■戻る■


●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 409
1 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 21:45:33 ID:???


             . -‐   ̄`  - .    、
           /           ` ー_ノ
         , '       ,ヘ      __ 、ヽ'
     ,. '´ /     //  i    l  `iー、 ヽトヽ
   /, ' /    '  ,イ/ __,,.」i |  li  」 -‐`‐ Y
  //, /    |  i li´ __ lリ l ,/ l ,下、「,}` l
  // ' /    :l! l ィ´rヽヽ/〃 //=、 Y  |
 _/ , 〃     { 、{. ^ itリ_}./  '´ .ィ!} } l   ! >>1 初心者はID出せ!
 ////   /fテ~ `   ̄      ヽ `ー' {⌒ー、
  `Y,イ./  〃 ::{ ´ 〉         '   /イ. _,.-ー、
    `l:| ;/ /:i:::::ヽ. ヽ       ー ‐   ーrj´   i
    Vi /ハ:{::::,{::::`"^ト、        /,'     l
     ヽ{:ト.ヽ:::iト、:i、::::{い`丶、     ,ィ´}::{ :.    !
      ヽゝ\ヽ` )ハ `ー- 、_,二ノ,.イ::::、. ::.     !
        `     ,イ ::::::::    /::: ! :::ヽ:.::    ヽ、
           //`ヽ     '  ノ  :::ヽ::    __`ヽ
         / '     ` ー- --‐' !   :::Y      ̄}
        , '/            :l     l      ヽ{
      / '                :|       l     `丶〉
       i                l     l      く
.      ! :..              l      、:..    ´ )

2 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 21:46:46 ID:???
>>1は死ね!

3 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 21:47:54 ID:???
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 軍事板常見問題(FAQ)
  http://mltr.free100.tv/index02.html
 ※ここはFAQの掲示板ではありません。FAQの内容に関して質問するのは結構ですが、
 誤字脱字、誤りの指摘等は直接FAQサイトの方に申し出て頂きますようお願いします

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 408
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1190718134/




4 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 21:48:16 ID:???
おさんどん


5 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 21:48:41 ID:???
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

・未回答質問は>>5以降を参照願います。


6 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 21:52:51 ID:???
糞スレ乙


7 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 22:02:42 ID:???
削除依頼しろ、>>1

8 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 22:20:22 ID:???
糞スレ立てるな氏ね!!111!!!!11

9 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 22:24:15 ID:???













10 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 22:29:02 ID:???
削除以来出せよ >>1

11 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 22:31:38 ID:???
>>10
出したきゃてめえで出せw

12 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 22:53:42 ID:???
>>1 幼稚だな

13 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 22:56:10 ID:???
テンプレのしっかりしてるコッチを本スレに
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 408
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191070748/

14 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 23:28:45 ID:???
此処は本スレだよ

15 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/29(土) 23:30:15 ID:???
テンプレのしっかりしてるコッチを本スレに
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 408
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191070748/

16 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/30(日) 01:50:56 ID:???
此処は本スレだよ

17 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/30(日) 13:04:37 ID:???
名無し軍曹殿が来られないようなので不肖私が。
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

55 :名無し三等兵:2007/09/26(水) 03:01:35 ID:CfR55r2s
湾岸戦争以降のイラク空軍の活躍というか働きについて知りたいのですが、
湾岸でF/A-18、イラク戦争でプレデター以外の戦果について
詳しく書かれてるサイト、書籍って何か無いでしょうか?
特に湾岸での米以外の国の航空機の撃墜数とかが知りたいです


18 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/30(日) 13:07:21 ID:???

531 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/28(金) 19:56:41 ID:OJmSxbUe
>>521さんが紹介してくれたAPFSDSを撃てるAMRについて、日本語で解説してるサイトがあれば教えてください。

548 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:11:32 ID:JMkfVazW
>>498
>輸送機クラスだと動力で車輪動かすものもある。
それは初耳、具体的にはどの機種?

692 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/29(土) 13:22:19 ID:Gm/emR/Q
3Cのカバーオールが一番安いお店知りませんか?サイズLで
値段¥7000以下希望です。スレチなら誘導してくださいませ。

771 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/29(土) 18:19:30 ID:cKlcQDhD
>>759
>BBC聞いて判断してました。
相手の報道規制で誤認とかはなかったのでしょうか?
風船爆弾はそうだったと聞き及んでますが。

773 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/29(土) 18:40:24 ID:IFbjUmum
粘着榴弾が効果を発揮する為に必要な最小サイズというのはどのぐらいなのでしょうか?
75o、50oといった砲弾のサイズで知りたいです、対象はM4を基準でお願いします。

以上です。よろしくお願いします。

19 名前:名無し三等兵投稿日:2007/09/30(日) 17:20:55 ID:???
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 408
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191070748/


20 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/01(月) 15:42:20 ID:aidJu0vx
現在のデフコンレベルはどこかで確認できますか?

21 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/01(月) 15:45:43 ID:???
>>20
このスレは重複(こちらの方が遅い)かつテンプレ不備のため、放棄されました。
>>19で再度質問して下さい。

22 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/01(月) 15:46:59 ID:???
>>21失礼、こちらの方が遅いは間違いです。


23 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 11:57:49 ID:???
テンプレのしっかりしてるコッチを本スレに
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 408
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191070748/

24 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 20:39:22 ID:???
前スレが970越したので再浮上。

25 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 20:40:34 ID:???
>>24
ここは廃棄でいいだろ

26 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 20:43:27 ID:???
この方がしっくりくるな

27 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 20:44:56 ID:???
改めて>>1市ね

28 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 20:57:42 ID:???
スレタイ通り初心者質問していい?
心神についてなんだけど・・・
納得いかない事が多いし論破してほしいんだけど・・?(;^ω^)

29 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 20:58:21 ID:???
>>28
なんでもどうぞ。しかし質問はIDを出してくださいね(メール欄にsageではなく何も入れない)

30 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:03:45 ID:???
他に誰もいないし、流れてきているようだから仕方なく使うが

次スレ410を建てる人には良識を希望

31 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:11:27 ID:+ormQErT
アベンジャーで戦闘機、ヘリなど空中の目標撃墜した例ってないですかね?
あと、wikipedia見てたら対艦ミサイルが不発多く感じたのですが、どうでしょう?
勘違いか、もしくは構造?等の問題で他より不発が多いとかあるんでしょうか?

32 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:11:41 ID:mnPSiP4G
心神が今回のF-Xには間に合わないのは解るんだけどF-15の時のF-Xはどうなの?
技術力が足りない、エンジンが10年遅れてるって言う話なんだけど
漠然とイケるんじゃ無いかと思うんだけど??
やっぱり無理なの?どちらかと言えば今回もいけそうに思うんですけど・・・?

33 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:14:08 ID:???
心神って、ステルスの実証実験機なわけで
そもそもF−Xとかそういうのとは違う世界の機体でっせ

34 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:15:18 ID:???
>>31
対艦ミサイルだと相手(船体)がゴツイ分だけミサイル本体が打ち負ける可能性があるよ
真正面からぶつかるだけでなくて、少し斜めに入ったりしたら自壊するなどで不発になる

35 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:19:12 ID:G/82w53k
米海軍ではパイロットという言葉は港湾誘導員をさすため、艦載機の乗員はアビエーターと呼ぶと聞きました。
これは艦載機以外の米海軍機、米海兵隊機でもそうなんでしょうか?
航空機の操縦手でもRIOでも副操縦手でもアビエーターなんでしょうか?

36 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:19:12 ID:mnPSiP4G
>>33
実証実験機っていうのは、ホントにこういう形でレーダー反射するかっていう実験なの?

37 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:21:03 ID:???
>>35
むしろ操縦しない奴はパイロットじゃない件・・・

38 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:23:06 ID:???
>>36
「この設計思想、開発思想で作った機体は実際どんなもんだろうか?」
というのを確かめるのが実証実験機。

ステルス性能のチェックもやるけどそれだけに使うわけではない。

39 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:23:11 ID:???
>>31
記憶が確かなら、湾岸戦争でA-10が2機のヘリをアベンジャーで落としている。
ソースが思い出せなくて申し訳ないが。

40 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:24:26 ID:+ormQErT
>>34
そうなんですか
サンクス!

41 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:24:30 ID:???
>>35
>航空機の操縦手でもRIOでも副操縦手でもアビエーターなんでしょうか?
操縦士がaviator、操縦しない航空機乗員(航法士、レーダー手等)はNFO(Naval Flight Officer)


42 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:26:19 ID:???
新スレ立てずにこのスレが新スレ(実質410)でいいの?

43 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:27:40 ID:???
真っ当な新スレ立て直すか?
そっちの方がよいかも知れんが

44 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:28:41 ID:jJfLghD7
結局このスレを使うのかな。
それならテンプレを貼りなおすけど(リンク部分がないから)。
立て直しを希望する人が多ければ立て直してみるけど。

45 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:28:48 ID:???
そうしてもいいんじゃね?俺はテンプレとかわからんからできんが

46 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:29:37 ID:???
落ちる前に前スレ終わったんだから再利用すればいいと思う。

47 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:31:29 ID:???
俺はこのスレは見ないし回答しないから、後はよろしくー。
>>1氏ねクソガキ

48 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:33:12 ID:???
>>38
完璧な答えありがとうございます。
こないだ何百億か予算が下りたのはその研究?だけのため?
それとエンジンが作れないってよく聞くけど絶対無理?


49 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:36:18 ID:???
「絶対無理」かどうかって、誰にも(おそらく当事者の技術者にさえ)答えられない系統の質問じゃ

50 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:37:39 ID:???
>>48
作ることぐらいはできるだろうが、満足できるものかは別だしね


51 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:38:39 ID:+ormQErT
>>39
サンクス
やっぱやれないわけではないんですね
空中の目標を撃墜する(ミサイルとかじゃなくて弾丸で)動画見たいんですがなかなかないんですよね〜

52 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/10/02(火) 21:40:34 ID:i2xDU/zg
不本意ではありますけど、すでにいくつか質問も書き込まれてますんでここで未解答まとめますね。


12 :名無し三等兵:2007/09/29(土) 22:26:27 ID:8RgSmWXK
組織的に戦えば軍として認められるの?
隊長と部下の2人だけでも?

276 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 14:59:11 ID:MJX0DEdP
露土戦争やクリミア戦争などで活躍した19世紀の火器について
調べてるんですが、性能や画像などが手に入る海外サイト等はありますか?

356 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 18:52:35 ID:ZvRSPAU2
前線でのトイレ穴の掘り方を教えてください
縦に深く掘るのか横に広く掘るのか

423 :名無し三等兵:2007/09/30(日) 21:34:40 ID:5glzzO6q
ASM-2Bというのが計画されているそうですが、
ASM-2のどのような点を改良する予定なのでしょうか?

659 :名無し三等兵:2007/10/01(月) 15:48:20 ID:aidJu0vx
現在のデフコンレベルはどこかで確認できますか?

676 :名無し三等兵:2007/10/01(月) 16:23:40 ID:WS3ljcAU
シリア、ヨルダン国内の物価変動とイラク国内の武装勢力の活動に関連はあるでしょうか?

866 :名無し三等兵:2007/10/02(火) 10:47:52 ID:8E2Yoerz
自衛軍と国防軍って英語表記になるとどう訳されるのでしょうか?


以上、http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191070748/の未回答質問です。
よろしくお願いします。

53 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:41:04 ID:???
>>48
国産エンジン開発はブランクがあるのでアメリカとかに比べると
数段遅れているのは事実だが、絶対無理というわけでもない。
事実、「戦闘機以外」でなら国産エンジンも使っている。
戦闘機のエンジンで十分な物を作れるかどうかはまだ難しいところ。

54 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:42:27 ID:???
>>48
>エンジンが作れないってよく聞くけど絶対無理?
大雑把に言うと、「エンジンは作れるけど、自衛隊の主力戦闘機等として採用できるだけのエンジンは作れそうにない」
自衛隊は、戦闘機に関しては世界でも最高レベルの要求をする
その要求に耐えうるだけのものが多分作れないってことで、まったく無理ってことじゃない(推力は小さいけど、XF5とか)

55 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:42:55 ID:jJfLghD7
じゃあ、テンプレの貼りなおし

ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 軍事板常見問題(FAQ)
  http://mltr.free100.tv/index02.html
 ※ここはFAQの掲示板ではありません。FAQの内容に関して質問するのは結構ですが、
 誤字脱字、誤りの指摘等は直接FAQサイトの方に申し出て頂きますようお願いします

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 408(実質409)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191070748/

56 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:44:00 ID:jJfLghD7
・自衛隊関係はこちらへ。
  ■■スレを立てる前にここで質問を■■91
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1189610691/
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
  ■○創作関連質問&相談スレ 31
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189774485/
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
  http://academy4.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
  ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 40
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1185788880/
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
 派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
  派生議論スレ25
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189434773/
・軍事と関係ない政治については政治板で
  http://money4.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の
 場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
  ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレッド1159◆◆
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191313622/

57 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:44:47 ID:jJfLghD7
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

・未回答質問は>>52を参照願います。



58 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:44:54 ID:mnPSiP4G
確かにそうですね(;^ω^)
じゃあ、ラプターが無理ならそれに見合う戦闘機ってのはつくれますか?
国産って言うのもありですか?

59 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:45:00 ID:???
>>52
前スレの12
今現在2人(にまで減ったもの)なのか、2人だけの軍隊(定員2名)なのかが判らないのだが
どっちであっても問題は数ではなく、属する国家から承認を経たものかどうか、正規軍の体裁を整えているかが主要因

60 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:45:41 ID:???
>>48
だけっていうか、「心神」っていうプロジェクト全体。
プロジェクトとしては最終的に飛ばして実際に飛ばした性能を徹底的に分析する、
というところまでの予定。
「戦闘機として」飛ばしてみる、つまりミサイル撃ったり戦闘機用の電子機器
乗っけて作動させてみたり・・・というところまではやらない。


日本が完全独自開発の戦闘機用エンジンを作ることは不可能ではない。
でも、「最終的に1000億の開発費がかかり、エンジン一基生産するのに100億かかる」
ということになったら、果たしてそれには実際上の利用価値があるのか? という
ことと、「10年掛けて完全国産に成功した。でもその間に外国は更に技術開発を
進めたので結局10年遅れのレベルのものを開発しただけに過ぎない」ということに
なったら何か意味があるのだろうか? ということに。

航空技術は一旦遅れるとその遅れが簡単には取り戻せない。
それでもその「一周遅れでもいいから自分も技術を持っている」という事に意義を
見出すか、「実利を取って外国から買う」事で価格等のメリットを重視するのか
どちらか。

ただ、航空機用エンジンのような高度な工業生産品は、自分もある程度の知識が
なければ修理も整備もできないので、「外国の安いもん買えばいいじゃん」とは
なかなかいかない。
技術がないとなれば買うときにも足元を見られるし。

61 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:45:47 ID:???
>>44
テンプレ指し直し乙

62 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:47:22 ID:???
>>58
打つの遅くてレスして貰ったの今見ました。(;^ω^)

63 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:48:09 ID:???
>>52の前356
自衛隊の例だと演習中は個人個人でウンコ穴掘って、
用を足して、埋める。 実戦でもほぼ同じかと。
なので一人用として掘る人間が適当と思われる大きさと深さになるはずだ。

大人数用のトイレを設置する場合は不明だが、
ただ、自衛隊は移動トイレ車みたいな装備も確かあったはず。
写真など持ってないし詳細はわからないが…
そういうのは後方とか連隊本部とかに設置されるんだと思う。

64 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:49:40 ID:???
>>58
F-22を作れるのは今のところアメリカだけ。

ラプターと同じものを国産化しようとしても、25年かかって
ラプターの10倍の開発費が掛かった、10倍の値段がするものが
出来るだけだろう。25年後にね。

で、そのころきっとアメリカはラプターの次世代の戦闘機を
開発してることだろう。

それでは「日本もラプターを開発できたぞ! 25年遅れだけど・・・」という
自己満足以外に何かあるのだろうか? という話に。


65 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:50:01 ID:???
>>58
エンジンの性能に見合う航空機、でなら練習機・高等練習機程度なら
作れる可能性はあるよ。

66 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:50:13 ID:2gNOWXa6
あ号作戦・マリアナ沖海戦で
潜水艦隊に西方海面立ち入り
禁止としたそうですがなぜですか

67 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:50:18 ID:???
>>58
スバル360を作って「どうだ! これがうちのF1カーだ!」って言い張るのは自由だが、
いざ実際にF1レースで使うときにものすごい困ったことになるのは自明。

68 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:52:48 ID:mnPSiP4G
皆さんありがとうございます。。完璧に納得しました。
じゃあ、F-4、F-15の時のF-Xに国産は無いですか?
。・゚・(ノД`)・゚・。

69 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:53:24 ID:???
>>64
国益よりも守らなければならないのは日本人としての誇りと伝統なんだが
ポチ保守はその辺が全く理解できていないのが困るね

70 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:53:37 ID:???
>>68
まぁ現実的には不可能だろうな。

71 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:55:35 ID:???
どうでもいいが、一度ツクールシリーズでプレイしてみるといいぞ


格言

自分がやっておもしろいものが他人がやってもおもしろいとは限らない
自分がやってクソゲーなのは他人がやってもクソゲー

72 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:56:38 ID:???
>>69
ここはですね、あなたの主義主張を開陳するスレじゃありませんので

73 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:57:56 ID:???
>>69
戦闘機はその「国益」と「日本(埃とか精神とかそういったもの全部含めて)」を
守るための道具にすぎない。
道具に拘るあまりそれで守るべきものが不利益をこうむったら無意味。

そもそも、莫大な予算を掛けて戦闘機を完全国産開発すれば
「日本人の誇りと伝統」を守った事になるのか?
「日本人の誇りと伝統」というのは戦闘機が完全国産開発できることか?

軍隊のために国家があるわけではないし、兵器のために軍隊があるわけではない。
それじゃ主客転倒もいいところ。

74 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 21:59:53 ID:???
>>68
エンジンばかりはもうどうしようもないから完全国産は無理

75 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:01:06 ID:???
>>68
第二次世界大戦が始まったころはアリだった。
それ以降はちょっと……。

76 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:08:00 ID:???
エンジンはロシアと共同開発すればいいんじゃね

77 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:08:36 ID:???
それで、ラプターを売ってもらえないと大変な事になるのか・・・
しつこいけど、国産しか仕方が無いって言う事にはならないかな?
F-15やF-16、なんかで中国やその他の脅威から防衛出来るの?
何年優位を保てるの??


78 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:08:52 ID:???
>>66
水上艦隊の作戦海域だったから.。
味方の潜水艦と米軍の潜水艦を混同したくないだろ。

79 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:11:06 ID:???
>>77
なんかでってお前…

しかも空自はF-16持ってないし

80 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:13:33 ID:???
>>77
現状では、アメの最新鋭機>アメのやや旧式化した機体>純国産機
だからねえ
F-15クラスの機体でも、一から作る能力は、今の日本にはないし、ここ数年でどうにか出来るとは思えない

81 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:16:24 ID:???
>>77
現状の中国くらいが相手ならまだまだF-15と改修型で十分だ。
その先は分からないが。

今問題なのは、退役機の後継が見つからないこと。



それと、ラプターを日本に売れなくて実は困るのはアメリカの方という一面もある。
(強力な同盟国に強力な戦闘機を売ること(配備させること)が出来ないという点)

82 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:16:56 ID:???
>>77
質問者はIDを出すように。

今のところ極東地域で日本よりも強力な空軍力持ってる国はいない。
大陸中国は数だけなら腐るほどあるが、旧式の「空飛ぶ的」みたいなものが
ほとんどだし、そもそも日本の領域まで飛んでこれる機体がほとんどない。

大陸中国や台湾や南北朝鮮がF-15クラスの戦闘機を、それも日本を凌ぐ数を
日本向けに戦線投入できるような日は永久に来そうにないので、今現在の状態が
ずっと続くなら日本は未来永劫安泰だろう。

83 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:18:27 ID:???
>>77
ID出せ。

84 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:20:35 ID:???
>>79
ラプターを売ってもらえない場合の事です。
選定の中にsったような?
厨くさいけど
F-22
F-35?
タイフーン?
F-15?
F-18=F-16
って並びなんですよね?だいたい?


85 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:21:32 ID:???
>>84
テンプレ読んでね。
兵器の強さは単純に比較できるもんじゃないから。

86 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:22:09 ID:???
>>84
だから、質問なら、IDだせ。
ださないなら、F−Xスレへいけ。

87 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:22:11 ID:mnPSiP4G
>>84
ごめんこれおれです。

88 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:22:43 ID:???
>>84
ID出せ

F-16は選定の中に入ってない
F-35は…無いものをどうやって売れと?

89 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:22:51 ID:2gNOWXa6
>>78
明解にありがとうです

90 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:23:40 ID:???
>>84
並びって何が? 価格?

91 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:24:09 ID:???
前スレ>>979>>980>>981
ありがとうございました。

92 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:26:44 ID:???
前スレ未解答質問。抜けてました。

423 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2007/09/30(日) 21:34:40 ID:5glzzO6q
ASM-2Bというのが計画されているそうですが、
ASM-2のどのような点を改良する予定なのでしょうか?

93 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:28:00 ID:???
>>84
神学論争をしたいならFXスレにでも行って死ぬほどやれ

94 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:29:29 ID:mnPSiP4G
ちなみに皆さんの意見を聞けたら嬉しいです( ^ω^)
あちこちロムってて私的にはF-15?っ手感じなんですけど・・・
分からないもんですかね??・?


95 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:30:25 ID:???
>>94
そんなに知りたいなら、防衛省の高官や空自の幹部を篭絡して聞き出すのが良いんじゃね?

96 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:30:32 ID:???
意見をするスレじゃありません

97 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:31:08 ID:mnPSiP4G
>>90
強さ?すいませんホントにすいませんorz


98 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:31:22 ID:???
>>94
意見の表明やアンケートは他所のスレでやって下さい。

99 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:32:22 ID:???
>>94
確定したことは誰にもわかりません
わかる人立場の人は公式発表前は何も言えません


じゃ、帰れ

100 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:33:55 ID:???
>>94
F-Xは軍板の大論争の一つ。明確な答えがあるわけでもないので、み〜んな好き勝手言う傾向がある
「どの機種が日本にとっていいんですか」といわれても分からん(どの機種も一長一短)
こっちが聞きたいぐらいだ


どれだけ論争が続いたかは、下のスレ番が物語っている

空自次期主力戦闘機考察スレ391
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191130232/

101 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:34:34 ID:???
>>97
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の
 場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
  ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレッド1159◆◆
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191313622/


気を取り直して次の質問どうぞ。

102 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:35:02 ID:mnPSiP4G
そうですね(;^ω^)自分でも質問がかなり馬鹿っぽいのが分かります・・・
国産の話し凄く良くわかりました( ^ω^)
ありがとうございました

103 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 22:55:52 ID:yW4zm4ss
極寒冷地(期)での上陸作戦は出来ますか?上陸用舟艇にホバークラフトを使って一気に陸まで上がってから
陸兵を降ろせば塗れずに済みますが、海岸に乗り上げて船首から兵が降りていく方式だとびしょ濡れになる恐れが
有ります。
あるいは潜水艦から特殊部隊が水中経由で上陸する場合はどうでしょうか?

塗れている部分が冷気にさらされたちまち凍結→凍傷凍死を防ぐにはどうしているのでしょうか?
そのような極寒冷地での上陸作戦ってあったでしょうか?その時はどうしていたのでしょうか。


104 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:00:50 ID:???
>>103
えーーと。基本的な誤解。

極寒冷地では海面は凍結している。カムチャッカあたりですらね。

105 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:03:48 ID:KVMRYr+a
鉄道って重要だけど線路壊せば一発じゃないの?

106 名前:104投稿日:2007/10/02(火) 23:04:45 ID:???
>>103
もひとつついでに。水中では空気中よりずっと効率的に熱が奪われる。
だから寒冷地用(あるいは低水温用)潜水服はドライスーツになっていて断熱性は超高い。
でも氷の下でおろされた特殊部隊はかわいそうだと思う。

107 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:06:02 ID:???
>>105
線路は直せる。線路の場所は決まっているので、攻撃機が来る場所も決まっている。
待ちかまえられて落とされた攻撃機は直せない。

まあ、線路が長いと苦労するけどね。

108 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:06:23 ID:???
>>104
凍結までいかなくても流氷がゴロゴロしてるだけで、普通の艦船は
危なくて航行不能だな。
あと、氷点下40度を下回るようだと、小銃とかの銃火器が作動不良を起こす
可能性が高くなってせんそうどころじゃなくなるぞ。

109 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:08:37 ID:TfamUf5I
第二次大戦中 ドイツとか日本にそれぞれ日本人やドイツ人が住んでいたと思うんだけど
そ言った人は大戦中どういう風に暮らしたの?
在住の外国人部隊でも作られたとか

110 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:10:29 ID:???
>>109
そういえばどっちもなかったような。

逆にアメリカにはドイツ人部隊も日本人部隊もあったわけで、こりゃアメリカの勝ちだな。

111 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:10:42 ID:???
>>105
線路は地面に枕木置いてレールを敷いてるだけだから、破壊されても資材さえあれば比較的容易に修復できる。
だから軍による鉄道施設の攻撃対象は橋梁、トンネル、駅、操車場などの修復に時間とコストを要する施設となる。
ただしゲリラが短期的に敵の物資や人員の輸送の途絶や遅延を図って線路を爆破する場合はある。
「点」である上記の重要施設に比べ「線」である鉄道線路そのものは警備が難しいというのもあるし。

112 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:11:15 ID:???
>>105
>>107に補足を加えるのならば、前者が大戦時の内地、後者が支那戦線が例として挙げられる。
八路軍にレールどころか枕木ごと何キロに渡ってごっそり持っていかれたとか。

113 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:15:15 ID:???
詳しくはみどりんを待つが(笑)、線路ってのは最終段階なんよ。

場所決めて、切り開いて、整地して、水平出して、地面叩いて砂利積み重ねて地盤作るのが線路。

枕木置いてレール載せるのはトッピング。普通の攻撃ではトッピングしか壊せない。

114 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:17:27 ID:???
>>105
敵の線路を爆撃で寸断するのは、航空優勢を獲得していても難しい。
それよりは操車場や駅、鉄道工場といった目標を空爆する方が簡単で効果的。

・・・の、はずが、東京大空襲における田端操車場や、
ベトナム戦争の北爆における爆撃目標、ハノイ郊外のケプ操車場のように、
袋叩きにされても運行機能が残ったりするから、空爆に対して鉄道は思うよりしぶとい。

むしろ、少数のコマンドによる破壊工作で線路を寸断する方法の方が、ある意味効果的かも知れない。

115 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:19:04 ID:???
だから不断に線路をたたき続けて一時的な中断を永続的に続ければいいわけだが。

ちょっと待てよ、それだけの能力があるなら別のとこに使った方が良くはないか、ということになる。

116 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:19:21 ID:???
>>105
線路で物資輸送するのは、前線ではない後方でも非常に有効な手段。
戦争は前線だけではなく、むしろいかに後方の兵站や輸送体制を固めるかに尽きるし。

大きな戦線や大国の場合、線路で後方から敵の火力が届かない所まで輸送して、そこからは
自走なりトラックなりに積み替えての前線までの移動とか。

117 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:20:22 ID:???
いい感じで流れている初心者スレだが、これから荒れが入る悪寒・・・

118 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:20:52 ID:???
>>105 そう思って、朝鮮戦争(半島動乱)のとき、国連軍は東海岸、西海岸に戦艦や巡洋艦を張り付かせ
スカイレーダーを飛ばして北朝鮮の機関車狩りをやってました。
 でも、トンネルをうまく利用してダッシュする相手に相当てこずったみたい。
結局、はっきりと効果をあげられたんだったかしら。

119 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:21:25 ID:???
>>103
>そのような極寒冷地での上陸作戦ってあったでしょうか?
アリューシャン列島が条件に該当するかどうか知らないが
第二次世界大戦で日本軍が上陸・一時期占領していたような。

120 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:22:51 ID:???
>>109
どちらにも共通して言えることは、
「ドイツ在住の日本人」「日本在住のドイツ人」、
どちらも人数が少なく、また、同盟国国民として「一応は」扱われたため、
徴用や義勇軍の編成までには至っていません。

ただし、同じくどちらにも共通して、戦時下の異国民であることには変わりなく、
官憲の監視下に置かれ、居住や移動に制限が加えられていました。

121 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:23:20 ID:???
「朝鮮半島空戦記」によると夜だけ運行や即席の橋を作られてしまうので
投入した鉄量に対して失敗だったと述べられてるな。

122 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:24:46 ID:G/82w53k
>>119
アリューシャン列島は意外に寒くない模様。しかし、1年のほとんどの時期霧がでてるようだ。

123 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:28:54 ID:jOjsOE2z
あまり、此処でしていい質問では無いと解って質問させて戴きますが、
先月号の月刊アームズマガジンのゲーム紹介コーナーの中で、
「一人の自衛隊員が演習から帰ると日本は謎の軍隊に占領されていた〜」という旨の内容の
PCゲームのタイトルをどなたか教えては戴けないでしょうか?

