■戻る■


●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を359
1 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:33:31 ID:???
・ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です。)
・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
 http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板常見問題(FAQ)
 http://mltr.e-city.tv/index.html
 ※ここはFAQの掲示板ではありません。FAQの内容に関して質問するのは結構ですが、
 誤字脱字誤りの指摘等は直接FAQサイトの方に申し出て頂きますようお願いします

前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を358
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174451001/

2 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:35:44 ID:???


3 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:36:14 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ。
■■ スレを立てる前にここで質問を ■■86
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1173794590/
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
  ■○創作関連質問&相談スレ 22
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172401413/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
   http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 38
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172810222/
・バナーについての質問はここで
 http://banners.cside.biz/index.html
 http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方は
 テーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
  派生議論スレ18
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174212502/
・自衛隊、靖国神社に関する憲法解釈、法律論などは、法学板、神社仏閣板へどうぞ。
  法学板
   http://academy4.2ch.net/jurisp/
  神社・仏閣板
   http://travel2.2ch.net/kyoto/
・政治については政治板で
  http://money4.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ956◆◆
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174809137/

4 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:37:04 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。

 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが、 質問者の方はどうか気にしないで下さい。

○回答者の皆さんへ
・age推奨、回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て、否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

・未回答質問は>>4以下を参照願います

5 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:38:35 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)

681 :名無し三等兵 :2007/03/24(土) 22:49:54 ID:???
(質問文省略)

684 :名無し三等兵 :2007/03/24(土) 22:52:21 ID:IYo/w78j
>>681
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。
(回答省略)

690 :名無し三等兵 :2007/03/24(土) 22:56:42 ID:IYo/w78j
ID:IYo/w78j

6 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:42:31 ID:???
うんこー

7 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:45:06 ID:???
うんこー

8 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:45:33 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


9 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:46:03 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)




10 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:47:57 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)




11 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:51:10 ID:???
>>5
いちいち荒れるようなことを・・・
そもそも前スレの681と684を書いたのが同じ人だというソースは?

12 名前:11投稿日:2007/03/25(日) 21:51:46 ID:sLEMVoYh
つーか、既に荒れている・・・

13 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:52:02 ID:???
>>11
お前もいちいちかまうなや

14 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:53:24 ID:???
>>13
うるせーよ

15 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:53:55 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


16 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:55:21 ID:???
&heart;

17 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:55:52 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



18 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:56:42 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

19 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:57:16 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

20 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 21:58:36 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)


21 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:00:25 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


22 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:01:02 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


23 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:05:55 ID:???
ここは●を買うことを推奨するインターネットですね

24 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:06:52 ID:???


25 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:09:53 ID:???


26 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:10:32 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


27 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:10:41 ID:???
ちんちんの皮が剥けない人の件について

28 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:11:51 ID:???


29 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:12:04 ID:???
例の人か・・・

30 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:13:07 ID:???
>>27
              ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      ( ^ω^)'゙ヽ.     _/ おっおっおっおっおっおっおっ!!
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !   
     し'
        シュッシュッシュッシュッ


31 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:13:42 ID:???
     ,.-――――-、
   _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.γ⌒ヽ::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::\
 !  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ
  Yr':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ノ
  !!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::    _,.イ`、__
  ! ゝ_::::::::::::::::::::::::::::....._,. イ// j `ー-、_
  ! rヽ∀,ー==―二ニニ- _/    ) )-、
  i |  Yr'ハこ二ニニニ-'''( (_      ( (  ` こ-、
  | ',  ! !  ヽ三三二ニ  `ヽヽ〜-ニニー' )  ⌒ー7ヽ、
  ヽ ',_j ',  !三三二    `こ-、         ((   ` -、_
   ヽ   !  ヽ三三ニ     `、ー‐'´二―-、`ヽ__)!    ヽヽ、
    |  r'   ヽヽ三三      `ヽ r´     ヽ  ー-- 、__) )  ヽ、                         _
    }   ノ    ヽヽ三三  ヾ__   } }       ` ⌒` ̄ ヽ (     ヽ、                _,.-――'
    | i /      ヽ \ニ  `ー、__-r'              | !       ヽ         __,. '´
    ! ! !         \ \ニ     i !              ! {         ヽ      /
    Y |         \ \ニ   //              ヽヽ        三 \  /
    i |           \  \ニくく                ヽヽ----- 、  三ニ >/              /
    | ヽ_           \  メ、ヽzニ三三             ̄ ̄`つ-z=´   /     / ̄ ヽ     /
     !  ヽ            ヽ、 ! ト、三三三三三ニ      _,. -‐ニ´     /r'     /     /
    !、 ヽヽ             `ヽ-、 `ー-、三三三三三>'´        / / ヽ    ヽ,     /     !


32 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:14:15 ID:???
ちんちんしゅしゅ

33 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:15:21 ID:???
               ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      ( ^ω^)'゙ヽ.     _/ おっおっおっおっおっおっおっ!!
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !   
     し'
        シュッシュッシュッシュッ




34 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:16:40 ID:???
>>29
例の人て誰だよ、晒せ

35 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:17:04 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



36 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:18:43 ID:???
>>34
お前

37 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:20:57 ID:???
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     軍 事 糞 ス レ 認 定 証       |
│   /    \                               |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第072号   |
│    | ( ゚Д゚)<  イッテヨシ   |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch軍事板スレ審査委員会の定める認定  |
│  基準(第X項)を満たしていることをここに証する。     |
│                                    |
│平成18年 1月     2ch 軍事板糞スレ審査委員会.   |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無し三等兵      |
└────────────────────────┘


38 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:22:27 ID:???
ちんちんしゅしゅ

39 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:22:52 ID:???
        ,.,,..::;;:::;;;::,.、,
      ,:r'^       `ヽ
     /::          :::\
    ./::: ,,,-      -   ::::::i
    i;;/'|i<_o_ヽ二( <o`゙iヽ;::::!
    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l      ________
   _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、    /
  i │  / ,r――-、 i    i" )  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
  ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/    \
   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  ヽ,`'し、U-" /  ,/l
     ヽ ゝ  ∪w /   .|
     ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,
  _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
   l     \   i/     l  `'''
   l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,,    /
         |O   ""゙''''″
         |


40 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:23:09 ID:???
パソコン内の動画に急に白いフィルターがかかるのですが、どうすれば戻りますか…?

41 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:24:51 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

42 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:25:09 ID:???
>>40
H/Dクリアしなさい

43 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:26:09 ID:???
ちんちんしゅっしゅっしゅ

44 名前:40投稿日:2007/03/25(日) 22:31:18 ID:???
ここは質問してもいいところですよね?

45 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:31:51 ID:???
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  <>>44 ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪


46 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:37:02 ID:???
>>44
前スレ埋めなさい


47 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:37:24 ID:???
                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /


48 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:37:55 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



49 名前:40投稿日:2007/03/25(日) 22:41:49 ID:???
ここに来た自分がバカでした

50 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:42:40 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

51 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:51:26 ID:JjPbmNo3
日本はお隣さんの半島や中国他、シンガポールやニュージーランドからも
仮想敵国とされているそうですが、他にはどんなところから仮想敵国とされてるんですか?

52 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:52:03 ID:???
※定期的に以下のような人が出ますので注意しましょう

●ageで質問を装った書き込みをした後、sageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

●sageで質問を装った書き込みをした後、ageでレスをつけることによって
自分の脳内情報の演説を行う

このケースは横からレスをつけた場合、派生への誘導を無視して
延々と演説を続けたり、第三者のふりをした煽りコメントを書き込んだりして
スレの容量を無駄にしますので、回答者および他の質問者の方はスルーを心がけましょう
また、2番目のケースの場合、アリバイ工作のために自分で書いた質問以外のものにも
回答レスをつける事がありますので質問者の方は特に注意しましょう


具体的な例(上記2番目の●の例)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


53 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 22:57:34 ID:???
>>51
ロシア

54 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 23:25:26 ID:???
>>51
ブリタニア共和国

55 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 23:36:33 ID:???
>>51
近隣諸国は大概仮想敵国だろ
仮想敵国とはそういうもんだろ

56 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/25(日) 23:40:01 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \




57 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 01:12:06 ID:???
イランみたいに近隣国とは仲が良くて遠方の大国に狙われてるケースもある。
領土問題では対立するカタールさえ安保理で制裁決議に抵抗する位にイランは近隣国とは友好的。

58 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 02:03:31 ID:OzS05lme
XB-70は爆撃するときはもちろん速度をぐんと落とすんですよね?

59 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 02:04:21 ID:???
>>58
音速出しながらの爆撃も可能。

60 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 02:15:59 ID:???
>>58
FAQまとめサイトより転載。

【質問】
 試作機で終わったXB-70ヴァルキリーですが,計画ではマッハ3でどうやって爆弾を投下するつもりだったのですか?

 【回答】
 XB-70は2基の爆弾倉を持つ.
 爆弾倉扉は後方に開くスライド式で,超音速飛行中に開放しても扉は外部に出ず,気流の乱れを起こさないようになっている.
 爆弾倉の直前には可変式のショックコーンがあり,これで気流と衝撃波を整え,投下した爆弾を自機の衝撃波から守り,乱流に巻き込まれるのを防ぐ.

 尚,XB-70は全長57m,全幅32mの巨大飛行機だが,兵装は2基の爆弾倉に10000ld(4540kg)ないし11400kgの核爆弾が,それぞれ一つ積めるだけ.
 通常爆弾は積めない(最初から積む事を考えてない)核攻撃専用機なのだ.

61 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 02:33:52 ID:???
>>49
そーだね、確実に貴方は馬鹿ですね。

62 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 02:39:56 ID:sgS4UmgN
イラン軍は2006年5月30日に米空母ロナルド・レーガン上空をUAVでスパイ飛行に
成功したと主張していますが、そんな事有り得るのでしょうか?

革命防衛隊の幹部がTVニュースで話してる動画もあり、イランがそう主張してるのは事実です。
でもイラン以外での報道が全く無いようですが・・

63 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 02:44:45 ID:sgS4UmgN
ちなみにこれがその時撮影された動画らしいですが・・
http://www.youtube.com/watch?v=ERn75VRlc-o

64 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 03:06:52 ID:???
>>62
非常にうそ臭いと思われる。
空母の周囲には護衛の艦船が展開してるし、CAPをやってる護衛艦載機もいる。
それらのレーダー網を潜り抜けられるとは考えにくい。
さらにいえば、この映像ってかなり接近して撮影してるよね。
ここまで近づけば目視でも発見されてしまうだろ。

もし本当だったとして、可能性としてはイランが非常にRCSの低いUAVを、
どっかの漁船を母艦として操作し空母に接近させたぐらいしか考えられない。
……だけど、そんな高性能なUAVをイランが持っているとは(以下略

65 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 03:09:02 ID:???
アメリカが見逃しただけじゃない?

66 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 03:13:40 ID:???
しまった途中で送った(汗
以下書き直し。



アメリカ側が見逃しただけなんじゃないの?

それこそ、あからさまに怪しいものを接近させて、撃墜したら
「アメリカの攻撃だ!」って非難する材料にする、ってことは
十分考えられるんだし。
目標が単なる小型無人機であり、捕捉しておいてもし自爆機だったり
した場合には即座に落とせるようにしといてほっといただけでは。

ただ、アメリカは一度イランの旅客機を誤認してイージス艦で
墜としちった事があるから、イランからの飛行物体に対する強硬措置
には慎重になると思われ。

67 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 03:25:56 ID:???
>>66
んー、まあ、確かにその可能性も大いにありえるなあ。
その場合だったら、恐らくF-18あたりで目視確認させてたんだろうけどね。
でも、どっちにしろ軍事的には全然意味ないな。もしこれが有事で作戦行動中だったら
問答無用で叩き落してただろうし。

68 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 03:25:59 ID:???
>>62
「おーい、何だかヘンなもんが飛んでくるぞー」
「イランの秘密兵器か? ヤバいかもよ、ブチ落とすか?」
「ここは公海上だしなー。とりあえず監視だけしとけ。突っ込んできたら速攻叩き落とすってことで」
「あれが攻撃してきたら、いろいろうざい手間が省けるんだけどなー」

ってなとこじゃねーの?
でなきゃ映像自体でっち上げか。

69 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/03/26(月) 07:12:23 ID:+RX9gAqQ
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくです。

34 :名無し三等兵:2007/03/21(水) 19:01:04 ID:MdVe/ISb
http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/5/a/5a85f957.jpg
手に持ってる武器が何なのか教えてください

82 :名無し三等兵:2007/03/21(水) 22:06:34 ID:B7bcZh55
レイテ沖海戦後、ブルネイにいた栗田に再度レイテへ突撃せよという連合艦隊から
命令があり、それを無視したというのは本当ですか?

554 :名無し三等兵:2007/03/24(土) 12:02:56 ID:x9motFUa
質問です
弔銃というのか弔砲というのかわかりませんが、葬儀や弔意を示すときに空砲を撃ちますよね?
あれはもともとどんな由来があったのか、どういう意義で始まったのかを知りたいです。
礼砲はわかったのですが、こちらは調べ切れませんでした。宜しくお願いします

666 :名無し三等兵:2007/03/24(土) 22:08:52 ID:RyTYJLMg
Q&Aに戦時中に日本陸軍が玉砕を回避するようにって公式に認めたという記述がありますが、WEB上で同様の話を見つける事が出来ません。
本当にそんな話があったのでしょうか?

775 :名無し三等兵:2007/03/25(日) 05:29:46 ID:ka0falHq
日中戦争以前、昭和十年前後の平時における帝国陸軍の人数をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

876 :名無し三等兵:2007/03/25(日) 19:08:31 ID:MleUL46K
携帯式対空ミサイルは今後進化するのでしょうか?今後は大型化しないと無理?

909 :名無し三等兵:2007/03/25(日) 20:17:02 ID:fI12awce
>>852さん
横から質問なのですがステージングデザインは通常の3F(Fission Fusion Fission)の概念は含まれないのですか?

以上です。よろしくお願いします。

70 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 07:41:08 ID:???
RCS云々言う前に低レベルなUAVは赤外線で丸見えだからね。
ヒズボラのUAVなんて航空機から機銃で軽く打ち落とされてたけど、
その時の赤外線カメラの映像だと殆ど火の玉状態で見落とすとか有り得ない。

71 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 07:58:30 ID:???
>>69
554
礼砲といっしょ。
敬意を表す手段だから弔意を表すのにも使ってる

72 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 08:42:56 ID:???
>>71
死体に憑依する悪霊を追っ払うためじゃなかったか?

礼砲は本来、相手に対して「交戦の意志なし」を伝えるものだが
それと死者に対する敬意が「いっしょ」ではちとおかしいと思うのだが。

73 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 08:54:52 ID:???
>>69-876
当然進化するでしょう。

あと大型化で携行できなくなったら携SAMじゃなくなるし
そういう役割は近SAMや短SAMがカバーする。

74 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 09:55:29 ID:heOXjBJz
第一次世界大戦後、日本では軍縮が行われて、陸軍では二個師団が削減されたと聞いたんですが
どこの師団ですか?

75 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 10:01:44 ID:???
>>74
二個じゃない、四個師団(第十三・第十五・第十七・第十八各師団)

76 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 10:34:40 ID:???
>>62 全くの素人ですが恐らく映像は実物だと思える。

登場する機体はE-2C、F-18などが甲板上に並んでおり、
キャプションではHH-60の飛行やF-18の発艦をとらえている。

イラン側にとっては空母のペルシャ湾岸での活動をかなりの長時間にわたって
撮影しその動画をどこかに送信する能力があることを示せれば、たとえば
空母からいつ攻撃隊が発進するかとか、あるいは空母がどの海域でどのような
航路をどの程度の速度で動いているかとかを知っているという脅しを掛けられる。

米側がこの撮影をした何かを探知できているか、どのような対抗手段をとれるのか
はまた別の話。

77 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 10:37:07 ID:???
そもそも米軍が自分で撮影した映像が何かの経緯でイラン側に流れた、という可能性だってある。

78 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 10:52:44 ID:???
>>74
山梨軍縮、宇垣軍縮が行われました。

昨年後半に新書で日本陸軍の改革を扱ったものが出ていますのでそれを読むと早分かりです。

帝国陸軍の“改革と抵抗” (新書)
黒野 耐 (著)


79 名前:司令長官投稿日:2007/03/26(月) 11:14:37 ID:In0xbXpT
馬鹿な質問します。福井晴敏のop.ローズダストを読んでたんですが、ハープーンって対地攻撃可能ですか?
あとハープーンは赤外線式のミサイルですか?

80 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 11:15:50 ID:???
地上攻撃の可否はともかく誘導方式くらいはぐぐればなんぼでもわかる。
まず自分で調べろ。

81 名前:司令長官投稿日:2007/03/26(月) 11:18:51 ID:In0xbXpT
はっ!
わかりました、軍曹殿!


82 名前:司令長官投稿日:2007/03/26(月) 11:31:07 ID:In0xbXpT
可能と断定いたしますた。
アドバイスありがとうございました。

83 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 11:35:06 ID:fsfhLqQz
タコライスってタコが入ってるからタコライスって言う訳じゃ無いんですね…
由来は何なのですか?

84 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 12:10:21 ID:???
千葉県の多古米を使ってるからタコライス

85 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 12:25:39 ID:1lxJ+zNS
F-Xは、何故F-2じゃいけないのですか?
F-15じゃなくF-4EJ改の代替なんだから、F-2でも良さそうな気がします。

86 名前:プロ(映像関係)投稿日:2007/03/26(月) 12:38:52 ID:???
>>62
だれが撮ったのかは判断のしようがないが、手ブレしているところをみるとUAVの撮影ではない

>>76
素人を自覚してるんなら黙ってろ

87 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 12:42:41 ID:???
>>85
「代替」の意味を履き違えている。
空自の場合、防空戦闘機は新旧2機種が同時に存在していて
新戦闘機の取得は「古いほうの減勢・退役を補完するため」とされる。

因みにF-15JはF-104の、F-4EJはF-86Fの後継として導入されている。

恐らくF-4EJ改がFSとして運用されているためにごっちゃになったのだろうけど、
F-4EJ改はF-2導入の遅延に伴うFS戦力の空白を補完するために改造された機材。
今回のFXはあくまで要撃戦闘機の後継機導入の話。
時期的には少しズレるが、あなたの理屈を援用すると、
「F-86Fの後継はF-1でよい、F-4EJは不要」
となってしまう(F-86Fも後期はFS運用へと移行していた)。

確かに、F-2を再改造して要撃機として使える様にするという案もあったとは思うけど。

88 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 12:44:19 ID:???
>>85
F-Xは基本的に要撃機。支援戦闘機であるF-2とは用途が異なる。
F-4改がFS任務も行っていたのは、あくまでF-1の減勢に伴う措置だから。

ただ、ロッキード・マーチンがF-2要撃型を提案しているのは事実だし、
F-Xはまだ選定作業中だから、F-2改がF-Xになる可能性もゼロではない。

89 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 12:45:20 ID:???
>>85
F-4EJは元々FIの機体、F-2が間に合わないから改修されFSに回っていただけ。
で、今回のF-XはFIとしてのF-4EJの後継機を選定するもの。

更に今回のF-XはそのままF-15preの後継にもなるだろう。

90 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 13:11:20 ID:???
そらマチルダさんも死ぬ勢いだわ

91 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 13:30:05 ID:???
いけるぞ!もう一度ジェットストリームアタックだ!

92 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 15:05:13 ID:???
あっそ

93 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 15:15:50 ID:???
>タコライス

ここ軍事問題の初心者質問すれなんだけどな(笑).ちなみにあれはタコスの具が
乗っかってるライスだからタコライス,のはず.タコスがなんだかわからんかったら
ぐぐってみてくれ.かなり基本的なメキシコ料理だよ.

94 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 15:18:37 ID:???
沖縄料理はキモいな

95 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 15:35:51 ID:BIJGGhI9
シュアファイヤのM982XMとM972XMはG36Cに装着できますか?

96 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 15:40:41 ID:D7BfpgLv
空対地ミサイルって、歩兵一人や重火器を構えた歩兵一人を
ロックしたりできますか?

97 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 16:01:45 ID:???
>>96
画像誘導方式なら、撮影できるものなら何にでも指向できる



98 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 16:28:00 ID:???
>>86

手ブレだというソースを下され。

空撮の動画をみている限り、手ブレとは別な感じがするのだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=RIm2IKh1fvA




99 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 16:28:23 ID:???
よく見かける「ティーガーU」という記述を
「てぃーがーつー」
と発音するのはやっぱおかしいですかね?

100 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 16:30:03 ID:D7BfpgLv
>>97
画像誘導式のAGMは現代の西側東側問わず攻撃機や戦闘ヘリには
標準装備なんでしょうか?
また地形が複雑な場所にいる歩兵や小型対空機銃、たとえば
山岳などの敵はロックできますか?

101 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 16:30:15 ID:???
>>99
日本人同士であれば通じれば何でもいいんじゃない。

まぁ「ティーゲァーツヴァイ」とか発音するのが
原語には忠実なんだろうけどさ。

102 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 17:18:13 ID:???
>>99
ティーガー・ツヴォーが俺的にはツボに来た。

103 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 17:25:07 ID:???
>>86
手持ちカメラにしてはずいぶんカクカク補正が入るようだが。
ロボットのパントマイムしながら撮ったに違いないw

104 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 17:41:33 ID:???
>>100
なんか誤解してるけど>97が言ってるのは
>撮影できるものなら何にでも指向できる
で、撮影できるものであればそれに向かわせる事ができるって意味。
ついでに言えば対戦車ミサイルの大半は目視によってミサイルを指向するからこいつらでも出来る。

>画像誘導式のAGMは現代の西側東側問わず攻撃機や戦闘ヘリには標準装備なんでしょうか?
攻撃機から戦闘ヘリまで標準装備されてる武装は恐らく無い。

TV誘導式の対地味噌は少ない、なぜなら必然的に大型になる上にレーザー誘導に比べて誘導が難しいから。
近年、増えている補助として赤外線画像を用いるものについてはここでは別とする。

>また地形が複雑な場所にいる歩兵や小型対空機銃、たとえば
>山岳などの敵はロックできますか?
上でも書いたように「見える場所」に突っ込ませる訳だから可能。
ただそれをロックと言えるのかは微妙。

105 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 17:41:52 ID:???
>>103
おまい、カメラ扱った経験ないだろ
あってもせいぜいケータイ動画か

106 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 17:56:54 ID:YZgOs0Cr
インディージョーンズ見てて思ったんだけど
自機の旋回銃座で自機の垂直尾翼を蜂の巣にすることってあるの?

107 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 18:03:31 ID:???
>>106
制限したり、撃てないようにしたり。

108 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 18:06:45 ID:???
>>105
そりゃひどいなw 業務用機材も担いだことあるよ。型落ちのボロだけど。

109 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 18:07:59 ID:YZgOs0Cr
>>107
実際に蜂の巣にした例とかはある?

110 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 18:14:26 ID:???
>>108
担いだだけなんだろ


111 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 18:14:36 ID:jr8ZUlih
イランに追加制裁がなされるそうですが、制裁の内容に「通常大型兵器の輸入禁止」の措置が含まれていると聞きました。
この大型兵器とは具体的にはなんなのでしょうか?戦闘機や車両は含まれるのでしょうか?

112 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 18:15:43 ID:???
映画「空軍大戦略」の原作本(同名。ハヤカワから出ている。絶版)に、旋回機銃で自機(ドルニエ
Do-17)の垂直尾翼を穴だらけにした機銃手の話がある。

113 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 18:16:24 ID:???
>>111
戦闘機や車両は既に規制済みだ


114 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 18:22:35 ID:YZgOs0Cr
>>112
本当にあったんすか、どうもthx

115 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:18:18 ID:meFSxHNU
アメリカ軍の平時における燃料消費量を教えてください。
もちろん推計になると思うのですが日量でも年次でも、スパンは問わず。よろしくお願いします。

116 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:28:37 ID:pPVOZhOY
名無し軍曹殿、未解答質問まとめ乙であります。

前スレ 909

通常の3F(Fission Fusion Fission)も確かにステージングです。紛らわしい書き方をしてごめんなさい。

起爆用原爆に組み込んで一挙に核融合するのではなく、核分裂はそれ自体で完結させて、
発生するX線で次のステージの核融合を発生させる、ということですから。

小出力の水爆はそれで完結するのですが、大出力ではさらに次のステージの核融合もあるということですが、
二段目の核融合燃料はどのように、またいくつまで配置するのか、といったあたりの具体的な資料は見当たりません。

117 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:39:08 ID:gbpAsvg6
airpower, sea power, land powerは航空戦力、海洋戦力、地上戦力と訳すのが正しいのか、
それとも航空力、海洋力、地上力のように訳すのが正しいのか、あるいは
いっそカタカナでエアパワー、シーパワー、ランドパワーとするのが正しいのか。

教えてください。

118 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:44:03 ID:???
カタカナが無難。

119 名前:前スレ909投稿日:2007/03/26(月) 19:44:06 ID:Pu3Z2cuR
>>116
やはりそういう認識でいいのですか。ご回答どうもありがとうございます。
>二段目の核融合燃料はどのように、またいくつまで配置するのか、
自分もこれを非常に知りたかったのですがやっぱり具体的なものは見当たらない
ですか・・・。重ね重ねどうもありがとうございました。感謝致します。



120 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:45:06 ID:???
>>115
それは、どこにも公開されてないと思うぞ。
それとアメリカは例の911以降、平時でなく戦時と宣言してるから
出てきても5年以上前のデータだぞ。

121 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:46:43 ID:pPVOZhOY
>>117
原語の意味を、似た日本語に当てはめてしまうのでなく、敢えて元の概念を示したいのであれば、
カタカナで書くのが妥当でしょう。

そこまでこだわらないのであれば、既存の日本語ということで、航空戦力、海上戦力、陸上戦力、と
訳されるのが妥当だと思います。

122 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:52:00 ID:???
イラクでの戦死者のニュースをみて思ったのですが、どうして全身防御のボディーアーマーというのは
未だに実用化されないのでしょうか?
近代戦での死傷者の9割は砲弾や爆弾の破片によるものだといいますが、既存の胴体だけを守る
ボディーアーマーでは胴体は無事でも手足がズタズタになってしまえば出血多量で死に至る可能性が高くなります。
手足や首、顔面なども薄いレベルT程度のアラミド繊維等で覆ってしまえば歩兵の死傷率は
かなり下がるのではないでしょうか?
問題は重量増加による機動力の低下ですが現代の機械化された歩兵では徒歩行軍の割合は
低下してますしイラクのような戦場では車両による移動が多くなるでしょう。
先進国の軍隊では人的損失の低減に対する要求はシビアになる一方ですから多少コストや機動力を
犠牲にしても全身を守るべきだと思うのですが。

123 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:53:05 ID:LdB6Nncf
すいませんID表示忘れてました

124 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:53:55 ID:???
最後は人が歩くんです

125 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:55:38 ID:7hNlTdpU
>>116

>・・発生するX線で次のステージの核融合を発生させ・・

ぼ、ぼ、ぼくぁ  X線じゃ 核分裂も核融合もしないと思う
段数は、ターシャリー(3)が一般的じゃネ


126 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:57:53 ID:pPVOZhOY
>>120
そうでもないです。例えば、
ttp://www.af.mil/shared/media/document/AFD-060627-012.pdf
には、米空軍の燃料使用量が年間77 trillion BTU(1kcal=3.968BTU)とありますし、

ttp://www.marcusevans.com/events/CFEventinfo.asp?EventID=11617
には、イラクとアフガニスタンで米軍は毎日56,000バレルの石油を消費している、とあり、

ttp://www.energybulletin.net/26194.html
には米国防総省は2005年には毎日360,000バレル、2006年には320,000バレルの石油を消費した、とあります。
このサイトには燃料種別のグラフもありますから参考になるでしょう。

fuel consumption annual に加えて US navy や armyといった一般的な単語でググると
けっこうひっかかってくるものです。

127 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 19:58:31 ID:???
>>122
 行軍どころか身動き取れなくなるから。
 
 

128 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:01:01 ID:pPVOZhOY
>>125
それなんですよ。3段という表記も多いのですが、核融合燃料だけで3段なのか、
原爆から初めて3段のステージングなのかはっきりしない。
なにか良いソースをお持ちでしたら教えてください。

X線というと語弊があったかもしれません。photon channelに充満する高エネルギー光子、というのが
正確なのでしょうね。もちろん中性子では遅すぎて核融合燃料をきちんと爆縮できませんから。

129 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:03:00 ID:LdB6Nncf
>>127
最近のボディーアーマーの軽量化を見るにレベルVAでも3kg以下ですから
それより薄い素材なら手足を覆っても動けるのでは?
兵士の体力にもよりますが。

130 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:04:57 ID:pPVOZhOY
>>122
一応、それを考えて今のボディアーマーではわき腹など、これまで甘かった部分もカバーするよう改良されています。
しかし、最新の素材を使用しても重さ、不自由さのために実際的な戦闘活動に使うには限界に近く、
軍隊の本来の目的は自軍の兵士を守ることではなく、敵を圧倒することですので、これ以上は無理。
不発弾処理班のようなごついボディアーマーにすればよいでしょうが、ご存じの通り、あれは這いずるのが限界だったり、
熱くなるので通風装置とホースを後ろに引きずってたりするわけです。

車両に乗りっぱなしなら、そもそも服による防護は必要なく、車両から降りて行動するときは、
歩兵ならではの行動力が必要なわけですから、今後も画期的な新素材が登場しない限り、
この図式は変わらないでしょう。

131 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:05:04 ID:???
パワードスーツにすればいいじゃない。

132 名前:120投稿日:2007/03/26(月) 20:05:44 ID:???
>>126
調べ方が足らなかったようだ。
情報Tnx

133 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:06:16 ID:pPVOZhOY
自分を動かすための電池を運ぶので精一杯のパワードスーツ、萌え

134 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:07:57 ID:???
>>122
狭い路地に入れない。道の真中に立ってると
RPGが飛んでくるなどろくな事はないぞ。
等身大のボーリングのピンがゾロゾロ行軍してるシーンを
思い浮かべろよ(w

135 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:09:56 ID:???
>>122
ttp://bany.bz/tamtam33/entry_69952.php
 考えられてなくもないようで。
 同程度使える物ができるか知らないが。

136 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:13:11 ID:LdB6Nncf
>>130
確かに掃討作戦のような戦闘行動には不向きかもしれませんがイラクで狙われることが多いような
検問所のような場所では機動性を犠牲にしても重防御のボディーアーマーは有効なのではないかと思うのですが。
またハンヴィーのような軽車両が仕掛け爆弾で狙われたような場合でも全身防御のボディーアーマーが
あれば車外戦闘を重視しない機銃手や操縦員は助かる可能性が高いと思うんですよね。

137 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:14:06 ID:gbpAsvg6
>>118 121

ありがとうございます。空を利用し支配し敵に対してその利用を拒絶する意味合いでは
単純な航空戦力だけに留まらないとは理解していますが、今ひとつしっくりこないので
他になにか便利な言い回しがあるのかなぁと思ったのです。

138 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:14:12 ID:???
>>136
主張は派生議論スレで

139 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:14:38 ID:hNxw+n3U
>>136
携帯用の高効率クーラーがあればね。
50度の砂漠で着ぐるみを着ろという君の発想に乾杯。

140 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:18:23 ID:???
>>122

 一応次第次第に守る面積は増えてはいます。つい先日もヘルメット後部からさげて延髄のあたりを守るプレートが
開発されて装備されるという報道がありました。
 このほかグローインプロテクター(腰、金的を守る)もかなり普及してきています。

 また、爆弾処理、不発弾処理などでは防爆服というものがあり、これは一応全身を守るものとなっています。

 そのほか、サングラスをかねたある程度防御を考慮した眼鏡、火傷から手を守る手袋などもあります。 

141 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:20:21 ID:LdB6Nncf
>>134
既存のボディーアーマーにプラス手足を薄い素材で覆うだけなので着ぐるみのように巨大化することはありませんよ。

>>135
面白そうですね。
情報ありがとうございます。

>>138
ではこの辺で。

>>139
クーラーでなくとも空調服のように十分な通気性さえ確保できれば何とかなると思いますが。
http://www.rakuten.co.jp/pc2b/

142 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:26:07 ID:???
>141
志村ー
電源!電源!

