■戻る■
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 718
1 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 00:50:11.05 ID:wM7f1QM3
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-10あたり)を読んでください。

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 716
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1316669634/(実質717)

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。

2 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 00:50:52.92 ID:wM7f1QM3
・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313947912/
・自衛隊関係はこちらへ。
●スレを立てる前にここで質問を 116
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1316174365/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 67○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315803606/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://kamome.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311660063/
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
 派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で
http://yuzuru.2ch.net/war/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2071◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1317121569/


3 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 00:51:36.84 ID:wM7f1QM3
○質問者の皆様へ。
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・質問者はメール欄に何も書かず空白にしておくこと。sageは論外。
 質問者がsageて書いた場合は荒らしの格好の餌食となり、まともな回答がもらえない可能性が高くなります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問はこのスレでは回答対象外です。
・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。
 「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合などはほぼ間違いなく見つかります。
 わからない場合は「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。自分で調べる意欲のある質問者に対しては概ね好意的な反応がかえってきます。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。
 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答されてもそれはただの想像です。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。
 多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。
・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、できるだけ詳しく書いてください。
 同じ質問を繰り返しても意味がありません。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。
 ※ 回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われます。


4 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 00:52:18.02 ID:wM7f1QM3
○回答者の皆さんへ

・IDを出してない質問は、質問ではありません。回答をしないで下さい。
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。/
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。

・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。

・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。

 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる。
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする。
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。
 ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。

5 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 01:34:36.67 ID:???
うんこー

6 名前:停止しました。。。 :2011/09/30(金) 01:42:31.68 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


7 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 02:03:23.61 ID:Ey4+8RGC
海上自衛隊が空母を持たないのは、
現状の予算だと、空母を保有するよりも、
他の艦艇を取得した方が費用対効果が高いと考えているからですか?

将来防衛予算が増額されれば、
海上自衛隊に米のニミッツ級の様な空母が、
3隻程度配備されることは考えられますか?


8 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 02:07:06.83 ID:???
>>7=コピペ

ID:Ey4+8RGCはいつもの池沼なのでスルー推奨

9 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 03:18:16.33 ID:mnb7ASXt
http://cs.wikipedia.org/wiki/Rj%C3%BAd%C5%BE%C3%B3_(1931)

チェコ版の龍驤の記事の長大さは何なんだろう?

10 名前:テンプレ :2011/09/30(金) 03:43:12.05 ID:???

無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。

質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、
普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。

それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、
まるで専門家のように得意げに答える。

さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、
それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。

馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サービス名としては
「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。


11 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 03:49:48.47 ID:???
>>9
チェコは日本でも出してないようなマイナー日本機のプラモを出すなど、妙に潜在的日本軍ファンがいるようだ。

12 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 05:23:20.45 ID:???
お隣のポーランドにはヤヌス・シコルスキという世界的な日本海軍の研究者がいたりするしな。
どこの国にもオタが高じてとんでもない境地に達しちゃう人はいるもんだ。

13 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 07:16:21.92 ID:???
前スレ>>913->>915感謝。

14 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/09/30(金) 08:09:39.49 ID:mVGKOfIs
スレ立て乙であります >>1

15 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 10:08:54.37 ID:PjRM566E
陸上自衛隊のM4シャーマン戦車って、北海道以外では富士教導団の他に装備されていたことってあるんでしょうか?

陸自のM4の使用台数と配備状況についての詳しい資料って、Web/実書籍で存在していますでしょうか?
(現在でも見れる/まぁ普通に手に入る範囲で)

16 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 10:36:34.49 ID:???
>>15
詳しい資料は知らないが、大分の玖珠駐屯地にいたみたい。
ttp://www.kusu-shokokai.jp/kusujieitai.html?showall=1


17 名前:15 :2011/09/30(金) 11:24:47.81 ID:PjRM566E
>>16
うわあ貴重な写真がいっぱい・・・。
どうもありがとうございました。

一応九州にも配備されていたんですね。
対中国/朝鮮を意識してのことだったのかな?

18 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 12:02:48.12 ID:F9FIiSkZ
UH-60ブラックホークによるAGM-114ヘルファイアの運用について質問します。

米陸軍の汎用型UH-60は、スタブウィングにAGM-114ヘルファイアを搭載できるようです。
しかし、このヘルファイアの目標捕捉・誘導はどのように行うのでしょうか?

・汎用型UH-60にもFLIRやレーザー照射機が搭載されており、これによって目標捕捉・誘導するのでしょうか?
 (それらはどこに搭載されているのでしょうか?)
・UH-60が担当するのはヘルファイアの発射だけで、目標捕捉・誘導は、友軍機や地上部隊に行ってもらうのしょうか?

よろしくお願いします。

19 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 12:27:12.63 ID:CbyWhKvR
運用法以外で分隊支援火器と軽機関銃の明確な違いってなんですか?

20 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 12:34:30.89 ID:???
>>19
アサルトライフル用の弾を使っているかいないか。

21 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2011/09/30(金) 12:55:50.67 ID:???
>>19
分隊支援火器(軽支援火器)は、軽機関銃よりも軽便な自動火器です
その構造は、制式小銃の持続発射弾数および射程を拡張、強化したものや
軽量化した軽機関銃に制式小銃の弾倉を使用可能にしたものがあります。

また軽機関銃は非常時を除き、通常二名以上で運用しますが
分隊支援火器は、全ての状況下において一名で運用します。

22 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 13:22:53.72 ID:???
砲撃での死者は何故あんなに多いのですか?
伏せれば大丈夫でしょう?

23 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 13:43:00.03 ID:6gC9+D8O
>>22
>>1

24 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/09/30(金) 14:54:56.88 ID:WvvO6fbP
>>18
UH-60ヘルファイア搭載型の飛行試験結果報告書
ttp://www.dtic.mil/cgi-bin/GetTRDoc?AD=ADA196187&Location=U2&doc=GetTRDoc.pdf

のAppendix B、p. 20「HELLFIRE MISSILE SYSTEM」にありますが、
ヘリには目標捕捉手段も、レーザー照射装置も装備されていません。
照準用レーザー照射は他人(地上、他のヘリ、UAVなど)の担当です。

ヘリ側では、ミサイルのロックオン(LOBL)信号に従って、発射ボタンを押すだけ。
ただし、上記報告書の記述によると、ミサイルが目標に対して飛行可能なように、ヘリの
機体角度などを調整する指示マークが表示されるようです。ミサイルのシーカーから
指示をもらうのかな?

25 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 15:10:17.94 ID:2k/1H9+W
>15 :名無し三等兵:2011/09/30(金) 10:08:54.37 ID:PjRM566E
>陸上自衛隊のM4シャーマン戦車って、北海道以外では富士教導団の他に>装備されていたことってあるんでしょうか?
>陸自のM4の使用台数と配備状況についての詳しい資料って、Web/実書籍.>で存在していますでしょうか?
>(現在でも見れる/まぁ普通に手に入る範囲で)
>17 :15:2011/09/30(金) 11:24:47.81 ID:PjRM566E
>16
>うわあ貴重な写真がいっぱい・・・。
>どうもありがとうございました。
>一応九州にも配備されていたんですね。
>対中国/朝鮮を意識してのことだったのかな?

霞ヶ浦の住人の回答。
あります。
「約200両」
「主力戦車」でした。

26 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:10:29.48 ID:???
終戦時の日本の残存戦力ってどれくらいだったんでしょうか?
厚木基地には燃料2年分、戦闘機700機以上残っていたそうですが
歩兵用の銃・戦車・戦闘機・それを運用する燃料・銃戦車戦闘機用の弾薬等
どれくらい残っていたのでしょうか?
また仮に日本が無条件降伏をせず本土決戦に突入していたら何ヶ月戦えたと思いますか?

27 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 15:10:55.55 ID:2k/1H9+W
説明。
「昭和29年(1954)、保安隊は陸上自衛隊に名称が変わり、
兵力規模も6個管区隊と4個混成団が整備された。
それまでの連隊内戦車中隊はひとつにまとめられ、管区隊直属に編成された。
これは、戦車兵力をひとつのまとまった機動打撃力として運用するためであった。
そしてこの年よりM24に代わる主力戦車としてM4A3E8シャーマン中戦車(写真)が導入され、
陸上自衛隊の主力戦車として約200両、1960年代を通じて在籍した」

下記、陸上自衛隊戦車ヒストリーを参照ください。
ttp://www.mil-box.com/sp/tank_history/index.html

28 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:16:14.21 ID:???
>>26
>>1-3

29 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:24:37.27 ID:CbyWhKvR
哨戒艇と警備艇って何が違うんですか?

30 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 15:25:54.48 ID:2k/1H9+W
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 716
>796 :名無し三等兵:2011/09/28(水) 21:47:09.44 ID:PJ5LZ7dV
>戦闘機のパイロットは早死にするって本当なんですか?

霞ヶ浦の住人の回答る。
「本当なんです」!

説明。
第二次世界大戦中のドイツ空軍では、20代後半で老人扱いされました。
出撃すれば、撃墜されるのは、毎度のことでした。
前線での寿命は数日から、長くて数ヶ月でした。
技量が高く、幸運に生き残った者たちが、撃墜王と呼ばれました。

31 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:33:49.62 ID:???
>>30
おっさん昼間からなにしてんの?
ニートか何か?(無知)

32 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:35:35.12 ID:???
本物のカスミンなのか?
何かフレンドリーっぽさが無い希ガス

33 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:37:23.15 ID:???
カスミン自分の設定忘れちゃったの?
自称・いい年した勤め人が昼間から書き込んじゃだめでしょw

34 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 15:49:19.56 ID:2k/1H9+W
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 716
>718 :名無し三等兵:2011/09/28(水) 07:05:04.70 ID:???
>なんで日本では軍令機関の呼称が陸海では違うの?
>陸軍だと参謀本部で海軍だと軍令部だよね

霞ヶ浦の住人の回答。
海軍が陸軍と違えて、独自色を出したかったからと、想像します。

35 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 15:51:00.36 ID:2k/1H9+W
説明。
海軍の人員は陸軍と比べると少なかったです。
日露戦争の前は、陸軍参謀本部か海軍軍令部を含めて、指揮命令する機構になっていました。
それに不服だった海軍は、陸軍と並列するように改めてしまいました。
海軍は常に陸軍に併合される危機感を抱いていました。
そのため、名称を陸軍とは別の海軍独自のものにこだわりました
陸軍は大尉(たいい)ですがね海軍は大尉(だいい)。
一般社会と陸軍はセンチですが、海軍はサンチなどです。

「■世界で最も臆病だった帝国海軍
 日露戦争で陸軍と海軍が並列対等になって以降、海軍はひたすら自己拡大の道を歩み始める」

下記、Amazon.co.jp: 帝国海軍画日本を破滅させた(下) Incompetent ...
を参照ください。

ttp://www.amazon.co.jp/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%81%8C
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E7%A0%B4%E6%BB%85%E3%81%95%E3%81%9B%E
3%81%9F-Incompetent-Japanese-Imperial-%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE%
E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%A
F%E3%82%B9/dp/4334933882

36 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:52:44.63 ID:tmhSprqo
現代の小火器では、光学サイト付きかそうでないかで性能はかなり違うものなのですか?
裸のM4A1とダットサイトやACOG付きのM4A1では能力的に全然違いますか?

37 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:53:42.19 ID:???
>>29
呼び方が違う。
主に沿岸部や港湾の警備や哨戒を行う小型の艦艇をその国なり組織(海軍や沿岸警備隊や水上警察)なりがどう呼称するかによる。

38 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:54:43.51 ID:g2Tg5n9d
なんでイギリスさんは17世紀以降の戦争で勝ち続けなの?
当時のGDPとか見るとそんなに大したことない(日本以下)なのに

39 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:57:07.61 ID:???
>>36
双眼鏡と裸眼ではどちらが遠くが見えますか?

40 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 15:59:48.43 ID:???
淡々と回答されると怖いな・・・

41 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:00:39.54 ID:???
>>38
17世紀のイギリスといつの時代の日本のGDPを比較して聞いてるんでしょうか。

42 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:01:05.58 ID:???
>>38
誘導
世界史
http://kamome.2ch.net/whis/

43 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:02:30.08 ID:???
>>38
シーパワーとランドパワーの違い
大陸諸国はイギリスに対抗する海軍と大規模な陸軍を同時に保有せにゃならんが
イギリスは島国なので陸軍兵力は最小限でよく、海軍の整備に専念できる
海軍力の優位により任意の地点に着上陸できるアドバンテージがあるため少数の陸上兵力でも
相手の大陸国は国内のあちこちに兵力を分散せねばならず、大きな負担を強いられる

44 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:03:03.22 ID:2k/1H9+W
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 716
>709 :名無し三等兵:2011/09/28(水) 02:49:18.95 ID:E4jr6oLd
>輸送機を爆撃機代わりにすることは可能ですか

霞ヶ浦の住人の回答。
第二次世界大戦頃までは、普通にしていました。
現代は不可能と思いますが。

45 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:03:20.75 ID:g2Tg5n9d
>>41-43
ありがとう!

46 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:04:11.76 ID:2k/1H9+W
説明。
DC2の爆撃機型のB−18や、Ju52があります。
「世界の名機(B−18)
1934年に米陸軍航空隊から出された新型爆撃機の要求項目は、それまで使用していたマーチンB−10爆撃機に比べ爆弾搭載 ... ダグラス社はその要求を受けて、当時初飛行直前まで開発が進んでいた民間旅客機DC−2を基礎とした機体を設計、自社負担 ...
military.sakura.ne.jp/world/w_b18.htm - キャッシュ - 類似ページ


「Ju52は、1936年に勃発したスペイン内戦で爆撃機、輸送機として使われる。ゲルニカ爆撃に用いられたのも当機である。第二次世界大戦ではドイツ空軍の主力輸送機となったが、低速で武装が貧弱であるため多くが撃墜された。」

下記、ウィキペディアのJu 52 (航空機)
を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Ju_52_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

47 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:05:42.60 ID:???
カスミンが無職になったと聞いて来ますた

48 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:09:45.75 ID:g2Tg5n9d
朝鮮出兵の際、日本軍は鉄砲おかげで連戦連勝だったらしいけど明朝鮮連合軍には鉄砲無かったの?


49 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:12:19.31 ID:???
>>44
湾岸戦争やイラク戦争で、米軍がC−130やC−17でデイジーカッターやMOABを爆撃したのは前スレで説明済み。

50 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:14:14.42 ID:???
>>48
あったけど、装備率が日本に比べて低かった。
当時としては日本は世界有数の鉄砲保有国。

51 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:15:25.62 ID:2k/1H9+W
>38 :名無し三等兵:2011/09/30(金) 15:54:43.51 ID:g2Tg5n9d
>なんでイギリスさんは17世紀以降の戦争で勝ち続けなの?
>当時のGDPとか見るとそんなに大したことない(日本以下)なのに

霞ヶ浦の住人の回答。
外交能力の高さのためと想像します。

52 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:16:09.38 ID:2k/1H9+W
説明。
軍事力で戦闘に負けることはありました。
しかし、外交能力を含んだ戦争では勝ち続けてきました。

第一次世界大戦後、イギリスを追い抜いて、世界の大国となったアメリカと戦うことは諦めました。
アメリカと戦うことを想定して、実際に戦った日本は馬鹿でした。

第一次世界大戦では、ベルギーの中立をドイツが犯したため、イギリスは参戦しました。
第二次世界大戦では、ポーランドをドイツが侵略したため、イギリスは参戦しました。
もし、これらのときに参戦しなくて、後で一国だけでドイツと戦争していたら、イギリスは敗戦していたでしょう。
苦しいが、正しい決断でした。

ポーランドから、ドイツ軍のエニグマ暗号の解読法の情報を得ました。
このお陰でイギリスはドイツに勝利しました。
ポーランドを助けるために参戦した報償です。

53 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:17:52.52 ID:???
>>51
日本がイギリスのGDPを抜いたのは、1960年代以降だよ。
質問の前提事項がおかしい釣り質問にダボハゼのように口付くなよ無知が。

54 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:21:27.19 ID:???
>>51
相も変わらず「想像」で回答するんだな
いい年した大人が恥ずかしくないの?お前本当に社会人かよ

55 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:22:19.44 ID:g2Tg5n9d
>>41
1700年あたりです
>>51-52
ありがとうございます、でもやっぱりこれは世界史板での質問ですね
そっちで聞きます
>>53
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_regions_by_past_GDP_(PPP)
1600年と1700年のGDPでは日本の上のようですが見間違えですか?バカチンめ



56 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:24:09.50 ID:???
>>55
霞ヶ浦はでたらめ回答で有名な糞コテだから真に受けちゃだめよ。
こいつの回答に正解なぞない

57 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:24:18.92 ID:OmOHm87y
質問です

先日八幡平を歩いている時に低空飛行で軍用機が南下してきました
咄嗟に写真を取りましたが機種名がわかればと思い質問いたします

後ろ姿の小さい写真ですがアップします
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/126533

下に写っている山は嶮岨森です
北側から南に向かって撮影しました
場所はここです
ttp://g.co/maps/cvmpz

下から見た色は青っぽいような緑っぽいような感じでした
レシプロではなくジェット機でした
爆音の割にはわりとゆっくり目に飛んで行きました

脳裏に焼き付いているので多分腹側から写した写真を見れば
これだと判別出来る気がします

宜しくお願いします

58 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:25:53.29 ID:???
1600年と1700年に日本が世界のどこと戦争していたのかと

59 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:27:01.10 ID:2k/1H9+W
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 716
>553 :名無し三等兵:2011/09/27(火) 09:14:06.80 ID:M4dJRJZs
>日本には背広組と制服組という言い方がありますが、欧米も同じような制度>なんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
1 軍に所属する文官はいます。
2 軍内部で文官の官僚が権力を握っているというのは、無いと想像します。

説明。
軍にも文官の官僚はいます。
しかし、彼らは傍流で、主流は武官です。

60 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:29:26.79 ID:???
この時代にGDP比べることにあまり意味ないんだよね
各国の通貨基準が全然違うから
加えて各国の集権体制が違うから国庫とそれ以外つまり諸侯でこれまた財政が異なる(貴族層は長年にわたって納税層ではなかった)
もちろん、各国の税体系も違う

つまりさ、国富を単純比較できないんだよ
この時代の勢力比を比べるつもりなら軍隊戦力が一番客観的
各国とも財政の許す限り最大限に近い規模の軍隊を維持し続けてたから

61 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:30:22.94 ID:???
>>57
U-125Aだけど、なんで空自のサイトくらい見ないの?

62 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:31:28.20 ID:???
>>57
U-125でファイナルアンサーだと思う。
ttp://freetraveler.whitesnow.jp/tsuiki/tuiki-u125_0803.jpg

63 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:33:07.48 ID:???
>>57
ありがとうございます
たぶんこれです

初心者故に自衛隊のサイトがあることも知りませんでした
在日米軍の飛行機かもなんても思ってましたし


64 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:33:15.95 ID:???
>>57
フェアチャイルドA-10サンダーボルトII

65 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:33:55.55 ID:OmOHm87y
>>57
ありがとうございます
こんな色でした
スッキリしました!


66 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:34:36.77 ID:g2Tg5n9d
幕末の日本軍とイギリスさんやアメリカさんはどれくらい軍事力に差があったんですか?
たとえば1850年の日本軍にはほとんど無いのに欧米では当たり前のように使われていた武器とかはなんですか?
日本軍と欧米の軍事力が決定的に差がついたのは何時ごろですか?



67 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:35:32.14 ID:OmOHm87y
安価ミスでした
>>64>>62 への返信でした

68 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:35:51.25 ID:???
>>57
それ、軍隊でも使ってるだろうけど、民間でも使ってるガルフストリームなどのパーソナルジェットでは?
ttp://www.gulfstream.jp/sales/lineup/

69 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:36:57.69 ID:2k/1H9+W
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 716
>517 :名無し三等兵:2011/09/26(月) 22:05:09.48 ID:yh9Ckkjw
>ソビエト連邦を盟主とする東側諸国はすぐにアサルトライフルを取り入れたの>に、西側諸国がその開発に遅れたのは何故ですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカが強装薬の弾をNATO弾に採用させたからです。

70 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:37:33.41 ID:???
>>68
この色なら救難機だろ

71 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:37:38.68 ID:2k/1H9+W
説明
イギリスは弱薬の弾をNATO弾に採用させようとしました。
アサルトライフルにはこちらが向いています。
アメリカの横槍でできませんでした。

「アメリカ陸軍がT65弾を採用すると発表した時、イギリス陸軍は激怒した。
彼らは独自の.303ブリティッシュ弾を採用しており、
この弾丸は肩撃ちでフルオート射撃をした際に反動を制御することが難しいという
結論にすでに達していたため、
T65弾も同様に制御が難しいであろうと主張した。
イギリス陸軍ではこれを解決するために、中威力弾である.280口径(約7.1mm)弾を開発していた。
アメリカ陸軍側は第二次世界大戦前の「.30口径しか使用しない」という方針を押し通して反論した。
米英二つの陸軍がこの戦いを続けている間、カナダ軍は.280弾に満足していると発表した。
しかしながら、アメリカ陸軍は結局T65弾を採用し、.280弾を使わないことをはっきりさせた。
T65弾は1954年にNATO標準弾として選ばれた。」

下記、ウィキペディアの7.62mm NATO弾を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/7.62mm_NATO%E5%BC%BE

72 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:45:28.18 ID:???
>>70
ああ、色のこと読んでなかった。

73 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:45:48.01 ID:2k/1H9+W
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 716
>508 :名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:47:07.25 ID:omNjEMxk
>504
>「いざという時の移動可能な司令部」ということなのですね。良く理解できまし>た。
>サンクスです。
>ついでといか追加になりますが、
>第七艦隊の司令官は通常は陸ではなく、やはり指揮艦で勤務(寝起きを含>む)していると考えていいのでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
そうです!

説明。
「旗艦/司令部は日本の神奈川県横須賀市にある横須賀海軍施設を母港とするブルー・リッジ上にあり、
海軍中将が座乗する。」

下記、ウィキペディアの第7艦隊 (アメリカ軍)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC7%E8%89%A6%E9%9A%8A_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D)

74 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:46:27.23 ID:???
>>66
鎖国して以降。
国内で火砲の進化にブレーキがかかり、生産量も抑えられた中
欧州では進化の一途をたどり
黒船来航時には決定的といえる差がついていた
アームストロング砲に代表される欧州の火砲は本邦の火砲の倍の射程を誇るまでに至っており
文字通り一方的な砲撃を可能とした

もう少し具体的に言うと、17世紀半ばくらいまでは日欧に大きな差はなく、火力の装備率でむしろ日本が上回っていたくらいだが
島原の乱以降の鎖国と太平によって質も量も停滞した日本と欧州の差は開きだし、
また欧州諸国が中央集権化によって戦力を大きく向上させて量の面でも日本に追いつき追い越した
そして18世紀半ば以降の産業革命によって加速度的に、絶望的といえるほどの大差がつくことになる

75 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 16:49:15.65 ID:???
>>73
はい大ウソ。
横須賀にいるときは陸上で寝起きし、会社に通勤するごとく朝乗艦して夕方下艦します。
もちろん非常時のこともあるので全乗員の半分(2直)〜3分の1(3直)は詰めてますが残りは艦を下ります。


76 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/09/30(金) 16:52:28.72 ID:2k/1H9+W
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 716
427 :名無し三等兵:2011/09/25(日) 19:06:11.90 ID:???
442連隊って未だに黄色人種が多いんじゃなかった?

霞ヶ浦の住人の回答。
「442連隊って」現在は存在しません。

説明。
1. 「連隊 - Wikipedia
連隊(れんたい、元の用字は聯隊、仏: Régiment、英: regiment)は、
近世以降の陸軍の部隊編制単位のひとつである。
ヨーロッパにおいて16世紀末 ....

第二次世界大戦後のアメリカ陸軍は、いくつかの例外を除き連隊を廃止していった。

今も残る例外は機甲騎兵 ...
ja.wikipedia.org/wiki/連隊 - キャッシュ - 類似ページ


77 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 17:00:17.67 ID:???
>>46
B-18は質問にあった「爆撃を行った輸送機」ではなく輸送機の設計を一部流用した低価格の爆撃機なんで、全然違う。
それ出すならロッキード・スーパーエレクトラに対するハドソンの方がまだ近い。

78 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 17:05:40.25 ID:g2Tg5n9d
>>74
ありがとう
後、やっぱり海軍の軍艦にもめちゃくちゃ差がありましたよね?
てゆうか江戸幕府に海軍ってあったんですか?



79 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 17:08:20.03 ID:???
勝海舟でググれ

80 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 17:08:56.76 ID:???
>>78
お願いだから質問する前に「幕府」、「海軍」でググるくらいのことはしてくれ
知識がないというより、知識を得る努力を放棄してないかお前?

81 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 17:10:44.19 ID:???
>78
五百石以上の大船建造を禁止してたくらいなので
まともな意味での海軍は存在しない
島原の乱でわざわざ外国船に艦砲射撃を依頼したのを思い出せ

ただ念のために書いておくが、江戸時代の日本は鎖国で海外派兵の必要なかったし
外国からの通商路は外国の軍艦が安全を保証してた状態だからシーレーン保護も必要なかった
つまりそもそも海軍を保有する意義がなかった

江戸時代、鎖国までの日本は大「陸軍」国だったのさ

82 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 17:56:09.50 ID:???
カスミンひょっとして定年退職したの?

