■戻る■
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 252
1 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 01:37:08 ID:???
・質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください
 騙り防止のためトリップを使ってみるのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 251
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142303013/


2 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 01:37:28 ID:???
一等自営業を阻止しつつ
【関連スレッド】         
・自衛隊関係はこちらへ。
■■ スレを立てる前にここで質問を ■■70
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1141403136/
・創作関連はこちらでどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140629862/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
日本近代史板
http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1139933565/l50
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた主義主張、それに伴う議論はこちらに移動してください
派生議論スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140949073/l50

3 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 01:38:01 ID:???
質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分はだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることもあります。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

・一等自営業先生は仕事を頑張ってください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合は、雑談スレへの移動をお願いします。

・創作の内容については創作スレへどうぞ。

・未回答質問は>>4以下のどこか。軍曹さんよろしくです。

4 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 01:40:27 ID:???


戦闘ヘリ エアーウルフの再放送を要望するスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142613244/



5 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 02:18:56 ID:YiZiJ8t5
漫画「沈黙の艦隊」や「ジパング」などを読んでいると登場人物が「方位3−5−3にスクリュー音!」みたいに叫んでいるのをよく目にします。
そこでふと思ったのですが、これって自艦を原点として、ある物体の位置をXYZ座標で表したものなのでしょうか。
つまりこの場合なら自艦を原点Oとすると座標(3,5,3)の位置に音源がある、ということになりますけど……。
でもこれで一度も「方位−(マイナス)5−7−8」の負の値を用いた表記を見たことが無いのでこれは間違ってますよね。
これはいったいどのような位置表記方なんでしょうか。

6 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 02:25:59 ID:???
単に艦首を0度として365度で割ってるだけです。


7 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 02:26:07 ID:???
>>5
北を0-0-0 南を1-8-0 西を2-7-0 東を0-9-0 といった感じ

北が0度 南が180度って意味だ

8 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 02:27:18 ID:???
360度ですね、失礼しました。

9 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 02:27:33 ID:???
>>5
角度だよ。XYZではなく水平面。

正面が零度で、真後ろが180。真右だと90。

10 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 02:30:49 ID:???
360度方位を用いるのは真北を0度とする絶対方位。艦首方向を基準に
する場合は十二方位で「××時の方向」と言う。

11 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 02:32:26 ID:???
あ、そうだった。
ごめん、>>9は勘違いしてた。

12 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 02:55:02 ID:QqaRxRAY
http://www.uploda.org/uporg338995.jpg
(カメラの影響で真ん中の色は青に写っていますが、実際は紫です)
現代イギリス空軍の略綬なんですが、何の略綬なのでしょうか?

13 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:00:56 ID:pSCBP42K
何故、日本国内に、自衛隊が強力な兵器を持つ事に
意義を唱える方が居るのですか?
あと、何故、その様な意見を自民党は考慮するんですか?

14 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:02:54 ID:???
>>13
「専守防衛」のために作られた「自衛隊」だから。

15 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:03:53 ID:???
>>13
某経済産業省大臣政務官様としては「高いから」かもw

16 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:05:34 ID:???
>>13
後半のみ
それが議会制民主主義、即ち衆愚政治と言うもんだ

17 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:08:33 ID:???
>>14
左翼は質問者に回答しないでください。
これは、右翼についても同じです。

18 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:15:00 ID:???
衆愚政治反対!
民主主義反対!
自由主義反対!
エセ平和主義反対!
全体主義反対!
軍国主義反対!
マルクス主義反対!
共産主義反対!
社会主義反対!

ナチズム反対!
コミュニズム反対!
シオニズム反対!

アメリカの押し付けである、日本国憲法を破棄せよ!
日本国憲法を擁護する者達からは、参政権を剥奪せよ!

防衛庁を國防省に昇格させ、自衛隊を日本軍に昇格させよ!


私は、売国奴左翼でも、奇痴右翼でもありません。
健全なる日本市民です。

19 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:21:31 ID:???
釣りはこちらでお願いします
http://sports9.2ch.net/fish/

20 名前:18 :2006/03/18(土) 03:24:27 ID:???
>>19
釣りではない。
正しいことを主張したまでだ。

21 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:27:02 ID:???
>20
id隠してる時点でツリだよ.
では何事も無かったように次の質問.

22 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:37:27 ID:???
ここは意見を主張する場ではないよな
スレタイ読めれば判る筈だが

>>18
んでIDと質問は?

23 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:41:08 ID:???
>>13の前半
日本人じゃないから
日本人じゃない人に洗脳されてるから

24 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:43:15 ID:???
前スレ

999 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/03/18(土) 02:20:54 ID:???
たとえ絶望的な春厨の侵攻であろうとも
我等は初心者を教え諭すという勤めを放擲してはならんのだ

いまよりも軍オタに風当たりが強かった時代
社会の指弾を受けつつも軍オタの道を邁進し
我々にさまざまなことを教えてくれた先達たちに報いるためにも

25 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:45:40 ID:???
>>13
自民党にも、「日本に爆撃機は必要無い。」とか、
「イージス艦は戦艦大和と同じだ。」などと騒ぐバカが
居るらしいですが。

日本に、まともな政党無し。
選挙では、いつも消去方で自民党が選ばれる。

26 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:48:50 ID:???
>>13
国民はおろか政治家の間ですら軍事に対する無理解。

27 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:51:50 ID:???
質問では無く自説を開陳したいだけの人はこちらへどーぞ

主義・主張
http://society3.2ch.net/shugi/

28 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 03:53:21 ID:???
ゲルはまともな方だと思う

29 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 04:11:55 ID:xLTBdn8s
厳密なものでなくてもかまわないのですが、2004年11月におきた中国原子力潜水艦による
日本領海潜行侵犯事件での潜水艦の航跡座標や航跡図を探しています。
私の検索能力では、マスコミ過去記事のXX沖XXqのレベルの情報や、2005防衛白書に
ある「大体この辺ね」って感じのエリア情報しかみつけることができませんでした。公的には非公開
情報らしいのですが、当時の報道で地図に線を引いている図版を見た記憶があります。
もしネット上で見かけた憶えのある方いらっしゃいましたら、所在を教えていただけるとうれすいです。

30 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 04:20:41 ID:???
>>29
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~naga5745/news1071436_6%5B1%5D.jpg

まあゴミだが

31 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 04:22:04 ID:???
これもごみかw
ttp://www.syosai.net/upload/image/20041111130706

32 名前:29 :2006/03/18(土) 04:31:47 ID:???
>31-31
速レスありがとう!すっげーすっきりしますた。
とてもうれすいです。

33 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 07:10:14 ID:KoFb+xX9
よく 〜師団が全滅 などという言い方をいろんなところで見かけますが

軍事的な「全滅」や「壊滅」の定義を教えて下さい

34 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 07:27:01 ID:ilZpadwQ
日米の最新鋭ECMを積んだF−15戦闘機を
北朝鮮の超旧式地対空ミサイル、空対空ミサイルで打ち落とす事は困難ですか?
日米の最新鋭ECMを積んだF−15戦闘機はミサイル回避する事は超簡単ですか?

35 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 07:36:54 ID:???
>>33
 全滅=損耗3割
 壊滅=損耗5割
 殲滅=損耗10割=玉砕

http://mltr.e-city.tv/faq12c.html#total-destruction

36 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 07:41:55 ID:KoFb+xX9
つまり訳語の差ですか? (全滅と壊滅の違和感)
また、各軍や時代で定義が異なったりしますか?

全滅した
壊滅した
とまではいいますが

殲滅した、だと能動の意になってしまうので、用語として極めて違和感を覚えるのですが。

37 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 07:54:19 ID:KoFb+xX9
日本語(の訳語/全滅=全て滅ぶ)だから違和感を覚えるのかもしれませんが……
対応する原語があるのなら教えていただければ幸いです。

38 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 07:58:42 ID:???
>>36
まあそういう側面もあり。

陸戦では>>35氏の書いた通り、「全滅」というのは部隊としての統一行動ができなくなって壊走すること。
人員の三割程度の損害で部隊としての統一した行動が不可能になるので
各個の意志で後退、後方の拠点に集結するのを待って再編成という流れになる。
要するに、「部隊が全滅した」と言っても全員戦死してしまっている訳ではない。

一方、水上部隊では実際に艦艇の殆どを喪失してしまった場合をさす場合が多いので、その乗員も全員死んでしまっている事が。

39 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 07:59:47 ID:???
>>34
>>3


40 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 08:08:31 ID:1svmxtzp
ロシアがアジアの国に
原潜を売るらしいのですが
どこの国なんでしょうか

41 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 08:11:13 ID:???
日本語だと 壊滅<全滅<殲滅 のニュアンスの順だからなぁ。
なんでその順で用語が定着したんだろ。
旧日本陸軍も同じ定義で使っていたのか?
しかし、玉砕、という語を別に使った事を考えると「3割=全滅」の概念は旧軍にはない気もするな。

旧軍になかったとすると、戦後の自衛隊もしくは軍事通の間での訳語ということになるが。

42 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 08:12:36 ID:???
>>34
電子戦の能力は、全ての国の軍隊のトップシークレットです。ですから、
知らない人は答えられない、
知っている人は、答えてはいけない、
ので、この板では回答を得るのは不可能です。

そもそも、“米”はともかく、“日”のF-15Jは、航続距離が足りませんので、北朝鮮上空で
戦闘行動を取る事は不可能です。

43 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 08:18:56 ID:vsMG5znf
>>40
中国、インドにはすでに入っており、中国は追加購入中。

44 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 08:27:30 ID:vsMG5znf
>>34
>>42の通りですが、まあご質問の2行目と3行目に微妙なギャップがありますが
ECMに回避機動まで組み合わせれば、回避できる可能性はたいへん高いでしょう。
ただ、超簡単に回避できるミサイルなんてありません。相手がレーダーや誘導電波に手を加えて、
こちらがECMに設定した機能が十分働かない可能性も常にありますから、
撃たれた航空機はECMを信用しきることはできません。効いてくれと願いつつ、回避機動を行います。
その上での話として、F-15を撃ち落とすことは困難でしょう。

45 名前:44 :2006/03/18(土) 08:30:34 ID:vsMG5znf
ついでに言うと、ミサイルからの回避機動の第一は、
荷物をすべて捨てて、反対側向いて全速ダッシュ!
です。

したがって、超旧式ミサイルだろうがなんだろうが、航空機の邪魔
(ミッションキル)には十分有効です。あとは攻撃側がどこまでECMと機体の性能に賭けて
ぎりぎりまで反転するな、爆装を捨てるな、といった命令を出してくるか、です。

46 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 08:38:05 ID:???
くだらない質問かもしれないけど
レーザーあるいはビーム兵器の開発はスターウォーズ計画と共に
頓挫したのでしょうか?
ロシア、中国あるいは日本は研究状況はどうなっているのですか。

47 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 08:47:53 ID:???
>>43
それは通常型だろ?

48 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 08:49:38 ID:???
>>46
ID出せ&FAQ見れ

 【質問】 レーザー光線による武器は実用化されてますか?
ttp://mltr.e-city.tv/faq09f.html#00861

49 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 09:14:53 ID:vsMG5znf
>>47
お、失礼。原潜の話か。対インドで話があったが流れた、だったと思う。

50 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 09:33:05 ID:???
>>38
師団レベルなら1割の消耗で作戦継続不能という話もあったな・・・

51 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/03/18(土) 09:34:39 ID:rBrujUwv
おはようございます。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくです。

35 :名無し三等兵 :2006/03/14(火) 16:29:20 ID:QNNLkxh1
 戦車についての質問ですが、ドイツが研究しているという
バスタブ装甲とはどのようなものでしょうか?

「バスタブ 装甲」でぐぐっても殆どがA−10サンダーボルトのコクピットについてなのですが…

115 :71:2006/03/14(火) 20:17:47 ID:a/qV8QZl
>>74
遅レスになりましたが、そこを見ると現在の駆逐艦群は4隻編成のようです。
これは昔からなのでしょうか?

280 :名無し三等兵 :2006/03/15(水) 10:58:05 ID:1MPbHv9Y
質問であります。
「バンドオブブラザーズ第6話『衛生兵』」の中で、バストーニュ近郊に陣取
ったE中隊のメンバーが88oの猛烈な砲撃に晒される、という描写があるのです
が、これが本当に88oだったのかどうか、確かめられるような資料をどなたか
ご存知ありませんでしょうか?

342 :名無し三等兵 :2006/03/15(水) 16:49:28 ID:pLdP/mE0
T-90はロシアでも使われているようですが
BTR-90は輸出専用ですか?

534 :名無し三等兵 :2006/03/16(木) 13:19:52 ID:+IIMy8kl
ttp://www.jda.go.jp/j/library/archives/yosan/
にH12年度以降の防衛予算資料が掲載されてますが、H11年度以前の資料、
というかより具体的には主要装備の調達単価が判る資料が(できればweb上に)
ありましたらお教えください。また同様に、米軍装備について、
ttp://www.dod.mil/comptroller/defbudget/fy2007/index.html
にあるFY1998以前のものも、どなたか御存知でしたらお願いします。

52 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/03/18(土) 09:35:55 ID:rBrujUwv
535 :名無し三等兵 :2006/03/16(木) 13:34:05 ID:m4Abcl2x
駆逐艦雪風の寺内正道って艦長なんですが、この人って陸軍で親子二代大
将になったという寺内さんの身内?写真見てるとヒゲ具合が似てるんですが。

555 :名無し三等兵 :2006/03/16(木) 14:21:39 ID:h1V74qJo
www.aviationnow.com/avnow/search/autosuggest.jsp?docid=591587&url=http%3A%2F%2Fwww.aviationnow.com%2Favnow%2Fnews%2Fchannel_awst_story.jsp%3Fview%3Dstory%26id%3Dnews%2F030606p1.xml

昔ウワサになった「オーロラ」偵察機?

二段式帰還型宇宙機なんて、NASAでも研究中なのに、軍が(実戦レベルまで行ったかどうかは別として)
実は何度も飛ばしてました、なんて話があるんでしょうか? そんなに極秘計画ってすごいの?

694 :名無し三等兵 :2006/03/16(木) 22:10:11 ID:tTaBMf9J
質問です
AH-64Dのローター音は静からしいのですが、
AH-1Zのローター音はどうなんですかね?
やっぱりAH-1のように煩いんですか?

747 :名無し三等兵 :2006/03/16(木) 23:44:51 ID:s0E/T/5c
aamはモーターが稼動中と稼動終了後では、舵の制御が異なるのでしょうか?

840 :名無し三等兵 :2006/03/17(金) 12:57:08 ID:GrjRVSpA
90式の次の戦車はいつごろでるの?

53 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/03/18(土) 09:36:46 ID:rBrujUwv
847 :名無し三等兵 :2006/03/17(金) 14:29:53 ID:YqTzHBYL
ソビエトの飛行機(ソビエト軍に所属する飛行機やヘリ)が
アメリカの空母に着陸した事例は今までありましたでしょうか

私の記憶にはないのですが、事例があれば教えてください。

920 :名無し三等兵 :2006/03/17(金) 19:48:53 ID:iPDh9xjX
陸軍三大閑職とは、陸軍幼年学校長のほかどこの職?


以上です。よろしくお願いします。

54 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 09:39:46 ID:???
一応これも

659 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/03/16(木) 21:24:35 ID:nbnSC8+y
戦車兵の養成には何ヶ月ほどかかるのでしょうか?

WWII・中戦車・ドイツなどの例でお願いします。

55 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 09:41:24 ID:???
これは?>未回答質問

768 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2006/03/17(金) 01:44:00 ID:tyBgP4Md
 フランス製の戦闘機で、エクゾセASMを搭載、運用できるのって
 ダッソー ラファール海軍型
 ダッソー ミラーシュF1
 ダッソー ミラージュ2000
 ダッソー シュペエルエタンダール
 (国際共同) ジャギュア
 の5機種の他にはありますか?

56 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 10:18:29 ID:???
あれ、ラファールやミラージュ2000は使えない(使わない)んじゃなかったっけ?

57 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 10:53:30 ID:f74jO1TR
検索したり手持ちの世艦とかキャンベルの「Naval Weapons of World War Two」
見てもよくわからなかったので教えて下さい。

日本陸軍の37mm.舟艇砲って、狙撃砲とか十一年式平射歩兵砲からの転用ですか?

58 名前:57 :2006/03/18(土) 10:56:04 ID:???
>>57です。
書き込んでる途中で送信してしまいました。

改めて質問を書きます。

日本陸軍の37mm.舟艇砲って、狙撃砲とか十一年式平射歩兵砲からの転用ですか?
あるいは、戦車砲や速射砲と同じものですか?

59 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 10:58:32 ID:csahpZh6
タ弾が野山砲、野戦重砲、自走砲など戦争後期に配備されていたようですが
89式や97式戦車や歩兵砲などの57mm砲用のタ弾は存在しましたか?
またどれくらい部隊に行き渡っていましたか?

タ弾があればチハでも敵戦車の背側面攻撃に関しては十分使えたと思うのですが

60 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 11:34:52 ID:w66T905J
軍用機に積んでるECMを使用すると自動車や家電製品や医療機器にも影響出たり
するんでしょうか?

61 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/03/18(土) 11:48:02 ID:rBrujUwv
>>54-55
スマソ。

>>57-58
舟艇砲は九八式三七ミリ戦車砲の設計を流用しています。
本砲は昭和18年5月から設計が開始されましたが、主な変更点は
耐水性を高めるために砲腔、砲尾、閉鎖機にクロームメッキが施されていることと、
砲腔に防水栓が付けられること、駐退復座機室に水抜き穴が開けられていることなどです。

>>59
九〇・九七式戦車砲用タ弾/九二式歩兵砲用タ弾はいずれも開発されていますが、
配備はされていないようです。

62 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/03/18(土) 11:49:12 ID:rBrujUwv
>前スレ824
眠い人氏に蛇足。
ラバウルに残されていたのは、南東方面航空廠の技術員です。
昭和18年に三つの航空廠を合併して出来た本廠は、ラバウルを主な拠点として
航空機整備に当たっていましたが、昭和19年2月にラバウルからの航空兵力
引き上げに伴い、残地された人員をもって第108航空廠を編成しました。
残された人員は約二千数百名で、うち軍人が59名、残りは軍属です。

彼らは洞窟を掘って地下工場を建設し、終戦までに彼らが再生した飛行機は
13〜15機といわれています。

>前スレ920
三つ目は知りません。
しかし、二つ目は意外なことに「旅団長」です。
旅団長職は、東京の二個師団(近衛・第一)の4人は特に選抜された
優秀な次期師団長候補とされていましたが、その他は押しなべて
特にやることもなく、平時においてはかなり暇なポストだったようです。

63 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 11:52:20 ID:+p+t5ML1
現在、最も最新鋭の戦闘機は何?


64 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 11:55:37 ID:???
>>63
単純な質問の仕方だから単純に答えると、F/A-22だな。

65 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 11:58:52 ID:???
>>63
空自ならF-15J、フィリピンならF-5だね(w

66 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 11:59:55 ID:q2oKD8sP
前にどこかで、「潜水艦を撃沈せず、浮上させる」という魚雷があると聞いた覚えがあるのですが、どんな魚雷なのですか?

67 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:06:36 ID:???
>>64
×F/A-22
○F-22

68 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:07:04 ID:+p+t5ML1
F-13とはどんな機体ですか?


69 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:12:23 ID:???
>>68
写真偵察専用に改造されたB-29です。戦後にRB-29と改名しています。

70 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:14:02 ID:???
>>68
Googleで調べたり、それの何が知りたいのか少しは区切らないと
あっというまに叩かれるぞ
適当に聞けば詳しく教えてもらえるスクリプトじゃないんだからな

71 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:19:08 ID:???
>>66
こっちが知りたいです。

72 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:21:30 ID:???
>65
フィリピンのF−5は全機退役してるので.コイン機になるのでは?

73 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:21:41 ID:???
ジパングのアレを勘違いしただけじゃ?>潜水艦を浮上させる

74 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:27:13 ID:23YPfBAE
>>66
夢の降伏勧告通達魚雷。

75 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:31:28 ID:???
>>65
アヤマレ!

F-2タンに100回アヤマレ!

76 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:32:49 ID:q2oKD8sP
>>71
>>74
すみません、僕の勘違いだったみたいですね。
>>73
ジパングってなんですか?

77 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:33:07 ID:c5XeUq4e
http://mltr.e-city.tv/faq09c02.html
FAQの上記の箇所で、「陸上イージス」を「妄言」と喝破していますが、どのへんが「妄言」なのでしょうか?

上記の箇所では、航空機や歩兵にイージスシステムが搭載できないことの説明はなされていますが、陸上にイージスシステムが設置できないことの説明はなされていません。
実際に、ロシアではABM-3BMDシステムが開発されていますし、イージス艦によるBMDでは、本州を覆うくらいの範囲をカバーできるそうですから、陸上にイージスシステムを設置することも検討に値するのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

78 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:34:48 ID:???
>>77
島が不沈空母とならなかったのと同じ

陸上に設置したら逃げられない上に位置特定されてるから
真っ先に狙われる 

79 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:37:09 ID:???
現在も進行中のアメリカ−イラク戦争を含めた近代の戦争において
放射性物質である劣化ウラン弾の使用が問題になっていますが、
そもそも劣化ウランが砲弾の材料として使用される最大の理由は何なんでしょうか?
安く、質量エネルギーが高いからですか?

劣化ウランを砲弾の材料として使用させないようにするためには
コストが劣化ウランと同等か、それ以上に安く
質量エネルギーにおいても劣化ウランと同等に近い材料を用意すればよいのかと
素人考えには思うのですが、
そういう素材は存在するのでしょうか?

80 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:38:54 ID:???
>>79
性能同等でコストも同等以下、そんな夢の素材は今のところ見つかっておりません。

81 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:39:51 ID:???
>>79
素人考え云々以前にスレッドの注意書きを読み、
FAQを見て、ぐぐって出直してきてください。

82 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:41:19 ID:h1iTyocG
含水爆薬とはどのような爆薬なんでしょうか?

83 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:43:27 ID:???
>>82
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=含水爆薬
どうしてGoogle検索すらろくにしないのでしょうか。

84 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:45:00 ID:???
>>77
そりゃ置けと命令されれば、「こんごう」一隻まるごと陸地におけば済む話だから
可能か否かと言われれば可能ではある。

が、艦隊防空システムであるイージスを陸地に置いて何の意味があるのという話。
カーナビでテレビも見られるから、室内にテレビ置くかわりに車置こうというのと同じ。

85 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:51:07 ID:???
>>77
対空レーダーならイージス艦が積んでる奴より性能いいのがあるし、BMDなら日本には配備されてないけどGBIとかTHAADとか地上発射型の迎撃ミサイルが開発中だよ。

86 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:51:15 ID:???
>>80 無いのですか…。
では作れば代替品として採用してもらえる可能性はあるわけですね。
がんばってみます。

87 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:54:49 ID:+p+t5ML1
CIWSの弾が一発3万するのは何故ですか?


88 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 12:56:22 ID:???
>>87
弾に使ってるタングステンが高いから 劣化ウラン使っていいならもっと安くなる

89 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:01:06 ID:???
旧軍の会話に用いられた敬称で、
「参謀長かっか」
「参謀長どの」は、
どちらが正しいと考えればよろしいでしょうか。

90 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:02:36 ID:???
鉄工所に普通の鋼材で削りだしを頼んでも一本1万くらいとられる希ガス。
(量産効果無視だが

91 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:03:38 ID:???
>>89
「閣下」は将官以上につけるとおもた

92 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:04:01 ID:vWtWj3mq
今週号のジパングで
原子爆弾を船に積んで水上爆発させる計画が出てきましたが

原爆のエネルギーの多くは熱線であるため水上爆発では
空中爆発に比べて威力がないのではと思いますが
核実験等でも私の推測と同じような結果が出るのでしょうか

漫画の内容等は無視して核爆弾の水上爆発と空中爆発の
威力の差それだけを教えてください。お願いします。


93 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:04:35 ID:???
実際はどうだったかは知らないけれど、教科書的には「殿」は目下の人間に
使うものだったような…父親が息子に手紙書くときとか

94 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:09:36 ID:+p+t5ML1
>>88
ありがとう。

95 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:19:51 ID:???
>>89
どちらも正しいと思う。
参謀長閣下と呼ぶのは佐官以下の人間が呼びかける際の言葉で、
参謀長殿と呼ぶのは、参謀長以外の将官が、職種に対する呼びかけ
る言葉と思うが。参謀長と同階級以上の人間が閣下とつけると普通、
オバカにした呼びかけととられるぞ.


96 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:22:25 ID:w99zO/Jr
方位の表し方について、便乗質問。

極点付近で行動する場合、方位0-0-0や1-8-0とは地表面上の真北点?
それとも上空?

どっちにしろ、相対的な方位の表し方としては不都合が出るが、どのように対処するのでしょう?


97 名前:コサック警備隊 :2006/03/18(土) 13:27:44 ID:???
>>96
なんか基本的な勘違いしてそうだけど
0-0-0は進路方向真正面って意味じゃなくね?

98 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:32:42 ID:???
>>97 基本的な勘違いはあんたの方ジャネ?

99 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:39:34 ID:???
>>92
 爆発高度は、ある被害(熱戦のエネルギー密度なり衝撃波の過圧なり)を与える面積の違いに現れます。
でその閾値の設定によっては地表爆発/空中爆発どちらが有利な場合も有ります。
漫画読んでませんが、まあ船狙うんなら水中爆発させるんじゃないでしょか?

100 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:39:56 ID:???
>>97
基本的な勘違いはキミも同じ。
「針路方向真正面」は「十二時の方向」

>>96
まあ北極点上では西東以外の二方向はどっちも南、なんて理屈にはなるけど、
0−0−0は常に北だし
1−8−0は常に南。

それにしても、何でこう方位やクロックコードの質問が頻出してるんだ?
ぐぐるとか以前に、ちょっと前の過去レスくらい読めんのか?

101 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:40:36 ID:l+zqHPd6
183 名前: 名無し三等兵 [age] 投稿日: 2006/03/16(木) 16:39:09 ID:???
連合国捕虜死因原因のトップは

日本への輸送中の海難だな
つまり連合国が悪い。ニホンゼンゼンワルクナイ

189 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 03:15:37 ID:???
当時の日本は国際法を守ることが文明国の条件だと頑なに信じていたこともあり。
連合国よりもよほど国際法を遵守した対応を行っていたよ。
この生真面目さは今に続く日本人の弱点でもあるな

193 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/03/17(金) 13:09:08 ID:???
>>190
程度の問題を指摘したのだがな。
当時は捕虜を取っている余裕もなかった状況だったが、連合国のそれに比べれば良い扱いだったことも多かった
---------------------------------------------------------------
これらは本当ですか?

102 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:41:21 ID:w99zO/Jr
>>89
公的(公文書的)には、旧軍でも自衛隊でも〜殿

民間では目上の者に対し〜殿の使用は避けられるが、公文書では上下共に使用する。
通常の会話では役職には敬称をつけない。



103 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:42:38 ID:IJAPJiGF
MIG-21やMIG-23、MIG-25、MIG-29はやられメカと言われていますが、
なんでそんなに西側のF-15やF-16は圧倒的なんでしょうか?
AMRAAMというフレアもほとんど無効にする比較的新しいミサイルが
あるのは知っていますが、ちょっと前はスパローというやつでしたよね。
それでもレーダーの補足距離やミサイルの射程、追尾性能が段違いなんでしょうか?

また、最近の空戦は目視外で決着がつくことが多いと聞きますが、
それはAMRAAMが開発された本当につい最近のこと(湾岸、イラク戦争)でしょうか?
昔の中東戦争の空戦記録などを見ると、短距離AAMで撃墜してる記録が多いですが。

104 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:46:34 ID:???
>>92
通常、原爆は爆風の方が熱線よりエネルギーが多い。

105 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:53:22 ID:???
>>103
最も大きな差はAWACSや電子戦機による支援の有無。あと訓練時間。

AMRAAMは湾岸戦争では使われていないが撃墜記録の多くは目視外だった。

106 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:54:23 ID:w99zO/Jr
>>100

過去レス読んだ上での「便乗質問」と断ってますが、気に入りませんか?


> まあ北極点上では西東以外の二方向はどっちも南、なんて理屈にはなるけど、
> 0−0−0は常に北だし
> 1−8−0は常に南。

だから、その「北」とは具体的にどの方向でしょう?
また、西東とは極点から等距離を繋いだ円 or 両極点を繋いだ線に直角に交わる線の方向?

