■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 208
1 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 19:55:58 ID:lDQxIAY1
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙ったり煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)

前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 207
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126099556/



2 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 19:56:33 ID:lDQxIAY1
つ【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
  http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm

つ【関連スレッド】         
・自衛隊関係はこちらへ。
★ スレを立てる前にここで質問を 58
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1123742371/
・ネタ質問はこちらでどうぞ。
笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122879696/
・創作関連は
■○創作関連質問&相談スレ 05
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122305561/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125338113/



3 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 19:57:06 ID:lDQxIAY1
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
  「米軍の◎◎について教えてください」、「二次大戦での★★について知りたいです」などの限定付けがされた質問は回答を得易くなります。           
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、Web検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。     
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。
・個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
  ここは質問の形を借りて論議をふっかける場所ではありません

未回答質問は>>4以下のどこか。


4 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 19:58:48 ID:???
とっさに立てた反省している

しかも309スレ目orz

5 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/16(金) 20:00:26 ID:AozEBV2W
>>1さん乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

316 :名無し三等兵 :2005/09/13(火) 23:43:29 ID:q8pSWcNU
F15Jは爆弾目視で投下するって本当ですか?

466 :名無し三等兵 :2005/09/14(水) 15:35:11 ID:bR9OCI2c
結局、密集した爆撃機に対する最も有効な攻撃法は、ヘッドオンアタックだったのでしょうか?
WW2の航空攻撃の話でお願いします。

502 :名無し三等兵 :2005/09/14(水) 22:57:25 ID:rt8VhvGI
映画トラ!トラ!トラ!でウォード役をやっていた艦はどこから借りてきた艦なんでしょうか?

654 :名無し三等兵 :2005/09/15(木) 18:03:43 ID:OIXdl+CS
ttp://www.big-boys.com/articles/abirdhitsplane.html
このムービーの中でバードストライクを受けたF-14が「ティーシックスアンアウト」と聞こえる警告音声を出しているのですが
これはどういう意味なのでしょうか?
できれば本来のスペルと一緒に教えて頂けるとありがたいのですが……
(注:本当はカナダのホーク練習機らしい)

801 :名無し三等兵 :2005/09/15(木) 23:54:49 ID:EeutNVS3
対人地雷の理論で、怪我をした敵にはなるべく撃たないようにしてるんですか?

835 :名無し三等兵 :2005/09/16(金) 02:18:27 ID:GMuG+ZQM
湾岸戦争時、イラク軍占領下のクウェートでレジスタンスがあったとフォーサイスの小説で読んだのですが、本当にあったのでしょうか?
またあったとしたらどんなことをしていたんでしょう?また、多国籍軍からの援助はあったのでしょうか?

6 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/16(金) 20:01:06 ID:AozEBV2W
856 :名無し三等兵 :2005/09/16(金) 05:51:27 ID:p6l8lSWT
自分ひとり残して部隊が全滅しちゃったら
どこに帰ればいいのですか?
というか帰っていいのですか?
怒られたりするんでしょうか?
基地とかもやられちゃった場合
歩いてとぼとぼイクしかないの?
じゃんぐるとかだったらどうするの?

またその生き残りが指揮官だったら部隊壊滅の責を取って
極刑とか禁固とかあるの?戦闘(戦争での敗戦ではなく局地的な)で
負けたら負けたほうは上層部から罰せられるの?

あと同様に母艦が撃沈された時の艦載機はどこの艦に乗るとか
あらかじめ決まってるものなんでしょうか?

858 :名無し三等兵 :2005/09/16(金) 08:13:25 ID:T9dOAZHw
戦闘機が携行できる(していた)機外搭載の機関砲ポットで一番大口径だったのってなんでしょうか

861 :名無し三等兵 :2005/09/16(金) 09:12:43 ID:tNPitjxn
戦艦の放った主砲の砲弾が、実戦で敵の水上艦に命中した中で、もっとも遠距離の記録は何メートルでしょうか?
またそれはどのような状況だったのでしょうか?

996 :名無し三等兵 :2005/09/16(金) 19:47:39 ID:m1YXzvM5
ベトナム戦争の映画にはジャングルのブービートラップがよく登場しますが
実際に米兵にどれだけの被害をもたらしたのでしょうか?


以上です。

7 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:11:31 ID:m1YXzvM5
前々スレあたりで、潜水艦はあまり深く潜れるようにしても潜行能力の為に他の装備や空間が犠牲になるし
第一、敵が居ないので意味がありませんというようなやりとりがあったと記憶してます。
その結果、潜水艦の最大潜行深度は

@戦車のMBTが攻・守・走のバランスがとれているように、艦の他の機能を犠牲にしない程度になる。
A仮想敵国の潜水艦の行動範囲も考慮して技術的な問題とは別に決定される。

と思っているのですが正しいでしょうか?
関連で、技術の進歩などで耐圧殻の厚さや排水設備のサイズ・重量が今までと同じでより深い潜行が可能になるという場合は
艦をより深く潜らせるよりも最大潜行深度は従来と同等にして浮いた重量を他の装備・設備に回す、という設計を行うのですか?

8 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:18:28 ID:kr3/Wfyl
925 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2005/09/16(金) 14:28:49 ID:kr3/Wfyl
米軍が多目的機関銃としてM60を開発した際、ドイツのMG42をフルコピーしようとして
失敗した理由はなんでしたっけ? センチ→インチの換算を間違えたみたいなトホホな
理由と記憶してますが……。

 スルーされた上漏れていたので、自分貼ります……orz

9 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:20:12 ID:???
930 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/09/16(金) 14:43:10 ID:???
>>925
M60を開発しようとした、のではなく大戦中に新型軽機関銃を開発しようとした、のね。

理由は貴方が挙げたとおり表記換算のミス。

ただ、もっと正確にはドイツのように0.00何ミリ単位の精度を要求する精密加工で
銃器を大量生産することが出来なかった、ということかと。


10 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:21:00 ID:???
>>8
解答付いてるやん。

930 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 14:43:10 ID:???
>>925
M60を開発しようとした、のではなく大戦中に新型軽機関銃を開発しようとした、のね。

理由は貴方が挙げたとおり表記換算のミス。

ただ、もっと正確にはドイツのように0.00何ミリ単位の精度を要求する精密加工で
銃器を大量生産することが出来なかった、ということかと。

11 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:30:48 ID:m1YXzvM5
第二次世界大戦で列車砲を実戦に使用したのはドイツだけなのですか?

12 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:31:34 ID:???
>6 の856

自分のいる部隊によります。
分隊が全滅したなら、小隊と連絡を取り、小隊が全滅したら、中隊指揮班へ報告に行きます。
中隊が全滅したなら、大隊本部へ、大隊が全滅したら、連隊本部へ行きます。
連隊が全滅したら…… っていうのはたぶんありえないですが、そしたら師団司令部へ行くんだろう。
で、師団が自分以外一人も残さず全滅するような事態は、事実上ありえないと思います。

母艦が撃沈されたときの艦載機は、残存する空母か陸上基地に行きます。
陸上基地に行く場合は、事前に指示されているときもありますが、母艦の場合はあらかじめ決まっていないと思いました。

13 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:32:19 ID:???
>7
…潜行じゃなくて潜航な
似ているようで全然違う
ネタスレ行きを勧告しようかともオモタが、もしかしたら気付いていない/知らないかもしれないので一応指摘しとく

14 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:39:42 ID:???
無害通行権て無害通航権も似ているようで全然違う。
「もしもし朝鮮国王さん、今度明にブッコミかけるんで、無害通行権よろしく」

15 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:47:10 ID:DlO5AOti
ミサイル防衛システムって迎撃率何%ですか?
これがあればもう中国北朝鮮は怖くないですか?

16 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:49:10 ID:bGAxWuPG
しつもん
戦争マンガ読んでたら、飛行機のりは
戦闘機症候群?だかという病気で
すぐにかっとなったり、ケンカをおっぱじめたり
いわゆる瞬間湯沸し機のような性格になってしまうと
書いてあったのですが、これはようするろくな酸素吸入装置も
ないまま、高度1万メートルの酸素が薄いところで戦ったのが
原因なんですか?なんかそういう風に書いてましたが。
軍隊の理不尽さはアタマが悪いだけでなくて、こういう脳障害を
引き起こしてしまう劣悪な労働環境?も影響していたのた、みたいな
書き方でしたが。

17 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:49:28 ID:s4H58HuL
9月18日に小松基地の航空祭に行くことになったのですが
初めてなので、何を見てくれば良いのか?汗
先輩方、航空際の見所を教えてください。

知識としては、ブルーインパルスは凄い!!らしい
大戦略での、日本の最新最強の戦闘機はF-15Jだ。

http://www.dii.jda.go.jp/asdf/komatsu/17koukuusai1-1.html

18 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:50:25 ID:???
無害通行権と無害通航権の違いがわかりません
潜航と潜行の違いは辞書に出てたけど

19 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:50:48 ID:???
熱烈歓迎友好発展中日親善

20 名前:8 :2005/09/16(金) 20:55:26 ID:???
>>9-10
 すみません。見落としてました……営倉入ってきます。

21 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 20:57:10 ID:???
>17
石川県つーとこは地元メディアが過当競争していて、新聞社2社がそれぞれ「ミスなんとか」を看板にした撮影会をやる
当然ミニスカの娘が何人かいて、今の時期の小松は突風が吹きやすい
カメラを持ってるやつで飛行機みてるヤツはシロウト

22 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:01:09 ID:???
>>7
SSN-21シー・ウルフとSSN-774ヴァージニアの違いを調べるのがいいと思います。

23 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:02:26 ID:???
ちなみにカメラには24mmクラスの広角と400mmクラスの望遠を用意することを奨める

24 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:10:33 ID:m1YXzvM5
>>13
すいません、思いっきり気付きませんでした…

25 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:14:00 ID:UYNZvd75
>>5の316、>>6の856にはレスが付いてるじゃん

テンプレに抵触しているような質問まで律儀に再掲載する必要は無いと思うのだが、」
質問を再掲載する基準を教えてくれ


26 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:16:28 ID:???
>>25
いいじゃん別に。

27 名前:17 :2005/09/16(金) 21:24:08 ID:s4H58HuL
>>21 >>23
地元ならではの素晴らしいアドバイスありがとうございます。
ただ、残念なことに連れがおりまして、アドバイスが役に立ちそうに無いのです。

28 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:27:51 ID:jaZ8e/q0
航空自衛隊
偵察機のパイロット
年齢は50歳くらい

↑だと年収はどのくらいですか?

29 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:30:57 ID:???
>>28
そんなやつはいない。

30 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:31:07 ID:VM2mMQJM
WW2中に聴音魚雷が開発されていたそうですが、
対潜水艦に使われなかったのはなぜですか?

31 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:32:47 ID:w/Db4QJJ
アメリカ製62口径127o砲の射程は38q
この距離で何を攻撃するのですか?

32 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:32:53 ID:m1YXzvM5
海上自衛隊の護衛艦や潜水艦の医療設備ではどの程度の負傷者や病人に対処できるのですか?
戦闘しなくても航海中に事故による怪我や病気が発生すると思いまして。

33 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:34:18 ID:???
>>32
規模、任務期間によって違うでしょ


34 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:34:24 ID:???
>>30
航空機から投下する物なら使用しました。
潜水艦から発射する物は船団攻撃に使用しました。

潜水艦相手に潜水艦発射魚雷が使用されなかったのは、
主に潜水艦が潜水艦を探知する事自体が難しかった為です。

35 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/16(金) 21:37:08 ID:???
>>25
あー、単純に見落としてました。スマソ。

36 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/16(金) 21:37:42 ID:???
携帯からなので、穴だらけの回答だと思いますが、ご容赦を。
>>7
一般的に兵器の開発というのは、
運用側の「こんなん欲しい」という要求と、
技術側の「こんなんできまっせ」という提案を
討議しながら行います。
よって、@とA双方のすり合わせで決まる、
というのが模範回答でしょう。


37 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:41:19 ID:???
>>31
敵の部隊。別に小さな目標を狙い撃ちするためのモンじゃないよ。

38 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:41:53 ID:???
>>16
>戦闘機症候群?だかという病気で
正しくは「航空神経症」
>これはようするろくな酸素吸入装置も
>ないまま、高度1万メートルの酸素が薄いところで戦ったのが
>原因なんですか?なんかそういう風に書いてましたが

航空神経症の原因は今となっては不明。
君の読んだものが俺が知っている書籍だとすれば、「〜と言われている」といった態の注釈が入ってた筈だが?

>軍隊の理不尽さはアタマが悪いだけでなくて
軍隊や戦争の理不尽さはアタマの良し悪しじゃない。
君の人をおちょくった様な文章の方が余程アタマが悪い。

今後そういうふざけた態度で質問の形を借りてケンカを売る様な真似をしたら
こっちも真面目には答えないからそのつもりで。


39 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:44:47 ID:???
>>31
射程=攻撃可能距離ではない

40 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 21:52:38 ID:1GLovfDr
特攻隊で出撃した人で最高齢の人は誰ですか?
また、最高位の階級の人は誰ですか?
(宇垣特攻は含まず)

41 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 22:01:41 ID:m1YXzvM5
小銃弾でもタングステン弾芯の徹甲弾を使えば○○ミリの鉄板を貫通可能と見ますが、
実際の隊員にはどの程度徹甲弾が支給されるのですか?
現代の軍隊、特に自衛隊を知りたいです。

42 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 22:10:18 ID:???
>>41
ゼロ。支給されない。

43 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 22:57:30 ID:gqua4XDW
>>41
7.62mmならともかく、5.56mmの徹甲弾など貫通力が低い上、
貫通後にエネルギーが残りません。アサルトライフル基本の部隊では
無意味。7.62mmであっても、一発貫通してどうなるものでもないので、
軽機関銃クラスから12.7mmぐらいになってようやく軍事的価値を持ちます。

44 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:00:31 ID:gqua4XDW
名無し軍曹さん、いつも未回答整理ご苦労様です。

> 前スレ 801
> 対人地雷の理論で、怪我をした敵にはなるべく撃たないようにしてるんですか?

そんなことはありません。怪我していても攻撃力があれば放置すればこっちが死にます。
ただ、相手の動きが止まれば、ひとまず別の動いてる相手に攻撃を移します。
当然の話ですね。ゆとりができたら、降伏しておらず、動いて武器持ってる相手には
ちゃんと弾を送ります。でないと長生きできないです。

45 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:07:45 ID:gqua4XDW
>>15
> ミサイル防衛システムって迎撃率何%ですか?

100%(条件付きメーカー主張値)から-100%(発射もできずに終わった)までいろいろ。
文字通りシステムなので、広範囲のパラメーターが関与し、
飛んでくるミサイルの性能、タイミングがわかってもなんとも言えません。
ただ現在就役しているという条件付き、私のいい加減な雰囲気判定で言えば、
射程500km〜1000km程度のしょぼいミサイル相手で、攻撃を予測して
配備しているという条件付きで10〜30%程度の迎撃率でしょう。
つまり全然安心できないものです。ただ持ってるだけで国民は安心し、
つまり敵のミサイルの政治的効果は薄れ、しかも相手にとっても
勝負をかけて撃ったミサイルがスカになる可能性がけっこうあるとなると
軍事的には大きな存在意義が生まれます。

46 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:17:03 ID:???
>>45
>条件付きで10〜30%程度の迎撃率
ほんとにそんな性能があれば、オレには十分なのだがw

47 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:21:13 ID:gqua4XDW
>>46
前記した通り、待ちかまえて撃ってもらう状態での話ですから、
まあなんとも。これまた前記した通り、意義はあるのですが。

48 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:22:01 ID:gqua4XDW
日本にはまだ配備すらされてないし。

49 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:23:24 ID:RcJMYe6H
F-2の電探索的距離が設計よりも著しく劣っているという報道を耳にしたことがあったのですが、
事後、改善されたのでしょうか?

50 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:27:17 ID:???
SM-3,PAC-3は自衛隊初の戦略兵器になるんでしょうかね

51 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:30:11 ID:???
厨な質問ですまぬが
日本って諜報機関みたいなのはあるんですか??

52 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:34:55 ID:gqua4XDW
>>51
質問者はIDを出すように。

名目上ありますが、実質上ありません。

53 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:37:20 ID:???
>>49
ソフトウェアの改良によって、ある程度改善されたとの事です。
まあ、当初の報道も開発初期段階に付き物であるマイナートラブルを
針小棒大に報道した物ですから。

54 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:37:20 ID:???
>>51

つ ttp://mltr.e-city.tv/faq16b.html#japanese-intelligence

55 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/16(金) 23:38:39 ID:2D8nh735
>11
列車砲はフランスが多数保有していましたが、実戦で活動したものはありません。
装甲列車搭載の火砲(まぁ、一種の列車砲でしょうか)ならば、第二次大戦勃発時のポーランドのシュミアウィ号の
活躍がありますし、第二次大戦末期のスロヴァキアの叛乱でも、同様に装甲列車搭載の火砲が活躍しています。

56 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:39:51 ID:???
>>50
何で対空ミサイルが「戦略兵器」なのかこっちが逆に質問したいんですけど。

57 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:41:23 ID:???
戦略抑止

58 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:42:30 ID:???
>>30
水上艦の場合、爆雷やヘッヂホッグで十分だから。
潜水艦の場合、水上、水中共に対潜水艦戦闘を行えるほどの
運動性能を持っていなかったから。

59 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:43:10 ID:???
それなら戦略兵器部隊を支援する輸送部隊のトラックも戦略兵器ですか?

60 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:43:27 ID:???
>49
権威ある朝日新聞の報道では改善はあまり進んでおりません
根拠なく「改善された」と主張するヒトもおりますが、当初の要求水準に達していないことは間違いない模様です

61 名前: ◆w3wo.d.PEM :2005/09/16(金) 23:44:23 ID:c5rC27rC
>>52
初心者なんでIDは(ry
とりあえず以後鳥で
レスサンクス

62 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:46:37 ID:???
>59
トラックが戦略兵器でなかったら戦略兵器は存在しないよ

63 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/16(金) 23:46:58 ID:2D8nh735
>6の858
旧ソ連の無反動砲搭載戦闘機は82mmのものを積んでいた希ガス。
開発者粛清であぼーんされたけど。

64 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:49:48 ID:???
>>62
はあぁ?釣りですか?

65 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:51:00 ID:???
>>28
空自の場合、30代後半から40代に成ると、現役パイロットから退き、
地上で指揮任務に就くのが普通です。
50代過ぎても飛びたい人は、ロック岩崎さんみたいに退官して民間
で飛び続ける事が多いようです。

66 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:51:03 ID:???
Ju88は戦闘機型もあるし、P型は88mm搭載したんじゃなかったっけ
75mmだったかな

67 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:53:55 ID:???
>>60
赤日新聞の報道に真実を求める香具師は素人(特に、防衛、技術に関して)。

68 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/16(金) 23:54:50 ID:???
>66
Ju-88Pと言う回答も考えたんですが、資料見てたら襲撃機となっていたので…(ぉ。
質問は「戦闘機」と限定されていますし…。

Ju-88Pについては確か、88mm搭載することも考えたけど、結局75mm1門パックじゃなかったかなと。
最終的には50mmになってますね。

69 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 23:59:49 ID:???
あ、飛龍の迎撃型もたしか75mm積んでたな


70 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:04:56 ID:???
>>67
脳内情報撒き散らして喜んでいる椰子よりなんぼかマシ

71 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:11:55 ID:???
>>70
★★★朝日新聞の捏造の歴史★★★

@ 積極的な戦争協力報道
A 伊藤律単独記者会見捏造報道
B 北朝鮮礼賛帰国報道
C 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
D 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
E コラム「ソ連は脅威か」を掲載
F 侵略進出書き替え誤報
G 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する。
H 「南京大虐殺」でっちあげ報道
I 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
J スパイ防止法反対キャンペーン報道
K 毒ガス戦でっちあげ報道
L サンゴ落書き自作自演報道
M 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
N 大正十二年九月四日朝日新聞見出し:不逞鮮人の一派は随所に蜂起せんとする模様
O つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す
P 中田英寿選手の発言を捏造
Q 会っていない田中長野県知事とのインタビューを捏造

72 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:20:31 ID:???
一体何の質問と回答なのか理解に苦しむ

73 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:24:06 ID:???
自作自演の質問とレスで脳内情報を広めようとしたF2厨か、うまくいかなかったんで切れたのさ
いつものことだよ

74 名前:前スレ858 :2005/09/17(土) 00:25:34 ID:???
飛龍みたいな大型機でもそのくらいが限度なんですね
レスありがとうございました

75 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:31:56 ID:???
>>28
自衛隊板いくと暇な人が計算してくれることもある

計算方法はhttp://bouei.hourei.info/bouei35.htmlhttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15705001.htm
を調べればそのうちわかる

後、50歳の階級はB´幹部で3-2佐くらいらしい
パイロットは膨大一般大のA幹組もいるからこいつらは50歳なら2-1佐だろう

76 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:32:32 ID:???
>>73
ニュースソースが空自の技官と、アカヒの記者とでは、どっちが信用出来る?

77 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:37:26 ID:???
はいはい派生議論スレでアテナを守る12人の聖闘士の仲間になってきて下さい

78 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:37:47 ID:???
>>76
それ以前にあなたが信用されていないことに気づくべきかと

79 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:41:33 ID:???
はいはいあなたカッコイイですね
さすがです

80 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:44:31 ID:???
まあ、防衛庁の公式見解としては、そのトラブル自体が存在しない事に
成っているのだがねぇ。
>>60みたいな事を言う香具師は、そのトラブルの存在自体をソース付きで
証明せねばなるまい。インチキ新聞の飛ばし記事以外で。

81 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:44:41 ID:???
少年は皆明日の勇者オゥーイェーですね

82 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:45:04 ID:???
>>40
海軍の場合だと、第一次神雷特別攻撃隊の野中五郎少佐(特進後の階級は大佐)の
35歳が最年長で最高位

陸軍は知らん

83 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:47:16 ID:???
>78

はたから見れば、どっちも信用できんけどね。
片やソースなし、片や「権威ある朝日新聞」なんて言葉を使うやつ。

84 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:48:44 ID:???
ネタをネタと(ry

85 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:53:29 ID:???
ちなみに防衛庁は具体的問題についてはふれていないがF-2のレーダーに問題があることは数回にわたって認めている
一番最近なのは例の調達数削減のときの会見だな

86 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 00:58:44 ID:sEFcRc9f
すみません、質問します。

ガトリング砲って
銃軸の周りに6本の銃身があって、
これを回転させて連続発射する構造の武器、みたいな事が分かったのですが

銃身2本で、左右交互に発射するような構造の
武器のの名称が会ったら教えて下さい。

87 名前:どうもです :2005/09/17(土) 01:02:24 ID:5vDY9sjp
B52がベトナム北爆をした際の、搭載例を知りたくお願いします。
一機あたり通常爆弾を何トンくらい落としたの把握です。

(最大ペイロードとかは、すぐに見つかったのですが、実際の作戦例を知りたく投稿した次第です)。


88 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:02:39 ID:???
>>86
ガスト式でぐぐれ
>銃身2本で、左右交互に発射する

89 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:05:29 ID:???
>>83
ソースは一応有るぞ。
先月の航空ファンと、3ヶ月前の軍事研究の宮本氏の記事に、同様の
事が書いてあった。

90 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:06:52 ID:???
┐(´∀`)┌ 


派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125338113/

91 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:08:35 ID:???
>>86
ガスト式の機関砲であろうか

92 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:16:24 ID:sEFcRc9f
>>88
>>91
ありがとうございます!
ググって見たんですけど、画像が無くて
見て確認してはいないのですが
ガスト式というのですね。
助かりました。ありがとう!


93 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/17(土) 01:28:35 ID:jQwQ8j44
>>87
たとえば、オペレーション・ラインバッカーUで出撃したビッグ・ベリー改修を受けた
B-52Dの搭載のパターンとして、胴体内の爆弾倉に750ポンドのMk-117爆弾42発、
さらに外部パイロンに500ポンドのMk-82爆弾24発と言う組み合わせがありました。
500ポンド爆弾だけだと実に108発が搭載可能でした。
あとは1000ポンド爆弾を機外に24発、爆弾倉に27発というパターンもあります。

ヴェトナムにおけるB-52は、南爆・北爆合わせて124,532ソーティーをこなして
2,674,745tの爆弾を投下しています。
つまり、一機あたりの平均投下量は21.5tにも及びます。

94 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:31:57 ID:???
>>87
南爆のときのB52の平均投弾量は20.9t
北爆はわかんないや
ラインバッカーんときの出撃数と投弾総量から考えるとこの半分以下だろうな

95 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:33:19 ID:5vDY9sjp
>>93
ありがとうございました

21.5t!?

たしか500ポンド爆弾が3階鉄筋ビルをぶち抜いてしまうと聞いたことがあり
それが雨あられ。
なんといいますか、ベトナム人、偉い。


96 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:33:52 ID:EmXf5zst
B-2のスピリットオブアラスカが2代目と言うのは本当ですか?
一機目は誤射されたミサイルで墜落したとか何とか聞きますが、
秘密にするために機体だけ変えたそうです

97 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:34:11 ID:5vDY9sjp
あ、入れ違い
>>94殿
ありがとうございました。

98 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:34:32 ID:???
>>92
"GSh gun"でグーグル検索されたし。
ソ連で使ってたGSh-23とかGSh-30とか
ガスト式機関砲の画像付きサイトとか出てくる。


99 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:35:23 ID:ur/fpZGP
質問です

このスレは209じゃないかと思うんですが、
この認識は誤っているのでしょうか?

100 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:36:24 ID:???
93のは投弾総量の中にラオス戦争分が含まれていると推測

101 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:39:55 ID:???
>>99
スレの最初から読み返せボケ


102 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:41:43 ID:???
>>99
そうだよ

おれが間違って重複させてしまって再利用したのが207になってるけど実質208

そしてここが209
よって次スレは210に修正よろ

103 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:42:58 ID:???
>>96
秘密なら誰も知らない
なんで知ってるんだ?
秘密にならないだろ

104 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:46:04 ID:???
>>96
>B-2のスピリットオブアラスカが2代目と言うのは本当ですか?
 どこからそんな与太聞き込んだ?
試作機も合せて21機しか生産されていない機体が墜落したら大さわぎだろうが。
とてもごまかしきれるものではない。

105 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:48:02 ID:???
>>103
光る弾がB-2を撃墜する映像が流出してると聞いたもので

106 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:50:20 ID:???
>>105
そんなはずはない
映像には残ってないはずだ

107 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:51:52 ID:???
そうですか・・・
ありがとうございました

108 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 01:52:10 ID:ur/fpZGP
>>101
最初から読んだのですが、このスレが第209スレとの書き込みが見当たらなかったので質問した次第です。
もし宜しければ、どのレスを読めば良かったのかお教え願えますか?