83 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 18:00:34.43 ID:???
定年じゃなくて肩叩かれたんだろ
大震災で雇用に余裕のない茨城じゃむだ飯食らいを雇ってる余裕なんかないはずだ

84 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 18:01:49.18 ID:???
コピペ馬鹿はどうしてカスミンのコテハンを騙るの?

85 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 18:45:58.93 ID:nOHRFipb
海軍陸戦隊の装備していた、九三式十五糎迫撃砲について教えてください。
九六式中迫撃砲がある時期九三式と呼称されていたと書かれているサイトもありますが
アジ歴の陸戦兵器要目表を見ると九六式中迫と九三式十五糎迫は全く要目が違い、別の砲にしか見えません。
海軍の兵器で、陸戦隊など陸戦専用兵器なのか、原始的な対潜兵器にも転用されたのか等
とても気になっております。よろしくお願いします。

86 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 18:50:42.81 ID:???
大和とか赤城は一部木甲板になっていますが、瑠弾を撃ちこまれたら炎上しないんですか?

87 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 18:56:22.03 ID:6gC9+D8O
>>86
>>1

88 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 18:56:57.14 ID:???
>>87
コテつけろや初室ID警備員w

89 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:04:35.46 ID:CbyWhKvR
世界各国の巡視船は遠隔操作すら出来ない剥き出しの重機関銃のみで武装しているものが主流ですが、
小口径の火砲すら搭載していない巡視船が、不審船などに対抗できるのでしょうか?

90 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:10:39.41 ID:???
>>89
まあ、イチコロだな。

91 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:18:05.34 ID:???
>>89
巡視「艇」ならまだしも、巡視船なら20ミリ以上の機関砲を装備してるはずだが。

92 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:23:37.09 ID:???
>>89
出来ないことが明確になったんで、海保も重武装化に走っている。
PL型でもいまや40mm砲が武装の主流になってるんだぞ。

93 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:28:20.36 ID:fFq9vzNB
 イランが空母を製造するとの話が流れていますが
 もし、製造するとなると、どの機種の艦載機がイラン空母に
 向いていますか?
 やはり、A-4 から始めるのがベストですか??

94 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:32:21.89 ID:???
>>93
テンプレの3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
イランが空母作るなんて、ヨタとしか思えませんので元の話を詳しく説明くださいな。


95 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:38:07.83 ID:fFq9vzNB
>94
ごめんなさい、ソースはこれだそうです
www.presstv.ir/detail/201620.html

96 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:44:35.96 ID:???
>93
まだ「つくる研究をするぞ」なので向いているもいないも含めて何も言えない
イランのニーズも、どこまでを目指すのかも何もわからないどころか
これからそれを研究するって段階なので

97 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 19:44:58.85 ID:???
>>95
初期の研究を始めるように指示を出しただから、形になって出てくるのは早くて30年はかかるぞ。

98 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:09:41.21 ID:CbyWhKvR
>>90-91
ご回答ありがとうございます。

>>92
ということはちょっと前までは50口径の重機関銃が主流だったんですね。
ありがとうございました。

99 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:11:53.00 ID:???
>>98
いやさ、巡視船の武装なんて自分で調べられるから安易に結論出すなよ
海人社「海上保安庁全船艇史」とか、ネット上とか、
一昔前の巡視船の武装なんてすぐ裏取れるんだから少しは汗を流せ

100 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:13:05.09 ID:CbyWhKvR
>>99
では参考にさせていただきます。

101 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:29:33.48 ID:fFq9vzNB
93です
>96・97
すいませんでした

 

102 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:38:12.78 ID:???
質問ではなく、議論がしたい場合は
どのスレに行けば良いでしょうか?

103 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:40:12.50 ID:???
スレタイを見てそれを判断するだけの知能が無い奴は議論なんか無理だからやめとけ

104 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:58:51.26 ID:186t+X7d
米海兵隊は、M203はどのような作戦で使用するのですか?在アフガンの
米兵もしょっちゅうボンボン撃っているのでしょうか

105 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:59:23.56 ID:3uHDCHm9
軍隊の士気の維持はどのように行うのですか?

106 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 20:59:58.35 ID:PjRM566E
アメリカの戦車で、砲からミサイルを発射できる“ガンランチャー”方式の主砲を搭載した戦車には
M60A2、M551とMBT70がありますが、M60A2とかとMBT70では、砲身の長さがぜんぜん違うのは何故ですか?

同じガンランチャー方式でも別の砲だから、というのはわかるのですが、「対戦車用途にはミサイル、
歩兵や建造物には榴弾、どちらにもならHEAT」というコンセプトなら、砲身は別に長くなくてもいいような
気がするのですが・・・。

107 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 21:08:49.36 ID:???
>>105
@適度な休養
A遅滞のない給与支払い
Bそれなりの福利厚生


108 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 21:29:43.39 ID:???
>>107
予定通りの休日
というのも付け加えてほしいな。

109 名前:18 :2011/09/30(金) 21:36:49.14 ID:F9FIiSkZ
>>24
分かりやすい回答ありがとうございます。
UH-60は、あくまでヘルファイアの発射のみを担当するということなのですね。
目標捕捉機器の見当たらないUH-60にヘルファイアが搭載されていることを不思議に思っていましたが、これで謎が解けました。
ありがとうございます。

110 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 21:44:20.97 ID:???
>>106
ttp://en.wikipedia.org/wiki/MBT-70#Armament
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:XM578E1_APFSDS.JPG

ガンランチャーからは榴弾やHEATだけじゃなくAPFSDSも撃つ予定でそのための砲弾も開発してた。

111 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/09/30(金) 21:56:52.73 ID:mVGKOfIs
>>104
相手が遮蔽取ってて、直接狙いにくいとか、建物の中とかだと遠慮なく。

112 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/09/30(金) 21:59:05.85 ID:mVGKOfIs
>>105
一応、戦闘の意義、てのも。

ベトナムのアメリカ軍なんかねえ。
逆にフィンランド冬戦争とかねえ。

自分の娘や親、家を守るための戦争と
なんか狩り出されていやな感じに人殺しさせられる戦争では
士気違ってくるのは当たり前なので。

113 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 23:07:17.00 ID:K5CpE5Pl
砲撃での死者は何故あんなに多いのですか?
伏せれば大丈夫でしょう?


114 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 23:21:06.35 ID:???
むしろ伏せたり掩体に隠れているからそんな程度ですんでいる。

115 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 23:22:17.88 ID:???
>>113
「あんなに」とはどの程度をさすの?
どのくらいの時間どのくらいの砲撃を受けて何人死んだ事例を知ってるの?
1つや2つ、具体的な戦闘を知ってて書いてるんだろうね?
でなきゃただあなたが個人的に感じた印象以上の意味はないよ


116 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 23:46:18.14 ID:???
>>113
>>22

117 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 23:52:34.53 ID:uSiLH2Yc
イギリスは、北アイルランドの防衛やIRAからのテロ対策に莫大な予算と人員を割いているみたいですが、
防衛負担の軽減の為に、北アイルランドをアイルランドに割譲した方がいいと思うのですが、
実際のところどうなんでしょうか?

118 名前:名無し三等兵 :2011/09/30(金) 23:58:17.75 ID:yUu5wmr0
尖閣諸島に上陸したいのですが、可能な限り正当な手続きを申請したいと考えています。
拒否された場合、その時の担当者の名称を公表しようとも考えています。

しかし数年かかろうとも国旗を掲げて上陸するため、法律に反しないようなアドバイスが欲しいです。


119 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:00:29.75 ID:???
>>118
コピペ。

120 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:03:39.28 ID:???
>>113
伏せても高度信管で頭上で炸裂させたり、短延期信管で、地面にバウンドさせて、爆発させるなど
伏せた相手用の殺傷しゅだんもある。

121 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:07:28.47 ID:???
>>117
板違い。それは軍事でなくイギリスの内政問題。
国際情勢板へ行け。

122 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:11:24.04 ID:DIpWRMTx
自国民の反政府行動・反乱に対し、政権側が空爆や艦砲射撃で対抗した例は、リビア、シリア以外にありますか?

(重武装した)警察や、陸上戦力で対抗した例はいくらでもあるでしょうが、リビアが爆撃、シリアが艦砲射撃
を行ったとのニュースを見て、そう言えば爆撃や艦砲射撃の例はこれまで聞いた事が無いが、実際はどうなのだろう
と疑問に思いました。

226事件に対して、海軍が東京湾に戦艦を出して砲撃しようかと言うのは、実現しなかったし、仮に行っても
一般国民の反乱に対抗するのとは違うでしょうし。


123 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:16:02.78 ID:???
>>122
スペイン内戦なんかモロそれじゃないか。

124 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:16:24.25 ID:J4J8q03u
もしも、マッカーサーがフィリピンで戦死するか、捕虜になっていれば、
後年のフィリピン奪還は執われなかった可能性が高いと思うが、
そうなれば、正史ではフィリピンに投入された大量の兵員・物資等々は
太平洋方面に投入されたであろうから、その方面での米国の反攻作戦も
より早く大規模に実行され、結果として戦争の終結ももっと早かったのではないか?

125 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:22:04.76 ID:???
>>124
歴史のIFは回答の幅がありすぎて、回答不能。


126 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:22:07.53 ID:zWiVHmDs
大日本帝國海軍はアジア最大の大海軍だったのに、
海上自衛隊は極東の小海軍に過ぎないよね。

海上自衛隊を大日本帝國海軍の様な大海軍にする為にはどうすりゃいいの?

各国の巡洋艦、駆逐艦、フリゲートの年産量、
一隻の運用年数を比較した表とかはないの?


127 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:27:07.69 ID:???
すいません、初質スレの717はどこ行ったんでしょうか?

128 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:27:38.93 ID:???
>>127
>>1

129 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:28:04.51 ID:zWiVHmDs
日本の海上自衛隊が合同演習のため真珠湾軍港を
訪れたとき、現地住民とモメたりすることはありますか?
何しろここで先制攻撃をやった旧海軍の後継者を
高らかに公言している連中が島の土を踏むのです。
「騙し討ちの卑怯者がどのツラ下げて上陸しとんのヤ!」
などと殴られたりすることはあるのでしょうか?


130 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:29:49.74 ID:???
ID:zWiVHmDs

いつもの

131 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:31:59.19 ID:???
>>129
いつものバカ。> ID:zWiVHmDs

132 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 00:37:05.52 ID:???
はいはい
さ、次の質問者の方ドウゾー

133 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 01:00:31.90 ID:???
ID:zWiVHmDs
くだらねー演説はお前がきちんと多額の税金払ってからだよ。
それまでは一言も発言する権利は無い。

134 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 01:41:00.55 ID:???
>>126 >>129
ニートは働け

135 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 02:02:49.00 ID:???
ID:zWiVHmDsはいつもの知的障害者

他人の書き込みをさも自作文章であるかのように装ってコピペするキチガイなんで徹底的に叩いてください

136 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 02:26:46.75 ID:pq7IFhaG
国内や海外を問わず、兵糧攻めをうけて大量に餓死者が発生しても篭城側は降伏をしないのはどうしてでしょうか?
餓死者が大量に出たら、内通者が出たり、兵士や住民が勝手に外に出て投降したりして、内部崩壊してしまうと思うのですが。
篭城側が末期になるまで統制を保てるのはどうしてでしょうか?

137 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 02:35:48.40 ID:WB1tNVkG
17世紀から19世紀あたりのヨーロッパの軍装資料を探していますが
航空機で言う「世界の傑作機」や「丸メカニック」のような定番シリーズはありますでしょうか?
洋書でも構いませんが詳細なイラストで解説されているのを希望します。

138 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 02:37:48.98 ID:???
>>136
そういうケースもありましたという話を全部そうでしたみたいに聞かれても。

139 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 02:39:54.26 ID:???
>>137
定番中の定番。
ttp://www.ospreypublishing.com/men_at_arms/


140 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 02:52:45.42 ID:???
>>136
ケースバイケースとしかいいようがない。
包囲された時点で早々に降伏した例や、餓死者が出る前に開城した例も腐るほどあるし

141 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 03:01:13.92 ID:???
>>136
援軍の来る当てがあったり、異民族相手の戦争で降伏=奴隷化が確定してたり、冬の訪れで相手が撤退する時期を予測出来ていたり、
宗教的な理由で降伏が認められなかったり、降伏しても皆殺しされるのがわかってて降伏は論外だったりete

個々の例によって理由が違いすぎるのでなぜですかと聞かれても困る。少なくとも総則みたいなものはない

142 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 04:06:42.86 ID:glFiYE41
質問です!
96式装輪装甲車は何故装軌ではなく装輪なのでしょうか?
普通装甲車は不整地の運用も考えて装軌ですが、
装輪に変更されたということは、不整地を走る理由が消えたと解釈してよろしいんでしょうか?

143 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 04:36:21.66 ID:J6+GCv/j
単軸艦の米フリゲートなどに搭載されている、補助推進ポッドとはどういうものなのか、ご存知の方がいたら教えてください。
艦橋付近の舷側に設置してあるのとの記述はあるのですが、イメージがわきません。

144 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 04:42:37.16 ID:zWiVHmDs
千島列島は8月15日以降にソ連軍に占領されたところが多いですが
当時の国際法上、占領してきたソ連軍にこの日以降反撃することは
どのような問題があったのでしょうか


145 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 05:03:20.87 ID:TdeOMpr7
アメリカ、日本、イギリスなどの島国が海軍力を増強しても何も起きないのに、
ソ連、ドイツ、中国など、大陸国家が海軍力を増強すると、
必ずと言って良いほど、周囲との摩擦、軋轢、対立、冷戦、軍拡競争を招くのは何故でしょうか?

146 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 05:03:53.27 ID:???
>>142
装輪装甲車は道路しか走れないわけではありません。
不整地装甲を多少犠牲にしても装輪車に道路が発達している日本では迅速に目的地に移動できるというメリットがあるから採用されました。

147 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 05:04:32.51 ID:???
ID:zWiVHmDs

148 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 05:08:41.05 ID:???
>>143
ttp://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&biw=816&bih=549&site=images&tbm=isch&sa=1&q=azimuth+thruster&oq=azimuth+thruster&aq=f&aqi=g-S1&aql=&gs_sm=e&gs_upl=84016l84016l0l84375l1l1l0l0l0l0l140l140l0.1l1l0

149 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 05:13:45.70 ID:???
>>145
海軍の規模ってのは
守るべき商船隊と海上通商路の数に合わせて整備するか、
近隣諸国の軍備に対抗する規模で保有するかの二択。
大陸国が海軍を増強するのはたいてい後者の理由によるので、必然的に周辺国とのシーソーゲームになる

150 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 05:32:58.68 ID:TdeOMpr7
現代では商船隊や商船の数が多すぎて直掩できないから、
強力な海軍で制海権そのものを確保してしまう戦略が主流でしょうか?

>>149
ドイツはイギリスに、中国とソ連はアメリカに対抗する形で海軍の増強が図られたわけですね。

151 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 05:38:05.85 ID:PYmuC/Pk
>>144
単純に言って、日本軍は連合国に降伏しているので人としての正当防衛の域を超えた軍事行動自体出来ない。
するにはGHQの許可が要る。



152 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 05:42:19.07 ID:???
>>151
お前みたいなクズが居るから池沼が調子に乗ってコピペを繰り返すようになるんだよ

153 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 08:14:57.02 ID:???
>>151
完全に間違ってる。その段階では降伏調印してないし、GHQの支配下ですらないだろ。自衛戦闘が認められる状況。

154 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/01(土) 08:20:15.43 ID:TbEmid3s
>>143
モーターとスクリューをパックにした旋回可能なポッドで、アジポッド(azipod)とも呼びます。
タグボートに頼らず、狭いとこで向き変えたり、接岸したりするときに便利な仕掛けのことです。
こんな感じのもの。
ttp://www.htf.fi/direct.aspx?area=htf&prm1=889&prm2=article

155 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 08:53:14.33 ID:i0sCOJqB
ストリークイーグルのあの変な色は軽量化のため無塗装だからだと聞きましたが
じゃあF-86セイバーやF-104の様な銀色むき出しの機体は塗装していないんでしょうか?

156 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 08:54:30.90 ID:???
>>152
心が狭い池沼とは君のことだね。

157 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 08:54:36.43 ID:mAVRwlXW
零式戦では空気抵抗軽減のため沈頭鋲を使ったそうですが
そんな特筆すべきことなんでしょうか?
またそれまでどうして使われなかったの?

158 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 08:56:06.41 ID:???
>>157
手間がかかる割には効果が小さいから。

159 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 09:01:49.22 ID:b8szQ8Xw
http://ja.wikipedia.org/wiki/ドイツ軍の階級

にあるドイツ軍軍曹の階級についてなんですが
フルメタルジャケットに出てくるハートマン軍曹に相当するのは
一等軍曹 二等軍曹 三等軍曹のうちどれですか。
いわゆる教官をやる軍曹ということです。

160 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 09:29:37.66 ID:???
小林ゲンブンの漫画ではスターリン戦車がパンターやタイガーの砲弾をはじき返しているけど、
本当にはじき返しているんですか?

161 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 09:46:13.50 ID:???
>>160
JS戦車の正面装甲なら、88mmPAKの砲弾が滑るかも知れん。
距離や角度によるけど。

162 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 10:55:38.22 ID:???
航空機に関してですが、ラファールやミラージュ系の機首の右にピョコっと出てるアレは何なのでしょうか?
給油口にも見えるのですが飛行中に出しっぱなしな訳ないので・・・

163 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 11:03:22.07 ID:???
>>155
*磨いただけ
*クリアー塗装してある
*金属地肌ではなく銀色に塗ってある
など様々。

>>162
空中給油受油装置。

ダッソーは収納式にしない設計が好き。
現実的に大して邪魔になるものではないので、収納式にして機内スペースを減らしたり
構造的に複雑になるよりはいい、という思想らしい。

164 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 11:15:18.23 ID:???
>>155
同じシルバーの物でも無塗装の物とアルミナイズド・シルバーと言うシルバー塗装された物がある。
WW2末期から1950年代の物は無塗装の物が多いが、それ以降はシルバー塗装。
無塗装は生産時の作業工程の省略化、塗装重量の軽減化による性能向上などで採用されていたが、
無塗装による(無塗装と言っても腐食防止処理などはされてるシートだが)対候性の低下が
軍用機の運用年数が長くなるに連れて深刻化した為。

F-86で言えば朝鮮戦争での米軍機などは無塗装。
航空自衛隊機は初期の米軍からの貸与機は無塗装。その後の国産ライセンス機は当初より銀塗装。
初期の無塗装機も重整備時に銀塗装に塗り替えられた。
空自F-104も米国からの最初期の完成輸入機は無塗装。それ以降は銀塗装(一部グレー機もあるが)
無塗装機はF-86と同じで後に銀塗装にされた。

165 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 11:36:02.87 ID:???
>>162
空中給油用のプローブ。給油機から伸びたドローグにこの先端を差し込む。
米海軍戦闘機のように収納されてる物が多いが、速度が速くない攻撃機のような
物や初期には空中給油能力が無く後にレトロフィットされた物はこのような剥き出し
の物が多い。ミラージュは後者の例。たしかに抵抗などはそれほど大きくはないので、
作動の確実性などを考えれば固定の選択もアリだったが、現代のRCSを気にする世代としては
こんな突起物があるのは大きなマイナス。
ちなみに米空軍機や自衛隊機は空中給油システムが違ってフライングブーム式と言う
タンカー側が受油機にブームを差し込む方式なので、レセプターと言う給油口があるだけで
このブームは装備されていない。(現役機では)

166 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 11:44:38.56 ID:lvRpK3hU
ロケットランチャーなどの対戦車火器を使用した際の
バックブラストの温度はどのくらい高いのでしょうか?
まともに浴びると大火傷で死ぬらしいですけど。

167 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 11:52:01.31 ID:???
>>163 >>165
まさかと思ってましたがやはり給油口でしたか。
出しっぱなしだと視界や空気抵抗に影響があると思ってたんですがそれほど大きくないんですね。


168 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 11:52:55.83 ID:???
>>157
ゼロ戦の前作96艦戦でも96陸攻でも既に採用されてるから
特にゼロ戦固有の特徴ではない。

169 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 12:31:46.78 ID:???
>>167
や、あくまで「ダッソーの設計思想はそうらしい」ということで、パイロットがどう思うか、実際に
空気抵抗がどれほどなのか・・・はわからんよ。

「発想だけ聞くと大したことなさげだが、実際にやってみるとやっぱり大した意味がない」と言われたりする
フランスの兵器なので、なんともだ。

170 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 13:32:04.03 ID:???
空自次期主力戦闘機スレで連呼されている「蝦夷基地」とはどういう意味ですか??
ググッてみても、ほぼあのスレでしか使われていないようで、意味がわからず困っております。

171 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 13:42:27.69 ID:uxu23/Ox
>>169
あと、可動部分を無くすことによる、構造の単純化と軽減化という狙いがある。

172 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 14:07:37.74 ID:???
>>167
空気抵抗も視界もまた>>165が言うようにRCSも関係はあるだろう。
だが>>171が言うように性能低下よりも作動の確実性の方を取るのがダッソーの思想だと言う事。
プローブの確実性の話だったら、イラキーフリーダム時のVF-154機などは
プローブのカバーを外して運用していた。

173 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 14:08:37.30 ID:???
>>170
頭悪い?

174 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 14:49:25.07 ID:???
>>173
多分悪いんじゃないですか。
「えぞきち」としか読めません。
それで、どういう意味なんでしょうか。

175 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 15:03:39.91 ID:???
>>174
あのキチガイスレで直接聞けよ。
軍スレ関係とはなんの関係もない。

176 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 15:09:47.77 ID:tO0B8fy9
IFVにATMを積むかどうかはどのような思想の違いで来るのですか?
ATMなんてそんなに重さはないし、とりあえず積んどけばいいと思うのですが。
大口径機関砲を使ってもミサイルと比べれば戦車には分が悪いでしょう?

177 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 15:14:15.46 ID:nF3oTMm2
アラビア半島のアルカイーダ幹部殺害で思いついたのですが、
日本の防衛大綱見直しでプレデター導入したほうが正面装備の代換戦力になって
良いのではないのでしょうか。
無人機のメリット

@兵員充足もままならず、かつ財務省にも受けの良い少数精鋭防衛の見地に合致する。
A基本、無人機であるため戦闘員の後年の遺族年金などの心配ご無用。
Bやはり戦車にとって「空」はアウトレンジ。アウトレンジからターゲットを補足し、これを撃破するのは
 理にかなう。
Cコスト面も基本、ライセンス生産基本で、かつソフトウェアを日本独自のソフトを開発し、運用。
 これで中韓にやられて瀕死寸前の土方ITの皆様も救える、メリットだらけじゃないか!

と思う次第 いかがであろう。

178 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 15:19:50.51 ID:???
>>176
大口径砲積まないで主力戦車級の対装甲破壊力を持たせるにはATMが一番手っ取り早いだろ。

BMP-1のサガー(マリョートカ)なんかはさておき、M2のTOW、89FVのHMATなんかはかなり
重いミサイルだぞ。

ただ、戦車と正面切って戦うには、攻撃力だけではなく防御力もいるわけだ。
そうなると、IFVはあまり分厚い装甲にはできない。人載せなきゃならないので、
その分の重量も考えなきゃいけないから。

どの道主力戦車の正面装甲でもなければ大口径機関砲でほとんどの用は足りるし、
戦車と正面から戦うと考えなければATMもいらないか・・・ということでATM積まない
IFVもある。

179 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 15:33:36.32 ID:???
>>175
聞いても答えてくれないよ。
知らないならレスしないでくれ。

180 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 15:43:20.60 ID:???
>>179
ヘンテコな主張を書き込み続ける特定の人物にたいして付けられた蔑称。

181 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 16:11:19.21 ID:SmXdFwwr
戦後、空自が採用していた戦闘機には、F86が月光や旭光、F104が栄光と、
漢字名の名前がついていたのに、なぜ現在はそういう名前がついてないの?

182 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 16:12:08.65 ID:???
>>181
誰もその名前で呼んでくれない上に、「旧軍を連想させる」ということでやめた。
名前のネタが尽きかかってたし。

183 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 16:45:37.44 ID:lvRpK3hU
重戦車や軽戦車は何故廃れたんですか?

184 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 16:51:15.55 ID:???
>>183
重戦車
マウスやトータスのようにむやみにでかくて重い戦車は運用に制限がありすぎてコストに見合った戦力にならない。
中型の戦車の大型化主砲の大口径化が進んだのでわざわざ重戦車という分類を作る意味がなくなった。
軽戦車
軽武装で軽装甲で速度は大したことないなら、偵察で使うなら装輪装甲車のほうがいいじゃん。

185 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/01(土) 16:51:49.24 ID:Eu0NZgaz
>124 :名無し三等兵:2011/10/01(土) 00:16:24.25 ID:J4J8q03u
>もしも、マッカーサーがフィリピンで戦死するか、捕虜になっていれば、
>後年のフィリピン奪還は執われなかった可能性が高いと思うが、
>そうなれば、正史ではフィリピンに投入された大量の兵員・物資等々は
>太平洋方面に投入されたであろうから、その方面での米国の反攻作戦も
>より早く大規模に実行され、結果として戦争の終結ももっと早かったのではな>いか?