143 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:26:51 ID:???
>>142
きっとプルトニューム電池を背負うんだよ。

144 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:31:14 ID:???
>>141
細かい砂が舞う中で空調服・・・

145 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:32:48 ID:LdB6Nncf
防塵フィルターをこまめに交換

146 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:33:13 ID:???
本人が派生に行くって行ってるんだからこの話題は派生に移動して議論汁。

147 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:35:45 ID:FpTbqfyB
WW2時の戦車は、機関銃を車体の前面に配置していたのに
戦後、そのような配置が廃止され同軸機関銃に変更されるようになったのは何故ですか?
ついでに同軸機関銃の利点を教えてください。

148 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:43:56 ID:???
http://www.strategypage.com/military_photos/2005530.aspx

一応腕部と脚部を守るアーマーは試験されたことがあるらしいです。

149 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:47:35 ID:???
>>148
銃口に土が詰まってる。
腕立て100回だな。

150 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:50:41 ID:???
>>147
突撃砲と同じように射界が制限される。
機銃の為に正面に穴を開け1人を突っ込むのが馬鹿馬鹿しい。

>ついでに同軸機関銃の利点を教えてください。
全周囲を撃てる、至近距離であれば照準にも使える。

151 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 20:53:43 ID:???
>>74
>どこの師団ですか?

第13師団(高田)
第15師団(豊橋)
第17師団(岡山)
第18(久留米) ← 久留米には小倉から第12師団が移駐


152 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 21:29:58 ID:???
>>147
車体正面の機銃は、正面装甲に穴を開けてマウントすることになるから、防御上の弱点になる。

153 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 21:37:42 ID:ED/Ab/OD
朝鮮戦争当時、
北朝鮮軍はアメリカ軍艦に航空機で特攻攻撃していたのは本当ですか?

154 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 21:45:33 ID:zgOXqLhI
短弓とか長弓とかってどうやって携行したんですか?

155 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 21:47:24 ID:6CS9KeiD
弓は肩から襷がけする
日本の大鎧なら腰にわっかがあって
そこに差す

156 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 22:19:34 ID:???
>>153
試みた連中がいたかどうは知らない
少なくも成功した事例はない

というか朝鮮戦争では
米軍の大型戦闘艦は1隻たりとも損害を受けてないはず・・・

157 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 22:27:51 ID:W4r1kp7n
>>147

 味方撃ちの危険が高い。防御上の弱点になる。なにより大きいのが・・・
、「当たらない」。

158 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 22:29:37 ID:???
>>153
うそ。

159 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:04:58 ID:pQFssBez
戦闘機などが離陸する際に、『cleared for take off!』と『cleared to take off!』と言う場合がありますが、この違いはなんですか?toとforの違いっていうのはなしでお願いします。

160 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:12:40 ID:???
>>159
前者は「どうぞ」後者は「行け」に近い、では回答になりませんか?

161 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:14:11 ID:???
>>159
当然それぞれの語で愚ぐってると思いますが
戦闘機の専門用語でなく航空用語ですので、
航空板へどうぞ。そっちが専門です。

162 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:23:07 ID:???
>>161
航空用語としては同じなんよ。英語のニュアンスとして、to は for より切迫というか、
直截的なイメージになるんよ。

163 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:26:12 ID:eu25RKHX
大破着底と沈没はどう違うんですか?

164 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:27:25 ID:NjAAWiSB
↓の様に日本には潜水艦自体を、自爆特攻させる計画はなかったんでしょうか?


     空母 大破 or 沈没
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   →  〜〜〜〜〜〜〜〜〜  
                          
  伊号 or 呂号 自爆 

165 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:28:08 ID:???
>>159
英語板で聞いた方が早いですよ。
私以外の軍オタは無能が多いので。

166 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:28:31 ID:???
>>164


167 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:29:25 ID:???
潜水艦が海中で自爆したら空母って沈むものなのか
当てろというのなら回天でいいんじゃね

168 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:31:30 ID:???
>>167
水圧がかかるから、小破じゃすまないと思う

169 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:33:05 ID:???
潜水艦の中に目いっぱい爆薬積んでたら沈むんじゃね?
だったら魚雷撃てよってキモ駿河。

170 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:34:51 ID:???
レオナルド・ダ・ビンチが残したスケッチの戦車や潜水艦、巨大投石器、連装大砲などは何故、実用化されなかったんでしょうか?

171 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:36:08 ID:???
>>169
近くにくるまで待っていればいい

172 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:39:11 ID:???
>>164
当時あらかたの潜水艦は海中速度が遅いんで、高速の空母に突っ込ませるのはかなりむりぽ
っつーか、だいたい何が悲しゅうてバカ高い潜水艦を特攻させにゃならんのだ?
んなもったいないことするくらいなら魚雷に人間乗せるわい

というわけで回天・海竜登場
どっちみち狂ってることにかわりはないが

173 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:40:49 ID:???
>>172
じゃあ、何で馬鹿高い戦艦大和を特攻させたのさ?

174 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:41:16 ID:???
>>164
それ、回天の事じゃないのか?

175 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:41:43 ID:???
>『cleared for take off!』と『cleared to take off!』
Forは名詞を導き、toは動詞を導く。
前者のtake-offは名詞、後者のtake offは動詞。

176 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:42:12 ID:NjAAWiSB
>>174
いえ、伊号か呂号潜水艦です。

177 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:42:43 ID:???
>>173
元質問者じゃないのならだまってろ。横質問なら、IDだせ。
元質問者ならIDだし続けろ。

178 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:43:26 ID:???
>>176
そんな計画はありません。

179 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:43:50 ID:???
>>173
勝ち目無しと悟って自暴自棄になったから、その時点で降伏しろよて感じだが。
ちなみにイラン軍は今でも人間魚雷を堂々と配備してるな、マジ狂ってる。

180 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:44:03 ID:???
>>173
無関係な論駁ですね。

181 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:44:58 ID:???
特攻隊の童貞達に多くの大和撫子が、「世界一素晴らしいものを知らずに死ぬのは、かわいそう!」と言って、
女性の一番大事なものをあげたというのは、本当ですか?

182 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:45:33 ID:LvrRlrq6
>>170
素材強度、加工技術、工作精度、製作費用、効率、実用性、エトセトラエトセトラ。
発明と普及の間には長くて深い溝が横たわっています。

183 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:45:51 ID:???
>>177
回答できないくせに煽るなハゲ!

184 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:47:03 ID:???
>>181
IDだせ。
そんな事しなくても当時、置屋には不自由してません。

185 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:47:23 ID:???
>>179
なんで第一次大戦のドイツの様に革命が起きなかったんだよ?

186 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:47:42 ID:???
>>183
荒らし乙!

187 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:48:03 ID:???
>>186
つ鏡

188 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:49:06 ID:???
大和特攻!
                      ___
                     /     \
                   /   / ̄⌒ ̄\
                    /   / ⌒  ⌒ |
                     | /  (・)  (・) |
                   /⌒ (6     つ   |
               (  |   / ,. =ョ  |
                フ¨   /´/=三|  / 
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ

189 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:50:42 ID:???
>>184
「ID出せ!出せ!」と自分も出してないくせに騒ぐなカス!

190 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:51:50 ID:NjAAWiSB
>>176
本当ですか?


191 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:51:58 ID:???
>>173
大和はね、あの時点であれぐらいしか使い道がなかったのよ…

192 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:52:02 ID:???
>>181
当時は未成年を買うのも合法だったのに、
何が悲しくてそんなののお世話にならなきゃいけないのやら・・・

193 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:52:13 ID:???
>>185
臆病風に吹かれて反乱するような人間はいなかったから

194 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:53:31 ID:???
>>190
すまんが誤爆なのか自演失敗なのかはっきりしてくれ。

195 名前:172投稿日:2007/03/26(月) 23:54:08 ID:???
>>173
第二艦隊出撃の経緯をちょっち調べりゃわかるだろ

(軍上層部の)面子と勢いだ。
ノリと言ってもいいし、ヒステリーと言ってもかまわんと思うがな。

196 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:55:50 ID:???
>>170
エンジンが無かったから。
動力源が無い以上、結局は形を変えた人力の装置であり、全く実用的でなかったから。

197 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:56:28 ID:???
>>195
でもって、大井大佐の名台詞につながるわけだ・・・

198 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/26(月) 23:58:04 ID:???
>>193
ドイツ革命は臆病風に吹かれてではなく、無謀な戦争を終結させる為に起こったんだよ、坊や

199 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:00:32 ID:???
>>195
レイテで囮を使っても戦艦の特攻が失敗したのに、囮なしで戦艦の特攻ができるとw

帝 国 海 軍 は 本 当 に 馬 鹿 だ な !

200 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:01:35 ID:???
臆病風に吹かれたユダヤ人が反乱など起こさなければ、我がドイツが戦争に負けることなどありえなかったのだ!

201 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:02:11 ID:???
>>198
ttp://ww1.m78.com/honbun/empires%20collapse.html

そういう主体的な目的があるようには思えないが

202 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:05:57 ID:???
いっそのこと、全ての艦艇を特攻させれば良かったのに

203 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:07:40 ID:???
派生議論スレ18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174212502/

204 名前:172投稿日:2007/03/27(火) 00:08:34 ID:???
この先は派生だな
質問者さんは満足したんかね?

205 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:09:04 ID:???
特攻時になんで、他の戦艦も投入しなかったのかな?

206 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:11:49 ID:???
いいこと考えた!大和を青色に塗れば敵機は気付かないから、沖縄まで行けたんじゃマイカ!

207 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:12:42 ID:???
>>205
他の戦艦は全て大破着底していますが

208 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:13:58 ID:???
>>205
重油がありません。

209 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:14:30 ID:???
>>208
片道にすればいい

210 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:16:40 ID:???
>>199
そうじゃないんだ。
誰も本気で成功すると信じて大和に突入を命じたわけじゃない。
ただ、帝国海軍の建造した最大最強の戦艦が無傷のままで、
本土の一部である沖縄県が失われるのを黙って見ていたのでは、
軍令部の立場がないという、大人の事情があったのさ。
その「大人の事情」で、あの4,000の御霊は帰らぬ航海に出て行ったんだよ。

211 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:17:09 ID:???
派生議論スレ18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174212502/

212 名前:11投稿日:2007/03/27(火) 00:19:10 ID:5ArOSJMu
>>205
護衛総隊に渡る筈だった7000トンの重油のうち4000トンも使って大和+1個水雷戦隊しか動かせなかった。
他の艦動かす重油など当時の日本に無い

213 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:22:49 ID:???
>>210
どうせ国民は大和のことは知らんのだから、国民が親しんでいるかつての連合艦隊旗艦の、長門にすればよかったのに。

214 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:24:14 ID:???
>>212
全艦を片道にしても無理なの?

215 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:28:10 ID:???
三野正洋が、大和に零戦が少数でも護衛に付いていたら沖縄までいけたと書いていた

216 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:31:32 ID:???
>>215
無理。
艦載機の攻撃をしのいでもアメリカの戦艦7隻が
歓迎準備して待ってます。

217 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:34:15 ID:???
>>216
白昼の戦闘なら、大和の18インチ砲と水雷連隊の酸素魚雷で、2隻ぐらいは沈めれたんじゃマイカ?

218 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:35:46 ID:???
沖縄まで片道で行っても、米軍のタンカーを鹵獲できたら帰れたのかな?

219 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:37:30 ID:???
いい加減に派生行け、迷惑。

220 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:38:59 ID:???
>>216
駆逐艦や巡洋艦も参戦する予定だったんですか?


221 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:43:49 ID:???
>>215
アメリカは戦艦で大和を迎撃する予定だったのだが、大和が偽装航路を取った為に
朝鮮半島に行くと勘違いしたんだよ。
もし大和が偽装航路を取らなければ、日米戦艦の一大決戦が見れたと思うと、非常に悔やまれる。

222 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 00:50:48 ID:???
無用の長物

223 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 01:20:45 ID:???
いや〜、末期戦て悲惨ですね(w
犬みたいに吠えるくらいしかやることがなくて

224 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 01:38:38 ID:???
>>122
本気でやる気ならパワードスーツにするしかない。が、そんな技術は未だ開発されていない。
例えばロボカップなんかでは今世紀半ばぐらいになれば、アンドロイドがワールドカップで
優勝できるようになる!!って予測してるそうな。
まあ、それぐらいの技術があれば、パワードスーツの開発もできるだろう。
・・・が、そんな技術力があるんだったら、戦闘用アンドロイドを開発すりゃいいじゃん。
あくまでも人間が戦うんだって言うのなら、自衛隊員をサイボーグにすればいい。
どれも本質的には同じ技術なんだから、なぜパワードスーツにする必要がある?
・・・生身の肉体に拘る、自然派志向の隊員のため?
それとも戦闘用アンドロイドに対する反対運動の結果?

225 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 02:31:00 ID:TYibJVV6
独島艦に搭載されるヘリコプターがまだ機種さえ決まっていない&ヘリが離着陸できないって
本当ですか?

226 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 03:26:28 ID:???
>>223
まったくだ。
無意味に煽るしか能のない君と同じでな(w

227 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 04:13:31 ID:???
>>126
ありがとうございました。助かりました。

228 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 04:51:18 ID:ll748q7D
大戦中の日本でいう「ロケット」といわゆるジェットのことなんですか?

229 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 05:53:53 ID:???
>>228
基本的には違う。

230 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 08:12:42 ID:???
>>224
アンドロイドもサイボーグもパワードスーツも全部別の技術だぞ
上記3つが全部同じと言うのは、自転車とバイクと自動車が全部同じ技術って
言うのと同じぐらい無茶な話だな

231 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 08:20:10 ID:???
しかし、戦前の通俗小説や航空雑誌では、ロケットエンジンでもジェットエンジンでも、
噴射推進式の機関を備えた飛行機は、すべて「ロケット」と表現されていたのも事実。
これは日本でも外国でも同じ。専門家以外の一般人に正しい名称を期待しても無駄。
ジェットエンジンの実用化以前ならば、軍人であっても一般人と同じ程度だ。

232 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 08:31:04 ID:???
>228-231
宇宙開発で有名なJPL、ジェット推進研究所は1930年代に設立された。

ロケット推進の研究をしているのに「ジェット」の名を冠しているのは
当時は「ロケット」には花火や玩具としてのイメージしかなかったため。

233 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 08:43:59 ID:eTH1xbp5
ノルマンディー上陸作戦のオマハビーチのシーンで、
必ずといっていいほど描かれている鉄骨ですが、あんなものは誰が設置したのですか?
わざわざドイツ側がアメリカの為に弾避けを作ったとは思えないので・・・


234 名前:233投稿日:2007/03/27(火) 08:50:42 ID:???
FAQ見て自己解決しました。
ごめんなさい

235 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 09:28:31 ID:L5SG2upy
>>151
横レスですが、その四個師団が選ばれたのには何か理由があるのでしょうか?

236 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 10:07:35 ID:???
各師団をできるだけ離して配置したほうが、徴兵するにしても都合がいい。
仙台第二師団と第十三師団。名古屋第三師団と第十五師団。姫路第十師団と第十七師団。
久留米の第十八師団は小倉師団と熊本師団に近かった。

237 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. 投稿日:2007/03/27(火) 10:58:48 ID:B1F0QOy/
>233
弾除け?
対戦車用の障害物だよ。

238 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 11:01:03 ID:???
WW1のトルコ軍って、どういう装備で戦ってたんですか?
銃兵は少数で、騎乗した部族の長にそれぞれ引きつられながら半月刀持って
突撃してたって本当ですか?ウィーン攻略戦のを修理して使ってたとか…

239 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 11:01:12 ID:???
閣下!
本日のお仕事は終了でありますか!?

240 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 11:12:28 ID:BqfEoIIL
旧軍の四式自動小銃の専門書がないか探しているのですが
ご存じないでしょうか。洋書でも構いません

241 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 11:26:29 ID:???
閣下新刊本買ったよー現代に配慮も多数有ったし焼き直しじゃなかったし良かったよー安心したよー焼き直しだたら二度と買うまいと思ってたから

242 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 11:27:42 ID:???
>>240
どうせ持ってるんだろうけど「幻の自動小銃」(津野瀬 光男:かや書房)くらいしか
”参考資料”はなかろう。
専門書などあるものか。

243 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 11:43:51 ID:BqfEoIIL
>>242
さっそくのレスありがとうございます。「幻の〜」は持っていないんですが
やっぱりあの本くらいしかないんでしょうかね

244 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 12:21:59 ID:???
>>228
種子島時休大佐も当時はターボジェットのことを「タービンロケット」と呼んでいるよ
当時、日本の専門家の間ではジェットつーとエンジンジェット(圧縮機をガソリンエンジンで
駆動する形式)を指していたので、区別するために「ロケット」を使ったみたいだ


245 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 12:31:52 ID:???
>>233
満潮時に海面下に隠れて上陸用舟艇の底を破る

246 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 12:35:56 ID:???
>>233
今は無きアサヒソノラマ戦記文庫に「ノルマンディーとロンメル」的タイトルの本があるから探してみ
あれはロンメルが造らせたんだよ
本当は地雷原にしたかったが地雷が絶望的に不足だったんで障害物を置くことでがまんすることにしたらしい


247 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 12:36:50 ID:???
>>231
珍説は自分の胸にしまっておいてね

248 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 12:43:36 ID:???
>>233
当時の写真を良く見ればわかるが、鉄骨の頭に地雷を載せてあるのもあるよ。

249 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 12:49:02 ID:???
>>243
あの本が出るまでは「五式小銃」と言われてたくらい資料がないからな。
学研が日本の歩兵火器の本を出すまで待つしかあるまい。

250 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 13:00:14 ID:???
学研の本を信じるのか???

251 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 13:01:55 ID:JcigfSTH
>種子島時休大佐
誰だこの人w
あの鉄砲伝来した時の種子島時尭の子孫かw?

252 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 13:04:28 ID:???
>>251
マジそうらしいぞ
で、戦前の日本のジェットエンジン開発をリードした人物だ
フランス駐在武官時代にジェットエンジンについて研究を始め以下略

253 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 13:28:25 ID:???
>>238
第一次大戦時のトルコ軍は青年トルコ党政権の下で近代化が進められ、友好関係にあったドイツから武器供与や軍事顧問団の派遣を受けていた。
負けはしたものの、ガリポリで英軍を撤退させたりと連合軍相手に結構善戦してるよ。

254 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 13:32:38 ID:???
戦前日本に必要だったのは、90式ではなく優秀な指導者

255 名前:254投稿日:2007/03/27(火) 13:34:59 ID:???
ごめん
誤爆

256 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 13:39:15 ID:???
戦前に限らず、今でも必要です

257 名前:名無しの四等兵投稿日:2007/03/27(火) 15:35:37 ID:JLzw/aTc
 米軍用機のエンジンの命名基準って何でしょうか?(F119-PW-100、F119-PW-611S、F404-GE-400等)


258 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 15:50:48 ID:YeCJg7Lu
本当に初歩的な事なんですが、軍隊の階級を下から教えて下さい

259 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 16:01:03 ID:???
>>257
F119-PW-100で例えると

Fは種類。この場合はF=ターボファン
119はタイプ番号。空軍100番台、海軍400番台、陸軍700と800番台
PWは製造者記号。この場合はPW=プラット&ホイットニー
100はサブタイプナンバー。
空軍100と200番台、海軍400番台、陸軍700と800番台

260 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 16:03:41 ID:??? ?2BP(12)
>>258
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%8CR%91%E0%82%CC%8AK%8B%89

261 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 16:09:22 ID:ppFizEgA
Su-25は多くの国に輸出されて売れているのに、
何故A-10は運用しているのが米国だけという現状なんですか?

262 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 16:16:45 ID:???
そりゃパジェロはたくさん輸出されているのに、
ハマーを買っている人はほとんどいない、てな話と同じだな。

263 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 16:24:28 ID:???
>>261
A-10は味方の絶対的制空権下で敵の機甲部隊を攻撃するため”だけ”の
飛行機なので、米軍以外だと使い道があんまりない。
ゲリラの掃討とかに使うには、装備が無駄に豪華(30mmガトリングとか)だし。

ただ、アメリカはNATO諸国(というか、西ドイツとイギリス)や日本にA-10を
売り込もうとしたことはある。
でも単能機としては高価に過ぎるのと、全天候性能が低すぎるので興味を示して
もらえなかった。

アメリカは複座にして全天候型にしたA-10の改良型も試作したが、更に高価に
なりその割にはやっぱり使い道が限定されるのでアメリカ軍自身も採用せず、
試作で終わった。

264 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 16:25:34 ID:Z54yTi7A
大砲の弾って、最初の頃は鉄球でしょ

最初に火薬がを入れて、炸裂する弾は
何時ごろ使われたのですか

265 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 16:35:57 ID:???
>>261
A-10はCOIN機としては贅沢だし
(当時A-10を3機でA-7が2機買えるとか、A-4よりも高いとか)
同じ買うならF-5あたりのほうが重宝されたからかも

266 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 16:41:56 ID:???
>>264
大砲にいれなくていいのなら、少なくとも12世紀には中国で実用化されている。
これがモンゴル帝国に伝わって、元寇で日本人をビビらせたのが「てつはう」。
モンゴル兵は鏃の代わりにして弓で打っていたらしい。
その他にも投石機で投げたりしていたようだ。

大砲に炸裂弾が使われるようになるのは18世紀になってから。
この時代ぐらいまで、製鉄・鋳造技術の不足で砲の強度が低かったため、
炸裂弾が暴発すると砲までふっとんで甚大な被害を及ぼすため、
大砲に炸裂弾が使われることはほとんどなかった。

267 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:06:54 ID:???
>>266
本当に中国なんかの技術でそんなもの作れたのか? フィクションじゃないの?

268 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:11:52 ID:???
>>267
ジョゼフ・ニーダムという人がいて中国の科学技術を体系的に調べて本にしています。
作ってらしいですよ。

269 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:12:41 ID:???
>>267
火薬の発祥についての歴史を調べろ。

少なくとも近世までは中国は技術レベルじゃ世界一だ。
欧州なんか後進地域に過ぎん。
つーか中世欧州の技術レベルはアラブの国に激しく劣ってた。

そういう時代もあったんだよ。
ルネッサンスと宗教改革万歳!

270 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:26:13 ID:???
>>267
中国が嫌いなのは分かるが、中国とヨーロッパで決定的な技術差が
ついたのは産業革命以後だよ。

271 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:34:51 ID:88czMphG
「イラク開戦から4年いまだ泥沼の戦況」みたいな事をニュースでいってたんだけど
まだイラク戦争は終わってないんですか?
フセインが捕まって、イラク軍が武器を取り上げられた頃に終わったと思っていました。

272 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:36:27 ID:???
>>271
終戦の宣言は出てる。アメリカは戦争は終わったと主張してる。

現実をどう見るかは個人の自由。

ただ「イラク戦争」を「国連決議に従わないイラクをアメリカが攻撃した」戦争、
と定義するなら一応イラク戦争は終わってることになる。

273 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:40:58 ID:???
>>272
どう見てもイラクは決議に従ってるだろ・・・・常識的に考えて・・・・・

ところで、三式戦 II 型の機銃の配置は三式戦 I 型丁と同じでよろしいのでしょうか?

274 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:41:31 ID:???
一般的に戦争は講和条約を結んで当事者が講和することで終結する。
2000年まで日本とクロアチアが戦争中だったとかネタになるのは講和をしていなかったから。
イラクに暫定政府が発足してからも、アメリカは戦争終結宣言を出しても講和はしていない。
なので今は戦争が継続しているともしていないともどちらとも取れる状態。

275 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:45:19 ID:???
>>271
アメリカVSイラクのイラク戦争と
イラクの内乱状態を一緒にしただけ

276 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:46:13 ID:???
>>273
ネタを読解してやらんと>272がカワイソウだぞ。

質問者はIDを出すように。

277 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 17:54:59 ID:88czMphG
ありがとうございます。終わっているけど終わっていない状態なんですね。

278 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:22:28 ID:???
>>267
今あれでも19世紀ごろまで世界の最先端行ってたんだぜ…

279 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:28:24 ID:hfRVfnKV
アメリカの戦闘機のF○の○なんですが、
1〜13、17、19、21はどこ行っちゃったんですか?
それからなぜ急に35なんかに飛ぶんでしょう?

