236g
>>933>>937>>939
どうもありがとうございます

942 名前:名無し三等兵 :2005/07/09(土) 23:57:22 ID:???
>>930
味方も照準できなくなります。



943 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 00:01:15 ID:???
>>932
台湾空軍の亡命パイロットに対する中国の扱いが、ひとつのケーススタディになると思います。
相当に政治宣伝の道具としての意味合いはありますが、
亡命パイロットの、台湾空軍における地位と同格の待遇で迎え、
例えば尉官クラス、小隊長であれば同程度の機数を指揮する「幹部」の扱いに、
1〜2階級程度の「特進」を加えたものとして遇していました。

宣伝価値のある場面で将校を捕虜にした場合はそうですが、価値のない捕虜、
例えば中越紛争でベトナム軍の「兵」を捕虜にした場合は「解放軍の兵以下」の待遇だったようで、そりゃもう・・・。

944 名前:931 :2005/07/10(日) 00:04:23 ID:???
>>934
>>935
ありがとうございます。
氏はご健在、変わらずの某研節のようで安心いたしました。

945 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 01:32:15 ID:???
軍オタ=プロ奴隷

ttp://ameblo.jp/sinrigakukenkyu/entry-10000609222.html


以前よりプロ奴隷の分析を行ってきましたが、大体のところプロ奴隷というのはミリタリーマニアでしかも美少女アニメやコスプレに興味のアル変態野郎どもであることが明かになってまいりました。

それでもって女のブログと判ると事の他粘着すると。

しかしながら、なぜ軍オタと「萌え」が混ざるのかここが謎であった訳です。ですが謎の一片が今日解き明かされました。



まず小学校高学年から中学校にかけて武器が沢山登場するアニメにはまり、しかしそれが元でイジメをうける。

友達がいないので
本屋で立ち読みを始め「萌え」なミリタリー雑誌にはまる。

ついでに「萌え」なミリタリー雑誌には米軍の活躍や自衛隊が格好良く描かれている。洗脳される。米軍を悪く言う奴は俺の敵だ。

そして虐められた記憶が社会への敵意となって「今の社会は俺や米軍を悪く言う奴ばかりだ。ということは左翼だ。俺をこんな目にあわせたのは先生が悪いんだ。日教組だ。右翼は、僕は絶対正しいんだ」

こういう風になるのではと。ついでにプロ奴隷の一匹がこの森永先生にこんな事言ってます。

〜略〜

946 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 01:41:21 ID:???
>>945
質問は?

947 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 01:41:25 ID:???
防衛庁契約本部の平成14年度随意契約資料をもってるかたはいませんか?


948 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 01:42:30 ID:???
>>947
自衛隊板に行け。

949 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 01:49:31 ID:???
>945
チミが何者で何を主張したいのか知る由もないし知りたくもないが…

>以前よりプロ奴隷の分析を行ってきましたが、大体のところプロ奴隷というのは
>ミリタリーマニアでしかも美少女アニメやコスプレに興味のアル変態野郎どもで
>あることが明かになってまいりました。

普通に差別主義者であることは良くわかった。

950 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 01:53:17 ID:???
コピペに反応 思う壺

951 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:12:40 ID:???
つーか「プロ奴隷」って奴隷はみんなプロだろ。
「アマチュアな奴隷」って存在すんのか?

952 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:14:14 ID:85uqqnQk
>>803 - >>815 ありがとうございますm(__)m

自分のアイデアは

>46cm40口径の砲身一本作るのに半年かかる。
>砲身自体の寿命は三ヶ月(砲身自身の重さで歪むため)。

これが前提なんで、前提が無いのでやはり無駄な妄想でしたね(^^;
これが前提ならミキサー車をイメージして、タンクが砲身で外から回し、
それらも含めて移動するって感じで、砲身を外から回して、
さらに回す部分を含めて発射角度を変える構造でわりかし簡単なんじゃないかなーと思いました。
まぁ、砲身の根元のほうの構造は知らないので、こんな単純にはいかないのでしょうけど(^^;

なんにしても、本物の大和が見れた人はあるいみうらやましいなぁと

953 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:20:34 ID:???
雑談スレが見つからないのでここへカキコ

おいおい、こんな番組やってたのかよ。。
列車砲萌え

954 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:25:28 ID:???
>>952
 まぁ前提が間違っていたわけだけど。
 貴方が書いているような構造にすることは、砲身の構造上不可能。
 ミキサー車のミキサータンクは回転軸の上下が接続されている。
 つまり、砲尾の装填部と砲口が接続されてる。

 どうやってその構造で弾を発射するのか?

