■戻る■


●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 308
1 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 04:14:40 ID:???
 ふと疑問に思った事があった、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

 ★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
  騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。

 前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 306
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158671991/

2 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 04:15:36 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■ スレを立てる前にここで質問を ■■80
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1157303679/
・創作関連はこちらでどうぞ。
 ■○創作関連質問&相談スレ 17
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157203500/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
 日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 35
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158702889/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・質問の本題から離れた主義主張、それに伴う議論はこちらに移動してください
 派生議論スレ12
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/

3 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 04:16:01 ID:???
2だ

4 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 04:16:09 ID:???
O質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。

・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

・そろそろ秋めいてきましたが一等自営業先生は仕事を頑張ってください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
 雑談スレへの移動をお願いします。

・絵がや小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。

・未回答質問は>>5以下を参照願います。

5 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 04:17:51 ID:???
○「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい
 それは知っていても言ってはいけない類のものです
○誘導されたら従いましょう
○軍における「歓迎」の方法はさまざまです。質問者はそこも心得ましょう
○回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為です
 回答が得られる質問でも放置されてしまうことがあります
 少なくとも、次スレまで待つか纏め直しまでは待ってみましょう

○質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます
 質問者、回答者の皆さんは注意しましょう

○回答者の皆さんへ
 ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする

 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

6 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 04:56:25 ID:???
>>1


7 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 05:54:34 ID:???
>>1乙種合格

8 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 06:44:45 ID:???
ウンコー

9 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 07:35:09 ID:???
>>8
遅い。>>5までの間に食い込んでなんぼ

10 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/09/25(月) 10:13:33 ID:???
>>1さん乙です。前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


19 :名無し三等兵:2006/09/22(金) 21:04:32 ID:6w7EHmwn
大東亜戦争中の海軍のラジオ放送は、バックで流れる音楽が『軍艦行進曲』ならいいニュース、『海行かば』なら悪いニュースとなっていたそうですが、陸軍はそういうのなかったの?

88 :名無し三等兵:2006/09/22(金) 23:09:17 ID:Q+xV3m4W
現代の携帯対戦車誘導弾の類は、かつての対戦車ロケットと同じように、
分〜小隊ごとに配備される事が多いのでしょうか?

106 :名無し三等兵:2006/09/23(土) 00:47:41 ID:EVd/Nh9+
イラン・イラク戦争は1988年にイランが停戦決議を受け入れましたが
HPによってイランは敗北寸前だったとか依然イランが有利な状態だった
とか評価が随分分かれています。
統計を見るとイランのGDPは1986-88年にかけて激減しているので少なくとも
イランが経済的に追い詰められていたのは確かだと思うのですが。
当時は実際にイラク軍がかなり優勢になっていたのでしょうか?

439 :名無し三等兵:2006/09/23(土) 23:13:05 ID:DnsUrYUa
ADATS自走発射機が量産されず終わったのは何故でしょうか?

480 :名無し三等兵:2006/09/23(土) 23:41:38 ID:BGV3+k1E
現用の迷彩野戦服と黒や紺色の室内戦等で突入部隊が着るような服は色以外にデザインや素材にこれといった
違いがあるでしょうか?
それとも野戦服と室内戦服は色違いなだけでしょうか?

室内戦用戦闘服の写真はどうも服の防弾チョッキを着用した状態の物ばかりで、服そのものの形状が良く分かる
写真はなかなかお目にかかったことが無いので疑問に思いました。

11 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/09/25(月) 10:14:10 ID:???
567 :名無し三等兵:2006/09/24(日) 06:28:36 ID:Ll4+29Uw
米軍の具体的な部隊戦術について解説したサイトはありませんか?
いまいち機甲兵力の動かし方などが分からないのです。
英語でもいいので(気合で読む)紹介してください。お願いします。

590 :名無し三等兵:2006/09/24(日) 11:12:14 ID:q7sRWFf7
歩兵、特にゲリラやリコーンの場合、地図の読解とそれに関する技術、ってどれくらい必要なの?
等高線見ておおよその地形を判断できて、基本的なコンパスの使い方分かってればOK?

あと、アンブッシュの位置決めるとか隠れる場所決めるって場合、実際に現場見ないと無理だよね?
小隊程度かそれ以下の規模の場合。

分かりにくい質問だったらスマソ

729 :名無し三等兵:2006/09/24(日) 20:08:03 ID:nmd4OEHd
すみませんが、2つ質問させてください
1:自衛隊の対戦車ヘリ、コブラのTOWミサイルは、TOW2A?
 ?それともTOW2Bですか?
2:自衛隊のコブラにヘルファイアを搭載できるように改修する予定などは
 ?ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします

861 :名無し三等兵:2006/09/24(日) 23:59:11 ID:ZStJEpi3
軍隊は一般に定年は何歳ですか?


以上です。よろしくお願いします。

12 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 10:43:21 ID:???
>>11の567
Army Field Manuals
http://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/
基本はこれかと

13 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 11:20:00 ID:yKO1ZAUo
第二次世界大戦ごろの防弾ガラスってどうやって作っていたんですか?
現代ではガラスとガラスの間に樹脂を挟んで衝撃を吸収する作りになっているそうですが
プラスティック技術があまり進んでいなかった昔からそんな樹脂ってあったんですか?

14 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 11:32:57 ID:???
>>11

>567
http://angrif.hp.infoseek.co.jp/
ここに少しは載っていた。戦闘教義の辺りね。
ただ流石に完全に網羅したサイトを見た事はない。

>590
非常に重要。ただ地形を読めて自分の位置をしっかり把握できる事は基本だが、ただそれだけじゃなくて
指示された地点を地図上でしっかり把握できる能力、地図上で地形を把握してその地点まで進むのに取る
べきルート、自力でどのペースで行けばいいのか?とか・・・ただ読むだけじゃなくて、それを使って移動する
能力があって初めて「技術を持った」といえる。

ただ、ゲリラレベルだと地図も読めないか、せいぜい自位置を把握するのが精一杯レベルだったりもするそうな。

15 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 13:48:28 ID:???
国土地理院の出してるようなただの地形図から、車の通れる道とかコンビニとか
ろくなランドマークもない野山の真ん中で自分の位置を判断するのはそれなりな
勉強が必要だよ。

16 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 14:19:19 ID:???
前スレ終わったから
あげていい?


17 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 14:21:24 ID:???
あげあげで行こう。前スレの外人部隊志望の弟さん、
頑張って夢を叶えて欲しい。

18 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 14:22:49 ID:???
>>13
とっても厚いガラス。5cm位のもの。

19 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 14:24:27 ID:???
>>17
前スレ01000消化前の雑談をここで話すな

20 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 14:25:24 ID:???
>>19
たぶんお前の尻の穴ミクロンサイズだな。

21 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 15:05:13 ID:???
ゲリラって住み慣れた土地で人間関係有効に使って、土地に不慣れな相手を襲うから有効なのであって略

対空戦車とか連れてくるロシア兵は本当に地獄だぜ

22 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 15:23:41 ID:MKxSMwbL
http://gun.world.coocan.jp/basic/ballistic.htm
http://gun.world.coocan.jp/basic/ammo.htm

ここにある画像の薬莢って断面が四角いですが。元からこうなのでしょうか?それとも撃ったらこんな風に変形するのでしょうか?(弾丸付きだと弾丸まで四角のようですが・・・)

23 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 15:31:16 ID:???
>>23
あなたの勘違いです。

24 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 15:31:40 ID:???
>>22
なじみのガンレンジか何かで分けてもらったんだろうけど、射撃できないことを
証明するために万力とかでつぶしたんだと思う。まあカリフォルニアだしな。

25 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 15:32:08 ID:???
>>23
m9(^Д^)

26 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 15:34:02 ID:???
断面が四角いってどれのことよ?

27 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:07:21 ID:???
とっくに外出だと思うのですが…

映画「亡国のイージス」で、ハープーンミサイルを迎撃するのに、CIWSを使わないの
のはなぜなんでょうか?
それと、ハープーンミサイル一発で護衛艦が轟沈しますけど、ハープーンはあんなに
破壊力があるのでしょうか?

28 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:09:42 ID:???
>>27
スペックぐぐってみそ。
詰め込まれた高性能炸薬の量はミサイル艇くらいなら消し飛ばすよw
その威力で護衛艦が轟沈するかは自分で考えてねw

29 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:10:45 ID:???
>>27
演出

30 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:20:14 ID:???
>>27
おめー、それは「ランボーに弾があたらないのはなんでなんでしょう?」
と言ってるのと一緒だぞ?
映画のロケで実際に護衛艦にハープーンぶち込んでいるわけじゃないんだから…

31 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:26:14 ID:???
つか映画の内容に関する質問は創作質問スレの管轄じゃね?

32 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:28:55 ID:U2AQn1Tk
そもそもID出してないし

33 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:31:31 ID:???
とりあえず、あの映画は防衛庁の全面協力をえてるわけですから…
例えばハープーンの威力があまりに現実とかけ離れていればクレームが付きそうだと
思ったからです。
ちなみにハープーンの弾頭は222sとありました。


34 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:33:19 ID:PgVvsAlJ
あっとID消してた。27と33は自分です。失礼

35 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:38:05 ID:???
ゴジラに弾撃っても効かないし、戦車踏まれたりしてるやん

36 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:40:02 ID:???
>>33-34
「全面協力」っつーてもそんなに細かくチェックすることは希。
あの「戦国自衛隊1549」だって陸上自衛隊全面協力だったしなぁ…

それはともかく、創作作品における描写の妥当性などは
■○創作関連質問&相談スレ 17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157203500/l50
が担当になっていますので、詳しく話したければ移動した方がよろしいかと。

37 名前:流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc 投稿日:2006/09/25(月) 16:41:45 ID:???
米国と中国の共同軍事演習を観てググったんですが

米国とソ連(露西亜じゃないよ)が共同軍事演習をやった事って有るのでしょうか?
ニュースとして出てこないんですが

38 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:44:34 ID:???
糞コテを付ける前にテンプレくらい読め

39 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 16:47:10 ID:???
>>17
弟氏の年齢が不明だがあれはどう見ても中二病を発症しているとしか…

まぁ実際問題体力もさる事ながらもっと重要なのは言葉の壁だろなぁ。
特に日本人は母国語の世界で通用する度が限りなく低いから…

40 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 17:00:32 ID:???
>>27
現実の対艦ミサイルは一発命中で対象の戦闘能力を無力化し
2発命中で撃沈できるように設計されている。

41 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 17:00:44 ID:???
>>38
IDを表示させるかトリップを使うかはどちらでもいい。
ID表示は偽者の出現を防ぐためなので、トリップがあれば問題なし。

42 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 17:03:16 ID:???
>>37
ありゃ、軍事演習ではなく連携訓練。通常の救難演習で、親善訪問とともに行われることが多い。
ペレストロイカとグラスノチが進んでいた末期のソ連は共同訓練してたかも試練

43 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 17:05:47 ID:CtjVZuRZ
B29のエンジンに、すでに実績のあるP&Wダブルワスプを使用せずに問題山積の
カーチス・ライト製のエンジンを使用した理由はなんでしょうか?

44 名前:27投稿日:2006/09/25(月) 17:20:51 ID:PgVvsAlJ
>>40
でしょうね dクス

45 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 17:28:12 ID:???
>>43
ダブルワスプは単発機用に割り当てられてたんじゃなかったか?
双発以上だとB-17とかB-25とかライトサイクロンばっかだぞ
B-24とかB-26みたいにP&Wも居ることは居るが

46 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 17:32:04 ID:KcAqHQlh
UH-60輸送ヘリコプターは14名の兵員が輸送可能ですが、
サイドドアを開いた状態で全員、収容できるのでしょうか?
何人かは機内で座らず、立たないといけないなんて事は無いのでしょうか?

47 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:07:39 ID:H0zblM2t
ステルス艦上機の着艦用フックは、非ステルス艦上機と同じで
外付けになっていますか?それとも、ステルス性維持の為に
機内に格納されていますか?

48 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:10:11 ID:+Pa6bKGY
ドッグファイトで戦闘機を機関砲で撃墜しようとするとき
ヴァルカン砲みたいな大量に弾を撃てるモノか
単砲身でもうちょっと大口径なモノ
どっちが有効だといわれていますか?

49 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:12:14 ID:???
>>48
後者。
数発命中させれば敵機に致命傷を負わせられるからね。

50 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:14:08 ID:5M1GOXgb
変な質問ですみません、自衛隊の船ってグレーならよく見るんですけど、
それよりも黒が強い船ってあるんですか?

51 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:17:11 ID:???
>>18
エェー!?ただ単に厚いってだけだったんですか!?
ガラスって「素」でも意外と強いんですね。驚きました。
回答ありがとうございます。

52 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:17:14 ID:???
>>50
潜水艦。

53 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:17:40 ID:???
>>48
開発国、運用国の思想の問題 
発射数なのか命中した時の威力なのかは国によって違う
また両方ともにメリットデメリットがあるのでどっちが良いとは言えない

欧州に大きい機関砲が多いのは対地攻撃も考えられてるから
一応米軍も25mmなガトリングをF-15に搭載する予定もあったし
F-22に搭載されてるガトリング砲は今までのものより長砲身で威力が上がってる
なので大口径な物を考えていなかった訳ではない

54 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:18:33 ID:???
>>47
ステルス艦上機の実機が存在しない以上、回答ができない。

55 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:19:00 ID:???
>>48
命中しないと意味がないし、どっちもどっち。

56 名前:47投稿日:2006/09/25(月) 18:22:04 ID:H0zblM2t
>>54
そうですか。
では、貴方ならどちらを選びますか?
理由も添えて答えてください。

57 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:23:12 ID:???
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。

58 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:24:02 ID:???
素人の考えを聞いて何か嬉しいんだろうか

59 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:25:27 ID:???
>>47
 A-12モックアップ等を見る限り機内収容。

60 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:28:14 ID:???
>>48
 使用する国の考え方用途により変わってくるが、
空対空戦闘にはどうしても高発射レートが必要で、ガトリングに限らないが多砲身が主流。

61 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:38:19 ID:???
>>47
F-22もアレスティングフックつけてるから、あんな感じになるんでないの

62 名前:流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc 投稿日:2006/09/25(月) 18:55:11 ID:???
>>37
> ありゃ、軍事演習ではなく連携訓練。

ありがとうございます
NHKのニュースでは軍事演習と言ってたんですが


63 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 18:58:21 ID:???
>>62
内容は消化訓練とかそんなんだったでしょ>NHKのニュース

64 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:02:54 ID:jGrTD1Rc
bisって日本語に訳せば“改”とか“ニ型”みたいな意味のフランス語ですよね?
では何故、ミグ15bisって呼ばれるの?

65 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:03:18 ID:???
誤字ツッコミは無粋とわかりつつも
米露合同ホットドッグ早食い大会のようなものを想像してしまった…<消化訓練

66 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:06:09 ID:???
露助とメリケンのどっちが勝つんだろう

67 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:11:08 ID:???
>>64
「bis」はロシア語でもあるぞ。
>何故、ミグ15bisって呼ばれるの?
普通にロシア当局がそう呼んでいるから。

68 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:12:49 ID:jGrTD1Rc
>>67
あ、なるほど、ありがとうございました

ちなみに、ロシア語でも同じ意味なんですか?

69 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:21:54 ID:???
>>68
同じ、というか、元はラテン語。
なので、イタリア、フランスやスペインでも使われる。

70 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:27:23 ID:jGrTD1Rc
>>69
回答ありがとうございます

71 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:33:45 ID:???
>>39
遅くなったが、その位キレてなかったら外人部隊に入れんと思う。
自衛隊で少しの地獄を体験して、訓練して、ダラケテるようになって
物足りなさや向上心が残ってるようなら是非語学と体力研磨して
フランス行って欲しいよ。


72 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 19:49:48 ID:???
あっ別に傭兵なら外人部隊に限らんか。
でも外人部隊が一番お勧めかな。
独り言、スレ違いすまん。

73 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:10:53 ID:???
>>66
小林尊

74 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:15:01 ID:???
日本人だけど飛び入りで参加か

75 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:20:16 ID:???
A-1 スカイレーダ採用時に不採用になった機種名を誰か教えてください。
確か、歴代米国海軍空母の特集か何かの最後の方のページに
載っていたように思うのですが、すっかり名前を忘れてしまいました。


76 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:26:10 ID:???
>>43
悪いのはエンジンじゃなくってそのカウリング。
戦闘機並み高速性能を叩き出す為にキチキチに狭いカウリングにした所為で
オーバーヒート癖が付いてしまった。対日戦に間に合わせる為に運用で解決する方を選んだ。

77 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/25(月) 20:29:15 ID:b7RicYQP ?2BP(18)
>75
1944年の時期ならば、Curtiss BTC、Martin BTM、Douglas BT2D、Kaiser-Fleetwings BTKの
4機種が発注され、Curtissは完成遅れで放棄、MartinはBT2Dの保険として149機発注(後のAM)、
Kaiser-Fleetwingsは小型で搭載量が小さかったので不採用となりました。

78 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:29:58 ID:???
>>75
 大戦末期時に艦載雷撃/爆撃機として開発されていた機体には、
マーチン・モーラー、ダグラス・スカイパイレート、ダグラス・デストロイヤー等が有る。
これらは結局スカイレーダー実用化により統合・開発中止(一部実戦化)となった。

79 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:38:22 ID:???
>>77,78
早速の返事ありがとうございます。さすがにスゴイ人たちがそろって
おられる。
機種名をあげてもらいましたが、やはり思い出せません。
この名前をたよりにググってみます。
ありがとうございました。



80 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:38:39 ID:aogRL9UE
サマール沖海戦で日本海軍が誇る駆逐艦の雷撃の戦果が皆無なのは、
何故なんでしょうか?

81 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/25(月) 20:41:50 ID:b7RicYQP ?2BP(18)
>10の19
陸軍の場合は、「抜刀隊」がそれに当たります。
但し、広報については海軍ほど洗練されていませんでしたので、それ一辺倒だった様です。

>11の861
時代と階級によって変わります。
例えば、旧日本陸軍の場合なら、兵士は45歳でほぼ兵士としての召集は無くなります。
将校の場合は、現役を去るべき年齢としては、少尉・中尉の45歳から大将の65歳まで様々です。
但し、将校はそれから6年の予備役があり、それを過ぎれば退役になります。

もう一つの例を挙げれば、19世紀の英国海軍の場合は、将校は終身なので、90歳の大将なんて言うのが
ぼこぼこいたりします。


82 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:43:39 ID:???
>>80
突撃しなかったから

83 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:48:00 ID:???
>>78
簡単な識別点
 モーラー:とにかく力持ちの凄い奴、魚雷3発+ロケット弾・爆弾多数積んでたりする。
 スカイパイレーツ:8枚コントラプロペラの凄い奴
 デストロイヤー:カウリング四角の変な奴
 カーチスXBT2C:えーとよく覚えてない
 カイザー・・・XBTK:ベアキャット似のスマートな機体、カウルフラプ無いのが印象的

84 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:50:52 ID:aogRL9UE
>>82
何故突撃しなかったんですか?

85 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:56:02 ID:aISDeEgC
対空戦車はどの程度の高さを飛ぶ航空機までなら狙えるのでしょうか?

86 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:57:52 ID:???
>>84
サマール沖海戦では、航空機も反撃してくる乱戦になり駆逐艦の統制雷撃などできなかった
第1遊撃部隊はスプレイグの護衛空母群に十分接近できず
その為遠距離では命中率の低い駆逐艦の雷撃は当然命中しなかった。

87 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 20:59:21 ID:???
>>85
有効射程の許す限り
だいたい20mmなら有効射程2000m程度、30mmなら3000m程度と考えてクレ

88 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:15:33 ID:6iGr77b/
核保有国が核による攻撃(正規軍、非正規軍どちらでも)を受けた場合
報復攻撃はどのようなものになるのでしょうか?


89 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:16:00 ID:9OzfGPsM
南極砕氷船が海軍の管轄なのはなぜですか?
南極観測が軍事目的に使用できるわけでもなし、
政府の仕事かと思うのですが。

90 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:17:45 ID:???
海洋観測は昔っから海軍の仕事

91 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:17:46 ID:???
>>89
 まず何処の国についての質問なのかね?

92 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:21:04 ID:???
>>89
日本で言うなら砕氷艦の運用は海自だが、観測や越冬は極地研究所と海上保安庁の任務だ。

アルゼンチンなんかは領土主張のために海軍管轄。
一方で、アメリカの砕氷船は沿岸警備隊所属。

日本も「宗谷」まで海保の管轄だったが「ふじ」以降は海自の管轄へ。
そこら辺のいきさつは今月の世艦にも書かれている。
まぁ、海自に移管された理由は海保の経済的な理由もさることながら
海自のイメージアップを図りたいという思惑もあったらしいが・・・

93 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:24:42 ID:???
>>91
中国じゃないの。
政府から軍が独立してるし

94 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:25:41 ID:???
>>88
その国の規定と政治家等の判断による。

戦術核の一部使用で戦略核のパイ投げになるかどうかはわからないし
大陸間弾道弾を持たない核保有国が、戦略核攻撃を受けたとしても核による反撃ができない可能性は高い。
要はケースバイケース

95 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:28:28 ID:???
>>93
中国の南極観測船は軍所属じゃないぞ
たしか国家海洋局あたりの研究所に所属していたはず
ウクライナ製の砕氷貨物船改造の砕氷船がいつかの「世界の艦船」に掲載されていた

96 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:32:57 ID:5wR+fSdT
すいません、36才で3等海佐ってエリートなのでしょうか?
飲酒運転でつかまったと朝日の記事にあったのですが。

97 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:36:05 ID:???
>>96
防大出ていれば30代で3佐ってのは普通
部内幹候ならあり得ない早さ

98 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 21:44:09 ID:5wR+fSdT
>>97
どうも、ありがとうございます。

99 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:02:48 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=lcuxVD1dhrM

かなり有名な動画ですが、これに使われている音楽の曲名を
教えてもらいたいのですが、よろしくお願いします。

またこれを真似た韓国版があると聞いたのですが、どこかにありませんか?

100 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:06:37 ID:???
動画スレに池

軍事動画 Flash等総合スレ 15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156996517/


101 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:07:15 ID:???
>>99
youtube専用軍事動画スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1149606705/

パイレーツオブカリビアン

102 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:08:11 ID:???
今週のこち亀の婦警は糞だったな!200万円を着服してなんて態度だ!

103 名前:932投稿日:2006/09/25(月) 22:16:16 ID:idMzf9V6
たぶん前スレ>>932です。
皆さん質問答えていただきましてありがとうございました。
弟には自衛隊でやるならそのままやるか、特殊部隊に入りなさいといっておきました。
おそらく、受験から逃れるために苦し紛れに言ったことだとは思いますが…。
取り急ぎ、お礼まで。

104 名前:88投稿日:2006/09/25(月) 22:18:21 ID:6iGr77b/
>>94
ありがとうございます。

105 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:22:57 ID:+W1AyEZ1
既出かも知れませんが、
艦船に搭載されているファランクスには
敵味方識別能力がないので、
レーダーで捕らえたものは
手当たり次第に撃ち落すって本当ですか?

106 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:24:56 ID:???
近づいたら撃ちまくる、それがファランクス

107 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:26:43 ID:???
>>103
自衛隊のレンジャー系とか空挺系になれるくらい体力と知力があれば、
外人部隊でもやってけると思うよ。
自衛隊で弟さんの真価が試されるから、そんなに心配しなくていいさ。

108 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:27:39 ID:???
空挺か・・・弟が人でなくなる103カワイソス

109 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:29:41 ID:+W1AyEZ1
>>106
ありがとうございました。
…恐ろしい武器だな。

110 名前:前スレ888投稿日:2006/09/25(月) 22:31:40 ID:???
返信してくれた人ありがとうございます。

111 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:32:56 ID:???
>>100
>>101
了解しました。
マルチと思われても困るので、後日相談に行きます

112 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:33:20 ID:???
>>109
ファランクスの有効射程は2000メートルほどだから。
ミサイルの突入速度考えてごらん? 敵味方判断してる暇に命中してる。
レンジに入ったら即撃破、それでも無傷とはいかない(破片の持つ運動エネルギーは十分に艦を損傷させる)、
まさに最終防衛線なんだよ。

113 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:35:39 ID:+W1AyEZ1
>>112
なるほど。

114 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:36:19 ID:???
>>112
 索敵レーダーの探知範囲は遥かに広いんだし、弾の有効射程はこの際関係無くね?