あまり軍事と関係の無い質問で本当にすみませんm(_ _)m

124 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:30:55 ID:???
状況開始!

125 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:33:26 ID:???
戦場デ少女ハ心ヲサガス

126 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:33:28 ID:jOjsOE2z
>>124
おそらく違うと思います・・・ギャルゲーでは無いかと・・・

127 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:34:33 ID:???
>>123
これか。

D3パブリッシャー、謎の軍隊に占領された日本を開放せよ!
「SIMPLE2000シリーズ Vol.120 THE 最後の日本兵〜美しき国土奪還作戦〜」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070705/tlj.htm

というか、提示された「PC」「ゲーム」「自衛隊」「占領」でググれば一番上に出ましたが

128 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:34:50 ID:???
>>123
PS2の最後の日本兵

129 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:34:55 ID:jOjsOE2z
>>125
エロゲーでも無いと思います・・・

130 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:35:06 ID:4EK6+unv
>>123
これかね?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070705/tlj.htm

板違いだけど。

131 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:35:12 ID:C9v6+KHG
いま読んでいる本に、
「美幌航空隊の一機が3000m上空から投下した250kg爆弾一発が
  レパルスの四番砲塔に命中した」と書いてあります。
これってかなりすごいことなんでしょうか。
それとも、当時の職人芸的な技術を持っていた搭乗員にすれば、
どうってことないんでしょうか。

132 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:35:38 ID:???
>>127
SIMPLE2000シリーズかよwww

133 名前:130投稿日:2007/10/02(火) 23:36:03 ID:4EK6+unv
>>127
けこーん! >>128 仲人よろしく。

134 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:37:08 ID:4EK6+unv
>>131
はっきり言って「確率」です。確率を高めるのは技量ですが。

135 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:39:09 ID:???
どうでもいいけど、レパルスの砲塔は三つしかないんでは……
副砲塔の可能性もないわけではないが、普通そこまで見ないよなあ

136 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:39:26 ID:???
ID:4EK6+unv

137 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:40:19 ID:???
>>135
つまり外した、という隠語では

138 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:40:21 ID:jOjsOE2z
>>127
>>128
>>130
ご回答本当にありがとうございました!
>>133
ご結婚おめでとうございますm(_ _)m
>>124
>>125
中々面白そうなので今度買ってきます^^

139 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:43:44 ID:???
>>119
アリューシャン占領って夏の時期だから該当しないだろ。

140 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:44:00 ID:???
>>135
邦訳書なら、誤訳の可能性があるな。

英軍式の砲塔呼称だと、砲塔4基の場合、前からA・B・X・Yだが、3基だと前からA・B・Yなので、
原文のY砲塔を機械的に4番砲塔と訳してしまったのかも

141 名前:131投稿日:2007/10/02(火) 23:45:38 ID:C9v6+KHG
ネタじゃないです。
その本とは
「南方進攻作戦」森山康平著、学習研究社より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4059010715/
です。

142 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:47:05 ID:???
>>131
中隊単位で、公算爆撃でをやったわけですから、そんなものでしょう。

143 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:49:17 ID:8E2Yoerz
国防軍と自衛軍って英語訳された場合は何て表記されるの?

144 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:50:45 ID:???
>>141
ちょっと下記サイトから引用。
ttp://ww31.tiki.ne.jp/~isao-o/battleplane-2marry.htm

12月10日午後0時45分頃、美幌空白井中隊の陸攻8機が
高度三千メートルから『レパルス』に対し水平爆撃を開始。
250キロ爆弾1発命中。

まぁ命中率としてはこんなもんかと。

145 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/02(火) 23:51:48 ID:???
>>143
ttp://translation.infoseek.co.jp/

146 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 00:00:17 ID:zMlmXoj+
>>145
ありがと。

147 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 00:15:28 ID:zMlmXoj+
イギリス陸軍には騎兵という兵科があるそうですが、どんな部隊なの?

148 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 00:19:33 ID:???
>>147
現在では「装甲車部隊」のこと>騎兵

一応イギリス軍には式典用の騎馬部隊もある。

149 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 00:21:19 ID:???
>>147
ちなみに米国のM3は騎兵戦闘車だ

150 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 00:25:59 ID:zMlmXoj+
>>148
>>149
ありがと

151 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 00:29:27 ID:???
>>147
米陸軍にも第12騎兵師団があるし、ヨーロッパなど馬に乗る騎兵部隊を持っていた国の軍隊には今でもその伝統を受け継いで「騎兵」と名のついた部隊があるところは多い。
実際には戦車や装甲車を装備した戦車部隊や偵察部隊となっているが。

152 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 00:31:21 ID:???
>>151
訂正;第1騎兵師団

153 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 00:43:02 ID:???
>131
学研「歴史群像」2006年8月号のマレー沖海戦の話によれば
美幌航空隊の96式陸攻8機が編隊爆撃でレパルスを目標に250kg爆弾を8発投下して1発が煙突に命中
対空砲火被弾が2機出て その2機は基地に退避
2回目は6期の編隊爆撃で同じくレパルスを目標に6発投下して命中無し
レパルスを目標に爆撃したのは、美幌空白井中隊のみ
海戦後の日本軍の判定ではレパルスに命中した爆弾は1発
イギリス軍側の判定でも1発

同誌によれば日本軍が戦前に期待していた水平爆撃の命中精度が6%〜4%なので
7%という命中率は悪くはないが、まずは目標どおりの値かと

これがどの程度すごいかは、他国との比較になるので
これだけではまだなんともいえないかと


154 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 01:21:06 ID:HVW3eo9W
日本のP-Xが上手く行きそうで、アメリカのP-8がだめぽ感が強いのはなんで?

155 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 01:28:09 ID:???
>>154
P-8は元々が高速、高高度巡行を目的としたB737をベースに開発してるから。
それを無理に低速、低高度巡行の対潜哨戒機にしようと改造しているため、
ただいまプロジェクトが絶賛大炎上中。

156 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 02:00:29 ID:ORWitGRG
女性兵士を前線に置かないのは、
捕虜となった際のレイプ防止の意味合いもあると聞いたのですが、
仮にゴリラみたいな女性兵士でも、戦場ではレイプする奴はいるのですか?

157 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 02:04:29 ID:???
>>156
国民性にもよるんじゃないかな。
イラクで負傷捕虜になったアメリカの女兵士を
イラク兵は病院に預けてそのまま立ち去ったらしいし

158 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 02:07:04 ID:???
>>156
いないとは断言できないぞ。
70歳の老婆でも強姦される事件が世界には存在してるんだし。

159 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 02:30:51 ID:???
45年のベルリンでは8歳の童女から80歳の老婆まで犯されたと智恵子は言ふ

160 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 02:43:15 ID:???
>>159
7歳はダメか?

161 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 03:27:20 ID:iypSOUXA
満州のソ連兵と中国人ほどの狂獣はなし

162 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 07:05:10 ID:???
>>157
湾岸戦争んときに捕虜になった米の女性軍医は「連行途中でレイプされかけたが他の兵士が止めた」と証言してる
女性兵士で最初に捕虜になった人は、米FOXテレビの報道ではアナルレイプされた
まー、おいらはこのニュースみて「、米の戦争報道コントロールは何とえげつない」とか思った


163 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 07:57:00 ID:YzyzVYpu
再質問です。
現在のデフコンレベルはどこかで確認できますか?


164 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 07:59:03 ID:YzyzVYpu
アメリカ大使館の警備を海兵隊が行っている経緯は?
空・海はともかく陸軍でもいいように思えます。


165 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 08:00:43 ID:???
>>163
それは秘密事項で、リアルタイムでの公表はされてません

166 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 08:15:48 ID:YzyzVYpu
>>165
ありがとうございます。

167 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 08:26:07 ID:???
>>164
海外の大使館に自力で到達して地面を確保できるのは海兵隊だけ。

168 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 08:42:00 ID:???
>109
在独日本人の回想録で、朝日選書の「ベルリン戦争」って本があるよ。興味あったらどうぞ。

169 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 08:53:50 ID:???
>>アメリカ大使館の警備を海兵隊が行っている経緯は?
>>空・海はともかく陸軍でもいいように思えます。

 歴史的な経緯に拠る。連邦常備軍ってのが事実上「無い」時代が結構有った中で、
海兵隊は税関や沿岸警備隊のへの協力で(海軍が無い時代ですら)存在していた。

 連邦政府が自由に使える陸上戦力が海兵隊だった。ある意味、「なんで、大統領の
警護を財務省の法執行機関がやってるんだ?」って疑問と通じるモノがある。

170 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 09:35:48 ID:???
>>164
海兵隊が強襲作戦部隊になったのは第二次世界大戦後の話だからね
それより前の海兵隊は艦船乗組員で臨時編成する陸戦隊の一変態、もしくは艦内の保安要員といった意味合いが強かったから陸軍みたいな部隊編成もしなければ現地を占領できるほどの強大な戦力ではないと理解されていた部分がある
つまり海外公館に対して近くにいる軍艦から臨時に警備員を派遣していますよ、の延長線上にあると皆が了解していたってこと
そもそも陸軍が展開したら地上戦始める気満々と思われる罠

この辺は上海共同租界の日本の上海特別陸戦隊や各国の陸戦隊、海兵隊の警備状況とか、北清事変の辺りで調べると判りやすいかもね

171 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 09:55:45 ID:???
今回は緑のギガンティックか

172 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 10:46:08 ID:fLndn1c/
ブルドーザーは陸軍が南方で鹵獲させたのをもとに製作させてる。
アメの者よりは華奢だったが、実用に問題ない程度の性能は確保できたようだ。
ただ完成した頃にはもう戦況がアレだったのと、海軍はこれに無関心だったので使う機会がなかった。

B-17はそもそも、日本軍は戦略級の機体を欲していなかったので作らなかっただけ。
土壇場で海軍が『連山』を作った。試作機は飛んだが、
『誉』エンジンのトラブルになかされたのと、
サイパン陥落で大型攻撃機よりも迎撃戦闘機の生産が優先されたため開発中止。
ただし試作機は戦後米に接収されて飛行試験をしている。
それに飛行艇でありながらB-17並みの飛行性能を誇る二式飛行艇を運用している。
--------------------------------------------------------------------------
これは本当ですか?

173 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 11:16:02 ID:MrhuD+Mm
現代ドイツ軍が戦車砲の弾頭に劣化ウランを使用せずに
日本同様タングステンを使用しているのは
どういった理由によるものなのでしょうか?

またタングステンの産出が豊富な中国でタングステンを利用せず劣化ウランを利用しているのは
何故なんでしょうか?

174 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 11:20:42 ID:???
だから土も立派な資産なんだよな

175 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 11:30:36 ID:???
>>172

上、製作したのは事実。
ただ、ろくに使われなかったのは戦況がアレというより人海戦術で何とかなるんだから
戦車でも作って送った方がいいという、日本軍のいつもの思想の結果ではないかと。
(戦況がアレな状況だからこそ使う場面は多いんだけどね)
http://www.kenki.jp/museum/bulldozer/bull1930-04.html


下、何をもって「戦略級」とするのか不明なので何とも言えん。
長大な航続距離の陸攻なら日本は他のどこよりも拘っていたし
4発機を作ってはみたがものにならんかったって意味じゃ深山とかあるし、
連山だけ特別視する理由も無いと思うが

176 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 11:40:47 ID:???
>>172
アメ製ほどの能力でなければ、もの自体はあったのだが数量が絶望的に足りなかった&生産の目処が立たなかったのが大きいかと
1回、飛行場造成部隊用に民間の資材を徴用したら東京府の保有する土木機材が0になったとかならなかったとか、、、ってのが当時の日本のレベル

ついでに試作品はつくれても、作れそうな工場は緊急に必要なトラック生産や、航空機工場の下請けで既に余裕が無いので生産できない
生産の目処がたたないので設営部隊に勘定しない、できないって悪循環

177 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 12:44:49 ID:???
>>173
ドイツが劣化ウラン使わんのは害を懸念してのことだと思う
つかドイツは原発を削減してく方向みたいだし

中国の場合は、タングステンはほかにもいろいろ用途のある金属だし
劣化ウランは焼夷性があるしで、人命軽視の中国では他の選択肢はないかと

178 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 12:53:15 ID:???
>>173
推測になっちゃうが、ドイツは劣化ウランを合金化する技術を持っていない可能性がある

新規開発するにしても、劣化ウラン弾はタングステン弾に比べてそれほど優秀ってわけでもない
貫徹力は数%程度の向上。はっきり優れているといえるのは、焼夷効果と資源の節約ぐらい
(セルフシャーピング効果については、最近では疑問視されている)

179 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 12:55:31 ID:YzyzVYpu
>>167
>>169
>>170
回答ありがとうございます。


180 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 13:28:08 ID:???
劣化ウランにはタングステンに比べてコストメリットがあるんじゃないか
複雑な形状を作るには劣化ウランは加工コストが掛かるけど、
弾頭のような比較的簡単な加工で済む場合は、
原材料が高価なタングステンに比べてメリットがあると思うけどな
特にアメのように大量消費する人達には

181 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:15:01 ID:uMcw0hhw
国別武器輸出の件でドイツが五大常任理事国+中国についで多いのに
意外に思ったのですがですがドイツ製兵器にはどんなものがあるんですか?

182 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:17:59 ID:???
>>181
ベストセラー戦車であるレオパルド2シリーズに代表されるAFVや小銃、そして戦車用エンジンなど。

183 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:18:38 ID:???
あ、あと潜水艦もあった。>輸出されるドイツ製兵器

184 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:22:05 ID:???
フリゲイトもね

185 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:23:59 ID:???
>>181
犬爆弾wwwwwww

186 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:30:13 ID:CGAKcewm
ちょっとお聞きしたいのですが、
通常型普通化連隊の方々が車両移動する際のトラックってどこから持ってきてるんでしょう?
中隊直属にある程度車両を持ってるのか、はたまた連隊段列から捻り出してるのか…

ご教授お願いします。

187 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:35:36 ID:???
つ輸送隊


188 名前:181投稿日:2007/10/03(水) 14:38:10 ID:uMcw0hhw
ドイツ製兵器も結構あるんですね。サンクス。

189 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:45:27 ID:???
>>186
輸送隊、って部隊がちゃんとある。

>>188
あとドイツの火器は世界中に輸出されてる。
G3ライフル、MP5短機関銃、MG3機関銃、等。

190 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 14:51:35 ID:???
自爆して責任逃れされたら、残された方はたまったものじゃないだろwwwwwww

191 名前:186投稿日:2007/10/03(水) 14:59:32 ID:CGAKcewm
>>187
>>189
あ、輸送科の職掌に部隊の輸送って入ってんですね。
ありがとうございます。スッキリしました。

192 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 15:03:11 ID:???
江戸時代には鞭打ち百叩きの刑もあるでよ

193 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 15:13:02 ID:zMlmXoj+
陸軍の訓練にはペイント銃を使った訓練ってあるのかな?
特に欧米日本で

194 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 15:13:17 ID:???
>>143
>国防軍と自衛軍って英語訳された場合は何て表記されるの?
国防軍も自衛軍も防衛軍もどれもDefence Force(Forces)だろう。
て言うより国防軍とかの用語自体が外国語(英語とは限らない)の直訳臭い。
本来の日本語の語彙にはなかったのは確かだ。

195 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 15:16:19 ID:znZO3389
ドイツの国会を占領したのはなぜソ連?
頑張ったのはアメリカイギリスなのに。

196 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 15:17:17 ID:???
ソ連はもっと頑張ってますよ
地続きで殴り合いしてたのですから

197 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 15:39:03 ID:???
君たち暇そうだから危険地帯で頑張りな
劣化ウランがどうとかいってたろ、良かったじゃないか

198 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 15:52:37 ID:???
故郷に帰れて良かったねwwwwwww

199 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 16:10:51 ID:MCpJk1JA
航空機が視認出来ない距離にいる相手を攻撃する時、敵味方の区別はどうしているんですか?
ミサイルで誤爆しちゃうこととかないんでしょうか?


200 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 16:16:13 ID:???
IFF(敵味方識別装置)というのがあり、これで同士討ちを防げることになっている・・・はずだが、
IFFの不調や能力、天候などのコンディション、人的エラーなどによって同士討ちや誤爆をしてしまうことがある。
(湾岸戦争での米軍の同士討ちやイラン航空655便撃墜事件など)



201 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 16:21:23 ID:???
イラン航空655便にはIFF付いて居なかったんじゃね?
まあIFFの能力の限界という意味ではおっしゃるとおりだけど・・

202 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 16:21:51 ID:MCpJk1JA
IFFってどういう仕組みで識別してるんですか?
電波ゆんゆん出してる?

203 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:09:07 ID:???
質問信号を受けたら、それに応じた返答信号を返す。
民間機の信号割り当てもあるので、ちゃんと機能すれば民間機であることも判る。

敵味方識別には、他にNCTRという方式もある。
はっきりしたことは不明だが、レーダーの反射波の特徴から
機種を識別するらしい。

204 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:13:05 ID:???
>>220 >電波ゆんゆん出してる?  違います

暗号化されたデータを目標のIFFトランスポンダーに発信して、正しいコード化された反応を受信できるか
という方式です。 しかし、この方式は信頼性がかなり低いため新しいレーダーにはNCTR(非協力的目標識別)
という目標識別機能が付いています。 ちなみにNCTRはまだ極秘な部分が多く、具体的にどの様な物であるかは不明。

205 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:21:25 ID:+Q35N400
デモフライト中のF-14が音速を超えた後で不意に爆発するという事故の映像をみたことがあります。
まったく前触れも無く爆発して、機体は粉々に四散していました。どんな原因が考えられますでしょうか?

206 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:24:11 ID:???
音の壁に激突した・・・・んではないことだけは確かだな。

音速云々よりも低空で急激な機動をしたことが原因じゃないのか?

207 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:28:31 ID:???
>>205
いい具合に酸素と燃料が漏れてて、運悪く火花が散ったとか

208 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:28:46 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=TX24EWBKrgY
この事件だろ。やっぱ急激に引き起こしているように見える。瞬間的に構造限界を超えたんだろう。

209 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:38:05 ID:wx1E0EAf
 NCTR(Non-Cooperative Target Recognition)、つまりIFF信号のやり取りを行わずに目標を判別する手法は、
目標の動き、ドップラースペクトル、高精度距離情報、逆合成開口レーダー(ISAR)などの情報を総合して行います。
 レーダーの反射波は距離情報とドップラー情報に分けた上で統合され、同時に経時的な位置情報から
目標の速度や進路、高度が決定されます。速度、加速、上昇率などからでも機種のおおよその見当がつきます。
同時にドップラースペクトルから回転翼機かジェット機か、ジェット機なら第1段タービンの羽根は何枚か、
回転数はどれぐらいか(JEM:Jet Engine Modulation、と呼びます)がわかります。パルス数が少ないレーダーでは
JEMを正確に判定するために、何回か測定値を集積して解析します。それでもレーダーの性能と対象の性質、
あるいは距離や角度によっては十分な情報が得られず、ジェットエンジンか、回転翼か、ミサイルかの区別ぐらいしか
つかないこともあります。
 次に、高精度距離情報を使用して標的の寸法を測定することができます。ただし、縦横高さがわかるわけではなく、
視線方向の奥行きがわかるだけです。角度によって当然大きく変わりますから、それを考慮した上で
データベースと付き合わせる必要があります。これらをすべて統合して、標的がどのような機種であるか、
その判断が正しい確率はどの程度で、第二候補は何か、といった答を得ることになります。

210 名前:209投稿日:2007/10/03(水) 17:41:09 ID:wx1E0EAf
補足。当然ながら、NCTRではまったく同じ機種を敵味方がともに使用している場合、区別が付きません。
そのようなケースは珍しくなく、トルコとギリシアのF-16衝突事故が有名ですが、敵味方になりつつある
インドと中国もともにSu-30バリエーションを使用しています。

211 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:46:37 ID:+Q35N400
>>206-208

そう、この映像です!どこかでもっと鮮明な画像をみたんですが
パイロットがベイルアウトした様子もなくて、悲惨だなと思ってました。

急激な機動は機体にそれほど大きな負荷をかけていたんですね。。


212 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 17:59:01 ID:wx1E0EAf
>>211
無事イジェクトしたらしいですよ。
ttp://www.fugly.com/videos/5581/VF-213-F-14A-Fly_By-Explosion-USS-John-Paul-Jones.html

213 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 18:01:48 ID:wx1E0EAf
補足。
中の人(本物なら)の話によると、勝手にムチャして機体壊しやがったバカ、らしいです。
ttp://forum.ebaumsworld.com/showthread.php?p=851998

214 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 18:06:15 ID:???
>>213
まあ、海軍機のパイロットは発艦のたびに知性を置き去りにし、
着艦のたびに羞恥心を放り出しているという話だからな・・・

215 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:00:02 ID:SNwUMdGW
教えてください。

よく韓国人がAIM120をKF16は積めるから、旧式のF15Jは負けると主張します。
そこで疑問なんですが世代に韓国の戦闘機は世代に関わらず、すべてAIM120を積めるのでしょうか?

またF14やF15やF16やF18もどの世代や条件でAIM120を運用可能なのか、教えてください。

216 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:01:02 ID:MrhuD+Mm
ご回答ありがとうございました。

ところで日本の防衛費についてなのですが、2002年に発行された本では世界第2位だったのに
現在Wikipediaで確認したところ、中露仏に抜かされて5位になっていました。
中露に関しては経済成長による物価の上昇に伴うものもあると理解できますが、
フランスに関してはよく理解できません。
ここ5年間でフランスは軍備を少し拡張したのでしょうか?

217 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:02:36 ID:???
>>215
自分で調べれば分かると思うが・・・
一つ言えるのは韓国の場合はAMRAAMの使用制限がかかってるんじゃないかという話があってそれが大きいのではないだろうかということ。


218 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:13:50 ID:???
>>216
つ[ユーロ高

219 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:22:55 ID:???
有線誘導対戦車ロケットのHOT、TOWについてですが、
実戦では、有線ワイヤー・目視の必要性などから運用上の問題点にはどのようなものがあったのでしょうか?

220 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:23:40 ID:RiJsNKHG
219です。あげ忘れました、すまそ

221 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:27:15 ID:???
>>219
ワイヤーが引っかかる可能性のあるところ(発射機よりも高い草が生い茂ってるとか。
まぁそんな環境じゃ目標が視認できんだろうけど)とかだと使えない。
ワイヤーが切れる可能性があるので。

なによりTOWやHOTの世代だと、ミサイルが目標に命中するまでずっと射手が誘導
する必要がある。
サガーみたいに「操縦」するのではないにせよ、命中するまで目標を照準器に
捉え続けなければいけないので、撃ったら当たるまで動けない。
当然ながら射手は身を隠すこともできないので、ミサイルが命中する前に反撃
されたら一巻の終わり。

222 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:28:58 ID:SNwUMdGW
>>217それは私の質問の答えと違うようですので、引き続きご解答をお待ちいたします。

なお、AIM120ミサイルの米軍管理はソースがあるのでしょうか?
それとも与太話の類でしょうか?

223 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:29:35 ID:MLjloNWs
>>215
韓国空軍はAMRAAMを売って貰えませんでした。
それでも使用は可能。
有事に在韓米空軍の在庫を回して貰う約束(首根っこを捕まえられているとも言う)
になっております(w

224 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:30:55 ID:???
>>222
どこが違うの?自分であとは調べろって言われたんだろ?調べたのか?

225 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:37:47 ID:MCpJk1JA
パイロットって喉渇いたらどうするんですか?
コックピットとかみてもドリンクホルダーが見当たらないんですが

226 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:39:43 ID:???
>>202
ググれば分かるとおもう・・・
暗号で返事を貰うんでそ

>>225
それもググれば分かると思うけどドリンクホルダーにペットボトルはささってるという形ではありません。

227 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:41:17 ID:YzyzVYpu
現代日本で、兵役が男の仕事と思われているのはどうしてですか?
自衛官にも女はいるでしょうが、きつい普通科にはほとんどいなく、
楽な広報勤務がメインなのは男女平等の精神に反していませんか?

228 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:42:38 ID:???
男女平等の精神www

229 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:43:17 ID:???
風呂とかトイレとか男女別々に二つ作る手間を考えたことがあるのかい?

230 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:43:40 ID:???
>>223
FMSで何百発も購入してるよ

231 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:44:23 ID:YzyzVYpu
>>228
>>229
煽らないでください。
さらに、IDを表示して反論してください。


232 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:46:09 ID:???
反論て…ここは議論するスレじゃないんだが?

233 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:46:56 ID:???
>>227
女性は平均的体格でどうしても男性に劣るので力仕事メインの前線戦闘職種に
向かないのはしょうがない。
また、薬でも使わない限り一ヶ月に一度のサイクルで激しい行動が困難に
なるので、その面でも戦闘職種には向かない。

男女平等とは別に男と女で全く同じ事をさせることではない。
男に向いたこと女に向いたことそれぞれあるのだから、適材適所で使えばよい。


あと、現代日本にはあまり関係なさげだが、戦争をすれば大量に人が死ぬ。
男は妊娠も出産も出来ないのだから、女の人まで前線に出してバタバタ死なせると、
国が立ち行かなくなる。
その面でも戦場で死ぬのは男だけでいい。

234 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:46:56 ID:???
>>227
> 現代日本で、兵役が男の仕事と思われているのはどうしてですか?

かつて、兵役を科せられていたのは男子だけだから

> 自衛官にも女はいるでしょうが、きつい普通科にはほとんどいなく、
> 楽な広報勤務がメインなのは男女平等の精神に反していませんか?

自衛官は兵役で働いてるわけじゃない


>>231

> さらに、IDを表示して反論してください。

ここは議論の場ではない
反論が欲しいなら、派生逝け

235 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:47:06 ID:???
>>227
軍隊に男女平等の精神なんかねえよ、このエセフェミニスト。
30kgの背嚢背負って一日行軍できる女がごろごろいるわけねえだろうが。

236 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:48:31 ID:???
別に軍隊に限った話じゃないが身体的構造が異なる以上
完全に同列に扱うことができるわけない

男女平等というやつは本当に目先のことしか見えないお馬鹿さんか
どちらかと言えば男尊女卑を考えているやつだろうなぁ

237 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:50:44 ID:???
>>235
ドラッパチ三つ背負って有線構成する女(通信)や、90戦車のバッテリー交換を一人でやっちゃう女(武器)なら
ゴロゴロいるな

238 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:55:13 ID:YzyzVYpu
>>233
> 女性は平均的体格でどうしても男性に劣るので力仕事メインの前線戦闘職種に
> 向かないのはしょうがない。
> また、薬でも使わない限り一ヶ月に一度のサイクルで激しい行動が困難に
> なるので、その面でも戦闘職種には向かない。
>
> 男女平等とは別に男と女で全く同じ事をさせることではない。
> 男に向いたこと女に向いたことそれぞれあるのだから、適材適所で使えばよい。
>
じゃあ、自衛官に女は要らないと思うのですが。
広報や秘書や事務は、防衛省職員として採用して制服組にする必要は無いと思う。

軍人の任務の象徴が歩兵だとすると、それから最も対極にいるのが、女性広報・女性秘書だとおもいます。
これらの人間を制服組にする必要は無いのでは?
制服組として採用するとしても、自衛官としてではなく、準自衛官的職種を作り採用するべきでは??

239 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:57:00 ID:???
>>238
派生逝け

240 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:57:12 ID:???
>>238
組織を改変したり作り直したりするとそれだけで金も手間隙もかかる。
君の「おもう」を実現するために無駄金を使うほど日本の財政は裕福じゃないので
その通りにはならないだろう。

241 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:57:48 ID:???
>>238
そろそろ自衛隊板に移動しておくれ

242 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:57:49 ID:???
>>240
派生逝け

243 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:57:54 ID:YzyzVYpu
>>234
兵役の意味を勘違いしていませんか?

