■戻る■


●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 370
1 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 09:51:02 ID:???
ふと疑問に思った事があったら,スレを立てる前に,ここで質問してみましょう.
質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください.

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
(※回答者の方もID出し推奨です.)

・質問前にまずはここをチェック.答えが載ってる……かもしれない.
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
【検索エンジン】
http://www.google.co.jp/

前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 369
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178625239/

2 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 09:51:54 ID:ZOdqWczS
うpのしかた教えてください

3 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 09:52:05 ID:???
・自衛隊関係はこちらへ.
  ■●スレを立てる前にここで質問を 87
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1176633805/l50
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ.
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです.
  ■○創作関連質問&相談スレ 24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178442595/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
  ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 38
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172810222/l50
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません.議論したい方,ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか,派生議論スレに移行してください.
 また,回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
  派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/
・政治については政治板で
  http://money4.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません.
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合,なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは雑談スレへの移動をお願いします.
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1001◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178881015/


4 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 09:53:14 ID:???
○質問者の皆様へ.
・回答があるまでに数日間かかることもあります.未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ,そこで回答が書き込まれることもあります.

 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください.

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません.
 各国の軍隊の優劣,個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく,いわゆる
 「最強論議」は無意味です.「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい.

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう.
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します.ただし,質問文が的確でない場合,回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったこととはずれているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい.それは知っていても言ってはいけない類のものです

・なんだかイライラしている回答者がいることもありますが, 質問者の方はどうか気にしないで下さい.

○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい.
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください.
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー.愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう

・未回答質問は>>4-を参照願います

5 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 09:54:01 ID:???
>>2
誤爆?

6 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 09:56:17 ID:ZOdqWczS
>>5
すみませんガチです

7 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 10:13:11 ID:???
>>6
うpが軍事に関係する理由を説明してくれ。
さもなければ適当な板に移動する事。

PC初心者
http://pc11.2ch.net/pcqa/


8 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 10:26:54 ID:???
軍事板常見問題
http://mltr.free100.tv/index02.html

初心者質問スレの過去ログその他を収録したサイトです。まず目を通すのが吉。
※FAQはあくまで個人サイトであり、運営はすべて管理人である消印所沢氏の判断によって行われています。

9 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 11:00:53 ID:kAlD6UE/
自衛隊のレーダーサイトは高度何mまでの飛行物体を探知できるのでしょうか?
弾道ミサイルを警戒して宇宙空間までカバーしているのですか?

10 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 11:10:43 ID:???
>>9
レーダーの探知距離は知ってる人は言えないし知らない人はわからない系の内容

まあレーダーサイトの間隔を調べれば探知距離は予想できるでしょう
ただその探知距離で半球状に覆ってるわけではなく天頂方向なんかは見えなかったりする
あとは適当に想像してみて

11 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 11:30:27 ID:???
>>9 一応、弾道弾を捕捉、追跡できるとされるレーダが千葉県にありますね。

ガメラ レーダー とかでググルとたぶん出てきます。探知距離については不明なりよ。

12 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 12:25:45 ID:???
>>8
そんな罪深いサイトを貼るな!

13 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 12:41:18 ID:???
>>9
いろんな文献に、航空機用の普通のレーダーの識別限界は高度3万mぐらいとか書いてあるよ
で、>>10みたいなのはだたの知ったかぶりだから気にしないでね


14 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/05/12(土) 12:56:53 ID:JmjLLG8O
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


223 :名無し三等兵:2007/05/09(水) 16:00:27 ID:IPoGgw3t
日本軍の軍装についての質問なのですが、
硫黄島での栗林中将が下記の写真の格好をしている時に
戦闘帽の星章脇に、襟の階級章にも似た、細長い徽章を着けているのが確認出来たのですが、
これは一体どの様な徽章なのでしょうか?
栗林中将以外にも、硫黄島にて似た様な物を着けている人物の写真を見た事があるので
小笠原兵団の部隊章か何かなのでしょうか?
また、この徽章の色や形等も併せて御教授頂ければと思います。
写真や図版が載っているサイトなどがありましたら、是非お願い致します。
以上不躾ではありますが、お答え頂けたら幸いです。
ttp://www.iwo-jima.org/sensi/image/kuri1.jpg

314 :名無し三等兵:2007/05/09(水) 22:21:04 ID:SSuliWQk
沖縄でアメリカ海兵隊が落下傘降下訓練を行ったという話を聞きましたが、
アメリカ海兵隊歩兵は一応みんな落下傘降下訓練を受けるものなのでしょうか?
それともフォースリーコン等の特に精鋭である部隊の隊員だけだ行うものでしょうか?

360 :名無し三等兵:2007/05/10(木) 00:45:46 ID:f/Z6zpnZ ?2BP(0)
陸自で使われている略帽はベレー帽というのは判るんですが、空自で使っている略帽はなんと言う名前の帽子なんですか?また、海自では略帽を使っているのですか?

433 :名無し三等兵:2007/05/10(木) 11:29:34 ID:bn7vvvjM
イギリスのVJデーは毎年お祭り騒ぎだそうですが
アメリカではそういうことは無いんですか?

777 :名無し三等兵:2007/05/11(金) 20:31:52 ID:OxxCrCyg
戦車のFCSについていろいろな話が載っている
本を教えてください

15 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/05/12(土) 12:57:27 ID:JmjLLG8O
782 :名無し三等兵:2007/05/11(金) 20:46:40 ID:Wc9oPq8t
M2A2の砲塔右側に増設されているサイトのようなものは一体何ですか?
M1A2のCITVのようなものでしょうか?

897 :名無し三等兵:2007/05/12(土) 05:21:13 ID:vKOpKtij
何年か前の銃器雑誌の展示会記事でポリカーボネイト製透明防護盾とアサルトライフルが
一体化した製品を見たのですが、詳しいことを知りませんか
商品名や画像を探しているのですが、なかなかみつかりません

965 :名無し三等兵:2007/05/12(土) 10:29:11 ID:eSUBBamU
http://www.youtube.com/watch?v=vN1OCrRrgVw

この動画で、シチュエーションルームで大統領とゲームしてる軍人さんの所属(軍種、階級などなど)と
よろしければ氏名を教えてください。


以上です。よろしくお願いします。

16 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 13:02:26 ID:???
イギリスには3年ほど前までいたけど、VJデーのお祭り騒ぎってみなかったな
テレビでも新聞でも何もやってなかったような
みんなおれに気を使ったのかな??

17 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 13:02:40 ID:???
また、忘れられたけど泣かない

18 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 13:03:40 ID:???
ののたん結婚で涙は枯れはてた

19 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 13:05:58 ID:???
むしろ英国人はVJデーがいつかなんて知らないんじゃないかしら

20 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 13:17:16 ID:???
常見問題まとめさん、テンパってるのは解かりますが
今の壁紙マジ見にくいので元に戻してください…orz

21 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:12:05 ID:???
>>20
◆御意見御要望はこちらまで

 まずこちらをお読みください.
FAQ of FAQ   当サイトについての常見問題
http://mltr.free100.tv/faq13.html

 項目の内容に疑問を生じたとき・誤字やリンク・ミスなど発見したときは
FAQ BBS   項目検討板(阿修羅マン掲示板)
http://www3.ezbbs.net/37/jokai/

 FAQの方針・方向性について御意見・御要望があるときは
FAQ 2nd BBS 方針検討板(ウォーズマン掲示板)
http://www2.ezbbs.net/19/mltr/


22 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:14:14 ID:???
>>21
本当に罪深いサイトだなw

23 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:18:39 ID:???
>>22
オマエだろ?管理人キレさせたバカは。

24 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:18:45 ID:???
           ∠二_ヽ             \   、
             l´>,へ`lト、      / ̄ ̄\  \  丶
            ,/ /:::.::|ラ  \.  /  ヽ_   \
           /  ./:.::.::.|へ:.   ヽ(●)(● )    |        \
         /;   /.::.:::.::|.  \:... (__人__)     |
        ./::::::':;..  i'::.:...::.::|   ヽ  (,`⌒ ´     |        ヾ
        /'::;:::::::::::'::,l!.:::.:::.:..:l!    \ {        |
       ;!  '::;::::::::::::l:.:.:....:...:.l!       {      ..:/⌒ヽ.
       l.   ''::;;/\:.::.:..:.:.i!.      ` ー      .:;.  \          ●. .::  ぐぇあ
        |:.:..  /   \:::.:.:.:!.      |     .:/\:..  \            _/|\_ `.←>>1
       :!::::./      . \::.::゙:、    |     ::|  \ノ  ;!     .    ~/\_
        ゙く          \:.:.゙:、.   |      _」__,∠  〈_,_,_,_,.,、
      .   ` 、          \::゙:.、 .|    ((:::))_)}  |o) o)o)):}
            `゙ ‐-  .,,__   _,,.>  |   ./´ ̄`V`rー'' ̄ ̄' ̄'`´     ,
                    ̄     ノ   i'    .:レ′             /
                        /   .:::レ''"""'' ::l         /    /
                        /  . .:::::;:/ .:::::::::::::::.:..|      /     /
                       /  .::::::/ l .:::::::::::::::::::..:!    /      '
                  /   .:::::/  | . ::::::::::::::::::::|    ´      ,
                 /    i/,  /ハ .:.::::::::::::::::::;!         /


25 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:19:55 ID:???
>>23
所沢さんですか?

26 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:22:51 ID:???
>>25
言うと思ったよw>所沢認定
バカはとことんバカなんだな。

27 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:23:43 ID:???
>>26
FAQのことはFAQの掲示板で

28 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:25:01 ID:???
>>26
いいから無能な働き者と言われたくなかったら、サイトを元に戻せ!

29 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:37:10 ID:KVLtwGN0
歩兵の使う迫撃砲ってあるじゃないですか。それで戦車をどうにかできるかって話で

・戦車は上面装甲弱いから、迫相手でも「ラッキーヒットしたらヤバい!」と思って動くよ派
・なんのための戦車だよ。オープントップじゃないんだから、そんなもん平気だろ派

の論争に終止符打っていただけませんか?
まあ、上の意見にしたって「やらないよりマシ」程度の認識なんですが

30 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:41:27 ID:???
>>29
迫撃砲でトップアタック対戦車誘導弾を撃てばおk

上面装甲を強化した戦車が空いてだと盾と矛の関係が続きそうだが

31 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:44:26 ID:???
さっさと逃げるか、やり過ごすかのどっちかでは。
なんで歩兵単独で戦車に立ち向かわなきゃならんのだ?

それと「歩兵の使う迫撃砲」って60mmの事?

32 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:47:15 ID:???
>>29
「どこの国のどの時代のどんな戦車」に「どこの国のどの時代のどんな迫撃砲」を
「どういう状況で」打ち込むのか知らんから無理。
車長がハッチ開けてノリノリで指揮してるチハタソを狙うのか
もしくはレオパルド2あたりを狙うのかもな
つうか歩兵が戦車を倒したきゃまずは素直に対戦車ミサイルぶっぱなすだろうさ

33 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:54:06 ID:???
>>28
FAQのことはFAQの掲示板で
デムパな妄想はお花畑板で




34 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 14:55:25 ID:???
>>29
まあ、現在であれば対迫レーダーなどがあるから
・戦車に乗っていて砲撃を受けたらハッチを閉じて急いで中に入る
・指揮官であれば上級司令部に砲撃を受けたことを連絡
・砲撃の連絡を受けて対迫レーダーが迫の位置を特定
・敵の迫に対して砲撃
・敵の迫はそれを予期しているから急いで移動
・よって敵の迫が撃ってくる時間はあまり長くないので戦車の中の人はじっと耐える
・120mmなどの直撃を受けると戦車でもキツイんじゃないかな。かな

35 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 15:04:00 ID:???
>>29
いちおう対戦車誘導迫撃砲弾っていうものもありますが
120mmだし「歩兵が使う」って定義からはどうかな

36 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 15:06:06 ID:???
あーそうか歩兵の使う迫撃砲限定なのかもしれない
そうすると口径の小さいものになったり

37 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 15:08:41 ID:ya5pzZtI
自衛隊関係の質問スレになぜか書き込めないのでココで質問したいのですが
自衛隊員は、自らの待遇に満足しているのでしょうか?

「流石公務員、ウハウハだぜ!」「違反してももみ消しし放題だぜ!」と思っているのか
「こんなブラックな仕事、やってられるか!」と思っているのか聞きたかったのですが

あと、「これなら中国や朝鮮に情報流したほうが金になる!」とか
「NYをいくらやっても大丈夫、俺は大丈夫」とか思っているかどうか、聞きたかったのですが

38 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 15:10:03 ID:???
射程が数kmの迫撃砲で戦車を狙うとなると、不正規兵とかよっぽど切羽詰っているとか
まあ随伴する歩兵とかがいれば、損害が出たり混乱したりするかもしれない

39 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 15:11:37 ID:???
>>37
人による。犯罪を犯す奴からコチコチに真面目な奴まで

自に居る奴は、みんな同じ人格を持っているとか思わないでしょ?

40 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 15:16:09 ID:???
>>37
それはアレだ、手取り20万の給料に満足できる奴と満足できない奴が居るようなもので、当然両方居る。
情報流すか否かは個人のモラルだな。やったら洒落にならないアメリカでも情報売る馬鹿は沢山居るから。

41 名前:29投稿日:2007/05/12(土) 15:28:22 ID:KVLtwGN0
えー・・・質問の仕方が悪かったみたいですみません。
もうちょっと勉強して出なおします
お答えくださった皆様、ありがとうございます。

42 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:09:52 ID:eFNDwKDP
偵察機のカメラって、やっぱり今はデジカメなんですか?
露光とか絞りとか、写真を撮る係の人はやっぱりそっちに
精通している人が写真を撮っているんですか?

43 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:11:31 ID:W0CZXewu

@リアサイトから覗いて フロントサイトが見えている画像(つまり自分が狙った時と同じ視点)
A銃口を真正面からみた画像

をお持ちの方、写真があるHPを知っていると言う方は、どうか教えてください。
M16系列の銃でお願いします。


44 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:14:36 ID:90SHKCkv
このスレ向きの質問かどうかわからないんですが
シャーロックホームズシリーズを読んでて思ったんですが

白面の兵士
>and with his handkerchief in his sleeve instead of in his pocket,
>it is not difficult to place him.
>しかもハンカチをポケットじゃなく袖口に入れているのを見れば
>大抵は(軍人だと)わかるじゃありませんか

まがった男
>It’s easy to tell that you have been accustomed to wear a uniform, Watson.
>You’ll never pass as a pure-bred civilian as long as you keep that habit of
>carrying your handkerchief in your sleeve.
>ワトソン、君が軍服を着慣れた人間だというのは一目でわかる。
>袖口にハンカチを入れる癖を直さない限り軍医上がりで無いと言っても通用しないよ

…当時の軍人は袖にハンカチを入れる癖があったんですか?何故に?

45 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:21:02 ID:???
なんか軍事板常見問題がえらいことになってるけど
ここで何かあったの?ここ数日パソコンさわれなかったから
流れが全然わからん。

46 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:22:20 ID:???
>>45
だからFAQのことはFAQの掲示板で聞けっつーのに

47 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:22:39 ID:???
数日パソコンを触れなくてもたった40レスちょいくらい読めるだろう。

48 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:28:50 ID:???
>44
当時の軍服にはハンカチを入れるポケットがなかったので
袖口に入れてた

49 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:32:58 ID:90SHKCkv
>>48
ええええハンカチも入れられなかったの?
なるほど…どうもありがとうございました。

50 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:34:37 ID:???
>>45
あんな厨サイトいらんだろ?

51 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 16:40:32 ID:???
>>42
現在はアナログ。空自のRF-4E/EJならアナログ撮影したフィルムを基地に持ち帰り、
フィルムの現像→デジタルスキャン→印刷、という手順になる。
一般の航空写真撮影も似たような流れとなるが、当然使っているカメラは違う(と思われる)。

なお、現在の航空写真は徐々にデジタル化が進んでいたりします。
撮影した画像データはおおよそ115,000x7,500pixの24bit画像になったりします。
というわけで、偵察機のカメラも徐々にデジタルになるのではないかと考えられます。


52 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 17:18:47 ID:xQni0AUi
戦前の日本軍について質問ですが
1945年3月に旧制中学を卒業した人がいたとして
卒業したらすぐ徴兵されたのでしょうか?

53 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 17:19:42 ID:xg+T65t4
>>51
それは空自限定だべ。米はデジタルで撮ってどんどんデータ流して、帯域足りないって文句言ってる。

54 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 17:44:32 ID:???
>>52
FAQのキャッシュから

 【回答】
 学徒動員は有名ですが,このほか,
1927年から兵役法(法律第47号)が公布され,
17〜40歳(1943年より45歳に)の内地人の壮丁全員が第二国民兵役になり,
1945年からは義勇兵役法(法律第39号)制定に伴い,
召集されていない男子15〜60歳,
女子17〜40歳の全員が義勇兵役となりました.
 このうち,義勇兵役に就いた人はあまり無いです.

(後半省略)

(眠い人 ◆gQikaJHtf2)


55 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:16:48 ID:???
前スレ>>1000

正史では呂布はそれほど無敵ではない。(もちろん強い部類に入るが)
アレが無敵になったのは、主人公キャラの劉備とよく絡んでいたこと
裏切りっぱなしの悪のヒーローとしてお話的に肉付けされた結果だろう。

ガチで強いと思われるのは関羽。
白馬の戦いで、敵陣に身一つで斬り込んで敵将(顔良)の首をとってきた
三国志演義では珍しくない光景だが、正史ではこんなことやってのけたのは関羽のみ。

次点は孫策、太史慈
お互い偵察中に出くわし、激しく打ち合ったが勝負がつかず双方引いた。

正史における一騎打ちの記述はせいぜいこんなもん

56 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:19:09 ID:???
正史に「主人公」が居るかよ、馬鹿が。

57 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:21:44 ID:kAlD6UE/
イスラエルがやっているような魔改造ってメーカーや原産国に無断でやっていいんですか?

58 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:31:20 ID:???
>>54
厨サイトの残骸なんか張るな

59 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:32:00 ID:???
>>56
演義では主人公キャラって文脈も読み取れないのか…

60 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:32:52 ID:???
鹵獲武器を改造するのに許可を求める奴など何処に・・・

というか所有権を持ってれば君だって法律に違反しない限り車を間改造できるだろう
公道を走らないなら農業用トラクターに重装甲を施す事だって可能だ

61 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:36:30 ID:???
>>57
魔改造は自己責任で自由に
ただしアフターケアは求めるな

これは何でも一緒やね、PCでも車でも

62 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:39:21 ID:nq5ZsXfi
ドイツ軍の円盤機がもし実戦に投入されてたら戦局は変わったのでしょうか?

63 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:41:19 ID:???
>>57
制限がかかる場合もある。
いわゆる「非人道兵器」への改造など。
簡単に改造できるようであれば
輸出国にも避難の矛先が向くため。

64 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:42:33 ID:???
>>62
空力試験のための実験機をどう魔改造すれば
実戦に使えるようになるのかと小一時間(ry

65 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:44:12 ID:???
アメリカの円盤機が実戦に投入されていたら面白かっただろうな

66 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:54:04 ID:???
>>62
既に本土に敵の陸軍が侵攻している状況では何をどうやっても
無駄だったろうなぁ。

67 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:56:58 ID:kAlD6UE/
>>57です、多くの回答ありがとうこざいました。
制限がかかる場合もあるが勝手にやっていいんですね。

68 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 18:58:03 ID:???
>>64
落合信彦が書いてたけど
迎撃型もあって
試験結果は上々だったらしい。
爆撃機至上主義者のヒトラーの邪魔が入って
開発は頓挫したんだけどな。


69 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:04:59 ID:VoKOEWyH
もしソ連がルーマニアの油田地帯に近づかなかった場合
独ソ戦は回避できたのでしょうか?
ヒトラーはともかくスターリンはヒトラーに対して一定の評価を示していたので

もうひとつ海峡を越えてまでデンマーク、ノルウェーを占領する必要があったのでしょうか?

70 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:06:29 ID:VoKOEWyH
すいませんデンマークじゃなくて
スウェーデン、ノルウェーの間違いでした

71 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:18:25 ID:???
>>69
ドイツは石油の供給をソビエトに頼っていたし(ルーマニアだけでは需要に足りない)、
さまざまな資源、原料、農産物をソビエトから輸入していた。
ソビエトがドイツに対して常に安値でそれらを提供してくれる供給国であるなら
未来永劫仲良くできたかもしれないが、そんなことはないわけで。
なのでいつか戦争になったことは確かだろう。

それ以上に、ドイツには歴史的に「東欧地域は俺達の庭、東方辺境は自分達の
植民地」っていう意識があり、ナチスドイツもそれを色濃く出している(レーベン
スラウムってやつね)ので、ソビエトと有効的な関係が長く保てたとは考え難い。

何より、ソビエトにとってはドイツと同盟関係を保ち続ける理由がない。
ドイツが英仏と対立し続ける以上、「敵の敵は味方」理論で自分はいくらでも
英仏に高く「敵の後背」の存在を売り込めるから。
またソビエトが英仏に激しく国家としての存在を脅かされているわけでもない
(社会主義国家としては目の敵にされてたが)ので、ドイツと組んで英仏と対立
する必要性も余り無く、そういう意味も同盟関係が長く続いたとは思い辛い。

デンマークを押さえないと、バルト海の制海権を脅かされる。
ノルウェーも同じ。
ノルウェーは親英政権だったので、放っとくと北から英軍に侵攻される可能性も
あった。

かのグルタフ・アドルファスがそうであったように、北欧の国はドイツにとって
歴史的にも地勢的にも脅威なので、放置するという選択肢は無い。

72 名前:71投稿日:2007/05/12(土) 19:25:50 ID:???
グフタフだった、失礼。

なんとなく20世紀以降の戦史だと無視されているが、スウェーデンは
ドイツに侵攻して多大な影響を与えた軍事大国だったことをお忘れなく。

ドイツ人にとって、スウェーデンは日本人とってのロシアのような存在。
(ロシアは大陸中国だな)。
北欧は無視できない領域なのだ。

ちなみにスウェーデンはうまく外交的に立ち回って英仏米ソ独の間を
泳ぎ抜けたが、その反面ドイツに鉄鋼を始めた大量の資源を供給していた。
結構腹黒い国だったりする。

73 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:32:38 ID:???
>>45
罪深い管理人が切れて、厨房になった。

74 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:44:58 ID:VoKOEWyH
>>71
わかりやすい説明ありがとうございます
ならどうして独ソ不可侵条約が必要だったのでしょうか?

75 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:49:49 ID:bGka5G0J
戦艦ベースの改造空母が多かった帝国海軍ですが、
もっとも完成度の高かった空母はどの艦ですか?
改造空母と最初から空母として建造された艦では、
やはり完成度に差が出てしまうのですか?

76 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:53:17 ID:???
>>75
翔鶴型

77 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:53:18 ID:wRa8T0VU
質問します
廬構橋事件で日本が戦った相手は国民党軍ですか?共産党軍ですか?

78 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:56:58 ID:GKH4RkLV
>>75
「戦艦ベースの改造空母」とは、赤城、加賀、信濃のことか?
自分はその3隻以外には知らないが…。
君の言う「完成度」を定義してくれんと答えられないと思う。

79 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 19:59:35 ID:???
>>75
多くない多くない、伊勢と日向の2隻だけだよ。

>もっとも完成度の高かった空母はどの艦ですか?
翔鶴型が余裕のある設計、完成度の高い航空機運用装備を持っていた。
ただ大型な分、量産が難しい艦だったので翔鶴の経験を生かした中型の雲龍型に移行。

>改造空母と最初から空母として建造された艦では、 やはり完成度に差が出てしまうのですか?
差は出る、というか実際に出来た航空戦艦は離艦のみの運用で通常の空母として運用するのは不可能。

80 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:00:02 ID:xg+T65t4
>>68
「落合信彦が書いてたけど」ということで、ギャグだと示していたのならゴメン。

とりあえず、ナチスの円盤機はそんないいもんじゃまったくないわけで。
なんとか飛んだらしい、というシロモノであって、評価もへったくれもなかったわけで。
ttp://www.unrealaircraft.com/wings/german_discs.php

まあ、そんなのをバカスカ作ってたら、もう少し早く二次大戦は終結したでしょうな。

81 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:01:54 ID:GKH4RkLV
>>79
伊勢と日向は「航空戦艦」であって、「航空母艦」ではないと思うが…

82 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:03:49 ID:???
>>79
っ赤城、加賀、信濃+(解体された)天城

83 名前:79投稿日:2007/05/12(土) 20:05:42 ID:???
改造空母って事で伊勢日向の事かと勘違いした

>>82
アレは改造というより船体の流用じゃないか?

84 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:09:21 ID:???
もしかして民間船ベースの飛鷹とか海鷹とかと勘違いしてる?

85 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:09:23 ID:???
>>74
ソビエトがドイツにとって「後背の敵」であることには変わりない。
であれば、戦争当初の目標をまず西に定めた以上、ドイツとしては
背後の安全を確保する必要がある。

ドイツが未来永劫不可侵条約を保とう、と思ってなかったことは
確実だが、だからといって背後に不安定要因を抱えたまま戦争は
できない。

ソビエトにとっては、ドイツと戦争の危険なくポーランドを占領できる
という点で大きなメリットがあった。
どの道ドイツは自国の資源供給を受けなければ経済を維持できないのだから、
ドイツがいきなり東侵してくる可能性は低いとはいえ、偶発的に戦争になること
を避けたいと思っていたので。

もちろんソビエトもドイツとの同盟関係が永続するなんてこれっぽっちも思って
おらず、東欧侵攻計画を密かに研究、準備していた。

要は「隙があったら背中から刺してやろう」と思ってる同士だったからこそ、
「とりあえず今日明日にケンカはしませんよね?」ということを確認しておく
必要があった訳。

86 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:13:32 ID:???
>>77
中華民国軍(国民党軍)。

87 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:20:33 ID:xg+T65t4
>>29
状況がようわからんが
我は歩兵部隊なわけだな?
で、敵戦車を発見して、迫でどうにか出来るもんなら、そうにかしたいわけだ。

どうしたいんだ?

我の防御している陣地に突進してくる戦車なのか?
それとも、戦車を含む部隊が防御中の陣地を攻撃しているのか?

隠れている戦車に、必ずしも有効ではない火力を指向するってのは
「俺はお前を見つけたぞ」って、わざわざ教えてやるようなもんだが
それでいいのか?

88 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:21:57 ID:???
ようわからんならROMってろボケ

89 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:24:45 ID:???
みろり、名前欄名前欄

90 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:37:37 ID:xg+T65t4
>>89
戦車兵的には、砲兵呼ばわりされるくらいならチョン認定受ける方がまだマシなんだが・・・

91 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:49:45 ID:???
輜重兵はそれ以下ですかそうですか

92 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 20:51:07 ID:xg+T65t4
>>91
Logはどの職種からも愛されてるよ

93 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:05:04 ID:???
1.日本軍が撃墜したB29は30機程度と聞いたことがあるのですが、
 実際はどの程度なのでしょうか。また、この数字は多いとみるべき
 なのでしょうか、少ないと見るべきなのでしょうか。

2.ドイツの世界最大の列車砲(名前失念)は実際に使用されたのでしょうか。
 また、射程はどの程度で、n発/分、装填方法等を教えてください

94 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:12:31 ID:???
>>93 の2
ドーラ(80cm口径)ならば実際に使用されました。セバストポリ要塞攻略のときに発砲しています。
具体的なスペックについてはここなどにおいてあります。
http://m3i.nobody.jp/military/gustavmenu.html

ただし、発射間隔については1日14発だったと書いてるところもありますんでそこらはあれですね
話半分でいろいろ巡るといいかもしれません。

95 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:14:11 ID:???
空自のアグレッサーはFー15DJを使用していますが、パイロットは皆、元イーグルドライバーなのでしょうか?

96 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:16:12 ID:???
>>95
いまでもイーグルドライバーだが?

97 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:16:44 ID:???
ねじ回しは(違

98 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:17:30 ID:???
>>29 なんでもラッキーヒットというのはある。どんな戦車であっても中には人間と弾薬に燃料と空気を
入れる必要がある以上、開口部(閉鎖されていることはあるが)は絶対にある。そして、
 人間が戦車の中に一度入ったら未来永劫でてこないということはありえない。むしろ、戦車から出て
様々な活動をしている。

 次に戦車の外周にはいろいろと燃えやすいものが乗ってたり、装甲が必ずしも厚くない箇所があり、
可動部分がある。

 たとえばイラク戦争のバグダッド機甲襲撃戦において、戦車大隊を基幹とする支隊がバグダッド中心街区
いまのグリーンゾーンにある閲兵広場を確保したときに戦車中隊が迫撃砲に悩まされている。

 戦車単体では脆くても人間は外に出て打ち合わせするし、車体の上には予備弾薬に燃料とかいろいろ
燃えやすいものがのっかけていることもある。

 撃ってくる場所が分からないならば、迫撃砲は嫌がらせと戦車の視界を限るのに使える。

99 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:18:59 ID:???
>>95
”イーグルドライバー”というのはF-15の機種教育、または機種転換教育を
受けてF-15に乗ってる人のこと。

つまりは今飛行教導隊でF-15DJに乗ってるなら、その人は”イーグルドライバー”だが。

100 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:19:43 ID:???
>>96
すまん、アグレッサーはイーグルドライバーにしかなれないのか?というような意味で。

101 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:24:39 ID:???
自衛隊の小銃等の弾薬って、各基地に一定量の弾薬が備蓄されてるんですか?
若しくは一箇所(或いは数箇所)で集中管理とか?

102 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:25:56 ID:???
>>100
書類生理とかもやってるけど。いい加減なにがいいたいのか、
IDヲきちんと出して日本語で質問してくれ。
ここはこんにゃく問答スレじゃないので。

103 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:27:02 ID:???
>>101
自衛隊板で聞いてくれ。

104 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:27:10 ID:???
>>100
マルヨン(F-104)やF-4から機種転換訓練の後F-15乗りになった人もいた。

だから、飛行教導隊の教官にはF-15で実働配置を経験したことの無い人もいる。
でもそういう人でもF-15の操縦資格は持ってるわけで、そういう意味では
今現在イーグルドライバーじゃない人は飛行教導隊にはいない。

105 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:30:19 ID:???
>>100 FS(支援戦闘機)や偵察機に輸送機などや救難ヘリなどからF-15に移り、教導飛行隊に入った
人がいるじゃろうかってことでしょうか。

ごめん、わかりません。識者をお待ちくだされ。

106 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:31:48 ID:???
>>101 一応、各駐屯地に弾薬庫があるらしい。

具体的には昨年秋に九州北部のある部隊で紛失事件が発生し、小銃や弾倉を部隊ごとに管理している
ということが分かった。

107 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:32:49 ID:???
>>101
詳細は防秘。

108 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:33:34 ID:???
>>106
わかったって・・・・
別に秘密でもなんでもないぞ?

