■戻る■
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 606
1 名前:名無し三等兵 :2010/01/10(日) 22:46:36 ID:???
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-10あたり)を読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 605
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1260530949/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。その宣言後か、または30分以上
 スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
 度重なる違反者はアク禁になる可能性があります。



2 名前:名無し三等兵 :2010/01/10(日) 22:50:05 ID:???
重複スレなんで、別スレを先に使いましょう。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 608(実質611)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1261316562/

3 名前:名無し三等兵 :2010/01/10(日) 22:50:58 ID:???
スレ番号間違ったスレをわざわざ立てるなボケが。
つぎは、611だ。

4 名前:名無し三等兵 :2010/01/10(日) 22:53:40 ID:???
・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 ウィキポータル:軍事
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E8%BB%8D%E4%BA%8B

・FAQサイト
 軍事板ならびに初質スレに「公式」ないし「公式回答」なるものは存在しません。

 軍事板スーパーFAQ常見問題&良レス回収機構
 http://www9.atwiki.jp/army_faq/

・スレ立て支援用テンプレ置き場
 2ちゃんねる軍事板初心者質問スレテンプレサイト
 http://www19.atwiki.jp/2charmytemplate/pages/1.html

5 名前:テンプレ :2010/01/10(日) 22:54:07 ID:???

無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。

質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、
普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。

それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、
まるで専門家のように得意げに答える。

さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、
それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。

馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サービス名としては
「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。


6 名前:名無し三等兵 :2010/01/11(月) 17:57:49 ID:???

※各種FAQ(軍事板公式はありません)

 軍事板スーパー新^4FAQ
 http://www9.atwiki.jp/army_faq/
 軍事板まとめサイトwiki
 http://www6.atwiki.jp/army2ch/
 初心者スレまとめwiki
 http://www33.atwiki.jp/armyfaq/

 軍事板常見問題
 http://mltr.ganriki.net/
 軍事板常見問題検証wiki
 http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/

7 名前:名無し三等兵 :2010/01/13(水) 13:41:53 ID:???
>>6はニセテンプレ

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 ウィキポータル:軍事
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E8%BB%8D%E4%BA%8B

・FAQサイト
 軍事板ならびに初質スレに「公式」ないし「公式回答」なるものは存在しません。

 軍事板常見問題
 http://www9.atwiki.jp/army_faq/

 軍事板FAQwiki
 http://www6.atwiki.jp/army2ch/

 軍事板初心者質問スレFAQwiki
 http://www33.atwiki.jp/armyfaq/

・スレ立て支援用テンプレ置き場
 2ちゃんねる軍事板初心者質問スレテンプレサイト
 http://www19.atwiki.jp/2charmytemplate/pages/1.html

8 名前:名無し三等兵 :2010/01/17(日) 11:52:42 ID:???


9 名前:名無し三等兵 :2010/01/17(日) 12:26:14 ID:???
当該スレッドは、荒らし行為の一環として建てられた重複スレッドです

以降の書き込み等は御遠慮下さい。

10 名前:名無し三等兵 :2010/01/17(日) 13:25:27 ID:???
ある物は無駄なく再利用。

11 名前:名無し三等兵 :2010/01/17(日) 15:53:19 ID:???
それが軍板の慣習だしなー

12 名前:名無し三等兵 :2010/01/17(日) 15:54:32 ID:???
今晩のおかずスレ?

今日は、スーパーの特売で買ってきた、レトルトパックのおでんのよてい。

13 名前:名無し三等兵 :2010/01/17(日) 15:57:44 ID:???
このまま民主党政権が続いた場合、数年以内に自衛隊の解体及び中国への主家二条が行われる事は確定的に明らかであると思われますが
その場合自衛隊がレジスタンスとして自由主義陣営の支援の下日本国民を統合し戦闘行為を続けるには何が必要でしょうか

14 名前:名無し三等兵 :2010/01/17(日) 16:03:37 ID:???
>>13
閣議決定と国会の承認

15 名前:名無し三等兵 :2010/01/19(火) 04:34:18 ID:???
効果範囲の広い散弾を用いるショットガンのアクセサリにダットサイトがあるのは何故ですか?

16 名前:名無し三等兵 :2010/01/19(火) 12:12:32 ID:???
>>15
効果範囲が広いと言っても、チョークで絞り込むようになっているし、パターンの端っこが引っ掛かるだけだと
あまり意味がない。パターンの真ん中あたりに的が来るよう大体の当たりをつけるには便利だろ。ドットサイト
 狩猟ではスコープも有効らしいぞ。

17 名前:名無し三等兵 :2010/01/19(火) 16:00:02 ID:???
>16
ありがとうございます

18 名前:名無し三等兵 :2010/01/20(水) 09:58:22 ID:???
>>15
散弾だけではなく、00バックやスラグなど、命中精度の要求される
弾も撃つことがあるから。

19 名前:名無し三等兵 :2010/01/21(木) 02:56:52 ID:DZQJOaZA
マーガリンは腐らない、ゴキブリも食わない、健康に有害でドイツでは発売禁止と
2ちゃんねるに眉唾なことを書いてる人がいますが、全部ウソですか?

20 名前:名無し三等兵 :2010/01/21(木) 08:50:26 ID:???
>>19
ぜんぶ本当です。マーガリンはやめて、バターを食いましょう。

21 名前:名無し三等兵 :2010/01/21(木) 10:55:50 ID:???
MAGスレ立てていいですか

22 名前:名無し三等兵 :2010/01/21(木) 11:40:00 ID:???
>>21
マガジン(弾倉)スレならどんどん立ててください

23 名前:名無し三等兵 :2010/01/24(日) 09:56:44 ID:???
モスボール浮上!

24 名前:名無し三等兵 :2010/01/24(日) 14:37:56 ID:???
>>7
忘れてるぞ

軍事板常見問題検証wiki
http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/




25 名前:名無し三等兵 :2010/01/24(日) 14:56:47 ID:???
うぜーよ、お前
争いを持ち込むなよ

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 613
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264260285/l50

34 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/01/24(日) 14:31:15 ID:???
>>12
抜けてるぞ

軍事板常見問題検証wiki
http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/


26 名前:名無し三等兵 :2010/01/24(日) 14:59:36 ID:???
>>25
こっちもか
所沢必死だなw

27 名前:名無し三等兵 :2010/01/24(日) 16:17:25 ID:UWVtw2t4
パラシュート降下って犠牲を覚悟の上で行う作戦?

28 名前:名無し三等兵 :2010/01/24(日) 16:26:21 ID:???
>>27
どんな作戦でも犠牲0なんて作戦を提案すると正気かといわれますよ。

29 名前:名無し三等兵 :2010/01/28(木) 14:38:39 ID:???
>>28
つ 犠牲0なんて作戦を提案

小沢艦隊のアウトレンジ戦法

30 名前:名無し三等兵 :2010/01/28(木) 20:14:34 ID:???
>>29
あれ、母艦の犠牲が0で
攻撃隊の犠牲は覚悟してるけど。

31 名前:名無し三等兵 :2010/01/30(土) 00:25:21 ID:???
モスボール浮上!

32 名前:名無し三等兵 :2010/01/30(土) 19:16:52 ID:???
こっちを先に使うことになったようです
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 614
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1264827564/

33 名前:名無し三等兵 :2010/02/05(金) 14:46:54 ID:???
次はここ?

34 名前:名無し三等兵 :2010/02/05(金) 18:41:56 ID:???
こっちを先に消化してね

35 名前:名無し三等兵 :2010/02/07(日) 23:53:36 ID:???
何このスレ

36 名前:名無し三等兵 :2010/02/09(火) 17:43:39 ID:???
>>35
本スレが彗星の衝突で壊滅的な打撃を受けたときに備えたシェルターです

37 名前:名無し三等兵 :2010/02/11(木) 11:11:38 ID:O3BgB5Ez
ナチスドイツの空母や赤城や加賀は15センチ砲や20センチ砲があったんですから、
空母でなくて航空巡洋艦、あるいは航空打撃艦の名称の方が正しいんですよね?

38 名前:名無し三等兵 :2010/02/11(木) 11:18:18 ID:X54JgB5e
その国の海軍の人たちが「こういう艦は航空母艦と呼ぼう」と言えば、それは航空母艦です。
ソ連のように「見た目かなり空母っぽいけど、海峡通過の都合があるから航空巡洋艦と呼んでおこう」
みたいな例もあります。

結論を言えば、この件に関して、客観的に「正しい」定義があるなんて期待してはいけません。

39 名前:名無し三等兵 :2010/02/11(木) 13:24:36 ID:???
>>37
少なくとも、ワシントン条約やロンドン条約では空母になるな。

40 名前:名無し三等兵 :2010/02/11(木) 16:13:17 ID:???
条約だと8インチ以下の備砲まで許可されてるからな。

41 名前:名無し三等兵 :2010/02/11(木) 22:57:15 ID:???
>>37
護身用に拳銃を持っているパイロットを
お前は飛行銃兵と呼ぶのか?

42 名前:名無し三等兵 :2010/02/12(金) 19:17:13 ID:???
次スレはこれで

43 名前:名無し三等兵 :2010/02/13(土) 19:45:56 ID:+5IShaT3
長岡藩が使用したガトリングガンの戦果や、その後のはっきりとした記録がないのはどうしてなんでしょうか?

44 名前:名無し三等兵 :2010/02/13(土) 20:58:19 ID:???
>>43
最初に官軍をびっくりさせただけで、あまり役に立たなかったから。

45 名前:名無し三等兵 :2010/02/13(土) 21:04:38 ID:+5IShaT3
日露戦争のロシア要塞の様に防御戦闘で使用されたのに、活躍できなかったんですか?

46 名前:名無し三等兵 :2010/02/13(土) 22:11:59 ID:???
>>45
3個しか無かったからな。
旅順ぐらいたくさん備え付けてあれば役に立ったかもしれないが。

47 名前:名無し三等兵 :2010/02/13(土) 22:16:39 ID:+5IShaT3
ほとんどの幕府軍兵士はミニエー銃等の単発ライフルだったんでしょうから
3門でも十分なような気がしますが・・・・使い方が悪かったんですかね?

48 名前:名無し三等兵 :2010/02/13(土) 22:19:43 ID:???
>>47
射程がライフルと変わらないしすぐジャムになる。さらに防盾がついてないから、
砲手を狙い撃たれてあっというまに戦闘不能になったからな。

49 名前:名無し三等兵 :2010/02/13(土) 22:35:41 ID:+5IShaT3
幕末におけるガトリング機関銃は、思ったほどの兵器じゃなかったんですね・・・。

50 名前:名無し三等兵 :2010/02/14(日) 06:25:59 ID:???
>>49
運用をちゃんとやってれば、もっと活躍したはず。

51 名前:名無し三等兵 :2010/02/18(木) 21:42:56 ID:???
>>49
設計したのが、リチャード「冗談」ガトリングじゃけい。

52 名前:名無し三等兵 :2010/02/23(火) 14:09:57 ID:EuIb+Z+X
 

53 名前:名無し三等兵 :2010/02/24(水) 15:44:27 ID:???
憲兵や警察官は敵と戦うのか・・・
こいつらがうろついてるのは占領地や自国内など比較的安全なところだが
もしそこで敵のゲリラと遭遇したら戦うのか?
憲兵は戦うと思うが
警察官は・・・?
 

54 名前:名無し三等兵 :2010/02/25(木) 21:43:02 ID:lVdSK6km
自走砲によっては緊急時の対戦車用の砲弾があるそうですが

実際自走砲VS戦車と言うような状況はあったのでしょうか

また陸自の自走砲にも同様の砲弾は配備されてるのでしょうか?

55 名前:名無し三等兵 :2010/02/25(木) 21:52:28 ID:???
>>54
独ソ戦では、迫り来るT-34の大群に対して、
自走砲が水平射撃なんてことがザラだったらしい
ブルムベアの奮戦とか比較的有名

56 名前:名無し三等兵 :2010/02/25(木) 21:58:15 ID:lVdSK6km
>>55
早速dです

戦後の例ってのはないでしょうか?

57 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 14:29:21 ID:KmllFtmw
>>56

 対戦車砲が現役だった頃は当然の事ながら「自走対戦車砲」ってのも有って
ね。
>>ttp://combat1.sakura.ne.jp/M56.htm

 でもねぇ、コレも戦車を撃った事は無いはず。

 戦車は兎も角、砲兵まで自走化されてる国って先進国とは言わないまでもソレナリ
の工業国なわけで、そういう国がゲリラじゃなく戦車を持ってる正規軍と戦争した事
自体が少ないんだよ。「戦後」は。

 「戦後」ってのが実に言いえて妙なんだな。戦争してないのに戦闘の事例が出てく
るわけがない。

>>また陸自の自走砲にも同様の砲弾は配備されてるのでしょうか?

 105mmにはHEATが有ったよ。現在は退役してる。ロシア軍の自走砲にはHEAT
が存在する。55も書いてる独ソ戦の経験による。ドイツも自分で自走砲を設計をしたら
、夜間暗視装置とレーザ測遠機付きのPzH2000になった。

58 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 22:12:43 ID:???
質問です
この写真の戦車はなんでしょうか?
ttp://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022701000613.html

59 名前:58 :2010/02/27(土) 22:13:25 ID:2wm79y9A
すみません、ID出し忘れました

60 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 22:16:31 ID:???
>>58
九五式軽戦車


61 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 22:18:35 ID:2wm79y9A
>>60
ありがとうございました!

62 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 22:18:55 ID:???
>>58
九五式軽戦車

63 名前:62 :2010/02/27(土) 22:19:37 ID:???
かぶったorz

64 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 22:21:21 ID:Xc/sVsp6
最近の傭兵(PMC)の給料って、結構高いんでしょうか?
また、給料以外の福利厚生や年金や弔慰金なんてのは充実してるんですか?

65 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 22:28:54 ID:???
>>64
本人の経歴と、業務内容による。福利厚生は会社による。

66 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 22:45:21 ID:ZBp24+B9
アメリカ軍の難民の子供かなにかの救出作戦中に輸送機が墜落してしまったのってなんて作戦でしたっけ。

67 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 23:19:33 ID:Ym1bEAvx
http://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Eagle_Claw

>>66 輸送機が墜落というか炎上するといえば、この作戦が有名。
しかし、難民の子供というのは関わってこない。

この作戦はイラン革命が起きて、米国との関係が一挙に冷却したイランの首都テヘランで
駐イラン大使館まるごと占拠されてしまい、人質となった大使館員とその家族を救出しようとしたもの。

実際に救出に掛かる前、テヘランへの中継地点に航空機が集結する時点で作戦中止となり
帰還しかかってたところで事故が発生した。

68 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 23:21:39 ID:???
>>58
九五式
http://shun.blog.mo-hawaii.com/image/thumbs/2783?size=l


69 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 23:24:47 ID:???
>>67
あれは実際にはソ連軍機に撃墜されたって話だけどな

70 名前:名無し三等兵 :2010/02/27(土) 23:59:15 ID:???
>>69
ソース

71 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 00:04:31 ID:e2jLsgXI
>>69 イラン沖に空母が2隻(コーラルシー、ニミッツ)が待機してRH-53を発進させているので
ソ連機に撃墜されたという説には俄かに賛同できないけども。

イランと米国の関係はイラン革命でパフレヴィー朝からホメイニ体制へと変わったことで
劇的な変化を経ているとはいえ、イランとロシア、ソ連の関係は伝統的に良好ではない。
むしろ、第二次世界大戦当時には英ソから南北分割占領されるなどしている。

72 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 00:18:41 ID:6QoE7ukb
>>66
オペレーション・ベビーリフト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88

73 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 00:20:47 ID:???
>>69
初耳。変な所に原因を求めすぎじゃないかね

イーグルクロー作戦の失敗を契機として
特殊作戦分野の組織改革が行われている
失敗は必然だったと思えるほどグダグダだったのがバレてしまったw

74 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 08:08:39 ID:???
>>70
>>69じゃないけど、正しいかどうかは別として
その説は落合 信彦が「モサド、その真実」か「傭兵部隊 その栄光と孤独」
に書いていたと思う。

75 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 08:16:35 ID:???
落合信彦(笑)

76 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 10:26:28 ID:???
>>73
JSFんとこにも出てたけど

77 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 10:48:42 ID:???
落合信彦が笑われる理由がわからんね


78 名前:居酒屋正社員 :2010/02/28(日) 11:45:53 ID:???
落合信彦を読んで、国家意識に目覚めたんだ俺は

79 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 12:13:16 ID:???
もっとほかの本も読め。それこそ乱読と言われるくらいに。
右も左も思想を問わずに。この板に来るくらいなら、軍事関係や戦史関係の本ももっと。
お前のあまりにも低い知的現状を救うにはそれしかない。

80 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 12:54:21 ID:???
落合信彦は旧ソ連のスパイだったんだぜ
ソ連国家情報局の元極東部長が回顧録で名指ししてる(邦訳あり)

81 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 14:00:09 ID:???
>>80
その本のタイトルは?
どうせ答えられないんだろ?w

82 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 14:40:16 ID:???
>>81
対日工作の回想

コワレンコ,イワン【著】 加藤 昭【監修】 清田 彰【訳】
文芸春秋 (1996/12/01 出版)

337p / 19cm / B6判
ISBN: 9784163522609
NDC分類: 319.380


83 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 16:28:56 ID:???
二号戦車は20mm機関砲しかありませんけどチハ相手なら楽勝なんですか?

84 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 17:28:21 ID:???
チハは小さいから狙いにくいんじゃないかな

85 名前:名無し三等兵 :2010/02/28(日) 21:58:04 ID:???
>>67
>>72
お二人ともありがとうございます
恐らく>>72さんのほうだと思います。
思い込みでフライングキッズだと思ってたんですがベビーリフトでした。


86 名前:名無し三等兵 :2010/03/12(金) 21:28:35 ID:8Jd3F0qa
関東庁って関東地方と字が同じですけど、色々ややこしいことにはならなかったんですか?
関東軍を関東地方の関東と誤解する人が出たり、企業の支部が関東支部とかでどっちの
関東だかわかんなかったり。

現代の中国地方と中華人民共和国の略称の中国も同じですけど、これは国内と外国だから
区別しやすいと思うんですが、関東庁は国内だったのでこれの比じゃないと思うんですけど…

87 名前:名無し三等兵 :2010/03/12(金) 21:34:15 ID:HrkALFDU
知覧にある疾風が動態機であったことは有名ですが、何が原因で現在静態機になっているんですか?
また、復活させる予定はないんですか?


88 名前:名無し三等兵 :2010/03/13(土) 00:45:47 ID:???
今の日本には大戦機を動体保存できる技術も金も人もないんだ
だから無理やり日本に持ってきたのはみんな腐っていく
ということで復活させる予定なんてない
てかすでに飛行不能なように改造ずみにはずだが

89 名前:名無し三等兵 :2010/03/13(土) 00:57:08 ID:???
>>86
関東は大陸、東京のそばの関東地方は内地で何の問題も混乱もなかった

90 名前:名無し三等兵 :2010/03/13(土) 15:39:49 ID:???
拳銃のサブソニック弾を市販している国は存在しますか?

91 名前:居酒屋正社員 :2010/03/13(土) 21:12:26 ID:???
日本を大日本帝国を復活させ戦前の軍国主義に戻すべきだ。
一旦大日本帝国憲法に戻す 天皇制・皇室制度を強化 左翼思想左翼団体の禁止 富国強兵主義の復活
首都東京を帝都と呼び 日本の一流国立大学を帝国大学と呼ぶ 国会を帝国議会と呼び
外出時はなるべく着物や羽織袴での外出を重視し軍服を着て歩いている軍人に対しては敬礼 女性は会釈をする。
露西亜と もう一度開戦し北方領土を返してもらう。
徴兵制度を復活 愛国心教育を強化
食料と工業材料を極力日本国内での自給自足体制を確立する。
餓死者等 日本国民に多少の犠牲が出ても世界一の軍事大国になるまで軍拡を徹底する
竹島奪回に向け理工学系以外の大学生を学徒出陣させる。
学徒出陣 韓国程度は学生の練習相手
自宅では毎朝国旗掲揚番組を直立低頭にて拝聴しその後天皇陛下万歳三唱を行う

92 名前:名無し三等兵 :2010/03/13(土) 21:54:34 ID:EfLSC/Nb
第2次世界大戦で各国が使用した航空魚雷はどれくらい種類があったのでしょうか?
一覧のあるサイトや資料があればご教授をお願いします。

93 名前:名無し三等兵 :2010/03/14(日) 14:34:17 ID:???
>知覧にある疾風が動態機であったことは有名ですが、何が原因で現在静態機になっているんですか?
>また、復活させる予定はないんですか?

「理解ある日本人オーナーならば譲る」と73年に返還された。が。

動態維持とはその出資者たちの手に余るほどの金がかかり、企業の援助も富士重工が
エプロンを提供する程度。そのうちオーナーたちも高齢で死んだり手を引いたりして嵐山
美術館に。

このときに客寄せパンダとして触り放題、乗り放題だったので、マニアが部品を盗みまくり。
機体やエンジンの整備なんか「なにそれうまいんか」状態で腐食も進行。嵐山のオーナー
が高齢で引退するんで知覧に売られたが、飛ぶのどうこうなんてお笑いな状態にまで悪化
していた。修復するより設計図見て作り直したほうが早い。

ま、富士重工ってのはF1に参戦したときに作った水平対抗12気筒を、無様な経緯から撤退
したあとに鋳潰してしまうような会社なので、フライアブルな零戦を修復名目でほぼ新造し
てしまった三菱とはだいぶスタンスが異なる。日本においては大企業単位の支援がなけれ
ば、とてもじゃないが動態保存なんて無理。


94 名前:名無し三等兵 :2010/03/14(日) 14:39:40 ID:???
まず富士重工がF1に参戦したことはない
F1用とうわさされた12気筒エンジンはそのまま社内に保管されていて
これはなぜだが自動車雑誌界の嫌われ者マガジンXが実物撮影を許された
三菱が補修保管しているゼロ戦はフライアブルではない
もちろん、欠落した一部のパーツは新造したが、なぜか現存している図面で
なく、某社のプラモを参考にしたため実物とは似ても似つかない形になった
ことはこれまで新聞雑誌でさんざんに叩かれている


95 名前:名無し三等兵 :2010/03/14(日) 15:27:48 ID:???
>>94
スバル・コローニを知らんのか?

96 名前:名無し三等兵 :2010/03/14(日) 15:42:18 ID:???
>>94
F-1は三菱重工だ、ボケ!w

97 名前:名無し三等兵 :2010/03/14(日) 17:26:20 ID:???
>>96
ああ俺はいすずと勘違いしているのかと思った。

98 名前:名無し三等兵 :2010/03/14(日) 23:02:15 ID:???
フォーミラ1はF1、航空機は三菱はF-1、ダッソーはF1、RAFはF.1
コローニ・スバルは当時あった予備予選を一度も通過していないので、本予選に結果が残っていない。
富士重工はエンジンサプライヤーとしてF1に参戦、エンジンはカルロ・キティ率いるモトーリ・モデルニとの共同開発
マルフは金だけで、実働はイタ公、カルロ一派だっけだったとも言われる
下着のワコールとレーシング・コンストラクターの童夢が組んで、量産を目論んで開発されたスーパーカーw、
ジオット・キャスピタの初期の搭載予定エンジンが、件のF1用エンジンのデチューン版であった。

99 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:45:57 ID:8T+2ofKV
徴兵制のある国では、シャバのストリートで暴れていたようなヤンチャな若者でも、
新兵訓練所の鬼教官の下に叩き込まれると、ちゃんとした兵士になれますか?

100 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:48:39 ID:???
>>99
やんちゃな若者によります。
首をくくるやつから、脱走して処罰受けるヤツやまともな兵隊になるやつが、
どれも一定割合で存在します。

101 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:51:16 ID:???
今日米軍のイージス艦が横須賀港沖でやっていた作業は何ですか?

102 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:06:25 ID:???
>>101
米軍の広報に聞いてください。
あの演習は、2ch軍事板主催でも共催でもありません。

103 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:37:11 ID:LKr2MvIO
本物の拳銃のバレルを覗いた時ですが、
本物は漫画等と違ってバレルがすっきり通ってるのではなく、
真ん中の辺りで上と下から出っ張りが出ていました。
あの出っ張りは何のためにあるのですか?

104 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:38:19 ID:???
>>103
こっちで聞いた方がいいぞ
ハンドガン総合スレM39
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259710952/

105 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:45:17 ID:LKr2MvIO
>>104
前にそこで聞いたら誰も分からなかったようでした。

106 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 02:08:26 ID:???
まあ、荒れるしか能がないようなスレだしねぇ……

107 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 06:49:00 ID:???
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 622
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1269273301/

108 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 22:54:50 ID:???
>>102
回答できないなら黙ってろよ

109 名前:名無し三等兵 :2010/03/24(水) 17:29:05 ID:vYtccK6j
一般人の軍事知識スレで映画「エネミーライン」のミサイルは追尾しすぎるみたいなレスを見たのですが
実際の空対空ミサイルは発射後どの程度まで軌道修正できるものなのでしょう?
あと、ミサイルを発射されたときに取る回避運動で効果的とされてる物にはどんなのがありますか?

110 名前:名無し三等兵 :2010/03/24(水) 17:42:17 ID:CjTGEHQ3

Russian Helicopter
http://www.youtube.com/watch?v=pRu9uZEsPMQ&feature=related

Russian Helicopterのタイトルに何故か海上保安庁の船の横で墜落するのですが
なぜここにロシア機の横に海上保安庁が居るのかなど教えてください

お願いします

111 名前:ふみ :2010/03/24(水) 18:16:25 ID:???
>>110

この事故のことでは?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147590782/37

映っている巡視船は、訓練に参加した「えりも」かと。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/kushiro/hp_erimo/photo/erimo4.jpg


112 名前:名無し三等兵 :2010/03/24(水) 20:31:21 ID:CjTGEHQ3
>>111
ありがとうございます よく解りました

113 名前:名無し三等兵 :2010/03/24(水) 23:00:51 ID:???
>>109
モーターが燃焼している時間内なら360°旋回も可能
実用的な意味はないけどね
燃焼が終わった後は機動すると急速に速度エネルギーを失うので墜落すると考えてもいい
モーターの燃焼時間は一般論として最大射程を飛行するのに要する時間の半分とされている
もちろんただの目安でしかなく、個々のAAMに機械的に当てはめるのは危険だが


114 名前:名無し三等兵 :2010/03/24(水) 23:46:53 ID:vYtccK6j
>>113
ありがとうございます

115 名前:名無し三等兵 :2010/03/24(水) 23:53:55 ID:???
援蒋ルートについて前から思っていたのですが、仏印進駐したりビルマを攻略するより
桂林、雲南を攻略したほうがよかったように思えるのですが
ビルマのほうが攻略が簡単だから?

116 名前:名無し三等兵 :2010/03/24(水) 23:57:25 ID:???
>>115
桂林は1944年に占領してるよ。雲南は、そこへ行くのに成都〜昆明を経由するか、
ビルマを経由しないとたどりつけないんだけど。

117 名前:名無し三等兵 :2010/03/25(木) 10:02:53 ID:7TUlXhTr
>>114
飛翔体としての性能ばかりで追尾能力についてまるで語らない回答で納得出来たのか?

118 名前:名無し三等兵 :2010/03/25(木) 10:04:30 ID:???
追尾能力ってのは飛翔体としての性能の一部でしかないだろ


119 名前:名無し三等兵 :2010/03/25(木) 10:15:39 ID:7TUlXhTr
で、モーターが燃えると。

120 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 17:48:35 ID:4wsMvhAG
士官が下士官に降格されることってあるんですか?

あと、昔、大尉の偉さがよくわからなくて
「大尉は会社のランクで言うと課長くらいか?」
と聞いたときに、
「大尉を含む士官は役員で、下士官以下が雇われ者の部長以下だ
だから大尉は役員だ」
と言われた事があります

役員と社員の間に大きな差があるように、士官学校を出たかで
士官と下士官の間にも開きがあるのはわかりますが、
軍隊の士官は会社の役員に相当すると考えていいんですか?

121 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 18:43:01 ID:???
>>120
役員ってのは経営権に責任を持って参画する立場で、軍隊で言うと国防計画作成にタッチする将官レベル・・っていうか、民主主義国家なら国会議員や閣僚クラス
将校は管理職
下士官は現業職

122 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 19:34:21 ID:???
>>7
これを忘れるな

 軍事板常見問題
 http://mltr.ganriki.net/index02.html

123 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 19:42:31 ID:???
また広告乞食が宣伝してる

124 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 19:48:34 ID:YY4xlAFQ
では次スレはこれでお願いします。

125 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 20:04:39 ID:???
>>87
ちなみに元のオーナーは
「今ならまだ飛行可能状態にするのに間に合うから、返還して欲しい」
と訴えて、交換条件として複数の飛行機との交換(世界で唯一の現存機である雷電を含む)を
提案している。

疾風も日本に返還さえされなければ、良い余生を送れたのに・・・志賀の件といい、この日本では
軍オタですら何故か技術遺産としての大戦時の兵器の保存には消極的なのは、残念なこと・・・。

126 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 20:34:08 ID:???
>>125
現代の航空保安基準や消耗品供給に適合させてセル始動する零戦と、オリジナルのまま朽ちていく機体
どっちが技術遺産として正しい道だかな?

127 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 21:13:10 ID:+vYK3nIe
質問します。

英語圏の軍隊では、所属・階級・氏名をどのように述べるでしょうか。

I'm Private Ryan, I'm member of 〜 とかでしょうか?
たぶん、もっと格好いい言い回ししているのでしょう。教えてください。
よろしくお願いします。

128 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 21:19:02 ID:???
        -‐―- 、        - -―- 、      (⌒Y⌒)
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ    (⌒*☆*⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ    (__人__) `゙`ヽ       
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.    / ,   -‐- !、
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: |   / {,}f  -‐- ,,,__、)
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l /   /  .r'~"''‐--、) ←ヒトに進化できるかもと
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、  期待している
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ//      \  (⊂`-'つ)i-、
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ          l   `-" ,ノ    ヽ
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|          } 、、___,j''      l


129 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 23:31:54 ID:lZzwMDQZ
日本陸軍は銃剣突撃を重視していましたが、カートリッジ式の連発銃を持った相手に
そう上手く行くものでしょうか


130 名前:名無し三等兵 :2010/03/28(日) 23:53:04 ID:???
265 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/03/24(水) 10:27:38 ID:x3NwB+jF
日本陸軍は銃剣突撃を重視していましたが、カートリッジ式の連発銃を持った相手に
そう上手く行くものでしょうか


367 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/03/25(木) 00:06:04 ID:ECTM/zoW
日本陸軍は銃剣突撃を重視していましたが、カートリッジ式の連発銃を持った相手に
そう上手く行くものでしょうか


556 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/03/25(木) 23:38:17 ID:74YFJmMZ
日本陸軍は銃剣突撃を重視していましたが、カートリッジ式の連発銃を持った相手に
そう上手く行くものでしょうか

131 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 00:38:21 ID:D1Rx5WhY
忠臣蔵の映画なんかで見られるような(まあ映画はフィクションでしょうが)、
胴鎧+陣羽織みたいなあの軽装備は何と呼ぶのですか?
また、フル装備の当世具足に比べて、何を装備せず、また何を装備していたのですか?

よろしくお願いします。


132 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 02:52:52 ID:mefnwvt0
某板の某スレによるとキルギスタンの参謀総長は朝鮮人なのだそうですが、何故
朝鮮人がそんなところの高級軍人をやっているのですか?

北朝鮮からの帰化人?

133 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 03:37:03 ID:???
>>132
キルギスタンの参謀総長のボリス・ユガイはカザフ出身の朝鮮系キルギス人だが。

134 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 03:45:13 ID:???
>>132
中央アジアの旧ソ連諸国には、第二次大戦中にスターリンの命令でソ連の沿海州地域から強制移住させられた高麗人とよばれる朝鮮人が居住している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E4%BA%BA
旧ソ連時代のカザフ出身の体操選手ネリー・キムなどが有名なところ

135 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 04:46:43 ID:mOrxNrV/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000014-cnn-int
コンゴの反政府武装組織が少なくとも10カ所の村落を襲撃
斧(おの)、なた、大型の木製棒などで惨殺したというとありますが
他にはどんな武装をしているんでしょうか?
流石に今時斧や棍棒だけとは思えないけど・・・
戦車や戦闘機とかも持ってるんでしょうか?
それとも槍とか弓ってレベル?

136 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 05:21:06 ID:???
>>135
さすがに斧・槍だけって事はないかと・・・
AK47・RPG(軍用ライフルと個人携行のロケット砲)等の基本的な小火器は装備しているでしょうが
移動手段はピックアップトラック等を現地で改造した「テクニカル」と呼ばれる
車両を配備してるかと(あればですが)

戦車・戦闘機の操縦と戦闘には高い技術が必要とされる訳でして
そういった人員を養成するには、時間と設備とノウハウが必要です
さらに整備・補給が必要となりますが、さらに人手と設備と技術が必要になります

そういった装備と、それらを支える技術・設備には膨大な資金が必要になりますが
(戦車だけでも、軽く数億円かかりますし)
そこらの子供を拉致って少年兵に仕立て、頭数を揃えている
反政府側の民兵が、資金と技術を湯水の様に必要とする事をできるとは思えません


137 名前:136 :2010/03/29(月) 05:38:27 ID:???
>>135
追記ですが、LRAは
現地の住民が復讐できない為にと国力を下げる為に
両腕をぶった切ってしまう習慣がありますので
斧や鉈等の虐殺に使ったのかと思います

・・・マジキチアフリカン (ボソッ

138 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 08:54:07 ID:???
そのアフリカの紛争の原因のほとんどは
元を正せばヨーロッパの植民地政策の結果だけどな

139 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 09:06:30 ID:???
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%ba%ae%b7%ec%bb%f9%a4%ac%a4%a4%a4%ca%a4%a4%a4%ab%a4%e9%b6%af%b4%af%a4%ac%a4%ca%a4%ab%a4%c3%a4%bf%a4%c8%a4%a4%a4%a6%a4%ce%a4%cf%cc%b5%bb%d7%ce%b8


>ベトナムで韓国兵による混血児が多く出産した、という説はネットで見かけられるが、実は強姦によるものではなく、韓国人との合法的ロマンスによって生まれた子どもたちの問題である。

これマジッすか?

