■戻る■


●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 350
1 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:01:53 ID:???
・ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です。)
・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 検索エンジン
http://www.google.co.jp/

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 349
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171808545/



2 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:02:49 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
 スレッドを立てる前にここで質問を46
 http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171342964/
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
  ■○創作関連質問&相談スレ 21
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169825748/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
   http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 37
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167640321/
・バナーについての質問はここで
 http://banners.cside.biz/index.html
 http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
  派生議論スレ17
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167998365/
・自衛隊、靖国神社に関する憲法解釈、法律論などは、法学板、神社仏閣板へどうぞ。
  法学板
   http://academy4.2ch.net/jurisp/
  神社・仏閣板
   http://travel2.2ch.net/kyoto/
・政治については政治板で
  http://money4.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは雑談スレへの移動をお願いします。



3 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:03:29 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

・未回答質問は>>4以下を参照願います。

4 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:07:00 ID:???
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html

本スレの回答まとめサイトです。書き込みの前に一読を。

5 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:07:53 ID:???
               ,.r''"::、::、:、:::、::、:::`ミ,,,_
             /::`'-、:`'-、`:、;;、;;、;ノヽ::::ヽ      _|_
    /\       i::::/ ````゙゙゙゙""      ヾ:::|      |_ ヽ
  / ニlニ \      |::j     ー | | -‐     i::|     (j  )
   ヽ|ノ        !::{ イ'ニニ=z,,| |,,r=ニニ`ゝ }::|
   ̄ ̄ ̄       i::| `r=e=ュ )-( r=e=ッ' i::|     _ヽ_∠
  └┼┘      (`{  `ニニ-´i  i`‐ニニ´  }'´)     lニl l |
.   |_|_|  , 、    );},     ,   、     、{ (     l─| l 亅
         ヽ ヽ.  ( |    r`'ーn‐''゙ヽ    | )      _
  _l_l_   }  >'´`'ヽ   〈r='='=ュ〉  /`'     l  `ヽ
    |  l    |    −,r\,,,_) ゙''''''''" (_,,,/       l/⌒ヽ
   └―   ノ    ,二/    \,,,___,,,/ !/`丶、      _ノ
        /\  /     \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!       \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi     ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|     >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |     丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ        |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

河野洋平氏は、どこの国のものかも問わず、調査もろくにせず
中国に存在するすべての毒ガスと毒ガス弾を日本が処理することを約束した。
遺棄と接収の違いが判らぬ無能な政治家が先頭に立ち日本の国益を大きく
損なった典型的な例でしょう。この愚行により日本の名誉は損なわれ、
負うべからざる負担を我々の血税から長く負うことになった。

◆抗議はこちら  河野洋平WEB 事務所
http://www.yohei-kono.com/jimusyo/jimusyo-fre.html

6 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:10:50 ID:???
1000 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/02/21(水) 20:10:09 ID:pXSCBMtx
1000ならネット戦争は現実になる
だそうです。

7 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:12:00 ID:1h2jEezh
NG推奨ID:pXSCBMtx
どうやら小学生が紛れ込んだみたい。

8 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:12:07 ID:???
既に現実になってんじゃないの?

9 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:13:08 ID:???
>>8
サイバー戦争はな。
ネット上での仮想戦争、って意味だろこれは。

10 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:13:35 ID:???
戦争ってのは実害がでないと効果がないw
ゲームで負けたとて実害は無い。

11 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:14:04 ID:pXSCBMtx
>>5
このテンプレいいですね
これから軍板質問スレのテンプレに加えましょう

12 名前:テンプレ訂正投稿日:2007/02/21(水) 20:15:03 ID:???
☆ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

・質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です。)
・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 本スレの既出質問/回答をまとめたサイトです。書き込みの前に一読を。

・前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 349
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171808545/

13 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:15:34 ID:???
事前に言っておく
これ以上ネットの戦争だのやりたいなら、派生スレでやれ
好きなだけ向こうでネットの戦争をやってくれ

14 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:16:16 ID:???
まさに「ネット上での」戦争だな。

15 名前:テンプレ訂正 2投稿日:2007/02/21(水) 20:17:04 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
 スレッドを立てる前にここで質問を46
  http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171342964/
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
■○創作関連質問&相談スレ 21
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169825748/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 37
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167640321/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
  派生議論スレ17
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167998365/
・自衛隊、靖国神社に関する憲法解釈、法律論などは、法学板、神社仏閣板へどうぞ。
  法学板
   http://academy4.2ch.net/jurisp/
  神社・仏閣板
   http://travel2.2ch.net/kyoto/
・政治については政治板で
  http://money4.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
雑談スレへの移動をお願いします。

16 名前:テンプレ訂正 3投稿日:2007/02/21(水) 20:20:03 ID:???
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

※「回答の催促」はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

・梅の便りも聞かれる頃になりましたが、一等自営業先生はお仕事を頑張って下さい。
 (注:この項目の前段(一等自営業先生は〜よりも前)は季節、時事に応じた一文に適時更新の事)

・未回答質問は>>4以下を参照願います。

17 名前:16 を訂正投稿日:2007/02/21(水) 20:21:05 ID:???
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

・未回答質問は>>18以下を参照願います。

18 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:21:50 ID:???
>>17
そこはいいだろw

19 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:22:38 ID:???
☆ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

・質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です。)
・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 本スレの既出質問/回答をまとめたサイトです。書き込みの前に一読を。

・前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 349
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171808545

20 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:22:58 ID:???
今度はテンプレ荒らしかよ…。

ところで重複スレは再利用すればいいんでないのかい?

21 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:23:11 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
 スレッドを立てる前にここで質問を46
  http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171342964/
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
■○創作関連質問&相談スレ 21
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169825748/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
 ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 37
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167640321/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
  派生議論スレ17
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167998365/
・自衛隊、靖国神社に関する憲法解釈、法律論などは、法学板、神社仏閣板へどうぞ。
  法学板
   http://academy4.2ch.net/jurisp/
  神社・仏閣板
   http://travel2.2ch.net/kyoto/
・政治については政治板で
  http://money4.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは
雑談スレへの移動をお願いします。

22 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:24:09 ID:???
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

※「回答の催促」はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

・梅の便りも聞かれる頃になりましたが、一等自営業先生はお仕事を頑張って下さい。
 (注:この項目の前段(一等自営業先生は〜よりも前)は季節、時事に応じた一文に適時更新の事)

・未回答質問は>>22以下を参照願います。

23 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/02/21(水) 20:24:18 ID:orjoG0XK
>>1さん乙です。前スレ未回答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

103 :名無し三等兵:2007/02/19(月) 12:50:18 ID:l4KvpHzQ
Mig29 OVTを制式採用する予定はないのでしょうか。(ロシア国内もしくは国外で)

212 :名無し三等兵:2007/02/19(月) 19:44:41 ID:jqN3T7FF
戦車駆逐車のM10GMCについて。
M10のみ。(A1等のバリエーションは含めず。)
アメリカ陸軍への配備数を教えてください。

レンドリースで他国に送られたり、自由フランス軍に供給された数は含めない
アメリカ陸軍が自分たちで使用した数です。

ちょっと細々した話ですいません。
アメリカが自身で使ったディーゼル戦車駆逐車の総数を知りたいのです。

294 :名無し三等兵:2007/02/19(月) 22:41:43 ID:oZkRcaKb
教えて下さい。FH70が射撃した後、砲尾から(薬きょう)の様な物が排出される映像を見たんですが、これは何ですか?
装薬に点火する物かなって思ったんですが、違うのでしょうか?自分なりにHPなど調べましたが分からなくて…。
また正式名も教えて下さい。お願いします。

590 :名無し三等兵:2007/02/20(火) 18:53:37 ID:SMBeZ0Rq
大戦中にドイツと日本が敵国のニセ札を作っていた話は本で読んだのですが、
連合国側でもニセ札を作っていたのでしょうか?

597 :名無し三等兵:2007/02/20(火) 19:12:09 ID:mw8ZTxx9
ソ連の戦車用のエンジンですがV-2の総重量とマグネシウムの使用量を教えて
ください。(またはどのような部分にマグネシウムを使っていたのか)

634 :名無し三等兵:2007/02/20(火) 21:21:29 ID:QBP2quV3
レーダーに映らない戦闘機はどうやって管制誘導するの?

24 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:24:50 ID:???
また幼稚な奴が来たもんだ。

つうわけで、相手にする価値も無い。徹底的に無視&スルーで。

25 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/02/21(水) 20:25:07 ID:orjoG0XK
696 :名無し三等兵:2007/02/20(火) 22:56:58 ID:CeRdVf3Z
ナチスドイツ軍のサイドカー付きBMWやツェンダップとかの運転手について
詳しいサイトを教えてください。特にヘルメット&ゴーグルについて知りたいです。

732 :名無し三等兵:2007/02/21(水) 00:53:11 ID:4RBn//cs
陸軍の防衛方針が硫黄島で急に持久戦に方針が変わったのは何で?
明確な発案者はいるのでしょうか?栗林中将?それとも参謀本部の中の人の?

832 :名無し三等兵:2007/02/21(水) 12:46:46 ID:AHkXzi3e
レシプロ時代の戦闘機は両翼の機銃の弾道が、ある程度の距離で
交差する様に調整していたようですが、現代の戦闘機も機体の軸線とか
と交差する様に調整とかしてるんでしょうか?
又、してるとしたら交差する距離は何メートル位に設定してるんでしょうか?

835 :名無し三等兵:2007/02/21(水) 12:59:01 ID:ZaGdqHpX
映画「プライベートライアン」で近接戦闘になったとき銃剣を使わず
取っ組み合いをしたりヘルメットを投げつけたりピストルを使ったりしてましたが
アメリカ軍やドイツ軍は実際に着剣することが少なかったのですか?


以上です。よろしくお願いします。

26 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:25:11 ID:???
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

※「回答の催促」はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

・梅の便りも聞かれる頃になりましたが、一等自営業先生はお仕事を頑張って下さい。
 (注:この項目の前段(一等自営業先生は〜よりも前)は季節、時事に応じた一文に適時更新の事)

・未回答質問は>>25以下を参照願います。

27 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:28:12 ID:???
>>1
つD

>>25
つD

28 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:30:37 ID:WEj2thBJ
戦争アニメなどでは、
司令官や艦長より「総員戦闘配置!」「全艦戦闘配備!」
などといった号令を出されるシーンをよく見ますが、
実際にもこのような号令はあるのですか?

29 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:31:22 ID:dz08wxf8
前スレ924氏はまさしく金言。

>924 :名無し三等兵 :2007/02/21(水) 18:04:14 ID:???
>>921
質の良くない云々は60年後に資料を読んでふんぞり返ってるマニアだから言えることだよ。
現実にパンターはM4の徹甲弾を跳ね返した。だからそれを見てその装甲板を自分たちの戦車に
流用した。それに何の理屈がいるかね?

>60年後に資料を読んでふんぞり返ってるマニアだから言えることだよ

924氏は第二次世界大戦の経験者でおられますか。.30カービンや1オンスの
C4を軽んじる人たち、これが現実です。

30 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:32:21 ID:???
前スレ835の質問だけど、
戦場においては、ナイフや銃剣を使うのはとても心理的抵抗が大きい。
それは敵と近接して戦うからであり、「敵を直接刺す」という行為は人間の原始的恐怖を呼びさます。
殺すという行為がものすごく負荷になるのね。
なので、出会い頭に敵と出会った兵士は、ナイフとかを使わずに手近にあるものを投げつけたりしてしまう。

31 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:33:03 ID:???
>>25 の835
FAQまとめサイトに項目があるが、人間は「敵」とある程度以上の距離に
接近すると、
「とりあえず手近にあるもので相手を殴る」
という行動に出る事がとても多い。
弾を込めた銃を持っていてさえ、「銃を逆手に持って銃床で殴りつける」という
行動に出てしまうとか。
これはどうやら本能的なものらしく、訓練とかではカバーしきれないとか。

どの軍隊でも白兵戦が予想される時は事前に着剣しておく。

32 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:36:57 ID:0vTxPhqS
スレ立て及び名無し軍曹のみ回答質問まとめ、乙であります。

前スレ 294。
発射薬はケースレスですが、発火に使う雷管は真鍮性なので排出されます。
155mmだとM82とかじゃなかったかな。

33 名前:>>25 の835 投稿日:2007/02/21(水) 20:36:58 ID:ZaGdqHpX
ご回答ありがとうございました
リアルな表現だったわけですね

34 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/02/21(水) 20:42:56 ID:???
>>25の835
どこの国の軍隊でも、近接戦闘の概念が生まれる以前は
「白兵戦」などと言って刀剣などを使って接近戦を戦っていましたが
近代的な軍隊ではその様な近接向けの武器が銃剣しかなかったのです
小銃に着剣する暇が無いような状況では、手近な物品を手にして戦う事も良くありました

また予め接近戦が想定される場面では適時指揮官が着剣を指示しますが
この時は既に入り乱れての乱戦状態だったのです。

35 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:44:41 ID:???
浮上してたUボートに駆逐艦かなんかで乗り上げて切り込んで白兵戦になったときは鍋釜でひっぱたかれた奴もいたとか。

36 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:46:01 ID:???
>>31
それも「なぜか」じゃないみたいだな。
近接して戦闘するのは人間にとって恐怖。殺されるというだけでなく、
「相手を直接殺せて、しかもその死に、自分が直接関与している」
証拠をまざまざと見せ付けられるわけだから。
その点、相手を殴るっていうのは刺したり銃で撃ったりするより心理的ブレーキが小さい、
ので、近接戦ではなぜか殴りあいになることが多い訳らしい。

37 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:48:27 ID:pXSCBMtx
現代の戦闘機、F-15やF-22Aなどには
いわゆる自動式の空戦フラップはありますか?

38 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 20:54:03 ID:???
>>30
原始的恐怖ではなく道徳による洗脳でしょう。
銃以前は普通に白兵戦が行われていたんですから。

39 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 21:04:35 ID:???
>>38
むしろそっちの方が洗脳でないとどうして言えるね?

40 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 21:05:38 ID:???
>>39
全くだwwwwwwwwwwwwwwwwww
ということでこれ以上は派生でドウゾ

41 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 21:20:21 ID:???
>>30
相手がザクなら人間じゃ(ry

42 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 21:53:22 ID:8FM9hiyC
陸上自衛隊にM60とかFNMAGみたいな30口径のマシンガンを装備させる
とかそういう話ってありますか?

43 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 21:55:42 ID:???
なぜ自衛隊を皇軍って呼ばないの?

44 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 21:57:10 ID:???
>>42
MINIMIがあるから、不要。

45 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 21:57:31 ID:???
>>43
最高司令官が内閣総理大臣だから。

46 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 21:58:32 ID:???
>>42
そもそも30口径の62式機関銃の後継として、MINIMIが採用されたわけで

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2007/02/21(水) 22:11:22 ID:???
戦車の弱点って何?
やっぱり地雷とかで下から攻撃を受けるとか・・・?

48 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:12:19 ID:???
>>47
戦車の弱点、それは走るだけで壊れること。
最近はかなり改善されたけど。

49 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:18:08 ID:???
>>47
機械的な問題を抜きにすれば、視界が悪いこと。
基本的に戦車は前以外は廻りが見えない。

もちろん側面を見るための潜望鏡とか、指揮官席とかには全周を見渡せる
複数の潜望鏡とかもあるけど、それだと今度はすぐ近くが角度の問題で
見えなくて死角になったりする。

そういった死角から近距離攻撃されるとあっさりとやられたりする。

ので、複数の車両でお互いに視界をカバーするとか歩兵にくっついてきて
貰って周辺を警戒してもらうとかのフォローが必要。

50 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:23:23 ID:???
>>28
一応あるにはあるがアニメのとは号令の仕方が違う。
具体的にどんな号令なのかについては国や陸海空軍、時代、
また状況でも違うので識者を待つか条件を絞るべし。

51 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:31:51 ID:???
>>47
車であること

52 名前:愛のVIP戦士投稿日:2007/02/21(水) 22:34:10 ID:???
>>47
潜望鏡を狙われたり・・・

53 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:34:25 ID:???
宇宙のことを考えると武器や戦争とか、国同士のことなんて小さく思えて仕方がありません。
宇宙は比較的大きい争いごとを無力化すると思います。
小さい個人的な悩みは解消されません。
宇宙のことを考えない人はもったいないと思います。

54 名前:愛のVIP戦士投稿日:2007/02/21(水) 22:35:49 ID:???
>>53
小さい個人的な悩みの積み重ねが大きい争いごとになるのです。
脳病院にいくことをオススメします。

55 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:36:25 ID:lOtM0cMS
昔学校の教科書で空の敵機に向かって小銃を撃つ日本兵たち
っていう写真があったのですが、38式歩兵銃とかで撃ち落せるものなんでしょうか?

56 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:37:34 ID:???
>>55
ネタスレへどうぞ。

本気なら・・・無理です。

57 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:37:46 ID:???
>>54
うるせおめーーーーーーーーーーーーーー
お前は宇宙の何が分かるんやあああああああああああああああああああ
お前みたいなクズが戦争を引き起こすんやろうがクソガキがああああああああああ

58 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:38:09 ID:???
>>57
IDだせ。

59 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:39:22 ID:???
>55
スターリングラードでも
ヴェトナムでも同じことをやってる。
イワンやグークが空に向かって一斉射撃。
当たり所がよければ…という気休めにしかならないだろうけど。

60 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:39:23 ID:???
>>53
俺も同じようなこと考えたことあるよ
でも宇宙のことを思っても所詮架空なんだよね
ブッシュもプーチンも宇宙について考える余裕なんてないのさ
考えたところで無意味だしね

61 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:40:27 ID:pRbfK5GD
>>58
何?
ID出して意味あんの?

62 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:41:29 ID:???
てか57のような反応って、宇宙の事を考えていてもお互いに争ってしまう反応なのかしらだが

63 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:42:04 ID:???
>>37
 近年のACT(ActiveControlTecnology)を利用したCCV機等では、動翼をその時重視するファクター(楊坑比等)に従い最適の制御する機構が一般化します。
F-16の自動前縁フラップ、F-18の可変キャンバー翼などがそれに当ります。
これらは自動包絡線フラップの思想を電子化した物とも言えます。
さらにF-22やF-2のME(ManuverEnhancement)モードでは動翼のコーディネーションはより高度なものとなっています。
F-15は、コニカルカンバーを持つものの非常にシンプルな構成の主翼で、フラップはCAS(安定増強システム)に繋がってませんし単純な物の様です。

64 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:42:14 ID:???
>>61
やらないよりはマシになるジエーン予防

65 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:42:16 ID:pRbfK5GD
>>62
日本語でおk

66 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:42:18 ID:???
俺がホンモノの57だけど、
哲学板で聞きなおします。
だから忘れてください。

67 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:42:37 ID:???
>>61
お前53じゃないのか。じゃあ喧嘩売ってるんだな

68 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:43:13 ID:???
>>65
じゃあ日本語勉強しなきゃ

69 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:44:29 ID:pRbfK5GD
>>67
いや、53に決まってるだろ
話の流れを読めば分かるだろうが・・・
アホだなお前も
宇宙のことちょっとは考えろ

70 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:45:48 ID:???
まあ宇宙の事を考えてもデムパな争いをやりたがる奴は出て来るということでFA?

71 名前:お馬鹿な大学生 ◆x13JosISPI 投稿日:2007/02/21(水) 22:45:59 ID:???
>>69
そうかそうか。ずっと哲学やってきた俺と論争したいのなら他のスレに行こうぜ坊や。

72 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:46:24 ID:???
ふっ、生粋の53はオレさ。
成りすまし坊やはママのベッドに帰りな。

73 名前:お馬鹿な大学生 ◆x13JosISPI 投稿日:2007/02/21(水) 22:47:32 ID:???
なんかVIPみたいになってきたねwww

74 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:48:32 ID:pRbfK5GD
>>70
俺もそう思うよ
そして宗教などにつながっていくんだと思う
>>71
そうだな
やっぱり宇宙のことを考えると最終的には哲学にいきつくんだよね

75 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:48:41 ID:???
>>23の634
 管制誘導って平時の航空管制の事?
だったら普通にトランスポンダーonにしてますし、コーナーリフレクターも装備してますんで航空管制用のレーダーにも映ります。
戦時だったら自立航法で飛んで行きます。

76 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2007/02/21(水) 22:50:24 ID:KhMPzcBv ?2BP(19)
>25の732
一応、太平洋戦域に於ける戦訓から水際戦闘より、サイパン失陥で沿岸撃滅に変更され、
フィリピン戦での艦砲射撃の効果を鑑みて、持久戦への転換が図られますが、その戦訓は
現地にて顧みられることが無く、硫黄島において栗林司令官が採用するまで、日の目を見る
ことはありませんでした。

その採用についても、栗林司令官が指揮権に基づく強制で強引に通した訳で。

77 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:51:33 ID:???
>>53
フォン・ブラウンだっけ
宇宙を目指して、ドイツに協力してV2ロケットを開発したの


78 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:53:58 ID:ldhJtwR9
USO-800のサイトにあるB52艦載型の画像が社民党議員を騙したって本当ですか?

79 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:54:11 ID:???
宇宙のためならナチ協力なんて些細なことさ!

80 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:54:40 ID:???
確かに宇宙ってすごいよ。
考えれば考えるほど頭がどこかに行ってしまう。
前アニメーションで見た、この世界は脳の中にある宇宙の中での出来事だったというものが印象に残ってる。

81 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:55:56 ID:pRbfK5GD
>>80
それってアメリカの有名なアニメでしょ?

82 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:56:59 ID:MYctzqlb
捕虜になった場合、狙撃手などは殺される可能性が高いそうですが
衛生兵も殺される確率が高いですか?

83 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:58:43 ID:???
>>82
つかまった相手の国によりけりです。

84 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:58:45 ID:???
>>82
映画「硫黄島から〜」では衛生兵を狙えって言ってたね

85 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:59:17 ID:???
>>78
ココはネタスレではありません↓でどうぞ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167640321/

86 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:59:29 ID:pRbfK5GD
>>82
衛生兵が殺されるわけないだろ!
狙撃手は戦争中は全ての敵に嫌われる存在だったからな
拷問されて殺されることが多かった

87 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:59:46 ID:???
>>53
レバノンかバクダッドあたりに言ってテロリストにそう説いてみるといいよ

88 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 22:59:54 ID:uX6raRxt
突然ですが…
灰色の零戦二一型は国内では河口湖以外にはないのでしょうか。

89 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 23:07:30 ID:???
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三


90 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 23:15:49 ID:???
>>76
眠い人に補足を加えると、海軍が度重なる敗戦によってほぼ航空戦力を喪失しているという、
陸軍では一部しか知らなかった情報を偶然に堀江参謀から得たということが、
栗林司令官に持久戦を決意させたかと。

つーかこんな情報まで隠すなよ、海軍…

因みにこの時の強権行使で言う事聞かない参謀をクビにしまくっているので、
硫黄島で彼の指揮下に入った事のある方々からは、えらく評判が悪かったりする。

91 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/21(水) 23:53:43 ID:pvXvyhWZ
作戦を立てないと戦争に勝てないの?

92 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 00:01:28 ID:???
どんな質問にもマジレスするスレからやってきましたよ

>91

目隠しして将棋指してみるとよく分かるよ

>88

自衛隊に1機あるらしいという噂

>78


みずぽのトンデモ発言がネタになってあのページができた

93 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 00:28:43 ID:???
「音響メーカーのパソコンなんか買うな。富士通でいい」

はい父さん、FMV頑丈すぎです

94 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 00:29:36 ID:???
>>91
勝てない。

たとえば、君が質問を書いたパソコンを買うとき、
「ちょっとでも安く買おう、でも電車賃がかさむほど遠いところで買うと割りに合わない、
安く買えないならその代わりに何かオマケしてもらおう、あとあとの面倒も見てもらおう」とか、
あれこれ考えたことはないのかな?

「できるだけ簡単に目的を達成しよう、できれば目的以上のものも得よう」とするのは、
君の日常生活から軍隊の行動まで、動機は同じなんだよ。

「何も考えない行き当たりばったり」じゃ、だめだろう?それと同じだぜ。


95 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 00:34:42 ID:???
>>91
万単位の人間がみんな同時に同じことを脳内で考えるのは無理だから
方針とすべきことを決めないと組織として動かない

96 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 00:59:44 ID:???
>>91
「戦闘」には勝てるかもしれないが、
>92の文を引用すれば、目隠しして将棋をして、たまたま駒が弱いのに当るなど)
「戦争」には勝てない。

97 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:01:40 ID:???
>>91
ロクでもない作戦で負けた例は数あれど、作戦を立てずに勝てた例は一つとしてない。
中国軍はかつて階級制を廃止していた時期があったが、それで作戦らしい作戦が立てられる筈もなく。
中越戦争(ベトナム戦争後に中国がベトナムに侵攻した)では、階級制のあるもちろん作戦も立てる百戦練磨のベトナム兵にクソミソにやられた。

98 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:02:30 ID:4OG7jBkx
以前F-16の副座型の後席のみにパイロットが搭乗し飛行している写真を見たのですが、前席でなく、わざわざ後席に乗る理由はあるのでしょうか?
単座型に乗ればいいと思ったのですが・・。

99 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:09:44 ID:???
AK47とかM16とかそういう表記を指す言葉として、
「形式番号」と「型式番号」どちらが正しいのでしょうか。
また、読みは「けいしきばんごう」「かたしきばんごう」どっちが正しいですか?

100 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:10:31 ID:???
>>98
見てみたい・・・韓国のKF-16ならあるいはあるかもしれんね

101 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:13:44 ID:???
思考停止で推測で回答

>>100
恥を知れ

102 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:14:28 ID:???
>>101
どうやって推測したんだよw

103 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:16:39 ID:???
あるいは
かも
しれんね


やれやれだ。
軍板に来るのは10年早い。

104 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:17:32 ID:???
>>103
流石に冗談だろうに・・・

105 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:18:24 ID:???
>>98
状態が判らないので想像になるが、
前のシステムがちょっと変になった、後部座席は何とも無い
で、本格的な整備が出来る基地やメーカーに送りたい。
不安のある航空機は飛ばせられないのでまず無いと思うが・・・

あるいは、後部座席に乗るべき教官が、後部座席での操縦慣熟訓練をしていたとか

106 名前:98投稿日:2007/02/22(木) 01:22:21 ID:4OG7jBkx
何も情報がなくてすみません。
写真に何も注が無かったもので・・。写真を見た感じでは特に前席に変わりはありませんでした。国籍は確かトルコかベルギーだったと思います・・・。

107 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:22:29 ID:???
>>55
一応、初期型の九九式小銃には対空照準器が付いていたりするが、当然無茶。
余談だが辻ーんがビルマで小銃で米軍機を撃ち落したとか自著でホラを吹いてる。

108 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:47:18 ID:0SIGa4iA
F-15とかの操縦席って、ジェットエンジンの騒音は凄いんですか?