ちなみに弾薬の貯蔵量は大してない。

109 名前:101投稿日:2007/05/12(土) 21:36:39 ID:???
解答有難うございました。一括管理してたらいざと言う時戦えないもんなぁ・・・

110 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:39:01 ID:???
>>106 ごめん。無知な俺が初めてこのニュースを聞いて、あぁ、あそこは弾薬庫だったんだねぇと
知ったという感じ。それまでなんであそこだけ芝土が盛り上がってんだろとずっと思ってたのね。

111 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:46:45 ID:???
FAQって、何であんなに項目が減ったんですか?

112 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:48:46 ID:Sq/jGivB
「85」に関連して

スターリンの方が、ヒトラーより利口。

スターリンとヒトラーは、愚行をしました。より愚行の少なかった、スターリンの方が戦争に勝利した。
結局はスターリンの方が利口だったということか。

スターリンは、スパイのゾルゲなどの情報を信用せず、ヒトラーがソ連に攻め入るような愚行をするはずが無いとして、侵攻に備えませんでした。
ソ連軍を粛清して、弱くしてしまっていました。ヒトラーは、粛清でソ連軍が弱くなっていることを知っていたから、侵攻したのです。

それらの愚行が無かったら、1941年の時点で、ヒトラーにあれだけ攻め入られることはありませんでした。
国家存亡の危機の、大祖国戦争など、起こらなかったでしょう。

しかし、ヒトラーは、ソ連侵攻という、二正面作戦を始めてしまいました。
これが、最大の愚行です。スターリンの愚行もこれには及びませんでした。


113 名前:100投稿日:2007/05/12(土) 21:50:58 ID:???
どうも有難うございました

114 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 21:55:08 ID:???
>>93
ようつべでドーラの装填から発射までの記録映像が見られる。
カール自走臼砲もあり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KkiDaSLKib0

まあ、これ見りゃ一日の発射回数が少ないのも理解できる。

115 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:02:20 ID:???
>>111
アンチに耐えかねた管理人の消印所沢が火病起こしたから。

116 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:15:12 ID:???
>>111 >>115
自作自演乙

117 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:26:24 ID:???
背景だけ変えてもらってもね・・・変えるべきところが、あるだろうに
http://mltr.free100.tv/index02.html#02638

118 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:27:59 ID:???
本当に罪深いな・・・

http://mltr.free100.tv/index02.html#02638
>本日はギーガー壁紙を予定していましたが,めっちゃグロかったので中止

119 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:29:36 ID:???
これは酷いwww

ファビョりたくなる気持ちもわからんでもないけど、空気読めなさ杉。
その内、今はなんとも思ってない人でも呆れてくるとオモ

120 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:32:12 ID:???
粘りつくならですがスレあたりでやるのはどうだろう

121 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:32:34 ID:KGsPvkxr
87式自走高射機関砲やゲパルドに付いてる35mm機関砲の作動方式(ショートリコイルとかガス圧とか)
がわかりません。海外のも探したのですが、みつかりません。

122 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:33:08 ID:???
>>120
日本語でお願い

123 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:33:46 ID:???
>>122
がんばれ

124 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:34:47 ID:???
>>111 >>115-120 >> 122
FAQのことなら、FAQの掲示板かヲチ板でやれ

ネットwatch
http://ex22.2ch.net/net/


125 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:37:21 ID:???
>>120
>粘りつくなら、「ですがスレ」あたりでやるのはどうだろう

「ですがスレ」って何だ?
検索して引っかかったのは↓の3つ

「民主党ですが」と言う一連のスレは板違い
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1149754433/
社民総意ですがこの板の総意は社民党です
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167177669/
日本国民ですが、小泉に騙されました。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1165724611/

どれもFAQに関係なさそうなんだが・・・


126 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:38:19 ID:???
>>124
じゃあ、そこにスレ立てて

127 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:43:14 ID:???
荒れてる原因を作ったのはどっちの馬鹿?

128 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:44:42 ID:???
>>121
良く読んでないがこれだろうか

Oerlikon 35 mm twin cannon
>gas operated with a propped lock locking system.
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Oerlikon_35_mm_twin_cannon

129 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:48:18 ID:???
>>127
粘着「バーカ!」
所沢「バカって言ったやつがバカなんだよバーカ!」

130 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:55:46 ID:sBde6wVo
自分が末端の兵隊だとして、上位の連隊長や大隊長がクーデターに関わったら、
自分も反乱軍にならなきゃいけないの?

131 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:58:20 ID:???
>>130
連隊長や大隊長がさらに上から来る命令などや情報を遮断して、
普通に命令されればそれが命令だと思うしかない罠

普通に情報が来り「兵士ニ告グ」とかいったビラが撒かれたりした場合は
小隊長あたりも色々判断しそうだ

132 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 22:58:48 ID:8RBauHZI
「93.日本軍が撃墜したB29は30機程度と聞いたことがあるのですが、
 実際はどの程度なのでしょうか」

もっと多数あります。
「撃墜したB29は30機」でしたら、アメリカ軍の硫黄島占領は無かったでしょう。

日本上空での、B29の撃墜数は少ないです。しかし、長距離を飛行して、マリアナの基地に帰らなくてはなりません。
その途中に、海上に墜落や不時着水した機が多数ありました。
B29のエンジンは、発火しやすい欠陥品でした。
少しの被弾でも命取りになった場合が多いと聞いています。

B29の不時着基地、あるいは護衛戦闘機の基地として、アメリカ軍としては、どうしても硫黄島が必要でした。
ですから、多大の犠牲を払ってまで占領したのです。
もし「撃墜したB29は30機」だったとしたら、ラバウルやトラックを占領しなかったように、硫黄島も飛び石作戦で、無視していたでしょう。





133 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:00:30 ID:???
>>132
霞ヶ浦はちゃんと名乗れよ

134 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:01:21 ID:x3it+pX2
軍板住人と自衛隊が図上演習やったら
どっちが勝ちますか?

135 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:06:40 ID:???
自衛隊じゃね?

136 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:07:02 ID:sBde6wVo
なるほど、命令を疑う事なんて普通ないですもんね。
ありがとう。

137 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:07:06 ID:???
>>134-135
笑心者スレでどうぞ。


138 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:08:25 ID:???
>>134 図上演習の中身による。たとえばエロゲの早解きならば勝てるかもしれない。



139 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:22:30 ID:???
>>136
ちなみに226の時に「これはなんかおかしくないか?」と感じて
逃げた人はいる。


140 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:26:27 ID:pLxp45bl
イラク戦争開戦前の議論に関して質問します。(安保理決議に着目)

wiki「イラク戦争」では
・アメリカは、安保理決議687が破られているため開戦
・仏独は、開戦するなら安保理決議1441以外にも必要

と主張していたようですが、イラクの687不履行に対しての仏独の態度はいかなるものだったのでしょうか?

141 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:29:33 ID:???
>>93
霞ヶ浦の住人は資料を見ないで思い込みで解答する度し難い馬鹿なので、解答は絶対に信用しないように。

さて、日本爆撃でのB-29の「損失」は資料によって360〜450機と結構ばらつきがある。
多分不時着損失やらなんやらの集計の誤差らしいが、それを差っぴいた戦闘損失でも米軍では
大部分を機械的故障と高射砲などによる損失と見なしていたはず。
日本機による撃墜を認定されたのは80機そこそこじゃなかったかな。

142 名前:121投稿日:2007/05/12(土) 23:34:46 ID:???
>128
ありがとうございます。見落としてました。

143 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:42:39 ID:???
>>140
そこに載ってる理由自体が殆ど建て前だったんだけどね
あやふやな説明で誠意を見せないイラクをとっとと処分したいアメリカ
とにかくアメリカを牽制したい中ロ
国内世論が反戦で押せ押せだった欧州
各国がイラクにもってた権益のバランスとか
中東石油依存度とか天然ガス輸出戦略とか
原発の電力を売ったり買ったりetc

144 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:50:45 ID:???
>>140
それは国際政治の問題。
国際情勢板かイラク戦争スレヘ。
まあ一言でいうと、アメリカに自分の影響力のある
中東での主導権をこれ以上渡したくない。ってのが根底にある。

145 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/12(土) 23:53:20 ID:pLxp45bl
>>143-144
Thanksです。
とりあえず国際情勢板に行ってみます。

146 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:17:50 ID:DI94KYB6
戦争で勝利するには相手国の首都占領が必要でしょうが、
第二次世界大戦にて日本はアメリカ本土に上陸して
ワシントンまで攻め入ることまで想定してたんでしょうか?

147 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:25:58 ID:???
>>146
あの当時の帝国陸海軍上層部にそんな高度な期待をしては駄目です
つうか首都制圧は必ずしも勝利の必要条件じゃないし、十分条件でもない
ベトナムで負けたアメリカとかパリを占領されても抵抗したフランスとかね

148 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:29:10 ID:???
>>146
その日本も首都は占領されてない訳だが
WW1のドイツなんか捕虜以外の敵兵は自国領内に入れてない
取り合えず前提が間違ってる

149 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:30:49 ID:DI94KYB6
そうですか。ありがとうございます。
それでもカリフォルニア上陸くらいは想定してたんでしょうか。
それさえ想定してなかったら何を考えてたんでしょうか。

150 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:34:34 ID:???
>>149
ハワイ辺りまで占領して太平洋を完全に支配
手も足も出ないアメリカ相手に講和交渉
ってなとこだろ

151 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:34:56 ID:???
>>146
陸海軍の軍部が具体的に想定していた「最大進攻範囲」は
ハワイ、フィジー、サモアまでですが

152 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:37:22 ID:???
真珠湾に奇襲決めて大打撃与えても一日で帰り
海上封鎖どころか重要施設の破壊さえほとんどやってないけどなw

153 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:38:33 ID:DI94KYB6
日本はアメリカの降伏ではなく講和を望んでいたということですか。

154 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:40:40 ID:???
>>152
だって、開戦当初の真珠湾攻撃は第1段作戦(南方制圧)のための
支援作戦でしかないからね。

155 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:40:56 ID:???
>>153
仏領インドシナ進駐によってアメリカから石油の輸出を止められたのが開戦の理由のひとつ。
つまり石油の輸出が再開されれば日本的にはおk

156 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:42:48 ID:DI94KYB6
太平洋戦争の原因は石油の取り合いですか。

157 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:43:32 ID:???
「取り合い」ではないな。日本が一方的に取ろうとしてただけ。

158 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:51:57 ID:???
>>156
日本帝国がどうしようもない計算違いを積み重ねて、自分の方から袋小路に突っ込んでいってしまったことが
そもそもの原因と言える
石油を止められた、というのは、その計算違いがもたらした結果の一部でしかない

で、どうしようもなくなって一か八かの賭けに出たのが太平洋戦争
だから、最初から勝算などロクにない

159 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:53:04 ID:???
>58
厨乙

160 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:56:49 ID:DI94KYB6
軍幹部は皆アメリカに勝てないのは開戦前に分かってたんでしょうか。

161 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 00:59:03 ID:???
直感的に無理っぽいとわかってたから、とりあえず目の前の仕事に逃げていた感あり。

162 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:02:42 ID:???
>>160
質問を連続するなら派生でやってくれ…

と言いたいところだが、あっちは今FAQ厨に占領されてるからなあ
どうしたもんか

>軍幹部は皆アメリカに勝てないのは開戦前に分かってたんでしょうか。

聯合艦隊司令長官が理解していたらしいのは有名だが、「皆」わかっていたとは到底言えない
特に中堅以下の連中はかなりあやしい

で、わかってた連中も、時勢ってやつには逆らえず…その結果がああいうことに

163 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:02:52 ID:???
>>160
*勝てないからやめよう派
*やるしかないだろ派
*まぁなんとかなるだろ派
*戦争できればどうでもいい派
*俺の実力を見せ付けるいい機会だ派
*勲章貰うチャンスだ派
*何も考えていない派
*ぼくむじゅかしいことよくわかんなーい派

等々色々いたが、結局のところみんな軍人なので
「やると決めたらやる派」
に収束されてそのまま戦争に突入した。

164 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:02:54 ID:???
>>160 一応、昭和十六年の敗戦 という話があって、総力戦研究所というところで
軍民あわせて必要な船舶量とかを計算してたそうな。んで、結構ぎりぎりという話だった。
このあたりはNHKスペシャルの本に出てくると思う。


165 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:03:07 ID:???
>>160
・勝てるとは思えないんだよ派
・一年で終わらせればぎりぎり勝てるかも派
・負けるなんて思ってたら絶対勝てないんだよ派
・トリアーエズ満州国は樹立できたんだしもう後には引けないよ派

など色々居たんだろう

166 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:03:33 ID:???
とりあえず日露戦争はロシア国内に全く攻め入らずに勝利できたからな。
その夢よもう一度、ということで。

167 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:04:24 ID:???
まあ長引くようなら派生でも良いだろ
バカはスルーすれば良し

168 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:04:40 ID:???
>132
B-29のエンジンは欠陥品じゃないだろ
かなりムリをしてるピーキーなエンジンではあっても欠陥というほどじゃない


169 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:06:43 ID:???
長引くようなら派生でいいと思うんだけど
馬鹿が居座り続けたら一時的にこっちに帰ってきてもいいかもしれんね

170 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:07:49 ID:???
>>162
派生に押しかければしばらくその話になると思うから心配するな。

171 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:09:21 ID:???
>>168 しかし離陸のときに発火することが相次いだとも聞いているのですが、欠陥品というより
未熟成だったということですか?

172 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:12:31 ID:???
>>171
当時の最先端技術の塊だった
戦争という現場で酷使するのは無謀ともとれるほど勇気ある選択だったのは確か

173 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:13:28 ID:DI94KYB6
アメリカとの戦争を回避しては大東亜帝国建設は不可能だったのでしょうか。

174 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:13:43 ID:???
>152
海上封鎖できるだけの戦力ないもの

175 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:15:18 ID:???
>>164
「日本人はなぜ戦争をしたか―昭和16年夏の敗戦」 猪瀬 直樹 著
だろ。

ギリギリじゃない。日本必敗。

176 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:15:59 ID:???
>>171
F1のエンジンを積んだトラックだと思えばいい
ムリといえばムリだが、欠陥とまでは言えない

177 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:16:28 ID:???
>>173
もともとそんなものを建設する気もありません。
いい加減ボツボツ質問するなら、派生へいけ

178 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:16:34 ID:???
>>171
運用で、現実的な手はあらかた尽くしていたり。
世界の他の国が見たら、おそろしく贅沢で顎が落ちるような運用ではあったが。

179 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:20:39 ID:???
>>175 一応 NHKの本にも船腹量の話だけなら出ているのです。

大日本帝国のアキレス腱 太平洋・シーレーン作戦

こっちのほうが入手し安いと思ったんですが、絶版になっていました。失礼しました。

180 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:22:57 ID:???
もう意味ないかもしれないけど一応誘導
派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/

181 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:26:09 ID:CD2vSfwt
自衛隊は地雷を持っていないというのは本当ですか?

182 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:27:11 ID:???
>>181
嘘です

183 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:28:40 ID:???
>>181 訓練教育用には持っていたはず。また地雷と似て非なる装置、対人障害装置というのがある。
これは遠隔操作で散弾を広範囲にばらまく装置。人が監視カメラなどで設置した一帯を監視し、
敵か味方か、攻撃するかしないかの意志判断を行える点で地雷と異なる。

184 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:28:45 ID:???
>>181
対人地雷なら、オタワ条約に基づいて全て廃棄しました。
対戦車地雷ならまだまだたくさん持っています、これは別に禁止されていないので。

185 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:32:18 ID:???
>>184
関連質問なんだけど「対戦車地雷だがボルトをチョメチョメすると人が踏んでも
爆発する」というのはダメなん?

186 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:33:47 ID:???
それはあくまで対戦車地雷という事になってたと思う

187 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:36:48 ID:???
>>185
条約で、人が踏んだり触ったり近づいたりすると爆発して、
人を殺傷するものは全て対人地雷と明記されているので、アウト。

188 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 01:41:53 ID:???
>>185
対戦車地雷で、地雷処理を困難にするため、兵士が地雷にあれこれしようとすると爆発するものはOK
最初から信管の感度を上げて、人が踏んだら爆発するようにしたものはNG

189 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 03:03:11 ID:KCPzqVOT
自走砲の砲弾が落ちる場所は射撃前にどうやって測量するのでしょうか

190 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 03:09:44 ID:???
>>189
微分と積分を使って計算する。

現実には開発段階で膨大なテストをして、計算とあわせ
「この角度でこの弾を撃ったらこの距離に落ちる」というのが
記録されていて、その一覧表を見ながら砲の角度を設定する。

あとは風の向きやらなんやらを勘案して修正し、発射。

191 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 03:18:05 ID:???
>>189
自走式でない野砲と同じ
観測班が距離と方位を測定し位置を算出する。

192 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 06:13:33 ID:H2Ka4NEI
133 :名無し三等兵
>>132
霞ヶ浦はちゃんと名乗れよ

「133 :名無し三等兵 」様、あなたは?


193 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 06:22:37 ID:5XtcFzkc
「141大部分を機械的故障と高射砲などによる損失と見なしていたはず。
日本機による撃墜を認定されたのは80機そこそこじゃなかったかな」。

質問
「93.日本軍が撃墜したB29」の中には、「高射砲などによる損失」は含まない、と定義なさるのですか?


194 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 06:57:01 ID:9DbIdVdB
「16 0軍幹部は皆アメリカに勝てないのは開戦前に分かってたんでしょうか」。

回答 海軍幹部は分かっていた。陸軍幹部は分かっていなかった。

根拠 海軍の方針は短期決戦。陸軍の方針は長期持久戦でした。
海軍のアメリカ開戦決断の理由を、私はアメリカ海軍の拡充計画にあったと見ています。
1943年には、アメリカの軍艦が大量に出来上がってきます。その前で、日本に有利な1941年の時点で開戦してしまおう。
多分アメリカには勝てないであろう。しかし、ドイツががんばってくれれば、もしかして、1943年の前に講和を結べるかもしれない。
そう考えての開戦でした。

一方、陸軍は長期持久戦でした。南の島々を占領して、それを保持するのです。
しかし、戦争が1943年まで長引けば、日本海軍は確実に敗北します。
海の中にある島々で、陸軍が単独で戦える訳がありません。
必然的に日本陸軍も敗北します。
それでいながら、1943年以降も戦い続ける、長期持久戦の方針にしたのです。

アメリカ海軍の拡充計画は、議会を通っていますし、全世界に公表されていました。
日本海軍の幹部は分かっていました。
日本陸軍の幹部は、分かっていなかった。海軍が説明をしなかったのでしょう。


195 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 07:22:57 ID:aoKY7tK0
軍事板常見問題のことを批判するやるは


「罪」という言葉を使っているな。






つまり一人か。粘着厨は………。


196 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 07:32:43 ID:YdY+YFRo
「173アメリカとの戦争を回避しては大東亜帝国建設は不可能だったのでしょうか」。

回答
  アメリカとの戦争を始めてから大東亜共栄圏(大東亜帝国)を言い出したのです。
大東亜共栄圏(大東亜帝国)を建設するためにアメリカと戦争を始めた訳ではありません。

日露戦争後の日本は、欧米諸国との協調路線でした。
アジアの植民地解放に協力したわけではありません。
当時の日本はアジアの弱小国でした。そんなことをしたら、欧米列強から袋叩きの目にあっていたでしょう。
日中戦争から日米戦争となり、そんな周囲の目を気にすることが無くなってから、大東亜共栄圏と言い出したのです。

戦争中にインド独立派の闘士のチャンドラボースと連携したりしました。
戦争がなかったら、イギリスに気兼ねして、おおびらの援助はしませんでした。

あくまでも戦争に勝つ手段としての、大東亜共栄圏だったのです。
戦争の目的ではありません。


197 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 07:42:16 ID:???
米軍の記録では日本の高射砲で撃墜されたB-29は10機動未満だったはずだ


198 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 07:46:55 ID:???
>>194
基本的に対米戦をやれば日本に勝ち目はないというのは陸軍にも分かってるんですよ。

ただし、陸軍は太平洋は自分たちの主戦場ではないと思っていた。
自分たちの主戦場は、中国であり、満州であると。
太平洋の主役は海軍さんであって、それには協力はしましょう、というのが本来のスタンス。

なぜ対米戦に強硬であったかといえば、
1)アメリカから中国を支援する援蒋ルートの存在。この遮断策が必要だった。
2)経済封鎖をやられてしまっては、中国での戦争の継続が困難。
3)陸軍が弱腰で対米戦回避となったとなっては面子が潰れてしまう。
そんな具合で、参謀総長である東条英機を中心に対米強硬派が形成されていきます。

さらに、長期持久と短期決戦との整合性が取れていないという点では海軍も同様です。
米艦隊に対して決戦を挑み、一撃を与えて講和。
これが海軍の主たる方針だったわけですが、決戦に失敗した場合には長期持久という裏があります。
そうなると南方を抑えるというのは陸軍だけの要請ではなく、
海軍にも燃料の確保の点から必要であり、むしろそれは長期的な視点から考えられていた。
短期決戦を求めるのならば、それこそ、真珠湾で際限なく攻撃を行うなり、戦前の当初のプラン通りに洋上漸減戦略を採用し、フィリピンに決戦の場を求めればよろしい。
結局、短期決戦と矛盾する志向を海軍も持っていたのです。

実際には、本心では誰も対米戦など望んでいない。
当初強硬派であった東條も、首相に就任以後は、天皇の対米戦回避の意を受けて動こうとはしている。
だけど、陸軍内の若手の突き上げ、さらには対米交渉のひっ迫感から、
対米戦やむなしの空気に流されていく。
そして、開戦劈頭の快進撃・・・負けるだろうのはずが、快進撃。
メチャクチャな重圧から解放されたように、精神的なタガを外してしまうわけです。
慢心、おごり、米軍への侮り、小さな失敗に対する無反省、1943年まで反攻はないだろうという甘い見通し、勢いずく短期決戦への志向・・・・。
分かっていなかったのではなく、ここで戦前の本来あったはずの負け戦ムードがここで飛んでしまった。
これが実相です。

199 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 07:59:15 ID:???
>>196
用語としては日米開戦以前からも存在するので
アメリカとの戦争を始めてからというのは不正確でしょう

南方進出の正当化のためのプロパガンダには過ぎないでしょうけどね

200 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 08:03:53 ID:???
大学の授業で米国が戦争を起こす理由は軍産複合体のせいだ!!
みたいなビデオを見せられたのですが、
実際のところ軍産複合体は存在しているのでしょうか?

201 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 08:17:39 ID:???
>>200
というか複合していなければやってられない>軍需産業
日本でもベッタリとくっついてるしフランス(こっちは国営も混ざってるが)なんかも

ただ戦争を起こしたかどうかは別

202 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 08:20:27 ID:???
子供が反抗期になる理由はメディア複合体のせいだ

203 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 08:40:15 ID:???
軍需産業と軍産複合体は別物では

204 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 08:56:31 ID:???
>>199
軍産複合体というのは、本来、政治学の用語から来ている。
政策決定のスタイルがエリート主義のシステムの一類型。
政策決定のアクターとして、軍及び産業界のリーダーが大きく力を持っている場合、
なおかつ軍と産業界の意思決定の方向が概ね一致している場合に、
これらをほぼ一体のものとみなした「複合体」と呼ぶことができる。

この用語をアイゼンハワー大統領が大統領離任時の演説で
平和を阻害する一要因のごとくに使ったものだから、
あたかも「軍産複合体」なる主体があるかのように受け止めている人間が多い。

これに官界を加えて、軍産官複合体などと称する場合もある。
もちろん、政治学上の分析モデルに過ぎないわけで、
大きな枠でのエリート主義に対して、
より多くの意思決定のアクターが政策過程にアクセスしているとする、
プルーラリズム(多元主義)、ポリアーキー(多頭制)というような類型も提示されている。
もちろん、これらもアメリカの政治スタイルの分析から提示されている。

205 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 08:58:38 ID:???
>>200
そもそも「軍」と「産」で分ける考え方そのものが奇妙。
ぱっと思いつくだけでも三菱、川崎、富士重工、新明和、石播、コマツ、日本電気、日立、

海外ではボーイング、ロッキード、GE、TI、GM、パッカード、ロールスロイス、SAAB、ボルボ、BMW

どれもこれも、日常的にマークを目にする会社ばかりだと思うが。
つまり質問の答えとしては「存在している」。

但し、それらが利益誘導のために国政を誘導して戦争を起こしている、という発想はあまりにもナンセンス。
産業としては「軍」より「民」のウエイトが圧倒的に大きく、戦争など起こせばそちらのダメージのほうがメリットを上回ってしまうので。


っつーか、最近の大学ではそんな陰謀論じみた講義を学生に受けさせてるのか?おっかないね。


206 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 09:01:11 ID:???
米国が戦争を起こす理由は大学のせいだ!!
その証拠に中卒の政治家は戦争を起こさない

207 名前:204投稿日:2007/05/13(日) 09:01:34 ID:???
アンカーミスだorz
>>204は当然、>>200へのレスね

208 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 09:02:37 ID:???
早い話、「軍産複合体」=「悪」という図式がおかしいし、
そもそも「軍産複合体」などという主体そのものが存在せず、日常の経済の一部でしかないという事。

その教授(?)は陰謀論に影響され過ぎと言うか
それ以前に教育者としての適性に問題があると思うのだが。

209 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 09:13:04 ID:???
まあ企業とかは利益を追求する所であって責任も個人が負わなかったりする
モラルハザードなどはそれが元で起こる
ある意味、企業というものが悪を招くという考え方は存在する

役人に任せれば良くなると言うものではないが

210 名前:204投稿日:2007/05/13(日) 09:27:33 ID:???
>>200
んでね、軍産複合体という概念は、ミルズという社会学者が提示している。
『パワー・エリート』って本でね。
まあ、連邦レベルのアメリカの政治の意思決定が軍と産業界の利害の一致する方向でなされているという感じで、分析をやって行くわけだ。

ところがさ、これと同時期にアメリカの政治学者は逆の方向で分析を積み重ねていくわけ。
基礎自治体の政治、州の政治、そして連邦の政治って、積み重ねていく。
丹念に、政治的アクターを分類し、政策によって得た利害得失の星取り表を作るみたいな分析を、
より下位の政府から順々にさまざまな政策課題に関して積み重ねていく。
するってーとまあ、「軍産複合体って何?」という具合に政府の意思決定に強い影響を与える主体が数限りなく・・・

てな具合なので、「軍産複合体なんてものは物の見方の一つ」くらいに思っておけばいいよ。

211 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 10:01:57 ID:lSS9AZT1
「197米軍の記録では日本の高射砲で撃墜されたB-29は10機動未満だったはずだ」

66機です。
下記参照。
本土空襲墜落機調査
http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/mia.html


212 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 10:08:01 ID:n8iRTtA1
戦闘機、爆撃機の空虚重量に通信機、レーダ、その他電子機器の重量は含まれますか?

213 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 10:27:00 ID:lz1VDYsy
小銃弾を防ぐ為に防弾チョッキに鉄やセラミックやチタンで出来た防弾板を挿入する事もありますよね。
その防弾板の素材の鉄・セラミック・チタンを比較した場合のそれぞれの長所短所を教えてください。

214 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 10:31:26 ID:ulqu7VVn
「168 B-29のエンジンは欠陥品じゃないだろ。かなりムリをしてるピーキーなエンジンではあっても欠陥というほどじゃない」
「171、欠陥品というより未熟成だったということですか?」

「ライト・サイクロンR3350型発動機の信頼性に問題があった為でもある。
〜これはロールスロイス社製エンジンに換装されないかぎり解決されない問題であった」
ウィキペディア B-29日本の対B-29戦闘より抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-29_(%E7%88%86%E6%92%83%E6%A9%9F)


215 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 10:58:12 ID:L9vACw96
「199用語としては日米開戦以前からも存在するので
アメリカとの戦争を始めてからというのは不正確でしょう」

その通りです。
下記ウィキペディア大東亜共栄圏参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%85%B1%E6%A0%84%E5%9C%8F

「173アメリカとの戦争を回避しては大東亜帝国建設は不可能だったのでしょうか」。

創作上の架空の国家
下記ウィキペディア大東亜帝国参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%B8%9D%E5%9B%BD


216 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 11:04:24 ID:???
>>200-210
dクス。よく分かった。
>っつーか、最近の大学ではそんな陰謀論じみた講義を学生に受けさせてるのか?おっかないね。
某基督教系大学のM教授
アメリカが大嫌いみたいで、結構講義中に陰謀論めいたアメリカの批判をする。
でも、こんなんでも人気はすごいあったりするorz



217 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 11:30:48 ID:???
高校までの授業ならともかく、大学の講義はその教授の説を拝聴する、という部分が大きいので

218 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 11:33:32 ID:???
>>216
軍産複合体云々は漫画やゲーム、アニメの影響もでかいと思う。
だってほら、悪役にうってつけだし実際いくとど無くラスボス扱いの作品が出てるしね。

219 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 11:35:30 ID:???
>>216
>アメリカが大嫌いみたいで、結構講義中に陰謀論めいたアメリカの批判をする。
批判者の方が楽だからな

中には資料を集めて・・・なんて細かい事をやってる人もいるんだけどね
良貨は悪貨に駆逐される

220 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 11:35:54 ID:???
MMRは罪深いな。

221 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 12:07:54 ID:???
所沢が火病を起してしまったので、軍板有志でFAQを作成する動きがはじまりました。
過去ログを持っている方は、御協力を宜しくお願いします。

軍事板FAQ作成本部
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179024237/


222 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 12:46:21 ID:???
 コルト・ガバメントやFN・ハイパワーなどの大型自動拳銃に対し、
旧日本軍はどういった評価をしていたのでしょうか?
また内部機構を模倣しようと試みたことはあったのでしょうか?

223 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 12:50:46 ID:4CjBsHGM
日本は第一次大戦の賠償艦を何故現地でスクラップにしてしまったのですか?
ナッソーとかまだまだ使えたと思うんですけど。

224 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 12:54:55 ID:???
ナッソーは1次大戦の段階でも旧式艦・・・まぁ良く言って2線級の艦だぞ
タービン機関じゃないのが致命的、主砲口径も28cmだし、日本で使う意味が無い

225 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 12:57:20 ID:???
日露戦争の戦利艦が大量にそろっていたため、新型艦をなかなか調達できなかったという経験がある。
それでなくともWW1戦利艦は有力艦艇とは言い難いのだが。

226 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:01:30 ID:???
バイエルン級とデアフリンゲル級なら有力艦だと思うけど、
他の艦艇は余りにもドイツ的過ぎて他国での運用は難しいとオモ。

227 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:02:07 ID:gWlj5Y9N
>>213
鉄:安い。加工しやすい。粘りがあって複数弾に耐える。重い。
セラミック:貫通力の強い弾に抵抗する。高い。加工しにくい。脆く複数弾に耐えにくい。
チタン:軽い。加工しやすさは鉄とセラミックの中間。高い。複数弾に耐える。

どれが一番というものではなく、弾の尖端をつぶして貫通力を落とすにはセラミックが最適。
しかしセラミックは自在な加工が難しく、板状で使うのが実用的なので単体では使えない。
厚さもあるので広範囲に使うと動きにくい。けっこう重い。

で、脅威が比較的低ければチタン、手ごわければセラミック、価格重視なら鉄というのが基本になる。

228 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:16:38 ID:???
>>226
しかし八八艦隊計画が実働しようとする状況を考えると、さすがになあ。
攻防能力も微妙だし、そもそも日本海軍の近海迎撃ドクトリンにまったくあわないので‥

229 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:18:18 ID:???
>>228
航続力と言う点では要求に合致しておらん?

