名無し工兵<>sage<>2006/11/02(木) 06:34:23 ID:???<> ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。

・前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 320
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162129399/ <>●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 321 名無し工兵<>sage<>2006/11/02(木) 06:35:10 ID:???<> ・自衛隊関係はこちらへ。
 ■■ スレを立てる前にここで質問を ■■82
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1162265257/
・絵がや小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
 ■○創作関連質問&相談スレ 18
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161033899/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
 日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 36
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161903058/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 派生議論スレ14
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160864007/
・自衛隊、靖国神社に関する憲法解釈、法律論などは、法学板、神社仏閣板へどうぞ。
 法学板
  http://academy4.2ch.net/jurisp/
 神社・仏閣板
  http://travel2.2ch.net/kyoto/
・政治については政治板で
  http://money4.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
 雑談スレへの移動をお願いします。
 ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ788◆◆
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162370415/ <> 名無し工兵<>sage<>2006/11/02(木) 06:36:00 ID:???<> O質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」というのはご遠慮下さい。
 それでもどうしても質問したい方は、
 どっちが強い?武器キング!
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161230536/
 にて願います。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

・軍における「歓迎」の方法はさまざまです。質問者はそこも心得ましょう

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

○和栗スイーツがブームのようですが、一等自由業先生はお仕事を頑張って下さい。

・未回答質問は>>4以下を参照願います。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 08:03:34 ID:???<> >>1乙巡 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 09:46:58 ID:???<> >>1乙種合格
早速だが配属先は第十四師団だ。ペリリューに直行してくれ。 <> 名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE <>sage<>2006/11/02(木) 10:10:43 ID:???<> 名無し工兵さま乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

220 :名無し三等兵:2006/10/30(月) 18:56:12 ID:s/1WdRBp
MG4の.30版が開発中らしいですが
MG3は退役ですか?

233 :名無し三等兵:2006/10/30(月) 19:49:47 ID:gResnSlN
銃につけるタイプの暗視装置について調べています。
AN/PVS-2、AN/PVS-3、AN/PVS-4といった暗視装置は4倍倍率のようですが、
低倍率のモデルがあるのでしょうか?
アサルトライフルに4倍倍率の暗視装置をつけたら撃ちにくそうですが。

590 :名無し三等兵:2006/10/31(火) 19:21:58 ID:lXQlnr0g
 知り合いが、「F-15のレーダー関係のブラックボックス部分を、『入出力から、たぶん
こうだろうと』と見当つけて日本で開発したら、オリジナルより優秀なのが出来た。そし
たら、アメリカがパクッてこっそり載せ変えている」という話をしてましたが、信憑性は
如何ほどでしょうか?
できましたら、ガセならネタ元、ホントにならソースの教示も願います。

635 :名無し三等兵:2006/10/31(火) 22:05:35 ID:ZULh0xLW
頑丈さが取柄のAKファミリーですが、47から始まって100系に至る各モデルに、
耐久性の差のような物は存在するのでしょうか?

645 :名無し三等兵:2006/10/31(火) 22:42:03 ID:qpRmETnD
MH53はLAV25を2機搭載できますか?

703 :名無し三等兵:2006/10/31(火) 23:57:55 ID:EnjQK4Lx
ある飛行隊がミッションを遂行するには、飛行隊長が航空団司令からミッションを受領するんですよね?
その時、どのような形式で航空団司令は飛行隊長に命令を下すのでしょうか?
携帯電話?軍用無線? <> 名無し軍曹
◆Sgt/Z4fqbE <>sage<>2006/11/02(木) 10:11:40 ID:???<> 725 :名無し三等兵:2006/11/01(水) 01:30:45 ID:mPSoNgi+
4次防で計画されてた3600トンDDAと2500トンDDKの予想図を探しているのですが,
何かに載ってないでしょうか?
以前,世界の艦船で見かけた気もするのですが.

764 :名無し三等兵:2006/11/01(水) 12:52:15 ID:VJQfK2Uo
迷彩帽の形状と迷彩効果につて質問させてください。

迷彩模様と布地が同じだったら、その迷彩帽の形状が作業帽型である場合とブーニーハット型である場合
とでは、迷彩効果(相手からみての発見しにくさ)が変わってくるものでしょうか?
作業帽型迷彩帽とブーニーハット型迷彩帽をそれぞれ着用して茂みに潜むとどっちがより風景に溶け込むのかなと

私の目では迷彩効果の違いは分かりませんでしたが、見る人が見ると違いが分かる物でしょうか?

840 :名無し三等兵:2006/11/01(水) 19:14:26 ID:PrhR4YRx
戦前の日本にSISのような対外諜報機関は存在したのでしょうか。
また、陸海軍内に防衛庁情報本部のような部門は存在したのでしょうか。
存在したとしたら、その部門は正常に機能していたのでしょうか。

951 :名無し三等兵:2006/11/02(木) 04:23:51 ID:L5ehXi3K
9mm弾を使うマシンガンてもう需要ないの?
本で「少し前までは室内戦で人質を傷つけない武器として活用されたが今は防弾ベスト等で武装したテロリストには火力不足として使われなくなっている」とか書いてたんだけど…
もしもう衰退の一途を辿るしかないんだとしたら哀しい(つд`)


以上です。よろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 10:38:35 ID:WUe226tN<> 64式小銃なんかは銃弾を撃ちつくすと遊底部が開ききった状態で止まりますが、
AKシリーズの銃は銃弾を撃ちつくしても遊底が普通に閉鎖されて弾切れを知らせてくれないと聞きました。
本当でしょうか?
だとしたらAKはなぜそのような構造にしたのでしょうか?

銃の構造は詳しくないのですが、最後の弾を撃つ→遊底が後退する→弾倉の底がバネの力でそのまま上がってくる
→前進してきた遊底が弾倉の底に当たって止まる=遊底が開放された状態 だと思うのです。

弾切れになっても遊底が開放されない構造の場合、最後の弾を撃った後も弾倉の底に遊底が当たずそのまま
閉まってしまう構造とはどうなっているのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 11:26:03 ID:???<> >>6の703
>ある飛行隊がミッションを遂行するには、飛行隊長が航空団司令からミッションを受領するんですよね?
>その時、どのような形式で航空団司令は飛行隊長に命令を下すのでしょうか?
>携帯電話?軍用無線?
携帯電話は冗談だよね。
まじレスすれば状況によるとしか言いようがない。
命令書を手交するかもしれないし、電話かもしれない。
ていうより大体の場合は飛行隊長と航空団司令は同じ基地にいるから、
口頭で命令するのが一般じゃないかい?いずれにしろ命令書は作成されるだろうけど。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 12:00:10 ID:ucufJ0de<> >>8
むしろ、弾倉の底がストップになるよう工夫したり、それにひっかかるように遊底を工夫したりして
オープンストップになるよう作るわけです。

クローズストップになる方が簡単ですし、使用環境によってはオープンで止まると異物が入って
故障しやすいなどの問題も生じます。例えば砂嵐の中で使っているような場合。

簡単で故障知らずが売りのAKですから、敢えてクローズストップを選んだとしても不思議ではありません。
オープンで止まると弾切れがバレバレ、という話もありますが、それが問題になるようなシーンは
マンガの中ぐらいしか考えられないな。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 12:04:26 ID:ucufJ0de<> 未回答質問まとめご苦労様です。

前スレ 951

9mmを使うサブマシンガン(マシンガンではありません)は別に需要がなくなったわけではありません。
防弾ベストで武装したテロリスト相手には確かにもの足りませんが、そんなテロリストは今のところ少数派。

どんな敵にも対処しなければならない特殊部隊などでは9mm以上のものを用意するでしょうが、
一般的な事態では、使いやすく、ストッピングパワーがあり、コントロールしやすくて周辺被害が出にくい9mmは
今後も警察行動などに有効です。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 14:09:19 ID:ImFP8whZ<> >>6 の590
レスつけるまでもないがデマカセ、大嘘だ
ネタ元はその「知り合い」の脳の中にいると思うぞ
まぁ、いくつかの話がそいつん中で融合して、奇妙な造形になったと推測はできるがな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 14:42:58 ID:???<> アメリカ海兵隊ではLITTON製M955(2.25倍)をAN/PVS17の名で使っているよ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 15:02:24 ID:mMQUvA5K<> 装輪装甲車の車長用パノラミックサイトにはどんな機能がついているのですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 15:39:59 ID:zLcnzsl7<> 482 名前:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] 投稿日:2006/11/01(水) 00:09:55 ID:???
 日韓イージスの対比って、本気でヤろうと思ったら書けないコトだらけですから〜(笑)
 藤木先生も、新しいリヴィジョンについては深く触れてないですし。
 しかし<こんごう>のシステムが巡洋艦用のMk.1系準拠であるコトくらいは触れても好かったのでわないか。
ていうか"旗艦機能"じゃ無いんですよね。厳密にわ。

これはどういった意味ですか?
こんごうはベースライン4ではないんですか?
まらKDXVはベースライン7が搭載されるんですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 15:55:36 ID:BAO1CnEu<> >>9
回答ありがとうございます。

ところで、アメリカ空軍の航空団司令の階級って、普通は何なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 16:03:53 ID:???<> >>16
つ[ttp://www.af.mil/bios/bio.asp?bioID=7895] <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 16:06:17 ID:???<> ミスった。
つ[ttp://www.af.mil/bios/bio.asp?bioID=7895 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 16:18:49 ID:BAO1CnEu<> >>18
大将なんですね。ありがとうございます。

どうでもいいけどここまで眉毛の太い人初めて見た <> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/02(木) 16:51:35 ID:???<> >>8
カラシニコフ系小銃にはボルトストップが装備されていませんが
これは構造の簡略化と操作の統一性を考慮して決められたようです
射撃する為のプロセスを最初の弾倉と弾倉交換時とで同じくし
習熟するまでの時間を短縮する目的があります

また最終弾発射後、弾丸押さえ(マガジンフォロワー)が最上部に来ても
ボルトストップの有無で最終位置は変わりません
ボルトを停止させる為の部品を追加して停止させているからで
部品を取り去ればボルトストップをオミットする事も可能です。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 16:53:31 ID:LG48Tvb6<> 60年前まで、輜重科は差別の対象になってましたが
現在でも輜重科は差別されてるんですか?<士官学校や防衛大学校から学生が入らないなど
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 16:54:13 ID:???<> >>19
勘違いしているが、BrigGenは「准将」だぞ。
Wing Commanderは普通は大佐、規模の大きなwingで准将。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 16:57:23 ID:???<> >>21
自衛隊では「後方支援隊」だけどね>輜重

後方職なのでマイナーだが、別に地位は低くない。
自衛隊は戦後は米軍の意識を強く取り入れるようになったので、
補給、兵站を低く見る人間は幹部(将校)としては評価が低くなる。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 17:25:39 ID:LG48Tvb6<> >>23
ありがとうございます。
後方ってやっぱり、戦闘職種に入るだけの
体力のない人が担当するのですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 17:31:13 ID:ucufJ0de<> >>24
そーゆーマイナス面での考え方だけではなく、兵站や管理が得意な人材は重用される。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 17:35:01 ID:???<> >>24
意外かもしれないが後方支援任務は体力ないと出来ない。
例えが悪いかもしれんけど体の弱い人は宅急便のバイトとか
倉庫作業のバイトとかは出来ないでしょ。

たいがいは精神的適性(戦闘意欲が低いとか、極限状況での精神力に難がある、とか)
で戦闘職種か支援職種かに振り分けられる。

あと、旧日本軍では輜重と並んでバカにされてた工兵(自衛隊だと施設科)だが、
世界的に見て工兵はエリート職。高度な知識と技能の要る兵科だからね。

かのマッカーサー元帥も工兵科の出身だったり。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 17:49:04 ID:???<> >>8
ついでに言っとくが
64式小銃は弾撃ち切っても遊底が開ききった状態にはならない
弾倉の底が引っ掛かって中途半端に開いた状態になるだけ
ま、弾切れなんて引き金引いて弾が出なけりゃ弾切れだって分かるしな
あぁいう機構はあってもなくてもいぃんぢゃん? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 18:13:19 ID:zLcnzsl7<> >>15の回答をお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 18:14:38 ID:???<> >>28

>>3
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 18:15:01 ID:???<> >>28
>>3をよく読んで大人しく待ちなさい <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 18:16:50 ID:zLcnzsl7<> >>29-30
失礼致しました。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 18:20:44 ID:OU8t54vi<> ★ ロシア機へのスクランブル急増、伊豆諸島まで飛来

 ロシア機が日本の領空を侵犯するおそれがあるとして、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進
(スクランブル)するケースが、今年度に入り、急増していることが分かった。
 ソ連崩壊後、ほとんど見られなくなっていた、太平洋側を南下するケースも確認され、中には
伊豆諸島の西側まで飛来したケースもあった。防衛庁は「ロシアは国防費が増えており、今後
とも注視したい」としている。
 同庁統合幕僚監部によると、今年度上半期のロシア機に対する緊急発進回数は139回。
前年同期(72回)に比べてほぼ倍増し、過去10年で年間最多だった1996年度の159回を
超えそうだ。
 一方、昨年度に過去最高の107回を記録した中国機に対する緊急発進はわずか1回に
とどまっている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061031ic02.htm

なぜ、ロシア機が増えたんでしょうか?
去年に比べて、大きな紛争が思えませんし。
また、中国機へのスクランブルが減った原因は何でしょう? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 18:23:15 ID:97uL1ixO<> 質問
ピュージェット・サウンドのような駆逐艦母艦って、
勿論任務は駆逐艦をサポートすることだろうけど、
具体的に何か駆逐艦をサポートするための特殊な装備をしていたのですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 18:26:39 ID:qTtI6CiS<> 戦時中に、ユダヤ人強制収容所が爆撃を受けたドサクサに囚人が蜂起したり
脱走したりした例はあるんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 18:30:03 ID:???<> >>33
予備の弾や魚雷、爆雷などを積んでてそれを洋上で補給する為のクレーン等を
装備してる。
あと、燃料と食料も。
駆逐艦は小さくて倉庫の容量に限度があるので、母艦に大型の冷凍倉庫や
パン工場とかを備えてフォローした。
それから、工作艦とかに比べれば劣るが工場設備も備え、各種の予備備品を
艦内で生産したり修理したりした。

もう一つ重要なのが宿泊設備で、駆逐艦の窮屈な居住設備を母艦でカバー
(兵でも広いベットで寝れるとか、広く湯量も充分なシャワーとか、遊戯施設
とかを備えてた)して兆機の作戦行動を可能にできた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 18:30:39 ID:???<> 35訂正:兆機−長期 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 18:38:07 ID:???<> >35 に補足しておくと医療設備も充実していた。

>>33
特定の艦種を支援することを主眼にした、補給艦+工作艦+病院船+宿泊艦 だと
思うと解り易い>**艦母艦

これは他の潜水艦母艦や掃海艇母艦なんかでも同じ。
潜水艦母艦や掃海艇母艦は潜水作業を支援する為の加圧/減圧チャンバーや
潜水病の治療装置を備えた医療設備を持っている。

珍しい? ところでは戦後のアメリカの潜水艦母艦のうち弾道ミサイル潜水艦の
支援能力を持つものは核弾頭の整備、管理能力を、原子力潜水艦の支援能力を持つ
ものは原子炉の整備、管理能力を持ちその為の専門技術要員が乗艦している。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 18:42:42 ID:???<> あとは、旗艦設備を持っていて司令官と司令部要員が乗っていますな>**艦母艦

アメリカの”ピュージェット・サウンド”は一個艦隊を指揮できるだけの指揮通信
能力と司令部要員の居住設備がありますね。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 19:04:49 ID:jTxpab4t<> http://kaogaakai.dnsdojo.net/uploader/src/up0093.jpg
こんなものを見つけたのですが?何でしょう? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 19:06:16 ID:???<> >>39
昔アニメ雑誌に載っていた合成CG画像。

「風景の中のガンダム」とかそういうのだったと思う。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 19:08:49 ID:jTxpab4t<> >>40
CGですか。すごいですね。レスありがとうございます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 19:13:06 ID:???<> >>39
カトキハジメの「ガンダムフィックス」に収録されてる奴かもな。
ちと書棚をあさってくる。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 19:14:03 ID:???<> http://www.youtube.com/watch?v=ZOsnmy6Ucl4
当時放送禁止になったモノ。放送事故や録画の失敗ではありません。

いかがですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 19:16:23 ID:SgyYTCbm<> 「ZERO 米軍が捕らえた日本陸海軍機」で、零戦21型、32型、隼2型の重量データが
    empty gross overload
zero21 3718 5555 6136
(同32) 3913 5750 6331
oscar2 4170 5500 6096
とあるのですけど、empty重量で隼2型が零戦より重いのは分かるのですが、
gross、overload重量では逆転されているのは何故なんでしょうか? 日本側のデータと一致しないのですが <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 19:19:24 ID:???<> >>12
レスありがとうございました。
 やはり、そうですか。
 >いくつかの話がそいつん中で融合して、奇妙な造形になった
ググッていたら、たまたま「TEWSくれなかったんで、日本で作って載せたら『ウチの使え
よ』と言ってきた」という話がみつかりました。いろいろと符号する点も多いので、それが
変形した話を聞いたのだろうとしておきます(某石原知事が飛ばした電波辺りかなと思っ
たんですが)。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 19:30:18 ID:???<> >>39
ニュータイプ誌で見たことがある。>>42のいうとおりFIXに収録されていたはず。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 19:35:11 ID:???<> >>39
νガンダムでしょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 19:39:49 ID:???<> >>6の703

「航空団司令」と「飛行隊長」の間に居る「飛行群司令」は無視ですか?

「航空団司令」が「飛行群司令」を無視して、いきなり「飛行隊長」に命令するとでも? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 19:43:25 ID:9x7W3kIu<> ベトナム戦争に参加した米軍の輸送機改造の対地攻撃機とその装備部隊名を教えて <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 19:57:10 ID:???<> >>49
AC-47、-119、-130
配属部隊は機種でググるとでてくる
C-47はACに改称する前の名もあるが忘れた <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 19:58:36 ID:LG48Tvb6<> CIWSは防空に有効という話を聞きますが、
建物の屋上や車両搭載の地上発射型のCIWSってないんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:00:08 ID:???<> >>6 の645
残念ですが、機種と運搬方法と単位と数量が違ってます。
CH-53EでLAV-25を1輌だけ吊り下げて運べます。


<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:00:43 ID:???<> あ、他にもO-2とかビーバー改造機とか、マイナーなのを挙げ始めるとキリがない
いちいち覚えてないので、資料をあさって列挙してくれる人を待て <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:01:24 ID:???<> >>51
ファランクスだとユニットの重量で6t <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 20:02:04 ID:uOZA9AqN<> 恩賜の軍刀って、天皇の御手から直接下賜されるの?
それとも係りの人からもらうの? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:05:42 ID:???<> >>50
一応その辺でググってみましが見つけ切れませんでした
できればいい日本語サイトとかありませんか?

>>53
ありがとうございます
そうですね、その辺も加えると切りがないですね
じゃぁ>>50で挙げられた機体だけってことで <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:08:53 ID:???<> >>51
一応、地上設置型のバルカン砲転用対空火器はある。
CIWSって名前じゃないけれど。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:09:05 ID:???<> >>56
英語で我慢すれ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/AC-47_Spooky <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:16:40 ID:???<> >>51
こんなのもある。
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/LD%2d2000%b6%e1%c0%dc%c2%d0%b6%f5%a5%b7%a5%b9%a5%c6%a5%e0%a1%ca%ce%a6%bd%e22000%a1%cb <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:17:02 ID:???<> >>51
VADSでぐぐってみり。
<> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 20:22:29 ID:nynsS+pD<> 階級が上、あるいは先任の司令官が、
自分より階級が下、あるいは後任の司令官の指揮下に入るよう命令を受けることはありますか?
その場合も、反目せず従わなければならないのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:25:01 ID:???<> >>60
横槍だけど

“VADS”に該当するページが見つかりませんでした。

て出てきた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:28:49 ID:???<> >>58
拙い英語読解力で読んでみましたが、装備部隊名は書いてなくないですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:34:00 ID:???<> >>61
現実の軍隊では有り得ませんね。
そんな事がまかり通るんなら、軍隊の秩序は崩壊しているでしょ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:35:51 ID:???<> >>51
中国軍がゴールキーパーCIWSのコピーを車載化している
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/baa7f7c7a3ecf963.jpg
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/f2b810e1b270f5ad.jpg

ほかにもロシアのカシュタンとツングースカとかスイスのミレニアムとスカイシールドとか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:36:33 ID:???<> >>62
カワイソス <> 名無し三等兵<>age<>2006/11/02(木) 20:36:51 ID:???<> >>61
ありません <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:36:52 ID:???<> >>63
432nd Tactical Fighter Wing (TFW)と書いてあるでげすが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 20:38:35 ID:???<> >>63
History <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 20:59:49 ID:9x7W3kIu<> >>68>>69
ありがとう
第432戦術戦闘航空団で訳合ってる?
んで最初はAC‐47を装備してて後に130になったと <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 21:07:48 ID:Net270c3<> 空戦で、味方機が敵機に背後につかれて機銃攻撃を受けてます。
しかし、その敵機の後方にももう1機敵機がいます。
この場合、どうすればいいですか?
背後で味方機を攻撃してる敵機を攻撃して味方機を助ければ
もう1機の敵機がこちらの後ろにつきやられる可能性大です。
しかし、そのもう1機の敵機を狙えば、味方機がそのうち敵にやられてしまいます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:09:06 ID:???<> あきらめろ! <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 21:09:59 ID:Net270c3<> やはりあきらめるしかないですか・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:10:38 ID:???<> >>71
2行目、なんで"しかし"なのか。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 21:12:01 ID:Net270c3<> 確かにこの文脈でしかしはちょっと変ですね <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 21:12:47 ID:Net270c3<> 訂正
しかし、その敵機の後方にももう1機敵機がいます。
さらに、その敵機の後方にももう1機敵機がいます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:13:23 ID:???<> 「しかも」、あるいは「助けたいけど、しかし」だな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:13:57 ID:???<> orz <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:14:00 ID:???<> >>62

VADSでぐぐって3番目のページを見るときちんと写真が出てくるけど。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:15:32 ID:???<> 時代とか機種をある程度示すべきだが、それ以前に
>>2>>3に引っかかる質問のような気がする <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:16:57 ID:???<> 創作・妄想スレで聞くべきじゃない? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 21:17:08 ID:Net270c3<> 時代設定はとりあえずミサイルのないレシプロ大戦機でお願いします。
また機体の性能にも大差ないとしてください。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 21:18:22 ID:Net270c3<> 囚人のジレンマの理論でいくと、私は死にたくないので、味方機には悪いけど
見殺しにして後方の2機めの敵機を狙いにいきたいんですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:21:16 ID:???<> >>82

そこまで言い出すと、も創作スレの分野。
初心者スレではスレ違い。 <> 8<><>2006/11/02(木) 21:28:43 ID:G2DruU+J<> 皆さん、レスありがとうございました。
弾切れ後、遊底が開放するか閉鎖されたままかにするかも開発者や採用決定者の考えが伺えて
面白い事だと思いました。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:38:09 ID:???<> >83

戦闘機が二機一組で行動するのは珍しいことじゃない。
その状況では、とりあえず当てなくても良いから、敵機付近に弾をばら撒いて、自分の存在を相手に知らせ、
「そのまま追尾してると痛い目見るぞ」とアピールし、追尾を諦めさせるのが最良か、と。

自機の位置がわからないから詳しいことは言えないけどね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:42:03 ID:???<> >>86
きみ、他人から「頭が悪いね」とかいわれたことないかい?
それとも熱狂的英機オタなのか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:43:02 ID:???<> きみ、他人から「空気読んでね」とかいわれたことないかい? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 21:49:45 ID:???<> >61 以前に同じような質問をした際に頂いた返答(初心者質問スレ115)

923 :名無し三等兵 :2004/02/05(木) 23:07 ID:???
>>917
めったなことではない。
ただ、そういう型破りをやった例がないわけではない。
今手元にないんだが、パウル・カレルの「バルバロッサ作戦」を読むと、
1941年末から1942年の初頭にかけての赤軍の冬季反攻で、
第3突撃軍というエリート部隊の指揮を上級大将であるイェレメンコ(エリョーメンコ)が執り、
その上の正面軍(戦線)の司令官は中将(名前は失念)が執ったみたいな記述にお目にかかれる。

925 :名無し三等兵 :2004/02/05(木) 23:13 ID:???
>>917
西側連合軍では、欧州派遣軍の最高司令が、アイゼンハワー「大将」、
その下の第12軍集団の司令官がモントゴメリー「元帥」だった時期が一時あったかな。
ただ、アイゼンハワー=米軍、モントゴメリー=英軍で、
政治的な事情もあるから、これもかなり特殊な例。
>>923の例も、経験の深い前線指揮官が赤軍に不足していたためという、特殊な事情があっての人事。

928 :名無し三等兵 :2004/02/05(木) 23:30 ID:???
>>925
英軍は第21軍集団。第12軍集団は米軍のブラッドレー大将。
<> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 21:52:57 ID:gzkH6hYO<> マーヴェリックとかのレーザー誘導の対地ミサイルについて質問です

テレビ画面とかをみて、十字を目標に合わせて、レーザー発信して誘導だと思うんですが

機体が動いたり、目標が動く車両だったり
画面が目標を見続けてくれないと使いにくいと思うんですが
そこらへんはどうなっているか教えてください <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 22:01:36 ID:???<> >87
>他人から「頭が悪いね」とかいわれたことないかい?
よく言われるよ。
それで、なにか問題でもありますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 22:06:28 ID:???<> >>91
>それで、なにか問題でもありますか?
馬鹿の煽りなぞスルーしておけばよかろうものをわざわざ煽り返してスレを荒らす、等 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 22:07:58 ID:???<> きみ、他人から「頭が悪いね」とかいわれたことないかい? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 22:08:22 ID:???<> >92
確かに。スマン。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 22:13:42 ID:???<> >>90
AGM-65にはセミアクティブ・レーザー・ホーミング(E型だけか?)とイメージ・ホーミングがある
前者は判ると思うけど母機か地上から目標にレーザー照射しなければならない

後者はミサイルからの画像で目標を選択(画面を見て十字に目標を・・・ってとこ)しメモリに記憶
後はミサイルの方でメモリに入った画像と照合しつつ命中、母機の支援はいらない
ただ、A型だけが終末まで母機が誘導するという方式(それ故に副座機でなければ運用できなかった)だった <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 22:27:19 ID:JAw8S8M6<> アメリカ海軍の艦首旗はいつからFirst Navy Jackになったのでしょうか?
少し前はFirst Navy Jackは現役最古参艦首旗で、普通の艦首旗は星条旗のカントンだけだったと思うのですが。

またアメリカの軍艦旗は星条旗だそうですが、メインマストにFirst Navy Jackを掲げている場合もあるようです。
アメリカ海軍の戦闘旗の扱い方は、他国と違うのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 22:30:33 ID:eNNq+kXX<> 1.ポツダム宣言受諾前に停戦という選択肢は可能だったのでしょうか?
 どちらかの無条件降伏以外の選択肢があったとはおもえないのですが。

2.ゲリラなどが所持する対戦車ロケット弾等はどこから購入しているの
 でしょうか?武器を輸出国にしても怪しげなゲリラに掛で武器を売る
 ことがあるのでしょうか。横流しにしても量が多い気もしますし。
 武器輸出国から不正規軍への武器の流れとお金の流れを教えてください
<> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 22:34:18 ID:totW0f3o<> 食品に放射線を照射して、ジャガイモから芽が出るのを抑えたり、
その他食品の殺菌などに使用されています。

これを応用して、放射線照射を軍事利用する計画はありませんか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 22:40:33 ID:???<> >>98
長期保存が利く食品は軍事行動上非常に重要。
放射線照射による殺菌はアメリカでは
軍艦に積む生鮮食料品なんかに利用されているはず

日本では許可されていなかったと思うが。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 22:45:14 ID:EUK+uXSo<> 2S6ツングースカの誘導方式の過程ですが、

探索レーダーで敵を発見
      ↓
追尾レーダーと画像認識装置で追尾開始
      ↓
探索レーダーでミサイルを誘導

であってますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 22:49:22 ID:???<> >>100

まちがってます。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 22:49:51 ID:IrDozrut<> FPSで戦車に乗ってて気になったんですが、当初三号戦車は戦車を撃破する、四号戦車は火力支援をするという目的で設計されたと聞きました
もともと三号、四号各々の車体は各々の役目に適当した作りになっていたのですか?
後に三号戦車に7.5cm短砲身を乗せたり、四号戦車7.5cm長砲身を乗せたのは、その必要があってのことですが
当初の意図に反するような装備や運用で、なにかしら不都合があった、ということはないのでしょうか?