955 名前:834 :2005/07/10(日) 02:25:38 ID:???
>>953

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120110799/l50

956 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:30:35 ID:x65NDuaL
戦艦の主砲について関連質問です。

戦艦の主砲とは、どのような構造にて砲塔に設置されているのでしょうか?

戦艦の主砲も戦車の主砲のように、駐退機があって駐退復座運動をするのですか?

957 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:35:39 ID:85uqqnQk
>>954
説明不足でスンマソン。ミキサー車の例は稼動軸の単純な構造を言いたかっただけで、
砲身をミキサー車に似せたいわけではないです。
砲身の回転は、砲身の周りに一回り大きいくて短い砲身をつけたようなイメージでお願いします。
外側の太くて短いやつが内側に仕込んだ車輪でぐりぐり回してハァハァ言わす感じ

前提が崩壊しているので今更ハァハァ言わすのもなんですが(^^;

958 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:37:02 ID:???
>>843
遅レスだが、日中戦争こと支那事変は純軍事的には国府軍の侵略と見てよい。
その根拠は、軍事計画を先に発動させたのが国府軍側であるから。
なお、この観点から論ずると満州事変と太平洋戦争は紛れも無い日本側の侵略となる。

一応、蒋介石としては日本を挑発(在支居留民襲撃事件等)→上海郊外に構築した
防衛線、通称ゼクートラインに日本軍を誘引→日本軍を撃破

と、言う予定だった。戦力的に国府軍は当時の支那派遣軍を優越しており、防衛線を盾に
している点を見ればかなり有利だったが、日本軍の浸透戦術の前にあえなく敗退した。

959 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:40:05 ID:???
>>951
SMクラブの客はアマチュアな奴隷さんだぜ
小沢とか福山とか松本とかry

960 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:42:04 ID:???
>>951
奴隷業で報酬を得てるなら、それは奴隷ではない罠
報酬を得て隷属することをもってプロ奴隷と称すなら、世の勤め人はみな奴隷になったしまうぞ。

アマチュアリズムこそ真の奴隷の王道であろう。
まぁ、世の中には金払って一時的に奴隷になる趣向もあるらしいが・・・。

961 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:42:34 ID:???
>>959
 それは「奴隷と呼称される客」だろがよ。

962 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:45:20 ID:???
>>960
 奴隷と言うのは「市民権と人権のない人」ってことだからなぁ。
 ローマ時代の奴隷には最低限度の人権はあったらしいが。

 で、
>報酬を得て隷属することをもってプロ奴隷と称す
 というのはあながち間違った定義じゃないと思うが。
 ガレー船の漕ぎ手とかトルコのイェニチェリーとかはこれに入るのでは?

963 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:45:22 ID:???
侵略てのは相手の領土を侵すことだが、国府軍が日本領土に
攻め込んでいたってのは新説だなw
いくら夏休みとはいえ、程度が低すぎる

964 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:49:04 ID:???
>>958
 どの観点から論じても太平洋戦争は侵略だと思う…。

965 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:55:37 ID:???
>>963
軍の駐留権が外交上認められている以上、その「侵略てのは相手の領土を侵すこと」
と言う観点は当てはまらないと思うが。国府軍側の協定違反や権益侵害は無視しても良いと?

>>964
「自衛戦争だ!!!」
と、言う人がいるから念を入れて。

966 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 02:56:59 ID:???
>>964
はぁ?
中国はともかく、東南アジアとかの敵国植民地への侵攻は「侵略」とは違うだろ。
「侵略」って定義を太平洋戦争そのものにまで拡げるのは短絡的過ぎる。

967 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:01:17 ID:???
まぁ、どんなに相手が嫌な奴でこっちを挑発してきたからといって、こっちが先に手を出したら
加害者はこっちだしね。被害者の「過剰防衛」を問い加害者側の「やむなく犯行に至らざるを
得なかった事情」について情状酌量を求めることはできるにしても。

「相手だって過去にも今でも同じ事を他人にしてきたじゃないか!」という主張も減刑は求めら
れてもそれで無罪や加害行為の正当性は主張できないわなぁ。
例え被害者が刑法に問われている人間でも、加害責任は免除されないし。

そもそも「同じ事をしてる奴がいるのに何故自分だけが!」「あいつだって同じ事をしたじゃないか!」
「悪いのは社会だ俺のせいじゃない!」というのは、とてつもなくDQN理屈だ。

968 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:03:50 ID:???
>>966
 ロシアが朝鮮に侵入してきたら侵略だろ。
 国民党軍が台湾に侵攻してきたら侵略だろ。

 植民地は領土じゃないのかよ。

969 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:07:33 ID:???
>>968

>ロシアが朝鮮に侵入してきたら侵略だろ。
>国民党軍が台湾に侵攻してきたら侵略だろ。

小学生?(w

970 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:10:33 ID:???
日本からみれば紛れもなく侵略だわな。

ロシアは「進出」と言うかもしれんし、国民党は「自国領内の移動」と言うかもしれんが。

971 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:15:33 ID:???
はじめまして。

「クルスク大戦車戦」って何がどう大戦車戦?
大戦車(3階建てのビルみたいなやつ:20人くらい乗っている)が
1000台くらい一斉に戦ったの?

