■戻る■


●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を472
1 名前:合成酒で手が震えんぜ投稿日:2008/05/24(土) 22:45:12 ID:BGiKVoDI
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレを読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 ウィキポータル:軍事
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E8%BB%8D%E4%BA%8B

 前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 471
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1211277236/l50

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初に回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編は禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼し使わない様ご協力願います。

2 名前:合成酒で手が震えんぜ投稿日:2008/05/24(土) 22:45:55 ID:BGiKVoDI
・自衛隊関係はこちらへ。
  ■■スレを立てる前にここで質問を■■95
  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1206968667/
・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
 自作の創作の設定の質問も創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
  ■○創作関連質問&相談スレ 37○■
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1205318643/l50
・近代史についてはこちらが適切な場合があります
  日本近代史板
  http://academy6.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
  ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 42
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1203927113/l50
・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
 派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います
  派生議論スレ34
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209868217/
・政治については政治板で
  http://money6.2ch.net/seiji/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の
 場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
  ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1377◆◆
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210850412/



3 名前:合成酒で手が震えんぜ投稿日:2008/05/24(土) 22:46:42 ID:BGiKVoDI
○質問者の皆様へ。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。未回答分についてはだいたい500か
 次のスレに変わったときに再度まとめられ、そこで回答が書き込まれることもあります。
 ※回答の催促はこのスレで最も嫌われる行為ですのでご遠慮ください。

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても
 あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます

・「〜で××見たけど何かあったの?」というのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです

○回答者の皆さんへ
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・いい加減な回答は、回答がつかないことより迷惑です。想像だけで回答するのはご遠慮ください。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

・未回答質問は>>4以降を参照願います。



4 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/24(土) 22:47:04 ID:???
軍板まとめサイト(FAQ)
http://www32.atwiki.jp/army/

【注意】
「軍板常見問題」を詐称する偽FAQのリンクが頻繁に貼られてますが決して踏まないでください。

5 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/24(土) 22:50:20 ID:???
NGワード推奨
霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho

このコテは想像で間違った回答をしたり
ソースと違うことを言ったりします。
あまり信じない方がいいでしょう

また、訂正をされると延々と言い訳を書き続け
初質の運営に支障が出ます。
言い合いになったら早めに派生スレに誘導しましょう

6 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/24(土) 22:50:26 ID:???
いろいろ便利な軍板FAQのサイト内検索

http://mltr.ganriki.net/index03.html

ここで検索して見つからなかったら質問するといいよ。

このサイトがウイルスだという人がいるかもしれないけれど、オンラインチェッカーで調べてみるといい。

ちなみに
http://www32.atwiki.jp/army/
の中身は、軍板FAQの丸写し。



7 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/24(土) 22:51:06 ID:???
いろいろ便利な軍板FAQのサイト内検索

http://mltr.ganriki.net/index03.html

ここで検索して見つからなかったら質問するといいよ。

このサイトがウイルスだという人がいるかもしれないけれど、オンラインチェッカーで調べてみるといい。

ちなみに
http://www32.atwiki.jp/army/
の中身の大半は、軍板FAQからのコピー。

8 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/24(土) 23:39:33 ID:cdHuX5Ld
155o榴弾砲の砲弾の炸薬は、500ポンドのMk82無誘導爆弾と比べてどれほどの威力なのでしょうか?

9 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/24(土) 23:49:42 ID:???
>8
155mm榴弾砲で発射されるM107の炸薬量はTNT火薬6kgくらい。
被害半径は40mくらい。

Mk82無誘導爆弾の炸薬量は227kg。
被害半径は300mくらい。



10 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/24(土) 23:54:38 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3033376

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


↑吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社民党、朝日新聞よ「憲法九条が日本の平和を守った」とデマを流すな!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3400639

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

11 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 00:03:27 ID:cdHuX5Ld
>>9 ありがとうございます。

12 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 01:22:49 ID:1rBXEWRH
日本軍は、戦闘機には将来的に主流になる20mm機関砲の防弾など
不可能なんだから、戦闘機に防弾は不要!という思想を持っていた
そうすが、防弾装備が優れた連合国軍の戦闘機は、零戦や雷電、紫電の
20mm機関砲にどれぐらい耐えれたんでしょうか?


13 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 01:24:41 ID:???
>>12
主要部以外だと大丈夫なくらい耐えれました。

14 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 01:27:37 ID:1rBXEWRH
>>13
連合国軍機は大馬力の発動機を搭載しているから、機体に万全な防弾装備を施せたんですか?

15 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 01:35:14 ID:???
>>14
基本フレームが頑丈だから、主要部以外当たっても大穴があくだけでとんでられたし、そもそも20mmって、ベテラン以外は当てる事が難しかったから。
流れ弾が当たるってことはあってもそんな流れ弾は弾速が落ちて、威力なかったし。


16 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 01:43:56 ID:1rBXEWRH
>>15
日本も真似できなかったんでしょうか?

17 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 01:47:56 ID:???
>>16
大馬力のエンジンが作れない。

いや作ることは出来たが、量産することができんかった。

18 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 01:58:19 ID:???
>>12
>日本軍は、戦闘機には将来的に主流になる20mm機関砲の防弾など
>不可能なんだから、戦闘機に防弾は不要!という思想を持っていた
>そうすが

誰がこんなこと言ってたの?


19 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 02:03:51 ID:1rBXEWRH
>>18
私の記憶違いでなければ、FAQのどっかに書いてあったと思います。

20 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 02:04:49 ID:???
>>18
wikiの零戦の項目中の防御のところに書いてるね。
あくまで、零戦の要求仕様の時点の話だが。
以下、wikiよりの引用
欧米で重要視された防御装備は要求項目に記載されておらず、当然ながら設計においてはほとんど考慮されなかった。
日中戦争において防弾装備の必要性が痛感されていたにも拘らず、要求の追加すら行われていないのは、日本で実用
可能なエンジンが欧米のものより低出力であることと、当時の技術力で実用可能な 20mm級機銃弾対応の防弾装備は
非常に重く(戦車の装甲を考えれば容易に想像できる)、単発機には搭載不可能であることから、中途半端な防弾装備を
施すよりは無防弾として軽量化を図り、速度や運動性等を向上させることで被弾確率を低下させた方が合理的と考えられ
たためである。

21 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 02:19:38 ID:???
防弾したいけどできないから「もともと防弾など不可能!」って言ってただけじゃねえの

22 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 03:29:20 ID:v2dFiuNc
M14からM16へ銃が変更された際に
ベトナムの現場ではどういった感じで変更されていたんでしょうか?

ある日M16が配られて「お前ら今日からこれ使え」というものなのでしょうか
それとも順番に一旦前線から下げて訓練させたりしたのでしょうか

23 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 03:37:07 ID:kpuFJ6ac
平時、陸自の戦車が何らかの理由で一般道を自走する必要があった場合、警察に届け出や認可を受けなければいけないのでしょうか


24 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 03:48:33 ID:???
>>12
カタログ値はともかく、日本の20mmは実際の威力では米の12.7mmを下回っていたようで
戦記の記述からいくと米戦闘機の防弾鋼板を貫通は出来なかったようだ
もちろん、生き延びた連中の証言だから不公平な判定かも知れない

25 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 04:05:02 ID:???
>>22
前線の基地・駐屯地内でも射撃場で習熟訓練、分解整備の仕方を一通り教習してから使い始めるし
部隊再編する時に同時に装備を更新するときなどは後方に下がることも

26 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 04:07:04 ID:???
>>23
その通り
なお、何処から何処までの距離を、どの道路を通行して移動しますというのも届出する

27 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 04:14:34 ID:???
>>24
幾らなんでも20mmが12.7mmに劣るって事は無い。
命中率とか日本機が20mm2門に対して米軍機が
12.7mm6門でのトータルの破壊力と言う意味ではあるかもしれんけど。

20mmは当たりさえすれば威力十分というのはパイロットの証言からも明らか。

28 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 04:48:38 ID:???
>>23
必要です。てか自走したら道路壊れます。


29 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 04:57:50 ID:???
12.7mmは総合性能で20mmに匹敵もしくは上てのが痛切だな。
それと戦闘機は知らんがB17の防弾鋼板は初期の20mmは貫けなかったんだな
理由は信管のタイミングが鋼板貫く前に作動するからなんだけど
これには重爆も20mmが当たれば1発で撃墜できると思ってた日本軍も吃驚仰天!!
いかにB17が頑丈だったのかが判るエピソードだ



30 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:05:38 ID:???
>23
不要のようです。

>日本が世界に誇れる物や事や人をあげよう 28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1207847596/354
>354 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:34:39 ID:qqe74HS/
>なんか気になってしょうがないので、陸自の広報に電凸して聞いてみました。

>Q、戦車は公道を走れるか?
>A、走れる。そのために車検証も持っている。

>Q、その際に届出の義務は?
>A、走行する時は、その旨を道路の管理者に届け出ている。それは戦車が舗装道路を走るように作っていないため、
>  仁義として届け出ているのであって、法令上の義務があるわけではない。やろうと思えば届け出ずに勝手に走行する事もできる。
>  ただソレをすると管理者との関係が険悪になるし、(普段の付き合いは大事。)
>  世論やマスコミも騒ぐだろうから、通常はきちんと届け出る。

>28
舗装路を走る際には路面を痛めぬよう履帯にゴムパッドを装着します。

31 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:09:24 ID:???
さて、結論が出たところで寝るか・・・・
まんかつまらん

32 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:14:15 ID:???
>>31
永遠にお休み
漢字や日本語勉強してから文章書きなよ。


33 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:17:01 ID:???
>>31
二度と来るな

34 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:17:44 ID:???
>>30
どうでもいい部分をつっつくようでなんだが、
その解説読む限りでは「不要」というのともちょっと違うだろう…

あと明確に(これも特に法規制があるわけでは無いが)
「こことここの道路区画は絶対戦車の通行禁止、
つーか通っていい道路はわざわざコンクリ舗装にしてるんだから
その道路(主に駐屯地と演習場の往復路)以外通るな」
と自治体より言い渡されている事もある


35 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:18:56 ID:???
>>31
まんかてなんすか?

36 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:19:03 ID:???
>34
>「こことここの道路区画は絶対戦車の通行禁止、

地方自治体にそういう権限あるの?
紳士協定ならともかく、国家機関に命令するにはそれなりの根拠法がいると思う

37 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:24:10 ID:???
>>36
>(これも特に法規制があるわけでは無いが)

道路が傷むとかの問題(ゴムパッド付けてても)の心配のほかに
住民配慮とかで自衛隊に「要請(お願い)」してる事がある。 
通行時の騒音、他の通行車両との事故の危険性(戦車にちょっとでもぶつかったら自動車のほうがぶっ壊れる)
そんなこんなでなるべく戦車が道路を通るのは好ましくない

もっとも、そもそもからして日本の道路は戦車が通行することをあまり前提にしてないからなんだが…

38 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:28:22 ID:???
>37
つまり「禁止」じゃなくて「お願い」なわけだ。

39 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:31:54 ID:???
まあ根拠法がどうとかいうより、国民様がそういうなら自衛隊は無視するわけにもいかないわけで…

>>38
言葉のあやなんだろうけど「禁止」って言っちゃった市長さんもいるそうだけどね
形の上では「お願い」実質的な要求は「通行禁止」

40 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:34:28 ID:???
法的根拠がなきゃ「お願い」だぬ

41 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:37:58 ID:???
法律でそうなっている・なっていないから、文句を言われる筋合いはない!
ってな風にはいかないのが日本という社会の面倒くさいところ
道路交通法と住民環境とでまた論点が違うしね
(航空関係の法律上では飛行機が飛ぶのは問題なくても空港の騒音公害で賠償が発生するのと同じ)

42 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:42:11 ID:???
そもそも自衛隊の戦車ってナンバープレートついてたっけ?


43 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:43:42 ID:???
先月売の「丸」誌で、「スカパフロー自沈の結果、ドイツ国内に留め置かれていた
 ナッソー級、ヘルゴランド級戦艦を賠償として戦勝国に分配される事となった」、
つまり、スカパフロー自沈が無かったら、ドイツは旧式ド級艦の保有を許された筈だ、
と読める記述があったのですが、WW1の戦後処理の通説から言って
ちょっと有り得ない話のように思われるのですが。真偽の程は如何様でしょう?

44 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:46:30 ID:???
>>42
特殊車両扱いなんでしっかりついとるよ

45 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 05:57:18 ID:???
>>44
http://pub.ne.jp/90zzr1100c/image/user/1157146861.jpg
http://m3i.nobody.jp/img/type90.jpg

どうもついてないような気がするのだが

46 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 06:15:17 ID:???
>>45
>自衛隊法114条により、道路運送車両法が適用されない。これにより、
>ナンバープレートも特殊なものとなり、01-2345のように2桁と4桁の
>アラビア数字で構成された白地に黒文字の物が取り付けられる。
>但し車体の形状上プレートが付けられない場合などは、必要に応じて
>プレートでなく、車体に直接書く。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)#.E8.87.AA.E8.A1.9B.E9.9A.8A.E8.BB.8A.E4.B8.A1_.EF.BC.88.E9.98.B2.E8.A1.9B.E7.9C.81.EF.BC.89

ttp://m3i.nobody.jp/img/type90.jpg
にて右ライト下/牽引フック脇の「05-2892」のペイントがナンバープレート相当。

47 名前:46投稿日:2008/05/25(日) 06:19:15 ID:???
「05-2892」→「95-2892」だった。装軌車の区分No.は9xだから。

48 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 06:27:50 ID:???
>46-47
へー
頭一桁ってそういう風に決まってるんだ
シラナカタ

49 名前:名無し工兵 ◆Rlt3o954fQ 投稿日:2008/05/25(日) 06:28:36 ID:gp+rp+w+
軍曹殿がまだ旅行中のようなので代理で。
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。

91 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2008/05/21(水) 15:42:57 ID:QKu+ArfF
日本軍が刀で儀式みたいな事を神社などでしますけど
あれの名前はなんていうのでしょうか?

134 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/05/21(水) 19:06:44 ID:ZTNPy6ck
旧軍潜水艦伊401についての質問

1 表面がデコボコしているのは、レーダー波吸収剤を塗ったため?
2 (回答済みにつき中略)
宜しく御願いします。

266 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/05/22(木) 15:20:10 ID:suQAuUN+
>>143さん  ありがとうございました。
船体に直接書けない理由があるのでしょうか?

157 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/05/21(水) 20:29:10 ID:???
戦前に日本はフランス領インドシナと資源の交渉を行い要求量の7割という回答に日本側が切れて進駐しましたが、この件について
7割でも十分足りたという意見と戦時中であり7割では足りなかったという二つの意見がありますが、どちらが正しいのでしょうか?
明確なソースがないので困ってます。

173 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2008/05/21(水) 21:14:44 ID:7lIhK+Q/
TK

AUX


こんな艦種記号ってありますでしょうか?

50 名前:名無し工兵 ◆Rlt3o954fQ 投稿日:2008/05/25(日) 06:31:32 ID:gp+rp+w+
442 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/05/23(金) 16:21:08 ID:TVgd0aj5
二つ質問です。

一つ目は(回答済みのため省略)
二つ目は編成単位についてです。
たとえば陸上自衛隊で、一個師団から数個普通科連隊+特科隊+戦車隊+諸々の後方支援部隊
といった編成の臨時編成部隊を派遣するとしたら、
この部隊はいずれの編成単位の部隊となるのでしょうか。
イラク復興支援群などを見る限り、「(作戦目的)群」が編成されるのでしょうか。
それとも、「(指揮官名)支隊」だとかでしょうか。

444 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 16:23:02 ID:???
音速を超える小銃や大砲が登場したのいつごろの時期からですか?
また当時どれくれくらいの有効射程があったのでしょうか

461 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/05/23(金) 17:22:14 ID:JoJiRbKq
戦車や戦闘機や軍艦など兵器を作ることによって町工場の人が潤うって事ってあるのでしょうか?

469 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 19:03:06 ID:???
セレクティブバーストあるじゃないですか。
あれ、どうやってるのですか。
まさか電子制御やってるわけじゃないだろうし・・・

472 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 19:34:24 ID:???
ドラグノフのスコープの見方教えて

671 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/05/24(土) 01:32:13 ID:gelrBr8s
アメリカの映画では陸軍より海兵隊員を主人公にしたアクション映画多いと思うのですが
なぜでしょうか?ザ・シューターや山猫は眠らないも海兵隊員って設定ですが陸は人気ないのかな

689 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 06:40:29 ID:???
去年領海侵犯した、中国の原潜を撃沈していたらどうなりますか?

51 名前:名無し工兵 ◆Rlt3o954fQ 投稿日:2008/05/25(日) 06:32:05 ID:gp+rp+w+
795 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 12:38:23 ID:???
ルーデルって相手が15歳のときに入籍したと思ってたんですが
最近相手が5歳のときに入籍したと聞きました
これは本当ですか?

882 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:42:55 ID:9g4BwqEz
渡辺清著の「戦艦武蔵の最期」においてですが、武蔵の最期の艦長になった猪口敏平は
大砲,砲術の権威であり、その名は海外にも「大砲のイノグチ」として轟いていたいたという
記述がありましたが、猪口艦長は本当にそんなにすごい権威だったんでしょうか?


以上です

52 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 06:32:31 ID:???
>>49
乙です。

>>48
正確には頭二桁が決まってる。
http://www.avis.ne.jp/~hide-y/other/no.car.htm

90式戦車でいうと「95-2xxx〜3xxx」になる

53 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 06:49:17 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。

54 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 07:59:21 ID:9BfLOL23
ギリシャ軍の仮想敵はトルコ軍だそうですが、
現在のギリシャ軍はトルコ軍に比べて対等かそれ以上の実力があるでしょうか?
兵力だけ見ると、あまりそんなふうには見えないんですが。
もしトルコとギリシャが開戦したときは、NATO軍は局外中立ですか?

55 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 08:03:04 ID:???
未解答質問まとめ乙。

91> 日本軍が刀で儀式みたいな事を神社などでしますけど
回答ずみだと思う。「刀礼」

173> TK 、AUX 、こんな艦種記号ってありますでしょうか?
米海軍制式にはなかったはず。Tanker, Auxiliaryだとは思うが。

469> セレクティブバーストあるじゃないですか。 あれ、どうやってるのですか。
アサルトライフルなんかの3点射とかを言ってるのなら、カム仕掛け。

>>461 戦車や戦闘機や軍艦など兵器を作ることによって町工場の人が潤うって事ってあるのでしょうか?
町工場しだい。パーツの一部は町工場が供給してたりもするから、潤うことはあり得るし、
別の工場が兵器を作っていても、そこで作れなくなった需要が流れてくることもある。全体としては潤う。

56 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 08:10:14 ID:???
アバウトな回答だな

未回答フラグ消しさえすればいいってものでもないと思うんだが

57 名前:55投稿日:2008/05/25(日) 09:20:43 ID:???
>>56
アバウトとか文句言われてもなあ。じゃあ、できる奴には一応ソース付けとくわ。
91 やら 461 やらにソース付けろってのは勘弁してくれ。あるいはあんたがやってくれ。

173のソース
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/type.htm
と、その右の1920, 1968, 1993, 2006のリンク

469のソース
ttp://www.antipersonnel.net/links/R006.html

58 名前:55投稿日:2008/05/25(日) 09:24:49 ID:???
461 については、ただの「町工場」が実は世界の宇宙機器のパーツの主要供給源だったりすることがあるし、
ある「町工場」が作っている規格のネジが足りなくなって、航空機の開発がベタ遅れたこともある。
大工場が忙しいために、町工場に仕事がタライ回されることもある。

ただ、それらの仕事を受けられるだけの能力がその町工場にあればの話。

しかし、さらに有能な町工場が忙しくなったら、その町工場のつまらん仕事が無能な町工場に流れ・・・

だから全体としては潤う、というアバウトな回答しかしようがないだろ。よくわからんな > 56


59 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 09:25:04 ID:???
>>6
>>7
所沢FAQは軍事板の看板を外せ。なにが常見問題だ。全てお前の主観だろ。

60 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 09:25:21 ID:???
>>54
仮想敵は地理的に国益や安全保障を脅かす全ての国に対して設定される。
外交上の対立とかはその優先度に影響があるくらい。
例え、戦力的に敵わないとしても、諦めて即降伏という訳にはいかない。
トルコはギリシャにとって地理的には最も国益や安全保障を脅かしやすい位置にあるので当然の対応。

後、最後の行に関しては条件があいまいなので回答不能。

61 名前:55投稿日:2008/05/25(日) 09:38:00 ID:???
173> TK 、AUX 、こんな艦種記号ってありますでしょうか?

への回答補足。グロセキュより非公式な略称も載ってるサイト
ttp://www.history.navy.mil/books/OPNAV20-P1000/index.html
(サーバダウンかと思うぐらい重い)

によると

Tk: tank
AUX: Auxiliary or Auxiliary Craft (ただし他の略称と組み合わせてしか使用されない)

となってる。あとはロシアの原潜がTKだな。なんて親切なんだ > おれ



62 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 09:43:07 ID:???
>>61
重隅だが。

ロシアの原潜が全部TKなわけじゃない。重巡級潜水艦だけ。
ТК はТяжелая  Крейсерскаяの略で、heavy cruiserと訳される。

173の質問がそのことを聞いてるとは思えないが。

63 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 09:53:46 ID:Q4U8DFxv
ttp://www.luzinde.com/meisaku/tanks/chi-ha.html

ここのサイトのM3軽戦車の貫通力の部分って正確ですか?
37mなのに九七式改の47mよりも貫通力が高くなっているのですが、そんなもんなのでしょうか?

64 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 09:54:39 ID:Q4U8DFxv
と、37m→37mm。 47m→47mmの間違いですた。
お願いします。

65 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:00:22 ID:zwERvLwj
日本の戦車は世界でも通用すると海外の雑誌にかいてあったんですが
日本のような敗戦国が作った戦車で実戦経験もないものが
どうしてそれほどの評価をうけるのでしょうか?

66 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:03:06 ID:???
>>63
M3に搭載された37-mm Tank Gun M6の貫通力は
ttp://gva.freeweb.hu/weapons/usa_guns2.html

に掲載されているとおり。

弾着角度0度と仮定すれば、初速の大きいAPCBCだと500mで61mmってとこだから、
だいたい合ってるんじゃないか?

67 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:03:24 ID:???
ドイツの戦車や潜水艦は輸出市場で大人気ですね
イタリアの艦砲はワールドワイドでベストセラーですね

68 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:04:37 ID:???
>>65
レオ2も敗戦国が作った戦車で実戦経験無いぞ。
しかし、世界的ベストセラーの戦車だ。

69 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:07:35 ID:???
>>63
そんなものだと思うぞ。
3.7cm砲L50(垂直装甲板に対する貫通力)
射程距離 25 100 250 500 750 1000 1500
APC 63 58 54 46 33 31 16
APCR 98 89 78 57 35 13
垂直から30度傾斜した装甲板に対する貫通力
APC 54 50 47 40 29 27 13
APCR 85 77 67 49 31 11

70 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:07:54 ID:zwERvLwj
>>68
何でそんな評価が高いんでしょうか?

71 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:09:33 ID:???
>>70
基礎工業技術力+その製品に対する相性みたいなもの。

イタリアの艦砲とか見てると、国民性とは別に製品に対する相性みたいなものがある希ガス

72 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:11:27 ID:???
>>63 >>66
そのサイトに日本の47mmもあるぞ。
ttp://gva.freeweb.hu/weapons/japan_guns3.html

米の37mmが457m、30度で53mmの貫通に対して、日本の47mmは同じ条件で51mmとなってる。

73 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:12:31 ID:???
被帽のあるなしで、初速は似たようなものでも弾着速度が変わってくるんだろうな。

74 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:13:49 ID:???
>>70
性能試験の結果だろ。

五輪のチャンプがその道の王者とされるのと一緒。
実戦での戦歴なんてさほどあてにならない。
総撃破数でいえばエイブラムスが一番だろうけど、エイブラムスが
ソ連の旧式戦車フルボッコにできたからって、世界最強なわけじゃないだろうし。

75 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:50:09 ID:???
90式にしろTK−Xにしろ何で小型の冷暖房つけないんだ?
戦車内の空間冷やすならエンジンのパワー食われるかも知れないけど戦闘服の中に冷暖気循環させるぐらいなら大したパワー食われないだろ。
もしくは戦闘服内に送る冷暖気なら戦車のエンジン介さなくても小型の外部機関に頼れると思うし
あんま暑かったり寒かったりすると作戦に悪影響出るんじゃないの?

76 名前:75投稿日:2008/05/25(日) 10:51:05 ID:thWOxumn
sageちゃった

77 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:51:31 ID:???
よっ!ワシは両津勘吉チャキチャキの江戸っ子警官だ。
今日は本田と見回りパトロールをしてたんだが・・・
ワシはパトロールなんて耐えられん、本田に任してワシは公園で昼寝をすることにした。
昼寝をする途中変な男を見た

阿部『やらないか』

両津『げっ!なんだこいつ!?』

そういや月光仮面から聞いた事があるぞ、この公園はホ〇の溜まり場で便所は発展場になってる
ワシは警官だ、公園でのルールを守れん奴は取締らなければいかん!

両津『おいお前!少し話がある』

阿部『じゃあ場所を変えよう』
そういうと奴は人気のない公衆便所に案内した

78 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 10:57:31 ID:???
>>75
贅沢は敵です。どこまでデコレーションさせる気だw


問題は車体単価は上がるわ、車内スペースは食うわと碌な事がないですからなあ・・


79 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:01:25 ID:???
>>78

「贅沢は敵だ!」かw
それセリフで大敗北した国が、昔あったよなw

クーラーつければ、戦闘員の戦闘環境は向上する。

80 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/25(日) 11:02:59 ID:oIl8r5LI
>>65
>日本の戦車は世界でも通用すると海外の雑誌にかいてあったんですが
>日本のような敗戦国が作った戦車で実戦経験もないものが
>どうしてそれほどの評価をうけるのでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
1、書き手が実態を知らない。
2、日本製品が世界中で高評価を受けている。

説明。
その雑誌の書き手が、日本の自衛隊へ入隊して、戦車隊員になったことはないでしょう。
日本へ来ても居ないで、書いたと霞ヶ浦の住人は想像します。
自衛隊の発表した、カタログデータには、よいことしか載っていません。
それを見て、記事を書いただけでしょう。

霞ヶ浦の住人が知っている、74式戦車の欠点。
1 装甲が薄い
2 車内が狭い。
3 足回りが弱い。
4 機関銃の弾が出ない。

ちなみに、機関銃は、62式7.62mm機関銃と同じ構造の74式車載7.62mm機関銃を載せています。
62式7.62mm機関銃は、弾が出ない機関銃として、自衛官の間では常識です。
それが、外国の本に優秀な機関銃と紹介されたことがあります。
日本戦車の海外での高評価は、それと同じと、霞ヶ浦の住人は想像します。

90式戦車は、74式戦車と同じ三菱重工が造っています。
よく知りませんが、同様の欠点があるだろうと、霞ヶ浦の住人は想像します。
少なくとも、機関銃は同じのを載せています。

日本製品が海外へ輸出されて、その品質に高い評価を受けています。
兵器も同じだろうと、勘違いしているだけのことです。

81 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:03:03 ID:foIZ1ZxJ
>>75
今の時代便座にもヒーターがついてるしなw

82 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:03:15 ID:thWOxumn
>>78
いや戦車にとっつけろってんじゃなくて90式でもTKXでもその他装甲車でも野外でも使える戦闘服内に冷暖機を循環させるものがあったらいんじゃねぇかなと思って
電源はほんのちょっち重くても持ち運べるほど小型で邪魔なら外せるっていう・・・
まぁ不測の色んな過酷状況に耐えるためにも快適・贅沢は敵とするってのもまぁ納得できるんだけどさ
あ、暖気はサーモグラフィー的にダメか

83 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:07:17 ID:thWOxumn
冷気を戦闘服内に送るシステムは比較的でかくなるから
戦闘服にペルチェ素子を組み込むってのもアイディアにあるんですけど

84 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:08:07 ID:???
>>83
冷気もシグニチャ的にアウトっす・・・・
個人的にはAPUを付けてあげたいっつうかTKXには付くんだっけ?

85 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:08:55 ID:???
>>82
そりゃまあ、ないよりはあった方が、乗員の疲労も減るし、便利なのは確か。

だけど、重量がかさむし、電力消費量も増える。
それらを勘案すれば、優先度が下がるのは仕方がない。

86 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:09:42 ID:???
民生品だけど、ファンの付いた冷房服ってのがあるな。

87 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:16:32 ID:???
ああ、コミケに着てくやつな。

88 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:18:24 ID:???
>>80
根本から間違い。その雑誌に書かれてるのは90式のことだと思われる。
また90式の実力はヤマキでの訓練やその雑誌のそれなりSの取材によって
なのであなたの見たことがないとか、日本製品の信頼とか関係なく評価されてる。
多少、出版国にひいきされてるきらいはあるが。
すくなくとも軍事素人を公言してる霞ヶ浦の住人の妄想と比較するのが恥ずかしいくらい
雑誌側は取材や資料集めを行ってる。


89 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:23:04 ID:???
ついでに言うと、90式戦車は海外で実弾射撃試験を行っているわけだが。
その時のあまりにも優秀すぎる試験結果は米軍関係者の度肝を抜き、
試験最終日には向こうさんのおえら方が詰めかけたくらいのものなんだが。

90 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:25:27 ID:???
>>80
まずこれをじっくり読め。

ttp://angrif.hp.infoseek.co.jp/tkrankf.htm

91 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:25:33 ID:???
>>88
>ヤマキ
ワダカンも良い
重箱だけど

92 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:26:47 ID:???
ヤマキ・・・めんつゆ?

93 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:31:21 ID:???
ヤキマですな。

ちなみにつづりは「Yakima」。


94 名前:88投稿日:2008/05/25(日) 11:37:53 ID:???
>>93
あ、訂正どうも。うろ覚えで間違って覚えてた。

95 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 11:53:40 ID:9+uXN8hC

プロペラ機の反トルク対策について:
http://ksa.axisz.jp/RC33Torqe.htm

航空機スレで質問すればいいのですが…

ターボジェットやターボファンはエンジン内の「固定ブレード」があるので、
反トルクは打ち消されるのですか?

96 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:08:00 ID:???
>>95
まあそれでOKじゃない?
本当は最後にタービンあるけど

で、重要なのは流れの最初と最後で
最初まっすぐに入った流れが最後もまっすぐ出て行くなら機体を回すようなトルクは出てこない

実際にはジェットエンジンでも若干あるみたいだけどね

97 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:08:07 ID:???
>>95
タービンプレートがそれぞれ逆方向に回転するよう設計されていない限り、
エンジンにはトルクが発生し、機体との固定部に応力が発生する。

ただし、排気が回転モーメントを持つと推力が落ちるので、固定ブレードなどを利用して
排気はまっすぐになるよう工夫されている。

98 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:11:50 ID:???
>>95
固定ブレードで排気が整流される過程で、ブレードにはタービンブレードと逆向きの反作用が生じ、
トルクはほとんど中和される。ただしジャイロ効果は残存する。

99 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:29:24 ID:???
>>54
ギリシァとトルコはしばしば空中戦(直近は03年だと記憶)をやっていて、結果は引き分け続きなので
空の分野では対抗能力は十分だと思うよ
西側機種同士の実戦が見られる数少ない場所なんで、もっと派手にやって欲しいんだけどね


100 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:33:59 ID:???
西側同士どころかF-16対F-16だったりするから楽しい。

101 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:34:15 ID:???
>>80
>62式7.62mm機関銃は、弾が出ない機関銃として、自衛官の間では常識です。
>それが、外国の本に優秀な機関銃と紹介されたことがあります。

62式が弾丸が出なくなる現象は、単に62式そのものが古くなって(40年も使ってんだし)
長年分解整備を繰り返したことによる各部の磨耗によるものだが?
磨耗していない比較的状態の良い物や教育隊・教導隊の62式は不具合が発生しないのも
自衛官の間では常識だぞ

優秀な機関銃と紹介って話のほうをむしろ聞かないが、それはもしかして
62式の機関部内部構造の緻密さ(故に磨耗に弱いという難点も生んだが)のことではないのか?
緻密というより無駄に複雑(古参の曹クラスでないと整備できない)って評価も自衛官の間では常識だがな


お前さん自身が自衛官でもないくせに聞きかじりの「常識」とかで勝手に語ってくれると自衛隊が迷惑だ
流言を流布するな

102 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:34:41 ID:???
>>50の671
たしか米海兵隊にはテレビ映画の撮影に協力する専門部署があり、しかも海兵隊側から
メディアに企画を売り込むことすらあるのだとか
ここの過去の同様な質問のレスで得た知識なので真偽は知らん

103 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:36:34 ID:???
派手に戦争しろとか楽しいとか・・・

104 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:40:12 ID:???
>>103
戦争行為そのものの是非はともかく
バトルプルーフのデータが取れるという点では
他国にも軍にも兵器メーカーにも軍オタにも貴重な機会だからな

ま、ちょっと不謹慎だが

105 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:46:58 ID:???
思っていても口に出さないって事が出来ない奴か

106 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:48:53 ID:???
シンプルな方達には難しいかもしれないが、世の中には反語的表現とか英国的言い回しとかいうものがある。

107 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:57:12 ID:???
カスミンの回答には
質問の趣旨から外れた余計な部分が多いという文句が出るのに
>>62みたいな回答にはそれがないんだな

不思議ですね

108 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 12:59:35 ID:???
>>107
元質問が、艦種記号のTKをきいてるので、違うとは言い切れないから、
だまってるんだろ。

109 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:02:44 ID:???
>>80
>90式戦車は、74式戦車と同じ三菱重工が造っています。
>よく知りませんが、同様の欠点があるだろうと、霞ヶ浦の住人は想像します。

「よく知らない」んだったら回答すんなよこの屑。

110 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:05:06 ID:???
>>107
>>62はいい補遺
カスのは悪い蛇足

111 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:10:17 ID:???
>>110
「蛇足」って悪い意味以外じゃ使わない言葉だから、「悪い蛇足」だと
”感感俺俺”になっちゃうぞ。


112 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:16:40 ID:???
人生これ蛇足

113 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:20:37 ID:???
カスミンがいないのにカスミンの話でスレが荒れるのは栗田のせい

114 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:44:14 ID:???
米海兵隊は陸海空軍に比べても存在そのものが安泰じゃないので
アメリカ的政治の道具、戦争以外でも使える戦力予備戦力として内外でのアピールに熱心


115 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:49:42 ID:S8PZJH31
巡航ミサイルというのは、要するに爆弾抱えて特攻してくれるUAVだから、
対艦ミサイルなんかと違って、弾頭(半貫徹とか)は重要視されず、
常用なのは、爆薬の積載量と射程、あと最近ではステルス性くらいだと
伺ったのですが、弾頭ってあんまり重要視されないのですか?