世界史で聞くべきでもないかなぁと思って
レイプはあったらしいですけど

140 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 09:56:54 ID:???
>>139
合法的なロマンスで生まれたのだったら
なんでこれほどまでに問題がこじれるのかと小一時間。

141 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 10:18:30 ID:???
>>139
そんなことを言っているのは極一部のガイキチのみだと思いますね。
ちょっと読んでみると強姦なら中絶すればいいとか書いてありますが
途上国で中絶手術を受けるというのは容易なことではないんですよ。

韓国軍がベトナムで何をしていたかというのは
ここでも参考にしてみてください。
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm

142 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 10:22:19 ID:iCwXmCV+
>>140
「任務終わったら連れて帰るよ。ヤエコ」
「嬉しいわジェームス」
しかしジェームスには本国に妻も子もあった。
あわれ八重子との関係はバカンスの火遊びでしか無かった。
我が国でもあった話だからなあ。
ベトナムがどうかは知らんけど。

感情のもつれや金払い良さそうなんて理由で、一時的な恋愛や商取引が後日に和KANでは無いと言われちゃうのも良くある話だし。
実は我が国は無責任軍人男の事例も後日言い分変化女の事例もどっちも被害経験あるのじゃよ。

143 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 10:25:45 ID:???
>>142
10組や20組ならそれで通じたかもしれんがな。

144 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 10:54:54 ID:???
>>139
ベトナムだけでなく沖縄の混血児も合法的ロマンスだったことにしてるな。
それが無かったわけではないせよ無茶苦茶な話。
警察統計による米兵による沖縄女性への強姦事件は46年は439件。
しかし被害にあった女性が訴訟を起こすケースは極めて稀で発覚したものは氷山の一角だと報告されている。

当然それで妊娠してしまう女性も多かったが、当時沖縄では優生保護法が施行されておらず妊娠中絶は非合法だった。
琉球助産婦協会会長森山シズによると米兵に乱暴されて妊娠した女性は
「トラックから何度も落ちてみた」「柱に腹を何度もぶつけた」「一日中海の中に浸かっていた」
という方法で自分の身体をとことん痛めつけても流産できず
非合法に堕胎をしてほしいと泣きついてくる女性が沢山いたんだとか。

145 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 11:26:30 ID:sxDzs3GY
>>135 以下の回答は想像です。

ルワンダの涙 という映画を観るのをおすすめします。
板金を切って縁を磨いて鋭くしただけのナタでも、組織だって使われれば素手で、
不意打ちをうけて右往左往する群集では対抗できません。

アフリカの紛争地ではAKの入手が容易である考えになりがちだけども
実際にはそうでもないらしいです。いずれにせよ、カンボジアのポル・ポト政権が
都市インテリ層を撲殺した試しもありますから。

そいと、ナタといっても山刀というべき大きさです。以下の画像を参照してください。
http://images.google.com/images?hl=en&q=africa%20machete&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

146 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 12:52:55 ID:8JdzXDj0
Me262の襲撃を目撃した爆撃機パイロットが
書いた書籍とかありますか?

147 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 12:55:38 ID:???
辻ーんの潜行三千里見つけたんだけど
昭和25年刊の奴でさ
これってプレミアある?


148 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 13:02:13 ID:KArMAC2z
WWUの頃のソ連軍の画像を漁っているとこの画像
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/0/19010/152/b8d34d5ebe37905dfc378fe8b76b1ba4.jpg
のように兵隊にしてはずいぶん幼い、軍服を着た子供の画像を目にしますが、
彼らはソ連軍の幼年学校の生徒だったりするんですか?

149 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 13:41:24 ID:iT2qUxxP
 

150 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 14:05:25 ID:eWB1BRSc
F-35のBとCは機関砲を積んでないそうですが、これはミサイル万能論に基づいてですか?

151 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 14:28:46 ID:???
>>148
歳が若すぎるから、5月9日の対独戦勝記念日あたりに撮られた子供の仮装写真じゃないの?

152 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 14:32:51 ID:???
>>150
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-35_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
>>B型とC型ではステルス性を備えた機関砲ポッドをオプションで機外搭載する[18][19]。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/f-35-specs.htm
"one 25-mm GAU-12 missionized, in external stealth pod"

153 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 14:34:50 ID:Gan54Nsu
>>150
ポッド搭載で必要時に対応する。
機関砲必須ではない、という発想なので、ミサイル万能論と言うより
アンチ機関砲万能(機関砲必須)論みたいな。

154 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 14:40:53 ID:eWB1BRSc
>>152
>>153
どうもです

155 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 14:59:17 ID:???
・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。

軍事板常見問題
http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/

156 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 15:34:26 ID:jzk3056x
第一次世界大戦の頃って潜水艦救難艦は既に一般的に使われていたの?

157 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 15:36:48 ID:???
>>156
>>155

158 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 16:45:38 ID:gb8Kxhjn
質問です
自衛隊の訓練の動画でよくヘリからロープで降下してる姿を見かけます。
あれって降下中に攻撃されたら全滅すると思うんですが、実戦で降下中に攻撃される事ってよくあるんですか?

159 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 17:57:42 ID:???
>>158
そういう場合は降下してる兵士よりもホバリングしてるヘリを狙うし、ヘリの方は友軍機や搭乗してる機関銃手などが地上を警戒する。
もしくは友軍の航空機が地上を攻撃するなどしてリスクを減らしてから降下する。

ベトナム戦争では負傷者を乗せるためにホバリングしていた救難ヘリがしばしば銃撃された。
最近では「ブラックホークダウン」で有名なモガディシュの戦いで地上の兵士を支援するためにホバリングしていたヘリが撃墜されてる。

160 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:11:19 ID:+h7MXVae
>>158
 軍事板常見問題
 http://mltr.ganriki.net/index02.html

161 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:11:57 ID:???
占守島には今もチハの残骸がありますが、あれを撤去しない理由はロシア人のアバウトさでしょうか?
とすれば、ロシア本国の古戦場には今もタイガーやパンたーの残骸があるんでしょうか?


162 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:32:29 ID:???
>>160
宣伝乞食は公園のゴミ箱でも漁ってろよ

163 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:41:30 ID:???
>>161
169 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/03/23(火) 23:15:38 ID:???
占守島には今もチハの残骸がありますが、あれを撤去しない理由はロシア人のアバウトさでしょうか?
とすれば、ロシア本国の古戦場には今もタイガーやパンたーの残骸があるんでしょうか?


164 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:42:43 ID:???
コピペの元ネタ探しをしている奴って、スゲエ暇人で粘着だな。
友達一人もいないヒキニートなんだろうな。


165 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:47:19 ID:???
>>164
813 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/12/07(月) 00:29:58 ID:???
コピペの元ネタ探しをしている奴って、スゲエ暇人で粘着だな。
友達一人もいないヒキニートなんだろうな

166 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:48:09 ID:sWzkRTVO
「動かない」以外に戦車にできる地雷を踏まないテクニックはあるんでしょうか?

167 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:48:30 ID:???
>>161
まだ親に告白して医者に連れてってもらってなかったのか?

168 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:49:39 ID:???
>>166
工兵部隊に地雷原を啓開してもらってから進む。

169 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 18:57:57 ID:gb8Kxhjn
>>159
回答ありがとうございます!

170 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 19:08:44 ID:???
>>166
架橋戦車を呼んできて、地雷原の上に「橋」をかける
地雷があれば爆発するので、「橋」の部分は啓開されるわけだ

171 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 20:09:32 ID:???
>>166
ティーガーフィーベルには轍を進むって記述があったような・・・。


172 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 20:11:01 ID:???
わざと轍に仕掛けるテクもあるからなあ

173 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 20:21:13 ID:???
>>156
ttp://mltr.ganriki.net/faq09c02b.html#00465
【質問】
 「潜水艦救難艦」という潜水艦救難を専門にした船は,いつ頃から作られる様になったんでしょうか?

 【回答】
Salvage Shipsと言う区分では,潜水艦以前から有ったようですが,明確に"Submarine Salvage Ship"として建造されたものは,1914年にItaly海軍が建造したAnteoが最初です.
 (Italyの区分では,"Pontone per ricupero Sommergibili"と言うようです.

 これは,排水量2,100tの移動可能な台船で,沈没した潜水艦を2基の200tクレーンで引揚げるというものでした.

(眠い人 ◆gQikaJHtf2)


174 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 20:57:58 ID:???
>>173
>>162

175 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 21:23:05 ID:P8BtsjRG
米国製戦闘機の輸出・ライセンス生産についてですが、
F22は、特に機密保持の観点から外国への輸出・ライセンス生産は行わないようです。
一方、F15やそれ以前の戦闘機は輸出・ライセンス生産させてくれました。

なぜ、F15やそれ以前の戦闘機は輸出・ライセンス生産可だったのでしょうか?
F15もF4もF104もそれぞれの時代において、米国の最高機密の塊だったのではないでしょうか?

逆に言うと、なぜ、これまで可だったものが、F22に限っては不可になったのでしょうか?

176 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 21:24:09 ID:sxDzs3GY
>>166
ダンプカーを連れてきて、怪しげなところは土砂を敷いてもらって進む。

戦車の前に地雷処理装置をつける。

乗員が一人おりて、前を歩き、操縦手を先導する。

地雷原のありそうなところは迂回する。

歩兵に地雷を仕掛けられそうなところでは先行してもらう。

などいろいろ。

177 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 21:28:46 ID:???
>>175
ライセンス生産した国を見れば理由は自明だよ
F-104は西欧(実質オランダイタリア西ドイツ)とカナダと日本
F-4は西ドイツと日本
F-15は日本のみ

要は「アメリカに忠実でライセンス生産する技術はあるがそれを転用して戦闘機の自主開発をする能力はない」国々ってこと
自主開発能力を入手する段階に達したらライセンス生産は認められなくなる


178 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 21:32:21 ID:???
F-4は英国でも生産してるけど、あれは共同開発というか魔改造でしかも性能劣化型だから除外した

179 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 21:37:38 ID:???
あちゃーやっちまった
178は全文取り消す
英国はF-4の生産してないな

180 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 21:42:07 ID:???
どうしようもない…

181 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:04:34 ID:???
>>177
F-22はどこの国にも輸出すら認められていないし
F-35であれば共同開発の問題さえクリアできれば日本でもラ国できる話がでてるんだから
それは回答として適切さを欠いているような気がする。

182 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:04:37 ID:KArMAC2z
他の掲示板で拾った画像なんですが、これって旧日本軍の自走砲、ホロですよね?
この現存するらしい車両がどこにあるのかわかりませんか?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date127579.jpg

183 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:15:17 ID:???
F-4Fってライセンス生産か?


184 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:15:56 ID:???
>>183
グラマンですか?w

185 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:18:49 ID:???
>>182
Forbidden
You don't have permission to access /uploader/source/date127579.jpg on this server.

186 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:23:18 ID:???
>>177
F-4Fは51ーMC〜59MCまでのMDのブロックナンバーがあるから
MD製でライセンス生産じゃないだろ?
空自のEJもF-4EJ-45MC〜47MCってブロックナンバーあるけど
完成品で空輸されて来た2機とノックダウンで輸入された11機だけ。
残りの三菱製はブロックナンバーないぞ。

187 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:28:38 ID:DfkGpMMd
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と
言い寄って来ましたが、
これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと
想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった
のでしょうか。


188 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:30:42 ID:???
↑いつものコピペ馬鹿

189 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:56:04 ID:???
>>182
ホロはフィリピンにしか投入されてないから
あるとすればフィリピンだろ

190 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:56:05 ID:???
>>177
過去の機種は機体自体に機密事項と言えるようなものはなかったし、
1970年代までは戦闘機は運用の寿命が短かった。
F-104は米軍じゃ主力戦闘機じゃなく、もともと西側先進同盟国の向け戦闘機の性格が強くて問題なし。
F-4は米軍運用開始から既に10年以上たった機体。
F-15も機体自体に大きな秘密があった訳ではないし、F-14程ではないが高騰によって調達が充分では
ない事に悩んでいたから大いに海外に売りたかった。
それにレーダーなどのソフトは日本製だよ。
F-22は機体自身が機密だし、今の時代は昔からは考えられないような長期の運用を強いられてるから
アドバンテージは少しでも長く保ちたい。米軍の保有機でさえ少数なんだから。
日本の機密保持能力も疑問をもたれてることもあるが。

191 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 22:56:49 ID:???
銀輪部隊の自転車は、ロードバイクですか?MTXですか?
また、バルブの種類は英式?仏式?


192 名前:名無し三等兵 :2010/03/29(月) 23:27:46 ID:???
馬鹿が必死になって両方のスレを荒らしてる。
この無益な熱意はどこからくるんだろうな。

193 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 00:13:01 ID:???
あっちのスレ、馬鹿カスミンが本スレと思って大活躍。
放置しておこう。

194 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 02:11:16 ID:4me67FNi
動画で特殊部隊が敵を怯ませる為に閃光と音を発する手榴弾を部屋に投げ込むのをいくつか見たのですが
爆発してから突入するのと、投げ込むのと同時に突入して爆発している最中に制圧している二通りがありました
この2つの違いは何なのでしょうか?

195 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 05:57:18 ID:???
>>194
スタン・グレネードの使い方に慣れているか、いないか。

196 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/03/30(火) 12:54:19 ID:???
>>175
>なぜ、F15やそれ以前の戦闘機は輸出・ライセンス生産可だったのでしょうか?
>F15もF4もF104もそれぞれの時代において、米国の最高機密の塊だったのではないでしょうか?

輸出したりライセンス生産の許可を出した当時において、同盟国とアメリカの共通の
利益があるか否かにかかっているかと。

日本のF-15、カナダのCF-188、NATOのF-16などは、ライセンス生産の決定が冷戦
期です。F-2もそうだし。明白な敵が居れば、アメリカが世話を焼いてでも同盟国の国
防基盤の強化を図ります。航空機の製造、整備能力の底上げと言う部分で、ライセン
スの供与(それに伴う支援)は、絶大な威力があるからです。

しかし冷戦が終わってからであれば、ソビエトのような敵も居ないわけですし、戦闘機
の選定や購入もビジネスとしての損得が重視されます。F-22の例であれば、F-15との
大きな違いとしてライセンスの供与の決定時点での「次」の存在の有無になるかと思い
ます。日本がFXを選定した70年代末には、決定ではありませんでしたが米空軍内で後
のATF、現在のF-22になる次期戦闘機の計画が進められていました(提案要求は81年
6月)。現在、開発中のJSFのほかには戦闘機の開発計画は具体化していませんし、い
まF-22をライセンスさせたら相対的に米軍が新式を装備するという目処も立ちません。
日本の防衛環境として、ロシアにせよ中国にせよ日米の現有戦力で対処不可能という
判断も下していないのでしょう。

中国でもロシアでも、ステルス戦闘機を大量配備するようになれば、アメリカがアメリカ自
身の利益のために、F-22などの新型戦闘機の売却や、ライセンスを申し出てくるとは思
いますが、まだ大分先の話になるのではないでしょうか。

197 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/03/30(火) 13:15:39 ID:???
>>177
>F-4は西ドイツと日本

F-4Fは全機がFMSによる輸入。日本の大蔵省も同様の措置が取れないかを
航空自衛隊に求めたが、ライセンス生産と比べて、FMSの手続き、輸送費や
保険の諸費用が結構かさむことから機体単価としては1割程度しか差が無く、
国内に製造設備を設置することでの稼働率や整備性の向上などのメリットを
提示することでライセンス生産の同意を得たとか。

昔の人が「大蔵省にも(表面上の兵器単価ではなく)わかってる人がいた」と懐
かしむ理由でもある。

西ドイツの場合は三軍合わせて50万からの兵力をNATOの最前線で維持する
という大仕事があり、パイロットの養成を米本土で行うことまで含めてFMSでや
ったほうが手間がかからないという向こうの事情による別の損得がありました。

>自主開発能力を入手する段階に達したらライセンス生産は認められなくなる

お安くない費用を使って戦闘機開発能力を確保した以上、その産業を維持する
には他所から買ってくる意味が無いというだけでは? カナダはCF-105という高
性能戦闘機の開発能力を持っていましたが、費用負担から国産の開発を諦め
てライセンス生産をするようになりましたし。

198 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 13:17:17 ID:???
>>196
趣旨は概ね賛同するが、F-2の共同開発決定は1988年だから冷戦期とは言えない。
ビジネス面が前面に出た決定だと思う。

199 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/03/30(火) 14:35:54 ID:???
>>198
FSXの話であれば1986年12月には「国内開発」が単に「開発」となり、共同開発をこれに
含めることになっている。87年7月には改造母機としてのF-15、F-16、F/A-18の得失の
話になって10月にはF-16が選定されているのだから、MOUの締結が行われた88年を引
き合いに出しても意味が無いし、そもそも88年が冷戦期ではないという解釈そのものも一
般化できるかは異論が出ると思うが? 少なくとも85年以降89年までを終結期とする説明
においても、88年は冷戦期であるし、FSXの開発の決定が行われた時期は、レーガン政
権による対立路線が選択された新冷戦期にあたるが?

だいいち「こっちの見積もりだと開発費6000億円、1650億では無理。ポシャたら大変だか
ら手伝おうか?」とか「改造母機には今あるアメリカ製戦闘機ならどれを選んでもいい」と
いうアメリカ側の発言は、それこそ冷戦期でもなければ出てこない。F-16でもF/A-18でも
いいし、ASM4発搭載に際して機体規模が足らないならF-15でもF-14でも「改造母機とし
て」選んでくれ、と伝えてきていた。完成品輸入ではなく。

単純にビジネスなら、既存品を押し付けるか、日本に開発費を負担させてアメリカのメーカ
ーにサブタイプを作らせ、完成品の輸入を迫るだけだと思う。

200 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 19:45:49 ID:7jATYWUb
日本軍について質問です。

自分の曽祖父は、軍隊にいた時(職業軍人ではなかった筈なので、徴兵されていたときに
・・・ということだと思うのですが)関東大震災の際に「救援隊」として東京に派遣された、
ということだとったのですが、当時新潟県の出雲崎というところに住んでいたとしたら、
所属していた部隊は何処であったと考えられますか?

特殊な兵科ではなかったはずなので、普通に歩兵であったと思うのですが・・・。

201 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 20:35:58 ID:???
>>200
第13師団で新発田にあった、第16連隊所属じゃないかな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC13%E5%B8%AB%E5%9B%A3_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D%29

202 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 20:49:20 ID:???
>>196のF-2は蛇足だったな。F-2を含めちゃうと今と変わらないと思う。


203 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 21:56:26 ID:???
ふみの書き込みには一片の真実もない

204 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 22:09:54 ID:pCnC5z6w
雷雲なる高射装置は実在するものなんですか?

205 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 22:23:25 ID:NaP2CwZt
駆逐艦が一発の魚雷で沈みそうになった動画を観て思ったんですが
今時の空母も魚雷一発で沈むんですか?

206 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 22:26:28 ID:???
>>201
うわ,おれの祖父はそのリンクにある高田第58連隊だった。
そのリンク先によると東南アジアに行ってたのね。
でも,祖父からは中国戦線に行ってたと聞かされたのにな・・・。

207 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 22:37:43 ID:???
>>206
昭和12年から17年までは中国みたいだよ。

208 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 22:53:37 ID:???
>>173
ここも参照した方がいい。
http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/

209 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 23:02:51 ID:???
祖父が終戦時中学生四年生だった俺はそういう話しにはあまり縁がないのであった…

でも朝鮮にある特攻用のボート部隊にいたって話し聞いたけどなぁ

210 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 23:05:19 ID:???
Call of Duty:modern warfare2の動画を見ていて気になったので質問です。
あの扉にバチンと力強く貼りつけて吹っ飛ばすお餅(?)型の爆弾の正式名称はなんでしょうか?

またあの爆弾はゲーム中扉だけを吹き飛ばしてますが、設置者周辺に爆風や扉の破片が鋭く
飛んでこないのでしょうか?

211 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 23:09:39 ID:???
>>210
名称は失念したが、あの手の突入用爆薬そのものは、SASが以前から採用していたり・・
と、昔からある。爆風の指向性なんかも計算されてて、周辺全部吹っ飛ぶ様な事はない。

ゲームじゃ演出上使ってたけど、強度や構造がマチマチな扉に使う事はまずない。
ガラス窓などに使う事がほとんど。

212 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 23:10:11 ID:???
ソ連が行った枢軸国軍兵士の抑留は、国際的な非難をあびることはなかったのですか?

213 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 23:14:41 ID:???
>>211
昔からあるものだったのですか…しかも窓とはなんか意外。
窓は銃床でブチ破るイメージがあったもので。

ご回答ありがとうございました。

214 名前:名無し三等兵 :2010/03/30(火) 23:32:42 ID:???
おれは進学校に在籍していたが母子家庭で経済的事情から進学を断念した。
そんな俺が一度だけ大学生から合コンに誘われた。
同じ高校の同級生だったイケメン法政からメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと、
親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。
イケメン法政に電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という。
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに高卒が来た!!」
「な!な!俺が言ったとおり恥を知らない鈍感だろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺のバッグから社員証を取り
「ほらこれ見ろよ!本物の高卒すげー!!」
「聞いたことない会社だねー。人生終わってんじゃん!」
と言ってきたので俺は怒りのあまり立ち上がった。
すると今度は
「何本気できれてんだよ」
「低学歴って最低」
「空気嫁よ」
「だから高卒なんだよ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。
家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった。
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った
「お前のせいで俺の人生メチャクチャになったんだぞ!!」 母親も泣いた。俺も泣いた。




215 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 01:12:43 ID:???
>>205
ダメコンの充実具合にもよるが戦艦や空母クラスのサイズの艦になると4発ほど当てないと沈まないと思う
フリゲートぐらいのサイズのフネなら1発で沈むが

216 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 03:38:57 ID:???
>>146
第44戦闘団 ザ・ガランド・サーカスに記述がある

217 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 06:41:43 ID:???
>>216
JV44側じゃなくて、連合軍側から見たJV44のMe262の怖さだろ?

218 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 10:47:18 ID:???
>>203
ふみって一見カスミンよりも読みやすくて丁寧に回答してるように見えるけど
よく読むと質問者の核心付いていない。
言語明瞭意味不明に近い。情報の精度も甘い。
実は霞ヶ浦といい勝負程度なんじゃないか?

219 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 10:52:04 ID:???
PMCに依頼して、日本国内で戦闘訓練を受けることは可能でしょうか。
漫画パイナップルアーミーのように。
もちろん、実銃を用いた訓練は、国外に異動してとなりますが。

220 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 15:11:55 ID:???
>>219
とりあえずPMCに見積だして見ればいいだろ。
ここはPMCの窓口じゃないぞ。

221 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 16:55:35 ID:???
>>218
そう思うのならまず最低限、
具体的にどの記述がどう問題だと思うのか指摘してから叩けよ。

自分は論理的なことは何もいえないくせに煽りだけは一人前とか
最低のカスのやることだぞ。

222 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 19:40:37 ID:???
>>221
自己紹介乙


223 名前:名無し三等兵 :2010/03/31(水) 22:31:22 ID:???
質問です

名無し軍曹はこのスレを見捨てたんでしょうか?

224 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 00:26:25 ID:5MpYRmT5
歩兵が携帯するような軽機関銃って銃身が交換出来るらしいですがどのくらいの頻度で交換するんですか?
たとえばミニミだったら200発全部連射したら交換とかなんでしょうか?
それとも1000、2000くらいは楽勝?銃身を交換しても冷えたらまた使えるんですよね?

225 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/04/01(木) 00:48:50 ID:???
>>203
>ふみの書き込みには一片の真実もない

しかしその具体的指摘jはできない。

>>218
>ふみって一見カスミンよりも読みやすくて丁寧に回答してるように見えるけど
>よく読むと質問者の核心付いていない。
>言語明瞭意味不明に近い。情報の精度も甘い。
>実は霞ヶ浦といい勝負程度なんじゃないか?

>>218は回答内容への批評をしているように見えるけど、言ってることに内容は
無いし、具体的指摘もできない。そもそも回答者の回答内容への補足であった
り記述の間違いの指摘であれば、それは質問者への文章ではないことにも気
づかない。
まだ居酒屋店員のほうがNGワードに指定できるだけマシってもんだろw

回答内容で事実誤認があれば、航空ファンでも世界の艦船でもデルタ出版でも
光人社文庫でも引っ張り出して「それは違う」と書くさ。初質スレだからな。
指摘されるのがイヤなら、うろ覚えや思い込みでなしに調べて書けば良いだけ。

俺だって間違えたり勘違いしたりして指摘を受ける身分ってことではお前と差は
無い。ただ、フォローされれば「嘘を伝えずに済んで良かった」とは思うけどな。

226 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/04/01(木) 01:14:08 ID:???
>>224
>歩兵が携帯するような軽機関銃って銃身が交換出来るらしいですがどのくらいの頻度で交換するんですか?

銃身の交換の理由は、連続発射の加熱によって歪んで集弾が悪くなるから
交換する場合と、ライフリングが摩滅して銃身そのものの寿命が尽きて交換
する場合との二種類となる。

発射速度が高い機関銃ほど、加熱の度合いは大きくなり、ライフリングの寿
命以前に使用できなくなる。軽機関銃であれば200発、M60は100発で交換す
るらしい。交換した銃身は冷えたら再使用できるので、数本の銃身を取り替
えながら使うことになる。
マキシム機関銃は重くなるとか水を確保しなきゃならないとかのデメリットが
あるものの、冷却能力に秀でた水冷にすることで、1本の銃身で1万発の連
続射撃を行った。陸戦で水冷式は廃れたが、艦艇用の76ミリ速射砲とかボフ
ォース40ミリ機関砲とかで採用されている。

銃身そのものの寿命は数千発から1万発以上、内部のメッキ処理の有無に
よっても変わり、64式小銃は硬質クロムメッキによって3万発の寿命があるら
しい。逆にH&Kは「そんなに弾を撃つ前に兵士が死ぬか弾の補給が切れるか
戦争が終わるか銃が更新される」としてメッキなしの4000発の寿命らしい。

227 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 01:23:07 ID:???
日本の電波探信儀って性能悪かったんですか?
巡洋艦に乗ってた人の話だと、13号電探?ってのがあって何百キロ先の距離でも
確実に敵機をみつけることができてすごく助かったのとかなんとか。
そんな優秀なのがあったのに性能がわるいんでしょうか?


228 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 01:28:48 ID:???
つか調べてみたら、アンテナの開発って八木さんって言うのが一番の功績なの??
なんで日本が一番最初に性能あげたのに欧米に負けてるの?


229 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 04:41:27 ID:kwqpr7Qn
国産の主力戦闘機ってつくれないのですか?

230 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 05:55:03 ID:???
>>229
空自が求める性能を満たす要撃戦闘機は作れない
そうでなくてよいなら作れるが

231 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 05:58:23 ID:???
>>230
要撃専門なのか、マルチロールなのか?

232 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 07:12:56 ID:???
>>228
当時の日本はまともな真空管を作れなかったんだ
大昔だが予備校の講師が戦争中海軍?の研究所にいて、撃墜したB29から回収した真空管の真空度が
日本で作れるのの1000倍以上だったとか嘆いてた

233 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 07:16:10 ID:???
当時の日本の技術の弱点は金属素材、電子(電機)関係、そしてベアリングの精度
戦後敗戦の反省でこの3分野に集中投資して40年後にやっと世界のトップ水準に
追いついた


234 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 07:17:48 ID:???
>>227

 編隊が居るのが分かるってのが何とかできた・・・・、一方、英米では射撃照準
に使える精度の奴が開発されてた。

235 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 08:44:00 ID:qnlzgCrz
ロシアのCIWSについてなんですが
システム名称がコールチクで輸出型がカシュタンならCADS-N-1というのはどういう名称なのでしょうか?

236 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 11:43:38 ID:???
>>235
西側のつけたコードネーム

237 名前:名無し三等兵 :2010/04/01(木) 23:55:09 ID:???
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/index02.html

ついに所沢さんからこのスレは見捨てられた・・・


238 名前:名無し三等兵 :2010/04/02(金) 01:39:51 ID:???
>>229
技術以上に問題なのは法的に他国に売れないこと。
他国に売れないから採算取れない。


239 名前:名無し三等兵 :2010/04/02(金) 02:19:50 ID:???
>>238
そんな法律はないよ


240 名前:名無し三等兵 :2010/04/02(金) 06:27:58 ID:???
>>217
JV44所属のMe262から撃たれて足首切断の重傷を負った連合国爆撃機搭乗員へのインタビューが含まれています。

241 名前:名無し三等兵 :2010/04/02(金) 10:12:38 ID:???
>>237
宣伝は余所でやれ

242 名前:名無し三等兵 :2010/04/02(金) 12:02:39 ID:???
>>229
基本的にはコストの問題。
元々膨大な開発費用のかかる戦闘機開発は、米軍でさえ単独での開発は困難でJSFのような形をとっている。
欧州でもユーロファイターなのは周知でしょう。
過去には国産航空機産業の育成と言う観点から国産戦闘機の単独開発も行ったが、
既にF-2の頃でも単独開発でのメリットが薄いと判断されている。
今はその当時よりも更に財政は悪化しているから財政的にそんな余裕はまったくなくなっている。
武器輸出三原則って言うのは確たる法律はないのだが、不文律で継承されているのでそのまま
輸出して商売には出来ない点もある。
輸送機や対潜哨戒機の自国開発は、将来的にメリットがあるが、戦闘機の技術は直接的に日本が商売に
出来るメリットが少ない→自国開発するメリットがない。


243 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/04/02(金) 12:40:15 ID:???
>国産の主力戦闘機ってつくれないのですか?

国産の戦闘機を作る、という理由が必要。もちろん兵器が国産できるのであれば
それはいろんなメリットがある。自分のとこの要求だけを盛り込めるから無駄が無
いし、それは相対的に安く作れるわけだし、調達ペースにしても自由度が上がるか
らラインの維持費さえ払えば年に1機だろうと20機だろうと好き勝手ができる。

しかし国産で要求を満たす性能を確保できないのであれば、同じ軍事的効率を発
揮するために数を増やさなきゃならなくなるので、調達数もそうだけど部隊数や配
備基地、ひいては空自の編制や定員にも変更を加えなければならなくなる。そうな
ると国産のメリットなんか吹っ飛んでしまうから、ライセンス生産だったり完成品輸
入という話になる。

現在のところ「自衛隊が欲しい性能の戦闘機」と「日本が作れる戦闘機」で乖離が
激しいので、日本の防衛の要となる「主力戦闘機」を国産することはできない。
日本が持っていない技術や経験をこの先積み上げていけばできるようになるかも
しれないけど、そのためには10年単位で莫大な投資が必要で、その投資と、輸入
やライセンス生産との費用対効果の比較になる。それに、いま手に入らない技術
では、いま装備することもできないわけだし。

244 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/04/02(金) 14:52:11 ID:???
>>229
>技術以上に問題なのは法的に他国に売れないこと。
>他国に売れないから採算取れない。

>>238
>そんな法律はないよ

武器輸出を禁じた法律もないけど、逆に輸出の手順を定めた法律も無い。

三原則以前のKV-107はライセンス生産品の輸出であり、自衛隊で採用もしているけど
武器の輸出にはカウントしていない。武器としての輸出で見ると銃砲弾やその製造プラ
ントを除くと、台湾への91式魚雷20本と、インドへの訓練用機雷2個と、インドネシアへの
射撃管制装置1セットの輸出しかしていない。しかも自衛隊ができる前だったりする。

つまり、>>238の指摘する開発費の回収を、輸出でやったことは無いわけだ。自衛隊が
カネを出して開発した兵器を売るにあたって、輸出の可否、あるいは売れないコンポー
ネントの判定、売った相手国からの訓練教育の受け入れに始まって、自衛隊が持つパ
テントにいくら払えば良いのか、どうやって国庫に組み込むのかという仕組みさえ無い。
そういう意味では「そんな法律が無い」とういのは事実。

245 名前:名無し三等兵 :2010/04/02(金) 15:05:10 ID:???
>>242-244は正論ではあるけど、本質は時の防衛利権を誰が持ってるかだよ。
この国で将来的なビジョンを持っているのは”政治家”は防衛に限らずほとんど居ない。
目先の利益にだけ血眼になる”政治屋”がいるだけ。
だから今は国産戦闘機推進論者が弱いだけだよ。


246 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/04/02(金) 15:55:40 ID:???
>>242-244は正論ではあるけど、本質は時の防衛利権を誰が持ってるかだよ。
>だから今は国産戦闘機推進論者が弱いだけだよ。

うーん。防衛利権が政治家に落ちるカネの話だけでみるのであれば、別に国産だろうと
輸入だろうと構わない。将来的なビジョン、と言ったところで、国産戦闘機の開発能力の
維持について重視する人間も居るかもしれないけど、最新技術を持った国とのパイプを
維持すべきだという人間もいるだろう。それは日本の国益に対する答えのコインの裏表
でしかない。海原天皇と呼ばれた防衛官僚、後の軍事評論家は国内での開発能力に冷
めた目を向けた上での「ビジョン」ってものを持っていた。将来的なビジョンを持った上で、
61式戦車も74式戦車も薄い装甲にしろと言い、T-2だのF-1だの止めてT-38とF-5にしろ
と繰り返した。もしこれが通っていたら、日本の防衛は現在とはかなり違った形になって
いたと思う。そして結構悲惨なことになっていたかも。

ただ、空自のFXについてはF-104のごたごたからこっち、空幕がとにかく政治的介入を
排除しようという努力はしている。F-4のときもF-15のときも、内輪でまとめて外に出した
とは、政治家が機種選定に口を挟ませてないし。FSXも防衛産業の好みだったF/A-18
を潰しているし。F-22も米議会が許可しないから別のを今決める、ではなくF-15の改修
で時間を稼いでいるし。

にしても空自がF-22を熱望している状況で国産にしろ、というだけなら、まあバカでしょ。
カネをかければ出来るはずだ、というのも、現実を見ていないという点では同じ穴の狢だ
し。エンジンまで国産の戦闘機の開発は、向こう20年は無いだろうし、エンジンが手に入
ったとしても心神飛ばしてデータを咀嚼したあと、10年は先の話。国産戦闘機論者なん
てのは、夢とロマンに浸った人間を外したら、それこそ目先の利益しか見ない政治屋しか
いないんじゃないの?

