■戻る■
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 621
1 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:51:36 ID:2KY/P9uB
軍事関連で疑問に思った事があったら、安易にスレを立てずにここで質問をして見ましょう。
質問・回答をする前に、必ずテンプレ(>>2-10辺り)を熟読し、テンプレに従ってスレを利用してください。

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 620
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268389618/

  ★★★スレ立てのルール★★★

 このスレの>>950以降、最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 スレを立てるときはIDを表示させてください。
 立てられない時は、その旨、宣言をお願いします。
 その宣言後か、または30分以上スレが立たなかった時は別の人が宣言して次スレを立てて下さい。
 テンプレは、原則としてスレを立てた人が書き込んでください。
 スレ主がテンプレを書き終えるまで、他の人は何も書き込まないでください。
 無断でのテンプレの大幅な改編及び、2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは放置されます。正当なパートスレとして使うことは禁止です。

2 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:52:43 ID:2KY/P9uB
 ・映画や小説などの創作の内容・設定については創作スレへどうぞ。
  自作の創作の設定の質問も、創作スレの方が適切な回答を得られることが多いです。
  ■○創作関連質問&相談スレ 56○■
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268324770/
 ・近代史についてはこちらが適切な場合があります。
  日本近代史板
  http://academy6.2ch.net/history2/
 ・ネタを思いついたら。
  ●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 54
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1266308437/
 ・バナーについての質問はここで
  http://banners.cside.biz/index.html
  http://banners.cside.biz/army/index2.html
 ・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
  議論したい方、ご自分の意見を主張されたい方はテーマに沿ったスレを探すか、
  派生議論スレに移行してください。
  また、回答に対する追質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
  派生議論スレ43
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
 ・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で 。
  http://schiphol.2ch.net/war/
 ・このスレは雑談を行うスレではありません。
  質問の内容を元に雑談を行いたい場合、
  なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問の場合などは雑談スレへの移動をお願いします。
  ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ1803◆◆
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268752061/

3 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:52:52 ID:???

○質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
 【仮設!2ch軍事板用語集】
  http://banners.cside.biz/army_word1.htm
 軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
  http://armybeginner.web.fc2.com/
 ウィキポータル:軍事
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E8%BB%8D%E4%BA%8B

○現在複数のFAQサイトが並立中、どれが正しいかは自分で判断してください。
 なお、軍事板ならびに初質スレに「公式」ないし「公式回答」なるものは存在しません。

 軍事板スーパーFAQ常見問題&良レス回収機構
 http://www9.atwiki.jp/army_faq/
 軍事板FAQwiki
 http://www6.atwiki.jp/army2ch/
 軍事板初心者質問スレFAQwiki
 http://www33.atwiki.jp/armyfaq/
 軍事板常見問題
 http://mltr.ganriki.net/index02.html
 軍事板常見問題検証wiki
 http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/

○スレ立て支援用テンプレ置き場
 2ちゃんねる軍事板初心者質問スレテンプレサイト
 http://www19.atwiki.jp/2charmytemplate/pages/1.html

4 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:53:26 ID:2KY/P9uB
○質問者の皆様へ
 
 ・質問をするときは必ず、メール欄に何も記入せずIDを出してください。
  IDが未表示だと回答はもらえません。
  騙り防止の為、トリップを併用する事も推奨します。
 ・回答があるまでに数日以上掛かる事もあります。未回答質問については、
  だいたい>>500か次のスレに移行した時に再度まとめられ、そこで回答が書き込まれる事もあります。
 ・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問には明確な回答ができません。
  各國の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、
  いわゆる「最強論議」は無意味です。
  「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 と言う質問は、
  このスレではご遠慮下さい。
 ・回答を得たら、それを元に自分で調べ直してみましょう。
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であっても、
  あなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。
 ・「〜で××見たけど何かあったの?」と言うのはご遠慮下さい。それは知っていても言ってはいけない類のものです。
 ・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。
  回答者も一般人です。
  海の物とも山の物とも知れないヨタ話を全て判断しろと言うのは無理な話です。
  しかし元となった話(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してもらえれば多くの場合は検証可能です。

  ※回答の催促はこのスレで嫌われる行為ですのでご遠慮ください。
  ※このスレでは、IDを出さない質問は原則として荒らしと見なされます。
  ※前に居た他の質問者を騙って再質問したり追質問する行為も禁止です。

5 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:53:42 ID:???
うんこー(久々w)

6 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:54:18 ID:2KY/P9uB
○回答者の皆様へ

 ・IDを出していない質問は、質問ではありません。絶対に回答をしないで下さい。
 ・質問者に回答レスをする際は、なるべくメール欄に何も記入せず、IDを表示させて下さい。
 ・回答をする前に、その質問がテンプレに違反していないか確認し、
  違反している物には回答しないでください。
 ・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
 ・ときおり以下のような質問者さんがいらっしゃいます
  ●極端な設定を持ち出して、説明されないとケチを付ける。
  ●脳内情報・作り話の裏付けを取りに来て、否定されるとファビョる。
  ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間の所為にする。
  ●IDを出さずに質問を繰り返す。
  ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。
  そんなときは華麗にスルー。愚痴は雑談スレ辺りでこぼす事にしましょう。
  
  ※このスレでは、IDを出さない質問に回答する行為は原則として荒らしと見なされます。
  ※うっかりID出し忘れの人かも知れないと好意で回答する行為は、スレの為に良くありませんので禁止です。
  ※軍事初心者は回答をしないでください。

 ・未回答質問は>>5以降を参照願います。

7 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:54:37 ID:???
ウンコーッ

8 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:57:26 ID:???
>>5>>7
池沼死ね

9 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:58:52 ID:???
>>3>>5
>テンプレは、原則としてスレを立てた人が書き込んでください。
>スレ主がテンプレを書き終えるまで、他の人は何も書き込まないでください。

テンプレ妨害するなカスども。
スレ主がテンプレを貼り終えるまで何も書き込むなとあるだろーが。

10 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 17:59:22 ID:???
インターセプトされるような間抜けな立て方する奴がアホ

11 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 18:00:12 ID:???
○利用者の皆様へ

 このスレでは数年前から、第三者の書き込みや質問をコピーし、
 このスレを始め、他のスレや他サイトに転載する、通称コピペバカと呼ばれる荒らしが常駐しております。
 コピペバカの増長を防ぐ為に以下の事を厳守してください。
 ・IDを出さずに過去に他の人がした質問を繰り返し書き込んで居る人が居たら、
  そいつは100%コピペバカです。
  絶対に回答をしないでください。
 ・コピペバカの質問コピペ書き込みに対し、「コピペ」とレスする場合は、
  コピペ元の書き込みがあった場所も必ず併記してください。
  これは、コピペとレスをして質問者に回答レスが付かないようにする荒らしと区別する為です。

  ※コピペバカの特徴
  ●第三者の質問文や書き込みを連続して転載する
  ●コピペであることを指摘すると、「コピペじゃないです・・・」「コピペだったら何だと・・・」などと逆切れする
  ●22DDH考察スレや韓国軍総合スレなどに出没する
  ●教えてgooやYahoo!知恵袋に、過去にこのスレであった質問文を転載して質問する
  ●「居酒屋社員」や「マリナ ◆TRB/U.yz9U」と言うコテハンで書き込む事もある
  ●自分で一から質問文や書き込み文章を作成する能力が無い
  ●回答があると調子に乗って更に荒らす

  ※コピペバカに餌を与えないでください。
  ※コピペ質問に回答する行為は、質問文を作成し最初にその質問をした元質問者に失礼な行為で、
    マナー違反なのでご遠慮ください。
  ※このスレや他のスレで、コピペバカに回答する人を見掛けたら、
    コピペバカであることを指摘して周知させてください。


12 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 18:00:27 ID:???
2を取れるチャンスがあったけど見逃してやったよw

13 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 18:01:04 ID:???
>>10
40秒規制があるのにどうすんだよ?

14 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 18:02:08 ID:???
>>13
規制をクリアする方法ぐらいいくらでもあるだろ
例えば●を使うとか

15 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 18:35:13 ID:???
新スレ早々スレ立て議論荒らしですか?

16 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 18:59:24 ID:???
●買うほど2ちゃんにのめり込んでるとかふつーにキモイわ

17 名前:テンプレ :2010/03/18(木) 21:16:34 ID:???

無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。

質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、
普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。

それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、
まるで専門家のように得意げに答える。

さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、
それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。

馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サービス名としては
「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。


18 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 21:46:49 ID:???
>>17
今回は遅かったな池沼

19 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/18(木) 22:35:00 ID:Vr/WKB+4
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 620
>596
>戦前、38式歩兵銃や14年式拳銃といった軍用銃を
>民間人が購入して所持する事は
>可能だったのでしょうか?
>戦前は許可を取れば拳銃でも所持できたようですが。
>よろしくお願いします。

霞ヶ浦の住人の回答。
「軍用銃を民間人が購入して所持する事は可能」でした。
「38式歩兵銃や14年式拳銃」所持した人はいなかっただろうと、想像します。

説明。
軍は古い歩兵銃を民間へ払い下げていました。
民間では猟銃として使っていました。
明治時代の郵便局員が護身のため、拳銃を所持していた記述を読んだ記憶があります。

38式歩兵銃は、新しい(第二次世界大戦で現役として使われていた)ので、民間への払い下げは無かったでしょう。

拳銃は、外国製を買う人が多かったです。
性能が優れていたからです。
14年式拳銃は売れなかったと、想像します。

「将校准士官が使用する拳銃は軍服や軍刀などの身の回りの軍装品と同じく、
個人の嗜好による私費調達が基本であり、
輸入品を中心にさまざまなもの[1]が使用されており、
軍制式拳銃である十四年式拳銃は官給品受領対象者[2]の下士官兵に主に支給された。」

下記、ウィキペディアの十四年式拳銃の概要を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%9B%9B%E5%B9%B4%E5%BC%8F%E6%8B%B3%E9%8A%83

20 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:36:20 ID:naKPjOEC
せっかくのマウザー砲を飛燕みたいな欠陥機に載せるのはもったいなくはなかったんでしょうか?

21 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:37:47 ID:???
初心者スレに生息するコテハン共
信頼性高
 三等自営業・名無し軍曹・ゆうか・眠い人
  出没頻度は高くない。特にゆうか氏は1スレ丸々現れないことも珍しくない。
  しかし回答の信頼性は高い。これは彼らが情報ソースを重視することと、
  憶測で回答する際にもバックボーンの知見がしっかりしているからである(憶測は憶測と断ってくれる点も評価が高い)。
  彼らの回答をもらえた質問者は運が良い。
信頼性中
 モッティ
  出没頻度高。
  回答の正誤は五分五分といったところ。思い込みで回答する悪い癖があるため
  時にある「事実は小説より奇なり」をレアケースとざっくり省略してしまう事が多い。
  彼の回答をもらった質問者は>>4の「回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう」を肝に銘じるべし。
 耳鼻科医
  出現頻度中。
  医療関係というあまりに専門分野のため検証できないので暫定位置
 不動産屋のオッチャン
  レスの内容はとりあえず正しそうだが、あらしに釣られやすいのでこの位置
信頼性無
 オーストコリアの不幸でメシウマ ・居酒屋正社員
  上記2名ただのバカ酷使様
 霞ヶ浦の住人
  彼の回答を信頼してはいけない。
  正答が何時間も前についた質問にわざわざ誤答と自説主張をつけて質問者を誤導する最悪の回答者。
  自分が出した情報ソース(Wikipediaを多用)でさえまともに読解できておらず、回答する資格がないとまで断じる者もいる。
  彼の回答は見なかったことにするのが一番の正解である。
信頼性以前
 ハインフェッツ
    現状では信頼性以前に単なる荒らし。
 マリナ
    過去のレスを一切見ない、ただのバカ。 

22 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:38:46 ID:???
他の機は飛燕なんて目じゃないぐらいの欠陥を抱えていたからねぇ
当時の中島は全般的に強度計算が楽観的すぎた


23 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:44:31 ID:???
>めいわくしてるのは質問者というよりも回答者だな。

迷惑してるのは質問者の方だよ。
自分がした質問をコピペバカにコピペされたらどんな嫌な気持ちになるか。

回答者の方は、コピペバカをコピペバカと見抜けずに間抜けにも回答しちゃってるから自業自得。

24 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:45:31 ID:???
>>22
設計面はともかく実機製作時の部品の精度や耐久性が要求どおりじゃないって面も一応…

25 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:47:17 ID:osKF2E3y
韓国のF-15Kの運用について質問です。
 wikipediaで確認した範囲で、現在39機配備済み、追加発注分込みで60機配備予定だそうですが、
この機数というのは、想定される使途に対して十分な数なのでしょうか?
 対地攻撃用途だから1機でも使い物になるというのは極論だと思いますし、
中途半端な数しか投入できないと『金食い虫のワリにあんまり役に立たなかった』になるんじゃないかと。
 韓国空軍の稼働率はかなり低いとも聞きますので、いざというときの使い物になるのか気になります。


26 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:48:04 ID:cBNWiLCz
第三次中東戦争のさい、ドイツ製「III号突撃砲」や「W号戦車」が使われたというのは比較的有名な話ですが、
当時、実際に使われている写真を見たことがありません。
どこかで見られませんか?

27 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:49:46 ID:???
>>25
朝鮮日報等の韓国メディアの報道によると韓国のF-15Kの任務は独島(日本側主張名称竹島)防衛だから
必要十分どころか過剰なぐらいだ

28 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:51:24 ID:???
>>26
きみは「そんな写真が存在しない」のだという可能性を考えてみたことはないのか?


29 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:52:57 ID:???
>>26
その手の資料本とかムック本とかを根気よく捜し求めるべきだな
ネットで手軽にとなると、グーグル先生で画像検索すると幾つか見つかるかもしれない

30 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:57:16 ID:???
>>19
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「軍用銃を民間人が購入して所持する事は可能」でした。
>「38式歩兵銃や14年式拳銃」所持した人はいなかっただろうと、想像します。

想像に任せた大嘘。38式歩兵銃は、WW1時代のロシアおよび、それロシアを経由したフィンランドに大量に流れてますし、
正式採用化が1906年で古いだけあって、軍用に適さないとされたものが、猟銃に改造され、民間に流されています。

31 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 22:59:28 ID:???
素朴な疑問だが、何故回答者はIDを出したがらないのだ?

32 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:01:26 ID:???
>>26
"Six-day war" "戦車名"で画像検索をかけるとわりとすぐに見つかる。
ttp://homepages.paradise.net.nz/mcnelly/msh/aiw/syrian_1967.htm
ttp://www.ww2incolor.com/forum/showthread.php?t=5659

33 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:01:56 ID:???
>>25
100機という数は飛行隊を複数作るに足る
つまり十分に戦力として成立する

残念ながらというべきか、
半島有事には巨大陣地と膨大な戦力に対することになるので
航空戦力は猫の手も借りたい状況になるのは確実

老朽化したF-5の代替も含めて、新型機はいくらでも欲しいところだろうが
無い袖は振れない。これは当然、各国とも同じ

34 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:02:12 ID:???
>>25

1 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2009/12/28(月) 10:32:18 ID:29VqcL2c

 wikipediaで確認した範囲で、現在39機配備済み、追加発注分込みで60機配備予定だそうですが、
この機数というのは、想定される使途に対して十分な数なのでしょうか?
 対地攻撃用途だから1機でも使い物になるというのは極論だと思いますし、
中途半端な数しか投入できないと『金食い虫のワリにあんまり役に立たなかった』になるんじゃないかと。
 韓国空軍の稼働率はかなり低いとも聞きますので、いざというときの使い物になるのか気になります。



35 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:06:22 ID:???
>>26
http://mailer.fsu.edu/~akirk/tanks/syria/Syria.html


36 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:07:47 ID:???
>>31
元々荒らしの騙りによる妨害を受ける可能性のある質問者に比べるとIDを出す必要性が薄い
間違った解答とか適当な憶測とかすれば、突っ込みや指摘が入るのはカスミンの例を見るとおりだし

ただ本当は、一部コテ付き優良回答者のように
他の質問にも詳しく丁寧で正確に回答してくれてるIDって見分けがついてくれると
回答者にとっても嬉しいのかもしれないが、そうする気がある人ならコテ・トリップ付きでやってるだろうしな…


37 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:09:02 ID:???
>>31
ネットストーキングされるから

38 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:10:01 ID:???
良く言えば奥ゆかしい、自己顕示欲でやってるわけじゃないから個人認識する物をあえて出さない
悪く言えば「お前、前の回答で間違ってただろ」と延々粘着されるのを回避してる
ということになる

39 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:11:01 ID:???
>>37>>38
まあ日付が変わればID切り替わるから粘着されるのはその日一日だけだがな

40 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:19:58 ID:???
>>32
4号には疎いんだけど、これG型なんか?
転輪だけはG型っぽいけど、その他はH型に見えるよ・・・っても、
さすがにここまで使われた戦車にそんなこと言っても意味ないけど。

41 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:23:50 ID:???
>>40
4号は、D型の車体にF2の砲塔を乗せたものが、実際に存在してるからな。
あってもおかしくはない。

42 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:28:15 ID:???
>>39
甘い

43 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:31:21 ID:???
竹島などの領土問題を一旦リセットする方法があるのです。解決策はこの方法しかないのです。
それは、日本の愛国者率いる民間軍事組織が日本政府とは関係なく勝手に竹島に巡航ミサイル攻撃を行い、韓国人を寄せ付けないようにするのです。
韓国とすれば、日本政府の自衛隊では無いので日本に報復攻撃をするという国際的な大儀が無い。
しかも日本国内をヘタに攻撃をすればモロに米軍を敵に回す。
厄介なのは、日本政府がやっているのではないので、日本を非難こそすれ日本も困っているテロ組織なのだということで、日本を攻撃できない。
その日本の民間軍事組織は、韓国が竹島に上陸し施設を復興する度に警告を出し巡航ミサイル攻撃を繰り返す。
まさに名案と思う。
この構想が実現した暁には、俺には大佐として軍を率いる覚悟はある。


44 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:34:58 ID:eDQTaoyc
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と
言い寄って来ましたが、
これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと
想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった
のでしょうか。


45 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/18(木) 23:37:29 ID:Vr/WKB+4
>30
>19
>霞ヶ浦の住人の回答。
>「軍用銃を民間人が購入して所持する事は可能」でした。
>「38式歩兵銃や14年式拳銃」所持した人はいなかっただろうと、想像します。

>想像に任せた大嘘。38式歩兵銃は、WW1時代のロシアおよび、それロシアを
>経由したフィンランドに大量に流れてますし、
>正式採用化が1906年で古いだけあって、軍用に適さないとされたものが、猟
>銃に改造され、民間に流されています。

霞ヶ浦の住人の回答。
ご教示ありがとうございます。
元質問は、日本について質問されたと、霞ヶ浦の住人は理解しました。

説明。
元質問は下記です。

「●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 620
>596
>戦前、38式歩兵銃や14年式拳銃といった軍用銃を
>民間人が購入して所持する事は
>可能だったのでしょうか?
>戦前は許可を取れば拳銃でも所持できたようですが。
>よろしくお願いします。」

46 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:38:52 ID:???
>>44
>明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と
それヨタ話の類じゃなかったか?
それと、歴史のifの話はどうとも答えられん
というかどうにでも答えようがある類のものだからはっきりした答えは出ないよ

47 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:38:56 ID:???
>>43
いつもの池沼乙

48 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:40:00 ID:eDQTaoyc
>>46
ifでも何でもない
事実の話だ。
ググればちゃんと出てくる。

49 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:40:01 ID:???
>>44
ttp://mltr.ganriki.net/unc0610.html#20483
【質問】
 明治の初め,ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と言い寄って来ましたが,これを受け容れていた場合,米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと想像しますが,帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だったのでしょうか?

50 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:41:26 ID:???
今、金曜ロードショーの映画・ラストサムライを観たんだけど、
映画の内容はフィクションにしろ、我々のご先祖様は生死をかけて
この日本国を守ってきたわけだ。民主党の陰湿でペテンに満ちた政治は
もうたくさんだ。ホント、もうたくさんだよ。


51 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:42:25 ID:???
日が変わってIDが変わる直前の時刻に酷使コピペが貼られた直後にID出して質問

いつものアレですのでかまわないでね。

52 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:43:04 ID:???
質問です。
軍隊は「自己完結」できる組織とよく聞きます。
「自己完結性とは軍隊が食料・電気・通信・移動などの生存ひいては作戦行動の遂行に必要なインフラを自分たちで用意する能力である」
ってことは、つきつめれば自前で食料を生産できなかったり、自前で戦車を移動できずに日通に頼んだり、自前で被服を生産できず外注したり、
自前で医官を充足できず困ったりしている自衛隊は、自己完結できていない中途半端な組織ってことですか?


53 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:45:06 ID:???
早くこんな恥ずかしい国脱出しないとな。遠からず特亜の植民地になるのは間違いないから。
脱出先は東南アジア、特にインドネシアやミャンマーあたりか。奴らが大日本帝国に受けた恩を忘れていなければ、難民として我らの亡命政府を受け入れるはずだ。
自民党政府は、早く決断すべし。我ら愛国者もついていくぞ!
陛下を早く確保せよ!
民主党に陛下を渡すな!
ブサヨクは売国民主党と共に沈め!


54 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:49:35 ID:???
>>45
日本語の文章が理解できないのですか?
回答者は、輸出のものと軍からの放出品の2ルートあると回答していますよ。


55 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:50:19 ID:???
>コピペ厨に反応してるバカども

いい加減学習しろ
お前らいつになったらスルー覚えるんだ

56 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:50:54 ID:???
◆金美齢 靖国神社でのスピーチ抜粋◆

台湾は、今、あの中国のブラックホールに飲み込まれようとしてます。
一昨年末の国会議員の選挙での大敗、昨年の総統選挙の大敗。それによって、政権はまた国民党の手に戻りました。
国民党というのは中国人の党なんです。
中国国民党なんです。
あれだけ中国国民党の圧政の元で苦しい思いをした台湾人が、もうそれをすっかり忘れていて、一番単純なキャッチフレーズ、「生活第一」にのせられた。
「経済が大切である」と、「中国と仲良くして経済をよくしよう」というその馬英九の言葉にころっと騙された。 そして「陳水扁政権は何にもしなかったじゃないか」「陳水扁政権にお灸をすえよう」というメディアの煽動に全部のってしまってこの体たらく。

私は馬英九政権になったら、間違いなく台湾は中国に飲み込まれると思っていましたけれども、そう予言しましたけれども、こんなに速く時代が動くということは予想だにできませんでした。
実は日本で同じようなことが起ころうとしているんですよ。
「生活第一」
その通りですよ。
一人一人にとって生活はとっても大切なことです。 私にとっても生活は大切です。

しかし、国の安定なくして、国の安全なくして、国が豊かでなければ、一人一人の生活がよくなると思いますか。そこらへんがすっぽり抜けてしまった、有権者の価値観、物の考え方、まさに一昨年去年、台湾が落ち込んだあの大失敗とパラレルしています。並行しています。
多くの台湾人は悔やんでいます。
「こんなことと知ったら馬英九に一票入れるんじゃなかった」と悔やんでおります。

しかし、遅すぎます。
もう間に合いません。
台湾には救いはありません。

今しっかりしなくちゃならないのは日本です。
日本こそがこの地域の最前線になったんです。
その覚悟で、みなさん、今日の、この日の靖国参拝をかみしめてください。
亡くなった方々に対する敬意とは何ぞや。
あの人たちが守ったこの大切な国、日本をみなさんがどう守るか、ということです。
これでしか、あの方々の犠牲に報いることはありません。
ありがとうございました。


57 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/18(木) 23:52:20 ID:Vr/WKB+4
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 620
>596
>戦前、38式歩兵銃や14年式拳銃といった軍用銃を
>民間人が購入して所持する事は
>可能だったのでしょうか?
>戦前は許可を取れば拳銃でも所持できたようですが。
>よろしくお願いします。

霞ヶ浦の住人の回答。2回目。
軍の払い下げは、いろいろありました。

説明。
銃、軍服、飛行機、残飯から屎尿までです。

軍服は作業着として使われました。
残飯は、貧民の食事や養豚のえさに使われました。

58 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:52:40 ID:???
おいらが育った時代は、寝ても覚めても日本は悪いことをしたってマスメディアの流れ。
消防ながら??だったよ。でもガキながらファミコンより日本軍の本や軍歌とか大好きだった。
戦後の教育で思春期を育った世代は左翼の洗脳から醒めない世代だと感じる。
マスコミ放送によって日本は残虐極悪でアメリカは人道的だとおいらも洗脳されたが、
ガキながらそれは変なので受け入れられなかった。
日本は正義を貫いたと信じたい。
正義の戦争を完遂した日本は美しい。民族の誇りを大事にしたからじゃないか。
戦前戦中の指導者の、そんな純粋な気持ちを否定するブサヨク教育は、いずれ歴史の断罪を受けると思う。
東条首相や松岡外相を堂々とほめたたえられる國になることを祈る。


59 名前:名無し三等兵 :2010/03/18(木) 23:58:12 ID:???
>>57
>霞ヶ浦の住人の回答。2回目。
>軍の払い下げは、いろいろありました。

質問者はそんなことは聞いていませんよ38式小銃と14年式のことだけを聞いてるのですが。
日本語の文章読めますか?

60 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:00:59 ID:???
>>45
いわゆる「マタギ」にはサンパチを猟銃として用いた方が結構いらっしゃるのですけどね。

61 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:02:18 ID:???
>>26ですがありがとうございました。

>>28さすがにそれはないと思います

62 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:02:27 ID:???
極端な見方をすると、核保有国が戦争に勝つには、
作戦を練って、大量の軍隊や兵器を送り込むより、
核弾頭装備の大陸間弾道ミサイルを数発撃ち込む方が早くて安上がりですか?


63 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:06:15 ID:???
>>60
拳銃に関しては、自弁で買った拳銃を本人が亡くなった後、遺族が持ってたと言うパターンだろうけどね。
>民間保有

64 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:07:10 ID:???
お尋ねいたします
太平洋戦争中の呉や佐世保など日本の軍港の埠頭って
今みたいにセメントではなく普通の地面だったんですか?


65 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:09:48 ID:???
日産とルノーの売り上げや規模を見ると
いずれも日産の方が勝っているのに、
なぜ株式40パーセントをルノーがもっていて傘下にしているんですか?

66 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:10:10 ID:???
>>64
日本だぞ?
木造に決まってる

67 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:12:20 ID:???
>>66
マジなの?
ソースというか当時の写真ってある?

68 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:20:03 ID:???
コピペかも知れませんが

>自前で食料を生産できなかったり
つ[レーション][糧食班]
>自前で戦車を移動できずに日通に頼んだり
つ[輸送科]
>自前で被服を生産できず外注したり
つ[営繕班]
>自前で医官を充足できず困ったりしている自衛隊は
つ[自衛隊病院][衛生隊員]

一応、一通りは揃ってますね

>自己完結できていない中途半端な組織ってことですか?

湯水の様に予算と人手があれば、完璧に自己完結できるのでしょうが
自国を守る為の組織が自国で、そこまでする必要は有るのかって話です

民間に任せたほうが、安上がりになる点もありますし
米軍なんぞ一部の輸送や警備をPMCに契約してアウトソーシングしてますしね

69 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:21:40 ID:???
>>64
586 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/06/14(日) 22:58:54 ID:C+sMZlf3
お尋ねいたします
太平洋戦争中の呉や佐世保など日本の軍港の埠頭って
今みたいにセメントではなく普通の地面だったんですか?

70 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:23:41 ID:???
>>68
535 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2009/01/04(日) 10:44:04 ID:X24NOfBy
質問です。
軍隊は「自己完結」できる組織とよく聞きます。
「自己完結性とは軍隊が食料・電気・通信・移動などの生存ひいては作戦行動の遂行に必要なインフラを自分たちで用意する能力である」
ってことは、つきつめれば自前で食料を生産できなかったり、自前で戦車を移動できずに日通に頼んだり、自前で被服を生産できず外注したり、
自前で医官を充足できず困ったりしている自衛隊は、自己完結できていない中途半端な組織ってことですか?

71 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:27:30 ID:???
>>48
歴史のif、もし〜ならどうなっていたかと
日本に組み込んでくれは違う話だろ
文盲乙

72 名前:48 :2010/03/19(金) 00:35:28 ID:???
わからないなら無理に反応しなくてもいいのに。
71が所有する個人サイトの掲示板とかならともかく。


73 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:46:40 ID:aXjk2utg
質問お願いします。

中国、ロシアが日本に攻めてきた場合に
海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、ことであり
対潜水艦作戦(ASW)に特化した艦隊ということができ、海上自衛隊で独立して作戦(撃退)するのは難しいんでしょうか?


74 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 00:54:27 ID:???
NG推奨ID:aXjk2utg



75 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 01:00:58 ID:hEZ3VOdX
>>64>>69がコピペなのは分かったが
肝心の答えが見つからないんだが

76 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 01:15:00 ID:???
>>75
コピペでしかもIDを出していない以上、既に答えがついていようがいまいが回答する理由はない。

77 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 01:27:30 ID:???
>>72
そりゃifじゃあ「可能性はあるよ」以上の事が言えんからな
わかるわからない以前の話、どんなに「そうなった可能性」が高い裏づけ資料をそろえても
実際に起きなかった事象には「可能性」以上の事は言えないし、仮にタイムマシンで
時間を元に戻してその当時をやり直したとしてもそうなるとは限らん

だからifには誰もはっきりした事は回答しない

78 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 01:32:22 ID:PpBVvZYs
医師や看護士が徴兵された場合、やはり一般兵士としてではなく軍医や衛生兵として配属されたんでしょうか?

79 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 01:37:23 ID:???
>>78
普通はそう
まれにケースバイケースで
天才物理学者が一平卒で従軍したり(ガリポリ半島)、
名前がメジャー・メジャーだからというだけの凡人が少佐に任命されたりする


80 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 01:41:38 ID:???
>>44の質問は思いっきりコピペであり
反応見るのを楽しんでる荒らしに過ぎないのに
なんでお前等必死になってんだよバカだろ


81 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 03:34:55 ID:???
>>40
これはJ型。砲塔旋回用のエンジンマフラーが無く、縦型二本の排気管を持っている。
中東のドイツ洗車は、戦後チェコ軍の使用車輌や、フランスのスクラップ置き場から持ってきた
物が主なので細部はいろんな型が混じってる場合がある。

82 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 03:38:44 ID:???
>>80
煽る目的のレスのつもりがバカ丸出しなんで
逆に面白がられるという事はよくある

83 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 03:43:49 ID:/F+mavev
質問です

「中国や韓国が日本に攻めてきても、揚陸するための装備が足りないから大丈
夫。」という話をたまに聞きますが、揚陸艦でなくても歩兵の乗った普通の客船を
揚陸地点の少し手前で泊め、そこから救命ボートに動力をつけたようなもので
上陸されても大丈夫なのでしょうか?
やはり、戦車や装甲車といった機甲部隊、自走砲や榴弾砲等の火砲が揚陸できないから
大丈夫ということなのでしょうか?
今は、日本の航空・海上自衛隊の防衛網を突破できないとしても、将来在日米軍が撤収し、
中・韓の海・空軍がより強大になっていたらどうなのでしょうか?
長々とすみませんでしたが、回答のほどよろしくお願いします。

84 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 03:47:31 ID:???
>>83
もし百億円あったらどうすると同レベルの仮定を積み重ねた現実離れした想定の質問をされても答えようがありません。

85 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 03:51:33 ID:???
>>83
迅速な揚陸装備を持っていない輸送船は現代では単なる的。

あと、日米同盟関係が消失し大陸中国や南朝鮮が日本に満足な揚陸戦を仕掛けられるだけの
海軍力と空軍力を持っていて、しかも日本はそれに対抗できるだけの軍事力を持っていない、
という状況が作れたなら、わざわざ本当に上陸作戦する必要はない。
その海軍力と空軍力で日本を海上封鎖して降伏を強要すればいいので。

86 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 03:51:58 ID:???
>>83
軍用の揚陸艦の民間の貨物船に対するメリットは、
1、設備の整った港湾以外の場所にも上陸できる
2、上陸後すぐ戦える状態で兵力を輸送できる
3、艦上からヘリなどを運用できる
ことにある
これらのメリットが余り関係ないシチュエーションなら、大量に徴用できて識別も困難な民間船舶を使ってくる可能性がある
ついでに民間の貨物船でも装甲車輌や火砲は普通に輸送できるぞ

ただ、日本の哨戒網をかいくぐってある程度の兵力を上陸させることができたとしても補給の問題がある
第1波は奇襲も容易だが一回上陸してしまうと目的や補給路もある程度判明してしまうので日本側は補給路の遮断にかかってくるので長期間の作戦は行えない

87 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 03:54:17 ID:???
>>11

88 名前:83 :2010/03/19(金) 04:36:28 ID:/F+mavev
>>84-85
すぐに回答していただきありがとうございます。
いわれてみればそうですね、強大な軍事力があればそれを支える経済力や
技術があるわけで、わざわざ戦争を仕掛ける必要もなさそうですしね。
また、現在の状態で上陸されても大陸とは海を隔てているため、大部隊の補給が
困難になり、小部隊ではそのまま陸自に海に追い落とされそうですもんね。
深夜の質問にも関わらず回答をしてもらいありがとうございました。
>>87
この質問は、以前疑問に思ったことを思い出したので書き込ませていただいたもので、
コピペではありませんが、既出の質問だった場合は、自分の調べが足りず申し訳ありませんでした。

89 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 05:08:02 ID:???
スクランブル発進して、相手がスホーイだったらどうするの?
撃たれなきゃ迎撃できないんでしょ?

横に並んで機体ブルブルさせるとか?

90 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 05:12:18 ID:sCAoRynj
日本領海内に侵入した中国籍原潜を攻撃する権利は日本にはないのですか?
また、このように武器を持って日本国内に侵入することを武力的侵略として
防衛の意味を持って攻撃できないのですか?
誰か一人以上の日本人が日本国内(領海含む)で殺されないと、防衛権は
発動しないのですか?

91 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 05:18:29 ID:???
>>90
太平洋沖で中国籍原潜が3隻、ロシアの原潜が2隻事故と称して沈んでいます。

事故でないのは分かりますよね?

92 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 05:23:48 ID:4J9pROq0
前スレでコピペだと言われ、回答もなかったので引き続き…

戦前、38式歩兵銃や14年式拳銃といった軍用銃を
民間人が合法的に購入して所持する事は
可能だったのでしょうか?

戦前は許可を取れば拳銃でも所持できたようですが。

よろしくお願いします。

93 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 05:27:54 ID:???
>>83-88
というかさ、「強大な国がバックについているわけでもなく、軍事力で優越してる」国相手なら
海上封鎖すら必要ないだろう。
「屈服しなければ攻め滅ぼすだけだけど、それでも拒否する?」
と軍事力をチラつかせて「お願い」すれば済む。

もちろん脅した相手が「たとえ皆殺しにされたってお前らには屈服しない!」と意地を張り通す
可能性はあるけど、そんな態度に出る国はたとえこちらがどれだけ軍事的に優越していても、
国としての体を為さなくなるまで抵抗し続けるだろうから、そんなんだと攻め滅ぼしても
「焼け野原と少数の難民」が手に入るだけで殆ど戦争のメリットが得られなくなってしまう
からな。
現代じゃさすがに「土地だけ手に入ればあとはなんとでもなる。人も社会的資産もインフラも
全部破壊されきっててもいい。自前で直して自国民を新しい住民として送り込めばいい」なんて
戦争やったら持ち出しが多すぎて自国が傾いちゃうし。

あと、日米関係破綻後の中韓朝の軍事的脅威がどうのこうのと主張する人たちの頭にロシアの
存在がほとんど全くないっぽいのはなんでなんだろう。
アメリカと同盟關係切った日本、なんて存在があるとしたら、どういう意味でもまず一番に問題に
なるのはロシアとの關係だろうに・・・。

94 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 05:41:48 ID:vjEgWhV0
ちょっと大局的な話になりますが大東亜戦争で第一段階が終わった時点で陸軍の西進方針をとってシナインドを攻めたらアメリカ海軍はどういう行動をとるでしょうか?

@ラバウルトラックを攻める
Aインド洋に派遣した日本海軍と同じくインド洋に行く

95 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 05:50:35 ID:kMhaLqJb
>>94
ラバウルを占領したての頃に、レキシントン、ヨークタウンで襲撃を仕掛けてみたり、
ホーネットにB-25を載せて本土を爆撃してみたり、
エセックス級の就役したての頃は、訓練の仕上げとばかりに中部太平洋域の島々を空襲したり…。
そういったゲリラ的な空母作戦と、より活発な潜水艦による通商破壊作戦を組み合わせて、
むしろ、日本側に対米決戦を強いるように仕向けてくるんじゃないですかね。

96 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 06:41:40 ID:???
早くこんな恥ずかしい国脱出しないとな。遠からず特亜の植民地になるのは間違いないから。
脱出先は東南アジア、特にインドネシアやミャンマーあたりか。奴らが大日本帝国に受けた恩を忘れていなければ、難民として我らの亡命政府を受け入れるはずだ。
自民党政府は、早く決断すべし。我ら愛国者もついていくぞ!
陛下を早く確保せよ!
民主党に陛下を渡すな!
ブサヨクは売国民主党と共に沈め!

97 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 06:53:13 ID:???
>>93
>戦争のメリットが得られなくなってしまうからな。

つ 地政学的メリット


98 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 07:00:07 ID:???
93は戦前の中国の軍閥程度の頭の悪さだなぁ
アメリカが何やってるか知らないんだろうか
あの国は圧倒的な軍事力で平均3年に1つの戦争をおっぱじめるというのに

99 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 07:11:26 ID:???
>>98
ソース

100 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 07:13:56 ID:???
テレビでハマコーが、中国の政府と軍は別の何とか
と言っていたがどういう意味?

101 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 07:31:16 ID:???
>>100
ID出せ

102 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 07:42:36 ID:???
>>92
しっかり、前スレ、本スレと回答が着いてる。、

103 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 07:56:14 ID:???
>>100
中国軍は共産党のための軍隊であって、政府の下にはないから

実態としてどうなのかはわからんけど建前はそう

104 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 08:13:19 ID:???
>>103
すでに憲法改正して国軍と定義済み。そのハマコーうんぬんって、息子がまだ、防衛省の政務官やってたころのTV番組での発言だろ。

105 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 09:02:16 ID:???
>>99
3日前の読売国際面


106 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 09:11:55 ID:???
>>105
ぬけぬけとウソをつくな

だいたい
>あの国は圧倒的な軍事力で平均3年に1つの戦争をおっぱじめる
ってどんな計算だよ?

107 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 09:14:02 ID:???
>>106
なぜそう決め付ける?
読売購読してないんだろ
図書館にでも行って調べて来い

108 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 09:21:24 ID:???
>>107
http://www.google.co.jp/search?q=
%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%
83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E5%B9%B3%E5%9D%873%E5%B9%B4%E3%81%AB%EF%BC
%91%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox
&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7ADBR_ja&redir_esc=&ei=MsOiS7XNCY7U7APSjNGxBw

仮に本当にそんな記事があったとしても、とってもヨタ臭いな

109 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 09:33:44 ID:???
珍米がファビョってるようだな

110 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 09:58:15 ID:???
珍米の戦争はきれいな戦争

111 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 10:11:58 ID:???
あれだけ父祖を殺されて珍米やってられる神経がわからん

112 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 10:39:21 ID:w7S8Tn70
質問です。
普天間基地移転のメガフロート案ですが、
「これは大型空母としても使えるから違憲」という意見を
いわゆる護憲論者の人から聞いたんですが、
航行能力のないメガフロートは軍事常識的に見て空母に該当しますか?

記念艦以外で、「航行能力のない空母」というものは存在するでしょうか?

113 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 11:31:30 ID:???
在日米軍自体いらないし

114 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 11:34:04 ID:q+H6g7Xw
拾いもんなんだけど
bit.ly   /   cxQjYA
この短縮URL開くとグーグルマップに飛ばされて
日本上空の訓練空域っぽいのがズラッとリストアップされるんだが
これは訓練空域と考えていいの?

115 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 11:46:31 ID:???
>>112
検討初期に没になった案。実質的に大きな桟橋でしかないので空母には該当しない。

116 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 12:07:58 ID:???
>>112
ハボクックって例がある
あれも一応空母の扱い
6ノットくらい出す計画だったがほとんど浮かんでるだけに等しい

117 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 12:23:56 ID:???
>>116
計画だけで実際に配備されていないので参考にはなるが、回答には不適当だろ。

118 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 12:32:47 ID:???
>>117
記念艦以外で、「航行能力のない空母」というものは存在するでしょうか?
というから
存在する
と答えて何がおかしい?

119 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 12:34:26 ID:???
ああ、それから鳳翔も大戦中期以降は終結まで瀬戸内海から動いてないな

120 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 12:54:08 ID:xPaFRs/r
F-Xの導入形態が実機輸入になるとして、最初に何処の飛行場に配備されるのでしょうか?

121 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 13:18:30 ID:???
>>119
あれは瀬戸内海で発着練習用に動き回ってる。
外洋に出る能力をなくしただけ。

122 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 13:30:45 ID:???
>>120
岐阜

123 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 13:36:58 ID:???
>>121
戦術的には動いていないも同じだろ?
メガフロートだって曳航すれば動けないわけじゃないんだぞ

124 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 13:41:49 ID:???
機動的な運用ができないのなら空母じゃないだろ

125 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 13:43:53 ID:???
>123
だから五大湖でアメリカが運用してた練習空母と同じだってこと。
ただし鳳翔は戦後復員に従事したように、飛行甲板の前後延長で波浪に耐えられなくなっただけなので
延長部分を撤去すれば普通に外洋に出られる。

126 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:21:53 ID:vjEgWhV0
海上自衛隊は何で陸上自衛隊に較べて
旧日本海軍の影響を多く受けてるうですか?

127 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:26:36 ID:???
>126
そう指導されたから。
アメリカは旧日本海軍という「優れた血」をうまく再建に生かそうとした。
陸軍については前近代的というか米軍の流儀に合わないので一から徹底的に鍛えなおそうとした。

128 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:27:47 ID:???
>>124-125
元の質問ちゃんと読んでから言ってるのか?


129 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:38:08 ID:f2+r7Npb
質問
サイドワインダーってロックオンした後発射して
ロックオンしてない相手の熱源を感知して飛んじゃったりするの?

でもし味方の方にとんでったらどうすりゃいいの?

130 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:39:30 ID:vjEgWhV0
>>127
何でアメリカは日本のことに口出ししてきたんですか?

131 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:44:20 ID:???
>130
自衛隊の前身である警察予備隊発足時点で
日本は独立国ではなかったから。
何言われても従うしかなかったから。
アメリカは日本を「再軍備」させるにあたって日本の良いところ(海軍)は任せ、悪いところ(陸軍)はアメリカナイズすることにした。


132 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:46:42 ID:vjEgWhV0
>>131
アメリカにとってそれはどういうメリットがあるんでしょうか?
また日本陸軍の何がそんなにアメリカは気に食わなかったんでしょうか?

133 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:48:33 ID:I5UX7QGb
日本のKC-767から日本のE-2へ空中給油はそのままで可能でしょうか?
それともどちらかを改造する必要があるのでしょうか

あと、米海軍のE-2へ空中給油は可能でしょうか。

ご存知の方 よければ教えてください。

134 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:48:52 ID:???
>>132
アメリカの気に入る気に入らないじゃなく、組織としてフツーに駄目駄目だったじゃん
だから再生の見込みなしと考えたってこと

135 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:49:51 ID:???
>>133
どっちも可能
装備をアメリカ製で統一しておいてよかったねって話

136 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:49:56 ID:pD0RjHjQ
陸自の戦車は、自車両が撃破された場合、車両から.50calを下ろして
機関銃班に変わるというのはホントですか?