109 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:53:21 ID:xYe+E2Fd
攻撃機による爆撃って、低空を水平にそのまま目標に突っ込んで
爆撃するのは防空火器があるからあり得ず
必ず目標に近づいたら高空に上がって
急降下して行うものなんでしょうか?

110 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:55:10 ID:???
>>108
アレはエンジン内で圧縮された空気が外に出た時に膨張するのが五月蝿いのであって、中はそうでもない。

111 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 01:56:11 ID:0SIGa4iA
>>110
どうもありがとう。

112 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 02:17:39 ID:???
>>55
不可能とは言わないが困難

113 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 02:21:03 ID:???
>>109
ジェット機の話なら
高空に上がると目立つし、急降下は降下率が高すぎて危険なので行わない

まあ高空に上がって宙返りしながら爆弾を放るトス爆撃なんてのもあるが

少し上昇して緩降下し、投下後はフレアを撒き散らしながら逃げるなんて事も

114 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 02:21:05 ID:???
>>109
いまどき急降下爆撃なんか、自殺行為なので行いません。
誘導爆弾を投下してさっさと逃げます。

115 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 03:29:29 ID:5XPO2/Zr
二次大戦だと衛生兵の小火器は拳銃だけだったように思いますが、最近だと衛生兵はライフルのみで拳銃を持たなくなったのでしょうか?

116 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 03:33:04 ID:???
>>115
昔も今も衛生兵は武器を持ってはいけない。

117 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 03:43:49 ID:5XPO2/Zr
>>116
護身用に拳銃もなしですか?

118 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 03:55:52 ID:???
>>117
ジュネーブ条約では一応「緊急時に身を守る為に」武装すること自体は
認められている。

でも衛生兵に常時武装させたり積極的に戦闘参加させたりするのは
基本的にX。

119 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 03:57:49 ID:???
ついでに言うと、それでもしかし衛生兵には拳銃は必須。

敵と戦ったり自分の身を守ったりする為ではなく、ね。

120 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 04:18:47 ID:???
モルヒネで桶

121 名前:キックホッパー投稿日:2007/02/22(木) 04:24:11 ID:???
ぬりかべ〜

122 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 04:42:25 ID:n49a2gku
現代の戦闘機パイロットで、もっとも長く
現役で飛び続けたパイロットは誰ですか?

123 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 05:18:56 ID:cQKcVLk3
ジェット戦闘機が音速を超えると通過した後に音が聞こえるというのは本当ですか?

124 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 05:42:47 ID:???
>>123
どの場所(方角)から、どの方向に飛んでいる戦闘機を見ているかで変わります

125 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 07:43:41 ID:???
>>122
チャック・イェーガー

126 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 07:50:59 ID:jxo5hczp
ドイツのMe262はチョビヒゲの横槍で何ヶ月くらい実戦配備遅れた事になってるんですか?

127 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 07:58:25 ID:5VXD7Dqm
戦艦などの機関室や主砲塔内に配置された兵員は、難聴とかになったりしなかった
んですか?

128 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 08:05:17 ID:???
>>127
なるね、職業病だよ。騒音環境下で働く人間というのは往々にして難聴になる。
これは軍隊に限った話ではない。

なお、戦車乗りの人も難聴になることが多い。
また歩兵でも、銃の発砲音で耳を悪くする人もいる。

129 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 08:38:46 ID:UCzY6BO6
>>109
状況、特に敵の防空体制とこちらの使用したい兵装によるとしか。

 敵が優秀なSAMシステムを持っていたら、高空からの接近は撃たれまくりなので、
低空で侵攻することになる。その際、AAAが面倒なので、対応するヒマを与えないよう、
できるだけ高速で突っ込む。最後の攻撃段階は目標を確認する必要がない場合、
つまり面目標で手当たり次第とか、完全に場所がわかってて、その座標に落とせばいいとか、
爆弾が核でとりあえず落とせばOKの場合なら、そのまま減速爆弾を落として駆け抜ける。
 目標を確認して狙いを付ける必要がある場合は、しかたないから一旦引き起こして目標を確認し、
投弾して逃げることになる。この場合、プラスGの方が大きくかけられるから、引き起こしの頂点で
背面飛行になることもある。
 敵の防空システムがAAAやMANPADSに限られ、こちらに誘導爆弾がある場合は、
上の方からのんびり落とす。しかし無誘導爆弾しかなく、正確に狙う必要があれば、
高空から侵攻して目標に対して降下し、投弾してから上昇することになる。

130 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 08:39:40 ID:???
>>29
もう遅いかも知れませんが。
シャーマンジャンボのようにアメリカ国内で正式に製作した車輌は当然アメリカ
製の装甲材を使っています。

それとは別にヨーロッパのラボで追加したケースがあります。
前線ではスクラップから切り出した装甲板を増加装甲として使いました。

元々土嚢の装着が流行っていたのですが、効果が疑問視され、パットンの第3軍では
禁止します。アルデンヌ戦以降、弱装甲に対する戦車兵の不満がピークに達します。

第3軍兵器部はスクラップから装甲材を切り出して使う案を考え出し、やがて米軍中に
広まります。
ここで注意すべきなのは好んでドイツ車の装甲を用いた訳ではないと言うことです。
ある物を使っただけと言うことです。
第3軍では第7軍の損傷車から切り取りました。
また、元々M4本体の装甲があるので、増加装甲だけで敵弾を防いでいる訳ではあり
ません。(当たり前だけどね。)増加装甲が絶対的に高性能で無ければならない訳
でもなく、本体の装甲とトータルで必要な性能が得られればOKなのです。


131 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 08:45:43 ID:???
>>126
コソーリ言うこと聞いて無かったので。
ばれてその時一時的にブリッツボマー化を進めましたが、戦闘機型の有効性
を証明するための運動もあってほとんど遅れてはいないと言われています。

132 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 08:48:49 ID:JSHThuXL
>>109
ソビエトの防空網対策として考えられた攻撃方法です
SA-2 SA-6 等当時のミサイルは低空及び近距離では攻撃できないので
低空侵攻、上昇攻撃で対空ミサイルを叩く攻撃方法です
現在では行われていません



133 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 08:49:13 ID:???
>>127
職場に若い頃世界中を旅していた人がいて
中東の某国にいたころ、左耳のちかくでAKを乱射されたそうです。
(お祭り騒ぎの時に空に向かって撃つあれ)
お陰で今でも、左耳がかなり聞こえないそうです。

134 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 08:53:20 ID:UCzY6BO6
>>132
それもあるでしょうが、低空侵攻、ポップアップして目標視認、投弾、というのは
敵の発見を遅らせて最小限の抵抗しか受けないようにするための標準手段でもあります。
ベトナムでもシルカなどの攻撃を避けるために普通に行われていたようです。

あと問題になるのは敵が新鮮なイチゴを持っている場合ぐらいかな。

135 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 09:00:26 ID:NwN3WUo/
小林源文先生に娘がいたということを最近知りました。

ショックです。

源文先生の漫画を読んで、先生は絶対に、絶対に、絶対に、絶対に、絶対に、絶対に、
男  色  家  だと思っていたのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!

……ショックです。

136 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 09:09:12 ID:jxo5hczp
>>131
つまり機体は割と早くできて、実戦配備が遅れたのはエンジンが理由?

137 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 09:12:07 ID:UCzY6BO6
>>135
大丈夫。その娘さんはきっと男色好きの腐女子なので、父ちゃんとアシスタント見ながら攻め受け考えてますから。

ところでここは質問スレなので、雑談スレあたりでやってくださると嬉しい。

138 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 09:16:12 ID:???
嫁がいる男色家は世に多い

139 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:00:55 ID:EW7FYlpx
米戦闘機のF○○って、素人目には番号の付け方にまったく脈絡がないように思えるんで
すが、あれはどういう仕組みになってるんでしょう?

140 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:08:39 ID:/4hqPFpw
>>139と同じ質問です
F-117からF-4でF-18から22そして35ってなんでですか?

141 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:09:46 ID:???
>>139
まあ、脈絡が無いようには見えるかもな。
番号が連続してなくて飛び飛びだったりするのは、実験機で終わったり、
計画だけで廃番になったり、トライアルで負けて永久欠番になったりしてるから。

142 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:09:50 ID:???
だいたいコルセアとワイルドキャットがなんで同じF4なの?
時代が違うとは言えファントムもF4だし分けわかんない。
そうかと思えばいきなり80番台だの100番台だのでて、
また二桁に戻ったりするし、あれはいったい何なんだ?

143 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:13:29 ID:???
>>140
ちなみにF-117は、カモフラージュのためにそういう番号が付けられている。
リセットされやはずの三桁の番号と、攻撃機なのに「F」って符号をつけてるのはそのため。
これで当時最高機密だったナイトホークの情報をかく乱して、隠蔽しようとしたわけ。

144 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:19:57 ID:???
そう言えば陸軍戦闘機はなんでPなんですか?
Pってなんの略でしょうか?

145 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:20:58 ID:???
>>139
昔は空軍(陸軍航空隊)と海軍で別の番号の振り方をしていた
その後、空軍と海軍と統一した体系で番号を振った。
一度番号が振られた試作機があったりその改良機に新たな番号を振ったりして欠番が増えた。
気分で番号を飛ばしたりした。

146 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:21:28 ID:/4hqPFpw
誘導弾が増えていく時代で
ダム爆弾が活躍する状況があったら教えてください

147 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:29:23 ID:???
>だいたいコルセアとワイルドキャットがなんで同じF4なの?
>時代が違うとは言えファントムもF4だし分けわかんない。
昔海軍でメーカーごとに番号を与えていた。
ボート  の4番目がF4U
グラマン の4番目がF4F
マグダネル  〃  F4H

>そうかと思えばいきなり80番台だの100番台だのでて、
それは陸軍航空隊(後の空軍)。
機種ごとの通し番号

>また二桁に戻ったりするし、あれはいったい何なんだ?
海軍・空軍が統一番号を使うことになった。
上のF4Hはその時現役だったのでそのままF4になった。

148 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:29:43 ID:???
>>141,>>145
回答ありがとうございます。
他はまあわかるんですが、気分でとばしたっていうのはすごいですね。
アメリカの合理的な部分とアバウトな部分のせめぎ合いなのかな。

149 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:35:32 ID:???
>>147
どうもこれはご丁寧な解説をありがとうございます。
メーカーごとの番号だと、同じ時代なのに番号がものすごくちがったりすると、
なんだかメーカーの優劣がはっきり数字にでちゃいますね。
それで競争意識あおるのが目的だったんでしょうかね(邪推)?

150 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:36:43 ID:???
>>148
気分で飛ばすというのは語弊がある表現だったけど、
時々、プロジェクトの番号がそのままある番号になってしまったりすることがある

151 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:36:53 ID:TUOvlQd/
>>139
前にも出したリンクの親ページですが、
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/index.html

のリンクを読んでいけばおおよそ解決できるかと。

時代による命名基準の変更に加えて、様々な理由/理由なしによる変則があります。
MissingとかNon-Standardあたりが面白い。

152 名前:151投稿日:2007/02/22(木) 10:41:21 ID:TUOvlQd/
Non-Standardのリンク先
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/nonstandard-mds.html

にあるように、名称をルールに従って規定する部署の進言と、「こんな名称にしたい」提案が、
「両方とも」空軍本部に上がり、そこでどちらかを選んだり、さらには独自の名称を決めたりするので、
なんだかめちゃくちゃな名前になることがあるようです。

ところで、149は質問なのであれば、
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

153 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:44:53 ID:5VXD7Dqm
艦艇を建造する際、長期間一定方向を向いたまま建造するため次第に磁気を
帯びてくるそうですが、仮に建造後の艦艇を巨大な波のない、無風状態のプール
に浮かべると、艦艇は一定方向を向いて停止(方位磁石の様に)するのでしょうか?
又現代の艦艇は磁気を帯びないようにするとか、消磁するとかの対策はおこなって
いるんでしょうか?

154 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:45:39 ID:???
>144
パーシューター、追撃機のP。

155 名前:151投稿日:2007/02/22(木) 10:49:28 ID:TUOvlQd/
古い軍用機の命名法なら、
ttp://www.driko.org/usdes2.html
を見てください。

>>153
磁気を帯びない素材を使うもの(掃海艇など)と消磁するものがあります。
船磁石については・・・ 理想的な状態を作ればそうなるのかも。

156 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:50:29 ID:99Lc2ii4
日中戦争は、両国の因縁の対決に終止符をうつための戦争だったので
何で欧米諸国は横槍を入れたのですか?
歴史的に見ても日本と中国は、いくどのこぜりあいを起こしてますので
決着はつけるべきだってのが欧米に理解出来なかったのでしょうか?

157 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 10:53:37 ID:???
決着つかない方が良かったんでしょう。
色々完勝の余地があって利権も生じるし、武器も売れるし。

158 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 11:02:35 ID:TUOvlQd/
>>156
>>3 読め。 なわけですが、ひとまず回答しておけば、
欧米諸国にとっては日中が決着を付けたかろうが何だろうがどうでもいいことで、

「オレの国に害になるか」「オレの国が設けられる機会はないか」

という大変健康かつ現実的な視点で日中関係を見ています。これは今でも。
だからそれぞれ適当と思うときに適当と思うことをしたまで。

続く、あるいは自己の信念を披瀝なさりたいのでしたらしかるべき場所に移動してください。

159 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 11:03:33 ID:TUOvlQd/
>>158
× オレの国が設けられる機会はないか
○ オレの国が儲けられる機会はないか

まあ、傀儡国を設けてもいいけどね。

160 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 11:11:01 ID:???
空母ロナルド・レーガンの動画はどこで見られるでしょうか?
できましたら、佐世保港版が希望です。

161 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 11:37:31 ID:???
>>153
ttp://www.dii.jda.go.jp/msdf/hanshin/kr/kr.html
こことあと横須賀と佐世保にあります。

溶接でも時期を帯びさせる原因になるとか。
艦がどれくらいの磁力を帯びるかは物理板とかのほうがいいかと

162 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 11:39:13 ID:DAvPOwtU
>>156
日中戦争に日本が勝てば中国市場で日本が大きな権益を得ることになるからです。
日本より遙か前から中国の植民地化に勤しんでいた欧米諸国にとって、は看過できることではありません。

163 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 11:40:02 ID:???
>>160
まだ来てない

164 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 11:41:38 ID:???
>>160
24日じゃなかったか?
まぁ「キャノン・ウェブ・ビュー」ってサイトに佐世保のライブカメラがあるから、
出入港ならそれで見れるかもね。

165 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 12:35:26 ID:+vCdMBFa
米陸軍が訓練用のゲームソフトを開発したそうですが、そのゲームソフトのタイトル(最新の)分かりますか?

166 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 12:37:42 ID:???
>>165
america's armyじゃないの?

167 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 12:53:43 ID:5VXD7Dqm
キティホークが横須賀に停泊中、艦載機は厚木に移動しますが、デッキクルーとか
整備員とかはその間どうしているんでしょうか?
機体の整備は厚木の整備員が引き継ぐのですか?

168 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 13:03:40 ID:???
>>167
真面目に考えれば、交代で上陸するんじゃね?
家族が陸にいるだろうし、休養だって乗員に取らせないとダメでしょ。

169 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 13:15:36 ID:???
>>167
整備用の備品の補充とか飛行機がいないときこそやっておきべきこともあると思いますばい

170 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 13:18:06 ID:TUOvlQd/
>>166
だね。ここにあります。
ttp://www.americasarmy.com/

171 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 13:42:01 ID:???
>>169
オナニーとか?


172 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 14:54:18 ID:0L0gDJMQ

F-4EJ改には、ASMの運用が可能なよう改装がなされたそうですが、いったい何発のASMを搭載できるんでしょうか?

173 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 15:10:30 ID:TUOvlQd/
>>172
内翼パイロン2箇所に各1。計2発。

174 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 15:24:16 ID:0L0gDJMQ
>173
ありがとうござます。
以前、3発搭載可能と言うデータを見た覚えがあるのですが、間違いということでしょうか?

175 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 15:34:13 ID:zmlorMqb
空対空ミサイルを艦船に撃ち込んだ場合、効果はあるんでしょうか?

176 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 15:35:08 ID:???
>>175
そりゃ、当然だが有る

177 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 15:49:05 ID:???
>>175
あるだろうけど、費用対効果に見合わなさ杉。
一千万以上はするAAMを軍艦にぶち込んだところで、
戦闘能力を奪うことはできんからな。

178 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 16:08:18 ID:???
牛の数は結構多かったな>米帝

179 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 16:08:31 ID:t95sfHoE
現代の戦闘機が不時着する場合、水面への不時着と
陸地、特に山林の様な場所へ不時着するのであれば
どちらがパイロットの生還率が高いんでしょうか?

180 名前:178投稿日:2007/02/22(木) 16:08:49 ID:???
ごめん、誤爆

181 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 16:15:58 ID:???
>>179
水面……だけど、どっちも生存率は限りなく低い。

これは、現代の戦闘機が持つ根本的な問題なのね。
今の戦闘機は大体高速で、激突時に機体そのものが持つ運動エネルギがとても多い。
このエネルギの前では脆弱な航空機の構造では紙みたいなもんだ。
さらに、激突時に機体そのものの構造も問題になる。
今の戦闘機は、エンジンで機体を「押し出す」構造になってる。で、戦闘機が不時着すると、
エンジンブロックが胴体を突き破って、コックピットを完膚なきまでに押し潰す。

というわけで、戦闘機の不時着は限りなく生存率が低いです。

182 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 16:39:42 ID:4yzYESg3
>>空対空ミサイルを艦船に撃ち込んだ場合、効果はあるんでしょうか?

 シースパローで艦船を狙えるんですから可能でしょう。効果も5インチ砲弾
程度にはあるはずです。

183 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 16:41:37 ID:SFxRlsV7
戦場で使われる軍用狙撃銃ってどうやって持ち歩くんですか?
二メートル近いものとか邪魔で仕方ないと思うんですが、
やっぱり分解しといてあとで組み立てる?

184 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 16:49:30 ID:TUOvlQd/
>>183
7.62mmクラスならともかく、対物狙撃銃だと2分割が普通。
精度に直接関わらない銃床あるいは二脚などの部分を別にして運搬します。

185 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 16:52:36 ID:???
>>183
2メートルちかい狙撃銃? んな銃あったか? 
もしかして対物ライフルと間違えてないか。

狙撃銃は分解しない。それ自体が精密機械みたいなもんだから、
狙撃手自身の手によって事前に念入りな調整が行われている。
分解なんかしたら、その調整が全部狂っちまうぞ。

186 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 16:59:55 ID:4yzYESg3
>>もしかして対物ライフルと間違えてないか。

 ん〜、アニメや漫画の縮尺の狂った(演出ともいう)銃を見ての誤解だと思われる。

>>http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m82.htm
>>Length: 57 inches (144.78 centimeters)


187 名前:184投稿日:2007/02/22(木) 17:08:56 ID:TUOvlQd/
まあ、OSV-96とかは1.7m以上あるからねえ。

ところで、>>184で書いたのはあくまでも対物狙撃銃、12.7mm以上とかの話なので誤解のないよう。
一般的な対人狙撃用の7.62mmとかについては >>185 の通り。

188 名前:184投稿日:2007/02/22(木) 17:12:05 ID:TUOvlQd/
南アのNTW-20、14.5mmバージョンが最大かな。全長が2m超えてる。

全重も30kg近いので、銃床、二脚などの部分と、銃身、照準器の部分に分けて2人で運ぶ。
12.7mmでも分割して運ぶものは珍しくない。

189 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 17:16:50 ID:???
スコープを取り外してしまったら零点規正の意味が無いような……

190 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 17:19:07 ID:???
ID:TUOvlQd/


またこいつか

191 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 17:41:17 ID:???
NATOの演習で米空母がシースパをトルコ駆逐艦に命中させた事があった。
艦橋に命中し、上がってた艦長やらは死亡。

192 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 17:47:25 ID:???
>>191
マジで? ちなみに興味があるんだけど、被害はどれくらいに及んだんだ?
SAMの破片効果弾頭でどれぐらい損傷を与えられたんだろ。

193 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 17:49:29 ID:bdgZqJ9v
戦後に戦艦伊勢の艦橋に人が住むという内容の画像を見つけたんですが、
ググっても見当たらないようなので(くろがね館について)
どなたかご存知の方いましたら詳しく教えて頂けないでしょうか。

ひょっとしてコラなんでしょうか…

194 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 17:55:01 ID:???
>>192
wikiより
ttp://en.wikipedia.org/wiki/TCG_Muavenet_%28DM-357%29

195 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 17:57:20 ID:???
>>193
俺は記録動画で見た、コラではない。

196 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:05:26 ID:5XPO2/Zr
>>118-119
遅くなってすいません。ありがとうございました。

197 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:07:49 ID:???
>>194
サンクス、艦橋の一部が吹っ飛んでるな。
まあ、炸薬量から考えても妥当な被害規模か。

198 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:08:56 ID:LbucCdYA
自衛隊のファントムのインテーク付近についている、赤色の > ←これって何ですか?

199 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:09:21 ID:TUOvlQd/
>>192
直撃モードだと結構なもんだと思うよ。スパローの弾頭は他のAAMの2倍ぐらい重い。

200 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:11:16 ID:bdgZqJ9v
>>195
レスありがとうございます。

実際にあったとしても今はもうないんでしょうね。

201 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:19:02 ID:???
>>198
「空気取り入れ口注意」の標識。

エンジンが廻っている時不用意に空気取り入れ口に近づくと、場合によっては
吸い込まれる。

202 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:22:26 ID:igT0dXT2
単発戦闘機と双発戦闘機、低空侵攻能力が高いのは
どちらなのでしょうか?

203 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:24:32 ID:???
>>198
インテーク注意、の識別マーク。近くでよくよく見ると「DANGER」って書かれてる。

204 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:31:36 ID:CK+tK+IB
RPG-7がヘリコプター以外の航空機を打ち落とした事はあるのでしょうか?

205 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:43:37 ID:bdgZqJ9v
どなたか他にくろがね館についてご存知の方いらっしゃいませんでしょうか

206 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:45:47 ID:???
>>203
もう少しよく見ようとすると「DANGER」の理由がわかる。

207 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:47:18 ID:CK+tK+IB
航空機に液体窒素や液体ヘリウムを搭載して機体全体を冷却し、危険な空域での赤外線放射を抑える方法は実用的ではないでしょうか?
具体的にはSR-71の様に機体に張り巡らせた配管に冷却材を循環されるか、機体各所から冷却材を噴出させるといった方法です。

208 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:54:42 ID:???
>>207
装置が重くなりすぎるだろうなぁ。

209 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:58:02 ID:???
>>206
?? どういう意味?

210 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:58:26 ID:???
>>209
志村ー、201ー。

211 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 18:59:56 ID:???
>>207
F-22は燃料を機体中に循環させ、冷却するシステムが装備されているらしい。
燃料そのものを冷却液として使ってるわけだな。

212 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:00:25 ID:???
なんだ、安価ミスか。

213 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:03:07 ID:Kn3NXDOH
先生、質問です
L85はとにかく不具合が多くて、H&Kに改修してもらってもまだ不具合が多いという話ですが、
初めて作った銃でもないのにとんでもないものが出来て、しかも他所でも直せない仕組みについて教えてください

214 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:05:58 ID:???
>>213
SASでも相当不評だった銃だな。俺は確か、射撃中にいきなりマガジンが脱落する
という信じがたい欠陥がある、ってことが本に書かれていたのを見たが。

215 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:11:54 ID:???
>>213
FAQドゾーつ[ttp://mltr.e-city.tv/faq09b01a02.html#07446


216 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:13:04 ID:???
>>213
斬新な設計の銃を保守的な設計思想で作ったから。

イギリスは5.56mm弾薬を使うのは初めてだったのにもかかわらず、
構造が複雑になるブルパップ型を設計したので悲惨なことになった。

あと、プラスチックの使用を嫌って部材にスチールを多用したため、
サイズのわりに重たく操作がし辛い銃に。

部材を変えると強度設計のやり直しになるのでそこを改良できず、
根本的に改良できない。

217 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:17:04 ID:+UL4aTbL
>182
艦対空ミサイルのシースパローで艦船も狙えるの?

218 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:18:47 ID:DAvPOwtU
>>217
セミアクティブレーダーホーミングのミサイルなら、母艦のイルミネーターが目標艦をとらえてればおk
シースラグなんかは副次的に対艦にも用いようか?みたいな話があった

219 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:19:10 ID:+UL4aTbL
ごめん。この話題は終わってたね。
レスをよく見てなかった…

220 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:20:30 ID:+UL4aTbL
>218
ありがと。

221 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:20:34 ID:???
スタンダートはSSMとして運用されてた時期もある

222 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:22:33 ID:???
>>197
>サンクス、艦橋の一部が吹っ飛んでるな。
艦橋破壊だな。

>>217
>艦対空ミサイルのシースパローで艦船も狙えるの?
イルミネータで船を照射すれば、ちゃんと船に向かって飛んで行く。
安心しろ。
実際スタンダードなどの艦対空ミサイルにはいちおう対艦(水上目標)モードがある。

223 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:23:48 ID:???
>>213
ジョークスレにいいのがあったよ

141 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 20:28:37 ID:???
イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」

224 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:28:13 ID:Kn3NXDOH
>214-216
ありがとうございます
不具合多発(しかも直せない)のメカニズムが気になってました

>223
ああ、あれあれ、あれのことだなって感じが非常に

225 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:28:21 ID:n49a2gku
>>125
ありがとうございます。

>>223
そのジョークの元になった兵器はなんですか?
そんなトンデモ兵器があるのでしょうか?