霞ヶ浦の住人の回答。
1 「フィリピン奪還は執われなかった可能性が高い」!
2 台湾を攻略していた。結果はあまり変わらない。

説明。
アメリカは最初、台湾を攻略する予定でした。
フィリピンは奪還しない。
それを、マッーサーがルーズベルト大統領に掛け合って、フィリピンに変更させました。
台湾でもフィリピンでも、日本と南方のとの連絡を遮断されていました。
結果はあまり変わらない。

186 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/01(土) 16:54:20.30 ID:Eu0NZgaz
>117 :名無し三等兵:2011/09/30(金) 23:52:34.53 ID:uSiLH2Yc
>イギリスは、北アイルランドの防衛やIRAからのテロ対策に莫大な予算と人>員を割いているみたいですが、
>防衛負担の軽減の為に、北アイルランドをアイルランドに割譲した方がいい>と思うのですが、
>実際のところどうなんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
北アイルランド問題は、沈静したと思いますが?

187 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 16:56:10.24 ID:Qh7g1aIC
>>183
廃れた、と言うより現在のMBTに収斂したと言った方がいいかも。
ちなみにレオ2やM1A1、90式なんてのは全て50〜60tクラス。
重戦車だな。

188 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 16:58:19.69 ID:Qh7g1aIC
蛇足だが。
さすがに60tクラスは重過ぎて運用に制限が出る場合もある。
何にせよ軽い方が使い易いんで、軽量化が模索されている。
10式なんかまさにそう。

189 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 17:19:08.58 ID:lvRpK3hU
>>184>>187-188
中戦車(MBT)がいい所取りして汎用性が高くなったので、
自ずと統一された訳ですね。勉強になりました。

190 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 17:54:09.68 ID:4FbvGbMV
質問です。
昭和前半の日本が世界から孤立した原因となった満州事変等の自作自演事件って、当時の日本人は知っていたんですか?
知っていて必要悪として追認したのか、本気で情報統制かかってて嘘の正義を信じ込んで万歳したのか、だと大分違うと思うんですが。

191 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 17:54:41.88 ID:4FbvGbMV
訂正

当時の日本人→当時の一般的日本国民の大多数

192 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 18:00:42.95 ID:qbwZLPlF
米戦艦「サウスダコタ」は砲塔に救命ボートが張り付いていますが
あれって船が轟沈した場合でも、海に沈めば自然と外れるようになっていたのですか?
取り外し作業無しでは使えないのでしょうか?

193 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 18:04:50.79 ID:???
>>192
そんな簡単に外れるようじゃ波でも風でも簡単に吹っ飛んでしまいます
つーかロープワークってすごいもんで、波風受けても全然緩まないくせに
ロープの端をひっぱればあっさりとほどけるような結び方が幾通りも・・・

194 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 18:05:15.61 ID:???
>>192
轟沈したら救命ボートに乗れる人はないんじゃね。

195 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 18:18:08.85 ID:???
>>190
「満州事変 報道」でぐぐってみてね。
事件に関する報道がどう軍によってコントロールされ、当時激烈な部数競争をしていた新聞や振興メディアのラジオがそれにどう影響されあるいは乗っかり、それをどう大衆が受け止めたかを調べてみよう。

196 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 18:18:16.53 ID:???
>>190
嘘か真かなどとどうでも良いことだ。
貴様は陛下の赤子としてバンザイ突撃せよ!

197 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:19:56.47 ID:eqt6XHtE
現在の世界の艦船を見ればお分かりのとおり、どれも同じようなデザインである。
かなりのマニアでなければ名前すらも言えないほどに似ている。
もっとこのままでええのだろうか?
未だ人類が気付いてないもっと効率的で合理的なデザインが隠されているのではなかろうか。
どうだろうか?

198 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:21:48.84 ID:???
それは質問ではなく、討論のためのネタふりだろ。

199 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:22:02.85 ID:???
>>197
失礼ですが、スレをお間違えですよ?

●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311660063/

200 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:22:30.81 ID:???
ドイツ兵はタイガー戦車とパンターのどちらに乗りたがったんですか?

201 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:28:57.68 ID:rtnBRshQ
ロサンゼルス決戦という映画で、海兵隊がレーザーを当ててミサイル
誘導を行うシーンがあるのですが、あれでミサイルの照準を行っているのですか?
一体どういう仕組みなのでしょう・・・

202 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:32:27.14 ID:uxu23/Ox
>>200
そのようなアンケートを取得した記録はありません。

203 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:33:28.22 ID:???
戦記の記述でもいいんです

204 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:34:53.54 ID:XLxpcTE2
極端な見方をすると、核保有国が戦争に勝つには、
作戦を練って、大量の軍隊や兵器を送り込むより、
核弾頭装備の大陸間弾道ミサイルを数発撃ち込む方が早くて安上がりですか?


205 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:37:33.81 ID:???
>>201
レーザー誘導と言って、目標物にレーザーを当ててその反射波をミサイルのシーカー(
ミサイルの眼)が受けて、ミサイル本体がレーザー反射はの濃い方へ濃い方へと寄って行く仕組み。

206 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:39:16.37 ID:XLxpcTE2
特攻隊って、敵からはどう思われていたんですか?
野蛮人が気が狂ったみたいな感じでしょうか?


207 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:40:15.55 ID:???
>>204
失敗したら自国が焦土になるリスクを犯すことになるので普通はやらない
現に第二次大戦後核保有国が核を使わずに戦争に負けた例はいくつもあるが核を使った例は無い

208 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:40:19.93 ID:???
>>204
そんな事したら、報復核攻撃を食らうだけですよ
つまり、自国もタダじゃ済みません

まぁ、相手の全ての核兵器を先制破壊できるなら、話は違ってくるのだが
現実的には不可能でしょう

209 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:43:24.03 ID:XLxpcTE2
ナチスドイツが負けた主な原因は何ですか?
やはりアメリカをはじめとする連合国との工業力の差ですか?


210 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:44:34.77 ID:???
>>200
ティーガーの方が操縦が楽で好まれました。
複雑高価な操行装置ですが、反面レバーではなくステアリング操作で微妙な角度で曲がることができ、しかも軽く操作できたそうです。
ちなみに、比較的少数な上、専属の整備斑ががんばっていた重戦車大隊の戦車稼働率は、パンターを配備された戦車大隊より上でした。

211 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:56:46.54 ID:???
>>207-208
じゃあ何のために核持ってるの?宝の持ち腐れじゃん

212 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 19:59:26.07 ID:???
>211
相互確証破壊や核抑止という考え方が理解できるようになってからまたおいでなさいね、坊や

213 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:00:45.81 ID:uxu23/Ox
>>209
それ、何回目のこぴぺだよ。

214 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:02:26.15 ID:???
戦後も今の日本の敵はアメリカじゃないだろ。
ソ連であり、シナなんだけど。

日本は戦前から民主主義国、アメリカも民主主義国。
利害が一致するもの同士、手を組むのが当たり前。


民主党は非民主主義国のシナ・朝鮮と手を組もうとしている。
つまり連中は非民主主義な国をつくろうとしている。中身が
社会党の民主党らしい、といえばそうなのだが自分の国を
悪魔の社会主義でぶち壊したくないね。


215 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:05:19.77 ID:???
>>214
テンプレも読めない低脳兄貴オッスオッス

くっさいから巣に帰って、どうぞ

216 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:06:55.14 ID:N0AN2ZUb
>>211
核保有のメリットは
・報復核攻撃のできない国を一方的に蹂躙できる
・核保有で報復核攻撃が可能になるので、敵国からの核攻撃を抑止できる

217 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:10:28.54 ID:???
白兵戦闘を採用した日本軍は、どうして近距戦闘に有利なショットガンを使用しなかったの?

218 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:14:25.96 ID:???
>>156
いい加減コピペ辞めろよ池沼

お前はネットするな

219 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:15:34.07 ID:XcO2jpEe
広島と長崎はB29に原爆を落とされたけど、日本軍が広島市や長崎市の上空で撃墜したら原爆はどうなるんですか?
爆発したんですか?
爆発したら被害はどの程度出ますか?

220 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:18:40.09 ID:???
>>219
普通の爆弾と同じ。
信管が正常に作動しなければ爆発しない。
原爆にとっての信管とは、臨界量に達するように別々に置かれていた核物質を瞬間的に集める働きをする。
逆にいえば、臨界量に達してない核物質はただの汚染物質でしかない。

221 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:23:00.68 ID:???
>>219
それぞれ投下予定都市の上空に差し掛かったときは既に安全装置は解除されて起爆準備状態に
なってるはずだから、なんであれB-29から離れて爆弾が降下したら作動した可能性が高い。

B-29から切り離されない状態で投下母機ごと墜落したらどうなるか・・・多分作動しないか
不発になるかどちらかかと思うが、母機を巻き込む形で作動したかも。

爆弾自体が損傷したらどうなるか、はどう損傷するかによるのでなんとも。

222 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:27:33.71 ID:???
>>218
心が狭い貴方に、そんなことを言われる筋合いなんてないんですが?

223 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:40:43.28 ID:???
>>220
>>221
ありがとうございます。
こういう議論をあまり聞いた事が無かったし、広島や長崎での平和式典で
「撃墜して被害を防げなかった反省」がないので疑問に思ってました。
参考になります。

224 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:45:06.32 ID:???
コピペ馬鹿の今日のID:XLxpcTE2

225 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:50:18.83 ID:???
アメリカ軍の艦船は大戦初期からダメコンが優れていますが、もてる国のアメリカがダメコンを重視したのは、どうしてなんでしょうか?

226 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:51:27.47 ID:akPmYhel
核兵器について質問です。

今でこそ、原爆の構造も水爆の構造も普通にネットで検索すれば知ることができ、Wikipediaなどにも
「想像図」という但し書きこそあるものの図解が載っていたりしますが、これらの
「原爆/水爆についての正確で詳しい解説や図解」が一般人が閲覧もしくは入手できるような形で
知ることができるようになったのは、いつぐらいからなのでしょうか?

「原爆や水爆の構造は、物理学の知識があれば容易に想像できる」と何処かで読んだことがあるのですが
しかし、その推測が正しいのかどうかは、本物の原爆や水爆の構造が公開されなければわかりえないわけで。

具体的に質問するなら、広島に投下された「リトルボーイ」、長崎に投下された「ファットマン」の制式な
設計図や構造図が公表されたのは、西暦何年頃なのでしょうか?

227 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 20:59:41.26 ID:???
>>226
とりあえず、「水素爆弾」の公的な構造図は公開されてないはず。
今現在民間で見れるものは、(多分間違ってはいないと思うが)全部「想像図」だったかと。

一昔前の民間書籍には強化原爆(D-T強化方式、ブースト型融合爆弾)の構造図が「水爆の構造図」として
載っていたりした。
「現代用語の基礎知識」がおもいっきり間違った原爆と水爆の説明を載せてたりしたのはけっこう有名。

228 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:01:45.27 ID:???
>>222
いいからさっさと消えろコピペバカ
言い訳するなクズ

229 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:03:11.37 ID:???
>>228
ほんっとに心が狭いですねー

230 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:13:37.84 ID:???
>>205どうも

231 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:14:14.27 ID:???
応戦

>>229
死ね。氏ねじゃなくて死ね

232 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:15:17.53 ID:???
>>231
しかも下品・・・貴方みたいな人はカキコを控えて欲しいものです

233 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:26:24.18 ID:???
>>229>>232
スレに迷惑掛けたいだけのクズが偉そうにするな
早く消えろ

消えないなら死ね

234 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:28:04.88 ID:???
>>233
貴方が消えたらいいと思いますよ

235 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:29:08.65 ID:???
>>232
とりあえず相手の人数数えてみろ

236 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:44:32.93 ID:TdeOMpr7
東ローマ帝國の正統な後継国家はロシアが自称していますが、
西ローマ帝國の正統な後継国家はどこでしょうか?
ラテン人国家、一番軍事力がある事から考えてフランスが妥当ですか?

237 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:50:58.21 ID:rhdSMpmb
尖閣諸島に上陸したいのですが、可能な限り正当な手続きを申請したいと考えています。
拒否された場合、その時の担当者の名称を公表しようとも考えています。

しかし数年かかろうとも国旗を掲げて上陸するため、法律に反しないようなアドバイスが欲しいです。

238 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:56:47.25 ID:???
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1302716262/l50
ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 47
469 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]:2011/09/19(月) 02:46:54.64 ID:sF892yhD0
尖閣諸島に上陸したいのですが、可能な限り正当な手続きを申請したいと考えています。
拒否された場合、その時の担当者の名称を公表しようとも考えています。

しかし数年かかろうとも国旗を掲げて上陸するため、法律に反しないようなアドバイスが欲しいです。

239 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:57:17.61 ID:???
>>227
原爆の設計図をプリントしたTシャツが90年代に販売されてた覚えが有るぞ。

240 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:59:12.14 ID:???
>>236
誘導。
世界史
http://kamome.2ch.net/whis/

241 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 21:59:13.63 ID:???
>>236
歴史的な後継国家は神聖ローマ帝国。、そしてオーストラリア=ハンガリー帝国。

今は? といえば、EUだろう。
なんかそれを意識してるフシは端々にあるしな。

ところでこれ軍事の質問か?

242 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:00:25.90 ID:???
明治の初め、ハワイの王様が 「ハワイを日本に組み込んでくれ」 と
言い寄って来ましたが、
これを受け容れていた場合 米国太平洋艦隊基地は西海岸に在ったと
想像しますが、帝国海軍は米国西海岸への奇襲攻撃は可能だった
のでしょうか。


243 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:01:37.54 ID:TdeOMpr7
>>241
神聖ローマは単なる自称だし、オーストリア帝国はハプスブルク家だからローマと関係無い気がしますが

244 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:05:31.79 ID:???
オースト「ラ」リア = ハンガリー帝国 の時点でネタだと気づけ。

245 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:28:04.73 ID:IIDoD85n
ローマを築いたのは白人だったんですか

246 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:32:34.30 ID:O1yt23Re
昔の海軍では水兵の教育においてロープ結びが必修だったのはなぜですか?

247 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:36:17.02 ID:???
>>246
できなければ水兵として役立たずだから。

248 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:38:24.49 ID:???
>>246
今の海軍どころか、船員でも必修だぞ。>ロープ結び

249 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:38:37.93 ID:???
>>246
昔の海軍ってのが、いつの時代を指してるかは知らんが
帆船を使ってた時代の話だとすると、ロープ結びが必須なのは当たり前

帆を繋ぎとめてるロープが切れると、帆船は動力を失う
その状態からの回復には、ロープ結びの技術が必須

250 名前:249 :2011/10/01(土) 22:45:43.68 ID:???
>>246
追記

・第一次大戦で多くの帆船が失われた事が、帆船から汽船への移行を促した
・第一次大戦と第二次大戦の戦間期は、汽船しか使わないにも関らず。航海士に帆船乗りとしての技能を要求
・その為、戦間期頃はまでは、まだ一部の帆走商船団が存続
・しかし、第二次大戦後はその商船団も壊滅的な被害を受ける

つまり、第二次大戦の準備期間頃までは
水兵にロープ結びが要求されるのは当然だったって事になるかな

251 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:46:23.72 ID:lvRpK3hU
AK-74にはAK-47やAKM等と見分けが付きやすいように、ストックに溝が入っていますが、
AK-74の銃口にあのような消炎器がある時点でその点は問題ないと思うのですが、
ソ連/ロシア軍兵士は、その違いにすら気が付かないのでしょうか?教えてください。

252 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:49:47.33 ID:rhdSMpmb
極東軍事裁判は、中立国からの判事は一人も選ばれていないし、大体11人の判事の中で国際法の学位を持っているのはパール判事のみだし、おまけに上告制度もなかった訳ですよね。
パール判事は「連合国は法を引用したのでもなければ、適用したのでもない。
単に戦勝国の権力を誇示したにすぎない。
戦争に勝ったが故に正義であり、負けたが故に罪悪であるとするのであれば、もはやそこには、正義も法も心理も存在しない。
国際法、慣習法に照らして戦争は犯罪ではない。日本は無罪だ」と仰られました。
私はこれを読むと目頭が熱くなります。
GHQにまんまと洗脳され、東京大空襲遺族がアメリカではなく、日本国を提訴したりしているのを見ると、言いようのない気持ちになってしまいます。


253 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:52:01.24 ID:???
かつて日本の統治を受けた台湾や韓国を見てください。立派に経済的な繁栄を遂げているでしょう。
これは日本が統治下で施した「教育」の成果です。
ですが、アメリカの統治を受けたフィリピンでは、自分たちでモノを作ることを学ぱせてもらえなかった。
人々は鉛筆すら作ることができなかったのですよ。アメリカが自分達の作ったものを一方的にフィリピンに売りつけてきたからでした。


ディゾン画伯(フィリピン)


254 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:56:00.32 ID:yHlFCQep
何故自衛隊は軍歌を作らないのですか?

255 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:56:17.08 ID:rhdSMpmb
太平洋戦争時の日本についての質問です
戦前の日本の対米戦争計画はフィリピンを占領し、それを奪回しに来る
米軍と総力をあげて艦隊決戦を行い短期で終わらせるという計画だったと聞きます。
しかし、実際はフィリピンを占領してもニューギニアやガタルカナル等に進出していってます。
戦前の計画と実際がこのように逆(計画:防御的 実際:攻撃的)なのはどうしてでしょうか?
進出するには戦力が足りないと計画でわかっているのにあえて攻めて戦力を分散させたりした理由や、
ガタルカナル等の進出を戦争にどう役立てようとしたのか教えてください。


256 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:56:46.23 ID:???
>>252-253
こいつ等糞害虫以下の知能なんでまともな奴は回答しないでくれ。

257 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:57:08.58 ID:???
俺は大東亜戦争を否定する民族は信用しない
白人による人種差別に八紘一宇とか五族共和を国是として掲げた戦争を否定するのはアジア人では中国人と朝鮮人だけ
アジア人のために白人と戦った戦争を否定する元大日本帝国臣民たる第三国人なぞ信用できるか
アジア人という概念で世界大戦を戦った後で初めて朝鮮人は日本人と議論のテーブルに着ける

大東亜戦争後、日本人の勇姿に元気づけられたアジア・アフリカ諸国は次々と白人国家から独立を果たした
俺は日本人に生まれたことを誇りに思う

翻って大韓民国はどうだろう?
自国民に対して捏造した建国の歴史を教え、従軍慰安婦を捏造して反日教育を行い、反日だけがレゾンデートルの卑しい民族だ。
日本人は今こそこの反日国家に徹底的に反撃すべきだ。
大韓民国を敵国認定し、国交断絶し、在日朝鮮人韓国人資産を凍結すべきだ。


258 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:57:57.17 ID:???
>>254
こいつも害虫だから回答は禁止。

259 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 22:58:18.66 ID:???
李登輝氏、尖閣諸島は「日本の領土だ」と発言

 李登輝氏が「尖閣は日本領」と発言するのは今回が初めてではないが、それでも同行取材の台湾
メディアは一斉にこれを大きく取り上げた。 メディアは午後も、首里城を見学する李登輝氏に殺到、
ここでも同氏はこう断言した。

 「もちろん、日本のものだ。台湾が『自分のものだ』と言い張るのはおかしい。歴史上、そのような
記載はないし、いかなる決定、地理上の画定もなかった。」

 「きれいな娘を見て、『あれは私の妻だ』と言うことができるか。歴史に基づいて考えるべきだ。」

 「1970年ごろまで、台湾や中国の教科書の地図には、尖閣諸島ははっきりと「尖閣」と言う
名の日本領域内の島々として描かれていたのだ。ところが現在日本では、そうした都合の悪い
文献が在日中国人の組織的行動により、古書店では買い漁られ、図書館では盗まれ、あるいは
ページを破られるなどしていると言われる。台湾人はそのような中国人と、いつまで同じ立場に
立ち続ける気なのか。」

http://www.news.janjan.jp/world/0810/0809268194/1.php


260 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:04:55.00 ID:yHlFCQep
軍隊じゃないからです。

261 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:07:37.62 ID:???
質問スレでこの手のコピペとか、質問の形を借りた
意見主張というのは、はっきり言ってスレ違いで関心しない。

一方で、何の説明も反論も無く、ネトウヨというレッテルだけ張り
そのレッテルで全て否定出来る気になって内容には踏み込まず
建設的な話の一つくらい出ても良いのではとも思う。

面倒で内容は読んでませんが、敗戦国だから
戦勝国のいいなりになるしか無かっただけで
法的な根拠も何もない処遇とかあったな、って感じか。


262 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:11:26.39 ID:???
演説や感想文発表したいだけのおバカさんはマスかいて寝てね♪

それじゃ次のお客さんどぞー

263 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:15:00.62 ID:???
>>261
じゃあ政治板にでも書き込んで聞けよ害虫。
正直軍事板の住民にとってはお前の質問は答える価値すらない。

264 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:16:51.04 ID:???
>>255
これも何回も解答されたコピペ。

265 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:18:59.89 ID:???
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw


266 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:31:54.15 ID:TdeOMpr7
ロシアがソ連に比べて大幅に弱体化しているのは、
連邦加盟国が次々と独立し、総人口が激減したからですか?

267 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:39:10.99 ID:???
どうして沖縄特攻は長門とか他の主力艦艇も投入しなかったの?

268 名前:名無し三等兵 :2011/10/01(土) 23:50:23.65 ID:TdeOMpr7
>>267
長門を出撃させる為の燃料が無かったから

269 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 00:00:45.30 ID:ZG0F0n0k
長射程カノン砲と長砲身榴弾砲の違いを教えてください

270 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 00:04:07.14 ID:???
>>269
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%A0%B2#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
>>しかし20世紀後半以降、「長砲身の榴弾砲:カノン榴弾砲・加農榴弾砲(Gun-howitzer / Howitzer-gun)」や、長砲身の榴弾砲を搭載する自走榴弾砲の出現により、(カノン砲は野砲とともに榴弾砲に統合された形で)榴弾砲とカノン砲の区別は事実上なくなってしまっている。
>>21世紀初頭現在において、カノン砲・自走カノン砲を運用しているのはソ連軍の後身でありその装備を引き継いだロシア軍と旧東側諸国などいくつかの国に限られ、

271 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 00:04:42.98 ID:???
回答はまだですか?

何でスレのルールに従ってIDを出しているのに回答をしてもらえないんですか?
これでは何の為にIDを出しているのか分かりません。


272 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 00:09:39.84 ID:???
>>271
お前が回答がもらえない理由にすら気付けない知的障害者だから

273 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 00:15:31.20 ID:???
半年近く消えてた馬鹿が舞い戻ってきたってことは、またなんか人生で挫折するようなことがあったのか。

274 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 00:23:15.09 ID:???
>>273
カスミンが復活と同時に戻ってきやがったからね。

275 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 00:27:48.71 ID:DY2Lq58k
日露戦争で体格差から日本兵は白兵戦でロシア兵に苦戦してたというのは本当ですか?

276 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 00:32:51.66 ID:???
>>275
まずはテンプレを確認してから完璧に理解した上で明日以降に出直してください。

277 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 01:28:20.52 ID:oOyOVp3/
超高速で飛翔する弾道ミサイルは迎撃がとても困難だと聞きました。
そして、現在は衛星などの誘導で数m以内誤差でピンポイントに命中させられると聞きました。
それならば、ちょっと改良すれば艦艇にも当てられるのでは?と思いついたんです。
アメリカの空母機動部隊は、多数のイージス艦に守られていて
対艦ミサイルも容易に撃墜されてしまいますが、弾道ミサイルならどうでしょう?
これを数発撃たれたら現在のMD技術では対処不可能ですよね?
軍事にはあまり詳しくないですが、米軍はこういう兵器が開発された場合、対策法は既に確立してるんですか?

278 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 01:31:39.02 ID:???
>>277
その、今現在の座標と、着弾予測時刻の座標をどうやってい計算して入れるんだよ。

279 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 01:36:46.07 ID:oOyOVp3/
>>278
あまり詳しくないですが、衛星で空母の位置を把握して、
最後は弾頭についてる誘導装置で当てられるんじゃないですか?

280 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 01:47:02.29 ID:???
>>279
>あまり詳しくないですが、衛星で空母の位置を把握して、
>最後は弾頭についてる誘導装置で当てられるんじゃないですか?

リアルタイムで、広大な海洋を監視できればいいね。


281 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 01:54:16.59 ID:???
>>279
誘い受けw
SM-2blockIVとヘリテージ財団のレポート辺りまで
知ってて聞いてるでしょ

282 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 03:38:50.33 ID:fTd+/gwM
>>139
おおおお!
まさにこうゆうのです。
ありがとうございました。

283 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 04:28:30.29 ID:RdRwbeG7
第二次大戦当初、ナチスドイツは日本がシンガポールを攻略して
インド洋における英国のシーレーンを不活発にすれば
戦局は枢軸国優位に進展するからと日本に催促したみたいだけど
実際に日本はドイツの望む通りの行動を起こしてがんばったのに
どうして負けちゃったの?

イギリスは極東を失ったが痛くも痒くもなかったわけ?
太平洋戦争攻勢期は日本の対英通商破壊も総力あげてがんばった。


284 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 04:50:24.29 ID:XtRmyKkD
ジャーズムやストームシャドーの様な空対地巡航ミサイルと、
スラマー様な空対地ミサイルとではどう違うんですか?

どちらか一種類だけじゃ駄目なんでしょうか?

285 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 04:59:50.36 ID:???
世の中が自分の思った通りに進んだら誰も苦労しない

286 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 05:04:43.50 ID:???
>>284
>ジャーズムやストームシャドーの様な空対地巡航ミサイルと、
> スラマー様な空対地ミサイルとではどう違うんですか?
>
> どちらか一種類だけじゃ駄目なんでしょうか?

slammerはAIM-120の通称で空対空ミサイルですが。

287 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 05:05:36.91 ID:XtRmyKkD
>>286
AIM-120じゃなくて、AGM-84対地攻撃型だったと思うのですが

288 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 05:13:16.79 ID:uqrsFLoe
爆装零戦て、増槽付けれる?