137 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:51:31 ID:???
>132
「再軍備」させる以上、猛獣に調教は必要ってことだ。
アメリカ様のご意向に逆らえない軍隊にしようとした。

海軍=海上自衛隊については、幸運にもアメリカ海軍内部に日本びいきの軍人がいっぱいいた(ニミッツやら31ノットバークやら)ので
日本の独自性を尊重しようという考えのほうが主流になってくれた。

138 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:51:58 ID:vjEgWhV0
>>134
だから何が駄目だったかのカ理由を聞いてるんですが
駄目だと否定するなら小学生だって出来ますよ?

明治から昭和に掛けて近代日本を作り上げたのは
間違いなく帝国陸軍のおかげですよ。
日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦と、
日本が勝つことが出来たのは紛れも無く大日本帝国陸軍のおかげじゃないですか。


139 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:53:27 ID:???
>>138
逆に聞くけど昭和陸軍の良かったところってどこよ?

140 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:54:28 ID:???
火力不足
奇襲偏重
防御指向の薄さ(追い詰められたら「バンザイ突撃」)

等々…



組織論的には参謀があまりに主導し過ぎてトップをないがしろにし、
誰も責任を負わない体質も問題にされた。

141 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:54:43 ID:???
いつもの

142 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:55:34 ID:???
>140
いっとくが、海軍に同様の傾向がなかったとは言わない。
海軍が幸運だったのは上にも書いたとおり、日本海軍びいきの米軍人がいっぱい、
しかもニミッツのような高級軍人にもいたこと。

143 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:55:46 ID:vjEgWhV0
>>139
日清戦争、日露戦争、第一世界大戦に日本を勝利に導いたことです。

軍隊というは戦争に勝ちさえすれば何だっていいんですよ。
それが仕事ですから。

144 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 14:59:56 ID:???
>>138
満州事変以降、陸軍が政府に干渉し、主導して大平洋戦争を起こしたと
見なされたから組織的に完全解体して、アメリカ陸軍を手本として編成されたから。

145 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:00:20 ID:vjEgWhV0
じゃあ逆に聞きますが
もし仮に日本に大日本帝国陸軍が存在しなかったら
とっくに日本は欧米の植民地ですよ。
もちろん、日清戦争、日露戦争なんかに勝つ所じゃないです。
帝国陸軍人が満州や朝鮮で多くの血を流し
そして勝利に導いてくれたから
今の日本はこうして存在してるんですよ。
もっと日本史を勉強した方がいい。

146 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:00:36 ID:???
>>143
バカかお前は。
日清日露は陸軍だけで勝てたと思ってるのか?

第一次大戦にいたっては
陸軍は欧州派遣を拒否しておいて
東洋のドイツ権益を掠め取ったり
シベリア東進の動きを見せたりしたんで
列国の不信を招いて
日本の味方がいなくなったんだぞ

147 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:02:56 ID:???
>145
うん、日本陸軍の体質は
日清・日露、おまけして第一次大戦までなら通用したんだよ。
でもそれ以降はダメ。
強い弱い以前に日本の、国としての舵取りを誤らせるほど腐ってしまったのさ。
彼らが自分たちの分際を弁えていれば、第二次大戦で日本の敗戦はなかったかもしれないね。

148 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:05:24 ID:???
>>136
本当
余裕があれば無線も持ち出す
また撃破されたといっても行動不能になっただけで砲塔は生きてたら下車せずそのまま戦うこともある

149 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:06:53 ID:???
質問のフリして自説を開陳する輩に付き合うなよおまいら・・・

150 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:14:41 ID:???
>>147
第1次大戦では通用しなかったから
欧州派遣を怖がって引きこもってたわけだが

151 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:17:43 ID:???
>>150
そういう「分別」があったから「おまけして」と書いたのさ。

152 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:18:55 ID:???
欧州派遣を嫌がったのは日本の防衛に穴が開くのを恐れたのと兵站の問題じゃね?
日本は米食で向こうで食料を調達できないし、弾薬の規格も違うからそれらを全部日本からヨーロッパまで運ぶのものすごく大変だし

153 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:26:55 ID:???
>>111
オームやマルチ商法にはまる奴らを愚かに思う。

だが、先の大戦は日本がすべて悪い。
と思い込んでる自分もどうかと・・ おもた

154 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:27:32 ID:???
>>150氏の言っている事はわかるかな?>>145さん。
WW1当時の欧米列強の砲弾製造能力と、同時期の日本のそれとは、桁が二つ三つ違っていたんだよ。
それはWW2まで変わらなかったし。
ついでに>>143
>軍隊というは戦争に勝ちさえすれば何だっていいんですよ。
>それが仕事ですから。
は全くその通り。
で、旧日本軍はWW2で大負けして300万以上の人命を失い、国富の殆どを失い、明治以来数多くの英霊の犠牲の上に獲得した領土を失った訳だ。
そんな軍隊のどこが良かったと?

155 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:33:08 ID:???
>>152
シベリアには出兵できたんだよ?
それに何から何まで日本から運ぶ必要もないんだし

兵站上困難というのは実際のところ口実に過ぎないんだよ

156 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:35:02 ID:???
派生議論スレ43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/l50

157 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:40:10 ID:???
「日本が負けて良かった」と言い張る日本人に偽装した韓国人の台詞を鵜呑みに
している人が多すぎるのが今に至る戦後日本の問題点だろう。
韓国は竹島を侵略した侵略国家という点を見なければならないし、韓国人の統一教会は
日本全国で詐欺行為を繰り返してきた。


158 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:40:13 ID:???
>>135
え?E-2Cにプローブは付いてないと思うが・・・

>>133
海軍機と空軍機は空中給油のシステムが違うが、空軍型の先端に海軍式のバスケットを
つければ海軍機にも給油できる。もちろん同時には出来ない。
空自の空中給油はF-15やF-2に対しての想定だろうからそのバスケットを保有はしていないと思う。
現状では多分不可能。

159 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:43:52 ID:???
極東国際軍事裁判で裁かれ、戦争犯罪人とされた東條英機元首相をはじめ28名は、当時の日本が、経済制裁を受けており、国家の存亡に立たされやむ負えず開戦したのにもかかわらず、なぜか後からできた法律(事後法)によって一方的に有罪判決を受けています。
これはおかしいことですよね?
日本は、アジアの解放のために戦ったんです。(実際に、東南アジア諸国は、戦後次々に独立を勝ち取っていきましたし、親日国家が多いです)
もし仮に、事後法で裁くなら、欧米諸国こそ裁かれるべきです。
日本を戦争するように誘導しておきながら、自らの東南アジア植民地化には目をつむり、もっとも残酷な兵器である原爆を2発も投下し、大都市を無差別爆撃し大量の日本人を虐殺していますから。こっちこそ『平和に対する罪』です。
インドのパール判事だけが、被告の全員無罪を主張しました。当然です。
後から作った法律で人が裁けるのなら、一般生活に例えれば、過去に行った行為を追及されることになるので、『法律を守って生活する』のではなく、『いつできるかわからない法律に怯えながら生活する』ことになるでしょう。
こんなこと、あっていいんですか?いいわけないです。
だったら、なぜ、『東京裁判は無効』だと教科書で教えないんですか?
絶対におかしい!この、戦勝国による無効な裁判を『再審』して、被告とされている方々を、全員無罪にしましょう!
そして、正しい歴史を伝えていこう!
ちなみに、自分は高校生です。たかが高校生ですが、自分が自虐史観に染まらなくてよかったと思っています。
本当に今、思い悩んでいるんです。このままでは受験勉強にも身が入りません。
だれか事実を教えてください!


160 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:44:35 ID:???
>>144
開戦の勅書を読んでみ?
日中戦争で英米がシナの残存勢力を支援してやがるのが許せんから、
東洋平和のために英米を追っ払うと書いてある。
つまりそういうこと


161 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:48:09 ID:???
大東亜戦争は明治から沸き起こった尊皇攘夷の思想を受け継ぐ戦いである。
他国にどう批判されようが、この歴史を受け入れる。
そして、戦争を裁く行為など、誰にも許されない。
そんな奴は神様にでもなったつもりか?
思い上がるな。


162 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:48:50 ID:???
戦犯の合祀やら、A級戦犯やら、頭おかしいぢゃねーか?
戦勝国と称した侵略者が勝手に犯罪者認定しただけだろ?
なんで、日本人が敵国に犯罪者扱いされたからって飲めるか?

日本のために戦ってくれた勇者達ぢゃん。
その英雄を犯罪者扱いしたい人達は「日本人」なのかと聞きたい。
ようするにご先祖様を一方的に犯罪者扱いされて不快ぢゃないのか?

日本が裁いた日本の犯罪者ぢゃ無いわけだ、大筋アメ公の意向だろ。
どこだかの国の裁判官が庇ってくれたらしいけど結局無視だろ。
アメ公から見たら犯罪者だろうが、日本から見れば犯罪者どころか英雄だ。
どこにどう祀ろうが大きなお世話じゃい、支那がそんに怖いか、アメ公。

まあ、大陸の思想、半島の思想だと墓まで暴いて貶めるらしいけどな。
とにかくだ、何級でも関係ない、靖国で会おうと逝った人の気持ち考えれ。
靖国は、支那朝鮮はおろか、アメ公すら口を出すべきでない聖地だ口を慎め!

で、内地でのうのうとしてた幹部だって、それなりの覚悟はあった筈だ。
少なくとも戦争絡みで命を落とした人は祀ってやってよくないか?

つうか、どこかの時代に似てないか、日本を八方塞がりに追い込んだ結果どうなったっけ?
糞アメ公に腰抜け教育を強制され弱っているとはいえ、「大和民族」を嘗めるなよ。


163 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:51:45 ID:???
>>129
よっぽどロックした目標の付近に、同じくらいかそれ以上の高熱源が無い限り
欺瞞されたりはしない
だから目標の敵機が放出したフレアに引っかかる事はあっても
180度ぐるっと向きを変えて反対側の味方の方に飛んでくるなんて事は無い

まあ初期の熱追尾ミサイルは太陽をロックした目標だと誤認しちゃって
上空に飛んで行っちゃったというエピソードがあるが(むろん、即座に改良された)


ただし、現在のAIM-9Xは赤外線画像方式なのでフレアには引っかからないし
間違っても味方を誤認したりはしない

164 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:53:04 ID:???
>>158
C-130H改造したKC-130Hにはドローグ式の給油装置が付いてるよ。

>>133
現行のKC-767Jから米海軍式のドローグ給油は現状ではできない。
両用型にすべく検討中。

165 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:54:35 ID:???
戦争回避に努めていた日本に対し、米が無理難題を押し付けてきていたことはご存知でしょう。

その要求は、どんどんエスカレートしていました。
当時の東アジアの秩序形成は、米の力も強くからんでおり、その要求は支離滅裂といわざるを得ないでしょう。

仮に日本が全面屈服したところで、
沖縄よこせ、樺太よこせ、関東をかせ、反抗は許さん。
と言い出したに決まってます。
まあ、「エリートヤンキー三郎」の一郎二郎兄弟みたいなもんでした。アメリカは!

しかも、中国軍に混じって日本に攻撃を仕掛けるという、ゲリラ行為までおこなっています。


当時の日本が戦争を回避する手段はなかったでしょう。

「自ら進んで米の隷属国家になる手段があっただろ?」
というのは考察に値しないレベルの意見です。今の日米間が微妙に近かったりしますが・・・・。


軍令部総長・永野修身。
ぐうたら総長とも称される愚将ですが、近代史に残る名言をのこしています。

「米国の要求に屈すれば亡国は必至とのことだが、戦うもまた亡国かもしれぬ。だが、戦わずしての亡国は魂を喪失する民族永遠の亡国であり、最後の一兵まで戦うことによってのみ死中に活を見出しうるであろう。
戦ってよし、勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、われわれの子孫は再起、3起するであろう。」

この永野総長の言葉が当時の日本を全て表しているでしょう。

東条英機は、有名なハルノートが突きつけられた後も必死で交渉していた首相なんですから、A級戦犯のわけないです。
日本人にA級戦犯はいません。

A級戦犯とはただ一人、ルーズベルトだけです。


166 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:55:36 ID:???
>>715 >>716
在日乙
例え負けても、何百万人の死は無駄ではないのだよ
彼らは大和魂を存分に米英に見せつけた、その結果米英は日本民族絶滅をあきらめたではないか!
現在、東亜各国が独立してそれなりの繁栄を謳歌しているのは誰のおかげだ?
土人どもに教育を与えてやった大日本帝国のおかげではないか!

>>どうせ全部譲歩するなら、なんで330万人も死ななくてはならなかったのか?

この考え自体が極端な敗北主義
日本人にとっては、あの戦争は勝敗が目的ではなかったのだよ


167 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:57:31 ID:???
>>367
それでもアメリカと戦争する意味はあったのだよ。
米英は中国やオランダ、オーストコリアと組んで、有色人種の盟主日本を絶滅させようとしていた。
座して死を待つくらいなら、敵と刺し違えるという覚悟を日本は見せたわけだ。
勝てない戦争をやった日本は美しい。それは誇りを大事にしたから。


168 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 15:58:40 ID:???
>>135
嘘教えるなよ糞。

169 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:00:09 ID:???
俺は歴史の授業で「日本軍が戦争をしたことをどう思うか」という
テーマで討論をした。
そのとき見事にGHQの策略どうりの意見を述べた奴がいたから、力の限り反論した。
その後の周りの目の冷たいこと・・・
つまり今の若者は誇り高き大日本帝国軍について何も知らないんだ。
朝鮮人や中国人供が証拠も無いのにほざいている南京大虐殺を、本気で
悪いことをしたと思い込み、GHQが日本から戦力を剥ぎ取るために制定した日本
国憲法を本気で第9条を守っていかなければならんと思ってる。
朝鮮人は反日キャンぺーンを国をあげて行っているし、今でも日本はアメリカ
の言いなりだ。国連からは金を散々搾り取られてそのくせ常任理事にもなれない。
しかも一番反対してるのは日清戦争で帝国軍に大敗した中国だ。
大日本帝国の栄光があったからこそ東アジアは植民地にされることなく独立を維
持してきた。中国人や朝鮮人はそれすらも忘れて反日を掲げている。
本気で中国と朝鮮を日本の植民地にするべきだと思う。

それがかつて帝国の崇高なる目的、大東亜共栄圏の実現ではないのか?
いまこそ大日本帝国軍を再建するときではないのか?


170 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:04:58 ID:???
フランス軍みたいにブーム式の空中給油機買ったのに自国の軍用機がほぼみんなプロープ式なので
常時アタッチメント付けた常態で使ってるって軍隊もあったな。

・・・なんで素直にプロープ式の機体を買わなかったんだろ。

171 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:05:49 ID:???
戦争に負けたっていいなじゃいですか?民族が全滅したっていいじゃないですか?
日本民族の大和魂をみせつけられなかったことが残念でなりません。
降伏なんてしないで、1億全滅まで戦うべきだったんです。
そうすればアメ公を1000万人は殺せたし、日本民族の栄光は世界中で永遠に語り継がれたんです。


172 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:11:22 ID:gPR8TDhc
最近、日本の近代史を調べていく内に日本が嫌いになりました。
自虐史観にまみれた歪曲された歴史が平然と国内で教えられ、バカな反日マスコミの報道を鵜呑みにするバカども。
日本にまみれる反日団体。こんな自虐にまみれた国って日本以外にあるんですかね?
なんかこういうの知るうちに逆に日本がどんどん嫌いになってしまいます、どうすれば克服できるでしょう?


173 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:15:20 ID:???
>>170
戦闘機とかにはターボプロップ双発の輸送機改造した機体じゃ能力不足だけど、
国産(というかまぁ、エアバス製ということだが)の機体を開発すると導入が
いつになるのかわからんので、安く売ってくれるということもあってアメリカ
から買うことに。

エアバスの給油機型、A330 MRTT(KC-45)が完成したのは結構あとのことなので、
実際に使うときの面倒はともあれまぁ正しい決断だったかと。

なお、最近のフライングブーム式の空中給油機はアタッチメントではなくポッド式に
最初からドローグ式の給油装置があるのが多い。
日本が注文したKC-767Jは外して注文したけどね・・・。

174 名前:133 :2010/03/19(金) 16:23:43 ID:I5UX7QGb
日本のKC-767から日本と米海軍のE-2へ空中給油はそのままではできない。
どちらかの改造が必要だが、KC-767改造のほうが簡単
>>135は間違っている
ということでしょうか

175 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:29:41 ID:???
>>174
その認識でOK。

あと、E-2にフライングブーム対応の給油装置を増設することは
スペースや重量の問題でかなり困難だと思われる。

そもそも、E-2は飛ぶだけならかなりの距離を飛べるし、空中給油するほどの
長時間滞空して任務を行うことは、居住性が悪いので乗員に負担がかかりすぎて
現実的ではないと考えられる。

176 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:32:04 ID:???
悠久の大義に生き、悠久の大義に死す
それが日本人の道である。その道を忘れ去った者が日本國の政治を司る事は許されない

目先の事だけを考えている貴殿達に百年後の日本が描けているか。子供や若者が夢や希望を語れない國が現在の日本國である。

一、陛下への忠義を忘れた政治家は出馬を辞退せよ

一、大東亜戦争を含め、日本國の歴史に命を捧げられた方々に感謝を忘れた政治家は即刻辞職せよ

一、靖国神社に参拝しない政治家は日本國を預かる資格はない

一、私利私欲に走り心穢れしき者、心悪しき者、心疚しき者は即刻辞職せよ


177 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:33:07 ID:gPR8TDhc
自衛隊がヘリ空母ばかり作るのを見て思ったのですが、
防衛省や海上自衛隊は、E-2Cの様な早期警戒機が運用できない固定翼機空母は無意味と考えているんですか?

何故防衛省や海上自衛隊は、早期警戒機が運用できない固定翼機空母は、
コストの割りにあまり役に立たないと判断したんですか?


178 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:33:16 ID:???
バカの演説は凡庸でつまらんなあ。

179 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:40:56 ID:???
春休み、始まったのか?

180 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 16:41:54 ID:???
いつものバカのコピペ演説だから、関係ない。

181 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:04:28 ID:???
888 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/12(木) 22:55:16 ID:???
自衛隊がヘリ空母ばかり作るのを見て思ったのですが、
防衛省や海上自衛隊は、E-2Cの様な早期警戒機が運用できない固定翼機空母は無意味と考えているんですか?

何故防衛省や海上自衛隊は、早期警戒機が運用できない固定翼機空母は、
コストの割りにあまり役に立たないと判断したんですか?

182 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:30:10 ID:23fQzIn8
陸軍とかが列で移動するときに
ライフルやSAW装備してる人とかで荷物の重さが違って
歩く速度がばらばらになると思うんですけど、
実際には装備が重くて歩くのが遅い人を先頭にしてるんでしょうか?
列の順序はどうやって決めてるんでしょうか??

183 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:33:06 ID:OO6AvhsJ
舷側に艦と平行に張り出したワイヤーにプロペラ機が釣り下がるように
着艦?してる画像が見たことがあるんですが、
どなたかアドレスをご存知ではありませんか?

184 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:40:36 ID:???
>>182
あんたのいう「行軍」がどういう規模でどういう状況なのかさっぱりわからない。
少なくともSAWなど支援火器を真っ先に狙われる先頭にするようなことはしないが。

185 名前:182 :2010/03/19(金) 17:45:16 ID:23fQzIn8
規模は分隊です

186 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:48:10 ID:???
>>181
正規空母はアメリカ様が持ってるからだよ。海自は米海軍の下請けだから
そんな高価な装備より掃海艇を増やすのが先決

187 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:51:00 ID:q5GCB8xN
>>185
ttp://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/5-10/appa.pdf

188 名前:182 :2010/03/19(金) 17:53:39 ID:23fQzIn8
>>187
ありがとうございます

しかし、すごいサイトだ・・・

189 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:54:07 ID:???
>>185
分隊なら、IFVなら2両、トラックなら1両で移動だろ。
それだけ装備の調ってる国の軍隊ならふつう、車両いどうだろ。


190 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:56:19 ID:gPR8TDhc
アメリカが悪の枢軸「イラン、イラク、北朝鮮」といっていますね
それじゃあね、原爆を落とした国は悪ではないのか!!
どうなんだ?

アメリカは太平洋戦争で、東京の大空襲や2度にわたる原爆投下で一般市民を大虐殺しました。これに対し、日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません。
アメリカのやったことはナチスに近いことです。

なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。
こんなにおとなしい被占領国は聞いたことがありません。
中東の人間からは、「日本はいつアメリカに復讐するのか」と真顔で聞かれるそうです。
日本人は戦争を人災ではなく、天災とでも思っているのでしょうか。


191 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 17:59:34 ID:???

今日のNGID

192 名前:182 :2010/03/19(金) 18:08:04 ID:23fQzIn8
>>189
質問の仕方がまずかったみたいですいません
移動する場面は装輪の車両が入れないような砂漠やら山岳地帯で
敵の居場所が大体わかっていて、こちらが襲われる可能性が低く
列で移動する場合を考えてます
敵がいるであろう場所にハイキングで移動してるような状況です

193 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 18:13:08 ID:???
>>192
>>187に基本隊形が図解入りで説明されてるんだからあとは自分で考えろ。
大体見通しのいい砂漠とそうではない山岳地帯では条件がぜんぜん違う。

194 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 18:17:49 ID:???
>>192
あのね、荷物の重さがまったく同じでも人間の歩く速度はバラバラなんだ
全力疾走してるわけでもないし、隊列を維持したいなら、そういう速度で歩く。

列組んで歩くのは小学校や幼稚園でやったろ?

195 名前:182 :2010/03/19(金) 18:24:35 ID:23fQzIn8
>>193
>>194
レスありがとうございます
ザ・ゴールっていう本をよんでて疑問に思ったんです
ありがとうございます、またROMになります

196 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/19(金) 19:26:37 ID:8eXGyceX
>136
>陸自の戦車は、自車両が撃破された場合、車両から.50calを下ろして
>機関銃班に変わるというのはホントですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「機関銃班に変わるというのは」ウソと想像します。

説明。
「自車両が撃破された場合」は、いろいろ手伝いをするでしょう。
役割がはっきり決められているとは思えません。

破壊された車両や飛行機から、機関銃を取り外して、戦闘に使うのは、ごく普通に行われていることです。
陸上自衛隊でも、実戦になったらそうすると思われます。

197 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 19:35:45 ID:rQWOX/HC
>>182 分隊の各員がそれぞれ背負う量を出発前に点検し、体力や疲労にあわせて
均等に分配する。
 たとえば、仮にその分隊が84mm無反動砲をもっていくときは、84mm弾を
各員が分担して背負う。

 これはSAWの5.56mm弾帯にしても同じこと。

198 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/19(金) 19:52:30 ID:8eXGyceX
>60
>45
>いわゆる「マタギ」にはサンパチを猟銃として用いた方が結構いらっしゃるのですけどね。

霞ヶ浦の住人の回答。
マタギが猟銃として用いたのは、三八式歩兵銃より古い、村田銃だと想像します。

説明。
「近隣諸国への供与 [編集]
三十年式歩兵銃が採用されると、旧式火器となった村田銃の多くは猟銃に改造されて民間の銃砲店に払い下げられたり、
学校教練用に用いられたが、一部は清国や朝鮮などの近隣諸国に供与された。
1898年6月にフィリピン革命政府(カティプナン)が、M.ポンセ・F.リチャウコの2名を、日本からの武器・弾薬の調達と支援獲得を求めて派遣した際に、
日本滞在中の孫文・宮崎滔天の紹介で中村弥六、犬養毅らの口添えを受け、陸軍参謀本部から中古の村田銃などの払下げを得て、
1899年7月に布引丸に村田銃を積んで出航するも途中で台風に遭って沈没するという事件(布引丸事件)が発生した。 [22]
尚、太平洋戦争末期には、火器不足から他の旧式銃とともに村田銃も倉庫から引っ張り出され、
本土決戦を控えた隣組の在郷軍人達に再配備されたと伝えられている。
猟銃としての村田銃 [編集]
村田銃の猟銃としての歩みは、明治14年に松屋兼次郎が村田経芳の指導の元で火縄銃の銃身に村田式機関部を取り付けた元込め散弾銃を開発した事に始まる。
旧式化した十三年式・十八年式村田銃の一部は、軍の収益事業の一環として着剣装置や銃身内のライフリングを銃身長の半分まで削り取られ [23]
、散弾銃に改造されてから民間に払い下げられ、軍用銃としてよりも長い期間を猟銃として活躍した。」

下記、ウィキペディアの村田銃の4 その後の村田銃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E7%94%B0%E9%8A%83#.E7.8C.9F.E9.8A.83.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E6.9D.91.E7.94.B0.E9.8A.83

199 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 19:57:45 ID:???
>>198
猟銃として使われている以上、回答としては正しい。
30年式をこの場で出す意味がわからない。質問者は30年式について
聞いていないので実例が多くても、回答対象外の蛇足。

200 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/19(金) 20:09:31 ID:8eXGyceX
>199
>198
>猟銃として使われている以上、回答としては正しい。
>30年式をこの場で出す意味がわからない。質問者は30年式について
>聞いていないので実例が多くても、回答対象外の蛇足。

霞ヶ浦の住人の回答。
「30年式をこの場で出」していません!

説明。
「三十年式歩兵銃が採用されると、旧式火器となった村田銃の多くは猟銃に改造されて民間の銃砲店に払い下げられた」です。

三十年式歩兵銃の前の、村田銃です。
マタギの多くが、村田銃を用いていました。

201 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:17:22 ID:???
IDを出してない質問には絶対に回答するな。

いい加減にテンプレを読んで学習しろ。
ルールを守れない池沼どもが質問スレを駄目にしてるんだぞ。

202 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:18:46 ID:???
>>200
肝心なことだが、かすみんのすきなWikipediaの38式小銃のページに
国内で狩猟用のライフルとして使用されているという記述がはっきりあるのを
無視してるのは都合が悪いのか?それと30年式小銃も狩猟用の散弾銃とかに
改造されて出回ってるぞ。それに村田銃だろうが、30年式だろうが、この場にだすこと自体がまちがい。質問者がきいてるのは38式のと14年式の事だけ。

203 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:22:56 ID:???
>>201
ID出さずに言われても説得力がないけどな
IDの有無が問題なんじゃない
クソ質問に反応するバカが悪いんだよ
カスミンにも相変わらずスルーできてないし


204 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/19(金) 20:26:19 ID:8eXGyceX
>152
>欧州派遣を嫌がったのは日本の防衛に穴が開くのを恐れたのと兵站の問題じゃね?
>日本は米食で向こうで食料を調達できないし、弾薬の規格も違うからそれらを全>部日本からヨーロッパまで運ぶのものすごく大変だし

霞ヶ浦の住人の回答。
日本人の、自己中心で、世界の中での自分たちの役割を認識できない性格のためと、想像します。

説明。
米食や弾薬の規格は、言い訳に過ぎません。
日本海軍は、イギリス海軍の金剛級戦艦を貸してくれとも要望も断りました。
イギリスの海軍軍人が乗り込みますので、米食の問題はありません。
日本は同盟国が、国家の存亡をかけた戦いをしているのに、自国の戦艦を貸すことを断ったのです。
アメリカは、第一次世界大戦の参戦すると、戦艦部隊を直ちにイギリスに派遣して、イギリスの艦隊と合流させました。
もちろん乗組員はアメリカ人です。

日本は自己中心で、同盟国の援助要請に冷淡でした。
それが、第一次世界大戦後、日英同盟を解消される遠因となりました。
中国から、日本商品のボイコットなどで、攻撃を受けても、助けてくれる同盟国はありませんでした。

205 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:30:18 ID:???
>198
残念。
主力が村田銃であったのは事実ですが
三八式もまた猟銃として使われてます。
もちろんマタギにも、戦前の段階ですでに、払い下げられています。
村田銃の方が安く、量もあり、またマタギたちには必要十分な性能だったこともあって好まれましたが
より高性能の三八式を愛用するマタギもかなりいました。

206 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:33:17 ID:???
海軍嫌いの先生の影響

207 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:34:23 ID:???
>>204
偏見に基づいた、嘘。
当時の日本は、日露戦争から10年ほどしかたってなく、陸軍は、日露戦争の
痛手からやっと立ち直ったところ、海軍は、ドレットノートのおかげで保有艦の更新が
焦眉の急となったのにそのうち新しいの4隻貸せというのはむちゃな要求。
それに財政は国債の返済でひーひーいってるんのだから、史実の派遣した規模が
精一杯。かすみん説はいつもの妄想に基づいた珍説。

208 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:34:36 ID:???
>>186
コピペバカに回答するなカス

209 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/19(金) 20:35:02 ID:8eXGyceX
>202
>200
>肝心なことだが、かすみんのすきなWikipediaの38式小銃のページに
>国内で狩猟用のライフルとして使用されているという記述がはっきりあるのを
>無視してるのは都合が悪いのか?それと30年式小銃も狩猟用の散弾銃とかに
>改造されて出回ってるぞ。それに村田銃だろうが、30年式だろうが、この場に
>だすこと自体がまちがい。質問者がきいてるのは38式のと14年式の事だけ。

霞ヶ浦の住人のお願い。
「国内で狩猟用のライフルとして使用されているという記述がはっきりあるのを」教えて頂けました幸いです。

説明。
霞ヶ浦の住人は発見できませんでした。

下記、ウィキペディアの三八式歩兵銃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%AB%E5%BC%8F%E6%AD%A9%E5%85%B5%E9%8A%83

210 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/19(金) 20:40:59 ID:8eXGyceX
>207
>204
>偏見に基づいた、嘘。
>当時の日本は、日露戦争から10年ほどしかたってなく、陸軍は、日露戦争の
>痛手からやっと立ち直ったところ、海軍は、ドレットノートのおかげで保有艦の
>更新が焦眉の急となったのにそのうち新しいの4隻貸せというのはむちゃな要求。
>それに財政は国債の返済でひーひーいってるんのだから、史実の派遣した規模が
>精一杯。かすみん説はいつもの妄想に基づいた珍説。

霞ヶ浦の住人の回答。
戦争「というのはむちゃな要求」の連続です。

説明。
当時、同盟国のイギリスは、勝つか負けるかの大戦争をしていました。
日本に、「新しいの4隻」を必要とする敵が存在しましたか?
日本が援助していたロシアですか?
半植民地となっていた中国ですか?
イギリスの友好国のアメリカですか?

211 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:41:41 ID:???
>204
あのさ。
当時日本に何隻のド級艦が存在したのか知ってる?
大戦勃発の1914年時点で、日本が保有していたド級艦は
河内型二隻と、金剛だけなんだぜ?
8月23日に日本が参戦する、そのわずか3週間前にようやく比叡が完成。
榛名と霧島が翌15年4月、扶桑が同年11月。
山城がずっと遅れて17年3月。伊勢12月、日向18年4月。
しかも河内は18年7月に火薬庫爆発で喪失。

つまりだな、世界大戦中に金剛四隻貸し出したら、日本が保有するド級艦は
開戦当時すでに旧式化していた河内型2隻だけなの。
もっとも必要とされたであろうユトランド海戦は16年5月だからな、扶桑がようやく戦力化しようかって段階。

アメリカが貸し出した戦艦群は、なんだかんだいっても全ド級艦中の2割から3割ってところ。
日本が求められたのは7隻しかいない内の4隻だ。過半なんだよ。
そう気軽に呑める条件なわけないだろが。

代わりに日本は前ド級艦を大量に動員してるし、ロシアに譲渡さえしてるんだぞ。

212 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:43:35 ID:???
>>207
横だがそれこそ政戦略を欠いた、軍偏重の偏見では?
現にシベリアには出兵できたわけだし、あの程度くらいの陸軍欧州派遣はできたのでは?


213 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:44:54 ID:???
>>212
いやそのね、派遣軍の補給は自腹なんだぞ。
ある程度の現地協力は期待できるにせよだ。
連絡線維持のための船腹量だけで結構気が遠くなるから。

214 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:52:17 ID:???
一次大戦に関してはカスミンは欧州(と大西洋)だけで戦争やってたという認識のようで

215 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 20:58:39 ID:???
>>213
それ以前に、「これこれこれだけ兵站を負担してくれるなら派遣できますがどうしますか?」って交渉、英側とやってないじゃん。
協力する気があったなら、そのくらいの打診はするんじゃない?

216 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:06:46 ID:???
>>212

Wikiの記述によれば。

>日本は兵力7万3000人(総数)、4億3859万円から約9億円(当時)という巨額の戦費を投入。
>3333人から5000人の死者を出し撤退した。アメリカが7950人、イギリスが1500人、カナダが
>4192人、イタリアが1400人の兵力を投入。

シベリアに出すだけで戦争いっこぶんくらいの予算がかかったし、他の「シベリアに出兵できた
わけだし」という国の規模を見れば、アウェーのつらさがわかろうってもんだろ。

さらに言えば、共産主義は立憲君主制の日本にとっての天敵だし、そのソビエトからの距離が
近い分だけ切実で洒落にならなかった。

だいたい欧州に送るったって、そもそも船団護衛ができなくて日本に応援を頼み、駆逐艦の建
造依頼、購入までしているのだから陸軍を出したら海軍も付き合うわけで、派遣兵力は雪だる
ま式に膨れ上がる。日英同盟の目的が極東での重しなんだから、その日本が欧州で消耗した
ら何のために同盟を結んだのかわからなくなる。

217 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:09:11 ID:???
もうひとつ大事なことを忘れてます。
連合軍に参戦するまで、日本最大の仮想敵であるアメリカが中立だったという事実です。
中立ということはわずかといえど敵に回る可能性があるということで、
そこまでいかなくても外交的に対立する懸念は十分にありえます。

そんな中で日本は弩級×2、超弩級×2しかもたない段階で参戦し、
アメリカが参戦してくる17年4月時点で超弩級×4を補充します。
その間アメリカは、1914年8月時点ですでに弩級×8と超弩級×2を有して圧倒的優位にあり
17年4月までにさらに超弩級×4を追加します。

つまり日本は弩級艦の建艦競争で大きくアメリカに遅れをとっており、
超弩級艦の四四艦隊が揃うまでは非常に不安を抱えていました。
そんな中で4隻もの超弩級艦を一時的にでも手放し、その間にアメリカと対立が深まる懸念を考えれば
イギリスの申し出はとても呑めるものではなかったのでした。

218 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:13:30 ID:???
>>216
シベリアに出兵せずに欧州に出兵すればよかったんじゃね?
もちろん出兵規模は4〜9億円の予算の中で考えるとして

219 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:15:56 ID:???
カスは違う意味でお花畑満開だからな。

第一次世界大戦になんか、引きずり込まれてみろ。
史実で、お互いにどれだけの兵力をすりつぶしてるか。
ヴェルダンの戦いだけでで両軍死傷者70万人だぞ。
師団単位じゃないんだぞ、もう軍単位で消耗戦やってるんだ。
スケールが違うよ。

220 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:18:38 ID:???
カスがなんと言おうが関東大震災後の日本がWW1に介入できる
国力はない。

221 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:24:12 ID:???
>>220
関東大震災はWW1の後だろ。

222 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:24:28 ID:???
ここは質問スレでバカを公開処刑するスレじゃないんだからいいかげんにやめてくれ。

223 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/19(金) 21:30:00 ID:8eXGyceX
>219
>カスは違う意味でお花畑満開だからな。
>第一次世界大戦になんか、引きずり込まれてみろ。
>史実で、お互いにどれだけの兵力をすりつぶしてるか。
>ヴェルダンの戦いだけでで両軍死傷者70万人だぞ。
>師団単位じゃないんだぞ、もう軍単位で消耗戦やってるんだ。
>スケールが違うよ。

霞ヶ浦の住人の回答。
日本はあえて「火中の栗を拾う」べきでした。

説明。
日本は、日露戦争で、イギリスにそそのかされて、危険な対ロシア戦を敢行しました。
イギリスは、南下政策のロシアを叩くため、自国でなく、日本の軍事力を使ったのです。
日本にとって、それは危険な賭けでした。
しかし、イギリスが助けてくれたお陰で勝利することができました。

第一次世界大戦で、陸軍や海軍をヨーロッパに派兵することは、日本にとっては、切実な問題ではありません。
しかし、イギリスにとっては、国家の生死をかけた戦いだったのです。
日本は同盟国を助けて、派兵すべきでした。
そうしていれば、その後日本が国際的に孤立して、多数の戦死者を出して、第二次世界大戦に敗北することはありませんでした。
第一次世界大戦における派兵は、第二次世界大戦における敗北を予防する効果がありました。

224 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:35:53 ID:???
かすみんが来ると入れ食い
かすみんも、かみつく奴も、双方大喜びで盛り上がりますね

225 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:40:49 ID:???
>霞ヶ浦の住人の回答。
>日本はあえて「火中の栗を拾う」べきでした。

回答ではなく演説だな。政治板に行け。続けたら荒らしで通報する。

226 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:41:18 ID:???
>>219
さっきからデメリットばかり並べ立てて
国際協調という戦略面を忘れてるほうがお花畑に見えるけど?

227 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:43:50 ID:???
>>226
国際協調?
そんなもん役に立つ時代だったのか?

228 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:44:37 ID:???
>第一次世界大戦における派兵は、第二次世界大戦における敗北を予防する効果がありました。

うわぁ断言しやがったよ
日本の参戦で未来がどうなったかはIFなのに、流石カスミンのお花畑ワールドは違いますね

229 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:48:35 ID:???
皆耐性がないなー。
気違いに何言っても無駄・・・
そっかお前らはカスミンを叩くのを楽しみにしてるんだ。
カスミンと同じ穴の狢だな。

230 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:49:27 ID:???
>>227
それほど無知の癖に今まで講釈たれてたのか?

231 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:50:19 ID:???
>>209
国内外の所有状況という項目にしっかり書いていますが。

232 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:52:53 ID:???
>日本は同盟国を助けて、派兵すべきでした。
>そうしていれば、その後日本が国際的に孤立して、多数の戦死者を出して、第二次世界大戦に敗北することはありませんでした。
>第一次世界大戦における派兵は、第二次世界大戦における敗北を予防する効果がありました。

後世の結果を知っているからこそ言える、神の視点からの「こうするべきだった」はもう要らないよ

233 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 21:58:05 ID:???
自衛隊の2士や曹候補生の、入隊試験って今では結構な倍率になってますが
他の国でも軍隊に入るのに(士官学校等を除いて)試験ってありますかね?
身体検査や軽い学科・面接とかはあるとは思いますが

本屋の棚の一角に入隊試験の問題集が並ぶ国って日本だけなんでしょうか?

234 名前:233 :2010/03/19(金) 21:59:19 ID:qqggH+K1
ID出すの忘れてました
すみませんが、ご教授お願いします

235 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:02:01 ID:???
そもそもシベリア出兵の戦費って、連合国側へ船舶の売却や、資源の輸送費用、
さらには、兵器弾薬などの売却で上がった利益があったからこそ何だが。
でもって、シベリアに長々と居座って不信を買ったのが嫌われた遠因で、
戦艦のレンタルの件は無関係。

236 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:05:47 ID:???
>>234
ttp://www.us-army-info.com/pages/enlist.html

237 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:21:29 ID:0URDGa/p
近代以降の戦争で先の大戦のような甲乙vs丙丁の構図ではなく
甲vs乙vs丙の構図になるような戦いって存在するのでしょうか

238 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:27:51 ID:???
>シベリアに出兵せずに欧州に出兵すればよかったんじゃね?
>もちろん出兵規模は4〜9億円の予算の中で考えるとして

9億円で「何ができるのか」の説明もしてくれないとw

シベリアなんていう補給路の護衛を気にしなくていい環境でその額なんだから、
海軍に欧州まで護衛させたらすさまじい額になるぞ。

日本は1次大戦で陸軍はほとんど使っていないわけだが、海軍主役の戦争で
4年で4億ドル、1ドル4円として16億円を使っている。べつに稼げる植民地をもら
えるわけでなし、誰かが援助してくれるわけでなし、日露戦争の戦費20億円の
支払いさえ終わっていない状況で、国家予算が7億円かそこらの国が、そんな
ことに手を出せるわけがない。


239 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:27:51 ID:???
シベリアにあれだけの大兵力を投入したのに、
北樺太すら取れなかったのは何故だい?

240 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:28:11 ID:???
>>235
嫌われた原因はそれだけじゃねえよ
第1次大戦でぐぐって最初に出てくるサイトでも読んで来い

241 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:29:14 ID:???
>シベリアなんていう補給路の護衛を気にしなくていい環境

それはもしかしてギャグで言ってるのか?(AA ry

242 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:33:18 ID:???
>>241
AAを省略する前にやることは、事実の指摘だ。

243 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:35:41 ID:???
居酒屋とかコピペバカよりカスミンのほうがよほど優秀な荒らしだな・・・

244 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 22:57:08 ID:???
金剛級戦艦をイギリスにレンタルする場合、イギリスは何らかの担保を日本に差し出したんでしょうか?
っていうか日本も貸与ではなく莫大な金を吹っかけて、売り抜けるとかはできなかったんでしょうか?

245 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:00:35 ID:???
>>244
>>4

246 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:01:30 ID:???
>>237
戦争の形態が「近代以降の戦争」と見なせないような全時代的な戦争・紛争をやってる例も含めていいのなら
ソマリアとかのような内戦で各勢力が乱立しているような状況下では、起こりうると言ってもいいだろう

247 名前:民間人 ◆pIj7K6snDkyK :2010/03/19(金) 23:05:17 ID:kSZOsD/u
日本國海上自衛隊が、創設以来一度も巡洋艦を保有していない、もしくはできない理由を教えてください。

日本國海上自衛隊は、現代、海軍で言えば世界でも5本の指に入るほどの大海軍に匹敵する規模なのに何故でしょうか?

248 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:05:25 ID:???
>>245
すみません。
Win3.2なので、ID出せないんですよ・・・。

249 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:07:37 ID:???
>>248
メール欄に何も入れないだけなんだが
Win3.2だとメール欄が表示されないとか自動強制sageとか入るとでも言うのか?