280 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:29:05 ID:???
>>267は世界史未履修の人間かと

281 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:30:48 ID:???
>>279
FAQまとめサイト(テンプレにURLあり)にその項目があるので
探してみよう。

282 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:31:35 ID:???
>>280
これぐらいは日本史でもやるよ。
267は文系じゃないな

283 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:37:33 ID:???
中学高校の歴史教科書なんて捏造の産物じゃん。

284 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:39:55 ID:???
>>283
そういうレベルの問題ではない。

「中国は有史以来ずっと世界の後進国だった」
なんて本気で思ってる人間は常識がなさ過ぎる。

字が読めないので本を読んだことがない、とかなら
まぁしかたがないが。

で、以後もこの話題を続ける人は派生に行って下さい。

285 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:40:14 ID:???
歴史教科書ってそんなに捏造あるっけ?
内容が薄い分に間違った事なんてかいてないと思うが。

286 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:46:55 ID:???
だよなあ。高校日本史で一番使われてる山川のでも
南京大虐殺って書いてなかったし。南京事件ってあったよ
俺22歳ね

287 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:47:55 ID:???
>>270
>産業革命以後

んな遅くない

>>278
19世紀まで、は言いすぎだ

288 名前:235投稿日:2007/03/27(火) 18:51:29 ID:L5SG2upy
>>236
即答ありがとうございました。

289 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 18:58:40 ID:???
中国、と一口に言っても地域民族入り乱れなので、
まぁ今の中華人民共和国が有る辺りに存在した王朝でいいと思うが、
あの辺りで勃興した王朝は3000年くらいは世界でも有数の先進国だった。

ここ200年程度じゃないかな、技術的に劣ってるのは。

290 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:00:45 ID:???
紙&活版印刷・火薬・羅針盤
宋代の中国の科学は世界一ィィィィイイ




いや、マジで

291 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:01:05 ID:???
「昔はヨーロッパより中東の方が科学が遥かに進んでいた」
なんてのも信じてくれない奴がけっこういそうだ

292 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:01:59 ID:???
>>291
アケメネス朝のころだっけ??

293 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:02:40 ID:zvPPD66C
クロスボウは威力が強く鎧を貫くためにキリスト教徒に対して使うな!的な事が言われていた時代があったと聞いたのですが、銃でも似たようなことはあったんでしょうか?

294 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:04:07 ID:N+PHcrvx
自衛隊の幹部・下士官・兵の比率は1対3対4くらいだとどっかのサイトで見たのですが、
諸外国の軍隊でもこういう構成比率なんですか?

295 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:15:16 ID:???
>>292
十字軍のころまで。
十字軍時代に、エルサレム王国の有力者に呼ばれたムスリム医師が、
迷信の塊なヨーロッパ式医療に驚き呆れた手記が残されている。
まぁ、その十字軍(とレコンキスタ)でかなり中東の文化がヨーロッパに流入するわけだが。

296 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:15:47 ID:???
>>292
そんな古代史まで遡らんよ。
ローマの崩壊から12,3世紀辺りまでじゃないか?

297 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:28:52 ID:PDjJUdRo
>>279
米軍用機の「おかしなナンバー」については、以下のサイトを見てください。

ナンバー飛び
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/missing-mds.html

変則
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/nonstandard-mds.html

重複
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/duplications.html

298 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:44:29 ID:???
イスラムと西欧が逆転したのはルネッサンス&オスマン帝国成立以降。


299 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:49:25 ID:HC9fegau
ナチスドイツのホロコーストや捕虜虐殺っていうのは親衛隊はどれくらい関係してるの?
ついでに一般SSと武装SSって言うのはその言葉どおり武装しているかいないかだけの違いなの?


300 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 19:59:19 ID:???
>>293
クロスボウが当時問題になったのは、威力そのものに加えて
生産が容易で、(長弓に比べれば遥かに)取り扱いが容易と言うこと。
つまり、被支配階級に領主・騎士階級に対抗できる武器になりかねなかったということ。
そのために、支配階級から教皇庁への働きかけで
「キリスト教徒相手には使っちゃだめよ」という変な布告が発生した。
(といっても、13〜14世紀にもなれば普通にヨーロッパ内での戦争で使ってるんだが)

一方、銃は大量生産・運用にそれなりの財力と労働基盤が必要になるため、
それほど問題視されなかったように見える。

301 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:08:26 ID:???
クロスボウ作るほうが銃より高価だったんだが…
だからこそ普及したんだし

302 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:08:37 ID:???
>>299
ttp://mltr.e-city.tv/faq08a04.html#03675
読んで分かるとおり、親衛隊といっても色々。
アインザッツグリュッペンのようなはじめからそれを目的として作られた部隊もあるしな。

303 名前:273投稿日:2007/03/27(火) 20:14:33 ID:2M0yuG1h
>>276
すいません。常時さげなもので・・・
再度質問です。
三式戦 II 型の機銃の配置は三式戦 I 型丁と同じでよろしいのでしょうか?

304 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:18:22 ID:???
そうだ!
鉄球を火薬で発射するより
クレーンに鎖で吊り下げて
どっかんどっかんぶつけたほうが経済的じゃん!
オレって頭いい(棒読み)

305 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:25:05 ID:zvPPD66C
>>301
じゃあ銃がキリスト教徒に対して使っちゃ駄目と言われなかった理由はなんででしょうか?

306 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:36:00 ID:???
銃が導入され始めた頃、戦場には既にクロスボウが普及しきっていたし、
戦場の主役が歩兵に移りつつあったので今更騎士階級を保護する意味も薄れていた。

>>301
銃の値段は時代と方式によって千差万別なので、安いと言い切るのはどうかと思う。

307 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:39:38 ID:???
単純に教会権力が弱くなってたんじゃない?

308 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:41:35 ID:???
そういえば、新教国対旧教国の戦争が盛んになった頃だしな

309 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:41:38 ID:???
>>306
クロスボウと銃の過渡期の値

310 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:42:32 ID:???
>>305
銃が兵器として使えるようになった時分には既に国民軍の思想が成立してて、
ド素人をいかに戦力に組み込むかが至上の課題だった。
で、銃のほうが弓より訓練が簡単で済んだ。

311 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:44:23 ID:???
>>310
>銃が兵器として使えるようになった時分

>国民軍の思想が成立してて

よりかなり前だわな

312 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 20:52:10 ID:???
フランドル継承戦争ではフランドル地方の軍隊は特に銃を使うのが上手で
スペインを苦しめたという記述はどこかで読んだことがあるなぁ。
やっぱり、教会、特にローマカトリック教会の権威が衰えたということがあるんじゃないの。

313 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 21:05:18 ID:???
鉄砲が最初に大規模に使われて効果を発揮したのってチャルディラーンの戦いが有名だよね。
1514年にイランの騎馬軍団クズルバシュがオスマン軍の火器の前に壊滅してる。

314 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 21:30:27 ID:Vx/n7jL8
伝令将校って何?
将校なのに伝令なの?

315 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 21:49:25 ID:???
>>314
無線の無い時代に伝令がどんだけ大切だったと思ってるんだ?
ナポレオンだって最後の最後に伝令で泣かされてるぞ。

316 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 21:59:26 ID:???
>>314
日本の戦国時代でも伝令として有力御家人の子弟で編成された
母衣衆という伝令将校とも言える組織を組織してる。
それだけ信頼できる伝令は大事という事

317 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:04:15 ID:???
>>314
特に重要な情報だと、秘密保持の関係で、将校以外扱えない場合もあるしね。
現在でも、将校が伝令役を務めることはある。

318 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:07:54 ID:zvPPD66C
アラビアン・ナイトに出てくるような曲刀って鞘がないと思うんですが、どうやって携行するんでしょうか?

319 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:15:35 ID:???
>>318
さやに収めて携帯。

320 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:16:25 ID:???
>>318
普通に鞘はあるけど?

321 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:24:09 ID:???
>>318
軍板より、刃物板へ行った方がいいぞ。

322 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:29:13 ID:???
なんか今日は中世〜近代関係の質問が多いな

323 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:40:00 ID:GkGMelRE
流れ読まずにスマソ
ブラックホークに代わる戦略ヘリ(だっけ?)は現代では何でしょうか?もしかしてまだ無い?

324 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:43:14 ID:Jt9XqTVT
日本以外の国でも明治頃に脚気とか食い物関係で悩まされた事はあるのでしょうか?


325 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:43:33 ID:???
>>323
いまだにその前のUH−1でさえ使ってるのに次はまだだろ。

326 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:44:06 ID:???
>>324
壊血病について調べてみると幸せになれるかもしれない。

327 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:44:33 ID:???
>>324
いまだに食糧問題で悩んでる国なら多いぞ。

328 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:49:16 ID:???
>>324
旅順で包囲されたロシア軍は野菜不足で壊血病が蔓延した。
モヤシの存在を知っていれば、備蓄食糧の大豆を利用出来たのだが、
欧州にはそもそも大豆自体が存在しないのでそんな発想は生まれようもなかった。

329 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:49:48 ID:???
>>324
むしろその時代で食い物関係に悩まなかった軍隊は少ない。
特にその時代は、軍隊の巨大化に対して貧弱な補給技術しかなかった
(自動車が平坦に活躍するのはもうちょっと後の話。
 鉄道は活用されはじめたが、難点は非常に多かった)
ため、何処の軍隊も戦争やると飢える飢える。

330 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:54:30 ID:???
>>325
ありがトン 助かった。ブラックホークはすげぇなぁ……
もう一つ質問させて下さい
米軍が中東で軍事活動する時、JOCはどこに置かれるのですか? 別の軍隊の間借り?

331 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:56:19 ID:???
>>323
それどころか後継機開発の話すら聞かない。
マイナーチェンジを繰り返しながらまだまだ使われるかと。

もしかしたらB-52並のロングセラーになるかも。

332 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:56:36 ID:???
>>323
「戦略的」ヘリコプターなど過去に存在した験しはありません。

333 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 22:59:38 ID:kD9musNa
攻撃機が対空携行火器などを持っている歩兵を攻撃するとき、
通常どんな兵装を使うのでしょうか?
歩兵一人に250ポンド爆弾や空対地ミサイルを使うのでしょうか?
それとも機関砲やロケット弾を主に使用ですか?

334 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:02:27 ID:???
>>324
第一次大戦でドイツが追い詰められたのは冗談抜きで食糧問題。
重工業偏重の経済政策が原因で人口の割りに食糧自給率が低かった。
だから戦争末期に生まれたり成長期だった人達は、体格が悪かった。
その時の反省があるから、今は自給率を高めてほぼ100%に近い数値を達成してる。

335 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:07:55 ID:???
>>305
言われていた。
機関銃が発明されてからかなり長いあいだ、
それはキリスト教徒に対して使うべき武器ではなかった

植民地の反乱制圧や、異教徒(日露戦争における日本人とか)に対して使われることはあっても
キリスト教徒同士の戦いにおいて躊躇無く使われるようになるまでにはかなり時間がかかった

336 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:21:57 ID:???
>>333
携行SAMってのは消極的対空戦闘(よーするに攻撃の妨害)の為の装備。
逆に言えば攻撃されない限り使用されない装備である訳。後は判るでしょ。

敢えて言えば部隊や地点を攻撃するモノ。

337 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:22:01 ID:???
>>333
通常兵器を使います。

338 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:25:18 ID:2M0yuG1h
三式戦 II 型の機銃の配置について教えてください。

339 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:28:04 ID:???
日本にはドイツみたいに岸壁に掘ってある秘密潜水艦基地がなかったの?

340 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:28:38 ID:???
>>338
3時間で催促か?そんなに知りたいなら、自分で世傑でもさがせ。

341 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:35:13 ID:iXCYtsiI
エアクッション型揚陸艇のLCACというのは海上輸送中に
クッション部分を銃撃されたらどう対処するんですか?

342 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:37:47 ID:???
>>339
潜水艦に甲標的等が含まれるならあった。
ドイツのブンカーとはかなりイメージが違うけど・・・。

343 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:41:38 ID:kD9musNa
>>336
たとえば、敵攻撃機が味方の基地を爆撃しようと自分の頭上を通過するとき
携行対空火器を持っているその基地を守る兵は、その対空火器で
攻撃機を攻撃しますよね?
その兵を攻撃機が脅威と感じたとき、兵を攻撃するのに使うのは
機関砲、空対地ミサイル、爆弾、ロケット弾のどれでしょう?

344 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:41:42 ID:jQYX9rrq
祖父(陸軍)の遺品である軍刀を叔父が天井裏から発見し、研いで再生しました(3本で300万円程かかったと聞きました)。
しかし、叔父が死に、祖母も「危険だから売りたい」と言って骨董屋に持っていったところ、「これは銃刀法に従って、刀身が
切り詰めてあるから価値が低い!」と言われて、100万円で買い叩かれましたと聞きました。
祖母は、骨董屋に騙されたんでしょうか?それとも軍刀の相場は、低いんでしょうか?

345 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:43:54 ID:???
>>341
実の所軍用ホバークラフトのスカート部分は分厚いゴムでできてるので
歩兵用のライフルくらいでは致命傷は負わない。
ゴムなので少々の穴は勝手に塞がっちゃうし。

でも、もし航行に支障があるような損傷を受けた場合は、とりあえず急いで
手近な岸に乗り上げる。
それが不可能なのであれば不時着水する。

ただ、米軍や自衛隊の使ってるLCACに関して言えば、アレには装甲といえるような
装甲はなく、重要部分は剥き出しに近いような状態なので、スカート狙って撃つより
推進プロペラやエンジンの給排気口、操縦室とかを狙って弾をぶち込んだ方がよほど
効率的に大きな被害を与えられるだろう。

346 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:44:08 ID:???
>>344
ここは刃物の目利きをするスレではありません。
刃物板で相談してくれ。

347 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:45:44 ID:???
>>344
刃物板の軍刀スレで訊いた方がいいぞ。
そうでなければ「剣さん!」と大声で叫べ。

一応答えとくと無銘の刀身でなら100万は高い方だろう。

348 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:47:51 ID:???
>>344
剣さんにご足労願うのもなんなので、
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1155533690/
ここに行って訊いてください。

349 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:48:28 ID:???
どっかの一兵卒のたかが軍刀がよく100万で売れたな

350 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:48:57 ID:???
>>344
軍刀には、日本刀を基にしたもの(美術的価値が高い)と、
戦時に粗製濫造した物(美術価値が低い)がある

ただ、現物が無い今となっては騙されたのかどうかは
はっきりとは分からん

351 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:50:37 ID:jQYX9rrq
>>349
御先祖の刀を軍刀にしたと言っていました。38式歩兵銃もあったけど、それはどっかにいったと
言っていました。今は甲冑しか武器がありません・・・。

352 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:50:42 ID:???
>>349
兵卒が軍刀は持ってないと思うぞ。
終戦時にガメたなら別だが。

つうかものによっちゃ「日本刀」として認められないしな>軍刀

353 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:50:59 ID:lPkhV7Y8
日本が太平洋戦争を始めた理由としては資源不足が挙げられますが、
自分から戦争を始められないアメリカには宣戦布告をせずに
英蘭仏だけと戦うとの意見はなかったんですか?
もしもそうなったとしたら、それらの国の植民地にある資源で需要が足りたのでしょうか?


354 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:51:18 ID:???
>>351
とにかく>348のリンク先で訊きなおした方がいいよ。

355 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:54:44 ID:???
>>353
"自分から戦争を始められないアメリカ"という前提からして間違ってる。

356 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:55:01 ID:???
>>343
近接支援ならとにかく。
同じ場所は何度も通らないし、一撃離脱が基本。
そんな状況でどうやってそいつを選別して攻撃する?

そもそも時速数百キロで飛んでるのに携行SAMや軽機を撃っている敵をどうやって識別するんだ?
高射機関砲なんかだと予め識別し優先度の高い標的になるだろうが。

357 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:56:32 ID:???
>>353
南方資源地域に進撃するためにはフィリピンを通らなければならない。
仮に迂回したとしても友好的では無い強力な軍隊に側面を晒す事になるぞ。

358 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/27(火) 23:56:48 ID:???
>>353
当時は、英米不可分という考え方がほとんど。
南方の資源地帯からの途中に有るフィリピンが
非常に目障りだった。

359 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:08:17 ID:/JIXAOia
>>356
例えば敵の簡易設営基地の半径100m〜を
バラバラに地上設置型の機関砲や火器携行歩兵がとりかこんでいて
ゲリラ掃討が作戦の場合、それら歩兵など地上目標に
高価な空対地ミサイルや、250ポンド爆弾を使うもんなのでしょうか?

360 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:13:45 ID:???
>>359
JDAMを4発もぶち込めば制圧できるだろ。
それで充分。

361 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:16:27 ID:???
>>359
今の米軍はそのような目標にもミサイルを使うのが基本
爆弾は1000lbが主要され、250lbは使われない

362 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:18:01 ID:???
>>359
MLRSに地対地ぶちこませるのが一番てっとりばやそうだな、それ。

363 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:25:05 ID:/JIXAOia
ミサイルを贅沢に使えたり、MLRSを保有しているアメリカ軍ではなく
例えば>>359がアフリカの内戦だったりした場合、
基本は機銃やロケット弾でしょうか?

364 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:33:01 ID:???
>>363
迫撃砲かカチューシャだろ。
わざわざ航空機を投入するのがもったいない。

365 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:34:04 ID:???
迫撃砲なんか数km先から固定目標を狙うには非常に有効だと思うが
半径100mに入っていれば、すでに小銃で交戦しているような気もしないではない

366 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:34:54 ID:???
半径100mにあるのは敵の歩兵とかだったか失礼

367 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:35:40 ID:???
自分の求める答えが出てくるような状況を探しているのですかい?

アフリカの内戦で攻撃機や携SAMが出てくるのかどうか不明だが、そんなチンケな地上部隊の攻撃に航空機を使うとも思えん。
やるなら爆弾や機関銃だが、相手が携SAM持ってたらそんなリスクは冒さない。

368 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:35:47 ID:???
>>364
てかお前は何を求めているんだ?
敵の歩兵を機関砲でフッ飛ばしたいのか?

369 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:37:27 ID:pvAU4k4u
>>353
なかったか、と言われりゃそりゃあったかもわからんが、当時の状況からすりゃ
ムリっつーもんだと思うぞ?
そもそも、「自分から戦争を始められないアメリカ」ってのは何の確証もねぇし。

よしんばアメが手を出さずに無事南方資源を確保できたとしても、1943年からは
アメのあの凶悪な建艦計画が実を結び始めて、太平洋の軍事バランスは崩壊する。
そうなったらもう完全に日本の負け。

だったらまだ勝負になる今のうちにぶん殴れ、っつーのが開戦理由のひとつなわけで。
そうなると、米とは戦わん、とゆー選択肢はないわな。

370 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:40:14 ID:???
>>368
アンカー間違えてないか?

371 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:45:17 ID:???
>>370
そのようだ。
だが私は軍板住民だ、責任の取り方は判っているよ・・・


カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン



372 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:46:26 ID:36FsOzSp
なんで日本はアメリカにケンカを売られたんでしょうか?
既に共産化したソ連、共産勢力がはびこる中国は
アメリカにとって最も警戒すべき敵のはずで
日本は日露戦争時のように共闘すべき国だと思いますが。

373 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:46:43 ID:???
>>363
そのような内戦レベルで使われるCOIN機の類にとって、携帯SAMなんかは天敵の一つ。
なので、攻撃を受けて回避できたら全力逃走。
あとは、地上部隊でなんとかするしかない。
COIN機とはいえ、貧乏軍隊にとって非常に貴重な航空戦力にそんなリスクを背負わせる馬鹿はいない。

374 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:50:29 ID:???
>>372
その中国は米国にとって大きな市場になると考えられていた。
そしてそれの邪魔になったのが日本。

日露の時もロシアを排除する勢力としての日本を支援していたに過ぎない。

375 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:56:42 ID:pvAU4k4u
>>372
中国での利権を独占してみたり軍縮条約を破棄してみたり仏印に進駐してみたりと
ケンカを売ったのはもっぱら日本のほう

ってのがヤンキーの主張
それを正当と判断するかどうかは聞く人間次第

376 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:57:31 ID:???
>>372
それは冷戦後に強大化した、共産勢力を知ってるいるからの
結果論にすぎないよ。
当時の東アジアで最大の軍事力を持つのは日本であることには
間違いない。

377 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:59:20 ID:???
>>372
太平洋戦争が始まるころは共産主義はアメリカにとって国家的脅威だとは
思われていない。
むしろ「ドイツとイギリスの邪魔をするためにはソビエトを支援するのも
いいかもしれない」とすら思われていたほど。
実際アメリカは国家戦略的にはソビエトに接近していた。

それが転換されるのは第2大戦が終わったあと、ソビエトが欧州の占領地域に
居座って社会主義政権を樹立しまくり欧州の半分を自分の勢力圏に組みこんで
から。

チャーチルは「アメリカは共産主義に対する警戒心がなさ過ぎる!」と度々主張
したが無視されてた。

378 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:59:24 ID:???
>>376
自己レス間違い
冷戦後×
終戦後○

379 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 00:59:26 ID:???
>>372
当時のアメリカは国民党にガンガン支援を行っていました。
既に中国共産党はある程度の脅威ではありましたが、アメリカは国民党の勝利によって、
中国(引いては市場と資源を)コントロール可能だと考えていたのです。
そして、そのためには同じく中国〜東南アジアの市場と資源を狙っていた
日本は強力なライバルであり、激しく邪魔だったのです。

380 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 01:02:58 ID:bhgtMDVX
日本軍が突撃するときの写真や絵では
先頭の人がいつも日本刀を振りかざしているのですが
なぜですか??

381 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 01:05:34 ID:???
>>380
「いつも」そうしていたわけでは無い。
それが絵柄としていいから、そういうものがよく
取り上げられただけ。

382 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 01:24:37 ID:???
マリアナが陥落しそうなのにニューギニアで決戦みたいに戦ってたり
硫黄島が陥落しそうなのにフィリピンで決戦みたいに戦ってたりするのはなぜですか?


383 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 01:25:50 ID:???
いろんな所を日本軍が占領しており、アメリカ軍はそれを追い出そうとしたから
或いは戦線が広大だったとか

384 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 01:45:18 ID:9r75rVNr
以前某所で、


 「概ね1排水トン=1.8総トンくらいに換算可能」


と言う事を聞いたのですが、これって本当ですか?
本当ならどうやって算出したんでしょうか

385 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 01:48:42 ID:???
世界中が撤兵後もシベリアから中々撤収しなかったり、
世界各国が蒋介石政権を承認して植民地化政策を放棄後に逆に侵攻拡大したり。

日英同盟終了後の日本は自分からどうぞ袋叩きにして下さいと言わんばかりに
国際社会に対して逆行しまくる行動を取っていた。

同盟国のドイツでさえギリギリまで中国を支援してた時点で、
日本の行動がドイツからさえもイカレタ暴挙に映っていたという事が分かる。

386 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 01:53:21 ID:???
>>382
質問者はIDを出すように。

アメリカの対日侵攻計画は2ラインあったから。

マリアナ−硫黄島は海軍(ニミッツ)ライン。
ニューギニアーフィリピンは陸軍(マッカーサー)ライン。

最初はどちらか一本に絞るはずだったが、両者お互いに主張して譲らず、
特にマッカーサーがフィリピン奪還に固執したために話が纏まらなくなり、
ルーズヴェルト大統領自らが仲介して2ラインの侵攻計画になった。

日本側はその2ラインにその都度決戦を仕掛けてるので、戦力を分散してる
ように見えるし実際そうなった。

387 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 02:00:30 ID:???
>>384
板違い。船舶板へどうぞ。
もしくはwikiの排水量の項目を確認ください。

388 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 02:23:12 ID:???
知らんけど、排水量は軍事でいいんじゃないか?

389 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 02:33:17 ID:???
>>384
あくまで俺の想像だが
それは一般的なタンカーなりを考えると大体それ位の換算になります
ってとこなんじゃないだろうか?
重量を表す排水量と容積を表す総トンは当然比較不能だから

一応排水量10000tなのに総トン数1tみたいなこともありえなくはないだろうし
浮くかどうかはしらんが・・・

390 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 02:40:31 ID:???
>>387
軍板FAQにも排水量の項目があるし、板違いではなかろう

たまーにタンカーを空母にしろーとか言うヤツが出るけど、排水トンと総トン混同してたりする場合も多いし、
そういった連中を相手にするためにもこの換算が正しいかどうか確認しておくのは無意味じゃないんじゃないか?

俺はわからんが。

391 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 02:58:29 ID:???
>>345
有難うございました。

392 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 03:01:10 ID:???
>>384
タイタニックに関して
総トン数46329 排水トン66000 という数字はあるみたい。

393 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 03:01:53 ID:???
>>380
突撃の先頭には将校が立つことになっていました。

394 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 03:32:54 ID:???
民主党を冠したスレで見慣れないコテハンがなれあいをしているようですが、あれはいったい何のスレなんでしょうか?
軍板との関連が全くわかりません。

395 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 03:38:14 ID:???
直接聞いてくればよろし

396 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 04:08:40 ID:???
>>274
するってえと、吉田内閣の時分の日本は戦争中だって言うんですかい?

397 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 04:14:18 ID:???
ねー ママー >>328が変なこと言ってるよー

398 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 06:29:44 ID:LBDFTxJd
軍用ライフルについて質問です。

今日本屋で鉄砲雑誌を立ち読みしたら、外国の軍事見本市に出品されたという
新規メーカー製の7.62mmブルパップアサルトライフルの記事がありました。
なんでも、薬莢を銃の前方から排出するのでブルパップ式によくある問題は
ほぼ解決されているとか・・・。

でも、7.62mmのアサルトライフルは、フルオートで撃つと反動が強すぎて
実用性がない、という理由で少なくとも西側では廃れたと思うのですが、何故
ここに来てこのメーカーはこんなものを開発したのでしょうか?

それから、ブルパップ式にすれば7.62mm弾薬の反動の強さをコントロールできる
ものなのでしょうか? それであればとうの昔に他のメーカーも作っていそうな
ものなのですが・・・。

どうか解説を願います。

399 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 06:29:49 ID:???
>>385
>同盟国のドイツでさえギリギリまで中国を支援してた時点で、
>日本の行動がドイツからさえもイカレタ暴挙に映っていたという事が分かる。

ドイツのは単なる商売。
シベリア出兵と昭和の情勢を一緒くたにするのもどうかと。

400 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 06:33:01 ID:???
そー言えば日比谷公園で鹵獲平気の展示をするときに、ドイツ製だと
ドイツは同盟国になってる都合上マズいってんでT号戦車をソビエト製
とかいって展示したんだっけ・・・。

401 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 07:52:56 ID:???
>>398
ブルパップにすると逆に反動が強くなると思われ。全体の銃身長が短くなるから。
ていうかそれ、なんて銃よ? ソースを出してくれないと何とも言えないのだが。

402 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 07:53:12 ID:VLVi6vGD
張鼓峰とかで戦ったり、満州との国境に配置されてたソ連兵は
どこの地方の出身者を使ってたんですか?
白人のイメージありますけど、地理的に考えてモンゴルとか中央アジアに
住んでる人みたいな人種ですよね?

403 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 07:58:55 ID:LBDFTxJd
>>401
ケイテックRFB、という名前だったかと・・・。

404 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 08:01:20 ID:LBDFTxJd
Kel-Tec でした、失礼。

405 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 08:13:06 ID:???
>>403
http://www.kel-tec.com/images/downloads/RFB_Flyer_SHOT_2007_web.pdf

これのことか? すげぇ変態銃だな。薬莢が前から出る小銃なんてはじめて見たよw

406 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 08:21:56 ID:???
この銃に関しては俺は全く何も知らない。どっか海外のレビューサイトで
リポートを探すしかないと思う。

だが、これは俺の個人的意見なんだが、
L85と同じような匂いがするのは気のせいか?

407 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 08:38:21 ID:jdMVklsg
>>398 >>401
銃身長を短くするだけでは反動は強くならない。その理屈だとカービンは反動が強いことになる。
そもそもブルパップは銃身長とは関係ない。遊底の後退長は反動を時間的に分散させるから
反動に関係するが、これもブルパップと従来型で差はない。

強いていえば、ブルパップではフレームと銃床が兼用されるから多少重量が減り、
その分反動が増すかもしれない。しかし、L85みたいに十分重いブルパップも多く、一般的には言えない。

連射時の反動軽減の方法として、AN-94みたいに遊底が後退しきって反動を銃床に伝える前に
2発目を撃ってしまう手がある。また、これもロシアのアサルトライフルだが、カウンターマスを
使って遊底の動きに伴う反動をキャンセルする仕掛けもある。

しかし、いずれにしても、7.62mmをフルオートである程度コントロールできるほどの効果があるとは思えず、
CETMEの初期のアサルトライフルや64式のように弱装弾を使わないと、まともなアサルトライフルにならない。

408 名前:407投稿日:2007/03/28(水) 08:44:51 ID:jdMVklsg
>>405を見ると、これはアサルトライフルではなくて、狙撃銃なのね。ならば納得。

大口径狙撃銃は長くなるので、ブルパップにしてるのもけっこうある。
ブルパップで時に問題になる照準もスコープなら問題ないし。

薬莢を前にけり出すのはFNのアサルトライフルがそうじゃなかったかな。
しかし、このトンネル通って前にってのは面白すぎ。
何発目で詰まるかとドキドキ。そもそも意味ないし。
まあ、排莢方法はギミックというか、技術誇示、あるいは一目引き用で
実用時には別の方法になるのではないかと・・・ しかし色んなことがあるからなあ・・・

409 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 09:15:58 ID:???
>>407
力学的に見て、銃を保持する腕の間隔が長い方が、反動をより押さえ込めるのだが。
モーメントって言葉知ってる?

