名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 13:58:33.92 ID:???<> 軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-10あたり)を読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

【前スレ】
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 713
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1314222490/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。 <>●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 714 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 13:59:21.83 ID:???<> ・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313947912/
・自衛隊関係はこちらへ。
■●スレを立てる前にここで質問を 115
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1309013723/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
○創作関連質問&相談スレ 66○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311894967/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://kamome.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311660063/
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
 派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で
http://yuzuru.2ch.net/war/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2058◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1314176624/
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 13:59:39.91 ID:???<> ○質問者の皆様へ。
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・質問者はメール欄に何も書かず空白にしておくこと。sageは論外。
 質問者がsageて書いた場合は荒らしの格好の餌食となり、まともな回答がもらえない可能性が高くなります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問はこのスレでは回答対象外です。
・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。
 「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合などはほぼ間違いなく見つかります。
 わからない場合は「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。自分で調べる意欲のある質問者に対しては概ね好意的な反応がかえってきます。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。
 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答されてもそれはただの想像です。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。
・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、できるだけ詳しく書いてください。
 同じ質問を繰り返しても意味がありません。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。
 ※ 回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 13:59:57.69 ID:???<> ○回答者の皆さんへ

・IDを出してない質問は、質問ではありません。回答をしないで下さい。
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。/
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。

・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。

・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。

 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる。
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする。
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。
 ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。
<> >>1<>sage<>2011/09/02(金) 14:01:14.67 ID:???<> テンプレ以上です
重複していますがこちらの方が2秒程早かったので本スレはこちらとします <> 名無し三等兵<>age<>2011/09/02(金) 14:15:14.97 ID:???<> じゃこっち <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 14:32:41.92 ID:2i+7iF5P<> 中国の戦闘機は「殲撃*型」という名前がついていますが、MiG-17のライセンス版の殲撃五型より前の
四型、三型、二型、一型ってそれぞれどんな機体だったんでしょうか?

MiG-15=殲撃二型、という資料はありましたが…。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 14:36:28.40 ID:kw0R2//f<> 大和は大量の航空機により沈められましたが、何故神風特攻隊に回す分の
飛行機があったにも関わらず、大和の護衛機は少数だったのでしょう。
しっかり護衛機を付けておけば大和は勝てたかもしれないし、沖縄に
米海軍を寄せ付けることもなかったかも知れないのに勿体無い・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 14:58:58.13 ID:???<> >>8
第五航艦は50機の直衛機を用意してましたが、大和側がGFの豊後水道を黎明に出撃し
沖縄に突入しろという命令を無視し、第二艦隊が勝手に出撃時刻を前倒しにしたため、用意されていた
直衛はとりやめになりました。 <> system ◆systemVXQ2 <><>2011/09/02(金) 15:16:32.38 ID:FghnlSCr<> >>7
なんか数(4)が不吉とか言う事で、戦闘機に限らず、全部5から始まってるんじゃなかったかと(要確認)。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 15:21:09.92 ID:???<> >>10
9もだけどな <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/02(金) 15:22:28.49 ID:FghnlSCr<> >>7
>>10 補足
ここですね。
ttp://www.faqs.org/faqs/mil-aviation-faq/part5/

の、「Subject: H.11. Chinese aircraft designations」の項。

4が死を意味するので、5から始まる、と説明されてます。
ライセンス生産のMiG-15をJ-2と呼ぶ、という説は神話である、とも。

rec.aviation.military か。懐かしい。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 15:23:27.85 ID:mQk7dXUj<> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/04/Troops_of_the_Eight_nations_alliance_1900.jpg
この、教科書にも使われてる義和団事件に出兵した各国陸軍兵のwikiの画像ですが
全員ほんとに兵士なのでしょうか
左の英国兵はサーベルもってるのですが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 15:25:55.20 ID:HCEP4Uri<> Wikipediaに関する内容です。
2S7ピオン 203mm自走カノン砲の項に、
「ちなみにピオンとはシャクナゲのことである」と書いてあったのですが、
「Пион」で画像検索したらシャクヤクの写真ばかり出てきました。
「Пион」の単語自体を翻訳サービスにかけてみましたが、やっぱりシャクヤクと出ます。

シャクナゲ(石楠花)とシャクヤク(芍薬)を間違えて書いただけで、
ピオン=シャクヤクの方が正しいんですか?
2S7ピオンに関する他のページは
シャクナゲ表記とシャクヤク表記が混在していて判断に困っています。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/02(金) 15:31:09.83 ID:FghnlSCr<> >>14
英語サイトでもPionはPeony(芍薬)の事である、と書いてますね。
シャクナゲが誤りでしょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 15:31:11.13 ID:???<> >>8
命令は沖縄で座礁して陸上砲台ですから
護衛を付けてまで命令を遂行する意味が無いと思ったため
>>9氏の言うように
出撃時刻を前倒しにして護衛の無駄死にを防いだのでは? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/02(金) 15:34:09.11 ID:FghnlSCr<> >>15 参照サイト
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2S7_Pion
ttp://home.planet.nl/~rouw0062/dcdbase/ve_spa_2s7.htm
ttp://www.militaryfactory.com/armor/detail.asp?armor_id=143
ttp://articles.janes.com/articles/Janes-Armour-and-Artillery/203-mm-self-propelled-gun-M1975-SO-203-2S7-Russian-Federation.html

最後のはJane'sなので、これで決まりかと。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 15:34:35.50 ID:kw0R2//f<> >>16
なるほど。史実としては大和はあんな悲惨なことになってしまった
わけですが、それらは日本海軍は把握してなかったのですか?まさか
何も起こらず沖縄に着くとでも思っていたのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 15:34:39.61 ID:???<> >>13
日本兵の身長何cmだよこれ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 15:35:45.27 ID:???<> >>19
となりのイタリア兵とか見てると思ったより高いな <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/02(金) 15:38:28.45 ID:FghnlSCr<> 売ってるし >2S7
ttp://www.stvgroup.cz/en/PRODUCTS-SERVICES/Sale-military-vehicles-for-collectors/Self-propelled-gun-203mm-2S7-PION <> 名無し三等兵<>age<>2011/09/02(金) 15:43:18.30 ID:???<> >>18
この悪意に満ちたサイトでも読破してみれば?
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~ponskp/yamato/gf-sakusen/yamato-gimon.htm <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 15:44:30.01 ID:AWT69ZoA<> 映画「レッドオクトーバーを追え」の中で、
「SSN KONOVALOV ALFA CLASS SOVIET SUB」

という字幕が表示されてるんですが、アルファ級ソ連潜水艦、まではわかりますが、SSNというのが
何を示しているのかがわかりません。
USSみたいなものなのでしょうか。御存知の方、よろしくお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 15:46:36.87 ID:???<> >>23
ぐぐればすぐ出てくるけど。わからないのは調べる気がないから <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 15:57:29.47 ID:AWT69ZoA<> >>24
ウィキったらためになる話がたくさん出てきました。ぐぐったら社会保障番号の話ばかりで・・・orz
とにかく調べてわかりました。ありがとうございます。 <> 7<><>2011/09/02(金) 16:17:08.14 ID:2i+7iF5P<> >>10-12
レスありがとうございます。

そうか、そんな理由が…。
>4が死を意味するので、5から始まる
あとMiG-15=殲撃二型っていうのは間違い(誤解)でしたか。

ということは、事実上 殲撃五型=殲撃一型 ということなんですね。
縁起って大変だなぁ。

…しかし共産主義国家で縁起担いだりするのはよかったんでしょうか(苦笑 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 16:38:27.79 ID:???<> >>20
第一次大戦あたりまでだと、同じイギリス軍でも中〜上流階級出身者の多い将校と下層階級の多い兵士でははっきりと身長差があったというから。
この写真の日本兵は背が高い人が選ばれたのかもしれないが、左端のイギリス将校と食糧事情のいいアメリカ兵とオーストラリア兵がダントツで背が高いのはそういうことなんだろう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 16:43:57.58 ID:???<> >>15
>>17
ありがとうございます。
参考サイトも添えてくださって助かりました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 16:44:08.25 ID:???<> >>13
サーベルに関して。
英軍の歩兵用サーベルの最後のモデルは1897年式(直刀サーベル)で
WW1で使った例もありますから、全然問題ありません。
写真のは曲刀に見えるので前のモデルかもしれませんが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 16:50:44.62 ID:???<> >>26
つーかーMiG-15自体ライセンス生産なんかしてないので、
そうなり様が無い。
MiG-15のライセンス生産の準備をしていたが実際開始されたのはMiG-17から。
それで準備期間に中国版をMiG-15の5にちなんで殲撃5を予定していた。
実際には前途のようにMiG-17なんだから殲撃7とすべきなんだろうが、
5は縁起がよいから予定通り5にしましょうって言うのが、表向きの理由。
実際には生産準備が整わなかったからMiG-15の生産が出来ずMiG-17に
になった事実を隠す為と言う説を以前KFで読んだ。
真相はわからないが、4=死という概念は中国では薄い事(中国語と言っても
沢山〜語があるので、4と死が同じ発音の物もあるらしい)から>>12の上げてる
サイトの信憑性は薄い。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 16:57:57.97 ID:???<> >>25
それなら仕方がないか
SSNは攻撃型原子力潜水艦の意

参考までに
SSは潜水艦
SSBNは戦略型原子力潜水艦

<> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 17:00:02.77 ID:mQk7dXUj<> >>29
そうでしたか
ありがとうございます <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/02(金) 17:15:48.00 ID:FghnlSCr<> >>30
ややこしい書き方をしてごめんなさい。

>>12 のリンク先を読んでいただければわかるとおり、

「ライセンス版MiG-15をJ-2と呼ぶ説があるがこれは神話であり」
「中国のMiG-15は常に単なるMiG-15(ソ連製)であった」ということです。

rec.aviation.militaryは非常にレベルの高いメーリングリストでした。
私の不完全な引用で評判を落としては申し訳ない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 17:20:36.23 ID:???<> http://ja.wikipedia.org/wiki/SSN
きっちり原子力潜水艦もありますが。

初心者にはぐぐり方のレクチャーが必要ですね。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 17:47:10.11 ID:mQk7dXUj<> シャルル・ノゲーズ将軍について教えてください <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/02(金) 17:49:23.38 ID:FghnlSCr<> ググったら出ますがな >>35
ttp://fr.wikipedia.org/wiki/Charles_Nogu%C3%A8s <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/02(金) 17:50:13.60 ID:FghnlSCr<> 英語版
ttp://www.spartacus.schoolnet.co.uk/FRnogues.htm <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 18:04:01.42 ID:mQk7dXUj<> おお、ありがとうございます
スペルわからなくて困ってたんですよ <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 18:11:07.32 ID:g/6m/7eQ<> 今日、埼玉県狭山市で見た軍用機の機種を教えてください。

http://h2.upup.be/ygvfYbsgBM

垂直尾翼は1枚でした。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:14:23.79 ID:???<> とってもファントムに見える
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:22:25.13 ID:???<> >>39
すごく・・・ファントムです・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:McDONNELL_DOUGLAS_F-4_PHANTOM_II.png <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:23:33.09 ID:???<> >>39
エスコンしかやったことのない素人にも分かった。ファントムですwwww <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:34:20.37 ID:???<> 零戦だよ間違いない <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:37:58.56 ID:???<> T-4かも? <> 39<><>2011/09/02(金) 18:39:42.67 ID:g/6m/7eQ<> >>40-43
多数決を持ってファントムとさせていただきます。
どうもありがとう。

ハリアーかと思った。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:39:56.20 ID:???<> >>39
場所から言ってもシルエットから言ってもていよん!(T-4)ですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:40:15.18 ID:???<> T-4だよ。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:41:29.77 ID:???<> T−4に1票 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:42:03.69 ID:???<> F-4にみえるてやっぱりド素人だな。 <> 39<><>2011/09/02(金) 18:42:22.91 ID:g/6m/7eQ<> えー、実はT-4ですか
むつかしいですね。
ハリアーではないですか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:44:08.90 ID:???<> エアインテークあたりの感じがどう見てもT-4 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:47:57.10 ID:???<> >>39が言うように場所的に言っても狭山での目撃では、
入間のT-4と考える方が自然。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:50:20.49 ID:???<> 間違いなくT-4だよ。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/466/34/N000/000/003/T4break.jpg <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:53:52.68 ID:???<> >>39の画像で言えば水平尾翼や主翼の平面形、後部胴体と機首の太り具合がF-4との識別点ですね。 <> 39<><>2011/09/02(金) 18:55:07.72 ID:g/6m/7eQ<> 言われてみると、飛んでいた飛行機は正面や後ろから見て
主翼がファントムみたいに垂れていなかった気がします。
見た感じ、T-4が一番近いかな。

ちなみに日本でハリアーを見ることはありえませんか?
友人に「ハリアー飛んでた」とメールしてしまったのですが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 18:57:27.20 ID:ELjUh59o<> 布版信号についてなんですが確か F だと医師必要だとか書いてあった自衛隊か自治体のpdfを見た覚えがあります。
布版信号のFだとか×とかの意味を教えてください。
米軍のVS-17パネルと野戦教範を漁りましたが、VS-17は対空識別用だとかパネルの説明しかありませんでした。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 18:58:12.74 ID:???<> ハリアーは通常岩国・嘉手納では見ることができる。
厚木でも極々稀に見ることができる。
だが通常はあたりじゃ飛ばない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 19:07:58.06 ID:???<> >>55
おれは横田からすぐの所に住んでいるが、年に2、3回の割合でハリアーが飛来してるよ。
空軍基地だから本来は外様のはずだけど、所属外の基地への緊急展開や長距離の航法などの訓練を兼ねているんだろね。 <> 39<><>2011/09/02(金) 19:14:15.66 ID:g/6m/7eQ<> なるほど。
埼玉くんだりではハリアーは見られなそうですね。

どうもありがとうございました! <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 19:19:52.26 ID:???<> そうそう横田にも来る。最近だと確か6月ごろに来た筈。
本来は厚木に降りる筈のがダイバートする事が多い。
でもそういう時は各基地ウォッチャーが大騒ぎだから直ぐ分かる。
ハリアーはシルエットが全然違う。T-4と一番見間違えるとしたら主翼形だったらハンターかな?
<> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 19:40:50.07 ID:aqeexuaU<> 大型機で航続距離を伸ばす常道として
機体内のタンク容量を増やすのと空中給油がありますが、
小型機のように落下増槽を採用した例ってありますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 19:45:04.43 ID:???<> >>61
B-52なんかは増槽が主翼についてるけど…落下するのかな?

あっ
B-58ならまちがない <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 19:47:02.04 ID:???<> >>61
直ぐ思いつくのはB-52。
Fまでの物は落下式増槽。G以降の小型化された物は固定式 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 19:51:23.66 ID:???<> 大型機ではC-130も主翼下に増加タンクを吊っている。古い例ではB-52の先代のB-47も。
燃料タンクを増設したい場合、機体の内部にスペースがなければ、落下させるか否かによらず機外に装備するしかない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 19:52:08.34 ID:???<> >>62-63
回答ありがとうございました <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 19:55:01.86 ID:???<> それと>>64も回答ありがとうございます。
リロードせずに書き込んで見落としてました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 20:31:53.59 ID:???<> 鬼練習機T-4 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 20:45:35.09 ID:???<> 鬼戦車T-34 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 21:18:01.47 ID:zkGsFgSq<> ワシントン条約を結んだ大正十年の日本の国家予算のうち、
海軍予算は全体の32.5%で、陸軍予算と合わせると国家予算の49%にも達していましたけれども、

あの当時のイギリス及び、アメリカは国家予算のうちどれくらいを海軍予算に使っていたかお教えください。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 21:40:41.34 ID:GynNGb3K<> 陸自は10式戦車がひとまるなので
61式戦車はろくひとが自然だけど
サイトに「ろくいち」とあるけどどうして? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 21:42:30.40 ID:???<> >>70
61式は「ろくいち」、74式は「ななよん」です。「ななし」ではありません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 21:53:04.53 ID:3pcWpB5n<> >>70氏に便乗して質問です
「11式」はどのように読むのですか?
ひとひと式?それともひといち式でしょうか <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 21:54:52.72 ID:???<> >>69
イギリスはともかくアメリカはググったら一発じゃねーか <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 21:56:27.51 ID:???<> >>71
1が先頭のケタに来る場合はひと
末尾に来る場合はいちと読み方を変えるわけ?
ならば111だったらどう読むの? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 21:59:26.44 ID:???<> >>74
ワンイレブン または トリプルワン <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 22:24:31.73 ID:zkGsFgSq<> >>73
軍事費トータルの比率は出てきましたけれども、
海軍予算の比率がわからないです。
教えてください。
お願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 22:44:41.87 ID:???<> アメリカの歴代国家予算
http://www.whitehouse.gov/sites/default/files/omb/budget/fy2007/pdf/hist.pdf <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 23:14:13.82 ID:FzDQB6Bq<> ソ連海軍やロシア海軍の外洋海軍は北洋艦隊と太平洋艦隊のニ艦隊だけで、
バルチック艦隊と黒海艦隊は敵がソ連ロシア内海への浸入を防ぐ為だけの沿岸海軍に過ぎないんでしょうか?

バルチック艦隊と黒海艦隊に外洋艦隊を配備しても、有事には外洋に出る前にNATOやEUに阻まれるだけでしょうし。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/02(金) 23:29:44.50 ID:1Kgt5YIp<> 歩哨ってラクそうでいいですよね。
担当区域を銃持ってブラブラしてるだけで務まるなんて。
素人目にはそう思えるのですが、実際歩哨ならではの
特殊技能や専門技術などはあるのですか?
映画だとこの手の見回りはたいていヤラレ役なんですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/02(金) 23:43:53.76 ID:???<> >>79
つ 集中力を切らさない <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 00:01:35.23 ID:???<> 北方艦隊は不凍港ではない、太平洋艦隊も日米艦隊に牽制されると進出しづらい・・・・って意味では、似たり寄ったりです。

外洋艦隊かどうかと言うのは、単に駐留港の位置云々より、艦隊の編成(補給艦がある、長期間の艦隊での外洋航行に向く編成)であるか否かや
艦体設計が長期の外洋航行向きか?またそれらを経験しているか?や、世界の各地に補給を依頼できる友好港や同軍基地が整備されてるか・・・
と、言う辺りが判断基準になってくるので、そんな単純なものでもない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 00:03:35.96 ID:???<> >>79
アフガンなんかでは、周囲からスナイパーが狙ってるので、カウンタースナイプが出来るよう狙撃技能を持った兵が配置されてたりする。
歩哨も一般的には交代制で、歩哨だけをやって軍人生活を過ごす訳ではないので、誰でも務まるってわけでもない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 00:12:42.47 ID:???<> 映画などでSWATやSATが建物の屋上にロープを飛ばす銃を使っていたのですが
あれはなんという名前ですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 00:31:11.12 ID:JFTLP/wv<> 米は炊飯しないと食えない、大量の水と燃料が必要、煙も出る。
ということで軍用糧食として不適当であると聞きましたが
旧軍や自衛隊は米を食べなくても耐えられる体にするのですか?
簡易なパンのような食品だけで何年も生活する。
一般日本人は米を食うなとは死ねと言うことと等しいのですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 00:31:18.44 ID:???<> >>79
後方の基地なら、居眠りしてたって務まりますが、戦地だと真っ先に狙われる配置ですよ
いつ来るかわからず、一瞬の気の緩みであの世行です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 00:45:34.27 ID:???<> >>83
「ロープ」を飛ばす[銃」
IDを出さないならこのヒントをやるからあとは自分で考えろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 00:46:34.41 ID:???<> >>79
ttp://alfalfalfa.com/archives/04135.html <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 00:56:45.45 ID:???<> >>84
実際にはパンだけで暮らすような身体や生活習慣にはなりませんので、死ねというのに等しいような食料環境ではありません。
ヨカッタね。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 01:06:42.27 ID:YtGW+pm2<> >>86
ルールを忘れていました、すみません
名前的にはrope gunだったようですが次はどういう仕組みで飛ばすのかが気になってしまいました
教えていただけると助かります <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 01:13:09.19 ID:???<> >>84
あなた震災での野外炊具の活躍を知らないんですか <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 01:24:25.36 ID:???<> >>89
いくつか方式があって、SWATなどのローエンフォース系が使用するものだと、圧搾空気で打ち出すタイプが一般的。
洋上補給時の舫い銃にはM14などの実弾系アサルトライフルを使用したりもする。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 01:29:13.17 ID:???<> >>89
軍事板よりも船舶板か、消防板で聞いたほうがいいよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 01:30:45.03 ID:???<> >>89
救難訓練とかで使われるので、そういう画像を探すほうが早いかも。
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/haisai/JpSART/20000808.htm <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 01:46:20.20 ID:+bYYSODA<> 自走砲ってもう時代遅れなんですか?
だからアメリカはクルセイダーを開発中止して、MLRSで代替えする方針を取ったんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 02:02:19.21 ID:???<> >>94
むしろ牽引砲の方が消えつつあるんだが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 02:07:29.30 ID:???<> >>94
アメリカが自走砲をMLRSで代替しようとしてる=自走砲は時代遅れなら、イギリスやドイツや日本など先進各国が1990年代になってからも国産自走砲を開発したりしないわな。
アメリカだってM109の最新バージョンをまだしばらく使う予定だし。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 02:16:16.31 ID:kTVFKvck<> >>96
だって日本やドイツはクラスター爆弾使えないじゃん <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 02:48:22.69 ID:???<> >>97
クラスター爆弾を使ってる中国が05式155mm自走榴弾砲を開発している件について <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 02:49:09.86 ID:???<> >>97
それが時代遅れかどうかという話と何の関係が? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 02:55:46.18 ID:???<> >>99
最近クラスター爆弾って言葉覚えたから使ってみたかったんだろw
察してやれよw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 03:01:11.24 ID:???<> >>100
子供を馬鹿にしてやるなよ、可哀そうだろ <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 03:14:15.91 ID:Ey9C2Hh5<> トルコ、デンマーク、フィンランドにそれぞれそうりゅう型を最低6隻づつ輸出すれば、
ロシアのバルチック艦隊と黒海艦隊は外洋に出られなくなり、
日露戦争が起きた場合に日本は有利に戦争できますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 03:16:05.04 ID:???<> >>102
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
<> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 03:18:11.84 ID:Ey9C2Hh5<> >>103
そうりゅう型を海峡の入り口と出口に一隻づつ配置すれば、
用意に突破できないじゃん。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 03:20:04.42 ID:???<> >>103
トルコ、デンマーク、フィンランドがなんで日露戦争に介入してロシアの牽制なぞせにゃならんのだw
同盟国でもなんでもないぞ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 03:34:38.02 ID:???<> まーた「ぼくのかんがえたろすけをこてんぱんにするすごいさくせん」かよ。 <> 105だけど <>sage<>2011/09/03(土) 03:36:30.03 ID:???<> >>105>>104宛てね
安価ミスですわ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:01:45.64 ID:???<> >>99-101
自演乙 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:04:05.15 ID:???<> >>108
一体何を根拠に
あと俺は>>101>>98だ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:08:00.01 ID:???<> >>98
そりゃあ自走砲のほうが安価ですからねー(笑) <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 04:08:01.88 ID:YtGW+pm2<> >>91-93
ありがとうございました
とても為になりました <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 04:22:48.31 ID:+bYYSODA<> 要するに自走砲は既に時代遅れですが、
オスロ条約の都合や、車両や弾薬そのものの安さから未だに使われるって感じですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:37:07.72 ID:???<> >>112
いつかは米軍は自走砲をMLRSに置き換える「つもり」かもしれません。
でも今のところはいきなり全部取り替えるつもりはないし、諸外国もそれにならうつもりは今はありません。
要するにアメリカも他の国も自走砲を他のものに置き換える「緊急性」は感じてません。
何を意味してるのかもわからないおまえさんの脳内定義でしかない「時代遅れ」とか持ちだされてドヤ顔されてもバカじゃね?としか思いません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:39:26.36 ID:???<> MLRSが出現したら突然榴弾砲の価値がなくなったとでも思ってるんだろうかこの坊やは。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:43:05.80 ID:???<> コストも運用も無視してスペックだけ並べて悦に入ってるスペック厨だろうな <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:45:58.99 ID:???<> まあいつもの、結論があってその演説をしたいから質問する子だろ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 04:52:50.09 ID:+bYYSODA<> >>113
そんなの当たり前じゃん
今から戦争でも始めるつもりですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:55:35.56 ID:???<> 日本語が理解できない子か <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 04:56:19.68 ID:???<> >>117
じゃあ時代遅れじゃないね。
なんだわかってるじゃん。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 04:59:58.80 ID:+bYYSODA<> >>119
時代遅れになりつつあるのは事実でしょ?
日本だって金があって、政治的問題がなければ、M-110をMLRSに置き換えたいだろうしね <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:03:47.77 ID:???<> >>120
日本がM-110をMLRSに置き換えたいなんてそんな話初めて聞きましたけど、
できればソースを示していただけると個人的にはうれしいのですが・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:06:28.07 ID:???<> >>120
>>時代遅れになりつつあるのは事実でしょ?

キミの脳内の話をされても。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:07:55.71 ID:???<> >>120
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:08:12.32 ID:???<> >>120
おまえの言う「時代遅れ」とやらの定義をはっきりしてもらわないと、事実でしょ?とか言われたところで否定も肯定もできんわ

まぁ、演説したいだけの馬鹿は帰った帰った <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:08:32.66 ID:???<> >>115
実際にイラク戦争で大活躍してただろ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:15:14.63 ID:???<> >>120
悪いことは言わんから釣り宣言でもしてさっさと撤退しな。
そうすりゃおまえの自尊心だけは傷つけられずに済むから。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 05:15:36.70 ID:+bYYSODA<> >>124
>>112で言った通り
時代遅れだと薄々認識してはいるが、諸々の問題で運用してるって感じ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:19:31.66 ID:???<> >>127
きみが「時代遅れだと薄々認識してはいるが、諸々の問題で運用してるって感じ」って思ってるだけってことね。
でその証拠は? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:19:38.75 ID:???<> >>127
自分の思い込みを真実であるかの如く決めつけ
それを疑問に思わないってのは典型的な統合失調症だから
一度診察を受けることをオススメします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:20:02.25 ID:???<> >>120
「もし日本の財政が潤っていてより多くの金をMLRSの調達に回すことが可能ならば」「もし政治的な問題から解放されれば」と「もしもの話」を重ねた時点で
詭弁のガイドライン「自分に有利な将来像を予想する」に抵触していますね

それと何をもって「時代遅れになりつつあるのは事実である」と言っているのですか?
その根拠となるソースを挙げてください <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:23:37.78 ID:???<> 以後根拠を出さずに「とにかく時代遅れなんだ(キリッ)」って言い張る予感。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 05:24:37.70 ID:+bYYSODA<> >>128
事実アメリカがM109の後継であるクルセイダーの開発を中止し、
MLRSで代替えしてることからも分かる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:29:00.05 ID:???<> >>132
そこまで調べたのであれば
クルセイダー中止の理由も分かってるでしょ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:31:00.70 ID:???<> >>132
根本的に勘違いしてそうだが
MLRSで代替可能だからクルセイダーは開発中止になったんじゃないぞ <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 05:35:23.08 ID:+bYYSODA<> 高重量と高い調達コストだろ?
まず高重量ってのはその後再設計され、大幅な軽量化をする案が出されている。
何より高コストで駄目というのは、
自走砲=安かろう悪かろうとアメリカが思っている何よりの証拠だ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:41:12.56 ID:???<> >>132
ttp://en.wikipedia.org/wiki/XM2001_Crusader#Eventual_Fate
クルセイダーが開発中止になったのはスペックが軍の要求を満たせなかったからで、MLRSで代替するからなんてことは理由になってないが。
M109最新型のパラディンは"still a very effective weapon"だともあるし。



<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:42:34.47 ID:???<> >>135
割に合わない程高コストになった場合に開発中止になるのはどの兵器であろうと関係ないだろうが <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 05:42:34.86 ID:+bYYSODA<> そもそも50年以上も前に設計された車両を何度も近代化改修して使おうなんて自走砲に重きを置いていない証拠。
基本設計の古さは否めない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:44:01.69 ID:???<> そもそも軍隊なんて時代遅れ

これからはスマートパワーの時代です(キリッ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:46:31.92 ID:???<> 改修して使ってる=重きをおいてない

それで十分要求される性能を満たしてるからって発想はないのか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:48:28.11 ID:???<> 最新兵器じゃなきゃカス(キリッ)
って典型的な厨房の発想だな。

適材適所とかコストパフォーマンスとか理解出来ないのかね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:49:42.08 ID:???<> やっぱこいつスペック厨だわ
最新兵器並べて悦に入りたいだけで
運用とかドクトリン理解してない <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:50:16.70 ID:???<> アメリカは骨董品に拘るねw

ドイツ、イギリス、日本辺りの自走榴弾砲のライセンス生産でもした方がいい <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:51:33.74 ID:???<> 「自走砲=安かろう悪かろうとアメリカが思っている何よりの証拠だ。 」とボクは思ってます。
「そもそも50年以上も前に設計された車両を何度も近代化改修して使おうなんて自走砲に重きを置いていない証拠。 」とボクは思ってます。

そもそも何の証拠にもなってない件について。



<> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 05:53:04.97 ID:Ey9C2Hh5<> ソ連は、対艦攻撃用に超音速長距離攻撃機を多数保有していましたが、
何故アメリカや他の西側諸国はこの種の兵器を運用しなかったんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:53:29.27 ID:???<> 質問じゃなく自論陳べたいだけの奴相手にしても無駄だろ
続きは派生議論スレでやれ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:55:19.69 ID:???<> >>145
アメリカに空母があってソ連にはなかったから。

<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 05:55:35.80 ID:???<> >>145
脅威となる東側海上兵力が存在しなかったから
海上兵力で西側が圧倒してる以上、普通に空母戦闘群で対処すればいいわけで <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 07:34:11.99 ID:???<> >>145
西側にも超音速で対艦ミサイル搭載の攻撃機はあったけど
F-105G ドイツ海軍
F-1 空自
F-16A ノルウェー空軍
と地理をみればわかるとうり海峡突破を阻止したり
上陸しようとする敵に攻撃出来ればいいから
”長距離”である必要はあんまりない
あとは対艦ミサイルのサイズかな
ソ連のはデッカイんだよな爆撃機につまなきゃなんないくらいに
Kh-41とか9m以上あるし(小さいのもあるけど) <> 149<>sage<>2011/09/03(土) 07:35:24.41 ID:???<> おっとまちがい
F-105GじゃなくF-104G <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 08:22:10.95 ID:+bYYSODA<> >>146
釣りに決まってんだろばーかw <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 09:04:53.87 ID:lEOc6DrS<> アフリカの内戦には西側,東側を問わず多くの新型兵器が投入されているようですが,アフリカ諸国にそんなの買う金があるんですか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 09:07:48.22 ID:???<> >>152
ダイヤモンドや、モリブデン、石油などの資源と交換です <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 10:10:42.74 ID:???<> >>152
金はなくても資源はある、という国は結構あるんでそれと交換。

あと、「実際に使ってみたい」という目的もある。
兵器は実際に使ってみないとわからんことも多いが、その為だけに欧州で
隣の国と戦争するわけにはいかんからな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 10:19:49.27 ID:???<> 兵器の場合には抑止力って言う効果もあるし、
自国民に対してのアピールと言う作用もある。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 10:29:53.19 ID:???<> 1945年のキュストリン要塞と守備隊の詳細を教えて下さい <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 10:58:43.67 ID:/bTGMM7y<> よく、「有事の際、北朝鮮のミサイル施設をミサイルで先制攻撃出来るように
するべき」などの声を聞きますが、確かWikipediaには、弾道ミサイルは
落下点がズレ易いため、核弾頭を用いるのが普通・・・と書いてあるの
ですが、核を用いないと北朝鮮のミサイル施設を壊すことは出来ないと
言うことでしょうか <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 11:14:52.61 ID:TgvfA1RR<> >>157
申し訳ないが少し文章に手を入れさせてもらった。
>よく、「有事の際、北朝鮮のミサイル施設をミサイルで先制攻撃出来るようにするべき」などの声を聞きます。
>確かWikipediaには、弾道ミサイルは落下点がズレ易いため、核弾頭を用いるのが普通・・・と書いてあります。
>核を用いないと北朝鮮のミサイル施設を壊すことは出来ないと言うことでしょうか
一寸文章を推敲してから投稿してくれないか?
何が聞きたいのか今ひとつ汲み取れんのだが? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/03(土) 11:25:26.95 ID:axrCCXfN<> >>157
弾道ミサイルも誘導方式によってさまざまで、20年も前に退役したパーシングミサイルでさえ、
終末誘導によってCEP 30mの命中精度を有していました。低質の慣性誘導のみで強固な施設を
破壊するなら核弾頭が必要でしょうが、地上に晒されている施設を上記のようなミサイルで
攻撃するなら、通常弾頭でも十分でしょう。

とはいえ、北朝鮮のミサイル施設は地下に秘匿されているとも言いますから、
その場合は地上に出て発射するまでのごく短時間以外は、下手すると
核弾頭を使用しても破壊できないでしょう。
一番の問題は、ミサイルが地上に現れた瞬間、場所をどうやって把握するかかも。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 11:27:59.39 ID:???<> >>158
すみませんつまり、よく「北朝鮮のミサイル基地を先制攻撃出来るよう
弾道ミサイルを開発しろ」という意見を聞きます。

んで、そもそも弾道ミサイルってのは構造上落下点がズレやすく、
一般的には弾頭には核を用いるのが常識だそうですね。

って事は何か?「弾道ミサイル作れ=日本は核武装しろ」ってことか?