当方、陸戦屋なので地図上のUTM座標で行動するのが一般的。
方位表記は射撃諸元くらいでしか使わないが、方位で行動するらしき海空の人はどうしているのか疑問に思ったのが質問の趣旨。


107 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 13:59:36 ID:8rD5zxa6
マコリンペンの博覧強記ぶりとヒューモアに爆笑したのですが、
ここで書かれていることは軍板的にはどうなんでしょう。だいたいは妥当であると思いますか?
http://www.luzinde.com/meisaku/zero/1.html

108 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:00:28 ID:???
>>103
空軍の戦いでは戦闘機の性能やミサイルの性能も重要ですが
それはボクシングで言ったらパンチが強い程度の意味でしかないです
実際には相手の攻撃をしっかり見切れる目(レーダ)、
彼我の関係などを見てすばやく状況判断し、対応する脳(管制)
判断したことをすばやく確実に筋肉に伝える神経系統(通信)
敵がパンチを打てなくなるようなフットワーク(電子妨害)
うたれ強い、高いスタミナ(空港の防護)
などなども関わってきます
あくまで戦闘機やミサイルはシステムの一部でしかありません
そういった点で見ると、アメリカ相手にMiGシリーズをつかう事になった国は、
戦闘機こそ最新でも、全体のシステムの面でアメリカにぜんぜんかなわなかったりします

パンチこそアメリカと同等のパワーがあっても、
相手のフットワークなどの前に、
相手がどこにいるのかもわからないうちにボコボコにされるわけです
それでは勝てません

109 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:01:39 ID:???
>>103
 やられメカと化してる戦いとは近年のアメリカ(NATO)やイスラエルとの戦いでの事でしょうが、
機体個々の性能よりも元々の戦力・技術レベル(電子戦・AWACS管制等)・戦術レベルに大きな格差があっての結果です。

 AMRAAM以前のスパローでも、目視を義務づけられて無いAEW/ピケット艦管制のフリーシューティングエリアでは目視外でかなりの戦果を挙げています。


110 名前:サンカク :2006/03/18(土) 14:03:06 ID:uzlxRHOR
太平洋戦争中の内地における破壊活動にはどのようなものがあったのか?
吉村昭氏の著作にはありますが、具体的に資料等あったらご教示願いたく。
すれ違いならゴメンナサイ。

111 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:03:22 ID:???
>>107
専用スレがあるからそこ逝ってくれ。荒れてるかもしれんが……。
数字はだいたい合っているが解釈が恣意的というのが最大公約数的回答だ。

112 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:03:46 ID:???
>>103

ロシアではきっと、F−15やF−16がやられメカだと思うぞ。
AMRAAMEは赤外線誘導じゃないから、フレアが効かないだけ.
開発時期はぐぐれば出てくる話.それでいったい何が聞きたいの?

113 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:05:45 ID:???
>>107
軍板に統一見解なんか存在しません.
言いたいことがあれば専門スレがありますので其方へどうぞ.

114 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:05:56 ID:???
>>107
管理人は思想が相当偏向しているか、又は逆方向に偏向した人を釣るための
ネタだと目されています。詳しくは

旧日本軍弱小列伝 その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1138968783/l50

を参照の事。

115 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:07:26 ID:???
>>112
アムラーメ

116 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:08:00 ID:???
>>110
金属回収のために寺の梵鐘を破壊して回収したりしたことですか?
それこそ日本中でやってます.


117 名前:112 :2006/03/18(土) 14:08:33 ID:???
>>115

ごめ、指摘ありがと。

118 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:09:39 ID:???
>>112
撃墜記録も無いのにやられメカとはこれいかに?
ミグは実際に撃墜されまくってるじゃん。

119 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:09:44 ID:???
>>103
>MIG-21やMIG-23、MIG-25、MIG-29はやられメカと言われていますが、
>なんでそんなに西側のF-15やF-16は圧倒的なんでしょうか?
圧倒的ではありません。
相手にある程度の戦闘能力がある以上、ゲームの様に一方的に相手を撃破できるものではありません。
それ以前に、あなたが挙げた旧ソ連機が、何処で「やられメカ」と呼ばれていたのでしょうか。
それぞれの時代で充分な脅威として認識されていた機種ばかりですが。他人の印象や断定を鵜呑みにせず、
其処から疑ってかかるべきです。

誤った印象に基く断定→誤った認識 (MiG戦闘機はやられメカ→西側機圧倒的)
の典型です。

>AMRAAMというフレアもほとんど無効にする比較的新しいミサイルが
そもそもAMRAAMに限らず「レーダー誘導ミサイル」には「フレア」(赤外線デコイ)は全く無効です。

>レーダーの補足距離やミサイルの射程、追尾性能が段違いなんでしょうか?
一般的に、西側の機に比べて東側の機体はレーダーや電子機器の能力で劣る面があった様ですが
これは技術的な問題と同時に旧東側の戦術上の特性とも関係する話です。

どちらにしても、現代の航空戦でどちらか一方の機材が圧倒的、という認識そものものがおかしいです。

>また、最近の空戦は目視外で決着がつくことが多いと聞きますが、
>それはAMRAAMが開発された本当につい最近のこと(湾岸、イラク戦争)でしょうか?
大体そんな感じです。

ただここで注意が必要なのは、撃墜した米軍側は兵器単体のみならず、衛星やAWACSといった情報収集システムや
各種の支援機材を駆使しているという事です。戦闘機やミサイル単体の性能で導き出された結果ではありません。

>昔の中東戦争の空戦記録などを見ると、短距離AAMで撃墜してる記録が多いですが。
そりゃ「昔」ですし。

ベトナムや中東戦争の時代は現在と比較して電子装備の信頼性が低く、RHAAMを装備していても結局は近接戦となる場合が多かったから。

120 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:10:22 ID:???
>>101
移送中の海難による死者  約11000人 
日本国内に移送された捕虜 約36000人
病死等              約3500人

大体死亡率は1割か?
人道的かね?w

121 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:14:44 ID:???
男性・女性両方の軍服や軍帽と歩兵用の大型ライフル・大砲の資料を探しているのですが、Googleで検索かけても良いものがみつかりません。
どこか良いサイトがあれば教えてください、お願いします。

122 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:15:36 ID:???
>>121
軍服って、どこの国の?

123 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:18:32 ID:w99zO/Jr
>>103
> MIG-21やMIG-23、MIG-25、MIG-29はやられメカと言われていますが、
> なんでそんなに西側のF-15やF-16は圧倒的なんでしょうか?

やられメカと言われていません。
ベトナム戦争初期あたりでは、西側機がMIG-21にやられています。

現状、やられメカ化してしまっているのは、充分な訓練時間や支援態勢を確立できない貧乏国が少数の旧式機でアメと闘うからです。

F-104やF-5を少数運用する国が大量のMIG29、27とぶつかれば、やられメカは西側機となります。

124 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:21:45 ID:???
>>123
>やられメカと言われていません。
>現状、やられメカ化してしまっているのは

どっちだ。

125 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:22:49 ID:c/WS4Hje
海自は「あたご」型以降の大型護衛艦の艦砲をMK.45に統一してしまうつもりだそうですが、
DDHに艦砲は積まない・DDも5in砲を積む という状況で対空射撃不可な砲を採用して大丈夫なんですか?

126 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:23:34 ID:64d8gdJX
海上自衛隊のレーダーに疑問があります。
大抵レーダーはマストの正面に設置されてると思うのですが
マスト裏、つまり後方は死角にならないのでしょうか。

127 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:24:39 ID:w99zO/Jr
>>121
> 歩兵用の大型ライフル・大砲の資料を探しているのですが

ライフルは「対戦車ライフル」「対物狙撃銃」でググレ

大砲は、基本的に砲兵が扱うもの。
歩兵用でそれに近いものなら「迫撃砲」「携帯対戦車火器」「無反動砲」でググレ

128 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:30:18 ID:???
>>125
「対空射撃が不可能」なわけではなく
「ブレダと比較して不得手」
なだけです。

129 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:40:43 ID:???
>>126
 レーダービームは幅を持ってますから、海自のラティスマストなんかでしたら後方も見えます。
近距離エコーはブランキングします。
全然問題ない訳じゃないですが。

130 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:41:08 ID:???
>>106
あらかじめ断っておくと空の人がどうなのかは知りませんが、
海の場合は、物標や測者の位置を通る大圏と子午線との交角が方位になります。
で、子午線に沿って北極点の方向が北、反対が南になります。
この北を基点に0度として、時計回りに360度で北に戻ります。
このときに90度が東、270度が西です。

北極点にいるならばどちらを向いても南(実際にはそんな変なことはしないでしょうが)、
北極点付近なら北は前述の通りに定義できるでしょう。

131 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:42:03 ID:iXw+7yAc
>>104
ある程度以上のサイズの核爆弾では、熱線による被害半径が最大。
だから水上爆発では空中爆発よりも熱線による被害半径が小さい。
船舶内では熱線から遮断されるため、爆風の方が問題になる。
しかし、この場合でもマッハ効果が得られる空中至適高度での爆発が最適。
わざわざ水上で爆発させると、波による被害、派手なキノコ雲は得られるが、
波による被害はあまり大きくないのが過去の核実験でわかっている。
単に至適高度での空中爆発を行う手段がなかったか、敢えて効果範囲を抑えたい場合に
水上爆発を採用すると思う。

132 名前:107 :2006/03/18(土) 14:43:21 ID:8rD5zxa6
>>111>>113>>114
ネトウヨ論法のパロディとしてみればまあ楽しめるサイトであるという基本線は理解しているつもりですよ。
ただ、軍事知識として正確かどうかという点に関して疑問を感じたので質問したわけです。
で、専用スレですが、特に具体的な指摘反論等があるわけではなく、煽り合いに終始しているのが現状のようですね。
回答ありがとうございました。

133 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:45:44 ID:???
>>122
イラク・サマワの放送で見た米軍のようなゴテゴテした物でなく、第2次世界大戦のナチス・ドイツのようなディティールの大ざっぱな軍服が見たいです。

>>127
どうもありがとうございます、専門用語でググらないと引っかからないんですね。

134 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:46:22 ID:64d8gdJX
>>129
なるほど。すると塔型マストの場合は完全に後方が見えないのですか?

135 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:46:56 ID:iXw+7yAc
前スレ555 米の謎の偵察機

その記事以外にもAW&STに載っていますが、F-15のパイロットや機付き整備員が目撃していること、
そのほかにも北海等で正体不明の大型航空機が高空を高速で飛んでいるのが目撃された事例があること、
沖縄で超音速の航空機が大きな降下率で嘉手納基地に接近してレーダーから消えた話が
沖縄の航空管制官の間でその時期に流れたこと、などから、少なくとも実在したと思われます。

NASAが開発しているような大規模な機体ではなく、おそらくSR-71で使用したような無人偵察機と
考えられます。スクラムジェットを使うような超技術ではないようですから、軍が極秘に開発、
試験を行っても不思議はないでしょう。

136 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:47:30 ID:???
>>132
>軍事知識として正確か
2ch外の軍事関連のHPで宣伝しまくって無視されてる現状から察してください。
もう、疲れました。


137 名前:125 :2006/03/18(土) 14:48:19 ID:c/WS4Hje
>>128
それは、DDも5in砲を装備するようになって門数が増えたから
単体の対空射撃性能は落としてもいいということなんでしょうか

138 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:49:49 ID:???
107もサイト主だったりしてな
で、軍事板でも反論が出なかったぞと言いふらす

139 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:51:05 ID:ELNEYQCS
>>136
>>138
いい加減にしろ、それこそ専用スレでやれ。

140 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 14:54:38 ID:???
>>134
>>129>近距離エコーはブランキングします。
>全然問題ない訳じゃないですが。

141 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:01:08 ID:???
>>137
そういった状況も含めて
海自の兵器体系の中で「砲」の位置づけ自体が変化していると考えるべきでしょう。

・イージス艦の整備を始めとする総合的な対空能力の向上
・冷戦崩壊以後の流れとして、経空脅威の減少
・それと関連して、PKO等に関る対地攻撃能力向上の模索

等等。

142 名前:137 :2006/03/18(土) 15:03:11 ID:???
>>141
ありがとうございました。

143 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:03:59 ID:UCWSwa/o
ロシアの大統領専用機イリューシン96について
運用とか装備とか詳しくわかるサイトありませんでしょうか。
アメリカのはいっぱい見つかるんですが・・・。
航空版より空軍機なのでこちらかと思いました宜しくお願いします。

144 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:04:07 ID:QBersC+F
ベトナム戦争が映画の題材として多く採用されるのはどんな理由があるのですか?

145 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:07:35 ID:???
>>134
 当然マスト形状や設置位置によっては死角が出来る場合もあります。
重要度の高いレーダーの場合前後2基装備してたりする例もあります。

146 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:08:02 ID:w99zO/Jr
>>130
詳しい説明ありがとうございます。

北極点付近を西へ直進している船(機)体にとって、0-0-0の方位は3時から徐々に4時へ推移する。進路2-7-0とは、同一の緯度を維持する進路ではなく北極から徐々に離れる進路。との理解でよろしいでしょうか?



147 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:08:17 ID:???
>>144 アメリカの心に傷をつけた戦争だから。

148 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:12:18 ID:???
>>145
 重要度かな、
むしろ重要度低くてかつ安価な対水上レーダーが、いい設置位置を対空レーダーに取られて前後にってパターンでは?

149 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:13:15 ID:64d8gdJX
>>140
>>145
回答ありがとうございました。
海自がラティスマストに拘っていたのも、死角が少ないという理由だったんでしょうかね。



150 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:14:48 ID:CDxAn+9U
M60って所定の回転になると弾が発射されるんですか?
それとも回ってからすぐ?

151 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:17:07 ID:c/gDh7k5
800キロ爆弾を抱えた
「艦上爆撃機・彗星」でぶつかったら、確実に
マンギョンボン号を屠れるかな?速度が足りず、当たっても弾き飛ばされて
至近弾に終わったり、貫通力が足りず致命傷にならないような気がする。分析してくれ!

マンギョンボン(万景峰)号
おなじみ北朝鮮の合法工作船。1992年に北朝鮮の
ウォンサン海軍工廠のドックで建造される。建造費40億円は在日の献金。
潜水艦と交信する通信ソナーと「戦艦大和」のような注排水システムを装備。
防水扉の多さも知られている。
全長:162.1 m
全幅:20.5 m
総トン数:9,672 t
機関:ティーゼルエンジン2基、2軸 15,600馬力
最大速力:26ノット(巡航速力16ノット)
定員:350名

152 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:17:49 ID:+O7f1dHI
質問です。

日本本土決戦(実際にはなかったんですが)で、帝国海軍の首脳陣達は、
長門をはじめとする残存艦艇で、どの様な作戦を計画していたんでしょうか?

153 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:19:38 ID:???
>>151
彗星に80番(800kg)は積めません。

次の方どうぞ

154 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:22:09 ID:???
>>152
防空&浮き砲台

155 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:24:13 ID:???
>144 非常に大きなインパクトがある戦争だったから。
当時は徴兵制が施行されており、州兵に入るなど様々な徴兵逃れの
手段はあったが、徴兵年齢の多くの人が1年間ベトナムで過ごす
ことになった。そして国内ではテト攻勢のさいの報道に見られる
ようにお茶の間のTVで戦争報道がされた。
 今でもベトナム戦争に従軍した世代の人はかなりが存命であり、
昨年にはウェストモーランド大将が亡くなっている。また、連邦議会
議員にはベトナムで撃墜されてハノイだったかの捕虜収容所で過ごした経験
のある人(マケイン)などもいるし、辞めちゃったけどエースパイロット
もいた。こういうふうに社会各層に様々な影響を与え、その体験した
世代がいるということは映画の大きな題材となりえる。


156 名前:92 :2006/03/18(土) 15:27:16 ID:???
>>104 >>131
アドバイスありがとうございます

157 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:30:29 ID:Ct8yWV2w
>>120
でも死者の大部分は撃沈されて死んだんですよね?
ならそれは撃沈した連合軍の責任では?

158 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:32:50 ID:QBersC+F
>>147>>155さん回答ありがとうございます。
幼少の頃父親のビデオコレクションでよく戦争映画を見ていたのですが
ベトナムものが多かったので気になっていました。

159 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:32:52 ID:???
>>146
間違いです。
なぜ北極点付近にこだわっているのかがわかりませんが、
地球上のどの位置にあっても真方位の東(または西)に航行することは緯度線上を移動することであって、
例えば北緯89度にあって真東に航行していたとすると、それは北緯89度の緯度線上を航行することになります。
また、極点以外の位置にいれば>>130にも書きましたが、子午線の方向、つまり北極点の方向が北になるので、
どの方向に移動してもその位置の子午線の北極点に向いている方向、つまり北極点の方向が北になります。
そして、真東と真西以外の針路をとり続ければ限りなく極に近付くことになります。

160 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:38:19 ID:CDxAn+9U
砲弾にSAPHEとMPLDって奴があるみたいですが、これはどんなメカニズムの弾ですか?
調べても英語とか音声技術とか的外れな検索結果ばかりで分かりません。

一応、砲弾試射映像にあったので実在すると思うのですが・・・

161 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:38:54 ID:???
>>157
> >>120
> でも死者の大部分は撃沈されて死んだんですよね?
> ならそれは撃沈した連合軍の責任では?

捕虜輸送中であることを示す赤十字をつけなかった日本軍の責任。
その赤十字船をこっそり武器輸送に使った日本軍の責任。

162 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:39:28 ID:???
>>150
軽戦車なのか多目的機関銃なのかわからないのでお答え出来ません
詳しくおながいします。

163 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:39:44 ID:???
>>159
極点付近では緯度線が直線に近似できないから直進すると
同一緯度線から外れるって話じゃないの?

164 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:42:48 ID:Ct8yWV2w
>>捕虜輸送中であることを示す赤十字をつけなかった日本軍の責任。
>>その赤十字船をこっそり武器輸送に使った日本軍の責任。
本当ですか?

165 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:44:03 ID:???
>>164
自分の望む回答が得られないからといって
意味のない問いをしないように。

166 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:44:13 ID:???
>>162
M61 バルカンではなかろうか。
俺は浅学にして答えられないが。

167 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:46:49 ID:???
>>164
だいいち、それを除いた病死のみの死者でも一割近いわけだし。

168 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:46:59 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142610527/

このスレから逃げ出した軍オタのコヴァ板の荒らしがいませんですか?
見たら報告して下さい!   総員、早期警戒態勢!
軍板の聡明で博識な軍事マニアのみんなでコヴァ板の板違いスレ

貴方が見つけた紳士/コヴァの微笑ましい行動48
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1138539971/

の削除依頼をして下さい!

169 名前:167 :2006/03/18(土) 15:47:53 ID:???
のみじゃないな。ま、大意は変わらんが。

170 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:49:52 ID:???
>>164
捕虜移送であれば、対象になります。
非戦闘員の避難船も同様(対馬丸等

赤十字船を武器兵員輸送に使ってばれた例としては橘丸事件があります。


171 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:54:41 ID:???
氷川丸とか、だんまりで兵員輸送やってる例もあるけどね
臭いと思っていて攻撃して、万が一本当に病院船としての機能しかなかった場合は
攻撃した当該潜水艦も責任を取られるから(戦勝国でも誤爆による賠償例はある)
そうそう攻撃できなかったけど。

172 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:04:43 ID:???
>>146>>163
ちょっと勘違いしてたよ。そういう話か。
そうすると、赤道上を除いてどの緯度であっても長距離を航行すれば、
誤差の量に差があるけど緯度線上からずれてくるということになり、
極に近寄るほどこの誤差が大きくなるということになる。
だから、その誤差が実用上問題になるほどの高緯度なら、
>進路2-7-0とは、同一の緯度を維持する進路ではなく北極から徐々に離れる進路
というのがよりはっきりしているということ。
ただし、東西南北の絶対的な方位は変わらない。
>0-0-0の方位は3時から徐々に4時へ推移する
これはその通りです。

173 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:04:48 ID:y80Lkd3h
しかし民間船舶への無警告?攻撃自体が条約違反じゃなかった?
もしそうなら、その件で連合国は裁かれたんでしょうか?

174 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:07:30 ID:???
IDころころ変わるのはなぜなんだろう?

175 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:08:32 ID:???
>>174
つ携帯厨

176 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:10:44 ID:???
>>153
43型は一応積めたぞ・・・と蛇足。

177 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:11:06 ID:???
軍板に軍板FLASH特集板はないのでしょうか?

178 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:12:45 ID:???
>>173
第三条約(ロンドン条約)だったかな?
当時は未締結だったはず、慣習法以上の束縛はないかと。

赤十字船を撃沈した例だと阿波丸の例があります。
戦時中ながら中立国を通じ日米が交渉、米国が謝罪しています。
当の潜水艦の艦長が罰せられたかはわかりません。


179 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:13:14 ID:???
>>177
スレタイ検索すれば見付かるはずだが…あとID。

軍事動画 Flash等総合スレ 09
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141218363/l50

180 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:13:51 ID:???
軍事評論家の小川和久氏ってこの板でどんな評価を受けていますか?
評論はどの程度信用できるものでしょうか。


ついでに岡部いさく氏と江畑氏についてもお願いします。


181 名前:180 :2006/03/18(土) 16:14:43 ID:i/b5Q59D
 すいません>>180です。あげときます。

軍事評論家の小川和久氏ってこの板でどんな評価を受けていますか?
評論はどの程度信用できるものでしょうか。


ついでに岡部いさく氏と江畑氏についてもお願いします。

182 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:15:43 ID:iBER1F5+
     人
            (__)
            (__)        ..  人
           ( ・∀・ ) ウンコー    . (__)
   人    _  (つ●∫つ___     (__)
  (__)  /\ ̄●●旦 _____\ ,,( ・∀・ ) ウンコー
 (__).<\※ \______|i\__ヽ.\●  ⌒〈
 ( ・∀・)⌒\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ_ノと_ )
(  つ●と )  \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
   ウンコー    ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
                \|       |〜


183 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:18:03 ID:y80Lkd3h
>>178
そうでしたか、勘違いしてました。サンクスです。

184 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:22:33 ID:???
>181 その三者はそれぞれ専門として発言する分野が異なると思う。
評価としては、江畑、小川氏にはかなり好意的なレスが多いと思うけど
これは行っているスレの雰囲気次第。
岡部いさく氏の場合は、前二人と比べて若手的位置づけなのかなぁ?
航空機とかMDに艦船などで良く聞く。

信用できるか否かでは、そもそも市中に出ている軍事情報というのは
出している側の都合というのがかなりあるわけでたとえ民間の軍事評論家が
話していても、彼ら自身武器見本市やフォーラムに行ったり、様々な
形で取材して(例えば本の編集で関わるとか、映画の考証などで関わるとか)
接触はしている。ジャーナーリストから専門となって軍事を書く人とかと
あわせて読むのが一番いいんではないかと思う。

それと、理系的知識の裏づけがこの分野で市中に流れる情報には概して
不足している。

185 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:26:21 ID:???
>>180
>この板でどんな評価を受けていますか?

人それぞれ。
その前に、「軍事板的統一見解」などという種類のものは存在しません。
あなただって、よく出入りする板の内容を思い出せばわかると思うのですが、
何故軍板住人が皆同じ見解を持っていると考えるのでしょうか。

「統一見解」を求めるのは思考停止でしかないと思うのですが如何。

186 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:27:18 ID:???
岡部いさく氏は模型雑誌連載での趣味丸出しな内容と、軍事評論を
する時のギャップが凄すぎて好意的に苦笑しているという感じかな。

187 名前:180 :2006/03/18(土) 16:30:18 ID:i/b5Q59D
>>185
そのとおりですね。それでは、個人的見解で結構ですので聞かせていただけないでしょうか。

188 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:31:12 ID:???
初心者です
RPGについての説明をお願いします
明日チェックするから

189 名前:名無し上級大将 :2006/03/18(土) 16:34:34 ID:l0xrKRPf
>>188本当に初心者のようだな、IDが出ていない
面倒なので前の文章をコピペをするが

>>188、RPG7については

ソビエトが1960年代に開発した個人携帯可能な肩付け式対戦車/軽装甲火器。
第2次大戦中使用されたドイツのパンツァーファウスト150のソビエト版「RPG-2」に改良を施し
命中率/射程の向上を図った物
それとRPGとは「Rocket Propelled Grenade」の略で、日本語に直すなら「ロケット推進式榴弾」
弾頭と発射器の2つで構成され、弾頭発射後は発射器に再度弾頭を装着する事で何度も発射可能
弾頭も目的に応じてHE弾(榴弾)やHEAT弾(対戦車成形炸薬弾)などが用意されている
発射の際は射手が肩付けし構え、光学ないし通常サイトを使って目標を捕捉
引き金を引くことでまず弾頭尾の発射用火薬に引火し発射する
なお発射の際、激しい発射炎を後方に撒き散らして反動を逃がす無反動砲方式を採用しているため、 射手自体の反動衝撃は非常に少ない(ただしその際、射手の後方に居ると発射炎で大やけど(死亡)を負う)
発射された弾頭は発射後10mほど前進した後、安定翼を開くと共に推進用の火薬に引火し目標に向けて再加速してゆく二段式である
命中すれば、300mm程の装甲を貫く威力を持つ
他のソビエト製兵器同様、構造が簡単かつ加工が非常に容易

190 名前:名無し上級大将 :2006/03/18(土) 16:35:18 ID:l0xrKRPf


そのうえ弾頭と発射器に分かれるので、かさばらず持ち運びにも便利
そして、殆どの戦闘車両を撃破する威力を持つRPGは、国力の乏しい中小国家などでも大量に作られ、東側勢力やゲリラ勢力の主力対戦車火器として幅広く使用され、今もつつかいつ続けている
余談ながら近年の装甲技術の向上によってRPGの戦車に対する優位性は少なくなったが
対軽装甲/対陣地兵器として今なお世界各地の紛争地で使用され続けており、今後も使われるはず
ソ連のMBTはこのこともありほとんどがRPG7に耐えうる防御性能を持っている
また、2001年12月に鹿児島県の奄美大島沖にて発生した北朝鮮工作船事件において
北朝鮮工作員がこのRPG-7を使用していたため、日本での一般への知名度は非常に高い

なおRPG2については、RPG-7よりも小型で威力も控えめな対戦車火器
それでも戦場では有効な武器でPG-2ロケット弾を発射することができ、100mの有効射程距離を持つ
という風に考えればいい
それとRPGをロケット砲だと勘違いするやからがいるようだが
無反動砲と同じように射出された対戦車擲弾が射出後に弾体の固体ロケットに点火し飛翔するため、厳密な意味でのロケット砲ではない
このRPG-7の成形炸薬弾を側面から食らうと、たいていの戦車は行動不可能になると言われている
がしかし、世界で唯一イスラエルのメルカバだけは全く支障なく行動が可能

191 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:36:36 ID:???
>>189、200ありがとうございます

192 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:37:14 ID:???
うーん…

193 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:38:26 ID:???
>>200
軍オタ歴それなりにあるけど、そんな回答見たの初めてだよ
すげえ マジ尊敬する

194 名前:名無し上級大将 :2006/03/18(土) 16:40:35 ID:l0xrKRPf
>>191おーい、IDはー??(>>1をちゃんと呼んだのか・・・?

195 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:40:58 ID:???
さあ、>200へプレッシャーがかかった!

196 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:41:11 ID:ikepttoo
ウィキペディアの旭日旗デザインがおかしいんですが、
どこに苦情を出したらいいでしょうか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Japanese-War-Ensign.svg

197 名前:名無し上級大将 :2006/03/18(土) 16:41:57 ID:l0xrKRPf
しかし、同じ質問が二度も出るとは・・・初心者だから・・・?

198 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:42:10 ID:???
>188 RPGとはもとはロシア語である言葉の各単語の頭をとってつくった
略語にアメリカだったかで言葉を当てはめて作った言葉。

第二次世界大戦中くらいから、成形炸薬という炸薬の形の整え方をすると
口径と比例して大きな装甲貫徹力が得られることが利用されるようになった。
これをソヴィエトで生かして作ったのがRPG。RPG-2とかRPG-7などが
有名で、冷戦時代ソヴィエトが外国に軍事顧問団を派遣したり、兵器援助したり
するなどしてAK-47とともに広く普及した。安価にして簡素で頑丈であり、
弾頭を複数携え、発射器を担いで携行する画像などがよくある。

 弾頭は先にあげた成形炸薬弾型のほか榴弾型などもある。簡単な
仕組みなので現地で弾頭を自作して使用されることもあるそうです。

また、使われる対象も戦車などの装甲車両に留まらず、ホバリング中の
ヘリ、とくにテイルローターなども狙われたりして撃墜されたりしている。

現在でも、イラクで内乱勢力が使用している画像などがある。

199 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:42:23 ID:???
>187
アンケートは自分でblogでも立ち上げてやってくれ.
ここはてめえだけのためのスレじゃないんだよ

200 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:43:12 ID:???
>>196
ウィキペディアのことはウィキペディアへどうぞ。

201 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:43:21 ID:???
>>メルカヴァ
RPG-26系でも全周防御いけるかな?