247 名前:名無し三等兵 :2010/04/02(金) 19:34:21 ID:???
>>246
またお見合い失敗したんだって?
不細工はつらいのぉ

248 名前:名無し三等兵 :2010/04/03(土) 03:04:22 ID:fWivRtsO
>>246

確かに、国産戦闘機を開発しようとしたら、時間とお金がものすごくかかるというのは
わかるけど、これは防衛にかかわることなので、どうにかならないかと思っている。

自動車だって、昔はアメリカ人からしたらおもちゃと思われるようなものしかつくれなかった
けど、今はアメリカより売れる車をつくっているし。

なんで、他国から性能の劣るものを高い値段で購入しないといけないのかという思いもある

249 名前:名無し三等兵 :2010/04/03(土) 06:39:31 ID:???
輸出してやる方としちゃ、さんざん金遣ってようやく開発したもんを、
様々なノウハウごとちゃっかり持ってこうって調子のいい輩にディスカウントしてやる義理はないわな。

250 名前:名無し三等兵 :2010/04/03(土) 14:36:53 ID:???
戦車・戦闘機の高コスト・ハイテク化が進み、一カ国での単独開発が難しくなり
複数国での共同開発の向きを見せる昨今ですが
このまま兵器のハイテク・高コスト化が進めば、多くの武器が複数国での共同開発になるのでしょうか?
(極端な例として、NATO軍加盟国で小銃を共同開発してみたりとか)

251 名前:名無し三等兵 :2010/04/04(日) 14:47:28 ID:???
どーでもいいそ

252 名前:名無し三等兵 :2010/04/04(日) 17:18:35 ID:???
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 623
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1269795118/

253 名前:名無し三等兵 :2010/04/04(日) 17:54:15 ID:???
>>248
そこでEUと共同開発ですよ

254 名前:名無し三等兵 :2010/04/04(日) 22:20:40 ID:???
>>253
それはみずぽたんが黙ってませんが。


255 名前:名無し三等兵 :2010/04/05(月) 18:23:09 ID:???
みずほたんは政権に残るためにはどんな男にもマタを開く覚悟だから
それぐらい問題ない

256 名前:名無し三等兵 :2010/04/05(月) 18:49:24 ID:???
あの・・・ ここは軍板ですか?

257 名前:名無し三等兵 :2010/04/05(月) 19:40:16 ID:???
>>256
軍事と政治と経済はとても密接につながっているのでよく脱線します。
気付いた人が戻してあげてください

258 名前:名無し三等兵 :2010/04/05(月) 19:44:09 ID:???
>>257
股を開く話は板ちがいではないでしょうか?

259 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/04/05(月) 22:23:41 ID:???
>>248
>確かに、国産戦闘機を開発しようとしたら、時間とお金がものすごくかかるというのは
>わかるけど、これは防衛にかかわることなので、どうにかならないかと思っている。

モノをつくらなきゃ生きていけない国の人間としては、作れないものがある、という
ところでフラストレーションがたまるのかも知れないけど…。

アメリカとソビエト…いまのロシアは、基本的に「自分の国の軍隊」だけを相手にし
ている状態で、ペイするだけの軍事費を使っていた。アメリカは単独で世界経済の
4割とかいうチート国家だし、ソビエトは1985年あたりでそのアメリカ並みの軍事費
を捻出するためにGDPの16パーセントを軍事に突っ込んで破産した。そんだけの
非生産部門への投資があっての米ロの航空産業の優位なわけで、これに追いつ
け追い越せというのは無理だと言える。特定分野で肉薄はできるかもしれないけ
ど、でもそれも先行者である米ロの失敗や迷走を見た上でのショートカットをやっ
て、なんとか背中が見えるって程度だし。

>自動車だって、昔はアメリカ人からしたらおもちゃと思われるようなものしかつくれなかった
>けど、今はアメリカより売れる車をつくっているし。

自動車の場合は、市場が税金で束縛されていない。良いものをつくれば国籍も信
条も無い。研究開発費なら日本メーカーは欧米並みを突っ込める。だから対抗し
て競争もできる。軍事技術は、結局政府がいくら出すのかに収斂してしまう。

260 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/04/05(月) 22:29:17 ID:???
>なんで、他国から性能の劣るものを高い値段で購入しないといけないのかという思いもある

性能が劣る、が何を指しているかはわからないけど、たとえばF-22であれば開発
費に650億ドルをかけている。邦貨で6兆円とかになるよね。アメリカの技術の蓄積
があった上で「この程度」で済んでいる値段だから。軽飛行機からジャンボから4桁
で発注する戦闘機だのという裾野が地平線まで続くような航空機市場があって、そ
れに支えられた航空産業の開発能力を前提にしても、このくらい突っ込まないと同
じものを同じ時代には作れないハズなんだ、技術開発はお金に素直だから。

日本向けのダウングレード作るのに1000億払えとか初期費用に2200億払えとかの
報道があったけど、その費用負担をやって開発費上乗せで250億円で買ったとして
も、日本が自分でやるよりまだ「安い」んだ。確実に。日本はF-15を200機揃えるの
にざっぱ2兆円使ったけど、2兆円に開発費分担で2200億を別途支払ったとしても、
カタログどおり「1機で同時に5機相手に空戦やって勝って帰ってくる」なら、80機の
F-22でF-15の400機分とかの戦力になる。ステルス性維持のために飛行コストが
倍かかっても、まだおつりが来る。軍事とか安全保障とかを考える人は「日本の安
全保障を安く上げるために」そういう計算をして「F-22ほしい」って言ってるわけだ。

高みを目指す、というのは人として正しいけど、でも税金の支出だけでやる分野で青
天井を要求しても、それはかなえられないと思う。

261 名前:名無し三等兵 :2010/04/06(火) 18:42:37 ID:???
>>258
比喩ってもんを知らないのか
もしかしたら馬鹿?

262 名前:名無し三等兵 :2010/04/06(火) 23:03:28 ID:Ie0amjv5
どうして趣味で危険な冬山に自分の意思で行き、勝手に遭難した奴の救助を、
大切な税金を使って救助してやらなくてはいけないんですか?

263 名前:名無し三等兵 :2010/04/06(火) 23:31:50 ID:???
アメリカ軍(陸軍)はいま増えているんですか?それとも減ってるんですか?
2001年頃からの増減を知りたいのですが、教えて下さい。

264 名前:名無し三等兵 :2010/04/07(水) 00:08:34 ID:???
>>262
日本国憲法に書いてあるから。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする!ってね。

限度とかはあるけど、過程はさておいて生命の危機に陥っている一国民を
国および公的機関が見殺しにするわけにはいかないって建前があるのさ。

265 名前:名無し三等兵 :2010/04/08(木) 12:45:04 ID:???
>>264
山岳救助は、自弁だよ。ヘリとかで捜索するとあっというまに100万単位の借金が
できるよ。


266 名前:名無し三等兵 :2010/04/08(木) 23:36:31 ID:???
ヘリ一機30分の飛行で70万〜とか。
山岳捜索に関わる警察官や消防署員の人件費は税金から拠出されるけど、ヘリなどの運用費用は請求されるし、山岳捜索は多くの民間人の協力を必要とするのでそれらの人の動員に対する費用(主に日当や食事代、消耗装備品の実費など)は被救助者側に請求される。
場合によっては数十人体制で1週間ほどの捜索が行われるが、そうなると裕に1000万を超える捜索費用が請求される。

海の場合だと全て国の管轄の基で捜索が行われるので、それらに関する費用は税金からの拠出だけどね。

267 名前:名無し三等兵 :2010/04/09(金) 22:20:23 ID:???
ここが次スレ?

268 名前:名無し三等兵 :2010/04/09(金) 23:19:13 ID:???
Yes!

269 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 01:04:46 ID:NJYYQAf5
ニュークリア・シェアリングについての質問です
最近自主核保有の他にアメリカと戦略核を保有すればよいとの主張(田母神さんとか)が見られるのですが、これは米国の核戦略上、実現する可能性があるのでしょうか
仮に実現出来た場合、二国間原子力協定等に抵触したりする可能性はあるのでしょうか
ご教示頂けるとありがたいです

270 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 01:10:34 ID:???
>>269
どこの国の話?

271 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 01:21:58 ID:???
>>269
田母神氏の論については知らないが
欧州で言うところのNuclear Sharingってのは、戦術核を共有するためのもの

冷戦期、ワルシャワ条約機構と地続きだった欧州と、
大西洋を隔てた米国とでは戦略環境が異なるので、
このギャップが核抑止力を弱めることになると考えられた

じゃあ欧州自身に核兵器を運用させれば、
ギャップを埋めて信頼感を醸成できるのではないの? ということで実施されたのがNuclear Sharing
もちろん、ごく近くの脅威に対応するためのものなので、戦術核しかありえない

272 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 01:28:18 ID:NJYYQAf5
>>270
一応日本と米国との間で、という事です

>>271
ありがとうございます
という事は、戦略核はもとより戦術核であっても米国が日本と共同保有をする可能性は低いという事でしょうか

273 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 01:44:14 ID:???
そもそも意味があるの?ってこと。

戦略核は日本に持ち込む必要ないし(米本土かその近くから打てば十分)、
戦術核はほぼ全廃されつつある(空軍のものは爆撃機がないと運用できない)。

274 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 02:01:19 ID:???
>>272
日本の場合は周囲が海だから、欧州的な発想はあまり使えない
大戦力が全正面で畳み掛けてくるような戦況はまず想定できない

だから、Nuclear Sharingを唱える論者には、欧州とは一味違った理屈付けがあるはず
前述のように、申し訳ないが田母神氏については知らない
あと志方俊之氏が唱えているという噂だが、こちらもよく分からない

……メリットがあるとすれば、例えば、日本自身が核兵器の運用体制を揃えることで
核抑止に自信がつく、信頼感が生まれるといった効果が期待できるだろう
あと、今後周辺国(例えば中国)の軍事力がさらに膨張してくれば、
日本側も通常戦力の補強として核兵器に頼るような状況になるかもしれない

そういう未来図は描くこともできようが、色々と質問スレの手に余ると思う
これ、という答えは示せない

275 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 02:44:45 ID:NJYYQAf5
>>273-74
回答頂きありがとうございました
このことについて主張にふれる度に実際に可能性があるか気になっていたものですから
ご意見を伺えて本当に良かったです
ありがとうございました

276 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 04:06:41 ID:???
早く削除しろ。

277 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 09:45:23 ID:???
今はこの板に削除人はいないんだよ
削除して欲しかったらボランティアで立候補しな
ただ、削除人が仕事に励めば励むほどひどく攻撃されるんで
なかなか長続きする奴がいないから覚悟が必要だぞ


278 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 19:59:55 ID:oEzRifH9
瑞天は至近距離から銃撃を受けても少しよろめいただけなのに
ハメルや北東人民共和国工作員は軽く2メートルくらい吹っ飛ばされます
実際には立っている人間は銃弾の直撃を受けるとどのくらい移動するの?
瑞天は火縄銃でハメルは軍用拳銃で工作員は自動小銃だけど

279 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 20:44:37 ID:uWHwdDij
攻撃型原潜よりミサイル原潜の方が静粛性が高いのは何故でしょうか?

トム・クランシーの原潜解剖を読み、そのような傾向があると感じました。
最初は単に船体サイズの違いからくる対騒音設備の問題だろうか、とも思いましたが、
船体サイズが大きくなれば、より大きなエンジン&減速ギアや冷却水循環ポンプが必要になるはずだと思います。
そうなるとミサイル原潜の方が騒音対策的には不利なはずだと思うのですが…。

どなたかご教示下さい。よろしくお願いします。

280 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 21:06:47 ID:???
>>279
SSBNはSSNほど動き回らない

281 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 21:06:58 ID:???
>>278
フィクションの話でしたら板違いです。

282 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 21:15:25 ID:???
>>船体サイズが大きくなれば、より大きなエンジン&減速ギアや冷却水循環ポンプが必要になるはずだと思います。

1)排水量が大きくなるほどには馬力を増加させる必要が無い。
2)戦略原潜は攻撃原潜ほど速度を出す必要が無い。

 排水量=容積は浮力と釣り合ってる。推進を阻害してるのは抵抗でコレは表面積に
比例する。容積が倍になっても抵抗値=必要馬力は1.58倍にしかならない道理だ。
まぁ、船型の問題もあるから、スタージョン級(25ノット)とオハイオ(24ノット)
でトントンにしか成らんが。

283 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:09:40 ID:ulZp6PS2
放棄した艦を自沈処理する際にしばしば魚雷が用いられたようですが、
魚雷はもったいないような気がします。
水密扉を開けてから退艦するとか、もっとお金がかからない方法はないんですか?

284 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:13:38 ID:???
>>283
訓練を兼ねているから

285 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:19:30 ID:???
>>283
砲撃で沈めるとか、艦内に爆薬を仕掛けるとかいう手はあるけど、
沈むのに時間がかかったり、二次災害が起こりかねないので、艦内に
直接浸水を起こせる魚雷が一番てっとり早い。



286 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:20:09 ID:???
>>266
こないだ山岳救助隊の警官をNHK「プロフェッショナル」がやっていたが
それでは警官はいい気なものだな
山小屋の主人が現場にかけつけた。彼はあたりまえだと言った。とかさ
いくらかかるんだ

287 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:23:23 ID:???
>>286
それは、軍板でなく山岳板で聞け。

288 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:27:44 ID:???
砲撃と魚雷を組み合わせる場合もある。訓練を兼ねているから。

289 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:28:06 ID:???
あるんだっけ?

290 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:28:27 ID:???
>>287
別に聞いてるわけじゃないんで
はいはい退散するよ
あと当然みたいに勝手にヘリコプターを呼んでたがな

291 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:29:02 ID:???
日本では震電というエンテ型の戦闘機を開発
していましたが、アメリカでのエンテ型は
どういったものがあるのでしょうか。
フライング・ウィング??

292 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:30:39 ID:???
>>291
エンテはドイツ語なので、アメリカにはありません。

293 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 22:31:53 ID:???
戦車が至近距離で火炎放射機の火炎を浴びせられた場合、視察窓から火炎が吹き込むんですか?

294 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:01:21 ID:oEzRifH9
戦争中とはいえども戦闘員が敵国民間人を殺害してはいけないそうですが
民間人が敵国戦闘員を殺害していいの?
竹やり訓練が本土決戦に備えた一般国民に対する精神修養らしいけど

295 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:09:13 ID:???
>>285
>>286
>>288

なるほど
ありがとうございます。

296 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:18:28 ID:ulZp6PS2
「兵器メカニズム図鑑」という本の
人工知能を用いた無人兵器の項で、
機械が自律的に人を殺傷することの倫理的問題について書かれていましたが、
あの本以外でそうした問題に言及されているのを聞いたことがありません。
著者の個人的見解でしょうか?
それとも、僕が知らないだけで、一般的に議論されているのですか?
また、現在の無人兵器のほとんどが遠隔操作式なのはその問題と関係がありますか?

297 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:28:10 ID:???
>>294
竹やりを持って攻撃準備をしている時点で戦闘員若しくはそれに準ずる存在として認識されるので非戦闘員じゃなくなる
また、相手が民間人でも正当防衛または緊急避難と判断される場合は罪には問われない

298 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:32:41 ID:???
>>296
人が撃とうと機械が撃とうと弾に当たれば死ぬか怪我するかします。
それに何か違いが?

299 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:36:35 ID:???
>>294
法的には違法です。が、フランスのレジスタンスや中国のゲリラだと・・・
まあ、つまりは勝てば官軍ということです

300 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:38:06 ID:???
>>296
そもそも、倫理云々言い出せば兵器自体が問題になりますんで

301 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:41:03 ID:???
>>300
倫理云々言い出すと「人を殺すことは果たして悪か?」に行き着くから無関係。

302 名前:名無し三等兵 :2010/04/10(土) 23:49:28 ID:???
>>296
>>現在の無人兵器のほとんどが遠隔操作式なのはその問題と関係がありますか?

倫理の問題じゃなくて現在のテクノロジーではそっちのほうがまだ誤爆などエラーの可能性が低いから。

303 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 00:10:27 ID:???
>>296
> それとも、僕が知らないだけで、一般的に議論されているのですか?
君が知らないだけ。例えば「軍事研究」誌なんかでもしょっちゅうそんな話が載っている。

304 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 00:19:12 ID:???
>>296
割とよくある議論
幸か不幸か、自律的に攻撃判断を行うような無人兵器は未だ登場していない……はず
(対艦ミサイルなど、限定的環境で捜索を行う兵器は除く)

そもそも機械的な判定は、現状で人間ほどの精度が出せないし、
万が一ミスがあったら機械を軍事裁判に連れて行くのか? といった話も付随してくる

305 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 00:19:17 ID:???
>>296
気に入った回答がもらえないからと別のスレでマルチするなバカ

306 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 00:26:41 ID:???
小林源文先生は作品の中でよく
「締切が怖くないのか!」
と、書いておられます。

でもこの人って全然、過去も現在も週刊誌での連載作品ないですよね?
ぐぐっても著作そのものが少なくて、過去作品の掲載紙は月刊誌か季刊誌ばかりでした。

たいして締め切りが厳しくなさそうな作家なのに、どうして「締切が怖くないのか!」と言うんでしょうか?



307 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 00:34:31 ID:PaMIwzv4
>>291 有名なところでは、アセンダー があります。

震電と似てます。他にスウェーデンも同じく大戦中にエンテ式の機体を作っています。

308 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 00:40:16 ID:???
>>308
>たいして締め切りが厳しくなさそうな作家なのに、どうして「締切が怖くないのか!」と言うんでしょうか?

締め切りが週か月か年かは関係ないでしょう。
単純に業務量とそれを達成する時間の問題でしかないので。

週刊以外はどんな締め切りも余裕、ということであれば、世の中には年に一回の
進級に失敗して留年する人も、5年がかりで達成できない中期防も、10年がかりで
頬かむりする長期計画も存在しない、計画を立てたら成功、となりますが?

あと、雑談なら雑談スレへ。ここは初質スレなので。

309 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 00:41:27 ID:???
>>306
作業ペースが遅かったり、仕事が複数重なれば、スケジュールは厳しくなります。
締め切り破り=原稿落ちる=編集の信頼が落ちる=業界評判が悪くなる=仕事が減る=収入のアテが
減る→死亡……と、非常に怖いものです。

310 名前:294 :2010/04/11(日) 01:20:56 ID:U+63R087
>>297
ありがとうございました。
たしかに竹やりで武装した時点でれっきとした戦闘員とみなされるですね

311 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 09:23:48 ID:???
>>309
源文が仕事が複数あるなんて生まれてからないんじゃないのかな?
手塚治虫のスケジュールをみたことがあるけど、月に10本ぐらいが
同時進行で睡眠時間が5分/1日とかだった・・・・編集者は本人が逃げ
出せない様、下の階で常時待機・・・。

312 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 09:47:10 ID:5sQtchcY
>>302
>>303
>>304

ありがとうございました。



313 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 12:55:22 ID:???
その編集も監視に疲れて居眠りしてるので手塚は作業場を抜け出して映画をはしごしてたりする
ただ、一本通して見ることは出来ず、5分10分で次の館に移ったそうだ


314 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 13:10:57 ID:???
>>313
なんとか監視を抜け出す為に、編集にウイスキーを振る舞ったそうですね。

出版社も対抗して、酒に強い編集を送り込んだとか。

315 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 17:13:42 ID:???
>>311
締め切りってのは月に一つだろうが五つだろうが、数日前から腹具合が悪くなるほど、電話の音に過剰にビクッするほど怖いもんなんだ。
物書き仕事やったことない人間が知ったようなことを言うもんじゃない。

316 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 17:32:27 ID:???
>>315
「やったことない人間が批判するな!」というのは、なんか千葉すずがメダルを取れなかった時に
「あんたら泳いでみなさいよ!」と逆切れしたのと同じ希ガス

源文の作品の内容と背景の白さから考えれば、締め切りなんか余裕で間に合う希ガス。
ちなみに源文って、2chのやり過ぎで締め切りに間に合わずに原稿を落としていなかったけ?


手塚はあんなに連載を抱えていても、よくこんな内容と絵が充実した物が書けたのかと思う。

「陽だまりの樹」「アドルフに告ぐ」「「ブラックジャック」「ブッダ」を同時進行していたなんて
本気で信じられん・・・。



317 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 17:40:32 ID:???
逆に言えばあの人が無闇に頑張りすぎたせいで、漫画家が必死に頑張るのが標準に
なっちゃったわけで…
アニメもだけど。

318 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 18:11:54 ID:???
>>316
大して仕事量が無いのに締め切りを怖いという作家を擁護してるんじゃなくて、想像だけで利いたふうな口をきく馬鹿っぷりをさらすなって言ってるんだが。

319 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 18:34:07 ID:???
>>318
源文先生ご本人ですか?

320 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 18:56:04 ID:???
本人ならもっとキツイこと言うだろうな、具体的な例を挙げつつw

321 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 19:10:59 ID:???
>>315
おれは電話のないところに逃げたけどな
携帯がなかった時代は良かった


322 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 19:19:05 ID:???
携帯を持たないスタンスにすれば良いじゃない。

323 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 19:26:18 ID:???
商売に差し支えるじゃん

324 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 19:58:15 ID:???
無茶苦茶な締め切りを設定されたのならまだしも、余裕がある締め切りを設定してもらっているのに
原稿落とす奴はプロ意識なさすぎ。

325 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 20:24:51 ID:???
創造の苦しみを知らん奴には何とでもいえるさ


326 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 20:28:08 ID:???
>>321
富樫先生乙

327 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 20:38:36 ID:???
>>324
真の締め切り(これ越えると絶対に印刷間に合わない)ではない、表向きの締め切りだとわかっていてもビクビクだった。
さすがに落とすと原稿料入らないから、それは絶対やらなかったけど・・・と、いつの間にか漫画雑談スレに。

328 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 20:52:06 ID:???
>>327
平気で破ってる漫画家いくらでもいるし

「病気のため休載します」が本当に病気だとは
もう読者は誰も思ってねーし

329 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 21:21:18 ID:???
ただしやっていいのは、人気漫画家に限る!



330 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 21:23:10 ID:???
>>327
ここは廃棄スレです = 雑談スレ

331 名前:名無し三等兵 :2010/04/11(日) 21:46:38 ID:???
本スレはウイルスの荒らしなわけだがwww

332 名前:名無し三等兵 :2010/04/12(月) 02:10:21 ID:???
あれ・・・ここ軍事板だったか

333 名前:名無し三等兵 :2010/04/12(月) 14:39:25 ID:???
>>328
最初の冨樫ハンター問題以後、「病気のため」はリアルに病気な場合を除いてなくなった
また「作者都合により」も一部出版社を除いて使わなくなってる傾向にある

334 名前:名無し三等兵 :2010/04/14(水) 14:27:03 ID:???
>>333
その代わり、安易に休載するのが増えたな

335 名前:名無し三等兵 :2010/04/16(金) 00:04:45 ID:???
ネギまとかは月1で「作者取材のため休載」になる

336 名前:名無し三等兵 :2010/04/16(金) 00:08:42 ID:???
ネギまに限らず講談社や小学館では最低月に1回は作者に休養を与えることになってる
集英社のみ、作者使い捨ての方針を変えていない


337 名前:名無し三等兵 :2010/04/16(金) 02:23:42 ID:???
>>336
ハヤテのごとくは、休載がなかったと思うが。

338 名前:名無し三等兵 :2010/04/16(金) 02:34:02 ID:???
これワロタw


113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/12(月) 22:26:46 0
バベルの塔を造ったのは、韓国人だから仕方ないな。
でも、施工技術がお粗末なので、すぐに崩れたらしいがな。


116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/04/13(火) 06:14:42 0
そんな神話の時代から手抜き工事してたのか・・・

339 名前:名無し三等兵 :2010/04/16(金) 03:47:22 ID:???
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 624
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1270820087/

340 名前:名無し三等兵 :2010/04/16(金) 22:16:31 ID:???
>>336
漫画家にサルマネばかりやらせるような某誌で連載やってると
休み入れないと漫画家が壊れるからね

341 名前:名無し三等兵 :2010/04/17(土) 14:12:08 ID:???
小林源文って、絵だけで食えているの?

342 名前:名無し三等兵 :2010/04/17(土) 14:18:23 ID:04H7SKe8
別スレで戦争板(世界情勢カテゴリ)に勧誘されたんだけど
軍事板と戦争板ってどう違うの?

343 名前:名無し三等兵 :2010/04/17(土) 14:26:38 ID:???
>>342
向こうは、軍事vip。
結論のでない軍事に関する床屋談義を楽しむところ。
ここは、政治関係抜きの純粋な軍事について語るところ。

344 名前:名無し三等兵 :2010/04/17(土) 16:45:42 ID:???
>>342
演説がしたい人向きの板です

345 名前:名無し三等兵 :2010/04/17(土) 22:54:42 ID:???
>>248
ふみが既に書いてるけど、残念ながら今の日本は国産戦闘機を作れる技術は持って無いよ
その辺の認識からして、あんたは剥離がある

そりゃ、機体の外側とか電子機器に付いてなら日本は現状で充分なものを作れるよ
ただ一番の問題は、「エンジン」で、現在の日本が主力戦闘機を自前で作れないのはそれがネック
輸送機とか練習機用のエンジンなら満足どころか世界に誇れるものが作れるし
一世代か二世代前の主力戦闘機のエンジンと同程度のものも作れるかもしれない
しかし、現代の最新鋭の主力戦闘機のエンジン出力と同じものを作るのは難しい

何しろ、日本の航空機産業は敗戦後に技術開発を停止させられていた分、ブランクが存在し
その間にかなりの格差を付けられてしまっている
他国から性能を劣るもの、どころか自国の性能の劣るものでは戦闘機を作る事は出来ない
だからライセンス生産でもエンジンだけ輸入に頼って、他の部品は国内生産という形を取ってる

346 名前:名無し三等兵 :2010/04/18(日) 14:25:39 ID:???
>一世代か二世代前の主力戦闘機のエンジンと同程度のものも作れるかもしれない
それでいいよ

347 名前:名無し三等兵 :2010/04/18(日) 15:26:43 ID:???
で、それをどんな機体に載せればいいんんだ?使い道が無いんだが。

348 名前:名無し三等兵 :2010/04/18(日) 15:36:33 ID:???
X-47みたいの

頑張ればひゅうが級でも運用できるかも

349 名前:名無し三等兵 :2010/04/18(日) 16:14:57 ID:???
海自だけに配備となると、一機あたりの価格はとんでもなく高くなるな、それ。

350 名前:名無し三等兵 :2010/04/18(日) 18:17:36 ID:???
>>349
空自も使えると思うが?

351 名前:名無し三等兵 :2010/04/18(日) 20:20:09 ID:???
>>350
F−15に劣ることがわかってる機体をわざわざ買うの?
やだよそんなの。

352 名前:名無し三等兵 :2010/04/18(日) 20:48:47 ID:???
>>346
まあ、一世代前っても、F100とかTF30クラスなら、充分使い道あると思うけどな。

353 名前:名無し三等兵 :2010/04/18(日) 23:27:18 ID:???
>>351
F-15にステルス性が劣ることはないと思うが

354 名前:名無し三等兵 :2010/04/19(月) 02:44:31 ID:LAvc/vAO
大戦中のイギリス軍って何で頭に洗面器かぶってるんですか?

355 名前:名無し三等兵 :2010/04/19(月) 04:30:40 ID:???
あれは上空全方位からの砲弾の破片対策。

356 名前:名無し三等兵 :2010/04/19(月) 08:28:37 ID:???
韓国哨戒艦天安爆破沈没事件は北朝鮮の関与ですか?

357 名前:名無し三等兵 :2010/04/19(月) 08:29:08 ID:???
>>356
そうですよ、それがどうしたんですか?

358 名前:名無し三等兵 :2010/04/19(月) 10:20:42 ID:???
>>357
具体的な証拠を挙げて欲しい

359 名前:名無し三等兵 :2010/04/19(月) 22:47:45 ID:???
>>358
朝鮮日報ならびに中央日報によると破断面の調査で北の魚雷攻撃であると判明したそうだ


360 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 14:20:49 ID:???
必然性がないし、そもそもそんな優秀な潜水艦を北朝鮮は持っていない
最新鋭がロメオ型なんだぞ
謀略臭がぷんぷん匂う
そういえば過去に自作自演で魚雷攻撃された!と喚いてベトナム戦争に突入した国があったなwww


361 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 14:25:32 ID:???
>>360
ロメオだろうがなんだろうが沈座して動かなかったら発見はものすごく困難だよ。
最初の一撃を食らう可能性はゼロにはならない。

362 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 14:28:32 ID:Q2b+59q6
戦争で軍艦が沈む時、船長は最後まで残って船と一緒に海の藻屑になるシーンがある映画を良く見ます。
1、どんなに小さな軍艦でも輸送艦でも普通、船長は最後まで残るのでしょうか?
  それとも、残るのは巡洋艦クラス以上の大型艦のみ?

2、インパール作戦の牟田口のように、最後まで残らずに逃げた艦長はいますか?

3、軍艦ではなく、民間の大型客船が沈没する時は艦長は残るのでしょうか?
 

363 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 14:40:21 ID:???
>>362
それは、イギリス海軍の伝統で日本にも受け継がれたが、
大戦後半、艦船をボコスカ沈められて、上級士官が足らなくなったので
一緒に沈むなと通達が出てて禁止された。
アメリカだと、最後に退艦という決まりだけで、あとは、
報告と、必要に応じて査問を受けるだけ。

364 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 16:22:01 ID:???
>>361
それはキロ型みたいな最新鋭ディーゼル潜の話だろ

365 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 16:57:13 ID:???
テポドンのときもそうだったけど無理やり北朝鮮の脅威を煽って酷使様がここぞとばかりにはりきってるみたいだね
週刊新潮の櫻井よしこのネタも韓国は攻撃を受けた事実を隠してる!みたいな陰謀論全開の話だったし

366 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 17:31:09 ID:???
>>365
>テポドンのときもそうだったけど

世界中が人工衛星打ち上げと認めてるのに日本だけがミサイルだと言い続けて失笑を買ったんだよなwww

367 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 23:23:52 ID:???
>>366
世界中が認めてるなら国連の宇宙機関が衛星として記録してるはずだぜ


368 名前:名無し三等兵 :2010/04/20(火) 23:26:12 ID:???
>>367
世界中が認めた「人工衛星打ち上げの失敗」だよ

369 名前:名無し三等兵 :2010/04/21(水) 05:27:04 ID:???
>>345
現在の戦闘機に求められる能力は、アビオニクス(レーダー,FCS,搭載ミサイル)、ステルス。
エンジンは、二の次だからさして問題にはならない。

370 名前:名無し三等兵 :2010/04/21(水) 09:46:30 ID:???
これだから半可通は困る

371 名前:名無し三等兵 :2010/04/21(水) 09:49:54 ID:???
>>369
エンジンは二の次ですかそうですか

372 名前:名無し三等兵 :2010/04/21(水) 17:09:16 ID:???
私達が愛する恋人の為に、愛する両親や兄弟の為に、愛する友人の為に、
そして愛する人が住むこの美しい山河と四季が有る故郷の為に、
今真剣に日本国と言う物を考えなければいけないと思う。
かって礼儀や秩序を重んじ、仲間や家族を大事にした日本人はどこへいったのだろう?
自国の新聞の多くが、自国の人々の多くが、自虐思想に取り憑かれ、誇り等は微塵も持たず、平気で自国の悪口を言いふらし、到底道徳等とはかけ離れた個人主義に身をドップリ浸けている。
学校には校内暴力は蔓延して、教師達がまるで「日本はとても悪い国だ!」「日本人で生まれた事を恥だと思え!」とばかりに左翼思想を平気で教育している日本。
年の上の人に敬意を払わず、お年寄りを大事にせず、自分を産んでくれた両親に感謝もせず、友達は平気で裏切り、政治や国際問題には無頓着で、正義感の欠片もなく、平和はタダで手に入るといつまでも寝ぼけている日本人。

今から50数年前、日本は国際社会での生き残りをかけて太平洋戦争と言う悲惨な体験をした。
しかしそこには純粋に故郷を思い、愛する人のために死んでいった若者達がいた。
彼等はけして当時の日本軍部に煽動されて何も考えず死んでいったのでは無いのだ。
その当時、日本の農村は貧困で苦しみ、資源を持たぬ日本は欧米各国と同様に海外進出を余儀なくされた。
又、絶えず大陸からの列強の侵略に恐れていた。
当時は白人から見てアジアの黄色い猿がロシアを破り、随一植民地に出来なかった日本が国際的に強い言動力を持ち、目の上のタンコブだった。
ルーズベルトは初めから日本が大国となる前に叩く意思を持っており、日本はまんまとアメリカの策略に引っかかったのだ。
当時の日本は、アメリカから当初の予定通り、到底飲むことも出来ない様なハルノートを突きつけられ、ABCD包囲網の海上封鎖で生きる道を絶たれ、国際社会でいじめられ、それでも尚、屈辱に耐え、平和を模索していたが止むに止まれず開戦に踏み切った。
連合軍最高司令官だったマッカーサーは、終戦後日本から帰国後の1951年5月3日、アメリカ上院で行われた「軍事外交合同委員会」で、「日本の太平洋戦争は、自衛戦争だった」と証言しているのだ。


373 名前:名無し三等兵 :2010/04/21(水) 19:33:24 ID:???
>>369
アホか

374 名前:名無し三等兵 :2010/04/21(水) 20:44:56 ID:???
エンジンが駄目で、または調達できずに開発中止・不採用となった機体はいくらでもあるのに。
というか、制空戦闘機でエンジンは二の次で採用された機体とやらを教えて欲しいもんだな。

375 名前:名無し三等兵 :2010/04/21(水) 22:00:38 ID:???
ら、らふぁーるとか・・・?
性能より国産であることだけを理由に選んだし・・・いや、ある意味エンジンを最重要視したとも言えるか。

376 名前:名無し三等兵 :2010/04/21(水) 23:38:48 ID:???
あれは小型軽量な機体に合ってる(少なくともフランス軍の要求を満たしてる)ので、ちょいと違うような。

377 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 00:08:59 ID:???
F-14は?
あれも選定が結果として失敗だったという話かなあ。

378 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 00:12:37 ID:???
そっちはとりあえずイマイチなエンジンで少し作って運用、後の型から新型に変える予定が大幅に遅れた、というパターンだから。

379 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 00:15:46 ID:???
>>374
どれもエンジンに足を引っ張られた実例だよなあ。

380 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 02:38:09 ID:???
最初からエンジンを二の次としての仕様で発注などしていませんが?
前者はユーロファイターとして完成させるにはエンジンを選べなかったので別物に、、後者は交換前提の見切り発車であのエンジンなんだが。

381 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 02:41:24 ID:???
「発注時からエンジンなんて重視してないという機体の具体例」をあげてくれ、と聞いてるんだが。
あとから改善前提とか別機になったとかは例になってないから。

382 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 08:50:29 ID:???
>>381
零戦は?

383 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 10:22:43 ID:???
手に入るへぼいエンジンでどうにか一線級の機体を作ろうとした涙ぐましい努力の成果>零戦
あれをエンジンを重視してないとか言われたら設計した人激怒するぜ

384 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 10:27:32 ID:???
>手に入るへぼいエンジンでどうにか一線級の機体を作ろうとした涙ぐましい努力の成果>零戦

何をどう勘違いしたら、こういう妄想にいたるんだ?