>>102
回答ありがとうございます。
己の認識が間違っていなかったと分かり安心しました。
お手数掛けさせてしまい申し訳在りませんでした。

109 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 02:28:24 ID:tR6zb6eC
震電にジェットエンジンを搭載する計画はあったのでしょうか?
戦争が長引けば可能性としてはあった程度のものでしょうか?
手元の資料では、あった/なかった、まちまちなんですけど

110 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 03:38:11 ID:TV4TBdTH
アメリカの制式アサルトライフルのM16ですが、接近戦では強いとか、
反動が少ない反面、5.56mmの小径弾により遠距離射撃が駄目とか、
そもそも弾の威力、貫通力が弱いという話しも耳にします。
次期に採用される制式アサルトライフルは、この欠点を補うために
口径を大きくするようですが、そこで質問。
ひょっとしてM16は失敗作なのですか?
現場での評価はどうなのでしょうか?

111 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 04:04:57 ID:HUsUyeEQ
>>82
ありがとうございます

112 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 04:43:41 ID:???
>109

つ ttp://mltr.e-city.tv/faq08f.html#02532


113 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 04:44:41 ID:???
>>110
「失敗作」の定義をのべてください。
一切の瑕疵のない完全無欠の小銃で
全く不満のない銃でなければ失敗作ですか?

現場での評価なんて、戦場や年代によって
様々です。スレッド一つ分でも記述しきれません。
とりあえず以下の本から初めて
5〜6冊の本でも読んでください。
The M16 : The History of the Rifle (Gardners Books, 2004)
New Black Rifle II: The M16 Into the 21st Century (Collector Grade Pubns, 2004)

114 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 05:14:05 ID:???
>110

ベトナム戦争の頃ならいざ知らず、現在では失敗作であるという評価は聞きませんね。
遠距離射撃の話ですが、実際の戦場では、遠距離射撃の必要性は薄いですし、遠距離狙撃には別の銃があります。
遠距離狙撃には向かないといっても、有効射程が600メートルはあるので、実際の戦場では十分です。
ちなみに、AK47はそれより短いです。ソースは歴史群像シリーズの世界の銃パーフェクトバイブル。


115 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 06:11:48 ID:???
>>98
レス遅くなりました。ありがとうございます!
やっぱりガスト式ですね。
自分は武器とか軍事物詳しくないのに
想像で描いてしまった武器の絵があったので
解説に困っていた所でした。
助かりました!ありがとう

116 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 08:30:35 ID:XcKFlf1y
>>105
B-2撃墜映像ってのは映画の一シーンだかなんだかで
動画が流れてる。それの事でしょう。現実ではありません。

>>110
M-16/ 5.56mmが欠陥だったのではなく、パーフェクトではなかった、
ということです。この差は限りなく大きい。パーフェクトな銃などなかなか
存在しないし、しても戦場環境が変わったとたんにパーフェクトでなくなる。
その意味では必ずパーフェクトな銃など存在しないので、それを欠陥と呼ぶと
すべての銃は欠陥品になる。実際、登場当初こそ想定外の環境(ベトナム、初心兵)で
トラブルを生じたものの、概して問題なく10年近く使われてきたわけで、
多くのバリエーションを生じ、各国で採用されていることからも欠陥品どころか、
それなりの名銃と言えるでしょう。AK-47とは別の意味で。

117 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 08:46:39 ID:XcKFlf1y
× 10年近く
○ 40年近く

118 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 08:48:04 ID:XcKFlf1y
欠陥品といいたいなら英のL8 うわなにを あqwせdrftgyふじこlp;

119 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 09:37:51 ID:???
>109
戦後、設計者本人だったか種子島大佐だったかが航空情報で「もしジェットに換装したら」という推算を公開している(10年ほど前に復刻された)
当然ながらこれは正式なプロジェクトではなく、あなたの想像通り「戦争が継続したら実現したかも」のレベルだ

120 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 09:52:24 ID:p3s+wrmM
日露戦争で戦費を賄うために高橋是清が英米で外債を募集したという話しは有名ですが
この外債、最終的に戦争終結までにいくら集められて何年がかりでいくら返したのか教えてください。

121 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:10:55 ID:igI4vQGI
国内では時々不発弾の発見がニュースになりますが
日本以上に激しい爆撃を受けたドイツの不発弾事情はどうなっているのですか?

122 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:19:28 ID:???
旧日本軍の駆逐艦で、太平洋戦争開戦時にも関わらず爆雷を全く装備していなかったものがかなりあったと
の話を聞きましたが本当ですか?

123 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:40:13 ID:???
本当です。

124 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:43:20 ID:NvCisIKg
>>121
おっしゃるとおりで、欧州でもいまだに不発弾処理は続いているようです。
ttp://maic.jmu.edu/journal/4.2/Features/ww2/ww2.htm

ドイツについていえば、毎年何ダースもの不発弾が発見され、ビルの下から掘り出されることもあるそうです。
ttp://www.uxoinfo.com/uxoinfo/newsletters/36Apr_2004.htm

の「UXO plaques soccer stadiums」の記事。

125 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:44:35 ID:???
>>120
ググれボケガキ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h15/jog291.html

126 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:46:49 ID:???
>>110
世の中には小口径高初速というものもあるので、小口径=貫通力が無いとは一概に言えない気がする。
乱暴な例えだけど同じ速度で発射された針とボール、どちらの方が貫通力が高いか考えると良くわかると思う。
貫通力≠威力じゃないのが面白いところ。

127 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:48:29 ID:NvCisIKg
添削

× 貫通力≠威力じゃない
○ 貫通力=威力じゃない

128 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:53:51 ID:???
てか同じエネルギーなら小口径の方が貫通力は高いはずだぞ


129 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 10:55:10 ID:???
軍板の中の人のほとんどはニュートン物理学が理解できない人たちだからなぁ…

130 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:03:24 ID:???
>>129
君はこの前さんざん馬鹿にされたのにまた来たんですか。

131 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:06:13 ID:???
>>130
馬鹿に馬鹿にされても、普通の知能の人たちは苦笑するだけでつよ


132 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:07:31 ID:???
130が「ニュートン物理学が理解できない」人たちの仲間であることは確実だなw

133 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:11:04 ID:???
>>131-132
で、回答は?

134 名前:127 :2005/09/17(土) 11:20:28 ID:NvCisIKg
>> 128-133

運動エネルギー
運動量
貫通深さ
殺傷力

は異なるもので、それぞれ関係するが別個に議論しなければならない。
ということで、これ以上続くならさっさと派生議論スレに移動してください。

135 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:22:33 ID:57fGYE/d
旧日本海軍では潜水艦や小型艦艇より戦艦や空母の方が新兵に対するしごきいじめが厳しかったと聞きます。
(もちろん程度の差でしょうけど)
なぜ小型艦艇より大型艦の方が厳しかったのでしょうか?

136 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:24:47 ID:NvCisIKg
>>135
大型艦艇では、

上級士官の目が届きにくく、好き放題
仲間意識が薄い

137 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:29:13 ID:???
>>133
回答は「おまいが真のバカ」つーことだ
そんぐらい読み取ってやれ厨房

138 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:34:08 ID:jdtnzHJi
今 佐渡上空をものすごい低空で戦闘機が何機も行ったり来たりしているのですがなんですか?

139 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:37:30 ID:???
北朝鮮でクーデターがあった模様だからだよ

140 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:43:51 ID:???
>>138

小松航空祭の訓練

141 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 12:15:31 ID:tOiQ4eom
オハイオ級原潜は、1隻で広島に落とした核爆弾の10倍以上の核ミサイルを
192地点に打ち込めるってマジですか?

98 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2005/09/17(土) 11:25:40 ID:WNPMMxb8
まぁ、アメリカ海軍が14隻保有する「オハイオ」級SSBNは、1隻で
1万km先の192目標に、500ktの水爆弾頭を投射できるわけだが。


何か?

142 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 12:29:45 ID:NvCisIKg
>>141
トライデントIIミサイルを24発搭載しており、核ミサイルは8発のW88弾頭(475kt)を搭載しているので、
そのかけ算になるでしょう。

143 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 12:48:18 ID:???
>>138
落としたコンタクト探してるんだろ。

144 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 12:51:47 ID:???
>>138
「なんですか」

ってなんですか?

機種が聞きたいなら、此処からは何も見えません。

何をしてるのかなんて誰も知りません。

「これって通常の訓練じゃないよね!?六ヶ国協議と関係あるのかな!?」
なら、もうあなた何処かへ行って下さい。飽きた。

145 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 12:56:23 ID:???
>>105
それCMか何かの合成映像なら見た事ある
振り向くと戦車がそっぽ向く奴

146 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:00:32 ID:uxrNXG/H
アメリカの攻撃ヘリの機関砲は、コブラのガトリング砲から
アパッチのチェーンガンに変わっていますがその理由は?

147 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:06:57 ID:igI4vQGI
ttp://www.med.nagasaki-u.ac.jp/renew/information/interna_heal_j/a8.html

上のページで沈没した戦艦陸奥を引き上げたのは放射線を出さない鋼材入手の為とあるのですが、
本当なのですか?

148 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:09:04 ID:???
次スレからテンプレに追加しといてくれないかなぁ。

「あなたが一寸目新しいものを目にしたとしても
それが軍事や国際情勢と直接的に関係があるとは限らないし
それを此処で質問されてもお答えできません」
って。

149 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:10:35 ID:???
陸奥鉄は有名だと思うが

150 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:21:35 ID:pVzmxpko
迎え角ってなんなんですか?

151 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:32:28 ID:???
JASEX
なんと読むのでしょうか?

152 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:43:52 ID:???
>151
農協セックス

153 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:47:27 ID:???
甲冑とか鎧についてのスレってありますか

154 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 14:07:14 ID:???
>>150
ttp://www.jal.co.jp/jiten/dict/p051.html#02-01

155 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 14:14:17 ID:???
>>147
戦前の鉄は、放射能含んでいないので貴重なのだ

156 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 14:22:21 ID:???
>>153
世界史板でどうぞ

157 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 14:27:46 ID:???
>>147
戦後(というか最初の核実験以後)に生産された鉄は、核実験による放射線の影響を受けている。
戦前に建造され、ぶ厚い装甲を持つ(=削り出して容器に加工できる)陸奥の鋼材は
ある種の測定機器の容器として利用されているのです。

が、

その目的のためだけに陸奥のサルベージが行なわれた訳ではありません。

158 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 14:32:45 ID:???
陸奥が引きげられた理由は?

159 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 14:48:08 ID:DYz8iqUu
F−15イーグルならファーストガンダムに勝てるでしょか。


160 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 14:51:47 ID:37Osr2mQ
陸戦用トーチカの長所ってなんですか?

161 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 14:54:46 ID:???
陸奥の引き上げ理由

1、航行の邪魔。
2、くず鉄として回収

162 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:07:23 ID:???
突撃祭りするお!!( ^ω^)

163 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:13:43 ID:???
>>160
空戦用トーチカや海戦用トーチカというのは聞いたことがないな。

164 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:18:50 ID:???
>157
核実験じゃないです。
戦後の鉄は鉄の品質管理のために微量の放射線源が混ぜられてるんです。

165 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:27:37 ID:fDd1U7EL
質問です
飛行機やヘリコプターが撃墜だとか故障したりして
墜落した場合、その墜落地点周辺には被害が出るかもしれませんよね
それで大被害が起こってしまったって事例はあるんでしょうか?教えてください

166 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:28:41 ID:???
>>164
混ぜてるんだっけ?
耐火煉瓦や鉄鉱石の関係で混ざっちまうのを利用してるんだと思ったが

167 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:32:01 ID:???
>>165
ニューヨーク世界貿易センタービルにB767が突っ込んで死者数千名というのがあるけど?

あとこうゆーのも
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/wadr/accident/19921004a.htm

168 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:32:46 ID:???
>>157
ほんの数回の核実験で世界中の鉄鉱石に放射線が混じったら大変だ

169 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:33:54 ID:???
>>167
あれが「墜落」ならカミカゼも墜落だ

170 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:35:03 ID:hCKnlEkw
>165
「横浜 ファントム 墜落」でグクれ。

171 名前:165 :2005/09/17(土) 15:36:41 ID:???
言葉足らずでした
自分が言いたかったのは戦時に爆撃機が
敵地を爆撃しに行った際(ex.バトルオブブリテン)
敵地で何か予想外の被害が起こったのかということです
長文になりそうでちゃんと書かなくてすいませんでした

172 名前:165 :2005/09/17(土) 15:38:41 ID:???
出掛けなくてはいけなくなったので一旦失礼します

173 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:42:12 ID:???
雑談スレと、笑心者スレって、なくなったのですか?

174 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:43:58 ID:???
>>173
いいえ。

175 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:45:28 ID:???
>>159の質問に答えれる勇者はおらんのか!?

176 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:49:48 ID:???
>>159
アニメだから、DVD&ビデオテープなわけだが、これで航空機を撃墜するのは至難の業。
F-15に爆弾落とされて終わりだろ。

177 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:51:14 ID:???
>>171
ノルマンディ上陸作戦の時に、連合軍側の爆撃機が味方を誤爆してしまった事例がある。
こういう事例は敵味方が近接して戦闘している戦場に航空攻撃をかける場合にありがち。

178 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:52:16 ID:???
ガンダムって遥か未来の兵器なのに
現代兵器に勝てないのね・・・・・・

179 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:57:43 ID:???
結局「軍板住人」誰もJASEXを読めないのか…

180 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:59:11 ID:???
>>176
しかし航空機から地上にあるビデオorDVDを確認するのも難しいのではないでしょうか。

181 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 15:59:46 ID:???
>>179
じぇい えい えす いー えっくす

182 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:02:06 ID:???
>>176
あまのじゃくめ!!( ´∀`)σ)`O・)

183 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:08:09 ID:???
>>180
放映中のガンダムだったらECMで無効化?

184 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:09:33 ID:???
インテークにソフトを放り込めば勝ち

185 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:14:12 ID:???
>>179
やーぜくす だ。

186 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:17:44 ID:???
>>179
空海統合演習
日本農林規格(特殊)

好きな方を選べ


187 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:41:22 ID:???
空海統合演習

188 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:49:06 ID:???
高野山で演習が!?

189 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:50:20 ID:???
孔雀王?

190 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 16:52:26 ID:o8wwPyg0
前原新民主党党首は軍事に詳しいという話ですが
どの程度なのでしょうか。
彼の防衛政策などを教えていただければ助かります。
なんでもトマホークの配備を主張しているとか。

191 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:00:43 ID:???
>>178
何せ、かなり前に立ったクソスレで、

「じゃあ2万m上空のF-22をどうやって攻撃すんの?
「ガンダムには ビ ー ム ラ イ フ ル がありますから」
「で、どうやって照準すんの?」
「モニターで見て」
「それじゃ 目 視 照 準 だろバカ!」

って問答があったくらいだからね。会話自体が成立しない(w

192 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:03:36 ID:???
>>165
つうか、俺の実家の北九州には、
家が墜落したB-29の下敷きになった話とかが普通にあるわけだが。

193 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:14:57 ID:z3x2h77Y
>190
彼はアリアドネン
以上
まあ、まったくの無知ではないからお手並み拝見といったところかな

194 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:19:38 ID:???
>>190
民主党の自衛隊改革案を考えたのがこの人、ということでお察し下さい。

石破タンといい政治家にはアリアドネンしかいないんだろうか・・・。

195 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:31:33 ID:RXTBBwhH
http://www.stavatti.com
ここはネタサイトなんですか?

196 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:32:35 ID:???
>>163
沿岸砲台などが存在するので、勝手に区別しました。

197 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:35:07 ID:???
>>160
利点
防護された火点なので、敵の攻撃にある程度耐えられる。
戦車や重火器を持たない歩兵に対してはかなり有効。

198 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:43:20 ID:???
>>196
水上艦と沿岸砲台の殴り合いを海戦とは呼ばんと思うぞ

199 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:48:53 ID:???
>>196
トーチカ【tochkaロシア】
 (点の意) コンクリートで堅固に構築して、内に重火器などを備えた防御陣地。火点。

沿岸砲台はトーチカと言わないと思う。


200 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:51:01 ID:XcKFlf1y
>>195
はい。

201 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:55:16 ID:???
見えさえすればあたるんじゃね、なんせビームだし光速だし


俺はレーダーもなしに2万メートル先の目標を即座に発見追跡できるモニターなんぞ知らんが。

202 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:56:49 ID:???
FAQでフランスの海軍関連について珍説をもっともらしく回答扱いしてますが、
もう少々調べてから採用した方がいいですよ。

203 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 17:58:38 ID:???
>>202
FAQの話はFAQでどうぞ
うざい

204 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:00:56 ID:???
そう思うなら、自分できちんとした回答を送って、訂正してもらえばよかろう。

205 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:03:13 ID:???
何で電柱に向かって喋ってるの?

206 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:09:17 ID:x39E17WL
↓シュミレート板【ただの】IF・ストーンヘイジ【高射砲?】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sim/1126947294/
専門知識のある方、誰か教えてくださいな。


207 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:11:10 ID:V+Yqb/fP
さっきニュース板で
米海兵隊の特務二等兵って言葉が出てきたんだけど、これって何?
普通の新米二等兵ではないの?

208 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:12:37 ID:mqJ/xPIs
カタパルト無しの空母でプロペラ機が発艦するとき、

209 名前:208 :2005/09/17(土) 18:15:47 ID:mqJ/xPIs
208は書きかけでうpしてしまった。もう一度

カタパルト無しの空母でプロペラ機が発艦するとき、
離陸距離は何メートル位あれば足りるものでしょうか。
艦戦、艦爆、艦攻の順に並べられるけど、艦戦の場合
100メートルくらいしか離陸距離がないような・・・

210 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:25:45 ID:95lvPu5c
便乗質問ですが、
FAQサイトで、アリアドネが何だかは分かったのですが、
「アリアドネン」と言ったときは、
「アリアドネ出版の本を真に受けるような軍事素人」という事でしょうか?

またその場合、軍板において特有の呼称を付けられてしまうほど
アリアドネ出版の影響を受けてしまう人は多かったりするのでしょうか?

211 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:27:30 ID:???
>>209
発艦する機体のエンジン出力と離陸重量によるので一概には言えない。

例としては、97式艦攻は魚雷や800キロ爆弾を積んでると赤城の飛行甲板の
半分ほどの滑走距離が必要だった。

212 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:29:03 ID:???
>>202

>◆御意見御要望はこちらまで

> まずこちらをお読みください.
>FAQ of FAQ   当サイトについての常見問題
ttp://mltr.e-city.tv/faq13.html

> 項目の内容に疑問を生じたとき・誤字やリンク・ミスなど発見したときは
>BBS of FAQ   項目検討板(阿修羅マン掲示板)
ttp://www3.ezbbs.net/37/jokai/

213 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:30:41 ID:???
>>210
アリアドネ出版の本は、素人に親和性が高いのだよ
特に自衛隊を貶して喜ぶタイプと


自衛隊の90式戦車は10億以上する
アメリカのM1A1なら3億、国産兵器は高すぎる!!

214 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:30:59 ID:???
>>210
「アリアドネ出版に影響されて本に書いてあるような事を主張する」と
「まるでアリアドネ出版の本に書いてあるような主張を真顔でする」の
両方の意味がある。

「日本に戦車なんか無意味」とか「自衛隊も装輪戦車(装輪装甲車に大口径
砲を積んだ車両。イタリアのチェンタウロとか)を導入しろ」とか
「国産兵器は高いから安い海外製兵器を買え」とか結構いる>軍事板の
アリアドネンズ

215 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:43:49 ID:???
>>195
ご興味をもたれましたら、ぜひこちらにお越しください。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117432069/

いあ!すとらま!!

216 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:51:42 ID:???
いあ! いあ! はすたぁ!

217 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:55:25 ID:2eMegPoA
>>207
「ニュース板」なぞ現存しませんが?

218 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:56:26 ID:???
>>138
佐渡のレーダー基地設立50周年記念式典でブルーインパルスがデモンストレーション、というニュースをローカルでやってた。

219 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:58:09 ID:???
>>195
ネタでは無いものの、(今のところは)製造ラインを持たない設計専業
(所謂ファブレス)メーカー。web上の機種は全て机上プランのみ。

220 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 19:01:29 ID:dnwM6xBf
自衛隊の60式自走無反動砲の後継は何ですか?

221 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 19:04:52 ID:???
>>220
60式無反動砲です(マジ
どこぞの部隊はそうだった(一応前期型が後期型になったが

対戦車隊の後継は96式MPLSになったけど、一応。
敢えて言うならATM班の乗ってる軽装甲機動車がそうなのかもしれん。

222 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 19:59:57 ID:???
>219
おれは狂熱的F-26信者だが、F-26の構造が現在の素材では実現不能で、設計の一部に空力の基本を無視した部分があることぐらいは理解してる
おまい、小学校からやり直すが病院で診てもらえ

223 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:09:24 ID:iqaibnBZ
モンロー効果とノイマン効果の違いがイマイチ分かりません。
文系の私にも分かるぐらいに噛み砕いて教えて下さいませ。

224 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:11:23 ID:???
モンローさんが発見orノイマンさんが発見

225 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:17:09 ID:F1LgG98m
>>223
成型炸薬で応力を一点に集中させるのがモンロー効果

モンロー効果を利用して、成型炸薬前面に被覆した金属(銅が一般的)をジェット化するのがノイマン効果

226 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:23:24 ID:5dhOcGYK
ここの皆さんってなんでそんなに詳しいんですか?
この関係のお仕事されてるんですか?

227 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:27:02 ID:???
>>226
どちらでもあるしどちらでもない。

228 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:28:38 ID:8UJAClIV
韓国軍67万対自衛隊25万て勝負になるのですか?

229 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:29:14 ID:???
そういう人もいるし、趣味の人もいるし、趣味が高じて仕事になった(兵隊、評論家、雑誌記事など)人もいる。

230 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:29:27 ID:???
何の勝負?腕相撲?

231 名前:223 :2005/09/17(土) 20:43:06 ID:???
>224
非常にわかりやすいです。ありがとうございました。
>225
モンロー効果を踏まえてメタルジェットを発生させるのが、ノイマン効果なんですね。
ありがとうございました。

232 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:44:54 ID:dnwM6xBf
>>228
歩兵と戦車、装甲車、大砲の数からして地上戦なら韓国が圧勝
艦隊戦、対潜戦、潜水艦戦は日本が有利
航空戦はAWACSと対空ミサイルに左右されるから、数と稼働率、格闘戦では日本が僅かに日本が有利

233 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:50:41 ID:pYyngisn
距離250mでM24ライフルやドラグノフSVDで、
頭部以外に狙撃を受けた場合、どの程度のダメージが考えられますか?
ボディーアーマーは海兵隊の物を着用していると考えて。

234 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:56:14 ID:F1LgG98m
>>233
死ぬ〜ものすごく痛い、くらいのダメージ
弾種やプレートの有無、被弾部位による
指吹っ飛ばされても死なんしな

235 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:57:44 ID:???
>>233
手足に当たる→ものすごく痛い
胴体に当たる→死ぬほど痛い

236 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:01:15 ID:???
>>232
全戦力が双方同じ条件の異次元でよーいドンで戦争するならな。

結論。>>3


237 名前:名無し三等陸佐 :2005/09/17(土) 21:05:42 ID:???
陸軍力に関しては韓国軍は大型火砲などは2000以上配備してあり
陸自のそれを凌駕していますが
MBTの性能では90式戦車がK1戦車を圧倒しています
海軍力ではイージス艦4隻を含め数十隻もの駆逐艦、
フリゲートクラスの艦艇を保有している日本に分があります
後空軍力では数や性能差を考えるとあまり差はありませんが
空自にはAWACSを数機ことを考えると
微妙に日本に分が上がりそうです

238 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:07:08 ID:???
朝鮮半島で戦えば韓国軍の勝ち
海洋で戦えば日本の勝ち
日本で戦っても日本の勝ち

239 名前:ケソ :2005/09/17(土) 21:08:28 ID:???
>>232
どっちの国のどういう場所でどういう状況で
戦闘をするのかをはっきりしてから質問しませう

240 名前:228 :2005/09/17(土) 21:10:46 ID:8UJAClIV
どもです。何か日本大丈夫なんかなぁ、不安。

241 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:11:18 ID:pYyngisn
>>234-235
ありがとうございました。

242 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:13:02 ID:???
互いに現状では渡洋侵攻能力はない。
よって、互いに攻撃側は海を隔てて限定された攻撃力しか行使できない。
つまり、防御側が常に勝利すると思われる、どちらにしろ。

243 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:13:39 ID:I4EgPeEV
北方領土(樺太?)にはJS3を利用した防御陣地が今も残っているようですが、

ソ連は本当にそんな所に日本(米)軍が上陸してくると考えていたんですか?

244 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:13:48 ID:???
渡洋侵攻能力はない→限定される

245 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:15:54 ID:F1LgG98m
>>240
攻撃3倍の原則って知ってるか?
北への警戒を全て諦めて、全戦力を対日侵攻に振り向けた韓国軍すら
自衛隊の現有戦力で阻止できるって見方もできるぞ。
数の上だけなら。
それでも不安か?



246 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:16:24 ID:???
>>228
心配するな。戦争というのは外交的手段の一つであって、
意味もなく突然戦争を始める政治家なんて、そいつが独裁者でも無い限りおらん。
韓国人が斜め上な人が多いのは認めるが、幾らなんでも日本とドンパチやることの
軍事的、外交的リスクを読めない奴が政府の中に全く居ない訳が無い。


247 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:17:20 ID:???
>>233
ゲームによる。
で、何のゲームの話だい?

