■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 210
1 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:57:47 ID:???
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙ったり煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)

前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 208(重複スレのサルベージのため実質209)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126868158/

2 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:58:22 ID:???
2なら柏原芳恵とセックスできる。












3 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:58:54 ID:???
つ【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
  http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm

つ【関連スレッド】         
・自衛隊関係はこちらへ。
★ スレを立てる前にここで質問を 58
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1123742371/
・ネタ質問はこちらでどうぞ。
笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122879696/
・創作関連は
■○創作関連質問&相談スレ 05
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122305561/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125338113/


4 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:59:19 ID:???
>>1、乙ー!

5 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:02:47 ID:XDCHsash
長久保秀樹さんが急逝されたのは何年かわかりませんか?

6 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:03:18 ID:???
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
  「米軍の◎◎について教えてください」、「二次大戦での★★について知りたいです」などの限定付けがされた質問は回答を得易くなります。           
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、Web検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。     
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。
・個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
  ここは質問の形を借りて論議をふっかける場所ではありません
・目新しい軍事的な出来事を見かけたからといって、勝手に国家有事にしないでください
  あなたが一寸目新しいものを目にしたとしてもそれが軍事や国際情勢と直接的に関係があるとは限らないし
  それを此処で質問されてもお答えできません
未回答質問は>>4以下のどこか。

テンプレ追加しといた
前スレ>148のやつ
文言について訂正すべきならご意見ください

あと、>2氏ね

7 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:04:07 ID:???
>>1
★ スレを立てる前にここで質問を 58
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1123742371/
笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122879696/
■○創作関連質問&相談スレ 05
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122305561/

これ全部新スレに移行してるよ。
乙だけど、関連スレのチェックくらいしてよ。

8 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:04:50 ID:d58kg/8z
日本の保守派って、どれくらいいるんですか?

9 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:05:32 ID:FaL+jkLW
では、新スレしょっぱなの質問にチハでいきます。

新砲塔チハの指揮官車「カソ」の砲はダミーだったとよく言われています。しかし、いくら最前線に出るのが少ないからといって、なんでわざわざ主力兵器を外したの?

・・・・いつもの「みんなビンボ(r)」ですかね?

10 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:05:39 ID:1AlJ6MwC
前スレ>>998
えっ!?まじでゲーム会社がメーカーから《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!されたことあるの?
あと陸上兵器は?

11 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:06:09 ID:???
>7
そういえば忘れてた
前スレ996で気づいたから、路頭に迷って難民が発生しないように急いで立てたので^^;

12 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:06:24 ID:9yt/A5EG
沈黙の戦争の静かな兵器ってなんですか?

13 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:07:36 ID:d58kg/8z
日本の保守派って、どれくらいいるんですか?

14 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:07:38 ID:1AlJ6MwC
>>9
無線機器積むためじゃないの
あと、旧ドイツ軍も三号戦車(指揮車)で同じようなことしてなかったっけ?

15 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:08:21 ID:???
>10
前スレ>850前後20スレくらいでその辺の話が出てる

16 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:09:41 ID:???
>12 前スレ>994
前スレ>995のSSBNに不満があるのか?
それともSSBNが分からないのか?

17 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:10:04 ID:d58kg/8z
日本の保守派って、どれくらいいるんですか?


18 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:10:10 ID:???
>>12
ジョン・コールマンと太田竜でググれ

19 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:11:02 ID:d58kg/8z
教えてください(><)

20 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:11:51 ID:dz1j0+cE
>>19
板違い。
政治経済板へ。

21 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:12:26 ID:???
>>17
十中八九

22 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:12:36 ID:???
>>19
んなもんこたえられるかーーーーー!

23 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:13:05 ID:d58kg/8z
ごめんなさい。ゆるして。(><)

24 名前:10 :2005/09/20(火) 22:16:14 ID:1AlJ6MwC
>>15
あ、ほんとだ
スマソ

25 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:17:05 ID:E/9gpdY7
兵器の著作権のお話・・・

以前、ベレッタ社(イタリアの銃器メーカー)がマルイ(日本のエアガン会社)
を告訴した事がありました。
エアガンなんかは外見だけじゃなく製造元の刻印までコピーしてしまいますから。

判決は「原告の請求を棄却する」でした。
理由は「日本には拳銃の市場が存在しないので、ベレッタ社が損害を受けたとは言えない」
です。

26 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:18:20 ID:???
でもその後ベレッタやワルサーといったのエンブレムを無断使用してるメーカーは日本にはないね。

27 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:19:12 ID:???
コルトやカラシニコフの完コピもないぞ告訴されっからな

28 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:24:03 ID:???
マルイのM92Fなんかも微妙にマークが違うな

29 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:27:42 ID:???
田宮の社長が
「そんな半分盗人みたいなことしてて、おもちゃ先進国って言えるのかボケ」
って長谷川の社長と一緒に業界中怒鳴り散らしてから、
その種の著作権問題はすっかりなりをひそめたらしいぞ。

30 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:47:36 ID:???
正規ライセンス契約してる国本社長は漢だねえ。

31 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:48:59 ID:???
>>29
その二人が「元ガレキメーカーだから」という理由で海洋堂を虐めてる、「外圧だ!」と叫んでトランペッターを
ホビーショーから排除してるのも有名な話だ。

32 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:50:38 ID:???
へーへー それって法的にどうってより日本側(おもちゃメーカー側)が
モラルからエンブレム使用を遠慮していったって事?

33 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:51:29 ID:???
ゲーム業界は未だにもめてる
プラモ業界はかかってる金が少ないから簡単にまとまったんだろうな

34 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:53:12 ID:???
東京マルイのI専務がなんか、もはやプラモメーカーじゃないって田宮の社長から言われたけどウチがいくら貢献したと思ってんだ!って言ってたぞ〜

35 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:54:11 ID:???
>32
日本じゃ裁判に勝てても国が変わるとそうじゃないってこと
輸出できなくなるんだよ

36 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:54:13 ID:???
>>32
ベルヌ条約

37 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:55:11 ID:???
>>32
イタリアやドイツでは日本のメーカーのパクリ製品が製造されてるが日本のメーカーはしらんぷり

38 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:58:31 ID:???
日本も10年ほど前まではさんざんやってきたからな
文句は言いづらいだろ

39 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:59:41 ID:???
>>35
なるほど、輸出できないのは困るよな…

>>36
あーそうか普通にエンブレムデザインにも発生するのか


40 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:10:21 ID:???
>>37
志村!
特定アジア!特定アジア!

41 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:16:06 ID:0pAHFqoI
小松基地に航空機見に行きたいのですが
平日と休日どちらが多く見れますか?

42 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:17:20 ID:dz1j0+cE
>>41
休日は自衛隊もお休みですよ?

43 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:19:29 ID:aUbXvLPm
銃に関して質問します

命中精度を求めるスナイパーライフルには
・ブルパップ
・オートローディング
これらの機構は不向きとされます

薬室の精度上の問題でオートローディングが不向きになる理由は分かりますが
ブルパップがなぜ不向きになるのか分かりません
別にトリガーが前にあるか後ろにあるかだけのことではないのですか
それで全長を抑えつつバレルが長く取れていいことばかりのような気がします

たしかにWA2000とかSVUくらいしかブルパップスナイパーライフルはないように思いますが

なんでですか

44 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:23:19 ID:???
>>42
航空祭りの時に行くと沢山の飛行機が拝めますよ。

F−15、T−4、F−2による機動飛行及びF−15による編隊飛行、
U−125、UH−60による救難展示を予定しています。
ブルーインパルスは、6機編隊の予定です。
展示機についても米軍機の他、チーム・ロックのピッツ機なども展示の予定です。

>>43
確か機関部その他が後ろにあってバランスが悪いから
ぶれ易いと聞いたことがある。

45 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:24:07 ID:fsJD8VbH
20mm砲6門装備に対するバルカン砲のメリットとデメリットを教えて下さい。

46 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:29:35 ID:???
>>45
これ見るヨロシ
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/vulcan.htm

47 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:29:51 ID:???
>>45
それは、20ミリ単装機銃×6と、M61A1/M61A2の比較ということですか?

48 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:31:34 ID:yWB5ebYV
>>45
火器管制装置が一つですむ。
弾倉、装弾装置が一つですむ。
装備、換装、廃止の手間が一工程ですむ。
火器管制装置、弾倉、装弾装置のどれかが壊れたら火力がゼロになる。
しかし外部動力によらない機関砲の作動不良発生率はかなり高い。
重量も20mm6門はだいぶ重い。場所もだいぶ取る。

49 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:37:51 ID:???
田宮がライセンス料一番最初に払い始めたからな。

50 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:40:39 ID:???
>>44
ありがとう





そう言われると確かに重量とバランスの話を聞いたような気が

バランス悪い

前部にウェイト入れる

ますますバランス悪くなってブレる

なら全体的に重くしてプローン専用にしてしまう

こんなんだったような

51 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:41:37 ID:???
>>43
狙撃銃をブルパップにすると命中精度に影響がある。
なんて初めて聞いたよ。
不都合があるとすればボルト操作、弾倉の装填が多少やりにくくなるぐらいではなかろうか。

52 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:42:28 ID:H0JTO1JP
某ゲームではそこらじゅうが小銃のボルトの落ちる音でチャリチャリうるさいのですが、
実戦でもこんなもんなんですか?

53 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:43:03 ID:a/QDLeZD
アメリカで海軍の古くなった船は予備艦として保存され、航空機も砂漠で保管されてますが
陸軍の兵器は保存されているのですか?

54 名前:45 :2005/09/20(火) 23:45:09 ID:???
thx

55 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:51:50 ID:8UHbwsL5
米大使館の警護は何故海兵隊が行っているのでしょうか?
本来(?)の任務からはあまりイメージできないのですが。

56 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:52:18 ID:yWB5ebYV
>>51
照準線が短くなる。望遠スコープなら変わらない理屈だが、
それでも姿勢上不自然になる。同じ長さのスコープを
絵の上でいいから乗っけてみるとすぐわかる。

57 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:52:25 ID:AzCPvkGe
>>43
>命中精度を求めるスナイパーライフルには
>・ブルパップ
>・オートローディング
>これらの機構は不向きとされます

ダウト

58 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:54:01 ID:FIGGjPWq
>本来(?)の任務からはあまりイメージできないのですが。

 ソレが本来の任務。君が「本来(?)の任務」と思ってるのが後付け。

59 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:56:18 ID:AzCPvkGe
>>52
ボルトは落ちないぞ普通

60 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:08:23 ID:kZEJyNEp
>>52
薬莢でしょうね。実戦でもそんなもんです。ただ周りがうるさいし、
銃声で耳が逝ってますからあまり気になりません。
いい環境の射撃場で撃つとキンキンいい音が聞こえます。
だから物理的に正しいけど、生物学的に(生理的な音の間隔として)は
誤りです。あるいは音響出力(アンプでなく)10Wぐらいでやると
いい感じになるのかも。

61 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:10:46 ID:kZEJyNEp
>>57
前に書いた理由でブルパップは不向きです。
オートローディングもジャミング内自動動作に必要な「遊び」のために
必然的に精度は落ちます。ただ現代の良くできた自動銃ではそれはわずかであり、
実戦的には「ほとんど」問題にならないとも言われます。
ただし大口径になるほどシビアになるし、差があるのは否定できないようです。
あとは自動銃の利点との兼ね合い。

62 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:18:45 ID:bU/2TMOU
教えてください。
以前、ミサイルが戦闘機より発射された直後に急旋回しほぼ真後ろに
飛んでいく動画をみたことがあるのですがこれについて情報ありませんか?


63 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:19:45 ID:???
>>58
軽くぐぐってみると、上陸作戦を担当するようになったのは最近のことのようですね。
サンクスです。

64 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:20:04 ID:???
>>62
AIM-9X改

65 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:22:27 ID:???
>>60
後、ライフル内のパーツも金属製だから、それが作動する音も結構デカい。

66 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/21(水) 00:23:02 ID:zRAzRd58
>55
1909年の海軍条例に於いて、海兵隊の任務として、国内外の合衆国市民と財産の保護
が掲げられています。

謂わば合衆国公館の警備は、海兵隊本来の任務です。

67 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:23:10 ID:bU/2TMOU
>>64
ありがとうございます。
AIM-9X改とはAIM-9Xとは違いますか?(素人ですみません)
v2885a.wmvとかAIM9x-21.wmvとかはなんとか見つけたのですが
以前見たものとは違うようです。
動画をもう一度見たい、と思いまして...

68 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:26:31 ID:???
>>67
少なくとも俺は知らんが>AIM-9X改

貴方が見たであろう動画はレイセオンのページに行けば見つかると思う

69 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:28:18 ID:kZEJyNEp
>>67
ロシアのうしろ向きAAM
ttp://aeroweb.lucia.it/~agretch/RAFAQ/R-73.html

でなければ、Lock On After Launch(LOAL)のAAMか。
LOAL能力は最新世代近距離AAMの必須能力で、
母機のロックオン情報でミサイルが進路を変更し、
その後自分でロックオンして命中します。

70 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:28:33 ID:bU/2TMOU
>>68
ありがとうございます。

レイセオン行ってみます。

71 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:30:07 ID:bU/2TMOU
>>69
ありがとうございます。

がんばって探します。

72 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/21(水) 00:30:10 ID:fjjQGwfN
遅れましたが、前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

207 :名無し三等兵 :2005/09/17(土) 18:11:10 ID:V+Yqb/fP
さっきニュース板で
米海兵隊の特務二等兵って言葉が出てきたんだけど、これって何?
普通の新米二等兵ではないの?

393 :名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:01:57 ID:xNrdnk4J
城塞(ツィタデレ)作戦ってどういう意味でこういう名前になったんですか?

650 :名無し三等兵 :2005/09/19(月) 02:53:21 ID:n90sRBkL
防空系って事で ここでいいですか?
よろしくお願いします
十数年前だと思うんですが、イギリス?で
夜になると どこからか現れて 街の上空を
飛び回る 小型ジェット機の話。
その後の顛末知ってる方おられますか?
テレビのニュースで見た記憶があるんですが、
ジェット音と 暗い影だけが映ってました。
街の人は 面白がって バロンとかなんとか
あだ名をつけてました。

785 :名無し三等兵 :2005/09/19(月) 22:30:31 ID:/xk31y8w
WW2物のFPSや映画で通信兵隊が
砲撃支援を要請するときに座標の他、TRPとライトニングと言ってましたが、
どういう意味なんですか。
それと、アメリカ軍の砲兵は十数発で敵の
司令部のビルを破壊してましたが、座標程度でそんなに正確な
砲撃をできるんですか?

73 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/21(水) 00:31:01 ID:fjjQGwfN
911 :名無し三等兵 :2005/09/20(火) 15:47:01 ID:/tujPRLL
この度防災用品を備えるために
ミリタリーグッズにも目を向けようと思いました
例えば、ポンチョとかライトテント水筒携帯食料の類です
質実剛健な物が欲しいです
どのスレが一番詳しいでしょうか

917 :名無し三等兵 :2005/09/20(火) 16:49:51 ID:9onQO80j
プロペラ機時代の夜間低空爆撃の爆弾命中率は2%くらいですか?

964 :名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:37:59 ID:a/QDLeZD
米英軍はノルマンディー以後膨大な物資をヨーロッパに送り込みましたが
戦後持ち帰るのに苦労しなかったのでしょうか?
ドイツ戦車を数で圧倒したシャーマン戦車などの車両に膨大な重砲、
ヨーロッパに展開したB-17やP-47等航空機などの兵器類について戦後の引き上げ状況が知りたいです。

991 :名無し三等兵 :2005/09/20(火) 21:42 ID:a/QDLeZD
大戦初期のイギリス製戦車は徹甲弾しか撃てない2ポンド砲か、榴弾しか撃てない3インチ榴弾砲の
どちらかしか搭載してなかったそうですが、何故それぞれ別の砲弾を撃てなかったのですか?

以上です。

74 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:31:20 ID:???
てかAIM-9X改って本当に何なんだ?捏造?

75 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:32:30 ID:FMIm8E5c
 狙撃銃の話が出ているので質問です。

 かの「ゴルゴ13」を始めとして、M−16を狙撃に使う映画や漫画が
結構ありますが、M-16というのは果たして狙撃に使えるほどの精度がある
のでしょうか?

76 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/21(水) 00:36:18 ID:???
前スレ971は解答付いてましたね。ごめん。

77 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:37:02 ID:T2uequtl
>>75
ないです。

78 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:40:04 ID:???
>>75
精度はともかく、弾の重量が軽すぎ遠距離集弾性能に難が有るので、狙撃銃には向きません。
一等自営業先生が上田信氏から聞いたところによると、連載開始前にサイトウプロからモデルガンメーカー
のMGCに「最新のライフル銃は何だ」との問い合わせが有り、当時MGCの社員だった氏が「M16」と答えた
ところ、作品に使われたとの事。本人曰く「狙撃銃なら、最初にそうと言ってくれれば別の銃を紹介したのに」
だそうで・・・・(´・ω・`)

79 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:40:06 ID:???
>>75
漫画の中で語られてるような精度はありません。

作者自身は銃器について詳しかったわけじゃなく、ただ当時、最新のライフルって事でM16を
採用したみたいです。M16について教えた人も、まさか劇中で狙撃ライフルとして使われるとは
知らずに教えたみたいですね。

ただ、カスタマイズすれば多少の精度は上がるので市街戦の狙撃程度には使えます。

80 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:40:10 ID:???
変種でSR−15というのはありますが・・・
これはもはやM-16じゃないかなぁ・・・
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/vulcan.htm

81 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:40:19 ID:???
>>75
向かない。
というかそんなにあるか?>M16で狙撃

82 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:41:15 ID:???
しまった、間違えた

83 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:41:29 ID:???
>>80
さいきんのそげきじゅうはすごいね(´・ω・`)

84 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:43:49 ID:???
>>66
なるほど。サンクスです。

85 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:44:39 ID:???
そのキレイな(ry

あれは16じゃないが

86 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:46:01 ID:???
質問させていただきます。

銃のリロードについてです。
ゲームでは、弾倉に弾が残った状態でもリロードできますが、実際にはどうなのでしょうか?
たとえば、カルカノに4発弾が残った状態でも、6発セットの弾をセットし、6発の状態にすることは
ゲーム上は可能です。
しかし、弾倉に残った状態で、このリロードは実際できませんよね?

実戦では、弾倉に弾が残った状態でのリロードはどのようにしているのでしょうか?

87 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:49:29 ID:???
>>75
M16で狙撃する奴なんてゴルゴくらい
確か一巻あたりでカスタムしてるみたいなこと言ってたから何とも言えんが・・・
基本的に狙撃する銃じゃぁない

88 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:50:14 ID:???
>>86
チェンバー内に一発残したまま、弾が装てんされたマガジンをリロード
その前に使ってた弾がまだ残ってるマガジンは大事にマガジンポーチに戻します。

おっしゃるカルカノで例えるなら、マグチェンジで銃には6+(チェンバー内)1
で、手元の4発だけ入ったマガジンをポーチに戻します。

89 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:50:16 ID:???
>>53
もちろん保管されてるだよ。
近年有名なのは、保管兵器として倉庫にあったM14ライフルがアフガンやイラクの
戦闘の戦訓から有効と言うことが分かって再整備されて配備されてたり。

90 名前:75 :2005/09/21(水) 00:51:36 ID:???
>>77-80.87
 回答ありがとうございます。

 やはり駄目ですか。

>>81
 最近読んだ「ワィルダネス」というガンアクション漫画にも
M-16のカスタム銃(おそらく。こういうバリエーションがあるのかもですが)を
狙撃に使う殺し屋が出てきたので。
 この漫画の作者の人は銃に詳しい人みたいなので、そうなのかな・・・と。

 今更ですがこれは創作質問スレで訊くべき質問でしたでしょうか?
 でしたらスレ違いすみません(謝

91 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:51:58 ID:???
>>88
え、カルカノってマガジンだっけ?

92 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:53:45 ID:???
>>88
ご回答ありがとうございます。
ゲーム内では、弾倉に弾が残っているか否かにかかわらず、ただ詰め込む作業が表現されていますが、
実際には、入れ替えるという手間がかかるんですね。

93 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:56:11 ID:P+E8rbY/
>>88>>91
カルカノはマガジンじゃなくてクリップ装填です。

94 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:57:23 ID:???
歩兵ってどのくらいの弾丸を携行するんですか?
あんまり多いと重くて機動力落ちますよね?

95 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 00:59:30 ID:???
>>94
国や時代によって異なるのでもう少し限定してもらえますか?

あと、質問者はID出してね。

96 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 01:00:31 ID:???
>>94
任務によって違うが、だいたい200発前後ってのが、多いみたい。

97 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 01:01:28 ID:OhebrWuU
94
自衛隊の普通科でお願いします。

98 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 01:03:15 ID:???
>>97
なら0発

99 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 01:03:55 ID:???
>>94
大体200〜360発くらい


100 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 01:07:28 ID:???
>>90
上でもう回答がでていますが、市街地では使えます。
アメリカの警察で狙撃用として使用している例もあります。
また、M16系統の銃でも7.62mm口径モデルで
狙撃専用に使われるものも存在していています。
ttp://world.guns.ru/sniper/sn13-e.htm 例)SR-25

101 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 01:08:52 ID:???
>>92
>>88の答えはオートマティックの場合。カルカノではできない。

カルカノようなボルトアクション・ライフルはクリップで装填するから、
そのゲームのような再装填はできない。

弾が残っている状態で再装填する場合は、
残っている弾を全部抜いてからクリップ装填するか、
一発ずつ装填する。




102 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 01:32:02 ID:???
>53

 保存されている。


103 名前:75 :2005/09/21(水) 03:49:11 ID:FMIm8E5c
>>100
 回答ありがとうごさいます(礼

 ではまぁ「狙撃銃として使っている」シーンがあっても完全に間違いではない、ということ
でしょうか。

 と、もう一つ質問よろしいでしょうか?

 ttp://cgi.2chan.net/f/src/1127230101315.jpg
 この画像の戦艦のように(迷彩塗装のせいで解りづらいですが)、「砲塔の上に砲塔が乗っている」
形式を、何式というのか用語がわかる方はいらっしゃいませんか?

104 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 04:04:30 ID:s5Fo5A7/
90式戦車について教えてください。

何かの雑誌で90式は、コンピュータが敵の危険順位を推定する、
と書いてた記憶があるのですが、これって敵が戦車と装甲車なら
「戦車を先に攻撃セヨ!」ってな感じなのでしょうか?
つまり画像認識ソフトが組み込まれてるとですか。



105 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 04:51:24 ID:???
>103
二重砲塔
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ironclad/wardroom/TurretProgress/turretprogress6.htm

以外の呼び方も有るかもしれない(この辺にはあんまり詳しくない)

106 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 05:01:48 ID:???
「世界の艦船」などでも『二重砲塔』となっておりますね。
以下、同誌609集より抜粋。

「米海軍は1900年〜1907年竣工の2級6隻の前ド級艦に「二重砲塔」を採用した。
 これは主砲塔の上に副砲塔を載せた物で、
 限られた面積に如何にして強力な砲装を施すかという工夫だったが成功しなかった。」

107 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 05:27:24 ID:ni83f8gg
すみません、今、手塚治虫が書いた『MW』という漫画を読んでいるのですが、その中に次の描写がありまして、すなわち、

「ベトナムにおいてアメリカはナパーム弾や枯れ葉剤などとともに毒ガスを使用したことを認めた
それはCNやDMやCSといった猛毒致死ガスでエロゾル(固体の粒子)の形でふりまかれたのである」
(改ページ)
「他の致死ガスDMもベトナムのフエで使用されたが
このガスは「死亡者のでることが好ましくない作戦に使うことは認められていない……死者がでることもやむを得ない
場合使用する」とはっきり記され DMとCNとが組み合わされて使われた」

という地の文章なのですが、文脈上DMという毒ガスは2種類あるように読めますよね?
それでネットで検索掛けたのですが、DMの名称がつく毒ガスは、アダムサイトしか確認できませんでした。
こういう宙吊り状態の知識は非常に気持ちが悪いので、誰か詳しい方、ご教授お願いできますか?

108 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 05:37:54 ID:???
グレネードランチャは無反動砲だと言う人が居たんですが、これは正しいのですか?

109 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 05:41:20 ID:???
どちらかといや発射筒と言ったほうが。
物によっては反動ありますし。

110 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:12:59 ID:pcQj9Dxy
すみません。軍板ROM者なのですが、よく皆様のレスにでてくる「輜重兵」とは、なんと読むのでしょう?
あと、具体的には何を任務としている兵科なのでしょうか?
お願いいたします

111 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:14:46 ID:fIL4K6v6
しちょう

112 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:17:43 ID:???
>>108
無反動のグレネードランチャーもあるかもしれないが
基本的にはふつうに反動がある

113 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:24:46 ID:???
>>109>>112
ありがとうございます。

114 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:30:36 ID:pcQj9Dxy
>>111
110へのお答えでしょうか?ありがとうございます。
あと、何を任務にしていたのか教えてくださると助かります・・・

115 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:32:35 ID:ngaC/R/R
>>107

 全部、致死性ガスじゃない。嘔吐ガスと催涙ガスの組み合わせはマスクを使わせない
為によく行われる。その結果、喉に詰まって死んでも知らんよという話じゃないの。

116 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:35:18 ID:ngaC/R/R
IEの「アドレス」って書いてある場所の下に目立つ配色でGoogleって欄
があるだろソコに「輜重兵」って入れて検索してみれば。

117 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:41:30 ID:???
>>116
どこのPCにもGoogleツールバーがインストされてると考えるのは傲慢だぞ♪

118 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:44:07 ID:/26xWAJM
基本的に攻める側は守る側の数倍の戦力を用意せねばならないので防衛側は有利

という旨の書き込みと

攻める側は一箇所に戦力を投入できて守る側はどこを攻めるか分からず不利である

という書き込みを見たのですがどちらが正しいのでしょうか?
ケースバイケース?

119 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:47:29 ID:NKfywdy+
>>114
補給物品の輸送・管理。

120 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 06:51:39 ID:???
>>118
防衛すべき部分が少なければ前者で広ければ後者と漠然に考えておくれ。

121 名前:118 :2005/09/21(水) 07:13:57 ID:/26xWAJM
>>120
チタデレのドイツ軍が前者で現在の日本が後者って感じでOKですか?