116 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:50:20 ID:S8PZJH31
常用→重要
間違えました

117 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:51:44 ID:???
>>115
対象目標によって重要視されるよ。
どこでそんなヨタ仕入れた?

118 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:52:05 ID:S8PZJH31
すみません。訂正です


爆薬の積載量と射程、あと最近ではステルス性くらい


爆薬の積載量と射程と速度、あと最近ではステルス性くらい

119 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:54:11 ID:S8PZJH31
>>117
されるのですか?
構造物などを貫徹するためでしょうか?
巡航ミサイルに使われている弾頭は、
どのような種類があるのでしょうか?

120 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:54:26 ID:???
>>115
される。強化目標用にBROACHとか、はたまたサーモバリックとか、いろいろ研究されてるし使用されてる。

121 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:55:02 ID:e8QsLcoa
太平洋で猛威を振るったアメリカの潜水艦ですが、大西洋戦線ではどうだったんでしょうか?

122 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:56:07 ID:???
大戦中の近接信管(対空砲)ですが、弾は500のペットボトルくらいなのに、

どのような仕組みで 機体に接近すると爆発させるのでしょうか?



123 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:56:13 ID:???
62にあってカスミンに欠けているものは何なんだろう?

124 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 13:58:39 ID:???
>>122
VT信管といい、信管の中に電波の発受信機が入ってる。
自分が発信した電波が何かに反射して返ってくると信管が作動して炸裂する。

125 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:00:19 ID:???
>>123
やけに心酔してるな

126 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:02:34 ID:???
>>121
枢軸国側の艦船が、大西洋にほとんどいなかったので、目立った活動はありません。
せいぜい、ソビエトの潜水艦が、バルト海で機雷敷設やドイツの輸送船を攻撃したくらいです。

127 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:02:43 ID:???
>>122
簡単に言えばレーダーが内蔵されていて、破片の有効範囲を「何か」が通過したのを感知すると炸裂する。
余談だが、当時日本が作る真空管はナスくらいだったが、同機能のアメリカ製品はピーナッツくらいだった。

128 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:03:13 ID:???
>>124 ありがとうございます。

129 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:04:06 ID:???
>>127 ありがとうございます。

130 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:04:21 ID:???
>>123

つ キリル文字

131 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:04:32 ID:???
>>119
例えばトマホークだと、大まかに分けて核弾頭と通常弾頭
この内、核弾頭の方は現在は使われていない

通常弾頭には単一弾頭と子爆弾を撒布するディスペンサー型弾頭があるが
単一弾頭の物は半徹甲弾頭

132 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:10:12 ID:???
>>125
寝言は寝て言ったら?

133 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:13:56 ID:JwzkX/wZ
質問です。
戦中に開発された日本の潜水艦が、
今ある戦略原潜の開発のヒントになったって本当ですか?

134 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:15:04 ID:???
ウソ

135 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:15:26 ID:???
>>66>>69>>72
ありがとうございました。
九七式改がM3軽戦車に勝てる要素ってあまりないんでしょうか…

136 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:18:04 ID:???
>>133
悪い例として?

137 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:23:51 ID:???
>>135
日本軍が実戦に投入した最強の戦車との異名があるからな>M3


138 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:24:00 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

139 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:24:40 ID:yuXTiv1w
潜水艦が氷の下にいたら、哨戒機から攻撃できないと思うのですが
そのときはどうするんですか?

140 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:26:14 ID:???
潜水艦が攻撃します

141 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:27:05 ID:???
>>139
その場合そもそも発見出来んと思うんだが。

142 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:33:04 ID:???
>>133
潜水艦を使った戦略攻撃という発想は
もともと伊400型潜水艦がオリジナル。
現在の潜水艦は伊400型の特殊爆撃機をSRBMに置き換えただけ。

また技術的にも複殻構造という発想が、
潜水艦の大型化を促進した。
つまり伊400がなければ
今日、タイフーン型のような潜水艦は現れなかったか、
現れるのがもっと遅くなっていただろう。

143 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:34:34 ID:???
>>142
知らん奴は解答しない方がいいと思うよ
それとも自演か?

144 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:37:52 ID:???
>>143
他人の回答にけちをつけるだけの無知がそんなことを言っても
説得力ない件

145 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:39:12 ID:???
ドイツがV-2をUボートで引っ張って米沖で発射のアイデアのほうが近くね?

146 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:42:34 ID:o4UaFixX
今朝のTBS TV「サンデー・モーニング」で、”日本は早期警戒衛星を持ってる”
と日本総研 会長 の寺島氏が語りましたが本当でしょうかね?
日本は周回スパイ衛星3台くらいしかなく、早期警戒なんてできないんでは?

周回周期は2時間くらいで一日にせいぜい数回しか同じ場所は見られない
ので早期警戒などできないはずですよ。

ご自慢のイージス艦も衛星通信はできんじゃないか。
そもそも通信衛星もないじゃないか。
米国のイージス艦が近距離にいないとデータ共有できないので、
これも早期警戒は無理。まして打ち落としも無理。
あれは単なるハワイ沖での実験に過ぎず、実践配備ではないよね。
有事の防衛には使いものにならないよね。


147 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:45:49 ID:???
>>146
で?

148 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:48:51 ID:???
>>146
有事前の防衛には役に立ってますよ
とかく有事だけを考えがちですが
戦争してないことも防衛の実績ですよ

149 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:48:59 ID:???
655 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2005/12/28(水) 22:09:17 ID:VoQghOcQ
>>653
ということは、伊-400が戦略原潜の原型なのですか?

657 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 22:11:03 ID:???
>>655
構造的な面(眼鏡型)で始祖とする場合も事も多い

659 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 22:12:59 ID:???
>>655
原型の1つと解釈することもできる、というようなレベルの話

661 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:2005/12/28(水) 22:15:12 ID:???
>>655
その説はほとんど妄想に近いので、人前で口にしないほうがよいでしょう。

676 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 22:54:17 ID:???
>>655
伊400型は原型になったと言うよりも参考にされた程度じゃね?
戦略原潜プロジェクトの誰かが航空機運用ができるなら弾道弾運用も可能ジャマイカって考えたぐらいにw

681 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:04:57 ID:???
>655
正直なところ憶測レベルの話で
”参考にしたんじゃないかな?多分したと思う、したんじゃないかな?
まちょっと贔屓目に妄想するぐらい良いだろ”
程度のノリで「戦略原潜の原型」と書かれることが多い。

一応、戦後のソ連が潜水艦を作る際に賠償艦として入手した伊号潜水艦の技術を
参考にした・・・・という話も有るが(「K-19」角川文庫。艦長による告発本の方。
同名で映画のノヴェライズ版が出てるので注意)、そもそもソ連には伊400型は引き渡されて
無いしな。

150 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:51:14 ID:aaR7lFHf
ステルス機を運用する際どのようにして味方は自軍ステルス機の位置を把握してるのでしょうか?
敵のレーダーに映らないと言う事は味方のレーダーにも映らないと言う事だと思うのですが間違っているのでしょうか?

151 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:51:53 ID:???
世艦でも「見方によっては」とか言ってたような

152 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:52:12 ID:???
>>146
「早期警戒衛星」っていったら、弾道ミサイルの発射を検出する広域向けの観測衛星だろう。
低軌道を回る情報収集衛星とはまったく別物だ。

153 名前:149投稿日:2008/05/25(日) 14:54:24 ID:???
説としては無くもないということを念頭に置きつつ、話半分に聞いておけってこと
伊400をそのまま発展させても、レギュラスのプラットフォーム以上にはならんだろうしね
SLBMがトライアドの一角を占めるまでになるには、
さらなる技術開発(特に水中発射技術)が必要だった

154 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:55:19 ID:???
>>150
別に作戦行動中に四六時中、ステルスの位置を把握する必要はないが。
作戦後、安全空域で、ステルスがIFFだせばいいだろ。

155 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 14:56:56 ID:???
>>150
完全に映らないのではなく映りにくいだけです。
他の機体も含めてタイムスケジュールにしたがって行動していることを前提に作戦を進めます。
訓練や通常の移動時には
わざとレーダーに補足しやすいようなオプションを付けることもあります。

156 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:03:40 ID:???
>>152
その「早期警戒衛星」は米軍の望遠鏡を下に向けた静止衛星だよね。
日本は、んなもの持ってないはずですが。
米国は、情報だって日本にタダでくれるわけがない。
寺島さん、いつもの知ったかぶり、なんじゃないの。


157 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:05:22 ID:???
>>152
日本が現在運用中で、赤外線域での対地観測を行える衛星は、「だいち」と「TRMM」だけだな。
こいつらにロケットのリフトアップをとらえる能力があるかは別の話だが。

能力があったとして軌道や運用の関係上、まったく現実的じゃないし。

158 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:07:54 ID:???
>>149
反証のソースが2ちゃんかよw

159 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:13:08 ID:???
>>158
元の回答も2ちゃんソースだからおk
そもそも信用できないなら、こんなスレを利用する前に自力で調べるべき

160 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:13:14 ID:???
>142
牽強付会の珍説ですな。

よく大日本帝国が好きで好きで盲目的愛を感じている人はよくこういうことを言いますがw

161 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:14:44 ID:aaR7lFHf
>>154
>>155
ありがとうございます

162 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:15:05 ID:???
>>158
公式文書で「伊-400が戦略原潜の原型ではない」と出てくるとでも?

163 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:15:18 ID:JwzkX/wZ
ありがとうございました

164 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:16:47 ID:AQvPuEXR
アメリカの空挺部隊が輸送機から降下する際に、ジェロニモー!って叫びますよね?
この言葉の由来は何なのでしょうか?インディアンの族長以外の意味があるのでしょうか?

165 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:17:55 ID:???
早期警戒は北朝鮮じゃなくて、ロシア、中国のほうが脅威は
遥かに大きいよね。

核弾頭ミサイルが実践配備で東京や日本の各基地に向けられてるのは間違いない。
敵国である日本に、そうして脅しをかけてるわけでしょ。

166 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:21:14 ID:???
ハリボテでも 上がビビれば 抑止力

167 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:24:53 ID:???
つーか
ショボイ性能の青嵐三機だけ敵後方に送り込めばほんのちょっと嫌がらせできんじゃね?
程度の珍兵器と核報復システムの中核を為す抑止力としての戦略原潜を一緒にしてどうするよ

168 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:27:19 ID:???
ふたつだけ並べればそう思うんだろうな

しょせん後付だろ

169 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:29:08 ID:???
弾道ミサイル作ったら、潜水艦につんだほうが安全だと言うことくらい気づくし
その潜水艦はミサイルを積んだり移住性の向上のために大きくなるのは普通だろ

170 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:30:26 ID:???
ないことも ないけど、あえて 言うでもない

171 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:34:54 ID:???
>>164
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Geronimo_(exclamation)
ttp://www.b-westerns.com/geronimo.htm
新型の落下傘での降下テストを行った部隊の兵士が自分が臆病風に吹かれていないことを示すために、降下時に前夜見た映画の題名を叫んでみせることを仲間に誓ったのが始まり。
後に第11空挺師団の軍歌「Down From Heaven 」に取り入れられた事でさらに広まった。

172 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:44:08 ID:???
>>164
アメリカの小学生は、夏休みになると、よくサマーキャンプというものに参加します。
もちろん、親に参加させられるのですが、学校とは異なる集団の中で共同生活しながら、
経験豊富な指導者の下で安全にアウト・ドア・ライフを体験できるのが売りの催しです。
そのサマーキャンプでの定番イベントが、高い所から川に一人ずつ飛び込む儀式で、
その際、勇気を振り絞るために叫ぶ魔法の言葉が「ジェロニモ!」です。
要するに、高い所から思い切って飛び出すときの、お約束的なおまじないですね。


173 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:55:12 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

174 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 15:55:25 ID:???
>元の回答も2ちゃんソースだからおk

んなこたーない
>149で引用されてるレスに何書いてあるかっつーと
「僕は違うと思います」だけじゃん
こんなのソースとは呼ばない


175 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:01:28 ID:???
世の中にはソースなき回答のほうが多いんだよ

176 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:03:11 ID:???
>>164
>>171-172
http://en.wikipedia.org/wiki/Geronimo#Name_used
「ジェロニモ」の項目ではちょっとちがうみたい。
その映画を見たのは確かなんだけど、

その映画『ジェロニモ』の中で登場人物が
崖から川に飛び込むときにその名を叫びながら跳んだ、というシーンを
真似てみた、ということらしい。


アメリカの小学生はどっちを真似してんのかな。空挺部隊なのかオリジナルの映画なのか?

177 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:03:34 ID:???
>降下時に前夜見た映画の題名

もしもの世界:

もしも前夜見た映画が
『オシャレ魔女 ラブandベリー/しあわせのまほう』
だったら。

178 名前:164投稿日:2008/05/25(日) 16:08:23 ID:AQvPuEXR
>>171 >>172 >>176
レスありがとうございます。
中々面白い事情から使われるようになったみたいですね。
自分でもちょっと調べてみたいと思います、ありがとうございましたー。

179 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:13:33 ID:???
>>157
U2を飛ばすしか確認手段ない。
日本の腰抜け自衛隊にU2に乗れる奴がいるはずない。
飛ばせば迎撃ミサイルが少なくとも2発は発射される。
日本国憲法九条を唱えて退散する。
敵に見抜かれてるぞ。

180 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:15:18 ID:???
>>179
いろんな意味でズレてるよ

181 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:21:39 ID:???
>>133
>>142
海モノはあまり詳しくないので、誤りがあれば突っ込んでもらいたいが、

wikipediaより。
「潜水艦発射弾道ミサイル」
>>第二次世界大戦の末期、ナチス・ドイツは射程の短いA4/V2弾道ミサイルを
>>防水キャニスターに収めてUボートで曳航し、北米沿岸から発射してアメリカ国内を
>>攻撃する計画を持っていた。
>>防水キャニスターは上部がミサイル格納庫、下部がミサイル燃料タンクとなっており、
>>必要に応じてUボート共に潜航が可能だった。この計画は実現前に終戦となった。
>>弾道ミサイルが開発されたばかりのこの時期に、すでに潜水艦の隠密性を利用して
>>弾道ミサイルをもって敵地を急襲するアイデアが検討されていたことになる。

この記述を信用するならば、伊400が仮に存在しなかったとしても、
潜水艦を利用した戦略攻撃という発想は恐らく誕生しただろうし、
今現在の戦略型原潜に直接影響を与えた、とする見方は難しいと思う。

多分、伊400がそうした戦略型原潜の開発のヒントになった、という話は、
米軍初の巡航ミサイル潜水艦であるグレイバック級の設計案の内に、
伊400に酷似したものがあった、という話に尾ひれがついたものじゃないか。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/ssg.htm

本当に伊400がグレイバック級へ影響を与えたかどうかは俺の知識ではわからない。
実際に採用された設計は伊400とは異なるもののようだし。
その辺の経緯は、グレイバック級の開発経緯等を詳しく調べた方がよいかも。

182 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:23:16 ID:???
・イ400は潜水艦の戦略的運用の始祖である =>間違い
・イ400は潜水艦による航空兵器運用の始祖である =>間違い
・イ400は潜水艦による要地攻撃の始祖である =>間違い
・イ400は二重複殻構造潜水艦の始祖である =>間違い
・イ400はレギュラス潜水艦の直接的先祖である =>まあ合ってるんじゃない

183 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:24:45 ID:???
レギュラスの元になったルーンはまんまV1だしな

184 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:28:03 ID:CrDQxfzy
ゴルゴとかで狙撃の時って目盛りの付いたスコープの真ん中に狙いを定めているけど、
実際の狙撃もあんなもんなんでしょうか?

185 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:35:10 ID:rfEi3IdB
携帯式のSAMっていくらくらいで製造されるものなのですか?
もっとも安い価格ってどのくらいですか?

186 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/25(日) 16:37:17 ID:oIl8r5LI
>>90 :名無し三等兵 :2008/05/25(日) 11:25:27 ID:???
>>80
>まずこれをじっくり読め。
ttp://angrif.hp.infoseek.co.jp/tkrankf.htm

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
上記「をじっくり読」みました。
下記の1・2・4の、74式戦車の欠点を、90式戦車は受け継いでいるのですね?
「3 足回りが弱い」については、不明。

>霞ヶ浦の住人が知っている、74式戦車の欠点。
>1 装甲が薄い
>2 車内が狭い。
>3 足回りが弱い。
>4 機関銃の弾が出ない。

187 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:37:33 ID:???
>>184
たいていは距離分の上下、風分の左右なんかで修正を入れる。

距離が予定どおり(スコープの調整をしたときに仮定した距離のまま)で
風がなければまん中のまま撃つこともあるだろうが、
そんな条件を毎度そろえられるのはゴルゴぐらいのもの。

188 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:38:04 ID:???
>>185
原価は知らんが、闇相場は100万円ぐらいだったはず。

189 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:40:29 ID:???
>>186
とりあえず派生で

190 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:40:30 ID:???
>>184
違う。
あれはスコープの視線と筒先がある一定の距離で交わるように調整されたもの。
実際には一直線に飛ぶ訳じゃないから、目盛りと合わせてあくまでも目安でしかない。
それに加えて遠距離になるほど以下のような要素が大きくなって真っ直ぐ飛ばず、
照準に対して狙うべき箇所が大きくずれる。
・重力による弾道の低伸
・風の影響
・弾丸の回転によって起こる前転、横転現象
・地球の自転
・温度、湿度による装薬の燃焼の違い、及び弾道の変化

ただ、ヲタ畑の人間から言わせると、以下のような要素を込めて漫画やアニメの尺で表現するのは無理だ。
実際にやったら見当外れの所を狙ってるのに何故か当たると言う、素人目におかしいシーンが出来上がるだけ。

191 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:45:51 ID:rfEi3IdB
>>188
ありがとうございます
100万ですか安いですね
やはりシーカーなどの差で、値段とかもかわったりするのでしょうか?
100万でも一応ちゃんと使えるんですよね?

192 名前:曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc 投稿日:2008/05/25(日) 16:46:46 ID:+KhN2EnV
>>184
狙撃の話がスキならスティーブンハンターの「極大射程」がおもしろかったよ。
いかにもアメリカのヒロイズム的なところを差し引いても、狙撃のシーンは秀逸。

質問です。CEP(半数必中界)の読み方はセップでおkですか?

193 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:47:33 ID:???
>>192 OK

194 名前:曳光弾フェチ ◆slJfQfG2uc 投稿日:2008/05/25(日) 16:50:43 ID:+KhN2EnV
>>193 ありがとうございました。

195 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/25(日) 16:54:32 ID:oIl8r5LI
>>101
>>80
>62式7.62mm機関銃は、弾が出ない機関銃として、自衛官の間では常識です。
>それが、外国の本に優秀な機関銃と紹介されたことがあります。

>62式が弾丸が出なくなる現象は、単に62式そのものが古くなって(40年も使ってんだし)
>長年分解整備を繰り返したことによる各部の磨耗によるものだが?
>磨耗していない比較的状態の良い物や教育隊・教導隊の62式は不具合が>発生しないのも自衛官の間では常識だぞ

>優秀な機関銃と紹介って話のほうをむしろ聞かないが、それはもしかして
>62式の機関部内部構造の緻密さ(故に磨耗に弱いという難点も生んだが)のことではないのか?
>緻密というより無駄に複雑(古参の曹クラスでないと整備できない)って評価>も自衛官の間では常識だがな

>お前さん自身が自衛官でもないくせに聞きかじりの「常識」とかで勝手に語ってくれると自衛隊が迷惑だ流言を流布するな

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
「62式が弾丸が出なくなる現象は」配備当初には無かったのですか?
「教育隊・教導隊の62式は不具合が発生しない」のは、そういった銃を選んで配備しているからではないのですか?

下記、ウィキペディアの62式7.62mm機関銃の評価を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/62%E5%BC%8F7.62mm%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

196 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:57:01 ID:???
>>195
もちろんゼロではなかったが重大視される問題でもなかった。つまり普通の銃と同じ程度か、もうちっと悪いか、そんなもん。
あなたが問題あったと思うなら「配備当初に」問題視されていたというソースを出すように。

197 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 16:57:03 ID:???
>>195
派生で

198 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:05:33 ID:zeJ+z+Bd
クラスター爆弾の利点はなんでしょうか?またその代替兵器というのは開発されてるのでしょうか。かつての対人地雷の代替兵器が対人地雷禁止条約を
推進するスウェーデンの兵器だったなんて意図丸出しのことがあったので昨今のクラスター爆弾禁止の動きが気になります。

199 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:09:57 ID:???
>>198
利点は、点ではなく面で敵を攻撃できる。
後継はまだ出てきてない。

200 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:17:20 ID:3vzTCbWU
>>186
>1について
そもそも74式が第二世代型のMBTである限り、装甲が薄いというのは当時の技術において「どうせ弾を弾けるわけでもないし軽量化して回避するべきである」という思考がメインになったからではないのでしょうか?
以下とりあえずwikiソース
>>対戦車ミサイルなどの対戦車火器については、装甲で受け止めて防ぐのではなく、流線的装甲による避弾経始と機動力で被弾そのものを回避するのが、74式戦車を含めた第二世代主力戦車の運用思想だった。
ついでに言うなら90式は44口径120mmのゼロ距離射撃を弾いた(中の人の受ける衝撃はとりあえず別問題として)というテスト結果の話もありますし、貴方のよく使う噂ソースレベルであれば十分な装甲を施しているということになると思いますが?

>4について
wikiより
>>自衛隊は詳細を公表していないため、こうした評価は現職自衛官や退官者からの個人的な伝聞が主な出典となっている。
そうした発言のもととなる欠点が存在するのは事実だが、他の機関銃との詳細な比較や、実物による試射の結果といった面からの評価はあまり行われていない。

要するに、他の機関銃にそういう欠点が無いわけでもなく、とりあえず必要充分な性能を確保してるからいいんじゃないでしょうか?



201 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:17:46 ID:???
>>198
今のクラスター爆弾制限交渉には2つの流れがあってね、
全面禁止と信頼性を向上して代替を目指す流れ。
後者の方が生産国を含め支持を集めそうな勢い。

202 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:29:43 ID:???
>186
>>霞ヶ浦の住人が知っている、74式戦車の欠点。
>1 装甲が薄い
>2 車内が狭い。
>3 足回りが弱い。
>4 機関銃の弾が出ない。

まず、「74式戦車の欠点」と君が思っている1については欠点ではない。
第二世代戦車とは避弾経始や低車高化・高機動力でもって敵弾に対応するってのがセオリーであって
同世代のレオ1やAMX-30なんかもそうしてる。

203 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/25(日) 17:48:59 ID:oIl8r5LI
>>202
>186
>>霞ヶ浦の住人が知っている、74式戦車の欠点。
>1 装甲が薄い
>2 車内が狭い。
>3 足回りが弱い。
>4 機関銃の弾が出ない。

>まず、「74式戦車の欠点」と君が思っている1については欠点ではない。
>第二世代戦車とは避弾経始や低車高化・高機動力でもって敵弾に対応する>ってのがセオリーであって
>同世代のレオ1やAMX-30なんかもそうしてる。

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
その「セオリー」は、90式戦車、61式戦車、第二次世界大戦中の戦車まで、全部の日本の戦車に、貫かれているのですか?

アメリカのシャーマン戦車と対戦して、一方的にやられたのも、仕方の無いことなのですか?

204 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:51:48 ID:???
霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Hoへの質問

90式は戦後第三世代戦車ということを理解してますか?
戦後の世界の戦車開発の歴史を理解してますか
そもそも、戦車発達の歴史を理解してますか

205 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:52:03 ID:???
これは酷い

206 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:53:38 ID:???
>>200
74式のような第二世代型の戦車と90式のような第三世代型の戦車を、
単なる類推で直接比較することがあんまり適当でないのは確かだけれども、
90式の装甲が他国戦車と比較して厚いかどうか、という点については
ちょっと判断が難しいと思うよ。正直、「十分に厚い」と断言もしにくい。

一般に、戦車の装甲は、概ね自身の主砲弾の威力を基準にして定められると
言われているのだけれども、90式に採用されたAPFSDSであるJM33の威力は、
他国MBTの採用するAPFSDSよりも低く、その分だけ相対的に防御力が劣る
可能性があるという指摘がある。だから、自身の砲弾に耐えられるからと言って、
十分な防御力があると断定することは難しいんだよ。もちろん、十分な防御力が
ないと断定するのも難しいんだけどね。

一応、他国と比較して防御力が低い可能性がある、と考える合理的根拠はあるってこと。
(念の為付け加えておくと、霞ヶ浦の住人の主張はそうした根拠を踏まえているとは
思えないので、あまり擁護はしたくないのだけどね)

まあ、こういう話は水掛論だから、あんまりしない方がいいと思う。。。
あとは派生議論にでも行くしかないね。

207 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:55:08 ID:???
いいから全員派生でやれ

208 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 17:57:53 ID:???
>>203
「第二世代戦車とは避弾経始や低車高化・高機動力でもって敵弾に対応するってのがセオリーであって」

に対して

>その「セオリー」は、90式戦車、61式戦車、第二次世界大戦中の戦車まで、全部の日本の戦車に、貫かれているのですか?

と問う君に読解力がまったくないか、戦車について何も知らないということがよくわかった。


209 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:00:24 ID:???
>>206
そもそも「厚さ」っていっても装甲が違うんで比較は出菌だろ。

それと対弾試験ってJM33でやったんか?
というか"当時"他の国が採用してたのはDM33だと思うけど

他国のと比べ低いと思う余地(=90の装甲の性能は証明できない)はあるというだけで
とても合理的な根拠とは思えないけど

210 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:02:52 ID:???
>>206
ご自慢の複合装甲だと、薄さ厚さだけではもう語れないような
それも含めた、強度の意味で”厚さ”と言ってるならまた別だけど

211 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:07:20 ID:7YawcTtn
自衛隊の

212 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:08:18 ID:7YawcTtn
間違えて途中で送信してしまいましたorz

http://www.mod.go.jp/j/library/archives/yosan/2008/yosan_gaiyou.pdf
自衛隊の20年度の予算内に9mm自動拳銃がないのですが
調達は打ち切ったのでしょうか?

213 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/25(日) 18:13:11 ID:oIl8r5LI
>>204
>霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Hoへの質問

>90式は戦後第三世代戦車ということを理解してますか?
>戦後の世界の戦車開発の歴史を理解してますか
>そもそも、戦車発達の歴史を理解してますか

霞ヶ浦の住人の回答。
戦車の世代を「理解してます」。

説明。
戦車の世代の、最後の年代に、日本の戦車は開発されます。
前に開発されている、他国の戦車を真似ているのでしょう。
そして、超一流と自画自賛しています。
しかし、本当にそうなのでしょうか?

戦車の装甲は、軍事機密ということで、本当のところは、私たち部外者には分かりません。
徹甲弾を、貫通される。
そのため、榴弾でしとめられた、屈辱的な第二次世界大戦当事のような戦車を、今でも造っているのではないでしょうか。

ちなみに、日本の戦車は、機動力で戦うから、装甲が薄くても構わないんだとの、言い訳を、第二次世界大戦中の日本の戦車将校が言っていたそうです。

214 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:15:24 ID:???

 員
  派
   生
    で
     や
      れ

215 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:16:30 ID:???
>>213
派生でレスした

216 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:18:20 ID:???
>>213
>>そのため、榴弾でしとめられた、屈辱的な第二次世界大戦当事のような戦車を、
>>今でも造っているのではないでしょうか。

霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Hoの母親は、このような、知恵遅れの子供を生んでしまったことに対して、
謝罪の言葉はないのでしょうか。

217 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:19:09 ID:???
>>213
違います
詳細は派生で説明します

218 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:21:42 ID:???
>>216
そういうレスいらないから

219 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:22:14 ID:???
>>216
またお前か

そういうレスは壺でやれ

220 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:22:41 ID:???
>>213
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209868217/

221 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:22:46 ID:???
壺の意味を知らないで使ってんだな
面白いから放置しておこう

222 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:23:04 ID:???
>>216
10年後20年後にはお前もカスミンみたいになってるよ

223 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:23:22 ID:???
>>219
だから、ここでやってるが。

224 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:25:57 ID:???
>>221 >>223

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/

tubo

225 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:26:53 ID:???
>216
そういうことを言うな


知恵遅れの子に失礼だろう

226 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:27:40 ID:lqCGLYkX
銃の名称の読み方についてなんですが、
数字が一桁のモノ[MP5(エムピーファイブ).M4(エムフォー).XM8(エックスエムエイト).PSG1(ピーエスジーワン)等]の数字の部分は、大体英語で読んで
数字が二桁のモノ[P90(ピーキュウジュウ).M16(エムジュウロク).M60(エムロクジュウ).MSG90(エムエスジーキュウジュウ)等]の数字の部分は、大体日本語で読んだりしますが
自分は、違和感を感じるので二桁のモノも英語で読むんですが変ですかね?
あと、三桁のモノM700とかP226は、百の位の数字で読むんですか?それとも数字一つ一つを読むんですか?

227 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:27:43 ID:???
>>225
荒らそうと自演必死ですね

228 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:30:08 ID:???
>>221,>>223

自爆乙

229 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:30:43 ID:???
最悪板を壺、ねぇ・・・

230 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:31:39 ID:???
>>226
相手に意味が通じるように好きに読んで下さい。


231 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:32:16 ID:???
壷って、2ちゃん全体の事だろ。

232 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:33:06 ID:???
何故2chが壺って呼ばれてるか
100回調べてこい

>>226
1〜10は日本人でも日頃聞き慣れてるけど、11~99は慣れてないって
それだけの問題だから、変じゃない
3桁は一応数字一つ一つ

233 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:33:08 ID:???
>>226
英語で読む場合は、二桁まではそのまま読む。つまり16はシクスティーン。

で、3桁、4桁になると下二桁を分ける。
つまり、226ならツー・ツウェンティシックス、2008はトゥウェンティ・ゼロ(オー)シックス。

2桁、3桁なら数字一つずつ読むこともある。226はツー・ツー・シックスと読む場合もあるわけ。

ただ、日本語として考えた場合、二桁以上を英語で読む(エム・シクスティーン)のは、端的に言えばキモイね。

234 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:35:10 ID:???
>>226
NHKの場合、数字は日本語読みする。

235 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:36:41 ID:1ItShm0m
疑問だがなぜイランの核だんとうミサイルはアメリカまで届く距離がなくて安全なのにブッシュは核施設を武力攻撃する意図を持ってるんだ? イランの核施設などほうっておけば良くね?

236 名前:233投稿日:2008/05/25(日) 18:37:38 ID:???
>>234
そだね。英語が半分仕事だけど、オレもM4はエム・ヨンって読んでるわ。
F4はエフ・ヨン。でもM1A1はエムワン・エーワンだ。理由なんかないなあ。突っ込めばおもしろい話かも。

237 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:37:38 ID:???
お前らあめぞうでもないのに2chを壺とか言うなよ

238 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:37:49 ID:???
>>235
そうだね。
なぜかは政治の問題なので政治板で聞いてくれ。

239 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:38:24 ID:???
>>232
> 何故2chが壺って呼ばれてるか
> 100回調べてこい

呼んでるのあめぞうじゃん

240 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:40:06 ID:???
>>239
双葉方面もな
今日はスレ違いっぷりが激しいね

241 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:40:18 ID:???
>>235
仮にイランがアメリカを核攻撃しようと考えた場合、開発に金がかかり、
誰が撃ったかみんなにその場でばれて、全面報復受けるミサイルなんか作るより、
アルカイダに渡して金門橋の下あたりで漁船を自爆させる方がずっと賢い。

そうでなくても、核兵器をそこらのアンチ・アメリカ国家、テロリストに配布されたら
どーしよーもない。ついでにイスラエルが核爆撃される可能性が生じたら、
イスラエルはこらえ性なく先制攻撃するから、親イスラエルのアメリカは立場なくなるし、
中東の秩序はムチャクチャになる。

242 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:40:18 ID:???
>235
イランが核武装したら近隣国も核武装したがるから。

みんながみんな核持っちゃうとアメリカの相対的パワーが下がるし
地域紛争が核戦争になっちゃう可能性があってそれはアメリカ的にうれしくない

243 名前:241投稿日:2008/05/25(日) 18:41:25 ID:???
>>242 私はお前の父だ。

244 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 18:43:22 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

245 名前:226投稿日:2008/05/25(日) 18:51:56 ID:lqCGLYkX
色々な回答ありがとうございました。

246 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 19:08:32 ID:???
>>235
君は知らないかもしれないが、イランという国は中東にあるんだ。
そして中東は世界のエネルギー供給の要なんだ。
ただでさえ不安定な中東にこちらもそれだけで厄介な核拡散という問題が組合わさると、
アメリカの覇権戦略がぐらつきかねないから非常に困るんだ。

247 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 19:28:21 ID:???
>>209-210
あー、もう見てるかどうかわかんないけど派生論議にレスしといたよー。
資料ひっぱってくんのに時間掛かった・・・。

248 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 19:29:49 ID:???
>>235
アメリカのユダヤ人(=有権者)が騒ぐから。

249 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 19:47:11 ID:???
>>248
×有権者
○財界有力者

250 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:20:12 ID:zwERvLwj
偵察機ってあんまり武装してない気がしますが、何でですか?