115 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:37:27 ID:???
>>114
でもない。
CIWSのシステムは動力以外完全に艦から独立してるから。

116 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:38:52 ID:???
>>115
 何で?CIWSの索敵レーダーの話だよ。

117 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:38:52 ID:???
交戦可能時間と言った方がいいんでは

118 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:38:57 ID:???
スイッチ入れたらあとは自動だもんな

119 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:55:31 ID:???
>>103
蛇足ながら弟さんに(忙しいのかな?)現役傭兵の高部正樹氏が出している、
「傭兵の○○」シリーズを読ませてみると良いと思う。

120 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 22:59:36 ID:???
>>114
普通のミサイル水上艦はCIWSが交戦する前に、何とかミサイルで対艦ミサイルを撃墜しようとしている
CIWSが交戦するのはまさに最終防衛ライン
弾の有効射程は非常に重要だお。

121 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:01:29 ID:???
>>120
 論点ずれてるよ。

122 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:03:02 ID:???
>>121
どこが?

123 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:06:21 ID:77mcFaWK
祝砲とは逆に故人を悼む意味で(あるいは葬送の際に)銃や砲を撃つ行為もあったと思うのですが、それは何と呼ぶのでしょうか?


124 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:07:09 ID:???
弔銃

125 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:07:56 ID:???
葬送式
葬送式の実施要領は、原則として次の通りである。礼式は、配員の状況等により儀仗隊を編成することが困難な場合又は葬送式場の部隊等の所在地から遠隔の地であって儀仗隊を派遣することが困難な場合は、省略することができる。
自衛艦において葬送式を行う場合は、儀仗隊は葬送式場に整列し、葬送式終了の際は柩に対して着剣捧げ銃の敬礼を行い、弔銃(斉射3回)を発する。
陸上において葬送式を行う場合は、儀仗隊は、柩が葬送式場に至る途中その前後を警衛し、及び葬送式場に整列し、葬送式終了の際は柩に対して着剣捧げ銃の敬礼を行い、弔銃(斉射3回)を発する。
音楽隊又はらっぱ手は、敬礼及び弔銃に際しては「悲しみの譜」を、柩の儀じように際しては「葬送の譜」を奏する。


126 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:08:04 ID:???
弔砲

127 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:08:18 ID:???
敵だろうが味方だろうが、自艦に脅威であると判定すりゃ叩き落す>CIWS

CIWS発射の流れは
捜索→探知→識別→脅威評価→目標指示→目標移管→捕捉→追尾→諸元計算→武器指向→発砲
                               ↑
                             ここからCIWS

CIWSに移管された段階で敵味方関係無く叩き落すのはこの為。

128 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:08:55 ID:???
>>123
そう言うのをまとめて「礼砲」と呼ぶ。

129 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:10:18 ID:77mcFaWK
ありがとうございました。

130 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:13:27 ID:???
>>128
『礼砲』ってのは、先込め式大砲の時代に港湾要塞が
砲を撃つことにより「もうこの大砲には弾が入っていません」=非武装ですよという儀礼を表した
話だから、弔銃とは意味が違うんじゃ?

131 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:17:00 ID:???
>>130
敬礼に慶弔の別は無いので1876年に「海軍礼砲条例」により「礼砲」に統一@帝国海軍
(世艦2006.9 159項参照)

132 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:23:44 ID:???
>>131
ああ、帝国海軍の話ならそうかもね

自衛隊の礼式に関する訓令だと
第7章 礼砲
(礼砲を行なう場合)
第90条 礼砲は、次の各号に掲げる場合において、長官の定めるところにより行なう。
(1) 長官が公式に招待した外国の賓客が日本国に到着し及び日本国を離去する場合
(2) 長官が国際儀礼上必要があると認める場合

つまり礼砲は、相手の階級や職責により21発とか19発とか決まった数を撃つとされているもの
>>125の弔銃とは別物

故小渕恵三」内閣・自由民主党合同葬儀における自衛隊の礼式に関する総理府令
第一条
 「故小渕恵三」内閣・自由民主党合同葬儀に際し、自衛隊が儀礼を行う場合の礼式は、儀じょう、と列及び弔砲とする。儀じょうに際しては、弔銃を行うものとする。

とあるように、礼砲と弔銃については区別されている。



133 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:23:47 ID:EOgQnUK8
最近、太郎や国士様が見られなくなったのは?

134 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:33:15 ID:???
>133
みんなの心の中にいるんだよ

135 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:34:48 ID:???
やな心だな

136 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:39:18 ID:???
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/115119125_216.jpg
これは何ですか?

137 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:41:46 ID:???
雪風か?

138 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:44:14 ID:???
水兵さんの最高級の食事が、銀シャリのおむすびとたくあんだったというのは、
本当ですか?

139 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:46:32 ID:???
>>138
違う
正しくは士官食堂等から銀蠅してきたビールとつまみ


140 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:46:37 ID:???
ドレイクタソの子分の水兵さんは、そんなもの食わんぞ

141 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:47:51 ID:???
>>138

IDだせ!
それは大嘘だ。

142 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:54:42 ID:???
ドレイクんの子分の水兵さんは、足の生えたビスケットとか塩漬けなのか腐っているのかよくわからない牛肉とかが主食
ビスケットに入っているコクゾウムシの味は苦かったらしいが、タンパク質取らないと死んでしまうのでそのまま喰ったらしい。

しかし、その当時のイギリス下層民の食生活はもっと酷かったので、水兵を希望する連中も多かったそうだ。

143 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/25(月) 23:59:08 ID:???
ジャガイモと砕いた堅パンをラードで煮たロブスカウスがいつも食えるなんて、
ライミーは全く贅沢だなあ

144 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:00:00 ID:???
弔砲や弔銃てのは死体に悪霊の類が憑りつくのを防ぐため。

145 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:03:05 ID:???
>138
 脚気防止の為に麦混入のメシだったので、
或る意味銀シャリ+たくあんは最高のご馳走でもあった。
 あんだけ世界中を回っていた開高健が、今までで最高の食事を聞かれて答えてたのだが、
外国で久しぶりに飲んだ醤油スープ だったらしい。そういう意味では最高の・・は銀シャリかもね。

146 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:06:15 ID:???
水兵豆知識

「樽に入っている塩漬け肉の上に、新鮮な生魚を置けば
ウジが肉から魚に移動するので、その隙に塩漬け肉を取り出せ」

147 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:08:19 ID:???
ここは酷い英国海軍スレですねwww

148 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:09:12 ID:???
>>142
足の生えたパン云々はネルソンの時代まで続いた。
当時の英海軍の食糧事情の悪さは、補給部署と商人が癒着して粗悪な食品を納入させて差額を横領してたというのが大きい。
そのせいでナポレオン戦争の頃などは戦死者よりも病死者の方が多かったくらい。
缶詰と冷凍庫が発明されるまでは、海軍に限らずどの国の軍隊も食事は最低だった。

149 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:12:19 ID:???
>>145

その開高健って水兵のときの食事でのコメント?そうじゃなくて
旅行して、銀シャリ食いたいというただの郷愁だけのはなしでしょ?
そもそも日本海軍では、戦闘配食でおにぎり、タクアン、牛缶が出る
以上、牛缶ケチられてそれが最高の食事なんていえないと思うが?

150 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:14:36 ID:???
スカイレーダーのまじライバルだったのに無視されたボーイングF8Bカワイソス

151 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:16:44 ID:???
>>138
銀シャリに関しては他の人の言うとおり。
普段は麦飯で、特別な日にだけは銀シャリを食べる事が出来た。
ただしおかずに関しては普段もたくあん以外に煮物とかが付いた。

152 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:17:22 ID:???
開高健を知らない人も居るんだなぁ

153 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:24:27 ID:???
大戦(日中戦争含む)中の日本兵の死因の7割近くは戦病死(餓死含む)だった

154 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:26:09 ID:???
>>149
1930年生まれの開高にそれはあまりにも酷な話だ(w

155 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:26:11 ID:???
ソース

156 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:28:57 ID:???
日本の戦病死の異常な多さのソースならそこら中に落ちてるぞ
見ないフリをするにはかなりの努力がいる

157 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:31:50 ID:???
>>156
そりゃ多いだろうけど、戦病死+餓死で7割は多すぎないか?

158 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:32:39 ID:???
>>136
うーん・・・・俺も思い当たる機体がない。
現実にはちょっと無茶な形状に見えない事もないし。

映画か何かのセットって感じがしなくもない。

159 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:34:20 ID:6q+YSxx1
A-10はSAMやAAAや軍事施設を破壊する任務につくことはありますか?
そういうのはF-16の役目で、A-10は戦車を破壊して地上部隊支援に
徹するイメージがありますが。

160 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:34:53 ID:???
>>159
正解。
A-10の能力は近接支援に特化している。

161 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:36:20 ID:???
>>136
おれも映画のセットという意見に賛成
少なくとも元記事の「中国のステルス新戦闘機?!」を裏付ける補強証拠は何もない

162 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:39:22 ID:???
>>159
A-10にSAMやAAA陣地の破壊を行わせるのは酷
特にSAM陣地へ攻撃させるのは、有効な攻撃手段が無いので無謀
HARMなどの対レーダミサイル装備したF-16あたりがまず第1撃を行い
その前方啓開のあとA-10などの地上攻撃機が仕事をする。

163 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:42:48 ID:???
>>159
混乱していて真偽はよくわからないが、湾岸戦争の開戦直前、国境付近のレーダー基地を
攻撃した陸軍のAH-64をA-10が援護して、基地周辺のSAMサイトを潰したという報道があった
元はFOXテレビのニュースらしい

164 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 00:58:09 ID:???
>>158
セットつーかCGという感じかな。
周囲の物と比較して機体が巨大すぎる様に思う。
しかし、キャノピ周りの佇まいは明らかにF-16級の軽戦。

165 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:00:16 ID:4e/P6sqi
高射砲塔についての質問です。
45年南独の小都市のタワーを連合軍は面子をかけて猛爆したが最後まで破壊できなかった〜とかなんとか話を雑誌で読んだ記憶があるのですが、詳しい顛末を御存知の方なり、サイトを知ってる方いらっしゃいましたらヨロシクです。


166 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:01:24 ID:???
>>158
なんだろうな。
マクロス系とも雪風・シルフェィードとも違うみたいだし。
>>158よ。どっから拾ったか種明かししないかい?

167 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:03:41 ID:???
>>157
因みにその殆どは南方戦線、特にニューギニアで叩き出している。
支那戦線は現地調達可能だったので向こうよりは大分マシ。

168 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:04:45 ID:???
>>165
 宮崎駿の「雑草ノート」(元掲載誌はModel Graphics)を読んだんだね。
あれは自身に書いてあるように資料的価値は無い(必ずしも史実に基いてない)、でも元ネタは有る。

169 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:06:10 ID:???
>>165
それ多分「宮崎駿の雑想ノート」の「高射砲塔」の話。ぐぐり。

170 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:06:39 ID:gzbniAbL
国別潜在軍事力ランキング

一位 コスタリカ・・・20000M

二位 アメリカ・・・10000M

三位 日本・・・6000M

四位 ロシア・・・5900M

五位 ドイツ・・・5000M

六位 イギリス・・・4900M

七位 フランス・・・3850M

八位 支那・・・2900M


これの数値やランクは合っていますか?違っていますか?

171 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:08:51 ID:???
>>165
宮崎駿の『雑想ノート』を読むべし。
架空の地名で登場するが、書かれていることはほぼ事実。
「フラックトゥルム」でググるのも良し。

172 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:09:01 ID:???
違っていますしそもそも数値化できません

173 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:10:05 ID:???
>>170
>>4

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 簡単に言えば「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○のなかで一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。

「潜在的軍事力」とやらの定義を明らかにせよ。

174 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:10:20 ID:???
>>170
Mってなんの単位よ?

175 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:11:01 ID:???
>>170
 こちらへドウゾ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158702889/

176 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:14:18 ID:???
>>174
架空単位ミリタリーじゃね?

177 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:15:17 ID:???
>>174
長さだろ?

178 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:19:49 ID:???
>>170
俺の脳内ソース。
信じる信じないはお前しだいだ。

>>176
正解。
よくわかったな。

179 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:21:30 ID:???
>>178
レベルをあげて考えることはできないが、レベルを落として考えることはできるのだよ

180 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:34:19 ID:Gxanj6Kk
第二次大戦の時のプロペラの戦闘機って機銃がプロペラの真後ろについてるやつとかあるけど、なんで撃った時に弾がプロペラに当たらないんですか?
どうゆう仕組み?

181 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:36:28 ID:???
>>180
 同調機銃でググレ

182 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:37:59 ID:???
>>166
自己完結。
どうやら中国人のCG作品のようだ?

183 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:38:43 ID:???
ってソース張り忘れた。
ttp://bbs.cgtop.org/showthread.php?t=22790

184 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:39:58 ID:Gxanj6Kk
>>181
同調機銃って文字を見たらなんとなく理解できました。
前テレビで見た高速餅つきみたいな感じ?

185 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:41:00 ID:vggREBqU
>>168では無いが元ネタ?と思われる画像を
ttp://www.space-library.com/
内で発見した↓
ttp://www.space-library.com/0602Mil_Tech/0602_MT_Chinese%20Stealth.jpg

あと別画像を発見。こっちはオールハングルで何て書いてあるか全くわからん。
ttp://brd3.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL091&pn=2&num=1107

186 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:44:24 ID:???
>>184
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/7.7mm.jpg
こんな感じ。原理的にはすっげー単純。

187 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:47:26 ID:???
>>185
J-10とか書いてあるがあれは
外見タイフーンのモロパクリだったから違うな。

188 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 01:49:26 ID:???
>>184
こういうときのためのFAQ

http://mltr.e-city.tv/faq09d02b.html#synchronizer

189 名前:185投稿日:2006/09/26(火) 01:52:31 ID:BLRQLcFC
ごめん>>168の方が元ネタだわな。タブブラウザで画像幾つも開いてたからこんがらがった。

>>183と合わせて考えると本当のチャイナステルスの記事に>>183のCGを貼り付けたコラとみるべきか?

190 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:00:50 ID:???
あたご級に装備される日本製のハープーンらしきものは
ハープーンと比べて性能差はどうなんでしょうか


191 名前:某神官投稿日:2006/09/26(火) 02:02:09 ID:???
秘密です♪

192 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:08:46 ID:???
>>191
ゼロス氏ね

193 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:09:23 ID:???
>>190
 SSM-1Bは90式艦対艦ミサイルの名の示すように、1990年制式の結構古株のミサイルですよ。
スペック的にはハープーンBlk1D相当ですが、実際撃ってどうなのかは実戦で使ってないので不明です。

194 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:27:24 ID:???
>>192
魔族は死なず
滅び去るのみ

195 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:37:43 ID:6q+YSxx1
>>160>>162>>163
ありがとうございました

196 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:39:48 ID:6q+YSxx1
よくゲームで空母から発艦したF/A-18Eを操作して対地装備をしたまま
ドッグファイトをしてそのあと対地攻撃をやったりしますが、
これは現実には絶対あり得ませんか?

197 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:45:17 ID:6q+YSxx1
アメリカの爆撃機のノーズアートには、よくアメリカンコミックの
キャラクターやセクシーな女性が爆弾を投下しまくるような
絵がありますが、これら挑発的でふざけた感じのノーズアートは
人権を昔よりも重んじ民間人爆撃など問題とされる現代には
あまり相応しいと思わないのですが、問題となったことはないのでしょうか?
乗員の戦意高揚になるので良しということなんでしょうか?

198 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:47:42 ID:6q+YSxx1
戦闘機が1機単独で行動するということはあり得ませんか?

199 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:50:54 ID:???
>>198
修理へ持っていくときとか、修理から帰って試験飛行とか
僚機が撃墜されたとか事故で落ちたとか
故障などのため空母に着艦できずに陸上基地に行くとか、その基地から空母に戻るとか

200 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:53:11 ID:???
>>197
最近だと「その手の団体がうるさいから止めろ」ということで
裸のネーちゃんが寝そべってるようなものにはダメが出る。
そもそも、航空機のロービジ(目立たないように地味な色で塗ること)化が
進むようになってからはノーズアートそのものがほとんど描かれなくなったけど。

>>198
湾岸戦争の時のステルス戦闘機F-117は基本的に単独行動してた。
電波封鎖で無線も使わないので、パイロットはヘッドホンステレオを持ちこんで
道中の暇を潰してたとか。

それ以外でも偵察機、特に高高度戦略偵察機なんかは単独で作戦行動するのが基本。
戦闘機に偵察装備積んだような時も基本的には単独行動する。

201 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:53:47 ID:???
故障のために一人基地に帰る、混戦の後ではぐれてしまった、などもあるな

202 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 02:56:27 ID:???
>>196
 確か湾岸でそういう例があった。
彼我の戦力差が大きくシチュエーションによってはありえなくは無い。

203 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 03:00:08 ID:6q+YSxx1
>>199-202
わかりました、ありがとうございました

204 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 05:07:23 ID:???
>>197
米軍とは関係ないけど
空自のノーズアートは萌絵満載だったりして面白いよ

205 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 05:12:33 ID:???
>>204
ありゃ戦競限定だろう

206 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 05:29:06 ID:???
>>204
確かノーズアートを描くのはイベントの時限定で、
普段は禁止されてた筈。

207 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 05:31:30 ID:???
>>167
それひょっとして戦傷死も戦病死に含めていない?
たしかに境界はあいまいだけど(戦傷死と戦病死)。

208 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 05:45:04 ID:???
萌絵と蒔絵って似てない?
金漆の精緻な図案や、螺鈿研ぎ出しのノーズアート妄想しちまったよ orz

209 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 06:12:42 ID:zqrnxEEC
ロイターによるとスリランカ北東部トリンコマリー北方80キロの海域で24日から25日にかけてスリランカ海軍と「タミルイーラム解放の虎(LTTE)」が交戦、LTTEの船50隻が撃沈されたそうですが LTTEの海上戦力とはどのような規模、装備なのでしょう。

210 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 07:19:44 ID:???
>>199
修理に持っていくのに、爆装してもっていくのか?

211 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 07:23:01 ID:???
>>210
>>198が聞いてるのは戦闘機の単独飛行だし、
>>199は爆装なんて一言も書いてないと思うんだがどうよ

212 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 07:34:15 ID:YtGB+jiw
質問です。
中国が生産したSu-27(武装や電子機材も中国がバックアップするものとして)に、ある程度対抗可能で、コストが安い西側系列の機体というのは、どんな機体になるでしょうか?

あまり金のない中小国家が、「既存のF-4、F-5じゃキツイし、F-15じゃコスト的にちょっと……」といった場合を想定しています。
政治的な問題は無視するとして、やはりF-16くらいしか無いんでしょうか。

個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではないし、空中戦は戦闘機だけで決まるものではないというのは承知しておりますが、「Su-27クラスではこういう機体もある」というのを教えていただければうれしいです。

213 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 07:38:44 ID:???
>>211

元質問は単独で爆装して空戦出来るか?だろ。

214 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 07:51:58 ID:???
>>213
196とごっちゃになってないか?
まあいくつも同時にきく質問者も悪いが・・・

ちなみに>>196の答えとしては絶対ありえないとは言えないがまずない
湾岸戦争で投棄せず敵機を撃墜したことはあるがドッグファイトではない

215 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 08:05:16 ID:???
>>212
創作スレ向きの質問だね。

216 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 09:03:48 ID:Nnpwajoj
F-117は電波封鎖で無線も使わないので、パイロットはヘッドホンステレオを持ちこんで
道中の暇を潰してたとか。
と、よく聞きますが、どうやって聞いていたのでしょうか?
まさか飛行中にヘルメット外して、イヤフォンはめて……なんてやっていたとは思え
ませんし、発進前からヘルメットの下にイヤフォンつけていては発進時のやり取りな
どに支障がでそうです。


217 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 09:35:31 ID:???
>>198
マルセイユやハルトマン、それに日本人でも2人ばかり単独飛行、単独戦闘が「得意」で
多大な戦果を挙げたエース(自称)がいる
当然ながら彼らの戦果には疑問点がある。マルセイユは全ての残骸を確認されているが
勘ぐればそれだけ信用されていなかったということだろう

218 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 09:37:29 ID:???
>>209
あまり新しくない情報だがスリランカ海軍の規模や練度
ttp://reference.allrefer.com/country-guide-study/sri-lanka/sri-lanka166.html

この程度の戦力に50隻(というのは多少割り引いて勘定すべきだろうが)も沈められているということで、おのずと想像がつく。
おそらくは漁船やボートに武装した兵士を載せたもの。

219 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 09:38:18 ID:???
>>212
つ【ラファール】

220 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 09:42:15 ID:???
>>212
F-26 STALMA
       l^丶
       |  '゙''"'''゙ y-―,  あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
       ミ ´ ∀ `  ,:'
     (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((   ミ        ;':  ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
      ;:        ミ  ';´∀`';,  ';´∀`';,
      `:;       ,:'  c  c.ミ.  c  c.ミ
       U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J    u''゙"J

             /^l
      ,―-y'"'~"゙´  |  それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
      ヽ  ´ ∀ `  ゙':
      ミ  .,/)   、/)    いあ   いあ
      ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
   ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
       ';      彡  :: っ ,っ :: っ ,っ
       (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u


221 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 09:44:51 ID:???
また現代、っても40年近く前になってしまうがベトナム戦争ではF-4Dがしばしば単独任務を果たしていたことが知られている
ただ、F-4Dはいまだにその中身が完全には公開されておらず、単独飛行で何をやっていたかはよくわかって
いない

湾岸やコソボでも例があるがこれはググればたぶん出てくるので省略

222 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 10:26:06 ID:fprc++6N
質問です
友人が韓国の戦車(K1?)は120mm砲を積んでる。
と云ってるんですが、本当なんですか?105mm砲だった気がするんですが。
120mm砲だとして、何両くらい存在してるんでしょうか。
あと、韓国陸軍は陸自より機械化が進んでおり陸自はショボいと主張してます。(在日じゃない)彼の言うとおりなんでしょうか?

223 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 10:29:26 ID:???
120mm砲はK1A1。

224 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 10:32:39 ID:???
>>193
レス遅くなってすみません。
ありがとうございます。

225 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 10:33:29 ID:???
>>222
無印のK-1は105mm。発達型のK-1A1は120mm。

機械化云々は組織により運用形態が異なるから一概に比較はできない。

226 名前:222投稿日:2006/09/26(火) 10:40:08 ID:???
レスありがとうございます。
wikiを見たら配備数などはわかりました。
つーか韓国開発かと思ってたら、かなり外国製なんですね。
全部韓国製(ライセンスとかじゃなく)の戦車はまだ先っぽいですね。

227 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 10:46:53 ID:???
韓国軍 56万人
戦車 :2,300両
装甲車:2,400両
兵士と戦車の割合は243:1

陸自
常備自衛官 148000
戦車 900
兵士と戦車の割合は164:1

陸自の方が戦車の割合高いじゃん。

228 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 10:51:25 ID:???
>>227
そして米軍の演習場で行進間射撃で距離4000初弾命中という神業を披露して米軍をすら驚愕させた90式戦車・・・
や、スレ違いだな。

229 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 10:52:50 ID:RnWwiVaX
各国が南極大陸に軍事基地や軍事施設を建設しないのはなぜですか?

230 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 10:53:46 ID:???
条約でそう決められているから。
南極大陸は軍事利用しない、と世界的合意が形成されている、てこと。

231 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 11:08:06 ID:???
>>227
大丈夫、これからドンドン減ってくるから

232 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 11:09:25 ID:???
>>231
現在のところ、700両程度まで減らす予定。
開発中の新戦車がコスト的にどうなるかがポイントだが
ハイローミックスのローを構成するとされる。
とはいえ結果的にはシーウルフとバージニアの関係になりそうだけど。

233 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 11:29:05 ID:???
>>216

> 発進前からヘルメットの下にイヤフォンつけていては発進時のやり取りな
> どに支障がでそうです。

どうして?
プレイヤーを止めれば普通に会話できるじゃん

234 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 11:30:08 ID:???
機械化云々の話なら、戦車の割合だけじゃなくてIFVやらAPCの割合も比較せんといかんだろ。

235 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 11:45:53 ID:???
米国次期ミサイル駆逐艦ズムウォルト級がダサいんですが
僕はどうすれば良いでしょうか

236 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 11:47:27 ID:???
>>235
蘭州級に萌えるよう努力しなさい

237 名前:某情緒不安定パイロット投稿日:2006/09/26(火) 11:49:35 ID:???
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・

238 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 12:02:05 ID:???
コロ助

239 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 12:04:13 ID:???
>>235
キーロフ級に萌えなさい

240 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 12:04:57 ID:???
>>232
>とはいえ結果的にはシーウルフとバージニアの関係になりそうだけど。
ヴァージニアシーウルフなんか怖くない!

241 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 12:32:05 ID:???
>>217
他は知らないがマルセイユに関しては、列機が追従するのに苦労したという話があるから単独戦闘ではないでしょう。

242 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 12:52:02 ID:???
>>241
1日17機撃墜のときも3回出撃のうち2回は単独だった
マルセイユの評伝は日本語でも多数あるから確認してごらん

243 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:19:39 ID:FFtJncBR
凄く、お馬鹿な質問です
「こち亀」で両津氏がゴルゴ13のライフルをネットオークションに掛けていましたが

もし「ゴルゴ13」が実在したとして、
その愛用のライフルの値段は何億円ぐらいするのでしょうか?