ボディアーマーの防弾規格を参照すれば、貫通力と防御力の関係は調べられるよ。
もっとも、貫通しなくても衝撃力までは殺せないのだけれど。

248 名前:ケソ :2005/09/17(土) 21:20:32 ID:???
海自はおおすみ級3隻でなんとか小規模の上陸作戦を行えるが
韓国海軍ではそれすら無理、唯一の希望の独島も竣工したばかりだし
やっぱり上陸作戦を行うのならばワスプ級ぐらいのがないと難しい

249 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:20:56 ID:???
一般に使われてるのはLEVEL3だっけ?
LEVEL4使ってるのかな、それとも。

防弾ベストが一般的なので、腕や足なら出血しそうね。速やかな医療があれば問題ないだろうけど。
ちなみに米の狙撃は徹底して One Shot One Kill で教えてるはずなので、頭か胴体を狙うはず。

250 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:21:30 ID:???
>>246
意味もなく戦争を始めた独裁者はいない。

251 名前:ケソ :2005/09/17(土) 21:23:07 ID:???
>>245
上陸戦三倍の原則のことだろ

252 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:23:40 ID:???
竹島の争奪戦になった場合、本国政府の腰のいれようの座ってる方が勝ちます。まぁ、日本は負けるでしょーな。

253 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:23:46 ID:XcKFlf1y
>>233
距離にもよるし。
ttp://www.firstdefense.com/html/Hard_Armor.htm
ttp://inventors.about.com/od/bstartinventions/a/Body_Armor.htm
あたりでも見てください。
ttp://www.firstdefense.com/html/Hard_Armor.htm

254 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:24:29 ID:???
ガス油田でも漁業水域でもほぼ同様。

255 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:25:25 ID:???
火遊びをしたらアメリカさまにお灸をすえられます

256 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:25:36 ID:???
>>248
意味不明

257 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:25:44 ID:???
>>243
北樺太に油田がある。生産量は微々たるものだが、
それでも無碍に取られるわけには行かない。
後、沿海州に直接上陸作戦を仕掛ける場合、樺太を制圧していれば
潜水艦の脅威を陸上からの支援でかなり軽減できる。
それに、間宮海峡は水深が浅く、幅も狭いから簡単に渡れる。
港湾がないのは厳しいが、安全と言う点ではかなり有利に進軍できる。


258 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:27:00 ID:pYyngisn
>>247
ゲームやってて気になって質問したんですがバレましたか。
BATTLEFIELD2ってゲームです。
海兵隊員をドラグノフSVDで狙撃しても、
頭部以外だと数発打たないと倒せないので気になって質問しました。
ゲーム性を重視して、あえてリアルにしていない面があるのは重々承知しています。

>>253
ありがとうございます。
さっそく見てみます。

259 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:30:40 ID:F1LgG98m
>>243
可能性としては考慮してただろうな、ってゆうか
保安隊から自衛隊に改編され、師団制が整った時に道東警備に置かれたのが第5師団(現:第5旅団)
旧軍の第5師団は島嶼上陸で名を馳せた部隊とあって、当時のソ連軍はマジで警戒したって話もある。

260 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:45:23 ID:njQ5kJO6
大和型戦艦について質問なのですが、
計画されていた艦は
大和、武蔵、信濃、111号艦、797号艦の五隻で、以降798号艦から超大和型ということですが、
どうも797号艦が浮いているような印象を受けてしまいます。

同型艦は偶数で揃えるのが一般的だと思うのですが、五隻建造しようとしたことに
何か理由があるのでしょうか?

261 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:47:00 ID:gSsZHC/k
旧陸軍の軍装は全て黄土色ですけど、
森林迷彩や鉄帽などは一切無かったのでしょうか?

262 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:52:50 ID:ra3ObVEl
千島列島でアメリカ軍の侵入を防止し
オホーツク海を潜水艦それもSSBNの聖域にし
WW3でも核抑止力を維持するという
旧ソ連軍の海洋戦略があったらしいのですが

本当でしょうか、またその場合ソ連軍は北海道の自衛隊を
どのようにするつもりだったのですか



263 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:04:28 ID:???
>>260
797号艦は戦艦信濃の対空砲や艦底構造などを改良したもの
798,799号艦は797号艦の準同型艦で副砲を省略して主砲を強化したもの

つー事で大和型は4杯で終りだから、質問の前提が誤っている

264 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:05:24 ID:???
>>240-228
書き込みの流れ上
韓攻め 日守り
に限定して話をするが

まず既出の通り航空兵力で互角。ただしAWACSを保有しより効率的な航空戦を行なえる空自側がやや有利。
更に何らかの航空攻撃を行なう以上、パトリオットを始めとする日本側の防空網も考慮しなければならない。

海上兵力では日本側が圧倒。韓国海軍が駆逐艦級を数隻しか保有しないのに対し、日本側は単純に見積もってもその4,5倍の護衛艦を保有している。
この状況で韓国側が渡洋作戦を行なうのは自殺行為。
更に韓国側は限定的な対潜能力しか保有しないので、日本側の潜水艦に対応できない。

そして最大の問題として、いかに陸上兵力で韓国側が陸自を圧倒しようと、それを日本まで輸送する輸送力がない。一万人の兵員と重装備や車輌が果たして何万トンになるか計算してほしい。
しかも、そうやって輸送した部隊が戦闘を継続する限り糧食、燃料、弾薬の類を輸送し続けなければならないし
その上前述の様にその輸送ルートは常に海自の水上艦や潜水艦の攻撃に晒される。現在の韓国海軍には無理だ。

韓国陸軍の兵士が海峡を泳いで渡ってくると言うのなら話は別だけどね。

265 名前:260 :2005/09/17(土) 22:09:30 ID:njQ5kJO6
>>263
ありゃ、信濃が110号艦で、111号艦が三重底化したバージョン、
で、別個に797号艦があるものだと思っていました。それで合計五隻かと。

ひょっとすると、計画の統合などで111号艦が797号艦に改称されているのでしょうか?

266 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:10:23 ID:???
>>262
本当です。

つーか現にそういう行動を行なってました。

で、其処へ何で「北海道の自衛隊」が絡んでくるのですか?

267 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:13:05 ID:???
>>265
110号(と111号)自体が改大和型に近い物があるから
797号が更にそれを強化した物
798号と799号がそれの武装強化型

268 名前:260 :2005/09/17(土) 22:21:06 ID:njQ5kJO6
>>267
どもです。
となると、やっぱり797号艦は一隻だけ他から浮いているような…

敢えて五隻目の四六センチ砲艦を作るくらいなら
その時点から超大和を作り始めればいいのに、というのが私の疑問だったんです。
「五一センチ砲の製造が間に合わなさそうないので、仕方なくもう一隻四六センチ砲で行くことにした」とか
何かそういう理由があったりするのかな、と。


269 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:23:40 ID:???
>>265
111号艦は戦艦信濃(110号艦)の同型艦で旧式艦底バージョン
大和が進水した後に呉で起工されて解体された艦
797号艦以降は要求速力変更なんかで結局起工すらしていない

ちなみに艦底構造だが、
797号艦以降で三重底化したんじゃなくて三重底を拡張したのな

270 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:25:17 ID:???
ん〜AWACSがはやりみたいだけど、本土に侵攻して来る敵を迎撃するのならAWACSよりも、
地上のレーダー網とそれらを統合したバッヂシステムの存在のほうが大きいと思うのだが

271 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:26:01 ID:ur/fpZGP
798と799の主砲は正50サンチでないか?

272 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:26:54 ID:???
>>269
戦艦信濃っていうのはどうかと思うが

273 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:29:38 ID:???
>>270
君はミグ25亡命事件で何を学んだんだ?

274 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:37:41 ID:LUZThQPu
トリニティの前の100トンテストってどの位のエネルギーなんですか?

275 名前:269 :2005/09/17(土) 22:39:35 ID:???
>>272
単に「信濃」だと俺的に空母がデフォなんで、差別化のために「戦艦信濃」って書いたのよ
計画通りに完成した戦艦としての信濃って意味で

ゴメンな

276 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:46:49 ID:XcKFlf1y
>>274
文字通りTNT100トン(厳密には108トンらしい)相当。
ttp://nuclearweaponarchive.org/Usa/Tests/Trinity.html

トリニティ前の測定器較正用。

277 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:52:14 ID:???
まあそういやそうだな
けど、AWACSもBADGEシステムの末端センサーの一つだし許してくだせぇ

278 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:54:52 ID:I4EgPeEV
>>257
>>259
thx

279 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:56:25 ID:XcKFlf1y
>>270
ぢゃ、地上のレーダー網よりも、なぜか24時間365日滞空できる
AWACSとそれらを統合したバッヂシステムの存在のほうが、
ということで。

まあ、それぞれ意味があるとゆーか、多種多数あるほどよいというか。

280 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:09:16 ID:ra3ObVEl
>266
通常兵器を用いたソビエトの対日戦略は
何だったのかを知りたいのです。

北海道の自衛隊と米軍を駆逐するのが
ソ連上陸軍の目的で
海軍は北太平洋で米空母を撃沈し
日本本土への増援を阻止することですか

冷戦時に日本でいわれていた、ソビエトの対日戦争計画と
実際のソビエト側の戦略の違いがよくわからないので
ご存知の方アドバイスください。


281 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:18:47 ID:???
北海道を攻略しようとすれば、日本も死力を尽くして反撃するだろうから核兵器を使わないシナリオなど無いかと

282 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:23:52 ID:???
つ核の傘

283 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:28:40 ID:dnwM6xBf
戦艦が無い自衛隊に対艦ミサイルが導入される前は潜水艦の魚雷以外で敵艦を攻撃する方法は何ですか?

284 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:29:54 ID:???
>>283
艦砲

285 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:31:39 ID:???
衝角戦法

286 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:33:36 ID:???
いつの時代だw
酸素魚雷に聴音装置つけて誘導魚雷化。

287 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:34:51 ID:???
戦艦を持つ軍隊など今の世に存在しない件。
戦列艦ならロイヤル・ネイビー他数ヶ国が持ちますが。

288 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:36:19 ID:???
おいおい、対潜水艦戦術に「体当たり」はちゃんと有るぞ。

289 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:39:20 ID:???
つーか、昔の護衛艦も魚雷を積んでたろ

290 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:41:45 ID:???
>>288
リッサ沖海戦思い出したんだ。
>>287
>対艦ミサイルが導入される前
だそうですよ。イタリアも戦艦持ってましたな。


291 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:42:06 ID:B6MKbLVs
戦車で富士山登頂できますか?
燃料は車内に積んでいくと仮定しての話です

292 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/17(土) 23:44:02 ID:ipogE5Ql
>283
海上自衛隊の初期から1960年代まで、魚雷発射管がありました。
ですので、敵艦の攻撃兵装としては、長魚雷、そして艦砲という形でしょう。

供与艦は、米国製の魚雷、国産艦でも、53cm四連装水上魚雷発射管が搭載
されていました。
ちなみに、後者の魚雷は国産で、ドイツ製Zaunkoenigの資料を参考にした電池
式の魚雷で、24ktsで6,000mの射程でした。

293 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:44:46 ID:???
つうか対艦戦闘ときていきなり「戦艦」とか言ってる時点で
>>283は根本的に何か勘違いしてる気がする。

294 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:45:48 ID:???
>24ktsで6,000m
酸素魚雷よカムバック

295 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:49:36 ID:???
>>291
まあ戦車の重量やら登坂能力やらを考えると無理っぽいけど

何のためにそんな阿呆なシチュエーションを思いついたわけ?

296 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:52:01 ID:???
登坂能力は普通の地面でtanθ=0.6

297 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:54:47 ID:F1LgG98m
>>280
ソ連は戦術的には攻撃重視、戦力的には防衛戦略
よほどの必要性と好機がない限り外に撃って出ることはない
基本的には侵攻してくる米軍と自衛隊を阻止する戦略

もちろん機に乗じた侵攻計画の叩き台や、必要に応じたプランは立てられただろうが、それはその時のみ有効な戦術計画でしかない。

298 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:55:16 ID:???
>>295
多脚戦車の必要性を主張するためではあるまいか?w

299 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:59:16 ID:???
やっぱ戦車はタイコマ型だな

300 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:00:14 ID:???
戦車内で逆立ちしてハッチから足を出せば


あら不思議、多脚戦車の出来上がり

301 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:04:20 ID:???
>>300
亀さんですか

302 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:04:22 ID:???
何そのお手軽2足歩行兵器

303 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:05:03 ID:???
>>280
何だか>>262の質問との脈絡がまるで掴めないんだが、まあそれはさておき

第三次世界大戦におけるソ連軍に取っては主戦場はあくまでヨーロッパ正面。
極東は欧州から離れた位置に米軍の戦力を誘引するための第二戦線。
要するに米空母を極東に回させる事ができれば半分以上目的は達成できたと言える。
米空母なんか撃沈しなくても、日本に増援が回って欧州正面に投入する戦力を制限するのが目的。

つーか当時の極東ソ連軍の戦力で米空母撃沈なんてトチ狂ったジョークでしかない。


304 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:05:19 ID:8HRB5yqG
1960年にソ連領内で偵察飛行していたU2機が、ソ連軍により撃墜されました。
パイロットは脱出してソ連の捕虜になりました。
捕虜交換で、パイロットは米国に戻れましたが、米政府から非難されたそうです。
「U2を爆破して秘密を守らなかった」と。
これは機と運命を共にして自決しろ、という旧日本軍並みのことを
要求されていたということでしょうか。

305 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:08:00 ID:???
>>304
ちゃいます。

306 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:10:41 ID:KHS11JmU
Uボートの写真を見て思ったのですが、
艦首上部についてるギザギザしたのはなんですか?
敵艦のどてっ腹に突っ込んで穴でも開けるんでしょうか。

307 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:12:31 ID:???
対潜網を破るもののはず。

308 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:14:14 ID:???
>>304
「パワーズ事件」
でぐぐったら?

君のソースはどうも質が低すぎるよ。

309 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:14:18 ID:???
網をブッ裂くものです

310 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:16:13 ID:???
>>306
防潜網避けですよ。

写真だけでなくキャプションも読むようにしましょう。

311 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:21:09 ID:Bg45K3ro
>>237
回答者なのにちょっと偏った比較じゃないですか?
陸軍のパラメータがMBTと火砲だけというのは。
肝心な人員が抜けてませんか?

312 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:21:10 ID:???
>>304
U-2による偵察飛行そのものが領空侵犯行為ですし
ソ連との報道合戦に敗れた米側が諸々の責任がパイロットであるパワーズにあるかの様な
印象操作を行なった形跡はありますが、

>これは機と運命を共にして自決しろ、という旧日本軍並みのことを
>要求されていたということでしょうか。
何でそう刺激的な部分だけをツギハギして短絡的な結論を出してしまうんですか?



313 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:28:11 ID:???
>>311
そもそも韓国軍には「人員」を輸送する手段すらありませんから。
>>237の比較は数と性能の一部を抜き出して単純化する意図でしょう。

実際のところは韓国海軍の輸送力では火砲もMBTも日本国内に持ち込めませんし
第一兵員の全力を日本侵略に振り向ける想定自体がナンセンスです。

ところで、あなたは韓国軍の兵士の戦闘力が一般的な自衛隊員のそれより勝るとお考えの様ですが、その根拠は?
「徴兵だから」なんて頓珍漢なのは止して下さいね。

314 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:30:04 ID:???
>311
兵站力と比べたら人員などたいしたパラメータではありません。

315 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:32:58 ID:???
>>311
双方に渡洋侵攻能力がない以上、陸戦の「人員」の比較など無意味だって事にいい加減気づいて下さい。

あくまで「どっちが強い」か結論を出したがる小学生ですか?

316 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:33:34 ID:rKN0mPjl

61式戦車の写真を見ててふと思った。

砲身の先っちょが煙突見たくなってるのは何故?

http://afoo.jpn.ch/upregist/326.jpg

最近の戦車には見られないようですが…

317 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:36:31 ID:???
>>316
マズルブレーキ。

はい次。

318 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:38:01 ID:???
 【回答】
 マズルブレーキは,ガスがマズルブレーキという抵抗を介して砲身を前に引っ張るのが基本的な作動原理です.
 砲弾の発射反動は消しようがありませんが,発射ガスの分は利用できるわけで,これによって砲身の
後退量/駐退機への負担を減らす事ができるわけです.(HN "System")

319 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:38:20 ID:???
>316
砲口制退器
ttp://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001311.html


320 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:42:44 ID:Bg45K3ro
>>315
>双方に渡洋侵攻能力がない以上、陸戦の「人員」の比較など無意味だって事にいい加減気づいて下さい
質問者はそんな前提はしてないよ。すぐ自分に都合のいい設定に変更しますね。

>あくまで「どっちが強い」か結論を出したがる小学生ですか?
質問者の真意はそういうことでしょ。ただし、それに対するパラメータが多すぎて
素人の脳内では考えることが難しいだけ。

そもそも僕はこの話題で議論するは無い。

321 名前:316 :2005/09/18(日) 00:43:56 ID:???
>>317
>>318
>>319
Thx!

322 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:44:06 ID:???
んじゃ軍板じゃなくて小学生板とか池。

はい次。

323 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:51:24 ID:Bg45K3ro
「はい次。」って仕切ったつもりが、次の質問来ないねぇw
もう一時だ、寝る時間だ。

324 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:55:16 ID:???
>320
そんな前提がない限り想定は無意味だ罠。
人間には空中戦の能力が備わってませんから(w

325 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 00:57:31 ID:???
>>320
>228 :名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:28:38 ID:8UJAClIV
>韓国軍67万対自衛隊25万て勝負になるのですか?

>朝鮮半島で戦えば韓国軍の勝ち
>海洋で戦えば日本の勝ち
>日本で戦っても日本の勝ち

>242 :名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:13:02 ID:???
>互いに現状では渡洋侵攻能力はない。
>よって、互いに攻撃側は海を隔てて限定された攻撃力しか行使できない。
>つまり、防御側が常に勝利すると思われる、どちらにしろ。

これでも理解できないか消防?(w

326 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 01:00:41 ID:???
>>323
印象操作と勝ち逃げに必死の>Bg45K3roは寝逃げしました。

安心して次の方どうぞ。

327 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 01:01:35 ID:???
実は>>228はぼたんの花だったということは、後にわかることである。

ID丸出しの男の正体は、以前謎のままだ。

328 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 01:02:30 ID:???
>>320
現実的な前提条件を、無視したり棚上げしたり非現実的な付加条件で覆したりして行う主張は
「机上の空論」と呼ばれ、一般的には意味の無いものとされます。

329 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:26:04 ID:ZBKgJL9I
映画「エネミーライン」で、撃墜された戦闘機のパイロットが、武装組織の兵士に見つかって
取り囲まれた時に、ポケットから書類を取り出して渡すシーンがあったのですが、
アレには何が書かれているのでしょうか?
以前、フライトジャケットの写真集みたいな本で、ジャケットの内側に
「こいつはアメリカ軍の軍人だから、助けてくれたらお礼します。協力してね」みたいな
事が書かれたジャケットの写真を見た覚えがあるんですが、その書類も
同じようなことが書かれているんでしょうか?

330 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:34:51 ID:3tf+Bhjg
中国の軍事費についてですが、物価の上昇分と軍事費の増加分とのバランスは
どうなっているのでしょうか?


331 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:37:49 ID:???
>>330
「軍事費が年々伸びているといわれていますが物価の上昇率からしたらむしろ減っている方です。
 ご安心を」
 というのが中国政府の主張。

 信じるかどうかは君に任せる。

332 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:38:22 ID:???
とある本を読んでいて、
「徴兵制の確立した近代の軍隊ならともかく、(日本の)戦国時代の戦争ではそんな消耗戦はできない」
という記述に当たりました。
「戦国時代も強制的に兵隊集めていたんじゃないの?」という疑問がわき、自分で調べてみたところ、
1 ナポレオンが徴兵した時のようには、国家に対する帰属意識がないため、消耗戦をしかけると嫌がる。
2 複数の諸侯の所有物である兵隊の寄せ集めであるため、消耗戦をすると家臣である諸侯が嫌がる。
3 近代の徴兵による兵士は職業軍人であるのに対し、戦国時代の徴兵による兵士は民兵であるため、消耗すると即生産に支障がでる。
という理由を考えるに至りました。
同じ強制的な募兵でありながら、消耗戦が可能になる、ならないの要素はなんでしょうか。
みなさんの意見をお聞かせください。

333 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:45:20 ID:???
>>332
戦国時代でも農民は兵士にされた。
ただそれは「奉公」「兵役」であって、近代以後の「徴兵」とは異なる。

君が挙げているような理由から、例えば越後の上杉謙信はいつもあと1歩
のところで戦争を切り上げなければならなかったし、織田信長はそれを嫌
って傭兵を主力にしていた。

フランスが近代徴兵制を確立して以降は
「国が負けたら自分建の生活もなくなる」
という「主権者意識」を兵士となる国民に植え付けた事が大きい。

そういう意味で近代徴兵制は「強制募兵」とは言えない、とも言える。

334 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:50:59 ID:???
>>333
返答ありがとうございます。

つまり、近代の徴兵制が消耗戦を可能にし、戦国時代のそれが不可能であったのは
ナポレオンが創り出したナショナリズムが大きな理由であると見ていいということですね。


335 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:53:12 ID:???
現在の自衛隊と真珠湾奇襲後あたりの日本軍が戦争したらどっちが勝つ?


336 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:53:35 ID:ixAa0XLM
>>276
ジュールやカロリーで言うとどれ位ですか?

337 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:58:07 ID:???
>>334
あと、近代になったら爆発的に人口が増えた、というのも大きい。
特に第一次大戦までは「頭数が多く人命が安い」時代だったから、
「使い捨て」が可能だったわけで。

338 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:05:25 ID:???
>>337
なるほど、人口の問題も考えられますね。
近代は、げに恐ろしき時代ですな。


339 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:05:59 ID:???
>>335
質より量ってことで日本軍に一票
人員の数も含めてね
少なくとも現在の自衛隊には爆撃機も空母も地雷も           
そしてカミカゼ特攻隊も無い。

まぁ空母がないのが致命的だな
あっても爆撃できないから更に致命的

340 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:08:30 ID:???
>>334
ちと誤解。
フランスが国民志願兵(実質徴兵なんだけどw)が登場するのは革命中なんどす。
彼らが国家を守る(?)為に戦うのは革命戦争中の連合軍がフランスに迫ってときです。
以後フランスは王政以来の職業軍人と国民志願兵の二種の軍隊が存在するわけです。
でこれが1793年に一本化(アマルガム制度)されます。
ナポレオン登場以前に出来上がってるのです。

341 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:13:59 ID:???
>>335
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。


・・・ってとこなんですが、>>339みたいなお馬鹿さんの言うことを真に受けてしまうと心配なので一言。

「60年の人類の進歩を舐めんなゴルァ!!」

ほとんどの面で現代自衛隊のほうが旧軍を圧倒しております。
てゆーか半世紀以上前の、しかもそれほど強くない軍隊に負けるほど自衛隊はアレじゃありません。

342 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:16:30 ID:???
>>340
ええと、自分の半端な知識だとナポレオンは赤紙一枚でいくらでも兵を集めらる
徴兵制を発明した男で、そのためいくらでも兵力を投入できるナポレオンのフランス軍
は無敵だったってことになってるんですが。

>>340さんが、おっしゃりたいのは
1 ナポレオン以前から徴兵制はフランスにあった。
2 ナポレオン以前からフランスという国は存在していて、
  ナショナリズムはすでに高まっていた。
のどちらかでしょうか。
3 

343 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:26:12 ID:???
>>342
>1
王政時代から民兵組織があり徴兵を行っています。
兵役4年、徴兵数は人口比、階級に関係なく独身者が対象というもの。
こいつらは革命期の国民志願兵の母体になります。

>2
987年から存在しています。
共和制に移行するのは1792年ですが…

344 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:32:46 ID:???
ナポレオンが行ったのは動員の効率化ですね…
それでも末期には人的資源が葛藤して動員に対応出来なくなってしまってますが。

345 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:33:02 ID:???
>>335
その場合、「どこでどうやって戦うのか?」というのがある。
どっちも「日本の軍隊」なんだし。

仮に陸海空全ての戦場地形が揃った架空の演習場で、今現在の
日本の戦時備蓄を用意された自衛隊と1942年元旦の戦時備蓄と
軍備を用意された日本軍が戦えば、多分莫大な損害を出しつつ
日本軍が勝つ(というか、生き残る)だろうが、これとて
*軍隊を支える国家の生産力は?

*日本軍は徴兵制で人員を補充できるが自衛隊は?
というのがあるので、比較なんか不可能。


346 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:37:41 ID:???
>>335
とりあえず昭和17年当時の陸軍の標準的な一個連隊と今の陸自の
1個普通科連隊が戦えば陸自の圧勝だろうな。

でも上でも出てるがどこで戦うんだ?
どっちが攻める側でどっちが守る側だ? それによっても違うぞ?

陸自は有事の戦闘団編成では普通科連隊に戦車や特科部隊が組み込ま
れてるが、旧陸軍のほうは?

と、詰めなければならない前提条件がありすぎて、その質問では回答
などできない。

347 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:40:17 ID:???
>>343
返答ありがとうございます。王政のフランスを忘れるとは汗顔の至り。

で、初めの質問(>>332)の結論は徴兵された側の士気の問題ということでよろしいでしょうか?

近代の徴兵された兵「何?突撃の人海戦術だと!OK、この戦争に負ければ俺らの生活も終わる。
          勝つためなら何だってやるぜ!」
戦国時代の徴兵され「何?突撃の人海戦術だと!無理やり連れてこられたけど、うちの殿様に
た兵        そこまでしてやる義理はないね。やなこった。」
って感じで。

348 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:53:24 ID:???
>>333>>337さんも正しいと思いますよ。
士気に関しては初期の国民志願兵は敵と出会っただけで敗走してますし。

農業国は労働従事者が多く必要なので元々動員には向いてないのですけどね。

349 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 03:55:21 ID:3tf+Bhjg
>>348
逃げる兵隊が多かったりすると督戦が必要になると思う。

350 名前:333 :2005/09/18(日) 04:03:44 ID:???
一人であんまりレスつかうのもあれなので、
近代の強制募兵が戦国時代と違い、消耗戦が可能な理由は
1 国家への一蓮托生意識
2 人口増えた
3 よりスピーディに募兵できるようになった(民兵と職業軍人等)
ということで納得致します。お答えありがとうございました。
もし違うと思われるなら「やれやれ、とんだ勘違いやろうだぜ」とでも指摘しちゃってください。


351 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 04:14:07 ID:???
>>349
そりゃもういろいろとw
>>350
納得しないで調べ続けてくださいな。
面白い世界ですから。
おやすみなさい


352 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 04:17:25 ID:???
>>350
国家への帰属意識ってのと被るかもしれんが、徴兵制は民主制あってのものだからな。
君主制→国家は君主のもの→君主の私兵が国家を守る
民主制→国家は人民のもの→人民の軍隊が国家を守る

353 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 07:40:44 ID:iJ/puo5J
>>329
最近のそーゆー時のお約束は、米大使館(かどこか)に連れてってくれたら
謝礼を××ドル上げるからよろしく、って内容のようです。

354 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 07:59:50 ID:???
>352
明治初期に民主制が存在したという珍説かw
ナポレオンだって独裁者なんだぜ
書き込む前にちっとは考えろよ…

355 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 09:20:41 ID:???
旧日本軍なんて、自分で「俺たちゃ君主の私兵だぜ」って言ってたわけだしw

356 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 09:24:23 ID:???
>>354
ナポレオンは民衆に独裁者じゃなくて統率者であると信じ込まさせることが
できたからあれだけのことをやれた。

357 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 09:33:25 ID:CmpXWE53
日本でプロ野球選手の徴兵がありましたが
メジャーリーグの徴兵はどんなものだったんですか?