226 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:31:49 ID:+UL4aTbL
>221>222
なるほどねー。ありがと。

227 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:32:19 ID:???
>>225
いや一般的な傾向でしょ。

228 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:33:34 ID:???
>>201 >>203
ありがとうございました。ファントム以外の空自機では見たこと無いんですが、
ファントムのインテークって分かりにくいんですかね。

229 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:34:09 ID:???
>>225
つ「パンジャンドラム」

230 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:35:23 ID:???
>>228
大概の戦闘機には書いてある。

が、世界的にも空自がF-15を採用したあたりから、目立つのを嫌って派手な
マーキングを戦闘機にはしなくなったので、遠めに見てもよくわからなくなった。

231 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:36:15 ID:???
>>225
俺のイメージでは

>イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ミサイルを翼の上に積むライトニングとか、ボールトンポールデファイントとか、パンジャンドラムとか。

>ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
T-35とか、ソビエツキー・ソユーズとか、KV系の重戦車とか?
時代潮流にはあってるし、強力なのも分かるが、微妙にドクトリンにあってるのかわからない。

>ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
Ju-87Gとか、シュツゥルムティガーとか、あと実験兵器の数々。

>日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
まあ特攻兵器が該当するかと

>アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
説明の要なしですな

232 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:45:55 ID:???
イタリアとかフランスはどうなるんだろうね。

233 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:47:33 ID:???
>>232
イタリアの兵器「必要なのはわかるが、必要とするのはお前等だけだ」
フランスの兵器「良く出来ているのはわかるが、平凡すぎてネタにならない」

234 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:48:31 ID:NO2AiFgd
B-52は、ベトナム、湾岸ではどんな目標を爆撃したのでしょうか?

235 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:49:36 ID:???
フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」

イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」


236 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:55:02 ID:NO2AiFgd
P-51の長所として航続距離がありますが、これはボディ内部で
部品がコンパクトになってて、空間に余裕があるということですか?

237 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 19:58:07 ID:n49a2gku
>>227 >>229 >>231
ありがとうございます。

238 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:01:08 ID:UCzY6BO6
>>236
主翼が分厚いのでそこに燃料をたくさん積めるってのが大きいでしょう。

239 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:01:25 ID:???
フランスの兵器は「必要にして充分か不要にして不充分かどちらかしかない」という
イメージが。
イタリアの兵器は「必要にして不充分か不要にして充分かどちらかしかない」という
イメージだな。

かのクラーク御大の有名な小説に
「フランス人は世界最高の二流品を作る天才」
という嫌味ジョークが出てくるけど、そんな感じだw

240 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:11:35 ID:???
>>207 >>211
 SR-71もF-22も、燃料を熱ドレインに利用しているが、
配管廻らして機体冷却なんてしていない。

241 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:11:59 ID:jxo5hczp
航空機にチタンっていつから使われ始めたんですかね?
またその前はなんだったんですか?

242 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:12:54 ID:N4lbv7Mx
戦闘機などは出撃時、フレアーやチャフを何回使用できるんでしょうか?
1度しか使用できなかったら初弾はかわせても、二発目以降はやばいですよね。
又発射のタイミングは目視とか、ロックオンされた時とかで判断するんでしょうか?

243 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/02/22(木) 20:13:53 ID:???
>>234
ベトナムに関しては、
*「ローリングサンダー」や「ラインバッカーU」に代表されるハノイやハイフォンといった
都市内の工場、操車場、港湾施設といった戦略目標に対する戦略都市爆撃。
*「アークライト作戦」のような戦略輸送ルート(ホーチミンルート)の遮断。
*ケサン攻防戦時の「ナイアガラ作戦」に代表される航空阻止攻撃。

244 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/02/22(木) 20:16:23 ID:dxIhm75q
>241
昔はジュラルミンだったが。

ちなみに、戦後航空機の生産が禁止された日本では、試験的に戦争中に余ったジュラルミンで電車や客車が数両作られたが、腐食が
早く、5年程度で廃車になったがな(笑)

245 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:19:45 ID:jxo5hczp
>>244
それがいつチタンに切り替わっちゃったんですか?
あとジェラルミンについて聞きたいんですが、「超」ジェラルミンとかは具体的に何ですか?

246 名前:238投稿日:2007/02/22(木) 20:20:59 ID:UCzY6BO6
>>236 補足
で、P-51の主翼が厚かったのは、層流翼を導入したので、厚くても抵抗が少なかったから。

>>240 たしかに、
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-22-fcas.htm
にあるように、冷却剤の配管が燃料タンクで熱を放出するようになってる。
燃料配管が冷却材として循環してるわけではないね。

247 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:21:49 ID:???
>>241
チタンの前に多用されていた航空機用の軽量強度金属はかの有名なジュラルミン。

航空機用部材として大々的に使われ始めたのは1950年代の後半あたりから。

>>242
フレアーは一発ずつカートリッジに詰められて、多連装式のラックに装填されてる。
一度に全弾使ったりしなければ何回も発射できる。

チャフは今では銀色にコーティングされた合成樹脂製のテープやワイヤーがリールに
してあって、射出口からその時必要な長さに切断してバラ蒔く。
これも一度に全リール使ったりしなければ何度でも使用できる。

フレア、チャフともに普通は操縦桿に発射ボタンがあるが、チャフはものによっては
レーダー警戒装置が電波を捉えると自動的に散布されるようになっているものも。

248 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:22:46 ID:???
>>241
部品に使われてるのも含めたらかなり前からだと思うがちょっと具体的なことはパス

で昔から今まで飛行機ではジュラルミン系が基本でチタンは高くてあまり使えない
最近FRPがかなりでてきたが

249 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:23:45 ID:???
>245
アルミニウム合金の種類。「超ジュラルミン」「超々ジュラルミン」でググってみ。

250 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:24:47 ID:???
>>245
2024と7075でググると幸せになれる
前者が超ジュラルミン、後者が超超ジュラルミン

251 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:26:18 ID:N4lbv7Mx
>247
ありがとうございました。

252 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:30:09 ID:???
>>241
 主要構造材に使われたのはA-11(後にSR-71に発展)が最初かと。
おかげで製造技術から開発する必要があった。
(それ以前でもX-3とかB-52等では一部使用されている)
それ以前の一般的な構造材はジュラルミンですが(今でも)、
耐熱の必要なXB-70とかMiG-25などでは鉄系合金を主要構造材にしています。

253 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:32:55 ID:???
>>247を修正しとくとチタンが航空機用材として使われるようになったのは
確かに1950年代だけど、その頃から何でもかんでもチタンになったわけでは
ない。
高いし加工するの大変だしで、超音速機の一部に使われた程度。

ちなみにアメリカで初めてチタン部材を使った実用戦闘機はF-100スーパーセイバー。
実用化されなかった機体だとグラマンのXF10F ジャガーが最初。



254 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:33:13 ID:jxo5hczp
皆有難う。
>>252
あれ?確か鉄よりチタンの方が耐熱性高いんじゃなかった?

255 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/02/22(木) 20:33:15 ID:dxIhm75q
>252
あれ?
ミグ25はチタンの削り出しじゃあなかったっけ?

256 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:34:27 ID:???
>>255
と、噂されたたが、函館に来たアレを調べたら違った

257 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:34:41 ID:???
>>255
それはCIAのガセ情報です。

258 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:38:19 ID:???
>>254
コストが高いのでチタンでやりたいところを鉄製品でごまかしてるんよ。
ジュラルミンより耐熱が高いから。

259 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:39:26 ID:???
>>254
 合金にも色々あるけど、一般的に耐熱性では鉄系合金の方が上。
>>255
 ベレンコ以前はチタン製と言われてたりしたんだけど(鉄だと言う人も居た)、
世傑によると構造重量の80%は鉄だそうだ。

260 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:40:47 ID:???
>254
ジュラルミンと鉄の話だろ。>252

261 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:42:31 ID:jxo5hczp
>>258
例え重くても現実は鉄っすか…
タングステン多用して防御力高めた爆撃機とかはないんすか?

262 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:43:54 ID:???
>>236
1.空力的に洗練されているので自ずと巡航速度が速くなり飛行距離が稼げる。
2.短期間に設計しなければならなかったので軽量化を後回しにした結果、頑丈で
  機内・機外とも燃料搭載量が多い。
3.層流翼と言う空気抵抗を増やさずに厚翼を採用出来る方式を採用したので翼内
  燃料が増やせる。

1補足
 護衛対象の爆撃機も高速化したことも忘れてはいけない。
2補足
 作戦行動中はあまり使わないが長距離フェリー用のタンクが機内にある。
 軽量化が後回しにされたのでD型あたりまで加速が悪い。
3補足
 それがために中低速域の運動性が低い。

263 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:48:48 ID:UCzY6BO6
>>261
機体にはさまざまな応力が繰り返しかかるから、単に硬いだけの素材では保たない。
弾には耐えても飛行に耐えない飛行機になってしまう。

264 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:49:27 ID:KQTXjb1B
戦争があった事によって生まれた現在の画期的な物とか、
発達した技術などあれば教えてください。
その他、戦争があったから今のこれがある と言ったものもあれば教えてください。
どうかよろしくお願いします。

265 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:49:35 ID:???
>>261
硬すぎると、簡単に折れたり割れたりしちゃうよ

266 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:50:22 ID:???
>>264
君の目の前の物体&それを繋いでいるもの

267 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:51:02 ID:hihQoEXY
戦争映画で良く弾倉をヘルメットでコツコツやってから装填してるけど、
なんか意味があるんですか?

268 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:51:22 ID:???
>>264
缶詰、電子レンジ、オレンジジュースも戦争の産物ですよ

269 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:52:20 ID:???
>>267
FAQにあるけど、弾倉内の弾の位置をそろえて、送弾不良を起こしにくくするため。

ただ、実際ヘルメットでコツコツやるとかなりうるさいから、腕や脚にぶつけることの方が多いけど。

270 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:52:24 ID:???
>>267
マガジン内の弾丸の並びを整理するため(弾詰まり防止)とか、
おまじないとか、そんなもん。

271 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:53:20 ID:???
今行われているイランの演習の写真ですがこれは一体何なのでしょうか?↓
http://media.farsnews.com/Media/8506/ImageReports/8506130391/3_8506130391_L600.jpg

272 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:53:26 ID:???
今は複合材料ですね<飛行機
カーボンの大型部材を作れるようになったので、使われています

しかし接合方法が接着かリベットなので、使用範囲には限界あり
溶接できるという点で、鉄 アルミの優位な部分が残っています

溶接? 接着? と疑問に思ったらGoogle様に聞いてみましょう

273 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:53:49 ID:jxo5hczp
>>263>>265
じゃあやっぱタングステンは徹甲弾か…
どうもです。

274 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:55:26 ID:???
>267
弾の片寄りをなくすためのおまじない
効果はないかもだけど、兵士にしてみれば命かかってるから。

275 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:56:01 ID:???
>269
あんな厨なサイトなんかソースにするな。
紹介するならwikiにしろ。

276 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:56:26 ID:6M/ZpLcF
AH-64のキャノピーガラスは12.7mm弾も防げるってのはガセですか?
だったらあのガラスで装甲車作れば良いじゃない(´・ω・`)

277 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 20:58:57 ID:hihQoEXY
>>269-270,>>274
なるほど。勉強になりました。

278 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/02/22(木) 21:00:27 ID:dxIhm75q
>264
>戦争があった事によって生まれた現在の画期的な物

・東海道新幹線
→弾丸列車計画で用地のほとんどが買収されていたのと、丹那トンネルが完成していたおかげでわずか数年で完成できた。

・通勤型電車
→現在主流になっている箱型4ドアロングシートという形態は、戦時急造電車(そのほとんどは戦後に生産されたが)
 60系電車がそのスタイルを完成させたわけで。

>戦争があったから今のこれがある

・冷房車
→戦前からあったが、戦後進駐軍専用列車用の客車につけられて、それが主権回復後に国鉄優等車に使用されはじめて
一気に普及したわけで。

・リクライニングシート
→これも、進駐軍用の2等車用として生産されたスロ60に搭載されて「2等車(今のグリーン車)の標準」が形つくられた。
当時は、2等車といえども普通のボックスシートで、進駐軍はそれを見て「こんなゴミみたいな奴に乗れるかっ!」って
かなり激怒したらしい(笑)

279 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:02:24 ID:???
>>276
本当だけど、金属やセラミックの装甲と同じ強度を持たせようとすると、厚さや重量が増えるので、
やはり走行車両は従来と同じ装甲で作った方が有利。

280 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:03:03 ID:???
>>278
ミドリンって鉄っちゃんだったのね。

勉強になりました。

281 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/02/22(木) 21:03:21 ID:dxIhm75q
>278
ちなみに、国鉄型リクライニングシートは「自在腰掛」という名称で、小糸製作所がその特許を持っている(笑)

座席の中心をずらせながら回転するシートの構造は、そこが持っているわけで・・・

282 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:05:22 ID:???
>>264
ドイツ人が「欲しがりません勝つまでは」と言えなかったので出来たもの。
合成洗剤・マーガリン

アメリカが弾道計算のために発達させたのがコンピュータ。
ただしこれは国勢調査集計用に発展した経緯もあるが、国勢調査自体が・・・・。

電子レンジはレーダー技師がポケットに入れていたピーナッツバーが溶けたためと
考案されたと言うが、その時のレーダーが軍用であったかは不明。

缶詰はナポレオンが発明募集した保存食。納豆は行軍中に自然に出来てしまったと
言われている。

283 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:08:40 ID:CK+tK+IB
激戦地となった”沖縄”の名を持つ米艦艇は存在するのでしょうか?

284 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:08:42 ID:6WYgGnb0
なんでクリムゾン・タイドのセリフを正確に訳さない?

「広島と長崎に原爆を落としたのは間違いだったと思うかね?」
「そう思っていたらここには来ていません」
「私は単純だから、即座に賛同すると同時に あのバカどもには2度落としてやれ と答えるね」


と言っているのに音声も字幕もそんなこと全然語ってない

285 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/02/22(木) 21:08:44 ID:dxIhm75q
>282
>ドイツ人が「欲しがりません勝つまでは」と言えなかったので出来たもの。
>合成洗剤・マーガリン

ユダヤ人の脂肪で作ったんだっけ?(笑)
<アウシュビッツの

286 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:09:54 ID:???
>>283
アメリカの強襲揚陸艦にそのまま「オキナワ」ってのがあります。
ちなみに「イオー・ジマ」ってのもある。

287 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:11:47 ID:???
ジェリー・ブルックハイマーは異常なまでの反日

ウォルター・ディズニーも異常なまでの反日

288 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:12:12 ID:CK+tK+IB
>>286
回答ありがとうございます、存在するのですね。

289 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:13:01 ID:???
>>283
米海軍のIwojima級強襲揚陸艦の2番艦にOkinawa(LPH3)というのがありました(現在は退役)

あと、沖縄戦とは直接の関係はないけど、本家の日本海軍も御蔵型海防艦の1隻に「沖縄」が存在します

290 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:29:07 ID:???
>>271
レーダー+光学照準ということなので、おそらく近距離SAMか対空砲の射撃指揮装置。

291 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:30:10 ID:sNCF/KT0
はじめてこのスレで質問をさせて頂きます。
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」に
さきほどタイ陸軍の戦車が登場したんですが
なんという戦車なのか分からないので
どなたか教えていただけませんか?
生産国やタイに納入された年なども
教えていただけたら、と思います。

292 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:33:55 ID:???
>>291
M41 ウォーカー・ブルドッグ。

アメリカ製。

293 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:34:16 ID:???
>>291
見てないがどうせM41ウオーカーブルドッグだろ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M41%E8%BB%BD%E6%88%A6%E8%BB%8A

294 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/02/22(木) 21:39:55 ID:???
>>99
制式番号「せいしきばんごう」と言います
AK47なら1947年制式カラシニコフ式自動小銃の略です
これはソビエト/ロシアの兵器の呼称が設計者の名前と採用年を示します

M16なら16型自動小銃の略で、米国ではある時点からM1911やM1919やM1921などのように
採用年を形式番号に当てるのを止めて兵器カテゴリ毎に後に採用した物の数字が大きくなる
小銃なら小銃のM○○と兵器の呼称を決めるように成りました

295 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:41:24 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Royal_Thai_Army

パットン戦車、中国製のT-55相当戦車、スティングレイ軽戦車、スコーピオン軽戦車、M41ウォーカーブルドック軽戦車、

それからM901 対戦車誘導弾車両、 コマンドゥV-150、M113 兵員輸送車、 LAV-150

の可能性があります。なので画像あげてくれないと良く分からない。

296 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:42:31 ID:???
>>295
見てないがM41だと断言できる。

過去にそれ以外の戦車が撮影協力してるのって見たことないから。

297 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:42:45 ID:???
何日か前の読売新聞に、北朝鮮の白頭山3号作戦?とかいうのが載ってたんですけど、
アメリカと北朝鮮とが戦争になった場合、
・50発以上のノドンを日本の原発などに撃ち込み
・東京には化学弾頭を撃ち込み
・同時に工作員による都市中心部、自衛隊基地へのゲリラ作戦を展開
ってなことをして、日本に被害を集中させアメリカに早期停戦を考えさせる作戦だそうです。

でも北朝鮮にそんな作戦実行できるわけないですよね?

298 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:43:28 ID:???
>>297
質問者はIDを出すように。

299 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:43:28 ID:???
>>285
緑タンは本気でそんなヨタ話を信じてたのか

300 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:44:17 ID:???
>>297
まだ始まっていない戦争でどんなことが起こるか、確信を持って答えられる人は誰もいません。

可能性だけはある、としか。

301 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:46:18 ID:???
>>282
フランスのは瓶詰め。缶詰の初めての生産国は
イギリスだとおもた。

302 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:47:24 ID:???
>>291
キャプくらい貼ってくれないと分からないぞ。
ここは、超能力者が霊感で答えるスレではないのだから。

303 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:51:40 ID:5yxmsx7m
http://my.break.com/media/view.aspx?ContentID=226414
この動画に出てくるナイスな対戦車ミサイルの名前はなんと言うのでしょうか?


304 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:51:55 ID:???
>>297 ノドンについては半径50km以内に数発を短時間に次々と着弾させるだけの能力は実証済み。
50発を矢継ぎ早に撃つだけの能力があるかは不明。

化学弾頭については不明。能力的な話でいえばマッハで突入する弾体から気体を効率よく散布する
仕組みを作れるのか不明だから。

工作員についてはこれも不明。北朝鮮系の組織であるとされる朝鮮総連については大韓民国系と
される韓民団といろいろ話があるのは確かだけど。



305 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:56:41 ID:DAvPOwtU
>>303
852 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 04:51:19 ID:???
>>850
結構話題になってる動画だね。ブツはジャベリンじゃなくてEryx。
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/eryx.htm

パニクってるのはカナダ軍ケベック第22連隊らしい。

らしいですよ

306 名前:238投稿日:2007/02/22(木) 21:58:46 ID:UCzY6BO6
>>240
とはいえ、オレもなにか英文誌で

「F-22の主翼前縁の冷却には燃料タンクの位置だか、燃料配管だかが関係しており、
だからステルス性を考えると燃料の流量一つも簡単には変えられない」

という記事を読んだ憶えがあるんだなあ。

307 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:58:50 ID:???
>>305
あれ、見てる分には笑えるけど実際あの場にいたら冗談じゃすまねーよなぁ。

みんな無事だったのはやれやれだ。

308 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 21:59:56 ID:SohR358X
>>304
い、意外と可能性あるんですか・・・。

化学弾頭は「北朝鮮が作れるかわからない」のか
「どの国もまだ作れるかわからない」のどちらなのでしょうか。

309 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:03:05 ID:CK+tK+IB
B-58ハスラーは運用中にトラブルが多かったそうですが、どんな問題を抱えていたのでしょうか?

310 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:06:24 ID:???
>>308 はっきり可能性があるのはノドンを数発まとめて撃つ能力だけ。
これについては他ならぬ読売新聞のその特集で触れていたと思います。

化学弾頭については
http://www.youtube.com/watch?v=VeRzHyFX68M

こことかみるとソヴィエトは作れたことになってますね。


311 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:07:27 ID:4OG7jBkx
F-104の主翼で寮機と接触してレドームが切れてしまったと聞いた事があるんですが、ガセでしょうか?
あと紙が切れると聞いた事があるのですが

312 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:08:36 ID:???
>>299
それ以前に、鉄道以外で背凭れをリクライニング出来るシートはあったと言う
話をすべきか放置か

313 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:09:35 ID:D1StOEez
>>278
鉄な話題に便乗

新京成線も軍の敷設演習の跡地を買い取って作られたものだとか
地元民としては「なんでこんなに無駄に曲がりまくるんだろう」と子供の頃から思ってたんで
始めてそのことを知ったときには心のへぇボタン連打でした

314 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:20:32 ID:???
http://www.globalsecurity.org/wmd/library/news/iraq/gulflink/removed/95071962.htm

>>308
この文書では1991年当時のイラクは所有していない技術であり、スカッドの化学弾頭は
あったものの、パトリオットに撃破されることにより60平方キロに散布、迎撃されぬまま
地上直撃の場合、数平方キロに散布されるという話が載っています。



315 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:27:21 ID:LQGgsC3c
竹島周辺で、日本漁船が韓国の警備艇に銃撃されている際に、海保の巡視船が自らが
日本漁船の盾になり、全くの無抵抗で銃撃を受けたというのは本当なんでしょうか?
本当だとしたら何故、韓国の警備艇に反撃しなかったのでしょうか?

316 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:29:14 ID:???
>>311
紙が切れるのは本当。整備員がうっかり素手で触ると危険だから、地上ではカバーを掛けておくくらい。
レドームについては識者を待って。

317 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 22:34:16 ID:???
紙が切れるならFRPのレドームに切れ目ぐらいは入りそうだな
もっとも翼端にタンクをつけた状態でレドームに当てる事は難しそうなオカン

318 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:00:09 ID:kwcgvYFM
20mm程度の機関砲にも耐えられる防弾チョッキは作れるのですか?


319 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:01:31 ID:???
着用して自分の足で歩くことを考えない「防弾チョッキ」なら可能かと

320 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:03:44 ID:???
>>318
少なくとも現在の技術では、人間が着用できるサイズと重量で、20ミリ弾を止める防弾衣を作るのは無理。
将来、画期的な新素材が発明されれば可能になるかもしれない。
(もっともその頃には、銃弾の威力の方も上がっているかもしれないが)

321 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:04:29 ID:???
身軽に動き回れてそれでいて機関砲にも余裕で耐えるというのは
無理ということですか

322 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:05:48 ID:qY+Kkm6/
第2次大戦中に於ける日本海軍の第二種軍装について質問です。
しわがつきやすかったのでしょうか?

323 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:06:10 ID:???
>>321
うん、現在の技術では無理

324 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:06:47 ID:???
いや、逆に考えるんだ!
40tクラスの戦闘車両の砲塔と駆動部を取り外したものをチョッキと考えれば!!!

325 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:13:14 ID:???
チョッキにパワーアシスト機能を付属すれば可能ではないでしょうか。

326 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:17:01 ID:???
>>325
まだ実用化されてないものを持ち出されてもねぇ。
現時点では出力、反応性が足りない。

327 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:18:12 ID:???
>>325
動き回れて機関砲にも耐えるってのは装甲車両の役割。
パワーアシスト付のスーツは研究されてはいるがまだまだ実用段階ではない。

328 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:18:25 ID:???
なぜ戦車じゃいかんのか??

329 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:28:24 ID:JTTIDfTi
防弾チョッキで思い出したんですが
よく映画などで、防弾チョッキを来てて良かったぜ
という具合いに、銃弾を受けたあとにケロッとしてる場合と、衝撃であばらが……等と着弾の衝撃でダメージを受けているものがあるんですが、どちらがよりリアルなんでしょうか?
着弾の衝撃がどの程度なのか、防弾チョッキがどの程度の軽減するのかもわかりません
ちょっとしたことなんですが、よろしくお願いします

330 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:29:49 ID:???
>>329
いろんなタイプがあるからその違い。

331 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:30:10 ID:???
>>329
使われた銃と防弾チョッキの性能、撃たれたときの距離などによって違うが、
少なくとも何ともないってことはあまりないと思う

332 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:32:21 ID:???
>>329
銃弾が持つ運動量はかなりのもので、ライフルくらいなら重量級のプロボクサーのパンチくらいの威力になります。
ぶっちゃけ、防弾チョッキは銃弾が貫通せず、弾くわけじゃないのでその運動エネルギーがモロに来ます。

そんなものを身に受ければどうなるかは…わかりますよね。

333 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:33:55 ID:???
ある防弾チョッキのメーカでは、新入社員がテストで撃たれる、という
映像を見た覚えが。
特に痛がっていなかったが。
ま、小型拳銃みたいだったし。

334 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:34:55 ID:CK+tK+IB
>>332
便乗ですが、それなら弾く防弾チョッキというものは作れないのでしょうか?

335 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:35:39 ID:2ptZyh0D
どうやったら将校になれますか?

336 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:36:10 ID:qy6XgKmy
主砲発射時の反動が強すぎて、戦闘に支障が出た戦車は存在するのでしょうか?

337 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:37:42 ID:DAvPOwtU
>>335
学歴が大事です。士官学校か一般大学を出るのが簡単。

338 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:40:09 ID:???
>>335 軍隊により異なるけど

部内で昇進してゆき士官候補生学校にいく。
士官学校に入学して無事卒業して任官をうける。
大学などの予備将校課程を無事こなして任官を受ける。
 まれに野戦任官というのもあるかも。

凄く昔ならば、国王の軍隊の士官は金で買えたかもしれないし、
さらに昔ならば士官というのは無くて傭兵隊の偉い人とか連隊の偉い人
みたいな感じの職があるきりでしょうけど。



339 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:42:25 ID:???
>>334
チタンプレートでも仕込んで傾斜角つければ弾丸が兆弾はするだろうよ…
でも意味あるのか? 弾いたところで衝撃は普通に受けるし。

340 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:42:47 ID:???
>>334
撃ってきた方向へ弾いたら止めるよりも大きい衝撃を受けることになるぞ

341 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:44:01 ID:???
>>334
それはもうやってる。防弾繊維+セラミックや鉄板のボディアーマーとかがある。
運動にかなりの制限が加わるが、それでもライフル弾程度が精一杯。

342 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:45:14 ID:???
>>315
李ラインでググれ
反撃するも何も、当時の政府の命令で搭載砲の砲身を外されたんだからどうしようもない。
拿捕されて韓国まで連行された巡視船もある。独立直後の日本の立場を考えたら当然ともいえるが。


・・・M1カービンで思わず撃ち返しちゃったこともあったりしたようだが。

343 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:47:40 ID:???
>>342
何でそんな口汚いの?

344 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:50:56 ID:???
>>343
何か不愉快なことでもございましたか?

