■戻る■


●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 265
1 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 14:35:27 ID:???
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

・質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください
 騙り防止のためトリップを使ってみるのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
 過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて

 前スレ
 初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を264
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146664717/

2 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 14:35:47 ID:???
【関連スレッド】
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■ スレを立てる前にここで質問を ■■74
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1146366795/
・創作関連はこちらでどうぞ。
 ■○創作関連質問&相談スレ 13
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146567468/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
 日本近代史板
 http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143349557/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた主義主張、それに伴う議論はこちらに移動してください
 派生議論スレ5
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146755425/

3 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 14:36:11 ID:???
 質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

・一等自営業先生は仕事を頑張ってください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合は、雑談スレへの移動をお願いします。

・創作の内容については創作スレへどうぞ。

・未回答質問は>>4以下のどこか。


4 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 14:36:39 ID:???
最後に…・。

※質問する人はなるべくここも読んでください

○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい
 それは知っていても言ってはいけない類のものです

○軍における「歓迎」の意味はさまざまです。初心者はそこも心得ましょう

○誘導されたら従いましょう

※まだまだ春は終わっていません。注意しましょう

●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする

斯う言う場合、速やかに議論スレに誘導するか、スルーするようにして下さい。


5 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 14:38:39 ID:ezbq2ilV
ご苦労さんでした > 1

6 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 14:49:31 ID:???
>>1
おつ

7 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 14:53:53 ID:???
>>1
超乙

8 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/07(日) 14:57:26 ID:??? ?
>1
モツカレ様でつ。
ふとオモタのでつが、>2の「バナー」関連って、軍板では「バーナー」の方が
良かったのではないか、と。

9 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/05/07(日) 15:05:46 ID:xHXNMkcw
>>1さん乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

19 :名無し三等兵:2006/05/03(水) 23:30:40 ID:RtkraDx9
戦闘後、降伏の意思を示している敵将兵を殺傷したり、捕虜にした後虐待してはならない事はよく知られていますが、
では降伏の意思を示している敵将兵を相手にせずその場に放置する行為は国際条約等で禁止されている
でしょうか?

例えば、砂漠のど真ん中。我が機甲部隊が敵防御陣を撃破。敵守備部隊は降伏してきた。我が軍は敵の装備・書類等を押収又は破壊し
敵を無力化。直後、「俺達は今電撃戦の最中で忙しいんだ。」
と言い残し、敵守備部隊を放置して我が機甲部隊は前進。と言う場合。

33 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 00:08:12 ID:tUBCaJy3
西側と東側でそれぞれ主流のAGMは
なんというやつでしょうか?

178 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:35:10 ID:eTQdV2M0
歩兵戦闘車が装備している20-35oの機関砲は対ヘリ戦闘も可能なのですか?

194 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 23:07:21 ID:yDQT0H81
先日、舞鶴で歩道橋の上から護衛艦を眺めていたのですが、
その中の一隻のCIWSが此方を向いていました。
弾は入っていませんよね?

227 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 23:58:00 ID:D+GGwZAU
巡航ミサイル運用型のB-52に現在はなっていますが、
通常爆弾運用型が全部退役したのはいつでしょう?

10 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/05/07(日) 15:06:27 ID:xHXNMkcw
397 :名無し三等兵:2006/05/05(金) 16:29:03 ID:E9W6c2qf
日本軍が捕獲したM3軽戦車って全部で何輌なんでしょうか?
部隊配備までされてたくらいですから相当な数だと思うのですが

また、他にもM4やM3中戦車が日本軍に捕獲された例はありますか?

571 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 01:34 ID:2gnZ9346
どなたかドイツのMAKO訓練機の最新事情をご存知無いでしょうか?
簡単にググっても数年前の記事しか出てなくて・・・

610 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 09:57 ID:emiFFPUT
AK101・102は5.56ミリ弾使用だそうなのですが、弾倉も西側の銃の弾倉と互換性があるので
しょうか?
M16や89式と弾倉の取替えっこが出来るでしょうか?

620 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 10:22 ID:YXTG1yXK
ザルカウィがM249を持ってたんですがこれはイラクで拾ったものですか?

636 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 11:33 ID:rWB8doAe
WW2で、米軍の艦載機による航空雷撃の命中率はどれくらいだったのでしょうか?

657 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 13:29 ID:D1DmlkHx
1993年にオサマ=ビンラーディンが計画していたWTCビル爆破が失敗に終わった主な理由とは?

754 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 21:26 ID:ujyt6Rp+
F-4ファントムUの機首下に AAA-4IRセンサー という装置がついていますが
このAAA-4IRセンサーというのはIRSTみたいな物なのでしょうか?

また性能不足で最終的になくなりますが何が問題だったのでしょう?

11 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/05/07(日) 15:07:11 ID:xHXNMkcw
759 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 21:42 ID:QnR1WSyF
一式中戦車は実際に外地の戦車部隊に配備されたんでしょうか?
フィリピンの戦車第二師団や占守島には配備されていたと聞いたのですが

770 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 21:58 ID:In9Z59o1
質問です。

Jagdbombergeschwarder 43. という航空団について教えて下さい。
先日勢い余って独逸からZeitschrift fur Angehorige und Freunde des Jagdbombergeschwarders 43. を注文してしまったんですが、(ヘタレ創作…というか妄想家なので、なんかの資料にならんかと思ってつい)
この航空団については何も知らないとです。

せっかくなので少しでも知っておきたいと思ったので、
配備されていた機体や大まかな戦線等、その程度で良いので何か教えて下さい。
よろしくお願いします。

771 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 21:58 ID:Z4BUsjk8
太平洋戦争時における日本海軍の将官クラスの軍人は全て鬼籍に入られてしまいましたか?

松田千秋少将(1995年没)あたりが最後の将官になってしまったんでしょうか?

790 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 23:05 ID:KLZQaOG9
質問お願いします。
SA-19などの対空兵器を無効化するにはどうやって攻撃するのでしょうか。
レーダーの範囲外からになると思うのですが。
やっぱりHARMでしょうか。 
それ以外にどんな方法があるでしょうか。お願いします。

951 :名無し三等兵 :2006/05/07(日) 13:35 ID:xrtHYYT9
騎士十字章や鉄十字章などのような勲章って、現代でもあるものなのでしょうか?
もしある場合、もらえる基準等わかりますでしょうか?

12 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/05/07(日) 15:08:13 ID:xHXNMkcw
以上です。よろしくお願いします。


>前スレ657
WTCビルの基礎を破壊するには爆薬の量が足りなかったことと、同時にセットされていた
青酸ナトリウム(気化させて有毒ガスを発生させてビルの人間を殺すはずだった)
が燃えてしまって毒ガスにならなかったこと。

>前スレ759
外地へ配備されたと言う話はありましたが、これはどうも47mm砲装備の
九七式中戦車改のことを指しているのではないかと言われています。
写真等で外地配備の一式中戦車が確認されたことはありません。

13 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 15:10:09 ID:ezbq2ilV
>前スレ178
そのように言われているものが主流です。

>前スレ 33
AGMがATGMのことなら、
www.army-technology.com/projects/#Anti-Armour_Missiles
を参照。これが主流、というほどの主流はありません。
まあ東ならコルネット、西なら欧のミラン、HOT、米のTOWと言えるかも。

14 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 15:46:57 ID:???
>>9−194
基本的に実弾射撃演習をする時か有事の際でなければCIWSの弾倉には
弾は入れない。

ただ、
「弾倉は空だけどシステムのスイッチは入ったままになってて、近くを飛んでた
 飛行機やヘリに向かって照準、射撃動作を勝手に始めた」
って事故は過去に何件かあったそうだ。
一説によると
「それ(弾倉が空の状態で暴走作動)はよくあること」
という証言もあるが・・・。

ただ以前、舞鶴に停泊していた護衛艦がCIWSを誤作動?(いや、停泊状態での訓練
だったかな?)でCIWSを作動させたら数発の実弾が発射された、という事故が起きた
ことはある。
原因は確か弾倉に弾が残っていたのに気が付かないままだったからとかなんか
だったと思ったが・・・。


15 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 15:47:34 ID:???
>610 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 09:57 ID:emiFFPUT
AK101・102は5.56ミリ弾使用だそうなのですが、弾倉も西側の銃の弾倉と互換性があるので
しょうか?
M16や89式と弾倉の取替えっこが出来るでしょうか?

AK101は使用弾が同じでも、弾倉自体に互換性はありません。
M16と89式の弾倉は互換性があります。

16 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 15:53:42 ID:???
>>9の19

厳密に適用すれば、おそらく問題なし。

ただし「降伏否定の宣言」はハーグ陸戦条約で禁じられているので、
相手が降伏した以上、それらは降伏した「捕虜」であることに変わりはない。
放置することで、生命その他が間違いなく脅かされるケースや、負傷者がいるのに放置した場合。
また、後続の味方部隊に「この人たちは降伏しましたよ」と(わざと)連絡しない場合。
こういった場合は条約違反になるかも。

ただ、作戦の遂行を止めてまで捕虜を優遇する必要はないので、原則OKだと思う。
(まあ、放置すればまた敵に戻るかもしれないし、捕虜を後送すれば情報その他が手に入るかもしれないし、
普通は少数の警備兵を残して後続の味方に引き渡すと思われるが)

17 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 15:59:30 ID:???
>620 :名無し三等兵 :2006/05/06(土) 10:22 ID:YXTG1yXK
ザルカウィがM249を持ってたんですがこれはイラクで拾ったものですか?

その可能性は無いとは言えない。
無可動実銃(日本の方式とは違う)を改造したもの存在するので、一概には分からない。
純正だとすれば、米軍の重機を拾いに行くのは難しいと思われる。分隊支援火器が都合よく放棄される可能性も低い。
ほんの数発でジャムを起こしている事を考えると後者の可能性が高いと思う。




18 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:04:59 ID:???
>178 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:35:10 ID:eTQdV2M0
歩兵戦闘車が装備している20-35oの機関砲は対ヘリ戦闘も可能なのですか?

可動範囲的に無理。
もともと機関銃よりも長距離で、限定的な範囲を制圧するように設計されている。
ゆえに対空戦闘に関して考慮されている代物はほとんどない。

19 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:07:15 ID:???
>>16
大戦末期の西部戦線で数名の捕虜を連れて一人の監視兵が後方に向かったら、次から次へと投降兵が合流して、最終的にはたった一人で数百名を連れ帰ったってことがあったらしいな。
その兵士は無謀な行為だとお咎めを受けなかったけど、褒められもしなかったそうだが。

20 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:08:19 ID:???
>前スレ178
以下簡単にぐぐった。
どうも照準用対空レーダーなどは通常装備されておらず、機関砲自体も対戦車とか被装甲攻撃用とかで

やれないわけじゃないだろうが「ほぼ無理っぽい」

スティンガー積んだり対空レーダー一式積んだ対空型はあるが。
自衛隊の装備で見ると対空砲弾は積んでいない模様。

21 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:10:38 ID:???
>19
その大人しい敵軍ってドコなんだw
イタリアとか?

22 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:12:52 ID:???
>>21
イタリアは塹壕戦に参加していたっけ?
むしろその後方でロンメルに叩かれていたイメージしかないな…

23 名前:初心者 ◆.CzKQna1OU 投稿日:2006/05/07(日) 16:15:17 ID:fOI3lCtC
質問なんですが、ビルマの竪琴(?)っていうインパール作戦を題材にした映画があるんですけども、その映画に出てくる部隊の名前知ってる人がいたら教えてください。
私はその部隊にいた兵士の孫です

24 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:16:42 ID:sNa5A3VK
質問。ジャイロとは何ぞな?水平を保つの?

25 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:17:35 ID:???
>>24
ググれ

しかも軍事の質問じゃない

26 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:19:28 ID:???
>>24
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97&lr=lang_ja&sa=N&tab=iw

27 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:21:02 ID:???
>>23
えっと、それは笑って良いのか?

28 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:21:25 ID:???
>986 名前:  投稿日:2006/04/20(木) 21:31:57 QRbFoWgI
>いや、それが結構そうでもない事例も含まれてますのよ。
>友人の元自衛官から聞いた話。

>十年ちょい前の春先こと。
>アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。
>「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。
>同じ演習だけど、陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。

>……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!
>レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!
>米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!

>「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
>米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。
>そこで、米陸軍の見たものは……

>……そんな事故があったとはつゆ知らず雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……


>まあ、米陸軍が個人では水や食料等の補給物資をあまり持たないで、輸送には
>ヘリを活用してたしてたとか、陸自が使い捨てカイロ持っていってたとか原因
>はいろいろあるらしいんだそうですが、でも米軍に
>「自衛隊すげぇタフだ!」
>と思わせたのは本当だそうな。

これって本当なんですか?


29 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:22:03 ID:???
http://www.vipper.net/vip38229.jpg

コレは何かの兆候ですか?

30 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:23:13 ID:???
GWって今日が最終日なんだっけ・・・?

31 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:23:44 ID:sNa5A3VK
>>26
dクス

確か、P-51とかの照準器は敵機の翼幅か何かを入力しておくと射撃ポイントを教えてくれるらしいがどんな風な仕組なの?

32 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:25:05 ID:???
>>30
本人がやめない限り永久にGWです

33 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:26:30 ID:???
>>28
嘘です

34 名前:初心者 ◆.CzKQna1OU 投稿日:2006/05/07(日) 16:27:29 ID:fOI3lCtC
>>27
いや、真面目です

35 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:30:00 ID:???
>>34
あのー、ビルマの竪琴ってフィクション小説なんですが…

36 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:31:51 ID:???
>>35
そっとしとくのが無難。

37 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:36:03 ID:???
きっとエキストラの孫なんだよ

38 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:36:15 ID:???
>>31
ttp://barella.mat.ehime-u.ac.jp/kumac/P51/
の、「照準機」を参照。使う側向けのマニュアルなので機構については詳しくないが。

・銃弾の弾道というのは直進しない。重力や大気の抵抗によって「落ちる」もの。
・遠くの目標に当てるためには、射撃時の角度もきっちりしないと駄目。
 随分前はこの辺は、人間のカンに頼ってた。
・このK-14照準機は、その計算をアシストしてくれる。

機構についてはもっと詳しい人の登場をお待ちあれ。

39 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:37:11 ID:???
>>38dクス

40 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:37:49 ID:???
>>31
自分の機体が動くと、当然弾道も変わる。
これと連動したジャイロで制御されて動くレティクルの中心に捉えれれば、弾道が敵機に向かっているというもの。
もっとも、相手の距離とか速度・運動を考慮していない代物ではあったが。



41 名前:初心者 ◆.CzKQna1OU 投稿日:2006/05/07(日) 16:46:03 ID:fOI3lCtC
>>35
dクス

42 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 16:46:53 ID:???
>>41
これで上手く流したつもりなのか…!?

43 名前:初心者 ◆.CzKQna1OU 投稿日:2006/05/07(日) 16:50:59 ID:fOI3lCtC
>>42
いや、でもインパール作戦で戦死したのは本当だよ。


44 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/07(日) 16:53:44 ID:WDRcXVQo ?
>10の397
Philippinesでは米軍は108輛のM3を持っていましたが、31輛が鹵獲されました。
Burmaでは、2個連隊のM3を投入していますが、その戦いが終わったときに残って
いたM3は1輛だけだったそうです。
恐らく、日本に鹵獲されたM3は概ね数輛程度ではないかと思います。
後に修理・回収されることでもう少し増えた可能性はあるかもしれませんが。

M3中戦車とM4中戦車ですが、鹵獲したもののそのまま破壊というケースが多かったみたい
です。

45 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/05/07(日) 16:55:06 ID:???
>>23
1944年末にビルマ方面に展開していた師団は、以下の通り。
第三三軍 第十八師団 第五六師団
第十五軍 第十五師団 第三一師団 第三三師団 第五三師団
第二八軍 第五四師団 第五五師団 
方面軍直轄 第二師団 第四九師団 

このうち、いわゆるインパール作戦に参加したのは第十五軍の第十五・三一・三三の
三個師団です。

46 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:08:40 ID:8dcyOTnl
かの名著「海上護衛戦」の中で、米軍の戦略爆撃において
本土の鉄道網は目標とされなかったとあります。
鉄道による物資輸送量は船舶に比するべくもないとの記述は
ありましたが、鉄道網が破壊されれば降伏時期が早まっただろう
との見解も記されていました。

では、なぜ鉄道網は目標から外されたのでしょうか。

47 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:09:45 ID:???
戦後を考えたら困るじゃん

48 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:10:25 ID:???
>>43
最初からそう書けば良いのに
作り話のビルマの竪琴なんぞ出すからつつかれるのだ

49 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:15:10 ID:???
>>46
問題は東南や満州からやって来る、もしくは送り出す輸送船であって
国内資源の乏しい日本の鉄道網を破壊したところで意味がない。行き来させる資源がないので。

逆に、ヨーロッパの地下資源を元にしていたドイツの鉄道網はズタズタにされた。

50 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:16:16 ID:???
無知な俺に教えてください
世界中の反政府組織などに出回ってる火器って圧倒的にロシア製ですか?
西側の火器も結構出回っているんですか?


51 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:18:51 ID:???
>>50
>>1-4

52 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:19:07 ID:???
>>31
以下、坂本 明著「世界の傑作機別冊 飛行機雑学大百科」P39-41より引用。

 光学式照準器は、基本的にリフレクターに写し出されたサイティング・イメージの目盛りと、
 それを通して見える敵機の大きさからパイロット自身が敵機との距離を判断し、射撃を行うもので、
 見越し角や風による弾の偏向などの要素は計算されない。(中略)
 そこで照準器内にジャイロを組み込み、照準を付けるだけで距離や見越し角を加えて照準が行える、
 より高度な装置が出現した。アメリカのK-14ジャイロ式光像照準器やドイツのEZ42
 (この装置は角速度を検出して見越し角を計算する方式だった)などがそれである。

 ジャイロ式光像照準器MkIIcでは、正面のスパンスケール(目盛り部分)を動かし目標の幅をセット、
 リフレクターに投影されたレチクル(6個のひし形サークル)に目標を合わせ、スロットルレバーに付いた
 スイッチを動かしてレチクルの直径と目標の幅を一致させるだけで、見越し角を計算した照準が行えた(K-14も同じ)。

 ジャイロ式照準器の原理としては、
 (1)機体の方向と一致する固定された照準
 (2)ジャイロつきの照準。ジャイロによって機体の運動や姿勢に影響されず常に一定の姿勢を保つ、基準となる照準
 の2つの照準が取り付けられているものと考える。
 ・自機と目標が一直線上に並ぶような飛行航路上にある場合は(1)と(2)の照準は合致し、発射した弾は目標に命中する。
 ・旋回して逃げようとする敵機を追って自機も旋回しながら攻撃を加える場合、(1)の照準で敵機を補足して
  射撃を行っても見越し角が考慮されていないので弾は命中しない。そこで、(2)の照準によって敵機を補足する。
  (2)はジャイロによって常に一定の姿勢を保つようになっているので、(2)の照準器を基準にして(1)の照準線が
  どれだけ傾いているかを検出すれば必要な見越し角が分かる。
 ・見越し角を考慮した射撃のタイミングは、原理的には(1)と(2)の照準が合致した時になる。
  (2)の照準に敵機を補足しつつ、(1)の照準が(2)に合致するように自機を操作していくと、
  敵機の未来位置へ機体が向いていくことになり、発射した弾は命中する。


53 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:19:21 ID:???
>>50
地域によってはM16を多く使われている場合もある。

54 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:20:43 ID:8dcyOTnl
>>49
回答ありがとうございます。

>問題は東南や満州からやって来る、もしくは送り出す輸送船であって
>国内資源の乏しい日本の鉄道網を破壊したところで意味がない。行き来させる資源がないので。

旅客移動を麻痺させることによる経済停滞、および厭戦感情の
醸成などの効果は得られるのではないでしょうか。
グラマンで民間人を機銃掃射している暇があるのなら、ついでに爆弾の
一つも積んできて、鉄橋やトンネルを破壊しても良さそうなものですが・・・


55 名前:初心者 ◆.CzKQna1OU 投稿日:2006/05/07(日) 17:21:33 ID:fOI3lCtC
>>45,48
dクス

56 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:22:54 ID:???
北チョンもM16もっとったよ。韓からの横流しかな多分。

57 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:28:38 ID:???
>>54
機銃弾を装備していると爆弾を装備できないわけじゃない


58 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:28:53 ID:???
>>54
国内旅行をする余裕はほとんどない。むしろ国による規制があったので、駅乗り継ぐのも難しくなっていた。
それに、ほとんど国鉄が走っている都市は燃えカスしか残っていなかったので、止めるよりも厭戦感情は高まったといえる
当時の人々も明日の糧も厳しく、戦争どころの話ではなかったと思う。

59 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:29:35 ID:ezbq2ilV
>>54
グラマンに爆弾一つよけいに積むと、航続距離から機動性から大きな犠牲を払うんよ。
帰りがけに余った機銃弾ばらまくだけなら重量も減って一石二鳥。
ただ「ついでに」だから適当な(あるいは楽しい)目標しか選ばない。

60 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:31:40 ID:???
>>54
>>47


つーかここはあなたの(略


61 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:32:47 ID:???
海岸の漁師のおっちゃんとかな。映像で見たよ。ありゃひどいな。

62 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:33:22 ID:???
なんかまた
「爆撃はいいけど機銃掃射は駄目」
な人が紛れ込んでるな。

63 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:34:33 ID:???
>>50
ロシアもアメリカも冷戦時代に兵器を供給していた。
構造も簡単で、工場で安価に大量生産できるロシア製兵器のほうが好まれているのはたしか。

ただ冷戦後になると東西関係なく武器が輸出されるようになるので、ちょっと景気が良ければ欧米製の武器を買っている。
紛争が起きる前のチェンチェンの武器市場では、米国製の対戦車ロケットが100ドルで販売されていた。

64 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:35:33 ID:???
100ドル…。一万円位か。

65 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:38:09 ID:???
>>64
NHKで報道していた戦争ドキュメントでは
たしかもうちょっと高くて、AK47はソ連がくれたからロハって笑いながらカメラに話していた。

66 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:45:57 ID:???
>>64
AK47やRPG7は1000円ちょっとで作れるって言うんだから、要は撃って当たれば良いんじゃないか?
兵器って。

67 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:48:04 ID:???
M16を使う反政府勢力というとたぶんニカラグアのように左翼政権打倒を
目指している反政府集団に武器を援助したたなどの結果だと思う。

AK-47ならパキスタンの村で自作できたりするそうなので
(カラシニコフ 参照)、そういう意味ではAk-47を代表とするソヴィエトロシア
の兵器のようが盛んに使われていたのだと思う。

68 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:48:32 ID:04n2eias
>>19
これを見て思いだしたが
ヒトラーがたった一人でフランス人十数人を捕虜にしたってのは本当なんだろうか
そういったヒトラーの第一次大戦の武勇伝をまとめたサイトってないだろうか

69 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 17:51:14 ID:???
>>68
wikiペディア

70 名前:46投稿日:2006/05/07(日) 17:57:34 ID:8dcyOTnl
>>回答者各位
レスありがとうございます。
軍事常識的な判断として、皆さんのご意見は参考になりました。
ただ、もし米軍側の意図を明確に述べた史料があれば、ご教示
いただけると幸いです。
なければ参考になる風聞のたぐいでも嬉しいです。


>>60
戦後に困るのは機雷投下も同じではありませんか?
人命を危険に晒す掃海のコストに見合う効果が得られるからこそ
機雷投下で商港封鎖が行われた訳ですよね。
それに比べれば、鉄橋破壊は復旧も容易なのでは。



71 名前:68投稿日:2006/05/07(日) 18:01:24 ID:04n2eias
>>69
のってないお
外部リンクは英語で読めないし

72 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:04:07 ID:???
>>70
米軍は日本本土上陸作戦(オリンピック・コロネット作戦)を実施するつもりだった
そんな彼らにとって、少々の鉄道網の破壊など大したことはない。

つうか、ここは貴方の個人的意見を開陳するところでは無い。

73 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:08:52 ID:???
>>72
むしろ個人的意見を開陳してるのは回答陣の方だろ。
当の>>72も含めて。

74 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:09:42 ID:???
>>68
ジョン・トーランドのヒトラー伝によれば捕虜にしたフランス兵は4名。
移動中に塹壕の中にいる敵をみつけ、自分の背後に向かって大声でどなって仲間がいるように見せかけて投降させたとのこと。
ヒトラーは伝令任務のためピストルしか持っていなかったというから、度胸があったのは確かだ。
この後ヒトラーがもらった一級鉄十字章はそれまでの功績に対してであって、この事件を対象としたものではないとのこと。
なお鉄十字章を渡したのは授与を推薦したグートマン大尉というユダヤ人だった。
この他にヒトラーが授与された勲章類は以下のとおり
二級鉄十字章、剣付三級戦功十字章、傑出した勇敢さに対して連隊感状、戦傷者勲章、三級服務勲章。



75 名前:68投稿日:2006/05/07(日) 18:13:15 ID:04n2eias
>>74
ありがとうございます。
勲章を見ると相当な活躍をしていたんですね。

76 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:21:24 ID:???
>>70
米軍が日本に投下した空中投下型の機雷は電池寿命が3ヶ月のため、
3ヵ月後には無力化される設計でしけど。

77 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:31:01 ID:???
>>64
昔、使用済みのM72A1が、それくらいで売られていたなぁ。
 マルイのヤツだと、店頭価格でそれくらいか……(安いところで\7−8000くらい)。

78 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/07(日) 18:31:03 ID:WDRcXVQo ?
>70
そもそも、機関車、特に蒸気機関車は何で動くかというと、石炭(重油で動かすものもありますが、
当時の社会情勢では、重油で動かすのは無理)が主要動力源になる訳で、その石炭は東京鉄道
局管内に於て、一日2500トンが必要な訳です。

線路やトンネルを破壊しても、其の手前まで物資は動かすことが可能ですし、軍の力を以てすれば、
そこらの不要不急鉄道から資材を持ってきて、線路くらいなら数日程度の運休で、復旧可能になり
ます(井の頭線が不通になったら、小田急線から線路を繋げて、小田急(当時は大東急ですが)や
京急、相鉄などから電車や資材を持ってきて復旧させました)。

寧ろ問題は、電力不足による電車本数の削減、石炭不足、または石炭の品質低下に伴う機関車数の
不足であり、空襲が間接的に日本の物流網の不安定化に貢献していることになります。

別に鉄道網を破壊したからと言って、厭戦気分が広がるかと言うとそう言うことはありません。
寧ろ、空襲が激しい都市部の方が「撃ちてし止まん」の思想が強かったりします。

79 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:31:08 ID:VvtqpRal
>>76
便乗だけどその話のソースちょうだい。

80 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:33:13 ID:???
>>73
そんな、最後っ屁かますのにわざわざ名無しに潜らなくても【失笑】

81 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:35:19 ID:???
>>76
海自の前身の掃海部隊は延々と掃海作戦やっていたはずだがなあ?

82 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:40:27 ID:???
>>76
昭和20年8月15日太平洋戦争の終結により、4ヶ月余り続いた関門に対するB-29の機雷攻撃は終止した。しかし、大量の感応機雷が投下された関門の危険性は持続し、航行が著しく制約された。海軍は、下関防備隊跡に下関掃海部を置き、掃海隊を所属させて関門の航路再開に努めた。
しかし、米軍の資料によると関門に投下された米軍の機雷は4329個(日本側資料によると4696個)に達し、これを掃海によって絶滅することは容易ではなかった。昭和20年11月末海軍が解体した以後も掃海部は存続し、掃海作業が継続された。

米軍投下の感応機雷の命数は順次延長されていた。すなわち、米軍は日本に投下した感応機雷は昭和23年ごろ感応力を失うと日本政府に通告していたのであるが、5年たっても10年経っても触雷事故が発生するため米国は順次その命数を延長してきたのである。

http://www.ne.jp/asahi/hayashi/love/kanmon8.htm

83 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:43:42 ID:YdS5lo8V
50bmg弾を発射するバルカン砲はないのですか?

84 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:45:40 ID:???
>>79
米軍のMK25感応機雷を調べればわかるだろ?


85 名前:70投稿日:2006/05/07(日) 18:45:55 ID:8dcyOTnl
>>78
石炭2,500トンという数字で、ピンと来たような気がします。
鉄道はもっと燃料効率が良いという先入観に囚われていました。
あとは関連資料を当たることで、自己決着させられると思います。

ありがとうございました。


86 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:46:06 ID:ezbq2ilV
>>83
それはミニガンと呼ばれます。つーわけで存在します。

87 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:46:30 ID:???
>>83
ttp://mltr.e-city.tv/faq09b.html#バルカン砲

88 名前:86投稿日:2006/05/07(日) 18:47:46 ID:ezbq2ilV
これね。 12.7mm Browing MG弾仕様のガトリング。
www.gup.co.jp/shopping/list_nfrm_case_hdd.php

89 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:49:08 ID:???
>>86
ミニガンは7.62mmだ。

90 名前:86投稿日:2006/05/07(日) 18:49:38 ID:ezbq2ilV
すまん、ミニガンは7.62mmガトリングだった。
www.strategypage.com/gallery/images/minigun.wmv

91 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:50:58 ID:YdS5lo8V
thanks you.