122 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 07:16:01 ID:ngaC/R/R
>>118

 後者は「孫子」に有るという事になってるんだが、はっきり言って後代の「誤植」。
でも、誤植でも長年通用してたって事は一理有るわけよ。孫子の時代の騎兵は弱体だっ
たから、機動力を生かして弱点をって戦術が困難だった。

123 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 07:24:47 ID:???
えーと、活字が発明されたのはたしか1700年代後半だから「誤植」は疑問

124 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 07:30:04 ID:???
泥活字の発明は10世紀か

125 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 07:34:37 ID:ngaC/R/R
>えーと、活字が発明されたのはたしか1700年代後半だから「誤植」は疑問

だから、「」付きだろ。筆写なんだから余計に起こりやすいんだよ。「守るに足らず」
の用法で使ってる例もいまだに多いけどね。

126 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 07:48:54 ID:296Lr4Y4
長崎は原爆投下されたのに中国寺や大浦天主堂、グラバー邸など古い建物が残ってますが、
江戸時代以来の旧市街はほとんど被害がなかったのですか?
その地域に住んでいた人は被爆しなかったんでしょうか?

127 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 07:51:29 ID:296Lr4Y4
爆心地の浦上天主堂付近が郊外で、川の上流の方だということは知ってますが、
河口の旧市街まで放射能の汚染や爆風による被害はなかったということですか?

128 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 08:00:24 ID:???
>>127
ちょっと軍事板とは趣旨が違うかな。

その質問はこっちで聞いた方がよく教えてくれると思います。

日本史板
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart13【歓迎】
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1123956642/l50

129 名前:場末の2級整備士 :2005/09/21(水) 08:21:25 ID:???
かなり前の過去ログの話ですが、ちょっと気になったので・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123847944/11
から始まった一連のやり取りですが、これはATミッションとは呼ばないと思うのですが・・・
(M1はともかく90式が上記スレで語られていた通りの構造なら、の話です)

一般の車両ならこういう形式のミッションは、
「シーケンシャル・ミッション」とか「リターン・ミッション」と呼び、
(細かく言えば両者は別物ですが)競技用車両や、
軽量な事から自動二輪車などに使用されています。
誤解され勝ちですが、トヨタMR-Sや三菱FTOなどのモノとはチト、違います。
日本車(逆輸入)では「ヴィーマック」が唯一採用してるものです。

MTかATかで言えば「機械式セミ・オートマチック」だと思われます。
ギアの選択はATの「シフト・ロック」機構とは別物で、選択したギアに機械的に固定される物です。
簡単に言えばF1マシンの「パドル・シフト」がレバーになってるだけです。
(WRCなどに出場するWRカーや、全日本GT選手権のGT500/300マシンがよく採用してます)
この形式の利点は操作が簡便かつ、パワーの伝達効率が良く信頼性も高い事です。
「Dレンジは1〜4速の自動変速」ですが、トルク・コンバーターを介さない自動選択も一応、有ります。

16氏が一方的に叩かれているようでしたので、気になって。
「機械式セミ・オートマチック」は、どちらかと言えばマニュアルに近いミッションです。


まぁ、戦車は扱った事が無いんですが、自衛隊の車両で完全なAT車は「パジェロ」くらいじゃないでしょうか?
ATは壊れたらどうしようもな〜くも無いですが〜いので戦車で採用するのかなぁ・・・と。

130 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 08:42:14 ID:kZEJyNEp
>>107
>>115のとおり。
DMは二種ではなく、一種類。通常の使用では致死性はない。
CN、CSは催涙ガスであり、通常の使用では致死性はない。
手塚の記述がウソなだけ。

ただ有害なものだし、生理現象を阻害するから、
最悪の場合死ぬこともある。精神安定剤も同じだが。

131 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 09:23:37 ID:OHw4AASw
おはようございます。
早速質問ですが・・・・「Twin Boom Plane」って何戦闘機ですか?

132 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 09:39:55 ID:???
>>131
航空機の構造による区分の名称なので特定の航空機
まして戦闘機を示す語ではない。ぐぐれよ低能。

133 名前:131 :2005/09/21(水) 10:08:17 ID:OHw4AASw
ぐぐっても出てこなかったので質問したんですが^^;
日本語にすると何になるんでしょう??

134 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 10:43:52 ID:???
「Twin Boom」を「ツインブーム」と置き換えてぐぐる程度の事に思い至らないほど頭の働きが硬いのなら
ニンテンドーDSとやわらか頭塾でも買って来る事をお勧めしておこう

135 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 10:44:06 ID:???
>>131-133
「Twin Boom」が何を指すかによるな。
メジャーな線でP-38あたりの「双胴(戦闘)機」だが。
但し英文では「Plane」となってるのなら、他に双胴形式の機体はあるから特定できない。

米国製のプラモやトイで
「F-14 Swing Wing Fighter」
ってのがよくあるが、
「Swing Wing Fighterって何戦闘機ですか」
と問われてもF-111かトーネードかMiG-23かMiG-27かフィッター系かわからない。
ましてや「Fighter」ではなく「Plane」ならB-1やバックファイアだって入る。
そゆこと。
前後の文脈がわからなければ特定不能。

>>132氏は君が「Plane」を「何戦闘機」と問うたから腹を立てたんじゃなかろうか。

136 名前:131 :2005/09/21(水) 10:59:33 ID:OHw4AASw
>>135
どうもありがとうございます。答えてくださった内容でよくわかりました。
>>132さん、質問の仕方が間違ってたんですね。すみません。
>>134さん、ほんとですね・・・・頭固いですね・・・

137 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 11:53:59 ID:???
>>134
元祖のほうを忘れているぞ

138 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:58:06 ID:???
>>136
一言余計だこの馬鹿。

139 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 13:08:46 ID:???
>138
自虐的に呟いているだけのように見えるが

140 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:01:18 ID:???
自虐は軍板では美徳ではないな

141 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:11:38 ID:???
誇大は大失敗でもある

142 名前:前々スレ654 :2005/09/21(水) 17:14:10 ID:???
>>前スレ939
ありがと〜
よく分かったよ

143 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:24:12 ID:BJKVqFa2
橘花は「特殊攻撃機」なのに、なぜ名前が特別攻撃機扱いなのですか?

144 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:26:05 ID:???
>>10
ナムコがスホーイから請求書を送られた話は聞いたことある

145 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:26:21 ID:1oXgTZE/
BDUの柄は所属する部隊によって決まってるんですか?
それともこういう場所はここ、という感じで適宜判断して決めるんですか?

146 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:27:00 ID:???
初めて靖国行く人の楽しみ方を教えてください。

147 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:44:56 ID:B4vWwPfY
>>73の964の質問者です。
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
大量の戦車や大砲を現地に置き去りとはアメリカは贅沢ですね…。
残った疑問なのですが、使われなかった大量の砲弾や爆弾はどうなったのですか?

148 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:51:11 ID:B4vWwPfY
アメリカやイギリスの軍需産業は大戦後、大量に兵器を作りすぎた反動で軍の発注が減るなどして不況にならなかったのですか?

149 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:01:53 ID:B4vWwPfY
大戦中、イギリス戦車は強力な17ポンド砲を自国の戦車の砲塔リング径が小さいため搭載できず、
供与されたM4戦車を改造して搭載しファイアフライにしたそうですが、何故砲塔リング径に影響されるのですか?

150 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:03:26 ID:???
>>148
反動で確かに航空会社なんかは統合・合併が相当起きた。他のメーカーも多少はダメージはあったけど、産業全体の中での軍需産業の割合なんぞ知れたもんなので、そこまで深刻な事態にはならなかった。

151 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:04:28 ID:B4vWwPfY
対人地雷が埋設されている土地に大雪が降った場合、雪の重みで地雷が爆発することはあるのでしょうか?

152 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:04:42 ID:???
>>73の911
レーション(というか戦場での飯)14食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122276735/l50
貴様等、とうぜん飯盒炊飯好きだよな!?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1085049189/l50

ミリタリーグッズを防災用品やアウトドアグッズとして使う関係は
飯盒炊飯スレの方に情報が多かったと思う。

153 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:05:18 ID:???
>>146
参拝して、遊就館を見るくらいだなぁ。多分、あなたの想像よりも靖国神社は相当小さいです。そこがいいんだけど。

154 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:32:34 ID:???
>>149
威力の高い砲は反動も大きいため、発射後の砲身の後座長が増します。
それを吸収するために必要な最小の砲塔サイズがあるわけです。
つまり、レイアウトの都合。

155 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:32:43 ID:???
前スレでもあったなあ。質問の飽和攻撃する奴。

とりあえず君だけのためのスレじゃないんで。>ID:B4vWwPfY

156 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:35:40 ID:3mRQByhy
バナーに登場している、前科2犯の鳥肌実って誰ですか?

157 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:37:42 ID:???
>>156
ttp://www.google.co.jp

158 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:40:37 ID:3mRQByhy
>>157
軍ヲタからの説明と評価を聞きたいんだよ

159 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:45:56 ID:???
>>158
じゃあ、最初からそう書け。

160 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:46:36 ID:???
ただの芸人。それ以上でも、以下でもない。

161 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:54:20 ID:???
このバーナー激しく不愉快なのですが、どこに苦情を言えばいいですか?

162 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:56:44 ID:???
放っておけばそのうち変わる
つか専用ブラウザで見れば見なくてすむぞ

163 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:56:57 ID:???
>161

See >>2

164 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:57:02 ID:???
>>161
2chブラウザを使え

165 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:01:01 ID:???
>>160
主張が右翼的だから、ネタとして可愛がられつつ
支持されてるとかじゃないの?

166 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:02:04 ID:???
>>161
バーナーのスレが無くなったから、新しく立てればどう?

167 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:13:34 ID:???
潜ブラ遣いはバーナーが変わった事に気付かない。

168 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:25:04 ID:???
線ブラによっては見れるやつもあるけどね

169 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:25:31 ID:???
>>165
軍板は右翼板じゃないぞ

170 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:29:00 ID:sj/bDs0a
軍事研究・世界の艦船・航空ファンのそれぞれの発売日を教えて下さい

171 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:31:15 ID:???
>>170
ググれボケ
それでわからなければ出版社に問い合わせろ

172 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:32:17 ID:???
>>170
全部2月29日だ。

173 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:40:38 ID:???
>>168
秋になってブラ透けが見えなくなりさびしいですね。

174 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:41:17 ID:bTo1qz/d
>>146
チハたんを心ゆくまで愛でる

175 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:45:28 ID:???
>>170
専用スレのチェックをお勧めします。

軍事雑誌総合スレ 第4号
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1121289050/

176 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 19:47:45 ID:???
>>169
ソウデス軍板ハ極左板デス

177 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:18:27 ID:???
>>176
「サウデス」だろうが馬鹿者!右翼のくせに旧仮名も使いこなせんとはたるんどるぞ!


178 名前:発売日 ◆wlp313gRsw :2005/09/21(水) 20:18:38 ID:???
>>170
あくまで東京都内での発売日ですが。

軍事研究 10日
世界の艦船 25日
航空ファン 21日

179 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:26:02 ID:???
>>177
極左ですから

180 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:31:42 ID:???
母が祖母の家に帰ってたんだが、祖母が寄せ書きとか一杯かいてある戦死した
祖父の兄の持っていた旧軍の旗を持ってて、捨てるわけにも行かないし
もうすぐお迎えが来るから引き取ってくれないか?と言ってきたらしいのです。

母はなんか思いがこもってそうだから、と遠慮してきたらしいのですが、
こういう物って引き取って供養してくれるのに相応しい所って
あるのでしょうか?
幸い私は都内在住なので靖国とかに持っていくのがいいのかな
なんて思ってるんですが。

181 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:35:44 ID:???
棺に入れて一緒に焼くのが一番と思う。

182 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:36:47 ID:???
靖国はゴミ箱じゃありません

183 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:36:57 ID:sE/DoL+c
>>150さん、回答ありがとうございます反動はあったものの第一次大戦直後の日本程の不況にならなかったのですね。

>>154さん、砲塔リングについての回答ありがとうございます。
大きな砲を積むにはいろいろな制約があるのですね、参考になりました。

>>155
すいません、仕事中に軍事の事を考えていたらいろいろ疑問が湧いてきましたので。

184 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:41:18 ID:4iLrI9x8
有線誘導のミサイルや魚雷のケーブルが、噴射炎やらスクリューでズタズタにならないのはどんなカラクリなのですか?

185 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:50:40 ID:???
古本でクラウゼヴィッツ『戦争論』淡徳三郎訳、徳間書店版を買ってきました
篠田訳はダメだと聞いた記憶がありますがこの人の訳は皆さんの評価としてはどうですか?
あと、どの訳書でもあちこち現代にそぐわない部分が省略されてるみたいですが
この省略部分を読みたい場合は洋書に頼らないとダメですか?

186 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:59:38 ID:B/HMhUVV
太平洋戦争の映像や写真を探しています。
特に硫黄島、ペリュリュー、沖縄戦、原爆関連ののリアルなものが見たいです。
これまでに歴史群象シリーズや太平洋戦争のビデオシリーズ、米国の戦史写真集など
を購入したり、映像の世紀やネットでできる限りのことはしたんですけど、
グロ系は自主規制しているのかあまり見当たりません。また、アメリカ海軍記念館、
広島平和博物館や沖縄平和資料館等にも行きましたが、いまいち納得できません。
お薦めの画像や写真があれば詳細を教えて下さい。
ちなみに、今年の年末にはロシアや東欧諸国に行く予定です。

187 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:10:18 ID:sE/DoL+c
米軍の航空爆弾「GBU-28」、通称バンカーバスターは7mもの強化コンクリートを貫通できると聞いての疑問です。
この性能は大戦中、重量6トンのトールボーイ大型爆弾にも耐えぬいたドイツのUボートブンガーを貫通できるようですが
重量が三分の一の「GBU-28」は何故トールボーイ以上の貫通力があるのですか?


188 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:12:27 ID:???
ナチスの科学は世界一ィィィイイですので貫通されません

189 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:16:47 ID:???
>>184
有線誘導魚雷でしたらケーブル繰り出し孔はスクリューの下に設置されているので巻き込まれません。

190 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:17:03 ID:???
>>185
本来なら専用スレで聞くべきだがー。
ttp://clinamen.ff.tku.ac.jp/Clausewitz/VomKriege.html

軍事板書評スレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120575348/

191 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:24:11 ID:???
>>187
・直径が非常に細い。
・遅延信管を使い、深くもぐりこんでから爆発する。

192 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:24:35 ID:Vn6uWShd
何故ブンカーと呼ぶのですか?

193 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:27:02 ID:???
>>192
ドイツ軍マニアを気取りたいんだろ。

194 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:29:34 ID:???
>ブンガー

がー?

195 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:30:50 ID:???
>>178 ありがとうございます

196 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:41:30 ID:NMFp3CYa
現代の水上艦艇、あるいは潜水艦が魚雷攻撃を受けた場合どのような回避行動をとるのでしょうか?
潜水艦にはカウンタメジャー(音を出して魚雷をかく乱すると聞きましたが)とかいうのがあるそうですが。
雷速の方が上回っているうえに、追尾までしてくる魚雷を回避するのは難しいと思うのですが。

197 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:42:36 ID:4FEvikk0
二次大戦中にイギリスは死体をイギリス将校の死体に偽装して潜水艦から流し、ドイツに偽の情報を流すという作戦を行いました
潜水艦の乗組員にすら直前まで気象観測用の器材だと教えていました

そこで質問なんですけど、あの死体の遺族には何と説明していたのですか?
また偽のラブレターを持たせ、それを数日間若い兵士に持たせたりもしていましたよね?
あのラブレターを書いた人や、ラブレターを持たせた兵士には何と説明していたのですか?
また死体を持ち出す以上、警察とかにも許可を取ったりしたのでしょうか?

気になって夜も寝られません
回答、よろしくお願いします

198 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:43:27 ID:???
囮魚雷を撃って逃げ回る

199 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:43:57 ID:???
>>197
身元不明の遺体を使ってたと思った。

200 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:46:40 ID:???
>>196
機関を急停止させノイズメーカーを射出する。そもそも見つからないよう行動するのが基本だが。
あとこういうのもある。
ttp://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001680.html

201 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:47:28 ID:???
>>196
SSBNオハイオ級は魚雷対抗措置として「デコイ」を装備しています。
これはセイル下に片舷4門、全8門から発射される音響囮魚雷です。

これを発射した後、無音航行を行うのが基本のようですが、
この手は最近のアクティブ/パッシブ切り替え式魚雷にはほぼ効果が無いので、
装備魚雷でもって反撃し、相討ちに持ち込むか、
敵艦にも回避行動を取らせて有線魚雷のケーブルをカットさせる程度しか採り得る手段は無いと思われ。

202 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 21:59:22 ID:???
捕捉:オハイオが個別にデコイ発射管を装備しているのは即応性の保持の為です。

203 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:08:14 ID:NMFp3CYa
>>200-202
回答ありがとうございました。
つまり撃たれたらほぼ終わり、って事ですね。

追加質問ですが、SSBNクラスとなるとSSやSSNに比べて船体が大きいので、
静粛性が劣る、ということはあるんでしょうか?
またSSBNというのは完全に独立して行動するんでしょうか?
SSNなどを護衛につけるようなことは行われたりはしているorしていたんでしょうか?

204 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:14:15 ID:ct6LKT+l
Mirage2000の2000という数字は何に由来してるんでしょうか?

205 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:15:10 ID:???
>>197
水中高速迎撃艦、プロジェクト705/K型(NATOコード・アルファ)攻撃原潜のように、
静止状態から速力40ktまで僅か1分、6ktから42ktまで3分、
最高速力で180度ターン、更に反転するまで僅か42秒という、
恐ろしく高い水中機動性を発揮して魚雷を振り切るという戦術を採れる艦も有ります。

更に魚雷が届かない深深度まで潜航すると言う手段も有ります。

206 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:15:43 ID:???
>>75
クロアチアで狙撃兵がM16を使用して200メートル先の敵を狙撃したことがある。

207 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:18:12 ID:???
>>197
その作戦(Operation Mincemeat)で使われた死体の身元は長く明らかにされなかったが、Glyndwr Michaelというウェールズ人であったことが明らかになったようだ。
この人物はアルコール中毒の浮浪者だったが、親族の了解を得たかどうかまではわからない。
(家族がいなかったことも理由だったのでは?)
ラブレターは作戦に関わったMI5の女性職員が書き、死体が持っていた写真もこの女性のものを使用したようだ。
ラブレターを持った兵士云々についてはわからない。

作戦名でぐぐるとこの辺とか出てくるんで、もっと知りたければ読んでみて。
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Mincemeat&wb_lp=ENJA

208 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:18:24 ID:???
>>203
静粛性を上げるには船体の大型化が避けられません。
つまりSSNよりSSBNは格段に静粛性が高いです。

SSNはSSBNの護衛にもつきますが、
SSBNの存在をSSNの存在によって探知されてしまう場合もあるので一概には言えないかと。

209 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:27:53 ID:???
α級は魚雷撃たなくても勝手に沈むからなぁ・・・
原子炉のメルトダウンとかK-19よりろくでもない最期だしw

210 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:31:21 ID:???
>>205
回答ありがとうございます。
α級は特殊なようですが、深海に逃げ込むって手もあるんですね。

>>208
そういうものなんですが、てっきり大型化すればするほど騒音が出るものだと思ってました。
回答ありがとうございました。

211 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:35:06 ID:???
>>196>>203
魚雷へのカウンターメジャーを更に捕捉して置きます。

SSBNオハイオはデコイ発射用に152mm外装式CSA(Countermeasure Set Acoustic)発射管Mk-1を装備しています。
また、90年代末の近代化改装の折、魚雷攻撃を受けた場合の防衛自動応答システムWLY-1が搭載されました。
これは統合指揮管制装置から可動式多機能デコイMk-4をコントロールする物です。

また、静粛性に関してはSSNに採用されているS5W加圧水式原子炉より静粛性の高いS8G自然循環式原子炉を採用しており、
更にこれら主機・補機類は騒音低減の為に船体から間接的に分離された浮き台座に設置されています。

このように核抑止力の柱であるSLBMを搭載するSSBNには、
発射母体の探知自体を難しくする為に可能な限りの残存性を高める工夫がなされています。

212 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:46:10 ID:???
>>210
SSN-21シーウルフ級はこれら高い水中機動性を発揮するソ連攻撃型原潜を上回る目的で建造された、
「スーパー・サブマリン」ですので、最低でも同じような戦術は採れると思います。
(SSN-21級の3隻の内2隻は、より新型のSSN-774ヴァージニア級より水中機動性は高いです)

213 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:55:17 ID:g3Wu8DBL
今、フジテレビでやってるタイ特殊部隊の持ってる自動小銃は何ですか?
H&Kに見えますが・・・

214 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:57:45 ID:???
G3だろ

215 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:00:36 ID:???
>>210
大体静粛性と船体のサイズは相反する関係にある
静粛性を高めようとすれば船体が大きくなりアクティブで探知されやすくなるといった感じ

216 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:02:02 ID:g3Wu8DBL
>>214

ありがとうございます。
もう映らなさそうですね。

マガジンが7.62mm弾が入るようには見えなかったので・・・
G3なんですね。

217 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:03:14 ID:F8dKfz/9
軍事板常見問題の過去ログで名無し四等兵 ◆clHeRHeRHo、鳥坂 ◆nSC8E.bvp6…なる人物が
「海自は伊達に,世界最強クラスの防空・対潜任務艦隊を4個も持ってるワケじゃありません」
これってホント? ソースはとまでは言わないけどどこかの国のリップサービスじゃないの?

218 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:04:56 ID:???
>>215
アクティブと言うより磁気とか赤外線とかパッシブ的探知に引っ掛かると思われ。

219 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:07:55 ID:???
たいして過剰評価じゃない
アメリカと比べちゃいけないがそれ以外の国と比べればなかなかのもの

220 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:08:10 ID:???
>>217
ソースですか・・・

各艦のスペックを見ろとは言いませんが、P-3Cの保有機数と、
それとリンクしてASW(対潜作戦)が可能な艦船の保有数を考えて下さい。

対潜作戦は海軍が行う作戦としては最も大掛かりで複雑な作戦です。
そんじょそこらのブラウン・ウォーター・ネイビーに出来る作戦じゃありません。
(宇宙空間すら利用するんです)

221 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:09:44 ID:???
AAW(対空戦)に関しては、イージス・システム搭載艦の保有数を考えればおのずと理解出来るかと。

222 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:11:45 ID:???
まぁ、対潜作戦なら潜水艦隊が真の主役だが。

223 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/21(水) 23:13:18 ID:zRAzRd58
>204
MirageF.1/M53がNATOの戦闘機採用競争でF-16に完敗したので、捲土重来を期すべく、
数字をキリの良いものに変えてみた。
で、2000については、「21世紀の主力戦闘機」という意味を込めて、2000と言う数字を採用
した。

ちなみに、4000は当初、Super Mirage Deltaと言う名称だったりする。

224 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:22:25 ID:???
>軍が行う作戦としては最も大掛かりで複雑な作戦
上陸戦ではなかろうか?

225 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:26:53 ID:???
>最も大掛かりで複雑な作戦

海軍を無視すれば「諜報戦」

226 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:29:00 ID:???
海戦と解釈すれば無問題

227 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:30:11 ID:x6FzjNHI
50cm立方のダンボール箱に砂もしくは土を詰めた遮蔽物で
100米先から撃ってくる89式小銃の弾を防ぐ事は出来ますか?

228 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:30:43 ID:ct6LKT+l
>>223
回答、ありがとうございました。

229 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:31:59 ID:???
海空立体戦、更に海中まで戦域にする対潜作戦は上陸作戦より複雑、と言える。
上陸指揮艦があるように対潜中枢艦もあるしな。

230 名前:sage :2005/09/21(水) 23:37:36 ID:g3Wu8DBL
>>214
やっぱ違うじゃん。
http://www.airsoftplayers.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=2126


231 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:38:44 ID:???
>>230
最初からそうしろよw

232 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:38:53 ID:F8dKfz/9
>海自は世界最強クラスの防空・対潜任務艦隊を持ってる
詳しいことはWikiとかで追々調べていくとして、
海上自衛隊の4個艦隊のスペックと対潜哨戒機の保有数から
ハードウェアの点(武器の能力とアタマ数)では
米軍に次ぐ世界でも強い部類に入ってるということでFA?

233 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:40:09 ID:???
ファイナルな答えなどありません

234 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:41:52 ID:???
これこれ、First Answer の略ですよ

235 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:42:21 ID:???
>>227
1発2発なら貫通はされないだろう。
1弾倉フルオートで打ち込まれたらわからないが。

236 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:43:01 ID:???
フィスト・アンサー?

拳で語ると言うやつですか

237 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:44:42 ID:???
>>233 これは失礼しました。

238 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:45:32 ID:???
>>216
関連質問です。
G3SGとHK33Eは似てるんですが違いはなんでしょうか?

239 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:46:05 ID:???
海自の持ってる水上艦隊は1個だけだよな
ことば遊びだが

240 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:47:37 ID:???
>>238
口径が違う。頼むからそれくらいぐぐってくれ。
それとスレの注意書きは読もうな。

241 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:49:20 ID:???
>>213
HK33、H&K G3の5.56mm仕様、基本構造はG3と同じ。

242 名前:sage :2005/09/21(水) 23:49:20 ID:???
名前のトコにsageとか入れとった・・・

>>238
口径からして違うだろ。そんなこたぁググりゃすぐに判る話。

243 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:49:54 ID:???
護衛艦隊・潜水艦隊・航空集団・地方隊

244 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:51:25 ID:???
>>242
お前がそれを言うかw

後、名前とメールに何か根本的に誤解があるようだ。

245 名前:213=216=242 :2005/09/21(水) 23:52:45 ID:???
適切なツッコミありがとうございます。失礼しました。。。。。

246 名前:227 :2005/09/21(水) 23:53:51 ID:???
>235
thx
素朴な疑問ですが
フルオートで100米先の50cm四方の的に撃ち込む事は可能なのですか?
銃を撃った事が無いもので

247 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:57:02 ID:???

練習艦隊も一応艦隊

248 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:57:34 ID:???
>>232
>海上自衛隊の4個艦隊
ただ、その4個艦隊は一度に投入出来ないので、勘違いしないでね。
艦隊は
整備&休養→訓練→低率稼動(移動等)→高率稼動(実戦稼動)
のローテーションで回っているので、4個艦隊有っても、常動は1〜2個艦隊です。

249 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:59:14 ID:???
>>240-242
スレ汚しスマソ、せめてもの償いに
タイ陸軍はM16A1 M16A2 HK33E を採用しているみたいです。
特殊部隊だからどっちなのかなと気になってしまって・・・

250 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 23:59:19 ID:???
>>246
少し訓練すれば可能です、ただし銃にも拠りますが
5.56mmのライフルより低威力ならば、という条件つきですが
大威力でも単発での連射なら可能です。

251 名前:227 :2005/09/22(木) 00:05:14 ID:???
>250
thx

252 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:09:12 ID:K99TnEYo
>>246
ガンレストに固定して調整すれば余裕

253 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:19:38 ID:???
「コリン大尉以下10名の登場するB-17は、圧倒的な日本空軍の攻撃を排除しつつ、
ビガンの敵上陸地点を空爆した、戦艦榛名、戦艦ヒラヌマほか約40隻の日本艦隊は、
上陸作戦中だったが、B-17は500ポンド爆弾3発を投下、そのうち一発は榛名に、2発はヒラヌマに命中、
ともに大火災を発生させたが、敵艦載機数10機による包囲攻撃を受け、故障を生じたコリン大尉は、B-17をそのまま降下させ、
榛名に体当たりを遂行しこれを撃沈した。コリン大尉の勇戦こそは全軍の範とすべきである」
↑これって何なの?