358 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 09:46:37 ID:???
メジャーの選手はスパイ
てか、野球板で聞くべき質問だと思う

359 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 09:51:13 ID:???
普通に徴兵されてる。
ミッキーマントルとか徴兵検査落ちたりしてるけど。

大リーグの野球協約にも、
「国家に危急さし迫りし時は国家の要請に従い陸海空軍に協力する」
とか書いてある。

ちなみにイギリスにおけるフットボールとかクリケットとかも同じ。
フランスとかも協力するだろう。

日本の野球協約はシラネ。

なんか大リーグのをほぼ直訳にしたから、
意味不明な文言がたくさんついてるらしいが、

ひょっとしてこれもついてるかな?w

360 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:18:29 ID:CmpXWE53
>>359
ありがとうございます


361 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:33:36 ID:o8mw41X1
ベトナム戦争にM60A1戦車とT62戦車が使われていません
何故ですか?

362 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:50:55 ID:???
>>361
M60A1は欧州方面に優先的に配備されていたからヴェトナムには送られていない。
T-62も同じ。

363 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:51:04 ID:iJ/puo5J
>>361
www.ichiban1.org/html/photos_C.htm
ttp://web.linix.ca/pedia/index.php/M-60_machine_gun
見ると使われてるみたいだが、

www.militaryfactory.com/armor/detail.asp?armor_id=28
によると海兵隊への配備は1974年からと遅かったので
少なかっただけでは。T-62はそんな上物を出したくないという
ソ連の方針でしょ。

364 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:53:37 ID:???
>>363
それM60違いだろ!w

365 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:54:19 ID:???
民主制というより国民国家といった方が適切かと。
フランス革命によって、世界で初めて国民国家がフランスにできた。
それまで国は、王様や貴族のものだったが、国家は国民のものに変わった。
国民国家の特徴は、戦争にベラボウに強いことだった。
そのため、世界中が真似をし始めた。いや、真似をせざるを得なかったと言うべきか。
日本の明治維新もこの流れの中にある。
ナポレオンやヒトラーがいかに独裁者であろうとも、フランスやドイツが国民国家であることに
変わりなく、国民国家出現以前の国とは根本的に違う。

366 名前:363 :2005/09/18(日) 10:58:48 ID:iJ/puo5J
>>364
最後まで読んでみ。

367 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 11:00:03 ID:???
自衛隊の退役した兵器はどこにも売らずに廃棄してしまうのでしょうか?

それと装輪装甲車タイヤはどれぐらいの弾丸なら耐えられるのでしょうか?

368 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 11:08:07 ID:???
>>367
自衛隊は装備の払い下げはやってません。
トラックやジープだったらスクラップにされたものを買いとって再生して乗ってるという
人が少数いるけど、戦車や装甲車はX。

装輪装甲車のタイヤはとりあえず機関銃クラスならばどんなものでも穴が空いても破裂した
りはしないし即座にパンクしたりもしない構造になってる。
何mmの弾まで耐えられるのかは知らない。

369 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 11:19:27 ID:???
飛行機に関しては、スクラップを買い取って展示(つーか野ざらし)にしてる
ところも有る。

370 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 11:38:47 ID:o8mw41X1
最近先進国では軽戦車が開発されないのは何故ですか?

371 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 11:42:25 ID:???
>>370
歩兵戦闘、偵察等、かつて軽戦車が担った役割は、
歩兵戦闘車や装甲車が果たしているからです。

372 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 11:45:10 ID:???
>>367
F104ならハセガワ模型が買って展示してる。

373 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 11:55:29 ID:???
>370
米が現在開発中のFCS(Future Combat Systems)ファミリーの一種に
こんなのもある。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/fcs-blos.htm
重量だけ見れば20tクラスなんで十分軽戦車。
こいつを従来の"戦車"カテゴリに含めていいもんかどうか疑問だが
・一応、将来的にM1もコレで置き換えちゃうぞと言ってる
・直接照準(LOS)でMBTと交戦可能と言ってる
ってことで

374 名前:タリバン警護隊 ◆GxmjLpZiXo :2005/09/18(日) 12:04:59 ID:???
>>373
そんなものを開発するために
福祉を切り捨てて
黒人を貧困に追いやっているわけか。

375 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 12:07:33 ID:???
>>357
もちろん招集されましたよ。
だから女子プロ野球が戦争中は大流行しました。
「プリティリーグ」って映画もあります。

376 名前:タリバン警護隊 ◆GxmjLpZiXo :2005/09/18(日) 12:09:07 ID:???
>>375
米帝は
日系人を強制収容所に押しこめておきながら
そんなことをやっていたわけか。

377 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 13:01:25 ID:???
>>376
米帝は日系人の殲滅を図るべく、欧州戦線にある種の囚人部隊として駆り出して
白人兵士が危険な任務に就かせている
現在でも危険なイラク駐留任務は主に太平洋諸島の国連信託統治領から涙金で
集めた現地人青年を当てている

こんぐらい調べて書き込めよボケ

378 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 13:05:14 ID:???
ちなみに出演者に一定の割合の有色人種の登場を強制されている映画は史実とは大違いで
第2次大戦に黒人兵士はほとんどいないといっていいほど少ない
日系人のみが無駄死にさせられたといってよい


379 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 13:11:02 ID:???
>>378
無駄死にはどうかと思われ。

380 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 13:20:30 ID:???
そういや中国系とか朝鮮系の米国人は第2次大戦で徴兵されたのかな?

381 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 13:28:06 ID:???
>>380
徴兵ではないが、日系人部隊には米国生まれの朝鮮人二世の小隊長がいた。

382 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:06:20 ID:???
>377
つかスレ違いになるが、
> 米帝は日系人の殲滅を図るべく、
は誤り。大戦中に日系人の人口は増えてたりする。
日系人収容所での食糧事情もかなり良かった(少なくとも同時期の日本本土と比べれば)
米政府が日系人の市民としての権利を奪い、資産を引っ剥がしたという批判のほうが
妥当だし、後に米政府から公的な謝罪が行われている。

383 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:09:41 ID:???
日系人の部隊で、奮戦を認められて名誉勲章貰った香具師もいた気がする

384 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:16:34 ID:2OMRb0nU
>>383
サダオ・ムネモリ

385 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:17:26 ID:???
第100歩兵大隊な
サダオムネモリだ

ヴォカージュで歩兵大隊でありながら対戦車戦闘させられた
バズーカと対戦車地雷で大奮戦
特にキルゾーンを作っての誘い込み戦闘は、後に米軍の教科書に載ったぐらい
(ベトコンがこれをコピーしたかどうかはシラネ)

386 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:31:49 ID:i8ZjdB+K
>>378
黒人兵部隊もあったわけだが。

387 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:39:49 ID:???
>386
どんどんスレから外れそうに成るが・・・・

実際、黒人運動の指導者が「黒人兵を名誉ある前線任務に就かせろ!」運動を
したぐらい全般的な前線勤務率が低い。
ただ楽だった訳ではなく、危険度や疲労が高い割りに日のあたらない弾薬輸送など
に就いていた割合が高かった。また、(現代のガタイのいいブラザー像からあんまし
想像がつかないが)栄養状態の不良が原因で身体的に徴兵検査を撥ねられる割合が
高かったらしい。以上うろ覚え。
詳しくは『二次大戦下の「アメリカ民主主義」―総力戦の中の自由』
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062581981
参照。日系人問題・黒人問題について詳しく扱われている。

388 名前:387 :2005/09/18(日) 14:46:55 ID:???
>386
誤解無いように書いとくが
>378
>日系人のみが無駄死にさせられたといってよい
に同意する訳では無いんで。
442連隊等の日系人部隊へ送られた人の数よか、太平洋戦線での日本文書翻訳や
捕虜取調べなどの情報分野へ従事した日系人の方が多いんじゃなかろうか。
この辺の分野での日系人の活動規模については「日本兵捕虜は何をしゃべったか」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166602144/
に詳しい。(以上、これもうろ覚えなんで他所に引用するときは裏とってくらはい)

389 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:47:13 ID:eA/58r/3
黒人部隊に関して便乗質問なんですが
映画の「ブラインド・ヒル」に出てきた黒人だけの戦闘機部隊というのは本当にあったのでしょうか?

390 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:54:50 ID:???
>355

イギリス海軍と空軍は、今でも女王陛下の私兵ですが?
入隊時の宣誓は国家でなく、イギリス女王に忠誠を誓う
宣誓を行ってますよ。


391 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:00:04 ID:i8ZjdB+K
>>389
WW2の頃、黒人兵で編成された第99戦闘飛行隊(99th Fighter Squadron)と言うのがありました。
その映画は未見なので、どこまで史実に基づいているかはわかりませんが。

>>387、388
了解です。1行レスのつっこみへのフォロー感謝。

392 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:01:41 ID:eA/58r/3
>>391
ありがとうございます
ブラインド・ヒルに出てきた部隊が第99飛行隊だったのでたぶんそれだと思います

393 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:01:57 ID:xNrdnk4J
城塞(ツィタデレ)作戦ってどういう意味でこういう名前になったんですか?

394 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:03:12 ID:jFsb0FVx
>>390
女王が私人ではなく国家を象徴する公人だから、王=国家
議会や行政府は一機関であり、王に仕える方がよりダイレクトに国家という概念に近づけるという考えもある。

自衛隊も最高指揮官は内閣総理大臣だが、内閣総理大臣は指揮系統の最上位にある組織の一員にすぎない。
最大の表敬を受けるのは国家の象徴である国旗と天皇。

395 名前:のん :2005/09/18(日) 15:10:15 ID:2hZHbfKW
自衛官はいざって時にどうゆう風に対処するんでしょうか?(イラクなどで)
教えてください。ちなみに今日2士の試験を受けてきました

396 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:13:52 ID:???
だれか宣誓文張ってやれ。

397 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:15:33 ID:???
なんかあったら敵と戦って、運が悪かったら死ぬ。

398 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:20:37 ID:???
>>396
「私は、わが国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法および法令を遵守し、
一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身をきたえ、
技能をみがき、政治的活動に関与せず、強い責任感をもって専心職務の遂行にあたり、
事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって国民の負託にこたえることを誓います」
これでいいか?

399 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:21:57 ID:???
>>395
上官の命令と、戦時国際法、国内の各種法令に基づき、その場で最も適切と思われる行動をとります。
それ以上のことは、質問が漠然としすぎていて、答えようがありません。

400 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:38:06 ID:VgjTFDWl
あまり日本では報道されない、そもそもメディアが入れない紛争の色々な事実を知りたいなら
英語を相当のレベル、現地で使われてる言語をそれなりのレベルで読み書き出来るようにならなきゃだめだよな?

401 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:38:49 ID:???
>>395
そもそも、「いざって時」って何だ。

設想がいい加減だと結果も支離滅裂だぞ。

402 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:07:07 ID:jFsb0FVx
>>395
「こういうときには、こうしろ」って細かく命ぜられてから任務に就く
ケースバイケースだから覚えるの大変だぞ〜
それ以外の場合は上官に報告して判断を仰ぐ

403 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:13:41 ID:???
もしかして、ウン○がしたくなったときのことじゃないか?

404 名前:のん :2005/09/18(日) 16:25:18 ID:2hZHbfKW
いざってときの意味は、銃撃を受けたときの対処の仕方です。書き方が悪くてごめんなさい
これで良いでしょうか?

405 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:32:14 ID:???
>404
いつ、どこで、誰から銃撃を受けた場合だ?
それがはっきりしないと何も答えられないぞ。


406 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:36:08 ID:i8ZjdB+K
>>404
・いつ、どこで銃撃を受けたのか?
・銃撃の規模は?
・味方の勢力は?

要するに「時と場合によるので、明確な回答は不可能」
>>1-3を読み直してね。

407 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:01:36 ID:UWDgCyF3
イスラエルのメルカバ戦車は、内装式の迫撃砲を装備していると聞きましたが
どのように標準を定めるのですか?

408 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:05:46 ID:???
人が沢山いる所に対して適当に

409 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:11:36 ID:???
>407

イスラエル軍のしかるべき部門の人が標準の仕様を決定して
装備しています。>標準仕様


410 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:16:25 ID:???
>>409
「照準」って言いたかったんじゃマイカ

411 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:17:04 ID:YtOcQ/+u
>中国は軍事力がこの10年で激減しています。航空機は半減しました。
>台湾のこの5年の武器移入量は中国の4.2倍で、差は開く一方です。
>台湾では中国が攻めてくることはありえないと言われています。
>日本で中国が脅威になるという話が出ているはバカげています。



これってマジ?

412 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:23:57 ID:???
>411
ソースとその前後の文章を出さないと意味不明よって>3

413 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:28:18 ID:BJI72z7z
教えてください。
自衛隊の対戦車ヘリはAH-1S『ヒューイコブラ』ですが、
性能的にはアパッチが上だと思いますが、何故自衛隊はアパッチを導入しないのですか?
大蔵省の予算の問題?
それとも『ヒューイコブラ』で十分だと考えているのでしょうか?
アメリカがOKしない?(UAE・ギリシャ・エジプト等には配備されているのに)
 次期主力戦闘機の問題では新聞でも取り上げられているのに。

よろしくお願いします


414 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:30:34 ID:???
導入します

415 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:34:18 ID:???
>>413
すでに導入決定済みで、一部は配備もされていますが何か?

416 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:35:49 ID:???
>>411
http://www.kenpou.com/gk1-1tao.htm#senso
で述べられている事ですが、現在、中国軍は量から質への転換を図っている
最中で、武器の量は減ってますが、軍事費は物凄い勢いで増額しています。
ま、田岡俊次って人は、政治評論家で言えば森田実、野球評論家で言えば
中畑清みたいな人ですから、まともに取り合うのはアレです。参考スレ↓
【トンデモ?】 軍事評論家・田岡俊次
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1110202685/

>>413
ネタですか?
陸自はコブラの後継としてロングボウ・アパッチの購入を始めています。
そろそろ納入一号機の御披露目が近いのですが。


417 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:36:10 ID:rsY+J5VP
ニュースで自衛隊のコブラが落ちたって言ってたけど
コブラっていくらくらいですか?

418 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:36:42 ID:???
>>415
配備は未だだろう。

419 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:37:21 ID:???
>>417
年度によって違うが、だいたい50億円ぐらい。

420 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:37:55 ID:???
>>413
それよりあんた、大蔵省って

421 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:38:27 ID:???
>>411

>中国は軍事力がこの10年で激減しています。航空機は半減しました。
中国軍はこの十年で旧式装備を淘汰し新しい機材の取得を進める事によって
軍全体のスリム化を計っています。これは空軍に限った話ではありません。
機数において減少したのはMiG-15や17といった、現代の航空戦ではもはや通用しない旧式機ばかりです。
頭数は減っても打撃力そのものは寧ろ向上しています。

>台湾のこの5年の武器移入量は中国の4.2倍で、差は開く一方です。
そもそも中台で輸入武器への依存度は違います。無意味な数値です。

>台湾では中国が攻めてくることはありえないと言われています。
>日本で中国が脅威になるという話が出ているはバカげています。
二行が同じ流れであるとするならば、台湾侵攻が有り得ないからと言って
日本への脅威が存在しない訳ではありません。論理が破綻しています。
また、別であるとしても
いくら最近台湾の大陸への帰属意識が高まっているとは言え、将来にわたって侵攻が有り得ないとは言い切れないでしょう。
また、脅威となりうる、という話と、未だ脅威が及んでいない、というのは話が微妙に違います。

どちらにしても、主観による断定が多すぎてお話になりません。

422 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:38:34 ID:???
きっと>>413の時間は、10年前で止まっているんだよ。
財務省を大蔵省って言っているくらいだから。


423 名前:417 :2005/09/18(日) 17:42:09 ID:???
>>419
どうもありがとう

あのヘリは廃車(機)?
それとも修理ですかね?
ローター換えればいけそうだけど。

424 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:44:28 ID:???
>>423
フレームに深刻なダメージが無ければ、修理して使います。

425 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:49:06 ID:???
>>423
多分、シャフトもがたがたなので、エンジンとトランスミッションも交換になるでしょうけれど。
機体自体に大きなダメージがなければ、修理します。

426 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:52:21 ID:BJI72z7z
413です
皆様ありがとうございます。
 いまだに国鉄、専売公社、電電公社といっております。

427 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:55:09 ID:???
>422
陸軍省と言ってみるテスト

428 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:55:41 ID:???
>>423
トランスミッション、メインローター、マスト、テールローター、テールローター
ギアボックス、左スキッド、左ウェポンスタブは廃棄確実。エンジンは不明。
フレームはたぶん修理可能。電子装備も大部分サルベージ可能。

ただしこれはあくまで技術的な可能性。新規製造と比較して経済的メリットが
なければ完全あぼーん処分ということもありうる。

429 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:07:48 ID:???
テロ・不審船対策は警察マター

おう
だったら警察の機動化州兵化に全面賛成してくれるんだろうなコラ
海保には護衛艦入れるし装甲車とミニミ持った特殊部隊も創設だ

いくらかかるか考えて物言えよコラ

430 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:13:45 ID:???
警察予算で18年度予算「神奈川県警 96式装輪装甲車8両 軽装甲機動車23両 89式自動小銃4224丁」
とかになったら萌える

431 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:17:22 ID:???
もちろんM1重機もキボヌ

432 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:18:43 ID:???
ブラックホーク導入マダー?(AA略

433 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:25:16 ID:???
警察用航空予算は、今ですら大逼迫してる。
海保なんてたかがファルコン900ごときであっぷあっぷ。

飛行機ってお金かかるのねぇ。

434 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:36:12 ID:???
静状態から動状態にするのに一番お金がかかる乗り物らしいからね
だから民間会社は常にお空飛ばして元を取ろうとしてて、計算上では
全旅客機が地上に降りると、駐機場が足りなすぎるらしい
(※意味のない仮定ではあるが)

飛行機の「遅さ」が原因だそうな。
十分速いと思うのになー

435 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:43:17 ID:???
>>429
>>430
自衛隊の治安出動を回避し、合わせて国家警察への昇格を目論む自治警内部の
動きを牽制するべく政府は第三の道を選択した…。

436 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:55:09 ID:???
首都警特機部!!11!

437 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:17:58 ID:???
陸自用AH-1Sの最終ロットはF-15Jより高価だった

438 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:21:10 ID:???
AH−1Sの価格50億には、アメリカから輸入したほうがいいんじゃねーの?
さすがに富士重工もボッタクリじゃんとアリアドネンのような感想を持った次第候

439 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:26:15 ID:eA/58r/3
>>437
最終ロット当時のF−15Jって102億円じゃなかったっけ?

440 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:27:58 ID:???
>>435
パトレイバーじゃなくてパトパンツァー?

441 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:31:35 ID:???
>>434
どんな乗り物も
キャパ*回転-全経費=儲け
だからねぇ。

常設ハンガーとか飛行時間毎点検とか、イニシャルの経費が
馬鹿みたいにでかい乗り物だからだろうなぁ。
確か電力会社を凌ぐ装置産業なはず。

東京から千歳まで1時間30分かかるけど、これでNYまで行けるんなら、
劇的に環境は変わるんだろうけどなぁ。

442 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:36:09 ID:???
陸自用AH-1Sの最終ロットは2機で240億円だったのよ
そのひとつ前のロットは1機約80億円

443 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:37:46 ID:???
>>440
人狼

444 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:40:40 ID:uzgIOcse
何故自衛隊の装備は国産とアメリカ産に限るのでしょうか?
島国だから国産を増やしたいとか、貿易不均衡の是正のためにアメリカから兵器を買う
といった状況は知っていますが、いかんせん金使い過ぎだと思います。
もっとロシアとかEUとかに対費用効果の高い兵器を発注できないものでしょうか?



PS
高くて整備性劣悪な小銃とか、バカ高いMBTばっかり使ってるから
片山に突っ込むまれるんだよ。

445 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:41:43 ID:???
クマー

446 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:44:00 ID:???
>>443
紅い眼鏡

447 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:44:33 ID:???
>>442

それは最終ロットということで、保用部品を含んでるから。

448 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:44:39 ID:???
>>444
確かにAKあたりはコピー品が安いから費用対効果は高いかもしれないな。
防衛庁にその旨メールを送っておくといいぞ

449 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:45:48 ID:???
むしろ片山に突っ込みたい

450 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:46:47 ID:???
>441
飛行機は全乗り物中、唯一掛け乗り(途中乗車下車)が出来ないってのもデカい。
制限条項すらある(以遠権に纏わる問題)。

船は出来る。船の貨物は25%が途中で乗り降りする荷物だ。

つまり飛行機では、移動は原則クロカンになる。
すなわち、一番儲かる環状線が、今の飛行機システムでは実現不可能。

451 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:47:22 ID:???
>>449

年増好み?

452 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:51:19 ID:???
マイブームは熟女人妻
マーケットでもついに今年は熟女ものがロリものを抜く勢いらしい

453 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:56:33 ID:???
>>444
同盟国と統一された、もしくは互換性のある装備であれば、一緒に軍事行動を起こす時にロジスティクスに負担が掛からない

いくら安価でも互換性が無ければ独自のロジを確立せなならん罠
多少高価くても互換性があればロジは一系統で事足りる

454 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:57:11 ID:???
>>444
アメリカ軍と共同作戦を取るのが前提なので同じ兵器や弾薬を使った方が有利だから。
またアメリカに限ると書いているがこれはデタラメ、
陸自のFH−70はヨーロッパ製の大砲だし、90式戦車の主砲はラインメタル製、
海上自衛隊の護衛艦には全ての艦ではないがヨーロッパのOTOブレダ(今どういう社名か忘れた)の艦砲を使っています。


455 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:05:10 ID:???
歴史板で質問すべきことかもしれませんが、お願いします。

日中戦争で、「中国軍は満足に飯も食えず、装備も貧弱であった。」とうのは
戦中の日本人の誤解で、実際は装備は充実しており、火気が不足していた日本兵は
中国軍の火器を奪いあうほどであったという、日本兵の話を読みました。
実際の所、盧溝橋事件以降の日中戦争での中国軍の装備はどうだったのでしょうか。

456 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:16:58 ID:???
>>455
ttp://mltr.e-city.tv/faq08j.html#02705
とその下2つくらいをまず読んでちょ。

それとID。

457 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:19:32 ID:o8mw41X1
>>454
スイス製P220拳銃、ベルギー製MINIMI軽機関銃、フランス製RT重迫撃砲、イギリス製L16迫撃砲、スウェーデン製無反動砲、ドイツ製パンツァーファースト3等

>>444
ロシア製兵器は基本的に使い捨て兵器だけど、
壊れる度に買い換えたら高くつくけど。
ロシア製とアメリカ製は部品も寿命が違う。

458 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:20:16 ID:SoazE5b2
先程ヒトラーの射殺体だとして画像を公開しているサイトを見つけたのですが本物だと信じてよいのでしょうか?
遺体は射殺後すぐに焼却されたのではないのかと思うのですが


459 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/18(日) 20:20:21 ID:suZM/znR ?#
>455
次回からは、ID出してくださいね。

>455氏でも少し触れていますが、蒋介石率いる国民党精鋭の装備は、戦間期ドイツ軍の装備と殆ど
変わらない優れたものでしたし、ソ連の装備も一部で支給されていました。
第二次大戦になってからは、米国の装備が主に支給されています。

しかし、一方で他の軍閥(特に奥地や弱小の)は、その様な装備が行き渡らず、種々雑多なものを装備して
います。
これは、軍閥間で戦争をする際に、事前に武器の目録を交換し、「こりゃ負けた」と思った方が、相手に降る
と言う様な戦い方をしていたためです。

460 名前:455 :2005/09/18(日) 20:22:58 ID:???
>>456 >>459
返答ありがとうございます。

461 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:23:48 ID:???
>>444
89式小銃は、カワユイ。

462 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:25:23 ID:???
>>461
えっと、先生のご意見は伺っていないのでありますが?

463 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:27:27 ID:???
>458

そもそもヒットラーは射殺されてない。

464 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:29:18 ID:???
>>463
証拠キボン。
ロシアのヒトラー頭蓋骨は偽物でつか?

465 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:30:03 ID:SoazE5b2
>>463 えっ? では死因は何ですか?

466 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:30:55 ID:iTe9ay/+
「射殺」ではなく「自殺」ということだろ?

467 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:31:42 ID:???
>>444
>バカ高いMBTばっかり使ってるから
未だにコンな事言っている人って、居るんだよね。
90式MBTは他国の第三世代MBTに比べて、そんなに高価じゃないのに。

468 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:31:52 ID:???
orz...

469 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:33:12 ID:???
>>467
比較対象の問題だろ?
確かに90式はオレの命よりも高価だよ。

470 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:33:52 ID:???
命の値段は変動相場制だからな

471 名前:458 :2005/09/18(日) 20:35:14 ID:SoazE5b2
一応これがそうなのですが…
http://awa-wa.com/i/deathmask/img/hitler.jpg
人によってはグロかもしれないので注意して下さい

472 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:35:52 ID:???
毎度のことだが貼っとく。
装備について議論したい人はこっちに行って。
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125338113/l50

473 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:46:43 ID:???
>>471
それはソ連軍によって発見・撮影された遺体の写真だが、ヒトラーのものではないとされている。
総統地下壕にいた複数の人物の証言では、ヒトラーとエヴァの遺体は自殺直後に総統官邸中庭でガソリンをかけて燃やされた。
数日後にソ連軍によって半焼け状態の遺体が発見されて検死が行われ、歯型などからそれがヒトラーの遺体と確認された。
遺体は埋葬と移動が何回か行われ、最終的には70年代に焼却破棄された。
モスクワの公文書館に保存されている頭蓋骨の一部はその残り。

474 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:58:17 ID:???
そのうち、ヒトラーの幼少時代の頭骸骨とか出てくるぞ。

475 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:58:55 ID:???
>>474
君のポケットから出るわけではないの?


476 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:13:26 ID:???
>>473 解答ありがとうございました

477 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:16:46 ID:???
>>476
補足しとくとヒトラーの最後はハッキリしない部分が多々あるんで、
一応>>473が定説(というか公式)になってるんだが戦後まで生き延びたとか言う説やら、
諸説あるんで(とんでも説も多いですが)その辺は注意してください。

478 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:19:14 ID:???
別人の頭蓋骨と下顎骨を組み合わせてヒトラーと(ry

479 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:20:27 ID:???
なにそのピルトダウン人

480 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:41:14 ID:NXb1bx+5
機関銃が一次大戦で実戦投入された近代兵器の代表のように言われていますが明らかにそれ以前からありますよね?

481 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:43:58 ID:???
>>480
言われていません。

482 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:45:00 ID:iTe9ay/+
>>480
実戦に登場したのは南北戦争だけど、戦術として機関銃の使用が定着したのは第1次大戦。

実際には日露戦争でもかなり本格的に使われているけれど、当時の欧米列強は、
「アジアの片隅で起きた局地戦の特殊な例」
という程度の認識しかなかった。

483 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:45:57 ID:???
>>480
日露戦争で少数ながら使用され、絶大な威力を発揮しています。


484 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:50:49 ID:NXb1bx+5
>>482>>483
ありがとうございました

485 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:53:18 ID:???
ガトリングの実戦初使用は日本だろ

486 名前:444 :2005/09/18(日) 21:55:41 ID:uzgIOcse
453・454・457・467さん
御教示有難うございます。手前の勉強不足恥ずかしい限りにございます。

487 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/18(日) 21:59:07 ID:???
>>454
>OTOブレダ
今はOTOメララになりました。

488 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:13:17 ID:IhJ7wWWf
水冷式の機関銃が廃れたのは何故?