244 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:20:55 ID:???
>>243
>もし「ゴルゴ13」が実在したとして、

前提が間違っているので、解はありません。

245 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:24:58 ID:HAD2vUmy
最近、wikiで64式小銃の記述が荒れていますが、どちらの評価が正しいのでしょうか?

246 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:25:05 ID:FFtJncBR
>244
やはり、「笑心者」の方で質問した方が良かったかな

247 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:29:32 ID:???
>>245
評価なんぞ主観でいくらでも左右される。

命中精度を重視すれば64式はいい銃だし
欠点をあげつらえばいくらでもある銃(陸自の悪癖もあるが)

248 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:32:51 ID:j2MdFshY
>>243
ゴルゴ13が実在したとして、職業柄存在が知られてない訳だから普通の中古アーマライトカスタム銃の価値しかないんじゃね?

249 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:47:16 ID:b1xeNIMv
現代における「戦闘機」と「攻撃機」と「支援戦闘機」の違いって何ですか?

250 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:51:06 ID:raw7Dsp/
>>146 新鮮な生魚があるんだったら、無理に蛆の湧いた肉を食べるよりそのまま生魚
を食べればよいのにと思うのですが、水兵的には新鮮な生魚より蛆を取り除いた塩漬け肉の
方が良いのでしょうか?


251 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:55:21 ID:???
>>245
右も左も軍板に来るようになったからね、純粋な意味での軍事マニアや、軍事ビギナーだけじゃないんだよ。

252 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 13:59:26 ID:???
>>233
耳栓する形になるじゃないですか。
 まあ、聞こえなくはないだろうけど、結構聞こえにくくありません?

それはさておき。「最初からつけっぱなし」ということでいいのでしょうか?

253 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:07:04 ID:???
>>250
漁船じゃないんだから、乗組員全員に行き渡るほどの魚なんて獲れない。
保存食糧を積まず、漁に頼るようでは獲れなかったら飢え死にする。
昔の英国人には牛肉信仰みたいなものがあり、牛肉を食べないと力が出ず病気になると信じられていた。
(幕末〜明治期の英国人の日本旅行記を読むと、必ずといっていいほど牛肉エキスの小瓶を持ち歩いて呑んでいる。)

254 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:10:10 ID:???
>>249
自衛隊で運用される攻撃機=支援戦闘機

255 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:14:28 ID:???
>>249
戦闘機=主に敵の航空機と戦う機
攻撃機=主に敵の航空機以外を攻撃する機

256 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:16:07 ID:b1xeNIMv
>>254 >>255
ありがとうございました

257 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:36:39 ID:HTK+F1vQ
何故、航空自衛隊ではわざわざ支援戦闘機と言う呼び名を
作ったのでしょうか?
普通に、戦闘攻撃機とか攻撃機と呼べば良いと思うのですが。

258 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:38:34 ID:???
>>257
発足当初、戦車を特車と呼んだのと同じ理由だよん。

259 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:41:48 ID:???
>>257
当時「専守防衛なのに何を攻撃するつもりだ!!」というお馬鹿さんとそれらに同調する馬鹿が
大量に存在したため。

260 名前:257投稿日:2006/09/26(火) 14:44:24 ID:HTK+F1vQ
>>258
どういう理由ですか?

>>259
バカに合わせる必要ないじゃん。

政治、外交、軍事、教育、宗教、自然科学は、常に賢者に
合わせるものだよ。

261 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:45:50 ID:???
>>260
>政治、外交、軍事、教育、宗教、自然科学は、常に賢者に
>合わせるものだよ。

それにマスメディアもな。

262 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:47:05 ID:???
>>260
日本は民主主義国家なので、お馬鹿さんが選挙権を握っている限り
それに合わせた政治のレベルになります。

×政治、外交、軍事、教育、宗教、自然科学は、常に賢者に
 合わせるものだよ。

○政治、外交、軍事、教育、宗教、自然科学は、常に賢者に
 合わせたいなあ。


263 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:47:24 ID:???
>>260
何でそんなに自分に自信がもてるの?

264 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:48:49 ID:+/trXwAt
>普通に、戦闘攻撃機とか攻撃機と呼べば良いと思うのですが。

 米空軍式なんだから、「攻撃機」は普通の呼び方じゃないよ。戦闘爆撃機
の「爆撃機」に実際にクレームが来たの。

265 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:48:57 ID:???
>>260
そんなことをいちいち聞かないとわからない君のような愚者ばっかりだからだよ

266 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:50:30 ID:???
禁止されたのは「戦闘爆撃機」だ
禁止したのは時の首相、岸信介
ま、戦闘攻撃機まで使用不可にしたのは防衛庁の官僚たちだが

で、岸も防衛庁の官僚たちも大馬鹿だったのは隠しようもない事実だ

267 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:51:54 ID:???
別に名称一つで国民が納得するならそれでいいじゃん。

まさか姓名判断でもするわけじゃあるまいし。

268 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:53:37 ID:???
戦闘爆撃機も戦闘攻撃機も同じじゃね?

269 名前:250投稿日:2006/09/26(火) 14:53:57 ID:raw7Dsp/
>>253 なるほど、レスありがとうございました。 それにしてもひどい食糧事情です。


270 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:54:17 ID:???
岸がやった政策に納得した国民などいない
孫も岸に劣らず愚かそうなので日本の将来が心配だ

271 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:54:32 ID:???
日本人は言霊に支配されているのです。

1 国際連合=聯合国
2 進駐軍=日本占領軍
3 終戦記念日

272 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:56:16 ID:???
それをいったら支援戦闘機も戦闘攻撃機も戦闘爆撃機も一緒

273 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 14:57:21 ID:+/trXwAt
>>ま、戦闘攻撃機まで使用不可にしたのは防衛庁の官僚たちだが

 だから、そんな言い方は昔は無かったってば。殆ど爆撃専用でも米空軍じゃ
「戦闘機」。

274 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 15:28:58 ID:???
>>269
文春文庫から出ている「保存食品開発物語」という本を読むと、缶詰と冷凍技術が開発されるまでいかに人類が食品の保存に苦労したかがよくわかるよ。

275 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 15:42:33 ID:C/xhwVnI
↓のページは本当ですか?
 日本軍は戦死より餓死が多かったのですか?

日本軍の戦死の6割が餓死?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-24/2005092412_01faq_0.html

中国では「半数が餓死」とありますが、中国に限ってみれば戦闘での戦死傷が多かったのでは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-19/2005111912_01faq_0.html

276 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 15:49:15 ID:???
岸の安保改定は正解

277 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 15:52:51 ID:???
>>276
そうかそうかスレ違いになりかけてるぞ

278 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 15:55:04 ID:???
>>275
陸戦での死者は全体の1割以下だったという話もあるから不思議ではない。

279 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:03:23 ID:???
>275
戦病死=全部餓死って議論には無理があると思う。それに「広義の」って言い始めたらキリがない。
もともと餓死者が多いようにしたくて、そのために「広義の」という、一種魔法の言葉を使ったのでは?
そもそも肝心なところを「圧倒的に多い戦病死の詳細な内訳は不明である」というのはどうなのか。

藤原氏は、左派の歴史家で、業績のある著名な研究者だったけど、今は少し古いかもしれない。
ちょっと前に俺が見た『軍事史学』の座談会で、議論を逃げたとかなんとか書かれてたなのを思い出す。

280 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:11:44 ID:Nv0mQc1R
【募金】 "さくらちゃん(4)助けて" 米での心臓移植で費用1億3600万…NHK職員の両親ら、支援呼びかけ★30
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159195670/

このすれ1001があるんですが・・・

281 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:12:15 ID:???
>>275
戦闘が1回しか起きず(艦載機による銃撃で1名死亡だったかな?)、補給も全く無かったセントアンドレー諸島の餓死者が約半数。
南方の戦闘が起きてる島なら、食糧確保も困難だろうし、僻地限定ならその数字あってるんじゃない?

ただ、食糧確保が比較的楽な中国本土なら、そんなに餓死者が出るとは思えないが。
第一、地元の農家から略奪まがいに徴発してた&出来たのに、そんなに餓死者でるもんかね?

282 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:14:34 ID:???
>>252
パイロットのヘルメットに内蔵されてるヘッドセットは、コネクタで
機の通信装置と繋がってるわけで。
当然搭乗した後にコネクタを繋ぐわけだから、それを持ち込んだヘッドホン
ステレオに繋げばいいだけ。
離着陸時に航空管制が必要なときはコンソールに繋ぎなおせばいい。

283 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:16:25 ID:???
>>280
書き込みのタイミングと処理のタイムラグによってはそうなる。
>レス番1001

284 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:19:45 ID:???
あの…。
米国防総省のサイトって、

 http://www.defenselink.mil/

ですよね?
なんか全然つながらないんだが。

285 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:22:45 ID:???
http://www.gcc-usa.org/

いえーい、グリーンカードがあたたっぜ!
お前ら永遠に日本で這い蹲ってろw

286 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:25:06 ID:???
>>281は、昭和19年からその島に配備された1200名強の部隊ね

287 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:26:59 ID:???
>>285
有名な詐欺サイトです

288 名前:165投稿日:2006/09/26(火) 16:38:57 ID:4e/P6sqi
>>168
>>169
>>171
ありがとうです。
おそレススンマソン。

289 名前:279投稿日:2006/09/26(火) 16:39:59 ID:???
付け足しておくと、藤原氏が戦病死者の数を出して、「広い意昧での餓死」と、
あえてスッキリしないというか、言い切らないような言い方をしているにも拘わらず、
それを単に「半数が餓死」と書いてしまうのは、非常に不誠実な書き方だと思う。
意味が違ってくるわけだし。
ただ、俺自身としては、「餓死」という言い方にのみ違和感があるだけで、
例に挙げている資料の数字自体には特に不思議と思わない。当たり前だけど。

なんか、八路軍が村々の食料を全部処分したとかで、現地では大変だったらしいよ。


290 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:46:50 ID:INAfD5qq
これだけ活気がある軍事板であるにも関わらず何故かIDは隠せる。
しかし…過疎気味の板が強制ID表示されるのは何故でしょうか?

291 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 16:52:07 ID:???
>>290
そういうことをここで言われてもね。

292 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:02:21 ID:XcAUWmMW
政治板で軍事の話が出てそれに関連した質問をここでしたいのですが大丈夫ですか?
それとも他に適当なスレッドがあったりしますか?

293 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:04:23 ID:???
>>292
中身によるんで、どんな内容の質問か言って味噌。

294 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:05:52 ID:zH9Uw+O3
1、諜報が軍事の管轄なのはなぜ?
2、スパイってのは一旦見つかれば大騒ぎですが。
「この組織は諜報活動するための機関です」って公言してる諜報組織自体が平時から批判されないのはなぜですか?(CIAとかMI6なんて言わなくたって、諜報員が偽装パスポートであっちこっち移動して不法行為やってるなんて皆分かってるわけで)


295 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:08:03 ID:h2h0dyM/
>>292
>>4-5の注意書きをよくお読みになって抵触しないよう気を付けたうえでどうぞ。

296 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:13:28 ID:???
>>294
軍事に管轄されてない諜報組織もある。
というかそっちの方が多い(KGBは軍事組織ではない。武装部隊持ってるけど)。
日本の内閣調査室や公安警察の外事課だって軍事組織ではない。

「諜報活動」っていうのは国家が行う「外交」の一手段だから。
同じように外交の一手段であり対外的(対内的なことも多いけど…)な任務を
担ってる軍隊とは親和性が高くなる。

んで、自分たちも違法行為や不法行為を大々的に行っているなら、他人のそれを
暴いたり非難したりすることは自分たちの足元を自分自身ですくうことに他ならない。
「オマエだってやってるだろ! ある意味オレたちよりももっとヒドイ事を!」
って返されたら困るからね。
なので「これはちょっと見過ごせないな…」ということでもなければ”見て見ぬふり”
するのが大人の付き合いというもの。

297 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:15:21 ID:???
>>294
1:軍事機関直轄でない諜報組織を持っている国もあります。
  軍事において言えば、諜報は生命線と言ってもいいぐらい大事なので、
  それなりの規模の軍隊を持っている国ならば必ずあると言ってもいいでしょう。
2:諜報活動がすべて非合法活動なわけでもないから。
  そして、非合法活動をしているとみんなわかっていたって
  諜報機関が「うちはバリバリ非合法活動やってまーす!」というわけでもないので、
  発覚しない限りはみんな見て見ぬふりをします。

298 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:16:54 ID:???
>>294

CIAや、MI6の正規職員は、正規のパスポートで行動してる筈だが?
違法活動してるのは、現地のアルバイトだけってうわさだけど。

299 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:17:30 ID:XcAUWmMW
ありがとうございます
ひとまず質問だけ書き込みますのでそれを見て判断してください
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126584073/
いまこのスレッドで憲法改正派と反対派の方が議論しているようです
お二方の論争が初心者の私にはどちらが正しいか判断つきかねないので教えてください
特に以下の主張の真否を解説してくださると嬉しいです
賛成派の方
>>376
>>(*引用者注、核ミサイルを)いつでも日本に飛ばせる状態とか思ってるの?ふーん。
>と、中国様は仰ってるが何か?つうか抑止力としての核ミサイルはそういう状態じゃないと意味がない。

>>379
>それから、日本から防衛力をなくすと資本が一気に流出して
>経済が崩壊しかねないってのは、当然分かった上で話してるんだよな?
>防犯体制が皆無でいつ泥棒に入られて全てを失いかねない会社と
>ちゃんと警備をしている会社。他の条件が一緒ならどっちに投資したくなるか位分るだろ?

反対派の方
>>380
>核爆弾が機能するかしないかの実験を、(*引用者注、ミサイルに積んだままで)どうやってやるんだ?
>爆弾をミサイルに積んで保管してる国など無い。
>地下にあるミサイルが日本に向いてるっていう妄想禁止
>潜水艦ミサイルが日本に向いてるっていう妄想禁止
>トレーラーミサイルが日本にむいてるっていう妄想禁止

>>381
>日米同盟が無くても、日本を征服できる国は無い。
>イラクを見れば分かるだろう。統治とは難しいことだ。
>自衛隊は九条二項に反している、在日米軍は今となっては百害あって一里無し。

よろしくおねがいします

300 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:19:48 ID:zH9Uw+O3
>>296-297
軍事の部分について訂正。「軍事学(軍事板)で諜報についても含むのはなぜですか」です。軍事板では非軍事機関直轄の諜報についても扱うことがあるので。

301 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:20:56 ID:???
>>294
相手の兵器の性能、配備数、配置
(この辺は変に隠すよりも公表した方が抑止力になるのでぶっちゃける国も多いけど)
、さらには製造上の機密。
有事直前や戦争時には相手国の戦略目標、作戦などなど
更には敵軍幹部の個性やら人間関係まで、
諜報能力が高ければ戦争はかなり有利に立てる(もちろんそれ『だけ』では勝てないけど)。
なので、軍事組織が自前の諜報機関を持ちたがるのは当たり前と言える。

…あと、場合によっては対内の軍組織の発言力強化にも使えるしね。

302 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:23:54 ID:???
>>300
例え非軍事機関が扱った情報でも、その情報の内容が軍事に関する
ことであれば軍事学の範疇だろう。

以前内戦中のアフガンを取材してきた民間ライターが、当時西側の
軍事関係者でも正確には把握していなかった(とされる)AK-74突撃銃
の情報を入手してきたことがあったが、これだって
「軍事関係者じゃないただの一般人の仕入れた情報だから、軍事には関係ない」
となるかと言えばそうではないわけで。

303 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:24:50 ID:???
>>299
正直、政治論争において「どちらが正しいか」という回答がでるのは希です。
一旦議論になってしまうと、互いの意見が極論化する場合がありますが、
現実的には「その間のグレーゾーン」であることがほとんどです。
そして、そのグレーゾーン内での状況も様々に変化するので、
「この意見が正しい!」と言うのは難しいことです。

「どちらが正しいのか」と考えるのではなく、双方の意見と自力で調べた情報を
照らし合わせつつ「だいたい今の状況ってこのあたりなんじゃね?」という
おおまかな妥協点を探すとよろしいかと。

304 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:24:49 ID:hbhA2rsO
軍艦の大きさを表す「排水量」と、
商船の大きさを表す「総d数」の違いをお教え下さい。

305 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:25:22 ID:???
>>299

憲法論議自体、趣味カテゴリーの軍事板でなく政治板の範囲。
政治板の中に「政治の手段としての軍事」スレでもたてて、
結論が出ない堂堂巡りの論議を2chが滅びるまでやってください。

306 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:28:36 ID:???
>>304

wikiで、「排水量」と「トン数」を検索してその項目を読んでくれ。

307 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:28:55 ID:???
>>304
排水量:そのフネを水に浮かべたときに船体は押し退ける水の総量

総トン数:そのフネの容積を1トン約6立方メートルで換算したもの

308 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:32:13 ID:???
>>304
すんごくおおざっぱに言うと「排水量」ってのはトン数(これがまた色々ある)の一種。

軍艦は商船の様に積み荷の積載状況で重量が大きく変わることがないので、
排水量(その船を水に浮かべた時にどれぐらいの水を押し出すか、の量。
満杯の風呂桶に浸かるのを想像しる)を使うのが慣例。

309 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:32:39 ID:hbhA2rsO
>>306
wikiですね、ありがとうございます。

>>307
ありがとうございます。
すると、排水量を総d数に換算すると数値は低くなる、でおkでしょうか?

310 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:34:54 ID:UzUES3Ia
攻撃ヘリ、例えばAH-64の機関砲はどれぐらいの装甲された
敵を想定しているんですか?

装甲ハンヴィー?M113?LAV-25?ブラッドレー?
どれぐらいか教えてください

311 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:35:18 ID:hbhA2rsO
>>308
成る程、では、客船なんかでは排水量を使う場合もあるのでしょうか?

312 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:35:43 ID:???
>>310
戦車
T−54あたりなら上面装甲を楽々貫通する

313 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:37:02 ID:???
>>299
反対派の意見はツッコミどころだらけだが、このスレで反論してもしょうがないのでスルー。
賛成派の意見も極論と言えば極論だけどな。

そういう質問をするってことは興味はあるんだろうから、自分で調べてみそ。
とりあえずWikiでもいいから。(Wikiのみをソースにするのは危険)

314 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:37:28 ID:XcAUWmMW
ありがとうございました
板違いのようですね
では一つだけお聞かせください
ミサイルに平時から核兵器を搭載したままというのはありえるのでしょうか?

315 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:38:00 ID:crv1VOCU
>>299
だから>>4-5を良く読めと...
具体的にどこについて知りたいのか絞ってから質問しましょう。
たとえば
「核ミサイルはすぐに発射できる状態で保管してあるのですか?抑止力としての核ミサイルはそういう状態じゃないと意味がない。と言われたのですが」
とか


316 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:38:19 ID:???
>>311
あるよん。
「非排水量型客船(水中翼船とか)」ってのもあるけどな。

317 名前:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 投稿日:2006/09/26(火) 17:38:37 ID:???
>>310
戦車なんかの装甲車両の上面装甲って言うものはかなり薄いものなんだよ
アパッチの30o口径でも楽々貫通できるレベル

318 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:39:18 ID:hbhA2rsO
>>316
どうもです、後はwikiなんかで調べてみます、ありがとうございました。

319 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:40:01 ID:???
>>314
ありえる。っていうか普通はそうしている。

イギリスみたいに
「こっそり核弾頭のかわりにコンクリ詰めておいたけど、バレないんなら同じ」
って例もあったけどね。
核弾頭のチェックとメンテにも金かかるからねぇ…

320 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:40:37 ID:???
>>299
多少ははっきりしている点だけ回答。
これ以上は、おそらく「正解」と言われるものは存在しない。

Q. 中国は核ミサイルを日本に向けているか?
A. 中国は核ミサイルを保有している、と見られる。
  最悪を想定すれば、一部は日本に向けられていると考えるべき。
  そもそも核ミサイルの照準は、ある程度の時間さえあれば変更できる。

Q. 日米同盟が無くても、日本を征服できる国は無い?
A. 確かに、直接かつ軍事的に日本を征服するのは難しいかもしれない。

  しかし、軍事力には「他国に自らの意思を強制させる」という側面もある。
  これに対抗するのも軍事力だが、日米同盟の解消は確実にコレを無視できないところまで弱める。
  例えば中国に征服されるまでは行かないでも、
  中国との領有権問題で、強気に出られなくなる、などの悪影響が考えられる。

  しかし、日米同盟によって負担を受けている面があるのも事実。
  これは例えば沖縄の米軍基地や、思いやり予算など。
  政治的にも、良くも悪くもアメリカの影響を強く受けている。

321 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:41:19 ID:???
>排水量を総d数に換算すると数値は低くなる
 特殊文字使うなや。

 基本的にはそうだけど、総トン数と排水量は別の概念なので
比較はできない。つうか、比較しても意味がない。

 客船だって何人乗せるか、何日くらい航海するかによって
「排水量」は違ってくる。

 軍艦と民間船の大きさを比べる場合には素直に全長や全幅から
見た目の大きさを比べた方がいい。

322 名前:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 投稿日:2006/09/26(火) 17:43:47 ID:???
>>310
だから戦車などの上から撃つためにアパッチのM203E1は
ヘルメットに装着されているIHADSSとも連動して水平方向は機体中心線各左右100度
垂直方向は上方11度、下方には60度可動可能になっている

323 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:45:04 ID:???
>>322
このレスで間違ってないかどうか心配で書き込むの躊躇したろ

324 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:45:50 ID:5bevKjOY
便乗だけど、弾道ミサイルなどの目標設定って一カ所限定なの?
「複数の目標を設定しておいて発射直前にそのいずれかから選択する」
っていうことはできないのかな?

よく核武装議論で「〜のミサイルは〜を標的にしている/していない」っていう論を
耳にする度に気になっていたんだけど。

325 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:46:50 ID:???
中国はいつだか忘れたが
日本に向けた核ミサイルがあると明言していただろ

326 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:47:31 ID:XcAUWmMW
>>315
申し訳ありませんでした
以後気をつけます

>>319-320
ご丁寧にありがとうございました
興味が湧いたのでもう少し自分で調べてみたいと思います
とりあえず>>313さんの意見を参考にWikiにいってきます

327 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:47:56 ID:???
>>325
一応「そんなのブラフに決まってるだろ」って反論はできるからなぁ。
ほとんど悪魔の証明の世界だが。

328 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:57:23 ID:???
>>282
ああ、やはりそう接続できるのですね(昔、放出品のヘルメットをもっていたのですが、もしかしたらヘッドフォンジャックに繋がるんじゃないかなと思いました。結局試す機会はありませんでしたが……)。
 

329 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:58:01 ID:???
>>324
まず、弾道ミサイルの照準には膨大なデータと複雑な計算が必要なので、
そう簡単にはできない。
土壇場で「あ、別の目標を狙うことにしたから数値入力し直してくれ」ってのは
基本的に無理。

で、複数のデータを入れとくと「目標の選択を間違えた」ってことが起きる可能性が
あるし、そもそも核戦争発生状態で大本の発射管制(参謀本部レベル)で
「ここの目標はこれに変更して、替わりにここの目標をこっちに狙わせて・・・」
なんてことはやってられない。
「A基地のミサイルはAA目標を照準している、B基地の…」
ってふうにある程度は固定化しておかなければ、攻撃計画が建てられなくなる。

今もそうなってるのかわからないが、昔(20年くらい前)観たドキュメンタリーでは
発射管制要員はサイロの発射管制室に潜るときに、司令部で担当するミサイルの
目標のデータを紙とデータパック(磁気テープかROMカセットかどっちかだと思う)で
手渡されていた。
多分それを入れ換えればミサイルの照準は変えられるのだと思うが、基本的には
固定されてると思われる。

330 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 17:58:18 ID:Ki19I7yM
何故、敗戦前に、日本政府は台湾に親日国家を建設しなかったのですか?
政府が台湾地域で親日国家の建設を怠ったために、蒋介石軍閥に台湾が
占領されてしまったと思います。

331 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:00:35 ID:???
>>330
無理!

何で日本の一部を分離独立させなけりゃなRんの

332 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:01:09 ID:???
>>330
結構スレ違いかもよ

333 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:03:03 ID:???
>>330
台湾は日本の直轄領ですが何か?

朝鮮も日本の直轄領でしたが、親日政権建てておけば
分割占領が防げたたとでも?

334 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:04:00 ID:JU61J7sC
F-2はコックピットの周りを装甲で被ってると聞きましたが、何か意味があるんでしょうか?

335 名前:330投稿日:2006/09/26(火) 18:04:10 ID:Ki19I7yM
>>331
敗戦した場合のために保険を作っておくことは重要かと。
日本の敗戦と同時に、台湾国が独立するのです。

>>332
政治板は過疎ってるし、ここよりレベルが低いから嫌です。

336 名前:330投稿日:2006/09/26(火) 18:05:16 ID:Ki19I7yM
>>333
朝鮮はソ連が迫っていたのだから、放棄せざるをえないでしょう。
それに、半島は要りません。

337 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:06:04 ID:???
>>336
台湾に新国家作っても同じだよw

338 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:06:06 ID:+/trXwAt
>>成る程、では、客船なんかでは排水量を使う場合もあるのでしょうか?