254 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:22:23 ID:???
>>253
坂井三郎著「大空のサムライ」より、台湾のからフィリピンを空襲
した時の米軍発表

こめばん大本営発表ってやつ

255 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:24:26 ID:???
>>253
つまり嘘ってことですか?

256 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:24:29 ID:6H61j6tV
単座機にて神風(振武)攻撃隊に出撃した操縦員で、新兵として入営して
出撃までの期間が一番短かった記録はどのくらいでしょうか?

257 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:24:58 ID:???
>>253
米軍のB-17が初めて撃墜された際に発表された
同機の最期の様子とされる記事。原典は恐らく坂井の「大空のサムライ」

258 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:25:19 ID:???
>223
>で、2000については、「21世紀の主力戦闘機」という意味を込めて、2000と言う数字を採用した。

2000では20世紀では…いえ、ゲフン!なんでもありません!

259 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:26:21 ID:0gMpC/bq
海人社 世界の艦船 別冊「日本戦艦史」の折込図面を見ての疑問です。
「金剛」「陸奥」にアンテナ線(?)が沢山あり、
主砲砲塔の上にも三角の鉄塔がありますが、
戦闘中もあのままなのでしょうか?
だとしたら、邪魔にならないのでしょうか?

260 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:47:34 ID:???
>>258
パリでは1900年の年明けに20世紀おめでとうパーティーを催したりしてる。

261 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:53:44 ID:???
>>260
イギリスでも2000年に21世紀おめでとうパーティーをやってた。
1世紀が何年から始まるかは、国によって違うそうだ。

262 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:03:36 ID:Zcdwftsv
ええと、絶対に無理だとは思うんですが万一を考えて識者に尋ねたい事があるので、
お尋ねします。

「桜花」のエンジンを宇宙ロケット用のエンジンとして流用する事は可能ですか?

263 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:04:21 ID:Zcdwftsv
識者に尋ねた方がより正確だろうと考えたので…ですね。失礼しました。

264 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:04:59 ID:???
可能ですよ、人間と爆薬以外はただの固体ロケットモーターですから。

265 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:05:05 ID:???
>259
張ってあるアンテナ線はただのダイポールアンテナとして使ってるだけなので、
戦闘後張りなおせば無問題です。
それに主砲を使うような戦闘中は、爆風よけのついているところ以外は立ち入り
できません。

266 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:26:01 ID:???
>>262
桜花のロケットモーターは、いわゆる個体燃料ロケットの個体燃料とはちょっと違い、
爆発的に燃焼しない砲発射薬のようなもの。

従って、ロケットのエンジンに流用するには発生推力に無理があると思う。
そもそも人を乗せて打ち上げるような推力を発生させるほど大型化することは
出来ないんじゃないかと思う。

267 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:28:11 ID:j/4J5mOv
ttp://artur54.no.sapo.pt/images/sr71.jpg
ttp://observe.arc.nasa.gov/nasa/gallery/image_gallery/aero/graphics/SR71.jpg
SR-71の写真などを見ると、胴体が濡れているように見えるのですが、
これは漏れ出た燃料などなのでしょうか?
それとも別の何かなのか、もしくは濡れているように勘違いしているだけなのでしょうか

268 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:31:17 ID:???
宇宙に行くまでに必要な推力を、必要な時間持続できれば可能だろうな

269 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:34:40 ID:???
>>267
漏れた燃料ではないかと。これに似た写真のキャプションで、「漏れた燃料」と説明されたものが
あった気があります。

270 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:44:01 ID:64r7dEiH
YF-23試作機について質問です。
1.YF-23試作機にウェポンベイは付いていたでしょうか?
2.試作機にウェポンベイが無いとしたら、
 ウェポンベイ搭載予定位置はどのあたりだったでしょうか?
3.バルカン砲の搭載予定位置はどのあたりでしょうか?

YF-23がYF-22とのコンペに勝って採用された場合の
計画案でもかまいませんので、
上記3点をご存知でしたら回答をお願いします。

271 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:51:04 ID:???
質問です。
ロック岩崎という方が編み出した横転コルク抜きとは
いったいどのような技なのでしょうか?
また、実戦での実用性はあるのでしょうか?
どなたかご存知でしたらご教示お願いします。
また、ネットに動画などありましたら紹介よろしくお願いします。

272 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:55:16 ID:j/4J5mOv
ありがとうございました

273 名前:271 :2005/09/22(木) 01:56:37 ID:???
すみません、ID表示忘れました。

274 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 02:00:21 ID:???
>>271
ロールシザースの態勢からバレルロールに入って翼端失速させる機動>横転コルク抜き

どういう動きなのかはロック岩崎氏の出てるDVDでも見てくれ。

275 名前:271 :2005/09/22(木) 02:00:28 ID:WyTy2nLZ
あー・・・ageます。

276 名前:271 :2005/09/22(木) 02:02:16 ID:WyTy2nLZ
>>274
なるほど・・・と、ロールシザースもバレルロールもさっぱりわかりませんので
基本的な知識を付けるためにとりあえずDVDをあさってみます。
ご回答どうもありがとうございました。

277 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 02:04:08 ID:???
>>267
画像に限って言えば、空中給油を終えて離脱する時にホースや受油口から漏れた燃料。
一枚目の画像のコクピット後方にある赤枠で囲まれた部分が空中給油の受油口なので
位置関係を確認してほしい。

因みに、SR-71の燃料タンク構造は燃料に機体の熱を吸収させる事を狙ったセミインテグラルタンク
(タンクの壁の一部が外板)なので、地上姿勢での機体からの燃料漏れはある程度当たり前なのだとか。


278 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 02:05:22 ID:???
>>276
横転コルク抜き で検索すればDVDがヒットするよ。

279 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 02:16:57 ID:hxQDNdLW
関連質問ですが、「横転コルク抜き」機動って英語ではどう呼ぶのでしょうか?
やはり「イワサキ・ロール」とでも呼ぶのでしょうか?

280 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 02:29:40 ID:8jI8A/ux
ハン板電突隊です。軍板のみなさんにはいつもお世話になっております。
さっそくですが質問です。1945年にソビエト軍が満州に侵攻しましたが、
ハルピンにソビエト軍が到達したのはだいたい何月何日ぐらいでしょうか?

満州東北地域は、日本軍が頑強に抵抗したので、ソビエト軍の侵攻が
かなり遅れたと記憶しているのですが、この記憶は正しいでしょうか?

東アジアnews+を読んでいたら、次のような記事を見つけたんですが、
この証言がなんか怪しい雰囲気だったので、軍板のみなさんに確認
してほしくて、やってきました。参考として、探してきたサイトを載せます
ので(すべて同じ人の証言のようです)、ご指導よろしくお願いします。

【東アジアnews+】−【日中】「毒ガス弾、井戸に捨てた」旧満州派遣の元軍属が証言(09/14)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126711504/

加害と向き合う 中国編   <中>捨てた毒ガス弾は
http://www.tokyo-np.co.jp/kioku05/txt/20050725.html

中国戦後補償裁判ー毒ガス兵器遺棄訴訟「自分が毒ガスを捨てた」 元軍属、悔恨と贖罪の旅(2005年3月11日)
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/m-ray/p69.html (一番上から30行ぐらい下からはじまります)

旧満州の地図(PDF形式 6/31ページにあります)
http://www8.cao.go.jp/ikikagaku/gaiyou2.pdf

281 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 02:32:43 ID:???
あぁ・・・ その証言した奴の名前でググるといい。
かなりアレな人だ。

282 名前:>>280 :2005/09/22(木) 02:52:25 ID:8jI8A/ux
追加情報です。木村という名前の人ですね。
それにしても、日本軍は17歳の軍属に弾薬庫警備の仕事を任せていたんでしょうか?



勇気ある証言  ” 私は 中国で 毒ガスをすてました ”
http://64.233.167.104/search?q=cache:mmORu5yBfRYJ:www.labornetjp.org/labornet/EventItem/00_2005_3Q/kw2005083121+%E6%9C%A8%E6%9D%91%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%B3%E3%80%80%E9%81%BA%E6%A3%84&hl=ja

◆◆証言者プロフィール◆◆
 ◎木村秋夫さん(仮名)
【略歴】1927年生まれ。15歳の時、旧「満州」(中国東北部)の青少年義勇
軍鉄寧訓練所に入所。

17歳の時、軍属としてハルビン近郊で弾薬庫警備の仕事をさせられました。
1945年8月、ソ連がハルピンに侵攻する約1週間前、上官の命令で
毒ガス砲弾を埋めるように命令され、約1週間、不眠不休で作業をしました。

その後、シベリアに抑留されました。10代で過酷な経験をし戦後も苦労して生きてきました。

283 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 03:10:04 ID:G1ebBGCa
巡洋艦の区分の、「軽巡」と「重巡」の違いは排水量の大小ということで
正しいのでしょうか?

284 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 03:10:05 ID:???
>日本軍は17歳の軍属に弾薬庫警備の仕事を任せていたんでしょうか

でも、まあ日本軍の兵隊も似たような年齢なんだが

285 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 03:11:53 ID:???
>283
任務に違いというものもある。任務の違いが排水量を規定する。

286 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 03:28:13 ID:???
>>283
砲口径です。

287 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 03:28:20 ID:dzUc5467
私には関係ない

288 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 03:30:42 ID:???
>287
そうとも言えない。
よく考えろ。

289 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 03:38:43 ID:???
>>283
ワシントン海軍軍縮条約での「巡洋艦」の定義は

*基準排水量1万t以下
*備砲が15.5cm砲以下の艦を軽巡洋艦
*6インチ以上20.3cm砲以下の備砲を持つ艦を重巡洋艦

と、なっている。

290 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 04:09:38 ID:???
>>283
余談だが最上型は15cm三連装砲塔載せて軽巡として建造されたけど、
条約失効後に20cm連装砲塔に載せ替えて重巡になってる

下ろした15cm砲塔は大和型の弱点兼副砲として再利用w

291 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 04:10:48 ID:???
>>290
最後の余談で総て台無しだな

292 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 04:20:21 ID:???
>>285
米のウースター級軽巡は17,900d。
同じく米のウィチタ級重巡は13,000d。

まぁ10年近く歳は離れてるけどなw

293 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 05:05:40 ID:TJ1wDsks
ファントムU、サンダーボルトU、タイガーU
など、愛称にUがつく戦闘機って結構あると思うんですが
Uじゃない機体ってどんなんだったんですか?
例えばだたのファントムやタイガーです。

294 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 05:10:51 ID:???
>だたのファントムやタイガー

電子機器やエンジン改修前の初期生産タイプ

295 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 05:11:51 ID:???
P-47、F-11(だっけ?)

296 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 05:23:51 ID:???
>>293
ただのファントムはこれ
http://www.globalaircraft.org/planes/fh-1_phantom.pl

297 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 05:27:01 ID:???
ついでだ
ただのタイガー
http://military.sakura.ne.jp/aircraft/1_f11f.htm
ただのサンダーボルト
http://military.sakura.ne.jp/world/w_p47.htm

298 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 06:25:30 ID:???
>>294
さらっと嘘を教えるんじゃない

299 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 08:17:03 ID:hsR5dL+G
対艦戦闘と対水上戦闘の違いってなんですか?

300 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 08:38:02 ID:BzyPf0B+
>>278
横から質問ですみませんが「横転コルク抜き dvd」で検索かけても
「ROCK’N’ROLL in the sky ロック岩崎スカイアクロバットの世界SPECIAL DVD」
しか引っかからないのですがこの中で横転コルク抜きを見ることができるのでしょうか?

301 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 08:42:02 ID:MmF1tDEB
対艦戦闘→敵艦との戦闘
対水上戦闘→敵艦だけで無くミサイル艇、魚雷艇、哨戒艇、上陸用舟艇、工作船、密漁船、密輸船、密入船、ボート、ヨット、丸木船、不審船、水泳選手、鯨も含む戦闘

302 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 08:48:20 ID:???
>>299
対水上戦闘と言う言葉は若干の誤りがあるかと。

水上戦闘とはその言葉の通り水上で行われる戦闘全般を指します。
勿論、対空戦や対潜戦も水上艦が行えば「水上戦闘」です。
その中で水上目標、主に艦船に対して行われる戦闘の一つが「対艦戦闘」です。

303 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 08:49:11 ID:???
記憶でスマンが

対鑑は空や陸からの攻撃
対水上は鑑から鑑(潜水艦を除く)の攻撃能力


304 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 09:41:10 ID:???
>>302
水上戦闘じゃない。「対水上」戦闘(anti-surface warfare)なんだよ。

305 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 09:42:09 ID:???
>>265
thx

306 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 09:49:26 ID:???
>>304
これはしたり。
勉強になりました。

307 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 10:43:07 ID:???
知識無いくせに知ったかぶりで回答するのはやめよう

308 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 11:11:22 ID:OqB9azRT
海中でも行動するのに、どうして海上自衛隊なんですか。

309 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 11:16:48 ID:???
>>308
とんち問答がしたいのならこちらでお願いします。

笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126968852/

310 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 11:32:41 ID:wsWiV/Zc
 朝鮮戦争だったかで、米軍がM2機関銃にスコープつけた物で遠距離狙撃の
記録を作ったと言う話があったと思いますが、詳細わかりませんか?
 ググッてみても出てこなかったので。

311 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 11:43:46 ID:???
>>310
カルロス・ハズコック軍曹ですな。
ttp://www.navysealteams.com/hathcock.htm

312 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 11:46:57 ID:???
>>310
朝鮮戦争でそのような装備は存在しません。ベトナム戦争です。
詳細は>>311で紹介されている通り。

313 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:03:19 ID:???
>>307
m9(・∀・)ニヤ

314 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:14:04 ID:???
>>311-312
レスありがとうございます。
 リンク先、機械翻訳で一通り読みましたが、いつ、どれぐらいの距離で、とか具体的な
点がわかりません……。
 名前でググッてもみつかりません……。

315 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:18:38 ID:FPENpwYB
旧陸軍の制度について質問させて下さい。

帰省した時、祖母に祖父(大正10年生まれ)の生前の話を聞いたのですが、
それによると
・高等小学校卒業後、職工見習いとなる
・普通に20歳で徴兵
・終戦時は軍曹として松代大本営に勤務
との事です。

それで「乙幹」かなと思ったのですが、ぐぐってみると乙幹は
中学卒業以上のようです。
乙幹以外に下士官になる方法が有ったのでしょうか?
それとも高等小学校卒でも乙幹になれたのでしょうか?

宜しくお願いします。

316 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:34:43 ID:???
戦時昇進じゃなかろうか


317 名前:311 :2005/09/22(木) 12:34:46 ID:???
>>311
リンク先にちゃんと書いてあるよ。
"Hathcock's 2500 yard confirmed kill with a .50 caliber Browning rifle-longest
sniper kill ever documented."
「ハズコックの2,500ヤードから確認された狙撃は50口径のブローニングライフル
(注:M2重機関銃)を使用した記録中最長の狙撃である」
訳には自身が無いが、大体こんな感じ。
こっちにはもう少し細かく書いてあるな。
ttp://www.bobtuley.com/carloshathcock.htm

318 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:37:28 ID:4JuXuI/e
フォークランド紛争の戦訓として、「インビンシブル級+ハリアーでは艦隊防空
には不十分」というのがあり、それが海自がイージスを導入する要因の一つになった
と聞きました。では、本家イギリスではイージス艦のような防空艦を導入する計画
はなかったのでしょうか?

319 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:45:52 ID:???
>>223
センセに突っ込むべきことではないかも知れないけれど、西暦2000年は20世紀最後の年なので
その解釈は違うと思う


320 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:50:01 ID:???
>>318
42型駆逐艦はフォークランド紛争当時最新の防空駆逐艦なんですよ。
英海軍としてはリアンダー級フリゲイトの代替のほうが急務で、そのため
22・23型フリゲイトが建造されています。
んで、42型が退役を迎えるようになったので、現在45型ミサイル駆逐艦の
建造が進められています。

321 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:50:27 ID:???
>>318
イギリスは30年ほど前から軍用電子技術を扱う会社がひとつしかなくて
そこが三●電機に輪をかけたクソ会社でまともに使える電子兵器が造れ
ないんだよ
で、イージス艦が欲しかったら日本みたくアメリカに頭を下げるしか
ないんだけど、大英帝国艦隊の栄光の歴史とプライドがそれを許さない…

322 名前:315 :2005/09/22(木) 12:51:12 ID:FPENpwYB
>>316
回答有難うございます。

>戦時昇進じゃなかろうか

一応、他にも
・下士官になれたので親戚一同で金を出し合い軍刀を贈った
・他の兵隊に何かを教える仕事(?)をしていた
との事なので、終戦による昇進ではないと思いますが…

あるいは、幹部候補でもない兵を特別に下士官にする制度が
有ったという事でしょうか?

323 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:54:50 ID:4JuXuI/e
>320-321
ありがとうございます。優先順位として防空艦は先ではなかったのですね。

324 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 12:59:29 ID:U1MHAJsB
>>322

 普通に下士志願しただけでしょう。一選抜で上等兵になってれば現役延長の
時に志願してしまえば良い。戦時の特別制度(乙幹)じゃなくて、戦前からあ
る普通のコースを使っただけ。

325 名前:315 :2005/09/22(木) 13:08:17 ID:FPENpwYB
>>324
回答有難うございます。

>普通に下士志願しただけ

すみません。乙幹以外の兵隊は下士官になれないものだと勝手に
思い込んでいました。普通に志願して、幸い受かったというだけの
事だったんですね。どうも有難うございました。

326 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 13:14:45 ID:U1MHAJsB
>普通に志願して、幸い受かったというだけの

 いや、幸いかどうかは・・・・・、マトモな職工なら陸軍の下士官よりは生活レベル
は上ですからね。「当分、戦争は終わりそうに無い」って諦めちゃっただけでしょう。



327 名前:315 :2005/09/22(木) 13:29:40 ID:FPENpwYB
>>326

「下士志願」で少しぐぐって見ましたが、陸軍の兵隊上がりの下士官って
「偉くなって良かった良かった」なんてものでは全然なかったのですね。
勉強になりました。有難うございました。

328 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 13:40:49 ID:YyxjoL6D
F2に8トンの爆弾を積んで、ピョンヤンまで往復できますか?

329 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 13:48:09 ID:???
>>328
帰りも爆弾積んだままでですか?

330 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 13:54:45 ID:???
出来ません。というかパイロンの構造上4トンまでしか積めないと思うが。

331 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 13:57:25 ID:???
>>318
フォークランドにおける空母絡みの戦訓で一番問題視されたのは
英空母にAEW機の運用能力がなかった事。この為に接近する攻撃機や対艦ミサイルへの対処が遅れ、
結果的に空母機による有効な防空戦を行なう事ができなかった。

それと並行して、対艦ミサイル戦の戦訓として
対艦ミサイルの探知困難、ミサイルの高速からくる対応時間の短さ、ミサイル被弾時の損害の態様、
などがある。

要するに、
軽空母が防空戦で思った様な活躍ができなかった

フォークランドの戦訓から海自はイージスの導入を決定した

従って、軽空母よりイージス艦のほうが有用

というのなら、ちょっと短絡的過ぎです。

そもそも当時も現在も、基本的に海自は味方のエアカバーの外での作戦行動は考慮してませんので。

332 名前:328 :2005/09/22(木) 14:15:05 ID:YyxjoL6D
>>330
回答ありがとうございます。
以下のサイトで軍事評論家の先生が言ってたのですが、ちょっと
信じられなかったので、質問されていただきました。

ttp://www.magazine9.jp/q_a/q_6/index.html

333 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 14:23:38 ID:???
ぶっちゃけ、日本軍上層部って優秀だよね

334 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 14:30:47 ID:???
>>332
ちょっと見てみたが、テポドン発射騒ぎの時の朝日新聞の記事と言ってる事が同じだw
この手の左巻きの記事だと必ずと言っていいほど日米の戦力が過大評価され
北朝鮮や中国のそれが過小評価されている。
はっきり言って全部嘘と思ってよろしい。

335 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 15:06:20 ID:???
ASM-2を一本2トンだとでも思ってたんじゃないか?

336 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 16:20:31 ID:???
いつもの「撃ち込まれても大した事は無い」って説か
人口密度も都市機能も全然違う数十年前を持ち出してどうするんだよ。

337 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 16:45:18 ID:???
>いつもの「撃ち込まれても大した事は無い」って説か

「北朝鮮に市民が拉致されても大した事は無い」って人たちですから(w

338 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 16:56:49 ID:1kwRG1P3
米軍のバズーカは対人兵器としての性質が強かったのですか?

339 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:08:21 ID:???
>>338
バズーカは携行対戦車砲だ

340 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:18:25 ID:???
特火点にも有効ぜよ。

341 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:33:52 ID:???
>>338
人に向かってバズーカ撃つのはダーティーハリー位だ
シュワちゃんも撃ったっけ??

342 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:39:09 ID:???
高田純次…

343 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:42:52 ID:???
「バズーカ」というとM1対戦車ロケットのことなんだけど
WW IIの時の対戦車兵器です
朝鮮戦争の時点ですでに威力不足で役立たず

歩兵携行の無反動砲一般を指すというなら
LAWは対戦車戦闘には威力不足で、もっぱら火点潰しや軽車両、非強化施設の破壊に使われてます
最近は市街戦闘用の無反動砲も開発されてます(屋内発射可能+爆風効果拡大)
配備はまだだったかも

344 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 18:06:38 ID:???
屋内発射可能はすごいな

345 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 18:13:03 ID:???
>「インビンシブル級+ハリアーでは艦隊防空
>には不十分」というのがあり、それが海自がイージスを導入する要因の一つになった

それはないだろう。

346 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 18:17:05 ID:6nAkMS5d
 第二次大戦後にソ連が関わった1956年のハンガリー動乱、1968年のチェコスロヴァキア侵攻、
1969年の中国との国境紛争、1979年から85年のアフガニスタン戦争でのソ連軍の人的損害を教えてください。

347 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 18:52:42 ID:O+cqxqgK
室内で特殊閃光弾を使うと小規模ではあるが火災が起きると本に書いてあったのですが本当ですか?

348 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 18:55:28 ID:0JcFOy9R
少ないが火災が起きる可能性がある、なら正しいです。
小規模であるが一瞬炎が発生する、も正しい。

349 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/22(木) 19:00:55 ID:0uGDsOr3
>>346
*ハンガリー動乱:669〜1,500
*1969年の中国との国境紛争:60
*アフガニスタン戦争:12,000〜15,000

ソース:ttp://users.erols.com/mwhite28/warstatx.htm

チェコ事件ではチェコ国民は非暴力抵抗に終始して、ソ連軍に目立った被害は
出ていなかったような。

350 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:03:36 ID:???
>>346

中ソ国境紛争については下記
http://mltr.e-city.tv/faq18b.html#01389

アフガン侵攻は下記
http://mltr.e-city.tv/faq06b.html#death

351 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:14:22 ID:???
鳥肌実って誰?

352 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:15:07 ID:???
ぐぐれ

353 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:15:37 ID:???
>>351
おまいの実の父親。

354 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:15:37 ID:???
吉本所属の芸人。

355 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:16:41 ID:???
吉本じゃねぇだろ

356 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:22:58 ID:bFe52DVF
三上卓氏はいつお亡くなりになったか知ってる人いますか?

357 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:25:36 ID:???
>>332
この評論家、前田哲男氏は、軍事板では“電波評論化”として、評価が定着しております。
大昔、冷戦も華やかなりし頃はソ連軍に関する研究では、それなりに評価が高かったのですが、
冷戦終了後、年と共に劣化が進み、いまや、あの電波報道番組“ニュース23”にも見放される程に
落ちぶれました。
まあ、軍事評論化界の森田実、と言うべき人ですかね(言っている内容は麻原彰晃ですが)。

358 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:54:30 ID:O+cqxqgK
IAEAの査察とは査察される国に対して具体的にどのような事を調べるのですか?

359 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 20:20:50 ID:???
>>358
全部読め。それと軍事の質問じゃない。
ttp://www.iaea.org/

360 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 20:20:56 ID:???
>>358
アンな事とか、コンな事とか、えっ!ソンな所まで!!lてな事まで調べます。(・∀・)

361 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 20:58:47 ID:PFrEsRvj
第二次大戦中にアメリカ軍は作戦会議に民間人の専門家を呼んだみたいな話を聞いた事がありますが、
詳細を教えて下さい。

362 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:02:15 ID:gqcK5pRs
春暁ガス田と天外天ガス田付近に来た中国の軍艦ですが
ここにある不明級洋上補給艦ってどんな船ですかねえ
なんか砲が2門あるようにも見えますが

http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/news/17news/17090901.html

363 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:05:02 ID:???
>>362
見た通りの補給艦だろ

364 名前:消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2005/09/22(木) 21:17:09 ID:???
>>362
 福池型ではないかと.
 去年就役した最新型ですな.

365 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:21:21 ID:o0IgpJXY
友人と自衛隊の戦力について議論したことがあるのですが、
彼は「自衛官は他国の軍人のような根性はないから、戦争直後にすぐに逃げ出して役に立たない」と主張して譲りません。
実際の所はどうなのでしょうか?

366 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:22:28 ID:???
>>365
その論が通るとイラクに行ってる自衛官はどうなるのでしょうか。

367 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:24:50 ID:???
>>365
その友人とやらはどうやって自衛官の根性とやらを把握したのでしょうか?


368 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:28:55 ID:???
個人的対決(原因は婦人自衛官)

369 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:32:24 ID:???
使い古された言い方だが、軍事に詳しくない人ほど自衛隊なんて強いはずないと思っている。

370 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:34:05 ID:???
>369
それは一部のある意味で有名評論家の方々のことでしょうか?