251 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:22:52 ID:???
>>250
敵と直接戦うことは本来の任務ではないので。
武装するスペースがあればカメラなどの機材を積んだ方がいいし、武装することで速度などが低下したら意味がない。

なお、武装した偵察機も存在し、空戦で敵機を撃墜した例もたくさんある。

252 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:26:13 ID:???
>>250
非武装が伝統なのは米軍の偵察機だけで、他国のはほとんどが武装偵察機ですよ
米が偵察機に武装させないのは「余計なことしないで情報を確実に持って帰れ」という
軍の意思をパイロットに押し付けるためといわれています


253 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:30:26 ID:???
RF-4は武装できるけどね・・・。

核爆弾だって運用できるぞ。

254 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:30:40 ID:lEqKdf5a
嫌儲のどん質から来ました
画像の手前の娘が持っている銃は何か分かる方はいますか?

http://news23.jeez.jp/img/imgnews35993.jpg

255 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:32:44 ID:???
>>254
宣伝しろよ貧乳民

256 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:34:36 ID:???
>>254
AKS-74・・・いや、多分それを元ネタにした東京マルイのオリジナルモデルである
「ヴェータスペツナズ」の方か。

257 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:37:36 ID:R+sBQmTH
「ニイタカヤマノボレ1208」
の、「ニイタカヤマ」と、言うのは、何所にある山なのでしょうか?

よろしければ、お教え願えませんでしょうか?

258 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:37:38 ID:???
>>256
それを言うならAKS-74Uでしょ。

>>254
>256の人の言う通り、モデルにしたのはエアガンだと思う。

オフィシャルの型で短銃身に固定ストックのモデルは存在してない筈。


259 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:38:11 ID:???
>>257
「新高山」で調べること。

260 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:39:14 ID:???
>>257
台湾にある山
>新高山
標高3952m。

今は「王山(ユイシャン)」。

261 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:40:35 ID:???
>>191
同じ携帯SAMでもアフガンでの使用実績ではストレラが3%から4%だったのに対し
スティンガーは80%を超したとされている

262 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:42:37 ID:???
>>257
当時は日本で一番高い山、台湾にある薪高山のこと。


263 名前:262投稿日:2008/05/25(日) 20:43:38 ID:???
>>262
×薪高山
○新高山

何でこんな変換がでたんだろ。

264 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:46:43 ID:R+sBQmTH
>>260・262
ありがとうございます。

台湾の山だったんですね。

265 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:47:28 ID:???
>>264
当時は日本領だからね
>台湾

266 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:50:13 ID:ggebZMAw
※申込締切り 5月27日まで (定員20名)
鈴木さんがOFF会開催します

キャロルの社長も参加します

http://10.studio-web.net/~phototec/offparty.htm



267 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:53:34 ID:???
>>253
RF-4が運用可能な武器は核爆弾だけだ
サイドワインダーは無論、ロケット弾を発射することさえできない
揚げ足取る時はもっと適切な例を出せよ
F-6Dとかさ

268 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:55:38 ID:???
揚げ足取りとわかってるなら無視すればいいものを。

269 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 20:59:04 ID:lEqKdf5a
>>256,258
なるほど!
さすがですね、助かりました
ありがとうございました!


270 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:06:43 ID:iVgVoPDc
アサルトライフルに大容量ドラムマガジンをつけた場合、
それは分隊支援火器と言えるのでしょうか?
それともあくまで代用(分隊支援火器代わり)でしかない?

271 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/25(日) 21:07:37 ID:oIl8r5LI
>>260
>>257
>台湾にある山
>新高山
>標高3952m。

>今は「王山(ユイシャン)」。

霞ヶ浦の住人の訂正。
玉山です。

下記、ウィキペディアの玉山 (台湾)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%B1%B1_%28%E5%8F%B0%E6%B9%BE%29


272 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:08:45 ID:???
>>270
ただの重たい、アサルトライフル

273 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:08:46 ID:???
>>270
マガジン以外はアサルトライフルのままだと、迅速な銃身交換が出来ないので、長時間の射撃は困難。
よって、所詮は代用品にしか過ぎないかと。

274 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:21:07 ID:???
これはカスミンが正しいな

275 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:24:41 ID:iVgVoPDc
>>272
>>273
ありがとうございます。

もう一つ質問。F-22は、機外にミサイルを装備していても、
スーパークルーズは可能なのですか?

276 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:25:31 ID:???
>>274
「想像」を入れず、ソースにあること だ け 書いていれば良いんだよ、カスミンの場合。

277 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:28:28 ID:???
>>275
スーパークルーズは可能。
ただしステルス性は当然ガタ落ち。

278 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:32:03 ID:???
>>276
個性だよ

279 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:36:09 ID:???
>>278
要らない個性だがな
個性が必要なスレでもないし

280 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:38:53 ID:???
>>278
少なくともここでは、主観で回答する霞ヶ浦の住人は不要。
あくまで客観的な回答が要求されてる。


281 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:41:32 ID:???
そういうレスもいらない

282 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:45:24 ID:zwERvLwj
対地攻撃機A-10は生存率を上昇させる為にコックピットに簡易な装甲が施されているそうですが
その後継機とされている開発中のF-35Aにも同様な装備がされる予定はありますか?

283 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:53:54 ID:???
>>282
A-10は近接対地支援が目的であり敵の対空砲火を浴びても生存できるように装甲が施されてるのであって
F-35Aのような機体とは用途が異なる

284 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 21:55:58 ID:5cgkUnu5
太平洋戦争に於ける「黒人捕虜」の扱いについて教えてくれ。
「戦場に架ける橋」の連合軍捕虜は白人ばかりで不自然だよな。

285 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:00:26 ID:???
>>284
じっさい、黒人兵は前線に出てこなかったんだよ。


286 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:00:59 ID:???
>>284
>連合軍捕虜は白人ばかりで不自然
太平洋戦争時は黒人は戦闘職種になれなかったという話を聞いたんだが…
後方職種ばかりで前線で捕虜になる事が少なかったんじゃなかったか?

287 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:01:51 ID:???
>>284
戦場に架ける橋は連合軍といってもイギリス軍の捕虜だ
イギリス軍にはたしか黒人兵はいない

288 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:01:52 ID:YQ7o6f2a
というか、前線に積極的に投入されたのかな?
映画で恐縮だけど、黒人初の潜水夫の人が最初は厨房で働かされてたんだけど。
前線に出ると屈強な肉体とハングリー精神で手柄をバシバシ立てて出世しかねないと思うんだが。
当時はあまり歓迎されなかったんじゃない?
メジャーリーグとは別に黒人リーグなんてあったことだし。

289 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:03:00 ID:iVgVoPDc
>>277
ありがとうございます
F-22って、その状態でもスーパークルーズができるのですか。抵抗ができて、できないものだと……。
だとすると、F-15やSu-35ができない理由ってなんなのでしょう?
F-22が機外に装備している状態でもできるのでしたら、
F-15はどうかわかりませんが、少なくともSu-35や最新のファルクラムなら、
ボディも流体力学を考えられたものでできてるのですし、できそうなものですが……。

290 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:05:17 ID:???
>>288
やはり映画の話だが「パールハーバー」でも黒人兵が厨房ぐらいしかできないって愚痴ってて、
その後の日本軍空襲の際に勝手に対空機銃(白人機銃手が死亡したんで)について射撃してるシーンがある

291 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:06:55 ID:???
>>289
F-15やSu-27だってミサイル搭載して超音速出せるけど。
”スーパークルーズ(超音速巡航)”はできないけどね。
それは元々だが・・・。

292 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:10:11 ID:YQ7o6f2a
あ、映画は「ザ・ダイバー」でした。
ロバートデニーロが出てる。

293 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:16:04 ID:???
>>284 黒人ばっかりの部隊が一応編成されて戦っています。

欧州戦線の例なんですが、タスキーギ飛行隊というのがありまして、これは
黒人兵中心のマスタング戦闘機の飛行隊。

ほかで有名なのはファイアボールエキスプレスで黒人トラック運転手が補給線維持に
活躍したりとか。

一般的には砲兵やトラックなどの後方職種が多かったそうです。

んで、黒人蔑視については朝鮮戦争のときにも尾を引いていまして黒人の多い部隊は
指揮官が苦労するとか、戦意が低いといった評価が出てくることがあります。

294 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:19:01 ID:KODbcARA
ドイツ軍の試作自走砲、「ホイシュレッケ」は、何で
「砲塔部を取り外して地面に設置すること、また車輪と砲架を装着して
 牽引砲とすることも出来る」
などという珍妙なシステムになっているのでしょうか?

そうすることのメリットが全く考え付かないのですが・・・。

295 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:21:32 ID:YQ7o6f2a
ドイツに珍妙でない兵器てあったっけ?
なーんか、全部どこかしら変なイメージがあるw

296 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:24:54 ID:???
>>294
せいぜい、取り外した砲の隠蔽が容易くらいだね。
まあ企画倒れだ。

297 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:27:10 ID:YQ7o6f2a
十徳ナイフの9番目でつかw

298 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:28:17 ID:???
>>290
それは事実を基にした話なんだが・・・
まあ黒人のコックが対空機銃を撃ったという部分は

トラ!トラ!トラ!でもある

299 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:28:59 ID:???
>>291
F-15はクリーンな状態なら音速巡航はいけるらしい

300 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:34:27 ID:???
>>294
自走砲として色々と検討したかったから
砲だけそこにおいて射撃している間に、運搬部は次の砲を運搬してくるとか
うまくいけば、牽引と搭載で2倍の火力だぜ とか
まあ、試行錯誤の一部と思っていただければ
>>295
ブリテンの珍妙さといい勝負ではないか

301 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/25(日) 22:38:32 ID:oIl8r5LI
>>284
>太平洋戦争に於ける「黒人捕虜」の扱いについて教えてくれ。
>「戦場に架ける橋」の連合軍捕虜は白人ばかりで不自然だよな

霞ヶ浦の住人の回答。
1、アメリカ軍には、黒人兵士が少なかった。
2、イギリス軍指揮下のインド人兵士の捕虜は、インド国民軍に参加した。

説明。
第二次世界大戦当時のアメリカ軍には、黒人兵士が少なかったです。
海兵隊は、入隊を認めていませんでした。
海軍は、黒人を入れても、炊事係り限定されたりしました。
黒人の先祖を描いた『ルーツ』の著者、アレックス・ヘイリーは、第二次世界大戦に、沿岸警備隊員として参戦しました。やはり炊事係りでした。
途中から、黒人の海軍士官もできましたが。
陸軍は、途中から黒人の入隊を認めました。
上陸作戦の際には、最初に黒人部隊が上がってきたそうです。
少なくとも降服後の日本上陸では、そうでした。

映画「戦場に架ける橋」でしたら、タイ、ビルマが舞台ですので、イギリス軍指揮下、インド兵の意味かと、霞ヶ浦の住人は想像します。
インド人が、黒人と言えるかどうかは、疑問ですが。
初期のマレー、シンガポール戦で、捕虜となった、インド人兵士がいました。
彼らのうち、インド国民軍に志願したものは、釈放されて、日本軍と一緒に戦っています。
そのため、インド人捕虜は少なくなっていたのですが、志願しなかった、インド人捕虜もいたと、霞ヶ浦の住人は想像します。
原作者のブールは、人種的偏見の強い人でした。
あえて、インド人を映さなかったとも、考えられます。

下記、ウィキペディアのルーツ (テレビドラマ)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29
下記、ウィキペディアのアレックス・ヘイリーを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC下記、ウィキペディアのを参照ください。
下記、ウィキペディアのインド国民軍を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%BD%E6%B0%91%E8%BB%8D

302 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 22:59:35 ID:???
>>301
>陸軍は、途中から黒人の入隊を認めました。
>上陸作戦の際には、最初に黒人部隊が上がってきたそうです。
>少なくとも降服後の日本上陸では、そうでした。

 それは上陸作戦とは呼びません。進駐と呼びます。日本語が出来ないなら
回答しないで下さい。

303 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:02:41 ID:+o9zRHe3
ロシア軍・警察はAK系の装備ですが、
MP5シリーズは装備しないんですか?
ロシア製武器だと精度に問題が生じないのでしょうか

304 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:03:10 ID:???
>少なくとも

305 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:07:20 ID:???
>>250
主な理由は3つ。

1. 偵察機に武装させると、ペイロードが減るので、航続距離、滞空時間、偵察機器が犠牲になって偵察が不十分。
2. 偵察機に武装させると、なまじ良い的見つけて攻撃したくなり、偵察行為がばれた上に高価な偵察機が撃墜される。
3. 偵察機に武装させると、中立国をはじめとして、他国の領空通過に問題が生じ、偵察がままならなくなる。

何度も出てるが、グローバルホークは3.の理由で武装改造の開発計画が却下され、
まさにその理由でアフガニスタン紛争時にも、比較的自由に他国上空を通過することができた。

306 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:08:09 ID:???
>>303
普通に拳銃弾のロシア製サブマシンガンがある。

307 名前:284投稿日:2008/05/25(日) 23:08:32 ID:5cgkUnu5
レス有難うございました。本当は白人に連れて来られた奴隷を、当時の日本人がどう扱ったのか知りたかったのですが、「連合軍に於ける黒人兵の位置付け」の話しになりそうですね。

「まず黒人兵が上陸してきて、その後ろを白人兵がついて来た。不思議な光景だった。」
これはアッツ島で生き残った日本兵の証言です。これを信じるとすれば黒人兵も最前線に投入されていたのではないでしょうか?
なにしろ、「アッツ」と言えば米軍による反抗の劈頭ですから。

陸攻に襲われたプリンス・オブ・ウェールズ乗組員の証言で「機銃掃射で隣に居た黒人兵の頭の半分が吹き飛ばされた。」と言うのを読んだ覚えがあります。
ロイヤル・ネービーの主力艦に黒人兵がいるのなら、英軍全体に黒人兵がいてもおかしく無いと思うのですが?

やはり創作物でも有色人種は邪魔物扱いなんですね。
それと、「日本軍による有色人種捕虜の扱い」についての情報も引き続きお待ちしています。

308 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:09:32 ID:???
>>282
A-10ほどの「装甲」はされない。あれは航空機としては簡易な装甲とはとても言えない。
F-35には攻撃機としてのそれなりの「装甲」はされてる。

F-4なんかに比べたらずっと撃たれ強い(ことになってる)。

309 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:10:34 ID:YQOPK84y
孫子の兵法って兵法じゃなくて組織科学だよね?

310 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:11:11 ID:???
>>277
F-22のスーパークルーズはクリーン形態の場合だが。

アフターバーナーなしで音速を超えられるという意味なら、最小限の機外装備であれば可能。
しかし、それをスーパークルーズと言い出すと。

まあ、最近はみんなそれを看板にしたりしてるけどね。

311 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:11:58 ID:???
>海兵隊は、入隊を認めていませんでした。

ローランド・ダーデン(Roland Durden)もまた黒人海兵隊員で、(硫黄島の戦闘の)3日目に上陸した。
「私たちが上陸したときは弾薬を大量に持っていました。日本軍は迫撃砲で攻撃してきました。」兵卒
だったダーデンはすぐに埋葬部隊に配属された。「ひたすら死者の埋葬に明け暮れました。終わりな
どないように思えた。わたしたちの扱いは海兵隊員の扱いというよりは、作業員の扱いでした。」

312 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:12:15 ID:???
>>307
船は一つの町だから黒人兵が乗れるけど、陸軍が後方支援に配置したのは
フィールドキッチンでわざわざ黒んぼ定食を作る余裕が無いのさ。

313 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:15:31 ID:???
>>304
そもそも進駐軍の第1陣はテンツ大佐率いる先遣部隊150人だけど。

314 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:15:48 ID:???
>>310
F-22の超音速巡航は機内装備ありでも達成できると思ってたが

315 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:16:00 ID:+o9zRHe3
>>306
ロシア製だとボロくないんですか?

316 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:16:45 ID:???
>>308
F-35に「装甲」?
防弾や防爆とかじゃなくて装甲なんて有るか?

317 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:21:04 ID:???
>>315
MP厨ということはわかったから、少しはロシアの銃器とか調べろよ。
日本にヤクザが仕入れてるような中古のトカレフなんかいまどきのロシアの
警察とかは使ってないぞ。

318 名前:310投稿日:2008/05/25(日) 23:21:23 ID:???
>>314
いいや。機外装備有りでも超音速は達成できるが、長時間維持することはできない。

"extrenal ordnance" supercruise f-22

などでググってみて。

319 名前:308投稿日:2008/05/25(日) 23:22:21 ID:???
>>316
その防弾という意味だと思ってくれ。てーか、装甲ってのは防弾だろうが。

320 名前:大空の名無しさん投稿日:2008/05/25(日) 23:24:36 ID:???
>>315
ロシア製と言ってもボロくはないです。 

カラシニコフ氏の息子にあたる技師が設計したPP-19Bizonや
最近ではPP-2000などの未来志向のモノなど優れたモノがあります。

321 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:24:37 ID:???
>>315
有名なバイゾンも知らんのか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Bizon

322 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:25:01 ID:???
>>316
それを装甲というなら装甲でしょ。
車両とかに施すような「装甲」のイメージとはかけ離れてるが、基準も違うものだし。

323 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:25:05 ID:???
>>318
それって機外装備の話だろ?

324 名前:310=318投稿日:2008/05/25(日) 23:25:47 ID:???
× "extrenal ordnance" supercruise f-22
○ "external ordnance" supercruise f-22

すまん。

325 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:26:44 ID:???
>>323
なにか勘違いしてないか?

326 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:27:55 ID:???
>309
兵の用い方を解説した本のことを「兵法」といいます。
それを組織科学と呼びたいのならどうぞご自由に。


327 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:28:40 ID:???
>>309
たぶん組織工学といいたかったんだと思うが。まあがんばれ。

328 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:30:10 ID:???
>>318
>>314氏は「機内装備」といってるぞ。何かかみ合ってないぞ?


329 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:30:20 ID:yRq5qcwv
米軍で狙撃銃撃てる人って一般隊員も撃てるんですか?
それとも狙撃班に配属された人だけが撃てるんでしょうか

330 名前:初心者です投稿日:2008/05/25(日) 23:31:44 ID:rXjXWmy7
すみません。駆逐艦とかでですね、前面にしかシールドのない剥き出しの12cm砲や12.7cmでですね、砲戦する時は
そのたびに誰かが甲板に出ていちいち主砲を操作したり弾込めするんでしょうか?

331 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:31:56 ID:???
>>328
もともとは

>>275
> もう一つ質問。F-22は、機外にミサイルを装備していても、
> スーパークルーズは可能なのですか?

だろうが。

いつのまに機内装備の話になってるんだ、てーか機内装備のみをクリーンと言うんだろうが。
説明するの面倒だから放置するぞ。

332 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:33:03 ID:???
狙撃そのものは一般兵だってやる。
だが射撃距離や精度の点ではるかにおよばない。
ハード・ソフト共に狙撃に特化したスナイパーと
一応なんでもできる一般兵の違いだ。

333 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:33:20 ID:???
>>329
狙撃銃は撃てるけれど、有効な射撃ができるかは別

334 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:33:36 ID:???
>>330
古いやつですね。その通りです。

最近のだと、無人の照準器がついて自動装填したりするのもありますが。

12cmとかだと、まあ古い有人砲ですね。

335 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:34:12 ID:???
>>329
狙撃兵として資格を取ったものが狙撃銃を与えられる。

336 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:34:52 ID:???
>>330
そうだよ。基本的に剥き出しで戦うんだよ。

337 名前:初心者です投稿日:2008/05/25(日) 23:36:48 ID:rXjXWmy7
>>334 ありがとうございます。それって人間が剥き出しなんですよね?すごく危険じゃないですか?
全周を覆う天蓋付きのやつは少しは防弾はあるのでしょうか?

338 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:38:23 ID:???
>>322 
A-10のバスタブの様な防弾版でもなきゃ装甲とは呼ばないだろって話。

339 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:38:33 ID:???
>>337
しっかり覆うと重くて動かせない。艦にも負担がかかるし、人数がやたら必要になる。

危険だけど、じゃあ替わりに40mmでガマンしろと言われると、なんだかもう少し危険な気がする。


340 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:38:43 ID:???
>>329
狙撃手ではないが、歩兵と狙撃手の間に存在する選抜射手と言うのが居る。
主に米軍での事を言うが、他の軍隊でもこれに相当するのが居る。

とりあえず選抜射手でググッてみ?

341 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:39:14 ID:???
比較的新しいのでも「あやなみ」の連装76ミリとか、前盾だけ

342 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:41:12 ID:???
>>337
それって砲塔積めってことだし。それができないから剥き出しの砲座。
あるいは運用する脅威をその程度と見切っての装備、見切られての兵隊。

343 名前:初心者です投稿日:2008/05/25(日) 23:41:16 ID:rXjXWmy7
陸上の砲と変わらないということですね ありがとうございました

344 名前:284投稿日:2008/05/25(日) 23:42:39 ID:5cgkUnu5
>>301
少なくてもいいから、日本本土に運ばれた有色人種捕虜の話しが聞きたいんだよな〜。
たとへコックだとしても捕虜は捕虜だろうし。



345 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:42:49 ID:???
>>337
旧日本海軍の場合だと、重巡以下の砲塔は弾片防御のみ、飛び散った破片避けくらいの厚さしかない。
アメリカでも駆逐艦はそうだが、軽巡以上はそれなりにある。重巡洋艦のデ・モイン級なんか日本の戦艦並みの
装甲厚だぞ。

346 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:44:28 ID:yRq5qcwv
>>333
>>335
一般の兵士が狙撃銃撃てないんでしょうか?

347 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:47:38 ID:???
>>331
いやベイの中に入ってればクリーンなのか?

348 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:47:49 ID:???
>>250
>偵察機ってあんまり武装してない気がしますが、何でですか?

偵察機とくくられる機体について。

用途によって搭載する偵察機材、航続距離、敵の脅威というものが変化する。

100式司令部偵察機、SR-71、U-2などは非交戦状態の国の偵察を行うことが
目的にあったので「撃墜そのものが許されない」という事情が優先する。交戦し
て生還するための武装をする意味は無い。

戦争中に敵の偵察を行う場合。水上偵察機、艦攻や陸攻は自衛の武装を持つ
が、戦闘機を相手にしてまともに勝てるものではない。交戦は極力避ける。

戦闘機を転用するのは偵察機材を搭載できる規模と生残性が果たせる機体を
専用設計で新規開発する価値が無い、もしくは既に保有する戦闘機にその能
力が付加できると判断された場合に可能となる。

F-4やF-8、F-5などに転用例があるが、可能であれば自衛戦闘の装備を持つ
ものの、必須ではない。航空自衛隊のRF-4は武装が無いが、RF-4Eは武装を
残してる。

観測機と呼ばれる種類の飛行機やヘリコプターも任務としては偵察機に近い
が、まったくの非武装もあれば機銃やミサイルを装備したもの、改装ベースと
なった攻撃機と型番違いで性能は同じというものもあるので、戦闘が主目的で
はないために武装が軽くなる傾向があるものの、任務によって武装の必要性は
変化するとしか言いようが無い。

349 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:49:34 ID:???
狙撃銃や分隊支援火器や携行対戦車弾は小銃手だけでなく、
衛生兵や工兵も緊急時に一通り使用できるよう訓練させられます。


350 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:51:42 ID:???
>>307
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Military_history_of_African_Americans#World_War_II
ここで紹介されている米軍の黒人部隊のうちで太平洋戦域に派遣されたのは第93歩兵師団のみ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/93d_Infantry_Division_%28United_States%29
海兵隊には黒人部隊として第51、52防衛大隊が編成され、>>311が紹介してるローランド・ダーデンは第52大隊所属。
ttp://www.nps.gov/archive/wapa/indepth/extContent/usmc/pcn-190-003133-00/sec15.htm
防衛大隊は名前どおり上陸後に陣地防禦や対空戦闘用に配置される部隊で上陸戦には投入されない。

351 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/25(日) 23:51:59 ID:oIl8r5LI
>>329
>米軍で狙撃銃撃てる人って一般隊員も撃てるんですか?
>それとも狙撃班に配属された人だけが撃てるんでしょうか

霞ヶ浦の住人の回答。
M16やM14を、狙撃用に改良した銃を、選抜射手が撃てます。

説明。
選抜射手とは、セミプロの狙撃兵です。
一般の歩兵部隊に所属して、近距離を狙います。

プロの狙撃兵は、一般の歩兵部隊から独立して、遠距離を狙います。

下記、ウィキペディアの選抜射手を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%8A%9C%E5%B0%84%E6%89%8B
下記、ウィキペディアの狙撃手を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%99%E6%92%83%E5%85%B5


352 名前:初心者です投稿日:2008/05/25(日) 23:53:02 ID:rXjXWmy7
すみません。また疑問が浮かんだんですが、駆逐艦で連装砲塔の場合、装填主がふたりいるのでしょうか?

353 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:55:46 ID:???
>>352
人力装填の場合、装填手の数はもっと多い。
弾運びに多数の兵員が必要になるため。
具体的な人数は、砲によって異なるので、一概には言えないが。

354 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:57:23 ID:???
>>337
日本軍の駆逐艦の砲の天蓋は、波よけが最大の目的だったりします。

355 名前:初心者です投稿日:2008/05/25(日) 23:59:07 ID:rXjXWmy7
>>353 え?そうなんですか?ではあの狭い砲座や砲塔にものすごい大所帯なんですね?
それと弾はどこにあるのですか?砲座や砲塔の真下ですか?弾は装薬と分離式なんですか?

356 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:59:22 ID:HJRbeSwT
大戦中の艦隊直援機は味方艦の対空射撃とどのように連携してたのでしょうか?
(味方の弾幕に入ったらまずいだろ という質問です)

実は連携や管制などほとんどやっておらず
単に艦艇のほうが敵味方区別して撃っているだけ、とかそういう感じなのでしょうか?

357 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:59:42 ID:???
>>「まず黒人兵が上陸してきて、その後ろを白人兵がついて来た。不思議な光景だった。」
>>これはアッツ島で生き残った日本兵の証言です。これを信じるとすれば黒人兵も最前線に
>>投入されていたのではないでしょうか?

 「戦闘職種には殆ど居なかった」ってのが事実なんでなんとも・・・・。
>>ttp://www.wako.ac.jp/souken/touzai96/tz9608.htm
>>実は一九四五年までに二五万四七二○人の黒人が米国徴兵または兵籍という形で
>>、米軍に入ったと言われています。

 米軍は第二次大戦で1500万人以上を動員していたはずです。全体からみて
殆ど居ない上に後方職種ですからね。

 アッツ島で見たという人も、アナタも最初からある種の思い込みでモノを見
ている・・・・、というか、最初に結論ありきでしょ。

358 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/25(日) 23:59:53 ID:???
>>353
弾丸と装薬運ぶ奴は普通、装填手とは言わない

359 名前:初心者です投稿日:2008/05/26(月) 00:00:30 ID:rXjXWmy7
>>354 それは知りませんでした。ありがとうございます。では後部の砲座には必ずしも必要ではないのですね。

360 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:05:19 ID:???
>>359
いや、風向きによっては、後ろや横から波をかぶることもあるから、後部の砲塔も、波除けがあった方がいい。

361 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:05:59 ID:???
台湾とか半島とか、いつ頃から統治しておけば現在の日本領土だったでしょうか?

362 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:06:53 ID:CTREqQt/
通信に伝書鳩を使用していた時代は、
飛んでいる鳩を発見したら直ちに撃ち落すように部隊に命令されていたと聞いたことがあるのですが、
昔の小銃で飛行中の鳩を正確に撃ち落せる兵士がそれほど存在したのでしょうか?
一流の狙撃手でも難しいと思うのですが。

363 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:12:15 ID:???
>>362
鳥打銃というものが有るが、じっさいは、みんなで一斉に撃てだろう。
もう、数撃てば当たるの世界だよ。

364 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:14:03 ID:???
>>362
はとの感覚を狂わす電波発信機を用いた

365 名前:初心者です投稿日:2008/05/26(月) 00:15:52 ID:So3e7uHD
>>361 そもそもなんで台湾や朝鮮半島を放棄させられたか?これらは合法的に得た
領土のはずなのに。

台湾はまだわかる。これはもと清の領土だったので、中華民国がとり返そうとしたのはわかる。
朝鮮はどうか?これは違う。でも放棄させられた。

つまるところ
日本は北海道、本州、四国、九州を除いてその他の領土全てを取り上げられた。
日本人はこの狭い4島に閉じ込められたのだ。

要するに連合国は、4島以外は日本に正統な所有理由があっても取り上げるつもりだったのだ。
だから台湾や朝鮮半島がいつからとか関係無い。それは台湾や朝鮮であるからこそ取り上げられたのだ。

366 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:19:54 ID:???
>365

そういう電波はどっか適切なところで撒き散らしてください

367 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:22:25 ID:9ERWuL2i
>>357
いや、ですから、少なくても構わないんです。たった一人でもいいから日本軍の捕虜になった有色人種捕虜の運命を知りたいんです。
盗難アジアにいた米・英・蘭・仏の軍隊がいたわけですから有色人種捕虜も散見された筈です。


368 名前:初心者です投稿日:2008/05/26(月) 00:22:56 ID:So3e7uHD
>>366 人を電波扱いするならあなたが説明してみなさい。

369 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2008/05/26(月) 00:25:29 ID:???
ただいまー。

>>352
戦後の砲なのですが、一例として海自の「あやなみ」級などに搭載された50口径Mk33連装3インチ速射砲の場合、
・砲台長(射手):1名
・砲操縦手:2名
・装填手:4名
・給弾手:4名
の計11名で、砲側で照準を行う場合は照準手1名が追加されます。
給弾手は甲板上で砲側の弾庫もしくは甲板の揚弾筒から砲弾を取り出して砲の回転式弾倉に給弾します。
装填手は回転式弾倉から砲弾を取り出し、砲尾の自動装填装置に砲弾を装填します。
(この3インチ砲は砲弾と装薬が一体化した固定弾薬)

370 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/26(月) 00:27:19 ID:/Y27ggLm
>>357
>>「まず黒人兵が上陸してきて、その後ろを白人兵がついて来た。不思議な光景だった。」
>>これはアッツ島で生き残った日本兵の証言です。これを信じるとすれば黒人兵も最前線に
>>投入されていたのではないでしょうか?

> 「戦闘職種には殆ど居なかった」ってのが事実なんでなんとも・・・・。
>>ttp://www.wako.ac.jp/souken/touzai96/tz9608.htm
>>実は一九四五年までに二五万四七二○人の黒人が米国徴兵または兵籍という形で
>>、米軍に入ったと言われています。

> 米軍は第二次大戦で1500万人以上を動員していたはずです。全体からみて殆ど居ない上に後方職種ですからね。
> アッツ島で見たという人も、アナタも最初からある種の思い込みでモノを見
ている・・・・、というか、最初に結論ありきでしょ。

霞ヶ浦の住人の訂正。
「まず黒人兵が上陸してきて、その後ろを白人兵がついて来た」は事実と、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
>上陸作戦の際には、最初に黒人部隊が上がってきたそうです。
>少なくとも降服後の日本上陸では、そうでした。

アメリカ軍は、日本各地へ海から、完全武装で上陸作戦のようにして、入ってきました。
治安に不安だったからでしょう。
その際、先ず黒人部隊が上陸しました。
それで、安全が確認されてから、白人部隊が上陸してきたのです。
日本人の目撃者が多数います。
フィリピンでも、同じ光景が目撃されています。

ヨーロッパ戦線では、黒人師団が、イタリアで戦っています。
それとは別に、白人の中に、黒人が混ざった部隊編成が、1944年12月頃からなされるようになりました。
アルデンヌでの、バルジの戦いの頃でした。
歩兵が不足して後方勤勤の兵たちを、かり集めたのです。

371 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:28:35 ID:???
>>367
黄色人種(現地植民地軍)ならいたけど黒人捕虜は記録にないぞ。

372 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:31:55 ID:???
>>370
こんな奴の想像を間に受けると馬鹿にされるぞ。

373 名前:初心者です投稿日:2008/05/26(月) 00:32:47 ID:So3e7uHD
>>369 わざわざありがとうございました。少し近代的な砲すぎますが参考になりました。

374 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:33:17 ID:???
>>369
ソースは?

375 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:34:10 ID:???
想像というより根拠のある推論だよ
叩いてるほうがバカ

376 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:34:30 ID:???
>>367
黒人であるから区別しろという命令書でもあれば別だろうけど。
区別してなければ白人と同じじゃないの?

377 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:38:20 ID:???
>ID:So3e7uHD

>そもそもなんで台湾や朝鮮半島を放棄させられたか?これらは合法的に得た
>領土のはずなのに。
(中略)
>だから台湾や朝鮮半島がいつからとか関係無い。それは台湾や朝鮮であるからこそ取り上げられたのだ。

自分で何らかの結論を出しているのであれば、質問ではありません。

>人を電波扱いするならあなたが説明してみなさい。

質問スレで主義主張を行うなら、電波扱いでも仕方ありませんね。


378 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:38:32 ID:9ERWuL2i
>>370
白人が混成部隊を嫌ったのは後ろから撃たれるかも知れないと心配したからですかね?