兵役=徴兵と。
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?sv=KO&qt=%CA%BC%CC%F2&sm=1&lp=0&se=on&gr=ml
へいえき 0 【兵役】

軍籍に入り一定期間軍務につくこと。

自衛隊が軍隊ではなくとかいう、言葉遊びはしないでください。


244 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:58:18 ID:???
>>238
それは質問ではなくあなたの個人的な主張でしかありません。
当スレでは扱えませんので、移動をお願いします。

派生議論スレ25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189434773/

245 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:58:31 ID:???
>>243
派生逝け

246 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:58:48 ID:YzyzVYpu
>>235
じゃあ、採用については男女問わないのはどうしてか?
男だけの採用でいいじゃん。

建前と本音が乖離しすぎている。


247 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:59:39 ID:???
>>246
派生逝け

248 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 19:59:59 ID:???
>>238
広報、秘書(副官)、事務、どれも防衛機密に触れることもある仕事なので
昔で言うところの”軍属”には任せられない。

軍隊の要は補給・兵站(自衛隊だと後方支援隊)だが、これらであれば
交代要員に若干の余裕を持たせることで女性でも十分に可能になる。

そもそも、男子限定にしたら人員不足で自衛隊が成り立たなくなっちまうぞ。
女性も大切な人的資源なのだから、軍隊だって活用しない手はない。

249 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:00:18 ID:???
>>246
派生に書いておく

250 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:00:19 ID:???
>>241
昨日似たような主張をして自衛隊板で叩かれたからこっち来たんだろ。

251 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:00:40 ID:???
>>248
派生逝け

252 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:01:06 ID:???
>>250
なるほど
なら後はあそこしかないな

253 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:02:07 ID:YzyzVYpu
>>236
軍隊組織において肉体的能力が劣っていることは、著しく無能の証明である。
男女の基本肉体能力は、男 >>>> 女 である。

それならば、給料も男 >>>> 女 とするべきだとは思わないか??

254 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:02:31 ID:???
以降はスルーでよろ

255 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:03:27 ID:???
>>253
派生に来るなら派生で答える。
来ないのなら答えない。

好きなほう選んで。

256 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:04:08 ID:YzyzVYpu
>>240
確かに実現可能性は低いだろうが、おかしく不思議に思わないのか??

257 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:05:04 ID:QaJ3HDpf
兵器のハイテク化が進む現在では整備担当者はメーカーの技術者並の知識を要求されているのですか?

258 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:05:14 ID:???
>>256
黙れカス

259 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:08:51 ID:YzyzVYpu
>>248
おかざり広報・おかざり秘書と、本職広報・本職秘書を別ければいいのでは?
キャンペーンガール的な広報や秘書に高い公安職俸給表を適用する意味がわからん。


260 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:09:25 ID:???
>>257
前線での整備は、ユニット交換などの考えが取り入れられているので、それほどの知識は必要ない。
その代わり、ユニットの補給が枯渇した場合、前線でハイテク兵器を分解して直すなんてのはまず不可能。

261 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:12:20 ID:???
>>257
昔からそうだよ
軍用機ではないが(そうでもないか)YSなんか、各航空会社の整備担当者の整備力と技術開発力なくしては使用に耐えなかった
ちょっと書名が出てこないけど、各社の整備担当者や元スッチーの証言集めた本があって
単なる開発ストーリーなんかより遥かに面白かった


262 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:12:54 ID:???
>>257
作る技術は求められていない
現場の要求に対応する技術は、メーカー担当者以上に求められてる

263 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:15:09 ID:???
>>257
うん


264 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:15:42 ID:???
質問
たかなみ型護衛艦について

Wikipediaに
>ステルス性については目だった改良点は見られないが、 ペイントステージが廃止されるなど、若干の向上云々…
とありますが、ペイントステージって何?

ググってもwikiしかヒットしない。orz

265 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:16:06 ID:???
>>235
ん 普通にいるぞ
軟弱な今の男の子にはなかなかおらんけどな

266 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:17:00 ID:QaJ3HDpf
素早い回答ありがとうございます。
高性能な兵器を先進国しか持てない理由がよく解ります。

267 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:18:38 ID:???
>>266
そらそうだよ!教育のレベルが違うと兵士のモラルも違うからね!
どっかの国みたいに最新鋭戦闘機がなぜかバラバラにされて少しずつ売られていって減ったり飛べなくなったりなんてことはあっちゃいけないんだよ!

268 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/10/03(水) 20:19:32 ID:???
>>264
護衛艦には煙突なんかに化粧直しに塗料を乗員が塗りなおすための足場が作ってあるんですよ。
それがステルス性追求のために廃止されたと。

269 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:21:38 ID:???
>>222
朝鮮日報の記事で米軍管理の兵器一覧を読んだ記憶がある

ただ、機械翻訳のひどい日本語だったから、おれを含めて読んだ人間全部が誤解してる可能性がないでもない

04年か、もっと前のような気がするな

270 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:27:50 ID:???
>>264
間違い探しはご自分で


「いなずま」煙突
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/ships/dd101-murasameclass/dd101class_21_10513.jpg

「たかなみ」煙突
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/ships/dd110-takanamiclass/dd110_06_11006.jpg



271 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:30:15 ID:BkGpZ2Ex
>>152
第一騎兵師団ってヘリボーン部隊が改組したんじゃなかったっけ?

272 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:33:50 ID:???
こういうやつって一体何を考えて質問しているんだろうな

今日も正義超人はカッコイイですね
そうやって他人を見下し続けてください




273 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:35:01 ID:???
>>268
>>270
ありがとうございます。完全に把握しました。

274 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:48:05 ID:reyZBnDu
質問です
@陸自って、前は師団だったのに
 人員削減されて旅団になったりとかしますよね?
 人員足りているのですか?
A装甲戦闘車を配備されている普通科連隊は、
 1個連隊に何両配備されているのですか?

275 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:48:44 ID:???
>>274
足りてないよ・・・ミリタリーショーに毎回勧誘のブースがあるもの。

276 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:49:44 ID:S6DV1bhA
長井健司さんが射殺された事件の倒れた所の写真に写っている兵士って何故にビーチサンダルなのでしょうか?
ミャンマーでは、僧侶は裸足だと思いますが、兵士はサンダルなのでしょうか?
翌日以降の報道で映像に出てくる兵士は編み上げの靴だと思うのですが、不思議です。
お詳しい方の意見を聞かせてください。

ttp://ca.c.yimg.jp/news/20070928144144/img.news.yahoo.co.jp/images/20070928/reu/20070928-00000107-reu-int-view-000.jpg

277 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:50:32 ID:???
>>276
ちょっと前に同じ質問あった気がする。

278 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:52:51 ID:QaJ3HDpf
米軍がイラクやアフガンに侵攻したような戦争行為での入国は
海外派遣や交流の時とは違ってパスポートの入出国記録等は記載されないのでしょうか?

279 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:54:23 ID:???
>>274
もともと、陸上自衛隊って、定員が18万人のところに15万人しか隊員がいなくて、慢性的に人員不足だった
そこで、一部の師団を旅団にするなどして、定数の方を15万に減らして、見かけ上の充足率を上げたという苦肉の策
定員に対する配員はおおむね所要を満たしているが、定員自体は十分なのかについては意見の分かれるところ

280 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:54:42 ID:???
>>274
逆や。
足りてないから旅団化して必要最小限にしたんだよ。

でもコンパクト化を始めたら不況になって志願者が殺到し、試験で落とさなきゃ
ならなくなったというこの皮肉。
まぁ予算が減らされてるので前と同じ人数はどうしたって抱えられないが・・・。

2は部隊によって異なってるのでなんとも言えない。

部隊によってったって数えるほどしかないけどさ、FV装備の連隊は。
なお正確な数は機密扱いなので教えてあげられません。

281 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:58:37 ID:???
>>275>>279>>280
ありがとうございます。
やっぱり足りてないのですか。

元々の定員、18万人というのも、
国土防衛のための最低限必要な人間だったのですか?
それともある程度、余裕を見て18万人?

282 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 20:59:38 ID:???
>>274
FV装備してるのは11iRと幾らかの教育隊と学校だけ
11iRで89FVを装備してるのは3個中隊、多く見積もって50両程度

283 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:00:11 ID:???
>>281
戦後アメリカの軍人が言ったところによると、
「日本を守るのに最低30万人は必要」
らしい

これが陸軍だけなのか軍全体でなのかは不明
現代でも通用するかどうかも微妙。

284 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:00:43 ID:???
>>281
「まぁこれだけあればなんとかなるだろう」という数だった
>18万人体制
 ただ、事実上の予備役がおらず戦時動員が出来ない軍隊だということを
考えると明らかに不足してた。
 当初は25万人体制が求められたが「ンな金はねぇ」という理由で却下。

285 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:01:48 ID:???
>>282
教導団にもあるぞー、FV中隊。

というか11普連と普教にしかないというのが正しい。

286 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:02:54 ID:???
>>281
余裕どころか全然足りてなかったはず。
当初の米軍見積もりが24万人だっけ? それを予算不足から仕方なしに18万人にして、
大隊結節抜かした小規模編制にしたんだよな。

287 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:07:51 ID:???
>>278
パスポートもって戦争に行くバカはいません。


288 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:09:38 ID:znZO3389
敵の基地に潜入してC4爆弾仕掛けてくるなんて事は行われた事あるの?

289 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:15:26 ID:reyZBnDu
>>282>>283>>284>>286
18万人でもギリギリだったのですか。
ありがとうございました。

290 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:17:13 ID:???
どれだけ兵員が必要化は相手がどこかにもよるんじゃないか
ロシアの大規模兵力の侵攻が現実的じゃない今はそんなにいらない

291 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:18:53 ID:???
むしろ仮想的を中国や北朝鮮と考えると、海軍力・空軍力が重要なんだよな…

292 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:19:33 ID:???
>>288
C4と限定しなければ、敵地に忍び込んで重要施設に破壊工作を仕掛けた例はたくさんある

293 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:20:28 ID:???
海外派遣が増えることを考えると、15万ではとてもじゃないが足りないって意見もありますが

294 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:22:12 ID:???
しかし石破大臣が就任してしまった以上、陸自にとっては辛い時期かな

…ご愁傷様です

295 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:22:53 ID:???
>>293
でも現状だとこれ以上増やしたら予算が持たない。

そもそも海外派遣って増えるのか、国内部隊の持ち回りでいいだろって話も。
別に留守部隊が増えて困るような状況でもないし。

296 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:24:16 ID:zMlmXoj+
>>193ですがよろしくです

297 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:24:56 ID:???
>>296
催促はこのスレで最も嫌われる行為の1つだ

298 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:25:04 ID:???
>>296
回答の催促はここでは禁止事項。

なので答えてあげない。

299 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:26:50 ID:QaJ3HDpf
>>287
質問の仕方が悪かったみたいで申し訳ありません。
戦争行為で他国に行った場合、入国や出国の事実は記録されているのかという事が知りたかったのでした。
記録されているとしたらパスポートの様に「俺は戦争でこの国に行ったんだ」と他人に証明できるようなものは存在するのかと気になった次第です。

300 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:27:41 ID:???
>>296
6時間しか辛抱できないとは早漏だな.

301 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:28:12 ID:???
>>299
「部隊の移動記録」としては残るだろうが、個々人の記録としては
残らない。

 自衛隊は海外派遣するとき「隊員一人一人にパスポートを持たせるか否か」で
もめた記憶が。

302 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:29:22 ID:???
>>299
普通は作戦行動で海外展開するときは、パスポートは使わないです。
本人の軍歴記録には、いつからいつまで、どこそこへ展開などと記載されるので、
必要ならそれの写しをもらえばよいかと。
あと、作戦行動に参加すれば、従軍記章がもらえる例が多いので、それも証明に使えます。

303 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:30:13 ID:???
>>299
外国に派遣されると貰えるメダルや派遣記念章、というのはあるよ。

304 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:34:34 ID:QaJ3HDpf
わかりやすい解説ありがとうございます。
出入国の記録は個人では無いのですか。
そして書類では無くてメダルや派遣記念章が証明になるんですね、納得できました。

305 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:38:06 ID:???
>>304
書類にも書かれるよ
各個人の人事記録には派遣の根拠命令と撤収の根拠命令が記されるし、功績調書にも記載される

306 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:38:07 ID:???
いや、個人の軍歴記録もちゃんとあるから、それには出入国についても当然記入されるよ。
(秘密作戦などで記録に残せないような任務なら別だが)
ただし、本人ではなく、部隊の人事係が一括保管しているので、閲覧やコピーにはそれなりの手続きが必要。

307 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:41:41 ID:???
>>304
普通のパスポートでの出入国記録は残らんでしょうが、
軍はキチンと、記録してることでしょう。
誰々がどの部隊に属しているか。
どこどこの部隊が、どこへ派遣されたか。
軍て行ったって、行政組織なんだから、そういうのが記録されていない方が変でしょうね。

308 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:46:57 ID:ko4xczdQ
民主党の小沢党首がアフガニスタンのISAFに自衛隊を派遣すべきだと言っていますが
現在の自衛隊の装備や訓練で、ISAFに今すぐ派遣しても大丈夫なのでしょうか?

309 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:48:01 ID:???
>>304
他国に入ろうとするにはビザ(査証)が必要なのは知っているよね?
これはパスポートってのは万国共通の身分証明書でしかないから、入国の許可は別個に申請する必要があって、その許可証がビザってこと
これがパスポート以外の形で証明される(軍隊としての移動)ならば省略されるって意味で、軍が一括して処理しているのであれば個人で身分証明書を持つ必要も無いってこと

入出国の履歴は従軍履歴の形で記録されるのは他の方のレスの通り

310 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:52:30 ID:???
>>308
派遣してなにするかきまってないのに大丈夫なわけないだろ。
この手のニュースが出ると脊髄反射で質問するなアホ。

311 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:53:18 ID:???
補足
自衛官の海外出張(訓練含む)には公用旅券が発給されるけど、用済み後返却だから、友達に見せびらかせないぞ

312 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:54:39 ID:???
>>308
大丈夫じゃないなら、派遣決定後に予算が付いて必要な装備買ったり、訓練してから逝く

313 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:55:44 ID:???
>>312
なんまんだ・・・・・・・・

314 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:57:02 ID:bstKS3zw
>>308
本気で戦争やったり戦争に備えたりしてる国の軍隊でも何人も死んでるわけで。
まじめに仕事したら全然大丈夫じゃないでしょな。

それか「後方」とかいって(そんなものはないのだが)他の国の軍隊のお荷物になって
顰蹙買いまくるか。

315 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:59:11 ID:???
まあ、平和を奉じる小澤党首の発案で日本の軍人が死にまくるというのも、興味深い構図ではある。

316 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 21:59:45 ID:???
>>297
しっかり顔を確認してみろwwwwww
とくに半島wwwwww

317 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 22:04:45 ID:bstKS3zw
アフガニスタンで給油と給水だけすればいいんだ。ガソリンスタンドとコンビニ開けばいい。

自爆テロされるけどな(笑)

318 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 22:23:51 ID:???
>>314
細かい事かもだが段列の上での前線・後方というのはあるけどな。
後方だからといって攻撃受けないわけではないのはその通りだけど。

319 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 22:37:04 ID:RiJsNKHG
>>221

ご回答ありがとうございます。

続けての質問で恐縮ですが、そういった運用上の看過しえない問題がHOT・TOWにあったにしても、
当時の情勢化で圧倒的なソ連軍の戦車の数量を考慮した場合、NATO側で対抗するためには、採用せざる得なかったという理解でよろしいでしょうか?

70年代に書かれた『第三次世界大戦』あたりだと、HOT・TOWが有効に機能したようにかかれてますが、
実際のところ、緊急時の一発勝負的な兵器におもえるのですが???

もしくは、射程が4000mと比較的ながいので、アウトレンジを狙った???

320 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 22:44:41 ID:???
>>319
対戦車砲より命中率も高く軽量で柔軟性がある、それに安価

321 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 22:56:15 ID:dqc4stPu
海自のイージス艦建造は6隻で終了するのですか?

322 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/03(水) 22:57:04 ID:NZxzvGaW
>>172
>ブルドーザーは陸軍が南方で鹵獲させたのをもとに製作させてる。
>アメの者よりは華奢だったが、実用に問題ない程度の性能は確保できたよう>だ。
>ただ完成した頃にはもう戦況がアレだったのと、海軍はこれに無関心だった>ので使う機会がなかった。
>B-17はそもそも、日本軍は戦略級の機体を欲していなかったので作らなかっ>ただけ。
>土壇場で海軍が『連山』を作った。試作機は飛んだが、
>『誉』エンジンのトラブルになかされたのと、
>サイパン陥落で大型攻撃機よりも迎撃戦闘機の生産が優先されたため開発>中止。
>ただし試作機は戦後米に接収されて飛行試験をしている。
>それに飛行艇でありながらB-17並みの飛行性能を誇る二式飛行艇を運用して>いる。
>これは本当ですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
嘘です
1 ブルドーザを日本は作れなかった。
2 戦略爆撃機を日本は作れなかった。

ブルドーザを、日本陸軍も日本海軍も欲しました。
そして、別々の会社へ製作を命じたのです。
結果は失敗でした。

日本海軍は戦略爆撃機を欲しました。
深山と連山を試作しました。
結果は失敗でした。
そのため、戦略爆撃機を持つことはできませんでした。

下記、日本の土工機械史の昭和16年12月〜20年8月 太平洋戦争を参照ください。
http://hw001.gate01.com/geomover/hstry/hstry.htm
下記、ウィキペディアの深山 (航空機)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%B1%B1_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
下記、ウィキペディアの連山 (航空機)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%B1%B1_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

323 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 22:57:12 ID:???
>>321
電話して聞いてください。いいえという答えが返ってくるとは思いますが

324 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 22:57:48 ID:???
>>321
今のところはそう
次は新イージスの導入とか云々

325 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 23:07:20 ID:???
>>322
ご紹介の土工機械史のサイトではブルドーザ(排土車・押均車)の生産はいくぶんか進んでいたように記述してあるようですが。
それに「ブルドーザの開発は失敗」とは書いてありませんが…?

326 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/03(水) 23:25:51 ID:NZxzvGaW
>>169
>>アメリカ大使館の警備を海兵隊が行っている経緯は?
>>空・海はともかく陸軍でもいいように思えます。
> 歴史的な経緯に拠る。連邦常備軍ってのが事実上「無い」時代が結構有っ>た中で、
>海兵隊は税関や沿岸警備隊のへの協力で(海軍が無い時代ですら)存在し>ていた。
> 連邦政府が自由に使える陸上戦力が海兵隊だった。ある意味、「なんで、>>大統領の警護を財務省の法執行機関がやってるんだ?」って疑問と通じる>モノがある。

霞ヶ浦の住人の訂正
大統領の警護をする、シークレットサービスは、国土安全保障省の管轄です。
2003年3月1日付で財務省より移管されました。

下記、ウィキペディアのアメリカ合衆国シークレットサービスを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

327 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 23:26:54 ID:???
またバカが揚げ足取り始めたよ

328 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 23:27:51 ID:???
>>327
もういいよカスミンの話題は・・・

329 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 23:28:36 ID:???
気を取り直して次の方質問&真っ当な回答をお願いします
↓  ↓  ↓

330 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 23:30:00 ID:???
で、うさ公731部隊がどうしたって?

331 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/03(水) 23:47:21 ID:NZxzvGaW
>>170
>>164
>海兵隊が強襲作戦部隊になったのは第二次世界大戦後の話だからね
>それより前の海兵隊は艦船乗組員で臨時編成する陸戦隊の一変態、もしく>>は艦内の保安要員といった意味合いが強かったから陸軍みたいな部隊編>>成もしなければ現地を占領できるほどの強大な戦力ではないと理解されて>いた部分がある
>つまり海外公館に対して近くにいる軍艦から臨時に警備員を派遣しています>よ、の延長線上にあると皆が了解していたってこと
>そもそも陸軍が展開したら地上戦始める気満々と思われる罠
>この辺は上海共同租界の日本の上海特別陸戦隊や各国の陸戦隊、海兵隊>の警備状況とか、北清事変の辺りで調べると判りやすいかもね

霞ヶ浦の住人の訂正。
アメリカ海兵隊が、上陸作戦を研究したのは、第一次世界大戦と、第二次世界大戦の中間期です。
上陸作戦を実際に行ったのは、第二次世界大戦中です。

海兵隊員は、「艦船乗組員で臨時編成する陸戦隊」ではありません。
水兵ではないのです。
日本海軍の陸戦隊は水兵です。
下記、ウィキペディアのアメリカ海兵隊の沿革の第二次世界大戦を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A
下記、ウィキペディアの海兵隊の各国の海兵隊、イギリスを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A

332 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/03(水) 23:52:00 ID:???
>>331
それ、総論で書いているのだからアメリカ海兵隊だけを指しているわけじゃないだろ
ちゃんと文章読んだら?

333 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/03(水) 23:56:25 ID:NZxzvGaW
>>325
>>322
>ご紹介の土工機械史のサイトではブルドーザ(排土車・押均車)の生産はいく>ぶんか進んでいたように記述してあるようですが。
>それに「ブルドーザの開発は失敗」とは書いてありませんが…?

霞ヶ浦の住人の回答。
下記のように記述してあります。
>見かけは兎も角、その性能差を克服できなかった。

334 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:00:50 ID:???
>>333
性能差があっても物はできれるんだから、開発が失敗とはいえないけど。

335 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 00:01:48 ID:9CXs1kSB
>>332
>>331
>それ、総論で書いているのだからアメリカ海兵隊だけを指しているわけじゃな>いだろ
>ちゃんと文章読んだら?

霞ヶ浦の住人の回答。
>ちゃんと文章読んだら?

元質問は下記です。
>>164
>アメリカ大使館の警備を海兵隊が行っている経緯は?
>空・海はともかく陸軍でもいいように思えます。

336 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:02:30 ID:???
>>325
そうだな
別のHPでもその辺の事が書いてある。
http://www.kenki.jp/museum/j_1930-40.html
マグレで正しいソースに当たっても、勝手な解釈でねじ曲げるんだな。
心の病んだヤツの考えは理解できない。

337 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:03:09 ID:???
>>335
それと、シークレットサービスのどこが関係あるの?

338 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:05:13 ID:???
>>333 戦後に転用された経緯なんかはガン無視ですね。
>>335 上陸部隊だの陸戦隊だの、既に元質問から外れた話をしていますと自分で言っている訳ですね。

339 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:06:59 ID:???
統合失調症

340 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:07:11 ID:???
>>335
だからちゃんとお前のケチつけたところを読めっての
>>164ではアメリカの話を書いているけれども、>>170では一般的に大使館警備に陸軍ではなく陸戦隊や海兵隊を採用する背景を書いているんだろ
しかもわざわざ最後に共同租界とか、陸戦隊と海兵隊を併記しているのだからその程度のことは文脈で判る話だ

341 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:08:30 ID:HG9a7WL5
新聞報道で最近の暴力団は機関銃やロケット砲を集積していますが
国はやはり放置・泣き寝入りの方針でしょうか
愛知DQN人質事件みたいに

342 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:10:14 ID:???
基地外を相手にしたほうが負け

343 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:11:23 ID:7TW8uudo
戦闘機の番号(F-14とかFA-18)は欠番がありますがなぜですか?
たとえば、F-16とFA-18の間の17やF-22までの間も欠番ですよね。なぜでしょう?

344 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:11:30 ID:???
再度
気を取り直して次の方質問&真っ当な回答をお願いします
↓  ↓  ↓

345 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:12:42 ID:???
>>343
YFまで含めるとちゃんと存在しているんです
ただし13と19を除く

346 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:12:50 ID:???
>>341
警察板で聞いてくれ。

347 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:12:51 ID:???
>322
ブルドーザーは昭和18年に完成
コマツテクノセンタ(静岡県)に展示されている現存機は、戦中フィリピンで稼働し、
終戦後、米国の接収で海中に投棄されたが、のちに引き揚げられ、オーストラリアの農場で使用されていたものである。
ttp://www.jsme.or.jp/kikaiisan/data/no_018.html
海に投棄して、引き上げて戦後20年ぐらいは使える実用性はありました

あとは、メーカーごとの差や個体差がありますが メンテナンスや燃料の問題が大きいです。
何よりも、現地に送る途中での海没(本体や・パーツや操縦者・燃料・潤滑油)があり
あまり役に立てることができなかったというのがあります
光文社文庫 技術兵の日米戦争(タイトルうろ覚えなので間違っていたら陳謝)
あたりにある程度の記述があったような

348 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:13:21 ID:???
>>341
基本的に警察が対応することになるだろう
軍板よりは警察系の板の話
警察の手に負えなくなれば治安出動ということになるが、あくまで最終手段

349 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:13:51 ID:???
>>345
F−19は存在してるぞ。帽プラモメーカーの中ではw

350 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:14:35 ID:???
>>343
実験機だったり、あるけど採用されなかったり、秘匿上の必要性で意図的に飛ばされてる
他国の諜報員にするとありもしない番号の情報を追わされることになるからわりとたまったもんじゃない

351 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 00:16:08 ID:9CXs1kSB
>>334
>>333
>性能差があっても物はできれるんだから、開発が失敗とはいえないけど。

霞ヶ浦の住人の質問。
貴殿の考えでは、深山や連山も開発が成功したというのですか?
深山、試作機6機製作。飛行した。
連山、試作機が飛行した。
下記、ウィキペディアの深山 (航空機)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%B1%B1_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
下記、ウィキペディアの連山 (航空機)を参照ください。

352 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:18:38 ID:???
基地外を相手にしたほうが負け

353 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:18:41 ID:???
>>351
要求された性能を発揮したかどうかと、完成までこぎつくまでに時間切れになったのと、ライバル製品に勝てなかったのを一緒にするなボケ

354 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:19:23 ID:???
>>343 あと24〜34はホントに欠番になりそう

355 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:19:33 ID:???
基地外を相手にしたほうが負け

356 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:19:54 ID:???
>351
あなたは開発と量産の区別がつかないのですか

357 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:20:26 ID:???
滓はNGワードにならんものかな

358 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:22:58 ID:???
>>351
ブルドーザーの話をしてるのになんで、深山、連山の話を出すんだ?

359 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:23:24 ID:???
>331
元の質問と回答をしっかり読んだほうがいいんじゃないの
公館の警備であって、上陸用の海兵隊の話じゃないんだが
その訂正は、何の意味があるの ただのWikiの紹介ですか

360 名前:343投稿日:2007/10/04(木) 00:24:05 ID:7TW8uudo
ありがとうございましたm(__)m

361 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:24:41 ID:HG9a7WL5
>>346
>>348
ありがとうございます
正直警察も自衛隊も信頼出来ません

362 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:31:10 ID:???
何度も同じ事の繰り返しで倦んできた。もう放っておこうよ。
霞ヶ浦史観を正しい歴史認識として受け容れる必然性はないんだし。

363 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 00:36:37 ID:9CXs1kSB
>>356
>>351
>あなたは開発と量産の区別がつかないのですか

霞ヶ浦の住人の質問。
日本のブルドーザは、開発と量産に成功したのですか?失敗したのですか?
日本の深山と連山は、開発と量産に成功したのですか?失敗したのですか?

364 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:37:54 ID:???
リアルキチガイは放っておいて次の質問をどうぞ

365 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:40:13 ID:UXtaTCu2
どうして歴史上、敵国の構成員が一人残らず殲滅された戦争が無いの?

366 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:41:16 ID:???
>>365
不特定多数の国家構成員を完全に殲滅できるとでも?
そんなことをやって何か意味が?

まあカルタゴとローマの戦いは近いことやったんだがな…

367 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:43:34 ID:Zq7IJ01D
現代の戦闘機のドロップタンクを飛行中に投下する場合、ロックを外せば自然落下させるのか、火薬などで強制的に排除するものか、どちらでしょうか。
また、万一外れないとなった場合、付けたままでAAMを撃てるものでしょうか

368 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:43:41 ID:???
>>364
統合失調症がますます悪化しているようだが、
市民としてコレを看過してよいものだろうか?
事件でも起こされたら我々に責任はないのだろうか?