230 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:27:19 ID:???
八八艦隊計画戦艦の基本は、「高速」で「強力」であることだよ。
艦隊司令官がとりうる戦術的柔軟性を最大限に確保する一環として。

航続距離は巡航速度16ノットで5000海里強が目安。
このほかにも、最高速度は、当時の水準では高速戦艦といいうる26ノット。
運動性能や耐航性も似通っている必要があるわな。

231 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:29:45 ID:???
「複数の戦艦を束ねて、無理なく一個の戦力単位として運用できること」もあると思われ。
ぱっぱ艦隊では、一個戦隊を一単位のシステムとして運用する側面があったから。

232 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:35:05 ID:???
>>226
 デァフリンガー‥「金剛型とかがあるじゃないか」
 バイエルン‥「扶桑型とかがあるじゃないか」
で終わる予感。
大蔵省に「戦利艦があるから新型戦艦がまんできるよね?」といわれたら困るしw

運用だってただじゃないし、それに規格が違うから保守整備のコストも余計にかかるんではないか。

233 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:55:22 ID:TfEWp8tr
某所で以下のような書き込みを見かけたのですが護衛艦に警察官を乗せれば海保以上の能力を発揮できますか?

79 名無し三平 New! 2007/05/13(日) 11:59:44 0
何も自衛隊が治安を守ることができないというわけではないし、海保しか
海上での警察権を行使できないわけではなくて、警察は可能なんだしSAT
という実績と実力がある組織も持っている。

武力に対する対応能力=自衛隊
警察権の行使=警察

として自衛隊と警察が共同すれば海保以上の機動力と対処能力を持つことは
自明であつて、海保の存在意義は結局海上における「交通整理や水路」に
関する業務になる。日ごろの沿岸取締りは警察艇も普通にやってるし。

大阪湾で海保のヘリが発見した漂流遺体は結局殺人事件だけど、海保は重大犯罪
の捜査の主体にはなりづらい(陸上への捜査権が無いので犯罪の実態解明ができない)
という状況はまさしく犯罪捜査の面でも非効率な官庁だと思わざるを得ないと思い
ます。

財政の困窮や国民や国の安全を考えるのであれば、海保を自衛隊、もしくは警察
に組み込むほうが目的的にもきわめて名案なのは決まってると思います。

234 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 13:58:55 ID:???
>>233
領域警備は海軍のお仕事じゃありません

235 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:02:40 ID:???
>>233
司法警察権を行使する警察と、司法を枠の外で対応する軍隊が
同じユニットで共同して事に当たるのはいろいろ問題がありそうです。

あと、海保の総予算は海自の艦艇調達予算と同じくらいなんで、
費用対効果はむしろ高いかと思います。

つうか、現状の都道府県単位の警察で、沿岸1000浬を担当するのは無理。

236 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:03:16 ID:???
>>233
その、なんだ。

・国防組織の戦闘艦を、海上警備につかうという事態が、国際的に問題を引き起こしかねない点。
・大型艦が多い海上自衛隊の艦艇を、海保並みのペースで走り回らせるコスト面の問題。
 (小型艦艇は装備でスペースと重量を食ってる)
・海自がそんなことにはまりまくった日には、海自としての能力が激減する点。

いろいろ論外な疑問点がわいてくるぞ。

237 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:09:35 ID:???
>>233
そんな海と陸の連携を心配するぐらいだったら先に都道府県警のシステムを
見直した方が・・・・こないだの町田の立てこもりみたいにね。

ぜんぜん話が軍事と関係なくなっちゃうが。

238 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:13:17 ID:???
>>233
「技術部隊が営業活動もやれば、営業部隊を全員リストラできるじゃん」と考えて、
それを実行した場合、どうなるか考えてみればわかるかと‥

239 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:13:23 ID:gWlj5Y9N
>>233
>>235の言うとおり、どちらがその現場での指揮権を握るかが大問題。

警察が対応できる範囲であれば警察官が指揮をするわけだが、
戦闘的な現場になれていない(期待されてもいない)警察官に
対応の可否が適切に判断できるとは思えない。

であれば、戦闘が主体ではない集団で、警察的行動を行える、
指揮系統が一貫していてヘリなども使える専用の組織を作る方がいい。
そもそも、警察や自衛隊と違って、海だけに集中した行動だからその意味でも専門組織がいい。

なんだか、それは既に存在している気がする。ということで終了。

240 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:15:21 ID:gWlj5Y9N
まあ、心配するほど了解の問題などなく、専門組織を持つほど余裕のない国なら、
軍艦に警察官乗せて臨機応変、という手もあるだろう。

その意味では >>233の意見も、まるでダメというわけではない。
しかし海保を既に所有し、運営しており、今後も維持可能な国についてはハズレなだけ。

241 名前:240投稿日:2007/05/13(日) 14:15:55 ID:gWlj5Y9N
× 了解の問題などなく
○ 領海の問題などなく

242 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:19:11 ID:???
>>233
結局、沿岸部での海保の業務しか見ていないな。
国連海洋法条約や各種国内法が複雑に絡む外洋での法執行を一般の警察官ができるはずもないし。
漂流遺体の捜査だけが犯罪捜査ではない。むしろ海保が発見し警察に引き渡したということは
役割分担や協力体制がよくできていることの証拠に他ならない。

海保を自衛隊に組み込めば文民・法執行機関として成り立たないし
警察に組み込めば自治体や管区警察単位で分割され
全国的な体制が分解される

243 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:26:27 ID:???
つうかあれだ。
DDとかDDHとかDDGとかを日常的な海上保安活動につぎこむって
どんだけ治安悪いんだよw
中国海軍とかが頻繁に海賊活動してるのか?w

244 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:27:00 ID:???
まぁもっと言うと、海上自衛隊はどうか知らないけど警察に余力はありませんね

245 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:28:06 ID:???
多分、海賊が対艦ミサイルや艦砲を簡単に入手できるようになったんだよ。
将来的には民間護衛船で(ry
女性クルーだけの(ry

246 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:36:33 ID:42Fr0SA1
軍用車のタイヤやキャタピラの防御力はどの程度あるんでしょうか

247 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:40:33 ID:???
>>246
一般的に民間の車よりはましだけど弱点の一つ
詳しい数字は機密事項

248 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:42:35 ID:gWlj5Y9N
>>246
国にも軍用車にも依るけど、気の利いた軍用車ならランフラットタイヤを装備しているから、
弾で簡単に穴は開くけど、一定の制約下で走行可能。

キャタピラ(商品内なので一般名としては履帯)にもいろいろあるが、これは小銃弾程度には耐えるのが普通。
重機関銃だと距離や弾種、当たり所しだいで微妙といったところか。

249 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:43:56 ID:gWlj5Y9N
>>248
気の利かない軍用車の場合、民間のオフロード用と大差ないと思っていいです。

250 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:45:50 ID:???
>>246
キャタピラーは商標名なので、無限軌道または履帯という。

履帯の性能は千差万別。
例えば90式戦車の履帯は、「単発の対戦車地雷に耐えうる」といわれる。

軍用車にも、民生用の普通の車を転用したものもあるのでこれまた千差万別。
96式装輪装甲車を例に挙げると、タイヤはコンバットタイヤとなっており、損傷によって空気が
完全に抜けた場合でも、あるていど走行可能、となっている。

251 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:46:56 ID:42Fr0SA1
>>247-250様、お早い回答ありがとうございました

252 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 14:52:06 ID:???
>>249
パジェロとかなw

253 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 15:54:06 ID:???
>>252
人員輸送車2号のほうがよわいんと違う?

254 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 16:43:34 ID:Z9DipznF
AESAってすごいんですか?
教えてやって下さい。

255 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:15:35 ID:???
>>254
うん、きっとすごいよ。


256 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:18:02 ID:???
>>254
ttp://www.aesa.jp/team/team.html

AESAは1999年、浅草サンバカーニバルの1部リーグのサンバチームを
メンバーにした 団体として発足しました。メンバーは、ウニオン、
バルバロス、リベルダージ、 サウーヂ、 アレグリア、ウルバナ、
クルゼーロです。目的は、浅草サンバカーニバルが20周年を迎えて、
長年努力して浅草サンバを発展させてきたメンバーの一致団結を計り、
更なる発展を目指すものです。

257 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:22:13 ID:zgiwwK/S
ビアフラでつかってた空とぶ地雷(?)ってどんな武器なの

258 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:29:13 ID:gWlj5Y9N
>>254
ふつーのレーダーの倍ぐらい有効距離があり、故障が少なく、
複数の目標を遅滞なく追跡でき、うまくすると電子妨害にも使えると言われています。
まあ、すごいんじゃないかな。価格も。

259 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:35:32 ID:U9ozqhJE
日本の反核団体は共産党と繋がっているそうですが、政権党は保守系ですよね。
日本が核武装しないことによって何か軍事的なメリットはあるのでしょうか?
常識的に考えれば核武装をするほうが当然軍事的に有利ですよね?
日本は共産主義の国ではないのに、どうして共産主義者が国防を左右しているのでしょう?

260 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:37:05 ID:???
>常識的に考えれば

その常識をまず疑いましょう

261 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:42:17 ID:U9ozqhJE
>>260
核武装をしない国のほうが核武装をしている国よりも軍事的に優位に立てるということですか?

262 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:43:02 ID:???
>>259
アメリカの核の傘下にある限りでは、核武装しても一部の国(どことは言いませんが)が
うるさくケチつけてくるのと、国防費が莫大になるだけで意味ありません

263 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:43:59 ID:???
>>261
現時点では核武装をするメリットは少なく、
デメリットばかりが多い状況です

もちろん異論は多いですが、どうしても続けたいでしたら
派生の方で

264 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:45:13 ID:???
>>259
核武装については、政府によって過去少なくとも3回ほど検討がされている。
結果としては、いずれも費用に見合う利益が無いとの結論。

265 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:45:25 ID:???
んー、賛否両論はあるかもしれないけど、確かに核戦力があるほうが
軍事プレゼンスの発揮という意味では有利。
だけど核戦力は通常兵器に比べて政治的な絡みが多いので、
核を持っている=国益に繋がる とは必ずしも言い難い。

266 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:50:11 ID:???
>>259
共産党は日本を共産化したい人達の集まり
その為には日本国内で共産革命を起こさないといけない
それには自衛隊なんかは邪魔だし、核兵器なんかもっての他
まぁソ連が崩壊した今、本気で共産革命なんか信じちゃいないとは思いますが…
手段と目的が反対になった典型的な例でつ

267 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:52:44 ID:???
>>259は核武装の有効性について聞いてる訳ぢゃないだろ

268 名前:254投稿日:2007/05/13(日) 17:54:18 ID:Z9DipznF
>>258
AESAを積んだ戦闘機はあるのですか?

269 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:55:00 ID:gWlj5Y9N
ここはとりあえず、例の

曖昧な話題で釣り。
派生議論スレに誘導されても粘着。

のパターンと考えて諸氏スルーされるのが吉かと。

270 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:56:11 ID:???
>>259
日本の食料自給率と石油自給率と工業品の原材料輸入率を調べてから、
もしも経済制裁を受けたときのダメージの大きさを考えてみましょう。
ちなみに日本はアメリカの重要な同盟国として位置付けられていますので
核の抑止力は米本国に準ずるレベルで持っています。

271 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:56:14 ID:???
まず、
>常識的に考えれば核武装をするほうが当然軍事的に有利ですよね?

と、

>日本は共産主義の国ではないのに、どうして共産主義者が国防を左右しているのでしょう?

の文脈の間が絶望的なまでに飛躍してるね。
反核団体が共産党とある意味迎合しているっていうのはいまさらな話だけど、
自民党が今のところ非核政策をとっているのとは何の関係も無い。
与党がそれをやるのは、ただ単純にそのほうが日本の国益に繋がるから。


272 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:56:34 ID:gWlj5Y9N
>>268
実用機ではF-22、F-15Cの一部、それとF/A-18E/Fも始めてたはず。

試験、開発機ではF-35。しかしラファル、タイフーンなどもAESA対応、搭載予定を売りにしてます。

273 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:57:24 ID:???
>>267
日本政府がナゼ、反核団体である共産党と同じく反核(非核武装)の立場をとっているのですか?
って意味じゃないかな。
そして、共産党と日本政府の政策が一致しているので、
あたかも共産党が日本の国防政策を担っているように見えると。

274 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:57:51 ID:gWlj5Y9N
核武装ネタについてもう一回繰り返し。

ここはとりあえず、例の

曖昧な話題で釣り。
派生議論スレに誘導されても粘着。

のパターンと考えて諸氏スルーされるのが吉かと。

275 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:58:11 ID:ifAIhkrt
「223 日本は第一次大戦の賠償艦を何故現地でスクラップにしてしまったのですか?
ナッソーとかまだまだ使えたと思うんですけど」。

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 369より転載
「881連合国の決まりで戦利品を自国の軍事力の増強に使ってはならないとしたからです」。
Uボートを日本へ回航して、調査研究した後に、決まり通りに解体処分しました。
アメリカは戦利戦艦を、飛行機による爆撃の実験に使っています。
あの有名な、ビリー・ミッチェルが行なった実験です。


276 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:59:18 ID:gWlj5Y9N
で、派生議論スレはこちらですので、みなさん引っ越しよろしく。

ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/l50


277 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 17:59:59 ID:???
>>259
>日本の反核団体は共産党と繋がっているそうですが、政権党は保守系ですよね。
>日本が核武装しないことによって何か軍事的なメリットはあるのでしょうか?
この辺は>>266かな
それに核非武装を唱えて核アレルギーな人の支持を得ようってのもあると思う
>常識的に考えれば核武装をするほうが当然軍事的に有利ですよね?
この辺は賛否両論だね
>日本は共産主義の国ではないのに、どうして共産主義者が国防を左右しているのでしょう?
言論の自由が許されている国ですから

278 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:01:56 ID:hjjn9kis
BAR1918は突撃銃には分類されないの? 

279 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:02:16 ID:???
>>274
釣りか分からんのにスルーするわけにもいかんだろう。
何のための質問スレかと。

280 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:02:25 ID:gWlj5Y9N
>>277
は誤爆。ごめん。

281 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:06:11 ID:gWlj5Y9N
>>278
突撃銃とは、極論すると「突撃銃用弾薬を発射する銃」です。

BARの時代にはライフル弾と拳銃弾しかありませんでしたから、突撃銃は存在しません。

銃側の定義から押してみると、突撃銃とは二脚などの助けを借りずに、
全自動射撃である程度コントロール可能な銃です。
フル口径のライフル弾でこれは不可能。少なくとも一般的兵士には不可能。
それを可能にするために、反動の低減を図ったのが突撃銃用弾薬であり、以下最初に戻るです。

282 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:08:02 ID:gWlj5Y9N
カービーだったかな、BARを突撃銃並みに振り回してたのは・・・

283 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:10:12 ID:???
>>278
BARはいわゆる分隊支援火器で、ブレンガンなんかと同じ位置づけだわな。
明らかに突撃銃とは違うカテゴリー。

284 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:13:41 ID:???
なーる サンクス

285 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:19:40 ID:Uh1x/EyU
金剛型イージス艦に搭載のOTOメララの砲身冷却しながら主砲を撃ってる
所を見たいのですが、動画をご存じの方居られないでしょうか?

286 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:21:02 ID:???
>>285
軍事動画 Flash等総合スレ 17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176916382/

ここのテンプレの中のどっかにある

287 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:28:24 ID:GKA8BhMX
複製軍装品を買いたい為、名古屋の太平堂という店に逝きたいのですが、未だに住所がわかりません。
もしかして、もう閉店してしまった店なのでしょうか?誰か教えてくだされ。

288 名前:268投稿日:2007/05/13(日) 18:31:32 ID:Z9DipznF
>>272
日本が注文つければ、F-15FXにも積めますか?
又、AESA搭載F-15FXとF-15Kでは、同じE系でも、かなり性能に差がつきますか?

289 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:33:56 ID:gWlj5Y9N
>>288
日本の次期戦闘機として、F-22に対抗してAESA搭載のF-15を売り込む話もあるようです。
実際にはF-22が日本に対して輸出許可(条件付きにせよ)になる可能性が高く、
F-15FXなるものがどんな装備になるかもわかりません。

F-15Kと比較と言われても、まだ存在しないものを比較することは不可能です。
ただ、AESA装備のF-15Cと従来のF-15Cでは、レーダーの探知距離だけでも倍程度の差があるようです。

290 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:41:15 ID:OQfs5yde
141霞ヶ浦の住人は資料を見ないで思い込みで解答する度し難い馬鹿なので、解答は絶対に信用しないように。
さて、日本爆撃でのB-29の「損失」は資料によって360〜450機と結構ばらつきがある。
日本機による撃墜を認定されたのは80機そこそこじゃなかったかな。

80機です。
実際にはこれより多いと思われます。空欄で不明も数多くあります。
損失合計485機です。
下記の、墜落原因の戦闘機と体当たりを合計した数です。?付きも含みます。
下記参照。
本土空襲墜落機調査
http://www10.ocn.ne.jp/~kuushuu/mia.html


291 名前:288投稿日:2007/05/13(日) 18:45:45 ID:Z9DipznF
>>268
大変よくわかりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

292 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 18:56:48 ID:???
>>275
その連合国との取り決めのソースキボンヌ
その元書き込みは霞ヶ浦の住人氏の適当回答
だった覚えがあるんだが。

293 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:04:08 ID:???
>>292
戦艦はともかく巡洋艦以下は仏伊で山ほど使用例があるという・・・
単純に現用戦力を増強するほどのメリットがなかっただけ。
ド級艦の第1陣と第2陣だからねぇ。

294 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:10:56 ID:TfEWp8tr
>>234-244
ありがとうございました

発端の書き込みがあったスレを覗いてみると、書き込み主はどうやら自衛隊よりも警察と統合したいようです

>いやいや違うよ、海上保安という分野の業務というか国民へのサー
>ビスは必要だよだけどさ、海上保安庁という実施庁を組んでまでや
>る必要があるのかということだよ。 わかるかな?行政のこと

>SATと海保のSSTだって、彼らはいずれも「洋上」での能力が
>問われているんじゃなくて、突入や狙撃、制圧能力で
>しょ。洋上の作戦能力というか移乗するまでに特別な
>物が必要だっていうならそれこそSSTとSATが一緒になれば
>いいでしょ

>海保を警察に吸収させて反対に海保官も一般の海沿い
>警察署とかに配属されるようになればそのほうが彼らの
>能力をより使えるようなるんじゃないかともおもうわけよ
>オレは。
>そうすれば例えばドコの海水浴場にも警察兼海保官
>がいてくれるから頼もしいなと思うわけ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1173256223/

295 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:12:36 ID:???
警察に海水浴場の監視員をさせたいのかよ

296 名前:292投稿日:2007/05/13(日) 19:13:49 ID:???
>>293
各国が配分された戦艦を自軍に編入しなかった
理由として取り決めの存在をあげてるので、その取り決めの
存在するというソースを知りたいんでですけど。
ドイツの新鋭艦はほとんどスカパ・フローで自沈してるんで、
各国への配分が旧式艦になる当然なんですが。

297 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:15:32 ID:???
>>294
必要があると思ってるからそうしているのだよ、で終わりな議論だな。

298 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:16:20 ID:gac1nPAa
武器と爆薬 悪魔のメカニズム図鑑
という、本で

自衛隊がM-25 M-14という、普通の対人地雷(クレイモアとかじゃない)
を採用している、って書いてあったんですけど

地雷はやめたんじゃなかったんですか?

299 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:17:07 ID:???
>>294
海のイロハもわからん警察官を船に乗せてもはじまらんし、
夜間巡回や交通取り締まりしたこともない海保官をいきなり交番に放り込んでも話にならん。
装備もまるっきり違うし、相手にする「犯罪者」もまるで違う。

自衛隊では平時の領海侵犯や密輸の監視には向かないから、
海保を陸にあげたら日本の領海が穴だらけになるだけ。

まあ、そんなあたりを狙った工作、といいたいが、それにしては間抜けすぎなので違うだろうな。
とにかく終わりと。

300 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:17:24 ID:???
警察官の片手間で海上保安官やってるような程度の人物がいたってどうにもならんと思うんだが・・・

海水浴場じゃ警察官は盗撮防止とかの巡回に忙しいし、救助はライフセイバーがいる
大きな海水浴場になると海上保安部・保安署の派出所みたいな
マリンステーションで海上保安官が待機している

現状以上に何を求めているのかと

301 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:18:41 ID:???
>>298
訓練・教育・研究用ならOK
自分たちが使用するだけでなく自分たちに対して使用される可能性もあるからね

302 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:19:53 ID:???
軍事的な部分で言うと

SATがSSTと一緒になったくらいで洋上運用能力が獲得できるのなら
世界中の海軍特殊部隊は失業ですよ

くらいか?

303 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:30:40 ID:???
>>287
閉店した模様です。


304 名前:淫乱テディベア投稿日:2007/05/13(日) 19:33:27 ID:jZFkhQl2
ニュースで防衛省がミサイル迎撃用のレーザー兵器を開発予算を獲得したというのをやっていたのですが
具体的にどのような兵器になるのでしょうか?また、日本以外の国でレーザー兵器を開発している国はあるのでしょうか?

305 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:35:05 ID:???
アメリカ
AL-1エアボーンレーザー

306 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:35:36 ID:???
AL-1B
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html

307 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:36:52 ID:???
戦術高エネルギーレーザー

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%A1%93%E9%AB%98%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/THEL-ACTD.jpg

308 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:37:04 ID:???
>>304
ttp://www.youtube.com/watch?v=IcmI6UnR4gg&mode=related&search=
レーザにしては太すぎないかとか
短すぎて十分な出力を出せるのかとか色々疑問があるが

309 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:39:28 ID:???
>>304 レーザー自体は昔から様々な兵器の照準、距離測定に使われて来ています。

例えば74式戦車もレーザーで距離を測ります。また対戦車ミサイルもレーザーを当ててロックオンして
ミサイルを誘導するものが結構多いのです。

で、ミサイルやロケット弾に砲弾を打ち落とすっていうのはイスラエルとアメリカが合同で研究開発している
奴が有ります。M/THELって奴です。

http://www.youtube.com/watch?v=IcmI6UnR4gg


310 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:41:48 ID:???
>>304
詳細は不明。
弾道ミサイルの迎撃を目指すらしいので、
やはり航空機に搭載して、上昇中の弾道ミサイルを狙う方式が考えられる。
(地上配置は電源の制約が緩いといった利点があるが、天候などの問題がある)
米のAL-1等が参考になるだろう。

>日本以外の国でレーザー兵器を開発している国
例えば、イスラエルと米が共同開発中のMTHELのようなものも開発されている。
研究そのものは先進各国でやってる。レーザーは物理的な攻撃にだけではなく、測量などにも使われる有用な技術。
レーザーの小型化・航空機への搭載では、米が他の追従を許さない状況になっている。

311 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:42:43 ID:ie024NzR
「93ドイツの世界最大の列車砲(名前失念)は実際に使用されたのでしょうか。
 また、射程はどの程度で、n発/分、装填方法等を教えてください」

実戦に参加したのは数回
射程距離は30〜47km
発射速度は1時間に3、4発
装填方法は不明
下記、ウィキペディア80cm列車砲参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/80cm%E5%88%97%E8%BB%8A%E7%A0%B2


312 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:42:49 ID:???
そういや米海軍が艦艇搭載用(CIWS?)に開発していた光線兵器ってなかったっけ

313 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:43:15 ID:gWlj5Y9N
>>304-306
機載のはいつとぶかわからん状態ですが、地上用、艦載用とも米では開発されています。
実用段階のものはありません。

単に高出力が出ればいいというものではなく、照準系との連動やアクティブ光学系が必要であり、
開発にはトンでもない時間と予算が注ぎ込まれています。

防衛省が少々がんばってもどうにかなるものではないと思いますが、
先端技術の基礎にお金をかけるのは悪いことではないかもしれない。

>>308
よくわからないけど、大出力レーザーはビームを絞るとオプティカルブレークダウンを起こすので
ある程度太い。
>>310
イスラエルのはアメリカ製。テストにせよ、ある程度の性能を示しているのは今のところ米だけだと思う。

314 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:52:01 ID:8oNz8l2X
ナチス式敬礼をする日本人、キレるフランス人。
http://www.youtube.com/watch?v=Nmzbkb4zu6c&mode=related&search=

フランスは植民地支配であれだけ成長してきたのに馬鹿かと

315 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:55:48 ID:gWlj5Y9N
初心者からの質問と解釈して回答させていただきます。

「フランスは馬鹿かと」

そうですね。そんなところも大いにあります。

しかし経済的にも軍事的にも一定の力を保ち続け、世界的にも鼻つまみ者にならず、
外交面でもそこそこの影響力を持っていますから、馬鹿と言い切るのは誤りでしょう。
さて、風呂入ろう。

316 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:56:16 ID:???
>>314
で、何が質問?

317 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:56:19 ID:???
ID:gWlj5Y9N

318 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 19:58:52 ID:???
コピペにマジレスカコイイ

319 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:05:37 ID:???
>>314 フランスの場合は第二次中東戦争におけるエジプト介入の頓挫、アルジェリア独立による喪失
なども経験しており、植民地の富を一方的に収奪して成長していったわけではないのです。

また、なんといってもナチスドイツには国を占領され傀儡政権を押し付けられ、連合軍からは爆撃され
国土が戦場となった歴史があります。

320 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:15:02 ID:???
でも総統壕を最後まで守ってたのは……

321 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2007/05/13(日) 20:26:03 ID:HNpUwflV ?2BP(19)
>292
Versailles-Treatyの185条に基づく賠償艦指定で各国に引き渡された訳ですが、
戦没艦の代艦認定が無い限り、1924年末までに解体しなければならなかったか、
と記憶しています。

福井静夫さんの著作集にもその旨記述がありました。


322 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:29:41 ID:???
>>319
インドシナ・アフリカで散々なことやってます。
インドシナに残したのはコーヒーとバゲットだけですな。

323 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:32:55 ID:???
パレスチナで色々やってるからといって、ユダヤ人がホロコーストはなかったなんて言われたら静観する訳もなく

324 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:33:35 ID:hKLAFXiZ
敵軍に捕らえられた捕虜は、氏名と所属名以外は喋らないと聞きますが、
敵に生死を握られた状況で、沈黙を貫くことは可能ですか?

国際法に守られているといっても、敵に、
「国際法?知るかヴォケ。吐くか死ぬかどっちにするんだ?ゴルア!」
と、居直られて銃を突きつけられたらそれまでのような気がしますが。

325 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:36:41 ID:???
>>324
一般将兵なら拷問を受けるか受けそうになって喋ってもほとんどおとがめはないです

326 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:36:58 ID:???
>>324
普通は識別番号と所属連隊だけだったような・・・

まあどちらにせよ法は法であってそれ以上でもそれ以下でも無い。
現実に守られていない部分だって多々あるし。

327 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:39:36 ID:???
>>324
旧日本兵は聞きもしないことまでべらべらしゃべったと聞いた事がある。

328 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:41:09 ID:???
作戦前にそこにいる兵を拉致ってくるなんて腐るほどある

329 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:42:16 ID:Lf6Ucqa0
>>326
所属連隊ってどういう感じで答えるんですか?

330 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:43:09 ID:???
>>324
真実に沿って、害のない範囲の話だけをしたり、相手が裏のとりようのない嘘を話し
それ以外は知らないで通すことは可能だ
だがもちろん話す人もいるだろう。それはもう仕方がないと認識されている

北朝鮮で捕虜になった経験を持つ人が、共産圏的捕虜収容所を作ってベトナム戦に参加するパイロットを鍛え
ある程度効果を上げたとも

でも一般的に言ってただの兵卒を締め上げても大した事は判らないし
湾岸戦争の時のイラクのように対外的イメージが悪くなるだけだったり

ただスパイかそれに類する者とみなされ、寝返り工作が効かないとみなされたら
どの国でも拷問をやりかねない。薬を使う国もあるだろう

331 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:53:12 ID:???
>>327
本来捕虜にならないとされていたので捕虜になったときの訓練がされてないとか

332 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:53:37 ID:gWlj5Y9N
>>326
所属部隊名は喋っちゃダメだよ
「第2戦車連隊所属です」って喋ったら
その地域に戦車が居るぞって教えるようなもんじゃん

333 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 20:54:21 ID:???
ドイツの航空兵も、色々と電子戦に有益な情報を話してくれたとか

334 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:05:15 ID:WZs69Fv5
「296各国が配分された戦艦を自軍に編入しなかった
理由として取り決めの存在をあげてるので、その取り決めの
存在するというソースを知りたいんでですけど」。

ソースを確認しようとしたのですができませんでした。私の記憶にはあるのですが。
情報を下記のように整理します。
1 連合軍が戦利艦(戦艦以外も含む)自軍に編入しないと取り決めた。
2 しかし、1国だけ例外が認められた。イタリアかフランスだったか?
 第一次世界大戦中の損害が多かったための特例です。
2 日本以外の国も、戦利艦を自軍に編入していない。
アメリカは戦利戦艦をビリー・ミッチェルが空爆の実験に使った。
これは有名な話しなので、この板を読むような方は皆さんご存知ですよね?
3 日本はUボートを回航して、調査研究した後解体した。
日本の潜水艦は、ドイツの第一次世界大戦型のUボートを、そのままライセンス生産することから始まりました。
なお、このことは、当時は秘密でした。現在でも知らない人が多いです。
もし協定が存在しなかったとしたら、解体などもったいないことをしないで、自軍に編入していたでしょう。


335 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:06:44 ID:WZs69Fv5
4 アメリカ海軍の戦利Uボートについて記述した本があります。
『アメリカ潜水艦隊』ノーマン・ポルマー著。第二次世界大戦ブックス90。
ドイツの建艦技術を吸収
第一次世界大戦後に設計された潜水艦は、ヨーロッパの傾向の影響を受けてサイズが大きくなった。
また、戦後にアメリカ海軍は戦利品として旧ドイツ帝国海軍の潜水艦6隻の分配を受け、自前の乗組員によって大西洋を横断して本国に回航した。
これらの艦から得た技術情報も影響力を持っていた。
(後にこの6隻のうち1隻は、ミシガン湖、残り5隻は大西洋沿岸沖合いで標的として撃沈された。
陸軍航空隊のミッチェル将軍が行なった、軍艦に対する航空爆撃の効果の実験にも使用された)


336 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/05/13(日) 21:14:09 ID:???
>>222
日本では戦前FN等の拳銃を輸入していたので、当然それらの銃器は参考にしています、が
制式拳銃はあったものの基本的に拳銃は将校の装備でしかも自前で調達するようなモノでした
したがって、FNHPやM1911のような拳銃としての性能が高くても、国内で生産する事はさほど重視されませんでした

有効性は認めてはいたのでしょうが、他の装備を重視していたからです。

337 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:39:16 ID:???
質問なのですが、ブレン軽機関銃ありますよね? 英軍などが使っていた軽機関銃です。
Wikipediaを見る限りでは英軍やカナダ軍などの間で広く使われた…と書いてあるのですが、米軍などでも頻繁に使われていたのでしょうか?