という意味です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 11:30:24.46 ID:???<> >>160
そういう主張をしてる人間に聞いてください <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 11:33:26.29 ID:???<> >>161
通常弾頭の弾道ミサイルでは破壊できないのか、という意味でもあるのですが・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 11:38:51.41 ID:???<> 出展ソースの不明な素人臭い論理に対してまともに答えるのも何だが、
北朝鮮のミサイル施設の存在自身を把握するのは至難の業。
ニュースで出てくる「燃料が注入された模様です・・」などで出てくるのは
あくまでも実験施設。
実戦弾はアメリカ大陸を直接狙いう様な大型大陸間弾道弾の発射施設は把握されてるだろうが、
そういう施設の破壊は戦術核じゃ逆に難しい。
核兵器は魔法の兵器じゃない。地下深くの施設をピンポントで破壊するのに戦術核は不適切。
一方、日本などを射程にする端中距離弾道弾の発射施設は移動式。常に位置を変えてるから
そのすべてを把握するのは無理。
それこそ戦略核兵器で朝鮮半島ごと消滅させない限り。
したがって上記の先制攻撃主張は非現実な素人意見。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 11:45:30.30 ID:???<> 北朝鮮のミサイル施設を長距離弾道弾で破壊しろなんってド素人以外主張しないだろ。
多少現実的なのは航空機による破壊。
その時の兵器が核か非核かなのは多少現実的な議論だが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 11:49:38.78 ID:???<> >通常弾頭の弾道ミサイルでは破壊できないのか、という意味でもあるのですが・
そんな攻撃方法は馬鹿すぎて議論以前の話。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 11:51:58.03 ID:???<> >>157ではIDを出してるのにその後は全部隠れてるところをみるとなりすましかなにかなのかな
ミサイルは全部弾道ミサイルだと思い込んでるみたいなよくある勘違いの一つにしか見えない <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 11:53:03.23 ID:???<> 戦艦大和は、あのまま襲われなかったら座礁させて砲台に使うという予定
だったそうですが、2つ質問があります。

・座礁させたら手法の反動を吸収できず船にダメージを喰らうかもしれないという
話を知恵袋で聞いたのですが本当でしょうか。
・そもそも大和が来た途端的のアメリカ陸軍兵は逃げるのではないでしょうか。
大和の主砲といえど山間に隠れた敵を撃つのは出来ないと思うのですが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 12:05:13.34 ID:???<> >>167
思いつきの建前をマジで推察してもね・・・・・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 12:05:16.59 ID:???<> 沖縄で墜落したF-15のパイロットって見つかったの? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 12:07:07.88 ID:???<> 突撃隊は給料が出ていたのでしょうか?
また週何日勤務とか規定があったのでしょうか?
それとも好きな時に制服を着てユダヤ人を襲ったりするだけだったのでしょうか?

軍が10万人の時に300万人の人数がいたそうですが、そんなに規模が大きくては給料どころか制服代でも一苦労だと思いますが、
制服は支給だったのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 12:08:22.25 ID:???<> >>169
沖縄 F-15 墜落 でググれば一発目に出てくる程度の情報を、なぜ自力で調べないの? <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 12:28:11.78 ID:jzOjQBQQ<> >>171
ID出してないところから、いつもの荒らしだろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 12:32:35.66 ID:???<> >>170
フルタイマーとパートタイマーがいた。

制服は支給品。
指揮官クラスは自前。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 12:35:51.93 ID:???<> >>170
あの制服はドイツ帝政時代にアフリカ駐留軍用として作られていたもののデッドストックを
格安で払い下げてもらったもの。

構成員であれば支給されたが、指揮官クラスには自前で仕立てている人もいた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 12:38:49.44 ID:???<>
ID無しの土日荒し組が大活躍する予感 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 12:41:37.74 ID:???<> >>175
なぁに、いつもの日常さ。 <> 170 <>sage<>2011/09/03(土) 13:13:24.57 ID:???<> なるほど、そうだったんですか。
でもフルタイマーの場合はやはり有給だったんでしょうか?
その場合、財源はどこから来たんでしょう? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 13:15:56.92 ID:???<> >>177
その辺はナチスの歴史を学んでみるといいかと。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 13:31:11.68 ID:/bTGMM7y<> 戦艦大和は10本の魚雷を受けて沈んだわけですが、当時の魚雷でさえ
450mm装甲を貫けるだけの威力があったということですか?現代のミサイル
でさえ貫通しないと言われてるのに・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 13:38:18.48 ID:???<> 砲弾が命中する確率はほとんどない水線下に分厚い装甲は張ってない。
それから、ミサイルが貫通しないかどうかは、やってみたことがないから誰にもわからん。
旧ソ連の対艦ミサイルだと、突入速度はM5と、戦車砲弾並のため、計算上は貫通する <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 14:04:15.51 ID:/bTGMM7y<> ありがとうございます。では、45センチの装甲は喫水上に張られていた
ということですか?有り得ない話ですが、もし喫水下にも45センチ装甲が
張られていたら魚雷でも貫通出来なかったりしますか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 14:05:18.48 ID:FLyDE/RF<> 拳銃は反動だけで作動するのに小銃は何故ガス作動方式を多用されるのでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 14:07:08.97 ID:???<> 質問者はID出せ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 14:29:49.95 ID:???<> >>181
魚雷の炸薬量は砲弾とはケタ違いなので、たとえ魚雷の激突を装甲で防げても
爆圧とそれに寄って生じる高水圧には船体自体が耐えられない。

魚雷に対する防護には、外壁や船底を二重三重にしてすぐには致命的な浸水を
受けないようにするのが基本。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 14:40:07.94 ID:???<> >>182
ライフル弾は高威力で発生する発射ガスの量も多いので、拳銃の様なブローバック方式を採用すると、発射し終わる(ガスが抜け切る)前に
ブローバックで薬莢がチェンバーから抜けちゃうと高圧ガスが漏れて危ない上に、その分のロスが発生するんで、ガス圧を利用する方式が
一般的。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 15:24:30.93 ID:/bTGMM7y<> http://m.nicovideo.jp/watch/sm450241

これの最後の方に出てくるミサイルは何と言うものですか?わからなければ
地上から撃たれた地対地ミサイルなのか、空対地ミサイルなのかを教えて下さい <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/03(土) 15:28:46.27 ID:CjqSUgBr<> >>181
仮定の話になってしまいますが、成形炸薬は直径の5〜10倍の鋼板を
貫通できるので、そのような弾頭を使用すれば45cmの装甲も貫通できるでしょう。
ただし、その後に防水区画があり、さらに鋼板があるのが普通なので、
ジェット自体はそこで止まってしまいますが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 16:45:34.17 ID:pdyVLJ/m<> 航行中の艦内で犯罪者、不適応者、不心得者、発狂者が出た場合
どこにしまっておくの? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 16:49:01.26 ID:???<> >>188
ちゃんとそういう時のための部屋がある。

公式の艦内図なんかだと単に倉庫って書いてあるだけのことが多い。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 16:51:03.48 ID:???<> >>182
ガス式のが工作精度あんまり要求されないんで造るのが楽だから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:01:50.60 ID:???<> >>189
ありがとうございました。
案内図に不自然な「倉庫」があったら要チェックですね。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 17:03:48.83 ID:IBXT3DmG<> イージス艦、原潜、トマホークなど各種ミサイルのある現代に
空母って必要なんでしょうか? 強襲揚陸艦なら解りますが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:14:16.73 ID:???<> >>192
「イージス艦、原潜、トマホーク」がどういうものでどんな役割を果すかわかってないようなので調べてから来てください。

今朝の自走砲不要おバカさんみたいに演説をしに来てボコられた挙句涙目で捨て台詞吐いて逃げるようなことになりたいなら別ですが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 17:23:12.37 ID:6KRI5Oht<> 戦車が砲弾を車内に搭載するのはどうやってやるのですか?
砲塔をガバッと取り外して、かなり大掛かりな作業ですか?
前線で簡単に給弾できる機械とかあるの?
一旦後方の基地に戻って車両を分解するのですか?
車体の後部にパカッと開くフタみたいなのがあるの?
砲身を抜くとか?ともかく見当もつかない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:24:07.47 ID:???<> >>194
ハッチから入れる
砲塔や主砲を引っこ抜いたりする必要は無い <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 17:29:13.04 ID:IBXT3DmG<> >>193
わかります。でも地上を攻撃するには、トマホークでいいんじゃないんですか?
どうしても航空機を使いたい場合や偵察任務などは揚陸艦タイプでも出来ますし、
海戦も艦対艦ミサイルがあるし、つまり正規空母のようなカネのかかる
仰々しい艦種は、もう現代には要らないんではないかと。
<> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 17:33:35.09 ID:3qXMzI44<> 携帯無反動砲や携帯ロケットの発射方式について質問させてください。

1 弾は、無反動砲の原理で発射され、飛翔開始後ロケットに引火する方式(カールグスタフとか)
2 完全な無反動砲で、弾は発射時のエネルギーだけで飛んでいく。
3 完全なロケットで、弾は自身のロケットによる力だけで飛んでいく。

それぞれを比較した場合の長所短所を教えてください。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:34:37.36 ID:???<> >>145
・アメリカ海軍にある航空母艦や強襲揚陸艦の様な高価値目標がソ連海軍には無かった
・外洋に出る前に海峡突破を阻止したり上陸阻止をするだけでいいので大型攻撃機は要らない
・外洋に逃げられた場合はアメリカ海軍にお任せ
・アメリカ海軍は艦上攻撃機を保有しているので長距離攻撃機も大型対艦ミサイルも必要ではなかった
・費用対効果の問題

ただ、日本やヨーロッパの艦隊が十分なエアカバー無しでソ連艦隊と対決したら対艦ミサイルの量と質の差で間違いなく負けます。
今でこそ有力な防空艦、防空システム、SAMが揃っていますが、80年代以前の海自や欧州海軍の防空能力では勝ち目はありません。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/03(土) 17:42:27.72 ID:cn8A6iED<> >>196
「どうしても航空機を使いたい場合や偵察任務」をきちんと果たせる
揚陸艦って、つまり正規空母+揚陸艦になっちゃうでしょね。

それと、フォークランド戦争で、イギリス海軍に空母がなかったら
どうなってたでしょね(自明)。

軍の方針、軍に求められる要求によっては空母が不可欠でない場合も
ありますが(自衛隊)、軍によっては必要なこともあるのです。
ただ、すげえ金かかるので、イギリスですら、事実上の放棄を
考えているようですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:42:44.31 ID:???<> >>196
トマホークじゃ近接航空支援とか出来ないし
偵察も揚陸艦からじゃまともな偵察機飛ばせない

まあアメリカやフランスの正規空母は軍産複合体の雇用と利益を
維持するのに必要だから無くすと不景気になるぞ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:45:46.22 ID:???<> >>196
おまえさんが想定してる仕事は空母で全部もっと柔軟にかつ強力にこなせるわけだが。
素人が「空母はいらない(キリッ」とか言っても空母保有国は全くそう思ってないのが現実なわけだが。

演説したいならよそでやれ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 17:47:40.92 ID:TgvfA1RR<> >>196
>でも地上を攻撃するには、トマホークでいいんじゃないんですか?
車両みたいな移動目標はどうする?
>航空機を使いたい場合や偵察任務などは揚陸艦タイプでも出来ますし
実際リビアでは英仏は強襲揚陸艦を運用していたから、貴方の言う事も当たってはいる。
でも、それでもシャルル・ド・ゴールを投入しているんだな。
実際VTOLじゃCTOLに比べペイロードが少ないから、数をこなさないと陸上への支援が十分出来ない。
で、数をこなすのって何かと大変なのよ。
だったら素直にCTOLを運用できる正規空母を使えた方が楽じゃん、となる。
>海戦も艦対艦ミサイルがあるし
その為のイージスシステム。
>つまり正規空母のようなカネのかかる
裏を返せば金をかけることさえできれば、十分に使える。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:47:53.31 ID:???<> >>196
>航空機を使いたい場合や偵察任務などは揚陸艦タイプでも出来ますし
揚陸艦を過大評価しているから>>192のように空母不要と考えているんですね。
揚陸艦からは足の短いヘリコプターかハリアーしか飛ばせませんよ
それも燃料満載にも出来ずF/A18の数分の一の武装しか出来ない。

揚陸艦が正規空母の代わりになるなら正規空母は全て退役しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:52:34.04 ID:???<> >>197
1.終末速度が速い、安価、だけどバックブラストが発生する。
2.普通の火砲に比べて軽量だったり反動が少ないけど1や3に比べて嵩張ったり位置がバレやすい。
3.バックブラストが少ないので狭い場所でも撃てる&位置がバレにくいけど高価。
<> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/03(土) 17:53:48.70 ID:cn8A6iED<> >>197
2の完全無反動砲:砲身に腔圧に耐える強度が必要なため、重くなる。
腔圧を押さえると、初速が落ちて有効射程が短くなる and/or 弾重が制限される

3の完全ロケット砲:フィンで安定させることが多いため、風による影響を受けやす。
射出に時間がかかる(砲身内で発火、加速、射出)ため、その間に照準がぶれやすい
併せて、精度が低くなりがち。また、発射管を出た途端に射手に噴射炎を浴びせる
可能性がある。でなくともまぶしくてしばらく目がくらむ。

1は2と3の妥協案とゆーか、いいとこ取りとゆーか。
ロシアでは、3の欠点を減らすために、急速に燃焼し、加速するタイプの推進薬を
使用し、発火後短時間で射出されるとともに、発射管を出るまでに燃焼が終了するように
工夫しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 17:55:59.61 ID:???<> >>地上を攻撃するには、トマホークでいいんじゃないんですか?
トマホークはスピードが遅いので某中東の大統領がレストランに入ったのを確認して
発射したら着弾したときには食べ終わって帰った後だったと言う笑えない話もあります。

人間が目視して確実に攻撃できる攻撃機の代わりにはならないのです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 18:10:22.33 ID:???<> >トマホークはスピードが遅いので某中東の大統領がレストランに入ったのを確認して
>発射したら着弾したときには食べ終わって帰った後だったと言う笑えない話もあります。

(ピコーン!)弾道ミサイルならなら速くて確実じゃなイカ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 18:25:56.83 ID:???<> >>206
ちょっと待て、飛行機からレストランに大統領がいるかどうやって目視するんだ。 <> 186<>sage<>2011/09/03(土) 18:41:40.42 ID:???<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm450241

失礼しました。アドレスが間違っていましたね。こちらです。

これの最後の方に出てくるミサイルは何と言うものですか?わからなければ
地上から撃たれた地対地ミサイルなのか、空対地ミサイルなのかを教えて下さい


<> 186<><>2011/09/03(土) 18:41:52.75 ID:+kkDjad3<> 失礼、IDです <> 170<>sage<>2011/09/03(土) 18:49:14.04 ID:???<> >>178
ネット上の日本語サイトには、検索した限りでは書いてないみたいですね。
英語やドイツ語はほとんど読めないですが、日本語の成書ってありますか?

今の日本で同様の組織を作るとしたらとか考えてるんですが、経費はどっから出てたんだろうなと疑問に思ってます。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 18:52:20.44 ID:Ey9C2Hh5<> 空母を護衛するだけならイージス艦が6隻もあれば足りますが、
潜水艦狩りや上陸作戦をするなら、
水上戦闘艦の頭数がもっと必要になりますか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 18:57:22.76 ID:m04QCibR<> >>210
コメントでは皆好き放題言っているが、ここでも正確なところはわからんと思うぞ
2分05秒あたりの建物を吹っ飛ばしたのは何か聞いてるんだと思うけど <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 19:06:04.70 ID:???<> >>212
なるほど。何を質問したいのかわからん
とりあえずどこの国の話をしているんだ? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/03(土) 19:13:40.35 ID:tlH5jlya<> >>209
着弾角から、空対地は間違いないでしょう。
Hellfireのようなミサイルか、small diameter JDAMか?

>>212
規模によるでしょ。
概ね場所のわかってる潜水艦一隻狩るなら
6隻で良いでしょうが、太平洋のどこかにいるかも知れないから
すぐ見つけてね、とかいわれると100隻でも足りない。

上陸でも同じ事です。ウサギだけの大久野島に上陸するなら
1隻で十分だけど、金門島に上陸しろといわれたら
てか、そもそもイージス艦で大久野島以上の上陸作戦なんか出来ないし。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 19:17:25.00 ID:???<> >>208
確認するのは地上にいるスパイですよw
<> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/03(土) 19:22:05.03 ID:tlH5jlya<> >>209
1分40秒あたりのは40mmグレネードかな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 19:28:56.64 ID:???<> >>215
シーランド公国なら、ペリー級1隻で十分だろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 19:29:46.55 ID:???<> >>215
空対地ミサイルってあんなデカかったですか?戦闘機に積める位の大きさでは
ない気がするのですが・・・ <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/03(土) 19:35:16.00 ID:tlH5jlya<> >>219
あの絵ではイマイチサイズがわかんないですが。
マベリックみたいに太めのもあるし。

イラクあたりでの運用方法考えて、爆発後の状態見ると、
JDAMっぽいですね。グレネード(?)は1分30秒だった・・・ <> 212<><>2011/09/03(土) 19:38:42.99 ID:Ey9C2Hh5<> イージス艦が6隻だけだと、
輪形陣も一層しか作れないですね。

脅威度の高い敵に挑もうと思ったら、
輪形陣が二層程度必要になるかも。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 19:42:51.59 ID:???<> >>221
今時だと、1〜2隻しか護衛はついてないよ。 <> ゆうか
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆u8WC078ef5ch <><>2011/09/03(土) 19:47:20.02 ID:EVME8UAw<> >>221
まずですね
現代の対空兵器であるエリアSAMがどんだけの有効射程を持っているか調べて、
それを元に二重の輪型陣を組んだら一体直径何キロになって、
その円周に適切な間隔で配置したら一体何隻の護衛艦が必要になるのか
ご自分で検討してみることをお勧めします

考え方だけなら小学生の算数レベルの計算で事足りますよ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 19:48:13.19 ID:???<> 幼稚な質問で申し訳ないが、
今後第三世界で軍事的均衡を背景に、欧州や米国に食い物にされない国家という物は出てくる可能性がありますか?
リビアの一件を見ると、植民地時代の再来にしか思えなくて、レスしました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 19:49:04.81 ID:???<> >>1すら読まないあたり、本当に幼稚なんだなw <> 212<><>2011/09/03(土) 19:50:13.27 ID:Ey9C2Hh5<> >>222
非対称戦ならそれで十分かもね。

アメリカ海軍の機動部隊とアメリカ海軍の機動部隊が太平洋で殴り合う状況なら護衛艦はもっと増えるでしょう。

>>223
防空じゃなくて対潜の為の輪形陣だよ。
それに、必ずSAMの有効射程目一杯まで各艦が離れなきゃいけない理由は無いよ。 <> ゆうか
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆u8WC078ef5ch <><>2011/09/03(土) 19:54:53.51 ID:EVME8UAw<> >>226
同じことです
まず一番端的な状況から検討しておかないとそれをもとに現実的な数字なんて弾き出せるものではありません
繰り返しますが小学生レベルの計算でできることなのだからその程度の汗をかいてから次のステップを踏みましょう
でなければ思い付きの妄想を垂れ流し続けるだけに終わると忠告しておきます <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 19:57:54.80 ID:???<> >>226
テンプレくらい読みましょう。
テンプレ3
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:00:53.56 ID:???<> >アメリカ海軍の機動部隊とアメリカ海軍の機動部隊が太平洋で殴り合う状況
合衆国が分裂してお互いガチで殴りあうの?
荒唐無稽で状況そのものが想定できん <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:00:59.63 ID:???<> >>227
何様か知らないけれど初心者にそんな口の聞き方はないだろ <> ゆうか
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆u8WC078ef5ch <><>2011/09/03(土) 20:01:53.22 ID:EVME8UAw<> しかし腕なまってるわー
1コインノーミス当然だったダライアスが5面当たりでOUT・・・
Uは未だに好きなんだけどねー

YAMATO萌え♪
<> ゆうか
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆u8WC078ef5ch <><>2011/09/03(土) 20:02:25.81 ID:EVME8UAw<> >>231
誤爆・・・orz <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:04:33.62 ID:???<> >>230
初心者どころか小学生にもできると教えてもらったんだから次は自分で動く番だろ
ここは軍事の初心者へのQ&Aであって人間の初心者は立入お断りだ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:08:24.67 ID:???<> 何でゆうかはいつも偉そうで上から目線なの?

新参なのに生意気だな。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 20:09:28.77 ID:ULwxZaUf<> ジェット戦闘機の吸気口とエンジンの数の関係について、
・吸気口×1、エンジン×1。(F16、F2支援戦闘機等)
・吸気口×2、エンジン×2。(F4、F14、F15等多数)

この二つは分かります。しかし、吸気口×2、エンジン×1(F104やF35)はどうして、そうするのでしょうか?
疑問点としては、エンジンが1つしかないのなら、吸気口も一つにするよう設計しないのはなぜ?
吸気口を2つにしてしまうのなら、エンジンも思い切って2つにしてしまわないのはなぜ?
の2点であります。

もう一つ、吸気口×1、エンジン×2のジェット戦闘機ってありましたでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:12:10.30 ID:???<> 「初心者様だぞ!偉いんだぞ!偉い僕ちゃんが崇高な質問をしてやるから僕ちゃんが望んでる答えを持って来るがよい!」

極端に表現すればこんな感じに見えるんだな、人間の初心者様様がなさるご質問は <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:12:26.28 ID:???<> >>235
吸気口のではなく空気の吸入量が問題のため、吸入量を確保できる開口面積が問題となる為ですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:15:04.51 ID:???<> >>234のレスは煽ってるのでなければ自分が新参だと言ってるのと同じ <> 212<><>2011/09/03(土) 20:20:31.12 ID:Ey9C2Hh5<> >>227
あなたは現代戦に於いて、空母打撃群の輪形陣は一重で十分と考えておられるのですか?
ではその根拠をお願いします。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:22:45.96 ID:???<> >>226
米の空母部隊は対潜護衛にロス級が1〜3隻程度機動部隊の周囲をガードしてるんだが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:25:36.63 ID:???<> >>235
ttp://www.flightglobal.com/airspace/media/spitfire/images/20606/thunder-citys-lightning-f6-zu-bey-performs-a.jpg <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:26:23.55 ID:???<> SSにはSSをぶつけろってのが現代のASWにおけるセオリーだしね <> 212<><>2011/09/03(土) 20:27:46.61 ID:Ey9C2Hh5<> >>240
水上艦の質問をしてます。

空母の直下に一隻、艦隊の進路に一隻付く事は知っています。 <> ゆうか
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆u8WC078ef5ch <><>2011/09/03(土) 20:27:58.07 ID:EVME8UAw<> >>239
あなたが先の検討をされればご自分で気づくでしょうが、遊兵があまりにも多くなるからですよ
よって個々の艦の能力を上げる方向が指向されています
現代の輪型陣とはそのくらい規模が巨大なのです
そのさらに外周では潜水艦や艦載機といった、別のリソースが用いられます
<> 212<><>2011/09/03(土) 20:28:30.38 ID:Ey9C2Hh5<> >>242
と言う事は、ソナーやアスロックを搭載した護衛艦や対潜ヘリはもう役に立たないんでしょうか? <> 212<><>2011/09/03(土) 20:29:54.70 ID:Ey9C2Hh5<> >>244
なるほど。

輪形陣が一重だと、一隻でも戦闘不能にされて輪形陣が崩されるとダイレクトに敵の攻撃に空母が晒されると思いまして。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:32:48.93 ID:???<> >>245
役に立たないことはないし現代でも有効ではあるんだけど
水上艦でのASWは複数艦による連携が前提というか
数で押すのが絶対条件となるため、費用対効果を考えるとSSに対処させるのが1番効率がいいの <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:33:15.11 ID:???<> >>239
wikiだけどいまの空母打撃群の編成くらい読んでから質問してくれ。
空母打撃群
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E6%89%93%E6%92%83%E7%BE%A4 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 20:33:25.36 ID:+bYYSODA<> 今ではもう否定されている「うさぎ跳び」は、各国の軍隊ではいつごろまで用いられていましたか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:35:59.10 ID:???<> >>246
そもそも戦闘時には、水上艦相互は目視不可能なくらい距離(10km以上)をとって、行動するんだが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:37:11.46 ID:???<> >>249
朝アレだけ暴言はいてよく質問できるな。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 714
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1314939513/151

151 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2011/09/03(土) 08:22:10.95 ID:+bYYSODA
>>146
釣りに決まってんだろばーかw

<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:37:22.08 ID:???<> 空母戦闘群が戦闘行動を想定して輪型陣を組んだ場合
個々の艦は互いに視認できない程間隔をあける
それでもSAMの射程は相互支援が可能だし
早期警戒機等を使ったネットワーク戦闘はそれらの艦を有機的に運用することが可能になっている

間もなく就役するあきづき型護衛艦はESSMにより僚艦防御を可能としているが、
逆に言えば射程50kmのESSMでもエリアディフェンスには足りない程、艦隊の相互距離は離れているのだ

答え言っちゃうと、輪型陣の直径は数十kmだと密集している方
下手すると百kmをはるかに超える <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:40:09.01 ID:???<> >>246
今はイージス艦四隻で輪形陣を組むのが主流。
空母の前方に一隻、後方に一隻、左右に一隻づつ。

対潜脅威には、哨戒ヘリや攻撃型原潜と一緒に、
同盟国の水上戦闘艦や余ったイージス艦をぶつける。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 20:41:23.36 ID:+bYYSODA<> >>251
何?そんなに悔しかったのか?

じゃあまたID変わったら質問しまーす <> 212<><>2011/09/03(土) 20:44:58.97 ID:Ey9C2Hh5<> 図とかありませんか?

回答ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 20:45:56.39 ID:???<> 釣り質問やります宣言か
荒らし宣言とも取れるな <> 212<><>2011/09/03(土) 20:48:35.55 ID:Ey9C2Hh5<> すいません、単なる図じゃなくて、
各艦の距離とそれぞれの防空範囲です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:31:26.10 ID:???<> >>257
んなもん、艦隊司令の一存だよ。
防空網も抜けられた時のリアクションタイムを長く取りたい時もあれば、密集して防空網の穴を塞ぎたい時もあるし。
一般的にイージス艦の距離は2km程度、防空範囲なんてのはググれば直にわかる事だろ?

なんでもクレクレクレクレ抜かすな。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 21:38:23.47 ID:+kkDjad3<> アメリカ海軍は定期的に中東や東南アジアなどの、内戦の絶えない国に
空母打撃軍を派遣して脅しを行っているようですが、この「空母打撃群による
脅し」はどのくらいの周期で行うのですか?さすがに毎日来るわけ
ないでしょうし、かと言って1年くらい来ないなんてこともありませんよね? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:41:12.13 ID:???<> >>259
>アメリカ海軍は定期的に中東や東南アジアなどの、内戦の絶えない国に
>空母打撃軍を派遣して脅しを行っているようですが

例えば何処よ? <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 21:43:30.77 ID:+kkDjad3<> >>260
よく中東とかに艦隊が派遣されているではありませぬか。まさか
11隻全部修理とドッグ入りじゃないでしょう <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:45:34.04 ID:???<> >>261
よく派遣されてるのを知ってるなら、その派遣された一覧表を作れば
間隔とか聞かなくてもわかるだろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:46:44.70 ID:???<> >>261
それは内戦への軍事プレゼンスでは無いから、質問の前提がまず貴方の勘違いです。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 21:47:49.17 ID:+kkDjad3<> >>262
いえ、前に質問した際に、アメリカの空母が今どこで何をしているのかが
載っているリストを教えて貰ったのですが、そこには「セオドアルーズベルト
ただいま中東に派遣中」みたいに書いてありました。で、何でわざわざ
中東に空母が行くんだよとこのスレで質問したら「定期的に諸外国に
威嚇を行っているからだ」と返答がありました。で、「それはどのくらいの
周期で行ってるの?」と思い今この状態です。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 21:48:48.92 ID:+kkDjad3<> >>263
戦争を起こさせない抑止力・・・が正しいのでしょうか <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:49:47.12 ID:???<> >>264
世界の艦船、という雑誌を毎月チェックしたらわかる <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:50:17.05 ID:???<> >>264
>「定期的に諸外国に威嚇を行っているからだ」と返答がありました。

その場でその回答者に確認を取らなかったの?
本当にそんな回答があったのか知らんけど。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 21:50:23.16 ID:+kkDjad3<> >>266
えぇーっ!そんなの無理ですよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:52:23.39 ID:???<> >>265
中東への空母打撃群派遣なら、イラク・アフガンで絶賛戦闘中なんで、まずはそれ目的。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 21:55:04.56 ID:+kkDjad3<> >>269
しかしアフガニスタンは内陸ですよね。海に面していないのに無意味なのでは・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:55:50.48 ID:???<> >>270
飛行機は空を飛びます 飛びます <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 21:56:35.68 ID:+kkDjad3<> >>271
艦載機による威嚇行為ということですか、実際に爆撃・偵察も
行うのでしょうか <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 21:56:49.49 ID:???<> その時々の米空母の配置は、実は航空ファンにも載っている。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 22:00:19.19 ID:93HuSNiI<> 現用の軍用自動小銃・突撃銃で、着剣できない銃はありますか?