<> 名無し三等兵<>age<>2006/11/02(木) 22:51:35 ID:???<> >>96
今戦争中だからと聞いた事がある。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 22:54:08 ID:N5u4/OyQ<> スターリングラード攻防戦は、レニングラードのように包囲して敵の補給を立つ
兵糧攻め作戦にできなかったんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 22:54:12 ID:Net270c3<> >>86
レスありがとうございました。
なるほど、とりあえず味方機を狙ってる敵機に向かって弾をばらまけば
味方機に逃げるチャンスが生まれるかも知れませんね。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 22:55:40 ID:EUK+uXSo<> >>101
正しくはどうなのでしょうか? <> 98<><>2006/11/02(木) 23:01:22 ID:totW0f3o<> >>99
あの、食品じゃなくて、人間に照射する、いわゆる放射線殺人光線の
質問なんですけど。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:02:18 ID:QBGRMmOU<> アメリカのNorfolkって所の画像なんですが
この船って何て名前ですか?
http://up.spawn.jp/file/up48334.jpg <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:05:08 ID:???<> >>97
1 カイロ宣言があるので無条件降伏以外無理でしょうね。

2 ゲリラの支援国が武器を援助したり、武器ブローカーが自らをどっかの
  政府の代理人だと偽って買い付け、売る方も偽者だと薄々判っていながら
  儲け優先で売却などなど…。
  購入代金は支援国が出してくれるか、ゲリラ支配地域からの収入
  (税金、麻薬、鉱山など)。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:08:36 ID:???<> >>107
コストパフォーマンスが悪いし射程は短いし電源いるし
壊れた時の修理や破壊された時の問題、誤射した時の問題等
色々武器としては欠点があるので武器としての使用は無意味

<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:11:04 ID:???<> >>107
大戦中の日本で大真面目に研究していた怪力光線並に無意味 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:11:31 ID:???<> >>108
アイオワ級のウィスコンシンだと思うが。
つttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3_(%E6%88%A6%E8%89%A6) <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:11:46 ID:???<> >>102
4号戦車の路外性能は3号戦車より悪かったりする。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:12:08 ID:KHarfONO<> >>108
戦艦ウィスコンシン
アイオワ級戦艦の4番艦。艦名はウィスコンシン州に因んで命名された。
その名を持つ艦としては二隻目。現在はバージニア州ノーフォークのナショナル・マリタイム・センターで記念艦として保存。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3_(%E6%88%A6%E8%89%A6) <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:13:16 ID:5liQFV8k<> 二足歩行戦車のメリットって何? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:16:08 ID:???<> >>115
アニオタや素人に受ける・見た目がかっこいい・妄想が広がる

それだけしかない <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:16:31 ID:???<> >ただ、A型だけが終末まで母機が誘導するという方式(それ故に副座機でなければ運用できなかった)だった

それはウソだ。A型も撃ちっぱなしだよん。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:17:11 ID:???<> >>115
歩行するのか車なのかはっきりしやがれ!とヤジを飛ばされるところ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:17:20 ID:N5u4/OyQ<> 西南戦争では、熊本城が近代装備の政府軍に対しても頑強な城塞であることを示しましたが、それよりも
ずっと新しい五稜郭が、函館戦争であっけなく陥落したのは何故なんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:17:40 ID:???<> >>104
できません。その当時のドイツの戦線図を見ると分かると思いますが、
ボルガ川東岸に部隊は進出してなく、さらにはスターリングラード市南部は
ボルガ川が蛇行しているのですが、蛇行部分に兵力を貼り付ける余裕もあ
りませんでした。

よく言われることですが、同盟国軍で戦線を張り、同盟軍同士の間隙にコルセット
のようにドイツ軍部隊をはめ込む程度しかドイツ軍の部隊は不足していました。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:18:46 ID:???<> >あの、食品じゃなくて、人間に照射する、いわゆる放射線殺人光線の
>質問なんですけど。

中性子爆弾(放射線強化爆弾)とか聞いたことないか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:18:49 ID:???<> >>119

根本的に守備側の兵力不足。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:21:35 ID:TeWoBMNi<> >115
ない <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:21:44 ID:5liQFV8k<> 隊員のコードネーム付けるのってどういう部隊?
つける意味は? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:21:57 ID:???<> >>119
攻撃側の火力の差もあるかも。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:24:01 ID:syFkalvG<> 僕が利用する駅には自衛官募集のポスターが貼られているんですが
そんなに自衛官の数が足りないんですか?
自衛官の採用試験にはたくさんの応募があるとききましたが
どうなんですか?
<> 98<><>2006/11/02(木) 23:25:52 ID:totW0f3o<> >>110
射程距離や必要な電力はどのくらいでしょうか?

>>111
へぇ〜。

>>121
小学校低学年のときから知ってました。
水爆で、熱戦や爆風を抑えて、代わりに放射線を強化した奴ですよね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:26:09 ID:???<> >>126
警察官や消防官や○○県職員の募集ポスターだって
どこにでも貼られてると思うんですが。見たこと無いですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:29:19 ID:???<> >>124
コードネームというか、コールサインで呼び合う事はどの部隊でもある。

山中さん、加藤さん、鈴木さん、大原さん・・・と呼ぶより、タンゴ01、タンゴ02、ホテル10、デルタ33と割り振る。
こうしておいて、タンゴ=○○部隊、ホテル=○○部隊・・・・と割り振れば、交信中でもどの部隊の個人から発信
されたのか、どの部隊が受けたのかわかりやすい。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:30:43 ID:???<> >>126

自衛隊板か、ポスターに書いてる連絡先に電話して聞け。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:32:38 ID:???<> >>124

TVドラマ、コンバットでも見てこい! <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:38:22 ID:saDaD0lB<> アメリカ、ロシア、中国などの国の領土を縮小させたいのですが、
そのためには、例えばアメリカではハワイ王国、グアムの民の独立、
ロシアではチェチェンの独立、中国ではチベットや東トルキスタンや台湾の
独立を実現させることですよね。
そうして、ハワイとグアムとASEANと日本とで太平洋共同体を作るといいと思います。
独立運動を煽るには武器を支援するなど色々方法はあると思いますが
一日本国民の私が出来ることはなんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:38:59 ID:???<> >>126
応募者がより多数なら、その分優秀な人材を選抜できる確率が高まる。
<> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:39:03 ID:EUK+uXSo<> 2S6ツングースカは何で目標追尾レーダー使わないでわざわざ画像認識でミサイル誘導するのでしょうか?
また画像認識のサイトはどこにあるんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:40:28 ID:syFkalvG<> >>133 あーなるほど
    <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:40:51 ID:???<> >>132
その政治主張を掲げて選挙に立候補でもしてみてはいかがでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:41:28 ID:???<> >>132
東京駅八重洲中央口の前で132の書き込み内容をハンドマイク片手で
演説して賛同者を募ってください.。まずはそれからです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:41:39 ID:???<> >>132
ハワイもグアムも手遅れだ。
彼らが独立することなど不可能。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:42:30 ID:???<> >>132
このスレは貴方の妄想に付き合うスレではありません
主義主張は他スレで <> 名無し軍曹
◆Sgt/Z4fqbE <>sage<>2006/11/02(木) 23:44:36 ID:???<> >>102
>当初三号戦車は戦車を撃破する
これはちょっと違うと思う。V号戦車に求められたのは機動力を生かした敵戦線の突破・攪乱で、
対戦車戦闘は二の次。
そもそも当初V号戦車は3.7cm砲を戦車砲として搭載しており、5cm砲搭載型のG型が
生産されたのは1940年に入ってから。
グデーリアンは当初から5cm砲の搭載を主張していたが、兵器局に押し切られる格好で
3.7cm砲の搭載が決定した。しかし、ターレットリングを広く取っておく配慮がなされたため、
5cm砲の搭載が比較的容易にできた。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:48:11 ID:5liQFV8k<> コナンのベルモットみたいなレベルの変装って現実に出来るの? <> 名無し三等兵<><>2006/11/02(木) 23:52:19 ID:saDaD0lB<> 太平洋戦争での対米講和は、とにかくミッドウェーで大勝利し、大陸は深追いせずに
南方の絶対国防圏に兵力を割いて死守し、戦争を長期化させ、場合によっては
早くから特攻隊を編成するなどし、米国民に厭戦気分を生じさせれば
可能でしたか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:55:48 ID:???<> >>141

コナン・ザ・グレートにそんなキャラはでてこないが? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:56:15 ID:???<> >>142
_ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:56:23 ID:???<> >>142

不可能です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:58:45 ID:???<> >>142
未来少年コナンでもそんなの見た覚えがないが。
船長が作業用ロボに変装?するときか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/02(木) 23:59:06 ID:???<> >>142
長期化したら困るのは日本ですがな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:06:12 ID:???<> >>142
大陸に加え南方も完全に手放せば講和出来るかも。
その場合、何のために戦争したのか?ということになるが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:09:44 ID:???<> >>143>>146
わざといぢわるしてるでしょう。
「名探偵コナン」だよ。
でもベルモットの変装の話は覚えてないので回答できません。orz <> 眠い人
◆gQikaJHtf2 <><>2006/11/03(金) 00:10:00 ID:i43nvbxC BE:189072948-2BP(18)<> >7の840
所沢氏辺りが回答していると思いましたが…。
国外諜報を担当する機関は、陸軍に統帥範囲外の軍事・外交情報を行う俗に言う
「特務機関」(正確にはこの名称は本来の意味ではありませんが)がソ連、中国大陸、
満州に設置されていました。
他は、各国に設置されている外交公館で駐在武官、文官が独自に情報を収集する
形で、動いていましたし、豪州のアラフラ海なんかでは、真珠貝採取船に擬装した
船で情報収集をしていたりします。

但し、活用という面から言うと、余り活発ではありません。
寧ろ、蔑ろにされたケースが多かったりします。

>49
AC-47(FC-47)が1stACGを皮切りに配備され、AC-119Gは、71SOSから後に17SOSに、
AC-119Kは、18SOSと14SOSに配備され、ホーチーミンルートのトラック攻撃に従事して
います。
AC-123K(NC-123K)は3機が改造され、実戦テストに投入、AC-130Aはテストの後、
JC-130Aから改造された機体が、16SOS/8TFWに配備され、後に改造されて1980年代に
AFRES/711SOSに配備されています。
AC-130Eも、同様に16SOS/8TFWに配備され、AC-130Hが1980年代には16SOS/1SOWに
配備されていました。

このほか、雑用機からの改造として、SwissのPC-6をLicence生産したFairchildの機体を
米軍が採用したAU-23Aがあり、これらは一時使用した後、Thailandに引渡し、同じくHerioの
H-550A STOL機を改造した機体をAU-24Aとして採用し、これも一時使用した後、Cambodia
に引き渡しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:11:29 ID:???<> 早くから特攻隊を編成して、国内世論が持つでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:12:35 ID:???<> >>142
潜水艦対策を講じないと占領地からの物資が日本本土に届かなくなる。

絶対国防圏に引きこもったところで、アメリカ潜水艦隊には無意味なので
結局勝てはしない。

というか、こちらからしかけないでおくと月を増すごとにどんどんどんどんどん
アメリカは空母を作ってくるわけだが。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:13:29 ID:???<> >>149

それで、名探偵コナンのどこが軍事に関係ある話なんだ?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:13:35 ID:???<> >>142
時間稼ぎが出来るだけです。
南方の防衛線は穴だらけですし
押し寄せるアメリカの物量にすり潰されるのは同じです。
月一や週一ペースで空母を建造するアメリカ相手には
小細工は通用しません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:13:46 ID:???<> >>151
国内世論よりも国力が持ちません <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:13:53 ID:aMdb/BCy<> 自衛隊に所属する知人に手紙を出したいのですが、駐屯地は分かるものの
どこの隊に所属してるのかはっきりしません。
宛名は〜駐屯地〜様で大丈夫でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:15:43 ID:???<> >>156

自衛隊内のことなら自衛隊板で聞け。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:17:08 ID:aMdb/BCy<> >>157
ありがとうございます。そうしてみます。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:18:12 ID:XRIi1fP+<> 国産武器輸出が可能だった場合何が売れそうですか?
個人的には中古武器輸出に力を入れて更新速度を上げて欲しいんですが <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:19:19 ID:2nEGauUf<> 日本は、国土は狭いし石油や工業資源も乏しいですが、十分大国ですよね。
なのに何故、未だに東アジアの覇権すら握れないのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:20:08 ID:???<> >>160

板違い。
政治板へ
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:21:10 ID:???<> >>159
ここは、アンケートスレではありません。
アンケートを取るのでしたら、雑談スレででも行ってください. <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:21:53 ID:mciThsj2<> >>160
石油や資源が乏しければ、それは大国ではありません。
油とは国家の血液。日本はいわば中東からアメリカの協力で
毎日必死に足りない血液を輸血している国なんですよ。
それともうひとつ、大国の条件として、核保有があります。
核を持たない国は、大国とは呼べません。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:22:23 ID:2nEGauUf<> >>161
政治的質問と軍事的質問の正しい区別ができない厨房はレスつけんな。
半万年ROMってろ! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:23:49 ID:???<> >>160
60年以上前に試みて大失敗しているがw <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:24:00 ID:2nEGauUf<> >>163
軍事力を増強して、産油地帯を自国の勢力化に置けば良いのでは?
あと、核兵器とか核兵器に匹敵する戦略兵器を保有すれば良いのでは? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:24:05 ID:???<> どうでも良いけど懐かしさのあまり未来少年コナンでググったら、あれ2008年に世界が滅ぶのね。

>>164
いや、流石に関係無さすぎる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:24:44 ID:???<> 一応の回答は終わりましたね。

じゃあ、次の質問どうぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:25:23 ID:???<> >>160
軍事的には60年前に失敗して懲りたから。
政治的には政治板で聞いて下さい。 <> 142<><>2006/11/03(金) 00:25:26 ID:mciThsj2<> では、どうすれば対米講和は可能でしたか?
講和条件として欲張ったことは言いませんが、大陸の沿海部少々と
南方は日本領ということで講和したいです。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:27:35 ID:tdO1/fpc<> >>164
お前は二度と来るな。
お前の質問は実質政治が主体なんだよ。
軍事的に限ってもこのスレでわ無い内容だ。
判ったら回線切って吊れ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:27:37 ID:???<> >>170

無条件降伏を宣言すれば講和できたよ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:28:03 ID:mciThsj2<> >>166
世界で産油地帯といわれる地域は、反米です。
すなわち、それを現在実践しているのは中国であり、産油地帯と強く結びつくには
反米と、その反米国に供給できる安い輸出武器、支援できる経済力が必要です。
核兵器は、まだ国内にアレルギーがあるので難しいでしょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:29:04 ID:???<> >>170
>>148
大陸と南方を手放すのが最低条件。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:32:25 ID:???<> >>170太平洋戦争開戦後の当時の状況では
どうやってもその条件で講和するのは不可能です。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:35:13 ID:mciThsj2<> どうしても太平洋戦争の段階で、ウルトラC級の対米講和の流れや
末期での一撃講和の目はありませんでしたか?
そうすると、全ては秀吉が朝鮮出兵とその後予定されていた明の攻略に
失敗したのが問題ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:36:57 ID:???<> >>176
また太郎君がきたようですね。
こちらへ移動してください。

派生議論スレ14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160864007/

以後、 ID:mciThsj2はスルーでよろしく。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:39:52 ID:???<> >>96
>アメリカ海軍の艦首旗はいつからFirst Navy Jackになったのでしょうか?
>少し前はFirst Navy Jackは現役最古参艦首旗で、普通の艦首旗は星条旗のカントンだけだったと思うのですが。
The Secretary of the Navy issued Instruction 10520.6, dated 31 May 2002,
directing all United States Navy ships to fly this flag in honor of those killed in the September 11, 2001 attacks,
and it will be flown for the duration of the War on Terrorism.
Most US navy vessels made the switch on September 11, 2002, the first anniversary of the terrorist attacks. <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:45:06 ID:???<> >>176
残念ですが、講和は不可能です。
明への侵略云々は
歴史の範疇なので軍板では回答しかねます。

では、次の方ご質問をどうぞ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:48:11 ID:Sp2U5eaV<> かつて、アメリカのレーガン大統領が、海軍現役艦艇600隻構想というのをやって
艦艇を整備していましたが、最終的に現役艦艇は何隻そろえることが出来たのでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 00:53:00 ID:???<> >>127
最低でも小銃レベルの射程が無いと、敵から一方的に攻撃食らって終わり
そして戦場に安定した電源なんて無い、発電機運ぶぐらいなら大砲運んだほうがラク。

正直、国際法で禁じられている目潰しレーザーのほうが
まだ実戦では役に立つかも

<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 00:55:06 ID:/eRhWA2J<> 太平洋戦争の頃、モスキート爆撃機以外に木製飛行機って作ったんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 01:09:51 ID:???<> >>182
他にもいくつかある。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 01:13:33 ID:???<> もくせい号とか <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 01:20:57 ID:mkPGOL7n<> 日本製と独逸製の優秀な航空機が見れなくなったのは、
鬼畜米ソの陰謀だ!

特に米帝は、日本の優秀な航空技術を破壊したのだから、
謝罪と補償をするべきだ!
もしも、日本の優秀な航空技術が順調に発展していれば、
ATFよりも強力な陸上戦闘機やNATFよりも強力な艦上戦闘機が
作れた筈だ!

<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 01:23:16 ID:???<> >>185
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1161903058/l50
こちらでどうぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 01:26:15 ID:???<> >>182
ドイツならHe‐219「ウーフー」にコンペで負けたTa-154「モスキート」夜間戦闘機とか、He-162「ザラマンダー」国民戦闘機とか。
どちらも機体の一部に木材(合板)を使用という形だけど。
名前は失念したが、アメリカでも金属の不足に備えて試作したけど結局杞憂だったことがわかって採用されなかった木製戦闘機がある。
日本ならキ−115「剣」特攻機というのがあるが、これは車輪は離陸後に切り離して再使用など語るだけで悲しくなってくる代物。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 01:34:45 ID:suBhuXOq<> 第二次大戦中の戦闘機などの軍用機はどの程度のダメージまで
補修せずに飛ばしていたのでしょうか?
機銃弾でボコボコだったら後方に引き上げて修理とかだと思うのですが
2,3個の穴程度で、飛行可能だったらそのまま飛ばしたんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 01:35:51 ID:???<> >>188
修理することができる限り穴はちゃんと塞いだ。
そうでないと、力がかかったりした時にそこから裂けたりするので。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 01:37:01 ID:mciThsj2<> 戦後に熱帯の島嶼で行われた軍事作戦というと
代表的なもので何がありますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 01:44:15 ID:???<> >>190
キューバ侵攻
グレナダ侵攻 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 01:55:19 ID:???<> >>182
80年代、フィリピン空軍のF-8は腐食したマグネシウム合金の外板をベニア板に置き換え飛行していた
イギリスが戦中に開発し、戦後の主力機としたバンパイアも胴体はベニア板だ
モスキートと同じ材料だから、複合材の先祖った方が正しいのかもわからんけど
たしか他にもいくつかあったが思い出せない <> 前スレ840<><>2006/11/03(金) 01:55:48 ID:KXZ1uWDb<> >>150
有り難うございます。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 02:04:29 ID:???<> >>188
「機体に穴があいた」程度の損傷なら、後方に下げなくても基地で修理できる。
英軍のハリケーンなんかは布張りのため、穴の修復が簡単だったとか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 02:09:29 ID:???<> ああ、そうか
フランスではコードロンやポテなんかが全木製機を造ってるな
CR740なんかはわずか500馬力でBf109並みのカタログ値だ
一部木製なら大戦中期以降のドイツ機はほとんどが該当する
ペラや尾翼が金属から木に置き換えられた
米のはコードロンに刺激されてカーチスが試作したんだと思う
最後に大戦中に量産されたソ連の単座戦闘機はみな 全木製か、主翼のみ金属製だ
全金属製になるのはYaK-9D以降だな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 02:19:32 ID:???<> で、だ。日本以外の国は長年蓄積した木製機の製造技術を継承、戦力化できたのに、日本はさっさと捨ててしまったので
99艦爆を木製化した明星がまともに飛行できなくなったりした
疾風の木製型も同様 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 02:25:02 ID:???<> >182
日本、キ106(木製疾風)、明星(木製九九艦爆)、キ105輸送機、キ115特攻機など()
ドイツ、Ta152モスキート、He162国民戦闘機、Ba349ナッター使い捨て戦闘機、V1など。
ソ連、LaGG3、La5など。一部木製というのなら、ほとんどのこの国の単座戦闘機がそう。
また、木金混合構造or主翼面のみ木製(秋水、シュトルヒなど)、計画のみ(蒼空輸送飛行艇など)、などをふくめると、膨大な数になります。
他には、例えばフィンランドはF2Aバッファローを木製化してライセンス生産していたはずです。
あと、グライダーは、どこの国も木製構造のものが多かったです。

一言で言うと木製機は腐るほどありました。(ちなみに実際に機体の一部が腐って問題になったこともありました) <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 02:30:18 ID:???<> >一言で言うと木製機は腐るほどありました。(ちなみに実際に機体の一部が腐って問題になったこともありました)
だれが初心者スレで面白いことを言えと・・・・・ <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 02:57:01 ID:ZLDFBbDL<> この戦闘機の下についてるでっかい二つは何でしょうか?
ゼロ戦とかだと燃料を積むようですが、まさか爆弾でしょうか?

ttp://www.tabixjapan.com/wing/museum/corsairf4u4/f4u4a.jpg <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 02:59:41 ID:egqvo5/o<> よく写真で兵士が顔にペイントしているのとか見るんですけどあれって迷彩ですよね?
何を塗っているんでしょうか?まさか絵の具じゃないだろうし草の汁でもないだろうし・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 02:59:41 ID:???<> >>199
増加燃料タンク。

ちなみに爆弾とかも積めます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:01:14 ID:???<> >>200
そう。
人間の、特に白人の肌の色はよく目立つので。

なおあれはオイルパステルの一種。
まぁクレヨンみたいなもんだと思えば。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:01:37 ID:???<> >>200
ドーランですよ。化粧の一種。自衛隊が使ってるのは資生堂製のやつです。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 03:04:14 ID:ZLDFBbDL<> >>201
マジですか。爆弾も積めるなんてすごい戦闘機ですね。
やっぱり爆弾も機体の真下に積むんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:10:14 ID:???<> >>204
そうです。
ちなみにその戦闘機はF6Fヘルキャットといいます。
興味があるならググってみるといいでしょう。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 03:11:06 ID:ZLDFBbDL<> >>205
やっぱり昔の戦闘機も格好良いですね。ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:11:39 ID:???<> >>204
戦闘爆撃機(爆弾をある程度の量積める戦闘機)はこの戦闘機
(ちなみにアメリカの F4U コルセア って飛行機)に限らず
そう珍しくはないが、第2次世界大戦初期はまだエンジンの馬力に
余裕がある機体が少なかった。
日本の零戦はそういった多用途性よりは格闘性能と後続距離を追い求めて
開発された戦闘機なので、戦闘爆撃機としては不向き。

なお零戦もあまり大きいものは無理だがちゃんと爆弾を搭載できる。
戦争の後期には大型の爆弾を積めるようにした零戦も作られた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:12:28 ID:???<> >>205
これはコルセアだよ!

F4UかF1Gかはしらんけどな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:12:54 ID:???<> >>206
スマン間違えた。コルセアでした。
<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 03:14:47 ID:ni0wEqUw<> 「渚にて」と「博士の異常な愛情」
軍オタ的にはどちらがお奨めですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:15:32 ID:???<> >>204
爆弾は増加燃料タンクと同じ位置に積む。

あとこの機体は翼下面(画像だと柏木崇雄、って字があるところの
真上あたり)にロケット弾が搭載できる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:16:09 ID:???<> >>210
未知への飛行 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:16:56 ID:???<> >>210
軍オタ的には断然「ストレンジラブ博士.彼は何故心配するのをやめて水爆を愛するようになったのか」
の方だな。

「渚にて」も良い映画だけどね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:17:51 ID:???<> >>210
性本能と原爆戦 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:18:38 ID:???<> >>210
ケチ臭い事言わずに未知への飛行も入れて3本とも見ろよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:19:28 ID:???<> >>210
風が吹く時 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 03:20:24 ID:egqvo5/o<> 化粧なんですか
それって支給されるんですか?
それとも自費で買うんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:21:04 ID:???<> >>210
北斗の拳 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:21:52 ID:???<> >>217
自分で買う事もできるし必要な場合は支給される。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:22:05 ID:???<> 未知への飛行を見るなら、当然オリジナルを見ろよ。
リメイク版は面白くない。 <> 210<>sage<>2006/11/03(金) 03:22:19 ID:???<> thx
いっぱい有るのですね <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 03:23:16 ID:egqvo5/o<> >>219
必要な場合ってどういう場合ですか?
色白の人は支給されるとか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:29:39 ID:???<> >>222
自衛隊は野戦演習やる時は大概ドーラン塗ってるね。
アメリカ軍だと特殊部隊以外あまり見ないが・・・。

とりあえず、あの”ドーラン”は軍隊の正式な装備品であって、
兵士が個人的にやったりしてるんじゃないってこと。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:30:11 ID:???<> >>208
F1Gってなんじゃらホイ? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:30:56 ID:???<> もし軍板住人が集まって国を建国するとしたら
やっぱり軍事政権ですか?
真っ先に友好同盟を組む相手は、萌えヲタ帝国ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:34:46 ID:???<> >>225
ネタ質問は笑心者スレでやれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:38:59 ID:???<> >>224
生産数を稼ぐためにグッドーイヤー社に生産が委託されたF4Uをそう呼ぶ>F1G(FG−1)

尚グッドイヤー社は独自改良型のFG-2というものも作ったが採用はされなかった。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:42:40 ID:???<> 質問です。
戦場で食料がない場合、わりとすぐに血がとまる程度に自分の肉(ふとももとか)
にかぶりついて栄養補給すれば、それがたんぱく質になってまた肉になって
それをまた食えば、食料なくても大丈夫なんじゃ?? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:47:26 ID:???<> >>228
そんな極限状況では胃腸がちゃんと働くとは限らないし、たとえ
消化できても消化吸収される課程でのロスがあるし、切り落としたのと
同じ比率で筋肉と脂肪になってくれるとは限らないので、そんな風には
いかない。

それ以前にそんなことをしたら精神に変調をきたしてマトモなままでは
いられなくなるだろう。

まぁ海亀の肉か豚か鳥の肉でも食えばいいんじゃないカナ? カナ?













くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけえけけけ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:48:23 ID:???<> >>228
いい考えですね・・・・・・って、そんなわけあるかい!!
自分の体を食べても、総量としての肉は増えませんよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:48:35 ID:???<> >228
まず、貴方が実践してみて下さい。
食費が浮けばエンゲル係数の飛躍的な改善が望めます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:51:50 ID:???<> >>239
つ神経ガス <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 03:54:25 ID:???<> >>232
つノドカキムシール <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 04:16:54 ID:???<> >>228
S・キングの短編「生きのびるやつ」を参照。ホラーですが一応本職の医師のアドバイスに基づいて書かれた作品です。
ネタバレでさわりだけ書くと、適切な医学的処置を行いながらであれば、
自分の肉体を食料とすることは、必ずしも不可能ではないというもの。
ただし、多少生存を伸ばすことはできても、戦闘力は維持できないので戦場ではあまり役に立たないでしょう。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 04:23:49 ID:egqvo5/o<> 人間の体で火を通さなくても味のいい場所ってどこですか?
雉の肉の味がすると聞きましたが本当でしょうか?
また、栄養があるのはどこでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 04:24:25 ID:6+yp+s/P<> http://www.youtube.com/watch?v=0RKzfWlxOLQ&eurl=

特攻隊の動画ですが、3:00位に洋上を漂流している隊員を
米兵が艦上から射殺するシーンがあるのですが、何度見ても
なんとも言えない表情をしています。この動画の詳細を知っている
人はいませんか?
また、特攻機からこのように助かる事はあるのですか?
射殺するシーンはカットされているのですか?