371 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:35:55 ID:???
そして自称軍事に詳しいヒトは自衛隊の装備は実践で役にたたないといいたがる

372 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:37:00 ID:gqcK5pRs
>>363
>>364
やっぱ補給艦ですか、補給間でも小口径の砲ついてるもんなんですね
ウンコー!(゚∀゚)ございました

373 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:37:36 ID:???
>>365
そいつに「65年くらい前に、アメリカ兵に対してそういう評価を下した奴らがいたらしいなぁ」とでも言ってやってください。

374 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:38:51 ID:???
>>370
ここの住民やその同類のことさ


375 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:39:10 ID:???
>369
最近ではその反動か、やたら自衛隊マンセーの香具師も多い。(海自VS韓国海軍なら30分で完勝!とか・・・。)

376 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:42:57 ID:n5Oq7n1M
高g機動中にaamや機銃は発射出来るのですか?

377 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:43:46 ID:???
>>372
 砲は砲でも,37mm連装機関砲ですけどね.

378 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:43:49 ID:???
>>366
なんか誤解してるみたいだが、イラクの自衛隊は戦闘をしに行っているわけではない
何十回、このことを指摘しなきゃいかんのかね
少なくともここは軍事に関心がある連中が集まってるはずなのに

379 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:44:29 ID:???
少なくとも機銃はOK

380 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:45:25 ID:???
>375
それは多分、中国韓国が一部の日本人に極端に嫌われているからではないかと

381 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:45:29 ID:???
>>378
例えですよ?
戦闘しに行ってると思ってる人なんてごく一部以外居ないでしょ。

382 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:46:29 ID:???
>381

例え? ならば問題外だ。話にならない稚拙な例え。

383 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:47:36 ID:???
軍艦見てるとDD,DDH、DDG、FFG、CVLってあるんですが
何の略なのでしょうか?よろしくお願いします

384 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:47:59 ID:???
けど、自衛隊根性なしヘタレ論の方がいくら力説しても信憑性無いな

385 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:48:04 ID:???
>376
できません
発射直前に一瞬でも定速直線飛行に移る必要があります(いわゆる「Gを抜く」操作

386 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:49:12 ID:???
>>383
IDを出すように

http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/sub2.htm
ここにいろいろ載ってるので、ゆっくり調べてくださいまし

387 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:49:32 ID:???
>>378
もし有事に自衛隊から脱走兵がぼろぼろ出るぐらい全体の士気が低いなら、
イラクでの任務も現状よりグズグズになる可能性が高いわけで、>>365に対する
回答としては悪くないと思うぞ。

388 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:50:05 ID:???
DD 駆逐艦
DDH ヘリコプター搭載駆逐艦
DDG ミサイル駆逐艦 
FFG ミサイルフリゲート
CVL 軽空母

駆逐艦は護衛艦にしても可

389 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:50:08 ID:???
CVLは絶滅した

390 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:51:20 ID:???
てか米国にDDHなんて艦種ないから素直にヘリ搭載護衛艦でも良くないか?

391 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:52:12 ID:???
>365
原理主義者には、なにを言っても無駄。

392 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:54:00 ID:gqcK5pRs
>>377
ありがとうです、海上保安庁の巡視船よりは大きい砲ですかね
平たい四角いものが斜め後方に2つならんで向いてますがレーダーとかですかねえ?
たびたびすいませんがきになってしまいました

不明級洋上補給艦
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/news/17news/17090901.html

393 名前:376 :2005/09/22(木) 21:54:57 ID:???
thx

394 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:55:27 ID:???
>387
おいおい、今のイラクの自衛隊はイギリス軍に守られてキャンプに閉じこもっているだけだぞ
来年、英軍が撤退したら派遣を拒否するのが大量発生するさ

395 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:57:06 ID:???
>>386>>388
ありがとうございます
すごい数の略がありますねえ

396 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:57:37 ID:???
またこの手の「自衛隊はイラクで何もしていない」ことにしたい厨が出現したか
不肖宮嶋に説教でもされてこいや


397 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:57:42 ID:???
>394
クマー

398 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 21:58:32 ID:???
>394

ここで釣りをするなボケが。

399 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:00:25 ID:???
>>394
イギリス軍に守られていたら完全に安全で、イギリス軍がいなければ不安なんだ
なんつーか知能低そうなレスだな。



つうか、サマワはオランダ軍歩兵部隊(それほどの重装備ではない)が警備していたはずだが。
いつのまにイギリス軍になったんだ(w

400 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:02:37 ID:???
>>394は釣果に満足して射精してると思う

401 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:03:30 ID:???
>399
ここ一年ほど、どっか遠い星に行ってたんだね

402 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:04:06 ID:???
>399

だから釣りに対して釣りで返すなとorz

403 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:07:54 ID:???
>402
どうみても399はマジだと思う
釣りにしてはアタマが悪すぎる

404 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:10:03 ID:???
え、サマワを警備しているのは米軍じゃないの?

405 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:12:09 ID:???
404は単なるバカだな
最近、おれも区別がつくようになってきた

406 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:13:29 ID:???
「何々だと思う」とか言ってる奴は右翼

407 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:17:24 ID:???
>>392
 最大の巡視船,しきしまの機銃が35mmですから,それよりも口径としては
大きいものですが,しかし福池型には現在射撃管制用レーダーが搭載されて
おりませんので,まあ,単なる護身用ですな.

>平たい四角いもの

はファンネルでしょう.

 なお,中国海軍につきましては,こんなスレがありますので,当方よりも
詳しい方がおられるのではないかと愚考いたします.
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126293733/l50

408 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:21:04 ID:???
>>405
動く者は全て馬鹿と見なして撃ってよろしい

409 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:24:21 ID:???
ファンネル Funnelって漏斗だよな
なんで水上艦に漏斗が付いているのでしょう、しかも遠景写真で見えるよな大型のやつが

410 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:27:01 ID:???
>>409
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126968852/l50

411 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:29:19 ID:MmF1tDEB
牽引式の機関砲は現在生産されていますか?

412 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:35:08 ID:???
>>365
「自衛隊はどのくらい強いのですか」という質問をされることが多い。
非常に漠然とした質問ではあるが、また誰もが知りたい話であろう。
実際、この質問をされると非常に困る。「私にも分かりません」と正直に
答えているが、その答えが知りたいから私にたずねているのだから
訊いた相手は非常にがっかりする。申し訳なく思うものの、おそらく誰にも
答えは分からないはずである。「強くあって欲しい」とは日本国民、そして
納税者として誰もが思うであろうが、願望と実体とは違う。
だいたい「強い」の定義が不明瞭である。戦争をやって敵に勝つのが強いと
いう定義なら、答えは簡単である。「やってみなければわからない」

                          江畑謙介著『軍事力とは何か』

413 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:38:34 ID:???
>>409
ファンネル=煙突。

414 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:40:19 ID:???
エヴァタンは非常に良心的だよね。

415 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:41:07 ID:???
>>413
了解、どうもありがとお

416 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:53:28 ID:Hy8qN/fj
ノモンハン事件で負傷して入院していた将校が
病院内で惨殺されたそうですが、
この話をもう少し詳しく教えてもらえませんか?

417 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 22:56:17 ID:???
>>416
人物陸大物語―「天保銭組」から見た昭和史
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769803818/qid%3D1127397343/249-9059263-6876350

418 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:00:38 ID:gqcK5pRs
>>407
ありがとうございました!(゚Д゚)ノ

419 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:10:04 ID:???
>>365
詭弁のガイドライン
 3.主観で決め付ける
 11.レッテル貼りをする
 13.勝利宣言をする
 16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
 17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
 20.電波を発する
このあたりに抵触すると思われます。

420 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/22(木) 23:14:29 ID:rQGqHqNr
>258
>319
あい、ま、きりのいい数字ってのもありますね。
ちなみに、隣の中国では、「21世紀最初のオリンピックは中国で!」と国(科学院も含め)を挙げて
ぶち挙げ、Greenwichと米海軍天文台から、「アホか」と突っ込まれて、結局、科学院が訂正する
騒ぎになってますたな。

>411
エリコンの35mm対空機関砲とかボフォースの40mm対空機関砲は現在でも生産されています。

421 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:24:15 ID:/PHCP1wU
V2って大気圏を出たんですか?

422 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:27:13 ID:???
グリニッジ標準時なんて前世紀の遺物からツッコミ入れられたくねえよな。

423 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/22(木) 23:27:48 ID:JW+EWn2g
>>416
第71歩兵連隊長の岡本徳三大佐のことですよね。
作戦中に師団参謀長に転出しましたが、バルシャガル高地で負傷して
東京第一陸軍に入院していました。
昭和15年5月13日に退院を迎えましたが、その当日に斬殺されました。
これはノモンハン事件とは関係はなく、中国戦線で負傷した同期生が
精神錯乱を起こしたうえでの事件だったとのことです。

424 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:29:08 ID:???
>>420
協定世界時を知らない厨房をハケーンしますた。

425 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/22(木) 23:30:04 ID:???
×東京第一陸軍に入院していました
○東京第一陸軍病院に入院していました

426 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:34:18 ID:???
>>421
最大高度はおよそ80kmということですので、最も高度が低い「大気圏内」の定義でも
出るかでないかの境界あたりです。

NASA的には高度100kmからが宇宙としています。
ですが大気圏は高度800kmあたりをも「大気圏」とする定義もあったりします。


427 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:48:26 ID:???
>やたら自衛隊マンセーの香具師も多い。
>(海自VS韓国海軍なら30分で完勝!とか・・・。)

どう考えてもこれは逆だろ?逆。

428 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:49:21 ID:???
>>427
いや、逆もないと思うが……。

429 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:51:15 ID:???
>>427
おいおい………
韓国海軍はやっと対北朝鮮海軍から脱皮したばかりだお

430 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:52:19 ID:???
>>428
海自護衛艦が全艦無人ならあり得る。

431 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:54:50 ID:???
海自護衛艦が全艦ウォーターラインならあり得る。

432 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:58:46 ID:???
海自潜水艦が全艦自動浮沈(略

433 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:01:27 ID:???
おまいら、楽しいのはわかるが
ネタはネタスレでな

434 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:33:00 ID:4Zrv8/fS
質問
潜水艦に搭載しているMk48は長魚雷ですよね?
対潜水艦の時は触発信管で外殻を破壊し、
対水上艦の場合は艦艇爆発と使い分けられるようになっているのでしょうか?

435 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:33:20 ID:???
>>427
では、お約束。
「ホロン部、乙!」

436 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:35:05 ID:???
わざわざ煽らんでええ。

437 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:36:48 ID:???
>>434
詳しい事は解らんが
Mk48を搭載してるのはMk48を搭載してる潜水艦であって全ての潜水艦ではない

438 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:41:59 ID:???
創作の方から誘導されてきますた

今三号突撃砲やスツーカはどれぐらい残っているんでしょうか?

あと、それらを実戦で使うに際する問題等を教えて頂ければ

439 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:46:28 ID:???
>>438
仮にあっても博物館にしか

440 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:49:47 ID:???
>348 確かWWU独軍装備生徒会と魔法少女の戦う話を作ってるんだったな

過度にリアリティを求めなくても

441 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:49:49 ID:???
>>438
スツーカはさすがにないかと
最後に出番が会ったのは中東戦争だな
4号がリビアで使われたっけ?

T34がアンゴラで現役、北朝鮮で予備役なのはガチ

442 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:52:38 ID:???
>>438
>>あと、それらを実戦で使うに際する問題等を教えて頂ければ

ってのは当時の話か現代の話か?
当時の話ならシュトゥーカは鈍足だったので、味方が制空権を掌握している状況でないとバタバタ落とされた。
三号突撃砲は車高が低かったので待ち伏せには向いていたが、旋回砲塔ではないので乱戦状態で側面から攻撃を受けるとつらい。

443 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 00:52:56 ID:???
>>392
激しく亀ですが、福池級に限らず、補給艦のような艦でも
最低限の自衛用に武装してたりします。
例えば海自の「ましゅう」型にはCIWSが付いていますし、
Caloosahatchee級のように76.2mm連装砲や、
Wichita級のようにシースパローを搭載したものまであります。

444 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:53:10 ID:IB8a84Gz
今america's armyを遅ればせながらやっている。
台詞の中で、
For a safe landing,..........and flare before hitting the ground and going into a PLF
と出てくるのですが、
PLF ってなんの略語ですか?
ぐぐってもパレスチナ解放戦線としか出てこないんですが、、、
いきなりそれも文脈的におかしいような・・
しかも冠詞ついてるし・・

445 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:53:35 ID:???
>>438
イギリスのボービントン戦車博物館、ドイツのムンスター戦車博物館で三突は見た。
しかしどれも動かない状態だった。


とにかく戦車は(というか兵器全般は)普通に動くようにするだけで相当のマンパワーを食う
それに50年以上前の機械製品の部品をどう調達するか?
ボービントンには三号戦車Lが一台動く状態で残っているが、これはかなり貴重。
あとソミュールのキングタイガーも博物館の予算関係で動かすのが大変と聞いた。

ただ、イギリスには個人的に趣味で装甲車両(それも三号戦車や四号駆逐戦車、Sdkfz250なんか)
を復元している人が結構いる(もちろん武装は使えないけれど)

飛行機は詳しくないが、スツーカは海外の博物館でも見たことない。

446 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:57:16 ID:???
>438です

>442 話は一応現代です 誰か書いてくれたように普通の敵ではないのでorz


447 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:59:59 ID:???
燃料はともかく、弾がないし操作法もいまいちわからんし。
動かすだけなら金と人をつぎこめばできるんだろうけれど、
どういう話になるやら。がんがれ。

448 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:03:07 ID:???
>>438
かなり昔の話に成るが、1969年に公開された「空軍大戦略」つう映画
で、実際に飛行可能な機体が出てくるのだが、世界中あたっても1機
しか確保出来なかったそうな→スツーカ
現在も飛行可能であるかは不明(恐らくダメ)。
その他、現存する機体は、英のロイヤルエアフォースミュージアムとか
欧米の軍事博物館に数機は有ると思われるが、一桁に近い二桁だと思う。
零戦がどれくらい残っているかを鑑みれば、だいたい想像はつくと思う。
三突も似たり寄ったりです。

449 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:05:29 ID:???
>>446
リノスピードレースなんかに大戦機が使われてるけど、エンジンは換装されてるわ改造されまくるわで形が似ているだけの別物状態。
戦車なんかでも60年も前のものはどんなにメンテナンスをしても装甲なんかは経年劣化で当初の性能は維持できない。
そんならレプリカを作ったほうがいいだろう。
(まあソ連のT-34なんかは、三十年くらい野外に野晒し展示されてたやつが燃料入れたら動いたなんて話はあるが)

450 名前:438 :2005/09/23(金) 01:06:46 ID:tsEF0HHZ
>447 魔改造するしかないかなorz

>448 その映画は見ましたノシ レストアも簡単じゃないしな・・・

451 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:07:17 ID:???
>>446
現代なら、普通のビジネスジェットに爆装出来る様に改造したり、
ランクルにATMを乗っけた物の方が、よっぽど戦力になるぞ、
スツーカや三凸なんかよりも。

452 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:09:14 ID:???
>451 WWUにこだわりがあるんだろう
そこは生徒会のブラックユーモアか何かでw

453 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:10:02 ID:???
>>446
動かす為にはまず部品が必要
あとオーバーホールの為のノウハウを含むマンパワー
場合によっては中身総替えの方が手間が掛からない畏れ有り

運用するにはまず弾薬
当時の物は当然賞味期限切れだろうから、新たに作らにゃならんだろ
それと運用のノウハウと時間だな
現代兵器とは勝手が違うから慣熟にも時間が掛かると思われ

454 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:11:26 ID:???
>>438
回答になってないかもしれんが。
ヘッツァーなら戦後スイス軍が別の名前で使ってたので、最近の映画でも動く奴を一台みた。
(ただしマズルブレーキがついてるけど)
戦闘機はMe109ならフライアブルがドイツにあったはず。

455 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:11:47 ID:???
>453 エリア88みたいに外見だけで中身は別物にしてしまうとか

456 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:14:28 ID:???
WWUのナチ物なら、ヘッツァーが比較的手に入りやすい。
スイスでは1950年まで生産されていたし、程度の良い物も多く、
イギリスではメンテ部品すら生産されているそうな(好事家連中が
趣味で乗り回しているらしい)。

457 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:15:25 ID:???
Me262なら、受注生産で新品レプリカが手に入る。

458 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:16:47 ID:???
可動品にするまでの課程を事細かに描写するのも
楽しいかもしれんけど、そうでなければ真田さんがいたことにして
細かい話抜きにさっさとドンパチ始めるのがまぁ健康にいいんでない?

459 名前:438 :2005/09/23(金) 01:17:28 ID:tsEF0HHZ
>452 生徒会派がナチをモデルにしているため、制服や兵器もそれに準じているという設定です

>453 レストアして中身総入れ替えでしょうかねorz


460 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 01:21:17 ID:???
>>459
生徒会の外郭団体かなんかが弾薬とメンテ部品を生産してる
っていう設定でいいじゃん、と思った私はどこか狂ってるのでしょうか。

461 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:21:43 ID:???
>>459
KJPz.4-5の色塗り替えて、W号駆逐戦車と言い張ったりして。

462 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 01:25:45 ID:???
あんまり長くなるなら、皆さんこちらに移動した方がいいかも。

派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125338113/

463 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:26:03 ID:???
設定云々は創作スレですな

464 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:27:06 ID:???
>>459
キューベルワーゲンは、メキシコやカナダのメーカーがフォルクスワーゲン
のパーツ使って新品レプリカ造っているので、簡単に手に入る。
ナチス軍装は、中田商店がレプリカ作っているし、中国とか東南アジアの
服飾工場が、纏まった数なら(30着ぐらいから)オーダーメイド受け付けて
いるので、安く手に入る。徽章等も同様。

465 名前:438 :2005/09/23(金) 01:27:13 ID:tsEF0HHZ
では移動します

466 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:27:53 ID:???
>>460
実は生徒会長が面堂修太郎とかw

467 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:29:31 ID:???
>465 移動だぞ

468 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:30:38 ID:???
まあ、ナチもナチに範を取った輩も末路は地獄の責め苦が待つのが相場だけどな。

469 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:32:44 ID:???
霧島ナチも?w

470 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:45:41 ID:GM35OGTh
米海軍や海自の艦艇は、確かリンクシステムで繋がっていたはずですが、
電波で送受信しているのでしょうか?
もしそうだと、リアルタイムで情報を共有しようとした場合、
常に艦艇の位置を暴露しているのでは?
電波を発信し続けているわけですから。

それとも、何か別の方法を使っているのでしょうか?

471 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:57:58 ID:???
>>470
電波出すにしても、携帯電話で一般的に成った「パケット通信」の一種
なので、極短時間に情報の固まりを遣り取りをするだけですから、電波
が「出た」事は判っても、逆探知されて位を特定されるまで、電波を出し
続ける訳ではないので、リンクの電波を辿って位置が特定される危険性
はかなり低いと思われます。(と言っても、可能性が皆無では無いのですが)

472 名前:470 :2005/09/23(金) 02:55:40 ID:GM35OGTh
>>471
ありがとうございます。
ずっと電波を垂れ流していると思っていました。

もう一つ質問なのですが、
第二次大戦前、オーストラリアには
軍用機工場や戦車工場、海軍工廠(造船所)などはあったのでしょうか?

どうも兵器関連は、イギリスからの輸入に頼っている気がするのですが……


473 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 03:31:36 ID:tQTUg8RN
>>444
Parachute Landing Fallの事だと思われ。
 
コンバットバイブル2のP123見ると良ろし。



474 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:01:14 ID:CLAM605N
連合軍はドイツに一夜に一千機もの爆撃機を繰り出したそうですが、
爆弾の代わりに何万人も空挺部隊を投入して守りの薄い飛行場を占領し、大量の兵士と兵器を送りつづければ
もっと早く戦争が終わらなかったですか?

475 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:04:53 ID:???
>>474
まんまんみてちんちんおっき
まで読んだ

476 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:17:46 ID:???
>>474
つ【マーケット・ガーデン作戦】

477 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:24:26 ID:mNios1ps

>>474
まず無理でしょう。空挺部隊は長期間の戦闘のためには作られておらず、
(単なる歩兵として使われることをのぞけば)一週間程度しか戦えない。
それもかなり恵まれた状況での話です。

空挺部隊は基本的に歩兵のみ。
戦車、装甲車、あるいは重砲、工兵機材などの重装備を持っていくことができません。
近代戦においては、丸腰に近い状態と言えます。
人数がどれだけ居ても、これらの重装備を持ったドイツ軍に攻撃されたら長くは持ちこたえられません。

また、トラックなどの移動機材を持たないため、
歩きに頼らざるを得ず、部隊の機動力はお話になりません。
つまり、下りた場所からほとんど動けない。
しかも360度包囲された状態でがんばらなくてはならない。

守りが薄い飛行場、と言いますけど、
(実際には飛行場は重要拠点のため、それなりの守備があります)
空挺の降下時点で守りが薄かったとしても、部隊というのは移動できるもの。
数十q離れていても、早ければ半日〜一日で敵が来てしまいます。
敵に包囲された飛行場へ飛行機が着陸するのは自殺行為です。

また、爆撃機を送らない=ドイツの生産力が衰えないことを意味し、
ドイツの戦争継続力が落ちないということになりますね。
ノルマンディやマーケットガーデンの時に大規模な空挺作戦を実施できたのは、
この時点でドイツがかなり叩かれており、制空権を無くしていたため。
もし爆撃を持続していなければ、ドイツの戦闘機が支配する空へ
空挺部隊を乗せた輸送機が飛んでいくことになります。どうなるかはおわかりですね?

478 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:27:45 ID:???
>>474
連合軍に何万人も空挺部隊員が居たとお思いか?
それだけの空挺部隊員を運ぶ航空機も

まさか爆撃機に積み込んで敵地上空でバラ撒くのか?w

479 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:31:26 ID:CLAM605N
>>474です、問題点の指摘ありがとうございます。
後から輸送機で重装備の陸軍兵士を送ればいいかと思ったのですが確かに考えが浅かったみたいですね…
結局歴史通りの流れが一番のベストだった訳ですね。

480 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:32:17 ID:???
>>477
師団砲兵は一応付くよ。山砲だけど。
つうか諸兵科連合で降下するのが基本。砲兵が山砲になったりしてかなり弱いけど。

481 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:49:32 ID:???
>>479
その後続の重装備陸軍は何で送るのだ?
当時、重砲やら戦車やらを運べる航空機がどれだけ有ったと思ってるんだ

482 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:00:14 ID:???
>>479
空挺作戦の特徴と限界についてはマーケットガーデン作戦を調べれば宜しいかと思いまつ

483 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:22:18 ID:???
砲兵がついても弾も空輸だからあんまり撃てないし
結局搭載量に制限されるんだよね
輸送効率は
海上輸送>>鉄道輸送>トラック輸送>>>>(越えられない壁)>>>>空輸だし

484 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:48:24 ID:jd0W41bu
>483 それをやろうとした渡英作戦 ギガント100機

485 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:51:47 ID:???
たった100機か
二桁、いや三桁増やしても不足だろうなぁ

486 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:57:47 ID:/Num3CQs
旧日本海軍の艦艇に乗り組む士官が事業服を着ていた話は聞かないのですが、
士官は戦闘中でも事業服でなく詰襟やスーツ型の制服を着用していたのでしょうか?

だとするとその理由は何でしょうか?詰襟やスーツ型の制服より事業服の方が活動的だし汚れても大丈夫だと
思います。
旧軍士官は詰襟やスーツ型の制服を汚す事に抵抗感は無かったのでしょうか?



487 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 11:11:10 ID:???
>>485
浮遊空母登場までお預けだな

488 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 11:25:02 ID:STTdBqm/
>472
まず、軍用機についてですが、国営企業としては1936年にCommonwealthが設立され
ています。
これは、政府が提議した航空工業の自主独立計画に基づくもので、この会社は、
航空審議会の技術委員会によって選定された、North American NA-16(T-6の前身)
系のNA-33高等練習機をWirrawayとして1939年から生産を始めました。

その生産の他、国産初等練習機Wackettを同時期に開発、太平洋戦争に突入してからは、
Wackettのコンポーネントを用いた戦闘機Boomerangを開発しますが、本格的な軍用機、
爆撃機のWoomeraと、戦闘機のCA-15は米国からの輸入機とその国産化(1944年から
Mustang Mk.20/21(CA-17/18)をKnockdownまたはLicense生産したもの)の充足に依って
中止となりました。
また、この会社はPratt & WhitneyエンジンのLicense生産も行っています。

民間会社としては、1927年にDe Havilland Aircraft Proprietary,Ltd.、つまり、De Havillandの
豪州支社が設立されており、同社の各種機体を生産・豪州向け改造をしていました。
例えば、D.H.91 Moss Minor初等練習機、D.H.82 Tiger Moss初等練習機、Mosquito爆撃機
などです。
このうち、Tiger Mossについては、南アフリカ、南ローデシアの訓練基地に送られています。
また、自社製エンジンのLicense生産も行っています。

489 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 11:26:01 ID:STTdBqm/
主なところはこんなところ。

蛇足ですが、Beaufort爆撃機は、国内の400以下の下請工場で部品を作り、これを3つの州に
ある鉄道工場で組立て、Melbourne、Sydneyの工場で最終組立を行っており、これらは、
Beaufort Division of the Department of Aircraft Productionが統制していました。

戦車工場はありませんが、自動車工場としては、General Motors-Holdens Ltd.がMelbourne、
Sydney、Brisbane、Adelaide、Perthに工場を持ち、Ford Motor Company of Australia Pty Ltd.
は、Melbourne、Victoriaに工場を持っていました。
他に、Chrysler Australia Ltd.がAdelaideに、International Harvester Company of Australia Pty Ltd.
がMelbourneに工場を持っており、各種軍用車両の組立を行っています。

これらの軍用車両の供給は主にカナダ、米国から行われており、これらの工場はその部品を組み立てる
感じです。

造船所もありますが海軍工廠は無かった筈。
Cockatoo Docks & Enginieerling Co.Ltdが駆逐艦以下の艦艇を建造できる造船所だったか、と
記憶しています。

490 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 11:29:03 ID:tsEF0HHZ
昨日お世話になった者です

武装SSの迷彩服(スモッグではなく)
にはどんな種類があるんでしょうか?

44〜45年でお願いします

491 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 11:47:23 ID:el+v46/n
http://www.nv.doe.gov/library/PhotoLibrary/Dr-02.jpg
これは何作戦の時の的ですか?

492 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 11:55:29 ID:yQMxIcuz
べレー帽は軍服が起源だという話を聞いたのですが、一番最初に取り入れたところってドコでしょうか。
また、どんな機能からあの左右非対称なカタチになったのでしょうか。
遠目に見てシルエットをぼやかす為なのかな?