369 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:44:17 ID:???
市民ておま…

フランス革命じゃあるまいし

370 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:46:47 ID:HG9a7WL5
ブルドーザー
ビアク島に1個あったが
珊瑚礁層ですぐ破損、
故障、交換部品もな
く野ざらしという記事なら読んだ

371 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:47:38 ID:???
>>367
後者に関しては干渉しないように配置やパイロンの位置を開発時に調整する。

372 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:49:22 ID:Zq7IJ01D
>>371
ありがとうございました

373 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:51:07 ID:???
>>362
けど訂正しないと初心者が誤解するよ

374 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:52:04 ID:EkXcTWev
ウイングにある略綬みたいなのなーに?
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up11020.jpg

375 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 00:53:56 ID:???
>>363
wikiの該当項目を散々貼り付け田人がする質問ではありませんね。
それこそwokiでもよんでろ。

376 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 01:00:30 ID:???
>>365
戦争を起こす目的は数あれど、その中でも多いのは
相手国をぶちのめして自国の要求や目的を押し通したい、というものであって
敵国の人間を皆殺しにしたら要求を突きつける相手がいなくなるからだよ。
たまにそうしたがるイカれた国が出てきても成功せずに頓挫する。

377 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 01:07:00 ID:???
実際逃げる奴も居るのにどうやって全員捕らえるんだ

378 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 01:23:50 ID:???
>>365 やろうとした国はある。もっとも相手は民族であって国をまだ持っていませんでした(国を持とうとする
運動はあった)。なので、戦争ではありません。

例えば、 ナチスドイツ対ユダヤ人。ユダヤ人を根絶することは幸いにしてできませんでした。

 また、別に意図していたわけではないが、欧州人が入植した南米では疫病が流行り、くわえて強制労働
により現地のインディオは多数が亡くなったとされています。

 この伝で行けばカンボジアの都市住民、知識階級虐殺なども近いかもしれません。

379 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 01:49:02 ID:???
ヒトラーの唯一の罪はユダヤ人を絶滅しきれなかったことだな

380 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 01:59:21 ID:???
>>374
そのまんま。
略綬。

ちなみにその画像はこのフネ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)

381 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 05:53:33 ID:???
匍匐全身などの軍人の基本動作を動画でみられる
ところってないでしょうか。(できれば保存可能な場所)

382 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 06:43:57 ID:???
葡萄前進に見えてしまったwww

383 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 07:21:01 ID:???
若い兵は、匍匐前身で擦れてイってしまう事はないのですか?

384 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 08:08:59 ID:cw+bgJvL
>>320

ご回答、ありがとうございます。

経済的要因って、やはりでかいですね。


385 名前:system ◆systemVXQ2 投稿日:2007/10/04(木) 08:15:37 ID:uVBnvUyn
>>343
米軍用機の欠番やイレギュラー番号、重複番号のまとめ&説明定番サイト。
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/missing-mds.html
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/nonstandard-mds.html
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/duplications.html

親サイトです。
ttp://www.designation-systems.net/usmilav/index.html

386 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 08:52:47 ID:???
>>385
おまいさん、一部の常連さんに毛嫌いされてるんだからコテ出すなょな
また無意味に荒れるじゃないか
過去の教訓に真鍋よ


387 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 09:06:04 ID:???
>>386
粘着乙

388 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 09:16:16 ID:???
>>387
オマエモナー

389 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 09:19:41 ID:???
コテに粘着するならともかく、名無しにレスして「粘着」と言われるのは、
言った方が潜伏コテなのか、もしくは「粘着乙」とずっと言われてるのか。

後者ならば、言った側ではなく言われる側にかなりの問題があるのでは。

390 名前:374投稿日:2007/10/04(木) 09:36:51 ID:EkXcTWev
>>380
サンクス。
誉の高い艦のようだけれど、これは他の艦でもやるの?艦の礼装みたいな感じなのかな。
米軍以外でもこれを付けるトコはあるの?海自の艦がつけてるのは見たこと無いけど。

391 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 09:45:14 ID:???
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071001104403.jpg

392 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 09:49:46 ID:pyNnIHL7
馬鹿馬鹿しい質問だと思うのですが
いまどきの車に使ってるターボ過給器って、昔のレシプロエンジンに乗っけたら
高高度性能とかうpするのでしょうか?

393 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 10:08:05 ID:???
多分、ブレード吹き飛ぶよ

394 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 10:10:05 ID:???
>>392
排気量が桁違いなのでミリ

395 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/10/04(木) 10:13:58 ID:???
>>370
ビアク島に持っていったのは「伐開機」と言う車両。
装軌車両の前部に衝角を装着して樹木を押し倒しかき分けて進むという代物です。
「伐掃車」と言う伐開機が切り開いた道の倒木や根っこを片付ける車両とセットで使用します。
本来は細長い通路を開設するための機材で、とてもブルドーザーの代わりになるものじゃないですが。

396 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 10:16:39 ID:???
>>319
生まれてこの方、ずうっと日本人続けていると判り難い。と言うかあえて考えたがらなくなってしまうんだが
NATOがソ連と対決する場合、核兵器を使用することになる。

圧倒的な戦力と通常戦力で渡り合うと勘違いして戦術を語っても想像にしかならないよ。
基本は核兵器で敵の戦力を圧倒的では無くして、逆に自軍が核攻撃で大きな被害を出さないように戦略を練る。

双方が核兵器を使うのを躊躇うような重要拠点に圧倒的では無くなったソ連軍が到達した場合の防衛戦。
有線誘導ミサイルも有効だと思いませんか。

なお、赤外線ビーム誘導のシレイラミサイルの場合、常に敵の姿を照準サイトに捉え続けていなければ
ならず、戦車に搭載すると(当時は誘導機器のみスタビライズすると言う発想が無かったため)砲塔全体
を敵の動きに追従出来るように素早く旋回させてやる必要があった。
この高速旋回砲塔の実現に苦労した。

また、アメリカはM60戦車を急いでディーゼル化したため、エンジンの設計の煮詰めが甘く、アイドリング
中の振動が(ディーゼルであることを差し引いても)大き目でその振動に赤外線ビーム誘導機やその固定具
が破損することがあった。

と言うようなこともあり、アメリカはビーム誘導ミサイルの実用化で大苦戦している。
(ちなみにシレイラ&M60A2はようやく信頼性が確保されても数年で米軍の方針転換から退役している。)

397 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 11:19:00 ID:???
てかサガーでも中東戦争では大活躍しとるがな

398 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 11:54:17 ID:???
>>396
ムリヤリ核兵器使用ととATMの有効性を結び付けて
ずうっと日本人続けてるとどうこうとか…アフォか(w


399 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 11:55:20 ID:bLtxKPkg
ドイツのヴィーセル2空挺戦闘車が、装甲ハマーやその他の車両に優れている点はどういう所でしょうか。
防弾性能も小銃弾が限界みたいで、その他オプション搭載も他の車両でも可能だと思ったんで。


400 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 11:57:19 ID:Fyepaidx
国民突撃隊と国民擲弾兵師団ってどう違うの?

401 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:00:58 ID:???
>>399
・小さいので空輸が楽
・小さいので見つかりにくい

逆に小さいので輸送とかには向かないが、ハマーと違いトラックじゃなくて戦闘用に特化してるしなあ

402 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:17:01 ID:???
>>401
空輸に便利なのはわかります。でにあの小ささのおかげでバランスに欠け、
危険地域のパトロールがせいぜいの感じなんですが。
それなら車両に防弾装備を付けて運用した方がコストも下がっていいかなーって。

太郎じゃないんで失礼します。


403 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:17:05 ID:???
>>392
ターボチャージャーは、WW2当時の戦闘機や攻撃機には殆どついてますよ。

404 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:22:42 ID:???
質問です。歩兵第一連隊の構成ってどういう風になっているのですか?


405 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:23:59 ID:???
>>404
いつどこの話?

406 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:45:00 ID:???
>>405
日本です。時代は2.26事件の急進派が属していた頃です。
言葉足らずですみませんでした。

407 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:45:44 ID:???
>>404
歩兵第二連隊の構成とほぼ同じ

408 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:50:29 ID:1MRf4/if
http://www.kockums.se/News/photostock/Resources/hr_malta3.jpg

これって何ですか?
ステルス船?

409 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:53:23 ID:???
>>407
ありがとうございました!

410 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:54:28 ID:???
>>408
スウェーデンのヴィスビュ型コルベット

艦番号からして2番艦のHelsingborgか

411 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:55:42 ID:???
>>408
肝心なこと書き忘れたなヴィスビュは所謂ステルス艦ということでOK

412 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:56:22 ID:???
>>408
スウェーデンのミサイルコルベット「Visby」
ttp://www.marinen.mil.se/article.php?id=2596

413 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 12:59:14 ID:???
>>110-112
ありがとうございました。

414 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 13:14:22 ID:???
おい、何でよそ者が給油給食活動してるんだ?
活動禁止と言ったはずだが

415 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 13:17:41 ID:???
>>414
頭は大丈夫ですか

416 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 13:21:45 ID:???
>>402
不整地にもどんどん入り込んで目立たず偵察できるところがいい。

417 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 13:29:59 ID:???
>>400
国民突撃隊(Volkssturm)
兵役に服していない15〜40歳の男子国民で編成された部隊。
指揮官は軍人ではなく主にナチ党員で、党によって編成されたいわば民兵部隊のようなもの。
実際には15歳以下の少年や40歳以上の壮老年者も動員された。

国民擲弾兵師団(Volksgrenadier Division)
戦闘により兵力が大きく損耗した歩兵師団に予備役兵や回復した傷病兵などを充当して再編成した師団。
国民突撃隊と異なるのは、指揮官は軍人であり陸軍に含まれる正規の部隊であること。
ほとんどは弱体な戦闘力しか有していなかったが、中には経験を積んだ将兵を中核として通常の歩兵師団並みの戦力を持つものをあった。


418 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 13:47:46 ID:Fyepaidx
>417
つまり民兵と正規軍ってことなんですね
ありがとうございました

419 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 14:10:17 ID:NuFuxaVn
>>172
遅レスで申し訳ないのですが、日本で重機関連が普及しなかった理由について、
「海軍設営隊の太平洋戦争」(光人社)に簡潔にわかりやすく書いてあります。

420 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 15:03:57 ID:???
>>403
>ターボチャージャーは、WW2当時の戦闘機や攻撃機には殆どついてますよ。

殆どってこともないだろ。日本軍は実用化できなかったし。
(メカニカル)スーパーチャージャーは普通だったけど。

421 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 16:13:47 ID:EdaBdgIY
在日米軍の生活について書かれた本がありましたら教えてください。

422 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 16:14:55 ID:jRs+PfYy
よくショットガンのスラッグ弾をドア抜きに使う理由として、
スラッグ弾は至近距離では大口径ライフル並みのエネルギーがあると聞くんですが、
この場合の大口径とは何口径のものをさすんでしょうか?三○八?
それと、どうして最初から大口径ライフルを使わないんでしょうか?

423 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 16:23:42 ID:+fB3k/Dd
>>422
ふつー12ゲージでしょ。ライフル弾だと口径が小さいんで、エネルギーが貫通する方に回されてしまう。

ショットガンでドアを壊すときは、金属粉をワックスで固めたような特殊な弾を使用します。
これだと跳弾したり貫通したりして、よけいな被害を与えない。こんなのはライフルでは撃てません。

424 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 16:44:05 ID:???
>>403はスーパーチャージャーとターボ(スーパー)チャージャーの区別が付かない、に一票。

425 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 16:54:16 ID:+fB3k/Dd
>>422
ちなみに12ゲージの散弾銃の口径は18mm。対物ライフルなんかよりずっと大きい。
弾重も違うので散弾銃は初速がずっと遅い。これが至近距離でドアを効率よく破るには都合がいい。

426 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 18:05:33 ID:FvXGn2vO
しうすってじりつへいきのいっしゅとみなされるんですか?

427 名前:403投稿日:2007/10/04(木) 18:11:04 ID:???
>>420
指摘サンクス。
スーパーチャージャーだったね。

428 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 18:22:50 ID:vQZmw01T
B-29は成層圏を飛んで来たって本当ですか?
また第二次大戦中に成層圏を飛んだ機があれば教えて下さい

429 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 18:23:21 ID:???
>>426

日本語でおk

CIWSに求められる基本性能として、破壊力、命中精度などの他に、
全自動、自律性が挙げられます。

全自動:探知から発砲、撃破までの流れを全て自動で実行
自律性:艦船のレーダー・ESMに頼ることなく自律して目標探査・追尾可能


430 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 18:28:01 ID:jRs+PfYy
ステルス戦闘機ってどうやって通信したり策敵したりミサイル誘導したりするんですか?
電波出したら相手に見つかるんじゃないんでしょうか

431 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 18:40:02 ID:???
>>426
CIWSはClose in Wepon Systemの略で
近接武器システムとでも訳しましょうか

つまりCIWSというジャンル自体が自律兵器を表すものではない

432 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 18:46:41 ID:???
>>428
B-29は成層圏を飛行するのではなく、その下、亜成層圏を飛行します。

ttp://www.nationalmuseum.af.mil/factsheets/factsheet.asp?id=2527
>The B-29 heavy bombardment type aircraft has been designed for
>long distance, high altitude operation and utilizes the favorable flying
>conditions afforded by sub-stratosphere flight.

433 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 18:53:43 ID:+fB3k/Dd
>>430
味方の他機に誘導してもらったり、敵の電波を逆探知したり、見つかりにくいレーダーを使ったりします。

434 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 18:56:50 ID:kEsnEmL6
日本の自衛隊は対潜と制空に異様に特化した歪な軍隊で、
ドイツも同じように歪な軍隊になってるってどこかで読んだんですが、
具体的にどういうところが歪なのでしょうか?
またその理由も日本の様に、周辺国への配慮なんでしょうか?

435 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:19:58 ID:???
>>430
危険と目される空域では隠密性重視で極力通信しない。これは他の航空機でも同じですが。

AAMも母機の誘導を必要としないAMRAAMなどのアクティブレーダー方式、または赤外線誘導の物を使用して電波を発するのを極力抑えます。

436 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:22:24 ID:???
>>434
そういえば 小川和久とかがよくそんなことを言ってるな

ttp://mltr.free100.tv/faq05b.html#04620
の中にもその一部が引用されてるから見てみ

周辺国への配慮っつーより
むしろ
アメリカまかせにできる部分は
まあそれでいっかー
的なもんだと思う

冷戦終わるまでは主要敵はソ連だったわけだし
米軍との役割分担ばかり考えてたら
気がついたらこうなっていたと

それと護憲論者のワケワカメな主張のせいで
一部能力に制約がかけられたっつーのもある
冷戦終わるまでは社会党ってのが野党第1党だったのよ
ウソみたいだろ? でもホントの話

437 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:26:41 ID:???
まあ、歪んでるとか歪んでないとか、どう判断するのかね
一部の超大国を歪んでないという基準にして?
大概の国の軍備はどこかピントが外れてるよな。

438 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:32:15 ID:???
>>437
米露などの大国くらいだよね。陸海空のバランスがとれてるのは。

大抵の国は、自国の地理に適した軍編成になってるよな。

439 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:41:23 ID:???
島国なのに上陸能力低いというのは問題だけどな。

440 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:44:32 ID:???
ま、それはそうだが、他国への侵攻をしないと言う建前だから。

441 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:47:21 ID:???
>439
弱くはないだろ。外征能力がないだけで。

442 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 19:57:20 ID:9CXs1kSB
>>421
>在日米軍の生活について書かれた本がありましたら教えてください。

霞ヶ浦の住人の回答。
下記の本をお勧めします。
著者は、日本とアメリカの混血で、アメリカ海軍の水兵・下士官となった人です。
日本配属となって空母勤務の実態などが書かれています。
1. 空母ミッドウェイアメリカ海軍下士官の航海記
ジロミ・スミス /光人社 2006/02

2. イン・ザ・ネイビ−アメリカ第7艦隊水兵物語
ジロミ・スミス /光人社 2004/04出版


443 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:57:50 ID:???
>>441
外政能力がないということは
離島が占領された場合に
逆上陸して奪回する能力が低いということにならないか?
小川が指摘しているのはそゆこと

444 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 19:59:10 ID:???
>>442
カスミンがまっとうな回答をするのをはじめて見たよ
たしかにじろ見・スミスはお勧め

445 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:00:31 ID:???
長くなりそうなら派生でどうぞ。

446 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:08:21 ID:???
>443
君は外征と上陸を混同して誤解してるぬ

447 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:09:19 ID:vQZmw01T
>>432
ありがとうございました

448 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:39:21 ID:gFUlhfKg
韓国のF-4後継機種選定において、最終選考に残ったのがF-15Eとラファールだったそうですが
タイフーンが外れてラファールが残った理由は何だったのですか?

449 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:42:48 ID:???
>>446
外征において必要とされる着上陸能力の多くは、
島嶼奪回作戦においても必要な能力と理解しているが
間違っているかね?
もしそうなら詳しい説明をしてもらえればありがたい

450 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:44:32 ID:???
>>448
一つには開発進捗度

451 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:44:34 ID:EdaBdgIY
>>442
回答ありがとうございます。
今週の土曜日に本屋で探してみます。

452 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:45:24 ID:???
>>449
>>3

453 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 20:49:06 ID:gFUlhfKg
>>450
ありがとうございます。
米軍とのインターオペラビリティを考えたらタイフーンの方が有利かな、と思っていましたが
選定当時の状況を考えるとラファールが最善の選択肢だったんですね。(F-15Kの導入には政治的配慮があったそうですが) 

454 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:03:39 ID:FgyO2D4Z
最近いろんな種類の店で見られる500円DVDシリーズの
『世界の空軍』シリーズみたいな感じで
韓国空軍やロシア空軍や航空自衛隊について特集しているDVD(あるいはVHS)って
あるんでしょうか?

455 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:08:59 ID:???
>>449
>外征において必要とされる着上陸能力の多くは、
ここがすでに間違っている。
例えばアメリカ軍がイラクに遠征するに当たって着上陸能力が必要だったか?

456 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:12:37 ID:???
オープンハウスでMGの銃身を外しておこられました。
べつに持ち帰るつもりはなかったのですがいけなかったでしょうか?

457 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:21:35 ID:6+wl36So
日本軍がドイツから持ち帰った成形炸薬弾頭を使ったことがあると聞きましたが、パンツァーファウストのような兵器だったのでしょうか?

458 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:23:10 ID:???
>>397
残念ながら中東戦争においてサガーは大活躍とまでは行きません。

実際は歩兵の支援の無いイスラエル戦車に対して3割強の命中精度しか出していません。
大戦果はRPGとの併用によって実現しました。

459 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:26:20 ID:yLx/b9/F
高所から低所への弓矢や銃撃は、重力も手伝って威力が増すっていうのは本当なんでしょうか?

460 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:28:31 ID:8V1hsC8n
>>457
対戦車用には吸着爆雷と噴進爆雷というのがありました。
噴進爆雷がパンツァーファウストに近い構造です。
もっとも弾体は規格化されてたんですが、発射筒は現場での生産でした。、

あとタ弾という対空爆弾みたいなものと、桜弾という艦艇攻撃用爆弾というものもありました。


461 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:29:12 ID:???
>>458
3割命中って、ミサイルの命中率としては非常に高いものです。

462 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:32:49 ID:???
>>398
無理矢理では無く基本ですが。
NATOが馬鹿正直に通常兵器だけで戦う前提で兵器の評価する意味は無いでしょ。

そんなことも判らずに回答するのも意味無いし。

463 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:33:42 ID:???
>>461
歩兵支援なしのイスラエル戦車にね。


464 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/10/04(木) 21:35:20 ID:???
>>457
成形炸薬弾は日本では「タ弾」と呼ばれて製造されましたが、歩兵用としてまず製造されたのは、
ドイツの小銃擲弾発射機(シースベッヒャー)をコピーして作られた30mmおよび40mmのタ弾です。
30mmのものは試作のみに終わり、40mmのものは製造されてごく少数が行き渡っています。

また、成形炸薬弾を用いた対戦車用のロケットランチャーとして七センチ噴進砲が製造され、
パンツァーファウストのような簡易無反動砲として試製五式四十五ミリ簡易無反動砲が製造されています。

465 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:35:40 ID:6+wl36So
>>460
調べてみましたが、竹竿なども使っていたのですね。事故も多かったのではないでしょうか
ありがとうございました

466 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:36:15 ID:???
戦車がらみで脳内資料だけ見て回答する奴は必ず真逆の回答されて、その相手に粘着するねえ。

467 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:36:52 ID:???
>>465
第二次大戦中ドイツはなぜ日本にパンツァーファウストとかの対戦車兵器を教えてくれなかったのですか?
ttp://www.warbirds.jp/ansq/4/D2000106.html

なんてのもあるでよ

468 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:41:16 ID:ORGD8WQ8
質問させていただきます。
軽空母・祥鳳について色々調べたんですが、中々良い資料に出会えません。
まずはMO作戦時の搭載機の詳細が知りたいです。
九六式艦戦を使っていたようですが、搭載機の全てだったんでしょうか?
いくら旧式機とは言え、充分な数が揃ってるならエアカバーが出来たのでは、と。
輸送船団護衛が主任務なので、全機九六式艦戦にして
役割は果たせなかったのかと。

469 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:48:13 ID:LuFaBHhs
なんか専門用語がいっぱい書かれててホントに専門家がいると実感・・・
ところでペイント銃の件はまだでしょうか?よろしくです。

470 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:48:30 ID:UXtaTCu2
どうして熊なんかは銃弾浴びても何とも無いの?

471 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:50:48 ID:???
>>469
催促は嫌われるぞ。知ってる人がいるとは限らないので、おとなしく待つのが吉。

472 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:53:09 ID:???
>>470
別になんとも無くはないと思うぞ。
人間と比べて、という意味なら体の大きさも筋肉も脂肪の量も違うから比較にならん。

473 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:53:19 ID:???
>>470
熊狩りはライフルで行いますし、ふつうに狩れますが。

474 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:55:49 ID:???
>>470
死ぬときは死ぬよ。

ちなみに人間だって。
 フィリピンのモロ族が反乱起こした時に38口径の拳銃撃ち込んでもスクラム組んで突撃やめなかったんでアメリカは45口径を使うようになったとか。
 ベトナム戦争中、極至近距離でM16撃ちこんだベトコンに反撃されたんで3点射が奨励されるようになったとか。
撃たれたけど反撃してきたエピソードはあるでしょ。

475 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 21:59:39 ID:???
>>458 当時の技術力としてはいい方だよ。

476 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:01:33 ID:???
>>475
で、

477 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 22:02:58 ID:9CXs1kSB
>>458
>>397
>残念ながら中東戦争においてサガーは大活躍とまでは行きません。
>実際は歩兵の支援の無いイスラエル戦車に対して3割強の命中精度しか出>していません。
>大戦果はRPGとの併用によって実現しました。

霞ヶ浦の住人の判断。
霞ヶ浦の住人は、サガーが第4次中東戦争において「大活躍」したと判断します。

戦車が、歩兵を併用して攻撃して成功したら、戦車が「大活躍」したとは言わないのでしょうか?

「3割強の命中精度しか出してい」ないから、大量に配備したのです。

エジプトは、その前の、第1次、第2次、第3次中東戦争で、イスラエルに惨敗しています。
第4次中東戦争では、かろうじて、たいに持ち込みました。

スターリン3型重戦車のような、派手な武器を使うのではなく、地味なサガーミサイルを大量配備して、手堅く勝っています。

ちなみに、エジプトは空でも同じ戦法を用いました。
戦闘機による空中戦を挑むことなく、対空ミサイルで、イスラエル機を多数撃墜しています。
対空ミサイルも自走式高射機関砲のシルカと共同して、戦果を挙げています。

霞ヶ浦の住人の結論。
自己の戦力を過大評価することなく、地道に勝つことを選んだ者が、最終的に勝利します。

下記、ウィキペディアの第四次中東戦争参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E6%AC%A1%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E6%88%A6%E4%BA%89
下記、ウィキペディアの9M14 (ミサイル)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/9M14_%28%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%29
下記、ウィキペディアの自走式対空ミサイル発射機システム2K12を参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2K12

478 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:03:20 ID:???
>>459
威力よりも有効射程と命中率が大きく向上する
(もちろん威力もある程度あがるだろう)
銃は微妙かもしれんが弓は間違いなく向上する

479 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:06:07 ID:???
>>477
で、
馬鹿なの?
元の質問読んだ?
中東戦争でサガーは「圧倒的なソ連軍」と同等の戦力と戦ったの?


480 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:07:15 ID:???
たいに持ち込みました。 だってさ。

そうか。戦車回答に粘着してんのは霞か。

481 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:07:46 ID:???
>>449
まあ論議は俺にはどうでもいいが自衛隊は転地演習において
おおすみ型LSTによる上陸訓練を実施している

それと外征能力なくたって自衛隊が作戦行動できる範囲でなら
着上陸ぐらい十分出来るぞ。(侵攻してきた対象の規模にもよるが)
別に揚陸艦に護衛艦つけて中東くんだりまで部隊を派遣し
その後も補給兵站を途切れさせないようにするとかの能力を
島嶼防衛に求められているわけではないんだし。

外征能力の中に含まれる着上陸能力なのであって
着上陸と外征能力は必ずセットじゃなきゃいけないわけでもない。

482 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:09:43 ID:???
脳内戦車 バットン

483 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:10:27 ID:???
スプートニク一号50周年?
googleのトップ絵に棒付き球体が書かれているのはそれだったのか。

484 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:10:51 ID:HG9a7WL5
親兄弟でも裏切り殺し合いとか
モロ族の記録読むと劇鬱になる

485 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:11:23 ID:???
>>470
既に解答は出ているが、もっと分かり易く言うと熊に対して人間用の銃弾は致命傷を与えにくいってだけ。
クマ用の銃弾とか使えば十分効く。

486 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:16:29 ID:LLwnlV72
質問です、自衛隊の輸送科と需品科の説明を情報誌やHPなどでみると
業務内容からはこの二つを統合しても良さそうな気がしてくるのですが、
二つに業種を分けている理由などはあるんでしょうか?

それと、その明確な理由がある場合、二つに分ける事と
統合する事のそれぞれの利点などはどういった物があるのですか?

よろしくお願いします。

487 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:18:02 ID:???
>>477

毎度のことながらまた派手にやらかしたねえ。
1.エジプトは戦車も投入している。
2.イスラエルは第4次中東戦争の全期間サガーに苦しめられた訳でもない。
  イスラエルの損害が初期に多かったのはサガーの誘導のカラクリを知らなかったからで。
  誘導装置の発光で自車が狙われてることが目視出来るサガーは急速に命中率を下げている。

488 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:18:53 ID:XOyQLG4/
湾岸戦争の戦費は、日本の納税者が負担したそうですが、
何故、戦争当事国ではない国の納税者が戦費を支払わねば
ならなかったのですか?
また、もしも湾岸戦争の戦費を日本が出さなかったらどうなって
いましたか?

489 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:21:35 ID:+ixcK3lr
駆逐艦涼月について知っていることをご教授ください。

祖父の乗っていた船なんです。

490 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:24:29 ID:???
>>486
自衛隊板で聞いてくれ。
軍事と言うよりも自衛隊の内部の分類の話しだ.。

491 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:24:42 ID:???
>>486
民間で言うと、運送業と製造・販売業に該当するわけだが・・
統合するメリットは?
むしろ民間では流通業者が運送を分離してアウトソーシング化するのが流れなのだが・・・

もっとも一線(末端)近くになると、後方支援連隊などに業務が統括されてるけど
それだって、後方支援連隊が様々な職種要員を抱えてるってだけで、タンクトランスポーターを転がせる縫製職人が居るわけじゃない

492 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:26:21 ID:???
>>488
日本政府が戦費の一部、90億ドル負担しただけで、
全部出したわけじゃないぞ。
どうして負担したかは、民主党の小沢が決めたからだ.
あとは、政治いたできてくれ.。

493 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:27:06 ID:???
>>489
ぐぐれ。
あまりにも曖昧すぎる.

494 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:27:54 ID:6+wl36So
ttp://www3.uploader.jp/user/moech/images/moech_uljp00303.jpg
RPGじゃないけど原理は一緒だから許してくれwwwwwwwwwwwwwwwwあと資料見てないから装備おかしいのもご愛敬
ロリキャラで可愛くしっくり描くのってむずかしいよね

495 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:29:09 ID:???
>>488
> 湾岸戦争の戦費は、日本の納税者が負担したそうですが、

日本だけが負担したわけじゃない

> 何故、戦争当事国ではない国の納税者が戦費を支払わねば
> ならなかったのですか?