こんなんで撃たれたら粉々にされそうですな。
隠れてもぷすぷす貫通、跳弾しまくりあたると
その部分が吹っ飛ぶ・・・
防弾チョッキも意味をなさない
ひょぇぇぇえええぇえx

92 名前:86投稿日:2006/05/07(日) 18:54:45 ID:ezbq2ilV
あれ、なぜか >>88に買い物メモを貼ってしまった。訂正。
12.7mmガトリング。
www.navweaps.com/Weapons/WNUS_50cal-GAU-19_MG.htm

93 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:56:50 ID:QJ3L5Qyi
97式艦攻は3人乗りですが、パイロット、爆撃手で2人、
では、残り1人は何をやっていたのですか。

94 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:59:35 ID:???
>>93
偵察員と言う、無線係兼後部機銃操作員。

95 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 18:59:59 ID:???
>>91
なぁにイラクには白旗を揚げた?のに30mmチェーンガンで粉砕された奴だっているぜ
本当イラクは地獄だぜ、フェーハッハハ

96 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:03:14 ID:???
白旗あげても殺されるンだったら
危なくなったら国外逃亡するぜ。



97 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:04:41 ID:???
>>95
30mmチェーンガンならアパッチのそれか?
視認されなかったのだろう、お気の毒。

98 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:11:40 ID:JZvbovLx
太平洋戦争後、アメリカはあの大量の護衛空母、空母群をどうしたの?
鉄屑?それともしばらく運用?

99 名前:70投稿日:2006/05/07(日) 19:14:33 ID:8dcyOTnl
>>93
97式の場合、乗員は前から操縦員、偵察員、電信員と呼ばれます。
一般的には隊長機の偵察員が機長、電信員が隊の電信係を勤めます。
列機の電信員は、後部機銃の銃手となります。
爆撃を行う場合は偵察員が照準を行い、雷撃の場合は操縦員が操作
を行います。

三座の艦攻は航法能力の高さを活かして、編隊の誘導機の役目を
担ったり、偵察機として運用されたりしました。


100 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:15:09 ID:???
>>98
護衛空母群は退役がほとんど、エンタープライズも1947年に退役している
エセックス級はさすがに最新鋭なので、大破したなどの傷物以外は60〜70年代まで
近代化改修しながら現役
ちなみに1943年に登場したレキシントンUにいたっては最後は練習空母として1991年まで生き延びた

101 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:36:53 ID:bXJCYuOE
TOWやヘルファイヤ、ロケット弾は対ヘリ戦闘にも使われると聞いたのですが本当でしょうか?

また、実績はあるんでしょうか?

102 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2006/05/07(日) 19:37:21 ID:???
>>10の610
前出の回答に補足すると八九式小銃にはAR-15(M16)の弾倉が挿入できますが
八九式小銃の弾倉はAR-15には使用できない、という一種の上位互換性を持っています
AK-100系列は専用の弾倉なので他の小銃には流用できないのは上記の通り。

103 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:39:55 ID:???
>>101
不可能な訳ではない>ロケット弾
職人芸がいる>TOW
多分大丈夫>ヘルファイア

104 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:40:23 ID:???
>>101
基本的に光学照準、有線誘導やレーザー誘導の対戦車ミサイルは対ヘリに使用できる
ホバリングしているヘリなら戦車と同じ。
ロケット弾も同じ

105 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:44:00 ID:???
>>101
>TOW
攻撃ヘリコプター、車輛、三脚などから発射され、戦車などの装甲車輛のほか、
建物、ヘリコプターの攻撃にも使用される。制式名称BGM-71。

>ヘルファイア
 攻撃ヘリコプターなどに搭載されるセミ・アクティブ・レーザー誘導 対戦車
ミサイル。レーダー、指揮・通信施設、橋、建物などのピンポイント目標の破壊
や、ヘリコプター同士の空対空戦闘にも使用される。

出典:ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/land.htm


106 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:50:40 ID:NfbXa3mq
日米が共同開発してるミサイル防衛は、
巡航核ミサイルには無効ですよね?

107 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:53:13 ID:???
>>106
NO

108 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:53:47 ID:???
MD計画には巡航ミサイルの迎撃も含まれてます

109 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:56:17 ID:???
>>106
無力じゃない
でも確実に撃ち落とせるかと聞かれれば「物事に100%は無い」

110 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 19:58:23 ID:Zt6kYA1B
陸上自衛隊普通科の装備は何割が89式小銃ですか?

111 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:01:12 ID:???
>>101
ロケット弾でヘリを攻撃した(撃墜?も)例は数多くあるが
ヘルファィアやTOWの実績は皆無だ
他の回答者の書き込みは開発者の意図、または理論的可能性に過ぎない


112 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:04:07 ID:???
>>106
巡航ミサイルならば現在の防空システムでも対処可能。ある程度の強化は必要だが。
そして、MD計画が上手く行けば更に効率の良い迎撃システムとなる、多分。

113 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:07:34 ID:???
>>106
前スレより

869 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 03:17:07 ID:???
>867

巡航ミサイルは、音速以下の速度で飛んでくるので、迎撃は楽.。
さらに射程がせいぜい500km程度なので、近くにいなければ大丈夫.
核搭載巡航ミサイルなんて小型の戦術核を実用化するハードルは
非常に高く、また、打ち落としても爆発しないので安心しろ.

909 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 10:35:46 ID:???
>867 確かに巡航ミサイルはイラク戦争中、米軍が迎撃できずに終わっていますが
将来的には上空から監視する気球や飛行船などを導入する構想が米軍の場合、あります。

ただし、一度探知、追尾ができれば航空機と同様の手段で迎撃が可能ですし
弾頭に直撃を要求するような精度は必要ないのは既出の通りです。

925 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 11:09:14 ID:???
つか、元質問は>867か?

MDってのは巡航ミサイル防衛も計画に入ってます。
以上終了。

114 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:09:43 ID:NfbXa3mq
でも巡航核ミサイルは、低空を飛来するから
レーダーで捕らえにくいし、潜水艦や偽装船からでも
発射できますよね。
実質ミサイル防衛は無力ですよね?

115 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:12:01 ID:tAIgTCVU
5/5に岩国航空祭に行って戦闘機やブルーインパルスの演技を見ました。
そのとき不思議に思ったことがあるのですが、
飛行場の周辺は通常は航路もきっちり決められているそうですが
あのような演技のときはどういう扱いなんでしょうか?
もしも飛行機が帰ってきたら演技は中断なのでしょうか?
また演技中も上空では旅客機が飛行していました。危険が伴うと思いますが
これも何らかの取り決めがあるのでしょうか?
例えば旅客機のパイロットはレーダーを見てびっくりするんじゃないかなとか
思いました。

116 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:15:35 ID:???
>>114
ミサイル防衛の話じゃなくて、早期警戒システムの話にすり替えているだろ?

117 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:17:16 ID:???
>>115
その手の航空祭は、数ヶ月以上前から通知されているので
旅客機のパイロットは周知していますし、何かトラブルがあれば地上から即警告が行きます
全く問題ありません

118 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:19:01 ID:???
※まだまだ春は終わっていません。注意しましょう

●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
→→→●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする←←←

119 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:20:45 ID:NfbXa3mq
でも、パキスタンが2005年に完成させた巡航核ミサイルは
PAC3に対抗するために開発されたものですし、
ロシアの高性能巡航核ミサイルkh-55の技術が
ウクライナを通じて中国とイランに渡ってるそうなので
日本がミサイル防衛を完全配備する頃には
北朝鮮がそれを保有してるのは容易に想像つきますよね。
それら巡航核ミサイルが偽装漁船や偽装貨物船から
発射されたらなす術なしなので、ミサイル防衛は意味ないですよね?

120 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:23:54 ID:???
はいはい。こっちの病棟で言いましょうね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1133320258/

121 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:24:13 ID:???
>>119
宿題やって寝ろ

122 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:26:26 ID:???
>>115
>飛行場の周辺は通常は航路もきっちり決められているそうですが
その通り。
そして、基地祭の演技はその「きっちり決められた」なかで行える様にちゃんと組み立てられています。

123 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:27:14 ID:NfbXa3mq
ここは質問スレとあるのに、どうして他スレに誘導されたり
宿題やれとかレスされるのでしょう?
私はただ質問してるだけで、私の言う通りであるなら
そうだと認めてくださればいいだけなのに・・・。
軍板の方は、ミサイル防衛が無効であることが判明してしまうと
何か都合でも悪いのでしょうか?別にそんなことありませんよね?

124 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:27:29 ID:???
ケントの何が高性能やらw

125 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:28:05 ID:???
>>123
違います。

これでいいですか?

126 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:28:05 ID:???
4 :名無し三等兵 :2006/05/07(日) 14:36:39 ID:???
最後に…・。

※質問する人はなるべくここも読んでください

○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい
 それは知っていても言ってはいけない類のものです

○軍における「歓迎」の意味はさまざまです。初心者はそこも心得ましょう

○ 誘 導 さ れ た ら 従 い ま し ょ う
○ 誘 導 さ れ た ら 従 い ま し ょ う
○ 誘 導 さ れ た ら 従 い ま し ょ う
○ 誘 導 さ れ た ら 従 い ま し ょ う
○ 誘 導 さ れ た ら 従 い ま し ょ う

127 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:29:04 ID:???
>>123
ネタでもマジでも医者逝け精神科な

128 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:29:05 ID:???
>>110
自衛隊に限定される質問は自衛隊板へ。

129 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:29:08 ID:???
>無効ですよね?
>無力ですよね?
>意味ないですよね?

此処は君の偏った意見にお墨付きを与える場所じゃありません。速やかに消えなさい。

130 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:29:09 ID:zxDax/c/
この人はこれを実演しているのか
→→→●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする←←←


131 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:29:16 ID:???
>>123
>・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
> 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

質問の皮を被った自説主張はスレ違い。

132 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:29:40 ID:???
>>119
心配するな
北には巡航ミサイルを造る技術も資材もないし、核開発で資金も食い潰されているから
ロシアやアメリカが直接供与しない限り、巡航ミサイルを手にできない

133 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:29:59 ID:sBgYcFhE
おすすめの対NBCガスマスクをおしえてください

134 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:32:38 ID:NfbXa3mq
わかりました。まともなレスがありませんので
はっきりとした返答を頂けなかったのは残念でしたが
それをもって「ミサイル防衛は巡航核ミサイルには無意味である」
と結論づけさせてもらいます。

繰り返します。
ミサイル防衛は巡航核ミサイルには無効である(軍板住人のお墨付き)。

135 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:32:44 ID:???
町の医院に行って「ああ、これは○○の病院で診てもらいなさい」と言われた時に
「ここは医者がいるのにどうして他の所に行かなきゃいけないんですか」と言う人間はあまりいない

聞かれた方が「こりゃ専門スレ行きだな」と思ったら誘導するのも回答の1つ
そういう意味もあるから初心者歓迎と銘打ってあるんだがねえ
もうこのレベルから説明するのもしんどいねえ

136 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:33:44 ID:???
連休最後に軽めの花火が・・・・

137 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:34:21 ID:NfbXa3mq
>>132
巡航ミサイルは一基約一億円という安価さですから
北朝鮮でも持てますよ。
貧国のパキスタンでも持てるんですから。

138 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:34:22 ID:???
>>134
いいからさっさと去ね池沼。

139 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:34:30 ID:???
>>133
ゴミ袋を頭から被って密閉

140 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:35:03 ID:???
別にいいんじゃない、放置して置いて。
恥を掻くのはこの馬鹿であって俺らちゃうし。

141 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:35:17 ID:???
諸君、連休はまだ終わってない
油断するのは早すぎるぞ

古来から伝わるありがたい格言にこのようなものがあるではないか
「家に帰るまでが遠足です」

142 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:36:04 ID:???
馬鹿の長文は最後の2行を読めばいいという2chの戦訓

143 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:36:56 ID:???
まあこの池沼が「ミサイル防衛は巡航核ミサイルには無効である(軍板住人のお墨付き)」とほざいても
そのお墨付きとやらのスレはどこだ?と聞かれるだけで終了するんだからほっといてもいいだろうて。

144 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:37:36 ID:???
どうして初心者と書くと頭がチャレンジドな人間が来ちゃうんだ。

145 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:38:05 ID:NfbXa3mq
私をいわゆる煽りだとか変な輩扱いするのは勝手ですが、
確かなことは、私は具体的な話でミサイル防衛が巡航核ミサイルに
無意味では?ということを質問し、それに対し返答がなかったことです。
それで私が恥であるというなら、恥でもかまいませんが。

146 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:38:06 ID:???
やっぱり「軍事初心者歓迎」にしようよ・・・

147 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:38:26 ID:???
自分の想定では何々が出来ないから無力/無駄、って論法は何だかなぁ‥
戦車不要論とかを思い起こさせる。

148 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:38:52 ID:???
>>134
基本的に、なってみないとわからない。予測不可能な因子が多くて
誰にも断言できることではないのよ。

それでは確かに回答にはならないので、可能性が高そうなところから
説明しておきます。

まず、イランやパキスタンのミサイル技術は対米的にかなり「自称」な部分が
多いものと考え、PAC3に対抗といっても割り引いて聞きましょう。

次に、それらの技術が北朝鮮に渡っているという確たる話はありませんし、
渡っていたとしても北朝鮮はその技術を十分消化できないでしょう。
巡航ミサイルだけあっても、弾頭の小型化はまだまだですのでこっちも心配しなくてよし。

149 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:39:36 ID:ezbq2ilV
>>145
じゃあちゃんと返答しておくよ。
ミサイル防衛は巡航核ミサイルに対して無意味ではありません。以上。

150 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:39:36 ID:???
>>137
おいおい、どこでそんなガセネタつかまされたんだ?

151 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/07(日) 20:40:09 ID:??? ?
前スレ994氏が>4は削除した方が…と書かれていましたけど、こんな状況じゃ、
>4は固定にしても良いかもしれませんね。

152 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:40:20 ID:???
つーか別にMD計画が無くてもCMDは簡単なんだけどね。



その証拠に、日本が行うMDは米国のTMDと違ってCMDは計画に入っていない訳で。

153 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:41:29 ID:???
>>145
MDは実戦経験がないから何とも言えないって言ってるんだがわかんないか?

154 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:41:54 ID:???
>>152
そういやAAM-4は巡航ミサイルも迎撃可能ってことになってたっけ

結局ある程度なら大々的にやるまでもなく対応可能ってことなんだよな

155 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:42:49 ID:???
レシプロ戦闘機に撃墜されるV1ミサイルだって、立派な巡航ミサイルだ
現代、1億円で巡航ミサイルが作れないとはだれも言明出来まい(笑

156 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:43:04 ID:NfbXa3mq
>>148
ロシアの巡航核ミサイルkh-55は、既に中国とイランに渡ってることは
述べましたが、北朝鮮とイランはミサイル開発で密接な関係があり、
巡航核ミサイルを完成させたパキスタンとも北は関わりが深いことは
ご承知の通りです。北朝鮮に既にこの技術が流れてることは
十分ありえますが。

157 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:43:59 ID:???
というか……PAC3は弾道弾迎撃のためにそれ以外に対する迎撃能力は射程などの点で劣っているわけで……「PAC3に対抗して新型巡航ミサイルを開発」ってのが
意味わかんねえ。

158 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:44:05 ID:???
>>156
もう回答出たようなので、これ以上長々と話したいなら他の質問者の迷惑なので派生議論スレでどうぞ。
スレの趣旨として議論は望ましくないということです。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146755425/l50
誰かしら相手してくれるはずなので放置恐れなくても大丈夫ですよ。

159 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:44:08 ID:???
>>148
そして巡航ミサイルは、発見すれば比較的容易に撃墜できる、と。

空飛ぶレーダーサイトや空飛ぶレーダーサイト兼防空指揮所もあるし、
そもそもELINTやSIGINTをやってれば「何かが起こる」事ていどは掴めるし

160 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:44:24 ID:???
>>151
季節ごとに言葉を変えたらどうかな?

※夏です。暑いので注意しましょう
※冬です。寒いと外に出ないので注意しましょう
※長期の休みのシーズンです。注意しましょう



161 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:44:36 ID:???
>斯う言う場合、速やかに議論スレに誘導するか、スルーするようにして下さい。

>スルーするようにして下さい。
>スルーするようにして下さい。
>スルーするようにして下さい。

荒らし煽り真性厨よりも、スルーできない奴のほうが重罪。

162 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:44:59 ID:???
>>15
「数百ドルで自家製トマホークを作ってやる!」みたいなことをいってた
おっちゃんが豪州あたりにいたような気がするな〜

163 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:45:09 ID:???
>>154
まぁ日本に巡航ミサイル攻撃掛けるより弾道ミサイル攻撃した方が簡単だし成功度も高いだろうしな。
わざわざ被探知率も迎撃率も高い巡航ミサイル攻撃を仕掛ける理由も無いだろう。

164 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:45:23 ID:???
1.海上を飛行中の東側巡航ミサイルは普通にAWACSで探知可能です
2.追尾された巡航ミサイルは通常の防空装備で十分に対処可能です
3.誘導のための地形照合データを作るための設備も技術も北朝鮮にはありません
4.北朝鮮は巡航ミサイルに積めるような小型核を作れません

165 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:45:24 ID:???
>>156
とりあえず帰れ。お前うっさい

166 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:46:12 ID:???
>>156
”ありえる”ことと”ある”ことの違いはご存じか?

極端な話”外宇宙人の技術が北朝鮮に流れていることがあり得る”ことを100%否定はできないわけだが

167 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:48:33 ID:???
北朝鮮なら、巡航ミサイル以前にノドン・スカッド系列への核弾頭搭載が
先決ですわな。このレベルの小型化も成功しているだろうとかいやまだだろうとか
言われてる段階なんで、巡航ミサイルのことはまだ心配せんでええよ。


168 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:49:57 ID:NfbXa3mq
ただの巡航ミサイルでなく、巡航「核」ミサイルなんですが、
それを同時に沿岸から複数撃たれたら
ミサイル防衛など無効ではないのですか?
ミサイル防衛は政治的にも抑止力的にも何の意味もないのでは?

アメリカの著名なシンクタンクであるブルッキング研究所でも
偽装船や潜水艦などから巡航核ミサイルを撃たれた場合
ミサイル防衛は効果がない、と結論づけてますが。

169 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:51:21 ID:???
>>166
あと
「充分想像できる」のと
「脳内で考えるのは勝手」
の違いな(w

170 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:51:31 ID:???
あかん、完璧に頭のおかしい人のようだ…

171 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:51:39 ID:???
>>168
その前に北朝鮮沿岸から日本に到達する北朝鮮装備の巡航ミサイルと
装備弾頭重量を教えて下さい。

話はそれからです。

172 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:51:40 ID:???
ああ、沿岸から多数発射できるようなら、対潜ネットワークも崩壊しているということで、
そのためにはまぁ軽く見積もってもその国はぼろぼろの状態にあるわけで‥

173 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:51:44 ID:???
つーかどーやって沿岸まで近付くとw
馬鹿か?

Kh-55ってどう言うミサイルか分かってんのか?
スペックだけ見てビビってんじゃねーぞw

174 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:52:14 ID:FYEoy2Oh
ちょと いいですか?

巡航核ミサイルって
具体的にはどの機種を指しているのですか?

175 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:52:16 ID:???
>>168
繰り返しますが、北朝鮮は巡航ミサイルに搭載できるほど核を小型化できていません。
万難を排して巡航ミサイルを撃ち込むことは可能でしょうが、そんな苦労をするよりは
すでに経験を積んでいる弾道ミサイルを運用する可能性のほうが高いでしょう。

176 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:52:36 ID:???
>>156
肝心なことだが、巡航ミサイルに搭載可能な核弾頭を北朝鮮が
保有していることを証明しないと、あなたの考えは根本から否定されるわけだが.

177 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:53:20 ID:???
だから構うと拡がっちゃうんだから
痒くても掻いちゃ駄目

178 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:54:11 ID:???
まぁそろそろ続きはこっちでお願いします>質問者の方

派生議論スレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146755425/

179 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:54:37 ID:???
>>168
だから、北朝鮮が、巡航ミサイルに搭載可能な小型戦術核弾頭を
保有していることを証明しろと言ってるんだが.状況証拠でない
確定情報を。それださないかぎりあなたの考えは成立しない.

180 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:55:02 ID:NfbXa3mq
>>175
ですから、中国とイランにはロシアの高性能巡航核ミサイルが渡っています。
ニュースを見てる方なら、最近妙にパキスタンやイランが
巡航ミサイル関連できなくさいことをご存知でしょう。
北朝鮮にはそれが渡らないとお思いですか?

181 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:55:09 ID:???
構うな。
誘導に従うまではスルーせよ。

182 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:55:21 ID:???
巡航ミサイルが核弾頭搭載巡航ミサイルになったからといって、迎撃のしやすさは全く変わらないんだが。
核弾頭を搭載したことによって地表すれすれをマッハ3で航行出来るわけでもなし。
核弾頭を搭載したことによってモノスタティック・レーダーでも探知できないステルス性を獲得できるわけでもなし。

183 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:55:58 ID:bXJCYuOE
ミサイルや固定ミサイル砲台(TOW等)の電源は何が使われてるんでしょうか?

それと銃のダットサイトの電源は乾電池ですか?

184 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:56:11 ID:???
>>182
構うな、スルーせよ

185 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:56:14 ID:???
>>180
くどい

186 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:56:36 ID:???
>>185
オマエも構うな

187 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/07(日) 20:57:28 ID:WDRcXVQo ?
>85
とりあえず、米国戦略爆撃調査団の「日本戦争経済の崩壊」という本が図書館辺りで見ることが
出来れば、調べられると思います。

蛇足ながら、抜粋をしておきます。

「海上封鎖の結果、1943年初頭以来、沿岸輸送の益々多くの部分を鉄道輸送に切り替えざるを得なかった。
 この追加負担で既に負担の荷重に喘いでいた鉄道組織は一層脆弱性を増したのであるが、敵がこの弱点を突こうとする
 何等の組織的空中攻撃計画は立てられていなかった。
 1945年7月に1度だけ行われた航空母艦からの攻撃は、本州〜北海道間の鉄道連絡船を襲い、12隻の連絡船の内、10隻
 が完全に破壊され、2隻に損傷を加えた。
 このため、北海道炭の本州向け積出しの30%がこれに依存していた連絡輸送能力は、82%方削減され、9ヶ月間も回復の見
 込みが付かなかった。
 其の他の銃撃や艦砲射撃では継続的な効果はなかった。
 都市攻撃の場合には小輸送に対して被害を与えたが、貨車輸送に対してはその輪転資材の破壊という点でも、また労働力の
 点からも大体無傷であった。
 都市爆撃の直接の効果としても、鉄道で貨物輸送が出来なくなったと言う様な事例は発見されなかった。
 物質的被害は僅少で、精々踏切番の小屋とか半%程度ばかり貨車溜まりがやられた程度に留まった。
 (中略)
 然し、1945年7月には戦略爆撃を鉄道に集中する計画が決定になっていたと言う事実は指摘しておかなければならない。
 鉄道を組織的に破壊するプログラムは出来ており、その第一回目は丁度戦争の最終日であった。」

188 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:58:39 ID:NfbXa3mq
核を搭載できるロシアの高性能巡航ミサイルkh-55は
Googleでイメージ検索すれば出てきます。

では、私はこれにて去ります。

軍事における常識:最新兵器には必ず遠くない未来に対抗兵器が登場する

結論:ミサイル防衛は、巡航核ミサイルにはまったくの無意味である

189 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 20:59:02 ID:???
>>168
>ただの巡航ミサイルでなく、巡航「核」ミサイルなんですが、
はあ。
あなたの脳内巡航ミサイルは、「核」を搭載すると性能が飛躍的に向上したりとかするんですか?
飛行速度が3倍になったりとか?

>それを同時に沿岸から複数撃たれたら
>ミサイル防衛など無効ではないのですか?
「それを同時に複数」も何も、巡航ミサイルは防空網突破のために飽和攻撃を行なうのが当たり前ですが。
>ミサイル防衛は政治的にも抑止力的にも何の意味もないのでは?
何度も言われている様に、MD構想は「弾道弾」の迎撃を主眼とし、巡航ミサイルの迎撃をも視野に入れたもの。
巡航ミサイルは飛行中は単なる「亜音速無人機」でしかありません。
通常のAWACS+要撃機で対処可能なもの。
それを無理矢理MDの否定に結び付るあなたのオツムは正直言って北朝鮮経済なみに破綻しているとしか言えません。

アメリカの著名なシンクタンクであるブルッキング研究所でも
偽装船や潜水艦などから巡航核ミサイルを撃たれた場合
ミサイル防衛は効果がない、と結論づけてますが。


190 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:00:20 ID:???
>>189
構うな。氏ね!

191 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:01:58 ID:???
撃たれた後どうするかより、撃たれないようにする

192 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:02:10 ID:???
>>190
お前も大概うざいよ。

偶の祭りくらい大目に見ろっての(w
風物詩でしょ?

193 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:03:33 ID:???
回答者だって、偶には公然とアホな質問者を叩きたいもんさ。
でなきゃストレスたまってインポになっちまうよ。>>190みたいにさ。

194 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:03:35 ID:???
>>183
>銃のダットサイトの電源は乾電池ですか?
ボタン電池とかいろいろ。
 ショップで本物見せてもらうといい。

195 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:06:05 ID:???
同士討ちが始まりましたw

196 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:07:57 ID:???
つーかイメージ検索などしなくても、ここの住人の大半は専門誌などでその姿を知って居るかと。
最近知った「僕だけが知って居る北朝鮮の秘密兵器」に吃驚してるのは、>>188だけです。

197 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:10:25 ID:???
結論:「秘密兵器には対抗兵器」なる発想自体が無意味である


198 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:11:45 ID:???
結論:最大の敵は、無能な味方である。

199 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2006/05/07(日) 21:11:51 ID:???
>>183
TOWはバッテリーですね。

200 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:13:01 ID:???
ウクライナから核兵器搭載”可能”な空中発射巡航ミサイルkh−55を
北朝鮮が保有している”かもしれない”ことで
なにを興奮しているんでしょう?

それなら、半世紀前に侵略戦争を行った大日本帝国の後継である日本政府が
大量の原子力発電所を運用しており、なおかつ全人類を殺戮出来る量のプルトニウムを保有しており
また自前で大陸間弾道ミサイルに転用可能なロケットを開発しているわけですが

201 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:13:42 ID:???
>>200
だからここで続けんなって

派生議論スレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146755425/

202 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:19:59 ID:???
>>198
ワラタ

203 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:20:03 ID:???
>>187
的確な史料紹介、本当にありがとうございます。
鉄道網破壊は計画されていたんですね。

実施時期が終戦間際にずれ込んだのは、戦略爆撃隊の
作戦優先順位あたりなのでしょうか。
ご紹介いただいた史料を手始めに、いろいろと調べてみよう
と思います。ありがとうございました。


204 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:21:11 ID:???
釣れますか?

205 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:22:01 ID:???
あきません

206 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:25:36 ID:???
ここは釣り堀だけど中身はピラニアなんだよなw

207 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:27:33 ID:???
東亜板は全体がピラニアだらけw

208 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:28:15 ID:ldEIUYnQ
いわゆる民間軍事会社ではなくて、企業が自社の利益を守るために
例えば、自社施設の警護などの目的で
企業が運営する私設の軍隊というのは存在しますか?
有名な組織があれば教えてください。


209 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:30:09 ID:???
「私設の軍隊」という時点でアウト
私設の警備隊や、私設の護衛隊ならともかく、私設の軍隊はありえん

210 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:31:25 ID:???
>>208
ダイヤモンドで有名なデビアスは南アフリカのキンバリーの鉱山で鉱夫の反乱防止のため私設軍隊を持ってる。

211 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/07(日) 21:33:04 ID:WDRcXVQo ?
>203
正にその通りで、米国の首脳部としても、目標設定について色々と試行錯誤をしています。

つまり、空軍力で戦争を終結に導くと言う考え方が首脳部に受け容れられなかったことが最大の要因
とされています。
大規模都市空襲についても、作戦技術上の理由から取られたもので、純粋にその爆撃によって戦争を
終結すると言う確固たる目的が固定したのは、1945年6月以降のことです。

紹介した資料の第七章にその辺の事情が書かれておりますので、目を通されることをお勧めします。

212 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:33:46 ID:???
>208
The Atholl Highlandersとか?
貴族所有で企業じゃないけど

213 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:34:53 ID:ldEIUYnQ
208です。

任務としては、インドで労働者の暴動を鎮圧したイギリス軍や
企業活動に反対する組織から会社を警護するような組織です。

214 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:35:42 ID:???
アフガニスタンの軍閥は私設軍隊に近くない?

215 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:36:05 ID:???
>>208
ダイヤモンドで有名なデビアスは南アフリカのキンバリーの鉱山で鉱夫の反乱防止のため私設軍隊を持ってる。


216 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:36:45 ID:???
>>214
ありゃ盗賊とかヤクザがデカくなった類いだ。

217 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:40:46 ID:???
東インド会社とか?>私設軍
いや、あれは国営か

218 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:42:10 ID:???
サッスーン財閥は?

219 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:43:17 ID:ldEIUYnQ
ありがとうございます。
デビアスが私設軍を持ってるとは、一宝石屋に過ぎないのに驚きました。
シェル石油とかデルモンテなんかは金持ってる割には
植民地支配といっていいほど劣悪な環境で地元民を酷使してるので、
私設軍を持ってると思ってました。

ゲームの話ですが、ファイナルファンタジーZに出てくる
国家規模に相当する神羅軍のような組織の私設軍は存在しないですよね・・・。

220 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/07(日) 21:44:14 ID:WDRcXVQo ?
つ コンゴ独立国軍(1885〜1908)
   当時のコンゴは、国王Leopoldの個人領土…。

221 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:45:52 ID:???
>>219
私設軍隊というのは言葉のあやで>>216のようなものや
警備会社のようなものをそう呼んでいるだけ

222 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:45:53 ID:???
>>219
■○創作関連質問&相談スレ 13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146567468/


223 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:46:55 ID:???
あー日本でも某組織が「財団の私兵」とか「笹川海軍」とか
言われているのは内緒だぞ?