345 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:52:05 ID:???
>>343
2ちゃんねるではこれくらいが普通。
要らなく罵倒用語が入ってて無用に相手を非難しない限り
別に口汚くは無い。 しいて表現するならラフ。

346 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/22(木) 23:54:58 ID:???
>>315
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/034/0408/03403010408006c.html

347 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:00:57 ID:???
>>329
「防弾チョッキ」という呼称を連呼されるのは軍板的にどうもアレだが

以前YouTubeだかで見た動画(イスラム系テロリストが自分の狙撃を自画撮りしたもの)では
被弾(腹部?)した兵士は膝をついてバッタリ倒れ、その後でやにわに起き上がってハマーの陰に逃げ込んでる。
兵士+ボディアーマーの組み合わせに小銃弾をぶつけてこの程度。

すくなくともケロッとしていられるものではなかろう。

348 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:03:12 ID:SF3Txukw
何故初期のM16には20発マガジンが使われたのでしょうか?

349 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:08:11 ID:???
>>348
その前に使ってたM14が20発弾倉だったから.

350 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:10:59 ID:???
>>311
レドーム云々は知らんが(少なくとも俺は初耳)主翼のエッジで整備員が負傷する恐れがあるくらい鋭利だったのは本当。

因みに、ネコパブリッシングの航空雑誌「シュナイダー」の6号では
F-104の主翼でメモ用紙を切ったりリンゴの皮を剥いて喰った話が写真付きで載ってる。

あと、垂直尾翼の前縁付け根部分の金属片が「ペーパーナイフに使える」って触れ込みで通販されてるのを見たことがある。

351 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:20:58 ID:???
>>332
 銃弾の持つ運動量なんてまったくもってたいした事なくて、ライフルくらいなら立ってる人をふらつかせる事も難しい。
人を加害するのはあくまで運動エネルギー。

352 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:29:40 ID:???
>>351
.308なら約150グレインで弾速は800m/sであり、これは時速144kmの野球ボールの1.3倍の
運動量があるんだが、これをくらって普通に立っていられるか?

353 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:32:24 ID:???
.22とかなら脂肪の層で止める奴もいるようだが、ライフルはキツそうだのう

354 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:37:53 ID:bDVehY1T
米国に安全保障を大幅に依存し、また露中を隣国に持つ日本は
一国での防衛もままならないので、永久に独自の自立外交は
出来ないのでしょうか?

355 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:38:31 ID:???
>>352
じゃあ君、ナイター中継で
デッドボール喰らった打者がボールにコキ倒される場面を見たことがあるんだな?(w

痛みで蹲ったり避け損ねてコケたり逆上してマウンドに走り出したりはあっても、ボールの勢いですっ転んだりはしてない。

356 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:38:43 ID:???
自分で考えろ

357 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:39:01 ID:DehpgEM3
艦船についてる速射砲は発砲時に冷やすときに
海水で冷やしているのかそれとも真水なんでしょうか?

358 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:39:38 ID:???
>>352
 150グレイン(約10g)で800m/sの銃弾の運動量受ければ、60kgの人は13cm/s(時速0.5km)の速度で動かされる。
普通の人ならふらつく事も無いんじゃない?
エネルギーを考慮しない運動量なんてそんなもの。


359 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:39:38 ID:???
>>354
政治の話は政治系の板のほうが良いと思うます

360 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:40:56 ID:???
ボールくらったらふらつきはするんじゃないの。

361 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:41:17 ID:???
>>357 乙女なんか海水らしいです。

362 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:41:35 ID:???
横レスだが、おもいっくそ力を入れて投げた硬球を頭で受けるとさすがにコケるような気もするし
予期していなければ人は突き飛ばすだけでコケるとも思う訳だが

363 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:42:45 ID:???
>>354
板違い。
政治板へ。

364 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:43:08 ID:???
>>358
それは重心ど真ん中にヒットした場合なのだろう

365 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:43:10 ID:???
>>354
>米国に安全保障を大幅に依存
する事で
>一国での防衛
を全うしてますが。

君が言う
>独自の自立外交
がどういう姿のものか知らないけど、どの国だって多かれ少なかれキンタマ握ったり握られたりしてるものですよ?

366 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:43:58 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=H0iD0asBmbY

http://www.youtube.com/watch?v=XEEwD1COAI0

367 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:44:12 ID:???
>>360
 まあ予期せず受ければふらつきはするかもな。

368 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:44:14 ID:???
>>355
まあ、あばら折れるパンチ喰らっても立ってられる人も多いですからのう

369 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:45:16 ID:???
しかし狙撃された際、弾を受ける瞬間に身構えることができる奴なんてそうはいないだろう

370 名前:357投稿日:2007/02/23(金) 00:45:39 ID:DehpgEM3
>>361
レスありがとうごさいます
錆びるような・・・・それとも撃ちおわって最後に真水を流して塩分取り除くのでしょうか?
水だろうが海水だろうが、海の上だから錆びるって突っ込みは無しでw

371 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:46:16 ID:???
まあこれは怪しいと思うな。横レスなんだけど
>ライフルくらいなら立ってる人をふらつかせる事も難しい。

372 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:47:10 ID:???
名無しですまとめます

・当たり所、大勢によってはふらつく
・痛いのでうずくまったり転げ回るのは普通
・ケロッとしてるのはまれ

373 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:47:18 ID:???
ようつべでビーンボールで検索すると何かしら出てくるかもしれん

やらないけど

374 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:47:40 ID:???
>>351は銃弾が飛来する瞬間を予期できて、体重が120キロぐらいあるスーパーマン
なんだろう

375 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:48:40 ID:???
>>370
乙女のサイトによると最後に真水を流します

376 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:51:14 ID:???
いきなり重心位置が13cm/sで動けばさすがにコケるような気もしてきた

377 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:55:03 ID:???
>>371
 まあ最初概算したのが5.56mmの5g、800m/sだったんで、ふらつかせるのも難しいなと、
まあその点はより大口径を考慮すりゃ訂正すべきかね。
まあどっちにせよ、運動量自体は加害においてたいした役割は果さないのは確かかと。


378 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:55:03 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=QrUXDAhP3Fg

379 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:55:20 ID:???
>>335
学校を良い成績で出て
配属先でも部下とあまり関わらずに毎日毎日試験勉強を一生懸命して
上官に悪印象を持たれないようにして
履歴に傷のつくような責任を一切取らないとけっこう上にいけます

380 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:56:54 ID:DehpgEM3
>>375
どうも、確かに公式サイトに書いてありました orz
吊ってきます

381 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 00:58:43 ID:???
>>377
うーんそれでもふらつかせることは出来るんじゃないかと思っているのだが

また体組織を動かすのも運動量とは言える訳だからな
「運動量をもって殺傷力を云々するのはイクナイ」
と言うなら納得はいくが、「運動量はたいした役割は果さない」と言われると何か語弊を感じる

382 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:08:10 ID:???
>>381
 1Lの水入り風船を8m/sで投げつけて「加害に寄与した」つうのも違和感有るよ。
まあこれ以上は水掛け論になりそうだから止める。

383 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:10:14 ID:???
というか流石に誰もそうは言ってないだろ
>1Lの水入り風船を8m/sで投げつけて「加害に寄与した」つうのも違和感有るよ。

384 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:10:24 ID:bDVehY1T
戦後のジェット戦闘機の戦闘も
空戦フラップを使いますか?

385 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:14:40 ID:???
1kgの鉄塊を8m/sでぶつけると加害つーか殺害に寄与してしまいそうだな

386 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:15:32 ID:???
>>384
>>37 >>63

387 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:16:39 ID:???
>>383 運動量だけを見ればそんなものだと言う事だろ。

388 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:23:51 ID:???
>>387
・水風船の例は、風船が当たって弾ける時に運動量が伝わっているかどうか良く判らないので例として良くない

・既に、『「運動量をもって殺傷力を云々するのはイクナイ」と言うなら納得はいくが」』
 と書いているので、「運動量をもって加害に寄与したつうのも違和感有るよ」と言われても
 既に同じような事を言ってますが何か?と言われるだけではないのか

・言葉のニュアンスについて言いたいのであれば、「運動量をもって加害に寄与したつうのも違和感有るよ」
 というのは水風船の例において言えるかもしれないが、「銃弾の運動量をもって人体組織を大きく動かして穴を開けた」
 と言った場合は「運動量をもって加害に寄与した」と言えるのではないか

389 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:25:01 ID:Gpf6FVMJ
開発中のXRIM-4は、何の後継として使われる予定なのですか?
シースパロー?

390 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:27:38 ID:???
>>384
機種にもよるけど、F-16やF/A-18は前/後縁の動翼を常時可変させて
最適な翼断面形や揚抗比を得ている。紫電改の自動空戦フラップと同じ。

また、F-14の様な可変後退翼も似た理屈。
F-4やF-15にはこの手の機構はない。

391 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:27:56 ID:???
>>389 そうですが、開発は中断したままのようですね。

392 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:33:22 ID:Gpf6FVMJ
>>391
ありがとうございます

もう一つ質問、というか疑問なんですけど
なんでXRIM-4を開発することになったのですか?
ESSMを購入した方が安いんじゃないかと思うのですが
アムラームの時の、「売ってくれないんじゃないか?」と同じ感じの理由?

393 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:42:48 ID:???
>>392
自衛隊は誘導弾の国産化には大変前向きで、
海自で広く使われているシースパローの後継を国産でと言うのは、自然な流れのように思います。
AAM-4を実用化の目処も立った後ですしね。

394 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 01:44:07 ID:???
しかし予算が付かない・・・


いやま、米軍の予算と比べるのが間違いにも思えるが

395 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:38:46 ID:???
軍事板常見問題でたびたび引用されるナイ教授はどのような人物なのでしょうか。
またその著作、国際紛争に興味あるのですが、WW1,2に多少知識がある程度ですが読み取れるでしょうか。

396 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:40:45 ID:???
>>395
著書が紹介されてるんだからそれ買って読め。

397 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:42:29 ID:bz/g9J9J
>>395
「東アジア戦略報告」の人

ジョセフ・ナイ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%A4

「国際紛争」は入門書なので得るものはあるかと。
また、多分それなりに知識を付けてからでも読み方のある本だと思われます。

398 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:44:13 ID:mZHhSHVG
ステルス船ってないの?意味なさげだけど

399 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:49:01 ID:Gpf6FVMJ
>>393>>394
ありがとうございました

400 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:50:08 ID:bz/g9J9J
>>398
代表的なので

こんなのとか
ttp://www.naval-technology.com/projects/lafayette/lafayette5.html

こんなのがあります
ttp://www.israeli-weapons.com/weapons/naval/saar5/Saar5.html

おっしゃるとおり、艦船はサイズがでかいため
飛行機のように「レーダーにほとんど見えない」レベルのステルスは難しいのですが、
「レーダー上は大型艦に見えず、小型の漁船のように見える」とか
「対艦ミサイルに狙われたときに欺瞞しやすい」
などの効果があります。

401 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:51:07 ID:???
>>398
あるよ。
「シー・シャドウ」でぐぐれ。

ただ最近の軍艦は完全ステルスとはいわないまでもステルス設計を取り入れて、
レーダー電波が反射し辛いような形状にするように努力してる。

402 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:56:38 ID:dmW1YxJ5
ステルスで関連質問ですが、単機単独行動が基本のF-117はさておき、
F-22は編隊内通信やAWACSとかとの指揮通信指令はどうするんでしょうか?

自分から通信波を送信したら、ステルス性も何もあったものではないような
気がするのですが・・・。

403 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 02:57:45 ID:mZHhSHVG
>>400>>401
ども。

404 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 03:00:48 ID:???
>>402
通信電波を探知して正確に攻撃するような敵が相手か・・
それじゃステルスも通用しな(ry

405 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 03:20:00 ID:hVkXbYTc
ミネベア 9mm機関拳銃の銃身の下についてる奴って何ですか?
他の拳銃には見慣れない部位なのでちょっと気になりました

406 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 03:21:27 ID:???
>>405
フォアグリップ。

射撃時にこれをしっかりと掴み、銃を保持して
銃身の跳ね上がりによる照準の狂いを防ぐ。

407 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 03:30:54 ID:CYWSvCpD
>>402通信はレーザー通信。
ジオン軍のモビルスーツは全てモノアイでレーザー通信を行うそうだが、それと同じ技術。

408 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 05:08:40 ID:rak5Hm7h
F-22とかイージスのコンピュータは家庭用のパソコンとは違う(古い)
とはどういう意味ですか?

OSが違うだけなのか?それとも物理的に構造が違うのか?
どんなのか教えてください

409 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 05:48:52 ID:???
>>408
民生品と違い、軍用品の電子機器は、一般市場ではすでに「枯れた」技術が使われる。
これは、軍用品と民生品に求められる条件が違うからで、軍用品はまず何よりも信頼性と耐久性、
過酷な条件下でも作動するタフネスさが要求される。これは性能よりも優先する。
ので、軍事兵器に使われているプロセッサなんかは、民間では考えられないような性能の低いものだったりする。
(ただし、それでも兵器を動かすには十分すぎるほどの能力がある。反対に言えば、民生品で求められるスペックが異常、っつうわけだが)

410 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 06:13:21 ID:???
クラスター爆弾って通常爆弾とどう違うの?

411 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 06:15:55 ID:???
ほれ。ぐぐって1秒。
http://ja.wikipedia.org/wiki/クラスター爆弾

412 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 06:18:29 ID:rak5Hm7h
なるほど
同じメモリやCPUでも構造が古くてショボイ分、安心して使えるてわけですね

413 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 06:30:47 ID:???
>>412
古くてショボイから安心、というか、すでに信頼性が確立されているものにすると、
どうしても古いものになってしまう、が正解だと思うが。
時間が経ってるという事は、それだけ性能やら耐久力が証明されてるってことだし。

414 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 06:55:26 ID:???
クラスター爆弾投下 バババババ バババババ バババババ バババババ

415 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 06:57:12 ID:rak5Hm7h
もう一つ質問なんですが

昇進っていうのは勤務期間、あと昇進試験で伍長とかになるんですよね


416 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:01:19 ID:???
クラスター爆弾投下 バババババ バババババ バババババ バババババ

417 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:10:06 ID:???
>>415
国や時代によって様々。
身分制度の強い社会だったりすると、貴族の御曹司がいきなり高級将校になったりするし。

418 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:30:05 ID:???
>>412
いやアメリカの工業製品でも軍事用はMIL規格っつうのがあって。
ROMソケット一つ取ってみても非常にタイトでROM交換が難しそうなかわりに異物
侵入や脱落防止になる。
民生品とは別の進化の中にあり、民生品と比較して必ずしもしょぼい訳でも
ない。

例えば新回路を試作してそれが量産されて全く問題なく動作すると次はCPU
を改良して高速にすると言うのでは無く、回路全体をソリッドステート化
するとか。

419 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:33:36 ID:???
>>411
レストン。
PCじゃないのでウィキも見れずググれず。
良かったらクラスター爆弾はなんぞか教えて下さい。

420 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:35:09 ID:???
大分前のスレでロシアの武器を研究する為にロシアの銃などを一部購入するとか言ってたけどどうなったの?

421 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:40:33 ID:???
フランスって戦争負けた事あんの?

422 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:41:01 ID:???
>>419
簡単にいうと小さな爆弾が中に詰まっていて
空中で子爆弾をばら撒きます
そんで不発弾が生じやすい

423 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:42:39 ID:rak5Hm7h
>>417
現代の先進国、アメリカや日本ではどうですか?

424 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:42:48 ID:???
>>421
質問者はID出すように、何度も負けてるぞ。

425 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:45:33 ID:???
>>423
一定期間勤務して、その間の勤務成績が良好なら昇進。試験がある場合もあり。
ただし、各階級ごとの定員が決まっているから、
おおむね基準を満たしていても他にもっと優秀な者がいれば昇進できないこともある。
あと、戦時中であれば、戦功による昇進もある。

426 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:46:28 ID:???
>>424
すんません、次質問する時はそうします ドイツに負けてましたね

427 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:52:58 ID:QqAF3GLw
バンカーバスターは何故地面深く潜るまで爆発しないんですか? 何故建物や地面を爆発せずに貫通できるんですか?

428 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:54:40 ID:???
>>427
遅延信管といって、命中した衝撃を検知してから何秒か経ってから爆発するようになっている。

429 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:57:46 ID:???
>>422トン。
疑問解決。

430 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 07:59:49 ID:QqAF3GLw
>428
よくわかりましたありがとうございます。 できれば地震爆弾とは何かも教えてもらえませんか?

431 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 08:05:26 ID:QqAF3GLw
バンカーバスターの前身でUボートなどの装甲が厚い物をぶち壊す為の爆弾か。 自己解決

432 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 08:09:37 ID:lTYCM2a5
水上偵察機などを回収する際、艦艇は”航跡静波”を作ってその中に着水させる
そうですが、艦隊が作戦行動中はそんな事をやっている余裕などなく、置き去り
にされる事があったみたいですけど、偵察機の乗員の多くは命を落としたので
しょうか?

433 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 08:32:07 ID:???
フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」

434 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 08:32:47 ID:???
>>426
最近は世界史勉強してない学生が多いってのはホントなんだねえ。

百年戦争、普仏戦争、ナポレオン戦争とか聞いた事無いの?

435 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 08:38:41 ID:???
まあ、日本がアメリカと戦争したことも知らない人の居る世の中ですから・・・

436 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 08:40:31 ID:???
ワーテルローとか有名なのになw

437 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 08:58:51 ID:w6qC/BDj
バカな質問だと思うけどナポレオンとヒトラーって同じようなことを
していたのに評価が違うのはなぜ?
かたや英雄なんだけど英雄の条件って何?
性格や民衆の接し方だけで評価が変わるんだろうか?

438 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:11:48 ID:???
少なくともナポレオンは収容所を作って民族浄化を試みてはいないぞ
と書くとホロコーストはなかったとか言い出すのだろうか

439 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:19:49 ID:???
ナポレオンだって、フランス北部のバンデー地方なんかでは
いまだに忌み嫌われていますぜ。バンデーの乱を強引に鎮圧したからね。
ナポレオンはどちらかといえばフランス南部の英雄。全国区ではない。
西郷隆盛みたいなもん?

440 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:21:26 ID:???
いえ、そういう論点ではなく・・・ヒトラーもソ連戦に勝ち、
アメリカと講和してヨーロッパ統一してれば虐殺しても
英雄という評価ですよね?英雄の基準を知りたいんです。
ナポレオンも規模は小さいけど反対派を粛清してたはずでは?

441 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:21:58 ID:???
3畳ほどの使っていない部屋を、ベトナム戦争時の米軍の兵舎のように
改造したいのですが、何を置けばいいと思いますか?
壁とか床のリフォームは考えてません。

442 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:24:00 ID:???
>>440
無能を粛清すると英雄と評価されますが、有能な人材を粛清するとサタンとして扱われますです、ハイ。

443 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:29:29 ID:???
>>440
600万というユダヤ人を民族浄化したヒトラーと、
ナポレオンを比較すること自体に無理があると思うが。

英雄の条件というのは曖昧で、後世の人間が決めるものだが
少なくともヒトラーやクメールルージュみたいな殺戮を行ったものは英雄などと呼ばれない。
それは悪魔だよ。

444 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:30:11 ID:???
でも有能な人材などを粛清しても英雄と呼ばれる人はいます。
英雄は部下殺しで決まるわけではないと思います。
ミクロな視点なのかマクロな視点なのかそれとも総合で決まるのか・・・

445 名前:441投稿日:2007/02/23(金) 09:30:35 ID:???
ダンボールを置きまくり、コルクボードに資料っぽい紙を貼り、
壁中にスケベなポスターを貼りまくり、電気は裸電球にして、壁際にはなるべく棚を置く
これぐらいしか思いつきません・・・
他にこうすれば兵舎っぽくなるというのがあれば教えてください

446 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:33:21 ID:???
あ、書き込み遅かった。
443さんの意見では民衆に対しての対応で決まるということになりますよね。
なんとか英雄の条件という曖昧な基準点を知りたいと思うのですが・・・


447 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:34:27 ID:???
>>440
>>444
ヒトラーは中東の一部とかネオナチとかにとっては英雄じゃないか
人によって基準が異なるものについて、統一見解をここですぐにひねり出せと言うのか?

例えば「俺こそ英雄」と名乗れば、君も今から英雄になれるじゃないか
他人がそれを認めるかどうかは知らないが、結局人物評価なんて人によって異なるのだ

・・・まあむしろ世界史板あたりで聞けば良いんじゃ?

448 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:35:23 ID:???
>>434
工房の時世界史とってなかったら厨房で基礎的な事やって以来だからまあ忘れてても仕方ないかもな

449 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 09:35:29 ID:???
>>444
ある分野で有能でも害になる場合もあります。
軍事外交が有能でも、内政が無能とかね。
ドイツ野郎に多いですけど。

450 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:01:52 ID:5u7PmlXy
Ju87に37_砲を搭載したのがありましたよね?あれは効果があったのでしょうか?
37_では戦車には力不足だと思うのですがどうでしょうか?

451 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:02:43 ID:???
つルーデル

452 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:02:49 ID:???
一人殺せば殺人者だが百人殺せば英雄
ってな

453 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:03:29 ID:???
>>440
ナポレオンだって諸手をあげて英雄視されているわけではない
ドイツやイギリスの連中から見ればただの侵略者
チンギスハーンだってモンゴルでは英雄だが日本や中国、ヨーロッパから見ればただの侵略者だw
誰を英雄視するかは人それぞれ

454 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:03:37 ID:???
大戦略では結構つかえるな

455 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:11:07 ID:???
>>432
負け戦になってからの日本なんかだと、「使い捨て」の例が多い

運が良ければ、機体の回収はあきらめて、搭乗員だけが拾われることもあったけれど

456 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:11:18 ID:???
ユダヤを根絶やしにすることが世界平和の道だよ
あいつらが世界のゴタゴタを作り出している原因の半分以上を占めている

457 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:14:43 ID:???
>>456
サイモンウィーゼンタールセンターに通報しますた。

458 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:24:30 ID:???
ナポレオンが諸手をあげて英雄と言われてるなんてどこの世界の話だ?
ただの侵略者だとする人間も大勢いる。
特にナポレオンに侵略された国の人間は。

459 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:41:04 ID:???
>>450
あった

戦車も全周装甲してる訳でない
後上方から37mmで高初速なら余裕で抜ける

460 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 10:58:44 ID:???
昔、秋田書店から出ていた子供向けの軍事絵本で
「名機・名艦・名戦車」というのに、「空飛ぶ潜水艦」を
日本海軍が企画していた…みたいな記事がありました。
轟天号みたいなイラストがありましたが、この本以外で
そんな話は読んだことがありません。本当に計画された
のでしょうか?

461 名前:460投稿日:2007/02/23(金) 11:01:38 ID:r90smrbf
age忘れました。ごめんなさい。
実在するとしたら、可潜飛行艇、みたいな
感じなのでしょうか。

462 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 11:16:37 ID:???
>>460
何度か紹介したが、米海軍が60年代初め、コンベアに可潜ジェット戦闘機を試作させかけたことがある
完成予想図が公表された段階で計画はつぶれてしまったが
ミリエア別冊の「アメリカの試作戦闘機」の海軍編にそのイラスト付きで掲載されてるから探してみ

日本海軍のは見たことないなぁ
戦前の航空雑誌がよく読者から「未来の飛行機」の予想を募集していて、そん中にならあったような
記憶がある。何かに載っているとしたらヨコジュンの本だな

463 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 11:25:35 ID:???
>>439
鹿児島人として意見しますと
西郷隆盛は鹿児島では人気有りません(誤解されてそうなので)
(一般的には鹿児島を戦争に巻き込んだ迷惑な人と思われてます)
幕末の人物だと大久保利通なんかのほうが人気あります

その証拠に
大久保利通記念館はずっと前からありますけど
西郷隆盛記念館は数年前に出来たばっかりでショボショボです

464 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 11:30:46 ID:???
>>450

世界最高のエース(多分破られることはもうない)
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルは
その機体で大戦果を上げてます
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
こことか参考に

【いろんな】WW2の伝説的英雄【意味で】2人目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1162791279/
事実上ルーデル スレとなってます

465 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 11:33:05 ID:???
>>463
すまん、戦時中、西郷隆盛の銅像の一部を切り取って売り飛ばそうとした奴が、
「西郷どんに傷を付けるとは!」と留置場でリンチにあったって話は伝説?

466 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 11:41:55 ID:???
>>465
そんな話ははじめて聞いた、出展は?

まあ、好き嫌いなんて主観入ったものだから
人によって差はあるだろうね

467 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 11:43:47 ID:Gpf6FVMJ
XRIM-4が予定通りにできたと仮定して、
ESSMより優れる点は、多目標迎撃能力位?
射程は同程度、だったらESSMの方が1セルに4発収納できる分、
個別艦艇防空ミサイルとしては有利だと思われるのですが

468 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 12:03:11 ID:5u7PmlXy
>>459
>>464
ありがとうございます

469 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 12:31:03 ID:???
>日本がアメリカと戦争したことも知らない人の居る世の中ですから・・・

ネタはネタ回答スレで

470 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 12:40:30 ID:eaucTS69
>>469
それは本当だと思うが。

戦闘機の機銃に近接信管砲弾って積まないんですか?

471 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 12:43:25 ID:???
そんなもん使うぐらいならミサイルぶっ放します

472 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 12:46:50 ID:???
>>470
破片によって有効な打撃を与えるには最低でも口径40mmの機関砲が必要ですけんのう。
それなら数ばら撒いたほうがいい罠。

473 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 12:50:56 ID:???
>>469
近所のマックでバカ騒ぎしてる厨房工房に聞いてみな

474 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 12:55:40 ID:???
>>437
まあぶっちゃけ「歴史」になってるのと、まだ「体験」として残ってるのの
違いだろうね。
はるか後世に「そういうことが有ったが歴史としてこの様な結果をもたらした」で
評価が180度変わらんとも限らん。
もっとも世界の「歴史」は「勝者側」が残すもので有る事が多いんだが w

475 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 12:57:46 ID:???
ドイツ第三帝国復興の暁にはヒトラーは天下の英雄ですよ

476 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 13:00:08 ID:???
>>450
T-34の正面装甲に対しては「ドアノッカー」だった37mmでも、
それに比べて薄っぺらい上面装甲はぶち抜けるんです。

現代の戦車にA-10搭載の30mmアベンジャーが有効というか、脅威なのも同じ理由からです。

477 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 13:09:02 ID:???
Montgomery って
モンゴメリィ
モンドゴメリィ

どっちですか。

tを発音しないのはフレンチですが
Montgomery とはフランス語ですか

478 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 13:09:17 ID:PHR+Eg8K
空中で急減速する(たしか垂直になって空気抵抗で急ブレーキをかける)戦闘機があると昔テレビで見た記憶があるのですが、どこの国のなんていう戦闘機ですか?