289 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 05:39:51.68 ID:???
>>284
イギリスとフランスは自分たちで開発したミサイル(Storm Shadow)ならアメリカの都合にかかわらず調達も他国へのセールスもできる。
米空軍はステルス機から発射するんだからステルス化されたミサイル(JASSM)が欲しかった。
米海軍はそこまでの能力はいらないので信頼性が高くてJASSMより安価なSLAM-ERで十分だった。

290 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 07:32:33.31 ID:???
>>283
伍長殿そんな事言ったかな?言ったとすればそれは伍長殿の見通しが甘いわい

シンガポールが陥落したからといって、英国のインド洋の制海権に深刻なダメージ与える事が出来る程の
2正面作戦やれる機動部隊もってねーし、通商破壊は独に比べ艦隊規模・船舶保有が豊富な割には
大した事しねーし、軍令部は艦隊決戦しか頭に無い コロンボ空襲も半端で終わったし

てな訳で昭南島陥落後も、あいも変わらずインドからせっせと必要物資を供給した訳さ
英国を日干しにしたかったら、ヨシフ叔父さんと仲良しになんなきゃね、伍長さん

291 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 08:22:35.36 ID:???
>>288
搭載位置が同じ250kg爆弾なら不可能。左右に60kg爆弾なら可能。

292 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 08:39:11.30 ID:???
WW2の工業力や経済力を最近調べていたのですが、ドイツはアメリカやソ連といった超大国と比べると当然劣りますが英国より軍用機等の生産量などが多いというグラフを見たのですが本当でしょうか
ドイツは生産力、工業力が弱いというイメージがあったのですが英国単体よりも強かったんですか?

293 名前:292 :2011/10/02(日) 08:43:00.46 ID:uUdv6D6R
すみませんID出し忘れてました

294 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 08:44:50.85 ID:???
石油は自国で調達できないが、工業力は西ヨーロッパ随一。
あと併合したチェコや、勝利後に進駐したフランスなどにも兵器の生産ライン作っているしね。

295 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 09:04:49.99 ID:???
>>288
タイプにより異なる。
増槽を左右主翼下に搭載可能な物もある。

296 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 09:14:51.36 ID:1GDOeoZM
なぜ満州事変時から敗戦まで、帝国陸軍は違法行為した身内をかばいまくったんですか?
違法行為やって勝手に戦闘を仕掛けた連中って、組織の面から見ると文字通りならず者。
天皇や政府にその違法行為を正当化させるよう働きかけるどころか、陸軍自身がむきになって潰すのが普通だと思うんですが。
それだけ軍全体が腐敗していた? と、するならそこまで腐った理由はなんでしょう?

297 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 09:16:43.26 ID:Mh0sOqKF
日本軍が軽機関銃に保弾板を採用しなかったのは何故ですか?
十一式より信頼性があり、九六式よりコスト面や重機と補給を共有できるなど
色々メリットあるとと思うんですが

298 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/02(日) 09:27:53.21 ID:+QGRFclW
>>277
それは中国が中華グローバルホークを目の替わりに使って
対艦弾道ミサイル(ASBM)としてDF-21Dを開発中(一部では配備したという噂)です。
アメリカも対抗手段を開発中。

299 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 09:33:05.13 ID:???
>>296
勝てば官軍 これの一語に尽きる
事後統制が甘くなり統帥権の独立を盾に、亡国へまっしぐら

300 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 09:35:25.45 ID:???
>>251
夜間など、銃の形状が目視でわからなくてもストックの部分を触れば識別できるようにするために
あの溝はある。

301 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 09:41:48.68 ID:uUdv6D6R
>>294
ありがとうございます


302 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 09:58:07.49 ID:???
>>279
いわゆる監視衛星は、低軌道を高速で周回しているため、静止衛星のように、地上から
見た天の一点に静止して、一定地点を常時観測するような運用はできません。
(静止衛星軌道では、地上から遠すぎて軍事用監視衛星の用途には堪えません)
また、大気圏突入の最終段階にある弾道弾を、30ノット(時速54km)で回避行動を取る
全長300m程度の小さな物体に追いつけるように運動させる技術もありません。

303 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:08:54.74 ID:sLK/KhlK
>283 :名無し三等兵:2011/10/02(日) 04:28:30.29 ID:RdRwbeG7
>第二次大戦当初、ナチスドイツは日本がシンガポールを攻略して
>インド洋における英国のシーレーンを不活発にすれば
>戦局は枢軸国優位に進展するからと日本に催促したみたいだけど
>実際に日本はドイツの望む通りの行動を起こしてがんばったのに
>どうして負けちゃったの?
>イギリスは極東を失ったが痛くも痒くもなかったわけ?
>太平洋戦争攻勢期は日本の対英通商破壊も総力あげてがんばった。

霞ヶ浦の住人の回答。
1 「日本はドイツの望む通りの行動を起こしてがんばっ」ていません!
2 「イギリスは極東」より、ヨーロッパが大事です。
3 「太平洋戦争攻勢期は日本の対英通商破壊も総力あげてがんばっ」ていません。

304 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:09:32.75 ID:sLK/KhlK
説明。

「インド洋は、第二次世界大戦における天王山であり、だからこそ、
ドイツは、はるばるインド洋にまで潜水艦を送り込んで通商破壊をやっていたのである。しかし、ドイツの海軍力だけでは、限界がある。
陸軍国ドイツが、大きな海軍力を持っていた日本との提携を望んだゆえんである。」

イギリスは対日開戦の前の一時期、援蒋ルートを止めました。
日本に対する好意です。
イギリスは日本と開戦したくありませんでした。
イギリスにとって、自国、ヨーロッパが大事なのです。
アジア、中国などそれに比べれば、どうでも良かったのです。
馬鹿な日本は、イギリスの好意をはねつけて、開戦して、敗戦国となりました。

日本海軍は潜水艦を食料輸送に使っていました。
1. 「Amazon.co.jp: ニミッツの太平洋海戦史 (1962年): C.W.ニミッツ, E.B. ...
Amazon.co.jp:
ニミッツの太平洋海戦史 (1962年): C.W.ニミッツ, E.B.ポッター, 実松 譲, 富永 謙吾: 本. ...
更には、連合軍の飛び石戦法で孤立した守備隊への補給に潜水艦を貨物輸送に転用し、
日本の優秀な潜水艦がこのような、とんでもない不当な任務を ...
www.amazon.co.jp/ニミッツの太平洋海戦史...ニミッツ/.../B000JAJ39A - キャッシュ - 類似ページ


305 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:10:27.96 ID:sLK/KhlK
1. 「ガダルカナル島の戦い - Wikipedia
この際に同隊がクルツ岬付近のジャングルに設営された海軍本部に収容できた食料は、わずか7日分であった。
... また、ガダルカナル島での航空優勢が確立されるまで、
同島への物資補給は米軍も駆逐艦輸送に限定されることとなった(後に日本軍はこの手法 .....
敵は白昼堂々と船団輸送しているが、
我が軍は潜水艦でコソコソ揚陸するも10隻で僅かに2日分の糧食を輸送できるに過ぎない(この時期に潜水艦による輸送は始まってい ...
ja.wikipedia.org/wiki/ガダルカナル島の戦い - キャッシュ - 類似ページ」

下記、太平洋に消えた勝機を参照ください。
ttp://www.systemicsarchive.com/ja/c/pacific_war.html

306 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 10:18:55.81 ID:8iilGVBR
朝鮮戦争の時、対地攻撃機としてP−47を使おうとしたら、ほとんどなくて急遽P−51に
なりましたけど、終戦からわずか5年で1万5千機もつくったのに、どうしてそうなったんですか?

307 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 10:20:17.47 ID:???
どうしてコピペ馬鹿はガイドラインで禁止されているのにカスミンのコテハンを騙るの?

308 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:28:24.16 ID:sLK/KhlK
>255 :名無し三等兵:2011/10/01(土) 22:56:17.08 ID:rhdSMpmb
>太平洋戦争時の日本についての質問です
>戦前の日本の対米戦争計画はフィリピンを占領し、それを奪回しに来る
>米軍と総力をあげて艦隊決戦を行い短期で終わらせるという計画だったと聞>きます。
>しかし、実際はフィリピンを占領してもニューギニアやガタルカナル等に進出>していってます。
>戦前の計画と実際がこのように逆(計画:防御的 実際:攻撃的)なのはどう>してでしょうか?
>進出するには戦力が足りないと計画でわかっているのにあえて攻めて戦力>を分散させたりした理由や、
>ガタルカナル等の進出を戦争にどう役立てようとしたのか教えてください。

霞ヶ浦の住人の回答。
1 予定に無かった真珠湾攻撃をしてしまった。
2 日本海軍の戦略が短期決戦だった。陸軍が長期持久戦だった。

309 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:28:57.57 ID:sLK/KhlK
説明。
真珠湾攻撃は日本海軍の本来の戦略ではありませんでした。
連合艦隊司令長官の山本五十六のごり押しで実現しました。

日本海軍は短期決戦で、日本陸軍は長期持久戦でした。
国家として戦略の統一がなされていませんでした。
「ニューギニアやガタルカナル等に進出」は無益でした。
それだけの兵力や資材を、重要なマリアナ諸島の防御に当てていれば、結果は大いに違いました。
現実にマリアナ諸島を防御したのは、直前に送られた陸軍部隊でした。

「師団の到着は米軍の上陸の僅か20日前であり、簡単な塹壕を築く程度の時間的余裕しかなかった。」

310 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:30:48.51 ID:sLK/KhlK
「日本海軍は対米戦争の基本戦略として漸減邀撃作戦を有していた。
これは真珠湾から日本へ向けて侵攻してくるアメリカ艦隊の戦力を、
潜水艦と航空機を用いて漸減させ、日本近海において艦隊決戦を行うというものであった。
だが1939年に連合艦隊司令長官に就任した山本五十六は異なる構想を持っていた。1941年1月、山本は第11航空艦隊参謀長であった大西瀧治郎少将に対して「真珠湾を航空攻撃できないか」と航空攻撃計画の作戦立案を依頼した」

下記、ウィキペディアの真珠湾攻撃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83

下記、ウィキペディアのサイパンの戦いを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83
%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

311 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:43:36.32 ID:sLK/KhlK
>306 :名無し三等兵:2011/10/02(日) 10:18:55.81 ID:8iilGVBR
>朝鮮戦争の時、対地攻撃機としてP−47を使おうとしたら、ほとんどなくて急>遽P−51に
>なりましたけど、終戦からわずか5年で1万5千機もつくったのに、どうしてそ>うなったんですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「戦後、大部分のP-47は廃棄処分となりました」。

312 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:44:19.41 ID:sLK/KhlK
説明。
第二次世界大戦で、戦闘機としては、P−51の方が、P−47より活躍しました。
その長い航続距離を生かして、爆撃機の護衛任務につきました。
P−47は空冷エンジンで被弾に強いのと、強力なエンジンで、搭載能力に優れました。
そのため対地攻撃機として多用されました。
第二次世界大戦後、P−51は残しましたが、「P-47は廃棄処分となりました」。
そこで、朝鮮戦争が勃発しました。
P−47を廃棄してしまったので、P−51を使わざるを得なかったのです。
アメリカ海軍も同じように、高性能のF4Uを残して、F6Fを廃棄しました。
しかし、F4Uは被弾に強い空冷エンジンであったため、朝鮮戦争で対地攻撃機として使っても問題はありませんでした。

1. 「Flying Heritage Collection
アメリカが第二次世界大戦に参戦した1941年12月の時点では、P-47 Thunderboltはまだ試験中の段階でした。 ... 戦後、大部分のP-47は廃棄処分となりましたが、この機体のようにNational Guard(州空軍)で運用されたり他国に供与された例もありました。 ...
homepage.mac.com/nagaih1/FHC/FHC-11.html - キャッシュ - 類似ページ



313 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 10:53:38.29 ID:sLK/KhlK
>209 :名無し三等兵:2011/10/01(土) 19:43:24.03 ID:XLxpcTE2
>ナチスドイツが負けた主な原因は何ですか?
>やはりアメリカをはじめとする連合国との工業力の差ですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
指導者(ヒトラー)が馬鹿だったからです!

説明。
イギスとフランスの対応を読み間違えて、ポーランドへ侵攻して、第二次世界大戦を始めてしまった。
ソ連と開戦して、二正面作戦を始めてしまった。
馬鹿な日本と同盟を結び、それに付き合って、アメリカと戦争を始めてしまった。


314 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 10:58:33.73 ID:???
>>303
>霞ヶ浦の住人の回答。
>1 「日本はドイツの望む通りの行動を起こしてがんばっ」ていません!
>2 「イギリスは極東」より、ヨーロッパが大事です。
>3 「太平洋戦争攻勢期は日本の対英通商破壊も総力あげてがんばっ」ていません。

大嘘。
質問は開戦当初の攻勢期のことを聞いているので、霞ヶ浦の住人の回答は大間違い。
開栓後の攻勢期にはインド洋にて仮装巡洋艦や、潜水艦、更には重巡洋艦を中心とした艦隊を派遣して
通商破壊をおこなっており、約13万7000トンの戦果を得ています。
また、開戦初期の攻勢期には、潜水艦での鼠輸送は行なっておりません。

315 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 11:00:01.42 ID:sLK/KhlK
>117 :名無し三等兵:2011/09/30(金) 23:52:34.53 ID:uSiLH2Yc
>イギリスは、北アイルランドの防衛やIRAからのテロ対策に莫大な予算と人>員を割いているみたいですが、
>防衛負担の軽減の為に、北アイルランドをアイルランドに割譲した方がいい>と思うのですが、
>実際のところどうなんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。 2回目。

「90年代に入るとイギリス・アイルランド両国の経済が好転し紛争も沈静化する傾向が見えてきた。」

下記、ウィキペディアの北アイルランド問題を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%95%8F%E9%A1%8C

316 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:01:58.52 ID:???
つべのMP40の射撃動画を見ると、あっという間にワンマガジンを撃ち尽くしていました。

あれじゃあ予備マガジン(6本ぐらい?)も、すぐに弾切れになるんじゃないんですかね?

317 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:04:47.58 ID:???
>>310
>「日本海軍は対米戦争の基本戦略として漸減邀撃作戦を有していた。
>これは真珠湾から日本へ向けて侵攻してくるアメリカ艦隊の戦力を、
>潜水艦と航空機を用いて漸減させ、日本近海において艦隊決戦を行うというものであった。

はっきり言って、嘘というか時代遅れで、漸減邀撃作戦は開戦前に日本海軍は放棄しています。
戦前での図上演習で何度やっても連合艦隊はマリアナ〜小笠原の間で全滅するという結果が出ており、
アメリカ側を担当した人間に対して、手加減しろなどと要望した事実が残ってるくらいどうしようもなく
真珠湾攻撃の計画案が提出される前に正式にはともかく実質的に漸減邀撃作戦は放棄させられてます。

318 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 11:06:12.40 ID:sLK/KhlK
>>303
>霞ヶ浦の住人の回答。
>1 「日本はドイツの望む通りの行動を起こしてがんばっ」ていません!
>2 「イギリスは極東」より、ヨーロッパが大事です。
>3 「太平洋戦争攻勢期は日本の対英通商破壊も総力あげてがんばっ」ていません。

>大嘘。
>質問は開戦当初の攻勢期のことを聞いているので、霞ヶ浦の住人の回答は大間違い。
>開栓後の攻勢期にはインド洋にて仮装巡洋艦や、潜水艦、更には重巡洋艦を中心とした艦>隊を派遣して
>通商破壊をおこなっており、約13万7000トンの戦果を得ています。
>また、開戦初期の攻勢期には、潜水艦での鼠輸送は行なっておりません。

霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教示ありがとうございます。

霞ヶ浦の住人の質問。
日本海軍は「通商破壊をおこなって」いたのを、いつ頃、どのような理由で止めてしまったのですか?

319 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:10:05.05 ID:???
>>315
認識がwikiレベルで、あてにならないレベル。

外務省
ttp://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2010C309
英国:北アイルランドにおける爆弾テロ事件に関する注意喚起

まだまだテロに関する注意情報が出るくらい危険です。

320 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:11:42.98 ID:???
>>318
霞ヶ浦の住人にはこのスレで何回も回答済み。
わかってることを自説を押し通すために何度も同じ質問するのははっきり言って、マナー違反ですよ。

321 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:13:44.73 ID:???
>>305
ガタルカナルの戦いは、攻勢が頓挫した後の転換期の戦いなので、
元質問者が聞いてる攻勢期のはなしじゃないだろ。

322 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 11:18:25.73 ID:sLK/KhlK
>317 :名無し三等兵:2011/10/02(日) 11:04:47.58 ID:???
>>310
>「日本海軍は対米戦争の基本戦略として漸減邀撃作戦を有していた。
>これは真珠湾から日本へ向けて侵攻してくるアメリカ艦隊の戦力を、
>潜水艦と航空機を用いて漸減させ、日本近海において艦隊決戦を行うというものであった。

>はっきり言って、嘘というか時代遅れで、漸減邀撃作戦は開戦前に日本海軍は放>棄しています。
>戦前での図上演習で何度やっても連合艦隊はマリアナ〜小笠原の間で全滅すると>いう結果が出ており、
>アメリカ側を担当した人間に対して、手加減しろなどと要望した事実が残ってる>くらいどうしようもなく
>真珠湾攻撃の計画案が提出される前に正式にはともかく実質的に漸減邀撃作戦は>放棄させられてます。

霞ヶ浦の住人のお礼。
ご教示ありがとうございます。

霞ヶ浦の住人の質問。
日本海軍の本来の戦略はどのようなものだったのですか?

323 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 11:26:06.49 ID:sLK/KhlK
>319 :名無し三等兵:2011/10/02(日) 11:10:05.05 ID:???
>315
>認識がwikiレベルで、あてにならないレベル。
>外務省
ttp://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2010C309
>英国:北アイルランドにおける爆弾テロ事件に関する注意喚起
>まだまだテロに関する注意情報が出るくらい危険です。

霞ヶ浦の住人の回答。
程度の問題と想像します。

324 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 11:26:55.66 ID:sLK/KhlK
説明。
「まだまだテロに関する注意情報が出るくらい危険」なのは事実です。

IRA本体は、停戦しました。
停戦していないのは、リアルIRAです。

「北アイルランドでは1960年代からIRAなどのナショナリスト過激派(リパブリカン、共和派)組織と、
UDA、UVFなどのユニオニスト過激派(ロイヤリスト、王党派)
組織の攻撃・テロが繰り返されてきた。「北アイルランド紛争」と呼ばれるこの事態で最も多くの犠牲者を生じせしめたのが
IRA暫定派(俗に言う「IRA」)だが、
英国政府や米国政府の働きかけなどもあり、
1994年に停戦合意がなされた
(後にIRAは停戦を破棄したが、1997年に最終的に停戦した)。
しかし、停戦を「英国に対する妥協」とみなすIRA内強硬派が、
1997年から1998年にかけてIRA暫定派から分派し、独自の新組織を立ち上げた。これが「リアルIRA」と呼ばれる組織である。組織の設立が正式に宣言されたのは、1998年5月である。」

下記、ウィキペディアのリアルIRAを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABIRA

325 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/02(日) 11:35:17.83 ID:sLK/KhlK
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 715
>950 :名無し三等兵[sage]:2011/09/22(木) 07:49:53.72 ID:???
>カスミン被災したんじゃないかったのかw

霞ヶ浦の住人の回答。
被災していません。

説明。
書き込み規制で書き込めませんでした。


326 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:37:16.82 ID:???
>>324
元質問と関係ない回答しかしてないから突っ込まれるんだろ。

327 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:52:50.80 ID:???
こがしゅうと先生は日本潜水艦の油漏れのひどさを指摘されていますが、某技術大佐が開発した重油漏洩防止装置で
改善しなかったんでしょうか?

328 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:55:18.20 ID:???
>>327
>>1

329 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 11:56:20.66 ID:???
>>328
初質ID警備員さん乙です!

これからもがんばってくださいね!

330 名前:初質ID警備員2号機 :2011/10/02(日) 12:09:08.11 ID:???
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

331 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 12:30:22.12 ID:ua2NqTwZ
小銃の銃口部に取り付けて使う、レーザー照準器は、どの程度の距離に対して、有効な照準が出来るのでしょうか?
(人の大きさの目標に使うとして)


332 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 12:36:05.12 ID:???
>>331
小銃の有効射程内で、かつあらかじめセッティングし試射した距離による。

333 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 12:43:38.93 ID:anTCwwqa
牟田口廉也って、戦後に旧軍時代の部下から
嫌がらせとか受けなかったの?
インパール作戦参加将兵とか相当腹に溜まってると思う。
正直言って彼は刺されてもおかしくないレベル。

334 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 12:54:31.50 ID:???
日本人は優しいからなーw

それを言ったら、東京電力とかは焼き討ちになっているだろうしw

335 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 13:10:34.10 ID:???
>>334
優しいんじゃなくて無能なんだよwww

336 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 13:12:53.52 ID:???
無能なのは日曜の昼に2chなんかやっている喪だろwwww

337 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 13:16:09.87 ID:???
>>336
いきなり自己紹介か?www

338 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 13:18:10.08 ID:+lO84rqS
イタリア軍のレーションは何故世界一豪華なんですか?

339 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 13:36:38.37 ID:???
>>337
俺もお前もwwww

340 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 13:42:40.26 ID:MWN8mB8f
>>338
そういう主観によるものは、回答不可。
レーションスレへ。

341 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 13:48:02.64 ID:qTMESgc9
兵器のノックダウン生産というのはどのぐらいのものなのか
工程とか部品点数がどのぐらいになるのか
何か具体例を一つ教えて下さい

342 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 15:23:48.30 ID:???
>>341
ノックダウン生産の意味から調べて最質問しろ。


343 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 15:25:39.70 ID:???
24年度概算要求で出てきている
「多用途ガン」ですが「GUN」と言ってるくせに
要求数「7門」とあります。

何のとんちでしょう?


344 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 15:28:38.29 ID:qTMESgc9
>>342
通常のライセンス生産と比べてどのくらいになるのかです

345 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 15:41:54.28 ID:VIdb6xxX
>>343
英語じゃ銃と砲の区別はないから
艦砲から拳銃までGUN


346 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 16:43:43.58 ID:???
>>306
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Republic_P-47_Thunderbolt#Postwar_service
Since the Mustang was more vulnerable to being shot down, (and many were lost due to anti-aircraft fire),
some former F-47 pilots suggested the more durable Thunderbolt should have been sent to Korea;
however the F-51D was available in greater numbers in the USAF and ANG inventories

ttp://www.vectorsite.net/avp47.html
The P-47 soldiered on after the war, serving with USAF (the Army Air Forces became the Air Force in 1947)
until 1949, and then with the US Air National Guard until 1953, with the designation "F-47" from 1948.
The P-47 didn't fight in the Korean War, apparently because the necessary quantities were no longer available:

ここいらの記述をまとめると、P-47は1949年には空軍から退役していて、その後も州空軍では依然使用していたが朝鮮戦争時には実戦で使える数 (necessary quantities)の機体がほとんどなかった。
一方のムスタングは空軍にも州空軍にも大量にあった。

347 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 16:52:03.68 ID:6zATEssB
戦艦大和の1基の主砲塔内には操作要員が100人位いたってまじですか?
そういうイラストを見たことがあるし、話を読んだ記憶がある。
砲塔はもちろん砲弾だって人力でどうこうできる重量ではなさそうなのに
あの中に100人もいて一体何をしていたんですか?
当時最新の艦だからいろいろと各所機力化されていたんじゃないの?
あんな狭い場所に100人ていくら男臭い職場だとしても大和はやりすぎ!

348 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 17:33:59.57 ID:???
半数は弾の鋳造のため
1/4は火薬の調合
残りは運搬とか照準とか色々

349 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 17:49:22.19 ID:Mh0sOqKF
対ソ侵攻は、直前に外相がソ連大使館に攻撃を予告しているので、
厳密には不意打ちではないと記憶していますが、間違いでしょうか?

350 名前:347 :2011/10/02(日) 17:49:49.44 ID:???
ありがとうございました!
つまり砲弾は半完成のバラバラな状態で艦内に積載されており
発射時の状況や弾種に応じて砲塔内で最終調整が行われる、
そのための組み立て要員に多人数が必要とされる感じですか。

ピストルみたいに最初からいつでも撃てる状態だと思ってた。
今から弾の鋳造とか火薬の調合とかいろいろ調べてみます!

351 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 17:54:11.42 ID:???
>>349
それなら「これからテストをやります」と解答用紙を配る直前に言えば抜き打ちテストにならないわけですね。

352 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 17:56:46.40 ID:+lO84rqS
P51ムスタングの「P」って何の頭文字ですか?