250 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:08:50 ID:???
>>249
あの時代のOSですから、メール自体が無いんですよね。

251 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:08:56 ID:???
>>249
設定しだいだろ

>>248
設定見直せ

252 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:10:39 ID:???
>>250
無いならないで自動でメール欄にsageが入るなんてのがおかしいだろ

253 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:11:28 ID:???
>>247
日本の防衛政策上、そこそこの性能の戦闘艦艇(駆逐艦クラス)の数を揃えることを優先してきたから。
だから、巡洋艦は維持費・建造費が護衛艦よりも余計に掛かる事と、
一隻の性能として課題と判断されたから調達されなかった。

近年、戦闘艦艇に必要とされる性能・機能が上昇して大型化傾向にあるし、
防衛大綱で主要戦闘艦艇(護衛艦)の定数が47隻に削減されたし、
自衛隊の海外派兵などの任務も増えているから、
一隻辺りに求められる艦の性能や機能が上昇し、
自衛隊が巡洋艦を調達する日が来るかも知れない。

それと、あたご型防空護衛艦が、既に軽巡洋艦クラスの艦ではないかとの意見もある。

254 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:12:24 ID:???
>>253
コピペに反応しない

255 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:12:34 ID:???
>>253
コピペな上に何度も質問に名を借りた自己主張繰り返すコテだよ
なぜかコテハン一覧リストにまだ名前が入って無いが

256 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:12:37 ID:???
どうせ>>244はコピペバカの池沼だろ
ほっとけよ

257 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:13:41 ID:???
>>256
無礼な煽りは止めなさいよ。



258 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:16:41 ID:???
次からこれだな
初心者スレに生息するコテハン共
信頼性高
 三等自営業・名無し軍曹・ゆうか・眠い人
  出没頻度は高くない。特にゆうか氏は1スレ丸々現れないことも珍しくない。
  しかし回答の信頼性は高い。これは彼らが情報ソースを重視することと、
  憶測で回答する際にもバックボーンの知見がしっかりしているからである(憶測は憶測と断ってくれる点も評価が高い)。
  彼らの回答をもらえた質問者は運が良い。
信頼性中
 モッティ  出没頻度高。
       回答の正誤は五分五分といったところ。思い込みで回答する悪い癖があるため
       時にある「事実は小説より奇なり」をレアケースとざっくり省略してしまう事が多い。
       彼の回答をもらった質問者は>>4の「回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう」を肝に銘じるべし。
 耳鼻科医  出現頻度中。
        医療関係というあまりに専門分野のため検証できないので暫定位置
 不動産屋のオッチャン レスの内容はとりあえず正しそうだが、あらしに釣られやすいのでこの位置
信頼性無
 オーストコリアの不幸でメシウマ ・居酒屋正社員
  上記2名ただのバカ酷使様
 霞ヶ浦の住人
  彼の回答を信頼してはいけない。
  正答が何時間も前についた質問にわざわざ誤答と自説主張をつけて質問者を誤導する最悪の回答者。
  自分が出した情報ソース(Wikipediaを多用)でさえまともに読解できておらず、回答する資格がないとまで断じる者もいる。
  彼の回答は見なかったことにするのが一番の正解である。
信頼性以前
 ハインフェッツ
    現状では信頼性以前に単なる荒らし。
 マリナ
    過去のレスを一切見ない、ただのバカ。
 民間人
    コピペ質問にさらに自己主張を垂れ流す荒らし コピペバカでありマリナ・居酒屋正社員と同一人物の疑い 

259 名前:民間人 ◆pIj7K6snDkyK :2010/03/19(金) 23:22:29 ID:kSZOsD/u
>>253
回答ありがとうございます。

それで、日本政府?防衛庁?海自?が、
そこそこの性能の戦闘艦艇の数を揃える事を優先すると言う防衛政策を決定した理由を説明した公文書はどこで見れますか?

260 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:24:20 ID:???
>>251
>設定しだいだろ
そんなわけないだろw

261 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:25:16 ID:???
どうしても優秀な狙撃兵が必要な時、大学の射撃部の選手やメダリストを半強制的に徴用することはあったんでしょうか?

262 名前:民間人 ◆pIj7K6snDkyK :2010/03/19(金) 23:30:24 ID:kSZOsD/u
>>254-255
コピペじゃねーよ。
>>253は今俺が考えた質問。
コピペバカにコピペされてるのは、空母の質問の方だろ。

そもそも、空母の質問の方も元々俺がした質問だったがな。

お前らの小さい脳みそじゃ、コピペとそうじゃない書き込みの区別すらできないのか?

>>258
はぁ?

俺はコピペ質問なんかしてないし、自己主張も垂れ流してないし、
コピペバカ、マリナ、居酒屋社員を名乗って書き込んだ事はない。

何の根拠があってそんな出鱈目を言うんだか。

>>254>>255>>258みたいに、コピペ書き込みと非コピペ書き込み、
コピペバカとそれ以外の人物の区別すらまともにできない、
頭の悪い連中が居るから、
荒らしやコピペバカみたなのが増長し、初質スレが腐っていくんだろうな。

263 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:35:20 ID:???
>>259
国会図書館で見れます。
各年度の予算折衝において、護衛艦をどういう目的で建造したいのかを説明しますから
その記録が残っています。
近年のものならネット上でも見れますが、君が知りたい時代となると実際にページをめくるか、
場合によってはマイクロフィルムを閲覧しなければならないでしょう。
実際に国会図書館まで足を運ぶ必要がある、ということです。

264 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:35:42 ID:???
>>247
日本の軍事技術や建艦技術があれば、必要かどうかはともかく、
予算さえ付けばすぐにでも巡洋艦を建造する事が可能。

巡洋艦を保有できない理由は無い。

世界でも5本の指に入るほどの大海軍と言うが、
現代では、イギリス海軍もフランス海軍もドイツ海軍も、
何れの海軍も巡洋艦を保有していない。

駆逐艦やフリゲートが高性能化した為、巡洋艦は必ずしも必要な兵器ではなくなった。

>>253
あたご型は巡洋艦じゃないぞ。
砲の数が足りないし、巡洋艦と呼べるほどの対地攻撃能力が無い。

護衛艦と言うのは、駆逐艦から対地攻撃能力を縮小し、
対潜攻撃能力を強化した日本独自の艦種。

265 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:36:36 ID:???
>>262
アホが居ても気にするな。

ネット掲示板でいちいち腹を立てていたら、身が持たないぞ。

266 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:37:33 ID:???
眠い人とか丼焼飯、所沢さんとかの優秀なコテが、みーんなミクに行ってしまい
こんな>>262アホコテしかいないのは悲しいな。

267 名前:民間人 ◆pIj7K6snDkyK :2010/03/19(金) 23:44:37 ID:kSZOsD/u
>>263
回答ありがとうございます。

これについて議論・検証された年代は古く、
ネットで公開されている国会議事録や防衛白書、防衛大綱などでは、
これに関する記事は見れないのですか?

>>264
回答ありがとうございます。

米海軍やロシア海軍などは巡洋艦を保有していますよね。
アメリカやロシアが巡洋艦を保有し、
日本、イギリス、フランス、ドイツが保有しない理由とは?

護衛艦、駆逐艦から対地攻撃力を縮小し、対潜攻撃力を強化した艦種だとは初めて知りました。
では、護衛艦に艦対地巡航ミサイルを装備し、対地攻撃能力を強化すればそれは駆逐艦になりますか?

268 名前:民間人 ◆pIj7K6snDkyK :2010/03/19(金) 23:46:59 ID:kSZOsD/u
>>265
個人的にこいつらは許せないし、こんな連中を許す事はこのスレにとって望ましくない。

>>266
頭が悪くてコテを付けられないお前にそんな事を言える資格は無いだろ。

そもそも、何で俺がコテハンを付けるようになったのか、
>>266の知的弱者にその理由が分かるはずないね。

269 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:49:46 ID:???
>>268
理由(笑)

初質を荒らしたいからだろ(笑)

270 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:51:13 ID:???
>>266
所沢乙
お前いい加減死ねば?

271 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:55:36 ID:???
>>248
>Win3.2なので、ID出せないんですよ・・・。
なんだ、中国人なのか。

272 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:56:21 ID:MTKhJR3r
詰まるところ先の大戦は誰の責任で負けたんですか?
昭和天皇?東條英機?山本五十六?栗田健男?南雲忠一?山口多聞?原忠一?角田覚治?小沢治三郎?
この中で一人挙げるなら誰何でしょうか?


273 名前:名無し三等兵 :2010/03/19(金) 23:58:00 ID:???
>>271
ああ?

差別すんのかあ???

274 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:00:32 ID:MTKhJR3r
陽炎型駆逐艦雪風をご存知でしょうか?
この艦は、大日本帝國海軍史上最高の戦闘艦であり、
第二次世界大戦に於ける最優秀艦と賞された海軍の宝、
いや日本の宝であり、後世まで保管する価値のある素晴らしい船です。

しかし戦後、雪風は中華民國に引き渡され、
変な改造をされた挙句沈んでしまいました。

何故、日本の宝であるこの艦を、中華民國などと言う薄汚い六等國家に引き渡したのでしょうか?
雪風は、外國なぞに渡さないように死守するべきだったと思いますが。

また、強制的に徴収されたものだとしても、
政府の外交努力や、それでも無理なら警察予備隊、保安隊、自衛隊を使い、
力づくでも雪風を中華民國から奪還すべきだったと思いますが。


275 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:01:09 ID:???
>>267
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6
>>現在では巡洋艦に特に決まった定義はなく、遠洋航行可能な艦艇を、その艦艇が所属する国家や社会集団が「巡洋艦」と主張したら巡洋艦となる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
>>今日では、駆逐艦は大排水量の汎用艦である。

しょうもない悪態を付いてスレの雰囲気を悪くする前に自分で調べるくらいはしろ。
ロシアの「巡洋艦」とアメリカの巡洋艦は全然別物だし、駆逐艦の定義だって国によって異なる。


276 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:01:24 ID:vh7ccKad
GDP比1%という日本の軍事費は
世界から見ても極端に低すぎませんか?
北朝鮮のようにGDPの半分以上を軍事にまわせ、とまでは言いませんが
せめて一般的な平和国家と同じ、GDP比3%程度はあっても問題ないと思うのですが?


277 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:02:04 ID:???
本日の知的障害児のID

ID:MTKhJR3r 

278 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:02:24 ID:???
>267
見れません。
直接、自分の目で見てください。


279 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:02:38 ID:???
>>276 >>274 >>272 コピペ馬鹿

280 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:02:46 ID:???
>>276
繋ぎ直してID変えても無駄だぞ知的障害者

281 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:04:02 ID:???
>>275
アメリカの場合は、大佐のポスト数を確保するために、タイコンデロガ級を駆逐艦でなく
巡洋艦区分にしたんだよな。確か。

282 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:04:07 ID:???
>>272
>>274
コピペ乙
ID変わると思ったが変わらなかったんだな

283 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:05:47 ID:???
703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:08:56 ID:ZMl7HnKv
陽炎型駆逐艦雪風をご存知でしょうか?
この艦は、大日本帝國海軍史上最高の戦闘艦であり、
第二次世界大戦に於ける最優秀艦と賞された海軍の宝、
いや日本の宝であり、後世まで保管する価値のある素晴らしい船です。

しかし戦後、雪風は中華民國に引き渡され、
変な改造をされた挙句沈んでしまいました。

何故、日本の宝であるこの艦を、中華民國などと言う薄汚い六等國家に引き渡したのでしょうか?
雪風は、外國なぞに渡さないように死守するべきだったと思いますが。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1253245979/703

>>274
コピペ

284 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:08:01 ID:???
真面目な質問です。
先の大戦では
空母から発進した戦闘機が
自国の空母を間違って攻撃した例ってあるんでしょうか?
日本、アメリカ側両方のであったのか無かったのか教えて下さい

285 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:09:54 ID:???
>>284
・コピペバカ
・スレのルール違反

286 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:14:05 ID:XUCHrxbI
>>284
ない

287 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:16:16 ID:???
占守島には今もチハの残骸がありますが、あれを撤去しない理由はロシア人のアバウトさでしょうか?
とすれば、ロシア本国の古戦場には今もタイガーやパンたーの残骸があるんでしょうか?

288 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:19:08 ID:???
>>286
ID出してない奴に餌をやるなカス

>>287
>>4

289 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:20:56 ID:???
今日はID病患者の入院が多いですね

290 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:21:34 ID:???
>>247
はたかぜ型替艦がCG(X)になる予定だよ。

291 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:22:49 ID:???
>>289
死ね

292 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:24:39 ID:???
>>291
はやく治しなさい(苦笑

293 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:28:08 ID:???
ガンスリンガー・ガール(コミック)の第二巻で少女(ヘンリエッタ)が射撃練習中に自動拳銃をジャムらせてしまうシーンがあります。
空薬莢がスライドとエジェクトポートに挟まった状態が描写されてます。
この状態で彼女が不思議そうに銃口を覗き込むような仕草をするんですが、ある教官が、
「お前死にたいのか!?」(少女に向かって)
「ろくに銃も扱えない奴をレンジにいれやがって!!」(少女の教官に向かって)
「SIGだからジャムらないと油断したのか!」(少女の教官に向かって)
とえらく怒ります。(持ってた杖で少女と少女の教官をぶん殴ってます(^^;)

これってそんなに危険なことなんでしょうか?
薬室に装弾されてないことは明らかなので、そんなに危険とは思えないのですが。
一般論として銃口を覗き込むのは危険ということは承知してます。

#軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)の「拳銃全般」の項は全て目を通しました。


294 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:35:45 ID:???
>>293
ID出せカス

295 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:39:18 ID:gNlZWrY6
RIM-4は重要性や優先度が高い兵器だったにも関わらず、
開発中止・調達中止になったのはどうしてですか?

代わりに調達が決定したESSMは、国産システムとの整合性が取れず、
難航しているらしいし、未だに多くの艦で旧式のシースパローが現役だし。

296 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:42:28 ID:???
>295
難航しているらしいもなにも、「むらさめ」型護衛艦から順次ESSM搭載しとりますがなにか?
未だ、というが、ESSMはVLS対応だから「むらさめ」型から、てことはつまりVLSを装備する全護衛艦に
順次ESSMを搭載する、と言っているのと同じですがなにか?

297 名前:fushianasan :2010/03/20(土) 00:42:41 ID:???
>>294
ID出す方法知らないから、IPアドレスで勘弁してくれ。

298 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:43:04 ID:SvGitHMr
空母を設計する時によく言われる難しい技術はカタパルトと艦載機と飛行甲板だそうですが
前者のうち前二つはともかく、飛行甲板を作るのってそんなに難しいことなのでしょうか?
要はジェット噴射の熱に耐え切れる厚さと素材の甲板を作るだけなのでは?

299 名前:295 :2010/03/20(土) 00:45:33 ID:gNlZWrY6
>>296
FCS-2やFCS-3はRIM-4の運用を前提に作られていて、
ESSMは想定されておらず、仕様変更が大変だと聞きましたが?

それに、護衛艦で運用するなら、RIM-4の方が高性能に運用できたのでは?

300 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:45:53 ID:???
>>298
つ 海水の煙害に耐えうる工夫
つ 長時間の日差しでも変形しない工夫

301 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:49:14 ID:???
>299
まず「大変だと聞きました」のソースを提示してください。
その真偽もですが、現に順次搭載しているということは問題があったにせよ克服済ということでもあります。

なお、海自は「こんごう」型イージス艦でイージスが本来想定していないOTOメララ127mm砲を搭載し、
若干の問題が発生するも克服してますからこの手の問題はすでに経験済です。

そも。
FCSがESSM想定外というなら、VLSの方もRIM想定外です。
どちらを採用するにしても、なにがしか想定外の事態を克服する必要はあったということです。

302 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:49:23 ID:???
>>298
10数トンの飛行物体を着艦させるときに甲板にたたきつけるのでそれに耐える強度、さらには、あまり重くなると
船が転覆・・・まで行かなくても安定性が悪くなるので、できるだけ軽く作らないといけないということで、
耐衝撃、軽量化、耐熱を全部高い位置でまとめないといけないから。

303 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:49:45 ID:???
いつになったら、日本は特亜に天誅を加えるんですか?
いつになったら、日本はアメリカに復讐するんですか?
天国で東條さんや先帝陛下は嘆いておられるのが聞こえないんですか?


304 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:50:20 ID:???
>>301
お前こそ順次搭載中のソースを出すべきだろ

305 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:51:50 ID:???
>>301
RIM-4の方がMk41に合わせるんだから何の問題も無いだろ。
アホか。

手前の様なカス民レベルのバカが回答すんな。

306 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:52:39 ID:???
すみません。
ナチスの突撃隊と親衛隊って一応は別の組織ですが、
親衛隊が突撃隊から独立した組織化したのって、
純粋に党内の政治的な理由ですか?
それとも、両者とも役割というか別々の仕事をさせるって理由からですか?

イメージとしては、
●親衛隊=叛乱分子の取り締まり等警察っぽい仕事
●突撃隊=ナチス関連の警備から軍隊っぽいことまでやってる
なんですが…。


307 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:52:57 ID:???
>>303
空耳です。耳鼻科にいきましょう。

そもそも東條閣下の願いは皇室と日本国の安寧であり復讐も天誅も考えていません。
潔く、本当に気高い方でした。
君は東條閣下を理解したつもりになっているだけのおバカさんです。


308 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:54:11 ID:???
>>304
ふつーに防衛予算に「むらさめ」型護衛艦のESSM対応改修費用が毎年計上されてて
ネット上からも容易に確認できるのだが?
防衛省のHPにアクセスすることだな。

309 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:54:30 ID:???
>>303>>307
コピペバカの自演

310 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 00:56:18 ID:???
>お前こそ順次搭載中のソースを出すべきだろ

「むらさめ型護衛艦等の短SAMシステム換装」でググれ。
9隻分の予算が16年度から付いているのは「順次搭載中」と言わないか?

311 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:01:12 ID:???
ついでにESSMのモノ自体の購入も公表されてるがネット上だとそこまでは載ってないな。
実は「軍事研究」の方がそういう情報は詳しい。

312 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:01:29 ID:???
>>299
FCS2型は対空ミサイルはシースパロー運用で作られており、上位互換のESSMの方がARHのRIM-4よりはるかに親和性は高いです。
FCS3型は確かにRIM-4搭載を前提としており、ESSM搭載にはXバンドイルミネーター・ICWIの追加が必要であったのですが、
逆に言えば海自としてはそこまでしてもESSMを選ぶ理由があった訳です。

313 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:02:08 ID:???
>>306 回答お願いします
このままじゃスルーされそうな雰囲気なので
すみません・・・

314 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:02:33 ID:???
>>306
wikipediaを読めば分かりやすいと思うんだが…

ぶっちゃけヒムラーの権力拡大

315 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:03:56 ID:???
>>314
ID出さない奴はコピペバカか荒らしだから回答すんな

316 名前:306 :2010/03/20(土) 01:04:33 ID:???
>>314
wikipediaを読め

これを言ってしまってはこのスレの存在意義が無いですね。
だってここの質問は殆どがwikiw調べれば解決する質問ばかりですから・・・

317 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:04:34 ID:???
>>313
>>4
 ・質問をするときは必ず、メール欄に何も記入せずIDを出してください。
  IDが未表示だと回答はもらえません。

318 名前:295 :2010/03/20(土) 01:07:35 ID:gNlZWrY6
>>301
全く分野の違う話を例に出されても・・・

>>312
RIM-4よりもESSMを選んだ理由はどこに書いてありますか?
どこで読めますか?

319 名前:293 :2010/03/20(土) 01:08:58 ID:ocswf5TP
IDが出てますように。

320 名前:306 :2010/03/20(土) 01:09:00 ID:???
コピペ馬鹿でも荒らしでもないのに
ただ自分の思ったことを質問しただけなんですが・・・
真面目に質問してる質問者に対してその横柄な態度は
あまりに失礼千万じゃないでしょうか?

321 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:09:32 ID:???
485 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/01/03(日) 00:43:02 ID:???
すみません。
ナチスの突撃隊と親衛隊って一応は別の組織ですが、
親衛隊が突撃隊から独立した組織化したのって、
純粋に党内の政治的な理由ですか?
それとも、両者とも役割というか別々の仕事をさせるって理由からですか?

イメージとしては、
●親衛隊=叛乱分子の取り締まり等警察っぽい仕事
●突撃隊=ナチス関連の警備から軍隊っぽいことまでやってる
なんですが…。


322 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:12:08 ID:vh7ccKad
よく太平洋戦争で日本が負けたのは
アメリカに工業力の差で大きかったと言いますが。

ここで言う工業力とはどのような意味なのでしょうか?


323 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:14:16 ID:vh7ccKad
皇居ランナーは99%以上の人が反時計回りで走ってるんですけど何でですか?

違反すると天皇陛下からお叱りを受けるんですか?

324 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:17:30 ID:???
>>293
この場合は薬莢が薬室から出て排莢口にひっかかっているから、次弾は薬室に入ってるか、入りかけと思われ。

325 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:18:20 ID:???
>>293
・実弾射撃中にジャムったので銃口を覗く
この行為自体になんの意味もない、問題解決にも繋がらない上に単に危険なだけ
排莢口に挟まってると認識してるなら覗く意味はないし、不発でも覗く意味はない
実弾装填してあろうがなかろうが、銃口を覗く癖のある人は事故死する危険は高い

326 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:19:18 ID:???
世界三大海軍に、米海軍、英海軍、日本海軍が選ばれましたが、
何故、ソ連海軍、ドイツ海軍、フランス海軍、イタリア海軍、スペイン海軍、中国海軍、インド海軍、韓国海軍などを選ばれなかったんですか?

そもそも、世界三大海軍の選考基準はどうなんですか?


327 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:20:20 ID:???
>>323
検索してみたら、こんな理由もあるようだ。
ヨルコ×ヨルタより抜粋。
(1)反時計回りのほうが、なだらかな下り坂が続き、登りは急ですが短くて済みます。
(2)コース路面には、各都道府県の花パネルが約100m毎に配置されているのですが、このパネルに表示されている距離が、時計回りだとカウントダウンになって見づらくなります。



328 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:22:36 ID:???
>>316
そうでもない
ウィキもテキトーが多い

答えはあくまでヒントにしてあとは自分で調べろって点じゃ
ここもウィキも同じ

329 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:23:32 ID:???
>ここで言う工業力とはどのような意味なのでしょうか?

工業に関わるすべて。

工業製品の生産量であり、その質を支える技術であり、技術をささえる教育水準であり、
投資を行う経済力でもあり、それを統制するマネジメントでもある。

330 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:24:18 ID:???
例のバカは今日は午後からべったり貼りついて荒らし続け。
留年が決まったのか就職先が見つからないまま卒業か。

331 名前:306 :2010/03/20(土) 01:25:08 ID:???
>>328
>答えはあくまでヒントにしてあとは自分で調べろって点

この考えは根本的に間違ってる。
こんなことテンプレにもどこにも書かれてない。
ここは初心者の簡単な質問にも親切に一から十まで答えて回答を出すスレ。
勝手に自分で解釈するな。

332 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:25:28 ID:???
>>320
これもコピペ

333 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:26:36 ID:???
>>330
学生は春休みだぞ

334 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:27:08 ID:gNlZWrY6
何故、北澤俊美のような人間が防衛大臣になれるんですか?

335 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:27:50 ID:???
さっきから例のバカがIDを出したり引っ込めたりしてコピペと粘着荒らしをしてので答える前によく確かめてください。

336 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:28:38 ID:???
>>334
別に防衛大臣は防衛の見識や知識があるかどうかで決めてるわけではないので。

つか、あんなのまだマシな方で、過去の長官にはもっとひどい人が結構いるぞ。

337 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:28:49 ID:???
>>329
日本は少なくとも技術力では米国に勝っていた。
簡単な例を挙げると
有名な零戦がある。
これはWW2当時世界にあった戦闘機の中で一番優れた戦闘機といわれていたね。
あと、戦艦大和は世界一の軍艦だった。

少なくとも技術力では米国より優れていた。

338 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:31:53 ID:gNlZWrY6
>>336
例えば?

339 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:32:03 ID:???
>337
零戦や大和で使われている、どの技術が優れてたのよ

340 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:32:54 ID:???
>>339
それは俺が説明することじゃない。
ググレば幾らでも解るし。


341 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:32:55 ID:???
>>331
テンプレの4
 ・回答を得たら、それを元に自分で調べ直してみましょう。
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。

342 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:35:03 ID:???
>>340
ようするに技術では優れてたってことは嘘ってことですね

343 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:36:38 ID:???
>>342
ゼロ戦の場合、鹵獲したゼロ戦を調べたアメリカ側の関係者が、
部品レベルではアメリカのメーカーの製品のコピーばかりと呆れたそうだ。

344 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:37:05 ID:???
どの国の鉄道も、戦時の為の軍用列車を運用する為の緊急用の時刻表を常備しているものでしょうか?

345 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:37:08 ID:???
>>338
石破ゲル長官(大臣)は知識はあったが日本の防衛政策を担当する人として
マトモだったかといえば物凄く疑問が・・・。

あと「国連は田舎の信用組合みたいなもんだ」「モルジブなんか土人国だろ。あんなのだって
一票を持っている国連は田舎者の寄合だ」って発言してクビになった西村直己という人も。

346 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:37:38 ID:???
>>343
ソース。
ソースも出せないくせに適当なこと言うなボケが

347 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:39:18 ID:???
そう言えばあの金丸信も防衛庁長官をやっていたな。
金丸がまともな政治家だと思う奴はいまい。

「DDHしらね」の名付け親だし…。

348 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:45:07 ID:???
>>345
改革も何もせずあのままズルズルと手を付けないよりはマシだろう。

何か思うなら、彼はブログを解説してるから思うことをコメントしたら?

349 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:46:05 ID:???
>>346
少なくともプロペラと通信機はアメリカ製
エンジンはアメリカのPratt & Whitneyのエンジンを参考に製作
照準機はドイツ製
20mm機銃はスイス製


350 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:46:35 ID:???
国会質疑で専門的な質問を受けるとことごとく
「専門的なご質問ですが、重大な質問だと思いますので内局から回答させます」
と局長級に代理答弁させまくってほとんど自分で答えたことがないという
長官職を送った挙句に幹部がソビエトのスパイやってたことがバレて引責辞任した
人もいたっけ。
久保田長官だったかな?

351 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:48:16 ID:???
>>350
無能な働き者よりもマシ

352 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:48:36 ID:???
>>350
大平内閣の久保田円次やね。

「重大な質問だと思いますので局長が答弁します」
は“無能な政治家”の代表的フレーズとして当時ちょっとだけ流行ったな。

353 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:49:47 ID:???
まー今のところ歴代最悪なのが金丸なのはみんなの賛同するところではと。

北澤大臣がどうなるかはまだわからんけどさ。

354 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:50:22 ID:???
>>349
クルーシー無線帰投方位測定器なんて、露骨に戦前、アメリカから輸入したもの。

355 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:53:45 ID:???
>日本は少なくとも技術力では米国に勝っていた。

同じことを発想してもそれを実現するための工業力に圧倒的な差があった。
とくに外国からの情報が入ってこなくなるとその差は顕著となった、とは、堀
越二郎自身が言っていること。

技術が優れているなら、なんでマザーマシンを消耗したからと生産が落ちる。

356 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:56:01 ID:???
ちなみにチハタンの動力シャフトも戦前はアメリカからの輸入物。国産になってから剛性が低下して折れやすくなった。

357 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 01:56:08 ID:???
>クルーシー無線帰投方位測定器なんて、露骨に戦前、アメリカから輸入したもの。
しかし、使い方(設置方法)が分からず戦地では殆ど役に立たなかった。

358 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:02:09 ID:???
公務でも何でもない「お国入り」に自衛隊機使った上、何の必要性もなく
統幕議長と三幕僚長を同行させて自分の支援者に挨拶させ、音楽隊に自分の
パレードの演奏をさせた、という人もいたな……。
>ダメな防衛庁長官

勿論批判されたけど地元では
「先生は凄い人なんだ。参謀総長や軍令部総長が頭を下げるなんて」
と支持率が急上昇し翌年の総選挙で圧勝した、というのが何とも。

359 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:02:34 ID:rsc9peJ7
対潜ヘリってそんなに有効なんですか?バラバラ飛んでるだけにみえるんですが。

360 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:03:55 ID:???
>>358
名前は?

361 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:08:14 ID:???
>>359
潜水艦側からの対抗手段がない。
アスロックの射程外までとんでいける。
各種探査装置を使用しても、水中での自己騒音に悩まなくて済むと
かなり強力です。

362 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:09:05 ID:???
>>360
>358が言ってるのは「公私混同御国入事件」(1966政界の黒い霧事件)のことだと思うので
上林山 栄吉(かんばやしやま えいきち)のことかと。

363 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:09:37 ID:???
>>359
駆逐艦に搭載して運用できるので
駆逐艦の対潜能力を大幅に向上させることができる

364 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:13:57 ID:???
>>361
対空ミサイルを撃たれたらどうするの?

365 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:17:53 ID:???
>>364
潜水艦から対空ミサイルが撃てるような状態であればその潜水艦は
ヘリの良い的。

ソビエト/ロシアには潜航したまま撃てる対空ミサイルがあった
気はしたが、それだってそんなことしたら自分の位置バレバレに
なるので、最後の手段もいいところ。

366 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:19:17 ID:???
>>364
浮上して携帯SAMなんか撃つより潜って逃げるほうが安全度は高い

367 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:19:58 ID:???
>>362
こち亀の登場人物みたいな、いかにも創作臭い名前だが
ググッたら実在してた(>>358のエピソードも)。

現実っていうのはこれだから……。

368 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:22:40 ID:???
>>364
対空ミサイルを発射する事は、自らの最大のメリットである隠密性を自ら放棄する事。
潜水艦側の対空監視能力は貧弱で、対空目標を探知しようとする事自体が自らを見つけやすく脆弱な状態に置く事になる。

369 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:29:25 ID:oOyGV6U6
愛と青春の旅立ちを借りてきて今見たんですが、
それに関していくつか質問が。
軍曹との最後の挨拶で渡している物は何でしょうか?
あと士官候補生同士でデキテいるような雰囲気がありましたが大丈夫なんでしょうか?
フルメタルジャケットの訓練生には女性がいなかったのは、
海軍と海兵隊の違いなのか、たんに映画上の都合なのかどちらでしょうか?
原題のジェントルマンはフォーリー軍曹って事でオッケーでしょうか。

全米に虚勢牛とゲイが名物な州はいくつあるのでしょうか?

軍曹との最後の挨拶のシーンで泣いてしまった、かっこいいフォーリー軍曹。

370 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:34:01 ID:oOyGV6U6
連投すいません、最初に感じた疑問を忘れていた。
フォーリー軍曹にしてもハートマン軍曹にしても、何で訓練生の方から辞めると言わせようとするのに、
能力的に問題のある人物をクビにしようとはしないのでしょうか?

371 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:35:27 ID:???
>>369-370

創作物に関する疑問は創作スレでどうぞ。

372 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:44:02 ID:oOyGV6U6
Yes sir

373 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:44:41 ID:???
航空機の燃料に関して質問です

普通は常に満載するの?それとも目的地(飛行距離)に応じて変えるんですか?
まだ着陸後に機内に残存してたら一度抜くのが普通?それとも足すの?

(無論機種によるでしょうが)普通離陸って積んでる燃料の何割ぐらい使うの?
実は結構これで消費するんじゃと個人的には思ってます。
空中給油機ってそういう意味でも大きな意義をもつものなのかなと。
あと、燃料を空中投棄するのってどんな場合?よくあるの?

主に軍用機分野の質問ですが、民間機の場合も知りたいです。
質問の意味は特にないです。
以前からの素朴な疑問の積み重ねなんですが、よければ誰か教えて下さい。

374 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:54:10 ID:???
>>373 ID

375 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:54:53 ID:gNlZWrY6
砲が一門しか無い艦が増えてますが、
一門で大丈夫なんですか?

対地攻撃とか上陸支援を考えたら、
もっと大砲がたくさんあった方が火力が増して良いと思うんですけど。

それと発射速度が毎分20発以下しかない大砲だと、
対艦ミサイルを迎撃し切れないのでは?

376 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 02:55:27 ID:ju0Sg45A
もしチハとIS-2がタイマンで勝負する状況になったら、
チハはどのようにすればIS-2を撃破することが可能ですか?

377 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:08:44 ID:???
>>375
>もっと大砲がたくさんあった方が火力が増して良いと思うんですけど。
砲より射程長く威力も大きいミサイルを沢山積んでます

>対艦ミサイルを迎撃し切れないのでは?
別に砲だけで迎撃するわけではありません

378 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:13:49 ID:???
>>377
>砲より射程長く威力も大きいミサイルを沢山積んでます
ミサイルは高価です。
砲のように何発もドカドカ撃ちまくれません。

>別に砲だけで迎撃するわけではありません
砲での迎撃は低コストなので、できるならそれが望ましいです。
ファランクスやゴールキーパーよりも射程距離が長いです。

379 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:14:37 ID:???
>>376
チハを囮にして乗員が破甲爆雷で肉薄攻撃をかける。

380 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:15:23 ID:???
>>378
>砲のように何発もドカドカ撃ちまくれません。
砲をどかどか撃つのは当たらないから
当たる武器のほうが良い

381 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:21:37 ID:???
>>375
アウトレンジで戦う方が圧倒的に有利かつ、そういう武装をしているのに
わざわざ艦砲の距離まで近付く必要性が無いでしょ

382 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:24:26 ID:???
>>380
>砲をどかどか撃つのは当たらないから
>当たる武器のほうが良い
目標数が多いとは考えないんですか?
最近の砲の命中率は凄いですよ。

>>381
上陸作戦の支援とか。

383 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:33:48 ID:???
 

384 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:39:41 ID:???
>>382
なにか勘違いしてるようだが
砲をメインウェポンとして作られていない現代の艦に対して
砲が少ない!とかケチつけてもどうしようもないぞ

目標が多かろうが、陸への攻撃だろうが
SAMやらトマホークをメインで戦うのが現代の艦だ

385 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 03:57:45 ID:???
>>379

それだとタイマンじゃないだろ。
あくまでチハ一輌だけの力で、
一輌のIS-2を撃破するにはどうすればいいかという質問だ。

386 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 04:05:59 ID:???
>>376
M4に対してやったように、チハの車体前面に突き出すように爆薬を搭載、身を隠し接近してきたIS-2体当たり攻撃をかける。
なおチハの57mm砲では、IS-2のどこを撃っても貫通できない。新砲塔チハの47mmでも、車体・砲塔上面以外貫通できないので無理。

387 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 04:05:59 ID:???
>>385
では他に有効な手段があったら提案してください。

388 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 04:10:16 ID:???
>>386
いいこと考えた!
木からチハを主砲が下を向くように吊るして待ち伏せして、下をJS-2が通りかかったら撃てばいいんじゃね。

389 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 04:15:28 ID:???
底面はもっと薄いので、穴掘ってチハを縦に埋めて・・・
あとはIS-2初期型の操縦手用バイザーに連続着弾できれば撃破できるかもしれないが、
正面から向かっている以上、その前に確実にチハの方が破壊される。

390 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 04:22:39 ID:???
あと急坂を登るIS-2を後ろから狙い、車体後面装甲の傾斜が無くなった瞬間を狙えば、新砲塔チハの砲なら距離200mmで貫通できる。

391 名前:373 :2010/03/20(土) 04:41:08 ID:GwCrrZtv
失礼しました。sageを入れっぱだった・・・。
もう一度今度はID出して質問させて貰います。
どなたかお願いします。

航空機の燃料に関して質問です

普通は常に満載するの?それとも目的地(飛行距離)に応じて変えるんですか?
まだ着陸後に機内に残存してたら一度抜くのが普通?それとも足すの?

(無論機種によるでしょうが)普通離陸って積んでる燃料の何割ぐらい使うの?
実は結構これで消費するんじゃと個人的には思ってます。
空中給油機ってそういう意味でも大きな意義をもつものなのかなと。
あと、燃料を空中投棄するのってどんな場合?よくあるの?

主に軍用機分野の質問ですが、民間機の場合も知りたいです。
質問の意味は特にないです。
以前からの素朴な疑問の積み重ねなんですが、よければ誰か教えて下さい。

392 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 04:42:17 ID:???
ウイ

393 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 04:58:43 ID:???
>>391
>普通は常に満載するの?それとも目的地(飛行距離)に応じて変えるんですか?
変える。

>まだ着陸後に機内に残存してたら一度抜くのが普通?それとも足すの?
民間機の場合、整備に入れないならまず抜かない。

>あと、燃料を空中投棄するのってどんな場合?よくあるの?
離陸直後 事故等で緊急に着陸する必要が生じた場合。

394 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 05:03:17 ID:???
>>普通は常に満載するの?それとも目的地(飛行距離)に応じて変えるんですか?
予定飛行距離の他、爆弾などの搭載量によっても変化する。

395 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 05:06:49 ID:???
>>391
>普通は常に満載するの?それとも目的地(飛行距離)に応じて変えるんですか?
燃料必要以上に入れるとその分だけ重くなって燃費が悪くなるので、必要量以上に入れないのが普通。

民間機の場合は「どこで給油すると一番安くて重量的にも効率的か」ということを考えて給油予定を立てる。

>まだ着陸後に機内に残存してたら一度抜くのが普通? それとも足すの?
例えば往復したりそこを経由して別のところに行く飛行プランの時には数日着陸先に駐機してても抜かない。
もちろん継ぎ足し給油することを考えたプランにするときもある。
この辺は民航機でも同じ。

エンジン整備する必要がある時なんかは燃料抜く(抜かないこともあるけど)。

アメリカの超音速高高度偵察機、SR-71ブラックバードは特殊な燃料を使っていたため、地上に置いとく時に
燃料入れっぱなしにしとくと燃料が固まってしまう(給油する時、した後にも予備加熱が必要)ので、
帰投してきたら機体内に燃料が残っている場合燃料は全部抜いていた。

>普通離陸って積んでる燃料の何割ぐらい使うの?
それは機体とエンジン、それにどのくらいのペイロードでどのくらいの総重量かによって違うので一概に言えない。

>空中給油機ってそういう意味でも大きな意義をもつものなのかなと。
戦闘機や輸送機の裏技として「離陸できる最低限度だけ燃料入れて残りの重量余裕は全部搭載量に回し離陸直後に空中給油」と
いうやり方も。

前述のSR−71の場合、超音速飛行状態で機体が高温になり機体の素材が膨張するのを見越して、地上で平温状態だと燃料タンクや
燃料配管には隙間があってそこから燃料が漏れてくる、という設計になっていた(そうでないと高速飛行時に膨張で各所が壊れる)ので、燃料は最低限しか入れずに離陸して離陸後即座に空中給油した。

>あと、燃料を空中投棄するのってどんな場合?よくあるの?
緊急着陸する場合は燃料は着陸に必要な最低限以外は全部捨てる。そうでないと、もし不時着して損傷した場合火災の原因になるので。
これは民航機でも軍用機でも同じ。
もっとも、すべての飛行機に燃料の空中当機設備がある訳ではないけど。
そういう場合は燃料が全部消費されるまで飛び続けてから強行着陸する。

396 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 05:12:57 ID:???
>>395
>アメリカの超音速高高度偵察機、SR-71ブラックバードは特殊な燃料を使っていたため、地上に置いとく時に
>燃料入れっぱなしにしとくと燃料が固まってしまう(給油する時、した後にも予備加熱が必要)ので、

これ潤滑油の話と混同してるよ。



397 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 05:23:46 ID:???
>>396
あれそうだったっけ?
じゃあそれは間違いってことで。

398 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 07:34:52 ID:???
>>391
>普通は常に満載するの?それとも目的地(飛行距離)に応じて変えるんですか?
 民間機の場合は、法律によって変わります。

 離陸に必要な燃料
+目的地まで飛ぶのに必要な燃料
+もし目的に着陸できなかったときの代替空港まで飛ぶ燃料
+目的地へ向かう最終巡航時の消費量の5〜10%の燃料と目的地上空457mの高度で15分間飛行できる量のどちらか(量が多い方)
+空港施設や天候その他要素で決まる予備燃料(0のこともある)

 上記が、航空法で定められた民間機の最低燃料搭載量です
 余談ですが、不必要な燃料を搭載すると飛行機重量が増え、重さが増えた分だけ燃費が悪くなります。
 つまり余分に積んだ燃料の分だけ余分な燃料を積まなくちゃいけなくなる=燃費悪化=コスト増なので、
 基本的に民間機は、主にお金の問題で必要最低限の量しか積まないことが多いようです。
 軍用機の場合ですが、実戦の時は「なにが起こるか分からない」ので、安心と安全の為に積めるだけ積むのが基本です。
 でも軍用機で意図的に燃料を減らす例として、片道限りの特攻隊や、燃料を減らしてでも機体を軽くしたい時などが挙げられます^^

>まだ着陸後に機内に残存してたら一度抜くのが普通?それとも足すの?
 日本の南洋諸島の航空隊では、
 空襲に備えて律儀に抜いていたという記述を見たことがあるような無い様な……ソース本わすれたorz

>空中給油機ってそういう意味でも大きな意義をもつものなのかなと。
 確かに燃料の重さはヤバイです。有名な旅客機の「B767」を例に挙げると、
 燃料を満タンまで積むと、その重さは最大離陸重量の42%にもなります。
 でも軍用機が離陸直後に空中給油を受けるのは、
 たいてい爆弾やミサイルを積みすぎて、燃料を満載して離陸する余裕がないとき、
 もしくは最初から燃料を満載すると離陸できない設計の機体、
 燃料を多量に積むと離陸しづらい特殊な機体である時などですね。

 まあこの回答には推測や適当な部分も含まれるので、参考程度に見てもらえれば幸いです。
 ※この書き込みの軍板FAQへの転載はおやめ下さい。

399 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 08:29:48 ID:???
>>293
これは躾の問題。

日本でも、クレーンで吊った荷物の下に入ったりすると、全く同じような反応が返ってくるよ。

銃を持つ者は銃口を他人や自分に向けないことを刷り込む必要があるってこと。


400 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 08:37:45 ID:???
犬養毅は終戦まで生きていたとしたら戦犯になっていたかな?
悪く言われない戦争関係者だよね。

401 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 08:50:50 ID:ArQbIjgH
ナチスドイツ時代のドイツ海軍大型艦には逆鉤十字の図案が
描かれていたけど現在は図案使用禁止法令により当時の軍艦の姿を
イラスト等で忠実に再現できないらしいので
どんな艦のどの部分にどれくらいの大きさで描かれていたのか分からないので
使用禁止法令を破ってばっちり再現しちゃってるサイト教えてください!

402 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 08:54:00 ID:mPtn1NY6
空対空ミサイルの赤外線シーカの感知部は
なにを素材にしているんでしょうか?

403 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 09:26:27 ID:???
>>268
そういう煽る様な事をいうようなら結局お前さんも荒らし
荒らしに加担する奴は荒らしだよ

それから、お前さんがコピペ馬鹿と同一視されるのは

574 名前: 民間人 ◆pIj7K6snDkyK 投稿日: 2010/03/15(月) 23:50:15 ID:YqT02bea
カザフスタンが独立し、カザフ人は祖国を手にすることができました。

それで、現在カザフスタンにはロシア人が居るそうですが、
何故カザフ人は、散々カザフスタンを苦しめ、
長年カザフスタンを侵略していたロシア人に対して報復しないのでしょうか?

カザフスタンの独立とカザフ人の自決をより強固なものとする為に、
カザフスタン内に居るロシア人を粛清するか国外追放にするべきだと思いますが。


こういう質問がコピペバカのよく転載する、似たような酷使系質問・主張と方向性が同じだからだろうね
ちょっと部分を変えただけで「何で日本は○○から○○を取り返さないの?」とかいうコピペから改変して
作った、とか疑われるんだろう
一から文章作れないと言われてるコピペバカでもその程度の事は出来る
(なんせ、似たような酷使系質問・主張は探して見つけてこれるんだから)

404 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 09:37:23 ID:???
というかね、>>247の質問は
Q.「海上自衛隊が、創設以来未だに固定翼機航空母艦を保有できない一番の理由を教えてください。」
A.「海自はそれを必要としていないから。」 「現状の予算規模だと、空母を保有すると他の必要な装備にしわ寄せがいくから。」
からの改変である疑いがあるよね

405 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 09:41:15 ID:???
>>262
>コピペバカにコピペされてるのは、空母の質問の方だろ。
>そもそも、空母の質問の方も元々俺がした質問だったがな

その空母の質問を自分で巡洋艦の質問にコピペ改変してるんだから世話ないなw

406 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 09:42:42 ID:zpYF2+KE
「戦場のメリークリスマス」で捕虜に同性愛行為をおこなった兵士が処刑されるシーンがありましたが、
ビートたけしの演じた軍曹が戦死したことにしてやると言っている台詞がありました。
ああいった不正(?)行為は簡単にできたのでしょうか?
映画を観た当時も後方であるはずの捕虜収容所に勤務していて戦死というのはすぐにばれると思っていました。
戦死者が多いのでいちいち書類を審査することはないからでしょうか?