479 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 13:10:11 ID:oDpBlORl
ちょっと待て、だれも >>407に突っ込んでないのはなんでだ(笑)。

機間レーザー通信って、そんなのまだ実験段階の初期だよ。

実際には可能な限りステルス機から送信しない、圧縮してバースト送信する、
広帯域に散らばらせて送信する、サイドローブを減らして指向性を上げる(低探知性レーダーと同じ理屈)
といった対策を取る。

480 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 13:13:13 ID:???
>>477
どちらでもOK
モンゴメリーは英語圏の名前
あだ名はモンティ


481 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 13:15:47 ID:oDpBlORl
>>478
気の利いた戦闘機ならけっこうできるらしいが、有名なのはロシアのスホーイ。Su-27。コブラ機動ってヤツ。

482 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 13:25:53 ID:???
戦闘機の垂直尾翼に描かれたエンブレムで、棒人間の頭上に輪が乗ったものは
いったいどういう素性のエンブレムなんでしょうか?

写真ではなくカラーの絵で見たものなので、もしかしたら創作かもしれません。
チラ見だったので記憶が曖昧なんですが、主翼の上側にミサイルを載せていました。

483 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 13:55:56 ID:oDpBlORl
>>482
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

それはこんな絵ですか?
ttp://www.lofficier.com/saintdetmag01.jpg

であれば「聖者」の落書き。

484 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 14:10:47 ID:???
>>474
確かに将来人口爆発でどうしようなくなって殺人合法、大量殺戮は英雄って時代になって、
偉大なる先駆者って評価に変わる可能性はゼロではない。

485 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 14:11:01 ID:ycaML8Zp
視力の制限が無い軍隊って無いんですか?
自衛隊の両目0,8以上とか無理です

486 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 14:13:52 ID:gq12OTJv
>>483
失礼しました。うっかりしてました。

まさにその絵です。
ちょっとググってみたんですが、特に軍事とは関係のない落書きなんですか?
いまいち背景とかがわからなくて……

487 名前:483投稿日:2007/02/23(金) 14:19:25 ID:oDpBlORl
>>486
軍事とは関係ありません。「The Saint」という昔のサスペンス小説シリーズ。
主人公のSimon Templar、別名The Saintが残していく落書きです。
片手にピストル片手に美女の表紙だったりして、言わばジェームズ・ボンドの元祖。

のちテレビシリーズ化されましたが、それは007の後になったかも。
テレビは原作のちょっとホームズ的なスタイルより、007のアクション風になったりしてますが、
それでもそれなりに英国風でありました。

おっしゃっている変態ジェット機は英国のものなので、セイントの落書きがあるのは不思議ではないでしょう。
また、そんなものを部隊のエンブレムにするはずもないので(多分)、正式なものではないと思います。

488 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 14:32:29 ID:oDpBlORl
>>485
矯正視力が出ればOK、というのはけっこうあったはず。
その場合、裸眼視力の最低基準(0.1とか)がある場合もない場合もある。
米軍パイロットでも職務によっては要求される裸眼視力は0.05でもかまわないことがある。
後部座席の住人は裸眼視力の制限なしのこともある。ただしパイロットもNFO、WSOも、矯正視力は必ず1.0必要。

矯正視力まで悪い場合、実務に支障が出るから問題あるでしょう。

もっとも身体障害者も一定割合で企業に採用すべき、と同じように、
軍隊でも部署を選んで視力障害者でも採用、というのはあるかもしれない。
寡聞にして知りませんが。

489 名前:488投稿日:2007/02/23(金) 14:39:44 ID:oDpBlORl
ちょっと気になって米軍の採用基準(Army Regulaiton 40-501, April 2004)を見ると、裸眼視力に関係なく、

1. 片眼の矯正視力が0.5以上で他眼が0.28以上
2. 片眼の矯正視力が0.67以上で他眼が0.2以上
3. 片眼の矯正視力が1.0以上で他眼が0.05以上

なら、視力については採用OK。ただし制限がかかる分野もある。
視力の数字が半端なのは米と日本で視力測定の単位が違うため。

490 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 14:41:36 ID:???
>>485
視力がどれぐらいだったのか知りませんが、エリック・L・ヘイニという人が眼鏡をかけた状態で
デルタの入隊試験に合格してますので、矯正視力でも問題無いでしょう

491 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 14:48:12 ID:???
ありがとうございました。
学力さえあれば、飛行機の後部座席に乗れそうです

492 名前:478投稿日:2007/02/23(金) 14:52:55 ID:???
>>481
ありがとうございます

493 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 15:15:16 ID:???
資格がほしいだけの奴は自衛隊に来るな



って緑が言ってました。

494 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 15:27:01 ID:oDpBlORl
>>493
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

「って緑が言ってました」が本当かどうか、という質問と解釈して回答させていただきますと、

確かに緑装薬氏がそんなことを書いてました。

495 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 15:28:13 ID:???
ID:oDpBlORlはいつものアレか

ああ、質問じゃないから回答は要らないよ

496 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 15:46:07 ID:4d7Eo7yz
質問させてください。
F-X候補機の1つ、F-15FXとは具体的には
シンガポール向けのF-15SGとほぼ同様の機体と捉えてよろしいのでしょうか?

497 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 15:51:27 ID:???
>>445 バドワイザーの缶を食いちぎれるように訓練する。

プラトーンとか、地獄の黙示録とかをみて兵舎の様子を良く観察するといいんじゃないでしょうか。
昔は自衛隊にかまぼこ兵舎が残っていたものですが、最近はさすがになくなっちゃいましたかね。

498 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 15:56:20 ID:???
裸眼視力は0.1のオレでも
裸体視力なら2.0。

499 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 15:58:20 ID:???
つまんね

500 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 16:08:38 ID:K9h91sHO
将来マシンガンや拳銃を製造する会社に技術者として就職したいと思った場合
何学部何学科に進学して勉強するのがいいのでしょうか?
医者なら医学部、弁護士は法学部、建築士は建築学科とありますが、銃の場合はどうなの?

501 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 16:11:07 ID:???
機械工学や金属工学じゃないの

502 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 16:36:37 ID:VPQl9SPb
ヘリってとても五月蝿いんですが、
原因はローターの風切り音でしょうか? 

503 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 16:37:24 ID:???
>>500 就職サイトで、ミネベアや豊和などの企業に就職した人たちの学部学科を調べると
いいんじゃ? OBがいるなら早めに訪問するとか連絡を取ってみるとか。


504 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 16:37:58 ID:???
>>500
材料なら機械か金属(材料)工学科な・・・
機械屋と金属屋は、仲良しではないから、その会社に閥があると面倒な場合もある。
機械や金属は結構多くの学校であるが、社内での学閥による力関係もあるので、
技術系といっても大変だったりする。

505 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 16:40:27 ID:???
>>484
可能性はあるが、それは時代の先取りしすぎ。

506 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 16:46:36 ID:???
>>477
一応補足しておくとMontgomeryという姓自体は、ウィリアム征服王に従ってイングランドに移住したノルマン人貴族Roger of Montgomeryにルーツを持つフランス系の名前。
ただし今では英語化して「t」は発音される。

507 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:22:30 ID:???
>>502
 ヘリの騒音には、
スラップ音と呼ばれるメインローターブレードの翼端渦とテールロータ/胴体との干渉音、
前進側ローターからの衝撃波に起因するもの、
キュルキュルというテールローターの干渉音、
など 多様な原因のものが含まれます。


508 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:25:56 ID:???
>>477>>480>>506
まず>>モンドゴメリィってなんなんだ?という突っ込みは置いといて、
Montgomeryのtには母音がないから、英語でもモントゴメリィはおかしい。
よってモンゴメリィが正解になる。
ただ仏語と英語では発音に違いがあるが、その違いを仮名で表すのは不可能。

509 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:26:20 ID:VPQl9SPb
>>507
どうもありがとうございました。

510 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:40:21 ID:oDpBlORl
>>508
Mountが「マウン」でないのと同様(無声子音なので聞き取りにくいのは確かだが)
Montのtも発音されます。音声付きの辞書でチェックされるとわかりますが、「モントゥゴメリ」です。
まあカタカナでいくら書いても始まらない部分はあるけど、モントゴメリィがおかしくてモンゴメリィが正解、は間違い。

フランス語発音だと今度は「モンゴムリ」になるでしょうね。

511 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:41:10 ID:???
クラスター爆弾投下 バババババ バババババ バババババ バババババ

512 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:42:19 ID:???
わぁー><

513 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:48:43 ID:oDpBlORl
ポポン  わっ!!   (不発弾踏んだ)

514 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:53:00 ID:???
やられたーー

515 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:53:25 ID:???
つまんね

516 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:53:46 ID:???
ID:oDpBlORl

517 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 17:57:20 ID:???
発音に忠実にカナ表記するならマンガメァリィってな感じになるし、
日本語表記の習慣に忠実になるならモンゴメリーになるだろう。
ただ、英語の発音としてはtはちゃんと発音してる。

518 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:02:56 ID:???
Δ


<■>

ミサイル輸送中

519 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:03:33 ID:???
ズレてるけど

520 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:04:13 ID:???
行頭の半角スペースは2chでは認識されません

521 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/02/23(金) 18:08:57 ID:PzkcN+lC
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


202 :名無し三等兵:2007/02/22(木) 18:22:26 ID:igT0dXT2
単発戦闘機と双発戦闘機、低空侵攻能力が高いのは
どちらなのでしょうか?

204 :名無し三等兵:2007/02/22(木) 18:31:36 ID:CK+tK+IB
RPG-7がヘリコプター以外の航空機を打ち落とした事はあるのでしょうか?

205 :名無し三等兵:2007/02/22(木) 18:43:37 ID:bdgZqJ9v
どなたか他にくろがね館についてご存知の方いらっしゃいませんでしょうか

309 :名無し三等兵:2007/02/22(木) 22:03:05 ID:CK+tK+IB
B-58ハスラーは運用中にトラブルが多かったそうですが、どんな問題を抱えていたのでしょうか?

322 :名無し三等兵:2007/02/22(木) 23:05:48 ID:qY+Kkm6/
第2次大戦中に於ける日本海軍の第二種軍装について質問です。
しわがつきやすかったのでしょうか?

336 :名無し三等兵:2007/02/22(木) 23:36:10 ID:qy6XgKmy
主砲発射時の反動が強すぎて、戦闘に支障が出た戦車は存在するのでしょうか?

467 :名無し三等兵:2007/02/23(金) 11:43:47 ID:Gpf6FVMJ
XRIM-4が予定通りにできたと仮定して、
ESSMより優れる点は、多目標迎撃能力位?
射程は同程度、だったらESSMの方が1セルに4発収納できる分、
個別艦艇防空ミサイルとしては有利だと思われるのですが

522 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:09:01 ID:8Zmg/BCu
今ようつべみたんですが、スツーカのあのサイレン音ってどうなってるんですか?
機体傾けるたびに鳴るドアを開けるような音の奴と、機体傾けなくても鳴ってる奴がありますよね?
あとMe-109ってなんですか?
あれBf-109じゃないんですか?

523 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/02/23(金) 18:09:28 ID:PzkcN+lC
96 :名無し三等兵:2007/02/23(金) 15:46:07 ID:4d7Eo7yz
質問させてください。
F-X候補機の1つ、F-15FXとは具体的には
シンガポール向けのF-15SGとほぼ同様の機体と捉えてよろしいのでしょうか?


以上です。よろしくお願いします。

524 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:13:20 ID:???
スツーカのサイレンには元々異説があり

・ダイブブレーキスリットから出る音

というのがある
初期のスツーカにはサイレンをつけている写真はない。
後期になると付けているものと付けていないものがあるので、
このダイブブレーキの音に、威嚇効果があるとわかった後に付けたものであるとも考えられる

だから、水平に飛んでいて鳴る奴はサイレンをつけているものであろう
そもそもサイレン付けているなら、爆撃前からずっと鳴り続けるわけだが


525 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:14:55 ID:???
>>522
主脚の部分にサイレンが装着されていて、パイロットがオン・オフを操作する。

バイエルン航空機がメッサーシュミットに社名変更した際、機体の登録記号がBfからMeに
変更されたのは知っているよね?
すでにBfで登録されていた機体は、特に改名手続きがとられなかったので、
書類上の正式名称は確かにBf109のまま。
ただし、現場のパイロットや整備員、更に連合国の将兵などは、Me109と呼ぶことの方が多かった。


526 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:18:11 ID:8Zmg/BCu
>>524>>525
有難うございます。
そうゆう事っすか。

527 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:25:56 ID:LNyOa/t0
VLSを装備した空母の計画ってのは無いのでしょうか?


528 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:28:41 ID:???
ロシアのアドミラル・クズネツォフが何を考えたのか甲板に装備してる。
あと、海自の今度のDDHも装備するはず。空母じゃないか

529 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:29:13 ID:???
>>527
現役艦ならロシアのクズネツォフとフランスのドゴールがVLS装備

530 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:31:14 ID:???
>>528
クズネツォフはキンジャールも装備してるんだが

531 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:35:13 ID:1/hr34qs
89式小銃の試作版が輸出されていたって本当ですか?

532 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:37:46 ID:???
>>531
豊和がライセンス生産していたAR-18と勘違いしているな。
スポーツライフルとして輸出されIRAが使用したことが問題になった。

533 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:39:28 ID:ycaML8Zp
IRAのプロモビデオに出ていた兵士の格好とamerica's armyの
敵側の兵士の格好が瓜二つだったのですが、これは
わざとですか?

534 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:43:14 ID:/RNbWhzN
海上自衛隊の護衛艦はいずれも排水量に比べて装備が控え目に見えますが、
これは海自のドクトリンが関係しているのですか?
それとも何となくトップヘビーが嫌なだけでしょうか?

535 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:49:49 ID:QqAF3GLw
海自って150隻でトン数が42.6万トンでフランスは260隻でトン数が38.6万トン、ドイツは同じ150隻なのに19.5万トンなんだけどこれはフランスやドイツの船が海自より小さいって事?

536 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:50:24 ID:H76cyA2M
ブラジル空軍総司令官はジュンイチ・サイトウさんらしいけど、
いくら自国民とはいえ異民族を総司令官にするのはマズイのでは?

537 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:50:49 ID:???
>>534
>装備が控え目に見えますが、
またまたご冗談を。SUMとSAMランチャー両方搭載してるのは海自と旧ソ連艦くらいですぜ。

538 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:50:52 ID:???
そもそも装備が控え目に見えない。
あの性能であの排水量ならあんなもの。

539 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:51:48 ID:???
>>536
今ブラジルがあった場所に元々住んでいた民族はほとんど残っておりませんが……

540 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:52:52 ID:???
13500tに限って言えば、基準排水量(何で満載で表示しないんだろ……)
で既にスペインやタイの空母を抜いてるのに搭載数がたった3機というのは
悪い冗談にしか聞こえないがな

541 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:53:04 ID:???
>>536
米陸軍第34代米陸軍参謀総長エリック・シンセキ氏は日系3世ですが何か?

542 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:53:19 ID:???
日系を陸軍参謀総長に登用した国もある。第一、大統領が総司令官だろう。
それに憲兵をなんとかしないと、叛乱などありえないし。

543 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:55:55 ID:???
>>536
ブラジルでは、日系人は非常に好感がもたれている。
「日本人なら心配ない」という言葉があるぐらいだ。
総じて真面目、勤勉、正直な彼らはブラジル社会に完全に浸透しており、
要職についている者も少なくない。
空軍総司令みたいな重要な役職をまかされても不思議ではない。
むしろ、日系人だったことが司令官就任にプラスに働いた可能性だってある。

「ブラジル、日系人」でぐぐってみそ。

544 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:56:55 ID:???
>537
中国やロシアの戦艦みたいに主砲や対艦ミサイルの装置がばかでかくてむき出しになってるから重装備に見えるんじゃね?

545 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 18:58:38 ID:???
>>537
米海軍

546 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:00:29 ID:???
>中国やロシアの戦艦

なんの冗談だ

547 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:02:16 ID:5u7PmlXy
>>546
まあそういうな 
ソ連艦のゴテゴテ装備に萌えたのは俺だけではないはず

548 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:06:00 ID:???
>戦艦

・・・

549 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:06:16 ID:???
>>546
馬鹿でかいのは事実だろ 否定するの好きなんだな

550 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:07:27 ID:???
軍事板の質問スレで「戦艦」か

で、指摘されて逆切れ

551 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:08:24 ID:???
>>548
初心者質問スレで洗礼を受けさせるイビりかお前はそんな事いちいち突っ込むなよ。 突っ込むんじゃなくてちゃんと教えてあげろよ

552 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:09:21 ID:???
つか、>>544の書き方だと(みたいに)、海自艦艇が「重装備に見えるんじゃね?」って読み取れる訳だが。

553 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:09:49 ID:???
ああ初心者 歓迎スレね どっちにしろ初心者には優しく汁

554 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:09:56 ID:???
>>551
なら、お前は回答するな。

555 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:11:52 ID:5u7PmlXy
>>552
というかな、中国艦って重装備に見えるか?ソブレメンウイは別だが…ソブレメンヌイだけ微妙に有名だからかな

556 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:12:38 ID:???
中国は一応戦艦の類別を廃止していないらしい。
もちろん該当艦はないし、作る予定もないだろうが。

557 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:13:29 ID:???
>>552
確かに、でもそう言いたいんじゃないとは普通にわかる

558 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:13:39 ID:???
ID:5u7PmlXy

ここは雑談するスレじゃない

559 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:14:58 ID:5u7PmlXy
>>558
申し訳ないです…

560 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:15:22 ID:???
確か『一級軍艦』に戦艦・空母・巡洋艦が類別されるはず>人民解放軍海軍

561 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:17:03 ID:???
怒る>>558(笑)はいはい指摘しただけねわかったよw

562 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:17:22 ID:lTYCM2a5
現代の戦争において敵国のインフラをマヒさせる為に発電所などを攻撃する
のは常套手段だと思いますが、原子力発電所を攻撃した場合、当然放射能汚染
による非戦闘員への被害が長年にわたり及ぶわけですが、このような原電攻撃
を禁止するような国際条約の様なものは有るんでしょうか?

563 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:17:46 ID:???
まあキーロフは完成時巡洋戦艦って称されてはいたな。
軍事音痴の一般マスコミはもちろん世界の艦船等でさえ。

564 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:19:32 ID:???
>>562
一応、あることはある
ただし、実際に守られるかどうかは保証の限りではない

565 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:20:19 ID:DHxf7p+m
ライセンス生産した兵器、用途にあった改造を行う際、
その技術(センサーやレーダー等)を、
ライセンス元に公開しないといけないのですか?

566 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:24:22 ID:???
>>536
現代のアメリカでは、人口の過半数が有色人種となっております。

というか、アメリカで異民族とかいわれても、「じゃあ基準となる民族ってどこよ?」ということになって
困ったことになりませんか?

567 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:25:45 ID:???
>>565
んな話は聞いたことが無いが、どこから引っ張ってきた情報だ?

568 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:25:48 ID:???
>>548も軍事初心者でFA?

569 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:26:06 ID:E+6ylusV
現在、水爆保有国では米、英、ロシア以外でどの国があるでしょうか?

答えを頂ければ幸いです。宜しく御願いします。

570 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:26:10 ID:lTYCM2a5
>564
ありがとうございました。
日本などは一番狙われやすいですよね・・・。

571 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:27:51 ID:???
>>570
隣の国が送電設備を破壊する爆弾を開発している、と伝えられたこともある。

どっちにしろ、日本の場合は本土で戦争になった時点で経済が崩壊して終わるから

572 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:27:52 ID:???
>>563
最初にキーロフを「巡洋戦艦(バトルクルーザー)」と書いたのはジェーン海軍年鑑ですが何か?
「世界の艦船」などが、それに倣うのは当然かと。

573 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:35:14 ID:???
>>563
キーロフを巡洋戦艦と呼んだのは、
ジェーン辺りが、わざわざ脆弱性を持った巡洋戦艦という過去の呼称で皮肉の意味をこめてだから。
一応、世艦は皮肉を承知して使っていたよ。

574 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:36:11 ID:vpCB8EFA
自衛隊では営内居住の場合、ゲームボーイなどは没収と聞いたのですが
米軍や英軍などでも、没収ですか?

575 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:38:13 ID:???
>>574
だいたいの軍隊は許可なしに私物持込は不可能なので
申請しないと駄目だったはずだが…

576 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:40:48 ID:1/hr34qs
>>532
ありがとうございました。ググったらでてきました。

577 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:41:49 ID:???
>>574
ゲーセンあるよ

578 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:42:03 ID:???
>>569
フランス、中国、

核クラブ全部か?
しかしイギリスは水爆を保有してたかね。

579 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:46:53 ID:???
米軍のキャンプにはファーストフードとボーリング場とゴルフ場はだいたいある。

580 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:47:04 ID:DHxf7p+m
>>567
いえ、ただ疑問なのですが

ライセンス生産したものを勝手改造しても良いのか?→
改造する前に、これこれこういう改造をすると伝えないといけないのか?→
でも、それだと技術を知られてしまわないか?
という感じでして


581 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:47:37 ID:E+6ylusV
>>578
中学の歴史教科書の歴史年表にイギリスが水爆実験に成功したと書いてありました。

仏、中国も水爆を持っているんですね?

582 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:49:46 ID:???
>>580
ライセンス元との契約次第

583 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 19:52:13 ID:vpCB8EFA
>>575 >>579
ありがとうございました。

584 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:04:15 ID:KZ9Xulbd
経団連は武器禁輸政策を緩和しようとしていますが、
そもそも経済界がそれを望む理由が分りません。
ビジネスとして見れば利益率の低い産業であり、また仮に緩和に成功して
市場が広がったところで実戦経験がなく、さらにコストの高い
日本の武器が売れるようにも思えません。
むしろ技術力の維持や共同開発による最先端技術への
アクセスといった理由の方がしっくりきます。
一体、なぜ経済界は武器禁輸政策の緩和を望むのでしょうか。

585 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:06:33 ID:???
武器禁輸政策は武器だけじゃなくて「武器になりうるもの」もダメなんだよ
しかも武器にならないかどうかいちいち監査するのが非常にめんどくさい


まぁその割には日本製の車は軍事目的で使われているわけだから、基準
があれだが。

586 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:22:12 ID:???
バイクも普通に軍事利用されてるわけだが

587 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:30:43 ID:???
というか純粋原爆なんてものは現代では存在しないんじゃ?>>水爆
原爆も水爆も核分裂と核融合反応を組み合わせて効率を高めているんだし。

588 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:35:01 ID:???
核融合を使う「原爆」なんてあるか?

589 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:35:04 ID:???
>>581
その質問は「国名 水爆」で検索すればすぐわかるんだが。

590 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:37:26 ID:IPL4dEba
作戦中、味方の支配が確保されていない地域で、作戦車両の中から出られない兵員は、ウンコはどうするんですか?

591 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:39:06 ID:jLFa4TdJ
>>581
フランス、中国も水爆を持っています。イスラエルについては微妙ですが、
強化原爆を持っているのはまず間違いなく、水爆については不明といったところ。

592 名前:591投稿日:2007/02/23(金) 20:45:15 ID:jLFa4TdJ
補足。イスラエルは多量のトリチウム(30g)を生成したと推測されており、
これは強化原爆に使用されると考えるのが妥当ではありますが、
強化原爆を実験なしで確実に作動させるのは困難という見方もあります。

「うまくいけば強化成功」レベルで作成したのか、
仮にそうとして最近のシミュレーション能力の進歩によって「ほぼ確実にブースト」レベルに達したか、
このあたりはイランに落としてみるまでわからないでしょう。

593 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:48:18 ID:???
>>573
ジェーンズでは打撃力が大きいためにバトルクルーザーという名称を使っていたように思いますが。
少なくとも海軍年鑑で「脆弱だから」バトルクルーザーというコメントは見たことがありません。

594 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:49:09 ID:mBGs0gN5
なぜ電子妨害機(EA-18Gなど)は、戦闘機や戦闘攻撃機の改造ばかりなのですか?
エイワックスなどのように大型化・広域化はできないのですか?

595 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:58:24 ID:jLFa4TdJ
>>594
B-52の流用を検討中ですが、中止になったり盛り返したり、予算不足で未だに形になりません。

エスコート機は攻撃編隊に同行する必要があるため、同様の生残性を持つ必要があります。
AWACSのようにオフレンジで護衛機に守られながらのんびりしていると編隊を守れません。
このため戦闘機や戦闘攻撃機が使用されます。

EB-52の場合は強力な妨害装置によってB-52ならなんとかなるぐらいスタンドオフ距離で
効果を得ようとするものですが、その開発が金かかってかなわんとゆー。

596 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:58:48 ID:QqAF3GLw
戦闘機の近代化改修の部品って自国で作るのですか?それともボーイングなどから調達するのですか?
例えばF-15Jを近代化改修するとしてF-15J用の部品はあったとしても近代化改修用の部品は無いと思うんですけどちゃんと調達できるのですか?

597 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:59:32 ID:???
>>594
EP-3などの四発の電子戦機もあるぞw

598 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 20:59:49 ID:???
>>594
戦闘機や攻撃機を支援するのだから同じ機体の方が良い
同じ機体であれば整備が楽
ある程度の戦闘能力を与えられる

もちろん旅客機を原型とした電子戦機も多い、というかそっちの方が主流かな。
ついでに米国では爆撃機の中に同型機を改造した電子戦機を混ぜるといった事もやってた。

599 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:00:49 ID:???
>>594
 過去EB-66やEC-130Hが運用されていましたし、(EC-130Hは現用)
現在B-52改造のスタンドオフジャマーが計画されています。(計画は紆余曲折してるが)

600 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:03:10 ID:1v/MVlYK ?2BP(0)
太平洋戦争当時の日本海軍の一部艦艇はラムネ製造機を搭載していたという話を聞いたのですが本当ですか?
そうだとしたら、何のためですか?
単に娯楽用?