(銃身下部に擲弾筒等を付けた場合を除く。マークスマン銃や分隊支援火器として使う自動小銃
・突撃銃も除く。)
初期型AK47に着剣装置が無かった様な話も聞きますが、さすがに初期型AK47はすでに現用とはいえないだろうし。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 22:02:46.13 ID:???<> >>272
ちょっとググれば、空母打撃群からアフガンへ空爆が行われてる事位わかるんだけどな。
自分じゃ何も出来ない人生の初心者スレじゃないんで。ココは。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 22:06:07.17 ID:???<> >>275
空母から飛行機が飛ぶことを知らなかったんだから、許してやれよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 22:10:42.75 ID:???<> >>249
ID変えるのを忘れてたマヌケwww <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 22:20:31.26 ID:2LSFB8UH<> ノモンハン後の安岡中将の処遇は責任を問われて更迭とみていいのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 22:21:07.65 ID:???<> >>278
安岡力也なら太りすぎ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 22:51:03.01 ID:???<> >>276
じゃあ福島瑞穂の発言は正しかったんだな
軍ヲタは福島瑞穂に土下座して謝れ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 23:00:42.34 ID:???<> >>280
空母から、飛び立ったのは、F/A18が主力だが。
B52が飛び立ったなどみずほ以外ほざいてないけど。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 23:00:57.90 ID:lYRAkwnq<> http://www.youtube.com/watch?v=On6M8IC1K-Q&feature=player_embedded#!
この車両の名前を教えてください <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 23:03:48.30 ID:???<> >>282
AMX−13
ttp://www.israeli-weapons.com/weapons/vehicles/tanks/amx13/AMX-13.htm <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 23:08:12.19 ID:???<> >>281
そんな細かい名前なんて軍ヲタの内輪だけでしか通じないよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 23:09:08.01 ID:???<> >>278
ぐぐれば経歴は簡単に見つかるので自分で判断してください。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/03(土) 23:13:40.21 ID:6w7BrMV9<> 欧州連合は今後防衛分野をも統合しようという構想ですが
そんなEU軍と従来のNATO軍が異なる防衛行動を志向した場合
両機構に加盟するヨーロッパ諸国はどうするんですか?
例えば露が暴発したのでEUは守勢、NATOは攻勢を主張した時。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/03(土) 23:14:52.17 ID:???<> >>286
そういう国家政策は軍板では対象外、国際情勢板でどうぞ。
<> 286<>sage<>2011/09/03(土) 23:26:01.39 ID:???<> >>287
たしかに軍事というより政治、決めるのは軍人ではなく政治家ですね。
別板で改めて質問してみます。ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 00:00:49.01 ID:+TmXlnpJ<> 大戦中の日本空母はアメリカ空母と比べて
艦橋がひどく小さいと思うのですが(駆逐艦並み?)
あの中に艦の要員やら空母艦隊の司令部やら航空関係の幕僚やら
多人数がひしめき合っていたのですか?
機動部隊旗艦ともなれば押しくらまんじゅう状態で身動き不能? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 00:16:38.24 ID:???<> >>289
潜水艦みたく激狭!って事は無いけど、あの艦橋に皆居た。
当時の日本空母だと航海艦橋に司令部要員が、露天艦橋に艦要員が居る事が普通だった。

もっとも、大鳳や信濃みたく、後期の煙突と艦橋が一体の島型だと、米空母に近い印象の大きさになってくるから、本来の当時の空母艦橋の
大きさって、実スペースはあんなもんだよ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 00:34:02.78 ID:k1tXD9Oe<> アメリカ海軍のワスプ級やアメリカ級などの強襲揚陸艦は、
AV-8やF-35Bがフル装備の状態で発艦できないそうですが、
何故アメリカ海軍は、強襲揚陸艦の全長を伸ばしたり、
スキージャンプ勾配を付けるなどして、
離艦限界重量の増加を図らないんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 00:39:58.99 ID:???<> >>291
スキージャンプの上では航空機が運用できない。
揚陸艦のサイズを大きくすると使い勝手が悪くなるから。
それに航空機の場合、爆弾めいっぱい、燃料最小で離陸させて、空中給油すればいいから。 <> 291<><>2011/09/04(日) 00:44:07.36 ID:k1tXD9Oe<> >>292
スペインの揚陸艦、イタリアの揚陸艦、イギリスの空母、ソ連の空母はスキージャンプにしてますよね。
揚陸艦のサイズが大きくなるとどう使い勝手が悪化するんでしょうか?
AV-8やF-35Bなど、揚陸艦に搭載できる航空機に空中給油能力はあるんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 00:44:38.57 ID:???<> >>291
スキージャンプ形には、使用できる甲板の平坦部が減るなどのデメリットもある。
特にアメリカの場合は空母戦力が充実してるので、無理に艦載機発進能力を高める必要は薄い。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 00:47:24.03 ID:???<> >>293
どんな軍にも予算や使えるリソースってもんがある。

各機の空中給油能力の有無は「機体名 空中給油」でググれば見つかるんで、それくらいは自分で調べましょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 00:49:13.63 ID:???<> つーかアメリカの強襲揚陸艦は大抵の空母よりデカいから
フル滑走すればほぼ全備重量で発艦できるぞ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 00:50:41.54 ID:???<> >>293
アメリカの強襲揚陸艦は、ヘリの運用能力と同時発着艦機数を重視している。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 01:07:11.37 ID:pawAygnu<> 何故日本人は軍服が似合わないのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 01:11:12.95 ID:???<> >>298
個人の感覚についてはお答えしかねます。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 01:16:48.62 ID:pawAygnu<> 高3なんですけど自衛隊員は防衛大を出ないと入隊出来ないのですか?
入隊中は基地から出られず買い物やウエイトトレーニングすら出来ないのでしょうか?
また高卒志願で入隊出来るとして配属される兵科の選択は可能なのでしょうか?
事務処理は無理ですかね…? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 01:18:24.97 ID:???<> >>300
板違い
http://kamome.2ch.net/jsdf/ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 01:21:09.55 ID:???<> >>300
防大行くのは幹部になる奴だけ(ちなみに一般大からでも幹部になれる)
外出は可能
職種は一応希望は出せるが希望通りの部署に就けるとは限らない

詳しくは自衛隊のホームページの募集要項見るか最寄の地方協力本部で聞くか自衛隊板で聞け <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 01:33:38.25 ID:???<> 254 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/09/03(土) 20:41:23.36 ID:+bYYSODA
>>251
何?そんなに悔しかったのか?

じゃあまたID変わったら質問しまーす

さっきからしょうもない質問連発してるのは今朝方泣いて逃げたこいつだろ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 02:06:42.64 ID:k1tXD9Oe<> 22DDHなら、AV-8BやF-35Bを爆装状態で離艦させる事ができますか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 02:07:47.44 ID:QCoq0Sci<> 戦後の東西ドイツ軍ではナチス時代の旧国防軍軍人の死去にあたり
葬儀に公式に出席するなとか通達されてたみたいですけど
日本はどうなんですか?
自衛官が旧帝国陸海軍の軍人の葬式に出る。
陸自は旧軍との関係を断絶しているそうですが、海自は、、、
栗田健男あたりが死んだときは自衛官の長蛇の列ができたの? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 02:21:13.11 ID:???<> >>274
M16系統・L85・FAMAS・AUG・AK系統・89式&64式小銃
これらの銃には銃剣つけれますし、その手の画像もググればでてきます。
さらにM16の場合、M203を装着した状態でも銃剣を装着できるれるように、アダプダーまである具合です。

それ以外の小銃については・・・少なくとも自分は見た事も聞いた事もないです
(だって、銃剣と銃口のちょっと後ろに着剣ラグつけるだけなんですもん。 技術的にそんなに難しい話じゃないです) <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 02:41:40.58 ID:???<> >>304
できません <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 02:57:00.28 ID:5/0ZpoWd<> 侵攻や武力による人質奪還、破壊活動、相手国にとり非合法な諜報活動等を
主任務にしているPMCって現存してますか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 03:04:54.40 ID:k1tXD9Oe<> >>307
長さ的にはワスプ級と大差無いはずですが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 03:15:18.19 ID:???<> 変な質問ですが。

一般曹候補生って、高卒後27歳までって書いてあるんですが、応募者って平均何歳くらいなんでしょ。

10年ほど前、高校の後輩(女)が高3のときに一般曹候補生受けて、筆記パスして面接のときに、
当時の正装ということで、セーラー服で受験に行ったら、周りの女性は皆、スーツ姿で、せーあー服は自分だけだった、と愚痴っていたもので。
なんでも、セーラー服で面接に来た人は珍しいとかで、人だかりができていたそうですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 03:18:03.33 ID:???<> >>310
自衛隊板で聞いてください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 03:18:17.70 ID:???<> >>309
んなこと言ったら利根型重巡と蒼龍型空母も全長は大差ないだろうが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 03:27:32.61 ID:???<> >>309
エレベーターが甲板のど真ん中にある為↓、無理に飛ばそうとすればコケます
http://obiekt.seesaa.net/article/126928392.html <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 03:33:01.97 ID:k1tXD9Oe<> >>313
甲板のど真ん中にエレベーターを設置するなんて <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 03:47:22.14 ID:???<> >>313
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306566971/l50 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 04:08:52.01 ID:???<> >>308
PMCってのは企業なの。
企業の目的はなるべく低いリスクで高い利益を上げてそれを株主に還元することなの。
そういう企業がそんな危なっかしいプロジェクトに手を出すと思う? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 04:23:53.07 ID:???<> >>308
そんなもんあったとしても
何の権限もコネもない一介のミリオタにも分かるように大々的に公表したりしないです
 
仮に知り得る立場にいたとして、仮にそういった事実があったとしても
「そのような事実はありません。」「そんな部隊・活動は存在しておりません」としか答えないでしょうから
(まぁ実際に無くても、冗談にしてお茶を濁すか、本当にそう答えるしかないのですが)
真相は機密解除による公表かリークされるまで分かりません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 06:42:45.69 ID:5/0ZpoWd<> ということはエグゼクティブ・アウトカムズ
みたいな会社はないということでよいですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 07:32:32.64 ID:J9e9+rXe<> 何故潜水艦を探知するときは音響センサーの後パッシブソナーを投下
するのでしょう。逆ではダメなのですか <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 07:37:26.54 ID:???<> >>311
> >>310
> 自衛隊板で聞いてください。
あ、そうゆう板があるんですね。了解です。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 09:42:24.51 ID:9bNv9sUW<> トイレ行ってもいいですか? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/04(日) 09:53:28.56 ID:FCv6t4CG<> >>319
音響センサーをふつーパッシブソナーと呼ぶと思いますが。

いきなりアクティブ使うと逃げられちゃうから、パッシブで場所を絞り込んで、
攻撃一歩手前でアクティブで場所を確定するのが基本。

もっとも、沿岸域だとパッシブでは静かな潜水艦は捉まらないことも多いので、
いきなりアクティブ使いまくりもありです。ケースバイケース。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 10:02:48.14 ID:???<> 失礼しました。アクティブでしたか。

そのアクティブを使うと逃げられてしまうというのは何故ですか?
音などでバレてしまうのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 10:09:53.34 ID:???<> >>323
そりゃばれるわ。

>>304
甲板のまん中にエレベーターがあろうとなかろうと、全長200m足らずのDDH22では
爆装時900ftの離陸距離が必要なAV-8Bは離艦できない(できるが落ちる)。
WASPクラスでも全長250mで、フル装備で離艦できたかどうか。
F-35Bはフル装備で500ftがKPP(key performance parameter)だったと思うので、
滑走さえできればDDH22で運用可能なはず。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 10:20:13.61 ID:k9oNva/x<> ナチスドイツの戦車/装甲車に搭載された2cm砲って、全て機関砲だったのでしょうか?

昔、モデルグラフィックスって雑誌で見た2号L型軽戦車は、車内写真を見る限り閉鎖機が
写っていたのですが…。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 10:21:20.68 ID:???<> >>323
アクティブソーナーの送信音を逆探知される為 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 10:29:49.84 ID:Y24/x47d<> F-35Cは、A・Bと比べて翼が大きくステルス性が高いということですが、
反面AとBに劣る面は何ですか?また、F-35Bが垂直離着陸できる点は
海兵隊にとってどのような利点があるのでしょうか <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 10:35:10.46 ID:???<> >>325
前期生産型ルクス100両に搭載されていた2cm KWK38 L/55は弾倉給弾式の自動火器です。
後期生産型ルクス700両には5cm KWK39 L/60を搭載していますから
おそらく貴方が見たのは後期生産型の写真でしょう。
これは数字を見ればわかるように50mm砲ですので2cm機関砲とは根本的に異なる武装です <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 10:36:16.90 ID:???<> >>327
艦上機装備と機体構造強化の分重い。
もっとも、スペックで見る限り「なのでここが劣っている」とされるところはない。

海兵隊は強襲揚陸艦(空母型の揚陸艦)で運用でき、簡単に整地しただけの野戦飛行場から
運用できる戦闘攻撃機を求めているので、垂直離着陸能力が必要とされている。 <> 328 <>sage<>2011/09/04(日) 10:38:11.55 ID:???<> と、思ったらそもそもルクスは最初の100両で生産打ち切りだった・・・orz
5cm砲搭載型は生産されてないはずなので、ルクスの2cm砲は全て機関砲のはずです・・・ <> 328<>sage<>2011/09/04(日) 10:43:11.35 ID:???<> >>325
可能性として考えられるのは5cm砲搭載のVK1301の写真をルクスとして紹介したことでしょうか
両者の外見は類似していますし、VK1301からルクスに改修された車両が4両存在しますので。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 10:43:13.53 ID:Y24/x47d<> 心神は、虫より大きく鳥より小さくレーダーに映る・・・とのことですが
ということはつまり、地上のレーダーは小さい虫までも普段から探知して
いるのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 10:50:51.70 ID:???<> >>331
5cm L/60砲を搭載したAusfM の事だろうね <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 10:52:54.10 ID:???<> >>332
まぁそれは比喩なので。

レーダーにもよるけど鳥程度の大きさなら普通に映る。
虫は・・・メガネウラなら映るんじゃない?

「この我社製ステルス、非常にお安いですがFCSは鳥程度です」
「買う! 100機買う!」
「・・・爆撃機並みのFCSですよこれ」
「畜生! クーリングオフだ!!」
「詐欺行為で訴えられたこの社長は、「セールスに問題はない。ラドンだって鳥だ」とたわけた供述をしています」 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 10:57:02.68 ID:???<> >>334
ラドンは爬虫類だろ。せめてロック鳥と返せよ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 11:19:55.65 ID:QF8w7kU6<> 戦車がシュノーケルを装着して水中移動中に
水底の岩に挟まったり窪地に嵌まったりして移動不能となった場合
乗員は自力で強烈な水圧に抗してハッチを開放し脱出できるんですか?
とくに跳ね上げ式のハッチは腕力自慢の戦車兵といえども非常に辛い?
万一に備えて動力ハッチとか用意されてるんですか?
車内に水を入れることができる緊急用の穴とかあるの?
ヌーの大移動のように、渡河行動する戦車に犠牲は付き物なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 11:27:33.29 ID:???<> >>336
できません。死ぬだけです。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 11:35:45.26 ID:SD/qDNoX<> 一般兵が入営するのと訓練する連隊が違うのはなぜですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 11:37:04.35 ID:BQzz1Sou<> ベアトラップはなぜカナダ海軍によって開発されたんですか?アメリカではなく <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 11:39:54.57 ID:???<> >>335
それは>335のネタ元のラスカルにしおに言わないと……。
まあその辺も含めての「たわけた供述」ってネタだったと思う。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 11:56:05.75 ID:???<> >>340
ラスカルにしおって誰? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 12:01:46.54 ID:???<> >>341
大昔「コンバットコミック」って雑誌で活躍してたギャグマンガ家。
ポップな絵柄とブラックでエグいネタのギャップでそれなりに人気があった。

今は辛口評論家と3Dモデリング作家。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 12:28:11.82 ID:1JfAM0ui<> ArmA2だとUH-60などのヘリのドアガンを操縦席から操作して発砲できるのですが、実際にそういったことは可能なのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 12:30:46.29 ID:???<> >>343
無理。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 12:53:04.03 ID:J9e9+rXe<> 質問です。

レーダーが敵機を捉えた際に、ぼーっとしてて気付かなかったら
どうするのですか?一晩中レーダーとにらめっこしてなければならない
のでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 12:55:49.71 ID:???<> >>345
気がつかなかったら、誰かがきがつくまでどうにもできません。あたごだって
レーダー見落としで衝突したでしょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 13:02:39.18 ID:???<> >>346
ということは、誰かが交代でいつも見張ってなければならないのですね。

ということは、準ステルス機のような「戦闘機にしては小さく、鳥にしては
大きく映る」物の場合はそのレーダーを見張ってる人が、鳥か戦闘機かを
見分けるのですね? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 13:04:53.04 ID:???<> >>345
監視要員は、数人でチームを組んで短時間で交代しながら、監視します。
またそのチームも複数組が交代しながら監視します。
一人が一晩中にらめっこなんて、馬鹿なことするわけ無いだろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 13:07:01.57 ID:???<> >>347
見分けるのはレーダーの設定の話になります。
画面にでるのは、そのような濾過処理を行った後のものが表示されます。
全部だすと、大気中のちりまで表示してジャミングを常に繋けられた状態になるぞ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 13:19:45.45 ID:J9e9+rXe<> アメリカはハイローはF-15>F-16 F-22>F-35となると思うのですがロシアや
中国のハイローはどうなっていますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 13:30:01.78 ID:???<> >>350
露Su-27>MIG-29
中J-11>J-10 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 13:47:16.06 ID:J9e9+rXe<> >>351
J-11はSu-27ベースだそうですね。ひょっとしてSuー○○>Mig-○○だったり
しますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 13:54:38.62 ID:???<> >>352
Wikipediaのj-10のページくらい読んでから質問しろや。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 14:06:20.10 ID:k9oNva/x<> 【東日本大震災】水没のF2戦闘機のうちの6機、修理し継続使用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315103565/

これっていわゆる「ニコイチ」をやるということなのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 14:15:31.32 ID:???<> >>354
そう <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 14:24:29.14 ID:???<> >>336
水いれたきゃ、単純に主砲の閉鎖器開けばいいだろ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 14:32:10.16 ID:J9e9+rXe<> 戦艦大和の主砲は実践で戦果を上げることはありませんでしたが、
実験などで、「どのくらいの威力を誇るか」などのシミュレーションは
行われませんでしたか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 14:34:12.36 ID:???<> >>357
その程度、普通にググれば出てくるぞ。
ここは人力検索サイトじゃないんだから、少しは自分で檢べろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 14:49:01.39 ID:???<> ウィキペディアンがうざいのはデフォなんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 14:49:18.07 ID:???<> >>358
あれ、ここって質問すると、自動的にぐぐって、回答をくれるところじゃないんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 15:17:04.78 ID:???<> ググるのがめんどいから、調べるのがめんどいからここで質問するわけで
元々そういう馬鹿を隔離するためのスレじゃないの? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/04(日) 15:26:10.21 ID:FCv6t4CG<> それも一興でしょう。事実は誰かの役に立つし、
ふだん関心がない分野を調べてみるのも楽しいものです。

>>357
試射はされてますよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 15:52:26.28 ID:???<> >>360-361
テンプレの>>4
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
<> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 16:20:46.35 ID:poAfVRus<> オートメラーラ76ミリ砲ってめっちゃ連射できるんだから
車両に取り付けて自走砲にすればすごくね?ってことを考えたんですが
実用性はどうですか?射程は短そうですけど <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 16:24:49.66 ID:???<> >>364
その道はとっくに当のOTOメララ社が考えてて
76mm砲システムをまるごと載せた対空戦闘車両を自主開発して輸出用に提案してますが
今のところ顧客はついてません
<> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 16:26:18.04 ID:yVrU29JS<> >>364
すでに試作済み。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 16:34:29.47 ID:poAfVRus<> >>365>>366
ありがとうございます <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 16:38:18.74 ID:zDabTKoD<> 軍事的なものと関係ないところで発明、利用されてたものが後に軍事的に利用されたものってありますかね <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 16:39:12.81 ID:???<> >>367
ちなみにこんなのね。
オトマティック対空自走砲
ttp://hp.kutikomi.net/military-guide2/?n=page128

対空兵器として考えると「射程でミサイルに及ばず機関砲よりも複雑で高い」
対地兵器として考えると「デカくて目立つのに装甲が薄いので戦車とは撃ち合えず、自走砲としては射程が短すぎる」
という中途半端兵器でしかなく、よく考えると存在意義がなかった。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 16:40:30.83 ID:???<> >>386
キャタピラ(C)式自動車、水陸両用車、その他数えきれないくらいあるぞ。

日本発なら八木アンテナがその代表か。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 16:43:55.45 ID:???<> >>368
つ[八木アンテナ]
日本人は完璧に無視した発明だが、欧米ではこれを利用して
飛躍的にレーダーの性能を上げている。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 16:59:56.49 ID:poAfVRus<> >>369
なるほど・・・
でもぼくのかんがえたさいきょうのじそうほうが
試作されていたなんて感激です>< <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 17:19:35.24 ID:???<> >>339
ヘリコプターを揺れる艦に安全に着艦させるシステムはいろんな国の海軍で検討されてて、カナダが開発してたものがよかったので他の国も採用した。
カナダ海軍の主要な行動領域は荒天が多い北洋で、艦艇も小型のものが多いので着艦システムを開発する必要性が高かった。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 17:22:21.17 ID:Lwuux74z<> >>336
シュノーケル(カンニングタワー)から脱出する
そのため操縦手も戦闘室へ移動できる角度で砲塔を固定してから潜水
牽引ワイヤーも車体フックに装着して砲塔上に取り回しておくから
ハマったら戦車ごと回収って手もあるがな <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 17:50:56.97 ID:Y24/x47d<> WW2で米軍はサイパン島、硫黄島などに攻め込みましたが、その後何故
遠く離れた沖縄に上陸したのでしょう?八丈島辺りではダメだったのでしょうか?
やはり人口がそれなりに多かった沖縄の方が良いということでしょうか。

また、Wikipediaや教科書に「地形が変わるほどの爆撃を行った」と書いてあるのですが
実際にどのくらい変わってしまったかの写真はありますか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 17:59:45.80 ID:???<> >>375
読んで。写真もある。
ttp://www.geocities.jp/torikai007/pearlharbor/okinawa-army.html <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 18:07:26.59 ID:3YqzI39q<> カナダが軍事大国になれないのは、アメリカが圧力を掛けているからですか?

本来軍事大国の定義は存在しないのですが、
ここではG8や中国の平均的な軍事力とします。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 18:13:34.41 ID:Lwuux74z<> >>377
G8基準ならカナダは入ってるし
カナダの防衛力って、実質的に米軍+英連邦軍だから、かなり強大だぞ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 18:16:34.87 ID:???<> >>377
国力がない、の一言でカタがつく
アメリカのGDPは14億2000万ドル
カナダのGDPは1億3000万ドル
アメリカの10分の1以下
国土だけ広大でも人が住んでるわけでも産業が隆盛しているわけでもない <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 18:27:39.09 ID:???<> >>377
カナダってG8に入ってるんだから、そもそG8基準を満たしてるぞ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 18:33:24.88 ID:Y24/x47d<> リビアデモで、NATOが反政府軍側に武器を与えたということですが、訓練は
施してやらなかったでしょうか?また、与えられた武器はどういったものですか?
あいつらが持ってるものといえばAK-47とか政府軍側から奪った突撃銃しか
見たこと無いんですが・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 18:37:28.74 ID:???<> 現代で戦争というと、技術力で圧倒してる米国やNATOが、制海権制空権を握って巡航ミサイルや
空爆で一方的にボコるか、さもなくば発展途上国で泥沼の内戦をやってるかというイメージですけど、
最新鋭の高度な兵器を持ってる国同士が(核は無しとして)戦争したらどういう様相になるんでしょうか?
先に相手の重要拠点を叩いて軍事システムを無力化した方が勝ちという感じですか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 18:40:50.16 ID:???<> >>381
>リビアデモで、NATOが反政府軍側に武器を与えたということですが

それを言ってるネタ元に聞いてください。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 18:42:34.91 ID:3YqzI39q<> カナダはG8の中でも経済力や財政規模が低いから、
国防は宗主国さまに頼るしかないんですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:12:01.69 ID:???<> >>384
つかカナダ軍も結構、充実した装備も持ってるし、アフガンでの活動実績もあったり・・・・と、国力に見合ったなりの軍事力を持ってるぞ。
その上で、昔から縁のある英国や国防面では利害の一致がある米軍と共同作戦を取って、かなり強固な防衛体制になってる。

カナダ軍の装備や概要は調べれば、直に出てくるので他国と調べるなりしてください。
その上で貴方が出した結論は貴方のものなので、一々ここで報告しなくても大丈夫です。誰も聞いてません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 19:14:01.52 ID:LzMHRC3j<> なんで軍隊には階級が必要なのですか?

まとめを見てもよくわかりません。

昔みたいな、足軽頭、侍大将といった「職制による上下関係」ではダメなのは何故でしょうか?
別の言い方をすると、「A少隊長殿のためには死ねない兵士」が「A少尉殿のためなら死ねる」理由はなんなんでしょうか?

過去のまとめを見てると、「階級がない=上下関係がない」というような回答が大半だったもので。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:17:37.81 ID:???<> >>380

元の文をよく読め。
「G8や中国の平均的な軍事力」とあるだろ?
中露以外でこの基準を満たしてるG8加盟国ってないと思うぞ。
中米露がおもいっきり平均上げてるから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:19:10.13 ID:???<> >>386
職制に上下関係くっつけた時点で、職制という名の階級を作っただけってことに気付けよ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 19:19:58.95 ID:h8/jGtBM<> MLRSの起源は韓国(朝鮮)の火車というのは本当ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:21:36.29 ID:???<> 星の大きさ 日本語付 168,402
http://www.youtube.com/watch?v=uDjG6dSqyXM&feature=related

宇宙ヤバイ 惑星、恒星の大きさ比較 141,723
http://www.youtube.com/watch?v=BoADtZ7jXCw&feature=related

地球上に人間がいなくなったら 前半 177,467
http://www.youtube.com/watch?v=y8LRFgslapg&feature=related

地球上に人間がいなくなったら 後半 166,892
http://www.youtube.com/watch?v=vhXtkliYpLY&feature=related

アメリカ同時多発テロ 9.11の真実 2,063,214
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4

アメリカ同時多発テロ 9.11の真実 その2 1,123,160
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c&feature=related <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:27:30.68 ID:???<> >>389
テンプレの3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。

<> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 19:29:25.92 ID:LzMHRC3j<> >>388

職制に上下関係がつかない組織ってすぐには思いつかないのですが・・・
職制は必然的に上下関係を含みます。

貴方向けに質問を変えると、「なんで軍隊では、「職制による階級」と、「軍隊的階級(少尉、大佐等)」による2重階級が必要なのですか?」 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:38:36.16 ID:???<> >>392
職名だけだと、例えば大隊長と連隊参謀や連隊長と師団参謀長、師団長と士官学校校長などでどちらがえらいのか、あるいは同格なのかが分からんだろ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:40:41.67 ID:???<> >>392
普通の会社でも職制による階級(課長、係長、主任など)と職級(1級、2級など各社によって違うが存在する)な階級が存在するけど。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:51:13.54 ID:???<> >>392
大規模な組織の場合は、個人がもつ能力や経験・実績と組織内のポジションを上手く同期させるには、その個人の持つ評価基準をランク付け
して、組織内にランクを作って、それをリンクさせる方式が、一番、上手くいくし柔軟性にも富むし・・・ともっとも効率が良いんだよ。

既に指摘の通り、会社などの非軍隊型の組織でも同様のシステムは取られていて、軍隊特有のシステムではない。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 19:53:22.64 ID:3YqzI39q<> カナダは米英との連携を強めるなら、
外国産は米英整の兵器を中心にしたり、
イージス艦やデアリング艦をライセンス生産するべきでは? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 19:56:44.73 ID:???<> >>396
防衛政策へのご提案は、2chなんかでなく、カナダ大使館へどうぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:00:41.29 ID:???<> 逆にそれが効率的だという原則が普遍的なものなら、なんで前近代の軍組織では職位のみで階級が無かったのか。
日本の戦国時代などは>>386の通りだし、現在階級の呼称になってる大佐とかそういうのも、その起源は西洋中世の
軍の役職を指す言葉だし。
それとも前近代では封建的身分が階級の役目を果たしてたのかな <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:01:08.95 ID:???<> >>396
海軍というのは守るべき通商路が存在する場合にそれに見合った規模で保有するか、近隣諸国に対抗できる規模で保有するかの二択です。
輸出入の大半を米国相手で済ませるカナダにはイージス艦を用意して守るほどの商船隊も海上通商路もありません。
また近隣の有力な海軍国である米英とは協力関係にあるため、隣国に対抗する目的で海軍を整備する必要もありません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 20:15:37.80 ID:LzMHRC3j<> >>393

別にわかんなくても良いと思うんですが?

>>394
>>395

職級は軍隊的階級とはずいぶん違うものだと思いますけどね。
普通意識しますか?
肩書きに、「〜〜級社員」なんて付きます?