407 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 09:46:29 ID:???
>>406
だって映画だから,演出でしょ。
監督からしてまともに考証してるとはおもえんぞ。

408 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:06:26 ID:???
>>405
質問への回答にさらに「でも○○〜ではないでしょうか?」って延々質問重ねるアホでもあるから
これから先も何度も自分の質問を自分で改変して再利用するんだろうな

本人自覚してるのかどうかわからんが質問のふりした自説主張キチガイと
同一人物であることも疑われてるし

409 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:12:17 ID:???
>>403
まあ民間人 ◆pIj7K6snDkyK は

551 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2010/03/09(火) 22:58:16 ID:FcHNLgUP

真珠湾攻撃当時、アメリカが保有する空母が一隻も真珠湾にありませんでした。
これは、当時の大統領フランクリン・ルーズベルトが、フリーメーソンと言う秘密結社の社員であり、
フリーメーソンの占い師が日本が12月7日に真珠湾を攻撃するのを事前に予測していて、
ルーズベルトは日本が真珠湾を攻撃する日を知っていたから、
海軍に命令して事前に空母を真珠湾から退避させていたから、
真珠湾攻撃当日には空母が一隻も真珠湾に居なかったんですか?


こういう陰謀論まみれな質問をしてコピペ馬鹿に反米酷使さま仲間だと目を付けられてる可能性はあるが
正直同レベルなんで庇う必要も無い

410 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:12:36 ID:cLi1/Xj6
何か荒れる原因になりそうだけど、天皇の戦争責任について
純粋に法技術的に、国家元首を裁くってのは、可能なんだろうか。

つーのは、フセインも結局イラクの国内法で、クルド人虐殺とか、
明確な法違反で裁かれてるよね。

で、明確な法違反を犯してない国家元首を、その施政方針を罪状として裁くことができるんだろうか。
また、そういう例はあるんだろうか。
そういう意味で東京裁判は法学上どういう位置づけなんだろうか。
「公序良俗違反」と同じように、「人道に対する罪」ってのは、適用可能なんだろうか。

411 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:17:03 ID:???
>>410
それこそ法学板が適切でしょ

412 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:18:32 ID:???
>>410
政治の問題に踏み込むんで突っ込んだ事は板違いになる
ここで正確な結論が出るもんじゃないから法律板に行け、としか言えない

が、フセインの場合は自分で指示や決定してたから関わった分を裁判で裁ける
天皇の場合は実質的な権力や意思決定権が無いから関わった部分が殆ど無く、裁けない

413 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:29:20 ID:???
>>386
57mm砲で無駄なら爆薬積んで突っ込んでも無駄なんじゃね?
爆薬で突っ込むなら効くの?

414 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:46:06 ID:???
>>402
カドミウムテルルとかじゃなかったっけ。
カドミウムとテルルをるつぼで溶かして、そこに、ちょぽんとタネ結晶をつけて、
それをくるくる回しながら少しづつ引き上げて芋のような単結晶を作る。(CZ法)
それを薄くスライスして、賽の目に刻んで出来る。

415 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:47:05 ID:???
>>402
青大将の舌

416 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 10:50:35 ID:???
>>413
爆薬量によるよね。
履帯くらいは切れるだろ。
実際それをやるくらいなら、チハたんなんか使わず、フトン爆弾ってことになるだろうけど・・・

417 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 11:20:45 ID:???
質問連投ですいません。規制がかかっていたもので。

WW2のヘリコプターについて。
機体方面から掘り下げていくと、とても最前線で実戦配備になってなさそうなんですが、
意外に、ちらっとヘリコプター、という記述にぶち当たります。

たとえば米軍の場合
「ビリアバに展開していた米軍は第164連隊戦闘団で、・・・M7自走砲や弾着観測のヘリまでもった重装備の部隊で」
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~surplus/tokushu40.htm
このとき実用化していたヘリって、R-4しかなかったはずで、フィリピンに展開したって話は聞いたことがない。

また、引用元は忘れたけど、ドイツの列車砲(多分重グスタフ)の部隊編成の中にヘリコプターが出てきたと思う。
しかし、Fa223が編成表に載るほどきちんと配備されたのか。所管は空軍のはずだし、

とか、悩みが尽きません。
大戦中のヘリコプターの活躍って、どんな感じだったのでしょうか。

418 名前:417 :2010/03/20(土) 11:21:26 ID:cLi1/Xj6
すいません、ID出し忘れてました。

419 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 11:32:02 ID:Go8tTKML
ESSMは50Gの機動ができると聞いたのですが、
これは「50Gの負荷に耐えられる」という意味ですか?
それとも「それくらいの運動性能を持つ」という意味ですか?

420 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 11:55:35 ID:???
>>417
R-4は11944年までに131機生産されてます
ビルマとかアラスカなどで、輸送や救出任務などに使われている
R-5やR-6も含めると、終戦までにヘリコプターは400機以上使っている
フィリピンに配置してたかどうかは知らないが、あっても特に変ではない

Fa223は第40輸送飛行隊に配備されていて、いろんなとこで輸送任務をしていた

421 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 12:01:54 ID:cLi1/Xj6
>>420
wikiで悪いんだけど

>R-4は1944年5月に実戦で初めて使用された。・・・
>R-4はこのように有能さを見せ、アメリカ陸軍航空軍は100機のR-4Bを発注した。
>これら30機の中で1機がビルマに、1機がアラスカ州に送られ、その他数機がアメリカ海軍、
>アメリカ沿岸警備隊とイギリス海軍に割り当てられた。英国海軍ではガドフライ(Gadfly)と呼んだ。
>イギリス空軍に就役したR-4はホバーフライ(Hoverfly)と呼ばれた。
>R-4を装備したイギリス軍の部隊はヘリコプターを装備した最初の部隊となり、
>1945年1月にアンドーヴァー空軍基地(RAF Andover)でヘリコプター訓練学校が編成された。

これからみると、陸軍航空隊が前線で使えるほどあったのかあ、と。

422 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 12:06:23 ID:???
>>421
逆に、最前線だから優先的に配備して、次の戦い(オリンピック作戦等)に備えて
実戦で使えるか試していたとも考えられるけどね。

423 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 12:08:51 ID:???
>>421
太平洋では便利に使ってたよ
While the R-4 was being used for rescues in Burma and China,
it was also being used to ferry parts between floating Aviation Repair Units in the South Pacific.
On 23 May 1944,
six ships set sail with two R-4s on board each vessel.
The ships had been configured as floating repair depots for damaged Army Air Forces aircraft in the South Pacific.
When the helicopters were not being used to fly the parts from one location to another,
they were enlisted for MEDEVAC and other mercy missions.

424 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 12:43:42 ID:???
>>419
読んで字の如く

425 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 13:17:33 ID:???
 

426 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 13:34:14 ID:???
龍が如く

427 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 14:22:35 ID:C3gS9lOV
旧日本軍についてです
軍隊生活は悲惨で大変だった系の本は多数あるのですが
逆に軍隊生活が非常に良かった系の本は無いでしょうか?

軍隊行ったら飯が食えたとか長男じゃないけど軍隊では田舎の実家と違って人間扱いしてもらえたとか
そのうえお金ももらえるなんて、とかそういうことです

428 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 14:24:47 ID:???
>>427
ないね
だってそれだとウソ書くことになるし

429 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 14:29:07 ID:???
>>427
手記レベルではあるけどね。
書評スレで聞いてみれば。

430 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 15:03:28 ID:???
>>429
書評スレは原則、書評するところで
質問するところじゃないんだけどな。

431 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/03/20(土) 15:03:42 ID:LPhnExcX
>>427
戦争中じゃなきゃあるだろうが、そういうのは本にならないからね

432 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 15:04:52 ID:8eZPoQoH
質問します。ターミナルフラップ(TERMINAL FRAP?)という軍事スラングがあると聞いたんですが、本当なのでしょうか?
あるとしたらどういった意味なんでしょうか?

433 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 15:22:11 ID:???
>>427
外地の出身者や被差別部落の出身者が娑婆に居る時ほど差別されなかったみたいな体験が書かれた本はいくつかあったような気がする

434 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 15:28:17 ID:???
>>431
やっつけ回答はご遠慮ください

435 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 15:33:42 ID:???
>>416
なら57mmでも履帯くらいは切れんじゃねと。
くだらない事を引っ張ると怒られそうだからもうやめるけど。

436 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 16:03:22 ID:???
>>435
M4に対し特攻した時の炸薬量20kg。57mm砲弾に内蔵された炸薬量とはケタが違う。
ちなみに陸軍航空隊の九七式六番陸用爆弾(総重量56kg)の炸薬量は23kg。


437 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 16:09:02 ID:???
ちなみに当時のソ連軍の122mm榴弾の重量21.7kg、炸薬3.67kg。これでも中戦車くらいなら撃破可能、重戦車でも戦闘不能にできた。

438 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 16:20:56 ID:???
材料は
鶏肉300g
キャベツ半玉
塩、炸薬、それぞれ小さじ一杯

439 名前:373 :2010/03/20(土) 16:34:47 ID:GwCrrZtv
>>393-398
燃料についての質問をした者です。
皆さん丁寧な回答どうもありがとうございます。非常に参考になります。
>最大離陸重量の42%
やはり燃料ってかなり重量の問題に関わるんですね・・・。

こういう現実の運用の話って、カタログスペックと違ってネットで
検索しても出てこない(あるいは非常に探し難い)ことが多くて
これ以外にも素朴な疑問が色々あるので、また教えて頂ければと思います。


440 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 16:39:20 ID:???
>>439
お前英文ぐぐってないだろ?

441 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 16:59:23 ID:???
>>439
民間機だったら
機長の決断 ISBN 978-4062560481
って本をお薦めしておく
ちょい古い本だが、搭載燃料を決める燃料計算、燃費についても詳しく解説している

442 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:09:11 ID:???
>機長の決断

光栄のゲームにありそうな題名だな

443 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:15:24 ID:uM2ubatL
ちょっと戦車の傾斜角がどれぐらいの効果をもたらすのか検証してみたのでどこか間違ってないか探してください
データはhttp://www.redorchestragame.com/index.php?categoryid=3&p13_sectionid=2から

ためしにT-34の場合、垂直を0度としてあるからわかりやすく水平を零度とみて正面車体は30の傾斜ということになる
すなわち垂直方向を1とすると傾斜装甲はSin30となる
そして結局は砲弾が直撃した際の面積が大きければ大きいほど力が分散して弾をはじくから、面積比になり、Sin30=0.5より
仮に装甲が垂直で食事など一切取らない場合の理論上の装甲厚は(1/sin30)2乗×45=180mmとなる。
同様に側面が(1/sin50)2乗×45=76.69、背面が(1/sin48)2乗×47=84.6となる
問題がこれをティーガーIの正面装甲に当てはめた場合、傾斜角10度とあるから(1/sin80)2乗×100=104となりT-34の前面装甲のほうがより厚いことになる。
もちろんティーガーは表面硬化装甲でT-34は鋳造なので装甲の質は大分違うわけだけれどもこれはT-34が世界最高の戦車と言われた所以なのだろうか?それとも計算ミス?

念のためいろいろな戦車の正面車体の装甲を計算してみた
KV-1s:(1/sin60)2乗×75=101.4
PantherG:(1/sin35)2乗×80=246.229と中戦車では中々
しかし側面は(1/sin50)2乗×40=69.25とT-34以下
驚いたのがIS-2:(1/sin30)2乗×120=480で虎の4倍…

444 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:27:46 ID:???
>>443
面積比は関係ない

445 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:32:29 ID:uM2ubatL
>>444
なぜ?

446 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:32:51 ID:???
>>443
>>ティーガーは表面硬化装甲
これが間違ってる

447 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 17:33:57 ID:YvDSjzC1
>427
>旧日本軍についてです
>軍隊生活は悲惨で大変だった系の本は多数あるのですが
>逆に軍隊生活が非常に良かった系の本は無いでしょうか?
>軍隊行ったら飯が食えたとか長男じゃないけど軍隊では田舎の実家と違って人間>扱いしてもらえたとか
>そのうえお金ももらえるなんて、とかそういうことです

霞ヶ浦の住人の回答。
戦火の記憶―いま老人たちが重い口を開く (単行本)
佐賀 純一 (著)

説明。
霞ヶ浦の住人の知人の、海軍の陸攻乗りの回想が記述されています。
娑婆では、飯が満足に食えませんでした。
海軍でどんなしごきを受けても、飯を食えない辛さに比べ5Dたら、なんでもないと語っています。

「軍隊生活は悲惨で大変だった」というのは、事実です。
しかし、海軍航空隊のあった、茨城県の土浦近辺の地元の人たちから見れば、海軍軍人は、特権階級でした。
良い衣服を着て、金を持っていました。
上記の本に記述されていますが、土浦の歓楽街(海軍軍人が闊歩していた)にあった裁縫所の縫い子さんが、全員海軍軍人と結婚しました。
軍人はそれだけ持てていたのです。

448 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:34:43 ID:???
>>443
>垂直を0度としてあるからわかりやすく水平を零度とみて正面車体は30の傾斜ということになる
>仮に装甲が垂直で食事など一切取らない場合の理論上の装甲厚は

日本語がおかしくて言ってる意味が解らない。

>砲弾が直撃した際の面積が大きければ大きいほど力が分散して弾をはじくから、面積比になり、

侵貫厚で比較した方が実情に合っているだろう。

449 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:50:27 ID:uM2ubatL
>>446
ドイツ軍は装甲に表面硬化措置をしてあってより弾を弾きやすいと聞いたが違うのか。。。
>>448
ああ、食事とは食事の角度のこと。確かに意味不明な日本語だったな。
資料の通りに垂直を零度とするなら計算上のsinをcosに変えれば大丈夫。

で、侵貫厚とは何?ググったがよくわからなかった

450 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:55:40 ID:???
>>449
幾何学的侵入長、L/sinθ

451 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:56:10 ID:???
>>449
ティーガーが装甲に均質圧延鋼を使ってたというのは有名な話なんだが。
ゲームのデータを元に数字をいじくり回す前に本を読むなりぐぐるなりして勉強しろよ。

452 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 17:57:08 ID:???
>>447
>>21

453 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 18:06:56 ID:YvDSjzC1
>369
>愛と青春の旅立ちを借りてきて今見たんですが、それに関していくつか質問が。
>軍曹との最後の挨拶で渡している物は何でしょうか?
>あと士官候補生同士でデキテいるような雰囲気がありましたが大丈夫なんでしょ>うか?
>フルメタルジャケットの訓練生には女性がいなかったのは、海軍と海兵隊の違い
>なのか、たんに映画上の都合なのかどちらでしょうか?
>原題のジェントルマンはフォーリー軍曹って事でオッケーでしょうか。>全米に虚勢牛とゲイが名物な州はいくつあるのでしょうか? 軍曹との最後の挨拶のシーンで泣いてしまった、かっこいいフォーリー軍曹。

霞ヶ浦の住人の回答。
1 階級章と想像します。
2 「士官候補生同士でデキテい」ても、大丈夫だったと想像します。
3 「フルメタルジャケットの訓練生には女性がいなかったのは」、当時のアメリカ海兵隊に女性の前線兵士がいなかったためと、想像します。
4 「原題のジェントルマンは」海軍士官のことを指すと想像します。
5 「虚勢牛とゲイが名物な州は」無いと想像します。

説明。
訓練下士官は、訓練される士官候補生より階級は下です。映画のラストシーンは、下士官の分際で、しごいてきたことを詫びる意味だったと、想像します。渡したのは階級章だったと想像します。

アメリカは自由の国です。「士官候補生同士でデキテい」ても、問題無いでしょう。結婚すると問題でしたが。

当時のアメリカ海兵隊は、戦線勤務に女性を採用していません。「フルメタルジャケットの訓練生には女性がいなかったのは」当然です。

原題は「An Officer and a Gentleman」です。下士官はジェントルマンとは言いません。

「虚勢牛とゲイが名物な州は」士官候補生を侮辱するための、単なる創作と想像します。

下記、ウィキベディアの愛と青春の旅だちを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E3%81%A8%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%97%85%E3%81%A0%E3%81%A1

454 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:07:36 ID:???
>>442
「JALはその提案に反対する!」

455 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:16:13 ID:uM2ubatL
>>450
それって力のモーメントのこと?残念ながら高校物理は履修してないがそれと似たような考えをした。そうじゃなかったらスマソ
>>451
ドイツ戦車が部分的に表面硬化装甲を使ったから跳弾を発生させやすいが、IS-2などの大口径砲には装甲が割れやすい欠点がある
と聞いたことがあったから勘違いしてた。



456 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:25:21 ID:???
コピペ池沼とカスミンが毎日無駄にスレを消費するからウザくてしょうがない。

457 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:27:12 ID:???
>>456
反応するお前も同罪

458 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:32:47 ID:fYZHDQ2a
潜水艦内で使用された生活廃水や乗員の排泄物はどうなるんですか?

海洋投棄ですか?それとも、港での補給時に降ろして捨ててもらうんですか?

459 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:35:59 ID:???
>>458
ポンプで外に排出する。

460 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:38:05 ID:???
>>458
昔は海洋投棄だったが、いまは、たいてい、港に戻ったときに汲み上げて、処理してる。

461 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:39:49 ID:???
ふと思ったが核搭載原潜の場合は半年ぐらい海中にいるのにどうしているんだろ?


462 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:42:58 ID:???
>>458>>461
一部の大型潜水艦は艦内に生活廃水の処理機能を持ってるのもあったような
浄化されてまた使えるようになった水はまた再利用
でもやってる事は一般家庭の水道と同じとはいえ、気分的には何となく嫌かもね…

463 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:45:45 ID:???
>>458
生活排水は、気に入らない上官の味噌汁の汁として「再利用」されることもあります。

464 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:45:57 ID:???
待て、俺の家の水道水は再利用されたものなのか??

465 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 18:52:36 ID:YvDSjzC1
>357
>クルーシー無線帰投方位測定器なんて、露骨に戦前、アメリカから輸入したもの。
>しかし、使い方(設置方法)が分からず戦地では殆ど役に立たなかった。

霞ヶ浦の住人の回答。
「使い方(設置方法)」は分かっていました。
無線封鎖したため使えませんでした。

説明。
真珠湾攻撃では、クルーシー無線帰投方位測定器を使いました。
ハワイのラジオ放送局からの発信を目標にして、ハワイへ侵入しました。
しかし、戦場では、普通は無線封鎖をします。
味方の飛行機に自軍の位置を教えることは、敵に教えることでもあったからです。
そのため、使えなかったのです。

第二次世界大戦末期の日本空襲には、アメリカ軍は活用できました。
日本のラジオ放送局が放送を続けていたからです。

466 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 18:56:07 ID:???
>>464
日本国内じゃあ少ない方だが外国ではそれが一般的とかいう国や地域は結構あるよ
再利用した水は飲み水じゃなくトイレの水に使うとか
水道水は飲み水じゃなく、飲み水はミネラルウォーターを買ってくるって習慣の所とかもあるし

467 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:00:51 ID:???
>>465
ソース

468 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:01:20 ID:???
>>461
半年じゃなくて約2ヶ月。

469 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:01:32 ID:???
>>466
国内では、福岡がそのあたりが進んで、雨水をためた中水という利用区分の水がある。
ビルなど大規模建屋を建設すると雨水を貯水して中水としてトイレの流す水とかに使用し
ている。


470 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:17:45 ID:???
>>469
福岡市民だが、貯水能力のあるビルなんて天神にひとつも見たことないぞ

471 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:20:44 ID:???
>>470
福岡市本庁舎とか、福岡ドームでやってるよ。
あと、天神とかでもデパートのトイレなどで、中水利用のため飲めませんと便器に書いてるだろ。

472 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:23:08 ID:???
>>465
飛行隊長が語る勝者の条件(光人社)にクルーシー帰投装置を使って母艦に帰り着いた話が載っている。

473 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 19:24:24 ID:YvDSjzC1
>400
>犬養毅は終戦まで生きていたとしたら戦犯になっていたかな?
>悪く言われない戦争関係者だよね。

霞ヶ浦の住人の回答。
「戦犯になってい」なかったろうと、想像します。

説明。
鳩山一郎が戦犯となっていないからです。
公職追放されただけでした。

犬養毅や鳩山一郎は、ロンドン海軍軍縮会議の折り、統帥権干犯として、ときの与党を攻撃しました。
それが、軍部の増長になり、第二次世界大戦へとつながりました。

第二次世界大戦は、日本の軍部だけが引き起こしたことではありません。
政治家や国民もそれれに荷担したのです。
日本国民はそのことを忘れで、戦後鳩山一郎を総理大臣としました。
現在は、その孫が総理大臣をしています。
日本国民自身が、犬養毅や鳩山一郎を戦犯して処断すべきでした。

474 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:33:00 ID:???
>>473
昭和7年に死んだやつが終戦までの13年間にどう活動するかなんて、
IFの歴史の予測は軍板では回答対象外。
自己の珍説の演説はチラシの裏でやれ。


475 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 19:41:53 ID:YvDSjzC1
>472
>465
>飛行隊長が語る勝者の条件(光人社)にクルーシー帰投装置を使って母艦に帰り着いた話が載っている。

霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教示ありがとうございます。いつ、どこの海戦のことだったかも、教えて頂けましたら幸いです。

説明。
普通は、戦闘の際には無線封鎖をします。
真珠湾攻撃の際にも、ハワイへの侵入には、ハワイのラジオ放送局の放送を受信して、クルーシー帰投装置を使えました。
母艦へ帰る際には使えなくて、行方不明者を出したと聞いています。

無線ばかりか、明かりもだめでした。日本の空母艦上機が、夜間になって母艦上空にたどり着きました。
しかし、明かりを点灯してくれなかったので、着艦できずに、行方不明になったしの記述を読んだことがあります。

マリアナ沖海戦の際のアメリカ軍空母は、ミッチャー司令官の許可で、灯火を点けて、艦上機を着艦させたそうです。
「 <第58機動部隊旗艦・レキシントン 艦橋>
バーク参謀長 司令官、攻撃機の帰還第一波が近接しつつあります。
ミッチャー司令官 そうか、帰ってきたか。よし、全艦に灯かりを点けるんだ。帰って来た連中に歓迎の灯を燃やすんだ!
バーク参謀長 そんなことをしたら敵の良い目標になります。
ミッチャー司令官 目標、結構。パイロットたちは命懸けでやってきたんだ。こっちも命懸けで迎えてやるんだ。
バーク参謀長 はぁ?
ミッチャー司令官 ブーゲンビル作戦の時、日本の小沢中将は索敵機1機の帰りを待つためにサーチライトを敵前で点けた奴だよ。私は今、それを見習おう。(全艦灯火を点け、その灯りを頼りに米攻撃隊は帰還する)
ミッチャー司令官 着水した機も捜すように。
バーク参謀長 はい、手配してあります。
ミッチャー司令官 よーし。」

下記、第20話「マリアナ沖海戦」を参照ください。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/story/20.html

476 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:47:21 ID:???
>>475
>線ばかりか、明かりもだめでした。日本の空母艦上機が、夜間になって母艦上空にたどり着きました。
>しかし、明かりを点灯してくれなかったので、着艦できずに、行方不明になったしの記述を読んだことがあります。

>ミッチャー司令官 ブーゲンビル作戦の時、日本の小沢中将は索敵機1機の帰りを待つためにサーチライトを敵前で
>点けた奴だよ。私は今、それを見習おう。(全艦灯火を点け、その灯りを頼りに米攻撃隊は帰還する)

日本軍も米軍もケースバイケースで、状況によりサーチライトをつけたというだけの話じゃない。
説明に全然になってないぞ。

477 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:48:49 ID:???
>>476
>説明に全然になってないぞ。

日本語に全然になってないぞw

478 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 19:50:10 ID:fYZHDQ2a
海洋投棄ではなく、補給時に捨てるですね?

原潜など活動期間が長い艦は、
水をリサイクルするんですか?

479 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 19:59:28 ID:YvDSjzC1
>476
>475
>線ばかりか、明かりもだめでした。日本の空母艦上機が、夜間になって母艦上空にたどり着きました。
>しかし、明かりを点灯してくれなかったので、着艦できずに、行方不明になったしの記述を読んだことがあります。

>ミッチャー司令官 ブーゲンビル作戦の時、日本の小沢中将は索敵機1機の帰りを待つためにサーチライトを敵前で
>点けた奴だよ。私は今、それを見習おう。(全艦灯火を点け、その灯りを頼りに米攻撃隊は帰還する)

>日本軍も米軍もケースバイケースで、状況によりサーチライトをつけたというだ
>けの話じゃない。
>説明に全然になってないぞ。

霞ヶ浦の住人の回答。
戦闘時においては、基本的に無線も灯火も禁止されていたことの、説明です。

説明。
味方に自軍の位置を教えることは、敵に自軍の位置を教えることでもありました。

そのため、無線や灯火を出すには、決断が必要だったのです。

480 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:09:24 ID:???
>>479
んなのは無意味に長々説明文くっつけるまでもなく
戦闘時においては、基本的に無線も灯火も禁止されていたことから、こう回答しました
ってだけ言えば言いだけの話だ

毎回毎回言い訳如きにすら勿体つけてないで
謝るなら謝るだけにし、礼を言うなら礼を言うだけにし、間違いを認めるなら認めるだけにしろクソゴミ

481 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:28:39 ID:???
>>475
カスミン、それアニメの脚本!
史実の会話とちゃう!!

482 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:32:45 ID:???
当サイトで公開している情報は、必ずしも正しいとは限りません。あらかじめご了承ください。


483 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:37:49 ID:EWjS/vTn
昨今のスレの流れで疑問に思ったので質問します
日本海軍が建造した潜水艦で、日本海軍が行う通商破壊戦に適しているのはどの型なんでしょうか?
通商破壊戦と言っても様々な状況が想定され、選定が難しいとは思いますが
とりあえず某氏が固執していたアメリカ通商路向けを仮定してお願いします
(その通商破壊戦が実現できるかはさておいて、単純に想定される要求性能はどんなもので、使える型があるか否かが知りたいです)

潜水艦各型の性能を見る限り、呂号では能力が足りず、ちゃんとやるなら伊号の海大型クラスは必要と感じるのですが

484 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 20:39:53 ID:YvDSjzC1
>481
>475
>カスミン、それアニメの脚本!
>史実の会話とちゃう!!

霞ヶ浦の住人の回答。
その通りです。

説明。
下記のような、細かい会話の内容まで、「史実の会話と」して、残っているわけがありません。
ただし、大筋としては正しいと想像します。
説明を補強するのに手ごろな素材として、引用しました。

「ミッチャー司令官 目標、結構。パイロットたちは命懸けでやってきたんだ。こっちも命懸けで迎えてやるんだ。
バーク参謀長 はぁ?
ミッチャー司令官 ブーゲンビル作戦の時、日本の小沢中将は索敵機1機の帰りを待つためにサーチライトを敵前で点けた奴だよ。私は今、それを見習おう。(全艦灯火を点け、その灯りを頼りに米攻撃隊は帰還する)
ミッチャー司令官 着水した機も捜すように。
バーク参謀長 はい、手配してあります。
ミッチャー司令官 よーし。」」

下記、第20話「マリアナ沖海戦」を参照ください。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/story/20.html

485 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:43:53 ID:???
そのうちフィクションを「こういう会話が無かったとは、言い切れません。」とか理屈をこねて論拠にする前に、今のうちにばっさり斬り捨てるべきじゃないかね

486 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:44:51 ID:???
>>483
史実を鑑みると、巡潜乙型とその改造型がベストだろうね。

487 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:47:16 ID:???
やっぱカスミンが来ると盛り上がるなこのスレ

488 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:48:28 ID:???
>>483
巡潜一択。
海大でも航続力が足りない。

489 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:49:02 ID:???
え?

490 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 20:52:41 ID:???
そのうち「待て!それは孔明の罠だ」とかも出しそうなカスミン

491 名前:481 :2010/03/20(土) 21:24:05 ID:???
>>484
カスミンに質問だけど……ミッチャー司令官殿は、
なんで小沢中将が索敵機1機の帰りを待つためにサーチライトを敵前で点けたのを知ってるの?
戦時中の敵軍の情報、それも「小沢中将」「索敵機1機」「敵前で点灯」と、
戦争が終わった後でないとわかりずらいような詳細な情報つきで。

個人的にはあのような会話はなかった。
ただ尺の短いアニメの都合で、短く詳細にストーリ−の背景を説明する必要があって
カッコいいお偉いさん会話という形で視聴者に説明した。
それがカスミンが引用したシーンだと思うんだけどね。

492 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 21:29:38 ID:YvDSjzC1
>483
>昨今のスレの流れで疑問に思ったので質問します
>日本海軍が建造した潜水艦で、日本海軍が行う通商破壊戦に適しているのはどの
>型なんでしょうか?
>通商破壊戦と言っても様々な状況が想定され、選定が難しいとは思いますが
>とりあえず某氏が固執していたアメリカ通商路向けを仮定してお願いします
>(その通商破壊戦が実現できるかはさておいて、単純に想定される要求性能はど
>んなもので、使える型があるか否かが知りたいです)
>潜水艦各型の性能を見る限り、呂号では能力が足りず、ちゃんとやるなら伊号の
>海大型クラスは必要と感じるのですが

霞ヶ浦の住人の回答。
呂三五型潜水艦です。

説明。
「主に中部太平洋方面で哨戒、通商破壊、輸送などの任務に従事した。」
「戦時急造の通商破壊任務に最適な中型潜水艦で用兵側にも好評だった。
本型は1941年(昭和16年)の戦時計画で9隻が建造され、
1942年(昭和17年)から翌年に掛けてのマル急計画では12隻計画され8隻竣工、
更にマル追計画では15隻が計画されたが1隻のみ竣工、
結局1943年(昭和18年)から翌年にかけて18隻が竣工した。」

下記、ウィキペディアの呂三五型潜水艦を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%82%E4%B8%89%E4%BA%94%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6

493 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 21:33:42 ID:YvDSjzC1
>491 :481
>484
>カスミンに質問だけど……ミッチャー司令官殿は、
>なんで小沢中将が索敵機1機の帰りを待つためにサーチライトを敵前で点けたの>を知ってるの?
>戦時中の敵軍の情報、それも「小沢中将」「索敵機1機」「敵前で点灯」と、
>戦争が終わった後でないとわかりずらいような詳細な情報つきで。
>個人的にはあのような会話はなかった。
>ただ尺の短いアニメの都合で、短く詳細にストーリ−の背景を説明する必要があ>って
>カッコいいお偉いさん会話という形で視聴者に説明した。
>それがカスミンが引用したシーンだと思うんだけどね。

霞ヶ浦の住人の回答。

>484
>霞ヶ浦の住人の回答。
>その通りです。

>説明。
>下記のような、細かい会話の内容まで、「史実の会話と」して、残っているわけが
>ありません。
>ただし、大筋としては正しいと想像します。
>説明を補強するのに手ごろな素材として、引用しました。

494 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 21:36:41 ID:???
>>491
そりゃあ神様がミッチャーに教えたから知ってるんですよ。
後世に史料を統合検討して出るような状況評価や結論付けを、何故かその時点で論ずる事ができる神様が。

どんな神様か、って? 確か「霞ヶ浦の住人」とか云う名前だったかな。
神様の箱庭の中では、神様が選んだ人物には後世の史料みたいな御神託が下るらしいですよ。

495 名前:481 :2010/03/20(土) 21:38:31 ID:???
>>494
なるほどですね。
神様なら仕方がないです。
納得しました。
霞ヶ浦の住民さん、494さんありがとうございました。

496 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 21:47:00 ID:???
何この悲惨さ溢れる自作自演w


497 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 21:50:07 ID:???
>>496
コピペ

498 名前:483 :2010/03/20(土) 21:50:36 ID:EWjS/vTn
>>486
巡潜丙型改なら、乙型改2から更に航空兵装を削って無駄が無いと思います

>>489
10000浬は必要と思っていましたが、まだ足りませんか・・・

>>492
UボートIXC型の10ノット13000浬より短い16ノット5000浬の航続力で、大西洋より広い太平洋でどんな通商破壊戦をやるんですか?
哨戒海域に行って帰ってくるだけしかできないんじゃないですか?
呂35型が投入されたという通商破壊戦は、御自身が主張する通商路に対するものですか?
正直、自分の頭で考えずに、ウィキペディアに『通商破壊任務に最適な』とあるから挙げたとしか思えません

499 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 21:59:10 ID:???
>>498
丙型も考えたのですが、航空兵装は、輸送船探しに必要でしょう。
潜水艦のセイルは低いので、肉眼での哨戒は範囲が狭すぎますし、
索敵用にレーダーの装備は戦争後期まで望み薄ですので。


500 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 22:03:05 ID:YvDSjzC1
>498 :483
>486
>巡潜丙型改なら、乙型改2から更に航空兵装を削って無駄が無いと思います
>>>489
>10000浬は必要と思っていましたが、まだ足りませんか・・・
>492
>UボートIXC型の10ノット13000浬より短い16ノット5000浬の航続力で、大>西洋より広い太平洋でどんな通商破壊戦をやるんですか?
>哨戒海域に行って帰ってくるだけしかできないんじゃないですか?
>呂35型が投入されたという通商破壊戦は、御自身が主張する通商路に対するも>のですか?
>正直、自分の頭で考えずに、ウィキペディアに『通商破壊任務に最適な』とある>から挙げたとしか思えません

霞ヶ浦の住人の回答。
日本海軍は、呂三五型潜水艦を、その航続距離で使える範囲内で、通商破壊戦を行ったということでしょう。

説明。
艦船はその性能以上の働きはできません。

日本人の作る兵器の悪癖として、カタログデータのみを重視することがあります。
航続距離や水上速度を重視して、造りやすさ、水中での活動のしやすさといった、カタログデータに現れない面を軽視しました。

下記は事実と想像します。
「主に中部太平洋方面で哨戒、通商破壊、輸送などの任務に従事した。」
「戦時急造の通商破壊任務に最適な中型潜水艦で用兵側にも好評だった。」

>下記、ウィキペディアの呂三五型潜水艦を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%82%E4%B8%89%E4%BA%94%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6

501 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 22:20:53 ID:YvDSjzC1
>499
>498
>丙型も考えたのですが、航空兵装は、輸送船探しに必要でしょう。
>潜水艦のセイルは低いので、肉眼での哨戒は範囲が狭すぎますし、
>索敵用にレーダーの装備は戦争後期まで望み薄ですので。

霞ヶ浦の住人の回答。
「航空兵装は、輸送船探しに」不「必要でした」。

説明。
貴殿は「航空兵装は、輸送船探しに」役立ったとの記述を読んだことがありますか?

潜水艦が輸送船撃沈に大活躍したドイツ海軍やアメリカ海軍で、潜水艦に飛行機を積んでいましたか?

これもまた「日本人の作る兵器の悪癖として、カタログデータのみを重視することがあります」でした。
何でも兵器を備えておけば良いと考えたのでしょう。

潜水艦が浮上して飛行機を上げる、収容するのは大変危険でした。
その間に敵に発見されたら、潜水艦もお陀仏です。

502 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:23:36 ID:???
>>500
>霞ヶ浦の住人の回答。
>日本海軍は、呂三五型潜水艦を、その航続距離で使える範囲内で、通商破壊戦を行ったということでしょう。

で、それはいったいどのような通商破壊戦なんですか?
使うのは日本海軍でしょうが、ここで呂35型を推奨したのは霞ヶ浦の住人氏だから、どんな通商破壊戦かを想定した上でそこで最適と判断したのですよね
それを提示してもらわなければ『最適』かどうかは分かりません
まずは根拠地の選定と、そこから航続距離5000浬での行動可能範囲にある米国の通商路を挙げて下さい

戦場の想定があってから、必要な性能を持った兵器を投入するなり開発するなりが普通でしょうに
だからこそ米国通商路向けと使用状況が先に出されているのですが
投入したい兵器が先にあって、それが使える戦場を探すとか、本末転倒もいいところです
足が届く範囲に通商路がなかったら、最適とご推奨の呂35型では通商破壊戦ができませんよ?

503 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:29:18 ID:???
>>501
>説明。
>貴殿は「航空兵装は、輸送船探しに」役立ったとの記述を読んだことがありますか?

アメリカ西海岸で通商破壊戦を行った時に活用していますが。
アメリカ西海岸での通商破壊戦での異常な戦果の要因すら調べたことないのですか?
まあ西海岸での通商破壊戦すら知らなかった、貴方が言う台詞ではありませんな。

504 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:31:24 ID:???
>>502
議論はよそでやれ

505 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:44:00 ID:PHPIaPLh
第2次世界大戦中の日本について、
「ミッドウェー(あるいはガダルカナル、マリアナ、レイテその他多数)の敗北で戦局の見通しが立たなくなったのに無駄な抵抗を続け、最終的に多数の犠牲者を出した」
という批判があります。

では逆に、「まだまだ国土が無事で、数年は戦えるだけの資源や訓練された兵員が現実に存在するのに、算盤勘定の結果いずれ負けると判断したから降伏した」
という事例は総力戦の時代になってから存在したのでしょうか?
国民も軍人もそれでは納得しないと思うのですが。。。

506 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:46:07 ID:???
>〜という批判があります

具体的には誰が言ってるの?ソースは?
どの雑誌に載ってるの?キミの妄想ではないんですか?

507 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:46:14 ID:???
>日本海軍は、呂三五型潜水艦を、その航続距離で使える範囲内で、通商破壊戦を行ったということでしょう。

上から素人考えをぶちまけて、実行する(させられる)側が常道では使わない物差しに合わせて無理に作戦の細部を詰める
総統閣下の手法と同じですな

カスミガウラ司令長官「呂35型を通商破壊戦に使え」
参謀長「アレは航続距離が短いですが」
カ長官「そんな事知るか、呂35型は通商破壊戦に最適なんだから航続距離範囲内で通商破壊戦に使え」
参謀長(んな事言っても、根拠地からの行動範囲内に通商路が入らなければどうしようもないんだが…)

508 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:51:38 ID:ncpd+aYe
エアランドバトルが1970年代になるまで現れなかったのは何故ですか?

第二次世界大戦で既にヤーボが戦車を撃破していましたが
あれは航空部隊が独自に好き勝手にやっていただけで
陸上部隊とのリアルタイムな連携が無いので無関係というような扱いなのでしょうか?

509 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:51:54 ID:???
>>501
あんたの好きなUボートにも、Fa330みたいなキワモノを積んだ奴もありますが何か。

あんたの好きなwikiにもこんな記載がありますが何か。

>航空機搭載潜水艦と潜水艦搭載航空機の組み合わせは様々な国で試され、
>S-1潜水艦とコックス・クレミンXS-2水上機(アメリカ)、M2潜水艦とパーナル・ペトー水上機(イギリス)、
>エットーレ・フィエラモスカ潜水艦とマッキM.53やピアッジオP.8(イタリア)、
>スルクフ潜水艦とMB411水上機(フランス)、伊一五型潜水艦と零式小型水上偵察機(日本)など多くの例がある。

結果的に役に立たなかったのは事実だけど、

>これもまた「日本人の作る兵器の悪癖として、カタログデータのみを重視することがあります」でした。
>何でも兵器を備えておけば良いと考えたのでしょう。

これは悪意ある中傷に過ぎない。

510 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 22:52:15 ID:YvDSjzC1
>503
>>501
>説明。
>貴殿は「航空兵装は、輸送船探しに」役立ったとの記述を読んだことがありますか?

>アメリカ西海岸で通商破壊戦を行った時に活用していますが。
>アメリカ西海岸での通商破壊戦での異常な戦果の要因すら調べたことないのですか?
>まあ西海岸での通商破壊戦すら知らなかった、貴方が言う台詞ではありませんな。

霞ヶ浦の住人のお願い。
詳しく教えて頂けましたら幸いです。

説明。
「西海岸での通商破壊戦すら知らなかった」霞ヶ浦の住人です。

「タンカーや貨物船を5隻撃沈、5隻大破し、その総トン数は6万4669トンに上った。」が「アメリカ西海岸での通商破壊戦での異常な戦果」なのですね!

イ25に搭載された零式小型水上偵察機の空襲は知っています。
山火事を起こしたかもしれないという戦果ですね?

「航空兵装は、輸送船探しに」役立ったことを教えてください。

下記、ウィキペディアのアメリカ本土攻撃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%9C%AC%E5%9C%9F%E6%94%BB%E6%92%83

511 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:54:29 ID:HMsbKPag
占守島には今もチハの残骸がありますが、あれを撤去しない理由はロシア人のアバウトさでしょうか?
とすれば、ロシア本国の古戦場には今もタイガーやパンたーの残骸があるんでしょうか?


512 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:55:46 ID:???
>>505
>>506
どこにソースがというわけじゃないが
旧軍批判する時には「○○の時点で(大抵どっか時点の有名な戦い)講和してれば」
ってのはもはや常套句だな
中学高校が夏休み時期の軍板ではそれ系のスレが幾つも乱立するし

>「まだまだ国土が無事で、数年は戦えるだけの資源や訓練された兵員が現実に存在するのに、算盤勘定の結果いずれ負けると判断したから降伏した」
そういう終戦の仕方をした、と評価される例は無いわけじゃない
しかし、それは物の見方の違いに過ぎず、実際には「とてもじゃないが〜〜は余力がある状態とは言えない
ギリギリの状態になってるから降伏したんだ」って反論も同時に付き纏う

まあ後世の評価なんて時代によってコロコロ変わるもんだから、あると言えばあるし、無いといえば無いよ
個人的にはそういう方向の評価は好きじゃないんで、どの戦争がそうだったという例は挙げないが

513 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:56:41 ID:???
>>510
毎回毎回知らないなら適当な事を回答するなボケ
はよ死ね

514 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 22:57:06 ID:YvDSjzC1
>507
>日本海軍は、呂三五型潜水艦を、その航続距離で使える範囲内で、通商破壊戦を
>行ったということでしょう。

>上から素人考えをぶちまけて、実行する(させられる)側が常道では使わない物
>差しに合わせて無理に作戦の細部を詰める
>総統閣下の手法と同じですな
>カスミガウラ司令長官「呂35型を通商破壊戦に使え」
>参謀長「アレは航続距離が短いですが」
>カ長官「そんな事知るか、呂35型は通商破壊戦に最適なんだから航続距離範囲
>内で通商破壊戦に使え」
>参謀長(んな事言っても、根拠地からの行動範囲内に通商路が入らなければどう
>しようもないんだが…)

霞ヶ浦の住人の回答。
>500
>「主に中部太平洋方面で哨戒、通商破壊、輸送などの任務に従事した。」

>下記、ウィキペディアの呂三五型潜水艦を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%82%E4%B8%89%E4%BA%94%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6

515 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 22:59:19 ID:???
>>510
ほんっとうにやな奴だな。性根が腐って腐臭を放ってる。
お前がやらなきゃならないのは、広い太平洋で、北大西洋並みの通商破壊戦ができるっていうことを実証することだ。
それをやってから嫌味を言え。

ソースはアニメ、とか、ソースはクロマティ、とかはなしだぞ。

516 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:00:15 ID:YIXmZ0U9
くろがね四起を設計開発した日本内燃機ってメーカーはwikiによるとろくに四輪車の
設計経験は無かったみたいですが、そんなメーカーの車を採用するなんて
あまり評判は芳しくなかったようですし、軍は迂闊だったんじゃないですか?