493 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/23(金) 11:58:28 ID:gzsg4dRJ
>>490
武装SSの迷彩スモックは1944年2月で廃止されて、杉綾織デニム迷彩服の上下が
3月から支給されています。
これは俗に言う「えんどう豆」迷彩と言うやつで、5色の斑点模様が採用されています。
デザインは43年型制服とほぼ同じです。また、従来のものとは違いリバーシブルではありません。
装甲部隊では早くから迷彩オーバーオールが支給されていましたが、
44年からはツーピースの迷彩服が採用され、夏季ユニフォームとして着用されています。
これも同じく「えんどう豆」迷彩で、デザインは従来の黒服と同様です。

494 名前:472 :2005/09/23(金) 12:04:56 ID:???
>>488-489
眠い人殿、ありがとうございます。

やっぱり、欧州に比べて開発・生産能力は低いですね……
あれだけ資源を持っているのに。
アメリカの様な工業国も夢ではなかったでしょうに。

495 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 12:27:15 ID:???
最大の資源は人である

496 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 12:30:10 ID:cf9nAdQU
微妙に便乗

ドイツ陸軍の軍服にマントのようなものがついているのは何故ですか?

497 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 12:34:37 ID:???
>>492
ベレー帽はスペインのバスク人の帽子が起源です。
(バスク人で高名な人物にはフランシスコ・ザビエルなどがいます)

498 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 12:43:15 ID:LypbjtZs
フランスのラファールが今だ輸出に成功してないのは何故なのですか?

499 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/23(金) 12:47:55 ID:gzsg4dRJ
>>280
ソ連の先遣隊がハルビンに入ったのは8月19日ごろですね。
関東軍総司令部は8月17日早朝に麾下の各部隊に停戦命令を下達しています。
しかし、なおも各地で戦闘は続いており、さらに18日には大陸命千三百八十五号
を通達して武力行使の停止を厳命しています。

>>496
ポンチョのことですか?

500 名前:今夜放送 :2005/09/23(金) 12:56:22 ID:Ho65l/iv
NHK・BS1にて
姿を変えるアルカイダ  9月23日(金)後10:10〜1:00

(1)パキスタンのイスラム過激派
(2)インターネットで呼びかける“聖戦”
(3)それはマドリードから始まった
 9.11テロ4周年とロンドンでのテロを機に、BBCスペシャル番組部が
総力を挙げて制作する3本シリーズ。世界に衝撃を与えたロンドンのテロでも指摘されたが、
今のテロリストは町に溶け込み特定するのが極めて難しくなっている。取材班はこの傾向をすでにとらえ、
昨年より取材を続けてきた。“アルカイダ”は今どのように姿を変え、どんな脅威を生みだそうと
しているのか。新たなテロに世界の捜査機関はどう戦術を変えて立ち向かわなければいけないかを問う。
BBCの看板記者ピーター・テーラーがリポートする。
制作:BBC   制作国:イギリス  制作年 :2005年
(原題)The New Al-Qaeda


501 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:02:08 ID:???
マルチすなや

502 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:03:02 ID:???
>>498
いろいろ理由はあるが一番は政治的な問題

というか今のところ負けたのは韓国だけじゃないか?
シンガポールはまだ結論出てないはずだし

503 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:05:46 ID:???
>>498
武装をフランス式に変えなきゃいけないから。

504 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:07:11 ID:???
>>498
>>498
俺の思いつく限りで
1.同じ価格帯に実績のある米製機がある
2.そもそもこんな高性能機を必要とする国は少ない
3.Mirageの後継としてもVの替えとしては高すぎるし2000はまだ使える
4.戦闘機の市場自体が小さくなってきている
ハードとしてはこれぐらいかと思うけど後は米や露とお近づきになりたい政治家さんの思惑とか

505 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/23(金) 13:10:47 ID:gzsg4dRJ
前半未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

5 :名無し三等兵 :2005/09/20(火) 22:02:47 ID:XDCHsash
長久保秀樹さんが急逝されたのは何年かわかりませんか?

104 :名無し三等兵 :2005/09/21(水) 04:04:30 ID:s5Fo5A7/
90式戦車について教えてください。

何かの雑誌で90式は、コンピュータが敵の危険順位を推定する、
と書いてた記憶があるのですが、これって敵が戦車と装甲車なら
「戦車を先に攻撃セヨ!」ってな感じなのでしょうか?
つまり画像認識ソフトが組み込まれてるとですか。

143 :名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:24:12 ID:BJKVqFa2
橘花は「特殊攻撃機」なのに、なぜ名前が特別攻撃機扱いなのですか?

145 :名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:26:21 ID:1oXgTZE/
BDUの柄は所属する部隊によって決まってるんですか?
それともこういう場所はここ、という感じで適宜判断して決めるんですか?

151 :名無し三等兵 :2005/09/21(水) 18:04:28 ID:B4vWwPfY
対人地雷が埋設されている土地に大雪が降った場合、雪の重みで地雷が爆発することはあるのでしょうか?

186 :名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:59:38 ID:B/HMhUVV
太平洋戦争の映像や写真を探しています。
特に硫黄島、ペリュリュー、沖縄戦、原爆関連ののリアルなものが見たいです。
これまでに歴史群象シリーズや太平洋戦争のビデオシリーズ、米国の戦史写真集など
を購入したり、映像の世紀やネットでできる限りのことはしたんですけど、
グロ系は自主規制しているのかあまり見当たりません。また、アメリカ海軍記念館、
広島平和博物館や沖縄平和資料館等にも行きましたが、いまいち納得できません。
お薦めの画像や写真があれば詳細を教えて下さい。
ちなみに、今年の年末にはロシアや東欧諸国に行く予定です。

506 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/23(金) 13:11:21 ID:gzsg4dRJ
256 :名無し三等兵 :2005/09/22(木) 00:24:29 ID:6H61j6tV
単座機にて神風(振武)攻撃隊に出撃した操縦員で、新兵として入営して
出撃までの期間が一番短かった記録はどのくらいでしょうか?

270 :名無し三等兵 :2005/09/22(木) 01:44:01 ID:64r7dEiH
YF-23試作機について質問です。
1.YF-23試作機にウェポンベイは付いていたでしょうか?
2.試作機にウェポンベイが無いとしたら、
 ウェポンベイ搭載予定位置はどのあたりだったでしょうか?
3.バルカン砲の搭載予定位置はどのあたりでしょうか?

YF-23がYF-22とのコンペに勝って採用された場合の
計画案でもかまいませんので、
上記3点をご存知でしたら回答をお願いします。

356 :名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:22:58 ID:bFe52DVF
三上卓氏はいつお亡くなりになったか知ってる人いますか?

361 :名無し三等兵 :2005/09/22(木) 20:58:47 ID:PFrEsRvj
第二次大戦中にアメリカ軍は作戦会議に民間人の専門家を呼んだみたいな話を聞いた事がありますが、
詳細を教えて下さい。

486 :名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:57:47 ID:/Num3CQs
旧日本海軍の艦艇に乗り組む士官が事業服を着ていた話は聞かないのですが、
士官は戦闘中でも事業服でなく詰襟やスーツ型の制服を着用していたのでしょうか?

だとするとその理由は何でしょうか?詰襟やスーツ型の制服より事業服の方が活動的だし汚れても大丈夫だと
思います。
旧軍士官は詰襟やスーツ型の制服を汚す事に抵抗感は無かったのでしょうか?

507 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:11:50 ID:???
>>502
正式発表では無いがF-15Tに決定した模様
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050908AT2M0702P08092005.html

508 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:14:45 ID:vYSrb8Sd
カナダ陸海空の装備兵器を教えてください

509 名前:504 :2005/09/23(金) 13:16:08 ID:???
気づいたら
2と4は同じ事を指してるorz

>>104
それは推測記事
基地祭(と言っても北海道行くしかないか)で自衛官に聞いてみろ多分答えてくれないと思うが

510 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:16:22 ID:nkVgH/o/
ミッドウェー海戦についてなのですが、
1 日本機動艦隊から第1次攻撃隊がミッドウェー攻撃に向かう。第2次攻撃隊は対艦兵装で待機。
2 米艦隊は見つからない。第1次攻撃隊から、ミッドウェーに更なる攻撃を加えるべきとの連絡が入る。
  第2次攻撃隊を対艦兵装から対地兵装に交換する。
3 交換し終わった頃に米機動艦隊発見の報告が入る。エライコッチャ!

ここまでは分かったのですが、この後、南雲中将が待機中の第2次攻撃隊に対地兵装から対艦兵装への交換を命じて
います。一方山口司令は対地兵装のままで良いから今すぐ発進させようと言っています。

そこで質問なのですが、
1 なぜ、南雲中将は山口司令の進言を退けて対艦兵装への交換を強行したのですか?交換しているうちに間に合わなく
  なったらどうしようとは考えなかったのでしょうか?

2 1の理由は南雲中将自身の口から語られた事はあったでしょうか?

3 もし、対地兵装のまま即座に攻撃隊を発進させていたら、日本側空母損失と言う大敗を防ぐ可能性は高かったでしょうか?


511 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:17:35 ID:???
>>508
http://www.dnd.ca/

512 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:23:30 ID:???
>>510の3
恐らく変わらない

1に関しては
状況はかなり異なるがインド洋で同じ事をやって敵空母を沈めているというのが影響してるかも知れない

513 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:27:05 ID:LypbjtZs
>>502-504さん回答ありがとうございます。
政治的な理由と価額が主な原因ということですね。
ミラージュはあれだけ売れたのに、と疑問でしたが戦闘機市場自体が小さくなっているということですね。

514 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:33:09 ID:so8KzSsj
いらない航空雑誌売るところ知りませんか〜
という質問はどこですればいいでしょう。

515 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:34:12 ID:???
>>514
ネットオークションとかあるだろ

516 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:34:20 ID:???
>>514
ブックオフで売れ

517 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:36:19 ID:LypbjtZs
現在、戦闘機を設計製造している会社は世界に数える程しかないようですが
大戦終了時にあった世界の数々のメーカーは、

米、ソ連、仏の新型機出現と売り込み→同等の価額・同性能機を作れない各国メーカー廃業・業界再編
→高性能化による開発費高踏と調達ペースの鈍化→米国内でも業界再編

という感じで現在に至ったと考えてよろしいのでしょうか?

518 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:37:09 ID:???
最近の韓国って高額兵器の導入が陸海空に渡って
非常に盛んだけれども、経済規模から言って
日本の感覚からするとありえないくらいの
買い物をしていると思うんだけど、何処からお金が出てるの?

それとも、日本が買う時だけアメリカは高値で売りつけてるわけ?

519 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:37:31 ID:???
>>510

1.空母航空戦においては航空機の損耗が著しく、仮に先制して敵に有効打を与え得ても
 味方の攻撃隊に大きな損害が出る可能性が非常に高い。従って、攻撃結果が不十分な物でも
 第二撃をかけ得るかは不確定。
 結局の処、両者の意見の行き着くところは
 「初撃でしくじれば主導権は敵に移る」
 という点で一致している。その上で南雲はより確実な対艦兵装への換装を、山口はまず一太刀を浴びせて戦機を掴む事を志向したと言う事。
 巧遅か拙速かの結果は知っての通りだが、「どちらが正しかったか」などという話は結果論。
 仮に山口の意見を容れて対地装備で攻撃を行なったとしたら、「あの時時間をかけてでも対艦装備に換装していたら」
 という批判を行なう奴がきっと居るだろう。全ては後知恵。

2.南雲自身が戦死してるから不明。

3.1.を参照。言い出したらキリがない。

520 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:39:56 ID:???
>>518
>それとも、日本が買う時だけアメリカは高値で売りつけてるわけ?

そういう根拠の無い被害者意識を払拭してからもう一度お越しください。さよなら。

521 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:41:15 ID:???
日本と韓国の、
防衛予算とGDPと導入した兵器の値段を調べれば分かるだろ

522 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:44:03 ID:tsEF0HHZ
>493 トンクス

また質問なのですが、独軍一個分隊の基本的な編成等を教えて頂けないでしょうか?

523 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:46:37 ID:???
>>518
アメリカは結構兵器を売る相手を選んでます。
最新鋭兵器を売ってもらえるだけでも結構優遇されている。


524 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:47:15 ID:gyCcsKuN
戦闘機ってF-○ってなってるのが多いですが、
Fって何の頭文字ですか?

525 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:48:05 ID:???
Fighter = 戦闘機

526 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:50:51 ID:gyCcsKuN
>>525
どうもありがとうございました。

527 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:50:53 ID:???
>>524
futanari

528 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 14:06:38 ID:???
funai

529 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 14:11:37 ID:t4wHnTuk
ドイツはWW1でイタリアと組んで、失敗しているのに
なんでWW2でも、同盟を組んだのですか?

530 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 14:11:51 ID:???
>>510

3.に関してですが、あくまでも米機動部隊の捜索と攻撃に専念すべきだった、
 つまり兵装切り替え以前の問題である、という意見という意見もあります。
 勿論、後付けの意見に過ぎませんが。

以下は私見。
一つの教訓として、指揮に一貫性を持たせるー終始目標を追うーことをしないと、
現場に混乱をきたし、敗北する。ということは言えるでしょう。
これは戦場に限らず言えること。

531 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 14:13:34 ID:STTdBqm/
>508
何時の時代のでしょうか?

現在のなら以下に…。

海軍装備
ttp://www.navy.forces.gc.ca/mspa_fleet/fleet_home_e.asp
陸軍装備
ttp://www.army.forces.gc.ca/lf/English/2_0.asp?FlashEnabled=1&
ttp://www.army.forces.gc.ca/lf/English/2_5.asp?FlashEnabled=1&
空軍装備
ttp://www.airforce.forces.gc.ca/equip/equip1_e.asp

532 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 14:20:18 ID:???
>>508
ミリパラ丸写しのサイト。
ttp://defenceworld.fc2web.com/canada.htm

533 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 14:23:52 ID:???
>>529
同盟の締結の動機は過去の先例じゃなく
現在の状況と要求ですので。

そんな事を言ったら、

「日本はWW2でアメリカに焼け野原にされたのに
 なんで日米安保なんて結んでるのですか?」

って事になりますよ。

534 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 14:25:15 ID:STTdBqm/
>517
チョト違うと思います。
上まぁ、各国の状況に依るのですけど。

・第二次大戦の米ソの余剰機売り込みで輸出市場の新規需要が冷え込む。
・戦後の冷戦構造により、政策的価格で米ソが軍用機を売却。
・戦後の核万能、ミサイル万能主義で各国政府が軍用機調達を控える
・ミサイル万能主義によって、開発費が高騰し、それに耐えうるだけの体力が無い企業は、業界再編
・更にエレクトロニクス主体の開発が開発費の高騰を招き、それに耐えうるだけの体力を持つ企業が更に淘汰
・冷戦の終結に伴い、多数の機体を準備する必要が無くなり、調達ベースは鈍化
・各国での共同開発作業体制の構築、米国での業界再編などの発生

と言う流れ(これも各国の事情によって、一概には言えませんけどね)かと。

535 名前:529 :2005/09/23(金) 14:30:19 ID:???
>>533
もっともです
ありがとうございます

536 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 14:31:09 ID:YhkW5R6q
>>529
伊は第一次の時の戦勝国だったのにろくな獲得物をもらえんかったから。
だからムッソリーニの黒シャツ隊がでてきた

537 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 14:54:02 ID:???
>>529
信じられないかもしれないけどイタリアがファシズムで世界に名を響かせていた時期があるのです。
ヒットラーなんかはムッソリーニにサインねだったりしてます。

538 名前:529 :2005/09/23(金) 15:03:39 ID:t4wHnTuk
>>536
黒シャツ隊でぐぐってみた、ファシスト党の支持率がすごい
>>537
サインって( ゜Д゜)マジっすか!

539 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:19:10 ID:DG5NlzkF
刀を予算100万円で買おうと思いますが
正統な日本刀と軍刀でどちらが良いでしょうか?(もちろん刀本来の使用目的を考慮して)

540 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:21:41 ID:???
>522

541 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:26:25 ID:???
>>539
刀本来の使用目的なら日本刀だろ
軍刀の役割は部隊指揮の為にある。

……刀本来の使用目的って!
辻斬りでもするつもりか?

542 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 15:27:38 ID:???
>>539
その質問はここが最適かと。

■●初心者歓迎、刃物質問&相談スレ 05
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1127135649/

543 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:28:12 ID:???
>>529&レスつけたバカども
第一次大戦じゃイタリアとドイツは敵同士じゃ
おまいら、歴史の教科書ぐらいちゃんと読め

544 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:28:45 ID:???
>>539
5万円の軍刀20本

545 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:29:16 ID:???
>>530
臨機応変との併用が難しいところだ
というか戦略と戦術の違いか。

546 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:29:54 ID:???
WW1でもWW2でもイタリアは裏切ったんですよ。
開戦時に裏切ったか開戦後しばらく経ってから裏切ったかで。

547 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:34:19 ID:???
>>543
1882年 三国同盟

548 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:34:19 ID:???
開戦時に対立陣営に移った国と手を結んでいるという認識だったら、そりゃ戦争に負けるw

549 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:44:45 ID:2UbD/RoN
巡航ミサイルと弾道弾の違いを教えてください。

550 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:47:56 ID:???
>>549
凄く単純に
巡航ミサイル→低空を飛行し目標に到達するミサイル
弾道ミサイル→大きく弧を描いて落ちるミサイル

551 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:48:53 ID:???
>>543
開戦以前にドイツ、オーストリア−ハンガリー、イタリアでイギリス、フランス、ロシアの三国協定に
対抗して三国同盟を締結してます。
1902年に伊−仏間で懸案だったチュニジアを巡る対立関係が解消され、伊は三国同盟に対し興味
を失い、三国協定側に接近。
WW1時のオーストリアのセルビアに対する行動を侵略行為として同盟義務を破棄。
1914年5月「神聖な利己主義」(w)と称して同盟から離脱、参戦
↑ここいらは非常に腹黒くて素敵。

552 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:48:58 ID:???
ううーむw

553 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:50:08 ID:???
>>549
以前にも議論にあがったが、巡航ミサイルは翼の揚力と多くの場合ジェットエンジンで飛翔するミサイルというのが最大公約数的定義。
弾道弾は放物線を描くミサイル。

554 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:57:57 ID:???
>>541
ノモンハン前ぐらいにやってくれればなぁ

辻斬りw

555 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:12:55 ID:tsEF0HHZ
また質問なのですが、森(日本)を舞台にして地上戦を行う場合、ヘッツァーをどのように運用すればいいのでしょうか?


556 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 16:13:23 ID:???
>>545
「臨機応変」というのは戦力集中による戦果拡大のことでしょうか?
それは更に上級の指揮官の仕事になるかと。
まあ、これ以上続くなら派生議論スレでやるべきですが。

557 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:14:50 ID:???
>>555
日本にヘッツァーは無いぞ
将来登場する可能性もまず無い

558 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:17:22 ID:???
>557 >438 これを見てくれ

559 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:20:16 ID:???
>>522
ttp://maisov.oops.jp/oss/hensei1.htm

とりあえずこのページなんかどう?アドレスを削って他の項目も見ると色々面白いよ

560 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:21:44 ID:???
>>555
>6読め。

561 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:28:56 ID:???
>>555
今度は創作質問スレ向きのようなw

それはともかく、モーターブーフの「軽駆逐戦車」に書いてあったヘッツァー運用の教訓を
うろ覚えで書いてみると、

1.ヘッツァーは戦車じゃない。 突破攻撃の先頭に使うべからず
2.かならず集中運用すべし。視界が狭く、砲の可動範囲が狭いので、互いに死角を補う必要あり
3.待ち伏せ攻撃を多用すべし

だったはず。とにかく「装甲がついて、自分でかろうじて動き回れる対戦車砲」にすぎないので。
重量過多で速度も遅いので、戦車代わりにはならないってこと。
これはドイツでも日本でも同じ。視界の悪い森林部だと、よけいに他の部隊との連携が重要になってくるだろう。


562 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:42:43 ID:???
長物のセイフティポジションあるやない
トリガーに指をかけず銃口を斜めに落とす




俺毎回思うんだけど、あれ危ないと思う
人とぶつかりそうなときには銃は頭の上に掲げるくらいでいいのではないか
イザというときにはオリンピック射撃スタイルよろしく
すぐに構えることが出来るし地面を打って跳ね返った弾で怪我することもない
多少でも腕のトレーニングにもなるのではないか

563 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:44:39 ID:???
まじでそう見えるのですが
なんでですか。


1 名前: 時をかけるメイドさんφ ★ [sage] 投稿日: 2005/09/21(水) 22:07:18 ID:???0

ドイツ各紙十九日付は、ドイツ連邦議会選挙で得票率、議席とも減らした二大政党、
社会民主党(SPD)とキリスト教民主同盟・社会同盟(CDU・CSU)の双方を批判する社説を掲載しました。

ベルリン紙ターゲスシュピーゲルは
フランクフルター・ルントシャウ紙は
フランクフルター・アルゲマイネ紙は



286 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/23(金) 08:00:07 ID:ZWy+TAbg0
なんかよ
ドイツ語の名称って何でもかんでも戦車の名前に見える



564 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:48:23 ID:tsEF0HHZ
>559 >561 トンクス 創作の方に逝ってきます

565 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:54:30 ID:???
>>563
ネタならこちらへ
笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126968852/l50

マジなら、単に貴方が兵器の名称でしかドイツ語の単語を知らないから
何を見てもそう見えるってだけです。

566 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:55:49 ID:???
重戦車ターゲスシュピーゲル


うわあ強そう

567 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:56:26 ID:???
>>562
・IDを出せ
・思いつきは自分でよく検討してから聞け
・そんな格好は実用性が全くない

568 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:58:58 ID:???
>>563
それをいったら、ドイツの有名人は全員戦艦みたいな名前じゃあるまいか。(嘘

569 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:01:44 ID:???
日本で見れば、「重戦車毎日新聞」みたいな感じになるんだろうな

570 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:08:04 ID:???
>>563
フランス人は全員料理の名前になります。

571 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:08:40 ID:???
>>569
Tagesspiegel(英:Dairy Mirror)は日本語にすると「日々の鏡」なので半分は当たってる。

572 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:12:23 ID:???
戦艦ヒトラー
巡洋艦ビットマン
駆逐艦ヒムラー
空母ゲーリング
強襲揚陸艦ロンメル

573 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:12:58 ID:jNUu5IUV
アメリカは核戦争時の議員の長期避難用にホテルの地下にシェルターを作っていたようですが、
日本に似たような施設ってないんですか?

574 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:15:14 ID:???
>>572
それ全部「陸」の人じゃん…。

575 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:18:55 ID:???
シャルンホルストもグナイゼナウも陸の人だよ

576 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:20:09 ID:???
ビスマルク、ティルピッツ、シャルンホストは海の人なのか?

577 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:21:06 ID:???
ネタはネタスレで
議論は議論スレで

578 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:47:19 ID:2UbD/RoN
>>550 >>553

分かりました。ありがとうございました。


579 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:47:35 ID:???
これが軍板クオリティ

580 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:49:59 ID:???
期待するほうが(ry

581 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:54:08 ID:???
オンラインゲームで「ドイツ語名称は何でもかんでも戦車の名前に見える」って冗談言ったら
「HAHAHA うるせえスシ野郎」
って言われた

582 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:56:39 ID:???
>>574
「ロンメル」は実在するぞ。
戦後の西ドイツ軍艦艇だけど。

ドイツは海軍の伝統がないので高位の軍人の名前をつけようとしたら
陸軍軍人が多くなる。

583 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:58:06 ID:???
ていうか何で人の名前を付けたりするんだ

ヘルファイアとかオタクくせえ名前もあるし


別にType100とかType101とかMissile1 Missile2とかでいいじゃん
採用順に

584 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:59:21 ID:???
雑談は雑談スレで

585 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:59:45 ID:???
>>583
ヘルファイアは頭文字を繋いで作った語呂合わせ。

586 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:02:20 ID:???
>>583
特型が最初のまま番号表記だけだったら悲しいだろ?

587 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:10:39 ID:puS7xcA8
英語でキャプテンは
陸軍・・・大尉
海空・・・大佐

になっていると聞きましたが何で違うの?
統一しないと分かりにくくない?

588 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:13:52 ID:CmuJfnJl
マシンガンを合法所持する方法を教えてください。

589 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:15:02 ID:???
マシンガン所持が合法な国に移住する

590 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:15:21 ID:???
週刊と月刊禁止

591 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:17:45 ID:???
>>587
伝統と意地、あと職責がちがうので簡単には。

592 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:17:46 ID:???
メメリカもフルオート射撃が出来る銃を所持できる州と出来ない州がある

593 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:18:16 ID:DG5NlzkF
米兵(黒人)と素手で喧嘩して勝つにどの程度の体格が必要ですか?

594 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:19:32 ID:???
体格よりも技量の問題が大きいですので一概には

595 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:20:28 ID:???
>>593
相手しだい
>>6をよく読んでみて

596 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:21:19 ID:???
>>587
陸軍では大尉が中隊長だから、キャプテン
空軍では大佐が爆撃機の機長だから、キャプテン
海軍では大佐が艦長だから、キャプテン

要は職位が違うからだな。

597 名前:593 :2005/09/23(金) 18:23:45 ID:???
5月に勝負した時は、ボディへの攻撃一切効かず
顔面と足を集中攻撃したのですが仲間呼ばれて負けました



598 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:25:57 ID:???
クロムウェルの頃には
左遷ではなしに提督から連隊長なんて例もあるしね。


599 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:26:01 ID:???
>>597
ttp://life7.2ch.net/utu/
へどうぞ

600 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:26:05 ID:Noek/LGP
海軍のすべての戦闘艦艇に搭載するために開発された艦対艦誘導ミサイルの一部機種が
試験発射を経ずに量産に入ったことが分かった。
このため、11月以降に予定されている問題のミサイル機種に対する試験発射が失敗した場合、
海軍の戦力増強の計画に大きな支障が生じるものと憂慮される。

22日、国防部が国会国防委員会所属の野党ハンナラ党の黄震夏(ファン・ジンハ)議員に提出した
「艦対艦誘導ミサイルの監査結果」によれば、国防科学研究所(ADD)は1993年、
艦対艦誘導ミサイルの開発に着手し、03年10月、海外から持ち込んだ部品を組み立てた機種(海外導入品機種)と
国産部品を使った機種(国産化機種)の二種類を開発した。

艦対艦誘導ミサイル事業は、総計6869億ウォンの予算を投じて射程150キロのミサイルを開発し
数百機を量産することにより、海軍の打撃能力を強化するための、中核的な事業のひとつだ。

問題はADDが両機種のうち、国産化機種について試験発射の過程を経ぬまま、
海軍などから「戦闘用として使用可」判定を受けた後、国防部に量産のための規格制定を申し入れたこと。
これに対して、国防部は「後日発射試験」を条件にADDの要請を受け入れたことが、
国防部の内部監査の結果、明らかになった。

国防部は昨年末、艦対艦誘導ミサイル1次導入分数十機に関して、生産業者と契約を締結し量産に入った。

軍当局は11月以降、問題のミサイルの試験発射を実施する計画だが、試験発射が失敗した場合、
駆逐艦と哨戒艦、次期高速艇をはじめとする海軍の戦闘艦艇へのミサイル配置計画に
大きな支障が懸念されると、監査報告書は述べている。

東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2005092360438

このように、実験を省いて量産する理由はなんでしょうか?
他の国でもこういった事例はありますか?