385 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 12:34:06 ID:???
栄はエンジン直径や重量を考えれば
出力的にも当時として世界的に優秀な部類に入るエンジンだった。

少なくとも欧米の最新鋭機でも1000hpか多少上回る程度のエンジンしか搭載してなかった時期には
十分な性能を持ったエンジンだったことは間違いない。

386 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 13:07:42 ID:???
日本以外の世界はどこも1000馬力程度じゃあ力不足だって、わかりきっていたからね

たとえればトヨタ以外の自動車メーカーが軽トラを作ろうとしないから、
結局世界で最優秀の軽トラは、トヨタのハイエースになってしまうようなもんw

いわば1000馬力は日本にとっては到達点であるが、欧米にとっては通過点にしか過ぎなかったのだ

結局1000馬力を超えるエンジンは、日本にとってないものねだりでしかありませんでしたが、何か?w

387 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 14:04:08 ID:???
>>386
零戦とほぼ同時期に登場したP-40は1000hp程度しかなかったわけだが。

アメリカのR-1830系統と同サイズのエンジンでは
日本なら火星や金星クラスになり、出力的にも劣ってない。

388 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 14:13:01 ID:???
誉にこだわりすぎたからねえ・・・

389 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 14:28:09 ID:???
>>386
軽トラってホンダも作ってるわけだが・・・

390 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 14:42:54 ID:???
誉はこだわるに値したエンジンだよ

391 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 14:43:55 ID:???
>>390
ちゃんと動けばな・・・動けば・・・

392 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 14:56:38 ID:???
>>391
昭和20年という終局でも、
国内で優良な整備を受けられた四式戦装備部隊は、
可動率90%〜100%という米航空隊と比較しても極めて高い水準を維持できており、
フィリピンでも条件のいい航空隊では1式戦や零戦と遜色のない可動率を出せていた。

つまり誉が動かないという話は、エンジン自体の欠陥というより、
日本の整備能力や資材が悪化していく時期と生産時期が重なったことが最大の要因。

393 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 15:05:23 ID:???
>>392
だがそれは身の丈にあった整備性を与えなかったという意味で
やはり欠陥に数えられる。
つかすでに南方で整備条件が悪い戦場は体験してるんだから
何がしか考えておく必要はあったよ。
わが国は持てる国じゃねんだから。

394 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 15:15:34 ID:???
>>393
ドイツのDB605は、最終的にドイツ国内でも50%台くらいの可動率になっている。
どんなエンジン作っても負けがこんでくるとそうなる。

395 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 15:19:56 ID:???
整備性じゃなくて、整備のやり方の違いなんだよ。
本土であっても47戦隊だけが極端に稼働率がよかったのは、不調になる前に定期的にプラグを交換する
(部品は他所にあるスクラップとなった機体からも回収して調達)など米軍や現代なら普通の整備のやり方
だったから。

396 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 15:27:59 ID:???
それも整備班の充足率が高かった47戦隊だったからこその整備だったわけで。

それに内地の四式戦はどの部隊でも極端というほど悪くはない。

397 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 15:29:38 ID:???
>>395
結局負けが込んでくると部品が足りなくなって稼働率激落ちするからな。

398 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 16:52:09 ID:???
>>382
金星か瑞星かの選択で、視界優先で直径の小さい瑞星を採用して機体を設計、後に海軍の指定で栄に変更・・・
という流れなので、パワー軽視ではあるがちゃんとエンジンを考慮してのあの設計なわけで。

399 名前:901 :2010/04/22(木) 17:39:23 ID:???
>>365

 どう考えてもリッター56馬力は欲張りすぎだと思うけどねぇ。誉ってアメリカ
流に排気量で表示すれば、R-2200なんだよ。それで、排気量3割り増しのR-2800
と同じ馬力で無理が無いって言われても・・・・。

400 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 18:49:10 ID:???
ま、国産機は欧米の潤沢な技術を好き放題にパクれた1941年までが頂点であり、
戦争で技術的な門戸が閉ざされてからは、ひたすら劣化するばかりだったからね

技術をパクれなかった国産機の到達点が、あの「剣(つるぎ)」ですからw
さぞかし推力比とか性能が良かったんじゃないの?軽いベニヤの機体だからw

敗戦国のドイツですら、戦闘機を進化させてきたっつうのに(プゲラッチョ

401 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 20:31:26 ID:???
>>400
とはいっても、剣とナッターとどっちがいいか、と問われたら答えに窮するな。

402 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 20:59:32 ID:???
>>400
ソードフィッシュも似たようなもんだろw

403 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 21:06:22 ID:???
ブリの兵器を他の兵器と比べるんじゃない。
あれはそれ自体が概念であり、完成された存在なのだ。

404 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 21:06:34 ID:???
>>402
いや、それを言うなら、アルバコア・・・・いや、バラクーダも相当なもんだしなあ。
あれが欧州最高の雷撃機だっていうなら・・・実際そうなんだけど・・・うん、進化はしてるよね。
羽根も1枚になったし。脚も引き込めるようになってるし。

405 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 21:52:50 ID:???
>>400
よし、気に入った!
お前には剣ではなく、Fi-103を与えよう!立派に戦って来い!
なに?インテークがコクピットの真上にあって脱出できない?
いや、それでも特攻兵器ではないのだ!ドイツの科学力を信じろ!

406 名前:名無し三等兵 :2010/04/22(木) 23:28:42 ID:???
>>400
誉も疾風もアメリカ側の評価はかなり高いけどな。

407 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 00:11:29 ID:???
>>400
お前の頭の中では剣って戦闘機なのか?

408 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 00:51:14 ID:???
>>405
自分はとてもそのような技量がありませんので、
遠慮してハウニブにでも乗せさせていただくであります

409 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 02:34:46 ID:???
>>400
ベニヤが軽い?オイオイ、主翼がジュラルミンだった甲型より木製になった乙型は240kgも重くなってるぞ。
本体部は鋼管フレームに鋼板(ブリキかトタンというべきか)外皮、尾翼部は木製。

410 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 02:53:31 ID:???
>国内で優良な整備を受けられた四式戦装備部隊は、
>可動率90%〜100%という米航空隊と比較しても極めて高い水準を維持できており、

それは「全量輸入」の潤滑油を、再生使用禁止という条件で使えたからだ。
ろ紙で漉して再使用したら、一発でおかしくなる。

オクタン価で言ったらドイツだって似たようなものなんだから、部品のせいばかりじゃない。

411 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 04:11:04 ID:???
木製戦闘機なんてドイツにもソ連にもあるし
イギリスにもフランスにもあって
むしろ開発してない国の方が珍しいくらいだよな

412 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 05:03:09 ID:???
「木製はジュラルミン製より重いだろ」って話なんだが。
例えばYaK系とかLa系とか、大戦後半になると主翼などをジュラルミン製に換えた性能向上型が作られてるし。

413 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 05:13:15 ID:???
木製モノコック構造の機体は、接着材とか一朝一夕に開発できるもんじゃない。
木製フレームに羽布ばり、金属製フレームに金属+布外皮ってのはよくあったが、
木製モノコックは「開発してない国の方が珍しい」なんてことはないぞ。

414 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 06:00:59 ID:???
>>413
Ta154(ドイツ)、LaGG-3(ソ連)、モスキート(イギリス)、VG33(フランス)
これみんな木製モノコック構造だろ。

415 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 06:37:00 ID:???
たった4国?

416 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 06:47:43 ID:???
VG.33は鋼管フレームに合板張り合わせだろ。

417 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 06:50:44 ID:???
イタリアやスウェーデン。日本もだろ。主要国は大半。
「たった」つっても、常識的にいって当時自前で国産戦闘機を開発できるような国自体が
数えるほどしかなかったわけで。

418 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 06:59:40 ID:???
>>416
おそらくVG33の原型機が全木製だったのを混同しているものと思われる。
フランス戦闘機では他にコードロンC714などが木製構造だな。

419 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 07:14:14 ID:???
ドイツと日本は、接着材が不適で全然モノになってないが。

420 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 07:33:09 ID:???
イタリアの木製モノコック機って何だ?金属フレームで木金混合はよくあるけど。
SM79とか、外版の分割を見ただけで応力外皮ではないのが判るな。

421 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 07:40:57 ID:???
アンブロシーニS.A.I.207

422 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 07:47:26 ID:???
>>420
爆撃機ならZ.1007とか木製モノコック機だと思うが、そこでSM.79を出したのは何で?

423 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 08:07:42 ID:???
続きは派生でやれ

424 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 11:33:02 ID:???
ここが派生みたいなもんだろ

425 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 21:44:01 ID:???
木材の比強度はアルミの2〜2.5倍と言われるが
材料の均質性や部材の結合に難がある為
設計上の安全率を低く出来ずさ程軽量化できない

426 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 22:31:37 ID:???
さほどどころか、そもそも木製にして軽量化できた例を知らないな。むしろその逆はいっぱいあるが。

427 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 22:34:29 ID:???
重さだけが問題じゃない。
表面の平滑仕上げができるところもまた木製機の強み。

428 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 22:37:52 ID:???
それはP-51みたいな主翼リベットのパテ埋めで、同じ事ができる。
木製機の最大の利点は、森林資源が豊富な国なら、アルミが不足しても量産できるところだろう。

429 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 23:03:26 ID:???
英独モスキートは十分軽量だと思うが
それにドイツのグライダーは近年まで木製機が生産されてたし

430 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 23:24:46 ID:???
いや戦後に軽量型というべき木金混合のホーネットに進化してるし、YaKシリーズも全金属製に移行してるし。
木製は機体寿命が短いこともあり、結局戦時量産の手段なんだな。

431 名前:名無し三等兵 :2010/04/23(金) 23:58:08 ID:???
モスキートとソ連の木製機は同格に語っちゃダメだろw
モスキートが主要強度部材に木材を使ってるのに対し
ソ連機は外翼や胴体後部等、負荷の小さい部分が主だ
木材にPh樹脂含浸なんてやってる時点で軽さが失われてるし

432 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 00:15:17 ID:???
結局、(木金混合ではない)全木製の高性能機を問題無く量産・配備・運用できたのはイギリスだけってことかね。

433 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 00:15:47 ID:UjnSJXk/
何か航空関係の格言に
「君が俺に対してどんな嘘をつこうが勝手だが、
もし自分の飛行機に嘘をついたら、彼女は君を殺すだろう」
ってのがあったと思いますが、出典は何でしたっけ。

434 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 08:31:55 ID:???
>>419
開発してるかどうかの話だろ

435 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 20:47:36 ID:???
誘導
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577

436 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 21:24:20 ID:/GQq4bAQ
男たちの大和で班長が今日ゲンソウを閉め忘れた者がおる。
この戦時にゆゆしき事だ。しかも他艦から指摘され大和の名前に傷が付いた。
と言うけどゲンソウって何?閉めないとダメな理由は?
名乗り出た人は精神棒でやられてたので相当重大なことかと。

437 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 21:26:47 ID:???
>>436
舷窓。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B7%E7%AA%93

438 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 21:50:43 ID:vluo43Xh
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここからリサイクル↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<テンプレ>貼りなおし

軍事関連で疑問に思った事があったら、安易にスレを立てずにここで質問をして見ましょう。
質問・回答をする前に、必ずテンプレ(>>2-10辺り)を熟読し、テンプレに従ってスレを利用してください。

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 625
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1271515822/l50

  ★★★スレ立てのルール★★★

 このスレの>>950以降、最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 スレを立てるときはIDを表示させてください。
 立てられない時は、その旨、宣言をお願いします。
 その宣言後か、または30分以上スレが立たなかった時は別の人が宣言して次スレを立てて下さい。
 テンプレは、原則としてスレを立てた人が書き込んでください。
 スレ主がテンプレを書き終えるまで、他の人は何も書き込まないでください。
 無断でのテンプレの大幅な改編及び、2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは放置されます。正当なパートスレとして使うことは禁止です。

439 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 21:51:52 ID:vluo43Xh
 ・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
  自作の創作の設定の質問も、創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
  ■○創作関連質問&相談スレ 56○■
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268324770/
 ・近代史についてはこちらが適切な場合があります。
  日本近代史板
  http://academy6.2ch.net/history2/
 ・ネタを思いついたら。
  ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 54
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1266308437/
 ・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
 ・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
  議論したい方、ご自分の意見を主張されたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
  派生議論スレに移行してください。
  また、回答に対する追質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
  派生議論スレ43
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
 ・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で 。
  http://schiphol.2ch.net/war/
 ・このスレは雑談を行うスレではありません。
  質問の内容を元に雑談を行いたい場合、
  なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1819◆◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272067955/l50



440 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 21:52:56 ID:vluo43Xh
○質問者の皆様へ
 
 ・質問をするときは必ず、メール欄に何も記入せずIDを出してください。
  IDが未表示だと回答はもらえません。
  騙り防止の為、トリップを併用する事も推奨します。
 ・回答があるまでに数日以上掛かる事もあります。未回答質問については、
  だいたい>>500か次のスレに移行した時に再度まとめられ、そこで回答が書き込まれる事もあります。
 ・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問には明確な回答ができません。
  各國の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、
  いわゆる「最強論議」は無意味です。
  「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 と言う質問は、
  このスレではご遠慮下さい。
 ・回答を得たら、それを元に自分で調べ直してみましょう。
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても、
  あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。
 ・「〜で××見たけど何かあったの?」と言うのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです。
 ・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
  回答者も一般人です。
  海の物とも山の物とも知れないヨタ話を全て判断しろと言うのは無理な話です。
  しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。

  ※回答の催促はこのスレで嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
  ※このスレでは、IDを出さない質問は原則として荒らしと見なされます。
  ※前に居た他の質問者を騙って再質問したり追質問する行為も禁止です。



441 名前:名無し三等兵 :2010/04/24(土) 21:53:57 ID:vluo43Xh
○回答者の皆様へ

 ・IDを出していない質問は、質問ではありません。絶対に回答をしないで下さい。
 ・質問者に回答レスをする際は、なるべくメール欄に何も記入せず、IDを表示させて下さい。
 ・回答をする前に、その質問がテンプレに違反していないか確認し、
  違反している物には回答しないでください。
 ・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
 ・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
  ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチを付ける。
  ●脳内情報・作り話の裏付けを取りに来て、否定されるとファビョる。
  ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間の所為にする。
  ●IDを出さずに質問を繰り返す。
  ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。
  そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ辺りでこぼす事にしましょう。
  
  ※このスレでは、IDを出さない質問に回答する行為は原則として荒らしと見なされます。
  ※うっかりID出し忘れの人かも知れないと好意で回答する行為は、スレの為に良くありませんので禁止です。


442 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 00:02:14 ID:???
>>433
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq13.html#00121

443 名前:テンプレ :2010/04/25(日) 01:10:53 ID:???

無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。

質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、
普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。

それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、
まるで専門家のように得意げに答える。

さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、
それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。

馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サービス名としては
「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。


444 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 08:15:29 ID:???
抽出 ID:6CEUv7YW (4回)

513 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:08:31 ID:6CEUv7YW (1/4)
P183でシーソニックの650KMで裏配線は延長ケーブル無しで接続できますか?

515 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:21:41 ID:6CEUv7YW (2/4)
>>514
ギリギリでしょうか?
650KMは全体的にケーブルが短いと聞いたので
延長ケーブル用意した方が無難ですか?

517 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:41:43 ID:6CEUv7YW (3/4)
おい、俺はVIPの有名コテだぞ?
俺が一声かければVIPPER1000人は動くぞ
あんまり調子のんなよ


519 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:48:58 ID:6CEUv7YW (4/4)
回答できない奴が偉そうにレスすんな
素直に私はバカなので回答できませんと言えばそれでいいだろ
お前の主観で勝手に決めていいことではない

445 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 12:09:42 ID:Wk+pTI7D
兵士は眼鏡を凄く酷使して消耗すると思うんですけど自腹なんですか?

446 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 13:07:24 ID:???
もちろん自前
だが眼鏡を酷使するか?


447 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 13:08:45 ID:???
眼鏡っ娘を酷使します

448 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 13:10:02 ID:???
うちの嫁も昔はかわいいミニスカ眼鏡っ娘だったんだがなぁ
来年50だ

449 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 13:39:55 ID:???
おっさんにはお似合いだよ

450 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 13:47:39 ID:???
その眼鏡っ娘と長年連れ添えた幸福を感謝すべきだろう。
俺は独身のままに今年40だ。

451 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 14:13:45 ID:???
>>445
自衛隊やアメリカ軍の場合だと眼鏡も支給される事があるというか、
お金を出してもらえる
歯とかと同じで医療負担の一部だったかな、確か

>>446
酷使っつーと変だけど、普通にレンズに傷が付いたり
フレームが歪んだりするような職場ではあるな、戦闘職種とか…

452 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 15:20:43 ID:TCAVE7Hm
大戦末期の本土防衛において、日本軍の索敵、指揮系統ってどうなってたんでしょう
例えば海軍の哨戒機が敵を発見したら、そっから軍管区司令部に直接情報いってたんですか?

453 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 15:44:31 ID:q7pbWb14
質問
昨今の試作機と量産機ですがたが異なるのはまあよくある話ですが(F-22とかX-35とか)
昔の戦闘機の試作段階で「これでいいや」ってなってそのまま実戦投入された試作機っているの?
というのもシステムやら何やらを弄らないので武装を付ければ試作機でも戦闘できそうな感じが・・・

454 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 15:51:22 ID:jDQMor3B
装備施設本部の調達実績を読んでいると、
「短SAMシステム3型A」という装備品が調達されています。
これは海自の護衛艦に搭載されているシステムであることまではわかったのですが、
具体的にどういう装置なのでしょうか。
FCS-3(かFCS-3改)のこと?

455 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 16:20:00 ID:APTICFNc
F-24からF-34までの戦闘機はどうなってるの?

456 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 17:09:28 ID:???
>>455
空軍の戦闘機はF-22とその競合機のYF-23まで。
米海空軍および英海軍の共同開発である統合打撃戦闘機として開発されたF-35は、Xナンバーの付いた実験機X-35の機種記号をXからFに変えたもの。

457 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 17:12:02 ID:???
>>453
> 昔の戦闘機の試作段階で「これでいいや」ってなってそのまま実戦投入された試作機っているの?
そっちのほうがふつうなんだが。
XFとFとで形ががらりと変わるほうがおかしい。
まあYF-102とF-102みたいな失敗例もたまにあるが。

458 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 17:35:44 ID:???
>>454
FCS3によって統制される発展型シースパロー

459 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 18:14:44 ID:xYRY+Zo3
男性器はよく重火器に喩えられることがありますがこれはどうしてですか?

460 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 18:15:34 ID:q7pbWb14
>>457
え?試作機ってあの段階で戦闘できんの?

461 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 18:22:46 ID:???
大戦中のレシプロ機の時代だと、増加試作機や先行量産機で部隊編成しての実戦投入はあったな。

462 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 18:23:35 ID:???
>>459
君のは小火器ですら無いから気にする必要はありません

463 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 18:28:01 ID:???
>>461
有名なのが、零戦だね。12試艦戦と呼称されてる時から、実戦投入されてる。

464 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 18:41:34 ID:???
PAK-FAは何故T-50なんですか?
Su-50じゃないのはなぜですか?

465 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 19:04:33 ID:hOELW9am
装甲を施した歩兵を運ぶ車両は、装軌にせよ装輪にせよ
歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車があるが
もし、予算の制約が無いと仮定すると、戦場での優劣という意味じゃ
全部装軌のIFVにするのがベストって理解で正しいかなもし?

後、戦車に随伴するべきIFVであるところの
89式装甲戦闘車の後継が装輪の理由は
予算?それとも空輸のため?それとも装軌だと戦車扱いになるから
財務省への当てつけ?

466 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/25(日) 19:09:11 ID:pgnCq2da
>463
>461
>有名なのが、零戦だね。12試艦戦と呼称されてる時から、実戦投入されてる。

霞ヶ浦の住人の回答。
制式採用されてから、「実戦投入されてる」。

説明。
制式採用は、1940年7月です。
実戦投入は、1940年9月13日です。
「12試艦戦と呼称されてる時から」、中国大陸へ派遣されて、現地でテストを繰り返しているのを、勘違いなされたのではないかと、想像します。

「開発
零戦の開発は1937年(昭和12年)9月に海軍から提示された「十二試艦上戦闘機計画要求書」に端を発する。
三菱では前作である九六式艦上戦闘機に続いて堀越二郎技師を設計主務者として開発に取り組んだ。
十二試艦上戦闘機に対する海軍の要求性能は堀越技師らが「ないものねだり」と評するほど高く、ライバルの中島飛行機が途中で辞退したため、
三菱単独の開発となった。1939年(昭和14年)4月に岐阜県の陸軍各務原飛行場で試作一号機が初飛行、翌1940年(昭和15年)7月に制式採用された。」

「中国軍との戦闘
1940年(昭和15年)9月13日、零戦は大陸戦線(中国戦線)で初陣を飾り、13機の零戦で味方機の損失(被撃墜)無く敵機27機全機撃墜という伝説的な戦果を報じた[14]。」

下記、ウィキペディアの零式艦上戦闘機を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E6%88%A6

467 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 19:09:11 ID:q7pbWb14
>>461
>>463
そうなんだ
とすると今の戦闘機は作るのすげー難しいんだなあ・・・

468 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 19:13:00 ID:???
>>465
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/20/jigo/honbun/09.pdf

469 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 19:23:53 ID:???
>>461
有名なのが、ガンダムだね。中立コロニーで試験されてる時から、実戦投入されてる。

470 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/25(日) 19:32:48 ID:???
89式IFVの後継はまだ開発されてないはずが、96式APCもしくは開発中の新装輪のことかな。

まあ予算のためだな。本体価格だけじゃなく、装備車両は平時の運用が楽なんだ。
整備にかかる予算やコストを数割削れる。
96式の場合、日本の法律的に警察にいちいち届け出を出さなくてもいい幅に車体を作ってあるそうな
(そのために足回りが特殊な構造してるのは本末転倒な気がするが)

演習場ではたまにスタックしてお荷物扱いだけどな!

471 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/25(日) 19:35:39 ID:???
89式IFVの後継はまだ開発されてないはずが、96式APCもしくは開発中の新装輪のことかな。

まあ予算のためだな。本体価格だけじゃなく、装備車両は平時の運用が楽なんだ。
装備にかかる予算や人員を大幅に削れる。
車両そのものがトランスポーターみたいなものだからな。道路上に限れば早いし。
96式の場合、日本の法律的に警察にいちいち届け出を出さなくてもいい幅に車体を作ってあるそうな
(そのために足回りが特殊な構造してるのは本末転倒な気がするし、法律の方を何とかして欲しいが)

演習場ではたまにスタックしてお荷物扱いだけどな!

472 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/25(日) 19:36:33 ID:???
微妙に改訂したすまん

473 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 19:36:57 ID:???
>>466
>実戦投入は、1940年9月13日です。
>「12試艦戦と呼称されてる時から」、中国大陸へ派遣されて、現地でテストを繰り返しているのを、勘違いなされたのではないかと、想像します。

実戦配備されてる事自体を実戦投入といいます。前線の漢口へは7月21日に到着しており、普通これをもって実戦投入といいます。
9月は重慶への初出撃であり、霞ヶ浦の住人の勘違いです。


474 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 19:39:42 ID:APTICFNc
GPSはアメリカの軍用設備なので有事には機能を停止または制限させられて
カーナビが使えなくなるって見たんですけど本当ですか?
最初2005年に停止すると聞いたけど何もなくて、次に2010年に一旦終了すると
2009年に掲示板で見たんですけど本当ですか?
名古屋矢場町で携帯電話の道案内を使ったけどこういうサービスも終了するの?

475 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/25(日) 19:41:57 ID:???
>>474
有事なんて何度もあったがカーナビ使えたろ。
民間向けは普段から精度落としてるから気にしない。
全世界相手に戦争でも始めない限り全面停止されることはないだろう

476 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 19:44:42 ID:???
>>474
現在解除されているSAが再び入る可能性があるのは事実

まあカーナビはGPSのみで位置を特定するわけじゃないからほとんど気にせず使えるだろう

477 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 19:51:29 ID:???
>>471

> 96式の場合、日本の法律的に警察にいちいち届け出を出さなくてもいい幅に車体を作ってあるそうな

届け出の問題よりも、高速の料金所を通過出来るってのがデカい

478 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/25(日) 19:52:10 ID:???
あらら勘違いしてたかも すまんね

479 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/25(日) 20:04:28 ID:pgnCq2da
>473
>466
>実戦投入は、1940年9月13日です。
>「12試艦戦と呼称されてる時から」、中国大陸へ派遣されて、現地でテストを繰り返しているのを、勘違いなされたのではないかと、想像します。
>実戦配備されてる事自体を実戦投入といいます。前線の漢口へは7月21日に到着しており、普通これをもって実戦投入といいます。
>9月は重慶への初出撃であり、霞ヶ浦の住人の勘違いです。

霞ヶ浦の住人の回答。
中国の漢口進出が、1940年7月初めです。制式採用が、1940年7月末です。
「重慶への初出撃」が、1940年8月19日です。初撃墜が1940年9月13日です。

説明。
「 昭和15年7月海軍は12試艦上戦闘機15機を、現地で実用実験を続け
   ることを条件に異例の措置として、
海軍航空隊の前進基地である漢口に進出を命じた。
    それから約一月、実戦的猛訓練をする中、技術陣の努力で問題点も
   徐々に解決、同時に搭乗員らも操縦に自信を持ってきた7月末、
12試艦戦は海軍の制式戦闘機として採用される事になった。
  ------------------------------------------------------------------------
  昭和15年7月初旬より中国戦線の前進基地、漢口に進出し、実験
   飛行を兼ねた実戦的訓練を続けていた12試艦戦は、機体にあった幾
   つかの問題点も解決し、残す習熟訓練を一層激しくおこなっていた。
    昭和15年7月24日、遂に12試艦戦は海軍の制式戦闘機に採用が決
   定した、皇紀2600年の末尾の零を採り「零式(レイシキ)」則ち、
   零式艦上戦闘機と命名された。
    搭乗員の意気は揚がった。さらに、猛訓練が重ねられ、実戦に
   も強い自信を抱くようになった8月の中過ぎ、待ちに待った、出
   撃命令が下った。「零戦隊ハ96式陸攻隊ヲ掩護、出撃スベシ。」
    8月19日、指揮官横山保大尉指揮する、零戦隊12機は漢口を離陸、
   54機の陸攻隊を掩護し、目的地重慶に向かった」。

480 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:06:08 ID:???
これはカスミンが正しいな

481 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:08:23 ID:???
>現地で実用実験を続けること

どう考えても正式採用前の実戦配備です、本当にありがとうございました

他に有名な例としては二式単戦装備のかわせみ部隊(増加試作機が実戦投入されてる)とか
80機以上も増加試作機を作り、前線でもむことで正式採用機にフィードバックさせた四式疾風とか

482 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:15:38 ID:???
人工衛星にウイルスを感染させれば簡単に通信システムを無力化出来ますよね?

483 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:27:23 ID:???
>>468
そのサイトの信憑性はどうなん

484 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:28:21 ID:???
>>482
そりゃ打ち上げ前にウィルスが仕込まれていればな。

485 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:31:56 ID:???
>>483
防衛省のサイトだからね、そこが信頼できないんだったら、
何聞いても無駄だよ。

486 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:32:36 ID:???
>>483
日本国政府を信用できんならもう何も言うことはない。

487 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:33:34 ID:???
首相は信用しなくてもいいから政府公刊物くらいは信用してあげましょう。

488 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/25(日) 20:44:30 ID:pgnCq2da
>481
>現地で実用実験を続けること
>どう考えても正式採用前の実戦配備です、本当にありがとうございました
>他に有名な例としては二式単戦装備のかわせみ部隊(増加試作機が実戦投入されてる)とか
>80機以上も増加試作機を作り、前線でもむことで正式採用機にフィードバックさせた四式疾風とか

霞ヶ浦の住人の回答。
「制式機と認められていたので試作機のまま戦いに臨んだのではけしてない。」

説明。
「そして7月21日に第一二航空隊に配属された十二試艦戦が漢口基へ向けて進出した。
この日は横山大尉の率いる第一陣の6機が横須賀基地を出発した。
これに続いてさらに進藤大尉が率いる9機が空輸されて合計15機が漢口基地に揃った。
そうして直ちに訓練が開始された。しかし当時十二試艦戦には数々の問題点を抱えていたのですぐに戦闘に投入するには危険であった。
そのため内部から空技廠の長野治技術尉、高山捷技術大尉、卯西外次技師らが派遣され、トラブルを一つ一つ解決していった。
第一連合航空隊司令官山口多聞小将、第一連合航空隊司令官大西龍治郎少将などの現地部隊の指揮官からは催促が激しく続いたが横山大尉は自信が持てるまでこれを頑としてはね返した。
------------------------------------------------------------------------------

初の戦いで全機撃墜
 その後7月24日、十二試艦戦は零式一号艦上戦闘機一型として正式採用された。
そして8月19日、準備万端の状態で初陣の日を迎えた。
つまり7月24日の時点で十二試艦戦はれっきとした制式機と認められていたので試作機のまま戦いに臨んだのではけしてない。」

下記、初陣・中国大陸を参照ください。
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1998/10043/senrekisyozin.html

489 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:46:43 ID:???
機体そのものは試作機のままで呼び方が変わってだけで、制式機だという詭弁ですか。

490 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/25(日) 20:50:47 ID:pgnCq2da
>489
>機体そのものは試作機のままで呼び方が変わってだけで、制式機だという詭弁ですか。

霞ヶ浦の住人の回答る
制式化されたので、制式機です。
「機体そのものは試作機のままで」も関係ありません。

491 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:53:27 ID:???
>>490
詭弁です。なぜなら、最初の質問者の意図とは完全に外れた、自分の言ったことを擁護するための屁理屈になってるからです。

492 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:54:16 ID:???
>490
試作機と量産機は別物です。
識別上も別の記号がつけられます。
「十二試艦戦」と「零式艦戦11型」は別の戦闘機です。
はっきり言いますが、そのHPの解説が間違っています。

493 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 20:55:49 ID:???
よくあることだが、大事なのは質問者に解答することであって、カスミンの面子など誰にとってもどうだっていい事なのにな。

494 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/25(日) 21:00:21 ID:pgnCq2da
>492
>490
>試作機と量産機は別物です。
>識別上も別の記号がつけられます。
>「十二試艦戦」と「零式艦戦11型」は別の戦闘機です。
>はっきり言いますが、そのHPの解説が間違っています。

霞ヶ浦の住人の質問。
1940年7月に漢口へ飛んだのは、とちらの飛行機ですか?
1940年8月に実戦をしたのはどちらの飛行機ですか?

495 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 21:08:21 ID:???
>>494
どちらも十二試艦戦です。
後続で到着した量産機が零式艦戦11型です。
試作機と量産機は識別上明確に区別されます。
戦史の上では区別に大した意味がないし
本人たちもよくわからないのでしばしば混同されるしまたそれで問題にならないのです。

よって、識別が必要なときは必ず書類に頼らなければなりません。

496 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 21:08:49 ID:hOELW9am
>>468>>471
アリがd
最近の装輪は戦車並みの機動性を持てる可能性が出てきたって事か。
アクティブサスで砲の衝撃をどーのって話は聞いたことあるけど
結局のところタイヤの半径以上は登れないとかどうなったんだろうね。

497 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 21:11:55 ID:???
>>494
つか、お前の最初の回答

> 制式採用は、1940年7月です。
> 実戦投入は、1940年9月13日です。
> 「12試艦戦と呼称されてる時から」、中国大陸へ派遣されて、現地でテストを繰り返しているのを、勘違いなされたのではないかと、想像します。

と、もう整合が取れていないわけだが。
9月13日は初戦果であって、8月19日には初陣を済ませてるわけだが、これは?

498 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 21:17:14 ID:???
>>488
不都合改修とかおこなって、11型に改修されてます。
そのまま移行したものではありません。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/sub21.htm

499 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 21:28:30 ID:???
>>442
こっちで検証されてる。
ttp://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/

500 名前:◆OYxT9PNEKpHC :2010/04/25(日) 22:05:57 ID:???
>>431
チョト出遅れ気味だが…

木製機のメリット
金属の節約や表面の平滑化

木製機のデメリット
耐候性や機体寿命に劣り平時の長期運用には向かない
重い
このあたりのメリットとデメリットは英ソの木金混合機で共通だし、
両者を同列に語っても問題はないと思うぞ。

>モスキートが主要強度部材に木材を
ソ連機にもいろいろある。
初期のLa5やLaGG3は負荷のかかる場所にも木材を使ってる。
翼桁とか翼の付け根とか。il-2も初期のものは木材で翼を造っている

>木材にPh樹脂含浸なんてやってる時点で軽さが失われてるし
これも、英ソの木金混合機に共通した話。
モスキートもフェノールやカゼインなどの接着剤を使って
木材に強度を与えている。
木製構造が金属より重量を喰うのは、東西共通。
ただしモスキートの場合は高性能なエンジン、優れた空力学的形状のおかげで
同期の機体より高速が得られ大活躍につながった。
LaGG3の場合は良いエンジンがないから重さに振り回されて
パイロットが苦労してる。後に高出力のエンジンに換装して、
La5に化けたけど。


501 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:16:38 ID:???
>ソ連機にもいろいろある。
>初期のLa5やLaGG3は負荷のかかる場所にも木材を使ってる。
>翼桁とか翼の付け根とか。il-2も初期のものは木材で翼を造っている

何故、初期に限ってなのでしょう

502 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:16:52 ID:yZ1hmk+o
この前暴発した79式対舟艇対戦車誘導弾について質問です
名前にも加えられている対舟艇というのはどのくらいの大きさの船を想定しているのでしょうか?
一般に船といってもフリゲートからミサイル艇まで様々な大きさがありますが・・・

503 名前:◆OYxT9PNEKpHC :2010/04/25(日) 22:19:55 ID:???
>>501
雨ちゃんからアルミが沢山送って貰えるようになった
ドンバス地方の奪還によりアルミの国産量も増えてきた
そのあたりが主因かと。

504 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:21:05 ID:???
>>501
工作時の不良が原因で部品の脱落、空中分解おこしてるせいではないかと。
またアメリカが機体そのものだけでなく、アルミ合金などの材料もレンドリースで送ってくれたし。

505 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:21:30 ID:???
>>502
上陸用舟艇
戦車を撃つ時と違い榴弾を用いる
撃沈まで行くのは多分無理で、搭載している兵員や非装甲車輌へのダメージが主ではないかと思われる

506 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:27:03 ID:yZ1hmk+o
>>505
レスありがとうございました
さすがにあのサイズではミサイル艇は無理ですね

507 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:29:55 ID:9d9KokLE
軍事力を抑止力として捉えるなら
北朝鮮の核開発は、どこかの国が北朝鮮に攻撃を仕掛ける可能性を減らした
即ち平和に貢献したと言えますか?
また、あらゆる国の軍拡は抑止力を高め戦争を遠ざける行為と言えますか?