353 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 18:00:58.68 ID:???
>>352
Persuiter(追撃機)という意味で、アメリカ陸軍航空隊における戦闘機の識別略号。
1946年に空軍として独立した後は海軍と同じFighterのFになった。

354 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 18:02:39.90 ID:???
>>352
pursuit(er).追撃機、の意味。

アメリカ陸軍で、戦闘機が「追撃機」(いわゆる普通の戦闘機)と「迎撃機」に分けて分類されていた時代の名残。

355 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 18:07:40.22 ID:+lO84rqS
>>353-354
分かりました。
迅速な回答に感謝です。

356 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 18:29:47.10 ID:???
>>350
1.砲側照準のため。
 艦橋からの指示が途絶えた場合、砲塔の側で判断して砲撃を続ける、その要員
2.装薬装填のため。
 1発射つのに1袋60kg、6袋が必要だがこれは人力で装填する
 360kg全部火薬だから機力だと危なくて仕方がない(金属同士が衝突した際の火花が引火したり)
 よって1袋ずつ、エレベータで上がってきた缶の中から装薬の袋をひっぱりだし、順次砲弾の後ろに詰めていく

その他諸々、雑務がいっぱいある



357 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 19:03:53.38 ID:5/Tfs3fi
映画ラストサムライで武士が馬から弓打ってますが関が原の戦い辺りで馬から銃撃ってませんでしたか?

今の自衛隊って巡航ミサイルが無いって聞いたんですが本当ですか?

358 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 19:08:26.66 ID:???
357の書き込みにあまりに露骨な釣り糸が見えて萎える。

359 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 19:10:32.43 ID:???
>>341
普通は部品を輸入して自国工場で組むものだが、イラクがT-72でやったように、消耗の速い砲身だけ国産したケースもある。つまりケースバイケース。
>>350
バラバラというか、そもそも大口径砲だと薬莢が無くて袋詰めの薬嚢を使う(射程に応じて数を調整)。

360 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 19:11:44.10 ID:???
ドイツ軍が独ソ戦初期にKV等に使用した75mm特殊瑠弾は本来トーチカ用で、秘密兵器であるために
ヒトラーの許可がなければ使用できないと、小林先生の著作にありました。

終戦まで、この特殊瑠弾の秘密は守れたんでしょうか?


361 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 19:17:21.36 ID:???
その後HEAT弾はいっぱい使われてるので秘密でも何でもない。

362 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 19:25:26.35 ID:???
大戦末期や東京大空襲ではB29は低高度から爆撃したのに、対空砲は有効に迎撃できなかったんですか?

363 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 19:31:39.14 ID:???
弾は届くけど、今度は夜間空襲なのでサーチライトを当ててないとうまく狙えない。

364 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 19:35:22.93 ID:XtRmyKkD
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I とコピペバカの関係を教えてください

もし関係があるなら、コピペバカが二度と軍事板に来ないようなんとかしてください

365 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:01:05.84 ID:8iilGVBR
>>362
対空射撃は目標の速度、高度、移動角度から未来位置を算出し、見越し射撃をやらなきゃ
あたらんのだが、それを目視と勘だけでやるんだから昼間晴天でも当たるものじゃない。
まして夜間なら当たるほうがおかしい。

366 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:07:54.58 ID:3TeZs8J1
アメリカは、GHQの占領政策で、陸軍と海軍を解体・解散させ、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にしました。

しかし戦後、ソ連、北朝鮮、中国の脅威に晒されたり、
アジア西太平洋地域で莫大な軍事支出に悩まされている現状を考えれば、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にせず、
軍事大国としてアメリカの防波堤にしてしまった方が却って良かったのでは?


367 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:09:52.36 ID:???
>>366
そこまでの信用はなかったってことだ。

368 名前: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/02(日) 20:14:03.18 ID:znUfxmDM
騙され過ぎにも問題が…

369 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:15:23.76 ID:???
>>366
ヨーロッパと違って、最悪の場合には太平洋っていう大きな壁があるんですよ

そしてソ連や中国は日本と違って太平洋を渡る能力はほぼないわけです。

370 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:19:58.21 ID:???
ID:3TeZs8J1
コピペ基地外

371 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:23:37.15 ID:???
>>365
高射砲を目視と勘で狙って当てるのか。
砲弾がちょうど敵機と交差する瞬間に爆発するように調整して。
それは人間業ではない。

実際には弾幕射撃といって、敵機の予想進路に一定の空間を定め
その中に複数の高射砲を一斉に撃ち上げて確率で命中させる方法がとられている。



372 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:31:06.43 ID:mo8nWlUl
>>366
日本降伏の時点では、まだソ連は連合国の仲間だし、中国は蒋介石の国民党政権が健在。

ついこの間まで、カミカゼアタックしかけてくる敵国に、友好的な態度をとるわけがない。

373 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:35:24.90 ID:???
>>366
ttp://2ch.hork.info/res/kamome.2ch.net/download/1315731443/7
アプリケーション総合スレッド178
7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/09/11(日) 20:22:40.82 ID:TuZLgWue0
アメリカは、GHQの占領政策で、陸軍と海軍を解体・解散させ、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にしました。

しかし戦後、ソ連、北朝鮮、中国の脅威に晒されたり、
アジア西太平洋地域で莫大な軍事支出に悩まされている現状を考えれば、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にせず、
軍事大国としてアメリカの防波堤にしてしまった方が却って良かったのでは?


374 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:37:35.00 ID:Aekgrcvm
北方領土にはかつてJS-3重戦車がトーチカ替わりとして配備されていて、これらは今でも
使われなくなっても錆の塊として放置されているそうですが、これらのJS-3が北方領土に
配備されたのって何年頃なんでしょうか?

あと、北方領土にはどの島にもあまり大規模な港湾設備がないそうですが、何十トンも
あるような重戦車を、どうやって陸揚げしたんでしょうか?
並の大きさの上陸用舟艇とかじゃ、載らないですよね? 沿海州や樺太からは距離も
ありますから、航洋性の低い舟艇だと、運んでこられないでしょうし……。

375 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:39:27.04 ID:Upt4UAWw
まあ、日本よりもある意味、朝鮮半島の方が悲惨だわな

ドイツみたく戦争の主犯でもないのに、米ソの政治的都合から

ドイツ同様、二つに分割されちゃって。



376 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:40:49.79 ID:???
>>375
何故か日本のせいになっているしな・・・・。

377 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:42:02.72 ID:???
チョンだから仕方ないでしょ

378 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:44:20.51 ID:+lO84rqS
冷戦当時ソ連がアラスカから、もしくはアメリカがアラスカから
極東ロシアに侵攻してくる可能性はなかったんですか?

379 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:46:03.77 ID:???
>>376
実際ジャップが原因の一つになっている。

380 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:47:27.35 ID:???
>>379
全て日本のせいになっているんだよなあ・・・分断を決定的にした中共義勇軍の介入はスルーしているし。

381 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:50:45.54 ID:???
>>378
あるのかないのか、というならありはしただろう。
可能性としては極小だろうけど。

382 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:51:21.78 ID:???
>>380
韓国の保守派はそれもちゃんと非難しているぞ。

383 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:53:20.59 ID:+lO84rqS
>>381
あんなに近いのに可能性としては殆どなかったんですか。意外ですね。
ご回答ありがとうございます。

384 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:55:46.95 ID:???
韓国の学校向け近現代史の教科書を目を通した事があるが、

全てが全て日本の責任にしてるわけではない。

米ソの責任も一応は記してる。



385 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:56:21.33 ID:???
>>367>>369>>372
死ねクズ

お前らの所為だぞ
いい加減にしろ

386 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:58:07.23 ID:???
>>372
共産主義恐怖政治者と山賊のリーダーがお友達とか、
アメリカは終わってるね。

387 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:58:19.02 ID:uSq0zyNT
なんか、九九式艦爆は白ですけど、九七式艦攻は緑なんです。
同じ国の同じ時期の艦上機なのに、どうなってるんですか?
機体の塗装色は、洋上迷彩を考慮して採用したと思いますが
海軍のその分野の研究が迷走していたの?
製造メーカーの指示で工員が勝手に色を塗っていたの?

彗星、天山、流星とかは緑色のイメージがある。
日本海軍は模索期を経て最終的に緑色に統一したってこと?
でも大戦後期に登場した彩雲は白かった?どうなってんの?
いろいろ画像検索したけど白黒写真で分かりにくい。

388 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 20:59:57.55 ID:XtRmyKkD
>>289
JASSMとSLAM-ERは同じカテゴリの兵器で、
違いは無いんですか?

389 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:01:34.19 ID:???
>>383
まず、アメリカもソビエトも大部隊を集結させて侵攻行動させるような余裕が土地にない。
場所がないとかじゃなくて、大部隊を駐屯、待機させてその後補給をスムーズにし続けるような
インフラがない。
アラスカもカムチャツカ(東シベリア)も鉄道がなく海路も本土から遠い地の果てだからね。
しかも、一年の半分くらいは冬だ。

にもかかわらずどちらも「本土」ではあるので、地上部隊を送り込むような行為は即座に「核戦争」を
覚悟しなきゃならない。
それ考えると、「地の果てのまま放っておきたい」場所だったのだな。双方にとって。

ただし、アメリカはアラスカ方面には高度な警戒態勢(主に航空的な)を敷いていたし、ソビエトも
防空体制は整えてた。カムチャツカには重度の高い海軍基地があったしね。

390 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:02:19.28 ID:???
>>386
アメリカも立派な恐怖政治国家だけどな。

391 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:03:37.74 ID:+lO84rqS
>>389
なるほど、とても参考になりました。
ありがとうございます。

392 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:04:50.09 ID:???
>>390
ユダヤ大富豪の意向に背くとか、シオニズムに反発するとか、
フリーメーソンやイルミナティーを潰そうとすると、
暗殺されたり失脚するんだっけ?

中央銀行を国有化しようとした大統領が暗殺されたり、
東西冷戦を早期終結させようとした大統領が暗殺未遂される国だから恐ろしいね。

393 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:06:35.63 ID:???
>>392
ちょっと電波入ってるなw

394 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:06:51.45 ID:???
釣りだろ

395 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:06:53.68 ID:???
>>387
九九式は高空から急降下爆撃を掛ける機体なので、空に溶けこむ色として灰色系の迷彩にした
(零戦も同じね)。
九七式は海面を低空飛行して雷撃を掛ける機体だから、海面を背景にして上から見た時目立たないように
暗緑色。

で、戦争が始まったら「海の上を飛んでると、灰色系は上から見た時ものすごく目立つ。陸の上を飛んでても
やっぱり目立つ。低空飛行しなくてもちょっとでも上空から見下ろすとやたら目立つ」ということになり、
暗緑色系に統一されていった。

396 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:09:24.69 ID:???
>>393
強ち間違ってない。
レイシストと戦っていたキング牧師が良い例だ。

397 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:14:07.62 ID:???
まあ、この前ユダヤ系ロビー団体の特集をやってたが
あれだけの規模があると、そう思うのも仕方がない気がするがな。

398 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:15:32.10 ID:???
九九式艦爆は後に九九式棺桶と皮肉られたが

399 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:17:16.70 ID:???
>>395
なるほど。そういう事情だったんですか。
だから高高度を偵察飛行する彩雲は他機種が緑でも灰色を採用。
疑問がすっきり解決。今晩はよく眠れそうです。
ありがとうございました。

400 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:20:09.70 ID:DbjX55U+
機関銃や小銃もAKみたく隙間を空ければ過酷な環境でも動作するのではないですか?

401 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:22:26.76 ID:???
パールハーバーでは迎撃に飛び立った

2機のP40に次々と撃墜されてるくらいだからね>艦爆

8機くらい撃墜されたんだっけ>米側パイロットの証言

402 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:24:27.42 ID:???
>>400
そういう発想でつくったのが世紀の駄目機関銃62式。キャリングハンドルつかんで
もちあげたら銃身がとれたり、射撃中に部品が飛んでいくような銃だよ

403 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:47:56.06 ID:DbjX55U+
>>402
そうなんですか
まあ日本はノウハウが無かったからですからねえ
ありがとうございました

404 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 21:57:41.88 ID:???
>>388
>>3
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。

405 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:27:44.56 ID:NvW5jF3f
先ほどのTV番組で戦闘機が800メートルの直線レースで、
大型バイクとスポーツ車に勝っていたのですが、
戦闘機が完全停止状態からのダッシュでそんなにスピードを出せるのでしょうか?

406 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:30:46.45 ID:???
>>405
その番組では勝てたんだろ。

407 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:34:36.56 ID:???
>>405
機種知らんけど滑走3〜400mで300qくらい出るよ

408 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:35:43.01 ID:NvW5jF3f
セルビア国の番組企画で同空軍の機体でした。

409 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:38:31.00 ID:???
セルビア空軍なら、MIG−29つかってるので、800mなんて短距離でもソコまで速度出るだろ。

410 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:45:00.65 ID:ve2W+6sB
例えばアメリカで、米軍が外国の武装工作員を捕縛した場合、
米軍内の軍事法廷で裁くのでしょうか?
それとも検察・警察に引き渡すのでしょうか?

411 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:46:43.73 ID:???
>>410
FBI渡しだろ。

412 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:47:16.78 ID:???
>>410
アメリカ国内ならそれは軍じゃなくてFBIの仕事だろ。

413 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 22:54:10.53 ID:???
>>401
あの証言は零戦を撃墜したというものだったはずだし
2機というのは撃墜したと証言しているパイロットが二人という意味で
実際はもっと多くの迎撃機が上がっている。

414 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:01:13.87 ID:???
真珠湾攻撃では20機以上の迎撃機が上がっているな。
その二人の証言が事実だったとしても迎撃機全体としては芳しくない。

415 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:03:01.04 ID:mo8nWlUl
日中戦争〜太平洋戦争の期間、台湾の対岸の福建省はアモイとか一部の都市を除いたら、
ほとんど手つかずの状態で放置してたのは、日本にとって危険じゃなかったの?

416 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:07:15.66 ID:???
>>415
だって、そこを抑える兵力がないから。
駆逐艦の天津風が、座礁して放棄する際にも厦門のすぐ近くなのに襲撃を受けてるくらい、
ほんとに都市と鉄道しか押さえてなかった。

417 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:14:32.53 ID:???
キン肉マンの超人で「ン」で終わらないのは
ロビンマスクだけ
これ豆な

418 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:18:10.45 ID:???
>>415
完全に殲滅されて形骸も残っていなかった中華民国海軍が
台湾を攻撃してくる危険という意味ならほとんど無かった。

419 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:20:26.83 ID:???
>>418
それは日本軍に殲滅されたと言う意味でしょうか?

420 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:22:06.06 ID:mo8nWlUl
でも、当時の台湾住民(とくに海峡側の住民)は、内心ハラハラドキドキしたんじゃないのかな?
だって対岸がほとんど敵地ってことは、戦後一時期の台湾と大陸みたいなもんだろ?

421 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:37:33.49 ID:???
>>417
ちょっと思い出しただけでも
カレクック
カニベース
ビッグ・ザ・武道
ザ・ニンジャ
ゴッド・シャーク
とかいるけど?

422 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:49:34.68 ID:???
>>421
典型的な必レス文だろ

423 名前:名無し三等兵 :2011/10/02(日) 23:51:24.13 ID:???
>>420
台湾人にとっては中国軍よりも、米軍による空襲の方が脅威だったんだが

424 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 00:09:35.87 ID:???
>>420
馬公に海軍の警備府があり、台湾海峡の制海権はバッチリですが。
あと、中国の福建省側の沿岸部に当時は漁村程度しか無くそんなのは海賊程度しかいませんよ。

425 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:19:03.74 ID:SG6hq/Nu
回答がつかないのでもう一度質問します
日本軍が軽機関銃に保弾板を採用しなかったのは何故ですか?
十一式より信頼性があり、九六式よりコスト面や重機と補給を共有できるなど
色々メリットあるとと思うんですが

426 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:25:26.02 ID:kEaBwjab
1自衛隊の総員数って一億二千万の人口を守るには少なすぎませんか?
もし少ないのだとしたら何人くらい必要ですか?

2WW2で日本軍がほかの枢軸国と共同作戦(一緒に連合軍と戦う)したことあるんですか?


427 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:28:58.51 ID:???
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1314939513/610
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 714
610 :名無し三等兵:2011/09/06(火) 16:43:19.01 ID:DYDbUD1D:
1自衛隊の総員数って一億二千万の人口を守るには少なすぎませんか?
もし少ないのだとしたら何人くらい必要ですか?

2WW2で日本軍がほかの枢軸国と共同作戦(一緒に連合軍と戦う)したことあるんですか?

428 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:30:54.50 ID:kEaBwjab
まだ回答貰ってなかったので再質問しただけなのですが。。。。

429 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:37:11.66 ID:???
文面変えるとかすれば? 基地外と同じでしょ?

430 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:39:54.00 ID:???
しかも解答ついてたろ。その質問。
いつものコピペ基地外だろ。

431 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:42:08.50 ID:BhXb/8GU
んなことはない
コピペ守ってスレひとつ我慢した人にその言葉はない。

このひとに対してもそうだが、最近コピペ守ってる人にもかみついてるな。
かみつかれた人は気にしなくてもよろしい
質問に酷使様ばりの悪意がなければ、まず問題はないからな

432 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:42:37.86 ID:kEaBwjab
何だよ、いつものって。
回答貰ってないから再質問しただけなんだが
再質問も許されないのか?

433 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:44:59.37 ID:???
>>423
はいはい。しらばっくれ方の文面もたまには変えないと「いつもの」って自分で証明してる様なもんだぞw

434 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:47:35.38 ID:???
>>428
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 714
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1314939513/611

611 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 16:45:41.92 ID:???
>>610
多いか少ないのかは、個人の判断基準に寄るから、明確に皆が納得いく答えは出せようがありません。



435 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:49:05.67 ID:???
>>432
元々お前がした質問じゃないだろ

勝手に他人の書き込みをコピペするな死ね

436 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:50:15.06 ID:???
>>431
714スレでしっかり回答はついてる。
その回答に不満なら、どこが不満なのかに質問を変更すべきだろ。
ただでさえ、このスレは回答が気に食わないと同じ質問を3年以上投下したバカに荒らされてるんだから。

437 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 01:52:04.34 ID:BhXb/8GU
>>425
軽機関銃に保護板つけたら軽機関銃の意味がないから。

とりあえずウィキで軽機関銃の成り立ちについて熟読しましょう。
簡単に答えが出せるはずです。


438 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 03:43:42.51 ID:ZgYo37zA
航空母艦は英語でエアクラフトキャリアだけど
ヘリ空母は何というのですか?
ヘリコプターキャリア?
ヘリコプターエアクラフトキャリア?
ヘリキャリア?

439 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 04:02:28.31 ID:???
>>438
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Helicopter_carrier

440 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 07:36:23.80 ID:???
>>425
本家のフランスでも、軽機関銃では箱形弾倉であり保弾板は使われていない。
重機に比べ戦闘中の移動が多い軽機の場合、長い上に弾丸が露出した保弾板は不都合が多かったのだろう。

441 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 07:40:14.08 ID:???
追記:ちなみに試製一式2型7.7mm軽機関銃では保弾板が試されているけど、不採用。

442 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 08:42:09.28 ID:???
>>419
そうです。
日中戦争が起こったその年のうちに
ほぼ全部が沈んだり鹵獲されたりで消滅しました。

443 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 09:12:33.03 ID:???
>>405
番組の戦闘機はミラージュF1だったから軽量機だし
バイクは市販だし車もポルシェ911ターボ(996タイプ)だったから相手がそれほど
速くないから。
モトGP車やF1だったらもっと苦戦した。

444 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 13:51:51.47 ID:HOtOTQCq
攻撃によって艦船が破損した場合ある程度の修理をする以上
なんらかの資材や部品を加工するような設備が合ったと思うんですが
WW2のころの艦船内にはどの程度の工場設備や修理用の資材が積み込まれているんでしょうか?


445 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 14:47:56.16 ID:???
>>444
応急修理用の木材や簡単な溶接設備は搭載されていたけど、応急修理以上のことは
港湾の地上設備によって行った。

「工作艦」と呼ばれる本格的な修理設備を持った専用の軍艦や、移動することのできる
「浮きドック」と呼ばれる設備もある。

446 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 15:20:40.85 ID:k7s7Uhe7
>>444
ぶっちゃけた話、フネってのは水が入らなきゃ沈まない。
だから孔を塞げればとりあえずおk。
なので浸水を防ぐ為の円材等があればとりあえずは足りる。
機関がやられた場合は、引っぱれれば曳航して近くの基地まで運ぶ。
出来なきゃ魚雷ぶち込んで沈めるか自沈さすか。

447 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 17:48:20.27 ID:zYvfC6uy
野砲とカノン砲の明確な違いを教えてください。

448 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:06:48.32 ID:???
>>447
>>270

449 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:22:36.53 ID:???
>>366
吉田茂など戦後の日本政治指導者層の言では、朝鮮戦争を契機に
アメリカは日本の再軍備化と軍事負担強化に傾き、何度も執拗かつ
具体的な軍拡要求をしてきてる

日本の行く末を考え、その度に最小限の対応で乗り切ったのが
自由党+民主党系(自民党)の保守政権。
再軍備唱えてたタカ派の岸なんかも、政権中枢になった途端にアメの
軍備予算大幅拡大要求を蹴ったり。と日本の国益を第一に考えれば
軍事大国化はダメダメな道だった。
逆に自由主義陣営の事だけ考えれば反共軍事国家の道だけど、それを
実践した某半島南部がどうなったかはご存知の通り‥

450 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:26:54.72 ID:zYvfC6uy
>>448
どうもありがとうございました。

451 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:38:39.42 ID:???
>>449
コピペ馬鹿に回答するな
元質問者に失礼だ

452 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:45:27.43 ID:0Flst63P
海上自衛隊の哨戒ヘリコプターであるSH-60Kは、
あさぎり型以前の護衛艦では運用できず、
むさらめ型以降の護衛艦専用装備になっているんでしょうか?

453 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:49:03.35 ID:0lv7hMkX
防衛予算概算要求が提出されたと言うことで質問があります。
ここ近年、護衛艦の新造は無く延命改修ばかり予算に計上されていますが、
改修をすることによって、おおよそ何年ほど耐久年数が増えるものなのでしょうか?
延命改修と言っても様々な内容があり難しい質問をしている気もしますが分かりましたら教えてください。

454 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:54:28.76 ID:???
>ここ近年、護衛艦の新造は無く延命改修ばかり予算に計上されていますが、

何?この思い込み

455 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 18:55:40.53 ID:???
>>453
近年ではなく去年と今年。
延命の内容は腐食した配管の交換等で5年延長を図るものと
機器類のアップデートを兼ねて10年延長を図るものと2パターン。

他に潜水艦が増強方針に伴い、従来の16年から22年に艦齢を延長するメンテ工事を行うことになっている
おそらく工事1年で艦齢延長5年だろう。

456 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 19:07:39.26 ID:0lv7hMkX
近年という表現は間違っており誤解を招いたこと申し訳ありません。

回答ありがとうございます。
どういったものかイメージが掴めました。

457 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 19:22:48.45 ID:???
>>456
予算要求に書いてある
「既就役装備品の改修役務」てのが5年延長
消耗したパーツだけ更新して、あと5年、現状の能力を維持する
「能力向上装備品」てのが10年延長
あと10年使うために一定の能力向上をはかり、一部の機器やソフトウェアを新型に変える

現在
はつゆき型について5年延長1隻が成立済、10年延長1隻が予算要求中
あさぎり型について5年延長1隻と10年延長3隻が成立済、5年延長2隻と10年延長2隻が予算要求中
あぶくま型について10年延長2隻が予算要求中
はたかぜ型について10年延長1隻が予算要求中

他に
とわが型補給艦の艦齢延長1隻が成立済
エアクッション型揚陸艇の予算延長が1隻分成立済、1隻分予算要求中

458 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 19:41:04.66 ID:1MDrI0IN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14695370
こちらのF-35Bの動画を見て質問です。

・本機は、短距離陸・垂直着陸のV/STOL機能ですよね?にも拘らず動画内で
明らかに垂直上昇しているシーンがあるのですが、これは単にテストか何か
をしているだけで離陸しているわけではないのでしょうか?
・そもそもどうやって巡航速度から着陸速度にまで速度を落としているのですか?
普通空中静止しようとしたら失速しますよね?胴体下にエンジン(?)が
ついているそうですが、失速して真っ逆さまに落ちないものなのでしょうか。

459 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 19:44:37.16 ID:???
>>458
VTOLはできるよ
ただ垂直離陸はペイロード激減するので実用的じゃないってだけ
短距離でも滑走して主翼で揚力を稼いだ方がペイロードはずっと有利になるのだ

460 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 19:52:03.61 ID:1MDrI0IN
>>459
ありがとうございます。では後者の質問も

461 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 20:07:31.83 ID:???
>>460
ノズルの向きを変えて、空中停止したりしいます。
モデリングした人がいるようなので参考に。
ttp://hyae.blog.so-net.ne.jp/2008-01-22

462 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 20:11:20.56 ID:???
>>460
速度を落としても落下しないのは、胴体中央付近にリフトファンと言う垂直上昇下降用のペラが付いているから。

463 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 20:21:58.14 ID:za1Zty9U
>>野砲とカノン砲の明確な違いを教えてください。

 野砲=FIELD GUN=野戦カノン砲。分解せずに馬6頭で軽快に牽引できるカノン砲の事。馬力に
大きな違いが出ないので、どこの国でも75mm辺りになる。

 8頭で無理して牽引したり、砲身と砲架に2分割して牽引したりするのは「野戦重砲」、それ以
上の分解組立が必要なモノは重砲に分類される。

464 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 20:24:26.67 ID:Ef89CVg6
T-72は人気ですが、バカにされてるのですか?
それとも本当に萌えられているのですか?