601 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:30:34 ID:???
>>600
珍しい。
某国のように極少数の試作で量産に移らなければならない国もあるけど。

602 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:33:00 ID:???
>このように、実験を省いて量産する理由はなんでしょうか?
ワカラン。
>他の国でもこういった事例はありますか?
平時では、多分ない。
実験で不具合が確認されたにもかかわらず量産化された例なら有るけど。

603 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:34:49 ID:???
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

604 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:35:53 ID:???
よほど戦力化を急いでいるんじゃないカナ。近々大規模な実戦があるのカナ。

605 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:39:17 ID:???
>>604
それだったら安牌の海外導入品機種を導入する罠。

606 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:43:11 ID:???
>>600
政府機関どうしで、重大な取り決め事項が無視される、というのはあまりありません。
「何らかの理由」で故意に無視したと考えられ、真っ当でない何らかの力が作用した
ためではないかとおもわれます。


事例としては全然近くありませんが、三菱重工が「強度試験ミスにもかかわらず発射試験を実施」
の件があります。三菱重工はきっちり処分を受けました。
ttp://www.asyura2.com/0411/war62/msg/437.html
日本の防衛産業が三菱に依存せざるをえないのは理解できますが、三菱側もその関係になれて
弛緩しないようにしていただきたいものです。

607 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:59:18 ID:yQMxIcuz
潜水艦映画を観ておりますと、発令所で潜望鏡を床から引きずり出してのぞいて、また床に収納する…なんてシーンがありますが、
潜望鏡って潜水艦の屋根についてるモンですよね。

シンプルに考えれば天井から降ろすカタチになりそうなモンなんですが、なんで床収納なんでしょう。


608 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2005/09/23(金) 19:02:26 ID:sClkb9Vz
未回答収録抜けてました。スマソ…。

491 :名無し三等兵 :2005/09/23(金) 11:47:23 ID:el+v46/n
http://www.nv.doe.gov/library/PhotoLibrary/Dr-02.jpg
これは何作戦の時の的ですか?

609 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:03:40 ID:???
596のレスに、屋上に屋根をかけるような行為だが

>>587
そもそもキャプテンは隊長とか頭(かしら)みたいな意味。

で、中世くらいから陸では中隊長のことをキャプテンと呼び、海では船長をキャプテンと呼んだ。
その後、階級というものが導入されたとき大抵の軍隊で陸軍の中隊長は大尉だから
キャプテン=陸軍大尉で
海軍の艦長は大佐なので
キャプテン=海軍大佐。
空軍はこういった歴史的背景が(当然)ないので海軍に習っているが、
他の二つとの差異を主張する意味で違う階級をキャプテンと呼んだりする国もある。

そもそも大尉や大佐は日本が中国の位階から取った訳語だから、混乱するのは日本人だけ。
欧米人ならキャプテン、と言われれば「ああ、陸軍で隊長さん(=大尉)かあ」「海軍で艦長=大佐)なのだな」
と思う。コロンボ刑事だってルテナントだが中尉と間違われたりしないのと同じだ。

610 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:03:44 ID:???
>>607
昔は天井についてたが乗組員の脳天に潜望鏡が直撃する事故が相次いだため。

611 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:04:44 ID:???
>>609
厳密には刑事コロンボは警部補だが

612 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:05:55 ID:???
>>607
潜望鏡ってのは長いんだよ。

613 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:06:32 ID:???
フライングパンケーキっておいしいの?

614 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:07:18 ID:???
>>613
食い物ではアリマセン

615 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:07:39 ID:???
ネオナチ的には、終戦協定は偽りのもので売国奴がかって結んだものって解釈らしいですが
これって本当なのですか?

616 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:07:42 ID:???
>>613
笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126968852/

617 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:08:35 ID:???
>>615
彼らがそう信じてそういっている限りに於いて、彼らの主観では揺るぎない真実。
それだけ。

618 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:08:41 ID:???
>>615
なにもかもユダヤの陰毛です。

619 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:10:06 ID:???
.>>615
>>6
あとIDだしてね。

620 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:10:41 ID:gwZ0GGDa
戦争映画見てると
プライベートライアンのアパム伍長に対する他の二等兵の態度とか
ブラックホークダウンのデルタフォースの軍曹のレンジャー隊の隊長さんに対する態度とか
階級上の人間にもなんか舐めた態度取っているように見えますが
軍隊では階級は絶対では無いのですか?

621 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:11:25 ID:???
>>620
星の数よりメンコの数です。

622 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:12:21 ID:LypbjtZs
B-29はエンジントラブルに悩まされ、事故で海上への不時着を余儀なくされた機体も多いとのことですが、
中国大陸に配備されたB-29の事故による損失機は何機だったのですか?
また、大陸に不時着したB-29の乗員はどうやって基地に戻ったのですか?

623 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:12:43 ID:???
>>620
階級は軍規が許す限り絶対だが、尊敬は階級だけでは得られない。
心からの忠誠が金では得られないのとおなじようなもの。

624 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:14:24 ID:???
>>622
現地の工作員が回収してたそうです。J.B.ハリスの本に出てたわ

625 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:14:42 ID:m9BKimVj
>>620
英語には敬語が無いから。

626 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:15:14 ID:gwZ0GGDa
>>615
日本でもポツダム宣言受諾は偽りで売国奴が勝手に受諾したって解釈している一派が居たよ
8・15にクーデター起こして自爆したけど。

627 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:18:46 ID:???
>>626
おまえ、詳しいじゃん
>>620みたいな質問するのが不思議だぞwww

628 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:20:09 ID:???
>>620
階級が高くても経験が浅かったり、実力がなかったり
高圧的な態度をとってたりすれば敬意は得られんわな。
軍隊以外でもそうでしょ?

後、その映画は見てないけど、字幕だと文字数の都合から
本来敬語にすべきところをそうしない事がある。
英語には敬語はない、なんて思ってないだろうな。

629 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:21:25 ID:???
>>620
それと、デルタフォースは階級無視が伝統

630 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:23:27 ID:gwZ0GGDa
>>627
日本の一番長い日を見ただけです。
>>621
メンコって何ですか?

631 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:28:47 ID:???
軍隊で食った飯の数が多い、つまり勤務年数が多いのをメンコの数が多いって言う。
星の数よりメンコの数とかね。由来は知らない。

632 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:29:38 ID:???
メンコ=飯

633 名前:607 :2005/09/23(金) 19:32:41 ID:???
>610>612
言われてちょっと考えてみたらナルホドですな。
ありがとございました。

634 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:34:39 ID:???
そもそも階級って言っても役割分担の為に分けているんであって
階級下の人間は上の人間にペコペコしなきゃならないってワケじゃない
なんか体育会系のノリ=軍隊式って思っている人たちが誤解しがちだけど。

例えば歴戦の下士官に頭が上がらない新米士官とか
新米時代に世話になった軍曹さんに生涯頭が上がらないエリート軍人さんとか
そういう例は普通にある。

もちろん命令には絶対服従だけどね。

635 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:37:06 ID:gwZ0GGDa
階級上でも下っ端をアゴで使えるってワケじゃないんですね。
皆さんありがとうございました。

636 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:41:20 ID:???
>>607
潜望鏡はカメラ用の三脚のように伸縮しない。
なので、収納する時は艦内に引き込まなくてはいけない。

発令所から外をのぞく部分は、ちょうど「潜望鏡」という
一本の棒の下の端にある。

なので、潜望鏡を上げると、発令所では潜望鏡が下から上
に向かって上がってくる。

637 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:46:54 ID:???
>>634
>新米時代に世話になった軍曹さんに生涯頭が上がらないエリート軍人さん

「薬莢の数が合わないよ〜どうしよう〜」
「仕方ないな〜三尉殿は。はい、員数外〜〜〜!!!」
とかなwww

>>635
そんなことしたら部下から総スカンを喰らい、
上官からは「あいつは部下と仲良くできない馬鹿」
と、評価が下がるだけですな
士官の主な役割は下士官と以下に上手くやるかだといっても過言では無い。


638 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:48:30 ID:???
>>635
下っ端をアゴで使うような士官には、
戦場で後ろから弾が飛んできたりするからねぇ

639 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:49:45 ID:???
海自では伝統的にピカールとか絞りかすとかが食物に混入されたりするみたいだしな

640 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:50:22 ID:???
つフケ飯

641 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:53:41 ID:???
そうそう。「軍隊は上からの命令には絶対服従の非人間的な場所」とか言う人間は
「弾は前から飛んでくるとは限らない」とか「五人に一人」とか言う警句を
甘く見ているんですな。

642 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:55:05 ID:???
でもその反面演習中に操船誤って船ぶつけた後、
港に戻ったら

「艦長が自殺しないように一晩中見張ろうぜ」って
下士官達が立ち番してたくらい

慕われてた人もいる。

643 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:56:15 ID:gwZ0GGDa
何だか軍隊に対するイメージが少し変わりました。
ここで質問してよかったです。重ねてお礼をもうしあげます。

644 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:58:34 ID:???
>>600
実験を始める前に、また結果が出る前に量産開始なんて例はいっぱいある
たとえば米空軍のセンチュリーシリーズなんかがそうで、F-15の採用のときまで続いた
理由は技術的にも政治的にも対ソ優位を宣伝し続けなきゃいかんかったのと
豊かだった当時のアメリカですら、高騰する開発経費を負担しきれず、早く
安く実用化しなきゃならんかったからだ
現在の日本では試験が長引くが云々といってるアホがいるが、日本の場合
いったん計画がスタートしたらどんなに失敗作であろうと採用を取り止めた例がない、つまり量産は最初から保障されているわけだ
韓国の場合、戦力の対北優位は譲れないし、財政赤字でいまさら別の
ミサイルを開発し直す選択肢はないし、実験がどうなろうと採用する以外に
道はない

645 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:08:59 ID:???
新任中隊長と、ヤクザにボコられた部下の話、とかな。

646 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:20:06 ID:???
>>607
但し最近は非貫通型潜望鏡ってのがある。未だにごく一部の先進国でしか採用されていないが。
「せり出してくる柱に取り付く艦長」の時代は確実に終わりつつある・・

647 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:20:13 ID:DG5NlzkF
俺は少佐の孫だから一左くらいにはなれますよね?

648 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:22:51 ID:LypbjtZs
先日韓国でいじめられていたらしい兵士が寝ていた上官らに銃を乱射する事件がありましたが
自衛隊でも支給された小銃などを使った類似した事件はあったのでしょうか?

649 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:23:05 ID:???
>>647
笑心者歓迎 スレを立てるまえにここで質問を 27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126968852/

650 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:26:01 ID:???
>>648
「山口事件」
ttp://mltr.e-city.tv/faq05f.html#00506

651 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:27:53 ID:pST+m0ux
イスラエルが旧式兵器を原型がなくなるくらいまで改造してまで使うのは何故なのでしょうか?

652 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:29:53 ID:LypbjtZs
>>650
素早い回答ありがとうございます、そんな事件があったのですね。
自衛隊の弾の管理の厳しさがそこから来ているとは知りませんでした。

653 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:34:07 ID:???
>>647
爺の七光りを信じてる時点で_

654 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:43:22 ID:sGTZyAAA
「五人に一人」と「新任中隊長と、ヤクザにボコられた部下の話」ってどんなのなんですか?
すごく概略でいいんで教えていただけますか?

655 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:44:10 ID:sGTZyAAA
あとラッキーなIDが出たんですがIDスレに報告に行ったほうがいいですか?

656 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:44:56 ID:???
>>647
一般的には防衛大学にはいるか一般幹部候補生で入隊後
上級教育への選抜(CGS、CS等)に通れば1佐になれる率はあがりますが

じい様じゃあまり使えない

657 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:48:16 ID:???
>>654
自衛隊で昔は良くあった話らしいんだが

陸士が飲み屋とかで893ともめて、ボコられる
そこで中隊長自ら殴りこみ893の頭領に話をつけたって話

893事務所は3トン半に囲まれたそうだw

658 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:52:34 ID:???
>>651
手元にあるもので、戦力を整えようとする努力の結果かと。
初期のM4シャーマン系から魔改造気味です。

659 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:52:41 ID:???
>>654
五人に一人は、
ベトナム戦争時の米軍の士官の戦死者の5人に一人は実は部下に殺されている
という報告書から出てきた言葉
士気が低く軍機が乱れた状態ではそういう事が起こるという実例

660 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:56:53 ID:???
>651
主に財政的な理由によるらしい。
他にも、過去に政治的な理由により最新兵器の対イスラエル輸出が
キャンセルされる事が多かった為、やむを得ず旧式を使い続けた
ってのもある。


661 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:57:03 ID:???
>>654
「五人に一人」
・戦場における自軍の損害における味方の誤射、誤爆の割合。
 不思議なことに、どんなに兵器、戦術が進歩してもこの値は近代以降、殆ど変化していない。

662 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:00:52 ID:???
ラッキーなIDって、俺には対空砲にしか見えん

663 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:02:11 ID:???
大和沖縄特攻時の武装を見て思ったんだが、ヤバイ対空砲の数だね。
それにも関わらずなんで沈んだんだ?てかある程度の米軍機は撃墜したんだろうか?

664 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:02:50 ID:sGTZyAAA
893の話トンクスです
流石自衛官ですね

「五人に一人」はベトナム戦争の場合ではわざとやったもので
戦争一般では事故も含むのなんですね
それにしても怖いんですね
今年防衛大を受けるつもりですが、気をつけます

665 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:06:16 ID:???
大和は6機くらいは落としたか?
凄いよな、マジで。

666 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:06:31 ID:sGTZyAAA
>663
15機を撃墜し、後に15機帰還後破棄だったかと
当時直俺機無しの上にわずかな護衛艦しかなかった状況では十分凄い

667 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:07:42 ID:???
そもそも対空砲で落とせるモンじゃないしな

668 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:10:53 ID:sGTZyAAA
米艦が対空砲火で多大な戦果を挙げたのはCAP機が襲撃したため、
日本機はバラバラに敵艦に攻撃せざるを得なくなったため

669 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:11:09 ID:???
あの大量の対空砲は対空レーダー+FCSで運用されてなかったの?

前ここで、湾岸のときの対空砲の話で

対空砲は対空レーダーやFCSでネットワーク化されてこそ真価を発揮するみたいなこと聞いたけど

大和はそういう機能なかったの?

670 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:12:29 ID:mIRty9pa
旧日本軍で、陸軍より海軍の方が上官のイジメがひどかったという話は、本当なんですかね。
陸軍は一兵卒まで武器を持っているから、上官は部下にいつ戦場で後ろから撃たれるか
分からないからとか。
海軍ではこれがないからとか。

671 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:14:00 ID:???
>>670
そうらしいです。また同じ海軍でも小型艦より大型艦の方がひどかったようです。

672 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:14:50 ID:???
FCSも何も、そもそも人間が銃座で打ってるんだってば。

673 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:15:33 ID:???
>>670
海自は今は胃に穴があくらしい
ピカールやらママレモンやら混入されるのは周知だが
それが長期間になると胃に穴が開いたり障害がでるんだとさ
ストレスかと思い病院いったら、長期間の薬物による…って診断でてガクブル

674 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:16:23 ID:???
十分殺人未遂だなw

675 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:16:58 ID:tsEF0HHZ
今日何度もお世話になってますorz

よく記録映像等で戦車の上に歩兵が乗っていますが、あれは輸送車両の不足からでしょうか?

あと前がバイクで後ろがキャタピラ?の車両について教えてください

676 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:17:21 ID:???
>>672
まじですか?

砲煙やらでまともに照準できなくないですか?
手動ってホーンブロアの頃だけカと思ってた
数撃てばいつかあたるみたいな感覚なのかな

677 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:17:54 ID:???
>>669
そもそも捜索レーダーすらマトモなものがつくれてないのに

電探統制射撃なんて妄想にすらなりませんよ。

で、90年代の概念が40年代の戦艦に適用できると考えた根拠は?


>対空砲は対空レーダーやFCSでネットワーク化されてこそ真価を発揮するみたいなこと聞いたけど
それができないから日本海軍の対空防御は弱体だった訳ですが。

678 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:19:17 ID:???
>>669
電探(レーダー)はあるけど、対空砲と連動はしていない。
敵機自体は襲来の一時間以上前に探知してるけど。

当日、雲底がひくく視界が不良だった為、発見から射撃までの時間が
短く効率よい迎撃ができなかったというのもある。

一応、日本側は撃墜3、撃破20(大和単艦)を主張、米軍は10機損失と主張


679 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:20:14 ID:???
>>677
海軍が対空砲をつけるようになってから、FCSで統制されてるかとおもてた

だって効率めちゃくちゃわるそうなんだもん

対空砲は手動なんだなぁ

680 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:20:19 ID:???
FCS=火器管制装置

勿論、対空指揮所などの管制装置はありますがな。

681 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:20:25 ID:???
あきあきするほど紹介しとるが、米側記録によると大和を攻撃した米機約300機のうち
被弾しなかったのは数機しかない
撃墜数が少ないのは日本側火砲の威力不足というしかない

682 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:21:17 ID:???
>>676
指揮手が指揮杖持って
2時、30度、急爆3点、遠い、用意!
とか言ってバシバシ打つもんニダ

683 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:21:22 ID:???
>>675
1)
それもあるけど、敵に突進する戦車を歩兵の肉薄攻撃から守るためもある。

2)
ケッテンクラート
砲の索引や弾薬輸送などさまざまな目的で使った。
前輪のハンドルとキャタピラの差動装置が連動していて、前輪が脱落しても操舵可能。

684 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:21:42 ID:???
>>663
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/bohno.html
によれば
被撃墜 10機
着艦後放棄 5機
海上墜落 5機
損傷 20機

艦隊全体の戦果だから、対空砲の割合から言って大和の戦果はこの半分くらいか。

685 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:22:18 ID:???
>>675
>>戦車の上に歩兵
輸送能力の不足以外に戦車で突破後、降車戦闘のため、積んでる時もある。
>>前がバイクで後ろがキャタピラ
ケッテンクラート

686 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:23:49 ID:???
>>677
アメリカのTFの後期はそうじゃねーの?

「俺達の空母艦隊は俺達じゃ撃沈不可能」とかいう雷撃機乗りの言葉もあるし。

687 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:24:20 ID:LypbjtZs
戦車の底を地雷対策として船形にしているものがありますが、
地雷はキャタピラの下で爆発するのになぜ船形の効果があるのですか?

688 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:24:54 ID:???
>>680
高射装置もFCSですから、大和でもFCSによる対空射撃をおこなう能力はありますね。
FCSといってもまだまだ人間が解する部分が多い、自動化もあまりされていない「機械製品」です。
これにしたところで、担当範囲は高射砲までですが。

689 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:26:40 ID:???
>>681
条件が良ければエンガノ沖での伊勢の戦訓が生かせたのですけどね。
結果は同じだろうけど。

690 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:26:57 ID:???
大和は航空攻撃じゃなくて、戦艦部隊で攻撃した方が、米軍としても良かったんじゃないですか?
レーダー射撃で、よってたかってタコ殴り出来そうだけど。

691 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:28:45 ID:tsEF0HHZ
レストンクス

あと、森林でも持ち運びできる対戦車砲等の火器ってどのようなものがあるんでしょうか?

692 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:31:43 ID:???
>>691
時代を限定してくれないと。

693 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:31:50 ID:???
>>686
対空レーダーと戦闘管制、直掩戦闘機隊が凄いからのお話であって、
対空砲の話とはちょっと違うんでねーの?

VTとかの話にもなってくるけど

>>690
飛行機で攻撃した方が良いと思うけどな

まぁ戦艦で攻撃する計画もあったけど天気で流れたんだっけ

694 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:32:32 ID:???
>>691
火炎瓶から対戦車ミサイルまで多種多様。

695 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:33:06 ID:???
>>693
大和が進路を変更したのを見て「こりゃ舞鶴に逃げ込むつもりなんじゃあるまいか。
仕方ないからやっちゃえ。」ってのもあった。

696 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:33:58 ID:???
>>695
佐世保じゃなかったっけ?

697 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:34:04 ID:???
太平洋戦争の記録フィルムとか見てると日米軍共に物凄い対空砲火だとわかる。
やっぱりあれに飛びこんでいくパイロットの勇気は凄いというか、異常というか…

698 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:34:35 ID:???
>>681
ごめん、ソースくれる?
>>684と矛盾してるように思えるが。

699 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:34:38 ID:Mn6MZaqo
実際のU571ってどんな働きをしたんですか?
検索しても映画の話ばっかりで・・・

700 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:35:18 ID:tsEF0HHZ
スマソ WWUでお願いします

701 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:37:09 ID:7BeIJsE5
日本の軍事関係の執筆者で一番金持ちなのって、かわぐちかいじですか?
また、彼の所得はいくらくらいですか?

702 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:37:28 ID:cZL+pwSB
空挺部隊はどこの国でもエリート部隊だそうですが
戦前の日本において空挺部隊は存在したのでしょうか?
なんでも日本はアメリカより先に空挺部隊を作ったと聞いたのですが‥違うかな

703 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:38:01 ID:???
吸着爆弾(枝からつり下げる)とか対戦車地雷withたこつぼとか、
パンツァーファーストとかバズーカとか対戦車ライフルとか、そんな感じかね?

704 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:38:03 ID:???
>>679
と言うか、統制射撃自体は行なわれている。

機銃射撃指揮装置が標的を捕捉すると、その旋回/俯仰角が電気的に検出され、
電路を通じて各砲・銃座の指示装置の指針を動かす。砲・銃座の旋回手と射手は
この表示に従って旋回・俯仰を行なう。
これによって一基の指揮装置に対して機銃座数基を一群として統制射撃を行なう事になっていた。
しかし末期には指揮装置が不足し、沖縄特攻時の「大和」に増設された機銃座の大半は無統制の状態だったらしい。

更にいうならこの統制装置は光学測距式なので、充分な数があってもレーダーによるそれとは比べ物にならなかっただろう。

705 名前:607 :2005/09/23(金) 21:38:29 ID:???
>636>646
さらなる情報、ありがとうございます。

706 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 21:39:12 ID:???
>691
ガソリンの入ったバケツと、毛布と、鉄棒…まぁ火器ではないが…。

707 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:39:34 ID:???
>>702
「バレンバン 落下傘」でぐぐると幸せになれる。

708 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:40:01 ID:???
>>699
ttp://military.sakura.ne.jp/navy3/gr_s-7c3.htm
'41.08〜作戦任務に従事(哨戒11回)
通算戦果7隻(47,169t)撃沈、1隻(11,394t)損傷
'43.03.22北大西洋にて連合軍機の攻撃を受け
損傷を負う、'44.01.28アイルランド西方沖にて
濠飛行艇の攻撃を受け沈没

709 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:40:54 ID:???
>>699
1941年5月22日就役
艦長ヘルムート・メールマン大尉
10回目の哨戒時(艦長グスタフ・リュッソウ中尉)アイルランド沖で航空機により撃沈

710 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:42:43 ID:???
>689
日本語で読めるのは中公新書にある
参考文献に元資料があがっている

711 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:43:28 ID:tsEF0HHZ
>703 はい、その辺で。対戦車砲はないですかね?

>706 ○○○○のカクテルというやつを知りませんか?確か火炎瓶・・・

712 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:44:48 ID:???
>>687
爆圧が横へ逃げやすいからひっくり返りにくい
ひっくり返ったら中の人も大変だし戻して再戦力化できるか疑問
ひっくり返らなければ中の人は脱出しやすいし脚廻りの修理で復帰できるかもしれん

713 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:45:16 ID:???
>>711
対戦車砲は活躍したよ。

モロトフカクテルのことか?

火炎瓶の別名(っていうか異名っつうか愛称)

714 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 21:46:12 ID:STTdBqm/
>702
1940年11月に海軍は角田大佐を中心に1001号実験を発足させ、陸軍では航空総監部の井戸田中佐を
中心に基幹要員を選抜し、よみうりランドの前身、読売遊園地にあった落下傘塔で訓練を積んでいました。
最終的に、1941年9月頃に陸海軍とも空挺部隊が実戦体制に入っています。

715 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:46:18 ID:Mn6MZaqo
>>708>>709
ありがとうございます
映画になったけど遺族は何となく居たたまれないンじゃないかなぁと思ったものですから
やはり沈んでいましたか

716 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:46:34 ID:???
>>711
37〜45mm級の牽引式対戦車砲なら某極東の軍人さんなら人力で機動させてしまう。


717 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:46:45 ID:???
>701
まんが板の方がくわしいとおもうが、かわぐち個人は年収1億ちょっと、節税対策の法人収入は10億を大きく越したらしい

718 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:48:04 ID:???
>>711
対戦車砲は砲だからな
分解せんと持ち運びはできんだろ
何`有ると思ってるんだ?

つ[モロトフカクテル]

719 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:50:21 ID:???
つまりあれか。被弾はしたけど損傷と報告するほどのものではなかったと。

720 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:52:17 ID:tsEF0HHZ
トンクス

>718 前雑誌で空挺部隊用?の対戦車砲見たものでorz

FG42は降下猟兵のみに配備されたんでしょうか?あと、戦車の燃費について教えてください

721 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:55:07 ID:???
>>720
漠然!君の話の対象が凄く漠然!

722 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:55:27 ID:???
よくある翻訳の不適切な用語選択によるミスリードだろう
きっと正解は損傷じゃなくて中破ぐらいなんじゃないかな

723 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:56:20 ID:???
>>697
高速・多数で突入すればあまり当たらんよ

むしろコクピットに30発被弾して無事な人のほうが異常

724 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:58:26 ID:???
滝沢星望の漫画なんかど迫力だね>対空砲
エンタープライズ雷撃する奴とか

725 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:59:23 ID:???
漫画をソースに初心者に嘘を教え込む素敵なスレ

726 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:00:45 ID:???
前の1レスしか読んでいない素敵なレスですね

727 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:01:13 ID:tsEF0HHZ
>721 すみませんorz
市街戦の際、戦闘を繰り返しながら街のガソリンスタンドで補給する風景を思いついたもので・・・

728 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:01:54 ID:???
別に対空砲の射撃は迫力あるのは嘘でも何でもないとおもうが

729 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:03:07 ID:???
>>725は今頃勃起してるだろう

730 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:03:39 ID:???
そもそも回答じゃないし・・・



ほい次!