202 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:43:38 ID:???
最近RPG-2と3と4があるのを知った俺がいる

203 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:44:28 ID:???
>>189-190
MEDIA GUN DATABASEからの引用のようだが、出典を示さないなら
引用では無く盗用だぞ。

204 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:46:25 ID:ikepttoo
>>200
なんかうまくいかなかったっす。。。T▽T

205 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:46:26 ID:???
>>196
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB

206 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:47:36 ID:???
>>204
だからウィキペディアの処理がうまくいかないからって何で2ちゃんねるの軍事板へくるんだよ
意味ワカンネ

207 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:48:17 ID:???
>202 RPG-3とRPG-4は知らなかった。あるだろうとは思ってたけど。
RPG-7とRPG-28だったかな、そこいらが有名でアフガンゲリラの話に
でてくるのは大抵この二つなので。

208 名前:196 :2006/03/18(土) 16:50:20 ID:ikepttoo
ウィキメディア・コモンズからの呼び出し画像なので編集できないし、
コモンズは全部英語でどうしようも。。。

十六条旭日って書いてあるのに一本足らなくて間抜けすぎ。

209 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:50:47 ID:???
>このRPG-7の成形炸薬弾を側面から食らうと、たいていの戦車は行動不可能になると言われている
>がしかし、世界で唯一イスラエルのメルカバだけは全く支障なく行動が可能

これはどうだろうなぁ。
第3世代戦車ならどれもが防御可能。


210 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:52:59 ID:???
>>208
Wikipediaに問い合わせてください。
ここは君が無能だと恥を晒すための場所じゃありませんので。

211 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:54:27 ID:???
>>209
M1戦車は抜かれてるよ。

212 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:55:14 ID:???
>>208

>>205
>まだ、ガイドブックを読んでいないのなら、是非読んでみてください。そして、
>ウィキペディアの探検方法や検索方法を調べたり、最近更新したページや
>ウォッチリストを使って新しい動きを観察したり、編集方法や新しいページの
>作成方法を読んでみたりしてください。トレーニングも兼ねて自己紹介して
>みてください。もし、ウィキペディアについて不明な点があれば井戸端で
>質問してみてください。

だからWikiの問題を2chに持ち込むなっつーの。



213 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:56:01 ID:???
>>211
あれはRPG-7ではなかったっていうじゃない。

214 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 16:57:46 ID:???
そういやタンデムだっけ?
-7じゃないのか…

215 名前:196 :2006/03/18(土) 17:02:17 ID:ikepttoo
いやぁ、この旗の図は軍板的にありかなぁと思って

216 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:03:23 ID:???
>>215
言い訳はいいからとっとと消えろ
ようするに「コモンズの英語がわからなくて困ってます!!! 誰か代わりに編集してくださ〜い!」って言いたいんだろ?
俺たちはお前のロボットじゃねえんだよ

217 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:04:20 ID:???
>>209
完全に大破するとかじゃなく、行動不能ってことになってるじゃん



218 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:07:04 ID:???
>>217
行動不能って大破だと思うんだけど。

219 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:16:53 ID:???
>>215
いいから死ねよ

220 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:19:16 ID:???
安易に死ねとかいうなよ…

221 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:19:34 ID:???
>>150
M61か?
回ってからすぐ。
手で回すと発射される、まあ20mmともなれば固いだろから無理だろ。

222 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:24:07 ID:???
>>220
春厨なんだからそっとしてやれ

223 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:56:43 ID:jlMFCfRy
http://www.u-gakugei.ac.jp/~s-takata/kiso/upload/source/up0085.jpg
この男が持ってる銃はなんていう名前ですか?

224 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 17:58:46 ID:???
>>223
FAL

225 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:05:46 ID:jlMFCfRy
http://world.guns.ru/assault/as24f-e.htm
これの上から6番目の奴ですか?

226 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:08:17 ID:???
そう。

227 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:27:18 ID:HS6YG+cP
これはなんという戦闘機ですか
ttp://elitewallpapers.ru/show/38408/4/c988730ea22e5cc0a2e4aec486af61e5.jpg

228 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:29:55 ID:???
かなり強力な戦闘機です。

229 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:29:55 ID:???
>>227貼り付ける場所を間違っておる

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1139933565/

230 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:30:49 ID:???
>>227
単純なリンク間違いじゃ無いのならこちらへ

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1139933565/l50

231 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:32:20 ID:WKAgxiSq
日本のTK-Xの目標は90式と同じ攻撃力、防御力で40t以下?40t台?にする
ってな感じだったと思うんですが
どうやってそんなに軽くするんですか?

232 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:34:32 ID:???
>>231
装甲材の改良と設計で何とかなるのだったかな。
あくまでも40t級だから49t、もおけ

233 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:34:37 ID:???
それはカク秘です。

234 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:47:14 ID:PLl3/nMR
質問です

衛生兵の活動についてなのですが
戦闘時に敵兵への攻撃は認められているのでしょうか?
それとも負傷兵の看護しかしてはいけないものなのでしょうか?


それと、衛生兵の編成や装備について
ご存じの方おられたらお願いします

235 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:47:29 ID:n/uEHC2n
昨日福岡の博多駅に向う途中に空を見上げたら
たぶんOH-1、白と赤の試験機っぽいカラーのが飛んでるのをみかけまして
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~saintex/photo/OH-1hob01_ng.jpg
こういう評価試験機とかの類は、この色のまま運用されるんですか?
塗り替えるか、試験機だから実際に使われないでどこかに飾っておくものかと思っていたんですが
それとも何かの試験をしていたのをたまたま見かけたのか、
もしくは自分の見間違いでしょうか

236 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:49:25 ID:???
岐阜基地のF-2

237 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:51:15 ID:???
>235
尾翼に登録番号があるから、国土交通省に問い合わせろ.

238 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:51:20 ID:YmFONwdd
超初心者な質問で悪いんだけど、
テレビを見てて空母の話になったんだけど、
空母の艦載機の発進、着陸はどうして300mほどでできるの?
そういう飛行機だから?そういう技術があるの?
家族全員軍事に興味がないからマジ解らん。

239 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:54:17 ID:???
カタパルト(簡単に言うと、戦闘機を引っ張って放り投げる装置)で加速する。
着陸は、速度をぎりぎりまで絞って、墜落するみたいに落ちる+甲板に紐張って、飛行機側についてるフックで引っ掛けて止める。
軍事に興味が無いらしいので出来るだけ専門用語なしで書いてみた。

240 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:54:32 ID:???
>>234
http://www.jda.go.jp/j/library/treaty/geneva/geneva1.htm
http://homepage1.nifty.com/paganus/treaty11.html
http://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/junebujouyaku.html

つーことで自衛以上の戦闘行為は"条約上においては"認められていません。
積極的に戦闘行為に加担した場合、衛生部隊としての保護を受けられなくなります。
実際に各軍でどのような教育をしているかは……まぁ、ヲタ程度が調べるのは難しいんじゃないかなw

241 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:55:06 ID:???
できるってことはそういうことだからでしょう。
というかそれ以外に何かあるのか?

242 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:56:18 ID:???
着陸と言うよりは、空母のデッキにタッチしてその隙にアレスティングワイヤーというひもで捕まえて停止させる
掴み損ねた場合にそのまま海中に転落しないように、着陸する飛行機はエンジン推力を最大にしてタッチする
んで、たまーに機体が横向きになったりして滑走し、転落してしまう事故が起きる。

243 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 18:59:08 ID:YmFONwdd
>>239,>>242
ありがとう。父がすっきりした顔してた。

244 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:00:18 ID:tMK+2aPX
>>238
艦載機の尻尾には、着艦フックというステッキを逆さにしたような部品
がついています。
空母の甲板には制動用のワイヤーが渡してあって、艦載機は着艦フック
をワイヤーに引っかけて強引に制動します。

空母の甲板の前部にはカタパルトが仕込んであり、艦載機はこのカタパルト
に放り出されて飛び立ちます。
(乗用車を500mほど放り投げるほどのパワーがある)

245 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:00:29 ID:???
>>238
技術でいうならVTOL(という技術を使っている機体)は相対速度ゼロでも可能。
そういう飛行機だから? と聞かれれば、そう。
そういう技術があるの? と聞かれれば、ある。

少なくとも民間ジェット機が空母で運用できるわけではない。

246 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:01:48 ID:???
>>238
空母側の対応は前述の通りだが、艦載機の側も離着艦速度が低くても大丈夫な
ように低速で大きな揚力を得られる翼にしたり衝撃に耐えられるよう脚を強化
したりといった対応を陸上機に比べてしている。


247 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:03:30 ID:???
>>238
昔の空母だと、風上に向かって全速航行をする事で甲板上に台風並みの
向かい風を作り出すしていました。これにより最初から時速60k程度で
加速しているのと同じ揚力を作り出していました。
現代の空母はカタパルトがあるので全速でやらなくても可能です。

248 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:07:28 ID:???
>>234
http://millity.com/897190B695BA/

249 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:13:53 ID:???
J隊の衛生は小銃もってたよな、64とか89w

250 名前:150 :2006/03/18(土) 19:14:27 ID:CDxAn+9U
すみません。
訂正です。
M61バルカンは砲身が所定の回転数になってから弾を発射するのでしょうか?
トリガーから手を離した後も止まるまでは撃ってるんですか?

251 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:15:06 ID:???
>>249
自衛火器としてはそれが限界だろうな

252 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:17:11 ID:???
>>251
拳銃の帯銃許可してやらねぇのかよ……
デカイし重いし嵩張るぞw

253 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:17:52 ID:???
>>250
モーターへの電気の供給が止まっても慣性で回っている内は撃発します。

254 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:20:31 ID:???
>>252
かといって、9ミリ機関拳銃をもった衛生というのも(w

255 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:20:40 ID:???
>>250
うんにゃ 回転と同時 回転が安定している状態を想定しての性能なので
回転しだしは弾道も安定しなけりゃ発射数も少ない

射撃時間が極端に短い現代のジェット戦闘機でこれはビミョー
と考える国もあるので機関砲を選択する国もあると

機関砲によっちゃは回転し始めの状態のM61より
性能上だったりするから(弾道と発射数ね

256 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:24:42 ID:n/uEHC2n
ありがとうございます

257 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:27:00 ID:pSCBP42K
私としては、できるだけ早く、F-15J-MSIPの近代化改修を
済ませて欲しいのですが、どうすれば良いですか?
遅くとも、2010年には全機の改修を済ませて欲しい
ものです。

258 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:30:34 ID:???
>>250
M61の動画はアチコチにあるので検索してみる事をお奨めする。

259 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:31:32 ID:???
>>257
そうですか。
チラシの裏にでも書いてればよろしいかと思いますよ。

260 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:34:49 ID:???
>>257
毎年あなたが1000億円(20機分の改修費)くらいを国庫に寄付すれば良ろしいかと。

261 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:36:05 ID:???
>>257
国債を買う。

262 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:36:47 ID:???
>>252
自衛とは言っても拳銃じゃ火力不足で小銃を携帯しないとどうにもならないそうな…
そこまで意識して訓練してるのかは知らないが。

263 名前:250 :2006/03/18(土) 19:37:56 ID:???
>>258
なんか回り始めはでてたけど、回転が弱まった時、弾がでてなかったような気がするんですが・・・
M61じゃなかったんでしょうか? 速すぎて見間違ったんでしょうか・・・ ? 

264 名前:57 :2006/03/18(土) 19:39:33 ID:???
>>61
ありがとうございました。

265 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:47:13 ID:???
自衛隊が戦う可能性がある近隣諸国の国は
ロシア、中国、韓国、北朝鮮……
非武装の衛生兵でも危険っぽい国がいっぱい

266 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:50:06 ID:???
ttp://anchors1942.net/bf1942/niitakayamanobore.avi
この動画の詳細キボンヌ
映画かなんかですかね?

267 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 19:56:56 ID:???
>>263
ttp://www.f22-raptor.com/media/video_gallery/videos/04_040L.WMV

1分24秒の辺りにM61の発射シーンあり。
後は自分で判断して。

268 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:03:26 ID:???
>>263
急に回転を止めたらボッ壊れやすくなると思いませんか

269 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:11:35 ID:vsMG5znf
>>160
> 砲弾にSAPHEとMPLDって奴があるみたいですが、これはどんなメカニズムの弾ですか?

SAPHEは文字通り、Semi-armour piercing HE、つまり半徹甲榴弾。簡単に言えば遅発信管を使用した
先端を強化した徹甲榴弾で、普通の徹甲榴弾よりも貫通力少なめ、爆発力多め。控え目な装甲やバンカー相手に好適。

MPLDも文字通り、Multi-Purpose Low Drag、つまり空気抵抗が少ない形状(高速)の多目的榴弾。
30mmアデン機関砲のRO379とか30mmMk44用のRaufoss のMPLD-Tとか。
これもSAPHE同様、高速を利した装甲貫徹効果と、遅発信管による内部破壊を狙う弾。
他が同じ条件なら、SAPHEよりも柔い航空機などの外板向き。

270 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:12:30 ID:vsMG5znf
M61は回転の最後のとこは撃発せずに弾捨てるんじゃなかったっけ。

271 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:19:17 ID:cn8l0ggH
ゲリラ戦がほとんどというイメージがあるのですがベトナム戦争にも正規軍同士
の地上戦とかあったのでしょうか?

272 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:20:38 ID:???
>>271
ゲリラは戦術の名前であって非正規軍の名称ではない

273 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:20:51 ID:???
>>271
めぼしい戦闘の全てが正規戦ですが。

274 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:21:03 ID:K4/RuOmZ
列車砲の運用要員は1400名ぐらいだそうですが、
なぜ戦艦一隻分の人員が必要なのでしょうか?
一門しかないのに……

275 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:21:50 ID:???
イアンドラン渓谷の戦いなどは思いっきり正規軍同士の戦闘です。

276 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:22:35 ID:???
>>271
北ベトナム軍対南ベトナム軍
主に戦ったのは派遣米軍対北ベト正規軍になってしまったが。

277 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:23:10 ID:???
北ベトナム軍が南に進撃するのに正規軍以外の何を使うんだ。
南ベトナムのベトコンは政敵だぞw

#戦争終結後南のベトコンは〜

278 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:23:36 ID:???
>ゲリラ戦がほとんどというイメージ
共同通信の罪がここに

279 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:33:47 ID:???
>>274
ドーラのことか?
重量1500tで、移動には貨車4台を必要とし、複線じゃなければ移動できないでか物なんだから
仕方があるまい。
運用するには整地してレール敷いて組み立ててと、手間暇かかるのだから。

280 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:37:58 ID:K4/RuOmZ
1500t……
カール自走臼砲多数かスツーカ使った方がマシだったろうに……

ありがとうございました。

281 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:38:11 ID:i513EwA0
軍需企業(アメリカでいえばロッキードやボーイングなど)や
それほど規模が大きくなくても軍需関連を生産してる企業が
外国の企業に買収されたらどうなるんでしょうか?
それとも買収されないような仕組みになってるのでしょうか?

282 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:38:25 ID:cn8l0ggH
>>272 273 275 276 277

レスありがとう。正規軍同士となると戦車戦とかもあったんでしょうか?


283 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:40:16 ID:???
>>274
射撃を含めた運用は500人位。
組立〜整備等で1400人必要。

284 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:40:22 ID:???
>>274
防空部隊、線路敷設部隊、その他輸送段列含めての人数だと思うが


285 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:40:25 ID:???
今月だったか先月だったかの軍研で
ちょうど北ベトナム正規軍の話があったじょ

286 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:42:50 ID:???
>>282
http://www.combat.ch/html/library/history/vietnam/op_n_esuter.htm
このぐらいググりましょーや、ベトナム戦争 戦車戦で出てくるんですから。

287 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/18(土) 20:43:18 ID:UmVpXdxu ?
>281
米国の場合は、そのような動きが出た場合、政治レベルでストップが掛る可能性があります。
最終的には許認可権(特に独占企業に繋がる場合は)の問題ですから、そこで駄目出しされて
終わりです。

欧州の場合は、そうでも無いですが、矢張りEU外の企業が買収する場合は、何かと
規制が入ります。

288 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:43:51 ID:???
>>272
M48 とPT-76が交戦してる程度。
あと末期に南ベトナム軍の戦車がT-55してるはずなのだが…

289 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:44:33 ID:???
「T−55している」
意味不明なんだが、なんとなくニュアンスは伝わる

290 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:46:53 ID:???
T-55と交戦してる

です…orz

291 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:47:03 ID:MLoRVPEa
過去潜水艦が海底火山の被害を受けた事はあるのでしょうか?

292 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:50:46 ID:???
>>291
潜水艦はおそらく無いと思うが、一応海底火山の噴火で沈没した船はある。
「明神礁」でググってみなさい。

293 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:52:43 ID:IIyRSQg/
かなり根本的な質問と思いますが、
砲雷長、副長といった現在の海上自衛隊の役職名は現在の他国の海軍とも同じでしょうか?

294 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:54:42 ID:???
>>293
日本語を使っているのは日本国だけです。

295 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:56:17 ID:???
>>293
戦前の海軍はイギリス海軍をモデルにしたので、外国の海軍に役割が同じ別の名称があることはある
陸式海軍はまた別

296 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:56:18 ID:7Sko5Zch
>>293
役職名はその国の公用語でつけているので、国によって違うと思いますが?

海外の役職名を邦訳する場合は、翻訳する人によって旧海軍風にしたり、
海上自衛隊風にしたりいろいろです。
海上自衛隊の役職名を英語表記する場合は、米海軍のものにおおむね合わせているようです。

297 名前:160 :2006/03/18(土) 20:57:43 ID:???
ぉぉ。
よく気付いてくれました。
ありがとうございます。

298 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 20:59:04 ID:???
>282 えぇ、正規軍同士の戦いでなくても米軍はベトナムに戦車や装甲車を持っていってますよ。
もちろん正規軍もいるんだけど、これが浸透してくる相手なもんでジャングルや平野で
戦車や装甲車を使ったのです。

>293 言語の違いがまず来ちゃうのでちょっと答えにくいと思いますよ。
艦船の乗組員は科ごとに分かれていて、それぞれに士官の長がいるのか?
とか、艦船に副長は乗っているのか? のってるならその役職名をなんというのか?
とかのほうが答えやすいと思われ。 

299 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:02:14 ID:IIyRSQg/
>>294-296
回答ありがとうございました。
日本語と他の国の言語が違うので当然ですね。

300 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:06:50 ID:IIyRSQg/
>>298
確かに…。
>艦船の乗組員は科ごとに分かれていて、それぞれに士官の長がいるのか?
>とか、艦船に副長は乗っているのか?
できれば、その2つについて解答をお願いします。
国によってかなり変わると思うので、一般的(?)な米海軍の場合で。

301 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:15:29 ID:EjktgmbC
陸自次期主力戦車の開発は行われていますか?
行われているとすると、どのような特徴を備えているのでしょうか?

302 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:16:55 ID:7Sko5Zch
>>300
米海軍も、副長や、各科長の配置はありますよ。

303 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:19:22 ID:IIyRSQg/
>>301
どうぞ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/ftank.html

>>302
そうですか、おかげで疑問が解決しました。
ありがとうございました。

304 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:46:22 ID:EjktgmbC
>>303
ありがとうございました。

アサルトライフル 89式小銃なんですが、都市部近接戦での取り回しなどどうなのでしょうか?

305 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:50:22 ID:???
>>304
自衛隊板で聞け。

306 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:54:16 ID:UuIUxc6z
ACH-47(ガンシップ?)のスペック・兵装などを教えてください
ググって見たのですが、日本のサイトには見当たらないのです
お願いします

307 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:56:33 ID:???
>>306
英文サイトでも基本的なスペックぐらいは分からないか?

308 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:57:36 ID:???
>>306
ぐぐって英語でも「このページを訳す」で見れば?

309 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 21:59:17 ID:???
>>304
64式に比べると軽くて短いので楽つーとこだろ
自衛官には(同クラスの銃では)比較対象が64式しかないがね

310 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:00:19 ID:UuIUxc6z
>>307、308
レス、ありがとうございます
ググって調べてみます

311 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:01:54 ID:???
>>304
できます。


312 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:05:22 ID:P0wI+djL
井上成美について、「海軍善玉論」に立脚せず、もしくは批判的に論じた著作で、お勧めのものはありますか?

313 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:23:15 ID:???
>>312

こちらでにお問い合わせください.
軍事板書籍・書評スレ6
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140883550/1


314 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:47:07 ID:???
>>253
>モーターへの電気の供給が止まっても慣性で回っている内は撃発します。
それ間違い。

>>263-250
キミの目は正しい。
M-61の場合、トリガーを放すと撃発そのものは停止するが
機銃の構造上給弾と廃莢は続けられる。そのため、この間給弾された弾丸は
発射されていない状態のまま空薬莢に混じって弾倉へフィードバックされてしまう。
つまり全くのムダになってしまう。

A-10が装備しているGAU-8の場合、このムダ弾をなくす様に巻き戻し機構があるそうな。

315 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:52:16 ID:wM0PGuhC
まえに海自のCIWS誤射でUSAF機が撃墜されたと聞いたのですが、そのパイロットは・・・!?

316 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:53:21 ID:???
脱出して無事でした>「ゆうぎり」A-6撃墜

それと、空軍機ではなく海軍機です

317 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:54:21 ID:7Sko5Zch
>>315
無事脱出して、生還しました。
なお、撃墜されたのはUSAF(米空軍)ではなく、米海軍の所属機です。

318 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:56:54 ID:???
ゆうぎりにキル・マークが描いてあるという冗談があったな。

冗談だよな

319 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 22:58:40 ID:/UFd9yzp
昔、スパローを積んだ空自機とアムラームを積んだ米軍機が
模擬戦をやって、米軍機側のワンサイドゲームになったと聞きましたが本当ですか?

仮に、改良を加えるに加えた(現役として配備されてる)スパローと
初期型アムラームを使っても、同じ結果になるのでしょうか?

そんなに、両ミサイルの性能は大きく違うのですか?

320 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/18(土) 22:59:34 ID:IDZQWFN5
>318
砲塔に小さくアメリカの国旗が書かれているのは(ry

射手が1階級昇任したのは(ry


アメリカ機を撃墜したのは、60年ぶりだからなあ・・・

321 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:00:24 ID:5piJwLrP
ジパングの22巻の航跡227で
「今時第一種軍装なんて…」
という台詞がありますがどういう意味ですか?

漫画板で聞くよりこちらで聞く方が確実だと思い質問させてもらいました
板違い&携帯からのカキコ失礼します

322 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:01:10 ID:???
>>320
嘘を言うのはいい加減にしておけ

323 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:01:30 ID:???
>>319
ミサイルの性能よりも撃ちっ放しか否かの差がもろにでた

ただこの時に(これじゃなかったかもしれんが)
AWACSがあればスパローでもまだまだいける とも思ったそうな

324 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:02:19 ID:???
>>322
噂が流れてたのは本当w

325 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:02:30 ID:???
>>319
撃ちっ放しとそうでないミサイルの差。

326 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:03:14 ID:???
>射手

CIWSに射手などおらん

327 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:03:49 ID:7Sko5Zch
>>319
アムラームは、発射後の戦闘機は自由に機動できるのに対し、スパローは命中まで
自機のレーダーを目標に向け続けなければならず、回避行動などができません。

ただし、模擬戦の結果は、想定などによっても左右されるので、実戦での結果とは
必ずしも一致しません。

328 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:08:23 ID:???
>321

そう思うなら、創作スレもしくは、かわぐちかいじスレへいけ。
スレ違いだ.


329 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:14:34 ID:???
>>326
操作手はいるよん
とは言えやることはスイッチの切り替えだけだから射手と言えるかは微妙だがw

330 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:15:43 ID:???
>>328
そうですね、スイマセン
一番最初にこのスレが目についたものですから
向こうで質問してみます

331 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:16:11 ID:???
>>321
ジパングとやらを見てないのであれだが…
昭和19年に第一種軍装に替えて第三種軍装を着用することになったを
指してるのではないかな。

332 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:23:07 ID:sy4seR5y
ヒトラーってシャンバラに本気で行こうとしてたのですか?

333 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:23:12 ID:wM0PGuhC
>>316-317海軍機でしたか・・・どうもありがとうございますm(__)m

334 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:25:15 ID:???
>>332
いえ、ウィーン美術学校です。

335 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:25:28 ID:???
>>331
レスありがとうございます
ですが設定が昭和18年9月ごろですので、それには当たらないかと

336 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:25:34 ID:???
>>332
軍事の質問ではない。

337 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:35:31 ID:tfoktBxR
ゲパルトのような自走対空砲って意味あるんですか?
あの程度の中途半端な威力の機関砲で航空機が落とせるようには思えないんですが。

338 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:36:15 ID:vsMG5znf
>>333
ゆうぎりによる米海軍A-6イントルーダー攻撃機撃墜事件については
www.vtree2660.net/Nishimura/kokkai/heisei8/136_an09/136_an09_p22.htm
が詳しい。

339 名前:338 :2006/03/18(土) 23:37:04 ID:vsMG5znf
てーか、面白い(笑)。

340 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:37:33 ID:???
>>314
リバース・クリアリング機構だっけ

341 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:38:14 ID:7Sko5Zch
>>337
あれは主として近距離の防空用なので、あの程度の威力でも十分。
ゲパルトの実戦使用例はまだ無いけれど、中東戦争で、イスラエル空軍機が
ソ連製自走対空機関砲によって大きな損害を受けた例もある。

342 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:38:45 ID:???
>>337
37mm機関砲喰らって無事な航空機が居るとでも?

更に言うなら、君の「航空機」の概念の中には回転翼機は含まれていないのか?

343 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:38:56 ID:???
>>337
低空飛行する航空機にとって対空砲はミサイルより恐ろしかったりする。
ただそんなゲパちゃんも『ヘリ搭載のATMにアウトレンジされちゃう」と、スティンガーを装備したり。

>あの程度の中途半端な威力の機関砲で航空機が落とせるようには思えないんですが。
ミサイルの破片よりは強力なんじゃないかと>35mm弾

344 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:39:42 ID:vsMG5znf
>>337
あれがあると、低空に航空機が寄れません。
あの程度で十分ミッションキルできますし、油断して来たら
本気で落とせます。A-10ですら、23mmの破片OKレベル。
欠点は射程距離が短く、精密誘導兵器にレンジアウトされること。
敵がそんな上等なものを持っていない場合、こっちが多層防御している場合、
どちらも有効な武器になります。シルカですら、いまだに侵攻時には要チェックアイテムです。

345 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:40:18 ID:???
>>337
自走対空砲の主な任務は機甲部隊に随伴して、低空侵入してくる攻撃機と攻撃ヘリを撃退する事です。
戦車は対戦車攻撃を行なえる航空機に対して無力なので。特に低速、低空を飛行する攻撃ヘリに対しては有効です。
ただし、高空を飛ぶ航空機を相手にする事はあまり得意とは言えません。それはSAMのお仕事と言う事で。

後、一応ですが対人戦闘も考慮に入れています。
例としてベトナム戦争に使用されたM42ダスターは拠点防衛や輸送部隊護衛等の対地任務に多用され、
大口径機関砲の長射程を利用して、アウトレンジからベトコンをミンチにしています。
他にも大戦時に米軍で使用されたM16/M17が「ミートチョッパー(肉切り包丁)」と言う物騒な渾名を与えられています。

346 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:42:38 ID:???
>>337
35mm機関砲弾が当たって落ちない航空機ってあんまり想像つかないのだが
確かに有効射程外からアウトレンジされる可能性はあるが
それは航空機側が自走対空砲の存在を射程外から場所まで認識していた場合の話
自走対空砲の存在が認められるが、その具体的な位置までわかっていない場合
結構な抑止力となりうるし
まったくわかっていなければ、襲撃する航空機側に大損害を与えることが出来る。



347 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:43:31 ID:cn8l0ggH
ベトナム戦争終了後、アメリカが米軍や南ベトナム軍の現地の軍属や協力者のために艦船を出して救出作戦をしたのは知ってま
すが、具体的にどの範囲までの人が救出の対象にされたのでしょうか?

348 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/18(土) 23:43:38 ID:IDZQWFN5
>337
戦車部隊に追随できるからねえ・・・

AWは、不意急襲的に現れる戦闘ヘリとか、ペトリやホーク、短SAMが撃ちもらした最終手段でもある。

349 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:43:57 ID:???
>>345
ウゲェ・・・ミートチョッパーテラコワス・・・('A`)

350 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:44:02 ID:cn8l0ggH
>>282 に回答していただいた方ありがとうございました。

351 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:48:49 ID:sy4seR5y
ナチスドイツとオカルトは密接な関係にあったと聞きましたが本当ですか?