この頃寝る前に、いつもこの隊員のことをボンヤリ考えてしまいます。
どうぞ、よろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 04:39:52 ID:C2yAq3YA<> イラクの報道で目にするアメリカ軍兵士のリュックサックには何が入っているんでしょうか <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 05:11:09 ID:QjcdBYgO<> >>237
2〜3日分の糧食(レーション)や身の回りのもの(寝袋、着替えなど)が入っていると思われ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 05:14:21 ID:???<> くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 05:26:56 ID:???<> >>227
F2G-1じゃなかったっけ?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 05:32:23 ID:???<> 一般の米兵は糧食を携行しないと思うな>補給がしっかりしてるから
でもイラクは事情が違う可能性もあるな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 05:34:33 ID:???<> コンビーフくらいは入れてるんじゃね?
小腹がすいたときのために <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 05:35:22 ID:QjcdBYgO<> ソマリアのモガでの市街戦のケースもあるわけで・・・。
何が起きても、対応できる様にしていると思うんだが・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 05:40:00 ID:???<> >>236
その動画でもわかるが特攻機は撃墜されるものが多く、突入率は50%もいかない。
被弾して運良く(悪くかも)着水のようになって助かるパイロットもいたと思う。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 05:43:02 ID:???<> 質問です。
太平洋戦争などの激戦で前線に食料が不足した場合、やむなく弱った仲間を
食ったりとかしたんでしょうか? 例えば戦後「山田には悪いが美味かった」
とか証言してる人はいますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 06:31:16 ID:???<> 特攻の初期はそこそこの戦果もあげてたが
末期は成功率1割もいかなかった <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 06:49:45 ID:???<> >>214
ちょwwwww <> 名無し軍曹
◆Sgt/Z4fqbE <>sage<>2006/11/03(金) 07:36:40 ID:???<> >>180
米海軍のピークとなった89会計年度において海軍の戦闘艦艇の総数は567隻に達しました。
しかし90年度には556隻に減少しています。
つまり、600隻を達成したことは一度もありません。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 08:02:57 ID:mYTB99zS<> 森林や山岳で戦車って運用出来るんですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 08:18:55 ID:QjcdBYgO<> >>249
山はともかくとして、森は運用できるでしょうね。
アルデンヌの森での、ナチス・ドイツの一大反攻が一例です。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 08:22:25 ID:irI/D5O7<> http://up.spawn.jp/file/up48388.jpg
これなんて言う船ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 08:36:27 ID:???<> >>251
旧日本軍の最上型巡洋艦の3番艦、「鈴谷」 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 08:55:43 ID:irI/D5O7<> d <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 09:21:35 ID:???<> >>216
あの絵本は神だったな。
核兵器に無知な夫婦が被爆して死ぬ話。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 09:23:02 ID:gbhtZKww<> 邀撃戦闘機に求められる、性能とは何でしょうか

なんでこんな質問をするかというと
三菱F-2にAAM-4運用能力を付加しただけでは、邀撃機の仕事はできないのか?
ということと

F-15CとかとF-15Eに同じパイロットと同じミサイルを搭載させても
違いはやっぱり有るのかということを聞きたいからです

よろしくお願いします <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 09:28:52 ID:???<> >>255
・高い最高速度
・高い上昇能力
・高高度で高い運動性
・デカイレーダーを積んでいる
・デカイAAMを積める
・巡航ミサイルも迎撃できる

<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 09:48:10 ID:mYTB99zS<> >>250
d。
でもなんか森だと木と木の間を抜けれなそう…
それと茂みとか走れるんですかね? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 09:50:31 ID:???<> >>257
第二次大戦の戦車でも大体の奴なら木一本ぐらい押し倒せるよ。
壊れたりキャタピラに引っかかるからお勧めはしないらしいけど。

それに森って言っても、道なき道を行くんじゃなくて、あくまで森を走る道路周辺で戦うから。
<> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/03(金) 10:01:25 ID:/JKx/Ulm<> 装軌車が、いい気になって木ぃぶち倒しながら走っていると・・・

おなかの下に木が入り込んで、カメになります。
まるで、いかだに乗ったような状態になりまふ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 10:03:00 ID:QjcdBYgO<> そういえば、マレー半島でゴムの木を威勢良く倒してた戦車がいましたな。

・・・チハたんw <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 10:03:16 ID:???<> 〜経験者は語る〜 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 10:05:33 ID:QjcdBYgO<> >>259
そう言えば、「伐採車」ってそれ専用の装軌車がありますな。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 10:27:39 ID:mYTB99zS<> じゃああんまり戦車が森林の中で戦う事ってないんだ?
つーとベトナム戦争みたいなのは歩兵ばっかで戦う事になるって事? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 10:28:41 ID:???<> ゼロ戦や疾風など旧軍のパイロットが自衛隊でパイロットになった例は
あるのでしょうか。また、自衛隊(保安隊)で配備された航空機と旧軍の
航空機の違いに関してパイロットもしくは整備士の視点から語った資料は
ないでしょうか?

<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 10:30:38 ID:pQnrd8EC<> >>邀撃戦闘機に求められる、性能とは何でしょうか
>>
>>なんでこんな質問をするかというと
>>三菱F-2にAAM-4運用能力を付加しただけでは、邀撃機の仕事はできないのか?
>>ということと

 自衛隊のFIは邀撃ではなく要撃戦闘機なので気にしないように。邀撃ってのは
ほぼ迎撃と同じ意味と捕らえて良いので「局地戦闘機」という意味になるが、「要
撃戦闘機」ってのは「制空戦闘機」もしくはの言い換えだと思ってよい。

 専用の「邀撃戦闘機」はレーダー網の発達した現代では必要ない。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 10:31:16 ID:l2CpYfCx<> 我らがヒトラー総統率いるドイツ戦車軍団
その戦車のエンジン始動ってどうやってたんですか?
文献見ても、キーの存在が無いような
キーレスエントリーシステムだったんですか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 10:35:33 ID:???<> パットン将軍について聞きたいんですが

将軍はシェルショックになった兵員を殴ったりと個性的なストーリーには事欠かない人ですが
他にも将軍の個性的さを聞けるようなストーリーを教えてもらえませんか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 10:36:03 ID:/kjOnaGh<> ID忘れた <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 10:41:50 ID:txFEwGd9<> コレの大きなサイズを探しています。
ttp://www.axishistory.com/fileadmin/user_upload/p/panzer4-color.jpg
WW2 in colorなどいろいろググってみたのですが、見つかりません。
どなたか知ってるor持ってる方はいないでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 10:43:47 ID:???<> >>267
・握りの部分に真珠を使った超カッコイイリボルバーの二丁拳銃スタイルを好んだ。
・アフリカに派遣された時、ロンメルに「互いに戦車に乗って一騎打ちで決着をつけよう」と宣言。
・戦争の一番最後に発射された弾丸に当たって戦死したい、が口癖だった(が、結局交通事故で死亡)。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 10:47:18 ID:pQnrd8EC<> >>266

 何で戦車にカギが必要なんだ?。セルモーターか?手動か?って質問な
ら分からんでもないが。

 当然、両方出来るけどな。 <> 眠い人
◆gQikaJHtf2 <><>2006/11/03(金) 11:01:52 ID:i43nvbxC BE:265882695-2BP(18)<> >182
蛇足ですが…。

戦後ならChanceVoughtのF6Uの構造部材にメタライトと言うのを使っています。
これは、アルミニウムでバルサ材をサンドイッチしたもので、F4Uから用いられていました。

後、イタリアにはAmbrosini SAI107/207/403と言う一連の木製戦闘機があり、戦後も、
その原型になったSAI7から発展した尾輪式ジェット戦闘機を作って、最終型では超音速を
狙っていました。

フランスは、BlochがMB700と言う機体を試作し、Caudronが木製レーサーから発展した
C.714を製作し、これは、イタリア製エンジンを積んでRenaultが生産するC.R.760〜780に
発展する予定でした。
ちなみに、C.714は90機製作されたうち、50機がFinlandに輸出されますが、44機が途中で
喪われています。
残った機体は、対独戦で亡命Poland軍部隊GCI/45で用いられ、Bf-109を3機、Do-17を1機
撃墜し、損害ゼロという記録を持っています。

後、日本では、立川が中島四式戦闘機「疾風」を木製化したキ106を試作して、王子製紙と
呉羽紡績に製作する予定でしたが、強度不足で思い切った旋回が出来ず、増加試作か
訓練用に留めています。
ちなみに、この機体は、黒江少佐が最後に乗った機体でした。

>227
蛇足ですが、Goodyearで製造されたのは、FG-1です。
特攻機相手に、低空飛行性能を強化した独自開発型が、F2Gで、これは採用されたものの、
終戦で大多数がキャンセルされ、残ったものは戦後レーサーとして使用されています。 <> 眠い人
◆gQikaJHtf2 <><>2006/11/03(金) 11:04:26 ID:i43nvbxC BE:212707049-2BP(18)<> >264
質問者はID出してくださいね。
源田空将(苦笑を始め、飛行244戦隊の小林少佐、飛行64戦隊の黒江少佐など
多くの人が自衛隊のパイロットになっています。
初期の航空情報なんかでは、黒江少佐が自衛隊機と旧軍機の違いについて多くを語って
いますし、1981年の航空情報別冊「練習機の世界」という本では、航空自衛隊と海上自衛隊
にいる旧軍パイロットがそれぞれの訓練シラバスについて語っている記事が掲載されています。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 11:04:56 ID:gbhtZKww<> >>265
では要撃の仕事はできるんでしょうか?99式空対空誘導弾を積んだ場合は
軍事研究の別冊でF-2のレーダーは対空モードが弱いから空戦は無理と書いてあったんですが

その他の能力ではどうなんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 11:30:42 ID:???<> >>274
英国じゃターボプロップ初等練習機も非常時にはサイドワインダーを積んで
「要撃」に当てる計画だ
ジェット練習機のホークにいたっては、英国北西部では平時も迎撃任務に就く(非番の教官が乗る)
要は迎撃相手に何を想定するかってこと
ちなみに日本の三菱F-1は要撃任務にもついていたことはいたが、ベアが全力で逃げると追いつけ
なかったとか(追いつく前に燃料がビンゴになる)
F-2は、Su-27クラスを敵に回すと、空戦に仕えるエネルギーが違いすぎるので一方的な虐殺に遭う
可能性がある <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 11:32:03 ID:pQnrd8EC<> >>では要撃の仕事はできるんでしょうか?99式空対空誘導弾を積んだ場合は
>>軍事研究の別冊でF-2のレーダーは対空モードが弱いから空戦は無理と書いてあったんですが

 出来るか出来ないかと聞かれれば「出来る」だろう。F-4EJ改やF-15PreMSIPより
マシ。コレから採用する機体としてどうか?ってのは別問題だけど。

 競合は最新の機材を積んでるんだから、相応の改良は必要だろう。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 11:49:39 ID:bl+J6Wqg<> なんで大砲は砲身が長くなると威力が上がるんですか?
<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 11:55:15 ID:pQnrd8EC<> >>なんで大砲は砲身が長くなると威力が上がるんですか?

砲身の長さ=装薬の燃焼エネルギーを弾に伝える長さ
弾に伝わってるエネルギー=弾の速度エネルギー
弾の速度=射程or貫通力

 だからだよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 11:57:57 ID:???<> >>227
大砲のしくみってのは、火薬が爆発してそのガスの圧力で弾は撃ち出されるわけだ。
出来るだけ、その爆発で発生したガスが長い事弾を砲身内を押し上げる時間を長く取った方が、当然
弾の飛ぶ威力が上がる。

ただ、長砲身化すると弊害もあったりするんだが、一般的には威力があがる。 <> フェチ
◆kK77XB6/ug <>sage<>2006/11/03(金) 11:58:07 ID:???<> >277

 運動エネルギー(タマの威力)は質量x速度の自乗x1/2
で、長い距離を押し出した方がタマの速度が上がる。
ただしタマと砲身の内側の摩擦もバカにならんので、当然限界はあるが^^;
<> フェチ
◆kK77XB6/ug <>sage<>2006/11/03(金) 11:58:51 ID:???<> う”・・・^^;
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 12:01:08 ID:???<> フェチならアナル処女でもあるまいに <> フェチ
◆kK77XB6/ug <>sage<>2006/11/03(金) 12:01:30 ID:???<> >245

 仲間を食ったとかいうウワサならあるみたいだが・・・告白する香具師はいねーと思うぞ。
ただ、白ブタ(白人兵) 黒ブタ(原住民)っつう表現で(以下略。
<> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/03(金) 12:03:09 ID:???<> >>277
「理論腔長」という用語で検索すると答えが出ます <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 12:06:15 ID:???<> >>245 >>283
NHKの硫黄島特集見なかったのか?
実名顔出し尾の元日本兵が「洞窟内には食べ物がなかったので『炭』を
食べた」と証言してる <> フェチ
◆kK77XB6/ug <>sage<>2006/11/03(金) 12:11:49 ID:???<> >285氏

見てない・・スマソ&サンクス。

>282
 そりは、おりが一番最後だっつうことへのカワトニックかや? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 12:15:50 ID:???<> >何で戦車にカギが必要なんだ?。

zbVの連中に盗まれたらどうするんだ?。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 12:45:22 ID:???<> クソッ、オレの戦車だぞ! <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 13:49:22 ID:HTYHhMDn<> 質問
ソマリア内戦のときに上陸した多国籍軍って何人くらいですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 13:51:50 ID:HTYHhMDn<> ついでに死者も <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 13:52:10 ID:???<> >>280
きにするな、279は227宛てだw <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 13:52:43 ID:???<> >>236
ナレーションを聞くと、救助しようとしたが手榴弾を取り出したため射殺した、
みたいなことを言ってるっぽい。 <> 名無し上級大将
◆80fYLf0UTM <>sage<>2006/11/03(金) 13:55:22 ID:???<> 米軍主導で行われた多国籍軍による
「希望回復作戦」の参加兵力は、多い順に

パキスタン:4436人
アメリカ:4031人
イタリア:2240人
モロッコ:1279人
フランス:1084人
ベルギー:938人
アラブ首長国連邦:762人
サウディアラビア:678人
ナイジェリア:558人
カナダ:463人
トルコ:320人
エジプト:235人
ボツワナ:203人
ジンバブウェ:161人
スウェーデン:155人
チュニジア:143人
クウェート:138人
ドイツ:135人
ギリシャ:89人
ノルウェー:74人
そして
オーストラリア、マレーシア、ニュージーランドの合計が231人
インドが不明
合計:18353人
(1993年6月12日現在・ロイター通信)
<> 名無し上級大将
◆80fYLf0UTM <>sage<>2006/11/03(金) 13:58:56 ID:???<>
多国籍軍の死傷者は(左から順に死者、負傷者)
パキスタン:34人・62人
アメリカ:18人・116人
モロッコ:7人・44人
ナイジェリア:7人・8人
イタリア:6人・40人
マレーシア:1人・10人
フランス:1人・7人
ベルギー:1人・4人
カナダ、トルコが負傷者なしで死者1人づつ   
ノルウェー:死者なし・8人
アラブ:死者なし・2人
ジンバブウェ:死者なし・2人
(1993年0月7日現在・AP通信)  

相変わらず疲れる質問だ、なんで最近のは(ry <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 14:00:09 ID:HTYHhMDn<> すみません

ついでにどんな作戦だったかもひとつ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 14:04:44 ID:???<> >>266
スターターで始動
ティーガーとか後ろの穴に棒を突っ込んで手動クランクでかけたり
慣性始動機でエンジン直穴でかけたり、あと別にティーガーで押しがけ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 14:07:03 ID:???<> >266
スターターキーがあります <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 14:11:08 ID:dxeKHp41<> アメリカ海軍のバーク級DDGルーズベルトって
名前の由来はセオドア?フランクリン?どっちなのでしょうか?
それとも他の同姓の人物に由来するのでしょうか?
<> 名無し上級大将
◆80fYLf0UTM <>sage<>2006/11/03(金) 14:11:26 ID:???<> 「OPERATION RESTORE HOPE」の作戦概要ね

まずは第一段階
12月9日午前零時:
米軍特殊部隊SEALSがモガディシュに上陸
午前四時半:
米海兵隊第一陣(1800名)が上陸
チブチ駐留のフランス軍150人も上陸し
空港や港湾施設を管理下に置き
モガディシュ、バイドアに基地設営

第二段階
バイドアの海兵隊に陸軍・第十山岳師団が合流
このころ、すでに
バイドア以下、オドゥール、ベレトウェン、ジャララシは
多国籍軍の管理下

第三段階
一月
キスマヨに上陸した部隊がバルデラまで進出

第四段階
5月
米軍主導の多国籍軍から
国連軍に識見を委護

ほんとに大まかな流れなのであまり当てにしないこと <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 14:13:06 ID:HTYHhMDn<> ありがとうございます
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 14:13:43 ID:???<> 参加兵力と作戦概要で作戦名が英語だったり日本語だったりするのは
コテなりの(ry <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 14:15:18 ID:???<> >>298
フランクリン・デラノとその妻エレナーに由来 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 14:16:46 ID:3Af/08IY<> >>265
便乗質問です。
要撃は邀撃の当て字、と以前聴いたことがあるのですが、
別の用語とするとそれぞれの定義はどこかに文書等であるのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 14:18:13 ID:???<> >>302
DDG-80のオフィシャルページ
つttp://www.ddg-roosevelt.navy.mil/ <> 298<><>2006/11/03(金) 14:25:34 ID:dxeKHp41<> >>302
>>304
回答ありがとうございました。
<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 14:33:38 ID:/txP/CP+<> 唐突に思い出したのですが幼い頃、家で短剣をみつけ遊んでおりました。
子供の飽きから無くしてしまいましたが記憶を元に調べてみたら
平坦な鍔で先端がスピアポイント状でしたが三十年式銃剣ではないかと想われます。
卑しい話で恐縮ですが今更惜しい気持ちになり
現在の価値を知りたいのですがいくら位になるのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 14:35:26 ID:???<> 無価値だから俺に譲ってくれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 14:45:55 ID:???<> 銃剣は所持出来ません <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/03(金) 14:46:44 ID:/JKx/Ulm<> >264
あるよ。
本の題名忘れたけど。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 14:47:36 ID:FLpwALzg<> ソードフィッシュの3人の乗員は何をやっていたのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 14:54:40 ID:???<> 操縦 攻撃 防御航法 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 15:02:43 ID:o38TUuMG<> >>310
ソードフィッシュに限らず三座の雷撃機の乗員それぞれの役割は
 操縦及び雷撃担当
 航法及び水平爆撃担当
 通信及び後方機銃担当
となっている。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 15:03:15 ID:TaHth40D<> ちょっと疑問なんですが、
どうして皇軍の武器が田舎の農家の倉庫などに転がっていたりするのでしょうか?
戦後の混乱期に流出したものですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 15:03:41 ID:???<> >313
そう <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 15:05:16 ID:???<> じいちゃんは農民だったけど、戦争行ったぞ。
返し忘れたとかほっといた、だろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 15:09:14 ID:???<> >>313
員数外の私物なら、除隊時に持ち帰ったとしても然したる問題じゃないからな <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 15:10:17 ID:jqwcYtlr<> 海での敵は潜水艦だけではないし、日本が海洋国家だからって
いくらなんでもP−3Cを所持しすぎではないのですか?
維持費もかかるし1機100億円以上と高価なのですが正直100機も
いらない気がするんですがね。
何で自衛隊はP−3Cをたくさん所持しているんですか?
<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 15:13:00 ID:I3jZS4DH<> 第二次大戦中にイタリアが運用していたcaio duilio級戦艦についてなんですが、
竣工時の主砲は、46口径12インチ砲13門(三連装3基、連装2基)で正解ですか?

前面改装が行われた後の、
43.8口径12.6インチ砲10門(三連装2基、連装2基)の写真しか
ネットでは見つからないので、
前述の46口径12インチ砲13門、の13門というところが引っかかるんです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 15:16:10 ID:???<> 主砲が真ん中にありましたよ <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 15:17:42 ID:I3jZS4DH<> >>319
ああああありがとうございます。
再検索してたら1915時の二面図があっさり見つかってしまいました(´Д`;

全面改装後の煙突位置やなにやら、艦容が滅茶苦茶違うんですね・・・。
どうもお騒がせしました <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 15:25:02 ID:???<> >>317
ちょっとさすがに多いんでね? と突っ込み入ったので削減中 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 15:25:16 ID:???<> >>298
と、いうか
セオドア・ルーズヴェルトならニミッツ級にあるじゃん

>>317
冷戦時、海自の役割は米任務部隊の前哨
そんでソ連側はそれをSSGNで迎え撃とうとしていた訳で

今はソ連原潜の脅威が減ったから削減し、他の用途への転用が模索されている <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 15:29:23 ID:jqwcYtlr<> >>322
   分かりやすくお答えいただき感謝しております <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 15:32:20 ID:???<> 潜水艦だけでなくても日本周辺で敵艦船が通商破壊を行ったらと思うといくら機数あってもいいと思う。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 15:39:26 ID:???<> >324
ここはあなたの「ぼくのかんがえたちょうさくせん」を開陳する場ではありません <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 16:01:54 ID:???<> >>325
Heil Hittler!!(・ω・)/ <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 16:56:44 ID:fQ2x3unn<> 海上自衛隊は現在、LCACを搭載可能な輸送艦を3隻保有していますが
竹島や尖閣諸島への上陸作戦の計画、また図上演習をした事はあるのでしょうか?
噂などでも結構ですが・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 16:59:16 ID:???<> >>327
演習の噂は知りませんが、竹島にLCACは使えないよね <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 16:59:26 ID:???<> >>327
ありません
わたしはやるべきだといつも具申してるんですけど <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:01:34 ID:vpdLQH5G<> G3とMP5とMSG-90は射撃時に遊底と同時にコッキングハンドルも前後しますか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:05:38 ID:fQ2x3unn<> >>328-330
そうですか、個人的に大好きな船なので
もっと多くの場で活躍してもらいたいです。

せっかく上陸しやすい艦を持っているのですから
作戦計画くらいは、ありえないと決め付けずに行ってもらいたい・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:10:00 ID:???<> >>327>>329
オナニー乙 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:10:54 ID:56cAl4or<> 兵器の制式名称の「○×式」(○×の部分は正式採用年度)ってアジア圏だけしか使わないんですか?
最初に使い始めたのは日本ですか?

アジア圏以外で「Type ○×」(○×は上項と同じ)とか装備に名前が付く奴が無いような気がするので。

それと微妙に言語板管轄でしょうが、「正式」と「制式」は違うのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:13:12 ID:fQ2x3unn<> >>332
どういう意味でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:14:53 ID:???<> >>332
http://cgi.2chan.net/f/src/1162531214368.jpg <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:16:29 ID:???<> >>334
「自作自演お疲れ様」
という意味。

別に否定しなくてもいいよ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:18:11 ID:fQ2x3unn<> >>336
残念ながらそれはあなたの思い過ごしですよ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:19:22 ID:???<> >>333
コルトガバメントの本名は、Colt M1911でないか?
ま、採用年を付けると紛らわしいってのがあるんじゃね?
二式単戦と二式複戦みたいにさ

んで、
正式:作法・礼儀・書式などに則った、正しい方式の事
制式:軍が認めた装備品として採用する事 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:19:25 ID:???<> >>337
否定しなくてもいいよ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:20:33 ID:fQ2x3unn<> >>339
事実、自作自演ではありません
妄想は休み休みにしましょう <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:22:36 ID:???<> 下らん言い合いは派生逝ってやってくれんか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:22:56 ID:???<> >>340
これ以上、惨めな姿を晒す前に居なくなった方がいいよ。
見ていて可哀想。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:23:02 ID:???<> オツムの中で答えができあがっちゃってる人は聞かなくて結構。
ここはご高説をたれて良いスレではありません。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:23:46 ID:EQ1FsrGE<> 左巻きの人はよく「敗戦が確実になったときに終戦すりゃよかったのに」
といってますけど、現代的な考えを当時に持ち込んだとしてもあの時点じゃ
終戦は不可能ですよね? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:23:51 ID:???<> >>339
アホに構うなら派生でやってくれ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:23:54 ID:???<> 竹島の写真
http://kei-liberty.mo-blog.jp/photos/uncategorized/photo_6.jpg

見ればわかるんだが、エアクッション艇であるLCACでは、上陸自体不可能
急峻な岩場を登れるほどLCACは万能じゃありません。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:24:04 ID:fQ2x3unn<> >>342
あらぬ疑いをかけるあなたは恥を知るべきだ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:25:06 ID:???<> >>344

後知恵で見れば、敗戦が確実になったのは真珠湾攻撃の時 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:25:53 ID:???<> 自演疑惑厨と、それに構うバカは下で続きをやってね。

派生議論スレ14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160864007/ <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:26:12 ID:xhsGAlkK<> ナチスの党大会だったかベルリンオリンピックだったがで会場上空をハーケンクロイツ形の編隊で通過したスツーカってどこの部隊? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:27:03 ID:???<> >>347
ここをどこだと思ってるんだ?

荒らしたいのならばどっかよそでやってね <> 180<><>2006/11/03(金) 17:27:48 ID:Sp2U5eaV<> >>248

遅くなりましたが、どうも有難うございます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:29:35 ID:???<> >>344
「あのー、俺やばいんで終わりましょうよ」って言ったときに
「はい、じゃあやめましょうか」なんて言う相手ではありませぬ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:30:03 ID:???<> >>351
構うな馬鹿派生池 <> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/03(金) 17:32:00 ID:???<> >>330
オペレーションハンドル(コッキングハンドル)はボルトキャリアとは別部品になっています
従って発砲時にはハンドルは動きません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:33:52 ID:???<> >>344
終戦・敗戦を口にするだけで非国民。
兵の命よりも国民の命よりも軍のメンツが重要だったため、軍上層部から公に終戦について話すはずがない。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:40:02 ID:vpdLQH5G<> >>355
動きませんでしたか。
ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:42:26 ID:???<> >>344
戦争は勝ってる側からじゃないと止められない <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:49:36 ID:7PbTzWoo<> 中機関銃(MMG)と重機関銃(HMG)の違いは何なんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 17:49:56 ID:vpdLQH5G<> M16のマガジンは出口がすぼまってますが、銃本体にセットした時には出口は開くのでしょうか?
でないとボルトリリースレバー押しただけでは装填できないと思うんですが・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 17:53:06 ID:???<> >>359
中機関銃って最近では使わないだろ。

軽機と重機の違いなら、1人で運用できて持ち運べるが軽機、複数人必要なのが重機 <> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/03(金) 17:59:07 ID:???<> >>359
>>360
中機関銃とは小隊と共に移動することが基本的な運用法となっています
その為軽量化が必須ですので二脚と交換銃身の他は二名以下での運用となっています

自動小銃の弾倉はダブルポジションフィーディングと言って
絞った部分に二箇所のポジションで最上部に送られます
小銃のボルトはこの何れの位置でも弾倉から弾丸を抜き出すような構造になっています <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 18:02:17 ID:egqvo5/o<> 戦争で軍刀は役に立ったんでしょうか? <> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/03(金) 18:03:07 ID:???<> 途中送信失礼
中機関銃とは銃機関銃と違って三脚架台が簡単に着脱できるようになっていて
架台から外すと軽機関銃としての運用が出来る、と言うものです
これらの機関銃はMG34の登場により多目的機関銃として一本化し
その後5.56mm弾の分隊機関銃と7.62mm弾の小隊機関銃とに分化しました
使用方と携帯性は中機関銃そのものですが火力は口径に比較して増大しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:04:10 ID:???<> >>363
米兵のお土産に・・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:06:03 ID:???<> >>363
ボルネオの白兵戦なんかでは割と。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:07:31 ID:???<> >>363
太平洋戦争での日本軍の夜間切り込みでそれなりに戦果はあげました。
しかし焼け石に水であり、戦略的に殆ど効果はありませんでした。

敗戦後の南方からの引き上げ時に>>365となりました。 <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/03(金) 18:12:22 ID:/JKx/Ulm<> >317
アメリカに買わされたから。

2個正面対処して、さらに1個正面では訓練ができるほどの量がある(笑)

ちなみに、空自より海自のほうがPの数が多いわけで。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:15:14 ID:???<> >>363
白兵戦の武器としては、スコップの方が役に立った
穴も掘れるし、木も切り倒せる、肉をのせて焼けばフライパンにもなる。

軍刀は山本七兵が指摘しているように、指揮刀として部隊を指揮するいわゆる「タクト」として
必需品だった。輓馬砲兵や輜重部隊は蹄の音や車輪の軋みの音で大声出しても届かない
その為指揮刀による部隊指揮が必要だったという。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 18:15:26 ID:LItq9npl<> >>306 は未回答かな。

30年式銃剣の相場は時期(初期、中期、後期)と鞘の種類(木、ゴム)、
そしてもちろん保存状態によって違いますが、いずれにせよ5000円から精々2万円程度のようです。
ちょっと調べてみると、ヤフオクで中期型が17000円で落札されていました。
違法所持にならないよう、切断済みとありますが詳細は不明。

まあ、もったいないというほどのものでもないような。 <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/03(金) 18:16:47 ID:/JKx/Ulm<> >369
無線使えよ(笑)

儀礼刀結婚式でぶらさげたが、願いさげだな。
<普段から持つなんて。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:17:40 ID:???<> >>367
戦略的に効果のある歩兵用装備なんてほとんどないっしょ <> 360<><>2006/11/03(金) 18:17:48 ID:vpdLQH5G<> >>362
ちょっと難しいですね・・・
弾自体は弾倉の真上に押し出されるのでしょうか?
それともボルトが弾を前方向にスライドさせるようにして弾倉から滑り出させるのでしょうか?
何度もすいません・・・ <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/03(金) 18:19:31 ID:/JKx/Ulm<> >372
戦略的ねえ・・・

お前、戦略ってことばつかいたいだけちゃうんか?(笑) <> 372<>sage<>2006/11/03(金) 18:20:19 ID:???<> >>374
俺に言われても困るよ! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:20:45 ID:???<> >>371
小隊レベルまで無線機持っているなんて米軍ぐらいだぞ
日本陸軍だと保有するのが連隊レベル以上だたり <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:21:06 ID:???<> デイビークロケットをしかるべきところにぶち込めば戦略的に効果があるだろうな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:22:05 ID:???<> 軍刀でも、どこでもドアでホワイトハウスに移動して大統領斬り殺せば戦略的に意味がある <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:23:06 ID:???<> その場合はどこでもドアが戦略兵器にならないか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:23:43 ID:???<> M1ガーランド装備した米兵がが38式歩兵銃装備した日本兵を圧倒したことに
戦略的価値がないと申すか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:25:42 ID:???<> 狙撃手が敵国の高官を狙うのは戦略的なんだろうか <> 372<>sage<>2006/11/03(金) 18:27:36 ID:???<> >>380
しかし殿!米軍ならば38式歩兵銃+99式軽機+92式重機の組み合わせでも
十分に日本軍を圧倒しかねませんのあります! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:27:49 ID:???<> >>363
狙撃時の目印に最適です <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:37:59 ID:???<> 百人切りって、百歩譲って事実だとしても戦闘中に敵兵を
殺傷するのはいけないの?
そんだったら爆撃機のパイロットは… <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:39:33 ID:???<> >>373
>それともボルトが弾を前方向にスライドさせるようにして弾倉から滑り出させるのでしょうか?
こっちで○。ボルトの前面がカートリッジのケツを押して、滑らすように薬室へ押し込む。
 何でもいいからオートマチックのモデルガンで試してみ。大体同じだから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:41:01 ID:???<> >>382
帰れよ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:43:15 ID:???<> 百人斬りが出来るような強力な兵士がいる国が負けたのは歴史上最大のミステリーだと思う <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 18:43:27 ID:???<> >>384
えーとね、戦後裁判やった人たちは常識人だから
「軍刀で戦闘中に敵兵を100人切った」などという毎日新聞のインチキプロパガンダを信じず
非抵抗の捕虜や民間人を軍刀でSATUGAIしたと判断したの。