 設計の時は使うけどあんまりない。つーか、商船を排水量で比べたってしょうがない
だろう。積める荷物が多い方が偉いんだから。

 客船なんて2000個乗せたって200t以下って荷物の為の「居住空間」を運んでるん
だから、その容積で比べるのが筋。タンカーやバルカーのように容積と重量が比例する荷
物を運ぶフネは載荷重量で比べる。

 コンテナ船は規格型コンテナの数、車両運搬船は積める車の数。

339 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:06:07 ID:???
>>335
ここは自分の意見を主張するスレではありません

340 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:06:26 ID:???
>>330
直接統治でみんな従ってたから別に傀儡政府が必要なかった
これは朝鮮も同じ
そして政府があったら国民党の台湾制圧を防げたというのは妄想に過ぎるね
政府=軍事力ではないのだから

341 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:06:43 ID:???
日本が独立させようが、その政府をアメリカが認めるかは別問題。

342 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:06:55 ID:???
>>324
ミサイルの攻撃目標を現場で変更できるようにしたら、自国の首都にミサイル
ぶち込もうとする奴がいるかもしれんだろ。

そうでもなくとも、ミサイルサイロ全てが同じ標的に一度にミサイルを発射した、
なんて非効率的な事になりかねない。

核戦争が発生したドタバタの最中に、全核ミサイル基地の攻撃目標の割り振り直し
なんて作業やってる余裕があるとは思えないしね。

343 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:08:25 ID:???
>>335
独立政権が在るだけで国民党の侵攻撃退できるの…?

344 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:10:08 ID:???
ID:Ki19I7yMはいつもの国士厨なんで放置が肝心。

345 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:10:23 ID:???
>>334
対地攻撃が任務に入ってるので、対空砲火からパイロットを守るため。

346 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:10:27 ID:???
でっち上げられた傀儡政権だとして、1945.9.2以降に解体されて終了だな

347 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:14:18 ID:???
330はHoI2のやりすぎ
HoIネタだとしても意味わからんけど

348 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:22:37 ID:???
>>322
そーゆー英字バリバリの返事じゃ、初心者には意味わかんめぇだろwww
>>310
最初にアパッチのM203E1ってのは「機関砲」の名称だ。
方式は電気モーターを利用したチェーン駆動方式(チェーンガン)で、
照準は『昼夜/全天候型の使用可能な暗視装置(TADS/PNVS)』で付けられ、発射速度は毎分最大で650発で1200発ほど積んでる。
発射される30mm機関砲弾の威力は戦車の上面装甲を貫通して内部の人間をバラバラに出来るほど。地上にあるモノなら大抵ぶち壊せる
っで、IHDSSってのは、日本語で『統合ヘルメット表示照準システム』。
コイツはヘルメットの顔の前にあるドラゴンボールの『スカウター』みたいな部分に
操縦に必要な情報だとか、目標だとかの色々な情報が写る、まぁ大変便利な装備のコトだ。
もう疲れた、もっと詳しく知りたかったら「AH-64」で検索すれば出てくるよ。

349 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:23:44 ID:crv1VOCU
はいはい台湾について語りたい人たちはこちらにどうぞ

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50

350 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:26:58 ID:59mVtF34
軍事板の範疇から外れてるかもしれませんが、
日本の極左がつくる爆弾とかロケット弾は黒色火薬ですか?

351 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:29:00 ID:+/trXwAt
>>発射される30mm機関砲弾の威力は戦車の上面装甲を貫通して内部の人間をバラバラに出来るほど。

 無理だろ、HEDPだし。

352 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:30:05 ID:???
>>350
質問の内容は軍事版の範疇でおkだろうが、
〜〜の事件で〜〜極左組織が作った〜〜は黒色火薬ですか?
ぐらいハッキリしよう。

353 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:31:17 ID:hbhA2rsO
ロケット弾て、普通は炸薬入れないだろう

354 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:33:07 ID:???
花火をバラして(ry

まぁ極左組織の作るロケット弾は>>353の言う通り
大抵は炸薬無しの、金属弾と呼ばれるロケット花火のデカいのみたいなモノ

355 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:37:34 ID:0qVHfVF6
糞ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

糞PCが。

加藤と東芝は死ね!

356 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:40:28 ID:JU61J7sC
航空機についてる機関砲ですが、最近のアメリカでは20mmが多、く欧州では30mmが多いのはなぜでしょうか?
20mmと30mmでは随分と差があるように感じるのですが、それぞれのメリット・デメリットを教えてください

357 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:41:22 ID:0qVHfVF6
>>356
糞加藤を虐殺するのに、20mmも30mmも大差は無い。

358 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:43:20 ID:???
>>356
>>48からの流れを一通り読んでからまだわかんないことがあれば、
もいちど書き込め

359 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 18:46:52 ID:+/trXwAt
>>航空機についてる機関砲ですが、最近のアメリカでは20mmが多、欧州では30mmが多い

 アメリカは昔から20mmだし、欧州の30mmってのはナンダ?。

>>のはなぜでしょうか?

 変えるのがめんどくさい。

360 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:21:24 ID:OQ3nbBTu
チャフは一般の中距離ミサイルAIM-7やAIM-120などを、
フレアは一般の短距離ミサイルAIM-9などを
どの程度騙せるもんなんですか?

361 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:24:45 ID:OQ3nbBTu
F-16などで軍事施設攻撃隊を組むとき、
SAMやAAAを破壊する機、目標の施設を破壊する機と
役割分担は当然するんですよね?

362 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:27:16 ID:???
>>360
AIM-9つうても歴史が長くバージョンがいっぱい
可視光CCD シーカーを搭載したAIM-9Xとそれ以前の赤外線スロットを使用するタイプとでは違うし
初期型とMあたりでは全く性能が違う。
それからフレアの歴史も長いよね。

質問が大きすぎてなんとも言えないなあ。


363 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:30:42 ID:???
>>361
索敵、制空、妨害、制圧、爆撃etc...

364 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:33:02 ID:???
制空、制圧の必要性が無いステルス機はだから有利
非ステルス機で攻撃する場合、パッケージを組まないといけないからな。
電子戦機で離脱時だけ妨害すりゃいいからな。

365 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:39:13 ID:???
>>334
F-2のコクピット周りに装甲などない
複合材料の装甲もないぞ

366 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:42:45 ID:???
だれかマジで戦鳥を潰せよ
334みたいなカワイソスなヤツが量産されてるじゃないか

367 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:49:22 ID:UzUES3Ia
トーネードは攻撃型と邀撃型に分かれてしかも複座です
ファイティングファルコンは一種類で単座です

これはトーネードがより繊細な攻撃ができるのか
ファイティングファルコンが高度に自動化されているのか

どっちですか?

368 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:55:03 ID:???
>>367
F-16はいろんなバージョンあるんだが
F-16A/BのBlock1/5/10あたりは単純な昼間戦闘機であって対地攻撃は考えられていない
F-16C/DのBlock40/42やBlock 50/52あたりは夜間攻撃能力を付与されている。
ここら辺は高性能な戦闘爆撃機と言える。



369 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 19:59:56 ID:???
えーと、ここで聞いていいか迷ったんですが…

ν速のF14退役スレ(?)で下記画像見たとです。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader311622.jpg

で、他にもないかなーと出ドコロ探してたんだけど
軍板にこーいうネタスレあるんでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えていただけませんでしょーか。

370 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:02:21 ID:???
>>367
基本は阻止攻撃型でそれの発展型が防空型>トーネード

>これはトーネードがより繊細な攻撃ができるのか
>ファイティングファルコンが高度に自動化されているのか
その2つは相反しない、つまりどっちもそう。

371 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:03:34 ID:???
>>369
ネタスレというかF-Xスレが既にそういった状況かな?

372 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:08:56 ID:???
>371
ども。探してみまス。

ついでと言っちゃアレなんですが
上記画像の左から2番目(超スーパーステルス戦闘機)って何ですか?

373 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:09:59 ID:???
>>372
画像に書いてある通り。
計画すらない

374 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:10:58 ID:???
>>372
確か空自かどっか(まぁ日本)でステルス研究のために作られた張りぼて。

だった希ガス。詳しくは識者を待ってくれ。

F-Xスレにもあった気がするが。。。

375 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:12:09 ID:???
>>372
技術実証機のRCS試験模型

376 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:12:22 ID:???
>>372
こいつです。
ttp://www.jda-trdi.go.jp/topics

377 名前:376投稿日:2006/09/26(火) 20:13:54 ID:???
あらら・・・・・直接行けない。

ttp://www.jda-trdi.go.jp/
から、「最近のトピック」に進んでください。

378 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:26:22 ID:YmKXe6V3
何故、海上自衛隊は巡洋艦を保有しないのですか?

379 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:27:52 ID:???
>>378
必要ないからです。

380 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:28:39 ID:???
現代の駆逐艦は一昔前の巡洋艦並みの航洋性能を持ってるから

381 名前:378投稿日:2006/09/26(火) 20:29:38 ID:YmKXe6V3
>>379
何故、必要ないのですか?

382 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:30:02 ID:???
>>378
っていうか、現代においてすでに「巡洋艦」という定義は死につつあるぞ。

現在の護衛艦より大型の戦闘艦」という意味であれば、
まず必要にはならない。

383 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:31:17 ID:???
クルーズが可能なフネならみんなクルーザー

384 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:32:15 ID:???
海自が護衛艦を巡洋艦と名付ければ、それは巡洋艦。

最近はいわゆる駆逐艦と巡洋艦の差がほとんど無い、あるとすれば艦長の格付けか。

385 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:32:51 ID:???
まぁタイコンデロガとバークの差はかなりデカいが

386 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:35:01 ID:???
タイコンデロガ級も巡洋艦とは言え、艦体は駆逐艦にカテゴライズされてる
スプルーアンスと同じだしな。

387 名前:378投稿日:2006/09/26(火) 20:35:40 ID:YmKXe6V3
>>382
何故、必要ないのですか?

>>384
いや、名前だけ巡洋艦で実質護衛艦だと意味が無い。

388 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:35:47 ID:???
タイコはスプルーアンスの船体流用しているからなあ
重要なのは大きさじゃないだろ

389 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:36:17 ID:6lwRTMPj
ドでかい軍艦を造りたいんですが、無意味ですか?
武蔵の主砲弾が飛んできたら、7,000t級とかじゃ艦内停電時にアウツです。
敵は98.67%アウツでしょうが、こっちはもっと酷そうです。
やはり最低85,000tは欲しいところですが。

ちなみに、これは原子力駆逐艦の話しをしています。

390 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:37:35 ID:???
>>387

巡洋艦という名前に意味が無いってこと
任務や排水量に差がなくなっている現在はね。

それとも言霊の人ですか?

391 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:37:58 ID:???
>>389歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 306
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158671991/

392 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:38:08 ID:6lwRTMPj
>>387
君、バカだね?

393 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:38:14 ID:???
>>389
日本語でおk

394 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:38:20 ID:???
>>389
もうすこし質問を整理してからどうぞ

395 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:39:07 ID:???
>>381
現代の技術だと、護衛艦のサイズでもかなりの戦闘力を得ることが出来るから。

機能満載の大型艦を作っても、対艦ミサイルに対する耐久性がそれほどあがるわけでもないので、
むしろリスクは高くなる。

海上自衛隊はカバーするべき海域の広さを考えても、
少数の大型艦より多数の中型(と言っても下手な二次大戦の巡洋艦よりでかいが)艦
を揃えた方が運用に柔軟性が出る。

396 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:39:16 ID:???
>>389
ミサイルを撃つのに大きさは関係ない、よって無意味
船体とミサイル、どっちをデカクするのが楽が考えてみなされ

>武蔵の主砲弾が飛んできたら、7,000t級とかじゃ艦内停電時にアウツです。
>敵は98.67%アウツでしょうが、こっちはもっと酷そうです。
日本語で

397 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:40:20 ID:0yh0n/h5
F14が退役しましたが
レーダー捜査官はこの後どのような仕事に就くのでしょうか?

398 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:41:07 ID:???
>>387
>いや、名前だけ巡洋艦で実質護衛艦だと意味が無い。

あなたの中では、巡洋艦はこうあるべきだ、護衛艦はこうあるべきだと結論が出ているようですが
それはあなたの脳内だけの話ですよ?
もっと他人とコミュニケーションとれるように頑張りましょう
自分の中で自明であることが、他人にとっては違うことはよくあるんです。

399 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:41:18 ID:???
>>389
日露戦争当時だったら有効かもしれない。
当時の技術でんなもん作れるかヴォケという話はおいといて。

創作物の設定を考えているんだったら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157203500/l50
こっちの方がいいかもしれない。

400 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:41:29 ID:???
>>397
F-14を使用していた飛行隊は基本的にF/A-18Fに更新される

401 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:42:02 ID:WxehoiyT
スレ違いだったらすんません。
月刊KING誌の創刊号に米陸軍・飯柴少尉のコラムが載っているのですが、
同ページで飯柴少尉が着ているアンダーアーマー(ハイネック)の品番が分かる方いらっしゃいませんか?
また、写真の色以外のバリエーションも知りたいです。
お願いいたします。

402 名前:378投稿日:2006/09/26(火) 20:42:10 ID:YmKXe6V3
>>390
言霊の人とは何ですか?



403 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:42:11 ID:6lwRTMPj
>>399
これです、隊長!
往ってきます!

404 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:43:16 ID:???
>>402
あの人に聞いて下さいです。。。

405 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:44:06 ID:0yh0n/h5
>>400
複座型ってまだあるのですか、てっきりF14で最後かと
回答ありがとうございました

406 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:44:36 ID:???
>>401
その雑誌は見ていないんだが、
日本のアンダーアーマー公式サイトに乗ってない?
ttp://www.underarmour.co.jp/shop/

407 名前:378投稿日:2006/09/26(火) 20:46:22 ID:YmKXe6V3
>>395
小型のDDHよりも、大型の航空巡洋艦の方がヘリの搭載量や
運用面で有利だと思ったので。
小型のDDGよりも、大型のミサイル巡洋艦の方がより索敵範囲の
広いレーダーを搭載でき、SAMもたくさん積めるから有利だと思った
ので。

>>396
ミサイルを撃つのはそうかも知れませんが、別の面で大型の方が
有利な場合が。

>>398
はぁ?



408 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:46:29 ID:???
>>402
「護衛艦」と「駆逐艦」と「破壊艦」(オリジナル訳語らしい)
では姓名判断における運気が違うからちゃんと考えてつかいわけるべきだ
と主張していた人が一昨日ぐらいいたのよ。
で「そんなのどーでもいいじゃん」と集中砲火くらったら
「日本は言霊の国だ!」と暴れ出した。

409 名前:378投稿日:2006/09/26(火) 20:47:27 ID:YmKXe6V3
>>404
あの人とは誰ですか?

410 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:47:44 ID:???
>>407
タイコンデロガよりデカい1万三千トン超のDDHが巡洋艦じゃないんですか?(笑)

411 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:48:55 ID:???
>>409
はぁ?

412 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:49:19 ID:???
>>402
「護衛艦」と「駆逐艦」と「破壊艦」(オリジナル訳語らしい)
では姓名判断における運気が違うからちゃんと考えてつかいわけるべきだ
と主張していた人が一昨日ぐらいいたのよ。
で「そんなのどーでもいいじゃん」と集中砲火くらったら
「呼び方は艦の運命を左右するから重要だ!」と暴れ出した。


413 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:49:26 ID:???
1万dのフネが8隻あれば8ヵ所を守れ、かつ1度に全部撃沈するのは難しい。
しかし8万dのフネ1隻では1ヵ所しか睨みを効かせられないし、撃沈されれば
それっきり。

414 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:49:34 ID:FI3tXusI
リシュリュー級戦艦の主砲身は等間隔で並んでいませんが、
中央部分は隔壁でもあるんですか?

415 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:50:32 ID:???
>>410
初心者の分際で回答するなよ。
海自の公式サイトぐらい見やがれ馬鹿野郎!

416 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:50:46 ID:???
巡洋艦の系譜は、もともと植民地警備とかのフリゲイトなどからであり
蒸気機関が発達した19世紀後半から、防護巡洋艦や装甲巡洋艦などとなった。
巡洋艦は、「海上に存在する」ことが重要であり、そのため航海能力や航続距離が重視される。

駆逐艦は、もともと水雷艇駆逐艦であり、水雷艇や魚雷の発達で登場した
大型の軍艦を撃沈できる水雷艇は、19世紀の後半フランス海軍が採用し
短期間で250隻もドーバー海峡に配備したため、イギリス海軍はこれらを撃退できる小型艦を造る必要にかられた

当初は砲艦を改造し水雷艇捕獲艦として配備したが、速度が出ず
ヤーロー社などに水雷艇を大型化し、ある程度の外洋航行能力を持たせた27ノッター級駆逐艦を発注した
これが駆逐艦の始まり。

駆逐艦はその使い勝手の良さから、WW1で大量に生産され
大型化を続け、現在では巡洋艦と外洋航行能力にほとんど差が無く
また、ミサイル兵器が主流となったので戦闘能力もほぼ差が無くなり、違いは名称だけとなってきている。

417 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:52:51 ID:???
陸上から中戦車、重戦車という区分が消えたのは気にならないのに巡洋艦は気になるのか

418 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:52:57 ID:???
>>414
一発で火力を失わないように離してある

419 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:53:00 ID:???
>>409
井沢正彦

420 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:53:11 ID:???
「現在巡洋艦と駆逐艦の違いは、名前だけなんだよ馬鹿野郎」

>小型のDDGよりも、大型のミサイル巡洋艦の方がより索敵範囲の
>広いレーダーを搭載でき、SAMもたくさん積めるから有利だと思った
>ので。

大型のミサイル駆逐艦でいいじゃん


421 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:53:33 ID:???
なぜ巡洋艦を作らないのか?
巡洋艦なんていらないからだ
いるならある

422 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:53:42 ID:???
>>416
やはり名前が大事ダヨナ・・・・

423 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:53:56 ID:Xocf2lIt
先日にイランで行われた演習の1コマですが、この車輌は何でしょうか?
http://media.farsnews.com/Media/8507/ImageReports/8507030036/20_8507030036_L600.jpg

424 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:54:57 ID:???
>>407
大量のミサイルを積めたとしても、その全てを射耗するような戦闘がそもそも起こりうるか、って話になるなぁ。

そして他の人が指摘しているが、そのミサイル巡洋艦が沈めば
大量の残弾も海の藻屑になるわけで…

425 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:58:47 ID:???
>>414
アレは実際は2連装砲を2個だった気がする。

426 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 20:58:48 ID:???
>>378
不沈空母日本を護衛する艦艇の必要性から、
護衛艦と言う新しい軍艦が作られました。

従来の駆逐艦や巡洋艦は、兵器、科学技術の発達や
戦争体系、国防政策の変化に伴い廃止されました。

必要の無い兵器を運用する意味はありません。

427 名前:418投稿日:2006/09/26(火) 21:01:14 ID:???
>>414
ああ、ゴメン。砲身ね。

あれの4連装砲は連装の砲架を並べて作ったなんちゃって4連装砲だから

428 名前:414投稿日:2006/09/26(火) 21:01:42 ID:FI3tXusI
>>418 >>425
ありがとうございます。
一発の被弾で4門全てが使用不能になるのを防ぐために距離を開けてある、ということですが、
仕切りがなければ爆風ないしは破片で逆側の砲&装置&兵員が死傷してしまうので、
中央部分に装甲隔壁がある、

という理解でいいんでしょうか。
くどいようですいません。

429 名前:378投稿日:2006/09/26(火) 21:04:05 ID:YmKXe6V3
>>408>>412
へぇ〜。

>>416
名前は重要ですね。

>>421
ソ連は作ってましたよ。

>>424
大きい方が沈められにくいのでは?

>>426
それらの経緯について詳しく教えてもらえますか?
その文章には裏付けや歴史が見られないので。

430 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:06:16 ID:???
>大きい方が沈められにくいのでは?
そうなんだけど、対艦ミサイルの高威力化を考えると
スケールメリットはあまり無い。

431 名前:418投稿日:2006/09/26(火) 21:07:05 ID:???
>>428
一発で使用不能になるのを防ぐってのは砲塔の話、勘違いスマソ

>>429
>ソ連は作ってましたよ。
グラニトを運用する為

>大きい方が沈められにくいのでは?
ミサイルをデカくする方が簡単

432 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:07:31 ID:???
>>429
>ソ連は作ってましたよ。
自衛隊の話なのになぜソ連?

433 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:08:09 ID:???
 ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする

434 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:09:04 ID:???
揚げ足取りしかせんなら派生行けや

435 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:09:21 ID:mEzwdaIj
そろそろこちらにおいで願いたく

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50

436 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:11:46 ID:???
ID:YmKXe6V3は引っ込みが付かなくなった模様
ここが初心者スレで、自分が質問者だということをすっかりお忘れ

437 名前:378投稿日:2006/09/26(火) 21:21:00 ID:YmKXe6V3
もういいですありがとうございました。
巡洋艦なんてもう要りません。
考えるのも嫌です。

438 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:25:08 ID:???
>>436 YmKXe6V3氏に対するレスを読んでください。それで納得するでしょう。

>>437 このスレにいるほとんどの人は拳銃弾も撃ったことが無いので、
何を言われても気にしないで下さい。

439 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:25:34 ID:???
>>437
巡洋戦艦はいかがですかw

440 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:25:59 ID:???
自演乙

441 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:26:57 ID:JU61J7sC
CIWSってどうやって味方と敵を区別してるんでしょうか?

442 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:27:42 ID:???
>>441
してないよ。
攻撃範囲に入ってきたやつは問答無用。

443 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:27:58 ID:???
>>441
このスレでもう答えが出てるので、最初から見直すことをお勧めします

444 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:28:21 ID:qWxkVmV9
すいません
↓の可変翼機はなんと言う機体ですか?

http://maps.google.com/?ie=UTF8&om=1&z=17&ll=49.241152,140.188433&spn=0.005387,0.010278&t=h

445 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:28:34 ID:???
>>441
IFFによる敵味方識別はしません

446 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:32:11 ID:???
>>444
多分、Tu-22M

447 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:33:24 ID:???
>>441
簡単に言えば、CIWSに目標が移管された段階で、
既に「敵性」と判断されてるから。

CIWSが発砲するような範囲に突入して来た、って事は、
その全段階で既にSAMや艦砲による迎撃を受けてる。
そういう段階の敵性体に対して敵味方識別なんかをするのは無駄。

448 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:34:31 ID:???
>>444
おそらくツポレフTu22M(NATOコードネームでバックファイアと呼ばれてる機体)

449 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 21:41:10 ID:qWxkVmV9
>>446 >>448
有難うございます
たまたま見つけたのですがシルエットの美しさに一目ぼれしてしまいました。

このあたりは僻地っぽいのですが基地の名前にも興味が…
ウラジオ基地?とか言うのでしょうか?


450 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:07:27 ID:yDGZpk2U
>>14>>15
能力を決めるのは素質とかじゃなくてちゃんとした学習が重要って事ね?
そういう勉強ってオリエンテーリングがベストかな?

つか、それなりの知識と経験持ってるのって極一部だよね、そのレベルだと

451 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/26(火) 22:08:47 ID:N418vZVo ?2BP(18)
>>423
ShahidKolahDooz Industrial Complex製の装甲兵員輸送車で、イラン国産です。
正式名称は不明。
GMC辺りのトラックの改造型と言う話もあります。

452 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:09:50 ID:???
ソヴィエツカヤ・ガバニの北だから海軍の飛行場か?
基地名までは判らんorz

453 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:12:00 ID:???
>>452
ユジノ・サハリンスク

454 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:20:36 ID:p+kvT3du
北朝鮮に弾道ミサイルの技術を教えたのは、中国?ソ連?

455 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:20:49 ID:6bkV2eTM
どうして、航空自衛隊はASM-2を4発機内搭載できるステルス攻撃機を
採用しないのですか?
時代はステルスであり、ステルス性に劣るF-2A/B戦闘攻撃機は時代
遅れだと思うのですが。

456 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:21:37 ID:???
>>454


>>455
('A`)

457 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:22:00 ID:???
>>454
基本的にソ連
しかし中国も技術支援などしてる可能性が極めて高い

458 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:22:35 ID:???
>>455
その機体はなんという機体ですか?