352 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:49:53 ID:???
>>351
ヒトラー本人を含め、ナチ高官にオカルトマニアが多かったのは本当。

353 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:50:49 ID:???
北ベトナム軍がZSU-57-2対空自走砲をサイゴン攻略時に地上の目標に使用したとか。

354 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:52:27 ID:???
>>351
アルフレッド・ローゼンベルクとかのバイロイトサークルのほうが影響有るかと

355 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:54:14 ID:???
あと占星術とかに凝っていたり、自分はハインリヒ一世を降霊できると思っていたヒムラーとかね。

356 名前:名無し三等兵 :2006/03/18(土) 23:58:02 ID:???
>>351
ナチ首脳が占星術に基づいて戦略の策定を行っている事を知った英軍は
(自らは信じないものの)独軍戦略予想の為に同じ流派の占星術師を
雇ったって逸話がある。

357 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:02:13 ID:sy4seR5y
パットン将軍もオカルト好きなんですよね?


358 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:06:03 ID:???
パットンはオカルトというより自己陶酔のロマンチストだな。
おかげで言動が電波っぽい

359 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:06:25 ID:???
軍オタがコヴァ板に糞スレをたてて一般人を罵倒している!
だからみんなでコヴァ板の板違いスレの削除依頼を出そう。
詳細は[雑談] コヴァ板のふざけたスレ その1 [抗議] 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142610527/


360 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:07:06 ID:OrwMqUI0
>>359
で、質問は?

361 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:07:34 ID:???
>>360
電柱に反応すんな

362 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:12:08 ID:???
>>359
軍オタはなんで、コヴァ板で小林よしのりと関係無い糞スレを立てるの?

363 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:14:41 ID:???
今でこそあれだが、20世紀の前半ごろまでには
科学は人間の内面=心霊的なものすらも解き明かしていくだろうとかいう
展望というか雰囲気みたいなものがあったんだよ。
だからオカルトも半分大真面目に論じられていた。

364 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:17:29 ID:???
>>362
此処ではなく本人に訊いて下さい。

はい次の患者さん、張り切ってどうぞ〜。

365 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:24:34 ID:???
>>351
ナチスの創立時に北方民族至上主義のオカルト団体であるトゥーレ協会が資金面などで協力していた。
ただヒトラー自身は自分の歴史的使命とかゲルマン民族の優越性は信じていたが、オカルト思想にはあまり好意的ではなかった。
ナチスの政権掌握後、トゥーレ協会を含めたオカルト系団体は圧力をかけられて軒並み活動停止を余儀なくさせられている。
オカルトにどっぷりはまっていたのは他の人も書いてるがヒムラーだし、ゲッペルスも星占いを信じていた。

366 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:29:17 ID:???
酔っ払い詩人のエッカルトか・・・

367 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:29:23 ID:???
ww2の時にドイツ軍の侵攻に対してベルギー軍が国境要塞に立て篭もって
頑強に抵抗したらしいけど、詳しいこと知ってる人いない?

368 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:30:49 ID:???
>>367
ぐぐれ。IDを出せ。

369 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:31:11 ID:???
>>367
WW1のリエージュ要塞じゃなくて?

370 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:32:31 ID:???
WW2だとエバン・エマール要塞があるけどこれはあっさり降伏してるな。

371 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:34:31 ID:???
>>367
すまんエバン-エマール要塞かな?

372 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:45:38 ID:qDJnnZEE
戦闘機の離陸でフラップを下げずに行うケースはあるのでしょうか?
例えばF-15なんかは大きい推力とアフターバーナーで
フラップはむしろ離陸時に抵抗となり余計のような気がしますが。

373 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 00:47:38 ID:???
>>367
ドイツ軍はヒトラー総統の発案により、エバンエマール要塞攻略とアルベルト運河に掛かる橋の
奪取にグライダー空挺部隊の降下猟兵による強襲作戦を実行します。要塞に投入された兵力は
僅か78名。隠密のうちに部隊は降下し、成形炸薬と火炎放射器を使い要塞のトーチカを次々と
沈黙させ、無力化に成功します。守備隊が外に出て戦っていれば撃退に成功していたでしょうが、
混乱する守備隊は何もできず、次の日の朝にドイツ軍主力が到着し、降服しました。

http://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200412120000/


374 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/19(日) 00:50:41 ID:uEwjzaTb ?
>347
"Sensitive"な人達、米軍、CIA及び諜報機関、USAID(アメリカ国際開発局)に属していた人々までです。
これが最低限度の要保護者。
後は、金の力で座席を買った人々になります。

こうした要保護者の撤退は、1日目までは何とかなりますが、2日目から混乱が始まり、3日目には収拾が付かなくなって、
必要な人々の搭乗が不可能な場合も屡々でした。

例えば、Danangの場合は、「要保護」の人員は、領事館の米国人職員50名とその現地スタッフ1,000名になります。
しかし、その家族を含めると1万人以上に膨れあがったりしています。
彼等は1ヶ月掛けて撤退させる予定でしたが、進撃が急で、それどころではなかったりします。

375 名前:名無し上級大将 :2006/03/19(日) 01:02:38 ID:QgOkYCgP
>>367もう説明してくれた人がいるが
ドイツ軍の少数精鋭の前にあっけなく壊滅したりといった、ドイツにとっては伝説的な戦いはあったが
ベルギーが強固に抵抗し続けたことはほとんどない
あったとしても、そこはと得る必要のない優先度の低い、もしくはない防衛線であるはず
本がないから詳しい解説は出来ないが・・・

376 名前:367 :2006/03/19(日) 01:08:09 ID:fKQaysol
ありがとうございます。そこまで抵抗してないんですね・・・
なんか他スレで「ベルギーの要塞はマジノ線に並ぶ要塞」とかなんとか
言ってる香具師がいたんでちょっと気になったんですよ。

377 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:09:14 ID:???
>>375本が買えるのか
フリーターの俺には余計な金はPC分のしかない

378 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:10:32 ID:OrwMqUI0
>>376
エバン・エマール要塞が、かなり強力な拠点だったのは確か。
(マジノ線並みってのは過大評価だが)
だから、まさか数時間で陥落するなんてベルギーでは誰も思っていなかった。

379 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:12:29 ID:???
>>376
ベルギーの要塞はマジノ線に並ぶ(くらいあっけなく落ちた)要塞
だったりして

380 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:15:03 ID:UANJviO6
敵ミサイルに狙われたらチャフやフレアを出してかく乱し、軍艦(?)はさらに迎撃するシステムを持っているということですが、
敵魚雷に狙われた場合、潜水艦や軍艦はこのような対抗手段はあるのでしょうか?

381 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:17:59 ID:???
>>380
チャフとかに相当するデコイがあるが迎撃手段はあまりない

米空母はウェーキホーミング魚雷対策として迎撃用の魚雷を装備しているとも言われるが
まあ一般的ではない

382 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:24:11 ID:???
>>376
マジノに並ぶかどうかはともかく、要塞としてはかなりの物だった。
問題は、要塞を過信しきっていた事。守りの考え方がWW1時代から大して進歩してなくて
要塞と塹壕で守りきれるものと信じていた。
そこへ電撃戦。

383 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:24:31 ID:???
>>365
いやヒトラー自信も門を早くあけろ!と命令してた
順位的には、門をあける>>>>越えられない壁>>>>>>戦争
ヒトラーは門さえあければ戦争に勝てると信じてた

384 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:25:30 ID:???
>>381
デコイはどっちかってーとフレア相当じゃね?
目標に偽装するんだから

チャフに相当するのはマスカーだと思われ

385 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:30:10 ID:ocDaM7W6
382
まあ、電撃戦じゃなくて、ベルギーの要塞は空挺でやられたんだがな。
フランス軍の欠点は陸戦の思想が旧態依然だったこと。

ところで、独逸に零戦が有ればバトルオブブリテンは勝てたと思う人何人いる?

386 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:31:43 ID:???
>>385
此処は意見を収集するスレじゃねぇと何回言えば(ry

387 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:32:42 ID:???
>>385
零戦よりもヒットラーに途中で投げ出すなと言ってやれw

388 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:36:07 ID:???
>>385
チラシの裏もしくは該当スレへドゾー

389 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:37:00 ID:???
>>372
>戦闘機の離陸でフラップを下げずに行うケースはあるのでしょうか?
下げない場合はないと思うが、離陸時のフラップ角度は着陸時のそれと比べると浅い。
理由は多分あなたも考えたとおり、着陸時は減速をしなければならないのに対して
離陸時にあまりフラップを大きく下げると抵抗になって滑走距離が伸びてしまうから。
但し、離陸時に強引に機首を上げ過ぎてフラップ以上の抵抗を生み出すようなら無意味。

>例えばF-15なんかは大きい推力とアフターバーナーで
質問の本筋からは外れますが、「推力を生み出す機構の一部」が「アフターバーナー」です。
「推力とアフターバーナー」と並立させて書くのは文章として変です。

>フラップはむしろ離陸時に抵抗となり余計のような気がしますが。
実際には離陸時にDNさせている以上「余計」ではないのでしょう。


390 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:45:09 ID:???
>>380
潜水艦の場合、
艦体を圧搾空気の細かい泡で包んで放射雑音を遮断(マスカー)したり
化学剤を放出して(ノイズメーカー)水中音波の伝播速度を変化させて魚雷のソナーを撹乱したり
囮魚雷を撃ったりする。

水上艦の場合曳航式/投射式デコイやマスカー装置を使う

391 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 01:50:50 ID:???
>>372
離陸に必要な要件は「推力」じゃなくて「速度」



392 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:02:29 ID:???
>>389
蛇足だが、離陸時はフラップを下げて(もちろん着陸より浅め)、
最も空気抵抗となる脚を早めに上げた方がいいと思う。

393 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:04:31 ID:KsRe3W9z
このスレノ最初のほうで、
何故、日本国内に、自衛隊が強力な兵器を持つ事に
意義を唱える方が居るのですか? ってゆう質問がありましたが

実際問題どこにでも勝てる戦力を持とうとすれば
相互に際限なく軍拡をせまられるわけで、
しかも攻め勝とうとすれば寄り大きな負担が必要であることは明白
「守り負けない程度」」「だいたい日本の国土が守れれば。」
と言う考え方は軍事的観点から見ても十分合理的では?

アメリカのようにいない敵を作っても、北朝鮮のように荒廃した国土を精強な軍隊で守っても仕方ないわけで。
そういうふうに考えれば日本は「脅威と経済力と防衛力のバランス」はうまく保たれているのではないでしょうか?

394 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:08:20 ID:???
>>391
「速度」でも無く「揚力」w 速度はそのための要件に過ぎない。
抗力も大きいが低速で高揚力が得られるフラップに頼るのと、低抵抗/高速度に
より得られる揚力と、どっちがトータルで有効かって話。

395 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:11:23 ID:???
>>393
それは「質問」ですか?それともあなたの「主張」ですか?

あなたが「ではないでしょうか」と「思っている事」にいちいち口を挟むほど
我々は無粋じゃありませんので。存分に「保たれている」と感じてくださって結構です。

あなたがどうしてもその質問を行った方と語り合いたいなら、どうぞお誘い合わせの上論議スレへ。

396 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:12:26 ID:???
>>372
フラップを下げずに離陸する事は出来ない。
なぜなら、離陸するためには十分な速度が必要になるが
フラップを下げずに上がれる速度、つまり飛行中と同じ速度と言えるが
そういう速度ではランディングギアやギアドアの限界を超えてしまう。
滑走路の長さにも限度がある。
推力が高ければ短い距離で十分に加速できるだろうが、上述の通り無理。
どの道フラップがあった方が短い距離で離陸できるんだが。

397 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:16:10 ID:???
つ[迎え角]

398 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:19:30 ID:???
>>397
   


      え?

399 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:21:39 ID:???
まあドラッグシュートや滑走路に設けたバリヤーなどもあるだろうか
スマートじゃないが

400 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:22:49 ID:???
つか高速で接地するのはオソロスィ

401 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:22:57 ID:a+1166IJ
どうして戦勝国側の都市爆撃は「戦略爆撃」で
敗戦国側の都市爆撃は「無差別爆撃」なのですか?

402 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:23:36 ID:???
無理とか不可能とかではなく、効率的ではないから誰もやらない的なレベルだな

403 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:24:49 ID:???
>>401
軍事的にはどっちも戦略爆撃だが

404 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:25:03 ID:???
>>401
太平洋戦争ではアメリカは一応狙ったところに落としたらしいけどね>>無差別
民家の上も含まれるが

405 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:25:22 ID:???
>>401
そもそもその二つは相反しない単語。

だから米の日本本土爆撃も無差別爆撃であると考える事も出来る、
日本の重慶爆撃も戦略爆撃であると考える事が出来る。

406 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:25:44 ID:JXlK9MMo
横から質問で申し訳ないのですが

この離陸のフラップに関する所に一つ疑問があります

フラップ下げて揚力を増してる ということは
それだけ抵抗も増えてるからエンジンをぶん回してる と考えてOKなんですかね?

MSのコンバットフライトシミュUな感じで申し訳ないのですが
↑なソフトだと着陸時にフラップを下げると速度も一気に失われるので
着陸時もぶん回さないと落ちるイメージがあるので・・・

厚木基地周辺に住んでるのですが なんであんなに蜂と超蜂は
激しく五月蝿いんだろうと(体感A-6よりウルサイ)な感じでして
蜂一家の不治の病 燃費の話はこの辺も関係しているのでは?
と考えた訳です

407 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:27:15 ID:???
>>401
誰もそんな呼び分けはしてません。

「戦略爆撃」だからといって「無差別」ではない、という事はありませんし
「戦略爆撃」と「無差別爆撃」は対語の類でもありません。強いて言うならお互いを包含する言葉です。
偏向したおかしな認識をまず捨てましょう。

408 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:29:04 ID:???
>>406
>フラップ下げて揚力を増してる ということは
>それだけ抵抗も増えてるからエンジンをぶん回してる と考えてOKなんですかね?
程度問題だが、出力は上げるよ。特に離陸は最大出力あたりを使う事が多い

F-16も煩いよ。
アフターバーナーを使う事も多いようだが、離陸時の高出力はあまり長く続かないからねえ
それだけが燃費?の話に関係するわけじゃないだろうと

409 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:29:54 ID:???
>>406
>と考えてOKなんですかね?
OKです

>蜂一家の不治の病 燃費の話
根本的に無駄の大きい空力なので

410 名前:401 :2006/03/19(日) 02:30:54 ID:a+1166IJ
いまひとつ理解できないのですが・・・
民家・民間人を攻撃目標とした「都市爆撃」は
「戦略爆撃」ですか?「無差別爆撃」ですか?

それとも、そもそも戦勝国と戦敗国によって
「都市爆撃」への敬称が区別されているのでしょうか?
アメリカが「都市爆撃」を行ったことを、
「無差別爆撃をした」という話は聞いたことがありませんし。

411 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:32:20 ID:JXlK9MMo
>>408-409
深夜にも関わらず速いレス感謝します

燃費の話は考えすぎ+要素足りなさすぎでしたね
ありがとうございました〜

412 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:34:02 ID:???
>>410
民家への爆撃だって戦略爆撃に成り得る。

413 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:36:52 ID:???
>>412
工場で働く人間の家族に打撃を与え働く意欲を削ぐ 
なんて事もいってるしな(ヒストリーチャンネルだったかな)

こういう意味じゃ民家への爆撃も戦略爆撃と言える
工場だけじゃなくて前線で戦う人間にも影響あるし

414 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:37:24 ID:???
>>410
似た言葉に「空爆」「爆撃」「空襲」などありますが、どれも同じことを表してます。

言葉をその対象によって使い分けてる

415 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:38:52 ID:???
>>410
敵の継戦能力への攻撃と考えれば戦略爆撃
軍事施設以外を狙ったと考えれば無差別爆撃

用法に関しては、
つ[勝てば官軍]

416 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:42:01 ID:UANJviO6
>>381
>>384
>>390
回答ありがとうございます。 

417 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:45:29 ID:???
>>410
どのような資料を読まれているか存じませんが。
戦略爆撃は戦術爆撃と対になる言葉です。
戦術目標(前線の兵力や兵站)の破壊を目的にした戦術爆撃に対し
戦略爆撃は戦略目標(後方の工場等)の破壊を目的としています。

無差別爆撃ですが、これは戦略/戦術爆撃の下位に位置し精密爆撃と
対をなします(乱暴ですが。

通常、攻撃目標を選定し破壊する精密爆撃が良いのですがWW2当時の
爆撃技術では困難で、攻撃目標を大きな範囲で破壊する無差別爆撃が
行なわれます。

軍事関係の資料を見ると分かるのですが、重慶爆撃は精密爆撃を終始
目指しています、が目標を外れ周辺に被害が出ています。
日本本土空襲も当初は精密爆撃を目指しており、後期は無差別爆撃を
行なっています。


418 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:52:00 ID:???
>>410
>民家・民間人を攻撃目標とした「都市爆撃」は
>「戦略爆撃」ですか?「無差別爆撃」ですか?
だから、「戦略爆撃」と「無差別爆撃」は相反する対語の類じゃありませんてば。

戦術爆撃でも「都市に対する無差別爆撃」となる可能性はありますし
逆に「戦略爆撃」でも工場地帯や港湾などに目標を限定して行っている場合も、
都市部などを無差別に焼き払っている場合もあります。

>それとも、そもそも戦勝国と戦敗国によって
>「都市爆撃」への敬称が区別されているのでしょうか?
されていません。

>アメリカが「都市爆撃」を行ったことを、
>「無差別爆撃をした」という話は聞いたことがありませんし。
それはあなたの耳が遠すぎるからです。
東京大空襲を「都市への無差別絨毯爆撃」と呼称している書籍などはいくらでも存在してますけど、
何故自分の狭い偏った見聞が全てだと最初から決めてかかっているのでしょうか?

419 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 02:52:50 ID:???
>>410
>アメリカが
>「無差別爆撃」をした、という話を聞いたことがありませんし

いや、いくらでも聞きますよ?
あなたが小学生でもない限り、聞いたことがないなんて、ちょっと信じられません。
これがゆとり(ry

420 名前:401 :2006/03/19(日) 02:59:31 ID:a+1166IJ
「絨毯爆撃」は従軍していた祖父に聞いたことがあります。
保母には「竹やりで(ry」を聞いたこともw
しかし、「交戦しているから民間人が死ぬのは国民の義務」みたいな感覚でして・・・
なもので、当人たちは被害の甚大さを口うるさくは言いますが、別段
「絨毯爆撃」→「非軍人を殺傷するあまりよろしくない行為」→「無差別爆撃」
という意識を持っていないようなのです。

421 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 03:09:02 ID:???
もし良し悪しを考えたいのであれば「カーチス・ルメイ」という人物を調べてみては
いかがでしょうか?
彼は無差別爆撃を行なっても良心の呵責を感じていない面白い人物です。
いろんな人間がいるというのがよく分かりますよ。

422 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 03:09:05 ID:???
駄目だ。401は真性のゆとりクンの様だ。
回答に対して質問を繰り返すだけで、得られたレスから答えを探し出そうという姿勢すら見出せない。
与えられた「○○爆撃」という単語に対して各個にチンプンカンプンな反応を見せているだけで、
それらを統合して自分なりの回答に到達しようという気もないらしい。

>>420
だから、「絨毯爆撃」だって「無差別爆撃」とは限らないの!
更に「爆撃される側の意識」なんて無関係なものまで持ち出して、一体何が聞きたいのだ。
人の答えをまともに聞いて理解する気がないのに、何で此処で質問してるんだ?
かまって欲しいだけなら消えろ。迷惑だから。

取りあえず俺はもう寝る。後は勝手にやっててくれ。


423 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 03:12:24 ID:???
絨毯爆撃は爆撃および爆撃目標の選択方法でプロパガンダ的な物ではないぞ
絨毯ロールを敷くように爆撃するってだけの話だ

424 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 03:13:20 ID:???
>>422
おやすー ノシ

425 名前:401 :2006/03/19(日) 03:18:22 ID:a+1166IJ
いえ、わたしが『「絨毯爆撃」をされて甚大な被害を被った』から・・・
しかしながら国民として・・・
と言っているのではなくそれを聞いて、そして先の大戦の都市爆撃に対する
「言いよう」あるいは「言われよう」について奇妙に思っただけですので。
別に自身が無理に答えを出したつもりになってもキモイだけですので・・・

426 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 03:23:26 ID:???
>>406
F/A-18は何かと煩い戦闘機の中でも特段に煩い。
理由は>>409の言う様に空力的に無駄が多く、
これが人が不快感を感じるパターンの騒音を出すから。
単純な音量ならば他の戦闘機と比較して突出しているわけではない。

これが原因でアメリカ本国でも何かと文句が多く、基地移転するケースも。
向こうは用地が幾らでもあるから割と簡単に移転できたりする。

427 名前:401 :2006/03/19(日) 03:43:54 ID:a+1166IJ
>>421
>彼は無差別爆撃を行なっても良心の呵責を感じていない面白い人物です。

当時のされる側のほうも、他の戦争行為と比較考量して、特別むかつく行為
とは思っていないし(特に日本の場合)、また、戦後もそうは考えて無いような気がするんです。
ですから、される側でさえ特別の怨を抱いていないとするならば
する側が良心の呵責を感じろと言うこと自体に構造的無理がある気がするのです。

428 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 03:50:15 ID:???
春がやってきましたね

429 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 03:52:46 ID:???
>>427
mixiでコミュ立ててやったらどうです、mixiへの招待は私がしますから。

430 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 03:56:34 ID:???
>>427
質問スレなんですが、スレタイ読めますか?

431 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 04:14:22 ID:???
>>425
その「言いよう」「言われよう」とやらは、誰がそう言ったり言われたりしてるんだ?
それをまずはっきりしろ。

432 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 04:16:56 ID:???
>>427
派生議論スレageてきたぞ

さあ、逝こうか

433 名前:431 :2006/03/19(日) 04:17:41 ID:???
じゃあ俺も派生議論で待つ
ここな

派生議論スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140949073/

434 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 05:33:23 ID:c/P8+fMe
 米軍の州兵について教えてください。

 彼らは一定期間フルタイムの兵士として勤め上げた後、予備役になるのでしょうか?

 それとも最初っから週末だけのパートタイマーなのでしょうか?

 常識的には前者なのですが、マスコミの報道を見ると、後者のような気がします。

435 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 07:36:41 ID:IiVIOdLW
スティンガーで軽装甲車やトラックを攻撃するのは無意味な行為なのですか?

436 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 07:43:18 ID:???
>>435
無意味じゃないけどもったいないお化けが出る。

437 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 07:51:55 ID:???
普通に重機とか対戦車火器使おう

438 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 08:10:36 ID:Eb0/151g
あのーすみません。ドイツの航空機エンジンの話なんですが、
DB603Aの出力が1750馬力とあるんですが、これはどういう状態での
出力なんでしょうか?日本でいう離昇出力なんでしょうか?どうかお教えください。

439 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 08:27:10 ID:TacitzXR
>434
州兵は「フルタイム」です。

そら、予備役の州兵もいるかもせんがね。

440 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 08:55:15 ID:ikP9M41f
>>434
どちらもいる
もちろん、退役までフルタイムで勤め上げる職業州兵もいる。

大学で予備士官課程を履修し、民間で働きながらパートタイムで各種軍教育を重ねて昇進している人もいる。
まぁ、時間管理の効く職業じゃないと無理だが。

441 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 09:15:24 ID:???
普段は普通の生活、災害救助のときなどには呼び出されるという形の
フルタイム。

442 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/19(日) 10:01:04 ID:B06SQ3Jk ?
>438
手元資料ではDB603Aは2700回転での離昇出力となっています。
公称出力では5700mの高度で、2700回転、1620馬力です。

443 名前:名無し上級大将 :2006/03/19(日) 10:15:01 ID:QgOkYCgP
>>435
MOTTAINAI
その程度の目標なら12,7o対物ライフルで十分
トラックなら下手をすれば5,56ミリでも軽くやれる
ただ確実に潰したい場合などには使ってもいい
それでも重機関銃で十分だろうが・・・

444 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 10:36:57 ID:???
>>435
スティンガーもっているということは
アメリカ軍かその同盟軍です。

特殊な状況ではない限り
普通は航空支援呼ぶと思います。

445 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 10:44:50 ID:gNKXqDwV
ttp://www.rinku.zaq.ne.jp/hard-metal/m79.JPG
この鉄砲・・・というかランチャー? って
なんで肩に付ける部分が普通に見る銃とは
逆向きになっているんでしょうか?

446 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 10:48:52 ID:???
反動が肩にまっすぐ伝わるようになっているではいないか。

447 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 10:49:30 ID:op243iLf
空自の次期戦闘機選びで「30年は使いつづける」という話を聞きますが航空機が長寿命になったのは何時頃なのでしょうか?
戦前はともかく、60年代の軍用機は米軍の場合十年前後で退役しているものもあるようですので疑問に思いました。

448 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:00:20 ID:WEq/gXIc
S-2トラッカー、S-3ヴァイキング以前にS-1という対潜機はあったのでしょうか?
SCシーホークが少しS-1っぽい気もするのですが

449 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:01:21 ID:???
>>445
M79は普通の銃と違って、榴弾砲のように斜め上方に打ち上げて飛距離を稼ぐ。
ttp://www.inetres.com/gp/military/infantry/grenade/M79_positions2.gif
そういう撃ち方に合わせた銃床の形状をしているわけ。


450 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:11:02 ID:9BdpoE9m
F/A-18がホーネット(スズメバチ)と名づけられたのは、
空母がスズメバチの巣で、空母から次々と発艦する光景が
スズメバチの巣を突付いたようだからでしょうか?

451 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:17:02 ID:???
>>447
まあ空自初代主力戦闘機のF-86Fも、導入は昭和30年代で最終飛行は確か昭和54年だから長寿ちゃあ長寿。

技術的な年代はともかく、そういった話が実際に聞かれるようになったのは80年代中盤くらいから。
主な要因は、
以前では設計上の理論値に安全係数を加えて計算していた機体の命数が、探査技術の向上によって「実際の余命」を計測出来る様になったから。
空自の場合この恩恵を最も受けたのがF-4FJで、機体各個の運用年数が1.5〜2倍に延びたと言われる。
更に最近では冷戦の崩壊によって新鋭機の開発が軒並みペースダウンしてるから、嫌でも現行機を使う/現行機で性能的に充分という状況。

更に、一機にかかる開発費用と期間が高額化して、長く使う前提でないと元が取れないという面も大きい。

452 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:18:01 ID:2keOgtS6
>>450
全然関係なく、単なるメーカーの趣味

453 名前:名無し上級大将 :2006/03/19(日) 11:18:34 ID:???
>>444
そんなことはない、横流しなどで保有している国・組織もあるはず
ソースがないので詳しくはかけないが

454 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 11:18:37 ID:TacitzXR
>450
エンジンの音が騒々しいから(笑)

455 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:20:19 ID:???
>>450
いや単純にアメリカの戦闘機の命名基準に沿って選ばれただけ>ホーネット

本来ならマクダネル・ダグラスが生産しているから「モンスターの名前」に
なるのだろうけれど、マクダネルダグラスはF/A-18を生産しただけ(開発
したのはノースロップという別の会社)なのでその命名基準に沿ってはいない。

ちなみに大体こんな基準がある。

グラマン社 ネコ科の動物の名前(ワイルドキャット、タイガー等)
ロッキード社 星や天体に関する名前(スターファイター、シューティングスター等)
マクドネル社 モンスターの名前(ファントム、バンシー、ゴブリン等)

456 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:21:50 ID:???
>>454

ちょっと前のネタを再利用してネタ回答するとは随分と苦しいネタ繰りだな。

457 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:22:16 ID:???
>>455
今はボーイングが生産してますな>F/A-18

458 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:24:48 ID:0kZi/z3x
軍事史に興味を持っているのものです。
諸兵科連合思想およびその発達・洗練の歴史について詳しく知りたいのですが、
何かお薦めの書籍があれば推していただけませんか。
ホール「火器の誕生とヨーロッパの戦争」(主に中世ヨーロッパだが、とても参考になった)
マクニール「戦争の世界史」(少し違うが面白かった)
は読みました。

459 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:25:20 ID:???
>>456
コテハン叩きはやめましょう(笑い


460 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:26:03 ID:op243iLf
>>451さん詳しい回答ありがとうございます。
材料や構造ではなく探査技術の発展が長寿命化を可能にしたとは意外でした。

461 名前:名無し上級大将 :2006/03/19(日) 11:26:31 ID:QgOkYCgP
>>459嫌味だな

ところで緑装薬4 ◆8R14yKD1/kというが
1,2,3はどこにいる?