338 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:39:36 ID:???
>>324 昔から戦争では捕虜の懺悔放送ってのがあります。最近でもイランが英国相手に
英海軍と海兵隊の臨検チームをイランとイラクの係争海域近辺で捕まえて、やりました。

結局、無事釈放されてイギリスに全員戻れました。

339 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:42:25 ID:???
アメリカにはBAR つまり、ブローニング自動小銃があったのです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%B0%8F%E9%8A%83BAR

340 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:43:39 ID:XZ6iPFIS
特殊部隊の兵士がベルトやフィールドパックにシャベルをつけている写真を見たことがないのですが、
特殊部隊だと普通はシャベルは携帯しないのでしょうか?
塹壕ほらないまでも特殊部隊でもシャベルは必要かと思うのですが。
背嚢の中とかに普通はいれてるんでしょうか?

341 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:44:09 ID:gWlj5Y9N
>>337
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Bren#Users
にあるとおりで、米軍では使われていなかったようです。

軍事関係については日本語のwikiはあまり深くないようです。
英文のwikiをまずチェックされるとよいでしょう。

342 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:44:12 ID:???
>>337
使ってない。
上記の質問にもあるが、米軍は分隊支援火器としてBARを使用しており、
小隊〜中隊レベルではブローニングM1919機関銃が使用されている。

343 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:47:55 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Bren#Users

ブレンは英国連邦の各国が使用しています。元になったチェコ機銃ならば
朝鮮戦争で抗美援朝軍こと中国人民解放軍が使っています。

同戦争で対決した米軍部隊が前線で鹵獲兵器として使った可能性はあるかも?(全くの推測)。

344 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:55:11 ID:DKxrlorL
WWU以降で、米軍のJeepと同じような使われ方をした軍用車両はどんなのがありますか?

345 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:57:46 ID:???
>>344
カンガルー
メルセデスベンツ
フィアット

346 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 21:58:39 ID:???
まずジープというものをググるべきだと思うが

347 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:00:30 ID:gWlj5Y9N
>>344-345
以降であれば、英RoverのDefenderも入れて。

348 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:06:26 ID:???
>>329
連隊は陸軍全体で通し番号で振ってある(欠番は色々あるが)
連隊番号を言えばどの師団所属の部隊かはすぐ判る。

349 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:06:33 ID:hC/DCSZs
特殊部隊が持ってる小銃や短機関銃で、時々弾倉が数本束ねられてる場合がありますが、
あれはどのような仕組みで、どの順番で給弾されているのでしょうか?

350 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:07:57 ID:???
>>349
単に束ねているだけです。

351 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:11:07 ID:???
>>349
別々の弾倉をテープなどで固定しているだけ。
銃に挿入されている弾倉が空になったら
外して、隣にテープで固定している弾倉を銃に突っ込む

352 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:11:28 ID:hC/DCSZs
>>350
それはつまり、それぞれの弾倉は独立していて、
一本の弾倉を撃ちきったら隣の弾倉に差し替えるということですか?

353 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:12:08 ID:Lf6Ucqa0
>>348
何々科第○○連隊所属とかそういった感じで、連隊の下までは言わないんですか?

354 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:12:31 ID:hC/DCSZs
>>351
そうなんですか。
>>350さん>>351さんありがとうございます。

355 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:14:12 ID:Atc5w6Wc
戦地への芸能人による慰問というのは今でも行われているのでしょうか?
体験取材ではなく、兵士を癒すことが目的の慰問です。

日本を含めた世界各国の例が知りたいです。
日本は最近、芸人が多いので、一人ぐらいイラクへ行っても良かったのでは
と思います。
いつぞやの雑誌にのっていた太平洋戦争中に慰問していた
軍楽隊の話(隣にいる中国軍から拍手が送られたり、加藤隼戦闘隊を作ったり
)が感動的だったので、質問させて頂きました。

356 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:15:02 ID:s3zlyYRQ
90式で自動装填装置が導入されたのは、
日本人の体格で、120_砲を人力装填するのは無理というのが理由らしいけど
日本人ではそんなにキツイのでしょうか?具体的には?
レオUを採用しようとしてたくらいだから、そんなことは特にないと思ってたのですが。
(技術的目処がついたから等他の理由は除く)

357 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:16:33 ID:???
>>356
一番の理由は人手を減らしたいから

358 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:17:28 ID:???
>>340

軍装に詳しくないんですが下の兵隊さんはshovelを携行してるんでしょうか。
http://www.173rdairborne.com/images/Iraq-loading-1006.jpg

画像を探すのはできるんだけど携行用スコップの形状は知らないので。回答頂けると
探すのを手伝えるかもかも。

359 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:19:33 ID:???
>>355
WWEがイラクの、最前線基地でプロレスをやってた

360 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:21:17 ID:???
>>355
今の日本の、それも芸能人なんかにそんな根性はあるめえ。
戦地は環境が悪いぞ? 泊まるところや風呂さえろくに無いような場所に行きたがるとは思えないな。
それに治安は悪いし、何より死ぬかもしれないから。


361 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:22:58 ID:???
>>353
いや、そもそも捕虜になった時に所属部隊を喋るというのが誤りな訳で。
それとは別に所属連隊を喋る時は連隊番号言えばいいという事。
所属部隊をどこまで喋るかは、場合による。

362 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:26:15 ID:Lf6Ucqa0
>>361
ありがとうございます
味方に言う時に言うわけですね

363 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:27:57 ID:???
森光子は慰問逝ってた

364 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:28:14 ID:XZ6iPFIS
>>358
つけてないとおもいます。
http://www.special-warfare.net/data_base/305_load_bearing/alice_lce_05.html
現用のはこんな形のケースに入れてるはずなので。

365 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:34:28 ID:dNkxzHm9
自動小銃の安全装置切り替え順番について質問させてください。
64式小銃は安全→単発→連射の順に切り替え、89式小銃は安全→単発→3連射→単発の順です。
AKシリーズも安全→連射→単発の順です。
安全位置の次は単発にするか連射にするかはどの様な目的・発想によって決まる物なのでしょうか?


366 名前:355投稿日:2007/05/13(日) 22:34:59 ID:Atc5w6Wc
>>359,360,363

ありがとうございます。
WWEは良いですね。受けがよそう。
森光子は確かに嬉しいかもしれませんが、多くが若者ですから、
受けは良くないかも・・・と書きながら、もしや太平洋戦争のことを言って
いるのか?

日本は誰も行っていないのか・・・ちょっと残念ですね。
一人ぐらいは格好の良い奴がいてもいいと思うのだけど。

367 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:37:49 ID:???
>>364 たぶんイラク戦争初期の通常戦闘段階では特殊部隊も砂漠で自分の寝穴を掘っていた
と思います。西部に初期から投入されていますから。寝穴については朝日新聞の記者が従軍した
ときに自分のは自分で掘っていたと証言しています。たしか本も出していたはず。

 現在は基地と往復できたり、車両で近くまで行って任務をやるのが多いのか一般の兵士も含めて
ショベルの携行は減っているのかもしれません。

 以上は憶測ですが参考までに。

368 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:39:19 ID:???
>>365
89式はアタレ3だぞ

369 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:39:59 ID:???
>>366
ハマコーはTVタックルで、息子(当時、防衛町政務次官)といっしょに
行くと大見得切ってたけど結局行かなかった。

370 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:40:14 ID:???
>>366 喇叭手は群長が自分で選んで派遣群に入れたっていう話があります。

この人は夕食後、集まりでいろいろ知ってる限り演奏してくれたって話です。

(出典 金子貴一 の イラク宿営地通訳体験談本)

371 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:40:29 ID:???
>>365
弾ケチるかどうか

372 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:43:33 ID:???
 あと、石破元防衛庁長官の「国防」にはサマーワに何度もいこうとしたが、そのたびに情報が漏れてしまい
いけずじまいに終わったという話がでてきます。

 結局、政治家がいけたのは派遣終了が決まる前後の防衛庁長官がいったくらいかな。

373 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:46:18 ID:???
>>356
第三世代の戦車では機動中に着弾させる事が可能なレベルのFCSが求められる。
その為、戦車の進化の方向性としては自動装填装置は必須。
また、砲弾の重量もさることながら、戦闘機動中の車内での装填はしんどい。
できる人はいるが、熟練の技術がいるし。

どちらか言うと人力装填をしている国は、その国特有の事情みたいのがある。
例えば実質、移動トーチカ扱いのメルカヴァを使ってるイスラエルでは
一台辺りのマンパワーが減る自動装填装置は旨みが少ないとか。

374 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:49:12 ID:a3zzOtAl
>>348
捕虜になって尋問されたときに喋っても許されるのは、国籍、軍籍、氏名、階級、認識番号だけです。
例えば、「大日本帝国、陸軍中尉、坂東太郎、認識番号1014394761!」のような答え方です。

国籍と軍籍を明らかにするのは、ゲリラではなく正規兵の捕虜として扱うことを要求するため、
階級を告げるのは、階級に応じた正当な取り扱いを要求するため、
氏名と認識番号を名乗るのは、捕虜になったことを国際赤十字を通じて本国に通知させるためです。

375 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:52:13 ID:???
http://www.defenselink.mil/home/faceofdefense/fod/2006-08/f20060810a.html

一応、この農園を余暇時間に造った人の話ではショベルを使ったとしていますから
現地にショベルはあり、兵隊さんがそれを使うことができるようです。

 ただ、このショベルが土木工事に工兵隊が使う奴かどうかは分かりませんが。

376 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:53:21 ID:Lf6Ucqa0
>>374
認識番号ってどういう法則で振られてるんですか?

377 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:54:03 ID:???
http://mltr.free100.tv/index02.html
軍事板常見問題が通常運行に復帰したけどテンプレに戻しますか?

http://www2.ezbbs.net/19/mltr/
>536.(untitled) 返信 引用
>
>名前:消印所沢 日付:5月13日(日) 21時8分
> さて,本日20時をもって,「セパレート」実験および「純粋」実験は全て終わりました.
> 実験結果は
>http://mltr.free100.tv/faq13.html#08502
>に纏めましたので参照してください.

378 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:55:46 ID:???
>>376
国や時代によっていろいろ
単純に入隊順に一連番号を振ることもあるし、階級や徴兵・志願の別などがわかるような
番号システムにしていることもある

379 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 22:57:42 ID:r+YsnF3+
これは酷い【珍説】だと思ったんだが、まぁ所沢さんからしてみりゃ反対に見えるんだろう・・・
テンプレから外して下さい、お願いします

こんなキモサイトと初心者質問スレが関係有ると思われたくないよ

380 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:00:52 ID:???
>>377
ありゃー…意固地になっちゃってまぁ。
俺が一番正しいのだって言い出したら人間終わりっすよマジで。

381 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:01:37 ID:???
http://slideshows.knoxnews.com/index.cfm?start=2&slideshowname=heisler&usetemplate=heisler

一応ここで海兵隊の建設工兵がショベルを使ってるけどたぶん、軍装だと違うんだろうなぁ。

382 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:02:07 ID:Lf6Ucqa0
>>379
ありがとうございました

383 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:02:13 ID:V0aKv2Cu
昔、イランがMig−29買おうとして米国が核兵器運用能力があるから横取りしてMig−29を買ったという話を聞いたことがありますが、
事実なんでしょうか?事実だとしたら、その機体はどうしているんでしょうか?

384 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:02:32 ID:gWlj5Y9N
>>365
仕様を決めた人間に聞かないとわかりませんが、人間工学的に当然と思われる答は
「端が第一選択」です。つまり、安全が片端にあり、反対側にあるのが第一選択で使用する設定。

反射的に安全装置を外すとき、一段二段の調整などできません。反対端まで回しきるのが当然と考えられます。
従って、人間工学的に正しく作られているとすれば、64式は連射が第一選択、AKは単射が第一選択であり、
とりあえずそれぞれ連射、単射で撃って、それから希望する設定に切り替えるわけです。

>>368 であれば、89式はとりあえず三点射してから考える、ということになるでしょう。

385 名前:384投稿日:2007/05/13(日) 23:06:04 ID:gWlj5Y9N
もっとも、これはセレクターの移動距離、硬さにもよるわけで、バッと指を動かしたときに
一段しか動かないような作りになっていれば、一段目が第一選択ということになります。

とはいえ、セレクターの端から端までがせいぜい90度程度であり、長さがやたら長くなくて
硬さが普通であれば、安全の反対端が第一選択と考えるのが妥当かと。

386 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:09:54 ID:???
89式はアレ3タだよ。

387 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:14:08 ID:???
内田弘樹

388 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:15:51 ID:b9+nxgJH
F22だって近くで原爆を爆発させればコンピューターが狂って落ちるよね?

389 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/05/13(日) 23:19:26 ID:???
>>383
元モルドバ空軍のMiG-29ですな。
モルドバはソ連崩壊で独立した際にMiG-29を34機譲り受けたんですが、維持することが出来ずに
その大半を売りに出したんです。
これは輸出用じゃなくて本国仕様のフルクラムAなんで、核攻撃能力はありました。
んで、「ならず者国家」の手に渡るのを恐れた米国が、1997年にそのうちの21機を購入しています。

アグレッサーにするという話もあったみたいですが、結局スクラップになったみたい。

390 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:19:48 ID:a3zzOtAl
>>388
軍用の主要な電子機器は核戦争を前提にしたEMP対策がなされているはずですが、詳細は極秘かと…。
それより、本当に近くで原爆が爆発すれば、コンピューターが狂わなくても墜落すると思いますがねw

391 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:19:48 ID:???
原爆って・・・・・
ゆとりの弊害だな

392 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:20:39 ID:gWlj5Y9N
>>388
コンピューターが狂う前に蒸発します

393 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:21:01 ID:???
水爆は作るのが難しいからな

394 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:21:47 ID:???
内田弘樹 ゆとり世代


395 名前:355投稿日:2007/05/13(日) 23:23:44 ID:Atc5w6Wc
みなさまありがとうございます。
政治家が行く事は確かに重要だと思うのですが、やはり芸能人や奏者に
行ってほしかった。
自衛隊の方々も現地では相当ストレスがたまっていたと思うのですよ。
内部の方ではなく、外部の人が癒すほうが良かった・・・。

396 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:24:45 ID:???
>政治家が行く事は確かに重要だと思うのですが、やはり芸能人や奏者に
行ってほしかった。

大きなお世話だ

397 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:25:22 ID:???
ビデオだってDVDだって持って逝けるしなあ
ストレスが溜まるからって生の芸人ってそんなに見たいか?

398 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:26:45 ID:???
3流芸人が慰問しに来ても逆にイライラするだけのような

399 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:27:08 ID:???
>>388
・原爆の近くであれば、爆発に巻き込まれておしまいです。
・爆発に巻き込まれない距離で、放射線が届く範囲の場合、コンピュータ
 が壊れる可能性があります。ただ、内蔵のコンピュータが壊れることと
 戦闘能力の喪失、もしくは飛行能力の喪失が一緒かどうかは不明です。
・放射線もとどかない距離の場合、問題ないでしょう。

400 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:27:18 ID:???
もしかして行ってた人?

401 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:27:22 ID:a3zzOtAl
>>396
吉本興業なら、ギャラさえ弾めば若手芸人を何人でも送り込んでくれそうだが…w

402 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:27:31 ID:???
そんな金があるならGBAなりの携帯ゲームを寄付した方がマシだな。

403 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:28:37 ID:???
女ほしかったな

404 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:29:44 ID:V0aKv2Cu
>>389

ありがとうございます。スクラップにしちゃったんですか。もったいない。
アメリカマークをつけたMig-29みたかったなぁ。

しかしソ連崩壊後とはいえ、冷戦期には考えられないことが本当におこってたんですな。

405 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:29:57 ID:gWlj5Y9N
>>395
マスコミだけでもうざいのに
芸能人の警備に削く隊力はありません

406 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:30:00 ID:???
宮嶋は行ったな

407 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:31:20 ID:gWlj5Y9N
>>399
電子機器を破壊するのは放射線ではなくEMPなんだが・・・

408 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:33:40 ID:???
自称作家の限界だな

409 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:34:09 ID:???
通信機の防護とかは難しそうだな>>EMP

410 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:38:04 ID:???
真空管を使えば(ry

411 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:39:35 ID:???
>>410
加齢臭漂ってるぞW

412 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:40:16 ID:???
電子機器のシールドや、系統の複数化で、ある程度は対策可能みたい>EMP

413 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:45:48 ID:???
あとは光ファイバね>EMP
全てが光素子でできたコンピューターというものが理論上あるんだけど、
それが実現すれば恐らくEMPに対して最も有効な対策になるだろーね。

414 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:46:38 ID:???
よーし次のネタ逝ってみよう

415 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/13(日) 23:50:01 ID:???
>>413
マジでそんなのあるんだ
それは凄い

416 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:10:58 ID:???
>>415
日経サイエンスのバックナンバー(どれかは忘れた)に記事が載ってた。
演算やメモリへの書き込み、その間の信号のやり取りを全て光素子でやる代物ね。
まだ理論段階で実用化はされてないけど、これが多分対EMPでは最強。
EMPで電子機器が焼けるのは、電子回路の中を行き交う電子が
急激な電磁場の変化と電磁波で激しく運動するから。
電子を使わず光子のみを使う演算装置なら、EMPの影響は無くなる。

417 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:13:33 ID:???
自衛隊のパイロット養成費用について教えてください。
以前(10年以上前)、航空雑誌で見た費用を記憶があるのですが、額が
思い出せません。
F4EJ改はF15の半分程度だったと記憶しています。今はどの程度の
費用なのでしょう。

418 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:15:04 ID:???
ギャル曽根がアメリカ軍に入隊したら、レーション何個食うんだろ?

419 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:16:30 ID:???
>>418
一個。
大食いには大量に渡されるという制度は存在しない

420 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:18:11 ID:???
>>419
お前つまんねー奴だな

421 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:24:34 ID:aAgqDqHl
これは本当?
394:名無しピーポ君 :2007/04/14(土) 15:22:05
アメリカの領土が北朝鮮に攻撃or侵略されたときのガイドライン

ホワイトハウスより、日本全国の警察署に出動命令

日本の警察が拒否した場合:
米軍が日本の警察施設(警察庁舎〜田舎の駐在所まで全て)を空爆
とらえられた警察官を北朝鮮軍と戦闘させるために強制的に北朝鮮に送り込む。

422 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:25:32 ID:???
>>421
そいつに

「ソース」

と、一言言えば済む問題

423 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:26:18 ID:p4HqbOKP ?2BP(0)
空自のチヌークは救難隊所属だそうですが、通常の輸送以外に災害派遣で要救助者を運んだりするのですか?

424 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:26:26 ID:???
>>421
面白・・・くもない冗談だ。

425 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:28:36 ID:???
>>423
必要があれば、当然出ます。
ただ、急患輸送なら、UH-60の方が向いているので、大量の要救助者が生じたとか、特殊な場合になるでしょうね。

426 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:28:55 ID:???
日本中の警察署に連絡しなきゃならんなんてホワイトハウスのスタッフは大変だな

427 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:39:27 ID:???
>>421
馬鹿馬鹿しくて突っ込む気にもなれないくらいお粗末なネタです

428 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:45:38 ID:???
>>421
本当もクソも「ネタ」以外の何者でもありません。
おそらく書き込んだ人もそのつもりだと思います。ソース出せとかマジレスされると逆に困るんじゃないかな

429 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:50:31 ID:???
>>417
自衛隊板で聞いた方がよろしいかと。

430 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:55:32 ID:???
やはり、ここはカウボーイスタイルのプレイメイトの慰問で

431 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 00:57:39 ID:???
そしてマスコミに叩かれる自衛隊

432 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 01:02:13 ID:???
>>423
救難隊にチヌーク(CH-47)なんてないぞ。空輸隊のまちがいだろう。
それかKV-107とごっちゃになっていない?全然違うヘリだぞ。


433 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 01:49:01 ID:???
良くある原子力発電所みたいなのをつんでる
二足歩行兵器、これって可能なの?

こんな質問だけど、ネタ抜きで回答してくれればうれしい

434 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 01:49:25 ID:???
>>433
テンプレ嫁

435 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 01:49:41 ID:???
>>433
未来技術板でどうぞ。

436 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 01:52:15 ID:???
>>433
■○創作関連質問&相談スレ 24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178442595/

437 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:02:29 ID:???
米軍に弾薬などを供給している企業は主にどんなところがありますか?

438 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:06:59 ID:3XZuU16E
イラク戦争はけっきょく正しかったのですか?
国際的な資源争奪、テロの頻発で撤退するどころか増派する現状、
主にこの観点からお願いします。

439 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:07:58 ID:???
>>438
イラク戦争の評価となると政治板の範疇かと

440 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:08:06 ID:???
>>438
正しかったかどうかは、軍事の範疇ではありません。政治の問題です。
というわけで、該当する他の板で質問しなおしてください。

441 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:13:01 ID:3XZuU16E
補足ですが、政治的に正しかったかどうかではなく、軍事戦略的に
どうなのか、ということです。
つまり、イラク戦争というものを主に中国を相手とした資源争奪、
アフガンも含めた中東から中央アジアにかける戦力を展開するための陣地確保、
頻発するイスラムのレジスタンス(テロ)による米軍の動向と
イラクの石油資源を世界に展開する米軍の戦力を維持するための兵站として
考えてのことです。

442 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:20:29 ID:???
>>441
どれも政治の問題なんですが。

443 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:21:25 ID:???
>>441
フセイン政権イラク政府との戦闘だけに限った「イラク戦争」ならアメリカの圧勝。

多少スケジュールの乱れや予想外の状況、若干の補給の遅れ等はあったようだが
”戦争”としてはほぼパーフェクトな結果に終わっている。

その後の治安維持等については・・・まだその「状況」が終わってないのだから
総括はできないが、現状で見る限りは明らかに失敗している。

でも何をもって「成功」「失敗」とするかの問題があるので、なんとも。
ただアメリカ政府首脳が想んだような状況になってないことだけは確実か。

444 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:22:26 ID:???
>>441
内容の後付は嫌われるぞ。

国家戦略は政治の範疇。
軍事戦略は基本的に国家の要望の元に策定される。

それでも軍事的にどうだったかといえば。
OIFは近代史上、もっとも成功した作戦の1つではある。

その後の掃討戦もキルレシオは1:100とかそんな次元になってる。

445 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:24:29 ID:3XZuU16E
>>442
もう少し平たくいうと、イラクという敵エリアにM1A2やA-10やF-16などの
戦力ユニットを進め、最高司令官のサダムフセインを最終的に捕らえたのは
ロシア、中国というアメリカにとっての仮想敵国に対しての中央アジアへの
戦力イニシアチブとして正しかったのかどうか、ということです。

446 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:24:44 ID:???
>>441
イラク戦争は誰がどう見てもあっという間に決着のついた大勝利だろ。軍事的には。

447 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:25:47 ID:3XZuU16E
>>443
では、今の段階を見る限りでは、イラク戦争には踏み切るべきではなかった、
ということでいいですか?

448 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:25:56 ID:???
>>445
それは軍事を外交カードとした国際政治であって軍事の問題ではない。

449 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:27:23 ID:???
>>447
今の段階を見るだけでそんなことが言い切るような奴はキチガイか予言者か、
あるいは言い切ることで自論にメリットがあるような政治的信条の持ち主だけだ。

450 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:27:35 ID:3XZuU16E
>>444
しかし米兵はベトナムにはまだ達しないまでも多大な犠牲が出ており
州兵まで派兵する具合に米軍はイラクに縛り付けられ極東の米軍戦力など
多方面で影響が出ているようですが、それでも軍事的にイラク戦争は
やってよかったのでしょうか?

451 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:28:18 ID:???
>>445
だからそれは政治の範疇。

軍事戦略は政治/外交戦略の要望によって策定される。
例えば○○を侵攻してくれと言うのは政治/外交。
その要望を達成するのにどのルートを使うか、どれだけの兵力を投入するかと言うのを決めるが軍。

452 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:28:57 ID:???
>>450
反論するということはあなたの中で答えがもうあるということですよね。
だったらとっとと出てってください。質問する人の邪魔です。

453 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:30:07 ID:3XZuU16E
>>448
外交までの段階、例えばイラン核問題などは国際政治の範疇ともいえるでしょうが
話し合いを超え、いったん武力行使に踏み切れば、これはもう国際政治板でなく
軍事板の範疇かと思ったのですが。
国際政治板の質問スレの住人が、戦争を考える上で重要な米軍の兵器や
戦力に精通しているとはあまり思えませんし。

454 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:30:37 ID:???
>>445
戦争をゲームみたいに捉えないように。

中東地域に関して言えば、既にアメリカはサウジという
自由に戦力を集積、配備できる友好国を持っているので
イラクに進駐することに戦力バランス的な意味はない。

ロシア、大陸中国とも核兵器保有国である以上、本気で戦争
状態になったら核戦争になるしかなく、通常戦力をどこに
配置してもあまり意味は無い。
そもそもイラクは大陸中国ともロシアとも国境線を接して
いなので、陸軍的な意味はあまり無い。

もっとも、例えアメリカが中ロと国境を接した国に陸軍兵力
を大規模に駐屯させても、中ロとアメリカの間で陸戦が行わ
れることなどないだろうが。

大国同士がそういう戦争をする時代は既に終わっていて、今後
まず戻ってくることはありそうに無い。


455 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:31:12 ID:uU45iTGD
日本とイスラエルって国としては仲は良いの?悪いの?どっちでも無いの?
日米安保や日豪安保みたいに、将来日本とイスラエルは軍事的戦略パートナーとして
条約を結ぶのですかね?なんか防衛省がレーザー兵器に手を出すようなので、
アメリカはもとより、イスラエルなんかとも仲良くしておいた方がいいのかなと思って。
そもそも、なんとなく日本とイスラエルって似てるんだよね。よく分からんけど。
軍事板的には日本とイスラエルどうなの?

456 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:31:29 ID:???
>>453
軍事板の範疇ではありません。国際政治板に行ってください。

457 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:31:54 ID:sfXzJo3w
砲兵って後方に配置されるわけだけど、調子こいて歩兵や戦車が前に出すぎて護衛がいないところを攻められて砲兵皆殺しにされる
とかってありうるんですか?

458 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:32:47 ID:???
>>455
どうって別に自衛隊とイスラエル軍で交流があるわけでも技術のやり取りがあるわけでも兵器の輸出入があるわけでもないので、
「軍事的には無関係」としか言えません。

459 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:33:06 ID:???
米軍に弾薬等を供給している主な会社はどこでしょうか。
そしてそれらの企業はイラク戦開始後弾薬等の需要は増えたのでしょうか。

460 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:33:07 ID:3XZuU16E
>>451
例えば信長が今川軍を破りその後どの方面に軍を進めるかは
これは軍事的なものと言えるかと思うのですが
これと同じくブッシュ軍がフセイン軍を相手にしたのがイラク戦争かと。

461 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:34:19 ID:???
>>460
わかりやすくいうと
戦争の始まりと終わりをきめるのは政治の仕事です。
戦争そのものは軍事の仕事です。

これで理解できる?

462 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:34:38 ID:???
>>460
いいえ、それは政治と外交の問題です。

463 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:35:41 ID:???
>>457
ある、皆殺しと言うのは中々無いだろうけど。
砲兵は基本的に接近戦に弱い、一応徹甲弾は与えられているみたいだけど。

>>460
それはもう政治。

464 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:38:23 ID:3XZuU16E
では、M1A2やAH-64の隊をティクリートやファルージャに送ろう、というこれは
政治の問題なのですか?
イラク戦争とは、中東(アラブ)というひとつのイスラム圏のいち地域に
米軍が侵攻した出来事かと。

465 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:39:35 ID:???
>>455
イスラエル人はかの杉原”センポ”のエピソードから日本に好意を持っており、
”センポさん”に救われた人がイスラエルの要職にあったりしてるので国家として
の関係は良好。

ただし、日本と軍事同盟を結んでもイスラエルに直接のメリットはない。
日本としても、親イスラエルを必要以上に強調してアラブの産油国の不興を買うのは
避けたいところ。

なので、日イ安全保障同盟、のようなものが成立する可能性はまずないだろう。

・・・ただ、これは軍事の問題ではないが、日本は世界の先進国では珍しく
「ユダヤの世界征服の陰謀!」とか「ユダヤの世界絶滅計画!」なんてユダヤ陰謀論
をマジメに説いた本が大っぴらに売ってるので、その点で眉をひそめるユダヤ人は
結構多い。
「大部分の日本人はマトモ」と思われてはいても、「でもナチスドイツと一度は手を
結んだ連中だ」という警戒感は密かにあるようだ。

昔、「日本ではユダヤ陰謀論が公然とはびこっている。これは公式に抗議するべきだろう」
という意見が出たが、その内容のあまりの阿呆らしさに「こんなもんにマジメに抗議したら
馬鹿だと思われる」と沙汰止みになったことがあるとか。

466 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:41:02 ID:???
>>464
誰が、どういう状況下で、何のために送るのさ?

467 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:42:02 ID:???
>>464
>では、M1A2やAH-64の隊をティクリートやファルージャに送ろう
基本的には軍事の範疇。

>イラク戦争とは、中東(アラブ)というひとつのイスラム圏のいち地域に
>米軍が侵攻した出来事かと。
で、その侵攻するか云々は政治が決める。どうやって攻めるのかは軍事の話。

468 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:43:16 ID:???
>>464
アメリカ合衆国vsイラク国は双方の兵力比から考えるとどうであったか、
みたいなことを考えるのが軍事。

アメリカのイスラム圏への進出はどういう意味を持つか、を考えるのは
別の社会科学です。

469 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:43:35 ID:3XZuU16E
>>454
必ずしも米軍が露軍、中国軍と直に衝突するようなものだけを想定するわけでなく
イラク、アフガンとエリアを占領することにより中央アジアや中国西方の
独立地域で紛争が発生した場合、支援しやすいようにも考えてのことです。
例えばアメリカがムジャヒディンに武器を与え支援したアフガン戦争や
露中がベトナムを支援したベトナム戦争のように。

470 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:45:06 ID:???
>>469
それは政治の問題です。軍の仕事じゃないでしょ?

471 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:45:52 ID:???
>>457
いわゆる「コマンド部隊」の任務には戦線後方に潜入して砲兵部隊を攻撃する、
というものがある。

昔韓国で砲兵やってた人と話したことがあるが、演習してると
「敵特戦隊(特殊部隊のこと)により奇襲さる! 対処せよ!」
っていう”状況”をよく設定されたとか。

「大概は全滅させられて終わりでした。こっちの砲撃が良く当たってる(と判定されて
ると)よくやられるんですよー(笑」
とのこと。

472 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:47:09 ID:???
>>469
あれか、君は時折深夜に質問に来る、身体弱い人か?

473 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:49:07 ID:3XZuU16E
では質問を変えます。
イラクは現在衆知の通りですが、これは世界に展開する米軍も含め
米軍戦力にどのような影響を与えそうでしょうか?
たとえばイラク戦争の戦費により今後の兵器の調達に悪影響が生じる、
もしくは既に生じていますか?