おしえておしえて?

972 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:20:55 ID:???
>>971
 それくらいは検索してみなさい・・・。

「大戦車 戦」じゃなくて「大 戦車戦」ね。
 要するにドイツとソビエト双方会わせて大量の戦車が戦いを繰り広げたから
「大戦車戦」。クルスク、というのはロシアの地名。
 ただしドイツ軍がクルスクを目指す過程で起こった戦闘であってクルスクと
いう場所で戦車戦が行われた訳ではないので注意。

973 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:22:48 ID:???
おまいらの世界の歴史はどうなってるんだ
こっちじゃ国民党軍が日本敗戦以前に台湾に攻め込んだことはないぞ
それに、他国に軍隊の駐留を認めさせること自体、侵略以外何物でもない
NATOなんて持ち出して、わけのわからんこというんじゃないぞ

974 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:27:01 ID:???
>>973
968は「日本領有当時の」と言いたいんだと思うが。
それと、
>他国に軍隊の駐留を認めさせること自体、侵略以外何物でもない
 これだとアメリカ合衆国は日本国やドイツ連邦共和国を侵略してる事になってしまうぞ。


975 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:28:31 ID:???
>>973
取り合えず歴史を現代の視点から語るな。
他国の軍隊が駐留している事が侵略じゃなかった時代があったんだよ。
それに「軍事的」と最初に断りを入れたぞ、俺は。
政治的な意味の「侵略」はどうとでも取れるから。

976 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:35:07 ID:???
日本、ドイツに限れば今だに米国の占領、侵略下にあるのは明白だ
イラク戦争から国連改革にいたる米の日独に対する態度は「宗主国」としての振る舞いそのものではないか

977 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:43:25 ID:???
>>971
【背景】
城砦作戦。ツィタデレ作戦。

1943年、クルスクにできていたソ連軍の巨大な突出部を南北から切り取る作戦として実施された。
これがツィタデル作戦である。

ドイツ軍はこの作戦に兵員151万4000名、戦車5000両、支援火砲1万6600門、航空機5000機を投入。
また、VI号戦車ティーガーを初め新型V号戦車パンターとフェルデナント重駆逐戦車も参加した。

ソ連軍はスパイ活動によりこの作戦を察知しており、兵員264万、戦車8200両、火砲5万3500門、
航空機7000機を集結させ、これを従深防御陣地に布陣した。防御陣地はドイツ軍機甲部隊を消耗させ、
そこに自軍の戦車部隊を突入させてドイツ軍を壊滅に追いやる計画である。

978 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:44:19 ID:???
>>971続き

【経過】
1943年7月5日:
戦闘状態へと突入。作戦北部担当の第9軍の進撃進まず(10kmほど)。
第4戦車軍団とケンプ軍支隊担当の南部は40kmほど進撃することができた。

7月12日:
クルスク南東のプロホロフカ付近で後方待機していたソ連軍第5親衛戦車軍850両が
「ねずみの群れのように」続々と姿を見せ、これとSS戦車軍団700両が遭遇。
この戦をクルスク戦役といい史上最大の機甲戦とよばれる。
プロホロカで激突した両軍は双方とも400両以上の戦車・自走砲を失ったが最後には
ドイツ軍がこの地域を制圧することに成功。
この戦闘では第1SS戦車師団「ライプシュタンダルテ・アドルフ・ヒトラー」(LAH)、
また同師団に所属していたティーガー部隊の奮闘が有名。

7月12日:
同日、北部のソ連軍が大攻勢を仕掛ける。
これにより北部を攻撃中だった第9軍は後退を余儀なくされ、作戦は困難となった。

7月13日:
プロホロカ戦闘後,ヒトラーは作戦の中止を命令。
連合軍がイタリアへと上陸したため、機甲戦力を西部へと割かねばならなかった。

この作戦の結果、ドイツ機甲部隊は予備兵力を消耗してしまった。

979 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:45:30 ID:???
>>971
だから両軍1500輛が軍団単位で遭遇戦を戦った「大」戦車戦であって、
三階建てビルみたいなでかい戦車が戦ったわけではないよ。

980 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:48:42 ID:???
>>973
>他国に軍隊の駐留を認めさせること自体、侵略以外何物でもない
その定義だと日本はタイを侵略していた事になるが?