601 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:04:44 ID:mBGs0gN5
>>595>>597>>598>>599
ありがとうございます

電子妨害機は大体、何km位の範囲に効果があるものなのですか?
アクティブレーダーシーカー搭載の中距離空対空ミサイル、
レーダーなど、妨害するものは色々と思うのですが

602 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:07:58 ID:???
>>600
事実です。だって動かすのは人間ですよ。多少の潤いは有った方がよいでしょう。
アメリカなんかアイスクリーム製造器積んでたし。

603 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:08:08 ID:???
>>596
 どちらもあります。
F-15Jの近代化であれば、APG-63V1・FDLなのアイテムが輸入、セントラルコンピュータ・ECM機器は国産です。

604 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:08:21 ID:???
>>600
娯楽はとても大切
軍艦で出る飯がまずいという理由で反乱になったりもする

605 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:08:23 ID:???
>>600
本当です
アメリカの軍艦はアイスクリーム製造器積んだりとかしてました
娯楽の少ない戦場で、極限状態に置かれた
兵士に精神的な安定を与えて士気を上げるために
ラムネ等の嗜好品は効果がありました

もっとも戦局が苦しくなってくると
ちゃんと前線に届かなくなってくるわけですが・・・

606 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:08:38 ID:QqAF3GLw
陸の戦闘で部隊の3割(?)がやられたら負けと何かの本で見たんですけど何んでですか?
1人1人戦闘の役割は違うとは言え7割も残ってるのに

607 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:09:53 ID:???
>>601
>電子妨害機は大体、何km位の範囲に効果があるものなのですか?
電波が届くとこまで

608 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:10:08 ID:QqAF3GLw
>>603
回答ありがとうございました

609 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:11:33 ID:???
>>600
軍艦の食事について語るスレ・6食目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171718822/l50
ここなど覗いてみてください。

610 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:11:54 ID:???
>>606
軍隊は組織ですから。あなたの職場で3割風邪で休んで平常どおり
業務ができるかどうか考えてみてください。サッカーチームでも可です。

また、師団などの大きな組織で考えると、同じ三割といっても
後方要員はそのままで前線の被害がもっと大きい場合もあります。
これだと前線の兵士が三割どころかもっと死傷していることになりますね。

611 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:14:56 ID:???
>>601
 彼我の能力やミッションしだいなのですが、
EA-6やEF-111のスタンドオフジャミング任務では、100kmほど後方からジャミングを掛けているそうです。

612 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:16:51 ID:QqAF3GLw
>>610
納得。詳しい説明感謝です。

さっきの近代化改修の話ですが色んな国が同じ戦闘機を導入したとしても代化改修後はどの国も性能が変わってくると言う事ですね?

613 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:18:23 ID:mBGs0gN5
>>607>>611
ありがとうございました

614 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:22:22 ID:???
>>606
100人の部隊で3割といえば30人ですよね?
で負傷5倍の法則でいくと死者5人負傷25人と推定できます
25人の負傷者を見捨てる事は出来ませんよね?
とすると、それらの人を手当して安全な場所に退避させないといけません
負傷者一人に一人付くとしても25人必要です
これでもう100人のうち45人しか前線には残ってません
実際には重傷者の搬送などは一人では無理で二人以上で担架などで運ぶ必要がありますから
前線に出てこれる人数はもっと少ないでしょう
そして>>610さんも指摘のとおり多くが死傷しているのは前線要員でしょう
そう考えると残ってる人はほとんど後方要員でしかも30名〜40名前後でしょう

このような状況ではもはや戦えません

615 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:24:41 ID:TkV51Mml
航空機基地のパイロットやスタッフは、
地上から飛行中の航空機を目で見て、
「あれは○○少尉の機だ」「あの機には○○飛行兵が乗っている」
などと見分けることはできるのですか?

616 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:27:01 ID:???
>>612
 そのとおりですが、往々にして導入時点で各国向けに多くの差異が有ります。

617 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:27:57 ID:???
>>615
当然なことで
何かしらの特徴がつかめればわかるでしょうし
特徴がつかめなければわからないでしょう

まあ離着陸時とかそういう近くで見れるとき以外は無理なんじゃない

618 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:28:26 ID:???
>>615
識別マークを見分けられればです。
しかし緊急発進などでは誰の機体でもとりあえず乗って出撃ということもありえますので・・・

619 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:32:15 ID:???
>>615
パイロットやスタッフなら訓練や待機、任務のスケジュール知ってるから
かなり限定できる
あとは、期待のクセとかかな

620 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:32:49 ID:???
>>606
ランチェスター第二法則で1ー0.7^2=5.1となり、戦闘力が当初の半分になるから、という理由もある。

621 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:32:58 ID:EmmACRyr
スティンガーミサイルで、
1万メートルの高度を飛行中のB29(程度のスピード・大きさの航空機)を、撃墜させることはできますか?

622 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:33:04 ID:???
>>600
>ラムネ製造機を搭載

消火用の炭酸ガス発生装置が
ラムネ製造にも使えた、ってだけの話。

623 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:33:31 ID:???
>>202
 低空侵攻能力事態に双発/単発の優劣は無いでしょう、
ペイロードレンジで双発(つうか大型の機体)が有利と一般的には言えるかもしれませんが。

624 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:34:13 ID:???
>>621 無理

625 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:34:38 ID:NX7+VMa6
英国の航空産業は何故衰退してしまったのでしょうか?

626 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:36:13 ID:EmmACRyr
>>624
どうもありがとうございます。
不可能の理由は高度・大きさ・装甲のどれですか?
高度だとすれば、スティンガーミサイルの射程はどれくらいの高度までですか?

627 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:37:25 ID:???
>>625
時の労働党がミサイル万能主義を信じて計画をバッサリ切った
あと相対的に英国の国力が低くなったというのもある

628 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:38:47 ID:???
ラムネはともかくレモネードは壊血病予防のため。

629 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:39:33 ID:???
>>626
ググるとかなりヒットするんだが、お前の脳ミソに検索機能はないのか。

630 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:39:55 ID:???
>>626
スティンガーの最大射高は10000フィート。

631 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:42:04 ID:???
>>626
Wikipediaはカタログスペックレベルの話ならそこそこ信頼できるので、とっかかりにはいいぞ。
なんらかの主観のはいる余地がある方面ではあれだが。

632 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:47:25 ID:pYfwIYZ5
各国の比較的有名な隊というか、軍属の人間ってメディアに取り上げられたりするんですか?
ドキュメントで追ってみたりとかニュースで取り上げたりとか。
あまり顔等を電波に乗せるのは良くないような気がして、ないのかなと思ったんですが……。

633 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:50:59 ID:EmmACRyr
>>630
どうもありがとうございました〜。
要は高度ですな。3000mまでか。案外届かないもんだな。

634 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:54:46 ID:???
>>632
軍属の人間なら結構露出してるでしょ、報道官とか

>あまり顔等を電波に乗せるのは良くないような気がして、ないのかなと思ったんですが……。
イスラエル軍では報復を恐れて現場の露出を余り好まないとか

635 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:57:56 ID:rak5Hm7h
別に北朝鮮をなめてるわけじゃないんですが

韓国が北朝鮮と戦うときは、米軍の介入(陸戦しちゃうぐらいの)が
いまだに必要なんですか?

636 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 21:58:02 ID:QqAF3GLw
>>614 >>616
ありがとうございました。

637 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:00:52 ID:NX7+VMa6
旧日本軍の軍人が軍刀を持っていたように、大戦中の他国でも刀剣を装備していた軍はあったのでしょうか?

638 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:01:18 ID:MktzjET/
途上国、特に中東諸国の早期警戒システムについてですが、
SEADを受けてもいない状態でも全く機能していないのは何故なのでしょうか?

シリアが大統領官邸上空をIDF機に飛ばれたり、イライラ戦争では対空網への無力化
は全く行われていないのに侵入を探知できず互いに首都まで易々と侵入されたり。

北朝鮮ですら、領空に接近された時点で探知する能力くらいはあるというのに理解に苦しみます。

639 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:02:59 ID:???
>>637
礼装用としては各国とも残しているけれど、実戦用で装備していたところは少ない。
緒戦期には、一部の国の騎兵はサーベル装備を残していた(ポーランド、ソ連など)

640 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:04:51 ID:QqAF3GLw
昨日の夜のバライティ番組でタイ軍全面協力の番組をやっていたんですけど軍隊がバライティ番組に参加して何かメリットがあるんですか? 外国の放送局なんだから国内のPR活動にはならないだろうし外国からその程度の軍隊だと思われかねないと思いますが?
自衛隊もバライティに出てますがそれは体験入隊や営内の説明とかでPR活動になっていると思いますし映画の協力もリアリティーを出す為だと納得できるのですが。

641 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:05:39 ID:???
「その程度の軍隊」って……そんなにひどい扱いだったのか?

642 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:05:40 ID:???
>>635
必要性が薄くなったという考えが在韓米軍への反発過激化に繋がってる(事故が発端にせよ)。
また指揮権の移譲なんていう話もそういった考えから来ている。

が、退役軍人や外交の中にはそうは思わない人が多い。
個人的には(隷属的な関係であるにせよ)自分達より強い味方が来てくれるのなら助けてもらうに越した事は無いとは思うけど。

643 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:07:48 ID:???
>>309
 B-58は運用構想自体に問題が有り、主にそれが原因で短期の運用に終わったわけですが、
機体自体のトラブルとしては、航法・爆撃・電子戦等のアヴィオニクスは複雑で整備に手が掛かり故障も多く信頼性が低かった事、
ポッドの装備は面倒でしばしば尻餅をついたり機体を傷つけた事、高圧タイアが着陸滑走中しばしばバーストして機体を痛めた事、
エンジン始動・に手間が掛かり当時必要とされた警告即発進とはいかなかった事、
等が世傑では挙げられてます。
また新しい領域を切り開いた機体なので、開発・テストではかなり機数を機体トラブルで失っています。

644 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:08:25 ID:QqAF3GLw
>>641
スッポン探しに協力

645 名前:632投稿日:2007/02/23(金) 22:10:54 ID:pYfwIYZ5
>>634
ありがとうございます。
成る程、報道官などは頻繁に出そうですね。
やはりより一線近くで活躍している人達はなるべく出ないというのが一般的なんでしょうか。
しかし戦果をあげてくるような人は出した方が士気を煽るためには良いということもありますか?

646 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:18:03 ID:NX7+VMa6
>>639
回答ありがとうございます、日本以外でも装備していた国はあったのですね。

647 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:18:34 ID:jLFa4TdJ
>>645
マスコミ的発想はそうでしょうが、軍的発想は違うでしょうね。

たいてい本人も嫌がるでしょうし、何言うかわからないとハラハラする担当者も嫌がるでしょう。

648 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:18:37 ID:0rTRRtVC
なーんか、日中戦争時の中国兵ってアメリカと比べると兵器に劣るからなのか
弱いイメージがあるけれど、実際どうなんですか?

649 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:21:46 ID:???
>>645
>やはりより一線近くで活躍している人達はなるべく出ないというのが一般的なんでしょうか。
特にそういったのは無い。ただ一般の会社と同じで広報や高級将校のような人物の方が映り易いって事。
前線兵士へのインタビューは勝手な事を喋らないように「練習」しておくとか。

>しかし戦果をあげてくるような人は出した方が士気を煽るためには良いということもありますか?
軍の機関紙なんかでそういった人は取り上げられるが一般紙へのネタにするにはどうかと。

650 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:24:10 ID:???
>>648
大半は殆ど訓練を受けていない民兵だったので弱いってのは間違いじゃない。

651 名前:632投稿日:2007/02/23(金) 22:25:37 ID:pYfwIYZ5
>>647
>>649
ありがとうございます。
司令クラスの人がインタビュー受ける場合が普通なんですね。
スポーツ選手やプロジェクトX風というか、そういう取り上げ方もあまりされないんですね。

652 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:25:52 ID:???
>>640
軍隊というのは国営ですから
国益になると考えれば、軍の直接の利益にならなくても協力します
たとえば
日本の放送局に協力することで日本とタイと友好が深まるとか
タイへの観光客がふえる可能性があるとか
軍隊としては関係なくても国としては大いに利益がありますので
そのような場合協力することも多々あります

653 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:28:36 ID:???
なんで日本軍はついに重慶を占領できなかったんだろ?

654 名前:600投稿日:2007/02/23(金) 22:28:54 ID:1v/MVlYK ?2BP(0)
>>602>>604>>605>>609>>622>>628
ありがとうございました。
ですが、>>622ではただの炭酸水ではないのですか?
なにか炭酸水の中に入れていたのでしょうか。

655 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:29:47 ID:???
炭酸水に砂糖入れりゃラムネでしょう

656 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:33:44 ID:QqAF3GLw
>>653
あーそうか、ありがとう

657 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:39:26 ID:???
>>655
香料もいれるでよ。
さすがに炭酸砂糖水じゃ悲しい。

658 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:39:28 ID:???
>>648
士官学校が出来たてな上に、軍閥の跳梁跋扈や日本の侵略により、指揮官を急造せざるを得なかった。
その為、指揮官の能力の低さや損害からの回復能力に問題があったのが原因。
緒戦で一枚看板の精鋭部隊が壊滅した為、戦況が劣勢に陥っている間は、
訓練未了の弱兵、民兵を前線に出さざるを得なかった初期の状況が弱いイメージに繋がっているのだろう。
アメリカの支援の下、ちゃんと訓練をした米式軍隊は北部ビルマや末期の反攻に大いに活躍してる。

659 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:57:23 ID:???
>>657
ついでにクエン酸も少し所望。

660 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 22:57:59 ID:24chz+7F
軍隊って、ご飯は早く食べるように訓練されるんですか?

661 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:01:39 ID:???
>>660
慣れ

662 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:02:41 ID:???
米軍のM16が共産圏がAK47とか日本のFALの自衛隊が採用してる日本製の銃ってライセンスなの?

663 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:03:32 ID:???
すみません
私は留学生です

664 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:04:37 ID:???
日本語に不自由なら、貴方の国の言葉を使える軍オタの集まる掲示板で聞いて下さい

665 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:05:10 ID:???
>>660
軍隊では、特に新兵のうちは自分の時間なんてほとんど持てない。
となると、何でも手早くすませて、それで時間をひねり出すしかないので、食事の時間は自然に短くなる。

666 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:05:39 ID:???
>>662-663 つまらん

667 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:06:02 ID:???
日本語が分からないのなら、貴方の国の言葉を使える軍事系掲示板で聞いてください。

668 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:06:34 ID:???
私の国には軍への掲示板はないよ?

669 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:08:39 ID:???
>>653
総動員体制を敷かなかった。故に兵力も弾薬も不足。
そのうち、対米戦が始まりますます兵力も弾薬も減った。

670 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:09:09 ID:24chz+7F
>>665
ごはんをはやく食べたら腹持ちが悪くなりますから、体力勝負の兵隊さんにとって、ごはんを
はやくたべることはむしろ、悪循環にはならないんでしょうか?

671 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:10:37 ID:???
硫黄島の映画見た?
今までの映画って日本兵はビシっとしてたんだけどあの映画では日本兵がダラダラ感があったよね?
戦争物のタブーと言われてるんだけど実際やっぱり下っ端はあんな感じだったのかね?

672 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:11:40 ID:???
>>588
いわゆる3F爆弾は、そのエネルギーの大半を、最後の核分裂反応から得ている。
遵って核融合をつかう原爆というのは間違いではない。

673 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:11:41 ID:jLFa4TdJ
>>638
中東諸国とひとくくりにできるほど単純ではありませんが(苦笑)。

まあ、だいたいにおいて個々の装備は豪華でも個人芸の道具となり、ネットワーキングなんかできていない、
という話は比較的先進的と考えられるサウジアラビアやUAEについても言われています。

また早期警戒システムといっても、地上レーダー頼みですから、あらかじめ位置を知って低空で侵攻されれば、
なかなか探知できないこともあるでしょう。特に不意打ちや単機の場合。

米にぼこぼこにされたイラクの対空システムが中東一のレベル、システムを誇っていたわけで、
まあAEWなし、データリンクなしの防空体制はなかなか大変だということですよ。
ということは北朝鮮の「探知する能力」も、どれほどのものか疑問が残るような気がします。

674 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:12:36 ID:???
>>670
お前アホか?

675 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:13:02 ID:???
>>670
まあ、余裕があれば飯もゆっくり食うだろうけどな
でも、戦闘の合間に食事をとる、なんて場面もあるわけで、早く飯を食える特技を持っておいて損はない

676 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:13:21 ID:jLFa4TdJ
>>672
重隅だけど、大半と言い切るのは不正確では。おおよそ半分、時には過半、ぐらいの表現が妥当では。

677 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:14:40 ID:???
SR−71AどころかU−2Rも撃墜できないようじゃ・・・
まあ北朝鮮の防空体制の程度がよくわかる。

678 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:15:36 ID:???
>>671
ID出せ。
戦地によるとしか言い様が無い。
因みに硫黄島は水を含めた生活環境が凄まじく悪く、普通なら傷病兵扱いの弱った人間まで戦闘に参加してる。
そんな状況下でビシっとやれって言われても無理が有る。

679 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:18:10 ID:???
「将校」という言葉の語源ですが・・・
これの語源と英訳(戦闘従事士官??)、 誰かご存知ありませんかね。

日本の将官、佐官、尉官の階級は江戸時代、高野長英がオランダの兵書を『三兵答古知幾』として訳した時
律令の官職名から訳語を当てたのが始まりとききますが、
校官(中国軍の佐官にあたる) という中国の官僚職名をあわせて
おそらく戦闘職士官全般を指す「将校」と呼び習わすようになった経緯がわかりません

680 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:18:52 ID:DTh+3Ee6
M4戦車の開発当初、モックアップ審査の時点でキューポラが廃止されたと聞きました。
この廃止の理由は何だったのでしょうか。
車長に全周視界を与えるよりも、何を優先したのか知りたいです。

681 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:22:14 ID:???
>>679
質問者はID出してね

士官全般はOfficerだが、特に戦闘職域の将校を指す場合、Line Officerという呼び方をすることがある。

682 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:25:10 ID:24chz+7F
>>674
どの辺がアホなんですか?

683 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:26:07 ID:0G4XWqrp
階級スレ落ちたみたいなんですが?

684 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:50:24 ID:???
マツダが開発したロータリーエンジンの技術って軍事技術にも使われてるんだっけ?

685 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:51:09 ID:LNyOa/t0
初歩的な質問なのですが榴弾の信管と言うのは発射前に取りつけるものなのですか?
元々、別れているものなのでしょうか?
それとM252迫撃砲に近接信管は付けられますか?

686 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/23(金) 23:59:11 ID:???
>>684
 バンケルロータリー積む練習機が計画されたが結局ターボシャフトに。(RFBファントレーナー)
自作機にマツダロータリーを改修搭載する事はあるが、軍用は聞いた事無い。

687 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:04:26 ID:???
>>686
そうでしたか。
ありがとうございます。

688 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:06:36 ID:???
>>685
上だけ
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/fuze.htm
砲弾要信管構造略図の下の記述
「155mm砲弾は、信管無しの状態で供給され、砲側で用途に応じた機能を持つ信管を取付ける。」

689 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:09:30 ID:vOkELvu+
女性兵士って国によっては前線に出たりするんですか?
捕虜になったらレイプとかされないんですか?

690 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:10:12 ID:???
>>648
兵器の性能だけで勝てるなら、国共内戦は中華民国が勝っている。

691 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:15:04 ID:FXltT5Ed
スーパーラピッド砲の事前調整破片榴弾とはどのような砲弾ですか?

692 名前:679投稿日:2007/02/24(土) 00:16:32 ID:o/QqaqNU
>681
ありがとうございます。line officer(戦闘職)とstuff officer(非戦闘職)ですか。
なるほど。

ところで「将校」(戦闘職士官)という言葉の語源や使い始め、誰かご存知ありませんかね?

693 名前:679投稿日:2007/02/24(土) 00:19:26 ID:???
失礼。staff officer(chaplains, lawyers, supply officers and medical officers )か・・・。

694 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:22:09 ID:???
>>689
イラク戦争のときに捕虜になった女性がいたけど、
ニュースとか見てないの?
レイプについては、可能性はあるとしかいえない.
詳しくは捕虜にした兵隊さんに聞いてくれ。

695 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:24:03 ID:???
>>694
>詳しくは捕虜にした兵隊さんに聞いてくれ。

じゃあ、その捕虜にした兵隊さんの電話番号を教えてくれヨ!



696 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:29:56 ID:???
>>663
Can you write your quetion in English?
I can not understand your Japanese, sorry. You should use English rather than Japanese.
Then, someone may answer your quetion.
Otherwise, you can ask your quetion in this Japanese BBS↓
ttp://www.warbirds.jp/ansqn/
Foreigner sometimes use this BBS in English.

697 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:34:48 ID:???
男だってレイプされることはあるんだぞ。
相手に屈辱感を与えるため意図的に男性兵士のレイプを行う場合だってある。

698 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:35:06 ID:???
>>691
 設計されたサイズ・形状の破片を生成する様に作られた榴弾。

699 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:45:18 ID:QHfpePsb
旧日本陸軍が作ったカ号観測機、オートジャイロは、実際に戦場で使われたのでしょうか?
遠くから丸見えでいい的になりそうなのですが・・
また、あきつ丸にも搭載されたそうなんですが、実際に潜水艦撃沈などはあったのでしょうか?

700 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:48:15 ID:nkM+7RFx
兵器の燃料について質問です。
石油はあと数十年で枯渇するといわれていますが、枯渇した場合や枯渇せずとも価格が高騰した場合のための代価燃料などは研究されているのでしょうか?
戦車から弾道ミサイルまで、兵器の製造と維持には絶えず必要ですから、石油がなくなるとほとんどの軍事兵器が機能しなくなると思うのですが。

石油はあと数百年分はあるという説も聞いたことがありますが、人によってはこの説は信憑性がないとか言っていた気が・・・。


701 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:49:57 ID:???
>>680
車高が高くなりすぎるから。
M3リーがそうであったようにM4(の試作型)も背が高く、キューポラ付けると
更に背が高くなるのでやめた。

M3リーは供与する為にイギリスに見せたら
「こんな背の高い戦車じゃいい的になる。車体は仕方ないにしても砲塔はもっと
 低くしてくれ」
なんて言われて平べったい別砲塔型(これが”グラント”中戦車)を作ったぐらいで、
このグラント用砲塔には当然ながらキューポラはついてない。
それで問題になったという話もなかったのでそのままキューポラ無しになった。

あと、アメリカ軍がシャーマンに求めたのはあくまで「歩兵支援戦車」だったので、
「全周視界が無くて不便」という局面を想定できなかったというのがある。

ついでに言うと「うちらの戦車は車高があまりにも高すぎる」というのはアメリカ軍は
密かにかなり気にしていたらしく、結局没になったT20やT23といった
”シャーマンに替わる筈だった”戦車たちは限界まで車体が低い設計ばかりになっている。

702 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 00:50:38 ID:???
>>700
20年前から、あと数十年でなくなると言われているから心配するな。

703 名前:680投稿日:2007/02/24(土) 00:58:50 ID:???
>>701
なるほど、車高を重視したんですね
回答ありがとうございました

704 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:00:07 ID:???
>>695
アメリカ軍の広報にでも電話して聞け

705 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:04:25 ID:???
>>703
余談だけどM3リーはソビエトに援助品として送ったら、ロシアの
平原地帯では背が高すぎて目立ちまくり、真っ先に潰される車両に
なった。

その為ソビエト軍戦車兵に
「動く死の家」「7人兄弟専用棺桶」「大家族墓場」
というありがたくない仇名を頂戴し、とっとと予備兵器に。

706 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:04:27 ID:jmI25z2F
軍用機の飛行で発生したソニックブームを体感してみたいのですが、
日本国内でココに行けば戦闘機が超音速飛行している、という場所はあるのでしょうか?

707 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:07:31 ID:???
>>706
死にたいのか

708 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:08:12 ID:???
超音速出すのは海の上

709 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:08:14 ID:???
>>706
東北地方や中部地方、それに四国の山間部では時々米軍機が超低空飛行して
攻撃訓練をしている。
さすがに音速は出してないようだが。

・・・だいたい一般人が見に行けるような場所でソニックブームなんぞ発生させたら
周辺被害でエライことになるわ。
騒音被害にウルサイこの日本でそんな場所地上にあるわけないだろ。

710 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:09:06 ID:???
>>704
だから電話番号を教えて下さい。

711 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:09:40 ID:jmI25z2F
>>707-709
的外れな質問だったみたいで申し訳ありません。
国内では体験できないという事がよくわかりました。

712 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:12:19 ID:???
>>711
いまいちわかってないみたいだけど、ソニックブームを「体感」したら
よくても重傷、下手すりゃ死ぬぞ。

少なくとも生身で体感しようなんてのは無謀。

713 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:12:33 ID:???
>>710
おまえのところの電話は104が使えないのか?

714 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:13:46 ID:???
>>711
ガイル「くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう」

715 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:13:46 ID:???
>>711
海外でも地上で体験できそうなところは、ソルトレークの塩湖で
速度記録に挑戦してるとこくらいだぞ。

716 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:14:14 ID:???
>>715
あそこって一般人立ち入り禁止だろ。

717 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:18:04 ID:???
>>713
使えません。だから教えて下さい。

718 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:18:46 ID:???
>>710
うぜえ。
ほれ、ここならお前の相手をしてくれるよ。
http://tokyo.usembassy.gov/tj-main.html

719 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:19:19 ID:???
>>717
やだ〔笑

720 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:20:14 ID:???
>>712 
ソニックブームってだけで死ぬとか重傷とかになるんだったら、
ライフル撃ったりしたら周りの友軍大ダメージ。

721 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:21:09 ID:???
>>717
アメリカ大使館に電話してみろ

722 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:21:39 ID:???
>>718-719
知らないんだったら、いいかげんなこというな池沼

723 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:22:04 ID:???
>>720
712じゃないが、お前、バカだろう。

724 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:24:14 ID:???
>>721
だいたいアメリカの女性兵士を拘束したのはイラク兵士なのに、何故「アメリカ大使館員に
聞け!」というんだ?

725 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:24:16 ID:???
>>717
104が使えないとは日本に住んでる人じゃないですねw
半島人は帰ってください

726 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:24:48 ID:???
>>725
差別するのか?

727 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:25:17 ID:???
半島人であったか

728 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:25:45 ID:???
>>724
大使館に電話して、「これこれこう言う事を聞きたいんだが関係部署の番号教えてけれ」
って聞けばいいだろ、頭は生きてる内に使ってやれよゴミクズ。

729 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:27:13 ID:???
>>728
だから何で、当事者じゃない人間に質問してみろというんだ?

730 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:29:14 ID:???
テンプレも読めないカスは帰れよw
こんなところで聞いても帰ってくる質問じゃねえだろ

731 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:29:14 ID:???
>>729
ここで御託陳べるよりマシだと思うが?
教えてくれなかったらまた来い。

732 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:30:23 ID:???
>>731
逃げずに、質問に答えろカス

733 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:31:44 ID:???
結局、何一つ自分では行動できない馬鹿の見本市でした


はい次の方どうぞ

734 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:32:45 ID:???
いいかげんな回答をした上、質問に答えずにレッテル貼りか

735 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:34:17 ID:gGyKKNIW
航空機が出す衝撃波で実際に怪我をした人はいますか?