462 名前:445 :2006/03/19(日) 11:26:54 ID:???
>>449
回答ありがとうございます。
水平に構えて撃たないための独特の形状なんですね。

463 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:28:26 ID:???
>>461もっと単純なことを考えるんだ
なぜ装薬が緑色なのか
緑色の意味があるのか、赤でもいいじゃないか
ということだ

464 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/19(日) 11:28:40 ID:B06SQ3Jk ?
>448
それならAF-2S/2W/3Sがそれに該当すると思いますが、1964年の機種記号変更の際、
S2F→S-2と言う分かり易い命名基準を採用したので、S-1はありません。
同様に、P2VがあったのでこれをP-2とし、P-1が無い訳で。

465 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:29:44 ID:op243iLf
>>455
便乗質問ですがアメリカの航空機に愛称が付くようになったのは何時からなのでしょうか?
また、メーカーごとの命名基準は誰が決めたのですか?

466 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 11:30:36 ID:TacitzXR
>461
通常、装薬の緑は4か5しか使わないもんだが・・・

467 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 11:32:13 ID:TacitzXR
>463
赤い装薬ねえ・・・
120Mにあると聞いたことがあるが。

468 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:32:24 ID:???
>>461
それは軍事の質問か?
そうでなければ最悪板にでも逝ってやってくれや

469 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 11:33:10 ID:TacitzXR
装薬の話しだから、ええんでね?(笑)

470 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:35:50 ID:???
>>464
P-1 はロッキード P1V(PV-1)ヴェンチュラでは?

471 名前:名無し上級大将 :2006/03/19(日) 11:38:59 ID:QgOkYCgP
>>468
とうまわしに言ったつもりだったのだが
今度から気をつける

472 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:39:18 ID:???
だから、機種記号変更のときもPVはP-1にならなかったということだろう。

473 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:39:55 ID:WEq/gXIc
>464
S-1はありませんだしたか。どうも。

>470
どうなんでしょうか?

474 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:41:30 ID:???
>>461/463
「緑装薬4」っていうのは自衛隊の特科(砲兵)用語だよ。

白、緑、黄装薬はあるけど赤装薬はないはず。
(赤は不発弾の印だし)

「*号」っていうのは分類番号。
緑装薬は1号から5号まであった筈だ(昔はね)

475 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/19(日) 11:42:59 ID:B06SQ3Jk ?
>465
「航空機」なら1903年にWright "Flyer"と言う愛称が付いています…。
と言う冗談はさておき、1910年代のWright "Military Flier" Curtiss JN-1"Jenney"が最初でしょう。

当初はメーカーの付けた愛称をそのまま採用しています。
愛称を付けたのは、Curtissの機体ばかりで、その後、徐々に愛称を付けることが浸透していきます。

>470
1962年当時、もう既に退役していますよ。
なので、P-1のdesignationはSkipされています。

476 名前:名無し上級大将 :2006/03/19(日) 11:43:32 ID:QgOkYCgP
>>474、どうも
しかし、黄色があるとは初耳だな
何で知らなかったのだろう・・・

477 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/19(日) 11:44:38 ID:??? ?
微妙に呆けとる。

Flyer→Flier、
「1964年の名称変更」→「1962年の〜」でつね。

478 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:45:21 ID:???
>>465
メーカーの趣味>アメリカ軍機の名前の基準
元々はメーカーが勝手に付けていたのがなんとなく軍の公式書類にも
使われるようになった。

もちろんこの基準を外した名前がつく事もあるが
(マクドネルダグラス F-15 イーグル とか)

最近はメーカーに関係なく「空を飛ぶ強そうなものの名前」を
軍が公式なものとして付けているようだ。

F-35のニックネームは何になるやら?

479 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:49:32 ID:???
>>478
「JSF」だろ>F-35

そうなるとイギリス軍型のF-35は「ロッキード/BAE JSF FGR.1」とかいう
ややこしい名前になってしまうが。

480 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:50:17 ID:???
>>479
F-16のニックネームがLWFになったか?w

481 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 11:50:35 ID:TacitzXR
>476
黄色の8・9は20Hの、しかもRAP弾用じゃなかったか?

482 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/19(日) 11:50:38 ID:B06SQ3Jk ?
>458
世界史板の質問スレから来た方ですか。
この板に軍事板書籍・書評スレがありますので、そちらをご覧下されば、と。

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140883550/

前スレか前々スレでは、その辺の事にも触れていた人がいたような。
それと、「そんだけ」氏のレスをググってみては如何でしょう。
彼の人のレスは、結構其の手の話が入っていたりするので。

個人的には、「長篠合戦の世界史」とか面白いと思いますけど。

483 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 11:51:43 ID:TacitzXR
>478
「空を飛ぶ強そうなもの」かあ・・・

「台風で飛ばされたトタン屋根」とか?(笑)

484 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:53:30 ID:???
>>483
翠さんの好きな風船おじさんを忘れたらあかんがなw

485 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:56:41 ID:???
>>480
ハリアーの次だからケストレル・・・と思ったんだけど
「ケストレル」ってハリアーの試作型の名前なんだよな。
「オスプレィ」は既にあるし。

何になるやら。 

486 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 11:58:15 ID:???
>474

そうだんたんだ。一等自営業氏のマンガに「信管調定、緑装薬4!!」て
台詞があったので、あんなコテに信管を調定させるなんて、危ないことさせるんだなと
思ってました。

487 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 11:59:08 ID:TacitzXR
>485
だから、「台風で舞い飛ぶ屋根瓦」だってばっ!

つおいぞ?

>484
いあ、あれは強くないだろ・・・
てか、ふうせんおじさん見つからないねえ。
迷子になってるのかな?

488 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 12:00:08 ID:2keOgtS6
>>487
質問・回答と無関係な雑談は控えてね

489 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 12:02:00 ID:???
>>485

ハリアー チュウヒ
オスプレイ ミサゴ
ケストレル チョウゲンボウ

だから・・・。

バザード ノスリ

マーリン コチョウゲンボウ
てとこじゃない?

490 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 12:03:46 ID:???
>>487
風船おじさんは見つかりましたよ。
ゴンドラの残骸はアラスカの山中で発見され遺体がゴンドラから
すこし離れたところで見つかったはず。

491 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 12:07:02 ID:TacitzXR
>490
あ。そうなんだあ。

すごいね、アラスカまで飛んだんだあ・・・

492 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 12:18:09 ID:???
>>490
マジで? ソースくれ。

493 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 12:20:32 ID:???
>>490
俺もソース希望

494 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 12:20:37 ID:???
>>490
>>491
>>492
ttp://prohibition.blogspot.com/2004/08/blog-post_08.html
>情報元ははっきりしないまま、いつのまにかネット上で死亡記事が流され、それを女性セブンが記事にした、
>というところまでははっきりわかりました。「風船おじさんが太平洋を越えて、アラスカ辺りまでせめて行ってた
>らなあ」というネット上の情報を 女性週刊誌がネタにして、それを見た人がさらにネットで話題にして、という風
>に尾ひれが付いて希望観測的な死亡記事が本当のように行き交ってしまったようです。


495 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 12:34:50 ID:uw7TssHS
>>442 遅れましたがありがとうございます。

496 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 12:58:47 ID:???
> 434 州兵の供給源の一つは現役を退いた人なので
そういう意味からはフルタイムからパートタイムへの切り替えと
言えなくも無いと思う。でも州兵にもフルタイムの人もいる。

将官とかは国防総省と人事の上で行き来することがあるみたい。

アメリカは州兵があるんで基地もその分多いし、さらに冷戦時代には
意味があった基地も沢山残っているし、そういう意味でも基地移転は
やりやすいのかも。

497 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:04:54 ID:hO5ErXII
戦闘機1機落としてパイロット一人殺すのと、
軍用車列を破壊して兵士100人を殺すのとでは
軍事的にはどちらが意味が有るでしょうか?
現代で御願いします。

498 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:06:10 ID:???
>>489
カイトも忘れないでくだちい

499 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:06:52 ID:???
>>497
ほとんど同じかねぇ。

ただ当事国の社会に与える影響は歩兵百人の方がでかいだろな。

500 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:07:08 ID:???
>>497
状況による
従って>>3

501 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:09:31 ID:???
>>498
カイト(トビ)は風に乗って羽ばたかずに飛ぶ鳥だから、
垂直/短距離離着陸機のニックネームにはイメージが
合わないような。

どちらかといえば高高度無人偵察機の名前という感じ
>カイト

502 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:10:19 ID:???
軍オタの癖にエロゲーをしているやつがいる!
信じられ・・・・・いや、童貞だから当然なのかwwwwwww
しかし、なんで、ロリコンの軍オタって生きていて恥ずかしくないの?



503 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:11:28 ID:???
>497 軍用車列を襲って同時に100人が殺されちゃうような事件と
戦闘機が1機墜落したという事件では、前者のほうが下手人の能力
アピールには繋がると思う。
 大体、100人死ぬってことは今みたく戦場医療が発達して
防弾チョッキなんかも普及している場合は、その10倍以上は負傷者が
出てるんじゃないだろうか。最も車列といっても様々なのだろうけど。


504 名前:497 :2006/03/19(日) 13:15:42 ID:???
thx

505 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:15:55 ID:ti3U9Clx
F/A-18Eが空母から飛び立ち陸上を爆撃するときは
・F-15やF-16などにより完全に制空権を確保してから行う
・AAMのみを搭載したF/A-18Eが事前に制空権を確保する
・AAMのみを搭載したF/A-18Eが爆撃用F/A-18Eの護衛につく
・爆撃用のF/A-18Eが敵戦闘機にも対処する
どれでしょうか?

506 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:16:14 ID:???
10倍かはわからないけど「300人以上死傷!!11」みたいなニュースだと確かに
大騒ぎだわねぇ。

507 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:19:16 ID:???
>505

状況による。ケースバイケースでどれもありうる。
よって、このスレの3に該当します。


508 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:22:55 ID:ti3U9Clx
では、湾岸戦争やイラク戦争ではF/A-18Eの対地攻撃に際しては
どのケースが一番多かったかおわかりになりますでしょうか?

509 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:23:49 ID:???
>>505
今までであれば 1. はあまりない。
米海軍と米空軍が共同で作戦することはまずないから。
これからは軍種間の統合を進めるからそうでもなく
なるだろうけど。

基本的には制空仕様のF/A-18が爆装のF/A-18を護衛する事に
なるんだろうけど。

あと爆装機のAAMはいざというときの自衛用なので、自分から
積極的に使うことはまずない。

510 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:25:41 ID:???
>>508
湾岸戦争にはF/A-18Eは参加してません。
というかC/D型ですら配備中です。
一部の空母はまだA-7を載せていました。

511 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:28:57 ID:???
・軍オタは鍵ゲーを冒涜する人間のクズ 
・軍オタに謝罪要求するスレ

どっちかスレ立てていい?
軍オタの一部に、妄言をはいたことを謝罪しない気違いがいるんだが。





512 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:34:56 ID:???
>>511
べつにそれはミリオタであるかどうかとは関係ないんじゃないのか・・・?

ちなみにオレも鍵ゲーは嫌いだ。クラナドの説教臭さには辟易する。

513 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:36:09 ID:ti3U9Clx
>>509
すると、あまり米海軍と米空軍が密接に連携して
対地攻撃してるわけでもないんでしょうか?
サウジアラビアから発進したF-16やF-15などが制空確保したことを海軍に連絡して、
それを受けて空軍の爆装F-16などと共に爆撃用F/A-18Eが出撃するようなイメージが
あったのですが。
>>510
そういえば湾岸は結構古いですね。

514 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:45:39 ID:???
>>513
湾岸戦争ではF−14の護衛、EA−6の支援のもとA−6とF/A−18が対地攻撃をやってるお。

515 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:45:54 ID:???
>>512
そういうような否定の仕方で無く、そいつは聖典である鍵ゲーを
ロリコンゲームだとの妄言で鍵信者全体を貶めて冒涜したんだが。
罵詈雑言・誹謗中傷を吐くキチガイに対して謝罪と反省を求めたい。


516 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:47:03 ID:???
>>515
スレ違いだからよそでやれ
つか、糞スレ立てるんじゃねえぞ、ヴォケ

517 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:49:27 ID:Vpo6kkz7
>513 司令部が今後有る一定の期間に必要な作戦を検討して
それに必要な部隊を考える。部隊毎のローテーションを考えて
出撃命令を作成する。

 あとは当日、あがった機体が与えられた任務を支援をうけつつ
こなす感じになるのでは?

それとたしか湾岸戦争では出撃数は空母からよりも空軍のほうが
遥かに多かったはず。命令伝達のシステムのどっかで調整の関係上
対応していない部分があったのかも。
 また、海軍は空母を守るのと、イラク軍の高速艇を狩るのを
まず優先するという事情もあるだろうし。

518 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:50:16 ID:???
>>516
罵倒しながら会話する非常識な軍オタを何とかして下さい(><)
精神的苦痛を受けています!

[雑談] コヴァ板のふざけたスレ その1 [抗議]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142610527/

519 名前:234 :2006/03/19(日) 13:50:22 ID:emCAjULa
>>240
>>248
>>249
ありがとうございます

衛生兵の戦場での活動についてなのですがとりあえず止血してから野戦病院へ後方移送という認識で正しいでしょうか?
調べた範囲ではサルファ剤(消毒)、ハサミ、ガーゼ、包帯、モルヒネ(他にもあるのかな?)
しか携帯していないようなので…

また、衛生兵は衛生隊(規模不明)の所属になっているようですが
映画などを見ると戦闘部隊に随伴していますよね?
実際の運用や編成など詳しい方おられたらお願いします


520 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:54:05 ID:???
>>519
国や時代によって微妙に違いますが、師団など直轄の衛生隊(中隊規模か?)があって、
そこから衛生兵が前線の戦闘部隊に配属されるという形を取っているようです。

521 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 13:59:09 ID:???
>>519
以前詳しい人が解説してたけど、前線の衛生兵に求められるのはとにかく
止血/消毒して後方に送り返せる体制を整えること。
近年の衛生兵は訓練や装備が充実して、点滴や縫合なども行えるけど、
根本的な治療は後方で行うのが鉄則。

522 名前:458 :2006/03/19(日) 13:59:11 ID:0kZi/z3x
>>482
よいスレと書籍を紹介していただきありがとうございます。
「そんだけ」氏のレスは、「ヨーロッパの剣は…」と「戦争論」で集中的に投下されたのを読んだことがあります。
参考にさせていただきます。ありがとうございまじた。

523 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:00:47 ID:???
タンクデサントって車種によっては物凄く熱くると思うんでつが…

524 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :2006/03/19(日) 14:01:18 ID:25NP6Zxw
前半未回答質問です。答えられる方、よろしくです。

60 :名無し三等兵 :2006/03/18(土) 11:34:52 ID:w66T905J
軍用機に積んでるECMを使用すると自動車や家電製品や医療機器にも影響出たり
するんでしょうか?

143 :名無し三等兵 :2006/03/18(土) 15:03:59 ID:UCWSwa/o
ロシアの大統領専用機イリューシン96について
運用とか装備とか詳しくわかるサイトありませんでしょうか。
アメリカのはいっぱい見つかるんですが・・・。
航空版より空軍機なのでこちらかと思いました宜しくお願いします。


>>12は映像がローダーから流れてますので未収録。以上よろしくです。

525 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:01:45 ID:ti3U9Clx
>>514
すると今後はそのF-14などの代わりに同じF/A-18が護衛につくわけですね。
>>517
実際に侵攻当日に制空が確保されたかどうかなどは
現場である空軍から司令部に、司令部から海軍にというふうに連絡がいく感じなんですかね。

ありがとうございました。

526 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:05:19 ID:e8yyQ4mj
二丁拳銃をする際、左手の拳銃の薬莢は右手の方へ飛んできますよね。
コレって危なくないのでしょうか?

排莢の方向が選択できる拳銃、あるいは左へ排莢する
拳銃というのは有るんでしょうか

527 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:05:37 ID:2keOgtS6
>>519
基本的には正しいです。
前線部隊に同行する衛生兵に求められるのは、
「とりあえず傷病者を後送できる状態にすること」
本格的な治療は、後方の野戦病院の仕事になります。

528 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:06:02 ID:???
リボルバー使えば問題無し

529 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:06:08 ID:???
>515
聖典だといいはるなら、軍板の邪神ストラマ神にお伺いを立てて
すれたてろ

530 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:06:39 ID:???
>>525
これからは護衛も電子戦も対地攻撃も全部ホーネットの時代ですよ。

531 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:11:42 ID:Vpo6kkz7
>525 いや、たぶん協同作戦という話だと思うんですけども。
まず空軍と海軍に海兵隊、それから多国籍軍の各国が
イラク軍に対しているわけです。
 その中で、どう分担すると効率がいいのかってのをこう考えて
協定を結んだり、自然と得意分野に分かれていきます。
 んで、その中でどういうふうに与えられた任務をこなすかって
ことになると思います。
 湾岸戦争のときは、イラク戦争のときと違って、一応
イラク海軍は高速艇を持ってました。そして空軍もいて、時折
飛び立っては迎撃をすることもあったり、イランの領内へダッシュして
機体を保存しようとしたりしていました。

そういう中で、海軍が与えられた任務をこなすのにどう手持ちの航空機と
空母をやりくりするかってこととなると、自前で制空して自前で攻撃する
パッケージを組むのが都合が良かったってことだと思う。

敵があがっていることを空軍のAWACSから知らされることなどはあったり
管制をうけることはあっただろうけど、基本的には空軍は空軍で、海軍は
海軍でやることが多かったんじゃないでしょうか?

532 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:17:32 ID:???
>>526
右側に飛ぶものの方が少数では?ちなみに2丁拳銃自体珍しいスキルだから危ないも何も・・

533 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:23:24 ID:2keOgtS6
>>526
そもそも二丁拳銃が、現在では全く役に立たない技術ですので……

西部劇の時代は、銃弾を撃ち尽くした後、弾丸の装填に時間がかかったので、
一丁目の拳銃の弾丸を撃ち尽くした後、二丁目の拳銃を取り出せば、有利に立てたわけで、
そこから二丁拳銃の伝説が生まれたわけです。

534 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:23:55 ID:qYYyyhQI
疾風vsP51
http://www.angel.ne.jp/~tochy/airplane/1945/1945.mpg

ゼロ戦に防弾装備がなかったことは知りましたが、疾風にも
防弾の配慮はなかったのでしょうか?
上のアニメでは、あっけなく堕ちてますが。
アニメが疾風を過小評価しているのか、あれが疾風を正しく知った上で
製作されたものなのか、と。

535 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:34:36 ID:???
>>526
拳銃二丁撃ち自体が、現在、一般的に想定されていない行為ですので……。

 左手側の排莢がジャマにならない構えと言うと、両手首をクロスさせる感じで左手
を甲を上に寝かせ、その上に右手を乗せる感じにすると、いい感じという話もある
(あくまで、映画的な見栄え優先の構えではあるが)。
 

536 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:34:53 ID:???
>534

スレ違い。アニメの内容については製作者へ問い合わせてください.

537 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:37:27 ID:???
>>489
> バザード ノスリ
> か
> マーリン コチョウゲンボウ
> てとこじゃない?
EH-101の英軍名がmerlin。

538 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:43:28 ID:GD3wmoy6
 朝鮮戦争当時、国連軍(米軍)と韓国軍の関係は、当事者間の感覚としては
どうだったんでしょう?
対等の同盟軍?  米軍側が優位?

539 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:49:34 ID:???
>538 韓国軍は開戦劈頭の奇襲で、一部では持ちこたえたものの、崩れるとこが
出ては後退の繰り返しで大混乱。指揮権を米軍に委ねて米軍の来援を
待ちつつ釜山まで下がったのでした。

白将軍の著作を読むと、対等とは明らかに感じていません。
装備も補給も韓国軍より上だし。韓国軍が当初持っていた装備も
米軍からの供与が多かったはず。

540 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:50:38 ID:???
>>538
優位もクソも現在ですら戦時の指揮権は国連軍(アメリカ)って時点で推して測るべし。
大体、初期の敗走や、中国義勇軍参戦直後の突出とか色々宜しくない事をしているから
首輪は必須。

541 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:53:02 ID:???
>>538
それ前スレでも出て質問たけど同じ人?
いい加減にしようね

542 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:56:39 ID:???
>478
>F-35のニックネームは何になるやら?
「Skoshi Raptor」

543 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 14:59:40 ID:???
>>534
疾風には防弾装備あり 
陸軍の決戦兵器の一つだし>疾風

544 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:02:23 ID:???
 レスありがとうございます。
 
>541
既出でしたか、すみません。でも、違いますよ。

545 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:21:17 ID:JyZ19GYe
アメリカに「州兵」制度がありますが、州兵って何処と闘うために準備されているのでしょうか?
隣の州と戦争になったときのためでしょうか?

546 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:25:36 ID:???
外国がアメリカ本土に攻め込んで来たとき。

547 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:26:59 ID:???
>>545
警察では手に負えない州の安全を脅かすもの全般。
あるいは、軍の組織力と行動力を必要とするありとあらゆる任務。

軍とは外国と戦うためだけのものである、
という先入観を取り払うといろいろなものが見えてきます。

548 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:29:45 ID:JyZ19GYe
あ、そうか。
アメリカ国軍のほかに、それぞれ自分の州を守るってわけか。
でもなんで一元化しないんだ?
いっぱいあったらややこしいだろ。

549 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:32:48 ID:???
>>458
もう見てないかもしれんが「長篠合戦…」のヨーロッパ以外の記述は目茶苦茶(はっきりいって著者パーカーは無知)
なので御注意(クロサワの「影武者」の描写が正しいと思っているし…)

英語が読めるならJeremy Black, I.A.A.Thompson, Jhon.F.Guilmartin Jr.
この辺りの名前をamazon.comで検索して出てきた本を読むと「諸兵科連合」関係は大体分かると思う。


550 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:33:58 ID:???
>>548
アメリカは合衆国だから・・・

551 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:34:20 ID:JyZ19GYe
>>548>>546さんへの回答でした。

>>547
なるほど、普段は警察以上、国軍以下の役割ってわけですね。
時として、国軍並になるけど。

552 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:35:19 ID:???
>>548
実際に動くときは軍団指揮下で統一されるから無問題
歴史的な経緯とかもありますし。

553 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:36:04 ID:JyZ19GYe
>>550
そうですよね。
州制度ってどんなものかというのも知らなかったです。

554 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:36:10 ID:???
>>548
ユナイテッドステーツの名の通り、国があってそこから州が作られたのではなく、
州が連合して作った国だからだよ。州をないがしろにするのは難しい。

555 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:36:51 ID:???
>>548
もともとイギリス王の圧制に対して独立した人々が作った国だから、中央政府に強大な権力を持たせることにみんな危機感があった。
だから連邦軍は極力弱く、それぞれの州の治安維持などは州ごとの軍隊がする、ということになった。

現代では州兵は連邦軍の予備という意味合いもあるし、州知事がいちいち政府に頼まなくても使えるという意味で便利だから
などなどの理由で残っている。

556 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:37:18 ID:???
>>554
州法っていうメンドクサイ物もあるしね>米

557 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:37:21 ID:JyZ19GYe
>>552
歴史的な経緯もるんですか。

558 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:40:37 ID:JyZ19GYe
>>554>>555>>556
すごく勉強になりました。
ありがとうございました。

559 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 15:57:39 ID:???
>458
Toward Combined Arms Warfare: A Survey of 20Th-Century Tactics, Doctrine, and Organization
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1410201597/qid=1142751368/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-8081659-5560347

これなんかは、第一次世界大戦から現代なのでとっつきやすいかも。
一応戦争の様相と編制の関係を師団を視点にしてみている感じ。


560 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 17:10:39 ID:fT2KuICf
米陸軍のヘリでローターの上に球体(餅ではない)乗っけてて
民間ヘリを改造したような中型偵察ヘリの名前を教えてください。

561 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 17:15:24 ID:???
>>560
OH−58

562 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 17:33:48 ID:???
カイオワウォーリアだったかな?


563 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 17:38:40 ID:utHmbB/W
地下核実験に求められる地層や地質は?

564 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 17:51:30 ID:???
>>563
いかなる状況でも可

565 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 17:56:23 ID:???
>>563
放射性物質の飛散を避けるために地下で行なうわけだから地下水脈
があるとあかんだろうね。



566 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 18:07:16 ID:LhFWhC+g
教えてください。
空冷星型(複列)機関にも燃料噴射式があったのでしょうか?
あったとしたら、当然(?)点火栓は不要だったのでしょうか?
よろしく。

567 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/19(日) 18:23:25 ID:??? ?
>566

燃料直接噴射自体は、日本では火星15型乙など各種のエンジンに採用
されていますが、点火栓が不要というのは寡聞にして聞いたことがないの
ですが。

568 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 18:42:35 ID:???
>>566
直噴というのはその名の通り、シリンダー内部に燃料をを直接噴射する装置のこと。
一方でスパークプラグが要るかどうかというのは、実際にはエンジンがディーゼルかそれ以外かの違いといえる。
ガソリンエンジンなどは電気で混合気の燃料に点火させて爆発させるからプラグがいる。
ディーゼルはガソリンエンジンより強く混合気を圧縮し、その圧縮による熱で燃料を発火させるのでプラグが必要ない。
筒内直噴はディーゼルエンジンにもガソリンエンジンにもあり、直噴=プラグ不要という関係は成り立たない。

569 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 18:45:47 ID:c5O1Jzkt
ゴルゴ13の最終回を教えてください。

570 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 18:47:40 ID:???
>569

板違い。漫画板へ

571 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 18:49:42 ID:???
>>569
さいとうたかをプロに電話して聞け

572 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:03:01 ID:???
>>569
さいとうプロの金庫にしまわれているそうだ。

573 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:12:03 ID:KbHpnO8C
>wwU時、ドイツ軍にユダヤ人の師団があった、
>ビスマルクの乗員にユダヤがいた、
>要点は、親ドイツならユダヤでもドイツは取り立てた。
これは事実ですか?

574 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:12:29 ID:???
理想に燃える人が来たら↓に誘導願います。

集え! 憂国の志士! 自らの理想を語れ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142762250/

575 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:20:26 ID:???
>>573
1、手持ちの資料では相当する師団はない。
2、ビスマルク艦内にユダヤ教徒が居たかは不明。
3、逆の事例なら幾らでもでてくるが…

書き込みをされた方に聞いては如何か…
師団名、個人名が分からないとどうにもならない。


576 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:24:26 ID:W5domeOC
第二次世界大戦当時、ドイツが空飛ぶ円盤を研究していたという話は
ほとんどネタだとは存じますが、
実際のところ、元ネタになりそうな全翼機、リフティングボディ、
回転翼機その他の開発計画は現在知られているのでしょうか。

577 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:30:05 ID:2keOgtS6
>>573
むしろ、3代前までさかのぼって、ユダヤ人の血が入っていたら、強制収容所送りだったのだが。

578 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:30:40 ID:???
>>576
ミステルヤオイの本

579 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:33:05 ID:2keOgtS6
>>576
よくその手の本に引用される、全翼機、ヘリコプターなどは実在します。
一部は試験飛行にも成功していたり。

Ho229(Go229)、Fa223などで検索してみてください。

580 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:36:55 ID:???
>>576
XF5U「フライングパンケーキ」のような円盤型の計画、企画があったのだが…
既にUFOネタと混然となってわけわかめの状態ですw

581 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:37:52 ID:???
>>580
映像はあったような

582 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:40:49 ID:???
>>581
これだな
ttp://mito.cool.ne.jp/jesuschrist/img48%5B1%5D.jpg

583 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:41:05 ID:2keOgtS6
>>579に補足だけど、それらの技術がUFOに使われているっていうのは全くの与太話だからね。

ジェットエンジンや後退翼の理論が、戦後の航空技術に生かされているのは事実なのだけれど、
どうもオカルトな人たちは、この辺をねじ曲げるのが好きらしい。

584 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:45:17 ID:???
というか日本人が一番ナチスのUFOを信じてるな。
ドイツ人にその話をすると馬鹿にされるからなw

585 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:50:41 ID:yGHYzsED
>>577
便乗で質問させていただきます。

ユダヤ人の定義はややこしかったとききますが、どのようなものだったのでしょうか。
また、功績をあげた将官、士官であっても、ユダヤ人であることになった場合、強制収容所に送られりしたのでしょうか?
どのような事例がありますか?