465 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 20:28:41.35 ID:???
>>464
どちらなのか、といえばバカにされてる方だな。

466 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 20:29:49.52 ID:za1Zty9U
>>460

 エンジンからシャフトを通して機体前部の下向きファンを回している。ジェット
排気も二次元ノズルで下を向く。

467 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 20:52:31.06 ID:0Flst63P
海上自衛隊の哨戒ヘリコプターであるSH-60Kは、
あさぎり型以前の護衛艦では運用できず、
むさらめ型以降の護衛艦専用装備になっているんでしょうか?

468 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 20:57:37.81 ID:???
>>467
コピペ。
1時間も我慢出来ないのかこの早漏野郎が。

469 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 21:00:21.29 ID:0Flst63P
>>468
俺はコピペバカじゃねーよ
>>468は俺のオリジナルだ

470 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 21:00:40.93 ID:0Flst63P
>>468
俺はコピペバカじゃねーよ
>>467は俺のオリジナルだ

>>469は間違い

471 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 21:02:21.57 ID:???
>>470
テンプレ3
・回答があるまでに数日間かかることもあります。
 ※ 回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われます。

1時間に2回も同じ質問を投下する早漏野郎はコピペ馬鹿とテンプレで決まってる。

472 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 21:09:45.02 ID:fZz508XO
戦車のスカートは履帯を防護する装備だと書いてあったけど
最近、スカートの端部からゴムっぽいヒラヒラスカートを装着した
戦車の写真を見たのですが、ゴムスカートで敵の攻撃を防げるの?
泥除けかなとも思ったけど、もともと不整地をガンガン進むので
そんなの意味あるのかなと思ったんですけど、意味あるんですか?
あのヒラヒラの役割は何ですか?ゴム製なの?
ヒラヒラを付けるのは最近の傾向なんですか?昔の戦車は無かった?
名前はなんというの?「ゴムのヒラヒラ」では格好がつかない。

473 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 21:16:58.17 ID:XFdq0Isu
質問なんですが
スラットアーマーって大体側面部分にしか付いてない気がするんですが
装甲が薄いと言われる上はいいんですか?同時にERAは付けないっぽいですけど

またスラットアーマーがERAに劣る部分ってなんなんですか?
比較的軽量ですし中空装甲のようになってHEAT対策には充分だと思うんですけど

474 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 21:18:24.38 ID:???
>>472
金網装甲ってのがあるぐらいだからゴムスカートでも成型炸薬弾相手には効果ある
一般人から見たら間抜けに見えるかも知れんけど

475 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 21:30:16.97 ID:???
>>472
あのヒラヒラはRCSを低減するためのモンだよ。
防御的な役割は殆ど無い。硬いサイドスカートとは役割が違う。

476 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 21:50:02.20 ID:???
>>473
基本的に歩兵の携行対戦車兵器に対抗するもんだから、あまり弾が当たらないであろう
上面に装備することは考えてない。

477 名前:472 :2011/10/03(月) 21:58:14.20 ID:???
>>474-475
どうもありがとう。
あのヒラヒラは基本的にレーダー対策で、場合によっては
成型炸薬弾の効果を減じる役割も期待できるかも、って感じですね。

478 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:18:32.65 ID:NbSr+/x2
野戦病院の衛生環境はどの程度ですか?
自衛隊の様な専守防衛だと最寄りの病院に運ばれるのですか?

479 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:23:18.57 ID:???
>>478
ケースバイケース。国にもよるし状況にもよります。
各国ごとに衛生基準は設定されてるでしょうが、それが常に守れるかは状況によるので不明です。
自衛隊でも野戦手術キットなどの野戦病院を構築できる資材を保有しているのでわかるように最寄りの病院に運べるとは限りません。

480 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:28:19.06 ID:???
>>461-462 >>466ありがとうございました

481 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:28:23.41 ID:DHR2A6FG
格納庫にある航空機や搭載ミサイルなどの兵器類から
赤や青の目立つ色の長さ1メートル位のテープが何本も垂れ下がっている
光景を写真や映像で見るのですが、あれはなんですか?

482 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:32:09.02 ID:???
>>481
ttp://www2.ocn.ne.jp/~isshou/removebeforeflight/index.html

483 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:39:54.14 ID:???
>>477
2002年、英軍のチャレンジャー2がオマーンで行った演習の際、走行時に巻き上げた細かい砂を吸ってエンジン停止が多発
それを防ぐのにサイドアーマーの下に帆布のスカートを装着し、側面から砂塵が上がらないようにした
なんてのもあります

484 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:51:18.31 ID:QVhxYk0Z
ヒトラーは何故あれほどまでに支持されたのですか?

485 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:52:17.19 ID:???
>>484
それは軍事の質問じゃyないので、世界史板で聞いてくれ。

486 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 22:57:47.99 ID:QJk4Dwnr
太平洋戦争初期の日本軍戦闘機部隊の大活躍をみたアメリカが
日本は一体何百機の零戦を揃えてこの戦争を始めたのか!
と驚愕したそうですが、1941年12月当時
日本は一体何百機の零戦を揃えてこの戦争を始めたのですか?

つまり実数より遥かに多い数の戦闘機が投入されているように錯覚した
という逸話なんだろうけど、肝心の実数が分かりません。

487 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:01:21.50 ID:zYvfC6uy
UZIが弾幕を張るタイプのSMGかそれともMP5のような精度を重視したSMGかどちら側か教えてください。

488 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:03:59.05 ID:???
>>486
およそ400機ほどです。

489 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:10:45.13 ID:xGW1gYP7
太平洋戦争初期の日本軍戦闘機部隊の大活躍をみたアメリカが
日本は一体何百機の零戦を揃えてこの戦争を始めたのか!
と驚愕したそうですが、1941年12月当時
日本は一体何百機の零戦を揃えてこの戦争を始めたのですか?

つまり実数より遥かに多い数の戦闘機が投入されているように錯覚した
という逸話なんだろうけど、肝心の実数が分かりません。

490 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:14:11.14 ID:???
>>489
コピペ馬鹿>ID:xGW1gYP7


491 名前:486 :2011/10/03(月) 23:22:45.71 ID:???
>>488
400機ですか。意外とたくさん。
これに96式艦上戦闘機や陸軍の戦闘機も加われば全戦闘機1000機いきそう。
>>489
何コレ?

492 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:29:48.40 ID:???
>>477
いやユーゴ内戦の時のT-55なんかは、砲塔や車体に(いかにも手作り風の不細工な)厚いゴム板貼り付けて対HEAT弾用装甲にしている。
T-80の砲塔のも、メルカバの砲塔後部のチェーンみたいな役割だね。

493 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:33:03.86 ID:???
>>491
開戦時の戦闘機保有量は一番多い説でも全部で515機、ゼロ戦は、361機と言われてます。

494 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:43:56.90 ID:???
T-34/85は朝鮮戦争の後半ではバズーカのカモにされました。しかしバズーカの前身である
パンツアーファウスト等の対策として、ネットを貼る等の処置の経験があったのに、どうしして
そういった対策はされなかったんですか?

495 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:48:27.32 ID:???
>>494
>>1
それとバズーカは威力不足と使用期間切れの問題で、朝鮮戦争前半しか使われてない。

496 名前:名無し三等兵 :2011/10/03(月) 23:59:57.92 ID:zYvfC6uy
フルオートの拳銃はストックがないと制御不能ですか?

497 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 00:51:49.97 ID:???
>>496
ttp://www.youtube.com/watch?v=jA6cInTTLlc

498 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 00:59:16.77 ID:???
>>494
むしろ捕獲されたスーパーバズーカ対策として国連軍戦車が金網をはっているね。中国・北朝鮮側がソ連からHEAT弾対策の
ノウハウを知らされてないのか、単にその頃にはT-34の活動がほとんどなくなりやるまでもなかったのか、そんなところでは?

499 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 01:57:30.84 ID:???
教えてください

実写映画やアニメなんかで、たまに壁に泡状のものを吹き付けて
壁を壊すような描写があるんですが、それって実際に実現されて
軍隊なんかで使われてるものなのですか?

500 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 02:51:46.38 ID:???
>>499
>>1-3

501 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 10:16:34.59 ID:???
>>493
それは海軍航空隊だけの数字。
陸軍も含めれば1000機は普通に超える。

502 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/04(火) 10:41:27.56 ID:5BKYwjH/
>>496
むしろこっちかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsXMb0GtS44

最近のは良くできてて、Glockのは上にブラストを出して
反動を中和するようになってます。
高圧ホースで水を撒くイメージで、銃に寄っかかるようにして
撃つといいらしい。

503 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/04(火) 10:43:29.01 ID:5BKYwjH/
>>499
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

そんな魔法がないので、こんな無骨なことをします。
ttp://plancksconstant.org/blog1/2010/05/door_breaking_technology_from_israel.html

壁だと工兵用爆薬で爆破とか、いきなり戦車砲とかですな。
30mm機関砲で切り抜く、というのもあるらしい。

504 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 10:52:23.76 ID:???
>>475
RCS低減とか(w
HEAT対策、IR放射制限、騒音低減、土砂巻上げ防止とかだろ


505 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 11:27:27.90 ID:aaRjpSxZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rK61Q0crRGo&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=uyZAZpcyqdA&feature=related

↑のようなアバターに出てくるヘリや、VTOL機って実用性あるのでしょうか?
それとも、こんなの作るならV-22のほうがマシってことですか?



506 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 12:11:51.13 ID:F76ajeDb
http://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/21.html#id_a01c2953
↑に日本はほとんど装甲化されてないらしいですが装甲化って何ですか?


507 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 12:16:15.87 ID:F76ajeDb
南部大型自動拳銃ってどう見てもルガーP08パクリに見えるんですが違いますか?


508 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 12:24:02.04 ID:???
見た目が似てても構造が違います。

509 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 12:24:19.77 ID:24mTtZHg
無人戦闘機は有人機より一回り小さいですが、小型のサイズで有人機と同じ性能を与えられるのでしょうか?


510 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 13:09:27.94 ID:???
>>506
兵員輸送車が非装甲のトラックではなく、ACPやIFVを装備しているということ。

511 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 13:21:44.06 ID:???
>>509
無人戦闘機はまだ無いですが
無人機は邪魔な人を載せない分簡潔に作れます

512 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/04(火) 13:22:57.12 ID:5BKYwjH/
>>509
実用化されている無人戦闘機は存在しませんが、乗員とその保護手段が占めるスペースがなくなる分、
同性能でも小型化できる理屈です。実際には、現在のプログラムや遠隔操縦手段では、
人間と同等の状況判断や反応速度は得られませんから、機体性能が同一であっても、性能を活かせず、
結果として戦闘力は劣ります。

513 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 13:52:16.66 ID:F76ajeDb
>>508>>510ありがとうございます
なんで日本は装甲化が遅いんですか?
ドイツやアメリカはばっちりらしいけど

514 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 13:54:14.38 ID:???
>>509
つかさー無い物を「何故小さいですか?」って馬鹿だろ。


515 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 14:00:18.77 ID:???
>>514
開発中のもの全部12m程度だよ。

516 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 14:10:40.82 ID:???
>>515
何処に開発中の実用型無人戦闘機があるんだ?
まだ概念実験機の域を出ない程度なら大きさ云々は関係ないだろ。
普通そういうのは小さく作る物だ。

517 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 14:30:35.20 ID:???
>>513
別に装甲車両に限らず、歩兵の装備品から何からあらゆるものが不足気味。

518 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 14:32:40.10 ID:???
【人権侵害救済法案・外国人参政権はTPPから始まる】

TPPという日本崩壊必至の協定に野田内閣は交渉参加しようとしている
11月12日のAPEC首脳会議でアメリカと大筋合意の予定

TPPは、市場アクセス 工業、繊維・衣料品・農業、 貿易円滑化、政府調達
知的財産権、電気通信、金融、投資、環境、労働力など、24の作業部会で「自由化」がテーマ

アジア地域などから安い労働力が大量に入り
賃金低下・失業・社会保障費の増大と、日本社会は崩壊
外国人参政権や人権救済法案は簡単に成立する

政府・政党・地元議員へ反対の意思を伝えよう

検索⇒ ここ変だろう? ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」

TPPに反対抗議する奥様★ 1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317472962/l50

519 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 14:45:22.94 ID:???
>>513
金がないから。

520 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 14:46:21.80 ID:O/sjDLq3
>>507
以前も同じ質問と回答があったが、自演か??

521 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 14:46:41.10 ID:???
>>513
かつてワルシャワ条約機構の機甲師団を迎え撃つ備えをしていた西ドイツ、海外展開の多いアメリカに比べ
日本の場合、広い場所での機甲部隊の運用が想定された北海道以外は、優先度の低い装備だったから。

522 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:03:30.52 ID:mGFA57Qv
偵察機にはカメラで地上の写真を撮るタイプのものがありますが、夜撮影するときは
どうするんでしょうか?

フラッシュがついてるんですかね?

523 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:05:00.64 ID:???
>>522
夜景撮る時フラッシュ使ったことある?

524 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:06:25.72 ID:???
>>522
どんだけ強いフラッシュだwwww

525 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:11:11.18 ID:???
いわゆるピカを使うんだろう

526 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:13:29.82 ID:???
>>522
カメラについてるようなフラッシュライト(ストロボライト)じゃなくて、照明弾を投下して
その光で撮影する。
ジェット時代のものであれば、シャターボタンと連動した閃光弾発射器が装備されてる。

ストロボ炊くとマズイ場合は、赤外線カメラで撮影するが、これも赤外線ストロボ(人間の目からは
光が見えない)発光弾というものがちゃんとある。

ベトナム戦争の時の話だが、偵察仕様じゃない普通の戦闘機で偵察に出て、どうしても夜間撮影
したかったのでフレアを派手に撒いて高速シャッターで撮影した、というのがあったそうな。

527 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:16:56.70 ID:???
>>526
夜間撮影で高速シャッター切ったら、何も映らないのでは?

528 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:19:17.77 ID:???
>>527
飛行高度にもよるけどスローシャッターにするとブレた写真になるだけだろ。
フレア撒いて、タイミングよく光が当たった画が撮れればいいってことだったんじゃないの。

とはいえ>>526は「連続シャッター」の間違いではという気が……。

529 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:49:19.54 ID:F76ajeDb
ロシアの仮想敵国ってどこなんですか

530 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:53:19.00 ID:???
>>529
甲:アメリカ/中国
乙:ポーランド/ウクライナ
丙:日本/ドイツ
丁:イラン/トルコ
というところかと。

531 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 15:53:53.60 ID:F76ajeDb
>>530
ありがとう

532 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 16:35:15.59 ID:YlmALcB0
フアンカルロス級は強襲揚陸艦兼軽空母ってなってるんですが
特別な設計にしないと強襲揚陸艦を軽空母として使うことは出来ないの?

まあ逆はドックの有無なんでわかりますが

533 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 16:37:33.13 ID:???
太平洋戦争初期の日本軍戦闘機部隊の大活躍をみたアメリカが
日本は一体何百機の零戦を揃えてこの戦争を始めたのか!
と驚愕したそうですが、1941年12月当時
米軍は一体何百機の第一線機を揃えてこの戦争を始めたのですか?


534 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 17:02:14.37 ID:???
>>532
航空甲板が短ければスキージャンプ台をつけないとSTOVL機の発艦に支障があるし、甲板を耐熱構造にしないと着艦時のジェット排気で損傷する。
アメリカのエセックス級やアメリカ級くらいでかければスキージャンプ台がなくても大丈夫だけど。

あと強襲揚陸艦は(米海軍では)余剰の護衛空母を兵員揚陸用のヘリ空母に改装したのが始まりで、ウェルドックのあるなしはあまり関係ない。
アメリカ級も(3番艦以降は復活するらしいけど)1〜2番艦はウェルドックがない。

535 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 17:10:10.86 ID:???
>>532
別にウェルドックの有無は「強襲揚陸艦」としての分類にはあまり関係ないけど、それはさておき。

最低限固定翼機を収容できるだけの格納庫と、兵装と燃料をフルに近い状態で搭載した機体を
上げ下げできるエレベーターがなければ、「空母」としては使えないわな。
V/STOL機であっても爆装した状態で滑走離陸出来るだけの長さの飛行甲板がなければ、実用上
あまり意味が無いし。
艦体がそんなに大きくないなら、スキージャンプ甲板も必要だろう。

ただ、スキージャンプ甲板は強襲揚陸艦としてだけ考えるとヘリの運用の邪魔になるし、車両も
積む(それこそ、ウェルドックのある)となると航空格納庫に車両格納庫を二つそれぞれ設ける
ことになるから、乾舷の高い設計になることは必至なので、航空機運用には制限を生みやすくなる
(よく揺れるようになるから)。

いずれにせよヘリコプター主体の「強襲揚陸艦」ではなく、ウェルドックと車両甲鈑のある本格的な
揚陸艦(アメリカの分類だと揚陸侵攻艦とか呼ばれるもの)を考えるなら、充分な能力を求めると
かなりデカイ船になるな。
コスト的にそれで見合うかだが・・・。

536 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 17:19:35.43 ID:wfzK22qk
ガダルカナル島で最初に飛行場を作っていて米軍の上陸で山林に逃げ込んだ
日本軍の設営隊と若干の守備隊ってその後どうなったんですか?

537 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 17:28:45.17 ID:???
>>536
定番のコピペですな。はいはいNGNG。

538 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 17:47:08.36 ID:o6EgTjVs
RPDはAKそっくりですけどAKはパクったのですか?

539 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 18:13:03.41 ID:???
>>538
ピストルグリップでストックとフォアグリップが木製である以外は全く似てませんが。

540 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 18:29:23.95 ID:T46vNDt9
西ドイツのように、外国の領土を併合した事で、
かえって軍事力が低下するのは何故でしょうか?

未だに東ドイツはお荷物みたいですし。

541 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 18:33:46.66 ID:???
>>540
外国ってどこ?


542 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 18:34:20.53 ID:???
>>540
西ドイツから見た東ドイツを外国言うな。

まあそれはさておき、「領土が増える」っていうのは、「面倒みなきゃならない土地と人間が増える」って
ことと同義。
それによって得られる利益(天然資源が豊富とかね)が領土が増えることによって増えた支出を上回らなきゃ
赤字になって国力が落ちるだけ。

それになにより、「領土が増える」っていうことは、「守らなきゃいけない土地(もしくは海域)が増える」と
いうことだ。
軍事力が元のままなら、守る範囲が増えたぶんそれぞれの防衛は手薄になる。
それは「軍事力が低下した」ということだわな。

543 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 18:34:40.30 ID:wfzK22qk
もしミッドウェー作戦やFS作戦ではなく、五号作戦やインド洋方面に力を入れて
独伊と連携してイギリスを屈服させる西亜打通作戦の方を優先して実施していれば
枢軸国に勝機はあったでしょうか?

544 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 18:35:26.18 ID:???
>>543
コピペウザイ。

つうか懐かしいコピペだな。

545 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 18:39:13.63 ID:???
今日の馬鹿のID:wfzK22qk

546 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:07:30.10 ID:WRDUX6c7
戦争の前には補給等の問題で大きな動きが必ず出て、事前に察知する事が可能であると聞いたのですが、真珠湾攻撃など歴史上いくつかな不意打ちが成功している例があります。これらは何故事前に察知されずに攻撃に成功したのでしょうか?
攻撃が来るのはわかっていても予想より早かった。あるいは、予想していた攻撃方法、攻撃ルートとは異なっていたということでしょうか?

547 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:10:29.55 ID:2Q5OWbWn
軍隊の制式ライフルで今のところ一挺当たりの価格が
一番高いのは89式小銃ですか?

548 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:15:46.13 ID:T46vNDt9
>>542
ありがとうございます

日本も、南樺太、千島列島、竹島、新南群島を奪還したら同じ事が起きますかね

549 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:18:52.75 ID:a1lWg8Fb
朝ドラの「おひさま」の主人公の兄は、1921年生まれで予科練出身の飛行兵で、
戦争末期に「上飛曹」から「兵曹長」になっています(1945年時点)。
兵曹長といえば、下士官の最高位というか准士官ですが、現実なら終戦時に復員する際、
いわゆる「ポツダム少尉」になって復員したのでしょうか?

また、主人公の夫は1919年生まれですが、戦時中に二度目の応召で出征する際に、
「上等兵」の階級章をつけていました。これは年齢的に妥当なのでしょうか?

550 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:19:57.48 ID:???
>戦争の前には補給等の問題で大きな動きが必ず出て、事前に察知する事が可能であると聞いたのですが

誰に?
その人に聞けば?

551 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:25:34.80 ID:a1lWg8Fb
>>549の質問を補足すると、「ポツダム○尉」とかいう海軍の終戦時の進級は士官限定なのか、
下士官だったものでも士官に進級できたのか?ということです。

それと、後段の質問は、一度、徴兵されておつとめをすませた兵は、誰でもではないにしても、
たいてい上等兵になって除隊できたのか?ということです。

552 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:29:22.32 ID:???
>>549
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%A0%E5%B0%91%E5%B0%89
>>主に、学徒動員や士官学校の士官候補生などが、これによって士官とされる少尉に任ぜられた。

553 名前:546 :2011/10/04(火) 19:30:56.74 ID:WRDUX6c7
>>550
申し訳ありません。聞いたという表現は言葉のあやです。
何かの仮想戦記小説で見た記憶があったのですが、その反応を見る限り、その前提自体がフィクション上の都合、あるいは特定の時代に限定されたことのようですね
お手数おかけいたしました。

554 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:31:37.52 ID:???
つうかフィクションなんだから本当はどうかと言われてもお話を書いた人に聞けとしか。

555 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:36:44.87 ID:???
日本陸軍で、陸大卒業後、戦死での特進や皇族などをを除いて一番若くして将官になった人は誰でしょうか?
わかる人がいたらお願いします

556 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:39:15.86 ID:2Q5OWbWn
クレイモアの起爆装置ってスイッチを3回くらい押さないと爆発しないのでしょうか?

557 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:41:02.88 ID:???
>>553
大規模な作戦は必ずといっていいほど事前に察知される。
そういう場合は欺瞞手段を講じて相手に場所や時期、意図を誤判断させる。
その代表例が連合軍がノルマンディ上陸作戦に先立って行ったフォーティチュード作戦で、二重スパイや偽の上陸部隊の編制など様々な手段でドイツ軍に上陸地点をカレーだと思い込ませた。
そのためドイツ軍は上陸後一ヶ月以上もノルマンディは陽動でカレーが本番だと判断し、ノルマンディに兵力を集中しなかった。

558 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:46:04.57 ID:???
>>549
平時でも二年間の義務兵役の中で勤務成績が優秀であれば兵役解除の直前に
上等兵に進級できたわけで。
(非常に名誉なこととされ、民間でも優遇された)
和成氏は二度目の応召だから別に不思議はないでしょ。

559 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 19:57:34.89 ID:???
>>548
南樺太は天然資源がそれなりにあるし、千島を日本領として漁業資源的に大きな利益が確定できれば得られるけど
結局のところ気候の厳しい僻地で、インフラを整備しなきゃいけない上に過疎地域になることが避けられない以上、
日本全体にとっては負担が増えるだけだろうな。
自衛隊にとっても「厳しい環境に耐えながら駐屯しなきゃいけない土地」が増えるわけだし。

領土が増えるってのはいいことばかりではないからね。

560 名前:559修正 :2011/10/04(火) 20:01:38.09 ID:???
>南樺太は天然資源がそれなりにあるし、千島を日本領として漁業資源的に大きな利益が確定できれば得られるけど
南樺太は天然資源がそれなりにあるし、千島を日本領として確定できれば漁業資源的に大きな利益が得られるけど、ね。
失礼。

竹島も日本領として確定したら、押しかけてくる韓国の漁船やら国粋団体やらを追っ払うのに、海保は大変だろうな。

561 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 20:04:37.66 ID:gQVCNfPl
質問です。
日本軍は戦時中、ブローニング機関銃をコピーしましたが、陸海軍別々で互換性がなく時間的にもロスするという無駄をやっています。
こんな風に陸海軍がいらん所まで対立するようになった時期はいつで、理由はなんでしょう?
たしかピッカース機銃の国産化の時はこんな事はなかったはずなんですが。

562 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 20:13:31.57 ID:???
最大射程が地平線の向こう側と言う砲は存在しましたか?

563 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 20:18:13.28 ID:???
>>562
普通の平均的な人間が見れる地平線の距離調べたらわかるだろ。

564 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 20:22:07.24 ID:???
>>562
ID出さない輩に親切にも答えてやるが、
地平線って可変なんだぜ・・・

565 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 20:26:35.44 ID:???
>>562
その砲を操作してる砲員からは着弾地点が見えない(地平線の向こう)なんて射程の砲は
ごくごく普通にあるけど。

566 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 21:16:26.37 ID:fhRwO3RW
日本海軍は軍令部が作戦命令するけど、
山本五十六が騒いだので連合艦隊主導に変わったらしいけど、
彼の戦死後は、また本来の秩序に返ったのですか?

それとも後任の古賀峯一元帥から最後の小沢治三郎中将まで
山本時代そのままに連合艦隊が作戦全般を指導する因習が
続いたのでしょうか?長野修身とか当時何やってたの?