224 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:49:23 ID:???
国家規模の軍隊なんてペイしないぞ

225 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:51:32 ID:???
中国人民解放軍は中国の一政党の私設軍事部門だが、
>>219的にはこれではダメなんだろうか。

226 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:54:00 ID:???
>>225
もっと気楽な集団が欲しいんだよきっと

227 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:54:37 ID:???
>>219
そんな経費をバカ食いするもんを持つくらいなら民間軍事会社と契約した方がはるかに安上がり。
民間軍事会社だって自前の装備や兵員はほとんど持たず、そのつど募集したり契約先に買わせたりして余計な経費をかけないようにしたいる。

228 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:55:34 ID:???
>>219
一宝石屋って、デビアスは世界のダイヤモンド市場を牛耳ってんだぜ。
俺はあの「結婚○○年目の云々」「ダイヤモンドは永遠の輝き」とかいうCMを見るたび反吐が出そうになる。

ダイヤモンドが出る政情不安な国に、グループ企業の傭兵会社を送り込み、政府に雇わせる。
政府は傭兵会社に金を払う代わりに、ダイヤモンド採掘権etc.をデビアスに売るって寸法だ。
金は全部外国に流れ、その国には全く還元されない。。

ちなみに有名な傭兵企業エグゼクティブ・アウトカムズ(南アフリカ)に一番出資したのもデビアス。
今ではつながりを(表面的には)きったことになってるらしい。

229 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:56:34 ID:???
>>226
面倒家私設軍隊とかのたぐいか?

230 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:58:03 ID:???
FSSのミラージュみたいなものが欲しいんだろう

持ち主が天才で惑星の盟主で特許で大金持ちの神だけどな

231 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 21:59:56 ID:???
>>230
できの悪い2次創作SSの主人公みたいだな

232 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:00:15 ID:???
タークスじゃ駄目?

233 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:03:08 ID:Wh1rAipl
チハ改って本来は四人乗りのはずだけど
第2砲手って名称でもう一人乗ってる場合もあるようですが
これは装填手ですか?、それとも砲塔後部機銃の操作員ですか?

234 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:03:39 ID:???
>>219
 国家規模の私設軍を運用できる金と権力のある組織なら、政府に圧力
かけて、国軍動かすことも可能だろうねぇ。
 よくある陰謀論の軍産複合体とかって、そういうもんだろ?
つまり、国家規模の私設軍なんて、(たとえ持てる組織があったとしても)
持つ意味がない。


235 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:06:12 ID:ldEIUYnQ
企業の私設軍はもっとあからさまに活動を行っているものだと思ってました。
例えば地元民の土地収用や反対派の議員を暗殺したり・・・。
意外とつつましいんですね。


236 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:11:18 ID:???
>>235
「軍」というのは言葉のアヤだって

237 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:11:44 ID:???
>>235
マンガの見すぎだ。
金にならないことはしないし、もし明らかになったら会社自体が危うくなるような悪行はしないもんだ。
(だからこそいやらしいとも言えるが)


238 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:13:08 ID:???
だからお前の理想の私設軍隊ってのは重武装したヤクザと何も変わらないから。

239 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:17:56 ID:???
地上げや有力者の襲撃は万国共通でヤクザもんやゴロツキがやることで
少なくとも軍板的には軍隊とは呼べない

240 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:19:56 ID:???
NGOなんかが民間軍事会社と契約する例はあるが
企業が私設軍隊を持つのは、あくまでも特殊な場合
普通は国に対して税金を払う見返りのひとつが
治安の確保と私有財産の保護なわけだから



241 名前:消印所沢 ◆z3kTlzXTZk 投稿日:2006/05/07(日) 22:20:32 ID:???
 私設軍隊としては,確か,満鉄が連隊4個相当規模の軽歩兵を
持っていましたな.
 また,WW2までの上海の外国人居住区には,総兵力1400人の「自衛隊」が
あったとか.
 どちらかといえば,影の特務部隊なんかでは全然なく,正規軍が
カバーし損ねたところを補うような存在ですね.

242 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:25:30 ID:???
訓練され規律のとれた戦闘員が軍人でその集団が軍隊な訳だから

243 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:31:22 ID:???
軍事板住人のお勧めサイトや巡回Blog教えてくれ
軍事だけでなく政治外交にも触れているサイトがあれば更に有難い

ごめんね厨房で本当にごめんね

244 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:33:03 ID:???
>>243
>>1-4

245 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:34:19 ID:???
>>243
雑談スレで聞いたほうがいいと思われ

246 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:38:16 ID:???
核巡航ミサルの人ってさ、もしかして竹島騒ぎのときに
「自衛隊は韓国軍に敵わない、これが軍板の総意です」ってコピペ撒いてた人なのでは?
なんか「お墨付き」だのって感じが似てないかい

247 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:38:21 ID:???
>>244
一応テンプレに載ってるサイトはブックマークしておいた
質問に不備があると言うことだったら申し訳ない

>>245
名無し三等兵さんありがとうございます!!!!!!

248 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:39:30 ID:???
>233

5人乗ってるのは.1式中戦車で第2砲手というのは装填手です。

249 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:40:35 ID:???
>>247
謝って済むなら私設軍隊はいらないです

250 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:53:32 ID:O3orNWba
社会科の先生から「自衛隊の隊員の数はイギリス軍の軍人の数よりも多い」と
聞いたのですが本当ですか?

あと、「退役軍人に払っている恩給も入れれば日本の国防予算は世界最大だ」
とも言っていたのですが日本はそんなに軍隊にお金をかけているのでしょうか?

251 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:55:19 ID:???
>>250
上、本当
下、嘘

252 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:55:43 ID:???
>>228
デビアス ← リオ・チント・ジンク ← ロスチャイルド

ということで、例のパターンですな。
陰謀論云々はともかく、資本・経営層の関係は隠すに隠せない
という奴で。

スレ違い失礼。

253 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:56:07 ID:???
人口比も考えずに人数を比較しても意味はない。
軍事費の大小だけで軍事を語るのはドシロウト。

254 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:57:08 ID:???
>>253
人口比よりも、地勢とかミリタリバランスとかのほうが・・・

255 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:58:32 ID:???
>>250
その先生は多い少ないということよりも
自分で調べるということを教えたかったのだと思います

256 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:58:39 ID:???
>>250
1 イギリス軍の予備役を含まなければ本当
2 嘘

257 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 22:59:11 ID:???
>>250
下は嘘.
アメリカの軍事費を調べればすぐわかる。

258 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:09:50 ID:ft3RSzvH
米軍は最近、迷彩服を新型に変更しつつありますが、陸軍と海兵隊が別種の迷彩服を導入しています。
なぜ、陸軍と海兵隊で別種の迷彩服にしたのでしょうか?
従来の迷彩服は陸軍海兵隊共用だったのに。

陸軍と海兵隊とでは迷彩服に求める物が違うというのであれば、それは陸軍と海兵隊のどのような考えの
違いによる物でしょうか?


259 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:14:11 ID:???
海兵隊=基本的に上陸作戦専門。機動力重視の腰の軽さが身上。

陸軍=内陸部まで侵攻。確保して居座る能力も必要。

260 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:17:30 ID:OFY5PcJ8
フォークランド戦争でA-4スカイホークがスキップボミングを行ったようですが、
どの程度の射程があったのでしょうか?
また彼ら、アルゼンチン軍のスカイホークの乗員は普段からスキップボミングの訓練を行っていたのでしょうか?

261 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:21:03 ID:4PhVDbOK
>>258
海兵隊「陸助と同じ格好なんかできるか!」

262 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:31:54 ID:???
>>260
お前前々スレあたりで全く同じ質問してなかったか?
だとしたら何を求めてるんだ?

263 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:32:11 ID:4g0MBxxA
太平洋戦争頃の日本海軍について質問です。
駆逐艦が複数集まって編制するのが駆逐隊だとすると、
海防艦や水雷艇や哨戒艇が複数集まって編制するのはそれぞれ、
海防隊、水雷隊、哨戒隊ってことでいいんでしょうか?
あと、それぞれの隊司令は中佐くらいでしょうか?

264 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:37:50 ID:???
>>260
飛石の原理だからたいして射程も無いし、不発も多かったらしいし、調べても出てこないし、知ってる人もいないし、これ以上聞いても無理だと思われ

265 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:41:35 ID:od3y60bM
C-46輸送機って日本の特撮に使用されてましたよね?

266 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:42:37 ID:???
>>265
特撮板でどうぞ

267 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:44:06 ID:od3y60bM
>>265あり

268 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:44:58 ID:od3y60bM
ミスった!!>>266最安価

269 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:49:59 ID:???
>>265
東方の特撮怪獣映画で怪獣を爆撃していたシーンがある。

当然実機はそんな事は不可能。

270 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/07(日) 23:52:12 ID:???
>>265
「ウルトラマン」シリーズのどれか(帰ってきたウルトラマンだったかウルトラ
セブンだったか・・・)でパラシュート訓練するシーンに出てきた事があった
気がする。

これは創作関連質問スレか特撮版の範疇かね。

271 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 00:00:42 ID:???
>>269
「モスラ対ゴジラ」な。

よく出来てるシーンなんだけど見るとのけぞる。
どういう改造してるんだあれは・・・。

272 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 00:02:25 ID:???
>>271
いや模型だしあれ。

273 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 00:10:55 ID:???
特撮マニワの雑談は特撮板でおながいします。




では何事もなかったかのように次の質問をどうぞ。

274 名前:◆Kr61cmWkkQ 投稿日:2006/05/08(月) 00:13:50 ID:???
>>263
もちろんそうです。
・駆逐隊…おおむね駆逐艦4隻で1個駆逐隊。吹雪型は3隻で組んだことがあります。
・潜水隊…潜水艦3隻で1個潜水隊。
・水雷隊…水雷艇4隻で1個水雷隊ですが、17年春には3個水雷隊を全部解散してます。
・掃海隊…掃海艇(または特設掃海艇)3〜6隻で1個掃海隊。
・駆潜隊…駆潜艇3隻、または特設駆潜艇2隻+特設捕獲網艇1隻で1個駆潜隊。
・砲艦隊…19年に砲艦を軍艦から艦艇に格下げして編制しました。2隻で1個砲艦隊。
       特設砲艦3〜4隻で組む砲艦隊は日華事変から編制されてます。
・海防隊…19年7月に初めて結成し、3〜4隻で1個海防隊。終戦まで8個海防隊しか編制してません。

哨戒艇で組んだ哨戒隊、てのは当初なかった気がします。
太平洋戦争開戦に備えて、三陸沖海上に「特設監視艇」を並べて敵襲を調べる部隊を
「第1哨戒隊」と称しましたが、17年には「監視艇隊」に改称していますし
徴用漁船が減った末期に、海軍が自前で調達した特設哨戒艇をその任務に当てはしましたが
その時も「監視艇隊」のままでした。


275 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 00:14:47 ID:???
>>263
呼び方はそれでいいと思われ.
指揮官は少佐位みたいだね.
(菊の紋章つきの海防艦を除く)

276 名前:◆Kr61cmWkkQ 投稿日:2006/05/08(月) 00:24:31 ID:???
>>274
階級のことですが、
駆逐隊司令・潜水隊・航空隊司令は大佐が本務です。
末期には中佐司令も少々現れるようですが、平時なら「司令心得」扱いです。
それ以下の海上部隊司令は中佐が多いみたい。
陸戦隊・警備隊・通信隊など地上部隊の司令に少佐という例もありますが、それなりの大部隊は中大佐が司令です。



277 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 00:32:30 ID:sO0NAlLZ
この車両を名前を教えてください

ttp://www.ww2incolor.com/gallery/germans/ajm

説明ではsdkfz222と書いてありますが、マフラーの位置が前なので
違うと気も思います。どなたかよろしうおねがいします。

278 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 00:47:15 ID:???
SdKfz247
偵察大隊の大隊長用に少数が生産されただけなので、目茶苦茶資料が少ない。
ガレージキットもあったが、車体の内部が不明なので、ホロのパーツで誤魔化してあるくらい。

279 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 00:55:24 ID:ZgDSD3Yj
対地攻撃の訓練では、mk82などの実弾の爆弾やマーベリックを
使ったりするのでしょうか?

280 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 01:00:46 ID:???
実弾は危ないし高いから、こんな練習爆弾を使う。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/bdu-33-pics.htm
ミサイルの場合にはふつうは撃たないで照準するだけ。実弾を撃つのは数えられるほどとか。

281 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 01:01:03 ID:sO0NAlLZ
>>278
早速のおこたえありがとうございますm(_ _)m
激レア車両のようですね。うーん、222なんかよりも
バランスがとれてて(・∀・)イイ!

282 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 01:24:16 ID:???
突然ですけど
イージス艦と今話題らしいラプターが勝負したら
どうなりますか?

イージス艦対ラプター3機では
イージス艦は勝てないって聞いてビックリしたので…

283 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 01:26:04 ID:???
>>282
テンプレ嫁


284 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 01:27:41 ID:???
>>282
そもそもF-22は(少なくとも現時点で)は対艦兵装(対艦ミサイル)を装備できない。

285 名前:M4A3E8イージーエイト投稿日:2006/05/08(月) 01:33:57 ID:???
>>262>>264
2スレの間に回答が得られず、
もしまだ回答してもらいたい場合はまた質問すればいいみたいな書き込みを前々スレかその前のスレで見たので再質問したのですが。

ご迷惑をおかけしました。

286 名前:260投稿日:2006/05/08(月) 01:34:40 ID:???
↑適当な兵器になってスレで書き込んだまま名前変えてませんでした

287 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 02:23:37 ID:???
シャーマン乙

288 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 02:45:11 ID:L0mJvnCH
アメリカ軍の苦衷給油機の後継機の開発・更新が遅れてるのはなぜですか?
その方面の予算が削られてきたからでしょうか?


289 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 02:46:01 ID:L0mJvnCH
>>288

苦衷給油機→空中給油機です。

290 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 03:15:15 ID:???
いちどボーイング767発達型のリース契約に決まったのだが、
当時の調達担当者がボーイングに天下りの約束をしていたことが判明して、契約がご破算になった。
そのあおりで議会がリース契約そのものにも疑問を呈することになり、
最初から選定をやり直すことになった。
ちなみに現在の候補は767発達型、777発達型、エアバス発達型。


291 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 03:15:54 ID:???
と言うことで、空軍にとってはほんとに苦衷給油機なのだよw

292 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 03:33:03 ID:GeMUtfVs
自艦に搭載している対潜ヘリ(格納庫に居る)に遠距離(10km位)から迫って来る魚雷(40kt)を始末させる事は
出来るのでしょうか?(現在の海自の場合)

293 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 03:51:44 ID:zhP8Uy+c
2006年現在の最新の各国の戦力を知りたいのですが、
(陸軍力、海軍力、空軍力、各種兵器の機種とその数など)
どこか役に立つ海外のサイトはありますか?

294 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 03:54:25 ID:???
>292
まず魚雷を10kmも航行させる事は無いだろう。
現在では、せいぜい数百m手前までロケットに乗って飛んできます。

295 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 03:59:26 ID:L0mJvnCH
>>290-291

レスありがとうございます。エアバス型が候補って日本の戦闘機
選定における米製機以外の「候補」と同じような存在なんですか?
それともボーイングに価格とかで有利な条件を引き出すための
実利的な意味?

296 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 04:01:30 ID:???
>>293
概略でよければCIAのワールドファクトブックの各国のミリタリーの欄を見てみたら?
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/
より詳しく、ってんならジェーン海軍年鑑とか読めばイインジャネ?

297 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 04:53:07 ID:zhP8Uy+c
>>296
> >>293
> より詳しく、ってんならジェーン海軍年鑑とか読めばイインジャネ?


空軍や陸軍も知りたいのですが。
他に良いサイトはないですか?

298 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 05:01:12 ID:???
>>297
ミリタリーバランス2004/2005

299 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 05:40:04 ID:???
>>297
ジェーン年鑑は海軍以外もあるよ

300 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 06:52:57 ID:???
>>295
Jwings2006年6月号、青木謙知の記事より引用。

 こうした様々な案について空軍は2005年8月に、KC-10のような大型の給油機を
 装備するのが最適との考え方を明らかにした。ベースとなる機体はボーイング777、
 エアバスA330、ボーイングC-17などである。ただこのうちC-17については、
 旅客機転用型との混合装備も考えられたが、2007年会計度予算で計画していた
 180機の調達を完了し、生産ラインを閉鎖するための予算も付けられている事から、
 旅客機改造型1機種に絞られる公算が強くなっている。
 (中略)
 また最近では、以前のKC-767のリース案を再評価する動きもある。ただ、
 仮にエアバスがA330の多用途給油輸送機(MRTT:Multi Role Tanker Transport)案を
 提示すれば、もともと期待の規模などが違うから、能力的には見劣りがする。
 加えてフライ・バイ・ワイヤ操縦装置などのシステム類を備えている事も確かである。
 こうした点では777改造機の方が競争力があるといえよう。

というわけで、純粋に「候補」としてエアバスA330-200MRTTが挙がっています。

301 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 07:56:30 ID:KzL3hBGO
>>292
対魚雷能力を謳う魚雷もありますが、対潜ヘリから運用される短魚雷は
魚雷自身の性能からも、対潜ヘリによるソナーの使用方法からも
対魚雷能力は期待できません。可能性はゼロではないでしょうが、
迎撃できたら僥倖というべきです。

302 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 08:01:01 ID:KzL3hBGO
>>293
ttp://reference.allrefer.com/country-guide-study/index.html
から各国のページに飛んで、下の方にあるSecurity, Armed Forces
あたりを見る。ただ2006年現在ってのは無理だなあ。
Military Technology誌の毎年の1月号、
「The World Defence Armagnac」だと全軍について各国の事情が書いてあるが
購入する必要があり、オンラインで閲覧できるわけではありません。

303 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 08:03:32 ID:KzL3hBGO
>>288-290
選定し直しの空中給油機ですが、給油オンリーにして比較的小型の機体にするか、
輸送機兼用にして大型の機体を使うかでももめてるところです。
C-17のラインを閉鎖するか、さらに数を増やすかとのバランスでもあり、
F-22の調達機数、Global Hawkの大型機の開発費用、調達機数とのバランスでもあり、
全体が絡み合って複雑な状況です。機種選定にはまだまだ時間がかかりそう。

304 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 08:23:07 ID:XKFF7jHV
格納庫に入っているヘリだとどうしようもない。

305 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 09:01:10 ID:HICAzCsR
数値で見る限り5.56o×45(SS109)も7.62×39も威力で大差無いような気がするんですが、
西側のアサルトライフルに比べ発射される銃の重量も大差無いのにAK47(AKM)は銃口跳ね上がりフルオートの保持が難しいと言われるのは何故なんですかね?

306 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 09:19:59 ID:???
反動が強い
跳ね上がりが強いのは銃床の肩に当てる所が銃の中心より下にあるから。


307 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 09:24:49 ID:enmNqwpo
なんか、最近軍事マニアじゃない、国士様が特定国の質問に回答されてるようですが。


308 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 09:26:33 ID:???
(・∀・)ジサクジエー・・・・

309 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 09:29:10 ID:???
>>260
傑作機のA-4にその辺話が載ってるかも ただし かも

創作スレで質問してた人だと思うけど返答が無い時は解る人が本当に居ない時だから
諦めが必要 ロシア系とかは濃い人多いんだけどね

この際だから自分がスペシャリストになってみるとか

310 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 10:37:41 ID:???
初心者的質問で、すいません。
現在日本で武器や戦車、イージスなどの艦船を製造している会社名は
ここで教えてもらえるでしょうか?
社名を出すのがまずいのでしたら、ヒントというか、穴あきでもいいので・・

311 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 10:39:15 ID:???
別に秘密じゃないですけど?
三菱重工とかそのへんですけど、もう少し細かく指定してもらわないと
答えようがないというか

312 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 10:45:47 ID:???
>>331
ありがとうございます。
確かに範囲が広すぎましたorz
健在、イージス艦を建造している会社と自動小銃などを製作している会社
などはどなたかお分かりになるでしょうか?
三菱重工は戦車でしたよね?

313 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 10:51:26 ID:???
>>312
自動小銃は豊和

314 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 10:57:26 ID:???
これは三菱重工
ttp://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/14ddg.html

315 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 11:06:10 ID:???
>>310
軍需産業
日本の企業
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9C%80%E7%94%A3%E6%A5%AD

316 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 11:06:29 ID:???
>>312
ttp://www.cco.jda.go.jp/index.html
ここに望む情報が全てある筈

317 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 11:13:49 ID:???
>>312
現在のイージス艦「あたご」を建造してるのは三菱長崎造船所です。

318 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 11:14:18 ID:Y9pLk+FK
うっかり笑心者のところに書き込んでしまったんですが、自家用機がほしい(もちろん空想)と知人と
話していたら軽飛行機よりヘリコプターの方が単価も高いしメンテに手間がかかると言ってました。
ヘリの方が軽飛行機より高くなる・メンテが大変なのはどうしてなんですか?

319 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 11:20:56 ID:???
>>318
価格はお値段を調べれば出るでしょ
メンテもでっかいローターをぶん回すわけだから機械的駆動部分が多くなるし
タービンエンジンも高熱で高回転させるので、高価な部品を必要とする。

320 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 11:21:01 ID:???
>>318
回転翼部分が非常に複雑で整備に手間が掛かる
エンジンも運転条件が軽飛行機よりも厳しいので同様
機体の規模がどうしても大きくなるので価格も高くなる
軽飛行機の方が(比較的)操縦しやすい


321 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 11:48:21 ID:???
>>318
蛇足だけど同じ位の最高速や積載量で小型ヘリとセスナのエンジン出力を比べると、
ヘリが飛ぶのがいかに大変かわかりますよ。

322 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 11:59:55 ID:vQwOaHx0
潜水艦が生まれてから現在まで
純粋に潜水艦が潜水艦を沈めた数はどのくらいでしょうか?

323 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 12:01:06 ID:???
浮上航行中の潜水艦を潜水艦が沈めた戦例は数多ありますので自分で調べるがいいかと

324 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 12:08:04 ID:0ZRMBUVy
>312
自動小銃は、豊和ちう会社だお?

防衛庁のHPに、契約会社とか書いてあるから調べてみそ。

325 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 12:10:25 ID:???
>>322
お互い潜行中の潜水艦同士の撃沈例は1945年にイギリス潜がドイツ潜を沈めた1例のみ

326 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 12:15:15 ID:vQwOaHx0
>>323,>>325
ありがとうございます、そうですかたった一件ですか、、、

327 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 12:24:30 ID:0ZRMBUVy
>326
そらあんた、戦後「事故」で沈んだ原潜のすべてが純粋な「事故」だけなわけないだろ(笑)

たぶん

328 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 12:26:18 ID:???
>>327
や、それを言い出すと悪魔の証明になるよ

329 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 12:29:04 ID:vQwOaHx0
>緑
あ、、、なるほど、、、そうか、、、あれ?

330 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 12:36:20 ID:Jg6ymtGI
創作物でよく無線の使用を一時的に禁止したり
交信相手を限定したりしますが無線は使うと位置がばれちゃったりする物なのですか?
また交信不能になる描写がありますが現実の無線機も条件によっては交信できなくなるのでしょうか?
条件によってダメになる場合は条件も教えてください

それとむかしの携帯電話よりちょっと大きい物からランドセルみたいな物や
戦車や戦闘機に搭載されている物や基地にあるようなでかい物までいろいろありますが
これらの違いは何なのでしょうか? 電波が届く距離ですかね 

331 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 12:46:27 ID:???
>>330
電波を発信すると位置を特定されたり、通信の内容を解析されて暗号強度が下がったりするリスクがあるから
また作戦行動は自己完結していないと友軍を装った怪情報に踊らされたりする事がよくある
基本的に無線機は小さくなればなる程、また周波数が高くなればなる程到達距離は短くなる
もっとも昨今はデジタル通信の暗号強度は高く、解析完了する頃には敵の作戦は完了しているw
そのため戦術レベルでは常時通信が確立している事が多いし、
高度な情報処理により敵味方の位置情報をリアルタイムで把握することを目指している。
ランドウォリアーとかが有名

332 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 12:48:09 ID:???
>>330
無線は三角測量と同じ方法で場所を特定可能です
マイクロ波とかの指向性を持つ無線通信は別ですが。

交信不能になる原因は様々で
・機械の故障
・空の電界状況
・出力不足
などなど、地形によっても受信出来ない場合があります。

333 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 12:58:34 ID:0ZRMBUVy
>330
飛んでくる電波の強い方向を、2点で計れば発信源はつきとめられるだろ?
電波管理局やNHKだってそうやって電波探ししとるが?

あと、電波妨害は何も軍事に限ったことじゃないだろ。
同じ周波数で強い電波を使って混信するなんてことは、民間でもようあるだろ。

あたま、だいじょぶかえ?

334 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 13:04:31 ID:???
おっさん一言多いぜ、あんたが一番余計な一言に食って掛かる癖にw

335 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 13:10:28 ID:0ZRMBUVy
>334
軍事以前の常識だろ。

だから、あたま、だいじょぶかえ?とね。

336 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 13:11:40 ID:???
人生の初心者みてぇな事言うなよおっさんwww

337 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 13:14:24 ID:???
またーりしようぜ

338 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 13:30:37 ID:???
緑も一種の強い電波だな。チャンチャン

339 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 13:39:05 ID:0ZRMBUVy
>338
ナニを今更(笑)

てか、ナンか不満かね?

340 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 13:39:35 ID:Bw4KB0sm
>>338
だがときどきどきっとさせられるような的確なことを言うぞ
もうちょっと安定してくれるとうれしいがw

341 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 13:43:55 ID:???
>>340
それは君が緑に恋してるか、つり橋渡ってるか、のどとらかだよ

342 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 13:45:18 ID:???
緑が340の童貞奪ってやれ

343 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 13:51:15 ID:0ZRMBUVy
ん?
俺はツンデレか?

誰にでも公平に厳しいのが、俺の主義なんだがな。

344 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 13:55:05 ID:???
自分にはちっとも厳しくないところが軟弱で良いじゃんw

345 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 14:00:20 ID:Jg6ymtGI
>>331-333

返答ありがとうございます 

346 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 14:31:47 ID:645QBaFB
互いをレーダーに補足してる戦闘機が特に何もない地で
交戦しようとしてるとき、機の高度はどれくらいでしょうか?
お互いが相手より高い高度をとろうと上に上にいくもんでしょうか?

347 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 14:35:59 ID:???
>>346
互いの機の特性によります
例え話はキリがないです

348 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 14:36:34 ID:7NATRC9A
スレッドって
どうやって立てればいいんですか?

349 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 14:38:26 ID:???
>>346
お互いが視認する前に高度は高くとっておくものアル。
相手に発見されてから高度を高くとっても非力なエンジンでは速度が落ちるだけアル。
これエネルギー空戦の基礎アル。

とここまで書いてこれはレシプロ戦闘機の時代のことだった(´・ω・`)

350 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 14:41:36 ID:???
>>349
メール欄にfusianasanって入れてから

351 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 14:59:04 ID:RwfbRD46
日本の防衛費が増大している、とか巷で言われますが
それって人件費が高いだけで規模自体はそれほどでも
無いんじゃないか?と思ってますが、どうなんですか?

それともしそうだとすると日本の自衛隊の規模って世界から見た
場合どれほどのものなんでしょうか?
アバウトな答えでいいので教えて下さい。

352 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:00:23 ID:???
>>351
>>250への回答を参照

353 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:01:21 ID:???
>>348
ここは2ch初心者のための板じゃない、他所池

354 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:08:18 ID:???
>>351
絶対額としては大きいが、GDP費では少ない方
ようするに日本の経済規模が大きいので、額としては大きく思えるが
日本としては国防にそれほど予算を費やしているわけではない。

人件費の防衛費に対する割合は5割程度

355 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:11:30 ID:NytJFf8X
>>351
単純に金の話だけだったら、人件費の他にも装備品の単価やランニングコストも高い。
世界的に見て日本の物価自体が高い。
また、会計方式の違いから割高に見える場合もある。

自衛隊の規模って具体的に何を聞きたいの不明だが、人員数や主要装備品の数なら公開してるから自分でググルか防衛白書嫁

356 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 15:18:37 ID:0ZRMBUVy
>351
各国の軍隊を比較する場合、通常は

・軍事費
・人員数
・作戦機数

で比べることが多いと思う。

純粋に軍事費で比べると日本は第3位だかになるが、人員数や作戦機数で比べるとそれほどでもないはずだが。

357 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:22:04 ID:645QBaFB
航空自衛隊の次期導入FXの機体がわかるのは
いつ頃ですか?