474 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:49:28 ID:???
>>469
別にそれなら大兵力を派遣しとく必要は無い。

もっと言うなら、中央アジアや中東で「独立紛争」を起こすのは、
今じゃアメリカにとってありがたくなさそうな連中ばかり。

そんな連中を支援してやる必要性などこれっぽっちもなし。
政府側を援助するなら普通に空路やら陸路やらで支援物資を送り込めば
いい。
それを護衛するのはその国の軍隊にやらせれば、アメリカ兵に犠牲が出る
こともないし。

475 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:51:13 ID:???
そろそろ派生スレへどうぞ

派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/l50


476 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:51:15 ID:Bs/jJdbq
>>473
兵員に余力がないので他地域での大規模展開は困難になったし、
事前集積船内の予備兵器はほとんど使い切ってしまったみたいなので、
その辺は悪影響だったと言えるかと。

477 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:51:27 ID:???
みんなヒマなのは分かったから派生でやってくれ
まさか初質で続けるべきだと思ってる回答者はいないだろ?

478 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:51:57 ID:???
>>476
まあ他地域で大規模展開する予定も必要もないからこそ起こしたわけだけどね。

479 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:53:38 ID:3XZuU16E
>>476
すると、テロに終わりはないと言われるようにどこがイラク戦争の区切りか等は
今後言い難いと思いますし、総合的にみてイラク戦争には踏み切るべきでは
なかったと見るのが妥当でしょうか?

480 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:56:50 ID:???
>>479
だからそれは政治の問題。

481 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:57:33 ID:Bs/jJdbq
>>479
>>475のスレに書きました

482 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 02:58:55 ID:???
>>479
あの状況であのまんまダラダラとイラクを包囲していたら、アメリカの
権威に傷が付く。
また、「金ばかり掛かって状況が全く好転しない」ということになり、
アメリカの政権(民主共和にかかわらず)にとってずっと「刺さったトゲ」
としてイラクが残ることになる。

要は今の朝鮮半島情勢みたいになっちゃうわけで、それはアメリカの主導する
冷戦後世界にとっては好ましくない。

「じゃあどうすればよかったのですか?」に答えることはできない。
それは仮定の質問だから。

ただし、大半のアメリカ人にとっては「こんなことになるならイラク戦争なんか
始めなきゃよかったのに」という事になっているのではないかね。
その辺は政治の話なので、軍事的に質問されても回答不能だな。

483 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:09:50 ID:3XZuU16E
わかりました。
つまり、イラク戦争の開戦の是非については「軍事とは別の問題」として
ここでは回答できない、ということですね。
イラク戦争勃発後のイラク内での米軍の戦略、戦術には軍板的にみて大いに
問題があった、ということでいいですか。
ただひとつ疑問が残ったのですが、イラク戦争の開戦の是非が板違いならば
よくここで質問を見かける「日本の対米開戦の是非」も、政治的な問題になるかと・・。

484 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:10:52 ID:???
>>483
イラク内での戦術も戦略もほぼ完璧で史上ありえないスピードで全土を制圧したんだが?

485 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:12:14 ID:???
>>483
>イラク戦争勃発後のイラク内での米軍の戦略、戦術には軍板的にみて大いに
>問題があった、ということでいいですか。
大体の人が言っている通りOIFは近代稀に見る快勝。

>よくここで質問を見かける「日本の対米開戦の是非」も、政治的な問題になるかと・・。
そこらへんは既に戦史と同化している。

486 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:13:07 ID:3XZuU16E
>>484
しかし現状は衆知の通りで、そうなるとやはりどこかに問題があったということに
なるかと思うのですが・・。イラク戦争開始後の米軍の戦略戦術に関しては
ほぼ完璧であったというならば、現状のイラクをみて、イラク戦争開戦自体に
問題があったという結論が導かれるかと思うのですが。

487 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:13:44 ID:???
>>479
国際関係の事情というものは君の頭の中にあるもののように単純ではないし浅くないし薄っぺらくもない。

488 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:14:12 ID:???
>>485
兵器の質の差を考えれば当然と考えてしまうのは素人なの?
防御の方が攻撃より有利とは言うものだけど

489 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:14:18 ID:???
>>486
現状は戦争終了後の統治の問題だろ。軍事の問題ではない。
戦争で影響下に置いた地域の治安まで軍事行動のせいにすんな。

490 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:14:44 ID:???
>>483
太平洋戦争はもう”歴史”だからね。

ただ、「あの時日本の政治情勢と今の日本は・・・」みたいな話は
「軍事の話じゃねぇ」ということになるが。

491 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:16:21 ID:3XZuU16E
>>489
フセインを捕縛したから、戦争終了ですか?
でも今の残存ゲリラ戦も含めると戦争は終わってないと言え、
そこらへんの定義は極めて曖昧なのでは?

492 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:17:45 ID:???
>>486
「戦争に勝った後どうすればいいんでしょうか?」を考えるのは
軍人の仕事じゃあないからな。

それに「適当に占領軍やってればそのうち落ち着くだろ。とりあえず
駐留しててよ」って答えた奴の仕事でそいつの責任になる。

そして、”そいつら”について考えるのはここの板のシゴトではないと
いうこと。

493 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:18:06 ID:???
>>486
中近東の歴史を多少なりとも調べれば、特定の一つの出来事だけ抜き出して云々するのがいかに馬鹿げたことかすぐに分かる。


494 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:18:42 ID:???
>>486
軍事作戦としてイラクのフセイン政権を倒すという目的は完璧に達成されている、何か問題でも?

>現状のイラクをみて、イラク戦争開戦自体に問題があったという結論が導かれるかと思うのですが。
で、それは政治の問題であって軍事の問題じゃない。

>>488
当然であろうがなかろうが快勝に違いは無い。

495 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:19:23 ID:???
>>491
国の首長が死のうが逃げようが捕まろうが軍事的にはどうでもいい。
戦争の相手(イラク共和国)が制圧された時点で戦争は終了。
今戦っている相手はイラク共和国ではないので、イラク戦争は終わってる。

496 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:20:26 ID:3XZuU16E
イラク戦争はフセインももうだいぶ前に処刑され、既に戦史では?

497 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:21:09 ID:???
>>491
歴史に関する知識がない者がいくら考えても時間の無駄。
多少なりとも歴史を勉強することが先決。

498 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:22:17 ID:???
>>496
間違い。根本的に何も分かっていない。


499 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:22:57 ID:???
>>496
戦史として見たイラク戦争は、兵器の性能差もあり比較的小規模の戦力で少ない被害で終結しました。
目的も果たし、しかも本土には全く被害がありません。よってイラク戦争は大成功だったと言えます。

500 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:23:56 ID:???
>>491
ネオナチを含めて考えると第二次世界大戦はまだ終わっていませんねwwwwwww

501 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:23:58 ID:3XZuU16E
>>497
メルカバがT-72に圧勝したことやエジプトの侵攻など
中東の戦史は多少学びました。

502 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:24:52 ID:???
>>501
メルカヴァとT-72って戦ったっけ?

503 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:26:14 ID:3XZuU16E
>>499
戦争目的を果たしたことが成功なら、大東亜共栄圏を(途中からといえども)掲げ
結果アジアの解放が起きた先の戦争は大成功でいいですか?

504 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:26:19 ID:???
>>496
1950年のドイツや日本で人々に「東京裁判はもう歴史ですよね?」とか
「ナチスなんてもう歴史の彼方ですよね」とか言ったらどんな顔をされるか
想像してみれ。

まだ10年も経ってないぞ。

505 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:27:10 ID:???
そういえばもはや戦後ではないなんて言葉もあったな

506 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:28:29 ID:???
>>503
アジアの諸国は日本によって解放されたわけでもなんでもない。
また、その盟主(支配者とも言う)に大日本帝国が就いたりも
していない。

「結局戦争に負けて正解だった」という考え方もあるだろうが、
日本帝国は戦争目的の完遂どころか滅亡した。

どこをどう考えたらそうなるんだ。

507 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:28:38 ID:???
>>501
その程度では何も知らないのと同じ。

508 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:29:14 ID:???
>>502
戦ってないな。
唯一イスラエルがT-72を持つ国家に対して軍を動かしたのはレバノン内戦だが、このときに機甲部隊は投入されてないから。

509 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:31:13 ID:???
>>503
お前、南進と対米開戦の理由すら知らないのか?

510 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:32:04 ID:3XZuU16E
>>508
つメルカバ Mk 1 初陣は1982年のレバノンに関する軍事行動で、当時ソ連の最新鋭戦車だった
  シリア軍のT-72を多数撃破して一躍評判となった

511 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:32:07 ID:???
もうID:3XZuU16Eのライフは0だな

512 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:33:15 ID:???
>>503
憶え込むのが簡単なように物事を択一式で単純に把握しようとする手抜き思考が根本的に駄目。

513 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:33:53 ID:3XZuU16E
>>511
いえ、最後のメルカバ関連で反撃をしたので0ではないですよ

514 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:34:17 ID:???
>>510
出典は?

515 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:34:30 ID:???
>>503
いくら粘っても永遠にお前の求めるような理想の回答は出ないぞ。

516 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:35:30 ID:???
>>514
俺の見るところ、Wikipediaとみた。

517 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:36:49 ID:???
‥レバノンで撃破したT-72は、同じ105ミリライフル砲でも、M-60ではなかったか?

518 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:37:47 ID:???
そもそもイラク戦争とメルカバにいったいどんな関係が……。

519 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:37:58 ID:???
多分、歴史を知らないと言われてwikiを漁ったんだろうなぁ・・・
どちらにせよメルカバは本題となんら関係ないけどな

>>517
日本語が少しおかしい

520 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:39:24 ID:???
>>516
wikipediaの軍事関係の記録は、火葬歴史としかいえん‥
軍事板からも訂正いれてるひとはいるが、数が多すぎてだな。

521 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:39:41 ID:???
>>516
T-72とメルカバの項目にはなかったぞw

522 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:40:09 ID:???
中東を知るならイスラムとアラブとペルシアについて少なくとも紀元前から通して学ばないとダメだな。

523 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:40:32 ID:3XZuU16E
>>519
いや、私はメルカバもT-72も好きで、この両戦車が対決したことは
強く覚えているんです。

524 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:41:58 ID:???
>>519
ごめん。あまりといえばあまりな内容で混乱してしまった。

>‥レバノンで撃破されたT-72は、M-60によるものではなかったか?
>主砲口径はメルカバMk1と同じ105ミリライフル砲だけどさ。
だわな。

525 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:42:24 ID:???
>>523
で、出典は?

526 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:43:28 ID:???
>>521
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%90_(%E6%88%A6%E8%BB%8A)
>初陣は1982年のレバノンに関する軍事行動で、当時ソ連の最新鋭戦車だったシリア軍の
>T-72を多数撃破して一躍評判となった。

527 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:44:44 ID:???
>>526
ってよく見てなかった。ゴメン

528 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:46:46 ID:???
当時圧倒的にイスラエルの航空優勢だったわけで、本当に戦車戦で撃破したんかね?

529 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:48:45 ID:???
●初心者歓迎 派生に逝く前に此処で雑談を 001

530 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:51:08 ID:???
出典を催促しても出てこないという事はやはりwiki漁りか
こんな深夜にご苦労な事で

531 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:55:40 ID:???
>>522
そうなんだよね。ややこしくて分かりにくいのがそのまま来てるからね。

532 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:56:49 ID:???
>>499
いまだに米軍がイラクから撤退できない状況ではイラク戦争はまだ
終わっていません。顔を洗って出直してください。

533 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:57:34 ID:???
>>532
アメリカは終わったって言い張ってるぞ。

534 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:59:33 ID:???
>>495
では、イラクで現在死んでいる米兵は戦死ではなく事故死ですか。

535 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 03:59:53 ID:???
>465
「センポ」にしても日本じゃ冷遇されてクビになっちまったわけだがな

536 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:00:56 ID:???
>>533
ブッシュ大統領はイラクで米軍を増強しているが、なにをしてるんだ?

537 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:00:57 ID:???
>>533
戦後統治はうまくいってるか知らんが、戦争は終わったんじゃないの?

538 名前:533投稿日:2007/05/14(月) 04:04:03 ID:???
>>536-537
それを俺に言われても。

>532に言ってくれ。

539 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:08:16 ID:???
>>534
どう評価されるかは法律の問題。

540 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:10:29 ID:???
>>534
事故死なわけあるか、戦死だよ。でないと米兵の遺族怒るよ。


541 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:11:48 ID:???
>503
日本の戦争目的は全然達成されてない訳だが。

珍説を振りまく面白い香具師だなおい

542 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:14:36 ID:???
>>534
戦時以外に戦闘行為による死傷が発生し得ないとする理由は?

543 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:15:50 ID:???
>>541
まあ、米軍の戦争目的も達成されていないから、イラクから撤退できて
いないくらい認めろよ。アホ

544 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:16:06 ID:???
>>541
単なる歴史無知の妄言のどこがどう面白い?

545 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:20:28 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのクソスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|


546 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:20:57 ID:???
>>484
ナポレオンもヒットラーもアフガンのソ連軍も緒戦ではすばらしかったが、
戦史的にみる場合はもっと長いスパンで検討する必要があります。

547 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:26:01 ID:???
>>546
何らかの意図に沿って戦史の意味を恣意的に曲げています。

548 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:29:18 ID:???
>>547
恣意的にまげているのはあなた。

549 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 04:33:52 ID:???
>>547
米軍の戦史に初期の戦闘だけのって、現在のイラクの状況がのらない
としたら、いつまでたってもアメリカ軍は非対称戦に対応できない。
 何のプロパガンダをしたいのかしれないが、君は政治板にいったほうが
いいのではないか。

550 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 05:01:46 ID:???
>>549
キミは派生に行ったほうがいいけどな。

551 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 05:09:50 ID:XlENKu+Q
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒する者は知能が足りない。
−ウィンストン・チャーチル

オルタナティブ政治経済版でこの言葉が捏造であると聞いたのですが、本当なのでしょうか?

552 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 05:10:23 ID:???
>>551
ここは軍事板ですよ?

553 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 05:11:11 ID:???
>>551
20歳までに銀英伝に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて銀英伝に傾倒する者は知能が足りない。
これなら有名だw

554 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 05:13:16 ID:???
オルタナって確か・・・

いや、なんでもないです。

555 名前:552投稿日:2007/05/14(月) 05:15:24 ID:???
>>551
軍板のレベルが低いと思われるのも癪なので、マジレスしておく。
元文は以下。

  If you are not a liberal at 20, you have no heart.
  If you are not a conservative at 40, you have no brain.

20歳までに自由主義者になっていなければ情熱が足りない。
40歳までに保守主義者になっていなければ知能が足りない。

自由主義と左翼とを同一視するか、ニュアンスの違いを理解できるかは
キミの知能次第だ。

556 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 05:17:53 ID:XlENKu+Q
有難うございました

557 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 05:24:50 ID:fic5fM3V
頼む。知能の足りない俺に教えてくれ。

リベラリストってのは穏健派の左派に含まれるんじゃないのか。

558 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 05:57:24 ID:hP4Ltkb7
仮想戦記とかでアメリカの鹵獲戦艦とかいうネタがありますよね?
でも日本の長門型の口径は41cmでアメリカのは40.6cmじゃないですか。
40.6cm砲の砲弾って41cm砲で使えますか? また逆はどうですか?

559 名前:552投稿日:2007/05/14(月) 05:58:57 ID:???
>>557
含まれるね。
でもリベラリストと左翼(とくに2chでの一般的な用法)とでは
全く意味合いが違うけどね。

560 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 07:13:40 ID:???
>>432
ヘリコプター空輸隊は航空救難団の所属だよ。

561 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 07:29:43 ID:???
>>558
つかえるわけないだろ。
仮想戦記と現実を混同するな。

562 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 07:51:30 ID:f2kTr/cJ
一番手前の船の名前と種類を教えてください。
http://cgi.2chan.net/f/src/1179094426565.jpg


563 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 07:55:51 ID:???
>>562

フィリピン海軍
PS 74 Rizal 1945/65 PAC ex-MSF 372

564 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 08:18:29 ID:6eYYZiBy
ちょっと聞きたいんですが…。

レンジャー
空挺
化学部隊(正式名不明。化学兵器なんかを使われた時に、それらの脅威を排除する部隊らしい)

30〜40年ぐらい前の陸上自衛隊で、これら3つの部隊を、1人の隊員が渡り歩く事は可能なのでしょうか?
また、上官と喧嘩して、その上官を殴り倒した場合、自衛隊ではどんな事になるんでしょうか?

565 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 08:30:25 ID:MpixqPXg
それ、なんかの創作物の話だろ。創作スレへいけ。

566 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 08:48:04 ID:???
>>553
20じゃなくて8つとかじゃね?

567 名前:564投稿日:2007/05/14(月) 08:50:09 ID:6eYYZiBy
>565
いえ。私の知ってる人物の話なんですよ。
ただ、本人は既に鬼籍に入ってしまってるので、確認ができないんです。

んー、つまり。創作モノって思われるぐらいの経歴だってことなんですね。

568 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 09:03:16 ID:???
余裕で可能じゃないの?
空挺レンジャー、レンジャー、もってて大宮かどっかに勤めてたんでしょ。

569 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 09:20:56 ID:???
>>551
そのセリフはチャーチルの言葉ではないとされている。

http://www.winstonchurchill.org/i4a/pages/index.cfm?pageid=112
>"Conservative by the time you're 35"
>"If you're not a liberal when you're 25, you have no heart.
> If you're not a conservative by the time you're 35, you have no brain.
>" There is no record of anyone hearing Churchill say this.
>Paul Addison of Edinburgh University makes this comment:
> "Surely Churchill can't have used the words attributed to him.
>He'd been a Conservative at 15 and a Liberal at 35!
>And would he have talked so disrespectfully of Clemmie,
>who is generally thought to have been a lifelong Liberal?"

http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20050921
>"35歳の時に保守主義者"
> 「25歳までにリベラルに傾倒しない者は情熱が足りない。
>35歳になって保守主義者でないものは知能が足りない」
>チャーチルがこのようなことを発言したという証言は存在しません。
>エジンバラ大学の Paul Addisonは、以下のようなコメントを出しています。
>「疑いもなく、チャーチルが彼に帰せられているこの言葉を使ったはずがありません。
>彼は15歳のとき保守党員(保守主義)で、35歳のときに自由党員(リベラル)だったのです!
>それに、彼がクレミーに対して無礼なことを言うと思いますか?
>彼女は、一般的に生涯自由党員(リベラル)であったと考えられているのですよ。」


570 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 09:51:36 ID:J6P4uMZn
ナポレオンの軍隊って徴兵制で紙切れ1枚で
士気の高い兵をどっさり集められたのが強みで全ヨーロッパ相手に戦争できたらしいですが
武器や弾薬の生産は追い付いていたんですか?
「いまだ数百万の決戦兵力あり」と言いながら武器・弾薬が無くてスカスカだった旧日本軍みたいなことにならないんですか?

571 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 10:02:03 ID:1yN3FwSN ?BRZ(10300)
ついさっきF15が物凄い勢いで西の方へ飛んでいった
なんかあったんかな?
場所は九州の佐賀県
普段はめったに戦闘機なんて通らないから


572 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 10:03:39 ID:???
>>571

>>3
・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい.それは知っていても言ってはいけない類のものです

573 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 10:04:22 ID:???
>>3じゃなくて>>4

574 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/05/14(月) 10:04:45 ID:j3jV6l25
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


43 :名無し三等兵:2007/05/12(土) 16:11:31 ID:W0CZXewu

@リアサイトから覗いて フロントサイトが見えている画像(つまり自分が狙った時と同じ視点)
A銃口を真正面からみた画像

をお持ちの方、写真があるHPを知っていると言う方は、どうか教えてください。
M16系列の銃でお願いします。

212 :名無し三等兵:2007/05/13(日) 10:08:01 ID:n8iRTtA1
戦闘機、爆撃機の空虚重量に通信機、レーダ、その他電子機器の重量は含まれますか?

257 :名無し三等兵:2007/05/13(日) 17:22:13 ID:zgiwwK/S
ビアフラでつかってた空とぶ地雷(?)ってどんな武器なの

以上です。よろしくお願いします。

575 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 10:14:21 ID:1yN3FwSN ?BRZ(10300)
>>572>>573
すいませんでした

目達原駐屯地が近いから騒音には慣れてるけどF15ってうるさいですね

576 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 10:21:03 ID:???
>>571
お前がさっき見たものが何なのか等という事を
他所に居る赤の他人の我々が知るわけがなかろう。

単なる訓練。めったに見ないのはお前が意識してないだけ。
たまたま瞥見した事象にいちいち裏の意味を見出して
それを他人に語りたいだけなら雑談板へ。
此処は質問の形を借りてコミュニケーションを図る奴が来る所じゃないよ。

577 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 10:25:03 ID:???
回答者のフリをして他人を叩く奴が来る所でもないけどな。

578 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 10:46:49 ID:???
スレ立て関係ないですが、「下がってろ蛆虫共!」のセリフは誰の名前でどこのスレ
にありますか?

579 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 11:43:35 ID:???
>>577
他人の回答に突っ込み入れてる時点で、君にそれを言う資格はないな(w

580 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 11:45:36 ID:???
スクランブルの可能性も低くないけどね。
何気に1日1回前後のペースで発令されてるから実は珍しくもなんともないのだ。

581 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 11:50:10 ID:???
>>457
運動戦になると砲兵は場合によっては進撃する味方の前に出て射撃準備をしないと前方
に砲撃できません。準備にけっこう時間がかかりますから。

また突破したり浸透して砲兵陣地を狙うのは常道です。
攻勢でも逆襲してきた敵が突破してくることがあります。

582 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 11:57:03 ID:???
>>570 補給の面ではナポレオンの頃は今と違って燃料と弾薬を大量に消費する軍隊ではなかったのです。
そのかわり人の食事と馬の餌が問題でした。

生産について問題となるのは、銃や砲に武器弾薬よりも馬匹のほうだったと思います。

583 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 12:29:08 ID:???
>>212
通信機、レーダ、その他電子機器には機体に作り付けのもんもあるし、そうでないもんもある
また作り付けでも取り外し自在なもんもある
なので一般論で「含む」「含まない」とはいえないのよ
機種別に点検してくしか無い問題なのよね、それ


584 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 12:51:45 ID:c8y2BhMB
>>574
未解答質問まとめ乙であります。 > 名無し軍曹殿

> 212 :名無し三等兵:2007/05/13(日) 10:08:01 ID:n8iRTtA1
> 戦闘機、爆撃機の空虚重量に通信機、レーダ、その他電子機器の重量は含まれますか?

含まれます。搭載兵装(armament)、燃料、ポッドなどの外装装備は含まれません。
ただし、乾燥重量と違って、潤滑油、冷却液、配管内の残留燃料などは含まれます。
機関砲の場合には、内蔵機関砲であれば機関砲本体は含むが弾薬は含まず、
ポッド式機関砲であればまったく含みません。
また、機内搭載電子機器であっても、標準装備でない場合には含まれません。

585 名前:584投稿日:2007/05/14(月) 14:11:38 ID:c8y2BhMB
簡単に言えば、その機種の納品仕様書に書いてある標準装備を全部付けて、
工場からトラクターで引っ張り出した状態が乾燥重量。

それでは飛べないので、冷却液や燃料を積み込んで飛ばし、それから燃料を空まで使った(あるいは抜いた)状態が
空虚重量。だから離陸重量から空虚重量を引くとペイロード(燃料込みの)ということになる。

電子機器などを取り除いた機体本体重量、という考え方もあったが、現代の航空機は電子機器、
アビオニクスが飛行機能と密接に関わっており、電子装備なしでは離陸も直線飛行もできないことがある。
F-22も開発中に不完全なプログラムのために離陸に失敗して破損している。

このため、すべての電子機器も取り除いた機体本体重量というのは設計時には意味があるものの、
完成した機体については、ほとんどデータとして取り上げられていない。
最近では機体の設計にまで電子機器が深く関わっているため、設計段階でもヒコーキだけの重さ、という
考え方は初期のうちだけ。そうしないと、システムとして統合する際にどんどんよけいな重量が増えてしまう。

586 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 14:21:34 ID:???
フランスの軍艦旗について聞きたいのですが、
Wikipediaの軍旗の一覧に載っておらず、調べても分かりませんでした。
軍艦旗は国旗で良いのでしょうか?

587 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 14:24:33 ID:???
ああ失礼、軍艦の写真見たら国旗で良いみたいですね・・・

588 名前:584投稿日:2007/05/14(月) 14:32:32 ID:c8y2BhMB
民間機の場合はどうなのかと思って調べてみたら、この場合はパイロットや乗組員、
その持ち物やマニュアル類まで空虚重量(空虚運用重量)に含まれるらしい。

ttp://adg.stanford.edu/aa241/structures/totalweights.html

589 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 14:36:50 ID:???
>>587
3色の比率がちょっとだけ違う。青30:白33:赤37。

590 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 14:40:00 ID:???
>>589
背景が海になることを考慮してるんだっけ。

591 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 14:43:21 ID:c8y2BhMB
>>586-587
ttp://areciboweb.50megs.com/fotw/flags/fr~ens.html
ttp://www.answers.com/topic/flag-of-france

によると、デザインは国旗と同じではあるものの、各色の幅が国旗と異なるようです。
商船旗と軍艦旗は同一のようですね。

592 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 14:44:14 ID:???
>>590
最初は旗竿→赤→白→青の向きだったのだが
あなたのいう「背景が海」で青が溶け込んでしまうために
旗竿→青→白→赤の向きに変えました。

593 名前:591投稿日:2007/05/14(月) 14:48:06 ID:c8y2BhMB
>>589-590
>>591の下のサイトにありますが、もともとは30:33:37だったものが、すべて同等に、と途中から1:1:1に
変更されたようです。元に戻したのが海軍/商船旗と。

ただ、白は明るいので同じ幅だと広く見えるので狭くしてある、とか書いてありますが、
青が一番狭い割合になっているのは、その論理から行くとなんだか納得いかない。
旗の根元は拡がっているが先っちょは畳まるから、面積的に内側は幅狭くしてイコール?
まあ、歴史的なものとかなんとかあるんでしょう。

594 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:19:25 ID:GmgMO54Q
本当にアポロ月面着陸は行われたのでしょうか?
私にはそうおもえません。
大阪万国博覧会に行ったことのある親戚にたずねたところ
アメリカ館の展示は模型ばかりだったのに、
人民ソビエト館で展示されていたソユーズやボストークは本物だったそうです。
望遠鏡でいくらのぞいてもアポロなどみえなかったと当時のアマチェア天文家も
いたそうです。

595 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:21:14 ID:???
>>594
そんなこと、軍板で聞かれてもどうにもこうにも。
しかるべき板で論戦しててくださいな。

596 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:21:20 ID:???
ああ、あれは映画で、完璧主義者の監督が月まで行って撮影したらしいぜ?


次の質問どうぞ

597 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:21:37 ID:???
ここは軍事板であり、質問スレです。
軍事に関係のない話題や、質問に名を借りた自己主張はご遠慮下さい。


以下、徹底スルーでよろしく。 >各位

598 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:27:59 ID:???
昨日深夜の無法ッぷりが信じられんほどのガードの堅さだなw

599 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:30:44 ID:???
>>596
キューブリックだっけかw

600 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:34:01 ID:???
ネタ回答は専用の笑心者スレがあるんだからここではやるなよ。
質問スレにおける回答の信頼性が損なわれるだろ。

601 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:36:10 ID:???
そうそう、キューブリックの完璧主義が災いして、
イメージに合う砂漠が世界中どこへ行っても見つからなかったから
月面でロケを敢行したという……

602 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:36:49 ID:???
ここん所、アポロ病患者が急増してる様だが、どこぞのメディアでそういうネタをやったのか?

「アポロは月に行かなかった」
ってのはトンでもネタとしても古典の部類だと思うが。

603 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:37:04 ID:WyvnpJLa
第二次大戦の潜水艦は潜航中でもレーダーの使用はできますか?

604 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:37:30 ID:???
>>603
出来ません
現代の潜水艦でも無理です

605 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:43:04 ID:???
>>602
この板に出てくるってことはいわゆる反米のアメリカ・ユダヤ陰謀論者ではなかろうか。

つまり昔からいるバカ。

606 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 15:57:18 ID:???
>>602
ネタとしては、2,3年前のもの。本家アメリカでは10年くらい前になるかな。古典というほどじゃない。
日本ではテレ朝でネタにされるまでは、日本では営業上の都合が悪かったので無視されていた(『第三の選択』系陰謀論が強いので、アポロで月に行けてない矛盾は困る)。
TVでそれにハマッた経済評論家の副島某が基本的なところから間違いだらけかつ反米色の強い本を出したりしている。

607 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:02:11 ID:???
>>606
おいおい、オレが知ってる限りでも十年以上前から日本で噂されてたネタだぞ。
144モデム&Windows3.1でネットに繋いで、月面ではためく星条旗の動画(当時は
動画ってだけで凄かった)を見つけて悦に入ってた記憶がある。

608 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:05:45 ID:???
もうわかったから

派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/

609 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:08:49 ID:???
>>606
知ったか乙(w

610 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:12:26 ID:???
>>602
ちょっと前にニュー速+でスレが立った
「日本人の2割が月面に行かなかったと思ってる」ってスレ

その流れだろ

611 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:12:48 ID:???
派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/

612 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:13:43 ID:???
>>602
ちょっと前、「日本人の何割かはアポロの月着陸を信じていない」という
調査結果が発表されて物議をかもした。

613 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:15:20 ID:???
派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/

614 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:17:17 ID:???
派生上げといたから、やりたい奴はそっちでやれ

615 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:20:31 ID:???
>>591-593
なるほど、皆さん色々細かくありがとうございました。

616 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:24:59 ID:/EPMLsLD
常見サイトに、ナチスドイツ下からの亡命手段があるじゃないですか?
では、日本から亡命する共産主義者はどうやって逃げたんでしょうか?
野坂参三みたいに…

617 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:29:19 ID:IVEwKBBK
どこのスレで聞いたらいいかわからないけど、馴染みのあるこのスレで質問させて下さい。

日本人もそうだけど、世界中の人達が口を揃えて言う「アメリカに行きたい」って話。

アメリカってホントにそんなにいい国なのかな?
みんなが銃とナイフを堂々と腰からぶら下げて気に喰わない事があればすぐに暴力で解決。ちょっと頭にくれば即裁判。
人種差別は世界一。

アメリカは豊かで自由で全て最高みたいに言われてるけど、私は住みたいとも遊びに行こうとも思わないのですが・・・

ちょっとスレ違いですみません。

618 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:30:39 ID:???
>>617
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1005◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179068689/

619 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:39:16 ID:???
>>616
ぐぐるヒント:人民艦隊

620 名前:ほえほえ投稿日:2007/05/14(月) 16:42:27 ID:???
国際戦略研究所のmilitary balanceって書籍の最新のはどこで見れる?
IISのサイトからだと有料なのか?