もしくはされかけた場合でも基本的にはかばわれていたりしたのでしょうか。

586 名前:576 :2006/03/19(日) 19:54:38 ID:W5domeOC
皆様ありがとうございました。
どれもまともな航空機の範囲内で、UFOとは似ても似つきませんね。
まあ当たり前でしょうが。

>>582
こ、これは噂の「さかさまにした戦車砲付属UFO」の様な気がw

587 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:55:17 ID:???
ミルヒだっけ?自殺に追い込まれたのはいたぞ。>>585

588 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 19:57:57 ID:???
>585

SSの高官で、父親がユダヤ系と認定されたため.母親の不倫をでっち上げて、
ユダヤHじゃないと言い張った奴もいたぞ.

詳しい定義などは世界史板あたりで聞いたほうが確実だろ.

589 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:00:15 ID:???
ユダヤ人の定義なら簡単で、ユダヤ教を信仰しているかどうかなんだが
ユダヤ系となるとややこしくなるな

590 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:00:47 ID:GdZojyuY
現在アメリカ空母に配備されてるF/A-18は
C/DとE/Fではどっちが数が多いのでしょうか?
またそれぞれ何割くらいかわかりますでしょうか?

591 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:01:39 ID:???
>>584
ネタ元はアメリカのトンデモ・ネオナチで、日本に広めたのが、落合ノビーとミステル・ヤオイ
 信じる方がどうかしてるなw

592 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:03:26 ID:???
http://www.spartacus.schoolnet.co.uk/GERmiltch.htm
>587
ミルヒ元帥は生き延びています。72年死去。著書アリ。ユダヤ人については噂となって
ゲーリングが母親を説得し、真の父親は別にいることになって決着。

593 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:04:26 ID:???
>>585
軍事の質問ではないんで、世界史板が適当だと思うが……。
ドイツ空軍総監のエアハルト・ミルヒは父親がユダヤ人だという話が出て
調査されたことがある。
このときはゲーリングがかばうかたちでユダヤ人説は否定されたが、いわゆる
公然の秘密ではあった。
その他には、エーリッヒ・フォン・マンシュタイン元帥がユダヤ人説を疑われて
SSに調査された。
彼の本名はエーリッヒ・フォン・レヴィンスキー(マンシュタイン家の養子)で、
その家系はワルシャワのラビの血を引いていたらしい。

594 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:15:08 ID:utHmbB/W
最近、カショギとかソガナリアンはあまり動向を聞かないんですがまだ武器商人
してるんでしょうか?

595 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:15:15 ID:GdZojyuY
フレアを撒いてミサイルを回避するときは、アフターバーナーを噴かしたり
エンジン出力が高めだとまずいでしょうか?

596 名前:458 :2006/03/19(日) 20:16:38 ID:0kZi/z3x
>>549>>559
いろいろ薦めていただきありがとうございます。
英語はそれなりに読めるので、テクニカルタームの心配はまあさしおいて
挑戦してみます。丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。

597 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:16:38 ID:utHmbB/W
>>564-565

レスありがとうございました。

598 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:19:18 ID:yGHYzsED
> 587 588 592 593

即レス回答感謝します。
マンシュタイン元帥さえ疑われていたのですか……!?
失われてなくて良かったというべきなのでしょうか(汗

世界史板でも質問してくることにします。

>>589
質問が不適切でしたね。
一般に言う「ユダヤ人」及びイスラエルにおける「ユダヤ人」ではなく
ドイツが施行した各種法及び政策上における「ユダヤ人」の定義のことを質問したつもりでした。

世界史板で改めて質問させていただくことにします。
ありがとうございます。

599 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:21:01 ID:GdZojyuY
現在の水上戦闘艦艇(巡洋艦、駆逐艦等に類するもの)で
最もスペック上から見て戦闘能力が高いのは
アメリカ海軍のタイコンデローガ級、その次がアーレイバーク級で
いいんでしょうか?

600 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:23:32 ID:???
>>599
スペックとやらが完全に公開されていないので、判断不能
戦闘能力とやらの定義もよくわからん
>>3

601 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:25:13 ID:???
>>599
「スペック」
「戦闘能力」
についての定義が曖昧過ぎます。

また、海戦に限らず現代の戦闘では単艦での戦闘という状況が考えられませんので

従って>>3

602 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:26:44 ID:???
http://www.h3.dion.ne.jp/~okumoto/page020.html

>599 たぶんこっちのほうが打撃力なら大きいかも。単艦の能力を
比較してもあれなんだけど気分の上では数打ちのタイコンデロガやアーレイバーク
よりも明らかに此方のほうがいいなぁ。

603 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:30:08 ID:???
>>598
ニュールンベルク法 ユダヤ人規定
1、祖父母にさかのぼり、四人の祖父母のうち三人がユダヤ教徒の場合→ユダヤ人(ユーデ)
2、祖父母のいずれか二人がユダヤ教徒で本人も同様の場合→ユダヤ人(ユーデ)
 ※信仰していないと一親等ユダヤ系混血児(ユーディッシュ)とされる。
3、祖父母の一人がユダヤ教徒で、本人が違う場合→二親等ユダヤ系混血児とされる。
4、信仰はないが祖父母にユダヤの血が入っている者→ユダヤ系混血(ハルプユーデン)
 ※平時においては国民とするが非常時にはユダヤ人とする

604 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:30:45 ID:???
>>599
どういう戦闘能力かが不明だが、
ロシアのキーロフやスラヴァなどが、単艦での水上打撃力に関しては優れて居ると思われ

605 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:43:58 ID:j5JiBoHu
RPG-7を金庫に向けて撃てば金庫破りができますか?

606 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:45:06 ID:???
>>605
金庫の中身が燃えるのを覚悟できれば

607 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:45:23 ID:???
中身が被害受けるので意味無いと思われ

608 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:47:55 ID:???
>605 銀行の金庫室のことであれば難しいと思う。そこいらの手提げ金庫
であれば、ドリルが確実。

609 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:49:58 ID:DLKOY1t0
何故、日本は兵器を輸出しないんですか?

610 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:50:12 ID:???
秒速7000m/secのメタル・ジェットに中身は耐えられるのだろうかw

611 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:50:54 ID:???
>>605
すごく間違ってる。
金庫を開けられる奴をRPG7で脅して開けさせた方が良い。

612 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:51:00 ID:???
>>609
武器輸出三原則で検索してください

613 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:52:14 ID:???
>>609
売国奴代議士やバ官僚ばっかりで、まともに
輸出管理できないから。
現状で兵器を輸出すれば、反日国家に機密情報などが
流出する事になります。

614 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:52:44 ID:???
>>609
諸外国向けは5大国の兵器がほとんど市場を牛耳ってるから。
日本はアメリカと現在ミサイル防衛システムを共同で開発してる。
ある意味これが日本の兵器輸出。

615 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:52:56 ID:2keOgtS6
>>613
妄想をまき散らすのはよそでやってね

616 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:53:33 ID:???
>>612
武器輸出三原則厨は帰れ!
お前ら見たいのが居るから、日本の軍事構造が
まともにならないんだよ!


617 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:53:47 ID:???
>>609
日本車は兵器に転用されまくってるけどなw

618 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:55:12 ID:???
TOYOTAピックアップにRPK乗せれば一丁あがりです

619 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:55:13 ID:???
軽装甲機動車を輸出汁!
きっと、いろんな国が買ってくれるぞ。

620 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:56:23 ID:2keOgtS6
>>616
政府の基本方針ですが何か?
国策として定められてる以上、武器輸出について語る上で避けて通れないんだが。

621 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:56:56 ID:???
装機なんか売れねーよ。
トラックの貧乏国かローバーハマー自前の国の二極

622 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:57:21 ID:???
>>620
駄目政治家を政府与党にするからこんなことになるんだよ

623 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:57:27 ID:???
>>619
きっと中国とかが数輛だけ購入して、数年後に似たような車両が発表されるんだよ

624 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:57:32 ID:j5JiBoHu
>>605です、多くの回答ありがとうございます。
据付型の大型金庫を前提にした質問でしたが>>608さんによれば銀行並の金庫は無理みたいですね。
金庫に穴が開くだけなのか、金庫の扉が吹き飛ぶのか知りたかったのですが確かに中身が被害を受けますよね…。

625 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:58:46 ID:???
>609

部品。技術という形で、すでに輸出してます。

626 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 20:59:21 ID:???
>>611
おまい頭いいな

627 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:00:22 ID:???
>>623
ご安心を。
日本は某中国方面への車両(技術も含む)輸出に関しては注意を払っています。


628 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:00:22 ID:???
>>622
煽るだけの厨房は巣に帰ってね

629 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:00:33 ID:???
海外から見ての「日本品質らしさ」が出てないから無理。需要が無い。
日本の兵器は日本でしか使えない。

630 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:01:20 ID:???
輸出しても厨房に「日本の兵器が世界でだいかつやく!!!1」という妄想を与えるだけだな

631 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:01:33 ID:???
>>624
RPGも含めたHEAT弾だと、メタルジェットにより小さく深い穴を開けて中の人や装備にダメージを与える
相手が金庫なら、小さい穴が開くだけで、金庫の扉を開けるという目的は達成できない。

632 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:02:13 ID:???
まあ武器輸出三原則の政府の解釈の変化と武器輸出の実態は抑えて置くべきかと。
しかし三原則厨って初めて聞いたなw

633 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:02:33 ID:???
あれ、ここは質問スレでいいんだよな

634 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:03:07 ID:???
74式戦車を輸出するのは?

635 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 21:03:36 ID:TacitzXR
武器輸出3原則に対して曲解されておるようだが・・・

あれは「敵になる国に売らない」というだけで、武器の輸出は全面禁止されていないんだよね。
ただ、そうすると売れないと言われた国=敵国認定ということで、都合が悪いから売らないわけでね(笑)

636 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:03:48 ID:???
>>634
そろそろ寿命だから無理じゃない?


637 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:04:15 ID:???
>>526
二丁拳銃といっても、かつて拳銃が単発、前装式だったころの慣習で
ペアガンとしての二丁拳銃と、スペアガンとしての二丁拳銃がある
ペアガンとスペアガンは同じようで微妙に違い、決闘用の二対になった物があったのと
戦闘時に再装填までの時間を稼ぐ目的で同じ拳銃を二丁携行する者が居た
現代においては再装填の迅速な連発銃が殆どなので、そもそも二丁同時に持つことは無い
また二丁同時に発砲する場合でも、自動装填式では、大抵は銃の右前方に高く排莢されるので
右手に持った拳銃には当たらずに薬莢は数メートル離れた物または人に当たる可能性がある。

638 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:04:38 ID:???
>>624
金庫というものはある程度以上の大きさのものは主に熱対策のために
二重三重の空間構造になっています。
つまり「スペースドアーマー」になっているわけで、生半可なHEAT弾
では貫けないでしょう。
爆圧でドアがちょっと歪んで表面が焦げるだけかと。

639 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:07:21 ID:???
>>635
三木たんが「対象地域以外への武器輸出も「慎む」」と行って以来、
美しい日本女性のように慎む深く適用しております。

640 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 21:08:03 ID:TacitzXR
ナンだ、金庫破りの話しかよ・・・

C4でドアの蝶番爆破しれ。
そのほうが早いぞ?

641 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:12:07 ID:???
>>640
金庫破りの話なら>>611が正解出している

642 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:13:13 ID:???
>>640
蝶番壊してもロックボルト壊さないと扉開かないですよ。
蝶番が内蔵してあるものもあるし。

643 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:18:48 ID:???
>>526
P38は左排莢

644 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 21:18:49 ID:TacitzXR
>642
そっかあ。

>611が正しいな(笑)

マニ30、とつぶやいてみる。

645 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:24:44 ID:MlTy5R+/
ゴルゴ13に勝てないんですが?

646 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:25:30 ID:???
>>645
紙の上の存在に勝つのは簡単です



燃やせ

647 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:25:32 ID:???
映画の空軍大戦略を見たけど2点疑問が…。

・ドイツ空軍の制服が灰色に見えたけど実際もあんな色だったの?
・Bf110が出てこなかった様に見えたが出演してないの?

648 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:25:44 ID:???
>645

孫悟空なら勝てます.

649 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:26:28 ID:???
>647
スレ違い。
創作スレか、映画スレヘ

650 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:27:12 ID:???
笑心者スレと間違えてる奴がいないか?w

651 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:30:56 ID:???
http://mltr.e-city.tv/faq05b.html#%95%90%8A%ED%97A%8Fo


 【質問】
 日本は,なぜ兵器を輸出することによって,大量生産効果による調達価格を下げることをしないのか?

 【回答】
 全く実績のないメーカーの兵器を購入してくれる国が,どれだけあるか疑問.

 また,武器輸出するのは,極めて政治的な性質が高く
・日本の兵器が外国で受け入れられるか?
・値段でライバル兵器に勝てるか?
などの問題がある.
 兵器価格を量産効果で下げるのを目的として輸出するのは,少々の利益と引き替えに,外国の警戒を買う可能性が高い.

【質問】
 軍事分野で"Made in Japan"は,どのような評価を受けているのでしょうか?

 【回答】
 日本製兵器に対する世界の評価ですが,基本的には「無視」です.
 兵器オタクならともかく,海外の軍隊,兵器産業関係者から見ると,「自国に対して使用される可能性が無く」
「対外的に販売されていない」日本の兵器は,存在しないのと同じ事なのです.ですから,例えば対艦ミサイルの
特集記事が海外の軍事雑誌で組まれていても,日本製のミサイルは一応名前がリストに並ぶ程度,良ければ
射程ぐらい出る,悪ければリストからも無視,というのが実情です.
 評価以前の問題なのです.
 まあ,北朝鮮と中国,あるいは韓国ぐらいは意識してくれてるでしょう.(HN "System")

652 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:31:01 ID:innNXEcN
国防上、軍隊や自衛隊を放棄し無防備宣言をすればかえって侵略されないとおもうのですが。

653 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:33:46 ID:???
それだと食われて終わりだと分かったので警察予備隊ができました

654 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:34:06 ID:???
>>652
「鍵をしなければ泥棒は入らない」と思うくらい狂った考えです。

655 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:35:07 ID:???
>>652
つ「ルクセンブルク公国」

656 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:35:11 ID:???
>>647
1.まぁレプリカなので。
  色はフィルムの状態、モニターや機器の状態によっても違うので
  何とも言えない所がある。

2.「空軍大戦略」に出演しているのは戦後スペインで生産された
   通称「イスパノメッサー」。
   オリジナルとはエンジンが違うので、機種の形が全然違う。
   なのでぱっと見はMe109には見えないかも。

   なお大概の戦争映画に出ている「ドイツ軍戦闘機」はこの
   イスパノメッサー。

657 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:36:08 ID:j+w/uZjO
空挺や海兵隊だのの現代における存在意義がわからない。
今は殆どパラシュートなんて使わないと思うし、使っても第二次大戦ですら
数回でしかない。その後は常備軍と同じ。
海兵隊も軍隊一の精鋭で先鋒的役割とか思うけど、だったらなぜ常備軍を同じように
訓練しない?(特に精鋭と言われる戦闘能力)常備軍は海兵隊より戦闘能力が劣るということか?
素人意見だけど、これらの部隊を分ける明確な必要性はあるのか?

658 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:36:33 ID:???
無防備非武装主義者ってのは、自分がまず無防備非武装になるべきだが
そんな奴に限って、自分は別だと思っている。

659 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:36:53 ID:innNXEcN
でも役に立たない戦車一輛ジェット戦闘機一機艦艇一隻分の国家予算を福祉に回せば有益だとおもうのですが。

660 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:37:14 ID:???
>>無防備宣言
無防備地域宣言のことなら、対抗手段のない民間人が敵国に保護してもらうための
ものなのだが。
なにか幻想を抱いている方が多いようだがw

661 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:37:36 ID:???
>>635
三原則では謳われていないが、「.武器輸出に関する政府統一見解」にて

>(2)三原則対象地域以外の地域については、憲法及び外国為替及び
>外国貿易管理法の精神にのっとり、「武器」の輸出を慎むものとする。

と謳われてる
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jirai/sanngen.html



662 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:38:14 ID:2keOgtS6
>>659
なぜ役に立たないと思うの?
抑止力って言葉は知ってますか?

663 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:38:48 ID:???
>>659
その役に立たないという判定はだれが行うの?
君の主観か?

664 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:39:05 ID:???
>>659
そんな事をして攻め込まれたら

福祉どころではないんじゃないかね?

665 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:39:57 ID:???
釣られすぎですよ

666 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:40:32 ID:???
>659

議論するつもりなら議論スレヘ。


667 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 21:40:58 ID:TacitzXR
>657
よく意味がわからないんだけど・・・

確かに、1個師団がまるまる空挺降下する作戦ってあんまり聞かないけど、小規模の潜入とかなら高高度を単機で
行く輸送機から飛び降りたりする需要はあると思うし、空挺部隊がいると防御部隊は「対空挺」を視野に入れた準備を
強要されるしね。

海兵隊が常備軍(?)と同じ訓練しないって・・・
海兵隊も、常備軍だろ(笑)

てか、いったいどこの国のいつの時代の話しをしてるのかがわからんが。
米軍の海兵隊は殴りこみ部隊だからな。

668 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:41:09 ID:???
>>659
「我が社では、警備員に年間1000万の予算を払っているが
いままで犯罪が起きた例は無い。
警備予算は役に立たない
従って、その予算1000万を開発経費に充てるべきである。」



ヒント:警備員がいたから犯罪が起きなかったのでは?

669 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:42:20 ID:???
>>657
まさか兵隊が1万人いたら1万人全員がドンパチやるとか思ってない?

670 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:43:46 ID:???
軍隊を無くして、無防備になって、幸せに暮らせるほど愛に満ちた世界なら
なんて素敵なことでしょうかw

671 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:43:51 ID:???
>>657
パラシュートによる大規模空挺は廃れたが、ヘリボーン空挺は今だ健在。
また、パラシュートによる空挺自体も特殊部隊が工作活動の為に使用したりと健在。

海兵隊の仕事は基本的に有事の際の尖兵。最近は近隣に基地がある場合の紛争、戦争が
多いが、強襲上陸が必要な場合も起こりうる。
また、強襲上陸は陸海空の統合作戦となり、専門性が高いので海兵隊に一任されている。
海兵隊と言う組織がなく、三軍共同と言う形になると矢鱈と揉めたり作戦に齟齬や無駄が出たりする
ので、一つの組織で行なったほうが効率がいい。

ただし、海兵隊は侵攻任務が主であり、軍政機構が不十分である為に
占領維持という形で陸軍が必要となる。

672 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:45:36 ID:innNXEcN
最近の日本の国防姿勢は侵略的意図を感じます。
戦後60年外国が攻めてきたという事実もありませんし。

673 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:45:52 ID:???
>>657
イラク戦争では82空挺が空挺降下してますが……。
特に近代の低列度紛争においては、迅速に展開できる軽装備の空挺部隊は
むしろ必要性が高まってるんでないかい。

674 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:46:16 ID:???
ひどいルアーですね。
針がそのまんまですよ?

675 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:47:35 ID:???
>>672
お前が感じようが知った事か。
では次の患者さんどうぞー

676 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:47:55 ID:innNXEcN
赤いカラスは存在するか?
存在しない、との証明は困難。
生物学的に証明する以外は不可能。
過去、現在、未来のカラスを総て調査しなければならない。
これに対し、存在するとの証明は簡単。
一羽、捕まえて調べればそれで終わり。
物事は、存在する、という方に挙証責任がある。犯罪も同じ。
民事も原則は同じ。

677 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:48:22 ID:???
>>672
続きはこちらで

派生議論スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140949073/

678 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:49:09 ID:???
>>676
悪魔の証明って知ってる?

679 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:50:54 ID:???
>>672
世界最強の米国と同盟結んでいる日本に戦争吹っ掛ける国が無いのは当然
お前さんは警官に喧嘩売る場合、そこら辺の小学生をからかうのと同程度の覚悟でやるか?

680 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 21:51:04 ID:TacitzXR
>664
つ「敵さん給与」

北朝鮮にでも養ってもらうかあ?(笑)

681 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:51:21 ID:J+EGFfms
ドイツ警察の使っているという特殊9パラをドイツ軍で使わないんでしょうか?
ハード・ソフト両方に効果があるそうですが

682 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:53:16 ID:???
>>681
軍隊での拳銃弾を使用する武器の扱いは
1 自決用
2 小銃使わない人の自衛用
です
使わないのにはそれなりの理由があるんでしょうね

683 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:53:20 ID:???
>>676
じゃあはい
つ「李承晩ライン」
日本政府は国際法廷に委託したけどね。
嫌韓厨が喜びそうだがw


684 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:54:31 ID:???
>>676
つ「尖閣諸島」
つ「竹島」
つ「北方領土」


685 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:55:47 ID:???
赤いカラスが存在が確率的存在ならば、どちらにでも対応できるように
するのが国家でないかに?

686 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 21:56:10 ID:TacitzXR
しかし、福祉ってさあ・・・

ナンで福祉に金かけなきゃならんの?
ナンの生産性もない片輪とか働く気のない奴とかに金配ってさあ。

川崎市って知ってるか?
あそこは、近隣の市町村より母子家庭への手当ての額が多いということで、母子家庭が大挙して引っ越してきて
すげえ支出になってるらしい(笑)

「離婚したら川崎に行け」が、合言葉になってるんだよ。

そして、それに付随して保育所とかの需要も逼迫してきて、それでいて全然税収が上がらなくてねえ・・・
もうね、アホかと。

687 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:57:13 ID:???
>>676
釣れますか?

688 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 21:59:11 ID:???
>>681
ありゃあダムダム弾だよ
軍隊はダムダム弾もホローポイントも使っちゃいけないという事になってる

689 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:01:22 ID:5wOaRowG
>>657
空挺、海兵に対する基本的な誤解があると思う。

確かに今でも空挺がパラシュート降下することはあるし、海兵隊が敵前上陸することもある。
しかし、それは例外で、一般にヘリや輸送機、輸送船、場合によっては陸路で到着する。

それらの部隊が特殊なのは、組織として完結しており、単一で迅速に一定の作戦行動が可能な点であり、
空挺、海兵という名は単に伝統的なものに過ぎない。極論すれば、どちらも特殊部隊。

690 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:04:38 ID:???
>>686
府中市も老人の流入だ増えてるらしいね
まぁ、あそこは競馬とか競艇とかの収入があるからマシらしいけど

691 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:05:45 ID:J+EGFfms
>>682 >>688
ありがとうございます。

692 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:08:27 ID:Si1lNDmo
特殊部隊員は捕虜になったら
絶対に何もしゃべらないんですか?

693 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:08:28 ID:JXlK9MMo
戦闘機の整備について質問します

漫画の話で恐縮なのですがエリア88で途中主人公たちがヘリな基地
に移動して整備の種類の話をしているのですが

自動車の整備みたいに定期的な物と車検みたいな大掛かりな物
があるのでしょうか? 複数種類が存在する場合は種類と内容をお願いします

それともう一つ

仮の話で F-16を運用しているAという基地とF-15を運用しているBという基地があったとします
普段F-16を運用しているAの基地にF-15だけが行った場合整備は受けられるのでしょうか?

さすがにフランス製やロシア製の機体を運用している所にF-15を持っていっても
整備自体ができなさそうですが アメリカ製の戦闘機の整備を普段やってる所ならできそうな気がするので

この辺の所をお願いします

694 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:09:01 ID:???
>>692
そこが戦い

695 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:15:28 ID:???
>>692
そのためにもニードトゥーノウで隊員には余計な事は教えない。

696 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:19:46 ID:???
>>693
創作に関する質問は創作スレでおながいします



創作スレ打ち止まってるけどなw

697 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:20:06 ID:???
>673 イラク戦争で降下をしたのは欧州のイタリアにいる第173空挺旅団です。
第82空挺師団は1個旅団が空挺の準備を整えて待機していたのですが、
フェダイーンサダムがユーフラテス川岸の都市で活発に活動し第5軍団の
補給路が危なくなったため、サマワを抑えるのを第3歩兵師団の旅団から引き継ぐ
のに投じられてしまい、空挺降下のチャンスはなくなりました。

ちなみにアフガンに降下したのが放映されたのはレンジャー大隊。

でも第82空挺師団は今でも旅団同時降下の訓練とかしていると思った。
古いけど1989年のパナマ侵攻では落下傘降下したはず。

698 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:21:00 ID:???
>696 次スレ立ってます。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142768647/l50

699 名前:657 :2006/03/19(日) 22:30:11 ID:j+w/uZjO
なるほど。
では要約すると
海兵隊・・・・突撃専用(海または陸)
空挺隊・・・・突撃専用(空)
陸軍(常備軍)・・・・占領専用

簡単すぎるけどこういうことかな?
海兵隊または空挺隊で掃き清める。そこに陸軍で駐屯と。

700 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 22:32:51 ID:TacitzXR
>699
まあ、だいたいあってる。

そもそも空挺だの海兵だのってのは、普通に戦って埒あかないから出来たわけでね・・・

701 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:34:40 ID:???
>693
前段
民間航空機だったら
A整備、J整備、C整備、K整備、M整備
なんてのがある。
http://www.jal.com/ja/safety/section/fix.html

702 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:36:01 ID:???
空挺ってのは陸軍の一部隊に過ぎず、
海兵隊みたいにゴロゴロいるわけじゃないぞ。
まあ海兵隊だってゴロゴロいるわけじゃないけど

703 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:37:01 ID:???
>>693
あのマンガは、パイロットがツナギ着て自分の機の整備やってる様な話なので。
そもそも大真面目に軍板で
「何処がおかしい」
「其処がおかしい」
というのもちょっと憚られるものです。まあオハナシとして言うならそういうツッコミ入れる方が無粋ってなもんですが、此処は軍板なので。

整備の種類としては、大まかに言って日常的に列線でやる列線整備からハンガーに入れてやる整備、更にメーカー工場に回して全塗装オーバーホールまでやるIRANまで。
実際問題として戦闘機は一飛行毎に必要な整備だってありますから、あのマンガの描写は完全にフィクションと割り切るべきです。

>仮の話で F-16を運用しているAという基地とF-15を運用しているBという基地があったとします
>普段F-16を運用しているAの基地にF-15だけが行った場合整備は受けられるのでしょうか?
そういう移動を行う場合、航空機と同時に整備員や機材も移動を行います。
例えば、空自などの基地祭で地上展示を行う場合でも、最低限の支援要員(必要なら警備要員も)は同時に移動します。


704 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:41:41 ID:5wOaRowG
機種が違えば整備マニュアルもパーツも全部違うんだから、
給油に毛の生えた程度以上の整備はできない。

705 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:41:42 ID:JXlK9MMo
>>696>>703
エリ8の話ではなくて実機の整備の話を聞いてると思うのですが
誤解させる文章になっていてすいません

あとF-15の話は道具その他ない状態でどうなのかでお願いします
点検も不可能なんですかね?

>>701
ありがとうございます〜

706 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:42:20 ID:???
>702 ドイツの降下猟兵は空軍に属していた気がします。
逆に空軍がなくて、陸軍飛行隊だったりする国も多かったけど。


707 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:43:58 ID:???
>>705
マニュアルも何もないような状態で他機種の整備をするのは無理。
特にF-15とF-16だったりすると、全然機構が違うのでどうにもならない。

708 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:48:16 ID:???
>あとF-15の話は道具その他ない状態でどうなのかでお願いします
>点検も不可能なんですかね?

道具がなくても点検ハッチの開閉くらいなら可能でしょうけど、
そもそもF-16の整備資格しか保持してない整備員には点検すら不可能でしょう。

飛行機はクルマとは違うので。機種ごとに専門の教育を受ける必要があります。



709 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:49:04 ID:ikP9M41f
>>705

> あとF-15の話は道具その他ない状態でどうなのかでお願いします
> 点検も不可能なんですかね?

整備員や器材も移動するって回答があったのに、「お願いします」って何だ?
米軍や空自にお願いしてるの?

710 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:50:44 ID:???
>>686
緑は福祉が治安対策のためだってこともわからんのか?

711 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 22:50:53 ID:XgEo1Muz
MIG1-42って強いんですかねー

712 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 22:53:06 ID:XgEo1Muz
あの格好は僕も大好きです。珍しいのが好きなだけかも
例Yak-141

713 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:54:28 ID:6BDEe4Ni
5/5に岩国基地で基地祭がありますが、そこにブルーインパルスは来るのでしょうか?
今岩国では部隊移転の問題で基地が悪い意味でクローズアップされており、こういうのは
中止かなと思っていますが毎年楽しみにしているので知りたいです。

714 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:54:49 ID:???
ここはバカが主観を語る場所じゃないんで早く出て行きなさい

715 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 22:55:12 ID:???
>>712
独り言は雑談へどうぞ

716 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 22:56:41 ID:XgEo1Muz
>>709F-15はさすがに難しいかも。
マッハ2.5で飛ぶからキャノピーも硬いでしょうし

717 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 22:57:34 ID:XgEo1Muz
>>715テメー殺すぞ

718 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 22:59:20 ID:XgEo1Muz
713もいってやれ!