981 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:50:23 ID:???
>>976
はいはい反米厨は消えて。
ここは論議スレじゃないよ。

982 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:51:43 ID:???
おいおい。>>971はどう見ても釣りでしょうが(w

983 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 03:53:12 ID:???
>>977
1500輛もいたのか?

600輛くらいならクルスク中戦車戦だな
200輛くらいならクルスク小戦車戦
数十輛規模ならありふれていて名前取り上げ (ry

984 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:05:45 ID:???
>>982
ラーテなんぞ3階建てどころか5階建て以上になりそうだぞ?
・・・全く有り得ない話では無い、と思わなくも無い。萌え心加算で。

985 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:09:06 ID:u405eZD3
防衛大学校の真実という本の中で防衛大学校で最初に出来た学部は理系らしいですが
正式名称は分かりますか?

986 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:15:18 ID:???
>>886
亀になるけど、まだ見ていたら。
バスを20mmで撃つなんて、豆腐に五寸釘打つような物
20mmで車両を撃てば、戦車以外は穴だらけになるますよ
あなおそろしや

987 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:19:22 ID:pm4zHz4o
艦艇が長期に渡りドックに入っている間、その船の乗員は何をしてるのですか?
休暇?それとも別の部署に異動?

988 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:21:40 ID:???
>>978
最近ではSS戦車軍団700両はほぼ否定されてる。
プロホロフカ時点で完全に定数通りの戦車が揃ってる訳が無いからね。
てか居ない-クルスク戦以前に引き抜かれた部隊とか-までカウントしてたらしい。

現在では最大でも
・ドイツ350 ・ロシア450
最小の数で
・ドイツ90 ・ロシア450

ttp://mltr.e-city.tv/faq08a04b.html#00905

989 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:29:35 ID:???
>>971
>>988のいうとおり、クルスクの「大」戦車戦というのは存在しなかった、で正しいよ。
存在しないゆえにドイツ側には「大」戦車戦としての記録もない。
双方軍団規模、すなわち数百輛の戦車が正面衝突し、
そして双方半数以上の損害を出しつつもソ連側が押し切った、
というのはソ連の宣伝による脚色。

パウル・カレルも「焦土作戦」のなかで両軍合わせて1700輛だか書いているが、
彼とて全て正しいわけじゃあない。

プロホロフカの戦闘の実相も、ソ連軍はドイツ軍の動きが鈍ったのをみて逆襲に転じるが、
効果的な対戦車防御陣地と歩兵の奮戦により停止させられ、
またドイツ空軍によって甚大な損害を蒙り、反対に逆襲を受けて撃退されたというのが流れ。

要するに、戦車だけで戦争していたんじゃあ、無いということだ。

990 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:31:51 ID:???
>>983の基準によれば、
今後は、クルスク中戦車戦と呼べばいいのかな。

991 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:42:50 ID:???
>>987
大体この時にまとめて休暇を取る人が多いですが、整備の人は相変わらず忙しく、
その他の部署も次の航海に向けて、書類と格闘する事になります。

992 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:52:42 ID:???
次スレ立てるぜ次スレ立てるぜ

993 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 04:54:17 ID:???
立てたぜ

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 195
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120938812/


994 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 05:04:43 ID:???
乙。
では埋めよう。

995 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 05:16:47 ID:4pQqRgTY
今!
初の!!
せんっ!!!

996 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 05:18:12 ID:???
>>984
ラーテは企画倒れだったから不許可
KV-2辺りにしとけ
あれだって当時の日本なら2階建てぐらいはあるだろw

997 名前:瑞鶴 ◆zuNON3aWGs :2005/07/10(日) 05:19:11 ID:???
>>996
3階建て戦車は、単に資料や写真が残っていないだけだよ。

井沢元彦の本とか読めばオレの言ってる意味が理解してもらえると思うが。
「真の大事なことはあたりまえのこととして認知・同意されているがゆえに逆に文書として残りにくい」
という法則の認識の欠如だね。

998 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 05:21:10 ID:???
素で二階建てつーとアメさんのM3中戦車があるな。


999 名前:瑞鶴 ◆zuNON3aWGs :2005/07/10(日) 05:22:21 ID:???
失礼。>>996>>979ね。

1000 名前:名無し三等兵 :2005/07/10(日) 05:23:06 ID:???
じゃ、2〜3階建て戦車は「あった」ということで決着

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35e Converted.
inserted by FC2 system