508 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:30:39 ID:???
186 :名無し三等兵:2010/04/25(日) 22:17:11 ID:???
この酷使君はまだ妄想垂れ流してるな。
http://mltr.ganriki.net/faq05c02o02h.html#21147
>なんていうか,ソ連亡き今,中国共産党政府というのはものすごいアナクロな存在なんですよ.
>もうどうしようもないくらい,変な自尊心ばっかり大事で理屈が通用しないから,わざわざ釘をささなきゃならないハメになっている.

中国の外交政策はイラクで大失態を犯したアメリカよりずっと合理的ですよ。
長年の宿敵であったインドとも2008年から対話路線を進めてるし。
台湾に対しては経済力による併呑が規定路線で、台湾正面の中国軍配備状況なんて
独立宣言を牽制する威嚇に過ぎない。

アメリカに対しては慎重に、巧みな外交で緊密な関係を築いています。
ビル・クリントンは1998年に日本を素通りして中国だけを単独訪問。
嫁のヒラリーは対中関係を「今世紀における最も重要な2国間関係」と述べており
米民主党は中国がカウンターパートであることを認めているわけ。

現在の中国を戦前の日本と同レベルのDQN国家だと思ってるなら大間違い。
中国は遥かに狡猾で合理的な国家ですよ。

中国は「理屈が通用しない」国という人は、いつアメリカやロシアに対して核ミサイルを
撃ちまくるかわからないと思ってるのかな?

  中国から軍靴の音が聞こえてたまらない人は核シェルターに引き篭もってなさい(笑)

509 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:32:22 ID:???
>>507
貼り直しテンプレ
 ・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問には明確な回答ができません。

禅問答に近く、明確な回答がないためこのスレでは回答不能です。
議論がしたいなら他のスレへどうぞ。

510 名前:◆OYxT9PNEKpHC :2010/04/25(日) 22:34:16 ID:???
>>501
調べなおしたらil2の翼の金属化が終わったのは1944年夏だった
だから「初期のil2も」は間違いだな。ごめん

511 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:35:11 ID:???
>508
巣に帰れ

512 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:45:17 ID:???
>>506
79式の対舟艇弾頭は磁気式の簡易近接信管になっていて、直撃しなくても
破片と爆風で舟艇に搭乗している兵員や舟艇の乗組員を殺傷できるように
なっている。

513 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 22:58:02 ID:qp5oAcvA
今日多賀城の駐屯地で訓練展示見たけど
火炎放射器も出てました。
今時時代錯誤と思うけど、なんでまだ火炎放射器が現役なの?

514 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:07:35 ID:???
>>508
>>511
自演乙。

お前こそミクソの巣に帰れ

515 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:07:57 ID:???
>>513
自衛隊の場合火炎放射器は「施設科(工兵)機材」として
「障害物の焼却、生物化学兵器汚染物の処分、災害出動時の衛生障害物品の焼却処分」用として
保管装備とされていた。

アメリカなんかだと火炎放射器はロケット砲の焼夷弾頭とかサーモバリック弾頭に更新される
形で現役引退しているが、自衛隊はその種の装備を保有していないので、今でも装備されてる。

516 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:11:44 ID:???
>>514
支隊乙

517 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:18:08 ID:aQfoO/sh
沖縄の米軍基地について質問です。

・在日米軍に於いての軍事プログラムとして、基地を置く場所は沖縄が最適なのでしょうか?
・他県、他国への基地移転のメリット及びデメリットは?

518 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:37:29 ID:???
>>517
>・在日米軍に於いての軍事プログラムとして、基地を置く場所は沖縄が最適なのでしょうか?

http://obiekt.seesaa.net/article/136231624.html

>・他県、他国への基地移転のメリット及びデメリットは?

http://mltr.ganriki.net/index02.html#alternative-plan

519 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:40:29 ID:mHTnXYWF
自衛隊と在日米軍が日本で相互に連絡や通信をするときに使われる言語が英語になっていますが、
何故英語なんですか?

普通、日本の領域内で意思や情報の疎通を行うなら、日本語でするべきだと思いますがどうしてでしょうか?


520 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:49:01 ID:???
>>519
日本はアメリカの属国だから
植民地時代のインド軍がヒンズー語じゃなくて英語はなしてたのと同じこと

>>517-518
自演しつこい

521 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:52:09 ID:gWfBrBHL
こっちが本スレだったんですねw
すいません質問です。
辺野古の図面見ますとV字に2本ありますよねぇ
ということは、横風用ではないですよね?
有事や大規模訓練時には1本で足りないからですか?
それとも、海兵隊以外にも使うことを想定しているのでしょうか?

522 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:53:46 ID:mHTnXYWF
こんばんは、民主党になってから最近日本がおかしな方向に向かっていると思います。
日本という国がなくなりつつあるような・・・
そこで私は服に日本のワッペンをくっつけようと思うのですが寒いでしょうか?


523 名前:名無し三等兵 :2010/04/25(日) 23:57:28 ID:???
>>521
騒音対策に離陸用と着陸用を分けてるんだったと思う

524 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:00:58 ID:???
>>521
海側の滑走路は、計器飛行での離陸用に用意された
陸地側の滑走路で離陸すると、ビーチとか観光地がある方向に飛んでいく事になるので
騒音で悪影響が出るからやめてくれ、との要望があったようだ

525 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:02:15 ID:mHTnXYWF
東南アジア諸国の軍事力ってどれくらいですか?

東アジア諸国に比べて地味で軍事力が低く、
独自兵器もほとんどないので、
軍事大国は居ないと言う印象ですが。


526 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:03:49 ID:???
>>521
基本は横風用だけど、横風時でも市街地上空を進入コースから外すための
妥協案。

527 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:04:09 ID:???
>>506
> >>505
> レスありがとうございました
> さすがにあのサイズではミサイル艇は無理ですね
ていうより海岸から撃っても届かないよ。


528 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:06:22 ID:bWz7OIB+
普天間基地移設は、当初は沖縄本島沖に、
海上メガフロートを建設するものだったと思いますが、
何でいつの間にか立ち消えになっちゃったんですか?

海上メガフロートなら、今回の様な移設問題も起きなかったと思うんですがどうでしょうか?


529 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:07:18 ID:vy/KtaZJ
下地島空港って、台湾有事の際には接収されて米軍に提供される可能性が高いの?
あの位置の空港を利用しない手はないと思うけど、そんな協定があるの?

530 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:07:59 ID:bWz7OIB+
詰まるところ先の大戦は誰の責任で負けたんですか?
昭和天皇?東條英機?山本五十六?栗田健男?南雲忠一?山口多聞?原忠一?角田覚治?小沢治三郎?
この中で一人挙げるなら誰何でしょうか?


531 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:09:41 ID:cOSwt9P1
>>515
ありがとう。

532 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:11:00 ID:???
GDP比1%という日本の軍事費は
世界から見ても極端に低すぎませんか?
北朝鮮のようにGDPの半分以上を軍事にまわせ、とまでは言いませんが
せめて一般的な平和国家と同じ、GDP比3%程度はあっても問題ないと思うのですが?


533 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:11:58 ID:???
>>529
周辺有事を日本政府が認定すれば、有事法制により、下地島空港を
日本政府が重用して、安保条約に基づいて、米軍に提供することが可能です。

534 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:15:16 ID:vy/KtaZJ
>>533
ありがとうの上で便乗で質問。
普天間って嘉手納に統合できないのかな?

535 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:16:09 ID:???
世界三大海軍に、米海軍、英海軍、日本海軍が選ばれましたが、
何故、ソ連海軍、ドイツ海軍、フランス海軍、イタリア海軍、スペイン海軍、中国海軍、インド海軍、韓国海軍などを選ばれなかったんですか?

そもそも、世界三大海軍の選考基準はどうなんですか?


536 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:18:06 ID:???
>>534
していいけど、別に1つ新設してくれといわれるだけ。
普天間の役割には、嘉手納の予備滑走路という位置づけもある。

537 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:19:01 ID:???
終戦工作について質問です。
「国体護持」を唯一の目的に終戦を図ったのは承知していますが、そのために何十万、何百万の将兵が犬死していますよね。
「国体護持」とは、当時の大日本帝国や日本国民にとって、それだけの犠牲をはらってでも死守すべきものだったんですか?
また、昭和天皇本人は、それを望んでいたんですか?


538 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:20:42 ID:???
>>534
日米でも検討していたが、まあ微妙なところ
はやりの統合運用って観点からは悪くないが、空軍や海兵隊は嫌がるだろう
固定翼機とヘリを混ぜるのも、速度差が大きいので運用上の危険がある

539 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 00:21:30 ID:???
質問です。
例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか?
またその逆はどうですか?


540 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 01:51:25 ID:63ZeDJ1b
二式単座戦闘機についての著作を教えてください

541 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 04:39:03 ID:???
比較的新しく、かつ詳しいところで大日本絵画「鍾馗戦闘機隊」1と2。

542 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 05:21:25 ID:???
南方資源も確かに大切だけど、なんでアラスカ上陸してカナダまで攻めこまないんだろ?
俺だったらアラスカカナダ方面の方が輸送が楽だからそっちから侵攻する

543 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 06:21:54 ID:???
>>542
「ぼくのかんがえたすごいさくせん」はいらないから。

そこにメリットがあり、かつその作戦を遂行するに充分な物資、兵器、兵站があれば旧軍はそうしてただろう。
君よりも戦略戦術に詳しく、国際情勢や外国の地理、気候に詳しい人が何人も話し合いをした結果が史実。

544 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 06:31:53 ID:???
>>543
ここは初心者スレです。一般的な見解を回答として示すべきであり、貴君の個人的な意見を
述べる場所ではありません。

545 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 06:39:36 ID:???
>>544
お前、542だろ?

過去からポロポロ出てくる「ぼくのかんがえたすごいさくせん」全般に対するこのスレでの一般的な見解だが。

546 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 06:43:31 ID:???
>>542は質問ですらないから関わるなよ。

547 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 07:59:17 ID:5gXTDV1q
何故我が国はあの戦争で大敗してしまったのですか?一番の原因は何ですか?

548 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 08:02:58 ID:???
>>547
一番の原因はチハですね

549 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 08:22:19 ID:PIf2Rhxs
空中給油ってなんで戦後に発展したんですか?
WW2で普及実用化されそうだとおもうんですが?

550 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 08:22:37 ID:???
韓国ではコーナーショットを導入してるんでしょうか?
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/m/o/omochi22/2010426100016.jpg
日本ではSATなどを含めて導入しないんでしょうか?

551 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 08:28:06 ID:???
>>543
無理だからと一言いえばいい
君こそ「ぼくのいけんはぜったい」に見えますよ

552 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2010/04/26(月) 10:04:28 ID:???
>>550

写真の機材は、コーナーショットのコピーの様に見受けられますね、
つまりイスラエル製ではなく韓国製のなんちゃってコーナーショットであると思われます。
ちなみに日本では、海上保安庁が少数を購入しており、
これは恐らくですが、運用を前提としたテスト用と考えられます。

553 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 11:50:08 ID:A2J3JClp
質問
4号戦車って短砲身から長砲身にしてましたが長くすると何かいいんですか?
じゃあしこたま長い砲身を装備すると凄く良い砲になるの?

でもそんな戦車がブリテンにいたような・・・

554 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 11:54:22 ID:???
>>549
プロペラが前にある単発戦闘機への給油は技術的に難しい。
膨大な数で編隊を組む爆撃機に空中給油を行うのは危険であり。必要な給油機の数を考えれば非現実的。

555 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 11:58:08 ID:???
>>553
射程が長くなる。

同じ距離なら貫通力が向上する。

しかし、長すぎると市街戦では使いにくい、などの欠点があるため、Lは適当な
長さでとめておく。砲塔が回転しない駆逐戦車ではLを長くする傾向がある。

556 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:00:45 ID:???
>>553
簡単に言うと
砲身が長くなった分だけ砲弾が砲身の中を通る時間が増す
その間発射ガスに後押し=加速される時間も増すので砲弾の速度が上がって貫徹力が増す
ただしアホみたく長くすると発射ガスの圧力がその分減ってくるし砲身との摩擦力もあるので
マイナス面が増す
また発射ガスの圧力は大きいので砲身強度がそれだけ要る

557 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:09:19 ID:???
じゃあ状況において伸び縮みする砲身を開発すればいいんじゃないんですか?

558 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:11:07 ID:???
>>553
四号戦車は元々は敵の陣地を破壊して歩兵の攻撃を支援する戦車として開発された。
撃ち出される弾は中に詰められた火薬が爆発して爆風と破片で敵を殺傷する榴弾なので、戦車の装甲を貫く徹甲弾と違って速度が必要ではない。
だから当初は速度の遅い短砲身の主砲で十分とされていた。
しかし戦車を敵としていた三号戦車の小口径の主砲(37mmか50mm)ではソ連戦車の厚い装甲に対し力不足だった。
そこで大口径(75mm)な四号戦車が対戦車戦に使われるようになり、さらに威力を増大させるために砲身が長くなった。

三号突撃砲の砲身が長くなったのも同じ理由。



559 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:14:38 ID:A2J3JClp
>>555
>>556
>>558
なるほど長いから良いってわけじゃあないんだ・・・
もう一つなんですけど
戦車って視界が悪くてバックするときは車長が上から見てバックするんですよね?
じゃあガス兵器が使われたとか戦場ではどうするの?バックしないの?
まあ確かにバックしてるT-34の映像とかあまり見ないし
戦場だから何押しつぶしてもしょうがないんでしょうが・・・

560 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/26(月) 12:20:30 ID:???
>>559
戦車によるけど視察装置が全周カバー(を目指す)のが普通です。
昔の視察装置は限定的だったから、ついつい身を乗り出しちゃう車長が多くて、よく死傷しました。
最近の戦車なら割といい感じです
ガス兵器は条約で使用禁止になったからあんまり気にしないでいいです。


561 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:20:54 ID:???
>>559
最近の戦車だと後方監視用のTVカメラがついていたりするけど・・・。

そういうものがない時代でも一応後方を見るための防弾ガラス付きのスリットが
備えられてたりはするけど、でも「後ろを確認する余裕がないけどバックする必要がある」
場合は大概の戦車長は後ろに何がいようが容赦なくバックする。

なので、歩兵は戦闘中は戦車の真後ろには近寄らない。

562 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:21:23 ID:s7WN2Jdh
マリアナやレイテで負けたあとは、もはや戦争に勝つ見込みはゼロだったのは陸海軍とも承知していたわけですよね?
では、それ以降に戦死や餓死した将兵は、犬死ですか?
それとも国体護持の時間稼ぎになったから、誇らしい死ですか?


563 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/26(月) 12:21:55 ID:???
あ、もちろん死角は多いです。そのへんは勘と経験でなんとかするしかないですね。
この視野の狭さが、随伴歩兵に見はってもらわないといまいち有効に戦えない理由です

564 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/26(月) 12:24:24 ID:???
>>561
そのとおりだね。機動して、攻撃よけてる時は周りを気にしてられない。

565 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:30:10 ID:???
>>562
国体云々は陸海軍の面子の問題を誤魔化すための建前にすぎない。
面子を保ちたい一心で例え日本人が皆死のうともこちらからは終戦を
言い出さないという陸海軍の強い決意があったので戦闘が継続した。
戦艦大和の沖縄特攻なども実情は戦艦が残っていると出撃しろと詰られ
るため、消耗しておく必要があったので実施された。

566 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:37:35 ID:PIf2Rhxs
>>554
プロペラの届かない主翼の中央付近に口を付ければいいのでは?
数が多いと無理というのもピンと来ませんが

567 名前:モッティ ◆KV660gJA1o :2010/04/26(月) 12:38:18 ID:???
>>565
なにいってんだお前。日本陸海軍の目標は有利な講和だろ。

568 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:41:28 ID:???
>>565
コピペを投下しても相手にしてくれないからと自演乙。

569 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/26(月) 12:44:03 ID:???
陸海軍が組織の論理で動くのは普通だな。
間違いは統帥権を主張して政治に介入したり、戦争遂行内閣つくっちゃった事で、それを国民が支持しちゃったことだな
平たく言えば一介の官僚組織に過ぎない軍に多くを求めすぎた

570 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:44:41 ID:???
>>567
ならば和平交渉潰しが横行していたのは何故か?
講和を目指しているのならその準備として必要なはずだが?
それさえも許さないという狂気が支配していたのが現実

571 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:46:28 ID:???
>>566
空中給油の研究をほとんどどこの国も行ってないのに出来る訳無いだろ。

572 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:50:05 ID:???
>>566
増槽をつければもっと簡単。

数十機〜数百機単位で飛ぶ爆撃機に給油して回るのにどれだけの給油機が必要になり、どれだけ時間がかかるか、そのために必要な基地・施設・人員を考えてみよう。
なら機体の航続距離そのものを伸ばすか、給油せずに行って帰ってこれるところに基地を作ればいいって事になる。

573 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/26(月) 12:53:02 ID:???
>>570
もちろん神州不滅みたいなやつもいたけど、おもに内部での主導権争いだろ。
ソ連あたりを仲介してもらって、なんとか講和することを期待してた

574 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:53:06 ID:???
>>549
過去にも何度も説明したが、アースが取れない状態でガソリンを一気に大量に給油すると静電爆発を起こす
時間をかければ、つまり給油レートを抑えれば安全を確保できるが、空中給油している間もガソリンを消費しているわけで実用性がなかった
灯油に成分が似ている(ワイドカットガソリンと呼ばれるもの含む)ジェット燃料は相対的に爆発の危険性が少なく、なんとか実用的な時間内に給油を終える目処が立ち、それでジェット時代に入ってから空中給油が実用になった


575 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:55:28 ID:A2J3JClp
>>560
>>561
そうかやっぱりバックは大変なんだなあ

最後に
ロシア戦車ってPVでやたら跳んでますよね?あれは他の国の戦車も出来るの?
そしてあれってやって良い物なの?どう考えても部品が壊れそうな・・・

576 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 12:56:55 ID:???
>>567
戦艦大和の沖縄殴り込みの作戦計画を聞かされた大和の艦長はこの作戦には
合理性や勝算がないことをいちいち個別の事例を挙げ反論した。
海軍側はそれに「要は海軍としてはキミたちに死んでもらいたいのだ」と答え
た。艦長はそれを聞き「それならば行きましょう」と言った。
これはどういうことかと言えば大和艦長の頭にあったのが抗戦により有利な講和
を目指すというビジョンであったのに対して、海軍中枢は既にそれさえも放棄し
ていたという厳然たる事実である。
それを理解したからこそ艦長は了としたのである

577 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:01:43 ID:PIf2Rhxs
>>571-572
なぜ後の時代には普及したんですか?

578 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:04:14 ID:???
>>547
中国と戦争しながら、米国と戦ったこと。

579 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:06:55 ID:???
米国との戦争は中国との戦争の出口戦略だったんだから、そこは理由にはなりにくい

580 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/26(月) 13:09:40 ID:???
>>577
だからプロペラ機が主流じゃなくなったから

581 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/26(月) 13:10:42 ID:???
>>575
それは海軍の方針ではなく、連合艦隊のメンツです。じゃ次

582 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:13:08 ID:???
>>577
進出距離が伸びた
燃費が悪くなった
大量の燃料を搭載するようになった
などなど

ミッションによっては
武装満載・燃料ごく小で離陸し、空中給油でタンクを満タンにする運用も行われる

583 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:13:25 ID:???
>>577
核爆弾ができたから。
それまでは、敵の都市を滅ぼす為には都市の上に数百機の爆撃機と
それを護衛する戦闘機を何回も侵攻させる必要があり
爆撃機と戦闘機の基地をちまちま前進させる必要があった。

核爆弾ができると、1機の爆撃機が核兵器を積んで都市の上に到着すれば
それでその都市を廃墟にできるようになった
敵の攻撃を受けにくい本土から、航続距離の長い爆撃機で
敵本土の都市を核爆撃できれば理想だが
燃料を積みすぎると機体がデブになるので、空中給油を使用することになった。
空中給油ができると、核爆撃機の空中待機などもできるので便利。

584 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:22:23 ID:???
>>575
大概の戦車はやればできる。
イギリスのチャレンジャー2も似たようなことやってる動画があるよ。

ただ、サスペンションが痛むしそれ以外にも負担が大きいから、実戦で
ガンガンやっていいようなものでもないが。

ロシア/ソビエト製の戦車は西欧の同クラスのMBTに比べると若干軽いので、
あの手の「飛んだり跳ねたり空飛んだり」には有利。

585 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:28:03 ID:PIf2Rhxs
必要だと思われてなかったのはわかりました。
単発プロペラ機の主翼に給油口を設けるのは何が難しいんですか?

586 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:32:58 ID:???
>>585
その場合、翼端まで燃料パイプを引き回す必要がある。
当然重量は増えるし翼に被弾した時の危険性も増す。

587 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/26(月) 13:38:26 ID:???
>>582-583
あとレーダー・管制の発達で空中邂逅が容易になったことも見逃せないね。

まあシンプロ機は滞空時間あたりの燃費がいいからあんまり必要なかったと言うかパイロットの方が先に限界が来る感じ

588 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:40:41 ID:???
>>582
進出距離は延びたけど単座戦闘機の1フライトあたりの飛行時間は
パイロットの体力の関係で延びてないんだよな。


589 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:50:07 ID:???
>>552
>写真の機材は、コーナーショットのコピーの様に見受けられますね、
>つまりイスラエル製ではなく韓国製のなんちゃってコーナーショットであると思われます。

どうやって見分けてんの???

590 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 13:51:43 ID:PIf2Rhxs
>>586
翼内タンクにプローブ付けても重量も危険性も変わらないと思いますけど?

591 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:08:08 ID:???
>>590
>>579
危険なだけでメリットがないのにそんな面倒な仕掛けをつけても意味が無いだろ。

592 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:09:32 ID:???
>>589
おまえこれがコーナーショットに見えるのか?
T-54とT-55どこが違うの?とかそういうレベルじゃねえぞ?

593 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:12:36 ID:???
>>590
>>574
>>591はミス。

当初の質問にはもう答えが出てるんだから、「ボクはこうしたらいいと思うのになんでそうなってないの?」の議論がしたいなら派生議論スレででもやってくれないかな。

594 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:19:39 ID:???
>>592
俺は戦史ヲタであって兵器ヲタじゃないもんで

ぶっちゃけT72とT55の区別がやっとだ

595 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:37:28 ID:???
すげーマニアじゃん
おれなんか「シルエットが低いからソ連の戦車」」って程度しかわからん


596 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:39:55 ID:???
オレなんか履帯が付いてるから「戦車」だとわかる程度w

597 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:43:51 ID:???
お前らすげえな
俺なんてショベルカーと戦車の区別もつかねーよ

598 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:44:30 ID:???
だれがおめーらの足りねえ知識自慢しろっつった

599 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:47:14 ID:???
>>595
アッガイみたいなのがT72
ズゴッグみたいなのがT55

600 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:50:22 ID:???
>>594-598
このガニー軍曹が
貴様らのクソ頭に
クソの代わりに知識詰め込んでやるから
覚悟しろ!
http://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370_content.cgi?date=20100517&time=220000

601 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:51:29 ID:???
>>598
足りないのは知識じゃない、脳みそだ!w

602 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 14:59:40 ID:???
「Tank」と「チャリオット」の区別が(字面の上だけでは)付けにくいというか
時々素で読み間違えるおいらは、「軍事板では近代以降の話題が多い」ということで
「戦車=Tank」と気をつけるようにしている

603 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 15:07:48 ID:???
>>589
本物のCorner Shot
画像
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1d/Cornershot_eurosatory2006.jpg
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=DrS8Dub7D70&feature=related

604 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 17:00:26 ID:hxOzZu+J
2020年代の中盤にもF-15Jの後継が決まるようですが、その頃に向けて西側の国の間で
何か新たな戦闘機の開発計画が立ち上がる気配はあるのでしょうか?
不況のせいでF-Xとあまり変わらない面々のまま15年後を迎える気が・・・

605 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 17:11:10 ID:???
>>604
次は無人機も選択肢に入るのではという話はある。それ以上は、占い師の世界だ。

606 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 19:40:16 ID:???
>>605
それ以上は、占い師の世界だ。

おっと、鳩山の悪口はそこまでだ

607 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/26(月) 19:49:05 ID:03yLh+At
>495
>494
>どちらも十二試艦戦です。
>後続で到着した量産機が零式艦戦11型です。
>試作機と量産機は識別上明確に区別されます。
>戦史の上では区別に大した意味がないし
>本人たちもよくわからないのでしばしば混同されるしまたそれで問題にならないのです。
>よって、識別が必要なときは必ず書類に頼らなければなりません。

>498
>488
>不都合改修とかおこなって、11型に改修されてます。
>そのまま移行したものではありません。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/sub21.htm

霞ヶ浦の住人の回答。
498の方の提示なさったホームページには、下記のように記されています。

「3号機は1939年(昭和14年)12月28日初飛行
零式1号艦上戦闘機1型(12艦戦3号機)後に11型改称A6M2a」

上記、498に提示された、新検証・零戦の型紹介一二試艦上戦闘機〜11型を参照ください。

608 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 20:42:55 ID:???
バカスミンはとっとと氏ねよ

609 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 20:47:32 ID:???
>>607
駄目だこのバカ、実用試験を行いながら、不都合改修改良を加え、
11型仕様に改修して揃えてるという意味が読み取れてない。

610 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/26(月) 21:06:38 ID:03yLh+At
>609
>607
>駄目だこのバカ、実用試験を行いながら、不都合改修改良を加え、
>11型仕様に改修して揃えてるという意味が読み取れてない。

霞ヶ浦の住人の回答。
機体略号は同じA6M2aで、大きな改修は無いと、想像します。

説明。
一二試艦上戦闘機1号機と2号機は、 A6M1です。

一二試艦上戦闘機(A6M2a,1号機〜)3〜5号機
(のちに零式艦上戦闘機11型)
3号機は1939年(昭和14年)12月28日初飛行
零式1号艦上戦闘機1型(12艦戦3号機)後に
11型改称A6M2a

下記、新検証・零戦の型紹介一二試艦上戦闘機〜11型を参照ください。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cocoro/sub21.htm

611 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 21:15:55 ID:???
>>610
そのリンク先の下のほうに、試作機は、計器パネルのレイアウトが試作各機で
違ってることが書かれてるけど。
計器パネルのレイアウト変更って、すごい改修ですけど。
それを制式採用された機体仕様に合わす改修やってるんですけど。
それに試作各機は、データ取得のためいろいろと装備品の取り付け位置なども
変えてるのを制式採用時には正式仕様に合わせる必要があります。

改修が殆どなかったと言い張るならそのソースを出してくださいな。
あなたの想像は不要です。

612 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 21:19:24 ID:???
>>611
>計器パネルのレイアウト変更って、すごい改修ですけど。

別にすごかねーよ

613 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 21:23:54 ID:???
>>612
かすみん、乙!

614 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 21:30:52 ID:???
・沖縄で25日開かれた普天間県内移設に反対する県民大会。番組もこの問題を取り上げた。

 口火を切った鳥越の意見はこうだ。
 「徳之島も沖縄も普天間基地はいらないと言っている。日本中どこへ行っても米軍の
 基地はいらないというはず。日本人は全部とはいわないまでも、米軍基地は
 いらないといっている。そういう国民の声を背中に背負ってアメリカと対等の立場で交渉すべきだ。
 なんで日本の首相が頭を悩ませて、ああだこうだと考えねばいけないんですか。本当に
 考えるべきはオバマ大統領」

 これに反論したのは弁護士の田中喜代重。
 「基地問題と安全保障とがごっちゃになっている。普天間問題はある意味、住民エゴの
 部分がある。では、日本の安保はどうするのと考えると、中国、北朝鮮などまわりに火ダネを抱えている」

 これをきっかけに話はエスカレート。タレントの松尾貴史が「中国が何かしてきた時、(アメリカは)
 日本のために何かやってくれるのか疑問がある」と言うと、作家の吉永みち子が反応して、
 「抑止力がなくなっていいんですかと言われると、みんな引くんですよ。もともと抑止力があるのか
 ないのか分からない。沖縄の基地は何のためにあるのか。尖閣諸島や竹島の問題でアメリカは
 何をしてくれるのか、誰も聞いていない」と根本問題を提起。

 しかし、スパモニに安保問題は荷が重すぎると思ったのか、三反園が
 「米軍の存在はやはり抑止力があることは事実と思う」と言ったうえで、元の話題に引き戻した。
 「なぜ内輪もめしているか、やはり鳩山さんがあまりに軽く県外、県外といい過ぎるから。5月までに
 決着など簡単にできる話ではないですよ」

 おさまらないのは鳥越。最後に「いま沖縄のアメリカ海兵隊はどこに行っているか分かりますか。
 アフガニスタンですよ。『抑止力』はアメリカがアフガニスタンで戦争するために使われている。
 抑止力なんてチャンチャラおかしい」と再び批判。
 それより、鳩山首相は沖縄県民の思いをくんで、これだけ約束した『県外移設』をもし果たせないと、
 恥を世界にさらすことになる。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2010/04/26065323.html

615 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/26(月) 21:31:18 ID:03yLh+At
>553
>質問
>4号戦車って短砲身から長砲身にしてましたが長くすると何かいいんですか?
>じゃあしこたま長い砲身を装備すると凄く良い砲になるの?
>でもそんな戦車がブリテンにいたような・・・

霞ヶ浦の住人の回答。
貫通力が増します。
つまり、対戦車戦闘に向きます。

説明。
砲身を長くすると、初速が速くなり、貫通力が増します。
しかし、砲の取り扱いに苦労して、砲身の寿命も短くなります。

第二次世界大戦中のソ連のT-34戦車は、それまでの戦車の常識を覆す、長砲身でした。
これ以降の戦車の標準は、長砲身となりました。

独ソ戦の始まる前、つまり、ドイツがソ連のT-34戦車知る前に、ヒトラーが戦車を閲兵しました。
そこで、4号戦車が短砲身であることに不安を抱いて、長砲身とするよう、陸軍に命令しました。
しかし、陸軍がヒトラーの命令をサボりました。
独ソ戦となって、ソ連のT-34戦車が登場すると、短砲身の4号戦車は苦戦しました。
数少ないヒトラーの軍事的慧眼でした。

616 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 21:37:13 ID:KmuW2R9w
第2次大戦及びそれ以後の戦争で活躍した上級軍人の中で、
1 有能な働き者タイプ
2 有能な怠け者タイプ
それぞれの例がありましたら教えてください。


617 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 21:40:57 ID:???
>>第二次世界大戦中のソ連のT-34戦車は、それまでの戦車の常識を覆す、長砲身でした。

 76mm砲ではあるけど30口径だよ。

618 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/26(月) 21:46:23 ID:03yLh+At
>498
>488
>不都合改修とかおこなって、11型に改修されてます。
>そのまま移行したものではありません。

>611
>610
>そのリンク先の下のほうに、試作機は、計器パネルのレイアウトが試作各機で
>違ってることが書かれてるけど。
>計器パネルのレイアウト変更って、すごい改修ですけど。
>それを制式採用された機体仕様に合わす改修やってるんですけど。
>それに試作各機は、データ取得のためいろいろと装備品の取り付け位置なども
>変えてるのを制式採用時には正式仕様に合わせる必要があります。
>改修が殆どなかったと言い張るならそのソースを出してくださいな。
>あなたの想像は不要です。

霞ヶ浦の住人のお願い。
「計器パネルのレイアウト」を改修した「と言い張るならそのソースを出してくださいな。 」

説明。
アメリカ陸軍のP-47戦闘機は、量産機の「計器パネルのレイアウト」がしょっちゅう変わって、パイロットを困惑させたそうです。
それほど「計器パネルのレイアウト」は、それほど大した問題ではありません。
一度付けてしまった「計器パネルのレイアウト」を改修するほどのことではありません。

いずれの「計器パネルのレイアウト」も、一二試艦上戦闘機(A6M2a)(のちに零式艦上戦闘機11型)です。

619 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 21:49:31 ID:???
>>615
>独ソ戦の始まる前、つまり、ドイツがソ連のT-34戦車知る前に、ヒトラーが戦車を閲兵しました。
>そこで、4号戦車が短砲身であることに不安を抱いて、長砲身とするよう、陸軍に命令しました。
>しかし、陸軍がヒトラーの命令をサボりました。

ヒットラーが要望したのは、3号戦車の長砲身化であって、4号戦車ではない。
また4号戦車の長砲身化にともない、砲弾の装薬量を増やした互換性のない
新型砲弾に切り替えており、ただ単に長砲身化すれば威力が増すわけではない。
それどころか、従来の砲弾のまま、単純に長砲身化した場合、発射した砲弾が、
砲身内で止まるという事故が起こる場合もあり、そういう意味でも単純に長砲身化
だけではすまない。

620 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 22:01:07 ID:???
基地拒絶が国民総意なら海外移設が正当
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

第3節【政治】普天間基地返還問題の着地点にすでに記述したが、沖縄普天間基地返還問題に新しい展開が浮上した。
米国自治領北マリアナ諸島の上院議会が4月16日、同諸島のテニアン島を普天間の移設先として日米両政府に求める決議を全会一致で
可決したことが明らかになった。
今回の普天間基地移設先の見直しは三つの要請に基づいて提案されている。
第一は沖縄の負担軽減である。第2次大戦時から沖縄は巨大な負担を負い続けてきた。沖縄は1972年までは米国の統治下にも置かれてきた。
沖縄戦の後、米軍が住民を収容所に入れながら建設した基地は、日本が独立を回復した1950年代に米軍の強制的な土地収用で2倍に増大した。
沖縄の基地負担は上昇し続け、全国の74%に達している。
沖縄の負担を軽減することは、日本全体で取り組むべき課題である。

第二は、名護市辺野古海岸を破壊しての新しい基地建設に合理性が乏しいことである。貴重でかけがえのない美しい自然資源を破壊して巨大滑走路を
建設することの正当性に大いなる疑問がある。
海岸を破壊しての滑走路建設は、日本サイドの利権事情から浮上した面が強いことも明らかになっている。一部の利権勢力の金儲けのために、
かけがえのない自然が破壊されることを政府が容認することに対して、鳩山政権は疑問を提示したのである。




621 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 22:02:15 ID:???
>>616
無能な働き者タイプならいまもこのスレで活躍中なんだが・・・

622 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 22:06:18 ID:???
>>619
ソース

623 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/26(月) 22:08:08 ID:03yLh+At
>616
>第2次大戦及びそれ以後の戦争で活躍した上級軍人の中で、
>1 有能な働き者タイプ
>2 有能な怠け者タイプ
>それぞれの例がありましたら教えてください。

霞ヶ浦の住人の回答。
スプルーアンス提督が、「2 有能な怠け者タイプ 」です。

説明。
アメリカ海軍の提督で、ミッドウェー海戦や、マリアナ沖海戦を指揮しました。

普段は怠け者だったそうです。
マリアナ沖開戦の最中に、乗組員の水兵に「今日の食事は何時に出るのか?」と聞いたそうです。
もちろん、戦闘中なので、食堂は閉鎖して、戦闘食しか出ませんでした。
同じく、マリアナ沖海戦の真っ最中に、艦橋で読書をしていたそうです。
艦隊司令長官のスプルーアンスは、防御に徹すると、、部下のミッチャーに戦略命令を発しました。
後は、ミッチャーが、戦術命令を発するので、スプルーアンスはやることが無いのです。

スプルーアンスとハルゼーの両方に仕えた士官が書いています。
スプルーアンスは怠け者のようだが、あまり働かないので、戦闘の山場となったときに、元気はつらつとして、正しい決断が下せる。
ハルゼーは、最初は元気がよいのだが、長く働き過ぎて、いざ戦闘の山場となったとき、くたくたに疲れている。
正しい決断を下せないだろうとのことでした。

624 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 23:23:24 ID:7ovFkucI
中国潜水艦の通過ルート
blog-imgs-44.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20100414195458574.jpg

海上保安庁?日本の領海等概念図
www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku.html

海上保安庁の地図には、沖縄本島と宮古島間に公海なんて存在していません。
民主党は日本の主権を放棄したのでしょうか?