410 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 09:17:16 ID:mqiYZDuZ
防弾チョッキで刃物は防げますか?

某映画を見ていて気になったもので・・・

411 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 09:21:00 ID:+tSwKbRP
ってか閣下降臨してたんだ…

412 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 09:23:28 ID:???
>>410
防げる物もあれば、防げないのもある。
クラスU程度の防弾チョッキだと貫通してしまう。
クラスVAみたいなセラミック製のトラウマパッド入りのなら、防げると思う。
あと抗刃ベストといった、刃物に対処することを想定して作られた防具もあったりする。

413 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 09:26:50 ID:mqiYZDuZ
>>412
丁寧な説明ありがとうございました
やっぱり性能いいやつじゃないと無理なのか・・・

414 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 09:28:03 ID:tNb8Ph3z
ケルテックの動画ハケーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9Xqa2vwq60

415 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 09:29:07 ID:???
>>410
無いよりは遥かにマシ、防刃機能付きならもっとマシ

416 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 09:52:09 ID:???
>>412
というか銃弾と刃物では基本的に構造が違う。
銃弾、特に拳銃弾なんかは先端が丸く、「面」で衝撃を伝えるから柔らかく受け止める多層構造の防弾チョッキがメジャー。
だがそういう「薄くて柔らかい」構造は、刃物の「点」で受ける力を止められない。

もちろん刃物も弾も受けられる構造にすれば良いが、それは大体重く、コストがかかる。
最近は技術革新で軽い素材も登場してるけどね。

417 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:00:29 ID:VLVi6vGD
ノルマンディー戦にドイツ兵として参加してた朝鮮人部隊がいたって
wikiにあったんですけど本当ですか?
ノモンハンで捕虜になってバルバロッサでドイツの捕虜になってノルマンディーの
警備に回されたそうですが…

418 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:03:14 ID:???
>>409
お前馬鹿だろ。力学的にその説が通用するのは”腕”も機械の場合だけだ。
腕が人の物である以上、力学ではなく人間工学が判断材料になる。


人間の体格も腕力も一定では無い。

419 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:06:48 ID:???
>>400
見て来たように言いますね。

420 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:11:15 ID:???
人間工学的に考えても腕の間隔が長い方が反動を抑えれると思うが…

421 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:14:04 ID:???
腕の間隔に「比例」して筋力も増大してるならまあそう言えなくもないけどな。

422 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:23:06 ID:???
>>147
珍答ばかりされてる。
前方機関銃は当たらないなどと回答されているが実際は自衛用に有効な火器。
実際には砲塔旋回が遅く、行進間射撃の出来ない時代には人がコントロール
する前方機関銃は必要だった。

例えばソ連は前方機関銃手を廃止しても固定式の銃をしばらく採用し続けたし、
アメリカではM48で前方機関銃を廃止すると同時に砲塔の機関銃をリモコン
化した。 (本来はコマンダーズキューポラを銃塔にしたかったが開発に失敗
したので最初はリモコン化でお茶を濁し、銃塔が開発され次第採用した。)

マウント部分が防御上ネックになるのは第二次世界大戦中から判っていたこと
であり、これも廃止の理由とはならない。

廃止したのは以下の理由。
砲弾の大型化と車体の装甲増厚で車内のスペースが減り、乗員や機関銃の収納
スペースを減らしたくなった。
当面は固定機関銃や銃塔で火力を補ったが砲塔の機関銃のリモコン化・砲安定
装置や砲塔旋回装置が発達して同軸機関銃が当たりやすくなった。
歩兵や歩兵戦闘車と戦車が相互支援をするようになった。 等。

423 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:24:42 ID:???
>>420
で、ブルパップだと利き腕のグリップとフォアグリップとの間隔が通常の銃と
異なってくるのかい?
何重にも珍答だな。

424 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:26:06 ID:???
ブルパップ形式そのものは両腕の間隔を変化させる要素は無いはずだが。

425 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:28:20 ID:???
>>417
ノルマンディー戦でドイツ軍のアジア系捕虜が出たのは本当。
ただし、ノモンハンで云々はどうも一等自営業氏のマンガのネタが入ってる臭い。
朝鮮人というのも怪しい。

426 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:31:04 ID:???
>>423
……ステアーの写真と、M-16の写真を見比べてみることをお勧めする。
あとFA-MASもな。

427 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. 投稿日:2007/03/28(水) 10:34:34 ID:1muTMJBD
それは 朝鮮人というより朝鮮族で、ロシア国境近くの満州などに
ところどころ分布してるんだよ。

428 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:37:01 ID:???
>>426
つまり何ら実際的なデータは比較せず個別の銃の写真から反動を脳内体感したんだな。
お前は。
語るに落ちるとはこのことだ。

429 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:37:41 ID:???
>>426
ブルバップならSA80も忘れないであげて

430 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:40:54 ID:???
おお、閣下降臨。

ウクライナには今でも数万人規模の朝鮮族コミュニティがありますね。
彼らは望んでウクライナに行ったのではなく、スターリンに強制移住くらったんですが。
それを考えると東部戦線にぶちこまれた朝鮮族はいても不思議はないですね。

431 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:41:03 ID:???
>>429
あれはいらない子。

432 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:47:58 ID:???
>>426
根本的な問題だが。
仮に人の腕が機械に置き換わっても両腕の間隔が長いと反動を吸収しやすいなどと
言う話に力学的な根拠が無いんだが。(手首と肘と肩に可動部がある以上)

人間工学的にもストックと言う要素を無視しているし。
現実のブルパップ銃の人間工学的な扱い使いやすさ(または扱いにくさ)について
数値的なデータを探して来て逆転狙ってくれ。


433 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:49:11 ID:???
>>432
りょーかい。今回は俺の勘違いかソース不足ということで。

434 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:49:14 ID:???
ってか、アーリア人優位のドイツでも違う人種を兵隊にしたりするのね。

435 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 10:53:09 ID:???
>>434
・・・武装SSについて調べてみると幸せになれるかもしれないぞ・・・

436 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2007/03/28(水) 12:01:15 ID:pWnswqbS ?2BP(19)
>69の775
1933〜35年まで、陸軍の総兵力は35万人、36年には40万人となっています。

>384
基本的に、商船の容積を表す単位は「総トン」で、これは、100立方フィートの事を指します。
それは、メートル換算すると約2.83m^3になりますから、この辺換算すると良いか、と。
軍艦に関しては、軍艦自体の重さを表す「排水トン」になります。

ちなみに、総トン数の100立方フィートは、間口と高さが180cm×奥行き87cmの押し入れを
思い浮かべていただければ宜しいか、と思います。

437 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:05:26 ID:???
昭和天皇って、あんなに戦争を煽っておいて、ポツダム宣言受諾。
少しはずかしいと思ったことはないのかな。

438 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:06:46 ID:???
釣りだろうけど昭和天皇はどっちかというと戦争を避けたい側の人だぞ。

439 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:09:17 ID:???
>>434
まあそういうつまらん拘り持ってたから独ソ戦でウラソフ軍を有効に使えなかった面はある。

440 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:17:11 ID:???
>>408
http://www.lesjones.com/posts/004094.shtml
 フンみたいにボトボトと……w
>何発目で詰まるかとドキドキ。そもそも意味ないし
通路がけっこう太いみたいなんで、引っ掛かっても叩けばなんとかなるかも。
 それに周りに勢い良く飛ばさないから、迷惑掛からないというメリットがw

441 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:17:39 ID:???
>>438
>釣りだろうけど昭和天皇はどっちかというと戦争を避けたい側の人だぞ。

ありがとう。そういう具体的事実を1つくらいは教えて下さい。

442 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:21:42 ID:???
>>441 いま文芸春秋(月刊)を買うと天皇の発言が記された史料が掲載されています。

http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm

未見だけどたぶんそんなに戦争はやりたくなかったって話が載ってると思いますよ。

443 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:25:29 ID:???
>>441
開戦について議論していた御前会議で、明治天皇の
「四方の海 皆同胞と思う世に など波風の 立ちさわぐらん」
という短歌を口にし、開戦には反対の意思を伝えたエピソードは有名ですが。

444 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:27:20 ID:???
>442
「自分の花は欧洲訪問の時だったと思う」
「花」じゃなくて「華」だろ、と一応言っとく。

445 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:29:34 ID:???
>>444

昔はワープロも無かったのでめんどくさい筆順の漢字は当て字でやってたみたいです。
ことにこれは日記なので別に人目に触れるのを考えてもいなかったでしょうし。

446 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:38:12 ID:???
じゃなによ、天皇陛下は戦争反対だったのか。誰が戦争推進派だったわけ?

447 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:52:43 ID:/HRnSpzB
ウィキでアイヒマン実験を見たけど結局この実験によってなにがわかったわけ?
アイヒマンはただ上の指示にしたがっただけという結論にでもなったの?

448 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:55:22 ID:???
>>446
山本五十六も否定的だった。

石油の問題、国力の差・・・

しかし、もし戦争がなかったら日本はソ連領か、
はたまたハワイのようになっていたのか・・・

449 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:56:16 ID:???
つーか最近騒がれてる「新資料」以前に昭和天皇が避戦派だったのは
語録調べれば歴然とした事実なんだが。
市販でいくらでも手に入るぞ。ちと高いがw

対中・対米共に、如何に早く停戦に持ち込めるか? を度々下問なさってるし
上の和歌のエピソードも有名だね。
ただ天皇機関説に従い、あまり政治の方向性を決めるような発言をなさらなかった。
開戦を主導した、というのは完全に間違い。

450 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:58:31 ID:???
>>446
ID出せよ

451 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 12:58:36 ID:???
ていうか、戦いは避けたい、という御心であり、それ以上ではなかった。
その先を決めるのは内閣であるから、御自身は賛否いずれにしても踏み込んだ発言をしようとなさらなかったのだよ。本心は別にしてね。
そこんとこを悪意をもって誤解してる輩がそういうバカな結論に導こうとしてる。

452 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:00:51 ID:???
まあ戦争賛美と天皇賛美を同時にやろうとする馬鹿ないわゆる国士様が首を絞めてる面もある。

453 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:02:27 ID:???
>>452
韓国からの推薦付きの浅野よりマシだけどな

454 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:05:38 ID:???
>>453
なにこんなスレで選挙活動やってんだ?

455 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:06:23 ID:???
っつーか「きちんと責任をもって降伏宣言をしてくれる国家元首」というものが、国民にどってどれほどありがたい存在なのか理解してないんだろうね。
責任者が敗北認めないせいで、無用の損害を延々と出し続けてしまう国家、なんてものは歴史上山ほど存在するのに。

456 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:06:52 ID:???
>>454
本当に選挙活動ならマジ逆効果www

457 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:07:25 ID:???
>>454これが地獄の都知事選挙(占拠)だぜ・・・


民主党が一番だよな

458 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:07:55 ID:???
ヒトラーは自殺しちまったしな

459 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:08:55 ID:???
>>447
「人間はある状況下においては権威に対して盲目的に服従することがある」
ということです。この実験「だけ」では、人間の行動を一般化することはできませんが、
「そういうこともありえる」という結果だけでも有意義な実験と言えるかと。

ちなみに、この実験が行われ考察されているころには、アイヒマンにはとっくに死刑宣告がでています。
なので「アイヒマン実験」(この名前自体、通称に過ぎない)のヒントはアイヒマンにありますが、
別に彼の無実を証明するとかそういったものではまったくありません。

460 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:12:32 ID:ZTZgxjA5
>>440
排莢口にフタなしだと異物が入って故障の予感。
フタ付きでも使用中に何か入るかもしれない予感、外すの忘れる予感。
自動でフタが開閉すると、その部分の不調でいくらでもトラブる予感。

重量はきっとその分増えているだろうし、狙撃銃の排莢方向なんて正直どうでもいいでしょ。
アサルトライフルと違って、使用者ごとに基本的に銃が決まってるだろうし、
そうでなくても左右に排莢方向変える処置が、突然必要になるタイプの火器でもない。

しかし、面白いので高みの見物的には大変良い製品です(笑)。

461 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:21:34 ID:9EVV6lLX
http://www.asahi-net.or.jp/~vr2m-itu/tutida.htm
ここは信頼出来ますか?

462 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:26:16 ID:???
>>461
物理板の範疇だと思いますが。

463 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:27:51 ID:???
>>461
他のページ見てみると「波動エネルギー」とか書いてていかにも電波だぞ。
天然ガスが日本中で見つかるというのも根拠が無いし。
核融合が無理っぽいというのは反対しないけど…全体としては信頼できないんじゃないでしょうか。

464 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:35:13 ID:sytZwbSM
源田実が戦後海軍航空関係者の間でデカい顔をしてて
なかなか文句をいえなかったそうですが何が原因なんですか?

465 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:39:05 ID:???
>>461
とりあえず「天然ガスは事実上無尽蔵」は真っ赤な嘘。
現在の消費ペースだと60年で使い尽くすと予想されている。
もっともこーゆー予想は石油と同じで、需要の増加によって短くなるかもしれないし
新しいガス田の発見で伸びるかもしてないのでなんともいえないが。

他に掲載されている「事実」についてはそれほど嘘は無いようにみえる。全部検証する気にはなれないが。
ただしそこから導き出されている「予測」「感想」についてはでたらめすぎていちいち突っ込む気にもなれないレベル。
あと事実についてもやたら偏っていて思考誘導しようとする意図が見え見え。

466 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 13:39:28 ID:???
>>461
結論すれば、明らかに妄想だな。
専門家でもない素人が電波文章を垂れ流しているに過ぎない。
信頼性は殆どないので鵜呑みにしないように。

467 名前:384投稿日:2007/03/28(水) 13:49:06 ID:???
>>389
>>392
>>436
ありがとうございます。


468 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/28(水) 14:02:54 ID:???
>>410
防弾と防刃は全く別のアプローチで成立しますが
それぞれのマテリアルを組み合わせて防弾防刃機能を両立させます
>>398>>401>>406>>423
この銃に関して、記事を読んだ限りは、構造的には64式小銃やFAL同様
ガス圧利用ティルティングブロック方式の動作機構を採用しています
従って銃の閉鎖機構が反動を受け止める時間は比較的長く取られて居りまた
高性能緩衝装置と直銃床により、発射反動は相当軽減されているように見受けられます
また動作は動画では半自動のみでしたが、相当コントローラブルな印象です
消炎制退器及び排莢口の設計も適切かつ有効なものだと思われます
このような設計思想の火器は古くはバルメや五十六式ブルパップ等があり
さらにバーレットの.50アンチマテリアルライフルにも存在します
機関部が銃床部分にある事によるマスの集中と、全長に比較して長い銃身を装備出来る点が特徴で
長距離射撃を行なう設計思想の火器においては、これは利点となりますね。


469 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 14:06:21 ID:???
防弾チョッキネタもしょちゅうくるね

470 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/28(水) 14:14:39 ID:???
>>468に追記
排莢口が前方に設定されている為、左右のスイッチも問題なく出来るので
これは口径バリエーションや軍・警察用向けの売り込みを展開する上でも利点となるでしょう
軍用銃としての需要も充分に考えられますので、今後が愉しみな新機軸ですね。


471 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 14:19:42 ID:???
>>470
新機軸は往々にしてコケる。
この機構が日の目を見ることを祈ろう。

472 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 14:36:37 ID:???
>>446
あえていうなら当時の国民。

>>447
アイヒマンみたいな平々凡々な男でも、世界史に残るような犯罪はできますよってことの証明かな。

473 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 14:37:26 ID:???
東京大空襲の前に宮城蔵王にB29・3機墜落したらしいのですが
そもそも3機同時に落ちるものですか?
先頭機が航路ミスったのか?満載の焼夷弾重かったのか?
ちなみに34名全員死亡。検索で不忘の碑で出ます。


474 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 14:41:08 ID:???
>>468
画像見る限り、フルオート用のセレクターないし、狙撃用、スポーツ用みたいだから、
フルオート時のコントロールはあまり考えなくてもいいんじゃない?


475 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 15:31:16 ID:PbgPboE8
>>463
>>465
>>466
ありがとうございます。

476 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 16:39:57 ID:z9GMB5Ii
F-35はスーパークルーズ航行は出来るのでしょうか?

477 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 16:42:55 ID:???
>>476
出来ないと思う。以下のリンクを参考までに。
http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002892.html

478 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/03/28(水) 16:51:02 ID:5WY9NvFr
日本のWW2の空母の艦橋支えは船体から横にかなりはみ出して
設置されているのに、アメリカのWW2の空母も現在の大型空母
も艦橋は船体の範囲にぴったり納まるように設計されています。
日本軍の方式のほうが飛行甲板が真っ直ぐ広く使えそうでいいと
思うのですが、現在の空母型の船はほとんどアメリカ方式になって
いるのは何か理由があるのですか?

479 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 16:57:12 ID:???
>>478
米空母も前から見ればちゃんとはみ出てますよ

480 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:03:45 ID:TpuGddCg
WW2時、一番最初に日本本土空襲に使用された拠点ないし空母はどこでしょうか?
以前シャングリラと答えたら間違いと言われまして・・・

481 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:04:05 ID:???
つーかあれ、主船体の上だと思ってるんだ・・・
ぶっちゃけ日本式の支持構造を外から見えないように覆ったと理解してください。
実際には主船体との一体化を図ってますが、基本構造の考え方として。

482 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:08:50 ID:5WY9NvFr
でもエセックス級なんか真正面から見ると
喫水線のある船体範囲のほぼ直上に艦橋がありますよ。
やっぱり船体内に納まってるようにしかみえないです!

483 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:10:54 ID:???
>>480
CV-8ホーネットだよ。
何処から発進したかの問いに対して、シャングリラとはぐらかした

484 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:12:52 ID:???
>>482
それ、米空母の艦橋構造が日本空母にくらべてはるかに 「 デ カ い 」 ためです。
重すぎて極端には張り出せないんです。
ニミッツ級の艦橋の大きさ、ちょっと頭冷やして見直してみてください。

ちなみに日本空母でも、比較的艦橋がデカい飛鷹・大鳳ではエセックスなんかと似てますよ。
それが問題になって、改大鳳では大鳳よりもさらに外側に張り出すように設計変更されてます。

485 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:13:14 ID:???
>>480
ドーリットル空襲のことなら、空母ホーネット。

486 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:13:30 ID:???
>>480,483
つまり「秘匿名称」と思ってもらえればよい。
シャングリラ=ホーネット。

487 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:15:41 ID:???
>>486
一種のアメリカンジョークですね

488 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:17:01 ID:???
>>482
エセックス級は現在の大型空母じゃないけどね

489 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:17:21 ID:???
>>483 >>485 >>486
ありがとうございます!
シャングリラ=ホーネットですね、把握しました。

490 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:18:50 ID:TpuGddCg
間違ってsageて書き込んでしまいました・・・すいません

491 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:23:09 ID:???
>>489
そのシャングリラをネタにして、
エセックス級にCV-38シャングリラが有ったりする・・・

492 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:27:20 ID:5WY9NvFr
なんとなくわかりました。
エセックス級のみ船体に収まってて、
そのほかの空母は船体に納まってるように見えるけど
実は艦橋支えを取り囲むようにぐるっと一周した物凄い
大きなカバーが船体を囲んでいるということでいいんですよね。

じゃあタミヤの新型信濃なんか、艦橋支えが半分切れてて、
空中に艦橋が浮いちゃってるけど、あんあことありえないですか?

493 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:28:00 ID:5WY9NvFr
とりあえずありがとうございました。

494 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:33:10 ID:???
>>492
CB-58の完成予想図やフォレスタル級初期デザインじゃ
艦橋は昇降式だったよ

495 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:34:11 ID:kCxEwb0z
ホとスパホを比べると
部品が一割ぐらいしか同じでないって聞いたんですけど
なんでそこまでしてホーネットにこだわったんですか?

496 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:36:01 ID:TpuGddCg
あ、あと一つ質問させてください。

以前この板をROMっていたときに、「艦隊決戦なんて前世紀の遺物」っていう書き込みがあったのですが、それは何故でしょうか?
一方の国家が一大海上戦力でもう一方の国の制海戦をしようと向かってくるなら、もう一方の国も相応の戦力で迎え撃たないといけないと思うのですが・・・・

497 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:37:54 ID:TpuGddCg
>>496
間違って文の誤りも直さず書き込んでしまった・・・・
申し訳ないです・・・・orz

498 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:40:25 ID:???
なぜ今の時期に、米国で慰安婦対日決議などがクローズアップされてきてるの?
よくわからないけど大統領選を見据えて、そっちのほうが成長著しい中国との
強いパイプを持つ人間にとって有利ということ?

日本の国際的イメージ低下は、軍事(防衛)上不利になるような気がするけど、
具体的にはどのような形で現れます?
政府が気分屋のアメリカ世論に乗っかって動くとすると、日本との防衛協力関係が
ぎくしゃくしたりということはありうる?

499 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:46:15 ID:???
>>498
政治板行ったほうがいいが、簡単に答えると、
ああした決議はしょっちゅう出されてる。
今回は安倍の馬鹿がハンバにリアクションしたせいで
かえって大ごとになった。
自分の周りを論功人事で固めてしまうから、
無能なおべんちゃら使いばっかりになるという
まるでイソップ童話みたいな話が
教訓と言えば教訓。

500 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:51:17 ID:???
>>495
A-12、A/FXなどの本格配備まで既存機の改良でしのぐはずが
本命が開発中止となり、いっそう予算と時間の余裕がなくなったための苦肉の策

501 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:56:05 ID:???
>>495
こだわったんじゃなくて、それしか予算が通せそうな計画がなかった。
80年代末期に海軍ではNATF(海軍先進戦術戦闘機計画)とA-X(攻撃機計画)という
新型機計画があったんだけど、冷戦終了後の予算カットでパー。
んで、元々足が短く搭載量に不満のあるF/A-18の改良計画は存在したので、
取りあえずそれを優先して進めたというわけ。

502 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 17:58:12 ID:???
>>496
今は艦隊以外でも対艦攻撃ができるからではないでしょうか

フォークランドでは対艦爆撃はアルゼンチン本土から来て
アルゼンチンの空母艦隊は出張ってこなかったような

503 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:00:10 ID:LBDFTxJd
>>502
出撃したけど合流予定の巡洋艦が潜水艦に沈められたので、港に
引き返して終戦までそのまんま
>アルゼンチン海軍機動部隊

504 名前:398投稿日:2007/03/28(水) 18:01:07 ID:LBDFTxJd
質問に解答してくださった方々ありがとうございました。

今後に注目と言うことでしょうか・・・。

505 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:01:48 ID:???
>>498
背後で弁護士の圧力団体が動いているんじゃないか、なんて話があったりする。
慰安婦問題で日本から賠償金をむしり取るためにね。
でも、それ以上に中国側のロビー活動が裏であったんじゃないかと思われ。
大体タイミングが良過ぎだしね、六ヶ国協議でこれだけ揉めてる時に。
六ヶ国協議で中国に圧力をかけてる米国と、拉致問題を前面に押し出している日本を牽制するために
どっかの国がこの騒ぎを起こそうとして、それに色んな人間が便乗した、なんてとこじゃないかね。
特にこの騒ぎ、日米に楔を打ち込もうとしてる意図が見え隠れしてるように思えるのだけど、どうだろう?

506 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:02:05 ID:???
逆に、艦隊決戦なんてしたがるのはマゾ
まともな趣味の奴なら各個撃破

507 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:03:24 ID:???
>>496
その可能性が著しく低いという話では無いだろうか?

>>503
ついでに言えば発艦させるのに必要な風が無かったとか云々。
カタパルトって重要だなぁ・・・

508 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:05:10 ID:???
>>506
挑む側はそんなに分散させんでしょ。
だからこそ迎撃側は力技でねじ伏せる訳で。

509 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:18:05 ID:???
>>502
そうか、今の戦闘機や攻撃機は長距離航行が可能ですからね。
回答、ありがとうございます。

>>507
あ、多分そうだと思います
何を勘違いしていたんだ俺は・・・

510 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:18:59 ID:???
>>496
最近は大規模な艦隊戦が起こったことがない。だから前時代の〜ってことでは。
以下記憶モード。自信なし。

沿岸でのミサイル艇や潜水艦が登場・発達し、
以前ほど明らかな制海権というものは成立しなくなってきている。
(米などが、中産国以下への通常潜の拡散に神経をとがらせているのもこの理由がある)
だから制海権の争いというのが、明確な艦隊決戦という形になって現れる可能性は低い(と予想されてる)。
もうちょっと混沌と。

ちなみに艦艇に積む対艦ミサイルは西側標準で8発。これは基本的に自衛用を想定しているとか。
例外的に、ロシアとか韓国とかは、もっとたくさん積んだりする。

511 名前:名無しの四等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:19:12 ID:He3iT7jG
>>259遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

512 名前:498投稿日:2007/03/28(水) 18:26:50 ID:???
>>499>>505
説明ありがとうございます。
しょっちゅうああいった決議が出ているとは、知りませんでした。

513 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:31:42 ID:cPa9gEho
>>496
潜水艦と航空機の発達のせい。

海軍の重要任務は敵国の商船を封じ込めること。
昔は巡洋艦が直接、敵の商船を追いかけ回していた。
その巡洋艦を撃破するために戦艦が発達した。
敵国の戦艦を撃破すれば、自国の海上交通線を守る事ができる。
戦艦を撃破出来るのは戦艦だけ、その戦艦を援護するために巡洋艦や駆逐艦が必要。
当然のごとく、大艦隊が激突するようになる。

潜水艦や航空機が発達すると、艦隊を無視して通商破壊ができるようになった。
従って、建造と維持に莫大なコストが掛かる艦隊は縮小され、艦艇の
任務は対潜・対空中心にシフトしていった。


514 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:34:43 ID:???
>>512
マイノリティにお優しい(支持基盤だから)民主党が議会で優勢だからってのもあるね。
ちなみにいいだしっぺは日系3世だよ。

515 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:36:38 ID:3WrBNJ3W
米軍のイラク侵攻が理由で死んだイラク人は今までに何人いるんですか?

516 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:44:09 ID:???
日系三世が動議出したのも、支持基盤の日系人が減少して、中華系が増えてきたからとか書かれてたな
所詮「日系」であって、「日本人」ではないわな

517 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:46:48 ID:LpZsUngH
本土決戦やる時点で負けであろう日本で、陸上自衛隊がなぜ必要なのか分かりやすく説明してあるサイトなどないでしょうか?
以前は自分もそう思っていたんですが、どこかのサイトを見て考えを改めたもので。

518 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:48:56 ID:???
>>517
陸上自衛隊のページでも見ていてください。

519 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:51:22 ID:???
>>517
FAQでもみてください

 【質問】
 日本は専守防衛の島国なのに,どうして陸上自衛隊が一番人数も予算も多いのですか?
 内乱の鎮圧を想定してるんでしょうか? 海と空だけで防げますよね?

 【回答】
 陸上兵力がたくさんあれば,上陸占領を企図する敵軍はそれ以上の兵力を持ち込まざるを得ず,
 したがって上陸占領作戦自体の実行が極めて困難になるので.
 海と空だけだったら,軽装備だけの上陸部隊で大打撃を与えられてしまう.


520 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:52:01 ID:???
>>515 実ははっきりした数字が無い。

以前ランセットという雑誌に載った人口統計学による推計が一番大きく確か50万名を超えている。
このほか、iraqcasualities org, iraq bodycount, brooking instituteなどは報道から集計をするなど
している。
 そして国連も推計を発表していたはず。イラクは一応保健省があり、病院、死体置き場などからの
集計があるのだが、実は保健省はサドル師派の掌中にあったりする。

さらにイラク国内難民と国外難民がそれぞれ200万ずつくらいいるらしい。



521 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:55:35 ID:???
>>517
まずはここに目を通してみては。

着上陸スレ 釣りの成果
ttp://ghanyan.at.infoseek.co.jp/landing/

522 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 18:55:39 ID:???
>>517 実はそのテーマ、つまり日本の防衛にあたってどのような構想で行い、どのような防備を調えるかは
明治のご一新の頃から続く論争がある。
 帝国陸軍の「改革」と「抵抗」という新書がそれに触れている。

 今は米国という同盟国がいて救援があることを前提にして議論が組み立てられているが、
かつては大陸、朝鮮半島への外征による勢力圏確保が前提だった時期もある。
 
 そして明治期には軍制全体でどのような構想が適切であるか、プロシア、ドイツとフランスいずれを
手本とすべきかを巡り激しい議論があった。

523 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/03/28(水) 19:00:07 ID:NaOckXRN
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

95 :名無し三等兵:2007/03/26(月) 15:35:51 ID:BIJGGhI9
シュアファイヤのM982XMとM972XMはG36Cに装着できますか?