358 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:24:13 ID:NytJFf8X
>>357
防衛庁が決定して予算要求する頃

359 名前:351投稿日:2006/05/08(月) 15:25:53 ID:???
ご回答ありがとうございました。
防衛費の額で自衛隊を語る事の愚かさを知りました・・・

逆にその額だけでものを言う連中は、何も分っていない
もしくは意図的に煽ってる(日本の軍備強化反対を)そういう事
なんですね。

360 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 15:28:50 ID:0ZRMBUVy
>359
当然です。

「ある」意図を持って言ってるだけです。

なんたって「人件費が50%も占める防衛費は、不健全だ。」などと一見「正論」に見えるがよう考えたら最低限の人件費が
一番高いということは正面装備はロクなのないし、訓練する油だってけちけち状態である、ちうことを全くムシしてることが
わかるわけでね。

361 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:28:57 ID:???
>>359
サウジあたりと比べると面白いかもね

362 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:30:03 ID:???
>>356
それだと旧東側の国家が軒並み高評価になる悪寒

363 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:30:25 ID:???
国土面積から計算して
陸自をもっと増やせ!と言ってた陸自OBもいたけどね

364 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:30:41 ID:645QBaFB
>>358
それはいつ頃までとか期限みたいなものは
あるのでしょうか?

365 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:32:00 ID:???
>>360
正面装備がロクでもなかったり油がないのは不健全では?

366 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:32:42 ID:???
>>363
当初アメリカの要求では陸自30万体制だったのだよ


367 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:33:13 ID:???
>>366
10年くらい前だけどそう言ってたよ

368 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:38:46 ID:???
>>365
緑はそう言ってるように見えるんだが俺の気のせいか?

369 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 15:43:31 ID:0ZRMBUVy
>363
大規模侵攻があった場合、当時の13個師団では全力で対応したとしてせいぜい1個方面隊で戦えるくらいしか
なかったからねえ。

1個師団でだいたい10キロ正面の防御として、その前に遅滞する師団とか後方で予備にあたる師団、そして空挺降下
して敵の後方を遮断する団とか機動打撃する師団とか・・・まあ、新潟あたりに上陸されたら、ホントそこだけで手いっぱい
だわなあ。

370 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 15:44:21 ID:0ZRMBUVy
>365
そう。

だが、くだんの「人件費がどうたら」言う人は、そのことには一言も触れないんだよね(笑)

371 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:50:35 ID:???
>>369
いや、そんなんじゃなくて
国の面積を兵数で割って、日本は平均より何万足りんとか

372 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 15:54:17 ID:0ZRMBUVy
>371
面積を人数で割るかあ・・・

そんな換算したことないから知らんし、そんな比較をしてる御仁もおらんだろ。

比較対象としては、あんまり意味がないと思うし。

373 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 15:55:54 ID:0ZRMBUVy
>371
しかし、作戦の必要性からの条件を「そんなんじゃなくって」といわれてしまったが(笑)

面白い比較だから、あんたやってみたら?
きっと、世界で初の試みだと思うよお。

賞賛されるかあほ扱いされるかは知らんがな。

374 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:56:35 ID:???
>>373
>>363

375 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:56:35 ID:???
国境線や海岸線の長さを人数で割るのは?

376 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 15:59:11 ID:???
国土面積を兵力に比例させると

日本で30万なら、オーストラリアなんか100万じゃあきかんぞ?
国民皆兵で兵役12年くらい必要になるんじゃないか

377 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:00:00 ID:???
海岸線の総延長は世界有数なわが国でそんな基準で必要な兵力を割り出したら、
海洋国家なのに陸軍国みたいな兵員数になってしまう罠
もっとも国防軍として適切なのか過大なのかはミドリのをじさまにもわかりかねる訳だがw

378 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:04:38 ID:???
陸上の国境線と同列に比較は出来ないし、オーストラリアみたいな国と比べても仕方無いだろう。
なるべく同じ条件…大陸に近接した島国あたりが妥当だろうか?
かといってインドネシアとかスリランカと比べても仕方無い。

結論:台湾とイギリスぐらいしか比較要素が無い。
そして、他の条件が違いすぎる両国と比べても仕方無い

379 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:05:20 ID:???
>>373
>>363であげた陸自OBがそのやり方でやってたから初にはならない
国土面積と全保有航空機で航空機数、
海岸線と艦艇数でも理想値とやらを計算してたよ

380 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 16:06:15 ID:0ZRMBUVy
>377
まあ、「着上陸の蓋然性がない」という時点で、極論すれば陸自は必要ないってことになるんだがね(笑)

敵がどれくらいくるから陸自はこんだけって言い方しないと、適性な数なんてのはわからんわけだが。

くだんのOBが「国土面積に比べて」っていったのは、作戦上同時着上陸された場合とその後方警備まで含めたことを
言ってるんだと思うけどね。

まあ、よう勘違いされることだが「防衛出動命令」や「治安維持出動命令」は、部隊に対して、特定の地域での行動を
下命するからね。

日本全国なんてことは想定にはないんだが。

図戦したことないんじゃね?そのOB

381 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:10:10 ID:???
陸自OBの話は今度、創作質問スレにでも書いとくよ

382 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:11:17 ID:???
派生議論でいいんじゃね

383 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:12:08 ID:???
すみません、前スレの951(>11)ですが、この質問って軍事板の方なら瞬殺だろうと思っていたのですがそうでも無いのですか?
馬鹿にしてるとかそういうつもりは全く無いのですが、意外に思ったもので・・・また催促でもないのですが、そう受け取られたら御免なさい

384 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 16:14:10 ID:0ZRMBUVy
>383
再掲示してくれ。

過去スレ漁ってまで回答するほど優しくないんでな(笑)

385 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:18:22 ID:???
>>383
それは回答の督促か?

386 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:18:39 ID:???
>>383
1のFAQに載ってると思うが

387 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:20:33 ID:???
>>384
>>11

>>383
自分にそのつもりはなくても、
そういうレスは催促と受け取られかねないんで控えた方がよいと思われ。

388 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:21:00 ID:???
全ての質問に必ず答える義務も無いシナ

389 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 16:22:58 ID:0ZRMBUVy
>387
ああ、ドイツの話しか。

知らんが、なんぞまだあるって聞いたことはあるがなあ・・・

ドイツ関係のHPでも漁るのが早道だな。

390 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:34:09 ID:???
>>383
ググればすぐでてくるからだれも答えなかったんじゃ…。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%B2%E7%AB%A0

391 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:40:27 ID:???
>>383
FAQさっと検索したらこれが出てきた。
ttp://mltr.e-city.tv/faq08a03b.html#02406

もう少しちゃんと検索しような。

392 名前:383投稿日:2006/05/08(月) 16:43:42 ID:???
す、すいません(´д`;)
今Wiki読んでるとこです。質問の仕方が不味かったんですが、特にドイツに限った話ではないんです。
知ってる勲章がドイツのものだっただけで、現代でも勲章の授与というものは行われている国はあるのか、どんな勲章があるのか、どうしたら貰えるのかを知りたかったのです。

393 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:47:03 ID:???
世界中の国について全て書けとでも?

つ日本のケース
ttp://www8.cao.go.jp/intro/kunsho/kondankai/index.html

394 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 16:51:11 ID:0ZRMBUVy
>392
勲章どころか爵位だってもらえるぜ?(笑)

・・・あんた、テレビとかで「春の受勲」とか聞いたことないのかよ。

勲章は、国や君主制の国であれば君主に功績があった場合にもらえるものなの。
日本みたいに、あんまり天皇がしゃしゃり出ることができない国のほうが特殊なんだよ。

・・・公務員やって、定年してからしばらくして受勲申請するか、公務によって死亡して受勲申請すれば
まあ、勲7等みたいな鼻くそ勲章もらえる可能性が高くなる程度だが。

395 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 16:53:33 ID:???
>>394
……単光章とか双光章のような鼻くそ章でも
もらう方にとっては人生の曳光もとい栄光なんだぞ!!!11!!

396 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2006/05/08(月) 16:56:09 ID:???
>>392
>現代でも勲章の授与というものは行われている国はあるのか
Yes

>どんな勲章があるのか、どうしたら貰えるのか
とてもここには書ききれないんで、自分で調べてみて下さい。

397 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 16:59:11 ID:0ZRMBUVy
>395
いらんわ、あんな鼻くそ勲章(笑)

恩賜のタバコがマイルドセブンならちょっと欲しいがな。
ピースじゃあねえ。

398 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:04:17 ID:???
手が届かない狐が「あの葡萄は酸っぱいに違いない」と言うのに似たり
撃った事も無いのに六四式は使い物にならないというどこかのチンピラと同じだw

399 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:10:24 ID:???
この前は村山「大震災」富市が
こともあろうに最高位の勲章を貰ってたよ

400 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 17:13:21 ID:0ZRMBUVy
>399
そら、5000人も殺せば勲章もんだろ(笑)

その後に死んだ人は何人いるんだか知らんがな。

401 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:14:53 ID:???
>>400
誰がうまいことを言えと(w

402 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:21:11 ID:???
カービン等に装備されたドットサイトの利点について質問させてください。
ドットサイトはオープンサイトより素早く照準できると聞いたのですが

オープンサイトの射撃フロー
(a1)目標発見(a2)射撃姿勢
(a3)目標とサイトを重ねる(a4)フロント・リアサイトの重なりを微調整(a5)射撃
ドットサイトの射撃フロー
(b1)目標発見(b2)射撃姿勢(b3)目標とドットを重ねる(b4)射撃

つまり、ドットサイトでは
(a4)を省略できるため素早く照準できる、ということでしょうか?

また、高度に訓練した者は
銃を構えた際のフロント・リアサイトのずれが(a4)を
必要としないほど小さいと思うのですが
高度に訓練した者にはドットサイトの優位性がない、と考えていいのでしょうか?

その他、オープンサイトと比べたドットサイトの利点がありましたら
ご教授ください。

403 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:32:08 ID:???
>>402
ドットサイトの原理はレンズ内に投影された光点が無限遠に有るような目の錯覚を利用しています
その利点はアイアンサイトの様に照準線と視線を合致させずとも無限遠の光点が見えさえすれば狙点が決められる事です
そのため移動中等不安定な姿勢でも銃と目の位置関係が有る程度の範囲であれば照準を付ける事が可能です
熟練すると、照準を付ける時間が短くなりすなわち構える=目標に照準線が一致するという時間の短縮が望めます
また照準器の中にはレーザー光を利用した物もあり、
照準線と一致させたレーザー光が照射する位置がすなわち着弾点になるようにしたものです
ドットサイトの利点は近接した目標に対して有効な命中弾を送るまでの時間を出来るだけ短縮できる点で
さらに光点と目標を一致させるという単純な照準動作はまた、訓練期間の短縮というメリットも有ります。

404 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:32:25 ID:xqCx5bbN
ミヒャエル・ヴィットマンとその部下の搭乗員が戦死した際に
仮埋葬され…40年後に遺骨が発見されたという一連の事実に関して質問します。

@誰が彼らの遺体を残骸から発見し埋葬したのですか?
A仮埋葬の場所は記録に残してなかったのですか?
B戦後発見するまでにだいぶ時間が掛かってますがなぜですか?
C遺骨が発見されたのは工事中「偶然」だったのですか?
D発見された遺骨は再埋葬されるまでの間にどのような鑑定を受けたのですか?

以上回答お願いします。

405 名前:383投稿日:2006/05/08(月) 17:33:02 ID:???
>393-
ええと、芸術的な功績に対して勲章が与えられたりしてる事は知っているのですが、あくまで軍事的な内容で貰える事はあるのかという事なんです。
米軍将校だかがイラク戦争でなんか貰ってたようなニュースを見たような見てないような気はするんですが・・・
舌足らずで申し訳ないです。

406 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:47:33 ID:???
>405 米軍の場合
議会名誉章、銀星章、銅星章、テロとの戦い従軍章、
戦傷章(パープルハート章)などいろいろあります。
 あと、戦闘歩兵章、戦闘章というのもあります。
たぶん、軍装屋さんのサイトに行けば模造品の画像と一緒に
説明があるんじゃないかと思う。

ちなみに前回のアメリカ大統領選挙で民主党のケリー候補が貰ってた
のが銀星章。今回のイラク戦争では議会名誉章(medal of honor)は
確か1人だけ、バグダッドの西にある国際空港(サダム国際空港)を
奪取して陣地を固めてたら逆襲を受けてこれを撃退する際に戦死した
工兵のご遺族が授章しています。

407 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:50:01 ID:???
>>405
>>390のwikiにある程度は書いてあるじゃないか。

408 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/08(月) 17:55:08 ID:0ZRMBUVy
>402
まず、300m射場で小銃の基本射撃をしてから来てください。

本当にありがとうございますた。

409 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:59:20 ID:???
>>405
勲章のいわれを考えれば、芸術よりも軍功に与えられる方がむしろふつうでしょ。

410 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 17:59:55 ID:???
>>408
小銃射撃なんて普通の人には出来ない事を求めるなよw

411 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:01:04 ID:???
なんか軍事や軍隊が世界的規模で唾棄されていると錯覚させられている
戦後教育の犠牲者って感じがあるな>>383

412 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:02:43 ID:???
「芸術的な」功績は芸術という意味ではないのではないかと

413 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:03:02 ID:Zb3gYquu
日本対中国で、尖閣諸島付近で戦闘になったら日本は勝てるんですか?
あと、アメリカは韓国にF15売るみたいなんですけど日本はいつ
F22買えるんですか?

414 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:03:34 ID:???
>>413
>>1-4

415 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:07:48 ID:???
>>404
マル1などの文字は文字化けする可能性があるのであまり使わないほうがいい。
1)
戦場の遺体は伝染病などの原因となるので、戦闘終了後にできるだけ早く埋葬する事が多い。
その場合、そういった業務専門の部隊や懲罰を受けた兵士、捕虜などを使って行われる。
2)
ヴィットマンの埋葬場所についての記述ではunmarked tombとなっているので、墓標などを立てずにそのまま埋葬したものと思われる。
戦闘の合間にだから記録をとられたとしても曖昧なものだろうし、数年も経てば風景も変わるのでますますわからなくなる。
写真ではヴィットマンの007号車は砲塔が吹き飛ぶほどの爆発を起こしているので、遺体の身元の確認も難しかっただろう。
3)
そういう状況でどこの誰ともわからない、どこにあるかも正確にはわからない遺体をわざわざ捜す手間はかけられない。
4)
うろ覚えだがフランス人の戦史研究家が当時の住民の証言などからあたりをつけ、工事に便乗して発掘調査を行ったという経過だったと思う。
5)
ヴィットマンについては歯型から、他の一名については認識票から身元が確認された。

以上推測も含むが、大体こういうことだろうと思う。
ヴィットマンが最後に乗っていたのが007号車だというのも、わかったのは戦後かなりたってから。



416 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:18:19 ID:???
>>410 あなた正直ですね。

417 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:19:30 ID:???
>413 中国には核兵器があります。これは大抵の通常兵力を一発で
潰滅させる能力があります。また、勝てる勝てないとは手軽に言えるけど
勝利条件というのは敵味方で様々ですし、そこいらは微妙なんで
なんともいえません。どっちかというと戦場での戦闘の帰趨よりも
国全体としてどういう関係を世界の国々と持っているかというのも強く
絡みます。ということで外交、経済、海運といった国の地力から
まず考えてはどうでしょうか。軍艦を何隻沈めたから勝利ってのは
ちょっと中間をはしょりすぎだと思います。


<F-22 F-15も買った国はサウジ、イスラエル、日本に韓国だけです。
F-22については再編での嘉手納の扱いなども絡むでしょうから再編協議が
遅れているというより長引かざるをえない極東においては様々な要素が
絡んでいます。日本の航空戦力の保有機数の減勢だけをみていては
たぶん予測できないでしょう。ということで軍事板でそういうことを書き込める
立場の人にはたぶんわからんとです。

418 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:30:23 ID:???
>>413
「来期の日本シリーズにライオンズとドラゴンズが出たら勝つのはどっち?」
より数段難しい質問だぞ

419 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:38:06 ID:???
この手の質問は毎度の事なんだからさ

420 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:44:59 ID:???
空自FXスレへ誘導するのがいいかもな 向こう燃料なくて暇だし

421 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 18:50:39 ID:???
ほんじゃ誘導
>>413
空自次期主力戦闘機考察スレ206
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146915528/


422 名前:402投稿日:2006/05/08(月) 19:00:59 ID:???
返答をくださった方、ありがとうございました

>>408
やはり、基本からトンチンカンなことを言っていましたか
モデルガンすら構えたことがなく、
想像と検索でヒットした電動ガンの情報を元に書いたので心配していたのですが。
お目汚し失礼しました

423 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 19:04:22 ID:???
>>418
落合が監督やってる間、中日は日本シリーズにでられないさ

424 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 19:19:21 ID:SDp5f9On
質問です。
軍事に関係があるかどうかわかりませんが
イギリスでUFOにかんする調査報告書は
なんで機密扱いになっていたのでしょうか?
単に、いわゆる宇宙人による空飛ぶ円盤は存在しなかったというだけのものなら
機密にする必要はないと思いますけど。
何かそれ以外に、公表するとまずいことでもあったのでしょうか?

425 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 19:21:38 ID:???
>>424
UFOの語源を調べてみよう

未確認飛行物体つうのは、たいていの場合隣国の偵察機だったりするのだよ。

426 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 19:25:39 ID:SDp5f9On
>>425
どうもです。
なるほど、偵察機ですか。
そういうものって公表はできないものなんですね。
ありがとうございました。

427 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 19:29:59 ID:???
ここによく書き込まれる
「○○で××が飛んでるのを見かけたんだけど・・・」
って質問もある意味、UFO未確認飛行物体だよなw

428 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 19:33:35 ID:???
めっちゃギスギスしてる町内会で、不審人物が多いから警察に調査を依頼したら
○○さんところの坊ちゃんが隣家のパンツ盗もうとしてた。
××さんの奥さんが、隣の家のゴミ箱をあさってボーナスがいくらか確かめようとしてた。
▲▲さんところの旦那さんが、お隣の奥さんの家に浮気しに行くところだった。
etc.が不審人物の正体でした。

そんなのが分かったら、公表を差し控えるだろ?w

429 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 19:34:21 ID:???
未確認飛行物体にかんする自国の報告書ってのは
そのまんま、防空能力を示す情報になるわな

敵性国家にとっては、自国の偵察行動と付き合わせれば
イギリスの防空識別能力がわかるだろう。

430 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 20:33:39 ID:???
>>424-429
機密の理由が防空能力等に関係するからってのは禿同だけど、偵察機云々ってのは少し違う。

元々UFO/未確認飛行物体ってのは米軍の空飛ぶ円盤研究計画で研究対象を指す為に造られた
造語で、米軍最後の研究となったコンドンレポートでは「空中の現象・物体ないし地上にある
物体で飛行すると思われるもののうち、明らかに通常の自然現象や人工物ではなく、かつ観測者
に報告の必要有りと思わせる程奇異なもの」と定義され、単純な不明機等は対称から除外されている。

英のレポートでもいわゆるオカルトチックな現象ばかりが取り上げられてる。

431 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 20:37:31 ID:1wxyj6wt
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up10/data/up0394.wmv
このような訓練は危険ではないんですか?

432 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 20:38:17 ID:???
>>430
と、思わせてたほうが好都合なんだよ

433 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 20:39:55 ID:jLv4ljuj
>>431
もし本当に実弾を使っているのなら、訓練中にかなりの数の死傷者が出ているはずです。

434 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 20:57:20 ID:KzL3hBGO
>>433
実弾っぽいよ。至近だから外しにくいし、少々けが人出ても気にしない人達だし。

435 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 20:57:30 ID:???
英国空軍は60年代前半にいわゆるUFOの目撃例(レーダー探知含む)の詳細を上げて
全否定した報告書を公開してるぞ
文春文庫のUFO本(否定的立場から書かれたもの)に翻訳引用されとったはずだ
英国がUFO報告を隠蔽なんてのは質問者の勘違いだと思う

436 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:03:41 ID:???
>431

503
のエラーがでて見れません.

437 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:05:03 ID:???
まぁ世の中、まともな証拠や論理によって出された全否定を、
隠蔽だと思い込んじゃう人もいらっしゃいますからw

438 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:05:24 ID:???
ま、某ステルス機のエンジン不調時の音が
「さすがステルス!音も全然違う」になるくらいだからな
否定しても信じない輩は多い

439 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:06:11 ID:???
>>436
503はファイルはあるが、鯖に負担がかかってて
リクエストに答えられないって意味じゃないか?

440 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:09:03 ID:???
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/4981720.stm

>435 この記事では2000年に研究完了し以後6年間、秘密扱い
最近に解除されたとあります。従って別な研究なのかもしれません。

441 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:39:11 ID:???
>>437
陰謀論はきりがないからな

442 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:46:59 ID:???
バトル・オブ・ブリテンでRAFの戦闘機隊司令官だったサー・ヒュー・ダウディングは、晩年UFO研究に没頭していた。
日本の外交官でダウディングの講演を聴いて「イギリスはUFOに重大な関心を抱いている。日本も研究しる!」って政府に進言しちゃったあわてんぼさんがいたそうな。

443 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:52:54 ID:???
オカルトにはまったコナンドイルと似たり寄ったり

444 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:52:57 ID:qhlFRLPL
(自衛隊に)アメリカ軍リーコンのような、偵察専門の特殊部隊はあるのでしょうか。
離婚した人が多い部隊とかいうボケは無しの方向で。

445 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:54:01 ID:???
>>444
偵察部隊は、師団偵察隊などがある
偵察専門の特殊部隊は存在しない

446 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:56:56 ID:???
仮に当てて殺してしまったとしても
何の罰があるわけでもない

447 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 21:59:38 ID:PbnKPBrE
アメリカがベトナムから撤退せざるを得なくなり
サイゴンが陥落してベトナムが共産勢力に統一されてしまった
原因は色々言われていますが、最大の要因はなんでしょうか?

448 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:00:22 ID:???
>>3を読め だけど最大の敵は国内だったと言えるかもね
無差別になぎ払っていいなら速攻で決着ついてたし

449 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:00:45 ID:???
アメリカの世論

450 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:01:38 ID:???
>>447
最大の要因は、南ベトナム政府が自力で独立できなかったから。



451 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:02:35 ID:TG+F5dqs
今TVタックルみてて誰かが日本は韓国と戦って勝てないっていってたが本当なのか?


452 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:03:09 ID:jLv4ljuj
>>451
>>3

453 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:04:35 ID:TG+F5dqs
>>451だがすみません

454 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:04:50 ID:???
>>451
戦って勝つのは無理
つうか戦えない、韓国がアメリカの同盟国である限り

戦えないのだから、戦って勝つのはさらに無理だな

455 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:16:21 ID:???
そもそも、中国と仲悪くなったときも
アメリカ君が「中国君とケンカするな 俺の儲けを台無しにする気か」
といって止めに入った。

アメリカはアメリカで自分のことしか考えてないが
日本はそんな親分に逆らうことができない。

456 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:17:57 ID:2JUSgA0/
どなたかロシア製の対戦車ミサイル「コルネット」の性能諸元プリーズ

457 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:19:20 ID:uUm4vqJW
真珠湾攻撃に参加した飛行機乗り達はこれが始めての実戦だったんですか?

458 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:21:15 ID:PbnKPBrE
私も、ベトナム撤退はアメリカ国内の反戦世論の
影響が大きいと思っています。
しかし本質では、国内経済の悪化もあるでしょうが、頭を銃で撃ち抜いて
ピューと血が吹き出る映像など、アメリカをベトナム撤退に
追い込んだのは、アメリカマスメディアではないでしょうか?
これは戦後の日本でも言えそうですが、戦争を遂行するにあたって
最大の害はマスメディアだと思います。

アメリカ撤退後に南があっけなく北にやられたのは
士気の影響なんですかね?なんだかんだで
南ベトナム側も社会主義での統一を心のどこかで
望んでいたとかいう感じで。


459 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:23:43 ID:jLv4ljuj
>>457
そういう人もいるし、それ以前に中国で実戦を経験している人もたくさん。

460 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:24:22 ID:???
議論したいなら別のスレへ

461 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:24:49 ID:PbnKPBrE
>>451
韓国も日本と戦って勝てません。アメリカの圧力があるはずだからです。
つまり勝者なし。
これはイギリスやフランス、イスラエルが、スエズ動乱で
米ソの圧力に屈した経験から痛いほど思い知っているはずです。

462 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:26:05 ID:???
>>455
アメリカにおける中国での儲けはほとんど無いって話もある
アメリカの商品を中国で作って中国で売ってるから

アメリカが中国にちゃんと輸出してるのは肉と飼料くらいなもんだ
自分の事しか考えてないならちゃんと晩餐会やってもらえてた筈>この間の訪米で

463 名前:457投稿日:2006/05/08(月) 22:26:07 ID:uUm4vqJW
>>459
サンクスです

464 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:29:19 ID:???
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

465 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:33:16 ID:???
>457

部隊の中枢は、実戦経験者で、さらに航空母艦の搭乗員だけあり
飛行時間は充分積んでおり、ほとんどの搭乗員はそのまま、飛行学校の
教官クラスといわれてました。

466 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:33:58 ID:PbnKPBrE
>>451
ただ、日本に(国民世論に)やる気さえあれば、韓国は
敵ではないはずです。通常戦力では日本が上です。
韓国程度の経済規模の国と日本が紛争になっても、世界には
そんなには影響力もないはずです。

しかし既に述べたように、ある段階でアメリカが仲介役をきどって
でしゃばってくる可能性大でしょう。
そこからどうするかは国の気概によります。

たとえば、西側同士のフォークランド紛争でもアメリカは仲介で
でしゃばってきましたが、イギリスはそれを拒否し、毅然と軍事力を行使し
フォークランド紛争を勝利に導きました。

「韓国に勝てない」というセリフを言っていたのは、私もTVタックルを
先ほど見ていましたが、福岡という教授ではないでしたか?
あの教授は筑紫哲也と、自分らの死後にも影響力を残すために
共同で本の執筆やらをやっているモロ左の教授です。
軍事の専門家でもありませんし、あまり真に受けないほうがいいでしょう。

467 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:37:19 ID:???
お前空気読めない奴って言われない?

468 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:38:12 ID:???
と必死なチョンがいます

469 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:40:36 ID:???
>「お前空気読め」

意訳
「お前が嫌いだ」

470 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:40:39 ID:PbnKPBrE
いや失礼。もともとベトナムの件でやってきたのですが、
つい451の方へのレスに熱が入ってしまいました。
ここは淡々と質問してレスするスレですよね。では私はこれにて。

471 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:46:52 ID:???
>>456
http://www.army-technology.com/projects/kornet/specs.html
下のVehicleの項は意味がわかんないけども。

472 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:51:03 ID:???
何故「必死なチョンがいます」になるのか分からない。
ちゃんと読もうな

473 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:51:04 ID:???
>471
サンクス

474 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 22:58:02 ID:???
>>466
韓国に勝てるかどうかは勝利条件が不明だから何ともいえないが、
具体的にどこがどういかんのかも書かずに
左がかってるから真に受けない方がいいとか
ほざきだすおまいさんのような意見こそ、
真に受けちゃいけない意見なのは確か

475 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:02:41 ID:???
また酷使様か

476 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:03:20 ID:???
派生議論スレに送り込むか?

477 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:05:53 ID:KzL3hBGO
軍事ってのはさ、どっちの国が強いとか、エライとか、そーゆーのと離れたところで見てるわけで。
軍事板に電波来るなよ。たとえバカでもまじめな初心者は歓迎するけどね。

478 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:07:33 ID:???
どっちの国が偉いとは言わんが
どっちの国が綺麗な武器かは言うよな

479 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:08:55 ID:KzL3hBGO
すげく言う。特にその武器が無能な場合(笑)。

480 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:12:18 ID:QloUky+S
質問ですが、「脅威. ソ連軍事機構の実体. アンドルー・コックバーン著」は
出版された当時、どれぐらいのインパクトがあったのですか?
古本屋で最近、見つけて読んでいるのですが、間違っていた情報「カラシニコフ氏はもう死んでいる」も
ありますが、こんな前からソ連軍が張子の虎だということを暴露した本があったのかと衝撃を受けたものですから
(ネット環境上、お礼をいうのは亀レスになると思いますが、よろしくお願いします)


481 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:22:42 ID:KzL3hBGO
>>480
アンドリュー・コバーン と言うのが普通の読み方だと思います。

素人へはともかく、政治、軍事へのインパクトはありませんでした。
基本的にニュースで拾ったものを再構成する、言わば総論屋であるわけで
それはそれで誰にでもできることではありませんが、まあ新聞社にニュースを渡す通信社レベル。
その意味でインパクトはあり、軍事的にはあまり意味がなく、政治的にはそこそこ使えるものであったと思います。

482 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:32:11 ID:PbnKPBrE
>>474
どこがどういけないのかは、ちゃんと書いてますよ?
通常戦力では日本が韓国よりも上であり、日韓の紛争で考えられるのは
竹島で、戦争目的がそれの日本側による奪還ということであれば、
純粋に軍事力でいうなら奪還する能力は日本はあります。
私は別にここに思想を持ち込むつもりはありませんし、軍事というのは
思想とは関係ないですが、福岡という教授は、まず戦争はイクナイありきという
ただの反戦左翼なので真に受けないほうがいい、という当然のことを述べたまでです。

483 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:33:39 ID:???
>>482
いい加減派生議論スレに移動してはくれまいか。
だいたい>>451はとっくに納得して帰ってるだろ。

484 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:36:15 ID:KzL3hBGO
初心者質問スレの回答者に要求される資質。

1. 質問者の無体な書き込みから正しい質問を再構成して回答できる超能力
2. 繰り返されるバカな(と思われる)初心者の質問に真摯に回答を続ける忍耐と誠意。

3. スルーするゆとり(←これ、重要)
3. スルーするゆとり(←これ、重要)

485 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:37:01 ID:PbnKPBrE
>>483
失礼。私へのアンカーがあったもので。
軍事板では、右、左というワードは荒れる元ですな。単純に
「日本は韓国に勝てない」というTVのデンパ主張だけを問題にすべきでした。

486 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:37:28 ID:???
まあ何だ、勝利条件を質問者が定義していないのに勝てる勝てるって言ってる奴は相手の心でも読む能力でも持ってんのかね?