489 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:14:11 ID:???
>>488
でかい、重い、水が切れると使えない、都合よく水が無い。

490 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:18:08 ID:???
>>485
南北戦争で使われているよ

491 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:20:45 ID:REyZ03k5
>何故自衛隊の装備は国産とアメリカ産に限るのでしょうか?

 陸自のライセンス品や輸入品はほとんどヨーロッパ製だけど?。出鱈目な知識で
批判をしても、建設的な意見には成らないよ。

492 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:21:07 ID:???
>>488
塹壕戦の第一次大戦の頃は弾の続く限り撃ち続けれる水冷式の方が有利だったけど、
機動戦になった第二次大戦以降では水冷はでかい、重いで取り回しづらい。
連続発射も、銃身を多数用意する方法で空冷でも、こなせるようになったから水冷は廃れた。
それでも、水冷は陣地防御とか使われて朝鮮戦争くらいまでは現役だった。

493 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:23:27 ID:OPtPjtdk
映画の話で申し訳ないのですが、007のトゥモロー・ネバー・ダイの冒頭で
イギリス艦がたぶんステルス船だと思われる艦に攻撃されて沈みますが、
沈没の仕方や民間でステルス船をもてるかとかたぶんレーダー反射してるだろうな見たいなことはとりあえず置いておくとして、
かなりステルス船はイギリス艦に近づいているように思えましたが、目視による監視で発見できないものなのでしょうか?
それとも現代の軍艦では周辺の監視はレーダーのみで行っているのでしょうか?

494 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:35:44 ID:???
>>493
目視は基本中の基本です

というか007の中でボンドも「目視なら発見できる」みたいなこといってたでしょ?

495 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:39:06 ID:???
>>465
死因は自殺以外聞いたことないぞ

496 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:40:25 ID:???
ゲシュタポのアセチレン・ランプが処刑(ry

497 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:48:35 ID:???
>>493
ステルスは低被観測性だから目視にも強い・・・

って将来はなるはず

498 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:48:39 ID:OPtPjtdk
>>494
ということは最初のイギリス艦は周辺の目視での監視を怠っていたため発見できなかったということでしょうか?
後半のステルス船を探せという命令を受けた後も結局目視ではなくレーダーで発見しましたし。
砲撃は照明弾で照らして目視のようですが。

499 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:53:03 ID:???
>>498
フィクションの世界では
あるモノを引き立たせるためになにかを怠けさせる必要がある
この場合はステルス船とイギリス軍
これによりありえない状況を作り出す
それを事実と認識してしまうとどこかで恥をかく

500 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:53:30 ID:a+Qr657X
装甲擲弾兵ってなにが装甲なのですか?

501 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:53:42 ID:???
>>498
映画にそんなことつっこむのは無粋だろう

502 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:54:15 ID:???
>>500
相手

503 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:56:47 ID:???
>>500
むしろ擲弾に突っ込むべき
司教帽被った巨人どもが導火線の付いた砲弾投げ込む部隊がなんでWW2に存在するのかと

504 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:58:43 ID:???
そんなこと言い始めたら、竜騎兵なんて・・・

505 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:02:51 ID:OPtPjtdk
>>497>>499>>501
ありがとうございました。いろいろ参考になりました。
それとたしかに映画にそういう突っ込みを入れるのは無粋でした。

506 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:03:48 ID:???
>>503
あれは伝統的な名称だから・・・
ロケットを投擲するということで

507 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:07:11 ID:???
むしろ歩兵に突っ込むべき
今どき歩いて移動する歩兵なんていません

508 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:09:34 ID:???
>>500
師団の装甲兵力(戦車、突撃砲)

509 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:09:38 ID:???
>>507
WW2時点で、完全に自動車化していたのは米軍と後期の英軍だけだぞ

510 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:12:02 ID:???
そんなこといったら
ホタテは帆を立てたようには泳がないぞ

511 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:13:39 ID:???
>>507
陸上自衛隊を馬鹿にするなあーーーーー

512 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:14:41 ID:???
陸自に歩兵はいません
普通科があるのみです

513 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:14:59 ID:???
歩いちゃいけないならみんな車椅子に乗って移動すればいいじゃん

514 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:16:08 ID:2op4uSxv
AIM-54フェニックスの射程ってどのくらいなんですか?

515 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:16:59 ID:PrMNy0DJ
質問ですけど
敗戦直後中国人や朝鮮人の悪逆非道があったというのは本当ですか
イデオロギー抜きに客観的事実が知りたいです

516 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:26:48 ID:???
それは軍事かね

517 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:27:20 ID:???
>>515
本当です。

518 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:29:01 ID:???
>>514
185km

519 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:30:21 ID:???
>>500
擲弾兵(Grenadier)は18〜19世紀の軍隊で敵に肉薄し、擲弾(手榴弾)を投擲する兵士のこと。
後に擲弾攻撃は廃れたが、並外れた勇気を持つエリート兵士の代名詞として一部部隊の名称などに残った。
ヒトラーは大戦中に歩兵を擲弾兵と呼称せよとの命令を発している。
それに伴って、装甲師団もしくは装甲擲弾兵師団に配属された歩兵が装甲擲弾兵と呼ばれるようになった。
装甲擲弾兵は戦車に追随して戦闘するために装甲車もしくは自動車に搭乗する。




520 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:31:10 ID:???
ただし、空対空ミサイルの場合自機・敵機の高度、距離、進行方向、機速などによって大きく左右されます

521 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:34:14 ID:KQkg4dgz
ドラマ版電車男に迷彩服の人と日本軍の人が出てきますがどっちが軍板の人でどっちがサバゲー板の人ですか?

522 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:35:28 ID:???
>>521
ドラマ制作者に聞いて下さい

523 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:35:44 ID:???
>>521
どっちも軍板に無関係です。













……多分

524 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:36:53 ID:???
迷彩服の人は軍板やサバゲとは無関係の自衛官の場合もあります

525 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:41:53 ID:???
ミリオタだからって専門の板にいるとは限らないだろ
風俗関係者は風俗板いかないだろうし

526 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:43:07 ID:???
どんな例えだよw

527 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:44:20 ID:???
>>525
風俗板に嬢の書き込むスレはいくつもあるぞ。

528 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:45:00 ID:???
自衛官が自衛隊板にいるとは限らない
むしろ、パチンコ店情報やスロットサロン、車板の方が多いだろう

529 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:45:34 ID:???
>>521
日本軍の軍装の人は、極東板か、コヴァ板の人だと思う。

軍事板では旧日本軍は人気が無いので(除くチハタソ)。

530 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:47:39 ID:???
質問です。

艦船の下の方の部分(普段は海面下で見えない部分)は
赤い色をしているのをよく見かけますがあれは何かの塗装なのでしょうか。
そしてその塗料はどういうものでどういう性質があるのでしょうか。

錆び対策以外に何かあるのかな。。
もし錆び対策だとしたら、普段見えてる部分にも色違いで
同じ材料の塗装をしてあるのでしょうか。
長文すいません。

531 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:49:43 ID:???
>>530
フジツボその他、貝類が付着する事を防ぐため、毒入り塗料を塗っています。

532 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:50:34 ID:???
>>530
速度低下の原因になる貝や海草の付着を防ぐ。
昔のものは毒性があったので、長期間停泊してると周囲の生態系に影響があった。

533 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:52:05 ID:???
フジツボはフジツボ板いかないだろうし

534 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:52:36 ID:???
>>529
人気があってもコスはしない。
というか評価が低いだけ。

535 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:53:58 ID:???
そうだね、昨今フジツボの評価は低いね。
昔はフナムシとともに人気だったのだが。

536 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:55:06 ID:???
>>502 >>508 >>519
ありがとうございます。

537 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:04:12 ID:Q6EJJCS5
質問させて下さい

最近、中国で太平洋戦争時代の日本軍の毒ガス騒ぎがありますが
太平洋戦争において、大量の毒ガスを使用しようとしたのなら
中国以外で発掘や使用痕跡があってもおかしくないと思うのですが・・・
この前、元日本軍人と名乗る方が『中国で井戸に放棄した』というニュース記事を見ましたが、
なぜ、日本軍の毒ガスは中国にのみ存在するのですか?

538 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:06:15 ID:???
ブルーエンジェルスやサンダーバズなどが好きなのですが
検索をしてもアメリカのエアショースレがありませんでした。
どこかにありますか?
もしない時は自分でスレを立てても良いですか?


539 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:06:23 ID:???
>>537
瀬戸内海にも工場跡があるよ

540 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:09:04 ID:???
あー捏造大好き国家だから疑うのは分かるが、毒ガスの件に関しては真実もある程度含まれているみたいだよ

541 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:11:40 ID:???
>538

アメリカ海軍とか、アメリカ空軍のohpを調べろ。
それとIDをだせ。

542 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:12:37 ID:???
>>537
主な理由は西欧に隠れてこっそり使えそうなのが中国のイナカ
だったからだろうな。世界にバレては困るからね。
つまり中国やアジアは世界ではなかったw

543 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:12:50 ID:???
>>537
中国戦線で各種ガス弾を使用したのは事実
太平洋戦線では、米軍に報復使用されるのを恐れたため使っていない。
(むしろ黄燐などの非人道的兵器を使用したのは米軍)

544 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:14:47 ID:???
中国人相手ならば同じ化学兵器で報復される恐れは無いが、
英米人相手だと化学兵器の報復を食らう恐れがある。
だから英米人相手には配備することもためらわれたってところかな。

545 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:14:57 ID:???
>>537

中国以外に引き渡した物は、適正な形で処理されたから。
中国に引き渡された物は、朝鮮戦争終了ごろまでは保管されており、
兵器更新の際に、不要な物を纏めて埋められた模様。

そのため、日本軍が埋めた砲弾なのに、日中ソの物が混在して
埋められている不思議な箇所も数多く存在する。

546 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:16:05 ID:OhMgTSe+
オハイオ級原潜って5隻くらいポーーーンと売ってもらえないのですか?

547 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:18:10 ID:???
売ってもらえても運用ノウハウもないので役に立ちません


548 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:18:15 ID:???
>>546
相手に売る気があるかどうかが問題でしょう。
売る気のない相手のものは買えません。

549 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:18:27 ID:???
弾抜きならポーーーンと売ってくれますよ。

550 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:20:57 ID:???
>>546
ポーーーンと買ってもらう方が難しいと思います。
財務省とか、野党とか。
それよりも、憲法改正が最大の問題でしょう。
何しろ、全国会議員の2/3の賛成の後に、国民投票を行い、過半数を
獲得しなければならないのですから。

551 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:21:43 ID:???
>>546
フネ自体とロケットなら売ってもらえると思いますよ。
ロケットのさきに着けるアンコはイギリスと同じように自主開発でよろしく。

552 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:22:31 ID:???
いや、そもそもオハイオ級原潜「だけ」買って何に使うんだ?

553 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:23:13 ID:???
ノドンがポーーーンと飛んできたら、簡単に導入できると思います。

554 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:24:29 ID:???
すいません、質問させてください

っ【ツェメリットコーティング】
これ、なんですか?

555 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:25:13 ID:???
>>553
ノドンがポーーーンと飛んできたら、喜ぶ人達もいますので、
ポーーーンと憲法改正出来ないと思います

556 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:26:17 ID:???
喜ぶ人たちの首をポーーーンと刎ねればいいと思います。

557 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:27:57 ID:???
>>554
対戦車磁気吸着地雷よけです。シェルツェンと同様にあっても
なくてもいいようなものでした。

558 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:28:36 ID:OhMgTSe+
>>552
前原誠司新民主代表が、トマホークなら買っても良いとおっしゃったので
トマホークを打ち込める潜水艦がほしかったのです。

559 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:29:45 ID:???
>>554
WWU時のドイツ軍戦車が採用した物で、磁気吸着地雷の吸着を防ぐ為に
鉄板の装甲板にコンクリートを塗りたくった物の事です。

560 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:30:07 ID:???
影響力が全然無い政党にはあまり興味がありません

561 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:31:16 ID:???
>>558
その用途なら、現用の海自潜水艦でも十分ですが。

562 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:33:09 ID:???
何故に民主の言うことを信じるのか?
公約で、「政権をとったら各家庭に○○手当てを支給します」
って時点でもう駄目だと思ったよ。

563 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/19(月) 00:33:23 ID:41gj8q3c
前半未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

146 :名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:00:32 ID:uxrNXG/H
アメリカの攻撃ヘリの機関砲は、コブラのガトリング砲から
アパッチのチェーンガンに変わっていますがその理由は?

207 :名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:11:10 ID:V+Yqb/fP
さっきニュース板で
米海兵隊の特務二等兵って言葉が出てきたんだけど、これって何?
普通の新米二等兵ではないの?

261 :名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:47:00 ID:gSsZHC/k
旧陸軍の軍装は全て黄土色ですけど、
森林迷彩や鉄帽などは一切無かったのでしょうか?

393 :名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:01:57 ID:xNrdnk4J
城塞(ツィタデレ)作戦ってどういう意味でこういう名前になったんですか?

564 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:34:45 ID:QFcdQwW8
537です

勉強になりました
有難うございます

565 名前:554 :2005/09/19(月) 00:37:08 ID:???
>>559
なるほど、勉強になります

で、これって実際役にたったのですか?

566 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:40:30 ID:???
役に立ってない、磁気吸着地雷を使ったのは日本とドイツだけだった。

567 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:40:57 ID:???
>146 :名無し三等兵 :2005/09/17(土) 13:00:32 ID:uxrNXG/H
>アメリカの攻撃ヘリの機関砲は、コブラのガトリング砲から
>アパッチのチェーンガンに変わっていますがその理由は?

アパッチは30mmなんだが、ガトリング砲を30mmにすると重すぎるからじゃないかな
チェーンガンならガトリングよりも軽量にできる。


568 名前:554 :2005/09/19(月) 00:46:11 ID:???
>566
なるほど勉強になります
ご親切にありがとうございます

569 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:46:37 ID:BgfXmR4y
フランス海軍のメル・ゼル・ケビル事件とは何ですか?
教えて下さい。

570 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:48:03 ID:???
>538
Ohpとは何の略でしょうか、またIDはどうやって出すんですか?
質問ばっかりですみません

571 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:48:10 ID:???
>>558
「トマホーク」は巡航ミサイル。(この場合SLCM)
対して、
オハイオ級SSBNが積んでるのは潜水艦発射弾道弾。(SLBM)

オハイオ級をポーーーンと売って貰った所で、巡航ミサイルをポーーーンと撃つ訳にはいきません。

人を小馬鹿にした文章書く前に弾道弾と巡航ミサイルの違いくらい理解してください。

572 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/19(月) 00:48:57 ID:41gj8q3c
>>261
公式に製造された迷彩服はないけれど、挺身兵(空挺隊)などで
自分達で手書きで色をつけた迷彩服を着用した例があるようです。

鉄帽にはカムフラージュネット被せて偽装します。

573 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:49:05 ID:B7r5ime5
あ、あげたら出るんだ

574 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:50:04 ID:FjDxQkla
日清戦争、日本対清
日露戦争、日本対ロシア
太平洋戦争、日本対アメリカ

当時の日本と比べて国力差が一番あったのは、どの戦争なんですか?

575 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:50:09 ID:???
>>578
オリヴァー・ハザード・ペリー級フリゲートの事です。

576 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:51:16 ID:???
>>574
太平洋戦争

577 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:53:45 ID:???
>571
オハイオSSGNは?

578 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:55:14 ID:OhMgTSe+
オハイオ級でぐぐると最初に出てくる
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams05/s_oh2.html
SSGN 攻撃型原子力潜水艦 改オハイオ級 (アメリカ)は
オハイオ級原潜ではないのですか?

579 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:56:18 ID:???
>>577
そんなアメが現在改良中な代物売ってくれるとでも?
あんまり電波受信しすぎるのは体に良くないよ

580 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:57:46 ID:???
>>578
売ってくれないから大丈夫

581 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:58:02 ID:???
>>570
>>1読んで鯉

582 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:59:40 ID:???
>>571
現在ネームシップオハイオを含む、オハイオ級4隻はトマホーク発射母艦に改装され、
艦種もSSBNからSSGNに変更されています。

ただし、トマホーク自体は533mm魚雷発射管があれば撃つ事は可能です。
SSN-21シーウルフ級など、トマホーク用VLSを持たないトマホーク運用艦も存在します。

583 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 00:59:42 ID:OhMgTSe+
>>571
>>580
核弾頭ではない。通常のミサイルを打ち込む潜水艦もアメリカは売ってくれないのですか?

584 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:00:38 ID:???
>>583
アメリカが原潜売った例ってあるんかい?

585 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:01:01 ID:???
>>578
オハイオ級でなくなったから「改」オハイオ級なんだろ

586 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:01:30 ID:???
防衛第一の日本の場合、示威効果のためにトマホークはまず水上艦に装備したほうがよかろう。
ついで通常動力潜水艦。

トマホーク運用に元戦略原潜など必須条件ではない。

587 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:01:36 ID:???
>>569
1940年のフランス降伏直後に英艦隊が北アフリカのフランス海軍基地を攻撃し、多くの艦艇を撃沈した事件。
ドイツ側につくことを恐れて艦艇のイギリスへの回航を要求したが、拒否されたので攻撃した。
地中海はイギリスにとってはインドや東南アジアからの資源輸送の為の生命線であり、フランス海軍艦艇がドイツ側につくことをなんとしても阻止したかった。
目的は果たしたが、フランスの対英感情は一時非常に悪化した。

588 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:01:56 ID:???
>>578
改オハイオ型SSGNに搭載するトマホークの形式及び誘導方法を考えれば、
万が一日本が手に入れたとて使い物になる艦では無いと理解できるかと。

589 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:03:01 ID:???
巡航ミサイル154発発射可能な、戦略原潜改造艦をポンと他国に売る米軍なんて理解できまそん
中古空母売る方がまだリアリティありそう。

590 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:04:03 ID:???
まぁアレだ
この状況で原潜なんぞ買った日には、
運用できるようになる前に余所がアクション起こすと思うんだがどうよ?

これって相当のリスクじゃね?

591 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:04:16 ID:???
>>583
アメリカが同盟国では唯一トマホーク運用技術を供与したのは大英帝国海軍のみ。
極東の自衛用田舎海軍如きには冷戦後最も有効な戦略兵器たるトマホークは呉れません。

592 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:05:44 ID:???
>>578
戦略核弾道弾を発射する為に開発されたオハイオ級の内、戦略兵器削減条約
(START II)で削減対象となって戦略任務を解除され、余剰に成った物を通常
兵器で対地攻撃能力を充実させる為に、開いた弾道弾発射スペースに巡航
ミサイルの発射管を設けた物が改オハイオ級であり、単に巡航ミサイルを発射
する事なら、別に戦略原潜でなくても、攻撃型原潜どころか、通常動力の海自
の潜水艦でも可能なのですが。
その事は、いみじくも貴方の張ったURLのHPに書いてますよ。
ネタ、釣りは止めて下さい。ココは初心者の為のスレなのですから。


593 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:06:00 ID:???
>>591
釣り乙

トマホークは戦術兵器だ。

594 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:07:23 ID:???
>>593
核搭載型は戦略兵器だぞ

595 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:07:51 ID:???
>>593
戦術兵器と戦略兵器の違いを理解して居ない初心回答者乙。

戦略目標を攻撃可能な兵器が戦略兵器なわけですが。

596 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:08:01 ID:OhMgTSe+
>>589
空母なんて数千人が必要な兵器を運用するよりも
通常ミサイルが打てる原子力潜水艦を5隻買って
3隻位常に沈めておけば良いと思ったんですが・・・。

597 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:08:35 ID:???
>>594
それは全廃されてるからのう。

598 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:09:18 ID:???
>>596
無理です。
お帰りは極東板へ。

599 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:10:28 ID:???
あぁ、もしかして戦術トマホークを言葉通り受け取っているのかw

600 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:11:18 ID:???
>>596
5隻ならオンステージ出来るのは1隻か2隻が限界

つか、空母と原潜は役割が違うし、改オハイオ級のような特殊な船はもっと役割が違う
あれはお蔵入りしたアーセナルシップの形を変えた代物だろ。
いまのところ米軍しか必要性無い兵器。

601 名前:554 :2005/09/19(月) 01:11:38 ID:???
ごめん
戦略兵器と戦術兵器の違い
教えてくださいorz

602 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:11:53 ID:???
>>595
それじゃブンカーバスターやMOABはトマホーク以上の戦略兵器になっちまうよ

603 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:12:22 ID:???
原潜の場合、稼働率は主に乗員の問題だけどね。

604 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:13:47 ID:OhMgTSe+
うーん、もしかしてトマホークミサイルってF/A-22ラプターなんかよりも
ずっとずっと軍事機密性の高い、アメリカが売ってくれない兵器なんでしょうか?

605 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:13:58 ID:???
>>601
戦略目標に使うのが戦略兵器
戦術目標に使うのが戦術兵器

ぶっちゃけこれといった定義はない

606 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:14:31 ID:???
>602
何ゆえドイツ語?>ブンカー

ところで、SM-3等ABMが戦略兵器か否かは結局どうなった?

607 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:15:01 ID:???
>>596
だから、
「通常ミサイル」撃つなら戦略原潜なんてお化けは必須じゃないって散々言われてるでしょうが。

ここはあなたの願望を無条件に肯定してあげる場所じゃありません。

608 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:15:12 ID:???
>>602
説明が面倒だのぅ・・・

つまりだ、トマホークは北の某国のミサイル発射基地などを攻撃・破壊が可能な訳でして。
バンカバスターは、それを運用するのは「戦略爆撃機」などと呼ばれる機体になるよね?

609 名前:554 :2005/09/19(月) 01:16:07 ID:???
>>605
なんどもごめんよ、無知な俺を恨んでくれ;;
戦略目標と戦術目標の違いはなんですか?
規模?

610 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:16:42 ID:???
>596
その空母はどこから出てきた!?
空母より原潜がいいって言っても、空母装備してるわけでもあるまいしw

611 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:17:50 ID:???
>>608
F−15Eじゃなかった?>バンカーバスター

612 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:18:56 ID:???
>>609
無知なことは恨まんが調べようとしない根性は恨む

613 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:19:07 ID:???
>>609
F-15に搭載されるEGBU-28は「レーザー誘導爆弾」

614 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:20:57 ID:???
GBU-37GAMまでとは言わないが、それなりに破壊力がある爆弾以外は戦術兵器扱いだろ。

615 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:21:41 ID:OhMgTSe+
>>610
F/A-18Eスーパーホーネットが次期主力戦闘機の
最終候補3機種に挙がっているということは当然
空母を保有することを前提に考えるべきでしょう?

前原誠司代表は、国会における外交と安全保障のエキスパート。
国会で一、二を争う政策通で民主党の切り札だと聞きました。
トマホークミサイルは、ぶっちゃけ売ってもらえないの?

616 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:23:07 ID:???
>>615
売ってもらうことを考える前に、日本に必要かどうかを考えましょう。

そして日本は専守防衛を捨てていません。

617 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:23:08 ID:???
>>601
戦略兵器は、国家戦略的レベルで重きを為す兵器というべきでしょうか。

ただ、戦略的、戦術的の観点は、国や場合によって変わったりします。
国というのは大きいのも小さいのもありますから。そんで「戦術核兵器」などという
考えようによっては「あれ?」と思えるものも出現するわけです。

618 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:23:09 ID:???
>>615
ν速ヘお帰り○| ̄|_ =3 プゥ

「考えるべき」なのは貴方の頭の中身です罠。

619 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:25:11 ID:???
ブンカー破壊用爆弾と言うと「トールボーイ」かアァァァァァアアアア!!!!!
おのれトミーめ!!!

620 名前:554 :2005/09/19(月) 01:25:43 ID:???
>>612
すいません、質問する前に調べるべきでしたね
>>617
なるほど、大変勉強になりました
わざわざありがとうございます

621 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:27:28 ID:???
>>614
冷戦期は、というかいまでも戦術核ってのも米ソにはあるからね。
そのあたりの境界はけっこー曖昧。

まあ敵国そのものの破壊を目的とする戦略核システムが戦略兵器であるのだけは疑いない訳だが。(苦笑

622 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:27:59 ID:???
いまなら米ロだった。すまん。

623 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:28:52 ID:???
>>615
>F/A-18Eスーパーホーネットが次期主力戦闘機の
>最終候補3機種に挙がっているということは当然
>空母を保有することを前提に考えるべきでしょう?
空自は過去にF-4ファントムを採用したが、空母は持たなかったし、
カナダとオーストラリアはF/A-18を採用したが、空母では運用しなかった。
ただ単に候補に上がっただけなのに、そう言う結論を強引に結びつける論法
は、正に詭弁と言わずして、何と言おう。
クマ釣りには、まだ季節が早いですよ。


624 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:29:53 ID:???
>>615
つ「当て馬」

625 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:29:57 ID:LZcnoXeo
日本の陸海空はそれぞれ何人ぐらい居るのですか?
よく、映画で空母の上に戦闘機が乗っかっていますが
これは空軍なのでしょうか?海軍のでしょうか?


626 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:30:42 ID:???
スパホはラプタンの保険でしょ

627 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:31:21 ID:???
>>625
それは、自衛隊でしょうか?旧日本軍でしょうか。
またそれぞれどの時期でしょうか。

628 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:32:02 ID:???
>>625
http://www.jda.go.jp/

>よく、映画で空母の上に戦闘機が乗っかっていますが
>これは空軍なのでしょうか?海軍のでしょうか?

どこの国?
通常なら海軍だが。

629 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:32:23 ID:???
>>625
ごく一部の国を除いて、空母に乗ってる艦載機は海軍の保有。
アメリカだと海兵隊の機体が相乗りしているけど。

630 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:34:51 ID:???
>>625
空母の艦載機は、一時期の英国を除いて、海軍所属です。
(ドイツは未完なので除く)

631 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:35:09 ID:W23Xb6zI
>>625
イギリス海軍は、第1次大戦の末期〜第2次大戦の直前までの時期や、
フォークランド紛争の時は空軍機を載せていたけれど、これは例外中の例外。
普通は空母には海軍の機体を乗せる。

632 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:36:17 ID:zXHMxeNf
この船の名称知りたいのですが
場所はポーツマスの英国海軍基地です
ttp://googlemaps.fc2web.com/img/rn.jpg
これはいわゆる三胴船という奴ですか?

633 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:39:18 ID:LZcnoXeo
北朝鮮の核はミサイルに乗っけて使える実用段階に入っているのでしょうか?