225 :名無し三等兵:2007/03/27(火) 02:31:00 ID:TYibJVV6
独島艦に搭載されるヘリコプターがまだ機種さえ決まっていない&ヘリが離着陸できないって
本当ですか?

294 :名無し三等兵:2007/03/27(火) 19:04:07 ID:N+PHcrvx
自衛隊の幹部・下士官・兵の比率は1対3対4くらいだとどっかのサイトで見たのですが、
諸外国の軍隊でもこういう構成比率なんですか?

303 :273:2007/03/27(火) 20:14:33 ID:2M0yuG1h
三式戦 II 型の機銃の配置は三式戦 I 型丁と同じでよろしいのでしょうか?

402 :名無し三等兵:2007/03/28(水) 07:53:12 ID:VLVi6vGD
張鼓峰とかで戦ったり、満州との国境に配置されてたソ連兵は
どこの地方の出身者を使ってたんですか?
白人のイメージありますけど、地理的に考えてモンゴルとか中央アジアに
住んでる人みたいな人種ですよね?

464 :名無し三等兵:2007/03/28(水) 13:35:13 ID:sytZwbSM
源田実が戦後海軍航空関係者の間でデカい顔をしてて
なかなか文句をいえなかったそうですが何が原因なんですか?

以上です。よろしくお願いします。

524 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:04:35 ID:???
>>517
            ┌─────────┐
            |                  |
            |      春厨       |
            |                  |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′


525 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:06:27 ID:5iLTkBbL
http://mouz.dreamhosters.com/17/src/1174598328291.jpg
この兵士どこの国の

526 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:08:30 ID:kCxEwb0z
Su-32のケツにはMADが入ってるみたいですが
Su-34の同じところには何が入っているですか?

527 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:13:34 ID:???
>>525
アメリカの海兵隊

528 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/28(水) 19:13:49 ID:???
>>525
デザートピクセルのBDUとプレートキャリア及び
M16A3/A4RISとトリジコンサイト等の装備を見る限り
イラク駐留の米兵の様に見受けられますね。

529 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:19:05 ID:???
>>402
戦後のソ連についていえば、国境付近や中央アジア、バルトの体制に反感を抱いている住民が多い地域にはその地方の出身者を配置しないようにしていたという記述を読んだ事がある。
現地の反政府勢力と結びついたり、親族などを通じて密貿易などの不正行為に関わる恐れがあるからというのがその理由。


530 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:23:25 ID:ZTZgxjA5
>>526
Su-32(正確にはSu-32FN)=Su-34の海軍&海外輸出型

ともにテールブームに入っているのは後方警戒レーダー。

531 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:24:21 ID:ZTZgxjA5
てーか、MADって・・・ フランカーでなにをするんだ?!

532 名前:531投稿日:2007/03/28(水) 19:28:31 ID:ZTZgxjA5
>>526
すまん、ASW仕様で作るプランがあったらしい。MADも装備するというふれこみだったらしい。
Su-34のはまじめにレーダー。

533 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/28(水) 19:28:49 ID:???
>>523の95
両モデル共スルーレバーマウントによりピカテニーレールに装着可能ですが
トイガンに取り付ける場合にはレールとレバーマウントが適合しない場合があります
実銃には問題なく取り付けられるので、ピカテニー規格のレールに取り替える必要があるかも知れません。


534 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:39:21 ID:5iLTkBbL
●戦車の複合装甲を全面前面波にするの無理でも
側面にも複合装甲でだいぶ・・・撃たれづよくなりそうだけど

●もし90式が装輪式だったらどんな不都合がありますか
日本で使うの前提で
戦車の足はクローラじゃないと駄目なんでしょうか

●1人で操縦、戦闘もできる戦車
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1142838156/
これってどうなんですか
チハみたいなのでも戦車に乗って鉄の板で守られた兵士は
生身の人間よりできることも多そうなのですが

535 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:51:11 ID:1QmIrsLy
>>534
めちゃめちゃ大ざっぱな回答ですが

90式が装輪式だと、砲の反動を抑えるのが難しく射撃精度が落ちるのと
畦と田圃を超える能力が装軌式より劣るという点で問題があります。

1人で操縦、戦闘もできる戦車は戦闘以外のことで問題がでがちです。
そのスレで例が出ている戦闘機の場合、地上/空中のレーダーサイトや管制官、
日常的な整備を行う整備員その他のバックアップがあるから
一人でも戦闘が可能なわけですが、戦車の場合そのような支援は考えづらいため、
毎日の整備や清掃、交代での周囲の見張り、砲弾や燃料などの補給作業を考えると
最低でも二人以上の乗員が必要だろうと言われています。


536 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:54:17 ID:???
>>534
>側面にも複合装甲
これはなんでだったかなあ・・・・識者を待ってみて


>●もし90式が装輪式だったらどんな不都合がありますか
装輪には物理的な限界がある。具体的には理論上タイヤ径の半分、
実際は数割程度の段差しか乗り越えられない。
ちょっと道路から外に出たり、砲弾でボコボコになった道を進んだりするだけで容易に動けなくなることさえある。
接地面積も小さくなりがちで、大型の火器を搭載するのも難しい。

>●1人で操縦、戦闘もできる戦車
現在レベルの戦車だと、たった一人では整備に半日近く、あるいはそれ以上かかる。
ろくに作戦に参加すらできない。
強力なセンサー類を統合してあるのが戦車の強みでもあるのに、一人ではそれらを処理しきれない。

537 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/28(水) 19:56:38 ID:???
>>534
戦車の性能の指標として、機動性、防御力、攻撃力のバランスがあります
これらのいずれかが偏っても戦車としての性能は高次元で安定しません、
装甲の厚さと重量は比例しますので、最低限度の大きさで最大限の機動性を確保しなければなりませんね。
ですから戦闘時には必ず敵弾に晒される正面のみに最大の防御力を持たせる以外に合理的な防御の方法論はありません

主力戦車を装軌式から装輪式にすると、攻撃力の要たる火砲の使用に差し支えがあります
発砲の衝撃を充分に吸収できない為、同等の火砲を載せようとすると懸架機構がさらに複雑化します
その為現在搭載されている120mm砲が使用できません
これは致命的な欠点となるでしょう、それに主力戦車を装輪式にしている国はどこにもありません

戦車の運用は戦闘後あるいは移動後の整備も乗員が行なうという部分もあります
仮に一人で運用する場合、サポートの人員や機材が必要となり、運用コストが増大すると思われます。

以上の点から現在の戦車の構造・運用が試行錯誤の結果の洗練されたものである、ということです
詳しくはFAQも参考にして下さい。

538 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 19:57:03 ID:GxB7FeHC
ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦の行動日数は65日だそうですが他国の原潜はどうですか?
また、現代のディーゼル機関の潜水艦の行動日数はどれくらいですか?できれば海上自衛隊のを教えてください。

539 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:02:17 ID:???
んな事は誰も知らんし、知ってても言わん。
仏原潜の数字だって怪しい物だ。

つか、その日数、任務に就いてる期間じゃねーの?

540 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:02:48 ID:???
>>538
米海軍のパトロールだと大体3ヶ月程度。
海自のパトロールも同じくらいだそうだ。

ただし海自のディーゼル潜はかなり大型で運用も原潜に近いので余り参考にはならん。

541 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:03:27 ID:???
>>538
正確なところは軍事機密なので、民間で知る方法はない。

542 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:04:36 ID:???
>>538
海上自衛隊の潜水艦の行動可能期間は「いけるとこまで」です

543 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:11:37 ID:???
>>538

ちょっと推定してみると、
海上自衛隊の潜水艦は16隻。このうち1隻はAIPの試験艦です。
出入港以外は潜水しているとして、時速は数ノット。バッテリーとディーゼル油に生鮮食料を
どれだけ詰めるか次第でしょうね。戦時だったらば魚雷が尽きちゃうこともあるかもわかりませんが。

んで、今のところ海上自衛隊には潜水母艦は無いから港湾で燃料油、潤滑油、故障したバッテリーは
積み替えることになるはず。

あとは対馬海峡とか、津軽海峡とか、宗谷海峡までの横須賀や呉からの距離を計算して
潜航速度や浮上航行時の速度で割り算してやればどうにか計算できるかも。

544 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/03/28(水) 20:11:55 ID:???
>>538
一応通常動力潜水艦では、ロシアのキロ型が45日、ドイツの209-1500型では50日と言う
数字が挙がってますね。

545 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:12:47 ID:???
行動日数と行動限界日数をごっちゃにしてるのか

546 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:15:03 ID:???
 海自の潜水艦の平時の行動期間は長くて2週間程だそうだが。
3ヶ月ってインド洋給油任務の艦隊くらいではないか。

547 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:19:34 ID:???
>>543
「ちよだ」には潜水母艦機能もあるようだ

548 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:20:33 ID:???
>>538
限界まで潜ってろ、って事なら・・・
6ヶ月間潜りっぱなしで任務に就いてた攻撃型原潜もある。

549 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:22:46 ID:???
あさしおは練習潜水艦じゃないの

550 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:29:59 ID:???
>>464
すまん、だれが源田実に文句言えなかったのか、だれに対して
源田実が、文句言えなかったのか主語が抜けてるので、意味不
明なので、再質問してくれ。

551 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:37:56 ID:???
>>549 そうでしたっけ。16隻の他にある練習潜水艦でしたっけ。

552 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:39:04 ID:jdMVklsg
>>534
ナニ言ってるんだかわからないが、戦車の側面にも普通に複合装甲は使われているわけだが。

>>536-537にもあるが、装輪式は装軌式より接地面積がはっきり少ない。ということは、
同じ重量なら単位面積あたりの荷重が大きくなり、走破性が落ちる。簡単に言えば、湿地などでスタックして死ぬ。
単位面積あたりの荷重を装軌式と同じにすると、重量が減る。その分ナニかを(装甲、火器、安定性など)犠牲にする。
装軌式のカバーとして使う、あるいは想定される脅威が大変ぬるい場合には有効だが、万能にならない。
まして歩兵やテロリストの携行火器ですら大きな威力を持っている現代では、用途は限定される。

一人で操縦できる戦車はガンタンクですでに実用化済み。

553 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:39:53 ID:???
>>551
つ[ttp://www.mod.go.jp/msdf/gallery/ships/index.html]

554 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:43:30 ID:???
>>553
404だが.....

555 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:44:01 ID:5iLTkBbL
(*゚ー゚)あふぉしぃとでぃが歴史を紡ぐ島 5 (゚-;;゚;;)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1171778416/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1171778416/328
これの一夜城って同なんですか
後ろの山岳地帯とかに布陣して法がよさそうだとおも・・
槍とか騎兵の戦いだけど
近代兵器ありなら爆撃されてあぼーん

556 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:46:00 ID:???
>>554
最後の]までURLに入れてしまっていないか?

557 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:51:31 ID:UA/RaSdn
すみません、「OODA」ってなんて発音すれば良いのでしょうか?

558 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 20:56:02 ID:???


    召 到 到 此右
    集 着 着 ノ臨
 軍 部 着 日 令時          臨
 板 隊   時 状召    名    時
 聨        ヲ集    無    召
 隊        以ヲ     し    集
 司        テ命    三    令
 令        当セ    等    状
 部        該ラ    兵
          召ル
          集依
          事テ
          務左
          所記
          ニ日
          届時
          出到
          ヅ着
          ベ地
          シニ
           参
           着
           シ

559 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:00:51 ID:???
>>557
おーおーでぃーえー

だぶるおー でぃーえー

おぅおーだ

おすかーおすかーでるたあるふぁ

他にもあるとは思うが好きに呼べや。

560 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:02:27 ID:RQ8Ef72s
陸上自衛隊の場合、
各種物資(弾薬等)のトラックへの積み込みは人力でしているみたいですけど、
フォークリフト(とパレット)を使用していないのは何故でしょうか?

砲弾や、小銃の弾丸だけでもかなりの重量になるはずですから、
人の手よりもリフトでサッサッと積み込み・荷下ろしした方が、
隊員も楽になって時間も短縮できて良いことばかりに思えるのですが。

561 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:07:01 ID:???
>>560
未だに全普通科が自動車化されてないんだぜ?

>隊員も楽になって時間も短縮できて良いことばかりに思えるのですが。
特科になら砲側弾薬車がある。

562 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:11:23 ID:emXZ6tiT
日本が大陸平定に失敗したのは、早い段階から英国を手本としなかったからですか?
英国は日本と同じ程度の国土でありながら、産業革命を成し遂げ
インドやアメリカなど多くの広大な海外領土をある時期手中にしましたよね。
つまり、日本は遅くとも江戸の太平などの時期に入らず、海外の軍事技術を
全力で輸入して軍事力の近代化に努めれば、米英の邪魔が入らずに
シナを征伐し大陸を平定していたということですか?

563 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:13:03 ID:ccg1q4HB
自衛隊は実戦経験がないといいますが実勢経験がそんなに大切でしょうか?
実戦のデータは世界中からとれますし自軍でわざわざデータを取る必要もありません
格兵士の実戦経験不足なら韓国軍だって朝鮮戦争以後戦争を行っていませんから今の軍には戦争を経験した者はいません
国の機能だって実戦経験のある国から真似ればいい
しかも日本は過去に史上稀に見る大戦争を過去に経験してるわけですしデータに不足はないはずです

564 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:13:09 ID:???
無理。

565 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:16:14 ID:???
>>562
江戸時代は確かに停滞期ではあるが近代日本発展の基礎はそこにあるんでまた難しい。
よーするに>>4

566 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:17:24 ID:???
>>563
で、その戦争で日本はミサイルの誘導技術についてどれだけデータを蓄積しましたか?

567 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:17:53 ID:???
>>563
>韓国軍

ベトナム

568 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:19:17 ID:???
鉄血でもって購った大事な大事な戦闘情報を人にタダでやる馬鹿は居ません

569 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:19:25 ID:???
ベトナムの韓国軍って強姦と略奪以外になんかしてたっけ?

570 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:20:13 ID:???
>>569
ID

571 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:21:15 ID:???
>>562、563

 ここは「ぼくのかんがえたさいきょうのさくせん」を議論スレでないので、
主義主張板へ行ってくれ。

572 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:21:37 ID:???
>>563
実戦で戦車やミサイルを撃ってみてから気付く不具合もある。
軍隊だって官僚組織だから長い間戦闘を経験していないと現実的とは言えない人事や編成が為されたりする。

それらを洗い出すのに最も手っ取り早いのは「実際にやってみる」と言う事。
しかし強い軍隊の目的は抑止であるのに強くあるためには戦争を経験しなければいけないというのは皮肉なもの。


自衛隊は実戦経験豊富な米軍と密接な関係を気付けているのでそれなりにマシな方。

573 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:23:14 ID:???
軍ヲタ検定的なスレ立てたいんだけど伸びる方法教えて

574 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:23:55 ID:???
クソスレ立てんなカス

575 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:24:28 ID:???
>>562
大航海時代の先に東南アジアを手中にしていればまた話は違ったかもしれんけどなぁ。
その時代の技術力では西欧に対抗できなかったし…
そのレベルのifを積み重ねてもしゃあないが。
このスレ向きの質問ではないかと。

>>569
確かにそういうこともやっているが、韓国軍は普通に活躍しているぞ。
良くも悪くも勇猛でならしたってところかな。

576 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:24:42 ID:???
>>560
普通科でも資材運搬車(見た目がどうみてもスケベイrya)を使う場合もある。がやはり最後は人力。
フォーク使うったって未舗装路で使えるとは思えないし、物資運ぶのにわざわざフォークも運ぶのか?
だったらその分物資積むだろ。



577 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:24:52 ID:???
>>563
純軍事的にいえば、実戦経験が無いよりはあったほうがいい。
実戦を経験する軍隊は、より効果的で強力な組織に変わっていく傾向がある。
(アメリカ、イスラエルを見てほしい)

そして戦争を経験していない軍隊は、どうしても相対的に弱くなる。
法整備がいい加減だったり、ノウハウが蓄積されていなかったり、必要な連絡手段が無かったり・・・・・
とにかくいろんな不具合を抱える。
そしてそれら問題の多くは有事にならないと顕在化しないから、修正はされにくい。

あなたが例に出した韓国とかでも、
やはり準戦時国家だけあって法整備や制度とかでは日本より進んでいる。
ソウルでは定期的に避難訓練が行われたりとね。ゲリコマ対策とかでもそうかもしれない。

578 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:24:55 ID:???
>>573
前に立った事はあるが落ちた。

579 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:26:18 ID:???
>>573
・レスはこまめに返す
・自分の考えに固執しない
・自分が中心と思わずに流れを整理するホスト役だと思え
・荒らしと煽りはスルー

580 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:31:11 ID:k/T+QO+4
お尋ねします。
米軍では、レインジャー部隊とは、一般歩兵と特殊部隊との中間的な位置付けなのですか?

581 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:35:30 ID:???
>>580
むしろ特殊部隊の一種

582 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:35:58 ID:RQ8Ef72s
>>561>>576
ありがとうございます。

予算不足と、戦地での有効性ですか……
イスラエルの装甲ブルドーザの様に、
装甲施して装軌にすれば、不整地でも役に立つ……?

583 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:38:46 ID:???
>>580
アメリカで「レンジャー」といえば第75レンジャー連隊のことだが、
これはアメリカで最も古い特殊部隊と言える。
(何度か解体、再編成されているので初期とは別物にはなっているが)

一般人が「特殊部隊」と聞いてイメージする
「少人数で敵地に乗り込み、偵察や救出のような危険なミッションを遂行する」
のがまさにこいつら。

584 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:44:01 ID:???
>>582
装軌、装輪以前に平らじゃない地面でフォークリフト活用できるんかいな

585 名前:580投稿日:2007/03/28(水) 21:47:29 ID:k/T+QO+4
>>583
ということは、シールやデルタと同格と考えていいですか?

586 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:50:12 ID:???
>>582
装甲ドーザーは自衛隊で装備してる。
特殊工作車というクレーンやドリルがついたトラックも装備している。
民間の土方が機械化しているのは人手が足りないから。
人件費を安くするために機械化しているとも言えるが。
軍は人件費は考えなくていい。そして人手は有り余っている。
したがって余計な機械化をしないだけ。

587 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:50:24 ID:???
>>582
 戦場にフォークリフト持って行くより、アメリカのHEMTTのパレットシステムの様に
クレーンつける方が合理的じゃない。


588 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:58:31 ID:???
>>582
クレーンなら戦車回収車があるし、
ブルドーザーで荷揚げ荷降ろしをやっても良い

589 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 21:59:13 ID:???
>>585
SEALやデルタと同じような任務にあたったり、共同で作戦を行うこともあるが、
レンジャーの最大の特徴は大規模な特種作戦にも対応できること。
なので、ちょっと性質が違う。

590 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:05:31 ID:UF/gIgyF
戦前は、日本では銃器の所持規制がゆるかったと言われていますが、食糧不足からの
ピストル強盗等が頻発しなかったのでしょうか?

591 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:12:06 ID:???
>>590
今に比べれば規制は遥かに緩かったが、だからといってアメリカみたいに(偏見)
国民全員が拳銃を常に携行してる(誤)ような国ではなかったので。

592 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:12:26 ID:???
所持規制はゆるいが銃器の値段が高い(所有者が少ない)すでに供出済みなどの理由でそういった事件は早々あったとも思えないのだが。

593 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:12:34 ID:???
>>590
 ピストルを持てるのは、金持ちぐらいだし。
 猟銃は簡単だったけど、都市部の人間には不要のもんだし。
 

594 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:16:21 ID:???
火縄銃って操作が多いけど、和紙等で弾と火薬をいっしょにした薬莢をつくるという発想はなかったの?

595 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/28(水) 22:18:48 ID:???
>>594
早合と言って弾丸と装薬を一緒に紙に包んだものがあります。

596 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:19:23 ID:???
>>594
質問者はID出すように

「早合」といって、弾丸と火薬を一緒に紙で包んで、すぐに装填できるようにしたものはちゃんと存在している

597 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/03/28(水) 22:20:10 ID:PuQdxymq
機械化ねえ・・・

「あらゆる地形気象を克服」する普通科(ちうか陸自の基本)からしちゃあ、常に機械を使える状況ではないんだよねえ。

598 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:24:20 ID:???
チハにリアクティブアーマーを付けたら、砲弾を弾き返すことができますか?
それとも、リアクティブアーマーの爆発で装甲が割れますか?

599 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:27:48 ID:???
リアクティブアーマーの重量で動けなくなります

600 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:34:46 ID:???
奇怪化ならしてるな

601 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:36:00 ID:MuBAJULl
航空自衛隊のF−15は213機導入してなぜ今は200機なのですか?

602 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:36:09 ID:???
>>597
>「あらゆる地形気象を克服」する普通科(ちうか陸自の基本)

金が無いから必然的にそうなるな。

603 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/03/28(水) 22:41:46 ID:PuQdxymq
>602
金がない、ちうか陸上部隊は
「隠掩蔽」と「機動」が命だからねえ。

隠掩蔽良好なところは、必然的に地形植生が厳しいところが多いし、それに機械入れちゃうとタイヤやらカタピラの跡が
残るから、痕跡除去に隊力とられるからねえ。

案外、人力のほうが楽な場合が多いんだよ。

604 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:44:22 ID:8zo/ZVWX
現代の戦略爆撃機の爆撃手順はどうなっているんですか?
絨毯と精密によって違うんでしょうか

605 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:44:26 ID:???
質を量で代替することはできない。
つうても定員減らされて、これ以上
個々の隊員の質の向上を求めても・・・・・・。

606 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:44:35 ID:???
>>602
そこは突っ込み所じゃないぞ。
雨が降ってるから今日は休み、山は歩きにくいから立ち入り禁止、なんて戦争があると思うのか?

607 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:48:43 ID:???
自衛隊の気象部隊(名称は違うかもしれませんが)の天気予報は、気象庁よりも上ですか?

608 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:48:44 ID:???
>>604
とんでく>爆弾落とす>帰ってくる。

の手順になってます。

609 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:48:47 ID:???
>>606
イタリア人ならありうるかも

610 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:49:36 ID:???
>>601
1機は味方が撃ち落して、あとは、事故などで消耗した。

611 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:53:56 ID:???
>>608
戦爆ではないがF-111なんてのは投下までの流れはほぼ自動だったな。
F-15Eなんかは合成開口で地図作れるし。

612 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/03/28(水) 22:53:56 ID:PuQdxymq
>607
基本的には、気象庁からデータ貰って加工してるだけだがね。

ただ、局地的には非常に優秀である。
局地というのは・・・演習場であるが(笑)

613 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 22:55:19 ID:tFTMKhwI
どこかの国が潜水艦から弾道ミサイルを撃った場合、どうやって着弾する前に発射した国を特定するのですか?

614 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/03/28(水) 22:55:20 ID:PuQdxymq
>610
へえ、13機も墜落してるんだ・・・

1機100億円だから、1300億円
イージス艦が1隻作れるのお・・・

615 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/03/28(水) 22:56:55 ID:PuQdxymq
>613
発射した時点でその潜水艦がどこの国であるかを知るために、常に潜水艦の行動を監視してるんだがのお・・・
<平時から

616 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:00:23 ID:???
>>607

ヘリを飛ばしたり、飛行機を飛ばしたりするので飛行場の有効視界などの関係がある
雲底、雲形なども時間毎に予測しているはず。

617 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:00:43 ID:bXLIfpVk
昔の戦闘機(本物やレプリカ)を民間向けに販売してる業者とかないんですか?

618 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:01:07 ID:???
>>613
そんな事、分かるわけがない。落ちたミサイルを調査分析して
しらべるくらいだよ。

あとSLBM持ってる国って限られるから。

619 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:01:48 ID:???
>>617
アメリカとかカナダへ行けばあるよ。

620 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:01:57 ID:???
>>617
アメリカで零戦をリメイクしてる。

621 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:03:54 ID:???
>>607
データ等は今も気象庁からもらっているが、
予測しているものが違うらしい・・・

622 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:05:43 ID:???
>>617
 レプリカだけどサンダームスタングとか、
ttp://www.ac-olympos.com/report/rpt03.htm
ttp://www.thundermustang.com/

623 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:11:52 ID:???
>>619-620
>>622
ありがとうございます。
じゃあ免許と金があれば零戦その他の戦闘機を購入して飛ばす事も可能なわけですね?

624 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:17:37 ID:Lptq7gfP
海兵隊とタイ陸軍のムエタイ部隊って素手じゃどっちが強いの?

625 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:18:24 ID:???
>>623
×→金が
○→莫大な金が

幾らかは知らんが

626 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:19:03 ID:???
>>623
「一見すると零戦その他に見える、しかし実際のところ別の機体」ですがね。

627 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:20:22 ID:???
>>624
勝負して勝った方が強いとしか言えん。

全盛期のジャイアント馬場と全盛期のアントニオ猪木が、
ガチで勝負して、
どちらが強いかと言っているようなもんだから。

628 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:20:42 ID:lwEV4II/
軍隊で使われてるすごいテクノロジーってありますか?

629 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:22:56 ID:???
最先端な技術は滅多に使いません

630 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:24:01 ID:???
>>628
F-15Eの対地モード。君の家だってすぐにロックオンできる。

631 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:25:57 ID:???
>>628
軍事あんまり知らない人に
「今の爆弾はGPSの情報を頼りに、指定した場所に落ちてくんだよ」
って言ったらかなり驚いてた。
なので、どのぐらいが「すごい」のかは人それぞれかと。

632 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/03/28(水) 23:26:16 ID:PuQdxymq
>628
上野駅前で街頭募集してる地本のおやじの口車

633 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:28:15 ID:???
>>631
天測時代の人に
「今の飛行機はGPSの情報を頼りに離着陸以外は自動なんだよ」
っていったら驚くかな??

634 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:29:04 ID:???
日本の戦車の型番って
旧陸軍=皇紀の下2桁
自衛隊=西暦の下2桁 でFAですか?

635 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:29:28 ID:???
>>632
いまの相場は、ソープの招待券2枚だっけ?

636 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:31:24 ID:???
>>635
はぁ?

637 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:31:26 ID:???
>>628
お湯を入れて3分するとうどんが食える技術。
お湯でボイルするだけでカレーライスが食える技術。

638 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:31:54 ID:UF/gIgyF
戦車の装甲の強化により、一旦は衰退した大口径ライフルが復活したように、旧式兵器が復活することは珍しいんですか?

639 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:33:38 ID:???
>>638
西側戦闘機の機関砲復活なんていい例では?

640 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:34:12 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=gpN3vNALIz0
こういうもののDVDってありますか?

641 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:36:59 ID:???
チハも万能装甲戦車として復活します!

642 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:37:30 ID:???
>>640
アマゾンで「総合火力演習」と入れると好きな年度の
DVDが、買えるぞ
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_d/250-7316388-4780231?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddvd&field-keywords=%91%8D%8D%87%89%CE%97%CD%89%89%8FK&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go

643 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:40:55 ID:???
へんじがないただのチハのようだ

コマンド
>ふっかつのじゅもん
>はくぶつかんへTEL
>ひろう
>むしする

さぁPCの前の君はどれを選ぶ?

644 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:41:13 ID:???
>>642
どうも
全部買う金はないので冗談じゃなくて何年度がお勧めとかありますか?

645 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:43:01 ID:???
>>644
冗談ではなくマジでレスしますが。
生まれて初めて見た年度のが最高です。

646 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:43:22 ID:???
.>>643

>なかまにする

647 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:45:10 ID:???
>>646
ワラタ
ってか靖国行ってチハのアンテナを手摺だと思う人の何と多いことか…

648 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:45:59 ID:???
>>645
有難うございます
一番新しいのを買うのも癪に障るので17年度を買うことにします

649 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:47:08 ID:???
>>647
愛がある者には、あれがアンテナにもハチマキにも見える。
見る者を選ぶ戦車なのだ。

650 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:48:17 ID:???
>>648
いちおうYouTubeをあたってみると、その一部だけなら見れるかもしれない。

651 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:52:31 ID:???
>>649
末期症状では天使の光輪にも見えるらしいぞ。

652 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:53:37 ID:???
戦中政府は『軍国少年○○』とか自国が軍事国家である事をむしろ宣伝してましたが
同時に自由と平和なども宣伝しています
つまり政府としては軍事国家になれば自由で平和になるということでしょうか?