中東地域の安定により先進諸国は経済的恩恵を受ける・・ちゅうか、不安定化すると大損失を被る
だったら軍なり金なり出して、勝ち馬に乗っとこうって空気だった

> また、もしも湾岸戦争の戦費を日本が出さなかったらどうなって
> いましたか?

実力の裏付けなく空気読まない奴はハブられる
少なくとも、日本がクウェートのような目にあった時、誰も助けてくれなくなる


496 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:29:17 ID:6+wl36So
なんという誤爆。これは死ぬほど恥ずかしい。
>>464、467両氏ありがとうございました。しばらく精進してきます

497 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:30:55 ID:???
>>468
1980年の丸スペシャルによると

97艦攻 12
零戦 6
96艦戦 10

で、合計28機となってるけど、この手のモノは新しい資料が出てコロコロ書き換えられるから
実際はどうかわからない。

瑞鶴なんか、ラバウルに航空機を運んだ後だったと言うし。

498 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:31:01 ID:8V1hsC8n
>>489
駆逐艦啓蒙絶対主義事典 −個艦編− 【涼月】
ttp://www.jam.bx.sakura.ne.jp/dd/record/rec/dd_rec_suzutsuki.html

これ読んで疑問な所を再質問してみるといいのでは

499 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:31:10 ID:???
>>488
湾岸の原油への依存度が高かったから。そういう意味では日本も充分戦争当事国。
戦費の一部を負担しなかったら、日本の国際的孤立化がより深刻化していただろう。

ところで、日本の金である以上、すべては回りまわって納税者から出ている訳だけど、
なんでわざわざ「日本の納税者」って強調してるの?

500 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:31:50 ID:???
>>468
珊瑚海開戦時の搭載機は、
零戦6機、九六式艦戦10機、九七式艦攻12機

上陸船団に同伴していたということは、
護衛に加えて、上陸作戦時の航空支援も期待されていたということ。
全数、戦闘機にすればよかった、というのはまさに後知恵。

501 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:32:05 ID:???
政治的な話はここでは避けとけ

502 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:32:11 ID:???
>>488
湾岸戦争では国連(主体は米だけど)が中心となってイラクの侵略に対応した
各国が何らかの貢献をする中で、日本だけが何もしないわけにはいかない

そこで日本がやったのが金銭的援助で、かなり大量の金額を拠出したんだが、
思ったより評判が悪い(クウェート政府の、各国に感謝する広告記事に日本の名は無かった)
ので批判的に「湾岸戦争の戦費を出したのは日本だ」といわれているんだろう

503 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:38:51 ID:vAKqONOr
第二次大戦時、何でチャーチルは戦争中なのに失脚してしまったんでしょうか?
フランスやアメリカだと大戦の英雄と言うべき人々が、軒並み権力の頂点を得ているのに。

504 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 22:39:38 ID:9CXs1kSB
>>487
>>477
>毎度のことながらまた派手にやらかしたねえ。
>1.エジプトは戦車も投入している。
>2.イスラエルは第4次中東戦争の全期間サガーに苦しめられた訳でもない。
 > イスラエルの損害が初期に多かったのはサガーの誘導のカラクリを知ら>なかったからで。
>  誘導装置の発光で自車が狙われてることが目視出来るサガーは急速に>命中率を下げている

霞ヶ浦の住人の第4次中東戦争に対する評価。
1 最初はアラブ側の攻撃成功。
2 次にイスラエルの反撃成功。
最終的には、五分五分の引き分け。
この戦果を元に、エジプトのサダト大統領が、イスラエルとの和解を実現した。
結果的に、エジプトは戦争目的を達成した。
もちろん、イスラエルとしても、エジプトとの和解は、望むところであり、両者とも勝利したと見ます。

戦争の初期にはイスラエルは、何も分からないで苦戦しています。
しかし、直ぐに状況を理解しました。
戦車単独の攻撃を主張した、タルドクトリンを捨てて、戦車部隊と歩兵部隊を直協させいています。

後半には、イスラエルとエジプトの戦車戦が繰り広げられました。イスラエルが勝利して、エジプト軍を包囲しています。

しかし、サダト、エジプト大統領としては、それでも良かったのです。
それまでの、対イスラエル惨敗から、脱却して、和平を提案できる対等な地位を獲得できたのですから。

下記、ウィキペディアの第四次中東戦争を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E6%AC%A1%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E6%88%A6%E4%BA%89

505 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:39:47 ID:???
>>503
時代の流れだよ。

506 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:46:20 ID:???
>>503
ドイツ相手の戦争に勝ちが見えたので、イギリス国民が、平和の配当を
欲したため.。

507 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:46:54 ID:r1cAI1FN
>>503

その戦争でイギリスは、アメリカとソ連に「ウマミ」を持っていかれたというのに国民が気づいたから。



508 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:47:32 ID:???
>>507
勝てただけよくね?

509 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:50:07 ID:r1cAI1FN
>>507続き

アメリカー欧州から技術・頭脳流入でウマー

ソ連ーお家芸の収奪でドイツ人技術者や資本財を大量に獲得、東欧を勢力圏に置くことに成功ウマー

イギリスーいままでの貯金をはたいてまで戦争したのに、得たものが何もないプギャー


510 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:51:18 ID:???
>>503
戦争屋は戦争が終わったら用済み。
イギリス人はその辺の切り替えは早いよ。
それ以前の平時の彼の不遇ぶりを見ればよく分かる。
もっとも、冷戦が始まると再び首相に返り咲いたが。

511 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 22:51:27 ID:???
「チャーチルは明らかに戦時向きの指導者で、英国民はそれに気付いてた」
ってな感じのことを誰かが書いてたな。あまり論理的とはいえない表現だが

512 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 22:53:21 ID:9CXs1kSB
>>503
>第二次大戦時、何でチャーチルは戦争中なのに失脚してしまったんでしょう>か?
>フランスやアメリカだと大戦の英雄と言うべき人々が、軒並み権力の頂点を>得ているのに。

霞ヶ浦の住人の考え。
イギリス国民が、チャーチルは、経済が分からないと判断したから。

1945年のイギリスの総選挙の時点で、第二次世界大戦の趨勢は判明していました。
イギリスは勝利したのです。
イギリス国民は、その後のことを考えました。
チャーチルで、戦争は勝てるが、経済は勝てない。
その結果、チャーチルの保守党は、選挙で敗れたと、霞ヶ浦の住人は考えます。

しかし、イギリスは議員内閣制です。
アメリカの大統領選挙のように、個人へ投票する制度ではありません。
別の考えの方がいらっしゃるやも知れません。

下記、ウィキペディアのウィンストン・チャーチルの第二次世界大戦期を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB

513 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:00:50 ID:???
>>503

イギリス経済が崩壊したから
イングランド銀行は1940年の時点でイギリスが破産する報告書を出していたりします


514 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2007/10/04(木) 23:10:07 ID:bbhd2Xe9
前半未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


193 :名無し三等兵:2007/10/03(水) 15:13:02 ID:zMlmXoj+
陸軍の訓練にはペイント銃を使った訓練ってあるのかな?
特に欧米日本で

390 名前:374:2007/10/04(木) 09:36:51 ID:EkXcTWev
>>380
サンクス。
誉の高い艦のようだけれど、これは他の艦でもやるの?艦の礼装みたいな感じなのかな。
米軍以外でもこれを付けるトコはあるの?海自の艦がつけてるのは見たこと無いけど。

454 :名無し三等兵:2007/10/04(木) 21:03:39 ID:FgyO2D4Z
最近いろんな種類の店で見られる500円DVDシリーズの
『世界の空軍』シリーズみたいな感じで
韓国空軍やロシア空軍や航空自衛隊について特集しているDVD(あるいはVHS)って
あるんでしょうか?

以上です。よろしくお願いします。

515 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:10:12 ID:r1cAI1FN
>>513

イギリス本土→ジブラルタル→マルタ→スエズ運河→インド

のルート死守に人的・経済的な犠牲を厭わなかったからかな?これだけは
イギリスは他がどうなっても懸命に維持したと聞いたが

516 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:13:30 ID:???
>>390
横須賀とかで米海軍の幹線を見れば分かるが、
米海軍の艦船は略綬をつけてる。
他の海軍では少なくとも私は見たことがない。

517 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 23:13:59 ID:9CXs1kSB
>>506
>>503
>ドイツ相手の戦争に勝ちが見えたので、イギリス国民が、平和の配当を
>欲したため.。

霞ヶ浦の住人の回答。
イギリスの総選挙は、ドイツ敗北の後に行なわれました。

1945年7月26日に開票が行なわれました。
ポツダム会談の最中でした。
イギリスは代表が途中交代しました。
日本は未だ降伏していませんでした。

下記、ウィキペディアのクレメント・アトリーの1945年の総選挙を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC

518 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:15:26 ID:???
>>515
インドがイギリスにとっての金城湯地だったからね。
イギリスが戦時中発行した国債を戦争終了後の独立をかたに
かなり買い取って支えたと聞いてるし。

519 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:18:58 ID:???
>>468
「戦史叢書 南東方面海軍作戦<1>ガ島奪回作戦まで」(昭和46年)によれば

搭載機の状況

「祥鳳」は搭載戦闘機を更新するため4月上旬から横須賀に帰っていたが、4月29日にトラックに帰投しMO攻略部隊に合同した(南洋部隊MO機動部隊戦闘詳報)。
当時の作戦可能機数は、零戦10機、九六戦4機、艦攻6機(祥鳳戦時日誌、祥鳳戦闘詳報)。


520 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:19:50 ID:???
>>519続き
沈没時(5月7日)の「祥鳳」の状況()

0515 戦闘準備を完整
0530 船団の上空直衛のため艦戦4機、艦攻1機を発進
0630頃 MO攻略部隊旗艦「青葉」から敵機動部隊発見の連絡を受け、艦攻(雷装)の発進準備を開始
※ 艦攻の発進準備が終わらないうちに「衣笠」索敵機から敵空母機が発艦したとの報告(0808発信)を受け、全飛行機の発進に努めたが上空警戒機の収容と重なったため急速発進できなかった
0830頃 艦戦3機を発進させる
0850頃 敵機15機以上を発見
0907頃 2隊に分かれた敵機に爆撃されたが、すべて回避し被害なし
0910頃 更に10数機から爆撃されたが、すべて40〜50mの至近弾となり被害なし
※ この間、対空砲火により敵機1機を撃墜
0917 艦戦3機を発進させた直後に20数機以上の爆撃機と雷撃機を認め、回避運動を開始。
0920 飛行甲板後部エレベーター付近に被爆、飛行甲板が大破し後部格納庫後部に火災が発生。間もなく右舷後部に魚雷が命中、動力電源が破損し操舵装置が動かなくなる
※人力操舵に切り替えようとしたが、相次いで命中した爆弾・魚雷により人力操舵も不可能となる。速力も漸次減少し火災・浸水が激しくなる
※0930頃までに爆弾13発、魚雷7本が命中し、船体は火災に包まれ、上甲板まで浸水
0931 総員退去下令
0935 全没
※この間、対空放火により敵機4機を撃墜
※発進できた艦戦6機は、敵機撃墜5機(うち不確実1機)を報告し、3機はデボイネに不時着(他の3機は行方不明)

521 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:20:39 ID:r1cAI1FN
>>518

インドは独立すればイギリスの築いた制度・行政機構をそのまま引き継げるんだから
国債買取は離婚のための「慰謝料」みたいなもんだったかも。離婚後、ソ連とかの変な人と
付き合ったので成長が遅れてしまったが

522 名前:506投稿日:2007/10/04(木) 23:21:45 ID:???
>>517
おや、失敬では言い直そう。
枢軸相手の戦争に勝ちが見えたので、イギリス国民が平和の配当を
欲したため。

 ところであんたが出したチャーチルの項目にチャーチルが下野した
選挙は1945年春とあるけど、7月が春とは強引過ぎるぞ。

523 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:22:22 ID:ODq/ax27
ひさし鰤に来たけどツマンネから3連休は来ない
じゃーね

524 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:23:32 ID:UKfR2OHI
私は合衆国のF-22を現在存在する戦闘機の中で、単体で見れば最良の戦闘機であると
認識しているのですが、その合衆国に於いて、F-22の後続戦闘機の開発はどの段階
まで進んでいるのでしょうか?
やはり配備も進んでいない戦闘機ですから、おぼろげなイメージ程度でしょうか?
それとも必要とされる能力くらいは決まっているのでしょうか?

525 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:25:31 ID:???
>>524
まだ、次の戦闘機に使えるかもしれないネタを出してる最中
もしくは、そんな技術の実証試験中だろ。

526 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:34:46 ID:0i1l8o04
ファレーズ包囲戦についておせーて

527 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:34:51 ID:???
>>520続き
MO攻略部隊命令骨子(MO主隊の行動)
(1)X-10日トラック出撃。ツラギ攻略部隊の作戦を支援。のちポートモレスビー攻略部隊の作戦を支援し、敵水上部隊及び航空機に対して同隊を援護。
(2)ポートモレスビー攻略当日、「祥鳳」飛行機隊をもって陸戦に協力。ポートモレスビー南方海域で攻略作戦を支援。
(3)ポートモレスビー攻略後、陸上基地が整備されれば「祥鳳」飛行機隊の半数を進出させ対空警戒を実施。
(4)状況によりX+2日のサマライ攻略に策応して同地の航空攻撃を行い陸戦に協力。
(5)基地航空部隊がポ−トモレスビーに進出したならば、基地派遣の「祥鳳」を復帰させ、攻略部隊・南海支隊の船舶引き揚げ援護しつつビスマルク諸島に帰投。

※MO主隊の編成
 第6戦隊(青葉、衣笠、加古、古鷹)、祥鳳、第7駆逐隊の駆逐艦1隻(漣)

528 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:35:13 ID:???
>>524
そもそもF-22の運用実績その他のデータの蓄積もまだの段階。
そんな状態で「次」を模索したところで「今」と同じものしかできません。

529 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:36:37 ID:???
>>524 F-22はどちらかと言うと空対空戦闘に適した機体。

>後続戦闘機の開発
次期は何でもできるマルチロール機が求められるだろうが、開発自体は機密事項に入るので不明。
kwsk知りたきゃ、エリア51にでも逝けw

530 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/04(木) 23:37:01 ID:9CXs1kSB
>>522
>>517
>おや、失敬では言い直そう。
>枢軸相手の戦争に勝ちが見えたので、イギリス国民が平和の配当を
>欲したため。
> ところであんたが出したチャーチルの項目にチャーチルが下野した
>選挙は1945年春とあるけど、7月が春とは強引過ぎるぞ。

霞ヶ浦の住人の回答。
確かに、ウキペディアにその記載があります。

霞ヶ浦の住人が書いた、チャーチルの項目ではありません。
下記、ウィキペディアのウィンストン・チャーチルの第二次世界大戦期を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AB

531 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:48:12 ID:???
軽空母・祥鳳の件で質問させて頂いた者です。
多数のレスに詳しい解説をありがとうございました。
祥鳳の作戦任務・意義がよく分かり、このレスにて皆様に感謝申し上げます!

532 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:50:21 ID:???
>504
ミサイルの話と第四次中東戦争全体の話を一緒にしてない?
論点がずれているよ

第四次中東戦争におけるイスラエル軍戦車の損失原因
(シナイ半島方面582両、回収後戦線復帰車を含む)
戦車・対戦車砲・無反動砲65〜70%
対戦車ミサイルおよびRPG-7 20〜25%
地雷5〜10% 航空機2〜5% 砲兵火力2〜5%
学研2005年10月号 オールタンクドクトリン より

で、佐賀-ミサイルが有名になった戦いは1973年10月6日
エジプトの侵攻に対して反撃に出たイスラエルの第252機甲師団第14機甲旅団が
エジプト軍陣地からの対戦車歩兵によるRPG-7とサガーミサイルの攻撃により壊滅
翌日には第252機甲師団の第460第401機甲旅団も同様の戦術で壊滅

また、10月14日にイスラエルはイスマイリア近辺で
アメリカより供与を受けたTOWミサイルで、10月6日にエジプトにされたのと同じことを
攻勢に出たエジプト軍に対して行い、エジプト軍を敗走させている。

70年台後半はこれらのことから、対戦車ミサイルは防衛側に有利な兵器として認識され
特に欧州ではNATOはワルシャワ条約軍の第1撃を受け止める立場から
とりあえずは有線誘導の弱点を防ぐ活用法がいろいろと考えられ
同時に有線誘導や「操縦」からの脱却を目指した開発が行われました。


533 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:55:50 ID:UKfR2OHI
>>525 >>528 >>529

回答ありがとうございます。
ようするに、まだ最新機のフィードバックも十分に無いような状態なのに新しい
機体開発などできるわけもない、ということですね。

534 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:57:13 ID:???
>504
あと、イスラエルが逆転できたのは
アメリカより最新のミサイル警報装置を入手でき
運河地帯の制空権の確保と、対地航空支援ができるようになったことが大きい
制空権の回復が無ければ、イスラエルによるスエズ渡河は不可能で
あなたが書いているような、エジプト軍の包囲もできなかった。

535 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:58:21 ID:???
>>526
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Falaise_Pocket

536 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/04(木) 23:58:27 ID:???
>>513

というよりも植民地、特にインドの独立とレンドリースを無制限に受け入れた事が破産の原因です
どちらでも片方でも十分死ねるのにそれが両方来たので完全破産してます

537 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:00:54 ID:???
UCAVはある意味、次世代戦闘機の雛形とはいえないのか

538 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:01:44 ID:???
>>537
あれくらいだとまだ要素研究レベルでしょー

539 名前:390投稿日:2007/10/05(金) 00:03:45 ID:qJ+rizhW
>>516
サンクスです。
自分でもイメージ検索してみましたが、確かに米軍以外だと見当たりませんでした。
どうも、米軍独自の例みたいですね。
有難うございました。

540 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:12:31 ID:???
>>537
未来の戦場がこんなんばっかりになったら嫌だな

ttp://www.boeing.com/news/releases/2002/photorelease/q4/high_res/dvd-226-5.jpg
ttp://www.thehowlandcompany.com/images/boeing-testbed-BoP.jpg

541 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:17:14 ID:???
>>540
時代の移り変わりは仕方ないことですよ。


個人的に、どの戦場も無人兵器ばかりになる事は無いと思ってるが。
俺の願望が入ってるのかも…。

542 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:23:39 ID:???
>>541
安心汁
非対称戦で一方の軍が完全無人化されていても、生身兵士の出番は必ずある(狩られる兵士Aとか・・)
無人化部隊同士の戦闘なら、有人指揮所の叩き合いになるだろし

ってか、写真は無人機を雛形にした有人機に見えるのだが・・・

543 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:27:25 ID:???
世界の軍隊が無人化したって、これからの時代テロとの戦いが主になりそうだから、
無人兵器vsテロリスト(生身)って構図に…それはそれで嫌だな

544 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:37:56 ID:Qy+Hhz7E
J翼11月号を立ち読み。空自のアラート特集で、那覇のF-4のスクランブルの写真が載ってたんですが
なぜか翼下のミサイル(サイドワインダーorAAM-3)にモザイクが…

これって普通の事なんですか?それとも、何か新型AAMとか!?

なんか気になって仕方ないので皆さんの見解を教えてくださいな

545 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:40:36 ID:???
あれかー
俺は最初見たとき何か卑猥なマークでもかかれてたのかと思っちまったぜ

546 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:41:29 ID:???
Jウイングに聞いて下さい

547 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:42:02 ID:???
>>544
P2Pソフトでオイタする隊員が増えてから、クソくだらんことにも秘密保全しだした。
大した物はついていないと思っていいよ。

548 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:44:43 ID:???
>>544
スクランブルなら隠すのは基本
どの種類のミサイル積んでスクランブルしてるか相手にバレたら
相手国(那覇基地なのでこの場合中国かな?)が対処しやすくなっちゃうでしょ?
それじゃスクランブルの効果半減しちゃう

春頃にやってたTVの特番でもMOSAIC掛かってたよ

549 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:45:35 ID:???
>>544
ニュースジャパンの特集でも同様の処理がなされていた
詳細は不明

550 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 00:53:31 ID:Qy+Hhz7E
>>545-549
ありがと。なんかスゲー新型ミサイルでも積んでるのかと思ってワクテカしてしまった…

551 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 01:49:53 ID:???
>>656
付けペンすら知らないただのリーマンが、漫画家になった例もあるぞ。
君の論は初っから間違ってるって事だ。

552 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 01:50:24 ID:???
>>551
気にするな

553 名前:551投稿日:2007/10/05(金) 01:54:01 ID:???
誤爆すまん

554 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 01:54:51 ID:???
>548>549
報道自粛なの?
今までこんな処理みたことないんだけど

555 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 02:12:20 ID:???
最近の情報流出で防衛省から要請あったんじゃねーの
知らんけど

556 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 02:24:24 ID:SwuwJl7Q
第二次大戦の捕虜(と言うか戦犯容疑者)の取り扱いについて質問です。
戦犯容疑者の取調は連合軍の憲兵が担当したのでしょうか?
それとも普通の将校や警察、法曹などが担当したのでしょうか?

557 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 02:35:05 ID:bvhXqNBo
取り調べは憲兵=軍警察
裁判は任意の軍人が裁判官に早変わり
比島ではこんなだったかと
よくしりません

558 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 03:38:47 ID:oW12ukVI
世界最高性能の水中音響レーダー=東大と海上保安大学校が開発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000150-jij-soci
ttp://www.saga-s.co.jp/var/rev0/0037/3055/PN2007100401000702.-.-.CI0003.jpg

この水中音響レーダーというものは軍事的に見てどの程度高性能なのですか
また、ソナーと音響レーダーはどう違うのですか

559 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 04:23:38 ID:???
>>558
対テロ用として探知距離1000mクラスのものを研究開発中

560 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 05:04:12 ID:bUQgzRmT
質問
イーグルは落とされた事ないけど、ストライクイーグルは落とされた事あるんだよね?
最近までF-15系は全部撃墜された事ないとか思ってたんだが、ストライクイーグルは落とされた事あるんだよね?


あと、F-15、F/A-18などでパワーアップ版みたいなのが(ストライクイーグルやスーパーホーネットとか)F-〇〇Eって最後につくのがEなのはたまたま?
それともEって文字はなんか強化版的な意味があるんでしょうか?

561 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 05:25:16 ID:???
ABCDE〜と改良するごとに番号末に付与されてるだけです

562 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 05:33:24 ID:???
複座型とかあるんで単純に改良じゃないけど、まぁ通番みたいなもんだわな

563 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 06:13:35 ID:???
>>560
F-15の場合
A型:最初の量産バージョン
B型:Aの複座型
C型:Aの改良型
D型:Cの複座型
E型:戦闘爆撃型

564 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 06:22:37 ID:???
>>560
ある。まぁこれでも見てください。
http://strike-eagle.masdf.com/

あと、確かに改良するごとに番号末に付与されてるだけだが、単座機の場合は複座機も同時製作する
ことが多い。なので、A-B、C-Dで対になった改良型となる。Eは3回目の改良なのだが、それくらいになると
純粋な戦闘向上型以外にも対地攻撃も付随させてみようかな・・・ということで、マルチロール機傾向が
さらに強くなるのは確か。

565 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 06:32:54 ID:???
masdfなんか貼ると荒らしが沸いてくるぞ

566 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 06:39:25 ID:???
ちょっと期待しているところもあるw

567 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 06:58:15 ID:???
>>558
まあソナーなんだろうけど

ttp://unac.iis.u-tokyo.ac.jp/uwss/index.html
ttp://61.193.204.197/html/20626A07002.htm

568 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 08:53:27 ID:TuFWeyKC
Mark VIII
Country of origin: United Kingdom
Year: 1925
Operators: Royal Navy and foreign customers
Role: Submarines and torpedo boats
Dimensions: 533 mm x 6.6 m (21 inch x 21 ft 7 in)
Warhead: 365 kg (805 lb) Torpex
Propulsion: Burner cycle
Performance: 41 knots for 10 km (11,000 yd) or 35 knots for 13.7 km (15,000 yd)

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_torpedoes

とあるのですがTorpex炸薬を使用した世界初の魚雷ってMark VIIIでよいのでしょうか?

569 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 09:18:34 ID:???
それ間違いじゃね

570 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 11:44:03 ID:s2hWhYVa
ロシアや中国の領空侵犯はよく聞くのですが
お返しに日本はどれくらいロシアや中国に領空侵犯してるんでしょうか?

571 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 11:54:20 ID:???
防空識別圏に近付いた時点でスクランブルかけて追い払ってますんで、そうそう滅多に領空侵犯なんてしちゃいませんが。

572 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 11:55:36 ID:???
>>570
公式にはやってないことになってる

573 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 12:00:50 ID:???
>>560
イスラエルは02年だったか03年に、10機を越えない範囲で同空軍のF-15が空対空戦闘により撃墜された可能性があることを
公表した
そのうち2機は確実らしい


空自のも一機が撃墜されている


574 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 12:02:01 ID:???
露・中の公式発表や報道を追いかければいいのでは

575 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 12:06:57 ID:???
中国は国交回復まではしょっちゅう空自機による中国の領空侵犯を報じていた
当時中国の主張領海は12海里、日本は3海里だったんで、みんな気にとめてなかったけどね

576 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 12:08:43 ID:O4QFnPXP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6

577 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 12:47:18 ID:affmQlxH
軍用ナイフの刃の根元についてる輪は何?

578 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 12:56:52 ID:???
>>577
ナイフじゃなくて、銃剣じゃないか?
輪っかに銃身を通して、ケツを剣受けに留めるの

579 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 13:03:57 ID:???
>>575
>当時中国の主張領海は12海里、日本は3海里だったんで、みんな気にとめてなかったけどね

それにしても、防空識別圏越えて、そんなに寄っていたとはすごいな。

580 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 13:15:34 ID:s2hWhYVa
いやーみなさんありがとうございます。
てっきりやられたらやりかえしてると思ったんですけど、統計みたいなものはないんですね


581 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 13:19:55 ID:???
公式発表の中には捏造も含まれてる可能性があるから難しい
領空侵犯も同様

582 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 13:32:36 ID:???
>>568
Torpexは第二次大戦時の発明品なので、それは古い魚雷の弾頭にTorpexを詰めることにしたということでは。

583 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 13:41:06 ID:???
>>568
アメリカに関する限り、旧来のTNT魚雷をTorpexに詰め替える計画は1942年始めに開始され、
同年後半に最初のTorpex魚雷が登場した。これは640ポンドのTorpexを搭載したMk.14魚雷で、
破壊力は960ポンドのTNTに匹敵するとされた。

開発国の英国ではもう少し早く採用されたかもしれないが、大差ないはず。

584 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 13:45:55 ID:WSF64FYB
一般人ってスクランブル≡領空侵犯なんだよね ADIZに来たからスクランブルするのにさ
そういえば与那国島付近が台湾のADIZで旅客機とかがたまにスクランブル掛けられてた
ってのはいまだに解決してないんだっけ

585 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 13:47:25 ID:WSF64FYB
ミスったorz
×スクランブル≡領空侵犯
○スクランブル=領空侵犯

586 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 13:53:18 ID:???
>>568
でも、最初に英でTorpexが搭載されたのはやっぱりMark VIIIでいいみたい。同じくTNTからの置き換えね。

587 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 14:30:06 ID:???
偽善者の荒らしお断り

588 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 14:56:33 ID:/NNey2at
イスラエルの空軍基地ではシェルターを地下運用しているみたいですがシェルターの屋根に土嚢や芝生を敷き詰めたような感じですか?

589 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 15:25:02 ID:???
>>588
縦穴掘って施設あとに埋め戻す開削工法だとそうなるだろうけど
「シェルターを地下運用」というより単なる「地下シェルター」では?

590 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 15:26:11 ID:???
>>585
上と下のどこが違うのか5回ほど見直してしまった
意外な場所が

591 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 15:40:03 ID:GR4BXQ6Y
現在の戦闘機において、パイロットの居住性、快適性に気を使っているものってありますか?

592 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 15:45:21 ID:???
電子レンジ積んでるアレとか?

593 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:09:48 ID:/NNey2at
地下シェルターって土嚢や芝生を敷き詰めたやつですか?