621 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:45:09 ID:???
>>620
有料。
日本語版は出版されていない。

622 名前:ほえほえ投稿日:2007/05/14(月) 16:51:27 ID:???
>>621
別に英語で書かれててもいいんですが
一応、都内の大学学部に所属です

623 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:51:56 ID:c8y2BhMB
>>617
> どこのスレで聞いたらいいかわからないけど、馴染みのあるこのスレで質問させて下さい。

ダメです(テンプレ嫁)。


> 私は住みたいとも遊びに行こうとも思わないのですが・・・

君とはその点だけは気が合いそうだね。ウホ。では下で会おうか。

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1005◆◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179068689/

624 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 16:52:16 ID:???
>>618誘導サンクス。行ってみます。

625 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 17:34:51 ID:r0B3QAiJ ?2BP(0)
なぜ空自のCH-47は救難航空団が運用してるんですか?

626 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 17:46:54 ID:???
>>625
救難航空団が運用している、というよりは空輸隊が救難団の
所轄になっているだけ。

航空自衛隊は基本的に固定翼機だけを持つ軍隊で、ヘリコプター
を運用する部隊は救難団しかなかった。
なので、(予算も人もいないことだし)輸送ヘリの導入に伴って
「輸送ヘリコプター団」とかを新設するよりは、既にヘリコプターを
長年運用してきた救難団に組み入れるのが効率的だったから。

裏事情としては固定翼機の王国である空自内ではヘリコプターの地位が
やたら低く、ヘリコプターだけの部隊を新設することが内部の反対で
難しかった(そんな金があるならもっと戦闘機買って、とか言われる)
というのがある。
あと、空自に「ヘリコプター輸送隊」を新設したりすると、陸自から
「ヘリコプター輸送はこっちの領分だろ。その分の予算をこっちに回せ」
という横槍が入るから。
陸自は「固定翼機は全部空自の物であるべき。陸自はヘリでも使ってろ」
と言われたことがあるのでそのことを深く恨んでおり、空自が輸送ヘリ
コプターを持つことに難色を示す。
実際CH-47の空自導入に当たっては陸自の激しい反対があった。

627 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:25:03 ID:r0B3QAiJ ?2BP(0)
>>626
ありがとうございます。
陸自と空自ってそんなにな変わるかったんですか……
やっぱり陸自のLR-1、LR-2導入のときにもそういうことがあったんですか?

628 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:33:06 ID:???
細かいことだけど、「救難航空団」ではなく、「航空救難団」です
LR-2の頃は、それなりに固定翼機の運用実績あるから、それほどの抵抗はなかった模様

長距離用SAMは空自、短距離用SAMは陸自という妙な編制になっているのも、
SAM部隊はどちらの所属にするべきか、陸空での縄張り争いの結果だったりします
(自衛隊草創期はナイキ部隊は陸自所属で、その後空自に移管されました)

629 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:37:06 ID:???
>>627
陸上自衛隊は(太平洋戦争の経験から)緊密な連携の取れる地上支援機を
求めたが、空自は「防空空軍」を目指していたために地上支援には冷淡で、
陸自は独自の「陸上自衛隊支援航空隊」を構想した。
だがこれは予算の壁と「飛行機は全部俺らの管轄だ!」という空自の
横槍で没った。

LR-1は当初は機銃を装備して暫定的な地上支援に使えるようになっていたが、
これも空自が難色を示したのと「機銃だけで何ができる?」ということで
降ろした。
その辺の揉め事の結果「陸上自衛隊は固定翼航空機は非武装の連絡機と偵察機
以外は装備しない」という取り決めがある。

結局陸自が望んだ「陸自の管轄の地上支援航空兵力」は1980年代にAH-1コブラが
導入されてやっと実現した。

陸自と空自は対空ミサイルを導入したときも「どっちが管轄するか」で延々と
揉めたことがある。
結局「高空域は空自、低空域は陸自」という合理的だがよく解らない取り決めに
なった。

この辺の「陸軍に航空機は持たせねぇ!」という争いはアメリカ軍がそうで、
アメリカも陸軍は規定により武装した固定翼機を保有していない。

結局同じ国軍でも軍が違えば予算は別なので、どこの国でも陸軍海軍空軍はお互いに
「それは俺の管轄だ!」「あいつらにあんなものを装備させるぐらいなら俺らに
あれを買ってくれ!」と常に揉めることになる。

「貴方たち陸(海/空)軍の仮想敵はどこですか?」
「俺の隣に立ってる空(海/陸)軍だ」
というのはどこの国でも一緒。


630 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:42:39 ID:???
しかし、自衛隊は世界でも珍しいぐらい陸海空の仲は良い。
他の国の縄張り争いは上から下までもっと命がけ。

631 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:43:58 ID:x4L4ypNW
質問します
マッカーサーが
「日本が日米開戦に踏み切ったのは自衛のための安全保障上の理由である」
と発言したというのは本当でしょうか?
個人的復讐で山下大将を死刑にしたような人間が日本を擁護する発言をするとは
にわかに信じ難いのですが・・・

632 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:43:58 ID:???
アメリカの戦略兵器争いでは海軍長官が精神を病んで自殺しちまった
からなぁ。

633 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:44:26 ID:???
先の大戦で、陸軍が潜水艦を、海軍が戦車を開発したりした反省が多少は生かされている、
と信じたい

634 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:49:41 ID:???
>>631
当時のマッカーサーの立場からは「先制攻撃された場合に自衛の為に
相手国本土を攻撃するのは合法である」という言論が必要だったから。
朝鮮戦争とかの状況を考えれば解ると思う。

また、太平洋戦争で日本軍に恐怖したアメリカの保守層からは、
「何故日本人に再軍備を許した? 日本人は完全非武装の占領状態に
 永久に置いておくべきだった!」
という意見があったので、それに対論する意味でもマッカーサーには
「自衛の為の軍事力と軍事行動は国家の安全保障体制には不可欠」
という論が必要だった。

635 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:52:44 ID:BM+ignF7
RPGは弾を付け直せば再発射できるようになっていますが、実際にそのように使用されることは珍しくないのでしょうか?
また発射筒は何発くらい再使用できるんですか?


636 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 18:57:41 ID:???
>>635
RPG-7のランチャーは使い捨てではない。
「再利用」とかではなくあくまで「本体」なので、寿命が来るか
何らかの理由で壊れるまでは何度でも使用できる。

再装填して使うことも全然珍しくはなく普通。

ただし、RPG(に限らないが)は発射すると発射炎と後方爆風で
自分の位置がおもっいきりバレるので、撃ち返されて死にたく
なければ発射後すぐに移動するか逃げる必要がある。
だから、現実には次々と再装填して撃つような状況はまず
無いものと思われ。

637 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:02:31 ID:???
>>631
正確に言えばそうは発言していない。


They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12
million people unoccupied in Japan. Their purpose, therefore, in going to
war was largely dictated by security.

 もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の失業者が発生
するであらうことを彼らは恐れてゐました。したがつて彼らが戦争に飛び込んでいつ
た動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだつたのです。


一応、上の英文が原文、それを和訳したとされるのが下の日本文。
失業者の話がいきなり安全保障の話になっていますが、
これは文脈を無視してsecurityを単に「安全」と訳したため。
この前で日本には資源が無いとか何とか話していたので、
名詞のsecurityがどう変化したのか考えるとsecuring of resourcesあたりが妥当。
そうすると安全保障ではなくて「資源の確保」という意味になる。
ちなみにsecurity自体にも確保って意味もあります。



638 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:03:26 ID:BM+ignF7
>>636
ありがとうございました。簡易な構造なのでAT4なんかと同じようなものかと思っていました。。

639 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:07:07 ID:???
>>638
そんなこと言ったら「バズーカ」なんか鉄パイプに
圧電式の発電装置(着火装置・・・火は出さないけど)が
付いてるだけだぞ。

あの手の「対戦車ロケット弾発射等」はみんな簡易な構造で、
それゆえに普及した。

640 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:08:35 ID:???
筒だった、スマソ。

641 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:22:00 ID:???
発電装置ってのも間違いだろ

642 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:25:19 ID:DcMN0/7s
海軍の大規模な艦隊では、
全艦の足並みをそろえたり、全体の航路を変更するのも手間がかかるのですか?
ハナから足の遅い艦や、損傷や故障で速力の低下した艦が足手まといになったり、
嵐や霧にまかれて何隻かが迷走することはありませんか?

643 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:29:02 ID:???
>>641
アメリカの”バズーカ”やドイツのパンツァーシュレッケは、レバーを押す
事によって磁石とコイルを用いた発電装置を動かして発電し、それがロケット弾
の着火コードに伝わる事によって発火、発射される。

パンツァーシュレッケは圧電式というかフレミング式だけどね。

644 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:36:12 ID:???
>>642
艦隊で行動してたら何隻かはぐれた、ってことは実際にも起きてる。

艦隊の足並みを揃えるため、戦隊規模では極力同型艦を組ませて隊を
作るようにする。

日本海軍の駆逐艦で、夜間に艦隊で行動してたはずなのに気が付いたら
アメリカ艦隊のど真ん中にいた・・・って例があるそうな。
慌てて、でも冷静に何気なく距離をとって離脱したが、後から
「よく考えたら、撃沈覚悟で魚雷撃っとけば絶対当たったから
 大戦果だったのに・・・」
と悔やんだとか。

645 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:36:32 ID:???
>>642
陣形運動は凄く手間が掛かるけど、
基本的に同程度の運動性能をもつフネが戦隊を組んでいるので、
ハナから遅い艦は別の戦隊で別の行動を取るから問題無し。

航路変更みたいな行動なら、方位列変更か一斉回頭かで難しさは異なるけど、
迷走とか起こす艦は滅多にいない。

運動基準艦が先頭艦で蛇行運動をする時には、
時たま迷走しちゃう「山船頭」が居ないわけでもない

646 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:39:39 ID:???
>>642
むちゃくちゃ手間がかかる。
でかい鉄の塊が自動車並みの速度で移動してるんだから、方向を変えるだけでも大仕事になる。
確かミッドウェー海戦では、回避運動方向を誤った飛龍が僚艦からはぐれ、そのために第一撃を逃れている。

647 名前:642投稿日:2007/05/14(月) 19:42:28 ID:DcMN0/7s
回答ありがとうございます。
昔の帝国海軍は、
なぜ同じ艦隊に戦艦と空母を組み込まなかったのかと考えたことがあるのですが、
そういうことだったのですね。
よく考えたら、機動部隊に戦艦が混じっても役に立たないかもですね。

648 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:45:30 ID:???
それはチト違うような


戦艦の戦隊/艦隊は、基本的に敵の戦艦と殴り合いをする為に有る。
そんなトコに空母連れてっても何の役にも立たないっしょ。

649 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:53:44 ID:???
>>647
いや、日本海軍も空母機動部隊に戦艦部隊は入ってるよ。
かの金剛級戦艦は機動部隊護衛の任に就いていた。

ただ、そういった任務は空母に追随できなければいけないので
高速力を発揮できる高速戦艦や巡洋戦艦にしかできず、従来型の
戦艦には難しい任務だった。

別に空母機動部隊に追随するために高速戦艦や巡洋戦艦が開発された
わけではないが、第2次世界大戦(特に太平洋戦争)で戦艦にも高速性
が求められるようになった一因は空母機動部隊の護衛として用いるための
必須条件だったから、というのがある。

650 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 19:57:11 ID:UcxNBRbk ?2BP(0)
>>628-630
>>633
ありがとうございます。
自衛隊は仲のいいほうなんですか。
それはやっぱり防衛大の教育の成果でしょうか。それとも最大の「敵」が他にいたからですかね。

651 名前:ヽ(`Д´)絶対ムーブ宣言(`Д´)ノ ◆JgE0moveFI 投稿日:2007/05/14(月) 19:58:20 ID:???
すいません。TVで最近良くやってるビリーズブートキャンプってどうなの?
効果ありますか?

652 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:02:04 ID:???
>>651
板違い。

653 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:04:11 ID:???
>>651
ビリーズ・ブートキャンプ 20日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178889734/

654 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:07:15 ID:???
>>651
トゥイスト! トゥイスト!

655 名前:ヽ(`Д´)絶対ムーブ宣言(`Д´)ノ ◆JgE0moveFI 投稿日:2007/05/14(月) 20:07:42 ID:???
>>653
丁寧にありがとうございます。
>>652
ちょっと軍事入ってるかなとおもいましてスマソ…

656 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:09:27 ID:???
>>650
上でも出ているが旧軍の軍主観争いと無駄があまりにも酷かったから、
というのがある。
君が言うように基礎教育は皆「防衛大学校」という形で一括して行っている
のも、軍種間を超えた人間関系の構築に大いに役立っている。

・・・とは言え、お互いに仲があまりよろしくなく、回答にあるように
表立つほどの問題を起こしたことがあるというのも確か。

どちらかと言うと、陸海空自衛隊内部のヒエラルキーや主導権争い、職種の
蔑視合戦の方が自衛隊間の争いよりも酷い。

陸自の戦車乗りは特科(砲兵)と仲が悪いし、普通科(歩兵)以外の全ての
職種は普通科を「バッタ」と呼んで蔑視する。特科は機構科(戦車と偵察)を
「脳ミソまで筋肉のマッチョ馬鹿」と呼んでいる。
空自の戦闘機乗りは輸送機乗りを低く見るし、ヘリは「あんなモンは飛行機じゃ
ねぇ」と見下している。ヘリコプター乗りは「飛ばすしか能の無い空の暴走族」と
ファイターパイロットを蔑む。
海自は「自分たちこそ帝国海軍の継承者である」という意識が強く、海上保安庁に
向ける目はこの上なく冷たいし縄張り争いにも熱心。
海自には独自の施設科(工兵、土木工事部隊)があるが、艦隊組からは
「地面掘り返したいなら陸自に行けよ」と蔑まれる。

まぁ、自衛隊に限ったことじゃないけど・・・。

657 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:09:53 ID:???
>>654
ワンモアセ!

658 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:10:32 ID:???
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。

659 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:13:19 ID:???
>>658
で、質問は?

660 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:14:41 ID:???
>>658
あー、それガセだから。
サンプロってだけで具体的な日付も分かってないし。

661 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:24:27 ID:WyvnpJLa
ヘリはテイルローターをやられたら回ってしまうそうですがこんな感じでしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=3F2k-GWKW-w

662 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:35:38 ID:???
>>661
そうそうそんな感じ
ローターの反動(カウンタートルクっていう)をテイルローターで打ち消すタイプのヘリは
尻尾をやられるとぐるぐる回って制御不能になっちゃうのよ

663 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:40:34 ID:???
この潜水艦名がわからないのですが。
パリの美術館に佇んでました


ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload11622.jpg
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload11623.jpg
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload11624.jpg
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload11625.jpg
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload11626.jpg
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload11627.jpg

664 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:41:38 ID:???
Service Temporarily Unavailable

665 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:44:50 ID:???
>>658
おまえがどこに誤爆ったか分かった俺が嫌
徴兵制のところだろw

666 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:55:47 ID:???
>>649

まーた文章だけ立派で中身なしな事を

戦艦が高速化したのは足が速いほうが有利だから

アイオワの仮想的は金剛型だから


667 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 20:55:51 ID:???
>>616
それ、軍事と関係ないので、日本近代史板もしくは共産板へ

668 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/05/14(月) 21:17:36 ID:???
>>663
フランスのアレテューズ級潜水艦ですね。艦橋の艦番号がS-63○までは見えるので、
・S-635 アレテューズ
・S-636 アルゴノート
・S-639 アマゾーヌ
の三隻のうちのいずれかですね。

669 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:18:41 ID:???
>>666
悪魔の番号オメ。

君は649の
>別に空母機動部隊に追随するために高速戦艦や巡洋戦艦が開発された
>わけではない

>高速性が求められるようになった一因は

って部分が読めないの?

他人の回答に表紙遅れで噛み付くしか脳の無い馬鹿はPCと携帯の電源切って寝ろ。

670 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:18:56 ID:21fEgMVZ
ニトロ戦争中の日本の戦艦には45cm魚雷発射管がついていますが
魚雷は何発ぐらい積んでいたのでしょうか

あと鹵獲されたロシア戦艦も同じ45cm魚雷発射管がついてますが
これは日本が鹵獲した後につけたものですか
それともロシア戦艦時代からついていたのですか
もし、ロシア戦艦時代からあったのなら改造なしでも日本の魚雷は使えたのですか

すみませんが、ご存知の方教えてください


671 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:20:02 ID:???
>>669
字間違ってるよ”拍子遅れ”でしょ。

おーい君は放っとけ。
スレが荒れる元だ。

>>670
日露戦争の間違いだよね?

672 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:22:35 ID:???
いつもこのくらいの時間になると必ずといっていい程出るよな
>おーい君
何か理由があるんだろうか。

673 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:22:50 ID:???
>>669
自慢の軍ネタで馬鹿にされて傷ついた?


674 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:23:40 ID:???
ニトロ戦争、と聞くと人外の域に達した超人が
過剰装飾の武器で戦ってるイメージだな・・・。

675 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:23:40 ID:???
>>672
君いつも毎日いるよな
暇人?

676 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:24:42 ID:???
雑談は雑談スレで。
論争は派生議論スレで。

677 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:24:58 ID:???
>>674
荒れるから止めなさい

678 名前:670投稿日:2007/05/14(月) 21:25:27 ID:21fEgMVZ
>>671
すみません、おっしゃるとおり日露戦争です。
今見ているのは、双葉社の超精密3Dシリーズの「日本の戦艦」です。

679 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:26:52 ID:???
>>663
もし、パリの美術館ってのがパリ19区のラ・ヴィレットなら
アレテューズ級対潜潜水艦アルゴノート

680 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:27:03 ID:???
しょぼい資料

681 名前:*警報投稿日:2007/05/14(月) 21:28:12 ID:???
只今暇人の荒らしが出没しております

正常化まで今しばらくお待ち下さい

682 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:28:14 ID:mGUi9WKA
神奈川県の新百合ヶ丘付近に住んでいますが、
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B2GGGL_ja__177&q=%E6%96%B0%E7%99%BE%E5%90%88%E3%83%B6%E4%B8%98&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wl
今日は米軍機らしき音が3分に一回くらい上を通過してうるさいです。
何か動きがあるのでしょうか?

そもそもこの飛行機はどこからどこへ行っているんですか?
調布の飛行場あたりから座間とか?そんな短距離飛ばない?



683 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:29:14 ID:???
>>682
アメリカ海軍機が厚木で離発着演習中。

新百合ヶ丘なら正に飛行コースの真下。

684 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:29:36 ID:???
>>681
お前ほど暇じゃないから退散するよ
これで気が済んだろ

685 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:30:38 ID:Jwa+NVo6
軽戦車についてですが、
これは、機甲科と歩兵科どちらが運用するんでしょうか?

686 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:31:03 ID:???
あ、厚木って言うのはアメリカ海軍厚木飛行場のことね。
(厚木飛行場、と言う名だが所在地は綾瀬市・大和市・海老名市に
 またがっていて厚木市にはない)

687 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:31:11 ID:Bs/jJdbq
>>682
厚木基地の航空機だと思われます。特に何かがあるという報道は今のところないので、
普通に空母機の訓練でしょう。風や雲の関係で時折いつもよりうるさく聞こえるものです。

688 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:31:11 ID:???
やれやれ・・・

689 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/05/14(月) 21:31:53 ID:???
>>663
アルゴノートでした。
ttp://www.paris.org/Musees/Argonaute/info.html

690 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:33:06 ID:???
俺も落ちるか

691 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:33:12 ID:???
>>685
その国の編成による。

その他には騎兵科が装備してることもある。

第2次大戦開戦前のイギリスや大戦初頭のドイツ軍みたいに、
「戦車部隊に配備する中戦車が足りない」という理由で
軽戦車が機甲部隊に配備されてる、っていう例もある。

692 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:35:09 ID:???
>>682
なにそのピンポイントでご近所さん
たしかにここんとこ夜にガンガン飛んでてうるさいし、今日は特に酷いよな
少し前にはP3Cが低空を飛んでるのも見たし
だけどな、そういうのは関係者しか理由を知らないし
関係者は理由をいっちゃいけないんだ

693 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:35:40 ID:???
>>682 厚木で空母の出動前の離着陸訓練をしているらしい。ここ最近、数年くらいは
厚木でやるのを辞めていたのだが。

694 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:37:56 ID:???
>>692/>682
昨夜から6年ぶりに厚木基地で米海軍機の夜間離発着訓練が行われた、
ってニュースで散々やってるぞ。

ニュースや新聞を見ないのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00000112-mai-soci


695 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:39:09 ID:???
>>692 いえ、厚木の艦載機の場合はマスコミが敏感でラジオでも報道してたりするんですね、これが。
今回も昨日か本日のラジオでやってるというておりました。

あとはこういうときは強い平和団体、反戦団体、反基地団体のサイトで定番の
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/070504beforeafter.html

こちらをどうぞ。空母の出港が間近であることがはっきり分かります。

696 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:40:07 ID:???
国民投票法成立で「平和憲法を守れ!」ってサヨががなりだす日に
こんなこと始めちゃって・・・。

空気読めよな在日米軍はよ。

697 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:42:14 ID:???
>>696
いや、本音では憲法改正を望まないアメリカのメッセージだろう。

「左翼のみなさんに反政府運動の素材を提供します!」っていう。

698 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:43:33 ID:???
雑談は雑談セレで

699 名前:*注意報投稿日:2007/05/14(月) 21:45:34 ID:???
只今雑談をする方々が出没しております

雑談のネタが尽きるまでしばらくお待ち下さい

700 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:46:52 ID:Bs/jJdbq
>>694
あーそうなんだ。この間も9時過ぎまで普通に訓練やってたから、
今回もだんまりでやっているのかとおもったよ

701 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:54:00 ID:CGd7vvaJ
http://www.youtube.com/watch?v=zFTTLI8bEuw

この動画の32秒後くらいに銃を地面に置いて拝んでる場面があるのですが
この銃の名前と推定何発撃てる銃なのか教えてください

702 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 21:57:14 ID:???
多分ソビエト/ロシアのPK/PKM機関銃。

これね。
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/m_gun/pk.htm

703 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2007/05/14(月) 22:01:24 ID:TJHJN8vw ?2BP(19)
>670
魚雷は発射管1門に付き1本しか積んでいません。
当時、前弩級艦には砲戦と共に水雷で混乱を起こそうと言う意図があり、大抵の戦艦には
魚雷発射管が装備されていました。
従って、ロシア戦艦でも使用は可能でした。

魚雷については、日本のものはArmstrong社製のものです。
最新鋭艦の場合は、同一口径ですが、ロシアの場合はフランス製のものを導入するケースが
多かったので、完全な互換性は無いと言えるでしょう。
旧式艦なら、そもそも38.1cmですから魚雷は入りません。

704 名前:682投稿日:2007/05/14(月) 22:17:07 ID:mGUi9WKA
>683 >686 >687 >692 >693 >694
ありがとうございました、新百合スレを見に行ったら
http://www.mod.go.jp/dfaa/hodo/070510.htm
なんてのが紹介されていました。

ニュースは朝チラっと見るだけで新聞も産経netviewに
たまにログインする程度なので・・・済みません

705 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:19:50 ID:???
>>701 PKMは弾帯で撃てるので何発でももてる限りの範囲で撃つことができたりする。
http://www.youtube.com/watch?v=bkXOCLbWL9g

でも分速650発らしいので、よほど沢山持っていかないとすぐに弾切れになる。

706 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:21:47 ID:VbyNdpNQ
90式戦車とルクレールの自動装填装置はほぼ同じような物と考えてよいでしょうか?


707 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:23:38 ID:???
>>703
眠い人さん何故、所沢にFAQの分離を提言したんですか?

708 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:36:14 ID:???
>>706
ぜんぜん違うよ。
ルクレークとおなじなのは韓国が開発中のKX−2。
軍事板にもKX−2スレがあるから、そこへいけば、
90式の自動装填装置との比較映像があるよ。

709 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:39:07 ID:???
>>668
ありがとうございます

710 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:49:22 ID:???
おっぱいがあれば、何もいりません!

711 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:54:09 ID:ZklDC0+A
軍人さんが
ボード・シミュレーションゲームや
PCのシミュレーションゲームで
「この戦術今度使ってみよう」とか
「こんどの演習はこういう作戦でいこう」とか
ゲームを役立てることあるんですか?

712 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:56:29 ID:???
>>711
ボード・シミュレーションゲームって
図上演習が基になったんじゃなかったっけ?

713 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:58:34 ID:???
>>711
本物の軍人さんは、もっと複雑で現実の戦場に即したものを使ってます。

714 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 22:58:40 ID:???
>>711
市販のゲームは使ってないと思います。趣味でやる人はいるかもしれませんが。
ゲームの元になったような、机上演習やシミュレータを使って訓練します。

715 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:01:08 ID:???
>>711 ゲームというよりは昔の戦史を読んで部隊がこういうときどう動いたかを考察して役立てることはある。

また、ゲームつうてもボードゲームからコンピューターゲームに一人称視点射撃ゲームまでいろいろだし、
さらにはシミュレーターというのもあったりする。

716 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:02:01 ID:???
>>711
一部のシューティングゲーム(バトルフィールドみたいなイメージのやつ)などは米陸軍の肝いりで、
実戦をリアルにシミュレートすることを狙っているとか(もちろん、市販品は意図的に嘘を混ぜているらしい)。

戦術より大きな単位でのシミュレーションももちろんするけど、
一般に公開されるようなものではない。
第一、某コテいわく「つまらん」らしい。これではゲームにならん。

例外的に、
「実践!!地上戦ウォーゲーム―イッツスーパーCAD3 現代地上戦がよくわかる CADソフトで体験する本格的防衛戦術」
とかってものがないではない。どこまで現実に即しているかは知らない。

717 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:02:08 ID:sfXzJo3w
戦闘機同士の戦いで、敵にミサイルを撃つ時は僚機に当たることが無いように
「こちらαリーダー、目の前のミグを攻撃する」
みたいな感じで通信を入れたりするんですか?
また、護衛艦の対空ミサイルなどはわざわざ全ての味方戦闘機に通信を入れられませんよね?

718 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:03:47 ID:???
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/index.htm
ここのサイトではボードゲームは結構当てになるものとされているな

719 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:04:24 ID:???
>>711
昔、軍人さん同士の遊びで図上演習をしたことがあったらしい。
奇策を使ったらそこに敵が本当に来たとか・・・

720 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:09:01 ID:ZklDC0+A
みなさまありがとうございます。
やっぱりゲームは「ゲーム」なんですね。
ああ、一回でいいから図上演習を指揮してみたい。。。

721 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:09:47 ID:???
>711
 ゲームというのはあくまでゲームである。
開発段階ならともかく、製品化された状態ではゲームバランスを取っている。
つまり理想は将棋のように対等になるようにしている。
よって、一部のマニア向けボードゲームでもないかぎり、思考実験には使えない。
 駒だけ流用とか。

722 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:11:05 ID:???
>>720 映画 ガメラ2にちょっとだけ図上演習ってのがどういう感じか出てきます。

 陸上自衛隊の指揮官が天幕に地図を囲んで床几に座って、やたらと緊張した感じで
やりとりしているあたり。

723 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:11:19 ID:X+6qVRSq
>>717
前段。 Fox X

後段。 IFF

前段にもIFFが役立つことが多い。

724 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:11:22 ID:X+6qVRSq
>>720
3夜4日にわたって、ひたすら文書起案を繰り返すわけだが・・・
そんなにやりたいか?

725 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:12:24 ID:???
>>720
同期に海自の図演システム開発の関係者がいて、直接聞いたけど…

あんまり面白いもんじゃないらしいよ

特に海自でプレイするとXXXXが強すぎてゲーム的要素はゼロだとさ

726 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:14:05 ID:???
 そいと、一応コンピュータゲームでもそういうのに近いのはあります。

たとえば
http://www.strategypage.com/strategypagegamestore/bct_commander.asp

これとか。あとはこのサイトをみていくといろいろとあると思います。

727 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:14:55 ID:qBGScuFh
昔の軍需には公共事業的な意味合いがありましたが、
八八艦隊計画はの公共事業としての効果と言うのはあったのでしょうか?
単に財政支出が増えただけ?

728 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:15:39 ID:???
>>722
ありゃ完全な架空だけどな。
実際はLPの山だよ。
訓練班は駆け回り、伝令は錯綜し、末端部隊は怒り狂う。
座ってるのは部隊長だけだ。

729 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:15:48 ID:sfXzJo3w
>>723
IFFって敵と味方を判断するだけではなく全ての味方に敵を攻撃するって情報が入るんですか?
あとFOX Xはどの敵を攻撃するかも伝えられるんですか?

730 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:16:59 ID:4A8LxNEg
> 116 名無し三等兵 2007/05/14(月) 19:55:42 ID:HF+kvlDJ
>海保は
>港町の自警団とか救助団とかが戦後組織化して
>ウザイ元海軍の連中を海自に追いやった連中だからね
>アンチ海軍体質は長年の伝統

海保の元になった「港町の自警団」について詳しく教えてください

731 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:20:13 ID:X+6qVRSq
>>729
意味がわからんが、IFFが正しく相互に作動していれば、僚機に当たるはずはないね。
素晴らしい三次元的偶然が敵と我をつなぐ誘導弾道線上に君を位置しない限り。
とはいえ、それもあり得ると考えてのFoxコールなわけだ。

どの敵を攻撃するかはもちろん伝えられない。今の米のデータ統御環境でもいまだに完全にはできていない。

さて、これ以上続くようなら、できれば派生議論スレに移動していただきたい。質問スレには長すぎる話になるので。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/l50

移動しない場合、君をFox Xの対象と見なすのでそのあたり、よろしく。

732 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:20:26 ID:ZklDC0+A
繰り返すとスレ違いになるのもう一度だけお礼を

>>721
なるほど、そう言われると思考実験には不向きですね

>>722
ありがとうございます。今度見てみます

>>722-725
そういうものですか。
なんか会議資料作って、営業会議するみたいでですね

>>726
感謝です。
じっくり見てみます。

皆様ご回答ありがとうございました。

733 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:20:47 ID:???
>>731
ありがとうございました

734 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:23:02 ID:???
>>732
レスはいらんがアレよ、演習だからプレッシャーのかかった状況で正しい判断が出来るように
判定結果に修正加えて片方を不利にしていくこともあったりするとか

735 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:28:55 ID:UZ9wMYpq
どうも、ちょっと変なことを聞きます。
金正日政権は05年9月は羅津港の租借権50年分を中国に売っちゃいましたよね?
韓国と北朝鮮が統一後、統一国に北朝鮮のそんな政策や傾向が引き継がれて、
新たに建設されるという済州島の海軍基地に、中国海軍が出入りするようなことにならないでしょうか?
実現するとしても、たぶん数年〜10年くらい後の話になると思いますが。

736 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:32:20 ID:???
>>735
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません.
 各国の軍隊の優劣,個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく,いわゆる
 「最強論議」は無意味です.「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい.