653 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:55:27 ID:???
>>652
国による。N-コリアは(ry

654 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:55:29 ID:lwEV4II/
国境じゃなく軍事境界線で隔てられた国ってどれくらいある?

655 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:56:48 ID:jdMVklsg
>>613
早期警戒衛星が赤外センサーでミサイルの噴炎を感知して通報する。
そのデータからレーダーを回して軌道をたどる。弾道を計算して着地点を得る。

配達先はわかるが、配達人の出元は発射地点としてしかわからない。
ただ、ミサイルの射程からある程度の性能はわかるし、その発射地点に弾道ミサイル潜水艦を
配備していそうな〜配備する能力のある国も絞り込める。

それに発射する意図を持っていそうな国、と考えると、たいていの場合は見当がつきそう。
もっとも、「見当」だけで核ミサイルをその国に発射する勇者はいないだろうが。

あとは到着したミサイルとその中身(核爆発で蒸発したなら、残留生成物の分析から
元の核弾頭の見当がつく)から製造元を確定することになる。

656 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:57:21 ID:???
今年戦争が起きそうな場所って、英米vsイラク

以外だとどこ?

657 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:58:34 ID:???
>>656
戦争は終わったんだが…。
それと朝鮮戦争は今も継続中。

658 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:59:32 ID:jdMVklsg
>>656
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

グルジア vs.ロシア
アメリカ vs.イラン(ブッシュが暴走したら)
アフリカの至る所 vs.アフリカの至る所

659 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/28(水) 23:59:56 ID:???
英米vsイラク
イスラエルvs中東
朝鮮VS韓国
中国VS台湾

660 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:01:44 ID:???
俺の母VS俺の嫁

661 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:02:46 ID:???
戦闘機ってなんで飛行機なの?
戦闘する機械でしょ?
普通に考えたら軍用ロボットとかが本当の戦闘機なのでは?

662 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:03:54 ID:???
>>654
現在ある軍事境界線は朝鮮半島のみ。

有名な場所で非武装地帯で国境と言うと、
キプロス共和国と北キプロストルコ共和国の国境と、
クウェートとイラクの国境と、
イギリス領ジブラルタルとスペインの国境。


663 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:04:15 ID:???
>>652
「我々の自由と平和が暴虐な外国によって犯されようとしている。
 国民よ、今こそ一丸となってこれに立ち向かおう」
っちゅー理屈ですな。

>>656
チェチェン独立戦争なんかも継続中です。もうすっかり終わりが見えなくなりましたが。
その他未解決の領土問題、独立問題は世界中に山ほど。
その全てが戦争に至る寸前ではありませんが、我々は預言者ではないので、
それ以上はどうなるかは断言できませぬ。

664 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:04:15 ID:L7KIT1uk
戦車の前方固定機銃や同軸機銃は射撃したら車内に燃焼ガスがこもったりしないのですか?

665 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:05:13 ID:???
>>661
戦闘する飛行機の略。

666 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:05:42 ID:???
>>661
質問ならIDだせ。
言葉遊びは言語板でやってくれ

667 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:06:15 ID:???
>>661
お前は戦闘機の何処が戦闘する機械じゃないといいたいのか。
人間が自力で空飛んでたら「戦闘機」というには違和感があるが。

668 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:06:44 ID:???
>>664
最近の戦車ならベンチレーターがついてる。
昔の戦車ならハチあけてる。

669 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:10:36 ID:???
>>656
パックス・アメリカーナ内戦

670 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:14:30 ID:???
潜水艦から弾道ミサイルを撃てる国は
アメリカ・イギリス・フランス・ロシア・一応中国
ぐらいか。

中国がロシアとアメリカの中間から両国にミサイルを発射
という火葬戦記があったような


671 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:16:07 ID:???
>>670
霊長類南へ?

672 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:18:57 ID:???
>>670
渚にて?

673 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:25:41 ID:sFj3y60/
ドイツはハーケンクロイツが禁止にされたのに、なんでロシアでは
国旗は変わったけど軍ではいまだに共産主義を示す赤い星のシンボルが
使用されてるんですか?
これは、ナショナリズム傾向のある現プーチン政権とロシア軍が
いまだに世界支配、ソ連復活の野望を抱いている証左とみていいですか?

674 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:28:52 ID:???
海自の自衛艦旗を見ると大東亜共榮圏を諦めてないのだなと思う人ですか貴方

675 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:28:54 ID:???
やっぱり、スターウォーズ計画なんかに乗ったのがソ連の敗因だよね。

676 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:30:02 ID:???
>>673
共産主義は鎌とハンマーですが。
それに、海軍は聖アンドリュース旗に変更してますし。

677 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:33:13 ID:sFj3y60/
>>674
海自のは、かつての日本海軍の海軍旗に過ぎないじゃないですか。
そこには何か栄光の日本軍に想いを馳せて復活、程度の考えが
あったのかと思います。
しかし、ロシアのミグやスホーイにペイントされてるのは
「共産主義」のシンボルである赤い星ですよ。

678 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:35:31 ID:???
ソビエトの星は赤軍を現している。
カマは農民。
ハンマーは工場労働者。
あの国旗は「ソビエトは軍&農民&労働者のための国家だよん」という意味。

でも、星が軍を指しているのは、旧日本軍もそうだし。
アメリカの航空機や戦車の国籍をあらわすマークも星じゃなかったかな。

679 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:35:31 ID:sFj3y60/
>>676
共産主義のシンボルは、大きく3つがありますよ。
ひとつめが革命を示す赤い旗、ふたつめが農民と労働者の団結などを
示す鎌と槌、そしてみっつめが労働者の手のひらの指を示すとも
星の5つの突起が五大陸を示し、五大陸を共産主義で制覇征服するという
シンボルですよ。

680 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:35:38 ID:???
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1121572552/524

681 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:38:02 ID:???
「赤い星」を見てどう思うのかは個人の自由。
そんなことまで知らねぇよ、っていうところ
だろう、ロシア的には。

そういう言い方をするなら、日本が今でも”日の丸”を
国籍マークにしてることに他国が疑いの目を向けたり
脅威を感じたり「日本の秘めたる野望」を読み取るのも
自由だがあなたはどう思うかね?

682 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:38:16 ID:???
具合が悪くなったので帰るのはいつになるかな・・・


まぁ何にせよこっちで
派生議論スレ18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174212502/

683 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:40:35 ID:sFj3y60/
>>681
日の丸は国旗ですよ。いわば国号です。
しかし、赤い星は共産主義の明確なシンボルです。
事実、東欧などでは赤い星に対して抵抗感が強いですよね。
赤い星を法律で禁止にしようという動きもありましたが
EUの共産党が反発して立ち消えになりました。


684 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:42:14 ID:???
>>683
派生議論スレ18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1174212502/

685 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:44:09 ID:???
春だなぁ。

686 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:45:52 ID:???
>>683
ここは個人の考えを主張して議論するスレでないので
派生へいけ。
それとそれはロシアの政治の問題なので,国際情勢板へでもいけ

687 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:46:01 ID:sFj3y60/
プーチンは、近年資源財閥を強引に逮捕したり、政府に批判的な記者を
暗殺するなど、およそ共産主義と決別した民主主義国とは思えない
状況を作り出しています。
資源の国有化やメディア支配など、プーチンは資源ナショナリズムと
武器輸出大国を背景に、共産主義とほぼ同等の大きい政府の国、
つまりソビエト共産帝国の復活を目論んでるとしか思えませんがどうですか?
軍の赤い星の使用は、いまだソビエトに未練があるとしか思えません。

688 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:47:54 ID:???
>>687
ここはおまえの演説会場じゃねぇんだよ。
一説ブチたいなら派生でやれ。ルールも守れんバカに付き合うほど酔狂じゃねぇんだ、こっちは。

689 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:49:17 ID:???
以下,ID:sFj3y60/質問する気がないようなので,無視しましょう。

690 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:49:53 ID:???
>>679
そもそもロシアでは赤は「美しいもの、よいもの」を示す色だろ。(Ex.赤の広場)

691 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:49:56 ID:???
国籍標識と国旗の区別もつかんアホは帰れ

692 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:50:42 ID:???
有意義な議論が又一つ、過疎スレへの誘導で潰されるのか・・・

693 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:51:16 ID:???
いつもの馬鹿か

694 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:53:08 ID:???
>>693
いつもの馬鹿か

695 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:53:39 ID:???
やはり統合しかないのか・・・

696 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:55:46 ID:???
>>692
そんなに有意義な議論がしたいなら、速報&雑談スレへいけ
あそこは、初心者スレよりも流れは速いぞ

697 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:58:23 ID:???
>>696
あれはコテの隔離スレだろうがw

698 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 00:59:38 ID:???
おまえらいい加減に派生に(ry

699 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:03:39 ID:???
>>698
空気嫁!ボケ!

700 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:05:13 ID:???
まるで自分が空気を読めるかのようだぞ

701 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:08:50 ID:???
平日の深夜なんだから、議論もいいんじゃマイカ!

702 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:09:23 ID:???
はい、次の患者さんどーぞー

703 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:10:04 ID:???
なんか、質問者こないうちに
議論終わってた・・・

704 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:13:19 ID:???
>>692-694-697-699-701


705 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:20:30 ID:fc6CHy6g
どうでもいい質問なんですが、なんでこの板って「民主党ですが〜〜」ってスレがいっぱいあるんですか?
新参者としては不思議でなりません。党の宣伝だったら削除対象ですよね?

706 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:27:40 ID:???
>>705
自治スレで聞いてくれ。
その件に関しては初心者スレでは回答対象外だ。

707 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:29:15 ID:VXwI6uW1
>>705
あそこは馬鹿を隔離してるスレなので触るな危険

708 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 01:32:42 ID:???
うわ、4つも立ててら。
みんすスレ住人、自重した方がいいんじゃないかねぇ・・・

709 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 02:37:56 ID:???
>>705
あそこは自民を熱狂的に支持するウヨの隔離場だよ。
本来なら削除モノでも2chはウヨには甘いから放置されてるんだよ。

710 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 02:45:18 ID:???
いっぱいあるのが嫌だと思うなら削除依頼を出しましょう。

711 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 02:56:49 ID:???
あえてここは
「軍事的に共産党を語るスレ」
を立てて、ブルジョア・帝国主義者との武力闘争について熱く語るべきかと


712 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 03:04:19 ID:ByGk9tEz
先進国の陸軍はどの程度装甲化されていますか?
陸自では北部方面隊以外ほとんど装甲化されてなく、
その北部方面隊ですら歩兵戦闘車(に相当するもの)は
限られた部隊にしか配備されてないようですが。
アメリカとかは歩兵戦闘車などが行き渡っているのでしょうか?

713 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 03:09:45 ID:???
>>712
先進国の陸軍では山岳やらを除いて殆どが自動車化or装甲化されている。
ドイツなんかは予備役にまで装甲車両が回ってたりして。

>アメリカとかは歩兵戦闘車などが行き渡っているのでしょうか?
州兵を除けば必要な分は殆ど入っている模様。

714 名前:712投稿日:2007/03/29(木) 04:11:46 ID:ByGk9tEz
>>713
では装備の行き渡っている機械化歩兵部隊では、
M113装甲兵員輸送車の様な物はM2ブラッドリー歩兵戦闘車などに
更新されていて、基本的には第一線で使われていないという認識でよいですか?

715 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 04:15:52 ID:???
>>714
そんなことはない。というよりM2だけなんて高くて使ってられるかボケェ!
ってな感じ。装甲輸送車とM2は併用されてます。
まー、アメリカみたいな金のある国だったらM2だけ、なんて荒業も出来るのかもしれんが、
他の国には無理。

716 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 04:38:13 ID:???
>>714 M113はベストセラーなので、派生型も沢山あります。今でも工兵が使ったり、
派生型のM577指揮車を作戦センターを大隊本部や旅団本部で使っていたりします。

そいと州兵については最近とくに装備不足が叫ばれています。

717 名前:712投稿日:2007/03/29(木) 05:05:32 ID:???
>>715 >>716
完全に置き換わっているって事はないみたいですね。
こんな時間にレスどうもありがとうございました

718 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 05:26:39 ID:???
>>717
まぁM2の移動指揮所型や砲兵観測車型ってのは無いからねぇ。

ついでに言っとくと戦車部隊の本部付き車両としても今だに使われて
たりもする>M113

719 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 07:05:48 ID:???
>>670
支那の原潜って北極海までいけるのか?

720 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 07:37:22 ID:K2eU1ySe
ポーランド侵攻の際、ポーランド軍はドイツの戦車軍団にナポレオン時代のような
スパイク持った騎兵による突撃をしていたって本当ですか?

721 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 07:58:19 ID:X+AeyaJt
>>717

 小銃分隊用の「歩兵」戦闘車としては完全充足してるとい思って良い。M113
は「兵員」輸送車として使われている。

722 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 08:07:13 ID:???
>>720
ポーランドがドイツの戦車隊相手に騎兵隊をぶつけたのは事実だけど、槍で突撃云々は誇張。
当時の騎兵は実際には「馬で移動する歩兵」で、砲や機関銃も持っていて、ドイツ戦車部隊にかなりの損害を与えている。

723 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 09:18:13 ID:???
>>720
細かいつっこみだが

>スパイク持った騎兵

パイクのことけ?
「パイク」ってのは歩兵用の長槍のことで、
ポーランド槍騎兵が持っているのは「ランス」。
ランスっていうと、中世の騎士が持っている長いコーン状のアレを連想するが、
後世のランスはもっとシンプルになっている。

724 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 09:24:13 ID:???
派生スレチェックしていて議論するまでも無い問題をドイツヲタが引っ掻き回した事案が
あったので回答を記入しておく。
2月21日に第2次世界大戦のドイツは何故長距離戦闘機を作らなかったのか?と言う
質問のあった。
派生では
>2.駆逐機を紹介してドイツも長距離戦闘機を必要としていたと別回答者。
>2.は作ったが失敗作だった上に、ドイツが単発戦闘機の航続距離を大幅に増加させようとした努力はあったっけ?
と言ったやりとりがされたが、努力は無かった。
ただしそれは当時空軍と強い繋がりを持っていたウィリーメッサーシュミットの意見による
もので、高性能な単発戦闘機と長距離戦闘機は両立しないと始めから決め付け開発しなかった
ため。
大戦後期、ドイツ上空に飛来したP-47を目にしたゲーリングがその件を蒸し返してメッサー
シュミットに皮肉を言ったとする有名なエピソードがある。

必要性は認識していたが(技術云々以前に)有力飛行機会社の社主の不見識から無理と判断
されたに過ぎない。
(その背景にはNACAや空技廠、ツアギのような国家主体で中立的な立場で技術研究をする
組織よりも企業や民間研究者に技術研究を依存する体質がある。)

725 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 09:45:17 ID:n5sp+r62
偵察衛星は四機で地球上のあらゆる所を一日一回撮影できる
といいますが、五機六機と増やしていくと何回撮影できるのですか?
また、日本が弾道ミサイルの発射を探知できる衛星を開発する
予定はあるのでしょうか?

726 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 09:59:15 ID:???
>>638
・ガトリング砲
 高速航空戦等考慮して発射レートの高い機関銃の実現を目指した結果、反動利用の機関銃
 が開発される以前の手動連射銃が見直された。
・ロケット弾
 軍事使用されだした当初は弾道が安定せずに相手を脅かすレベルでしか無かったが命中
 精度をある程度確保して斉射することで目標を破壊できる兵器となった。
・銃塔型のコマンダーズキューポラ
 これはアメリカのお気に入りでM3中戦車で採用した所ユーザーだったイギリスに嫌わ
 れて廃止。しかしその後もM26系で試作などした上でM48〜M60まで採用した。
 (一説にはNBC防御を重視しつつ対空などの自衛戦闘をするため必要になったと) 
・ソ連戦車の砲塔の機関銃
 ソ連の場合はNBC防御と対空戦車を充足させる思想に基いて一度砲塔上部の機関銃
 を廃止した。航空機がジェット化されてもはや目視照準の機関銃は無意味と判断された
 ことも大きかったが対戦車ヘリが開発されたことで自衛に有効と判断されて復活した。

もっとあると思うが、核兵器開発後に非核戦争を再考して戦略爆撃機に通常爆弾積める
ようにマイナーチェンジするとかさ。調べるのが面倒だよ・・・。
ちなみに昨今の大口径ライフルは対物。対戦車では無いぞ。

727 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 10:00:28 ID:X+AeyaJt
>偵察衛星は四機で地球上のあらゆる所を一日一回撮影できる
>といいますが、五機六機と増やしていくと何回撮影できるのですか?

 軌道による。日本の情報収集衛星の事なら「一日に地球を15周する軌道で
4日に一度同じ場所を通る」って事になってる。しかし、5機目があるんなら
低軌道に入れて精密写真を撮るんじゃないのかね。

 つか、5機目上げるんならデータ中継衛星の方が先だろう。

728 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 10:01:18 ID:???
>>725
そも4機であらゆる所が撮影できたりはしない。
極点に大穴が開いているとUFO研究家が大喜びする。

729 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 10:37:34 ID:???
>>534
戦車の乗員削減について。
無砲塔ならSタンクが一人で操作出来るとされているが、停車&待ち伏せ限定
みたいなもんで使い勝手が悪い。
ドイツが2人まで削減しようと検討している。
結局のところ、砲手の操作は戦車長がオーバーライド出来るので、自動装填
さえ実現すれば可能なのでは無いかと考えた。
が、第3世代先行組のレオパルド2のFCSは同世代ではチープな部類なので
大風呂敷の部類になる。
ドイツでは歩哨任務の難しさから実現困難と考えている。
整備については現用戦車はラボでコンポーネントをマルッと交換みたいな整備の
仕方をして、通常点検も簡略化されているので問題にはならない。

実のところ、操縦と戦闘を一人で実行するのは不可能。
まあ、良く出来た戦車戦のゲームでもやってみてくれ。
路面見て操縦しながら目標に砲塔を指向させて行進間射撃するなんて無理。
2つの映像を見て同時に判断しながら行動することになる。
そこが固定機関銃を使ってドッグファイトしたりする戦闘機と決定的に違う。

730 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:15:49 ID:1pzNee8Z
架空戦記の先駆者、檜山氏のドーバー海戦作中では独V号戦車のことを
「マークV戦車」と表記してましたが実際に英語ではそう呼ぶんですか?

731 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:23:15 ID:x71Mnfbs
ポーランド侵攻でドイツのある部隊が、日にちを間違えて実際の作戦日よりも
早くポーランドを攻撃しちゃったのですぐ中止したという話を本で見たのですがこのことから、
ポーランド側は侵攻を予想してなかったのでしょうか?

732 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:23:55 ID:+267CoLf
日米韓

日-米 米-韓 

という形アメリカを挟む形で同盟関係を取っています。
日本と韓国の諸事情はわかるのですが、当の間に挟まっている
アメリカにしてみれば日-米-韓(米-日-韓・日-韓-米)のような3国での
同盟構想のほうが効率良いように感じます。

実際アメリカの政治・言論でそのような提案構想が練られたことは
あったのでしょうか?

733 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:24:23 ID:???
>>725
警戒衛星の予定はない。

無人砲塔二人乗り戦車の研究はしている・・・が、実用化はかなり先になるだろう。
まあ、TKXXを気長に待つしかない。となると、一人乗りはTKXXXになるのだろうか。
もっともそこまでいくと、一足飛びに無人戦車になっちまうかも知れんがな。
どっちにしろ、まともな人工知能が開発されん限り夢でしかないが。

734 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:25:02 ID:XlMkR7rh
装甲列車の利用法がいまいちわかりません。どのような任務に使用されるのでしょうか

735 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:27:11 ID:K2eU1ySe
いつから警察はサーベルを使うのをやめたんですか?
サザエさんの最初の方にはカイゼル髭にサーベル、頑固な警官だったけど…

736 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:27:46 ID:???
>>730
マジ。例えば、北アフリカ戦線でドイツ軍が投入した長砲身のIV号戦車G型を
「マークWスペシャル」と読んで恐れたのは有名。

737 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:31:55 ID:???
>>722
こんなの出てきました。
ttp://ww1.m78.com/photo-2/polish%20cavalry.JPG

騎兵の持ってるのはランスです…よね?

738 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:32:12 ID:???
バーチャルリアリティで遠隔操作ができればなぁ……。

739 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:37:36 ID:???
>>734
つ[線路の保安任務
つ[軍隊輸送車両の護衛
つ[沿線の攻撃軍の支援
日本ではなじみが薄いけど、鉄道網が発達した欧州各国では装甲列車は戦術的に
積極的に利用していた。
WW2のドイツ軍では対パルチザン戦に積極的に投入されて、その機動力でパルチザンを
押さえ込んでいる。

740 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:39:56 ID:???
日本と韓国の国境線も確定してないのにどうするんだ?
そもそも平和条約すらないわけだが。

・・・ちなみに、日中平和友好条約っちゅうモンがある。
これが法学者が言うところの「まともな平和条約」なら領土紛争は存在しないことになるはずだ。
つまり、中国は尖閣を日本領と認めていることになるわけだ。でなきゃ平和条約にならん。
だからいっそのこと(支那がよくやるように)安倍は国会で、
「平和条約がありますから、領土問題などございません。尖閣諸島が日本領だということは、
中国政府も当然承認していると理解しております。もし、中国政府が尖閣諸島の領有権を主張
するはずがございません。なぜならば、日本の領土に対する領有権の主張は、
平和条約の破棄と同義であり、当然その時点で(領有権を主張した時点)平和条約は失効致します。
しかし、私は中国政府がそのような暴挙に及ぶとは全く考えていません」
ってぬけぬけと答弁しちまえばいいと考えている。これでこまるのは中国になる。
あえて領有権を主張すると、平和条約が失効しちまうことになるからな。

741 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:44:41 ID:???
>>737
将校(指揮官)はもっていた
日本の旧陸軍将校が持っていた軍刀みたいなもんだ
主に将校の象徴と指揮棒として使われた

ソレ指して槍で戦車に突撃というのなら
旧陸軍だって刀で戦車に突撃したことになる

その辺の基準は曖昧なので個人判断でどうぞ

742 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 11:49:48 ID:???
ちなみにこの手口は支那人の十八番なんだな。
例の、「一つの中国という原則は日本政府も支持している。
だから日本政府も台湾独立に反対していると(中国政府は)理解している」
とか何とか勝手な談話をだして、訪中した政治家をつかまえては、
「台湾独立反対と言わないと日中間の空気が悪くなる」とか脅して言質をとるってやつだ。
はっきり言って無視すりゃいいのに、よくやられてるんだよなあ。

743 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:07:22 ID:???
>>720
一部の本にはそういう記述があるけどどうなんかねぇ…
赤軍のコサック騎兵による(サーベルをふりかざしての)突撃はあったようだが。


>>734
攻撃する側(さほどの重装備を持っていないゲリラなど)からすれば脅威でしょ。

744 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:09:43 ID:???
イタリア騎兵が突撃したってのもあったな

745 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:18:20 ID:???
>>735
昭和21年7月に GHQの指導により立襟から米国型スタイルに変更になり、サーベルを廃止。
 


746 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:27:22 ID:???
>>732
一応、韓国駐留アメリカ軍は国連軍の一部ですので、
日本に限らず、韓国と他国との単独での軍事同盟って言うのがそもそも微妙で、
それが成り立ちうるのかっていうのは国際的にごちゃごちゃ揉めるかと。

まあどのみちアメリカが指揮するんだ!って言うことでアメリカ的におkなのかも

747 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:28:05 ID:yGUb+ffo
>>734
満足な道はないが鉄道ならある、という地域が欧州や中央アジア方面には結構あったんすよ

748 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:28:30 ID:???
>>732
聞かないねえ。
どっちの国もアメリカに頼ることが目的で同盟やってるから、軸がアメリカにあるわけで
日韓で同盟を組んでもあまり意味がない。
日本も韓国も米との関係がほしくて(あるいは米が望んで)同盟を結び、たまたまその2国が近くにあった。

まあ確かに朝鮮有事とかでは、3カ国連携で対処することになるだろうけど。

749 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:33:15 ID:STq/Iff1
アメリカの海兵隊は志願制が基本で徴兵制にはなったことがない
と聞いたのですが本当でしょうか?
本当ならなぜほかの軍が兵が足らなくて徴兵しているのに
志願兵だけで軍を構成できたのでしょうか?

750 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:34:44 ID:???
そうは言うがな、韓国は日本に頼る気満々だぞ?
有事法制を批判しながら「で、日本は何個師団だしてくれるんだ?」
って聞いてきたらしい。いくら一般市民レベルとはいえ、ここまでくると・・・
しかも、戦争が終結したら国土を破壊したんだから賠償汁!!ってのはデフォなんだろうな。

751 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:35:20 ID:???
>>729

> 整備については現用戦車はラボでコンポーネントをマルッと交換みたいな整備の
> 仕方をして、通常点検も簡略化されているので問題にはならない。

野整備は?
弾薬積載は?
燃料補給は?
集結地に進入して車長が命令受領に出かけている間
応急擬装と痕跡除去と周囲警戒と補給整備と無線傍受を留守番一人でこなせるの?


752 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 12:38:11 ID:???
>>735
警察板で聞けよ……

753 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 13:01:37 ID:???
>>752
向こうはサイバーグループが監視してるんで、本職はたいがいこっちで遊んでいる
み●りかいう固定もry


754 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 13:09:40 ID:i04BsmSo
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?isbn_cd=9784873177885
これどうっスか?

755 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 13:17:03 ID:???
高いと思う
半年ほど待って、ブクオフで半額で買うのが吉


756 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 13:17:18 ID:???
>>751 替えの戦車を野整備部隊が保持。弾薬燃料は無人で最適化する装軌車両を随伴。
各車のこもる陣地間を走行して補給して回る。無線傍受はどっちにしろデータ通信化して
ヘルメットに組み込まれる。擬装、痕跡除去、周囲警戒については自動化。

757 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 13:33:51 ID:???
>>749
陸軍の志願兵数と比較してみるといいかも

待遇や除隊までの期間を別にしても
陸軍と比較して、規模そのものが違う
予備を入れても2割以下
単純に考えても陸軍の必要人員の数分の一でいい


758 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 14:07:41 ID:???
>>756
横レスだが、そりゃえらく裕福な脳内陸軍だな

759 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 14:15:27 ID:???
予算と技術面が問題だな
あと更新と運用・・・前途多難?

760 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 14:45:22 ID:???
>>734
河川や海が使えない(使いにくい)兵站線において、最強の輸送力は鉄道です(これは現代でもそう)。
よく整備された鉄道網なら、万単位の兵と十分な食料・弾薬を一日で数100Km輸送することが可能。
(当然、集積地から前線や各部隊に配布するには自動車が必要ですが。
 自動車が普及していない時代にはそれでけっこう失敗している)

しかし、列車による補給線は位置・弱点がまるわかりというデメリットがあります。
列車はレール沿いにしか移動できないので、待ち伏せされるとかなりの確率で被害を受けます。
それに対抗するには列車自体を頑丈にさせ、武装することが必要になるのです。

あと、レール爆破されると面倒なんで、鉄道警備隊と迅速な修理を行える工兵隊も必須。

761 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:02:09 ID:viizg56T
日華事変で宜昌よりも奥の四川盆地内に侵攻しなかったのは何故でしょうか?




762 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:03:49 ID:rRpjq/bi
陸上自衛隊の即応近代化部隊と総合近代化部隊の違いとは何でしょうか
防秘に抵触しない部分だけでいいので教えてくれませんか

763 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:08:23 ID:i04BsmSo
ナチスのユダヤ人迫害の中で性的な事件はありましたか?

764 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:10:28 ID:???
>>762
即応近代化部隊
  新たな脅威や多様な事態に迅速かつ効果的に対応し得るよう、
  戦車や火砲などの重装備を効率化し、即応性、機動性を重視して配置する部隊

総合近代化部隊
  新たな脅威や多様な事態への対応から、将来の本格的な侵略事態の対処まで、
  あらゆる事態に対応し得るよう、総合的なバランスを重視して編成・配置する師団

765 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:12:02 ID:iUrfHFNS ?2BP(0)
ゲリコマ対策の山狩りについて質問です。
包囲舞台は定期的に交代したりするんでしょうか。
衛生科は後方に待機しているんですか?それとも包囲舞台に随伴しているんでしょうか。
包囲部隊は栄養補給はどうしているんですか?