武装した兵士を軍刀で切ったらすぐボロボロになっちゃうのさ、相手は鉄帽被って
体にいろんな金属を身につけているから。
でも、記事を書いた毎日新聞社の記者が、嘘を書いたと言わずに2人を銃殺場に送ったのさ。 <> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/03(金) 18:55:44 ID:???<> 弾倉の先端部はすぼまった部分で弾丸を支えています
ここから薬室までの傾斜をフィーディングランプと言い
ボルトの先端部分で薬室まで押し出すようになっています
この部分をマガジンリップと呼びます
銃器の設計要素として重要な部位です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 19:25:30 ID:???<> アックスナイト「カ、カービィがやってきました!まっすぐこちらに飛んできます!」
ワドルディ「たいへん!たいへん!どうしよぉ!」
メイスナイト「こんなところでジャマされたくないだスよ!」
ハルバード艦長「メタナイトさま、いかがいたしましょう?」
メタナイト「甲板付近のものは戦闘準備!他のものは離陸にそなえよ!」


これっぽいことが自衛隊で起こるとどういう通信になるんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 19:32:32 ID:???<> >>390
はいはいダイナブレイドダイナブレイド <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 19:38:03 ID:???<> >>390
アックスナイト「ヤー!」
ワドルディ「貴様!怠慢か?党に報告してやるからな」
メイスナイト「そんな事を言ってる場合じゃないだろ?」
ハルバード艦長「待て、シベリアには行きたくない」
メタナイト「とりあえず各個で撃ち始めといて」 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 19:46:17 ID:/txP/CP+<> えっと306です
反応下さった方々に感謝申し上げます。
我が家にあった位ですから当たり前ですが軍オタの興味以上の価値はないようですね、

>>313 ちょっとお話
昭和末までは田舎だと結構旧軍の備品が存在しました。
被服、弾帯やら教範、使い道の分らない色々。
蔵を整理したらアレがってのも・・・
ただそれらを納める建物の改築、解体に伴い処分され
今では見かける事もなくなりましたが。
子供の頃にそれらの価値を知っておけばと悔やんでしまいます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 19:46:46 ID:???<> >>390
AxeKnight<<incoming Kirby. fly straight here!!>>
WaddleDee<<Emergency!! Emergency!! please any idea>>
MaceKnight<<ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh, fuck fuck fuck!!!!!>>
Capt.Halberd<<Sir MetaKnight, please order>>
MetaKnight<<clear the decks! ready to take off>> <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 19:52:48 ID:9a5BCvUL<> 国際赤十字ができるまで、戦場での負傷兵はどう扱われていたのでしょう?
まさか、行軍に邪魔なので放置されるとか?
特にナポレオン以前の近世の状況を知りたいです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくご教示お願いいたします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:02:38 ID:???<> 赤十字は敵味方関係なく医療行為を行うわけで、
その前でも野戦病院はあったし、捕虜だって手当てを受けられた
まあ当時のレベルの「医療」を施すしかなかった訳なので悲惨には変わりないが
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:04:08 ID:???<> 医療行為を目的に設立された騎士団ってなかったっけ?
テンプルだかマルタだか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:10:09 ID:???<> 騎士団は巡礼者の安全を守るために設立された
結果的に医療行為を行うこともあった <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 20:15:05 ID:A2MkjJWj<> イラク戦争でB-2は何を爆撃したんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:22:11 ID:???<> >>395
戦場で勝利を収めたら、位が上の人から順に一応看護はしてもらえる。
軍医というのは昔からいましたから。
それに戦友からも応急手当てはしてもらえます、勝っていれば。
ただ、銃創なら麻酔無しで傷口にピンセット突っ込んで弾を引きずり出したり
潰れた傷口なら、あっさり傷口ごと関節から手足を切って熱い油や熱した鉄片で焼いて
止血と消毒・・・その後、戦闘できない体ならば荷馬車で後送、廃兵院にて治療というレベルです。
軽症であれば直るまで武器や食料を運ぶ荷馬車に一緒に乗せて次の戦場へ、というのもありです。

Wikiによれば
初めて救急搬送専用の車両が登場したのは、19世紀初めのナポレオン戦争であり、
ドミニク・ジャン・ラーレー(Dominique Jean Larrey)が発明したとされる。
ナポレオン軍の軍医長に任命されたラーレーは、戦傷者への迅速な治療のため軍救急部隊を編成し、
戦場にあっても傷病者がいち早く野戦病院へ搬送されるシステムを構築した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%91%E6%80%A5%E8%BB%8A

敗北したら、勝者の慈悲か幸運と自然治癒力に頼るのみ。
身代金や捕虜交換なんかもありうるので、運がよければそれなりの治療も受けられます。
これも身分によりけりですが・・・。
なお、宗教的な対立なんかが絡んでいると、敗者は迷わず皆殺し。
<> メロン星大統領ローゼン
◆E6292oJjHg <><>2006/11/03(金) 20:24:10 ID:k1NX7JFq<> どうもメロン星の大統領ローゼンともうす者です。
新婚旅行でカプリ島というところへ行ってきて潜水艦に乗ったのですが軍用なんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:26:10 ID:???<> そう、あれは軍用だ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:26:58 ID:???<> >>401
閣下の星にも観光用の乗り物があると思います。
それと同じです。 <> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/03(金) 20:37:58 ID:???<> そろそろ日本の政治家はせめて国内では和装で正装すべきだと思うんだにゃ(ヲイ <> 三等自営業 ◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/03(金) 20:38:51 ID:???<> はっ何て事をwww <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:41:27 ID:???<> ん、ローゼンと三等自営業は同一人物なんか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:43:20 ID:???<> 羽織袴に脇差・・・
女性議員は振袖か留袖に懐剣

国会にはソードラインを・・・
<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 20:45:27 ID:pQnrd8EC<> >>海での敵は潜水艦だけではないし、

 「対艦ミサイルを積んだ哨戒機」ってのは「海での敵」にとって、これ以上は無い
ツー位に始末に負えないから。

 艦対空ミサイルはアウトレンジ、捜索範囲は水上艦の数十倍だし、攻撃を決意した
時は必要な地点に短時間で集中できる。対抗するには戦闘機を出すしかないんだが、
空母が無い限り航空優勢を確保できるのは沿岸に限られる。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 20:49:13 ID:gTeCGsiX<> 米軍が最近導入した新迷彩服は、陸軍と海兵隊とでは別物です。
自衛隊でも陸自と空自は別種の迷彩服を使っています。

そこで質問なのですが、同じ国の軍で、同じ環境化で活動するにもかかわらず陸軍と海兵隊、あるいは陸自と空自とで
別物の迷彩服を導入する利点としてはどのようなものが考えられますか?
調達補給面や敵味方識別で不利にならないでしょうか?


<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:52:15 ID:???<> >>344
1944年後半頃、海軍大臣米内光正海軍大将、海軍次官井上成美海軍大将が
高木惣吉海軍少将に秘密裏の終戦工作を命じたのは有名な話。
それでもあそこまでかかったわけで。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 20:52:21 ID:vpdLQH5G<> 狙撃兵の任務って、偵察と要人暗殺と進路妨害くらいでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:52:39 ID:???<> >>390
スーパーデラックス乙 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:52:44 ID:???<> >>409
装備の共通化ってのはどこの軍隊でも検討して上手くいかないことが
多いですね。
両者の運用条件の差が大きいのか意地の張り合いなのか色々ありますが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:53:00 ID:???<> >同じ環境化で活動するにもかかわらず
違う環境だから違う迷彩になる <> 410<>sage<>2006/11/03(金) 20:53:12 ID:???<> ×米内光正
○米内光政 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:56:37 ID:???<> >>411
使い方次第でもっと増えますな。
後方かく乱とか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 20:57:51 ID:???<> >>404
時々そういう主張で和服を着る国会議員もいるけど、ほとんどが見苦しい(着こなしていない)状態。
国会議員の和装で様になっていたのは、稲葉修くらいかなぁ。 <> 395<><>2006/11/03(金) 20:59:35 ID:9a5BCvUL<> 近世の負傷兵の扱いについて質問した者です。
>>396 >>397 >>398 >>400 様、早速のご教示に感謝いたします。

特に>>400の方の回答は、詳しく大変参考になりました。ありがとうございました! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:00:26 ID:???<> >411
対物ライフルを装備して戦術的な破壊工作をやることもあるよ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 21:05:01 ID:pQnrd8EC<> >>そこで質問なのですが、同じ国の軍で、同じ環境化で活動するにもかかわらず

 少なくとも、米海兵隊と米陸軍は同じ環境下を想定してないだろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:13:13 ID:???<> >409
都市迷彩とか冬季迷彩とか使う場所季節によってすら必要なものが変わるのに統一してどーする。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 21:19:56 ID:vpdLQH5G<> >>416
なるほど。
でも撹乱となると相当熟練したスナイパーじゃないと見つかって死亡ですね・・・
ある意味、囮みたいですね。

>>419
時々、M82で狙撃してる動画ありますよねえ。
建物上で警戒してるRPG兵を狙撃したら体が真っ二つになって落ちてった話もありますし、
なかなか活躍してるんですね。
ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:26:52 ID:???<> >>422
「スナイパーがいる」ということ自体が撹乱になる
既にそこにいてもいなくても

映画みたいに囮は無理しなくてもいい <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:34:58 ID:???<> おい おまえらは相変わらずマヌケか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 21:35:28 ID:y2PiN329<> >>397
医療目的で作られたのは聖ヨハネ騎士団です。
後に戦闘集団としてオスマントルコ相手にロードス島防衛を行い、
ロードス島陥落後マルタ島に移りマルタ騎士団となります。
更に時代が下ってナポレオンにマルタ騎士団は降伏。
現代は戦闘集団でなく、元の医療集団として活動しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:38:41 ID:???<> 国連オブザーバーだっけ>マルタ騎士団 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:43:05 ID:???<> ああデヴィ夫人がメンバーの <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 21:45:22 ID:AQyvUBbL<> 兵器を替える理由って
性能が他の兵器に遅れてきてるから買い替えるんじゃなくて
機体のあちこちにガタがきてるから買い換えるのが一般的なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:46:20 ID:???<> >>428
>>2 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:50:08 ID:???<> >>428
必要だと思う案を出して予算が認められたら替える

議会が必要だと感じれば予算が付く
議会がまだ大丈夫だと考えればそのまま <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 21:50:19 ID:XwCQBXte<> 昔の戦争映画では、
基地や空母からの攻撃隊発進時は総員総出で帽子を振って見送りという場面がありますが、
現代でも攻撃隊の見送りは行われているのですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 21:53:10 ID:S2KGM2OQ<> M48に120_砲を搭載できますか?
キャパに余裕がありそうなんで可能があると思ってるんですが <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:53:48 ID:???<> 最新兵器が最初にぶち当たる敵は議会だもんな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:53:53 ID:???<> >>431
昔も今も、総員総出で見送るなんてのは殆どない
個人の話であれば業務が無く、見送りたいのであれば見送りに出るだろう <> 名無し三等兵<>age<>2006/11/03(金) 21:55:20 ID:???<> >>434
手空き総員ってことで <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:56:56 ID:???<> 不吉だな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:57:45 ID:???<> >432
イスラエル並みの魔改造、具体的には砲塔自体を再設計しない限り無理。
デカければいいってもんじゃない。
<> 409<><>2006/11/03(金) 21:57:52 ID:gTeCGsiX<> >>414 違う環境だから違う迷彩になる
>>420 少なくとも、米海兵隊と米陸軍は同じ環境下を想定してないだろ。

詳しく。 イラク戦争やベトナム戦争では陸軍も海兵隊も同じ環境下で活動していたのでは?

>>421 そうじゃなくてですね、例えばバクダットで米陸軍と海兵隊が警備についている時、
この両者の迷彩服は同じもので良いのではと。
冬のアラスカで行動するなら同じ冬季迷彩を使えばよいわけですし。


<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 21:58:31 ID:???<> レスがなってないし、数字に全角を使う奴なんざ知らん <> 409<><>2006/11/03(金) 21:58:44 ID:gTeCGsiX<> 連続した質問でごめんなさい。どうにも気になっているものでして。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 22:01:41 ID:S2KGM2OQ<> >>437
ども、強度が問題ですか〜
105_まではいけるんですけどねM48は <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:05:13 ID:???<> >>438
同じ環境に派遣されても、それぞれ戦術や考え方が違うんだよ
<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 22:06:47 ID:AQyvUBbL<> >>430
>>433
レスありがとうございました
そしたら今度のF-22導入の最大の壁はいかに高額な値段のラプターを議会に通すかなんですね
財務省vs防衛庁(近々防衛省予定)のバトル再び
今年は議会が熱くなりそうです <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:08:07 ID:???<> そもそも米議会が輸出許可をだすかどうかだろ <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 22:10:34 ID:yt57aCGc<> 何故、アメリカやソ連は土人の国なのに、
超大国なれたんですか?


<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:11:34 ID:???<> 国土が広いからです <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:15:50 ID:???<> >>438
同じ地域で同じような任務に服しているのに違う制服なのは非効率的じゃないか?って話かな
簡単に言えば、米海兵隊と米陸軍が別組織であり考え方が異なるから違う迷彩になる
同じ事を報道するったって会社によって伝え方は異なるでしょ?

もちろん同じ任務に属するのであれば統合していく方が書類の上では効率的だ
だけど実際には統合するのには面倒が付きまとう、最悪の場合には意見の折り合いが合わずに結局は単独でなんてのも
そこまでのリスクを犯してまで制服の統合を行なう意義はないというのが現状じゃないだろうか? <> 445<><>2006/11/03(金) 22:27:28 ID:yt57aCGc<> >>446
国土が広いが理由なら、ブラジル、中国、カナダ、オーストラリア、インドなどが
超大国になれないのは何故? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:28:38 ID:???<> >>448
国土が広いからです <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:29:41 ID:???<> 地域大国にはなれるよ <> 445<><>2006/11/03(金) 22:30:03 ID:yt57aCGc<> >>446>>449
まとめて死ね。
二度と質問スレに来るな! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:30:49 ID:???<> >>445
天地人の要素が揃っていたから。
他の国はどれか欠けてる。 <> 445<><>2006/11/03(金) 22:31:32 ID:yt57aCGc<> >>450
じゃあ、国土の狭い日本が地域大国になったのはどうして? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:32:35 ID:???<> >>444
最終的には大統領がサインすりゃなんでもOK

F110エンジンの時はブッシュパパがごり押しサインで突破した <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:32:55 ID:???<> すいません。素人なんですが、教えてください。
歴群別冊の世界の銃パーフェクトバイブル3でM1911を更新する米軍正式
拳銃トライアルの試験レポート。どう読んでもP226よりM92Fの方が優秀ですよね?
(てか、レポート自体もそういう論調ですし)
これまでの政治的な決断っていうのが覆ると思うのですが、ここらへん詳しことお教え
願いたいです。詳しい事が判る書籍名を、お教え頂けるだけでも結構です。
ご存知の方、ヨロピクですm(__ _)m <> 445<><>2006/11/03(金) 22:33:13 ID:yt57aCGc<> >>452
回答、ありがとうございます。
天地人の要素とは何でしょうか?
わかりやすく&詳しく解説してあるサイトとかあったら教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:34:14 ID:???<> >>445>>456
それはもはや軍事の質問ではなかろう
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:34:16 ID:???<> 天然かな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:34:50 ID:???<> >>453
貿易、工業、アニメ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:35:17 ID:???<> >>456
天の時
地の利
人の和だボケ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:37:04 ID:???<> >>448

もう、軍事とは関係ない質問なので、よそへいけ! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:37:57 ID:???<> >>454

議会の2/3以上の反対があれば拒否権は使えないよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:38:59 ID:???<> >>461
最初からだけどな <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 22:39:40 ID:C2yAq3YA<> スナイパーライフルはボルトアクションで高い精度が必要なのは当然ですが、低い精度のものでも
バーストで発射したりすれば確率は飛躍的に上がる、、、気がするんですが
そういう試みはありますか。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:40:11 ID:???<> >>456
世界史板の範疇だと思う。
サイトに関しては知らないので答えられない。
ただ世界史の教科書と資料集を読んで、世界史板の該当スレを
いくつか見ていくとなんとなく掴めると思う。特に教科書。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:40:19 ID:???<> >>462
相当な事がない限り2/3以上の反対なんて事にはならね
次の中間選挙でもそこまでの差にもならないし <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:52:37 ID:???<> >464
ロシアのSVDなんてまさにそういう思考ですな。
この銃は敵のライフルの射程外から先制して攻撃を行えるよう開発された銃で、
狙撃銃と突撃銃の中間的な性質を持つ。故にセミオートとなっており、素早く次弾を放つことができる。

なお、警察用として有名なPSG-1もセミオートだが、
これは人質救出など失敗が任務などで使用される銃なので、
高いコストかけて精度と発射速度を両立させている。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 22:53:38 ID:???<> ×これは人質救出など失敗が任務などで使用される銃なので
○これは人質救出など失敗が許されない任務で使用される銃なので <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:00:37 ID:???<> >>456
単純化すればこんなもん。

天→天の時。何か物事を行うとき、それが時節にあっているかどうか。
たとえばろくな冬季装備もなしに冬戦争を戦ったソ連軍。凍死者続出、補給断絶で勝手に消耗。

地→地の利。その土地に関する情報をきちんと得ているか、また有利な地形を占めているか。
日本海海戦のように受け手が有利になるのが軍事の常識。

人→人の和。自分たちがきちんと結束しているか、また意思疎通が出来ているか。
内部抗争しているような軍隊が勝てるはずがない。現在で言えば世論もこれに含まれる。これに失敗した例がベトナム戦争だ。

出典は忘れたが、多分『孫子』か『韓非子』あたりじゃなかったか。
つーか、聞く前にまずググれ。答えてる俺が言うのもなんだが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:01:30 ID:???<> >>464
原っぱのド真ん中にいる敵兵を撃つだけならそれでもいいかもしれないが
「3発出た弾のうち2発までは目標に当たりましたけど残り1発は無関係の一般人のド頭ぶちぬいちゃいました、テヘっ」
ってことになったらシャレにならんから。
<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:06:47 ID:vpdLQH5G<> M1戦車の弾薬庫って、砲弾に引火した際に車内が火だるまにならないようにブラストドアがついてるみたいですが、
これって戦闘中等、弾薬庫の扉開けてる間は無意味ですよね? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:07:13 ID:???<> >>467 SVDですか、なるほど。PSG-1ってあまりいい話聞きませんが、やっぱ精度はダントツなんですかね。


バースト間隔を究極に縮めた特殊なアクションの銃ってあればいいなあ。

>>470
まあそこまでスナイパー冥利に尽きるシチュエーションではバーストは怖いですねw

お二方どうも
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:09:45 ID:???<> >>472
つ AN94 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:23:01 ID:LItq9npl<> >>472-473
確かに、少し慣れれば20mで二発ワンホールは普通とか。

そのかわりバカにはメンテできないという話も。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:23:44 ID:jqwcYtlr<> 戦闘機にはなぜ後部座席があるものとないものがあるのでしょうか?
後部座席がないものでも1人で操れるのだとしたら後部座席は要らない気がするんですが
なんか意味があるのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:23:59 ID:vpdLQH5G<> ジャベリン対戦車ミサイルのCLUにレーザー測距器は付いていますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:26:11 ID:???<> >>475
車にだって助手席があるでしょう
勿論一人で操縦する事は可能ですが、二人でやる事で負担を軽減する事が出来るんですよ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:27:41 ID:???<> >>475
後部座席のある場合。
1.戦闘機流用の複座練習機
2.電子装備の操作の都合でオペレーターが必要。
3.後部回転式銃座の操作の為@デファイアント。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:28:59 ID:???<> >>475
民間機にも隣りに席がありますよ <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:29:17 ID:svLwiJOo<> ネパールの毛沢東派ゲリラがこの数年でAKを装備している画像を
よく見るようになりましたが、
あれは何処からどういう経路で入ってきているのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:32:07 ID:JoSuplV6<> 軍人を目指す若者の間では、
海軍は陸軍よりおしゃれでカッコいいというイメージが強いのはなぜですか? <> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/03(金) 23:32:13 ID:???<> >>480
カラシニコフ系小銃はロシア中国を始め各国で生産されています
また密造銃も多数存在しますので入手は簡単です <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:33:07 ID:???<> >>481
おしゃれでカッコいいと思ってるからです <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:34:41 ID:7FK/McMb<> >>445
@国土を広げやすい
アメリカ大陸・シベリアは文明化された住人がほとんどいなかった。
だから国土を広げやすい。(持ち主のいない土地を占有できた)
A適度な競争相手
両国ともヨーロッパの強国に対抗すべく、科学・工業・軍事面で相応の努力
をしなければならなかった。(目標にして努力できる存在がいた)
B防御しやすい。
ヨーロッパの強国達でも、両国を征服することができない。
ロシアは国土の広さ、アメリカは距離が防壁となった。
(余計な邪魔が入らない)
C資源が豊富。
(発展期に他国と資源の争奪をする手間が省けた)


<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:38:27 ID:8+ty9UZ1<> すいません。拳銃もその他も素人なんですが、教えて下さい。
歴群別冊の世界の銃パーフェクトバイブル3で米軍正式拳銃リプレース
のトライアルで、どう読んでもP226よりM92Fの方が優秀ですよね?
(てか、レポート自体もそういう論調ですし)
これまでの政治的な決断っていうのが覆ると思うのですが、ここらへん
詳しい方いらっしゃいすか?また書籍等無いですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:38:44 ID:gRNTg+I8<> >>481
日本の場合、海軍士官だと髪型が丸刈りでなくても良いからかな?
あとは「海の男」というイメージの為かな。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:40:54 ID:l2CpYfCx<> 我らがヒトラー総統率いるドイツ陸軍、
SSはブツブツっとした迷彩着てるのに
なんで国防軍は終戦間際までフィールドグレイだったんですか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:42:22 ID:???<> >>481
海軍のほうが、一般の水兵も親善訪問とかで船に乗って外国に行く機会が多いです。
軍艦というのは、その国の象徴的な存在であるので
それなりにかっこよく見えるように訓練されています。
そのため、見栄えがよく、あこがれる人が多い。

あと、この外国にいけるというのが大きな魅力だった国(旧共産主義国)もありました。
海軍は徴兵期間が長いが、食べ物がよくてそれなりの技能をつけることもでき
海外にいける可能性もあるというので、海軍が人気というのもありました。

あと、昔から海洋冒険小説という定番ジャンルがあるのも、一つの理由かと



<> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:43:49 ID:gRNTg+I8<> >>455>>485
>>3
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

識者が現れるまで大人しく持っていてください。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:44:07 ID:4l7ktywv<> >>484さんの>>445さんへの回答で疑問に思ったことがあるので質問させてください。
何故、日本は地理的に有利な位置にありながら、領土、勢力を広げられなかったのでしょうか?
特に、ロシアに、千島列島、樺太、沿海州、カムチャッカ半島と、全て取られたのと、
アメリカに、太平洋の島々を取られてしまったのは痛いと思います。

もう少し、領土を広げられなかったのですか?
東アジアや東南アジアの様に、数も多くある程度文化を持った民族は完全に制圧できなくても、
数も少なくほとんど未開の土人達ならアメリカやロシアの様に制圧できたのでは? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:45:15 ID:???<> でも海軍は船酔いするからやだ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:46:31 ID:???<> 潜水艦に乗れば良い <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:47:00 ID:???<> >>485
wikiの「ベレッタM92」に大体の経緯は載っているが…
まあ当時から真贋付けがたい話で噂の域を出ないわけなんですが… <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:47:31 ID:???<> >>490
江戸時代に、日本列島だけで満足して、大航海時代をしようとする意思が無かったから。
それに、信長や秀吉の様な力を持った野心家も居なかった。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:47:47 ID:???<> >>490
徳川幕府の鎖国政策と大船禁止の所為 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:50:04 ID:???<> >>487
国防軍も迷彩服着てます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:51:14 ID:???<> >>490>>445
だから軍事とは関係ないって。
国外に侵略戦争を行うから軍事っぽいけど、それを決めるのは当時の政治家なんだから。
完全に歴史ネタ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:51:28 ID:???<> >>490
徳川幕府は時代に沿った政治ができない無能政権。
日本の工業化が遅れたのも徳川幕府の愚政のたまもの。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:53:18 ID:jqwcYtlr<> なぜ数年前に日本政府は地雷を全部廃棄してしまったのでしょうか?
地雷は国土防衛に適すると思うのですが・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:54:50 ID:???<> >>471
普通、弾を弾庫から引き出すときに空けるだけだから、そのときに当たったら
しょうがないとあきらめてるから。
どう考えてもシャッタヲあけてるのはほんの一瞬だぞ。. <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:56:30 ID:???<> >>499
対人地雷禁止条約に署名したから、対人地雷は全て廃棄することになった。
廃棄したのは対人地雷だけで、対戦車地雷はまだまだ沢山持ってるし、
対人地雷についても代替装備の開発・配備が進められてる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:56:53 ID:???<> >>499

廃棄したのは対人地雷で、対人地雷廃止条約を署名して批准したから。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/03(金) 23:57:30 ID:vpdLQH5G<> >>500
ですよねぇ。
イラクで、このブラストドアがあったから大爆発を免れたM1戦車が一両あったらしいですが、
全く、備えあれば憂い無しと言う訳ですね。
ありがとうございます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/03(金) 23:59:00 ID:???<> >>490
スレ違いだが...
今からしてみりゃ「あの時せめて東南アジアに進出しておけばまた違った展開になってたかも」
なんて思えるが当時の人間にしてみりゃ遠い将来世界規模で領土の取り合い合戦をやる羽目になる事なんて
想像もできなかったんだからしょうがない。

「来るべき宇宙戦争に備え火星をテラフォーミング!それがダメならせめて月に基地を!」
って言われてピンと来るか?って事よ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:01:44 ID:???<> >>485
それ督促? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:02:25 ID:???<> ピンとくるよ <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 00:04:27 ID:G6V2PDQH<> 第二次大戦中の爆撃機などには後方機銃座がありましたが
現代の戦闘機に、後方機銃などはついているのでしょうか?
後ろにつかれた場合は振り切って逃げるしかないんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 00:04:32 ID:9Lu5rp12<> >>501 >>502 ありがとうございます。

また質問して申し訳ないのですが、対人地雷禁止条約に署名したのに
対人地雷を替装備の開発・配備したら条約の違反にはならないのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:06:05 ID:???<> >>504
人類は特別な知的生命体だから、異星人に侵略されることはない。
地球は神によって守られている。
それに、重力の小さい火星のテラフォーミングなんて、人員、資源、
時間、労力、資金などの無駄遣いでしかない。
もしも、火星の重力が地球とほぼ同じならやってみる価値はある
だろうが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:06:47 ID:???<> 軍刀ってどこの軍需産業が作ってたの?
小火器作ってたところとおんなじとこですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:07:12 ID:???<> >>508
対抗手段研究のためになら <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:07:34 ID:???<> >>508
条約に引っかからないような装備の開発だから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:07:47 ID:???<> >>507
後ろにつかれる前に
機関砲の射程外からミサイルがきます
戦術は変化しているのです <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:08:00 ID:???<> 火星計画はあるよ。

>>507
敵機にケツ取られてどうのこうの、って言う状態が起きない戦闘方式になってる。
故に無い。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:08:18 ID:???<> >>490
欧州は自国の発展を海外領土の拡張と貿易によって成そうとした。
対して日本は鎖国と国内開発によってそれを成そうとした。
戦国の動乱から朝鮮戦役で国内が大分荒れていたから、海外進出より優先するのは理にかなっている。
江戸初期から100年ほどで人口が倍になっているから、そこまでは正しかったと言える。

ただし、人口が飽和状態になった後も続けていたのはどうかと思うが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:08:48 ID:???<> >>509
ごった煮すぎる
ひとつに絞れ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:09:38 ID:???<> >>507
ありません。
ジェットエンジンの戦闘機が離れてミサイル撃ってくるこのご時世に、後方にいくら機銃が撃てたって無駄でしょ? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 00:09:52 ID:4HbUaXSz<> 平均寿命60歳前後の北朝鮮で60-70年代の拉致担当の工作員が80超えても
まだ生きてる人が多いところをみると、北朝鮮では工作員という職業は退職後も非常に優遇されているんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:10:50 ID:???<> >>508
条約の地雷の定義
第二条 定義
1 「対人地雷」とは、人の存在、接近又は接触によって爆発するように設計された地雷であって、
   一人若しくは二人以上の者の機能を著しく害し又はこれらの者を殺傷するものをいう。
   人ではなく車両の存在、接近又は接触によって起爆するように設計された地雷で処理防止の
   ための装置を備えたものは、当該装置を備えているからといって対人地雷であるとはされない。
2 「地雷」とは、土地若しくは他の物の表面又は土地若しくは他の物の表面の下方若しくは周辺に
   敷設されるよう及び人又は車両の存在、接近又は接触によって爆発するように設計された弾薬類をいう。
3 「処理防止のための装置」とは、地雷を保護することを目的とする装置であって、地雷の一部を
   成し若しくは地雷に連接され若しくは取り付けられ又は地雷の下に設置され、かつ、地雷を処理
   その他の方法で故意に妨害しようとすると作動するものをいう。
4 「移譲」とは、対人地雷が領域へ又は領域から物理的に移動し、かつ、当該対人地雷に対する権原
   及び管理が移転することをいう。ただし、対人地雷の敷設された領域の移転に伴って生ずるものを除く。
5 「地雷敷設地域」とは、地雷の存在又は存在の疑いがあることにより危険な地域をいう。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:13:01 ID:???<> >>518
TVで取り上げられるような工作員が、果たして北朝鮮に存在する同世代の全工作員の内、果たして
何割なのか確証もないのに、数人の例を挙げて「生きてる人が多い」と断定するのは早計かと・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:25:01 ID:???<> 機銃の射程外からミサイルで撃たれるなら、後ろ向きにミサイルつけておけばいいじゃん <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:25:13 ID:???<> >>518

それは、軍事でなくライフスタイルの問題、
メンヘル板あたりへどうぞ. <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:26:10 ID:???<> >>521

それよりも、ロシア語で考えるだけでコントロールできるミサ入りの開発が先です.。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 00:27:54 ID:CAZbAvSD<> SA-x 系の携帯型地対空ミサイルに使われてる熱電池ってどんな代物でしょうか?
どうやって起動して、どのような原理で電力を供給するのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:28:57 ID:???<> >>522
その誘導は少し無理があるだろw
>>518
工作員が書いた「潜航指令」とかの本を読めばわかるけど、優遇されてる。
といっても一般国民・一般兵士に比べてという程度の話。
韓国国民の生活水準に比べるとかなり劣る <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:35:14 ID:???<> >>524

熱電池>ttp://jstore.jst.go.jp/cgi-bin/patent/youto/detail.cgi?pat_id=227&parent=907 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:35:33 ID:???<> もう軍用機をこれ以上性能あげるにはステルス分野しかないんですか?
もうジェット機の性能を上げるのは頭打ちだそうで… <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:36:15 ID:???<> >>527
邪神に祈れ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:37:06 ID:???<> >>521
後ろにはつかないって言ってるのに? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:38:25 ID:???<> >>527
仕事の効率も軍用機の性能のひとつです <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:38:34 ID:???<> >>527
無人戦闘機がもっと普及すれば、中の人の耐Gを考慮しなくて良いし、コックピット位置って言う制約が
なくなるんで、ブレイクスルーが起きるんじゃないか?とは言われてる。

実際、発展の余地がまだあるとは言え、画期的に飛躍させられる分野は当面見当たらない事も事実。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 00:42:44 ID:vIdKPNcd<> マルチロールの対義語を教えてください。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 00:45:23 ID:SPNOleDv<> ちょっと思い出せないのだけど
第三帝国の時にプロシア軍人を生粋の*****って呼ばれていた気がしたんだけど、
なんだっけ?

よろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:45:37 ID:???<> >>532
けっこうおっぱい大きいじゃん <> 533<>sage<>2006/11/04(土) 00:49:16 ID:???<> 探していたのは「ユンカー」だった。お騒がせしました。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:49:25 ID:???<> >>533
なんじゃろ、ユンカーとか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:49:45 ID:???<> >>532
スペシャリスト <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:51:31 ID:???<> >>532
シングルロールファイター

他の人の糞レスに騙されない様に。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 00:55:25 ID:47ef/oxE<> 現代でも「クリスマス休戦」はありますか?
それでも、キリスト教の影響のある国同士でなければ意味無いですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 00:56:41 ID:???<> >>313
亀レスだが、

>復刻★信じられないが、本当だ。 Part2
>905 名前: 野のチャン 投稿日: 02/01/26 11:56

>うちのオヤジの実家が福岡県の大●村って所なんだけど、ひい婆さんが戦時中
>婦人会のエライ所で、そんとき使っていた軍事教練用のライフル?が倉に
>残っている。木箱に入って、油紙に何重も包まれて油まみれで保存されている
>なぜか菊のマークは削り取られている。三つ残っているけど、これって犯罪?
>残念ながら弾は無いんだなーーー

と言う書き込みがあった。 <> 名無し三等兵<>a<>2006/11/04(土) 00:59:47 ID:???<> 制裁直前まで北朝鮮船の入港数が日本一だった某港は、
山陰唯一の自衛隊基地から、たったの5キロしか離れてなかった。
おまいら、これを偶然だと思ってるのかw

産業がなければ、北朝鮮とも手を組まざるを得ないのが現実。
北朝鮮貿易で潤ってる間は、日本海を日本海と呼ぶことさえタブーになりかけたんだ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:01:51 ID:???<> >>536
9秒遅かったけど、さすが軍板。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:11:36 ID:???<> >>518
「北朝鮮の工作員」ということは、北朝鮮以外の国で生活しているので、相対的に寿命は延びるでしょうね。
何しろあの国が世界最低でしょうからね。生活レベルが。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:13:54 ID:???<> >>541
で、質問は? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:14:40 ID:???<> >>528
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:18:23 ID:???<> >>532
豚とブサイクと頭の悪いバカな猿と黄色いだけで猿と決めつける雑魚ヤンキーと
劣等感丸出しのクロンボとブランドで着飾れば偉くなったと思ってるバカ女のような土人のことです。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:29:49 ID:???<> 昨日入間基地でブルーインパルスを見ました、感動しました、で、質問です

1号機から6号機まであるようですけど、予備とかは番号はいっているのでしょうか?
それともあの番号はシールとか塗装とかで、そのたびに直したりしているのでしょうか?

星とかハートとか花とか描くのって、どういう風にやっているのでしょうか?
プログラムか何かで半自動で勝手にやるんですか?まさか全部手動ですか?

何であんなに密集しててぶつからないんですか?勝手によけるようになっているんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:32:24 ID:???<> >プログラムか何かで半自動で勝手にやるんですか

もしそうだったら世界各国の空軍のアクロチームの意義がなくなるだろw <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:34:02 ID:???<> >>547
テンプレ読んで出直せ。
ついでに言うと自衛隊板で質問した方が
適切な質問だ。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:35:40 ID:???<> そですね、自衛隊版のほうで聞いてみます、失礼しました <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 01:49:20 ID:???<>             閻魔様
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   この世から消えた時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう地獄に行き 何千年間苦しみ
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     針山は・・・・・・? 灼熱は? 氷結は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでに現世で生きているおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?
<> 551<>sage<>2006/11/04(土) 01:51:04 ID:???<> おっと、宗教板と間違えました。
スレ違い失礼。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 01:58:19 ID:6VIlxTW0<> >>詳しく。 イラク戦争やベトナム戦争では陸軍も海兵隊も同じ環境下で活動していたのでは?

 陸軍の機甲、機械化師団(5個)を熱帯雨林に投入しないだろ。第二歩兵師団は韓国
貼り付けだし、空挺と軽歩兵は4個師団だけ。

 逆に海兵が寒冷地に行くのも無いだろうしね。


<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 02:03:24 ID:6VIlxTW0<>  アメリカ陸軍の現役師団が10個しかないってのは知ってた方が良いよ。
海兵隊も2個師団半だが、編成が大きいので軽歩兵師団で勘定すると倍に
なる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 02:05:43 ID:???<> >>553
アメリカ海兵隊は平均して年に1回はアラスカやアリューシャンで上陸演習を
やっているぞ。積雪地での演習は普通にしている。
装備にもちゃんと寒冷地装備があるし車両の迷彩パターンには冬季迷彩が
ちゃんとある。

冷戦時代はソビエトのアラスカ・アリューシャン侵攻が想定されてたし
逆にカムチャツカやクーリル、サハリンに上陸することも考えられたので
冬季の寒冷地戦闘も充分考慮されてた。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 02:25:48 ID:XAFpCfEG<> プラベートライアンや父親達の星条旗をみると、ヘルメットを被って
いても、小銃の弾が直撃するとあっさり貫通していますが、ヘルメット
ってそんなに効果なかったんでしょうか、小銃の弾に対して。
もしそうだとして、現代のヘルメットでもそうでしょうか?
勝手な想像ですが、今のヘルメットって分厚い樹脂かなにかで、弾がめ
り込むと止めたり、力を分散させるのかな、と思っていたのですが、
違うのかな? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 02:25:53 ID:???<> >>518
大韓機事件で死んだ男の工作員はまだ60代だったがヨボヨボだった
80、90まで生き延びてる連中はもともと丈夫に出来てんだと思われる
日本人の場合、50をすんでも老化の進行が遅い人と(三田佳子とか)、逆に加速する人に2極化していて
自然死年令のピークは70前後と90代前半の二つの山があるそうな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 02:34:41 ID:???<> >>556
鋼鉄製、と言っても所詮数ミリしかないし>ヘルメット
軍用ライフルの弾は7.62mmで有効射程距離内だと5mm程度の鋼鉄板は
射抜いてしまうが、それに対して防弾能力があるようなヘルメットを
作ったら、重くてとてもじゃないが被っていられない。
もし根性で被っても、着弾時の衝撃に首の骨が耐えない。

基本的にヘルメットというのは砲弾や手榴弾の破片から致命傷を受けない
ようにする程度の防御能力しかない。

現代ではケブラー(C)に代表される防弾樹脂で作られるようになり、重さも
たいぶ軽くなり、防弾能力も上がったが、それでも軍用ライフル弾に有効
射程内で直撃されたら防げない。

最近ではFH P90やHK MP7に代表される短機間銃(正確にはPDW、個人防御火器)
のようなコンパクト銃器にも防弾樹脂製のヘルメットを射抜ける威力のものが
出てきて、ヘルメットに防弾性を期待するのはどうやっても無理になって来て
いる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 02:43:56 ID:???<> >>556
>558に補足しとくといわゆる「防弾チョッキ」(軍事用語として正しく言うなら
「ボディアーマー」、アメリカ軍の用語だと「個人防御ベスト」)も、軍用弾に
直撃されたら貫通される。
軍事用の兵士が着ているボディアーマーも、やはり砲弾の破片から身を守る為の
もので、銃弾の直撃は想定していない。

「じゃあ役に立たないんじゃん! 装備してるだけ無駄だろ?」と思うかも
しれないが、実は戦場での死傷原因のほとんどは砲弾や手榴弾の破片によるもので、
「銃弾の直撃」というのは死傷原因としては順位が低い。
なので、確率の低い銃弾の直撃を想定して重くて不便な重防御ヘルメット/ベストに
するよりは、砲弾の破片には耐えられるようなレベルのものでもいいから着ていれば、
死傷する確立をぐっと低くできる。

それと、「実は銃弾の直撃には耐えない」と知っていたとしても、「防弾装備」を
身に着けているということは、兵士の安心感を高め士気を揚げる。
「無いよりマシ」でも「あるだけマシ」なことの意義は大きい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 02:48:13 ID:???<> でも、どっかの企業が直撃にも耐えられるヘルメットマスク作ってなかった?
ストームトルーパーみたいな <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 02:49:16 ID:HizdJv3l<> 戦車に随伴して小走りしている兵士の映像がよくありますが、
あれだったら戦車や装甲車に簡易式の折りたたみフットステップでもつけた方が効率がいいんじゃないかって思うんですが
そうでもないですか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 02:49:35 ID:???<> コスト無視でチタンとかで作ってもあんまり結果は変わらないかな?
軽くて軍用ライフルの銃弾を止めるようなヘルメット。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 02:55:23 ID:N6QJSkju<> 質問。
よくスキージャンプ付のV/STOL空母の写真や想像図を見ると、航空機を発進させるポイントが飛行甲板の真ん中らへんになってます。
なぜもっと後ろから発進させないのでしょう?  あんなに滑走距離が短くては速度を稼げません・・・
某空想本に書かれていたように、250mとか300mとかを滑走してのスキージャンプは逆に速度を落としてしまうのでムリなんでしょうか?
それとも単にあの発進ポイントは軽装備時用で、重装備の時はもっと後ろから発進するけど、その場合艦尾甲板に駐機してある
航空機をどかすので、ジェットブラストディフレクターは必要ないってだけなんでしょうか・・・? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:03:01 ID:???<> >>561
つ T34

タンクデサントでぐぐってみよう!
そして戦場に出てからの生存期間に涙しよう。 (ノД`) <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:03:20 ID:???<> >>562
特殊部隊とかではチタンヘルメットを使ってるみたいね
ケプラーより全然抗弾力があるらしい <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:04:58 ID:???<> 発艦準備してるだけでも着艦が出来なくなるだろバカ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 03:09:40 ID:/m1weii9<> ・「コードネーム」と「コールサイン」
・「奪回」と「奪還」と「解放」
・「占領」と「占拠」と「制圧」
これらの違い(軍隊・戦争における)を教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:14:05 ID:???<> >>563 後者 <> 563<>sage<>2006/11/04(土) 03:20:23 ID:???<> >>568
なるほど。 ありがとうございます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:22:08 ID:???<> >>561
ソビエトの戦車なんかは歩兵を載せた時に掴まらせるための手すりを
あとからくっつけまくってたりする。

でも、実は戦車や装甲車の"外"に乗るのは何よりも歩兵が嫌がる。
戦車や装甲車は最優先で集中攻撃されるので、外側に乗ってたらそれこそ
一番最初に戦死する羽目になるから。

実際、徒歩で行動してる歩兵と戦車を一緒に行動させても、戦車への集中攻撃
の巻き添えを嫌がるのと戦車に轢かれたりするのを嫌がって歩兵は戦車には
極力近寄らなくなる。
なのでその間隙を突かれて大損害を受けたりと、いろいろと難しい。
だから、戦車と歩兵を協同させるには、重装甲で車内からも戦闘できる、
「歩兵戦闘車」が開発されることになったわけ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:27:08 ID:???<> >>565
× ケプラー
○ ケブラー

ケプラーは天文学者だがや <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 03:30:35 ID:wj/qg+ip<> 鉛をむき出しにさせた弾丸で打ち続けると鉛が溶けて銃の動作不良を
起こしやすいのでダメだというのを読んだのですが、
実際どのくらい撃つと銃が使えなくなるんでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:31:00 ID:???<> ベトナム戦争の時には、兵員輸送用の装甲車は鈍重な上に装甲が薄く、
すぐ地雷踏んだり対戦車ロケット弾食らったりしてあっさりやられるので、
車内にいたまま逃げ出せずに焼け死ぬのは嫌だと兵士はみんな天井ハッチを開けて
車上のハッチの縁に座ってた。戦闘が始まったら車内に飛びこむか飛び降りて
周囲の手近な物陰に身を隠すのである(装甲車は防御能力が低くて全然防壁に
ならないのでパス。いきなりバックして人を轢き殺したりするし)。

そのため装甲兵員輸送車には「戦場タクシー」「戦場送迎バス」なんて蔑称が
付いたほど。

でも今度は車上に身を出しで乗っているためパカパカ狙撃されて死傷する兵士が
続出した。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 03:31:36 ID:VMpYWrNZ<> 日中戦争時の中国軍について質問です。
どうして中国軍は日本軍相手に敗北と敗走を繰り返して
主要都市や主だった省を占領されながら日本軍を中国から追い出す事ができなかったのでしょうか?
ソ連はドイツの侵略を受けながらも人海戦術と広大な国土と言う地の利を活かして、
甚大な損害を出しながらもドイツをソ連本土から追い出す事ができた筈です。
しかしながら中国は人口と国土面積で日本を上回って置きながら、
遂に満州国を自らの力で滅亡させる事はできませんでした。
日清戦争時の清国軍は、最終的には敗北しながらも日中戦争時のような
無様な敗北などしていない筈です。
清国海軍の保有していた軍艦は日本軍に脅威と見なされており、
日中戦争時の中国軍と日清戦争時の清国軍とでは天と地ほどの差があります。

そしてもう一つ疑問があります。
日中戦争時に何もできずに殆ど一方的に近い形で敗れていたのに、
朝鮮戦争時の初期に見せた快進撃は一体なんなのでしょうか?
大よそ当時の世界で地球上最強格の米軍を敗走させる事に成功したのは、どうしてなのか?
日中戦争時は日本軍を後退させる事ができませんでしたよね?
しかし日中戦争から数年も経っていないのに米軍と言う強大な敵を
敗走させたのにはいかなる秘密があるでしょうか?

日中戦争時の中国軍の異常な弱さの秘密を教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:33:40 ID:???<> 換気装置が貧弱なので車内にいると暑くて耐えられないって理由もあったそうだ
>ベトナムでの米軍APCに誰も車内に乗らない <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:34:17 ID:???<> 亀レスってなんじゃらほい? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 03:41:02 ID:E8qbh5CU<> ここで訊くべきなのかどうか迷ったのですが、地政学ってどんな学問なんですか?
wikiで調べたり2ch見たりして海洋国家がどうとか大陸国家がどうとかいう言葉は知ったのですが片や両者は対立するという話があったり、片や両者は対立しないという話があったりで、よくわかりませんでした。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 03:42:47 ID:???<> >>574
日中戦争で日本と戦っていたのは主に蒋介石の率いる「中華民国」軍。
でも「中華民国」はほとんど近代国家としての体を為しておらず、実態は
「武装マフィアの集団」の寄り合い所帯だった(軍閥、というやつね)。

なので誰も蒋介石の元に団結して日本と戦いたいなんて思っておらず、
そんな軍閥を権謀術数で強制的に駆り集めてきて戦わせてたので、マトモな
軍事行動が不可能だった。

更に、蒋介石は実は張作霖(関東軍が暗殺した人ね)に比べて全然人望が無く、
中華民国の支配者という地位だって本来みんなが「正しい後継者」と思ってた
張作霖の息子を陰謀で蹴落として成り上がったにすぎない。
だから軍閥の支配者はみんな利権でなんとなく蒋介石を支持してただけで、
誰も真面目に戦いなどしなかった。

実際蒋介石は自分が立案した日本への「反攻作戦」を強引に通したのに実際の
攻勢主力に自分の軍を出し惜しみして他閥に押し付け、不利になったらさっさと
逃げたりしてる。

そんな為体なので日本への統合された徹底抗戦など望み様も無かった。 <> k12<><>2006/11/04(土) 03:50:15 ID:4T0q43CQ<> はじめまして。よろしくお願いします
<> 574続き<>sage<>2006/11/04(土) 03:51:17 ID:???<> 対して、朝鮮戦争で「抗美(美ってのはアメリカのことね)援朝義勇軍」として
参戦してきたのは毛沢東の率いる「中華人民共和国」人民解放軍。

こちらは内戦の結果蒋介石の「中華民国」軍を台湾に追い出して建国された「中国」の
軍隊で、制度上は中国共産党の私兵だが平民の志願兵で構成されて
「ようやく統一された国土を守れ!」と士気も高く、末端に至るまで将校、兵士の
気合が違っていた。

ただ、「抗美援朝義勇軍」の主力は満州出身者、つまりは「日本軍に支配されていた、
とは言え旗揚げ時からの同士ではなく、いつ裏切るかわからん連中」で、死んでも健闘
しなければ「やっぱりお前達使えないし信用できないからみんな強制収容所行きな」と
いう恐怖があったことが、あれだけの強さを見せた原因だ、という見方もあってそれは
多分に正しい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 04:07:42 ID:???<> >>576
「今更だがレスする」「レスするのが遅いよ」という意味>亀レス <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 04:18:02 ID:???<> >>577
国家の立地条件や民族の居住地域の自然環境といった「土地」に影響されて生み出される
ものが、国家の行動や民族の基本思想を規定する、という考え方>地政学

海があって港があり、そこから他国と貿易していることで利益を上げている国
(海洋国家)と、海がなく農業生産を主体にしている国(大陸国家)では
国家を運営する為の基本理念が全然違ってくる。

でも、「何を持って海洋/大陸国家と規定するのか?」っていう概念の定義が
今だに曖昧で、海洋国家/大陸国家、という分け方は現実に必ずしも即していない、
という批判が現在ではなされている。


それから、「地政学」という学問はナチスの対外侵略の根拠として引用された
(ハウスホーファー、で検索してみよう)ので、戦後はある種の”タブー”に
なった。
実際侵略的思考の主張根拠に無批判無根拠に用いられることが多く、まだ誕生して
日が浅いので学問としての詰めが甘いこともあってあまり「地政学」を振りかざす
論者や論文はうかつに信用しない方がよい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 04:27:15 ID:???<> チューレン、ハウスホーファー、マッキンダー、スパイクマン。
レーベンスラウム、ハートランド、リムランド。
シーパワー、グランドパワー。

これらの単語や人名を連呼する輩にロクな奴はいない。

軍ヲタだったり政経学んでる奴だったりすると尚更。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 04:34:06 ID:RGjOskU/<> コイルガンって作っても犯罪にならないって本当ですか?
鉄板貫いたり普通に人殺傷できそうなんですが <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 04:34:27 ID:???<> >>564
>>570
やっぱ失敗作だったのか・・・どうもでした <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 04:36:45 ID:???<> >>584
殺傷力があったらおそらくは銃刀法違反になるだろうね <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 04:56:04 ID:???<> >>574
@人はいても工業力がなけりゃ戦えません
Aソビエトが莫大な援助を与えたのと、完全に奇襲だったのと、督戦隊の恐怖 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 05:21:25 ID:???<> >>582-583
成程。ありがとうございますm(_ _)m
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 05:56:21 ID:coZQtEWC<> >>567
「コードネーム」=あるユニットもしくは個人に付けられた符丁
「コールサイン」=通信上、(以下同文 ↑ )

「奪回」と「奪還」=同義語。奪われていたものを取り返すこと。
「解放」=政治的な抑圧や敵対勢力下にあったものを解き放つこと。

「占領」=他国の領土を自国の武力の支配下に置くこと。
「占拠」=ある場所を自分のものにして、いすわること(占領より範囲が狭い)。例;建物を占拠する。
「制圧」=力ずくで押さえつけて支配下におくこと。意味合い的には占領の前段階的なニュアンスか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 06:04:59 ID:???<> 抵抗できない状態にすること、ですな>制圧 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 06:06:45 ID:???<> 刑事警察用語だと取調室で被疑者をボコることだな>制圧
(取調べ中に暴れ出したのでやむなく”制圧”した、って報告書誤魔化すことから) <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 06:22:31 ID:???<> 時間的な長短は関係なさげ<制圧
面制圧なんていい方もするしね。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 06:54:15 ID:coZQtEWC<> >>592
そこなんですよ! 「制圧」の説明で自信がなかった部分です。
”面制圧”って使いますもんね。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 07:56:42 ID:4HbUaXSz<> 第二次世界大戦最後の戦闘ってなんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 08:02:56 ID:???<> >>594
部隊同士の本格的な戦闘なら、昭和20年8月18日〜21日にかけて行われた、北千島・占守島の戦い。

昭和47年10月19日、フィリピンのルバング島で、現地警察と銃撃戦の末死亡した小塚金七一等兵を、最期の戦死者と呼ぶこともある。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 08:34:10 ID:xTcSKzZY<> >>584, 586
銃砲刀剣類所持等取締法の条文では、銃砲は

「金属性弾丸を発射する機能を有する装薬銃砲及び空気銃(圧縮ガスを使用するものを含む。)をいう」

と定義されているので、コイルガンもボウガンもスリングも、作っても所持しても法にふれません。
せいぜい販売などが危険玩具で規制されるぐらい。

殺傷したら当然犯罪になります。また、コードレス釘打ち機(ネイラ)など、まさにこの条文に触れそうなものですが、
日米間の貿易規制緩和の一環として、1998年に「これは銃砲にあたらない」と結論されており、
普通に購入することができます。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 08:37:21 ID:xTcSKzZY<> >>572
溶けるというより、ライフリングに鉛がへばりついてしまうのが問題です。
最悪、弾が詰まって事故を起こします。
ライフリングや弾、装薬の状態によるでしょうが、たしか10発程度での掃除が薦められていたような。
詳しい方のフォローよろしく。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 08:40:27 ID:CMwvkeaq<> 質問です
ビーチクラフト・ボナンザやマジステール練習機、F117攻撃機の尾翼はV型尾翼になってますが
あの形状では普通の尾翼と比べてどのような利点や欠点があるのですか?
それとピッチ・ヨーの動作はどのようになってるのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 08:43:56 ID:???<> >>574
前項について説明させていただきます。

支那事変が始まる前、蒋介石はドイツの支援を受けて
多数のドイツ式装備を備えた師団や機械化部隊を含む直系軍を作り上げました。
さらに新しい軍隊建設の準備として教導総隊なる部隊も設立しました。
これは蒋介石の肝入りで、数千人すべてが新式のドイツ装備を与えられた、国府軍の最精鋭でした。
蒋介石はこの部隊を教導部隊とし、将来の下士官候補として各軍の標準化の基礎とするつもりでした。

ところが、この直系軍と教導総隊が上海から南京までの撤退、攻防戦でほぼ壊滅してしまいました。
日本軍も相応の打撃を受けているので、これらの部隊は実力は確かなものだったと思います。
この戦いで下士官や将校の人的資源が一気に消耗してしまいました。
更には日本がドイツと接近した為にドイツからの支援も途絶え、危機的状況になってしまいました。
その為、国府軍は米国の支援を受けるまで戦力を回復させる事が出来ず、ずるずると内陸に
撤退を繰り返す羽目になってしまいました。

そして日米戦が始まって米国の支援が本格化しましたが、
米軍にとっての支那戦線は日本軍を引き付けておけばそれでOKだったので援助の優先度は低くいものでした。
細々とした支援で戦線を維持するのがやっとで、日本軍が終盤に弱体化した頃にやっと攻勢が掛けられる様になるも、時既に遅しでした。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 09:32:20 ID:jMdhGil7<> 「F-4のパイロットは足癖が悪い」

って話を以前聞いた事があるんですが、
これって具体的にはどういう意味なんでしょうか?

なんか変な挙動をするらしいですが、あまりよくわからないです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 09:39:46 ID:???<> >>600
「足癖」というのはこの場合ラダーの操作のこと。
現代のジェット戦闘機の大半は、旋回の時はエルロンとエレベーターの操作だけで曲がることができ、
上空ではほとんどラダーの操作の必要はありません。
しかし、F-4シリーズの機体は、ラダーも一緒に操作しないと旋回することができません。
さらに、低空・低速時などには、ラダーを通常と逆の方向に操作しないと、うまく操縦できないことがあります。
F-4の操縦に慣れたパイロットは、他の機種に移ったときもついこの操作を引き継いでしまい、
結果的に妙なフラフラとした飛行になってしまう、ということのようです。 <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/04(土) 09:42:01 ID:+7TrRnLM<> >376
自衛隊は、班長まで無線機持ってますが、ナニか? <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/04(土) 09:43:17 ID:+7TrRnLM<> >384
特科の士官だったんだろ?

おそらく、その100人切りってのは捕虜虐待か、街歩いていて適当に切り付けたかのどちらかだと思うんだが・・・ <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 09:51:40 ID:scFgiVN6<> >>602
翠さんおはー。
だけど、その話題の元々は旧軍のことですよ。
(自衛隊には軍刀ってないでしょ?) <> 600<><>2006/11/04(土) 09:55:52 ID:jMdhGil7<> >>601
ありがとうございます <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 09:56:31 ID:???<> >>601
アドバースヨーだっけ?

右にバンクさせると、機首が左に向こうとするとか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 09:56:41 ID:???<> なぜ鬼軍曹がいて、他に鬼中将とか鬼少尉がいないのでしょうか。
基本的に士官は鬼がデフォだからでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 10:01:09 ID:???<> >>607
鬼将軍の異名を取る将官はたくさんいますが。 <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/04(土) 10:04:44 ID:+7TrRnLM<> >607
通常、なだめすかし脅しで動かさなきゃならんのは陸士までだからな。

なだめすかし脅ししなきゃ動けない陸曹や幹部がおれば、当然鬼3尉とか鬼将補とか出てくるわけで。 <> 名無し軍曹
◆Sgt/Z4fqbE <><>2006/11/04(土) 10:19:07 ID:wlI84rpD<> ここまでの未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

15 :名無し三等兵:2006/11/02(木) 15:39:59 ID:zLcnzsl7
482 名前:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] 投稿日:2006/11/01(水) 00:09:55 ID:???
 日韓イージスの対比って、本気でヤろうと思ったら書けないコトだらけですから〜(笑)
 藤木先生も、新しいリヴィジョンについては深く触れてないですし。
 しかし<こんごう>のシステムが巡洋艦用のMk.1系準拠であるコトくらいは触れても好かったのでわないか。
ていうか"旗艦機能"じゃ無いんですよね。厳密にわ。

これはどういった意味ですか?
こんごうはベースライン4ではないんですか?
まらKDXVはベースライン7が搭載されるんですか?

34 :名無し三等兵:2006/11/02(木) 18:26:39 ID:qTtI6CiS
戦時中に、ユダヤ人強制収容所が爆撃を受けたドサクサに囚人が蜂起したり
脱走したりした例はあるんでしょうか?