つーか、統一って時点で現時点の状況とは全く変わるんだから
何とも言えんで

737 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:32:34 ID:ZqvePNS1
http://mltr.free100.tv/faq13r.html#08501
>個人的にウンザリしてる,軍事板ですら見つかるガセネタ
>「大口径火器の人体直接射撃は禁止」
>「同様の理由でショットガンも禁止」
>「でも鬼畜米兵は装備を狙ったと言い訳する」
>kitamoto

大口径小火器で対人直射が条約違反というのは、
一応、それなりに認められてる主張なんじゃないでしょうか?
ハーグ陸戦協定の「不必要な苦痛を与える兵器」に該当するという解釈論。
ガセネタ呼ばわりすべきものなんでしょか?

それとも、そこについては異論が無くて、米兵が武器射撃をいいわけ云々の部分のみをさしてるのでせうか?

738 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:33:07 ID:???
質問します。
今日、国民投票案が可決され、ついに我々の民意いや、軍板の総意がついに国政に届く時が
きたと思います。つまりは日本の足枷でしかなかった9条が改正され、自衛隊がやっと普通の
軍隊、つまりは国防軍として生まれ変わる時が来たと思い生ます。、しかしまだまだ日本には、
社民党や朝日や毎日新聞の様な、日本が普通の国になろうとするのを阻止しようとする勢力が
いるのも又、事実です!そういった反日勢力を押さえ込む為にも、我々は声を上げ続けなけ
ればいけません!ネット回線が8000万台を超えたとはいえ、世間ではいまだにテレビの方が
影響力が圧倒的に強く、そのテレビでは田嶋陽子の様な、無責任な左派の思想家達が日本を
貶め、誇りのもてない国にしようと躍起になっています。しかし、右派勢力も街宣右翼(ニセ右翼)
のせいで世間からは危ない存在として受け止められています。そんな中、リベラルであるべき
マスゴミは、ほとんどが左派であると言ってもいいでしょう。しかし、もうすぐそんな左派勢力も
高齢化し、引退する時が来るでしょう。メディアランシーに長けた我々の世代が台頭する時が、
つい来るんです!その時、アングラな存在であった2chが市民権を得て、この軍板も世間の注目
を集める時が必ず来るはずです。その時に備え、我々軍板の住民は、どの様な準備をしておけば
良いのでしょうか?

739 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:33:12 ID:???
>>735
仮に引き継がれたとしても羅津港の使用権だけでしょう。
済州島は半島の対角線の反対側ですし、関係無いです。

740 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:34:00 ID:UZ9wMYpq
>736
すみません。質問があいまいすぎましたね。失礼しました。

741 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:34:32 ID:???
>どの様な準備をしておけば良いのでしょうか?

被害担当艦の建造

742 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:34:39 ID:???
>>738
長文の演説質問をスルーできるようになっておく。

743 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:34:51 ID:???
>>738
就職して真面目に働いて偉くなっておく

744 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:35:37 ID:???
>>738
1-4を読めるくらい勉強する

745 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:36:16 ID:???
>>737
327 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 23:33:56 ID:qhzhTWeZ
>>326
陸戦法規には「残虐な武器の使用の禁止(厳密には「不必要な苦痛を与える武器」だけどなw)は謳われていても、具体
的には何も示されていない。(害敵手段で具体化されているのは毒物使用の禁止のみ)陸戦法規の追
加規則とも言うべき諸条約でも大口径火器での対人射撃には触れられていない。

「大口径火器での対人射撃は陸戦法規違反」と主張するには、方策はただ一つ。明文化されていなくとも「大口径火器は
不必要な苦痛を与える武器」と言う認識が慣例として存在した事を示すしかないね。

329 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 23:49:20 ID:qhzhTWeZ
ついでに言うと、ショットガンが取り沙汰される主たる理由は、弾種によっては所謂「ダムダム弾禁止条約」に抵触する
可能性があるから。鋸歯の刃物が「不必要な苦痛を与える武器」だとされているのは、過去からの慣例。条約なんかで明
文化されたものの有無は不勉強なため確実に言えないが、少なくとも兵士レベルまで慣例として意識が浸透していたのは
確か。手記やら小説でも確認出来るしね。慣例ってのは特に国際法では無視できないファクターで、例えば白旗の意義な
んかは陸戦法規には明記されていないんだよね。わずかに軍使たるの条件の一つとして出てくるのみ。(後略)

746 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:36:34 ID:???
>>738
まず、テンプレを大きな声で20回ほど読んで、味噌汁で顔を洗って出直せ。

747 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:38:24 ID:X+6qVRSq
>>737

ショットガンも大口径火器も対人使用が条約で禁止されているわけではありません。

敵を阻止するために必要/他に選択がない場合には、極論すれば戦車砲で直射しても問題ありません。

からみたい、知識の少ないやからには手頃に見える論点かも。

748 名前:747投稿日:2007/05/14(月) 23:42:23 ID:X+6qVRSq
ちなみに、明示的に条約参加国に禁止されている通常兵器は、
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/arms/ccw/ccw.html

であり、これゆえにX線写真に造影されない/されにくい弾薬等の使用は批准国には禁止されています。
フレシェット弾の一部、セラミックや強化プラスティック貫通体もこれで禁止されています。

749 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:42:29 ID:???

>>745
明文化されてる部分の解釈論になるならば、
慣例として実際に行われてなくても、
通念上「不必要な苦痛を与える武器」と判断できれば良いんじゃない?

750 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:43:29 ID:???
明記はされていなくてもどこの軍隊も対人用は12.7mmまでに抑えているでしょ。
それ以上は名目上は「対物」な訳だし。
ザル法ではあれ、慣習法として13mm以上の砲での対人直接射撃の禁止というのは
存在していると思うのだけれど。

751 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:44:44 ID:X+6qVRSq
>>749
それは、 >>747に書きましたが、

>敵を阻止するために必要/他に選択がない場合には、極論すれば戦車砲で直射しても問題ありません。

で解釈していただければよいのでは。

かわいそう、ではなく、これが一番簡単確実に殺せる方法ならそれでOK、と。

752 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:46:26 ID:X+6qVRSq
>>750
「慣習法」などないのだが。機関砲で攻撃して条約違反とされた例もないのだが。

続けたいのであれば、派生議論スレに移動していただきたい。当方の155mmが直射距離で君をGet!

753 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:48:18 ID:X+6qVRSq
ちなみに anti-material rifle は 12.7mm 以上だね。 

私が知っている日本語では、 12.7mmまでに抑えている、は、微妙に12.7mm「未満」を指すのだが。

で、12.7mmによるアンチスナイパー任務は最近ごく普遍的であり、誰も文句をいわれていない領域ではある。

754 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:49:18 ID:???
私自身が思うには、今の軍板のままではいけない、きちんと総意を持たないといけないと
思うのです。統一した見解がないければ所詮は烏合の衆、軍隊でいえば、山賊軍隊と変わり
ありません。我々の意見が世間に取り上げられ、注目される時に足並みが揃っていなければ、
日本はいつまでたっても、普通の国にならないでしょう。今こそ、軍板の総意を持つ時が来たと
思うのです、しかし不特定多数が集まるこの軍板で統一した見解を出すという事は困難であり、
非常に難しい問題と言わざるを得ません。しかし、これは避けては通れない問題であり、そして
そのことを克服することで、はじめて民衆を動かすことができるでしょう!そう、あのフランス革命
の様に民衆を動かしたのは、第3身分議員達がテニスコートの誓いで統一した見解を持ち、そこ
での宣言が、民衆を動かしたのは間違いありません!まさにこの軍板がテニスコートになる時が
遠くない未来に来ると思うのです!統一した見解、つまりは軍板の総意を持つにはどうすれば
良いのか!そのことをみなさんとじっくりと話合い、忌憚のない意見や回答を期待します!

755 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:50:52 ID:???
>>12.7mmによるアンチスナイパー任務
思わず狙撃兵をさらに遠距離からスナイプする任務かと・・・

756 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:51:10 ID:???
烏合だから面白いんじゃん
軍板に何を期待してますのん

ってことでこっちで
派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/

757 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:53:52 ID:???
>>755
対戦車ミサイルでスナイプするんじゃないのか?

758 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:55:02 ID:X+6qVRSq
>>750
120mm戦車砲のHEAT-MPは「軽易な装甲目標、陣地、人員に対して使用する」とされているよ

759 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:56:29 ID:???

>>752
元の質問者は納得したかどうか、よくわからないが、個人的に納得いかないので移動した
お付き合い願いたい

760 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:56:40 ID:X+6qVRSq
ところで、
>>749-750

質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

まあ、回答を要求するには礼儀とか対価とか必要なのが文明社会ってもんなんよ

761 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:57:17 ID:???
ID:X+6qVRSq

762 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/14(月) 23:57:50 ID:???
>>755

こういう感じです。12.7mmで何かをバシバシ撃っています。
http://www.youtube.com/watch?v=nlNORX006-c

763 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:02:27 ID:tPfy0TK7
小説なんかのフィクションでは戦闘機が民間機をエスコートする場面がたまにあったりしますが、現実にはこの手のシチュはありえないのでしょうか?

764 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:02:50 ID:???
>>756
確かに、それはあると思います。しかしだからと言って、問題を先送りにしていては
何の解決にもならないでしょう。もちろん、一つ一つの意見を否定しようと言うのでは
ありません。そんなことをやってしまえば、一党独裁のナチスドイツや、中国共産党と
同様のファシストと変わりありませんからね。しかし、統一した見解、総意は必要でしょう!
政党も色んな人がいますが、基本的には個人の思想,信条は抑えて、党の方針で政治
活動をしなくてはいけませんからね!それと同じく、この軍板でも同様な規律、模範が
必要でしょう。しかし先程言った様に、不特定多数の人間が集まるこの匿名掲示板で
いかに総意をだすがを話合いたいわけです。匿名を止めればよいのではないかという
意見も当然、あるでしょうが、それは2chの存在価値を地に落とす行為にも等しいわけです。
つまりは、総意を求めることと匿名性を求めることは、お互いがトレードオフの関係で
あり、非常に困難な問題なのです。しかし、避けて通るわけにはいかない!
無限回廊ですね・・・。しかし、だからこそこの問題に立ち向かわなくてはいけません!!!
今日はもう遅いので、続きは明日にしましょう!忌憚のない意見を期待しています!!!


765 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:03:57 ID:???
>>763
ハイジャックされてたりすると絶賛漏れなくエスコートしてもらえます。
状況次第ではあの世行きの片道切符も付いてきます。

766 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:04:25 ID:???
>>762
アンチマテリアルライフルでの狙撃ということですか

767 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:05:01 ID:???
>>764
妹のブラのを、まで読んだ。

768 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:05:05 ID:???
>>763
民間機を強制着陸させたい場合などはありえると思う

だけど民間機が戦闘機の護衛を必要とするところに行くことが、そもそも非常に少ないとは思う

769 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:12:49 ID:tPfy0TK7
>>765
>>768
なるほど。
難民輸送や邦人救出で安全確保が怪しげな空域を飛ぶ時をイメージしていたのですが、そもそもそんなシチュは無いのですね。

770 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:12:58 ID:Lu2hNRWO
>>763
儀礼的に国賓クラスの外国高官の登場する機体をホスト国空軍機がエスコートする場合はある
また、トラブルに陥った民間機を戦闘機がエスコートして空港に誘導したり、外部から故障状況を確認したり、最悪墜落しても墜落地点を見届けるために随伴する場合もある

本当の意味での護衛なら、随伴飛行するのではなく、空域を制圧する態勢をとる

771 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:14:35 ID:Lu2hNRWO
>>761
君とボクの間だからマジで書くんだが、なぜか
>>758
>>760
はともに ID:X+6qVRSq となっている。でも、私は >>758を書いていないのだよ。

バグでなければ私の自動書記なのだが、私にはそんな高度な機能はないぞ。

そうそう、ミコノスでやってた演習だが、写真を伸ばした見たら、フリゲートではなく、アーレイ・バーク級だった。
ちょっと大きめの合同演習だったらしい。それともみんなでミコノスにペリカンを見に来ていたのか。
そういえば波止場にミリタリーっぽい車が一台止まっていた・・・

772 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:15:02 ID:???
>>766 疑っておられるようですのでもう一例出してみます。
http://www.youtube.com/watch?v=EJA1xd9UXHs

773 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:16:26 ID:???
>>770
なるほど。参考になります。

774 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:16:53 ID:???
ID:Lu2hNRWO

775 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:16:59 ID:Lu2hNRWO
アンチマテリアルライフルをカウンタースナイパー狙撃に使うのは現代では常識です。
てーか、それで売れてる部分が大きい。これも非対称戦争。

776 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:17:46 ID:???
>>772
スイマセン
疑うって何を?
もしかしてアンチスナイパーってアンチマテリアルライフルでの狙撃かと思ったけど
もしかしてスナイパーのいそうなところをスナイピングすることで合ってる?

777 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:17:48 ID:Lu2hNRWO
>>774
うん。これでIDは正常。24時越えのせいですかな。お休み。

778 名前:758投稿日:2007/05/15(火) 00:18:44 ID:Lu2hNRWO
>>771
言われて気づいた

779 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:19:11 ID:RTUJGoE3
「617
日本人もそうだけど、世界中の人達が口を揃えて言う「アメリカに行きたい」って話。
アメリカってホントにそんなにいい国なのかな?」

回答
アメリカを見る目の高さによります。
貧しい国の国民の目から見れば、高く見えます。豊かな国の国民の目から見れば、低く見えます。

質問者は上記のような目で見ています。
しかし、質問者の父母の世代、祖父母の世代のアメリカ観はどうだったのでしょうか?
 終戦直後の日本人の目の高さでアメリカを見れば、豊かな国でした。
私が子どもだった頃、自家用車を持つなんて、夢物語でした。
それが、アメリカでは庶民まで自家用車を持って、下駄代わりに使っていると聞いて、羨望したものでした。


780 名前:758投稿日:2007/05/15(火) 00:20:17 ID:Lu2hNRWO
>>777
って、なんだよこれ!

781 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:21:26 ID:Lu2hNRWO
>>779
ああ、それは派生議論スレで楽しいことになったので、該当スレの過去レスを見てください。

続けたければ派生議論スレで続けてください。明日の昼前に私も参加する(かもしれない)。

782 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:21:46 ID:???
同じプロバだとたまに起きる事

もしも光回線だったら・・・同じマンションの住人だったりしてな

783 名前:ZB039123.ppp.dion.ne.jp投稿日:2007/05/15(火) 00:22:20 ID:Lu2hNRWO
>>777
おい起きろ!
ちょいとフシアナしてみ

784 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:22:37 ID:Lu2hNRWO
>>780
まあ、アイドルと追っかけのなれ合いみたいなもんです。お気になさらず。お休みなさい。

785 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:23:16 ID:???
>>783
エアエッヂか?
ごく稀にだが、IDが被る事があるよ。

別に不思議じゃない。

786 名前:784投稿日:2007/05/15(火) 00:23:38 ID:Lu2hNRWO
うちはeonetなんよ。本当にお休み。

787 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:24:27 ID:???
起きている方がらき☆すたを見る方か

788 名前:ZB039123.ppp.dion.ne.jp投稿日:2007/05/15(火) 00:25:29 ID:Lu2hNRWO
>>782
24時越えてID変わった後のIDも一致ってあり得るか?
うちは一戸建てだが・・・
まぁ、無線LAN開放してるから、ご近所さんかもしれんけど

789 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:26:16 ID:???
>>788
したらディオンはIPが固定なんだろ

790 名前:783投稿日:2007/05/15(火) 00:27:34 ID:Lu2hNRWO
>>785
DIONのADSL

>>784はうちの近所をサービスエリアにしている光ケーブル


791 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:27:35 ID:XrfZwXoA
ttp://mltr.free100.tv/faq21g02.html#08259
この自走砲みたいな縦置き二連装のメリット、デメリットを教えてください。
普通、連装砲塔って横に並んでますよね?

792 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:33:02 ID:???
>>791
横幅が広がるのを嫌っただけだろ。
そもそも自走砲は前線で直接殴りあわないから
車高の高さを選択しただけでしょ。

793 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:34:16 ID:???
>716
>一部のシューティングゲーム(バトルフィールドみたいなイメージのやつ)などは米陸軍の肝いりで、
>実戦をリアルにシミュレートすることを狙っているとか(もちろん、市販品は意図的に嘘を混ぜているらしい)。

それは「意図的に嘘を混ぜてる」んじゃなくてゲーム性を追及するためだろうが

794 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:35:09 ID:???
>>776 anti-snipe、あるいはcountersniperの語義については対狙撃という意味合いで良いと思います。



795 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:36:35 ID:???
>>794
ありがとうございました

796 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:39:08 ID:???
>>738
軍板に総意なんてありません。

797 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:41:15 ID:???
>>764
軍板の運営に付いては自治スレへ行ってくれ。
ここは質問に回答するスレで、議論するスレじゃないので。

798 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:41:59 ID:???
>>754
チハタンバンジャーイ派
オブイェークト原理主義
90式愛好会
異常性愛者チャレンジャー2大好きっ子
M1A2最強信者
パンフロ残党

えーと、まず戦車ではどれに総意を統一しましょうか?

799 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 00:44:16 ID:???
>>796-798
派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/772

800 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/05/15(火) 00:49:48 ID:???
>>791
あなたの言う連装砲塔とは艦艇に装備されている砲の事だと思いますが
この連装自走砲とは設計思想が異なります。

所謂海軍砲の場合、自動装填装置は大掛かりに成り勝ちで、
横に並べる形式でないと、重心が高くなり転覆しやすくなります
これは戦艦大和の砲が三連装に決まる前の四連装砲塔の試作などで見られましたが、
18インチ級の巨大な砲では、構造的にも複雑に成るため採用されませんでした
ちなみにこの試作四連砲塔は砲の配置が方形に成っています。

801 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 01:33:28 ID:aLjWpiPF
APARって何ですか?

802 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 01:40:16 ID:???
>>801
多分アクティブ・フェーズド・アレイ・レーダー
またはタレスの艦載防空システム

803 名前:801投稿日:2007/05/15(火) 01:41:26 ID:aLjWpiPF
>>802
ありがとうございましたm(__)m

804 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 01:49:29 ID:tz6bh8z8
ソ連はいろいろな国に爆撃機を輸出していましたが、核兵器の運用能力を持つ機体を輸出していたのでしょうか?

805 名前:340投稿日:2007/05/15(火) 01:52:36 ID:???
>>340です。スコップについて解答してくれた皆さんありがとうございました。

806 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 01:53:26 ID:???
>>804
輸出された機体を調べれば分かるだろ。
中国にtu−95が輸出されてるから答えはイエスだな。

807 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 01:55:07 ID:???
まあ機体に合う規格の核兵器が作れなきゃ意味ねーけどな。

808 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 01:55:32 ID:tz6bh8z8
>>806
Tu-22とかTu-16とか昔の機体が輸出されてるかと。そして、少なくともソ連で使われたTu-16やTu-22には核兵器運用能力があったかと。

809 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 01:59:14 ID:???
>>808
答えを知ってるのにわざわざ自作自演までして質問して楽しい?

810 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:11:51 ID:???
>>808
とりあえず、ある。

とはいえ、核爆弾がなければ運用能力があっても意味がないので
あんまり問題ではない。

ただ、リビアやイラクに輸出されたTu-22は核攻撃関連のFCSは
取り外してあったそうだ。

811 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:21:55 ID:qw+9gFAs
AT4や自衛隊の軽対戦車誘導弾等、前者はまるごと、後者は砲身を使い捨てにしていますが、
なぜ砲身は使い捨てになるんでしょうか、何回でも使えるRPG等とどのような点に違いがあるんでしょうか。


812 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:26:28 ID:???
>>811
撃った後に重い発射器を持って逃げれるか?

813 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:28:13 ID:???
>>811
なんか昨夜似たような質問が無かったか?

RPG(-7)は「無反動砲」。
正確に言うならロケットブースター付き弾頭型無反動砲、か。
普通の大砲が一発ごとに砲身を使い捨てにしないのと同じ。

AT-4とかの使い捨てミサイルランチャーの発射筒は、砲身ではなく
ただの保管/運搬ケース兼用の筒で、ファイバー強化プラスチックとかで
できている。

814 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:35:36 ID:tz6bh8z8
>>809
>>808で答えがでているとは思えませんが?
ROMってると適当な答え方をする人が多いように最近感じていましたが・・・。

>>810
なるほど。ソ連のとは仕様が違うんですね。
ありがとうございました。

815 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:43:41 ID:???
>>814
捕足しておくなら、ソビエト機の場合(特に戦略兵器になるようなものは)輸出
されたとは言っても実際の運用は軍事顧問団のソビエト軍人が行ってたりした
から、本国仕様のままでもあまり問題は無かったかも。

フォートレススキー(Tu-4)なんかは元々のB-29に核攻撃専用のFCSがあったりしてる
わけでもない(核爆弾の信管起動なんかは全部手動)ので、そういう意味では
本国仕様も輸出仕様も差は無いだろう。

Tu-16はまんまコピーした中国のH-6型が核攻撃実験を行ってるところから見て、
最初に提供された本国仕様も核攻撃関連の装備を取り外してはいなかったと
いうことになるだろう。

816 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:45:36 ID:???
>>815
Tu-4って輸出されてたっけ?

817 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:48:50 ID:???
>>816
大陸中国に輸出(提供?)されてる。

あとツポレフTu-4のアメリカ名は「ボーイングスキー」だった筈。

818 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 02:57:58 ID:bANM1Mog
現在では155mmの核砲弾が存在すると聞きましたが
これはFH-70や各国の155mm系の自走砲から発射出来る物なのでしょうか?

また射程や破壊力はどの程度ですか?

819 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 03:02:49 ID:???
>>181
できる。

ただし専門のエンジニア教育を受けた将兵が扱わなければ信管が起動できない
ので、普通に核砲弾だけを砲兵部隊に配送しても無意味だが。

アメリカの155mm砲用核砲弾、W48型で約0.1キロトンの威力があった。

今現在は少なくともアメリカのものは全て廃棄、解体済み。

820 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 03:07:50 ID:vEwrmXWy
↓こういう動画で、中の人はどういう状態になってるんですか?
やっぱ死んじゃうんですか?

IED+エイブラムス戦車= 舞い上がるエイブラムス
http://www.asyura2.com/07/war91/msg/752.html

IED(路上爆弾)の攻撃を受ける戦車たち(3分21秒)
http://www.asyura2.com/07/war91/msg/751.html

IED:完全に破壊されたアメリカ軍のハンビー ディヤラ州(2分35秒)
http://www.asyura2.com/07/war91/msg/750.html

大型IED(路上爆弾) vs ストライカー装甲車
http://www.asyura2.com/07/war91/msg/722.html

821 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 03:09:55 ID:bANM1Mog
>>819
ありがとうございます。
廃棄されてたんすね。

822 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 03:19:23 ID:???
>>820
かなりの確立で死ぬ。

一応重態や重症で救助、収容されることはあるようだが、その後収容先で
亡くなる事も多い。

ちなみに、救助されて収容後何日か経って亡くなったりする人は統計の取り方
によっては”戦死”にカウントされなかったりして、米軍のイラクでの戦死者数
の次数は公式発表よりも実は多い。

823 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 03:27:26 ID:???
IEDは野砲弾や航空爆弾が直下で炸裂してんのと同じだからなぁ・・・

824 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 03:33:04 ID:???
>>820
これらのプロパガンダ映像の場合は合成の場合もあるので、
この映像で死んだかどうかは確定できない。
しかし、イラクでは実際戦争やっているんだしIDEでかなりの
米軍車両が撃破され、戦死者がでているのは否定できない。

825 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 03:36:39 ID:???
>>824
IDE??  いかん、飲みすぎだ。もうねる。

826 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 05:23:00 ID:/Rh2YIhZ
素人ですが、今『父親たちの星条旗』を見たんですが
少し疑問があったので質問させていただきます。

1・作中で財務省の役人が「この戦時国債が集まらないと日本のいい分を
聞かなきゃならない」みたいなことを言ってたんですが、事実でしょうか?
例えば、戦時国債が集まらないと無条件降伏ではなく講和に応じなきゃならないとか
そこまでアメリカの財政状況はひどかったのでしょうか?

2・司令官のような人が「10日間は艦砲射撃やらなきゃならんのに
3日間とはどういうことだ!」怒鳴ってたんですが、なんかの事情で
上陸支援の為の攻撃期間が短縮された、ということはあったんでしょうか?

3・海軍所属の衛生兵が海兵隊と同行して任務にあたっていたようでしたが
当時はこれが普通で、海兵隊の衛生兵はいなかったのでしょうか?

3つも質問してすいませんがよろしくお願いします。

827 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 05:51:39 ID:???
>>826
2.沖縄の支援に廻された
3.今もそう

828 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 05:56:39 ID:???
>>826
>3
このレビューの最初のコメント
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kapon2/diary/200610290000/

英語
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Corpsmen

829 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 07:10:57 ID:???
>>814
質問者と同じIDでぬけぬけと自演してるからだよ。

830 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 07:22:14 ID:???
>>829
終わってる質問だからどうでもいいが、>808は自演ではなく

>Tu-22とかTu-16とか昔の機体が輸出されてるかと。
>そして、少なくともソ連で使われたTu-16やTu-22には核兵器運用能力があったかと。
(意訳)
「Tu-22とかTu-16とか昔の機体<には>輸出されて<い>る<ものがあった>かと<思うのですが・・・>。
 そして、<それらは>少なくともソ連で使われたTu-16やTu-22には核兵器運用能力があったかと<おもうのですが、>
 <輸出されたものはどうなっていたのでしょうか?>」

と、言うことなのだと思う。
以上添削終わり。

ところで、Tu-95って中国に輸出されてたっけ?>806

831 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 07:32:48 ID:???
>>830
Tu-95は派生型も含めてソビエト以外じゃ使ってない筈。

ソビエト分裂後ロシア以外の国にあったものは廃棄されたと思ったが・・・・・・。

832 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 07:36:36 ID:???
結局のところ自演濃厚だな

833 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 07:40:30 ID:???
>>832
まぁえぇやん終わった話だし。

ということで何事も無かったかのように次の質問をどうぞ。

834 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 07:51:36 ID:VdG3qOyv
イギリスは植民地に自治の資格があるかどうかはイギリスの判断により、同時に主権は自治付与後も
イギリスが保持するということを共同宣言問題に関する交渉の中でアメリカに伝えている。

これは本当でしょうか?

835 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 07:54:02 ID:???
糞右翼の戯言です。

836 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 07:55:51 ID:???
>>834
とりあえずそれは政治の疑問であって軍事の疑問じゃないぞ。

837 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:00:53 ID:VdG3qOyv
すいません。
第2次大戦のことであるので軍事板で聞くのが妥当であるかと思いました。

838 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:03:13 ID:???
だから糞右翼の戯言だよ。
英国にそんな石があるとは思えない。

839 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:05:17 ID:???
>>837
横レスだが、戦時中の事であっても政治の話は政治の話だろうと思うが
世界史板とかで聞けば?「第2次大戦のこと」という但し書きもちゃんとつけて

840 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:05:27 ID:VdG3qOyv
はあ、成るほど
有難うございました・・・

841 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:06:07 ID:VdG3qOyv
>>839
すいません有難うございます。

842 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:09:17 ID:???
>>840
右翼とか左翼とかいう人は自分の見たいものしか見ない傾向があるからあんま気にしなくていいよ。

クリストファー・ソーンの本にそのようなことが書いてあったよ。
巻末にソースも付いてた。

843 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:10:58 ID:4IlUUvpz
前にニュースで、アパッチというヘリの攻撃シーン(パイロット視点)が流れていました。
あれに狙われたら絶対逃げられないと思うのですが、軍板の人の評価はどうなんでしょうか?プレデターみたいないやらしさを感じたのですが・・・
アパッチより嫌なヘリは存在するんでしょうか?

844 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:12:14 ID:VdG3qOyv
>>842
すいません有難うございます。
その人の本を読んでみようと思います。

お騒がしました。

845 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:14:08 ID:???
>>843
戦闘ヘリは兵士にとっては恐怖の対象。

同じように? 悪名を馳せた戦闘ヘリとしてはソビエト(現ロシア)の
ミルMi-24”ハインド”ってのが有名。

846 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:14:31 ID:???
>>843
どうなんでしょうか?
とか
嫌なヘリは?
では答えられないよ
もう少し個別的、具体的に質問してくれ

それに「軍板の人」という人も存在しない

847 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:15:01 ID:???
アパッチもイラクではたまに落ちたりしてはいるような

プレデターって映画でシュワちゃんと戦う奴?
アパッチは昼間はちゃんと見えるから設定から違うかもしれないね

848 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:33:20 ID:Lu2hNRWO
>>843
そりゃ、撃ってる方から見たら無敵っぽいけど、実は横の丘の上からじっくりSAMで狙われたりしてて、
発射されるまで気がつかないカモなだけかも知れない。

イラクでは二桁世代のロシア製肩撃ちSAM(MANPADSちゅーか)が使われていて、
チャフ、フレアをきちんと使ったのに回避できずに落とされて(チヌークだったかも)
問題になってる。

MANPADSも狙って撃ってる視点のビデオ見たら「あれに狙われたら・・・」って感じになるから
お互い様だね。

849 名前:勘理人 ◆Ilfjq2eTG2 投稿日:2007/05/15(火) 08:35:33 ID:???
さて、とりあえず羊さんは韓国軍に任せて、在韓米軍は西側と首都周辺を守備


次の目標はサマカン、タシケンから侵入して一発


850 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:37:01 ID:Lu2hNRWO
で、アパッチよりイヤなヘリだけど、チヌークとかが降りてきて、わらわらと敵兵が出てきて
こっちを指さしてじりじり迫ってくるのもなかなかイヤなのではないかと。

まあ、こっちに向けられた兵器はいつもイヤなものだし、目的通りに性能を発揮している兵器は
いつも無敵っぽいものだと言うことで、あとはお好みでどうぞ。

851 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:39:10 ID:???
今回はドラグノフ使用して良いよ

852 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:39:35 ID:???
ちょっと的外れ

853 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:45:09 ID:???
戦闘ヘリに狙われたら
>>848がおとりになるらしいぞ


854 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 08:48:13 ID:???
まあ戦闘ヘリでも何から何までお見通しというわけにはいかんし

855 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:06:45 ID:4IlUUvpz
>>845
やはり他にもあるんですね。
>>846
すみません・・・
>>847
シュワちゃんの映画であってます。
>>848>>850
詳しくありがとうございます。というか分からない単語をぐぐってきます。


856 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:06:59 ID:???
Wikipediaのアメリカ海軍艦艇一覧に載っているいくつか戦艦のページに
例えば、戦艦ヴァージニアであれば州知事のの娘とか
〜の娘によって命名、進水。と言うのがあるのですが、
これは慣例だったのでしょうか?
詳しく教えていただけると嬉しいです。
また、他国でもこういうのはあったのでしょうか?

857 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:10:19 ID:Pu1lTwNE
アメリカ海軍で艦艇が就役するときの伝統的な最初の命令
Man the ship and bring her to life
ってどんな意味なんでしょうか?