それにしても、少ない=0って事は無いと思うんですがね。

379 名前:初心者です投稿日:2008/05/26(月) 00:42:19 ID:So3e7uHD
>>377 台湾うんぬんの質問者とは別人ですよ。自作自演ではありません。

380 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/26(月) 00:42:32 ID:/Y27ggLm
>>365
>>361 そもそもなんで台湾や朝鮮半島を放棄させられたか?これらは合法的>に得た領土のはずなのに。
>台湾はまだわかる。これはもと清の領土だったので、中華民国がとり返そうと>したのはわかる。
>朝鮮はどうか?これは違う。でも放棄させられた。
>つまるところ
>日本は北海道、本州、四国、九州を除いてその他の領土全てを取り上げられた。
>日本人はこの狭い4島に閉じ込められたのだ。
>要するに連合国は、4島以外は日本に正統な所有理由があっても取り上げるつもりだったのだ。
>だから台湾や朝鮮半島がいつからとか関係無い。それは台湾や朝鮮であるからこそ取り上げられたのだ。

霞ヶ浦の住人の追加。
沖縄県と奄美諸島も「取り上げるつもり」でした。

説明。
第二次世界大戦後、アメリカは、沖縄と奄美諸島を、日本から分離独立させようと企てていました。
住民の反対で、実現しませんでしたが。

下記、ウィキペディアのアメリカ合衆国による沖縄統治を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%B5%B1%E6%B2%BB
下記、ウィキペディアの奄美諸島の歴史のアメリカ支配を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%84%E7%BE%8E%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

381 名前:284投稿日:2008/05/26(月) 00:44:51 ID:9ERWuL2i
>>371
もし本当に一人もいなかったとしたら、物凄い確率の奇跡だと思うんですが?

382 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:48:59 ID:???
>>381
日本軍が、人種的な区別をつけてなく一緒くたに扱ってれば別に不思議じゃないけど。


383 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:56:03 ID:???
>>「まず黒人兵が上陸してきて、その後ろを白人兵がついて来た」は事実と、霞ヶ浦の住人は想像します。

すいません、アッツ島の話なんですよ。
>>ttp://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/48638/1/90_1.pdf

 9ページ前段を参照してみて下さい。「小隊」「中隊」ってのは軍事に詳しくない学者
さんの誤訳でしょうが、私も統合部隊はアルデンヌ反攻に対する対応がきっかけだった
と記憶してます。

384 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/26(月) 00:56:05 ID:/Y27ggLm
>>378
>>370
>白人が混成部隊を嫌ったのは後ろから撃たれるかも知れないと心配したからですかね?
>それにしても、少ない=0って事は無いと思うんですがね。

霞ヶ浦の住人の回答。
白人と黒人を分離する考えと、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
第二次世界大戦後、日本へ駐留してきたアメリカ軍は、白人と黒人は、分離されていたそうです。
通う飲み屋も別です。
アメリカ国内の延長なのでしょう。

「後ろから撃たれるかも知れないと心配したから」というのは、霞ヶ浦の住人は分かりません。
同じ日本人だけの日本陸軍で、その心配があるため、日本海軍よりは、しごきが緩かったと聞きます。
陸軍では、最下級兵でも、小銃を携帯して戦場に出ます。
上級者も、実戦が近づくと、下級者に対する、しごきを手加減するようにしたそうです。
「後ろから撃たれるかも知れないと心配したから」でしょう。

その点、海軍は個人が兵器を所持する機会が少ないです。
そのため、しごきが、陸軍よりきつくなったそうです。

385 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 00:59:59 ID:???
>>381 黒人の市民権運動にみるように差別意識は根強かったわけで、軍人に
とられなかった可能性などもそれなりにあるのではないかと。

映画ですまないんですが、 プラトーンでも黒人と白人とで世界が別になってますし、
フォレストガンプでも黒人と白人は別口になってることが多いと思います。

だから逆にグローリーやバッファローソルジャーズの話が黒人の戦争参加として
大きく取り上げられるんではないかと思います。

386 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 01:00:29 ID:???
>>384
お前は想像を書くなって何万回言われたらわかるんだ?

387 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 01:09:37 ID:9ERWuL2i
>>385
映画の「風と共に去りぬ」では黒人は塹壕掘り係りとハッキリ分けられてたね

388 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 01:10:14 ID:???
>386
知恵遅れだから一生ムリ

389 名前:ゆうか ◆9a1boPv5wk 投稿日:2008/05/26(月) 01:10:47 ID:iD5hmW5v
おそらく黒人捕虜は一人もいません。
大東亜戦争中日本陸海軍が捕獲した俘虜(所定の手続きの後に収容所などに収容された捕虜をこう呼びます)や衛生部員は
総数16万7930名、内3万8135名が死亡しました。
ちなみに原住民捕虜を加えると、約30万人になります。

で、本題ですが、白人捕虜と原住民捕虜に関する規定はあります。
つまり、日本軍は「人種的な区別をつけて」扱っています。
が、黒人に関する規定もなければ記録もないのです。
唯一考えられるのは記録に残される前、つまり収容される以前に「戦場で処理」された可能性ですが、多分ないでしょう。
私が持っているのは日本側から見た記録の類で、連合軍側からの戦死傷記録に黒人兵のそれがあるはずですから
照合すればはっきりしますが、米公文書館まで足を運ぶ方はいらっしゃらないでしょうね・・・

ま、「いない可能性が極めて高い」までにしときましょうか。
少なくとも日本側に黒人捕虜を収容した記録はありません。
「俘虜情報局・俘虜取扱の記録」は一応市販されてます(不二出版)ので、古書店探せば見つかるかもしれません。

390 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 01:11:37 ID:???
>>386
アルツハイマーだから無理

391 名前:284投稿日:2008/05/26(月) 01:12:38 ID:9ERWuL2i
「黒人捕虜は存在したのか?」に質問を変えた方がいいかな?

392 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 01:14:58 ID:???
>>365 >>380
ありがとうございます。


393 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 01:17:10 ID:???
>>391
ゆうか氏の手持ちの資料で、いない可能性が非常に高いと出た以上は、
このスレではこれ以上の回答は出ないでしょう。
アメリカ側の資料を調べる機会がなければあきらめた法がいいと思うぞ。

394 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 01:17:18 ID:9ERWuL2i
>>389
詳しい情報有難うございます。
それにしても、俄かには信じ難い話しですね。
まるでアメリカが意図的に黒人を隠そうとしていたのではないかと思えるくらいです。

395 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 01:19:45 ID:???
>>394
いや、意図的に隠そうとしてたから。
長いこと職域差別して戦場に出そうとすらしなかったから。

396 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/26(月) 01:42:25 ID:/Y27ggLm
>>362
>通信に伝書鳩を使用していた時代は、
>飛んでいる鳩を発見したら直ちに撃ち落すように部隊に命令されていたと聞>いたことがあるのですが、
>昔の小銃で飛行中の鳩を正確に撃ち落せる兵士がそれほど存在したのでしょうか?
>一流の狙撃手でも難しいと思うのですが。

霞ヶ浦の住人の回答。
狩猟用の散弾銃を用いたと、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
軍用ライフル銃を使ったと考えるから「一流の狙撃手でも難しいと思うのです」。
普通に、狩猟用の散弾銃を使ったとすれば、簡単です。
散弾銃の別名は鳥撃ち銃やショットガンです。
ちなみに、映画『史上最大の作戦』で、伝書鳩を撃ち落としたのは、散弾銃でした。

ウィキペディアの散弾銃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A3%E5%BC%BE%E9%8A%83

397 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 02:01:47 ID:???
>ちなみに、映画『史上最大の作戦』で、伝書鳩を撃ち落としたのは、散弾銃でした
そんなシーンあったっけ?

伝書鳩を飛ばしたら内陸の方に飛んでいっちゃって
「バカタレー! 敵に寝返る気かこの裏切り者ー!」
と兵士が叫ぶ、というシーンはあったけど。


398 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 02:04:43 ID:???
>>396
前にも同じような質問に同じような回答をしていたが、
散弾銃でない鳥打ち用狩猟用ライフルも存在するんだが、って突っ込まれてたなお前。

>>362
猟兵といって、専門の猟師出身の兵士を集めて編成した部隊がある。
それこそ一流の狙撃手ぞろいだったろうな。

まあどれほど撃ち落せたのかは不明だが、一人が狙撃して命中させるのは難しいが
複数人が一斉に撃ってれば撃ち落せる確率は向上するんで
狙撃手でなくても撃ち落せないって事はないんだけどな

399 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 02:08:20 ID:???
ちなみに、散弾銃の鳥打ち銃は散弾の特性上、目標が遠くにいればいるほど命中率が下がる。
散弾は放射状に広がるとはいえ、その「最適距離」を越えると当たらない。 威力も下がるし。

飛んでいる鳥の高度にもよるが、その場合散弾より普通の弾丸使ったほうが当たる。

400 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 02:23:11 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%B0%84%E6%92%83
クレー射撃の項目によると、射手とクレー射出器の距離は15m…
クレーが鳩を模した標的で、過去には生きた鳩を使用してたのは周知の通りだが
散弾銃で飛んでる鳥を撃てるのって近い距離限定の話なんだよね
鳩だけでなく雉撃ちでもそうなんだが、基本的に出会い頭で飛び出してきたのを
撃つのが主な狩猟方法だし

軍用銃と散弾銃を咄嗟に切り替えて鳩を撃てるもなら撃ってみろって話だね

401 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 02:36:28 ID:d+qcBdWv
ACESUについて質問ですが、
今のところこいつの後継を作ろうという話はないのでしょうか。
作られてから結構経つのにF-22もこいつなので、もうずっとこれで行くのかなと

402 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 02:53:10 ID:???
動物兵士全書で、伝書鳩が経由する土地に待ち構えて、散弾銃で撃っていたという
挿話があったように記憶しています。

403 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 02:54:59 ID:???
今からアドレスV100でナンパに行ってきます。

なんと声を掛ければよいと思いますか?

404 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 02:55:39 ID:???
>403
板違い

405 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 03:17:10 ID:9ERWuL2i
鳩なんてVT信管使えばイチコロだろ

406 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 03:47:22 ID:ebNfOGSo
自衛隊が5.56mm NATO弾を使用出来るようになったのはNATO加盟国より遅かったそうだけど
なぜ遅かったのでしょうか?アメリカが許可しなかったから?

407 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 03:56:29 ID:???
>>406
その弾を使う89式5.56mm小銃の導入が遅かったから。

408 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:02:30 ID:XjzJiamc
ttp://www.roncobb.com/Graphics/M38A8.jpg
この写真のジープの、ボンネットの側面に「ARMY 73949」という文字や
バンパーに「TMP-7」や★マークのステンシルがありますが、
このステンシルの事を、米軍では何と言うのでしょうか?マーキング?

あと、このようなステンシルは現代でも使われているのか、
この文字が意味する内容についても教えて頂けますでしょうか。
質問が多くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

409 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:08:14 ID:???
>>406
NATO弾使うのにアメリカの許可は要りません。

410 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:11:01 ID:???
>>406
5.56mm NATO弾の普及し始めた時期は、7.62mmNATO弾を使用する
64式小銃の制式化からさほど時期が経っておらず、89式5.56mm小銃への
更新時期までは変更の機会が無かったから。

411 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:45:04 ID:???
5.56mmとか7.62mm というのは弾の直径ですか?

小さ過ぎますよね・・・

412 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:48:39 ID:XjzJiamc
>>411
でも当たれば死ぬほど痛いよ。当たる場所が悪けりゃホントに死ぬし。

これぐらいが丁度いいんだよ。

413 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:50:08 ID:???
>411
ソレが秒速960m(5.56mm弾)や秒速830m(7.62mm弾)で飛んでくるんですよ。
ヒトを殺すには十分です。

もっと大口径になれば当たっただけでヒトをバラバラにできますが、
近代以降の戦争においては敵兵は行動不能にすれば十分なんです。
肉片にする必要性はありません。

ちなみに5.56mm弾のもつ運動エネルギーは2092ジュール。
プロ野球のピッチャーの投げる球がだいたい130〜140ジュールと言えば実感として判っていただけるでしょうか。

414 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:50:28 ID:???
釣りかどうかわからんから、ほれ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/NATO_7.62x51.jpg
http://www.inetres.com/gp/military/infantry/rifle/556mm_ammo.html

415 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:51:51 ID:???
>>412
本当ですか? 5mmといえばストローくらいの細さですよね。

エコでいいかも知れませんが・・・

416 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 04:55:18 ID:???
>>415
ぶっちゃけていえば
金属バットでお前の頭をフルスイングで振りぬいたとしても
それより5.56mmの弾丸のほうが持ってる運動エネルギーはでかい

417 名前:411投稿日:2008/05/26(月) 04:56:39 ID:???
沖縄に旅行に行った時、火薬を抜いた単3電池くらいの 銃弾のキーホルダーを買ってきました。

てっきりM16あたりの物かと思っていましたが、直径1cm×6cmくらいはあるので違うようですね。

皆さんありがとうございました。

418 名前:411投稿日:2008/05/26(月) 05:05:17 ID:???
んん? 415さんの画像の物と同じかも。。。

失礼しました。行ってきます!

419 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 06:50:51 ID:???
F2とかの複合材の機体は、防弾ではないのですか?

420 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 06:55:35 ID:???
すみません、質問があります。
日本軍の防寒帽っていうのは、そのまま被るものなんでしょうか、
それとも鉄棒の上から被るものだったりするのでしょうか。
前者だと思うのですが、それだと寒いとこではヘルメット無しで戦うのか?
と思ったもので…。
…なんか変な質問ですみません…

421 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 07:00:12 ID:???
ガソリンは何百円くらいまで上がると戦争が始まりそうですか?

422 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 07:11:52 ID:???
>>421
今の値上がりは投機的な要因が主なようですが
ガソリン価格でいう事の 300円台
イコール 食料も という事なので
私はこれくらいまで値上がりすると危険かと思います

423 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 08:14:26 ID:RIspDefP
スレッド違いと薄々思ってますが、「古代の軍事装置」に間違いないと
考えているので質問させてください。

中国の古代の地震計(カエルの口の玉が落ちるヤツ)は、
今回の四川地震発生時に作動したのでしょうか。

紙面汚し恐縮ですが、御願い致します。

424 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 08:22:45 ID:???
もお終わってるかもしれないが・・・

米軍の狙撃兵は専門の訓練を受けて資格を与えられる。

一般兵も射撃が比較的うまいものはマークスマンの資格を与えられるが、
狙撃兵とは訓練内容がまったく違うし、供与される銃もふつーのアサルトライフルの程度の良いもの。

狙撃銃(ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/m40-pics.htm みたいの)を
供与されるのは狙撃兵(スナイパー)だけ。

425 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 08:27:40 ID:???
>>419
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

複合材でもそこそこ弾を止める力はありますし(複合装甲の一部として応用されているほど)
特に保護を必要とする部分にはさらにチタンなどで防御が施されています。
主素材とは関係なく、想定される脅威に対して必要な部分には対応した防弾性が与えられています。

>>418 は薬莢付きの弾のサイズと弾丸のサイズを混同している様子。議論の主旨は変わらんけど。

426 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 08:38:02 ID:???
>>401
まずACESIIが作られた大きな理由の一つは、全機種で同じ射出座席、を狙うということ。
製造性改善や新機種設計時の不確定要素を抑えるといった利点に加えて、訓練も言わば一回ですむ。
また、必要十分な性能(高々度600ノットから0-0射出まで可能)も与えられている。

10年前の資料になるが、400以上の実際の射出が経験されており、95%の成功率を有している。

ここに新型射出座席を持ち込むのは、みんながWindowsXP SP3で幸せに暮らしている社会に
Windows VistaのSPなしを一部に導入するようなもの。いずれは新型も作られるかもしれないが、
それはACESIIの耐用年数(火工品などのパーツを交換していけばかなり長いらしい)が問題になる頃で、
その頃に有人機の射出座席にどれだけの金と時間をかけるかはわからん希ガス。

427 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 08:38:17 ID:???
>>423
あなたが薄々思っているようにスレ違いです。


428 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 08:38:55 ID:3meU5glC
>423
中国板もしくは、科学技術板へ。

429 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 08:45:41 ID:jsIptzbK
中国軍が被災者を救助しているそうですが何やってるんですか?
活動内容は陸自と同じだと思って間違いない?

430 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 08:52:12 ID:3meU5glC
>429
装備は違うが、基本的におなじ。

431 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 09:00:14 ID:bbSTeuGn
ドラグーン(龍騎兵)の語源は何でしょうか?
龍みたいに強いからとか?

432 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 09:01:44 ID:???
40近いのですがまだ独身です。
結婚すると子供が小学生くらいになるまで一緒にお風呂に入らなければならないと思うんだけど
包茎がばれるのが嫌なんだよね。学校や親戚中に言いふらしそうだしさあ。
夜勤の仕事に付こうかなあ。どすればいいんだろ?

433 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 09:18:05 ID:???
>>431
手持ち火縄銃(ドラグーン)を装備していた事から由来している。
竜騎兵は年代にもよるが基本的に乗馬歩兵(移動手段として馬に乗る・戦場では歩兵)でした。

434 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 09:19:49 ID:???
>>431
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Dragoon
1)竜騎兵の持つ銃が火を吐く竜にたとえられてドラゴンと呼ばれたから。
2)竜騎兵の原型である乗馬歩兵を育成した11世紀のフランス貴族Guillaume de Gomiecourtの異名から。


435 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 09:28:39 ID:RIspDefP
>>427 >>428さん
やはり薄々思っていた通りでしたか。
お手数掛けました。 そしてありがとう。


436 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 10:57:12 ID:???
>>431
既に解答が付いているが、余談的なというか、何故銃がドラゴンに例えられたかについても
知っておくと面白いので補足

昔の銃は使用している火薬の精度が今よりよくなく、発砲時の煙とマズルファイアが
やや大きかった(無煙火薬が発明される前は特に)ため、
銃を隊列を組んで連続で撃ち続けていると煙幕でも張ったみたいになって視界が悪くなるほどだった
それを、ドラゴンの吐く炎(と煙)に例えてドラグーンとも呼ばれるようになったわけ

437 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 11:41:33 ID:sMkYBLMn
なぜグリーンベレーによるフセインの捕縛もイラク戦争終結にならず反米武装勢力の抵抗はこれ以降も続いたのか? 彼らもフセイン捕縛は戦争終結にはならならなくて仲間の犠牲が台無しだと思ってんだろ?

438 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 11:44:30 ID:???
>>437
主義主張はよそでやれ。

439 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 11:50:49 ID:???
>>437
フセインはカリスマ的存在ではあったものの宗教指導者のような
「存在そのものに価値がある」位置付けにあったわけではなく、
フセインの権力は結局のところ「国家の最高指導者」であることに
帰結していた。

なので、「イラク」という国家が米英の攻撃と国家首脳陣の逃亡で
崩壊した段階で、フセインの存在はもう「いてもいなくてもいい」
ものになっている。

フセインがイラクの反米ゲリラをコントロールしていたわけではない
ので、フセインの身柄を拘束したところで反米ゲリラの指揮系統が
潰れるわけでもなく、状況は変わらない。


440 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 11:52:09 ID:???
もともと宗派も部族も異なるばらばら集団を、フセインが独裁というタガを無理矢理はめてまとめていたのがイラク。
タガ外したら元には戻らない。反米武装勢力だけじゃなく、互にも争い合ってるわけで、
なぜ抵抗が続いているかといえば、米がフセイン並の強権政治を行えないから。

441 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 11:59:14 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

442 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 12:02:15 ID:???
>>437

イラクの混迷と米国の占領統治大失敗はいろいろ原因があり、論者も様々。
今は関係者がひとしきり回顧録を出している段階。ラムズフェルド、ブッシュ、チェイニー、
ブレア、アラウィ、ブレマー、マリキ、サドルと名を挙げていくと書いたのはアラウィと
ブレマー、それに軍人でサンチェス、フランクスくらいでしょうか。シンセキ、マキャナン、
マイケル・ジャクソンあたりにも書いて欲しいところです。

ということで今後そのテーマを巡りいろいろ話が出てくると思います。

ラムズフェルドは書いてる最中だそうです。

443 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 12:13:17 ID:sMkYBLMn
ありがとう(・◇・) 軍オタ 質問CGXとDDXはいつ就役する? あとシーウルフの実戦記録教えて

444 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 12:30:12 ID:???
>>443
まだ開発・計画段階のものなんでなんとも
公式での「予定」については発表されてるものをぐぐれとしか

445 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 12:46:30 ID:???
>>436
やや違う。
西洋の龍は口から炎弾を吐くとされている。
このイメージから初期の銃や大砲に龍の装飾が施されるようになり、このような火器は龍騎銃・砲と呼ばれた。
やがて火器を装備した騎兵は龍騎兵と呼ばれることとなった。

446 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 12:54:19 ID:???
>>445
ん?
「口から火を吐く龍」が西洋に上陸したのはゴジラ以降のことなんだぞ

447 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:07:42 ID:???
>>446
君はこっち。

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 42
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1203927113/

448 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:15:42 ID:???
>>443
DDXの就役(Initial Operatinal Capability認定)は現在のところ2013年の予定。
CGXは初号艦取得が2011年の予定。IOC認定はDDXと同じ頃になると予想されている。
ただし、どっちの予定もいくらでも伸びる。

あと、シーウルフには実戦記録(交戦記録)はない。同じシーウルフ級のコネティカットは
2003年4月に北極海でホッキョクグマと交戦、しばらくかじられたが、どうにか自力で帰還できた。黒星一つ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:Ssn22vBear1.jpg

残ったシーウルフ級のジミーカーターは、情報収集用に使われているのではないかと言われている。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/USS_Jimmy_Carter_%28SSN-23%29

449 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:24:09 ID:sMkYBLMn
ありがとうo(^-^)o アメリカは権益拡大したいからイランと戦争するの?

450 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:24:55 ID:???
>>449
拡大ではなく、維持だな。しかし政治/国際板の話題のように思えるが。

451 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:42:09 ID:ebNfOGSo
>>424
>供与される銃もふつーのアサルトライフルの程度の良いもの

なんていう銃なの?

452 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:43:15 ID:???
>>445
だからマズルファイアが炎弾に例えられたんでしょ
あと、時代にもよるけど炎弾だけを吐くわけでなく
火炎放射器みたいに炎を吐く描写の絵画や紋章もあるよ

453 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:47:11 ID:???
>>451
ふつーのアサルトライフル、その軍隊が一般歩兵に供与している制式銃だろう(米軍ならM-16とかな)
銃は規格品でも微妙に性能のバラつきやクセの違いが生じる。 製品的には誤差の範囲内だが。
その中で比較的状態や性能が適しているものを選別して使用しているわけ。
選別方法は実際に撃って細かくテストしている。

454 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:51:11 ID:ebNfOGSo
M-16ってゴルゴ13って漫画にも狙撃銃として出てきますが
現実の世界でも通用するんですね。

455 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:53:54 ID:???
>>454
その話ならこのテンプレ参照。

■○創作関連質問&相談スレ 38○■
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1210999312/2


456 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:54:47 ID:???
>>454
通用するよ

457 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 13:57:08 ID:ebNfOGSo
自衛隊が64式を狙撃銃として使ってたってあるけど
M16と64式だったらどっちが性能良いの?

458 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:04:16 ID:???
>>454
比較的近距離のスナイプだったら充分通用する
「狙撃銃」のような遠距離スナイプは無理

459 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:06:16 ID:???
>>457
一概には言い切れないが、使用している弾丸の性質からすれば
(多少減装薬しているとはいえ)64式の方がスナイプには向いている
距離によっても違うかも知れないが…

460 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:11:03 ID:???
5.56mmとかは、マークスマンあたりがほどほどの距離で撃つ分にはいいけど、
本当の狙撃手を必要とする500m以上になると弾が軽いために風の影響を受けやすく、
また、途中に木の枝などの障害がある場合にも精度ががた落ちになる。
だからM16は「狙撃銃」としては通用しない。世界の「狙撃銃」の中に5.56mmはまずない。

その意味では重い7.62mm弾を使う64式が有利だが、反動軽減のために発射薬を減装しているので、
射距離による弾着の低下が大きく、これまた遠距離射撃では誤差が出やすい。
64式にNATO標準の7.62mm、できれば精度の高いマッチグレードの弾を使うのが最強。

461 名前:460投稿日:2008/05/26(月) 14:12:40 ID:???
とはいえ、どっちもわずかな銃身の揺れも生じないように最初から考慮され、製作された「狙撃銃」には
まったく適わない。近距離で撃ち合うなら話は別だが。

462 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:20:06 ID:???
>419>425
防弾じゃないでしょ。

463 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:22:53 ID:???
>>462 は「防弾」を明確に定義するように。

敵弾、あるいは弾片から重要部分を保護するようになされた設計、構造を「防弾」と呼ばずになんと呼ぶのか。

464 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:23:17 ID:???
>>419の文章は前にも見たけど・・・

465 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:28:53 ID:R3130jP3
戦闘機対戦闘機の戦いをドッグファイトと言うのはなぜですか?
それはいつごろからそう呼ばれるようになったんですか?
第1次大戦のときからもうそういう呼び名だったんですか?

466 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:31:07 ID:???
>>460
昔、英国製のMilcam、Snicamという5.56mm狙撃銃のシリーズがあったが、とっくに姿を消したみたい。

まあ軍のスナイパー用ではなく、警察やSWATなどが使う感じのものだったし。

467 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:31:33 ID:???
>>465

まさに直訳・・・・

468 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:32:14 ID:???
防弾と断片防御の間にはコンスタンティノープルよりも高い壁があると思うよ

469 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:34:00 ID:???
>>465
戦闘機による空中戦が行われるようになった時から。
つまりはWW1より。

お互いに相手の後ろにつけよう/そうさせまいとと急旋回を繰り返す様を、
二頭の犬がお互いの尻尾に飛びつこうとしてくるくる廻る様子に例えて
「ドッグファイト」と呼称した。

470 名前:463投稿日:2008/05/26(月) 14:38:02 ID:???
>>468 は >>462かな?

だから君の「防弾」を定義したまえ。AAMの破片に対して防御できる構造は5.56mm弾を止めることができる。
逆にA-10の「防弾」は30mmの直撃もRPGも防げない。

M1A1の「防弾」は正面からの120mmを防ぐことはできるが側方からの105mmを止められない。

「防弾」というのは、あくまでも想定される脅威に対して、可能な範囲で考えられるものであり、
セラミックプレートなしの「防弾」チョッキは7.62mmライフルには無効だし、
F-2の「防弾」は30mm機関砲弾の直撃を止めることはできない。

しかし、だから「防弾ではない」というのは大間違い。

471 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:40:48 ID:???
>>468 の脳内には「ははは、ムダムダァ!」と全方向からの弾を跳ね返しまくってる映像があるんジャマイカ

472 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:41:24 ID:???
やたらと敵意剥き出しだな、妙な認定食らうし

大和型戦艦の防御を基準にしたらとか、そういう不毛な「定義」をされてもなぁ
んで、>>470の基準で言えば、F-2はますます防弾では無いって事になるが

473 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:42:49 ID:???
上の方の書き込みにも、A-10ぐらいの装甲でないと装甲とは言わない!
みたいな事を言ってる奴がいたな

474 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:43:14 ID:???
>>465
ここにそのままのドッグファイト問答があるのだが、
ttp://www.imagiverse.org/questions/archives/history1.htm#QUESTION_2

やはり、「一次大戦からだがはっきりした起源は確定できない」らしい。

475 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:43:44 ID:???
防弾性と防弾は違うよな

476 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:46:38 ID:???
>>472
その兵器が何から何を守る目的で処置を施しているかで
防弾も装甲も全然性質・能力は違うでしょ

○○を防御できなきゃ装甲とか防弾とか言わない!
っていう基準はあるけど(陸自でいうなら12.7ミリ重機関銃を耐えれたら装甲、小銃程度に耐えるなら軽装甲)
それはほぼ同じカテゴリーの装備類においての基準であって全兵器に適用するためのものじゃない

477 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:49:20 ID:???
直撃から防御するのが防弾
至近弾から防御するのが弾片防御

想定してる弾片が戦艦主砲弾のカケラで
それは機関砲弾の弾片にも耐えられるってレベルでも防弾とは言わん

>>476
だからF-2は防弾だってか?
エアガンの弾を防げるから防弾って言うか、あんた

478 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:49:35 ID:???
ライフル弾は防げないのに防弾チョッキってのもあるしねw

まぁ派生いっとき(´Д`)

479 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 14:57:49 ID:???
派生に書いておいた
まあ当事者間以外の横から口を挟んでるだけだが

480 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:04:12 ID:QdCJjqdv
バルカンって同口径の単銃身機銃より初速は速いですが。これはガトリングだから速いのですか?M61だから速いのですか?

481 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:05:01 ID:???
自前の砲で撃っても耐えられたら「防弾」じゃね?

すると「防弾」な航空機なんてなくなっちゃうわけだが

482 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:09:39 ID:???
>>480
発射薬に頼らない外部動力だから立ち上がりが速い

483 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:09:44 ID:???
>>480
単にプロペラ機時代の20mmと比べてるからじゃない?

その頃のはジェット戦闘機とちがって、重い砲は乗せられなかったから、
同じ20mmでも発射薬は少ないし、砲身も短かった。

ガトリングと初速は直接関係ない。

484 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:10:11 ID:???
>>482
それ初速とちがうw

485 名前:483投稿日:2008/05/26(月) 15:13:02 ID:???
>>480
例えばラファル搭載の30mmはガトリングではないし、弾重も重いがM61と初速がほとんど同じ。

486 名前:482投稿日:2008/05/26(月) 15:14:09 ID:???
いや質問者が言葉分からなかったのかなって思って。
単銃身機銃と比べてとか言ってたし。

487 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:17:20 ID:???
ガとリングって砲身過熱の問題が多少は軽減されるから単身銃よりは高圧にできるんじゃね?

488 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:22:53 ID:???
>>480
ttp://www.canit.se/~griffon/aviation/text/akandata.htm

見ても、別にM61が突出して初速速いわけでは全然ないな。

489 名前:>>480投稿日:2008/05/26(月) 15:28:01 ID:QdCJjqdv
初質で「20mmに耐えられる装甲もバルカンには耐えられない」とか他所でガトリングについて「高初速」と説明されてるのを見たのですが。ガセ?

490 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:44:23 ID:???
質問だけど、軍産複合体は儲かってないって話ホント?

491 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:51:15 ID:???
>>490
よくいわれる邪悪な死の商人ってイメージで陰謀やりまくりな感じに儲かるってのは嘘。
しかし需要はあるので普通の産業の一つとしてなら企業ごとに儲かったり儲からなかったりする。
ただ、軍需産業はその性質上、多くてもその国のGDPの3%程度の市場しかなく
顧客も異常なほどに限られている為、産業としての規模は非常に小さい。
つまるところ軍需産業が強力な力を発揮できるのは、
冷戦期のように国家の強力な後押しがあるのが大前提。

492 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:51:18 ID:???
ヒント:軍縮

493 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 15:51:31 ID:???
>>489
単にたくさん当たるからでしょ。

M61は機載だから高初速を狙うのは当たり前で、>>488のリンク先通り、別に機載の中で特に速いわけではない。

494 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 16:10:00 ID:???
>>490
軍事産業にとって都合がいいのは
どう戦うべきかはっきりしている明確な仮想敵国がいて、
適度な緊張状態の中で軍備の開発と増強競争で予算が大盤振る舞いされて、
しかも他に予算を回される心配のある緊急事態に至っていないこと。
具体的にいえば90年以前の冷戦時代のような状態。

495 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 16:20:41 ID:???
まあ多少儲かったり赤字になったりの浮き沈みはあるけど
人類が軍事力を手放さない限り、一定の需要、つまり食い扶持だけは失わない
って点では旨みのある分野だよな(それはそれとして新製品競争に敗れて潰れる企業は出るが)
政治屋と利権で繋がってたりするとなおさらだが

496 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 16:29:44 ID:???
>>495
それは農業は人間が生存する上でほぼ必要とされる分野だから、
旨みが大きいといってるようなものでは?


497 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 16:33:41 ID:ebNfOGSo
米軍でM4とM16ってどうやって使い分けてるの?
例えば前線部隊はM16で市街戦はM4とか?どういう風にしてるか教えて

498 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 16:36:01 ID:???
>>497
現時点ではイラクとアフガン駐留の部隊に優先的にM4が廻されて装備更新してる。

将来的には制式小銃は全てM4となり、M16は予備兵器となる予定。
州兵部隊とかはM16のままかもしれないが。

499 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 17:26:02 ID:ebNfOGSo
>将来的には制式小銃は全てM4となり、M16は予備兵器となる予定。



そうなんですか。知りませんでした。
やはり銃は一本に絞った方がいいって事ですね

500 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 17:35:26 ID:???
>>499
M4とM16は基本は同じだけどね。
M16系列は最近はバリエーションが多すぎてワケワカメだが。

アメリカ軍はM16A2まではむしろ遠距離射撃性能を重視して改良して
来たが、イラクの戦訓から実際にはそんな極端な遠距離射撃をアサルト
ライフルですることは少なく、むしろ取り回しの容易さの方が重要だと
して、全長の短いカービンタイプのM4を主力とする方向に切り替えた。


501 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 17:44:27 ID:jsIptzbK
戦闘機は機体によって操縦方法が異なり
機種転換訓練なるものが存在するとききましたが
戦車でも同様ですか?