459 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:23:43 ID:???
>>455
FS-Xが何時から始ったのか、F-117が何時公表されたのかを調べて見れ。
つーかステルス機なんて米国以外どこも配備してないのですが。

>>458
つA-12

460 名前:455投稿日:2006/09/26(火) 22:25:33 ID:6bkV2eTM
>>458
純国産のXA-1攻撃機です。
戦後初の攻撃機として、世界に注目を浴びました。
しかし、当時与党だった自民党が、米帝の圧力に屈して
XA-1の計画は中止されました。
おまけに、技術も奪われました。

461 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:26:54 ID:???
>>454
    →     北朝鮮  →
ソ連                    イラン・シリア・パキスタン等
    → 中国  ↑    →

462 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:26:57 ID:???
状況:太郎

463 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:27:12 ID:???
もう頭に花か蛆が湧いてる人の質問はおなか一杯。

464 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:29:15 ID:???
>>460
>純国産のXA-1攻撃機です。
そんなモン無い

3社案FS-Xがステルス機だと言うなら一度医者に掛かった方が良いよ、
ついでに三社案でもエンジンは外国頼み、純国産なんて最初っから考えてない

465 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:30:01 ID:???
>>463
たぶん一人が繰り返してるんだと思う

466 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:33:55 ID:???
>>455
ステルス機の開発には、航空宇宙産業の膨大な技術やノウハウ・データの蓄積が必要。
ハード面だけじゃなく、開発にも飛行制御にも高度なソフト技術が必要。

ただのジェット戦闘機も実用化できない日本に、ステルス機の開発はとても無理。

467 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:36:00 ID:???
>>466
ターボファンのステルス機作れば

468 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:36:16 ID:IWDuemW+
ここの住人はほとんどみんなロリコンですか?

469 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:37:48 ID:???
>>468
俺はエジョフが好き

470 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:38:33 ID:NFiYTrO3
潜水艦のセイルで窓のようなものがある艦がありますよね?
潜航中に意味があるものとは思えないのですが、
なんのためのものなのですか?


471 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:40:09 ID:???
一般的な現代の巡洋艦における主砲の威力って、どれくらいですか?

472 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:40:11 ID:NFiYTrO3
すみませんググったらわかりました

473 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:40:13 ID:???
>>468
当然!

474 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:41:13 ID:ASKZzAzn
F-15Jの近代化改修は、半島有事、東支那海有事、台湾有事に
間に合いますか?

475 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:43:45 ID:???
>>474
左翼自民党が政権与党で居る限り、間に合いそうにありません。
せめて、2010年までに、改修可能な機体をすべてF-15J改にアップデート
してほしかったのですが。

476 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:44:33 ID:???
>>471
Mk45mod4
http://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_5-62_mk45.htm

Mk45
http://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_5-54_mk45.htm

477 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:47:42 ID:???
>>471
質問者はIDを出そう。
ちょっと前にも書いてあるが、現代では「巡洋艦」というカテゴリの
意味が薄れており「一般的な」ということも出来ないほど種類が無い。
(現行で運用されているのはアメリカ1種、イタリア1種、ロシア1種)
主砲…というか唯一装備されている砲塔の口径は、
スラヴァ級(130ミリ2連装)タイコンデロガ級(127ミリ単装)。

>>474
>半島有事、東支那海有事、台湾有事
がいつ起こるかなんて誰がわかるよ?
間に合うかもしれんし間に合わないかもしれない。

478 名前:474投稿日:2006/09/26(火) 22:48:44 ID:ASKZzAzn
>>475
えー!
じゃあ、何党が、F-15Jの近代化改修を急ピッチで
進めてくれますか?

479 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:50:31 ID:???
>>478
ソヴィエト共産党

480 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:51:07 ID:???
>>478
クメール・ルージュ

481 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:51:23 ID:???
>>478
釣られるな 

482 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:51:26 ID:???
>>478
現在の我が国政治は腐敗してる。
残念ながら、F-15Jの近代化改修を急ピッチで
進めてくれる政党は存在しない。

我が国の国防力を低下させた、反日アメリカ人、非国民、極左政党を
憂いながら、座して死を待つしかない。

483 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:52:08 ID:???
>>478
いけない ルージュマジック

484 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:52:34 ID:EtjCONrO
第二次世界大戦後、たくさんの国がブローニングHPを採用しましたが、
これらはM1935なのでしょうか?
それともmk.2でしょうか?

485 名前:474投稿日:2006/09/26(火) 22:54:25 ID:ASKZzAzn
>>479>>480
そんな政党に投票したくありません。

>>481
釣られてますか?

>>482
ちきしょーーーーーーーーーーーーーーorz

>>483
全然政治ができなさそうな人達ばっかりなんですが。

486 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:54:57 ID:???
>>477
ロシアってスラヴァ級だけだっけ?キーロフ級もあるんでは?
あと、イタリアに巡洋艦まだあったっけ?

うろ覚えだが、チリだかペルーにはまだオランダ製巡洋艦があった気がする。

487 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:56:53 ID:???
>>485
つ政治革命

488 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:57:16 ID:???
>>486
キーロフ級ってまだ運用されていたっけ?

489 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:58:43 ID:???
>>488
2隻現役、2隻予備役みたいな感じじゃなかったか?

490 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 22:59:19 ID:pNzwT0ky
大戦中のソ連には、防弾チョッキを装備した守備部隊があったのですか?

491 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:00:13 ID:???
>>482
>>485
…お前ら、F-15Jを近代改修したらラプター並のスーパー戦闘機になるとでも
思っているんじゃないだろうな?
AAM-5が運用可能になるのはでかいと感じる人もいるかもしれんが。

492 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:05:40 ID:???
>>491
現行のF-15Jが世界水準に達してなくて、このままだと
自衛官の命が危ないし、制空権の確保に不安が残るから
提言してるの。

AAM-4やAAM-5を運用できるF-15Jなら極東の制空権を
掌握できるが、AIM-7やAAM-3までしか運用できないF-15だと
中国やロシアのSu-27シリーズ、韓国のKF-16、F-15Kに苦戦を
強いられる恐れがある。

493 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:07:45 ID:hoV1RbEI
連合艦隊について。
編成なる。で、日露戦争後に解散してますが、艦隊って永続する物じゃないのでしょうか?


494 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:08:09 ID:???
提言されてもねぇ。ここは初心者質問スレですから

495 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:08:32 ID:???
>>492
ヒント1:E-767
ヒント2:日米安全保障条約

496 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:11:50 ID:???
>>492
半年ROMろうねー 回答側にはまだ早い

497 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:13:11 ID:???
>>495
ヒント1:実際に戦うのは戦闘機
ヒント2:制空戦闘機で運用されるAAMで制空権の確保が左右される
ヒント3:いくらAWACSで敵の位置を探知できても、肝心の戦闘機とAAMが駄目ではどうにも
ヒント4:戦うのは米軍じゃなくて自衛隊

498 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:13:25 ID:sBVBwcl5
>>477
ついsageグセで表示するの忘れてた、ごめん
基本的には130ミリ2連装、もしくは127ミリ単装の威力=巡洋艦の主砲の威力 でいいんだな
……いや、まあ130ミリの弾丸というのが想像できなかったりするのだが

499 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:14:29 ID:???
>>493
当時の日本は、主力艦隊である常備艦隊と、
沿岸警備を主任務とする予備艦隊の二種があり、それぞれに司令官がいた。
んでもって、戦時には同格の司令官が二人いると不都合があるので、
臨時にその上位の司令部がおかれるというシステムだった。
これが「連合艦隊」。そのため、戦争が終結すると解散される。

しかし、第一次世界大戦のころから事実上常に連合艦隊司令部が存在し、
後に制式に常設化された。

500 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:15:25 ID:???
>>497
現実1:予算

501 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:16:11 ID:iqAhv90T
>>493
連合艦隊というのは、本来戦時のみに編制されて、戦争が終わったら解散するものでした。
常設の編制になったのは大正の終わり頃から。

502 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:16:53 ID:???
>>493

その当時の連合艦隊は戦時に統括指揮を行うための臨時編成。
常設になるのは大正12年以降。

503 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:17:05 ID:???
ちなみにアーレイバークの次に建造されるDDG-1001ズムウォルトは152mm砲2門搭載。
さらに57mm砲2門搭載。

504 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:17:41 ID:???
こういう症例を見るたびに

えふじゅうごJのつよさ:50
てきせんとうきのつよさ:80

みたいに考えちゃう奴を作り出した各戦略ゲームの罪は重い

505 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:18:09 ID:???
>>497
ヒント1:AWACSのおかげでF-16がMiG-29を普通に倒した件
ヒント2:実際にロシアやら韓国やらと戦う確率
ヒント3:おまいの頭の中

釣られてる漏れも痛いが。

506 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:18:44 ID:???
>>503
155mm砲だな。

507 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:20:07 ID:???
>>500
つ世界第二位の経済大国

つ無能な政治家の所為で少ない防衛費

つもっと防衛費を増やせる

つ糞政治家による国家予選の無駄遣い

つ効率的な予算配分

つ特定分野での使いすぎ

508 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:20:07 ID:???
提言なら防衛庁か病院でどうぞ

509 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:20:13 ID:???
>>497
ハードだけ揃えてりゃ勝てるんだったら、特型駆逐艦と酸素魚雷との組み合わせは
最強だったはずだが実戦では・・・。
まあ、相手にしたら負けか。

510 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:21:24 ID:V3jkrt10
>>11
すみません。11の729なのですが
誰かお答えいただけないでしょうか?
……催促するようでもうしわけありません

511 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:21:38 ID:???
>>507
政治家が無能で、だからなんだ。
ここは初心者質問スレだぞ。
主義主張は別でやれ。

512 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:22:05 ID:???
>>507
で、軍事ヲタは予算の使用認めるとして、その他の国民は認めるのか?

513 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:22:38 ID:???
ヘルファイアなら海自が艦載ヘリに運用能力与えようとしてる、てか新型ヘリは運用能力持つ。
陸自は更新のアパッチからデフォで運用できるからそれでいいみたい。

514 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:23:08 ID:???
>>512
頭の弱い子の相手をしてはいけません!!11!!

515 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:23:25 ID:???
>>510
催促イクナイ(・A・)
まあ、落ち着いて待て。
回答が来なかったら次スレで再質問するのもあり。

516 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:23:30 ID:???
これが出てないから問題なのだ

派生

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50

517 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:23:38 ID:???
>>498
んなことゆーたら、大和の主砲なんて460ミリだぞ。

518 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:24:34 ID:???
>>516が今いいこと言った!!

519 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:24:36 ID:???
>>510
「催促するようで」というか催促ですよ兄さん。
たまたま回答できる人がいないだけかもしれないから、もう少し待たれてはいかがか。

520 名前:493投稿日:2006/09/26(火) 23:25:14 ID:hoV1RbEI
>>499,501,502
当時は臨時だったのですね。
了解しました。
ご回答、ありがとうございます。


521 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:26:17 ID:xR9YKxMU
>>467
F-22やF-35がピュアターボジェットだとは知らなかったよ。

522 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:26:53 ID:eSgnmTLa
日本はアメリカに本気で勝てると思っていたのでしょうか?

523 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:27:25 ID:???
今でも思ってますよ

524 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:29:49 ID:???
>>510
とりあえず、
AH-1Wにはヘルファイア付いてるが..

525 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:29:58 ID:???
>>522
最初から勝つつもりはなかった。

526 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:30:43 ID:???
>>505
ヒント1のヒント1:パイロットの能力の差
ヒント1のヒント2:MiG-29はF-16よりも電子機器がヘボイ
ヒント1のヒント3:F-16はAIM-120Bを搭載していたから強い

ヒント2のヒント1:ロシアと韓国に現在進行形で侵略されている
ヒント2のヒント2:民間人が虐殺された

ヒント3のヒント:おまいの頭の中

めんどくさいからレスしないで。

>>508
えー

>>509
誰もハードだけなんて言ってないよ。

>>511
無能な政治家が国政をするのはいけないことだ。

>>512
衆愚政治
悪の多数決
非国民は無視
無能な国民は政治に参加する資格無し
有能で愛国心がり、まともな判断が出来る人だけが政治をやれば良い。

527 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:31:57 ID:???
>>517
460ミリ!? どんだけ威力あるのさ、それは

528 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:31:58 ID:V3jkrt10
>>513
なるほど……。ありがとうございます

>>515>>519
申し訳ありませんでした
お答えを待たせていただきたいと思います
ご不快になられましたら、深くお詫びさせていただきます

529 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:33:36 ID:???
>>522
アメリカ軍を完膚無きまでに撃滅、とかアメリカを占領
なんてことは考えていなかった。
「ヨーロッパ戦線も気にしなくてはいけないアメリカは、
 一発殴ってから、序盤で優勢を確保すれば講和に応じるんじゃねーか?」
という打算(というか願望)はあった。

結果は博打に負けてあの通り。

530 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:35:12 ID:V3jkrt10
>>524
レス、ありがとうございます
AH-1WやZにヘルファイア運用能力があることは存じております
申し訳ありません

531 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:38:12 ID:???
>>522
とりあえず東南アジアの資源地帯を押さえて長期持久戦を耐えてれば、ドイツがソ連に勝ってイギリスが対独&日講和に応じてアメリカも折れて和平に持ち込めるという目論見だった。
全然そうならなかったけどな。

532 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:38:22 ID:???
>>528
まぁ、リロードするのも忘れるな。
AH-1S TOW2Aを搭載している。2Bは予算不足..
AH-1W こいつにはヘルファイア積んでるが不満か?


533 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:39:34 ID:???
>>526
スレチですよ。政治板の方が建設的意見が聞けますよ。
>>510
TOW2Aですね。ヘルファイアに変える事は無いと思います。が詳しくは書けません。(一応ソレ系の仕事場なんで)


534 名前:519投稿日:2006/09/26(火) 23:40:17 ID:???
>>528
別に不快なんかじゃないよ。
ただ、答えてもらえない人がみんな催促し出したらキリがないからさ。
特別急ぐ理由がないなら、マターリ待とうぜ、ってこと。

535 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:43:55 ID:???
>522
「勝てなくても、なんとか講和まで持っていけるんじゃないかな」
「いけるといいな」
「いや、いけるって」
と考える人たちがいました。

「とてもムリっす」
という常識論を吐く方は閑職に追いやられたり暗殺されたりで

組織全体としては

「なにもかんがえていなかった」

が限りなく正解に近いと思われます。

536 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:45:08 ID:???
フィンランド兵はろくな対戦車兵器もなく、モロトフカクテルで大量のソ連戦車を破壊できたのに、
なんで日本兵は、サイダー火炎瓶でアメリカの戦車を破壊できなかったの?

537 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:45:10 ID:???
>>535
どんな論法だそれ・・・

538 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:45:31 ID:???
>>533
似たようなスレタイの糞スレが乱立していて、俺様の考えた
素晴らしいスレが立てられそうに無い。

539 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:46:10 ID:???
>>538
派生か病院へどうぞ。

540 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:46:11 ID:???
>>535
「ムリでもやるしかないんだよ!」が正解。
てか常識論吐いて暗殺された人って誰よ?
永田鉄山とか言うなよ? 時期外れすぎだ。

541 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:48:49 ID:???
>>528
そもそも、自衛隊の兵器の質問なので、自衛隊板で質問したほうが
回答が早かったかもね.

542 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:50:08 ID:???
>>307
>総トン数:そのフネの容積を1トン約6立方メートルで換算したもの
百立方フィートじゃなかったっけ?

543 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:51:41 ID:???
>>536
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/deta02u2.htm
>モトロフカクテル火炎瓶の効果...
>日本軍では、スペイン内戦での火炎瓶の効果を聞いて実験したのですが。
>ディーゼルエンジンの戦車でしかも止まっている状態で実験したため効果
>が出ず...火炎瓶は役に立たないと言うことになっていました。

ところでIDは?

544 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:51:45 ID:???
>>536

アメリカの戦車は歩兵支援が主任務。つまり周囲に歩兵がわんさかいるので、
火炎瓶もって近づけなかった。


545 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:52:20 ID:???
>>527
10Km以上先から飛んできた砲弾が、40センチの鉄板をぶちぬく様を想像しよう。
それが大和(というか二次大戦時の主力戦艦)の主砲の威力。

…現代ではそもそもそんな重装甲の兵器が存在しないので、
そこまでの大口径砲はいらんのだけどね。
余りにもでかい砲は速射性や整備性、搭載スペースなどで問題がでるし。
(そもそも射程ではどんなにがんばっても対艦ミサイルに勝てない)

546 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:58:13 ID:V3jkrt10
>>532>>533
TOW2Aですか… ありがとうございます
ヘルファイアはアパッチまで待ちなのですね

>>532
自衛隊の装備に関して調べていたものでして……
申し訳ありません

>>534
性急過ぎたようです。
次回、質問させていただく時は、ゆっくりと待たせていただきます
ご指南ありがとうございました

>>541
すみません。自衛隊板があることを今知りました
自衛隊装備に関し疑問ができた場合、そちらで質問させていただきます
ありがとうございました

547 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:59:18 ID:???
>>309
>排水量を総d数に換算すると数値は低くなる

海上保安庁巡視船「えりも」型は
公称1000トン型、総トン数1268トン、満載排水量2006トン

一方で、巡視船「いず」型は
公称3500トン型、総トン数3768トン、基準排水量3683トン

548 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/26(火) 23:59:50 ID:???
>>493
当時の連合艦隊は昭和期と違って常設じゃなかったので。戦争終わったら解散します。

おおまかに言うと、比較的新しい艦を中心とする第一艦隊と、古めの艦を中心とする第二艦隊とがあって
戦争状態になるとこれらが全て第一艦隊の司令官の指揮下に入る。だから「連合」艦隊という訳。

549 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:00:45 ID:???
>>545
大和、無意味にスゲェ…

550 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:01:06 ID:???
>540
つまり「なにもかんがえてなかった」わけですね。

551 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:02:01 ID:???
>>549
でも、みらいの前では手も足も出ないんだよね。

552 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:02:49 ID:???
>>550
考えた末の結論が開戦だったんだよ

553 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:03:44 ID:???
>>550
その辺は初心者スレの範疇越える。
別スレで思う存分議論汁。
ここにはこない特A級の軍板常連なんかがたむろってるスレが色々あるから。

554 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:06:30 ID:wntAwpy7
潜水艦あきしおの展示のニュースでスクリュー部分は軍事機密で別のものと変えられてる
と言ってましたが潜水艦のスクリューはどうして軍事機密なんでしょうか?

555 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:06:45 ID:???
>>550
とりあえずこのあたりを読め。
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq08h.html#02384

556 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:08:42 ID:???
>>548
戦争じゃなくても演習とかでも編成されてなかったけ?
売る覚えだけど。

557 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:09:19 ID:???
>552
「空気の研究」なんかによると、それも考えた末ではなくその場の流れ、なんとなくで、ってのが
正味のところらしいけどね。



558 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:09:23 ID:A7YXyDFM
>>554
スクリューは、潜水艦の中で大きな音源になります。
水中の潜水艦を見つける方法は、基本的に音に頼るしかないです。
そのため、各国海軍は、スクリューから出る音を少しでも減らすため、その形状などに研究を重ねています。
スクリューの形状は、実は高度な軍事機密なんです。

559 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:10:11 ID:???
>>556
正解。
要は複数の艦隊を統率する必要が生じたとき、連合艦隊が編成される。

560 名前:550投稿日:2006/09/27(水) 00:10:26 ID:???
>>555

・・・・やっぱ何も考えてなかったんじゃないかッ!

561 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:11:33 ID:M1BeU975
合法的に、つまり停学などの処分を受けずに、
DQNを学校から排除するにはどうすれば良いですか?

562 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:11:38 ID:???
>>554
ペラの形状から潜水艦の性能やら水中雑音やらが推定できるし
ペラ加工の技術からその国の技術レベルもわかる。

563 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:11:59 ID:???
>>554
競艇選手だってプロペラの作り方は機密だぜ。

564 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:12:34 ID:???
>>561
お前、それの何処が軍事の質問だと小一時間(ry

565 名前:556投稿日:2006/09/27(水) 00:12:53 ID:h8GZFOjh
>>559
あっ質問なのにIDだしてなかった。
ごめんよ酔っ払いで。
サンクス

566 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:12:58 ID:???
>>561
賛美歌の13番をラジオで流せ

567 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:13:12 ID:???
>>561
板違い。

568 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:16:02 ID:???
軍隊にはDQNはいないの?

569 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:17:29 ID:???
軍隊に限らず、どのような職場でもDQNはいます

570 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:18:02 ID:???
>>568
もちろんいる。(本来の意味での低学歴。広い意味でのいわゆる不良)

というか、こんなもんはすべての組織にいるだろ。

571 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:19:42 ID:???
じゃあ、軍事の範疇だから質問に答えろ。

572 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:20:49 ID:A7YXyDFM
>>571
質問者はID出してね。

573 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:21:05 ID:???
何やってもばれなきゃ合法的だから、闇討ちでもして人生という学校から
停学、若しくは退学させてやりなさい。

574 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:22:36 ID:???
匿名で教師に手紙を出せ!もちろん、悪さしているところの写真つきで。

575 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:24:50 ID:???
>>542
40立方フィートだよ。

576 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:26:30 ID:???
>>573
そんなことをすれば自らも罪人になる。
地獄に堕ちるのは嫌だ!

577 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:28:32 ID:???
タイマンで勝負しろ!死ぬ気でやれば勝てる!威張っている奴なんかたいていは
実際には、けんかに弱いもんだ。

578 名前:554投稿日:2006/09/27(水) 00:28:34 ID:wntAwpy7
>>558>>562
どうもです。

579 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:30:53 ID:A7YXyDFM
>>575
40立方フィートはトンの起源の話で、総トン数の計算の際には、100立方フィートを元にするはずですが。

580 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:31:23 ID:???
>>576
奴のバッグに白い粉と注射器でも入れときなさい

581 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:32:00 ID:???
>>561
おまえが格闘技系のクラブに入れば、おまえには手出しはしないよ。

582 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/09/27(水) 00:32:32 ID:y47brgdr
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

46 :名無し三等兵:2006/09/25(月) 17:32:04 ID:KcAqHQlh
UH-60輸送ヘリコプターは14名の兵員が輸送可能ですが、
サイドドアを開いた状態で全員、収容できるのでしょうか?
何人かは機内で座らず、立たないといけないなんて事は無いのでしょうか?

470 :名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:38:33 ID:NFiYTrO3
潜水艦のセイルで窓のようなものがある艦がありますよね?
潜航中に意味があるものとは思えないのですが、
なんのためのものなのですか?

490 :名無し三等兵:2006/09/26(火) 22:59:19 ID:pNzwT0ky
大戦中のソ連には、防弾チョッキを装備した守備部隊があったのですか?

以上です。

583 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:33:41 ID:???
>>582
軍曹、>>470氏は>>472で自己解決したって言ってますよ!

584 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:34:36 ID:???
>>582
46
収容できます。
ていうかヘリで立席なんて危なくて仕方ない。
ただまあ、軍の椅子を旅客機の椅子なんかと同レベルに考えたら面白おかしいことになります。

470
浮上航行中の監視用。

585 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2006/09/27(水) 00:38:35 ID:???
>>583
ありゃ、すまんかったです。国士厨のせいで見直しが雑になったかも。

586 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:40:23 ID:???
>>573
犯罪教唆か

587 名前:484投稿日:2006/09/27(水) 00:40:52 ID:???
>>582
(´・ω・`)
484 名無し三等兵 2006/09/26(火) 22:52:34 ID:EtjCONrO
第二次世界大戦後、たくさんの国がブローニングHPを採用しましたが、
これらはM1935なのでしょうか?
それともmk.2でしょうか?

588 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:41:39 ID:???
>>585
いつもお疲れ様です、たまにはそういうこともあります、頑張ってください

589 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:42:42 ID:zrLDWbMd
日本が三国同盟を結んだのはドイツがバトル・オブ・ブリテンで決定的敗北
を喫したまさにその時だったのが意外です。
日本にはその情報が正しく伝わっていなかったのでしょうか?

590 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:47:03 ID:???
>>589
ドイツも日本もバトルオブブリテンでの劣勢が「決定的敗北」とは認識していなかった。
(認識していた人もいたかもしれんが主流ではない)。

特に日本から見れば、イギリス占領は諦めたとはいえ、
それ意外の西ヨーロッパをほとんど席巻しており、
なおかつソ連に攻め込もうっていう勢いは頼もしく見えただろうさ。

591 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:47:54 ID:???
>>486
>ペルー

オランダのデ・ロイヤルが前身の「アルミランテ・グラウ」が居たような。
現役に留まってるかどうかは知らん。

592 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:52:08 ID:???
>>591
× デ・ロイヤル
○ デ・ロイテル

君は吉田親司か?w

593 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:54:05 ID:???
>>486
チリはアメリカから貰った巡洋艦をまだ持ってる。
オ’ヒッギンス と カピターン・プロート だったかな。

アルゼンチンも同じように2隻をアメリカから貰ったけど
一隻はフォークランド戦争で沈められちゃいました。


594 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 00:56:40 ID:???
>>592
ああ、訂正どうも。

595 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:00:50 ID:???
>>591
オランダのデ・ロイテル(2)級の後身であるペルーのアルミランテ・グラウとアギーレ
は2010年まで現役の予定。

この両艦起工されたのは1939年進水したのは1944年完成したのが1953年なので、
もう半世紀以上海に浮かんでることになる。

大したおばあちゃんだ。

596 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:12:35 ID:???
つーか中南米の国は「世界中古艦艇博物館」と化してるよな・・・。

まぁアジア地域だって似たようなもんだが。

597 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:16:57 ID:???
博物館と言えばインド空軍が真っ先に思いつく

598 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:19:13 ID:???
>>595
アギレだけ先に退役してへん?