625 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 23:29:21 ID:7ovFkucI
中国の軍は陸軍140万人、海軍約26万人、空軍38万人もいるそうですが、
日本の自衛隊で守れるんですか?
三倍の兵力があれば攻め手は勝てるそうですが…


626 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/26(月) 23:32:34 ID:???
>>624
コピペ

627 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 23:35:18 ID:???
ネトウヨ「中国が攻めてくるぅぅぅ」

628 名前:名無し三等兵 :2010/04/26(月) 23:53:01 ID:???
>>625
空軍や海軍は装備する兵器の質と数が問題で、兵員の人数は指標にならない。

陸軍がどれだけいたところで日本を圧倒するだけの数を輸送できないから、無意味。

629 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:05:45 ID:???
コーナーショットの件どうもありがとうございました。

630 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:06:25 ID:SCKiq+ao
質問
潜水艦って昔から流線型のボディにぴょこんと艦橋?が出た形をしてますけど
他の船と違って観測が要るわけじゃないのにあれ必要なんですか?
潜望鏡をもっとのばせるようにすれば良いんでは?
それに機体が回転してしまうならもっと薄い板を付けるだけでも充分だと思いますが・・・

631 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:06:47 ID:???
戦争回避に努めていた日本に対し、米が無理難題を押し付けてきていたことはご存知でしょう。

その要求は、どんどんエスカレートしていました。
当時の東アジアの秩序形成は、米の力も強くからんでおり、その要求は支離滅裂といわざるを得ないでしょう。

仮に日本が全面屈服したところで、
沖縄よこせ、樺太よこせ、関東をかせ、反抗は許さん。
と言い出したに決まってます。
まあ、「エリートヤンキー三郎」の一郎二郎兄弟みたいなもんでした。アメリカは!

しかも、中国軍に混じって日本に攻撃を仕掛けるという、ゲリラ行為までおこなっています。


当時の日本が戦争を回避する手段はなかったでしょう。

「自ら進んで米の隷属国家になる手段があっただろ?」
というのは考察に値しないレベルの意見です。今の日米間が微妙に近かったりしますが・・・・。


軍令部総長・永野修身。
ぐうたら総長とも称される愚将ですが、近代史に残る名言をのこしています。

「米国の要求に屈すれば亡国は必至とのことだが、戦うもまた亡国かもしれぬ。だが、戦わずしての亡国は魂を喪失する民族永遠の亡国であり、最後の一兵まで戦うことによってのみ死中に活を見出しうるであろう。
戦ってよし、勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、われわれの子孫は再起、3起するであろう。」

この永野総長の言葉が当時の日本を全て表しているでしょう。

東条英機は、有名なハルノートが突きつけられた後も必死で交渉していた首相なんですから、A級戦犯のわけないです。
日本人にA級戦犯はいません。

A級戦犯とはただ一人、ルーズベルトだけです。


632 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:11:31 ID:???
>>630
潜水艦といえども浮上航行することはあるわけで、そういう時にある程度の高さのある艦橋
(潜水艦の場合あの部分は「セイル」と呼ぶ)がなければ航行に障害をきたす。

特に、昔の潜水艦は「必要なときには隠れるために海に潜ることもできる」というていどの
「潜行可能艦(略して「可潜艦」)」でしかないので、艦橋がないと困る。

633 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/27(火) 00:12:57 ID:???
>>630
潜望鏡が水の圧力に耐えられないのでああいう土台がついてる
そして半浮上状態でハッチを水面上に出せる。
あれが無いとでっかい艦影を晒すハメになる→見つかって死ぬ

634 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:17:55 ID:SCKiq+ao
>>632
>>633
もしかして潜水艦が潜望鏡を出すって言うのはあの長い部分を海面に近づけて
にょーんと出すの?

しかしいくらなんでも分厚いし抵抗になるから取っ払えるものなら
取っ払っても良さそうなんだけどなあ
そもそもソナーが発達した今時の潜水艦に潜望鏡なんて必要なの?
大体相手が見える位置まで行ったらアスロックの良い的でしょーよ

635 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:21:37 ID:???
>>634
自分の国の港に戻ってきたときに、事故起こしても仕方ないだろ。
ソナーだけじゃすべてわからんぞ。

636 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/27(火) 00:22:02 ID:lwGIe55W
>630
>質問
>潜水艦って昔から流線型のボディにぴょこんと艦橋?が出た形をしてますけど
>他の船と違って観測が要るわけじゃないのにあれ必要なんですか?
>潜望鏡をもっとのばせるようにすれば良いんでは?
>それに機体が回転してしまうならもっと薄い板を付けるだけでも充分だと思いますが・・・

霞ヶ浦の住人の回答。
「必要なんです」!

説明。
「●「セイル」
 潜水艦の潜望鏡やレーダーなどを収容し、また浮上中の見張り場所にもなる上部構造物で、帆(セイル)に似ているので「セイル」と名付けられている。
基本的に、潜水艦は潜航しやすいように乾舷が低く、少しでも海が荒れると、デッキ上のハッチは開放できず、セイル上で見張りなどが行われる。」

下記、■新サブマリン707教室を参照ください。
ttp://chikyu-to-umi.com/ozawa/sub_hull.htm

637 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/27(火) 00:29:09 ID:lwGIe55W
>631
>戦争回避に努めていた日本に対し、米が無理難題を押し付けてきていたことはご存知でしょう。
>その要求は、どんどんエスカレートしていました。
>当時の東アジアの秩序形成は、米の力も強くからんでおり、その要求は支離滅裂といわざるを得ないでしょう。
>仮に日本が全面屈服したところで、
>沖縄よこせ、樺太よこせ、関東をかせ、反抗は許さん。
>と言い出したに決まってます。
>まあ、「エリートヤンキー三郎」の一郎二郎兄弟みたいなもんでした。アメリカは!
>しかも、中国軍に混じって日本に攻撃を仕掛けるという、ゲリラ行為までおこなっています。
>当時の日本が戦争を回避する手段はなかったでしょう。
>「自ら進んで米の隷属国家になる手段があっただろ?」
>というのは考察に値しないレベルの意見です。今の日米間が微妙に近かったりしますが・・・・。
>軍令部総長・永野修身。
>ぐうたら総長とも称される愚将ですが、近代史に残る名言をのこしています。
>「米国の要求に屈すれば亡国は必至とのことだが、戦うもまた亡国かもしれぬ。だが、戦わずしての亡国は魂を喪失する民族永遠の亡国であり、最後の一兵まで戦うこと>によってのみ死中に活を見出しうるであろう。
>戦ってよし、勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、われわれの子孫は再起、3起するであろう。」
>この永野総長の言葉が当時の日本を全て表しているでしょう。
>東条英機は、有名なハルノートが突きつけられた後も必死で交渉していた首相なんですから、A級戦犯のわけないです。
>日本人にA級戦犯はいません。
>A級戦犯とはただ一人、ルーズベルトだけです。

霞ヶ浦の住人の回答。
日本が宣戦布告前に、真珠湾攻撃をしました!

説明。
日本が先に攻撃したのです。

日本は、アメリカに先に攻撃させるべきでした。
真珠湾攻撃に怒った、アメリカ国肉は、それまでの中立主義をかなぐり捨てて、第二次世界大戦を戦いました。
アメリカの大学生たちは、次々と軍隊へ志願入隊しました。
日本の大学生は、二年後に学徒動員で徴兵されるまで、志願入隊する人はほとんどいませんでした。

638 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:31:14 ID:pRliOyQ8
おまいら、もう必死に日本を悪者に仕立て上げようとして・・・・
涙ぐましい努力だなwwww

おまいら全員北朝鮮の工作員だろ、将軍様へのお布施はすんだのかwwwwwwww
それとも中国の工作員か、さっさと紅衛兵ばりに靖国とか破壊して回ったらどうだ、

あーブサヨクブサヨクうぜー
いいか!東條閣下も松岡外相も、アドミラルヤマモトも源田大佐も、牟田口中将も富永中将も、みんな英雄なんだよ!!!!!
おまえら現在の価値観で過去の英雄を評価するなって、何度教えれば分かるんだ????
この池沼どもが、おまいらなんかセンター試験200点しか取れないんだろバーカ

どうでもいいけど反日サヨクは何で生きてるの?
うぜーし、氏ね詩ね史ねとか思う。
みんな日本人ならそう思ってるよ
だいたいおまえらサヨクがこの日本にいなくたって
困らないし誰も悲しまないだろw 親兄弟が居ても
国の為にはしかたがないなw
必要なのは真の愛国者。真の武人と言うか武士
さあ、これからサヨクはどうするのかなw
まあ、もうサヨクが隆盛する方法は無いなw
でも真の愛国に目覚めたら幸せかもなww
すぐには無理だろうけどサヨクじゃなぁwww


639 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:38:43 ID:???
>>635
そういえば昔練習船に原潜が激突してたくさん死んだっけなあ・・・
潜望鏡要るな!

あと潜水艦つながりで
パナマ運河を通して大西洋の船を運ぶのを阻止するのが潜水空母のミッションの一つと聞きましたが
実際あの運河(の扉)を戦闘機3機分の爆弾で壊せるんすかね?

640 名前:639 :2010/04/27(火) 00:39:26 ID:SCKiq+ao
ID

641 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:42:04 ID:???
東南アジア諸国の軍事力ってどれくらいですか?

東アジア諸国に比べて地味で軍事力が低く、
独自兵器もほとんどないので、
軍事大国は居ないと言う印象ですが。


642 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:43:59 ID:???
>>639
投入予定は、潜特型二隻(三機×2)、改甲型(2機×2)の合計10機で実施する予定。

643 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:47:23 ID:???
戦争がおこる原因というのは、複雑怪奇で、悪の帝国が侵攻という
単純な図式ではない以上、ある程度の擁護は当然起こりえる。
それ以前に、戦争なんてものは、利害関係の衝突で起こるわけだから、
悪も何もない。
戦争を起こした責任云々いうなら、世界中が裁かれるし、裁かなければ
起かしい事になる。
二次大戦後の戦争責任が各々の国で問われたか?というと問われていない。

それ以前にA級戦犯は日本では戦後名誉回復されている以上
責める方がおかしい。日本人が責める理由がない。


644 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 00:49:11 ID:???
>>715 >>716
在日乙
例え負けても、何百万人の死は無駄ではないのだよ
彼らは大和魂を存分に米英に見せつけた、その結果米英は日本民族絶滅をあきらめたではないか!
現在、東亜各国が独立してそれなりの繁栄を謳歌しているのは誰のおかげだ?
土人どもに教育を与えてやった大日本帝国のおかげではないか!

>>どうせ全部譲歩するなら、なんで330万人も死ななくてはならなかったのか?

この考え自体が極端な敗北主義
日本人にとっては、あの戦争は勝敗が目的ではなかったのだよ


645 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/27(火) 00:53:15 ID:lwGIe55W
>639
>635
>そういえば昔練習船に原潜が激突してたくさん死んだっけなあ・・・
>潜望鏡要るな!
>あと潜水艦つながりで
>パナマ運河を通して大西洋の船を運ぶのを阻止するのが潜水空母のミッションの一つと聞きましたが
>実際あの運河(の扉)を戦闘機3機分の爆弾で壊せるんすかね?

霞ヶ浦の住人の回答。
奇跡が起きれば可能でしょう。

説明。
第二次世界大戦末期、ライン川にかかるレマゲン鉄橋がアメリカ軍に占拠されました。
ドイツ軍は、爆撃やV2号のロケット攻撃で破壊とようと試みましたが、できませんでした。
爆弾を運ぶことができれば、可能性としては、0ではありません。

よしんば、壊したとしても、その後の継続攻撃ができません。
すぐに、復旧されます。
滑走路に爆弾を落としても、すぐに復旧されるのと同じです。

えひめ丸事件では、潜望鏡は使いませんでした。
急速浮上で衝突しました。

646 名前:◆OYxT9PNEKpHC :2010/04/27(火) 00:57:46 ID:???
一日で随分スレが進んでるな。

>>504
アルミの入手量が増えたことが原因でソ連機の金属化が進んだ、って話は
世界の傑作機その他の文献で確認できるけど
工作不良による空中分解が原因で金属化が行われた、とする資料はあるの?
モスキートでもLa5でも工作不良による空中分解、事故はおきているけど
その際に採られた対応は木製材の補強や接着剤の変更じゃないの?

647 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/27(火) 01:04:52 ID:lwGIe55W
>644
>>715 >>716
>在日乙
>例え負けても、何百万人の死は無駄ではないのだよ
>彼らは大和魂を存分に米英に見せつけた、その結果米英は日本民族絶滅をあきらめたではないか!
>現在、東亜各国が独立してそれなりの繁栄を謳歌しているのは誰のおかげだ?
>土人どもに教育を与えてやった大日本帝国のおかげではないか!
>どうせ全部譲歩するなら、なんで330万人も死ななくてはならなかったのか?
>この考え自体が極端な敗北主義
>日本人にとっては、あの戦争は勝敗が目的ではなかったのだよ

霞ヶ浦の住人の回答。
「あの戦争は勝敗が目的ではなかったのだよ 」が「極端な敗北主義 」です。

説明。
戦争における、唯一の選択は勝利である。

負けると分かっている戦争を始めるべきではありません!

648 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/27(火) 01:08:25 ID:???
つーか海が荒れてたら外に潜水艦から出れなくなるな。潜望鏡だってぶっ壊れるし

649 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 01:08:45 ID:rERZOdYB
以前このスレで、霞ヶ浦の住人というコテハンが、戦艦ミズーリ上での降伏文書調印式に
イタリア代表が出席していたと回答していましたが、調べてもイタリアは出席してないどころか、
連合国扱いもされてなかったとする資料しか探せませんでした。
霞ヶ浦の住人がイタリア第表が出席したという根拠資料は何になるのでしょうか?
それともこのコテハンが嘘つきなのでしょうか?

650 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 01:11:15 ID:???
初心者スレに生息するコテハン共
信頼性高
 三等自営業・名無し軍曹・ゆうか・眠い人
  出没頻度は高くない。特にゆうか氏は1スレ丸々現れないことも珍しくない。
  しかし回答の信頼性は高い。これは彼らが情報ソースを重視することと、
  憶測で回答する際にもバックボーンの知見がしっかりしているからである(憶測は憶測と断ってくれる点も評価が高い)。
  彼らの回答をもらえた質問者は運が良い。
信頼性中
 モッティ
  出没頻度高。
  回答の正誤は五分五分といったところ。思い込みで回答する悪い癖があるため
  時にある「事実は小説より奇なり」をレアケースとざっくり省略してしまう事が多い。
  彼の回答をもらった質問者は>>4の「回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう」を肝に銘じるべし。
 耳鼻科医
  出現頻度中。
  医療関係というあまりに専門分野のため検証できないので暫定位置
 不動産屋のオッチャン
  レスの内容はとりあえず正しそうだが、あらしに釣られやすいのでこの位置
信頼性無
 オーストコリアの不幸でメシウマ ・居酒屋正社員
  上記2名ただのバカ酷使様
 霞ヶ浦の住人
  彼の回答を信頼してはいけない。
  正答が何時間も前についた質問にわざわざ誤答と自説主張をつけて質問者を誤導する最悪の回答者。
  自分が出した情報ソース(Wikipediaを多用)でさえまともに読解できておらず、回答する資格がないとまで断じる者もいる。
  彼の回答は見なかったことにするのが一番の正解である。
信頼性以前
 ハインフェッツ
    現状では信頼性以前に単なる荒らし。
 マリナ
    過去のレスを一切見ない、ただのバカ。 


651 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 01:11:47 ID:???
>>649
霞ヶ浦の住人というのは、軍事知識もないくせにしたり顔で、自分の想像により、嘘回答する
あらしです。あんなのあてにするな。
ソースを要求しても自分の都合の悪いものは回答せず逃げるくせに自分の無知を指摘されると
ソースを要求する典型的な、茨城県民なんだから。

652 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 01:16:26 ID:rERZOdYB
>>650
ああ、こんなテンプレがあるのですね。
>>651
茨城県民なら納得です。道理で変な妄想書き込みばかりなわけですね。

653 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 01:18:43 ID:???
>>645
おめー運河の修理どんだけ面倒だかわかってる?
スエズじゃねーんだぞ?

654 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 02:09:07 ID:???
>>652
テンプレじゃありません
勝手にでっち上げられたニセのテンプレです

655 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 02:12:10 ID:OoAzgGjc
昭和天皇の料理長の生涯を描いた「天皇の料理番」というドラマの中で、
溥儀が訪日したときの宮中晩餐会に関する話があった。

晩餐会の支度をしている大膳の厨房に満州国の役人が検分にきたエピソードで、
満州国の役人が皇帝に出される前の料理をナイフで切って毒見しようとして、
制止しようとする料理長とひと悶着をおこすという場面があった。

はたして、現実にこんなことがありえたのだろうか?
ナレーションで、当時溥儀は毒殺を警戒していて云々とあったのだが、
傀儡国家の役人が実質的な宗主国の宮中の厨房でこんな行為ができたのだろうか?

いくら皇帝の毒見とはいえ、傀儡国家の一役人にそんなことができたとは、
とうてい思えないのだが。

656 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/27(火) 02:15:13 ID:???
>>655
来賓なんだから別にいいだろ

657 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 02:33:47 ID:???
>>576
まず基本的な誤解があるのは、
大和の有賀艦長は沖縄出撃の説明を受けた際、反論はせず
笑みを浮かべて「俺に任せろ」といった仕草をしたといわれている。

おそらく反論したという話は
第二艦隊司令長官だった伊藤中将と混同しているものと思われる。
もともと第二艦隊では討議の結果
もう艦隊は役に立たないため解散して
艦もできるかぎり武器を外して解体するべきと上申することが決まっていて
反論はその主張を兼ねてのもので、講和のビジョンとかの次元ではない。

草鹿中将の「一億特攻の先駆けになってほしい」という言葉は
あくまで説得のためのレトリックで、別にそれが理由で作戦が決まったわけではなく
作戦は神大佐がかねてから主張していた
大鑑で沖縄作戦に寄与させることは可能という見解をもとに実施された。

伊藤中将も作戦遂行が困難になれば
突入前でも作戦中止していい許可はもらった上で作戦を承諾しているので
作戦の成否と無関係な突撃というわけではない。

658 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 02:47:43 ID:pRliOyQ8


659 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 03:00:14 ID:SINbMAGM
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/irootoko_jr/imgs/9/4/94b1c963.jpg


この写真の艦橋中央部やや艦首よりに開いている真四角い穴はなんでしょうか?
上に半袖にしている士官が乗っかっている部分です

660 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 03:10:23 ID:???
エロ本投擲砲を作って敵陣近くに撃ち込んで敵がページ開いたら爆発するシステム


661 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 03:12:19 ID:pRliOyQ8
敗戦時に軍旗を奉焼したり、陸海軍省の機密資料を焼いたりといったことをしてますけど、
敗走途中ならともかく戦争が終わったのになぜそんなことをしたのでしょうか。
「この連隊旗を支えとして部隊を再建しよう」「"次の戦争"に負けないためにもこの資料を反省材料として残そう」
などと前向きなことを当時の人は思わなかったのでしょうか?


662 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 03:13:03 ID:???
>>565
降伏反対派の本土決戦の根拠は一撃講和論というもの。
日本本土上陸で米軍が大きな損害を出せば無条件降伏を回避して有利な講和が結べるという考えだった。

もっと早く降伏すればというのは正しいが
中国は首都を占領されても次々と根拠地をかえて総力戦を続けたし
ドイツも首相官邸で銃撃戦までやって徹底抗戦していた。
日本は本土に対する空襲だけで降伏し、むしろ諦めが早かった。

663 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 03:21:25 ID:pRliOyQ8
sharebotってどの程度可視化するもんなの?
完全キャッシュ保持者のみだとか、完全か断片かもわからない程度とか情報がバラバラだけど


664 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 03:22:31 ID:???
ビンラディンは何故見つからないんですか?
アフガンとパキスタン国境近辺というのは、ほぼ特定されてますよね。
パキスタン政府が匿ってるのでは?
パキスタンが了承すれば、アフガン国境付近で米軍は過激派との
戦闘が出来るはず。


665 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 08:47:55 ID:???
>>664
あそこはパキスタン政府軍も手出しをできない地域だよ、トライバル・エリア。

666 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 09:02:35 ID:???
>>665
それコピペ。過去、とっくに回答済み。ほぼ毎日投下されるから
みんな無視してるだけ。


667 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 09:46:51 ID:???
>>659
通風口。

そういえばこの写真、網がはまってないな・・・。

668 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 09:53:13 ID:???
>>661
そういうものは勝利国に占領されたときに奪われるのがオチで、しかも返って来ない
全く損にしかならないので、敵に渡すくらいなら焼くというわけ
事実、そういう焼かれずに残った資料の大半は今もアメリカに保存されている
幾つかは戦後数十年経ってようやく返却されたり公開資料にされて閲覧できるけど今更って感じ

それに、本当に再建に必要な書類や資料なら、焼かず奪われもしないようにどこかに隠す

669 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 09:58:02 ID:???
>>668
それもコピペだけどだれも回答しないからと自演回答ですか?

670 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 09:59:41 ID:???
そういやブエノスアイレスで、ナポレオン戦争時代の英軍軍旗が飾って
あるのをみたなぁ あれ絶対返す気なさそうだな

671 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 10:03:10 ID:???
>>654
本物とかニセとか言う以前に、テンプレというよりただの案内

672 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 10:11:10 ID:???
>>669
コピペバカが自演回答した事なんぞ一度も無いぞ
一行以上は自分で文章作る能力無い低能なんだから

ただ、他人の回答に一行で文句や難癖つけるのはやってるようだがな

673 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 12:29:26 ID:nA+SvZFz
普天間基地移設で揺れている辺野古ですが、埋め立てやくい打ちの滑走路ではなくて
空母か大型揚陸艦を常時一隻、接岸しておく案は駄目ですかね?

674 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 12:57:24 ID:???
>>673
まず空母や大型揚陸艦は固定翼輸送機が降りられない。
C-2みたいな艦上輸送機も合成風力なしで接岸中の空母に降りろとか鬼すぎる。
この時点で普天間の代替になり得ない。

様々な施設の規模も基地とは比べ物にならないくらい貧弱。
船自体の保守も問題になる。

675 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 13:17:04 ID:/2MrOP3j
なぜ世界の首脳が集まっての、世界同時武装放棄宣言は
簡単なことなのに実現されませんか?
そうして各国等しく軍を国連に出し合って、世界警察の創設、
急なテロに対処するための国連核を持てば、
あとは世界の軍隊を廃止できますよね。


676 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 13:20:00 ID:???
>>615
同じ75mm戦車砲用でも短砲身用(75x243R)と長砲身用(75x495R、75x640R)では
全く違う砲弾ですが…
ttp://www.quarry.nildram.co.uk/tankger.jpg

銃砲の口径だけで全てを語っちゃう奴ってバカ?

677 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 13:37:05 ID:???
>>675
お前明日学校で「みんなで裸なら恥ずかしくないよね」と言って一人で服脱ぎ始めて見ろ。ひょっとしたらみんな真似するかもしれないよ。

678 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 13:38:41 ID:???
>>676
初心者ならありがちな誤解だ
温かく見守ってやれ

679 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 13:44:09 ID:???
韓国の哨戒船沈没事件はやはり北朝鮮の魚雷が原因なんですかね。戦争クルー?

680 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 14:30:49 ID:???
どうも北の海軍が前回の失態を取り戻そうと暴走した可能性が高い
戦争はこないだろう
http://www.chosunonline.com/news/20100426000027

681 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 14:36:55 ID:???
>>679
北の陸軍と空軍が三十八度線を突破しない限り、
韓国と北朝鮮の間で何が起きても、戦争は起きないと思うよ。
部隊規模の衝突が三十八度線で何度も起きてるけど、
それでも戦争のきっかけにならないもん。

682 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 14:44:41 ID:???
今の北の兵士の基準身長は138cmだそうだ
一線部隊の兵士の20%が女性
まぁ頭がまともなら戦争を起こす気にはならないやね
一発勝負で核投げつけて南の混乱に乗じて有利な講和を勝ち取ろうと考えないでもないけどな


683 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 14:46:17 ID:???
ちなみに基準身長138cmは韓国の水準だと小学生レベルらしい


684 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 14:51:27 ID:???
日本でも小学生レベルだな。

…何であんな漫画みたいな独裁国家が成り立ってるんだろ

685 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:00:02 ID:znKqyCTZ
138cmだと小学5年生の平均くらいかな。

686 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:01:07 ID:???
ポル・ポトよりはマトモだよ

687 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:28:05 ID:???
>>676
薬莢がボトルネック型ではないがPak40は75X714R、砲身長46口径(L46)でも威力十分な筈だw

688 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:30:04 ID:???
現在、多くの国での正式銃は自動小銃が主流ですが、戦時に大量の弾を消費する銃への補給は現実的にできるんでしょうか?

689 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:35:24 ID:???
戦闘=無限弾倉でフルーオート打ちまくり、のイメージが間違い

690 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:39:07 ID:???
沖縄本島の陸上自衛隊が沖縄戦に参加したら米軍を撃退できる?

691 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:39:42 ID:???
>>686
ポルポトはCIAの手先だったんだし

692 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:44:00 ID:???
ポルポトがまともだと思って支援したCIAがアホだったと

693 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:47:20 ID:???
>>690
無理。
史実より微妙に善戦はできるだろうが、ただそれだけ。

尚、君のその疑問? アイディア? は大昔に既に
架空戦記のネタになっていたりするぞ。

694 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 15:50:06 ID:???
そーいえば、中共も、国民党に比べたらマシにみえて
1940年代メリケンの現場監督たちも、そうとう肩入れしとったようだわ。
ワシントンから見ればそいつらは「アカに染まった」って話になる・・・。
抗日戦線のために国民党に供与した武器が全部人民解放軍に行っちゃったとかな。





695 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:02:05 ID:???
>>693は、コピペにつられた罰として、その場で腕立て百回

696 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:04:26 ID:???
>>695は、誰かが回答するより早くコピペを指摘しなかった罰として、腕立て200回。

697 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:06:28 ID:ty+F+vhE
空母赤城と加賀では何で赤城が旗艦に選ばれたの?
速度以外は加賀のほうが完成度が高いじゃん?


698 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:07:17 ID:???
>>697
コピペ。

699 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:07:55 ID:???
>>692
ビンラディンをまともと思って……

700 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:10:28 ID:ty+F+vhE
海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。

今現在、日本國海上自衛隊は世界でも5本の指に入る大海軍なのに何故でしょうか?


701 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:13:19 ID:???
>>700
コピペ。

702 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:21:18 ID:???
>>678
進歩のない、永遠の初心者だけどな>霞ケ浦の住人

703 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:21:36 ID:???
>>699
ビンラディンは上流階級の出で高学歴で、イギリス式のウィットにあふれる会話が得意な
知性あふれる人として英米の情報関係者を魅了してた。
007の映画にも、明らかに当時のビンラディンをモデルにしたキャラが出てきたりする。

ただ、「アルカイダの頭目」になってからのビンラディンにインタビューしたジャーナリスト
によれば、「人生に疲れた頑迷な老人」の印象しか受けなかったそうだが・・・。

704 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:35:55 ID:???
質問お願いします

日中戦争では欧米諸国はあのドイツまでも中国を支援してましたが
なんで中国を支援してたんですか?
日本の見方は居なかったんですか?


705 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:38:21 ID:29C+2YaM
質問があります
大東亜戦争って、中国の利権争いの面があったと思うのですが
本土と台湾くらいにしか分かれていませんよね
やっぱり、日本との交戦で相手に体力がなくなり、利権どころではなかったのでしょうか?

706 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:46:58 ID:???
>>704
むしろ逆。
ドイツは日中戦争が起こると
最大の輸出先だった中国への武器輸出を全て停止し
軍事顧問団も召喚し
それまで築いていた中国との外交・貿易上の密月関係を一切反故にしてまで
日本の肩を持っている。

707 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:50:46 ID:???
召喚→召還

708 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:53:25 ID:???
日中戦争で思い出したんですが
日本とアメリカが戦争しないで
そのまま日本が日中戦争だけを戦っていたら
確実に勝利はしてましたか?

709 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:54:57 ID:???
>>708
絶対無理。

710 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:57:17 ID:???
超大国に対抗するには核兵器か生物化学兵器を所有するしかないんですよな?

711 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 16:58:41 ID:???
>>709
>>708
何故ですか?
理由を教えて下さい。
日中戦争では日本軍は中国軍相手には一回も負けてませんよね。
日本が戦争に負けたのはアメリカと戦ったからで。
日本はアメリカ軍以外には一回も負けた事がありませんね?

712 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:06:38 ID:???
>>708
中国が負けないようアメリカは日本の国家予算規模の資金援助と
月数万トンの軍事物資の援助を行なっていた。

そのため中国の経済・産業の中心地を片っ端から占領しても
中国軍は山奥に篭ってでも幾らでも戦い続ける事ができた。
その対中レンドリースを排除しない限り勝ち目はない。

713 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:06:55 ID:???
>>711
日本には中国全土を制圧して支配し続けられるれるだけの兵力も予算もない。
(つかそんな能力は当時の世界のどの国もないだろうが)

どれだけ個々の戦闘で勝利を収めても、「土地の支配」という目的に成功しなければ
戦争に勝ったことにはならない。

そもそも、当時の中国には政府が二つある上、片方は軍閥という名の事実上の独立国の
寄り合い所帯で、「誰を倒せば中国政府を倒したことになるのか」すらよくわからん
状態。
そんな中で局所的軍事的勝利を異収めたところでそれは「戦争に勝った」ことには
ならないので。

714 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:08:15 ID:???
>>711
質問ならidをどうぞ。

715 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:09:01 ID:???
>>711
中国への他国からの支援が何もないなどという可能性は少ないので
純粋な日中戦争などというものの勝敗は想定し難い

716 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:25:47 ID:???
>>706
それは見方が単純。
最低でも
ドイツ陸軍vsドイツ海軍
ドイツ外務省vsナチ党外交部
の対立を軸に考えないといけない。

717 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:27:45 ID:???
731部隊の宇治式爆弾を中国奥地に引きこもる部隊にばらまけばよかったのに

718 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:35:21 ID:???
>>717
そんなことしたらただでさえ医療体制貧弱な日本軍にも感染して
あっという間に共倒れだぞ
素人の浅知恵はこれだからw

719 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:38:00 ID:???
>>693
ちょっとしたアイディア
その架空戦記について知りたいです。

720 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 17:55:18 ID:???
アメリカって、なんで日中戦争に中国に味方して義勇軍とか送ってるの?
これって真珠湾攻撃より先じゃん


721 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:03:05 ID:???
>>720
戦ってない。

722 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:03:36 ID:???
日本ってなんで九カ国条約無視して満州国とか作ってんの?
日本ってなんで中立国のアメリカの軍艦爆撃してんの?


723 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:04:25 ID:???
>>722
>日本ってなんで中立国のアメリカの軍艦爆撃してんの?

これっていつの話?

724 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:04:34 ID:???
>>718
日本軍がどうやったら重慶まで進出できるんだよw

725 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:06:45 ID:???
>>724
馬鹿なの?
重慶侵攻作戦が計画されてただろ

726 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:10:37 ID:???
>>720
フライングタイガースのこと?

727 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:10:52 ID:???
問題は行けたかどうかだろ

728 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:11:09 ID:???
マリアナで下手打たなきゃ
重慶進行作戦が成功してて占領も完了してただろ

729 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:13:44 ID:???
赤城が重慶まで侵攻するわけでつね


730 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:23:35 ID:???
>>665
「天皇の料理番」は実在の秋山徳蔵というシェフの生涯を描いたものだから、
多少の脚色は極端な捏造はないと思う。

まあ、その満州国の役人による毒味の挿話が「多少の脚色」なのかもしれないが、
実のところ関東軍に恫喝されるような満州国人が日本の宮内省でデカイ顔して、
傍若無人に振る舞うなんて普通はありえないと思う。

731 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:24:52 ID:???
>>730を訂正

○ 多少の脚色は「あっても」極端な捏造はないと思う。

× 多少の脚色は極端な捏造はないと思う。

732 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:28:27 ID:???
アンカも修正すべきじゃね?

733 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:29:50 ID:???
>>730>>731>>655に対するレス

734 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:30:44 ID:???
>>719
檜山良昭の「大逆転!戦艦「大和」激闘す」って作品。
もう20年くらい前かね。

考証的にはいろいろと難がある(「目で見えるレーザー光線で誘導されるレーザー誘導爆弾」は
密かに有名)が、架空戦記としてはまぁまぁ面白い。

735 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:31:45 ID:???
質問
日本もヘリ空母持ってるけどあれは対潜哨戒任務用なの?
ヘリでの対潜哨戒って航続距離が短くてあんまり使えないってイメージがあるんだけど
陸上運用対潜哨戒機の数増やした方がいいのでは?
もしくはS-3ヴァイキングが運用できるような艦にするとか・・・

まあ・・・予算のためならしょうがないけど

736 名前:735 :2010/04/27(火) 18:32:27 ID:SCKiq+ao
ID

737 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:32:54 ID:Ty5KYvAk
ビン・ラディンって軍事的に見て何らかの才能があると言えるのでしょうか?
今の所まだ負けたとは言えないでしょうし。

738 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:34:52 ID:???
>>737
ビンラディンは自分でAKを撃つことができるw

739 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:35:45 ID:???
>738左利きだからちょっとマイナスw

740 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:37:03 ID:???
扇動者としての才と軍事的なものとは別でね

741 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:37:26 ID:???
>>614
マジレスで聞きたいんだけど、あんたはどうしてこのスレのコピペ質問を
チェックし続けるの?
何かあんたにメリットでもあるの?