百歩譲って、同じ「階級」として、なんで軍隊はこんなに階級を強調するのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:17:12.35 ID:???<> 指揮系統の乱れは敗北に直結するからだよ
だから階級とか席次というものにものすごくこだわる
万一の際にスムーズに移行できるようにね <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:18:04.29 ID:???<> >>400
指揮権移譲の順番が関係してくるから。
指揮官が倒れた場合、その次の階級車が指揮権を引き継いで指揮を行うので。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:19:07.67 ID:???<> >>400
企業内での社会人経験が薄いようですので、一応、参考までに書いておくと普通の企業も「課長」「部長」「本部長」みたいな大まかな
肩書きどころか「○○代理」であるかどうかまで、色々と組織の中で気にするし、人事配置の中でも重要視されるもんですよ。

後、階級を重視するのは、軍隊が規律違反、命令違反に、その職務上、非常に厳しく罰せられるからです。
まずは組織への忠誠を叩き込まれる軍隊規律の中で、最も意識させやすく、また重要なのが身近な階級制度。ってわけです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:19:30.48 ID:???<> 本来の意味で言うと、職制は役割分担だから、上下関係を含む必然はない。
その意味では、コックと侍大将のどちらがえらいか明確でない。
みんなが仲間の小集団なら常識的に判断できるが、大集団になり、
法的な問題も起きるようになると、決定的に上下関係だけを明確にする必要がある。階級。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:24:45.51 ID:???<> >>398

「職位」とそれに見合った「給与」というのはどこの組織でも一緒だと思うんだよね。
「職級」って基本的には給与を決めるもんだし。

軍隊みたいな「階級」を持ってる組織は珍しいと思う。
似たような組織といえば、平安貴族が思い浮かぶな。あれも、「職位」「官位」の2重階級制だったし。

たぶん、>>393のいうような、

>大隊長と連隊参謀や連隊長と師団参謀長、師団長と士官学校校長などでどちらがえらいのか、あるいは同格なのかが

分かる必要のある組織だと、「階級」が必要になるのだろう。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:26:22.55 ID:???<> >>400
軍隊における階級ってのは能力の証明でもある
例えば大尉という階級にある人間は中隊長程度の役職を務められる能力と経験の持ち主(まぁ人間なんで多少の差はありますが)ですよという保証書みたいなもん。
もしもどこかの中隊長が死んだ場合、部下全員の適性や能力を一から検討して後任を探すより
とりあえず手空きの大尉を中隊長に任命するなり、部下で大尉に次ぐ階級(つまり大尉に準じる能力者)を探すほうが手っ取り早い。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:37:03.14 ID:???<> >>403

いや、貴方が言ってるの全部「職位」の話だから。
「職級」は関係ないよ。

同じ部署の課長代理と課長、係長、部長補佐の上下なんて、職位だけ見ればわかる。

「職級」を気にしなきゃならんのは違う部署の人間同士を比べる時だが、そういう機会はあんまりないから普段は気にしないでしょ?
貴方は同僚や、直属の、上司部下の職位はスラスラ言えるよね?
取引先の人間のだってそれなりに把握してるよね?
じゃあ、「職級」は?すらすらいえる? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:37:58.76 ID:???<> >>398
戦国時代でも職制以外のランクならありましたが。「〜石取り」とか「城持ち」とか「国持ち」とか。
まあそもそも封建社会では軍人=封建領主orその家来or傭兵なわけで、身分や立場が職制と分離していなかったのでしょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:40:11.26 ID:???<> >>407
どういう人事制度を想定してるのか知らんけど、普通は職級(?)ってのが、主任とか課長だったりして、職位ってのが「人事部長」だったり「2課課長」
だったりするもんなんじゃないの? さっきから、言ってる事が意味不明すぎるんだが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 20:41:16.38 ID:t3Pmt5td<> 】【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ34回目

http://toki.2ch.net/ms/index.html#1 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 20:42:52.59 ID:LzMHRC3j<> >>402
>>406

要は、指揮官が、指揮をとれなくなった時の指揮権の円滑な譲渡のために階級が必要ということでよろしいでしょうか?

FAQにあった、「軍隊は非民主的な組織だから」とか「部下に死を命じるため」というのは間違いとまでは行かなくとも本質ではないということでよろしいですか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:42:55.11 ID:???<> >>410
鬼女は帰って、どうぞ(迫真) <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:43:42.43 ID:???<> >>407
知ってる話に、同じ課の課長の下に副課長と課長代理がいてどちらが上かという論争があった。
複数の会社の人間にそれぞれ聞くと、ほぼ半々にわかれたことがあったんだが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 20:44:02.28 ID:t3Pmt5td<>
●花王不買運動 まとめWiki
http://okusama.jpn.org/kao/
●花王本社平日デモ 公式サイト
http://kaodoff.blog.fc2.com/
●参考スレ
花王製品の代替品を教えてください 6品目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314857020/
花王不買運動 チラシ作成スレ 3枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313919759/
花王抗議デモに参加する奥様★エプロン1着目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314669613/l50 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 20:49:28.44 ID:LzMHRC3j<> >>409

同じ「課長」でも上下がある。
下手したら、某課の「課長」よりも某課の「課長代理」の方がえらいかもしれない。
あるいは、「課長」ではなく「リーダー」というような別の呼称かもしれない。
そういったことをひっくるめて、判断できるよう、大企業では「職級」(呼び方はまちまち)というものがある所が多い。
我社の場合はただ単に給料(≒能力という面もナキニシモアラズw)の目安でしかないけど。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:51:16.75 ID:???<> >>413

自分の会社ならわかるよな?w
だからそれは職位の話だ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:57:17.17 ID:???<> >>411
>指揮官が、指揮をとれなくなった時の指揮権の円滑な譲渡のために
ていうのも、理由の一部分にすぎない気が。
要は、巨大な官僚組織にして暴力機関である軍隊の秩序を保つために、予備役まで含めた構成員の能力とキャリアをきちっと
ランクづけしておく必要があるということでしょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 20:58:16.28 ID:???<> >>415
社会人経験無いなら無いと言えば良いのにw
そういう事書いちゃってるん段階でバレバレですってwww <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:01:36.97 ID:???<> >>386
階級があると、複数の集団・部隊から一つの部隊の構築・再編成がしやすいから
   
平時ですら、配置転換・訓練・演習・研修で人の出入りが激しい上に、戦時になったら死傷者まで出ることが
予想されるので、そんな時に
誰が一番偉いのか?  (責任の所在)        →その中の集団で一番高い階級の軍人
誰の言うことを聞けば良いのか?(命令系統の確認)→自分よりも階級の高い軍人 
誰に言うことを聞かせれば良いのか?(部下の掌握)→自分よりも階級の低い軍人
 
という事を一目で分り易くする為に軍隊では階級がある事が基本です。

乱暴な言い方をすれば、階級が縦糸、職位が横糸みたいな物かと <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:01:44.09 ID:???<> >>415
>同じ「課長」でも上下がある。
>下手したら、某課の「課長」よりも某課の「課長代理」の方がえらいかもしれない。

“えらい”の定義に寄るが、同企業内であれば人事制度上はそんな事は一般的にはありえない。
他企業間同士での比較だってんなら、それこそ貧国と米国で、同一階級を比べると権限や指揮下の組織の規模に大きな違いがある点はかわらん。

頑固に自分の結論持ってて、それを変える気が無いってんなら、レスしても無駄だけど、やはり、個人の持つ階級と組織内でのポストを併用するって
点では、軍隊も企業も似た構造をとってる事には変わらんよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:04:22.41 ID:???<> >>411
誰の目にも明らかな形で示される客観的な能力評価が階級です

指揮継承の円滑化はその付随物にすぎません。
各人の能力を階級という形で管理し、それに見合った序列を与えているから指揮継承で揉めないのです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:06:40.05 ID:???<> ID:LzMHRC3j はこの時間おなじみの、吹っ掛けたいだけの嵐でしょ。

回答得たって「そうじゃなくって」と、ごた混ぜにして質問内容を微妙に変えてくるのはいつものやり方。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:07:44.98 ID:???<> >>415
ID隠し忘れたろマヌケ、質問の時と口調が全然違うぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:08:15.66 ID:???<> >>422
こいつか
254 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/09/03(土) 20:41:23.36 ID:+bYYSODA
>>251
何?そんなに悔しかったのか?

じゃあまたID変わったら質問しまーす

さっきからしょうもない質問連発してるのは今朝方泣いて逃げたこいつだろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:09:43.93 ID:???<> なんだ昨日の自走砲太郎かよ。
回答して損したわ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:14:46.33 ID:???<> >>420

課長補佐>課長はまれとしても、
課長間に明確に差があるのは珍しくない。

たとえば、公務員の職級ではそうなってる。

貴方の会社では本社の課長と支社の課長は同格なのかい? <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 21:23:31.71 ID:LzMHRC3j<> >>419
わかりやすいまとめありがとうございました。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 21:25:38.37 ID:LzMHRC3j<> >>422

いや、すでに回答を得て納得しています。
なんで、そういうことを言われるのか理解に苦しみます。

「キミの回答」に納得してあげなかったから? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:29:58.55 ID:???<> 前大戦だとジョークやネタにされがちのイタリア軍ですけど、現在の戦力評価はどんなもんですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 21:32:39.19 ID:hskd8nmx<> 私女だけどルーニーに似てるって言われる(´・ω・`) <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:32:46.62 ID:???<> >>429
質問者はIDを。
まずは「イタリア軍」でググって見る方が早いと思うけど。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 21:33:52.87 ID:hskd8nmx<> すいません誤爆です
スイマセン! <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 21:34:52.91 ID:d88nahfB<> 中国海軍には南海・北海・東海の3艦隊があるようですが
それぞれの艦隊の旗艦は、どんな船がしているのでしょうか?

また今年6月に、太平洋へ進出した11隻の中国軍艦のどの艦が
旗艦だったのか? ということは判っているのでしょうか・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:35:46.00 ID:???<> >>428
>なんで、そういうことを言われるのか理解に苦しみます。

その次の自分で書いてる1文がそれを雄弁に語ってるじゃないwwwww <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:36:33.85 ID:???<> >>433
各艦隊の旗艦なら、Wikipediaにも記載済み
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D%E6%B5%B7%E8%BB%8D <> 名無し三等兵<><>2011/09/04(日) 21:38:28.54 ID:LzMHRC3j<> >>434

え〜〜ww
「自分の回答に納得しなかった」だけで嵐認定するヴァカなんて居るわけないじゃないですか_____ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 21:56:43.11 ID:???<> 本日のNG推奨=ID:LzMHRC3j <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 22:40:30.48 ID:???<> もうこのスレ閉じて
質問にはウィキペに誘導するだけでいいんじゃねえ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 22:43:20.85 ID:???<> >>438
テンプレの3
・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。
 「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合などはほぼ間違いなく見つかります。

まず質問前にwikipediaくらい調べてから来いと。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 22:52:35.08 ID:???<> >>439
検索ワードがわからないこともあるから最初の一回はもう少し親切にヨロシク <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 23:01:19.69 ID:???<> 質問してる文章内の単語を2つ3つ抽出すれば出てくるケースが大多数なんだが
「他人に質問を投げる」以外の調べ方を知らんのではないかと思う事もあるぞ
先にその単語で調べてみようと思わない程度の頭だと、回答しても理解しようとしないケースもまた多い <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 23:02:26.97 ID:???<> >>383
文面からしてお前は普段ニュース見ない奴だと言うことは分かった。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 23:04:50.62 ID:???<>
荒らしに埋もれて目立たないだけで、ちゃんとした「質問」「回答」「お礼」が成立しているパターンも少なくない。

初心者に当たったり、全部投げ出すのは荒らしに負けてスレ捨てるのと同じ。
もちろん、荒らしと見なしたら、すかさず放置が一番なのは言うまでもない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 23:11:32.00 ID:???<> >>442
ニュースがネタ元なら、Bなおのこと、ここよりも雑談&速報スレが担当だが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 23:16:04.71 ID:???<> >>441
その2つ3つがピンとこない人ってやっぱりいるから
あくまで「最初の一回は親切に」でヨロシク
その次はそれを調べてくるまで次のリアクションを起こさなくてよし <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 23:34:33.36 ID:???<> 徴兵制を止めた国は日本同様人件費が上がり
結果軍事費が増大しますか?
<> 446<><>2011/09/04(日) 23:35:08.79 ID:PXJob+rK<> ごめんなさいID出します <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 23:36:43.74 ID:???<> >>447
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/04(日) 23:46:50.14 ID:???<> >>324
頭悪いなお前w

22DDHの全長は248mだ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 00:00:25.57 ID:???<> 宇宙ヤバイ 惑星、恒星の大きさ比較 141,723
http://www.youtube.com/watch?v=BoADtZ7jXCw&feature=related

地球〜宇宙の果てまで 17,209
http://www.youtube.com/watch?v=iS_kSVXrQJI&feature=related

地球上に人間がいなくなったら 前半 177,467
http://www.youtube.com/watch?v=y8LRFgslapg&feature=related

地球上に人間がいなくなったら 後半 166,892
http://www.youtube.com/watch?v=vhXtkliYpLY&feature=related

アメリカ同時多発テロ 9.11の真実 2,063,214
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4

アメリカ同時多発テロ 9.11の真実 その2 1,123,160
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c&feature=related

<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 00:36:10.70 ID:???<> >>447
職業軍人として給料あがる→財源圧迫と考えてるようですが、実際は徴兵制のほうも結構金かかります
徴兵制は訓練用の装備や、宿舎などの大々的な訓練施設が必要ですし食事の面倒も似なければなりません、下士官や士官はどちらにせよ職業軍人です、一般兵にだって給料払わなければなりません。
結果的に徴兵制のほうがお金がかかりますし、現代の軍隊は専業化していますのでどちらにせよ下士官が多いので給料抑えるという徴兵のメリットが薄い。
ドイツもついこないだ財源の圧迫を理由の一つとして徴兵制を廃止しています。

っていうか総力戦でもしない限り徴兵するメリットがない、つまりいつでも総力戦なイスラエルなど以外メリットがない。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 02:07:49.52 ID:6RSxYWV6<> はやぶさ型ミサイル艇は、敵の主力艦隊への襲撃よりも、
揚陸艦隊、輸送艦隊、補給艦隊などの、
戦闘能力が低い船団への攻撃に有効でしょうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 02:18:16.15 ID:6RSxYWV6<> 大日本帝國海軍の海軍旗と日本国海上自衛隊の自衛隊旗との間でデザインに違いはありますか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 02:23:35.32 ID:i/D4C+Bm<> >>453
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E8%89%A6%E6%97%97#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E8.BB.8D.E8.89.A6.E6.97.97.E3.83.BB.E8.87.AA.E8.A1.9B.E8.89.A6.E6.97.97
>>1954年(昭和29年)6月に自衛隊法施行令(昭和29年政令第179号)により帝国海軍と同じ規格の「自衛艦旗」が制定された。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 03:02:09.30 ID:???<> http://www.youtube.com/watch?v=C6b54bZepoA&feature=player_embedded

この動画でアメリカ軍のトラックは水没しても走っているようですが、簡易的な水陸両用
なのでしょうか?
運転席やエンジンには水が入ってこないんですか? <> 455<><>2011/09/05(月) 03:03:49.44 ID:8xp3mcXM<> すみませんID出てませんでした。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 03:04:59.40 ID:???<> >>452
昨今そんなものは空軍や潜水艦の仕事です、ミサイル艇の仕事は哨戒なんで
そんなことはせっぱつまった状態じゃなきゃしません。
<> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 03:55:37.86 ID:q1fMkfWV<> 空母の甲板の形状とカタパルトに関しての質問です。
米以外はスチームカタパルトの実用に成功しておらず、
スキージャンプ式の艦首で艦載機の自力発艦をせざるを得ないと聞きました。
止むを得ずスキージャンプ式艦首を採用しているかのような感じですが、
スキージャンプ式艦首の不利な点、平らな甲板の有利な点等をお教えいただければと思います。
素人考えだと、艦の速度、甲板の強度、運用のしやすさなどかと思いました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 04:10:44.50 ID:???<> >>455
吸排気口が水面上に出ていればエンジンは大丈夫。
軍用車両は川渡ったりするので大抵高い所についてたりする。
運転席は水没してるはず。
むしろ密閉で水が入らないと浮いちゃって走れないから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 04:12:52.88 ID:???<> >>458
>>スキージャンプ式の艦首で艦載機の自力発艦をせざるを得ないと聞きました。
つシャルル・ドゴール
つサンパウロ(元フォッシュ)
あとイギリスも以前は蒸気カタパルト空母を運用してたけど。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 04:16:07.43 ID:???<> >>458
カタパルト発進→フル装備で機体重量が重くても発進できる。
スキージャンプ→自力だけで発進する分重量面で不利。 <> 455<><>2011/09/05(月) 04:52:06.98 ID:8xp3mcXM<> >>459
ありがとうございます。マフラーを沈めなければ大丈夫なんですね。しかし、水没した車内でも運転できるなんてスゴイですね。
<> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 07:25:15.14 ID:98WqDw0M<> 機動戦士Ζガンダムで登場する実在する米軍爆撃機とは、何でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 07:29:18.72 ID:???<> >>463
XB-70 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 07:31:34.50 ID:???<> >>463
http://ja.wikipedia.org/wiki/XB-70_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

おそらく、XBー70バルキリーの事でしょう。
自分の記憶の中でも確かそんな絵がありましたし、ウィキにもそう記載されておりますし <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 08:13:04.96 ID:???<> >>462 マフラーは吸気しないぞ
吸気用ダクトは市販のランクルみたいな車で
ついているものもあるから外へでて観察してみるんだ
<> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 08:41:07.80 ID:lhWMWn0z<> >>447
>>451氏に蛇足。
徴兵制にはそれを行う為の役所(官僚組織)が必要になります。
戸籍を調べ、該当者を割り出し、令状を発行、郵送し、集まった人を検査してふるい分けたり、万一出頭しなかったら呼び出したり探したり。
それを全国規模でやる訳ですから、何気にコストがかかるんです。
志願制なら、せいぜい募集のキャンペーンくらいで済むし、向こうから来てくれるのを待つだけでいいので、来ないヤツを追いかけ回す必要も無い。
従って頭数が無いと不味い国(イスラエルや韓国、北朝鮮等)は、頭数は確保できる徴兵制を維持していますが、それ以外の国はおおむね志願制に代えています。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 08:59:07.65 ID:Qvx7lOe4<> 自衛隊は思想の自由を認めていないのですか?
右翼左翼は入れないみたいですけど・・・ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:05:42.89 ID:???<> >>467
蛇足の蛇足となりますが
徴兵制という事は、働き盛りand/or若い年の人間を数年ほど、娑婆の事や自由と無縁で、それなりに辛い訓練もある軍隊で過ごすわけで
さらに言えば、軍事関連の仕事にでも付かなければキャリアアップにも繋がりませんので、大半の場合は学歴・職歴の面で不都合となります。
という側面もあり、韓国ではオリンピック選手は兵役免除の特例になる事もあります
(芸能人は容赦なく兵役に持ってかれますがw)
 
気合の入ったミリオタや徴兵制バッチコイという変わり者以外にとっては、大概興味の無い事で
それを数年に渡って強制されるという事は、おそらく大半の人にとってはストレスに感じるでしょうし
そんな徴兵制を国の政策として円滑に機能させようとすれば、志願制の何十倍ものPR・広報活動が必要となるでしょうし
韓国・イスラエル等の余程の事情がない限り、有権者たる国民から強い反発がおこるでしょうし、マスコミもそれらの事に煽りを入れてくるでしょう。

トータルの面で言えば、徴兵制というのは余程の事情の無い限り、先進国では受け入れられない政策の一つでしょうし
そんな事をするなら、イギリスのグルカ兵やフランスの様な外人部隊でも設立させた方がまだ安上がりに頭数を揃えられるかもしれません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:09:57.00 ID:???<> >>468
思想信条の自由とは別に
それを基に危ない言動に走らないかが調査される
加えて、危ない思想に繋がっているものは本人の意思があるかないかに関わらず
そういう組織のスパイ活動に協力してしまう可能性がある
そういう理由で弾かれる

思想信条の自由は認めるが、それが業務に支障をきたす場合は入隊お断りというわけだ <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 09:15:46.81 ID:Qvx7lOe4<> >>470
じゃあ入隊時「私は右翼団体に入ってますが普通に働きます」って言えば良いのでは? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:26:01.79 ID:???<> >>471
右巻き・左巻だろうが、思想・信条に関わらず公務員の政治活動は御法度なのですよ
という訳で特別国家公務員たる自衛官は(も?)投票以外の政治活動は厳禁とされております。
 
それが嫌なら初めから自衛隊に入隊しなければいい話ですし、自衛隊を辞めれば良いんですよ
その後は、政治家になろうが国会議員になろうが、どうなろうが「職業選択の自由」ですから
守秘義務さえ守っていれば、基本的に自衛隊からは何も制限は受けないでしょうし <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:31:49.90 ID:???<> もうちょっと噛み砕いていうと
思想信条を持つことは自由だがそれに基づいて何か行動するのはNGってこと
それは何がしかの団体に所属することも含む <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:33:21.98 ID:???<> ドイツでもネオナチが軍に入って問題になってるみたいね <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:38:19.11 ID:???<> まったく馬鹿な厨房の質問だな。
自衛隊どころか普通の企業なら入社応募に「右翼活動・左翼活動」宣言して
採用される会社なんてまともな会社なら無いだろ。
入隊・入社後に活動が判明して業務に直接影響がなければ、くびには出来ない
って言うのが「思想・心情の自由」だ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 09:51:27.38 ID:Qvx7lOe4<> そもそも右翼団体左翼団体の境界線って何なんですか?
在特会や行動する市民の会の下っ端も右翼で自衛隊無理なんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:53:03.09 ID:???<> >>476
さあてね
それを決めるのは俺らじゃない、自衛隊だから
自衛隊に問い合わせたら回答してくれるかもね(してくれないかもね) <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:56:22.57 ID:???<> >>477
どっちだよw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:59:05.97 ID:???<> >>478
俺ら外部の人間にはわかりようがないってことだ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 09:59:15.91 ID:???<> >>478
要するに俺らじゃわからんと言ってるんだよ
それがわかるのは当の自衛隊だけ
それもおそらく時々刻々基準が変わる類のものだからな <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 10:32:02.61 ID:???<> いずれにしろ軍スレ質問はスレ違い。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 10:34:12.38 ID:???<> そういや街宣車の兄ちゃんって普段何してるんだろう <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 10:35:01.42 ID:a8Kv071S<> 北朝鮮砲撃事件で、韓国軍の「自称最新式」の砲台(?)がほとんど
使えなかったそうですね。整備不良が原因と言われていますが、砲そのものの
性能が悪いということは無いのでしょうか <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/05(月) 10:54:27.64 ID:D3bucm0w<> >>483
K9自走砲ですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/K9_155mm%E8%87%AA%E8%B5%B0%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2

スペックは一流です。その意味では性能は良好です。

しかし、容易に整備不良に陥り、あるいは被弾によって容易に使用不能に陥るようでは
性能が良いとは言えません。

劣悪な整備が常態化しているような軍隊では、どんなに「性能が良い」兵器を
与えてもムダですが、韓国陸軍のレベルは極端に悪いとは思えません。

兵器自体に実戦状況に対応できない面が残っているのでしょう。
ただ、これは新兵器には当然の事であり、実戦での経験から欠点を潰して
「combat proven」として成長していくものなので、いま「性能が悪い」と
言い切ってしまう事は出来ないでしょう。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/05(月) 10:56:43.59 ID:D3bucm0w<> ちなみに、使えなくなった理由は、

装填ミスによって砲弾が砲身途中で止まってしまった
被弾の衝撃(?)で火器管制装置がハングした

とかだったような <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 11:09:48.44 ID:???<> 戦車とか戦闘機って毎日整備するの?一ヶ月に一回だけ? <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 11:14:52.42 ID:lhWMWn0z<> 何時使うかわからんから毎日点検はするだろうし。
使ったら必ず整備はするだろうし。
ID出て無いし、言えるのはこれくらい <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 11:30:41.52 ID:???<> >>486
業務用の電車とかバスとかと同じだよ。
航空機で言えば、通常はリストに従った点検。
整備士が点検後飛行前には操縦者も自ら点検するのが原則。
不具合が見つかれば整備。
飛行時間ごとに定期整備、飛行隊でできる通常整備の他に
メーカーに送って通常はしない部分までやるのがIRAN.

大体その程度の事は容易に考えつくだろ。馬鹿なのか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 11:32:26.20 ID:???<> パーツによっても違うわな
タイヤみたいに毎日点検する項目もあれば
ジェットエンジンみたいに何時間に1回と決まってるものもあるし
それもこのパーツは何時間とか、何回使用ごととか決まってる
だから整備スケジュールを管理するためのソフトや進行表があり
それに従って点検整備が行われる <> 463<><>2011/09/05(月) 13:16:11.19 ID:98WqDw0M<> >>464>>465

どうも有り難う御座いました。お世話になりましたm(_ _)m。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 14:18:39.81 ID:7mU8S3Y6<> 我々は祖国を愛しているだけなのに何故祖国は我々を危険思想扱いし
就職先まで制限するのですか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 14:38:36.76 ID:???<> >>491
相手の気持を考えない一方的な愛はただの狂気。

君みたいのはただのストーカーだ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 14:38:43.10 ID:???<> >>491

働いて税金をおさめないからです <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 14:51:57.78 ID:???<> >>491
ある女の子が、君にはこれが似合うと思うのって紋付もって来たり
いろいろ事情があるのに親を敬わなきゃダメ〜っていいだしたり
あははーきみがかまってくれないから手首きっちゃったーとか言ったら引くだろ?
<> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 14:57:28.48 ID:lhWMWn0z<> >>491
DV野郎の言い草と大して変わらんな。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 15:11:17.22 ID:XeMZ94M1<> スパホはライノだがライノはスパホとは限らない

こういう書き込みを見たのですがどういう意味なんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 15:19:16.02 ID:???<> 言葉通り、哺乳類のサイかもしれないからじゃん?馬鹿なの? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 15:28:13.13 ID:???<> >>498
過去非公式だがライノと呼ばれた軍用機がいくつかあるから。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 16:05:59.87 ID:???<> そもそもF/A-18E/Fのあのアンテナを「サイの角」に見立てる感覚がわからん。
あれ角か? ただの出っ張りじゃん。最近のは特に。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 16:09:56.64 ID:9GGNOfcJ<> 「調整型の事務屋軍人」で思い浮かぶ名前を挙げてください <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 16:18:40.46 ID:???<> >>500
答えが多数に渡るアンケート質問はお断り。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 16:23:50.30 ID:???<> >>496
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Rhino
Military vehiclesRhino Runner, an armored bus
Rhino, a common nickname for the McDonnell Douglas F-4 Phantom II fighter aircraft
Rhino Heavy Armoured Car, an experimental World War II armoured car
Rhino APC was a landmine-protected personnel carrier used in South Africa.
Rhino, an informal name of the F/A-18E/F Super Hornet, used to lessen confusion between earlier models of the aircraft
The Nashorn tank destroyer, has the German name for Rhinoceros

飛行機ではファントムのニックネームの一つが「ライノ」で、軍用車両まで含めればさらにある。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 16:33:51.92 ID:???<> >>499
アメリカ人が物を動物に例える時には一定の恣意を含んでる。
特に軍関係はそうだ。
ライノ=犀って言うのは、でかくて灰色の醜いものて言うを意味してる。
IFFがアンテナ〜って言うのはあくまでも公式のコメント。
スーパーホーネットの採用が決まった時に少なくとも海軍の現場では
否定的な見方が多かったので、それを揶揄した表現なんだよね。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 17:28:01.68 ID:YnXaYwmH<> ブルパップ式のアサルトライフルって一時期かなり流行ったけど、
近頃は廃れてきているように思えるのですが。それは何故でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 17:33:26.80 ID:???<> >>504
結局期待されたほどのメリットがない、ということが幾つかの機種が実際に採用されたらわかったので。
あと、存外にデメリットが大きい、ということも。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/05(月) 17:45:37.45 ID:Po+Np7v2<> >>504
まず、廃れているわけではありません。英仏とも、改良を加えながら一貫して使用し続けていますし、
FN社のFN-2000も各国で採用されています。イスラエルのTAR-21もM4より優れているという定評があります。
良否とは別に、既存の多数のライフルを新型に置き換えるのは大変な費用がかかるため、デビューしても
すぐには普及しない点をまず認識してください。

ブルパップの欠点:構造がやや複雑になるため、高価になりやすい。整備要求もやや増える傾向がある。
引き金と遊底機構が遠隔につながるため、操作感がダイレクトさに欠ける、トリガープルが重く、あるいは長くなりやすい。
排莢口が顔のすぐ横にあるため、不快。左利きの射手の場合は左右の切替が必要なことが多い。
(FN-2000のような方法もある)。肩付けしたままの弾倉交換が難しい。

しかし、同じ銃身長でコンパクトに出来るため、乗車移動が多く、CQCなど狭いところで取り回す事が多い
現代戦には適していると考えられます。同じ理由でM4が普及したものの、有効射程が短い点が問題となったわけで、
コンパクトさ優先で、有効射程も保ちたい場合、あるいは有効射程短めでとてもコンパクトにしたい場合、
ブルパップが最適な選択になるでしょう。でも人間工学的にはクラシックなデザインが使いやすいんよね。
慣れでカバーできる部分も多いけど。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 17:48:42.31 ID:???<> >>506
ブルパップって、マガジンチェンジが簡単にできないからCQBは不向き、って話がありませんでしたっけ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 17:57:46.44 ID:???<> エアガンだけどAUG撃った時重心がやたら後ろにあるので使いづらかったなぁ
機関部が銃床にあるせいだから実銃でも同じだろう <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/05(月) 18:06:42.50 ID:Po+Np7v2<> >>507
CQBと、弾倉やたら入れ替えて撃ちまくり、ってのはイコールではありませんが。

慣れると、あるいは最初からブルパップ持たせると、普通のレイアウトと
同じように使える、という話もありますがやはり弾倉交換は従来型の方がスムーズだと思う・・・

普通に撃つ分には(リアルAUG撃ちましたが)、そんなに違和感なかったです。
イアプロテクター付けてたせいもあるかもしれないけど、排莢動作なんかも
別に気にならなかったし。弾倉交換も、初心者でもそんなにもたつきませんでした。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/05(月) 18:08:01.29 ID:Po+Np7v2<> 軟弱ものとしては、短くても長くてもいいから、とにかく軽いのがいい。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 19:11:21.03 ID:xC83LWQK<> http://www.defense.gov/photoessays/PhotoEssaySS.aspx?ID=2394

この画像、上から4枚目の兵士が持っている銃の名前を教えて下さい。よろしくお願いします。
M-14なのかSAWなのか、ちょっと分からないのです。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 19:18:37.28 ID:6RSxYWV6<> >>454
ありがとうございます。