766 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:12:36 ID:???
>>763
「イルザ様」でググれ

767 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:15:58 ID:J4IdG4Vx
東ドイツ軍の鉄帽はフリッツ型でもソ連型でもないですけども
どうしてあの形になったんでしょうか。

768 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:16:38 ID:XlMkR7rh
宝島社のムックにあったMINIMI分隊のアイデアは、実現しても効果はあるのでしょうか?

769 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:27:45 ID:???
>>766
作り物は興奮しません

770 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:29:41 ID:???
>>768
アメリカ軍が似たようなことをしている。
というか、宝島のはそれが元ネタ。

兵が徒歩で歩いて移動することを前提とせず、移動は常に
装甲車(どうしようもなければトラックでも)で行えるなら
まぁそういう編成もアリ。

ただし、
*火力を十二分に発揮するには大量の弾薬を移動手段(装甲車)に積んどく必要がある
*機動性よりも火力の優位が必要な状況でないと無意味(というか装備と弾薬の無駄使い)
という問題はあるが。

771 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 15:30:45 ID:???
>>767
あなたの質問文がそのまま答え。
「フリッツ型でもソ連型でもない」
デザインにしたらあぁなった。

772 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:16:54 ID:CQnSKsBX
>>770
Minimiだけを装備した分隊、あるいは射撃チームについて
良ければソースを教えてください。

minimi squad, minimi fire team などでぐぐってみたのですが引っかかりませぬ。

773 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:17:55 ID:???
>>763
山ほど。

占領されたウクライナかなんかで、SS(武装のついてない方)の面々が面白半分で8歳の女の子を暴行し、
押さえつける役を母親にやらせたとかいうのを読んで、ものすごくどんよりしたことがある。

774 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:26:26 ID:Zi3jsa1f
大本営って脳無しの集まりだったんですか?
大本営の連中と比べたら、南雲も栗田も有能な方だってはなしですが

775 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:31:34 ID:???
>>774
あおり抜きでお前さんよりはるかに有能な人間が集まってたが、
組織ってのは頭のよい人間が集まれば機能するものではない。

776 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:32:25 ID:???
>>756
> >>751 替えの戦車を野整備部隊が保持。弾薬燃料は無人で最適化する装軌車両を随伴。
> 各車のこもる陣地間を走行して補給して回る。無線傍受はどっちにしろデータ通信化して
> ヘルメットに組み込まれる。擬装、痕跡除去、周囲警戒については自動化。

どこから突っ込むべきか悩ましいが
とりあえず、そんなステキテクノロジーが実現できるなら
機動経路や目標の選定、射撃といった戦闘に直結する部分の自動化の方が早そうだな
乗員要らないじゃん(w


777 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:37:01 ID:???
>>773
そんな重いのはいやだ

778 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:39:08 ID:Zi3jsa1f
栗林中将と意見があわずにどっかに行った爺さんは硫黄島戦後はどーなったんですか?
いちおう少将らしいですが

779 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:39:40 ID:???
>>777
「ユダヤ人迫害」で「性的な事件」ときたら重い話に決まっとろうが。
成人女性のレイプなら重くないとでもいうのか?

780 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:40:17 ID:???
>>765
> ゲリコマ対策の山狩りについて質問です。
> 包囲舞台は定期的に交代したりするんでしょうか。

作戦(部隊)規模と期間による
まぁ、普通に考えて部隊交代は行うな

> 衛生科は後方に待機しているんですか?それとも包囲舞台に随伴しているんでしょうか。

救護員は一線部隊にも配属されるだろう
で、後方に患者集合点を設ける、必要ならもっと後方に野戦病院を設ける
ゲリコマ相手なら、近所の救急病院か自衛隊病院に運ぶだろうけど・・・

> 包囲部隊は栄養補給はどうしているんですか?

飯食うに決まってるじゃん
電池で動くとでも?


781 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:48:02 ID:???
>>779
そこで 「ほのぼのレイプ」というのはどうでしょうか??

782 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:50:08 ID:SmvdG4Fv ?2BP(0)
>>780
>飯食うに決まってるじゃん
>電池で動くとでも?
聞きかたが悪かったです。
その飯はどう支給されるんですか?
カンメシをいちいち暖めるのは時間がかかりそうですし。

783 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:50:10 ID:???
どうでしょうか?? と言われても……。

784 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 16:51:34 ID:???
ほのぼのした強姦ってどんなやねん

785 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:00:07 ID:???
>>782
それも状況、部隊規模、期間による

作戦状況が示されていないので具体例を示しづらいが
ゲリコマ対処で山狩りってことは、部隊運用的には行方不明者捜索で災害派遣と同じだろ?
戦場っぽいことやってるのは最前線だけなんだから

部隊交代の話とも被るけど
極端な話、交代で駐屯地に飯食いに帰ってもいいわけで・・・
缶飯やパック飯だって、一線で暖めなきゃいけない状況は包囲されてる方で
包囲側は、駐屯地なり野外炊事所で暖めたのを配るだけでイイじゃん
演習だったら期間に合わせて持てるだけのカップ麺やおやつも買い込んでいくけど、実行動なら近所のコンビニに買い出しに行ってもいいわけで・・・

786 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:06:37 ID:???
>>779
いや、母親が近くにいるとかきついじゃん
もっとなんか元女優のユダヤ人がエリートSSに紳士的に犯されるとかないの?

787 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:09:01 ID:???
>>786
妄想は妄想スレで頼む。ンなもんあるかボケ。
「紳士的に犯される」時点でありえないっていうか語義矛盾だし。

788 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:09:34 ID:???
面白半分でそのへんの話を聞くもんじゃないぞ…
人がいかに残酷になれるかっていう証明でもあるからな。
まあスーダンとかでは現在進行形なんだろうけど。

東部戦線関係だけでもいろいろ本があるが、読むだけでヘドが出ること請け合いだ。
(加害者はドイツ人だけじゃないし、ユダヤ人以外も酷い目にあっている)

789 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:14:00 ID:???
重くないレイプの話が聞きたいとかいう奴は、とりあえず自分がかる〜く犯されてからまた来るといいよ

790 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:14:21 ID:???
生き延びるために収容所の将校や看守の愛人になったり、
囚人の慰安婦役(!)を引き受けたりしたユダヤ女性は少なくなかったようだが、
書いてるだけで胸が悪くなるので手前で本探して読んでくれ。

791 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:14:23 ID:???
>>786
輪姦紳士かよ。
輪姦スレ帰れ。

792 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:15:46 ID:???
悪趣味な奴は空気が読めない

793 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:18:09 ID:???
>>782
もちっと細かく書くと
給食支給の方法には
食堂給食、運搬食、携行食、現品支給とあるわけよ

食堂喫食は駐屯地の食堂に帰って食うほか、野外食堂を設ける方法もある
運搬食ってのは、作った食事を部隊まで運んでいって食う
携行食ってのが戦闘糧食
現品ってのは材料を支給される
一線の中隊が現品交付をうけても、それを中隊の炊事車で調理して配れば隊員にとっては運搬食だな

部隊規模によっては限られた予算内でだが、現地決裁での購入も制度的には可能
例えば、近所の弁当屋に配達頼むとか・・・

794 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:19:00 ID:???
目欄が変な人はスルーして次の質問どうぞ

795 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 17:27:16 ID:???
>>778
大須賀少将は内地に帰還せず、体調不良としてそのまま野戦病院に入院。
おそらくはそこで戦死したとされている。

映画の話なら、栗林中将その他数人を除いて幕僚は仮名なので為念。

796 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:04:21 ID:hrIJ2Iax
さめなみ型のマストについて質問です。
一番太い4本の支柱の直径をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

797 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:07:50 ID:???
戦車は自らの砲を弾き返す装甲と、敵戦車の装甲をブチ抜く砲を併せ持つのが基準と聞きました。

ですが、いわゆる戦後第二世代戦車の登場時は 攻撃力>>>(超えられない壁)>>>防御力 だったので、
装甲防御を諦めて、機動力でかわす事を目的としていたため、
それこそ歩兵戦闘車の機関砲でブチ抜かれてしまいかねない装甲しか持っていない、という話も耳にして混乱しています。


それでは当然、自分自身の砲を弾き返す事など適わないと思うんですが、第二世代戦車が作られた頃は、戦車に求められるものが今と違ったんでしょうか?

798 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:08:13 ID:STq/Iff1
>>757
ありがとうございます。人員自体がほかの軍より少ないから大丈夫なのですね。
しかし、
http://www11.plala.or.jp/Gang-Ho/usmc/strength.html
このサイトを見ると海兵隊の人員は第二次世界大戦時には
二十倍近くに増えています。
たとえほかの軍より少ないとはいえ、
ここまで増えて志願兵が不足しないものでしょうか?

799 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:11:30 ID:eyWLSFmz
日本は大和なんか作るよりムスタングを越える戦闘機を作って大量生産すれば勝つことが出来ると思うんですがどうですか?

800 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:13:36 ID:???
>>799
ムスタングを超える性能の戦闘機が作れないのでその仮定は無意味。

801 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:14:59 ID:W/LuTxlw
何で昔は家業や会社継ぐのは男だったんだろうなぁ
男は徴兵で死にやすいのに

802 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:15:46 ID:W/LuTxlw
しまった、ここ派生議論スレじゃないorz
スレ違いスマソ

803 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:17:18 ID:???
>>797
第2世代に限った話じゃないけど
防御力と機動力はバーター関係にある
機動力を確保するため防御力を砲塔正面などに限定し、他の部位は諦める

特に第2世代戦車が開発されていた頃は歩兵の機械化が進み、また、東西冷戦の激化で想定される戦場はヨーロッパの平野部での速度戦
そんなわけで、硬さよりも早さを求められる傾向が顕著だった

レオ1も74も、防護力を限定しているだけでまるっきり諦めてるわけじゃない
砲塔正面は当時としちゃ、それなりに硬いぞ

804 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:18:36 ID:???
>>797
時代によって求められていた性能が違う。
だから世代を分類してる。

805 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:25:47 ID:tXTnk5BA
>>797
初代レオ1でも正面装甲はRHA換算200mm以上と言われ、
40mmのゼロ距離射撃でも170mm程度しか抜けない歩兵戦闘車の機関砲ではムダムダ。
側面は仕方ないね。

806 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 18:47:49 ID:???
>>798 当時は国家の危機ということで若者で健康な肉体と精神を持つ者はこぞって志願したらしいです。
むしろ軍隊に入れなかったために田舎でいずらい思いをするとか、辛い視線を浴びるとかそういう感じらしい。

ソースはバンドオブブラザーズのどの回かの前の登場人物(本人)インタビュー。

807 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 19:20:48 ID:bHaCj+C2
ヘルメットに装着するNVGマウントで一番使われているのはどこのメーカーですか?

808 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 19:39:33 ID:Q01GQskE
74Gのスレッドで聞いた話なんですが
改修によって、戦車は火力と機動力は上げられるが装甲はそうもいかない・・・
と聞きましたが
本当ですか?追加装甲を着けるのは簡単そうなんですが

809 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 19:44:22 ID:L7KIT1uk
銃に使われる鉄って特殊鋼のような高級鋼なのでしょうか、それとも値段の事も考えて汎用品なのでしょうか?
安価な鉄で銃を製造可能なのか気になりました。

810 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 19:45:21 ID:???
>>809
銑鉄

811 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 19:48:10 ID:???
>>808
>小さいから云々
これは小さな間違い。融通が利くという意味では大きな筐体の方が有利は有利だけど、一概にそうとは言い切れない。サイズに見合わない異常な改造をしようとする
からワケワケメな状態になるんであって、開発当初の技術水準に合わせた適切な数字を把握した上での改造ならば幾らでも融通はつくのれす。
改造の問題点は、これはチューンドカーを弄ったことがある人は身をもってよく分かると思うのだけど、改造は絶対的に最初に設定された最適バランスを壊すため、
それをフォローすようとすれば莫大なゼニが掛かること。これ一点につきます。
わしらの世界で有名な格言に「装甲3にその他7」っちゅーもんがあるんだけど、何処かの重量を1増やせば、構造や補機にその倍以上の重量を掛けてやらないとバ
ランスを崩した歪なシロモンが出来るという戒めの言葉だったりするです。改造するたって、いろいろ制限があるのよ。特に重量関係は厳しいね。やるとすれば重量
を増やさずに行う改造って感じ。無理なアップグレードは使用材料の高騰化・高級化を招くだけ。
sorya


各国の増加装甲ペタペタくっつけた戦車って結構無理してるんですね。
ガンヘッド


ランドシステムの格言には「重量はいくらでも増やせるが減らすことは難しい」ってなもんもあるです。原典は「馬力荷重はいくらでも減らせるが増やすには莫大な
技術を必要とする」だけど。
もし、本当に運用側が現代のKVIIになってもいいから改造してくれって言ったらいくらでも簡単に作れるよ。造作も無いこと。まあ、それはともかく基本的に増加装
甲をつけるだけには収まらんです、砲塔重量増やしたらベアリング入れ替えするわ砲塔駆動系の入れ替えは必要だわ、下手すりゃ砲塔駆動用動力の強化が必要だわ…
と元のバランスを取り戻すのは至難の技でし。わし個人的な良心としては特定の性能のみ著しく偏らせた改造はよほど切羽詰ったとき(戦時中とか)意外必要ないと思
うとります。っていうか、そんな改造だったら前述どおり。
sorya

812 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 19:51:43 ID:???
>>808
追加装甲を付けると機動力は下がる、それに応急的なもので完全では無い。
反応装甲になると随伴歩兵にトバッチリが出たりするし。

更に言ってしまえばエンジンや砲塔の換装やらをやる位だったら新しい3.5世代戦車(T-X)を導入した方が良い。
今の日本で大規模地上戦が起こる可能性なんてそんなに高くないんだし。

813 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 19:52:38 ID:???
なんでガンヘッドが出て来るんだよw

814 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 19:53:50 ID:???
>>808
重くなるから機動力とバーターになっちゃう
で、かかるコストの割にさして防護力が向上するわけじゃない
74に装甲を追加して90並みの防護力を付与するには、それこそ新しい戦車を作るくらいの魔改造が必要になる

815 名前:797投稿日:2007/03/29(木) 19:56:07 ID:???
皆様ありがとうございました。

816 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 20:03:34 ID:???
>>813
戦鳥の回答をコピペしたんでしょ
リンク貼ったほうが早い気もするが

817 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 20:11:02 ID:???
>>809
ほとんどの銃はありふれたクロモリ(クロムモリブデン鋼)で作られている。
安価で強度・展性が高く、加工もしやすいという非常に便利な素材なので、
これはここ100年以上変わっていない。

そんなわけで、現代ではアフガンやアフリカの村でもAKが作れてしまうわけだ。

818 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 21:25:14 ID:STq/Iff1
>>806
ありがとうございます。
志願者が急増するだけの背景があったのですね。


819 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 21:29:51 ID:ZpaAzrjy
新機種の開発にあたり、
開発部が悲鳴をあげるような性能要求が軍部から出されることはありますか?
そういう場合、開発部は軍部に文句は言えるのですか?

820 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 21:30:39 ID:rHXhFi2I
昔のドイツ軍では、各小銃分隊に2丁の拳銃を配備していたようですが、
お守りレベルの武器を最前線で戦う兵士に持たせる意味はあるのでしょうか?

821 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 21:31:43 ID:???
>>798
国の危機に対して志願すると言う人は結構多いぞ。現代でもそうだが、イラクやアフガンではちとモチベーションが下がっているな。
あと、海兵隊は損耗率が高いので、徴兵で強制連行した兵はあんまり役に立たない可能性が。
死ぬとわかっていて敵前上陸しなきゃいけないからねぇ。

822 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 21:34:46 ID:???
>>819
運用側が、開発側に実現不可能な要求をするのは日常茶飯事。
そういう場合、開発側の反論がどこまで通るかは、ケースバイケース。

兵器の開発に関する本を読めば、その手のエピソードは腐るほどある。

823 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 21:35:48 ID:???
>>819
そいつぁ、いつの時代の、どこの国かにもよると思うが

開戦直前〜戦中の日本だと、無理な要求も、それに対する開発側の文句も年中行事

824 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/29(木) 21:38:27 ID:???
>>820
野戦においては確かに、拳銃程度の火力は屁の突っ張りにも成りませんが
万が一、敵味方入り乱れての接近戦とも成れば取り回しの悪い重火器よりも、
拳銃や短機関銃などの携帯火器により兵士が生き延びる事がままあります
そのための補助火器、サイドアームなんですね。

825 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 21:42:39 ID:??? ?2BP(0)
>>823
自衛隊は企業側よりミサイルの射程を短くしろって言ってたこともあったなw

826 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:00:00 ID:???
>>819
零戦の開発にかかわる話を調べろ。
アレが日本ではいちばん有名な話だ。

827 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:01:49 ID:???
>>824
分隊長と弾薬運搬手用だと思ってた>2丁の拳銃

828 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/29(木) 22:04:47 ID:???
>>827
確かに、通常は士官や砲手やそう言った職種の者が装備するものです。

829 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:12:00 ID:???
開発側が性能要求に対して、軍部が悲鳴を上げる様な仕様で返したって例もある
某ポルシェ博士とか某ポルシェ博士とか。

830 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:19:45 ID:???
>>828
こちらのサイトにかかれてる内容ですと
軽機チームが2丁持ってるとかいてますね。

ttp://maisov.oops.jp/oss/hensei1.htm

831 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:38:20 ID:i04BsmSo
19世紀末の軍国ドイツにほれたんだけど
その時代ののドイツを知るにはどうしたらいいですか?

832 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:38:53 ID:???
>>831
勉強。
ひたすら勉強。
とにかく勉強。

まずは図書館通いからだな。

833 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:45:05 ID:???
7.92ミリ口径の銃で7.62ミリの弾は発射できますか?
またこの逆はどうなのでしょうか?

834 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:50:26 ID:BjqQq81M
最強の拳銃はデザートイーグルですか?

835 名前:834投稿日:2007/03/29(木) 22:53:28 ID:BjqQq81M
あとデザートイーグルは
どのような目的で使用するために作られた拳銃なのですか?

836 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/03/29(木) 22:55:04 ID:DMFzXLj8
>824
幹部の拳銃?

ああ、言うこと聞かない部下や気に食わない上司撃ち殺すためのもんだろ?(笑)

837 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:55:36 ID:VaHHPqP+
水が無いときどうして海の水飲んだら駄目なの?

838 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:56:04 ID:???
>>834
何をもって最強とするのかと。
>>4

839 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:56:38 ID:???
>>836
部下の安楽死と最後の自決用じゃないの?

840 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:56:41 ID:???
>>837
スレ違いどころか板違いだな。
学問板へゴー。

841 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 22:57:45 ID:???
>>837
さらに喉が乾くから。
塩水は飲んじゃダメだよ.

842 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/03/29(木) 22:58:50 ID:DMFzXLj8
>837
ぽんぽんいたいいたいになるからだよお〜

さあ、寝る前にそんなにジュースのんだら、ぽんぽんいたいいたいになって、おねしょしちゃうよお〜
はやくきかんしゃトーマスの絵本もっておいで、読んできかせてあげるからねえ〜

843 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:00:01 ID:???
すみません、米軍の連邦陸軍(って呼び方で良いんですか?)や海兵隊の
下士官兵が配備される部隊はどのように決まるのですか?

日本だと、下士官兵は地元の連隊に配備されますよね。アメリカも州兵だと地元
に配備されると思うのですが、世界中に部隊がある米陸軍や米海兵隊だとどういう
基準で配備先が決まっているのかわかりません。

844 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:03:04 ID:???
>>837
海水の塩分濃度は約4%あるんだが、人間が海水を飲用すると厄介なことに、
この塩分のほとんどを体内に取り入れちまうんだな。
そうすると、体液中の塩分濃度が通常(0.8%)よりあがるため、
これを稀釈するために、より多くの水を欲してしまうという逆効果。
さらに、この塩分を排出するために、普段より多くの尿を出すようになるため、さらに水分が足りなくなる。
ついでに、腎臓と体力への負担も多くなるので、体力も消耗してシボンまっしぐら。

845 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:04:18 ID:???
>>835
ハンティングの時の護身他用とか、競技用とか、ひっくるめて言えば、ホビー用やね。

846 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:05:53 ID:???
>>835
ぶっちゃけ「とっても強いハンドガンが欲しいんだい!」というマニア向けの商品。

847 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:07:14 ID:???
デザートイーグルでホビーなら、SW500はギャグかな

848 名前:843投稿日:2007/03/29(木) 23:07:50 ID:I3vMxb5g
ID出し忘れましたorz

849 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:07:57 ID:39JO+4mD
質問です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96
↑のウィキペディア記事の
「核武装賛成論の主張」の中にある
「3.NPT改革・共同核保有論」
というのは、現実的に可能なのでしょうか?

850 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:09:43 ID:rHXhFi2I
>>824
ありがとうございます。

851 名前:834投稿日:2007/03/29(木) 23:11:05 ID:BjqQq81M
>>838
すんません

852 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/03/29(木) 23:13:50 ID:???
>>833
重要なのは弾丸の呼び口径ではなく薬莢の寸法です
薬室に収まってブリーチが閉鎖出来るならば、口径の小さい弾丸は取り敢えずは発射が可能ですが
当然ながら所定の性能は発揮できません、御質問の両弾種の場合は互いに発射は不可能でしょうし
機関部の破損等の不具合が起こります
互換が可能な一例は例えば.45long coltと.454Casullですがこれは.454Casullが.45Long coltの薬莢を延長したものだからで
他にも延長や短縮しただけの寸法であれば、所謂上位互換性が成立する場合も有ります
>>834
威力の点で言えばS&WM500が現在量産されている拳銃ではトップクラスですが
一言で「最強」と言っても威力の概念が複数あるので一概には言えませんね。
またこれらのハイパワー・ハンドガンの存在意義とは、
実用性を無視し、発射される弾丸の威力に対して拘りを持つユーザー層が
一定の割合で存在し、充分に採算が取れる市場規模であるから、としか言えません
>>843
連邦陸軍ではなく、通常は合衆国陸軍と呼称します。
あとIDを出しましょう。

853 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:17:07 ID:???
そういえばWW2のドイツ軍は対戦車拳銃なんてゲテ物を作っていたなあ
信号拳銃を改造して、HEATを撃ち出せるようにした奴

854 名前:833投稿日:2007/03/29(木) 23:25:17 ID:???
>>852さま
有難う御座います

855 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:27:32 ID:tGrQxKtb
>>852
なんか.60口径のダイナマイト弾薬撃って拳銃すっ飛ばしてたYouTubeあったような気がするが。

856 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:29:15 ID:fAeHHC/8
初歩的だと思いますが質問させてください。
軍のパイロットのフライトジャケットの使い方は待機中などに寒い場合にフライトスーツの上から着るというものでしょうか?
それとも寒冷地での飛行時にフライトスーツと耐Gスーツの間に着るという感じでしょうか?

857 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:29:33 ID:???
ツェリザカだな
6キロもある怪物みたいな拳銃だ

858 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:30:26 ID:tGrQxKtb
>>819
新機種の開発にあたり、開発メーカーが一番悲鳴を上げるのは、仕様ではなく、仕様変更。

これで開発期間も費用も倍になり、議会からアウトを食らい、製品はボツになる。

とはいえ、仕様要求は状況に即して変わるわけであり、状況は変わるものであるから。

そこで汎用、多様、拡張性が現代兵器に要求されることになり、それは単価の上昇を招き、
ソフトウェア依存とソフトウェア開発の費用、期間の増加となり、また価格は上がり(笑)

859 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:32:06 ID:tGrQxKtb
>>856
高空は寒い。軍用機は全室完全空調でないし、穴も開く。ジャケットなかったら簡単に凍死します。
現代の軍用機は違うよ。

860 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:33:52 ID:???
>>856
待機中のみ着て、飛行時は脱ぐこともあるし、着たまま飛ぶこともあるしいろいろ。
あと、耐Gスーツは普通、下半身のみのズボン型。

861 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:34:15 ID:fAeHHC/8
>>859
失礼。二次大戦とかの頃ではなくて空調設備が整った(んでしょうか?)ジェット戦闘機の時代の話のつもりで考えていました。
最近ではどうなんでしょうか?

862 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:34:49 ID:fAeHHC/8
>>860
時間がかぶりました。すいません。
分かりました。ありがとうございました。

863 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:36:07 ID:???
>>855
フェイファー ツェリザカだな。
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%D5%A5%A7%A5%A4%A5%D5%A5%A1%A1%BC%20%A5%C4%A5%A7%A5%EA%A5%B6%A5%AB
ttp://www.youtube.com/watch?v=1yzI0AIpUUA&eurl=

864 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:39:41 ID:BjqQq81M
>>855
これですかね?探してみたらこんなのありました
http://www.youtube.com/watch?v=1yzI0AIpUUA

865 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:40:51 ID:tGrQxKtb
>>863
ありがと。ドイツ語つづりだから、本来はプファイフー・ツェリズカかな。英語読みでもツェリスカでしょう。
まあ、このあたりはどうでもいいや。

銃身延ばして12kgにすれば威力も上がってもっと反動も減るのに(笑)

この銃に必要なのは倍の銃身と弾倉の前に移動させたグリップだな。

866 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:43:06 ID:???
http://www.kel-tec.com/plr16.html

>>835 たぶんこの拳銃が一番強いと思います。実際にはストックをつけてライフルのように
構えて撃つようですが一応片手で撃ってる動画もあることはあります。

867 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:43:26 ID:???
600NitroExpressってシティーハンターではライフルでぶっ放してたやつだよな…

868 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:44:15 ID:L7KIT1uk
冷戦時代の米軍は何故汎用性の乏しい核攻撃専用機を大量に作ったのですか?
通常兵器をもっと扱える機体を作った方が良いと思ったので疑問でした。

869 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:45:06 ID:???
マグナム弾を使うライフルってのは存在するからな。主に狩猟用だけど。

870 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:46:27 ID:tGrQxKtb
>>866
またこの会社か(笑)。色もの作るねえ。しかし弾薬の威力では600ニトロの勝ちでしょ。.556で象は撃てない。

871 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:47:22 ID:???
戦車も倒す拳銃
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~gun357/kampfpistole.htm

872 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:48:43 ID:yGUb+ffo
>>868
次の戦争では核兵器のぶつけ合いになるので通常兵器を使ってる場合ではないと思われたためです

873 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:48:55 ID:???
>>868
米軍のみならず両陣営とも現代よりずっと核戦争の勃発を憂慮していたから。
また、ICBMと違ってほぼ100%目標に落とせるわけじゃないから、核攻撃に特化した専用機と迎撃機の開発にしのぎを削る事になった。

874 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:50:09 ID:???
>>868
「核バンザイ」な時代だったから。
冷戦期には核迫撃砲から戦艦向けの核砲弾までありましたから。

それが間違っていると気付くのはナム戦になってから。

875 名前:870投稿日:2007/03/29(木) 23:50:56 ID:tGrQxKtb
ありゃ、口径とミリ間違えたよ。

>>868
当時は本気で、核で刺し違えるか、あるいは皮を切らせて肉を切るかという時代でした。
核で相手を圧倒するか、少なくとも相手に本気でヤバいと思わせることができないと
相手を抑止できない。相手がなんかの拍子に撃ってくるかも知れない。
いったんそうなったら、結果は相手を潰してこっちが生き残っても、こっちも大変なことになってる。

だから互いに「本気だからね、やるなら全滅だからね」という態勢を取ったのです。
それが行き渡って、確立されたMADとなり、発酵してSTARTとなって今に至る。

そこでのんびり「あんなの要らなかったんじゃねえの」という話もできるわけです。

876 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:51:30 ID:???
>>868
核攻撃ですべてを片付けるつもりだったから。
空対空核ロケットジーニーから、歩兵用核迫撃砲までそろってたぞ。

877 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:51:59 ID:tGrQxKtb
>>871
臆さぬならばかかってこい。

878 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:52:00 ID:???
>>868
核戦力を相互破壊確証が得られるまで整備して全面戦争を抑止するって戦略だったから
で、ミサイル戦力や地上戦力じゃ当分勝てそうになかったから

879 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:52:16 ID:yK6Lm9zn
イスラム教徒の捕虜に豚肉を食べさしたら捕虜虐待になるのでしょうか?