502 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 17:47:07 ID:???
>>501
もちろん。

ちゃんと転換訓練もある。

503 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 17:58:02 ID:ebNfOGSo
M4っていつ米軍に採用されたんですか?
いわゆる特殊部隊員じゃなく一般隊員って意味です。

504 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 18:19:30 ID:???
>503
1941年

505 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 18:22:48 ID:???
M4シャーマンかよ!

506 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 18:37:37 ID:RIspDefP
旧陸軍戦闘機 疾風 についての質問。
フラップ全開の写真を見ると、収納部に穴が開けられていますが、
俗に言う 「バカ孔」 ですか?
フラップ上面に空気を流すのに抵抗にならないのでしょうか。

http://www.hi-ho.ne.jp/a1takeda/ki84c.html

詳しい方 ヨロシク。

507 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 18:40:50 ID:aWnjpcsg
>>490
あえて言うなら、ブローカーとエロい人くらい。
商社がモリャに接待するくらいは儲けるw
作ってるところは儲からない。
使うところも儲からない。

508 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:09:06 ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無性にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?


509 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:09:15 ID:499J6IDZ
日本が核武装
   ↓
国際社会が日本に対して経済制裁
   ↓
国際社会も巻き添えを食らう
   ↓
結局制裁はできない

この意見は正しいのですか?
板違いでしたら誘導していただけるとありがたいです。

510 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:17:52 ID:???
>>509
早く大人になって下さい

511 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:21:43 ID:???
>>509
こちらにお仲間がいますよ?

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211640139/

512 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:27:59 ID:???
>>509
経済制裁を受けるかどうかは軍事というより政治の問題だから
不確定性が大きいと思うけど、それ試して「やっぱり経済制裁されました」
となったらどうすんの。そういうロシアンルーレットみたいな手法に頼るより、
アメリカの核の傘の下に居た方がお金もかかんないし無難です。

博打みたいな外交に賭けるのは基本的に微妙。
相手が常に自分の都合の良いように動くとは限らないんだから。
それしかない、って状態でもない限りやんない方がいいと思うよ。
核武装そのものが目的になっている場合はまた話が別かもしらんけどね。

513 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2008/05/26(月) 19:29:20 ID:IsS0t+1c
前スレ未解答質問です。答えられる方、よろしくお願いします。


212 :名無し三等兵:2008/05/25(日) 18:08:18 ID:7YawcTtn
間違えて途中で送信してしまいましたorz

http://www.mod.go.jp/j/library/archives/yosan/2008/yosan_gaiyou.pdf
自衛隊の20年度の予算内に9mm自動拳銃がないのですが
調達は打ち切ったのでしょうか?

356 :名無し三等兵:2008/05/25(日) 23:59:22 ID:HJRbeSwT
大戦中の艦隊直援機は味方艦の対空射撃とどのように連携してたのでしょうか?
(味方の弾幕に入ったらまずいだろ という質問です)

実は連携や管制などほとんどやっておらず
単に艦艇のほうが敵味方区別して撃っているだけ、とかそういう感じなのでしょうか?

408 :名無し三等兵:2008/05/26(月) 04:02:30 ID:XjzJiamc
ttp://www.roncobb.com/Graphics/M38A8.jpg
この写真のジープの、ボンネットの側面に「ARMY 73949」という文字や
バンパーに「TMP-7」や★マークのステンシルがありますが、
このステンシルの事を、米軍では何と言うのでしょうか?マーキング?

あと、このようなステンシルは現代でも使われているのか、
この文字が意味する内容についても教えて頂けますでしょうか。
質問が多くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

514 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE 投稿日:2008/05/26(月) 19:30:35 ID:IsS0t+1c
503 :名無し三等兵:2008/05/26(月) 17:58:02 ID:ebNfOGSo
M4っていつ米軍に採用されたんですか?
いわゆる特殊部隊員じゃなく一般隊員って意味です。

506 :名無し三等兵:2008/05/26(月) 18:37:37 ID:RIspDefP
旧陸軍戦闘機 疾風 についての質問。
フラップ全開の写真を見ると、収納部に穴が開けられていますが、
俗に言う 「バカ孔」 ですか?
フラップ上面に空気を流すのに抵抗にならないのでしょうか。

http://www.hi-ho.ne.jp/a1takeda/ki84c.html

詳しい方 ヨロシク。


以上です。よろしくお願いします。
前スレじゃなくてこのスレの前半ね。間違えた。

515 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:30:57 ID:???
>>369 のソースは?

516 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:34:10 ID:???
>>506
ただ単に、翼の骨組みだろ。

517 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:35:58 ID:???
>>503
M4カービンの制式採用年度は1994年。

518 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:47:57 ID:???
>>356
艦隊の高角砲、機銃の防空エリア内に入らないように事前に通知する。

519 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 19:55:42 ID:???
>>515
Mk33のスペックならFASあたりに出てるだろ
ググれ馬鹿

520 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:06:26 ID:???
>>509
米国債1兆ドルも持ってるんだから経済制裁なんて不可能なのが事実。

>>512
アメリカの核の傘なんてのが本当にあるならイスラエルもフランスも核武装してないよw


521 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:06:56 ID:oxTfAVZZ
軍隊における軍三役的な重要なポストはありますか?
あったりしたりすると具体的にどういう部署なんでしょうか
教えて頂ければ…

522 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:08:41 ID:???
>>521
時代と国を決めてくれないと何とも
そうじゃないとアンケートになっちゃうよ。

523 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:09:42 ID:???
>>520
経済制裁は「悪い国日本が持っている国債は無効」というおいしい形で行われるんだよ。

しかしイスラエルとフランスとはまた、異形な例を出してきたもんだな。

わかって書いてるならいいが、本気で >>520 書いてるんなら考えた方がいいぞ。

524 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:11:49 ID:???
>>521

自衛隊の場合

・内閣総理大臣
・防衛大臣
・統合幕僚長

525 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:11:57 ID:oxTfAVZZ
>>522
そうですね…では現代のアメリカ軍では如何で?
たしかに時代に伴いまた位置づけも変容しますから
そこを考えてませんでしたすいません

526 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:12:36 ID:???
>>521
旧日本陸軍だと陸軍大臣、参謀総長、教育総監を陸軍三長官って言ってた
旧海軍だと海軍大臣、軍令部長、連合艦隊司令長官を海軍三長官って言ってた

527 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:18:20 ID:oxTfAVZZ
>>524
そうですよね首相も重要なんですよね…
しかし如何せんイメージで自分ではあまり湧いてこないんですよね

>>526
陸軍と海軍でもまた一様ではないんですね
しかしそれは海軍では教育というのは必ずしも閑職という意味合いではありませんよね?

528 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:22:31 ID:???
>米国債1兆ドルも持ってるんだから経済制裁なんて不可能なのが事実。

経済制裁と経済封鎖は別だからね。
関税の引き上げだって数量規制だって経済制裁として機能する。
スーパー301条とかを知らない?
儲けが減るへどいいの? が経済制裁の基本。

>アメリカの核の傘なんてのが本当にあるならイスラエルもフランスも核武装してないよw

アメリカの核の傘ってのはアメリカに逆らった国には差し出されない。
植民地権益維持したくてエジプトに戦争仕掛けてソビエトに脅されて
政治的には潔癖なアイゼンハワー「あほ」と見捨てられたのがドゴール。

イスラエルは地域における戦力としての人口差を埋める手段として核
武装しているけど「アメリカ様のNPTという都合にあわせて」核武装した
とは口が裂けても言わないし、NPT加盟も「地域の非核化ができたら
やります」と言わされている。

そんなに簡単にアメリカに逆らえるなら誰も苦労せんわw

529 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:26:21 ID:???
いい加減、核の傘と米国債論議は政治板へ行け。


530 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:34:35 ID:oxTfAVZZ
>>524さん>>526さん

教えて頂きありがとうございます、今後参考にします

531 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:36:16 ID:???
>>525
大統領が当然、全軍の司令官
その下に国防部門の最高位であり、閣僚としての国防長官(文官)
その下に閣僚ではない文官の陸軍長官、海軍長官、空軍長官
この三長官は各軍の「管理」を統括する(作戦指揮は別)

制服組トップが統合参謀本部議長
議長の他に統合参謀本部のメンバーなのが
統合参謀本部副議長、陸軍参謀総長、海軍作戦部長、空軍参謀総長、海兵隊総司令官
大統領と国防長官の最高軍事顧問で実戦部隊の作戦指揮権は無い。

じゃあ誰がどうやって命令してるんだ?というと
作戦命令は大統領から国防長官を経て直接各統合軍指揮官を通じて発動されるんだと。
戦前より複雑になってる感が有るね。

532 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 20:36:44 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

533 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2008/05/26(月) 20:47:26 ID:???
>>489
高初速ではなく、高発射速度による同一箇所への連続した被弾が大きなダメージをもたらします。

534 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 21:08:24 ID:???
※申込締切り 5月27日まで (定員20名)
鈴木さんがOFF会開催します

キャロルの社長も参加します

http://10.studio-web.net/~phototec/offparty.htm




535 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 21:17:48 ID:8SzR4aTG
トーネードIDSやF-15Eなんかの兵器担当の乗員が乗り込む機体の場合、機銃やAAMの発射もその人が行うのでしょうか?

536 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 21:21:56 ID:???
>>535
タンデムの攻撃機のWSO(兵装システム担当)は兵装の発射については
担当してない。
機銃、ミサイルから爆弾等までは、あくまでも発射(投下)はパイロットが行う。

537 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:2008/05/26(月) 21:38:11 ID:y2Rh+J7A
>408
ボンネット側面のものは、俗に日本語では登録番号と言われ、体系は変っていますが今でも使われています。
この写真の体系は1929〜30年に始まり、30年近く続きました。

最初の1文字、または最初の2文字のアラビア数字の登録番号は車輌の形式を、その後の数字は、その車輌がその形式のグループに銜えられた数字上の順番を
示します。
数字全体の頭には一時期Wの文字(陸軍用車輌を示す)が付いていましたが、戦争末期には消滅しています。

数字の意味は以下の通りです。
0:キッチントレーラをのぞくあらゆるサイズのトレーラもしくはセミトレーラ、00:トラック、修理車(レッカー、武器修理車、車輌修理車など)
1:乗用車(乗員2〜7名のセダン)、13:キッチントレーラ、2:小型トラック、ライトトラック(積載量0.5〜1.0tでピックアップ、パネルバン含む)、
20:トラック、偵察車、キャリオール、バス、3:中型トラック(積載量1.5tのトラック、ダンプ、トレーラトラックを含む)、30:戦車もしくは戦車
ベースの車輌(自走砲、戦車回収車など)、4:中型重積載量、大型重積載量トラック(積載量2.5〜5t)、40:全装軌車、ハーフトラック(但し、
貨物輸送、電纜敷設、戦車、その改造車を除く)、50:消防車、事故処理車輌、6:モーターサイクル(ソロ、サイドカー、オート三輪含む)、
60:装甲車、特殊車両、技術用車輌(無線車、司令車、発電機車、コンプレッサー車、照空灯車、消毒車、浄水車など)、7:救急車、
70:水陸両用車、8:車輪式トラクタ、80:タンク車(燃料補給用、散水車など)、9:半装軌、全装軌式トラクタ

1942年以前だとトラックの積載量は、2:utility(0.25〜1t)、3:light(1.25〜2t)、4:medium(2.5〜4t)、5:heavy(5t以上)
と言う風に番号が体系付けられていました。
また、豪州駐在の米陸軍は、右ハンドルの現地生産車にUを頭につけた登録番号を有しています。

バンパーの記号は、所属部隊を表しています。
写真は少し途切れていますが、xA-Fbが師団と大隊名、TMPが中隊名、7は号車つまり何とか中隊の7号車を表します。
☆は味方識別符号です。(尤も、これらの記号が本物と同じかどうかは不明ですが)

538 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:06:34 ID:???
>>512
もし日本が核武装を検討するとしたら各国との外交交渉を行うのは当然で
その交渉の過程で経済制裁を受けるか否かがわかる。
経済制裁を受けるとわかれば核武装できないというだけ。

ロシアンルーレットとか博打とか的外れな答えもいいとこ。

軍ヲタってなんでこんな外交オンチばかりなのかね?

539 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:16:56 ID:???
外交オンチなのは国全体ですから

540 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:17:56 ID:???
>>538
だからそれは政治マターの問題で、軍事板の初心者スレで回答の出る問題じゃないから、
政治板へ行け。スレあらしのつもりか?

541 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:18:33 ID:???
とにかく、どこか別のところでやってくれ
半年ぐらい前に大論争という名のループ議論があったばっかりだ

542 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:20:33 ID:???
議論板
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209868217/

543 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:21:29 ID:???
バーズでは28ページ「Lent!」がYJでは「Tu arrives tard!」に
30ページは「Tu viens jouer avec moi!」が「Viens jouer avec moi!」に
33ページ「un petit bebe ・・・」が「・・・ petit bebe ・・・」
44ページ「un bebe」が「Bebe・・・」に
52ページ「Nom!!」が「Non!!」に
54ページ「pardonnez-moi」が「pardonne-moi」に
57ページ「Acompre」が「Serviteur」に

こんなところかな 
フランス語ができないので どう違っているのか誰か教えてくれ。

544 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:22:12 ID:???
誤爆失礼

545 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:22:51 ID:???
ローゼンメイデンのスレかw

546 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:24:31 ID:hrYgDydk
質問です

第二次大戦緒戦でフランス軍の列車砲が不活発でだったのは、何故なんですか?

547 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:28:58 ID:???
列車砲の射程は数十キロレベル
それじゃあドイツ空軍の攻撃はかわせない。
それに西方戦役のドイツ空軍は電撃戦の模範例を示すがごとく、
徹底的に連合軍の連絡線を絶ちにかかっている。
当然鉄道網なんて真っ先に目標にされてる。

548 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:40:14 ID:???
電撃戦なんてまぼろしだったとレン・デイトンが言ってましたぜ

549 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:45:54 ID:???
それってどこの歴史家なのかな > レン・デイトン

名前は知ってるがね。本当はなかった話を書いて金を稼いでたはずだが。

550 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:47:10 ID:???
レン・デイトン論議は派生でやってくれ。

551 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:49:46 ID:???
>>548
レン・ディトンは
「『電撃戦は、ドイツ軍指導部が用意した秘策だった』という認識は誤りだ」と言っているだけで
電撃戦と呼ばれるようになったドクトリン自体は否定していない

上層部の微妙な認識を現場レベルで何とかしたグデーリアンら前線指揮官は、
間違いなく電撃戦を理解していたし、だからこそ結果的に西方作戦は電撃戦になった

552 名前:551投稿日:2008/05/26(月) 22:51:13 ID:???
・・・ってじゃねえ。カール=ハインツ フリーザーだった

553 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 22:59:34 ID:gPXOH+Oq
大淀の艦長だった牟田口格郎は牟田口廉也の親戚ですか?

554 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:02:44 ID:bbSTeuGn
今朝、龍騎兵の語源を質問したものです。
お答え頂いた方、ありがとうございました。

555 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:07:35 ID:dxqTny2F
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_36.html
ここにアインザッツグルッペンについて書いてあるんだけど
ここに書いてあることはどの程度信頼できんの? ソースがあるから高いようにも思えるけど

556 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:07:41 ID:sSPtk8pV
サンアントニオ型揚陸艦って、ヘリの離着陸する場所と、車両を置いておく場所って別ですか?
ヘリとLCACで荷物運ぶのと、AAVで海上を渡るのと、三つ同時にできるものですか?

557 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:07:42 ID:ebNfOGSo
M4は日本に売ってもらえないのでしょうか?

558 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2008/05/26(月) 23:09:23 ID:???
>>557
すでに調達しています
FN製とナイツアーマメント製とH&K製だと聞きました。

559 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:16:20 ID:???
>>553
出身地が違うし、多分あまり関係ないんじゃない?

560 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:19:25 ID:ebNfOGSo
>>558
どういう部隊に配備されるんでしょうか

561 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2008/05/26(月) 23:22:57 ID:???
>>560
詳しくは知りませんが、用途としては室内戦闘や市街地での戦闘を想定しての調達だそうです。

562 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:25:21 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

563 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:28:06 ID:???
>>543
ワラタ

564 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:32:29 ID:???
>>555
歴史修正主義者の主張の引き写しで、ソースもそれに沿って都合のいいものしか集めていない。
URLを見た瞬間にあそこだとわかったんで、不快になるだけだから読みたくもなかったんだがな。


565 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:50:19 ID:???
>>556
一応こんな感じ↓

ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/lpd17-2-new2.gif
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/lpd-17.htm

566 名前:555投稿日:2008/05/26(月) 23:50:39 ID:???
なーるサンクスです
ナチスの無罪を〜とか書いてある時点で気づくべきですた

567 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/26(月) 23:58:11 ID:???
>>566
現代の日本人が名誉アーリア人にでもなったつもりで、ドイツのゴリゴリの人種主義者であるナチの60年前の行為を弁護してるって時点でそのおかしさに気づいてほしい。

568 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 00:02:57 ID:???
>>566
そもそも特別行動隊云々以前に国防軍にしてからが
虐殺・処刑等等の不法行為を頻繁に行ってますのでね。

569 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 00:16:06 ID:vORUTu1F
米陸軍と米海兵隊だとどっちが人気があるのでしょうか?

570 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 00:17:39 ID:???
また連合軍か 尖兵はアサピ

571 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 00:40:24 ID:XsQcsaoy
>>565
ありがとうございました

572 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 00:45:19 ID:???
>>569
誰に対して?イラクの武装勢力にとっての人気か?
そもそも日本からだと数値的にきちんとした回答は出ないぞ。

573 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:00:51 ID:bLEZLNPj
>>536
遅くなりましたが回答ありがとうございました

574 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:07:17 ID:???
>>569 人数的には陸軍に入隊する人が多い。なぜならば陸軍のほうが規模が大きくて募集枠も
大きいから。

 人気という点で言えば、人によるかもしれない。海兵隊の場合は政界など各所にOBが
いて頑張っているのが目立つけども(たとえばマーサ議員とかが有名)。

 ちなみにマケインは海軍ですね。

 ということで、米国に暮らしている人に聞くのが一番なんじゃないでしょうか。日本国内で
聞かれると海兵隊は分が悪いでしょう。

575 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:08:01 ID:QOH9pGC+
SU-34のコックピットの後ろに
おトイレとゴハン作るとこがあるって本当の話なんですか?

576 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:11:18 ID:PAoYypDw
知人が自衛隊の勧誘に付いていった時
事務所で雑談後に「小便いこう」となかば強引に連れションに
誘われトイレでイチモツを見られたそうです
これは

1.性病の有無
2.包茎かどうか
3.個人的趣味

のうちどのチェックなのでしょうか?
防衛省に電話しましたが教えてくれませんでしたので


577 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:15:35 ID:???
>>576
1と2。

578 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:17:21 ID:???
>>576
1及び2。

あと、そういう行為(連れションとか)、体育会系というかバンカラ的
ノリが嫌い、もしくは苦手な人は自衛隊の集団生活に向かないので、
そういう意味での適正を事前にチェックしている。

579 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:26:23 ID:???
ねーよw

580 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:27:35 ID:???
まぁ3だとは思いたくないw

581 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:35:00 ID:vORUTu1F
>>572
アメリカ国内でって意味です。
人気の意味は入隊希望者が多かったりメディアで取り上げられたりって意味です。

582 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 01:40:29 ID:???
>>581
そうなると、日本からだと574が回答になる。
そもそも大統領選で、毎回、候補者の軍歴が問題になるような国なんだから、
どの軍にもほぼ均等に支持者がいるだろうから、主観でなく客観的な人気なんか、
アンケート会社に調査委託するしかきちんとした回答は出てこないぞ。

583 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 02:57:00 ID:???
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20080428214717AAKWZ3x

>>581 海兵隊は広報戦略が非常にたくみで、陸軍と海軍と空軍それぞれと
ぶつかる面があるため、独自性を打ち出しつつでしゃばらない、かつ誇りある
軍人という像を作り出しています。

 この点から言えば、陸軍よりも海兵隊のほうがある意味根強いファンがある
とは言えるのかもしれません。

 入隊希望者については、単純に数で言えば米陸軍のほうが遥かに多いです。

メディアで取り上げられるっていう点などはここよりは米国生活の人が多い板へ
回ったほうが良いかと思います。

584 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 05:06:45 ID:???
>>575
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Su-34

『機体構成』
コクピット後方には電子レンジや冷蔵庫を備えた簡易キッチンとトイレがあり、機内で食事を摂れるようになっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
質問する前にググるかウィキを使うように

585 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 07:11:09 ID:vORUTu1F
歩兵科の兵士は毎日何発くらい射撃訓練するのでしょうか?

586 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 07:19:57 ID:???
>>歩兵科の兵士は毎日何発くらい射撃訓練するのでしょうか?

 もしかして、以前、「イギリス軍の歩兵科の人数」とかの質問をしてた人?。
「自分語」は止めた方が良いよ。

 小銃手でも毎日撃ったりはしません。何処の国でも同じです。米兵なんかは趣味
で撃ってる奴も居るかも知れませんが、弾は持ち込みでしょう。

587 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 07:41:30 ID:AX8a45Cy
映画などで、赤外線?熱感知?スコープやカメラを使い・・・

・コンクリ壁の向こうの敵を貫通弾で射撃する。
・衛星から特殊部隊の攻撃シーンをモニターする。

などありますが、そういった装備は実用化されているのでしょうか?

588 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 07:56:52 ID:???
>>584
その話、テキスト情報では大量にヒットするが、画像が全く見当たらないんだが。
都市伝説の類じゃないのか?

589 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 08:12:26 ID:2giT2EuA
>587
衛星からはフィクションだろうが壁越しは各国で開発中もしくは、実戦配備されてる。

590 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 08:30:55 ID:???
>>584
 蛇足ですが、いわゆるキッチンはありません。旅客機のギャレーをさらにコンパクトにしたような
 人が立てる空間、です。とはいえ、戦術爆撃機にしてはエライ贅沢ですが。
 また、主副パイロットシートの間も広く、そこに横になって寝ることができるため、
 「キッチンとトイレとベッドが付いた空飛ぶホテル」という極端な表現をされることもあるようです。
>>587 >>589
 まったくありません。
 壁越しに相手の位置を画像的に特定する手段は存在しません。
 あらかじめ室内にセットすることができるという条件であれば、μ中間子やγ線などを使って
 一種の断層像を撮ることは可能ですが、可搬ではあっても比較的大がかりな設備であり、
 なにより室内側に装置が必要です。観測範囲も限られます。
 衛星からのモニターも解像度がせいぜい15cm(最良で、といわれる)なうえ、それは静止画での話なので
 攻撃シーンのリアルタイムモニターは事実上不可能です。UAVからの画像なら有りですし、使用されています。


591 名前:590投稿日:2008/05/27(火) 08:34:14 ID:???
壁越しで、で実用されているのは音響による漠然とした探知、かなり壁の場合で室内外で温度差があり、
相手がじっと動かないときに壁面に生ずる温度差(赤外的には影として見える)程度。
どちらも時間遅れが生ずるし、その音なり影なりが誰かはまったくわからない。

592 名前:590投稿日:2008/05/27(火) 08:36:46 ID:???
>>591
× かなり壁の場合で
○ かなり薄い壁の場合で

人の存在で壁に温度差が生じ、観察できるまでには時間がかかるし、人が動いていなくなっても
温度差が残る。「ここだ」と思って撃ち込んでも、相手はとっくに別の場所にいるかもしれない。
そもそもシルエットも漠然としているから、ただのコートかけかもしれない。

もちろん人の区別は付かないし、30mm機関砲で端からバリバリ打ち抜いた方がマシですな。

593 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 09:41:57 ID:???
>>584
それさぁ、2000年のシンガポールエアショーで生まれたジョークなんだぜ
何でいつの間にか事実扱いになってるんだ?

594 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 09:44:15 ID:???
>>590
あんた、実機みたことないだろ
まぁ身長が1m以下の人なら立つこともできるかもわからんがね

595 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 09:58:41 ID:???
Su-34の実機を見た人って少ないと思う

596 名前:587投稿日:2008/05/27(火) 10:57:31 ID:AX8a45Cy
>>589 >>590

もっと 夢? ロマン? のある回答をいただけませんか?

597 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 10:58:42 ID:???
>>596
映画のようなことが出来るのか、と言われれば「出来ない」が答え。

598 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 11:53:17 ID:???
>>587
コンクリ壁に複数のマイクを当てて
音で壁の向こうの様子を探る装置なら聞いた事があるが
どの程度まで実用化されているかはわからない


599 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 11:56:30 ID:???
>>596
数年前のコンバットマガジンかなにかの雑誌類で
そういう計画とか開発中みたいな物があるという記事は見たことあるが、
今現在どうなっているのかわからないし(ぽしゃったのかも、技術的にまだ無理が多いし)
「計画・研究があるよ、いつ完成するのかわかんないけど、数十年後くらいに向けて」
っていう程度のものでしかない可能性が高い

600 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 11:58:21 ID:???
>>587
http://www.securico.co.jp/products/military-police/wallscan.html

601 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 12:32:20 ID:???
>>594
ttp://www.deagel.com/Long-Range-Attack-Aircraft/Su-34_a000181001.aspx

「The spacious and pressurized cockpit with a galley allows the two-man crew
to stand up and perform some exercise to relax themselves during long endurance missions」

他にも「立ち上がることができる」と書いてるサイトは多いよ。

602 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 12:37:47 ID:???
>596
昨年、防衛省技研の研究発表会で赤外線で
壁越しに内部の探知ってのをデモやってた。
一般公開の場でデモできるんだから実戦配備まで行かなくてもそれなりに仕上がってるとおもう。マスコミとかはガンダムの方ばかりみてたが、あれよりもユニットとしては洗練されてると思ったぞ。


603 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 12:42:09 ID:ZrsISdFg
空自の支援戦闘機で編制されるのは、支援戦闘飛行隊
なら、他国の戦闘爆撃機、あるいは戦闘攻撃機で編制されるのは、なんという部隊名称となるのでしょうか?
戦闘爆撃飛行隊?

604 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 12:50:24 ID:???
日本以外では日本語は使わない

605 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 12:51:25 ID:ZrsISdFg
>>604
部隊名を日本語に訳すとしたら、です。

606 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 12:59:36 ID:???
>>605
攻撃隊(群)とか打撃隊(群)とか。

607 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 13:05:14 ID:???
航空団じゃね?

608 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 13:24:23 ID:???
>>603
米空軍なら戦術戦闘〜(TFW・TFSなど)に、海軍なら戦闘攻撃〜(VFA)になるだろうね。

609 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 13:29:30 ID:???
>>608
米空軍は、今はTACからACCに統合されてTFW=>FW、TFS=>FSになっちゃったよ。

610 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 13:50:00 ID:ZrsISdFg
>>606-609
ありがとうございます

FWのWは、ワイルドウィーゼルのW、FSのSはストライクのSですか?

611 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 13:57:43 ID:???
>>610 FS:Fighter Wing、FS:Fighter Sqaudron

612 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 13:59:16 ID:???
まじいSquadronだ

613 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 14:08:55 ID:ZrsISdFg
>>611
ありがとうございました

614 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 14:27:18 ID:TJgsStt3
ドイツ軍が使ってたカニの目玉みたいな望遠鏡は、
なんという名前ですか?
なんのために1本の筒じゃなくてあんな形になったのですか?

615 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 14:38:03 ID:???
>>614
砲隊鏡(scissors scope)といい、ドイツに限らずどこの軍でも使っていた。
あの形は三角測量の原理で距離を測定するためで、名前の通り主に砲兵が観測のために使った。


616 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 14:41:07 ID:ofNmTKKg
質問です
現代の軍隊が野外で持ち歩いてるバックパックやポーチにはなにが入ってるのですか?
ググってみた所、
固体燃料、ライター、水筒、懐中電灯、筆記用具、双眼鏡、方位磁針、地図、携帯ショベル、
虫除け、多機能ナイフ、糸のこぎり、携帯医療セット、毛布、
こんな感じだったのですが。

617 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 14:42:39 ID:???
>>614
あの形には塹壕などの遮蔽物から頭を出さずに観測できるという機能もある。
そのため砲兵だけではなく歩兵や戦車兵も砲隊鏡を欲しがった。

618 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 15:34:02 ID:???
>>616 替えの靴下。予備の弾薬。バッテリー。煙草。聖書。カード。

619 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 16:22:14 ID:???
>>616
陸自ではこんなとこらしい
http://mltr.ganriki.net/faq05f02.html#03232

620 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 18:00:39 ID:ofNmTKKg
>>618
>>619
ありがとうございます
何か調理器具や食器と書いたものもあったのですが、
必要なのでしょうか?

621 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 18:05:55 ID:ofNmTKKg
あ、すみません。619さんのリンク先に、
飯盒と書かれていました。

622 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 18:12:07 ID:???
>>620
近代軍では食器や調理具を個人で携行することはあまりない。
携行用の戦闘糧食が進歩して、食器無しで食べられてほとんど調理の必要もないから。

ちなみに陸自の飯盒も野戦給食を受け取るための食器であってアレで飯を炊くことはない。

623 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 18:19:42 ID:osF6q3g+
近世ヨーロッパの砦での生活について詳しい方いらっしゃったらお願いします。

従軍の場合は娼婦達も付いて行き、食事や身の周りの世話をしたり、
中には半夫婦みたいな関係の者もあり、上の方も脱走を防ぐ為にちょうどいいと、
大目に見ていた、という事を何かで読んだ事があります。

それでは砦や城塞ではどうでしょう? 娼婦が普通に出入りしてたり、
半同棲してる者とかいたのでしょうか?
それとももっと厳しい規律の中で生活していたのですか?

624 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 18:23:56 ID:ofNmTKKg
>>622
ありがとうございます。
野外に出る時などは、飯盒は持ち歩かないのでしょうか?

625 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 18:40:58 ID:???
飯盒は野外用だと思うんだが・・

626 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 18:48:10 ID:ofNmTKKg
>>625
はい。そうなんですが、野戦給食を受け取る為というのでしたら、
給食を作る装備が必要なわけで、その装備がないあるいは持ち込めない場所だとすると、
飯盒は持っていかずに、戦闘糧食だけでなんとかするのかなと思ったもので。

627 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 19:03:26 ID:5Z1oX/i3
歩兵が他の歩兵を攻撃する為の専用のミサイルは有りますか?
1.ある
2.それ専用の物はないが他のミサイルでまかなっている
3.そんなものはいらない
どれ?

628 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 19:07:23 ID:???
>>627
2。
もったいないが、対戦車ミサイルを使う。

629 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 19:13:35 ID:???
>>626
戦闘糧食はそれだけで1食分の栄養を取れるように作ってあるので

630 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 19:20:50 ID:???
昔、拳銃から発射するロケット弾みたいなのがあった記憶

631 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 19:34:02 ID:???
>>630
カンプピストル?

632 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 19:40:11 ID:QJE2cdEL
特殊部隊がフセインを誤って射殺したらどうなってた? 殺人罪で軍事刑務所に入られますか?

633 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/27(火) 19:40:29 ID:J3psZsPm
>>622
>>620
>近代軍では食器や調理具を個人で携行することはあまりない。
>携行用の戦闘糧食が進歩して、食器無しで食べられてほとんど調理の必要>もないから。
>ちなみに陸自の飯盒も野戦給食を受け取るための食器であってアレで飯を炊くことはない。

>>624
>>622
>ありがとうございます。
>野外に出る時などは、飯盒は持ち歩かないのでしょうか?

>>625
>飯盒は野外用だと思うんだが・・

霞ヶ浦の住人の訂正。
現代の軍では、飯盒は、あまり使わない。
「近代軍では」飯盒を使いました。

説明。
現代と近代は、意味が違います。

第二次世界大戦の日本陸軍は、最前線では、飯盒を用いて、個人が炊飯していました。
その他の先進国の陸軍は、炊事車で調理して、食器(飯盒も含んで)受け取ることになっていました。

現代の陸軍では、炊事車で調理して、使い捨て容器で受け取ることになっています。
使い捨て容器を用いるのは、食器を煮沸消毒するための水が得にくい、との理由によります。
以前は、食器を煮沸消毒していました。

現在でも、日本の陸上自衛隊では、飯盒を隊員に貸与しています。
しかし、旧日本陸軍とは異なり、炊飯のしにくい、食器としての機能を重視した形となっています。
しかし、炊飯することは可能です。

634 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 19:43:44 ID:???
>>633 派生でやれ

635 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 19:58:50 ID:QJE2cdEL
なぜビンラディンを捕縛するのは至難の業なんだ? CIAがあるのに?

636 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:04:57 ID:???
>>623
コンチスタノーブル級の奴なら、町が丸ごと城の中にあるし、とりででも連れこんでやってたらしいぞ。

637 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:06:07 ID:???
>>633
現代の自衛隊は飯盒を持ち歩いていますが。

638 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:07:31 ID:???
>>632
査問にかけられます。そこから先は、アメリカ軍がどう判断するかです。

639 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:08:48 ID:???
>>635
アフガンから、パキスタンの山岳部にCIAの威光が通じていないため。

640 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:10:12 ID:???
>425は複合材料について勉強しなおしてから来るといいよ。

複合材だからといって、「そこそこ弾を止める力がある」なんていうのは珍説もいいところ。
複合材料とは、2つ以上の異なる素材を一体的に組み合わせた材料のことで、一部のレンガや合板なども含まれる。
むろん、合板に銃弾を止める力はない。

航空機に使用される複合材料は、繊維強化プラスチック(外板)や金属基複合材料(主構造材)であり、これは防弾を目的としたものではない。
ただし、一部の例外として、AH-64などには構造材・外板と装甲をかねる部分があり、そこはボロン強化複合材料で作られている。
補足すると、複合材は繰返し衝撃過重に弱いので、弾を食らうとすぐに強度が低下する。
したがって、軽量化が最優先されるような状況以外では、あまり防弾には向かない。

641 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/27(火) 20:12:30 ID:J3psZsPm
>637
>>633
>現代の自衛隊は飯盒を持ち歩いていますが。

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
「現在でも、日本の陸上自衛隊では、飯盒を隊員に貸与しています」を、兵舎に飾っておくのとでも、思ったのですか?