帝国海軍旗が海自に継承された一方、帝国陸軍旗がどこにも継承されなかったのは何故でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 19:20:08.95 ID:???<> 質問お願いします!
XP-1/XC-2っていつ頃Xとれるんですかね? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 19:36:28.27 ID:???<> >>513=いつものバカ <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 19:50:10.95 ID:p64PX7jK<> まぁ確かに俺はバカだけど、いつものってどういう事だ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 19:55:15.09 ID:???<> >>511
M4 Carbine に見える
ttp://www.hyperdouraku.com/event/yokota1008/images/16.jpg <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:15:07.72 ID:???<> 質問自体が馬鹿。
Xが付いてる意味が分かればそんなの誰も答えられないだろう。
そちらも不具合連発で、当初の予定を大幅に遅れてるのに。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:31:48.36 ID:???<> >>513
テンプレも読まず、IDも出さずに、程度の低い質問してる時点でバカだが、
とりあえずC-2は平成26年度「以降(ここ、大事)」の納入となってる。
P-2の方がマシという噂もあるが、主翼周りに複数の亀裂が出ていることから、
平成24年度「以降」は「だいぶ以降」になりそうという観測が有力。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:35:34.55 ID:???<> >>518
P-2ってネプチューンですね!リーダーがバングラ人のw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:35:59.17 ID:???<> >>508
本物のAUGだとシアとかハンマーも樹脂(打撃部は金属?)、
それらを内包するハウジングも樹脂製なので
グリップ(トリガー付いてる方)辺りに重心がくるようになってるとか何とか <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/05(月) 20:42:43.77 ID:Y59tNx97<> >>520
実際に撃ってると、むしろ非力な左腕で支えてる前床が重くて。
2弾倉ほど撃った後は、おじさん、左腕を台に乗せっぱなし。

フォアグリップの状態ってムダに力が要るみたいで、
畳んで普通の前床にすると少しはマシだった。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 20:46:39.54 ID:6RSxYWV6<> トルコは軍事大国で、日本よりも遥かにヨーロッパに近かったにも関わらず、
近代化に失敗し、小国に転落したのは何故でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:51:06.56 ID:???<> ちょっと外交、軍事関係の記事読んでたら誰でもわかるように、
今どんどん伸してる、中東の覇者を狙う人気株なわけだが。

近代化に失敗したというより、日本ほど近代化に血眼になってなかったし。
黒船ショックがなかったてのもあるかな。

一時は大帝国だったわけで、そんなのが一旦衰退すると、復活に時間がかかる。
小国に転落なんていってると、20年後(もっと早いか)に大恥かくと思うよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:52:46.41 ID:???<> NHKの番組がまた捏造?日本兵による「人肉食」証言にねつ造疑惑、週刊ポストが指摘
http://www.best-worst.net/news_GFJQQR8TC.html

NHKは、「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争」、「零戦ニ欠陥アリ〜設計者たちの記録〜」など、この種類の番組を多く制作している。

好意的に見れば、事実誤認が多すぎるし、悪意の目をもって見れば「軍部の無能の犠牲になった日本人やアジア民衆」という結論を導き出すために、事実を捻じ曲げてる傾向がある。

例えば、「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争」では、ガダルカナルにおける夜間白兵突撃を「日露戦争以降進歩のない戦術」と紹介している。

分隊レベルの夜間浸透戦術は、第一世界大戦の戦訓で生まれたものであり、その意味で決して時代遅れも何でもない。そこには工業力のない日本にとって一定の合理主義があった。

米軍の突撃破砕射撃の前に敗れはしたが、それをもって「日露戦争以降進歩なし」は完全な間違いであり、軍部の精神主義をことさら強調したいために持ってきたものだ。

「零戦ニ欠陥アリ〜設計者たちの記録〜」についても同様である。そもそもどのような航空機であっても初期不良はつきものなのだ。

日本の設計者がそれを放置していたわけでもないし、運用する軍部も、放置していたわけではない。出来るのにしなかったのではなく、他にベストな選択がなかっただけだ。

後世の歴史の結果が分かっている人間が時間を超越した目で、過去の人間の過ちを批判することは、いずれ自分にも返ってることだ。



これって、正しいの? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:54:07.86 ID:???<> >>524
>>1 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:54:46.64 ID:???<> >>522
トルコの失敗はWWIで、ドイツ側に付いたことです。

しかし、近代化はケマル・アタチュルクによって成し遂げられ、
現在ではNATO加盟国ですし、イスラム国としては経済的にも
安定しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 20:57:13.41 ID:???<> 戦車一つ、駆逐艦一つ、ヘリコプター一つ、飛行機一つ、誘導弾一つ国産で作れないトルコが近代国ねぇ・・・

今のトルコの文明レベルは中国以下じゃねーの?w <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 20:57:30.36 ID:Pmm1tmi3<> >>525
失礼しました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:16:49.03 ID:???<> 兵器の自主開発で国の力を図るって・・20世紀初頭の脳だな。
あー中国の方かw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:21:29.77 ID:???<> 海外の主要な軍板的なコミュニティを翻訳してるサイトってないですか?
もしくは、コミュニティそのものでも良いので教えて下さい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:25:26.31 ID:???<> >>523

GDP韓国以下じゃんwww>トルコ

まあ、韓国ですら雑魚扱いされる極東が地獄なだけだが。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:30:52.69 ID:???<> >>528
どちらも悪意のあるこじつけだよ。
自分でガタルカナルの戦いの本とか、零戦の開発しとか読んで判断してくれ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 21:35:33.52 ID:kkfASOXS<> 再質問しただけで、嵐認定されるようになったのはなぜですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:35:37.34 ID:???<> >>529
どこかの国が兵器を作らないと軍事は成り立たないよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:36:15.08 ID:???<> >>531
トルコはチョンと違って日本からの莫大な援助が無いからね <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:38:12.15 ID:???<> >>533
テンプレの3
・回答があるまでに数日間かかることもあります。
 ※ 回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われます。
<> 533<>sage<>2011/09/05(月) 21:39:09.01 ID:???<> 久々に覗いてみたら↑な感じだったのでね。

太郎ちゃんが多すぎんの?
それとも回答者もゆとり世代が増えた?

俺が、記憶を美化しすぎで昔っからこんなもんだった? <> 533<>sage<>2011/09/05(月) 21:42:04.50 ID:???<> >>536

そういうんじゃなくて、質問に回答してもらっても、よくわかんなかったり、納得行かなかったりして、
「それってこういう事ですか?」とか、「それっておかしくありません?」という再質問をしたケース。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:49:45.67 ID:???<> >>538
何回も回答者の揚げ足取りやっておちょくってるからだろ。

テンプレの3
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 21:50:34.58 ID:???<> >>538
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。
・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、できるだけ詳しく書いてください。
 同じ質問を繰り返しても意味がありません。 <> 533<>sage<>2011/09/05(月) 21:58:35.65 ID:???<> >>539

そういうケースもあるけど、

>・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、できるだけ詳しく書いてください。
 同じ質問を繰り返しても意味がありません。

というテンプレに従った再質問をしてるのに嵐扱いされてるケースもあったんだよ。

「質の悪い質問者」に苛立ってる回答者が増えてるだろうな、というのは貴方の回答でなんとなく察した。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 22:03:08.37 ID:???<> 質の悪い回答者が増えていて、
変な回答や冷やかしレスしか付いてないのに、
質問の幕引きをするケースも増えた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 22:04:31.04 ID:???<> トルコの軍事情勢について本気で知りたければ下記を。
ttp://www.trdefence.com/category/military/
ttp://www.trdefence.com/category/turkishdefence/

今のトルコのレベルは10年前の中国程度。
20年後に、今の10年後の中国程度になるとすると
かなり本気で周辺国の脅威なわけで。

おまけにNATOに加盟しながらイスラムの盟主の座を狙っており、
アメリカとの関係もいい。10年も経たないうちに株が上がり始めるから
買うならこれから5年のうちだな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 22:05:42.99 ID:???<> >>541
例えばどれだよ、リンク先を出して説明してくれ。
そろそろ初心者スレの質問者の邪魔だから、派生議論スレの方に明示してくれ。
派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
<> 名無し三等兵<><>2011/09/05(月) 22:11:04.03 ID:kkfASOXS<> >>542

最近の回答者はコテハンどころか、IDすら出さないからなw

>・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。

まあ、俺も匿名の卑怯者だけど。w
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 22:17:44.31 ID:???<> >>543

つ効率的市場仮説
つランダムウォーク

何が言いたいかというと、「素人がこの株が値上がりする、と思ったときには、その株はすでに高値をつけている!!」
その、詐欺師みたいなことを言うのはやめたほうがいいですよ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/05(月) 23:42:13.00 ID:???<> まあ、真面目に回答してるやつもいるんだ、そういってやるな <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 00:50:40.20 ID:d8Y3Dzrh<> 質問です。

F4ファントムやF14トムキャットは複座の戦闘機ですが、
後から単座型を開発しよう、という動きはなかったのでしょうか?

F14はともかく、F4は各国で様々な用途・仕様で使われたので
単座型のニーズもありそうなものなのに、と思ったのですが。
  <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 01:15:51.77 ID:???<> >>548
その手の単座戦闘機だと、同時にF-5、その後F-16って傑作戦闘機が存在するから、あまり存在意義が無い。
レーダー員を育成するって手間はかかるが、育成しちゃえばわざわざ単座に改装するためのコストをかけて単座にするメリットも薄い。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 02:43:18.50 ID:/pWLJqUO<> アメリカは、GHQの占領政策で、陸軍と海軍を解体・解散させ、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にしました。

しかし戦後、ソ連、北朝鮮、中国の脅威に晒されたり、
アジア西太平洋地域で莫大な軍事支出に悩まされている現状を考えれば、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にせず、
軍事大国としてアメリカの防波堤にしてしまった方が却って良かったのでは? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 02:45:22.24 ID:???<> >>550
ttp://kamome.2ch.net/shugi/ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 02:51:10.68 ID:???<> >>550
アメリカが日本を占領統治していた時代は、
ソ連や中国、北朝鮮の軍事力は鼻糞レヴェルでアメリカへの脅威ではなかったし、
アメリカは日本の社会、国民性、潜在軍事力、思想を過大評価し、
それらを削ぐ為に苛烈な統治を行った。

その後、本当の脅威に気付き、実際は日本は軟弱だった事を知ったときには後の祭りだった。
<> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 03:40:38.95 ID:/pWLJqUO<> アメリカ海軍は大型の強襲揚陸艦を建造していますが、
大型のドック型揚陸艦は何故作らないのでしょうか?

強襲揚陸艦にウェルドックとドック型揚陸艦の機能を統合させるよりも、
強襲揚陸艦からウェルドックを外し、
代わりにワスプ級サイズのドック型揚陸艦を建造して、
完全な分業化を図った方が運用効率が上がるのでは? <> 548<><>2011/09/06(火) 03:44:18.97 ID:d8Y3Dzrh<> >>549
ありがとうございます。

ふーむ、パイロットの人数が2人から1人になれば
それだけ運用が楽になるんじゃないか、と素人考えしていましたが
そう単純な話ではなかったんですね。
  <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 03:48:36.05 ID:???<> >>553
アメリカと言えどもそこまでの余裕は無いから、
強襲揚陸艦とドック型揚陸艦の複合艦を運用しているわけだが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 05:20:45.14 ID:/pWLJqUO<> 日本やアメリカは毎年潜水艦を建造しているのに、
イギリスやフランスは何故毎年潜水艦を作らないんでしょうか?

作らない年があると、それだけ技術力の維持が困難になり他国に遅れを取ってしまうと思うのですが。

ドイツやロシアは輸出をする事で生産数を確保しています。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 06:04:54.32 ID:???<> >>556
毎年原潜作ってたら国が傾くがな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 06:48:59.49 ID:???<> 第二次大戦当時のドイツ国防軍のクルーゲ元帥のあだ名は「賢いハンス」ですが
これは姓の kluge の賢いという意味と、19世紀末から20世紀初頭に有名になった
算数のできる馬、賢馬ハンスとに掛けている洒落なのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 07:21:10.43 ID:???<> 中卒並みの学力しかないし、体力もないんですが
防衛大学に入学できる見込みはありますか?
とりあえず生徒会は二年間やってた <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 07:35:39.34 ID:???<> >>559
自衛隊への入学・入隊に体力は関係ないです
あるのは健康かどうか身体検査されます

その他細かい話や、学力の方についてはお近くの地方協力本部か自衛隊板へどうぞ <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/06(火) 08:05:49.40 ID:qwHDgs82<> >>554
戦闘機を単座ですますには、

単座で十分な能力しか持たせない
単座で2人分の働きができるような高度の自動化システムの装備

のどちらかが必要です。F-4もF-14もレーダーによる長距離広範囲警戒や
地上攻撃といった、複雑な能力を要求されていましたから、前者は無理。
といって後者の装備はなかったので(時代的にも困難)、複座にするしかない。
あえて単座で運用しようと思ったら、価格に含まれている高価な装備を封印して、
低機能・単機能の戦闘機として使うしかない。

現代の高度に電子化され、米では単座がデフォルトのF-16でも、イスラエルでは
複座運用を好みます。実戦の経験から、現代の戦闘機でも、万全運用するためには
二人目の手と目と頭が必要だから、と考えているようです。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 08:18:46.01 ID:yPmpwA8m<> ロシアにはコマンドサンボがあるのに何故柔道を採り入れたのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 08:36:20.41 ID:???<> >>548
F-4は計画はあった。
西ドイツがF-104Gの後継機機として戦術攻撃機として使用するつもりだったので、
F-4Eのダイエットバージョンを構想した。AIM-7用誘導用CWイルミネーターを廃し
AIM-7の運用能力をなくし、第7燃料セル、空中給油装置なども省いた。
同時にリアシートも撤去してシングルシーターとして運用するつもりだったが、
低高度高速侵入の戦術攻撃機は1人乗りよりも2人乗りの方が、ワークロードが減る思想が
出てきた頃なので、そのまま二人乗りのままで行った。

>>561
無知なくせに回答をするなと何度言ったことか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 09:41:48.87 ID:???<> F-4Fのシングルシーター構想はF-4本なら大抵載ってる話なのに・・・
軍スレの質の低さは目を覆いたくなる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 10:26:34.17 ID:???<> 548=563自演丸判りだなw
>>561
お気の毒 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 10:28:51.65 ID:???<> >>563の回答は、>>561の言う「単座で十分な能力」にする構想じゃないの?

コテってみると、とにかく噛みついてみせるのって漢らしい <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 10:31:49.66 ID:???<> 構想はあった、ならいくらでも言えるからなあ。

>>561の一般論自体はふつーだろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 10:37:54.03 ID:???<> >>553
>代わりにワスプ級サイズのドック型揚陸艦を建造して、
>完全な分業化を図った方が運用効率が上がるのでは?

それはお前の思い込みだろ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 11:08:17.26 ID:???<> MRAPのプラモデルが出ないのは何故ですか?
<> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 11:11:47.61 ID:QbfE+xL/<> >>569
板違い。模型板できけ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 11:12:22.53 ID:SoRQMoDG<> >>569
誘導
ttp://toki.2ch.net/mokei/ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 11:18:05.35 ID:???<> >>553
基本的には「大は小を兼ねる」が真理です
あなたがいうケースは例えば
・2箇所に同時に派遣する
もしくは
・1隻が整備中にもう1隻を派遣する
といった場合が考えられますが

米軍は2箇所に同時に派遣するだけの揚陸艦を揃えており
また片方が整備中ということはもう片方の限定された機能しか使えないということです

最新の強襲揚陸艦アメリカ級は当初航空機運用を重視するあまり、ウェルドックを廃止する設計にしましたが
汎用性を求める海兵隊の猛反対によって3番艦以降にドックを復活する決定をくだしました

米軍のニーズは大型の万能艦なんです
中型でとりまわしがよく、しかし機能の限定された艦は欲していないんです
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 11:19:41.74 ID:???<> >>567
>>548は計画はあったかどうかなんだから、計画=構想はあったっていうのは
正しい解答だろ。
システムは単に無知だっただけ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 11:23:59.83 ID:v9ySAZSj<> >>572 確認のため質問させてください。

同じ規模の部隊を揚陸するときに、大型の万能艦1隻と中型の単能艦複数隻とでは
いずれが短時間で作業を終えられるのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 11:28:39.25 ID:???<> >>574
実は大型艦の方が早い
なぜならヘリの同時発着能力が高いから

要するにね、1万トンの揚陸艦のヘリ運用能力に対して2万トンの揚陸艦のヘリ運用能力は2倍より上なの
1万トン艦が2機運用できるとして、2万トン艦は5機以上運用できるの
これは要するに飛行甲板の面積をそれだけ広くとれるからなのね(そして船体が安定してるからでもある) <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 11:31:37.63 ID:???<> >>574
ビーチング、つまり直接海岸に乗り上げるならそりゃ小型艦多数の方が早いよ
つうか大型艦じゃビーチングできないし

というより、米軍のドクトリンは小型艦のビーチングに代えてLCACやヘリを運搬手段に採用し
水平線の向こう側、敵の反撃を受けにくい距離から一気に部隊を送り込んでしまうことなのね
だから小型艦のビーチングなんて欲してないのさ(できないわけじゃない、そういう機材も持ってはいる) <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 11:39:50.93 ID:v9ySAZSj<> >>575 ヘリの同時運用能力も影響するとは思いますが、肝心なのは
LCACとLCUなど上陸につかうホバークラフトや舟艇の同時運用数ではないかと
思っていました。

ことに水平線の向こうからLCACを発進させる、水陸両用の装甲車両を発進
させるとなれば、隻数が多いほうが有利なのではないかと思います。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 11:44:49.23 ID:???<> >>577
LCACも同じ
図体が大きい方が数を積める

中型2隻より大型1隻の方がコスト的に有利
倍の大きさの船を動かすのに倍の人員は要らない
そして倍の大きさの船は倍以上の物資を積める(船を動かすのに必要なスペース=機関等、は倍も要らないから)

だから大は小を兼ねるのです
現に欧州各国等でも近年ではこの種の遠征用多目的艦(揚陸艦と補給艦、場合によっては補助空母任務も兼ねる)は
大型化の一途をたどっています
従来最大だった艦の倍以上の大きさの艦が次々計画・建造されているのが現状です <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 11:55:34.95 ID:qswTB8T8<> 現代でも銃剣突撃が何故有効なのか理屈として分からないのですが。

弾がなければ銃剣突撃は効果がない→弾があるなら普通に射撃すればよくね? <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 11:56:23.90 ID:v9ySAZSj<> >>578 しかし、実際には米海兵隊のMEUは複数の揚陸艦艇を組み合わせた
両用群や遠征打撃群で行動しており、駆逐艦数隻とエセックス級1隻という
編成はとっていないようですが?

アメリカの建艦方針をみていてもひたすらアメリカ級のみを建造する
という姿勢ではありません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 11:58:21.60 ID:xB0jLr8w<> IEDでタイヤを破損されたMRAPの画像をよく見掛けますが、例え一時的に走行不能or修理不能になっても乗員を守れれば良いということですか?
それとも、ただIEDに対して耐えられる車体を作れてないだけですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 11:58:41.14 ID:???<> >>579
君も木の棒に刃物つけた物を持った人が大人数で大声で叫びながら自分の方に向かってくる、という
状況になったら判るんじゃないの。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 11:59:45.19 ID:???<> >>581
そう。
たとえ半壊しても、乗員区画が無事で乗員が無事(無傷ってわけにはいかんだろうけど)ならいいという考え方。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 12:11:14.70 ID:???<> >>579
不意に至近距離で遭遇した場合、射撃だけでは突進を止められません。
が、そのような状況に普通の兵士が遭遇するのはまれです。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 12:21:42.30 ID:???<> >>579
銃剣突撃なんざ愚の骨頂だよw
一木支隊の話は知ってるだろw <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/06(火) 12:41:35.53 ID:SzGgRE5U<> >>579
フォークランドで英軍が銃剣突撃で敵を潰走させてますが、
もちろん撃ちまくりながらの突撃です。

ただ撃ってるだけでは、相手はその間頭を下げてますが、撃ちやんだら
撃ち返してくるので、前線は膠着します。頭を下げさせながら前進すれば
地面を稼ぐ事が出来ます。リスクは増しますが、突撃によって相手が混乱すれば
意外と損害が増えない事もあります。

圧倒的な火力があれば、それをもって相手を粉砕し、装甲車両で前進すれば済む事ですが、
そうでない場合、前進するために銃剣突撃が有効な事もあるのです。

>>581
鉄の履帯も破壊するIEDに耐えられるタイヤってのは未だにないので・・・
損害が軽ければタイヤ交換、ひどければ僚車、随伴部隊による救出を待つ事になります。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 12:55:46.20 ID:???<> >>585
しかし、あれでソ連軍がビビったことも確か。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 13:05:10.26 ID:MgA2wnEv<> 突撃銃(AK-47とかM-16)に弾が多く入るような弾倉を装備させて軽機関銃(ミニミ)のように使うことはないんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 13:11:40.35 ID:???<> >>588
自動小銃や突撃銃をそのまんま弾倉だけ大容量にしても、銃身やその他が連射に耐えない。
そんな長時間多弾数射撃し続けるようには設計されてないから。

突撃銃や自動小銃を設計変更し、銃身を長時間連射に耐えるものにして容量増やした弾倉を
装備したバリエーションは大概のモデルにある(AKにもある)。
でも大元の設計を完全にフォローするところまでは変えられないから、結局一から専門に設計
されたモデルには及ばない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 13:19:53.50 ID:???<> >>588
ソ連にはAKの弾倉を大容量にして、銃身を延長し、ストックを再設計して、
二脚を装着した分隊支援火器のRPK(ルチノイ・プレメット・カラシニコバ=
カラシニコフ軽機関銃)がある。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 13:20:44.79 ID:MgA2wnEv<> >>589
どうも。
あと軽機関銃って突撃銃よりも口径が大きい弾薬を使ってますけどなんででしょうか?
知り合いが「軽機関銃は戦場に置いては弾幕を張る役目がある」と言ってまして
弾幕を張るなら威力が高い口径の弾を使わずに拳銃弾を使えばいいと思うんですけぢ <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 13:21:41.24 ID:MgA2wnEv<> >>590
どうも。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 13:27:03.12 ID:???<> >>591
現代の軽機関銃に相当する分隊支援機関銃は突撃銃と同じものを使ってますけど。
拳銃弾では射程も威力も足りません。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/06(火) 13:29:47.04 ID:SzGgRE5U<> >>591
弾幕で面を制圧しようとすれば、長い有効射程も必要です。
拳銃弾は有効射程が短く、相手が軽い防弾装備をしているだけで効力が激減します。
突撃銃弾もまともなフル口径の小銃弾(軽機関銃弾)に比べると、有効射程も、
精度も、貫通力も、殺傷能力も劣ります。

突撃銃は肩付けの全自動射撃で弾着をコントロールできなければなりませんから、
弾の威力に限度があります。二脚を用い、伏射で撃てる軽機関銃は
その点楽ですから、威力のあるフル口径の弾を使う事が多いのです。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 13:48:13.29 ID:MgA2wnEv<> >>593-594
ゲームとかしてると軽機関銃と突撃銃の弾薬が一緒では無い場合が多くて疑問に思ってました。
突撃銃以上狙撃銃未満の射程
狙撃銃以上突撃銃未満の威力
そして突撃銃以上の連射力
ということで軽機関銃が採用されていうことでいいんでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 14:10:05.01 ID:???<> >>595
突撃銃、狙撃銃、軽機関銃の中では最後に登場したのは突撃銃なんだが。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/06(火) 14:21:28.22 ID:SzGgRE5U<> >>595
そんな感じです。手持ちでフルオート射撃してコントロール可能な突撃銃。
その弾薬を流用するが、二脚、銃身交換機能の付加やベルト弾帯への対応によって
連射性能を増した分隊機関銃。5.56mm NATO弾使用が代表的。

フル口径のライフル弾を使用する、半自動射撃が基本の自動小銃、狙撃銃、
汎用〜軽機関銃。7.62mm NATO弾使用が代表的。

さらに大口径で、三脚を使用しないと安定した射撃が出来ず、運用にも最低
3人必要となり、弾薬も嵩張るが、車両なども相手に出来、射程が長い重機関銃。
12.7mm NATO弾使用が代表的。

狙撃銃は全自動射撃は不要であり、長射程と確実な殺傷力が必要なので、
基本的にはフル口径のライフル弾から重機関銃弾の間を使用します。

補足:分隊機関銃(支援火器)、汎用機関銃、軽機関銃の用語使い分けは曖昧。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 14:21:32.67 ID:???<> >>595
機関銃は昔は小銃と同じ弾薬使ってた。
小銃が突撃銃に代わり、機関銃は歩兵が普通持つ銃とは一回り大きい威力の弾を使っていることに
なっていく。

軽機関銃は「陣地を守る側ではなく攻める側にも、相手を一時的にでも圧倒できる火力が必要だ」という
ことで開発され、普及した。
その軽機関銃の火力を歩兵一人一人に持たせられないか、ということで開発されたのが自動小銃。

しかし、それまでの小銃/機関銃用の弾薬を使う自動小銃は兵士が手持ちで撃つには威力がありすぎて、
実用性に難があった。
なので、「どうせ歩兵が実際に撃ち合うのは近距離が殆どなんだから、もっと威力が低い弾薬でいい。
それなら銃も弾薬も軽くでき、取り扱いもし易くなる」ということで「近距離戦用の自動小銃」である
突撃銃が生まれる。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/06(火) 14:22:42.64 ID:SzGgRE5U<> >>595
威力については、狙撃銃は7.62mm NATO以上の弾薬を使うのが基本なので、
狙撃銃の方が一発あたりの威力は、軽機関銃より上になる事が多いでしょう。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 14:25:04.83 ID:hHf27XR2<> 「消えた百万人」の信憑性ってどうなんでしょう?
収容後にすぐ解放された少年兵の数字が含まれているという説もあっていまいちよくわかりません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 14:28:07.42 ID:???<> 一人が書いたタダの文章に信憑性なんかない罠

他の研究者が資料に基づいて同様の結論を導き出したら、はじめて信憑性の土俵に乗れる <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 14:31:54.21 ID:???<> >>595
狙撃銃→スコープを付けるなどして狙撃に特化させた「小銃」
だから厳密に言えば機関銃やアサルトライフル(突撃銃)とは分け方が違う。

軽機関銃→アサルトライフルを含む小銃を持つ歩兵を支援する「機関銃」。
歩兵の前進後退に伴って移動するので一人または二人で持ち運べるように軽量。

アサルトライフル→近接戦で使うサブマシンガンとしても小銃としても使える「小銃」
フルオート射撃でも撃てるように小銃よりも火薬量を減らした弾薬を使う。

<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 14:36:14.18 ID:???<> >>600
ttp://en.wikipedia.org/wiki/James_Bacque#Academic_Analysis <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 15:14:40.57 ID:???<> つまり「消えた百万人」はムチャクチャな本で、中に真実はほとんどないが、
戦後のドイツ兵捕虜の扱いという、それまで話題にならなかった点に、
はじめてスポットを当てたという点だけは評価できる、ということか。
本屋は売れそうなら「衝撃的な」帯付けてなんでも売るからなあ。マスコミと変わらん。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 16:18:07.46 ID:2hoK5eg3<> WW2のソ連狙撃兵の強さの秘訣は何ですか?
関東軍は手が出なかったらしいですが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:33:03.56 ID:???<> >>605
関東軍はろくに戦いもせず逃亡しただけ。だから、ソ連軍は
楽勝で進軍できた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:35:06.83 ID:???<> >>605
日本軍が狙撃に対してあまりに無知無理解だったからカウンター・スナイパーが
いなかっただけの話。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 16:37:42.45 ID:SoRQMoDG<> >>605
関東軍は南方や本土決戦用に精鋭部隊を引き抜かれまくっていて、殆ど抜け殻状態。
手が出なかった、と言うより出す手がそもそも無かった、と言う方が当たっているかと。
ごく一部の部隊の話だが、装備もまあまあ揃っていて、士気も保たれていた部隊はそれなりに抗戦しているよ。
もっとも司令部が率先してバッくれたら、現場がいくら頑張ってもどうしようもないのは古今東西変わらんと思うが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:38:40.14 ID:???<> 日本国が自己完結した防衛力や軍事力を保持することを考えず、
アメリカに依存し従属した防衛政策を続けるのはどうしてですか?

素人的には、日米同盟があるからそれでいいではなく、
日本独自の軍事戦略が取れるよう、日本単独で作戦が取れる防衛力や軍事力も保有した方が良いと思うのですが。
<> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 16:43:19.01 ID:DYDbUD1D<> 1自衛隊の総員数って一億二千万の人口を守るには少なすぎませんか?
もし少ないのだとしたら何人くらい必要ですか?