858 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:31:23 ID:???
はてなに出ている質問ですが、ここに答えをご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

>筑紫哲也氏が肺ガンを告白されました。日本のジャーナリズムを先導して来られた氏のご回復を心よりお祈り申し上げます。
>それとは全く関係ないのですが、ヒトラーが暗殺されたとの報に接した古参のドイツ軍将校が、
>「当番兵、シャンパンを持て! 豚が死んだぞ!」と快哉を挙げた(誤報だったのですが)、との逸話があります。
>このセリフの出典、もしくは原語をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

http://q.hatena.ne.jp/1179183316

859 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:31:42 ID:A8xlNjTt
イラクは市街地戦に徹すれば半年は持ちこたえることが可能ですか?

860 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:37:02 ID:???
>>858
そのユーモアのセンスには、日本人として嫌悪感を覚える。
それとは全く関係ないが、今日はシャンパンを開けようと思う。

861 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:39:31 ID:???
>>859
どことどこが戦うの?

862 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:40:06 ID:???
>>859
半年でイラクの米軍を壊滅させるのは困難だと思います

863 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:53:46 ID:hxZ9aysS
>>4かも知れませんが・・・
侵略戦争と自衛戦争の明確な違いや定義があったら教えて下さい
他国の例とかこういう発言があったというレベルでも構いません
宜しくお願いします

864 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 09:55:11 ID:???
>明確な違いや定義

侵略戦争は攻める側の視点、自衛戦争は攻められた側の視点

865 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:01:04 ID:???
>>863
無いねぇ
まだ共産主義のいう、「帝国主義戦争」の方が
定義しやすいかも

866 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:09:50 ID:???
>>863
局所的な防衛や攻略なら軍事だが、戦争全体を俯瞰して
侵略か自衛か、というテーマならやはり政治や歴史だろうな

867 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:27:30 ID:???
>863
 自衛の為に攻め込む(侵略)と公言する場合すらあるしなあ。
明確に言えるのは、
領土へ攻め込まれた側が防御戦闘を成功させたら、それは侵略戦争。
攻め込む側が口実として「自国の安全の為」に攻め込むと公言して攻め込んで、
しっかり勝っちゃって戦後にその国の発言力が強かったら、自衛戦闘と言っても反論されない。


868 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:35:47 ID:vO/DT0SM
F-5やF-16タイプの軽戦がすたれてしまったのはなぜですか?
軽い機体に強力なエンジンというコンセプトはもはや意味がないのですか?

869 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:36:58 ID:???
>>868
廃れてません
F-35だって、その思想の延長でしょ

870 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:43:45 ID:hxZ9aysS
>>865
すみません、宜しければ帝国主義戦争について解説をお願いします

>>867
要は「勝ったもん勝ち」ということでしょうか?

871 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:52:34 ID:???
878>
まさにそのとうり。
昔からいうだろ。勝てば官軍と。


872 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:54:52 ID:???
>>858
たしか陸軍学校の校長先生だったかなあ?
事が終わった後も、幸い銃殺にはされなかったようで。

873 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 10:58:05 ID:???
>>870
とりあえず、これの概略読んで
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%AB%96

ちなみにこの言い分だと、日清戦争も日露戦争も帝国主義戦争になる

874 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:10:39 ID:???
世界的な動画投稿サイト「You Tube(ユーチューブ)」に陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団
(千葉県習志野市)などの教育訓練用とみられる映像が流出していることが分かり、
陸上幕僚監部が事実関係の調査に乗り出した。映像は部外秘指定の内容ではないが、
ナイフで相手を倒す方法などを具体的に解説した内容が含まれ、青少年への影響や犯罪への
悪用を懸念する声が出ている。
流出したのは、陸自部隊が対抗形式の訓練を行う際の状況想定などを説明した動画とみられ、
「対抗部隊の構成、武器」「敵遊撃隊の前進速度・潜伏要領」「捕虜の取り扱い」「昼間射撃」
「遭遇時の至近距離射撃」などを説明。
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070515/jkn070515000.htm


VHSのエアボーンレンジャー全五巻?

875 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:11:05 ID:???
>>858
>「当番、シャンペンを持ってこい。ブタめが死んだぞ」
>(ベルリン郊外)クランプニッツ陸軍自動車学校長ハラルド・モム
>引用文献「ヒトラー暗殺事件 中公新書」
ttp://www.mirai.ne.jp/~ittaka/meigen4.html

876 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:16:38 ID:???
>>868
戦術の変化と技術の進歩により、BVRでの空対空戦闘が重視され
同時にマルチロール戦闘機の開発に力を入れるようになった

初期のF-16みたいな「軽い機体に強力なエンジン」でも
改良されていくにつれ、気がついたら
「そこそこのエンジンに小太りの機体」で軽戦でなくなったりする

格闘戦訓練などでは
まだまだ軽戦は意外に需要があったりする

877 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:17:08 ID:???
>870
勝っただけでは駄目。
国際的な地位とか発言力がないと、日清戦争後に日本が3国干渉されたようになる。
もっともアレはやりすぎたからってのも大きいが。

878 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:25:00 ID:???
>>873
日露戦争は2流帝国主義国間戦争といえんこともないが、清国経済
が帝国主義段階に到達していたというのは無理がある。

879 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:29:18 ID:???
>>874
>米国人に馬鹿される自衛隊のCQB訓練
>
>1 :専守防衛さん :2007/02/23(金) 01:38:29
>  ttp://www.youtube.com/watch?v=saMMKKmOpEk
>
>  この動画に対する主なコメント
>  窓が脆すぎる
>  所詮は俺達(米国)の劣化コピー
>  ダイナミックエントリーが甘すぎる
>  敵の位置が最初から解っている様な動きだな
>
>  英語が解らない人はエキサイト翻訳
>  ttp://www.excite.co.jp/world/english/

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1172162309/

880 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:32:26 ID:???
よく自衛隊の車両を見るんですけど
なんで蔦が生えてるんですか?

881 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:32:48 ID:???
>879
槍とか持ったり、犬が作り物のヤツだと思ったが
こっちか
トントン

882 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:33:03 ID:???
>>880
つカモフラージュネット

883 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:33:22 ID:???
>868
 ミサイル運搬機的な性格の機体で十分な程にミサイルが進歩したと考えられてもいるが、
最終的には自機の機動力?があるほうが生存率が高そうだと思われている。
よってカネさえあればデカイ機体に超強力なエンジンな機体でミサイルを運用するんだが・・・
そういうのが買えないとこ/長距離侵攻しないとこでは、需要はある。
それすら買えないとこは、練習機(ホーク等)にレーダーのっけて軽戦(のつもり)で使ってるし。
技術力があれば、軽戦を自国で開発(瑞典)しているとこもある。


884 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:33:36 ID:???
>>856
別に軍艦に限ったことじゃなく、どこの船でも船の命名者(ゴッドマザー)はその名前にもっとも
近しい人が選ばれるわけで。
まあ、慣例ですわ。

885 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:34:21 ID:???
>>879
隊外用なんじゃない?

886 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:36:47 ID:???
>>882
ありがとう
カモフラージュなんですね
かえって目立つ気がするんですが

887 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:38:35 ID:???
>>870
帝国主義戦争とは独占資本主義段階にはいったハイレベルの資本
主義国家間が世界支配の再編をかけて戦う世界大戦レベルの戦争
です。アメリカがベトナムやイラクでやったような戦争は侵略戦争か
もしれませんが、帝国主義戦争ではありません。

888 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:38:54 ID:???
>>886
そりゃ街中じゃ目立つけど
駐屯地や基地じゃ全然目立たないよ

889 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:48:06 ID:R3tOh3mv
アウシュビッツとかでユダヤ人を虐殺したナチスドイツの部署は親衛隊なんですか?

890 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:49:01 ID:???
>886
カモフラージュの為に、あのネットに小枝とかを挟むのよw


891 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 11:57:50 ID:???
>>889
SS-VT

892 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:12:44 ID:???
>>889 えと、親衛隊には一般SSと武装SSがあります。で、一般にユダヤ人収容所は一般SS(アルゲマイネSS)
がやったことになっています。

 だけども、最近じゃ、国防軍自体も結構乱暴なことやってたとかいう話があって展示があったり、
一方、武装SSいうてもロシア人補助兵が入っていたりするって話になっています。

893 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:19:35 ID:???
>>889
ドイツ親衛隊であっている。長官は確かヒムラーって奴。
ただ、そもそもアウシュヴィッツで虐殺が本当にあったかどうか実は怪しいので
論戦が昔から起こっている。正確な「ユダヤ人を虐殺したナチスドイツ」と言うのは実は不明。
軍の命令で直接虐殺した証拠、命令書や死体は残念ながら無い。
アウシュヴィッツに徴用して餓死したり病死したりしているのは赤十字の報告ではある。

894 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:20:36 ID:???
>>893
このスレで嘘教えんなつってんだろうが。

895 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:20:46 ID:???
リビジョニストは減らないなぁ

896 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:25:58 ID:???
ほとんど宗教みたいなもんだからなあ…

897 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:26:22 ID:???
>>895
それだと真面目な歴史学者も巻き込まれちゃうんでそれで括るのは勘弁。
本来は「戦後不確かだったものの資料を集めたりして再評価する学者」のことなんだから。

898 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:27:11 ID:???
>>894
嘘は教えておらん。
実際赤十字の証拠はあるし、論戦があるのは事実だろ?
証拠や死体、命令書が出てるのなら俺の知らん事だっただけだが、あったのなら無知ですまん。
ただ、あったなかったは言明してないし、結論付けていないが何か悪い事だったのか?

899 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:31:53 ID:???
>889
念のために言っておくと、まともな歴史学者で
ナチによるユダヤ人大量殺害の事実を疑っている人は
ほとんどいません。
殺害の規模についての議論は存在しますが、あったというのはほぼ間違いない事実です。

900 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:35:28 ID:???
>>898
ユダヤ陰謀論者とそうではない普通の歴史学者の論戦なら知ってるが、
近現代の戦史を研究する歴史学者同士で論戦があるなど聞いたことがない。

901 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:35:37 ID:???
>>899
>>ほぼ間違いない事実
それは本当かい?
証拠があるならソースを見てみたいね。別に確固とした証拠がありゃ
あったと俺も信じたいのだが…何か命令書か死体か証拠が出たのかい?

902 名前:詭弁の害度ライン投稿日:2007/05/15(火) 12:37:14 ID:???
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

903 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:41:57 ID:???
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません.議論したい方,ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか,派生議論スレに移行してください.


904 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:41:59 ID:???
移動しろ

派生議論スレ20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178635454/

905 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:45:38 ID:???
>>893
ヤクザは黙ってな

906 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:54:08 ID:9uAQd5h5
ベトナム戦争時の韓国軍はものすごい強かったと聞いたのですが、
本当でしょうか?

907 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 12:59:49 ID:Tp/Vcnr4
迫撃砲弾を手榴弾代わりに持ち歩くって事は有り得るのでしょうか?

908 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:05:30 ID:aP1sa2We
>>907
ありうるかといえばあり得る。手榴弾替わりに使えるかというと、無理。

発射時の衝撃で安全装置が解除されるタイプなら、まあそこらにぶつけて安全装置を解除し、
投げて起爆させられるけど、その場合は投げ損なって落としても、頭の上の枝にぶつかっても爆発するし、
安全装置の解除が確実でないから、落ちてもナニも起きないかもしれない。

発射後に信管の羽根が回転して解除するタイプだと無理だし、まあ、なにかと無理が多い。
それしかないときに試みる勝ちはある、というレベル。

909 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:07:29 ID:???
>>906
さんざんネタにされてる韓国軍ではあるが、
実は対ゲリラではスレッジ・ハンマー作戦を発案したりと、結構実績があったりする。

確かに、現地の米兵いわく勇猛だったらしい。
「ものすごい」かは知らんが。
ただ、レイプしただの婦女暴行しただのと、いろいろ問題も起こしていた。

910 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:18:41 ID:???
>906
当時韓国は米軍につぐ規模の軍隊を派遣しており、
鬼のような強さを発揮しました。無抵抗なベトナム女性に対して。
勧告派遣軍は5万人と言われていますが、残されたてて無し子は3万5千人と言われています。
歩兵としては、そりゃ米軍よりは強いです。歩兵だけを見ると米軍は二流ですから。
その代わり米軍は総合力で結局は強いですが。
韓国軍は日本陸軍の流れを汲んだ将校に率いられて朝鮮戦争を戦った後ですからね。
小火器くらいしか持っていないゲリラ相手ですから。

911 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:20:10 ID:???
>>906 朝鮮戦争が1950年からで、その後の休戦期間に入るも緊張した状態が続いていた
という背景、ことに1950年夏以降秋からは北朝鮮のゲリラ相手に対遊撃戦を行った歴史が
あります。

 また、作戦の実行にあたって24時間前の住民に対する通告などの制約が緩かったという
指摘もあります。

912 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:25:26 ID:???
>>910
米軍は小火器くらいしか持っていないゲリラ相手にも勝てないなんて相当弱いんですね!

913 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:29:59 ID:???
>>912 山本七平も日本軍より中国軍のほうが強かったんじゃなかろうかと書いてたりする。
いわく、戦っている相手の姿をみた日本兵の数は意外と少ないとか。

 そもそもゲリラ相手に火力というのはウェストモーランド将軍あたりで終わっちゃっている考えで
最近の教範では民心の獲得、そのための治安の維持、報復的な軍事行動は必ずしも最善の手では
無いと説いていたりする。

914 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:34:59 ID:???
>>857
敢えて訳すなら・・・

  配置に付け、船に生命を吹き込め!

ぐらいの意味合い。
「Man the ship = 船に乗員を乗り組ませる」を覚えた上で、自分で原文を解釈したら
きっと本来の味わいを理解できると思う。


915 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:37:19 ID:???
船を伝統的に女性として扱うことと孕ませることをかけてあるとかないとか。

916 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:43:49 ID:???
船が女性ってのは、海を男性と見てってことだって聞いたことがあるけど、
すると陸は母なる大地で女性で、だから海は男性ってことなのかな。
質問じゃなくて単なる雑談。

917 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:44:49 ID:???
海神ポセイドンが男神であるのと無関係ではない。

918 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:47:24 ID:???
男に乗って死ぬのと女にのって死ぬのとどっちがいい

919 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:47:34 ID:???
昔は海は危険な場所だったからね。母なる海という言い方は航海が安全になってから出てきたんだし。
まあ、海神が「恐ろしい女神」とされる地域もあるがこのへんは文化の違いか。

920 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:48:00 ID:???
だってオラは人間だから・・・

921 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:53:45 ID:???
英語では「ダッチマン」がオランダ船
「マーチャントマン」が商船
「マンオブウォー(マーノーウォー)」が軍艦

船は男でもあるのかね?

922 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 13:53:50 ID:???
>>915
伝統といってもそう長いもんじゃない

923 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:06:16 ID:aP1sa2We
>>916
国語によるが、海はふつー女性名詞。船も同様。名詞に性別がない英語でも、たいてい海はsea、イヤ、she。

> 英語では「ダッチマン」がオランダ船
> 「マーチャントマン」が商船
> 「マンオブウォー(マーノーウォー)」が軍艦

あとの二つはともかく、一つ目はどーよ。まさかFlying Dutchmanだからってんじゃないだろな。

924 名前:906投稿日:2007/05/15(火) 14:09:14 ID:9uAQd5h5
ありがとうございました

925 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:30:31 ID:???
>923
ダッチマンはオランダ船でしょ
イーストインディアマンが東インド会社船であるように

926 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:33:30 ID:???
英語では
一度暴れだすと手に負えないもの、パートナーのようなものだが操作を誤ると危険なもの
はsheで受けて女性扱いする。
例:ハリケーン、台風、国、海、飛行機、自動車、船etc
占領中に来た台風はアメリカ人によってキャサリン台風、ジェーン台風、キティ台風といった女性名がつけられている。
ハリケーンは『カトリーナ』のように女性名を付けられるものだが
最近は男女平等の見地から男の名前も付けられるらしい。
それでも手に負えない災害が来るとアメリカ人は『She is coming!』と言ってしまう。

927 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:36:32 ID:???
ハリケーンは男女の名前が交互に付けられるが、なぜか女性名のほうが暴れ狂う傾向にあるとか。

928 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:38:36 ID:aP1sa2We
>>925
なるほど。

>>926
暴れ出すかどうかは別として、自然は女性扱いになることが多い。
なんか軍板でなくなってきたな。

929 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:47:09 ID:LYg+Z/HW
一次戦=二次戦辺りのスイス軍の軍服についての資料とか載ってるサイトって知りませんか?
一寸今軍服の資料集めているんですがスイスとか小国だと中々資料が見付からなくてorz

930 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:47:16 ID:Pu1lTwNE
>>914
ありがとうございます。
なんとなくわかりました。

931 名前:926投稿日:2007/05/15(火) 14:51:08 ID:???
いや、
>一度暴れだすと手に負えないもの、パートナーのようなものだが操作を誤ると危険なもの
は女っていうのは英語学者と英語学習者の間で有名なジョークで
要するに自然(太陽、山等と除く)と国と乗り物はsheってことだよ。
ただ、最近はitで受けるのが望ましいそうだから
このネタも古いのかもしれないけどね。

932 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:52:38 ID:???
いくつになってもヒステリーを起こせるのは女の特権、というブラッキーなジョークもあるくらいで(苦笑

933 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 14:56:27 ID:???
スピットファイア…

934 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:16:11 ID:6uma+C0F
軍の施設や基地内でも、喫煙の制約はあるのですか?
司令官が吸わない人の場合、全体的に禁煙に神経質になることもありますか?

935 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:21:39 ID:???
>>934
兵隊に煙草は切り離せませんが士官は出世したければ吸うなの雰囲気です
先進国で位の高い人は大体吸わないんじゃないかな?
ただそれを兵卒や下士官にまで強制するのは無理
禁煙に狂うアメリカでさえイラク戦争では煙草を吸う

マ、考えてみたまえよ、やってられないでしょ?
殺し合いしてるのに肺ガンの心配なんて

936 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:23:38 ID:55fyET0u
モスクワの対空砲の針の山で思ったんですが、
現代の兵器装備で一つの都市をモスクワと同じように針の山にしたら、
空爆阻止できるのかな

937 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:25:43 ID:???
>>936
湾岸戦争でバクダッドがまさにそうなってたのが映像でよく流されましたね。
空爆は阻止できましたか?

938 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:26:59 ID:???
仮に空爆を防げても弾道ミサイルは防げない

939 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:28:31 ID:???
対空砲では厳しい。
イラクのバダットなんかには、かなりの高密度で対空砲を配置されていたが、
結果は見ての通り。

ただし、爆弾を撃ち落とすとか言われるスカイシールドとかのクラスになると分からん。
(もっとも、そこまでの投資ができる国なら空軍とか対空ミサイルに投資するとかしろよと思うが)

940 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:29:54 ID:55fyET0u
>>937
軍事大国が本気で対空網構築するの!
PAC3とかも勿論配備してスルメよ!
ありえないけど、アメリカがアメリカの都市を空爆するとしたらどうなのかな?

941 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:31:54 ID:???
>>940
無理。
特にステルス機による対空砲の届かない中高度以上からの精密爆撃には
現状対処法がない。

942 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:32:06 ID:???
>>935
もう少し具体的に言うとアメリカでは太っている奴と禁煙出来ない奴は出世出来ない
というものがありまして軍隊に限らずホワイトカラーはほぼこれが適用されます

軍隊において有名な所ではニコパッチだっけ?あれは北欧の潜水艦乗りの為に作られたガム
それから国によってはスナイパーが禁煙を義務づけられるのを聞いた事がある
義務と言うよりそれくらいも節制出来ない短気な奴は向いていないと見なされる

943 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:33:41 ID:???
>>940
じゃあ、その都市以外を狙おう

944 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:42:05 ID:6uma+C0F
軍人の敬礼は相手が軍属の場合のみに適用されるのですか?
民間人に挨拶する場合はしないのですか?

945 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:43:30 ID:???
「敬」礼の名の通り。

敬うべき相手に対して行うべき礼節はきちんと規定されているお。

946 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:50:19 ID:???
>>944
ブッシュがヘリから降りるたびに、、、

947 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 15:51:09 ID:???
>>946
それは残念だがズレている。
大統領は軍隊の最高司令官でもあるから。

948 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 16:21:14 ID:???
>>947
そりゃそうだけど軍属なのあれ?

949 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 16:33:00 ID:???
大統領は最高司令官なんだから軍人なんだろ。


950 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 16:50:37 ID:???
大統領は大統領で、軍人ではないと思うが……
軍の指揮権なんて文民統制の最たるものだから、軍の最高指揮官が軍人でないのは当然。

951 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 16:57:59 ID:???
>>948
大統領と国防長官は文民。
それから軍属の意味、たぶん間違えて理解しているぞ。

952 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 16:58:26 ID:???
最高指揮官じゃない、最高司令官だ、間違えた

953 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 16:58:33 ID:???
敬礼するのかしないのか聞いてんだよ

954 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 17:09:33 ID:???
>>953
そりゃ当然敬礼するさ。なんてったって自分たちの上司で、一番偉い人なんだから。

955 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 17:10:19 ID:???
つーか>945でFA

956 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 17:50:56 ID:???
敬礼ねえ。する機会はないんじゃなかろうか。
SPだって大統領の通行経路はクリアにしておくだろうし。
視察の際に栄誉礼をすることはあっても個人的に敬礼をする機会って想像付かない。

957 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 18:04:20 ID:???
する機会があるか無いか、ではなくて
もしする機会があったらするのか?するとしてもどんな敬礼するのか?が
今の話の流れだから。

958 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 18:07:51 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%AC%E7%A4%BC

自衛隊の例だが文民に対しても誰にどう敬礼するのか事細かに規定がある。


959 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 18:12:19 ID:???
>>956
軍人は2等兵ばかりじゃない。将軍だっているんだ。

960 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 18:40:05 ID:INHKCu38
骨折などの負傷で右腕が使えない場合、左腕で敬礼することはありますか?
それとも別の方法があるのですか?

961 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 18:42:15 ID:???
映画「トップガン」で、
民間人チャーリーのレクチャー開始に際し、
「民間人なので敬礼は不要だ」
という上官のセリフがあったな。

962 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:02:42 ID:h+dtbA1o
細長くて二つローター?がついてるヘリコプターは何という航空機ですか?
三台も見ました。自衛隊のですか?

963 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:03:20 ID:???
>>962
たぶん自衛隊のCH-47チヌーク。

964 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:04:16 ID:???
>>962
これだろ?
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/air/ch-47/ch-47-001.jpg

965 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:05:43 ID:LsoYc3An
イスラエル軍と特殊部隊が使ってる小銃やライフルなど装備を教えてください。
あと特殊部隊で評価の高い部隊も教えてください

966 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:20:54 ID:???
>>965
基本的にイスラエル軍の装備は米軍のそれに近く、小銃はM16やM4カービンが使われている。
国産小銃だったガリルは一部の後方部隊でしか使われていない模様。
なお、分隊支援火器としては独自開発のネゲヴ5.56mm軽機関銃が使用されている。

967 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:23:08 ID:???
現代の特殊部隊(文林堂)特殊部隊(朝日新聞社) おすすめ

968 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:26:12 ID:+Bn/ahya
ライフルに付いている3点バーストとフルオートではドチラの方が良いのですか?

969 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:28:10 ID:???
軍隊礼式の「敬礼」に関して、ついでだが
米軍の「"敬礼"は軍人同士」の挨拶であって民間人相手には馴染まない、の考え。

ところで、日本では旧軍・自衛隊含め脱帽時は「挙手の敬礼はしない」。「10度の敬礼」。
過去、総理大臣あたりがやってたのはカッコづけで米大統領のマネをしてるだけで、
儀式など正式な式典ではこちらの敬礼(銃礼・旗の敬礼等)に対しては所謂「御辞儀」で
答礼するのが制式になっているし、それは教えられてる。

映画の「軍人が無帽で挙手の敬礼」なんて監督も演出家も時代考証とか無関係。
(既に太平洋戦争の映画でもロン毛。そのうち侍同士が握手したりするぞw)。


970 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:29:19 ID:???
>>968
使う状況が違うから一概に「どっちがいい」とは言えない。

ただ、戦闘に不慣れな人間にフルオートの銃を与えると、トリガーに
指をかけっぱなしにして一瞬で弾を撃ち切ってしまうので、バースト
機能がよい、とはされている。

971 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:29:44 ID:G9RpB0WA
他国の戦闘機が自国の領空に侵入した時に行う警告ってどうやって行うんですか?
世界共通の警告受信専用周波数とかあるのですか?

972 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:31:22 ID:???
>>968 その質問は10スレくらい前にもあった。

 陣地の脇で隠れてて横合いから突撃してくる敵を撃つ役目の人なんかは実質的に機関銃っぽく
薙ぐように撃つから連射を使う。

 敵の頭を下げさせておく場合などは3点射で十分な場合もあるとか、いろいろ言われていた。

あとは戦闘時の混乱の中で弾薬を節約して用いつつ戦闘を継続するには3点射のほうが良いのではとか、
指切りで点射できるから問題ないとかいろいろ議論有り。

973 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:32:37 ID:wGtyCN2h
自衛隊の装備について質問です。

1.自衛隊は、何故5.56mm支援機関銃を国産で開発しなかったのでしょうか?

2.自衛隊の使っている7.62mm機関銃は、もう40年くらい使っていると思うのですが
 後継を開発しないのでしょうか?
 

974 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:38:34 ID:???
>>973
1.性能が良く、米軍も採用していたMINIMIがあったから
2.小銃弾が5.56mmに移行していくから

975 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:44:28 ID:O67VcCNR
機雷で足止めし、対艦ミサイルで飽和攻撃って、
想定上、良くある戦術なのですか?

976 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:44:58 ID:KMxnCLO3
中国の三国時代(関羽等のいた時代)の兵士は
どのような食事を取っていたのですか?
レーションなんて当然開発されてないでしょうし、
現地調達などが基本だったのでしょうか?
それとも日持ちする何かを持って行ってたりしたんですか?

977 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:49:04 ID:wGtyCN2h
>>974
即レスありがとうございます。

では回答を踏まえて更に質問なのですが、

1.それだと、89式も別にわざわざ開発する必要はなく、M-16を導入すれば
 よかったのではないか・・・という気がするのですが、そのあたりの違いは
 どこにあるのでしょうか?

2.今でも、戦車や装甲車には7.62mm機関銃が使われていたりしますよね?
 あれらは、今後新型が開発されてもずっと62/74式機関銃を使い続けるの
 でしょうか・・・?
 あと、海自のヘリコプターが7.62mm機関銃を載せていたような・・・。

978 名前:968投稿日:2007/05/15(火) 19:50:10 ID:+Bn/ahya
970・972アドバイスありがとうございます。

979 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 19:59:28 ID:???
>>976
稗とか粟のおかゆ、ときどき米。
三国志にちゃんと書いてあるだろ。

980 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:03:44 ID:h+dtbA1o
>>963
>>964
そうです、それです!
レスありがとうございました!
画像かっこいいですね!

981 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:04:10 ID:???
>>975
米機動艦隊に対応すべくソ連が採用した戦法

>>976
北部(北方から黄河流域、中原地帯)は雑穀中心
江南(長江流域以南)では当時から稲作が広まっていた
身分の差の激しい時代だったから、当然雑兵は大したもの食ってなかった
土を掘って地面にかまどを造り、大きな鍋をのっけて粥のようなものを作って食べたらしい
祝い事やここ一番の決戦前などは肉も食ったりしたそうな

982 名前:名無し三等兵 投稿日:2007/05/15(火) 20:07:51 ID:2NzlkM9W
質問です。
ソ連にレンドリースされたM3リー中戦車の主砲は全てM4中戦車と同じ
長砲身75o砲に換装されていたのでしょうか。

983 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:09:25 ID:???
>>975
機雷と組み合わせる事は少ないだろう
対艦ミサイル飽和を喰らわせるような大艦隊は大抵沿岸には接近しないだろうし

>>977
1.当時から良く言われていた
 まあ89式も悪い小銃ではないし・・・

2.少なくとも7.62mmの新型機関銃というのは日本では聞かない

984 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:16:13 ID:O67VcCNR
>>981>>983
ありがとうございます。
なるほど、ソ連が……きっと大量の嫌いをばら撒くのでしょうね。

機雷は、沿岸でしか使わないのですか?
やはり流れていってしまうのですか?
敵艦の航路運に漂わせておけたら、
地雷のようでとても便利だと思うのですけれど

985 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:18:25 ID:O67VcCNR
航路運→航路上
の間違いです

986 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:21:38 ID:???
>>984
機雷は必ずしも使わないだろ
有効に使える状況なら使うだろうけど
要するに空母とそれを取り巻く艦隊めがけて大量のミサイル(in 核)をぶち込んで
艦隊丸ごと一気に消滅させようって作戦だから
ちなみにこれに対抗すべく生み出されたのがかのイージスシステム

987 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:22:29 ID:???
withだな
何やってるんだろ俺orz

988 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:23:41 ID:???
>>984
避ければいいじゃん
海は広いな大きいな

989 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:25:13 ID:???
>>984
例えば太平洋のど真ん中に機雷を敷設してどうする?
普通は重要な地点、海峡や港湾の出口に敷設する。

990 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2007/05/15(火) 20:26:36 ID:???
>>977
1.については、基幹小銃は国防の要です、小銃が国産出来ないと
調達に当たって相手国の都合に振り回される覚悟を決めなければ成りません
また小銃の開発能力を自国で維持し、工業国として技術を維持する目的もあります

2.7.62mm機関銃については、調達するにもNATO弾自体が日本の戦術思想からは主流を外れて久しい為
新規に開発する動機もFN-MAG等の既製品を調達する動機も、現状では持ち得ません
64式小銃が採用された頃には、MG3等の調達も考えられましたが、今では全く可能性は無いと思われます
したがって、現状で有る物が消耗し尽くすまでは使い続けられる事でしょう。

991 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:27:48 ID:O67VcCNR
>>986>>988>>989
ありがとうございました
確かに避ければ良いですね

992 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/05/15(火) 20:28:16 ID:???
>>985
仰るようないわゆる浮遊機雷は、1907年の自動触発水雷禁止条約によって
「管理を離れて一時間以内」に無力化するように定められていることもあって、
現在は積極的に使用する国はありません。
基本は海底につなぎとめておく繋維機雷か海中に沈めておく沈底機雷が使用されます。

993 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:31:11 ID:???
>>988
ジェットエンジンつんでたりロケットで音速ぶっちぎったりして飛んでくる
対艦ミサイルを精々30ノット強な空母で避けようと考えるおまえが素敵

994 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:31:40 ID:wGtyCN2h
>>983>990
回答ありがとうございました。理解しました。

995 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:32:32 ID:???
次スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 371
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179228104/

996 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:33:12 ID:O67VcCNR
>>992
あがとうございました
早速、沈底機雷でググらせていただきますね

997 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:35:24 ID:???
>>993
避けるのは機雷だが


日本語読めてる?

998 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:36:15 ID:O67VcCNR
>>992
ありがとうございました
の間違いです

999 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:36:53 ID:???
1000ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!

1000 名前:名無し三等兵投稿日:2007/05/15(火) 20:37:25 ID:O67VcCNR
僭越ながら、私が
1000ゲット

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.34 Converted.
inserted by FC2 system