487 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:38:50 ID:AP/Lx1pp
【シューティング】TheWingBluff単独スレ【ドッグファイト】

TheWingBluff(TWB)
ttp://primulasoft.cool.ne.jp/
〜ゲーム概要〜
・第二次世界大戦の空中戦をテーマにした、双方向スクロール型シューティング
・揚力や加速度など、フライトシム的な操作感覚を2Dの戦闘空間で実現
・零戦、メッサーシュミット、B-29など、実機データに基づく性能設定を施した世界のレシプロ機100種類以上が登場
・日米英独ソの戦場を再現した20本の多彩なシングルミッション
・任務の成否によって二転三転する太平洋戦線―50本以上のミッションで構成されたキャンペーンモード(シェアウェア版のみ)
・オリジナルミッション作成機能(アペンドミッション)により、第二次大戦のさまざまなIFが再現可能
・AI制御されたCOM機は、練度によって手ごわさも全く異なる
・十字キーと3ボタンの簡単操作、チュートリアルも完備

これより面白い作品は見たことないです。
皆で面白いミッションを作って投稿しよう!!


このスレを立てたかったんですが、規制はいってました。
立ててくれる勇士求ム

488 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:39:07 ID:???
私は別にここに思想を持ち込むつもりはありませんし、軍事というのは
思想とは関係ないですが、ID:PbnKPBrEは、まず2ちゃんは論争ありきという
ただの論争厨房なので相手にしないほうがいい、という当然のことを述べたまでです。

489 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:40:33 ID:PbnKPBrE
確かに勝利条件がはっきりとは明示されていませんが、
それ以前に「日本は韓国に勝てないということを言っていたのですが
本当ですか?」という質問に対して、そのようなバカ発言は
聞き流しましょう、とだけレスするのが最良でしたな。

490 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:41:31 ID:???
>>487
PCアクション
http://game9.2ch.net/gamef/

491 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:43:18 ID:???
>>489
では今からそうしてくれ。

492 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:43:24 ID:???
第二次大戦中、爆撃機の爆弾が、艦に命中したにもかかわらず不発
といったことがあったようですが、なぜ爆発しないんでしょうか?
かなりの衝撃で、中の爆薬(?)に引火してもおかしくないと思うのですが
当たり所が悪かったのでしょうか?

493 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:44:38 ID:La197jYs
「第二次世界大戦」という表現は、ポーランド戦の当時から使われていたのですか?

494 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:44:59 ID:???
>>492
なんらかの問題で雷管が起爆しなかったためだろ
単なる衝撃だけではTNTは爆轟しない、雷管の起爆が必要

495 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:46:04 ID:KzL3hBGO
>>492
二次大戦後でもフォークランド紛争で多発しましたが、
要するに爆撃機の爆弾は対空砲火の衝撃なんかで爆発しないよう、
安全装置がかけられてます。それがかえって邪魔になることもあれば、
単に信管がへぼな事もあります。ただ過敏な信管よりへぼな信管を採用したくなる心はわかるかな、
ということで、さまざまな理由で不発弾が生じます。

496 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:47:27 ID:???
>>492
爆薬は衝撃を与えても爆発をしないようにするから。
信管にショックを与えて、伝爆薬が中の炸薬を炸裂させる。

基本的に軍用爆薬は衝撃では爆発しない。

497 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:47:36 ID:KzL3hBGO
ちなみに主爆薬は信管→伝爆薬→主爆薬と増幅してやっと爆発するように鈍感になってます。
でないと機銃弾一発食らってなんでも大爆発。

498 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:48:00 ID:???
>>492
要するにそれだけ安全にできてるってこと
下手に暴発起こすくらいだったらたまに不発くらいのがまし

499 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:52:36 ID:tKhciUFV
しばらく軍板をROMしていたのですが
どうしてもわからないので教えてください

柏原芳恵の名前を軍板にてよく見かけるのですが
軍板とどのような関係があるのでしょうか。
ご教示下さい。

500 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:52:46 ID:AP/Lx1pp
>>490
シューティングゲームということよりも
IFな展開が実現できるのでストーリー性を高くできる作品です。
従って、ゲーム系の板より軍事板に立てたかったのですが・・
WW2関連の戦闘を考察するシミュレータとしての活用もできると思います。
いままでこの作品のスレ立ったことないのかな?不思議です。

というわけで誰か立ててほしいです><

501 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:53:27 ID:???
>>500
どう見てもゲームです。
本当にありがとうございました。

502 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:54:11 ID:KzL3hBGO
ID出してくれてるし、回答しましょう。

関係ありません。私は大場久美子の方が好きです。

503 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:54:19 ID:jLv4ljuj
>>500
軍事板住人オススメのゲーム Part 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116432033/
とりあえずここで話題を振って、反応を見ては?

ここはスレ立て依頼のスレではないので。

504 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:54:27 ID:JV/GlmSj
B-52やB-1Bは、防空施設でなく戦闘機によって撃墜された例は
あるのでしょうか?
あるのであれば、なんという戦闘機で、どの紛争でか教えていただきたいです。

505 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:54:35 ID:jLv4ljuj
>>499
全く関係ありません。

506 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:56:02 ID:KzL3hBGO
>>504
B-1Bはありませんが、B-52がベトナムでMiGに落とされてた気がするが・・・

誰か知らんかね。

507 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/08(月) 23:58:04 ID:pOauzUk7
ソ連の巡洋艦などにはSSMの中間誘導用にヘリが載せられていたようですが、
このヘリの運用について質問です。

まず、早期警戒機か何かで目標の艦を発見。
目標の艦のレーダーに発見されない距離からヘリをソ連の巡洋艦が飛ばす。
ヘリがレーダーで発見されないように低高度を飛行して目標に接近。
ソ連の巡洋艦がSSMを発射。
ヘリが巡洋艦の発射したSSMの中間誘導を行う。

こんな感じの運用が考えられていたのでしょうか?
普通にソ連の巡洋艦が自分のレーダーで目標を補足できるなら、中間誘導は必要ないと思うのですが。

508 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:02:09 ID:ZYp4DE2S
>>507
もちろん巡洋艦レーダーの探知距離は知れてるので、そのようになります。
強いて言えば、その当時であれば「早期警戒機かなにか」に
潜水艦やレーダー衛星も含まれていたでしょう。

509 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:02:15 ID:???
>>507
水上艦のレーダーじゃあ、40〜50kmが索敵の限界だよ
水平線の向こうはレーダーじゃあ見えない(光学観測よりも多少は届くが)
だからヘリを使う

510 名前:507投稿日:2006/05/09(火) 00:16:10 ID:dHNYiYkH
なるほど。よく分かりました。ありがとうございます。
あまり、話を聞かないというだけで、やはり西側の水上戦闘艦のSSMも艦載ヘリでの中間誘導が考えられていたのでしょうか?

511 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:16:23 ID:???
>>499
荒らしが使ってたのがバイラルで増えた

512 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:17:39 ID:???
>>503
そうさせて貰いまつた

513 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:17:55 ID:aVO/3c4/
>>490
私にもわからないんですが、柏原芳恵がアイドル全盛期
だった頃に絶頂期だった人が多いからではないかと
解釈しています。

514 名前:513投稿日:2006/05/09(火) 00:19:22 ID:aVO/3c4/
アンカーミス。
>>499でした。

515 名前:499投稿日:2006/05/09(火) 00:21:33 ID:???
>>502,505,511
回答ありがとうございました。
悩みが解決したので気持ちよく眠れそうです。

516 名前:507投稿日:2006/05/09(火) 00:22:57 ID:dHNYiYkH
それともうひとつですが、ヘリの搭載するレーダーでは、艦船よりは広範囲を探知できても、
あまり広範囲を探知できないと思います。
ということはやはり、>>507で言った考えのように目標の艦のレーダーに発見される危険がある距離まで、
近づく必要があったのでしょうか?
それだと中間誘導を行うときに発する電波で発見されそうですが。

517 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:27:38 ID:???
>>516
広範囲を探知できなくても、ヘリは艦船より遙かに広範囲をできるのだからしかたないじゃん
それが嫌なら艦載早期警戒機とかを運用できる正規空母を配備するしかない

518 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:29:48 ID:???
>>516
マストよりちょっと高くなるだけでカナーリ探知範囲が広くなったりするが

あと、レーダーで探知される範囲より、レーダー波を受信できる範囲のほうが広い
また、レーダーで探知されるだろう範囲内に居るからといって、探知されるとは限らない
レーダーって完全なものじゃないのよ

519 名前:518投稿日:2006/05/09(火) 00:35:23 ID:???
そして複数のヘリなどを飛ばしてレーダー波のくる方向を測定すれば、
レーダーの位置が判ったりするのね

またヘリが敵艦隊の位置を特定するとも限らない訳で、陸上から飛行機を飛ばして位置を割り出し、
ヘリは中間誘導に徹する事もありえるのじゃまいか

520 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:36:23 ID:???
>>518
レーダー視程は海抜高度の平方根に比例するから、ちょっとや
そっとの高度アップじゃ大して視程は伸びんのだが。

521 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:40:05 ID:FoGV/OX5
核爆弾を航空機から投下する場合、機内ではどのようなプロセスが行われるのでしょうか?
フツーに通常爆弾落っことすのとなんら変わりはないんでしょうか?それとも何か特別な操作が
なされるのでしょうか?どうか宜しくお願い致します。


522 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:41:29 ID:???
>>518
なるほど、数mup位じゃあまり変わらないな
だが20mと60mなどでは相当違うぞ?

523 名前:522投稿日:2006/05/09(火) 00:42:23 ID:???
>>518宛ではなく>>520

524 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:45:09 ID:???
>>522
その程度だとレーダー設置高度より探知対象の敵機の飛行高度の
影響の方が大きい。

525 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:46:26 ID:???
>>520
水上艦のレーダーの位置はせいぜい20〜30mだから
平方根にしても100〜200mにヘリが上昇すれば結構なものなのだが

526 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:49:53 ID:???
>>524
今の流れでは探知対象は水上艦でわ

527 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:52:29 ID:???
そろそろ派生議論スレ逝きかね?<レーダー関係

528 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:53:29 ID:dHNYiYkH
>>517-520>>522-523
ヘリを飛ばす前に目標を発見していれば、目標に発見されるほどヘリは近づかなくてもいいわけですね。
分かりました。ありがとうございます。

西側の水上戦闘艦は早期警戒機や哨戒機、もしくは自分のレーダーなどで目標を発見して攻撃していたので、
中間誘導用のヘリは搭載していなかったということでいいでしょうか?

529 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:55:09 ID:dHNYiYkH
>>524-527
時間帯がかぶりました。すいません。

530 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:55:14 ID:x0FCrnpu
>>521
フツーに落っことします。

531 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:59:02 ID:???
だいたい
>レーダー視程は海抜高度の平方根に比例するから
自体が間違ってる。

532 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 00:59:42 ID:???
>>528
むしろ航空優勢を得られる思っていた西側は、攻撃機などに比較的射程の短い対艦ミサイルを装備し
航空優勢が得られないと予想していた東側は、長距離から攻撃するために、長射程の大型対艦ミサイルを艦船(もしくは大型機)に装備し、中間誘導が必要になったのかも

533 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:00:35 ID:???
>>531
水上艦を探すのであればそれでイクないの?

534 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:03:33 ID:???
>532

そりゃ、冷戦の最中はアメリカだけで15隻前後の正規空母を
運用してたんだから、海上での航空優勢なんかはなっからあ
きらめてるだろ>東側


535 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:04:25 ID:x0FCrnpu
イスラエルは、かつてはフランスを主要兵器輸入相手国に
していたはずですが、いつ頃からアメリカ製兵器がメインに
切り替わったんでしょうか?

536 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:04:27 ID:???
>>531
間違ってるなら訂正してやれば?

537 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:06:05 ID:???
>>534
一応空母を作ろうとしていたがな

538 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:06:33 ID:C98CD7Xb
すみません。
ゲームのジャンルのFPSって何の略でしょうか?

英語のサイトに、"kiss my as*-h*le"
と書き込んでしまいましたが、まずかったでしょうか?

539 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:07:38 ID:???
>>538
ゲームの板で訊きなさい。


540 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:08:54 ID:???
>>538
ここは軍事初心者のためのスレであり、ゲームorPC初心者の質問スレではありません。
ネタならばこちらへどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143349557/l50

一応解答しとくとFPSはFirst Person Shooting、一人称視点シューティングゲームの事です。

541 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:09:12 ID:???
>>535
 第3次中東戦争でフランスがイスラエルに武器禁輸を行ってから。

542 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:15:40 ID:95PBTpPA
どうしてKGVの主砲は故障続出なのですか?

543 名前:507投稿日:2006/05/09(火) 01:16:50 ID:dHNYiYkH
なるほど。航空戦力の関係ですか。これで納得がいきました。ありがとうございます。
長々とお邪魔してすいませんでした。

544 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:20:32 ID:???
>542

4連装砲塔なんてゲテモノ積んでるから.

545 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:33:41 ID:x0FCrnpu
B-52はベトナムで防空兵器により相当撃墜されたようですが、
事前にF-4やA-4で防空兵器を排除するのは
密林などの理由で難しかったのでしょうか?

546 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:43:50 ID:C98CD7Xb
>>540
ありがとうございました。

547 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:46:24 ID:???
>>545
空爆のみですべての地上施設を破壊するのは難しいです。

これで回答になるでしょうか?

548 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:47:03 ID:???
>>545
 まず機動的に運用される兵器を完全に排除するのが困難だった。
ベトナム戦でSEADの手法が確立・強化されたが、湾岸では電波を出さないスカッド狩りに苦労した。

549 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:49:03 ID:x0FCrnpu
F-14を筆頭とする可変翼は空戦時に機体のエネルギー状態がわかってしまうし、
なによりコストとメンテで不利で、それは輸出にも響いて現実にF-14は
ロクに売れもせずアニオタだけに好かれ、F-14もF-111も速攻で退役しましたよね。
可変翼機構は機体重量もかさみますし。
今はF-15もSu-27も最新のF-22も固定翼で、やめるんなら始めから
可変翼なんて作らなきゃいいのに、どうして可変翼は兵器として
クソということがわからないほど設計者や軍はバカなんでしょう?

550 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:51:38 ID:???
>>549
巡航状態での燃費が良い。
着陸速度を抑えることができる。
などなどのメリットを重視する意見が当時強かったのでしょう。
まぁ簡単に言うと後知恵乙

551 名前:542投稿日:2006/05/09(火) 01:51:46 ID:95PBTpPA
>>544
さっぱり納得できません

552 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:53:13 ID:???
>>551
まぁ初めてやったものは初期故障が出ると言うもの。

553 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 01:53:37 ID:???
>>549
>F-14を筆頭とする可変翼は空戦時に機体のエネルギー状態がわかってしまうし、
手動で「ウソをつく」ことは可能だし

性能を考えるとクソどころではなかったし、速攻で退役にも程遠いわけだが

554 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 02:04:52 ID:???
>>550
最後の一文が的確過ぎて感動

555 名前:542投稿日:2006/05/09(火) 02:18:08 ID:95PBTpPA
>>552
単なる初期故障なら納得できるけど、ネームシップ就役から数年後のノースケープ、
7割(だったかな?)装薬でも故障続出。なにか機構そのものに問題があるのではと。


556 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 02:37:31 ID:???
>>555
> 機構そのものに

つ「四連装」

557 名前:542投稿日:2006/05/09(火) 02:51:25 ID:3Fh/Ci4w
>>556
それだけの説明では、私には理解できません。

558 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 02:57:07 ID:???
連装、三連装と発展した訳だが、四連装は一基の砲塔に収めて運用するには複雑すぎて使い物にならなかった
大和の砲塔は原案ではオモシロ四連装案があったが没案になっている
要は実際造って運用してみて不都合が多かったので一斉射四発の弾幕は諦めた訳ね。

559 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 03:18:40 ID:???
なんかID変わってるけど…
4連装砲塔の何がいけないか分からないとか言いそうな予感

560 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 04:16:07 ID:???
何がいけないって、三連装に対して133%、
連装に対してなら200%も砲が詰まってるんだぞ

あぁ、想像しただけで気持ちが悪い

561 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 05:27:02 ID:akkShgwD
祖父の所属部隊を調べたいのですが、検索サイトとかあるんですか?

562 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 05:35:20 ID:GsS1aK+r
>>561
そんなものはない。
身内を探って、せめて部隊名でもわかれば多少のことはわかるかも。

563 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 05:57:08 ID:???
>>561
戦友会の名簿とか、部隊史とかないのか?
なにもわからないなら厚生労働省、もしくは県庁にたずねるしかない。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/engo/seido04/index.html

564 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 07:01:08 ID:???
便乗だけど、他の4連装主砲塔を採用した戦艦ダンケルクやリシュリューの主砲塔の実績ってどうなの?
やっぱ壊れ易かったのかね?

565 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 07:11:46 ID:FnS6KOBE
連装砲の利点は集中砲火?それとも多数の射的にそれぞれの砲が狙って打てる?

566 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 07:15:37 ID:???
防御の集中とそれによる重量の軽減

567 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 07:16:12 ID:zvtl8+Tp
>>565
最大のメリットは、より多数の砲が積めるということ。

あなたが上げたメリットは、その副次的効果にしか過ぎない。

そんだけ。

568 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 07:16:35 ID:???
この流れでWW2のものとして答えると、
3連装、4連装に比べて幅が狭い。
よって船体幅を狭くして高速化、または防御のための幅を大きく取って多重化、重防御化。
そしてかれた技術だから信頼性が在る程度ある。

基本的に戦艦であればすべての主砲は同一目標を狙います。

569 名前:568投稿日:2006/05/09(火) 07:18:21 ID:???
げげんちょ
もしかして連装砲て2連装のことじゃなくて多連装のことだったの?

まぁごめん。

570 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 07:24:29 ID:pizDh3Jp
9 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2006/05/08(月) 14:39:44 ID:lzOwj0ix
>>1
開戦初期にフィリピンに上陸した日本軍が迫って来るとと逃げ出す米兵が
現地日本人を殺戮・強姦した事は無視か?w

これは事実ですか?

571 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/09(火) 07:25:46 ID:dTvJsmie ?
>564
そもそも、あの四連装砲は余りぶっ放したことがありませんし…。
使い勝手が悪い(揚弾機が左右で2基しかないとか)などがありますが、故障は
起こしたことがなかったみたいですね。

元々、弩級艦時代から研究を続けてきたからかもしれませんが…。

572 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/09(火) 07:26:57 ID:dTvJsmie ?
つ 「悪魔の証明」

確認するなら、レスを書いた本人に「ソース付き」で尋ねるのが良いか、と。

573 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/09(火) 07:29:14 ID:??? ?
>572>570宛のレスね。

574 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 07:35:20 ID:???
>>571
どうもです。
38cm4連装の故障が無くて、14インチ4連装に故障頻発ってのもおかしな話ですね。

575 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 07:55:07 ID:???
ダンケルクの4連装砲塔は、2門づつを砲架に乗せてる
KGVとかは、独立してるからそのせいもあるのかも

ただ、ダンケルクは装弾角度に制限ない(=複雑?)のに対してKGVの装弾角度は固定
うろおぼえですがね

576 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 08:33:57 ID:???
ATACMSって日本で何のために使うんですか?

577 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 08:34:53 ID:AIIGDrax
質問です
なんでガバメントのカスタムは、シングルアクションのものばかりが
もてはやされるのでしょうか?
ダブルアクションのダブルイーグルなどは商業的に成功していないと言いますし……
やはり精度などの問題なのでしょうか?
お分かりになられる方、お答えをお願いします

578 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 08:35:29 ID:YWB+4D16
IDです

579 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 08:48:31 ID:ZYp4DE2S
>>521
通常爆弾との最大の違いは、認証を得て活性化させる手順が入ることです。

>>576, >>578
離れた目標に精度の高い地対地攻撃を行うためです。
というか質問の真意不明。

580 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2006/05/09(火) 08:58:32 ID:???
>>576
そもそも自衛隊にATACMSはありませんが。

581 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 09:13:49 ID:ZYp4DE2S
まあ、ここは回答者に要求される超能力を使用して、

自衛隊がATACMSを導入するとしたら、どのような使用状況を
想定することになるのでしょう?

と解釈して、少ない数で広範な海岸線をカバーできるとか、
上陸した敵をアウトレンジしてタコなぐりにするとか、
ヘリ空母の甲板に載せて敵国海岸線から長距離砲撃の仮想戦記とか、

まあ、そんなことを回答すればいいんでしょう。と回答しました。

582 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 09:16:42 ID:???
>>577
>シングルアクションのものばかりが もてはやされるのでしょうか?
ガバは元々シングルアクションなので、もてはやされているのではありま
せん。それしかないだけ。
 ダブルアクションのガバも存在はしますが、魔改造の類です。
 また、ダブルイーグルは米軍のトライアルに参加するために開発されまし
たが、性能はもちろん、スタイルでもベレッタなどの足元に及ばなかったク
ソ銃だから誰も買わないだけです。Gun誌などでも酷評されてましたな。

583 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 09:33:17 ID:AIIGDrax
>>582
お答え有り難うございました

ガバメントはシングルアクションだから良銃であり、
ダブルアクションにしたら駄銃になってしまうのですかね?

すみません、質問を追加させてください
米軍の海兵隊などで今だにガバメントを使っているのは何故なのでしょうか?
.45ACPダブルアクションの信頼性のあるハンドガンを使用すればよいのではないか
と、素人ながらに思うのですけれど
それともシングルアクションであることに何か利点があるのでしょうか?

584 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 09:51:37 ID:???
>>583
まず、ダブルアクション方式の存在意義というのが、非熟練射手の為でも有る事
初弾を撃つに当たって旧来の回転式拳銃と同じ操作感覚に成る、という点
つまり訓練期間の短縮を目指した物であるからです。
自動装填式拳銃の操作・使用に習熟した射手であるならば、撃鉄が起きた状態での待機が可能なのは
即応性において有利である事、またシングルアクション特有の切れの良い引き代が好まれます

ついでにダブルイーグルはその後のSOCOMピストルの試作ベースになっていますが
結局M1911A1よりも扱い難い物に成ってしまい、その後のAA2000共々コルトのハンドガンの歴史にトドメを差しました
これはコルトの開発力は当時喪失していた事による当然の結果でAA2000に至ってはナイツ・アーマメントの外注デザインでした。

585 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 10:05:39 ID:???
>>521
核爆弾ってのは威力が大きすぎてそのままでは爆撃した機自身が被害を受ける可能性が高いので
いろんな爆撃テクニックが開発されていたりする
それでも被害は防ぎきれないだろうと予想されていたが

また、核爆発に伴い大変な照度の光や多量の放射線がでるので、爆撃前に操縦室に
遮光カーテンをめぐらして真っ暗にしたりする
ま、超低空侵攻で核を投下する予定だったF111のパイロットは生きた心地がしなかっただろう

586 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 10:19:06 ID:???
>>583
>ガバメントはシングルアクションだから良銃であり、
 つか、そういう設計として高いレベルで完成されてるというべきか。
 実用としてはダブルアクションは別に必須な機能でもないし、する意義も薄い。
ダブルイーグルは、単にコルト社の新規開発能力がへっぽこというだけで。
>今だにガバメントを使っているのは
70年以上正式拳銃として使われてきた、そして、未だに民間市場で人気者と
いう実績でしょうね。これ以上、信頼性のある銃はちょっと他にはありません。
>シングルアクションであることに何か利点があるのでしょうか?
今の時代、シングルアクションなのは欠点になってますが、鉄板の信頼性の
前にはささいな問題です。

 ま、これ以上の話は、ハンドガンスレの識者に聞いてちょ。
 

587 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 10:19:12 ID:AIIGDrax
>>584
詳しいご回答、有り難うございました

588 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/05/09(火) 10:22:16 ID:61/NV8Pj
前半未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

133 :名無し三等兵:2006/05/07(日) 20:29:59 ID:sBgYcFhE
おすすめの対NBCガスマスクをおしえてください

493 :名無し三等兵:2006/05/08(月) 23:44:38 ID:La197jYs
「第二次世界大戦」という表現は、ポーランド戦の当時から使われていたのですか?


以上です。よろしくお願いします。

>>504
米空軍では、ヴェトナムで失ったB-52はすべてSA-2ミサイルによる損失としています。
しかし、北ヴェトナム空軍では1972年12月26日にNVAFの921飛行隊に所属する
ファム・トアン中佐がMiG-21のアトールミサイルでB-52を一機撃墜したと主張しています。

>>545
B-52の損失のほとんどは、ラインバッカーU作戦で記録されたものです。
その主目標であったハノイ市近郊には、当時世界で最も濃密といわれたSAM防空網が
確立していました。
もちろん米空軍はワイルド・ウィーゼル部隊を大量投入してSAMつぶしを図っていましたが、
SAMサイト周辺には大量の高射砲が配置されていたため、破壊は非常に困難でした。

589 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 10:59:51 ID:AIIGDrax
>>586
詳しいご回答、ありがとうございました

590 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 14:08:26 ID:nOX4yyDg
軍事衛星はスペースシャトルが打ち上げて衛星軌道にのせてるのでしょうか?

591 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 14:13:19 ID:gwWrrUOh
無人ロケットで上げます。シャトルで上げた軍事衛星が一つぐらいあったかもしれません。

592 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 14:23:33 ID:???
>>590-591
KHシリーズもDSPシリーズもほとんどロケット(タイタンVやW)で上げられてまつ。
シャトルではアトランティスによりKH-12の初号機であるUSA40と二号機の
KH-12AFP-731がUSA53AFP-731として低軌道に投入されてます。

593 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 14:50:59 ID:JN4jRIDF
第二次大戦中の戦艦や空母などの艦船の艦橋には
防弾装備は施されていたのでしょうか?
零戦などの航空機銃を打ち込まれても兵器なんでしょうか?

594 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 14:53:59 ID:???
>>593
つ[マントレット

595 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 15:29:03 ID:???
>>590
1986年以降シャトルの軍事ミッションはほとんどない。

596 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 15:52:33 ID:???
>593 日本の商船や駆逐艦に護衛艦艇は平気じゃなかったらしいです。
これらの艦艇に防弾装備があったかはしりませぬ。

B-25J
h ttp://www.aero-web.org/database/museums/getimage.htm?id=3478

こういう機銃沢山の襲撃機が作られて跳弾爆撃と機銃掃射で船団に
襲い掛かったそうです。詳しい内容は一つ前の歴史群像の巻頭に出て
いました。ちなみにこういった襲撃機に対して対空火力が脆弱であることが
跳梁を許した原因の一つであると記事は書いていました。

597 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 16:05:59 ID:9ngiUOiK
ttp://www.special-warfare.net/data_base/204_military_rifles/sniper_spr_01.html
一番上の写真で、腰からたくさん下げてる白い結束バンド状の物は何に使うのでしょうか?

598 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 16:09:46 ID:???
>>597
捕虜や容疑者の確保と思われ(手錠の代わり)

599 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 16:11:26 ID:???
捕虜や逮捕したテロリストを拘束する手錠の代わりじゃないかと。

600 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 16:16:33 ID:???
>>593
基本的に、アーマーで覆われている司令塔以外は弾片防御すら施されていない場合が殆ど。

601 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 16:18:48 ID:9ngiUOiK
>>598-599
なるほど。納得です。
ありがとう

602 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 16:21:19 ID:1Nfmntym
軍事訓練(射撃がメインかな)ツアーみたいなのをよく軍事雑誌でよく見るのですが
その中で一番評判が良い国はどこでしょうか?
つまりそういうツアーで行くならどこの国がいいでしょうかって意味です

603 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 16:30:00 ID:???
>>595
んなこたあ無い
ttp://www.scienceweb.co.jp/archive/sts/index.htm

604 名前:592投稿日:2006/05/09(火) 16:44:37 ID:???
>>590
各衛星のプロファイルです。参考までに。
ttp://space.skyrocket.de/index_frame.htm?http://space.skyrocket.de/sat_mil_usa.htm
ttp://users.ox.ac.uk/~daveh/Space/Military/milspace_recon.html

>>591
ついでにシャトルのペイロードについて
ttp://www.sciencepresse.qc.ca/clafleur/Shuttle.html
キーホールばっかりが頭に浮かんでました。
結構あるもんですな。反省。

605 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 17:07:48 ID:???
>>602
今はモンゴルが熱い。

戦車操縦させてくれたり対戦車砲(RPGの事ではないよ、牽引式の本物の大砲ね)
撃たせてくれたりするツアーがある。

606 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 17:29:28 ID:h+ZDkAaL
中越紛争でベトナム側はアメリカ軍が遺棄、南ベトナム軍から押さえた
米製兵器を多用して中国を撃退したと聞きますがどんなやつを使ったんでし
ょうか?

607 名前:521投稿日:2006/05/09(火) 18:10:40 ID:FoGV/OX5
>>521>>579>>585さん
どうもありがとうございますた。

608 名前:521投稿日:2006/05/09(火) 18:11:47 ID:FoGV/OX5
>>521>>530でした。
自分にお礼レスしてどうすんだ。

609 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 18:49:05 ID:WR7uGgRc
TzarBombaの時はどうしたんですか?