880 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:53:45 ID:tGrQxKtb
>>879
なります。ジュネーブ条約だかハーグだかで規定されており、批准国は守らないといじめられます。

ID:tGrQxKtb (笑)

881 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:54:17 ID:???
>>879
当然なります。踏み絵みたいなもんを想像するとわかりやすい。

882 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:54:18 ID:L7KIT1uk
>>868です、素早い回答ありがとうございます。
核万能論みたいなものがまかり通っていた時代の産物、という事みたいですね。

883 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:55:18 ID:tGrQxKtb
>>882
微妙に違うんだけどね。

そんないいもんじゃなくて、本気でみんな死にかけてたんだよ。危なかったんだよ。

884 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:56:10 ID:???
>>879
ゴボウを食べさせて捕虜虐待になったんだ、なるだろうな。

885 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:57:03 ID:xOeVtlSr
航空機のエリアルールって最近じゃ見られないけどどうして?
単に分かり辛くなっただけ?

886 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:57:23 ID:tGrQxKtb
>>884
それはハーグ陸戦条約は(だったと思う)許してくれる。

887 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:58:34 ID:tGrQxKtb
>>885
入る要素が多くなりすぎて、そんなに簡単な話にならなくなったから

あんど

シミュレーションが高度になったので、いいかげんな近似則から少し離れることもできてるから。

888 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/29(木) 23:59:10 ID:???
>>886
もしも「根菜類を食べることなかれ」って宗教の信者だったら別だけどね(w

889 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:02:32 ID:???
>>885
 遷音速に特化したエリアルールからより広い速度域(超音速エリアルール)に対応するようにしたから。

890 名前:879投稿日:2007/03/30(金) 00:02:49 ID:yK6Lm9zn
皆様回答ありがとうございました。


891 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:05:45 ID:???
>>888
つまり「高級料理しか食べではいけない教」の信者の捕虜だと……

892 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:07:23 ID:???
むしろ、「捕虜になってはいけない教」だったら……

893 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:22:54 ID:???
>>871
なつかしいなぁ
昔雑誌で見たとき衝撃受けたな

894 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:24:53 ID:ecxrVFtI
F-22が搭載するF119-PW-100エンジンはステルス性を高めるような設計がなされているのでしょうか?

895 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:28:52 ID:???
>>882
「相手を上回る核攻撃力がなかったら、相手が核打ってくるんじゃね?」
とお互い真剣にガクブルしていたんですよ。

896 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:30:58 ID:???
そんな中
「どうせさー、核戦争になったら終わりなんだから、維持費もバカになんねぇし、
 ミサイルの弾頭にコンクリつめとこうぜ。バレやしねぇって」
ってやってた某国は流石だ。

897 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:34:48 ID:???
>894
排気炎を抑える形状

898 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:37:47 ID:???
>>896
流石にボツったけどな>ジョンブル

899 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:38:32 ID:???
>>894
排気炎に何やらあやしげな工夫をかまして、赤外線探知からとっ捕まりにくくしている、
という話を聞いたことがあるな

だが具体的にどれくらい効果があるもんなのかはわからん。ヨタかもしれん
っつーか、軍事機密じゃねーかなこれ

900 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:40:38 ID:???
>>882
まーそういう時代にも波はあって、ドクトリンが全面核報復戦略から柔軟反応戦略に移行すると
そういった単能核攻撃機は高速偵察機に商売換え(A-5→RA-5)せざるを得なくなったり、低空での泥被り任務でひーこら言うことになったり(F-105)してる。
で、そういう状況になるとあなたの言う通りになって、より汎用性が高くて使い勝手がいいF-4が主力化したりしてる。

901 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:43:09 ID:???
>>899
ちなみに、ノズル自体に機密は無いそうだが、エンジン内部の処理にセンシティブな部分があり、
F-22を後方から撮影する際には制限がかかるそうな。
通常は軍人でも機体の20ft以内への接近に制限があるらしい。
以上、今月の航空ファンから。

902 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:45:28 ID:???
>>898
ジョンブルなのかwww最高だwww


そこに痺れる!!憧れない!!!

903 名前:899投稿日:2007/03/30(金) 00:48:29 ID:???
>>901
面白そうな話をサンクス。
明日、じゃねえや、今日書店行ってくるわ。

904 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 00:53:33 ID:???
>>833
戦後に九九式小銃(7.7mm)で薬室を改造して7.62mmの米軍の弾を使えるようにした。
ライフリングが機能せずに弾がまっすぐ飛ばなくなった。
さらに差が大きくなるからどうがんばっても当たらなくなるかと。

905 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 01:08:09 ID:???
ちょと教えてください、

C-17輸送機なんですが、AMCインシグニア下に膨らんだ
形状のC-17があるのですが、あれって何です?

906 名前:856投稿日:2007/03/30(金) 01:26:17 ID:NVYFEfMg
先ほどフライトジャケットについて質問したものです。
もう1つフライト装備について教えて欲しいです。
パイロット用のサングラスがありますが、これはどういう用途なんでしょうか?

白人は目の色素の違いから太陽光線に対して保護が必要だそうですが、そのためのものなんでしょうか?
その理由だとしたらパイロットの場合はヘルメットのバイザーがあるから必要ないのではと思うんですが。

907 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 01:32:45 ID:???
>>906 普段から目を保護しておくと飛行中の様々な条件下でも肉眼で物が見えるようになる
からじゃないだろうか。と憶測で答えてみます。ごめんなさい。

908 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 01:34:11 ID:???
>>906
地上にいる時とか。
よく晴れてる時にエプロン歩くと、地面が陽光を反射するので
瞳に来る。
また南方や乾燥砂漠地帯などの常に陽光が強い地域にいる時には、
目の保護のために屋外ではサングラスを着用するパイロットは多い。

909 名前:856投稿日:2007/03/30(金) 01:45:00 ID:NVYFEfMg
>>907-908
なるほど。地上で使うんですね。
ありがとうございました。

910 名前:司令長官投稿日:2007/03/30(金) 01:45:55 ID:LPehntUX
中国に勝てる戦力は日本(自衛隊、警察、海保)にはありますか?
いろいろな説がありますがどう見れば良いのかわかりません。
あと、沖縄にラプターが配置されましたが私から見れば中国の軍事力を叫んでいる日本
を黙らせる道具にしか見えません。確かに性能は高いですが・・・

911 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 01:48:11 ID:???
>>910
このスレの4
最強比べはこのスレでは回答対象外です。
他行ってくれ。

912 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 01:52:04 ID:???
>>910
何を持って「勝つ」というのかの定義による。

大陸中国が琉球列島に侵攻してきた時に撃退するくらいの戦力は
自衛隊は持っている。
ただ、全面戦争になったら・・・とするなら核弾頭付きの長距離
弾道ミサイル持ってる相手に勝てはしない。

あと、海上保安庁と警察の任務はあくまで国内と自国の領海の治安を
維持することであって、外国と戦うことではない。
軍隊と警察組織の区別はちゃんとつけるように。

913 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 01:52:09 ID:???
>>910
「勝つ」の条件が不明につき回答不能、つーか>>4を読め。
究極的には核ミサイル打たれりゃオシマイだし、
限定的には国土とシーレーンの防衛さえ果たせればいいというのなら勝てる。

またラプターは沖縄に配備されたといっても
米軍再編で一時的に沖縄から空軍力が削減される数ヶ月の間のリリーフであり、
それでいったい誰をどう黙らせたいのかまったく意味不明。
まぁ、空自へのラプターの売り込みデモンストレーションという含み程度はあるかもしれんけど。

914 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:03:47 ID:???
>>910
2問目だけ。
今回のF-22Aの展開はAEF(航空宇宙遠征軍)へ恒常的に部隊派遣をする事になる
F-22Aの初めての展開であって、プレゼンスを誇示する意味はあっても、朝鮮半島や
中国での事象に対する緊急派遣ではないし、ましては議会で輸出を認めていない
現時点での、空自F-X候補としてのデモの意味合いも無い。
あと、F-22Aを派遣することで日本を黙らせる、と言うのは意味不明。


915 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:03:58 ID:???
>>910
>沖縄にラプターが配置されましたが私から見れば中国の軍事力を叫んでいる日本
>を黙らせる道具にしか見えません。

メクラですか?
あと、「中国の軍事力を叫ぶ」とはどういった行動でしょうか?日本語になっていません。
更に、F-22を沖縄に配備したのは米軍ですが、日本が「中国の軍事力を叫ぶ」と、米国にとってどういう不都合があるとお考えでしょうか?

916 名前:司令長官投稿日:2007/03/30(金) 02:07:02 ID:LPehntUX
さすがに、海保は防衛としての役割はしてはいけないのですか?
中国に関しては侵略を阻止する程度です。珍米保守をアメリカに対して「何のために金を払っているのか」といわれないように
次世代戦闘機と称してFー22を配備したと考えてました。
ラプターについてですが、レーダーの範囲はどのくらいでしょうか?

917 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:08:56 ID:???
>>916
日本語でおk

918 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:12:17 ID:???
昨日だったか、ロシア空軍の赤い星がどーたらこーたら言ってたのと雰囲気が似てるな

春だねえ…

919 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:12:26 ID:???
>>916
海上保安庁は有事には自衛隊に編入(防衛庁(省)の指揮下に入る)される。

でも正直海保の巡視船は軍艦としての戦闘能力は皆無だから、多分「戦力」には
なるまい。

中国の日本に対する「直接軍事力による侵略を阻止する」というなら今の自衛隊には
充分その能力はある。
上でも出てるようにその「侵略」ってのが東京に弾道ミサイルを撃ちこむことなら、
今はほぼ防ぐことは不可能だが
(そのうちミサイル防衛戦力が整備されればできるようになる・・・かも)。

あと、ラプターのレーダー関連のスペックは極秘事項。
ステルス戦闘機としての肝心要のスペックなので、正確な値が公表されることは
永久にあるまい。

920 名前:司令長官投稿日:2007/03/30(金) 02:12:43 ID:LPehntUX
???

921 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:12:50 ID:???
>>916
>さすがに、海保は防衛としての役割はしてはいけないのですか?
防衛は自衛隊の仕事、治安維持は警察や海保の仕事。
それぞれ自分たちの得意分野があるんだから、わざわざ海保が防衛行動を起こす意味が分かりません。

>中国に関しては侵略を阻止する程度です。珍米保守をアメリカに対して
>「何のために金を払っているのか」といわれないように 次世代戦闘機と称してFー22を配備したと考えてました。
もう少し文章を推敲してから投稿する事をお勧めします。意味が分かりません。

>ラプターについてですが、レーダーの範囲はどのくらいでしょうか?
どう見ても機密です。本当にありがとうございました。

922 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:12:58 ID:???
>>916
てにをはが無茶苦茶ですね。もう少し推敲しなさい。

はい次の患者さんどうぞ〜

923 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:13:54 ID:???
こうして、自称する階級が高ければ高いほどの法則が更に証明されて行く

924 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:19:42 ID:???
>>916
他人に質問をする以上、最低限意味の通った文章を提示するのが礼儀だと思うのですが。
主語すら定かでない文章もどきを書き込んで掲示板を混乱させるのは止めて下さい。

925 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:24:40 ID:???
精一杯翻訳すると、

「米軍基地の思いやり予算に対する日本の世論対策の一環として
 ピカピカの新鋭戦闘機を配備することにより日本への格別の配慮をアピールしているのだと思った」

ってコトかね?
無い無い、そんなチンケな理由で戦力の移動は行わないし
そんなことで日本の世論はアメリカに好意的にならないし、その程度のことの判らぬアメリカでもないし
ましてやそんな策略を弄せずとも日米関係は市民レベルで上手く行ってるから。

926 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:24:54 ID:???
>>919
海賊が退治できれば充分な性能のような気がしますが。

927 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:26:51 ID:???
>>926
だから主語をきっちりつけてしゃべれよ

928 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:34:34 ID:???
>>926
そりゃ本来海保の仕事はそういうのなんだからそれで充分。

でも、「軍艦」として見た場合大口径機関砲とガトリング砲が
ついててヘリが載せられるだけの艦じゃ何の役にも立たない。
ヘリを載せてもヘリに積む為の兵装の弾薬庫とかもないし。

あと巡視船は「商船構造」って言って軍艦よりも強度や水密性能
などの点で劣ってるものがほとんどなので、その面でも軍艦としては
あまり使えない。

929 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:35:08 ID:???
そもそも何で海賊なんだ・・・

930 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:43:35 ID:???
>>928
いや、どうせミサイル一発喰らったら沈没でしょ、現代戦なんて。


931 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:51:10 ID:???
つ USS Stark

932 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 02:52:51 ID:???
現代の水上戦闘艦艇は、直接防御力を戦艦のように装甲で賄うのではなく、
SAMやCIWS、ECMやチャフ、フレアなどで賄ってますので、
「食らわない」事が前提なんですよ。

933 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 03:19:27 ID:???
>>930
ソ連のゲテモノを除外して考えるが。
ダメコンに失敗しない限り1発では沈まんと思うが。

934 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 03:22:18 ID:???
ちょっと目を放した隙にまた香ばしいのが沸いてますね。

935 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 03:37:26 ID:xT/9meKD
トラトラトラって、ネコネコネコとか、イヌイヌイヌとかじゃダメなんですか?
そもそも何で虎3匹にしたの?

936 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 03:45:42 ID:???
>935
符号「トラ」については、
・「突撃、雷撃隊」の頭文字から採用した、
・「虎は千里を往き千里を帰る」という言葉にちなんだなど様々な風説があるが、
自身が海軍の通信士官であった作家の阿川弘之は著書『軍艦長門の生涯』の中で

「実際には攻撃開始時に送信された符号「ト」(「全軍突撃せよ」)に、
受発信ともに容易で誤りの発生しにくい符号「ラ」(短点3つ[・・・])を付加したものであろう」
と推定している。

また一説には、「奇襲成功」「奇襲失敗」「攻撃中止」などを表すために、
符号「ト」に「ムラサキ」という言葉の一音ずつを付加した「トム」「トラ」「トサ」「トキ」という
4種類の符号が用意されていたともいう。

937 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 03:45:59 ID:???
>>935
「(全機)トツゲキセヨ」から来ている暗号だから。
動物の「トラ」とはあまり関係ありません。

938 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 03:47:33 ID:???
>>936
Wikiのフルコピーはやめれ。

939 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 04:14:00 ID:???
>935
http://mltr.e-city.tv/faq08e04.html#00567
>「ト」は突撃、「ラ」は無線のモールス符号が同じアルファベットの「S」を指します。
> これで「トS」となり「突撃サクシーデット(成功)」の頭文字です。

940 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 05:27:25 ID:???
>>白人は目の色素の違いから太陽光線に対して保護が必要だそうですが
電波にしか聞こえない。

941 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 05:30:03 ID:xT/9meKD
なんだ虎じゃないのか。

942 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 05:35:32 ID:???
>>936
トムトムトムは何にあたるの?
バブルガムブラザーズでもでてくるの?

943 名前:833投稿日:2007/03/30(金) 05:35:58 ID:???
>>904
有難う御座います、
勉強になりました。

944 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 06:11:14 ID:dcggq1d0
>>940
色素が薄いせいで紫外線に対する抵抗力が弱いんだよ。

945 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 06:24:14 ID:???
>>940
故坂井三郎氏はそう言ってたな
>白人は瞳の色が薄いから太陽光線に弱い

まぁサムライジョークだったのかもしれんが。

946 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 07:09:43 ID:???
>>945
サングラスは、日本海軍の搭乗員だって使っていたし

947 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 07:28:56 ID:???
まあ、アメリカだって
「東洋人のcrescent(三日月形)の目は、視界が狭くなるので航空機の操縦には向かない」
なんて大真面目に言ってたらしいし、そういう偏見はお互い様だろう。

948 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 07:40:14 ID:???
瞳の色が青だろうと緑だろうと瞳孔の色は同じじゃ?

949 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 07:53:31 ID:???
目玉について目の色変えて、どうこう言ってんじゃねぇよ

950 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 08:36:25 ID:???
>>940
目が青いと光に対する抵抗力が低いのは確からしいが・・・
なので欧米じゃ高級ホテルなどで蛍光灯(電球が主流)が使われてなかったり
(電球の光の方がやわらかく目に刺激が少ないとか)
日本みたいにやたらと明るいだけの電飾は好まれないと聞いたことがある

951 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 08:40:11 ID:???
ttp://www.nidek.co.jp/menoiro.html
眼科医療機器メーカーのサイトの情報

迷信とか偏見とかでなく
事実として目の色で耐性が違うらしい

952 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 08:41:05 ID:4Xuo5xUR
>>916
一説では100マイル以上。

>>940
白人の虹彩と眼球壁(正確には色素上皮)は透光性が高い。網膜に当たる光の量がはっきり多い。
眼球ってのは完全な遮光性を持ってて瞳孔だけから光が入るってわけじゃないんよ。
別に失明はしないが、黄色人種や特に黒人よりまぶしがりなのは生理的必然。

だから西欧のレストランやホテルは照明が暗い。まあ、文化的なものもあるが。
例えば黒人パイロット、兵士も白人と同じようにサングラスかけてる。

953 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 09:20:25 ID:iTiP+Rkc
もしバトルオブブリテンに勝利したらドイツ軍は英本土上陸作戦をやる気でいたんですか?

954 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 09:35:47 ID:???
>>953
というか、バトルオブブリテン自体がイギリス上陸作戦実施のために、
イギリスの航空戦力を削る(というか叩き潰す)ことが目的だった。
本土上陸やる気じゃなかったら、そもそもあの戦いが発生していない。

海軍戦力でイギリスにかなり劣るドイツは、航空優勢を完全に確保した上で、
ドーバーの両出口を機雷で封鎖して、ドイツの上陸船団が安全に通れる
「海の道」を作ることを考えていた。

結局は、バトルオブブリテンが長引き、その間に海が荒れるわ、東部戦線がおっぱじまるわで、
作戦は延期と言う名の事実上中止へ。


955 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 09:48:03 ID:q67RhtEZ
現代で国家元首になるためにはどうすれば良いでしょうか?
国はどこでも構いません

956 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 09:49:20 ID:???
シーランド公国を買い取る

957 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 09:56:52 ID:1uaZ9rvw
BS1のRTRでやってたのですがロシア空軍が小型無人偵察機や無人攻撃機TU-300の軍関係者へのデモンストレーションを行ったそうですが
ロシアでの無人偵察機の開発状況はどのような物なのでしょうか?
また無人攻撃機Tu-300とはどのような物なのでしょうか?

958 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 10:14:48 ID:IjPa8pgI
WW1でヒトラーに勲章の授与を推薦し、戦地でそれを渡したグートマン大尉という人はユダヤ人だったそうですが、
彼はその後どうなったのでしょうか?

959 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 10:22:43 ID:???
>>955 
 日本の場合、国家元首は天皇なのでちょっと難しいかもしれません。首相という意味では政党政治家に
なるのがよいでしょう。官僚からの転身組と政党での秘書活動などを経てなるパターンがあるように思われます。
 また比較的近いところでは、東京都知事がいいかもしれません。石原慎太郎は国会議員では好きな政治が
存分にやれないと気付き都知事へと転身しました。

 日本以外の国の場合、クーデターという手もあります。
 昨年だったか一昨年だったか、アフリカのある国でのクーデター計画(未遂)を支援したということで
サッチャー首相の子息が捕まっておりました。
 また、少し前になりますが、同じくアフリカの国で傭兵部隊がクーデターを起こしたことがあります。

 そんな非人道なことはできないという場合、カトリックのお坊様となって法王を目指す手もあります。
それにはまず枢機卿、つまり東京や大阪の大司教とならねばなりませんが。なればヴァチカンの元首です。

 あなたが美貌かつ語学が堪能であり、十分に若い場合は海外の王室、皇室に嫁入り、婿入りするという手も
あります。勿論日本の皇室でも可能ではありますが、女系天皇論議もある今ではあまり確実な手とは
言えないでしょう。  

 なお、一般に公民権とか参政権については外国人や帰化者には厳しい規定のある国が多いので
下調べを十分にすることをお勧めします。

960 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:04:54 ID:???
>>919
数十年経ってラプターが完全に表舞台から退場してからならあるいは……。

961 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:07:55 ID:???
>>955
日本から独立してください
れっきとした自称国家元首です
国家としての権利もないですけど

962 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:11:32 ID:???
>>956
くそガキ、現行憲法に置いて天皇は国家元首ではないぞ
だから「国民の象徴」とかいうわけのわからん規定がされてる
外国公式訪問の場合、日本の国家元首として遇されるのは首相じゃ

963 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:13:06 ID:???
>>962
>>956はシーランド公国だろ

964 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:18:25 ID:Dwqh8nD6
プライベートライアンで致命傷を負った兵士に対して
衛生兵がモルヒネを打つシーンがありましたが
これは現代の戦場でも行われていることなのでしょうか?

965 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:40:00 ID:???
現代の米軍は安楽死なんてさせない
兵士一人が死ぬと将官5人の首が飛ぶとかいわれるぐらいだからね


966 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:41:34 ID:???
>外国公式訪問の場合、日本の国家元首として遇されるのは首相じゃ
それ嘘。

967 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:42:40 ID:???
少なくともアメリカでは、天皇は国家元首+宗教指導者の待遇だな

968 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:43:45 ID:???
>>965の言う安楽死の定義を知りたいところ。

969 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:44:18 ID:c78UwYrf
近未来の軍事国家日本で、東芝製のヘリがアパッチを叩き落したり
世界の貿易を日本が占めていてアメリカと全面戦争をする変なアメリカ製
仮想戦記ってなんでしたっけ?

970 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:45:13 ID:???
>>964
負傷の程度によるがとりあえず鎮痛剤を投与するというのはありうる。
そのまま野戦病院に送って、場合によってはさらに後方へ。
そもそもモルヒネ系の鎮痛剤は普通に医療の現場で使われているぞ。

971 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 11:51:55 ID:???
>>969
その手の仮想は貿易摩擦の時に良く出たけど。
そいつは2020年じゃないだろうか?

972 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 12:06:20 ID:???
>>962
知らないのなら黙ってたほうがいいよ?
天皇が外国訪問したときは
首相よりも上の待遇ですよ
(格式上はね、礼砲の数とか)
米国行ったときもそうでしたよ

一応現存する世界最古にして唯一の皇帝ですから

973 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. 投稿日:2007/03/30(金) 12:07:10 ID:JgLB44PA
>964
暗黙の了解の元に現在でも行われると思うよ。
仲間が苦しむのは誰でもイヤだろ。

974 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 12:08:50 ID:???
>>972
いや、その待遇って、現存する云々だからじゃなくて
元首と宗教指導者を兼ねてるからなんだって

ローマ法王とイギリス国王と同じ扱いなのも、それが理由

975 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 12:14:04 ID:???
>>965
安楽死目的なら貴重なモルヒネなんかつかわねぇだろ
引導を渡すための安価な手段だけにゃ事欠かない状況なんだし

明らかに致命傷で救命不可能な負傷者に対して、医療行為を行うのか?
って質問じゃね?

もちろん行うだろな
衛生兵による救護(たとえ終末医療・緩和ケアでしかなくとも)はもちろん、可能であればヘリで後送するだろ
それが可能な兵站線を構築してから地上軍を投入する

ただし、戦場医療の鉄則として民間より厳しいトリアージが行われるのも事実
よくある命題として
「重傷の兵士と軽傷の将軍、どちらを先に治療する?」
正解は軽傷の将軍
衛生科の任務は患者を救う事ではなく、速やかに部隊戦力を回復する事
手間のかかる重傷者一人を治療する時間で軽傷者二人を戦線復帰させられるなら、後者を選択すべき。

976 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 12:29:09 ID:???
>972
また「天皇エライ教」の信者が沸いたよ…

977 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 12:34:00 ID:???
皇族の人たち個人には好感が持てるがこういう勘違い野郎は嫌いだな。

978 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 12:40:01 ID:VF9e7vME
戦闘機等の開発チームは、
新機種の開発の際、それを操るパイロットの技量はどの程度を目安にしているのですか?
ルーキーと指揮官クラスでは、やはり同じ機体でも引き出せる性能に相当の差が生じますか?

979 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 12:40:06 ID:???
>>962
たかが行政府の長にすぎぬ首相ごときが国家元首って馬鹿かお前は?
国会議長が元首だっつう共和国はいくつかあるが、首相が元首だなんて初耳だな。
つうか総理大臣=首相って時点でおかしいと気づけよ。
大臣も相も天皇の家来って意味なんだぞ。
だから独仏そのたの共和国の高官に対して使うのは間違いなんだけどね。
行政府総理及び各省長官と呼ぶのが正しい。
特亞では国務院ないし政務院総理及び各部部長が正しい。相も大臣もいないんだから。

980 名前:964投稿日:2007/03/30(金) 12:42:35 ID:Dwqh8nD6
みなさんたくさんのレスありがとうございました。

981 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 12:43:40 ID:???
オススメの戦争映画ってなんですか?

982 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:08:43 ID:???
閣下……お、お仕事をば(涙)

983 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:09:29 ID:???
>>981
このスレは各人で答えの違う、好みを問う質問には向いてません
雑談スレか、戦争映画スレで聞いて下さい

984 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:09:59 ID:???
>>981
「西部戦線異状なし」は観とけ。

985 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:25:51 ID:???
>>764
ありがとうございました
それにしても対着上陸戦が軽視されてるような気がしてちょと不安です

986 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:27:06 ID:TSR8Uwxu
>>957
ロシアのUAVは大変遅れている。まともに運用実績があるのは前線で使われる戦術用小型偵察機、PCHELAぐらいで、
それも大した数は使われていない。輸出用にZOND偵察・早期警戒・中継機を売り込んでいるが、実態不明。
高々度長時間滞空の本格的偵察用UAVはスホーイがプロジェクトS-62を提案している。
Tu-300にしても15年以上前に初飛行したものの、ロシア空軍に採用されなかったもので、レベルが高いとは思えない。
ツポレフは資本も小さく、外部からよほどラッキーな援助がない限り、進められないでしょう。

987 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:30:07 ID:???
>>978
そもそも開発側は、そういう考え方をしないと思うが
逆に、ある一定のレベルをパイロットに課すほうが普通なんじゃないかな
それが基準といれば基準だけど、新米だってそれ以下の素人じゃないし
プロフェッショナルな人間が専門機械に慣れるってそういうことでしょ
フィクションみたいに「エース級でないと操れない機体」なんて兵器としては欠陥品

988 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:32:25 ID:???
>>979
まあ、ほかの共和制国家を見ても、確かに「国家元首たる大統領」の下に、
「行政府を総理する」首相を置くのが普通だわな。

例外的なのはアメリカか。
本来、国務長官が首相に相当したはずなんだろうが、外務大臣役をやってる。
それについて行政学に詳しい、アメリカ人に聞いたところ、
「独立した時のアメリカに国務らしい国務があったと思いますか?
 連邦国家で内政は州任せ、典型的な夜警国家ですよ。
 しかも国防さえも各州の民兵組織が基本で国防長官は別にいるし。
 だから、国務長官は外交をやるしか仕事がなかったんですよ、ハッハッハッ」
だそうだ。
 

989 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:34:47 ID:???
>>958
Hugo Gutmannでぐぐるといくつか記述がでてくるが、彼は第二次大戦後も生存していて勲章を授与された時のヒトラーについて語っている。
ヒトラーは政治指導者としては反ユダヤ主義者だったが、恩義のあるユダヤ人、たとえば最愛の母を看取った医師は「名誉アーリア人」として保護している。
グートマンも同様だったか、あるいは戦争前に国外に移住して迫害をのがれたのだろう。

990 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:53:42 ID:???
>「独立した時のアメリカに国務らしい国務があったと思いますか?
> 連邦国家で内政は州任せ、典型的な夜警国家ですよ。
> しかも国防さえも各州の民兵組織が基本で国防長官は別にいるし。
独立当時のアメリカ合衆国に国防長官はいない(笑
国防長官の地位が設けられたのは1947年。

991 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 13:56:56 ID:???
ちなみに軍務長官(Secretary of War)あるいは戦争長官ならば最初からいた。
陸軍長官と訳されることも多いがね。

992 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:15:11 ID:???
次スレは?

993 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:16:23 ID:???
>>992
ないから立ててくれ

994 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:16:27 ID:???
>>992
立てればいいじゃない!

995 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:17:15 ID:???
建てました。
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を360
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1175231800/

996 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:20:44 ID:???
ではここは埋め。

フューメ の「フ」または「フュ」

997 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:21:51 ID:???
>>996
フンメル

998 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:22:48 ID:???
あたまとりだってば。

ゴーグル の「ご」

999 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:22:51 ID:???
>>996
グスタフアドルフの「グ」

1000 名前:名無し三等兵投稿日:2007/03/30(金) 14:23:24 ID:???
ボーグ

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.34 Converted.
inserted by FC2 system