719 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/19(日) 23:00:20 ID:TacitzXR
>710
生活困窮からの犯罪抑止って意味だろ?

なら、生活保護とかを「無利子融資」にしてしまえってな(笑)
返せないなら、刑務所でみっちりと体で払ってもらいまひょ?

720 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:00:41 ID:XgEo1Muz
>>713僕もそれは疑問ですねー

721 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:00:44 ID:???
>>717
スレタイ読めんのか?
将校さんよ。

722 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:00:48 ID:iprb8N19
WW2時のソ連軍の記録映像で、整然と並んだ大砲が奥から順番に発射していく映像がありますが、あれはプロパガンダ映像用の演出ですか?

723 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:02:02 ID:???
>>713
HPはまだ本年度未定ですね…
去年は参加したようですが

724 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:02:10 ID:XgEo1Muz
721ごたごたいうな。俺もおまえも悪口をやめよう

725 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:03:37 ID:???
相変わらず厨房度と階級の高さは正比例するなあ・・・。

>>713
もうちょい待とう
ttp://www.jda.go.jp/jasdf/blue/schedule.htm

726 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:03:39 ID:XgEo1Muz
722俺そんなことも知らなかったよ。

727 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:03:39 ID:???
>>713
どうして米海兵隊や航空自衛隊に問い合わせずに、ココで聞くんだ?

728 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:03:40 ID:???
春がやってきたなw

729 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:04:15 ID:???
>>722
プロパガンダ映像用の演出の可能性が高いかと。
宣伝に掛ける手間ひまは並みじゃありませんから

730 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:04:35 ID:???
指摘も悪口か・・・
いくらゆとりだからって、そりゃないぜ

731 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:04:53 ID:XgEo1Muz
728関係あるかよ

732 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:05:48 ID:XgEo1Muz
730おまえさんよおれもだけど悪口だよ

733 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:07:04 ID:???
>>731
学校で虐められたからってここで憂さ晴らししなくてもいいよ。
とかつられてみる。

734 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:07:08 ID:???
>>732
ここいけゴミ。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ530◆◆
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142753228/

自分の我侭通すのに屁理屈こくな。ったく

735 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:07:14 ID:XgEo1Muz
荒らしに思うかもしれないけれどごめんなさい

736 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:07:54 ID:???
>>724
あのさあ、お前本当にスレタイ読めんのか?
ここは雑談するスレじゃないんだよ。質問に答えられない、
答える気がないなら書き込むなよ。

737 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:08:18 ID:???
>>719
ちがうちがう。どっちかつうと社会不安の抑止なんよ。
貧困層に「子々孫々まで貧困から抜け出せない」という絶望感が強まると、
生活困窮からのよりも多く、ある種やけっぱちになった犯罪が増えるわけ。

一定の福祉があると「自分は駄目でもこの子の代には」とかなって、
それなりの抑止力になるんよ。

あと障害者福祉は基本が産業戦士への恩給だからね。
じゃあ先天性はどうよって話になるけど、これは出生率へのリスクヘッジだよな・・・。

738 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:08:21 ID:XgEo1Muz
734いいかげんにしろかすスレがもったいない

739 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:09:37 ID:EDp3hJzt
空母や駆逐艦の戦闘指揮センターは、なぜ暗いのでしょうか。

740 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:09:53 ID:???
まあ・・・未回答フラグを立てないため答えておこう
>>711
>>3

741 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:10:04 ID:???
>>738
いい加減にするのはお前のほうだ。
ここは質問スレ、お前のようなガキ丸出しのコテハンがわめく場所じゃないんだよ。
さっさと出てけ。

742 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:10:15 ID:???
>>735
お前の行為は充分に「荒らし行為」。うせろスカタンが。

743 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:10:35 ID:XgEo1Muz
ばかか虐めなんかにあってないよかす糞低脳死ね


744 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:11:15 ID:XgEo1Muz
死ね死ね死ね

745 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:11:44 ID:???
>>743
今現在、虐められてるだろが

 う せ ろ 池 沼

746 名前:モナー将校 :2006/03/19(日) 23:12:37 ID:XgEo1Muz
739明るいと感つかれるのさ

747 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:12:38 ID:???
>>743
虐められてる奴って自分は虐められてないと必死に否定するよなw

748 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:12:52 ID:???
煽って荒らしてるという自覚はあるのか>>745

749 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:13:10 ID:???
さて、次の質問者は・・・

750 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:13:11 ID:/LGnRkOV
>>744
はいはい知能障害発生

751 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:13:41 ID:???
>>739
明るいとモニターとか見難いから

752 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:13:44 ID:???
おまいらモチツケ。あぼ〜んしる

753 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:14:52 ID:???
>>739
まずもっては窓がないから。
戦闘指揮所(CICとか呼ぶ)は大概艦内の奥深いところに作る
ので、窓はない。
で、レーダーなどのディスプレイを見やすくする都合上、使用時
は照明もつけない。
なので暗くなる。

754 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:15:09 ID:???
今更だが舞-乙HiMEオンリーイベントが開催されたことから命名された「舞衣の丘」とかどうだろう?

755 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:15:59 ID:???
おい、おまいら!
電柱の相手は楽しいですか?

756 名前:754 :2006/03/19(日) 23:16:07 ID:???
誤爆スマソ

757 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:17:12 ID:iprb8N19
>>729
なるほど、やはりそうですか
回答ありがとうございました

758 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:18:59 ID:???
>>739
計器やモニターの見やすさを確保するほかに

戦闘行動中は灯火管制で艦内は暗くなる。
明るい室内から出たら、目が慣れるまでは視力を失ってしまう。
そのため、室内も必要最小限の照明に落とす。
赤い光は残像を残しにくく闇に目が慣れやすいので、赤い照明を用いるのが一般的。

759 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:20:00 ID:5bt5W30k
B29に搭載されたR-3350の生産基数を教えて下さい。

760 名前:519 :2006/03/19(日) 23:22:32 ID:tZotvzjd
>>520>>521>>527
丁寧な説明ありがとうございました

同テーマで質問を続けさせて頂きます
戦場での看護要員には衛生兵の他に軍医がいますが
活動内容や装備は同じものなのでしょうか?
それとも軍医は基本的に野戦病院での手当てが中心なのでしょうか?

又、衛生兵や軍医に階級は設定されているのでしょうか?
先ほどのお話だと衛生隊は中隊規模だとのこと
ならばランクは最高でも大尉なのでしょうが
指揮系統は派遣先の部隊の長にあるとするとよくわからなくなってきます

最後に軍尉、衛生兵の救急キットの中身についてですが
サルファ剤、止血帯、ガーゼ、包帯、モルヒネ、ハサミ以外であれば教えて下さい

761 名前:713 :2006/03/19(日) 23:23:35 ID:6BDEe4Ni
>>718
すみません。スレの流れを読まずに質問しちゃいました。

>>723>>725
やっぱりそのページが情報が最速ですよね・・・

>>727
こう言うとここの方に失礼ですが、そんなことで問い合わせを入れるのもちょっと尻込み・・・


762 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:23:59 ID:???
>>699
>陸軍(常備軍)・・・・占領専用
だから空挺や海兵隊は常備軍ではないのかと・・・

763 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:25:45 ID:???
>760 軍医はたぶん、応急の手術と患者の選別(トリアージ)で忙しいと思う。
軍病院でも本国で形成外科をやったり、リハビリやったり、戦闘神経症からの
回復を図るところならまた話は違うだろうけど。野戦病院なら戦場から負傷者が
運び込まれてくるところだから。

764 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:26:17 ID:???
>>760
脚気で帝国陸軍将兵を間接的に殺しまくった森林太郎軍医総監は階級軍医中将な
将校じゃなくて将校相当官だけど

765 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:26:51 ID:???
>>760
第二次大戦ドイツの場合
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~reserch/Truppen/index05.htm

766 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:28:10 ID:c5O1Jzkt
>>760
インスタントコールドパック(負傷時にインスタントに中の
液体を押して袋をもめば冷却湿布をつくれるもの)
伸縮ロング包帯(時着止め付き)、医療ゴム手袋、
3”×3”消毒ガーゼパッド、砂糖2、石鹸1、
ピンセット1、綿花2、バンドエイド数種12、
ガーゼ包帯1巻き、自着テープ1巻き、アスピリン4錠、
アルコール消毒パッド2、抗生物質軟膏2、
コットン殺菌スポンジ1、殺菌パッド1、殺菌消毒ミニタオル2、
過酸化水素消毒液1本(傷や火傷用の一般消毒液だけ
でなく口の中の消毒液としても可)


767 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:31:08 ID:???
旧日本陸軍に3座の双発機ってありましたっけ?

768 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:31:43 ID:???
>>761
別に機密情報を聞き出すわけじゃないんだから、
常識的な態度で普通に問い合わせればよろし。
向こうも広報でやってるわけだから、そうそうムゲな態度を取ることはないよ。
ただ、軍事組織なので無愛想な対応だが。

769 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:34:18 ID:OlCOqtlo
空挺部隊が固定翼の航空機から降下する高度は?

770 名前:767 :2006/03/19(日) 23:34:21 ID:zhOzST5Q
ID出し忘れたのでageます。

771 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:35:37 ID:???
>>767
つ 九三式双発軽爆撃機

772 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:35:57 ID:???
>>767
九三式双発軽爆撃機かな…


773 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:36:11 ID:???
>>719
刑務所パンクするぞ。
そのための刑務所を税金投入して新設するか?w

774 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:39:53 ID:???
>>769
習志野を見ている限りだが・・・せいぜい数百メートル単位に見える

775 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:41:32 ID:???
>>767
一式貨物輸送機(キ56)がハ25双発で乗員3〜4名
一式輸送機(キ59)がハ13甲双発で乗員3名+ペイロード8名
キ70試作司令部偵察機がハ104M双発で乗員2〜3名

で、IDは?

776 名前:767 :2006/03/19(日) 23:43:33 ID:zhOzST5Q
>>771-772
正式な機体ではそこまで遡らないとダメですか。
終戦間際に朝鮮半島から本土(関西)まで飛行可能な双発機、
それも三座水偵や艦攻のような縦一列に配置されたのを探してたんですけど。

777 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:44:48 ID:???
>>767
つ校式A−3遠距離偵察機
つキ70試作司令部偵察機

778 名前:775 :2006/03/19(日) 23:46:10 ID:???
あぁ、ID出し直してたのか

>>775のツッコミを撤回し、今後同様の事態に陥らぬよう、
前向きに善処する事をここに表明して謝罪に替える

779 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:46:52 ID:???
>>776
複座機の胴体後部に点検口から乗せてしまえば?
プロペラ機はワイヤー以外空洞に近いから。

780 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:48:54 ID:W2sIgAVH
帝国憲法下の日本って軍国主義と立憲君主制民主主義を両立してたんですか?

781 名前:760 :2006/03/19(日) 23:52:28 ID:???
>>763>>764>>765>>766
ありがとうございます
教えて頂いたサイトで勉強してきますね

実はプライベートライアンのオマハの戦闘の中で
ウェイドが撃たれた軍医を助けようとしていたり
軍医らしき人がモルヒネ投薬の指示を出していたりするのを見て
両者の違いについて悩んでおりました
でもこれで解決しました!

782 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:52:32 ID:???
>>780
両立させてたんじゃないかな。
純度の高い民主主義を期待するなら別だけど

まー明治政府〜敗戦までけっこう期間があるからぼへーと見てだけど

783 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/19(日) 23:53:31 ID:B06SQ3Jk ?
>776
現地改造なら、百式司令部偵察機の胴体内燃料タンクを取り払って、3座以上にした
ケースがありましたが。

784 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:55:10 ID:???
日本は基本的に戦前も戦後も民主主義だろ

785 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:57:30 ID:???
>>782,>>784
ありがとうございます。
よく大日本帝国憲法は軍国主義で日本国憲法は民主主義って対比されてるのを見るんで
どうも変だなと思っていました。

786 名前:名無し三等兵 :2006/03/19(日) 23:58:25 ID:???
>>784
統帥権のアレで、軍が内閣への拒否権を握ってしまった時点で崩壊したと思う

787 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:00:17 ID:???
>>785
軍国主義と民主主義は別に対立する政治体制ではない。

戦前の日本帝國を「民主主義国家」と呼んでいいかどうかには
疑問が残る。
しかし、絶対王権国家や独裁国家でない事も確か。


788 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:00:27 ID:q187EtsH
15日に閉鎖された旧北九州空港は、陸軍曽根飛行場が前身だったですが、終戦時はどんな航空機が配置されたでしょうか?
62年前に開設されたといいますが、当時は北九州地区が米軍の空襲にさらわれた。


789 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:08:01 ID:B6mGH2bM
>>775 >>777->>779
ちょっと自分の探している機種とは違うようです。せっかくの好意申し訳ないです。

>>783
いま外観を見て確かめることが出来ないのでなんともいえないのですが、
探し物に一番近いものではないかと思います。どうもありがとうございました。

790 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:08:43 ID:???
>788

八幡製鉄所の防備のための基地でしょうから、2式複戦ほかじゃないかな?
詳しいことはほかに人にお任せします.

791 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:13:38 ID:???
千葉県柏市に引っ越してきたのですが、
近所に高射訓練所というのがあるのを発見しました。

土塁に隠れるように何基かのホークがありました。
イルミネータは固定されているように見えました。

訓練所という名称ですが、データリンクさえあれば
このまま対空陣地として機能しそうに思えます。
そういうことは想定されているのでしょうか?

792 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:15:59 ID:???
>791
それは、自衛隊板のほうで聞かれるのがよろしいかと.。

793 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:18:21 ID:oML2fnKt
米軍サイパン攻略当時、歩兵(海兵隊?)の行軍時・突撃時の装備品の重量はどのくらいなんでしょう。行軍と突撃は同じことかも知れませんが。
また、現代とで違いはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

794 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:20:35 ID:???
>>791
そこってもしかしなくても松戸の駐屯地じゃない?

松戸駐屯地なら「第2高射特科群」の駐屯地だから、
それは実戦部隊の訓練設備であって、そこに置かれてるのも
全部実戦装備だと思うけど。
機能も何も対空ミサイルの陣地そのものだと思うが。

795 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:30:36 ID:???
http://maps.google.com/?ll=35.905554,139.974521&spn=0.006353,0.009162&t=k

>794
たぶん、ココだと思います。陸上自衛隊になってますね。
で、ここは柏市です。

796 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:36:39 ID:hn0REndb
日本の戦艦扶桑型や金剛型は機関換装をしてますよね。
この機関換装というのは装甲等を剥がして、船体に穴をあけて行うのでしょうか?

また当時のこれらの戦艦の改装費用などや、もしくはそれらのウェブサイト
をご存知の方がいらしたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

797 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/20(月) 00:38:01 ID:wiWwEORK
>739
電気代がもったいないから。

798 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:39:07 ID:???
ネタレスは止めよう

799 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:39:08 ID:???
>>795
柏の分屯地かな?

HAWKシステムに「最初から訓練専用に作られた装置」は無い筈なので、
現役を外れたものを地上教材にしたのでなければ、指揮装置と無線通信
装備があれば実戦にも使えるはず。

で、当然有事の際にはSAM陣地として使うことを想定しているだろうな。


800 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/20(月) 00:43:10 ID:wiWwEORK
>760
どこの国のいつの時代の話しなのか全くわからないが・・・

自衛隊の話しをすると、医官は幹部自衛官だし看護師は看護学院卒業時に2曹になって、大部分は25・6までに
幹部試験受かって3尉になるが。
「衛生兵」は、陸自では准看護師として養成されて卒業後3曹になって部隊配置される。

医官は、2尉スタートで2佐まで全員昇任する。
それ以上になる医官もいて、病院長とかは将補だ。
ナースは1尉まで全員なるが、なんとかちう課程に行けば3佐になるしごく少数だが1佐にまでなるのもおる。
中央病院の看護部長はナースポストで唯一の1佐職だったはずだが。

801 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:43:30 ID:BVcgVTep
>>796
真中ぶった切って入れてる
入れ替えてまた繋げる(マジ

機関がでかくなるのでその分艦尾が伸びると

802 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:45:35 ID:???
緑装薬氏は陸自だと強いね。
あと陸軍全般かな?ww2時はちょっと落ちそう。

803 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/20(月) 00:46:49 ID:wiWwEORK
あと、衛生関係の部隊は・・・

1 自衛隊病院
2 駐屯地の医務室
3 野外部隊

の、大きく3つに分けられる。
野外部隊は

1 専門部隊
2 各職種部隊

に分けられる。

専門部隊は、師団の衛生隊とかでそこは師団野戦病院を開設・運営する。
各職種部隊は、それぞれ連隊だとか大隊だとかの本部管理中隊なんかに衛生小隊があって、連隊患者集合所とかの
維持運営のほか、一部の衛生兵を各中隊に「衛生救護員」として派遣して中隊患者集合所での看護にあたらせる。

804 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/20(月) 00:50:40 ID:wiWwEORK
患者の流れについては

受傷→自分で処置できない場合は中隊の患者集合点へ搬送又は自力で行く→中隊救護員が応急処置・振り分け→アンビ等で
連隊患者集合所へ移送→連隊の医官(有事には欠)が応急処置及び振り分け→アンビ等で師団野戦病院へ搬送→衛生隊の医官
が応急処置・振り分け→地区病院又は部外病院へ搬送

てのが、一応自衛隊での有事の傷病者の流れになっておる。

805 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:50:58 ID:???
>>796
煙突等の上部構造物を外して、甲板に穴を開けてそこから
機関を入れ替える。

ついでに言うと艦尾を伸ばしたのは船体形状をより高速性が
発揮できるようにするためです。

806 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 00:57:27 ID:???
>機関がでかくなるのでその分艦尾が伸びると

でたらめ書くな。
技術の発達で、出力が大きくなっても機関は小さくなってる。




807 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:06:19 ID:hn0REndb
>>805
回答ありがとうございます。
甲板に穴を空けてたんですか・・

長門などは重油専燃缶?に換えてますが、やはり同じような大掛かりな工事
が必要だったんでしょうか?

808 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:11:40 ID:???
機関関係の大幅な入れ替えは相当大規模な工事です。

基本的に機関は船の奥の装甲に囲まれた奥においてあるので。

809 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:13:23 ID:???
>>785

> よく大日本帝国憲法は軍国主義で日本国憲法は民主主義って対比されてるのを見るんで

頭の悪い奴か、頭のいい奴が悪い奴を騙そうとしてか。
そういった恣意的な対比が行われるが、「軍国主義」なる政治体制は存在しない。戒厳令下での軍政ならあるけど。

民主制に対する概念は、専制君主制

帝国憲法は立憲君主制で、議会制民主主義を標榜している。
軍国主義どころか、帝国華やかりし大正デモクラシーの頃なんか、陸海軍ともバブル期の自衛隊以上に肩身の狭い思いをしていたぞ。



810 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:19:02 ID:lzGcmzkT
漫画とかで見かける
傭兵のパイロットて存在するのでしょうか?

811 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:22:09 ID:???
>810
民間軍事会社のパイロットとしてなら存在します。

812 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:22:11 ID:???
ソ連崩壊後、元パイロットが職を求めて
アフリカ辺りで傭兵やってたりする

813 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:22:27 ID:???
>>810
エリ8みたいなのは無理、せいぜいヘリパイ程度。
義勇軍の飛行隊なら実在する。

814 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:23:47 ID:???
>>810
いる。

冷戦終結で仕事を失った東側のパイロットやらが多いそうな、
エチオピアだったかでSu-27に乗ってMiG-29とか落としてたと記憶。

815 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:23:56 ID:???
エチオピア・エルトリア戦争で出たのはウクライナの軍事顧問だったか

816 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:26:20 ID:???
>>785
というか、あの時代に軍国主義じゃない先進国のほうが珍しい、というか無いような
シビリアンコントロールが効かなかったのは大問題だが

817 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:26:57 ID:???
>>810
たとえばスホーイ社は元空軍の将軍、管制施設と管制官、整備兵、パイロットこみで
一個航空団をアフリカあたりに貸し出したりしてますんで、パイロットの傭兵つーのはいますが。
現代航空戦はチーム戦(というかシステムの戦い)なんで、エリ8みたいな
個人対国家の契約、乗る機体はばらばら、みたいなのはいないと思いますが。

818 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 01:52:29 ID:???
金さえだせばオウム(原アーレフ)にでも兵器とパイロットを供給出来たわけかw

819 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 02:08:45 ID:hn0REndb
>>808
ありがとうございます。

>機関関係の大幅な入れ替えは相当大規模な工事です

それは理解できるのですが、長門の場合は機関全体を換えてるわけではないので
内部で(甲板に穴を開けたりせずに)工作できたのかなと思ったわけです。

入れ替えのような大工事をするなら、いっその事、金剛のように機関全体を
換えて大出力化すればよかたのにと妄想してしまうんですが・・・

820 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 02:14:30 ID:???
>>819
長門型は伊勢型、扶桑型と戦隊を組む事を前提としていたので、
長門型だけ速力が突出しても意味がありません。
故に伊勢型らに速力を合わせたと見るべきでしょう。
金剛型は四隻で戦隊を組むのでまた別。

821 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 02:19:55 ID:???
>>810
パイロットとして傭兵をやるというよりは、パイロット育成の教官としてのニーズの方が多いです。
後進国空軍にとっては、機体や兵器が金で買えても、なかなか空戦のノウハウや編隊飛行を教える教官や教育体制は
金で買いにくいものですから。

822 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 02:23:39 ID:???
>>819
どうしても元の船体設計っていうものがあるし、車のエンジン載せ代えみたいにはいきませんよ。
それに長門の改装だって反則と言えるほどの大改装ですよ。
殴り合いするだけなら、改装後の長門は新鋭戦艦とタメ張れたかもしれない。試す機会はなかったが。

元々高速戦艦だったとは言え、アレだけの改装を施して実用的な速力を残せてた長門の改装例は十二分に成功といえるよ。

823 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 02:26:48 ID:???
どうだか

824 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 05:40:11 ID:???
>>809
派生議論行きだけど、選挙を経ない、民意の直接的反映手続きをふまずに政治機構に軍が介入する状況は軍国と言ってよいのではないかな。
民主手続きは崩壊。かといって(政治意思決定の実態としての)君主制でもない。あくまでも軍(=非個人の集団組織)が政治に介入する。
むしろ近いのは貴族制の方だと思うが。

825 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 06:05:04 ID:???
だから、「王政」「立憲君主制」「共和制」といった、政治体制の呼称と
「軍国主義」という用語を同列に並べるのは間違い、といった話をしてるんだが。
自分の言いたい事以外は読めませんかそうですか(w

826 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 06:16:48 ID:???
>>825
適切な用語は?

827 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 06:27:14 ID:???
つ[軍政、軍制][軍事独裁][介入主義][軍事政権]

不適切な語もあるが、正直言葉遊びの枝葉末節でしかないと思われ

828 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 06:48:32 ID:???
派生に移動した方がいいのでは?

829 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 08:43:20 ID:7rrqPmCK
AT-3 Sagger
AT-3 Sagger
パキスタンもSagger
やっぱ公表してねえ





て歌をリリースしたいのですがウケますか。

830 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 09:11:43 ID:???
>>829
メロディ次第

831 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 09:42:29 ID:lDIy7+O9
核ミサイルを何千発も今のアメリカは持っていますが、そんなに攻撃目標があるのですか??

それと絡めて冷戦時の米ソの軍拡競争の際の各保有数の万単位までの増加は何の意味があるのでしょう?

832 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 09:51:20 ID:???
>>831
だからさー、仮に核攻撃の目標が10箇所あったとして、きっかり10発しか持たないでどうするの?
作動しないかもしれないし、先制攻撃で基地・潜水艦とかが叩かれるかもしれないし
飛ばしても迎撃されるかもしれないし、外れるかもしれないし等々

833 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 09:58:35 ID:???
冷戦時は見栄が8割じゃないかな。
で、管理が面倒になったからお互い削減した。

834 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 10:30:03 ID:4fu75so1
軍隊の部隊の呼び方について質問です。

空母の艦隊の事を「機動部隊」と言いますが、これってなにがどう「機動」
なのでしょうか?
それと、「空母機動部隊」と言ったりもしますがそれは空母の艦隊以外でも
「機動部隊」と呼ばれる艦隊があると言う事なのでしょうか?

もう一つ、
陸軍の部隊で、「連隊」とか「大隊」とか言いますが、連隊は英語では
「Legion」ですよね(Region でしたっけ?)。でも、「Legion」を
直訳しても、「連(なる)」って意味はないですよね? むしろ、
「地域」とかそういう日本語になるはずで。 「中隊」の意味の
「company」も、普通に日本語に訳すと「会社」とか「組織」という
意味ですよね?
これらの「分/小/中/大/連隊|旅/師/軍団」といった日本語の
呼び名は、どこから来ているのでしょうか?

835 名前:834追加 :2006/03/20(月) 10:31:23 ID:4fu75so1
それと、
アメリカの空母艦隊の場合「任務部隊」とか呼んだりしますが
これは「機動部隊」とは違うものなのですか?

836 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 10:38:08 ID:???
空母を中核とする艦隊は運用する兵装が航空機だから、従来の艦と比べて
兵装の「射程」が格段に長いし、航空機は船に比べて十倍以上も速い。だから「機動」
という言葉を使った。だから「機動艦隊」とは空母を中核とする艦隊のみに使われる。
この「機動艦隊」と言う言葉は日本海軍が考えた言葉なので、外国語で
これに相当する言葉はない。アメリカ海軍は単に任務艦隊、空母艦隊という言葉を使う。

837 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 10:38:39 ID:???
>>834
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%83%A8%E9%9A%8A

838 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 10:49:16 ID:???
>>835
アメリカの場合、少し前までは「空母戦闘群」、今は「空母打撃群」。

839 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:28:50 ID:7qKIPR61
自衛隊のアグレッサー部隊はF-15を使ってますが
敵はフランカーとかになる事もありますよね?
フランカーを使わないで大丈夫なのでしょうか?
フランカーって独自の機動を出来ましたよね

840 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:30:04 ID:???
>>834
連隊はRegimentだ。

841 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:32:19 ID:???
>>839
アグレッサー部隊の為にいちいちそんなもん買ってたら金が幾つあっても足らん。

842 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:36:04 ID:???
アメでさえ敵性機塗装しときゃ上等の精神
だからF18がギザギザ迷彩になってたりする。
そもそもコブラなんてのは空戦にとって誤差以下。航空ショー用

843 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:36:13 ID:???
>>839
 (研究でなく)アグレッサーの為に敵国装備でそろえた様な部隊を持つ様な余裕の有る国は有りましぇん。

844 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:36:17 ID:???
>>834
ついでに言っておくとLegionは軍事用語ではないが「軍団」を意味する。
ローマ帝国で約30個あった戦略単位がLEGIO(約6000人で構成された)と呼ばれていた事から来ている。

845 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:38:41 ID:???
>>839
機体は買って終わりじゃないよ。定期的にパーツ買わなきゃまともに飛ばない
そんな事をやってたら敵が潤うだけ

846 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:38:59 ID:???
>>843
つ韓国

847 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:41:01 ID:???
T-80のことなら、あれは借金の片に相手がよこした物に過ぎんが

848 名前:839 :2006/03/20(月) 11:41:40 ID:7qKIPR61
>>all
どうも

849 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:41:53 ID:???
>>846
ありゃ露助が借金返済できなくて物納したやつだ。

850 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:42:00 ID:???
>>839
F-15とフランカーとの模擬空戦なら、アメリカがインド空軍との間でやってるから
アメリカに頼めば資料とか見せてくれるんじゃね?

851 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:42:27 ID:???
何でK国は借金の肩代わりに兵器なんて物貰ったんだろ

ガスに石油とか渡せるものもあっただろうに

852 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:44:52 ID:???
戦車でジャンプしてみたかったんだよ

853 名前:851 ◆ZbfeXsVEY. :2006/03/20(月) 11:45:40 ID:???
これ質問で聞きます。
何故、K国は借金の肩代わりに石油やガスでは無く兵器を貰ったのですか?

854 名前:839 :2006/03/20(月) 11:47:51 ID:7qKIPR61
もう一つ

兵器を物々交換で取得するってのは不可能なのでしょうか?