2WW2で日本軍がほかの枢軸国と共同作戦(一緒に連合軍と戦う)したことあるんですか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:45:41.92 ID:???<> >>610
多いか少ないのかは、個人の判断基準に寄るから、明確に皆が納得いく答えは出せようがありません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:45:46.10 ID:???<> >>609
本当だね。良い演説をありがとう。感動した。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 16:47:18.06 ID:SoRQMoDG<> >>609
いつもの演説君かな?
基本的には政治の話になるから、軍板の初質で話す様な中味じゃないけど。
ただ、現在の防衛費はGDPの1%前後で納まっているけど、他のOECD加盟国並みとなると、まあ夫々の国が置かれた状況にもよるんだけど、軍事費ってGDPの2〜3%くらいに増えちゃうのよ。
それは結局納税者の負担増に繋がる訳で、納税者(=有権者)としてそれを認めたくない、となると今のままの方がいいんじゃね?ってなるわな。
それが投票行動を通じて国の最高議決機関たる国会に民意として反映されれば、現状維持(日米安保堅持)となる。
きみがどう考えるかは自由だが、日本は議会制間接民主制を取っている国だと言う事を忘れない様に。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 16:48:46.64 ID:9R5P6Wm4<> 金曜のゼミで「太平洋戦争を回避するにはどこまで遡る必要があるか?」というテーマについて発表しなければならないのですが、

1.ハル・ノートを拒否する前
2.仏印に進駐を決定する前
3.日独伊軍事同盟を決定する前
4.盧溝橋事件を起こす前
5.国際連盟脱退前
6.満州国建国前
7.満州事変前
8.世界恐慌前
9.日英同盟解消前
10.それ以前

どの時代を対象にすれば良いでしょうか…
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:49:43.06 ID:???<> >>614
ここはアンケートスレではないので。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:51:11.94 ID:???<> もしミッドウェー作戦やFS作戦ではなく、五号作戦やインド洋方面に力を入れて
独伊と連携してイギリスを屈服させる西亜打通作戦の方を優先して実施していれば
枢軸国に勝機はあったでしょうか?
<> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 16:51:24.88 ID:DYDbUD1D<> >>611
え?じゃあ管が自衛隊を総兵力10万人にしよう!って言ったらそうなるの? <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 16:54:10.26 ID:SoRQMoDG<> >>617
菅直人氏は総理大臣を辞めて一介の国会議員になったので、それは無いです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:55:53.37 ID:???<> >>617
まさか現職の総理大臣が菅直人と思ってる程、馬鹿じゃないと信じたいけど、総理がそういう意図で提案するって意味なら、法案作成して
議会を通過させれば、理論上は可能。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 16:59:27.83 ID:???<> >>618
そうですか、安心しました
僕が聞きたかったのは日本の半分くらいの人口のフランスが総兵力35万人と聞いて自衛隊は少なすぎるんじゃないかと思ったんです
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 17:00:38.61 ID:???<> >>620 ID出せ

13億の人口を守る中国軍は300万人(不正確)
11億の人口を守るインド軍は120万人
3億の人口を守るアメリカ軍は220万人(多いな)
1.2億の人口を守る日本軍は0、自衛隊は25万人
0.8億の人口を守るドイツ軍は25万人
0.6億の人口を守る英国軍は18万人

面積、国外派兵の有無などを考えると、異常に少ないわけでもない
もちろん、周辺脅威、装備、地政学的条件によって大きく変わる <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 17:02:59.94 ID:???<> ID出さない池沼に真面目に回答してやることはないよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 17:03:17.40 ID:???<> 南方に展開してた日本軍の狙撃兵は木の上に陣取ってたことも多いんだよな
で上から米兵一人を倒したら即座に銃撃を受けて・・・まさに一人一殺だわな <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 17:05:14.41 ID:???<> フランスとアメリカが多いだけだな <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 17:12:21.59 ID:DYDbUD1D<> >>621
ありがとう
ではなぜ平和そうなフランスやイタリアは人員が多いんですか?
アメリカや韓国が多いのはわかりますが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 17:23:14.01 ID:???<> 伝統やら雇用としてのしがらみやら民族性やらいろいろある罠
必要性で軍なんか語れない
ろくに仮想敵国もないスペインの豪華な軍備は
軍隊が好きだからとしか言いようがない
フランスについて言えば、オレ様殿様国家だから
NATOに依存しない軍隊を持ちたいんだろ
イタリア人は軍隊にでも入れとかないと
なにするかわからないしな <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 17:31:05.53 ID:qswTB8T8<> 戦場に作る陣地としての壁って実際にあるんですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 17:34:44.73 ID:SoRQMoDG<> イタリアって何気にバルカン半島や北アフリカが直ぐ傍だしなぁ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 17:35:45.04 ID:???<> >>627
土嚢も有刺鉄線もコンクリのトーチかも壁だよ
万里の長城的な絵が欲しいならイスラエルにある
ttp://www.onejerusalem.com/wp-content/uploads/2010/01/Gaza-Border-Fence-and-Wall.jpg <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 17:36:18.70 ID:b9Whdra0<> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000354-reu-int.view-000

「リビア軍の装甲車両が〜」などと書かれていますが、写真を見る限りこれは
どう見ても装甲車ではなく高機動車ではないのでしょうか?装甲車って
ストライカーやAPCのことではないのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 17:42:42.40 ID:???<> >>630
日本語ぐらい読んでくれんかなあ

「リビア軍の装甲車両200─250台が隣国ニジェールのアガデスに入った。
『写真はバニワリード郊外の反カダフィ派兵士ら』」

どう見てもテクニカルだし、って釣られたオレ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 17:50:32.85 ID:???<> >>631
確かに、リビア軍の装甲車の写真にしては反政府軍兵士がいるのはおかしいし・・・
と思ったら、そもそもこの車は反政府軍のものだったんですね、失礼しました <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 18:00:09.45 ID:???<> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1285148660/

>464 :名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 00:24:19.32 ID:ZVA96c5g
>>462
>おいおい・・・・中国の軍事費なんて機密の中の機密でおまえはまさか公式発表とか持ち出してきたんじゃないだろうな。
>中国の軍事費は公式発表の5倍から6倍というのが大方の見方だ。さらに数百倍になるという専門家もいて軍事費は世界一は
>間違いなさそうだ。


この酷使さま曰く、
「中国の軍事費は公式発表の数百倍になる」と主張をしている専門家が
いるらしいけど、本当にいるのか?

もし「中国の軍事費は公式発表の数百倍になる」とうことは、
中国の年間軍事費は1000兆円を突破すると思うのだが…。

って、「中国の軍事費は公式発表の数百倍になる」と主張をしている専門家
なんているのか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 18:03:17.86 ID:DYDbUD1D<> >>626
そうなんですか…でもスペインとイタリアって今財政やばいんじゃ
軍隊は金食い虫ですよね <> 居酒屋正社員<>sage<>2011/09/06(火) 18:17:28.28 ID:???<> おう!久々に来てやったぞ!
今日は仕事が無いから萌えについて語るぞ! <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 18:24:47.67 ID:???<> おおおおおおテクニカル大好きww <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 18:33:51.12 ID:SoRQMoDG<> >>634
>軍隊は金食い虫ですよね
そうなんだけどね。
ただ古代アテナイ人の台詞だったかなんだが、
「軍隊は儲からない、しかし軍隊が無いともっと儲からない」
ってのがあるんだな。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 18:41:47.64 ID:gn45YGY1<> サイレンサーを付けたピストルは多くの映画などで「プシュ」と乾いた感じの銃声ですが、
実際のところ現実ではそこまでの消音効果を得られるのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 18:55:13.12 ID:???<> >>638
「ビシン」というような、ムチ打ちに似た音のほうが近い。
映画のような消音効果は得られないのがふつう(.22LRの自動拳銃に
サイレンサーをつければ、かなり消音効果は高い)。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 18:56:38.44 ID:???<> >>635
×今日は
○今日も <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 19:01:06.85 ID:???<> >>638
ttp://www.youtube.com/results?search_query=pistol++silencer&aq=f
こんな感じで多少音が小さくなる程度からスライドやハンマーの動く音くらいしかしないものまでいろいろ。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/06(火) 19:16:01.90 ID:SzGgRE5U<> >>638
ロシアお得意の消音弾薬を使ったピストルだと、ピン、とか、コッ、いう金属の衝突音しかなく、
それもレストランのざわめき程度で消えてしまうのだそうです。煙も火も出ず、火薬のニオイもしない。
アメリカも一種持ってたかな。

彼らに言わせれば「サイレンサー付きピストル」は「減音銃」に過ぎないらしい。 <>
忍法帖【Lv=1,xxxP】 <>sage<>2011/09/06(火) 19:22:49.95 ID:???<> 空自は工場で組み立てられた空対空ミサイルなどを
どうやって基地に運んでいるんですか。

輸送機でまとめて運ぶんですか?
それとも戦闘機ですか?
<> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 19:34:42.02 ID:bVmJ8pm8<> 機関銃がベルトリンクカバーから銃弾を取り出す仕組みを詳しく教えてください <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 19:46:16.46 ID:???<> >>643
通常は民間のトラックで安全対策を施された上で搬入される。

余談だが自分の地元では、離島のレーダーサイトに短SAMが配備されてることになったが
短SAMの車両は民間のフェリーで運んだため、「ミサイルの実弾は火器なので規定上乗船
できません」ということになり、ミサイルだけ後で空自のヘリで搬入してた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 20:43:58.15 ID:???<> >>644
後ろから弾を押せばベルトリンクが外れる
それだけじゃないの?? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 20:48:17.14 ID:???<> >>644
ttp://science.howstuffworks.com/machine-gun9.htm
ttp://www.inetres.com/gp/military/infantry/mg/M2.html <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 21:00:08.14 ID:???<> >>646
後ろに引っこ抜くほうが一般的。 <> 556<><>2011/09/06(火) 21:49:37.85 ID:/pWLJqUO<> >>557
毎年原潜作れと言っているんじゃなくて、
安い通常動力を作れと言っているんだよ。

ちったあ考えろクズ。

無能回答者め。

誰も毎年原潜作れとは言ってないわw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 21:54:06.87 ID:???<> >>609=いつものコピペバカ

>>612-613
こいつはコピペバカだ。
相手にするなクズ。

元質問者に失礼だ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 22:12:25.13 ID:3JCUaWkN<> 質問です

「空母は3隻かそれ以上持っていないと運用が難しく無意味」
と良く聞き、
露や伯は持っているだけ
仏英も戦力として微妙
とも良く聞きますが
一隻でも装備し、騙し騙しとはいえ運用する事によって
運用、整備諸々のノウハウを途絶させないようにする事は重視されないのでしょうか?
タイなんかは論外としまして・・・ <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 22:14:17.95 ID:1tS0NbX7<> 軍人が通常の軍事行動の結果を刑法で裁かれないのは何故ですか?

殺人、器物損壊で訴追されて、有罪になれば人生終わりますよね?
自国でドンパチやってる場合は、「正当業務行為」で違法性を阻却できても、
敵国でやらかした件については、そうは行かないはずです。

慣習法でそうなってるんですか?>軍人が通常の軍事行動の結果を刑法で裁かれない <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:15:17.42 ID:???<> >>652
法学板でどうぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:21:25.88 ID:???<> >>651
仏英についていえば
彼らはNATO軍として機能すればいいので
自国だけで空母のローテーションを維持する必要がないからです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:22:51.79 ID:???<> >>654
必要がないは言い過ぎで
英仏双方にとって苦渋の選択ではある
自国だけでローテーション完結させたいに決まってるよ <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 22:24:35.07 ID:lwIo2JBr<> http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/1/1/1163e64e.jpg
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52489973.html

この女の子がドラグノフ狙撃銃を持っているお店はどこですか?
またドラグノフでないもう一丁の銃は何という銃ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:27:15.65 ID:???<> >>651
常時一隻を即応状態にする為には3隻必要。
これは、潜水艦や駆逐艦でも同じ。

しかし3隻だけだと戦闘可能率33%なので、
できれば4隻以上保有して50%以上にしたい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:31:39.68 ID:???<> >>651
「〜と聞き」はこのスレでは禁句だよ、気を付けてくださいね。

空母は3隻かそれ以上持っていないと運用が難しく無意味

原子力空母の場合は数年に一度、一年通しての整備が必要となります。
そのため、戦闘可能な空母を維持するために、最低三隻という数字を誰かが出したのでしょう
ちなみに米軍はたしか12隻だったか、11隻だったかなの原子力空母をローテさせてます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:36:48.65 ID:???<> >>649
いりもしない通常潜水艦を作ってどうすんだアホ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:43:56.47 ID:???<> >>649はこないだから居着いてる馬鹿な質問をしてボコられると釣りとか言って逃げたお馬鹿さんかな。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 22:45:19.02 ID:OiSleqW1<> コルトウッズマン(?)という22口径の拳銃にサイレンサーをくっつけて
薬室に弾を入れた後にスライドを動かなくして
1発だけ静かに発砲するという描写をむかし何かの本で読んだのですが、実現可能ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:46:36.11 ID:???<> >>649
なんだい自走砲太郎、この前論破されたのがそんなに悔しかった?w <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:47:07.90 ID:???<> >>660
>>550みたいな演説かましてるから、たぶんそうだろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:51:14.88 ID:???<> >>663
他に人との関わり方を知らないんじゃね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:53:31.69 ID:???<> >>664
その場合、人間の初心者様に該当するから
どのみちこのスレからはお引き取り願わないとな <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 22:53:47.50 ID:???<> ウェリントン将軍にもラデツキー将軍にも行進曲が作曲されていますが
近代で将軍の凱旋のために作曲された例はありますか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 22:55:51.38 ID:MeZITp81<> L118 105ミリ榴弾砲のように、ヘリに吊って移動できる榴弾砲がありますよね。

実戦で、敵に砲撃を加えると、敵の能力にもよりますが、対砲兵射撃でお返しさえる危険がある。
だから、砲兵隊は一斉射したら素早く移動するとの事。

質問ですが、一斉射後の素早い移動の移動手段は、「来たときと同じようにヘリに吊る」なのでしょうか?
大砲をヘリに吊るすのは、時間がかかりそうに思うのですが、
実際に大砲をヘリに吊るすのは、時間がかかるものでしょうか?
だとすると、吊り上げ作業中に対砲兵射撃を食らって、砲兵隊とヘリ隊まとめてやられる恐れは?

地上移動しようにも、この砲には、FH70のようなささやかな自走機能が無いようなので、ヘリボン展開先で
いったん地上設置した後、どうやって移動するのか疑問に思いました。


<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 23:00:15.76 ID:???<> >>667
人力だよ。
<> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 23:04:11.03 ID:PX1m/Lge<> モスボールされた軍用小型機(戦闘機とか攻撃機)を稼働状態に持っていくにはどれ位の日数が必要になるんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 23:06:45.35 ID:???<> >>669
いくつかの段階にカテゴライズされてる
数か月で現役復帰できるものもあれば一年かかるものもある <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 23:13:28.30 ID:???<> >>661
デフォルトでは無理。細工をすれば細工しだいで可能。
極端に言えば、スライドにくさびを思い切り噛ませて、
動かなくしても撃発はできるわけだし。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 23:16:23.86 ID:???<> >>667
そーゆー使い方が必要なのは、敵がさっさと逃げ出すシーンや
砲などが普通では持ち込めない地形などで、撃ちたい時。

そんな相手、状況では、通常対砲兵砲撃をそんなに
心配する必要がない。ファイアアンドスクートが切実に必要なのは、
正規軍対正規軍の正面戦闘の場合。そんなシーンでは
そんな低能力の半端砲は奥に引っ込んでる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 23:26:33.66 ID:???<> ベトナムでよく使われたのは、狭いテーブル上の台地なんかの上で、車両はまったく上がれないが、
周囲に支援砲撃加えるには高度もあって絶好、という射点への配備。

配備も撤退もヘリ頼み。そのかわり、敵が撃ってくるのは大変困難なうえ
(台地上は見通せないし、射程も精度も落ちる)、撃ち返すのは大変容易。
砲兵陣地の警備も楽ちんという、けっこうな所に鎮座ましましてたわけ。 <> 667<><>2011/09/06(火) 23:40:58.98 ID:MeZITp81<> 皆さん、レスありがとうございました。納得です。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 23:48:20.11 ID:5hHnUuCG<> ハンビー、ストライカーその他米軍の装甲車は、たいていデザートイエローに塗られていますが、
あれはよく中東に行くからあらかじめ黄色に塗られているのですか?
それとも、米国の国土にも広い砂漠はあるので、そこで使うことを想定してですか?
日本の車両みたいに緑色のハンビーやM1はほとんど見かけませんが、単に日本と米国の植生の違いですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 23:51:05.61 ID:???<> ニュースで見る米軍はみんな砂漠迷彩ですが、緑色の迷彩服は無いんですかってか <> 名無し三等兵<><>2011/09/06(火) 23:53:06.15 ID:5hHnUuCG<> いえ違います
緑色もあるにはあるが、中東向けのデザートイエローがデフォルトなんですか?ってことです <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/06(火) 23:56:37.35 ID:???<> >>677
ありゃ、中東派遣部隊用の色というだけだろ。
本国仕様はオリーブドラブ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 00:01:59.00 ID:???<> デフォルトとかあんの?デフォルトが安くて、パールホワイトだと2割増しなの? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 00:03:58.03 ID:???<> >>679
2割かどうか知らんがデフォルトが一番大量に発注するから一番単価が安いのは事実だお <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 00:30:42.20 ID:YOkjslqj<> この100年ほどで小銃は
ボルトアクション→セミオート→フルオート(バースト)と材質が
ハッテンを遂げましたが、M16シリーズ以来
進化してない気がします
今後、なにか新機能でも開発されているのでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 00:31:23.89 ID:???<> >>660
頭悪いなお前

全然違うよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 00:32:00.01 ID:???<> >>662
俺は自走砲太郎じゃねーよ

あんな池沼と一緒にするな池沼 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 00:32:09.67 ID:???<> 生産工場で塗装される基本色がデフォルト。アメリカ軍だと大昔はオリーブドラブ、次いで四色迷彩、今は三色のNATO迷彩。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 00:35:41.29 ID:cNb3m6gA<> >>684
黄色に塗る前は緑、黒、茶なわけですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 00:45:15.27 ID:0rszvNGQ<> 第二次世界大戦でドイツのSSは残虐行為等で評判がよくありませんが、国防軍はそれと比較して評判は悪くないような気がしています。
実際のところ国防軍はそんなに「綺麗」な組織だったのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 00:46:58.14 ID:???<> >>686
悪事は全部SSに押し付けたから。
国防軍とSSが共同で、残虐行為した記録も既に公開されてる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 00:48:38.66 ID:???<> >>686
「国防軍 神話」でぐぐって出てくるリンク先を読んでください。
パルチザンの掃討や略奪、ユダヤ人虐殺への関与など自分たちが主張してるほど潔白だったわけではありません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 00:52:48.83 ID:0rszvNGQ<> >>687>>688
ありがとうございます。やはり色々あるのですね。
これから探してみたいと思います。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 01:18:52.93 ID:???<> 自衛隊は何故数が少ないのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 01:25:45.58 ID:???<> >>685
1970年代半ばから使用された四色迷彩の場合は、工場出荷時には基本色のフォレストグリーン。
軍に納入された後、部隊に送られる前に、配備される地域に合わせた残り三色を塗る方式だった。
今のNATO迷彩のはそれが基本塗装で、中東に送られる前に砂漠向け塗装に上塗りしたはずだが、
近年のように最初から中近東での限定戦争向け車輌はどうなんだろ? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 02:21:09.04 ID:???<> >>690
陸海空3つ揃っておりますが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 02:29:25.85 ID:???<> >>690
ID出せカス
自衛隊の何が少ないと思ってるのかきちんと書け <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 02:44:40.71 ID:5lkXQAkZ<> 第一次大戦直前の飛行士の訓練内容、またはそれについて書いてる本(英、独語ならなんとか可)を教えていただけますか?
できればフランスかイタリアの飛行士について知りたいです。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 02:49:27.57 ID:XD3sv28+<> フルメタルジャケットで鬼軍曹が爪の長さをチェックしているシーンがありました。
おそらくある程度の長さ以上だと注意されると思いますが、逆に深爪でも注意されるんですかね?
自分がかなりの深爪だから質問しました <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 02:58:08.20 ID:???<> >>694
ttp://www.theaerodrome.com/forum/2000/8312-pre-ww1-aircraft-technical-details.html <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 03:07:57.01 ID:???<> >>696
そう、それが知りたかった、ありがとう <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 03:13:27.99 ID:???<> >>572
それはおかしい。
ワスプ級を二隻派遣するよりも、アメリカ級と大型ドック型揚陸艦を一隻づつ派遣する方が、
それぞれの性能に特化した作戦ができて、より上陸作戦の自由度が広がる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 03:19:41.53 ID:???<> アメリカ級もウェルドックが付くことになった <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 03:23:52.16 ID:???<> そうか。
速力と燃費と航空運用能力に特化させた方が良い気がするけどね。
ウェルドックが必要なら別の艦を用意すりゃいいし。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 03:42:07.94 ID:idcnfTm1<> ソ連時代の学校(初等および中等教育)ではどのようにして
軍人に必要な能力を育てていたのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 03:45:33.38 ID:WPh9a06K<> 例えば、アメリカ海軍の様に大規模な外洋海軍や外洋艦隊が必要だが、
単独でそれらを用意する事が難しい国々が、
利害が一致している同盟国同士で艦を出し合い、
複数ヶ国の海軍を合わせて擬似的に大海軍を編成する事はあるのでしょうか?

またそれは実現可能でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 03:49:10.06 ID:???<> >>702
つ合同軍事演習 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 03:53:13.25 ID:???<> >>702
それはたとえばEU海軍とかASEAN海軍といったものは可能か、という話?
同盟国間で共同の軍事演習を行ったり有事に対して多国籍軍のような形で対処することはあるけど。
ただし国家間の利害が対立しなければの話だが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 03:53:45.11 ID:???<> >>702
ソマリア沖の海賊対策で各国とも艦艇を派遣して協同してる <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 03:58:14.53 ID:WPh9a06K<> >>702
違います。

>>704
そうです。

>>705
各国が個別に指揮をしているので、
それは合同海軍とか、多国籍艦隊とは言えないでしょう。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:00:32.79 ID:???<> >>702
現時点で可能そうなのが、EU海軍だろうか?

質問とは違うがアメリカ主導でなら、日米合同海軍や米英加豪四ヶ国艦隊などで既に実現している。

>>704
ASEAN海軍と中国海軍が南支那海で衝突するとか胸が熱くなるな。
たぶんASEAN海軍とか不可能だろうけど。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:15:11.84 ID:???<> >>701
軍人に必要な能力と言われても抽象的すぎて回答できません
学校教育を通して集団行動を学ばせるとか、体育の授業で体を鍛えるとか、ごく当たり前のカリキュラムですらある意味では軍人に必要な能力を育てていると言えるわけで。
そもそも、兵・下士官・士官ではそれぞれに求められる能力は異なりますし、兵科ごとに必要な適性も異なります。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:20:33.35 ID:???<> >>706
じゃあ「ただし国家間の利害が対立しなければ」可能。

それが現実的な話かどうかはまた別。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 04:22:28.97 ID:WPh9a06K<> >>709
結論を言えば、「現実的ではない。机上の空論。結局、EU加盟国はロシアなどと戦争になったときに個別に単独行動で戦うしかない。」と言う事でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:24:28.91 ID:???<> >>710
その時になってみなければわかりません。
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 04:24:34.86 ID:WPh9a06K<> 中国の対艦弾道弾は本当に実現可能なんでしょうか?

弾道弾はその性質上、固定目標への精密誘導ですら大変なのに、
移動目標に正確に命中できるとはちょっと考え辛いのですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:25:29.98 ID:???<> >>706
現代という縛りがなければ、中世ヨーロッパはオスマントルコに対抗するために地中海のキリスト教国で合同艦隊を編成していたり
近世ヨーロッパでもイギリスに対抗するためフランスとスペインがしばしば合同艦隊を編成していたりする <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:30:08.45 ID:???<> >>712
どんなものかもまだわからないので何とも言いようがありません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:30:44.48 ID:???<> >>712
疑問に思っているのは君だけではない。
http://forden.armscontrolwonk.com/archive/2819/df-21-delta-some-early-thoughts <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:31:50.25 ID:???<> WPh9a06Kは質問したいんじゃなくて質問にかこつけて演説したい人?
なら板違いだからそろそろ消えてくれないかな。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 04:34:55.28 ID:idcnfTm1<> >>708
確かにそうですね
軍人に必要な能力といっても幅が広すぎました
申し訳ありません

一般の特技を持たない兵、に絞って回答をお願いします <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:40:53.49 ID:???<> >>717
学校では思想教育が行われたし、少年期ならピオニール(共産圏版ボーイスカウト)、成年になればコムソモール(社会主義青年同盟)で初歩的な軍事教練が行われた。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 04:41:47.01 ID:???<> >>712
以前の『世界の艦船』に、米『Proceedings』を参照した記事があったが
それによると中国国内でも技術的な賛否は両論という所
米国の公的資料による分析も、「こういう情報がある」という程度に留まっていて
実体はイマイチ不明

というわけで初質的には、よくわかりません以上のことは言えない

弾道弾の固定目標への精密誘導自体は、まあそこまで実現困難という話ではない
パーシング2やイスカンデルMという実例がある <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 05:44:23.41 ID:idcnfTm1<> >>718
レスありがとうございます
調べてみます <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 07:12:58.60 ID:nIIS9zsd<> >>712 目標を捜索する面では、超水平線レーダー網、観測衛星が整備されつつあり、
高高度UAVなどの構想もあるようです。

具体的にどう対艦弾道弾を誘導するかについては不明。

今のところ、対艦弾道弾について詳しいのは
この人。中国の一次資料にもとづいて中国軍について色々書いてる人らしい。

http://www.andrewerickson.com/ <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 08:35:12.22 ID:f45i0UW9<> >>717
日本じゃ、幼稚園からやってる集合〜整列の流れてすら、軍事教練の初歩とみなせるんだから質問があいまいすぎ。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/07(水) 08:42:26.40 ID:OeiRgfto<> >>721
グローバルホークのそっくりさんが中国で目撃、撮影されてますね。
超水平線レーダーではミサイル誘導の精度は出ませんし、観測衛星では
リアルタイム追跡は不可能ですから、OTHレーダーや衛星で発見し、
UAVでリアルタイム追跡してミサイルを発射し、最終誘導はミサイルの
アクティブレーダーということになりそうな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 09:04:08.71 ID:???<> >>698-700
簡単に言うと、特化した艦をつくるならコンパクトに作れるのは事実
しかしアメリカが選んだのはある程度無駄はあってもなんでもかんでも詰め込んだゴージャス大型艦なのさ
そして大型艦は同性格の中・小型艦よりはお得
1万トン艦2隻あったとして2万トン艦1隻はそれより性能・コスト両面でお得

なんでもできる万能というのはえてして中途半端になりがちというのはわかる
しかしアメリカは図体を大きくすることで中途半端を必要十分までレベルアップさせてしまったのだ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 09:37:05.16 ID:???<> >>718
基本教練・体力練成                 (「気を付け」から部隊行進、ある程度の筋力・スタミナ・格闘技の技術etcetc)
集団行動・集団生活での慣れ            (分隊〜中隊の中でトラブル無く行動・生活ができるか等々)
基礎的な装備を使いこなすだけの知識・技術   (小火器・車両の基本的な操作・整備に始まり、地雷・爆発物等の取扱方等々)
野外・戦闘で必要となるだろう知識・技術      (地図の判読・コンパスの使い方・行軍・その地域の特性etcetc)
指示・命令を円滑に伝達できるだけの語学力    (自国語の読み書き+できれば簡単な仮想敵国の言語も)
兵士として知っておくべき知識と心構え        (民間人・捕虜への取り扱い、捕虜に成った際の心構え etcetc)
 
基本的な所だけでもこれだけの事がありますがな
ついでに言えば、一番下っ端の兵士でも自分の国の公用語を自在に読み書きできて
初歩的な計算が出来て、集団の中でトラブル無く行動・生活できる
時代や地域によっては、それだけで十分に驚異的レベルだったりするんです <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 10:08:38.62 ID:pk0e/bKA<> 日本では「反政府勢力」といえる組織は存在するのでしょうか?
共産党みたいに議席持ったりしていないで、あくまで選挙による権力奪取をしないタイプの、
日本政府と融和しない組織とかです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 10:17:29.13 ID:???<> >>726
「あさま山荘事件」起こした連合赤軍とか。
もはや死滅状態だが。

あと主に80年代にしょぼいテロ組織として活躍してた中核派とか。
これも死滅状態だな。

それとオランダやイスラエルでテロを起こした日本赤軍(連合赤軍とは別よ)というのもあったが、
これまた絶滅状態だし、絶頂期も日本国内ではほとんで活動してなかったので、質問の趣旨からは外れるか。

それぞれどんな組織なのかは自分で調べてね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 10:47:54.86 ID:???<> >>712
それが出来るんなら 日本も核兵器使わずに通常弾で釣魚台を狙えばいいのだw <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 12:19:42.24 ID:GbvekBZ8<> 右翼団体から脱退した後自衛隊に入ることは可能ですか? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/07(水) 12:23:28.35 ID:HrPC4LLJ<> >>712
このスレの前の方で回答してますから、探して読んでください。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 12:24:47.13 ID:f45i0UW9<> >>729
自衛隊板で聞くか、最寄りの地方協力本部にご相談ください。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 12:27:11.96 ID:???<> >>729
君、このまえからしつこい <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 12:35:31.92 ID:???<> >>727
国軍の自衛隊や米軍ですら少子化で隊員獲得が大変なのに、
極左集団は少子高齢化にどうやって取り組んでいるんだろうね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 12:39:40.30 ID:???<> >>733
諦めてる。

今も大学等で地道に勧誘に勤しんでる人はいたりするが、公安警察にすら
「構成員の高齢化が進み組織の維持が困難な団体が増加している」
なんてレポートされているのが実態だったり。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 12:44:07.65 ID:IwS5GCiJ<> 宇宙太陽光発電はマイクロ波を収束させれば兵器にもなるって意見あるけど、実際に兵器転用の可能性って研究されてるんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 12:54:28.12 ID:???<> >>728
ん?
中距離通常型弾道弾による先制攻撃は中国の対台湾戦ドクトリンの基幹でもあるけど
なにがいいたいの? <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 12:56:31.69 ID:mnwP906r<> 現在の核ミサイルだけで十二分である。
純粋原爆の研究開発などは政治的には無意味であり蛇足であると考える。
大国はすぐにそのような物の開発はやめるべきではなかろうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 12:58:47.47 ID:f45i0UW9<> >>735
古典ネタだけに、研究されてない事を実証することは、不可能。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 13:05:58.59 ID:???<> >>737
JKがヴィトンの財布を持ちたがるようなものだよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 13:10:05.27 ID:???<> >>739
ジョン・ケネディーがヴィトンの財布を持っていたのか? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/07(水) 13:21:11.74 ID:HrPC4LLJ<> >>735
ご家庭の電気をまかなうレベルですら、収束させるのが大変で
広大なアンテナ広場が必要になり、エネルギー源の太陽電池パネルも
広大でどうやって展開していいかわからず、原子力電池では
ゆっくり持続発電する仕掛けなので大電流が得られず、
核反応を利用してパルスを発生させる構想はあったものの
効率悪そうな上、そもそも技術的に可能かどうかもわからず、
収束、方向性のコントロールをどうやっていいものやら不明で、
しかも防御側はチャフ雲やらネットやらで安価お手軽に防備でき、
それを突破するには10倍100倍の出力が必要となって、
軌道に持ち上げる重量=超高価はうなぎ登り&システムの信頼性は低下し
ならステルスUAVにマイクロ波兵器搭載して至近からぶちかます方が
ずっと確実安心安上がり技術的にもお手軽で、それでも電子回路破壊ぐらいが
今のところ関の山(ry
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 13:21:40.85 ID:???<> >>740
非常にツマラン。出入禁止。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/07(水) 13:26:15.22 ID:HrPC4LLJ<> まあ、衛星対衛星兵器として、マイクロ波の基礎実験かなんかを行ったという記事を
だいぶ前に見た憶えがあるのだけど、年寄りのだいぶ前は本当に前なので、要確認。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/07(水) 13:29:13.97 ID:HrPC4LLJ<> とりあえず、現実はこんなもんです。
ttp://e360.yale.edu/content/feature.msp?id=2184 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 13:29:15.02 ID:f45i0UW9<> >>737
僕は、馬鹿ですなんて告白は要らないぞ。
内容を理解してないどこかのこぴぺ何だろうが、純粋原爆と純粋水爆の区別がついてないアホとしかみえないぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 13:46:55.51 ID:???<> >>741
>ご家庭の電気をまかなうレベルですら、収束させるのが大変で
>広大なアンテナ広場が必要になり、

逆。
収束させると危ないから、広大なアンテナで受信する。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/07(水) 14:02:33.29 ID:HrPC4LLJ<> >>746
むろんそれもありますが、かなり拡散しちゃうんで、無駄なく拾うには
どうしても広面積が必要らしいですよ。