594 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:36:19 ID:???
もし中国が空母を保有したら、日本も対抗上
空母を保有せざるを得ないですよね?
日本の戦闘機の行動範囲外で、空母に通商破壊されたら
手が出ないですし。

595 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:37:27 ID:???
ID出せ

596 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:38:15 ID:???
>>594
米軍

597 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:41:41 ID:???
  ∧_∧   /|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´>/  |< 日本も対抗上空母を保有せざるを得ないですよね?
 (   へつ.   |  \_______________
  只(__)_) / |
       / >>594


598 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:41:48 ID:???
中国空母に日本が空母で対抗することが必要になるのは
アメリカの空母が太平洋からいなくなるような事態になったとき

599 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:45:27 ID:???
>>594
もし中国が自爆ボートを保有したら、日本も対抗上
自爆ボートを保有せざるを得ないですよね?
日本の戦闘機の行動範囲外で、自爆ボートに通商破壊されたら
手が出ないですし。

600 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:46:53 ID:???
世界の警察アメリカがいるから大丈夫 by 珍米ポチ

601 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:48:01 ID:tdyXB0Ed
>>595
すいません忘れました
>>596
やっぱり米軍頼みですかね?
>>599
自爆ボートなら護衛艦で排除できますよ。
空母となるとそうはいかないわけで

602 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:50:14 ID:???
空母は航空戦力をどっかに持っていくためにあるもので
防衛には必ずしも必要じゃないですけど?

質問の形式で自説を演説したいんならどっか行ってください

603 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:50:28 ID:???
>>594
まず通商破壊。
いくら中国が空母を持とうとも、太平洋への出口は西側に属する島嶼国がもつ海峡によって全て
閉ざされているため、通商破壊を意図した中国海軍が太平洋に出る事は不可能。
次に、途洋侵攻作戦は、迎撃側は陸上基地のエアカバーの元で戦う事ができるため、空母による
迎撃は不要。
対中国防衛において、空母が必要となる局面は、現在全く考えられない。

604 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:52:02 ID:???
それより原子力潜水艦だろ

605 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:52:11 ID:???
空母に対抗したいだけなら陸上航空戦力と潜水艦戦力を充実させるのが近道ですよ
洋上カバーは護衛艦でやりゃいいんです

要するにソ連方式、空母なんて要りません

606 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:56:36 ID:tdyXB0Ed
>>602
日本本土の防衛ではなく、日本の戦闘機の行動範囲外で
中国空母を含む艦隊が通商破壊したら?という設定です。
護衛艦だけでは空母艦隊は潰せないですし、対抗上空母が必要なのかと。

>>603
日本のシーレーンはインド洋やマラッカ海峡などですから。
その当たりには進出できるでしょ。



607 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:58:17 ID:???
>>606
通商の自己責任

608 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:59:12 ID:???
いまどき空母艦隊が通商破壊なんぞしおったらl国際的に大問題じゃい

609 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 16:59:59 ID:???
そもそもシーレーンの完全な防衛なんて無理ですよ

というか、潜水艦あたりでできる通商破壊に空母という金のかかるものを投入してくれるような無駄遣いは
仮想敵国から勲章をもらってもいいくらいの戦略眼の無さですわ

610 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:00:08 ID:???
想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
だろ

611 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:03:31 ID:tdyXB0Ed
>>609
日本の場合、シーレーンは文字通り生命線ですから
金をかける価値はあるのでは?
空母は敵艦の迎撃に専念して、商船の破壊は付随の艦が行うと。


612 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:03:41 ID:???
>>606
空母スレに戻りなよ

613 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:05:20 ID:???
>>606
マラッカ海峡で海賊行為をやらかしたら、その瞬間中共はお仕舞いね。

614 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:05:27 ID:???
>>611
シーレーンの確保ってのは米海軍並みの規模があって初めて行える事
広域制海なんて自衛隊単独では不可能、空母が1隻2隻あっても無駄

615 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:06:23 ID:???
>>611
ここは自説の演説のスレじゃありません
それに、想定しにくい状況を妄想した上で、価値があるっていう主張は無意味です

あと、こう言っちゃなんですけど、空母って高いんですよ?
多分、あなたが想定する防衛線を構築するだけで、日本の経済収支がおかしくなるくらいに

616 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:06:32 ID:???
日本は不沈くうb(ry

617 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:06:57 ID:???
>>614
次にヤツは、「アメリカがもし日本を見捨てたら?」と言うわね。
ま、仮定するだけ無駄。
あそこを通ってるのは、日本のシーレーンだけじゃない。
そもそも、中継貿易で喰ってるシンガポールはどうなるのかしらねぇ?

618 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:07:13 ID:tdyXB0Ed
>>609
潜水艦なら日本のヘリ空母や護衛艦の哨戒機で対抗できますよね。
>>613
狙うのはもちろん日本行きの商船だけです

619 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:07:41 ID:???
>>618
仮想戦記なら余所へ行け

620 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:08:37 ID:???
ところで空母が通商破壊って、それどこのドイツ第三帝国海軍?

621 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:08:54 ID:???
>>618
君がバカなのはよーく分かったわ。
ったく………真面目に答えて損した。

622 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:08:57 ID:???
まあ、これだけ釣れるんだから空母は値打ちあるな。

623 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:09:17 ID:tdyXB0Ed
>>614
やはり米軍に頼まないと無理ですか
ありがとうございました

624 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:09:39 ID:???
>>618
こっちでやれ
多分、ここですら酷評されるようなアレな発想だが

オリジナル仮想戦記の見所とプロットを評価するスレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1189611757/

625 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:12:36 ID:???
>>618
潜水艦を狩るってのは、海自並みに護衛艦が有ってもまだ足りないって状態なの
それが空母だったら、どこに居るか潜水艦に対するほどの労力も掛けずに突き止められます

ま、空母を通商破壊に投入するような馬鹿など現代には居ませんので安心してください
とーか、現代戦で封鎖以外の「通商破壊」をやるような根性と装備を持つ国は滅多に居ないんじゃないかと

626 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:13:55 ID:???
シーレーン防衛のための日本空母なんて使い古されたネタですよ
艦載機は改造空自ファントムから艦載型F-16ほか
まともなホーネット、F-35は定番すぎですね
潜水艦戦力が無視されいるのが多いのですが
大抵は中国で内乱やクーデターが起こって政治的決着で終わりです

627 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:14:52 ID:???
そこで潜水空母ですよ。

628 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:16:31 ID:???
米空母の台湾海峡通過のトラウマは未だ完治せずといったところか

629 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:20:15 ID:???
臨検と言う名の通商破壊が出来るのは米海軍だけ
そこにシビれる憧れるぅ

630 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:22:48 ID:???
>>629
仲の良いお友達になればお誘いがきます

631 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:23:38 ID:???
そしてグアンタナモに連れていかれるわけですね

632 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:27:40 ID:ghjWKJJh
バイクのってる間にアサルトライフルってどうやってうつんですか?
馬に乗りながら槍を構えるみたいに片手で?
それとも運転しながら射撃はしない?
またはハンドルやアクセルが固定出来たりするんでしょうか?

633 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:37:23 ID:???
陸自の偵察隊なら両手をハンドルから離して構えて射撃するのを総火演とかで見せてくれる。
ただ、実践で本当にこれをやるかはわからない。

634 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:39:25 ID:???
>>632
んー、こういうのか?
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/teisatsu/recon-002.jpg
アクセルは固定できると聞いたことがある。

635 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:40:11 ID:???
>>633
そもそも、バイクに搭乗した状態で交戦するなんて自殺行為もいいところではないかと。
やはりただのパフォーマンスでは?

636 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:42:37 ID:???
バイクを倒して伏せて射撃体勢とる場合もあるよな
普通そうするんじゃない

637 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:42:39 ID:???
バイク乗ってみれば分かるけど、両手を離したところで別にどうと言う事も無い
やる気があればタンクの上で逆立ちだって出来る

638 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 17:46:04 ID:???
的になる気があれば?

639 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 18:02:12 ID:aibhHh1/
日本は、他のアジア諸国に比べると国防や自衛といった概念に対する、
「関心は低いが拒否反応が強い」。という印象が強いんですが、
これは何か戦後の占領政策が絡んでいたりするんでしょうか?

640 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 18:03:09 ID:???
印象だけじゃ話にならないっす

641 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 18:28:42 ID:???
>>639
とりあえず日教組関係の本を何冊か読むといいと思うよ。
ただ、(どっちよりにせよ)バイアスかかった本が多いので、
そのあたりのバランスはとったほうがいい。

642 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 18:29:39 ID:???
>>639=641

お疲れ

643 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 18:33:58 ID:???
60年くらい前、国を守るとか勝利の連続とか、ボコボコにやられるまで言いつづけていた亡国の軍人さんがいたラスィ

民間人が竹やり持って一人一殺とか、目的と手段を間違えているのはイルボンのお約束ニダ

644 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 18:34:44 ID:???
>>643
質問は何ニカ?

645 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 18:55:15 ID:ghjWKJJh
バイクに乗りながらの射撃は可能ではあるけど現実にはやらないってことですか?

646 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 18:56:50 ID:???
なんだ、やっぱり李氏朝鮮か

647 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:04:12 ID:???
>>532
と言うより>504は指摘されたことに対する自己弁護になってない。

まあBATTON戦車語る奴の中東戦争史ですから。

648 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:09:57 ID:???
>>632
アクセル固定(軍用は機能つき)、またはギアをニュートラルにすれば手放しも割と容易。
走行中に立って射撃するポーズをとる場合、膝から踝まででバイクを挟むと安定する。

あまり実用的ではないが…

649 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:11:32 ID:???
>>645
悪く言えばショー的、よく言えば高練度をアピールするのには格好の訓練

実際の射撃戦で敵陣地の目の前でやるのは自殺行為としか思えないが、後方で輸送部隊との遭遇戦とかで咄嗟に射撃を行なうことなどを考えればやっておくべき訓練かもしれない

650 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:22:39 ID:???
>>645
そもそも走行射撃できるようなデコボコしてない平原があんまりないと思うぞ

651 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:24:46 ID:???
あれは交戦のための射撃じゃなくて、威力偵察だから
目標に当てる必要はないし、反応が有れば即アクセルターンして逃げる
停止して射撃してちゃ、逃げられないだろ

652 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:25:38 ID:TuFWeyKC
>>582
>>583

有難うございました

653 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:26:43 ID:???
>>650
つ路上斥候

654 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:29:10 ID:???
それならバイク戦艦作ればいいじゃない

655 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:30:15 ID:???
>>654
偵察警戒車って言ってしまえばバイク戦艦だな

656 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:38:21 ID:???
>>654
なんというモトラッド

657 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:39:15 ID:0VP4+tW/
ヘリコプター搭載艦とヘリ空母の違いは何でしょうか?

658 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 19:43:05 ID:???
>>657
全通甲板を持ちヘリを運用するのがヘリ空母(ないし軽空母)
ヘリを運用できるのがヘリ搭載艦

659 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:03:37 ID:???
>目標に当てる必要はないし、反応が有れば即アクセルターンして逃げる
マンガの見すぎだろ
バイクで移動しても、怪しそうなところに来たら降車して偵察

>停止して射撃してちゃ、逃げられないだろ
撃つ前に蜂の巣だろ。


660 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:04:17 ID:???
>全通甲板を持ちヘリを運用するのがヘリ空母(ないし軽空母)

いや、モスクワ級とかあるし


661 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:10:28 ID:???
モスクワは巡洋艦だが

662 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:11:14 ID:???
>>660
またお前か引用厨
レスアンカー程度は打てるようになってから回答者気取れ

663 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:13:01 ID:???
カテジナさんて鬱?

664 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:14:17 ID:???
>モスクワは巡洋艦だが

それはソ連の都合でそういう呼び名にしてるだけだが

665 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:15:03 ID:???
>>660
ソ連のモスクワ級は条約縛りで空母と名乗らないのではなく、
イタリアのヴェネトのような巡洋艦。

あれが空母扱いなら日本のDDHはるなも空母。

666 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:23:39 ID:???
>イタリアのヴェネトのような巡洋艦。

ヴェネト艦載機に制空任務はなかったはずだが

667 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:24:48 ID:???
引用厨

668 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:26:35 ID:???
じゃあな、協会にもダビンチも森も最近つまらんので閲覧終了です

669 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:28:51 ID:???
>>666
モスクワ級の搭載機(ホーモン×14)が制空でもするのかと。
そしてヴェネトもモスクワも、フネ自体に充実した対空・対潜兵装を備えてる。

つか、お前さんはキエフ級とモスクワ級をごちゃまぜにしてない?

670 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:29:31 ID:???
広義においては航空機搭載母艦といえてしまうし
実際のところ空母それ自体に厳密な区分があるわけでもないけどね。
その国での制度や運用上、呼び方を変えてる例もあるし。

671 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:30:00 ID:???
モスクワは巡洋艦だろ

672 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:37:09 ID:???
>>659
威力偵察って何するのか知らないの?


673 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:40:05 ID:Yx/jPics
>>651
それは威力偵察じゃなくて火力偵察ではないなと思います

674 名前:673投稿日:2007/10/05(金) 20:40:57 ID:Yx/jPics
>>651
×それは威力偵察じゃなくて火力偵察ではないなと思います
○それは威力偵察じゃなくて火力偵察ではないかなと思います

675 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:45:06 ID:???
じゃあな、協会にもダビンチも森も最近つまらんので閲覧終了です


何?


676 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 20:52:40 ID:???
航空機搭載重巡洋艦を空母呼ばわりするな資本主義の豚ども

677 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:01:05 ID:???
「対潜巡洋艦」だが

678 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:03:21 ID:???
ttp://www.fleetairarmarchive.net/Aircraft/Tarpon_Avenger.html
このサイトの下の方にあるのがTBMアベンジャーの消防機型なんでしょうか?

679 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:11:17 ID:???
ミサイル駆逐艦って言うな
ロケット駆逐艦じゃ

680 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:23:58 ID:???
それよりこのマークが気になる
ttp://www.fleetairarmarchive.net/Aircraft/Avenger_cartoon.gif

681 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:27:19 ID:???
ダイガード?

682 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:27:32 ID:5q18FfUm
>じゃあな、協会にもダビンチも森も最近つまらんので閲覧終了です


意図的に避けているようだが思い当たるフシでも?


683 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:30:23 ID:???
UFOロボ ダンガー?

684 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:33:16 ID:???
引用厨か
無知無能を晒した挙句にキチガイまで晒すとはご苦労なこった

685 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:34:08 ID:???
威力偵察についてはこおkを参照
http://blog.goo.ne.jp/miritetsu/e/98fd6b500c393111883cf9614643cead

686 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:41:32 ID:???
>>673
教範には威力偵察って書いてある
火力偵察ってのは聞いた事無い
どこの国の用語?

687 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:50:39 ID:???
>686
自衛隊の教範では

偵察−−−隠密手段による偵察
    −強硬手段による偵察−−−射撃による偵察
                     −威力偵察



むしろお前の教範の方がどこの国の教範だ?

688 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:51:28 ID:???
>>687
南朝鮮のだが?

689 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:52:00 ID:???
>>687
686ではないが、火力偵察なんて言葉はどこにも無い件

690 名前:673投稿日:2007/10/05(金) 21:54:55 ID:Yx/jPics
>>686
アメリカだと思う。reconnaissance by fireの訳。
コンバットバイブル3とどっかのサイトとSBCTスレで見た記憶。

691 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:59:51 ID:???
>>689
火力偵察≒射撃による偵察。多少戦術かじったなら意味は分かるべ?

692 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 21:59:54 ID:???
まあどのみちバイクで威力偵察とか無理ありすぎだけどな。
偵察警戒車での威力偵察も難しいのに…

693 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:03:45 ID:???
>>691
あ、そういうことか、失礼しました
ただ、文字通りという意味では686さんの主張にも一理あるんじゃないかな、と思わなくもないが、
686別人のふりして弁護かよ、などと思われてもあれなのでこれ以上はやめておきます

694 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:13:53 ID:LFVGGAQu
日本は戦闘機用ジェットエンジンは作れませんが、宇宙ロケットやミサイルは実用化しています。
戦闘機用ジェットエンジンの製造は宇宙ロケットエンジンや各種ミサイル用エンジンより技術的に難しいので
ありますか?

月探査衛星かぐやが月軌道に乗ったと言うニュースを見て疑問に思いました。

695 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:17:17 ID:5q18FfUm
>じゃあな、協会にもダビンチも森も最近つまらんので閲覧終了です


696 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:20:01 ID:???
>>694
航空機用のエンジンは、耐久性も要求されるため、
基本的に使い捨てにされるロケットやミサイルのエンジンより、難しい部分もあります。

それと、開発に投入される金や技術者もかなりの差があります。

ただし、基礎技術の蓄積がないので、今から国産ジェットエンジンに多額の予算をつけても、
すぐに高性能エンジンを作るのは難しいかと。

697 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:33:21 ID:???
ロシアのように耐久性を犠牲にすれば(ry

698 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:34:46 ID:???
>>694
中華料理の名人に
「なんでフランス料理は出来ないの?」と聞くようなもの
同じ料理(エンジン)でも作るのに必要な技術が違う

699 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:35:11 ID:9ymHG0VE
さっきテレ朝で空母に着艦するハリアーの映像出てたよ!
見たヤツ居ない?カッコヨスギ

700 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:37:53 ID:???
>>699 ここは雑談スレおよび実況スレではありません。

701 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:38:36 ID:???
>>699 テンプレ >・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです


702 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:38:59 ID:???
>>694
宇宙ロケットエンジンと航空機用ジェットエンジンでは
仕組みがまるで違います
Googleなどで調べてみておおよよの仕組みをある程度理解できれば
両者が全く別物であることが理解できるでしょう

703 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:40:46 ID:9ymHG0VE
>>700-701
失礼しましたノシ

704 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:47:59 ID:???
自衛隊の戦車師団は1個師団しかないと聞きましたが本当ですか?
またその比率は他国と比べて少ないのでしょうか?

705 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:57:05 ID:???
>>694
作れないんじゃない
国が予算を付けない
実物の半分サイズのテスト品ならIHIのがあるが採用見込みはない

706 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:57:42 ID:???
>>704
北海道の第七機甲師団だけ

707 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 22:58:44 ID:???
>>696
米国製ジェットエンジンのライセンス生産などで基礎技術はありますよ
試作もいろいろしてる

708 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:04:09 ID:???
>>704
機甲師団、要するに戦車を集中配備し、歩兵を機械化した師団は北海道の第7師団のみ

>またその比率は他国と比べて少ないのでしょうか?
他国と比較してどうこうというより、北海道に機甲師団が必要だったから配置されている
まあ、戦車も装甲車も今より欲しいといえば欲しいだろう(もっとも、この手の要求は際限がないのではあるが)

709 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:06:24 ID:Ye6YV+8t
航空自衛隊の警備部隊が装備する迷彩服は独自のもののようですが、
陸自のものを使わないのは用途が違うからでしょうか?
それともただ単に陸自と仲が悪いから?

また、空自の警備部隊は陸自に研修に行くことがあるのでしょうか?

710 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:10:58 ID:TLplDozE
今日、仕事帰りに電車の中で
隣のバーサン(81歳)と行き会って話ししたんだけど、
バアサンの兄さんが戦死した時、階級がグンソウだったらしいけど、戦死なら2階級特進で
グンソウじゃないと思いましたがどうなんでしょうか・・・

711 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:16:17 ID:???
>>710
・2階級特進は全員がするわけではなく、死亡時の状況により1階級特進や、特進無しの場合もある
・それだけの会話では、グンソウ(軍曹だよね?)が、存命時の階級なのか、戦死後の階級か不明

712 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:16:44 ID:???
>>705
XF-5は心神に搭載して空を飛ばすつもりなんだから「採用」はされるだろう。
実験機用のエンジンであって戦闘機用のエンジンじゃないってだけで。

XF-5を元にしてもっと大きいのを作ったら戦闘機用のエンジンになるだろうけど、できるものやら。
わざわざここまで来たんだからやる気くらいはあってもよさそうなもんだが。

713 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2007/10/05(金) 23:22:01 ID:mojXXWLm
>556
連合国の戦犯裁判では、基本的に、こうした取り調べに関しては法務部が主管します。
また、検察官送致が行われた後も、宣誓供述調書を作成するのに法務将校が中心と
なって行う事になります。

日本の場合は、陸軍司法警察官(下士官以上の憲兵)により取り調べが行われ、
調書を作成して、法務将校宛てに事件送致書が作成され、法務将校が訴訟指揮を
する形が取られています。
送致の後、検察官の役割を果たす法務将校により取り調べが行われ、彼によって、
実際の訴訟が準備され、法務将校が検察官、弁護人になって法廷が開廷されることに
なります。

但し、両軍とも軍刑法犯罪に関しては、憲兵が行うことになります。

>678
TBMは、戦後、後部銃塔を取り除かれ、その撤去跡は金属板で蔽われています。
その大搭載量を生かして、現役を退いた後も、1970年代後半まで、消防機として
使用されていました。
流石に、1980年代には老朽化の為退いていますが。

714 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:22:03 ID:???
>>自衛隊の戦車師団は1個師団しかないと聞きましたが本当ですか?

 そもそも、師団が9個しか無いからね。

>>またその比率は他国と比べて少ないのでしょうか?

 WWUの頃と違って。何処の国でも歩兵師団にも戦車大隊が付いてるのが普通だ
からね。撒いた方が良いか、集中した方が良いか、考え方の違いとしか言い様が無
い。



715 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:25:09 ID:???
自衛隊の場合、基本的に国内で戦えれば良いわけで、その国土は山か町がほとんどだからな…

北海道以外では集中する意味は薄いとも思える

716 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:26:40 ID:jW2RUL0H
スペインってもう植民地持ってないのに
なんで空母持ってるの?
なんに使うの?

717 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:26:58 ID:TLplDozE
>>711
ありがとうございます。
家の隣のバアサンなのですが、年金の話しから恩給の話しになり、
話しの流れから見て、どうも戦死する前だったみたいです。
かく言う自分の伯父はソーチョウ(字がわかりません)で戦死したと親父に聞いてます。
階級によって恩給がいくらなのかはわかりませんが。

718 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:31:49 ID:V0nhiUum
>>714
便乗質問ですけど、
WW2初期で仏が戦車の質でも量でも優勢だったのに負けた理由の一つに
仏軍が戦車を各部隊に分散させたのに対し
独軍は一部の師団に集中配備したため、と言われていますが、
その考えが覆され分散配備されるようになったのは何かきっかけがあったのでしょうか。

719 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:49:58 ID:???
>>その考えが覆され分散配備されるようになったのは何かきっかけがあったのでしょうか。

 昔の「歩兵師団」は馬匹編制で徒歩行軍。歩兵の行軍速度の戦車を合わせてたんじゃ意味無いじゃん。
WW2の米歩兵師団は車両編制なんで火力支援に戦車大隊を付けてた。実質的に同時期の独装甲師団より
戦車戦力を比べてすら強力だった。

 自衛隊の「師団」も戦闘兵科は3〜4個歩兵大隊(連隊)に戦車1個大隊なんだから、比率としたら昔の
ドイツ装甲師団と変わらんよ。

720 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:58:32 ID:G6lWMMV3
サイドワインダーの後継って開発してないですか?
スパロー→アムラームみたいなモデルチェンジとか。

721 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/05(金) 23:59:05 ID:???
>>718
そもそもフランスはマジノ線に沿って戦力を分散させてたのに対してドイツは迂回して一点集中突破したんだから戦車の分散などというのは一要因にすぎない

722 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:00:07 ID:???
>>720
サイドワインダー最新型の9Xはほぼ新規設計なので後継と言えるでしょう
名前に拘るのは愚かですよ

723 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:02:31 ID:???
アムラームがまるでモデルチェンジのような
てか別物だし

724 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:06:11 ID:???
>>720
 従来型サイドワインダーの後継はAIM-9Xです。
同じAIM-9ながら、9Xは従来型とは一線を隔したほぼ新しいミサイルになっています。
元々9M/Lの後継は英との共同開発であるASRAAMを考えてましたが、開発トラブルや射程等への不満から、
後継を9Xへと鞍替えしました。

725 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:08:45 ID:???
>>720
冷戦末期にサイドワインダーとスパローの後継開発をNATO諸国間で分担してやろうって話があった。
スパローの後継がアメリカ、サイドワインダーの後継がイギリスと西ドイツと言った感じに。
ところが、ベルリンの壁が崩壊してAA-11「アーチャー」に関しての技術的情報がもたらされると、ドイツが
その要素も含めて再設計しようとか言い出して揉めたのが原因でプロジェクトが遅延。

そしてドイツはIRIS-Tの開発を選びプロジェクトから手を引き、アメリカもさっさとサイドワインダーの新型を開発する事に。
その結果、残ったイギリスが開発したのがASRAAM。
国際間開発はいつも大変って典型例。

726 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:16:25 ID:???
>>709
山中などで使う事が多いと思われる陸自の迷彩服と
コンクリートが多いであろう基地近辺で活動する空自の迷彩を
そんなに同じにしたいのか?

727 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:20:33 ID:???
>>709
用途が違うから。
空自は基地周辺警備や展開中のパトリオットの発射機を
守る警備部隊なんで陸自とは求められる物が違う。

まあ、陸自の迷彩服そのままだと所属がぱっと見でわかりにくくなる
(自衛隊同士で無用の混乱を避けるためにも)っていう理由もある。

陸自に研修しに行くような動きもあったりなかったりだが
だいたい独自にやっているっぽい。
ただし、陸VS空や海でお互い模擬戦やったりといった程度の事はしている。
(空海が基地の守備、陸が攻める役)

728 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:33:13 ID:???
陸海空3自衛隊が全部違う小銃を採用したりしたら無駄極まりないが
服、しかもその柄なんてバラバラにしてもかかるコストなんて知れてるんだから
それぞれの状況にあったものを買えばよかろう。

729 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:40:17 ID:???
というか陸自もそろそろ市街戦用の迷彩服を作ったほうが良いような…

空自は制服まで新しくするというのに

730 名前:718投稿日:2007/10/06(土) 00:47:49 ID:lwXYRazh
回答ありがとうございます

>>719
>昔の「歩兵師団」は馬匹編制で徒歩行軍。歩兵の行軍速度の戦車を合わせてたんじゃ意味無いじゃん。
そういえばそうですね。歩兵自体の機動性が上がったから戦車と共に行動しやすくなったのですね。
ただ、対仏戦の独軍の装甲師団は1個戦車旅団(2個戦車連隊)と1個自動車化歩兵旅団(2個自動車化歩兵連隊)が基幹だから
自衛隊の普通科師団よりも戦車の比率は高いですが。
もっとも、その後の装甲師団の増強に戦車の生産数が追いつかず
戦車部隊の比率が低くなっていったのですが、
自衛隊の比率の少なさも戦車不足のためでしょうか。

>>721
他にも指揮系統やら制空権やらいろいろな要因があったのは知っています。
ただ、戦車の集中が要因のうちの一つであるのは事実で、
それを逆にするような分散が行われるようになったのはどういう理由なのか知りたかったのです。

731 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 00:48:34 ID:???
陸は人が多いからな

732 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:17:56 ID:5dMYvF+o
最初に言います、ロボット畑出身です!

ヘリコプターとかV-22みたいなヤツでAFVの戦場デリバリーをしないのは
いろんな意味で、中途半端だからですか?


733 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:19:32 ID:???
>>732
そういう曖昧な質問には答えようが無い

734 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:19:46 ID:5dMYvF+o
最初に言います、ロボット畑出身です!

ヘリコプターとかV-22みたいなヤツでAFVの戦場デリバリーをしないのは
いろんな意味で、中途半端だからですか?