634 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:39:32 ID:???
>>632
リンク先見てないが、恐らくトリラマン実験船「トライトン」だろう。

635 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:40:19 ID:???
○トリマラン
×トリラマン

636 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:41:10 ID:W23Xb6zI
>>633
実際に実験が行われていない以上、不明。

637 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:41:15 ID:???
>>630
「空を飛ぶものは空軍の所属なのですよ!!」と叫んだマリファナ中毒のデヴがいなけりゃなあ‥<ドイツ

>>632
トリマラン船体の実験艦ではないかと。
ttp://www.naval-technology.com/projects/trimaran/

638 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:42:33 ID:???
マリファナに中毒症状はありませんよ・・・

639 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:43:33 ID:???
ゲーリングはモルヒネ中毒だろ

640 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:44:15 ID:???
ナチス・ドイツならメタンフェタミンと思われ

641 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:44:20 ID:???
>>638-639
訂正THX

642 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:45:39 ID:???
>>634-635 >>637
ありがとうございます。助かりました

643 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:47:28 ID:???
>>640
ゲーリングは怪我の治療に使った麻酔がきっかけで、モルヒネ中毒になってたの。

644 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:48:48 ID:LZcnoXeo
核は実験なしに、実践に使うことはできるものなのですか?


645 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:50:39 ID:W23Xb6zI
>>644
あんたは次々質問する前に、指摘された質問内容の不備を追加するとか、
解答を寄せてくれた人に礼を言うとかしなさいよ。

646 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:54:09 ID:???
>>644
ガンバレル型なら廣島で投下している

647 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 01:54:36 ID:???
>>643
なるほど、だからあの体型か。
納得。

648 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 02:00:08 ID:???
>>644
つリトルボーイ

649 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 02:06:49 ID:???
まあいまんとこ実戦投入は2例しかないし

650 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 02:53:21 ID:n90sRBkL
防空系って事で ここでいいですか?
よろしくお願いします
十数年前だと思うんですが、イギリス?で
夜になると どこからか現れて 街の上空を
飛び回る 小型ジェット機の話。
その後の顛末知ってる方おられますか?
テレビのニュースで見た記憶があるんですが、
ジェット音と 暗い影だけが映ってました。
街の人は 面白がって バロンとかなんとか
あだ名をつけてました。


651 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 03:07:45 ID:caDCco/Q
質問です。
第二次大戦期、アメリカ軍の航空機は防弾が充実していたと云われますが、
最近の航空機の防弾はどのようになっているのでしょうか?
書籍などには、A-10の装甲以外は余り記載がないものですから。

652 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 03:27:24 ID:???
>>651
低空対地攻撃を主任務とする機体以外はほとんど無装甲なのが普通。
ロシア/ソビエトの機体は外板やフレームにチタニウムが使われたりしてるので、
多少は防御力があるかもしれないが。

ミサイルの近接爆発は152mmの野砲榴弾よりも威力があったりするし、航空機の
搭載機銃だって20mm以上あるのが普通。

それらに耐えられる装甲を張ったら、重くて飛ばないか飛行性能に重大な影響が
出る。装甲があっても鈍重な機体になってしまったのでは意味がない。

653 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 03:53:02 ID:???
>>615
ラプター売ってくれなかった時でも、陳腐化したイーグルを使い続ける訳にはいかないだろ?
その時の為にイーグルより日持ちしそうな物件を混ぜてるのよ
それがスーパーホーネットの存在意義w

それに艦載機は空母以外で運用しちゃいかんて法は無い罠
そもそも日本てのは、かつて一機種の艦上戦闘機を機動部隊での制空・護衛・直援のみならず、基地運用の迎撃にまで使い回した国だぞえ

654 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 03:54:17 ID:???
カナダでも使ってたな>>F-18

655 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 03:58:16 ID:XcTjttXU
 WWII-現代の、主な戦車砲&自走砲、艦砲(こちらは、特に大和など戦艦の主砲)って、
大体、どれくらい間隔で連射できるでしょうか?
 状況によって違うなら、標準的タイムを教えてください。

656 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:03:00 ID:7f8vvSb6
>>629
便乗質問なんですが、海兵隊の艦載機はどんな感じで運用されているんでしょうか?

1)ひとつの空母に海軍と海兵隊が同居することがあるのか
 もしそうだとするならば、海兵隊の艦載機の整備スタッフなども同乗しているのか。
2)海軍側と海兵隊側で空母の運行について意見が衝突した場合どうするのか
(ex.海兵隊はもっと陸に寄せてほしい、でも海軍はそれは危険だと判断した場合とか)
3)普段も空母に乗っているのか、それとも有事のときにだけそのとき限りの乗艦を決定するのか
4)というか、そもそも何で艦載機持ってるのか。
ひとつの組織が一そろい持ってるのは便利だとは思うが空軍と海軍は文句言わなかったのか。

なんだか打ち込んでるうちにどんどん疑問がわいてきたのですが、
海兵隊について詳しく解説してるサイトなどあったら教えていただけるとうれしいです。
どうもぐぐっても沖縄とかその辺ばかりが引っかかってしまうので・・・。

657 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:04:14 ID:???
>>655
自動装填でない以上、要員の練度によってかなり差が出るだろ。
それを標準化しろと仰せで?

658 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:04:59 ID:???
>>655
>WWII-現代の、主な戦車砲&自走砲、艦砲
数えきれないくらいある訳だが…
せめてもう少し限定してもらえんか

659 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:09:57 ID:???
>>656
2)
衝突しないように作戦計画が作られるわけだが
作戦計画外の状況では海軍に従わざるを得ない、海軍の空母だしな

4)
空母に乗せて運用する必要から艦載機を装備してる
有事に輸送船で運んで現地で組み立てとかやってられないし

660 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:10:10 ID:???
>>656
米海兵隊の保有するAV−8BハリアーUは、これまた米海兵隊の保有するタラワ級、ワスプ級等の強襲揚陸艦で運用できる

661 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:10:20 ID:???
>655

自分で知りたい戦車とか、自走砲をぐぐって調べればたいてい毎分何発発射
できるか出てきますお好きな兵器を調べてください。
また戦艦大和の主砲発射速度は40秒に1発です。他の戦艦もぐぐれば出て
きますので、好きな艦名を入れて楽しんでください。


662 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:12:31 ID:???
Googleって偉大だよな。エロがいくらでも出て来る「ザナドゥ」なんて
誰も予測してなかったよな。

663 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:13:26 ID:???
>>655
代表的な現代艦砲。
上から、生産国・形式・発射速度・口径

アメリカ  アメリカ  ロシア  ロシア  フランス  イギリス イタリア イタリア  スウェーデン
 Mk42   Mk45  AK-130  AK-176  1968-U  Mk8   OTO127 OTO76SR   MkU
45発/分 20発/分 45発/分 120発/分 78発/分 25発/分 45発/分 120発/分  220発/分
127mm  127mm  130mm  76mm   100mm  114mm 127mm   76mm    57mm

664 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:19:32 ID:???
>>657
 こういう数字があるとか、コレぐらいでやっていたというのでいいのですが。
>>658
代表的なものだけでけっこうです。

 とにかく、どれほどか想像もつかないので、実例が知りたいのです。

665 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:23:35 ID:???
>>661
 すみません。下までスクロールしきってなかったので見落としました。
>戦艦大和の主砲発射速度は40秒に1発です
 けっこう早いんですね。



666 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 04:24:39 ID:???
>664

あまりに漠然とした質問に対しては回答できません。
1−3をよく読んで再質問するか、戦艦スレ、戦車スレ、自走砲スレの
各専門スレへ移動願います。

667 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 05:35:25 ID:???
>>665
ちなみに大和型が40秒に一発で、アイオワ級が30秒に一発。
だからって、アイオワのほうが手数が多いのでイイ!とは必ずしもならないので注意しよう。
中遠距離砲戦では公算射撃のため観測と修正の重みが大きいので、この程度の発射間隔の差は
実運用上ではほとんど関係ない。

668 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 07:15:23 ID:ZqZ/Esso
カトリーナで登場した「イオージマ」ですが
他にはどんな場所に出動したんですか?(アポロ13にも出てたような)

669 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 07:23:50 ID:???
>668

細かい出動場所は、アメリカ海軍に問い合わせてください。
あと、アポロ13に出てきているとすれば、それは先代のイオージマで
別の船です。

670 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 07:25:10 ID:W6uXoPHK
>米海兵隊の保有するAV−8BハリアーUは、これまた米海兵隊の保有するタラワ級、
>ワスプ級等の強襲揚陸艦で運用できる

 タラワ級もワスプ級も海軍のフネだ。乗組員も艦長も海軍の人間なら、建造予算も海軍。

671 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 07:28:05 ID:???
イオージマ級の「イオージマ」は退役してます。
現在あるのはワスプ級の「イオージマ」。2001年6月30日竣工だとか。

672 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 07:30:50 ID:ULkJ0bGj
便乗質問ですが、海軍の中の人は同じ名前のフネで混乱しないんですかね?
艦名を使いまわすのってどこの海軍もやってるもんなんですか?

673 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 07:36:09 ID:???
>>672
どこの海軍でもやってる

英国だったと思うけど空母と駆逐艦に同一の名前を付けたせいで混乱した事があったはず

674 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 08:06:23 ID:ZqZ/Esso
>>669
>>671
ありがとうございます

675 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 08:29:09 ID:zJPh9Jix
>>651
燃料タンクだけは防弾になっている例もあります。

676 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 09:01:53 ID:???
>>672
大和は二回(たしか初代は明治時代の帆走艦)、綾波は旧軍時代に二度、海自で一度の計三回使われたりする。

677 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 09:03:47 ID:???
アメリカも、州名を戦艦と原潜とB2で使い回しているし

678 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 09:23:38 ID:???
>>670
海兵隊の装備と給料は全部海軍の予算だろう……

679 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 09:24:43 ID:???
エンタープライズなんて
挙げ句はスペースシャトル実験機にまで使い回されてるし。

使いまわされてないのは帝政ロシア海軍の大型艦だけじゃね?

680 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 09:32:17 ID:???
しまいにゃうちゅうせんk(ry

681 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 09:35:28 ID:???
海自と海保で同じ名前の船があるほうがよほど問題

682 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 09:38:24 ID:???
>678
アメリカの場合、海兵隊は予算上独立してるよ

683 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 11:02:07 ID:???
独立していない。海兵隊の予算は海軍省の予算の中に一括して計上されている。
ttp://www.globalsecurity.org/military/library/budget/fy2004/navy/

684 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:07:32 ID:5HOmKNze
AWACSは何と読みますか?

685 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:08:08 ID:???
えーわっくす

686 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:11:07 ID:???
軍板でときどきスレが消えるのはなぜ?
メンテか何かにしては他の板では見かけない現象だけど

687 名前:569 :2005/09/19(月) 12:12:12 ID:???
>>587
勉強になりました、回答ありがとうございます。

688 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:13:24 ID:???
>>686
俺は知らんぞ
専ブラの設定か何かじゃね?
本当にそんな現象があるんなら運営の方に聞いてみれば?



689 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:16:16 ID:???
>>688
ケータイで見てると頻繁に起きるぞ
パソコンでもときどき経験する


690 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:21:26 ID:???
時々鯖が不安定になってるんで、その影響かもな

691 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:31:29 ID:???
ヒント:DAT落ち

692 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:33:59 ID:vkdRhaUd
「軍オタ」ってヒビキ悪いですが、軍隊や戦争について語れるような
クラブありますか?

693 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:37:33 ID:???
軍ヲタと呼ばれて誇りをもてないような人が入れるクラブはありません
世間から冷笑を浴びせられ、生卵や腐ったトマトを投げつけられても
軍ヲタを辞めない(辞められない)人にだけ、参加資格がありまつ

694 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:38:05 ID:???
>>692
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=%8Ch%98V%83N%83%89%83u&ie=sjis&oe=sjis

695 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:39:11 ID:???
おまえら、ここは笑心者質問スレじゃありませんよ、と

696 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:40:53 ID:???
わりと切実な問題のような気もするが

697 名前:☆2ちゃんねるの帝王☆ ◆rmHCbRBg1U :2005/09/19(月) 12:59:28 ID:???
巡回

698 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:03:43 ID:???
平和主義な「軍隊研究クラブ」きぼん

699 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:05:08 ID:???
特定の思想に基づかない軍隊研究は得てして(お花畑ではない)平和主義につながるものさ

700 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:16:52 ID:QVCt6+Sm
人の体に銃の弾が当たった時 その銃弾はどう運動していくんでしょうか?
さすがに人の体を実際に撃って調べることは無いと思うので
知ることはなかなか難しいですか?

701 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:17:53 ID:99q6EupH
>>700
人体と同じ堅さのゼリーに当てて調べる。

702 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:24:46 ID:???
>>700
人体は堅い骨などと柔らかい脂肪組織、筋肉などで構成されているので
結構複雑な動きをするそうだ
頭に当たった場合、内圧で中身が吹き飛ぶこともある。

703 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:32:38 ID:???
>303
亀レスですが、サンクスです。

704 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:44:45 ID:TX07WqnL
隼より零戦の方が優れていることは明らかなのに、なぜ陸軍は隼に固執したのですか。
零戦一本に絞った方が、量産にも有利だと思うのですが。

705 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:45:13 ID:???
ヒント:零戦は海軍機

706 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:51:24 ID:???
空母まで作ろうとした陸軍に何を言っているのですか?あなたは

707 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 13:57:34 ID:???
国の大事より自分の組織のプライドが大事ってのが
この国の悪い伝統なのさ

708 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 14:01:56 ID:???
>>704
零戦は海軍機なので、操作系からなにから違う
それを無視しても、長大な航続距離や艦載機としての装備など
陸軍機に不必要な部分が多い。


709 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 14:11:29 ID:???
>>704
零戦より隼の方が性能は上
てかそんなこと言うとアメリカはP-51だけ…って話になる罠

710 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 14:14:12 ID:???
>>700
アメリカの犯罪捜査で豚や牛の肉(精肉工場に吊してあるようなヤツ)に凶器の銃を撃って弾道計算の参考にするってのを見たことがある

711 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 14:26:38 ID:???
>>700
擬似人体に銃弾を撃ち込むテストや
似たような状況での前例からのデータを参考にします
擬似人体に使われるのは人体組織と同じ物性を持ったバリスティック・ゼラチンに
服や骨格を想定した物を組み合わせて実際に銃撃し、弾丸の振る舞いを追試します
レスにもあるように、死体や動物を使ったテストも行われていましたが
現在においてはバリスティック・ゼラチンに拠るてすとが主流になっています。

712 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 14:51:41 ID:???
確かジグザグに動くんだったか

713 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 15:02:10 ID:QVCt6+Sm
>>701-702
レスありがとうございます
ゼラチン質の固まりに打ち込む、ということでしょうか
骨は難しいでしょうけど筋肉の質感は出そうですね…

>>710-711
詳しいお話どうもです
なるほど、骨も服も再現するのですか
人体と同様の特性を持つというのはなんか凄いですね
実際に肉塊に撃ち込むこともあるんですね


色々どうもありがとうございました
内圧で吹き飛ぶ〜というのがどういう風なのか見てみたいので
これからそのゼラチンのを探してみたいと思います


714 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 15:11:18 ID:???
>>713
銃器関係の雑誌(GUNとかコンバットマガジンとか)に実銃の射撃レポートで、スイカや粘土を撃った写真が載ってるんでその辺参考になるだろう。
撃たれた粘土の断面を見ると、弾道に沿って大きく空洞ができたりする。

715 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 15:19:59 ID:???
>>713
あと「パトレイバー」のアニメ短編集「みにぱと」の第一話で銃砲の種類やその効果について、非常にわかりやすい解説をやっている。
(押井守は宮崎、庵野と並ぶアニメ界三大軍オタの一人)
TUTAYAあたりならたいてい置いてあるんで、これも参考になるかも。

716 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 15:24:32 ID:5qJAC0OU
前スレ
IDに軍事関連でたら軍神!!!!!!!PART34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125389500/
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ


717 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 16:13:32 ID:BEylRdIZ
日本人の空襲体験記を読んでいると、(日本の空襲 8 九州 三省堂)
グラマンなどの敵戦闘機が地上を攻撃するとき、こちらに気づかれないように
エンジンを止めて近づいてきたという記述を複数見かけるのですが、
本当にそんな攻撃方法をとっていたのでしょうか?

718 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 16:18:40 ID:???
>717

とってない、エンジンを絞ってと言うのを翻訳する際に止めてと誤訳したものと
思われます。

719 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 16:21:17 ID:uU0nKT2Q
>>713 体内弾道、ゼラチンテスト
ttp://home.snafu.de/l.moeller/Zielwirkung/Frog.html
ttp://www.accutecusa.com/gelpics_1.htm
ttp://www.accutecusa.com/gelpics_2.htm
"terminal ballistics":体内弾道
"gelatin test":ゼラチンテスト
なので、それぞれammunition:弾薬と一緒にしてぐぐるといろいろ出てきます。

720 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 16:22:27 ID:???
>>717
それは襲われた側がエンジン音に気がついてなかったか、戦闘機がスロットルを絞っていただけだと
思う。

航空祭に行ってみると解るが、飛行機のエンジン音って以外と間近にならないと聞こえない。
特に、音源の方向がはっきりとわかる頃になると大概飛行機は自分のすぐ近くに来ている。
あと大気中の湿度が高いと音の響きが悪くなるので、米軍戦闘機が日本本土を縦横無尽に
飛びまわる時期ではいっそう音が聞こえづらかったと思う。

もうひとつ、
低空飛行する時はエンジンの出力を絞ってある程度速度を落とさないと、地面に激突する
危険性が高まる。
エアブレーキ(減速装置)のない機体が急降下する時は、速度を落とさないと、「危ない!」
と思ってから上昇に転じようとしても間に合わない、ことも。

721 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 16:22:36 ID:???
>>717
間違いです。

エンジンを絞って低空から接近する事は考えられますが

エンジン停止時の飛行機はグライダーと違って通常と同じ感覚の操縦は困難ですし
空中での再始動もそう簡単に行なえるものではありません。
ましてや対地攻撃を行なう様な低空でのエンジン停止は自殺行為です。


722 名前:717 :2005/09/19(月) 16:41:12 ID:???
>718 >720-721
ありがとうございました

723 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 16:45:07 ID:???
>>717
当時の航空機でセルモーター付きは殆ど無いだろ
特に搭載量が限られる単発機にそんなデッドウェイト載せる筈もなし
つまり止めたら外から始動ハンドル回さなきゃならん訳でw

高度があれば降下して風圧でペラ回してって手が使えるかもしれんけどな
対地掃射後に更に降下したら墜落だ

つー事で止める訳がない

724 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 17:12:51 ID:???
>>723
ちょっと遅かったな

725 名前:717 :2005/09/19(月) 17:16:34 ID:???
>723
ありがとうございます。しかし、ネット上で検索してみても、エンジンを切って攻撃されたと
勘違いしてる人多いですね。

「ある日、独りで海岸沿いに拡がった陣地の見まわりをしていた時、今でもその理由はわからないが、私はふと身をかがめた。
その瞬間、頭の真上を何か巨大なものが横切ったと思ったら、突然バリバリという音とともに砂煙りが立ち上がり、それは
私の目の前数メートル先から約一メートルの間隔でつづき、五十メートル先ぐらいで消えた。エンジンを止めて背後から
私をねらっていたグラマン戦闘機だった・・・・・・」
ttp://www.pref.kumamoto.jp/education/hinokuni/ijin/kousekishuu/H14/minamoto.html

「やられたわいねぇ。お父さんの後からエンジンを止めて近付いて来たんだよ。お父さんも気付
かなかった。エンジンをかけた音を聞いて後も見ないで横のドブに飛び込んだんだよ。機銃掃射
はそれからだったから当たらなかった。弾は何処へ飛んでいったか分からないけれど、撃ち方は
あまり上手じゃなかったようだねぇ。しかしエンジンを止めて急降下して来るとは器用なことを
するものじゃ」
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/5389/sub9.htm

その日も作業が中止になりまして、防空壕に向かっていたらエンジンを止めて近寄ってきたグラマンが私たち中学生の集団の真ん中に爆弾を落としたんです。
ttp://www.pressnet.co.jp/2004_07/0731_47.htm

この頃から現実のグラマンはエンジンを切って音を消し私達に忍び寄るようになっていた。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/5389/sub8.htm

69 名前:65 :02/04/09 23:32
駅で艦載機の機銃掃射を浴びること二回。
艦載機が機銃掃射をする時は、エンジンを切ってグライダーのように滑空して
近づくので、爆音などで察知するのは難しく、いきなり殺されてしまうそうです。
ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/cgi-bin/log/log.exe?http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1018272811/

726 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 17:18:12 ID:???
>>679
ワリヤーグは現在のロシア太平洋艦隊に配属されているスラヴァ級3番艦で3代目ですよ。
初代ワリヤーグは日本帝国海軍籍だった事もあります。

727 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:00:58 ID:YdHPx25l
旧日本海軍の重巡洋艦高雄型は妙高型の改良型との事なのですが、
具体的にどのような部分が改良されていたのでしょうか?


728 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:07:18 ID:???
>具体的にどのような部分が改良されていたのでしょうか?

防御力の強化



729 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:09:36 ID:???
ゲーム板から来ました
まずはスレ違いスイマセン

メタルギアソリッド3についての考察
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1124037161/
このスレのレス番707からズネークという香具師に困っています
こいつはもともと粘着だっただけに頭に来ています
内容は見て頂ければ分かると思います
我々ゲーム板の人間では論破できません
どうか暇な方だけでいいので来て頂いて力を貸して頂けないでしょうか?

重ね重ねスレ違いスイマセン

730 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:12:48 ID:???
>>727
高雄型の改良点
*砲塔間隔の是正:妙高型は手法の着弾散布界が広すぎる、との指摘により改良
*防御方式を集中防御方式に変更
*新造時から旗艦設備を備える(ただし、その代償として艦橋構造物が巨大になった)
*妙高型の近代化改装点を新造時より導入

731 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:13:51 ID:W6uXoPHK
>>725

 もしかして、疑ってる?。セルモーターって言葉分かります?。

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/sub33.htm

>話は戻るが、地上の整備員の動きを確認し、「前放れ、スイッチオフ、イナーシャまわせ!」と
>大声で叫びながら主スイッチの「断」を確認、
>整備員の操作するイナーシャ・スターター(慣性起動機)(手動のセルモーターと考えればよい)の
>回転音によってその回転数が最大に達したことを確認したのち
>再度大声で「コンタクト」と叫びながら整備員に知らせ主スイッチを入れイナーシャと
>エンジン軸を直結する為の座席右前方の引手を引く、

 そりゃ、プロペラも空転してるんだから再着火も不可能じゃないだろうけど、そんな怖い事
遣らないでしょ普通は。

732 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:16:43 ID:???
>>729
相手にせず透明アボーン汁

ちなみにそういうのを軍板ではたろちん脳と以下略

733 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:32:35 ID:???
>>729
>我々ゲーム板の人間では論破できません

ここの人たちを都合の良い字引きだと思ってる?

734 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:34:13 ID:Bjpp92Nz
以前質問させて頂いたのですが回答を得られませんでしたので再度
質問します。

旧陸軍において同じ中将職である師団長と次官とではどちらの官職が
序列が上だったのでしょうか?

735 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:39:19 ID:???
>>734
それ回答がちゃんと出てたぞ。

736 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:40:38 ID:???
スロットル絞って来たんだろ。
音はかなり小さくなるぞ。

だいたいグラマンがF6Fのことを言ってるんなら(その他もありそうだが)、

エンジンカットオフしたら即座に再点火なんて出来ないぞ。

飛行機違うけどブッシュの親父も墜落原因は被対空放火でエンジンオイルリーク中エンストで再点火出来ずだし。

737 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:42:10 ID:???
>>734
前スレで回答出てたぞ(今は見れんけど)。
結論としては師団長の方が上。

738 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 18:47:43 ID:???
降下中にエンジン切ったら刺さるよ
普通にトラブル事例

「スロットルは躊躇わず使え」って一番最初に教えられてるのに
違反してエンジン切ってどうする

739 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:00:30 ID:LkgarjUY
部隊等の長の名称についてなのですが、その部隊名に続いて長・司令・司令官・総監の語を続けて
部隊長名にしていますよね。

それで質問なのですが、長と司令と司令官と総監ではどのように意味合いが違うのでしょうか?

例 ○○長だと下は班長からでかい部隊になると軍団長まで。
  司令は空自だと警戒管制群司令 航空団司令 警戒管制団司令
  司令官は航空方面隊司令官とか自衛艦隊司令官とか
  総監は陸自の方面総監とか海自の地方総監とか
また同じ群であっても陸自は群長、空自は群司令。同じ方面隊の長でも陸自は総監で空自は司令官。

740 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:02:39 ID:???
ただの一般市民は墜落の危険を犯しても撃破すべき目標じゃないと思うがな

741 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:07:52 ID:???
機銃掃射って緩いヨーヨー中にやるんだろ?
「背後から」つってもな。背中は背中でも、真上だぞ、たぶん。

742 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:08:05 ID:???
>>729
おもしろそうだったら誰かいくだろう

743 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:12:05 ID:W6uXoPHK
>>734

ttp://homepage1.nifty.com/kitabatake/rikukaigun6.html#陸軍次官

 陸軍次官をやってから師団長って例もあれば、師団長をやってから陸軍
次官って例もある。戦前は前者が多く、戦中は後者が多い。少将職から中
将職に格上げされた次官と、師団増設で有り難味の無くなった師団長職っ
て事だろう。

744 名前:734 :2005/09/19(月) 19:19:03 ID:Bjpp92Nz
>>735 >>737 >>743
どうもお答えありがとうございます。
回答済みで失礼しました。



745 名前:734 :2005/09/19(月) 19:29:07 ID:???
>>743 中将で大臣をやるのが粋ですね(笑)

746 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:30:23 ID:5HOmKNze
Tu−160は
ツポレフひゃくろくじゅうと読めばいいんでしょうか。

747 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:32:05 ID:uU0nKT2Q
>>746
はいな。英語風に行きたければ
テュー・ワン・シクスティでもワンハウンドレッド・シクスティでもどぞ。

748 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:32:45 ID:???
>>704
戦鳥の見解では陸軍用零戦生産計画があったらしいぞ
だれだったかの回想録にもうわさ話として出てくる

749 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 19:40:08 ID:???
>>741
高度700m以内から真下に向かって射撃したりしたら(ry

750 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 20:08:55 ID:???
>>739
○○長以外全部ラインの長なので、指揮権を保有しているという点において同じだが
○○長の場合、幕僚長のようにスタッフである場合がある。

陸自の群と空自の群は別物
陸自の群は連隊に準じる部隊であり、下級部隊が機能別に編成されている部隊である。

751 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 20:11:14 ID:4r+0Bzjj
日本軍機は半数ほどが地上で破壊されたようですが、
独空軍機はどうだったんですか?