742 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:39:13 ID:???
>740
たしかに小浜もアメリカの意思を伝える能力さえあれば
軍事能力皆無でもいいだろうしなぁ

743 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:39:32 ID:???
>>735
>ヘリでの対潜哨戒って航続距離が短くてあんまり使えないってイメージがあるんだけど

ヘリを使用しない、艦艇のみによるASWよりも
ヘリと艦艇を使用するASWの方が費用効果に優れていると判断してるから使ってるんだろ

>陸上運用対潜哨戒機の数増やした方がいいのでは?
陸上機の行動範囲の外はどうするの?

744 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:40:06 ID:ty+F+vhE
世界の財宝ミステリーという本で、日本海海戦で沈んだナヒモフには軍資金として
プラチナが積んであったという噂があり、実際にサルベージしたところプラチナらしき
インゴットが発見されましたが、実際は鉛のインゴットだったとありました。

ここで不思議に思ったのですが、軍艦に積んである鉛のインゴットって、何に使用するんですか?


745 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:46:30 ID:???
>>735
どの艦を差して「ヘリ空母」と読んでいるのかは分からんが
現代の海軍でヘリは必需品
ヘリは空中に上がれるのでセンサーとして見通しがいいし、小回りが効く
あらゆる任務で艦船を補完できる

対潜ヘリといってもその実、
海上監視その他の任務にも対応できるようになっている

746 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:47:40 ID:???
>>744
鉛だったと言う情報が事実隠蔽の為の偽物
通常、鉛かプラチナか、質問が本物かコピペかはスグ判る筈

747 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:49:52 ID:???
やっぱり全通甲板なんかにしてるから、ヘリ空母なんて言われるんだよな。
全通甲板の護衛艦は不要。
当初の計画どおり艦の中央に格納庫まがいのデカイ艦橋があるスタイルのほうがよかった。

海自に全通甲板は不要だ。

748 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 18:58:22 ID:???
名称をDDHとしてるだけであって実際の種別はヘリ空母だろ
もっとも、「その国ごとにバラバラ基準の区別」と「あえて世界各国の艦艇を仮の統一基準で見てみた場合の区別」
という違いがある上でだが

現状、艦艇の区別は国ごとの基準というか、その国がその艦艇を何に運用するかで重視されてるから
艦種区別は曖昧なものとなっているけれど、一昔前の基準だったらヘリ空母に区分される艦、という事で
慣習的にヘリ空母と読んでいる人も居る、という話なんじゃないのか?

749 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:02:29 ID:???
ハル・ノートを出す時、ルーズベルトが「この要求を日本は飲むことはないだろう」って言ってるらしいんですが、
明らかに開戦を待ってるのは何故?
情報機関マジックっていうので日本の外交内容も丸わかりだったらしいし。
当時、欧米アジアの戦争に巻き込まれるなって言うのが風潮だったとヒストリーチャンネルでやってた
陰謀と言われても仕方ないような気がしてきた

750 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:04:12 ID:???
>>747
そうしたらそうしたで「素直にヘリ空母にすればいいのに、なんで不便かつ無駄な設計すんの?」
とか「サン・アントニオみたいに前部にでっかい艦橋と、格納庫置いて後部を甲板にしたら?」
とか「なぜ素直にはるな・しらねの拡大型にしない?」
とか言われるのがオチ

751 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:09:34 ID:???
>>748
どんなに詰めても「実際」とはなんぞや、という不毛な議論にしかならん

あらゆる機能面でまさに空母らしいのならともかく、
野木恵一氏に「世界で言うところの空母とはちょっと違う(大意)」とか評論されたり
建艦に関わった香田洋二氏は「一般論としての空母とはまったく本質を異にする」と書いてるし、
やっぱり微妙な線……と言わざるを得ない

752 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:11:41 ID:???
マジレスだが
おまえら本当に恥ずかしくないのか?
在日米軍の存在を喜んでいるのはもともと在日や帰化人だが
日本人がそのマネをしたらおしまいだ


753 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:12:36 ID:???
創作スレ新スレに移行しました。

■○創作関連質問&相談スレ 57○■
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272363032/

754 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:13:38 ID:???
海上自衛隊は護衛艦をたくさん保有していますが、
目と鼻の先に中国、韓国、北朝鮮、ロシアなどの敵性国家があるという日本の政治的、地理的状況を考慮したら、
50隻前後の護衛艦が最低でも必要になってくるということでしょうか?


755 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:15:12 ID:???
9条バリアがあるだろ?
どんな軍艦も撃沈できるし、核も弾き返すほどの防御力だぞ

756 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:15:35 ID:???
>>749
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
とりあえずウィキペ

ハル・ノートは文面も内容も、どうとでも受け取れるような曖昧なものだったってのもあるから
内容だけを見て、日本側が「これじゃあ最後通牒じゃないか、事実上」と受け取ってしまったのが大きい
アメリカ側も、こんなものを本気で外交交渉の対案として出してきてるつもりでもなかったし
ハル・ノートに至るまでの交渉の過程で、日本はまず折れないだろう、というのはアメリカには
読み取れていたし予測も出来ていた
なもんで、関係者各位には外交交渉そのものが「どうせまとまらないんだろ?」と投槍になってた面はあるらしい

757 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:15:39 ID:???
日本は、五族共和、東亜の解放のために大東亜戦争をおこしたんですか?
もしそうなら、素晴らしい理想を掲げた日本が、なんで負けたんですか?


758 名前:749 :2010/04/27(火) 19:17:15 ID:???
>>756
ということはアメリカは日本が折れないことを理解していながら
ハルノートを突きつけたということ。
やはりアメリカは日本との戦争を望んでいたということですか?

759 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:17:27 ID:???
>>757

> もしそうなら、素晴らしい理想を掲げた日本が、なんで負けたんですか?

中学生の討論大会じゃないから

760 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:19:11 ID:???
>>751
かといって、空母分類以外のどこに種別したらいい?とか言われると
やっぱり、空母の亜種とか派生に入れるしかないわけで

空母以外の艦種に入れるにも微妙すぎるし、それこそ「まったく本質が異なる」だぜ
ありゃあ、日本という独自のドクトリンに合わせた対潜・哨戒ヘリコプター母艦という他無い

761 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:19:28 ID:???
>>751

 でも、ジャンクダルクやモスクワが「ヘリ空母」って呼ばれたり、インヴィンシブル
が「全通甲板巡洋艦」だったりしてた事を考えると、「対潜ヘリ空母」って元々そうい
うモノなんじゃないかという気もするぞ。

762 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:23:06 ID:???
>>758
そこはどうなのか全く判らん
「どうせ交渉しても無駄な相手なんだし、戦争は避けられないんだから
有利に戦うための(戦略的・国内内政向け的両方に)準備はしとこーぜー」
と思ってたのかもしれないし
「黄色いサルと真面目に交渉してやる気なんか無いね、さんざんおちょくったあげく、
アイツのほうから喧嘩を仕向けるように誘導してやろう」
と思ってたのかもしれない

今のところ、歴史・戦史研究者の間でも結論は出て無いよ

763 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:23:56 ID:???
>>758
お前俺になりすますんじゃねぇw
質問したのは俺なんですがw

764 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:25:08 ID:???
first shotは最初に日本に撃たせろってアメリカの公式記録に出てるよね
戦争起きる前

765 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:25:10 ID:???
>>763
だからテンプレちゃんと読んでID出しておけとあれほど…

766 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:27:45 ID:???
>>764
外交努力はしました、相手が仕掛けてきたので仕方ありません
って大義名分はどこの国でも欲しいし、自分から仕掛けておいて
「向こうが先に撃った」と主張するのはどこの国も1回以上はやってる(実際はどっちが撃ったか不明なもの含む)
からなそりゃあ

767 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:46:15 ID:???
>>764
ないよそんな公式記録

768 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:47:42 ID:Ty5KYvAk
>>740
つまり、911でアメリカに損害与えまくったのは結果論であって、真珠湾攻撃が成功だったからといって日本軍が優秀とはいえないのと同じという事ですか?

769 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:49:20 ID:???
ID:ty+F+vhEはいつものコピペバカなので相手しないように

770 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:52:01 ID:???
昔は空母とは別の水上機母艦という種別もあったから、
素直にヘリコプター母艦ということでいいんじゃないか。

あくまでヘリ空母(ヘリコプター専用航空母艦)ではなく、
「ヘリコプター母艦」ね。

771 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:53:43 ID:???
>>770を補足すると、
航空母艦の一種というか亜種と誤解されるような「ヘリコプター空母」ではなく、
あくまで空母とは別カテゴリの「ヘリコプター母艦」ということ。

772 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:57:29 ID:???
770はどこまで馬鹿なんだ

773 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:58:10 ID:???
>>767
あるよスティムソン陸軍長官の記録に残ってる

774 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 19:59:38 ID:???
>>771
空母って「航空機母艦」の略でもあるわけだから
ヘリコプター母艦も空母の一種に含まれちまう事もあるぞ
と言う事でややこしい

775 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:02:44 ID:???
どっかの映画で空母が空に浮かんでた

776 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:04:54 ID:???
まあ、現実に対戦哨戒ヘリコプターの母艦として運用されてるわけだから、
「ヘリコプター母艦」であることに間違いはないよな。

ただ「空母」というといろいろ誤解を招くから、別カテゴリにしておくべきだろう。

777 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:05:19 ID:???
>>770
いま世界に存在するヘリ空母って実際にはVTOL機の運用能力を持つわけで
厳密なヘリコプター専用航空母艦となると、ひゅうがの他、殆ど無いって事になっちまうんだぜ?
その辺はどうするんだよ

778 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:07:18 ID:???
>>776
まあ一般的にはそう思われて無いけどな
「ヘリコプター母艦」なんてカテゴリは存在しないし
(艦の機能・性格の一つとして言葉はあるが)

自分の中ではそういうカテゴリを作る、というのは自由だが


779 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:10:27 ID:???
なぜ日本人は空母に拒絶反応があるの?

780 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:10:42 ID:???
もういいじゃん、海自のひゅうがで…

781 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:12:15 ID:???
>>779
日本人が、ではなく何でも侵略に結び付けて考える一部の人が、だよ
政治的な話は板違いだがね

782 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:22:34 ID:???
いせ、ひゅうがの次のDDHが何と命名されるかで、
この護衛艦の本質が見えてくる。

かさぎ とか あまぎ とか かつらぎ とか いこま と命名されるか、
たかお と命名されるかでな。 

783 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:25:56 ID:???
有効に機能させるためには1隻だけ持ってりゃいいってもんじゃないし、まかり間違って造っちまったら
防衛費はみんな空母に吸い取られて他が今以上におろそかになるからやめた方がいいのさ。
だから、実際に空母欲しがってるのは巨大バカな門外漢な部外者ばかりで
自衛隊そのものから積極的に空母が欲しいという話はほとんど上がってこない。

784 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:29:00 ID:???
ただ、海自草創期に旧海軍将校らが作った海軍再建プランだと、
米軍供与の空母を保有する案があったんじゃないの?

785 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/04/27(火) 20:37:29 ID:lwGIe55W
>784
>ただ、海自草創期に旧海軍将校らが作った海軍再建プランだと、
>米軍供与の空母を保有する案があったんじゃないの

霞ヶ浦の住人の回答。
ありました!

説明。
ただし、護衛空母でした。

商船構造の小さな空母です。

786 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 20:58:46 ID:KAqsEDQE
現代の戦闘機パイロットは育成に10年かかると言われますが、これは
今時の空軍を拡張しようとしたら10年単位の時間が必要という事でいいのでしょうか?

787 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:02:42 ID:???
>>786
拡張の規模にもよる。もとの規模の1割程度の拡張なら、予備パイロットを減らすことで、
即可能だけど10倍とか言い出すと教育するための教官確保とか必要なので、10年、
20年かかる。

788 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:04:01 ID:???
>>786
どういう意味での拡張かにもよる。

普通ほとんどの国の空軍は保有する航空機の2倍以上のパイロットを抱えてるものだから、
航空機やその他補給品さえ供給できれば一時的に多数の航空機を運用することは可能。
ただし言うまでもなく個々のパイロットに負担がかかるから、長続きはしない。

789 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:05:57 ID:???
結局パイロットの育成には教官がどうしても要るので、
急激な拡張は一時的にせよ現役・予備役のパイロットを充てることになる。
その分実戦力が低下するのでそれを補える、つまり現状を維持できる程度にしか拡張のペースは上げられない。

言ってみれば空軍戦力の拡張は指数関数なのだ。
最初はごくゆっくり、時間がたてば教官が揃ってくるので加速度がつく。
5年後には2割増しにしかならないが20年後は5倍になってる、とかな。

790 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:06:11 ID:???
>>760
>日本という独自のドクトリンに合わせた対潜・哨戒ヘリコプター母艦
それを日本ではDDHと呼ぶんでしょ
空自のFSみたいに、単なる言い換えではないニュアンスがある
ヘリコプター搭載護衛艦を空母と呼ぶなら、まあ間違いだとは思わないが

むしろ空母といえば、22DDHがかなり近いと思うがね
多目的化が進んで艦種の境界が曖昧になっているとも言うw

>>784
というより、空母の信奉者はそれなりに多い(有力な兵器なのは間違いない)ようで、
1961年ごろのCVH構想とか、もっと後だと1987年ごろに検討されたDDVとか
いくつか計画はあったが、そのたびに諸般の理由で中止されてきた

791 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/04/27(火) 21:09:39 ID:???
>>784
「どうせ中国朝鮮ソビエト相手にまたぞろ厄介事が起きる」と考えていた元海軍の
高級士官たちが、旧海軍を基準に「規模を縮小」したものだから、哨戒機だけでも
1000機を保有するとかのすごい計画になっている。

敗戦後の日本は占領軍の駐留経費を負担させられていたから、それだけでもあっ
ぷあっぷ。サンフランシスコ講和条約で占領軍が撤退するまではそんな予算は逆
さに振っても出てこないし、講和条約後であれば潜水艦お性能向上で護衛空母程
度のフネでできることなどは無くなっていたし、同時に締結した日米安保があるの
で自前で「使える空母」を持つ理由も希薄になっていた。

防衛庁そのものも内局の背広組みが足らなくて元内務省の警察官僚とか、大蔵官
僚とかを出向させて間に合わせていたくらいなので、自衛隊の規模や影響力、ある
いは予算の拡大などを「役所として」望まないという体勢ができてしまっていた。

世相が安定して防衛予算が税収の1割程度で推移するようになれば、現在の戦力
を維持するために最適化されていくので、そこで組織も任務も大きく変わる空母を
導入する必要性はどんどんなくなっていって、大型対潜ヘリを搭載する強力な護衛
艦をそろえることで冷戦を乗り切ったわけだ。これから先は事情も変わっては来るだ
ろうケド、実際問題として戦闘機並みに高価になっていく多目的高性能な艦載ヘリを
何の任務のために載せるのかという理由付けは、対潜目的という冷戦を引きずった
ものしか存在していない。それ以外の任務を思いつくまでは、ヘリ空母と呼ばれよう
が車両甲板つけてLoLoできようが「護衛艦」でしかない。

792 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:12:56 ID:???
戦車の無い陸軍が戦車を持つ陸軍に歯が立たないように、空母を持たない海軍は
空母を持つ海軍とはまるで戦えないだろうな。

日本の場合、米軍が同盟国だから空母を持ってるようなもの、というわけ。

793 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:14:35 ID:???
やっぱり全通甲板なんかいらないという結論に。

794 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:17:33 ID:???
>>792
> 戦車の無い陸軍が戦車を持つ陸軍に歯が立たないように、空母を持たない海軍は
> 空母を持つ海軍とはまるで戦えないだろうな。

戦略原潜山盛りの海軍と、空母山盛りの海軍では?

795 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:19:55 ID:???
>>794
戦争が起こってる時点で、戦略原潜が役に立ってないってことだろ?

796 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:31:11 ID:???
>>716
対立意見があったかどうかは論点じゃない。
実際にドイツが何をしたかという事実が本筋。

797 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:32:12 ID:???
>>744
マジにバラストかの?
トップヘビーなので、底に重りを入れる・・・。

798 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:37:08 ID:???
>>797
何回も投下されてる回答済みのコピペだよ。

799 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:51:31 ID:???
>>795
それ言ったら、陸軍も海軍も役に立ってないって事じゃん

800 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:55:01 ID:???
イラク戦争が始まったからって米軍が役に立ってないって?

801 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:55:52 ID:s8qdsaHC
ちょっと唐突に必要になったので質問
女性の海兵隊員(アメリカ海兵隊)って陸軍同様「WAC」でいいの?
それとも別に呼び方があるのか?


802 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 21:59:31 ID:JFqBqmbu
XM8には5.56ミリ弾用と6.8ミリ弾用があるようですが、7.62ミリ弾用は無いようです。
なぜ、7.62ミリ弾用も作らなかったのでしょうか?

7.62ミリ弾用に需要が無いだろうと判断したのであれば、同じ会社で作っているHK417や
、FN社のSCAR-H7.62ミリ弾使用です。こちらはどういう判断で7.62ミリ弾用を作成したのでしょうか?


803 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:02:52 ID:???
>>801
ほい
ttp://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Marine_Corps_Women%27s_Reserve

804 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:04:09 ID:???
>>801
waveもしくはwaves
Army Corpsのわけばいだろ

805 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:09:13 ID:???
>>803
WRは制度や組織名として使われるけど、個人を指してWRとはあまり言わない
「○○少佐はWRです」ってよりは「○○少佐はWAVEです」ってほうが一般的

806 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:09:19 ID:s8qdsaHC
>>803>>804
ありがとう、助かった

807 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:12:53 ID:???
>>802
> XM8には5.56ミリ弾用と6.8ミリ弾用があるようですが、7.62ミリ弾用は無いようです。
> なぜ、7.62ミリ弾用も作らなかったのでしょうか?

米軍のOICW要求規格になかったから

>
> 7.62ミリ弾用に需要が無いだろうと判断したのであれば、同じ会社で作っているHK417や
> 、FN社のSCAR-H7.62ミリ弾使用です。こちらはどういう判断で7.62ミリ弾用を作成したのでしょうか?

NATO要求規格にあるから

808 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:29:49 ID:PXvpf+Pf
日本の守備は最低限残して東南アジアも無視しほぼ全軍が真珠湾攻撃に参加しそのままアメリカ本土上陸を
決行してた場合一個師団ぐらいは上陸させる事ができたでしょうか?
まだアメリカも眠りから覚めた時期ですし空母もあまり持ってない頃ですよね


809 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:37:55 ID:???
>>808
>>440
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問には明確な回答ができません。


810 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:46:04 ID:???
栗田艦隊はサマール沖海戦でスプレイグの軽空母機動部隊を正規空母と
誤認してしまった為に「高速の空母には、戦艦ではとても追いつけない」
と判断して追撃を諦めたのにも関わらず、どうしてその後、北方に居るかもしれない
幻の機動部隊を追撃したんでしょうか?


811 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:49:16 ID:???
>>808
まずそれだけの兵力を輸送する船がない。

あと、南方資源地帯を確保しなければハワイを攻略してアメリカ西海岸に・・・と
やっているうちに燃料(つか石油)が尽きる。
続いて金属資源も。

あと、仮に大陸から全ての部隊を引き揚げたら、ソビエトが背中から攻撃してくる
可能性がある。
いくら不可侵条約結んでても、軍事的空白地帯をほっといてくれるとは思えないからね。
その場合満州と朝鮮を失ってしまう可能性がある。
その状況では本土が直接の危機に晒される。
そうなったらアメリカ本土上陸とかやってる場合ではない。

君の考えた作戦計画を実行した場合、戦争は1943年には終わってるな。
日本のあっけない敗北で。

812 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:49:59 ID:???
>>808,810
コピペ
ちなみに、>>810に関しては、今月の頭に発売された「正説レイテ沖の栗田艦隊」にて、
この本の記述が決定版だろうと書評スレで太鼓判を押されてる解説が掲載されてるので、
かって嫁。

813 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 22:52:51 ID:PXvpf+Pf
 

814 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 23:09:58 ID:???
ねむすん

815 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 23:10:21 ID:???
コピペバカは今日も必死だな。

816 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 23:11:02 ID:???
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

 


817 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 23:18:17 ID:???
本当に必死だな

818 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 23:46:20 ID:ZfcGqeHe
軽機関銃とかで、交換された直後で熱々の銃身は
何処に置いておくべきなのでしょうか?
近くの地面に置いておくのは、ちょっと怖そうだし
かといって入れておく物があるとも思えないし……


819 名前:名無し三等兵 :2010/04/27(火) 23:55:36 ID:???
>>818
交換した銃身を入れてたケースに入れておけばいいだろ。

820 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 00:17:32 ID:???
>>818
直置きすると地面に接する片側だけ急激に冷やされて歪みが出るから
専用のケースに置いて温度を下げていくように指導されているらしい

821 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 00:17:34 ID:???
HEATは網やERAで防御できるけどAPFSDSはそういうオプションで何とかなるパーツはないの?

あと増加装甲と言えば4号戦車Hの砲塔周りとシュルツェンがあったけど
他の国の戦車は増加装甲とかつけてたの?

822 名前:821 :2010/04/28(水) 00:18:14 ID:3qY6J1GI
IDわすれ

823 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 00:18:34 ID:???
>>818
耐熱布敷いた地面に置いておく。
耐熱布は大概の銃身交換セットに付属してる。

地面に直接置くと不均質に冷えて銃身が曲がったりするので注意。

824 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 00:18:46 ID:???
>>821
質問ならIDをどうぞ。

825 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 00:49:43 ID:epAlMS3U
十年ほど前くらいまでは、
「海自がヘリ空母を持つなんて政治的問題を抜きにして無理、
DDVどころかヘリだけ積んでも予算が許さない、1万トン越え護衛艦も難しい」
的な主張が反戦・反自衛隊とは無縁の軍オタや軍事評論家の間でも
割合よく見られましたが、あれは何を根拠にしてたんでしょうか。

どうせ政治的に無理だから、という先入観が先に立ったのでしょうか?

826 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 01:18:27 ID:???
>>821
大戦後半のT-34はパンツァーファウスト対策で金網を取り付けてた車両がある。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/T34_85_4.jpg
アメリカ軍のシャーマンも増加装甲板を溶接してたりセメントを盛ったりと対策はしていた。
ttp://www.freerepublic.com/focus/f-vetscor/1084230/posts

827 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 01:21:07 ID:???
>>825
>>440
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
  回答者も一般人です。
  海の物とも山の物とも知れないヨタ話を全て判断しろと言うのは無理な話です。
  しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。

828 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 01:32:24 ID:3mnQRmav
戦後のCOIN機は翼端タンクが多いですがこれに被弾して火がついたら
危険ではないですか
胴体や翼内タンクに引火するよりは安全なのでしょうか

829 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/28(水) 01:35:16 ID:???
>>825
それ正規空母への評価と混同してるだろ。
ひゅうがの建造費は普通の護衛艦1.5〜2隻分しかしない。
ヘリコプターはもともと対潜用途に沢山もってたor艦に搭載能力があった(予算不足で全部の艦には載ってない)。
むしろヘリコプターだけ集中運用できるようになって効率が上がった

830 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/28(水) 01:39:02 ID:???
>>828
何勝手に一般化してるんの?
翼端タンクは基になった練習機とか民間機のそれを受け継いだけで、
そんなルールがあるわけではない

831 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/28(水) 01:43:51 ID:???
COINはゲリラとか反撃してこない敵を攻撃するための航空機で安かろう悪かろうなの。
商船構造の軍艦みたいなもの

832 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 01:58:08 ID:???
>>828
翼端タンクのCOIN機が多いって?
SF260の様な練習機改造機くらいじゃないか?
専用COIN機といえるプカラやOV-10などは翼端タンク使わんぞ。

833 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 02:00:57 ID:???
>>821
マッハ3で飛んでくるAPFSDSに対応できるオプションはないね。
防御側のAPFSDS対策と言ったらまず拘束セラミック装甲。
他には複合装甲で密度を急に変化させることで弾体の針路を偏向させて中折れさせ易くするもの。

834 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 02:04:19 ID:???
>>833
コンタクト5は?

835 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 06:16:43 ID:???
日中戦争で日本軍の敗北した戦い

錦江作戦 1941年3月15日〜4月2日
拉孟・騰越の戦い 1944年6月2日〜1944年9月14日
湘西作戦 1945年4月〜6月
百団大戦・・・は、共産軍のプロパガンダが露骨だし大規模テロみたいなもんなので外す。

836 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 06:45:37 ID:gagVHXxa
774号埋立地 - 航空機:推進系
http://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/101.html
ここの【誰か】軍事板難民キャンプ12【完治させてください】に書かれている
インテーク推力とノズル抵抗の話を踏まえて質問です


高速飛行能力を長所とするMIG-31は
改良でノズルが可変型から固定型に変更されたようですが
これは何を狙っているのでしょうか。
エンジンの効率がひどく低下しそうなのですが。

837 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 08:03:36 ID:AOtBYtN1
本スレで再質問

護衛艦しらねの修理は完了して、火災前の状態にもどったのでしょうか?


838 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 08:15:40 ID:???
>>837
絶賛修理中
完了したら公開されるんで
間違いなく「世界の艦船」とか「J-Ships」なんかの雑誌にニュースなり写真なり掲載されるから

839 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 08:30:11 ID:???
>>837
予備費の範囲内で修理中

本格修理は
予算がおりるまでおあずけ

今の政権だと
予算がおりるまえに
仕分けされるかもしれんけど

840 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 08:56:27 ID:???
馬鹿は余計な事を付け加えたがるな
しかも脳内ソースの

841 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 09:11:36 ID:???
回答できないバカに限って
煽りたがるなw

842 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 09:36:42 ID:???
>>840
仕分けされるかもってのは
俺の想像なんで
想像に対して
脳内ソースとか言われても


843 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 09:44:01 ID:???
いちいち、余計な一言つけなくていいから

844 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 09:52:28 ID:???
特にお前な

845 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 09:58:10 ID:???
煽りに飽きたら次はコピペ連投かな?

846 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 11:21:16 ID:???
>>830
>何勝手に一般化してるんの?
お前が無知なだけ。

847 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 11:24:53 ID:???
>>846
たとえばOV-10には
翼端タンクなんてないけど?

どっちが無知なんだか

848 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 13:10:23 ID:???
OV-10の計画初期案は翼端タンク付きだった賛

849 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 13:13:29 ID:ZCxi0671
>>234
普天間移設は日本の外交的勝利なんだよ。
別にアメリカは普天間そのままでも構わないんだから。
そこで「グァム移転」とかいったら普天間移設自体が破綻する。
外交は相手があってなりたつものであって、
一方的に自国に都合いい話にこだわっていたら
今回のように「普天間固定」が確定する。
普天間の苦しみを少しでも減らせたらということで、
名護市の住民を容認の方向に向かってた。
それを基地問題が票になるからといって、沖縄を煽り、
県外移設に期待を持たせ寝た子を起こしてしまった。
その結果「普天間固定」が確定した。
これは沖縄にとっての裏切りであり、日本にとっての裏切りであり、
アメリカにとっても裏切りである。
謝罪すべきは票のために沖縄を利用した民主や社民だろ。
新提案で方針は示しても、移転先決定は先送りにする。
これこそ無責任極まりないことだ。


850 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 13:54:23 ID:???
>>840
別にこの程度の「予想」は荒唐無稽と言う訳でも無いだろう
「財政が緊縮されてるから、その余波が及んで予算が下りないかもしれない」と言い換えたら
納得するのか?

851 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 13:56:33 ID:???
>>846
翼端タンクのあるCOIN機が一般的とか言うなら、
そういう例を実際に出せば良いじゃない

852 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 14:14:52 ID:???
>>828
COIN機の場合、翼や胴体下のパイロンにはできるだけ兵装を満載したいので、
他の搭載物と干渉しない翼端タンクがメリットとされる場合がありました。
またCOIN機は直線翼機が多く、翼端タンク内の燃料の増減で空力特性が変化しにくいので
手軽に燃料搭載量がアップできるという理由でも好まれたと言えます。

翼端タンクは防弾しにくいですがCOIN機相手に飛んでくるのはたいがい小火器程度だし、
もっと高威力な武器に被弾すれば航空機が装備できる程度の装甲ではどうせ防げませんから、
航空機としての性能・防弾・価格といった点を踏まえた兼ね合いの結果、とも言えます。

853 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 17:48:02 ID:???
>>852
実際問題、「好まれ」て無い。

854 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 18:48:00 ID:???
翼端タンクは燃料の消費で重心移動がひどいから急速に廃れたんだよ


855 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 18:52:47 ID:???
で、翼端タンクの最大のメリットは翼端板効果により誘導抵抗を減らせることだ
つまり空力的に大きな変化がある


856 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 19:18:18 ID:???
米軍のF-14,F-15C,F-16C,F/A-18C,F/A-18Eが、バルカン砲のみを武器にドッグファイトした場合、強さの順位はどんなものになるんでしょうか?

857 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 19:25:48 ID:SZPdOotv
V-22が実用化されているのに
わざわざCH-53Kを開発する意味はどんなもんでせう?
パッと思い付くのは
1.コスト的にハイローミックスにするため?
2.1機種にするのは危険だから?
3.それとも、CH-53のでかさはやっぱり魅力?
この辺だけど、真相や如何に?

858 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 19:32:05 ID:???
>>857
まあ全部だろう

859 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 19:34:29 ID:???
>>857
搭載量が、オスプレイの倍以上あるというメリットは捨てられないからでしょ。

860 名前:海の防人 :2010/04/28(水) 19:35:27 ID:???
 下記事項調査しているのですが、心当たりある方はいませんか

  昭和20年3月(米軍沖縄上陸直前、軽巡1、駆逐艦1、輸送船1)が那覇港に入港、
 輸送船に疎開者を乗せる予定でしたが、艦隊司令か艦長が、見送りに来た県民老若
 男女に対し、水兵を派出、
  「艦長命令です。まもなく敵は沖縄に上陸します。艦艇に乗って下さい」と発言するや
 無理矢理、水兵は女子学徒まで軽巡に押しのせ、之字運動を繰り返しながら、熊本三

 角港に搬送した。
   現在、この艦隊に救助されたバァーチャン2人が生存しております。記憶もはっきり
 していますが、艦名を忘れたとの事、何でも南方から最後の輸送部隊と言っていたよう
 です。
   三角港に上陸した時、「沖縄の米軍上陸」の情報が寄せられたそうです
           
よろしくお願い致します(^人^)



861 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 19:51:58 ID:MKx6re+1
歴史の本とかにある日中戦争の戦史地図を見ていていつも不思議に思うのだが、
満州事変では日本は満州を制圧して、満州国を建国して確実に支配できていたのに、
なんで中国本土の占領地はスカスカの虫食い状態なんだろうか?

比較的広範囲を占領していた華北ですら、八路軍の解放区で虫食いだらけだし、
華南にいたっては文字通り「点と線」だけしか占領していない。
とくに一番、不思議なの台湾の対岸の福建省あたりがスカスカということ。
日本領土の目と鼻の先に、未占領の敵地が広がっていて恐くなかったのだろうか?

862 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 20:02:58 ID:???
>>860
出典はこれか・・・・・
出典元のつくる会に聞いてみれば。
ttp://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news/okinawa.htm
ちなみに、45年3月時点で稼働してた軽巡は、大淀、北上、矢矧、酒匂の4隻で、
可能性が高いのは、北上ですけどね。

863 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 20:19:37 ID:MDiow40Y
あっ、質問者なのにあげてなかった。やりなおし。

米軍のF-14,F-15C,F-16C,F/A-18C,F/A-18Eが、バルカン砲のみを武器にドッグファイトした場合、強さの順位はどんなものになるんでしょうか?

864 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 20:21:49 ID:MKx6re+1
中国本土が広大で日本軍の力をもってしても占領しきれず、
主要都市と幹線鉄道・道路のみを確保する「点と線」の支配になるというのはわかる。
しかし、歴史地図の多くでは、華北地方にはベタッと日本軍の占領地の色がぬられているのに、
華中・華南となるにつれて(大体、長江以南くらいから)地図上もスカスカになってくる。

日本軍の戦線がのびきって限界ということなんだろうが、台湾の真向かいがスカスカ状態で、
あらかた敵地のままというのは不安ではなかったのだろうか?
実際、東京初空襲のド−リットル隊の飛行機は福建省の麗水飛行場に着陸している。
やたら戦線をのばすより、福建省完全制圧に徹するべきだったのでは?

あと、普通の歴史地図では日本軍の占領地の色に塗りつぶされている華北地方も、
詳しい歴史地図では八路軍解放区で虫食い状態になっている。
だったら、虫食いスカスカという点では華中や華南と同じはずなのに、
普通の地図では華北は日本の占領地一色に塗りつぶされてるはどういうことなんだ?


865 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 20:25:36 ID:???
>>863
貼り直しテンプレ>>440
 ・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問には明確な回答ができません。
  各國の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、
  いわゆる「最強論議」は無意味です。
  「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 と言う質問は、
  このスレではご遠慮下さい。

866 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 20:40:27 ID:MTnWdHyZ
>>858-859
さんとす。
やっぱりの大きさはでかいか。
後、古いからこその信頼性もあるんだろうね。

867 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 20:42:55 ID:y0j+lmHn
NATO共通の短射程AAM、ASRAAMを開発しようとしたが、
多くの国が脱退し、結果的に、AIM-9X、IRIS-Tなど、
ASRAAMよりも高性能なミサイルが開発されると言う皮肉な結果になったんですか?

868 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/28(水) 21:08:51 ID:???
>>852
そんなとこ。
後、やっぱり単発ヘリの方が甲板の収まりがいい。オプスレイって横に長いじゃん
可動部多いから整備コストし、中長距離を飛ばないと変形するメリットないんじゃないかな

869 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/04/28(水) 21:13:39 ID:???
>>861
満州がドイツにとってのポーランド戦なら支那前線は独ソ戦
連合国と闘いながら、あの広大な国土と人口を抑えるには明らかに戦力が足りない

>>867
共同開発って上手くいかないことが多いから驚くに値しない。
各国の国情で求める性能が食い違うので共同開発する意味が無くなる
あと後発の方が性能がいいのは当たり前じゃね

870 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:13:47 ID:EoHg7Evz
>>857 V-22よりCH-53のほうが、搭載重量が大きく、搭載容量も多いから。
一方、V-22(海兵隊の場合、MV-22)は飛行速度が大。長らく使われているCH-46を更新する。

871 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:21:58 ID:8moWtxXB
特殊部隊員候補者の選抜試験ですが、米海軍シールズや英軍SASでは、多数の候補者を極めて過酷な選抜試験
でふるいにかけて、合格者は極僅かとのこと。

1 では、最初から候補者の出願基準自体を大変厳しくし、出願基準に達した志願者は、過酷な選抜試験を受けても、
  不運な怪我病気にやられない限り、ほとんど合格できる。 と言う採用方法をとっている特殊部隊はあるでしょうか?
  出願基準自体既に現役特殊部隊員レベル。
  もし、そんな採用方法をとっている特殊部隊は無いと言うのであればこの方式にはどのような欠点があるのでしょうか?