567 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 21:20:19.06 ID:???
>>566
その山本五十六も作戦はすべて軍令部の認可をもらって、行なってますが。
大海令、大海指というもので、作戦の大枠に投入兵力は指定されており、GFが行えるのは
その枠内での裁量に過ぎませんが。


568 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 21:23:28.30 ID:???
>>566
一言でいって、山本がやってたのはあくまでも軍令部の説得。
だからMIに加えてFSもやらされるような妥協もしてる。
山本は上司に自分のやりたいことをやらせてくれと要望してただけで
組織論としちゃまったく普通のことだよ。
ただ、辞職をちらつかせたりと少々強引な面があったというだけ。

569 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 21:23:58.86 ID:???
>>566
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%85%AD
>>軍令部に黒島亀人連合艦隊先任参謀を派遣し「真珠湾攻撃が認可されなければ、連合艦隊長官を辞任する」と主張し、作戦を認可させた[127]。

このへんの記述を主導権を握ったと勘違いしてるんじゃないか?

570 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 21:29:04.06 ID:???
>>569
ミッドウエーの時には通じなかったしね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E6%B5%B7%E6%88%A6#.E3.83.9F.E3.83.83.E3.83.89.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.83.BC.E4.BD.9C.E6.88.A6.E3.81.AE.E7.9D.80.E6.83.B3
黒島参謀と渡辺安次参謀は山本長官が「この作戦が認められないのであれば司令長官の職を辞する」との固い決意を持っているとして軍令部と折衝した[21]。だが、この論法は真珠湾攻撃の際にも使用されていた事もあって今度は容易には通用せず、交渉は暗礁に乗り上げる。

571 名前:566 :2011/10/04(火) 21:39:40.03 ID:???
ありがとうございました。
てっきり山本は軍令部を骨抜きにして権能を掌握したかと思ってた。

572 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 21:44:05.56 ID:???
>>547
つM200
云百万円ってするぞ

573 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 21:46:36.88 ID:???
>>571
聯合艦隊司令長官といっても、海軍次官をそのまま転属させることが出来るくらいのうえ、
戦争指導の最高機関である大本営と政府との連絡会議や御前会議に出席資格もない、軍令部総長や
海軍大臣よりも一段下。はっきりいって、横須賀や呉の鎮守府と組織としての格としてはおなじというものだぞ。

574 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 22:01:47.25 ID:u49Jv8qV
>>457
レス遅れました。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
大変参考になりました。

575 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/04(火) 22:27:29.54 ID:Dw2niI0R
>>556
いいえ。一回で作動するのが基本です。なんでそんな話に。

もちろん、不良品や保管不良などがあれば、そんなケースもあるかも。

576 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 22:44:59.63 ID:???
自分から爆破させる時の話だろ

577 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 22:47:34.41 ID:???
>>575
映画とかだと3回ボタン押すシーンをよく見る
3箇所に設置してあるからだと思うが

578 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 22:49:24.54 ID:???
>>577
だから設置した奴が操作して爆破するときは三回押す必要があるのだと何度行ったら(ry

579 名前:578 :2011/10/04(火) 22:49:51.67 ID:???
ソースは源文の本

580 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 22:52:11.82 ID:6MdSmMEo
http://www.youtube.com/watch?v=svywoH-H6P4
13分28秒に沈んでいる船は何スか?

581 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:05:40.30 ID:???
ナチスドイツの対外工作はどの組織が担当したのでしょう
対外=親衛隊、防諜=ゲシュタポってイメージだけどあってます?

582 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:10:46.09 ID:wfzK22qk
アメリカは、GHQの占領政策で、陸軍と海軍を解体・解散させ、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にしました。

しかし戦後、ソ連、北朝鮮、中国の脅威に晒されたり、
アジア西太平洋地域で莫大な軍事支出に悩まされている現状を考えれば、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にせず、
軍事大国としてアメリカの防波堤にしてしまった方が却って良かったのでは?


583 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:13:14.13 ID:???
>>582
>>366


584 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:17:40.41 ID:???
海防艦と駆逐艦の違いは魚雷がないことだけですか?

585 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:23:40.79 ID:???
>>584
いつどの国のどこの海防艦のことを聞いてるんだ?
それ以前に「海防艦」でぐぐってみたか?

586 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:25:10.56 ID:???
>>1も読まない馬鹿がググるなんて高度な技を使える訳が無いだろ。

587 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:25:52.01 ID:???
>>586
あんた頭悪そうだね

588 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:28:05.26 ID:/qp3csII
人間の体は60兆個の細胞でできているらしい。
つまり60兆個の核が存在するということ。
人間そのものが核兵器になりうる危険な存在とはいえないだろうか。
どうだろうか?

589 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:30:14.76 ID:???
うちのPCには8個のCoreがあるからいつ吹っ飛んでもおかしくないな

590 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:30:19.99 ID:???
天才現る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

591 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:33:22.92 ID:???
>>578
あんたは間違いなく頭が悪いね

592 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:33:33.94 ID:M0jMQ1Rx
>>588
誘導
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311660063/

593 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:34:07.53 ID:???
>>591
>>591
>>591

594 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:36:58.02 ID:???
騎兵が衰退した理由を教えてください

595 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:37:10.67 ID:AG5dzwKF
最近の米海軍の艦載機って各部隊に派手なカラーリングの機体が一機ありますけど
あれって有事の際もあのまま作戦に参加するんですか?
それとも他の機体のようにロービジにされちゃうんでしょうか

596 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:40:40.83 ID:???
>>594
何処かで見かけた気がするんで調べてくる

597 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:42:55.34 ID:???
護衛機無しで日本沿岸を艦砲射撃した戦艦に対して、なーんも攻撃機を出さない日本軍はいったい何を考えていたんでしょうか?

598 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:43:37.23 ID:9A+vAqSQ
空母赤城や加賀の主砲要員て結局何もせずに海に沈んだの?
対艦砲撃戦が予想されない作戦では、こういう人たちは
何か仕事があるんですか?
映画大和だと烹炊所の調理員が機銃弾の補充を手伝ってたけど
実際もそんな感じですか?
水上観測機の搭乗員とかヒマそう。艦は戦闘で必死なのに。

599 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:43:52.82 ID:???
>>594
WIKIPEDIAの騎兵のページの、項目2.5を読んでみると良いよ

600 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:46:16.02 ID:???
>>598
艦の平時運用にだって、担当部署の装備の整備や掃除などの雑用などをやってますし、いざとなったらダメコン要員に刈り出されます。
艦載機運用関連の人員に比べれば、確かに仕事量は少なかったかも知れませんが、装備と部署がある以上「何もしなかった」わけじゃないよ。

601 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:47:29.17 ID:???
>>598
基本的にその手の人間は応急要員として待機。
戦闘で、戦死傷者が出た部署への交代要員や被弾箇所の消火、復旧要員として駆り出される。
それと、空母に水上機の搭乗員は乗艦していない。

602 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:53:00.97 ID:cYw/RFan
CVCボディーアーマーってNIJI規格でレベルいくつくらいなんですか?

603 名前:名無し三等兵 :2011/10/04(火) 23:58:17.14 ID:???
レイテでは日本は持てる戦艦ほぼ全てを投入しましたが、各戦艦の連携による三式弾の弾幕は
敵機には有効だったんでしょうか?

604 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:01:28.63 ID:???
>>594
動物愛護団体が騒いだから


605 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:02:10.57 ID:???
>>603
まったく役にたちませんでした。武蔵では機銃要員吹き飛ばしてしまい、対空戦闘を阻害しました


606 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:05:18.45 ID:???
>>605
でも濃厚な弾幕を張れたんですよね?

607 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:18:34.68 ID:???
てんで役に立たず
口径がデカイだけの戦艦の主砲なんか、獅子脅しの代わりにもならない

608 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:21:32.89 ID:0WKu6hso
 現代の潜水艦で対空兵器を装備する艦はありますか

609 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:21:59.67 ID:6hu1klDL
海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦の規模がどんどん拡大して
一見すると空母と見まごうばかりの艦まで登場していますが
防衛省はこれらの大型艦も従来通りDDつまりデストロイヤーとして
諸外国に公開しているのでしょうか?
他国の政府や海軍関係者もそのまま駆逐艦だと受け取っているわけ?
この手の空母風艦艇は外国でも建造されていると思いますが
一般に考えて分類は駆逐艦という扱いでよろしいのでしょうか?

610 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:24:47.67 ID:???
分類なんて自己申告以外になにがあるの?
重航空巡洋艦にも突っ込んでみたら?

611 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:35:07.20 ID:???
回答ありがとう。
自己申告だとアメリカが原子力空母を今日からコルベットに分類します
などと言い出したらハイそうですか、としか言いようがないですね。
仮に将来海自が米海軍から正規空母を供与されたら、やっぱりDDでいく。

612 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:49:48.17 ID:???
>>611
アメリカは、空母の分類自体も過去いろいろ変えてるんだが。


613 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:54:40.72 ID:???
そもそもいまだってコルベットつったって戦列艦よりもデカい船をコルベットとして申告してるわけだが

614 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 00:58:14.65 ID:???
>>609
諸外国はゴエイカンがEscort shipという意味で戦闘艦の総称だと知っている。
英語表記を米海軍に合わせていることも知っている。

615 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 01:07:58.10 ID:lEVgvPKt
現代の欧州の君主国でも、軍の最高司令官は名目上君主ですか?

616 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 01:11:15.96 ID:???
>>615
その国がそう定めていればな。

617 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 01:19:18.59 ID:lEVgvPKt
憲法典のないイギリスでもそうですか?

618 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 01:21:42.34 ID:???
>>617
>>3
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。

619 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 01:35:11.19 ID:br4rPCjz
珊瑚海海戦などで「修理不能の機体を海中投棄した」という文をwikiで見たのですが、
当時、何を持ってして修理不能と判断されていたのでしょうか?
燃料タンクを弾が貫通していたらもう修理出来ないとか?

620 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 01:37:02.69 ID:vRIxeKs0
地雷原処理車についての質問です

ロケットでロープに付いた多数の爆弾を引っ張って行き、伸びて着地した時点で爆破するという方法があるようですが
ロケットではなくラジコンカーで引っ張れるようにしたらどうでしょうか
もしくはウィンチだけ持っていって、着いた先で引っ張るとか
装甲無しの使い捨て前提なら安価で大量配備できるんじゃないかと思うのですが、無理ですか?



621 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 01:49:33.16 ID:???
>>620
地雷が埋設されてる所が石ころ一つ、草木の一本も生えてないような真っ平らな地形だったらそれでもいいだろうね。

622 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 01:56:39.22 ID:???
>>619
着艦時に脚が折れたり機体が折れたり、銃弾の穴だらけで操舵系統や配線がズタズタだったり。
根拠地なり本国の工場に持って帰って修理すれば治るだろうけど、どうせ本国から新品が送られてくるし空母の格納庫に収納するのも面倒だからそのまま捨てちまおうと判断された場合。

623 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 02:17:25.46 ID:???
>>619
甲板に被弾した翔鶴の艦載機を瑞鶴に降ろすため、実際は修理可能な機体でも「レッコー」の一声で投棄決定、整備員と乗員が泣きながら海に捨てた。
(『スケールアビエーション』誌に載った当時の艦攻搭乗員に対するインタビューに詳しい)

624 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 02:31:59.26 ID:???
>>620
つゴリアテ

625 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 07:49:33.98 ID:r1xJcO4v
何故革命が起きると血が流れるのですか?

626 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/05(水) 08:14:10.23 ID:ije+0Fmk
>>602
ベースのジャケットだけで9mmサブマシンガンに耐弾のはずなので、
IIIということになります(9mmピストルならIIAですが)。

>>625
質問の前提が誤り。と釣られておこう。

627 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 08:15:51.03 ID:H46rmu66
>>625
板違い。世界史板へ。それと流血を伴わない革命もあるので。

628 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/05(水) 08:19:10.15 ID:ije+0Fmk
>>620
地雷原の敷設目的は敵の侵攻の遅滞。足を止めている間に
こっちが有利に機動したり、迎撃準備したり、止まってるところに集中砲撃加えたり。

だから地雷原啓開は時間命。さて、ロケットより速く走って確実に爆弾やらウインチやらを
運べる(しかもその間地雷を踏まずにすむ)ラジコンカーとは・・・
流星号か。ラジコンじゃなくて自律操縦だけど。

629 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 09:39:19.44 ID:mjwGF9yi
第二次大戦の初期では航空機では戦艦を倒すのは難しいと思われていたとの話を聞きます。

では、戦艦の性能が負けているときは戦艦に対してはどの様に対処するつもりなのでしょうか?

630 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 09:42:20.40 ID:???
>>629
*数で勝負
*戦艦以外の補助艦艇で先行攻撃をかけて、相手の数を減らすか損傷して戦闘能力が落ちた状態に追い込む

631 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 09:46:01.86 ID:???
コモドドラゴンで有名なインドネシアのコモド島も
蘭印作戦以降日本軍の勢力下に入ったと思いますが
その際上陸作戦が行われたり、守備隊が配置されたりしたことはあったのでしょうか?
コモドドラゴンにまつわる戦時のエピソードなどもあれば知りたいです

632 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 10:03:15.44 ID:TuUWZj1S
質問です。
ハワイというかポリネシア?!というんですかね。
ああいった「南の島」の原住民たちが、12〜19世紀あたりに
使用していた武装、主な戦術ってどんなものだったんでしょうか。

イメージとしては、椰子の実ヘルメットに、編んで作った盾、
腰簑だけの半裸に、石製の槍や斧、単純な小弓の武装で、
キャホホホ叫びながら酋長を先頭に浜辺で白兵戦闘…なのかなぁ、と想像しますが。

ああいった未開人系の戦史をメインに扱っている資料なども
教えて頂けたら幸いです。

633 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 10:13:54.87 ID:???
>だから地雷原啓開は時間命。さて、ロケットより速く走って確実に爆弾やらウインチやらを

爆薬筒と言うものがあってな


634 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 10:22:56.81 ID:???
>>632
ハワイの武器であれば「ニホ・オキ」と呼ばれる、木の棒に鮫の歯を並べてくくりつけた剣
(というか棍棒というか…)が有名。
名前は違うがポリネシアの島々には似たような武器がある。

635 名前:634 :2011/10/05(水) 10:27:10.17 ID:???
>>632
こういうのね。
ttp://www.tikimaster.com/category/05.21/
これは再現品だけど。

鮫の歯の剣? の他にもカジキの吻を使った槍などもある。
(このページの一番上の段がそれ)

636 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/05(水) 10:39:47.37 ID:sI/PbDA+
>>632
こんなんですな。
ttp://www.ancientmilitary.com/hawaiian-military.htm

637 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 10:48:32.32 ID:???
>>597
1945年の7月15、16、17日か。
夜間だし、末期だし、戦力温存策あるいは燃料不足で出撃出来なかったか。
戦艦5(ウィスコンシン、アイオワ、ノースキャロライナ、アラバマ)w
軽巡洋艦2、駆逐艦9隻

昼間でも返り討ちに会いそうだなw

638 名前:632 :2011/10/05(水) 10:49:13.27 ID:TuUWZj1S
>>634
>>636
あがとりいです。
特に、上のサイトは非常に参考になりました。

軍事板常見質問サイトに、ハワイでクックがハワイの土人(ママ)にぶっこぉされた、
と書いてあったので、気になったのです。


639 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 11:06:58.74 ID:???
米空母の配置を教えて下さい。
今、11隻あるようですが、太平洋何隻、大西洋何隻、訓練用は何?とか

640 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 12:23:52.93 ID:SHlwQP0n
武器商人というのはその商売そのものが違反行為なのでしょうか?

641 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 12:36:23.68 ID:???
>>639
太平洋・CVN-68/72/73/74/76
大西洋・CVN-65/69/70/75/77
CVN-71は2012年12月までROCH中でドッグ入り。
建造中はCVN-78/79

642 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 12:46:15.14 ID:???
>>641
ありが10匹です

643 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/05(水) 12:54:19.69 ID:VgrBXcHI
>>640
いいえ。単なる規制の多い商人、貿易商ですから、合法です。
国の規制に従わなければ違法です。

644 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/05(水) 12:55:32.70 ID:VgrBXcHI
例えば、日本だと銀座のなんとかいう銃器店が、スイス製のピストルを輸入して
自衛隊に納入して(売って)いたんだと思います。

645 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 13:17:26.03 ID:cBNsBoY4
>>640
例えば今現在選定作業中のFXですが、
住友商事がBAE(ユーロファイター)
伊藤忠がボーイング(F/A18)
三菱商事がLM(F35)
の代理店をやってるわけで、立派な武器商人。
その売買が非合法なわけ無いでしょ。

646 名前:どりゃああああああああ :2011/10/05(水) 15:56:39.72 ID:SKMB+9T7
248 :心得をよく読みましょう:2011/10/05(水) 07:02:15.91 ID:CIqLtt12
お願いします
【スレのURL】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1317311411/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
何故革命が起きると血が流れるのですか?


647 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 16:21:01.49 ID:???
>>646
血が流れるとは限りません

648 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 16:26:52.91 ID:hecz8GPM
F-22ってどう呼ぶのが正しいんですか?
えふにじゅうに、えふとぅうぇんてぃーつー、えふつーつー、えふにーにー、
えふつーにー、えふにーつー、えふふたつー、えふふたふた、えふふたにー、
えふにーふた、色々ありますが正式な呼称はなんでしょうか?

649 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 16:41:52.51 ID:???
>>648
えふとぅうぇんてぃーつーなんて言ったら「pardon?」と返ってきます。
エフトゥエニトゥーと言えばアメちゃんにも通じます。

650 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 16:45:41.80 ID:???
>>649
F-35Bはヘェーリェーと言えば通じるんですね
分かります。

651 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 18:22:47.82 ID:SHlwQP0n
兵士のメンタル面を支える役割を牧師などが務めると聞いた事がありますが、
国家として無神論者の立場にいる共産圏や宗教が馴染んでいない日本などは
どうやって対応していたのでしょうか?

652 名前:578 :2011/10/05(水) 18:26:13.61 ID:???
>>651
日本なら天皇陛下万歳とか愛国心
愛国心は万国共通だぜ

653 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 19:20:52.61 ID:???
>>651
旧ソ連赤軍やそれを範とした共産圏の軍隊では政治指導員が兵士に対する思想教育や士気の高揚だけでなく個人的な相談にも乗って精神面を支える従軍聖職者的な役割を果たした。

654 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 19:46:22.07 ID:gAR3hwTT
海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦の規模がどんどん拡大して
一見すると空母と見まごうばかりの艦まで登場していますが
防衛省はこれらの大型艦も従来通りDDつまりデストロイヤーとして
諸外国に公開しているのでしょうか?
他国の政府や海軍関係者もそのまま駆逐艦だと受け取っているわけ?
この手の空母風艦艇は外国でも建造されていると思いますが
一般に考えて分類は駆逐艦という扱いでよろしいのでしょうか?


655 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 19:47:39.17 ID:???
>>654
>>609

656 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 19:47:51.72 ID:O9rRD6CZ
>>654
コピペ乙

657 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 20:04:12.29 ID:Rp35RWnQ
なぜ軍板ではコマツは評判悪いのですか?
それとニュー速ではトヨタは評判悪いですが
軍板ではそんなことないですか?

658 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 20:09:09.17 ID:O9rRD6CZ
>>657
高機よりはLAVのほうがウケいいぞ

659 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 20:22:04.00 ID:17Cs42iJ
東部戦線におけるパルチザン部隊への志願の手順を教えてください

660 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 20:22:26.51 ID:SHlwQP0n
>>652
愛国心はともかくとして、仏教や神道は今の自衛隊には通用しないと思われます。
まあそれはそれとして迅速なご回答に感謝します。

>>653
ソ連は意外と人道的だったのですね。
勉強になります。ありがとうございました。

661 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 20:25:50.98 ID:???
>>660
ソビエトはそういう意味では人道国家だぞ。
福祉制度も充実してはいたしな。

それと人命が安かったりすることは両立することなので。

662 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 21:47:56.17 ID:???
>>513
海外への大規模着上陸と機甲戦を行う部隊を作る為の経済的余裕が無いから、
最初から諦めているだけ。

本土決戦だけが目的なら、米独程の機甲戦力を整備する必要は無い。

663 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 21:56:26.66 ID:3fwP9kDh
阿川弘之氏は学徒出陣の海軍予備学生から海軍大尉(ポツダム大尉)で復員、
ゼロ戦パイロットの坂井三郎氏は下士官から海軍中尉で復員していますが、
現在の自衛隊で一等海尉や二等海尉というのは、年齢的にどのくらいですか?
坂井三郎氏のように、比較的若く下士官(曹)から昇進できる人はいますか?

664 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:03:23.75 ID:3fwP9kDh
もう一つ質問。
海上自衛隊の護衛艦のDDとDEの区分について、いろいろググッてみたのですが、
DD=駆逐艦、DE=護衛駆逐艦=フリゲートという解釈でいいのですか?
ただDEがフリゲートとするなら、海自初期に米軍から供与されたPFとの区別が、
いまいちわかりにくいのですが?
単純に大きさのちがいということですか?>DEとPF

あと、旧海軍の海防艦が海自のDEに相当するという解釈でいいのですか?

665 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:07:25.04 ID:LfScwXRf
陸上戦闘機や攻撃機、ヘリコプターを本土から海外の基地に輸送する場合、
どうやって輸送するんでしょうか?

航空機やヘリ輸送専門の輸送船や輸送設備があるんでしょうか?

666 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:21:18.32 ID:???
>>665
・空中給油で飛んでいく
・艦船で運ぶ
・輸送機で運ぶ

667 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:23:05.20 ID:SHlwQP0n
滅多に起こらない事だと思いますが、
迫撃砲から発射された砲弾が戦車の上部に直撃した場合、
戦車の装甲を貫通してしまうのでしょうか?

668 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:25:11.05 ID:???
霞ヶ浦のオッサン、最近、来てないの?

669 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:29:54.90 ID:???
>>667
普通のはしないが、装甲車両用のトップアタック用に開発された対戦車砲弾なら
貫通するとメーカーは言ってる

670 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:37:14.66 ID:???
>>663
自衛隊板でどうぞ。

671 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:45:47.25 ID:LfScwXRf
>>666
まともな回答もしないで茶化さないでください

輸送機での輸送が出来ない大型ヘリはどうするんですか?
航空機輸送船があればそれを教えろと質問しているんです

B-767やB-747の様な大型機は、空中給油機で直接飛ばす事は分かっています

672 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:47:03.88 ID:???
>>664
PFは供与されたタコマ級フリゲートだけで、PFを使った理由は、アメリカではPF二区分されてそのまま使っただけ。

673 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:49:00.07 ID:???
>>671
C−17クラスであれば、ローターを外せば、CH−47でも入るぞ。
あと、ブロック単位に分割して、輸送機で輸送して、現地組立というのも普通に行われるが。

674 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 22:55:27.48 ID:???
>>671
・揚陸艦、輸送艦で運ぶ
・C-17、C-5で運ぶ


675 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:11:40.51 ID:LfScwXRf
>>673
輸送機での輸送はコストが掛かるから、結局は大量輸送が出来る船を使うし、
C-17を保有していない国日本などの小国はどうするのって話。

>>674
池沼は黙ってろ

676 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:11:48.56 ID:???
>>671
747,767系列で受油機能がある機体なんて数えるほどだが
航続距離は十分だからな

677 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:14:26.51 ID:???
いつものバカキング ID:LfScwXRf

678 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:15:50.99 ID:???
>>675
自分で答え言ってるな
船で運ぶんだろ?

679 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:17:41.26 ID:???
>>675
必要ならコンテナ単位にバラして、B747の貨物機で運べるので別に問題ないが。


680 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:18:37.99 ID:LfScwXRf
>>676
E-3やE-767は空中給油を受けられないんですか?

>>677
あなたを含め、質問を理解できないバカな回答者が居るだけです

>>678
アメリカなどの先進国が採用している、軍用航空貨物輸送用の船の名前を教えてください

681 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:19:14.11 ID:???
もしかして? : 全て教えてください

682 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:19:27.43 ID:???
>>675
コストがかかろうが、時間優先なら、輸送機使うが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xKpasQEHTHg

683 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:22:55.42 ID:LfScwXRf
>>682
F-22とか、現地で組み立てられるもんなんですか?

684 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:23:34.06 ID:???
>>680
>アメリカなどの先進国が採用している、軍用航空貨物輸送用の船の名前を教えてください

そんな専門の輸送艦は持ってないよ。アメリカでさえそんなのは、民間船のチャーターだよ。

685 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:24:27.79 ID:???
>>683
いままで、F−22の海外派遣は全て、空中給油による展開だが。
それとF−22はヘリじゃないぞ。

686 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:25:21.78 ID:mSaggm1e
少々抽象的な質問になりますが
もし封建制から、中央集権的体制になるとして
今までの、例えば傭兵主体の軍から徴兵制に移行するために必要なものってなんでしょうか?
タイムスリップして近代化する妄想してたらココで止まってしまいました。


687 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:25:41.66 ID:???
>航空機輸送船があればそれを教えろと質問しているんです

何時もの事だがバカキングは人に教えを乞う態度ではないわな
このヒトの初心者にはそれなりの対応が返って来てるだけ

688 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:26:13.78 ID:???
>>686
それ、軍事板よりも世界史板で聞いたほうがいいぞ。

689 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:28:21.94 ID:???
>>680
E-3は707系列、E-767は配管のみで受油口が付いていない

690 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:30:25.92 ID:???
>>688
ありがとうございますそうします

691 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:39:13.40 ID:LfScwXRf
>>689
ありがとうございます

有事で不測の事態が発生した場合の冗長性に欠けますね

692 名前:名無し三等兵 :2011/10/05(水) 23:39:52.33 ID:???
バカキング君はあの恥ずかしいコテハンを使うのやめたのかな。
NGするのに便利だからつけて欲しいのに。

693 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 00:17:53.77 ID:JLgPe/6u
カチューシャの被害半径はどの程度でしたか?