599 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:21:46 ID:s+qNQ9sK
戦車にあんな巨大な砲をつける意味はあるんですか?
対戦車ミサイルにでも変えて、装甲をもっと厚くした方が良いと思うんですが・・・

600 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:25:22 ID:???
>>599
ミサイルと戦車砲弾、速いのはどっち?

ミサイルと戦車砲弾、安いのはどっち?

ミサイルと戦車砲弾、確実に敵を破壊できるのはどっち?

ミサイルと戦車砲弾、大量に搭載できるのはどっち?

601 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:26:06 ID:???
>>599
ミサイルはね、高いのよ。
安くて対重装甲車両/対軽装甲車両/対歩兵を使い分けて
(最近のHEAT弾なんかは一種でほとんど全部まかなえたりするが)
ガンガン撃てる戦車砲はコスト的にはやはり魅力。

602 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:29:33 ID:VtySZcbM
>599
砲弾の方が対戦車ミサイルより安くて軽いから。

603 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:30:14 ID:s+qNQ9sK
>>600
速度はさほど問題にならないと思いますし、
最近は上面装甲を狙えるものミサイルもあると聞いたので、
確実に敵を破壊できるのはむしろミサイルだと思います
確かにミサイルと戦車砲弾では砲弾の方が安く、大量に積めるでしょうが、
そもそも戦車は戦車と戦う機会のほうが珍しいでしょうし、
ミサイルの方が射程が長いことが多く、損害を考えると、
ミサイルの方が結果として安く済むんではないでしょうか?

604 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:33:21 ID:???
>>603
そこまで言うなら「戦車」である必要はない。
ジープにミサイル積めば充分。
で、そういったものは既にある。

・・・しかし、装甲のない車両では歩兵を援護しながらトーチカに向かって突撃したり
できないし、砲がないと歩兵を遠くから榴弾で吹き飛ばしたり建物を吹き飛ばしたりが
できない。
なによりその場に居座って土地を「確保」することができないので、砲を積んだ「戦車」
は今でも、そして多分この先も必要。

605 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:36:06 ID:???
>>603
>速度はさほど問題にならないと思いますし、
目視した瞬間に超音速の砲弾を発射できるのと、
目視-発射-飛翔-誘導-着弾とゆー手順が要るミサイルとでは大違いです。

あと、ミサイルであれば発射されたあとにフレアやスモークによって誘導を無効化できますが
戦車砲はそーゆーのはムリです。

>最近は上面装甲を狙えるものミサイルもあると聞いたので、
>確実に敵を破壊できるのはむしろミサイルだと思います
対戦車ミサイルには爆発装甲や複合装甲という対抗手段があります。


>確かにミサイルと戦車砲弾では砲弾の方が安く、大量に積めるでしょうが、
>そもそも戦車は戦車と戦う機会のほうが珍しいでしょうし、
一交戦しかできない車両と何度でも交戦できる車両、どっちを持ちたいですか?

>ミサイルの方が射程が長いことが多く、損害を考えると、
は?どうしてそう思うのですか?



606 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:37:43 ID:???
「対艦ミサイル」があるからと言って「大型水上艦」が廃れることはない
というのに似ていると思ったが・・・・微妙に違うな

607 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:38:42 ID:???
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
これ以上はレッツ派生議論

対戦車戦闘だけが戦車の仕事じゃないとわかれば答えはでそうなもんだが

608 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:40:04 ID:???
T-90Sみたいに砲から対戦車ミサイル撃つようになれば万事解決


あー、アメリカにも「砲からミサイル」な軽戦車があった気が駿河、忘れておこう・・・

609 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:42:05 ID:???
>>608
軽戦車どころか中戦車もMBTもありましがたな。

ま、忘れときましょ・・・。

610 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:44:14 ID:???
>>603
ちょっとまてOK落ち着け。
>そもそも戦車は戦車と戦う機会のほうが珍しいでしょうし
その論法でいくならそれこそ戦車に対戦車ミサイル積む意味なくなるぞ。
戦車どうしで喧嘩する機会が少ないのに戦車を対戦車に特化してどうする。

で実際問題戦車は戦車どうしで喧嘩するだけが役目じゃないから
戦車は対戦車ばかりに特化してられないってのは>>604氏の通りだ。

611 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:45:29 ID:???
起伏のある地形だと、近距離で遭遇する場合もあるからなあ。
そんなときは圧倒的に戦車砲が有利だし。

612 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:54:47 ID:s+qNQ9sK
ジープは装甲は厚く出来ませんし、例え居座って確保出来ても、
射程外からミサイルが飛んでくるようじゃ話にならないと思います
また、ミサイルはミサイルで戦車砲の射程外から撃てるのだから、
実質的には相手を無効化したことにならないでしょうか?
例えミサイル対策をした装甲でも、全面に張り巡らし完全に無効化できないと聞きました
一交戦しか出来なくても、絶対に勝利することが出来れば、価値はあるんじゃないでしょうか?

>>610
対戦車ミサイルならば、それ以外の車両も破壊できますし、
対人ならば数百ミリの榴弾を用いずとも、機銃で充分だと思います
(ミサイルが使えないわけでもないですし)

>>611
近距離で遭遇する場合とそうでない場合、どちらが多いんでしょうか?

613 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:58:15 ID:???
>>612
それは地形によるから一概には言えない。

614 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:58:18 ID:???
>>612

ここは、最初から自分の中に確定している答えを
質問の名を借りて他人に披露するスレじゃないよ.。

いい加減ウザイから主義主張板でやってくれ。

615 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:58:28 ID:???
>612
ミサイルは何発持てるでしょうか?
一交戦したら使い物にならない兵器をあなたは欲しいですか?


616 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 01:59:52 ID:???
>>612
回答は
派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/
でします

617 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:00:19 ID:???
>また、ミサイルはミサイルで戦車砲の射程外から撃てるのだから、
>実質的には相手を無効化したことにならないでしょうか?
ならん。それはミサイルが100発百中ならそうだろうが、現実にはそうじゃない。
お前が思ってるよりもミサイルの命中率は低いもんだ。

釣りなら他所でやれよスカタン

618 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:00:52 ID:???
>612
派生行け。
戦車が機関銃だけじゃなくて砲で歩兵を攻撃するのは、
歩兵が歩兵相手にライフルだけじゃなくてグレネードランチャーつかうのと同じ・・・感じだよな?

619 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:01:10 ID:???
>>612

そもそもあんさんの想定している戦車砲より射程のある
戦車に搭載可能なミサイルって何を想定してるの?

戦車砲の射程外、10km以上から戦車を攻撃するミサイルだと
飛翔時間が長すぎて、妨害手段を取られる可能性が高いんだけど。

620 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:01:12 ID:???
リトルバードなどヘリの側面外部に兵が鈴なり腰掛けていますよね。
↓こんなふうに
http://www.ga.com.ba/UserFiles/Image/Slike%20iz%20igara/ArmedAssault/screen4hi.png
素人が見るといかにも危なそうなのですが振り落とされたりしないんでしょうか?

621 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:03:27 ID:???
>>620
ちゃんと命綱…というか安全索つけてます。

622 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:04:04 ID:???
そのゲーム内で「振り落とされる」というパラメータが存在すれば振り落とされるでしょう。

ゲームだから。

623 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:06:15 ID:s+qNQ9sK
>>615
分かりませんが、破壊されてしまったら何百発残ってても・・・
戦艦の巨砲とは違うんでしょうか?

>>619
戦車砲は10キロも有効射程があるんですね
地平線の向こうを狙い打つ時はどうするんでしょうか?

624 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:07:45 ID:???
>>623
だから派生行け
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/

625 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:09:15 ID:???
地平線の向こうを撃ちたいのか?なら素直に砲兵部隊呼べよ。

なお、地上から発射するタイプの対戦車ミサイルも丘の向こう側は
攻撃できないんだぞ。それをしたいのならまずヒコーキかヘリ呼んでこないとなw

626 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:10:32 ID:???
>>623
回答は派生スレでしました。
そちらにレス願います。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/

627 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:14:34 ID:???
派生に逝けといいつつ回答するのはやめよう。
言葉尻を捉えて、厨房がいい気になって議論をふっかけてくる。
派生に振ったら、あとは完全にスルー推奨。

628 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 02:21:32 ID:Xy3oZVIa
120mm戦車砲用のHEAT-MPの危害範囲ってどれくらいですか?

629 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 03:35:46 ID:???
>621
thx

630 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 04:11:45 ID:???
戦車の砲弾が命中してメタルジェットが発生する様子を映像化した記録ってあるんでしょうか



631 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 04:13:05 ID:Foz3yCDO
上げ忘れでした

632 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 04:37:15 ID:???
>>630
写真はある。

633 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 05:14:03 ID:j5ueoNTs
大学で国際情勢やることになったのでなにか戦争とか安全保障の参考書・入門書でも
ないかと大阪・梅田の某大型書店に行ってみたら
「日本の戦争力」 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776202123
という本が平積みされてました。
帯には9万部突破とか書いてあって、軍事本としてはかなり売れてるほうだと
思うんですけど、これは内容的にはどうなんでしょう?参考にしていい本でしょうか?

634 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 05:44:06 ID:M13u80K4
戦後の西側戦車を見ると、アメリカや日本の戦車にはヘッドライトの脇に
赤外線ライトがついていますが、ドイツやイギリス、フランスの戦車には
ついていないですよね?

それは何故なんでしょうか?

635 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 05:44:43 ID:ASv/cXum
軍用機の機体に無数にあるメンテをするためのドアは
それぞれに開けるための鍵があるのですか?

636 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 06:44:51 ID:???
>>633
最初の数ページを読んだ限りとんでもをずらずら並べてるレベルではないと感じた
とはいってもなんか個人的には買う気が起きない

637 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 06:51:03 ID:???
まとめサイトにある
>参考までに,大統領が「アメリカから統帥権を取り返す!」と頑張っている韓国では,
>アメリカ抜きの国防を考えた場合,軍事費がGDPの3%を突破するのは確実,と言われております.

とありますが、軍事費がGDPの何%を突破すると経済に悪影響を及ぼすと考えられるのでしょうか?

638 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 07:03:06 ID:???
>>633
書評スレに書評が載ってるから参考にして、自分で買うか決めるヨロシ。

639 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 07:15:19 ID:???
>>637
IDをだせ。国によって違うし、その国の状況によっても違う。

640 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/27(水) 07:30:33 ID:9vI320NJ ?2BP(18)
>634
必要に応じて取り付けたり、装甲カバーで覆い、必要なときにそのカバーを開ける
方式です。
ずっと付いていないと言う訳ではありません。

>637
次回からID出してくださいね。
発展途上国のケースですが、対GDP比2.2%の軍事支出を7年継続した場合、
GDPの約2%が永久に失われると言うシミュレーション結果が出ています。
従って、3%を支出すると言うことは、それだけ経済に悪影響を及ぼすことに
なります。
なお、5%になると、公共支出、特にインフラ維持、保健分野などの部分を抑え
ざるを得なくなります。

641 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 07:51:02 ID:zYPv5Wfl
韓国から米軍が削除されるけど
米軍は完全には撤退しないんですか?

642 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:13:29 ID:T+cV8pch
軍用機パイロットが着陸後にコクピット内で意識を失ってしまった場合、
外からキャノピーを開けることはできますか?

643 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:15:44 ID:oMXiYnUJ
>>642
出来る。
そもそも外から操作できないと、地上でパイロットが乗るときに困るでしょ。

644 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:25:48 ID:???
>>642
風防下に小さなドアがあるのでノッチを押して開ける。
開けるとワイヤーに取っ手がついた物が格納されてるのでそれをグイッと
引っ張るとキャノピーが開く。

645 名前:642投稿日:2006/09/27(水) 08:37:45 ID:T+cV8pch
ありがとうございます。
連続すみません。
外からエンジンを止めることはできますか?
空気吸入口の前には立てませんよね。

646 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:40:21 ID:vWfTMKns
機動部隊を構成する船で、空母を護衛する艦艇は、
ステルス艦と非ステルス艦のどちらが望ましいですか?

647 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:41:08 ID:???
>>632 どうも、しかしWeb上には無いみたいですね、一度見てみたいものだ。


648 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:45:51 ID:???
そりゃどんな船でも、RCSは小さいほうがいい。

649 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:48:12 ID:???
ステルス密漁船

650 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:50:54 ID:???
>>646
長距離でのレーダーによる索敵を使用する旧ソ連のバックファイア等によるミサイル飽和攻撃に対してはステルス艦の方が望ましいと思われる。
できれば空母のような大きい反射源=高価値目標となるので打撃群自体全てがステルス化するのが望ましい。

651 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:51:38 ID:???
>>645
普通は外からエンジンをカットするバルブなどが付いている。
場合によっては、コクピットに手を突っ込んでスロットルなりを操作しなければならないことも。
エンジンをカットできず、空気吸入口に近づく必要がある場合は、命綱をつけて注意しながら近寄る。

652 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 08:57:33 ID:???
>>646
護衛艦艇をステルス化すると、どうしても同規模の艦に比べて
防空火力や防御火力が落ちるから、迎撃能力を維持するためにも
下手にステルス化しない方が良い。

653 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 09:02:03 ID:???
空母の護衛と言う観点から言えば空母並みにデカくした方がいいのかだが

654 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 09:06:37 ID:4vjsU+fV
無人偵察機(グローバルホーク等)と地上観察用軍事衛星との使い分けはどうなっているのでしょうか?
また、無人偵察機を他国に飛ばすとき、領空侵犯にならないのでしょうか?

655 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 09:09:09 ID:???
破壊艦のステルス化はやろうと思えばできるだろうが、
空母のステルス化は難しいぞ。
それこそ、莫大な手間と費用が掛かる。

656 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 09:13:25 ID:???
>破壊艦のステルス化はやろうと思えばできるだろうが、

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

657 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 09:13:55 ID:???
言霊太郎キタコレ

658 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 09:14:37 ID:???
>>656
破壊艦?なんだそりゃ?デストロイヤー(駆逐艦)の誤訳か?


659 名前:646投稿日:2006/09/27(水) 09:21:35 ID:???
>>655
>空母のステルス化は難しいぞ。
>それこそ、莫大な手間と費用が掛かる。
ステルス化が望ましいってことで。
普通は電子戦装置のアップデート、IRエミッション対策でしょうな。

で、破壊艦のステルス化は次期CG(X)及びDD(X)でおk。

>>658
ここと派生スレの過去ログ読むよろし。つ「言霊太郎」

660 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 09:22:15 ID:???
>空母のステルス

やろうと思えば出来ない事はこの世に存在せん罠
ttp://2ch-news.net/up/up20740.jpg

手間と費用はCVXのスタディモデルになるって事はそれなりに抑えてるだろうし

661 名前:646投稿日:2006/09/27(水) 09:35:24 ID:vWfTMKns
>>659
誰だお前?
偽者は消えろ。


662 名前:650投稿日:2006/09/27(水) 09:43:57 ID:???
ごめんごめん。間違えたわ>>659>>646じゃなくて>>650

663 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 10:09:01 ID:B36uFa+o
レーザーCIWSについて教えてください。

664 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 10:16:01 ID:???
米海軍が開発してた化学レーザーは排ガス処理問題でお蔵入り

665 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 10:43:42 ID:???
>>660
>やろうと思えば出来ない事はこの世に存在せん罠
何か、このまま潜行できそうだなぁ

666 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 12:18:19 ID:???
>>634
世代や車種によって異なるが
そもそも操縦用暗視装置が無かったり・・・ついててもあんまり使わないし
光量増幅タイプだったり、・・・赤外線ライトは補助程度で、めったに使わない
通常のライトに赤外線フィルターを装着するタイプだったり・・・90式もこれ

事情は様々
相手も暗視装置を持ってるのが一般化した現代では、赤外線ライトを点けるってのは通常のライトを点けるのとたいして変わらん行為だ罠

667 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 12:45:54 ID:ui9QDgz7
戦闘機のボディーの防弾性能ってどれぐらいなんですか?
小銃レベルで撃っても貫通するほど薄っぺらいんですか?

668 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 12:50:45 ID:tRuquZF1
>>667
それどころか場所によってはドライバー落としても突き刺さります。

669 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 12:55:13 ID:???
現在の戦闘機じゃまともに「防弾してます」って部分はないんじゃないかな。

670 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 12:55:58 ID:9kfVEmmS
第二次大戦中、航空機によるレーダー妨害で
鉄くずみたいなのを飛行機からばら撒いて妨害するという作戦は
なかったのでしょうか?日本海軍当たりがやってそうなんですが

671 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 12:56:54 ID:3NLeD6sF
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
米軍はどうやって沢山のB29を本国からマリアナ諸島まで運んでいたのですか?

672 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 12:57:17 ID:???
昔はコクピットの後ろとかに、防弾鋼鈑があった。
7.7ぐらいだったら防げたようなきがした…12.7だっけな?

WW2のころのお話。

673 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 12:58:00 ID:tRuquZF1
>>671
島伝いに空輸です。

674 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 13:00:06 ID:???
>>670
いまぐうぜんWIKIを読んでいたら、菊水作戦で陸軍の司偵が撒いたと書いてあった。
が、真偽はWIKIだから…よく分からん。

>>671
飛んで行ったような気がするが…

675 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 13:11:51 ID:???
>>670
B29がよくやっていたらしい。欺瞞紙とか呼ばれていたような・・・

676 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 13:22:03 ID:???
>>670
石油と鉄屑の禁輸がもとで開戦した日本が、そんなもったいない事すると思うか?
鉄屑じゃなくて欺瞞紙なら撒いたけどな

677 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 13:45:09 ID:???
>>670
主にやっていたのはイギリス軍で、しかも鉄じゃなくアルミ。
折り紙の銀みたいなのを細く切ってバラ撒くと、空中を漂って敵のレーダーには
飛行機の編隊のように映る。
鉄なんかじゃすぐに自由落下しちまって爆撃してんのと変わらないぞw

678 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 13:51:38 ID:???
>>670
アルミ箔による欺瞞紙は陸軍で開発されて実用化されてました。
製造段階で出るアルミの研磨屑を集めて作った……らしいです。
大きさは3cm角、厚さ0.5〜0.1ミリもしくは幅2.7cm、長さ70cmの2つです。
散布方法は砲弾に詰める。飛行機からバラ捲くなどです。

679 名前:633投稿日:2006/09/27(水) 14:17:50 ID:j5ueoNTs
>638
軍事板書籍・書評スレ8
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1155985404/
まとめサイト
ttp://www.bookslink.net/army/shohyou/
どちらにも書評がなかったんですが・・・。

680 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 14:22:02 ID:???
219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/26(火) 20:06:32 ID:BarFiPIk
韓国人が強制連行でない証拠の提示しました。
「慰安婦募集の広告」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&page=5&nid=433120
「大清国属」の旗のように、漢字が読めないための自爆です。
みんな、画像を保存してね。

他のスレでこんなんあったからコピペ

681 名前:46投稿日:2006/09/27(水) 15:03:30 ID:KnO4KAgF
>>584
リトルバードみたいに足ぶら下げないとあの大きさだと全員収容できないんじゃないかと、
画像見てずっと悩んでたんですが実際、ちゃんと椅子に座れるほど広いのですね。
ありがとうございます

682 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:05:55 ID:nmImHXJ3
満州事変に置いて死傷者は出なかったのでしょうか。
満州事変で発生した死傷者を明記しているサイトがないですから。

683 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:13:21 ID:ui9QDgz7
ECMっていつ頃からあったんですか?
デタラメな電波を発信するだけなら簡単だと思うのですが。昔はジャミングって考えが無かっただけですか?

684 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:19:03 ID:tRuquZF1
>>683
レーダーそのものと同じくらい歴史が古いです。
無線通信の時代にも、妨害電波を発信することは行われています。
世界最初の電子戦は日露戦争中。

デタラメの電波を発信するのは簡単ではありません。
相手のレーダーの周波数を調べて、それに合わせて発信、さらに味方には悪影響が出ないように、
など、かなり手間がかかります。

685 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:32:21 ID:kCwATlo2
第二次大戦前中、辺りの魚雷の魚雷は、命中しなかった場合、自爆するものなんですか?

686 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:42:23 ID:???
日本語でおk

687 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:43:37 ID:???
>>685
旧日本海軍の誇る酸素魚雷は、敵艦に命中する直前に自爆したものが多数あった。
空手の寸止めの伝統かw

688 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:44:38 ID:kCwATlo2
(;´Д`)!!
第二次大戦前中の魚雷は命中しなかった場合、自爆するものなんですか?

689 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:48:08 ID:???
というか、自爆したから命中しなかったw

690 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 15:55:11 ID:???
早発ってやつだな
勝手に信管調定いじるから

691 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 16:00:59 ID:M13u80K4
>>688
魚雷っていうのは弾頭の信管の感度を調節できる。
そうでないと、発射して海面につっこんだ段階で爆発したりするから。

だがその辺の調整は微妙で、硬くしすぎると船体にぶつかった角度によっては
作動しなかったし、緩くすると航行中の船体が巻き起こしてる水流に巻き込まれた
だけで作動したりした。

潜水艦の話だが航行して船の後ろから撃つときは信管を緩くしないと不発になり
やすかった(衝突角度が浅いから)し、前方から撃つときは信管を硬くしないと
艦首の巻き起こす波に負けて命中する前に自爆した。

魚雷は基本的に燃料が切れると自沈する。
訓練用の魚雷は逆に燃料が切れるとバラストを捨てて浮かんでくるようになっていた
(回収、整備してまた使う)

692 名前:634投稿日:2006/09/27(水) 16:02:36 ID:M13u80K4
>>640/666
回答ありがとうございました(礼

693 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 16:07:45 ID:kCwATlo2
>>691 ありがとうございました。

694 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 16:10:36 ID:???
日本海軍なら、自爆機構組み込むぐらいなら、その分爆薬増やすだろうな
攻撃至上主義者ばっかりだったから

695 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 16:22:57 ID:???
どこの海軍だってやんないって>自爆機構

696 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 16:25:59 ID:???
外れた魚雷がボンボン自爆しまくったら危なくてしょうがないしな。
どれが当たったのかよくわかんなくなりそうだし。

697 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 16:46:39 ID:???
アメリカ海軍のAGM-84SLAM-ERって航行している艦船も攻撃できるのですか?

698 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 17:19:11 ID:???
>>697
IDよろ。

それって空対地ミサイルでしょ。
空対地ミサイルで敢えて艦船を狙うってことなのか?

699 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 17:37:07 ID:EQKFiRmD
>>654
偵察機であっても領空侵犯にはなります。あらかじめ通過の許可を得ない場合、
着陸を命令されることもありますし、指示に従わなければ撃ち落とされても文句を言えないかも知れません。
ただ非武装の偵察機には寛容な国が多いので、中立国の領空を通っても見てみないふりをすることもあります。
グローバルホークはこのために、あえて武装型を開発せず偵察オンリーを通していると言われています。

宇宙空間には領空が及びませんので(でないと静止衛星は全部赤道に領土を持つ国の許可が要る)
偵察衛星には領空侵犯の問題は起きません。

宇宙に地上のの不動産権利が及ぶ場合は「月を売った男」だっけ。ロバート・シェイクリイの本がありましたな。

700 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 17:41:20 ID:8+ET52hn
スピットやBOBに出てくる
空挺隊を乗せた輸送機に
白黒の横断歩道みたいなペイントしてありますがあれはなんの意味なんですか?

迷彩の一つなのか、同士撃ち回避の識別を用意にするためなのか
すいませんが偉い人お願いします。

701 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 17:43:13 ID:ZPLBjEzd
>>700
敵味方識別用の標識です。
ちなみに導入されたのはノルマンディー上陸以降で、BOBの頃はまだ採用されていないですよ。

702 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 17:43:24 ID:???
識別マーク

703 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 17:48:50 ID:EQKFiRmD
>>697
次からID出してね。

SLAM-ER(AGM-84 block 1F)のセンサーはGPS、Walleye光学センサー、データリンクなので、
敵艦のかなり正確な位置がわかっていれば途中から光学センサーに引き継いで攻撃することは理論的には可能。

実際には動く相手にのんびりデータリンク通じて対応できるかどうか疑問だし、
揺れる艦艇相手に光学センサーが追従できるかどうかも疑問。

704 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 17:54:06 ID:8+ET52hn
>>701->>702
サンクスです。用意ではなく容易でした。
BOBはバンドオブブラザーズと書くべきでした。
即レスありがとうございました。

705 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 17:58:31 ID:???
>>690
「早漏」というのはこれを捩ってできた言葉らしいな。
ちなみに日本の駆逐艦は敵艦を撃沈するのは苦手でも、味方の艦を撃沈するのは得意で
十数隻の味方艦を沈没させている。
「敵の敷設した機雷に触れ沈没」というのは大概これらしい。(禁句か?)