純粋原爆というと、三重水素ブースト無しの原爆かな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 14:54:18.94 ID:???<> systemさんの得意分野は何ですか
得意じゃなくても好きな分野 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/07(水) 15:02:02.61 ID:HrPC4LLJ<> 今は、うさぎドロップとアンテナいじり。今朝も出勤前に分岐器を分配器に置き換えてご機嫌。

>>747 補足
電離層での散乱、降雨や雲、空気中の微粒子等による散乱で、2〜4kmぐらい散らばるらしいです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 15:05:50.21 ID:???<> アリエテがあんなに弱そうなのはなんでですか? <> 726<><>2011/09/07(水) 15:52:40.59 ID:pk0e/bKA<> >>727
やはり極左組織くらいしかないんですね。
ただ中核派は選挙に議員を出してるみたいですね。
あまり思想掛かっていない反政府団体はあまり存在しないんでしょうか?
どうしても極左とかオウム真理教のように万人向けじゃないカルトっぽくなりがちですね。

中東革命とかでは反政府勢力が政府の力を上回りましたけど、
日本の現状では貧困層や、政府に憤懣を持つ人たちが結集してある程度大きな力を持つ、
ということは起き得ないのでしょうか?
(続く) <> 726<><>2011/09/07(水) 15:55:46.32 ID:pk0e/bKA<> 生活保護制度があるからどんなに貧しくても命は繋げる、というのが大きいんでしょうか。

アメリカでもミリシアというのがありますし、必ずしも共産主義系ではなくとも反政府団体は存在しえると思うのですが、
こういう日本の状況は世界的に見ると珍しいのでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 15:55:51.17 ID:???<> >>751
軍事と関係ない。
板違い。
演説はよそでやれ。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 15:56:44.08 ID:???<> >>750
弱そうなのではありません。弱いのです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 15:58:50.71 ID:???<> >>752
>>3
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問はこのスレでは回答対象外です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 15:59:13.09 ID:???<> >>751
VIPでやれ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 15:59:17.00 ID:???<> >>751
いやだって「反政府」っていうだけで思想性を帯びないわけにはいかないだろ。
「全く政治思想性のない政府」というものが存在し得ない以上、それに反対する勢力だって
何らかの思想性を帯びざるを得ない。

ということで、これ以上は軍事の話ではないのでここでは板違い。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 16:01:00.70 ID:mnwP906r<> 純粋水爆の研究開発などは政治的には無意味であり蛇足であると考える。
大国はすぐにそのような物の開発はやめるべきではなかろうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 16:02:37.40 ID:???<> >>758
>>2
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 16:03:50.94 ID:???<> >>752
日本にだって保守国粋系、いわゆる右翼の反政府団体はある。

ただ、日本の右翼はその性質上「現状の国の大枠」を大きく変えて全く別の政体に作り変えようと
いう考え方をしないし、「腐敗した個人はいても腐敗した国体はない」という考え方なので、いわゆる
「革命」を志向しない。
なので対個人のテロは起こしても、社会的テロリズムの方向へは運動しない。
そのため「右翼系の反政府組織」というものも大規模に存在することはない。

これ以上は軍事と関係ないのでこの話題はここまで。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 16:11:35.41 ID:???<> シムシティでマイクロウェーブ発電の衛星が制御不能になって
街が焦土と化してたなあ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 16:15:52.34 ID:???<> 兵学で自分の流派を創りたいのですがどのような過程を踏めばいいですか? <> 726<><>2011/09/07(水) 16:49:43.25 ID:pk0e/bKA<> >>757
>>760
回答ありがとうございます。
例えば政府が圧政を敷いている場合や、一部階級のみが富を独占しているような場合、
全く思想的背景のない反政府勢力が生まれることはありえると思いますが。

右翼系の反政府団体というのは、戦前盛んだった要人暗殺などを行なった団体のことですね。
確かにこういった人たちは攻撃対象が「腐敗した個人」であるという点で、
普通の反政府組織とは一線を画しますね。
(続く) <> 726<><>2011/09/07(水) 16:52:42.51 ID:pk0e/bKA<> 軍事板で聞いたのは、念頭に外国の反政府武装勢力があったからです。
確かに日本国内の場合は武装勢力といえるレベルのものはほぼ皆無ですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 16:53:57.93 ID:???<> >>762
1、とりあえず、どっかの国の士官学校に入る
2、一貫して優秀な成績で卒業、戦術・戦略を研究する部門に潜り込む
  新装備とかも見聞きして、知識に仕入れると吉
3、交換留学生制度だとか、外国館付き武官だとかにも潜り込み
  タイミング良く戦争・紛争を直に見て、これまた運良くインスピレーションを土産に生きて帰ってくる
4、今までの戦略・戦術を塗り替えるような画期的な戦略・戦術論を構築
5、論文・著書にしたためて発表し、軍が正式に取り入れる。
6、運良く(?)戦争になり、4〜5の新戦略・戦術が素晴らしい効果を発揮する
7、そして戦略・戦術論の大家へ・・・
 
大体、10代の終わりからスタートし、50〜60代位まで続けて
さらに運が良ければ(?)独自の流派がちゃんと認められるかと <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 16:55:07.75 ID:KeAaNt/V<> 米軍が日本に駐留していますが、その目的は、
支那大陸、台湾島、朝鮮半島などで動乱が起きたときに、
その地域に在留しているアメリカ人を迅速に救助するためと、
日本で反米武装勢力が決起したときにそれらを速やかに鎮圧するためと、
西太平洋地域でアメリカの覇権的地位を確保するためですよね。

何故そのような組織に、お金を払ってまで広範囲な土地を供与しているのでしょうか?
日本のために駐留しているわけじゃないのに、
こういうのはお金や土地の無駄遣いだし、国民のためにもならないし、
外国との戦争で散っていった先人に申し訳ないのではないでしょうか?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 16:56:52.47 ID:???<> >>766
はいはい、居酒屋はちゃんと仕事してねw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 17:13:05.75 ID:???<> 「我が国の核心的利益を犠牲にしてまで平和的発展に拘らない」
マジ怖ぇぇ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 17:13:48.67 ID:???<> >>768
誤爆よ! <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 17:28:27.18 ID:lfhIQmlZ<> Su-34はキッチンや洗面所がついているとのことですが、飛行中に
メシなんか食べるんですか?さすがにトイレはオムツですよね? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/07(水) 17:47:06.40 ID:HrPC4LLJ<> >>770
メシも食べますし、トイレが付いてるのは有名です。
ttp://www.airliners.net/aviation-forums/military/read.main/109241/
楽しいから全部読んで。

ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?86332-Funny-military-pics/page300
11-04-2008の投稿にトイレの写真。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 17:51:47.16 ID:???<> >>770
HAHAHAそれだけじゃなくて座席がマッサージチェアだったりするのおあるぞ
Su-34は楽しいからぜひ>>771氏のリンクで楽しいで呉 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 17:57:28.33 ID:???<> >>771
むしろその2番目のページのgifアニメがなんか面白そうなんだけど、英語がよく分からない。
あと戦車の写真の2枚目、アスファルト傷ついてない? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 18:07:56.11 ID:???<> >>763
はっきり言おうか
そんな単発の集団はただの烏合の衆、まるっきり怖くない
そんなのただの犯罪集団でしかない

それらが反政府勢力として無視できない存在になるには宗教なり思想なり
必ず何か一本筋の通った理念の下で糾合されるんだ
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 18:11:06.31 ID:???<> >>765
ありがとうございます
頑張ります <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 18:17:10.70 ID:mnwP906r<> なぜ無水行軍などの厳しい訓練をするのですか?
実戦でそんな状況になったら敗北間近でしょうに。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 18:21:13.23 ID:???<> >>776
いちおう、なぜ敗北間近だとおもったか述べたほうがいい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 18:26:10.89 ID:???<> 簡単なこと
そういう極限状態の「一歩手前」までは普通に戦闘できるように「慣れさせる」ため

限界を知っておけばその手前までは動けるってこと <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 18:40:04.45 ID:???<> >>776
・ある程度の脱水症状を体験し、慣れる為
・逆境に耐えられる精神を鍛える一環として
・そういう想定での訓練。 (水タンク破壊されたとか、補給を受けれなかったとか)
・水源がない所で水分の補給も受けれずに、本当に手持ちの水分が無くなってしまったから
 (しかし訓練は続行) <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 19:56:11.83 ID:???<> >>719
日本にSM-3を売りつけたり、SM-3の開発費を出させる為の方便だろうな <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 20:02:27.24 ID:???<> >>766
居酒屋コピペバカ死ね <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 20:53:51.98 ID:3HH4Gfgi<> うちの近所には自衛隊の駐屯地があって、門には「**補給処」って表札? がかかっているのですが
駐屯地と補給処はどう違うのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 21:03:28.05 ID:???<> 他国の軍医、自衛隊の医官について質問です

市井のお医者さんたちと違い、基本的に軍関係者の診察を主としている(と思う)のですが
一般の救命外来などと違い色々な病気、怪我を見る機会が少ないと思うのですが
免許取得後のスキルアップはどの様な方法を取ってるのでしょうか?

交通事故で瀕死の患者並の患者なんて、軍内部だけだとそうそうでないですよね?
自衛隊病院とかもありますが、アレは一般の外来患者も受け入れしてるんですかね? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 21:03:53.78 ID:???<> >>782
世の中には検索エンジンというとても便利なものがありますので使ってみてはいかがでしょうか。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 21:04:08.28 ID:XjklHDL9<> >>783
IDです <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 21:05:38.44 ID:???<> >>783
防衛医大(所沢にある)は普通に一般の外来患者も診ているけれど。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 21:19:41.56 ID:nO5FoJm3<> 大砲にボルトアクションが無いのは何故ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 21:27:51.34 ID:???<> >>626
スペインは、イギリスからジブラルタルを奪還すると言う目的がある <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 21:30:47.71 ID:???<> >>724
いや、コンパクトにすると航空機の同時発着数の減少や垂直離着陸攻撃機のペイロード減少を招くのであれ以上小さくできない。

航空機の運用能力、速度性能、航洋性、燃費を犠牲にしてまで、
ウェルドックを強襲揚陸艦に付ける必要は無い。

大型のドック型揚陸艦が必要なら、それを別に作ればよろしい。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 21:41:24.66 ID:???<> >>787
いらないから。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 22:02:51.24 ID:WqVGLTNx<> 米海兵隊がM4とM16を両方携帯するようなことはありますか?また、何故
M16A4(A2かな)は三点バーストしか出来ないのですか <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 22:07:01.85 ID:???<> >>791
M16(またはM4)を通常火器、M14を狙撃銃として使用することはある。

なお、3点バーストはM16A2。フルオートだと新兵が無駄に弾丸を
消費するとして採用されたが、M16A3で意味がないのでフルオートに
戻っている。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 22:43:27.48 ID:wbbHY40M<> 榴弾砲の弾の事で質問があります
小銃などの場合、鋼製の銃身内に有るライフリングに柔らかい材質の弾丸が
食い込んで発射されるのは理解しているのですがライフル式の大砲とかの場合は
砲弾の材質も硬い材質で出来ていますよね
それで弾丸がうまくライフルに食い込めるんでしょうか
(又は別に食い込まなくても問題なく回転して発射されるのでしょうか)
下らない質問ですがふと気になったのでお願いいたします <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 22:47:32.18 ID:???<> >>793
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%B4%E5%BC%BE
弾殻の外周部には、「弾帯」(だんたい)や「導環」と呼ばれる銅のような軟金属または樹脂製の、弾丸口径より僅かに大きい径のリングが付けられている[6]。
弾帯は、発射時に砲内のライフリングと噛み合って、弾殻に回転を与え弾道特性を向上させと同時に、後部からの発射薬の燃焼ガスが前方に漏れるのを防ぐ効果もある。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 22:49:41.83 ID:25mk36ro<> ウサギ跳びってもう時代遅れなんですか?
軍隊の訓練として採用してる国はありますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 22:56:10.71 ID:???<> 249 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/09/03(土) 20:33:25.36 ID:+bYYSODA
今ではもう否定されている「うさぎ跳び」は、各国の軍隊ではいつごろまで用いられていましたか?

自走砲太郎 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 22:59:01.67 ID:wbbHY40M<> >>794
よく理解できました
どうもありがとうございました <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 23:17:58.15 ID:???<> >>787
誰がその重いボルトを回して引張ってくれるんだ

>>791
>>792のM14の代用、遠距離射撃用にM16を使うこともあるらしい。
正式の使い方かどうかは知らんが、アフガニスタンみたいに
射距離長めの所では、M4の標準装備+M16は珍しくないらしい。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/07(水) 23:36:54.06 ID:DYucbtCQ<> 軍事知識の無い者に補給物資分配の手伝いとか弾薬の管理、分配なんてできるんでしょうか。
普通の会社の倉庫係よりもいろいろ気を使うところが多いかと思うんですが…。

たとえば10歳ぐらいの子供に教えていけば3ヶ月ぐらいでそれなりに動けるようになりますか?
ちょっと小説でそのような記述をいれようと思っているのですが、ちょっとなじみが無くてうまくかけそうにありません。
何か参考に出来そうな資料などありますでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/07(水) 23:44:11.04 ID:???<> >>799
軍事に限定しないで商売の世界に当て嵌めて考えたらどうだろう?
昔なら丁稚奉公という制度もあったわけで。
ガキは意外と侮れない。ある程度のことは出来ると思うよ。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 00:00:22.29 ID:DYucbtCQ<> たしかに商売なら3ヶ月もあれば、小さなホムセンに入ってくる程度の品物はどうすればいいかわかるようになりますね。
ある程度以上のことはちゃんと上長に聞けと教育する、絶えず監視も出来るように上長を用意する、みたいな記述も含めてあると読み手にわかりやすいかなと返答を読んで思いました。

確かに丁稚奉公は盲点でした、今度調べてみようと思います。ありがとうございました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 00:01:55.72 ID:???<> ハノーバーの邂逅の絵画を見たいのですが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 00:06:31.31 ID:???<> >>802
板名読めるかいボク? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 00:08:53.55 ID:OwWWzg9q<> あらかじめそこに来ることが分かっているミサイルを撃墜するのと
急に飛んできたミサイルを撃墜するのとではやっぱり全然違うんですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 00:10:47.63 ID:pUwS1J6Y<> アメリカ海軍は、ニミッツ級やフォード級の様な大型原子力空母の他に空母を保有していませんが、
通常の水上戦闘艦と大型空母の中間に位置する小型空母を配備し、
空母のハイローミックスの様な事はやらないんでしょうか?

大型空母を敵国の沿岸に近付けるのは危険だから、
敵国沿岸に近付けても構わないと言う事で、
安価な空母は長方しそうですが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 00:14:56.97 ID:???<> >>805
>>敵国沿岸に近付けても構わないと言う事で、

そんなもったいないことを考えないだろ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 00:17:11.99 ID:???<> >>804
どうやったら「あらかじめそこに来ることが分か」るんだ?
敵が何時何分にどこそこを狙ってミサイル撃つよと事前に連絡してくれるのか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 00:19:48.72 ID:???<> >>805
空母自体が高級品なのにそんな勿体ない使い方できるわけないでしょ
仮に船体を安く作ったとしても、搭載する機体・兵装・乗員の養成費用だけで空母もう一隻並の金がかかるのに。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 00:23:10.54 ID:X56FoCrg<> >>807
すいません
言い方を変えますと、ミサイルの撃墜訓練で出た数字と
実戦での数字は全く別物になるんですか?
例えばSM-3なんかそうですけど、あれって当たるんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 00:33:40.93 ID:???<> >>809
来るとわかってもそういう、できるだけ不意打ちに近くなるような設定で訓練はやってるよ。
実戦で当たるかは、実戦にならないと正確なところはわかりません。
自動車の運転でも教習所と路上じゃ違うだろそんなもんだよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 00:37:19.44 ID:???<> 自衛隊で負傷した場合は強制除隊になるのですか?使い捨てなんでしょうか?駒なんでしょうか?
祖国を愛し軍に籍を置いた負傷者は何の保護も無く登録を抹消され路傍の石のように死んでいくのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 00:39:40.96 ID:???<> >>811
いつもの愛国馬鹿
回答不要 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:05:04.52 ID:???<> >>805
そういうのは、ワスプ級やアメリカ級などの強襲揚陸艦、
海上自衛隊のひゅうが型の役目。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:09:58.98 ID:???<> >>805
アメリカ人も同じ事を考えていて、VTOL空母構想や制海艦構想があったけど全部頓挫した。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:19:12.50 ID:???<> >>805
強襲揚陸艦が小型空母を兼任してる
必要に応じてハリアー(将来はF-35)の搭載数を増やした空母任務に編成変えする <> 805<><>2011/09/08(木) 01:20:07.66 ID:pUwS1J6Y<> >>806>>808
沿岸部や奥地に迅速に航空戦力を送ったり、
常時上陸部隊の航空支援をするなら、
嫌でも送り込まざるを得ないと思いますが。

>>813
海上自衛隊が協力を拒否した場合は?
ひゅうが型は固定翼機を運用できないのですが。

ワスプ級は揚陸任務が。

>>814
費用対効果の問題で、結局は原子力空母にリソースを集中した方が良いと言う事でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:20:22.03 ID:???<> >>805
あと、大型だろうが小型だろうが
空母という時点で安価ということはあり得ませんので
現代戦ではそういうことになってしまった <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:21:31.63 ID:???<> 映画とかでアサルトライフルのマガジン二つをテープで巻きつけて使ってるシーンあんだけど
意味あるの? <> 805<><>2011/09/08(木) 01:21:43.43 ID:pUwS1J6Y<> >>815
格納甲板には実用運用数上限として何機搭載できますか?
飛行甲板にも搭載する場合はどうでしょうか?

小型空母として使う場合、ウェルドック、揚陸設備がデッドウェイトになるし、
速力も遅くて空母打撃群の足手まといになるのでは? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:22:17.53 ID:???<> >>817
ひゅうが型や22DDHみたいに割り切るとお安くなりますよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:22:22.27 ID:???<> >>816
揚陸任務が、じゃねーよ
ワスプはまさに小型空母の任務も想定に入ってる
そのときはV/STOL機を20機以上積むから空母以外の何物でもない <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:22:39.88 ID:???<> >>816
現実問題として、イージス艦群と空母所属の戦闘機群の防空網を潜って、空母を撃沈できる空軍ってそう居ないし。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:23:33.27 ID:???<> >>816
沿岸部に橋頭堡を確保したら、そちらに簡易飛行場作ってそこから航空支援を行いますが。
それに更に奥地へ行くのは陸軍のお仕事。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:26:31.37 ID:???<> ちなみに今建造中の次期強襲揚陸艦であるアメリカ級は
F-35Bを10機標準搭載
空母任務のときは24機ほど積む <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:27:26.02 ID:???<> >>824
んでこの24機という数字はニミッツ級の標準搭載量の半分だからな
アメリカ級はニミッツ級の半分の航空戦闘力を持つと言い換えてもいい(実際にはそこまでじゃないが) <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:32:45.67 ID:???<> 後、そこまで危険性の高い海域なら、UAVとかトマホークなどの代替手段がある。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:46:02.19 ID:???<> >>824
AV-8もF-35もとても野戦飛行場で整備できねーよw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:49:47.99 ID:???<> >>827
AV-8は当然野戦飛行場でも運用するぞ?
F-35にそこまで過酷な任務を想定してるかはわからん(UAV等の登場でその必要性は確実に薄れてる)

そもそも野戦飛行場から運用せずとも母艦から出撃すれば何も問題ない
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:51:08.75 ID:???<> >>828
>>823と矛盾してるぞw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:53:45.16 ID:???<> >>829
簡易飛行場から運用されるのは足の短いヘリコプターやUAVだよ
こいつら整備の手間も固定翼機よりずっと簡単だしね
ハリアーはVTOLの特性から野戦飛行場からの運用も想定されてたんだが
今は必要性が薄れてる(VTOL運用は戦闘力が激落ちだし) <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:54:00.47 ID:???<> そもそもハリアーのコンセプトは簡易野戦飛行場からの運用ではなく、
ソ連のファーストストライクで滑走路が破壊された空軍基地からも出撃できる防空戦力として開発された。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:54:04.14 ID:???<> >>829
簡易飛行場は、ヘリのベースにしたり、固定翼機の不時着飛行場で運用すれば
十分役に立つが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 01:55:54.39 ID:???<> ふむ、固定翼機(含むVTOL機)は基本母艦運用か <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 02:00:20.83 ID:???<> 元質問者が居ないのに議論が続いているw

最近質問スレでこの流れが多いな <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 07:10:36.99 ID:???<> >>824
F-35Bはキャンセルの可能性大だが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 07:40:13.76 ID:???<> >>834
場を荒らすのが質問者の目的だし。
質問しといて、再質問でどんどん論点ずらしてグダグダになったトコで礼も言わずに消え去るのが常套手段。
どうせ今夜もまた来るさ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 10:11:17.16 ID:???<> >>805
>アメリカ海軍は、ニミッツ級やフォード級の様な大型原子力空母の他に空母を保有していませんが、
>通常の水上戦闘艦と大型空母の中間に位置する小型空母を配備し、
>空母のハイローミックスの様な事はやらないんでしょうか?

時々そういう提案も出るが
結局、費用対効果がよろしくない
と判断されての現状
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 10:19:44.51 ID:???<> >>818
片方のマガジンが空になったらひっくり返してすぐに新しいマガジンを装填できる。
長いマガジンが使われるようになってからポピュラーになったお手軽装弾数増加方法。

でも、給弾部(マガジンの上の方、銃に挿し込む部分ね)が泥や埃で汚れやすく、
作動不良の原因になるので、今ではあまり推奨はされていない。

ただ、海外の紛争映像とか見てると普通に行われているようだ。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/08(木) 10:58:07.59 ID:0bq4ItUz<> >>809
ご指摘通り、訓練と実戦では数字が変わります。それはその訓練がどこまで実戦に近いかによります。
あらかじめ発射時刻も、予想軌道もわかっている、しかも低速のミサイルを迎撃する訓練のと、
おおよその方角と期間がわかっているだけの訓練と、まったく不意打ちで、しかも実際に
撃たれるはずのミサイルを使用するのとでは、当然成績は違いますし、後者になるほど
実戦の成績に近づきます。実戦ではさらに、他の味方の動きや、錯綜する情報、他の事態などが
加わって混乱し、使用できる装備にも制限が加わりますから、実戦とまったく同じ状況の訓練でも、
実戦よりは良い成績になるでしょう。

新システムは、まず理想的な状況で各要素が計画通り動くかどうか試験し、しだいに
現実の条件に近づけながら試験を繰り返します。したがって、どの時点の訓練の成績なのかを
認識しながら、結果を読む必要があります。弾道ミサイル迎撃試験であれば、対象とする本来の
ミサイルと同じ突入速度か、デコイの展開はどうか、弾体の分解などによる余計な目標の発生や、
空力的な不完全さによる不規則な再突入弾道なども再現しているのか。実戦時に確実に使用可能な
装備だけで行っているのか。同時に行われるかも知れない電子戦などの影響は加味しているのか、などなど。
SM-3が当たるかどうかは、数回の実戦使用を繰り返さないとなんとも、それでも状況次第、ということになります。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 11:07:22.68 ID:hCnb/Srz<> よく云われることだけど、アメリカ人は本当に核兵器をただの強力な爆弾程度にした認識してないんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 11:11:55.14 ID:???<> >>840
今は流石に強度の放射線による傷害や強度放射性物質の汚染問題とかが知られるようになったから、
そこまで脳天気な人は少ない。

でも、日本人の一般的な「放射能に対する恐怖感」と比べると、「何も知らない」「深く考えてない」
レベルの認識が一般的。

「恐怖の総和」って映画見ると、「あー、今でも核爆弾に対する認識ってこんなもんなのか…」というのが
なんとなくわかる。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/08(木) 11:33:38.29 ID:0bq4ItUz<> >>840
実際、ただの強力な爆弾ですからねえ。放射性降下物という厄介者を伴った。
恐怖と事実は別のもので、認識と言っても、何を「正しい認識」と呼びたいかにもよるでしょう。

アメリカ人と言ってもピンきりだし、時代によっても異なりますから、一様な回答は出来ませんが、
冷戦時代のアメリカ人は、おそらく日本人よりずっと現実的な認識を持っていたと思いますよ。
しょっちゅう「核攻撃を受けた」避難やら、放射性降下物の被害を防ぐマニュアルやらやってたわけで。

あの時代のアメリカの子供にはけっこうトラウマになってて、それが文学作品にも反映されている、
と村上春樹が書いてたなあ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 11:36:51.67 ID:???<> >>840
「風が吹くとき」ってイギリス映画が日本と欧米でどれくらい受け取り方に差があったのか調べると面白いぞ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 11:49:12.40 ID:???<> その割に、311以降の日本には観光に来たがらなかったり、日本の食料品を買わなくなったりと、
放射能に対して一定の嫌悪感・恐怖感は持ち合わせている不思議。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 11:52:03.15 ID:???<>
まあ、>>840の「よく云われることだけど」にダウトしといて、この話題は終了、と。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 11:53:14.27 ID:???<> 1940〜50年代初めぐらいまでは軍でも放射能の影響に対しての認識は薄かった。
投下直後に上空を無防備の乗員を乗せた観測機飛ばしたり、
陸軍でもキノコ雲の中に兵隊突っ込ませたりしていた。
核爆弾搭載敵爆撃機撃墜の為に、無誘導の核攻撃ミサイルを自国上空で使用することを
想定していたり。
まあ今でも「正確」な放射能の影響ていうのは分かっていないけどね。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 12:31:23.58 ID:???<> 症例が少ないからな
言い方悪いけど福島の件の経過はサンプルケースとして今後、引用されるかも <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 12:33:52.03 ID:???<> >>847
症例が少ないからというか、影響が長期的過ぎて因果関係が立証できないことが大きいんじゃないかな?
症例自体はチェルノブイリやらセラフィールドやらで山ほどあるだろうし。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 12:42:10.01 ID:???<> 短時間の外部被曝の事例は山のようにあるのだが
低線量の被曝が比較的長時間続くケースはあまりない
チェルノブイリの調査報告がそろそろまとまってもいい頃だと思うが <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 12:56:15.44 ID:KKL+lCdt<> ワイルドキャットやらアヴェンジャーってカタパルトがないと発艦できないんですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 13:01:48.60 ID:???<> 大戦期の米海軍艦上機は原則、正規空母からなら風上全速航行で発艦できる
駐機列が飛行甲板上に満載で滑走距離が取れない際にカタパルトを使用していた <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 13:02:05.10 ID:???<> 甲板が短い護衛空母ではカタパルトがないとできません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 14:06:29.42 ID:iztFXPIb<> >>852
ワイルドキャット、アベンジャーは、護衛空母からカタパルトなしで運用できたので大戦末期まで護衛空母搭載機として使われてる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 14:23:23.26 ID:???<> アメリカのドキュメンタリー見てたら爆発の大きさを表現するのに
広島型原爆○○個分なんていくらでも出てくるからな
一般的には原水爆も強力な爆弾という認識なんだろう <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 14:31:27.61 ID:???<> 他にどうわかりやすく表現しろとww

日本でも同じ表現いくらでも使ってる罠

確かに「『一般的に』原水爆も強力な爆弾という認識」だわ <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 14:32:56.31 ID:KIjNw81y<> 海軍の偉い人の肩書きにある「司令長官」「司令官」「司令」はそれぞれどう違うんでしょうか?

単純に率いる艦艇の数や部隊の規模の差? <> 質問その2<>sage<>2011/09/08(木) 14:35:04.57 ID:???<> 「ミサイル(Missile)」という呼称を初めてある種の兵器(誘導装置付きロケット弾)に
つけた人もしくは組織って何処の誰でしょうか?