642 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:15:51 ID:???
>>641
>霞ヶ浦の住人の訂正。
>現代の軍では、飯盒は、あまり使わない。
>「近代軍では」飯盒を使いました。

 自分の訂正をよっく見ましょう。ちなみに元回答の蛇足以下と矛盾してるので晒し者に
してるんですけどね。
あいかわらず、自分の回答と蛇足が矛盾してるたのしいひとですね。

643 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:15:54 ID:???
>>640
その話題はこっちでやってくれ
派生議論スレ34
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209868217/

644 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:19:32 ID:???
かすみんって、まさか、メスキットって知らないのか?

645 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/27(火) 20:32:35 ID:J3psZsPm
>>644
>かすみんって、まさか、メスキットって知らないのか?

霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカ陸軍で貸与されていた、メスキットのことですか?
下記、RATION TOOLSを参照ください。
ttp://www.special-warfare.net/data_base/310_field_gear/ration_tool_01.html

おそらく、現在は貸与されていないと、霞ヶ浦の住人は想像します。
理由は、下記です。
>現代の陸軍では、炊事車で調理して、使い捨て容器で受け取ることになっています。
>使い捨て容器を用いるのは、食器を煮沸消毒するための水が得にくい、との理由によります。
>以前は、食器を煮沸消毒していました。

646 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:35:19 ID:???
>>635
 そのCIAは長年,パキスタンの軍諜報部ISIからの情報に依存していた.
 ところでパキスタン軍にはターリバーン・シンパが1割もいると言われている.

 これがどういうことか,想像がつくのではないかと.

647 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:40:43 ID:???
>>645
アメリカ軍はともかくフランス軍は現役で使ってるし、韓国軍も現役で飯盒を使ってる。
使い捨ての容器で丸ごと支給なんて、現代でもアメリカ軍ぐらいだけだぞ。

648 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 20:54:47 ID:???
※申込締切り 5月27日まで (定員20名)
鈴木さんがOFF会開催します

キャロルの社長も参加します

http://10.studio-web.net/~phototec/offparty.htm



649 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/27(火) 20:57:54 ID:J3psZsPm
>>647
>>645
>アメリカ軍はともかくフランス軍は現役で使ってるし、韓国軍も現役で飯盒を使ってる。
>使い捨ての容器で丸ごと支給なんて、現代でもアメリカ軍ぐらいだけだぞ。

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
日本の陸上自衛隊も「現役で飯盒を使ってる」ですよね?

陸上自衛隊を取材した、テレビ番組を見たことがあります。
食事を、使い捨て容器に入れて配っていました。
飯盒を使う場合でも、飯盒内部に膜を張って、食後は、膜毎捨てるようにしていました。

アメリカ軍も、使い捨ての容器の使用は、最近のことです。
世界の軍隊の中には、食後に食器を煮沸消毒する。
あるいは、煮沸消毒しない、軍隊もあると、霞ヶ浦の住人は想像します。

ちなみに、参考図書は、最近売れている、軍隊食の本でした。
題名は忘れました。
アメリカ軍が使い捨て容器にしたのは、煮沸消毒用の水を手に入れるのが困難だからと書いてありました。

650 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:01:30 ID:???
膜て・・・・・
ビニール袋だよ
アメリカ軍が使い捨て容器にしたのは、煮沸消毒用の水を手に入れるのが困難だからと書いてありました。

困難じゃなうてメンドクサイからだよ、あいつらは必要なら何だってやるからな

カスミンの底の浅さがこれで判った


651 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:01:41 ID:???
>>649
ごめん、おれ、茨城県のスラングはわからないんだ。
できればきちんとした日本語で書いてくれ。

652 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:03:25 ID:???
>>650
今までわからなかったのか

653 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:03:44 ID:???
立ち読みとブックオフと図書館で俺の残飯(本)あさって無いで
ちゃんと買えよカス人間

んじゃ後は他の人とやれ。カスゴミ

654 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:04:21 ID:???
ふつうに、お湯沸かすのに飯盒使って沸かしてるけど個人もしくは小グループでの行動時、
湯どうやって沸かすんだ?

655 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:05:42 ID:???
>>652
たまに参考文献書いてるから、それなりに読書してるのかと思ったが
俺の間違いだったな。

んじゃ俺は落ちるw

656 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:09:25 ID:???
>>633
>第二次世界大戦の日本陸軍は、最前線では、飯盒を用いて、個人が炊飯していました。

1人でする「各個炊爨」の場合もあるが、2人〜6人(最も多かったのは6人)一組でする「組炊爨」が基本です。

それから、野戦炊具を使用した「部隊炊爨」も行われています。


657 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/27(火) 21:12:19 ID:J3psZsPm
>>650
>膜て・・・・・
>ビニール袋だよ
>アメリカ軍が使い捨て容器にしたのは、煮沸消毒用の水を手に入れるのが困難だからと書いてありました。

>困難じゃなうてメンドクサイからだよ、あいつらは必要なら何だってやるからな

>カスミンの底の浅さがこれで判った

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
「ビニール袋」へ、熱い味噌汁や飯やおかずを入れて、臭いが付かないですか?

霞ヶ浦の住人は、台所用のラップと聞いているのですが?

658 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:21:26 ID:???
>>657
飯を入れるビニール袋に限らないが
ビニールの匂いが染み付くようなビニール製品は
一部の種類を除いて、とうの昔になくなっとるわ…
お前は何十年前の世界から書き込みしてるんだ?

659 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:25:41 ID:???
>「ビニール袋」へ、熱い味噌汁や飯やおかずを入れて、臭いが付かないですか?

そのまえに自分の勘違いをよーく認識しろよ。

>世界の軍隊の中には、食後に食器を煮沸消毒する。
>あるいは、煮沸消毒しない、軍隊もあると、霞ヶ浦の住人は想像します。

水をケチる方策なの「煮沸消毒する軍隊、しない軍隊」を勝手に想像して
いただけだろうが。臭いがどうのとかハナシをそらすな。

660 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/27(火) 21:27:21 ID:J3psZsPm
>>658
>>657
>飯を入れるビニール袋に限らないが
>ビニールの匂いが染み付くようなビニール製品は
>一部の種類を除いて、とうの昔になくなっとるわ…
>お前は何十年前の世界から書き込みしてるんだ?

霞ヶ浦の住人の質問(反問)。
現代に使っている袋は、普通は「ポリ袋」といいませんか?

661 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:31:21 ID:???
>>660
はいみっともない自爆ごくろうさん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB
いわゆる「ビニール」製のもの
工業・産業用途なども含めた、プラスチックの薄膜全般については、フィルムを参照。

ビニール袋: 主にポリエチレン製。
ビニール傘: 主にポリビニルアルコール製。ポリエステル製も。
ビニールハウス: 主にポリ塩化ビニル製。ポリオレフィン、フッ素樹脂製も増えつつある。
ビニールレコード: ポリ塩化ビニル製。ただし、20世紀前半まで主流だったSPレコードはシェラック製。
ビニール靴: ポリ塩化ビニル製。
ソフビ人形: ポリ塩化ビニル製。

ポリ袋=ポリエチレン袋=ビニール袋

662 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:31:21 ID:???
>>660
もう負け認めた方がいいよ、どうみても苦し紛れにしか見えないよ。


663 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:34:10 ID:???
>現代に使っている袋は、普通は「ポリ袋」といいませんか?

俗に言う「ビニール袋」と呼ばれている多くはビニール製ではなく、
ポリエチレン製(PE)やポリプロピレン製(PP)など他の材質である
事の方がほとんどなのです。ttp://www.housou.co.jp/toppage/zaisituarekore/zaisitu-youki.shtml

「俗に」ビニール袋と呼ばれるのは「普通」のようだな。
業者がそう認識している。

で、煮沸消毒をする軍隊しない軍隊を勝手に脳内で生成した間抜けさを
誤魔化すために居座るのはやめて、とっとと派生にいけ。

664 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:39:09 ID:???
まあポリエチレン製になるまえから
「ポリ塩化ビニル」の袋だったりして
ポリ袋とかビニール袋とか色々呼ばれてるんで
実は呼び方はどっちでもよかったり

サランラップ以外も「ラップ」と呼ぶのと同じだわな

665 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:46:02 ID:???
まあバカスミはビニール袋と聞いて、ゴミ袋用とかのポリ・ビニール袋だけを想像したんだろうね
普通は台所・食品用のポリ・ビニール袋の方を連想するもんなんだけどね、水とか飯盒とかに使うって言ったらさ
ていうか匂いがつくようなビニールには熱くなくても水とかにも匂いつくよね
真空パック保存食とかもさ、昔は匂いが付くとかで苦手な人も多かったけど今はそんな事ないしね
改良されてるしね
擁護のつもりじゃないけどさ、仕方ないよ脳細胞が死滅している50代のボケ老人なんだからさ

666 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 投稿日:2008/05/27(火) 21:48:31 ID:???
>>630
ジャイロジェットピストルと言う物があります

667 名前:627投稿日:2008/05/27(火) 21:50:02 ID:5Z1oX/i3
>>628
回答ありがとうございます。
じゃあ自衛隊が使うとしたらどのミサイルでしょう?

668 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:55:40 ID:???
>>635
CIAとかアメリカの情報機関のヒューミントはあまり出来が良くない。
特に冷戦期は欧州や東側中心だったために、中東、アフガン圏の情報網はは9.11以降になって本格的に整備しだしたばかり。
アラビア語が出来る情報部員からして不足してる。

669 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:56:45 ID:???
>>666
中川、この銃は不良品だぞ

670 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:57:32 ID:???
>>620>>622
本来ならやらない変則的な使用方法で、かつどの方面隊・連隊でも
やってるというわけでは無いのだが、
戦闘糧食2型(レトルト方式の奴な)を水と一緒に飯盒に入れて
沸かして温めるという使い方をしている事もある。
別に温めなくても食えるのだが、気分的な問題。


>>626
余裕があれば戦闘糧食(缶のも)を飯盒に盛り付けたりする。
かならずしも給食のためだけに使うわけではない。
ただし、あくまでも食う時の気分的な問題でそうする時もあるってだけに過ぎない。


671 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:58:29 ID:???
>>667
LAMか、84mm無反動砲。

672 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 21:59:32 ID:???
>>667
ミサイルだったら01式軽MATだろうが、84RR使うと思うよ。

673 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 22:00:18 ID:???
たぶんカールグスタフ無反動砲。

日本が持つ対戦車ミサイルは大マジで戦車を撃破することを考えて
作ったものばかりなので、歩兵を相手にするには高価だし不向きだし
数が少ない。歩兵が運べる範囲での投射兵器なら、これかなと。

674 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 22:03:42 ID:???
>>667
陸自で普通科(歩兵)が使える携帯ATMは軽MAT(01式軽対戦車誘導弾)
ただし、84ミリ無反動砲などに比べると対人性能は劣ると言われている
理由は、弾頭が対戦車用しかなく対人には向かないため、
熱誘導なので車両など熱の高い目標以外には上手く命中しにくい、など

しかし陸自はいまだ無反動砲やロケランを多く装備しているんで
他の人が回答しているように実際はそっちを使うほうが多いだろうな
(使うとして)

675 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 22:12:17 ID:knDJVNzn
ミャンマーのサウンサンスーチーさんは軍によって自宅軟禁されていますが、
食事や日用品はどうやって手配しているんですか?
収入がないのに働かなくて大丈夫なんでしょうか

676 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 22:16:36 ID:???
>>675
まず辞書で「軟禁」「監禁」を調べてから質問すれ

677 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 22:57:09 ID:???
>>666
また懐かしいものを。

しかし多分それでしょうね。Qが得々として語っていましたが。

残念ながら過去形となってしまいました。オークションでも銃には大した値段が付かないとか。

678 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:13:58 ID:S8ixM+L/
フィリピンは、反米して米軍を追い出した結果、空軍が
維持できなくなり事実上消滅、軍事費が3億円程度
にまで落ち込み、自国領土の防衛すら満足にできなく
なった結果

『フィリピン領ミスチーフ環礁を支那に奪われました』


というコピペをν速で見ましたが事実なんでしょうか?

679 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:16:51 ID:???
>>678
1.米軍が出てったのはピナツボ火山噴火で基地が使えなくなったのと
冷戦後の見直しで米軍基地が不要と判断されたから
2.空軍が維持できなくなったのは財政問題のせいで、米軍は関係ない
3.ミスチーフ感傷を奪われたのは総合的な軍事力・政治的意思の不足ないし欠如

680 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:18:47 ID:???
>>678
大分デフォルメされて(話を判りやすくするためだろうけど)
米軍が引き上げた&フィリピンが米軍駐留を嫌がった事と
空軍が予算不足と後継機が決まらず等の理由で事実上消滅したのは直接関係無い

681 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:23:29 ID:S8ixM+L/
ありがとうございました

682 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:42:54 ID:???
>>678 クラークとスービックから米軍が引き上げたのは
経済補償面で交渉が難航し、さらに火山の噴火後始末なども大変だったのと
何より冷戦が終わって、米国一極支配の世の中になるはずという雰囲気だったこと
なども影響している。

 基地跡地は企業を受け入れて経済的に潤っているという報道がありましたが。


南沙諸島の領有権争いについては、中国が頑張ってるのが良く取り上げられるが
領有権を主張しているのは中国とフィリピンのみではなく、ベトナムとか、インドネシア
も主張しているはず。

683 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:46:04 ID:???
あの辺りに領有権を主張する国が多すぎてえらいことになってるよな
ほとんど岩礁ばかりの場所なのに

684 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:48:44 ID:???
>>683
石油が出るという噂だし、少なくとも漁業権はでかいからねえ

685 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:51:11 ID:NbvYcpY9
第二次大戦中において、艦艇側から突進してくる魚雷を対空機銃を掃射して爆発させるのは困難なのでしょうか?

686 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:53:24 ID:???
難しい。
魚雷は水面下数〜十数メートルのとこを走るからなかなか弾が届かないし
光の屈折とか艦の揺れとかあって狙いもつけにくい。

687 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:54:07 ID:???
>>685
やってやれないことはない。

ただ、俯角(水平より下向き)が取れる兵装っていうのはそうそうなかったりする。

688 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:54:31 ID:VW+dAnVd
駆逐艦や巡洋艦などの水上艦で対艦とかはしないで、対空・対潜を任せ、
航空機と潜水艦で対艦を担うというが現代の主流なんですか?

689 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/27(火) 23:57:49 ID:???
まんこ?まんこまんこまんこ?

690 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:02:02 ID:TWmTjyKs
二等兵から入隊して下仕官までになるには平均何年かかるのでしょうか?
また、なれる率はどれくらいなんでしょうか?

691 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:06:00 ID:???
>>690
いつの時代のどこの国の話だ?

692 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:06:42 ID:???
>>688
そうだよ、だってそっちの方が効率いいだろ。

693 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:08:56 ID:???
>>685
艦砲も機銃も一応俯角をとれるけど魚雷にはめったに当たらない

>>688
水上艦の艦対艦ミサイルも対艦攻撃能力の一角は占めている
艦対艦ミサイルと空対艦ミサイルはほとんど同じものなので
ただ対艦ミサイルはイージスシステムなどで対処されやすいので、そういう時は潜水艦で攻撃するという感じ

>>690
普通は4年くらいで、なかなか試験に通らない人はもっと長い
率は普通は半分弱くらいだが最近は兵に対する下士官の割合が増える傾向にあるのでもっと高いと思う

694 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:12:54 ID:???
勇次郎はかつて、
「アメリカは知っていたのだ。いずれ俺の戦闘力が一国の軍隊に匹敵する事を」
とのたまわっていましたが、そういう事って有り得るのでしょうか?

695 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:13:56 ID:???
>>688
基本的にはそう。大型艦艇同士の水上打撃戦は第二次大戦以来ほとんどない。
(韓国は北朝鮮と小型艦艇同士で時々撃ち合ったり、第三次中東戦争でイスラエルの駆逐艦がエジプト軍のミサイル艇に撃沈されたりしているが)

ただし、大型の対艦超音速ミサイルを搭載した巡洋艦を保有している国もあるので、それぞれの国の海軍の方針による、としか言えない。


696 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:14:37 ID:???
>>694
シーランド公国の軍隊に匹敵する戦闘力を個人が持つことは不可能ではありません

697 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:18:24 ID:aOO0yuQ9
>>692>>693
ありがとうございました。

698 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:18:25 ID:???
>>694
「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」でググってみることをお勧めしますw

699 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:19:17 ID:aOO0yuQ9
>>695
ありがとうございました。

700 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:20:50 ID:???
>>969に補足すると、シーランド公国の最大動員力は、総人口の5倍。

いやまあ人口が4人で、クーデター喰らった元首がカウンタークーデターをかけ、
その時に集めた兵力が20人だというだけだが。

701 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:25:37 ID:???
スマソ。>>696あてだった。

702 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:26:42 ID:APBKyJOo
始めまして...、皆様、お教えください。
西部劇映画で出てくる普通口径のウインチェスター銃の「機関部」の強度に
ついての質問なのですが、あのように外面「四角い箱」で覆ったような構造
は、後の軍用銃で主流となったボルト・アクション〜手動こうかん式のそれに較べて
強度が劣る(弾薬発射時の強度が保てない)とかの記事を雑誌で読み、気になっていた
のですが、これはほんとうのことでしょうか?
...表現が稚拙で申し訳けないのですが、この場合の「強度」とは、
発射薬の点火(爆発)燃焼に備えて、遊底をガッチリと「閉鎖」する、
そうゆう意味においてのことです。
(先日、猟銃を正式所持してる者2名に尋ねたところ、特にそのようなことは
 ないだろう...という返事でしたが、どうも納得がゆかないもので、どうぞ
 よろしくご教示ください)


703 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:28:58 ID:???
>>700
しかもその兵力をすべてへリボーンで投入したという。
つまり総人口の5倍の兵力をすべてヘリボーンできるというすごい国家だ(w

704 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:33:48 ID:TWmTjyKs
>>691
米陸軍

705 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:34:25 ID:F81URenG
北朝鮮の弾頭ミサイルはヒドラジン?とかいう液体燃料みたいですが、液体燃料の国産化には北は成功してるのでしょうか?

706 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:38:46 ID:???
>>705
いや保有して運用しているということは、
その兵器に関わるあらゆるものが自活できてるってことですよ

北朝鮮の技術力は全体的にかなり低いが、
弾道ミサイル等の分野には特化しているし、強い(あくまで相対的な意味で)

707 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:39:47 ID:???
サマワに駐留してるアメリカ軍は平均睡眠時間は何時間なんでしょう?

708 名前:576投稿日:2008/05/28(水) 00:42:52 ID:PkWQhYDY
皆さん真面目に答えていただきありがとうございました

やはり包茎は兵士としてふさわしくないのでしょうか?
戦闘になれば何日も風呂など入れないでしょうから


709 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:43:14 ID:???
>>705
大戦末期のドイツや日本でさえ国産できるものだよ>ヒドラジン

710 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:43:31 ID:???
>>706
ヒドラジン/ジメチルヒドラジンは、アンモニアを基に窒素肥料を作れるくらいの化学工業力が有れば作れる。
まあ北朝鮮だとエネルギーの心配は有るだろうがね。

711 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 00:54:08 ID:LJA7y+Ry
艦船についての質問です

乗れる数で一番多く人を移動できるものは
やはり空母でしょうか?(4、5000人くらいですよね)

また、輸送艦はどのくらい乗れて
一度にどのくらいの艦数で移動するのでしょうか?

よろしくお願いします

712 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:02:14 ID:???
>>711
記録では、徴用されたイギリスのクインメリー号。
なんと16683人を一度に運んだそうだ。

713 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:05:29 ID:???
>>702
本当。
ウィンチェスターはトグルロックなので強力な弾丸は使えなかった。
M1894になってようやくこの問題は改良された。
現在販売されているのは、この改良メカなので強力な弾も使える。
猟銃所有者でも100年以上前のことは知らなかったと言うこととでしょうね。

714 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:15:15 ID:c2N2AHBn
>>693
便乗ですが艦砲が俯角を取る必要性ってあるんでしょうか?
水に向かって撃つなんて無駄機能だと思うのですが。

715 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:16:55 ID:TWmTjyKs
ベトナム戦争に投入されたグリーンベレーって完成度というかレベルは高かったのでしょうか?
この時代はSASの方が評価が高いという書き込みみたような気がしたので教えて下さい

716 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:19:08 ID:???
>>714
零距離より更に近距離を狙うなら必要。
主に魚雷艇とかが相手。
なぜなら水平直射でも弾道は基本的に山なりだから。

717 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:21:01 ID:???
>>714
至近距離を撃つため。俯角といっても−5度程度だから、海面に落ちるのは40m〜50mくらいになる計算。

718 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:21:13 ID:APBKyJOo
>>713様、

702です。

ほんとうにありがとうございました。
(確かに猟銃所持者の二人は実銃のことは詳しいのですが、
 いわゆる「軍事知識」はあまりないように思えました)


719 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:24:37 ID:???
>702
ウィンチェスターライフル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB

ここにのってる。

720 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:25:11 ID:???
>>717
もう一つ理由がある。
船は 揺 れ る 。

つまり水平に射撃しようとしても船体が横に5度傾いたら、
その分砲身を5度上げ下げしなければならない。
動揺周期の短い小型艦では特に重要。

そんな射ち方ねぇよ、て香具師は甘い。
針路変えるとき、つまり曲がっているときは遠心力で船体が強く傾きっぱなしになる。
この時なんかに俯角の効果はかなり大きく出るのだ。

721 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:27:13 ID:???
>>711
>>712氏の指摘の第二次大戦時のクイ-ン・メリー号が、一度に運んだ数では史上最大の数だと思われる。
(元々人を運ぶ船を、さらに多段ベッドなどで改造した結果出た記録)

通常の軍艦だと、やはりアメリカ海軍のニミッツ級空母の乗員が一番多いと思われる。
空母乗員3200人+空母航空団が2480人乗り込むと、合計で5680人という事になる。

ちなみに強襲揚陸艦ワスプ級だと、乗員1077名+揚陸部隊1870名で、合計2947名が乗船することになる。
兵員輸送艦の数は、作戦の規模によるのでどの程度の数が使われるかは回答不能。



722 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:27:46 ID:???
アレが居るな

723 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 01:51:37 ID:APBKyJOo
>>719様もありがとうございました。

(どんなことでも謙虚に、また念のために「基本的な資料(ネット等)」を
 まず自分で探し読まないといけない!ということ...肝に銘じます)


【...機関部の強度向上を施した「M1894」が開発された。
 しかしレバーアクション方式のライフルであるがゆえに機構が複雑で
 機関部が露出する部分も多かったため、泥やホコリまみれの野戦には
 不向きであると判断され軍では不評であった。...】

機関部の強度は改造された、しかし軍用の主流にならなかった原因が
上記とは...、もうほんとうに今回の疑問が氷解!しました。嬉しいです。

みなさま、再度のお礼を申しあげます。


724 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 02:18:07 ID:???
ttp://kawamurayukie.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/061015_112300.jpg
ttp://kawamurayukie.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/070513_121915_ed.jpg
ttp://kawamurayukie.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/061129_114826.jpg


725 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/28(水) 05:11:33 ID:I5uaXRlH
>>715
>ベトナム戦争に投入されたグリーンベレーって完成度というかレベルは高かったのでしょうか?
>この時代はSASの方が評価が高いという書き込みみたような気がしたので教えて下さい

霞ヶ浦の住人の回答。
「ベトナム戦争に投入されたグリーンベレー」は、SASから学びました。

説明。
SASはマレー紛争に投入されて、勝利しました。
ベトナム戦争には、そのマレー紛争に投入されたSASの一部、オーストラリアSASが参戦しまた。
グリーンベレーは、彼らから学びました。

下記、ウィキペディアのSAS (イギリス陸軍)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SAS_%28%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%99%B8%E8%BB%8D%29
下記、ベトナム戦争に参加した特殊部隊のAUSTLARIAを参照ください。
ttp://www.special-warfare.net/data_base/101_war_data/vietnam_war/vietnam04.html

726 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/28(水) 05:45:15 ID:I5uaXRlH
>>711
>艦船についての質問です
>乗れる数で一番多く人を移動できるものは
>やはり空母でしょうか?(4、5000人くらいですよね)
>また、輸送艦はどのくらい乗れて
>一度にどのくらいの艦数で移動するのでしょうか?
>よろしくお願いします

>>712
>>711
>記録では、徴用されたイギリスのクインメリー号。
>なんと16683人を一度に運んだそうだ。

霞ヶ浦の住人の回答。
「クインメリー号」は、単独で航海しました。

説明。
「クインメリー号」は、高速であったため、低速のUボートは追跡や攻撃することができませんでした。
そのため、船団には入らないで、護衛を伴わない単独航海をしていたそうです。
その方が、輸送効率も良かったです。

そのときの写真があります。
甲板上が人人人で埋まっています。

参考図書。
大西洋の戦い (1979年) [古書] (-) タイムライフブックス (著),

727 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 07:13:16 ID:???
最近、スレの消費ペースが急に落ちたけど、カスミンアンチがいなくなったからなのか?

728 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 08:49:04 ID:???
カスミン立ち入り禁止の質問スレって立てたら需要がある気もする。
こっちはカスミン専用で。

729 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 09:03:50 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

730 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 11:39:38 ID:???
>>728
せっかく荒らしがいなくなっんだから、
火に薪くべる様な真似しないの

731 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 11:58:30 ID:???
ついこの間には派生に誘導したのにカスミ自身が本スレで日を跨いでまで
議論をひっぱり続けた件もあるのに、どこが「ペースが落ちたのはアンチがいなくなったから」なんだか…
訂正や間違い指摘に便乗してカスミを叩く煽り野郎は下火だったのは確かだが

飯盒の一件と合わせて単に懲りたカスミが蛇足や憶測で回答して叩かれるのを回避してるだけなんじゃ?
それはそれで大人しくなってくれてよい事だが

732 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 12:10:41 ID:???
>>731
で、質問は?

733 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 12:11:36 ID:???
>>731
いや、725,726は回答でなく蛇足でしかないぞ。

734 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 12:32:07 ID:???
>>733
そもそも「「クインメリー号」は、単独で航海したのか」などという質問は誰も行っていないわけで。
誰もしていない質問を勝手に作って回答するカスミンって・・・。
空気読めない知識自慢をやって皆に無視された、という状況か。

735 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 12:48:49 ID:???
>>734
調べれば調べるほどとんでもない船だけどな。クイーンメリー号って。
大西洋を平均速力31ノットで横断するし、5000トンの防空巡洋艦を押しつぶすし、
ヒットラーから、25万マルクの賞金+騎士十字章がかけられるし。

736 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:13:48 ID:???
>誰もしていない質問を勝手に作って

737 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:14:35 ID:???
>>735
誰かそういう質問でもしたのか

738 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:15:17 ID:???
派生行けば?

739 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:16:06 ID:HQ/m9zD8
旧軍と自衛隊の行進について質問です。
「左腕で銃を携え、右腕を上下に振り、
 足はあまり上げない(ガチョウ足にしない)」
というスタイルはどこの国が起源なんでしょうか?

740 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:24:00 ID:???
>>737
単なる雑談じゃない?
まあ、質問スレで雑談するのは褒められたことではないが
カスミンみたいにどうどうと「回答」と書くのに比べたら数倍マシなんじゃない?

741 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:25:58 ID:???
50歩100歩

742 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:26:13 ID:WLkBIwma
これ本当ですか?

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080527/acd0805270243000-n1.htm
>5月18日放送の「ザ・スクープSP」(テレビ朝日系列)で鳥越俊太郎キャスターが
>嘉手納基地の米F15戦闘機を解説した。

>「ミサイルを8発積んでるんですけど全部、空対空なんです(中略)
>空中戦しかないんです。ということは日本でいま考えて空中戦を
>するような現実にあるかというと、中国も来ないでしょうし、北朝鮮だって、
>そんな立派なもの持ってないし、F15って結局何のためにあるかって
>言うと、アフガニスタンだとかイラクとか、そして将来のイランのために
>あるんだ。そう考えると(中略)米軍って日本の安全のためにあるの
>かしらという疑問が頭の中をかすめる」

743 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:28:36 ID:???
>>740
「空気読めない知識自慢」の見本を皮肉でやってくれたのかと思ったが
本当にただの空気読めない知識自慢だったようだ

744 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:30:13 ID:???
>>742
鳥越本人が発言したのは事実。
発言内容については、まあ、暑かったからねと思っておけ。

745 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:41:03 ID:bptqQiqp
【四川大地震】中国が自衛隊機派遣を要請
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211949299/

どう言う意図があるんだろう?なりふり構っていられないほど酷いのか?これを期に親日路線に転換するのか?

746 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:42:24 ID:???
>>745
中国側は現地への支援物資を「北京などから被災地に飛行機で運んでほしい」と要請してきているという。

747 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:43:55 ID:WLkBIwma
>>744
すいません、ビギナーなんて、何がどう間違っているのか分かりません。

748 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:44:31 ID:???
>>744
F-15はAAMを8発積めるぜ
それとも何か、Eの画像でも出てたのか
内容に問題があったならちゃんと指摘しろよ


749 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:45:07 ID:???
>>745
媚中福田の命令により
日の丸を赤い星に塗り替えてから飛ばします

750 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:46:27 ID:???
>>745
中国側は否定してるらしい
日本の一部政治家と自衛隊自身はさかんに中国での復興支援をやらせたい、やりたいってるけど


751 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:47:44 ID:???
>>747
>空中戦しかないんです。ということは日本でいま考えて空中戦を
>するような現実にあるかというと、中国も来ないでしょうし、北朝鮮だって、

隣に強国があった場合、侵略意志を削ぐために強力な武装をするのは当然。
軍備というのは戦争をするためではなく、相手に戦争を仕掛ける気をなくさせるのが第一義。
北朝鮮の戦闘機が立派でないからF-15を持つのはおかしいというのに至っては、何を言いたいやら。


>そんな立派なもの持ってないし、F15って結局何のためにあるかって
>言うと、アフガニスタンだとかイラクとか、そして将来のイランのため

で、そーゆー結論に飛躍するところはさらにわからんわけで。
まだ台湾を侵略するためだとか言って笑わせてくれる方が楽しい。

752 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:52:10 ID:???
オブイェクトんとこでなんか説明してなかったか?
http://obiekt.seesaa.net/article/98218903.html

753 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:58:12 ID:???
>>752
こんなところにまで信者が

キモイ

754 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 13:59:01 ID:???
>>734
俺は「蛇足かもしれないが」とか「横から補足」とか「余談的なものだが」とか、
一応だが既出回答がついてる質問に回答する時はそう付け加えてるけど、
カスミにもそんくらいの配慮や遠慮があればな…

755 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:00:00 ID:???
>>754 雑談乙

756 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:00:13 ID:???
>>754
同類だよ、お前

757 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:04:02 ID:???
配慮や遠慮などと言うのなら、そういう事は雑談でと言う配慮や遠慮を見せて欲しいものです。
ま、無理だろうけどね。

758 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:05:43 ID:???
同類とか核上とか格下とか
たかが2ちゃんのなかで上下をつけたがるやつも
どうかと思うがな

759 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:11:10 ID:???
雑談の発端である>>727には誰も文句をつけない不思議

760 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:16:27 ID:9+oRUNLs
>747
ぐぐってF15のスベック調べれば。

761 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:19:03 ID:???
>>747
F-15には空対空以外のミサイルを積める型もある。
また、対空戦闘用の型でも爆弾を積むことはできる。

「在日米軍はなんの為にあるのか」というのは政治の問題であって
軍事の問題ではないのでそれは自分で考えて。

762 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:32:28 ID:???
【四川大地震】 中国、日本政府に「自衛隊機派遣」要請★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211951798/

自衛隊にC-130を送り出す余裕って有るの?

763 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:33:53 ID:PL4pZpPW
太平洋戦争でどうしてアメリカは日本の希望通りの
一億総玉砕をさせなかったんですか?

764 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:36:27 ID:???
1.戦後の米ソ対立をすでに視野に入れており、日本を懐柔して共産勢力への防壁、
  つまり衛星国家にしようとしていた。
2.もしそれをやられたら自国の損害も馬鹿にならなくなる。
  少なくとも政権を吹っ飛ばす程度に世論が沸騰する危険は十分にある。
  なんだかんだ言ってもホワイトハウスだってわが身が一番可愛い。

765 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:38:06 ID:???
>>747
そもそも対空ミサイルというのは相手の飛行機を倒す事に特化したもの。
「空中戦しかない」と言う事は地上目標や洋上目標を攻撃する事ができない、
つまり相手の領土や領海に対して有効な損害を与える事ができないと言う事。
無論、日本近辺での航空優勢を確保するだけでは相手の領土に侵攻する事など不可能。

つーかね、一昔前までは
「地上を攻撃できる爆撃機や戦闘攻撃機(爆弾を落とせる戦闘機と思えばOK)は侵略用兵器だから自衛隊は持つな」
って論調ばかりだったのに、今度は
「地上を攻撃できない空戦専用の戦闘機は侵略用兵器だから(ry」
っていわれたら誰でもおかしいと思うでしょ?