731 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:04:59 ID:sGTZyAAA
その迫力を楽しみたいのなら鉄の咆哮をご購入なさることをお勧めします
PC板は画面が小さいのでPS2板で
やりこめば凄い対空砲火になります

732 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:05:41 ID:???
ゲームをソースに初心者に嘘を教え込む享楽的なスレ

733 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:05:46 ID:???
>>701
たぶんマンガ家で強引に軍事マンガ家だと昨年の浦沢直樹先生の納税額は4423万円です。


734 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:09:37 ID:???
浦沢直樹はH&KのP7好き

735 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:19:43 ID:???
すると浦沢の年収は1億4000万円ほどか…
マイナーでも漫画家ってボロ儲けだな

736 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:20:44 ID:???
>>735
マイナーじゃないし

737 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:22:40 ID:???
>720 >727

738 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:22:49 ID:???
ハリウッドで映画化されるからドカーンと大金が来るんでないの?

739 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:22:58 ID:???
>>735
ほんの一握りの中のさらに上澄み、てなもんでしょう>浦沢氏

740 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:23:42 ID:???
自営業閣下はどれくらい?

741 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:23:44 ID:???
年収1億4000万でも国税地方税ムシとられると、手元に残る金は5000万にも届かない
脱税したくなるはずさ

742 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:25:47 ID:???
自営業閣下は年金が頼りだから

743 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:27:53 ID:???
そのへんの小さな本屋で普通に単行本が帰る作家を「マイナー」とは言わん
極少数の成功者だ

744 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:29:35 ID:???
この前、江川達也がテレビで豪邸自慢してた年収5億円だけどなにもかも経費で落として納税額1000円ポッキリだって。

745 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:29:57 ID:???
それもこれも過剰な社会保障のせいだな

746 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:30:18 ID:???
>>727
それは第二次大戦のフランス侵攻の時にドイツ軍がやった。
つうか君軍事知識がなさすぎて、回答に困るような漠然とした質問ばかりしてるよ。
ここで細切れの質問を連ねるよりも、図書館なり書店なりでその手の本を手に入れたほうが早い。
とりあえずドイツ軍やその兵器に関する概括を知りたいなら、学研の歴史群像欧州戦史シリーズあたりをまず読んでみたらどうか。

747 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:35:05 ID:tsEF0HHZ
>746 そうですねorz
学研のやつは持ってるんでもう一回見直します

ご迷惑をおかけしてすみません

748 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:37:41 ID:o1Zs4/jL
そういえばチョナン・カンっていつの間に消えたんですか?

749 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:38:57 ID:???
そういえば、雪だるま等と一緒に消滅したな

750 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:40:39 ID:???
実は漏れもFG42について聞きたい

751 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:41:31 ID:o1Zs4/jL
それと少佐はまだこの板で現役におられる?

752 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:42:18 ID:cZL+pwSB
>>714
日本軍と米軍だとどっちが早く作ったんですか?
また空挺部隊は日米軍ともどういう扱いだったのですか?
最後に日本軍は41年実戦配備ということですが、空挺部隊員になる道のりを教えて下さい

753 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:49:00 ID:???
>>751
心の中に。

754 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:51:44 ID:LypbjtZs
>>712さん、遅くなりましたが回答ありがとうございます。
戦車の真下での爆発ではなくても船形の底には爆風を反らす効果があったわけですね。

755 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:53:22 ID:LypbjtZs
フランス初の原子力空母「シャルル・ド・ゴール」はアメリカ製のカタパルトとE-2を導入してますが、
原子力空母運用のノウハウについてもアメリカの協力があったのでしょうか?

756 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:54:29 ID:???
>>750
空軍の陸戦師団(?)に軽機の変わりに配備された筈だけど詳細不明

757 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 23:24:33 ID:STTdBqm/
>752
米軍の空挺部隊は、確か1940年9月に一個大隊を編成していたかと記憶しています。
なので、日本軍よりも早くに編成していますね。

日本陸軍に於いての空挺部隊は、軍極秘扱いであり、編成の際には、陸軍の場合、「機動部隊要員」
と言う名目で各部隊から優秀者を集めています。
海軍に関しては秘匿は特に進められていません。

米軍に関しては、特に極秘扱いではないでしょうね。
これも各部隊から選抜されて、空挺部隊に入隊していますので、エリート扱いではあります。

空挺部隊の隊員になる訓練ですが、陸軍の場合、まず、陸軍の体操学校である、陸軍戸山学校に隊員が集められ、1ヶ月間
地上での基礎訓練が行われました。
ここでは関節の柔軟性を高め、筋肉を強靱にするなど、降下に必要な体力作り、運動神経の向上に主眼が置かれています。
翌月に、所沢の陸軍航空整備学校に移り、降下訓練を行い、実機を用いての降下も行っています。
このほか、読売遊園地落下傘塔で、降下訓練も実施しています。

基礎訓練終了後は、三方ヶ原に開設されていた、陸軍飛行学校付属挺進練習部に移り、本格的な降下訓練を開始。
次いで、訓練の秘匿のために、満州の白城子に移駐しますが、最終的には新田原に移って降下訓練を続け、9月に
編成を完了しています。

ちなみに、海軍の方は館山で似たような訓練を行っていました。

758 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 23:31:39 ID:STTdBqm/
>750
FGはFallschirmjager Gewehe(落下傘狙撃兵小銃)の略です。
1940年のオランダ、ベルギーへの降下作戦の際に、拳銃、小銃、短機関銃の
装備で戦闘を行ったものの、短機関銃は成る程有効な火器として使用されま
したが、敵側が十分な戦備を整えている状態では、短機関銃は威力が小さいため、
一兵士が携帯し降下可能な地上用機関銃並みの軽量自動火器を開発しようとした
のが最初です。

当初は、空軍から陸軍造兵部を通じて開発を依頼する予定でしたが、陸軍に拒否された
ため、かねてから空軍との関係が深かった、ラインメタル・ボルジヒに開発を依頼し、1942年
に完成したものです。

759 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:35:25 ID:???
>758 サンクスコ さっき誰か言ったみたいに降下猟兵オンリー?

760 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 23:41:21 ID:STTdBqm/
>759
全部で7,000挺程度の生産量であるからして、高射砲部隊とか飛行場大隊とか整備大隊
とかには配られてない感じですね。
残っている写真には、降下猟兵(と言っても歩兵だけど)が使っているのばかりです。

761 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:43:13 ID:???
空軍野戦師団も使ってませんでしたっけ?

762 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/23(金) 23:49:57 ID:???
>761
あい、降下猟兵師団と言っても、純粋な意味での空挺部隊で使われたのは、
Mussolini救出作戦くらいで、後は"太っちょ"降下猟兵師団@Normandyとか
イタリア戦線の降下猟兵師団とか言う、謂わば空軍野戦師団と言った方が
良い性格の部隊で使われていたみたいですね。

余談ながら、カナダ陸軍の第二次大戦の活動を描いた本、イタリア戦線に
出てくるドイツ軍は全て降下猟兵と訳されてて、萎えた記憶が…(苦笑。

763 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:58:03 ID:???
この突撃銃の設計思想の原型ともなったFG42は独立した握把(グリップ)を持っていたが、
形状に2種類のバリエーションがあって、強く傾斜した急角度(通常の木製銃床の握把部分と同じような角度)のものと
ごく普通のピストルグリップ(と言っても当時としては非常に斬新)を装着したものが存在した。

764 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:06:52 ID:???
ベルリンを巡る戦いで国民突撃隊はどれぐらい頑張ったんだろう

765 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:07:15 ID:VulzIw/R
スナイパーライフルにサイレンサーは厳禁なのでしょうか?
やっぱり命中精度が落ちますかね?

それと現在軍用のスナイパーライフルで威力と命中精度を天秤にかけて最上の物は何でしょうか?

766 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:07:36 ID:???
>>760
続ラスカンに第一、第二騎兵旅団(後に師団)も使用していたという記述があったような記憶があるけど、Stg44だったかな?
図書館で借りて読んだでうろ覚えだけど。

767 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2005/09/24(土) 00:17:01 ID:???
>766
確認してみましたが、ノルトの方はStg.44ですね。
ただ、空軍第一地上師団と共同で戦闘したと言う記述もありますから、もしかしたら、装備したのかも
しれません。

768 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:20:20 ID:jC7tpvDT
このスレを読みながら翻訳の難しさを痛感しております。
722様、「損傷」と「中破」の違いを教えていただけますか?
ダメージはどちらがが大きいのでしょうか?

769 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:22:24 ID:???
損傷は舷側手すりを壊しても損傷

770 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:25:25 ID:???
>>768
指標の系列が違う
中破は「小破-中破-大破」の流れの中に在り、
損傷は「無傷-損傷有り-未帰還」の流れの中に在る

7.7mm受けて外板に穴が開いたのも損傷なら、
着艦後に修理不能でレッコーされるのも損傷の内

771 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:29:02 ID:???
>>765
最近はサプレッサーを初めから装備しているものもあり
またサプレッサーを装着した方が弾道が安定するというデータもあります
現在主流の狙撃銃はM700系列のM24、7.62mmNATOではこれが最良の選択とされます。

772 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:15:10 ID:fTm08bIn
ライフル等の構え方についてなんですが
ハンドガードは支える程度なんでしょうか、それとも握り込むんでしょうか?
指を巻きつける程度でいいと聞いたことがあるんですが間違ってますか?

773 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:15:43 ID:???
16DDH?
このDDHっつかヘリ空母の運用目的ってなんなんんですか?
対潜哨戒用?

774 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:18:14 ID:harGWXU4
自衛隊の軍医ってどのような経緯を経て毎年養成されていくのですか?
また、大病院や大学医学部に相互で研修生を派遣するようなこともありますか?

775 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:19:07 ID:???
専門の大学校がありまする

776 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:21:14 ID:???
>>773
ttp://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/15/jizen/you02.pdf

777 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:21:50 ID:???
>>772
指が震えない程度の力でしっかりと握る。

778 名前:768 :2005/09/24(土) 01:26:58 ID:???
769様、770様、レスありがとうございました。
ダメージの大きさではなく、用いられる文脈が違うのですね。
よくわかりました。

779 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:27:36 ID:???
>>776
ありがとうございます。
対潜を主眼とした指揮及びヘリ整備艦の性格が強いという事なんですね。
ありがとうございました。

780 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:32:28 ID:G63hvo/3
戦場へ赴く兵士の身を守るための装備は日々進歩していていますが、
頭部はきわめて重要な諸器官があるにもかかわらず、
それを守るのはヘルメットだけで顔面は無防備さらけ出されています。
各国警察の特殊部隊や爆弾処理班などはシールドつきのヘルメットを被っていますが、
なぜ兵士は何一つ顔面を守る装備を持たないのでしょうか?
また、顔面を銃弾等から守るような装備は研究されているのでしょうか?

781 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:33:59 ID:???
顔面の体表面に占める割合について

782 名前:774 :2005/09/24(土) 01:35:11 ID:harGWXU4
>>775 
>専門の大学校がありまする
では自衛隊の"医官"は全て専門の大学校卒でまかなわれているのでしょうか?

783 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:36:38 ID:???
>>782
専門職の中途採用もありまする。
詳しくは自衛官募集要項を読むヨロシ。

784 名前:774 :2005/09/24(土) 01:38:37 ID:harGWXU4
>>775 >>783
回答ありがとうございました。

785 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:40:01 ID:???
>>782
防衛医大卒の人は3年かなんか奉公しないといけない。
回避するには田舎の大病院の娘婿になって、在学中の費用返還だったかと。
卒業前に人買いが来るとか。


うろおぼえスマン。

786 名前:780 :2005/09/24(土) 01:40:47 ID:G63hvo/3
>>781
それはたしかにそうなんでしょうが、
それなら首筋だって体表面に占める割合は低いですよね。
でも首筋まで覆うボディアーマーはありますよね。
首も顔面もダメージを受ければ兵士の命に関わると思いますが・・・。

787 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:44:11 ID:???
>>780
君はフルフェイスヘルメットを被って生活したいと思うかい?

そもそもヘルメットに防弾能力はほとんどない。榴弾の破片を防ぐ程度。
で、破片を防ぐなら伏せて顔面を地面にくっつければいいわけで。
後はまあ、視界が悪くなるとか音が聞こえ辛くなるとか。

788 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:47:15 ID:???
>>786
顔を防弾マスクみたいなもので覆ったら、
視覚、聴覚が制限されるし、表情や言葉でのコミュニケーションが難しくなる。
呼吸がしにくくなるので激しい運動には向かない。
重くなるので兵士の疲労を招く。
とメリットよりもデメリットが多い。

789 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:49:20 ID:???
>>780
顔面防御は視界を遮るから
防御無しと視界不良の双方のデメリットを比べた結果、
視界不良の方が大きいと判断されるから敢えて顔を覆わない

樹脂製フェイスシールドは実戦だと屁の突っ張りにもならず、
嵩張って行動を阻害するだけなので使われない

790 名前:780 :2005/09/24(土) 01:55:56 ID:???
つまりメリットよりデメリットのほうが大きいから顔面の防御はなされないということですね。
ありがとうございました。

791 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 01:56:02 ID:EDKaaesO
アメリカ海軍が最近試験導入している「ウェーブ・ピアッサー」型揚陸艦について教えてください。
メリット、デメリットについて・・・。

あとこの形式の船って民間にはほとんど無い気がしますが、最近発明されたものなのですか?

792 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:03:29 ID:???
"wavepiercer"で画像検索してみ。
かっこいいお船がたくさん見られっぞ。

793 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:08:36 ID:???
>>791
http://web.archive.org/web/20040511172027/www.tomw.net.au/travel/olympics/olymp1.jpg
もしかしてこの船のことだったら、テストしているのはアメリカ「陸軍」。

794 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:22:16 ID:???
冷戦時代に、アメリカが北大西洋に敷いてた、
ソ連の原潜探知システムって、
何て名前でしたっけ?
誰か教えてください。

ウル覚えでは、
○○ライン。
ソユークラインだっけ?

795 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:23:21 ID:/m7u8X26

誰かオシエテ
冷戦に強いヒト

796 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:26:02 ID:???
SOSUS

797 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:27:15 ID:???
>>794
今雑談スレにその辺に詳しそうな奴等が集まってるよ

798 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:31:13 ID:???
>>796,797
ありがとうございます
ソーサス・ラインなんですね

799 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:38:38 ID:???
>>573
あっても秘密。
まあ、地下鉄日比谷線あたりは
その手の噂が絶えないわけだが。

あ、きっと皇居の地下にはあるだろうな。

800 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:40:25 ID:/m7u8X26
日本も、列島沿いに,
SOSUSラインを敷いて欲しいな。
対中国で。
でも、アンダマン海の基地なんかあったりして。
封じ込めたいね、中国。



801 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:42:49 ID:???
えーと‥‥
「SOSUS 日本」でぐぐればいいとおもうよ。

802 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:49:00 ID:p4jS26QL
質問です。

朝日ソノラマ文庫の撃沈戦記Uに、戦艦武蔵の猪口艦長は、むやみに魚雷を
回避すると対空機銃の取り回しが大きくなり、命中率が下がるから、むしろ
回避運動は最小限でいいという考えを持っていたと撃沈戦記Uに書いて
ましたが、この事は正しいのでしょうか?

803 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:49:13 ID:???
>>794
× うるおぼえ
○ うろおぼえ

804 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:58:14 ID:???
>>803
それは2chでは多用される表記

805 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 02:59:48 ID:???
>>802
シブヤン海海空戦で米軍機から「動きの鈍い艦」として目をつけられて
攻撃を集中されてますね…
この時の操艦が「回避運動は最小限」の為かどうかは分かりませんけど。

806 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:00:03 ID:/m7u8X26
ねえ〜
うるおぼえORうろおぼえ
どっちがただしいの?

807 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:01:41 ID:/m7u8X26
国語辞典でしらべました。
うろ
ですね。

808 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:02:05 ID:???
>>806
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A6%A4%EB%A4%AA%A4%DC%A4%A8&kind=jn&kwassist=0&mode=0
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A6%A4%ED%A4%AA%A4%DC%A4%A8&kind=jn&kwassist=0&mode=0

809 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:04:36 ID:???
というか世間一般的に何で「うる覚え」というのが広まったのかマジでわからん・・・

スレ違いスマソ

810 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:05:25 ID:???
世間一般的につーか2ちゃんねる的にな。
まさか本気で正しい表記だと思い込んでる奴がいるとは思わなかったが。

811 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:14:48 ID:AZnwinVC
うろうろ逃げ回ったから武蔵は撃沈されたと言うことだな。

812 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:16:03 ID:???
これも反省汁オジサンの所為だな(w

813 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:19:04 ID:???
うろ繋がり?

814 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:28:15 ID:???
>>791
逆、民間ばっかりで軍用なんて殆ど無い。
波に弱いから。
それを特定亜細亜の海軍と来たら・・・

815 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:33:19 ID:???
>>771
ドイツは納得せんだろうがなぁ。
あと東側ではドラグノフだな。


816 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 03:40:21 ID:???
>>811
白じゃなく、赤に塗っとけば3倍早く動けたんで避けられたのに。

817 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:14:24 ID:???
>>816
1艦だけ3倍だと艦隊行動が取れんではないか

818 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:21:58 ID:UHgRSbAw
銃火器において、銃身が長いと
・発射速度が上がる
・命中制度が上がる
・上記二点の結果として射程距離ものびる
と考えていいでしょうか?
また、ショットガンの銃身を30〜40センチ程度に切り詰めた場合、銃として使えるでしょうか?

819 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:24:24 ID:???
>>809
スマップ草薙剛の笑っていいともでの発言ジャマイカ?

820 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:27:44 ID:1Esu/fuT
避難所はどこですか?

821 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:30:40 ID:???
難民キャンプでも行けばよろしい。
ただしその場合コテを付ける事。

822 名前:818 :2005/09/24(土) 04:34:04 ID:???
二つ目の質問について補足。
装弾のためにガチャッってやるやつ(名前わからなくてすみません)を切るわけにいかないので
そういうものがついてない射撃用や狩猟用、又はオートマチックの軍用ショットガンを想定してください。

823 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:37:02 ID:???
>>822
狩猟用のショットガンの銃身を短く切り、目の前の広範囲に散弾がばら撒ける
ようにする改造がある。
より広い範囲の人間に被害を与えられるが威力は減退する。

もっとも、それでも至近距離で散弾を浴びせられたらたまらないが。


824 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:37:22 ID:???
リロード・レバー・・・

簡単に言うと、ターミネーターUでT-800がバイクでくるくる回しながら撃ってた銃、
あれショットガンです罠。

825 名前:エアリスマスター :2005/09/24(土) 04:38:37 ID:/XoqkY7b
漏れはエアリスとドイツが大好きで、自称「軍事板バナー職人」の
エアリスマスターでつ。

3つありますが、2つは例によってナチスネタORZ。
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050924041839.jpg
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050924041923.jpg

これは前に公開したもの。結局採用無しORZ
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20050917202143.jpg

ドイツ軍マンセー!

826 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:41:36 ID:???
>>825
自殺の方法でも尋ねに来ましたか?
教えてやろうか、水溜りに顔を漬けろ、以上だ。

827 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:48:43 ID:???
>>824
あれってウィンチェスター・レバーアクションライフルのランダルカスタムじゃなかったっけ?

828 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:53:19 ID:???
レミントンじゃなかろーか

829 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:53:20 ID:???
>>818
1.基本的に上がるのは弾の初速
 「発射速度」だと連射間隔ともとれるぞえ

2.初速が上がると弾道が低伸する
 より直線に近くなるから当たり易くなる

3.高初速によって少なくとも最大射程は伸びる
 恐らく有効射程も伸びるだろうが一概に伸びるとは言い切れない

4.つ[ソードオフ]

830 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:55:59 ID:rvA6Hahu
特攻服のベースは軍服なのですか?
暴走族だけではなく右翼も着てるので、旧日本軍との関わりあるのかなと思って質問しました

831 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:57:26 ID:???
>>830
ちゃいます。
トッ服のベースは作業用ツナギです。

832 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 04:58:40 ID:rvA6Hahu
http://www.pros1.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000043&goods_id=00000051
これ?

833 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 05:00:01 ID:???
>>830
どっちかって言うと学生服だろう。
いや学生服は元を辿れば軍服だが。

834 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 05:02:00 ID:???
迷彩の学生服もあればいいのに

835 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 05:02:14 ID:rvA6Hahu
にっかぽっかも軍服がベースらしいよ

836 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 05:03:21 ID:???
>822

ポンプアクションじゃない、セミオートマチックのショットガンゆう意味かい?
アメリカ4軍で使ってるM4コンバットショットガンとか、スパス15ショットガンとか?

837 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 05:03:35 ID:???
・・・でって言う

838 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/24(土) 05:04:04 ID:???
>>830
>>833の言うとおり、学生服(長ラン)だと思う。

839 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 07:18:26 ID:???
族関係はおらんのか
学ランみたいなのを着てたら邪魔でしょうがなくて特攻できねーだろ

840 名前:31 :2005/09/24(土) 07:36:32 ID:rPJQgqAs
>族関係はおらんのか
>学ランみたいなのを着てたら邪魔でしょうがなくて特攻できねーだろ

 だから、830は何でああいうデザインなんだって話をしているんだろ。
制服のスカートと学生服の上着は長いほど偉いって時代の名残。

841 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 07:48:39 ID:???
軍ヲタは頭が良くないとなれないので、珍走やってたような人はいないと思います。

842 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 07:58:11 ID:???
>818
もともとショットガンを切り詰めるのは、西部開拓時代のアメリカで、接近を許してしまった毒蛇を撃つためだった。
近い距離に散弾をバラまいて、1発でもいいから確実に当てるためのカスタムだったとか。

「スネークガン」「ルパラ」

でググると幸せになれるかもしれないし、なれないかもしれない。

843 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 08:15:06 ID:???
山珍なら結構居ます

844 名前:327 :2005/09/24(土) 08:21:48 ID:5BVxl+R6
>>780 防弾ジャケット着ても顔丸出しの件について
ご指摘通り、インターセプター等の防弾ジャケット配備の結果、
イラクでの米兵死者の約4割は頭頸部受傷、同じ程度が側部
(ジャケットの腹部、背部防弾板でカバーされない脇腹部)受傷によるものと
言われています(数字うる憶え、でもだいたいこんなもん)。
そこで手足と同時に脇腹部への小防弾板追加、頸部への防備追加が提案されています。
もちろん問題は重量増と動きの制限です。頭部については未来兵士装備として
各国がフルフェイス様のヘルメットを開発しています。問題は重量と共に周囲認識の低下。
窓越しになるため、視力や聴覚が制限されますので、これを補う装備がないと受動防御は上がっても
能動防御(危険を察知して回避、あるいは先制攻撃)が下がってかえって危険になってしまいます。
また装備を増やせば重量増。上記の手足、脇腹等の装備追加でも、軽装備に比べて
機動性は半分以下になると言われており、戦闘地域で走り回るのではなく、車両内や防御、検問地点での装備として
使うのが適当なようです。要するに、頭頸部保護の必要性はわかっているが、
実用的にそれを行う方法がなかなかないと言うことです。

845 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 08:37:47 ID:???
>>844
>>803

846 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 08:53:11 ID:LmepCEKh
何故、日本政府は、スホーイ27シリーズを輸入しないのでしょうか?
アグレッサーに配備して中華フランカーの特徴を調べたり、次期国産F-X開発の為の
研究材料に必要かと思うのですが。

847 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 08:58:12 ID:zuGt/xyz
>>846
少数機を輸入したところで、維持費がとてつもなく高くつく。
ロシア機は、米軍機及びそれと同じ規格で作られている日本機とは、構造その他が違いすぎるから。
フランカーの機体特性が知りたいだけなら、調べる方法は他にもある。

848 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:03:36 ID:???
>>846
一時期そういう話があって、ロシアへの人員派遣の話題もあったが、結局尻すぼみ。

現在の空自とは異なった運用システムに属する兵器を
そうそう簡単に購入して稼動状態という訳にはいきません。
消耗部品は勿論、燃料の仕様から違うんですけど。クルマやバイクとは訳が違います。

849 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:13:38 ID:???
ジェットエンジンでは「燃料の仕様が違う」のは何の支障にもならんぞボケ
相手が初心者だとオモってデタラメ書くな

850 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:20:05 ID:???
>>846
極端な話、スホーイに直接聞くか、金掴ませて探りを入れたほうが確実な上に安くつく。
お隣さんやアメリカを刺激することもしなくて済むし。

851 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:22:28 ID:???
>>850
聞く場合は相手が嘘をついたり、情報を隠すこともありえるから、
アグレッサーで調べた方が確実だろ。

852 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:23:28 ID:???
>>849
本物のボケは
「ガスタービンは『燃える水』なら何でも喰う」
って神話を素で信じてるお前だボケ。

853 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:24:38 ID:zuGt/xyz
>>851
それなら、フランカーを輸入したって、秘匿度の高い部品は取り外されたり、
グレードの低い部品に交換されたりしてるんだから、同じこと。

854 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:28:08 ID:???
ここは質問スレでつゆえ。

855 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:32:34 ID:cI7aO+Ki
旧日本軍における非日本国籍の兵の比率はどれ位ですか

856 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:38:42 ID:???
Su-37、Su-47とF/A-22を真似て次期国産主力戦闘機を
開発すれば良い。
三菱は外国の戦闘機を真似て独自仕様の戦闘機を作る事に
長けているから絶対にやってくれる。

857 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:41:56 ID:???
>>856
ここは君の妄想や願望を開陳する場所ではない。

858 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:43:36 ID:???
ネタはネタスレで
議論は議論スレで
妄想は妄想スレで


ここは初心者向けの質問スレです

859 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:52:24 ID:???
>>855
兵補や軍属はともかく、「非日本国籍の兵」なぞただの一人もおりませんが何か。

860 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:53:56 ID:???
さぁ休日らしくなって来ました

861 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 09:57:26 ID:fFkHBk4T
旧海軍駆逐艦乗員の手記を読んで思ったのですが、
海が荒れて艦がかなり揺れている時も食事は普通のもの(変な表現ですが、食器にご飯やおかずを盛ったもの)
であり、いよいよ激しく揺れてどうにもかなわんと言う時になって乾パンが登場みたいな事が書いてありました。

海自護衛艦でも少々船が揺れているぐらいだったら出来るだけ普通の食事にしようとしていて、船が壊れそうなぐらい
荒れたら乾パン食になるだろうとも聞きました。
乗員の話では揺れる船内での普通の食事は作る方も食べる方も職人芸か曲芸みたいなものだとも聞きました。

それで質問なのですが、なにゆえ軍艦では海が荒れて船が大揺れになっても出来るだけ普通の食事を供しようと
するのでしょうか?
ベテラン船員でも結構苦労しながら食事する事になるそうです。だったら船が揺れだしたらさっさと乾パンのような
食事にした方が楽で良いのではないでしょうか?