44 :名無し三等兵:2006/11/02(木) 19:16:23 ID:SgyYTCbm
「ZERO 米軍が捕らえた日本陸海軍機」で、零戦21型、32型、隼2型の重量データが
    empty gross overload
zero21 3718 5555 6136
(同32) 3913 5750 6331
oscar2 4170 5500 6096
とあるのですけど、empty重量で隼2型が零戦より重いのは分かるのですが、
gross、overload重量では逆転されているのは何故なんでしょうか? 日本側のデータと一致しないのですが

134 :名無し三等兵:2006/11/02(木) 23:39:03 ID:EUK+uXSo
2S6ツングースカは何で目標追尾レーダー使わないでわざわざ画像認識でミサイル誘導するのでしょうか?
また画像認識のサイトはどこにあるんでしょうか? <> 名無し軍曹
◆Sgt/Z4fqbE <><>2006/11/04(土) 10:19:52 ID:wlI84rpD<> 263 :名無し三等兵:2006/11/03(金) 10:27:39 ID:mYTB99zS
じゃああんまり戦車が森林の中で戦う事ってないんだ?
つーとベトナム戦争みたいなのは歩兵ばっかで戦う事になるって事?

269 :名無し三等兵:2006/11/03(金) 10:41:50 ID:txFEwGd9
コレの大きなサイズを探しています。
ttp://www.axishistory.com/fileadmin/user_upload/p/panzer4-color.jpg
WW2 in colorなどいろいろググってみたのですが、見つかりません。
どなたか知ってるor持ってる方はいないでしょうか。

350 :名無し三等兵:2006/11/03(金) 17:26:12 ID:xhsGAlkK
ナチスの党大会だったかベルリンオリンピックだったがで会場上空をハーケンクロイツ形の編隊で通過したスツーカってどこの部隊?

399 :名無し三等兵:2006/11/03(金) 20:15:05 ID:A2MkjJWj
イラク戦争でB-2は何を爆撃したんですか?

476 :名無し三等兵:2006/11/03(金) 23:23:59 ID:vpdLQH5G
ジャベリン対戦車ミサイルのCLUにレーザー測距器は付いていますか?

598 :名無し三等兵:2006/11/04(土) 08:40:27 ID:CMwvkeaq
質問です
ビーチクラフト・ボナンザやマジステール練習機、F117攻撃機の尾翼はV型尾翼になってますが
あの形状では普通の尾翼と比べてどのような利点や欠点があるのですか?
それとピッチ・ヨーの動作はどのようになってるのでしょうか?


以上です。よろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 10:22:24 ID:LbiOsVFq<> Uボートはcm波レーダーを積んだ英軍機に多数がやられていますが
いくら画期的といっても爆弾投下は目視で目標確認してですよね? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 10:23:47 ID:???<> >>612
はい、当時のレーダーはまだ潜水艦に照準を付けられるほどの性能はないです。 <> 名無し三等兵<>age<>2006/11/04(土) 10:37:01 ID:???<> >>612
無誘導弾なら照準機使うしかないでしょうな。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 10:42:06 ID:YHUBj9LQ<> 日本軍の機械化師団は、どのような輸送車両を使っていたのでしょうか?
国産車と外車がごっちゃになっていたりしたのですか? <> 名無し軍曹
◆Sgt/Z4fqbE <>sage<>2006/11/04(土) 10:53:13 ID:???<> >>15
こんごう級のイージスシステムがベースライン4なのは間違いないんですが、
ベースライン4はタイコンデロカ級巡洋艦とアーレイ・バーク級駆逐艦の両方に搭載されています。
そして、以前公開された「きりしま」のCICにあった戦術ディスプレイはアーレイ・バーク級の倍。

つまり、こんごう級のイージスシステムはレーダー関係はアーレイ・バーク級に準じるものの
中身はタイコンデロカ級巡洋艦のシステムに近いものを搭載しているのではないか、という
推測だと思いますです。
Mk.1つうのはタイコンデロカ級の指揮決定システムMk.1のことだと思われ。 <> 眠い人
◆gQikaJHtf2 <><>2006/11/04(土) 11:06:54 ID:jIdd4W3I BE:212707049-2BP(18)<> >615
主に馬匹(ry。

という冗談はさておき、国産車(豊田、日産、いすゞ(スミダ、ちよだ))と、外国車(組立シボレーと組立フォードが主)
の両方が使われています。
とりあえず、数的には初期は外国車が多く、後に国産車が多くなってきますが、外国車を宛がわれた兵士は、
それがどんなに古いものでも喜んで受け取り、国産車が宛がわれた兵士は、水杯を交わしたくらいだったりします。
ちなみに、それらの車両の中で一番嫌われたのは、日産80型トラックでした。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:07:58 ID:???<> >>34
多分ない
連合軍はパルチザンからの通報で捕虜収容所、ユダヤ人収容所の位置は、ほぼ正確に
つかんでいたからね
ただ、ドレスデンで臨時に捕虜収容施設が設けられていたのを知らずに(故意に無視
した説あり)爆撃したように、小規模または臨時施設を誤爆したことがなかったか
どうかまでは、おいらは知らない

>>44
原著の誤植じゃない?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:12:53 ID:???<> >>598
バタフライテールの↓利点と欠点
http://encyclopedia.masdf.com/pukiwiki.php?V%C8%F8%CD%E3

ピッチ・ヨーの説明は図がないとできないと思う
航空力学の入門書には触れてあるから図書館で探して読んで <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:25:23 ID:???<> >>574
批判はあるが三野正洋の「わかりやすい日中戦争」を読めばきみの意見はひっくり
返るぞ
日本軍の中国大陸における死傷率は太平洋戦線より高く(三野は餓死を除外して
計算してる。この辺が批判される原因)、あのまま日本が戦争を継続することは
著しく困難で、だから対米開戦などという大博打を打たざるを得ないところにまで
追い詰められた状況を数字で立証しちゃってる
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 11:26:21 ID:wcoVthjP<> FAQサイトによるとチップタンクを切り離さない戦闘機があったそうですが
格闘性能に支障はなかったのですか?
また、チップタンクの重量はどれくらいだったのですか?
主翼が耐えられる限界だったのですか?それとも、格闘性能に支障がでないように抑えたのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:26:23 ID:???<> >>547
>1号機から6号機まであるようですけど、予備とかは番号はいっているのでしょうか?
予備機は無印

>星とかハートとか花とか描くのって、どういう風にやっているのでしょうか?
>プログラムか何かで半自動で勝手にやるんですか?まさか全部手動ですか?
>何であんなに密集しててぶつからないんですか?勝手によけるようになっているんですか?

絶え間ない訓練と経験の積み重ねで、当然、全部手動。
逆に、あんな事が出来るプログラムが有ったらお目にかかりたい。
最近の若い香具師は、人間が出来ない事をやるのがコンピュータだと思っているのかね?
基本的に、コンピュータは人間の出来る事以下の事しか出来ない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:29:40 ID:???<> >>621
世傑「F9F」を古書店で探して読め
事例が特殊すぎて一般化は無理
簡単にいうと飛行の際はチップタンクの燃料から消費していくので
戦場についたころにはタンクは空になっているはずだ
もっとも、燃料タンクで一番危険なのは液体の燃料がなく、ガスに
なった分だけが残っているという状況なのだがね <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:31:36 ID:???<> >>622
バーズは密集編隊軌機動を自動操縦に任せているんじゃなかったか
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 11:32:37 ID:0viQEIhy<> ニュー速でこんな記事をみたのですが、本当でしょうか?

〜イスラエル丼の話〜

「限られた予算内で最良のコストパフォーマンスを発揮すること」
それは、イスラエルのような小国の国防政策と、一人暮らしの食卓に
共通して求められることである。
そして、半世紀に渡って戦火を潜り抜けてきたイスラエルにおいてそれは生まれた。
第四次中東戦争において、先制攻撃を仕掛けたアラブ陣営は、
ソ連製の優秀な兵器をもってイスラエル側に大打撃を与えた。
しかし、イスラエル軍が巻き返しを図り、逆にアラブ陣営が苦戦することとなった。
その原動力になったのがイスラエル丼であると言われている。
イスラエル丼によって最も仰天したのはエジプトでもシリアでもなく、イタリアであった。
イスラエルが兵の糧食に対し、最高級のフルコースに全く目を向けなかったので、
イスラエルがどのような食戦術を採用したのか、やっきになって調査が行われた。

ISD-A
鶏肉⇒適量ぶつ切り、玉葱⇒1/4薄切り、卵⇒1個、みりん大1
A⇒醤油大1、ダシ適量、水カップ1/2、酒カップ1/2、砂糖適量
みりん煮切り⇒Aを加えて煮⇒肉、玉葱を加えて煮⇒頃合を見て溶き卵⇒食う⇒戦う <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:37:33 ID:???<> 世傑バックナンバーは大型書店ならあるよ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:42:24 ID:???<> >>490
他の人がだいたい答えているが、蛇足で一言。
17世紀前半までの大航海時代に、目ぼしい“数も少なくほとんど未開の土人達”は欧州に制圧されてしまいました。
台湾にまでオランダが来ていましたし、フィリピンはスペインが居ました。
そこに日本が進出するって事は、欧州の本国と事を構えると同意語なんですよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:42:38 ID:???<> >>625
それのどこが「どんぶり」なんだ?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:42:59 ID:???<> >>615
617で回答済みですが補足(蛇足?)
旧日本軍には機械化師団および自動車化師団はありません。
ただし4つしかない戦車師団内に機動歩兵連隊という自動車化(あるいは機械化)部隊はあります。

あと、捜索連隊に自動車化歩兵がいたようですが、
開戦時のマレー戦ではトラックの荷下ろしが進まず、やむなく自転車で進撃しています。

あと一応自動車化部隊用として94式6輪自動貨車(トラック)が採用されてますが
値段が高かったようで、あまり普及しなかったような。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:44:35 ID:???<> >>627
いや、最後の部分は間違ってるぞ
植民地現地軍と鉾を交えることにはなっても、欧州本国は遠すぎる
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:44:46 ID:???<> >>611の263

第二次大戦の「アルデンヌの森の戦い」がドイツ軍の奇襲になったのは
フランスが「あのような森林地帯を戦車が通行することは不可能である」と信じていたから…
というのが一般に言われるが、実際はそんなことはなくて、フランス軍も森林地帯に戦車部隊が通れるような道路があるのは分かっていた。
ただ一歩道を外れれば通行困難で、戦車一台ならともかく、歩兵や砲兵、補給トラックを連ねた軍団が通過しようとすれば
大渋滞を引き起こすし、守る方からすれば道をトーチカでちょっと塞げば守れる。
つまり攻めるドイツ側にとっては圧倒的に不利で、まさか攻めてはこまい、と思っていたから。

一方ベトナム戦争では北ベトナム軍や解放戦線が未開のジャングルを根拠地として戦ったので、米軍も歩兵や航空機主体で戦わざるをえなかった。
そうじゃない場合(ジャングル以外の平地や市街戦)では両軍とも戦車を使ってる。

つまり、戦車が未開のジャングルや森をばりばり踏み分けて戦闘することは、まあ有り得ないけど、
道路や集落なんかを含めた「森林地帯」で戦車が戦闘することはあり得る。

こんな回答でどうでしょう?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:48:37 ID:???<> >>625
冗談を真に受けるんじゃねえよw <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 11:54:55 ID:???<> >>630
その後、欧州本国が奪還の為に増援を送るかどうかは、損得と輸送能力のソロバン勘定に成るがな。
実際、オランダは台湾からは撤退したし。
でも、それは日本とて同じ事。日本の貧弱な外洋戦力と輸送力では、フィリピン進出すらおぼつかない。
かと言って、千島列島やシベリア進出では、生命維持自体、問題山積。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 12:00:31 ID:???<> >>625
親子丼のレシピじゃね? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 12:02:58 ID:???<> >>630
「植民地現地軍と鉾を交えること」っては「本国と事を構える」ってのに直結するだろ。
植民地現地軍ってのは何処の国に属する軍だと思ってるのか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 12:11:22 ID:???<> 欧州に本国がある国が、なんで植民地作れたか?
戦力の質で、現地軍を破砕したからさ。

銃と大砲は、イスラム圏も十分保有していたにもかかわらず
オスマンから軍事顧問を招いて、戦術を学び、要塞を建築し火力を充実してもヨーロッパに敗退したのは
ヨーロッパ圏の軍事技術が圧倒的だったから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 12:17:12 ID:???<> >>635
おまいはアホだ
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 12:19:14 ID:???<> >>635
遠方植民地の認識を変えた方が良い <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 12:25:53 ID:GQHNdJvI<> 質問
空母クズネツォフの飛行甲板はスキージャンプらしいですが、
スキージャンプ飛行甲板によるCTOL機離着陸の際の、
カタパルトによるCTOL機離着陸と比べた時の長所と短所を教えてください
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 12:32:06 ID:???<> >>639
利点 空母側の設備を簡略化でき、建造・運用コストが下がる
欠点 運用航空機の数が空母規模に比べて著しく減少する

<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 13:18:28 ID:urDXMdVo<> 海上自衛隊において、除籍と退役の違いを教えてください。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 13:28:19 ID:YHUBj9LQ<> >>617
ありがとうございます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 13:56:34 ID:???<> 食器について。
陸自は飯盒を各自携行してるようですが、
米陸軍はトレイを持ち歩いてるんでしょうか?
<> タリバン警護隊
◆xKvzozvsSk <>sage<>2006/11/04(土) 14:04:09 ID:???<> >>599訂正

×支那事変
○日中戦争
(あるいeはまたは15年戦争)

>>15
軍ヨタは嫌朝厨ばかりなので
南朝鮮軍のことをここで聞いても、
正しい答は返答されない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:04:59 ID:???<> >>641
クビと退社の違いと一緒 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:09:35 ID:???<> >>598
 当初考えられた利点は、単純に幾何学的投影面積で考えると尾翼面積を1/√2程度に抑えられ、重量・抵抗を減少できるという点でした。
残念ながら空力的にはそうも単純にはいかなく、ダッチロール傾向やヨー・ロールカップリング等の問題が発生したようです。
ピッチ・ヨーの操縦系統にはミキサーが入っており、ピッチ操作での上下、ヨー操作での左右の動きを混合して出力する様になってます。
実際に機構は下記頁の中頃に写真があります。
ttp://www.eaa1000.av.org/pix/fouga/fouga.htm
あと最近の軍用機としての利点に、水平方向からのRCSが小さくなる点も有りますね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:26:09 ID:???<> >>641

自衛隊板へどうぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:28:07 ID:???<> >>643

給食部隊が持ち運んでます。
WW2のころなら、兵隊各自がカップ2つを引っ付けたようなものを
もちはこんでました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:33:03 ID:???<> >>643
米軍も一応メスキットパン(だったかw)という携帯食器を持ち歩いてます。
自衛隊も缶飯などの普及で飯盒の使い方も食器として使う方が多いと聞いたが
伝聞なので話半分で読んでくれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:33:08 ID:???<> >>644
戦史的に「正しい答え」だとしたら、支那事変か日華事変以外にありえないのだが。 <> タリバン警護隊
◆xKvzozvsSk <>sage<>2006/11/04(土) 14:34:17 ID:???<> >>650
意味が分からん。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:41:45 ID:???<> >>651
別人だが
当時の呼称、戦後編纂された戦史叢書は「支那事変」で統一。
民間での俗称で「日華事変」
日本と中国間で宣戦布告がなされ正式な戦闘状態になったのは41年12月。

十五年戦争は第二次世界大戦後に蒋介石が上海戦から遡って「戦争状態」
を主張したことによる俗称。

共産党側からだと抗日戦争か。

あと中国軍の話題になんで朝鮮が出てくるのかわからんw <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 14:42:01 ID:Tw69rvsa<> 伊豆諸島までやって来るロシア軍機の機体って何だと思われますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:42:35 ID:???<> >>651
その当時どのように呼んでいたかが戦史的に正しいってことだろ。

今現在の標準的な呼称を無理矢理当てはめると、満州国は「中国東北地方国」となり
満州国皇帝は「東北地方皇帝」とわけわからなくなる。 <> 名無し三等兵 <>sage<>2006/11/04(土) 14:43:03 ID:???<> >>653
最近来ているのか?てっきりソ連時代の話かと <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:45:08 ID:???<> >>654
じゃあお前は南北戦争の黒人兵のことも
その当時読んでいたようにニガーと呼ぶんだな? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:45:45 ID:???<> >>655
コレだな。

ロシア機へのスクランブル急増、伊豆諸島まで飛来
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061031ic02.htm
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:46:26 ID:???<> >>653
 まあ合理的に考えてベアでしょうね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:50:24 ID:???<> またイランが演習でシャハブを発射しましたが、
今回は少なくとも8発程度のシャハブ3が発射されたようにニュース画像では見えます。

弾道弾と言えば大変高価なものと思っていたのですが、途上国の安物弾道弾なら演習
でポンポン浪費出来るほど値段が安いのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 14:50:45 ID:???<> >>656
蔑称と正式名称の区別もつかんのか <> 659<><>2006/11/04(土) 14:51:41 ID:9j6TB/RR<> すいません上げ忘れました、本当にすいません_| ̄|○
あとシャハブ3は2004年に量産開始と報道された割に演習やパレードの毎に
妙にズラズラ出てくるなぁと・・ <> 名無し三等兵 <>sage<>2006/11/04(土) 14:58:26 ID:???<> >>657
なるほど…
それにしても、ロシアは最近の日本に対してえらい辛辣だな。
三菱が費用を投じた資源開発は三菱の参加を渋ったり、漁船だ捕やらetc...
ロシアの頭の中は未だにソ連のままっぽいな。 <> 名無し三等兵 <>sage<>2006/11/04(土) 15:02:59 ID:???<> >>661
弾道ミサイルといってもスカッドだから。
経済がほとんど破綻している北朝鮮ですら発射できるのだから、その値段は押して図るべし。 <> 643<>sage<>2006/11/04(土) 15:04:33 ID:???<> >>649
メスキットパンでググってみました。
こういうのがあるんですね。
>>648氏の
>カップ2つを引っ付けたようなもの
はこれでしょうか?
昔はこれで食べていた。
でも、今は給食部隊が一緒に運んでくれるトレイを普段は使っている、と。
ん?MRE自体、普段(現在のイラクとかで)食べる物ではないんだろうか?

ご教示、ありがとうございます。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 15:16:44 ID:???<> >>662
まあ最近の風潮に「資源持ってるもん勝ち」みたいな雰囲気があるしな。
シベリア開発も昔は日本が一番のお得意様だったのが、天然資源の急騰で
中国やらアメリカやらが食指を伸ばしてる状況だし。 <> 名無し三等兵 <>sage<>2006/11/04(土) 15:19:03 ID:???<> >>664
落ち着け。

MREはあくまで「一日分のカロリー」を取ることだけを前提とした野戦食なので、常食なわけではない。
まあ、場合によっては長期に渡ってMREを支給されることもある。実際のところ、戦闘開始から一ヶ月ぐらいは支給される。
今のイラクなら米軍基地も作られ食堂も完備されているので、現在MREを摂取している部隊はほとんどないと思う。

新しいフィールドキッチン(野戦食堂)システムも開発中であるので、MREはだんだん縮小こそすれ戦闘食としての地位は変わらないだろう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 15:26:01 ID:???<> >>659
演習でバカスカ撃てるほど完成されてて、在庫もいっぱいあるんだぞぅ、と
周辺他国にデモンストレーションする意味もある。
パレードやプロパガンダ写真でズラズラ並べるのも同様な意味があるし、
見せるだけならガラだけのハリボテでもいいわけだし。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 15:29:49 ID:???<> ニュー速+の↓スレから来ました。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162588116/

日本が核兵器をもてる条件及び装備・使用へのプロセスを教えてください。

自分は素人なので以下の事くらいしか思いつきません。

・自国に核開発をできる人材がいること
・ウランなどの物資が入手できること
・開発設備が設置可能であること
・核実験が可能であること(不必要?)
・国内での保有へのコンセンサスがとれること
・国外での保有へのコンセンサスがとれること
・核を搭載できるミサイルの発射実験が可能であること(不必要?) <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/04(土) 15:40:24 ID:+7TrRnLM<> >643
米軍は、トレイ含めて支給だよお。

てか、米軍の場合は「中隊で飯炊いて飯ごうもって来い」ちう食事区分はないと思われ(笑) <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 15:41:05 ID:???<> >>668

プロセスは軍事でなく政治の問題です。
よって政治板へ。
どうしても軍事板で聞きたいなら。
「日本政府が今まで核武装をしなかった理由」というスレが有りますので、
そちらへどうぞ。 <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/04(土) 15:41:43 ID:+7TrRnLM<> >649
「飯ごうは食器じゃねー!」って、飯のたんびに叫んでた奴がおったが(笑)

まあ、中隊なんかでは幹部用に数セットは員数外の食器持って歩いてるがね。 <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/04(土) 15:43:05 ID:+7TrRnLM<> >664
一度、コンバットバイブル読んで見れば?

米軍の食事区分がわかるから。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 15:46:38 ID:P1mgTqyl<> >>574
>>599に補足すると、太平洋戦争後半(昭和19〜20年頃)の状況については、
「蕋江作戦」「米支軍」「雲南遠征軍」などでググッてみることを勧める。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 15:47:11 ID:???<> 数字を全角で書くコテなんぞ信用ならん <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 15:48:44 ID:OBFj2PQh<> 財務省も外務省もバカ揃い


<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 15:59:26 ID:Y/8tCGmo<> 何故、中川昭一議員の様なまともな方が、批判されるんですか?
核武装について、議論・研究することは大切だと思います。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:02:24 ID:???<> >>668
仮に日本が核保有を目指すとして、もっとも大きいのが政治的な障害(制約)です。
これは政治版に回ってください。
軍板のほうがいいのであれば、以下のスレで核武装論を扱っています。

         日本の核武装を推進する会20
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162466020/

日本政府が今まで核武装をしなかった理由
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158418439/

蛇足ですが、
>・核実験が可能であること(不必要?)
ウランを使ったガンバレル型では、基本的に核実験が不要です。
ただし、サイズが大きく反応効率も悪いものしかできません。

アメリカなどでは、プルトニウム(ウランでもいい)を使った爆縮型を使用しています。
こちらには爆発実験が必要です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:02:26 ID:???<> >>676
それを論じるのは政治家の話題です。
政治板へどうぞ。
http://money4.2ch.net/seiji/

軍板的に核武装の必要性語りたい、意見を主張したいのであればスレ違いです。
派生へどうぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160864007/ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:07:30 ID:???<> >>668
だいたいそんなところです。

国内で反核を掲げるのは左派勢力だけではないので、国内のコンセンサスを得る
のは非常に困難でしょう。

国外コンセンサスを得るためには、核拡散防止条約を脱退もしくは改訂する必要が
あり、脱退となれば北朝鮮に次ぐ2国目、ないし(国際秩序の守り手たる)先進国
として初、という特異な行動になります。(事実上、脱退は無理)
これを、米英仏露中に認めさせることが「コンセンサスを得る」という行為です。

いずれも政治的に困難だといえます。
繰り返しますが、技術的障害ではなく、政治的障害が問題です。
技術的問題でない以上、軍板の守備範囲外です。

>>676
政治上の駆け引きでは、正論を述べた人を叩くのも、夢想論を真面目に語るのも、
それぞれに効果的な手段です。
叩かれているからと言って、間違ったことを言っているとは限りません。

また当の中川議員も、本当に核武装が必要だと思っているとは限りません。
たとえそれが非現実的であっても、日本国内で核武装論が盛り上がっているという
状況を作り出すことができれば、対外的に意味のある状況を作り出すことに繋がり、
それが中川議員の政治方針に合致しているということでしょう。

政治家・運動家の言うことを「正・誤」のいずれかで判断するのは間違いです。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 16:16:48 ID:Y/8tCGmo<> >>679
回答、ありがとうございます。

>また当の中川議員も、本当に核武装が必要だと思っているとは限りません。

ただ、そんなわかりきったことは書かれない方が良いかと。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:17:46 ID:???<> 分かりきってるなら質問すんな <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:17:55 ID:???<> おーい、板違いだぞー <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:19:07 ID:???<> >>664
基地などの食堂で食べるAレーションは、民間の給食のようなもの。
また戦場で食べる食事としてUGR(集団用野戦糧食)というものがあり
50人分の食事が1セットになっている。
これを付属の紙トレイに盛り付けて支給する。
MREはUGRを支給する余裕がないときに食べるのでは?

ワールドフォトプレスの「世界のミリメシを実食する」という本に詳しく載ってます。 <> 643<>sage<>2006/11/04(土) 16:19:27 ID:???<> >>666
MREとは、あくまでも非常食なのですね?
了解しました。

>>669
>米軍は、トレイ含めて支給だよお。
支給というのは、各自が携行しないということでしょうか?

>一度、コンバットバイブル読んで見れば?
探してみます。

前線での食事(食器なし) MRE(今時、メスキットパンは携行しない)=乾パン、缶メシ、パック(飯盒は持ってるけど使わない)
後方での食事(専門部隊が調理) トレイ(調理部隊が携行)=飯盒(各自携行)
。。。かな?
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 16:25:37 ID:Y/8tCGmo<> >>681
わからないから質問したんですよ。
ただ、回答の一部に誰でもわかってる事が書かれていただけです。
そんな簡単な事もわからない>>681の様な人は質問スレに
来るべきではないと思います。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 16:28:14 ID:AvXwVXMt<> 兵器を改修していても、ベースの旧式化でコスト的に見合わなくなってくる
ってことはあることらしいですが

AIM-9XやAH-1Zみたいに別モンになるまで改修するのは何でですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:30:14 ID:???<> 回答にケチをつけることはやめましょう <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:30:47 ID:???<> >680
君みたいなオバカさんのために言ってあげてるんだよ★ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:32:02 ID:???<> 日本軍の悪行として虐殺・粛清が取り上げられることがよくあります。
しかし描写に矛盾が多いのは周知の通りです。
特に無抵抗の人に向かってウンデッド・ニーの大虐殺よろしく機関銃で一掃なんて最たるものに思います。
貧乏で実弾管理に厳しい、旧日本軍がそんな無駄使いをした例があったのでしょうか? <> 643<>sage<>2006/11/04(土) 16:32:15 ID:???<> >>683
UGR(集団用野戦糧食)というのは初めて知りました。
>ワールドフォトプレスの「世界のミリメシを実食する」という本に詳しく載ってます。
探してみます。
ありがとうございます。
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 16:39:09 ID:Y/8tCGmo<> >>687
>>681は回答ではない。
そんなこともわからんのか?