517 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:00:26 ID:???
>>511
タイガーやパンターどころか自軍(旧ソ連軍)の戦車や他、軍用車両も割と放置されてます
放置されたままになってる理由ってのは幾つかあり
回収が無理だから断念し、そのまま忘れ、それが経年劣化で完全なガラクタになってるので
今更回収や撤去なんかしないしするのは無駄なお金を使うだけ
ってので放置状態になってる例というのが大抵の場合です

ロシア本国だけでなく、ウクライナとか旧ソ連領だった国にもそういう残骸は結構残されてます

518 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:01:27 ID:???
>>514
中部太平洋で行ったのは正確に言うと、補給路への攻撃であって通商破壊じゃないぞ。
wikiの記述がおかしいのを真に受けてるらしいが。

519 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:04:25 ID:???
>>516
他にも作れそうなメーカーがあれば選択の余地もあるんだろうがねえ・・・

520 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:11:14 ID:???
>>505
第一次大戦休戦時のドイツ帝国は西部戦線はまだフランス国内にあったし、東部戦線ではウクライナに広大な占領地域を保持していた。
まあ経済が崩壊寸前だったり西部戦線での敗北で軍の士気が崩壊したりと、後数年も戦えた状態じゃなかったけど。

521 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/03/20(土) 23:11:56 ID:LPhnExcX
>>551
搭載弾薬や不発弾などの危険物は政府が処理するだろうけど
残骸が放っておかれるのは珍しくないじゃないよ。
ロシアじゃなくても太平洋の島々とか、人里離れた平野やジャングルには多くの遺棄車両が放置されてる。
再生可能な車両は軍が回収するけどそれ以外は金属回収業者にスクラップとして引渡したり、土地を理由する上で邪魔だからという理由で撤去される。
だから僻地で運び出すにはコストがかかるとか、民間人の立ち入りにくい地域だとそのまま朽ちるにまかされる。
政府が何らかの理由で予算をつけない限りね。まあ遺骨の回収すら全部はされてないわけ、古戦場には戦争の遺物が多く残る。

522 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:17:19 ID:HMsbKPag
米海軍の軍楽隊が、「軍艦行進曲」を演奏している動画を見ましたが、
何故、米海軍は軍楽隊に、自海軍の艦艇を沈め、多くの将兵を殺害した、
敵対海軍の軍歌を演奏させるのでしょうか?


523 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 23:18:32 ID:YvDSjzC1
>516
>くろがね四起を設計開発した日本内燃機ってメーカーはwikiによるとろくに四輪車の
>設計経験は無かったみたいですが、そんなメーカーの車を採用するなんて
>あまり評判は芳しくなかったようですし、軍は迂闊だったんじゃないですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
当時の日本には「ろくに四輪車の設計経験は無かった」自動車会社ばかりでした。

説明。
日本内燃機は、1932年(昭和7年)に設立されました。
トヨタは「1935年に自動車製造を開始」です。
国産乗用車のダットサンは、イギリス製乗用車オースチンのコピーでした。

下記、ウィキペディアの日本内燃機を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%86%85%E7%87%83%E6%A9%9F
下記、ウィキペディアのトヨタ自動車の2 沿革を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
下記、ウィキペディアの大衆車の2 大衆車の例のイギリスを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A1%86%E8%BB%8A#.E3.82.A4.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B9

524 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:20:29 ID:???
287 名前:名無し三等兵 本日の投稿:2010/03/20(土) 00:16:16 ID:???
占守島には今もチハの残骸がありますが、あれを撤去しない理由はロシア人のアバウトさでしょうか?
とすれば、ロシア本国の古戦場には今もタイガーやパンたーの残骸があるんでしょうか?


511 名前:名無し三等兵 本日の投稿:2010/03/20(土) 22:54:29 ID:HMsbKPag
占守島には今もチハの残骸がありますが、あれを撤去しない理由はロシア人のアバウトさでしょうか?
とすれば、ロシア本国の古戦場には今もタイガーやパンたーの残骸があるんでしょうか?



525 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:21:06 ID:HMsbKPag
すみません質問です
7年前にPC買って以来久々に買い換えるので
浦島太郎状態なんですけど、ジャパネットのこれ↓ってもの凄く安いですけど
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/567870.jpg
何かからくりがあるんですか?


526 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:22:20 ID:???
今日のコピペ馬鹿>ID:HMsbKPag


527 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:22:44 ID:???
529 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/03/15(月) 22:08:55 ID:YqT02bea
米海軍の軍楽隊が、「軍艦行進曲」を演奏している動画を見ましたが、
何故、米海軍は軍楽隊に、自海軍の艦艇を沈め、多くの将兵を殺害した、
敵対海軍の軍歌を演奏させるのでしょうか?

522 名前:名無し三等兵 本日の投稿:2010/03/20(土) 23:17:19 ID:HMsbKPag
米海軍の軍楽隊が、「軍艦行進曲」を演奏している動画を見ましたが、
何故、米海軍は軍楽隊に、自海軍の艦艇を沈め、多くの将兵を殺害した、
敵対海軍の軍歌を演奏させるのでしょうか?

いつものアレ

528 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:27:38 ID:???
>>517
タイガーはドイツのお金持ちに高く売れるから、
タイガー発掘目指して森を探索する業者もいたと思ったがな。

朽ちてしまったら売れないか。

529 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:35:34 ID:???
昔、教師主導で、アジアの各国に侵略を謝る手紙をかきましょう。ということがあった。
そして、いくつかの大使館から返事があったが、一部の国を除き

われわれは逆に感謝しています。あなたがたはそれを誇りに思ってください。

というのが帰ってきた。教師はそれを、工作だ!といってすてたが・・・
これが日教組の実態ですよ。
このエピソードからも、アジアは日本に感謝し、日教組は特亜の手先であることが明白。


530 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/20(土) 23:39:15 ID:YvDSjzC1
>520
>505
>第一次大戦休戦時のドイツ帝国は西部戦線はまだフランス国内にあったし、東部
>戦線ではウクライナに広大な占領地域を保持していた。
>まあ経済が崩壊寸前だったり西部戦線での敗北で軍の士気が崩壊したりと、後数
>年も戦えた状態じゃなかったけど。

霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカの参戦が、ドイツが敗北した最大の理由だと想像します。

説明。
アメリカが参戦しました。
ドイツは、ロシアと講和して、東部戦線の兵士を、西部戦線に振り向けました。
そして、アメリカ軍の大軍が来る前に勝とうとしました。
しかし、勝利することはできませんでした。
その時点で、ドイツの敗北が決定的になりました。

「5月にはアメリカ軍師団が初めて前線に投入され、
夏までに毎月30万人の兵士がアメリカから輸送された。
総兵力210万人のアメリカ軍の登場によって、それまで均衡を保っていた西部戦線に変化が生じた。」

下記、ウィキペディアの第一次世界大戦の5 経過の5.6 終盤戦の連合軍の最終攻勢を
参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6#.E3.83.89.E3.82.A4.E3.83.84.E9.9D.A9.E5.91.BD

531 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:54:00 ID:???
>>530
>>520の言ったこととほぼ同じで別に補足説明にすらなってねえじゃねえか
何が「最大の理由だと想像します」だ

532 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:56:35 ID:???
>>531
そもそも質問者が聞いてるのは、あと数年戦う力を残して降伏した例であって、WW1でドイツが
降伏した理由じゃないので、霞ヶ浦の住人の回答は的外れ。

533 名前:名無し三等兵 :2010/03/20(土) 23:58:33 ID:???
結局カスミンは呂35型でどんな通商破壊をやるのかは考えずに推薦したのは判った
航続距離も指摘されるまで気付いていなかったんだろう
後になって「カタログデータを重視するのは日本人の悪癖」とか言い出したが
航続距離って、不動産物件で例えたら、床面積とか間取りみたいな基礎中の基礎になる性能ですが?

大西洋より広い太平洋で、UボートVIIC型にすら劣る5000海里の航続範囲内でやる通商破壊で満足なんでしょうね、かの人は
ひょっとして「通商破壊戦をやった」という事実が欲しいだけで、戦績はどうでもいいのかな?

534 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 00:06:08 ID:gq2hwpWL
>533
>結局カスミンは呂35型でどんな通商破壊をやるのかは考えずに推薦したのは判った
>航続距離も指摘されるまで気付いていなかったんだろう
>後になって「カタログデータを重視するのは日本人の悪癖」とか言い出したが
>航続距離って、不動産物件で例えたら、床面積とか間取りみたいな基礎中の基礎になる性
>能ですが?
>大西洋より広い太平洋で、UボートVIIC型にすら劣る5000海里の航続範囲内でやる
>通商破壊で満足なんでしょうね、かの人は
>ひょっとして「通商破壊戦をやった」という事実が欲しいだけで、戦績はどうでもいいの
>かな?

霞ヶ浦の住人の回答。
実際に日本海軍では「戦時急造の通商破壊任務に最適な中型潜水艦で用兵側にも好評だった。」のです。

説明。
後世の私たちがとやかく言うことはありません。

535 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:07:28 ID:???
>>533
正直、実際にカタログデータを重視というかそれ以外見ない上に
データの示す意味すらわからない(実質数値がある意味が無い)で
兵器の運用を主張するカスゴミこそ
>「カタログデータを重視するのは日本人の悪癖」
だと思う

もっともそれは日本人の悪癖じゃなくカスゴミみたいな真性の低能クズの悪癖だが

536 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:09:32 ID:???
>>534
実際にその目的向きじゃない兵器を、その目的に使えばいいとか
とやかく言ってるのはお前だ

そもそもとやかくいう事じゃないなら半端な知識と想像と妄想で自説主張なんかするな
死ね今すぐ死ね

537 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:10:31 ID:???
カスゴミはほんと何か書き込むたびにクズの中のクズだと自ら証明していくな

538 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:12:09 ID:???
>>510
以前その戦果の件でカスを論破済み
10隻ほどの潜水艦で、実質10日未満の戦果が10隻撃沈破、総計6万4600トンというのは、
異常な大戦果です。

ttp://mltr.ganriki.net/unc0533.html#16558b
 【質問】
 貴殿は上記を「大戦果」と解釈なさるのですね?
 〔略〕
 ちなみに,1942年1〜4月の間に,ドイツ海軍のUボートは,アメリカ近海にて,『太鼓の響き(Paukenschlag)作戦』を決行,115万tの戦果もおさめています.
 これを割り算しますと,ほぼ1日1万トンになります.
 しかも,撃沈のみです.

霞ヶ浦の住人 ◆WdKJPq1xgk in 軍事板
青文字:加筆改修部分

 【回答】
 大戦果です.

 1942年1〜4月のUボート1隻・1日当たりの撃沈戦果ですが
1月 231トン/日・隻(洋上出撃42隻)
2月 296トン/日・隻(50隻)
3月 341トン/日・隻(48隻)
4月 284トン/日・隻(49隻)
にしかなりません.

 その1日1万トンという数字は,50隻近いUボートが総がかりでようやく挙げた戦果なのですよ.


539 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:17:12 ID:???
呂35型の沈没地点を見ると通商破壊というよりも補給線攻撃とか、哨戒任務で沈んだとしか
取れない位置なんだけどな。カスミンはそこまでチェックしてないんだろうな。

540 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:18:36 ID:???
>>534
>説明。
>後世の私たちがとやかく言うことはありません。

反論できないので、もう突っ込まないでくださいということですね。


541 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:19:15 ID:???
>>538
所沢乙
宣伝必死だな

542 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:24:48 ID:lSJRYSW9
昔から気になっていたことで
ものすごく基本的なことかも知れないんですけど

パイロットが現用ジェット戦闘機を発進させるのに「車のキー」みたいのは要るんですかね

そもそもまず地上の準備から始まるので、キー的ななにかを持っているのは
整備の責任者で、パイロットはアイドリング状態の車に乗り込むようなものとか?

543 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:25:45 ID:???
>>538
ソース

544 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:29:23 ID:???
>>543
それ、ゆうか氏が出したやつだから、検証不要だろ。

545 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:29:27 ID:???
>>542
「鍵」がそもそもなんのためのものか考えてみよう。
通常原住に警備された基地に置かれ、専門の訓練を受けたパイロットでなければ動かせないジェット機に鍵が必要かどうかも。

546 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:29:43 ID:???
>>542
無いよ
キーみたいなものでジェット戦闘機のエンジンは始動させられないし
電子キーみたいなセキュリティ面での高度なものは取り付ける意味があんまりない

少し古いジェット戦闘機は外部からエンジン作動させる
コンプレッサーだったかを取り付けて始動するし
今のジェット戦闘機は内部にそれを持っているのでパイロットが操作を行う

ロシアの戦闘機で火薬カートリッジ式でエンジンを始動させるようなのもあったな…

547 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:31:07 ID:cgZzqjGJ
軍隊では昇進があればその逆の降格もあると思うのですが
士官から曹、あるいは曹から士という風に
ランクだけじゃなく階級としての種類が変えられるということはあるのでしょうか?

548 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:37:05 ID:???
>>547
そりゃあ、当たり前のようにある
士官が曹に落とされるようなのは滅多に無いけどな

すげー極端な例だけどヨーロッパ圏の某国連加盟国でもある有名な国の
名誉佐官が、式典中に「非礼」をしたんで二等兵に降格ってユニークな例もあるくらいだ

まあ、その名誉佐官ってのは軍人じゃなく「軍属の動物」なんだが

549 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:37:57 ID:???
>>545>>546
ありがとうございました
長年の胸のつかえが降りました

550 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:40:30 ID:???
>>547
「ランク」と「階級」は同じ意味だと思うんだが。
それはそれとして第二次大戦時には懲罰として、たとえば士官が兵卒に降格の上懲罰部隊などに配属されることはあった。
たとえば第21装甲師団の師団長だったエドガー・フォイヒティンガー少将はノルマンディ上陸作戦当日に愛人宅に泊まっていたことがバレ、
一旦死刑判決後に減刑され、一兵卒に降格の上砲兵部隊に配属されてる。
(もっとも逃亡して終戦まで生き延びたが。)

551 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2010/03/21(日) 00:47:36 ID:???
>>293
IDの出ていない、ローカルルールでは推奨されない形式の質問ではありますが
既出の回答に補足させて頂きます。

まず、ご指摘の作動不良ですが、この「ストーブパイプジャム」は、排出された薬莢が
銃身(薬室と)遊底に噛み込んで、不完全閉鎖状態で止まる状態を言います。
疑問を持たれる「薬室は空」と言うのは、射座(レンジ)においては有り得ない想定となっており
常に「銃には弾薬が装填されているもの」として取り扱う事が義務付けられています
その理由は単純なもので、思い込みによる誤発射の防止する為の最低限度のルールです
実際、射座以外でのそう言った事故は「薬室は空だろう」と言う思い込みから発生します
また、ストーブパイプジャム自体、薬室に弾薬が装填された状態でも起こる事があり
その場合、詰った薬莢が雷管(プライマー)を刺激して撃発する事が想定されますから
あらゆる作動不良の復帰作業において、銃口は常に標的方向(ダウンレンジ)に指向させ
不意に撃発する事態に備えます。

552 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:49:55 ID:???
>>543
ソースはない

553 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:57:01 ID:xfrWrCqz
冬場のティーガーは暖気運転に30分かかると聞いたことがあるのですが、
現代の戦車って暖気運転をどれくらい行うのでしょうか?

554 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 00:58:30 ID:???
>>480
粘着うざい。


555 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 01:09:28 ID:???
軍板って荒らし報告スレが見あたらないけどないの?

556 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 01:18:24 ID:bTX6Pw+r
階級(ここでは将校を例に挙げます)の上下関係なのですが、日本語だと「大」「中」「小」と「尉」「佐」「将」の文字の組み合わせで表現され、
「大尉」と「少佐」、「少佐」と「中佐」では後者よりも前者の方がその「違い」が大きいように感じ取れます。
これが英語なんかだと呼び方に規則性が感じられません。

はっきりとは表現できないのですが、累進課税のグラフのように、「少尉、中尉から大尉まではあまり変わらないが、大尉から少佐になると急にかわる」何かは存在するのでしょうか?

557 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 01:20:42 ID:e/H3i9bN
中国が台湾を武力侵攻するメリットは何でしょうか。

国際的な批判、制裁、被害などを上回るものは得られるんですか?

558 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 01:22:45 ID:???
>>556
元々日本の階級呼称は和式のものを強引に訳語に当てはめただけなので。

559 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 01:34:17 ID:???
>>557
現状ではほぼ全く無い。

でも大陸中国政府及び中国共産党にとっては、建前上だけでも
「台湾は我が国の一部。国民党の不法占拠に対しては武力による奪還を諦めない」
と言っておかなければ政府の正当性が揺らいでしまう。
今は多少ソフトになったが、二昔前までは台湾(中華民国)政府は
「正しい「中国」は我が方である。中国を不法に支配している北京政府に正当性はない」
と強硬に主張しづつづけていたし、実際アメリカが態度を翻すまでは国際的に認知されていた
「中国」は台湾の方だったので。

あと、国内的に
「中央政府が「ここは我が中国共産党政権が「中華人民共和国の領土」として
宣言しているのだから「中華人民共和国の一部」である。それに異を唱えて
中央に従わないようであれば武力により制圧することもありうる」
として、「中華人民共和国」からの独立を認めない、ということを断言しておかないと
地方が勝手に独立する危険性がある。
そんなことを容認することはできないので、少なくとも政府の公的な態度としては
多少なりとも強硬な態度を取る必要性がある。

560 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 01:44:32 ID:???
>>556
>>558に補足すると将 佐 尉 曹などは元々は律令制の官位で、明治初頭に軍の組織を作ったときにこれを元に階級名を決めた。
それを西欧の軍の階級名を訳する時に当てはめてる。
西欧の階級名はローマ時代や封建制軍隊から国民軍となる長い歴史の中でだんだん形作られてきたものなので、規則性がないのは当たり前。
たとえば階級で言えば将軍(General)よりも大佐(Colonel)の方が歴史としては古い。


561 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 01:46:27 ID:???
>>557
軍事的な観点として、例えば中国軍の専門家による論説が
「中国の軍事力2009」で紹介されているが
台湾の地政的な価値として、中国本土の沿岸部を防護し、
外洋への影響力を拡大できるという点を挙げている

なお同報告では、中国軍の能力的にも、政治経済の損得勘定的にも
台湾本島への着上陸侵攻シナリオはリスクが大きいとして否定的

562 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 02:57:56 ID:agaYULow
現代戦術についての知識が欲しいのですが、そのようなサイトはありますか?

あまりこういうのに詳しくないので、なんていって良いのか分からないです。
陸 海 空 どちらでも構わないです。


563 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 03:15:24 ID:???
>>562
その質問は自動車について知りたいとか機械について知りたいとか聞いてるようなもので、むちゃくちゃ範囲が広すぎて答えようがない。
そこまで初心者だと君の言う「戦術」というのが我々の言う「戦術」と同じものかどうかさえわからないから。
そもそもネットにあるような情報は完全な初心者ではなくある程度知識のある人間向けに提供されてるものがほとんど。
せめてもう少し範囲を狭めるか、さもなくば最寄りの図書館の軍事関連の棚に行って江畑謙介氏の本あたりを何冊か読むとかしてほしい。

564 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 03:24:02 ID:???
>霞ヶ浦の住人の回答。
>日本はあえて「火中の栗を拾う」べきでした。

>日本は同盟国を助けて、派兵すべきでした。
>そうしていれば、その後日本が国際的に孤立して、多数の戦死者を出して、第二次世界大戦に敗北することはありませんでした。
>第一次世界大戦における派兵は、第二次世界大戦における敗北を予防する効果がありました。

説明。
後世の私たちがとやかく言うことはありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 03:46:26 ID:???
>>511
>占守島には今もチハの残骸がありますが、あれを撤去しない理由はロシア人のアバウトさでしょうか?
>とすれば、ロシア本国の古戦場には今もタイガーやパンたーの残骸があるんでしょうか?

まずは市民生活の邪魔になるもの…交通を塞ぐとか、畑に座り込んでいるとか
から撤去される。そして鉄材の再利用のために積極的に回収される。この場合
には経済原則に従って、人里から近いとところ、道路の通ったところから撤去さ
れていく。そのため、殆どの戦車は回収されてしまっている。その上で経済的に
ペイしないものも兵器が「使える」とか「武器弾薬が載ったまま」だと、安全上の
理由から撤去される。だが、撤去するにも費用がかかるし機材の都合もある。
壊れていない、作戦行動中の戦車が自分で行ける場所すべてで、撤去回収が
行えるわけでもないし、人里離れた場所だと「邪魔でも危険でもない」ということ
もある。残っているのはこのようなものになる。もちろん、探したけど見つからな
いというものも未回収含まれる。

チハが軽いといっても18トンとかの鉄の塊になるわけで、転輪も腐って固着して
いるようでは牽引なんか無理、その重量そのものを現地で持ち上げるクレーン
なり、それを運搬できる車両をなり用意するか、または分解できる機材を持ち込
んで作業したり、場合によっては重車両が通れる道路を撤去のためだけに作る
必要があるかもしれないわけで、チハの残骸が問題になるような事態にならない
限りは、撤去する費用を誰も出さないが故に、放置されるだろう。

566 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 03:49:56 ID:???
>>565
かような理由で放置されていたノモンハンの日ソ車両群は、近年の中国の鉄鋼需要増大で
「いい金になる」とことごとく解体されて売り払われてしまったらしい。

・・・勿体無いなぁ。

567 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 04:17:58 ID:???
>>562
>現代戦術についての知識が欲しいのですが、そのようなサイトはありますか?

用語辞典のようなサイトはあるが、戦術を総合的に説明したサイトは無いと思う。

現代の戦術とは現在進行形で進化し続け、その戦術は兵器と両の二輪で開発
されているし、それを陸海空、さらには国によって大きく変わるその進捗を、体系
としてフォローし続けることはまず不可能だからだ。数十冊、数百冊の様々な書
籍を読み、またこれからも読み続けることで兵器、軍と言う組織、戦術、戦史の
知識を積み上げないと、一分野である「現代の戦術」についての理解もなかなか
進まないだろう。回答者気取りとか知識が半端とか程度が低いとか言われてい
るこのスレの住人たちとて、その程度の読書は誰もがこなしている。軍事を扱っ
た月刊誌を陸海空で2冊づつ5年読んだら、それだけで360冊だ。

ただ、自衛隊がどんな戦術を採るのかであれば、陸海空を網羅し簡潔に記した
サイトがある。

防空のための作戦
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2009/2009/html/l3131000.html#l3103010
周辺海域の防衛のための作戦
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2009/2009/html/l3132000.html#l3103020
陸上の防衛のための作戦
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2009/2009/html/l3133000.html#l3103030

最初は大雑把なところから始めて、おいおい知りたいことを明確にして質問しな
おせばよいのではないだろうか?

568 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 04:38:30 ID:TjIYouVc
なぜ日本は北朝鮮の基地なり核施設を爆撃しないんでしょうか?
イスラエルならとっくにやってますよね?

569 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 04:42:26 ID:TjIYouVc
某所で拾った自衛隊の錬度に関する話ですけど、これは事実ですか?

・演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて「空自とだけは戦りたくない」と明言。
 エリートのプライドを木っ端微塵に打ち砕かれたか、再教育志願者が続出した。
・実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。ばかばかしいほどの命中率にアメリカ側が恐慌を起こした。
 アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告してきた
 (もちろん陸自は通常編成のまま)。
 ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、
 「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」と 泣いたというオチが付く。
・ホークだかパトリオットだか忘れたけど、演習でアメリカ側の発射したトマホークの迎撃訓練で、数十発を全弾撃墜した。
 なお、数十発のうち、後半は超低空・対地誘導その他、隠蔽技術をフルに活用した上でこの成績。

570 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 04:49:08 ID:???
>>542
>パイロットが現用ジェット戦闘機を発進させるのに「車のキー」みたいのは要るんですかね

いらない。

ただし、搭載する兵装、たとえば核爆弾は暗証コードを入力しないと起動しない
ようになっているし、スクランブルがかけられる無線やデータリンク、IFFなども
飛行前のブリーフィングでコードを確認しておく必要がある。

保安面で言うのであれば、整備員や有資格者が何人もいなければ点検さえ終
わらないような機械なのだから、勝手に持っていくとか飛ばすとかは無理。

>>546に補足すると。
ジェットエンジンの始動方法とは、どうやってタービンの回転数を燃料を燃やせ
るまで上げるかの方法の違いとなる。エンジンの規模が小さければバッテリー
とモーターだけでもできるし、地上の支援設備に頼って圧搾空気でギアボック
スを回すものもあるし、支援設備に頼らない軍用機や空中発射されるミサイル
だと火薬カートリッジのガスを使うものもあるし、搭載燃料で動くAPUやJFSを
搭載するものもある。SR-71はビュイックのV8エンジンを2基繋げたものをスタ
ーターにして、エンジンのギアボックスに接続して始動していた。

571 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 04:50:33 ID:???
>>569

>>4
> ・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソースを併せて提示するよう心がけてください。

572 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 04:52:44 ID:???
>>566
1990年代だと、ノモンハンの残骸はまだ残っていた。地元の人たちが少しずつバラして屑鉄として売っていたらしい。

573 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 05:39:21 ID:???
板違いかもしれないけど
ロシアの被るタイプのガスマスクを買おうと思っているのですが、サイズはちょっと小さめくらいのがいいのでしょうか?


574 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 05:42:47 ID:ArTZMJSQ
sage入れてしまいましたすみません
>>573は自分です


575 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 06:13:05 ID:???
>>573
なんでそう思うんだ?
自分にあったサイズでいいだろ

576 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 06:48:15 ID:/jEsdTIS
>>508 その話は色々と奥深くて簡単に答えるのが難しいです。
具体的なところは、田村尚也という人がいて、歴史群像のアーカイブ
戦術への道でまとまって書いていますから、これが一番分かりやすいです。

ドイツ軍における航空部隊と地上部隊の連携、直接協同については
東部戦線の独空軍 という本を読むと出てきます。

空軍側や陸軍航空隊(米軍の場合)などで、具体的に航空戦力はどのように戦争に
貢献すべきかという論議がそもそもあること。
 つまり、ミッチェルやドゥーエのような戦略爆撃で敵の補給物資集積地点や交通要所に
発電所やら軍需工場など総力戦を遂行する後方能力を叩き、もって敵の戦争遂行能力を
奪うという考え。
 その一方で、前線で友軍地上部隊と相対する敵地上部隊の陣地や進撃する行軍縦列を
攻撃し、地上戦力と密接に協力すべきという考えもありました。

 実際に航空機を飛ばしてどう攻撃するのかを体得している者が地上で観測し、目標と
方法を指示する必要があったり、そもそも、地上から上空の航空機と連絡する手段(たとえば
識別パネルや、無線)が揃っていなかったりと色々な技術的な課題もあります。

米軍においては有名なところでは、1944年6月にノルマンディーに上陸して、その後
パットンがサンローで7月末に突破し、その後の進撃では、部隊の前方を偵察と直協とをかねて
攻撃機が飛び露払いをしたとされています。

577 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 06:53:15 ID:/jEsdTIS
で、エアランドバトルが登場したのは1982年の米陸軍教範”FM100 作戦”改訂でです。
その一つ前は1970年代のアクティブディフェンスで、これはベトナム戦争期から
陸軍を建て直し、欧州正面でのソ連をはじめとするワルシャワ条約機構軍との大規模な
通常戦に備えるのを優先する中で出てきたもの。

これがあまりに火力による敵消耗重視で、部隊の機動による戦術を軽視しているという
批判もあり、さらに改訂されたのがエアランドバトル教義です。

1982年当時は、米陸軍でようやくブラッドレー歩兵戦闘車が配備され始め、戦車も105mm砲搭載
なれどパットンを更新するエイブラムスが出てきており、攻撃ヘリもアパッチが84年には配備開始
など、新装備が登場し、それにあわせて新たな教義の開発が求められていました。

578 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 08:38:03 ID:???
>>576
要点を簡潔にまとめる訓練しろよ

579 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 08:40:38 ID:agaYULow
>>567
遅くなりましたが、ご丁寧な回答ありがとうございます。



580 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 08:54:47 ID:???
第二次大戦中の北アフリカ戦線の記録フィルムを見ると英軍の兵士はよく
上半身裸になっているのですが、
1)裸になるという行為は罰せられないのでしょうか?
2)国際法上問題ないのでしょうか?(軍服を着用していない)
3)あの地域で裸になるとやけどするのではないですか?

581 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 08:56:33 ID:???
>>580
ID

582 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 09:34:23 ID:cQz4YgL5
ハープーンとかトマホークの艦載型っていつジェットエンジンをスタートするんでしょうか?
ロケットモーターがついている間はエンジンの排気口がふさがっているように見えますし
ロケットモーターを切り離した後では始動する時間がなさそうです

583 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 09:39:49 ID:???
翼がついてるからロケットモーターが消えても滑空できるし、その間にジェットエンジンをスタートさせる時間は十分ありそうだとかは考え付かなかったのか?


584 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 10:35:50 ID:???
>>583
まあ当然それは考えましたが時間的に結構厳しいんじゃないかとも思ったんで

よかったらソース教えていただけませんか?

585 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 11:41:44 ID:???
>>556

 外国でも大尉までが中隊級、少佐〜大佐が連隊級将校なので差異は大きい。
大尉の語源が「中隊指揮官」で、大佐の語源が「縦隊指揮官」なんだから、規
則性はある。

 海軍の場合だと佐官が艦長の階級だ。英米語だと正規艦長(大佐)、小型艦
指揮官(中佐)、指揮官代理(少佐)って事になる。ロシア語なら一級艦長、
二級艦長、三級艦長だ。

586 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 11:46:31 ID:???
>>584
横からだけど、案外に、どのタイミングでジェットに切り替えるか、細かく記述してあるソースがないな。
内外ともに。

取りあえず、
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハープーン_(ミサイル)

>潜水艦発射型も艦船発射型と同様に発射後に翼が展開される。
>艦船発射型と潜水艦発射型は固体燃料ロケットエンジンのブースターを装備しており、
>約7秒間ブースターによって加速された後にブースターを切り離し
>酸化剤の不必要なターボジェットエンジンによる飛行に切り替える。

この7秒間に、ジェットエンジンの起動に十分な空気が、エンジン内に送り込まれる速度に達し、
切り離しのタイミングと上手く合わせて着火できるようになってる…としか言いようがないな。

587 名前:ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/21(日) 12:12:43 ID:ShNu7J6L
>534
誤りなのでWikiの記述も修正しました。

588 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 12:12:45 ID:???
>>582
そういうミサイルの小型ジェットエンジンはラム圧で始動する物が多い。
だから一定以上の動圧が必要、当然インテークが展開してから始動する。

589 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 12:17:55 ID:???
>>587
バロスwww
ゆうか氏容赦ねぇwwwww

590 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 12:34:13 ID:???
>>580
1) 報道班が来て、国中にばら撒かれちゃう写真でソレをやってるんだか
ら問題ないんだろうとしか・・・・・
2) 報道班が来て写真とってソレが残ってるって事は・・・・、実際には
戦闘してない状態なんだよ。
3) 実際、してないじゃん。
 その手の戦場写真って、当時、誰が何の為に撮ったのが残ってるのかって
話だな。

591 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 13:06:33 ID:???
>>587
good job ! (w

592 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 13:31:04 ID:???
そうだった。。。
こういうときゆうか氏はマジ容赦なく追い込む人だった。。。

593 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 13:53:33 ID:???
>>590
いや、単純に交戦者の資格を詳しく知らんだけだろ
質問者は軍人は24時間軍服を着てないとダメとか思ってそう

594 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 14:22:35 ID:???
>>587
もう一箇所、通商破壊という語句がありましたので、補給路攻撃と語句をを入れ替えました。

595 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:10:34 ID:iuw8JeCm
軍服が詰襟式からネクタイ式に変わっっていったのは何故なんですか?

596 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:22:16 ID:???
>>595
時代とファッションセンスの問題としか回答できないだろうな。
軍服が、制服(礼服)と実際に戦場で使うと目立って損害が増大するので、
野戦用の野戦服が普及したので、制服に野戦用の機能を盛り込む必要が
なくなって、一般社会で違和感なく溶け込めるようになったのが大きいのかも。


597 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:24:15 ID:faQVQEh9
質問
AIM9Xの動画でF-4と思われる機体が使われてましたが
標的機ってあるけどあれってどうなってるの?
やっぱリモコン?

そしてWW2時代のやつは?
グライダーみたいに曳航すると撃ったとき前を飛ぶ牽引機にバシバシ当たりそうなんだけども・・・

598 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:25:52 ID:???
>>595
弾片で負傷したときに
不便だから

599 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:29:08 ID:???
>>597
普通、リモコン。WW2の時は曳航がほとんどだけど当然、牽引ロープの距離を十分とってる。
一部は当時から、リモコンもある。

600 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:37:25 ID:???
>>595
ナチスドイツの親衛隊とドイツ空軍は発足当初から開襟でネクタイの制服を採用しているが、
いずれも詰襟の持つ軍隊風の堅苦しさを払拭するためのものと言われている。

601 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:38:09 ID:faQVQEh9
>>599
リモコンあったんですか?
あの当時のラジコンのような物ってゴリアテかリモコン機銃か
どっかで研究してた無人潜水艦?しか思いつかないんですけど
航空機を飛ばす芸当なんて出来るのかしら・・・?

602 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:46:40 ID:???
>>601
飛ばすだけならゴムひもででもできるわけで・・・・・・

603 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:55:47 ID:faQVQEh9
>>602
そんなおおざっぱで良いのか・・・
なるほど

あと零戦は防御能力を省いて云々かんぬんって記事の中に
自動防漏タンクてあったんですけどこれはまあわかるんですが
今時の航空機も翼に燃料タンク付いてますけど撃たれて穴が開いたらどうなるの?
F1カーのタイヤみたいにウレタンか接着剤で穴塞ぐの?
(まあ普通なら粉々になっちゃうでしょうけど)

そして火がついたらどうすればいいわけ?素早く脱出あるのみ?

604 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 16:58:52 ID:8tQ91It5
中国人が、日本に戦争を仕掛けて日本を占領してやると言っていますが、
日本どころか、韓国や台湾すら攻め落とせない中国にそんな能力があるんですか?

現状の人民解放軍の能力では、
尖閣諸島や日中中間戦で日本と戦争すること難しいのでは?

実際どうなんですか?
もしかしたら、実は沖縄に海兵隊は要らないんじゃあ。

605 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 17:00:43 ID:???
>>601
たいていは、搭載した母機から切り離して、それ以後着陸まで無線誘導だと思う。
まあフリッツXがそれを兵器にした例だな。

606 名前:595 :2010/03/21(日) 17:21:31 ID:iuw8JeCm
>>598
弾片で負傷したときに不便だから

なんで?

607 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/03/21(日) 17:25:34 ID:7wR8UGBf
>>594
無論リモコン

>>604
沖縄の米軍は台湾及び朝鮮への投射用

608 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/03/21(日) 17:26:44 ID:7wR8UGBf
>>606
服を脱がせるのが大変だから。
首の防御はボディーアーマの襟でする時代だしね

609 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 17:32:06 ID:KqovzkOS
旧海軍の出港用意のラッパって今のと違かったんでしょうか?

610 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 17:45:03 ID:???
現在の小銃は高速弾ですが手や足に1発でもまともに命中したら、切断は免れないんでしょうか?

611 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 18:01:19 ID:tPlFWtrb
>>610
貫通すると、意外にダメージが小さいことが問題視されるくらいで。
当たり前だが当たりところによる。
一発あたりのマンストッピングパワーの低さは3点射でカバー。

612 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 18:05:16 ID:???
大韓航空機を撃墜したパイロットって、その後はどうしたんでしょうか?

613 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 18:11:10 ID:gq2hwpWL
>595
>軍服が詰襟式からネクタイ式に変わっっていったのは何故なんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
詰襟が活動するのに不適だったからと想像します。

説明。
頚部の保護には、詰襟は好都合です。
しかし、活動するのには、苦しいです。
日本陸軍は、昭和13年制式で下士官兵は開襟式になりました。
開襟式が発展すれば、ネクタイ着用となります。

「詰襟はもともと、近世以来の欧州で、軍人や官僚などの制服として広く用いられた。
また、満洲民族がその民族衣装の旗袍が詰襟を用いていた。
そのもともとの機能は、頚部の保護ないし保温ではなかったかと思われる。」

「襟部分 [編集]
将校軍衣は2ホックの立折襟だが、下士官兵軍衣は開襟式折襟。
将校は、体格や志向に応じて襟ホックは1又は2とすることが許された(首周りの窮屈さを嫌う一部の老練高級軍人らは1フック折襟といった緩めの形を好んだ)。
立折襟(ならびに開襟式折襟)への移行については、同様な軍装を採用していたドイツ軍への傾倒によるものという説、
当時交戦していた中華民国軍の軍服(ドイツとの軍事協力により、ドイツ国防軍の軍服に倣って採用していた。)の影響と見る説、
そもそも従来伝統である立詰襟では首元が窮屈であり実戦向きではなく(主に下士官兵軍衣。
立詰襟の場合、窮屈さを緩和する為に襟高を低くすると体裁が悪くなる為)、同時に襟部の体裁をも考えこの新形式にまとまったという説などがある。」

下記、ウィキペディアの詰襟の歴史を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%B0%E8%A5%9F
下記、ウィキペディアの軍服 (大日本帝国陸軍)の6 軍装の昭和13年制式の上衣の襟部分を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D_(%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E9%99%B8%E8%BB%8D)#.E6.98.AD.E5.92.8C13.E5.B9.B4.E5.88.B6.E5.BC.8F

614 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 18:12:47 ID:???
>>603
>今時の航空機も翼に燃料タンク付いてますけど撃たれて穴が開いたらどうなるの?
今時の戦闘機は機銃の撃ち合いしないので特に防弾は無い
やってても防漏タンク程度、あとは自動消火装置。

火が付いたら自動消火装置で消火
消えないで墜落の危険が高いなら脱出

615 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 18:22:33 ID:gq2hwpWL
>600
>595
>ナチスドイツの親衛隊とドイツ空軍は発足当初から開襟でネクタイの制服を採用>しているが、
>いずれも詰襟の持つ軍隊風の堅苦しさを払拭するためのものと言われている。

霞ヶ浦の住人の回答。
ドイツ空軍の制服は、民間団体である、「ドイツ航空協会(DLV)のユニフォーム」をそのまま。流用しました。
陸軍からは、民間服の軍と蔑まれていました。

説明。
第一次世界大戦後のドイツは、空軍の保持をベルサイユ条約で禁じられていました。
それを隠蔽するため、民間組織として、ドイツ航空協会(DLV)を組織しました。
空軍か発足したとき、経費節約のため、「ドイツ航空協会(DLV)のユニフォーム」をそのまま。流用しました。
保守的な陸軍軍人からは、民間服の軍と蔑まれていました

「第1次大戦で敗北したドイツはベルサイユ条約によって兵器としての航空機を持つ事を一切禁じられていましたが、
ヒトラー政権下で秘密裏に航空戦力が編成され、1935年になってドイツ空軍として世界に公表されています。
 右側のイラストは「トゥークロック」と呼ばれる通常軍装で、1935年までは空軍の存在を隠すための組織である
ドイツ航空協会(DLV)のユニフォームとして使用されていました。それまでのドイツ軍服の伝統を打ち破る開襟のジャケットが特徴です。」

下記、「ドイツ空軍」を参照ください。
ttp://rightwing.sakura.ne.jp/gallery/gunpuku/gunpukugallery/file/luftwaffe.html

616 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 18:27:53 ID:???
>>615
質問というかお願い
どっかよそ行ってくんない

617 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 18:34:01 ID:gq2hwpWL
>538
>510
>以前その戦果の件でカスを論破済み
>10隻ほどの潜水艦で、実質10日未満の戦果が10隻撃沈破、総計6万4600ト>ンというのは、異常な大戦果です。
>ttp://mltr.ganriki.net/unc0533.html#16558b
 >【質問】
 >貴殿は上記を「大戦果」と解釈なさるのですね?  〔略〕
 >ちなみに,1942年1〜4月の間に,ドイツ海軍のUボートは,アメリカ近海に>て,『太鼓の響き(Paukenschlag)作戦』を決行,115万tの戦果もおさめていま>す.
> これを割り算しますと,ほぼ1日1万トンになります.
> しかも,撃沈のみです.
>霞ヶ浦の住人 ◆WdKJPq1xgk in 軍事板
>文字:加筆改修部分
> 【回答】
> 大戦果です.
> 1942年1〜4月のUボート1隻・1日当たりの撃沈戦果ですが
>1月 231トン/日・隻(洋上出撃42隻)
>2月 296トン/日・隻(50隻)
>3月 341トン/日・隻(48隻)
>4月 284トン/日・隻(49隻)
>にしかなりません.
> その1日1万トンという数字は,50隻近いUボートが総がかりでようやく挙
>げた戦果なのですよ.

霞ヶ浦の住人の回答。
「5隻撃沈」は、「大戦果」ではありません!

618 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 18:40:12 ID:???
>>617
1週間9隻の戦果としては大戦果です。


21日 『エミディオ』号撃沈(タンカー,6912総トン) 伊17 雷撃による
    『アグィワールド』号大破擱座(タンカー,6771総トン) 伊23 砲撃による
22日 『モンテベロ』号撃沈(タンカー,8272総トン) 伊21 雷撃による
23日 『H・M・ストーレイ』号撃破(タンカー,1万0763総トン) 伊19 魚雷1本命中
    『アイダホ』号撃破(タンカー,6418総トン) 伊21 雷撃による
24日 『ラリー・ドヘニイ』号撃破(タンカー,7038総トン) 伊17 魚雷1本と砲撃による
25日 『アブサロカ』号撃破(貨物船,5695総トン) 伊19 雷撃による
    『ドロシー・フィリップス』号撃破擱座(客船,2119総トン) 伊23 砲撃による
28日 『コネチカット』号撃沈(タンカー,8684総トン) 伊25 雷撃による


619 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 18:45:56 ID:???
>>618
ソース

620 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 18:48:23 ID:???
>>619
『日本潜水艦戦史』(図書出版社)

621 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:04:03 ID:???
>>534
で、カスミンよ
頼みの綱のwikiの記述まで通商破壊を否定するものになっちゃって
今どんな感じ? ねぇどんな感じ?

622 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 19:06:14 ID:gq2hwpWL
>618
>617
>1週間9隻の戦果としては大戦果です。
>21日 『エミディオ』号撃沈(タンカー,6912総トン) 伊17 雷撃による
>    『アグィワールド』号大破擱座(タンカー,6771総トン) 伊23 砲撃>による
>22日 『モンテベロ』号撃沈(タンカー,8272総トン) 伊21 雷撃による
>23日 『H・M・ストーレイ』号撃破(タンカー,1万0763総トン) 伊19 魚>雷1本命中
>    『アイダホ』号撃破(タンカー,6418総トン) 伊21 雷撃による
>24日 『ラリー・ドヘニイ』号撃破(タンカー,7038総トン) 伊17 魚雷1>本と砲撃による
>25日 『アブサロカ』号撃破(貨物船,5695総トン) 伊19 雷撃による
>    『ドロシー・フィリップス』号撃破擱座(客船,2119総トン) 伊23 >砲撃による
>28日 『コネチカット』号撃沈(タンカー,8684総トン) 伊25 雷撃による

霞ヶ浦の住人の回答。
つまり、半分の潜水艦は撃沈の戦果が無かったのですね!