736 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:34:23 ID:???
>>734
IDだせやw
レイープにしか興味の無い半島人は帰った方が良いぞ


737 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:34:55 ID:???
>>735
います

738 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:35:37 ID:???
>>723
じゃあ聞くが、銃弾のソニックブームを「体感」して、何で「死んだり、良くて重傷」にならないんだ?

739 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:35:59 ID:???
>>736
自分が出さないくせに、「人にID出せ!」かw
お前パンチョッパリだろw

740 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:37:01 ID:???
>>739
テンプレも読めないのかwww
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
日本語が不自由であったか…

741 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:38:18 ID:???
>>738
物理学を勉強しろよ。ゆとり世代め。

742 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:39:19 ID:???
>>740
>>689で出しましたが何か?

あんたこそテンプレが読めない在日ですかw

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もなるべくIDを表示させて下さい。

743 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:39:28 ID:???
>>737
わかるやつで結構なのでいつどこでどういうことがおきたのか教えていただけますか?

744 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:40:01 ID:???
>>738
http://www.engineering-eye.com/rpt/shockwave/index.html

745 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 01:41:40 ID:???
>>743
自衛官のパイロット方が、F-15で腰を痛めて空自を引退し、傭兵になりました。

746 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 02:00:28 ID:???
>>745
マジですかそれ・・・

747 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 02:01:26 ID:???
>>712 >>735
 地上近くを飛ぶ航空機のソニックブームの有名な例に、グリーネマイヤーのRB-104による速度記録の際の物が有ります。
100ft以下(最低30ft)を990mphで飛ぶRB-104のソニックブームは、コースを示す為に置かれた車のウインドウを割り、トランクの掛け金を飛ばし、
見ていた女性の目からコンタクトレンズを弾き出したそうです。
高空を飛ぶ航空機のソニックブームとしては、コンコルドが2lb/ft^2(100Pa)程度、
核兵器の衝撃波の過圧による死者が出る閾値が5PSI(35000Pa)と言われてますので、それよりはかなり低いですね。
ちなみに窓ガラスなんかはもっと低い過圧で割れます。

748 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 02:53:44 ID:???
ロシアのOMONと空挺軍って、なんというか格的なものはどっちが上なんでしょう
軍と民警じゃ比較困難だと思いますが
どっちが猛者揃いかみたいな軽いスタンスで結構なので

749 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 03:30:27 ID:???
いわゆる「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
という質問はこのスレではご遠慮下さい。


750 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 04:07:53 ID:kbRSyh9y
不具合を起したラプターは一機なのに何故、二機のラプターがウェーキ島に
着陸したんだぜ?

751 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 04:10:29 ID:???
随伴

752 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 04:32:01 ID:???
ウィングマン
僚機

753 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 06:06:47 ID:???
レイプについて有名な事例では
アラビアのロレンスがトルコ兵に拘束されたときに掘られたという話があります。

また日本人が関係するところではシベリア虜囚のときにそのような話が
多数あるようです。

754 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 07:26:25 ID:???
未だに爆撃機と攻撃機の違いがわかりません。誰か解説お願いします。

755 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 07:38:20 ID:???
>>754
テンプレも読まずID出さない奴は聞いても無駄です。

756 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 07:45:30 ID:???
>>755
オマエモナー

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もなるべくIDを表示させて下さい。


757 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2007/02/24(土) 07:53:30 ID:UvLfUw8w ?2BP(19)
>699
生産された98機の内の約半数、約50機程度が実戦に投入されました。
弾着観測任務では、試作機が1942年のフィリピン攻略戦に投入されています。
まぁ、自在に動ける分、観測気球よりはマシでしょう。

対潜哨戒任務については、同じくフィリピン航路、近海航路、海峡で使用されています。
こちらは、探知機も何もありませんですから、目測で爆雷を落っことす程度しかないので、
撃沈などは余程の僥倖が無いと無理で、結局戦果はありません。

758 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:07:54 ID:???
>>756
推奨と強制の違いが分からないバカ発見。

759 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:08:32 ID:???
>>758
歴史を知らないバカ発見

760 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:19:38 ID:???
どうでもいいが、爆撃機と攻撃機の違いが分からず、
しかも自分で調べようともしない奴には答えたくない。

お前の首の上に乗っかってるのはただの飾りか? それとも中には豆腐が詰まってるのか?

761 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:26:00 ID:AC87NUwZ
大戦時の空母は艦載機を発艦させる時は、船体を風上に向けて全速で航行させていましたが、
現代のスキージャンプ型の空母もそうしてるんでしょうか?
又、カタパルトを装備した現代の空母はどうなんでしょうか?



762 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:28:44 ID:???
>>760
つまり初心者歓迎という看板は、嘘ということだね。

次スレタイトルは、こうしよう!俺様がスレ立てしてやるよ!

●スレを立てる前に、検索してから此処で質問を 351



763 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:32:09 ID:???
これまでのあらすじ。

初心者は初心者歓迎スレによって歓迎されるが歓迎は嘘だったので初心者は歓迎されなくなった。

764 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:33:05 ID:???
日本が傭兵に対して肯定的なのは何故ですか?
あるいは、傭兵に対して否定的な(特亜ではなく、欧州あたりの)国際世論が存在するのは何故ですか?

765 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:34:14 ID:???
ID忘れ。

766 名前:764投稿日:2007/02/24(土) 08:34:45 ID:kgYxToPZ
・・・

767 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:40:34 ID:qzrqCdjA
>>685
前半は >>688 の通り。信管を取り付けると危険になるので別々に保管し、発射前に取り付けます。

後半については「取り付けられます」。81mm迫撃砲弾は各国から様々なものが出されていますが、
その中には近接信管を選択できるものもあります。
例:仏 LU-81、ベルギーM512A2、オーストリア 81mm MDなど

動作原理は電波式の他に光学式のもの(仏 LU-81)もあります。

768 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:41:00 ID:???
>>763
初心者歓迎の看板を下ろす時がやっと、来たんだよ!
次スレタイトルについて討議しよう!

769 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:44:31 ID:???
>>768
礼儀知らずには軍事板だけに、十字砲火で歓迎することもあるぞ。
軍事における歓迎の意味を調べてから寝言いえ。

770 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:45:52 ID:qzrqCdjA
>>764
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

>>3 読め、なわけですが、ひとまず未回答フラグを消化しておくとしたら。

日本が傭兵に対して肯定的なわけではありません。どこの国にでもいる「傭兵萌え〜」な人々がおり、
彼らに売りつける本が出されるため目立つだけのことです。公平なアンケートはなされたことがないと思いますので、
日本国民の傾向としてどうかは不明です。傭兵に関するメディアが肯定的なのは上記事情によります。

欧州あたり、といっても広いのですが、古くはバチカンのスイス人傭兵に見られるように
別に否定的な見方だけではありません。ただベネチアあたりで傭兵たちがいかげんな戦争ごっこをして
金をふんだくったりしたのと、金次第で寝返る風があったのとで否定的な見方をする人もいるのでしょう。
議論が続くようでしたら派生議論スレに移動してください。

771 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:46:45 ID:???
>>769
煽りを歓迎ってw
そんなこと、軍板初心者にわかるわけがないだろw


772 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:47:02 ID:qzrqCdjA
>>761
現代でも同じ事です。安全余裕が増しますし、過剰な余裕があればその分ペイロードが増やせるというわけです。

773 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:48:01 ID:???
次スレタイトル

●初心者歓迎 検索してから此処で質問を 351


774 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:49:59 ID:AC87NUwZ
>772
ありがとうございました。

775 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 08:50:33 ID:qzrqCdjA
>>754
時代によっても変わってきますが、現代では爆撃機は基本的に戦略目標を攻撃し、
攻撃機は戦術目標を攻撃します。

しかし戦術攻撃に使われるB-52もあったりするので、長距離を飛行して多量の爆弾を投下できるのが
爆撃機で、比較的短距離、少量のペイロードが攻撃機という分類も併用せざるを得ません。

Su-34などという「爆撃機」もあり、極端に言えば、爆撃機という名称で制式になれば爆撃機です。
まあ基本的にはペイロードと航続距離で判断するのが間違いなさそう。

776 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 09:36:42 ID:YNfKUKnC
ボイコ爆撃照準器って、どんなものでしょうか?
搭載機は何か判りますか?

777 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 09:45:31 ID:f+1jA7OR
今の時代戦車は皆MBTですが
そのなかでも(萌えキャラが色々あるように)
駆逐戦車的なヤツとか歩兵戦車的なヤツがいたりして
能力の総合的なバランスに各国の戦車でバラつきがあったりしますか?

778 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 09:53:26 ID:???
ロナルドレーガンでハアハアしたいのですが、
スレッドが探せません。
画像や動画のスレッドは、どこにあるのでしょうか?

779 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 09:55:59 ID:???
>>777
現代の戦車には、もはや駆逐戦車や歩兵戦車といったカテゴリ分けはほとんどないし、
また意味をなさなくなっている。軽戦車、重戦車といった区別すらない。

780 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 09:59:06 ID:???
>>778
質問の時はメール欄に何も書かないでね。

軍事動画 Flash等総合スレ 16
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1166182746/
youtube専用軍事動画スレ part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1170869595/

781 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:12:48 ID:ziwVslyg
恥ずかしい話なんですが、
零戦と四式を外見だけで見たときに、
よくわかる違いを教えてください。

782 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:18:06 ID:???
>>778

Youtube

でぐぐる。一番上のサイトにゆく。

USS Ronald Reagan

で検索する。

783 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:19:09 ID:???
>>777
当然ある。
その前に、「MBT」という語は「主力戦車」という語であるに過ぎず、「MBT」という概念がある訳ではないので注意。
強いて言うなら現在のMBTは流れとしては過去の「中戦車」の系列に属する。

戦車個々の性格としては、
イスラエルのメルカバは防御力を非常に重視しており、90式より二回り大きい車体ながら105mm砲装備。
対ゲリラ戦寄りの性格が強く、独特の装備を持っている。反面機動力はある程度割り切っていて、そのため
資料によっては評価が低い場合も。

イギリスのチャレンジャーも防御重視型だが、そのため機動力に難ありとする声も。

90式は日本の専守防衛ドクトリンの影響が強く、陸上自衛隊の水際防御、遅滞戦術に適合した車種。
優勢な敵勢力による大規模着上陸に対抗するため機動力重視。正面装甲は強靭だがそれ以外は割り切っているという話も。

韓国のK-1戦車は米国のM-1をモデルにスケールダウンしたと言われる戦車で、山がちな朝鮮半島の地形に合わせて敢えて105mm砲を採用…
した筈だが、120mm砲を搭載した発展型のK-1A1,さらに拡大型のK-2の登場が待たれており
正直どういった方向性を模索しているのか理解できない。

784 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:20:21 ID:???
>>781
塗装。

785 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:20:32 ID:???
>>777 駆逐戦車的な奴は昔ドイツが作っていた。パンツァーカノーネという。

今では中国人民解放軍が対戦車自走砲という名前で作っているのが有る程度近いが
その他の国ではあまり見かけない。

軽戦車はあちこちにある。例えばタイがウォーカーブルドックやスティングレイを持っている。

786 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:21:01 ID:AC87NUwZ
>781
垂直尾翼の形状、キャノピーのピラーの数とかじゃないかい?

787 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:21:46 ID:???
>>781
特徴を良く覚えればシルエットでも判るが。一応細かい違い。
プロペラ枚数。
機体の長さ。
尻が尖る三菱機と垂直尾翼が縦に下まである中嶋機。
艦載機の零戦は着艦フックがある。
後からエンジンを変更した零戦は機体に対して機首が太く見える。
胴体の機関銃の有無。
ドロップタンクの取り付け方。
主翼の構造上、中嶋機は主翼の前縁が機体に垂直、または前進翼気味に繋がる。

788 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:30:11 ID:???
>>777
一応言っておくけど。
>強いて言うなら現在のMBTは流れとしては過去の「中戦車」の系列に属する。
強いてもそんなことは言いきれないから。
総合性能で重戦車に勝る中戦車として開発されたケース
重戦車と中戦車を兼ねる戦車として開発されたケースがある。

>イスラエルのメルカバは防御力を非常に重視しており、90式より二回り大きい車体ながら105mm砲装備。
>対ゲリラ戦寄りの性格が強く、独特の装備を持っている。反面機動力はある程度割り切っていて、そのため
これも違っている。
ソ連の強力な新戦車に対抗すべく開発され、イスラエルが必要と考える機動性を与えている。
独特な装備は、オールタンクドクトリンと言う独特な運用思想の元で対戦車火器を装備した歩兵に対抗するため。
オールタンクドクトリンが改められた現在でも味方歩兵の人的被害を極限まで抑えるのに役立っている。


789 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:37:31 ID:ziwVslyg
>>784>>786>>787
即答ありがとうございます!

790 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:44:32 ID:???
>>712
横レスだが、ソニックブームは音のことを指したりすることもあり、
その場合は死ぬとは限らないぞ

791 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:49:54 ID:???
>>783
オイオイ、現代MTBの概念は中戦車じゃねーぞ。
技術の発展とともに、そういう区分分けをしてわざわざ別々の種類の戦車を
開発しなくても良くなったってことだろうに。

大体、んなカテゴリ分けがあるなんて話は聞いたことが無い。ソースは?

792 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:50:36 ID:AC87NUwZ
艦艇の”微速前進”とは具体的に何ノット位をさすのですか?それとも機関出力の何%
とかをさすのでしょうか?”微速前進””全速前進”の他に速さを表す用語はあるんで
しょうか?又、艦隊を組んで移動する場合は、旗艦の速度に合わせるんでしょうか?
以上宜しくお願いします。

793 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:50:59 ID:/I4/F7Xx
F−14が退役した後
空母の艦上戦闘機として運用されているのは
F/A−18ですか。

794 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:54:10 ID:???
>>793
ちゅうか、すでに運用されてるでしょ。
大食らいで整備が難しいぬこはほとんど今の空母から姿を消してるし。
ホーネットの後継がF-35だけど、デスマーチ鳴りっぱなしだな。
海軍型は案外早くロールアウトするかもしれんが。

795 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 10:55:02 ID:???
>>792
6kt

796 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:08:21 ID:f+1jA7OR
JSFでいまのところ機関砲を装備するのは、Bタオプだけですか?


797 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:10:49 ID:???
>>791
山がちな地形に合わせたのは日本も同じ。稜線射撃で広い射角を得るために油気圧
サスを採用。
イギリスは「重巡航戦車、後にガンタンク」と重戦車の2本柱だったのを(開発
技術向上により)総合性能重視で統合した。中戦車の延長とは言えない。

韓国は山がちな地形に合わせて105mm砲を採用したのにその発想がゆらいでしまった
のでは無く、米国に開発してもらった戦車を時代の要求に合わせているだけ。
米国も当初砲弾のストックの関係で105mm砲を採用し、やがて120mm砲を採用した。

実際、90年代当初は我が国でもイスラエルがT-72を倒した実績から105mm砲が良いの
では無いかとする民間評論家も多かった。
が実はあれはモンキーモデルのT-72をイスラエル側も損害を出しながら倒しただけ
だと言うのが判明して次第に120mm砲採用の正しさが認識された。

とかさ。
良くツッコミ所満載!!とか言って一つツッコんでかわされて終わりみたいな
展開あるけど。
真面目に今回はツッコミ所満載!!ですな。

798 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:11:55 ID:???
>>792

(最微速という用語もアリ)→微速→半速→原速→強速→第一戦速〜第○戦速→一杯

799 名前:↓のスレの過去ログ見てみ投稿日:2007/02/24(土) 11:11:55 ID:XA53MtyM
112 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/24(土) 10:11:32 ID:LB1CNy/3
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1160100092/l50 異常心理スレ
この板訳あり板かも、、、落ちても無いのに、過去ログに格納されちったよw
ひょっとすると、あの板の管理人はヤバイことをやっている可能性が出てきた
ひょっとすると逮捕の可能性も、、、、。

129 名前:バリアフリーな名無しさん :2007/02/24(土) 10:23:51 ID:HnGwUDoP
ええ、勿論、スレッドそのものは、スレッド一覧からも消えてますよ

アメリカの兵士の人体実験の話の件がらみなんでしょうね、、、。

情報公開を阻止して何を考えているんだろうか、あの板の管理人は、、、。
688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:56:56 ID:hBa5gi3x
これは、心理学板管理人の犯罪みなすべきである可能性が極めて高いです。

挙動不審過ぎる、、、、。ひょっとすると管理人のバックの何者か

による働きかけの可能性もあるかも知れないが、、、、。




800 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:13:14 ID:???
>>799
ふうん。







では質問を聞こうか。

801 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:13:32 ID:f+1jA7OR
やり直します

F-35ライントニングUはAタイプ以外のB,Cはやっぱりガンは装備しないんですか?

802 名前:↓のスレの過去ログ見てみ投稿日:2007/02/24(土) 11:14:12 ID:XA53MtyM
異常心理スレ
--------------------------------------------------------------------------------
172:02/16(金) 03:01
171<<その情報源は何処?

アメリカのスリーマイル島事件は、奇形児を作り出すことが

目的の人体実験だと、後でわかったが、その証拠となる文書が

公開されているにも関わらず、向こうの国民は、何も疑問を持た

ないんだよね、、、それは、情報操作で起きている事なんだけど

、、、、、、、。





ぶっちゃけ、アメリカ国民は、フセインに従った、イラク国民と同類

かそれ以下、、、、。



803 名前:↓のスレの過去ログ見てみ投稿日:2007/02/24(土) 11:14:50 ID:XA53MtyM
要するにアメリカの奴子さん達は気持ちよければ、それでいい連中や

ねん。それで成り立っているのだから、スリーマイルやケネディ

ークラスの事件の本当の黒幕は、アメリカ国外か特定の国に属

さぬ何者かである可能性が高いかも知れない。そのような機能を

アメリカが果たすのは、実は、大昔から予定されていて現在の

アメリカが成り立つに至った可能性はあるかもしれない。

少なくとも、ルネッサンス以前から予定されていた可能性が、

、、、。シャカやキリストやその他の文化人は、一見アホにも偉大にも

見えるが、、、後々考えてみると、非常に気色悪い奴が中には

いると感ぜられるときは、たまにある。非常に怪しい奴がね

今世紀中にスリーマイル島事件の本当の黒幕関係者は、残らず

つるし上げにする必要がある。

2chスレ 3度目の奇形児スレ(詳しくは4度目)人間改革スレッド、又は、 正攻法の正規の元祖人権スレッド  半年だが、長い道のりだった

2chスレ テンプル騎士団スレ



804 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:17:22 ID:???
暖かくなってきただけの事はあるな

805 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:20:14 ID:???
>>801
B、Cには固定内蔵機関砲は装備されない。外部にポッドとして装備することは出来るみたいだが、
まあ、それはごく稀だろうな。

806 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:20:29 ID:???
そして温暖化が進行すると(ry

807 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:21:36 ID:AFQ8ylir
航空自衛隊はF-XやC-Xの計画が進んでますが、YS-11の後継機の計画とかないの?

808 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:23:44 ID:???
>>789
すまん。海軍には局地戦闘っつうか要は支配地域の陸上基地で作戦行動を行う
バヤイもあるので、零戦の着艦フックは「無ければ陸軍機」ではなく、「あれば
海軍機」と言う風に考えてくり。


809 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:25:55 ID:???
この調子だと温暖化でドイツ人気有りうるな。
そっち方面に強い模型会社の株買うか・・・。

810 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:27:19 ID:???
>807
民間機は損得勘定。

811 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:31:43 ID:jmI25z2F
航空自衛隊の航空機は事故で何機も失われていますが、
陸上自衛隊の戦車や装甲車が事故で失われた事はあるのでしょうか?

812 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:33:24 ID:???
>>807
カーゴのYSの一部は現在開発中のC-Xで置き換える
人員輸送型の代替はとっくに済んでいる
電子戦タイプについては計画が現在のところ明らかでないか、または存在しないが
将来C-Xの改造型かホンダジェットの改造型の登場を予測する向きが多い


813 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:35:54 ID:???
>>811
ある

814 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:38:45 ID:???
>>811
ドーザーがひっくり返ったとかクレーンのワイヤーを地面につけちゃって大変面倒な事になったといった話はよく効くけどな。
戦車がマンホールに落ちたとか聞いたことがない。
仮にそんなことがあっても戦車回収車ってものがあるし、直せば動くからなあ。

まあ修理待ちで行列ができてるって場合はあるよ。

815 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:48:22 ID:C+XgSeyb
なんで原子力空母の入港に反対する人がいるの?

816 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:48:36 ID:???
移送中船が沈んで戦車あぼーん

817 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:50:43 ID:???
>>815
赤城、蒼龍、信濃を復活せよ!!と熱く主張する海軍萌えの人々だから。

818 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:52:59 ID:???
>>815
過去何度か紹介したが、神奈川県が革新知事だった時代、横須賀港に入港した原子力空母の周辺(500m以内には
近づけなかったらしい)の海水を調査した結果、日本の基準値を上回る放射能汚染が確認された
ただし、日本より約100倍甘かった当時の米基準内には収まっていた

で、きみは放射能垂れ流す船が自分のうちの近くに来ても平気かな?

819 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:55:31 ID:???
>>818
そんなことがあったんだ。
ソースおくれ。
自分で検証して考えてみたい。

820 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:56:15 ID:???
>>818
そういうレスはな、ソースを一緒に貼るもんだ

821 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 11:59:33 ID:???
>>818
マジで? 第一次冷却水でも垂れ流してたんだろうか……

822 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:02:38 ID:???
>>819-821
当時の新聞に載ってるから図書館に行って縮刷版調べろ
朝日読売毎日産経、どれでもいいぞ


823 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:04:15 ID:???
>>822
つまり、お前は持ってないんだな?

824 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:04:18 ID:???
>>821
やはり新聞報道によると、米原潜の寄港時で一時冷却水漏れが疑われた事例があったが
そのときの数値はとんでもなく大きかった


825 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:07:47 ID:???
>>823
公共の図書館で、だれでも閲覧可能な新聞記事がソースだ
おれが押し入れからスクラップ発掘してうpしなきゃいかん義務はなかろう
そういうレスをわざわざつけるということは、お前は自力で調べる気がなくて
自分が信じたくないことは信じないタイプだといってるとしか思えないな



826 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:08:36 ID:???


827 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:08:52 ID:???


828 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:11:19 ID:???
当時っていつか言わないと調べようがないと思うがw
またこれでは脳内ソースと変わりがない

829 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:12:49 ID:???
>>828
>神奈川県が革新知事だった時代

おまい、しっかり読んでない、いやちゃんと読むことができないうっかりさんだろ

830 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:13:47 ID:???
革新知事だった時代

↑これだけでなんかもう「はいはい」って感じだ

831 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:15:44 ID:???
>>822
当時と言われてもナ。いつの事だかわからん。
せめて1960〜65あたりとかいう風に具体的に言ってくれ。

832 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:16:03 ID:???
何年分を嫁って言ってるのかw

833 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:16:41 ID:???
>>830
革新知事時代が終わったあと、神奈川県は調査結果の公表を止めちゃったからな
>これだけでなんかもう「はいはい」って感じだ

ってのは反対運動を続けている連中にも当てはまるだろう
おれとしてはエンプラ型と後期ニミッツ型でどれぐらい数値が違うか激しく知りたい
のだが

834 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:16:43 ID:???
年数を書くことくらい簡単だろうに

835 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:17:44 ID:???
原潜なら、ここ一週間くらいにヤフーのニュースで、
寄港時の放射能に関するニュースを呼んだ記憶があるんだけど

836 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:20:13 ID:???
それだったらそう言えば良いだろうが、「当時」だしなあ

まあ原潜とかから放射性の排水は実際に出たりするようで
そういうニュース自体は良くある

837 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:20:44 ID:???
>>832
5期だから20年だな

838 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:21:40 ID:???
原子力安全神話の人はガンガるな。
以前はむつの事故くらい許容範囲で浴びても平気だ!!とか力説してたが。

839 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:21:58 ID:???
>>836
「当時」といっても、長洲引退は95年だ…

840 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:22:13 ID:???
それじゃソース出せないのも同然

841 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:22:42 ID:???
まぁ神奈川にはハゲが多いのは事実だ

842 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:23:11 ID:???
とりあえず、派生議論スレに一行った方がいいと思うんだ。
スレが埋まっちまうよ。

843 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:23:53 ID:???
>>840
20年分もあるんだから図書館に行けばすぐ見つかるぞ

844 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:23:54 ID:???
まあすぐに出るようなソースはないし記憶モードであると一人がカキコしている
しかも言ってる奴はなんか変

しか判らん

845 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:24:51 ID:???
>>844
たまには外出しろ引きこもり

846 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:25:48 ID:???
>>843
おまえのレスの裏を取るためだけに
20年分の寄港記録を調べあげて寄港後一週間分程度の記事を見ろってか?

そこまでお前を愛してる奴はあまりおらんのと違うか

847 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:26:33 ID:???
結局、記憶だけがソースか

848 名前:835投稿日:2007/02/24(土) 12:28:22 ID:???
俺は>>825ではないけど、
最近、読んだ記事はこれだったかな
探したらもっと具体的なものが出てくるんじゃないかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000075-mailo-l14

849 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:29:10 ID:fmqQ1IuT
空自のFIとFSって何の略なんですか?

850 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:30:45 ID:???
>>846
いいことを教えてあげよう
縮刷版には見出しってのがついているし、親切な(大き目の)図書館なら
電話で司書に頼めば当該記事をコピーして用意してくれる

てか、お前、何年引きこもってるんだクレクレくん

851 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:33:07 ID:???
だから何年何月なのかと
脳内の情報を元に適当な事を言ってるだけだと思われるぞ

ソースを示す義務が有るとは言わないが、無いなら無いで「何時何で見た」くらいは書け

852 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:33:13 ID:???
>>849
「ふぁいたぁいんたぁせぷたぁ」と「さぽうとふぁいたぁ」
なんでFSはSFでないかはなぞ
一説によると「せっくすふれんど」の略と誤解されるのを防ぐためともいう

853 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:34:46 ID:???
レッテル貼りするような奴の言う事を真に受ける方がどうかしてるよ。



>>850
って言われちゃうよ。

854 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:34:59 ID:???
>>851
 … >>3
おまい、でっち上げソースを示されたらそれを盲信するのか


855 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:35:38 ID:???
・なんだかイライラしている回答者がいることもあります

なるほど

856 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:35:42 ID:???
>>850
そのニュース自体がどのくらいの扱いだったか判らんので見出しが役に立つかどうかは俺には判らんし、
図書館の司書に20年分の原潜の放射性排水漏れについての記事をくれ、とお前のレスの裏をとるためだけに(ry

だから俺はそんなにお前を愛してはおらんというのに

857 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:36:36 ID:???
脳内情報・作り話

858 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:36:58 ID:???
>>854
横レスだが、盲信するとは書いてないだろう

859 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:40:17 ID:fmqQ1IuT
>>852
ありがとうございます。
分類としては、他国の空軍でいう戦闘機と攻撃機ってことでおk?