610 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:01:13 ID:Qr/66C6T
軍板と自衛隊板だけトップ画像がよく変わりますよね?
なぜですか?運営の人が軍ヲタなんですか?

611 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:01:21 ID:???
>>609
日本語でおk。
日本語で主語が書けるようになったら来て下さいね。

612 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:02:17 ID:???
>>609
機体を白く塗って、投下後は死ぬ気で逃げた。
けっこうヤバかったらしいけど無事帰還。

613 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:08:06 ID:???
>>609
ちなみにパラシュートで減速。逃げる時間を稼いだ。


614 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:09:28 ID:1/Bv1hFi
エースパイロットの「ついてないカタヤイネン」氏に関して、
なんか事故だの何だのでことごとく堕ちまくってそれでも生きて終戦を迎えたとかいう
漫画みたいな話聞いて興味を持ったのですが、
実際どんな事故にあって何回生き延びてきたんでしょうか?


あと、カタヤイネン氏が戦後タクシー運転手になったって話も聞いたんですが本当でしょうか?

615 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:10:49 ID:DMvtg1XA
専門家の間では、ロケットと発達した原子力技術を持つ日本は
よく準核武装国といわれていますが、実際問題、日本は
核武装できるまで、おおよそでどれくらいの期間が必要でしょうか?

ここでいう核武装とは、長い期間がかかると見積もられる戦略原潜による
完璧な核武装ではなく、とりあえず朝鮮半島、中国を射程に入れられる
核ミサイルを完成配備するということです。

616 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:13:30 ID:???
>>615
ZSU-23-4

617 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:15:02 ID:???
>>610
バナー代えるサイドが暇だから&こちゃこちゃ作る奴がいるから

618 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:18:32 ID:DMvtg1XA
>>606
ベトナム戦争終結時に手に入れたM113装甲兵員輸送車、数百台。
ベトナム側はこれを活用して機動戦を展開、中国人民解放軍を苦しめた。


619 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:18:35 ID:???
>>615
>>1-4

620 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:20:13 ID:???
>>615
そのものズバリの内容のスレが少し前まであったんだが、消えたかな。
今残ってるのはこれだな。ここで聞いてみたら?

         日本の核武装を推進する会14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1142167577/


621 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:32:50 ID:DMvtg1XA
アメリカ、ロシア、インド、中国、パキスタンは自国内で、
フランスは太平洋上で核実験を行っていますが、
イギリスは核実験はどこで行ったのでしょうか?

622 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:35:33 ID:DMvtg1XA
今調べて自己レスですが、オーストラリアで行われてるんですね。
これは、大英連邦は今も健在ということでしょうか・・・?


623 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:39:15 ID:DMvtg1XA
南太平洋ってガンガン核実験が行われていますよね。
やっぱりこれって、欧米的には大西洋や地中海こそセレブな海で、
極東の太平洋というのはゴミの掃き溜め被差別地域という感じなんでしょうか?

624 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:44:05 ID:???
>>621-623
雑談は雑談スレでやってください。質問のつもりなら
もうちょっと人並みの思考ができるようになってからして下さい。

625 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 19:44:42 ID:???
連休自主延長組ですねえ

626 名前:厨坊投稿日:2006/05/09(火) 19:56:19 ID:RwmhyUIi
質問です。
ハリアーとか、ホーク200とかの遷音速の戦闘機がありますが、
それらは現代航空戦においてどのような役に立つのでしょうか?

またF-15や16などの超音速戦闘機と戦えるのでしょうか?
お教えください。

627 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:05:01 ID:DMvtg1XA
>>626
現代空戦において超音速だとかはあんまり関係ありません。
ハリアーがAIM-9などを積んでいれば、F-15やF-16にも
対抗可能ではあるでしょう。フォークランドではハリアーが
AIM-9でミラージュを墜としてはいます。
ハリアーなどは小回りがきく機体ですが、F-15や16も
ドッグファイトは得意なので、ミサイルが同等であれば
最後はパイロットの技量でしょう。

628 名前:厨坊投稿日:2006/05/09(火) 20:08:18 ID:RwmhyUIi
>>627 ありがとうございました。では超音速戦闘機はいらない子なんですね。

629 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:09:39 ID:???
>>626
ハリアーについては、フォークランドでの空中戦を調べればわかる。
F−15などとはたたかえますよ。戦ってはいけないと言う国際法はありませんので.

630 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:10:25 ID:clCZtIde
質問です 
>>627その当時ハリアーは正面からロックできるミサイルで
ミラージュはそうでないミサイルを装備していたから勝てた
と聞いたんですがそれはどうなんでしょうか?

631 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:11:35 ID:???
>>628
わざと、ここの人間を釣ろうとしてる?
このままだと論争になるので、派生議論スレへいって
超音速機無用論を唱えてください.


632 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:15:26 ID:???
>>628
まあ十分な推力重量比と亜音速飛行性能が得られるのであれば
別に音速を超えられなくてもさほど問題にはならないだろうけどね

とはいえこれは極論

633 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:17:21 ID:DMvtg1XA
>>630
それは正確にいえば間違いです。
確かにフォークランドで、ハリアーは敵を前方からロックできる
AIM-9Lを装備していましたが、記録ではミラージュの後方について
発射している記録だけです。
正面からロックできるサイドワインダーを装備はしていたが、
基本的には空戦では敵機後方からミサイルを撃つのが最も
撃墜率が高いのであり、フォークランドにおけるハリアーは
ミラージュよりも若干小回りのきく優位性で、信頼性あるサイドワインダーで
ミラージュを墜とした、と、そういうことです。

634 名前:厨坊投稿日:2006/05/09(火) 20:19:39 ID:RwmhyUIi
>>629、631、632 ありがとうございました。よく貧乏空軍なんかがホークなど遷音速機を
配備しており、何の役に立つのか疑問でした。対地攻撃しかできないのではと。でも対戦闘機戦闘
も一応できるんですね。

635 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:22:14 ID:DPU5ZgpX
歩兵装備の将兵がNBC防護服を着用する時は防弾チョッキやサスペンダーを外してから防護服を着用するのでしょうか?
それとも防弾チョッキやサスペンダー(弾倉を入れる袋とか手榴弾とか雑のうが付いている)の上からすぐ着れるもの
でしょうか?

やはり防護服の種類によりけりでしょうか?




636 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:34:26 ID:???
>>614
実際一等自営業閣下が漫画にしてる。
(「街道上の怪物」に収録)
ことごとくってほどではないが、他のフィンランド空軍エースよりも事故や怪我が多い(そして普通なら死ぬような事故で生き延びた)のは確か。
あまりにも搭乗機の損失が多いので爆撃機隊に転任させられ、そこで上司と喧嘩して格納庫の掃除をさせられてた時期もある。
あまり難しくない文章だから、英語が読めるならここにある伝記を読んだ方が早いだろう。
ttp://www.elknet.pl/acestory/kata/kata.htm
一時期タクシーの運転手もやっていたが、上の伝記にあるとおりその後定年までヘルシンキ市の職員を勤めていたと記憶している。

637 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:36:12 ID:RWe9G2k6
最近軍事関係のことを勉強し始めてものすごく素人な質問ですが
FN・FALはなんと発音したらいいのでしょうか? えふえぬふぁるでしょうか?

638 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:37:57 ID:clCZtIde
ありがとうございました

639 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:38:53 ID:???
>>637
軍隊内じゃあるまいし用語統一の必要性はない
他人に伝わる範囲で好きなように

640 名前:542投稿日:2006/05/09(火) 20:46:47 ID:WWT20Dbp
>>544>>552>>556>>558-560>>564-569>>571>>574-575
昨夜は寝てしまい、亀レスになりすみませんでした。
KGVの主砲の故障続出に始まって、色々な話を読ませていただき、参考に
なりました。ありがとうございました。

しかし、どうにも納得できないことがあります。多連装化による砲身間隔の
減少が問題視されていたようですが、KGVの4連装の間隔は、それ自身の
連装砲塔と同等であり、その連装砲塔の砲身間隔は金剛等の日本の14インチ
砲塔と大きな差は無いように見えます。多連装化による機構の複雑化と言っても、
個々にそれなりの幅が確保されているなら決定的な問題があるようには思えません。
4門一斉発射時の衝撃もネルソンの16インチ3連装と大差は無いように思えます。

結局、何が原因で故障続出なのか、私にはまだわかりません。



641 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:52:20 ID:???
>>623
地中海や大西洋に核実験が出来るような環境があるとでも?


642 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:54:33 ID:???
>>640
【大火力】戦艦スレッド【重防御】30ノット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143915330/
もう専門スレッド言ったほうがいいと思う。
ここはなんだかんだ言って初心者向けだから。
ただし2ch軍事板戦艦スレッドでは英国戦艦はこき下ろされる傾向にあるから…

643 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 20:56:12 ID:???
>>634
おまえはわが英国空軍をバカにするのか!
氏ね!!

644 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:00:11 ID:???
>>643
うるせえスパムサンドイッチでも食ってろヴォケ!
このライミー!

645 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:03:35 ID:???
>>637
エフエヌ・エフエーエルまたはエフエヌ・ファルどちらでもだいたい通じる。

646 名前:637投稿日:2006/05/09(火) 21:04:45 ID:RWe9G2k6
>>639さん >>645さん
ありがとうございました。もっと勉強します。本当にありがとうございました

647 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:08:37 ID:utWql6jT
東京マルイの新製品89式小銃のストックは固定でしょうか?それとも折りたたみでしょうか?

648 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:09:04 ID:???
>>640
砲室が狭いと聞くが>KGX

649 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:09:52 ID:???
>>614
北欧航空戦史を探して読めよ
おれは初出の航空情報を大切に保管していたが、単身赴任から帰ったら
嫁が捨ててしまったことがわかったので、2年前に古書店で入手した
状態が悪いのに480円もした(泣
ちなみにアホ嫁は離縁して里に叩き帰した

650 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:09:59 ID:???
>>647
サバゲー板でどうぞ

651 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:10:12 ID:???
>>647
板違い
サバイバルゲーム@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/gun/

652 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:12:15 ID:utWql6jT
いや…サバゲー板からマルイの人がいるからって誘導されて来たんですが。

653 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:14:07 ID:???
>>652
君、騙されてるよw
ついでだから言っておくと、アレは自衛隊へ訓練用に納品するらしいので自衛隊板にならひょっとしたら関係者が居るかも知れない。

654 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:15:50 ID:???
元JACの俺では何の役にも立てないようですね

655 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:17:17 ID:???
AFAだったらM249を納品していたのにねw

656 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:18:02 ID:6ufXPmNr
清朝海軍史と北洋艦隊について調べたいのですが,何かおすすめの本はありますか?

657 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:20:52 ID:???
この流れでジャパンアクションクラブの経歴が何かの役にたつとは思えない

658 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:25:11 ID:???
アサヒファイアーアームズとJACがエアソフトガンのハイエンドに居た時代は遠くになりにけり

659 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:27:47 ID:???
野暮ばかりだからオレのぼけが滑った

660 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:33:39 ID:???
ジャパン・アクション・クラブはもっと関係なかろw

661 名前:542投稿日:2006/05/09(火) 21:36:02 ID:QKkOGizy
>>642
わかりました。いってきます。

662 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:36:48 ID:fIEcFCu5
ツィタデレ作戦において
ドイツ軍は北部と南部から攻勢をかけましたが、
西部からはなぜ攻勢をかけなかったのでしょうか?
二正面よりは三正面からの方が良いと思うのですが……

戦術的に見て、
突出部をゴリ押しでなく迂回突破と包囲殲滅で何とかすることは不可能だったのでしょうか。


663 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:37:41 ID:bh6j+1E+
テロ、諜報関係のスレッドって、あるのでしょーか?

664 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:41:28 ID:DMvtg1XA
日本が核武装する際には、トライデントミサイル供与方式の可能性が
最も高いと思いますが、核技術はイギリスのように自前のものになると
思います。その場合、日本はどこで核爆発実験を行うのでしょうか?
それとも核技術もアメリカ依存になるのでしょうか?

665 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:43:17 ID:???
>662

兵力が足らなかった.。


666 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:43:26 ID:???
>>664
まあ基本>>3だが少なくともNPT体制のある限りアメリカからの核技術供与は絶望的に無理。


667 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:44:15 ID:???
>664

そもそも日本が核武装する予定は有りません.
あなたの想像で核武装する話が聞きたいなら
他のスレへどうぞ.

668 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:44:52 ID:???
>>664
 あまりに不確定な仮定と憶測に基く質問には答えは出ません。
つまり>>3読め。

669 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:46:30 ID:???
>>664
ずっと前にも指摘したが、もし日本が自力で核武装する決意をし、実験場が必要なら
南硫黄島という至極好都合な無人島がある


670 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:47:47 ID:???
近海モノのマグロが食えなくなるので核実験などdでもない

671 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:47:57 ID:AqKmYVo/
IRSTは条件がよければ50キロほど先まで探知できるそうですが
IRSTにとっての悪い条件とはどのような物でしょうか?
レーダーの種類によっては不得意な下方向のスキャンはどうなんでしょう

またIR誘導のミサイルもIRSTと同じで悪い条件が存在するのでしょか?

672 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:50:36 ID:???
で、なぜ好都合かという点は昔の2ちゃんでは自由に論議できたのだが
今の情勢では不可能なのだよ
まぁ過去ログ倉庫に潜ってゆっくり探してクレタマイ

673 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:52:12 ID:DMvtg1XA
>>669
>>670氏の言うように、南硫黄島だと黒潮の影響で日本近海の水産資源が
モロに影響を受けると思われますので、それこそ非現実的な気がしますが・・・。


674 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:52:24 ID:???
>671

まず、IRSTがどんなものか、ぐぐってみて「特徴を理解しましょう.。
そのうえで再質問ねがいます。

675 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:54:39 ID:???
>>664
尖閣諸島

676 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:55:56 ID:???
>>671
 雲・雨滴などは赤外線に対しても不透明であり、水蒸気も視程を激減させます。
F-14の初期型に装備されたIRSTは、好条件(高空・A/B焚いた目標)に対して100nmで探知可能とされてましたが、
実部隊での運用においてはそれほど頼りにされませんでした。

677 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:56:27 ID:nIZL4bcp
核兵器に変わるような破壊力を持った兵器と言う物は
どういった物が研究されているんでしょうか?

678 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:56:38 ID:???
>>671
赤外線は空気中の水分にとてもよく吸収されるので、たとえば日本の梅雨なんがではIRSTはまず使えない
また、スモッグ、黄砂なんかにも弱い
地球上でIRSTが兵器として実用能力を発揮できるのは夏のシベリアと北米中西部に限られる

679 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:57:55 ID:xmR/Tgxy
これは何という銃ですか?
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/army/src/1134969960862.jpg

680 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:58:14 ID:DMvtg1XA
>>675
ネタだと思いますが、そんなことをすれば石垣島が独立し、
台湾、中国が宣戦布告してきますよ。
日本にはもしかして核実験場がないんでしょうか?
核武装する予定が今ないのはもちろん承知してますが、
安全保障の観点から仮定の話として想定される核実験場が
存在しないとヤバくないですか?

681 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 21:58:38 ID:???
>>677
核抑止力を維持するような大威力兵器という意味で?

それだったらまあ純粋水爆かな。

682 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:00:24 ID:DMvtg1XA
>>677
起爆に原爆を使わない「キレイな核兵器」と呼ばれるものがあります。
まあでも、それでもまったく放射能汚染がゼロではないですが。

683 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:00:57 ID:???
>>681
核兵器じゃん

684 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:01:20 ID:???
>>680
> 日本にはもしかして核実験場がないんでしょうか?

もしかしなくても無いだろ
核兵器持ってないのに核実験場だけ持っててどないすんねん
アメさんにリースでもすんのか?

685 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:02:18 ID:???
>>679
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1143349557/l50


686 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:02:24 ID:???
>>679
ソロターン社の対空砲

687 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:02:58 ID:???
>680

じゃあ、680の家で核実験をすること決定すればいいだろ。
開発も装備する予定も無い、核兵器用に核実験場だけ用意してなにやるつもりだ?

688 名前:662投稿日:2006/05/09(火) 22:03:06 ID:fIEcFCu5
>>665
それを言ったらキエフ包囲やバルバロッサの時も全て失敗しているはずですが……

689 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:03:25 ID:DMvtg1XA
>>677
マジレスすると、「イマジン」という音波兵器です。
これを歌うことにより、核兵器を世界から消し去ることが可能と言われています。

690 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:03:26 ID:???
>>680
>核武装する予定が今ないのはもちろん承知してますが、
>安全保障の観点から仮定の話として想定される核実験場が
>存在しないとヤバくないですか?

質問が矛盾してますよ。

691 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/09(火) 22:05:08 ID:??? ?
>493
1940年に英国で出版された本には、"the Second Great War"になっています。

>606
後、A-37とかが使われたんじゃなかったか、と。
あれは、カンボジア侵攻だったかもしれませんが。

>656
う〜ん、日本の本では余りないか、と。
精々、「中国軍閥興亡史」に李鴻章絡みで北洋艦隊なんかについて書かれてたくらいでは
なかったか、と。
断片を突合わせるくらいしかないのですが、FAQサイトに中国艦船について触れていたもの
があったと記憶しているので、その辺を探すくらいかなぁと。



692 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:05:34 ID:DMvtg1XA
>>690
「仮に」の話ですが、日本が核武装することになった場合
核実験場の第一候補となる場所はどこか知りたいのです。
そもそも軍事、安全保障は、「仮に」という万一の可能性を
重要視するはずですが。

693 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:05:43 ID:???
>>683
かといって反物質兵器は天文学的に効率が悪いですし‥

まぁ、現行の核兵器とは実現方法が全く違ったシステムということで、一つご理解いただきたい。

694 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:07:12 ID:???
>>ID:DMvtg1XA
有り得ない想定の質問を延々こねくり回したり、ネタ回答したり、いい加減にしろ。

695 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:08:59 ID:DMvtg1XA
>>677
核兵器に代わるというより、ロシア(旧ソ連)が最大の破壊力を持つ
水爆を開発しています。環境への影響を考え実験は行ってないようですが。
ここらへんが限界でしょう。これ以上となると地球のキャパでは
開発実験すら困難です。

696 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:09:52 ID:???
>>692
お魚さんが食えなくなって困るなら「無い」

697 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:10:29 ID:DMvtg1XA
>>694
つまり、じゃあ「日本は核実験する場所はない=日本の核武装は不可能」
ということなんでしょうか?

698 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:11:32 ID:???
>>697
派生逝ってやってろ
ageてきてやったから

699 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:11:33 ID:???
>>692
さぁ派生議論スレに行こうか…

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146755425/

700 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:12:54 ID:???
>>697
日本に具体的な核武装の構想は無い→実験地の想定もして無い。

701 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:15:18 ID:???
>>677
テラー博士の計算によると、100MT以上に出力を大きくしても
巻き上げられた物質の運動エネルギーが増大するだけで、威力範囲は
それほど大きくならないと言われています。
よって100MT以上の出力をもつ新兵器は理論上製作できますが
兵器としてはあまり意味の無いものになるでしょう

702 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:15:49 ID:DMvtg1XA
>>700
悪いですが、そういうお茶を濁すような返答は軍板らしくないと思います。
まるで政治家の答弁のようです。
諸外国の核実験状況から考えて、日本が核実験する場合の候補地を
軍事に精通しておられる皆さんに導きだしてほしかったのですが・・・。
とりあえず日本に核実験場は無し、核武装は不可能、となると
日本の核武装系スレにいる人たちは哀れですね・・・。

703 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:16:42 ID:???
>>702
>>699


704 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/09(火) 22:17:41 ID:qjHysand
>506
B−52Gだかが、初めて尾部機銃でジェット戦闘機落としたんじゃなくって?

ジェット爆撃機がジェット戦闘機を尾部機銃で始めて落とした戦例という・・・

705 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2006/05/09(火) 22:17:43 ID:???
>>702
いい加減本スレの範疇から離れるので、派生議論スレに移動して頂けませんか?

706 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:18:16 ID:qOsErjin
よく兵器を購入する際に出てくる「オプション」って何ですか?今後
追加購入する際の優先権みたいなやつ?

707 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:18:55 ID:???
ネタは違えどこうも可笑しなのが毎回出てくると同一人物なのかと疑ってしまう

708 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:19:34 ID:???
>>706
おまけ

709 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/09(火) 22:20:31 ID:qjHysand
>702
お前の家の庭なんかよさそうだがな(笑)

核実験なんて、そらあんた回りになんもないところでするんだろうから、沖ノ鳥島あたりがいいんじゃね?

710 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/09(火) 22:21:27 ID:qjHysand
ああ・・・あと、竹島とか択捉島あたりもええかもなあ。

地上の邪魔な二足歩行動物もきれいさっぱりと消えてもらえるし。

711 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:22:34 ID:???
>>704
ちゃんと読めよ。

712 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:22:37 ID:???
釣れますか?

713 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:23:43 ID:8fxszgty
FSXって、色々候補があるけど、
ラプターの出来レースでしょ?
チョそがF15k買ら、日本は当然ラプターだだよね。選択の余地なし
ま、あからさまにラプターじゃチョソに悪いから一応コンペにしたけど・

714 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:23:45 ID:???
秋葉原とか盆暮のビッグサイトで・・・

715 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/09(火) 22:25:21 ID:qjHysand
>711
ん?
回答出てたんか?

716 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:25:40 ID:???
んな事言うおっさんが真っ先に消されそうな件についてw

717 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:25:54 ID:???
>>706
例えば、装甲車なんかには「NBC防護装置」はオプション、という商品?
がある。
NBC兵器で攻撃される恐れのない国(アフリカの貧乏国とか)ならこの装置は
要らないから、オプションにしてつけなければその分安くできる。

日本とかは買う側が使用を細かく決めてメーカーに作らせるが、自動車や
パソコン買うみたいにユーザー側がメーカーに提示されたオプションを組み
合わせて選んで買う、という導入方法も有り、自国に兵器産業がなくもっぱら
他国のメーカーから買っている、という国は大概そういう形で組み合わせ購入
している。

718 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:26:16 ID:???
>>713
FSXは既にF-2に決定して配備も進んでる気がします。

719 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:27:41 ID:???
>>710
竹島で水産資源が取れなくなったら何がのこるんだyo


720 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:28:14 ID:???
>>715 元質問の>>504も読んでみ。

721 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2006/05/09(火) 22:28:18 ID:qjHysand
>719
いいんだよ。

チョン公さえいなくなりゃあね(笑)

722 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:28:27 ID:???
>>713
F-2の後継機となるFS-Xの選定時期はまだまだ先です。

723 名前:614投稿日:2006/05/09(火) 22:30:53 ID:7Dn3lyw1
>>636
ありがとうございます。
暇な時に読んでみようと思います。
あと自営業閣下の「街道上の怪物」も探してみようかと。

しかしタクシー運転手は一時期とは言え本当にやってたんですね。
なんとなく乗ってみたい気がします。

>>649
それはまたコメントしづらいっすねぇ…

あと本はコレで良いですかね?
「北欧空戦史」になっちゃいますが、レビューにカタヤイネン氏の事載ってるし。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/84475/
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4257170131/503-9476632-0339151?v=glance&n=465392

うーん…高ぇ……

724 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:31:04 ID:???
>>688
ソ連軍が混乱しまくってた独ソ戦初期の包囲戦と、潤沢な予備戦力を持ち、分厚い縦深陣地を設けて待ち受けていたクルスクとでは状況が全然違う。

725 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:31:11 ID:???
日韓両国の酷使様を集めて竹島で殺し合いさせて
それはそれとして竹島で原爆実験を・・・

726 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:35:46 ID:???
>>706
契約時の数量オプションの話?
なら、被供給国が機本契約数を越える数量の供給を希望する場合、
基本契約数量+オプション数量までの範囲内なら同一条件で供給、
それを超える場合は別途再契約(金額等の条件が変更される可能性が
ある)って事。

727 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:37:39 ID:???
>>681,682,695
ああいや、放射能を出さない大威力兵器と言う意味です。
威力については核兵器と同等か多少劣っててもいいんですが

>>701
次世代と言うか大威力兵器の新理論みたいな物には
実用化や実験まで行かずとも研究されたとか発表されたくらいの物に
どういったのがあるのか知りたかっただけなんです

728 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:42:45 ID:???
>>727
核兵器と同等もしくはやや劣るレベルで大威力兵器ねぇ…
核がある以上、作る必要が無いからないんじゃないかなぁ
第2の核を作っても政治的に混乱するだけだし

729 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:43:57 ID:???
派生に移動したほうがいいかと

730 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:45:40 ID:???
ちょっとまえに涌いてたやつとなんか同じ臭いがするんだ

731 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:47:34 ID:???
>>727
えーでは、今晩2回目の



さぁ派生議論スレに行こうか…

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146755425/


732 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 22:52:32 ID:???
>>727
 核融合以上の質量変換効率を持つ物理現象としては、対消滅とかブラックホールの蒸発とか有るが、
そういう話をしても、現実の兵器としての話にならない。
放射線を出さない大威力なら重力井戸に大質量放り込めば得られるが、
あんまり威力が大きいと使う方も含めて地球上の皆が困る。
地球上ではこれ以上の威力は「邪魔」なんだよ。

733 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 23:01:07 ID:???
>>676>>678

台湾海峡空中戦の時に供与されたAIM-9の米軍将校の説明で
1万2千M以上だと角度がきついと当たらない みたいな事が書いてあったので
赤外線を扱う物はけっこうシビアなのかなとは思ったのですが予想以上に厳しいのですね

ありがとうございました

734 名前:480投稿日:2006/05/09(火) 23:20:13 ID:???
>>481
亀レスになりますが、ありがとうございます。
まだまだ、軍事について知識が足りないと反省しました。


735 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 23:38:41 ID:ZYp4DE2S
>>734
軍事は政治の下流、政治は経済の下流に位置する

という呪文を頭に置きながら軍事を見ると違う側面が見えてくると思います。

兵器と言ってもすべて予算の枠組み、国家の財布で支配されているわけでして。

736 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 23:44:05 ID:ZYp4DE2S
>>677
物理的な破壊力=エネルギー放出量/重量 で考えると、
いまだに核融合爆弾が最強です。物理学、天文学の範疇から見ても、
実用の可能性があるのはこれのバリエーションのみ。

まあ、ロシアから真空相転移エネルギー(いわゆるゼロエネルギー)をアメリカに売り込んだ、
とかいう話も一部に流れましたが、結局はガセ、ネタ。簡単に言えば、物理学の領域で出ていない話が
軍事では極秘で実用化、なんて事はあり得ないのです。

ただ、核廃棄物は核融合爆弾より安価大量に作ることが可能であり、長期間汚染できるという点でも優れています。
その意味では、ダーティボムが水爆よりエライ、という事ができるでしょうし、開発してる後進国はたくさんありそうです。
でも、これは多分質問者のイメージより軍事的すぎますね。

737 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 23:46:21 ID:ZYp4DE2S
ちなみに純粋水爆など真面目に研究している国はありません。
純粋と水爆の関係がわからない素人さんはなんだか惹かれるみたいですが。

738 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 23:48:56 ID:ZYp4DE2S
>>733
それは微妙に違います。高度が高いほど、光学センサーにとっては有利です。
問題になるのは気圧が低いために操舵力が少なくなることです。

操縦翼面に大きく頼るミサイルほど、気圧が低い=高々度ではコントロールが困難になります。
そこでベクタードスラスト=噴射方向制御、となるわけですが。

739 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 23:52:52 ID:ZYp4DE2S
>>706
オプション、にはいろいろな意味があり、既出のように標準装備品でないという使われ方もありますが、
たいていは購入契約をした。これは買わなかったら違約金を払うよ、という数。
それを超えて、なんだかこれぐらい買いそうな気がするから、待ち行列の頭に入れといてくれ、
というのがオプション契約という使われ方が多いでしょう。

軍事に限らず、航空会社が航空機を(例えばA380とか)買うときも購入契約プラスオプションいくら、という表現をします。

740 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 23:55:11 ID:AqKmYVo/
>>738
意味合いが違いましたか・・・ 早合点で申し訳ない
説明ありがとうございます

高い方が熱が目立つからですかね?

741 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/09(火) 23:58:36 ID:ZYp4DE2S
>>740
おっしゃるとおり、背景の熱も少なくなりますし、なにより空気中の水蒸気やホコリ、乱流が減るので
見通しがよくなるのです。

赤外線誘導ミサイルは短射程で、敵の回避機動に食らいつくべく、大きな操縦翼面に頼った高機動が売りのものが多い。
そのため、翼面による偏向が利きにくい高々度では、思うように動かない部分が出てくるのです。
そもそもそのようなドッグファイトはお互い速度が遅い、低高度領域で起きると想定されていますし。

742 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:00:50 ID:NVDDEAXJ
なんか初歩的なことで申し訳ないんですが質問です

なぜベレー帽をかぶるのでしょうか

なんかヤワラカそうじゃないですか
しかも後方ならまだしも一番前で仕事する特殊部隊が使ってますよね
発祥とかはググって多少わかったんですが軍装としての機能面がわかりません
どうせなら小型軽量のメットかぶったほうがよさそうな気がするんですが・・・
よろしくお願いします

743 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:01:16 ID:???
>>742
礼装

744 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:02:48 ID:6Y7u6CQI
ドイツ軍と聞くと逆卍と鉄十字が思い浮かぶのですが
この二つどう意味が違うのですか?