855 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:49:00 ID:???
>>854
お前はこれまでのレス読んでなかったのか。

856 名前:855 :2006/03/20(月) 11:50:06 ID:???
スマソ勘違い。

で、物々交換で兵器を取得するのは可能。

857 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:51:11 ID:???
>>855
いやそうじゃなくて純粋に金以外で兵器を買えるかなと思ったんで・・

858 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:52:08 ID:3RWVkkt3
>>854
ロシアは兵器の代金を食いモンだかで貰ったことがあるような希ガス。

859 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:53:30 ID:???
つバーター取引

860 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:53:38 ID:???
>>856>>858
重ね重ねどうもすみません

861 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:55:17 ID:???
>>854
ttp://www.masdf.com/crm/crmsukhoi.html
Su-27機の値段は30億円程度とよく言われています。これは中国への輸出バージョンの値段だと言われていますが…正しい値ではありません。
なぜなら、中国との国家同士の売買も物々交換で行われました。

つまり、Su-27の正しい価格は…

ギョーザ53205個、
北京ダック12240羽、
春巻85954個、
チンジャオロース52235杯


862 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:55:45 ID:???
餃子の王将のような比較はやめましょうw

863 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 11:57:33 ID:???
>>853
ソ連崩壊後、ソ連(ロシア)の石油生産量って激減してて、
プーチンの頃になってようやく回復して輸出できるほどになった状態だから、
その頃は今みたいにじゃんじゃん輸出できる余裕がなかったんじゃないか?

864 名前:851 ◆ZbfeXsVEY. :2006/03/20(月) 11:59:44 ID:???
まぁK国がそれで納得したんだからどうでもいいか

865 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:06:09 ID:???
ロシア人は陰険な人ばかりというイメージがありますが
ゴルバチョフは何故人気がありますか。
どんな善行をしましたか。

866 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:09:34 ID:???
それのどこが軍事なのか

867 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:26:11 ID:lzGcmzkT
>>813、814、817、821
の皆様方
回答有難うございました

やっぱりエリ8は無理か・・・

868 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:28:06 ID:???
>>867
君が将来大金持ちになったら出来るよ。

869 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:30:09 ID:???
>>865
ソ連=「悪の帝国」というイメージを払拭。
西側とのオープンな対話、国内の情報公開を通じて、
ソ連邦内の改革と軍縮への道を開いた功績はやはり大きい。
本気の本気で改革を進めるならば、インサイダーに徹し、
組織のトップを獲ってから一気に進めるという非常に有効な手法を、
実践した点でも評価は高い。

まあ、その結果として、今のロシアがあるというのはアレなわけだがw

870 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:30:30 ID:???
>>865
ハゲだから親しみが沸いたのです。

871 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:39:26 ID:???
>>870
プーチンもハゲだがあんまり親しみやすくないぞ。

872 名前:834/835 :2006/03/20(月) 12:40:22 ID:???
>>836-838.840.844
回答ありがとうございました。

「機動部隊」って日本独自の言葉なのですね。
 知りませんでした。

873 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:42:46 ID:???
>>871
あれに親しみ持てなくなったら人生終わり

874 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:43:53 ID:???
>>871
プーチンは恐カコイイ

875 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:47:09 ID:???
>>871
フサフサだったエリツィンよりはマシだろ。

876 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:47:44 ID:???
スターリンに比べれば

877 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:51:00 ID:???
>>876
スターリンはヒゲがダンディー

878 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:51:07 ID:???
そう言えば、ソ連〜ロシアのトップはフサフサとハゲが交互に代替わりしてるってトリビアでやってたな。

879 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:52:21 ID:???
>>878
あれは












880 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:54:42 ID:???
日本の教科書だとマレンコフがいない事になってるからな

881 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 12:57:44 ID:???
おまいらここは質問スレですよ。



取引先の呼び出しメールに「至急行きます」と返信するつもりが
「子宮イキます」とやってしまった俺は今後どうしたら良いでしょうか?

882 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:03:23 ID:???
>>881
退社

883 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:06:23 ID:???
>>881
女に性転換して実際やってみるとか

884 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:16:10 ID:???
>>880
なんか理由あるのか?

885 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:20:09 ID:???
鍵の掛かったドアに発砲して蹴り開けるシーンがよくありますが、
鍵穴に銃撃することで本当に鍵が外れるんですか?

886 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:22:22 ID:???
>>885
カギの機構がごとぶっ壊れてる場合が多い カギが外れるんじゃなくて
ただ本当にああなるかはしらん

887 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:22:24 ID:???
>>885
兆弾して腹に当たる

そして過去の世界へタイムスリップ

888 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:22:40 ID:3RWVkkt3
現在アメリカ太平洋第7艦隊に配備されてる主力航空母艦は
何という名前のやつですか?

889 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:23:24 ID:???
>>885
ドアから壁に突き出してる(差し込まれてる)掛け金が粉砕されればフリーになる。


890 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:25:13 ID:???
>>885
今は鍵穴部分だけでなく、ドアの蝶番部分も大口径銃やショットガンで粉砕して蹴り倒すというのが一般的。

891 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:26:38 ID:lzGcmzkT
>>887
代紋Take2かよ

892 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:26:59 ID:???
>>888
一隻しかないのに主力も糞もないだろ

893 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:28:16 ID:???
>>888
検索しる

894 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:34:59 ID:???
今の若い人は超大国アメリカしかしらず、通常戦力では米国にかなわない
ロシアが超大国ソ連としてガチでアメリカに対抗したことを不思議に
思うんじゃねえか。

895 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:36:24 ID:wHy0HjVY
艦上のプロペラ機で、
たまにプロペラの後方にらせん状の渦が出来てるのがありますが、
あれはベイパーですか。

896 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:43:17 ID:???
今の若い人は超大国アメリカしかしらず、通常戦力では米国にかなわない
日本が大日本帝国としてガチでアメリカに対抗したことを不思議に
思うんじゃねえか。


897 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:49:50 ID:???
>>834
部隊規模を表す語は古代中国の兵制から


898 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:52:54 ID:???
>>894
>ロシアが超大国ソ連としてガチでアメリカに対抗した

代理戦争もどきは数有れど、直接どつき合いはしてないしなあ・・・
まあ核ミサイルの数で牽制しあってたから間違いじゃないんだけど。

今から思えば通常戦力だけだとソ連は張子の虎状態だった気がするんだが。

899 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 13:55:06 ID:t87Joku+
第二次大戦中、スペイン・ポルトガルは何をしていたのですか?
また、枢軸・連合国のどちら側だったのでしょうか?
不意に思った疑問です。よろしくお願いします。

900 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:01:51 ID:???
>>898
今から思えば、だろ。

901 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:02:54 ID:SC/Q5MOb
双発やそれ以上の、単発でないレシプロ艦上機っていうのは
あったのでしょうか?

902 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:07:24 ID:???
>>899
スペイン 大戦中
ポルトガル 大戦中

で検索してみましょう。

903 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:20:03 ID:???
>>901
つ[グラマンS2Fトラッカー]
ttp://military.sakura.ne.jp/aircraft/3_s-2.htm
エンジンはライトR1820-82WA空冷星形9気筒×2。

904 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:25:04 ID:fwGGCmOo
ニミッツ級の魚雷発射管ってどこに装備されてるんですか?

905 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:34:45 ID:xmmNGsco
>>901
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_f7f.htm

906 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:38:35 ID:SC/Q5MOb
>>903
>>905
アッーちゃんとあったんですね。
ありがとうございました

907 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:45:31 ID:???
>>904
装備してないと記憶しているが・・・

908 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:54:37 ID:DIOA9T5T
イラクで使われてたのって確か劣化ウラン弾だったよね。
アレって所謂、「汚い爆弾」に入るの?

909 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:56:20 ID:???
>>907
いや、ウエーキーホーミング魚雷対策とかで一時期Mk.46魚雷発射管が搭載された
という話があったんだわ。
でも、おそらく一部の艦のテスト装備に終わったものと思われ。
>>904
目的からしても、おそらく艦尾のエンジンテスト・スタンドのあたりだと思う。

910 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 14:56:38 ID:???
>>908
アメリカの発表を信じるなら問題は無いらしい。

911 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 15:00:54 ID:???
>>908
質問に質問で返すが君の言う汚い爆弾ってなんだ?
ダーティーボムっつったらふつうはプルトニウムばら撒くテロだろ。

912 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 15:03:06 ID:???
>>895 はい

913 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 15:03:54 ID:???
>>908
環境汚染という点では似たようなところもあるが、武器の種類としてのダーティーボムとは根本的に違う。

ダーティーボムというのは核物質などを爆発で撒き散らし、その地域を放射能汚染してしまう兵器。
ヤクザが嫌がらせのために、糞尿をバキュームカーで散布したりするのと発想は似ている。

劣化ウラン弾というのは、劣化ウランを材料として使った砲弾のことで、対装甲車両用徹甲弾の場合が殆ど。
徹甲弾は硬い装甲を貫くため高初速で打ち出され、ぶつかった時の衝撃でも挫くことがないよう砲弾にも頑丈さが必要。
その目的に適した材料として、て劣化ウランが用いられている。
同じ目的でタングステン合金を使った砲弾もある。

914 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 15:11:52 ID:???
>>908
ダーティボムの要件はマテリアルの放射性
劣化ウラン弾の要件はマテリアルの密度・硬度と発火性

求める要件が違うので別物

915 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 15:30:25 ID:WEZ3Lhp+
あの、ファントムUについていくつか質問があります。(というより、主に最近の複座戦闘機について?)

@前部にのるのがパイロット(操縦手)ですよね?では、後部にのる兵員の呼び名は何でしょう?

A前部にのるパイロットの役割はやはり単座の戦闘機と同じで操縦と武装の操作なのでしょうか?
だとしたら、後部にのっている兵員の役割は何でしょうか?

Bファントムのような複座戦闘機を一人で扱うのは可能ですか?
また、できるなら、それにはどのようなデメリットがあるのでしょう?

C(完全にファントムUに限定した話ですが、)ハープーンは運用できますか?

916 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 15:39:14 ID:???
>>915 大雑把に回答
1.RIO
2.FCS操作
3.可能(cf. F-4F)
4.それなりに改修すれば可能

917 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 15:42:57 ID:???
>>915
F-4の場合・・・
1.RIO Rader Intercept Officer 要するにレーダーの操作を行う人
2.基本的には操縦と攻撃 後ろの人は上の通り
3.レーダーを取り替えれば可能かもしれないがわざわざそこまでしなくてもと

4.一応できたはず・・・ちょっと自信なし

ちなみにF-15Eとか最近のマルチロールファイター系のはRIOではなくてWSOと呼ばれる
こっちはレーダーと言うより兵装全般を扱う人

918 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 15:50:31 ID:???
>915
大体はもう書かれてるけど・・・
格闘戦時には後席は6時方向(つまり後ろ)の目視警戒をしたりします。
こういうときには目玉が余計に二個あることは結構有利だそうで。

919 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 16:07:00 ID:???
後席を「スコープ」前席を「スティック」とか言わなかったっけ

920 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 17:39:05 ID:???
米軍の場合、後席乗員の呼称は、海軍がRIO、空軍がWSOと呼ぶ。

921 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 17:39:42 ID:???
>>888
「太平洋艦隊(Pacific Fleet:PACFLT)」と、「第7艦隊(U.S.7TH Fleet)」は別です。
太平洋艦隊は太平洋コマンド(U.S.Pacific Command)の指揮下にあり、
更に下部の実戦部隊として西太平洋以降を担当する「第7艦隊」と、
東太平洋を担当する「第3艦隊」が存在します。

「太平洋艦隊」に属する空母としては
CVN-72「エイブラハム・リンカーン」
CVN-70「カール・ビンソン」
CVN-68「「ニミッツ」
CVN-74「ジョン・C・ステニス」
CV-63「キティ・ホーク」
などが在り、この内、「第7艦隊」に配属されているのはCV-63「キティ・ホーク」です。

ttp://www.c7f.navy.mil/video/c7fvideo_web.wmv
上記は、第7艦隊の公式PVで「キティ・ホーク」戦闘グループなど、
第7艦隊の任務や艦船が紹介されています。

922 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 17:50:18 ID:eQAsF5Go
日本海軍では、軍用機が地上で破壊されても「作戦消耗」扱いになるのでしょうか?

923 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 18:02:41 ID:aofMcfyi
日本は大東亜戦争で何ヶ国に宣戦布告され何ヶ国に降伏したのですか?

924 名前:名無し上級大将・ハイグレード DX :2006/03/20(月) 18:10:05 ID:obksIq1l
いいね、これ

>>923
検索すれば出てくる
「●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を17」で出ている質問だ

925 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 18:24:53 ID:???
>>924上機嫌みたいなので聞くけど(質問じゃないよ
正義って何ですか?

926 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 18:47:09 ID:???
>>834
師団−中国産兵法の戦術単位の「師」からと思われる。(師が5個で「軍」
旅団−同じく「旅」から。旅が5個で「師」

ってFAQに既にあったorz

927 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 18:56:27 ID:KQmkWciT
日本政府専用や大統領専用のボーイング機には
もしもの時の脱出カプセルがあるのでしょうか?

あと、普通の民間旅客機には、全てフレアとチャフが
装備されてるのでしょうか?

928 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:01:32 ID:???
>>927
ありません
されてません

929 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:03:16 ID:???
酒の席で盛り上がったんで
『やらわか戦車の軍事利用』スレを立てようと思うんですが、
どうでしょうか?
ttp://anime.livedoor.com/theater/2.html


つうか、アレは兵員輸送車だと主張するんだが、誰もきいてくれねー。

930 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:04:31 ID:???
こちらへ

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1139933565/

931 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:08:50 ID:???
>>929
やらわか戦車関連は何度も立ち、そして何度も削除されてます。
作者さんに迷惑を掛ける事にも繋がると思われかねない行為は控えたほうがいいかと思われ。

932 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:09:04 ID:KQmkWciT
>>928
でも、とあるアメリカ映画ではカプセルがありましたし、
大統領専用機がチャフやフレアも発してました。
現代を舞台にした割とリアルな映画なので、まったくのデマカセとも思えません。
チャフやフレアに関しては、大統領専用機のような機にだけは
装備されてるのでしょうかね?

933 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:10:46 ID:???
>>929
荒らし依頼でなければ、立てないほうが良いかと。
2chに紹介されたせいで閉鎖したサイトは山ほどございますので。

934 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:11:28 ID:???
>>932
映画は映画。
で、リアルだからとはいえ映画を信用した根拠は何ですか?

935 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:11:35 ID:aQP70gGp
上の方の機関入れ替えについての便乗ですが、

機関入れ替えによる艦尾の延長には限界があるのでしょうか?
たとえば、
もう20m艦尾を伸ばせば長門でも30ノット出るけれど、
別の問題が発生するとか……

936 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:12:08 ID:???
>>932
漏れはあの映画は見に行ったが、パンフレットにはっきりと
「大統領専用機は取材できなかったので、すべて想像を基にして製作した」
と書いてあったぞ。

つうか君は、映像になっていたらすべて信用するのかね?

937 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:13:16 ID:???
映画のリアルは基本的に「素人が見るとリアルに思えるバーチャルなリアリティ」なんだが‥

本物のリアリティを追求した映画なんてあったら速攻で打ちきりだべ。

938 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:15:28 ID:???
>>935
舵の利きが悪くなる。

939 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:15:56 ID:ovcllljG
高校の時に授業でベトナム戦争の映像を見たのですが空母の上からヘリを次々に海上に捨ててました。
当時は音声がよく聞こえず何故あんなもったいない事をするのかわからなかったのですがご存知ないですか?

940 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:17:50 ID:KQmkWciT
なるほど、では大統領専用機に関しては機密で、
あまりはっきりとしたことは判らないわけですね。

すると、あくまで憶測ではありますが、
大統領を乗せる空飛ぶホワイトハウスと呼ばれる機の性格上、
フレアとチャフはまず確実に装備されてると見るのが
妥当だと思いますが、ここの板の方たちはどう思いますか?

941 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:19:33 ID:???
>>939
ベトナムから撤退する時の有名な映像ね。
とにかく大急ぎでヘリを収容しなきゃならなかったので、甲板スペースを開けるためにああするしかなかった。

942 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:19:56 ID:???
あんな図体の物でチャフやフレアを装備しても意味がないような‥
AMRAAMを装備して相手のAAMを打ち落とす方が(ry

943 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:20:01 ID:???
>>939
サイゴン陥落時ですね。
次々と脱出してくるヘリが来たので着陸スペースを稼ぐため海上投棄しました。

回答、5人目くらいかなw

944 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:20:52 ID:???
>>940
>>1-3

945 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:21:32 ID:???
>>940
護衛戦闘機で固めたほうが確実でしょうね…

946 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:21:57 ID:???
>>940
チャフとフレアはついちゃいる
ミサイルの発射を感知して自動で回避機動をする装置は付いていないが
似たようなのが開発中ではある

947 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:22:18 ID:KQmkWciT
>>942
B-52とかC-17、C-5、KC-130などは
チャフやフレアは装備してないんでしょうか?

948 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:23:24 ID:???
してるだろ



949 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:24:09 ID:???
>>947
いい加減検索しろよ……

950 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:24:55 ID:???
>>941
ベトナムからの撤退の時の映像だと思われる。
大急ぎで人員を収容する必要があるのだが、空母に搭載しうるヘリの数は限られているため、
着艦スペースを作るために仕方なく捨てていた。
(ベトナムへ戻ってさらに人を拾う必要がないくらいヘリがあった)

951 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:26:02 ID:???
>>939
それは1975年4月30日にサイゴンが陥落する寸前、
米軍によって行われた米国人や米国関係者救出作戦の一場面。

サイゴン沖に停泊した空母「ミッドウェイ」そのほかに、
米海軍や海兵隊のヘリによって人員のピストン輸送が行われたが、
救出作戦のリストに載らなかった南ベトナム軍人が、
北ベトナム軍による粛清を恐れ、いちかばちか「ミッドウェイ」にヘリで殺到、強行着艦。
最初はヘリごと収容していた「ミッドウェイ」も、
あまりに機数が多く、
もはや乗る者もない、南ベトナム政府軍のヘリを投棄せざるを得なかった。

952 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:29:02 ID:KQmkWciT
>>946
やはり付いてる、ということでいいんでしょうか?
というか、その映画は一流俳優も出演してるかなり有名映画なので
もし仮に大統領専用機にチャフやフレアなどが付いてなかったとしても、
その映画以降、改装されて、装備されてる可能性は高くないでしょうか?
アメリカ国民は大統領専用機はそういうもんなんだ、と思うでしょうし、
安全保障上、それが妥当と思えますし、もし装備してないことが発覚すれば
大ブーイングを政府や安全保障関係機関は浴びるのでは?

953 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:29:17 ID:???
>>942
今時の対空ミサイルにはチャフ・フレアなんて‥‥だしな。
でも無いよりはマシだ。

954 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:30:20 ID:t5w3AjBr
RPG-18とRPG-22の違いは何ですか?

955 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:31:41 ID:???
>>940
消えろ。

956 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:33:24 ID:???
>>952
1つ聞かせてくれ
>>946をちゃんと読んでるか?

957 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:34:00 ID:???
>>954
ttp://en.wikipedia.org/wiki/RPG-22
ttp://en.wikipedia.org/wiki/RPG-18
RPG-18を元に火力を強化したのがRPG-22だそうです。

958 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:34:40 ID:???
>>952
そう信じてるならそれでいいんでは。
別に我々の知ったことじゃありません。

959 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:36:38 ID:???
>>952
たとえどんな物であろうと持論を持つのは結構!我が国では思想の自由が保証されている。
だがここは、自らの結論や持論を開陳するような場所ではない。
さっさと派生議論スレに移動していただきたい。

派生議論スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140949073/

960 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:36:49 ID:t5w3AjBr
>>957
形の違いが判らないんですが

961 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:37:31 ID:ovcllljG
>>939です、多くの回答ありがとうございます。
そういう事情があったんですね、長年の疑問が解けました。

962 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:37:49 ID:???
>>952
大統領専用機にチャフやフレアぐらいはついているだろうと想像できます。

大統領専用機の詳細を知るような人間はここには書き込みをしません。

満足しましたか?

963 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:39:44 ID:???
>>952
ここは自分の主張を展開するスレではありません。速やかにお引取り下さい。

964 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:39:56 ID:KQmkWciT
少々お騒がせしてしまいましたが、
今自分でググってちょっと検索してみました。
その結果、

・台湾の総統専用機にはチャフやフレア射出装置があるらしい。
 (ただそれがボーイング747みたいな巨大機かどうかは不明)
・「日本の政府専用機には、アメリカのエアフォースワン機にあるような
 フレア射出機能をつける予定はないという」とのことが書いてあるサイトを発見。
 すると、アメリカの大統領専用機(エアフォースワン)には、フレアは付いている?!

965 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:41:10 ID:???
知ってたら凄いよね

966 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:41:23 ID:L3Chj0tI
戦車の120mm砲の寿命ってどれくらい?

967 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:41:37 ID:???
>>964
何がしたいの?

968 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:42:46 ID:???
>>960
基本的に拡大版ですから似てるのは仕方ないかと。
太くなってはいますが。
 RPG-18 Calibre: 64 mm
 RPG-22 Calibre: 72.5 mm

969 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:42:53 ID:???
ポイント:これだけ騒がしてからやっと自分で検索した

970 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:43:00 ID:KQmkWciT
さらにもう一言すいませんが、
>>964の日本の政府専用機とアメリカ大統領機の比較のことが事実だとすれば、
これって問題じゃないですかね?
日本の政治指導者が搭乗するような機で、アメリカにはフレアのような回避装置が
あるのに、平和ボケにも程があるって感じじゃないですか?

971 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:43:18 ID:???
>>964
だからなんだ、質問が無いならとっとと派生議論スレにでも逝け。

972 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:43:37 ID:???
>>967
僕は軍オタの人も知らない大発見をしたんだー
すごいんだぞー

って言いたいのだろ。

973 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:44:18 ID:???
>>970
あっそ、結局それが言いたかっただけか

ボケはあなたの頭脳で、日本ではありません
以上

974 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:44:20 ID:???
日本には民間に携帯SAMは出回っていないので、チャフやフレアなどつけないでいいです。

975 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:45:01 ID:???
>>970
そうですね、それと同じくらい我々は社交性の無い人に困っています

976 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:45:11 ID:???
>>970
君もう五月蝿いから派生議論スレに行きなさい。
そこなら相手してやるから。

派生議論スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140949073/

977 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:46:06 ID:???
>>970
現実を弁えずに装備を増やしたがる人も
平和ボケの産物ですな

978 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:46:26 ID:oML2fnKt
>>793です。回答の催促のようで申し訳ないんですが。
質問を変えます。
歩兵は敵との衝突時にどれくらいの重量を装備しているのでしょうか?
必要だからこれだけ持つ。というのもあれば、この辺が限界だからその重量内に収める。というのもあるかも知れませんが。
よろしくお願いします。

979 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:48:01 ID:???
>>978
ここあたりで
ttp://www.special-warfare.net/data_base/305_load_bearing/m1956_lce_01.html

980 名前:935 :2006/03/20(月) 19:50:09 ID:aQP70gGp
>>938
舵が鈍るだけですか……
速力不足で役に立たないよりは……
もったいないorz

981 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:50:40 ID:???
>>920
F/A-18Fの後ろもWSOのはずだが

982 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:51:10 ID:???
定期的に湧いてる春厨を律儀に相手してやってる
軍板住人に感服

983 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:51:38 ID:???
>>978
どうせなら次スレまで待てばよかったのに。

984 名前: ◆kXpGKmvRNA :2006/03/20(月) 19:51:56 ID:???
ずぶの素人なので愚問をご勘弁を。
世間でよく言われる「MD構想」というのはつまりは飛来したミサイルを打ち落とすシステムの構築ですよね?

しかし現段階でも、イージス艦やペトリオット等のミサイルを撃墜できるものはありますよね(もし不可能ならごめんなさい)。

MD構想はどういった意味で必要とされてるのですか?

985 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:53:26 ID:???
>>984
ミサイルはミサイルでも弾道ミサイルがメイン

986 名前:938 :2006/03/20(月) 19:53:45 ID:???
>>980
いや…俺が知っているのがそれだけということだから…
たぶんもっとデメリットはあると思うよ。

987 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:55:57 ID:???
>>966
砲にもよりますし、使う弾にもよります、また命数の基準は国によって違うものです。
同じ砲を使っていたとしても、組織によって命数の基準が変わることがままあります。

えーと、74式戦車で使われている105mmL7砲は、初期は装薬の問題で寿命が短く、
125発とか200発とかでした。(砲弾によって違います)
装薬の改良によって、1000発以上にのびました。

988 名前: ◆kXpGKmvRNA :2006/03/20(月) 19:57:27 ID:???
>>985
もう少し詳しく教えてくれたら嬉しいです

989 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:58:28 ID:???
>>984
飛来する弾道弾の迎撃が目的。

>しかし現段階でも、イージス艦やペトリオット等のミサイルを撃墜できるものはありますよね(もし不可能ならごめんなさい)。
それらもMD構想(まあ最初から行けばSDIまで遡るが)から生まれた物、今後は弾体の性能向上や衛星の置き換え、防空指揮所の開設等も行われるそうだ。

990 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 19:59:57 ID:???
ちょっと質問させてください。

最近、イラク駐留の米軍が、侵攻時と同等な規模で再び攻勢(空爆)に出たという報道を見ましたが
軍事的に見て米軍は、いったい何の為にイラクでの戦闘を継続しているのでしょうか?
自分は右でも左でもない、ただの軍ヲタですが、不思議で仕方がありません。

991 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 20:00:34 ID:???
>>984
MDで想定されているのは弾道ミサイル。

弾道ミサイルは巡航ミサイルと違って、急角度から重力加速を得て超高速で降ってくる。
(たとえば西側の多くの対艦ミサイルは亜音速、ロシアのばかでかい対艦ミサイルでもマッハ2、しかしICBMなどはマッハ20を超えることもある)
そんな猛スピードで落ちてくるミサイルを撃墜するには従来の兵器の転用では難しく、新たに専用の兵器を開発することが必要。

992 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 20:00:47 ID:???
次スレは?

993 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 20:02:08 ID:???
>>990
つ大統領の命令
軍人はお偉いさんの指示に従って戦うのです。

994 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 20:02:43 ID:???
>>990
ヒント:中国は経済発展と大軍拡と覇権の野望のため資源を欲している
ヒント2:中国はサダムフセインに武器を譲渡し代わりに資源を輸出して
     もらうよう取引をしていた
ヒント3:中国が資源を得て軍拡発展すればアジア、世界が危機

995 名前:990 :2006/03/20(月) 20:02:45 ID:lH1p3S0F
すいません 癖でsage書いてしまいました

996 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 20:03:15 ID:???
>>990
オペレーション・スウォームのことか?
動員兵力たったの1500人(しかも過半数が新生イラク軍)だ。「戦後最大規模の空挺作戦」と言っているが、実のところ輸送ヘリを贅沢に使って
反米武装勢力を狩ってるだけにすぎんよ。

997 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 20:03:38 ID:???
>>984
PACシステムは弾道弾迎撃が可能ですが、
完全に、正確にと言うと不安があります。
パトリオット・システムは射程が短い上に、
狙うのは核弾頭をもった弾道弾ですので、失敗は許されないからです。

また、現用のミサイル巡洋艦や駆逐艦や、
我が国のイージス護衛艦が搭載しているSM-2は、
主に艦隊に向けて飛来する敵航空機や、
その航空機から放たれた巡航ミサイルなどを迎撃するミサイルであり、
大気圏外まで飛来して、マッハ10近い速度で落下してくる
中/長距離弾道弾を迎撃出来るようには設計されていません。

「MD構想」というのは、米国では巡航ミサイル防御まで含む幅広い計画ですが、
我が国において「BMD構想」と言うのは、バリスティック・ミサイル・ディフェンス、
すなわち弾道ミサイル防衛の事なのです。

998 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 20:04:10 ID:???
>>966
ああ、120ミリ砲のでしたね。
チャレンジャー2に採用されているライフル砲は600発以上だったかな。

滑腔砲は一般に、ライフル砲より命数が大きいですね。
たしか数千発以上という数になるかと。(具体的な数字は手元にないです、すみません)

なお90式戦車の主砲はラインメタルの44口径120ミリのライセンス生産ですが、同じ砲を使っている
レオパルト2シリーズと比べると命数は少なめです。
これは陸上自衛隊は命数の基準が厳しいから、だそうで‥

999 名前: ◆kXpGKmvRNA :2006/03/20(月) 20:04:24 ID:???
みなさん有り難うございます。
つまりは、「ミサイルを打ち落とす」という発想でイージス艦やペトリオットが整備されたが、ミサイル性能の向上でそれら単体では不可能になったからMD構想進化が練られてる、という理解で良いですか?

1000 名前:名無し三等兵 :2006/03/20(月) 20:04:31 ID:???
1000。
誰か次スレよろしく。

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35d Converted.
inserted by FC2 system