706 名前:697投稿日:2006/09/27(水) 18:12:23 ID:EQKFiRmD
一般に光学センサーってのは視野が狭いので、場所がわかってて動かない陸上目標、停泊船舶ならともかく、
概略位置しかわからず予測しにくい航行船舶相手だと光学センサーの視野に入らずムダ弾ってのが一番ありそうな結果。

707 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 18:29:15 ID:Ipu9dyFc
将来ステルス技術が進歩したら、戦闘機や艦船の戦闘は”有視界戦闘”に戻ったり
するのでしょうか?

708 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 18:35:19 ID:???
>>707
過程未来の話は回答のしようがないが、普通に考えて探知技術も進歩すると思うぞ

709 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 18:50:46 ID:EQKFiRmD
>>707
現在でも戦闘機によっては光学的探知・追尾装置を装備し、レーダーに頼らずに赤外誘導ミサイルを
センサーの有効範囲内まで誘導できるものもある。とはいえ、それはステルス対策と言うよりパッシブに徹するため、
あるいは補助手段に過ぎない。

ステルス技術という言葉が意味を保っている程度の近未来であれば、その遮蔽能力も限界があるだろうし、
例えばプラズマステルスのような手法が実用化されても、今度はそれに伴うノイズの探知が行われるかも知れない。
>>708 の通り、有視界が主役になる状態は考えにくい。逆に、そこまで進歩するほどの未来であれば、
有視界自体を無力化するような光学ステルスも存在していそうだ。

710 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 18:52:57 ID:???
>>707
未来のことだから断言はできないが、可能性としてはありえる。
ステルス機対策として現在、開発されていると言われている主なものに二つある。
・バイスタティックレーダー(発信と受信を別々のところで行うことで反射波を拾う)
・赤外線探知(二つ以上で観測し、三角係数で距離を測定する)
しかし、バイスタティックレーダーや赤外線探知では、曖昧な位置しか分からない。

711 名前:372投稿日:2006/09/27(水) 19:08:43 ID:???
>373-377
どーもありがとう

712 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 19:15:49 ID:Xr55V4X6
質問です。
6機のF-16攻撃隊の方向にMiG-29が4機向かってきているので
4機のCAPのF-15がMiGのほうに向かいます。
それらから少し離れた場所に、2機のF-15が上空待機しています。
この2機は急行すれば2、3分程度で4機のF-15と合流できる距離にいます。
この場合、この2機のF-15も即座に待機を解除してMiGのほうに
向かわせるべきでしょうか? それとも4機のF-15と4機のMiG-29の
戦闘の状況を見て向かわせるもんでしょうか?

713 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 19:17:34 ID:???
>>712
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157203500/

こっちでよろしく

714 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 19:18:57 ID:???
>>705
B-29は焼夷弾ばかりじゃなく、航空機投下型の機雷もかなり敷設したらしいが。

715 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 19:23:05 ID:Xr55V4X6
>>713移動しました

716 名前:697投稿日:2006/09/27(水) 19:42:52 ID:RIRJZ+sY
698・703・706様方、回答ありがとうごさいます。IDを出し忘れて申し訳ありませんでした。

717 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 19:45:03 ID:???
>>705
十数隻のソース

718 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 19:58:28 ID:KnO4KAgF
今更的な質問ですが、戦車の側面装甲って何故ここまで軽視されているのでしょうか?

「後方から敵戦車が奇襲!」って状況はほとんど無いと思いますが、
待ち伏せなどで「側面から敵戦車の奇襲!」ってのは少なからずありますよね。

そういう時に側面装甲が厚くないと最悪、数両撃破される事態に陥ると思うのですが、
この辺はどういう見解なんでしょうか?

719 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:00:11 ID:???
>>718
側面もかなり厚いし、避弾径始が(ry

問題は上面だろ

720 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:00:58 ID:???
>>718
砲塔と車体の装甲が違うのと同じ。確率論。

721 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:06:16 ID:UYvSsTG5
戦争のお値段と言う書籍で、ワスプ級強襲揚陸艦の値段が4億ドルとありましたが、
本当なのでしょうか? いくらなんでも安すぎな気がします。

722 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:08:03 ID:Xr55V4X6
創作関連スレのほうに質問書きました
宜しくお願いします

723 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:09:29 ID:vjgJkGQC
弾薬で、例えば7.62mmNATO弾の場合、7.62mmなのはどの部分なのでしょうか?
0.308インチと表記されていたりするんですが、それだと7.8mmこえてしまうし。
銃身の溝の谷部分の直径が0.308インチで、山部分の直径が0.300インチ?
それだと弾丸の方は0.308なのか0.300なのか・・・?

724 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:10:30 ID:B+fK0TNc
映画によくでるようなB-29の投下する焼夷弾って正式名称なんですか?

725 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:11:48 ID:???
>>719
十分に側面が厚い戦車って、昔の重戦車ぐらいジャマイカ?

726 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:12:53 ID:???
>>718
狙われやすいところほど優先して厚くされている。
別に軽視されているわけではない。

727 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:14:32 ID:???
>>721
本当です。何を基準に安すぎと言っているのでしょうか?

728 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:18:54 ID:???
>>723
ライフリングの山と谷で同一口径でもサイズが二通りある

729 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:20:10 ID:???
>>724
焼夷弾の子弾がM69
集束させたものがE46です

730 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:21:21 ID:UYvSsTG5
>>727
日本円に換算すると、480億円(ドル/120円)で、あのサイズでたかなみ型護衛艦より安いというので。

731 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2006/09/27(水) 20:22:17 ID:???
>>724
代表的なものはM69集束焼夷弾ですかね。
他にも幾つか種類があったように記憶していますが、そのへんは識者を待たれたし。

732 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:22:18 ID:pmwadAHw
自衛隊は創設以来、外国と戦闘どころか小競り合いすらしたことがなく、その実力が
未知数なのにもかかわらず、諸外国での自衛隊の評価が決して低くはないのは、隊員
の能力ではなく兵器の評価が高いからなのでしょうか?

733 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:23:15 ID:???
>>719
M1A2戦車の場合、前面はかなり厚いですが側面はRPG-7にも撃破されるほど薄いらしいです。
上面は制空権が確保されてればまぁ攻撃機も入ってこれないということで軽視されてるんですかねぇ・・・

>>720
やはり確率論ですかぁ。
しかしWW2の時と比べて戦車って必要不可欠なんだけど、貧弱になりましたねぇ・・・
子供のころに見た、弾丸や砲弾をビシバシはじき返して突進する戦車はどうやら夢だったみたいです・・・

>>726
しかし正面と比べて側面っていとも簡単に撃破されてしまうので・・・

なんだか言いたい事がまとまってなくてすいません・・・
「側面も、場合に寄ってはよく被弾する割りに薄いので気になった」程度なんですが・・・
まぁ現場の兵が合わせろってことなんですね。ありがとうございました。


734 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:23:31 ID:???
>>730
今の軍艦の建造費はミサイルを含む電子装備・機器類が極めて大きな比重となっています。
それらをほとんど積んでいないワスプは安くて当然なんです。
試しにおおすみの建造費調べてごらんなさい。

735 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:24:15 ID:???
>>732
なんか強そう、と思わせるのも戦略の1つです

736 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:24:25 ID:???
>>721
LHD-2エセックスが就役したのは1992年10月。その価格は確かに4億ドルだった。
当然年々価格は上昇していく。現在建造中のLHD-8では15億ドルとされている。

737 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:25:59 ID:vjgJkGQC
>>728
それは同一の弾薬で表記が2種類あるということですよね?
7.62mmNATOの場合は銃身の山の直径が0.300で谷の直径が0.308ってこと?
弾丸の直径は銃身の山に合わせてるのでしょうか?

738 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:26:15 ID:B+fK0TNc
レスありがとうございます

739 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:27:01 ID:???
>>737
それは考えればすぐわかることでしょ

740 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:27:39 ID:???
>>682

死傷者はでてますが。満州事変に流れをもう一度見直してください。
すくなくとも張作霖は死んでます。

741 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:28:13 ID:???
>>737
弾丸は基本的に銃身のライフリングの谷の口径に合わせた寸法


742 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:29:37 ID:UYvSsTG5
>>734
成る程。おおすみの方がたかなみより安いんですね。
ありがとうございます。

743 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:30:10 ID:???
>>723
NATO規格(.308win)で言えば308という数字は銃身のグループ・ダイアメーター(谷径)の数字。
これに対してボア・ダイアメーターを口径表示する弾薬もある。両方使うので注意が必要。

744 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:30:56 ID:UYvSsTG5
>>736
当時より高騰化しているんですね、ありがとうございます。

745 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:31:47 ID:???
波動砲は実現可能ですか?

746 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:32:42 ID:???
>>733
貧弱になったというか、戦車に関しても打撃力が防御を上回っているというだけの話。

747 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:35:31 ID:???
>>745
未来技術板で聞いてください

748 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:35:45 ID:???
現代の潜水艦は最高でどれくらい潜っていられるものなんでしょうか?

749 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:36:08 ID:???
>>718
砲塔の正面装甲を敵に指向させりゃいいだろ。これで充分。
大戦時の戦車同士の戦いの被弾箇所はその殆どが砲塔部分なので、車体部分に当たる事はまずない。
これは現代も殆ど変わらない。
ただし、パレスチナゲリラを虐殺するための戦車であるメルカヴァは側面や上面の装甲も結構厚い。
その分、重量がかさんでいるが。

750 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:36:43 ID:vjgJkGQC
>>741>>743
7.62mmNATOは谷径0.308で山径0.300で、弾丸は谷径にあわせて0.308ということですね。
ありがとうございました。

751 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:37:29 ID:???
>>748

原子力艦なら食料か、乗組員の気力が尽きるまでの期間もぐってられます。

752 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:39:23 ID:???
>>732
対潜能力、対艦能力は世界一と言われ、
90式戦車は全戦車中、第三位と言われています。。
自衛隊員は世界最高水準に近い待遇を受けており、
士気が高いとも言われています。
未知数だからこそ、というのも大きいでしょうが、
世界でも実戦経験を持つ軍隊などそう多くはありません。

753 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:40:49 ID:???
戦車は輸送との兼ね合いを考えると、載せられる装甲は限られてくる。
そうすると、正面に集中させた方がいい。
仮に側面を狙われたとしても、砲塔を回せばいいだけ。

754 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:41:56 ID:???
>>752
中途半端な回答はやめれ

755 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:42:18 ID:???
>>753
ていうか被弾経始考えて、敵に対して斜めに車体を向けることが多い。
砲塔はもちろん一番分厚い装甲の正面を向ける。

756 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:44:04 ID:???
乗組員のことを考えなきゃ永遠に潜ってられそうなもんだが

757 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:46:28 ID://w5Expv
>>683
1次大戦でフランスがドイツのむせんをぼうがいした。

758 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:47:49 ID:???
>>757
無銭飲食を妨害したのか?

759 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:48:40 ID:???
>>752
>対潜能力、対艦能力は世界一

ぷげら

760 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:49:30 ID:???
>>756
沈んでるといわないか、それ。
まあ、兵器が稼働しなきゃ意味ないんだから、永遠に、は無理だろうね。

761 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:50:07 ID:???
>>752

米軍・・朝鮮戦争、ベトナム戦争、パナマ侵攻、湾岸戦争、イラク戦争
ソ連・・・アフガニスタン戦争、ダマンスキー事件、チェチェン紛争
英国・・・フォークランド紛争、湾岸戦争、イラク戦争
仏国・・・湾岸戦争
中国・・・チベット侵攻、台湾海峡での紛争、ダマンスキー事件、中越戦争
韓国・・・朝鮮戦争、北朝鮮海軍との小競り合い
北朝鮮・・・同上
インド・・・中印紛争、カシミール紛争
日本・・・朝鮮戦争での機雷処理(戦死1名)、海上保安庁と破壊工作船との海戦

やっぱり自衛隊だけないじゃマイカ!いいかげんなこと言うなカス!

762 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:53:42 ID:???
>>756
原潜の燃料棒の寿命は30年持つか持たないか程度

763 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:54:27 ID:???
>>748
米戦略原潜でだいたい3ヶ月
これ以上は飯が持たない

乗組員の精神的な限界もだいたいこの辺だとか
こう考えるとロシアのミールに1年近く居た人とかすごすぎ

764 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:55:47 ID:???
>>752
自衛隊が強いわけないだろw
訓練の為の軍隊なんだからw

765 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:57:18 ID:???
専守防衛の自衛隊と他の軍隊比べても仕方ない気がするが

766 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 20:59:34 ID:???
>>761
昔の戦争の実戦経験なんて、あまり役に立たない。
逆に、過去の戦訓にとらわれるなど、有害なことすらある。

現代戦を経験している米軍と共同演習をして戦訓を
一部でも共有できる自衛隊は実戦経験がなくても無問題。

767 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:02:04 ID:???
>>766
経験ないよりあったほうがいいだろ?ってかお前馬鹿だろ(笑)

768 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:04:42 ID:???
>>767
ちゃんと現代戦のドクトリンに沿った訓練を重ねているから心配には及ばない。

769 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:04:46 ID:???
>>761
にある、ダマンスキー事件と言うのは、中ソ国境を流れる川にあるダマンスキー島を巡った中ソ国境紛争の事だが
ダマンスキー島を漢字で書くと「珍宝島(ちんぽーとー」
信じられないが本当だ。

770 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:04:50 ID:???
経験自体より、そこからなにを学ぶかなんだけどなあ。

771 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:06:33 ID:???
>>766
馬鹿かお前?
実戦を経て、兵器の予想外の問題点が露呈するから、兵器の改良につながるんだぞ?

772 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:07:16 ID:???
>>769
珍宝島は中共の呼び名 別にダマンスキー島の中国読みではない

773 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:08:31 ID:???
なんか自衛隊に過剰な期待を持ってる人が居るね


現実と妄想をごっちゃにしちゃあかん

774 名前:フェチ ◆kK77XB6/ug 投稿日:2006/09/27(水) 21:08:42 ID:???
>欺瞞紙
 対戦中の日本では錫箔が使われていました。
アルミ箔なんてそんな貴重なモン・・・^^;


775 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:08:56 ID:???
第二次世界大戦前にエチオピアで戦争をしていたイタリア軍が、
実戦経験があるから精強だという見解もあったんだよなぁ・・・

776 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:12:48 ID:???
経験はあるにこしたことはないが、あるから圧倒的に有利か?って言われるとそうでもない
自衛隊の評価が低くはないのは、高くする理由も低くする理由もないからだ

777 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:13:46 ID:???
>>775
イタリア軍はエチオピア戦争では、化学兵器を持ちだしたほど18世紀の兵器主体の
エチオピア軍相手に苦戦した。
スペイン戦争でも、最強部隊の黒シャツ隊ですら連戦連敗で、共産軍から馬鹿に
されていますた。

778 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:16:44 ID:???
>>776
相対的には高いの?それとも低いの?

779 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:17:21 ID:???
>>778
相対的には中の上

780 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:17:39 ID:???
重要なのは得た戦訓をどのように生かすかであって。


781 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:18:26 ID:???
>>780
じゃあ、自衛隊はダメじゃんか。

782 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:20:38 ID:???
結局は戦わなければ判らんと言うことでFA

783 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:21:22 ID:???
実戦を経験するべきなのは兵士でなく組織だ

784 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:21:57 ID:???
>>781
自前では戦訓を得られなくても、戦訓を得た余所様から得る(教わる・盗み取る)ことはできるわけで
あって。
たしかに多少のブランクはできてしまうわけだけど。


785 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:22:01 ID:???
派生っ(ry

786 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:22:40 ID:???
「FA」とか「○○でおk」とか言うフレーズに同意できた試しが無い件

787 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:26:22 ID:???
自衛隊に志願する若者の大多数は、自衛隊は特別職とはいえ一応は公務員で、そこそこ安定している
から、入隊するわけであって、国防意識なんかないだろ。
脱走しても、外国の軍隊みたいに軍法会議もないんじゃ、戦争がおこったらみんな逃げる罠。

788 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:28:59 ID:HxeZkf3c
>>経験ないよりあったほうがいいだろ?ってかお前馬鹿だろ(笑)

 エチオピア土民軍との戦争で豆戦車揃えすぎてしまったイタリア軍とか、イランとの塹壕戦
の経験から陣地防御に固執した湾岸戦争のイラク軍とか、中国での経験から「補給は現地調達
」が染み付いちまった日本軍とか・・・・・。

 「軍人は常に前の戦争の準備をする」って格言も有る。

789 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:30:26 ID:???
ゲーリング、ヒトラーも似たようなものだな・・・

790 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:31:02 ID:???
>>788
確かに!
実際、陸上自衛隊のお偉いさん方は、いまだに銃剣突撃が好きらしいからな。

791 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:36:10 ID:HxeZkf3c
 あとな、当然ながら個人の経験は個人の経験に過ぎないので、マニュアル化しなきゃ
残んないし他の部隊に影響を与える事もないってのも有るな。

 で、マニュアル化出来るのなら「カリフォルニア州兵」でも「日本国自衛隊」でも同
様に導入できる訳だ。

792 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:36:47 ID:qV9CNPZF
んではまぁ、これ以降の議論は派生でどうぞ。

派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/l50

793 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:37:15 ID:PRuPn/A7
映画ローレライであったように潜水艦の備砲でB−29のような航空機を打ち落とすことはできるのですか?

794 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:37:22 ID:???
自衛隊があてにならず、警察の腐りきっているとしたら、自分の家族と財産を守る為には自己防衛する
しかないな・・・なのになんで日本は銃規制がこんなにも厳しいんだよ!俺たち国民に黙って殺されろと
言うのかヨ!

795 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:37:58 ID:???
>>794
ご質問はなんでしょうか?

796 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:39:00 ID:???
では自衛隊は弱すぎて、あてにならんということでFA?



797 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:39:13 ID:???
>>793
創作作品内の軍事的描写に関しての質問は創作質問スレに
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157203500/

798 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:41:17 ID:???
>>793
Uボートには対空砲が装備されているタイプも存在。

あたりゃ落ちる

799 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 21:44:04 ID:KTNBUSAF
自衛隊はあてにならず、警察も市民を守ってくれないのなら自己防衛するしか
ないのに、何故日本の銃規制はこんなにも厳しいんでしょうか?

800 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:45:12 ID:pWuIFdZx
>>799
ここは質問スレなので、主義主張は他の場所でやってね。

801 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:45:51 ID:???
>>799
市民で対抗できるような土人兵はそうそういないからです。

802 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:46:49 ID:???
>>799
貴方の支持する政党と自衛隊や警察がアテに成らなかった事例を明記して
政治板もしくは自衛隊板または警察板にそれぞれ行って見てください
その質問は軍事の範疇から逸脱しています。

803 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:47:03 ID:???
>>799
お前が自己防衛できずに死んだ方が、世の中が安定して社会全体としては犠牲を最小限に抑えられるから

804 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:47:57 ID:???
>>799
お前さんみたいな厨房が銃を振り回すほうがよほど有害だから。

805 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:48:21 ID:???
派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/

806 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:48:52 ID:???
無駄に威勢のいい人がここに住み着いたのはいつからだろう・・・

807 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 21:49:47 ID:???
つまり、日本の治安と将来を考えない人ばかりしかいない此処のスレには、在日しか
いないということなんでしょうか?

808 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:51:56 ID:???
>>807
そうですよ
あなたも早くこんなところから出てったほうがいいですよ

809 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:52:02 ID:???
そうニダ、イルボンチョッパリはとっとと帰るがいいニダ

810 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:52:20 ID:???
はい、日本国在住の日本国籍を持つ日本人です
略して在日ですw

811 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 21:52:44 ID:???
此処は日本なんだから、出て行くとした不法入国したらあんたらだよw

812 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:54:04 ID:???
>>807
いいえ、人に化けたkh-55が世論を誘導しているんです

813 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 21:54:26 ID:???
今こそ日本人に主権を取り戻すために、このスレでがんばります!

814 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:54:29 ID:???
日本にいりゃ米軍だって「在日」米軍w

815 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 21:55:22 ID:???
>>814
いえ、不法入国した在日を問題にしているんです。

816 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:55:51 ID:???
>>811
出て行くとしたらあんたら・・・
に「不法入国した」を付け足したんだね
失敗して恥ずかしいね


817 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:57:05 ID:???
>>813
このスレじゃなくて自分の巣があるだろうが
板違いだけど

818 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:57:18 ID:???
脊髄反射で煽りレス入れる前にリロードして既に誰かが同じ事してないか確認する癖をつけましょう皆さん。

819 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 21:58:12 ID:???
>>816
訂正します

此処は日本なんだから、出て行くとした不法入国したあんたらだよw

ところであなたは在日ですか?

>>818
在日はこのスレから出て行って下さい。


820 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:58:15 ID:???
>>818
句読点を入れる癖もね

821 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 21:58:55 ID:???
>>817
貴方こそ、偉大な祖国にお帰りなさい。

822 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 21:58:58 ID:???
誰もこんな不毛な罵倒合戦なんか望んでない
質問がある人がカキコしにくくなるだろ
在日でも何でもいいから静かにしなさい

823 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:00:00 ID:???
質問がないのなら派生に移動してください

824 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:00:41 ID:???
>>822
わかったから祖国へお帰りなさい!偉大なる将軍様が、面倒を見て下さるんでしょ?

825 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:04:42 ID:???
貴様は誤解しているが我々の祖国はソヴィエト連邦だ、それに幾人か日本民主共和国の面々も見当たるね

826 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:05:46 ID:???
>>825
じゃあロシアの大地に帰ってくださいヨ!

827 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:06:12 ID:???
悪いが私はあらゆる国家を否定した無政府主義者でね。祖国などは捨てたよ・・・

828 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:08:24 ID:???
>>827
だからといって、日本に寄生されたらこまりますヨ!祖国はあれだけ歴史問題を重要視して
いるんだから、強制連行されたあなた方の面倒はみてくれるんでしょ?

829 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:10:14 ID:???
祖国について立派なことを言うのならばルールくらい守りましょう


派生議論スレ12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158337950/

830 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:11:27 ID:???
>>829
あなた方在日が日本のルールを守っていないんですヨ!
誘導なんかいいから、祖国にお帰りください!

831 名前:330投稿日:2006/09/27(水) 22:12:32 ID:DKYnBRv9
330です。
昨日、トラブルが有ったため、途中で質問を打ち切らざるを
えなくなりました。
さぁ、続きをお願いします。

>>337
どうしてですか?
どうしようもない鮮人と、そうでない台湾人が同じなんですか?
まぁ、どちらも大和民族よりも民度で劣るのは仕方ないですが。

>>339
質問です。

>>340>>343
国共内戦で敗北してボロボロになった蒋介石軍閥に、日本製の兵器で
武装して日本軍のもとで十分な訓練を受けた台湾国防衛軍が負けるはず
ありません。

>>341
そこを上手くやるのが日本政府の仕事。
表向きで、「台湾人が日帝の支配から独立を果した。」と言う
ことにしておけば大丈夫。

832 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:14:13 ID:???
自治スレ荒らし君いい加減にしなさい
外部BBSの荒らし依頼で君は完全にマークされてるんだぞ。

833 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:14:13 ID:???
>>831
自分の意見があるならそれは既に質問ではなく
質問の形式をとった議論です。

お引取りください

834 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:14:15 ID:???
やっと日本人がきてくれましたヨ!!!
これからも在日は、このスレから叩き出してやる!!!

835 名前:330投稿日:2006/09/27(水) 22:15:01 ID:DKYnBRv9
>>346
上手く誤魔化せば大丈夫。

>>347
HoI2なんてまったく存じませんよ。
何のことですか?

836 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:15:13 ID:???
>>834
ID出して下さい

837 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:15:29 ID:???
>>833
在日は祖国へお帰り下さい!せめてこのスレからだけでも、出て行って下さい。

838 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:16:25 ID:???
>>837
ID出して下さい

839 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:16:27 ID:tEsjNhza
http://mltr.e-city.tv/faq38c.jp
にある90式戦車17両調達で137億円という価格は、単純に90式だけの価格なのですか?
もしそうでないなら、何が含まれているのか教えてください。(輸送費、予備部品、弾薬、サポート体制など?)

また、先進国の多くの国で主力戦車には車両同士のデータリンク機能などが付けられ、部隊単位での戦闘力が向上されていると考えられますが、
何故90式にはそのような話が上がらないのですか?やはり予算の問題でしょうか?
また、90式は砲やFCS、装甲は優秀であり単体の性能としては申し分無いと聞いていますが、ある程度纏まった部隊単位(大隊程度)での戦闘力は他の先進国の主力戦車と比べてどの程度なのでしょうか?