745 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:03:12 ID:ZYp4DE2S
>>742
ケンカを売るとき→ヘルメット
笑顔を売るとき→ベレー

ケンカを売るとき→主力戦車
笑顔を売るとき→装輪装甲車

746 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:04:32 ID:EA8tnnGx
>>742
ベレー帽は基本的に後方勤務時に被るもの。

特殊部隊も戦地に出るときはヘルメット被るのが普通。
ただし、ヘルメットの形はあまりにも人工的で目立つので、あえて被らないこともある。
ただ、その場合も迷彩の戦闘帽を被るのが普通ですが。

戦闘中もベレー帽というのは、映画などのフィクションだと思った方がいいです。

747 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:05:36 ID:???
てっきり被らないのはジャングルの中ヘルメットの中が蒸し暑くならないためかと思ったけど違うのね

748 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:09:39 ID:???
>>741
ID変わったのでsageで失礼します
何度も細かい説明感謝します

疑問に思っていたことが解消されました

749 名前:742投稿日:2006/05/10(水) 00:12:58 ID:NVDDEAXJ
みなさん即レスどうもです
結局後方用だったんですねw
やっぱTVの見過ぎはよくありませんねぇ
どうもありがとうございました

750 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:14:20 ID:???
なんで全長263メートルの大和が、全長270メートルのアイオワ級戦艦というものがあるのに
「当時世界一の巨大戦艦」と喧伝されているんですか?
全長より砲身なんですか?

751 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:15:08 ID:???
>>750
質問者はID出してね。

ヒント:重さ

752 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:16:06 ID:???
>>744
鉄十字=ドイツの国籍標識

鍵十字=ドイツ社会主義労働者党の標識。

753 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:16:28 ID:???
>>744
 逆まんじ(卍)のマークは「ハーケンクロイツ(鉤十字)」と呼び、
ナチス(国家社会主義労働党)のシンボルマーク。
 源はサンスクリットの「スヴァステカ」という吉祥の印。

 「鉄十字(アイゼンクロイツ)」とは「バルカンクロイツ」と並んで
使われるドイツの国家標識で、ドイツ国家のシンボル。
 源はプロイセン王国の紋章で、さらに源を辿ると中世ドイツ騎士団の
掲げていた紋章。

754 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:21:30 ID:???
>>744
先越されちまったので小ネタ。
卍はペンタグラム(☆)やヘクサグラム(イスラエルのダビデの星)と並ぶ人類最古のシンボルの一つで、幸運や神秘的な力をあらわしている。
古くからヨーロッパの貴族や教会などが家紋などに用いていたが、ナチが使ったために邪悪な意味がついてしまった。
たとえばフィンランド空軍は青い鉤十字を国家記章としていたが、これは空軍の育ての親であるスウェーデンのローゼン家の幸運のシンボルを採用したものでナチとは無関係。
アメリカのある州兵師団もかつて地元先住民のシンボルであるオレンジに赤い鉤十字のマークを師団記章に用いていたが、開戦直前に別なものに替えている。

755 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:26:30 ID:???
>>750
艦艇の大小の一般的な基準は全長では無く排水量(≒重量)。
大和は満載7万トン強、アイオワは6万トン弱で大和の方が大きい。

756 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:27:01 ID:???
鉤十字の歴史と使用例についてはこちら
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Swastika
上に挙げたアメリカの州兵師団(第45歩兵師団)のマークもここで見られる。

757 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:28:50 ID:qqgChjOu
 インドネシアのPETAマーチのMIDIかMP3さがしてるんですが持っている方いらっしゃいませんか?

758 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:30:06 ID:wzMEJehw
中国の国産の戦車は第三世代なのでしょうか?
また、その性能は単純なスペックの面で90式やエイブラムスに対抗可能なのでしょうか?

759 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:33:04 ID:???
>>758
専用スレで丁度そのネタが挙がってるんで読んでごらん。

【中】J10や87式や98式等の眷属について語る【国】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117642284/577-

760 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:42:41 ID:0YYAHVXl
安重根が伊藤博文暗殺に使用した拳銃の名前を教えてください

761 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:43:59 ID:wzMEJehw
>>758
ありがとうございました。
カタログスペックだけは何とか追いついたと言う感ですね。
基礎技術力の低さがモロに響いている模様。

762 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:52:49 ID:???
>>679
まだ名前はついていないような

先進軽量砲
http://www.jda-trdi.go.jp/topi1503.html#2


763 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 00:54:44 ID:5Jw0NEEh
水爆について質問なんですが核融合させるための条件(ローソン条件?)で
一番起こりやすいDT反応で「温度1億度、密度100兆個/m^3、閉じ込め時間1秒」
とありました。原爆の起爆でこれだけの温度が達成できるのでしょうか?ましてや
水爆の初期の核融合反応はそれよりも起こりにくいDD反応らしいのでさらに厳しいと
思うんですがどうなんでしょう?起爆原爆やスパークプラグとかからの圧力で融合燃料の
密度がエライことになってるので核融合がそれよりも低い温度で可能になるという認識で
いいんでしょうか?御知りの方、どうか教えて下さい。

764 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 01:11:40 ID:???
既に軍事の領域じゃなくなっていないか?

765 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 01:12:41 ID:???
>760

それは、軍事ではありませんので板違い。ハングル板か、
日本近代史板へどうぞ。

766 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 01:13:49 ID:???
>763

板違い。物理板へどうぞ。

767 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 01:17:08 ID:???
>764>766
うぃ、
正直迷ったんですが申し訳ありませんでした。移動します。

768 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 01:30:59 ID:???
>>763
 ローソン条件のうち
温度は クーロン障壁を超える為の物で、DT反応で一億度(イオン温度10keV)は必要であり、核分裂による数百KeVのエネルギーと爆縮過程はそれ以上の温度に核融合燃料を過熱します。
(太陽のような恒星の中ではもっと低温(1500万度)条件下で もう少し複雑な過程(PPチェーンとかCNOサイクルとか)を経て核融合反応が起こります、
その代わり反応率は核爆弾に比べるととても低いです)
もう一つの条件は、十分な反応を起こす為 密度*閉じ込め時間が10^14(sec/m^3)スケールで必要です。
閉じ込め時間はとても短いのですがその分密度は高くなってる訳です。

769 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 03:14:05 ID:???
艦船が女性に例えられているってのを最近知り、処女航海ってそういう事かと今更感じたんですけど、
それについて解説してくださる方ぜひご教授下さい


770 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 03:23:28 ID:???
単にヨーロッパ語族では「船」が女性名詞ってだけ
特例でビスマルクなんかは有るにせよ

771 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 03:28:50 ID:???
言語学板か航空・船舶板の管轄だわな

772 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 03:36:17 ID:CduzFYWI
WW2で連合国から見たイタリアってどういう立場だったんでしょうか?
ハンガリー・ルーマニア・ブルガリア・フィンランドのような中小国みたいに扱われて
日独伊三国ではなく、日独二国という意識があったんでしょうか?

773 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 03:42:54 ID:???
「枢軸」ってのは元々ローマとベルリンを結ぶ軸(が世界の中心軸となる)を
意味する言葉なんだが。

774 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 04:37:46 ID:???
連合国ってもいくつもあるから答えようが無いだろ
ソ連とイギリスで評価が違うのは当然

775 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 06:17:33 ID:???
すみません。下記の事項を教えてください。
1)空挺団の普通科大隊とは何個中隊編成で
  その空挺普通科中隊は何個分隊で編成されてるのでしょうか?
  空挺普通科大隊とは普通科連隊相当なのですか?
2)空挺団の特科大隊の砲門数と定数人数を教えて下さい
3)連隊重迫中隊の砲門数と定数人数を教えて下さい
4)中隊迫小隊の砲門数と定数人数を教えてください
5)特科1個中隊、1個大隊それからSSM1個中隊、1個隊連隊
  のそれぞれの定数は何人でしょうか?
6)またFDCは中隊単位ですか?
7)特科大隊には観測中隊はあるのでしょうか?
ググッタのですが出てこなくて困っています教えていただければ助かります。

776 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 06:28:00 ID:0YYAHVXl
北朝鮮軍には政治将校がいるのですか

777 名前:775投稿日:2006/05/10(水) 06:30:06 ID:???
すみません自己解決しました

778 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 07:15:34 ID:eluBen3X
陸上自衛隊に土木部隊?があるそうですが、なんでも施設を作ったり学校や道路を作ったりなどを
軍隊がするには日本だけと聞いたのですがホントでしょうか?
またその腕前はかなりレベルの高いものと聞いたのですがこれもホントでしょうか?

779 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 07:18:37 ID:KzymNAUa
>>778
施設科のことだと思うけれど。
同様の組織は、工兵隊というのが外国の軍隊にもあって、これも道路なんかを造ったりしてます。
なので日本だけというのは大嘘。

レベルについては>>3

780 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/05/10(水) 07:19:56 ID:jWSHOPmW ?
>776
います。

>778
米国のそれは、公共事業にも参加しているとか言うのを聞いたような気がします。
他国でも工兵部隊というのは、施設を作ったり、道路建設や鉄道敷設をしていますけど…。

腕前云々については、、折角自衛隊板があるのですから、そちらでお尋ねになって
は如何でしょう。

781 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 09:48:44 ID:trH8Od/1
B-1Bですが、今までに事故等で失われた機体はあるのでしょうか

あと、機体に収容した爆弾84発全てを7秒で投下可能と
トムクランシーの戦闘航空団に記載がありましたが
これを喰らう方は、いわゆるじゅうたん爆撃状態になるのでしょうか
時速800kmで投下すると考えると、爆弾間の間隔は
800km÷3600秒×7秒÷84発で18m程になるかとおもうのですが
これほど密集して投下して、前の爆弾の爆風で次の爆弾がどこかに吹っ飛ぶ
といったことはないのでしょうか。
それともそういった前提で行うのでしょうか

ご存知のかた、宜しくお願いします



782 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 10:22:31 ID:???
>>781
 7秒というのは最短間隔なんでしょうが、
ベトナム戦争でのB-52の爆撃映像を見ても、10秒程度で100発もの爆弾を落としてます。
長さ3km幅400m以上の範囲をなぎ払うまさに絨毯爆撃です、B-52はこれを3機単位で行いました。

つまりまあ実際にやってるって事で。

783 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 10:32:07 ID:qRdqfKd1
スクランブル発進する戦闘機の搭乗員は、いつブリーフィングを行っているのですか?
自衛隊関係のDVDを見たところ、物すごいダッシュで戦闘機に取り付いてあっという間に
発進しているので、ブリーフィングというかスクランブルの内容の話などしてる暇がなさそうです

離陸してから無線でやってるんですかね? 
それと空母艦載機にもCAPとは別でスクランブルは存在するのでしょうか?

784 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 10:33:48 ID:???
>>781
グロセキュ検索したら一発で出てくる罠。
ttp://www.globalsecurity.org/wmd/systems/b-1b-loss.htm
ttp://www.globalsecurity.org/wmd/systems/b-1b-unit.htm

785 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 10:44:07 ID:byELmioj
>>783
あれは演出も含まれているので。
実際には離陸前に、待機室に逐一最新の情報が送られて来るので、それを参考に打ち合わせてから離陸します。
細部はあなたの言うように、無線で打ち合わせたりもします。

786 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 10:46:48 ID:???
>>783
スクランブルの緊急指令が来た時どうするか、というのは
スクランブル待機に着く前にブリーフィングして決める。
目標の位置等については乗り込んでから離陸するまでの間に
指令され、離陸したあと更に防空司指揮所より誘導されて
目標に向かう。

スクランブル任務に就いている時は、待機室にいる段階で既に
「スクランブル任務中」。
待機室にいる状態は「ただ戦闘機に乗っていないだけ」という
ことになる。

空母戦闘群(空母機動部隊)も艦隊の周囲に「防空識別圏」が
設定されており、その空域に「所属不明機」が侵入してきた場合
空母の甲板上に待機している編隊が緊急発進して対処する。


787 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 10:47:21 ID:BrVlkii2
>>783
アラート任務に就く前に、気象情報や器材情報などのブリーフィングは行う
待機中も最新の情報を伝えられる
スクランブル発令後は無線で情報が伝達される

ちゅうか、そのDVDには要撃管制の流れは紹介されてなかったのか?

788 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 10:54:02 ID:???
>>783
ダッシュは待機室にいる
レーダーや気象状況のを監視結果を受ける連絡要員が
緊急発進下令の電話を受けてベルを押した後です


789 名前:781投稿日:2006/05/10(水) 11:07:16 ID:trH8Od/1
>>782 >>784
サンクスです。
なるほど、アルカイダやイラク軍がびびる訳で

ああいったじゅうたん爆撃に土と木だけで作った防空壕は有効なのでしょうか
直撃弾を受けなければ、簡単な防空壕でも結構耐えれると
お年寄りの方が言っていましたがどうなんでしょうか。

790 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 11:09:12 ID:???
ま、普通はいきなり所属不明機が
緊急発進しなければいけない場所に現れたりはしないわな

とじゃいってもいきなるベルが鳴る
ダイレクトホットスクランブルなるものもあるけど

791 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 11:10:19 ID:qRdqfKd1
>>785-788

素早いレス感謝します

>ちゅうか、そのDVDには要撃管制の流れは紹介されてなかったのか?
友人宅で酔っ払ってる時に見たので・・・
とにかく物すごいダッシュだったのが印象に残ってまして

回答ありがとうございました〜

792 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 11:34:58 ID:???
>>789
 確かに防空壕は断片防御に大変有効で爆撃下の生存確率を大幅に上げますが、
しかし至近距離での250lb以上の爆発に無傷とはいきませんし、精神的にも大変な圧力です。
ベトナムでも対処のしようの無い絨毯爆撃を最も恐れたという証言もあります。



793 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 12:06:46 ID:P8o+CI2J
>>781
B-1Bは6機以上が事故で喪失しており、2001年12月には戦闘ミッション中の初の墜落(事故による)が生じています。
その時点で、B-1Bの事故による死者は累積17名。2001年12月の事故の前では1998年2月に墜落事故が報告されています。

794 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 12:10:35 ID:P8o+CI2J
>>789
アフガニスタンでは米特殊部隊による敵発見、次いでB-52などによる通常爆弾、クラスター爆弾による
絨毯爆撃、精密爆撃が行われましたが、敵が遮蔽を取る技術を身につけるにつれ、有効性が落ちていったそうです。
このため、後半では事前爆撃をとことん行っても敵が十分生き残っており、
進撃した地上軍が反撃を食うどころか撃退されてしまうことも珍しくなかったそうです。
十分に設計された防空壕は、アンラッキーな直撃を受けない限り、それなりに有効ということでしょう。

795 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:01:12 ID:6ZIVeFAD
便乗質問ですが、以前東京行きの電車で戦友に会いに上京するおじいちゃんが
「でかい爆弾は近くで伏せた方が安全だ。」って話してくれました。
あれはホントなんでしょうかね?
近い方が安全だなんて考え難いのですが・・・

796 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:07:33 ID:1Gr8zF8w
B-1やB-52が戦闘機にAAMで襲われたとき、
チャフやフレアを撃ちまくるしかないのでしょうか?
近接ではB-52は機銃がありますが、B-1はフレアでAAM回避しかないですか?

797 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:11:11 ID:do07qnEy
みんなで匍匐前進中に自分の進路上にうんこを発見したらどうしますか?

798 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:13:51 ID:???
>>795
爆弾の投下地点から数メートルのところで伏せる方が、数十メートル離れてる
とこに立ってるよりはそりゃ安全だろうな。

とはいえある程度以上の大きさの航空爆弾が投下されれば投下地点の周囲は
クレーターにえぐられるし、爆風やそれが吹き飛ばしたものではなく爆弾の
爆発そのものに巻き込まれたらどうにもならない。


塹壕でも掘って隠れてるなら別だが・・・。

799 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:13:59 ID:1Gr8zF8w
>>797
戦場では死屍累々で、爆撃で飛び出た腸や絶命時に
漏らした糞尿もざらにあるので、そんなのは気にせず前進します。

800 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:14:00 ID:???
>>797
ネタか分からんが・・・
行動に支障が無い程度に避けて通る。しかし塹壕などでは糞尿の処理は誰もやっていないため、
触れざるを得ない場合も多々ある。兵士の日記なんかにもその辺の文句は書いてあるよ

801 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:14:16 ID:P8o+CI2J
>>795
ウソです。

>>796
電子戦という手もあります。いずれにせよ、回避に努めるしかありません。

>>797
笑心者スレか雑談スレに匍匐前進してください。

802 名前:797投稿日:2006/05/10(水) 13:17:46 ID:???
なるほど、ありがとうございました。

803 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:19:36 ID:???
>>802
逆に言えば、戦場でそんなことが気になるような心の余裕があるやつは、
優秀な兵士になれる。

戦場以外では異常人格者扱いだろうが・・・。

804 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:30:54 ID:???
>>796
どっちみち戦闘機のミサイルに狙われたら
航空機の機銃程度では対処できません

それよりも前の段階で敵に捕捉されないように
強力な電子妨害装置を載せるやり方がミサイル時代の主流です

805 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:33:01 ID:???
>>795
推測なのですが
デカイ爆弾が落ちてきたときは闇雲に走って逃げるよりは
伏せて近くの窪地や遮蔽物等で体を隠した方が良い
と言う意味なのではないでしょうか?


806 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:38:10 ID:???
ただ単に
「でかい爆弾だ!逃げろ」

「でも逃げてる最中に落ちてきたら、とっさに伏せれない」

「下手に逃げないで落ちてくる爆弾を見極めてちゃんと伏せよう」

807 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:43:55 ID:???
対処に困ったとき即座に伏せるのは核から手榴弾に至るまでの基本

808 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 13:43:56 ID:???
>797 バンドオブブラザーズの後半にある街を囲む話でそのような
話があります。主人公らの中隊が塹壕線を引き継いだら、塹壕の中に
糞尿が放置してあり、というシーンです。

809 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 15:27:24 ID:sBMnr3DJ
ロシアが対ドイツ戦勝記念式典をやっていましたが、
これに対しドイツは、ロシアへ国民感情悪化や外交的問題になるなど、
特アのような発言はしたことはあるのでしょうか?

810 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 15:41:53 ID:???
>>809
因果関係がおかしくね?
アジアに当てはめればアメリカが対日戦勝記念式典をするようなもの。

811 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 16:00:48 ID:???
>>809
政府としてそのような公式コメントを出した事はない。

でも、過去に閣僚が「私的に」不快感を表明して問題になった
事はある。

ただ、大概のドイツ人ー特に戦争の時のことを克明に覚えている
年代の人達ーは正直不愉快に思っているようだ。

812 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 16:06:24 ID:???
第一、下手に突っついてナチがやらかした事を言われたら困るだろ

813 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 16:27:14 ID:???
>>809
うろ覚えですまんが、
シュレーダー前首相がロシアの対独戦勝記念式典に出席してたはず。
まあナチがやった事を考えれば、不快感はあったとしても出せないのが現状だろう

814 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 16:27:52 ID:???
「ドイツ連邦共和国≠第三帝国」がドイツ政府の公式見解じゃね?
んで、他国も容認するヨーロッパの建前だ
敗戦国叩きまくると、逆切れしてまた戦争になりかねんからな

でだ、
よその国に対する戦勝記念式典に文句言ってどうすんのよ

815 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 16:43:01 ID:???
対日戦勝式典は毎年、パールハーバーのBB-63ミズーリ艦上でやってるだろ

816 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 16:47:08 ID:???
>>796
B-52にはもう機銃は付いてない。

817 名前:775投稿日:2006/05/10(水) 17:16:24 ID:SNsfUKHK
すみません。>>776は偽者です(なんでこんな事するんだろ?)
お手数ですが下記の事項を教えてください。
1)空挺団の普通科大隊とは何個中隊編成で
  その空挺普通科中隊は何個分隊で編成されてるのでしょうか?
  空挺普通科大隊とは普通科連隊相当なのですか?
2)空挺団の特科大隊の砲門数と定数人数を教えて下さい
3)連隊重迫中隊の砲門数と定数人数を教えて下さい
4)中隊迫小隊の砲門数と定数人数を教えてください
5)特科1個中隊、1個大隊それからSSM1個中隊、1個隊連隊
  のそれぞれの定数は何人でしょうか?
6)またFDCは中隊単位ですか?
7)特科大隊には観測中隊はあるのでしょうか?
ググッタのですが出てこなくて困っています教えていただければ助かります。


818 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 17:21:47 ID:???
>>817
なんで?って…

・質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください


あと
その手の質問は迷惑がられる
ここは便利なデータバンクではないよ

819 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 17:22:44 ID:???
>>817
ぶっちゃけた話、板違いだと言ってるんだと思うよ。
自衛隊
http://society3.2ch.net/jsdf/

820 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 17:33:51 ID:UpCwAfWb
テレビなどでも、日本防衛の要として、イージス艦の事が
出てきますが、イージス艦がなかったら、日本の防衛力は
どのくらい落ちるのですか? 現在を100としたら、10くらいですか?

821 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 17:34:41 ID:???
まあそっちにいっても答えてくれないと思うけどな・・・
自分で調べる気なんて無いようだし

822 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 17:39:40 ID:???
>>820
防衛力を数値化するのは事実上不可能です。

823 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 17:40:30 ID:UpCwAfWb
テレビなどでも、日本防衛の要として、イージス艦の事が
出てきますが、イージス艦がなかったら、日本の防衛力は
どのくらい落ちるのですか?

824 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 17:41:38 ID:???
>>820
イージス艦が配備されてまだ10数年程度です。
それまでも海上自衛隊は、東アジア海域では相当高い評価を受けてました。

艦隊防空能力はイージス搭載DDGの加入により飛躍的に強化されましたが、
別に「日本の防衛力」を数倍に引き上げるほどの戦力強化じゃありません。

825 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 17:43:09 ID:???
>>823
一歩がデンプシーロール使えなくなったぐらい。

826 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:01:34 ID:nR/XcG7O
空母のカタパルトで発艦すると急激な加速の為、機体と身体にかなりのGがかかるそうですが
カタパルトの長さを長くして穏やかに加速する事はできないのでしょうか?

827 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:04:11 ID:???
>>820
ゲームのやりすぎです

828 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:05:25 ID:???
>>826
それだけの為に艦を巨大化させると?

829 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:09:21 ID:???
地上の滑走路並の長さを空母に求められてもな亜・・

830 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:11:32 ID:nR/XcG7O
>>828-829
いえ、カタパルトの長さだけを現在の倍にすればどうかと思いました。

831 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:12:31 ID:???
>>826
空母の戦略上の意味をもう一回考えましょう。

832 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:15:02 ID:???
>>830
それは船体の長さを倍にするのとほぼ同義だろう。

833 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:15:16 ID:???
>>830
射出ショックで作戦遂行上に支障が出るならともかくも、
現在のC-13カタパルトの射出ショックで死んだパイロットの話など聞いた事も有りません。

艦上作業の非効率化と、それに伴う能力低下を容認してまで改善する問題では無いかと。

834 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:19:11 ID:nR/XcG7O
>>831-833さん回答ありがとうございます。
機体にかかる負担が減れば艦載機特有の頑丈さを求めなくて済み、
艦載機のコストも安くなるのではないかと思ったのですがそう簡単にはいかないようですね。

835 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:22:48 ID:???
機体の強度は発進の時以外も必要ですが・・・

836 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:23:37 ID:P8o+CI2J
>>834
一般的なスチーム式カタパルトの構造を考えるとわかりますが、
カタパルトの長さを伸ばすということは、甲板と、その下のカタパルトシステムすべてを延長することになり、
強度と重量バランスを考えると結局船体そのものを倍に延長するのに等しくなります。
これによる費用、運用上のデメリットは巨大です。
艦載機の最大の関門は着艦とそれに伴うフック制動です。離艦だけならロケットアシストを使ってもいいわけですが、
着艦はたとえ飛行甲板の距離が倍になってもやはり強制制動を行わねばなりません。
多少要求は低くなっても、やはり空母専用機を作らねばならず、空母側のデメリットはとても穴埋めできません。

837 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:24:25 ID:???
>>834
着陸方法が変わらないことにはむやみに強度は落とせないかと。

838 名前:ケニー投稿日:2006/05/10(水) 18:27:22 ID:oSzMOaqQ
VTOLスレを見ていて思い出したのですが、フランスのミラージュシリーズにVTOL機があったと思うのですが、名前やスペックを教えてください。できたら画像もお願いします。

839 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:32:00 ID:P8o+CI2J
>>838
ミラージュIIIV
www.dassaultfalcon.com/ourstory/timeline/growth2.jsp

840 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:32:29 ID:nR/XcG7O
>>835-837さん、さらなる情報ありがとうございます。
着艦が最大の関門ですか…、難しいのですね。

841 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:35:16 ID:???
着艦は計算された墜落だからな

842 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:35:27 ID:???
>>838
 バルザックね
ttp://www.dassault-aviation.com/passion/fr/dassault_a_a_z/avions/detail.cfm?id=41

843 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:39:02 ID:???
>>839
それ以外にミラージュってのもある
バルザックってどっちかのニックネームだったかそれとも独立した別機だったか
とにかくややこしい

>>840
なげくな
自走式メガフロートを造ればいいだけだ
戦闘機だけなら全長800mもあればいい

844 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:39:27 ID:???
>>838
ttp://www.geocities.jp/protoplanes/Mirage3V.html

845 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:49:09 ID:WEUGT7s+
夜間戦闘機は双発機が多いらしいですが、どうしてですか?

846 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:51:05 ID:???
つレーダー

847 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 18:57:08 ID:???
そういえば、AKの右側についてるあのレバーのようなものは
分解用ですか?気になるんですが・・・


848 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2006/05/10(水) 19:05:14 ID:???
カラシニコフ小銃は右側に操作系が集中しています
リアサイトベースの下にあるのが分解用のロックレバー
これをマズル方向に回転させてピストンガイド他を取り外す事ができる
右側に飛び出たハンドルはオペレーションハンドル
ボルトキャリアーに直結しているので撃発毎に前後する
オペレーションハンドル後方に有るのが安全装置を兼ねた射撃選択レバー
オペレーションハンドルをロックする位置で安全位置
一段下げて全自動射撃、一番下で単発射撃モードとなっている。

849 名前:847投稿日:2006/05/10(水) 19:09:26 ID:???
>>848
ありがとうございました・・・
恥ずかしい話ですが、ずっと左側にセレクターがあるもんだと思っていたもので・・・

850 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:11:47 ID:Sk96wcXn
撃ちっぱなし式対空ミサイルと、親子式体当たり型無人ロケット戦闘機の違いはなんですか?

851 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:16:11 ID:???
名前からして違う訳だがwww

852 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:17:22 ID:???
無人ロケット戦闘機とはなんぞやほい?

853 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:19:34 ID:Sk96wcXn
>>851
名前以外は違わないんですか?

>>852
人が乗っていないロケット推進の戦闘機です。

854 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:20:46 ID:nR/XcG7O
AH-64アパッチは極めて防御力に優れているとの事ですが
AIM-9やAIM-120の弾頭破片を浴びても飛行可能なのでしょうか?

855 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:23:31 ID:???
>>854
まぁ無理。
破片を食らう程度次第で、飛行できる時もあるにはあるだろう。

856 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:26:53 ID:???
>>854
攻撃ヘリの防御は歩兵からの銃撃に耐えることを主目的としています
それよりも大きな火力には抗し切れないでしょう。

857 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:33:00 ID:???
調べたけど、近年のロケット推進の戦闘機なんてねーぞ。ってか無人で、しかもロケット推進なんてどう見てもミサイルです。
本当にありがとうございました

858 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 19:40:42 ID:???
>>850
 違いと言えば、前者はシングルステージでもいいわけだしジェット推進も含まれるし、
後者には撃ちっぱなしでないコマンド誘導も含まれるわけだ。
つうか自分で単語組み合わせてターム作ってるわけで、人に解釈を求めるのも変な話だ。

859 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:01:44 ID:???
山猫は眠らない2で

相手方のスナイパーが持っていた銃はなんですか。

ジアットF2のようにも見えるのですが。

860 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:05:50 ID:???
創作物に関連する質問はこちらのほうが気持ちよく回答してくれると思うよ
■○創作関連質問&相談スレ 13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146567468/


861 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:07:56 ID:qRdqfKd1
>>854
一応全体を12.7mm防御 要所だけ23mm防御 って事になってるけど
ダメな時はダメなもん ローターも損害食らっても帰って来るまで壊れないようにはなってる

862 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:33:38 ID:Ae9bMFKZ
こんにちわ〜
みなしゃんお元気でしか〜
ここで貴兄らに質問〜
今年の総火演に陸自のAH-64Dアパッチって出ると思う?
答えてくれた方は、オチンポペロペロしてあげる〜
当方、もちろん女です(ウソ)

863 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:40:38 ID:???
>>862
俺のケツにキスしな、そしたら教えてやるよ

864 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:41:41 ID:tKiXHq8x
先日、「私は貝になりたい」という映画を見たのですが
その中で防空管制司令室みたいなのが出てくるのですが
戦時中の日本にあのような設備が実際にあったのでしょうか?

865 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:41:46 ID:???
>>862
ここで聞くより直接問い合わせたほうが良いと思うよ。

866 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:48:56 ID:???
>>864
たんにたまたま今ここを見てたからなんだけど、読んでみて
ttp://www.warbirds.jp/heiki/160000.htm

867 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:49:23 ID:???
大日本印刷バンザーイ!