862 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:04:57 ID:cI7aO+Ki
英独仏みたいな外人部隊はいなかったのか

>>859
ありがとうございました

863 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:09:04 ID:???
K-2の
いい所を沢山おしえてください

864 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:11:01 ID:EAsvp5Js
英は英連邦諸国とインド帝国、独のSSは義勇兵でないかい。
仏のような外人部隊とは違うような。

865 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:12:49 ID:???
>>861
それが「日常」ですから。

基本的にフネは「揺れるもの」ですから
少々波が高くなった程度でいちいち献立変えてたら主計課の人たちが持ちません。

866 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:14:03 ID:???
>>863
存在しないものの「いい所」など誰も知りません。

867 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:14:25 ID:???
>>863
貴方の言うK-2とは、
山ですか?
潜水艦ですか?

868 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:40:09 ID:jCnewlJa
>>845
>>804

869 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:46:53 ID:jCnewlJa
>>861
たかだか2週間程度の経験しかありませんが、それでも閉ざされた船内での生活では
食事は数少ない楽しみの一つです。少々曲芸が必要になろうが、犬食いになろうが、
乾パンを選ぶ乗組員はいないでしょう。作る方も期待に応えますから、少々ヤケドしようが
調理してくれます。さすがに天ぷらとかは無理になるけど。
風呂も同じで、浴槽内で頭から荒波かぶろうと、シャワーだけではガマンできないのが大半。
船なんてゆれるものだから、それを日常と割り切って日常を続けないと長持ちしません。
さすがに本気でゆれると船医が一番に転んで骨折したり、調理場では鍋や包丁が飛び交ったりして
これは非日常の世界になってしまいます。そうなると乾パン。部屋でも私物が転がってると飛ぶので
なにもかも縛るか、しまいこんでカギかける状態になります。

870 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 10:54:38 ID:jCnewlJa
>>863
K-2とはVC-10のバリエーションのことなのか、Vulcanのバリエーションのことなのか。
どちらも既存の機体で給油に転用できるキャパシティがあったのが長所。

871 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 11:24:35 ID:???
おら傾斜角30°を体験したことがある
意外に平気だったw


872 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:28:57 ID:???
>869
おぉ〜
艦隊勤務が楽しみになりました

873 名前:870 :2005/09/24(土) 12:29:00 ID:jCnewlJa
>>863
まあデイウーのK2アサルトライフルの話とすると、M16に似たシステムだが
遊底周りやリコイルパッファーが簡略化されているのが長所。
その簡略化のために不都合が出そうな気がするのが短所。そのあたりがまだ不明なのが短所。
遊底周りと逆にガスシステムが切り替えスイッチで複雑になっている。
このため多機能なのが長所、それが故障に直結しそうなのが短所。

874 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:38:07 ID:WNs81Z7P
RPG-7って何に当たったら爆発するんですか?
ガラスに撃ったら爆発しますか?

875 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:46:20 ID:???
水族館のガラスなら爆発するだろうが、普通の窓ガラスでは爆発しないだろう

876 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:46:54 ID:???
とある帆船で何日か航海したときは炊飯ジャーがふっとんでいったな…
軍人じゃないけど、あれは悲しかった

877 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:50:30 ID:WNs81Z7P
>>875
じゃあガラス越しにうっても大丈夫ですよね?

878 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:54:36 ID:???
>>877
ガラス越しの標的というのがありえないので意味はない。
相手が室内にいるならRPGを撃つような標的ではないし
こちらが室内にいるならブラストで酷い目にあう。

879 名前:861 :2005/09/24(土) 12:54:54 ID:fFkHBk4T
レスありがとうございました。
船上生活では揺れるのが 日常 なのですね。

880 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:02:46 ID:???
>>877
背後の君の部屋がバックブラストで大火災になると思うけど。

881 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:09:47 ID:1DPzxdbn
昨日のTBSで海上保安庁の特集やってたんだけど
隊員がシルバーのポンプアクションのショットガンで催涙弾を
密漁船に打ち込んでたけど、実戦となれば散弾で反撃すること
もできるのでしょうか?
日本の治安機関がショットガンを持っていることを昨日知ったもので
ちょっと気になったもので聞いてみました。


882 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:10:22 ID:???
×・・・君の部屋

○・・・君

883 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:20:01 ID:???
>>881
それ、そのシーンで
「通常の任務ではこれ以上の火器使用はできない」
って言ってたでしょ〜。状況次第。

「実戦」つーのはどういう状況を想定してるの?

不審船事件の時は20mmで反撃した訳だけど。

884 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:28:09 ID:YdVGvPEC
プライベートライアンでは戦闘が発生する危険がある場所で人が固まって歩いていました。

これは映画の演出だと思いますが、実際には兵個人と個人はどれくらい距離を空けて歩くのが適切なのでしょうか?

885 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:44:00 ID:HRuWNhoP
真珠湾攻撃で問題になるのが
第3次攻撃で工廠と重油タンクを攻撃しなかったことですが

実際に重油タンクを攻撃して重油が発火すると
黒煙が大量に出て照準がつけられないと思うのですが
実際のところWW2当時のレベルで、黒煙を通しての攻撃は可能だったのですか?

886 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:46:01 ID:???
水族館の水槽の透明部分はガラスじゃなくてアクリル

って、常識だと思ってたがなー、やっぱ休日か

887 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:47:17 ID:???
>>874
安全装置が解除されているなら、ガラス程度でも爆発すると思うんだけど・・・。
信管がかなり敏感なはず。メルカバ戦車のチェーンとかも、あれの信管を
発火させるためのものだし。

888 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:47:50 ID:???
>>885
重油タンクを攻撃、炎上したぐらいでは全天が黒煙に覆われたりしないことは
ちょっと利口な幼稚園児だってわかる

889 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:48:10 ID:???
>>884
そんなん地形と状況によって変わる。
一般に森など視界の悪い場所では間隔が狭くなり開けた場所では広くなる。

890 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:49:19 ID:???
>>884
状況による、としかいいようがないぞ
そして事前偵察をどの程度しっかりやってるかで、どう行動するかが決まる

891 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:50:30 ID:???
>>886
いや、ガラス使ってる水族館もあるけど

892 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:52:22 ID:???
>>891
ガラスだと割れる
いや、小さい水槽なら話は別だが

893 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:58:06 ID:???
水族館(すいぞくかん)とは、海や河川・湖沼などの水中や水辺で生活する生き物を主として収集・展示している施設である。水族館では魚介類や無脊椎動物、両生類、海産獣類、爬虫類といった動物などがガラスやプラスチックといった透明な水槽に入れられ、公開されている。

海獣(イルカ、オットセイなど)によるショーなどをしている水族館もあり、これらのショーが水族館の目玉になっている場合も見受けられる。また、単独で存在する水族館もあるが、動物園の中の1施設として存在するものもある。

なお、日本の水族館に関しては、日本の水族館を参照のこと。



894 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:01:02 ID:FORqNSRw
電子戦について、良い書籍、あるいはサイトはありませんか?

895 名前:765 :2005/09/24(土) 14:27:58 ID:VulzIw/R
>>771
ありがとうございました。
M24は消音機付いてませんよね?
付けたらどうなるんだろう。

>>815
SVDは市街地戦用で中距離支援を考えて作られてて命中精度は低いのではないでしょうか?

896 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:28:30 ID:HRuWNhoP
>>888
真珠湾に重油タンクが一個しかないならそうかもな

元々の計画でも、爆雷撃に必要な視界を確保するための攻撃手順や
実際に攻撃した人の手記では、黒煙で照準がつけられず
爆撃工程をやりなおしたという記載があるから、聞いていますが

897 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:28:31 ID:???
>>894
いまや古典ではあるが、やはり「現代の航空戦」 B・ガンストン M・スピック(原書房)
以外にはないと思われ。
後は航空ファンのバックナンバー漁るくらいしか。

898 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:28:56 ID:???
>885

まず、第3次攻撃隊を発進させても時間的に真珠湾到着が15時〜16時
になり、攻撃後帰還すると薄暮じょうたいとなり着艦が難しく事故発生の恐れが
高くなる。
重油は爆弾を落としたくらいではなかなか発火しない。
そもそも重油タンクは攻撃対象でなく事前に攻撃手順の確認もされてないし、
そもそも陸上のタンクはダミーと見ていた。


899 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:36:44 ID:???
>>486
イマイチ「事業服」って存在が不明なのですが(日本語なのか?)
「作業服」の間違いだとして話を進めると、四六時中あんな白&黒詰襟
を着ていた訳では無く“第三種軍装”なる、作業服っぽい物も有りました。
通常勤務の際に着用すると定められていた軍装には、第一種と第二種が
定められており、第二種は夏季に、第一種はそれ以外に用いられました。
これに対し、規定に外れた服装をしている場合それを「第三種軍装」と称し
ました。もちろん、実際にはそんな規定は存在しませんでした。
戦時中の昭和19年に、本当に第三種軍装が定められ、これまでの略装を
もってこれに充てるとされました。略装は作戦行動中に着用すべき服装で
あり、それを一般の勤務時にも着用できるようにしたものです。
大正時代以降、当時の海軍制服の主流となった開襟ボタン留ジャケットに
変更しようという動きが何度かあったのですが、東郷元帥の「日露の戦は
この軍服で勝ったんじゃ」の一言で立ち消えになったとのこと。

ところで、「事業服」って何ですか?


900 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:40:58 ID:FORqNSRw
>>894
ありがとうございました。『現代の航空機』目当てに本屋を漁ってみることにします

901 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:42:11 ID:FORqNSRw
馬鹿だ、俺……OTZ 
失礼しました。>>897でした。

902 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:42:33 ID:???
>>885
まあ、そもそも重油タンクは爆弾の一発や二発で簡単に燃え上がる
物でも無いですしねぇ。
焼夷弾を何十発か周囲に落として重油の温度が十分に上がった後
でないと、タンクは発火しないでしょう。
搭載量が貧弱な日本の艦載機の一過性の攻撃では、相当難しいです。

903 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:44:54 ID:???
>>900-901
ホイ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562016272/qid=1127540639/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-5703121-7407425


904 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:47:49 ID:I3Fxi3N2
新聞で米軍再編関連の記事などを読んでも、一体どこに何があるのやら、全く分からないので困っています。
本でもサイトでも良いので、自衛隊基地、在日米軍基地など、軍事的に重要な施設を網羅した地図はありませんか?

905 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:54:42 ID:???
>>904
自衛隊の駐屯地なら各自衛隊のオフィシャルサイトに載ってます。

あとはその「どこにあるのか解らない地名」をネットで検索するとよいでしょう。

906 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:59:40 ID:???
>>904
「防衛ハンドブック」あたりがいいんじゃない

907 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:00:42 ID:???
>>904
あと自衛隊の基地だったら防衛白書

908 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:14:13 ID:eSQS2k5+
カナダに配備されている、中・長距離弾道ミサイルってあるのですか?
ぐぐってもBMDの話題しか出て来ないので。
出来れば、カナダに配備されている地対地ミサイルの情報も欲しいです。
どなたか便利サイト知りませんか?



909 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:20:15 ID:???
>>908
http://www.dnd.ca/

便利サイト
http://www.google.com/intl/ja/

910 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:21:48 ID:???
もし、自衛官が戦死したら靖国に祭られるのですか?

911 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:26:08 ID:???
>>910
本人が希望すれば。

事故で殉職した人で家族が反対したけど「本人は希望してたから」というので合祀され
裁判で揉めた事例がある。

912 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:28:14 ID:???
>911ありがとうございます!

913 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/24(土) 15:28:16 ID:???
>>911


914 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/24(土) 15:31:38 ID:???
ごめんミスった……
>>910
今度から質問する時はID出して下さい。
>>911
防衛庁の内局は、「戦死の場合は想定外」らしい。

915 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:40:20 ID:???
新聞は大きな問題ではかならずといってよいほど特集(大型解説)を組む
で、それにはかならず理解を助けるための図表の類を載せる
毎日新聞を眺めてりゃ見逃すことはまずありえない…

916 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:40:45 ID:???
内局は自衛官が「戦死」する自体そのものをつい最近まで想定していなかった
気がする・・・。

917 名前:904 :2005/09/24(土) 15:41:05 ID:I3Fxi3N2
>>905-907
ありがとうございます。防衛白書を見てみました。
自衛隊のサイトには地名しかなく、それを調べても周りの基地などが分からないので、困っていたのです。

http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/2005/pdf/17shozai.pdf
防衛白書に載っていた、このような地図で駐屯地、分屯基地、在日米軍基地なども載っている地図が欲しいのですが、
「防衛ハンドブック」には載っていますか?

918 名前:?1/4?3?μ?O???? :2005/09/24(土) 15:41:07 ID:eSQS2k5+
>>909
有り難うございます。
何も判りませんでした。


919 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:43:49 ID:???
>>917
載っている住所をWeb地図検索すればすぐ解ると思うがね・・・。

920 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:50:32 ID:eStRVq27
質問です
拳銃弾やライフル弾などで木製の薬莢が使用された例はありますか?
また、液体火薬を使った銃弾は存在するのでしょうか?

921 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:51:16 ID:???
>>899
事業服 でグーグルイメージ検索してみると良いですよ。

922 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:54:26 ID:???
>>920
液体火薬(液体装薬)は研究されてるけど実用には難が多い、らしい。

923 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 16:03:46 ID:???
>>874
乗用車の窓ガラス程度でも爆発する。
近すぎると安全装置が解除されないので無理。

924 名前:899 :2005/09/24(土) 16:05:03 ID:???
>>921
ありがとうございます。
まだまだ私も勉強が足らんようで・・・オハズカシイ・・・・orz

925 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 16:08:42 ID:???
>>847
RPGの信管は安全ピン抜いたら即活性化する。落としたり何かにぶつけたら
周りも巻き込んであぼーんだ。注意汁。もちろん窓ガラスでも発火する。


926 名前:925 :2005/09/24(土) 16:10:19 ID:???
アンカー間違いスマソ 
>>847 ×   >>874 ○



927 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 16:23:54 ID:???
>>884
プライベートライアンは原作小説見たら、
連中それほど無茶苦茶な描写じゃないのがわかるよ。

オマハなんて事前訓練意味なしのウルトラドッキリ状態だし。

928 名前:925 :2005/09/24(土) 16:27:31 ID:???
…と思ったが、現行のRPG弾頭は発射の衝撃で活性化する。ベトナム戦争時代、
安全ピンを抜いた弾頭を落として爆発という事故が起きていたが、その後改良
されたと思われ。http://www.freerepublic.com/focus/f-news/1101708/posts

the arming system is triggered by the propellant explosion that drives the
grenade out of the launcher

いずれにせよRPGに安全距離はないから注意。

信管自体はピエゾ素子で、ライターの圧電式着火メカと同じ。結晶に圧力を加えると
電気が起きる現象を利用している。発射と同時に導火線に点火され、弾頭は約4秒後
に自爆する。



929 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 16:39:05 ID:???
>884
チェチェンのゲリラの中の人 → 「5メートル」
ニカラグアの政府軍      → 「8メートル」

だそうな。まぁ、軍によってずいぶん異なってくるだろうケド、参考までに。

930 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 16:43:35 ID:???
>885
連合軍なら、戦争後期になれば黒煙や雲を通しての、レーダー照準爆撃は可能でしたよ。

真珠湾の日本軍は、黒煙通しての爆撃は無理です。
真珠湾攻撃の手順調べればわかりますが、奇襲の場合、爆撃より先に雷撃をすることになっていました。
これは爆撃によって生じる黒煙が、雷撃や爆撃の妨げにならないように考えた結果です。

931 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:41:35 ID:???
戦場に一つ銃を持っていけと言われたら何を選びますか?
理由も教えてください

932 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:44:06 ID:???
>>931
>>6

933 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:48:11 ID:???
>>917
念のため、ひとつだけ逆質問しておこう
自衛隊の分屯地は米軍再編とは何の関係もないが、なぜそんなに情報を欲しがるんだ?

934 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:04:57 ID:???
>>917
何のために地図をほしがっているのかわからんから答えようがない

935 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:07:22 ID:8syDb1Wz
日本海軍は就航16年以上の艦を老朽艦としていたようですが
現代ではだいたい何年以上で老朽艦と言えるでしょうか?

936 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:15:02 ID:???
>>935
別に定義があるものでもないので個人の見方によるが
大体普通の水上艦だと20年くらいたつとぼろく見え始め
30年前後で老朽化による引退といった感じ

937 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:25:36 ID:???
>>935
空母だと半世紀はもつけどね

938 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:28:22 ID:???
韓国は日本に攻めてきますか?

939 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:29:59 ID:???
>>938
>>6

940 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:33:24 ID:???
>>933
おまい、それは工さ・・・・・・

941 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:35:24 ID:???
>>938
計画くらいならあるかも知れません

計画だけならアメリカがカナダ侵攻とか、ドイツがフランス侵攻とか、
表紙に極秘のスタンプが押された計画書がどっかの金庫に眠ってるかも知れません。
ひょっとしたら防衛庁の金庫にも「韓国侵攻計画」なんてのがあるかも知れませんね。
そういう事をやるのが軍隊の仕事ですが、
そういう事をしてるからって即、あの国が攻めてくるとか言うことにはなりません。


942 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:44:03 ID:???
ハワイ奇襲時のcoastal gunの配備状況って分かりますか?

943 名前:904 :2005/09/24(土) 18:57:16 ID:I3Fxi3N2
>>933-934
>神奈川県内には陸自の主要部隊が手薄だったため、補給廠を東海地震などに備える防災拠点としても位置づける。

>これまで神奈川県内には陸自の普通科連隊などの主要部隊が配置されているのは県南の横須賀市だけで、
>地元には、地震などの際の災害派遣に対応できる陸自部隊の増強を求める声も多かった。

>防衛庁は、緊急即応連隊を十九年度に宇都宮駐屯地に新設する方針を固めていた。
>しかし、「部隊を常駐できる適地があるのなら、テロの危険性が高い首都圏に置くべきだ」(政府筋)として、相模総合補給廠への配置に肯定的な見方が多い。

例えばこのような記事を読んでも、他に比べてそんなに手薄なのか?宇都宮駐屯地はそれ程遠いのか?など、色々疑問が湧くのです。
そのたびにいちいち全ての関係施設を検索で探し出すのも大変なので、簡単に全体が見渡せる地図が手元にあれば便利だと思い、
そのような地図がないか、質問させて頂きました。
尚、米軍再編関連の記事「など」と書いている通り、米軍再編に限って必要な情報を求めている訳ではないです。

944 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:07:13 ID:???
Hawaii Pearl Harbor shore battery
で検索しても出てこない脳

945 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:13:17 ID:SQVOpDNd
映画とかでハリアーがホバリング状態のまま武装を発射してるのを見るのですが、
実際あれは可能なのですか(マスターアームは点火できるのですか)?

また(WW2もしくは現代の)戦闘機は地上で武装を使用できるのですか?

946 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:15:52 ID:???
>>935
昔の世艦で読んだきりなのでうろ覚えだが

海自の機動艦艇の場合、大体30年を基準として
28年で特務艦、30年で除籍だったかと。

ただしDDG「あまつかぜ」の様に例外的に30年以上現役に留まり
特務艦になる事無く除籍、という事もある。

947 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:21:48 ID:???
>>945
ハリアーUは排気の熱の問題なんかで60〜90秒くらいしかホバリングできなかったはず、うろ覚えだけど
とにかくホバリングしながら攻撃とかってのは無理

948 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:24:19 ID:???
>>945
機銃は地上で試射したりする

949 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:39:54 ID:???
>>876
もしや・・・ 海星丸?

950 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:40:14 ID:???
ミンダナオを攻撃した米軍の部隊を教えていただけませんか?
あるいはそれが分かるサイトをお教えください。
m(_ _)m

951 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:41:34 ID:???
>>947
それ、地上での話
原因は熱によるタイヤのパンク
浮いてる間なら制限無いよ

952 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:47:22 ID:5BVxl+R6
>>928
RPGの活性化は発射直後じゃないから。

発射時に安全装置解除は始まるが、一定時間経たないと安全装置解除は
完了せず、それまでに当たっても不発。確か発射後にロケット装薬点火、
そこからタイマー作動して一定時間後に解除だったと思う。
だから焦ったり訓練が足りなかったりすると、解除距離が取れずに不発弾になる。

953 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:53:14 ID:???
ロシア製はその通り、中華製のは安全距離は取ってないらしい。

954 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:56:11 ID:???
>>945
空対空ミサイルは基本的に飛行中の発射を想定しているから
ホバリングで空中停止中に発射可能かどうか疑問。

更に言うなら、エネルギーの保持がものを言う空戦で、わざわざ停止(運動エネルギー0)状態で
戦闘に臨むのはナンセンスです。
ホバリングして敵を待ち受ける暇があったら、加速・上昇してエネルギーの確保を行なうのが普通でしょう。

955 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:13:16 ID:5BVxl+R6
>>953
げ、こわっ! thanks.

956 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:14:53 ID:???
898さん 902さん

どうもありがとです。


957 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/09/24(土) 20:35:42 ID:QrxiqIpe
質問があるんだが

故意のマイアヒでO−ZONEが乗ってる4発高翼式の輸送機は何?

ロシア風の輸送機に見えるんだが・・・

958 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/09/24(土) 20:40:53 ID:QrxiqIpe
ちなみに

http://maiahi.com/index.html

の真ん中あたりにあるジャケットのバックの絵のプロペラ機なんだが・・・

959 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:50:08 ID:???
旅客機じゃないの?

960 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:52:00 ID:???
現実にある物とちゃいますがな

961 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:59:09 ID:???
ミドリは空気読めよ。

962 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:02:04 ID:???
つか、緑タソ久しぶり
相変わらず「わ」なん?

963 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:06:06 ID:???
>>957
おまいは「デザイン」というものが理解できないのかえ?

964 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:14:40 ID:???
デザインの元になった機体があるのだが…
なんだったかw

965 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:15:53 ID:???
>>958

恋のマイヒアって曲の紹介はあるけど故意のマイヒアって紹介はありません。
素直にエイベックスに問い合わせたら?

966 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:35:11 ID:???
>>965
× マイヒア
○ マイアヒ

967 名前:945 :2005/09/24(土) 21:35:33 ID:SQVOpDNd
レスサンクスです

968 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:47:02 ID:tueZIMWz
アメリカ軍で、ヘルメットの顎紐をしっかり絞めていると、爆風で首の骨が折れたりしていたみたいですが、
最近のものは切れるようになってるんですよね?
また、切れるのであればいつごろから、切れるような顎紐になったのでしょうか。
ぜひ教えて下さひ。

969 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:55:13 ID:???
>>968
80年代から導入されたPASGTヘルメットは、顎紐はスナップボタンで留めてるんで
簡単に外れるよ。

970 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:32:32 ID:???
>>969
遅くなりました。ありがとうございます。
>>969タン(*´д`*)ハァハァ

971 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:33:02 ID:X0lvC4CA
コルトガバメントの45口径というのは、
口径が0.45インチという意味ですか?

972 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:37:51 ID:???
>>971
口径長45です

973 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:38:50 ID:RIgjbJ6l
一般的に、携帯できる(させる)重機の限界は12.7mmMGですよね?

974 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:39:41 ID:???
重機なら20〜40だってその気になりゃ運ぶさ

975 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:41:15 ID:???
>>973
その代わり3人掛かりだけどね>重機の移動

976 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:52:47 ID:???
ワンス&フォーエバーの、ナパーム投下してた米軍機はなんですか?

977 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:57:57 ID:???
>>974 >>975
ありがとうございます

978 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:58:08 ID:???
>>976
いろいろあったけどどれ?

979 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:59:33 ID:???
>976
たくさんでてきたぞ
F100(同士撃ちはこれ)、A6、A4、A1(レシプロ機)、全部ナパームみたいな表現だった

980 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:00:53 ID:xQywBieM
>>976
A‐1スカイレーダーA‐4スカイホーク
A‐6イントルーダー

981 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:19:20 ID:X0lvC4CA
やっぱ戦争なんてやっちゃいかんね。
さっきの映画見てそう思った。

982 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:19:43 ID:???
たった今地上波で「ワンス・アンド・フォーエバー」を見ました。
ベトナム戦争における「イア・ドランの戦い」の戦史的位置づけ、戦訓、その後への影響、できれば戦況を教えてください。
ググッたけどあまりヒットしませんでした。
「イア・ドラン」では表記が違うのでしょうか?

983 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:21:16 ID:???
>>972
しれっと何教えてんねんw

984 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:32:30 ID:???
>>982

イア・ドランと分けずにイアドランでぐぐってみれ。
それと質問者はID出すべし。



985 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:33:31 ID:???
>>982
英語だけどこんなんがあったよ
ttp://www.lzxray.com/

986 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:33:42 ID:EPrgsbyt
すみません。大口径のハンドガンを撃つと女性や力が無い人間は関節が外れたり骨が折れると聞きましたが、本当でしょうか?

987 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:34:07 ID:???
>>986


988 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:34:22 ID:???
>>982
空中機動部隊の実戦での成功

989 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:35:30 ID:???
うそをうそとry

990 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:36:27 ID:???
いまやってた映画みて日本陸軍の空中騎兵隊に志願して
敵兵をブッ頃したくなったんですが、どこに志願すれば
いいんでしょうか

991 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:37:05 ID:???
>>986
かなり無理な姿勢で骨の弱い人が撃てば外れたり折れたりするかも知れない
でも普通はそんなこと無い

992 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:37:42 ID:???
>>990
君のような低能では無理

993 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:38:28 ID:???
>>990
日本陸軍は解体されていて存在しません

つまり不可能です

994 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:39:09 ID:???
>>976です。
レスありがとうです!
先ほどの米軍機はどんなスペックなんでしょうか?
ああいう局地戦でも、というか全局面型なんですか?
皆同じ任務をこなしてた感が‥

995 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:41:38 ID:???
>>990
空飛ぶ白馬はいません。

996 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:42:32 ID:???
>>993
サンクス

997 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:42:34 ID:???
>994
ググれボケ

998 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:44:49 ID:???
バトルオーバー北海道の最後カコイイ>ヘリボーン

999 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:47:33 ID:???
蘭留山占領ス

1000 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:48:05 ID:???
1000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35e Converted.
inserted by FC2 system