840 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:17:22 ID:???
>>836
自分は出していないくせに・・・人に厳しいのは在日の特徴ですねw
偉大なる祖国へお帰りください。

841 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:17:43 ID:AInBfVUZ
>>840
ID出して下さい

842 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:18:28 ID:???
すいませんでした。学校で相手されないので寂しくてやりました。
ここだったらみんなレスを返してくれるので…

843 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:19:12 ID:AInBfVUZ
>>842
帰る前にID出して下さい

844 名前:330投稿日:2006/09/27(水) 22:19:34 ID:DKYnBRv9
>>794
何だ?
俺の邪魔はするなよ。

845 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:20:09 ID:???
>>842
プライドがあるなら、あなた方が軽蔑するチョッパーリの騙りなど止めなさい!祖国へお帰りなさい!

846 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:20:18 ID:AInBfVUZ
>>842
>>844
自作自演乙

847 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:21:23 ID:???
>>846
東海を渡って祖国へお帰りください。

848 名前:330投稿日:2006/09/27(水) 22:21:40 ID:DKYnBRv9
>>833
そうですか。
では、失礼します。

>>846
俺はお前みたいなバカの相手をしていられるほど暇じゃないんだ。

849 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:22:32 ID:???
>>839

自衛隊の装備にかんしては、自衛隊板できてください.

850 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:23:14 ID:AInBfVUZ
>>847
はやくIDを出せハゲw

851 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:23:20 ID:???
又一人、在日のせいで日本人がスレを追い出された・・・俺は一人になってもガンガル!

852 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:23:54 ID:???
イラク戦争や湾岸戦争が開始されたと記録されるのはどういう時に決まるんですか


853 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:24:14 ID:AInBfVUZ
>>851
お前だよハゲID出せ

854 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:25:24 ID:???
>>850
いいから祖国にお帰りなさい!祖国は植民地支配の犠牲者であるのあなたを大歓迎してくれますヨ!

855 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:26:38 ID:???
>>853
スルーしろよ佐藤

856 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:27:10 ID:AInBfVUZ
>>854
ID:DKYnBRv9じゃない証明をしろっつってんだハゲ

857 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:28:00 ID:???
>>853
早く祖国へお帰りなさい!日本が大嫌いなんでしょ?

>>855
あなたもお帰りなさい!日本では差別されるんでしょ?

858 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:28:38 ID:???
>>856
ハゲにハゲと(ry

859 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:29:15 ID:???
NGに登録してスルー汁

860 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:29:17 ID:???
いい具合に荒れていますね^^

861 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:29:23 ID:AInBfVUZ
>>857
いいからID出せハゲ
その勢いで創作スレも荒らすのか?あ?

862 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:29:34 ID:CJb53A+h
戦争を始めるとき19世紀や20世紀初頭の軍隊はある程度までいくと戦闘命令の取り消しが出来ないのはなぜですか?

863 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:29:48 ID:???
>>856
では、あなたが在日ではないことを証明しなさい!

864 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:30:25 ID:AInBfVUZ
>>863
お前がID出したら考えてやるよハゲ

865 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:30:54 ID:???
>>861
日本を荒らしているのは、あなた方在日でしょう!いいから祖国へお帰りなさい!

866 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:31:31 ID:???
>>864
では証明しなくてもいいから、このスレから出て行きなさい!

867 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:31:38 ID:HxeZkf3c
>>また、先進国の多くの国で主力戦車には車両同士のデータリンク機能などが付けられ
>>、部隊単位での戦闘力が向上されていると考えられますが、

 アメリカくらいだね。日本でも基幹連隊指揮統制システムの開発が進んでいる。
予算というより、今の所、通信速度の点で不満があるようだ。


868 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:32:52 ID:???
>>862
つ通信能力

869 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:33:36 ID:AInBfVUZ
>>866
オマエが消えろハゲw

870 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:34:48 ID:???
>>869
消えるのはあなた方在日ですw
これ以上、このスレを荒らさないで下さい!

871 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:35:40 ID:Xbr1oNeW
>>869
お前も相手にするな。
それとも自演か?

872 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:38:07 ID:???
>>871
いいから祖国へお帰りください!あなた方在日のせいで日本はまともな国になれないんです!!!

873 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:38:57 ID:???
>>862
通信機いまほど発達してないため、一度戦闘が始まってしまうと
なかなか中止の意思を全軍に伝達できなかったから。

874 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:38:59 ID:AInBfVUZ
>>870は創作スレ荒らしで自治スレも荒らしている常習犯だから

875 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:41:03 ID:???
>>874
日本人を悪者にしても許してあげますから祖国へお帰りなさい!せめてこのスレから出て行ってください!

876 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:42:32 ID:AInBfVUZ
>>875
じゃあ荒らしでない証明にIDを出せ

877 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:43:26 ID:spKC/4c5
悪魔の照明か。

878 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:44:10 ID:???
>>876
拉致に加担した在日にIDなど怖くて晒せません!日本を嫌いなんでしょ?早く祖国にお帰りなさい!

879 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:44:50 ID:???
>>876
いい加減にしろよお前。ここは隔離スレじゃねえんだ馬鹿。

880 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/27(水) 22:45:37 ID:44YRmUGy ?2BP(18)
次の方、テンプレを読んだ上で、「まともな」質問どうぞ。


881 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:46:18 ID:???
やっと日本人がきてくれましたヨ!

882 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:47:19 ID:AInBfVUZ
自作自演をしていない証拠としてIDを出せ、と言っている
>>878がIDを出せば直ちに消えるさ。

883 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:48:31 ID:???
>>882
荒らしなんか止めて、祖国へお帰りなさい!

884 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:49:12 ID:AInBfVUZ
>>883
ID:DKYnBRv9以外のIDが出せない?

885 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:49:57 ID:Xbr1oNeW
>>882>>883

二人まとめてこっちへ来い

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158673276/l50
自治スレッド35


886 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:50:26 ID:???
>>884
出せませんよ!其の通りです!わかったんなら、このスレから出て行って祖国へお帰りなさい!

887 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:50:38 ID:???
794=ID:AInBfVUZ

888 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:51:10 ID:G6m6X9AX
もうIDとかどうでもいいよ。
いつまでスレチな事してんの。政治板にでもドゾー。


質問です。
SSアドルフヒトラー師団に居た「ヨアヒム・パイパー」は士官学校に行きましたが、士官学校にも学科はあるんでしょうか?
歩兵科とか戦車科とか…



889 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:51:45 ID:???
>>885
誘導なんかいいから偉大なる文化を持つ祖国へお帰りなさい!

890 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:52:14 ID:spKC/4c5
>>794
ところで質問は何ですか?

891 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:53:02 ID:AInBfVUZ
>>794=ID:DKYnBRv9だろ?

892 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 22:53:23 ID:???
>>890
>>799


893 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:57:13 ID:W3dtxHdP
最近、軍事板で、一部の人が私のことを虚弱太郎と
呼んでいるらしいです。
自分のイメージに合わないので、私の事を虚弱太郎と
呼ばないでください。

894 名前:◆0z0ygvXads 投稿日:2006/09/27(水) 22:59:31 ID:???
>>892
銃規制は軍事ではなく政治の範疇です
板違いですので、適切な板・適切なスレッドで質問し直して下さい

895 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 22:59:56 ID:???
>>893
らじゃ > 誇大太郎

896 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:00:30 ID:???
>>892
自衛隊に関する質問は自衛隊板でどうぞ。

897 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:00:41 ID:W3dtxHdP
>>895
意味がわかりません

898 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:02:21 ID:spKC/4c5
>892
岩波書店の「刀狩り―武器を封印した民衆」を読んで見てくれ。

金が無いなら自治体の図書館で借りば良いし、
蔵書が無いならリクエストすれば他の自治体図書館から、
借用してくれるんので図書館を使用して下さい。

899 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:02:26 ID:W3dtxHdP
荒らしの所為で人が居なくなった

900 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:02:35 ID:w504xcb4
>>888
国や時代によって異なりますが、歩兵や砲兵などの兵科は存在します。
ただ、士官学校は初級指揮官として必要な判断力や統率力などを養うことを目的としているので、
各兵科に共通の教育が主で、兵科毎の専門教育は、あらためて別の学校で行うことが多いかと。

901 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:02:44 ID:???
>>894
>>896
日本の防衛と私達日本人の生活を守る為の質問なんです!
日本の防衛を考えないくてもよく、いつでも逃げ出せる立場の在日はお帰り願います。

902 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:03:27 ID:W3dtxHdP
>>901
質問するならID出せよ

903 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:03:53 ID:kC+h9ztg
>>892
マジレスするなら、米を含めて銃がある程度自由化されてる国ではどこでも、その銃は
正義や身を守るためでなく、悪事や人を害するために使われてるからでしょうな。
しかも、そんなピストルの一丁や二丁、本物の侵略相手にはなんの役にも立ちませんからな。
まああとは派生。

904 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:05:14 ID:???
>>899
いいから在日はお帰り下さい!あなた方のせいで荒れるのです!

>>902
もう出しました!人の揚げ足を取るだけの在日はお帰りください!

905 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:05:15 ID:kC+h9ztg
>>794
でまあ、質問の形を借りた暇つぶしに付き合うためのスレではないから、いいかげんにジューシィ。

906 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:06:21 ID:???
>>905
ではあなた方在日もいいかげんに祖国に帰ってくれるのですね?

907 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:08:53 ID:???
>>888
旧日本陸軍なら、予科士官学校で兵科を決める。各兵科ごとの専門の訓練もそこから始まる。
ただ、共通の訓練・講義もあるので、まだ各兵科ごとには分かれない(本科でも)。
ただし、航空士官学校にすすむ航空科は本科から別の学校に行く。

908 名前:888投稿日:2006/09/27(水) 23:17:29 ID:G6m6X9AX
レスありがとうございます。
手元の資料がパイパーの略歴しか載っておらず、気になってました。
資料によると「SS士官学校」と書いてありますが、基本的には他の士官学校と変わらないんでしょうか?
てか初めの質問が解りづらいですね。すみませんでしたm(_ _)m

909 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:22:01 ID:zrLDWbMd
予備自衛官に仮に招集が掛かったとして、
その間の仕事を休む保障とかはどうなっているんでしょう?
最悪、解雇された場合とか。

そういう状況では日本自体がヤバイ事になってるからそれどころじゃないですか。

910 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:26:29 ID:w504xcb4
>>909
一応、企業は招集を理由に不利益な扱いをしちゃいかんという決まりはありますが、
それに対する罰則規定はないんですよね。
だから企業の好意にすがるしかない。

予備自衛官本人は、招集されている期間中は常備の自衛官と同じ扱いなので、
きちんと給料その他は支払われますが、招集期間が終了したあと、
元の職場に戻れる保障はないし、即時再就職は難しいかも知れません。

911 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:27:12 ID:???
>>909

自衛隊板で聞いてください.あっちの方が、詳しいでしょうから。

912 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:29:23 ID:???
やっとスレが正常な状態に戻りましたヨ!これからも世論誘導しようとする在日は叩き潰してやる!!!

913 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:30:04 ID:???
>>912
自治スレッド35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158673276/


914 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:30:55 ID:6Imv8nVj
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~enews/cgi/snup_031206/uploader/src/up0321.jpg (手前にグロ死体有)
これはどの軍の兵士なのか分かりますか?

915 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:31:21 ID:???
>>913
さっそ来たか!誘導なんかいいから祖国にお帰りください!!!!

916 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:32:25 ID:???
>>915
自治スレッド35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158673276/


917 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:32:27 ID:???
腕を見れ、どっかで見た事ある星と横線が見えるだろ

918 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:33:17 ID:???
>>916
祖国にお帰りください!!!!


919 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:34:03 ID:w504xcb4
>>914
米軍

920 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:34:12 ID:BuvtD2pk
旧日本海軍では、戦艦や巡洋艦の主砲から撃つ
三式弾がありましたが、アメリカなどでは主砲から
撃つ対空用の弾はなかったのでしょうか?
あとVT砲弾は高角砲用でしたよね

921 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:34:18 ID:???
>>918
>>918


922 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:35:31 ID:???
>>921
祖国にお帰り下さい!此処は日本です!!!

923 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:36:20 ID:???
>>922
>>922


924 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:36:26 ID:???
レスが多くなる時間帯なので、次スレ立てたほうが良さそうですね。

925 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:37:17 ID:???
>>923
いいからカエレ!!!荒らし在日が!!!

926 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:37:58 ID:???
>>924
むしろ、落ち着くまで放置が良さげ

927 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:38:29 ID:???
相手するから反応するのに

928 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:39:18 ID:???
次スレも在日から守ってやる!!!

>>927
わかったからカエレ!!!在日が!!!

929 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:39:48 ID:6Imv8nVj
>>917>>919
気が付かなかった…どもです。


930 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:39:53 ID:???
>>928
>>928


931 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:40:51 ID:???
>>930
>>928

932 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:42:15 ID:???
在日日本人に帰れと言っても仕方が無いと思う。

933 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:42:22 ID:???
ああ、なるほど
自分で自分にレスしてるのね…
可哀相な子

934 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:44:02 ID:???
>>932
あんたは帰化した鮮人か?

>>933
わかったからカエレ!在日が!!!

935 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:45:21 ID:???
>>934
>>934


936 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:46:19 ID:???
>>935
>>928

937 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:46:48 ID:???
とりあえずレス削除とアク禁申請してきました
ちょうど削除人居たんですぐ通るかな

938 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:46:51 ID:???
>>936
>>936


939 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:46:59 ID:???
>>920
アトランタ(ジュノー)級以外の主砲から撃つ、戦艦、巡洋艦用の対空砲弾は有りません。
せいぜい、俯角をつけて撃ち、水柱をたて、飛行機の進路を妨害するくらいです。
VT信管については、WW2中は5インチ砲以上のものしか有りませんでした。

940 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:47:39 ID:Xr55V4X6
イランが核開発を諦めなかった場合、
軍事的オプションとしては
アメリカなど有志連合が武力行使か
イスラエルが空爆するか
どっちが可能性大ですか?

941 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:48:43 ID:???
>>937
俺はアク禁になってもいいから、おまえは祖国に帰れ!

942 名前:932投稿日:2006/09/27(水) 23:50:18 ID:???
>>934
いいえ。

943 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:50:32 ID:???
>>940
それは、政治の問題で、このスレでは回答できません。
政治板もしくは中東板へ行ってください。

944 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:51:21 ID:???
>>908
学研の「武装SS全史1」に教育課程についての章がある。
それによると士官学校の教程は最初10ヶ月、開戦後は4ヶ月。
教育内容は戦術教育、野戦式教育、野外実践訓練が教程の半分を占めていたとある。
この他に思想教育に力を入れており、「兵制」科目では部隊指揮に関する一般的な軍事指導・行動原則の他にSS独自の指導・行動原則が教えられた。
「兵制」科目は22週間からなっていたが、最初の4週間はナチスの世界観を教育するものとなっていた。
教程終了後は戦前はダッハウで約10ヶ月の小隊長訓練コースに参加、開戦後はSSまたは陸軍の兵器学校を訪問することになっていた。
部隊復帰後早ければ半年で士官候補生から少尉に昇進。



945 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:51:22 ID:???
>>939
ウースター級にもあったんじゃ

946 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:51:45 ID:???
>>940
明確な回答は(たとえ米軍の中の人であっても)不可能ではないかと思います。

個人的にはアメリカの方が高いんじゃないかなぁ、とは思いますが

947 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:53:29 ID:zrLDWbMd
>>910
なるほど、特に強力な措置があるわけではないんですね。

948 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:54:45 ID:???
次スレ立てました。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 309
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1159368479/l50

949 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:55:31 ID:???
移動しないとな!これからもガンガルぞ!!!!!

950 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:55:41 ID:???
>>948
バカ!
このスレにアドレスを貼るな!

951 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:57:15 ID:???
>>948
そうだよ!在日が押し寄せるぞ!

952 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:57:20 ID:???
新スレ立ったか
しかしアク禁申請したって脅しただけで荒らしやめるなんてとんだチキンだぜ
久々に爆笑しちまった

953 名前:939投稿日:2006/09/27(水) 23:57:41 ID:???
>>945

WW2中に就役した艦と聞かれてると思ったんだが。
現代まで入れていいなら、現役の巡洋艦はどれもVT信管
つきの主砲弾を打てると思うけど。

954 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:57:42 ID:???
>>952
>>951


955 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:58:33 ID:???
どうした、もっと荒らせよ
ここはもう用済みだけどな(笑)

956 名前:794投稿日:2006/09/27(水) 23:58:59 ID:???
>>952
此処じゃなくて、明るい未来がある祖国に帰って爆笑しなさい。

957 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/27(水) 23:59:17 ID:???
いいから>>794は今すぐに死んでね

958 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:00:09 ID:???
名前欄あぼーんしてるから何が起きてるのかわかんねw
低脳荒らしでも降臨してるのかい?

959 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:00:18 ID:???
>>956
>>955


960 名前:794投稿日:2006/09/28(木) 00:00:25 ID:???
>>957
はいはいワロスワロス!祖国にお帰り下さいw

961 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:01:57 ID:???
お〜いノロマ荒らしさ〜ん
次スレはやらないんですか?
あ、そんな勇気ないかw

962 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:03:21 ID:cM1wtPIw ?BRZ(2500)
一人でフャビョりすぎだろこいつ

963 名前:794投稿日:2006/09/28(木) 00:03:37 ID:???
>>961
在日がもう来たのか?さっそく行ってみるヨ!

964 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:03:54 ID:???
>>961
>>963
>>962


965 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:04:12 ID:???
何か恨みでもあるんじゃね?
妄想論破されたとかwww

966 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/28(木) 00:04:19 ID:WTY0UgXy ?2BP(18)
>908
元々、武装親衛隊では、幹部候補生を入隊させるのではなく、入隊後訓練を始めた新兵の中から、
部隊長が1〜2ヶ月で将校候補生を推薦し、その選抜試験の後、SS士官学校で10ヶ月の士官としての
基礎教育(軍事関係の知識、リーダーシップの取り方など)を受け、更に2ヶ月続けて小隊長コースを受講
することが始まりです。
こうした教育を経て、SS少尉に昇進できます。

ヒムラー自身は、将校全員がSS親衛隊の各業務に精通するための教育期間として7〜8年を見ていました。
従って、本来の士官学校の役割は、将校教育だけでなく、政治教育、医学、技術教育も含んだ広範囲なもので
あった訳で。
しかしながら、戦争の激化に伴い、そんな悠長なことが出来ず、結果的に戦闘偏重の教育体系になりました。

SS士官学校の組織は、総責任を校長が持ち、教程は教育分隊と各教室に編成され、その後、規模の拡大と共に、
教育分隊、監察部、1組30名から成るユンカーシャフトという組織に編成されていました。
これは国防軍士官学校と同等の体制です。
教育期間は元々10ヶ月でしたが、戦争の激化に伴い、4ヶ月に短縮され、その中で、最低限の一般常識と、軍事的
な基礎知識が試されるテストで始まり、定期的な評価・査定と並んで、中間と期末に実践・理論両方のテストが行われ、
これに合格することで士官の最低ラインに達します。
教程が終了すると、軍事演習場に数週間滞在し、戦場往来を学びます。
戦前は、更に小隊長コース10ヶ月がありましたが、戦争中はSS兵器学校もしくは国防軍の兵器学校の訪問に取って
代わります。
部隊に復帰後は、SS少尉に進級します…大体短縮時で6ヶ月程度の教程です。

967 名前:957投稿日:2006/09/28(木) 00:04:34 ID:???
>>960
もう祖国に帰ってますが何か?

968 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/28(木) 00:05:03 ID:WTY0UgXy ?2BP(18)
>966続き。
なお、教程の半分は、戦術、野戦地形偵察、自己の武器を用いての戦闘訓練であり、「士官候補生を大隊の枠内で
の小隊長として理論的に育成し、自己の武器を用いてその知識を深めて完璧なものにする」のが目的でした。

その教程の中では、陸軍と違い、「兵制」が一番重きを為しています。
これは22週に渡って行われ、
 第1〜4週:数百年前から現在に至るまでのゲルマン的国防観念
 第5〜6週:ドイツ兵士の職業義務、「我が闘争」による軍の教育的任務
 第7〜8週:諜報、サボタージュ、破壊活動、防諜
 第9〜10週:懲戒処分・抗告規則
 第11週:懲罰編、懲罰査問編、秘密保持編ガイド
 第12〜13週:SS基本法、身上書ガイド
 第14週:下士官・兵士戦時昇進規定
 第15週:SS将校の身分・職業義務
 第16〜18週:軍事刑法典、戦時特別刑法典、戦時刑訴規則、ドイツ刑法典
 第18〜19週:事実報告、追求、事情聴取手続
 第20週:修了試験、補整
 第21週:中隊長随行としてのSS青年将校。学習者心得、教育者・教練者心得、対下士官・対兵士勤務計画作成
 第22週:将校団および一般社会におけるSS将校の態度。部下に対する政治教育者としてのSS将校心得、
      我がドイツ国民の政治的方向付けに対するSS将校の影響力
てな感じです。

969 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:05:37 ID:???
だから荒らしのくせにレス速度遅いんだって
30秒で投稿できんのになんでそんなにかかるの?(笑)

970 名前:794投稿日:2006/09/28(木) 00:07:24 ID:???
>>961
名無し軍曹しかきてないだろ・・・。

>>967
あっそう!祖国で大歓迎されているからネットなんてしている暇ないだろ?
さっさとこのスレから出て行け!



971 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/28(木) 00:07:25 ID:??? ?2BP(18)
あら、>944氏が先に回答してたのねん。

低能な馬鹿が来ていたから見落としまったわな。

972 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:09:14 ID:YSDbIHQh ?BRZ(2500)
疲れてきてんじゃねーよ

973 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:09:20 ID:???
>>970
>>969


974 名前:794投稿日:2006/09/28(木) 00:10:57 ID:???
阿呆が!いつカキコするかは俺が決めるんだよ!
日本人はいつまでもおまえら在日のいいなりじゃないんだよwwwww

975 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:11:12 ID:???
だから速度おせーってのw
どんだけ頓馬なんだ

976 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:12:07 ID:???
>>974
>>969


977 名前:794投稿日:2006/09/28(木) 00:12:49 ID:???
>>975
おまえこそとっとと祖国にカエレ!
50年以上も帰国を延ばして、どんだけ頓馬なんだw

978 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2006/09/28(木) 00:12:50 ID:??? ?2BP(18)
>974
いや、日本語が理解できない時点で、御里が知れるわな。
さて、火病の人は放っておいて寝るべぇ。

979 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:14:13 ID:???
偉大な眠い人まで敵に回しちゃおしまいだわ。

980 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:14:19 ID:???
こんな根性なしの荒らしなんか初めて見たよw

981 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:15:26 ID:???
眠い人から怒る人へと改名か

982 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:20:28 ID:???
なんだ、もう消えたぞ?ヘタレすぎだろ(笑)

983 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:23:53 ID:???
今自治スレで火消し中

984 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2006/09/28(木) 00:24:59 ID:???
>>633
防衛大学校安全保障学研究会「安全保障学入門 新版」が入門書としては適しているかと。

985 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:30:12 ID:/TtzgAUX
ポイントマンとフロントマンの違い、バックアップマンとセカンドアタッカーの違い、テールガンとリアセキュリティの違いを教えてください

986 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:33:06 ID:???
>>978
・・・あんたみたいな日本人がいたから、拉致事件の解明も遅れたんだろうな・・・ひょっとして、
あんたも在日か?





987 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:33:35 ID:???
何について、つーかゲーム名ぐらい書けよな

988 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:34:26 ID:???
>>986
>>977


989 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:39:32 ID:/XfO7SmI
その辺の何かを叩いてモールスを打つとき
「トン」は分かるのですが、「ツー」はどう打つんでしょうか

990 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:40:06 ID:???
政治と軍事を切り離す事は間違っていると思う。

991 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:40:30 ID:???
>>989
長く押す

992 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:40:58 ID:???
>>990
切り離すのではなく区別するのですが

993 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:41:53 ID:???
あたまとりやろう!

アイオワのワ!

994 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:43:39 ID:???
>>993
それ尻取り

995 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:44:04 ID:???
>>993-994
ちょっと和んだ

996 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:45:23 ID:xNmZbXO2
F-15って一機だいたい幾らぐらいですか?

997 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:47:23 ID:???
>>996
時価

998 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:47:40 ID:???
>>996
F-15Jが最終的に65億ぐらいだっけかな

999 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:49:26 ID:???
生産期間が長いから、時代によりずいぶん違うぞ
ラインが残ってるF-15Eなら40億円ぐらい


1000 名前:名無し三等兵投稿日:2006/09/28(木) 00:49:31 ID:???
>>996
 型とか購入年により大きく変わります。
F-15Jは100億円強(おおむね一定)
F-15C:3500万ドルくらい(80年代中頃)

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.34 Converted.
inserted by FC2 system