860 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:41:30 ID:???
今のままでは>>854がなんだかちょっと変な人だって事しか分からん。
まさか>818は孫引きとかじゃ無いだろうな?とか思われても仕方ないとオモ。

軍板FAQに似たような話、載ってたし。

861 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:43:57 ID:jmI25z2F
自衛隊のレンジャー訓練で蛇を食べている写真を見た事があるのですが、
熊、ニホンザル、鹿、カモシカ、野ウサギ、野鳥、川魚等他にもいろいろ食べているのでしょうか?

862 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:46:53 ID:???
自分の脳内を相手が読み取ってくれるのが当然、と思い込むようになったら
自分を疑ったほうが良い

863 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:49:27 ID:PDoxIaEJ
放射能調査艇を3隻もって調査に当たっている海保に聞けば
そのもののデータを持っているかはともかく、
なにか調べる糸口を教えてくれるかも。
>放射能

864 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:55:24 ID:???
>>861
レンジャー訓練は前半と後半があって、前半は駐屯地内で狂ったように走ってる。
でも食い物は普通に食わせてもらえる。蛇を食うのはこのころ。
後半では食い物は食わせてくれない。山の中でひたすら訓練をする。
靴紐に味噌をすり込んで、それをしゃぶってたら序卿に取り上げられた、ってぐらいだから。

865 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:56:52 ID:???
「原子力空母 放射能漏れ」でぐぐってみた
まあ正しいかどうかは知らないが

>しかし、これまでに明らかになった事例として以下の事故があるが、調査し、事故の内容を明らかに
以下とか
>B 『回答』−2−(1)では、「米原子力艦船の日本寄港は1,250回を越えるが
以下には横須賀での空母の件はないなあ
あったら書いていそうなもんだと思うが
ttp://www.kengidan.com/proportion/html/1156306002.html

866 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:57:44 ID:jmI25z2F
>>864
回答ありがとうございます、サバイバル訓練とは違うものなのですね。

867 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 12:58:56 ID:???
原子力空母なんだから事故を起こしたって不思議じゃないが、この件に関しては疑わしいな。

868 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:03:02 ID:AC87NUwZ
大戦中のパイロットは釣り道具とか”サバイバルキット”を持っていたんでしょうか?

869 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:07:06 ID:???
潜水艦って、どこから排煙するんですか?


870 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:07:55 ID:???
艦尾あたりから白煙吐いてる写真、いっぱい転がってるだろ

871 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:11:04 ID:???
ここの
>2.原子力艦船の事故について(問2関係)
以下にも事故リストがある。どれも規模などについて数値では書かれていないが
ttp://www.jcpkanagawa.jp/seisaku/2006/060721.htm

872 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:13:14 ID:???
>>869
船体後部、左右から排煙してるのが分かるかと
ttp://www.mod.go.jp/JMSDF/gallery/ships/ss/oyashio/img/590_L.jpg

873 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:13:25 ID:???
>>869
艦尾に煙突の穴があって、
海自の潜水艦の場合、煙突の形状が造船所によって微妙に違う

874 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:24:57 ID:???
結局図書館に逝けの人は愉快犯だった説

875 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:25:45 ID:???
うん、愉快な人だったね

876 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:33:38 ID:sVyKCkwq
旧日本軍の九六式(?)25mm機銃が見たいんですが、
国内で実銃を展示しているところはありますか?
ボロボロなもの以外でお願いします。

877 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:34:32 ID:???
20年分本当に探す奴がいたらラッキー!てなもんだったんだろうな

878 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:38:11 ID:???
>>869
昔は英国のK級潜水艦みたいに、船体上に煙突を持ってる艦も有った。
現代のディーゼル潜だと、普通は舷側排気。

879 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:40:26 ID:f+1jA7OR
アメリカ陸軍はTOWとジャベリンを使い分けてますが
それは飛び方とか重さとか炸薬の量が違うから
って理由以外に何かありますか?

880 名前:初心者投稿日:2007/02/24(土) 13:43:25 ID:w7CuOZwI
自衛隊は気化爆弾を持っていますか?

もし連合艦隊が持ってたら、敵艦隊爆撃に使えましたか?

881 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:46:07 ID:???
>>880
持ってない

聯合艦隊が燃料気化爆弾持ってたらそりゃ対艦攻撃に使えるだろうが
わざわざ使うほど優れた兵器ではないな

882 名前:初心者投稿日:2007/02/24(土) 13:49:12 ID:w7CuOZwI
艦上の機銃群とか全滅にはできませんか?

883 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:50:37 ID:???
>>882
>>1-3

884 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:50:38 ID:???
>>880
燃料気化爆弾は貧者の核爆弾とか言われていますが、ありゃ単なる過大評価です。
誇大表現といってもいいくらいです。

実物はそんなに強力ではありません。

885 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:52:52 ID:???
>>882
効果範囲内で爆発させれば、機銃砲座の人間を殺傷することはできると思う。
ただ、気化爆弾は重い、艦載機で運ぶのは困難だと思う。

886 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:53:25 ID:???
>>882
誰がそこまで運ぶんです?

887 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:55:48 ID:???
燃料気化爆弾より、対艦ナパームのほうがまだマシだと思う。
比較的小さいし。

888 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:57:45 ID:???
なぜか敵は油断して無防備
味方はひとつのミスも無く、綱渡りの作戦は大成功
敵は壊滅的打撃を受ける

でも戦争は続くし、味方の新兵器は続々登場

889 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 13:57:50 ID:AC87NUwZ
だいたい現代の艦艇に、そんなに機銃座なんてあるんですか?

890 名前:初心者投稿日:2007/02/24(土) 13:58:48 ID:w7CuOZwI
二式大艇では可能かな?

891 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:00:04 ID:???
>>889
現代の駆逐艦クラスなら対空機銃は2〜3基
対空じゃない機銃を含めれば6基くらい

892 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:00:53 ID:???
>>890
仮想戦記は余所でやって

893 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:01:54 ID:???
>>886
水平爆撃は命中率がきわめて低いので、命中を期するには大編隊を投入する必要があるね。
それも、機銃座を一時的に無力化するためだけに。

急降下爆撃機では、機体のほうが耐えられないだろうし。

894 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:04:00 ID:???
>890
二式大艇の積載量は2t、ちょいと厳しいw
それに二式大艇が接近できるほど防空体制が手薄なら普通に攻撃しても勝てるw

895 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:07:54 ID:AC87NUwZ
>891
意外と装備されているんですね。
でも敵艦隊の上空に侵入してから投下するのは、リスキーだと思うんですが。

896 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:08:21 ID:???
北朝鮮には砲で気化爆弾を撃てるらしいです。

897 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:09:46 ID:???
>>896
>>892


898 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:09:50 ID:???
>>895
そうだよ。
だから誰もそんな事は考えないだろうね。

899 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:11:33 ID:???
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no01/f2031sm7.htm

900 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:12:59 ID:???
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/fae.htm

901 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:15:44 ID:???
勝てぬなら 状況設定 ドーピング

902 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:17:24 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/dbm/imgs/8/3/837897ef.gif
すごい爆発!

903 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:18:20 ID:???
>>899
>>900
>>902
直リンか無能

904 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:18:26 ID:???
>>880
「何々を持っていたら勝てますか」という質問は野暮だ
第二次世界大戦当時にGPSと対艦ミサイルがあったらドイツだろうと米艦隊を壊滅させられるだろう。

905 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:20:12 ID:T6NH/ZXd
>>896
FAEでなくサーモバリック弾なら40mmグレネードにもあるぐらいだから、砲で撃ってもいいでしょう。
もっとも、面制圧を狙うような開所に対する砲撃の場合、サーモバリック弾と従来型榴弾と
どちらが効果的かは疑問。敵に装甲車両が多いようならむしろカーゴ弾で多目的子弾ばらまくのが有効。
榴弾砲でばかすか撃つのはちょっと半端というか、特殊目的に限られて開発意欲そそられない。

906 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:20:13 ID:???
餓鬼が仕切るな!!乞食野郎!

907 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:21:58 ID:???
>>906
で、質問は?

908 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:24:04 ID:???
>>905


909 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:29:20 ID:???
>>895
フォークランド紛争ではアルゼンチン軍がそれをやってる
爆弾の信管に問題がなければ英軍の被害は甚大だったかもしれない
まあ英軍の防空装備に問題があったともいうが・・・

910 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:30:45 ID:jmI25z2F
陸軍はarmy、海軍はnavyと一つの単語で表されているのに何故空軍はair forceと二つの単語の組み合わせなのですか?

911 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:31:55 ID:jmI25z2F
>>909
便乗ですが、信管の設定が適切だったとしても戦局に影響は無かったのでしょうか?

912 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:32:33 ID:???
>>910
海兵隊を英訳してみるといいでしょう

913 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:34:30 ID:???
The Marine Corps

914 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:37:42 ID:???
>>911
アルゼンチン側からすれば
距離の問題で爆撃も継続できないようだったし
そもそも戦果よりも味方の被害が大きいとかじゃなかったっけ
虎の子の空母は腰砕けだし
英軍も今更引けない


915 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:38:50 ID:AC87NUwZ
>909
WWU中だったらかなり効果的だった様な気がしますが、構造が単純なだけに当時似たような
ものを研究したとか記録はないのでしょうか?


916 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:40:19 ID:???
気化爆弾魚雷発射!

917 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:40:23 ID:???
>>911
まあ英国の世論次第だろうし、結局はイギリスが勝利を収めたかも知れないけど
それはifの領域ですね

918 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:41:23 ID:???
>>915
燃料気化爆弾は、戦後日本でのプロパンガスの爆発事故をヒントに作られてる。

919 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:42:49 ID:???
ペットボトルで作れませんか?(架空)

920 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:44:02 ID:???
>>869 デス
みなさんありがとう!


921 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:44:03 ID:ey2oHS/p
戦闘機を評価する時の「機動性」と「運動性」では違う意味がありますか?

922 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:44:57 ID:???
>>921
http://plaza.harmonix.ne.jp/~kay-ono/Library/m_m.htm

923 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:46:31 ID:???
>>915が燃料気化爆弾の事だとは思わなかった
そしてそれを的確に予測した>>918は誰だ?

924 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:48:24 ID:T6NH/ZXd
>>915
FAEについて話しているのであれば、あれは適切な間隔で確実に作動する2つの信管が必要であり、
作動高度も正確でなければならない。2次大戦の技術で簡単に作れるとは思えません。
また確実な発火と効果を得るにはある程度大型にする必要があり、当時の航空機での運搬は困難でしょう。
さらに海上では風が強いため、そもそも確実に作動するかどうかも怪しくなります。
対艦船FAEテストの動画はありますが、海面は穏やかだったように憶えています。
ttp://www.nawcwpns.navy.mil/clmf/faeship.html

またFAEは(サーモバリックも)露出した人間には有効ですが、ある程度密閉された相手には無効です。
艦船のハードウェアに対する効果も限られます。そんなのをきちんと当てる事ができるなら、
替わりに1トン徹甲爆弾でも落とす方がいいでしょう。それなら作れるし。

925 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:50:46 ID:T6NH/ZXd
>>921
どちらも英語ではmaneuverability。意味は同じです。

926 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 14:51:03 ID:???
イベント「遠足」に例えると

「機動性」目的地までのがんばれる度
「運動性」昼食後の鬼ごっこでのはしゃぎ度

帰りはだるいが
家に帰るまでが遠足だから「機動性」は大切だ

927 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:11:21 ID:O/wFX6Nd
ウィングマンって何ですか?

928 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:15:28 ID:???
>>927
編隊の僚機

929 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:17:35 ID:???
正義の味方。

930 名前:886投稿日:2007/02/24(土) 15:24:41 ID:vTQqDCyo
】◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ927◆◆
から誘導されてきました!

886 :名無し三等兵 :2007/02/24(土) 14:59:39 ID:vTQqDCyo
きょーしゅくですが!

本日1354、ふと空を見上げたところ、二条の飛行機雲らしきものがを発見しました!
別に珍しくないのですが、問題は、それが垂直に上昇中のオブジェクトから発生していたことです!
たしかに垂直に上昇中にしか見えませんでした!
こんなことがあるのでしょうか?!!!
他に目撃した人はいませんか???!!!

目撃方向は福岡県北九州市門司〜曽根のあたり(俗に言う裏門司)
飛行機雲(?)は見た目では1000m以下から上昇して逝き、天候はよい晴天でしたが、問題のオブジェクト
(それ自体は目視できませんでしたが!)はちぎれ雲にまぎれてゆきました!!!
いったいあれはなんだったのか???!!!
飛行機だったとして一体???

931 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:24:59 ID:F4e1+bHy
三沢の空中機動展示について教えてください
知らなければMIXで聞くからいいです。


932 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:25:46 ID:???
>>930
>>1-3

933 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:26:38 ID:???
恐縮した様子がないので教えてあげません。

934 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:26:56 ID:???
>>930
垂直上昇しているように見えただけで水平に飛んでいたのじゃまいか

935 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:27:27 ID:F4e1+bHy
>>933

わかりました

以上

936 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:27:58 ID:???
それはケムトレイルですね

937 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:30:10 ID:???
http://www.yonip.com/main/articles/environimpacts.html

一応、原子力空母ではありませんが昔懐かしい原子力巡洋艦や原子力フリゲートは
冷却水を捨ててたという話がありますね。ただし明らかに反戦系サイトです。

google archive でもサンノゼマーキュリーズに記事があります(有料記事にて未見)。

このほか、朝日新聞の有料サービスの記事データベースなどを検索するか
国会議事録を検索すると良いと思います。

938 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:32:00 ID:???
まあ船の上でアクシデントが起こって切羽詰ったら捨てるだろうなあ>>冷却水

ぼんぼん捨てられても困るが

939 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:32:44 ID:???
>>930 一応、築城にはF-15がいてF-15はカタログスペック上では垂直上昇が可能です。

ただし、既に他の方が言われているように自位置と物体の位置と飛行経路との兼ね合いで
垂直に見えていたという可能性のほうが高いです。



940 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:34:45 ID:???
>>937 念のために恒常的に冷却水を放出する設計になっているわけではなくて
バルブの不調のため5箇所の港で冷却水が放出されていたという話らしいです。

あとは神奈川県に情報公開請求でもすると良いと思いますよ。

941 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:34:55 ID:4d5uCTpo
イギリスで平時においても常備陸軍が保有される様になったのはいつ頃なのでしょうか?

942 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:36:43 ID:???
そら、PWRで冷却水をばんばん捨ててたらまともに動きませんがな

943 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:42:40 ID:???
>>861
熊、ニホンザル、鹿、かもしかなどを無許可で狩猟すると
犯罪なんだが。
とくに日本かもしかなんかレンジャー訓練で狩猟してくうと
大問題だけど。

944 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:45:43 ID:F4e1+bHy
明日 陸自の広報センター行予定でだけど
オフ会しません?
いやならいいです


945 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:46:28 ID:AC87NUwZ
原子力動力の艦艇に配属された兵員は、通常動力艦に配属された兵員に比べて
給料に特別な手当てとか貰っているんでしょうか?

946 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:47:23 ID:???
>>944
そういうのは雑談板とかの方がいいんじゃない?

947 名前:886投稿日:2007/02/24(土) 15:50:05 ID:vTQqDCyo
>>939
その可能性はあります!!!
例えば下関の人が「ああ、その時間に見たよ。斜めの飛行機雲」と言えば納得します!!
他の人の目撃情報が欲しいところです!!!


948 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:51:55 ID:???
>>947
なら下関の人が集まる掲示板のほうがいいんじゃない?
軍板の下関の人よりは
下関の軍事好きな人のほうが可能性が高いかも

949 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:52:49 ID:F4e1+bHy
>>946

解った
一応こっちにも声かけただけ
参加者集まったから結構です



950 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 15:55:57 ID:F4e1+bHy
参加自由だから気が向いたら着てね

広報センター → 遊就館 → キャロル → アメ横の予定

みんな暇じゃないから突然キャンセルになったらごめんなさい

951 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 16:11:46 ID:???
>>950
2Chには突発OFF板ってもんがあってだな…

952 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 16:14:38 ID:???
>>951
相手にするな、軍板初心者スレの人間をからかってるだけだろ。
予定表いい加減すぎ。

953 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 16:49:53 ID:D8AbNMQg
wikiを見てたら戦車には4〜5人が乗ると書いてあったのですが、戦車の中ってそんなに広いんですか?
戦車の事全く知らなかったので非常に驚きました。もし、戦車内の画像などあればお願いします

954 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 16:57:46 ID:???
>>953

戦車内部の乗員配置はこんなかんじ。

ttp://www.targa-japan.com/komitudomokei/tiger1_1st/tigerpage2.html

955 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:02:41 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
 スレッドを立てる前にここで質問を45
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171342964/

956 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:07:04 ID:???
<<訂正>> テンプレの自衛隊質問スレの項は、後記のように訂正してください。
・自衛隊関係はこちらへ。
 スレッドを立てる前にここで質問を46
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171342964/

訂正の依頼を間違えちゃった・・・
    ΛΛ
    (。_。*) ハズカシイ…
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'

957 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:17:53 ID:D8AbNMQg
>>954
ありがとう
自分の考えと違いました
勉強になりました

958 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:18:27 ID:???
>>910
歴史が浅いからとしか言いようがない。
数世紀後になれば、約まって一語になるやもしれぬ。

959 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:27:47 ID:???
正規テンプレは>>12からのやつ?

960 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:40:14 ID:T6NH/ZXd
>>953
現代の主力戦車は3〜4名。けっこうきちきちに詰まってる。

961 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:47:20 ID:???
>>910
ドイツ空軍なんかはLuftwaffeと一語なんだがねぇ

962 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:49:13 ID:???
ルフト

963 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:49:30 ID:???
>>961
それだって「空」を意味する”Luft”と「軍(武力)」を意味する”Waffe”を
繋げてるだけだよ。
”AirForce”と同じ。

964 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 17:58:42 ID:???
>>910
「Army」とはフランス語で軍隊という意味らしい
英語の「Force」と同じ
昔軍隊といえば陸軍しかなかった、だから「Army」=陸軍と表記されるようになったらしい

「Navy」の語源はラテン語の「navis(ナウィス=船)」らしい

965 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 18:00:42 ID:???
>918
まことしやかにそう伝えられているが、実際は化学工場や精粉所、金属切削工場での爆発事故が相次ぎ、
その原因を調べると「粉塵と空気が混ざった状態では爆発しやすい」と言う粉塵爆発のメカニズムが解明され、それがヒントになった。
しかし、金属粉末での粉塵爆発を利用するには条件が難しく、代わりに燃料と空気を撹拌して着火させる方法になった。

966 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 18:06:24 ID:???
>>965 昔から粉挽き小屋の親父が、小麦の目方をごまかしたため悪魔に連れらされる
という話はあったのです。

 そいと、イギリスでは炭鉱に照明を持ち込むのに安全ランプを開発していたりしますね。
粉塵爆発やガス爆発の存在自体はかなり昔から知られていたのだと思います。


967 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 18:10:06 ID:???
F-15、M16、90式戦車、89式小銃、第31普通科連隊など、
名称の中に番号が入っているものがありますが、
こういう数字はどう読めばいいんですか?

・F-15(いち・ご)
・M16(いち・ろく)
・90(きゅう・まる)式戦車、
・89(はち・きゅう)式小銃
・第31(さん・いち)普通科連隊

・F-15(じゅうご)
・M16(じゅうろく)
・90(きゅうじゅう)式戦車、
・89(はちじゅうきゅう)式小銃
・第31(さんじゅういち)普通科連隊

のどちらなんでしょう。
ニュースなどでは一定した読み方がされていないので、
どちらが正しいのか教えていただけませんか?
また、「部隊の場合はこう読む」、「兵器の場合はこう読む」、
「航空機の場合はこう読む」など、何らかの規則性が別々にある場合、
それについても簡単に教えていただけると幸いです。

968 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 18:18:18 ID:???
>>967
自衛隊の兵器であれば
・F-15(じゅうご)
・90(きゅうまる)式戦車、
・89(はちきゅう)式小銃
・第31(さんじゅういち)普通科連隊
が正しい。

M16は正確に言うなら「えむ しくすてぃーん」と読まなきゃ
ならんだろう。
自衛隊の装備兵器にはないけどね。

ちなみに「第31普通科連隊」を「31普連」と縮めることがあり、
こういうふうに縮めた場合は「さんいち ふれん」と一桁ずつ読む。

あと航空自衛隊の航空機部隊は例えば「第417飛行隊」なら
「だい よんいちなな ひこうたい」と一桁ずつ呼ぶのが普通。
正式には「よんひゃくじゅうなな」と呼ばなきゃいかんらしいが。

969 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 18:25:18 ID:???
>>968
ありがとうございました。
M16についてですが、となると、もし日本語で読むとしたら、
「じゅうろく」となるんでしょうか?

970 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 18:27:44 ID:???
次スレは、再利用でいいの
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 350
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172056051/

971 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 18:29:56 ID:???
>>969
通じるかどうかだからなぁ。
まぁ「エフシックスティーン」というよりは「えむじゅうろく」の方が
通じるだろね。

自衛隊・・・というか日本の軍事用語の読み方の感覚だと「いちろく」とは
読まない気がするが。
旧軍の銃だけど「何部14年式拳銃」は「いちよんしき」とはまず呼ばないし。

972 名前:971訂正投稿日:2007/02/24(土) 18:36:53 ID:???
エフ−エム
何部−南部

恥。

ついでだがアメリカの戦闘機や陸上兵器で「F-117」とか「M998」とか3桁の、果ては
「M1011」みたいに4桁のがあったりするがこれらは正式にはさておいて3桁や4桁では
普通呼ばない。
「えふ いれぶんせぶん」「えむ ないんてぃないんえいと」とか「えむ てんいれぶん」
なと呼ぶ。
要は日本も含めて「二桁以上の読み方は言い辛いからしない」ということではと思われ。

973 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:07:19 ID:/I4/F7Xx
ライフル弾を発射する拳銃があると聞いたので、名前を教えてください

974 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:09:29 ID:???
>>973
オートマグVでぐぐれ。
正確には「ライフル弾」とは言い難い弾だが。

975 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:11:28 ID:C+XgSeyb
兵隊はどうして負けても生き残らなきゃいけないの?

976 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:11:30 ID:???
次スレ案内
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 350
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172056051/
(重複再利用)

977 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:12:35 ID:???
>>975
戦争に負けても国を建て直すって使命があるだろ。国民として。

978 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:15:53 ID:???
>>975 戦争は永久に続くからです。兵隊に行くということは往々にして一生、戦争に付き合うことを
意味します。それがどのような形であるかは著名な軍人の生涯をちょっと調べてみると分かるのです。

979 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:21:26 ID:???
>>975
戦争が終わっても嫁さんもらって家族を作ったり、チョンガーでも国へ帰ってやらなきゃないコトだって沢山あるから
嫁軍曹との戦いや息子(娘)上等兵の育成は戦争より大変かも知れんぞw

980 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:29:35 ID:???
任期制の自衛官は「しょせんアルバイトだし」みたいな感覚で
適当に扱われるのですか?

981 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:32:41 ID:???
>>980
その質問は自衛隊板で聞いた方がいいぞ。

982 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:38:27 ID:f4EVM9mP
フランス行ったが驚いた!!!!!!!!!!!!!!!!

移民の国じゃね?
なんかフランス人のほうが少ない気がするで!!!!!!!
アラブ人とか多い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あと訓練にちょうど当たったのか知らないが戦車が走ってる!!!!!!!!!!!!!!!


BF2でアラブ連合軍がEryx持ってるのはおかしいよな、と思ってイオたが
あそこまでアラブ人がいると持っててもおかしくないかなと思った次第。

983 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:39:36 ID:H7zEDlDM
>>981
あっちで聞いてみます

984 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:41:00 ID:???
>>971-972
ありがとうございました。

985 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:46:43 ID:???
>>982 ジダンが一時代を風靡したころのフランスのナショナルチームはまさにその反映だったといえる。

フランスにはアルジェリア統治の長い歴史があり、アルジェリア移民を受け入れてきた。
昨年だったかの暴動でその存在がかなり報道されたことはご存知の通り。また、移民を巡っては
フランスに極右政党が誕生しているということも知られていると思う。

Eryxについては湾岸諸国が最近イランの核開発に対する自衛として軍備増強を進めているので
そこらの国のどれかが購入しているのだと思う。昨年はサウジアラビアがタイフーンを纏め買いしていた。

986 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:47:27 ID:y1yDopwu
>>972
数字が3桁以上になると、下二桁づつまとめて読みます。
例えば、F-117ならエフワン セブンティーンと読みます。
そういえば、レーガンのリビア空爆を批判したパンクロックの曲で「ラブミサイル エフワン イレブン」というのがありました。空爆に使われた機体、分かりますよね?

987 名前:名無し軍曹@携帯投稿日:2007/02/24(土) 19:50:42 ID:???
アク禁ひっかかりました。どなたかまとめお願いします。

988 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:51:37 ID:???
次スレ立ってるんだからみんな移動しようぜ。

989 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 19:54:42 ID:BwwiMioZ
>>986

 つか、英米人は兵器に限らず三桁、四桁の数字はそんな感じじゃん。3桁カンマ区切り
で読む奴なんていない。

990 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:02:21 ID:???
例のアレをするかい?

991 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:03:12 ID:???
>>982
君のヘボい紀行文はいらんから。

992 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:05:54 ID:???
埋めようぜ。

次スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 350
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172056051/
(重複再利用、実質351)

993 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:06:47 ID:???
>>990
じゃあ俺から。
F-111アークバードの「あ」

994 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:08:13 ID:???
ごめんアードバークだったorz

995 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:08:27 ID:???
>>993
コルセアの「こ」

996 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:08:49 ID:???
http://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

997 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:09:07 ID:???
アードバークだろ。

シアー の「し」

998 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:09:42 ID:???
orz

999 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:09:56 ID:???
グルシコ の「ぐ」

1000 名前:名無し三等兵投稿日:2007/02/24(土) 20:11:15 ID:???
おっぱい

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.34 Converted.
inserted by FC2 system