623 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:08:07 ID:tPlFWtrb
>>616
うーん。今回ばかりは良回答じゃね。

まあ半年一回くらいのことなんで、来年度の9月クール終わりまではまともな回答しないと思うが。

624 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:10:02 ID:???
>>622
逆に1週間の作戦期間で、9隻中5隻も戦果があるのが、異常な高戦果ですが。

625 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:11:09 ID:???
まあ、太平洋で潜水艦通商破壊戦やるなら少なくとも伊号クラスは必要ですよね
呂号の航続距離は海中5型・6型・中型と新型になるにつれて短くなってますが、これは巡航速力を上げたからですかね

・・・・とか言ったら
「カタログデータを重視して速力性能を上げたから航続距離が犠牲になっている、データには出ないけど本当はもっと低速なら航続距離が延びると想像します!」
とか言い出すんだろうか

626 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:11:29 ID:???
>>622
それが当たり前ですが何か?
むしろ2隻に1隻が戦果を挙げたってのは、西海岸がどんだけ豊かな狩場だったかの証明以外の何物でもありませんが?
あんたが未練がましくこだわる42年1-4月のUボートの戦果は1隻・1日当たりだと2〜300トンにしかならず、
実際に戦果にありついたUボートは3隻に1隻、4隻に1隻でしかなかったわけだが?
狩の時間帯に敵が警戒してて攻撃のチャンスがなかったり、目標を攻撃する優位なポジションをうまくとれなかったり、
いろいろ要因があるから早々撃沈できるわけじゃないのだよ。

日本の潜水艦の半数が戦果に恵まれたってのはすごいことなの。

627 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:14:45 ID:???
まあ自己申告だし、「驚異的な戦果」であっても不思議はないよね

628 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:16:31 ID:???
いいや、>>618は戦後、日米双方の記録をつきあわせて確定した戦果。
戦時中は(当たり前だが)もっと過大な報告があがってるよ。
撃破は当然撃沈扱いだし小型船も大型に見えてるし。

629 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:18:16 ID:???
>>625
たとえばさ、ラバウルを拠点に豪北を襲うなら呂号でもなんとかなる。
でもそんな運用、戦前から考えてるわけないっしょ?

630 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:30:28 ID:???
たとえば1942年1月に出撃していたUボートは延42隻、それで挙げた戦果は56隻30万トン、
1隻・1日当たり231トン。

よく考えてみような。
56隻を撃沈するために42隻が洋上にいた。
仮に出撃と帰投で半数が戦列外だったとしても20隻ほど。
てことは、1カ月で1隻が3隻撃沈。

つまり1隻のUボートがあげる戦果は10日に1隻、てことだ。
この計算をUボートにあてはめたら、9隻1週間で確率的には5〜6隻。
そう考えれば伊号が>618の撃沈破を記録したってのがどんだけのことかわかるだろ?


631 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 19:33:31 ID:gq2hwpWL
>538
>510
>以前その戦果の件でカスを論破済み
>10隻ほどの潜水艦で、実質10日未満の戦果が10隻撃沈破、総計6万4600ト>ンというのは、異常な大戦果です。
>ttp://mltr.ganriki.net/unc0533.html#16558b
 >【質問】
 >貴殿は上記を「大戦果」と解釈なさるのですね?  〔略〕
 >ちなみに,1942年1〜4月の間に,ドイツ海軍のUボートは,アメリカ近海に>て,『太鼓の響き(Paukenschlag)作戦』を決行,115万tの戦果もおさめていま>す.
> これを割り算しますと,ほぼ1日1万トンになります.
> しかも,撃沈のみです.
>霞ヶ浦の住人 ◆WdKJPq1xgk in 軍事板
>文字:加筆改修部分
> 【回答】
> 大戦果です.
> 1942年1〜4月のUボート1隻・1日当たりの撃沈戦果ですが
>1月 231トン/日・隻(洋上出撃42隻)
>2月 296トン/日・隻(50隻)
>3月 341トン/日・隻(48隻)
>4月 284トン/日・隻(49隻)
>にしかなりません.
> その1日1万トンという数字は,50隻近いUボートが総がかりでようやく挙
>げた戦果なのですよ.

霞ヶ浦の住人の質問。
ご教示ありがとうございます。
上記の(洋上出撃42隻)とは、どこへ出撃した数か教えて頂けましたら幸いです。

説明。
日本海軍の9隻は、実際にアメリカ西海岸へ出撃して戦闘活動をしていた数と想像します。
(洋上出撃42隻)とは、ドイツ海軍の港に居なかったUボートの数と推察します。
アメリカ近海だけではなく、地中海や北極海にいたUボートも含んでいるのではないでしょうか?
太鼓の響き作戦に参加して戦果を上げたUボートは、常時、10隻前後だったろうと、推察します。日本海軍と同じくらいの数でした。

632 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:33:46 ID:???
はいはいはいはい、わかったから議論はよそでやってね

633 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:37:00 ID:yeOiQlQC
3月末ごろ、ジョージワシントンは横須賀にいそうですか?

634 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:39:24 ID:???
>>631
鋭いところを指摘するな!
確かにその通りかもしれない。
……で、その妄想のソースや証拠はどこにある?

635 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:39:39 ID:???
>>633
もうスケジュールは決まってるはずなので、横須賀に問い合わせてみ

636 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:40:45 ID:yeOiQlQC
>>635
わかりました!ありがとうございあmす

637 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:42:44 ID:???
>>630
ゆうか氏の出した資料によると、その延べ42隻は、前線に移動中もしくは帰投中で作戦を行っってたのは
91隻だね。
        在籍 前線 後方 出撃 戦果
1942/01  262隻 91隻 171隻 42隻 231t/隻・日 (56隻 301,224t)
ttp://mltr.ganriki.net/unc0533.html#16559

638 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:49:11 ID:???
前線=ロリアンなんかに配備された数
後方=本国とかバルト海で試験・訓練にあけくれてる数

だから前線配備中出撃してない数は、基地に戻ってメンテ・休養中。

639 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:49:25 ID:???
>>637
スマソ、前線って、前線への移動中の艦だね。じゃ、42隻だ。

640 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:50:40 ID:???
みんなホントにカスミンのことが大好きだな
お前等が間違ってる!って騒げば騒ぐほど、カスミンの望み通りの展開だろ
火に油を注ぐような真似は俺にはできん

641 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:55:28 ID:???
カスミンはどうでもいい
第三者のうちの初心者に
間違った知識が植えつけられようとしていることが問題なのだ

642 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:57:23 ID:???
>>640
カスの望みは自分の妄想を主張する事と、妄想が間違いだったと認めない事だけ
今カスがやってるのは妄想が間違いでなかったと何とかして苦しい言い訳を並べる事
別な言い方をすれば、自分の妄想が偶然にも事実と合致していた証拠がどこかに無いかなと必死に探してる
そういう無いものを見つかるのが「カスの望みどおりの展開」だろうね


643 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 19:58:09 ID:gq2hwpWL
>547
>軍隊では昇進があればその逆の降格もあると思うのですが
>士官から曹、あるいは曹から士という風に
>ランクだけじゃなく階級としての種類が変えられるということはあるのでしょう>か?

霞ヶ浦の住人の回答。
あります。

説明。
アメリカの海軍兵学校(アナポリス)では、3年生以上(2年間在学)で、退学や除籍になると、兵の階級で、2年間海軍で勤務しなくてはなりません。
兵学校の生徒は、任官はしていませんが、一応は士官待遇です。

644 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 19:58:40 ID:???
>>641
カスミンはテンプレで名指しで信頼度無しって指摘されてるだろ
なんのためのテンプレだよ

645 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:00:03 ID:???
>>642
間違いだと認めない奴に議論吹っ掛けてスレ荒らすのが頭の良い方法だとは思わんぞ

646 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:03:15 ID:???
>>623
ウィキペディアを引用・提示する以上の事をしないんであれば
元々カスは中の下程度の回答者だよ
>>640
カスゴミは回答に名を借りた主義主張がしたいだけの荒らしだからな
コピペ馬鹿同様、テンプレにカスに対する注意文を追加できれば無視するだけで済むんだが

647 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:05:19 ID:7wLwxFOK
話の流れを変えるべく質問で。
ドイツ第3帝国軍で使われていた
ペルヴィテンですが

1.いつから使われだしたの?
2.内服量は一度に何錠?やっぱり食後?
3.外装の箱(瓶orダンボール)

 よろしくお願いします。

648 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:06:24 ID:???
>>645
議論は吹っかけてない。あくまで、間違った回答に訂正を入れてるだけ。
自分の間違いを認めないためにカスがかってにへ理屈つけてるだけ。

649 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:06:39 ID:???
うちの祖父は日本河軍で信濃川の警備隊に所属していたと言っていましたが、そんな軍あるんですか?

650 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:07:20 ID:???
>>644>>645
悪いが、信頼度のあれはテンプレじゃない
正式なテンプレにコテハンの名指しで何か文を入れるのはルール違反だし
コテ叩きに抵触するので、それは最悪板でやる事になってる

それが出来ないから回答者扱いで「間違いだ」って指摘しなきゃならない
昔は議論スレに移動もしてたけど、カス本人がそのうち議論スレに移動せず
こっちで議論スレへの回答をするとか暴挙に出たんで誰も移動しなくなった
というか、議論スレに移動して行うという人が去ってしまった

651 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 20:08:14 ID:gq2hwpWL
>637
>630
>ゆうか氏の出した資料によると、その延べ42隻は、前線に移動中もしくは帰投>中で作戦を行っってたのは
>91隻だね。
>        在籍 前線 後方 出撃 戦果
>1942/01  262隻 91隻 171隻 42隻 231t/隻・日 (56隻 301,224t)
ttp://mltr.ganriki.net/unc0533.html#16559
>638
>前線=ロリアンなんかに配備された数
>後方=本国とかバルト海で試験・訓練にあけくれてる数
>だから前線配備中出撃してない数は、基地に戻ってメンテ・休養中。

霞ヶ浦の住人の回答。
前線91隻 + 後方 171隻 = 在籍 262隻です。
前線91隻中の、42隻が出撃中でした。
そのうち、10隻前後がアメリカ近海で、太鼓の響き作戦を実施していたと想像します。

652 名前:647 :2010/03/21(日) 20:11:15 ID:7wLwxFOK
wikiだと「ペルヴィテン」ではなくて「ペルビチン錠」となってますね。
質問内容は、ドイツ軍で使われた「アンフェタミン錠剤」のことでお願いします。

653 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:12:30 ID:???
>>651
>そのうち、10隻前後がアメリカ近海で、太鼓の響き作戦を実施していたと想像します

想像をソースにするのでなく、きちんとした戦域別の撃沈数の分布資料を出して反論してくれ。このての反論は、
想像で反論するものじゃないぞ。

654 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:13:34 ID:???
>>650
>悪いが、信頼度のあれはテンプレじゃない
テンプレじゃなくてもいいけど、じゃあ毎回書いてるのは何のためだよ?

結局場が荒れる原因であろうが何だろうが
僕はカスミンをスルーすることができませんってだけじゃん

655 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:18:42 ID:???
>>654
頼むから>>641を声に出して1億回読んでくれ。
それでも分からんと言うならまぜっ返さずROMに徹しててくれんか?

656 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:18:53 ID:???
>>654
今回書いてないぜ
前スレはともかく前々スレも前々々スレもその前からしばらくスレ立て時に入ってなかった

あれは所詮、そういうカスミンはスルーすべきとか関係なく誰かが勝手に貼り付けるものだし
スルー自体、特に決定されたものじゃない
スルーすべきって意見があるだけだ(でもってカスを相手にする人とスルーしろよという人はもう3年近く前から続いて居る)

もしくは違反覚悟でカスミンを荒らしと見なす注意文を入れる事を決定するというなら別だが

657 名前:ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/21(日) 20:19:13 ID:gz61fj2y
>>637
その91隻ですが、

23隻が地中海配備(地中海にいる、という意味で、作戦海域に向かっているものと作戦海域より帰投中のものを含みます)
3隻が母港より地中海に向け出撃中
6隻がジブラルタル西方つまり大西洋側で哨戒中
4隻がノルウェーで作戦行動中
22隻が大西洋で行動中(出撃中並びに帰投中を含む)
33隻は母港で整備中

となります。



658 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:21:21 ID:???
>>655
でもまあ、テンプレを掲げて間違いは指摘しなきゃならんというのを大義名分に利用して
カスと議論を延々展開する奴やカスを煽る奴が居るのも確かだろうけどな


659 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:21:30 ID:???
>>654
いや、タチが悪いことに、カスの場合、素人から見ると一見正しそうなことを言ってるように見える場合が多いから
こういう初質でスルーせずに残しておくには都合が悪い。

見かけは正しそうでも、意図的な事実の歪曲による誘導とか、
ナチュラルにやってるのか、悪意があってやってるのか、
お花畑平和団体のロジックみたいなところがあるから毛嫌いされるんだけどな。

660 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:23:00 ID:???
ああ、質問者は単に日本海軍の通商破壊戦に適した潜水艦の型を聞いただけなのに
どうしてこうなった?

661 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:23:08 ID:3SDRBMbc
 間違えて俺スレの方に投げてしまったので、あらためてこちらに。
今、旧海軍の草鹿龍之介中将について調べているのですが、
この人物は、かなり評価が分かれているようで、
妥当な評価がどの辺りか見えづらくて困っております。
実際のところ、どの辺りが妥当というか、一般的な評価なのでしょうか。

662 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:24:14 ID:???
>>651
どっちにしろ、アメリカ大陸沿岸がおいしい海域だった証明にしかならないが。
なにがいいたいの?

663 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 20:24:49 ID:gq2hwpWL
>657
>637
>その91隻ですが、
>23隻が地中海配備(地中海にいる、という意味で、作戦海域に向かっているも>のと作戦海域より帰投中のものを含みます)
>3隻が母港より地中海に向け出撃中
>6隻がジブラルタル西方つまり大西洋側で哨戒中
>4隻がノルウェーで作戦行動中
>22隻が大西洋で行動中(出撃中並びに帰投中を含む)
>33隻は母港で整備中
>となります。

霞ヶ浦の住人のお礼。
ありがとうございます。
「22隻が大西洋で行動中(出撃中並びに帰投中を含む)」の内の、何隻かが、アメリカ近海で、太鼓の響き作戦を実施していたのですね?

664 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:25:29 ID:t0qrR3uc
昨日のTVで、空自の救難員の話をやっていました。
空自では選び抜かれた精鋭部隊だそうですが、諸外国や旧軍でも救難員は精鋭だったんですか?

665 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:26:09 ID:???
>>655
質問者に対して正しい答えを書く、そしてカスミンの答えは信用しないでねと書く
これだけで済むことだろ?
わざわざカスミンにレス付けて間違いを指摘する時点で反応して欲しいとしか思えんぞ

666 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:26:13 ID:???
>>661
俺スレにあった、回答で正しいよ。
立場によって、評価は異なるので、多くの文献を見て自分で決めるしかない。

667 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:27:31 ID:???
>>665
かすみんと違う答えを書くとかってにカスミンがからんでくるんだけど。
そこまでいうならカスミンが絡まない保証をくれ。

668 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:27:31 ID:???
>>661
妥当な、と言っても結局は人それぞれだからなあ…どの視点で見るかにもよるし
>>661自身が色んな人の評価を吟味し、自分でも草鹿中将の人物に付いて資料を集めた上で
納得できるところの結論を導き出すのが一番、としかいいようが無い

まあ、気長に調べたり色んな話を聞いてみたりするといいよ

669 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:28:04 ID:???
イギリスがコピーしたドイツのジェリ缶、ドイツがコピー生産したソ連の120mm迫撃砲等は、
戦後に生産国にライセンス料をちゃんと支払ったんでしょうか?

670 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:28:58 ID:???
>>669
ID

671 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:29:17 ID:???
>>665
だから、テンプレにカスの名指しで「無視するように」とか文を明記すると
コテハン叩きでルール違反になるんだってば

それをやるのか? やってでもカスを荒らしと見なす決定を下し、テンプレを追加するのか?
どうなんだよ

672 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:30:39 ID:???
>>671
テンプレじゃなくて正しい答えと一緒に書けって話
名無しの答えが間違ってたときに良くやってるだろ
なんでカスミンに対しては必ず、レス付けて指摘してるのかと。

673 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:31:40 ID:???
>>664
旧軍(旧日本軍)には救難隊は無かったはずだよ

現代の救難隊はレスキューという特殊な技術が必要とされるので
精鋭にならない救難隊ってのが無いと思うよ
そりゃあ、その軍自身が救難隊を設立するのが初めてで、発足したての救難隊ってのは別だが

674 名前:ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/21(日) 20:33:23 ID:gz61fj2y
そしてパウケンシュラーク(ティンパニーの響き)ですが、
第一フェイズとしてU123、U109、U130、U125、U66の5隻が参加します。
彼女らは前月18日より順次出撃し、1月13日をもって作戦開始。
2月28日までの作戦期間中に計27隻17万トンを屠ります。
次いで交替要員であるU103、U106、U107が到着し、計11隻7万7千トンを撃沈。
さらにU87、U582、U135、U552、U203、U86、U754がニューファンドランド近辺に展開しますが、
天候に恵まれず6隻1万3千トンの戦果に留まります。
戦果が貧弱なためここでの作戦は打ち切られ、増援のU575、U76を含む作戦グループは南下してニューヨークまで下がってきます。

これらと別に、1月中旬よりU67、U156、U502、U129、U161がカリブ海で作戦を開始。
さらに3月には先の「ティンパニー」グループが再び出張り、
U123、U124、U552、U203、U160が作戦開始。3月15日〜4月11日の作戦期間中に28隻18万トンを撃沈します。



で、ですが。
この海域、イタリア潜水艦も行動してます。2月25日から3月23日までの1ヶ月で
タッツォーリ・フィンツィ・モロジーニの3隻がフロリダ〜メキシコ湾にかけて暴れ回り、
15隻9万トン+α(少なくとも2隻)を撃沈してます。
4ヶ月115万トンの戦果の中に、実はイタリアが挙げたものが1割ほど含まれているってことです。

675 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:33:33 ID:yeOiQlQC
ほんの1キロ程度先の目標に対して、
ハープーンなどの対艦ミサイルを使用することはできますか?
またその目標が、港湾に係留されていて、周囲に電波障害物が林立していた場合、
対艦ミサイルの誘導はどの程度難しくなりますか?

676 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:35:30 ID:???
>>672
カスが絡んでくるのかわからないのに
「カスが別の回答をしても信用しない事」とか毎回毎回付けさせる気か?
でもってそれはテンプレ化でも無いんだろ?

テンプレ化はしない、でも回答者のマナーにはさせる、どんだけ都合のいい事を要求するつもりだよ
それを守らない奴が出たら延々そいつに構うつもりなのかお前は?
それはカスに延々反論する奴でレスが消費されるのと何が変わらないんだ?
お前が今やってる事そのものだって、カスやカスに構う奴のやってる事となんら変わってないんだぞ?

677 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:35:43 ID:grvMPu8y
コピペなのは知っていますがテンプレを見ても答えが見つからなかったのでお尋ねいたします
太平洋戦争中の呉や佐世保など日本の軍港の埠頭って
今みたいにセメントではなく普通の地面だったんですか?

678 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 20:37:13 ID:gq2hwpWL
>664
>昨日のTVで、空自の救難員の話をやっていました。
>空自では選び抜かれた精鋭部隊だそうですが、諸外国や旧軍でも救難員は精鋭だ>ったんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
少なくとも、パイロットは違います。

説明。
「諸外国や旧軍でも」戦闘機パイロットが、「選び抜かれた精鋭」です。
救難機のパイロットは、まあ普通だろうと想像します。

軍隊は士気が重要です。
全部の部隊に「選び抜かれた精鋭部隊」と言っています。

旧軍には、救難部隊は存在しなかったと想像します。
イギリス空軍も、第二次世界大戦の初期のバトルオブブリテンの際には、救難部隊は存在しませんでした。
海に落ちた飛行機の搭乗員は、民間ボランティア団体の沿岸救助隊に救助されていました。

679 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:39:34 ID:???
>>672
どんなルール作っても守らない奴は守らない
逆にルール振りかざして荒らしに加担することをやったり
逆利用する荒らしはいる

カスミンに構う奴に構ってるその行為こそ、無為になってると知るべき

680 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:40:47 ID:???
ゼロ戦は防弾性能は無視しても、機体構造を強化して急降下を可能にしておけば、
弱点は防弾の不備だけの名機になっていましたよね?

681 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:41:42 ID:???
>>676
わかったわかった
じゃあ延々と間違えを認めないカスミンにかまっててくれ

ちなみにコテ叩きになるからテンプレに入れないってのはおかしい
叩きじゃなく、事実を書くだけだ
コテハンだからどんな荒らし行為をしても、事実を書けないってルールなら仕方ないけどな

682 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:42:12 ID:???
>>677
普通にコンクリート。


683 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:43:10 ID:???
>>681
なにしきってんだおまえ?

684 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:45:03 ID:???
>>681
おかしいも何も、そういうルールですんで
どんな理由があろうと、スレタイにコテ名を入れたりテンプレで排除したりとかそういう行為は最悪板ですんで

685 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:46:04 ID:rjzbZ5AN
軍事板で聞く様な事ですらないのかもしれないんだけど…
亡くなった義兄が趣味で集めてた軍用の道具?を遺品整理時に貰ったんだけど、
いつ頃のもので何処のものなのか全くわからないんだ(多分全部バラバラ)
水筒とか帽子とか、こう言うのを聞く(調べる)のは何処が適切か教えて頂きたい

686 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 20:47:27 ID:gq2hwpWL
>669
>イギリスがコピーしたドイツのジェリ缶、ドイツがコピー生産したソ連の120mm
>迫撃砲等は、戦後に生産国にライセンス料をちゃんと支払ったんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「支払っ」てないと、想像します。

説明。
ドイツはイギリスのステン短機関銃をコピー生産しています。
ソ連は、ドイツのBMWのオートバイやV2ロケットやMe-262ジット戦闘機を生産しています。
そんなことを請求していたら、切がありません。

「他にドイツでコピー生産された例もあるが、
MP40に比して明らかに性能の劣るステンガンをわざわざ生産する必要性は通常であれば乏しく、
おそらくは何らかの謀略工作用か、
あるいは大戦末期の戦況悪化に伴う生産能力の低下に対応する緊急策として用いられたものと考えられている。」

下記、ウィキペディアのステン短機関銃のレジスタンスとドイツ軍を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

687 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:50:18 ID:???
>>686
つか、お前、少しは責任感じろよ。お前のせいで大荒れなのに、どんな神経してるんだ?

688 名前:ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/21(日) 20:51:31 ID:gz61fj2y
>>663
この時点でアメリカに向かっていたのは第一グループ5隻です。
概ねアメリカ海域には13〜15隻前後が常時作戦行動を行っています。
別に出撃・帰投分を考えれば、洋上出撃50隻前後の内の少なくとも20隻以上はこの海域に投入した計算ですね。


689 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:52:31 ID:???
>>685
その物品の種類によるとしか言いようが無いなあ…
せめてどこの軍のものかぐらい方向性が定まればまだしも
様々な軍関係の資料本とかムック本とか、ミリタリ系サイトのデータや写真と一つ一つつき合わせるしか

できればわかる人、軍オタ・ミリオタに実物か写真を見せて判断してもらうのが一番なんだが

690 名前:ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/21(日) 20:53:08 ID:gz61fj2y
なお、4月以降は「乳牛」が投入される一方で連合軍側の対潜哨戒が遅まきながら強化されたため
アメリカ海域での作戦は様相を変えていくことになります。

691 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 20:54:53 ID:???
アフリカ戦線で活躍できたM3中戦車はどうしてロシア戦線では7人兄弟用棺桶になってしまったの?

692 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 20:56:25 ID:gq2hwpWL
>688 :ゆうか
>663
>この時点でアメリカに向かっていたのは第一グループ5隻です。
>概ねアメリカ海域には13〜15隻前後が常時作戦行動を行っています。
>別に出撃・帰投分を考えれば、洋上出撃50隻前後の内の少なくとも20隻以上>はこの海域に投入した計算ですね。

霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教示ありがとうございました。

「概ねアメリカ海域には13〜15隻前後が常時作戦行動を行ってい」たのですね!

693 名前:ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/21(日) 21:01:48 ID:gz61fj2y
総括しますが、パウケンシュラーク参加の5隻のUボートはざっと50日かけて27隻を撃沈します。
Uボート1隻が、ほぼ10日に1隻のペースで商船を撃沈していたということです。

これと日本が西海岸で挙げた戦果を比較しますと、
9隻が8日で4隻撃沈2隻擱座で6隻の戦果を挙げます。
つまり、伊号が挙げた戦果はパウケンシュラークのUボートに全く引けをとらない撃沈ペースだったのです。
大西洋と太平洋の差はあまりに大きく、日本が対米通商破壊戦を行えたのはこの一度きりだったのですが、
戦果そのものは最盛期のUボートとほぼ同等のものでした。

694 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:02:01 ID:???
>>687
おまえが勝手に騒いでいるだけだろW

695 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:03:57 ID:???
>>691
ID

696 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:04:49 ID:???
>>695
ID病患者さん乙です

697 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 21:06:52 ID:gq2hwpWL
>669
>イギリスがコピーしたドイツのジェリ缶、ドイツがコピー生産したソ連の120mm
>迫撃砲等は、戦後に生産国にライセンス料をちゃんと支払ったんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。2回目。
「ジェリ缶」はイタリア軍の発明でした。

「この野戦用ガソリン缶は元々はアフリカの砂漠に駐屯するイタリア軍の発明であった。
1937年頃にドイツ軍が Wehrmachtskanister (国防軍ガソリン缶)として導入した。」

下記、ウィキペディアのジェリカンを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E7%BC%B6

698 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:07:49 ID:???
>>681
テンプレ無視を堂々と主張するような>>696のようなやつがいる限り、
かすみん無視をテンプレに書いただけじゃ無駄だろ。
犬はその場でしからないと躾にならんぞ。

699 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/03/21(日) 21:18:06 ID:7wR8UGBf
>>675
ミサイルには最低射程というものがあり近すぎると正常に誘導できない。
ハープーンは1kmなんて短距離に使うミサイルじゃない。
燃料の燃焼も終わらない、加速中に通過してしまうだろう。。
詳しいデータは知らないが、撃ち方を工夫する必要があるんじゃないだろうか。

後段は最終誘導に画像認識や熱感知を取り入れていればいける

700 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:19:14 ID:???
きちんとソース出して間違いを指摘すれば沈黙するだろ>カスミン
想像だけで突っ込むカスミンと同レベルのやつがいるから荒れる

701 名前:ゆうか ◆u8WC078ef5ch :2010/03/21(日) 21:20:30 ID:gz61fj2y
>692
勘違いしてますが、あなたがティンパニーの響きと思っている一連の作戦の大半はその管轄外です。
アメリカ東海岸を荒らしまわった「ティンパニー」は5隻+増援で10隻前後が割かれています。

残りはカリブ海からバミューダ諸島に至る海域で、ここには「ティンパニー」以上のUボート群が投入されます。
ドイツ長距離潜水艦\型の主たる戦場がここです。

702 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:22:50 ID:???
>>700
キチンとソースを出しても話をごまかして関係ないことで因縁つけるぞ。
以前、開戦前のフィリピンの米軍のことを回答したら、アイルランドが連合軍の
艦船を拘束しなかったのは何故かを回答してむしして、延々粘着してたぞ。

703 名前:居酒屋正社員 :2010/03/21(日) 21:23:12 ID:???
中学の同級生の自衛隊員に、
「おまえらも戦争になったら、もっとみんなから認めてもらえるのにな」と好意のつもりで言ったら、
「俺らは仕事でやってんだ、俺も先輩もみんな死ぬんだぞ戦争なんて起きてたまるかこのクソヤロウ」とか喧嘩になっちまった。
やはり、日本の教育はおかしいと思わんか?
自衛隊員たるものがこんなブサヨク軟弱思想に侵されているとは・・・
戦前の修身愛国教育の復活が必要だと思われるが。

704 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 21:23:26 ID:gq2hwpWL
>691
>アフリカ戦線で活躍できたM3中戦車はどうしてロシア戦線では7人兄弟用棺桶>になってしまったの?

霞ヶ浦の住人の回答。
1 M3中戦車は、M4中戦車ができるまでの間に合わせであり、元々性能が低かった。
2 アフリカ戦線では、イギリス戦車が榴弾を発射できないため、活躍できた。
3 後で、対戦車兵器の貧弱な日本軍を相手にしたので、欠点が露呈しなかった。

説明。
元々、アメリカ軍はM4中戦車を造ろうととました。
しかし、技術的な問題で、全回転する砲塔を製作できませんでした。
そのため、間に合わせに固定砲のM3中戦車を造ったのです。

イギリス軍の戦車は、榴弾を発射できませんでした。
そのため、ドイツ軍の8.8cm高射砲(対戦車砲)に痛めつけられていました。
そんなときに、出現した榴弾を発射できる、M3中戦車は大活躍しました。

「シャーマン戦車がイギリス軍に配備されるようになると、
グラント・リーはオーストラリア軍に回され、
太平洋の戦場で使用された。
その後もイギリス軍に残った車輛はビルマ戦線での反攻に投入され、まともな対戦車火器を持たない日本軍相手に威力を発揮した。」

下記、ウィキペディアのM3中戦車の配備と運用を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M3%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A

705 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:25:43 ID:???
>>700
カス自身が出したwikiにカスの主張どおりのソースが無いと指摘しても
解釈の違いがどうのこうのみたいな言い訳を延々続けるアホだからこそカスだよ

それに、沈黙してもその場で反論できなくなったから逃げただけで
二日後にいきなり反論再開するし(多分自分に都合のいい資料でも見つけたんだろうな)

706 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 21:28:40 ID:gq2hwpWL
>701 :ゆうか
>692
>勘違いしてますが、あなたがティンパニーの響きと思っている一連の作戦の大半
>はその管轄外です。
>アメリカ東海岸を荒らしまわった「ティンパニー」は5隻+増援で10隻前後が
>割かれています。
>残りはカリブ海からバミューダ諸島に至る海域で、ここには「ティンパニー」以
>上のUボート群が投入されます。
>ドイツ長距離潜水艦\型の主たる戦場がここです。

霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教示、ありがとうございます。
下記は正しいのですね!
>651
>そのうち、10隻前後がアメリカ近海で、太鼓の響き作戦を実施していたと想像します

707 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:29:24 ID:yeOiQlQC
>>699
ありがとうございました。もうちょっと考えて見ます。

708 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:30:42 ID:???
>>700
ほら、こういう>>706アホがカスなんだよ

709 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:37:39 ID:???
>>693
英文wikiに該当作戦の説明がありましたので、蛇足とは思いますが貼っておきます。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Drumbeat

710 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:44:47 ID:t0qrR3uc
「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」の3部作では、すでに退官(?)したはずのギャバンやシャリバンが現役のシャイダーに助言をするシーンが頻発していました。
ロス市警の佐古田刑事も、ロス疑惑の三浦の再逮捕の際に再雇用されて捜査に携わろうとするところでした。

ところで、警察だけでなく軍隊でも、いったん退官した予備役軍人や元軍人が、必要に応じて現役の軍人に助言を与えたりすることは考えられるんですか?

711 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:47:26 ID:???
>>710
退役軍人が何かの折にそういう助言を求められて招聘される事もあるし
予備役軍人が「そういう助言するポストの予備役」として就いている事もあるぞ

712 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:49:39 ID:???
>>710
スレ違い
創作系質問スレで聞きなおしてください

713 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:51:52 ID:???
>>710
必要があれば、現役復帰とか、嘱託として再雇用されることはあります。


714 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:52:47 ID:???
>>706
あんたが考えてた「太鼓の響き」より実際の作戦区域ははるかに狭く、
その狭い作戦区域に投入された数字が結果的に想像通りだっただけ。
そういうのは普通「正しい」とはいわない。


715 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:55:18 ID:MrFTEHIa
第二次大戦中にリンドバーグが記した日記には
日本人が正視出来ないような描写があるって聞いたけど
そんなに酷い内容なの?

716 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 21:55:33 ID:gq2hwpWL
>710
>「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」の3部作で
>は、すでに退官(?)したはずのギャバンやシャリバンが現役のシャイダーに助言>をするシーンが頻発していました。
>ロス市警の佐古田刑事も、ロス疑惑の三浦の再逮捕の際に再雇用されて捜査に携
>わろうとするところでした。
>ところで、警察だけでなく軍隊でも、いったん退官した予備役軍人や元軍人が、
>必要に応じて現役の軍人に助言を与えたりすることは考えられるんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
予備役軍人とは、現役復帰することもあるから、予備役軍人なのです。

説明。
日本の軍人政治家ではよくありました。
マッカーサーは、一度アメリカ軍を予備役になりました。
フィリピン軍の元帥に就任しました。
開戦間近になって、アメリカ軍へ現役復帰しました。

717 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:57:07 ID:vnkemM6V
機械化師団と現代的な騎兵師団って具体的にちがいがあるのでしょうか?

718 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 21:59:34 ID:???
>>717
国によるとしかいえない。まあ大抵の場合、騎兵師団=機械化師団。
名称だけ、騎兵の名前を残している。

719 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:00:12 ID:???
>>717
現代の騎兵師団はヘリボーン師団

720 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:01:10 ID:???
>>717
「騎兵」とか付いてる部隊ってのは本当に騎乗して戦ってた時代からある部隊が
現在も名前そのままで継続してるから付いてるだけだよ

それに、騎兵って付いてても車両を装備した部隊じゃなくヘリによる空中機動主体の部隊である場合もあるしね

721 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:01:32 ID:5mIbmm5Y
日本兵は自決する際、なぜ天皇陛下万歳と叫んだのでしょうか

722 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:01:48 ID:???
>>717

 現代に「騎兵師団」なんて無いぞ。伝統のある昔からの部隊名を受け継いでる
機甲師団があるだけで。WW2だとまた意味が違うんだけど。

723 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:03:16 ID:???
>>721
祖国万歳とか自由万歳とか共産主義万歳とか叫ぶ場合と同じ

724 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:03:26 ID:???
>>719

 米軍の第一騎兵師団の話なら今は機甲師団。ヘリコプター師団だったのは
ベトナム戦争の頃だけ。

725 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:06:37 ID:???
>>715
アメリカ兵が日本兵の遺体から髑髏を作って「記念品」として飾ってたり、
遺体にが金歯をしていると埋葬処理をする前に必ず剥がしてたとかそういう
話が出てくる。
あと、邪魔だと思うと投降してきても捕虜にはせずに皆殺しにしてたとか、
後方に移送するのが面倒なので「処分」したとかそういう話も沢山。

リンドバーグはこれらの行為を
「我々はナチスの各種の残虐行為を人道にもとると非難するが、我々アメリカ人に
 そんな事を言う資格があるのか?」
として告発し、物議をかもした。

726 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 22:09:12 ID:gq2hwpWL
>717
>機械化師団と現代的な騎兵師団って具体的にちがいがあるのでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
ありません!

説明。
現代の先進国で、騎兵師団を持っている軍隊は無いと、想像します。
ただ、歴史的経緯から、騎兵師団を名乗っている師団はあります。
それらは、実際には機械化師団です。

「 米陸軍に第一騎兵師団という有名な部隊がある。
この師団の歴史は古く、南北戦争当時からの伝統ある部隊だそうで、
ジョン・フォードの傑作「黄色いリボン」に出てくる騎兵隊も多分そうではないかと思う。無論現代では馬は使わず、車輌や戦車で装備されて太平洋戦線でも常時第一線で活躍してきた。 
さきごろの新聞紙上にも名が載っていたから、ベトナム戦線でもあいかわらず最前線にいるらしい。
また最近私は横田基地の九一番格納庫(ここは軍人用のターミナルに使われでいる)でMAC機を待つ米兵士の一団に、
黄色地の逆三角の中に黒い馬首と太い斜線をデザインした第一騎兵師団の隊章を肩につけた将兵を見かけ、
旧友に会ったようななつかしさを覚えた。」

下記、相模原に進駐してきた米軍を参照ください。
ttp://www.geocities.jp/rhpqq324/AFB1969w7.htm

727 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:10:14 ID:???
まぁ当のアメリカからしたら卑怯な不意打ちをしてきたわけだし
多少の乱暴も仕方が無い

728 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:11:27 ID:???
>>726
バカスミンはどうして英語のWikiを引用しないの?もしかして、
英語が読めないの?w

729 名前:715 :2010/03/21(日) 22:14:45 ID:MrFTEHIa
>>725
ありがとう。しかし酷いな。人種的な偏見かな?

730 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:15:16 ID:???
>>726
1st Cavalry Divisionでググレカス

731 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 22:15:20 ID:gq2hwpWL
>714
>706
>あんたが考えてた「太鼓の響き」より実際の作戦区域ははるかに狭く、
>その狭い作戦区域に投入された数字が結果的に想像通りだっただけ。
>そういうのは普通「正しい」とはいわない。

霞ヶ浦の住人の質問。
「あんたが考えてた「太鼓の響き」」とは、どんな作戦区域と、貴殿は理解なさったのですか?

説明。
>651
> 10隻前後がアメリカ近海で、太鼓の響き作戦を実施していたと想像します。

732 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:17:51 ID:???
同じ白人であるドイツやイタリアの捕虜には紳士的だったらしいがなw

733 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:25:50 ID:???
>>689
ちょっと遅くなったけどありがとう、やっぱり最低限軍は分からないと駄目かー…
物はさっきも言ったように水筒、鞄、帽子、あと革の脚絆?レギンス?とか、比較的今でも使えそうなものなんだ
素材とか色とかで何となくWW2頃かな、って想像する位(でも、素人想像)
状態が良いものが多いから、折角貰った物だし直したりして使いたいって思ってたんだけど
こう言うミリタリーものに詳しい人は知り合いに居ないからどうしようかなと…
頑張って色々本とか探してみるよ、ありがとうノシ

734 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:28:09 ID:???
>>733
写真でもとって、このスレにアップしてもらえると、名称くらいは判別できるとおもうぞ。

735 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:31:19 ID:???
共産軍に参加した日本人って戦後に帰国しても称えられたりしたんですか?

736 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:31:58 ID:???
>>735
どこの共産軍?

737 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:32:42 ID:???
>>736
八路軍です

738 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 22:39:33 ID:gq2hwpWL
>680
>ゼロ戦は防弾性能は無視しても、機体構造を強化して急降下を可能にしておけば、
>弱点は防弾の不備だけの名機になっていましたよね?

霞ヶ浦の住人の回答。
「なっていま」せん!

説明。
戦闘機は、コンセプト(概念)が大切なのです。

零戦のコンセプトは、軽い機体です。
ケタに無数の穴をあけて軽量化しました。
そのため、身軽になって、空中戦で強かったです。

反面、華奢な機体で急降下できませんでした。
防弾も不十分でした。

これらの長所と短所は、同じことの表と裏でした。
短所だけを修正して、長所は元のままということは、できませんでした。

739 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:41:33 ID:???
末期の零戦は急降下性能もある程度改善されたがな

740 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:43:05 ID:???
>>737
八路軍に限らず、戦後復員せずに海外の独立戦争や内戦に参加した日本軍人は、
その国では称えられたけど、日本では称えられなかったよ。
日本のために戦ったわけじゃないからね。
また、戦後の日本は「外国の大義のために戦った。カコイイ」って国じゃなかったからね。

741 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:47:25 ID:L6lrSiz9
軍服は、先進国では国産にすることが当たり前ですが、
自衛隊の軍服や制服の国産をやめて海外から輸入しろなどと言っている国家議員は何を考えているんですか?

実際にそんなことをしたらどうなりますか?

742 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:48:55 ID:???
「日本が負けて良かった」と言い張る日本人に偽装した韓国人の台詞を鵜呑みに
している人が多すぎるのが今に至る戦後日本の問題点だろう。
韓国は竹島を侵略した侵略国家という点を見なければならないし、韓国人の統一教会は
日本全国で詐欺行為を繰り返してきた。


743 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/21(日) 22:52:03 ID:gq2hwpWL
>601
>599
>リモコンあったんですか?
>あの当時のラジコンのような物ってゴリアテかリモコン機銃か
>どっかで研究してた無人潜水艦?しか思いつかないんですけど
>航空機を飛ばす芸当なんて出来るのかしら・・・?

霞ヶ浦の住人の回答。
第二次世界大戦中のドイツ空軍に例があります。

説明。
「 ミステル
 「ミステル(宿り木)」と呼ばれる機体があり、
これはいわゆる親子飛行機で、
子機はユンカースJu88爆撃機を改造して爆薬と無線操縦装置を取り付け、
機体の上部に連結器を装備して親機の Bf109 を乗せたものである。
目標上空で切り離し、親機が子機を誘導して目標に体当たりさせる仕組みになっていた。
無論子機は無人であり、言うなれば大型のミサイルである。
ミステルは若干ながら戦果を挙げ、
更なる組み合わせとして親機にFw190を使用した型も生産された。
しかし、速度の遅いミステルは通常の爆撃機以上に敵戦闘機の好餌であり、
間もなく敵目標に対する攻撃は中止され、
敵の進撃経路に当たる橋梁や道路を爆破するのに使用されたという。」

下記、特別攻撃隊のドイツを参照ください。
ttp://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/24697/%93%C1%95%CA%8DU%8C%82%91%E0/24/

744 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 22:56:27 ID:???
>>741
アメリカでも軍装を国外、それも大陸中国に発注してたことが問題になったりしている。

コストの問題を考えると少しでも安く海外に、となるのはある程度しょうがないかも。

尚被服程度を海外発注をメインにしたところでどうということはない。
海外からのルートが断たれると国産できないと言うなら別だが・・・。

745 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:02:05 ID:wTSLhxlE
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と
言い寄って来ましたが、
これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと
想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった
のでしょうか。


746 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:04:25 ID:???
ID:wTSLhxlE

いつものバカ

747 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:05:44 ID:U3SiJleN
いつものバカの発作の時間ですので、答える前に一呼吸おいて過去スレの検索などをしてください。

748 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:12:56 ID:???
>>741
ジャー戦のときのジャージなんかはとっくに輸入品ですが何か?

749 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:24:59 ID:???
コピペ池沼死ねよ

750 名前:741 :2010/03/21(日) 23:26:44 ID:L6lrSiz9
>>744
田母神氏が士気が低下すると言ってました。

>>748
ジャー戦って何ですか?
軍用ジャージって何ですか?

制服や軍服とは違うような・・・

751 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:31:32 ID:???
>>750
>士気が低下する
たしかに萎えるっちゃ萎えるんだけど、問題なのは質であって「原産国がどこか」では
あまりないので。
高い国産の支給品は確かに大陸産のレプリカよりも質はいいが、だからと言って
「国産品以外は支給しないことにしたが高いので、予算の問題で2年に一度しか
 新しいのは支給されないからな」
ということになっても困る。

ってか、自衛隊はそれに近い状態なんだぞ。

ジャー戦 = ジャージ+戦闘服(作業服)のこと。
上半身だけ作業服着て、下はジャージのスタイルのこと。

752 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:33:55 ID:???
>>750
支給するのは、バーバリのスーツがいいか、アオキのスーツがいいかときかれたら、
みんなアオキのスーツじゃないと士気が下がるとはいわないと思うけど。

753 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:34:11 ID:???
>>750
そんな事言ったら、小銃から火砲、戦車装甲車戦闘機戦闘艦全部輸入品・・・って軍隊は
結構あるわけだが、そういう軍隊はみんな士気が低いのか?

754 名前:ふみ :2010/03/21(日) 23:51:52 ID:???
>>680
>ゼロ戦は防弾性能は無視しても、機体構造を強化して急降下を可能にしておけば、
>弱点は防弾の不備だけの名機になっていましたよね?

それが「名機」かどうかはともかくとして「急降下制限速度の高い防弾の弱い機体」は作れます。
なので、

>零戦のコンセプトは、軽い機体です。

とか嘘を書いたり。

>これらの長所と短所は、同じことの表と裏でした。

などと「コインの裏表」などと事実と無関係に勝手に単純化しても、現実とは無関係です。

755 名前:741 :2010/03/21(日) 23:53:37 ID:L6lrSiz9
>>751-753
田母神氏は嘘を言ってるんですか?