752 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 20:25:32 ID:???
独軍機の場合、部隊配備にこぎつけた機の約30%は離着陸時の事故で(生産現場のサボタージュの影響あり)、別の約30%は米英軍の基地攻撃により破壊されました
また、生産数の約半数は輸送経路の途中で破壊されたという推計があります

753 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 20:27:46 ID:???
質問です
海自のFCS-3ってSPY-1Dと比べて重量や価格はどうなんですか?
両方とも低いようならOPS-24の代替として次期DDに載せられると思うんですが

754 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/19(月) 20:28:13 ID:i9BH745j
前スレから転載。

>734
蛇足ですが、本来の中将は、勅任官で高等官一等(親任官は大将のみ)になります。
なお、中将が親任官待遇となるのは、参謀総長、教育総監、師団長、東京警備司令官、軍司令官、
軍事参議官、侍従武官長の職にある場合です。
それ以外の職では高等官一等になり、それには参謀次長、陸軍次官、軍参謀長なども含まれます。
従って、師団長であった中将が、陸軍次官になると、親任官から高等官へと一種の格下げとなります。

更に脱線して宮中席次になると、中将で師団長の場合は、第一階の第十五番目で公爵の上であり、
高等官一等の場合は第二階の第十九番で、侯爵の三つ上、貴族院副議長衆議院副議長の一つ上
(師団長より席次は四つ下)になります。

755 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 20:50:49 ID:???
>753
なぜOPS-24の代替なのに、SPY-1Dと比べる?

756 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:03:57 ID:???
>>686
亀レスだが俺もなんか最近よくなる

ログがうまく取れないときになるなぁ
何度かリトライすれば問題ないが

757 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:05:28 ID:???
>>754
補足すると、次官が親任官でないのは軍政官僚で実兵指揮権がない
(統帥系列に入らない)ないため。


758 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:09:13 ID:???
>>753
FCS-3はその名前が示す通り「射撃指揮装置3型」です。
これは従来の捜索レーダーシステムのOPS-14で目標を捕捉し、FCS-2が追尾、
(この間の対空レーダーから戦術情報処理装置(CDS)への目標情報入力と)
(CDSからFCSへの目標移管/攻撃命令は手動入力でした           )
するという方式では探知から攻撃までのリアクション・タイムが大きくなる上、
複数目標への同時対処が事実上不可能な点から、
捜索/追尾を同時に行うマルチ・ファンクション・レーダー(MFR)と、
次世代戦術情報処理装置(ACDS)を組み合わせた物を『FCS-3』と呼称しているものです。

MFRとしてはSPY-1シリーズのパッシブ方式とは全く違う物であり、
CDSもイージス・コンバット・システムの組み合わせを前提とするSPY-1と根本から違います。

759 名前:261 :2005/09/19(月) 21:11:18 ID:dIStF1g4
>>572
全部手製ですか
そういえば鉄帽被った日本兵は見たことないです・・・

760 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/19(月) 21:19:20 ID:???
>>759
何か勘違いしてるみたいですね。
鉄帽はちゃんと導入されてます。
鉄帽を被ってる写真も沢山あります。

761 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:40:37 ID:4r+0Bzjj
>>752
ありがとうございます。
やはり制空権は取ったもの勝ちですね

762 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:42:31 ID:g/8zCMcC
なんで対潜哨戒機に対艦ミサイルや長距離対空ミサイル積まんのん?
積めばいいじゃん

763 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:46:32 ID:???
>>762
対艦ミサイルなら運用できるのがある

長距離AAMはそれを運用できる程のレーダーを載せるのは無駄
だけどP-Xの三菱案だったか忘れたが殆どガンシップ状態のにAAM-4を載せるというのはあった

764 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:46:39 ID:???
そういえば、対潜哨戒機は自軍の制空権下での作戦を前提としているのかね?

765 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:47:31 ID:???
>>762
対艦ミサイルは積む

対空ミサイルを積まないのは一言で言えば無駄だから

766 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:47:37 ID:???
主任務が「対潜」だからです。

767 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:48:42 ID:???
歴史上は、なかった事になってる
大日本帝国陸海軍最強の特殊部隊である忍部隊
忍部隊は、伊賀忍者と甲賀忍者の末裔の中から優秀なものだけを選び構成された
大日本帝国で最強の特殊部隊である!

戦術は、電子戦って何?って感じの戦国時代から続く忍特有の戦術ではあったが
対忍部隊用の戦術をもってない連合国軍に多大な被害を与えた
忍部隊は、暗殺 奇襲 偵察 などの任務を忠実に遂行した
最後は、沖縄戦で敵司令部に突撃をかけて全滅(もともと少数精鋭部隊だったし)

忍と言う特性上、忍部隊に所属した段階で戸籍を抹消された為
歴史の表舞台に出て来る事はなかったのである。
忍部隊の掟で、作戦失敗=自爆であった為亡骸すら残らなかったらしい




768 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:49:33 ID:kBUYaBQ0
>>762
じゃあ戦車にも対空ミサイル積めばいいし、APCにはけちけちせずに
戦車砲を搭載すべきだし、輸送機にも対空ミサイルと対戦車ミサイルと
爆弾と対艦ミサイルと魚雷を積まないとだね。

769 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:50:25 ID:???
>P-Xの三菱案だったか忘れたが殆どガンシップ状態のにAAM-4を載せるというのはあった

すごいかっこいい感じなのに、なんでNGになったん?
長距離レーダーを積んだエアバスの超大型機みたいにすればええやんか

770 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:50:50 ID:???
>>767
質問は?

771 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:53:19 ID:???
>戦車にも対空ミサイル積めばいいし、APCにはけちけちせずに
>戦車砲を搭載すべきだし

考えたことあったけど大きさ的に無理と思った。
でもエアバスの超大型の奴や大型輸送船ならいろいろ積める

772 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/19(月) 21:55:17 ID:???
>>762
対艦ミサイルは搭載できますよ。例えばP-3Cはハープーンを搭載可能です。
長距離AAMを搭載しないのは、

773 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:57:54 ID:???
のは、なんなん?

774 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:59:41 ID:???
対艦ミサイルは大型なので単独である程度の索敵→突撃を可能にするが
対空ミサイルの場合、小型なので母機の誘導を必要とするし
敵も機動性が高く、回避するので専門の戦闘機による射撃が必要になる。

対潜哨戒機では対艦戦闘ができても、より難易度が高い対空戦闘は
極めて難しいのだよ。

775 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 21:59:55 ID:wT6M7ZNe
旧日本軍の特殊部隊が、ドイツ製のMP40等を装備して
米軍のB29強奪作戦をしようとしたことがあると聞きましたが
本当ですか?
また、当時の日本軍はドイツ製の小火器を装備していたのでしょうか?


776 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:02:53 ID:???
>>774
アンダースタンド完了なんですが対潜機用大型対空ミサイル作ると
いいと思いますた。ありがとうです

777 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:06:54 ID:???
>775
創作系質問スレへどうぞ

778 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:07:12 ID:???
>>729
気功スレとか日航機スレに行ってた香具師なら面白いはず

779 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:08:14 ID:???
>>776
空対空戦闘だと、より優位な位置の取り合いなどの戦闘機にしかできない要素が盛りだくさんなので
大型ミサイル開発したからってどうになかる物でも無いのだよ。

780 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:13:18 ID:???
創作スレは妄想の掃き溜めではないと何度言えば

781 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:15:33 ID:???
>780
775って源文漫画の話じゃなかったのか?

782 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:16:52 ID:???
>>775
ヒント:東亜総統特務隊

783 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/19(月) 22:24:11 ID:???
途中で送信してしまったorz
>>762
対艦ミサイルは搭載できますよ。例えばP-3Cはハープーンを搭載可能です。
対艦ミサイルは目標の捜索・攻撃に用いるレーダーが
対潜用のものをそのまま使用可能であり、
対艦ミサイル自体も対潜任務(浮上中の潜水艦を遠距離より攻撃の場合など)
に使用可能であるのに対して、
空対空戦闘の場合は目標の特性が正反対(小型かつ機動性高)
なので、まず対空用レーダーを別に搭載しなければなりません。
そうなると対潜任務時には対空装備は使用できず、
逆に対空任務時には対潜装備は使えないので、大変無駄が多くなります。
更に前述したように、航空機は機動性が高いので、
回避された上に攻撃されたり、逃げられたりします。
それに対抗して高速・高機動化して……とやるなら、
普通に戦闘爆撃機に対艦ミサイル積めるようにした方が良いですな。

784 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:24:58 ID:???
対潜哨戒機に空対空ミサイル搭載するぐらいなら、
素直に戦闘機の護衛付けた方がはるかにマシだ罠

785 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:30:31 ID:/xk31y8w
WW2物のFPSや映画で通信兵隊が
砲撃支援を要請するときに座標の他、TRPとライトニングと言ってましたが、
どういう意味なんですか。
それと、アメリカ軍の砲兵は十数発で敵の
司令部のビルを破壊してましたが、座標程度でそんなに正確な
砲撃をできるんですか?

786 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:30:34 ID:???
失礼ながら疑問なのですが
冬季の積雪地帯でも地雷を使用する(されている)ものなのでしょうか。
北海道でも施設大隊がありますが冬季でも地雷原の構築処理の訓練は行われているのでしょうか?


787 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:30:42 ID:???
>>783
もっとディープにアンダースタン完了です。ありがとうです。
>>784
潜水艦や敵艦をさがしている時に敵機にあったら対潜機専用大型ミサイルを
10発くらい撃って逃げるんよ

788 名前:759 :2005/09/19(月) 22:30:55 ID:dIStF1g4
>>760
えっ? あるんですか、鉄帽。
日本陸軍って普通の帽子みたいなものに横から布がひらひら
しているものでは?


789 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/19(月) 22:37:57 ID:i9BH745j
>786
埋まらないように、下に板を置いて、接地圧を下げるとか何とか聞いた覚えがあります。
後者は識者キボンヌ。

>788
ありますとも。
材料的には世界一のものです。
鉄帽は、略帽の上から被ります。

ちなみに、日本の鉄帽は将兵とも同じものを被っています。
頭に合わせて大小の二種類がありますが、概ね同型。
熱帯では、真綿を綿布で包んで鉄帽覆を被せ、太陽の輻射熱を防いだりしています。
これに偽装網を被せる場合もあります。

790 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:39:13 ID:???
>>787
妄想は結構
>対潜機専用大型ミサイル
そんな対空ミサイルは存在しない。

初心者スレは君の妄想を補完する所ではない。

791 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:41:18 ID:???
>>790
あ!他の人か
前のほうでそういうミサイルがあればええなゆう話しとったんよ。
雑談でごめんですた

792 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:42:24 ID:???
>>791
いや存在しても意味無いから

793 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:44:13 ID:19uW92b5
アイオワ級戦艦の主砲は仰角何度まで上げられますか?

794 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:45:02 ID:???
なんで?F14のミサイルみたいに超遠距離から撃って逃げる。

795 名前:788 :2005/09/19(月) 22:50:57 ID:dIStF1g4
>>789
ありがとうございます。
今まで日本にはない、とばかり思っていました。

796 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:51:13 ID:???
>>788
九十式鉄帽でぐぐれ。

797 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:51:30 ID:???
>>794
超遠距離から撃つには、超遠距離で敵を補足して標定してから射撃する必要がある。
それをやるには専門のFCSとレーダーが必要で
なおかつその装備は対潜哨戒機として無駄な装備

だったら、戦闘機の護衛つけた方がはるかにマシだとは思えないかな?

798 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:54:43 ID:???
対潜哨戒機の腹から子戦闘機が出るようにすればいいんですよ。
なんでこんな簡単なことがわからないのか。

799 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:54:54 ID:???
>>794
大量の対空ミサイル積んだ輸送機があれば戦闘機はいらないんじゃないか、
みたいな議論が昔になされたこともあったが、このスレで色々かかれている
理由によって不可とされてる。

800 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:55:04 ID:???
前にみょうこうの模型を作っている時はレーダー?アンテナ?がお皿状だったのにこの前
みょうこうをみたらそこの部分がドーム状になっていたんですが、これはいつからなっていたんでしょうか?

素人ながら気になったのでご存知の方がいたら教えてください


801 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:57:08 ID:???
>>798
そんな子戦闘機を装備したら、対潜哨戒機として必要なソノブイや魚雷
電子機器のためのペイロードが無くなるんですが。

802 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:57:14 ID:???
800ですが間違えて違う文を送ってしまいましたTT
本当はこっちを送りたかった・・・
前にみょうこうの模型を作っている時は艦橋にのCIWSの後にある
レーダー?アンテナ?がお皿状だったのにこの前
みょうこうをみたらそこの部分がドーム状になっていたんですが、これはいつからなっていたんでしょうか?

素人ながら気になったのでご存知の方がいたら教えてください

http://u.skr.jp/128/files/19142.jpg

803 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/19(月) 22:59:12 ID:???
>>788
眠い人氏も答えられてますが、勿論存在します。
携帯からなんで証拠を出すわけにはいかんのですが、
「日本軍 鉄帽」とかでググってみることをお勧めします。
ちなみに、昔は鉄帽を「鉄兜」なんて呼びましたが、
日本軍の鉄帽のデザインは兜の鉢(被る部分)が原型だったりします。
よく似てるんだな、これがまた。

804 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:03:32 ID:???
そこで日本が世界に誇るゴム兜ですよ。

805 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:04:15 ID:???
>798
ゴブリン戦闘機でぐぐれ


806 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:06:55 ID:cnhkhp4Q
すみません、ここしばらくの回答を見ていての質問ですが

潜水艦と水上艦はP-3Cのレーダーで、はっきりと違いがわかるのですか

また、浮上した潜水艦は、自分に対して対艦ミサイルを撃たれたことがわかるのですか

あと、潜水艦に対し対艦ミサイルを発射したが、潜水艦が潜った場合
そのミサイルはどうなるのですか

ご存知の方教えてください。

807 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:07:15 ID:???
薄いのが自慢のゴム兜か?
戦場では役に立たないだろ

808 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:07:59 ID:???
>>802
その画像は始めてみたな・・・

どうしてそうなったのかはわからないがとりあえずそこにあるのは衛星通信用のアンテナ
ドーム状のも同じ目的ではあろう

809 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:12:36 ID:???
>806
1.ほぼわかる。潜水艦と鯨の識別は難しいらしいが
2.わかることもある。しかし、敵機のレーダー波をキャッチしたあとも浮上しているアホ艦長に生きる権利はない
3.海面でむなしく爆発するだけ

810 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:12:52 ID:FU/UUJgm
>>806
1 識別可能です
2 わかる場合もありますし、命中するまでわからないこともあります
3 燃料が切れれば勝手に墜落します。発射した側が、遠隔操作で自爆させることもあります。

811 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:19:54 ID:???
>>807
マズルキャップの代用、水筒の代用等、かなり役に立つんだが。

812 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:25:12 ID:???
旧軍では腕時計やマッチの防水のために戦闘前に配布されたことがあるとか>突撃一番

813 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:25:33 ID:kSYi6Y3g
旧海軍の艦載機についてお願いします。
「日本機は強度が低く、それもあってカタパルトがなかった」
という文をどっかで見たのですが、艦上機である以上着艦時にフックを使って
着艦します。そのとき機体が壊れた、なんて話もあったりするのでしょうか?
シロウト考えでは機速0から飛行可能な速度まで加速するのも飛行可能速度からフックで
着艦するのも衝撃は同じじゃないかなー、と思うのですが。
それとも強度の方向性みたいなものもあるんでしょうか?

814 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:29:27 ID:???
>807
コンドームは土嚢の袋が無いときには代用品になるとか(でも外に面しない部分に使ったほうがいい。破れるから)

815 名前:28 :2005/09/19(月) 23:30:52 ID:7LB6n789
>>65
>>75
ありがとうございます


816 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:44:53 ID:???
>813
日本海軍は、空母用に油圧カタパルトの実用化に失敗したため、
火薬式のカタパルトを使ってましたが、火薬式だと、作動時に急激な加速が
かかることもあり、艦攻、艦爆を発進させるだけのパワーのあるものを作ろ
うとすると装置自体が巨大化するのと、艦攻、艦爆の構造強化まで手をつけ
なくなり、断念しています。問いあわっせにあるフックで着艦するのも、離陸
するのも同じとのことですが、艦攻の場合、発艦時と着艦時の重量が1.5トン
近く違うため、同じでは有りません。

817 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:50:44 ID:kSYi6Y3g
>>816
なるほど、飛行中に消費する燃料、弾薬の重量を考えてませんでした。
ありがとうございました。

818 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 23:58:22 ID:???
>>806
>潜水艦と水上艦はP-3Cのレーダーで、はっきりと違いがわかるのですか
二行目以降で「浮上した」と書いているから、この問いの潜水艦は潜没しているものとして応えるが
潜航中の潜水艦はレーダーには反応しない。使用するセンサはソナーやMAD。

浮上している場合、レーダー波の反射パターンで識別可能な場合もあるが、基本的にASM攻撃可能な「目標」であれば
別に水上艦か潜水艦かを識別する必要はないかもしれない。
また、敵勢力下で浮上する場合、潜水艦は索敵レーダーを使用しない場合が多いし、使用していても水上艦のそれとは出力等で違いがある。
この辺で識別できるかも

>また、浮上した潜水艦は、自分に対して対艦ミサイルを撃たれたことがわかるのですか
先述とダブるが、敵勢力下で浮上する場合、潜水艦はSEM(逆探)による警戒措置を行なう。対艦ミサイル照準用のレーダー波が照射されれば当然察知できる。
基本的には、そういう状況では浮上しないが。

>あと、潜水艦に対し対艦ミサイルを発射したが、潜水艦が潜った場合
>そのミサイルはどうなるのですか
目標を失探して自爆。

819 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 00:06:26 ID:qRahirPy
パラグライダーを制式装備として軍が使っている、使っていた事実はありましょうか?

820 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 00:13:17 ID:???
>817
何とんちんかんなこといってるんだ?
着艦フック云々では、たとえばF6F-3が着艦フックを引っ掛けた衝撃で後部胴体がちぎれたという有名な事故がある
日本機が強度が足りず云々は、カタパルトの力を受ける前部胴体の強度が足りないからだ
車だってジャッキポイント以外で持ち上げるとシャーシが歪むだろ。それと同じだ
で、胴体の補強は当然重量増になるから、簡単に実行できない

821 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 00:17:22 ID:???
>819
現在、多くの国の特殊部隊がつかってるよ

822 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 00:18:02 ID:???
>>813
> カタパルトがなかった
は誤り

戦艦や巡洋艦の後甲板には下駄履き用のカタパルトが付いてる
火薬式だけどな

823 名前:819 :2005/09/20(火) 00:33:04 ID:qRahirPy
間違えましたスマソ…
ハンググライダーを利用している軍はあるのでしょうか。

824 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 00:43:16 ID:???
>823
米特殊軍は超軽量機を使ってるらしい
イラクのニュース映像でちらっとうつったことがある
ハンググライダーと超軽量機は親子みたいなもんだから、使ってないことはないんじゃなかろうか。少なくとも操縦訓練では

825 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 00:48:08 ID:???
フェニックスレベルのミサイルならレーダーを等改修した対潜哨戒機でも戦闘機のように使えるかもしれないが、
その装備は非常に高価格で、本来の任務を遂行する際にはお荷物にしかならない
しかも中間誘導は指令誘導なので母機は敵の方向を向いていないといけない
だから逃げる際にまきびしよろしく敵に撃つのは無理
つまり積めないことは無いが、その金で戦闘機を装備して護衛をつけたほうがいい

まあ余談だがE-3はサイドワインダーを運用できるw

826 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 01:29:33 ID:???
WWIIのスツーカ等には後座射手がいますが、実戦で役に立っていたのでしょうか?

827 名前:826 :2005/09/20(火) 01:30:05 ID:gO8sBgUP
IDを

828 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 01:41:24 ID:???
単発爆撃機などの後部機銃は攻撃完了まで敵機の攻撃を阻害するためのものです
その観点からみれば充分役立っていたと思われますが如何に?

829 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 01:50:08 ID:???
>>826
戦闘機は重機関銃4-8丁を固定装備していてもなかなか敵を撃墜できる
ものではない。機関銃わずか1丁、旋回式で射界も狭く命中精度も低い。
まったく気休め程度。スペースと重量の無駄の典型。

830 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:22:15 ID:???
しかし日本が誇る台南空の大空のサムライは後部機銃に撃破されましたとさ。

831 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:25:05 ID:???
戦艦長戸の後部には、中世の海賊船ばりの後部デッキがついてましたが
戦艦霧島には付いてないですか?
アルカディア号(マッコウクジラ型)の後部に付いてるあの派手なデッキ

832 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:31:41 ID:???
時期アメリカ海軍戦闘機にはドラグーンシステムが装備されるらしいですが
あれって普通のパイロット扱えるのですか?

ドラグーンシステム
オールレンジ攻撃を前提として機体に数十個装備されている
使用時は、機体から分離して独立して稼動しバルカンやミサイルで敵を撃つ
ドラグーンの操作は、パイロットの脳派で行われる

833 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:31:41 ID:???
>>831
霧島を始め金剛級にも新造時はあった。
ちなみに「スターンウォーク」という>後部デッキ

高速航行するとスクリューの巻き上げた飛沫や波が艦内に入ってくるし、
傾斜した時の浸水の原因になるので廃止された。

日本海軍の戦艦も近代化改装の際に順次撤去している。

834 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:36:11 ID:???
>>831
海賊行為に使用された帆船(カラックやガレオンやガレアス)の船尾楼はあんなチャチな物じゃありませんよ。

835 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:37:10 ID:???
>>832
御自分の脳波を点検してください。
怪しい電波を受信してますよ。

836 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:40:26 ID:???
ただのファンネルを何故ドラグーンだの呼ぶのだろうか

837 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:41:59 ID:???
>>832
普通のコンピューターだってノイズが混じると誤動作しはじめるのに、
邪念が多い人間の脳波ですか。

セクシーボイスで歌を歌われただけで狂いそうですね。

838 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:43:20 ID:???
F-2などの、F−16のコピーを高額で米から買っていますが、
アメリカ製の戦闘機のエンジンなどを三菱あたりがコピーして量産したら駄目なの?
ライセンス生産なんかじゃなくて、限りなく似てるがちょっと違うくらいで。
著作権侵害みたいなのってあんの?

ハセガワやタミヤが戦闘機をリリースする時って、どっかに金払うの?

839 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:47:29 ID:???
>>802
OE-82C衛星通信アンテナからスーパーバードB衛星通信アンテナに換装したものと思われ。

840 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:48:53 ID:???
>>837
俺の歌を聞きやがりますか?

841 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:53:44 ID:???
まりり可愛すぎ・・・マジ天使だよな(;´Д`)
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2007.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2009.jpg



842 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:53:50 ID:???
>>838
とりあえず、今の日本の航空工業界には戦闘機用のジェットエンジンを
コピーするだけの能力がない。
やってやれない事はないだろうが、オリジナルよりも性能も耐久性も低い
まがいものが出来上がるだけかと。

それに、もし無断でコピーしたりしたらアメリカが黙っていないだろう。
壮烈な報復措置を実行されるのがオチだ。

兵器の外形には著作権や意匠権その他の権利はないから無断で模型化
しても別に構わないが、メーカーに取材に行ったりする時はそれ相応の
謝礼を払ったりしなければならない、ということはあるそうだ。
特にロシアの兵器メーカーはガメついらしい・・・。
逆に「宣伝になるからガンガン模型化してください。実物も軍事機密の
限界まで取材させちゃう(はぁと」という事も、メーカーによっては
あったりする。

モデルガンやエアーガンの場合、刻印されている製造メーカーのエンブレム
等にはライセンスがあるので、模型化するメーカーは許可を取って権利料を
払うか「よく見るとオリジナルとは全然違う」マークや刻印にして権利問題
をクリアーしている。

843 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:54:38 ID:???
>>841
さぁ、何処の誤爆か白状するんだ。
お母さんは泣いているぞ。

844 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:08:30 ID:???
>>840
ジャイアンやめて
やめてジャイアン

845 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:08:45 ID:???
というか言うほどかわいくないぞ

846 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:11:27 ID:hSQ1Wz1w
>>841を見て気分が悪くなった俺はどうすればいいでしょうか。

847 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:27:33 ID:???
>>838
日本車の新車が出ると、アメリカやら韓国やら中国の自動車メーカーは
ボルト一つまで分解して調べるが、日本車と同等の品質の車は作れないわけで…

848 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:46:00 ID:???
コピーしても、同じジェットエンジンが作れないなんて変なのー
 
こないだNHKで、ジャンボを作る時の工作機械が日本製で(o^-')b GJ! 見たいな事を言ってたのに。

849 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:55:07 ID:???
>>847-848
実際の物を見るのと、それにつぎ込まれた生産ノウハウと品質管理を学ぶことは別物だからな。

誰だってボールペンを分解できるし、素人でもかなりの所まで素材や工法はわかるだろう。
でも、それをパイロットやパーカーと同じ市場価格で供給しろ。って言われたら、そりゃもう絶対不可能
なのと話は同じ。

850 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:56:04 ID:???
ジャンボ・ジェットのエンジン、LM2500ガス・タービンはラ国してますがな。
まぁ、航空機には積んでませんが。

851 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:58:32 ID:???
>>848
そもそも、自分たちが作ったものでなければバラすことすらできないことがほとんど。
どこの部分にどんな素材を作ったのか解らなければコピーする事そのものが出来ないし、
素材が判明してもその素材を作る技術が自分たちにはなかったりする。
また、形だけコピーしても、エンジンを制御する装置がコピーできなければ、最近の高度
に電子化された機械は動かす事が出来ない。

大陸中国あたりがガンガン日本製品をコピーしてるから、工業製品のコピーというのは簡単
なイメージがあるのだろうが、ジェットエンジンは現在の工業製品の中でももっとも高度な
総合工業技術を必要とする品。

今だに自前でマトモな超音速戦闘機を作る技術のない日本では、不可能といって良い。

もっともバラしてみるだけでも技術の向上に役立つ事にはかわりないが。

852 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 04:04:59 ID:???
国産ガスタービン一覧

形式                 製造所

船舶用オリンパスTM3B     川崎重工
ロールス・ロイス・スペイSM1A 川崎重工
同スペイSM1C           川崎重工
船舶用タインRM1C        川崎重工
GE・LM2500            石川島播磨
同LM500              石川島播磨

853 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 04:11:33 ID:???
>>848


854 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 04:12:55 ID:???
>>848
何百、何千という部品で成り立っている飛行機の一つの部品を作る
工作機械が日本製だった、というだけの話。

855 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 04:13:47 ID:???
スペイSM1Aはイギリス向けファントムのエンジンですがな。

856 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 04:15:18 ID:???
>>848
「作り方」の手順を教えて貰えば作れますよ。これがいわゆる「ライセンス生産」です。
ただしライセンス生産では通常、作るたびにライセンス料金を取られます。

なおエンジンなどのような高度工業製品ではたとえ作り方を教えて貰っても、そこから
更なる発展への設計・開発能力には直結しません。
開発過程で学習するものや試行錯誤を一切体験できませんから。

857 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 04:17:30 ID:???
>>852
舶用ガスタービンが作れても戦闘機用のジェットエンジンが作れるということには
全然ならんぞ。
というかそれらはみんなライセンス生産じゃん。

858 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 04:26:15 ID:???
>>857
いや>>848に対してだけどね。
B747のCF6エンジンとこんごう型とかのLM2500は、
コアとなるガス・ジェネレーターから何から全く同一の物だ、と。

859 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 04:26:30 ID:???
>847
田宮模型はプラモを作るためにポルシェを分解したぞ。(そして戻せなくなってポルシェの工場の人を呼んでおこらりた)



と関係のないことを言ってはいけませんね。反省。

860 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 06:05:48 ID:???
分解して型紙取ってコピー生産できたとしてもだ、
同等の物が同等以下の価格で仕上がらないと話にならない訳で

製造単価2分の1でも歩留まり50%だったら元の木阿弥
信頼性が低い分だけ更にマイナスだ支那

それにだ、米相手に下手に特許技術なんぞコピーした日にゃ、
それこそ大人しく買った場合の何十何百倍もふんだくられるぞえw

861 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 06:32:10 ID:???
現代の戦闘機の模型を発売する際には、メーカに金を払うようだ(中国除く)
ゲーム利権も問題になっているとか

862 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 06:39:33 ID:???
おまいらバカか
戦闘機は完成機を輸入すりゃ安くすむのに、平均2倍の金出して国産化してんだぞ
なぜエンジンだけに「同等の価格」を要求するんだ
もともと経済原則が貫徹されてない世界に、自分だけの変な価値基準を無理矢理当てはめるな

863 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 06:48:14 ID:???
>>862
輸入すれば確かに安くつくかも知れないが
定期整備やらちょっとした不都合ではるばる生産国に送り返さなければならなくなるけどね。
稼動率とかトータルコストとか自国の航空産業能力とかを考えると
国産・ラ国も悪くない選択

864 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 07:19:39 ID:???
まぁ、個人的に純国産の戦闘機を見たいだけなんだけど・・・

865 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 08:17:14 ID:???
つうか思考の固着した「すりゃいいじゃん厨」は来るな。

人の意見を参照する気がないなら質問したって無駄なだけ。目障り。

866 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 08:40:07 ID:???
>>793
アイオワの搭載する50口径406ミリ3連装砲『Mk7』の主な諸元は以下の通り。
(各部装甲厚は省略)

制式化 1936年
使用弾 Mk8AP(徹甲弾)Mk6HC(榴弾)
砲初速 739メートル/秒(AP) 820メートル/秒(HC)
射程   36,7キロメートル(AP) 38,1キロメートル(HC)

砲身命数 300発
砲塔重量 1,708トン
俯仰角度 0度〜45度(第一・第三砲塔は俯角−2度)
旋回速度 4度/秒
俯仰速度 12度/秒

操作人員 最少77名(砲室21名)
 

867 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 10:07:02 ID:PM0hO2+D
質問者じゃないんだが、
なんで比較的高い位置にある第二砲塔の俯角が0度なんだろう・・・

868 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 10:25:41 ID:???
>>829
存在そのものに意味があるのですよ
少なくとも鉄板よりは

869 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 10:33:56 ID:vZ+74ESV
空自の次期戦闘機に対して質問です。
次期の選定はF/A-22 F/A-18E/F EF-2000の中からですが
今度導入するKC-767の給油装備にはフライングブームしか付いてませんよね。
という事はF/A-18、EF-2000を導入する気が初めからないということでしょうか?
この2機種はかませ犬?
それともフライングブーム式に換装するのは容易いことなのでしょうか?
大穴でC-130の給油機能付きで賄ってKC-767はF15専用とかなのですか?