766 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:39:39 ID:o94lA+/a
>>763
本土での地上戦になれば、連合軍側にも多大な死傷者が出ることが予想されたからでしょう。
米軍で多くの死傷者が出れば、大統領選挙にも影響するでしょうし。


767 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:42:55 ID:9+oRUNLs
>762
有ろうが、無かろうが、政府が決めたら出すしかない。

768 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:45:43 ID:???
>>763
既に出されている理由の他に、
*アメリカも財政的に苦しい状況になっていた
*ソビエトも日本本土に上陸して、ソビエトの領域を確保される恐れがあった
*仮に本土決戦の結果日本の政体が崩壊した場合、ソビエトが主導した共産主義革命が起きる可能性がある
という恐れもあったので。

769 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 14:54:10 ID:???
>>762
能力的に可能か不可能かだけを問われれば十分可能。
イラクにだって派遣したし。
実際に派遣するかしないかは政治の問題だな。

>>763
>日本の希望通り
まずこれが間違い。
戦争末期の日本の上層部の意図は有条件降伏を勝ち得るまでの継戦派と
無条件降伏を呑んでも終戦にしたい講和派に分かれていた。
が、両派とも可能ならば有条件の方が望ましかったのはいうまでもない。
それが可能だったかどうかは別として。

一方、アメリカの上層部は政治的にも自由が利く無条件降伏を強いる方針で
ほぼ固まっていたといってよい。
アメリカにとってみれば日本の敗北は必至だったので、
わざわざ妥協してもメリットがなかった訳だ。
で、アメリカとしては勝ちが決まっている以上、
余計な消耗や政治的な負い目を背負いたくない。
民族浄化が目的の戦争だった訳でも無し、
もし日本が無条件降伏してくれる事になったなら
それ以上の戦いは無意味でしかないからな。

770 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:16:48 ID:???
>>769
つまり一億玉砕とかいうのは国民を煽ってただけ?

771 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:17:48 ID:???
>>770
朝日新聞がね

772 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:21:35 ID:???
>>770
いや、もし何らかの事情で本土決戦をやったら、それは現実になっただろう。
さすがに一億人全員が玉砕はしなかっただろうが・・・。

一応今現在の試算だと、米軍は南九州は制圧できるが例え関東に上陸しても
関東地方を制圧することは難しく(補給が大変だから)、「本土決戦」を
やって陸軍のメンツも立ったのでそこで改めて講和交渉になるだろう、と
予測されてる。

773 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:37:14 ID:???
本土決戦の可能性なんてあったの?

空から原爆落としまくればいいだけじゃね?

774 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:39:58 ID:???
>>773
その場合、アメリカの未来は楽しい物になっただろうな。
でも、ポコポコ落とせるほど数がなかったはず。

775 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:40:07 ID:???
その気になりゃ完全に封鎖して2年も放置すりゃ
勝手に餓死者が続出して政府が倒れる

ソ連が参戦するのはもう決まってるから
あまり時間をかけたくないってのもあるし

776 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:46:16 ID:???
わざわざ本土上陸せずとも
皇居にOSSの部隊を送り込んで制圧すればよかったじゃん

777 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:47:52 ID:???
単に放置してればソ連がさっさと占領して戦争終わってウラーじゃないか。

778 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 16:50:18 ID:???
>>755
昭和20年初夏の情勢分析だと、このまま行くと昭和21年春には都市部で餓死者が、
21年の初冬には農村部でも餓死者が出ると予想されてた。
2年も要らない。

>>776
本土決戦確実となったら皇室は松代に避退しちゃうからだめだろう。
その場合に天皇陛下の身柄を確保して米軍制圧地域まで移動、降伏宣言させると言う
計画は実際ありました。

779 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/28(水) 17:32:26 ID:I5uaXRlH
>>734
>>733
>そもそも「「クインメリー号」は、単独で航海したのか」などという質問は誰も行>っていないわけで。
>誰もしていない質問を勝手に作って回答するカスミンって・・・。
>空気読めない知識自慢をやって皆に無視された、という状況か

霞ヶ浦の住人の訂正。
>>711
>艦船についての質問です
>乗れる数で一番多く人を移動できるものは
>やはり空母でしょうか?(4、5000人くらいですよね)
>また、輸送艦はどのくらい乗れて
>一度にどのくらいの艦数で移動するのでしょうか?
>よろしくお願いします

780 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 17:37:32 ID:V75yS3UQ
フォースリコンは組織の再編成で消滅したんですか?

781 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 17:48:53 ID:???
>>780
健在。
ttp://www.forcerecon.com/

782 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 17:50:44 ID:???
詳細は英文Wikipediaが手っ取り早い。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Marine_Corps_Force_Reconnaissance

783 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/28(水) 18:02:28 ID:I5uaXRlH
>>763
>太平洋戦争でどうしてアメリカは日本の希望通りの
>一億総玉砕をさせなかったんですか?

>>764
>1.戦後の米ソ対立をすでに視野に入れており、日本を懐柔して共産勢力へ>の防壁、
>  つまり衛星国家にしようとしていた。
>2.もしそれをやられたら自国の損害も馬鹿にならなくなる。
>  少なくとも政権を吹っ飛ばす程度に世論が沸騰する危険は十分にある。
>  なんだかんだ言ってもホワイトハウスだってわが身が一番可愛い。

霞ヶ浦の住人の訂正。
1.「戦後の米ソ対立をすでに視野に入れて」いませんでした。
2.「自国の損害」を考えたのは事実です。

説明。
アメリカは、第二次世界大戦が終戦した時点では、冷戦は視野に入れていませんでした。
その証拠に、戦後の日本で、弱体化政策を行っています。
1946年に、軍隊を保持しないと事を定めた、日本国憲法を、占領軍が押し付けています。
ところが、1950年には、軍隊(警察予備隊)の設立を命令しています。

冷戦の発生を、アメリカは予測していませんでした。
日本占領の初期においてもそうです。
ましてや、戦争中に「戦後の米ソ対立をすでに視野に入れており」ませんでした。
中国が、共産党支配となる。
朝鮮戦争が起こるなどして、アメリカは冷戦を自覚しました。
そこで、方向転換をして、「日本を懐柔して共産勢力への防壁、つまり衛星国家にしようとし」たのです。

冷戦は、敗戦した日本にとって、僥倖でした。
もし、冷戦が無かったとしたら、日本弱体化政策は、そのまま続行していたでしょう。

2.「自国の損害」を考えたのは、霞ヶ浦の住人も同意見です。

784 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 18:07:07 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

785 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 18:27:34 ID:UlJ9UvZL
すいません教えてください
ニュー速+で米海軍駆逐艦「オカーン」出港の記事を見た後でWikipediaで検索したら、
Wikipediaに写ってるオカーンの右舷マストに自衛艦旗が掲揚されてました。
これはいったい何を意味するのでしょうか?


786 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 18:41:54 ID:???
>>785
表敬。

787 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 18:54:46 ID:???
包茎ちゃうわ!

788 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 18:57:23 ID:UlJ9UvZL
>>785
レスありがとうございます。


789 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 19:30:01 ID:???
>アメリカは、第二次世界大戦が終戦した時点では、冷戦は視野に入れていませんでした。

つ 原爆開発の継続
  あれはもとは対ドイツ用だが、ドイツが降伏したあとも、
対日、そして対ソを想定して開発が継続された
米ソの対立をすでに予見していたわけだよ

790 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 19:44:56 ID:???
衛星国家の立ち位置が違う。
日本を西側の拠点にすることが目的で、日本独自の力を持たせるつもりは最初はなかった。
中国の共産化や朝鮮戦争を受けて日本という国家にも独自の軍事力が必要であると痛感したことが
警察予備隊→自衛隊の発足につながっていく。

791 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 19:53:43 ID:???
ソ連の北海道進駐には反対してるから
米ソが蜜月だった訳でもない

792 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 19:55:21 ID:???
※申込締切り 5月27日まで (定員20名)
鈴木さんがOFF会開催します

キャロルの社長も参加します


来なくて良いけど一応貼っとく

http://10.studio-web.net/~phototec/offparty.htm





793 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 19:58:04 ID:???
>>792
宣伝やめてくれってそこの人にメールしておいた

794 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 20:02:47 ID:???
kitemasen

795 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 20:21:21 ID:W7uYjKoK
2007年まで海上自衛隊がインド洋で給油活動をしていて、隊員の楽しみの一つに家族とのメールってのがありましたが。
そのメールの内容はチェックされていたんでしょうか?

796 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 20:27:33 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

797 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 20:42:26 ID:???
>>795
当然。
てかインド洋(つまり海上)で、個人が使う通常の手段ではメールは送れない。

798 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 20:45:47 ID:???
もっとも、検閲の手段は色々ある。
禁止ワードを自動的に弾くシステムで、隊員のプライバシーに配慮しているということもあり得る。
その辺は知ってる人にパス。

799 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:06:12 ID:???
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1190160.jpg
質問です。

この戦車はT-55でしょうか、それともT-62でしょうか。

よろしくお願いします。

800 名前:799投稿日:2008/05/28(水) 21:06:33 ID:4NWRa3hD
ID出します。

801 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:07:47 ID:slUv86ST
自動小銃の銃身下に銃身に対して垂直に突き出ている
取っ手がありますが、これはなんと言うのでしょうか?
また、その目的は?

802 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:08:44 ID:???
ヒント:銃剣

803 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:08:57 ID:Rzp+uUju
ヒラリがイランがイスラエルに核攻撃を行ったらアメリカはイランを核攻撃による報復で消滅するって言ってるがなぜ?別にする必要なくね?

804 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:09:36 ID:???
>>803
本人に聞け

805 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:10:31 ID:???
旧日本軍の手榴弾は基本的に一旦信管を叩かなくては爆発しませんが、
これは最初から擲弾筒の砲弾や地雷として使う事を想定していたためですか?

806 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:12:50 ID:Rzp+uUju
ニュース国際版に書いてあったんだ やっぱイスラエルがイランに核攻撃されたらアメリカはやばいの?

807 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:13:12 ID:???
>>799
T-55。

ちなみに
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=T-55&gbv=2

808 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:15:14 ID:???
>>801
フォア・グリップの事か?
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

809 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:16:45 ID:slUv86ST
>>802
違うよ

>>808
それです。ありがとう。

810 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:40:29 ID:???
>>807 ありがとうございます。

811 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:49:03 ID:???
>>810-807
これT-62じゃないのかな?

でも装填手用ハッチが半円形(に近い形)をしてないよね・・・うーむ。

812 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:53:42 ID:???
>>806
やばいかもしれませんね。


813 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 21:54:14 ID:???
※申込締切り 5月27日まで (定員20名)
鈴木さんがOFF会開催します

キャロルの社長も参加します

http://10.studio-web.net/~phototec/offparty.htm





814 名前:799投稿日:2008/05/28(水) 22:23:08 ID:4NWRa3hD
>>811 ありがとうございます。

写真は1991年に撮られたエチオピア内戦のものです。

815 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:28:59 ID:???
711です
回答ありがとうございました
でも、なんか争いの種になったみたいで

すみませんでした

816 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:29:58 ID:bsc4kMXy
B-29で市街地を無差別爆撃という非人道的なことをしたパイロットが、いざ撃墜されて捕虜になったら「捕虜として人道的に扱え!」とか言うのは、矛盾してないですか?

817 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:32:27 ID:???
>>816
特にしていない
軍の命令とはそういうもの

818 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:33:04 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

819 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:34:07 ID:???
>>805
いいえ。単なる設計思想の違い。

ついでに重隅をつついておくと、叩くのは着火用雷管。

820 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:36:23 ID:???
※申込締切り 5月27日まで (定員20名)
鈴木さんがOFF会開催します

キャロルの社長も参加します

http://10.studio-web.net/~phototec/offparty.htm

これでお終い。また来年


821 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:36:46 ID:???
>>816
トリガーハッピーなアメリカの警官でも、殺人犯逮捕するときに「お前にこれこれの権利が保障されている・・・」
から始まって、人道的扱いをするっしょ。

パイロットにしてみれば、命がけで与えられた任務を遂行しただけで、逃げまどう市民の上に爆弾落としたいから、
そんな作戦オレが立てましたから、行ってきます、と離陸したわけではないし。

822 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:37:26 ID:???
>>816
零戦で若者に片道特効という非人道的な命令をごり押しした偉いさんは、いざ戦争に負けて裁判にかけられると痴呆になった

823 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:39:52 ID:???
>>816
それは非常に論議の分かれる問題です
確かに無差別爆撃をした、という事実のみをもってすれば
戦闘員ではなく犯罪者であるという主張も可能ではあります。
しかし、搭乗員は上級者の命令に従ったのでありますから
本来なら命令者を裁くべきである、という意見も有ります。
マリアナの基地に居る責任者を処罰することは当然、不可能でしたので
「たまたま」捕らえられた搭乗員を処刑したのは不公平とも言えます。

詳しく知りたい・考えたいのなら大岡昇平の「ながい旅」を読むことをお奨めします。

824 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:41:39 ID:???
>>816
敢えて矛盾を突くのであれば、強制力のない国家間条約で、人間の最終的な暴力行為である
国家間戦争をコントロールしようという無理を指摘すべきだろう。

とはいえ、結果としてある程度の圧力になっているのは事実なので、無理であっても矛盾だらけであっても
そのような国家間条約の存在には意義があるということになる。

825 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:41:54 ID:???
>>820
マルチポストでアク禁依頼しておいた

826 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:45:31 ID:???
ベトナムから始まって、特に最近では上官の命令といえども
国法や自国が批准している国家間条約に反する行為は行うべきではない、
つまり上官に反逆しなければならない、という考え方が強い。

ただ命令が絶対であるからこそ可能になっている、自分の命を危険にさらすのが仕事という軍隊組織の中で
そのような判断がどこまで実際に可能であり、実行できるかどうかははなはだ疑問。
とはいえ、反逆しなかったから罪に問われるという可能性はある。

827 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:47:11 ID:???
>>816
捕虜の扱いを誤ると、一般市民への無差別爆撃以上の国際的な反感を買います。
無差別爆撃を防げなかった政府こそ矛盾した主張をしています。
それを迎合する自国民も矛盾の中に生きています。

828 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/28(水) 22:48:40 ID:I5uaXRlH
>>769
>>762
>能力的に可能か不可能かだけを問われれば十分可能。
>イラクにだって派遣したし。
>実際に派遣するかしないかは政治の問題だな。

>>763
>日本の希望通り
>まずこれが間違い。
>戦争末期の日本の上層部の意図は有条件降伏を勝ち得るまでの継戦派と
>無条件降伏を呑んでも終戦にしたい講和派に分かれていた。
>が、両派とも可能ならば有条件の方が望ましかったのはいうまでもない。
>それが可能だったかどうかは別として。

>一方、アメリカの上層部は政治的にも自由が利く無条件降伏を強いる方針で
>ほぼ固まっていたといってよい。
>アメリカにとってみれば日本の敗北は必至だったので、
>わざわざ妥協してもメリットがなかった訳だ。
>で、アメリカとしては勝ちが決まっている以上、
>余計な消耗や政治的な負い目を背負いたくない。
>民族浄化が目的の戦争だった訳でも無し、
>もし日本が無条件降伏してくれる事になったなら
>それ以上の戦いは無意味でしかないからな。

霞ヶ浦の住人の訂正。
日本は「無条件降伏」という名の、「有条件降伏」です。

説明。
「アメリカとしては勝ちが決まっている以上、余計な消耗や政治的な負い目を背負いたくない」ので、日本と妥協しました。
日本は、ポツダム宣言を受諾するという、形で降伏しています。
天皇制の維持に関して、日本政府のアメリカ政府に対する問い合わせの回答は「日本国の最終的の政治形態は『ポツダム』宣言に遵い日本国民の自由に表明する意志に拠り決定されるべきものとす」となっています。
要するに、日本が「無条件降伏」を認めれば、アメリカは天皇制を認めるとの、意味です。アメリカは妥協したのです。

829 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 22:51:59 ID:???
>>819
設計思想ですか。レスありがとうございます。
しかし、どう考えてもレバー式の手榴弾のほうが使いやすくはないでしょうか・・・

830 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/28(水) 23:07:29 ID:I5uaXRlH
>>790
>衛星国家の立ち位置が違う。
>日本を西側の拠点にすることが目的で、日本独自の力を持たせるつもりは最>初はなかった。
>中国の共産化や朝鮮戦争を受けて日本という国家にも独自の軍事力が必要>であると痛感したことが
>警察予備隊→自衛隊の発足につながっていく。

霞ヶ浦の住人の訂正。
警察予備隊発足の理由は、アメリカ軍人の家族を守るためでした。

説明。
朝鮮戦争が勃発して、日本駐留のアメリカ軍は、朝鮮に派遣されした。
日本に残った、アメリカ軍人の家族を守るために、警察予備隊の設置を、アメリカ軍が、日本政府に命令しまた。

アメリカ軍は、日本の将来のために、警察予備隊を設置させたのではありません。
しかし、それでも日本にとって幸運でした。
それが「日本という国家にも独自の軍事力」となりました。

下記、たびのそらからの私の住んでいるのは 富山県南砺市。を参照ください。
ttp://tsubaki610.blog112.fc2.com/blog-category-4.html

831 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 23:20:16 ID:Bq/PbSdA
質問です。自衛隊機が救援物資運びに中国に派遣されるかもと出てましたが仮に派遣されるとなると
着陸するのは民間空港か軍用空港のいずれになるのでしょうか?

832 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 23:21:03 ID:???
>>831
まだ細部が決まっていないので何とも。
可能性としてはどちらでもあり得ます。

833 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 23:22:30 ID:???
>>830
個人の偏見と思想にまみれ、た独自見解をソースに上げないで下さい。
すくな、くとも専門学会で査読を受けた学説を出してください。それはあなたのオナニーに
過ぎません。

834 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 23:24:20 ID:???
>>831
C-130ならそれこそ地ならししただけの野戦空港でも何とかなる。

835 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 23:24:45 ID:zuNaExTC
あつかう内容じゃなければごめんなさいですが…
米軍の日系人兵士に対して「もし日本人と戦うことになったらどうする」的な質問を投げかけた書物orサイトは何か無いのでしょうか?
気になってぐぐってみても見つけられなかったので

836 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 23:43:21 ID:QQ+7WA3u
1つの分隊に複数の分隊支援火器を配置するのは現代では常識なのでしょうか?
アメリカ限定の話なのでしょうか?

837 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 23:50:20 ID:???
>>836
少なくとも分隊による浸透突破が一般化した第二次大戦以降では当たり前。
SAWないと敵の頭を下げられないから、浸透突破は難しい。

838 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/28(水) 23:50:47 ID:???
>>830
派生スレでレスしました

839 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:00:55 ID:???
>>835
創作物なら「二つの祖国」って有名なのがある

840 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:02:27 ID:K3E77cG4
>>835聞いてることと違うが
日系人でもアメリカ軍に居るんなら日本と戦争することになっても命令されたら戦うのは当たり前
戦うのが嫌なら良心的兵役拒否でもするしかない
黒人にアフリカ人と戦う事になったらどうする?とかアメリカ軍で言い出したらキリがねぇよ

841 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:05:16 ID:???
お前の感想なんざ誰もきーちゃいねー

842 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:17:22 ID:???
>>1つの分隊に複数の分隊支援火器を配置するのは現代では常識なのでしょうか?
>>アメリカ限定の話なのでしょうか?

 アメリカ軍の分隊に2丁のSAWがあるって事だよね。最近の先進国の軍隊ではソレが標準。
自衛隊のように1丁の方が珍しい。

843 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:32:04 ID:5soJTNnh
ヘルメットが一般的になる前、ナポレオン戦争時代とかの兵隊が被っていた帽子って
多少なりともの防御効果があるのでしょうか?

また、あれの正式な名前ってなんて言うんでしょうか?

844 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:35:03 ID:e5biGBki
>>839-840
どうもです
ちょっと探してみます

845 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:43:20 ID:XDdMI6eG
中国への空自派遣、に関してなのですが。

今回もイラクに飛ばした水色(グレー?)塗装のC-130を使うの
でしょうか?ニュースで見た映像では、あの水色塗装バージョンは
空自機にもかかわらず、日の丸が描いてなかったような。自分の
気のせい?あるいは、海外派遣用に日の丸なしバージョンが存在?

別板でも質問したのですが、返答がないので軍板の皆さんにご回答
いただければ幸いです。

846 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:45:07 ID:???
>>843
ヘルメットが一般化したのはWW1の頃だから、
ナポレオン戦争の頃から100年近く期間があり
当然、帽子の種類も移り変わっている。
ひとまず、ナポレオン戦争当時のフランス軍が被っていた帽子は
シャコ(筒帽)という。防弾性などは無い。

847 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:49:14 ID:???
>>843
ほぼ無い。
銃の発達と共に鎧や兜が銃弾を防げなくなっていった時代なので
一部兵種を除いてあの時代の防御装備はかなり軽装。
帽子の下に鉄兜を被っていたとしても、どのくらい防げたか怪しいので…
(もっとも現代でもそれはほぼ同じだが)
あと、あの時代の軍服や帽子は双方の銃の発砲煙で
煙幕状態になってしまい、視界が悪くなるんで
敵味方の識別や、指揮官が戦況を把握しやすいように
派手・特徴的なデザイン重視のものを着用していた。

848 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:50:00 ID:???
>>845
日の丸は国籍表示マークなので、かならず機体にかかれてます。
C−130の場合は、機体後部にかかれてます。
ttp://www32.tok2.com/home2/manbogray/nagoya/100706/c130_2.JPG
あと、機体の色ですが、今日いきなり政府発表があった段階でどの塗装でいくかわかってる人は、
政府部内にも誰もいません。

849 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 00:54:31 ID:5soJTNnh
回答くださった方々ありがとうございます。
やはり防御能力はないのですね・・・当然か。

と、>>848に関して便乗質問なのですが、最近のアメリカ軍などは「ロービジ」塗装として
国籍表示は濃いグレィや黒の一色ですが、仮に自衛隊機が国籍表示を同じようなグレィや
黒の一色にしてしまったら、それは「日本の国籍表示」として国際的に認められるの
でしょうか?


850 名前:845投稿日:2008/05/29(木) 01:03:06 ID:XDdMI6eG
>>848
さすが軍板、早々のご返答感謝です。
なるほど、今回は水色なのか迷彩なのか、まだわからないのですね。

>日の丸は国籍表示マークなので、かならず機体にかかれてます

水色にも日の丸がどこかに描かれてる、ということでしょうか。
やはりNHKのニュースで自分が見たC-130に日の丸がなかった、
というのは誤認だったのかなぁ。


>>849
ロービジ、気になりますね。日の丸をロービジ化したら、ただの黒丸。
いっそ旭日旗にしてしまってはいかがかと…。


851 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:05:00 ID:???
>>850
ttp://suginoki1010.web.infoseek.co.jp/tetumokei/nago040909/c-130010.jpg

852 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:07:12 ID:???
>>850
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jasdf/airclaft/airtaclift/c-130h/c130h_26.jpg

角度によっては見えない

853 名前:845投稿日:2008/05/29(木) 01:08:49 ID:???
>>851
>>852

感謝!
スッキリしました。

854 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:34:27 ID:gyaROW9j
質問です
よく日本はグリペンを導入するべきって意見を見るんですが
実際あんな単発入れて使えるんですか?
それに日本のアスファルトじゃ野戦滑走路にはならないような気がするんですが・・・

855 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:38:50 ID:???
>>854
それ以前に航続距離が短すぎてだめっぽ
まあ航続距離やら色々伸ばす計画されているみたいだけど

856 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:39:35 ID:???
>>854
>日本はグリペンを導入するべきって意見
三つの理由が考えられる
・グリペンが好きでたまらない
・何も知らないのに知ったかぶってる
・泥酔してる

857 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:44:43 ID:???
>>854
>よく日本はグリペンを導入するべきって意見を見るんですが

日本で戦闘機を選定するとしたら、まず航空自衛隊幕僚監部あたりで
意見を取りまとめてからになりますが、そこで候補にも入らないという
ことは、政策としての具体性を持たないことになります。

飲み屋で会社帰りのリーマンがクダ撒いてるのと同じレベルですので、
そういう意味では>>856氏の指摘するとおりです。

858 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:46:38 ID:kt6SkxwV
空母のような高価値艦艇は、退役、更新してからも
しばらくモスボールされるって本当ですか?
イギリス海軍も、クイーン・エリザベス級が配備された後も、
しばらくインヴィンシブル級はモスボールされます?

859 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:48:33 ID:???
>>843
あれは防御のためのものじゃなくて、
兵士の身長を高く見せて(=大柄に見せる)見る者を威圧するためのものだったらしい。


860 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:50:11 ID:???
>>854
まったく使えません。

日本の国土は細長くなっており、全国津々浦々に住民がいます。防空識別圏は洋上にも広がっており、
カバーすべき領域は非常に広いものがあります。
それを比較的少数の戦闘機でカバーしないといけない立場にあり、そのため事実上、戦闘行動半径の
大きい戦闘機しか選択肢はありません。

グリペンが「高速道路などでも運用可能」とは言われますが、単に高速道路があればよいと言うもの
ではありません。「いざというとき簡易空港に出来るような高速道路」が前提ですし、そもそも各地に
燃料弾薬の補給と簡易整備が出来る程度の支援体制を整備する必要も出てきます。
ガソリンスタンドで給油するわけにもいきませんから。

空自の戦闘機保有枠が何かの手違いで大幅に増え、予算と人員が空から降って来て、国土交通省他の
最優先事項が国防になる、くらいの勢いがないとグリペンを主力戦闘機にするのは無理です。

861 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:50:28 ID:gyaROW9j
>>855-858
グリペン自体は良い機体だと思うんですが島国日本には…
あのコンセプトは内陸だからこそだと思ったものでスッキリしました
よく分かりました、サンクスです

862 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:51:59 ID:???
>>858
時と状況による
まあ新空母の戦力化までってのはそれなりにある
それとモスボールじゃないけど解体に時間が掛かるから放置とか

アメリカまでいくと幾らでも替えはあるって事で退役だがw

863 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:52:57 ID:gyaROW9j
>>860
さらに詳しくサンクスです
日本は広いですからね、やっぱり距離をだせる機体じゃないとカバー出来ませんよね。

864 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:55:21 ID:???
>>858
アメリカはそうだが、イギリスはもともとインビンシブル級3隻のうち1隻を予備艦として
保有してローテで回してます。
まあ売却先が見つかれば売り払うでしょうが。

865 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 01:56:52 ID:???
>>862
アメリカも物持ちいいぞ。去年の1月まで、デ・モインをモスボールとはいえ持ってたぞ。

866 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 02:21:12 ID:kt6SkxwV
>>862>>864>>865
ありがとうございました。

867 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 03:04:08 ID:ZshQourf
アメリカ海軍で開発中のズムウォルトは、アーレイバークに比べ
VLSのセルの数が減ってますよね?
多いほうが有利だと思うのですが、なぜなのでしょうか?
ESSMはクォードパックで詰めるし、その他を入れても
80セルもあれば十分だと判断されたのでしょうか?

868 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 03:31:11 ID:???
だって対空艦じゃないもの
SAMはそんなに要らん

869 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 04:37:18 ID:iYBqJOM4
2万人の連合軍兵士を虐殺した冷血日本兵は、今日幸せに暮らしている
デイリー・メール 2007年11月3日
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p003.html


デイリーメールで告発されている日本軍の行為はどこまで真実ですか?

海軍陸戦隊は市民を包囲し、レイプし虐殺した。中には、鮫の餌として海に放り投げられる者もいた。

↑捕虜の処遇に鮫の餌ってオーストラリア軍が有名ですが、日本海軍もしていたってホント?

870 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 04:44:14 ID:???
>869
その件については事実かどうかはわからないけど
十分にあり得る話です。

日本ではそもそも捕虜になることを想定してないので、捕虜の権利に関する意識がものすごく希薄だったの。
だから、捕虜を生かすも殺すも現場の気持ち一つだ、っていう考えが横行してたんだな。

むしろオージーの軍人のほうがハーグ陸戦規定についての教育を受けてただろうから
捕虜をサメ餌にすることは少なかったんじゃないのかな。

871 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 05:00:06 ID:iYBqJOM4
>>870
なるほど・・・・可能性は十分にありえると。 かんがえてみれば一方的な加害行為はそうそう成立しないですよね・・・

同じくリンク先にある英国商船ビハール号の事件とオランダ船籍の商船チサラク号の事件はどうなんでしょうか。


872 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 06:25:09 ID:lwvOaec8
中国への空自派遣、に関してなのですが、町村長官の会見での説明では、
中国側はあえて自衛隊の持ち物を欲しがってるように聞こえます。

民生品じゃなくて、自衛隊の装備もしくは備蓄している物資を
欲しがる理由は何だと思われますか?
もしやテントや簡易入浴セットなどの性能も軍事機密なんてこともありですか?

873 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 投稿日:2008/05/29(木) 06:50:27 ID:XdxEhX0L
>>843
>ヘルメットが一般的になる前、ナポレオン戦争時代とかの兵隊が被っていた>帽子って多少なりともの防御効果があるのでしょうか?
>また、あれの正式な名前ってなんて言うんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「多少なりともの防御効果がある」と、霞ヶ浦の住人は想像します。

説明。
スキーをやっていたとき、スキー教室の教師から、帽子を必ず被るように指導を受けました。
スキー板両脇のエッジは、刃のようになっています。
それと接触事故を起こした場合「防御効果がある」そうなのです。

帽子に、防弾効果が期待できないのは、もちろんです。
しかし、刃やショックに対する「防御効果がある」のでしょう。
ですかに、軍隊では今でも必ず帽子を被るようにしています。

なお、衣服にも「防御効果がある」のです。
ロシア軍(ソ連軍)の銃剣は、以前はスパイク状態になっていました。
厳冬の分厚い防寒衣料を着込んだ敵の、衣服を突き刺す形を選んでのことです。

下記、ウィキペディアの帽子を参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%BD%E5%AD%90

874 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 07:00:50 ID:???
>>872
援助用備蓄のテントは、部隊用とは異なり民生品(自衛隊の持ち物じゃない)
入浴セットは部隊装備品なので援助物資には含まれていない

875 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 07:36:51 ID:AnmsyRbP
>>847
そうなんですか。ありがとうございます
記事でこんな↓風に書かれていたので、部隊用が欲しいのかと邪推してしまいました

「自衛隊のテント、毛布を自衛隊機で中国の空港まで運んでもらいたい、
という趣旨だと理解している」と述べた。
 今回の活動について、政府は「大きくてまとまった数のテントを持っているのは、
やっぱり軍なんだ」(政府筋)と強調する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080528/plc0805282303027-n1.htm

876 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 08:08:51 ID:???
>>875
国内の災害派遣であっても、部隊備品を被災者に被災者に供与する(あげちゃう)ことはできないもの
あくまで派遣部隊の管理品であり、使用者は自衛隊(自衛隊もしくは自治体が開設し管理する避難所に被災者を収容してるだけ)。撤収時には部隊が持ち帰る
自治体や他省庁などに貸与や管理替はできるけど、供与はできない

国際緊急援助で供与する物資は、JICAが管理していて、自衛隊は運ぶだけ

877 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 08:24:07 ID:uQ9JOyWk
>>875
俺も同じ事オモタ。だってこう書いてあるから

>援助物資は、政府が四川大地震への緊急支援として表明した5億円の
>枠外で無償提供する方針で、大半は自衛隊の装備品をあてる。
>自衛隊は28日、陸上自衛隊 など各部隊が保管するテントで
>中国に提供できるものを移動させる準備に入った。

878 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 08:25:31 ID:???
>>819
> 設計思想ですか。レスありがとうございます。
> しかし、どう考えてもレバー式の手榴弾のほうが使いやすくはないでしょうか・・

提案:「こーゆーレバーを付けるとピン抜くだけで投げられますよ」

日:「ピン抜いた拍子に落としたらどうするんだ。投げるときには簡単に抜けて
 ふだんは絶対抜けないピンをどうやって作るんだ。そのレバーとかバネが壊れたらどうするんだ。
 その分重くなるじゃないか。貴重な金属もムダになるんだぞ。
 本当に投げるときに一回鉄帽に叩きつければいいことじゃないか。」

米:「んー。確かに面倒だから、じゃあ工場でなんとかしてよ。」

879 名前:878投稿日:2008/05/29(木) 08:30:47 ID:???
要するに

問題点 → 人に原因を求める → 無対策〜小手先の改良と注意書き → その場はすむが袋小路

問題点 → 物(システム)に原因を求める → システムから作り直し → 大変だが新技術が展開

日本得意の品質管理も、上の方法でやってると負け組にクラス変更されることになる。
昔のことわざで言えば「貧すれば鈍する」。「お月様はウサギの巣。お持ち帰りにお餅つき。お腹がメタボになりました」

880 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 08:41:16 ID:???
>>873
確かに、昔から皮は防刃効果があるので帽子、胴衣などに使われてきた。多少の緩衝作用もある。
銃弾に対しても拳銃弾程度だと革のジャケットはそこそこの効果(止められはしないが)がある。
あちこちに当たりやすい頭部の保護にも多少はなるだろう。

しかし、シャコみたいな帽子だと、乱戦時には脱げるだけ、邪魔になるだけで、効果はゼロとは言わないまでも
マグレみたいなもんだろ。この場合、かすみんが忘れてる帽子の大事な効果は「防寒」だよ。
彼らは防御のためではなく、防寒のために帽子を必要とした。雨除けとしても大事。
もちろん既出のさまざまな目的もあるが、命令されなくても、なんとかして帽子を手に入れて使っただろう。

881 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 08:44:00 ID:Dcw9QLGd
>873
つまり、帽子生地以上の防御効果は無いと。


882 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 10:12:37 ID:MlTpOgzg
中東地域にはトヨタのランドクルーザーを改造した軽装甲車両が制式に配備されてると聞きましたが、
どのようなものかわかりません

詳細がわかる資料なりサイトなりがあれば教えてください


単なるテクニカルではないそうなのですが



883 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 10:52:15 ID:???
>>869
そのデイリーメールはやたらと「日本刀で首をはねる」という残虐行為が繰り返し描かれているが、
この部分からしてかなりの部分が誇張か捏造であると思われる。
事件が実際にあったかどうかはまだしも、「日本刀で首をはねる」のは
首の骨の間接部に精確に刀身を入れねばならず、余程の達人、それこそ剣道界に
名を残すぐらいの人物で無いと難しい。
だいたい、「首をはねる」技量を持っている人間は刑法としての斬首が行われなくなった
近代以降、急速に廃れたし、それ以前からして斬首が可能な剣術者は希少だった。
ちなみに首の骨に刀身が当たってしまうと、刀身がそこで止まってしまうので首をはねるのは不可能。
西洋での斬首も同様で、そのためギロチンという刑具が誕生したくらいだし。

つまり、「日本人は捕虜を日本刀で首を切る」という当時の日本に対する偏ったイメージで
創作されている可能性が高い。

そんなわけで、商船が撃沈されたとか捕虜の扱いがぞんざいだったとかいう
辺りまではともかく、具体的残虐行為部分がかなり疑わしい。

ついでに、潜水艦の甲板に捕虜を並べてチマチマ処刑している余裕なんて潜水艦には無い。
浮上し続けてたら発見されるだろ。

884 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 10:59:12 ID:wCAXg8yp
>>868
SAMはいらないから、VLSはそんなにいらないのですか?
SM-3の運用とかは、最初から考えていない?