>>688
死んでね^^ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:42:49 ID:???<> この現状はID:Y/8tCGmoのみの責任にあらず。
マジレス含め、板違いの質問であるID:Y/8tCGmoに対しレスした全員の責任だ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:44:29 ID:???<> 反省会をやるとすれば派生でにしようか。
質問の人に悪い。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:48:09 ID:???<> 双操舵飛しょう体というのは例えば前後の片方のみが動くものやストレーキと操翼を有するものに比べどのようなメリットがあるのでしょうか。 <> 眠い人
◆gQikaJHtf2 <><>2006/11/04(土) 16:49:14 ID:jIdd4W3I BE:372235897-2BP(18)<> >686
民主主義国家であれば、新規に開発すると、議会などを説得するのが大変に
なりますが、改良型ということにしておけば、元々、量産の為に予算を出してい
る訳なので、余計な説明や資料を出す必要もなく、議会を通りやすい訳です。

古い例ですが、昔、日本のFXをF-104と争ったF11Fは、議会対策の為にF9F-9
として開発予算を取得していますし、他にもその様な例は多数あります。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:53:02 ID:???<> >>689

このスレで、そのような質問をID非表示でおこなうと
あからさまな釣り質問にとられてまともな回答がつきません。
それと実弾の無駄遣いがあったかという質問だけ回答すると、
誤認等であったとしか回答できません。
有名な例ではキスカ島撤退作戦中、岩に向かって魚雷をぶち込んだり
した例があります。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 16:56:37 ID:???<> >>695

近場で有名な例だと73式小型トラックの例がありますね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:03:04 ID:???<> つまり勝っていればチハタン八百型に出会えたわけでつね <> 689<><>2006/11/04(土) 17:06:48 ID:x+TH/xsL<> >>696
合法的処刑にしろ虐殺にしろ、いったん捕縛した人間を殺すのに
機関銃なんて沢山の弾丸を消費する方法をとるのはおかしくね?
って事を言いたかったわけでして <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 17:11:39 ID:7saMIb9j<> 昨日ブルーインパルスみたけど
なんかちっこくてよわよわしい体系のT4っていうのになってた
なんでT2はやめちゃったの?
あと小学生のこと15年位前にみたときはもっと高度な技やってた気がするけど気のせい?
何機も空中で交差したりするやつとか昨日はやらなかった <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 17:14:21 ID:xTcSKzZY<> >>686  >>695 の眠い人のなかなかうがった回答も一面だと思いますが、メカ的に言うと・・・
ベースの旧式化といってもミサイルなどでは下手に大改革するとインフラ(発射レールとか母機の特性とか)から
全部変えねばならないので、基本的な外寸、重量等を可能な限り変えないように新型を作ります。
すると、ロケットエンジンは大巾に改良され、弾頭は破壊力が増し、
誘導装置はまったく別物になって、ベクタードスラストまで追加されても
外形は同じ、メーカーは同じ、ということになり、特にそれまで定評のあるミサイルであれば、
改良型とするほうが、いろいろな意味で簡単(実際改良型だし)になります。
逆にいえば、別物を最初から作ろうとすると、インフラへの適応を考えれば
なんだか改良型と変わらんものになり、徹底的に変えればインフラから大規模な投資、冒険が
必要になる。まして新参メーカーでは基礎的な開発からノウハウの蓄積、信用を得るまで大変。
それやこれやで、同じメーカーの改良品がシェアを占め続けるわけです。
ミサイルは消耗品だから、改修といっても結局新品作るわけだし。
潜水艦みたいなデリケートで使用条件によって大きく性能が低下してしまうものになると、
改修ではなく新造(あるいは改良型新作)の方がベターだったりします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:15:34 ID:???<> >>700

話すと長くなるんで、wikiのブルーインパルスの項目を読んで理解してくれ。
ブルーインパルス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 17:22:36 ID:D9akaEii<> 4つ質問させてください。

1 仕事中、警官は弾をこめたまま拳銃を持ち歩いてるんでしょうか?
2 予備の弾丸は何発持ち歩いてるんでしょうか?
3 予備の弾丸は交番のどこに保管されてるんでしょうか?(鍵付き金庫とか?普通に机の引き出しとか?)
4 交番には拳銃以外の火気も置いてあるんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:24:31 ID:???<> >>703

板違い。
警察板へ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:27:25 ID:???<> >686
Tu-22とTu-22Mの関係のように西側を欺くための言い訳なんていう理由もあるぜ。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:27:48 ID:???<> てか、全部状況によって違うさ
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 17:29:48 ID:ToO3Ulhf<> 第二次世界大戦当時のドイツ軍の小銃弾などは7.92mmの物が多いですが、
これは何を基準にしてこの大きさが決まっているのですか?
米英ならばインチ単位と解るのですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:30:16 ID:???<> >>705
世傑の記事によると、その例はロシア現地では予算獲得対策と理解されとるようだ
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 17:36:39 ID:/3CHdIJL<> デュアルスラストって、何ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:39:29 ID:???<> >>707
7.92mm×57弾は弾頭直径0.323インチが約8mmで8mmモーゼルとも呼称します。
7.92mmはライフリングの山径でドイツ独特の言い回し。 <> 緑装薬4
◆8R14yKD1/k <><>2006/11/04(土) 17:39:39 ID:+7TrRnLM<> >678
なんだかようわからんが・・・

信用せんならしなくてもええぞ(笑)

こっちも好きで書いてるんだからな。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 17:41:45 ID:xTcSKzZY<> >>706
躯体の寿命が長く、パーツの改良で第一線の性能を維持できるもの:改修
(艦艇とか、装甲車両とか、固定翼機とか)

躯体の寿命に限度があるが、基本的な外寸や重量、基本要求に大きな変化がないもの:改良型新作
(回転翼機とか、ミサイルとか)

基本的な部分さえ共通性があれば、他は自由に作って互換性問題が生じないもの:新型新作
(銃砲とか、通信機とか)

まったく新たな要求下に製作されるもの:新型新作
(UAVとか、ステルス機とか) <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:42:44 ID:???<> 戦車の内側ってどうなってるの?
特に多砲塔戦車なんてのはどうやってあのスペースに人間を詰め込むんだろう? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 17:43:07 ID:???<> >>710つまり、弾頭を8mmにして、それに合うようにライフリングを決めたらそれが7.92mmだった、ということですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 17:47:45 ID:xTcSKzZY<> >>709
なにの「デュアルスラスト」かによって変わりますが・・・

ミサイル関係であればたいていはデュアル・インパルスの事で、比推力の違う燃料を組み合わせて
初期の大加速に続いて息長くほどほどの推力を維持することを可能にしたもののこと。
ただ、途中から空気を取り入れて燃焼を助ける方式の切り替わるロケットのことも
デュアルスラストと言うことがあるし、スクリューの方式にもデュアルスラスト(後進時の高率がよい)
というものがあるし。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:12:54 ID:???<> >>713
ttp://www.targa-japan.com/komitudomokei/tiger1_1st/tigerpage2.html <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:13:47 ID:???<> >>713
ttp://mailer.fsu.edu/~akirk/tanks/ww1/A7V-diagram.jpg
初期のだとこんなの。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:15:00 ID:???<> >>713
手足をちょん切って詰め込む。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:20:59 ID:???<> >>713
とりあえず詰め込んでハッチを溶接する <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 18:22:37 ID:Dal1rwPZ<> レシプロとターボプロップの違いを教えて下さい <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:26:27 ID:???<> >>720

航空板へどうぞ。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:26:55 ID:???<> >720
レシプロってのは、車やバイクのエンジンと同じ仕組み。
ターボプロップってのは、ジェットエンジンの仲間。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:27:19 ID:???<> 当然砲塔はチハとかでも自動で回転したんだよね? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 18:31:18 ID:igbwlZIY<> トムキャット以降、空母の艦上機は複座が減ってきていますが、この原因は「電子機器の発達や自動化で人力を減らした。養成や撃墜時の損失を考えれば、一人でできるなら一人のほうがいい」
ということであっているでしょうか。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 18:32:40 ID:Dal1rwPZ<> >>721-722
ありがとうございます

ターボプロップの軍用機はいつごろ登場したのですか?
WW2の頃にはもうあったのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:34:13 ID:???<> >>723
手動です
W号J型も手動です <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 18:34:51 ID:7saMIb9j<> >>702
サンクス理解した
 日本のブルーインパルスは世界の空軍のチームと比べるとレベル的にどうなの? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:36:30 ID:???<> >>720
レシプロってのは要するに車のガソリンエンジンのこと。
シリンダーの中で燃料と空気を混合したものに着火して爆発させ、
その力でピストンを動かして、ピストンに繋がってるクランクを
通じて出力軸を回す。
その出力軸でプロペラを回して動力を得る。

ターボプロップというのはターボジェットエンジンの回転軸に
ギアを通じてプロペラを繋ぎ、プロペラを回して動力を得る。
ターボジェットエンジンは燃費が悪くて低速回転が苦手なので、
長距離飛行にも低速飛行にも不向きだったので開発された方式。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:38:46 ID:???<> >>725
計画だけなら大戦末期にドイツでいくつか。
実用化されたのは戦後。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:41:03 ID:???<> >725
ターボプロップがジェット(ガスタービン)エンジンの派生である以上、
ジェットが実用として完成した後だろう。
おそらくww2中には無かったのではないかな?
曖昧な回答でスマン。識者を待ってくれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:41:05 ID:???<> >>725
ターボプロップ方式が発明されたのは1942年のことで、アメリカの
ゼネラルエレクトリックが開発した。

ただし、ターボプロップ方式の航空機が実用化されて空を飛ぶように
なったのは戦争が終ってから。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 18:43:26 ID:TuazWRki<> 日本から北朝鮮ぐらいまで飛ぶ大砲ってのは、作れないものなんでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:44:24 ID:???<> よし、パリ砲ならぬピョンヤン砲の建造を <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:45:56 ID:???<> >>724
F-14の替えには出来るだけF/A-18Fを当てている <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:46:22 ID:???<> >>728-731
ありがとうございます <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:48:46 ID:???<> >>733
無理な事がわかりました、ありがとう <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 18:51:24 ID:???<> ちなみに、世界で始めて実用化されたターボプロップ旅客機は
イギリスのヴィッカース・バィカウント(1948)。
元祖のアメリカはジェットの方に走ったので少々遅れ、ロッキード
L188エレクトラ(1957)が始めての実用ターボプロップ旅客機。
ついでに言うとロッキードP-3Cオライオンはこのエレクトラを改設計して
対潜哨戒機に仕立てたものだ。

<> 眠い人
◆gQikaJHtf2 <><>2006/11/04(土) 18:55:57 ID:jIdd4W3I BE:189072184-2BP(18)<> >725
ハンガリーで、1940年頃にターボプロップの原型が作られ、1941年にはそのターボプロップを用いた
双発重戦闘機が計画されています。
しかしながら、大戦の進行で、そんな際物を作る余裕が無く、Me-210の量産になってしまいました。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 18:57:55 ID:RGjOskU/<> 狙撃銃を携帯するときってどこを分解して0Kなんですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 19:00:35 ID:ChRFivW1<> 現在の中型の爆撃機や一部の戦闘機で使われてる制動傘って、
使用後はどうやって収納されるんでしょうか?
自動的にクルクルッと巻き取る装置とかが付いてるんですか?
それとも人力? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:00:42 ID:???<> >>739
 分解しちゃだめ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:02:01 ID:???<> Me210だってじゅうぶんキワモノじゃん。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:02:20 ID:???<> >>740
使い終わって着陸したら切り離す。

あとは人が回収して畳み直し(結構大変)、もう一度装填します。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:06:38 ID:???<> 現代艦艇の耐久力というのはどの程度のものなのでしょうか?
フォークランド紛争では駆逐艦シェフィールドがエグゾセ一発で沈んでいますが、
これを基準に考えて良いものでしょうか。
なんとなく駆逐艦やフリゲートならともかく、
空母や巡洋艦なら対艦ミサイル数発くらいなら耐えられそうに思えるのですが。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 19:09:02 ID:ChRFivW1<> >743
ありがとうございます。
へー!実は人力だったんですね。巻き取り装置くらいあってもよさそうなのに、
やはり重量増加になってしまうからでしょうね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:11:34 ID:???<> >>745
それ以上に、パラシュートというものは適当に畳むとちゃんと開かなくなるから。
単純に巻き取って収めてはいOK、というわけにはいかない。

落下傘降下に使用するパラシュートも、資格のない人が畳んではいけない。

素人が適当に畳めるようなものではないけども・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:13:08 ID:???<> >744
艦種にも選りますが、概ね2〜5です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:14:50 ID:???<> >>724
そうです。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 19:16:04 ID:ChRFivW1<> >746
なるほど。そこが人力である重要な理由なんですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:18:18 ID:???<> >>744
シェフィールドの沈没原因はミサイルの命中そのものではなくそれによって
引き起こされた火災。

とりあえずエクゾセサイズのミサイルであればフリゲート艦でも1発当った
くらいでは轟沈したりはしない。戦闘不能にはなるけど。

対艦ミサイルといっても種類はさまざまで、”どの”ミサイルが当ったかにも
よると思うが。

ソビエトの対艦ミサイルには通常弾頭でも炸薬量1トンなんてバケモノがあった。
これに命中されたらアメリカの原子力空母だって一発で確実に戦闘不能になるし
当り所によっては一発で沈む。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:20:39 ID:???<> >>744
船によりますし、相手のミサイルによります。
例えばアメリカ海軍の艦艇(特に空母)などは特にダメコンを重視していると言われ、
高張力鋼を装甲として数百トン分貼っているらしいです。

対してミサイルにしても、ロシアのSS-N-19グラニトなどを食らえば大半の船が終わりです。
まあ沈むかは別ですが。 <> 744<>sage<>2006/11/04(土) 19:22:35 ID:???<> >>747>>750>>751
解答ありがとうございます。
艦艇およびミサイルの種類と被弾した状況によるということですね。
シェフィールドの場合はダメコンに失敗したという解釈でよろしいのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 19:24:37 ID:6taaR9Kj<> みなさん おばんです お聞きしたいことがあります。

昔読んだ本に、豆知識として載っていたと記憶しているのですが、WW2時の米海軍提督で、
艦隊最高速度が30(?)ノットなのに、呼ばれると無線でいつも「31(?)ノットで急行中」
とおちゃめに応えることから「31ノットバークレー」(うろおぼえ)と呼ばれた艦長がいたと
覚えていたのですが、色々調べてもそのエピソードが出てきません。

もし、どちら様かこのエピソードを知っていたらお教え願えませんでしょうか。
<> 724<>sage<>2006/11/04(土) 19:25:41 ID:???<> ありがとうございました <> 名無し軍曹
◆Sgt/Z4fqbE <>sage<>2006/11/04(土) 19:27:05 ID:???<> >>752
シェフィールドの場合、突入したミサイルは一発で、しかも不発でしたが、致命的になったのは
ミサイルの残余の推進剤が燃焼して発生した激しい火災です。
通風ダクトを介して艦全体に延焼して、しかも電線が燃えて停電したため初期消火が
思うように出来ませんでした。
火は弾庫に迫り、このため4時間後には艦を放棄する決定がなされて乗員は退艦しています。

なお、シェフィールドの最終的な沈没原因は暴風による浸水で、ペルシャ湾のような
穏やかな海であれば「スターク」のように救えた可能性があります。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:27:25 ID:???<> >>753
アーレィ=バーク提督ですな>31ノノットバーク <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:27:43 ID:???<> >>753
バークレーではなく、アーレイ・バーク提督 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:28:13 ID:???<> >>753
バークレーではなくてバーク、アーレイ・バーク。
スレの上の方にバークに関するエピソードがある。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:29:20 ID:???<> >>756
結婚オメ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:29:51 ID:???<> >756-757
ケコーンオメ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:31:34 ID:???<> >759>760
おまいらもなw <> 744<>sage<>2006/11/04(土) 19:32:33 ID:???<> >>755
解答ありがとうございます。
長年の疑問が解決いたしました。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 19:33:42 ID:6taaR9Kj<> ぐお結婚おめでとうございます!!
なるほどーーーググっても見つからないワケだ・・名前が間違ってたのですな;
ありがとう!!胸のつかえがとれました。これで今日良く眠ることが出来そうです。
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 19:35:04 ID:2j03fJYE<> 幼稚園児を二十数人程、自宅に連れてきたのですが、
どうすれば良いですか?
幼女だけでなく、男の子も居ます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:37:19 ID:???<> >>764
それの何処が軍事的な質問なんですか? <> 764<><>2006/11/04(土) 19:38:56 ID:2j03fJYE<> >>765
私が軍事板住人であることと、軍事板住人はロリコン集団である
と言う事実があるからです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:39:06 ID:???<> >764
板違いだと思うが…
なんだ?ゲリラ兵にでも仕立てるつもりか?
なら、軍板でいいんだが。 <> 酷使様<>sage<>2006/11/04(土) 19:39:14 ID:???<> >>764
まず110番して自首しましょう。
あと板違いですので運営板でレスの削除依頼をしてきましょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:39:43 ID:???<> 構う奴も同罪 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 19:41:47 ID:???<> >766
いや〜…それほどでも〜(^^ゞ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 20:14:25 ID:???<> 何かウィキを覗いたら
>>バークは麾下の駆逐艦をボイラーが破裂しそうな全速力で走らせ、
>>「31ノット・バーク」と呼ばれるようになった。
となってるが冗談のつもりかな?駆逐艦が31ノットで限界なんて・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 20:20:30 ID:???<> >>771
軍の規定で駆逐艦隊の艦隊速度は30ノットが最高速度と決まっていた。
別に米駆逐艦の最高速度が30ノットだと思っていたとかそういう話ではないです。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 20:23:21 ID:???<> あっそうよかったね <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 20:28:40 ID:???<> 質問です。
皆さん何歳ですか <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 20:29:14 ID:???<> おっさんばっかりやで <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 20:29:27 ID:???<> >>774
アンケート的質問は禁止。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 20:30:15 ID:???<> てかシェフィールドが暴風の浸水で沈んだなんて知らなかった・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 20:37:10 ID:???<> いや、「こういう説もある」程度の話だ>暴風沈没説
着弾直後に撮られた写真みると、波は静かな方だし <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 20:58:17 ID:adc670IY<> アメリカでTV番組を眺めていたら軍事関連の番組をやってまして
その中で、歩兵が発射した3本の矢のように細長い(直径数センチ?)ミサイルのようなものが
戦車や航空機に向かって猛スピードで飛んでいく武器の紹介が有ったのですが
あれは何と言う武器でしょうか?一本の発射機(筒状)から3本同時に飛び出すタイプでした
英語力が貧弱でナレーションはほとんど理解出来ませんでした
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:09:56 ID:???<> >779
それってこんな映像だったかね?
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/apfsds.jpg
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:14:07 ID:???<> >>779
こんなんか?
ttp://www.new-factoria.ru/missile/wobb/starstreak/starstreak.shtml
スターストレークて対空ミサイルだが、発射筒の中に3本のダーツ状小型ミサイルが入ってる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:16:13 ID:???<> 質問です。
空中給油機の導入で戦闘機の飛んでる時間も長くなったと思うんですけどね、
飛んでいる時にトイレ行きたくなったらどうするのでしょうか?

小は宇宙飛行士みたいにオシメつかうとして、大はどうなん??
携帯トイレとか持ち込むとしても、狭いコックピットで操縦しながら大するなんてアクロバットでね? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:18:30 ID:???<> >>782
FAQにあるだろうきっと

とりあえずおむつ <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 21:20:16 ID:xTcSKzZY<> >>724
損失とかではなく、複座機は高い。ペイロードが減る。
単座機ですむとこは複座機にするな、高くてたくさんプロの乗員が要るから。
つまり年間経費が大変。

養成、損失より維持経費ですよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:23:52 ID:???<> いまの飛行服ってオールインワンだから一人では脱げないだろ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:29:28 ID:???<> >>783
オムツで大なんてムリポ <> 779<>sage<>2006/11/04(土) 21:33:57 ID:???<> >780
>781
thx
良く似ています。番組中では戦車にも撃ってましたが <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:39:38 ID:???<> >>787
念のために言っとくが、>>780は、ミサイルではなくAPFSDSという戦車砲弾
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:43:58 ID:???<> >>781

発射機の横に毛利家の家紋が欲しい。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 21:47:02 ID:1cgDb7XP<> 上の方でヘルメットと防弾チョッキの話が出ていて思ったのですが、
陸戦要員にヘルメットと防弾チョッキの両方を支給できれば良いですが、必要数を支給できずやむを得ず
ヘルメットか防弾チョッキかどちらか一方だけを選んで戦闘任務に就かなければならない事になったら、
ヘルメットと防弾チョッキどちらを着用していった方がより死傷の確立を減らす事が出来ると考えられるでしょうか?

塹壕に立て篭もるだけならヘルメットの方がよさげですが他の状況(市街地や山林を動き回りながら
交戦とか敵防御陣地に攻勢をかけるとか)では何とも想像が付きませんでした。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 21:56:47 ID:???<> >>790
臨機応変に <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 22:21:47 ID:XtOmInBG<> 質問です。

「零戦52型は運動性能が悪いから、ベテランのパイロットが操縦しても落とされる、だったら生産ラインを
21型か32型に切り替えろ!」てなことにはならなかったんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 22:33:10 ID:NeOlgktS<> 自衛隊についてだけど、幹部候補、曹士候補、二等と三つぐらい入隊する時の「キャリア」みたいなのがあるみたいなんだけど、それぞれどうゆう条件を満たせばなれるの?
幹部候補生ってのは士官学校みたいなのに行くって事かな? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 22:34:53 ID:???<> >>361-362,364
ありがとうございました。よく解かりました <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 22:38:16 ID:???<> >>793

板違い。
自衛隊板で聞いてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 22:38:53 ID:???<> この前、スキューバダイビングをしていたら潜水艦のような物が
沈んでいました。中に入ってみて宝探しをしてみたいのですが、
法抵触しますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 22:39:42 ID:???<> >>792

ありません。
部隊からの補充要求も52型搭乗以後は52型ばかりで、
22型とか32型はほとんどありません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 22:41:05 ID:???<> >>796

マリンスポーツ板できいたほうがいいとおもうぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 22:43:02 ID:???<> >>796
裏山にグラマンの方ですか? <> 名無し三等兵<>age<>2006/11/04(土) 22:48:53 ID:???<> >>793
幹部候補生は士官学校(幹部候補生学校)に行かなければなりません。
以前は大卒でしたが、現在は大卒程度の学力となっていますので、高卒でなる人もいます。

二等兵の入隊条件は、日本国籍を持っていて、健康そして普通の体格があればなれます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 22:56:05 ID:???<> 太平洋戦争中、食糧不足の日本では野鳥や鹿、熊等の密猟や乱獲が横行したんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 22:57:28 ID:xTcSKzZY<> >>796
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

その海が誰かの所有物であれば申請が必要です。もっとも見る(記録する)だけなら問題ありません。
商用にその映像を公開する場合には所有者の性質によって申請が必要であったり、対価を払う必要があります。
「宝」を手に取るだけでも、まして持ち帰った場合には、さまざまな法的問題が生じます。

ひとまず、その地点を確定した上で、管轄当局(ひとまずは県庁、あるいは海上保安局)に相談してください。
まあ「宝探し」とか行ってるレベルの感覚であれば、法に抵触する可能性は大変大きいです。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 22:57:45 ID:eC0l5X7R<> 89式小銃には小銃擲弾やグレネードランチャーなどはあるのですか?
又消音器、減音器などは取り付け可能なんですか?
<> 782<>sage<>2006/11/04(土) 23:00:59 ID:???<> >>783
FAQで見つかりません。

大のほうはどうやってするのっでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:04:15 ID:???<> だからおむつだって言ってるだろうが。赤ん坊だっておむつで大してるだろ? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:09:34 ID:???<> >>804
垂れ流しです <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:11:33 ID:???<> >>790
答えになっていないが最近の特殊部隊員は軍用ヘルメットをあまり被らなく
なって来ている。
防弾性がないなら重いだけ邪魔なので、純粋に「頭部保護」(硬いものとかに頭
ぶつけて怪我しないようにって事ね)を考えたなら軽量のスポーツ用ヘルメット
で構わないから。
かの「ブラックホークダウン」に出てくる特殊部隊員達も軍用ヘルメットは被って
ない。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 23:27:21 ID:NeOlgktS<> >>800
あ(りがとうごさいま)したっ! <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 23:27:45 ID:yjVOlMFf<> アメリカは世界最大の核軍事大国で、世界最高の宇宙技術力を持ち、
世界の警察を自負しているのにも関わらず、何故、月に核ミサイルを
発射しないのでしょうか?
このままでは、月のお姫様に地球が侵略されるのも時間の問題です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:28:29 ID:???<> 昔ドイツ軍しが被っていた鉄兜は名前からして強そうだ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:28:46 ID:???<> >>809

スレ違い。
笑心者スレヘ
<> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 23:29:27 ID:jY7KxIdw<> もし海自のイージス護衛艦と戦艦大和が戦ったとして
スパローで砲弾も防げますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:32:24 ID:???<> >>812
はいはいジパングジパング <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:33:24 ID:???<> チハと丁-72はどっちが強いですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:37:17 ID:???<> ストラマって何故”邪神様”といわれるのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:37:57 ID:???<> 放置汁 <> 名無し三等兵<><>2006/11/04(土) 23:38:01 ID:9Lu5rp12<> 耐久性も高く安いし使いやすいし整備しやすいと聞くAK−47
ですがなぜ世界各国は採用しないのでしょうか?
なにか事情でもあるのですか?
それともAK−47に悪いところがあるのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:39:29 ID:???<> >>809
逆に質問しますが、侵略して来るのは次のうち誰ですか?

かぐや姫

月野うさぎ

ディアナ・ソレル

フィーナ・ファム・アーシュライト



<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:40:20 ID:???<> 子供の時に流行った、歌ですが
戦艦大和が沈むとき〜♪錨にチンポが挟まれて〜♪取られてたまるかソーセージ♪
残るは玉金あと二つ〜♪

この歌の発祥はどこなんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:41:06 ID:???<> >>818
月野うさぎは地球人では?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:41:07 ID:???<> >817
・タマの互換性
・決して使いやすくはない
・国内産業の保護 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:42:27 ID:???<> >>819

専門スレがありますので、そちらで再質問ください。

★軍歌・戦時歌謡等をかたろう。(其の9)★
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157982532/1 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:44:50 ID:???<> >>814
攻撃力なら当然チハが上だよ。
イラクのクエート侵攻時には、クエート軍に配備されていたチハ(57mm長砲身型)が
イラク軍のT72を撃破しているよ。ただしイラクのT72は弱装甲のモンキーモデルだし、
チハは劣化ウラン弾を使用したらしいから、総合的に判断するのは難しい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:45:29 ID:???<> >>817
命中精度は高くない。
使いやすいライフルではない。
定期メンテやパーツ供給にそれほど難儀しない先進国の正規軍ではAKのメリットはない。

後、不思議とライフルってその国の最後の兵器のせいなのか、変に自国開発に拘る国が多いのも事実。
フランスしかり、イギリスしかり、そして我らが自衛隊も。 <> 809<><>2006/11/04(土) 23:46:01 ID:yjVOlMFf<> >>811
何故、スレ違いなのですか?
月の防空識別圏に侵入したプレデターの宇宙船が、
月の防空システムで撃墜され、宇宙船に登場していた
プレデターが死亡したことは有名な事件ですよ。
現在、月が、地球攻撃用の戦略兵器を開発しているかも
知れません。


>>818
そのいずれでもありません。

私は、博識なヲタクに質問しているのであって、
知識の乏しい一般人に質問しているのではない。

<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:47:29 ID:???<> はいはい放置放置 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:47:55 ID:???<> >>825
月を破壊してしまったら、干潮や満潮がなくなって地球の海はえらいことになるぞ! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:49:57 ID:???<> >>825
プレアデス星人と金星人と軍事協定を結んでからではないと、地球は月帝国には勝てません! <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:51:23 ID:???<> 月ってADAMシステムじゃなかったっけ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:51:58 ID:???<> >>825
この前月と休戦協定を結んだばっかいじゃマイカ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:52:31 ID:???<> >>825
板違いです。以降の質問はコチラに↓
http://life7.2ch.net/utu/ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:53:13 ID:???<> 月は出ているか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:54:00 ID:???<> 月帝国は重力制御兵器も所持しているからな・・・ <> メロン星大統領ローゼン
◆E6292oJjHg <>sage<>2006/11/04(土) 23:55:06 ID:???<> 電磁場攻撃がすごいです。 <> 809<><>2006/11/04(土) 23:55:19 ID:yjVOlMFf<> wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら面白杉

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:55:20 ID:???<> >>825
実のところ、月と地球では軍事戦略的には圧倒的に月が有利なのだよ。
かのハインライン中佐の論文「月は無慈悲な夜の女王」を読んだ事はあるかね?

なので、アメリカが以下に地球最大の軍事国家でも、月とはやりあえないのさ。

その替わりつきは自前で産出できないものが多々あるので、地球から大量に
モノを買わにゃならん。
それによる利益は地球にとって非常に大きいから、別に月を攻撃する必然性もないよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:56:14 ID:???<> >>832
ニュータイプ崩れハケーソ
つーかオッサン、自分で見れや <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:58:35 ID:???<> ここは笑心者スレか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/04(土) 23:59:13 ID:???<> 今は。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 00:03:15 ID:lhvJfVKF<> >>818
その人達はどんな人達ですか?

>>818さんじゃなくても良いので、初心者の僕に教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:08:05 ID:???<> >>840

かぐや姫=「竹取物語」

月野うさぎ=美少女戦士セーラームーン

ディアナ・ソレル=「ターンAガンダム」

フィーナ・ファム・アースシュライト=「夜明け前より瑠璃色な」

後はそれぞれ作品名でググれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:10:06 ID:???<> お前らいい加減に汁

笑心者スレでしろ <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 00:10:18 ID:lhvJfVKF<> >>>840

>かぐや姫=「竹取物語」

>月野うさぎ=美少女戦士セーラームーン

>ディアナ・ソレル=「ターンAガンダム」

>フィーナ・ファム・アースシュライト=「夜明け前より瑠璃色な」

>後はそれぞれ作品名でググれ。


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:11:35 ID:???<> >>843
知ってるなら質問するな

<> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 00:12:25 ID:lhvJfVKF<>           ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   知ってるなら質問するな
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:12:33 ID:???<> >>843
何お前自分にレスって笑ってんだ?

バカ? <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 00:14:55 ID:lhvJfVKF<>           ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    何お前自分にレスって笑ってんだ?
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   /     バカ?
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   コイツ頭弱杉だおwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:15:04 ID:???<> 全く休日はこれだから・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:16:24 ID:???<> 一緒に乗って遊ぶような人じゃなかったのか <> 名無し上級大将
◆80fYLf0UTM <>sage<>2006/11/05(日) 00:17:49 ID:???<> 何だこの流れは <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:19:28 ID:???<> >>850
軍板住人へのテストのつもりです <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:23:24 ID:???<> テト攻勢 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 00:30:58 ID:bfGqjT9g<> このオサーンについてどう思いますか?

ttp://members.jcom.home.ne.jp/fusianasan/DSC02098a.jpg

<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:33:01 ID:???<> >>853
白く光ってる方ですか?
髪が黒い方ですか? <> 853<><>2006/11/05(日) 00:33:58 ID:bfGqjT9g<> >>854
髪が黒い方です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:36:08 ID:???<> >>853
誰?

<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:37:26 ID:???<> >>853
で、それが軍事とどういう関係が? <> 853<><>2006/11/05(日) 00:39:19 ID:bfGqjT9g<> >>857
それは軍事機密なので答えることができません。
ここの住人のみなさんが、>>853の写真の左側に
写っている人物についてどう思ったか答えていただければ
それでいいです。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 00:40:35 ID:UCDsLrU+<> まだ密集隊形をとっていた頃の、西洋近世の戦いでは、会戦はだいたい何時間ぐらい
だったのでしょう? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:43:22 ID:???<> >>859
ワーテルローの戦いは朝から夕までやっている。

基本的に”野戦”は不可能なので(部隊指揮ができない)、
どんなに長引いても太陽の出ている時間よりも長く戦闘が続く
事はない。 <> 訂正<>sage<>2006/11/05(日) 00:45:02 ID:???<> 夜戦、ね(恥 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:45:08 ID:???<> >>823
ネタ回答禁止 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:46:39 ID:???<> >>853
なんとなく服装がダサい。
軍事にはほとんど詳しく無さそう。
学生時代の理科系や社会科系の成績は
褒められたレベルじゃない。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 00:46:39 ID:CEtY4mrq<> 北朝鮮関連で二点(計4個)ほど質問があります。

1、北朝鮮関連の書籍を読んでいたら、「日本の攻撃には巡
航ミサイルも使う」などという記述があったのですが、北朝
鮮の巡航ミサイルというのは聞いたことがありません。ソ連
にはあったような記憶がありますが、仮に運用されてるとし
たらそれのデッドコピーでしょうか?
また、巡航ミサイルの迎撃は、日本の防空網だと十分可能だと思うのですが
いかがでしょうか?