735 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:20:36 ID:???
何度もうるせえ

736 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:21:44 ID:???
>>732
ヘリコプターの積載量からするとほとんどのAFVは重過ぎる。
ヘリコプターで運べるのは小型の装甲車が限度というところ。

一応? 日本の軽装甲機動者はヘリで運ぶし(公開演習でもデモをやったり
してるぞ)、ドイツには”ヴィーゼル空挺装甲車”っていうヘリで輸送可能な
装軌(キャタピラ式のこと)装甲車もある。

737 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:24:10 ID:5dMYvF+o
二回書き込んでしまいました
すみません

空挺車両とかありましたよね、シェリダンとかBMD
でも、シェリダンの後継は居ないし、スティングレイもダメみたいだし

それは、何故ですか?と思ったときに
ヘリコプターで軽い戦車とか(上記の)を運んでみようぜ!というような
試みはありましたか?無いとしたらナゼ?ということも思ったんです

738 名前:訂正投稿日:2007/10/06(土) 01:24:27 ID:???
軽装甲機動者−軽装甲機動車

こんな風に運ぶ。
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/f9/sac_murakumo/folder/1576675/img_1576675_37115781_23?1190984416

739 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:25:09 ID:???
>>737
リロードしてから書き込めよ。

だから重くて無理なんだっつうの。

740 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:25:31 ID:???
>>737
軽量化が難しい。それだけ。

741 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:26:49 ID:???
>>737
要は、たとえ軽戦車でも戦車はヘリでは重過ぎてまともに運べない、ということでしょう

742 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:27:50 ID:???
>>737
西側で最もポピュラーな大型輸送ヘリ、CH-47の最大吊り下げ輸送重量でも10tしかない。

10t以内に収まる戦車なんて軽戦車ですら作れない。
だから無理。

743 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 01:30:29 ID:???
>>737 戦車が無くても、ハンビーのTOWやらアベンジャーがあればいいだろ

744 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 02:40:32 ID:???
>>714 師団は9個、他に旅団も5個(になる予定)なので、もう少し陣容は大きいでつ。

師団或いは旅団の傘下にある戦車部隊についてはウィキを見るのが一番手っ取り早いです。
戦車連隊だったり、大隊だったり、隊だったりすると思う。

745 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 02:47:21 ID:???
>>737 ヘリやMV-22が今後も順調に発展し続けていけば可能性はあります。

 イラク戦争やアフガン戦争を始める前の米軍では次に対等な競合相手が登場したり、現有装備の
優位性が失われる時期をかなり先にみて、次世代の陸軍戦力のあり方をかなり柔軟な発想で構想
していました。湾岸戦争では大勝でしたしねぇ。

 その一環で、まさに垂直離着陸輸送機により運ばれる装甲車両と部隊があればという線を
追究したものもあります。

 ちなみにFCSはそろそろ次の発表があるはず。今のところC-130では運べないあたりまで
重量が膨らんでいます。

746 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 02:51:02 ID:???
いっそのこと兵員輸送車の輸送を前提に考えたヘリの開発でも…

そんな融通の利かない機体を作ってどうするんだということで自己解決

747 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 03:05:44 ID:???
ヘリで兵員輸送すればいいん(ry

748 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 03:08:39 ID:???
これはコケたんだっけか
陸軍輸送ヘリと空軍戦術輸送機の計画が被るとかで
ttp://www.defenseindustrydaily.com/images/AIR_Bell-Boeing_QTR_Concept_lg.jpg

749 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 03:08:44 ID:???
支援用火器を積んだ輸送ヘリで歩兵戦闘車を輸送すれば、
歩兵に車輌とヘリの二つのサポートを与えることが

750 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 03:16:07 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Bell_Boeing_Quad_TiltRotor

>>748 wikiですみませんが、一応続いているみたいな印象です。

751 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 03:37:06 ID:qRZk0+ps
>> 694
>日本は戦闘機用ジェットエンジンは作れませんが、宇宙ロケットやミサイルは>実用化しています。
>戦闘機用ジェットエンジンの製造は宇宙ロケットエンジンや各種ミサイル用エ>ンジンより技術的に難しいので ありますか?
>月探査衛星かぐやが月軌道に乗ったと言うニュースを見て疑問に思いました。

霞ヶ浦の住人の回答。
ジェットエンジン作りは難しいです。

理由。
タービンを作る技術が難しいため。

ロケットエンジンの原理は燃料と酸化剤をただ、燃やすだけです。
ターボジェット(ターボファンジェット)エンジンは、燃料を燃やした後方で、タービンを回転させます。
これを作る技術が難しいのです。

ロケットエンジンは、技術後進国の北朝鮮でも作れました。
しかし、北朝鮮がジェットエンジンを作ったという話は聞いたことがありません。

現在のジェットエンジンのメーカーは、その前の航空機エンジンである、レシプロエンジンのメーカーが引き続いてなっている場合と、タービン発電機のメーカーがなっている場合があります。

ジェットエンジンと、レシプロエンジンは、原理がまったく異なります。
しかし、レシプロエンジンを作るための、高度な技術は、タービンを作る技術につながるものがあります。
そのため、同じメーカーがなっているのが、ロールスロイスやプラットアンドホイットニーです。
タービンを作る技術に長けた、タービン発電機メーカーが、新たにジェットエンジンメーカーになったのがGE(ゼネラルエレクトリック)です。

下記、ウィキペディアのロケットを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
下記、ウィキペディアのジェットエンジンのタービンを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
下記、ウィキペディアのGE・アビエーションを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GE%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

752 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 03:46:23 ID:qRZk0+ps
>>751のウィキペディアのジェットエンジンの表示をもう一度します。
前回はうまく表示できませんでした。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

753 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 03:51:09 ID:qRZk0+ps
たびたびすみません。
ジェットエンジンの表示をまたします。
>>752はロケットを表示してしまいました。

>>751のウィキペディアのジェットエンジンの表示をもう一度します。
前回はうまく表示できませんでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

754 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 04:10:09 ID:kCooheW1
パイレーツオブカリビアンを見ていて
砲弾二発を鎖でつないだものわ発射して
敵船のマストをへし折っていたのですが、
実際にそういう使い方をしていたのですか?

あと、イギリス海軍が海賊を制圧した時に
「ヨッシャーヨッシャー」みたいな勝鬨をあげていたのですが、
あれは何と言っていたのですか?

お願いします。

755 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 04:21:43 ID:???
>>754
鎖弾(chain shot)と言って有効な砲弾として使われてました。
鎖でなく棒でつないだ物もありましたが用途は同じで
マスト等を壊して敵船を止めるものです。
http://www.kipar.org/piratical-resources/british-firepower.html

756 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:04:00 ID:D3UTGL6/
現代で、戦争をチェスや将棋に例えた場合、キング、王将って何を指すんでしょうか?
ブッシュやプーチンを敵対勢力(イラクやチェチェン)が殺せる機会を見つけて殺したとしても、
それが勝利になるどころか、かえって団結を促し大規模な攻撃の理由を与えるだけですよね?
かといって将軍を殺したってやっぱ何も変わらないだろうし・・・

現代では飽くまで盤=二つの部隊、キング、王将=小隊長や中隊長、大隊長
程度でしょうか?
あるいは地域や拠点の制圧・奪取と考えるべきですか?

757 名前:754投稿日:2007/10/06(土) 07:04:06 ID:kCooheW1
>>755
おお、マジだったんですか!
ありがとうございます。

758 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:15:26 ID:???
>>756 民主主義国家の場合、その国民、社会の世論と投票行動が王様です。
でなければ、軍以外の官僚全てと政治家の理解と度量が王様かもしれません。
でなければ、その民主主義国家を庇護する国家の政権首脳部かもしれません。

これらは駒のように取るのではなく、マスコミやネットを通じて説得し、見せつけ、具体的イメージで
誘導することで目的を達成すべき存在です。

どのような関心をかちえ、どのような情報解釈をするのかを常に把握することが求められる対象とも
いえます。

759 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:16:07 ID:SH+AmqSW
>>756
現代の民主主義国家においては、キング=国民の士気です。

760 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:16:15 ID:???
ネット(笑)

761 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:27:11 ID:???
日本が侵略され占領たら、民間人はどうなりますか?
強姦とか多発するんでしょうか

762 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:27:15 ID:???
しかし、第二次世界大戦中の日本も男子普通選挙制度があり、議会があり、民主主義であり、
少国民から大陸中国の日本軍にいたるまで戦意旺盛、鬼畜米英何するものぞの意気は天を
突かんばかりであったわけで、世論形成過程や国民の士気こそが、戦力の重心である
という主張にはいささか問題があるのではないかと愚考する次第です。

763 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:30:14 ID:???
>>761 民間人でなく、被占領国民、抑圧対象となります。つまり占領という行為に直面した当事者となります。

 戦地における犯罪については、占領国の方針、占領国と被占領国の政治、文化の相違などが
大きく影響すると思います。

 よって、どこの国が占領したかによって多少の違いはあると思われます。

764 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:30:42 ID:???
>>706>>708>>714>>715
ありがとうございました!

765 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:31:23 ID:???
ちなみに、少し昔の日本では米空母が帰国するってんで、派手な化粧に服の女性達が埠頭でハンカチを
振っていたそうです。今がどうであるかは分かりませんが。

766 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:31:33 ID:???
>>756
もともと将棋はあくまで1つの戦場を模式化したもので
国同士の戦略的な戦いに喩えるのは無理がありますです。

なので、現代に置き換えると作戦目標なり、現場の指揮官なりと考えるのが妥当かと
(現代では指揮官が死んだら総崩れって状況も考えにくいんだけど)

767 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 07:46:24 ID:???
>>758-759>>766
どうもです。

やっぱ政治家とか首相だとかは的はずれですね・・・

768 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 08:05:40 ID:qRZk0+ps
>>761
>日本が侵略され占領たら、民間人はどうなりますか?
>強姦とか多発するんでしょうか

霞ヶ浦の住人の回答。
そのように予想します。

根拠。
下記の際に強姦が多発しました。
第二次世界大戦後のおける、連合軍の日本占領。
第二次世界大戦後のおける、ソ連軍の満州占領。
第二次世界大戦後のおける、朝鮮にいた日本人。

なお、上記の事実は新聞記録に残っていません。
占領中の日本は、報道機関が検閲を受けていました。
そのため、連合軍兵士による犯罪。
朝鮮人による犯罪は報道できませんでした。
講和後、当時の方々の記憶を元に執筆した記録が残っているだけです。

ちなみに、占領中に発効した日本国憲法では、検閲を禁止していす。
占領軍は、自分たちが押し付けた憲法を、自ら破っていたのです。

下記、ウィキペディアの強姦の人類の歴史における強姦を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E5%A7%A6
下記、ウィキペディアの検閲を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E9%96%B2

769 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 08:09:04 ID:???
のおける
のおける
のおける

770 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 08:20:20 ID:???
>>761
それ以前に、どこの国がどうやって侵略してくるんだよ。

まずそこから心配しろ。

771 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 08:43:07 ID:3MgsxQkG
なんで元込め式銃って18世紀になるまで開発されなかったんでしょうか?
それまでは特に不便じゃなかったんですか?

772 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 08:47:58 ID:???
>>771
簡単に開閉ができて、しかも火薬ガスが漏れない遊底の仕組みを、誰も発明できなかったからです

773 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 08:49:18 ID:???
>>771
その辺は銃だけでなく大砲も同じな。

で、理由は装填部の閉鎖がきちんとできないから。
金属加工の制度が上がって精巧で精細な閉鎖機構が作れないと、後装式(元込め式)は
発砲時に燃焼ガスが盛大に漏れる。
前装式(先込め式)の銃は銃弾そのものが銃身を閉鎖してるからいいけど、後装式は
そうはいかない。

後装式は銃砲が発明された当初からいくつも試作されたけど、そこの問題が技術が
向上するまでは解決できなかったので、すっと後になるまで技術的に完成したものが
作られなかった。

774 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 09:54:35 ID:???
>>771
金属薬莢による撃発式の実包が生まれるまで、前述の通りの閉鎖機構の問題から主流足りえませんでした。
この発明により、閉鎖機構に多少の隙間があっても気密を得ることが出来るようになった為、爆発的に普及していきました。
幕末の頃がその辺の転換期なので、各藩が使用した小銃を調べてみると良く分かります。

775 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:01:18 ID:tRWROzk9
>768
憲法の適用範囲は、日本国民だけだから連合国兵士が破ったは不適切。
気にしなかった。がただしい。

776 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:04:31 ID:???
相手にするなと何度言ったら・・・・

777 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:13:37 ID:???
>>768
日本軍は正義の軍隊だったから日本軍が占領した地域では犯罪はゼロでしたよね!

778 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 10:17:45 ID:qRZk0+ps
>>762

霞ヶ浦の住人の考え。
「国民の士気こそが、戦力の重心」と考えます。

第二次世界大戦の敗戦時における、日本国民の士気は低かったです。

独裁国でも、戦争に勝つためには「国民の士気」が必要です。
第二次世界大戦時のソ連は、国民の士気を鼓舞するため、それまでは弾圧していた、ギリシャ正教を持ち上げました。
ロシア民族主義を美化しまた。
スターリンの独裁下で、銃殺刑や強制収容所送りが一般化していたときでさえ、戦争に勝つためには、「国民の士気」必要だったのです。
それを得るためには「主教は阿片だ!」などといった、社会主義の主張など、放擲してしまいました。

アメリカ軍は、第二次世界大戦の末期、空襲する都市を予告するビラを投下して、住民に避難を呼びかけました。
これは、何も人道主義から行なったことではありません。
周到に計画した心理戦でした。
日本「国民の士気」を低めるためです。実際にそれらの都市を爆撃しました。その結果、都市住民の中には、夜は爆撃を避けて、郊外で眠る人が続出しました。これによって、日本軍に対する国民の信頼度は低下しました。逆に、アメリカ軍の発表に対する信頼度は上がりました。
 
NHKが製作したビデオに「幻の大戦果〜太平洋戦争、台湾沖航空戦・封印された真相」があります。
台湾沖航空戦の大戦果が大本営発表されたときの、国民の晴れ晴れとした表情が映っています。
しかし、それでもアメリカ軍機の空襲はおさまりません。
その後の大戦果の大本営発表を聞く国民の表情は、うつろでした。
日本軍は、誇大戦果の大本営発表で、自ら国民の士気を破壊してしまったのです。

下記、空襲予告の伝単(ビラ)を参照ください。
ttp://www.rose.sannet.ne.jp/nishiha/taikenki/dentan.htm
下記、2ちゃんねるの台湾沖航空戦・封印された真相〜を参照ください。
ttp://choco.2ch.net/army/kako/1028/10280/1028043012.html

779 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:18:43 ID:???
オスプレイのような機体をジェットエンジンに変える計画はあるんでしょうか?

780 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:25:48 ID:???
ツィメリットコーティング?とは、どのような効果を狙った物なのでしょうか?

781 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:26:28 ID:s16q79XM
>>780
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLR,GGLR:2006-39,GGLR:ja&q=%e3%83%84%e3%82%a3%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0

782 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:27:54 ID:???
>>779
 実用性の低さから現在現実に開発が進んでいる計画では有りません。
過去には幾つかありましたし試作された機体も有ります。

783 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:30:47 ID:???
>>780
磁石で貼り付ける対戦車爆雷(爆弾のこと)を発明したので
敵側も同じもの使ってきたらまずいと開発された。

非磁性体の合成樹脂塗料を塗りつけて、磁石が装甲版に貼り付くのを防ぐ。

表面が波打ってるというかギザギザ段々になってるのは、分厚く塗ると
剥がれてくるのでそれを防いでコーティング部分の強度を確保するためと、
より「隙間」を作って磁性遮断効果を上げるため。

結局連合軍側はその手の対戦車兵器を大々的に使ってこない上に、手間とコストが
膨大に掛かるので途中でやめた。

784 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 10:33:32 ID:qRZk0+ps
>>775
>>768
>憲法の適用範囲は、日本国民だけだから連合国兵士が破ったは不適切。
>気にしなかった。がただしい。

霞ヶ浦の住人の回答。
日本の新聞を検閲して、連合軍兵士の強姦事件を報道させなかったのが、日本国憲法違反だと説明しました。

連合軍兵士が日本人を強姦したのが、憲法違反だと説明したのではありません。

ちなみに、日本国憲法に反対する意見も、検閲のため報道されませんでした。
検閲を禁止する、日本国憲法が、検閲によって、生まれ、守られていた事実!
下記、ウィキペディアの検閲を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E9%96%B2

785 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:36:34 ID:???
>>779-780
質問者はIDを出すように。

>>779
オスプレイのような翼端ポッド式ティルトVTOLシステムをジェットにすると、
左右のエンジンを機械的に接続するのが大変になる。
あの方式は左右どちらかのエンジンが止まったり左右のエンジン出力の同調が
乱れると一巻の終わり。

ローター(プロペラ)式ならともかくジェットにすると左右の出力軸を繋いで
強制的に同調、片肺駆動させることができないので、ジェット方式は事実上無理。

オスプレイもその部分がネックになっている。

786 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:51:03 ID:???
>モスクワは巡洋艦だが

モスクワはヘリ空母
ジェーでもそう分類してた
ちなみにジャンヌダルクもNATO分類だと空母

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Moskva_class_helicopter_carrier

787 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:54:47 ID:???
>784
派生でやれ

788 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:56:13 ID:???
>>787
派生にもふさわしくない。
どこが軍事なのかと・・・・

789 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:56:34 ID:???
>>771
後装銃には利点が多くありますが、1丁だけ作るならともかく道具として使える製品になるためには、
精密な機械加工と規格化されたほとんど同一のサイズの部品の大量生産といった技術が必要になります。

そういった技術は蒸気機関などの動力を用いた工作機械による工場での大量生産が前提となります。
つまり、産業革命が必要だったわけです。後装銃が戦争で使われるようになった時期と、
その国で産業革命がいつ頃起こったかがほぼ一致しているのはそういう理由です。

790 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:56:58 ID:???
>>786
ウィキペディアがソースとは、お前は霞?
ま、どうでもいいけど、ジャンヌはフランスが「空母」の枠に入れている。
その例を持ち出すなら、ソ連自身が「対潜巡洋艦」と分類している事に従えばいいんじゃないの。
矛盾も甚だしい。

それと、ジェーンは別に海軍の「公式」な本じゃないよ、
権威が有る(らしい)ってだけで日本の「世界の艦船」や、
アメリカの「プロシーディングス」なんかと同じただの本。

ちなみに、間違いが結構多い事でも知られている>ジェーン

791 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 10:59:11 ID:???
>>786
画面左端の日本語をクリックすると

モスクワ級ヘリコプター巡洋艦

って出てくるんだけどねぇw
wikiなんてそんなもん

792 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:00:21 ID:???
つかカスミンのせいでwikiの信頼性が低く見られてるよねw

793 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:01:14 ID:???
>>786
イタリア語のページだとincrociatore(巡洋艦)になってますけど?

794 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:01:45 ID:???
>>751
ロケットエンジンが燃料と酸化剤を燃やすだけ?馬鹿言ってるんじゃないよ
そんなこといったらジェットエンジンは燃料燃やしてるだけだ

ロケットエンジンなめるなよ
高温高圧の燃焼室に燃料を吹き付けなきゃならねえんだぞ
チョーク部分の材料強度を保つために燃料で冷却してやらなきゃならないし
H-IIAでつかっているLE-7なんかでは燃料を燃焼室に吹き付けるために
燃料を少し燃やしてタービン回して圧縮し吹き付けたりしてるんだぞ?
でさらにその燃えかすも最後しっかり燃焼室で燃やしきる

これだけの技術(2段燃焼式)を実用化したのは日本、アメリカ、ロシアだけだ

確かに構造的に簡単なロケットエンジンは存在する
が効率のいいものを作るのにはすごい技術が必要なんだよ

ちょっと三菱重工行って土下座してこい

795 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:04:19 ID:???
>>786
粘着質だな引用厨
よっぽどくやしかったのかw

796 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 11:08:07 ID:qRZk0+ps
>>777
>>768
>日本軍は正義の軍隊だったから日本軍が占領した地域では犯罪はゼロでし>たよね!

霞ヶ浦の住人の質問。
日本軍が占領する前は「地域では犯罪はゼロ」だったのですか?

「日本軍が占領した地域で」日本軍人が起した犯罪もありました。
オランダ人収容施設で、日本人衛兵が強姦未遂事件を起こしました。
その衛兵は、収容された人達の前で拳銃自殺を強要されています。
下記、従軍慰安婦問題を考えるの考察を参照ください。
ttp://sikoken.blog.shinobi.jp/Entry/26/

オランダ軍人、アメリカ軍人が、占領下の人間への強姦未遂事件で、自殺を強要された実例を、霞ヶ浦の住人は知りません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

797 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:08:52 ID:???
>>794
カスミンに構うなと何度言ったら・・・

798 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:09:07 ID:???
引用の「>」と言いウィキがソースと言いこの粘着さと言い、
>786ってカスミン本人じゃないの。

799 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:10:47 ID:???
>>798
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /  < ソースは日本語版ウィキペディアで〜す!
 \    ヽノ /
  /      /          英語は読めませ〜ん!
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
   滓民

800 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:10:57 ID:???
>>794
ジェットにしろロケットにしろ、民生用と違い最高水準の技術が要求される。
”難しさ”を問うのは本末転倒。

ちなみにロケットエンジンのメッサーシュミットMe163は
ジェットエンジンのメッサーシュミットMe262より事故が多かった。

801 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:13:04 ID:nAUusjiL
アメリカに併合されるまぎわのハワイ王国の軍服ってどんなデザインだったの

802 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:15:22 ID:???
>>797
>>800
カッとなってやった
反省はしてない

というのはおいておいて
ロケットエンジンなめきっているとしか思えない内容はちょっと放置しておく気にならなかった

まあ指摘だけしておいて細かくは派生に書いておくのがベストだったかな

803 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:18:52 ID:???
>>802
ごたくはいいから派生行け

804 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:25:14 ID:???
次回からテンプレに派生で出てた「回答者は回答を本分として質問と関係ない雑談は控えて下さい」っての、入れてほしいよ。
何でカスミンの知識自慢のたわごとを延々聞かされにゃならんのだ。書き込みの半分は元の質問から外れた内容だろ。

805 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 11:25:49 ID:qRZk0+ps
>>801
>アメリカに併合されるまぎわのハワイ王国の軍服ってどんなデザインだったの

霞ヶ浦の住人の回答。
おそらく下記の肖像画のようなものだったと想像します。
最後の帝王 カメハメハ5世
ttp://www.mo-hawaii.com/go/time/011/main2.html

806 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:26:38 ID:???
>>804
それはテンプレを読んでそれを守る気のある奴にしか意味がないだろ

807 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:29:20 ID:???
霞は、日本の発電用ガスタービン技術の高さを知らないんだろ

問題は 輸出ができないし国内での需要も400基ぐらいしか無い戦闘機用のエンジン開発に
わざわざ資源を投入する価値が無いこと


808 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:31:34 ID:???
NTTの非常発電用ガスタービンはコアにスペイかなんか使ってたような気が

809 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:31:54 ID:???
・初質スレは専用ブラウザ必須
・名前で「霞ヶ浦の住人」をNGワード登録必須
・カスミンに構うヤツも連鎖あぼーんで快適

810 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:32:59 ID:???
目立ちたがりな知識自慢の共産主義者は皆殺しにせよ
という注意書きが必要だな
しかも、自分で考えたわけでもないくせにな

811 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:34:10 ID:???
>共産主義者

(゚Д゚)ハァ?

812 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:34:51 ID:???
>>811
黙れ引用厨

813 名前:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 投稿日:2007/10/06(土) 11:37:37 ID:qRZk0+ps
>>807
>霞は、日本の発電用ガスタービン技術の高さを知らないんだろ
>問題は 輸出ができないし国内での需要も400基ぐらいしか無い戦闘機用の>エンジン開発にわざわざ資源を投入する価値が無いこと

霞ヶ浦の住人の回答。
知りません。

それは、軍事用のジェットエンジンとどのような関係があるのですか?
ここは軍事板です。

814 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:38:16 ID:???
>>813
派生行け
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1191413225/l50

815 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:38:50 ID:???
>>813
一番最初に目に入ったのが最後の行だった。盛大に噴いた。
俺のPCの修理代よこせカスミン。

816 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:39:31 ID:???
ツッコミ所満載だが放置で

817 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:40:05 ID:???
>派生行け

あまりしつこいのも荒らしみたいなもんだぞ
「正義超人」気取るののは気分がいいんだろうが
少しは自重しろ

818 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:50:44 ID:???
>813
ガスタービンとジェットエンジンが
原理的に同一であることも知らないのですか

派生にでも行って、詳しく教えてもらうほうがいいんじゃないですか
何も知らないまま回答するんじゃ無くて

819 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 11:57:37 ID:???
>>801
基地外がいい加減な回答をして回答済みにされるのはかわいそうだから、俺が紹介してやる。
ttp://www.dukas.org/page2.html

明らかにイギリスの影響を受けたデザインっぽいな。

820 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:06:03 ID:???
>>807
F3やらXF7やらXF5やら輸出できないし需要がほとんどないジェットエンジンが
開発されてるところからみると、
資源を投入する価値が一切ないと思われているわけでもなさそうですねけどね。

821 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:19:51 ID:???
もういっそのこと
先回りして反重力エンジンとか開発始めちゃえ。

822 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:20:36 ID:nAUusjiL
ありがとう

823 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:27:58 ID:???
てか矢張り派生池と言われても仕方がないようなw

824 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:34:53 ID:???
池と言われたらファビョる奴もおるしw

825 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:36:26 ID:???
滓が見えなくなるように流しage

826 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:37:08 ID:???
>>816
問題は、放置して訂正する人がいないとカスミンの珍回答が質問者に信じられてしまう、という点だなあ。
続きは派生スレに書きます。

827 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:55:20 ID:???
>>760
日本国内に限れば(笑 程度の影響力しかないかもしれないが
テロ組織やらが勧誘や宣伝に積極的に利用して尚且つ対処が難しいことも相まってかなり深刻な問題になってますよ。

828 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 12:57:02 ID:???
それって、ある種の偏った人らが脳内で妄想してる仮想敵じゃねーの?

829 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 13:30:40 ID:???
>池と言われたらファビョる奴もおるしw

それは派生に叩き厨がはびこってるせいだろ

普通の態度で議論してれば
ファビョられることなんかないよ

830 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 13:54:22 ID:kCooheW1
ひと昔まえの映画とかに出てくる仕掛け爆弾を起爆する




↑丁字のレバーを押すこんな機械なんですが、あれはどういう仕組みなんですか?
レバーを引っ張り出す時に「シュコッ」とか
空気シリンダを引くような効果音があてられてたりするのですが、
空気の力で起爆させてるんでしょうか?

831 名前:バーナーたん ◆UpHosyuUiU 投稿日:2007/10/06(土) 13:54:53 ID:???
【情報格差】 「テレビは置いていません。映らないから」 アナログテレビを見ることができない地域が多数存在…福島 http://orz.2ch.io/p/0u5aqc/news22.2ch.net/newsplus/1191644123/

カワイソス

832 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:04:26 ID:???
今日午後2時ごろ、バーナーたんが初質スレを誤爆するという事件がありました。
死傷者はいない模様です。
この件に関し、今のところバーナーたんからの公式発表は行われておりません。

833 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:05:00 ID:???
>>829
そういう奴は派生スレの最初からいた。
単なる口実だな。

834 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:05:02 ID:???
>>830
摩擦式の点火器。
アレで電気流して、ワイヤーで繋がった電気信管を作動させる。

835 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:05:46 ID:???
>>830
「押す」「電気回路が繋がる」「電気が流れて火花が散る」「どっかん」ではなくて?

836 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:17:00 ID:kCooheW1
>>834-835

電気が流れるんですか……

空気の音はウッカリ肘とかがぶつかって間違えて起爆しないように
レバーを固くする為に仕込まれたシリンダかなんかなんでしょうかね。

どうもありがとうございました。

837 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/10/06(土) 14:25:21 ID:Ex6Tm/Xb
回路は電気・非電気の2重起爆!

アースよしっ!

838 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:30:57 ID:???
そりゃ、岩石発破のマイトでないか

839 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:36:16 ID:wm82Vd8l
>830さんの質問は
ttp://www.special-warfare.net/data_base/309_cqb/demorition_gear_01.html
ここにある
ttp://www.special-warfare.net/data_base/309_cqb/demorition_01/fd_01.jpg
これですか

どうやって発電するの?
自転車の発電機みたいなものが入っているのですか

840 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:48:51 ID:???
>>839
コイルと磁石。

841 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 14:52:58 ID:wm82Vd8l
>840
それはわかるんだが、
あの赤いレバーをぐるぐるまわして、発電するのか
それもと、漫画であるようにレバーを下に押し下げて発電するのか
発火までの手順とどれくらいの電流と電圧なのか
その辺が知りたいです

842 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/10/06(土) 14:56:15 ID:Ex6Tm/Xb
>841
手でピストン押して、歯車かなんかが回ってそれで発電すんじゃね?

「閉じれ〜」 「閉じた〜」
「開け〜」 「開いたあ〜」

「20オーム 道通よしっ!」

843 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:12:30 ID:???
何か皆さん知っててからかってるのかと思いますが、起爆装置は第二次大戦の頃のは、ゼンマイ内蔵のダイナモ発電機です。
手で押し下げる力だと、個人差があって電圧不足、不発なんてことがあるからでしょうね。
T形のハンドルを何回かまわしてゼンマイを巻き上げてから、タイミングを見計らってハンドルを押し込むと、ピューというかシューというか音がする映画シーンはあったと思いますよ。

844 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:14:21 ID:FWGAP7uE
では「キューン」って、音がする起爆装置はどういう仕組みなのでしょうか?