2 1の方法が行われているのであれば、特殊部隊の選抜試験が、「多くの志願者、僅かな合格者」と
  「僅かな志願者、僅かな合格者」はどちらの方が多く行われている選抜方法なのでしょうか?

もちろん特殊部隊は世界中に多々存在するので、有名どころを例にとっていただければ幸いです。




872 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:22:52 ID:mA1cX6wl
自分が軍事マニアな事って恋人に言ったら引かれますか?
アニオタはきもいと言われてもしょうがないと思いますが軍事でも同じような反応ですか?

873 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:23:28 ID:KBRHZ8yn
>>787-789
ありがとうございました。

874 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:25:05 ID:???
>>872
絶対に言っちゃ駄目

875 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:28:31 ID:???
>>871
特殊部隊の例では無いけど陸自のレンジャーの場合、選抜候補に挙がる時点で
合格できるだけの体力や技術は充分持ってるのを候補に上げる
満たない奴はまず、やりたいと言っても許可は出ない
(まあ実際には連隊からかならず一人は候補を出すようにとか言われて出すのも少なく無いが)

でも、レンジャー訓練期間中は成績が下のほうの奴からふるい落とされる
合格できるだけの力を持っていても、合格するのは何名だけってケツを叩く事で
競争心をださせ、訓練意欲を自発的に出させる
でないと、「どうせ合格する事が決まってるから」ってゆるみが出る
それでは厳しい訓練の意味が無い

876 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:29:55 ID:mA1cX6wl
>>874
ありがとうございます
そうですか…
でも遊就館とかではカップル少し見かけるんだよな〜

877 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:35:25 ID:???
このスレで一番彼女の事をわかっているあなたが判断しなさい
まあ大抵ダメだろうけど

878 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:35:47 ID:???
>>876
それは「女軍オタ」という絶滅危惧種がいるからだ。
…いや、都市伝説かもしれんが。

879 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 21:51:41 ID:ZAGKGPBd
ロシア軍の砲兵、アフガン侵攻時のソビエト軍空挺部隊に入るのって難しいんですか?

880 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 22:46:42 ID:NAJWxR6O
戦略爆撃=無差別爆撃という認識でよいのでしょうか?

そうだとすると、現代では誤爆でも厳しい批判が起きますから
意図して民間人を殺害する
戦略爆撃はもはや現代では行うことができない作戦
ということでよいでしょうか。

881 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 22:49:24 ID:???
>>880
全然違う。戦略爆撃ってのは戦略的目標に対する爆撃のこと。

882 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 22:49:58 ID:d2NGZfOB
上級軍人のタイプで、
・自分の立案した作戦を実行したくてたまらない。
・自分が育てた軍の戦力を試したくてたまらない。
・作戦立案をし、部隊の指揮をとり、戦術・戦略を組み立てることが楽しくてしょうがない。
・私は戦争が好きだ。
・本当の戦争でもゲーム感覚。味方も戦闘キャラで駒でしかなく、「エージオブエンパイア」の
 プレイヤー気分。
・損害が発生しても、その損害を穴埋めするにはどうすれば良いか、又は消耗した戦力でどう戦うのかを
 考え、実行するのもまた一興。

こういう人を一言で言い表す良い言葉は無いでしょうか?

マッドサイエンティストとか狂戦士、戦闘中毒のような言葉で。
狂戦士や戦闘中毒はあくまで自分自身の戦闘力で戦場にいて、直接戦うのを良しとする感じなので、
それとは違い、司令部で、戦場の様子を表示したディスプレイとかジオラマを前に生き生きとしている
感じの人をなんと呼べば良いでしょう。

また、実在の軍人でこういうタイプの人がいたら、例示していただければ幸いです。

883 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 22:54:49 ID:???
>>882
ウォーモンガーじゃね?
本来は白兵戦武器持って死闘するのが好きなレベルでの戦争狂を言うらしいけど
他に適当な言葉は無い
というか、普通はそんな軍人が指揮する立場に居たら病気療養の理由つけられて
降ろされるか予備役に回されるんじゃないか

884 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 22:56:30 ID:???
パワーモンガー

885 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:01:11 ID:y0j+lmHn
航空機の赤外線感知装置は、FLIR、IRST、EOTSの他にどのようなものがありますか?

また、それぞれの用途や主な構造はどうなっていますか?


886 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:03:03 ID:???
>>885
>>869に礼ぐらい書いとけ

887 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:10:25 ID:???
空母赤城と加賀では何で赤城が旗艦に選ばれたの?
速度以外は加賀のほうが完成度が高いじゃん?


888 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:26:08 ID:G2VVWNZ+
ミリオタで、それ関係のグッズの販売なんかをやってる友達の所に遊びに行くのですが
そんな彼に喜ばれそうな軍関係の話題を教えてもらえませんか?
太平洋戦争関連をお願いします
ワードと概要を教えて頂ければ詳細は調べますので

889 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:39:19 ID:???
>>888
軍ヲタの立場からアドバイスすると、
太平洋戦争関係といっても広すぎるし今からちょっと勉強してもヲタ話についていけるわけでもないだろうから黙ってそいつの薀蓄話を聞いててあげるのが一番いいと思うよ

890 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:44:36 ID:???
間違った政治知識、軍事知識を持った議員が、
明らかに誤った指示を出した場合でも、
軍はそれに従わないといけないのでしょうか?

それとも、バカな指示には従わなくてもよい拒否権があり、
それで拒否することは可能ですか?


891 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:46:30 ID:???
>>885
モッティはうそしか書かないから罵倒こそ必要で礼なんぞする必要は無いぞ


892 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:48:43 ID:???
>>890
議員は軍の指揮系統には入っていないので、その指示が正しかろうが間違っていようが
一切従う必要は無い
むしろ指揮系統外の人間の指示に従うような馬鹿な軍人は軍法会議に掛けられ、多くは
処刑されてしまう

893 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:50:18 ID:???
>>892
よく分りました
ありがとうございました

894 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:51:33 ID:???
問題は、だ。軍人でありながら間違った軍事知識しか持っていない人間が
しばしば大きな指揮権を持つポストに任命され、明らかに間違った指示を
出した事例が歴史上数多く存在するが、下級軍人はそれに逆らうことが
許されないってことだな

895 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:54:59 ID:???
議員と言うのは内閣総理大臣のことをさしてるんじゃないのかな、頭悪そうな文章でよくわからんが

896 名前:名無し三等兵 :2010/04/28(水) 23:59:20 ID:???
内閣法制局が昭和50年代に示した見解だと内閣総理大臣に自衛隊を直接指揮する権限はない
当たり前だけどさ

897 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:00:28 ID:???
>>890はもう何十回も繰り返されてるコピペだぞ
それとも>>890-895まで自演か

898 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:02:31 ID:???
>>891
微妙に間違いだったり、一部軍オタすら間違って覚えてる初歩ミスだったり
情報が古かったりすることはあっても
モッティが嘘しか書かなかったことなんて無いが

899 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:02:33 ID:???
上でもだれかがいってるが、誰かがレスする前にコピペの指摘をしなかった時点で897の負けさ
土下座して謝罪の上、頭丸めて反省しろよw

900 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:03:22 ID:???
>>890にわかりやすく説明すれば「自衛隊は小澤一郎が何を言おうが関係ないが鳩山由紀夫が公的に出した命令には従う必要がある」という事。

901 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:04:01 ID:???
>>899
その前にコピペ質問かそうでないか自力検索ぐらいしろ
せめてこのスレ内くらい

カスみたいにコピペ質問が二度貼られて二度とも答えてるなんて間抜けはともかく

902 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:04:44 ID:???
一朝事あれば我が身を捨ててでも守るべきは日本人としての武士道精神であり、己への矜持だ。
僕自身、特攻しなければならない状況に陥った場合は特攻すると思う。僕のDNAには数千年に亘る日本人精神が生きている。
ただ、特攻するとすれば僕は「美しい祖国の自然のため、生まれくる無垢の子供たちのため、偉大に武士道精神に生きた先人の魂に連なるため」であり、
決して現代の日本の変われぬ政治の在り方、日本人には相容れぬ弱肉強食の資本主義を守るためではない。


903 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:04:51 ID:???
微妙に間違ってるのはミスリードの意図があるためだし
初歩的ミスを繰り返してるならアホなだけだし
情報が古いままなのは不勉強の証拠であり
いずれにしろモッティの回答はうそ

904 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:05:11 ID:???
>>886
バーカ。

初質スレは、質問者に回答を強要する場所じゃないんだよクズが。

905 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:05:26 ID:fp5fNbwU
1次F-Xは純粋に性能的に考えるとF-100が最良だったと考えていいですか?

906 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:05:41 ID:???
回答できない奴が偉そうにレスすんな
素直に私はバカなので回答できませんと言えばそれでいいだろ
それにIDを出すかどうかは回答者が決めることであり
お前の主観で勝手に決めていいことではない


907 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:05:59 ID:???
>>892
いつものコピペに釣られるなよ池沼

908 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:06:44 ID:???
質問者に回答を強要するのは、そいつは根本から間違ってるな、たしかに


909 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:06:51 ID:???
>>905
最良かどうかは知らんがF-104よりは良かったんじゃないだろうかとはよく言われる

910 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:07:16 ID:???
>>906
回答者が決める事なら、他人の書き込みを転載する知的障害児のお前に回答する必要は全く無いね。

911 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:07:59 ID:???
コピペの元ネタ探しをしている奴って、スゲエ暇人で粘着だな。
友達一人もいないヒキニートなんだろうな。


912 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:08:02 ID:???
>>903
別に毎回そうでは無い上に(最近はミスが目立ってる感はあるとはいえ)
間違ってたら誰かが指摘すれば良いだけだけどな

最近は「間違ってる」としか書かず、難癖つけて質問者へ混乱を誘発する横レスも散見してるけど

913 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:09:51 ID:???
>>905
性能的に考えるとF-100は最下位
なにせノースロップ自身がソ連爆撃機の巡航高度にまで上昇できないことを認めていたんだから話にならない


914 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:09:57 ID:???
何このスレ。なんでこんな偉そうなんだ?
そら長くやってりゃ初心者よりは物知ってるだろーよ。
だからったって別に人として偉いわけじゃねーだろ。
むしろこんな暗い趣味にはまってる根暗人間だろリアルでは。
こんな糞スレもう来ねぇ。


915 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:11:10 ID:???
>>914
2度と来るなよ。お前がレスしたところには塩まいてやる

916 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:12:31 ID:???
失礼。ノースロップではなくノースアメリカンだ
ノースと打つとノースロップが出るように登録してるもんだからいつも間違えるw


917 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:12:34 ID:???
>>899
毎日スレに貼り付いている訳で無いにしろ
1年近く前から繰り返し繰り返しコピペされてる文章を
「覚えてない」「コピペだとわからない」なんてのは
そいつの記憶能力がおかしい

最近になってスレに来て回答者始めたって奴は仕方ないが

918 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:12:35 ID:???
いつものアホは罵倒しただけで喜んでコピペを貼りまくるから触らないのが一番な。

919 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:13:20 ID:???
罵倒されて喜ぶなんてまるで小沢のような

920 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:13:52 ID:???
このスレでは数ヶ月前から回答済みの質問をコピーペーストする荒らしが居ます
下記のような趣旨の質問は過去に回答済みのコピーペーストなので反応せずスルーしてください

Q.「例えば合同演習の際、米軍の下士官兵は自衛隊の幹部に敬意を払う義務はありますか?」
A.「いかなる場合も(たとえ敵であっても)階級が上のものに対しては敬意を払う。」
Q.「ときどき質問をするーされて、回答を一切もらえないことがありますがどうしてですか?」
A「2chのルールであるガイドラインやスレのルールであるテンプレを守らないからです」.
Q.「海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。」
A.「海自はそれを必要としていないから。」 「現状の予算規模だと、空母を保有すると他の必要な装備にしわ寄せがいくから。」
Q.なんでナチスは朝鮮人を殺してくれなかったのでしょうか?
A.当時は同盟国日本の国民だから
Q.単独で、海上自衛隊を超える艦隊を整備できる国と海上自衛隊に比肩し得る艦隊を整備できる国は何カ国ありますか?
A.現時点ではアメリカ、ロシアだけ。
Q.一度も外国の干渉を受けたことのない皇国日本が、なんでアメリカごときのイヌになってしまったんですか?
A.つ 三国干渉
Q.アメリカが軍事費を削減し、将来の軍事大国への対応予算を切り捨てたのは?
A.毎年増額されてますが何か?
Q.先の大戦において、日本軍が米軍に勝っていたものはありますか?
A.初期はともかく全般を通したら何もない。大和魂と開拓精神を五分と見るくらい。
Q.日本は明治維新から70年以上たっても欧米に追いつけなかったというのは、技術の習得のしかたに問題があったのでしょうか?
A.イギリス(産業革命開始は1760年代)が日本(同1890年代)に先行すること実に130年。70年であそこまで追いついたこと自体が奇跡的。
Q.ドイツの誘導魚雷が日本に技術供与されたら、戦局を挽回できたでしょうか?
A.無理。量産化の技術が日本にないしドイツの魚雷は対輸送船団用であまり高速じゃない。
Q.地方隊は廃止されたんですか?
A.廃止されてねーよ

921 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:14:29 ID:???
>>614
マジレスで聞きたいんだけど、あんたはどうしてこのスレのコピペ質問を
チェックし続けるの?
何かあんたにメリットでもあるの?


922 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:14:35 ID:???
Q.軍事板から見ればアメリカに逆らった民主党の外交政策は売国行為なのでしょうか?
A.売国ではなく、日本が楽をできる支援活動を捨ててわざわざ苦労をしょい込むバカな真似してやがるという認識。
Q.ミッドウェー作戦やFS作戦ではなく、五号作戦やインド洋方面に力を入れて西亜打通作戦の方を優先して実施していれば枢軸国に勝機はあったでしょうか?
A.ない。アメリカ・ソ連・イギリスという当時の世界三大超大国をまとめて敵に回した時点で終わっとる
Q.最近外国の軍隊の人々と話すようになったのですが、詳細な会話内容をここに書けば、何を伝えようとしているのか多少はわかるでしょうか。
A.雑談スレにでも逝け
Q.終戦後、進駐アメリカ軍による犯罪が相次いだのに、日本人はどうして反乱やテロをおこさなかったんですか?
A.天皇が詔勅を出したから。侵略者には血の復讐を仕掛けるような野蛮な真似は幕末の攘夷運動で終わった。
Q.日本が韓国に攻め込む場合、揚陸戦力を整えて韓国の海岸に着上陸するのと、日韓トンネルを作ってトンネルから陸上戦力を投入するのとではどちらが効率的ですか?
A.そもそも韓国に攻め込めるだけの戦力を日本は持ってないので「攻め込む場合」自体が非現実的な妄想
Q.東條英機元首相の肖像がお札に用いられることはないのでしょうか。
A.無理だな、『顔』でwww
Q.真珠湾しないで艦隊決戦すれば勝てたとよく言われていますが実際どうなのでしょう?
A.準備万端整えるまで米軍は出てこないので勝てたとしても辛勝。その程度でアメリカが講和に動くはずもなく結局は敗戦。
Q.自前で医官を充足できず困ったりしている自衛隊は、自己完結できていない中途半端な組織ってことですか?
A.この「自己完結性」とは色々調達してため込んでるってこと。自前で生産とかって意味じゃない。
Q.海上自衛隊の対潜能力って凄くて…
A.1隻に16本は世界的にも普通の搭載量。そもそも定数満たしてないしorzhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257767351/181
Q.敗戦後の日本は、アメリカ文化をあっさりと受け入れたんですか?
A.日本民族が異国文化の受け入れに節操も誇りもないことは歴史的事実。第二次大戦後に限ったことじゃない。

923 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:15:17 ID:???
Q.ミッドウェー作戦がずさんというか無計画だったのはなぜでしょうか?
A.ありゃ杜撰でも無計画でもなくその真反対。精緻かつ複雑過ぎる計画を立てて冗長性を失った典型的な例。
Q.F-15イーグル戦闘機が開発されてから数十年に渡って世界最強であり続けることができた理由を教えてください。
A基本設計が優秀、拡張性のある機体、幾度となく改修が行われた、練度の高いパイロットのみが操縦していた等。
Q.コピペ質問禁止なんて言うルールはどこにも無いんだが
A.2ch削除のガイドライン第5・6項。
Q.太平洋戦争開始前の時点で、術科学校を出ずに(特技章なしに)、海軍の下士官に昇進することは可能だったのでしょうか。
A.普通は一等兵に進級するのに三年はかかったし、その時点で普通科練習生をほとんどが卒業してマーク持ちになっているから、 マーク無しでなる事はまずない。
Q.空母は3隻保有しないと意味が無いと聞きますが、それは何故でしょうか?
A.つttp://mltr.ganriki.net/faq09c02.html#14994
Q.ドイツのソ連侵攻とかソ連の満州侵攻とかそれ以前に「不可侵条約」を破った国々はありますか?
A.ヨーロッパとかでは単なる嗜みのひとつでっせ。歴史板に行けば詳しく聞けるかと。
Q.商船は軍艦に敬礼しなければいけないってどこかで聞いたんですけど具体的にはどうやって敬意を示すんですか?
A.つttp://www.nexyzbb.ne.jp/~j_sunami76/flag.html
Q.クラスでディベートをするんですが、議題が『日本に自衛隊は必要か?』という情けない左翼的なものなのですがはどのような戦略を立ててればいいですか?
A.湾岸戦争時のクウェートと同じ目に逢いたいのか?
Q.今の米国は沖縄を大変重視してますが戦前の日本は、それほど重視してなかったように感じるのですが
A.重要視してる。1936年までワシントン条約の時に結ばれた4カ国条約で軍事拠点が構築出来なかっただけ。
Q.9条教ってさ、「どの国も武器持たないようにしましょう」ってなんで他国に働きかけないの?
A.民間のお花畑な連中はやってる。国家レベルでは集団的自衛権の行使を否定する9条が他国に受け入れられる余地は皆無。

924 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:16:00 ID:???
Q.拳銃の一つにも触れたのこともない素人が戦闘機なり戦車なりの知識をもって一体何が出来るのでしょうか?
A.研究ができる。「平和を知るには戦争を理解せよ」という言葉もあるくらいで外国では軍事学科を大学に持つところがいっぱいある。
Q.それまでの戦力バランスを一変させるような、新しい概念の兵器体系は今後生まれるのでしょうか?
A.間違いなく生まれる。当たり前だ。技術や理論が発展すれば全く別のアプローチが生まれるのだから。
Q.自衛隊の皆さんは雪祭りなんかにひきずりまわされてくやしくないんでしょうか
A.地元住民との交流は軍隊の大切な任務。戦前でも、どころか古代から色々やってる。
Q.90式戦車の砲塔の上面装甲は実際どのくらいのものに耐えるのでしょうか
A.そんな軍事機密に回答できる者は誰もいない。知ってても答えちゃいけないものだから。
Q.栗田艦隊はどうして北方に居るかもしれない幻の機動部隊を追撃したんでしょうか?
A.栗田本人が戦後「疲れててなぜかわからん」と言ってるくらいなので正常な筋道立った判断ではない可能性が高い。
Q.日本は正しい行いを重ねてきて正義は必ず勝つはずなのに、なぜ戦争に負け、その上、現在でも一部アジアの人々に恨まれているのですか?
A.国際政治の場では正義が必ず勝つのではなく、勝った者が正義だからです。
Q.かつて日本が最大で治めていた領土(面積)が全世界の1/6と聞いた事があるんですが本当なんでしょうか??
A.ウソ。まずそのたわごとのソースだせ
Q.ポーツマス条約が結ばれずに、戦争が続いた場合、日本は中国大陸や朝鮮半島から追い出されていた可能性が高かったのでしょうか?
A.歴史のIFを回答するのは、想像の余地が大きく回答に幅があり、一問一答のこのスレでは不適当。


925 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:16:04 ID:???
>>920
>このスレでは数ヶ月前から回答済みの質問をコピーペーストする荒らしが居ます
>下記のような趣旨の質問は過去に回答済みのコピーペーストなので反応せずスルーしてください

全然違うよ。
間違ってるから書き直せバカ。

926 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:16:56 ID:???
>>925
具体的にどこが間違ってるかぐらい指摘するか
自分で訂正しろ


927 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:18:53 ID:???
日本軍の作戦って、なんで精神主義に偏っているんですか?
それじゃ勝てないってのは、頭のいい人たちは当然分かっていましたよね?


928 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:21:33 ID:???
戦艦大和と現代の最新鋭艦が、
昔ながらに、近距離でノーガードの砲撃戦を行った場合、
火力・防御力の両面から、どちらが有利と言えますか?


929 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:23:13 ID:???
火力を精神主義=肉弾攻撃で打倒できるのは歴史上何度も立証されている
ただ、敵がさらに火力を投入してきたら肉弾では敗れる
日本は対米戦まで肉弾が圧倒されるほどの火力に遭遇した経験が無く
精神主義で勝てると思い込んでいても致し方ない面はある


930 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:24:24 ID:???
>>929
ということは日本軍は精神力や接近戦の肉弾戦では
アメリカ軍より強かったということでしょうか?

931 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:24:47 ID:???
ちなみにノモンハンは当時の日本の大本営の見解では「引き分け」であり
敗北とはとらえられていない

932 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:27:07 ID:???
ああ、質問に自分で答えてさらにまた自分で質問してとつなげてんのか

933 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:27:28 ID:???
肉弾戦術は接近戦ではない 浸透戦術の一種
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B8%E9%80%8F%E6%88%A6%E8%A1%93

934 名前:海の防人 :2010/04/29(木) 00:28:21 ID:???
>>862

可能性として

練習巡洋艦「鹿島」が一番高いようです

有難うございました。



935 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:28:47 ID:???
>>930
アメリカ軍は日本軍の精神力や肉弾戦法を簡単に打ち砕く火力を持っていたということ


936 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:31:25 ID:???
>>932
回答への返レスすら以前のログからのコピペだった例があるぞ
話がかみ合ってないので過去検索したら判明したというのがあった

937 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:31:31 ID:???
>>935
で、仮の話になってしまうんですが
仮に火力が互角だったら場合は
日本軍の方がアメリカ軍より強かったということでしょうか?

938 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:33:27 ID:???
ちなみに話は微妙に変わるが北はこれまでの長距離砲の火力による全面攻撃戦術では米韓連合軍に対抗できないことをついに認め
電撃的浸透作戦によりソウルを占領、ソウルの市民と資産を人質にして持久戦を行うという戦術に全面転換したらしいby中央日報


939 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:34:07 ID:fp5fNbwU
>>909
>>913
ありがとうございます。
話が進んでいたレーダー搭載のF-100Jというのは具体的なもの(図面なり模型なり)は存在しますか?
F-86Dの100版かYF-107見たいにしないとレーダーつける余地ないですよね?

940 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:34:23 ID:???
>>937
仮にも何もそんな状況は発生しえないから気にかける必要は無い

941 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:35:05 ID:???
156 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/04/10(土) 23:48:35 ID:???
日本軍の作戦って、なんで精神主義に偏っているんですか?
それじゃ勝てないってのは、頭のいい人たちは当然分かっていましたよね?

632 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/04/14(水) 22:58:41 ID:???
日本軍の作戦って、なんで精神主義に偏っているんですか?
それじゃ勝てないってのは、頭のいい人たちは当然分かっていましたよね?



942 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:35:38 ID:???
>>940
そうやってまた都合の悪い質問から逃げるんですか?
貴方はいつだってそうだ。
俺の鋭い質問から逃げる。


943 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:37:33 ID:???
>>942
まったく鋭くない
頭の悪さを露呈しているだけの愚かな質問の典型例だよ

944 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:43:18 ID:???
つうかIDを出さないのでレスが本人かどうかも確認できない質問をする方も、それに答える方も問題外。

945 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:46:05 ID:???
>>944
ID出して質問することに何の意味がある?
それが答えられないようじゃIDなんか出す意味は無いだろ

946 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 00:51:25 ID:???
>>945
成りすましを防ぐため

例えばID出さずに質問→成りすまし荒らしが「早く回答しろ!!」と催促レス→催促禁止で回答してもらえなくなる
とかの荒らしを未然に防止する事が出来る
これはスレのためでも回答者のためでも無い
質問者自身の自衛として必要な事

947 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 01:03:06 ID:???
お前ら、ちったぁスルーを覚えろ。

948 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 01:05:44 ID:???
で、次スレどうする?
マリナの立てた重複スレ使う?
無視して立てる?

949 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 01:07:34 ID:???
>>946
成りすましを防ぐためだったら
回答者も質問者もこのスレに書き込む全員がIDを出した方がいいだろ
何でそれをしないで質問者にだけID出すのを強要する?
つまりはお前らは自分たちの都合の悪いことはしたくないんだろ
まるっとお見通しだ

950 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 01:14:23 ID:???
>>948
無視してってどういうことだよ
2ちゃんねるではスレは重複して立てちゃいけないって言うルールがある。
いかなる理由があろうともだ。
よって次スレはこっちのスレを流用するのが筋だ。

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 626
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272124965/

951 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 01:36:19 ID:???
>>950
マリナ死ね。

池沼コピペバカが、スレ立てのルールを無視して立てたスレなぞ使えるか。

952 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 02:05:24 ID:???
ただ実際問題として削除されずにいつまでも残るんだよ。
このスレだってそうだろ?


953 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 02:14:12 ID:???
このスレがコピペ荒らしされる理由がなんとなく分かった

954 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 02:22:05 ID:???
>>883
アルフレート・ヨードルとか?

955 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 02:38:25 ID:???
>>953
コピペに回答する白痴が居るからな

956 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 02:51:28 ID:2o/1lySH
TK-Xっていつ制式採用されて、いつから配備され始めるんですか?

957 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 03:15:42 ID:???
>>956
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TK-X
>>2010年(平成22年)度に調達が開始され、2011年(平成23年)度より取得が開始される。なお、初年度調達分は全て教育部隊向けとされている。

958 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 03:16:42 ID:2o/1lySH
ありがとさん

959 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 06:09:57 ID:???
>>925
ああ、一昨年の12月くらいからだから、足掛け3年になるね。

960 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 06:11:21 ID:???
>>904
礼と回答の区別もつかない池沼乙

961 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 08:19:15 ID:???
ytkddykytk

962 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 08:45:41 ID:XzUoeXs5
第二次大戦頃には、短い間に何種類もの戦闘機が多数開発され実戦に投入されていたのに、
なんで戦後は50年代とか60年代とかに開発された機種が何十年も使用され続けたの?

963 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 08:50:15 ID:???
肉食ってガタイのいいアメリカ人と宗教的突撃精神の日本人で接近戦は現実にはどっちもどっちだろ

964 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 08:52:04 ID:otpNlvVx
沖縄は、大戦末期に日本に捨て石にされたにもかかわらず、なぜ日本への返還運動が盛んだったのですか?
日本への恨みも相当なものだったろうと想像しますが。

965 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 09:05:59 ID:???
米軍占領下に置かれ言論統制されていたから
「反日」も強制されていたからだろ
全く洗脳されやすい情弱ゆとりは自分勝手だしな
            ∫   
   ∧,,∧     ∬  
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻



966 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 09:48:30 ID:???
>>964
板違い。
それは日本近代史板もしくは政治板でどうぞ。

967 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 09:50:52 ID:snVjPJ94
>>962
戦時と平時の違いというのもあるし、予算的に新機種をバンバン作るだけの
ことを議会が認めなくなったから。

968 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 10:24:48 ID:???
>>964
史実以外の方法で沖縄を守りきる方法があったのならともかく
出来るだけの事をしても守りきれないものを捨て石と言っても
人聞きが悪い以上の意味が無い

969 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 10:31:34 ID:???
でも沖縄の人のHPみると、左翼じゃなさそうな人でも日本軍への恨み満載だよね
米軍以上に日本軍を嫌ってるような

970 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 10:42:19 ID:???
一部をもって全体を語るのは小学生相当の頭。

971 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 10:50:14 ID:jA1YwZlS
アメリカ海軍のLCSという沿岸戦闘艦艇にGMLRSなどMLRSのロケットを搭載することは
可能ですか?

また、米軍艦艇の垂直ランチャーにATACMSなどを装填し(複数のセルブロックを使って)て
射撃することは可能ですか?


972 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 11:01:46 ID:???
>>949
回答の成りすましを防ぐ意味が無い
間違い回答だったら誰かが指摘すれば言いだけの話
そもそも回答者側にID出さない不具合は存在しないぞ


973 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 11:04:03 ID:???
>>971
可能不可能でいえば、技術的には可能だろう
そうできるように改造すりゃあいいんだから

無改造でそのままVLSに元々対応・想定して無い異なるロケットやミサイルを装填しようとしたら
そりゃあ「入らないから無理」「発射システムが対応して無いから無理」とかになる

974 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 11:08:56 ID:???
>>950
荒らしの立てたスレに削除依頼が出されている場合、
そこに書き込むのは「2ちゃんねるのルール違反」です

また、このスレが再利用された時点(前スレでの指定)となった時点で、
荒らしの立てたスレではなくこのスレが実質26スレとなり、
次スレは27スレになります

つまり、荒らしが立てた26スレこそ、重複となるのです

975 名前:971 :2010/04/29(木) 11:38:18 ID:jA1YwZlS
>>973 ありがとうございました。

 NLOS-LSがキャンセルされるというので、LCSの火力支援はどうなるんだろうと
考えていました。
 具体的にどういう代替策がありえるのか、LCSで火力支援はどの程度そもそも
期待されていたのか、そこらの事情を色々知る必要がありそうだと
 考えが進みました。

976 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 11:55:24 ID:???
>>974
>荒らしの立てたスレに削除依頼が出されている場合

どこに削除以来が出されてるの?

977 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 11:57:36 ID:???
>>976
されてないのか?

978 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 12:00:00 ID:???
>>962
確かに、大戦当時は日本もアメリカもたくさんの機種を開発していたのに、
戦後はアメリカですら何十年も同じ機種を使っているのは不思議だ。

空自も何十年、同じ戦闘機使ってるんだよって感じだよなあ。

979 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 12:02:50 ID:???
されてないっぽいね
だが結局、荒らしの重複状態スレをどうするかは
次スレ立て権をとった人に一任される
正式に627スレを立てるか、626スレを627スレとしてモスボール再利用するか
(627スレを立てた場合は626スレはモスボール利用先としてまたいつか使用する事になる)

ていうか、重複スレに書き込む奴がいなければさっさと落ちてくれるんだけどな
この606スレも書き込み続けるバカがいるから落ちなかったんだし

980 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 12:25:45 ID:???
>>979
現実問題として、
削除人の手が足りていない現状では
重複スレは削除されない可能性が高いと判断すべきだね。

たとえばこれもマダ残ってる。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 618
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1267627454/l50

これ以上は住人の手に余る。
板の運営サイドの問題だよ。


981 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 12:28:01 ID:???
正直、たまにしか軍事板のぞかない者にとっては、どっちでもいい議論だw
こういう自治ルールみたいな書き込みでスレのばしても、なんだかなあw

982 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 12:32:23 ID:???
スレなんて既に立ってるを使えばいいじゃん。
誰が立てたって一緒だろ。
こういう議論してる方がよっぽど迷惑で嵐行為だと思うけど。

983 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 13:07:29 ID:???
だから重複スレは速やかに食い物スレに転用するというよき伝統を復活させればいいだけのこと


984 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 13:37:49 ID:???
>>983
本来はそれで完走させて落とすはずだが
今は住人が減ってるのか食い物の話が続かないのかスレが伸びないので効果ない

>>980
重複を消化すべきという意見なら、926より918を先に消化すべきだよな

>>982
まあ結構前のスレ立てルール改正のときに
荒らしが重複スレ(かつ自分の入れたいテンプレを勝手に改竄して入れる)を立てるという
今と似たような事が起こったんで、荒らしの立てたスレは無視するってルールにも
なってたからまた面倒くさい

985 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 13:39:45 ID:???
重複消化するにしても
荒らしは消化する前に新しい重複をいくらでも立てられる現状ではイマイチ意味がなあ
だから重複は無視ってのが以前決まった時の経緯じゃなかったか

986 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 13:53:05 ID:???
重複を利用すると、荒らしのスレ乱立行為に拍車を掛ける事になる。

もしも重複を容認すると、マリナ(コピペバカ)が今まで以上にスレ乱立をするようになるぞ。

987 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 14:26:36 ID:???
削除依頼もしないでおいて
重複の心配かよw

988 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 15:15:26 ID:???
いちおうあげ

989 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 15:23:10 ID:???
こういう話題のほうが食いつきがよくて、
スレがよく回転するのは本末転倒だな。

なんか頭の固い理屈屋ばっかりのスレだ。

990 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 15:25:53 ID:???
>>989
>なんか頭の固い理屈屋ばっかりのスレだ。

趣味系の板で
そうでないスレなんて見たことないぞ。

991 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 15:28:31 ID:???
頭は固いが、あそこはやわらかいw

992 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 15:51:29 ID:???
次スレはどうするの?

993 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 16:13:58 ID:???
もう流れに任せよう。
一番多くレスがつくスレが
次スレだ。

994 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 16:39:39 ID:???
>>987
というか今回のマリナが立てたスレの場合、一応テンプレは揃ってるので
削除理由が無い
再利用中なのにスレ立ててるってのは削除ルールに無かったはず

加えて、削除人が現在活動して無いので削除依頼スレが機能して無い

995 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 16:42:56 ID:???
このスレも寂れてきたねえ・・

996 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 16:48:05 ID:???
>>994
>一応テンプレは揃ってるので

お前脳に障害があるだろ

997 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 17:20:48 ID:???
おまえら、細かいこと気にしすぎ。

いまあるスレをどんどん使っていけばいいだけだろ。

こんなことで頭から湯気出して、カッカしてるんじゃねえよ。

998 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 17:25:08 ID:???
>>996
626はマリナが貼ったのか
別の奴が貼ったのかは区別付かない状態だが
必要なテンプレが貼られとるぞ
「形式上」は削除依頼を出しても通らない

999 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 17:26:20 ID:???
>>997
そうやって重複を容認するから乱立する

1000 名前:名無し三等兵 :2010/04/29(木) 17:29:04 ID:???
>>998
お前バカだから、初質スレのテンプレを把握できてないだろ。

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system