868 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:52:19 ID:HydS5iiM
スウェーデンの車メーカー「ボルボ」は英語読みと聞いたんですが
スウェーデン語では「フォルフォ」なんですか?

869 名前:202解説中隊 ◆tsQRBnY96M 投稿日:2006/05/10(水) 20:54:14 ID:???
>>845
夜間戦闘機の主な相手は爆撃機なので、単発機のような機動性が必要ない。
むしろレーダーや大口径火器を沢山積める双発機が向いている任務だった。

870 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:55:11 ID:???
>>868
それは外国語板で聞いてくるべきだと思いますが。

871 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 20:55:20 ID:???
>>868
車種・メーカー
http://hobby7.2ch.net/auto/
外国語
http://academy4.2ch.net/gogaku/

872 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:01:00 ID:nR/XcG7O
>>854です、>>855-856>>861さん回答ありがとうございます。
アパッチとはいえ対空ミサイルの破片は厳しいのですね。
続けての質問ですいませんが、
するとAIM-9やAIM-120といった対空ミサイルの弾頭破片は一つ一つが12.7o機関砲弾以上の威力を持つのですか?
破壊力を機関砲弾に換算すると何oに相当するのでしょうか?

873 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:03:00 ID:???
なんでも数値化

874 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:05:27 ID:???
>>872
>破壊力を機関砲弾に換算すると何oに相当するのでしょうか?

そんなことは当の米軍も換算した事無いと思われます。
常識でご判断ください。

875 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:05:54 ID:???
>872

答え的には持つ破片も有るだね。それと数値化は距離によって極端に違うので
難しい.

そもそも、アメリカの現在の戦闘機が12.7mmでなく、20mm以上を積んでることからしても
想像できると思うが.。

876 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:07:57 ID:???
そもそもどこをどうしたらアパッチがAIM120なんかを撃たれるんだろうか。

877 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:10:53 ID:???
>>872
計算した人がいないのでなんともだけど
破片で戦闘機が落ちる事を考えるにそれくらいの威力はあるかと>12.7mm以上
それくらいの威力がある と思ってればOKかと ただそれ以上は現場の人に聞いてくれw

878 名前:202解説中隊 ◆tsQRBnY96M 投稿日:2006/05/10(水) 21:11:49 ID:???
>>872は初心者訓練所に来るように。
しっかり訓練してやるから。

879 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:17:49 ID:???
A-10も対空砲火を食らってもなんとか帰等できる程度の耐久力はあるらしいが
戦闘機の対空ミサイル食らったらダメだろうな

880 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:26:06 ID:???
おちつけ。地対空ミサイルも種類は色々ある。
第一A−10が重装甲と言っても主に下から撃たれることを想定してるし。


881 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:26:37 ID:15ZF7RMU
自衛隊機の中で対艦ミサイル運用能力を持つものは、空自のFS機のほかに海自のP-3Cがあるそうですが、
両者の間で任務の住み分けのようなものはあるのでしょうか?

個人的には両者の航空機としての特性の違いから、

FS機→侵攻してくる敵艦隊に対して一撃離脱
P-3C→洋上を哨戒しつつ、敵艦船を発見し次第攻撃

といった感じで想像しているのですが、実際はどうなのでしょうか?

882 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:28:38 ID:???
>>881
脅威度の高低もあるかも

駆逐艦と揚陸艦艇とか

883 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:31:46 ID:???
>>881
自衛隊機っつっても空自機と海自機なので厳密な役割分担があるわけではないでしょう(今までは)。
ただP3−Cは対空ミサイルの脅威がある中で使うにはいささか胴体が大きすぎますね。

884 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:34:39 ID:???
P3-Cの場合は一応装備できるけど…って感じになってしまう。
基本的に対潜任務が主だからな

885 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:36:08 ID:???
哨戒時に遭遇したら使うかも、ぐらいですか。

886 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:38:33 ID:???
哨戒時には対艦ミサイルなんて積んでいません

887 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:47:52 ID:HzYudvnw
自衛隊が使っていた兵器で、戦車など陸戦兵器が、
航空機のように民間の施設などで一般展示に供されないのは何故でしょうか?

ちなみに、同様の質問を陸上自衛隊員にしてみたところ、
1、重量があり過ぎ、運搬や据え付けに費用がかかる
2、陸戦兵器は航空機などに比べて「生々しいヒトゴロシの武器」というイメージが大きい
3、とりわけ戦車や自走砲の場合、主砲や機銃を外してしまうとサマにならない
・・・の、ようなお答えを頂いたのですが・・・。

888 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:54:22 ID:15ZF7RMU
>>882-886

レスありがとうございます。
基本的にはP-3Cが水上艦に対する積極的攻勢に使われることは無いという理解でよろしいでしょうか?

それからちょっと質問の趣旨が変わりますが、P-3Cによる艦船/潜水艦の撃沈記録って今までにあるのでしょうか?
戦闘機などに比べて地味な存在なせいか、その手の戦闘記録がなかなか引っ掛からないので…。

889 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:56:25 ID:???
>>881
まあP-3Cに関しては、積もうと思えば積める、という程度。積極的に(本業の対潜哨戒を疎かにしてまで)
搭載して哨戒に出たりするかどうかは疑問。但し、「積める」という事実は敵に対して抑止力とはなるだろう。


890 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 21:58:40 ID:???
>>887
その自衛隊員の方の答えが正解だと思います。

自衛隊装備が払い下げられる場合、電子機器とか、武器といった微妙な部分は取り払われるわけで
航空機はそのあとのドンガラだけでも展示しがいがありますが、陸ものはそうもいかないからでしょうね。

891 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:00:12 ID:???
>>887
いや、ほぼその通りだと思いますが、何が問題なのですか?

ついでながら、これは真面目に訊ねるのですが、
自衛隊の航空機が「一般展示」されている「民間の施設」ってそんなにありましたっけ?

892 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:00:30 ID:5hYfhSd9
たぶん恐ろしく下らない質問だろうと自分でも思うのですが、教えていただければ嬉しいです。

ハヤカワ文庫の「ぼくたちも妊娠できますか?」という本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150503079/249-0522047-3005118
のP206に、「”ステルス”虫はいる?」という質問があり、その質問に答えた文章の最後で、

『虫が”ステルス”技術を編み出せなかったのは残念です。ステルス戦闘機はレーダーだけでなく、
バイオソナーに対しても”見えなく”なります。ほんとうに”見えなく”なるので、「アメリカ空軍では、
ステルス戦闘機を夜間に屋外に置いておくと、ケガをしたり死んでしまったりしたコウモリが
たくさん落ちています。夜のあいだにコウモリが、戦闘機に突っこんでしまうのです!」』

と書かれています。
これは訳書なので、どうも英語圏風のジョークではないかと思うのですが、実際、
「米空軍のステルス戦闘機」(と言ってもF-22かF-35しかないですが)には、コウモリの
超音波に対しても「透明」なものがあるのでしょうか?

もしあるならば、いったいどういう目的で「透明」にしたのでしょうか?


893 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:03:42 ID:???
>>891
俺の家の近所にある車の博物館にはなぜかF-104があるw

894 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:04:00 ID:???
>>892
そんな話をどっかで聞いたことがあるな・・・

まあ完全に同じじゃないけど
音波も電波みたいに傾けた板では反射が弱いというのはあるからもしかしたら・・・

とりあえず音波に対して対策をしたわけではなく電波対策をやったらついでについてきた(かもしれない)ということ

895 名前:887投稿日:2006/05/10(水) 22:06:08 ID:HzYudvnw
>>890
早速のご回答、ありがとうございました。
>>891
ご回答、ありがとうございました。
私の知る範囲内ではありますが、
航空自衛隊の航空機が公園に展示されたり、
陸上自衛隊でも民間に払い下げられたヘリが展示されていたりしたもので・・・。

896 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:06:33 ID:???
B-2&F-117 「・・・・・・・・」

897 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:07:28 ID:???
>>892
普通に考えて、音波の反射を抑制する目的なんてありえない。
ばかでかいエンジン音があるんだから意味無いし。

898 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:09:11 ID:???
>>892
事実かどうかは判らんが、コウモリがナビゲーションに用いる超音波の
波長と戦闘機の空戦レーダー波長は概ね等しい(光速は音速の約10^6倍、
レーダー波周波数もコウモリの超音波約10^6倍なので波長は同等となる)
ので理論的にはありうる話。


899 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:17:57 ID:???
>>892
ttp://www.f-117a.com/FAQ.html
こちらでも同種の話について複数の人間に聞いた結果
が紹介されています。結構有名なエピソードです。

900 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:18:50 ID:???
>>892
「ステルス」とは言っても
通常のレーダー相手でも「探知されにくい」だけで、ある程度以上接近したら捕捉されてしまいますし
その性質上、ステルス性能は前方象限からのレーダー波を主体に考えられている筈。

間近を飛ぶ蝙蝠が気付かずに機体に衝突するというのはちょっと考えにくいですし、
そもそもその「ステルス機」が配備されている基地では、そんなに大量の蝙蝠がそこらじゅうを飛び交っているのかと。

901 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:26:04 ID:qZch4xy+


すんません、

 ACU迷彩とか、最新装備とかを議論してるスレどこかあったら、教えてください   

902 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:36:10 ID:6Y7u6CQI
スパイって
@自国の人間が敵国側の人間になりきって情報収集する
A敵国の人間を買収して代わりに情報収集してもらう
どっちが主流とかってありますか?それともケースバイケース?

903 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:38:36 ID:???
>>902
正にケースバイケースです。

尚こちら側から人を内部に送り込む場合、十年単位の
年月をかけることも。

904 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:39:33 ID:Y7j8TwSR
質問です。

旧日本軍の、遺棄毒ガス弾の中国への当時の引渡し書類が
発見されたとの報道がありましたが、もしこの引渡し書類が
本物なら、引き渡された先(国民党なら今の台湾政府、共産
党なら今の中国政府)に処理の責任が委譲するんでしょうか?

905 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:39:53 ID:???
>>902
敵国の人間になりきるというのは非常に難しい(特に重要情報が収集できるポジションには就きにくい)ので
2の方が主流ですね。「代わりに」というよりは、欲しい情報に接触できそうな人間を取り込んで……、
という感じですけれども。

906 名前:ベソ藤原 ◆RoMNjfnp0E 投稿日:2006/05/10(水) 22:40:51 ID:???
>>902
 スパイ行為の実数が分からないだけに、なんとも云えないとは思うよ。

907 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:41:05 ID:???
>>904
そうです

908 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:41:18 ID:???
>>902
既に回答に出ていますがケースバイケースです。

対象国の政府や軍隊内部の人間をこちら側の情報提供者に
仕立てる場合は、金銭的報酬だけではなく、
*使命感に訴える
*弱点を握って脅迫する
といった非金銭的手段が取られる事も多いです。

909 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:45:22 ID:???
つい最近もオンナをあてがわれてスパイ行為を強要された挙句、
思い詰めて自殺した人が日本にいたのー。

910 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:46:10 ID:Y7j8TwSR
>>904

現実にありえるでしょうか?中国政府が認めるとは思えないし、
社民党やプロ市民が反対して結局、日本政府が処理しそう
なんですが?

911 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:48:44 ID:???
>>910
それは政治の管轄です

912 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:52:49 ID:???
論理的な責任は中国にあるってだけの話です
実際どうなるかは軍事と関係ありません。

913 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:55:46 ID:???
>>909
旧西ドイツの商社やメーカーの営業マンに、東ドイツの企業と接触する際、
「あなたがそんなにモテると思うな、あなたに似合わぬ美女が接触してくれば疑え」と、
当時のボン政府が小冊子を配ったことがある。

古典的でかつ、有効な手段は「弱みを握って」ということか。

ただ、日本の某政治家のように、ソ連娘とベッドインの写真をネタにKGBに脅されたとき、
「どんどん公表してくれ、オレが精力的な政治家だということで選挙民も支持してくれるだろう」と居直り、
KGBを呆れさせた御仁もいるのだが。


914 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 22:57:02 ID:???
>>913
kwsk

915 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:01:45 ID:???
>>913
太平洋戦争の前にも、アメリカの情報部が「連合艦隊司令長官山本五十六には
愛人がいる」って情報を流してイメージダウンを計ろうとしたら、政治家も
国民も「妾を囲えるなんて大いに結構、もてる長官がうらやましい」とちっとも
評価が下がるどころか却って上がってしまった、って話がなかったっけ?

916 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:04:35 ID:Y7j8TwSR
>>911,912

回答ありがとうございました。では軍事的な質問ですが、国共内戦での
毒ガス弾の移送や、保管記録等の公式文書、あるいは兵士の証言等
はないのでしょうか?
文書が本物で、中国に引き渡されていたらとしたら、国共内戦での毒ガス
弾の記録や証言が全くないというのは、疑問に思います。

917 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:07:25 ID:???
>>913
それインドネシアの大統領かなんかの話じゃねえか?


918 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:10:03 ID:???
それは知らんが、阿川の「山本五十六」の愛人に関する記述の多さはちと異様だな。

919 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:16:22 ID:???
>>916
処分しちゃってる可能性が大。

通常の砲弾に関する書類だってそうそう出てこないし。


つーか、
「毒ガスを含めて、旧軍の武器類は目録つけて中国側に引き渡した」
つーのは軍板的には「今更」な話なんで(降服時には当然やる事なんで)。

920 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:20:57 ID:???
>>916
仮に存在していたとしても、それが一般人に公開されているとは限らないからなぁ

921 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:22:12 ID:???
>>915
逆。
一部のブン屋が、五十六サンの愛人関係について問いただしたら
「君達は、屁も糞もしないのか?
君達が、屁も糞もしない、女も抱かない、というのなら、話を聞いてやる」
と言い返した事は有ったが。
そもそも、アメリカが仮にそういう事をやるのなら、GFシチよりももっと「大物」をターゲットにするだろ

>>918
巻末のインタビューした人物一覧の中に、その「愛人」も入っていたはずだが。

922 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:43:11 ID:???
>913

敵対組織の重要な情報を得る最適な手段は、ゴミ漁りと、トイレの掃除の請負と
聞いたことが在るけどな。.

923 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/10(水) 23:44:41 ID:???
>>922
なるほど、それで黒タマ部隊は(ry

924 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 00:04:37 ID:???
>>892
コウモリってケコーウその辺に転がって死んでいたりするけどね

アメリカだと蛾が渡りをするシーズンには、蝙蝠の大群が沸きあがって来るのをレーダーで観測できるラスィ

925 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 00:36:37 ID:7A47Ab4F
ミサイルについて質問です。

アメリカや日本のイージス艦に積まれている
「スタンダードSAM」
というのは、「普通型の対空ミサイル」という意味なのですか?
これは、弾道ミサイル迎撃に使うミサイルが「特殊型対空ミサイル」
ということで「スタンダード」なのでしょうか?

それとも、人の名前か何から来た名称なのですか?
(スタンダードさん、なんて人名があるとも思えませんが・・・)

926 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 00:42:04 ID:???
>>925
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB

927 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 00:47:03 ID:???
西側標準の艦対空ミサイルだからスタンダード。
弾道弾迎撃に使うのもバリエーションのひとつ。

928 名前:925投稿日:2006/05/11(木) 01:01:07 ID:???
>>926/927
回答ありがとうございます。

「標準」という意味の「Standerd」なのですね。


929 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:04:03 ID:???
STANDARDで「軍旗」の意味もある。


930 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:12:29 ID:???
>>924
そだね

街灯周辺の虫を狙って電柱に激突して落ちてるのや、
プールの水面に映った方の街灯目がけてダイブしたのとか、
夏場はたくさん死んでたよ、俺の逝ってた厨学校

んで、水泳部の朝練はコウモリ拾いから orz

931 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:36:00 ID:19zfRB9V
質問です

終戦まで残った日本軍の兵器はほとんどスクラップにされたのでしょうか?
連合軍で使われた兵器とかはなかったのでしょうか
よろしくお願いします。

932 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:37:06 ID:???
なんでドイツは何度も何度も負け続けるんですか?

933 名前:名無し二等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:38:31 ID:???
>>932
アメリカがいるから。

934 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:40:01 ID:???
>931

連合軍である中国軍で使われております。

米軍やイギリス軍は調査してスクラップだね.

935 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:40:30 ID:???
>>931
考えてみてください。
手元に自前の素晴らしい電動シェーバーがあります。
そんな時、道端に落ちていた、欠けて錆びたカミソリが落ちてて貴方はそれを使いますか?
使いませんよね?
電動シェーバーの持ち主には、そんなものはゴミでしかないのです。
理解できたらさっさと学校の宿題を片付けましょうね。

936 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:46:04 ID:???
>>932
わざとだろうけどこっちに戻れ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122550228/

937 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:47:14 ID:???
>>931
生き残った艦艇のほとんどは連合国に賠償品として引き渡された。
一部の海防艦・駆潜艇・補助艦艇が設置されたばかりの海上保安庁の主力として使用された。

938 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 01:51:28 ID:???
>>931
一部海軍艦艇は中国(共産党・国民党とも)およびソ連海軍で使用されています。
あと北朝鮮が日本軍機を保有しているとかしていないとか、
朝鮮戦争で使ったとか使ってないとか言われています。

陸戦用兵器は既述の中国軍ほか、連合国ではないですが
ベトナム、インドネシアの独立闘争に使用されています。

939 名前:931投稿日:2006/05/11(木) 01:56:50 ID:19zfRB9V
>>934、935、937
ありがとうございます

940 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 02:30:06 ID:Gt25cZou
今の対地ミサイルというのは、どういう誘導方式なんでしょうか?
赤外線でしょうか? それとも動く目標を解析でもするのでしょうか?

941 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 03:15:56 ID:anLoSO5p
現在でも無誘導爆弾で爆撃を行う場合は指揮官機が投下するのに合わせて爆弾を投下するのでしょうか?

942 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 03:47:01 ID:ltYkS30e

>>940

攻撃機や攻撃ヘリが使う戦術ミサイルでは以下の方式が主流。

赤外線画像誘導:AGM-65D、Kh-29T等
TV画像誘導:AGM-65K
レーザー誘導:AGM-119系、Kh-29L、Kh-25ML、Vikhr等
ミリ波レーダー誘導:AGM-119L
レーダーホーミング:AGM-88、Kh-31P

どうやって動く目標を解析するかだけど、赤外線画像誘導や、TV誘導なんかだと、
ロックオンするときに、あらかじめ設定した大きさの物体や、周囲より温度の高い物体を
ロックし続けるようにすることで対応してる。
レーザー誘導の場合は、発射母機が移動目標に誘導用レーザーを当て続けることで、
ロックオンを維持する。
レーダーホーミングの場合は、目標の対空兵器がレーダーを作動させ続けている限り目標を
ロックし続けるけど、目標がレーダーを停止させてしまうと、その時点で失探したり、レーダーの
電波が発信されていた場所を狙って飛行したりするので、こうなったら動く目標に対処することは
出来なくなる。

ついでに、巡航ミサイルなんかは慣性誘導に、地形照合システム(TERCOM)やGPS等を
組み合わせて誘導しているため、移動する目標を認識する術が無いので移動目標の攻撃は不可能。

943 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 04:32:00 ID:/9sqxTrj
あまり軍事と関係ない質問ですが許して下さい

ヒトラーの髪型は何であんな珍妙な極端な刈り上げもどきなんでしょうか?
何か意図があってやった事なんでしょうか?
それと,いつ頃からヒトラーはあんな髪型にしたのでしょうか?
第一次大戦中のヒトラーの写真を見る限り昔からではないようなのですが

944 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 07:06:17 ID:???
>>931
航空機ではインドシナに残った隼は現地フランス軍が使ってみた
評判は最悪だったらしい
また「連合軍」ではないが中国共産軍も各種の日本の飛行機を活用しているい
共産軍は逃げ損ねた整備兵らの日本兵の説得に成功、協力を得たので、それなりに有効に使えた
補給がなかったんで消耗も早かったけど、人民解放軍空軍の基礎を築いたと高く評価されてる

945 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 07:08:55 ID:HVKIdz/g
>>938
北が朝鮮戦争で日本製航空機を使ったとは初耳だ
ソースをぜひ紹介されたい

946 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 07:37:22 ID:???
>>945
>あと北朝鮮が日本軍機を保有しているとかしていないとか、
>朝鮮戦争で使ったとか使ってないとか言われています。

憶測の噂レベルの話だと読み取れませんか?

947 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 08:02:29 ID:???
有線誘導ミサイルとは、本当にコードがつながって飛んで行く
のですか?

948 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 08:03:48 ID:???
>>947
yes

949 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 08:28:54 ID:KIbCyOnF
>>947
「コード」は金属ワイアだったり、グラスファイバだったりしますが、つながってます。

950 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 08:40:50 ID:???
>>943
後頭部や側頭部を刈り上げ前髪を長めにするのは当時では一般的な髪型であり、珍妙でもなんでもない。


951 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 08:57:27 ID:???
>>943
ヒムラーとか周りの軍人でも似たような髪形いるね。
当時では一般的な髪型だったんじゃね?

952 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 09:04:56 ID:???
>>941
指揮官機がそう指示したらそうするが、ケースバイケース

953 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 09:12:00 ID:???
1.重慶爆撃は事実なのですか?
2.重慶爆撃で、一般市民が死傷したのは事実なのですか?
3.重慶爆撃で、日本軍の無差別爆撃により中国の一般市民が死傷したのは本当ですか?
4.重慶爆撃は無差別爆撃なのか?
5.重慶爆撃での死傷者数は、誇張されたり歪曲が見られるのか?
6.重慶爆撃を行った日本軍は、擁護できるのでしょうか?

954 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 09:15:02 ID:???
>>953
http://mltr.e-city.tv/faq08f02.html

955 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 09:17:52 ID:???
>>916
文書が本物で、中国に引き渡されていたらとしたら、国共内戦での毒ガス
弾の記録や証言が全くないというのは、疑問に思います。

国民党も共産党も、訓練度が低く十分な防毒装備もなく
毒ガスを使いこなせないので、使っていません。


956 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 09:43:44 ID:???
>>946
おまい、質問者は「北が日本機を使ったという噂、憶測」は
ぉまいの膿がつまった脳内で発生したのではないかとあてこすって
おるわけだぞ
あるかないかわからんが、自分の尊厳と名誉を守りたいなら
その噂とやらの発生源が自分以外であると立証するべきではないか?

957 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 09:51:02 ID:nfMQVBhY
中立国の領域内にいる敵軍に対して攻撃を加える事は国際条約等に違反しないでしょうか?

例えばドイツとフランスが戦争になったとして、間のベルギーが中立だった場合。
ベルギーの中立に関らずドイツ軍がベルギー領内を突っ切ってフランス領に迫ったら、
フランス軍はベルギー領内を西進中のドイツ軍に攻撃を加えても良いですか?


958 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 09:54:47 ID:???
>>917
たしか暗愚の宰相とか呼ばれた政治家(故人)の実話だったと思うぞ
この人、金と女の話では善行はなかったようで…
「あいつが総理大臣になれるならだれだってなれる」とか
今でいえば森前首相バリにボロクソにいわれたのよね

959 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 09:56:17 ID:???
あ、暗愚の帝王だった
訂正する

960 名前:946投稿日:2006/05/11(木) 10:16:29 ID:???
>>956
さあ?おれ938じゃないし

大丈夫ですか?

961 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:18:48 ID:???
>>960
>読み取れませんか?
とか書くからだ。つーか意味のあることを書けよ。本当に違う人ならな

962 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:21:49 ID:???
被弾炎上

963 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:22:35 ID:???
いや俺>>956じゃないし

964 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:30:24 ID:???
>>963
見苦しいねぇ

965 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:34:45 ID:???
火達磨

966 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:46:29 ID:???
命中 命中 命中

967 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:48:08 ID:???
>>943
いや一次戦のころからだよ。
シラミが湧くので後頭部刈り上げの前髪伸ばしという髪型がドイツでは流行した。

968 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:51:30 ID:???
米海兵隊の写真を見ているとよく見かけるのですが、
BDUの見えやすいところに赤い小さな布を縫い付けているのはどういう意味があるのですか?


969 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:54:50 ID:???
>>968
弾が当たらないようにおまじない。
 質問者はIDを出すべし

970 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 10:57:00 ID:TxJmczuC
「間接アプローチ戦略」というのが、ググったんですがよく意味がわかりません。
わかりやすくどういうことなのか教えてください。

971 名前:968投稿日:2006/05/11(木) 10:57:49 ID:pfyzk7Qc
>>969
誤射されない為ということですか?
ありがとうございました

972 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:02:07 ID:???
>>970
詳しく知りたいならリデルハートの「戦略論」を読むべし

973 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:16:48 ID:GcFGHdcp
少し大きめの図書館とか大学の図書館に置いてあるから

974 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:20:50 ID:sJAQGPao
>>972
詳しくなくてもいいんです。だいたいの概略で。

975 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:24:26 ID:6mh/CIet
スイスがF18を購入した理由は?性能が中途半端になりやすい海軍機
やグリペンとかF16とかのほうが使い勝手が良かったんじゃないです
か?

976 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:28:08 ID:???
>>974
検索するとかしなよ・・・。

乱暴に言うと、直接軍事力ではなく敵の心理や感情に訴える事で
勝利を得ること。

977 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:30:01 ID:???
当時のF-16はAIM-9しか撃てない、グリペンは開発中

978 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:31:37 ID:???
>>974
凡そ戦いは正(直接的アプローチ)を以って合し、
奇(間接的アプローチ)を以って勝つ。

これ以上知りたければ戦略論を読むべし

979 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:32:51 ID:???
>>974
核抑止力とかが間接的アプローチの最も判り易い事例。

980 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 11:33:00 ID:???
>>975
スイスに限らず初期にアメリカ以外でF/A-18を導入してる頃のF-16は
サイドワイダーくらいしか撃てない軽戦だったから 
電子装備で多きな差がF/A-18とF-16にはあった

いまだと立場逆転だけどね ちなみにスイスのF/A-18は特殊使用 

981 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 12:24:20 ID:/Shm1reS
何故ここの質問者はドイツもコイツもバカばっかりなんですか?

982 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 12:31:39 ID:VaxYLLOi
>>981
ご自分のパターンを考えてみれば答えはすでに出ていると思います

983 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 12:41:49 ID:TiFXqMiA
>981
それはオランダ。



と言って欲しいのか?

984 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:03:41 ID:WMwy2qvP
どうしてF-16って昔はサイドワインダーしか積んでないんですか?
なぜスパローは積まないんですか?

985 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:04:26 ID:WMwy2qvP
スパローを積まないのはレーダー性能によるものでしょうか?

986 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:10:49 ID:???
>>984
F-16はF-5等の後継機という位置付けで、有視界制限天候下の運用を
主眼として開発された軽戦闘機だったから。
当時の技術だと高度な火器管制装置を小型化するのが難しかったという
事情や、高度で複雑な火器管制装置は整備が大変なので運用上の困難を
増すので「第3世界の国でも容易に運用できる汎用軽戦闘機」という
コンセプトに反する、という理由もある。

987 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:28:49 ID:???
>>984
一応、兵装テストではイルミネーターを追加してスパローを
運用するテストもやりました

988 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:37:30 ID:???
戦闘機マフィアからすれば
スパローは邪道だからな

989 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:40:40 ID:???
今でもスパロー積める機種は少ないよな
撃ちっぱなしのアムラームが登場するまでは
F-16クラスではサイドワインダー程度が精一杯

990 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:42:36 ID:kP7gGuZA
GF長官のGFって何ですか?

991 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:43:28 ID:???
「ぎゃらくしー・ふぉーす」の略

992 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:44:21 ID:???
ぐれーぷふぁんた

993 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:46:16 ID:MNbA5eqC
>>957
>中立国の領域内にいる敵軍に対して攻撃を加える事は国際条約等に違反しないでしょうか?

中立国領域内に外国軍が存在し、中立国がそれを許容している段階(中立国軍が迎撃していない場合)で、
中立国とは認められない。

>例えばドイツとフランスが戦争になったとして、間のベルギーが中立だった場合。
>ベルギーの中立に関らずドイツ軍がベルギー領内を突っ切ってフランス領に迫ったら、
>フランス軍はベルギー領内を西進中のドイツ軍に攻撃を加えても良いですか?

ベルギー軍がドイツ軍を迎撃している場合、中立国の地位は保たれている。
ただし、ベルギーがフランスに救援を求めた場合、中立ではなくなる。

ではフランス軍がベルギーの意思とは関係無く、ドイツ軍を攻撃した場合・・・



994 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:47:49 ID:???
次スレは?

995 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:52:49 ID:???
>>989

アムラームは運用上、スパローと同程度の装備が機体側にも必要だ。
アムラームもある程度、中間誘導しないと遠距離では全く当たらない。
終末誘導段階ではガイドしなくていいというだけ。

アムラームは直径が小さいので、搭載レーダーの能力は低い。
当然、探知距離は短いので、発射前にミサイルのレーダーを起動して
撃つ場合、有効射程は短くなる。

だからアムラームは発射後、スパローと同様に誘導し、終末段階でレーダーを
起動、目標に向かう。

996 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:52:51 ID:/Shm1reS
>>990
こんな奴出入りさせるな!

997 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:57:19 ID:???
次スレ立てられなかった…
他の人、タノムサク。

998 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 13:59:05 ID:???
>>996
落ち着いて下さい956さん

999 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 14:01:16 ID:???
産め

1000 名前:名無し三等兵投稿日:2006/05/11(木) 14:01:25 ID:???
> しましま ◆XKSnTxcTbA
   ↑
   コイツは何者ですか?

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.34 Converted.
inserted by FC2 system