民主党の事業仕分け人が正しいんですか?

756 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:56:20 ID:???
>>755
どっちもどっち

757 名前:名無し三等兵 :2010/03/21(日) 23:57:33 ID:???
どんなもんでも酷使してりゃ痛んでくるもんで
高品質の物を少しづつ支給するか
そこそこの品質を大量に支給するか・・・
それはケースバイケース

演習・訓練で酷使されて、陸自全員に支給する戦闘服なら
そこそこの品質で大量に支給したほうが
良い様な気がします

758 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:19:06 ID:???
質問はココでよいですか?
高速増殖炉もんじゅが稼動すると、核兵器用プルトニウムが精製されるという話をよく聞きますが、
実際に核兵器に使用できるほどの高純度のプルトニウム239の精製は可能なんでしょうか?
スレチな質問でしたら申し訳ありません

759 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:21:42 ID:???
>>758
ID
それとその質問は、物理板あたりで聞け。

760 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:24:02 ID:Tw5yRUoM
巡航ミサイルを地上に設置したカタパルトで飛ばす事ってできないでしょうか?
これなら離陸の時に余分に使う燃料が節約できて射程距離が伸ばせると思うのですが
さらに言うと巡航ミサイルには最初は燃料を少なめに積んでおいて
カタパルトで射出した後、空中給油機で満タンに補給する事って出来ますか?
これなら離陸時の重量を軽くする事ができ、その分爆薬を多く積む事ができると思うのですが

761 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:29:01 ID:Yb3ePgQ6
>>717 ある。現代では騎兵を使った部隊は儀礼向けのものであることが多い。
しかし、辺境などでのパトロールにはなおも使われていることもあるとか。

米陸軍の場合、第1騎兵師団、第2機甲騎兵連隊→第2騎兵連隊(ストライカー)、第3機甲騎兵連隊、
第11機甲騎兵連隊といった伝統的な部隊名で残っているほか、旅団偵察大隊でも騎兵大隊の名称が残っている。

実際に馬を使う米陸軍の部隊といえば、
http://www.youtube.com/watch?v=APgEjfRW4lU

スイス軍の例
http://www.swissinfo.ch/eng/multimedia/video/Packhorse_soldiers.html?cid=7469400

英軍の例
http://www.youtube.com/watch?v=Yg_Y-OXGzL0



762 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:29:43 ID:3Lbtl2SA
大東亜戦争を支那は「アジア人を苦しめた戦争」だと反日プロパガンダをばらまいていますが、
現84歳以上の旧・日本軍の兵隊で、支那の言ってる事に対し「これは間違ってる」と否定し、証言してくれないのは何故?
大東亜戦争はアジアを労働力を搾取して資源を収奪してた白人を追い出して、アジアに真の独立をもたらした大義のある戦争でした。
それなのに支那は大東亜戦争について「日本人が悪い」だの「侵略戦争だ」と非難しています。
これは何故ですか?
それとずっと気になってたのは、当時戦争に行って今も生きている人もいます。
それらの証言で南京大虐殺は支那人の大嘘をついてるのがわかると思います。
こういう本を出せばいいと思いますが、何故こういう本が出ないのでしょうか?
元兵隊なら真実を知ってるから、今こそ真実を語るべきだと思います。


763 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:30:19 ID:4WpQxM1Y
通常、戦闘艦のVLSは甲板の下に設置されていますが、
あたご型やアーレイ・バークフライトUA級では、
ヘリ格納庫のとなりの甲板よりも高い位置に設置してありますよね。

何であんなところにVLSを設置してるんですか?
どういう意味や意図があるんですか?

764 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:31:01 ID:???
>>760
地上発射型巡航ミサイルというのは普通にある。
主に対艦任務に使われ、沿岸防衛用装備として海軍が保有している国が多い。

巡航ミサイルに空中給油するのは、対象が小さいので困難だし、そもそも空中受油設備の分の
重量とスペースが無駄くさい。
それこそそのスペースと重量を燃料に当てて航続距離を伸ばしたり、搭載スペースに当てて
爆薬に当てた方が効率的。

何よりも目標となる敵地のギリギリの空域から発射したりするのに、そんな前線域まで
空中給油機を飛ばすのは給油機に取って危険すぎる。

765 名前:758 :2010/03/22(月) 00:31:40 ID:FrRk1k+p
>>759
回答ありがとうございます
すみません、お騒がせしたしました

766 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:31:42 ID:???
>>763
あそこしか積む場所がないから。

767 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:32:39 ID:???
>>763
後部のVLSの設置位置のことか?
あれなら、下に機関室があるからだけど。

768 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:34:33 ID:Yb3ePgQ6
>>710 考えられる。米軍でつい最近問題になっていた。退役将官を厚遇して
顧問についてもらっていたことが発覚してた。

ついでにいえば、国防産業の顧問とかコンサルティング企業の顧問や役員とか
そういう仕事につく人もいる。

さらにいえば、グレーゾーンな各種民間軍事会社に就職してブッシュ政権の頃は
拘束者に尋問したりとか、そういうこともやってるし、PRTに国務省の期間職でついて
民政について顧問となるとかそういうこともある。

769 名前:763 :2010/03/22(月) 00:39:40 ID:4WpQxM1Y
>>766
そうですか。
でも弾薬庫が甲板上に露出してるのに近い状態だから、
あそこに対艦ミサイルを喰らったらやばくないですか?

>>767
こんごう型や初期型アーレイ・バークだと後部甲板の下にVLSがあるし、
タイコンデロガ級やスプルーアンス級になると、
艦の最後尾上に5インチ砲が設置してありますね。

770 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 00:40:54 ID:???
>>751
質が言い悪いの問題じゃなく
他所の国に制服の縫製技術を渡したら制服偽造されて
「制服を着て駐屯地に近づく→テロ」とか容易になるという
防衛上の問題もある

あと、「国内製品で官給品より質や機能は劣るし安いのを実費購入で、官給品のクリーニング中は
その私物購入品を代わりに着る」とかが割りと普通
別に高い官給品しかないというわけじゃない

771 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 01:09:37 ID:???
>>770
自衛隊に関して言えば、作業服(戦闘服)はレプリカが普通に売ってるし
制服だってデザインは公表されてるからたとえ国外に発注されてなくても
容易にコピー作れるけどな。
勿論本物と並べたらどこかおかしいことが解るだろうが、長期の潜入侵入
工作とかじゃなく「隊員のフリをして門に近づき、自爆」というような
レベルのテロに使うなら見分ける側に事前に差がわかるかどうか・・・。

それと、天下のアメリカ軍とかもそうらしいので、自衛隊だけが特別なわけ
じゃないようだが、何故官給品の支給数の足りなさを個人が自腹切って代用品
買ってフォローしなきゃならないのか説明して欲しいよ。

納得いく説明なんかないだろうけどさ・・・。

772 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 01:16:36 ID:???
>>771
みんな貧乏が悪い。

とリアルで言われたことのある人間が通るぞ。

最近の新しい作業服は赤外線探知ブロッキング能力とかあるから
軍事技術流出防止の観点から国外発注、それも中国発注は不味かろう。

でも軍事雑誌とか読んでると中国軍もそういった機能のあるものを
導入しつつあるらしいので、技術流出もなにもって気はする。

773 名前:ふみ :2010/03/22(月) 01:21:54 ID:???
>でも弾薬庫が甲板上に露出してるのに近い状態だから、
>あそこに対艦ミサイルを喰らったらやばくないですか?

VLSを甲板に埋め込まなきゃならない、という法は無い。埋め込んだ方が
重心は低くできるけど、VLSの利点はほかにもあるから、そっちのメリット
をを呑んで甲板に出すこともある。あとから「船体内に収めたい」と思って
も、そのために設計変更を行ったり値段が上がったり竣工が遅れたりする
わけで、全体的な損得勘定となる。

たかなみ級以降のDDのVLSだってそうだし、甲板より上の弾庫、というの
であればアスロック発射機の後方、艦橋基部はアスロック弾庫だった。

774 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 01:25:02 ID:UPMwhnVu
世界の駆逐艦長の中でも吉川潔が上げた戦果ってすごいの?

775 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 01:28:56 ID:???
>>774
すごいの定義をどうぞ。
略歴見てはんだんしろ。

776 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 01:48:35 ID:z6PNECvw
>>771
必要最低限に物は支給されてますよ
文字通り「必要最低限」で
訓練・演習・作業・勤務の総量が「必要最低限」でなくて
支給ペースが「最低」だからです・・・

防衛省にもっと予算があれば、支給される枚数が増えたり
支給ペースも速まったりするかもしれませんが

だから恒常業務・野良作業での私物戦闘服がほぼ黙認な訳です
逆に、官品を最低一着は警衛・行事の為にと大切に温存したりしますが
ソースが経験談ですみませんが

刑務所謹製の作業服を、戦闘服に出来ませんかね?
難燃性と耐赤外線の技術流出が不安なら、その過程は専門の業者が携わってという感じ
それなら安価に大量生産できそうなもんですが・・・

777 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 02:11:18 ID:W+t9WGfW
現在生産中のF-2戦闘機は最初からAAM-4運用能力付きで完成しますか?

778 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 02:31:31 ID:DtiGRLM0
日本領海内に侵入した中国籍原潜を攻撃する権利は日本にはないのですか?
また、このように武器を持って日本国内に侵入することを武力的侵略として
防衛の意味を持って攻撃できないのですか?
誰か一人以上の日本人が日本国内(領海含む)で殺されないと、防衛権は
発動しないのですか?

779 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 02:51:15 ID:???
>>778
いつものバカ
112 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/03/13(土) 13:24:52 ID:2iVzd8QK
日本領海内に侵入した中国籍原潜を攻撃する権利は日本にはないのですか?
また、このように武器を持って日本国内に侵入することを武力的侵略として
防衛の意味を持って攻撃できないのですか?
誰か一人以上の日本人が日本国内(領海含む)で殺されないと、防衛権は
発動しないのですか?

780 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 03:00:47 ID:DtiGRLM0
質問です。
何で中国海軍は外洋海軍になりたがってそして装備を充実してきてるんでしょうか?
外洋に出ると何かメリットがあるんですか?

781 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 03:11:32 ID:???
Jati-Maticのボルトの工夫って意味あるんですか?

782 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 03:38:54 ID:Y/M9OJni
7.62x51mmがNATO規格になる前に、
西側でも7.62x39mmのような短薬莢弾が開発されていたと
どこかで見たような気がするのですが、詳細が思い出せません。

詳細を教えてください。

783 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/03/22(月) 03:43:40 ID:HUu2a/7Q
>>780
近代国家にとって海上交易路が必要不可欠だから
中国も沿岸部に工業地帯が集中してる

784 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/03/22(月) 03:44:56 ID:HUu2a/7Q
>>782
大戦中にドイツが開発した7.92mm×33こそ、短薬莢小銃弾の粗

785 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 03:47:23 ID:???
>>784
粗じゃなくて祖だろ。

786 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 05:49:08 ID:???
>>680
零戦は米艦上戦闘機のF6FやF4Uと比較してほとんど差の無い急降下制限速度になっているよ。

787 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 06:16:39 ID:???
>>784
ちゃいまんねん。ソ連のほうが先に7.62mm×39をSKS用に開発しとりましたんねん。

788 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2010/03/22(月) 06:21:02 ID:HUu2a/7Q
>>787
そなんだ。

789 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 06:54:36 ID:???
>>787
ドイツのGeCo, 7.75x39mmが最初。1933年試作だけどな。

790 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 06:54:58 ID:???
>>782

 「FAL」、「G3」、「M14」、「EM2」でソレゾレ検索してWIKI
でも読めば概略は分かる。

>>ttp://www.militaryimages.net/photopost/data/532/EM2.jpg
 イギリス人は7mm×43でこんな銃を考えてた。1950年代の銃だよ。

791 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 07:03:59 ID:???
>>786
おいおい、米軍機はだいたい850kmぐらいが制限速度だが
零戦は680kmぐらいだぞ

792 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 07:06:54 ID:???
>>680
零戦の急降下性能が低いのは胴体構造のせいじゃなくて主翼の構造が問題なんだ
胴体なら比較的簡単に補強できて重量的にもそれほど問題にはならんが直接空力に
響く主翼だとそうはいかないから最後まで問題が残った


793 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 08:02:15 ID:YLwPmsUY
日中合同軍事演習をやるという話を聞いたのですが、その目的はどのへんにあるのでしょうか?

794 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2010/03/22(月) 10:35:05 ID:???
>>782
小口径高速弾、あるいは短小弾の元の設計思想は、旧来の6.5mm系の弾薬に遡りますね

フェデロフ式でそのメリットが見出され、本格的な研究が独ソで始まったようです

独逸は軽量で全自動射撃はオマケの、軽便自動小銃(突撃銃)という設計思想

ソビエトでは半自動射撃の精度は二の次、中距離での弾幕優先と言う設計思想で

それぞれ完成を見ました。

795 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 11:25:47 ID:dcGmz1YV
機械化
機甲化
自動車化

の違いはなんですか?

796 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 11:26:28 ID:pkQ2Tl45
発射速度が速い高射砲を装備していた防空駆逐艦の秋月級は、対艦戦闘になった時には敵に
砲弾をつるべ打ちにできたんですか?

797 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 11:34:04 ID:i0CMCoJz
WWIIにて、潜水艦で救助された航空機搭乗員は寄港して原隊復帰するまで潜水艦内で何するんでしょうか?
簡単な手伝いとか?

798 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 11:45:38 ID:???
>>795
「自動車化」については、歩兵をトラック(≒自動車)などに載せたりして、
とりあえず部隊全体の移動手段を徒歩から機械に移行しました、という意味。
装甲化はされていないため、戦闘態勢では従前の徒歩部隊と基本的に変わらない。

799 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 11:47:03 ID:???
小野田氏のWikiの記述では

「弾薬の不足分は、島内に遺棄された戦闘機用の7.7x58SR機関銃弾(薬莢がセミリムド型で交換の必要あり)を九二式実包の薬きょうに移し替えて使用していた」

とありますが、そんな簡単に薬きょうの移し替えができるものなんですか?

800 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 11:58:32 ID:???
>>799

 道具が無いと「簡単」ではないが、普通に出来る。というか、猟銃とかでは
普通にやる。

>>ttp://taka25th.cathand.com/newpage210.htm

801 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 13:24:10 ID:???
>>769
逆。
露出してるってこた、爆発した場合の被害が他に及ばないってこと。
要するに厳重に防御するか、他に被害が出ない場所に置くか、考え方の違い。
それに船体設計のバランスを考慮してああいう配置になる。

802 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 14:01:06 ID:Mrvwes2m
旧日本軍についてです
軍隊生活は悲惨で大変だった系の本は多数あるのですが
逆に軍隊生活が非常に良かった系の本は無いでしょうか?

軍隊行ったら飯が食えたとか長男じゃないけど軍隊では田舎の実家と違って人間扱いしてもらえたとか
そのうえお金ももらえるなんて、とかそういうことです

803 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 14:03:03 ID:???
コピペ

427 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2010/03/20(土) 14:22:35 ID:C3gS9lOV
旧日本軍についてです
軍隊生活は悲惨で大変だった系の本は多数あるのですが
逆に軍隊生活が非常に良かった系の本は無いでしょうか?

軍隊行ったら飯が食えたとか長男じゃないけど軍隊では田舎の実家と違って人間扱いしてもらえたとか
そのうえお金ももらえるなんて、とかそういうことです


804 名前:ふみ :2010/03/22(月) 14:16:46 ID:???
>>680
急降下に関してはゼロ戦は耐えられるほどの強化を持っていました
川崎での急降下試験においても、堀越タンの「計算どおり」に900キロ強の速度に耐えられました

しかし、問題はその後で起こりました
試験機が実験終了後に速度を落として機体を引き上げたとき、突如空中分解を起こしたのです
上昇に転じたとき分解したので、地上の人間からは打ち上げ花火のように見えたそうです

「なぜ速度を落としたのに分解したのか」これは堀越タンにとって予想外の出来事でした
堀越タンは超一流の技術者でしたが、科学者ではありませんでした
その頃はアメリカ様との学問的交流を絶たれていたため、技術はパクれても理論はパクれませんでした

実は彼も知らなかった流体力学による最新理論によると、高速飛行中の機体の挙動においては、
猫大好きカルカン渦が生じてしまい、キュパの音に反応する猫たちがまとわりつくように、
空気の乱れた流れによって生じた真空状態が機体にダメージを与えるのです

そのことを考慮すると、堀越タンの計算値は理論値より大幅にずれてしまうのです
しかし自分の計算が間違っていたことに、彼は終戦後になるまで気がつきませんでした

やむを得ず堀越タンは開発ノートに「機体の欠陥未解決」と書き残すしかなかったのです


805 名前:685 :2010/03/22(月) 14:22:04 ID:RuMfO5DM
>>734
折角答えてくれたのに見過ごしちゃって一晩経っちゃったけど、まだ見てもらえるかな…
携帯撮りでペイント切り張りして見づらいかもしれないけど、勘弁。

ttp://uproda11.2ch-library.com/232814wcn/11232814.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/232815DnO/11232815.jpg

まだ他にも沢山あるんだけど、流石に全部撮っていったら限がないので、
とりあえず水筒と帽子の二つだけでも見て貰えると嬉しいな

806 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 14:26:34 ID:???
下のはどうみても軍用とは何の関係もない
上のもキャンプ用品に見えるが

807 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 14:35:20 ID:???
>>805
上のヤツは、GI水筒と呼ばれるものじゃないかな。
大昔に流行った覚えがあるけど。

808 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 15:19:32 ID:???
>>805
下の帽子はどこかの軍の物や放出品にしちゃあ
どこの軍のとかそういうタグとかが無いなあ…(米陸軍ならU.S.ARMYとかさ)

809 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 15:36:18 ID:???
>>805
水筒はBOURGEAT [ブウジャ]というフランスのブランドあるいはメーカー製と思われる
調理器具・キッチン用品に同名のブランドがあり


810 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:11:51 ID:???
日露戦争のときって日本軍とロシア軍の銃はすでにライフルですか?


811 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:14:38 ID:???
>>810
ID
戊辰戦争のころから、ライフルだが。

812 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:22:34 ID:???
>>810
ライフルです。

813 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:23:07 ID:qiuNqveZ
戦闘機のパイロットってどうやって座席に体を固定してるのですか?
シートベルトみたいなのがあるのですか?
飛行服とセットになってついてるベルトみたいなのはパラシュート用ですよね?
なんだか付け方とか仕組みがよく分かりません
教えてください
ちなみにレシプロ機時代のです

814 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:23:15 ID:???
ライフル銃が出回る前のロシア軍狙撃兵師団は、なんて呼ばれてたんですか?

815 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:24:17 ID:???
>>813
ハンダづけ

816 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:31:07 ID:???
>>813
プラモだけどこんな感じ
ttp://image.blog.livedoor.jp/kumander/imgs/9/e/9e163588.jpg

817 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:42:05 ID:dezpfszk
アイオワ級戦艦はかなり大型の水上戦闘艦なのに、
駆逐艦にあるようなヘリコプター格納庫が無いのは何故ですか?

格納庫が無いことで、運用上の制約はどんなのがありますか?

818 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:42:24 ID:qiuNqveZ
>>816
うーん・・・よくわかんないです

819 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:53:51 ID:hrwqj5Rs
>>804
誤りですね。
いろいろ。
戦中に空力的な問題は理解されて、戦闘機・急降下を行なう爆撃機を優先的に制限速度の検証が行われています。
機体の再設計はされて居ませんが、国家レベルでは研究と対処が行われています。

また、こうした研究は国家(もしくは軍の)航空技術研究組織が行なうことはむしろ効率的な方法で、堀越技師が個人で航空機が高速化したことで直面した最新の研究課題に無理解でも何ら問題は無いですね。

バカ話する前にバカっつうか知らないのは後世の書手っつうか。

820 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 16:55:02 ID:???
>>817
搭載機格納庫はWW2時代から無い。

本格的な搭載運用能力は随伴の巡洋艦や駆逐艦/フリゲートにあればいいという考え方。

821 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 17:53:17 ID:uzSFB6+r
>813
>戦闘機のパイロットってどうやって座席に体を固定してるのですか?
>シートベルトみたいなのがあるのですか?
>飛行服とセットになってついてるベルトみたいなのはパラシュート用ですよね?
>なんだか付け方とか仕組みがよく分かりません
>教えてください
>ちなみにレシプロ機時代のです

霞ヶ浦の住人の回答。
「シートベルト」です。

説明。
現在の自動車のシートベルトと同じです。

飛行機のシートベルトが、自動車にも普及したと想像します。
第二次世界大戦中の日本海軍のパイロットの手記で、2点式(ベルトが腰に掛かるだけ)の旧式で、事故で死亡した。3点式(胸に掛かるのがある)の新型だったら助かったのにとありました。

コメディアンの関敬六は、陸軍のパイロットでした。
シートベルトをするのを忘れて宙返りをしました。
飛行機から落ちてしまったそうです。

1. 「【社会】航空法違反で元日本軍パイロットの男(82)逮捕…北海道
この人のHPに書いてある。 http://homepage2.nifty.com/ja4bjo/autobiography_JA.htm 327:名無しさん@九周年:2008-10-14 08:55:20 関敬六も元陸軍航空兵で、飛行訓練中に宙返りをしたとき、 操縦席から地上に落下してしまった経験があるそうだ。 ...」

822 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 17:59:22 ID:dezpfszk
>>820
大和型には、水上機格納庫と水上機用エレベーターが付いてましたよね?

823 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 18:25:17 ID:???
>>822
何が言いたいのかわからないけど、アイオワ級は、ニュージャージーがベトナム戦争の時に
復帰した際にヘリの発着場をつくっただけで、本格的なヘリ甲板や格納庫は計画はあったが、
費用がかかりすぎると中止されてる。

824 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 18:25:34 ID:???
>>821
宙返り?
ブラックアウトって言葉があるように、宙返り中は常に機体下向きにGがかかるんじゃ?
ロールうつことを宙返りとは言わんよな?

825 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 18:26:23 ID:???
飛行中に宙返りして操縦席から地上に落ちて、それで助かったのか?
高度どんくらいだよ?そんな高さで宙返りできるんか?

ちったぁ疑問に思えやカスミン

826 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 18:27:42 ID:uzSFB6+r
>817
>アイオワ級戦艦はかなり大型の水上戦闘艦なのに、
>駆逐艦にあるようなヘリコプター格納庫が無いのは何故ですか?
>格納庫が無いことで、運用上の制約はどんなのがありますか?
>820
>搭載機格納庫はWW2時代から無い。
>本格的な搭載運用能力は随伴の巡洋艦や駆逐艦/フリゲートにあればいいという考え方。

霞ヶ浦の住人の回答。
アイオワ級戦艦の一つの、戦艦ミズーリは、WW2時代、水上機を搭載していたのは事実のようです。

下記、米海軍戦艦ミズーリ上のヴォートOC2Uキングフィッシャー偵察機を参照ください。
ttp://wapedia.mobi/ja/%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E6%A9%9F?t=3.

827 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 18:29:42 ID:uzSFB6+r
>825
>飛行中に宙返りして操縦席から地上に落ちて、それで助かったのか?
>高度どんくらいだよ?そんな高さで宙返りできるんか?
>ちったぁ疑問に思えやカスミン

霞ヶ浦の住人の回答。
パラシュートは付けていました。

828 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 18:30:35 ID:???
>>826

 戦後、再就役した時もヘリは積んでるだよ、露天で。質問者はソレを前提で質問
してるの。

829 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 18:32:12 ID:???
>>827
ソースは?

830 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 18:33:55 ID:???
どっちにしろ戦艦で対潜水艦戦をやるわけないんだから他所から来る連絡用のヘリの発着甲板だけあればいいってことになるわな。

831 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 18:41:51 ID:???
>>821
2chの書き込みはソースにならんぞ。
それに出てるリンク先にはそんなことひとつも書かれてないし。

832 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:02:08 ID:dezpfszk
どう質問すればいいのか分からん。

こんごう型のようにヘリコプターの運用能力が無い護衛艦や駆逐艦は、
単艦での行動・活動が難しく、
常にヘリコプターの運用能力がある艦を随伴させなければ哨戒や戦闘などの任務を遂行するのが難しいんでしょうか?

833 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 19:06:50 ID:uzSFB6+r
>770
>751
>質が言い悪いの問題じゃなく
>他所の国に制服の縫製技術を渡したら制服偽造されて
>「制服を着て駐屯地に近づく→テロ」とか容易になるという
>防衛上の問題もある
>あと、「国内製品で官給品より質や機能は劣るし安いのを実費購入で、官給品のク>リーニング中はその私物購入品を代わりに着る」とかが割りと普通
>別に高い官給品しかないというわけじゃない

霞ヶ浦の住人の回答。
1 「高い官給品」は存在しません。
2 「官給品」を使いたくないので「私物購入品を代わりに着る」のです。

説明。
官給品は文字通り、官給品です。
値段など付いていません。
ただです。

官給品には点検があります。
きれいな状態でなくてはなりません。
なにしろ、官のものなのですから。
「私物購入品」は、汚そうが無くそうが自由です。
そのため、普段は「私物購入品」を使って、「官給品」を綺麗な状態で保っておこうという、横着者が現れるのです。
これは日本の自衛隊ばかりではありません。
日本の旧軍でも、町の店に官給品が売られていることがあります。
すると、買っておいて、員数不足になったときに使っていたそうです。
アメリカ映画『愛と青春の旅立ち』で、官給品と同じ靴をこっそり購入して隠し持ち、綺麗な状態にして、点検を逃れる、悪事が暴露されていました。

834 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:08:07 ID:???
>>832

 「艦隊防空ミサイル艦」を単艦で行動させてナニが嬉しいの?。自分で自分
を守るのが仕事って・・・・、自宅警備員?。

835 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:10:37 ID:???
>>832
想定される任務によるだろ。
こんごう型は艦隊防空を担うための艦で、単独でヘリを運用できないというだけで、
対潜にちょっとヘリが使えないというだけ。他のことに関しては不自由がないけど。



836 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:10:41 ID:???
>>832
DDGはそもそも対潜哨戒しないというか主任務じゃないもの
まあ別に、哨戒ヘリの捜索範囲と能力が得られないというだけで
対潜能力も普通に高いシステムを装備しているけどね
自衛程度の対潜能力は充分すぎるくらいあるよ

でもって、DDGってのは艦隊防空を目的とする艦であり
任務性格上からしても単艦で何かする艦じゃない
対潜を担当する奴と組んだとしたらDDGが防空を担当する、そういう分担

837 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:15:55 ID:???
>>833
官給品を買うのは国だろ
軍人個人じゃねーよ
官給品はちゃんと調達費用があるんだぞ

それと、連隊によってはちゃんと規則によって、正式な式典等には
絶対に官給品の制服を着用しなくてはならない等の決まりがある所もある
官給品と私物購入品は色合いも微妙に異なるのでバレるし、
なにより統制されてないって事で注意を受ける

>そのため、普段は「私物購入品」を使って、「官給品」を綺麗な状態で保っておこうという、横着者が現れるのです。

だいたい、これは横着じゃなくて普通に当たり前の事だ
工夫を横着ってのはお前の頭はどういう構造をしてるんだ? ブリキででも出来てるのか?

838 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 19:16:24 ID:uzSFB6+r
>770
>751
>質が言い悪いの問題じゃなく
>他所の国に制服の縫製技術を渡したら制服偽造されて
>「制服を着て駐屯地に近づく→テロ」とか容易になるという
>防衛上の問題もある
>あと、「国内製品で官給品より質や機能は劣るし安いのを実費購入で、官給品のク>リーニング中はその私物購入品を代わりに着る」とかが割りと普通
>別に高い官給品しかないというわけじゃない

霞ヶ浦の住人の回答。2回目。
アメリカの海軍兵学校(アナポリス)では、私物購入品の毛布を使って眠る生徒が多いそうです。

説明。
軍隊では、ベッドメーキングを厳しくさせられます。
そのベッドに寝て、ベッドメーキングを乱すのが嫌さに、その上に私物購入品の毛布を使って、眠るのです。
違法行為では無いらしいです。
本に、その写真が掲載されていました。

参考図書。
『合衆国海軍兵学校 アナポリスの1日』

839 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:19:03 ID:YLwPmsUY
>>838
質問と関係ないだろアホ

840 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:20:46 ID:???
>>838
>霞ヶ浦の住人の回答。2回目。
>アメリカの海軍兵学校(アナポリス)では、私物購入品の毛布を使って眠る生徒が多いそうです。
それは質問から完全に逸脱した、回答でなく関係ないただの戯言。
軍服の調達先に話をしてるのに回答として無意味

841 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:23:08 ID:???
カスは前にも、未だに現代の軍隊で士官以上の制服や食事が
自前であるとか思い込んで間違った解答していたが、
今度は制服や官給品は完全タダだとか斜め上の思い込みをしてるのか?
本当に救いようの無いアホだな…


842 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:24:19 ID:???
米陸軍航空隊のパイロットの経歴を見ていてわからない用語があったので
教えてください。下のページに

http://www.warbirdsresourcegroup.org/URG/birtciel.html

> 1960 - B-52 Co-Pilot SAC Altus AFB, OK. Short time later was Aircraft Commander, Instructor Pilot, Standboard Pilot, Chief of Standboard.

という部分があるのですが、Standboard Pilot, Chief of Standboard というのがわかりません。

これはどういう意味でしょうか?


843 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:28:49 ID:???
>>841
荒らしに構うのは関心しないな

844 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:30:45 ID:???
>>843
かまって無いよ、単なる愚痴だし
カスは自分にレス番指定しれない書き込みには絶対無反応だもの

845 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:32:21 ID:???
>>833
>>1 「高い官給品」は存在しません。
>>2 「官給品」を使いたくないので「私物購入品を代わりに着る」のです。


 PX品・・・・、カスミンに分かりやすく言うと「酒保で売ってる官給品の
同等品」が有るんだよ。

846 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 19:34:25 ID:uzSFB6+r
>782
>7.62x51mmがNATO規格になる前に、
>西側でも7.62x39mmのような短薬莢弾が開発されていたと
>どこかで見たような気がするのですが、詳細が思い出せません。
>詳細を教えてください。

霞ヶ浦の住人の回答。
イギリスの280口径(約7.1mm)弾です。

説明。
「アメリカ陸軍がT65弾を採用すると発表した時、イギリス陸軍は激怒した。
彼らは独自の.303ブリティッシュ弾を採用しており、
この弾丸は肩撃ちでフルオート射撃をした際に反動を制御することが難しいという結論にすでに達していたため、
T65弾も同様に制御が難しいであろうと主張した。
イギリス陸軍ではこれを解決するために、中威力弾である.280口径(約7.1mm)弾を開発していた。
アメリカ陸軍側は第二次世界大戦前の「.30口径しか使用しない」という方針を押し通して反論した。
米英二つの陸軍がこの戦いを続けている間、カナダ軍は.280弾に満足していると発表した。
しかしながら、アメリカ陸軍は結局T65弾を採用し、.280弾を使わないことをはっきりさせた。
T65弾は1954年にNATO標準弾として選ばれた。」

下記、ウィキペディアの7.62mm NATO弾の開発経緯を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/7.62mm_NATO%E5%BC%BE#.E9.96.8B.E7.99.BA.E7.B5.8C.E7.B7.AF

847 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:49:56 ID:???
>>846
バカスミンは本当に阿呆。ちゃんと調べてから回答しろよ。
Kurzの起源ほドイツだよ。7.62mmNATOよりずっと以前の話だ。

848 名前:845 :2010/03/22(月) 19:51:18 ID:???
 コレでもカスミンには理解しにくいか・・・、なんで酒保でそんなモンを売ってる
かというと、官給品が破れたり汚れたりした時の為な訳で・・・・。勿論、酒保で買
えるんだから、普通に認められてる事なの。

「国内製品で官給品より質や機能は劣るし安いのを実費購入で、官給品のクリーニング
中はその私物購入品を代わり」

 ってのは、PX品以外の私費購入物の事ね。コレもまぁ大目に見る所が多いよ。

849 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 19:53:15 ID:uzSFB6+r
>841
>カスは前にも、未だに現代の軍隊で士官以上の制服や食事が
>自前であるとか思い込んで間違った解答していたが、
>今度は制服や官給品は完全タダだとか斜め上の思い込みをしてるのか?
>本当に救いようの無いアホだな…

霞ヶ浦の住人の回答。
現代の自衛隊の幹部(士官)の制服(背広)は自前です。
戦闘服は貸与です。

自衛隊の曹でも、営外居住者は「食事が自前」です。

説明。
上記は陸上自衛隊に在籍した、霞ヶ浦の住人の知人が語っていました。

霞ヶ浦の住人の同僚のご主人は、陸上自衛隊の曹(下士官)です。
結婚して、営外居住になってからは、自衛隊の食事は食べていないそうです。
朝と夕は自宅で食べます。
昼は愛妻弁当です。
営外居住が原則である幹部(士官)も、同様であろうと想像します。
士官以上の食事は自前です

850 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 19:55:55 ID:uzSFB6+r
>847
>846
>バカスミンは本当に阿呆。ちゃんと調べてから回答しろよ。
>Kurzの起源ほドイツだよ。7.62mmNATOよりずっと以前の話だ。

霞ヶ浦の住人の回答。
元質問は下記です。
>782
>7.62x51mmがNATO規格になる前に、
>西側でも7.62x39mmのような短薬莢弾が開発されていたと
>どこかで見たような気がするのですが、詳細が思い出せません。
>詳細を教えてください。

851 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:56:21 ID:???
>>847

 ん〜、起源はそうだけど、質問者はNATO弾以前で西側って言ってるから
戦後の話を聞いてるんだろ。外にも有るから「7mm×43だ」って断言しちゃう
のも変だけど。

852 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 19:57:23 ID:???
服や靴なんか、少しサイズがでかくなると中々
支給品が回ってこなくなる事も良くありますがね
逆に平均的なサイズなら過剰なペースで支給される事もしばしば

とある行事で戦闘靴はいて来いって言われて、半長靴しか支給されず
同期や中隊の補給陸曹にお願いしても、あうサイズの在庫が無くって泣く泣く
私物の戦闘靴を買った自分が通りますよ

基本、官品(支給品)で物足りない物は私物(PX品)ってのが自衛隊スタイル
全部私物って横着者も居ない事も無いですが
官品の性能・使い勝手に納得できない隊員が、身銭を削って私物を購入ってケースも在ります
まあ、どこの会社・組織でも大体そんな感じでしょうが

853 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:02:11 ID:dezpfszk
でも、日本やアメリカのこんごうと同規模の防空艦はヘリコプターの運用能力をもってますよね。

ヘリコプターは何も対潜だけでなく、
水上哨戒、偵察、観測、ミサイルの中間誘導などの任務もあり、
それができない艦隊は戦闘能力が劣るのでは?

854 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:03:39 ID:???
>>849
幹部の制服に「背広」なんてものは無い
制服は制服、背広は背広
それに背広着るのは防衛省職員とかだろ

自分の家を持ってれば自宅での飯は自前なのは当たり前だ
あと、その下士官は昼は愛妻弁当でも全部の営外居住者が弁当持参じゃない
普通に曹も幹部も駐屯地内・基地内の食堂で食べる

ちなみに、朝昼夜飯を自前の弁当などで食べる場合は、ちゃんと届出と許可が必要
でないと人数分以上に飯を作って余らせる事になり、税金を無駄に浪費していると言われるので

855 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:07:04 ID:???
>>853
運用能力は持ってても固定の搭載ヘリは無いってのが多いが
あたごとかそうだぞ

だいたい水上哨戒、偵察、観測、ミサイルの中間誘導って、
DDGはどれも主軸の任務や行動じゃないがな
DDG単体で戦わせて戦闘能力が劣るもクソもない
例えば野球でピッチャーとキャッチャー以外味方メンバーが居なくて
相手チームは9人全員そろってます、見たいなメチャクチャな想定になるぞ

856 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:09:44 ID:???
>>853
つ[アーレイ・バーク級フライトT]

アーレイ・バーク級が就役したころはスプルーアンス級がいてそちらに依存できたし、
空母からの派遣もできるわけだが。
日本のこんごう型も八八艦隊というシステムの中で動くわけで、ヘリコプター運用は
しらね/はるな型に任せている。
艦隊というシステムのことをもう少し考えて見なさいよ。

857 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:10:10 ID:???
>>853
>>それができない艦隊
君がどの国のどういう艦隊の事を指して心配してるのかさっぱりわからないんだが。
最初は戦艦の事を聞いていたのになんで現代の防空艦の質問になるんだ?

858 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:11:40 ID:???
>>852
>全部私物って横着者も居ない事も無いですが

言わせて貰うけど、PX品や官給品と同じものを私物購入する人ほど「横着」どころか
熱心だからこそ自腹削るもんだと思うが?

本当に横着な馬鹿は官給品で来なきゃならないときにクリーニング忘れてて…ってやらかすんだ

859 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:12:03 ID:???
>>853
質問をしたいのか何かの主張をしたいのかはっきりさせてくれないか?
主張ならばみんな無視するからこれ以上スレを無駄にせずに済む。

860 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:12:51 ID:???
あなたは徴兵制のある国の倫理学者や神学者、あるいは上官殺害・脱走事件の軍法会議の判事とします。
軍のある部隊では、新兵からくじで犠牲者を選び、きわめて残虐な集団強姦・拷問・汚物食の強制などの
末に転属前に虐殺することが伝統として長期間横行しています。
それに抵抗して上官殺害や脱走で起訴された兵が、
「一定の率で何の非もなく、これほどまでに残虐に殺され、家族は子を失うとともに脱走兵の親の汚名で
地獄を見せられることも、『義務』なのですか」と訴えた場合、どう答えますか?
…軍隊を根こそぎ否定しない限り、「そうだ義務なのだ、お前は罪人だ、全てを甘受するという
契約を破った極悪人なのだ。一片の同情もあってはならない、死刑あるのみ」と言うほかはないでしょうか。

861 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:16:35 ID:dezpfszk
現代では冷戦時代と違い、大艦隊で行動することがほとんどなくなり、
単艦や少数艦で行動することが増えてますよね。

862 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:18:05 ID:???
担当者に喫食申請して、飯代払って手続きが済んでおけば
営外陸曹だろうが幹部だろうが、食堂で飯を食えます
逆に営内陸士・陸曹でも手続きがなかったら飯を食えません

そうでないと食材や金が無駄になっちゃいますかね
・・・一番恐いのは、逆に飯が足りなくなることですが

863 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:18:17 ID:???
ここまで説明しても理解しようとしないところをみると、ID:dezpfszkは質問じゃなくて何かの主張がしたいようだな。

864 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:19:45 ID:???
>>860

>>4
・曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問には明確な回答ができません。

865 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 20:20:52 ID:uzSFB6+r
>854
>849
>幹部の制服に「背広」なんてものは無い
>制服は制服、背広は背広
>それに背広着るのは防衛省職員とかだろ
>自分の家を持ってれば自宅での飯は自前なのは当たり前だ
>あと、その下士官は昼は愛妻弁当でも全部の営外居住者が弁当持参じゃない
>普通に曹も幹部も駐屯地内・基地内の食堂で食べる
>ちなみに、朝昼夜飯を自前の弁当などで食べる場合は、ちゃんと届出と許可が必
>要
>でないと人数分以上に飯を作って余らせる事になり、税金を無駄に浪費している
>と言われるので

霞ヶ浦の住人の回答。
1 制服(背広)とは、背広型の制服の意味です。
2 「駐屯地内・基地内の食堂で食べる」際は、金を支払います。
3 「朝昼夜飯を自前の弁当などで食べる場合は、ちゃんと届出と許可が必要」という、ソースを提示して頂けましたら幸いです。

説明。
制服の意味を混同しないように、(背広)としました。
ちなみに、知人の元自衛官の話では、幹部でも官給品の制服(背広)を着る人がいるそうです。
金を節約するため、官給品を中古品として(本当は新品)を無料で払い下げてもらうそうです。

営外居住者が「駐屯地内・基地内の食堂で食べる」際は、金を支払います。
一般の役所や会社と同じです。

自衛隊員が外出する前の食事は、残る場合が多いそうです。
これから外で食事をするので、不味い隊内食は食べないのです。
それに「ちゃんと届出と許可が必要」とは、霞ヶ浦の住人は初めて知りました。

866 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:21:09 ID:???
>>861
ここは議論スレではありません。
質問がしたいなら何がどう疑問なのか自分以外にもわかるように書いてください。


867 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:21:17 ID:???
>>861
そんでも最低限二隻で組んで行動するし
単艦でも別にヘリが無いからってそこまで致命的になる事態が現代は逆に発生しないわ

もう少し現代の海軍や艦艇について自分で勉強して基礎知識蓄えてから来い
ここは塾でも学校でも無い

868 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:25:26 ID:???
「戦車」と装軌式の「装甲車」(装甲兵員輸送車・戦闘装甲車)の違いはいつごろ発生したのでしょうか?
現用の戦車はいずれも第二次世界大戦時の各国の戦車の設計思想を引き継いでおり、
第二次世界大戦時の戦車はいずれも「最初の戦車」と言われている英国の菱形戦車に由来しているのは間違いないと思います。
しかしながら、現用の装軌式装甲車が菱形戦車以前の「装甲自動車」の流れを汲んでいるかというと、
形状や運用方法の点から必ずしもそうではないと思います。
では、「装甲車」の元祖と言えるものは何ですか?
「戦車」とは別ジャンルの戦闘車両として自然発生したのか、
それとも菱形戦車が進化する過程で方向性の異なる戦車の一種として作られたのでしょうか?

869 名前:868 :2010/03/22(月) 20:26:08 ID:znD05jEU
すみません、ID出し忘れてたのでやり直します

「戦車」と装軌式の「装甲車」(装甲兵員輸送車・戦闘装甲車)の違いはいつごろ発生したのでしょうか?
現用の戦車はいずれも第二次世界大戦時の各国の戦車の設計思想を引き継いでおり、
第二次世界大戦時の戦車はいずれも「最初の戦車」と言われている英国の菱形戦車に由来しているのは間違いないと思います。
しかしながら、現用の装軌式装甲車が菱形戦車以前の「装甲自動車」の流れを汲んでいるかというと、
形状や運用方法の点から必ずしもそうではないと思います。
では、「装甲車」の元祖と言えるものは何ですか?
「戦車」とは別ジャンルの戦闘車両として自然発生したのか、
それとも菱形戦車が進化する過程で方向性の異なる戦車の一種として作られたのでしょうか?