2、北朝鮮の特殊部隊が日本に潜入してうんぬん、という
話しもあったのですが、北朝鮮の潜水艦で日本まで来れる
ような性能を備えたものはあるのでしょうか?
仮に一個小隊に上陸されたとして、上陸した部隊の排除に
どの程度の戦力が必要でしょうか?(部隊規模・期間など)

調べる上で軍板の意見を参考にしたいので、よろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 00:52:08 ID:???<> >>864
1.日本本土(どころか国土のどの地点でも)まで届く巡航ミサイルを北朝鮮は持っていません。
 さらにいえば巡航ミサイルの迎撃なんてのはたいした難しい仕事でもありません。

2.小型潜水艇くらいならありえるでしょう。
 対策に必要な兵数は状況によって違う、としか言いようがありません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 01:01:48 ID:???<> 【日中】日本軍が使用したコンドーム『突撃一番』が中国初公開 … 「従軍慰安婦の最も有力な物証だ」[11/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162653564/

■南京で、慰安婦に使用された日本軍用コンドームを公開

▽写真: http://www.onbao.com/dongbook/editor/uploads/2006/11/04/454b5dfbae117.jpg

日中戦争当時に日本軍が使ったものとみられる軍用コンドームと性病予防軟膏が、最近
中国江蘇省南京市で公開され、従軍慰安婦に対する関心が再び高まっている。

公開された日本軍用コンドームと軟膏は、南京市の華東装飾材工場の呉先彬工場長が、
日本留学中の中国人学生を通じて日本人が所蔵していたものを購入して中国に持ちこん
だもので、縁がかなりすり減っていて長年の歳月の跡をそのまま感じることができる。

日本の軍用コンドームはクラフト紙製の小さな封筒に包装されており、封筒には日本軍の
マークが描かれ、「突撃一番」という文字が印刷されていてコンドームの名前が「突撃一番」
であることが分かる。

性病を予防する軟膏である「星秘膏」も、クラフト紙製の小箱で包装され、正面に「陸軍衛生
材料工場」と「陸軍兵站品工場」で製造生産されたと印刷されており、軟膏の使用法などが
具体的に書かれている。

今回公開されたコンドーム「突撃一番」は、1937年の戦争勃発時に日本の初従軍慰安所
である上海の楊家宅慰安所建設に参加した日本軍の麻生徹男氏の娘さんが父親の遺品
を整理する際に「突撃一番」と書かれた日本軍用コンドームの写真を見つけた、と公表され
たことがある。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 01:04:48 ID:efDd69M8<> ナポレオンの頃のフランス軍は徴兵制による士気旺盛な国民軍で強かったと聞きますが、
一方で戦地への行軍中に銃の撃ち方を教えると言ったくらい練度が低かったと聞きます。
どうやってこの雑兵で各国の軍隊に勝つことができたのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 01:13:35 ID:???<> >>867
単純に数の暴力です。
1793年に完全な国民皆兵に移行したフランスは一気に120万の兵力を得ました。
練度が低かろうが士気と数の暴力に物を言わせて突っ込めば敵軍を打ち倒すのは難しくはありません。
また、フランス軍は練度が低くても実行可能な縦隊戦術や、傭兵主体の軍では難しい散兵戦術を
活用して各国の軍隊に勝利しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 01:14:21 ID:???<> >>812
防げません。

そもそも「イージス護衛艦」には「スパロー」など搭載されていませんし、
今後搭載する予定もありませんので。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 01:15:35 ID:???<> >傭兵主体の軍では難しい散兵戦術

戦意の低い傭兵軍だと兵隊が逃げ散っちゃうからね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 01:17:30 ID:???<> >>867
ナポレオン軍の画期的なところは砲兵の集中運用なので。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 01:19:41 ID:CEtY4mrq<> >>865
回答ありがとうございます。勉強になりました。

やはり軍事のような専門性の高い分野のことですので、今後は
一冊の書籍の情報を安易に鵜呑みにせず、複数の書籍をあたって
みようと思います。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 01:25:16 ID:???<> ホントにどうでもいい上にここで聞くもんかも微妙なんだけどさ。
ステルス機が下通ったときって半感応式信号機って反応するかな? <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 01:27:20 ID:OKyK9A/y<> 各国の軍事情勢を詳しく書いてる本を教えてください <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 01:28:33 ID:???<> >>873

地上高3000フィート以上に設置してある信号機なら反応するかもね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 01:31:04 ID:???<> >>874

ジェーン年鑑 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 02:16:58 ID:???<> >>873
君は「半感応式信号機」がどうやってクルマの通行を感知しているのかを
もう少し勉強しろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 02:35:23 ID:???<> 戦艦の砲塔の正面/側面装甲は、舷側の傾斜装甲みたいな角度の方が良いと思うのですが、どうでしょうか?
それが無理ならせめて垂直にした方が良いような。
例えば大和の砲塔の正面/側面装甲は、敵砲弾が直角に当たりそうな角度で非効率に思えるのですが、自分の勘違いでしょうか? <> 878<><>2006/11/05(日) 02:36:26 ID:jRgMfFtX<> すいません、ID出し忘れました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 02:40:17 ID:???<> >>878
戦艦の垂直装甲は基本的に水平射撃を食らうことを前提に設計されてます。

20キロ越えの弾道は45度を越えるような急角度で落ちてくるので、
大和型の砲塔正面装甲程度のならむしろ防御効果は上がります。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 02:44:45 ID:???<> >>878
上の人に付け加えとくと、 砲塔の正面や側面をこういう \  角度の
装甲面にすると、水平弾道で撃たれた時はじいた弾が甲板装甲にぶち当たり
まつ(ショットトラップ、という奴)。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 03:00:35 ID:jRgMfFtX<> 言葉足らずですいません。舷側装甲が傾斜装甲になった以降の話とさせてください。
この時代、水平弾道で敵弾が飛来する近距離戦がそれほど考慮されるのでしょうか?
また、>880の理論では、舷側傾斜装甲も (外)\(艦内)の角度ではなくく、(外)/(艦内)とされるべきでは?
>881の理論には納得いたしました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 03:03:45 ID:???<> >>882
舷側装甲は下側に弾いても海に突っ込むだけだろ。
至近弾爆発の可能性とかはあるにせよ、無問題やん。

>水平弾道で敵弾が飛来する近距離戦がそれほど考慮されるのでしょうか?
 太平洋戦争だけ見るなら、戦艦が水平射撃外で撃ち合ったことは、結果論とは
言え一度も無かったわけだが。

君は昼間遠距離砲戦以外をやらないつもりか? <> 883訂正<>sage<>2006/11/05(日) 03:04:34 ID:???<> >戦艦が水平射撃外で撃ち合った

<戦艦が水平射撃以外で撃ち合った <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 03:11:55 ID:???<> >>882
一時期そうじゃない艦形も流行ったけど、水上から喫水線下に向かって
膨らんでる下膨れの艦体断面形状にすると、水の抵抗が増して速力が
出せなくなる。

最近の”ウェーブピアサー”艦形のように、喫水線部分はなるべく
細いことが望ましい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 03:20:34 ID:???<> またまたすいません、>880は砲塔正面装甲が舷側傾斜装甲より効率がいいといってるわけではないですね。
誤解してしまいました。すいません。 
でも敵弾が急角度で飛来した場合、(外)|(砲塔内)の方が、(外)/(砲塔内)より貫通すべき装甲の厚みが大きいですよね?

もちろんあらゆる砲戦距離を想定すべきでしょうが、リソースが限られている以上、想定決戦距離(20〜30km?)に最適化すべきではないかなーと思った次第です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 03:26:42 ID:???<> >>886
それだったら副砲も要らないな。
>想定決戦距離に最適化

駆逐艦や水雷艇が肉迫してきた時どうするのかは責任持てんが。


そういう風に単能化した兵器設計にすると「想定外」の事態に
遭遇した時に悲惨なことになる。

現実に第二次大戦でも戦艦は水平射撃で撃ち合いまくったし、むしろ
遠距離砲戦の方が起きてない。
でもだからといって「んな滅多に起きないもののために厚い水平装甲は
要らないよな」という訳にもいかなかろう。

要はバランスです。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 03:36:36 ID:jRgMfFtX<> 基本的なことですいません。例えば16インチ級主砲弾の水平弾道の砲戦距離ってどれくらいなのでしょうか?

あと副砲は各国のドクトリンが違うでしょうから一概に言えないと思うので、自分の一連の質問とは切り離してお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 03:37:45 ID:???<> >>878他はタンブルホームの復活を目論むフランス造船業界の手の者だな!(断定

でなければエミール・ベルタンの悪い霊に憑りつかれてる可哀想なヤシか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 03:38:29 ID:???<> ・・・つーか、太郎降臨の予感。

できれば派生でやってくれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 03:43:54 ID:???<> >>889
いや宮崎駿夫かもしれぬぞ!
彼もタンブルホーム大好き人間だ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 03:48:04 ID:jRgMfFtX<> すいません、議論がしたかったのではないんです。

タンブルホームやエミール・ベルタンや太郎の意味もわからない初心者です。

自分は>881の理論で納得できたし、>880の理論も、自分は計算が苦手なのでわからなかったのですが、きっとそうなのでしょうね。

どうもありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 04:01:44 ID:Yjp7UXKS<> 現代の戦闘機って
基地やAWACSとのデータリンクがない限り
敵機や敵艦船をレーダーに表示させることはできないんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 04:08:04 ID:???<> >>892

とりあえず、「魚雷は大人になってから」というキーワードでぐぐって
一番上に表示されたサイトをさいしょから全部読んでくれ。
あなたの質問に対しての答えがすべて書いてあるから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 04:08:45 ID:???<> >625
ザ・シェフという料理漫画で、料理勝負の一環で10数個の世界各国の丼を作る話を思い出した <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 04:08:51 ID:???<> 便乗ですまんが、886の、

  敵弾が急角度で飛来した場合、(外)|(砲塔内)の方が、(外)/(砲塔内)より貫通すべき装甲の厚みが大きい

これって正しくないか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 04:08:55 ID:???<> >>893

そんなことはありません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 04:11:09 ID:???<> >>896
正しいよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 04:34:14 ID:???<> >>893
自機のレーダーにも映ります。
ただレーダー波を照射すると逆探知されるので
普通はレーダーを作動させずにAWACS等とのリンクで敵の位置を捉えています。
こちらが探知できる距離よりも逆探知される距離の方が長いためです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 04:48:20 ID:???<> 水平弾道での砲戦とか、45度を越える弾道での砲戦とかって無茶苦茶だな・・・
質問者は納得したみたいだが・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 05:04:49 ID:???<> >>900
まー質問者が納得すりゃいいんじゃね?(ジャベリン

回答者も微妙に太郎だし、釣り合い取れててさ(ピラム

<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 05:08:09 ID:???<> でもショットトラップに思い当たらないってのはいくら初心者でも
どーかと思う。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 05:41:06 ID:???<> 竹槍を使った対空兵器って実在したんですか?
ベトナムでは、竹槍で戦闘機が落とされたらしいですが <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 05:48:19 ID:uc1mL1qk<> エネミー・ラインという映画で、地対空ミサイルが発射されそうになると(発射の前に)
戦闘機のコックピットでSAM警報が表示されるんですが、どうして自分が攻撃されそう、
って分かるんですか? レーダーの電波か何かですか?
だとすると、普通のレーダーでもどうようの警報が出ちゃう気がするし。
なんでミサイルって分かったんだろう? 映画だから? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 06:29:53 ID:???<> >>904
通常のレーダー波というのは連続ではなく間欠的に照射されます。
しかしロックオンするためには連続で一定時間照射しなければなりません。
そのレーダー波をキャッチして警報を出すようになっています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 06:39:32 ID:???<> >>905
なるほど。ミサイル用のレーダーには特徴があるってことですね。
と思ったのですが、、レーダーなしで、熱源追尾のミサイルを発射すると
探知はできない、ってことになるのでしょうか?
近くにきて目視か戦闘機のレーダーで検知するまでは。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 06:47:45 ID:???<> >>906
現状ではIRSTはレーダーよりも捜索距離が劣ります。
赤外線追尾式のAAMの射程に入るより先に中距離AAMを撃たれてしまうでしょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 06:53:34 ID:???<> >>907
ありがとうございます。
ついでといってはなんですが、映画だと対空ミサイルと戦闘機って延々追いかけっこをしたり
するじゃないですか? ミサイルの滞空時間ってどれくらいまでなんでしょ?
射程とかのデータはみたことがあるのですが。
良かったら教えてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 07:06:20 ID:???<> >>908
速度と射程距離があるのですから滞空時間は分かると思いますよ。
もちろんそれで分かるのは一直線に飛んだ場合ですし、
公表されているデータも大抵は予想値です。
そして機動を行えばエネルギーを失いますから滞空時間は短くなります。
ケースバイケースとしか。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 07:09:17 ID:uc1mL1qk<> >>909
そうですね。
計算してみます・・・。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 07:52:00 ID:???<> >>910
SAMの場合、サーチレーダーとロックオンする追尾レーダーは別、つまり周波数が違うことが多い
で、赤外線誘導のSAMでも追尾レーダーは使うから周波数が切り替わればロックオンされたことはわかる
さらにSAMでモーターの燃焼時間が30秒を越えるものはほとんどない <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 07:53:12 ID:3jfE9MSa<> 横浜、横須賀近辺に
原宿にある「東郷神社」のような
帝国海軍ゆかりの神社はありませんでしょうか?

東郷神社のように立派な神社を探しているわけでなく、
横須賀鎮守府が利用していた現存する神社であれば、
小さくてもかまいません。
あるいは、祠や史跡でもかまいません。

もしもご存知でしたらご教授お願いします。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 09:19:03 ID:TeFVlTql<> 完全にパッシブにミサイルを発射しても、ミサイル噴炎(の紫外線、時に赤外線も)に反応するセンサーがあるので、
これが反応することもある。条件次第なので見逃すこともあるし、誤反応もあるけど。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 09:41:11 ID:119z6tZk<> B-52ストラトフォートレスは主に何をターゲットにしてるんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 09:44:20 ID:???<> >914
地上にある物体何でも。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 10:00:29 ID:???<> 製造中からベトナム戦争ぐらいまでなら、ソ連のICBM基地と大都市だったけどな
通常爆撃対応に改造されてからは、何にでも使われてる
費用対効果の面では疑問があるけど <> シチュー砲
◆STEW.ibjrE <>sage<>2006/11/05(日) 10:26:40 ID:???<> >912
横須賀市緑ヶ丘 諏訪大神社
関東大震災の際鎮守府司令長官、海軍大将野間口兼雄の書が碑として建っています
走水神社
ロシア海軍の機雷が奉納されている
東叶神社
横須賀鎮守府が管理運営していた 勝海舟にもゆかりの地  など <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 11:07:27 ID:v+0X1r25<> よく空母を配備するなら最低でも3隻は必要だという話を聞きますが理由を教えて下さい <> 眠い人
◆gQikaJHtf2 <><>2006/11/05(日) 11:09:24 ID:J1Jwsstk BE:478589099-2BP(18)<> >918
1隻は実戦配備、1隻は訓練、1隻は船渠入り。
どうしても、常に第1線に空母を配備するのならば、3隻は必要ですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 11:09:34 ID:???<> >>903
質問する時はIDを出すようにしてね(mail欄に何も書き込まない)
「ベトナムでは○○が××で落とされた」的ヨタ話のバリエーションだと思われる。
他にも落ちたのがヘリだったり、使ったエモノが弓矢だったり。
ベトコンがブービートラップなどに竹を利用していたのは事実。
無加工でも頑丈かつ弾力に富むので使いやすいので。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 11:10:43 ID:???<> >>918
一隻は訓練で使う
一隻は実戦配備
一隻は整備でドック入り

で最低限度のローテーションが可能になるから <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 11:13:19 ID:???<> >>921ありがとうございます <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 11:19:29 ID:???<> 空母の稼働率33%ってのも中々に酷だと思う、よって余裕を持って4隻が望ましい
ただ国によっては2隻しか計画しない国(英、仏)やNATOで回すんで1隻だけで良いって国もある <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 11:30:57 ID:TeFVlTql<> >>923の通り、最近では稼働率の向上などから、ひとまず2隻あればなんとかなる、という傾向が強い。
英仏の取得計画についても、2隻ではヤバい、という話は出ていません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 12:40:14 ID:???<> >>924
おふらんすはたった1隻空母を持っただけで
海軍全体の稼働率がやばいことになってるざーんす。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 12:44:26 ID:???<> >>925
それはちょっと意味が違うけど・・・・
海軍の予算を付けないシラクが悪い。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 12:46:36 ID:???<> チハはチハ改で備砲を47mm長砲身にグレードアップしましたが、元の57mm砲をそのまま長砲身化
することはできなかったのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 12:49:14 ID:???<> >>927
ありものの速射砲を使ったから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:06:41 ID:???<> >>927
それなら、ノモンハン後に、90式野砲を積んで、三式戦車モドキに
した方がよかんべ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:11:26 ID:???<> 日本は砲の研究開発が絶望的に遅れていたからなぁ
戦後60年経ってもその状況は変わらないし
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:17:21 ID:???<> >>929
それ一式砲戦車 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 13:21:58 ID:rcqb5NZ3<> >>930
戦前の日本軍は大砲の研究が遅れてるという認識はなかったんですか?
製鉄技術も遅れてましたけど、WW1後の大不況のドイツからクルップあたりの技術者を
連れてくるとかの発想はなかったんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:28:03 ID:???<> >>931

それだと、砲塔が旋回しないだろ.。3式戦車なら砲塔が旋回できるぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:30:25 ID:???<> >>932

治金技術が根本的に遅れていたから。
技術者の技術もだけど、それ以前の基礎理論も遅れていたから。
工作機械にいたっては、論外なほど遅れていた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:38:29 ID:???<> >>930
今はそうでもないだろ。
TKXは国産砲だぞ。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 13:46:35 ID:fdaDNN3n<> 海自部内では「幹部」とは1海尉以上のことで
2、3海尉は幹部扱いされない、というのは本当ですか? <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 13:51:27 ID:DfmnB2Ch<> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162522976/632

>632 :名無しさん@弾いっぱい :2006/11/05(日) 11:44:20 ID:OIo6YBlJ
>>210-211
>1937年零戦完成。日中戦争で勝利に貢献。
>1939年烈風完成。太平洋戦争初期で活躍。ミッドウェイ奇襲で活躍する。
>1941年烈風後継機完成。F4Fを圧倒する。
>1943年菊花完成。F6Fを圧倒する。亜米利加本土上空でも活躍する。
>1938年99式艦上爆撃機採用。日中戦争で大活躍。
>1940年彗星完成。太平洋戦争初期で活躍する。空冷エンジン。水平爆撃で大
>いに活躍する。
>1937年97式艦上攻撃機採用。
>1939年天山採用。
>1941年流星改採用。
>>628
>2009年3月くらいかな?
>PSP版は2008年10月

本文の2行目と6行目に注目。
みんなで、このバカを叩いてください。
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:53:20 ID:???<> >>903
噂は噂 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:53:30 ID:???<> >>937
おk。
行ってくる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 13:54:42 ID:???<> >>936

自衛隊内部のことなので、自衛隊板で聞いてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 14:03:49 ID:???<> >937
荒らし依頼は削除対象ですよ <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 14:05:38 ID:OKhKJ7Rp<> 九七艦攻のプラモ製作中に気づいたのですが、
魚雷が機体の胴体の中心に対してズレています。
これはどうしてでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 14:09:25 ID:???<> >>937がなんで叩かれるの? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 14:10:48 ID:???<> >>942

プロペラの回転によるモーメントとの釣り合いのため。
中心線に装備すると、片側に飛行中、機体がもっていかれるため。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 14:15:58 ID:OKhKJ7Rp<> >>944
なるほどありがとうございました! <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 14:18:27 ID:Hyexal+/<> エロティックビーナス事務局です。
info_eroticvenus@yahoo.co.jp
●銀行名 東京都民銀行
●支店名 渋谷支店
●口座番号 普通 4058270
●受取人名 シェロマ
http://www.pink-apple.net/ <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 14:56:27 ID:gPxUC2r1<> 戦闘機はミサイルを撃たれた場合回避方法はあると聞きましたが
どんな回避方法なのですか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 14:58:51 ID:???<> >>947

チャフをまく
フレアを放出する。
神に祈る <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 15:00:24 ID:???<> >>947
1・チャフ(レーダー欺瞞紙)を撒く
2・フレア(赤外線欺瞞花火)を炊く
3・死ぬ気で回避する
4・祈る

1はレーダー誘導ミサイルに対して、2は赤外線誘導ミサイルに対して、
3と4は両方に対して効果があります。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 15:06:27 ID:???<> ●国士様歓迎 スレを立てる前に此処で主張を 320
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162129167/
国士様はどうぞこちらへ。その他の皆様は新スレまで待機してください。
>>950の方よろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 15:17:33 ID:???<> >>950
これが次スレのかわりなの? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 15:19:28 ID:???<> 次スレ

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 322
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162707017/ <> 名無し権兵衛督<>sage<>2006/11/05(日) 15:20:52 ID:???<> いや、949のつもりだったでおじゃる。
今は反省してるでおじゃる。
これで麿を許すでおじゃる。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 322
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162707017/ <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 15:27:15 ID:/yBSzoAJ<> 長崎に落とされた原爆のプルトニウム量が80kg(実際に反応したのは800gぐらい)
だそうですが、現在の核爆弾は、同程度の威力の物に、どれほどのプルトニウム
を使っているのですか?
<> 名も無き(好青年の)神官<>sage<>2006/11/05(日) 15:36:06 ID:???<> それは秘密です♪ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 15:45:48 ID:???<> 次スレ

●国士様歓迎 スレを立てる前に此処で主張を 320
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1162129167/ <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 15:54:34 ID:???<> >>954
>長崎に落とされた原爆のプルトニウム量が80kg(実際に反応したのは800gぐらい)
>だそうですが

ごっちゃになってる。
広島に落とされたガンバレルタイプの核爆弾であるリトルボーイはu-235の
合計が60kg(ターゲットリング部34.8kg-プラグ部25.2kg)で反応したu-235の総量は
約700g(1.2%)で約15ktの威力

一方爆宿型の長崎に投下されたファットマンはプルトニウム6.2kgを用いて約1.3kgが
分裂して威力は約23kt。

どっち? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 16:07:10 ID:???<> プルトニウム原爆だったらいまでも使用量は5〜6kgくらいだよ。
設計が洗練されてもこの使用量は桁違いには減らせない。
反応に関与する量が増える、効率が良くなるだけ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 16:10:02 ID:???<> 途中送信すまんこ。
どっち?というより、もうガンバレル式はもう作ってないし持ってもいない。
結局、爆宿型になるんだけど、現在の戦術核弾頭は可変威力式で
爆発力を変えられるようになっているし、そもそも機密の多い分野
(そりゃそうだ)なのでPitの直径、重量等はなかなか表に出てこない。

毎度毎度のグロセキュで申し訳ないけど参考にどうぞ。
ttp://www.globalsecurity.org/wmd/systems/nuke-list.htm <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 16:14:38 ID:uc1mL1qk<> 今の日本で核兵器の製造を委託されるとしたらどこのメーカーが有力でしょうか?
東芝とか原発関連?
また爆縮レンズを作るノウハウがありそうな業界ってどんなところでしょうか?
人工ダイアモンド作るとことか。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 16:19:03 ID:TeFVlTql<> >>947-949
開発中の回避手段として、赤外誘導ミサイルにはキセノンフラッシュ、レーザー光などを照射して
誘導ソフトを混乱させ、あるいはセンサーを飽和させ、さらには機械的に破壊する方法。
レーダー誘導ミサイルには高出力マイクロ波を照射して、おなじくセンサーを混乱させ、
さらには電子回路まで破壊する方法などがあります。赤外誘導ミサイルに対するレーザー光照射は
大型機にはすでに配備されていますが、重量、サイズの制限がきつい戦闘機ではまだ試験段階。
高出力マイクロ波はまったくの実験段階です。

>>954
長崎型原爆のプルトニウム使用量は6.2kg(8kgという説もある)、効率は16%程度と言われています。
現代の先進的原爆はほとんどが水爆の起爆装置として使用されるもので、プルトニウム使用量は
4kg以下、出力は5kt程度と考えられます。起爆用原爆は放射線の放出に最適化して作られるため、
効率は必ずしも良くありません。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 16:25:00 ID:TeFVlTql<> >>960
水中爆発による金属の成型なんてのもけっこう行われているので、
冶金関係も爆縮レンズのノウハウを持っていそうです。
少なくともシミュレーションや実験の論文出してますね。
この関係だと、九州大学や、たしか熊本大学なんかもけっこう目立ってたと思う。

核兵器の製造と言うことであれば、核分裂物質を管理するノウハウ、設備が必要になりますから、
原発関連(燃料棒製造とか廃棄物処理やってるとこ)というのはありそう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 16:53:36 ID:???<> >>960
人造ダイヤはゆっくり圧力かけるから参考にはならんだろ
瞬間高圧ならポン菓子の方が参考になる罠 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 16:58:02 ID:JA8gVrHd<> アメリカ陸軍だと手榴弾はどのような兵士が何発ぐらい持つんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 17:41:41 ID:???<> >>943
URL+「みんなで、このバカを叩いてください。」の一文。

「みんなでURL先に大挙して押しかけてください」
という荒し依頼にも解釈できる <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 17:47:13 ID:???<> >>965
まるで呪いの珍走団みたいですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 17:53:43 ID:???<> >>964
具体的な近接戦闘が予想されるまでは、手榴弾は梱包箱から出されることはない。
って、ことまでしか知りません。
裏を返せば、近接戦闘に臨む兵士は、手榴弾を配布されることになるでしょう。
配布対象は小銃手と思われます。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 17:59:19 ID:JA8gVrHd<> >>967
その梱包箱ってどこに保管されているんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 18:06:22 ID:???<> >>968
補給担当部隊の補給処でしょうね。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 18:46:37 ID:TeFVlTql<> >>964
手榴弾の数は特に決まっていないようですが、2〜4発程度が相場のようです。
4発持つ場合には、そのうち1発は発煙手榴弾にして、味方の航空機に対して
目標を指示するのに使用するのが通のやり方のようです。 <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 18:46:58 ID:TeFVlTql<> あ、上は米軍の場合ね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 18:52:16 ID:???<> >>943
944は一見合理的なようだが事実ではない
尾輪位置を機体中心線から動かしたくなかったから魚雷搭載位置をずらしたと、戦後になって設計者が語っている <> 名無し三等兵<><>2006/11/05(日) 20:39:16 ID:rU5g9EbO<> 投擲訓練

20個全部うまく投げ入れられると「元野球選手が紛れ込んでいたようだぞ」って言われる <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 20:58:19 ID:???<> んじゃ、グレネードの“ど”から <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 21:09:23 ID:???<> >>974

ガンクードのが <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 21:12:24 ID:???<> 日向の「ひ」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 21:27:34 ID:???<> 朝日の「あ」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 22:38:09 ID:???<> 大東亜の「だ」

>>974-975
グレネードなら「ぐ」じゃねーのか? ここ的には <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 22:51:36 ID:???<> >>978

>>974-975
グレネードなら「ぐ」じゃねーのか? ここ的には

ある意味975が空気読んでる。

マチルダの「ま」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/05(日) 23:47:32 ID:???<> カマ(SS義勇師団)の「か」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 00:38:43 ID:???<> グルカの「ぐ」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 00:57:26 ID:???<> ボーグの「ぼ」

>>979
しかしガンクードではなくガングートではないか? <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 01:11:01 ID:???<> ヤーボの「や」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 01:14:19 ID:???<> 摩耶の「ま」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 01:37:56 ID:???<> いあ!いあ!すとらま!の「い」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 02:41:46 ID:???<> 掃海艇の「そ」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 02:58:25 ID:???<> フランスの通報艦の呼称「アヴィソ」の「あ」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 03:41:16 ID:???<> バッカニアの「ば」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 09:30:52 ID:???<> ツァスタバの「つ」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 11:48:13 ID:???<> 唐津の「か」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 15:16:54 ID:???<> スツーカの「す」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 15:26:26 ID:???<> ユンカースの「ゆ」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 16:35:17 ID:???<> マルセイユの「ま」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 16:53:00 ID:???<> すとらまの「す」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 17:34:22 ID:???<> ファランクスの「ふ」 <> ???<>sage<>2006/11/06(月) 17:36:17 ID:???<> ?の「は」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 17:41:54 ID:???<> ラプターの「ら」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 17:42:34 ID:???<> MiGの「みこやん」 <> 名無し三等兵<>sage<>2006/11/06(月) 17:59:26 ID:???<>   <> 三等自営業
◆LiXVy0DO8s <>sage<>2006/11/06(月) 18:07:29 ID:???<> 華麗に1000ゲット <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>