870 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 10:42:06 ID:???
>>869
次期F-Xなんて何も決まっていない
いつその3機種に絞られた?

まあF/A-22以外はかませ犬になるというのは事実ではあるだろうが

871 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 10:45:51 ID:???
>>869
受油側ではなく給油機にオプションでドローグを付け足す

872 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:08:20 ID:???
イタリア向けには翼端ポッドにドローグ着けてくるけど
日本向けには無いんじゃなかったかな。

873 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:16:11 ID:???
>>867
さて、そう言えば何ででしょうな。
ともあれ、1番・3番に俯角を取らせた様子は準モスボール状態のBB-63ミズーリが、
パール・ハーバーのF5桟橋に曳航された直後の写真で確認出来ます。

他にもトマホーク発射試験を行うBB-62ニュージャージー、
1957年の朝鮮戦争においてBB-64ウィスコンシンと単縦陣を組むBB-61アイオワなどの写真でも確認できるかと。

874 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:17:26 ID:PTzwBXIx
アトランタ級巡洋艦の艦砲は仰角何度まで上げられますか?

875 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:38:28 ID:???
アトランタはMk-16だっけ?
なら−5〜+78度だと思うが。
Mk-12なら−15〜+85度だな。

876 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:45:02 ID:PTzwBXIx
サンクス

877 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:46:08 ID:yEoqVD2p
3発機や5発機って存在しないんですか?

878 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:47:55 ID:???
いや、砲形式を確認した訳じゃないので礼を言うのはまだ早いw
どうもMk-16では無かったような気がするが、何だったかな・・・?

879 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:50:54 ID:???
>>877
結構あります

イタリア最高の糞爆撃機
ttp://www.yuairwar.com/images/s79.jpg


ttp://www.geocities.jp/info_0077/Photo059.jpg

880 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:54:02 ID:???
>867 一番砲塔との干渉を避ける為

881 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:08:32 ID:???
イラクでチャレンジャー2が放火されたのを映像で見たんですが、大して燃えていないのに
慌てて乗員が脱出する必要があるのでしょうか?

882 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:09:23 ID:???
>>877民間機改造で軍用機だと、KC-10も3発機

883 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:11:29 ID:???
>>881
蒸し焼きになっちまうだろうがー!

884 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:30:45 ID:???
>>881
あれ見て、ノモンハンを思い出した。
どんな最新戦車でも、火炎ビン肉薄攻撃は有効だな。
やる人がいればだけど。

885 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:41:04 ID:dUJsPxwE
自衛隊で最も訓練の厳しい隊はどこですか?

886 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:47:03 ID:???
自衛隊板で聞いたほうがいいかと

887 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:53:05 ID:???
>>881
あれは慌てて脱出したんじゃないよ……偶然あのときお茶の時間がきたのでみんな飛び出してっただけだよ……

888 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:55:55 ID:???
チャレンジャーと聞いてシャトルのことだと誤解したオレ
887見て、あまりの不謹慎さに激怒しようとして、やっと誤解に気がついた

889 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:00:47 ID:???
>>888
イラクでシャトルが放火されたと誤解できるおまいさんはスゴイな……。

890 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:01:42 ID:???
うむ。われながら自分の誤読能力に改めて感心したよ

891 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:02:02 ID:???
>>887
逃げた人にインタビューしたら、本当にそう言いそうだw

892 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:03:01 ID:???
でも最近の軍板だと「イラクでシャトルが放火された」レベルの知能のやつは
ごろごろいるから、そいだけじゃ何の反応も起こらない

893 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:21:13 ID:STmCC3hk
誰か知ってる人がいたら教えてください。
「jinking(ジンキング)=防御時の機動」という説明があったのですが、
何かもっといい日本語訳知っている人いますか?
ちなみに、During the jinking retirement〜…という英文があるんですけど、
「防御時の機動をしながら帰還する間」って訳せばいいんでしょうか?
教えてください。

894 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:24:09 ID:???
>>893
すぐ後ろについた敵機の照準を外すため、複雑な機動をランダムに繰り返すこと。

895 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:26:23 ID:???
>>893
「jinking」には「之の字運動」という確立した訳語があります
しかし、若い人は返って混乱するかも知れないのでジンキングの
ままでいいのではないでしょうか


896 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:27:25 ID:???
惑わす動き

897 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:27:29 ID:6L+UlL0B
こち亀に時々登場し、MGS1にも登場したハインドDですが
A〜Cってどんな機体ですか?
またD以降もあるんですか?

898 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:28:27 ID:???
MGS1ってなに?

899 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:29:01 ID:???
>>897
ググれボケ


900 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:29:29 ID:???
>>897
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/mi-24.htm

901 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:30:49 ID:???
>>898
出芽酵母遺伝子(Maintenance of Genome Stability 1)

902 名前:893 :2005/09/20(火) 13:34:17 ID:STmCC3hk
>>894,895,896
どうもありがとうございました!とても助かりました!

903 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:37:54 ID:6L+UlL0B
>>899>>900
ありがとうございました

904 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 14:38:40 ID:sAWfDHOL
北朝鮮が核兵器の放棄を約束したことを受けて、信用できるのできないのと各方面で取り沙汰されていますが、
純軍事的にみて、朝鮮人民軍は核兵器を放棄できるのでしょうか?
核兵器を失った人民軍は、軍隊として機能するのですか?

905 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 14:44:45 ID:???
>>90
核兵器を保有するかどうかは技術と国際関係の問題です。
その有無が軍隊として機能するかしないかという問題と
どう関係すると思うのでしょうか。

906 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 14:50:06 ID:???
>>904
>・明確な回答の無い質問
に該当するので専門スレに移動するほうがいいと思われ。

ただ一つ言えるんは
北韓が核武装に固執するのわ金豚日王朝の維持のためだから
ttp://mltr.e-city.tv/faq03c.html#porpuse
連中が権力を手放す気にならない内は絶対に核放棄なんてしないだろうし、
連中が権力を手放す気になる日が来るとは絶対に思えない。

907 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 15:04:54 ID:cBcs10GG
>>904
政府が放棄すると決断して、放棄しろと人民軍に命ずれば放棄できる。
それとも処理技術の話か?

核兵器を失った人民軍は、核兵器を持つ前の人民軍と同様に機能するだろ。
核を持たない軍は軍として機能しないとお考えか?

908 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 15:21:49 ID:???
それだと、自衛隊も軍として機能しないことになる罠

909 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 15:23:52 ID:vfodACtg
>>893
jinkingのついては>>895-896の通り。

特定の機動ではなく、単に「よける」「かわす」意味で使われることも多いです。

「During the jinking retirement」は
「[よけながら| かわしながら] [撤退していく| 逃げ帰る] [途中で| 間に]」ぐらいの感じでどう?

910 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 15:29:27 ID:vfodACtg
>>904
むしろ北朝鮮はきちんと使える核兵器はまだ保有していない、という見方が有力なぐらいですから、
「これから作る核兵器」を放棄しても情勢に大きな変化はないでしょう。
そもそもが北朝鮮得意のでっち上げを引っ込めて譲歩を引き出す戦術の一環だし。
北朝鮮が占領されてないのは核兵器がこわくてみんな手を出さないからではなく、
そんな事しても面倒、難民続出で大迷惑、ほっとけばゆっくり倒れるだろう、
できれば韓国と合併して両方ほどほど貧乏になって欲しい、といった理由からです。
北朝鮮の核兵器なんて(仮に1発や2発あっても)看板、記号以外のものではないんよ。

911 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 15:47:01 ID:/tujPRLL
この度防災用品を備えるために
ミリタリーグッズにも目を向けようと思いました
例えば、ポンチョとかライトテント水筒携帯食料の類です
質実剛健な物が欲しいです
どのスレが一番詳しいでしょうか

912 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 15:50:46 ID:???
>>910
> 韓国と合併して両方ほどほど貧乏になって欲しい
禿しく同意。韓国なんて38度線堤防の下のニューオーリンズ地区。
遅かれ早かれ堤防決壊で佃煮になってくれます。

913 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 15:53:44 ID:???
>>912
不謹慎つーかニューオリンズの黒人たちに激しく失礼だからそういう言い方はやめれ>佃煮

914 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 16:36:09 ID:???
このスレで不謹慎という言葉を見る日が来るとは

915 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 16:39:24 ID:VetRwIrv
小松に行ってきました。で、疑問に思ったんですが

@ F15がエンジンかけて、しばらくすると空気取り入れ口のところが
カクンと下がるんだけど、あれはなぜですか?
その時「ピューン」とかわいげな音もするんだけど、その正体は?

A ブルーインパルスが背面飛行してましたが、なんで安定して飛べるの?
翼が逆になるから、強烈なダウンフォースが発生して落ちそうな気がするんですが?

916 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 16:44:48 ID:???
>>915
1.なぜといわれても困るがまあ答えるならば可変式エアインテイクだから

2.たとえ翼が逆向きだとしても適切な迎え角をつけてやれば揚力は発生する

917 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 16:49:51 ID:9onQO80j
プロペラ機時代の夜間低空爆撃の爆弾命中率は2%くらいですか?

918 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:12:05 ID:???
>>915
音は動かすモーターの音じゃあるまいか。
ヤマハのYPVS(違うか)みたいなものだろう。

919 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:16:18 ID:???
「佃煮」太郎は
創作系質問スレという名前の懲罰大隊行きだな。

920 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:18:43 ID:???
>>915

@可変式インテーク。エンジンの運転状態や機速、仰角に合わせて可動してインテークの面積を調節し
エンジンに最適の空気流量を保つ。
同時にインテーク前面の衝撃波の制御も行い、インテークダクト内の気流を安定させている。
空中でも常時微妙に可動している。
始動後に作動したのはエンジンの始動に合わせて制御が始まったから。
音は多分アクチュエータの作動音。

921 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:20:24 ID:???
懐かしいな。あの引っ張ってる最中にフロントが浮く感覚
ドッカンターボみたいなバイクだったよRZは

922 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:30:39 ID:???
朝鮮半島が統一されても、貧乏なのは日本が悪い金だせとなる罠。
その時に売国奴政党と筑紫哲也が同調すると。

923 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:32:55 ID:???
>>922
誤爆か?

貧乏なままイラクみたいな不安定国家になられてテロリストの温床になったら
たまらんからな。
援助は必要だろう。

924 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:36:19 ID:9Ax8Cncj
戦艦扶桑・山城・伊勢・日向の第3,4砲塔についてなのですが、なぜあのような位置に砲塔を付けたのでしょうか?
砲そのものの使い勝手が悪くありませんか?
それに3,4砲塔の下はボイラーとか機関室辺りなのでそれと干渉してごちゃごちゃしそうですし。

金剛型や長門型、大和型はすっきりとした(?)砲塔配置なので扶桑型の3,4番砲塔が余計に目に付いてしまいまして。




925 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:37:44 ID:???
イラクがテロの温床になっているのは9割方宗教関連

926 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:38:25 ID:???
いいから、議論は議論スレで
雑談は雑談スレで

927 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:43:54 ID:???
>>924
連装砲塔で、12門の主砲を装備する為です。

928 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:49:37 ID:???
>>924
あそこしか載せる場所がないから。

日本海軍は3連装砲塔を開発しなかった(複雑になるし一基あたりの
重量が嵩む、大きいので載せる艦が限られる)ので、連装砲塔で砲門
数を確保するには砲塔を沢山乗せるしかない。

929 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:52:03 ID:???
>>924
戦艦の大砲は基本的に横向きに撃つので横に向けられれば
問題はない。

前部と後部に砲塔を三つずつ並べる設計案もあったが、艦の
全長が長くなりすぎるので没になった。

930 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 17:57:15 ID:???
>>913
佃煮の色を決め付けている貴様の思考能力が不謹慎じゃ

931 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:10:11 ID:???
>>928
一応、何度か試作はしているよ→3連装砲塔

932 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:17:03 ID:Hu5sFqpw
ジェットエンジンを止めてから触れる温度に下がるまでどのくらいかかりますか?

933 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:19:44 ID:lkSHz9kH
既出の質問だったらごめんなさい…
強襲揚陸艦のワスプ級はハリアーを運用しますが
なぜスキージャンプを設置しないのでしょうか?
教えてくださいお願いします。

934 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:20:24 ID:???
白い佃煮があるとでも言い張りそうな930に萌え

935 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:21:25 ID:???
>933
ヘリの離着艦に邪魔だから。

936 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:27:48 ID:???
>>934
お前、浅草の佃煮屋覗いて来い、いやマジで。

937 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:30:35 ID:???
>>932
何処が。

938 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:32:20 ID:???
いいかげん、佃煮の話はコッチに移ってくれないか?
http://food6.2ch.net/food/

939 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:34:18 ID:s3aA4A2U
>>5の654
>このムービーの中でバードストライクを受けたF-14が「ティーシックスアンアウト」と
>聞こえる警告音声を出しているのですが

警告音が言ってるのは「T6NL」
ttp://www.airforce.forces.gc.ca/dfs/docs/Fti/CT155202_e.asp


正確な意味はわからないが、こういう意味↓じゃないかと推測してる人が居る

'T' represents temperature, 'N' shaft rotation speed and 'L' Low Pressure.
The number 6 would be Stage 6 so we have a warning concerning Stage 6 Temperature
and the LP shaft speed.

参照URL
ttp://cbfsim.co.uk/cbfsimv4/cbfsbb/viewtopic.php?p=33320&highlight=&sid=6f1aa6ff11b82872276afb12fd96190d

940 名前:915 :2005/09/20(火) 18:35:42 ID:???
>>916、918、920
ありがとうございましたっ!よくわかりますたっ!

941 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:35:55 ID:???
>>936
惨事を佃煮呼ばわりするのは不謹慎だろって話なんだが。

異常犯罪者ってそういうことが分からない香具師に多かったりするんで
まあ、せいぜい犯罪に走るなよ。


942 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:42:45 ID:???
>>941
もうよしとけ。

君も異常犯罪者とかなんとか創作レッテル貼りバリバリではないか。此処は論議スレでも
ましてや痴話喧嘩の会場でもない。自重せれ。

943 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:43:11 ID:???
タイの大津波の時の画像で、海岸を物凄い量の黒い塊が埋め尽くしている画像を
見たことが、「佃煮」って表現はあまりにも「不謹慎」だと思う。
もう言い得て妙すぎて、コメントの仕様が無い。

チラシの裏ならともかく、公共の場でそんなこと発言する香具師がいたら人格を疑うが。

944 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:44:34 ID:???
所詮「2ちゃんねる」だし、便所だし。

945 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:46:28 ID:???
>>943
とにかく、もちつけ。

  ∧_∧
 (; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) あっ・・・
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


946 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:48:18 ID:???
2chで言葉狩りはどうよ

947 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 18:54:46 ID:???
「阪神大震災は笑った」を知らない世代

948 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:04:39 ID:Hu5sFqpw
>>937
ではエンジン自体が常温に戻るまで、にします。

949 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:08:48 ID:???
>>946
別に「佃煮」って単語を使っちゃダメとか言ってるわけじゃないから言葉狩りとは違うと思うが


950 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:09:34 ID:lkSHz9kH
933です…
説明してもらい
ありがとうございました

951 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:10:11 ID:???
>>943
「ニューオリンズで佃煮」云々の元ネタはコラムニストの勝谷誠彦。
自身の日記で今回の選挙批判にからめて
「しかし実際に(ブッシュに)票を入れたのは今回ニューオリンズで佃煮になっている
太った黒い人たちである」と言う差別発言を書きこんだ。
んで、日記の管理人から削除の警告を食らったにもかかわらず開き直って結局削除されたと。

そういうことなんで、この話はこれで終わり。

952 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:31:31 ID:???
>>933
ワスプ4万トン
インヴィンシブル2万トン

インヴィンシブルの飛行甲板長は200mに満たない。
任務の違いもあるし。

953 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:32:31 ID:???
おばあさんは川へ洗濯に
おじいさんは山へ言葉狩りに行きました

954 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:43:07 ID:???
WWUドイツ軍戦車の主砲がマウスやラーテみたいなのは別として88oで頭打ちになってるのはなぜですか?
ティーガーと比べてティーガーUは車体も大型化してるし、より大口径砲を積む余裕はあるような気がするのですが
ソ連軍戦車なんか100oクラスの主砲積んでますし

955 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:43:42 ID:6L+UlL0B
sageてしまいました。スイマセン

956 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:47:16 ID:???
つヤクトティーガー
つE-100

957 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:53:37 ID:???
>>954
虎2の主砲は確かに88ミリだが、口径が違う。
よって威力も1と比べると大幅に上がってるよ。

958 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:15:19 ID:???
>>948
機種によって違う
たとえばSR-71は着陸して駐機場でエンジン停止後、50分間は機体にさわることを禁止されている
米軍機ならアマゾンでマニュアルが買えるから、調べたい機のを買え

959 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:29:30 ID:2Nl50zOB
さきほどヘリなのにゴォォーとジェット音を鳴らしながら飛ぶ非行物体を見たんですがジェットヘリですか?

960 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:29:30 ID:a/QDLeZD
戦車乗りは車内でヘルメットを被っているそうですが、自走砲乗りや装甲車乗りも被っているのですか?

961 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/20(火) 20:33:46 ID:???
>>954
実際に製造されなかっただけで、計画案としては幾つかあります。
例えば1942年に生産が企画されたVk70.01ローヴェ重戦車は車体重量約70トン、
70口径の10.5cm砲の搭載が予定されました。
また、その後企画されたEシリーズ戦車(E-100)でも15cm、もしくは17.4cm砲の
搭載が計画されました。

ソ連の100mm戦車砲D-10にしたところで大戦中はSU-100に積まれただけで、
旋回砲塔の戦車に搭載する計画は試作どまりです。
ターレットリンク径や砲の後座量など考えると、そう簡単に大口径砲への換装は
出来る物ではないです。

962 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:34:25 ID:???
>959
ジェットヘリ(タービンヘリ)は「ゴオー」なんていわないから、それはヘリじゃないんじゃないかな

963 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:35:30 ID:???
>>960
被ってます。
ttp://weapons-free.masdf.com/land/japan/pic/96apc3.jpg

964 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:37:59 ID:a/QDLeZD
米英軍はノルマンディー以後膨大な物資をヨーロッパに送り込みましたが
戦後持ち帰るのに苦労しなかったのでしょうか?

965 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:40:44 ID:6L+UlL0B
>>956>>957>>961
有難うございました

966 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:42:50 ID:???
アメリカは戦後も膨大な物資と金を欧州に持ち込んでるよ
マーシャルプランで検索しな
で、質問の意図があいまいでこんなレスしかできないんだな
ま、自分自身、何を聞きたいのかはっきりしないんだと思うけど

967 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:43:30 ID:???
>>959
そもそも現在では「ジェットヘリ」(ターボシャフト)でないヘリの方が珍しいんですけど。

「ジェットヘリ」と聞いてエアーウルフみたいなものを想像してませんか?

968 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:45:54 ID:TniXY12I
質問違いかもしれませんが

五倍大和の話しがされてるスレって
どこですか?

すいませんがどなたか教えてください


969 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/20(火) 20:49:22 ID:???
これかな?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126968852/38-47

970 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:49:59 ID:???
>>964
「物資」は現地で「消費」されるものの筈ですが。

971 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:50:59 ID:a/QDLeZD
>>963
回答ありがとうございます。装甲車などでもヘルメットは被っているのですね。

>>966

ドイツ戦車を数で圧倒したシャーマン戦車などの車両に膨大な重砲、
ヨーロッパに展開したB-17やP-47等航空機などの兵器類について戦後の引き上げ状況が知りたいです。

972 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:53:18 ID:???
迷彩のことについて詳しくのっているサイトを知っていたらおしえてください

973 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:54:24 ID:???
>>957
つか、薬莢自体サイズが違うから共有性が無いんじゃなかったか

974 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:55:20 ID:???
>>972
つ【「迷彩」でググる】

975 名前:968 :2005/09/20(火) 20:57:00 ID:TniXY12I
>>969
それです
ありがとうございます

976 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:12:00 ID:lkSHz9kH
質問です…
戦車の装甲にはAPFSDS弾に対する
有効な防御方法があるのでしょうか?
教えてくださいお願いします。

977 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:14:33 ID:???
複合装甲

978 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:17:19 ID:???
ショト装甲
劣化ウラン装甲

979 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:17:49 ID:???
>>976
複合装甲と、適切な基本設計。

980 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:18:07 ID:Ex5cYqKu
最近は「LUNA-チタニウム」という合金で対処してる。

981 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:19:42 ID:???
>>980
笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126968852/

982 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:20:22 ID:???
新スレ立てるヒト、次スレは210だから気をつけてね

983 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:20:27 ID:???
>>908
ここは笑心者歓迎スレじゃねぇー

984 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:21:37 ID:???
ショト装甲はHEATだけじゃなかったか?

985 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:24:30 ID:???
>>984
それはリアクティブアーマーでは?

986 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:26:34 ID:???
>>984
ショト装甲は、AP、APDSなどのKE弾に対しても有効。

987 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:27:45 ID:???
ショト装甲はただの空間装甲。

988 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:31:39 ID:???
ショタ装甲はry

989 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:32:29 ID:???
>>987
90式戦車スレッドでは寄せて上げる胸パッドという事で分かっています

990 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:35:04 ID:???
>>989
間違ってる、と思ったがあってるなw

991 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:42:38 ID:a/QDLeZD
大戦初期のイギリス製戦車は徹甲弾しか撃てない2ポンド砲か、榴弾しか撃てない3インチ榴弾砲の
どちらかしか搭載してなかったそうですが、何故それぞれ別の砲弾を撃てなかったのですか?

992 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:45:44 ID:???
>>984
セラミック複合装甲のアンコが、せこい砲弾で割れて防御力低下しないようにするための胸パッドでもある。

993 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:49:03 ID:???
次スレは210だから立てる人間違えないでね。

994 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:50:52 ID:9yt/A5EG
沈黙の戦争の静かな兵器ってなんですか?

995 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:53:30 ID:???
>>994
アメリカのSSBN

996 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:54:06 ID:1AlJ6MwC
至極簡単な事なんですが武器や兵器に著作権てあるんですか?

997 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:56:02 ID:???
>>996
>>861
すくなくとも戦闘機は、ゲームなどにだすときお金を払わなくてはいけない。
無断で使うとメーカーからゴルァされる。

998 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:56:47 ID:???
>>971
自力で大洋を渡れる航空機や艦艇は別として、掃いて捨てるほど作った戦車や
大砲をわざわざ本国に持ち帰る気はなかったようです。米兵の復員により余剰と
なった兵器は、同盟国はもちろん、占領が終わって間もない旧敵国にまでどんどん
無償で供与や貸与しましたし、それでも余った兵器はスクラップとして、ただ同然の
値段で地元の業者に払い下げました。
我が国の東京タワーの鉄骨も、占領軍から払い下げを受けたシャーマン戦車の
成れの果てだと聞いたことがあります。

999 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:59:47 ID:???
次スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 210
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1127221067/

>>1000
例のアレ

1000 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:00:13 ID:???
一等自営業阻止

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35e Converted.
inserted by FC2 system