870 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:30:05 ID:???
>>858

 普通は潤沢に支給されるべきモノを私費購入品に頼ってるってのが問題のキモ
なのに、「服は破れない、靴底は減らない」って前提の「発展途上国の軍隊」を
基準に語られてもねぇ。

871 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:30:42 ID:???
>>865
>1 制服(背広)とは、背広型の制服の意味です。
だから、そんな物はありません
仮にお前が背広だと思ってるアレは確実に背広じゃあないし
あれもちゃんと官品です

>2 「駐屯地内・基地内の食堂で食べる」際は、金を支払います。
>3 「朝昼夜飯を自前の弁当などで食べる場合は、ちゃんと届出と許可が必要」という、ソースを提示して頂けましたら幸いです。
営内服務規程ぐらい調べろボケ
>>862の通りだけど、普通はイチイチ個人ごとに申請しなくても隊単位で「喫食申請」が手続きされてる
だから食わない人は「食わないよ」って事を上官に通達しておかないと食堂で飯が作られてしまう
そして、営外居住者は営外居住になった時点で手続きも「食わない」って取られるから
再度、「毎日昼飯だけは食べる」とか「今日は弁当が無いから昼飯を食う」とか
「当直だから夕飯を食う」って申請する



872 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:31:42 ID:???
>>860
情状酌量の余地ありとして、本人の罪は何等か減じる。
そういう「伝統」を認知していた関係者は、軍法会議にかける。
その国の制服トップは更迭されるだろうな。

873 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:34:05 ID:???
そもそも「こんごう」や「アーレイ・バーク」はヘリ運用能力を「持ってない」のではなく「最低限」備えているのだぞ。
格納庫を持たないから運用が限定的になるだけで。

874 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:34:35 ID:FbnyIziR
戦闘糧食に、汁物は不向きですか?
例えばうどんとかラーメンとか。

875 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:36:19 ID:???
>>869
世界最初の装軌式兵員輸送車は第一次大戦に英軍が開発したMark V*とMark V**でどちらもMARK I戦車のバリエーション。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mark_I_tank#Mark_V_series



876 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:36:22 ID:???
>>874

 大体は汁掛け飯だけど。

877 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:36:26 ID:???
>>868
戦車と装甲車の違いなんて最初から違うだろ(誕生発展の系譜からして違う)
装甲車、装甲兵員輸送車ってのは、それの前は半装軌車、ハーフトラックだった
これが完全装軌で装甲で覆ったAPCに変わったわけだが、
ハーフトラックのころから防弾や防断片の装甲や追加装甲板をくっ付けるとかあったし

とりあえずAPCとハーフトラックでそれぞれぐぐれ

878 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:40:26 ID:???
>>852
自衛隊には不定期・定期的に官品の点検がありましてね
手入れが不十分だった日には「指導」という名のシゴキがるんですよ
自分の不手際で官品を無くした日には・・・gkbr

もちろん、仕事熱心な自衛官が官品より、高性能は私物を買い求めたり
支給されない物を、自分らで作ったり買ったりする場合もありますが

先述の点検の裏技として私物を買う横着者も居ましてね・・・
質・量とも潤沢な補給ができれば、私物を買い求める隊員は減るとは思いますが

879 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:42:52 ID:???
>>874
*容器が必要
*お湯が必要
この二点は、非常時の喫食を前提とした戦闘糧食としては明らかに不利。
いざとなったら行軍しながら袋開けてそのまま食うこともあるのがレーションだし。

880 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 20:43:31 ID:uzSFB6+r
>869
>すみません、ID出し忘れてたのでやり直します
>「戦車」と装軌式の「装甲車」(装甲兵員輸送車・戦闘装甲車)の違いはいつごろ発>生したのでしょうか?
>現用の戦車はいずれも第二次世界大戦時の各国の戦車の設計思想を引き継いでお>り、
>第二次世界大戦時の戦車はいずれも「最初の戦車」と言われている英国の菱形戦
>車に由来しているのは間違いないと思います。
>しかしながら、現用の装軌式装甲車が菱形戦車以前の「装甲自動車」の流れを汲
>んでいるかというと、
>形状や運用方法の点から必ずしもそうではないと思います。
>では、「装甲車」の元祖と言えるものは何ですか?
>「戦車」とは別ジャンルの戦闘車両として自然発生したのか、
>それとも菱形戦車が進化する過程で方向性の異なる戦車の一種として作られたの>でしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
第二次世界大戦において、随伴歩兵の乗り物が、トラック(無防備の装輪式)から、ハーフトラック(装甲在りの装輪式と装軌式の組み合わせ)から、装甲兵員輸送車(装甲在りの装軌式)に進化したと、想像します。

説明。
戦車に随伴する歩兵の乗る車両はトラックでした。
しかし、それでは性能が落ちるので、ハーフトラックから、装甲兵員輸送車へ進化しました。
アメリカ陸軍では、M4戦車の車体を使った、装甲兵員輸送車を戦場で使用しました。

「第二次世界大戦前に生まれた新しい戦術思想により、
歩兵部隊はより機械化(自動車化)され、先陣を切る装甲装軌車両(戦車)に随伴するようになる。
それまでのトラックは無防備の装輪式であり、その任務に就くには悪路での機動性能や防御力に問題があった。
これを解決するため、トラックに無限軌道と装甲を施した半装軌車(ハーフトラック)が作られ、
あるときは兵を戦場へと運び、あるときは兵を砲弾破片や銃弾から守った。
ただ、半装軌車でも悪路での機動性能に劣る為、第二次世界大戦後に開発された車両の多くは装甲化された装軌車両となり、
装甲兵員輸送車という名が定着した。」

下記、ウィキペディアの装甲兵員輸送車の概要を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%85%B5%E5%93%A1%E8%BC%B8%E9%80%81%E8%BB%8A

881 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:44:41 ID:???
>872
回答ありがとうございます。

質問自体整理されてません、多くの問題が混じっていて。
これは回答の必要がない、自分で考え調べるべきことですが、
・「軍法の法哲学」という学問分野があるのか
・新兵いじめはどこまで容認されるのか
・軍における「義務」に限度はあるのか(例題:拷問で機密情報を
自白した軍人は有責か、人間なら100%死亡する命令を実行して
死亡しても無能ゆえに有責とされるのか)

など、なんとか自分でいろいろ調べてみます。

882 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:44:51 ID:???
>>874
逆です
できるだけ汁物はつけます

理由としては
水分の補給
消化がよい
温まる(休養には重要な要素)
などがあります

携帯糧食ともなるとなかなかそうはいきませんが、つけられる限りは汁物をつけるのが通常です

883 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:45:39 ID:???
潜水艦は劣悪な環境からくるストレスで、ささいなことで乗組員同士の喧嘩がしょっちゅう起こったりするんでしょうか?

884 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:53:31 ID:???
>>883
ID

885 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 20:55:46 ID:uzSFB6+r
>874
>戦闘糧食に、汁物は不向きですか?
>例えばうどんとかラーメンとか。

霞ヶ浦の住人の回答。
「不向きです」!

説明。
インスタントラーメンが国民食として普及している、日本や韓国の戦闘糧食に、ありません。

しかし、兵士個人が喫食する、
あるいは駐屯地の給食として出ることはあるそうです。

元自衛隊員の書いた本で、旧式の飯盒の方が、インスタントラーメンを作るのに良かったと書いてありました。
韓国陸軍式のインスタントラーメンの作り方は、袋に直接お湯を注ぎます。
それで、煮えてから食べるそうです。

参考図書。
そこが変だよ自衛隊! (単行本)大宮 ひろ志 (著)

886 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 20:56:42 ID:B2XzQQnD
終戦直後の全満州の日本人人口は155万人ぐらいとされているが、
引き上げ途中で17万6000人が亡くなっている。
これらの犠牲者の数字を比べてみると全満州日本人人口の17%を占めるに過ぎない満蒙開拓民が、
全満州日本人の引き上げ途中死亡者の約半分を占めるという異常な犠牲を払っていることが分かる。
ttp://www.news.janjan.jp/living/0704/0704073300/1.php

こういう記事見つけたのですが質問があります。

1記事の中にある「満蒙開拓民が引き上げ途中死亡者の約半分を占める」というのは事実でしょうか?
2終戦までの間に満蒙開拓民として送られた日本人の総数はどれくらいになるのでしょうか?
3満蒙開拓民として送られた日本人は現地で品の高い農産物を作る事は出来たのでしょうか?
4現地の人と結婚した満蒙開拓民はいたのでしょうか?
5満蒙開拓民が送られた地域で現地民に恨みを買って終戦後に酷い目にあった地域はどこでしょうか?

887 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 21:07:43 ID:uzSFB6+r
>874
>戦闘糧食に、汁物は不向きですか?
>例えばうどんとかラーメンとか。
>882
>>874
>逆です
>できるだけ汁物はつけます
>理由としては
>水分の補給
>消化がよい
>温まる(休養には重要な要素)
>などがあります
>携帯糧食ともなるとなかなかそうはいきませんが、つけられる限りは汁物をつけるのが通
>常です

霞ヶ浦の住人の質問。
「戦闘糧食」に「うどんとかラーメンとか」採用しているのは、どこの国の軍隊ですか?

説明。
「戦闘糧食ってなんて読むの?
戦闘糧食とは(せんとうりょうしょく)と読みます。
 また戦闘食(せんとうしょく)とか野戦食(やせんしょく)、もっと簡単に糧食(りょうしょく)と呼ばれる事もあります。
外国では一般的にRation(レーション)と呼ばれ、
発音は(ラッション)とか(ラシオン)など言われているようです。 
ちなみにレーションとは広く配給品を指す言葉なので、本来食料だけを指す意味ではありません。
中国語では野戦口糧という言い方をします。」

下記、戦闘糧食ってなんだろう?を参照ください。
ttp://10.pro.tok2.com/~phototec/ration/hazimeni.htm

888 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:14:16 ID:???
>>887
屋外演習で、カップラーメンを自衛隊は携行していますしそのことは、その手の書籍で紹介されてますよ。
お湯をかけるだけで食べられるというのは凄いメリットですよ。
ttp://10.pro.tok2.com/~phototec/ration/sdfnood.htm

889 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:21:43 ID:???
>>888
戦場では必ずお湯が調達できるとは限らないわけだが

仮にそれが事実としても
「なまぬるい自衛隊」を意味するだけではないか

890 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:27:05 ID:???
>>889
その時はナマで食えばいいだろ。
カップ麺って、生でも食えるぞ。

891 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:31:16 ID:???
カップヌードルは105mm砲の砲弾ラックに合わせて作ってあるんだよ。

892 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 21:33:55 ID:uzSFB6+r
>871
>865
>1 制服(背広)とは、背広型の制服の意味です。
>だから、そんな物はありません
>仮にお前が背広だと思ってるアレは確実に背広じゃあないし
>あれもちゃんと官品です
>2 「駐屯地内・基地内の食堂で食べる」際は、金を支払います。
>3 「朝昼夜飯を自前の弁当などで食べる場合は、ちゃんと届出と許可が必要」とい
>う、ソースを提示して頂けましたら幸いです。
>営内服務規程ぐらい調べろボケ
>862の通りだけど、普通はイチイチ個人ごとに申請しなくても隊単位で「喫食申請」
>が手続きされてる
>だから食わない人は「食わないよ」って事を上官に通達しておかないと食堂で飯
>が作られてしまう
>そして、営外居住者は営外居住になった時点で手続きも「食わない」って取られ
>るから再度、「毎日昼飯だけは食べる」とか「今日は弁当が無いから昼飯を食う」
>とか 「当直だから夕飯を食う」って申請する

霞ヶ浦の住人の質問。
1 貴殿は「>1 制服(背広)とは、背広型の制服の意味です。」の意味を読解できないのですか?
2 「食わない」人も「上官に通達してお」くのですか?

説明。
外出中には隊内の食堂では食べません。
しかし、外出する前の食事も食べないのです。
自衛隊での残飯の量はものすごいらしいです。

>865
>自衛隊員が外出する前の食事は、残る場合が多いそうです。
>これから外で食事をするので、不味い隊内食は食べないのです。
>それに「ちゃんと届出と許可が必要」とは、霞ヶ浦の住人は初めて知りました。

893 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:42:01 ID:???
>>892
理解できてないのはお前だろ
なんなら「背広型の制服」と
やらが何を指すのか言ってみろ

隊が食堂で飯を食うのに一人だけ食わないとかは、申告するのは当たり前
自衛隊は隊ごとに行動するんだぞ?
そりゃあ、「既に作る事が決まってるから、食堂のほうでは作る、
でも隊または隊員は駐屯地から出ているので居ないし食べない」って事も起こるけど

あとこれ
>外出中には隊内の食堂では食べません。
>しかし、外出する前の食事も食べないのです
何が言いたいのかさっぱり判らん
ちゃんとわかる日本語で書け

894 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:47:00 ID:J/uEO3Fr
現在実働中の戦艦は世界中見渡しても存在しないですよね?
時々アメリカ海軍の戦艦がとか報道されているのを聞いて違和感を感じるのですが そう感じているのは私だけでしょうか?

895 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:47:30 ID:???
>>889

 だから大概は汁掛け飯だっつーの。汁がカップラーメンでも可。スープが冷えて
麺が伸びてても気にしちゃいかん。

896 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:49:59 ID:???
アメリカ海軍の戦艦が報道ってどういうこと?
記念館になった現在の戦艦の様子を報道してるって事かいな?

897 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:53:47 ID:???
>>894
世間一般的には「戦艦」ってのは艦種区分上の分類のことじゃなく
軍の戦闘艦艇の総称の事

でもって最近の報道各社はちゃんと「駆逐艦」とか「フリゲート」って言うようになってる
いつの時代の認識だ

898 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 21:54:32 ID:uzSFB6+r
>795
>機械化
>機甲化
>自動車化
>の違いはなんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
1 自動車化とは、部隊全部が自動車(非装甲)で移動できることです。
2 機械化とは「車両・装甲車などに搭乗する事により、戦車部隊に追随できる機動力を有する歩兵の事である。」
3 「主に戦車部隊や偵察部隊を構成するものである。」

説明。
第二次世界大戦当時は、自動車化師団と表記することが多かったです。
現在では、特に「自動車化」とは表記せずに、ただの「歩兵師団」と表記することが多くなりました。
現代の陸軍部隊は、自動車で移動できるのが、当たり前だからです。

「自動車化」より進んだのが「機械化」です。
更に進んだのが、「機甲化」です。

下記、ウィキペディアの機械化歩兵を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%8C%96%E6%AD%A9%E5%85%B5
下記、ウィキペディアの機甲科を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E7%94%B2%E7%A7%91

899 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:55:47 ID:J/uEO3Fr
>>897
先月のNHKラジオニュース、半年くらい前の某民放報道番組、少し前の週刊誌
色々気になった。

900 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 21:57:21 ID:J/uEO3Fr
>>897
いかん、途中で送ってしまった。
昔よりもむしろ最近の方が戦闘艦艇=戦艦っていう感じになっているような気がするんだけどみんなあんまり気にしていないんだね。

901 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:02:28 ID:???
失礼します。

米軍の兵器の開発はどこがやっているんですか?
民間企業だったり軍内部に開発している組織があるということは知っているのですが、具体的な局名?がわかりません。

また、研究者と軍人が同じ職場に居るということはあり得るんでしょうか?

よろしくお願いします。

902 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:04:31 ID:???
>>899
まず「次のニュースです、今日、米海軍の戦艦が○○に入港〜」って後に
「入港したのは米海軍の駆逐艦○○○で〜」って続ける事もあるからややこしい

903 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:06:16 ID:???
>>900

 10年くらい前が一番酷かったけどな。戦前世代が引退して「宇宙戦艦ヤマト」
世代が記事を書いてた頃。最近はかなり減った。

904 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:06:34 ID:???
>>898
自動車化から機械化へはトラック以外に装輪・装軌・半装軌車輌などで追従性能を上げたと理解できるが
機械化からどう進んだら機甲化したと言えるのかな?
「更に進んだ」の内容をキボンヌ

905 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 22:06:43 ID:uzSFB6+r
>894
>現在実働中の戦艦は世界中見渡しても存在しないですよね?
>時々アメリカ海軍の戦艦がとか報道されているのを聞いて違和感を感じるのですが そ
>う感じているのは私だけでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
霞ヶ浦の住人も「違和感を感じ」ます。

説明。
世間一般の軍事常識、軍事用語に関する理解度はその程度です。
あきらめましょう。

霞ヶ浦の住人が許せないのは、軍事オタクが書き込む、2ちゃんねるの表題に、堂々と間違いが記されていることです。

超ド級戦艦とは、第一次世界大戦の前に出現した、戦艦の級です。
それが、一般の言葉になり、すごいなどの意味として使われました。
それが、再度戦艦大和に使われてしまったのです。

「★大和型超ド級戦艦の集中防御建造方式を語る★
1 名前: ナナーシ 投稿日: 2001/07/15(日) 00:11
旧大日本帝国海軍『連合艦隊』旗艦の集中防御について語るスレです。
抗弾力の参考です。 」

下記、2ちゃんねるを参照ください。
ttp://salami.2ch.net/food/kako/995/995123518.html

906 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:08:34 ID:???
>>905
食い物板の釣りスレにマジになるなよ池沼が。

907 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:14:52 ID:???
>>906
カスは本気でアスペルガー症候群が疑われたことがあるくらいだが
池沼とか言ったら流石に失礼だろ
池沼の人に

908 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:15:37 ID:???
>>905
wikiの記述が正しいなら、別に問題はない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%BC%A9%E7%B4%9A%E6%88%A6%E8%89%A6

909 名前:685 :2010/03/22(月) 22:20:07 ID:???
>>806-809
まじでかΣ(゚д゚;) 軍用品だ!思ってたのは、俺の思い込みだったんだな……
帽子の方は>808の言うとおり刻印もないし(頭周り59?っていうのは分かった)まるで見当つかなかったんだけど、
水筒の方は>809の助言で調べてたら全く同じもの(多分)が、フランス軍外人部隊の〜ってあったんだけど、そうなのかな…?
ttp://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=24-34-0990

ともあれ見て書き込みくれてありがとう、もし貴重な物だったりしたらどうしようかと思ってたんだ…

910 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 22:21:06 ID:uzSFB6+r
>908
>905
>wikiの記述が正しいなら、別に問題はない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%BC%A9%E7%B4%9A%E6%88%A6%E8%89%A6

霞ヶ浦の住人の回答。
「問題」あります。

説明。
「wikiの記述」は「大和型戦艦を超々々弩級戦艦と称したものがごく少数だが見られる。」です。

911 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:21:14 ID:???
糧食班に半年間ぶち込まれた私が通りますよ
どんな隊員でも喫食申請っつーのをしなくては飯を食えません
(官品食堂で糧食班の人間が用意した食事という意味で)

営内者と休日勤務の営外者の場合は、部隊側で必要だと判断され
喫食申請されているので食堂喫職可(官品食堂で食べれます)

逆に平日の営外者が食堂喫書する場合は
各中隊の担当者に喫食申請を通して、俸給から食事代を天引きって形で
食堂喫食を行う訳です

営外者は、喫食申請を通さないで
自前で弁当を用意したり、私物食堂(売店にある食堂)を利用する場合があります

喫食率の変動要因については
・演習参加等による、営内者の増減
・金曜日(もしくは休日前夜)
・給料日の前後
・人気のあるメニューとそうでないメニュー
等の複合的な要因から増減がありますが
そこは糧食班の読み次第です

912 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:23:26 ID:???
>>910
その次の行にしっかり、「因みに日本海軍では巡洋戦艦「金剛」以降の艦を指す。」とあるわけだ。

913 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 22:30:11 ID:uzSFB6+r
>912
>910
>その次の行にしっかり、「因みに日本海軍では巡洋戦艦「金剛」以降の艦を指す。」
>とあるわけだ。

霞ヶ浦の住人の回答。
>910を再度掲載します。
>「wikiの記述」は「大和型戦艦を超々々弩級戦艦と称したものがごく少数だが見られる。」です。

914 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:32:54 ID:???
>913
自分の貼ったリンク先すら読めないヤツは黙ってろ

それでは他の方、次の質問どうぞ

915 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:34:25 ID:???
>>913
>霞ヶ浦の住人の回答。
>910を再度掲載します。
>>「wikiの記述」は「大和型戦艦を超々々弩級戦艦と称したものがごく少数だが見られる。」です。

それは一般的ではない、ごく少数意見と併記されてるもので、一般的な回答としては、
「因みに日本海軍では巡洋戦艦「金剛」以降の艦を指す。」だという意味にしか見えません。

916 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:43:02 ID:7gW0cUrQ
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1269265211004.jpg

917 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 22:43:47 ID:uzSFB6+r
>915
>913
>霞ヶ浦の住人の回答。
>910を再度掲載します。
>>「wikiの記述」は「大和型戦艦を超々々弩級戦艦と称したものがごく少数だが見
>られる。」です。

>それは一般的ではない、ごく少数意見と併記されてるもので、一般的な回答とし
>ては、
>「因みに日本海軍では巡洋戦艦「金剛」以降の艦を指す。」だという意味にしか見
>えません。

霞ヶ浦の住人の質問。
貴殿は、1912年進水の金剛と、1940年進水の大和が、同じ超ド級と主張なさるのですか?

>905
>霞ヶ浦の住人が許せないのは、軍事オタクが書き込む、2ちゃんねるの表題に、堂々と間
>違いが記されていることです。

918 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:45:39 ID:???
>>917
超ド級でカンストしてる語句だからそこで終わりなだけだろ。


919 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:46:56 ID:???
>>917
>>霞ヶ浦の住人が許せないのは、軍事オタクが書き込む、2ちゃんねるの表題に、堂々と間
>>違いが記されていることです。

だったら運営カテゴリーにどうぞ。その手の苦情は、運営のみで受け付けています。

920 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:48:55 ID:???
>>917
そもそもそのタイトルつけたのが軍事オタクであるなんて確証はどこにも無い上に
仮想戦記とかヨタ本とかを資料に持ち出してくるお前がいう事ではない

921 名前:ふみ :2010/03/22(月) 22:49:38 ID:CKLMCBw0
>>804
その「堀越タン」の記述は、どの本で読むことだできますか?

922 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:50:01 ID:???
>>917
>905
>>霞ヶ浦の住人が許せないのは、軍事オタクが書き込む、2ちゃんねるの表題に、堂々と間
>>違いが記されていることです。

このスレにいついてるやつは、ほとんど、霞ヶ浦の住人が書き込む事自体が許せないと思ってるぞ。

923 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:52:11 ID:???
>霞ヶ浦の住人が許せないのは、軍事オタクが書き込む、2ちゃんねるの表題に、堂々と間違いが記されていることです。

このスレの住人「が許せないのは、」霞ヶ浦の住人が「書き込む、2ちゃんねるの」回答「に、堂々と間違いが記されていることです。」

924 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 22:52:37 ID:???
>>917
逆に聞くが、弩級と超弩級の線引きはどこになるの?超々弩級があるならどの級から?
ドレッドノートを建造し英海軍の戦艦で例示してみそ

級の違いって、さっくり線引きできる性質のもので、なおかつそれが広く認識されているのかなあ
どこで線を引くか意見も様々あるだろうに

925 名前:ふみ :2010/03/22(月) 22:55:17 ID:CKLMCBw0
>>832
>常にヘリコプターの運用能力がある艦を随伴させなければ哨戒や戦闘などの任務を遂行するのが難しいんでしょうか?

ヘリが無いわけだから、水上艦における航空機運用がもたらす利得を確保できないという
点に置いて、基準構成艦よりも能力で劣る部分が出るのは避けられない。
それは防衛省そのものが理解していることであり、それを補完するために19DDを建造する。

http://www.mod.go.jp/j/info/hyoka-kekka/results/18/jizen/youshi/01.pdf

926 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 23:02:13 ID:uzSFB6+r
>911
>糧食班に半年間ぶち込まれた私が通りますよ
>どんな隊員でも喫食申請っつーのをしなくては飯を食えません
>(官品食堂で糧食班の人間が用意した食事という意味で)
>内者と休日勤務の営外者の場合は、部隊側で必要だと判断され
>喫食申請されているので食堂喫職可(官品食堂で食べれます)
>逆に平日の営外者が食堂喫書する場合は
>各中隊の担当者に喫食申請を通して、俸給から食事代を天引きって形で
>食堂喫食を行う訳です
>営外者は、喫食申請を通さないで
>自前で弁当を用意したり、私物食堂(売店にある食堂)を利用する場合があります
>喫食率の変動要因については
>・演習参加等による、営内者の増減
>・金曜日(もしくは休日前夜)
>・給料日の前後
>・人気のあるメニューとそうでないメニュー
>等の複合的な要因から増減がありますが
>そこは糧食班の読み次第です

霞ヶ浦の住人の質問。
「喫食率の変動要因」「金曜日(もしくは休日前夜)」というのは、
下記のように「上官に通達し」ないからなのですね?
営内居住者が、外出前の食事を食べないのは、各自の自由であり、報告を必要としないのですね?

>だから食わない人は「食わないよ」って事を上官に通達しておかないと食堂で飯
>が作られてしまう

927 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:07:07 ID:???
>>926
予算と決済という物が決まってるから
食わない場合はかなり前から食わないってことを言っておかないと
作られてしまうし
いきなり三日前に「俺明日から食わないから」とか言っても
今月分の給食の予算配分と材料購入はとっくに終わってるって話

928 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:11:18 ID:???
>>804
>>921
本物のふみはトリップ付けろ。
騙りかどうかわからんだろうが

929 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:18:32 ID:O0bbZDN1
質問
「一発では誤射かも知れないのでMDを使っては駄目だ」と言った外務大臣がいたらしいのですが、これが誰なのか知っている人いませんか?

930 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:21:05 ID:???
「超 ド級」 であって 「超ド 級」
ド級はドレッドノートというネームシップがある級の名称だが、「超 ド級」とはドレッドノートクラス以降すべてのクラスを指す。
つまり、BC ADみたいなもんで、ドレッドノートは軍艦の世界ではキリスト降誕に等しいの。



931 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:21:20 ID:???
>>917
そりゃあ金剛も大和も「超弩級」だろ
「超弩級(Super Dreadnoughts)」の定義を端的に言えば「ドレッドノートより大口径の主砲を搭載した戦艦」だろ?
金剛が14インチ砲、大和は46サンチ砲、どちらもドレッドノートの12インチ砲より大口径
超々弩級の明確な定義があったら、それに大和は入っても金剛は入らないかも知れない
だけど超弩級の条件は両者とも満たしている
ならば大和を超弩級と言っても差し支えあるまいよ

それとも、超々弩級は超弩級である条件を満たしていない部分があるのかね

932 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:25:29 ID:???
>>929
外務大臣ではなく朝日新聞の記事らしい
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%EC%C8%AF%A4%C0%A4%B1%A4%CA%A4%E9%B8%ED%BC%CD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E

933 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 23:26:44 ID:uzSFB6+r
>924
>917
>逆に聞くが、弩級と超弩級の線引きはどこになるの?超々弩級があるならどの級
>から?
>ドレッドノートを建造し英海軍の戦艦で例示してみそ
>級の違いって、さっくり線引きできる性質のもので、なおかつそれが広く認識さ
>れているのかなあ
>どこで線を引くか意見も様々あるだろうに

霞ヶ浦の住人の回答。
1 超弩級はオライオン級戦艦からです。
2 超々弩級はクイーン・エリザベス級戦艦からです。

説明。
「超弩級戦艦(ちょうどきゅうせんかん)とは、ドレッドノートを超える規模の戦艦・巡洋戦艦。
スーパー・ドレッドノート・クラス。イギリス海軍のオライオン級戦艦を嚆矢とする」

「日本の文献においては15インチ(38.1cm)?インチ(40.6cm)砲を搭載した戦艦を超々弩級」

「超弩級戦艦「オライオン級」でドイツ海軍に差をつけたイギリス海軍が次なる布石として、
既存の超弩級戦艦を火力で上回る強力な戦艦を配備することによってドイツ海軍への圧倒的優位を確立することを主眼において設計された。
本級が建造されたときには、日米の戦艦の主砲で14インチ(35.6cm)砲を採用しており、ドイツもマッケンゼン級で口径35cmを計画していることから、
それらを凌駕するものとして「15インチ(38.1cm)Mark.1」が選択された」

下記、ウィキペディアの超弩級戦艦を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%BC%A9%E7%B4%9A%E6%88%
A6%E8%89%A6

934 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:26:47 ID:???
そもそも外国語で「超々弩級」に相当する語なんてあるのか?もともと「超弩級」も軍事用語というよりマスコミ用語だったそうだし。

935 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/03/22(月) 23:30:20 ID:???
>貴殿は、1912年進水の金剛と、1940年進水の大和が、同じ超ド級と主張なさるのですか?

すでに指摘があるとおり、超弩級、スーパードレットノートはドレットノートを超えるもの
全てが適用される。その上でジュットランド海戦における大落下角砲弾への対応、すな
わち厳重な水平防御を施した戦艦には「ポストジュットランド」の名が与えられる。

ま、このあとにも高速戦艦への統合とかがあるわけだが。

936 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:32:00 ID:???
航空機のシートベルトは、二点から三点という流れではない。
とりわけ、軍用機の操縦士の三点は多分ない。
もっと言うなら、自家用飛行機が三点式装備するようになるのは自動車より後。
セスナで言うと172のM型以降。最大の理由は、不時着時に顔面を負傷すると食事が出来ずに生存率が低下するから。
基本的に、乱流に入ることもあるので操縦する人は常時腰二点を装着。ショルダーハーネスは、問題のある着陸をする場合だけ〆ればよい。
運行規定とかがあれば話は別。

適当なこと書くやつがいるんで、全ての人にわかるように補足しなければならない。かなりめんどくさい作業だ。


937 名前:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. :2010/03/22(月) 23:34:48 ID:uzSFB6+r
>927
>926
>予算と決済という物が決まってるから
>食わない場合はかなり前から食わないってことを言っておかないと
>作られてしまうし
>いきなり三日前に「俺明日から食わないから」とか言っても
>今月分の給食の予算配分と材料購入はとっくに終わってるって話

霞ヶ浦の住人の回答。
営外居住者が、隊内で食事をするには申請が必要です。
しかし、普段隊内で食事をしている、営内居住者が外出前に食べないのは自由です。

説明。
本来は外出前の食事でも食べる権利はあります。
ただ、これから外出して美味しい食事をするので、食べないだけです。

そこいらは、「上官に通達し」ないから、「糧食班の読み」ということになります。

938 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:35:27 ID:???
"super dreadnought" の検索結果 約 8,520 件中 1 - 10 件目 ( 0.353 秒)
"super super dreadnought" の検索結果 約 2 件中 1 - 2 件目 ( 0.233 秒)

939 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:35:56 ID:???
>>933
>「日本の文献においては15インチ(38.1cm)?インチ(40.6cm)砲を搭載した戦艦を超々弩級」

出されたリンク先に上記の文章はありませんが。説明になってませんよ。
リンク先があなたの説明を否定しています。

940 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:38:16 ID:???
>>933
引用先にもクイーン・エリザベス級戦艦の項目にも
クイーン・エリザベス級戦艦が超々ド級戦艦であるとの定義はどこにもない

元記事に勝手な解釈を付け加えるな

941 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:38:16 ID:LKr2MvIO
本物の拳銃のバレルを覗いた時ですが、
本物は漫画等と違ってバレルがすっきり通ってるのではなく、
真ん中の辺りで上と下から出っ張りが出ていました。
あの出っ張りは何のためにあるのですか?

942 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:44:22 ID:???
>>937
申し訳ありませんが、自衛隊ではかならず班毎もしくは同室毎に
最低限二人以上で食事や風呂やPXに行くことになっており、
「行かない」場合は居室に残ってたりどこかに居るってことを報告しないといけませんのでそれはありません
集団生活ですんで勝手な行動をなんの断りも無くしちゃダメなんです

むろん、断りを入れた上で、皆が飯風呂行ってる間どこに居ます、って自由にしてる事はできますが
(まあ、そこまで厳しくない、一人で飯や風呂に行ってもいいという駐屯地もありますが…)

943 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:47:51 ID:Mrvwes2m
街でアメリカの軍人らしき人見かけて
声を掛けるときはどの様にして声掛けたらいいでしょうか?
ちなみにその外人は私服です。

944 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:48:22 ID:???
>>941
バレルの中に目につくような出っ張りがあったら弾が通らないと思うんだが、何か勘違いをしてるんじゃないか。

945 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:49:44 ID:???
>>943
板違い。

946 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:50:09 ID:Mrvwes2m
ミッドウェー海戦において日本海軍は潜水艦をどの様に配置していたんでしょうか?

947 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:50:33 ID:???
>>943
誘導
ガチホモ
http://schiphol.2ch.net/aniki/

948 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:50:38 ID:???
>>943
勝手にしろとしか言えんが…
こうしろなんて決まりがあるわけでもなし
英語でHelloとか声掛ければ?

949 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:52:25 ID:???
>>944
いえ、その銃を射撃場で撃ちましたが、何の問題もありませんでした。
また宿泊しているホテルのマネージャーが持っているワルサーPPKのような拳銃のバレルにも、
同じ物がありました。

950 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:53:46 ID:???
>>946
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E6%B5%B7%E6%88%A6+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E8%BB%8D+%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

951 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:53:53 ID:???
>>946
以下の図の散開線と書かれたラインに配置されてます。
ttp://www.denkaisui.com/old_tubuyaki/704/01.jpg

952 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:54:50 ID:Mrvwes2m
>>948
ありがとうです!
Helloでは普通に外人に話しかけるのと
変わりませんよね
自分が聞きたいのは明らかにアメリカ軍人らしき見た目の人が
プライベートで買い物に街に来てて
その時話しかけたいのです。
要するにアンタはアメリカの軍人ですか?みたいな事を聞きたいです。

953 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:56:17 ID:???
>>952
そういう事を英語で話しかければ?
ここは語学板じゃないから英文を教える場所じゃない
自分で英語勉強しろとしか

954 名前:名無し三等兵 :2010/03/22(月) 23:57:05 ID:???
>>941
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Zuege.jpg
ありません

955 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:01:27 ID:???
>>949
例えばPPKの銃の上の方全体をバレルと捉えてたりしない?
そしてその上下の出っ張りは実際はバレルの終端にある薬室の部分だとか

956 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:02:56 ID:???
>>954
射撃場の物とマーネージャーの物には確かにあるのですが、謎ですねえ……
ちなみに射撃場のものですが、恐らくコルトガバメントのコピーだと思います。
確かに中腹の辺りでちょっと出っ張りが出ているのですが。


957 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:04:16 ID:X5ruwbtE
旧日本軍の事を「帝国陸軍」「帝国海軍」と呼称したりしてますが
何故「日本海軍」などではなくこのように呼称するのでしょうか。
またいつからこのような呼び方は存在するのでしょうか?
確か日露戦争で「諸子は今や帝国陸軍の先鋒である」みたいな演説があったと思うので
それ以前からだと思うのですが。


昔、帝国海軍?どこの海軍よそれ?とか思ったことを思い出したので…


958 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:05:03 ID:???
>>941
それは本当に「銃身の真ん中のあたり」なの?銃身の奥にある薬室の中とかじゃなくて?

959 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:06:26 ID:???
>>955
本当だ、そうです、真ん中と思っていましたがバレルの前の方(薬室側)です。
ところでこれは何のためにあるのですか?

960 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:11:49 ID:???
製造時にできるバリだろうね

安物ならよくあること

961 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:12:39 ID:???
>>957
163 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/29(日) 18:34:45 ID:???
旧日本軍の事を「帝国陸軍」「帝国海軍」と呼称したりしてますが
何故「日本海軍」などではなくこのように呼称するのでしょうか。
またいつからこのような呼び方は存在するのでしょうか?
確か日露戦争で「諸子は今や帝国陸軍の先鋒である」みたいな演説があったと思うので
それ以前からだと思うのですが。


昔、帝国海軍?どこの海軍よそれ?とか思ったことを思い出したので…


962 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:13:17 ID:X5ruwbtE
詰まるところ先の大戦は誰の責任で負けたんですか?
昭和天皇?東條英機?山本五十六?栗田健男?南雲忠一?山口多聞?原忠一?角田覚治?小沢治三郎?
この中で一人挙げるなら誰何でしょうか?


963 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:13:18 ID:dhot55+Q
第二次中東戦争でイスラエル軍に大量に配備されたUZI etcという文を見たのですが
その頃の時代の主流の歩兵銃はライフルじゃなかったのですか?
ウージーは今の時代のように戦車搭乗員などにだけ装備されていた銃なのですか?
お願いします。

964 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:14:46 ID:???
>>960
ありがとうございます

965 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:15:10 ID:X5ruwbtE
去年仕事で中国にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って
爺さんに呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。

「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの中国人は日本が大好きだから、
テレビだけ見て中国を嫌いにならないでほしい」

みたいなことを言われた。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。

向こうの出版社にそのことを話すと、中国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで中国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(反日運動の話をするとき、「ごく一部の地域」という単語がやたら出てくる)

ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、中国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。





作り話だと思うだろうけど、本当に全部作り話です。


966 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:17:49 ID:???
>>963
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Uzi#Operational_use

"The Uzi was used as a personal defense weapon by rear-echelon troops, officers,
artillery troops and tankers, as well as a frontline weapon by elite light infantry assault
forces. The Uzi's compact size and firepower proved instrumental in clearing Syrian bunkers
and Jordanian defensive positions during the 1967 Six-Day War. "

967 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:19:29 ID:X5ruwbtE
下記のマハティール首相の発言を反日左翼はどう聞くのでしょうか???

マレーシア マハティール首相
「日本の戦争責任を問うならば、それより以前、非人間的な支配と収奪をつづけた欧米の宗主国の責任はどうなるのか。
日本が来たことで植民地支配から解放され近代化がもたらされた」

つまり、日本は戦争責任などない。すべての罪は欧米にあるということです。
君たち分かるか?


968 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:27:02 ID:dhot55+Q
>>966 ありがとうございます

969 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:33:35 ID:???
間違った政治知識、軍事知識を持った議員が、
明らかに誤った指示を出した場合でも、
軍はそれに従わないといけないのでしょうか?

それとも、バカな指示には従わなくてもよい拒否権があり、
それで拒否することは可能ですか?


970 名前:ふみ ◆Y.QUKJBduY :2010/03/23(火) 00:38:34 ID:???
>間違った政治知識、軍事知識を持った議員が、
>明らかに誤った指示を出した場合でも、

議員は議員であって、軍隊の指揮者としての文民ではありませんので、ありえない想定だと思います。

971 名前:911 :2010/03/23(火) 00:38:40 ID:???
>>926
外出者が外出前に食事を食べないって正式な報告は
聞いたことも、した事もしませんが
「現物支給の給料なんだから食っとけ」って言われるのがデフォ

外出前の食事については、人それぞれで
外に遊びに行くけど、官品食堂で夕飯を食べて
食費は抑えたいって人も居る訳ですので

「どーせ外で食いにいくんだべ」って安易に削ってしまったら
確実に年次監査で槍玉にあがり、食事を取れない隊員が続出して
不満大爆発ってのが糧食班が恐れる最悪のケースです
(変動要因を予想して、安全圏内で量を減らしますがね)

ロスはある程度、覚悟しないと大変な事になってしまいます

自分が調理した料理が、空になってくれる事は嬉しいのですが
食堂に来て飯が食えないって、事態だけは避けねばならず
あえて多めに作って、涙を呑んで残飯を処理してました・・・

972 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:44:36 ID:y6mJKCFu
米海軍の軍楽隊が、「軍艦行進曲」を演奏している動画を見ましたが、
何故、米海軍は軍楽隊に、自海軍の艦艇を沈め、多くの将兵を殺害した、
敵対海軍の軍歌を演奏させるのでしょうか?


973 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:46:57 ID:???
>>972
529 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/03/15(月) 22:08:55 ID:YqT02bea
米海軍の軍楽隊が、「軍艦行進曲」を演奏している動画を見ましたが、
何故、米海軍は軍楽隊に、自海軍の艦艇を沈め、多くの将兵を殺害した、
敵対海軍の軍歌を演奏させるのでしょうか?

974 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:48:04 ID:???
>>963

 ライフルといったってWW2で余剰になったドイツ製ボルトアクション小銃だよ。


975 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:50:12 ID:K17lM2oQ
>>946
以下のページの3枚目の図を参照。

976 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:50:53 ID:K17lM2oQ
>>975
リンク貼り忘れた
ttp://ww31.tiki.ne.jp/~isao-o/battleplane-4midway.htm

977 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 00:57:48 ID:K17lM2oQ
次スレたてました。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 622
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1269273301/

978 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 01:44:19 ID:???
>>791
それは艦上戦闘機と陸上戦闘機の違いを理解してないからじゃないか?
F4Uは急降下制限速度が740km/h〜780km/hくらいで、
F6Fも768km/h程度だから零戦でいえば52甲型などとあまり差がない。

海軍も陸上戦闘機なら紫電改とか850km/hの急降下に耐えられているわけで。

979 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 07:31:22 ID:???
>>978
100km近く違いまんがな
それを「あまり違いはない」とは余りにも強弁

980 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 07:48:02 ID:???
>>979
100kmも違わないが?

52型甲の急降下制限速度は740.8km/h

981 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 07:52:40 ID:???
コルセア1型の制限速度と同等の400ノット

982 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 08:12:57 ID:???
タイガー、パンサーはともかく
ティーガー、パンターより
ティーゲル、パンテルのほうがなんとなくそれっぽくてよくありませんか?
埋め

983 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 08:18:54 ID:???
>>982
ドイツ語の発音的には単語の切れ目が-erで終わる場合「アー」になるので仕方ない。

984 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 09:45:45 ID:???
>>982
文語および古語ではerは「エル」と発音する。


985 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 09:52:32 ID:xVAUYPu+
>>978
紫電改が頑丈なのは陸上機だからでは無く、生産性を悪化させる軽量化はしないと言う割り切りがあってのことです。
それは陸上機だからよりも必要な兵器の要件としての話です。

986 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 10:12:02 ID:???
>>984
WWU当時はどうだったんですか?
グデリアンやマンシュタインやルントシュテットは1940年代にどう言ってたんですか?


987 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 10:45:04 ID:???
>>986

 プロイセン人だからベルリン訛りだろ。そこら辺は標準語と変わらん。ポルシェ
はシュワーベン人だから、ティーゲレとは言ってたかも知らんが。

988 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 10:49:28 ID:???
>>985
鈍重では空母の甲板から飛び立てないという要素もあるわな。

989 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 10:59:40 ID:???
艦載機は離着陸性能が重要だから
翼面荷重を低く設計する必要があるからな

990 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 11:08:44 ID:???
>>987
標準語・・・なら日本語表記でティーガー寄りですか・・・
でもこんなの誰も知らないし感動
ありがとうございました


991 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 11:51:56 ID:???
>>963 イスラエルの軍事ドクトリンがまんまドイツ式だったことが大きい。
それと、奇襲に対する反撃で最短で命中弾を出せるのはSMGだという思想がこの頃の歩兵界では有力だった。
イスラエルの工業的バックグラウンドで、フルパワー・ライフルの全自動化は敷居が高かった。

992 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 12:42:20 ID:DelN0H5N
F-14やE-2の胴体にある赤線ってなにか意味があるんですか?

993 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 13:14:54 ID:Zl4900Cq
BOBパシフィックで負傷した日本兵がアメリカ兵に助け起こされた瞬間に自爆しました
それを見ていたアメリカ兵は「くそったれの黄色猿が!」と怒っています
戦法としては有効ですよね?

994 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 13:22:40 ID:???
>>993
限られた一局面に於いてはな。
しかし、その自爆攻撃予防として降服を認めないとしたり、徹底的な殲滅(傷病兵をも含む)が行われるであろう事は想像に難くない。

995 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 13:24:26 ID:???
つーか同じ赤い血が流れるのになぜサルサルと言うのかね

996 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 13:28:26 ID:???
>>992
タービン/プロペラ 警戒線(単純にタービン/プロペラ ラインとも)
目的は危険とされる場所である事の表示、注意喚起

997 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 13:37:13 ID:???
>>992
赤線って言っても>>996以外にもイロイロあるから、正確な場所を書かないと駄目だ。

998 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 13:42:21 ID:???
>>995
対して日本は鬼畜呼ばわりしてたんだから、おあいこ。



999 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 13:59:03 ID:???
>>995
まぁなんだ、猿の血も赤いぜ。

埋め

1000 名前:名無し三等兵 :2010/03/23(火) 14:10:08 ID:???
敵が同じ人間だとと考えると殺しにくくなるのは人情だろう

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system