845 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:15:33 ID:???
ストロボみたいな音? そのまんまの原理じゃないの?

846 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:20:17 ID:???
あ、補足
同じ電力を発生するなら、低電圧大電流よりも、高電圧小電流の方が導線の長さによる損失が少ないでしょ。
容量の大きな電解コンデンサーが実用化した時代なら、ストロボと同じ方法。乾電池の電力を、インバーター回路で交流化、これをコイルで昇圧して、数千ボルトでコンデンサーに蓄電しておいてから一気に放電の方が良いかも。
そういう装置は見たことありませんので想像です。
民生用にストロボ(使い捨てバルブではない)が実用化したのは70年頃のことなので、軍用も大きな時期の違いはないと思います。

847 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:25:55 ID:wm82Vd8l
>843
回答ありがとうございます。

848 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:26:29 ID:???
>>842
妄想で回答すんなカス

849 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:29:48 ID:???
>>845
そうだったのですか、ありがとうございます。

850 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:50:17 ID:yoleW1qH
一等輸送艦や二等輸送艦ってどの程度の部隊を輸送できたんですか?

851 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:50:17 ID:kCooheW1
ゼンマイ内蔵なんですか、あのスイッチ……

なんで素直にボタンと電気接点だけの構造じゃなくて
途中のプロセスにゼンマイとかのギミックを挟むんですか?


852 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 15:56:09 ID:L5I/GiAq
ティルピッツはトールボーイ爆弾で撃沈されましたが
より優れた装甲を持つ他国の戦艦なら耐えられたのですか?

853 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:01:26 ID:???
>>852
無理。
甲板装甲に関しては大和級であっても自身の砲力に耐えられない。
ましてや5tなんて言う化物爆弾に耐えられる艦艇はこの世には存在しない。

854 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:06:04 ID:???
>>852
戦艦大和の一番厚い装甲でも超音速で落ちてくる1tの砲弾しか想定してない。

トールボーイをマトモに食らったら大和でも沈む。

855 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:19:48 ID:UansAF5I
なんでドイツ軍首脳部はルーデルを後方に回そうと躍起になったのでしょうか?
英雄が大活躍していれば味方の士気も上昇すると思うんですが。

856 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:20:46 ID:L5I/GiAq
>>852です、素早い回答ありがとうございます。
ティルピッツが沈んだのはドイツ戦艦の弱点に関係なく当然の結果だったんですね。

857 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:23:22 ID:???
>>855
英雄が死んだら味方の士気が下降するからです。

858 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:23:42 ID:???
>>855
ルーデルに限らず、一般国民の間でも有名になった「英雄」の処遇は、軍の宣伝担当者の悩みの種だったりする

確かに、大活躍していれば宣伝効果は絶大なのだが、前線で戦死した場合のデメリットも大きいわけで、

859 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:23:58 ID:???
>>855
後方にいればずっと看板として使えるが、前線では撃墜されて戦死したり捕虜になる危険もあり、
そういったことが起こってしまえば士気がガタ落ちになるのは明らかだったから。

860 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:26:52 ID:???
>>855
英雄の死による悪影響の方が、お偉いさんからすればよっぽど看破出来ない問題。
戦争である以上、常に死は付きまとう訳だから。もっとも、彼にそんな心配は不要だったが(w

後、後方に回って第二のルーデルでも作ってくれた方が、総力戦を戦う軍隊としてはよっぽどありがたい。
アメリカはエースに訓練教官をやらせて、パイロット育成の拡充を進めてる。
まぁ、第二のルーデルなんて無茶もいいところだが(w

861 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:27:03 ID:AHoXEx7/
短機関銃の装備が皆無だった日本帝国陸軍の取った銃剣突撃という戦法は、国力を考えれば仕方のない戦法だったんでしょうか?

862 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:31:08 ID:???
>>861
・皆無ではない。一応、100式短機関銃が存在していて、一部の部隊には配備されている。
・銃剣突撃の多用そのものは、国力というか、慢性的な弾薬不足を考えれば、ある程度仕方がない。
・しかし、日本陸軍も、できれば火力戦をやりたいと思っていたようだ。

863 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:31:17 ID:???
>>860
不要だったんじゃなくて、運良く死ななかっただけだろ。
現に撃墜されたことは何度もあるんだから。

864 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:34:04 ID:???
10%ルーデルが100人いればドイツは勝てた・・・かもしれない

865 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:35:39 ID:???
>>862
でも100式は型式によっては、マガジンの互換性すらないんだよな・・・

866 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:37:05 ID:???
>>861
重要なのは短機関銃の有無じゃなくて、重砲、迫撃砲、軽機とその弾薬量です。

867 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:38:22 ID:???
>>866
だから帝国陸軍にはその全部がないやんかw

868 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:38:48 ID:L5I/GiAq
朝鮮戦争やベトナム戦争でソビエトの機体をソビエトで教育を受けさせた朝鮮人やベトナム人が操縦したようですが
手っ取り早くアジア系のソ連パイロットを国籍変更させて「朝鮮人パイロット」「ベトナム人パイロット」に仕立て上げる事はできなかったのですか?

869 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:41:45 ID:???
>>867
短機関銃は関係有りませんよという意味w

870 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:42:32 ID:tFJ48Wvp
大戦略でE-767を使っても地上の索敵効果がほとをどありません。なぜですか?あと、諸外国の偵察機も同じ。

871 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/06(土) 16:44:59 ID:???
>>869
じゃあ全く関係ないんだねw

872 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 01:19:04 ID:???
>>868
無線交信がロシア語でも?

実際に、地上との交信がいつの間にかロシア語になっちゃって「ソ連参戦してんじゃねえかゴルァ」って
事態も起きた。

873 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 01:27:45 ID:???
復帰した?

874 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 01:29:22 ID:???
状況再開

875 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 01:59:35 ID:eLNtHhom
キーロフ級は巡洋艦なのですか?それとも戦艦なのでしょうか?

876 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 02:03:48 ID:???
>>875
戦艦ってカテゴリはもうないよ。
キーロフ級は自称「重原子力ミサイル巡洋艦」

877 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 02:07:41 ID:???
>>875
巡洋艦。
大口径の大砲を装備してない軍艦は「戦艦」とは呼ばない。

>>876
「重原子力ロケータ(ミサイル)巡洋艦」じゃなかったっけ?


878 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 02:11:27 ID:???
そうだった。ロケット巡洋艦だな。


っていうかロケットで空を飛ぶ軍艦を想像しちまうようなネーミングだなおい

879 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 02:12:22 ID:???
ロシア軍用語だとミサイルはみんな「ロケータ」だからなぁ。

ジェットエンジンの巡航ミサイルは別の名前にしよう、って人は
いなかったんだろうか・・・?

880 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 04:15:30 ID:a/EkqFMU
敵編隊に反航し発射空中爆発させる
空中爆雷は対米戦中期しか使われていない
感じがするのですがなぜですか

881 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 04:18:40 ID:g4SZRSmL
>>868
わざわざそんな事せんでも
「スラブ系」ロシア人のパイロットが前線に出てますが。

882 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 04:20:28 ID:g4SZRSmL
>>870
ゲームの話はゲーム板でするべきだと思いますが、なぜですか。

883 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 04:22:04 ID:???
>>880
それはあなたがそう思いこんでいるだけのかんじがするのですがなぜですか

884 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 04:29:44 ID:a/EkqFMU
>883
いや戦記2冊同感触
「ドイツ品で品切れ」と自己解決しておきますね

885 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 04:47:24 ID:???
ドイツ軍にまた一つ変態装備が加わった。→大日本帝国で開発されたドイツ国産兵器「三号爆弾」

‥そんなわけないだろ。兵器として非常に使い勝手が悪かったから廃れたんだが。
一部のベテランの手により大きな戦果を上げたとされるが、それも一時期の話し。

886 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 05:56:43 ID:EFFfykfF
ドイツの事情について質問ですが、軍系のKSKと警察のGSG9とを比べた場合
どっちが評価高いの?

887 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 06:14:09 ID:???
>886
それは
「フェラーリとハンヴィー、どっちが評価高いの?」
というような質問です。

軍が必要とされる作戦にはKSKが、警察の領分の事件にはGSG9が投入されます。
けっして同一の基準で評価されるようなものではありません。

888 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 06:40:11 ID:EFFfykfF
>>887
KSKって出動した事あるの?

889 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 06:45:48 ID:???
>>888
KSKのモットー
「誰も彼らが現れるのを見ない。
 誰も彼らがここにいるのを知らない。
 彼らが作戦を終えたとき、彼らがここにいたいかなる証拠もない」

アフガン戦争に参加した、という説がありますがドイツ国防省はこの件についてノーコメントを貫いています。

890 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 07:23:32 ID:DMIm1m1Z
厚木基地にいるUS―1Aの機体番号を教えて下さい。

891 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 07:28:18 ID:EFFfykfF
戦争を放棄してるから軍隊を無くせという人がいますが
これに対しての的確な反論教えて下さい

892 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 07:58:11 ID:???
>>891
「じゃあ地震放棄と憲法に書いておけば
地震は来ないのかよ」

893 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 07:58:37 ID:???
>>892
ワロタ

894 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 08:29:40 ID:???
>>890
111112

895 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 08:37:17 ID:???
>>891
戦争は放棄しても自衛権まで放棄してない
その時点で自衛隊も軍隊も持ってて何も違憲ではないしねえ…

896 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 08:47:01 ID:zCaMBgR1
>>891
我が国が自国の意思による行為としての戦争を放棄しても、
他国の我が国に対する侵略を防止できるわけではありません。

確かに、他国の侵略を受けても応戦しなければ、「戦争」とは呼べないでしょう。
しかし、それが侵略であることには変わりなく、外国の軍隊に支配される地域の
住民の苦しみは、支配者の意思や規律によっては、戦争と大差ないものになりかねません。

このことは、第一次世界大戦開戦時のベルギーや中国に併合された際のチベットで、
政府が侵略者に対して無抵抗を決めたにもかかわらず、市民が自然発生的に抵抗を始めて
多くの犠牲者を出したことでも明らかです。

現在の我が国の憲法が制定された際には、我が国は米軍を主とする連合軍に占領されていました。

現行憲法は、世界一強大な海軍・空軍をもち、世界で唯一の核兵器保有国であった米国に逆らってまで、
我が国を侵略する国などありえないという、当時の日米の人々の認識をもとにして作られました。

だからこそ、憲法第九条第一項では、「国権の発動たる戦争」と「武力による威嚇又は武力の行使」は、
「国際紛争を解決する手段としては」と我が国の意思による行為に限定した上で、「永久にこれを放棄する」
と定めたのです。
また、これに続く第二項では、「前項の目的を達するため」と目的を明確に示した上で戦力の保持を禁じ、
主権国家の権利としての外国との交戦権を否定しています。

つまり、現実に我が国が外国の侵略を受けた際にも自衛することを禁じたり、そのために必要な戦力を
保持したりすることを禁じたりはしていないのです。

これが、現在の我が国の政府の憲法解釈であり、我が国が自衛隊を有している根拠です。

897 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 10:18:27 ID:???
>>891
「泥棒はいかんよって刑法に書いてあるから、家には鍵をかけなくても大丈夫なんだよね?」
って言ってやりましょう。

898 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/10/08(月) 10:23:11 ID:cm5kR//j
>875
お前の頭ん中では、未だにワシントン条約が発効してるんか?(笑)

899 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/10/08(月) 10:26:22 ID:cm5kR//j
>891
反論て(笑)

日本が一方的に戦争を放棄しているからといって、相手側も放棄してるとは限りませんが。

日本は戦争を放棄してるが、相手側は放棄していないので、防衛のために軍隊はいります。
これでおk?

900 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 10:31:44 ID:???
釣られすぎだろう。
明らかに質問ではない。

901 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 10:32:29 ID:XOwB+h0R
>>900
いいじゃん緑は遊んでるだけなんだから

902 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 10:39:46 ID:FifOkQPI
>>394
回答ありがとうございました
お礼が遅れて申し訳ありません

>>403
それはたぶん、違うと思います


903 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:04:27 ID:KqtFa+8X
【国防】やばいぞ日本、「国防の神経」ずたずた…最重要周波数帯を携帯電話に割当?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191806506/

これ大丈夫なんでしょうか?
軍板の人の意見が聞きたいです

904 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:04:58 ID:???
>>903
テンプレを読んでお引き取りください。

905 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:07:08 ID:90lZbyrq
質問です。
ソロモン海戦において、軽空母・龍譲が沈没した件で教えて下さい。
なぜ単艦でガ島を空爆したのですか?兵力分散にも程があるかと思いまして。
エンプラとヘンダーソン基地航空を軽く見ていたんでしょうか?
翔鶴・瑞鶴と一緒に輪形陣で行動すれば、貴重な空母を失わなかったかも、と。

906 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:18:12 ID:???
>>903
騒ぐのは産経と国士様

電話で勘違い励まししてこないでね。

907 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:20:14 ID:KqtFa+8X
国士様と言っておけば自分が思想に左右されない冷静な人間という気になれるんだろうか
ネットにまで自我を置くか

908 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:21:20 ID:???
じゃぁ、電波さんでいいな。

909 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:21:25 ID:???
自我が無いならどうでもいいと思ってりゃイーンデスヨー

910 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:22:00 ID:???
そのシリーズ自体「電波」みたいなもんだ。

田村のF2は笑った

911 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:25:42 ID:???
>>907
国士様と言われると傷つく人なのか?
気にするなよ酷使様

912 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:26:57 ID:KqtFa+8X
^^;

913 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:28:12 ID:???
もう、そのシリーズの話題終了ということで。


914 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:28:30 ID:HZe6DL5g
航空機の展示写真で爆弾やミサイルをずらっと
機体の回りに並べるものがありますが、

ああいった写真はなんと呼ばれますか?

915 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:40:04 ID:???
>>907
この、やばいぞ日本シリーズは軍板でも評判がよろしくない
平気で出任せを書くので、他のソース待ちとしか言えない。っていうか周波数帯って公開されてたのか
ちなみに過去のシリーズ・・・・・・F-2には欠陥が〜、核の傘が〜

916 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:43:33 ID:VKTpuxBI
HEATを滑腔砲身から発射する場合、どうやって弾道を安定させるのですか?

917 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:47:46 ID:???
>>916
安定翼をつける。

918 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:48:21 ID:???
>>916
あぁまぁピアシングフィンスタビライズドディスカーディングサボ

919 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:51:31 ID:???
FAQ死んでる?

920 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 11:52:23 ID:???
>>916
弾を2重構造にして外側だけを回転させて、内側は回転しないようにする方式がある

921 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 12:01:39 ID:2ik3WLz7
>>916
スリッピング・ドライビング・バンドって手もあるでよ。

922 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 12:23:11 ID:???
>>915
三菱F-2はF-1が傑作機にみえる出来だけどな


923 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 12:24:28 ID:???
>>914
展示用ディスプレィ写真

924 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 12:28:09 ID:???
展示とディスプレイって同じ意味ちゃうの

925 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 12:32:52 ID:???
重ねていう慣習なんだからしょうがない

926 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 12:59:35 ID:???
>>916
勢いで

927 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 13:17:59 ID:FKhq4mqW
アサルトライフルの上の部分の取っ手みたいなフレームって何なの?

928 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 13:19:12 ID:???
>>927
M16系列のあれなら、マジで持ち運ぶときの取っ手兼用の、リアサイトのガード。

929 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 13:19:13 ID:???
>>927
取っ手。

930 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 13:19:35 ID:???
ハンドルだろ。
運搬用の。>>927

931 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 13:20:55 ID:FKhq4mqW
ありがとう。
取っ手かよ!

932 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 13:21:27 ID:???
>>931
キャリングハンドルっていう。

933 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 13:43:33 ID:???
>>931
普段使うところとか銃身とかを持って運んでたらうっかり壊すかもしれないだろ。

934 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:00:48 ID:???
>915
この電波域に関してはどうなの?
産Kが言ってるようにヤバいの?

935 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:33:20 ID:???
>>934
肝心の「最重要周波数帯」なるものがどの周波帯なのか公表されてないので。

そもそも、危ないぞ、危ないぞと危機感を煽ったり
こんな事でいいのかと悲憤慷慨を誘ったりといった手法の商売はそれこそ有史以来後を絶たない訳で。

逆に言えば、こういう商売が罷り通ってるうちは大丈夫です。

936 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:39:05 ID:Pv/BdS7Z
空母ってか端っこに艦橋があって左右のバランス悪そうに見えるんですけど
重いもの艦橋と反対側に置くとかしてるんですか?

937 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:44:15 ID:???
>>936
前から見れば分かるようにアングルドデッキががばーっとはみ出している。

938 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:44:51 ID:???
>>905
一木支隊第2梯団がガ島に無事上陸できるよう、飛行場の制圧と船団の上空直衛をするため。

939 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:46:04 ID:???
>>936
してます。

第二次大戦中の改造空母みたいに小型の艦だと、艦内の配置の融通が利かないので
ああいう形の艦橋(島型艦橋)が設置できず
飛行甲板先端の床下にあたる部分が艦橋になってたりする。

940 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:47:25 ID:KIeiqfmb
中の国で使っているような牽引式噴進砲は先進国では時代遅れなのでしょうか?

941 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:48:16 ID:Pv/BdS7Z
>>937
ああ、すいません。昔の空母の事です。
>>939
やっぱりやってるんですか。

942 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:51:13 ID:nAFo8auE
どうしてアメリカは対立する宗派の連中を空爆で皆殺しにしないんですか?
テロを支援してる国家を潰すよりよっぽど楽だと思うんですか、
空爆という行為自体に何か重大な問題点があるんでしょうか?

943 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:52:21 ID:???
>>942
それは政治の問題です。

944 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:56:31 ID:nAFo8auE
つまり、空爆で皆殺しにすることは可能だが、
政治の問題があるからやってないってことですか?

945 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:57:31 ID:???
害虫退治するから、家を壊そう!!!


って考えるか?

946 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:57:49 ID:???
>>942
あなたの
「面倒だから両方潰してしまえ」
という考えを突き詰めると、ある兵器の名前が浮かび上がってきますね?

「 地 球 は か い 爆 弾 」

947 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 14:58:55 ID:???
>>944
一行目のことについては言及はしませんが、二行目はそういうこともあるでしょうね。


948 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:01:24 ID:???
本スレは【実質410】です。次スレは
【●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 411】となります。
スレを立てる方はご注意ください。

949 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:01:50 ID:???
>>944
○×の宗派の人を皆殺しって軍事的にムリ。

村一つ皆殺しというのなら核でも使えば出来るけど、ニューヨークとかロサンゼルスに
ひっそり住んでいるような○×宗の人は軍事的には殺せないぞ。

950 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:04:32 ID:???
>>944
絨毯爆撃で皆殺しってのは楽そうに見えますが、実際はすげぇ大変です。
核使っていい、ってのなら可能かもしれませんが。

太平洋戦争であれだけ空爆やっても、日本人の死者は50万強です。
当時の人口は7000万ですから、日本人を根絶させるためには、その140倍の
規模の爆撃が必要であり(人口密度の少ないところへの爆撃も考えると、
おそらく140倍ではまったく足りない)、もし実行するならば、
アメリカの経済すら破綻したでしょう。

951 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:04:54 ID:???
つーか武力で対立したりテロ支援したりしてんのは「宗派」のなかの「一部」だし。

952 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:05:40 ID:???
>>950
あれ?じゃあ日本無条件降伏しなくてもよかったんじゃね?

953 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:06:48 ID:???
>>952
皆殺しにされるまで降伏しない気か?
どこのバーサーカーだよ。

954 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:07:10 ID:???
>952
無条件降伏しないと日本は原始時代に戻ることになります。



955 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:07:25 ID:???
次スレ立てるよー

956 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:07:41 ID:???
>>955
よろしく

957 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k 投稿日:2007/10/08(月) 15:08:07 ID:cm5kR//j
>934
3G帯だぜ?
マイクロ波かレーダだろ?

マイクロ波だったら別に有線使ってBADGE送ってるから別に問題ないだろうし、レーダー
だったら携帯のほうがやばいだろ(笑)

てかナニがいいいたいのかわからんな。

958 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:11:19 ID:???
>>952
実際のところ、空爆の心理的ダメージもあったが、
それ以上に海上機雷封鎖によって、日本はあのまま冬を迎えていれば、
大量の餓死者が出ると予測されていた。

島国は海を断たれると、どーしょーもないべな。

959 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:11:31 ID:???
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 411
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1191823739/
たてたー

960 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:13:12 ID:???
>>959
乙。

961 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:33:19 ID:65qYnnpO
たとえば、H2ロケットみたいなでかいのに小型ミサイル詰め込んで成層圏から突入させて
1000発ぐらいばら撒けば敵艦隊全滅に出来ないの?一発野球のボールぐらいで
撃沈出来なくても使用不能に出来るでしょう、技術的に無理ナンカイ日本のハイテクなら出来そうだけど
教えて専門家!

962 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:34:45 ID:???
>961
無理。

963 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:36:10 ID:???
>>961
その金で通常戦力整備した方がはるかにマシだと思う


964 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:38:14 ID:???
>>961
H-IIAのペイロードが最大5.8t。
自衛隊の対艦ミサイルが250Kgぐらい。20発しか積めないし、
それより小さい小型ミサイルを大量に積んでも豆鉄砲。

だいたい、ミサイル1000発でもカバーできる範囲はたかが知れている。
誘導装置の高精度化で補うにしても、成層圏から落とすと
終末速度がすごいことになるので精密な誘導は無理ポ。

ロシアが作っているっていううわさもあるけどな、弾道対艦ミサイル。

965 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:38:58 ID:???
>961
仮に超技術で移動目標を追尾できたとしても
H2に積める量なんて高が知れてるからほとんど意味ないと思う
核ならべつだろうけど

966 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:40:52 ID:???
>>950
まぁベトナム戦争では対日戦の40倍以上の爆弾をベトナムに落としたけど
ベトナム人の滅亡にはほど遠かったよね・・・・

967 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:43:34 ID:???
ロシアのR-29K(だったか)対艦弾道弾の弾頭は核もしくは生化学兵器だったような

968 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:44:55 ID:???
>>961
無理ではないが意味がない。

H-2は衛星軌道にペイロードを投入するミサイル。「成層圏」はまだ大気圏内。重爆でも上がれる高度。
わざわざロケットで上げる意味がない。能力と前提が噛み合ってない。

ああ、野球ボール大のサイズに対艦ミサイルを纏めるのは無理だな。
それで艦艇を使用不能にするのも無理。

969 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:45:38 ID:65qYnnpO
そうかなあ? 敵艦隊の上空まで打ち込むのは今でも出来るはず
後は鉄に反応する磁力センサーで雨のように降らせれば良いと思う

970 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:45:50 ID:???
下手なミサイルバラまくぐらいだったら10Kgの鉄塊580個降らせた方がまだいいかもしれない。

って、なにそのエースコンバット。

971 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:46:57 ID:???
>>969
弾道弾発射の時点で感知されて逃げられると思うよ。
おふねはただ浮かんでるだけじゃなくて動けるし。

港を狙うなら核弾頭にした方がマシ。

972 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:47:36 ID:???
>>961
仮に1発が25m^2をカバーできるとしよう。(実際は無理だが)
1000発隙間なく降らせて25000m^2。つまりおよそ160m四方を攻撃できるわけだ。

2隻以上入れば幸運だね。

973 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:48:14 ID:???
>>969
いや、だから成層圏から猛スピードで落下するミサイルは
「曲がらない」んだよ。運動エネルギーが高すぎて。
なので、スピードが乗る前に誘導しないといけないんだけど、
超高空で0.1度の違いは地上ではすごい距離の誤差になるから、
弾道弾の精度ってのはすごく悪くなる。艦船への直撃とか宝くじ並。
センサーがどうこう言う問題じゃない。

974 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:48:44 ID:???
>>969
はい、回答が一通り終わったのでお引取り下さい。

ここは
「ぼくのかんがえたちょうへいき」
の発表会場じゃありませんので。

975 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:49:54 ID:???
次スレに持ち越さなければこの話題で埋めてもいいけどな。

976 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:51:26 ID:???
まあみんなしょぼい頭を動かしてよくがんばった

そしておまえらの知らないロシアは真面目にトンデモ弾道対艦ミサイルを考えてる、ということでFA?

977 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:52:02 ID:???
考えてるんじゃなくて「存在する」
ヤンキー級に搭載してる

978 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:54:23 ID:???
それ以前にH-2Aが一発100億円するということと、発射まで数日かかることを
誰か教えてやれよ・・・・



979 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:54:24 ID:???
対地・対艦レールガン衛星の方が夢があっていいなっ♪

980 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:55:17 ID:???
うお、さすがロシア
そこに痺れる憧れる、と

素人が思いつく超兵器、ってどっかで実用化されてるのもけっこうあるもんだな
そして知ったかぶりの軍オタの想像すら上回っている、と

リアル軍隊すげぇよ

981 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:56:04 ID:???
>>969
そりゃ、敵艦隊の上空に撃ち込むだけならわざわざH-2みたいな大型ロケット使わなくてもできるよ。
けどそれと有効弾が得られるかどうかとは全く別の問題。
具体的に言えば>>972

わざわざ苦労して弾道弾使っても、苦労しただけの意味がない。
現代の艦艇の陣形は通信系の伸遠と核への警戒から間隔が広まってるから余計に当たらない。
普通に対艦ミサイル撃ったほうがマシ。


つーか、君も弾道弾と通常のミサイルの区別がついてないクチでは?
>>961の「H-2で成層圏」とか読むとそう思えてくるのだけど。

982 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:57:22 ID:???
長文ご苦労、だが弾道対艦ミサイルは存在する。

983 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:57:37 ID:???
>>977
ヤンキー級はもう退役してるから「存在してた」が正しい。
それに、R-27Kって多弾頭のSLBMであって、961みたいなトンデモ兵器じゃないぞ。

984 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:57:46 ID:???
>>980
ただし、弾頭はABCのいづれか

985 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:58:49 ID:???
むかし台湾チャンネルというバカが居てな・・・
そいつが妄想した超へーき「竹林一号」という弾道タングステン竿があって・・・

986 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 15:58:58 ID:???
ロシアだって流石に「対艦弾道弾で敵艦に直撃」なんてのは夢にも思ってないぞ。

987 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:00:36 ID:???
約一名、ロシア海軍になったつもりで全方位の人間をバカにしてるバカがいるな(w

988 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:01:03 ID:???
>>986
「核をばら撒けばそれなりに沈むだろう」という冷戦期核万能論の産物だな。

989 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:01:13 ID:???
核で精度をカヴァー だけどな<潜水艦発射弾道ミサイル
冷戦時代の代物ですよ・・・

990 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:02:22 ID:???
超高速核魚雷なんていうシビれるほどイカれた兵器を考える国ですからね・・・

991 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:02:52 ID:???
>>990
シー・ランスと言う同種の兵器はアメリカでも開発してた訳だが

992 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:04:00 ID:???
しかしながらソビエトがそれを作ったのは
米軍機動部隊の航空機の警戒網を突破して撃沈する方法が
それしかなかったからと聞いたが

993 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:06:22 ID:???
てか素人が考えた超兵器そのまんまだったためしなどめったにないが

994 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:08:44 ID:???
本当にすごいものは大抵もっと斜め上をいくからな。ブルーピーコックとか。

995 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:08:53 ID:???
パンジャンドラムは素人の想像を軽く超えているけどなw

996 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:09:23 ID:???
ちょっと前に、中国が米空母を攻撃するための対艦弾道ミサイルを開発してるっていうニュースがありましたよね?
潜水艦発射ではないようでしたが。

997 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:11:33 ID:???
>>996
まぁ、予算5万円でも部署を立てれば「開発」なわけで・・・
検討ぐらいしているかもしれんが、本気とはとても思えない。

998 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:12:41 ID:rduQCOMM
>>996

 短距離弾道弾や準中距離弾道弾なら十分に実用的なモノが作れるし、ロシア製でそういう奴も
存在する。ココの半端ヲタが知らないだけ。

999 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:12:47 ID:???
有力者の子弟が言い出したことだからとりあえず圧迫しない予算だけやっとこう、みたいな、
共産主義的官僚主義の産物な気がする。

1000 名前:名無し三等兵投稿日:2007/10/08(月) 16:13:23 ID:XOwB+h0R
1000

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.34 Converted.
inserted by FC2 system