また、世界で最初に「ミサイル」と呼ばれた「誘導装置付きロケット弾」は、何処の国の
どの兵器ですか? <> 質問その3<><>2011/09/08(木) 15:00:39.40 ID:KIjNw81y<> (その2も自分です、ID出し忘れました)

ロシアのAn-124ルスランやAn-225ムリヤは民間向けの輸送機としても使われていますが、
アメリカのC-5ギャラクシーやC-17グローブマスターが民間機として使われているというのは
聞いたことがありません。

民間向けには使えない理由があるのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 15:09:38.76 ID:iztFXPIb<> >>858
連邦航空局の民間航空機としての耐空証明を取得してないから。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 15:10:41.73 ID:???<> >>858
C-5は民間輸送型・旅客型の提案もなされたが、C-5採用時のコンペテイター
として敗れた方のボーイング案ベースの747タイプに敗れた。
アメリカ空軍の輸送機は軍用輸送機として特化した為に、民間輸送型の
採用要件と相容れない部分が多い事、競合機メーカーが多い事などが理由。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 15:13:40.55 ID:???<> >>858
An-124とかはアエロフロートについて検索すれば
旧ソ連時代から軍用輸送機が転用された経緯がわかると思う

アメリカや西側の輸送機はC-130の民間仕様のL-100くらいかな
<> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/08(木) 15:28:27.29 ID:4fcOcaHb<> >>857
missileという単語自体は、投射物を示す古くからの言葉であり、投石も矢も
missileと呼ばれることがありました。
 無人誘導飛行機であれば、1914年、英国のソプウィーズ・エリアル・ターゲットが初めてと思いますが、
これはロケットではないし、missileという呼称が使用されたかどうかは定かでありません。
ttp://www.ctie.monash.edu.au/hargrave/rpav_britain.html
↑のはじめの方、「Professor A.M. Low and the 'Aerial Target'」の章。

 誘導装置付きロケット弾になると、1942年、ドイツ軍のV-2がはじめではないでしょうか。
詳しい方、フォローよろしく。

>>858
C-17をライン延命、コスト低減のため民間用に売り込み中ですが、高い、民間用には
無意味な装備で重量増して燃費悪いなど、コスト命の民間企業にはウケが悪く、
奨励金付きで売ろうとしても失敗しているようです。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/08(木) 15:38:31.38 ID:4fcOcaHb<> C-17民間用売り込み(とその失敗)についてはWikipediaが詳しいのでご参照ください。
軍用機の民間転用の例や、それに伴う困難についても説明されています。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Commercial_Application_of_Military_Airlift_Aircraft <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 15:53:14.01 ID:???<> >>856
司令→駆逐艦や潜水艦数隻からなる「隊」の指揮官で大佐クラスがなる。
司令官→いくつかの「隊」または巡洋艦や戦艦などの「(菊の紋章をつけた)軍艦」数隻からなる「戦隊」の指揮官で少将クラスがなる。
司令長官→いくつかの「戦隊」からなる「艦隊」またはその上にある[連合艦隊」の指揮官で中将または大将クラスがなる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 17:39:58.16 ID:???<> >チェルノブイリの調査報告がそろそろまとまってもいい頃だと思うが

もうまとまってはいるんだが
あれほど騒がれた割には
放射線原因の犠牲者が少ないために
プロパガンダとしては「使えない」データなので
広める努力はされていない <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 18:10:16.29 ID:oc/F28Vn<> ルガーと南部って形状が似ているのですが、
どちらかが参考にしたという訳ではないのですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 18:11:39.57 ID:TEBMPTrL<> >>849
ttp://www.denken.or.jp/jp/ldrc/study/topics/20060904.html
日本語で手頃にまとまっているのはこれかな。
原典にリンクしてあるから、気が向いたら目を通すといい。
結論は>865氏の書かれている通りだけどね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 18:25:36.51 ID:???<> >>866
ルガーP08の方が南部十四年式よりも古い。
ルガーと南部は内部機構が異なる。
銃身がスライドで覆われていない拳銃はモーゼルやグリセンティなど他にもある。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 18:48:10.77 ID:???<> >>868
内部機構は異なるが、外側のデザインは、南部麒次郎がルガーP08を
参考にしたと思われる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 18:48:19.82 ID:???<> 長期的に全世界で5万人前後の早期死につながる、というのが
少ないと考えるかどうかは微妙だが、まあ、起きた事故の程度を考えると
「騒がれた割には少ない」ってとこか。

>>866
単純なシルエットだけで「似てる」というと、コルトウッズマンなんかも似てるよね。
ワルサーP38も似てないでもないな。まあ、あれは撃鉄が邪魔か。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 20:17:43.97 ID:???<> >>870
スターム・ルガーはもっと似てるよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 20:36:39.78 ID:???<> >>837
必要だが、費用対効果で割りに合わない装備や部隊は、
日本やNATOなどの属国に用意させる。

NATO諸国のフリゲート、軽空母、通常動力潜水艦。
日本のヘリ空母、汎用護衛艦、通常動力潜水艦などがそれに該当する。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 20:38:29.83 ID:???<> >>843
どこで受け取り方の違いが見られますか?
教えてください。 <> 856-858<><>2011/09/08(木) 20:43:27.85 ID:KIjNw81y<> >>859-864
皆様レスありがとうございます。

>>864
ええと、質問文の書き方が悪かったようですみません。

「司令」と「司令官」では、なぜ「官」が付くという用語上の違いが付けられているのか?」
(どちらも「司令」もしくは「司令官」では何故ダメなの?)
「司令」と「司令長官」の「長官」が付くつかないの違いは何処から来るの?」
(長官、というだけあって権限に何か違いがあるの? 普通「長官」とつくと「**庁の一番偉い人」だけど
 そういうのとは意味が違うの?)
ということだったのですが。

単に「指揮する部隊の規模や数が大きくなるに従って階級が上がり「官」「長官」という肩書きになる」だけ
なのでしたらすみません。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 20:52:00.54 ID:R5+cMT0I<> リビア情勢について質問があります。
NATOの空爆が続いていますが、カダフィ側の対空戦力は
なぜ力を発揮できないのですか?報道だけによると
NATOが自由に空爆しているように感じます。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 20:52:35.84 ID:uahHcfuQ<> http://cobs.jp/life/regular/hatsumei/bn/020109.html
>その時、日本の空母4隻を沈めた米軍爆撃機ドーントレスに、八木アンテナが搭載されていたことが分かるのは、終戦後のことであった――。

この当時から航空機用レーダーなんてあったんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 20:55:29.86 ID:+CrGWwbH<> 銃本体に電池のようなものは入っているのですか?でなきゃ、どうやって
フルオートで永遠と撃ちまくるのですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 20:56:25.98 ID:???<> >>875
対空戦車は持っていないし、対空ミサイルも少ない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 20:57:54.74 ID:???<> >>874
えっと、司令というのは、巡洋艦以上の艦長と同格
司令官というのはその艦長を複数指揮する。
司令長官は親補職と言って、任命者が天皇になる(指揮に関して天皇に対してのみ責任を負う)という挌が一番上の役職 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 20:58:49.07 ID:???<> >>876
まあ おもちゃと実物は違うということで
ヒント
ガス <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 20:59:33.23 ID:???<> >>876
ドーントレスは艦爆であり、ミッドウェーのときには、急降下爆撃によって
GFの空母を撃沈した。レーダーは関係がない。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 21:02:03.08 ID:???<> >>876
ヨーロッパでは夜間戦闘機に積んでるし、Uボートを捜索するために哨戒機に積んでるけど。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 21:05:00.07 ID:???<> >>876
SDB−4から、装備されてる。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 21:15:47.39 ID:6HqVMuPn<> >>877 電力で装填、発射、排莢のサイクルを動かす銃もたしかにある。
たとえば、銃というよりは砲に近いけどミニガンがそう。

しかし、大抵の人が持つ銃の場合、拳銃から軽機関銃に至るまで
薬莢の中の発射薬が爆発して生じるガスの反動を利用して
装填、発射、排莢のサイクルを進めている。

具体的には

輪胴式拳銃
http://science.howstuffworks.com/machine-gun3.htm

ガトリングガン
http://science.howstuffworks.com/machine-gun4.htm

機関銃
http://science.howstuffworks.com/machine-gun5.htm <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 21:18:12.42 ID:???<> >>884は映画のプロップガンのことを言っているのだと思うぞ
<> 876<><>2011/09/08(木) 21:18:15.93 ID:uahHcfuQ<> すみません、SBD−4でしょうか?
これは戦争末期の機体なのでしょうか?
ミッドウェーの時はまだどの国も飛行機にはレーダーは積んでいなかったということでいいでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 21:19:26.86 ID:???<> ごめん
>>884

>>877は映画のプロップガンのことを言っているのだと思う。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 21:22:30.74 ID:???<> >>886
ミッドウェー海戦の時はSBD-3 <> 876<><>2011/09/08(木) 21:32:51.17 ID:uahHcfuQ<> 分かりました。ありがとうございました。
どうもそのページが間違ってるようですね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 21:43:30.17 ID:???<> >>889
レーダーは艦艇には装備され、八木アンテナが使われていた。

引用元の文章は艦載とも、航空機搭載とも読める曖昧な点で
ミスリードしている。「謎の敗北」と書いてあるが、これも謎でも
なんでもない。

ミッドウェイのドーントレス部隊は高空を飛んでいて、たまたま
雲の切れ間にGFの空母を発見したので、急降下爆撃した。
直掩の零戦はデバステーターを撃墜するために、低空に
降りていたのが幸いした。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 21:51:07.47 ID:eOFozFGw<> Prompt Global Strike
あるいはCSMですが、
軌道が弾道ミサイルと異なるから
核兵器と誤解されないという主張は変な気がします。

新兵器に核弾頭つんでしまえば同じではないですか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 22:01:33.67 ID:pUwS1J6Y<> 最近の対潜哨戒ヘリコプターは、早期警戒ヘリコプター化し、
イージス艦などの防空艦の対空・対水上レーダーでは探知できない、
水平線下を上空から監視する任務も追加されているのでしょうか?

例えば、SH-60K、AW101、MH-60Rの低空及び水上捜索能力はどの程度なんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 22:08:05.00 ID:CYgH/qJO<> イギリスの戦艦クイーン・エリザベス級について質問なのですが
新造時ボイラーの重油専焼缶と石炭も使う混焼缶どちらをどれだけ積んでいたのでしょうか?
wikipediaでは重油専焼缶を多く積んだと記述があるのに一緒に載ってるスペック表は混焼缶のみとなってます
手元にある古い戦艦のガイド本では燃料は重油のみとなってます
どれが正しいのでしょうか? <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/08(木) 22:15:04.10 ID:bVf6Wdn8<> >>891
端的に言えば、アメリカのミサイル発射をロシアが検知して、
ロシアへの核ミサイル攻撃と判断し、報復攻撃始めるのがヤバいわけです。

アメリカのミサイルが発射されても、発射地点があらかじめ非ICBMとして登録された位置であり、
軌道もロシアに到達する軌道でないと判断されれば、全面核戦争の危険が減る理屈。

弾頭がなんであれ、ロシアに到達しない弾道であれば、少なくともロシアに
アメリカの核先制攻撃で反撃能力を失う、という危機感を与えなければいい理屈。

実際には、そんなアメリカ側の都合にロシアがはいはいとOKするはずないわけで、
仮に実現するとすれば、代償は高くつくでしょう。 <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/08(木) 22:16:18.26 ID:bVf6Wdn8<> >>893
やっちゃんゲットおめでと。

これはぜひ眠い人の回答を読ませていただきたいのだけど・・・ <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/08(木) 22:18:23.78 ID:bVf6Wdn8<> >>892
早期警戒ヘリには専用のレーダー装備が必要です。
単なる対潜哨戒ヘリでは対空早期警戒は事実上不可能です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 22:24:48.79 ID:???<> 名機・99式襲撃機はどうして大量に生産されなかったんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 22:49:24.54 ID:tx0EUKZw<> 眠い人はなんでこなくなってしまったん? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 22:57:27.56 ID:???<> >>894
CSMは、核兵器を持たない日本に調度良い兵器であるにも関わらず、
何故日本は研究開発をしないのでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 23:01:52.28 ID:HiAuoZTT<> ドイツ本土(の沿岸にある都市、軍事施設)は、第1次、第2次大戦において、敵艦からの艦砲射撃を受けたでしょうか?
(ドイツ戦車部隊を艦砲射撃で粉砕した事例を除く。)
日本の室蘭や釜石のように。
ドイツ本土の被害は、爆撃や陸戦によるものならいくらでもありますが、艦砲射撃被害の方が見つか
らなくて疑問に思いました。

また、ドイツ本土の艦砲射撃が行われなかった、又は行われてもごく軽微であったとするならば、
連合国軍がドイツに対して大規模艦砲射撃を行わなかった理由は何でしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:02:47.43 ID:???<> >>893
多分、Wikiが間違ってんじゃないかなぁ・・・・・俺の手元の資料でも、QEはやっぱり重油専燃。
ネットで混焼缶のスペック載せてるサイトはWikiの丸写しっぽいし。
R級では混焼缶が増えた・・・との記載もあるけど、計画変更でR級も混燃缶から最終的には重油専燃になったはず(コレは俺の記憶)

ただ、気になるのがV・E・タラントの戦艦ウォースパイトだと「何故か石炭100t」の搭載が明記されてるんだよなぁ・・・・・
最も他の章では「石炭を積む必要が無く」なんて記述もあったりするし。
まぁ、この本自体は資料性には欠ける事で評価は固まっちゃってる一冊なんだけど。 <> 892<><>2011/09/08(木) 23:07:48.28 ID:pUwS1J6Y<> >>896
イージス艦やFCS-3艦では死角となる低高度を監視する、あくまでも補完的なレーダーで、
イージス艦や早期警戒機の防空レーダーを完全に代替する目的ではない事を質問したんですが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 23:13:28.20 ID:vBGfdvdN<> >>838
最初から50〜60発入るような箱型マガジンとかないんだろかね?
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:17:27.01 ID:???<> >>900
米英の艦隊はユトランド半島の東のバルト海沿岸へは狭い海峡を通らなければ入れないのでリスクが大きい。
レニングラードのソ連の艦隊はスターリンの命令で大型艦はほとんど動かせないしドイツの爆撃で損害が大きい。
ユトランド半島の西の北海沿岸は爆撃機で毎日でも連続して叩けるから、いちいち艦艇を送り込むよりお得。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:17:51.82 ID:???<> >>900
バルト海は水深が浅いために下手に大型艦で突っ込むと座礁のおそれがあり、
そうなったらタコ殴りにされるから。
それでもWW1の時に英国のフィッシャーってひとが、殴りこみ専用のかんを作ってやろうとしたけど、
ガリポリの戦いで、艦船が陸上の砲台とかとやりあうと非常に不利と判明したので取り止めになった。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:18:22.02 ID:???<> >>903
重くてかさばる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:19:58.93 ID:???<> >>903
ドラムマガジンとかあるんだけど、その手の多弾数マグはスプリングのテンションの維持が難しかったりで、ジャムり易いんですわ。
ジャムっても死なない状況で済む、ガンレンジのマニアなんかは、そういうマグが入手できればそういうので遊ぶ事もあるみたいだけど。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:20:20.59 ID:???<> >>903
作ってもそれだとマガジンが重くなって、銃との重量バランスが悪くなる。
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:23:05.34 ID:???<> >>902
補完的であろうが、無理なもんは無理。
せいぜい、今やってるみたいに目視での水上警戒と無線での本艦CICとのやり取りが精一杯。

で、また質問が2転3転して、スレ雰囲気荒らして立ち去るんでしょ?ご苦労様です。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:25:59.56 ID:???<> よく放棄された戦車を盾にして陣地化してある写真を見ますが、放棄戦車にまた弾が
当たったら、搭載弾薬が誘爆して危険じゃないんでしょうか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/08(木) 23:26:44.36 ID:CYgH/qJO<> >>901
回答どうもです
やはり重油のみが一番信用できそうですかね
ただ手元の資料のは缶の数が24とこれは混焼缶っぽい数でもうなにがなにやら
R級も載ってますがこちらはネット上で見かけるのと同じ混焼缶×18を最後までですね <> 居酒屋正社員<><>2011/09/08(木) 23:35:01.55 ID:749cDP0U<> たまには質問させてもらうわ
戦車って今の時代は必要なのか?
装甲車に戦車砲乗っけたほうが安上がりじゃん <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:35:37.55 ID:???<> >>910
質問者はIDを。

ヒント、戦車装甲と小銃弾薬の威力。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:43:27.77 ID:???<> >>912
おまえが考えたことはドイツがやっている。でも負けた。

発泡酒はビールに勝てねえんだよ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:47:26.32 ID:???<> >>912
これだな。
TAM戦車
ttp://combat1.sakura.ne.jp/TAM.htm <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:48:43.68 ID:???<> >>909
それはSH-60JやHSS-2Bだろ。
お前の海自情報は90年代で止まっている。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:53:44.85 ID:???<> パイナップルアーミーという漫画で、ハインドヘリの後部ローターにボウガンでロープをからませて
落とす場面がありました。本当にあんなにあっけなく落とせるのならスティンガーミサイルなんて
いらないと思うのですが、どうでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:57:17.97 ID:???<> >>890
どう見ても航空機搭載と読めますね。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/08(木) 23:58:01.52 ID:???<> >>917
ハインドがボウガンの届く距離まで近づいてきてくれるならね。 <> 900<><>2011/09/09(金) 00:03:45.90 ID:PVbVwL9W<> ありがとうございます。ドイツ本土が、艦砲射撃にさらされなかった理由がよく分かりました。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 00:45:20.80 ID:???<> 自衛隊は未だに強烈な階級社会で上官による私刑やいびりが横行しているってマジですか?
友人が言ってたのですが <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 01:10:55.45 ID:???<> >>921
ID出さなきゃ

それに自衛隊板の扱いです
あっちのほうが生々しい話が聴けます <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 01:33:18.37 ID:NyEcXPyk<> 何故海上自衛隊は、ハリアー軽空母を導入しなかったんでしょうか?

あの88艦隊のままソ連海軍と対決すると、
キエフ級航空巡洋艦に搭載されたYak-38やYak-141によって、
護衛隊群のHSS-2BやSH-60Jがハエの様に叩き落とされるんですが。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 01:36:13.31 ID:NyEcXPyk<> アメリカではニミッツ級空母一隻につき、どんな艦がそれぞれ何隻づつ、
サポートや援護に付くのでしょうか?

直掩艦だけでなく、予備や交替用艦も含めた総数で教えてください。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 01:46:14.31 ID:NyEcXPyk<> 原潜保有国が原潜の衝突事故を度々起こしていますが、
何故広い海でこのような事故が起きるのですか?

また事故が起きた場合、当事国同士で相手国への批難と謝罪と保障の要求のし合いになりますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 01:59:03.28 ID:???<> >>923
対ソ戦では自衛隊の戦力のみで全面戦争に突入するコトは想定外。
>>924
状況と艦隊編成に寄るが、一般的には最低でもイージス艦2〜4隻。外洋航行時にはSSNが数隻護衛に就く。当然これより増減はある。
>>925
潜行中はソナーでしか探知できず浮上航行中は船としては不安定な艦。また、特に海洋事故を起こすのは特に原潜のみに限った話ではない。
事後処理については、ケースバイケース。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:05:38.57 ID:???<> >>924
>直掩艦だけでなく、予備や交替用艦も含めた総数で教えてください。
こんな事想定するなら、建造中、長期入渠中の艦を除く、米海軍・米沿岸警備隊・その他同盟軍の艦艇全て。って答えにしかならんぞ。

質問が大雑把過ぎる。
また回答にケチつけたいだけの嵐なのかも知れんが。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:14:31.55 ID:???<> >>923
対ソ戦ではアメリカが高い確率で介入するので、日本単独での戦いを強いられる事はまずない。
なので、日本が全てを自前で用意する必要も無い。

ただ、対韓国、対中国、対ロシアではどうなるか分からず、アメリカが静観する恐れもある。

>>926
>>924の回答が間違っているぞ。
嘘回答するなよ。

>>924
配備されているエリアや任務によって異なるが一例としてこのようになる。

タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦2隻、アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦フライトT3隻、
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦フライトU1隻、アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦フライトUA3隻、
ロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦3隻、サプライ級高速戦闘支援艦1隻、
ヘンリー・J・カイザー級給油艦2隻、ルイス・アンド・クラーク級貨物弾薬補給艦1隻。

>>925
フランスとイギリスのケースでは、非常に揉めていた。
<> 923<><>2011/09/09(金) 02:18:09.01 ID:NyEcXPyk<> >>926
アメリカが参戦する前に、偶発的に起きたらどうなりますか?

>>928
日本単独で対処できた方が、平時の対米対ソ外交で有利になりませんか? <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 02:20:11.94 ID:ewnkywYH<> ズムウォルト級にボフォース57mm砲を採用したのはどうしてですか?
RAMじゃダメなんですか? <> 924<><>2011/09/09(金) 02:21:44.62 ID:NyEcXPyk<> >>926
いや、実際に付く護衛の数じゃなくて交替や予備も含めた総数です。

>>927
いや、全部の艦が直掩任務に付けるわけじゃないし、それ以前に沿岸警備隊や同盟国は別でしょ。
それに、揚陸艇やミサイル艇は、通常、空母の護衛には付きませんよ。

>>928
それはどこの艦隊で、どのエリアでどの様な任務に付く事を想定している艦隊ですか?
空母の総数で乗算すると、アメリカ海軍の保有総数を超える物もありますがどうなんでしょう? <> 925<><>2011/09/09(金) 02:22:38.33 ID:NyEcXPyk<> >>926
事故後の各国政府の対応の具体例をお願いします

>>928
詳しくお願いします <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 02:24:17.66 ID:NyEcXPyk<> >>930
・構造上艦全体のレーダー断面積が増加してステルス性が低下する
・近接防空はESSMが担当
・AGSの採用で対空射撃が可能な艦砲が無くなったのでそれを補う為 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:30:43.50 ID:???<> マルイガスブロの中でモデルの実銃がもっとも安価なものってどれなんでしょう?
この質問がこのスレできけるものなのか微妙ですが・・・
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:31:18.43 ID:???<> 自走砲太郎は芸風が変わらないな。
また明け方に釣りとか言って逃げるのかな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:32:52.69 ID:???<> >>934
ID出してない上に板違い。
サバゲ板ででも聞いてください。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 02:32:53.69 ID:NyEcXPyk<> 何故最近の軍事板住人は、個人の正確な区別すらできない知的障害者ばかりなんでしょうか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:34:52.11 ID:???<> はい確定。
回答者に延々絡んだり全部教えろとか言い出すいつものパターンなので適当にあしらってください。
どうせ最後には捨て台詞吐いて逃げるしか脳のないバカですから。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 02:36:22.80 ID:NyEcXPyk<> >>938 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:36:55.50 ID:???<> >>937
もっと具体例を詳しくお願いしますwwwwwww <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 02:37:04.63 ID:NyEcXPyk<> >>938
お前頭悪いな <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 02:38:06.86 ID:NyEcXPyk<> >>940
>>935>>938がその知的障害者です。

この二匹の知的障害者は、僕を変な情けない荒らしか何かと間違えているようです。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:40:01.97 ID:???<> >>変な情けない荒らし

自分のことをよくわかってるじゃん。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 02:43:24.80 ID:???<> >>930
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E7%B4%9A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6#.E7.A0.B2
>>小型武装船などの水上目標への対処を主目的に、航空機や対艦ミサイルなどの経空脅威への対処を副目的にしている。
ミサイルで威嚇射撃はできないからな。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 03:47:56.86 ID:???<> 質問よろしいでしょうか
帝国陸軍には戦車トランスポーターはあったのですか?
中国大陸での長距離移動では鉄道は難しいと思うのですが、
もし無いのだとしたら帝国陸軍は何を使用して戦車を
長距離移動させてしていたのでしょうか

それとも戦前の中国は割りと鉄道網が整備されていたんですかね?
いくら調べても陸軍の戦車トランスポーターが出てこなかったので
質問しました
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 03:49:53.41 ID:???<> >>945
>>1 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 04:06:26.03 ID:SWKYLeyR<> >>946
すみません、訂正しました

質問よろしいでしょうか
帝国陸軍には戦車トランスポーターはあったのですか?
中国大陸での長距離移動では鉄道は難しいと思うのですが、
もし無いのだとしたら帝国陸軍は何を使用して戦車を
長距離移動させてしていたのでしょうか

それとも戦前の中国は割りと鉄道網が整備されていたんですかね?
いくら調べても陸軍の戦車トランスポーターが出てこなかったので
質問しました
<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 04:59:51.02 ID:???<> >>947
第二次世界大戦の時点で戦車を「載せて」走れる車両なんてアメリカのドラゴンワゴンくらいしかない。
故障車両を牽引するトラクターとかならドイツなどにあったけど。
あとは列車か船か自走。

<> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 05:30:14.16 ID:???<> いやM19とかスキャンメルもあるけどな。ドイツのL4500Rも荷台に軽戦車載せて運べたし。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 05:39:12.52 ID:???<> それらの車両の主要な役目は基本的には故障や損傷した戦車の回収で、目的地までの移送はやっぱり列車か船舶か自走ってことになる。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 05:43:52.68 ID:???<> 船に載せて日本から大陸へ

港から駅まで自走して列車に積み込み

列車で目的地の最寄り駅まで移動

列車から降ろして走っては点検と給油を繰り返して目的地へ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 05:54:08.85 ID:???<> >>947
前線までは鉄道輸送が基本、自走なんてガソリンとキャタピラが勿体ない
広軌 戦車輸送 で検索するヨロシ <> >>2の更新版<><>2011/09/09(金) 06:39:08.98 ID:iokVEhYv<> ・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313947912/
・自衛隊関係はこちらへ。
■●スレを立てる前にここで質問を 115
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1309013723/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
○創作関連質問&相談スレ 66○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311894967/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://kamome.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311660063/
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
 派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で
http://yuzuru.2ch.net/war/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2063◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315317096/ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 06:55:40.24 ID:???<> 次スレ立てといたよ

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 715
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315518795/ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 07:45:06.65 ID:???<> >>954
乙 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 07:48:36.45 ID:???<> >>947
そのために軍は必死で世界中に線路を引いた
高知に米軍が上陸すると言う情報があったので
四国の南側に突貫工事で線路を引いた
鉄が足りないので私鉄の複線区間の片側を外して持っていくことまでした。
宇和島に線路がつながったのは終戦直前。

終戦直前に単線にされた某私鉄はいまだに単線のままww <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 08:27:08.99 ID:fOHOTJQh<> 機関銃を回転しながら撃つことに意味はありますか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 09:19:52.68 ID:???<> >>954
いらんことをしやがって <> system
◆systemVXQ2 <><>2011/09/09(金) 10:12:03.34 ID:5JQCIMpK<> >>954
スレ立て乙であります。

>>957
機関銃を、銃身を軸に回転させながら撃つと、装弾不良の原因になるでしょう。
三脚などに固定して、それを軸に回転させながら撃つのは広範囲をカバーするのに必要です。
上下方向に回転させることも当然必要でしょう。
機関銃を持った人間が、体の長軸を軸として回転すると、腕だけではカバーできない範囲を掃射できます。
機関銃を持った人間が、銃身を軸として回転すると目が回りますが、周囲の賞賛を集められます。
機関銃を持った人間が、前転、あるいは後転しながら撃つと、敵の弾を回避できますが、自分を撃ちそうですね。
つまり、回転する状況と、周囲の状況によっては意味があったりなかったりします。

機関銃を何らかの方法で(被弾でも)引き金を引いたままの状態にして地面に転がすと、
たいていは回転モーメントの関係で自分で回転しながら撃ってくれます。
これはこれで、物質、器械がなんらかの表現をしていると解釈することも出来ます。
世の中に偶然なんかないのよ、四月一日君。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 10:26:07.53 ID:3Q5tRPQk<> 質問よろしいでしょうか。
満州国軍には、敵軍の捕虜となる事を処罰する規定や、規定ではないまでも忌避する風潮は
ありましたか。
また、あったとして、満人と日本人の間で差異はありませんでしたか。 <> 名無し三等兵<>age<>2011/09/09(金) 10:32:57.57 ID:???<> age <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 10:40:30.45 ID:2/ltMHyU<> >>954
ガトリング砲なら、銃身は回転してるが。 <> 名無し三等兵<>age<>2011/09/09(金) 10:41:39.56 ID:???<> 早く大量に発射する為だろうに <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 10:46:48.66 ID:zhgYeLwe<> >>960
まあ、まず自分で調べて(ググって)からまた来てくれないか?
wikiにすらこう書かれているんだが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/満州国軍
>ソ連が対日参戦すると、(中略)満州国軍の士気は低く、脱走や反乱が相次いだ。
>近衛兵である禁衛隊や、親日的と見られていた興安軍官学校生徒隊も、日系軍官を殺害して逃亡した。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 11:04:23.75 ID:f0GjtAs4<> レーションが最も美味しそうなのは、
やっぱりイタリア軍ですか? <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 11:06:14.29 ID:???<> >>964
検索代行スレで何を言っているんだ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 11:06:18.59 ID:???<> フランス軍だと言われてます。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 11:18:01.31 ID:???<> >>965
自衛隊です。かに雑炊、ひつまぶし、いくら丼などがあります。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 11:21:07.78 ID:???<> >>963
銃身加熱への対策でもあるでしょ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 11:29:15.41 ID:???<> >>965
インド軍です。いろいろな種類のカレーが食べられます。
もちろん、ナンとラッシーはどのカレーにもついてきます。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 11:30:27.42 ID:2/ltMHyU<> >>965
それは、最強比べになるから、このスレでは、回答不可。
レーションスレで聞いてくれ。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 11:33:17.46 ID:???<> >>965
グルメスレで聞いちゃってくだあし <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 11:33:35.88 ID:ErFWgeMS<> 質問しますM16シリーズは救いようがない駄銃であると
ttp://dic.nicovideo.jp/a/m16
こちらの掲示板に書かれているのですが他のサイトの
説明とかなり違うのですが事実でしょうか?
お手数ですが教えてください <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 11:36:01.67 ID:3Q5tRPQk<> >>964
それは読んだのですが。
敗戦が確定的になった時点での事だと理解していました。
日系軍官を「殺害」したという事は、いよいよという状況に陥るまでは、
日本軍に於ける「生きて虜囚の辱めを受けず」に類する風潮や規定があったとも
取れますし、少なくとも日系軍官は最後までその様に振る舞おうとした様にも思えます。
実際、どうだったのでしょう?
また、ノモンハン事件においてソ連側捕虜となった日本軍将校は自決を強要されたそうですが、
満州国軍の軍官はどうだったでしょうか。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 11:37:33.30 ID:???<> >>973
そんなに駄銃であるとは書いてありませんが?

なお、M16A1から取り付けられた、強制ボルト作動機構は
「ボルトフォワードアシストアセンブリー」と言います。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 11:44:11.82 ID:???<> >>973
5.56mm小口径高速弾はベトナムでの戦訓から開発されたものではなく、
7.62mmNATO弾が連射には向かないために、開発されたものです。

そのほか、ここの記述はいろいろと間違っていますので、信用しない
ほうがいいでしょう。 <> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 11:55:50.83 ID:ErFWgeMS<> >975
>976
記事の下の掲示板(コメント?)の所で非常に熱く
語っている方がいたのですが、それが事実なのかググって
見ても解らず仕舞いだったので質問しました

返答ありがとうございました
<> 名無し三等兵<><>2011/09/09(金) 12:21:02.77 ID:zhgYeLwe<> >>974
ノモンハンの事も知ってるならなおさらだろ?
あの時も満軍は加わっているが、殆どマトモな戦闘になっていない。
あっと言う間に蹴散らされたと言うか、逃げ散ったと言うか。
旧軍が優勢なソ連軍に抗戦したのに比べると、清々しいほどさっさと逃げてるよ。
>「生きて虜囚の辱めを受けず」
も、戦って死ね、って事で、戦わずして逃げるってことじゃないけど。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 12:39:03.88 ID:???<> >>953
乙、といいたいところだが、
戦争板に誘導するのはどうかなあ?
ぱっと見、酷使様とサヨちゃんが互いに罵り合ってるだけの
不毛な板にしか見えないんで。
イスラム情勢板とどっこいどっこいのレベル。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 12:44:25.06 ID:???<> >あの時も満軍は加わっているが、殆どマトモな戦闘になっていない。
>あっと言う間に蹴散らされたと言うか、逃げ散ったと言うか。
>旧軍が優勢なソ連軍に抗戦したのに比べると、清々しいほどさっさと逃げてるよ。

せめて
蘭星会「満州国軍」読んでから
回答者気取れよ
<> 名無し三等兵<>age<>2011/09/09(金) 13:17:12.03 ID:???<> あげ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 13:20:44.92 ID:???<> 禿げ! <> 名無し三等兵<>age<>2011/09/09(金) 13:23:31.37 ID:???<> ume <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 13:25:29.34 ID:???<> >>980
関東軍は真っ先に逃げているが、なにか? <> 名無し三等兵<>age<>2011/09/09(金) 13:29:40.19 ID:???<> 埋め <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 13:31:58.98 ID:???<> >>982
禿げだぁコノヤロー!! <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 13:33:21.40 ID:???<> >>986
デブ乙 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 13:34:28.73 ID:???<> >>986
微笑みデブは死ねよ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 13:38:12.56 ID:???<> 汗だらだら油デブ うんこ臭い <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 13:41:13.59 ID:???<> 990 <> 名無し三等兵<>age<>2011/09/09(金) 14:13:39.23 ID:???<> 991 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:35:04.30 ID:???<> >>989
おや、なつかしい罵り言葉。 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:36:28.71 ID:???<> あーあ 眠いなあ <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:44:20.21 ID:???<> 梅太郎w <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:45:28.87 ID:???<> 梅次郎w <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:46:36.52 ID:???<> 梅三郎w <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:47:52.53 ID:???<> 猫うめえw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:49:00.13 ID:???<> 犬うめえw <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:50:07.64 ID:???<> わたしはメーテル 999 <> 名無し三等兵<>sage<>2011/09/09(金) 14:51:19.45 ID:???<> 1000! <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>