885 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:04:33 ID:???
>>869
あと、文中にある商船チサラク号と撃沈したという伊号第八潜水艦だが、
「メルボルンからセイロンに向けて航行中のチサラク号は1944年3月26日、 伊号第八潜水艦の発射した魚雷を受け沈没した。」
とあり、
「内野信二艦長は司令塔から不吉な命令を発した。「後ろを振り向くな。振り向いたらいやな目に会うぞ。」・・ブレアース氏は思い出す。」
とあるのだが、同文中にある 伊号第八潜水艦へのwikiへのリンクを参照すると

”艦長
後藤汎中佐(1938年12月5日 -)
清水太郎中佐(1939年11月15日 -)
江見哲四郎中佐(1941年10月31日 -)
内野信二中佐(1942年7月25日 -)
有泉龍之助中佐(1944年1月15日 -)
篠原茂夫少佐(1944年12月1日 -) ”

1944年3月26日の時点では艦長は有泉龍之助中佐に代わってるわけで、思いっきり矛盾している。

生存者のジェームズ・ブレアース氏が艦長の名前を知らなかったりするのは当然としても
当時艦長でない人物を残虐行為を行った人物にしてしまっている辺りからみても、
このデイリーニュースの記事はちゃんと調べて書かれてない。
大部分に間違いや嘘や想像・妄想、創作が含まれている信憑性が低い記述である可能性の方が高くなってくるな。




886 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:19:13 ID:???
あ、さらに矛盾箇所発見
wikiによると
「1944年7月には日本へ回航中の呂号第五〇一潜水艦との会合に向かうも、
同艦が5月に米駆逐艦の攻撃により戦没してしまったためやむなく帰還。
その後、インド洋で通商破壊の任務につき、」

つまりチサラク号が撃沈された1944年3月時点では伊号第八潜水艦は通商破壊に従事してない。
通商破壊任務でもないのに商船を撃沈して自分の存在を明らかにしてしまうリスクを背負うような
行動が考えづらい。 つーか意味不明。
任務の「ついで」にたまたま発見した商船を撃沈しよう判断し発見されないだろうという状況だった可能性はなくはないけど…

もしかしてだが…同艦は
「1945年3月31日に沖縄本島沖で米駆逐艦「ストックトン(Stockton)」の爆雷攻撃を受け浮上したところを同艦に砲撃され戦没。
激しい砲撃の最中、後甲板の機銃をひたすら敵艦に向かって撃ち続けた、壮絶な最期だったという。
艦長以下130名戦死、捕虜として1名が救助される。」
というわけで、沈没しちゃってるんで航海日誌とか同艦がどんな行動をしたのか、
商船を本当に撃沈したのか残虐行為の証拠はどこにもないだろうからでっち上げちゃおうとか
考えてデイリーニュースの記事を書いたりしたんじゃないだろうな…? まさかね。

887 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:27:14 ID:???
憶測を重ねるのは、しっかりした裏付けなしで記事書くのと変わらんぞ。

888 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:29:23 ID:???
wikiソースのみで検証しても
ドイツへの往復で日本に帰って来ているのが1943年12月21日、
1944年7月までの空白期間があるけど、通常この期間はドック入りや乗員の休暇だよな。
それともこの間にメルボルン〜セイロン間のどこかで、
インド洋近辺で通称破壊任務に従事してたってデイリーニュースは言いたいんだろうか?


889 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:45:15 ID:???
この記述も恣意的に事実を微妙に捻じ曲げて印象操作している感はあるな

「「フェルトン氏は言う。「こういった行為は、1943年3月20日発せられた海軍指令に基づいている。
----敵国の船舶や貨物が沈没する時、攻撃を中止してはならない。同時に、船員を完全に殺害せよ。----」

その指令後数ヶ月で 伊号第三七潜水艦は英国商船4隻と軍艦1隻を撃沈したが、
生存者は海上で機銃掃射で殺された。 」

伊号第三七潜水艦は乗員を機銃掃射したのは事実らしいが、デイリーニュースからリンク貼られているwikiが
「1943年3月10日に竣工、就役後6月8日からインド洋において通商破壊任務に従事であり」
上の記述だと指令直後からの数ヶ月以内で商戦4隻と軍艦1隻を撃沈して乗員を機銃掃射した
みたいな書き方になってしまう。(数ヶ月でこれだけの戦果および残虐行為をしましたよ、ってか?)
指令の数ヵ月後に通商破壊任務に従事した、のを変に勘違いして解釈したのなのか何なのか。

あと細かいことだが、「輸送船やタンカーなど7隻を撃沈」という記述で、また食い違ってるんだな…
(これはどの時点までの記録を参照したかで食い違ったのかもしれないが)


890 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:49:47 ID:???
憶測を重ねるのは、しっかりした裏付けなしで記事書くのと変わらんぞ。初質スレでは有害だ。
そろそろチラシの裏に移動しろ。

891 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:54:52 ID:???
そもそもマーク・フェルトン氏の書いたと言う著書
「海上での虐殺、日本海軍の戦争犯罪」
について、検索してもデイリーニュース関連しかヒットしないわけなんだが…
あと氏の名前で出てきたのが「朝鮮日報」

この人物と著書は本当に実在してんのか?

892 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:57:46 ID:???
>>890
デイリーニュースからリンクされてるwikiとの記述との矛盾から
「調査不足とか、何か勘違いや思い込みで記事書いてるんじゃないのか?」
って書いてるわけだが

893 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 11:57:54 ID:???
>>891
ちょっと検索したら簡単に出てきたわけだが
http://item.rakuten.co.jp/book/4992401/

894 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:07:11 ID:???
>>893
へえ、日本語版タイトル「海上での虐殺、日本海軍の戦争犯罪」の原本のタイトルをよく知ってたね?
マーク・フェルトン氏 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%80%8C%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%99%90%E6%AE%BA%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%80%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

検索の2番目の「最近、英国の歴史学者であるマーク・フェルトン氏の著書」から
「海上での虐殺、日本海軍の戦争犯罪」 で検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E6%B0%8F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


895 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:08:43 ID:???
>>894
いや、マーク・フェルトンで英米系の名前だからMark Feltonだと当たりをつけて
それで検索した中からそれっぽい著書名を探しただけ

896 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:15:25 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。

897 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:15:26 ID:???
>>883は鳥料理も肉料理もしたことないんだろ?
骨なんかふつうに包丁で切断できるんだがな

てゆうか骨で刀身が止まってしまうんなら、日本刀は武器としては欠陥品だわなww

もしかして、日本刀はあくまで観賞用としといたほうが都合がいいから?ww

898 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:19:22 ID:???
まあSlaughter at Sea: The Story of Japan's Naval War Crimes
の日本語版は出てないんだけどね

899 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:24:51 ID:???
>>897
料理をやった事はないのはお前
一般に「肉」として調理場に入ってくる段階で、
包丁で切ることが可能な骨は軟骨など柔らかい部分の骨。

あと日本刀は頭蓋骨さえ切れるという旧日本軍の実験結果があるが
さすがに頭蓋骨を両断できるほどの切れ味はなく、
使用した様々な銘の日本刀は刃こぼれしたり擦過で刀身に曇りがはいったり
といった細かな記録もされてる(同時に刃こぼれもしないという刀も記録されてるが)

900 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:25:11 ID:???
>>897
斧でも骨で止まる事があるのに何を言っているのだ。
魚捌くのに出刃なんてごつい物を何で使うのか考えてみなよ。

901 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:30:04 ID:VGM4W7eP
海軍のマルなんとか計画に対応する陸軍の軍備計画をお教え下さい。

902 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:30:14 ID:???
Mark Feltonの検索結果を追っていったら著書のタイトルのなかにFujita plans
というのが含まれていたんだが、日本軍の米軍やオーストラリア軍への攻撃に
関するなにからしいんだが
そのまま検索しても 藤田 富士田 計画 作戦 とかのキーワードで探しても
見つからないんだが、そんな計画とか何かあったのか?

903 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:31:38 ID:???
>>900
はぁ、斧でも骨が断てる事があるのに何を言っているのだ?

はいはい、わかったから、おまいさんは文章の最後に「以上のように想像しました。」って言葉を付けてよねwww

904 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:33:11 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。

905 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:35:50 ID:???
faq8a3b
【質問】 第二次大戦中のドイツ軍に,黒人〔原文ママ〕の兵士はいたのでしょうか?
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq08a03b.html#12624

>これがユダヤ人ならば,戸籍などを偽れば外見上の見分けがつかなくてバレない,ということもありえたでしょうが,
>アフリカ系なら外見上,比較的容易に見分けがつきますので,ドイツ軍の中に潜伏できた可能性は,ほとんどゼロ
>に等しかったでしょう.


Free Arabian troops
ttp://photospalestine.free.fr/arabe_armee_allemande_1.jpg
ttp://www.warantiques.com/images/442_war_freies_arabiens_arabes_armee_allemande_2.jpg

義勇か徴用かは知らんがネグロイドの兵士はいることはいたんじゃね?

906 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:37:20 ID:???
>>870にも想像を重ねて書くなって言ってやりなよ



907 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:38:24 ID:???
>>905
Freies Arabien
http://www.wfg-gk.de/geschichte19.html

908 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:41:16 ID:???
>>905

ttp://desertwar.vif2.ru/Soedin/arab11.jpg

909 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:44:55 ID:???
日本刀も斧もさまざまだが、日本刀の刀身と、斧の刃の部分の重量はよく似ている。
だから日本刀が「斧にカミソリの刃を付けたようなもの」と表現されることがあるわけで。

また、斬首で首を撥ねる(頸骨を完全に切断する)のは、名人が頸骨の間を素晴らしく精確に切るのではなく、
重さと刃の切れで骨を切断するから。生の骨は乾いた骨以上にそこそこ切れる〜折れるものなの。

910 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:45:19 ID:???
>>903
「事がある」でしかないけどな
まあナイフ一本で骨も切断して死体をバラバラに解体した事例もあるそうだが。

ちなみに西洋での斬首では斧あるいは処刑剣を使ってたが
下手な処刑人がやるとなかなか首を切れず、数回打ち下ろさないと
首の骨が切断できなかったのはちょっと検索するだけでソースが出てくる有名な話。
日本刀が骨に当たって刃こぼれしたり曲がったりするのも検索すればいくらでも出てくる有名な話。

刃物は条件が揃えば骨も同材質の刀剣も切ったり折ったりできるが
条件をそろえるように「斬る」のは習熟した技量が必要なのも有名な話。

911 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:49:06 ID:???
>>909
>重さと刃の切れで骨を切断するから。
それを道具として始めて可能としたのはギロチンだけどな。

>日本刀も斧もさまざまだが、日本刀の刀身と、斧の刃の部分の重量はよく似ている。
「刃」という全体の数%でしかない一部分の重量が良く似ているから
日本刀と斧に共通点があるんなら槍も長刀もスコットランドクレイモアーも
全ての武器は等しく共通点があるって事だが、お前は何を言ってるんだ。


912 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:50:51 ID:???
日本刀は朝鮮刀の劣化コピー

参考:ビジジャン連載中の「ゼロ」

913 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 12:52:59 ID:???
>>912
ああ、朝鮮刀の写真だと、証拠を提出してきたら
日本から輸入した刀を参考に作った刀だったと自爆した有名な話だな

914 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:00:05 ID:???
>>909
根本的に日本刀を誤解しているようだが、日本刀は重さで断ち切る武器ではない。

ソースはwikiからだがほぼ正確なので引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%80
「打刀(日本):刃渡り70cm〜80cmの場合 850g〜1400g程度 (柄、鍔などを含める、抜き身の状態。刃渡り100cm程のものは、3000g以上)
サーベル(世界各地):刃渡り70cm〜100cmの場合 600g〜2400g程度
シャスク(東ヨーロッパ):刃渡り80cm 900g〜1100g程度
中国剣(中国):刃渡り70cm〜90cmの場合 500g〜1000g程度 (両手用、刃渡り80cm〜100cmほどのものは900g〜3000g程度)

以上は近代まで使われていた物である。
日本の刀は、他の刀剣と比べ柄が長いため、刃渡りで見る場合、軽い訳ではない。
しかし、両手で扱う刀剣の中では最も軽量な部類に入る。

日本刀は元来、「断ち切る」ことに適した刀剣である。
しかし、刀自体重量が軽いので切断する際手前にスライドさせて力の向きを切断物に対し直角からそらして加える必要がある。」


915 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:01:31 ID:???
F-15Eは重くなっているから原型のF-15よりは格闘戦には劣るという説がありますけど
Su-30とSu-27の関係もそうなのですか?
それともF-15Eと違って機体構造そのものには手をつけていないのですか?

916 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:04:46 ID:???
これ以上続くならいい加減派生でやるべきだが、
日本刀は下手糞が扱うと巻き藁さえ切れないし、刀身を歪ませてしまう。
骨なんぞ切るのは夢のまた夢だな

917 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:05:46 ID:???
>>912-913
スーパージャンプの里見桂の?

918 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:07:56 ID:???
>>916
そりゃ粗製乱造品の話だがな。
日本刀はあれですごい構造が複雑なんでまさにピンキリ。
ものによっちゃ踏んでちょっと力を入れたら折れ曲がってしまうほど。

919 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:08:39 ID:???
銘入りのでも曲がるよ

920 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:11:58 ID:???
>>918
まあ結局ピンキリなんで、骨を切っても刃こぼれしないような
銘持ちの中でもさらに名刀にランクされるような少数例を引き合いに
日本刀は骨でもなんでも切れるとか言う人に絡まれるとその何だ、困る。



921 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:14:22 ID:???
>>919
材質の耐久限界を超えた応力集中がかかればチタン系合金で作っても曲がるしな…
所詮は人間が造ったものだし。

ま、仮にチタン製刀剣を折ったり曲がったりさせてしまう使い手がいたら逆の意味で凄い天才だが。

922 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:23:49 ID:???
>>921
なんかチタンを夢の素材とか思ってないか?
基本的に強度も高度も鉄系より劣るのだが。

923 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:24:18 ID:???
ありゃ「硬度」ね

924 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 13:29:13 ID:???
>>915
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

Su-27、Su-30ともにバリエーションがあるので様々ですが、
例えばSu-27SKとSu-30MKであれば、前者の標準離陸重量23.4トンに対し、後者は24.9トン。
(この場合の標準離陸重量は燃料5270kg+R-27R1:2発、R-73E:2発)

F-15CとF-15Eの空虚重量は、前者12.7トン、後者17.1トンでかなり違いますが、
スホイの場合は1.5トンで、極端な差ではありません。最大Gも9.0と同一です。


925 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:04:53 ID:???
>>922
チタンは塑性が高く、金属疲労が起こりにくい。
刀剣の素材としては充分な上に、現存する明治以前の刀剣の素材よりあらゆる面で優れているよ。
主に工業製品として比較した場合だけどね。


926 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:06:55 ID:RNTSxqke
交戦国同士は戦時中、特許が無効になりそのため互いに兵器などを
コピーしても問題ないって聞いたことあるんですが、本当ですか?

927 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:11:20 ID:???
>>926
そんなことはない。
戦後にきっちり請求がくる。
ただし、WW2後、日本軍が勝手にコピーしたり鹵獲した兵器から取り入れた(盗んだ)りした技術を
連合国側のメーカーは「連合軍の兵士を殺した兵器に使われた技術の使用料なんか受け取りたくない」
と言って請求を拒否したケースもある。

ただ戦争中は双方ライセンスとかにいちいち構ってられないというだけ。

928 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:17:57 ID:l63SaX+x
航空自衛隊の保有するF-15Jは韓国空軍が購入したF-15Kと同じ機体ですか?

929 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:31:26 ID:???
>>928
J型とK型が型が違うのになんで同じ機体だと思ったのか逆に聞きたい。
とりあえずwiki辺りでそれぞれの違いを調べて見てから
もう一回判らないことを質問しなおすのをお勧めする。

ここで簡単に説明すると
J型=C型をベースに一部の装備や仕様が日本独自仕様や国産開発部品に換装されている
K型=E型をベースに一部の装備やソフトウェアが韓国独自仕様ということでオミットされている

930 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:33:28 ID:???
塑性の高さや疲労限界は加工に関しては重要だが、
絶対的な硬度と強度で劣る点は、どうしても刃物としては劣る事を意味する。

931 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:41:09 ID:???
>>930
まあ現代の鋼鉄と比較しても昔の日本刀の素材自体が劣るんだけどな。
現代の製法で作ったものは日本刀として認められないし。
(現代技術で作ると自動車のドアを切断できるほどの威力を持つけど)

932 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:43:56 ID:???
チタンが鋼鉄より劣る面があるって言っても
現代の技術で作った鋼鉄は改良もされてるし組成も工夫されてるわけで
合金素材ではない純粋チタンと比べればそりゃ違いも出るが…

933 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:44:12 ID:RNTSxqke
>>927
ありがとうございました。
やはり特許は有効なんですね。
交戦国にラ国の許可を出すわけないから
コピーするしかないんですね。



934 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:53:04 ID:???
そういえば、ソ連はアメリカのB29コピーしてtu-4作ったんだろ?
アレは特許払ったのか?

935 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 14:53:12 ID:???
>>926
> 交戦国同士は戦時中、特許が無効になりそのため互いに兵器などを

ここから間違い。まず、国家が法の最高権威であるから、国家間の問題は二国、あるいは多国間の条約によって
判定され、処分が決まるということをわかって欲しい。特許についても、A国で取られた特許をB国が尊重するかどうかは
B国が決定する。ただ、むちゃくちゃするとお互い困ると、その特許で作った製品をA国が買ってくれないとか、
仕返しに爆弾落とすとか、揉めるので条約によって「お互いに尊重しよう」とか決めてるだけ。

だから、戦争になってB国が条約から脱退したら、あるいはそうでなくても「A国の特許は侵害して無問題」
という国内法を作ってしまえば、B国的にはA国の特許は無効。戦時だから自動的に無効になるのではないし、
条約加盟国からは当然非難される。

あとは戦争の結果次第。勝てば余裕で払ってやっても、踏み倒してもいいし、負けたら言いなりになるしかない。

936 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:03:34 ID:???
>>934
ロールスロイス「Nene」エンジンをもろにコピーした(技術資料から何から英国から入手して)
クリモフ RD45エンジンですら、ロールスの特許料支払い要求はスルーされて終り。

B-29の特許料も支払われていない。

937 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:05:59 ID:???
>>934
そもそも、「フルコピーした」ということを認めていないので。

調査した機体には日本の迎撃機に撃たれた穴が開いてたけど、これもそのままコピーするべきなのか
どうか悩んだってのは本当なのかしらん。

938 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:16:27 ID:???
自分らはちうごくじんにコピーされたと怒るのにね。
大陸の東半分はやっぱり文化がちがうと思うナリ

939 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:33:18 ID:???
かなり特殊な例としてハミルトン特許のプロペラをライセンス生産していた住友金属の話があったりして。

940 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:36:37 ID:???
違うのは文化じゃなくて時代

941 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:48:49 ID:dtGsgbF/
すみません
もし宜しければ彼の質問に答えてあげていただけますか?

707 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 15:39:03 ID:WWu1N7160
市街戦、市街戦って一体どこの国が何のために仕掛けて来るんだよ!
まじめに答えなさい。

アメリカと同盟を結んでいる日本に上陸して市街戦を敢行する兵力と維持能力
をもってる国であり且
上陸占領して利益がある国というのはどこの国ですか?

ありもしない『想定をすること自体間違っている。
洋上防衛を強化するとかIT部隊を創設するならわかるけど、
いまどき市街戦訓練は不要。戦車装甲車そのた陸上兵器の大半は不要。

942 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:49:57 ID:+6isQG20
兵士と煙草って切っても切れないイメージがありますが、
現代の米軍等で、喫煙に関する明確なガイドライン(許可・不許可問わず)
というものはあるのでしょうか?



943 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:50:10 ID:???
上陸されたら座して滅びを待つのならそれでいいんじゃないでしょうか

944 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 15:53:55 ID:???
>>942
とりあえず、レーションに煙草が同封されるのはずいぶん前に中止になってる。

945 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:01:41 ID:???
>>941
ここは基本的に、
疑問を持った、他人の意見を聞く気のある人のためのスレなのよ・・・・・・

>市街戦、市街戦って一体どこの国が何のために仕掛けて来るんだよ!
一例として、最もありえそうなのが朝鮮半島有事
韓国が前衛で、日本は後方支援を行う形になる。北朝鮮としては日本に対しても妨害を行いたいところ
自衛隊にとって、ゲリコマは想定される脅威の一つ。当然、市街地も狙いますよ

>上陸占領
前述のように、他の目的を達成するための「最終的な占領を企図しない攻撃」というのは起こりえる
ついでに言うなら、今現在着上陸の可能性は低いといっても、数十年後はどうなるか誰にも分からない
大正デモクラシーから満州事変まで何年あった?防衛力ってのは数年程度では整備できない

>洋上防衛を強化するとかIT部隊を創設する
洋上防衛は不確定性が大きい。IT部隊?何を言ってるのやら。ITだけで何ができる
IT機材は既存の兵器をより効果的に運用するための装備であって、魔法の杖でも銀の弾丸でもない

946 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:01:47 ID:???
>>942
米軍の場合は駐屯地の指定場所を除いてほぼ全面禁煙。
戦場で煙草を吸うのも
「煙と臭いと火で敵に気付かれるので厳禁」
とマニュアルに書かれている。

947 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:05:19 ID:???
>929
K型ってE型よりもあらゆる面において劣ってるってこと?

948 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:06:32 ID:dtGsgbF/
>>945
申し訳ありません
ありがとうございました

949 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:06:57 ID:???
>>947
韓国人なら興奮してしまうのは分かるが、質問者はIDを忘れないようにね

950 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:08:18 ID:dtGsgbF/
>>945
私からも質問していいですか?
洋上防衛の不確定性が大きいというのはどういうことでしょうか?
索敵が100%ではない、ということでしょうか?

951 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:10:51 ID:???
>>950
いや、「100%洋上で敵侵攻部隊を撃滅できる」保証なんてないでしょ?
だとすれば「洋上での阻止が失敗した後はどうするか」を考えて準備する必要がある。

「洋上阻止に失敗したらあとは上陸されて侵攻されるだけです」ではあまりにも。
それでは「防衛計画」になってない。

952 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:11:48 ID:???
>>947
E型もさらに何種類かある

古いE型よりは優れているし、最新のE型には劣っている
K型は、最新ってわけでもないが古いってほどでもない、
微妙な時期に導入が開始されたのでこんなことになった
レーダーとかは戦闘機用のものを使ってたり、韓国独自仕様の部分もある

953 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:14:13 ID:???
>>947
オミットされた部分だけじゃいよ
エンジンがP&W-F100からGE-F110に換装されてて出力は増えてる
レーダーもF-15Eのより新しいのに変わってたんじゃないかな
>>929の言うように一方的に減ってるだけじゃあない


954 名前:951投稿日:2008/05/29(木) 16:16:33 ID:???
と、次スレ建てて来るわ。

955 名前:951投稿日:2008/05/29(木) 16:19:18 ID:???
すまん駄目だった。

>952以降の人お願い。

956 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:23:24 ID:VP/EDdXm
国際情勢板の番組スレに質問を書いたのですが
1週間経ってもレスがつきませんでしたので
こちらで質問させてください。

今月の日高リポートでピーター・ペース大将が
在日米軍の主力をグアムに移しても「高速艦艇」があるから大丈夫、
というような意味の内容を何度も自信ありげに語っていましたが、
その「高速艦艇」というのは具体的にはなんて名前で、
グアムから日本まで何時間くらいで移動できるんでしょうか?

957 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:31:04 ID:???

ほい。次スレ立てたよ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1212046047/

958 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:32:51 ID:???
>>956
33ノット出る、T-AKR級のことでしょ。Fast Sealift Ships。
ttp://www.navy.mil/navydata/fact_display.asp?cid=4700&tid=100&ct=4

959 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:34:38 ID:???
>>950
ロケット弾とか自動小銃とか積んだ某国の工作船。
日本から直接拉致するときに使われた船、もしくは潜水艦。

これらは日本の領海にあっさりと進入しただけでなく上陸まで果たしています。
すでに国内に十分な戦闘行動を起こせるだけの武器弾薬や兵隊が進入している可能性は否定できません。

水際で食い止めるのはずいぶん昔から失敗しているのですよ。

960 名前:951投稿日:2008/05/29(木) 16:35:21 ID:???
>>957
乙です。

>>956
文脈が判らないとなんとも言えないのだが、ウェーブピアッサー型輸送艦のことかな?
こういうの。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/hsv.htm

961 名前:958投稿日:2008/05/29(木) 16:35:27 ID:???
30ノットで連続航行すれば2日で東京に着くな。20ノットとして3日間。

962 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:43:59 ID:VP/EDdXm
>>958,960,961
ありがとうございます。
やっぱりどんな早いといっても船ですから2〜3日はかかりますよねえ

963 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:46:12 ID:???
>>958
>すでに国内に十分な戦闘行動を起こせるだけの武器弾薬や兵隊が進入している可能性は否定できません。

妄想乙


964 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:48:24 ID:???
速度だけなら500km/h以上出るハイドロプレーンもあるけど、持続できないし、ペイロードもない。

まともに積める船が持続できるという意味なら、実用的には30ノットが限界では。

965 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 16:55:33 ID:???
>959
そういう意味じゃない

966 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 17:27:37 ID:???
21ktも出せて、18ktで巡航できる輸送艦なら充分に高速艦と言える

967 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 17:33:26 ID:???
>>959
コテ忘れてるよw

968 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 18:40:50 ID:???
ノルマンディ上陸作戦でのドイツ側の動員兵数と死者数を教えてください。

969 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 18:48:05 ID:???
森林や砂漠地帯など過酷な場所での戦闘で使われるとしたらMP5とUZIどちらが優れているのでしょうか?

『いまどき軍隊でSMGなんかつかわねーよ』というのは無しで

970 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 18:48:17 ID:???
>>968
7月23日までの投入兵力が約38万人。
8月までのドイツ側の損害は戦死5万と捕虜20万を含む約40万人。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Overlord

971 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 18:50:00 ID:???
>>970
ありがとうございます。参考になりました。

972 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 18:52:13 ID:???
>>956
沖縄で試験運行されてるウェーブピアサーTSV-1の様な、40ktクラスの高速輸送艦の事を指してるんでしょう。

973 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 19:02:56 ID:???
>>969
MP5は命中精度は高いが繊細なので野戦での使用にはあんまり向いてない。
構造が複雑なので分解整備等のメンテナンスが面倒で、野戦兵器としては不向き。
特殊部隊のような連度が高く十分な余裕を持って扱える部隊ならまた別だけど。

その選択肢で通常の将兵に持たせるならならUZIだろうな。

974 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 19:07:45 ID:???
>973
でもってブローニングM2の狙撃食らって
大慌てだろ。


975 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 19:09:46 ID:???
>>974
.50口径で狙撃されたらMP5の射撃精度も意味ないよw 9パラの射程外なんだから。

976 名前:942投稿日:2008/05/29(木) 19:53:16 ID:3zpCOYAR
>>944, 946

早速、回答ありがとうございます。

977 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 19:56:53 ID:???
>>973
回答ありがとうございます。

978 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:03:26 ID:???
>>974-975
ふつーの5.56mmのアサルトライフルで十分に撃ちまくられます。
相手がふつーにボディーアーマーとヘルメット付けてたら、もー全然。

979 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:04:47 ID:???
あー、だから >>969への正解は、オマケでヘルメットとボディアーマー付けてくれる方、だな。

ところで質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。 >>969


980 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:14:05 ID:???
>>959
なんか勘違いしてるかもしれないが…日本の自衛隊が指向してきた水際防衛というのは、
仮想敵国の着上陸を陸自でなんとか食い止めて、その間に空自と海自が
制海権・制空権を奪回するというもので、少数の潜入工作にまでは手が回ってない
というか、全海岸線を工作ボートが近づかないように常時監視するなんて「無理」なんで想定してないよ。
海保と公安の仕事とも領分が被るしね。

可能性だけなら無くはないとはいえ、そうした少数のゲリラ・コマンドが
国内で行動を起こしても、そいつら単独では補給も応援も望めず短期的な成果しか残せないし、
大局に影響を及ぼせない(といか、失敗する)公算のほうが大きい。
大規模着上陸と同時に日本各所でゲリコマ部隊がかく乱のために発電所などへのテロ活動や
民間人を殺傷したりといった行動を行ってこそ大きな意味がある。

981 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:30:35 ID:???
 日本上空を使って人工衛星を打ち上げて、同時にそこらで送電鉄塔を倒す、
或いは送電線を切断するだけでも効果はあります。

 また、武器弾薬は都市部に集積されていたという噂が阪神神戸淡路大震災
関係で根強くありますし、漁船であれば効率的に大量の爆薬、RPG、対空兵器を
輸送できます。

 その一方で北朝鮮からの偽札と覚醒剤は今は話は聞かないですが。
 
 

982 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:30:39 ID:55EfY8yu
ねこちんの巣はどこですか?

983 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:36:30 ID:???
>>981
すいません、日本上空をどう使ったら人工衛星を打ち上げられて
それがテロとどう関係するのでしょうか?

984 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:36:52 ID:???
変な電波を受信してる人の相手はやめましょう

985 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:36:59 ID:???
>>981
何が言いたいのかさっぱり、日本語乱れてるねえ。

986 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:38:39 ID:???
耐性ないなオマエラ

987 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:44:02 ID:???
原発以外の発電所襲撃したほうが早くね?

988 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:45:33 ID:???
混乱させる対象としては、発電所よりも変電所のほうが影響でかいと思うけどな。

989 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:47:26 ID:???
いや、変電所の数多いし
元の蛇口が減れば無事なところの負担多くなって下はかってに混乱するよ

990 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:48:02 ID:???
>>983 

ウリは北朝鮮のシンパではないニダが、つっこむ前にウィキくらいは
みてもバチは当たらないと思いますニダ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%98%8E%E6%98%9F1%E5%8F%B7

991 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:52:38 ID:???
>981
http://mltr.ganriki.net/faq05e.html#05703
 阪神大震災のとき,謎の地下室から大量の武器弾薬が見つかる事件が多かったってホント?

【回答】
 それは有名なデマです.
 事の発端は倒壊したエアガン屋から出ています.

軍事板

 また,当時被災地域においては,罹災家屋の撤去等を進めていく内に,旧家の縁の下や地中からから旧軍の弾薬類が発見される事例が多々あったようです.
 中には,数十個の手榴弾が縁の下の箱から発見された例もあります.
 多くは手榴弾や小銃弾のようですが,報道によると何故そこにあったかは家人にもわからないケースが多かったかと記憶しています.

992 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:54:40 ID:???
>>990
そういうばあい、使うじゃなくて、通過とか経由とか言わない?
ひょっとして、翻訳すると類似語がすべて同じ言葉に変換される国の人ですか?
電車と戦車の区別がつかないとか、艦船と落とし穴とかの。


993 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:56:53 ID:???
流れとレス内容がいまいちわからん

994 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 20:58:58 ID:???
使う?


995 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 21:00:15 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm

>>991 モデルガンじゃなくて、迫撃砲ニダ。

日本のサバゲーは迫撃砲使うとは及んでいますね。ホルホルホル。

996 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 21:04:13 ID:???
あのー水際防衛てのは陸に上がる前に空自と海自が叩いて
最後に陸自なんすけど

997 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 21:04:49 ID:???
さて、他所に行くか・・・・・・・

998 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 21:07:19 ID:ZlTBkWv1
韓国では日本の得になるようなことをしたら罪になると聞いたのですが本当ですか?

999 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 21:11:04 ID:???
>>998
板違い、ハングル板できけ。

1000 名前:名無し三等兵投稿日:2008/05/29(木) 21:11:51 ID:???
1000ならF−Xはスカイホーク

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.34 Converted.
inserted by FC2 system