694 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 00:39:49.89 ID:rGqnWUrL
>>669
命中率がほとんど期待できない迫撃砲の砲弾にも対戦車用があったんですか。
それは意外でした。ご回答ありがとうございます。

695 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 01:09:25.73 ID:???
バカキングはC-5の存在も知らんのかw

696 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 01:21:08.93 ID:???
>>695
それどころか、日本の話と言いながら、F−22のことを聞いてくるように
何も考えてないバカ。

697 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 01:29:16.69 ID:???
>>694
誘導砲弾だよ。

698 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 04:58:44.48 ID:YCciPg4b
映画なんかだと軍人がナイフで戦う時はナイフを逆手に持つことが多いけど
現実でも軍隊ではナイフを逆手に持つよう教えるの?
逆手で持つことのメリットって何?

699 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 05:13:23.22 ID:???
>>698
逆手に持つ→相手の(大抵は利き腕でなくナイフを持っていない)左手側に斬りつけやすい。

700 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 05:14:47.82 ID:???
>>698
ttp://d.hatena.ne.jp/machida77/20090105/p1

701 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 07:12:27.74 ID:8sohDYWA
RPGって人の反射神経で避けれますか?

702 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 07:57:53.64 ID:/rY2gcL4
昔、五連隊が八甲田山で雪中行軍してほぼゼンメツ、
ていう事件があったけど、事後、
生き残った士官下士官、訓練幹部的な人とか、
連隊長とかどういう処分を受けたの?

まさか、口頭注意とか「異動」、社会的制裁だけとか
じゃないよね?

703 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/06(木) 08:14:34.90 ID:sdE4W8t7
>>701
至近だと無理。ただしあまり近いと起爆しない。刺さるかも知れない。
200mとか離れてたら避けられるが、
ttp://www.smallarmsreview.com/pdf/RPGDec06.pdf

横の地面に落ちたら破片〜爆風くらいます。

704 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 08:39:54.59 ID:???
>>698
順手に持つよりも、力を込めて刺しやすい。
加えて、ごく近い間合いでは、逆手に持った方が徒手格闘
の技術とも組み合わせ易く、小回りが利く。

705 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 08:42:49.73 ID:eGnGwTKq
>>702
有名な事件なのでググってくれ。

706 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 12:17:19.90 ID:rGqnWUrL
イランイラク戦争でイラクが敗北した決定的な理由は何でしょうか?

707 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 13:30:16.64 ID:???
途中からぐだぐだになったのは、イランが各国の支持を取り付けたからというのもあるが、
なにより敗北なんかしてないわけなので、釣りご苦労様としか釣られようがない。

708 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 14:19:51.68 ID:C8I6rsqZ
以下書き込みの機体って今は完成されてるんでしょうか?エンジン音は聞こえず、多国籍軍側の作戦に参加してたらしいです。
湾岸戦争のときにアメリカの駐在員たちが、B2に良く似たシルエットの
爆撃機の編隊がホバリングしているのを何度も目撃したらしい

709 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 14:29:22.57 ID:???
お前さんの書き込みか?ねえよ、そんなの。

強いて解釈して差し上げるなら、侵攻時に飛ばしたダミーの無人機編隊だろ。

昼飯すんだんなら昼寝しろ。

710 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 14:32:33.42 ID:???
>>708
B-2の様であれ、翼の上面と下面を流れる空気の気圧差で揚力を得る構造の航空機はホバリングできません。
ましてやエンジン音も無いとなれば、F-35Bの様なリフトファンに因る浮揚でもないですし、
ダミーの気球としか考えられませんが。

711 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 14:46:35.38 ID:???
>>708
多分これ
http://www.agport.co.jp/products/toy/gayla.html

712 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 16:37:54.07 ID:byXaFTRP
いわゆるサブマシンガンに分類される銃で
特に警察などで使われている現在の主流ってまだまだMP5シリーズなんでしょうか?
MP7というのもある様ですが

713 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 16:40:59.71 ID:???
>>711
冗談抜きでそれだろうな
凧にカメラつけて偵察とか通信、てのは割と常套手段

714 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 16:42:20.85 ID:???
>>712
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Heckler_%26_Koch_MP5#Users
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Heckler_%26_Koch_MP7#Users

715 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 17:08:46.88 ID:???
厨が増えたな。
このスレが爆死するまで秒読み状態……か

716 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 17:11:29.01 ID:rGqnWUrL
>>707
ありがとうございました。

717 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 17:44:56.39 ID:aaHJiwSj
海軍の比較のしかたを教えてほしいです。
総排水量とかを比較すればいいのでしょうか

718 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 18:01:23.63 ID:C4fMI959
突撃銃は何故弾幕を張らないのに装弾数が多いのですか?

719 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 18:42:49.72 ID:???
>>717
>>3
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、いわゆる「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

720 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 18:46:16.02 ID:92LZj/7+
H-60ブラックホークによるAGM-114ヘルファイアの運用について質問します。

米陸軍の汎用型UH-60は、スタブウィングにAGM-114ヘルファイアを搭載できるようです。
しかし、このヘルファイアの目標捕捉・誘導はどのように行うのでしょうか?

・汎用型UH-60にもFLIRやレーザー照射機が搭載されており、これによって目標捕捉・誘導するのでしょうか?
 (それらはどこに搭載されているのでしょうか?)
・UH-60が担当するのはヘルファイアの発射だけで、目標捕捉・誘導は、友軍機や地上部隊に行ってもらうのしょうか?

よろしくお願いします。

721 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 18:50:34.11 ID:???
>>719
比較と最強論議は違うだろ

722 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 18:52:34.98 ID:???
>>717
総排水量や隻数での比較はひとつの目安にはなりますが、一面に過ぎないのもまた事実です
端的な理解に用いる分には便利なのですが、正確な比較とは言えないことも認識した上で用いてください
例えば新鋭艦ばかりの海軍と旧式艦ばかりの海軍では、隻数や総排水量が同じでも明らかに戦力が異なるでしょう?
本当に海軍力を比較できるような、単一の指標はないってことですよ

723 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 18:53:42.03 ID:???
>>721
>>717の言ってる「比較」って何を指してるのか多分質問者本人にもよくわかってないんだから>>3で十分。

724 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 18:56:07.70 ID:VVwuIfh1
よくテレビや映画などで、鉄砲を撃ったときに「ズキューン」という効果音を使いますが、
実際は「パン」とか「ドン」と短い音な気がするのですが、
あれは何がベースになっているのでしょうか?

725 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 18:59:44.84 ID:???
>>720
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/agm-114-var.htm
"a remote laser target designator which can be hand-held or tripod-mounted by ground observers or used as a stabilized airborne device on a separate aircraft. "

726 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 19:18:42.88 ID:aaHJiwSj
>>722
回答ありがとうございます。総排水量OOt(ただし旧式艦艇多し)っといった類の表記などが必要なのですね、ありがとうございます。

>>719>>723
言葉が足りなかったようです。
最強議論ではなく、各国の海軍力を表などで表すための方法論を聞きたいんです。

参考程度の表と前置き入れる前提ですので、ほんとに参考程度の比較のしかたでよいのですが。

727 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 19:37:26.05 ID:???
>>726
>>各国の海軍力を表などで表すための
それは強さを比較する最強論議とどう違うの?
同じ空母でもアメリカの原子力空母とイギリスやスペインの軽空母では艦載機数や航続力その他は比較にならないくらい差がある。
駆逐艦や巡洋艦だってイージス艦とそれ以前の艦では防空能力は段違いに違う。
そういうことを勘案して表をつくろうと思ったら、結局膨大な量のデータを入れるか細かく注釈を入れでもしない限り意味が無いものになるだけだよ。

728 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 19:44:39.79 ID:???
ざっとだったら
空母の保有隻数と総排水量、
巡洋艦もしくは駆逐艦の同上(およびイージス艦の数)
潜水艦の同上(原潜と通常潜)
あたりじゃねーの。
ただこれだって揚陸艦や輸送艦などの着上陸戦能力や補給能力を無視してるから「海軍力」の一部に過ぎないけど。

729 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 19:51:55.13 ID:aaHJiwSj
>>727
海軍に国力注いでたとかの説明に簡単に導入できるから。
それに表にするのは二次大戦以前の海軍です。
その国の海軍がどこに重きを置いて主な任務は何かぐらいは注釈つけますよ



730 名前:602 :2011/10/06(木) 19:53:48.43 ID:FKEoiEEo
>>626
回答ども
9mmサブマシンガンだとVAでなくて?

731 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 19:55:41.50 ID:VF577yQx
ドイツのG36というアサルトライフルは、世界的には高く評価されているのでしょうか?

なんかスペック的にはパッとしない感じなのですが……。

732 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:01:20.77 ID:VF577yQx
もう一つ質問です。

よく「世界で一番ダメなアサルトライフル」に挙げられていて、実際動画でもそのダメっぷりが披露されている
イギリスのL85ですが、何故こんな悲惨な結果になってしまったのでしょうか。

戦時中なのでなんであれとにかく量産するしかなかった、とか戦時急造で十分な開発期間が取れなかった、とか
いうわけでもなし、どうしてあそこまでダメなものが正式採用されて量産され部隊配備されてしまったのかが、
さっぱりわからないんですが……。

733 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:06:11.49 ID:???
>>724
軍事の質問じゃないと思うが・・・
「パァン」が革ベルトやムチを机などに叩きつける音、「バキューン」がシンセサイザーで作ったもの。
最近の映画だと、実銃の発射音により口径の大きい砲の音などを合わせて加工したりするらしい。

734 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:10:31.23 ID:???
http://www.nakatashoten.com/us-release/as-339.html
初心者が買う服としてこれお買い得?

735 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:12:07.71 ID:???
>>732
一番の問題は、独自の弾薬規格で開発していたものを強引に5.56oNATOに変更して完成させたから。
弾薬に合わせて機構を設計していないので、根本的な所で無理がある。

736 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:12:46.51 ID:???
>>732
本来もっと小口径の弾薬を使うつもりだったから。
アメリカのごり押しで小口径弾が5.56mm×45に決まっちゃったんで、それに合わせるべく
レシーバーを強化したりボルトを重くしたり……であんな風になった。

737 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:13:27.90 ID:???
>>734
何を持ってお買い得と言うかは人それぞれなんでなんとも。

とりあえず、ツナギは日常着る服としては実用性に問題があるぞ。

738 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:33:34.19 ID:???
コスプレやサバゲーには不向き。自宅での作業用ならお買い得。でも周囲の人はどん引き。

739 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:35:20.43 ID:rGqnWUrL
ソマリアの南北のどちらかが比較的治安が良いと聞きましたが、
ソマリアで内戦やっているのはどちらの方ですか?

740 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:42:03.47 ID:???
>>739
ソマリアの北西部は「ソマリランド共和国」として事実上独立しているが、国際社会的に承認されていないので
独立国としては認識されていない。
治安はアフリカの国としてはまあまあ良い方。
それ以外のソマリアと比べれば夢の様なレベル。

内戦は主に南部で激しい。
でも北東部の、特に沿岸部は「ソマリアの海賊」の根拠地帯で、内戦状態も激しくないし治安も他に比べれば
マシだが外国人がノコノコ立ち入っていいような場所ではない。

741 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 20:43:38.91 ID:???
>>739
安定してるのは事実上独立状態にある、ソマリア北端の「ソマリランド」だろう。ちなみにアグネス・チャンが訪ねたのはこっち。

742 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 21:04:44.11 ID:???
ちなみにソマリアの北東部も「プントランド」として独立を宣言している。
一応、「ソマリア連邦」の一国という位置づけだが。
(ソマリア連邦の大統領をプントランドの大統領がやっていた時期もあった)

743 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/06(木) 22:27:03.19 ID:sdE4W8t7
>>720
そのまんまの質問に回答しましたから、探して読んでください。

質問のコピペは、せめて10スレぐらい回ってからにしてよ。脱力するから。

744 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 22:36:49.02 ID:rGqnWUrL
>>740-742
ソマリアは一つの国じゃなかったんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。

745 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 22:43:04.06 ID:???
>>744
というか、国というまとまりじゃないから、他の国が迷惑してる。

746 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 22:54:44.58 ID:rGqnWUrL
麻酔に使うモルヒネは嘗て割と高価格でしたが、
今ではどれくらい軍隊に普及しているのでしょうか?

747 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 23:00:55.30 ID:rGqnWUrL
>>745

なるほど、参考になります。
しかし現状を見るとソマリアに止まらず、
アフリカ諸国そのものがそのような問題を持つ国ばかりだと思うのですが。

748 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 23:03:20.67 ID:???
>>747
ソッチの話がしたいなら、国際情勢板へどうぞ。

749 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 23:27:48.90 ID:xEhbVJc7
島国と大陸国が合併しても、上手く行かずにすぐに分裂しますか?

750 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 23:30:44.62 ID:sbbOlgNg
第二次大戦期の航空母艦の飛行甲板の装甲防御の充実ぶりは
英イラストリアス級と日本の大鳳と米ミッドウェイ級と
どれがいちばん優れているのですか?
厚みとかそういうの。甲板面積に対する重防御化率とか。
みんな重装甲空母として有名ですが差はあると思うのです。
もし上記3空母よりもっとすごい超重装甲空母があれば教えてください。
日本の翔鶴型空母に装甲が施されていたと書かれていました。

751 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 23:37:11.83 ID:???
>>749
島国を支配する大陸国やその逆はちょっと思いつかんなぁ
小さい島とか人口の少ない島を除けばだが

752 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 23:44:20.10 ID:???
>>749
板違い。それは軍事ではありません。

753 名前:名無し三等兵 :2011/10/06(木) 23:58:57.80 ID:???
>>750
単純な厚みだけで言うなら、信濃は上記を凌ぐ。

ただ、空母に限らず当時の装甲防御の議論でいつも意見が分かれるのは、当時の各装甲の質の違いや貼り方による実際の効果、艦そのもの
が持つ設計と照らし合わせての実際の効果を明確に数値化出来ない部分があって、「どれが一番優れてる」ってのはよっぽど明確な差がある
艦同士の比較でも無い限り明言は出来ない。

754 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 00:01:56.73 ID:???
>>749
フランスとドイツが合併した場合はまだ上手く行きそうだけど、
フランスとイギリスが合併したり、ドイツとイギリスが合併して上手く行くシナリオは想像できない。

基本的に、島国と大陸国、海洋国家と大陸国家は根本的な思想が違うから、
上手く行くはずがない。

755 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 06:14:31.84 ID:???
>>753
ありがとうございました。
信濃も重装甲を施されていたと聞いていましたが
ミッドウェイ級よりも分厚いの貼ってたなんて驚きです。
艦の装甲の厚みはイコール防御力の優劣に直結し得ないというのは
まったくもっておっしゃられる通りだと思います。
でも信濃、日本空母の防御力を侮る米軍に目にもの見せてやりたかった。

756 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/07(金) 08:06:40.44 ID:GtOwDVOr
>>749
「合併」と「うまく行く」の定義しだいですが、「大陸国」の植民地としての「島国」、
「島国」の植民地としての「島国」はいくらでもあったし、けっこう長い間続いたし、
今でも残っているところもあります。

もし2つの国が「1つの国になろうね」と対等併合し、末永く続くことを
「うまく行く」と定義するなら、大陸国、島国にかかわらず、
歴史的に珍しいのではないかなあ。

757 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 08:16:21.99 ID:BdKFE4ri
>>756
軍事に関係ない質問の相手をするな。
お前みたいに軍事に関係ない質問に回答する奴がいるからえんえん関係ない質問する馬鹿が付け上がるんだろ。

758 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 08:25:10.57 ID:???
>>757
systemはNGネームにしろと何度(ry

759 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:12:54.29 ID:Cng5GlP4
エンジン動力から気体を圧縮するのがスーパーチャージャーだったと思うんですが
排気タービン式と比べて問題はあるの?

また二段二速とかの段、と速ってなんですか?

760 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:18:58.27 ID:1p1kiTZs
軍が所有しているものは、市販されているものよりも高速に移動できるもの
が多いのである。飛行機にヘリに船・・・
しかし自動車だけは違うのだ。
自衛隊の所有する自動車で、フェラーリやGTRを追い抜けるのものはあるか?
ないだろう。 明らかに外敵と思われる武装した工作員が、スポーツカーで逃走した場合、
どうやって対応することができようか。
最速の自動車も持つべきであると考える。 どうだろうか?

761 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:21:09.43 ID:???
>>760
ヘリで追ったらいいんじゃね

762 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:21:51.09 ID:/1+z2f26
F104やら昔の機体は普通に翼端に増槽を装備してましたけど
なんで翼端なの?

確かに武装を内側にしてどうせ捨てる増槽は外側ってのはわかりますが
翼端ですと中心から遠い分余計な力がかかって翼全体を強化しないといけない気がしますので
内側に二個パイロンを付ける設計をとればよかったのでは・・・?

763 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:22:51.22 ID:???
銃を撃つときのこと
意識は目標の着弾させたい部位に点として向くのか
それとも撃つ前も撃つ瞬間も格闘技でよく言うように全身を捉えているのか
どっちですか?

764 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:25:49.64 ID:???
>>760
なんでわざわざ相手と同じ土俵にのるの?
こういう世界では相手の土俵をブチ壊した方が勝ち。


765 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:30:04.08 ID:1p1kiTZs
>>761>>764


ミサイルがあれば機銃は要らない理論と言われはしないか。


766 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:30:24.40 ID:OwKXNNhF
>>763です
ID出してませんでした ごめんなさい


767 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:30:34.12 ID:AHOgIjcg
>>749
ハワイ王国とアメリカ合衆国みたいなのを「上手く行ってる」例に上げるなら
成功事例はゴマンとある

768 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:32:57.03 ID:???
>>765
でも時速300kmオーバーで突っ走れる戦場、ってまずないからね。
日本の道路環境じゃ、高速で疾走できてもあまり意味が無いし。

なので「高速走行性能の優れた自動車」というジャンルは軍用兵器には不要かと思う。

769 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:36:45.47 ID:???
大昔のこち亀の「時速300kmで逃げてんだぞ? どうやって追いかけるんだよ」「我が警察署にはまだこれが控えておりますだ」
「・・・列車砲かよ!」っての思い出した。

770 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 11:37:26.86 ID:1p1kiTZs
どうもありがとうございました。

771 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:03:53.61 ID:AHOgIjcg
>>763
教範的には
目標ではなく照星を見るように教える
あくまで基本射撃の話ね

772 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:06:43.94 ID:???
>>755
上ばっかりで対魚雷装甲が弱かったのかw

773 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:11:18.43 ID:BdKFE4ri
>>768
撃破が目的なら武装ヘリ使えばいいだけだもんな。

774 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:19:08.06 ID:E3q6vFmR
こういう話題があったんですが
【国際】日中が戦争になったらどうなるか?日本は全滅、米第7艦隊も中性子爆弾で殲滅 日清戦争とは時代が違う―香港誌
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317956471/

中国って中性子爆弾を保有しているんですか?

775 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:23:07.31 ID:???
>>762
翼端にものをおくと、ウィングレットと同様な効果が生じて抗力が減少するのよ

776 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:27:12.50 ID:???
>>774
沢山持ってますよ。

777 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:30:47.99 ID:X2oaY4cj
空対空ミサイルで戦車をロックオンすることは不可能なんですか?

778 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:31:06.36 ID:E3q6vFmR
>>776
どうもです。

では、中性子爆弾は、核保有国(公然と認めてない国も含めて)なら大概はほゆうしている、と考えても
いいものなのでしょうか?

779 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/07(金) 12:48:31.79 ID:GtOwDVOr
>>778
米露仏は保有しています。英は確か、ふつうの熱核兵器のみ。核分裂爆弾もなかったはず。
パキスタン、インドはないでしょう。イスラエルは不明。ない方に賭ける。
また、中国はテストに成功していますが、実用弾頭を配備しているかどうか不明。
効率を考えると、ない可能性が大。

780 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:49:01.41 ID:???
>>762
増槽の搭載場所に関しては、燃料消費量がレシプロよりも格段に多い
ジェット時代になってからより必要性が出てきたので、色々な試みがされた。
胴体下面に場合は、胴体との間隔が取れない為に胴体との気流の干渉の為に
抵抗が増えてしまう場合もあり設計はかなり難しい。F3Hなど良い例。
ロッキードの名設計者ジョンソンは低抵抗+翼端に付ける事によって翼端の誘導抵抗
を減らす境界層板、現在のウイングレットの効果を狙った。
戦闘機では戦闘に入れば翼端に重いものをぶら下げるのは不利だが、戦闘時には
投棄するので問題にはならない。戦闘地域まの高機動を取らない時ならハンデは無いし、
誘導抵抗が無く航続距離が伸びれば増槽装着の効果がより生かせると考えた。

781 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 12:51:07.54 ID:E3q6vFmR
>>779
レスどうもです。

>英は確か、ふつうの熱核兵器のみ。核分裂爆弾もなかったはず
これは、英国は水爆のみを保有している、という認識でいいのでしょうか?

782 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/07(金) 12:53:27.36 ID:GtOwDVOr
>>781
そうです。ちゃんと確認してないのでアレですが、そのはず。

783 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 13:01:58.71 ID:05NWzxQt
AEWやAWACSには脱出装置はついていないのでしょうか?
また、ついていないのならば、コクピットだけ装着している例はあるのでしょうか?

784 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 13:02:38.63 ID:E3q6vFmR
>>782
重ね重ねどうもでした。

改めて質問なのですが、核兵器に対する自分のイメージとして
*水爆 水素爆弾の略、別名核融合爆弾 巨大な威力のものが作れるが、逆に小型化できない
*原爆 原子爆弾の略、別名核分裂爆弾 大威力化するのが難しいが、小型化しやすい
    中性子爆弾や強化原爆などのバリエーションがある
というところなのですが、この認識で合っていますか?

あと、「熱核兵器」というのは、「核兵器の別の呼び方」という認識でいいのですか?

785 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 13:04:37.44 ID:???
>>783
旅客機や輸送機を改造したタイプの機体には脱出装置はついてないのが普通。

早期警戒機ではないけど、アメリカのS-3 バイキングには全乗員(4名)分の射出座席が装備されていた
(パイロットとコパイロット以外も射出座席)。

786 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 13:11:06.39 ID:05NWzxQt
>>785
ありがとうございます
バイキングはキャノピーのない後部座席にも脱出装置があるんですね、知りませんでした

787 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 13:18:55.64 ID:???
>>784
そういう用語の意味的なことは自分でググるなり辞書ひくなりで調べてから
それでもわからないことを質問してください

788 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 13:23:05.14 ID:???
>>787
わからないなら無理にレスしなくてもいいんだよ。

789 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 14:27:24.50 ID:+f3B4ZUd
対物ライフルって何ですか?
代表的なやつは?
何に使うんですか?


790 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 14:28:43.07 ID:BdKFE4ri
>>789
ググレカス

791 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 14:37:28.97 ID:+f3B4ZUd
>>790
ヘリコプターや車を攻撃する大きな狙撃銃
バレットM82
どんなときに使うんですか?

792 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 14:55:19.44 ID:TBjalEXA
http://s1.gazo.cc/up/s1_2477.jpg
簡単で申し訳ありませんが何で履いている靴がバラバラなんですか?

793 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 15:01:55.64 ID:???
>>784
中性子爆弾は核融合爆弾のダンパーが無いものじゃないの。

794 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 15:16:57.86 ID:???
>>757
兵器だけが軍事だと思ってるようなスペックオタからは
いい加減卒業したほうがいいぞ

795 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 15:32:05.41 ID:???
ちんこが



     で  か  い




796 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 16:26:05.32 ID:BdKFE4ri
>>794
国の統治形態については、明確に軍事板では板違い。

797 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 16:53:49.83 ID:???
>>774
香港の親中国系メディアがこの手の裏付けなしのフカシ記事を書くのはいつものことだから。

798 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 17:02:41.29 ID:???
>>792
写真は独ソ戦時のソ連赤軍女性兵士(看護兵?)みたいだけど、戦争初期は大敗や補給の混乱で装備がまともに届かず、制服があってもサイズが合わないとか靴がないから私物を使うとか当たり前だった。
「戦争は女の顔をしてない」という独ソ戦女性従軍経験者へのインタビュー集にもそんな証言がいっぱいある。
「戦争で一番嫌だったのは男物の下着しかなかったこと」とか。

背景が妙に片付いてるのでそれを再現したリエナクトメント写真かもしれないが。

799 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 17:26:32.37 ID:???
>>784
>あと、「熱核兵器」というのは、「核兵器の別の呼び方」という認識でいいのですか?

熱核融合兵器、つまり水爆のこと

800 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 17:27:16.40 ID:???
>>791
超長距離狙撃とか。視界の開けた平原に行く南アフリカ軍のパトロールチームで、M82を装備してる兵の写真があったな。

801 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 17:29:51.01 ID:???
>>794
軍人が決定する戦略ではない、政治家の決定する事のどこが「軍事」なのか説明をどうぞ。

802 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 18:02:28.38 ID:X2oaY4cj
映画「ブラックホーク・ダウン」でレンジャー部隊がデルタフォースの隊員に
見下されている描写が見られますが、実際の立場としてはどうなのでしょうか?

803 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 18:07:11.58 ID:o66aejBq
狙撃兵がステレオヘッドフォンみたいなの着けてるんですけど、
どうしてなの?
あんなの音楽聞くときでもなければ苦痛で30分と続かないのに
それを任務中ずっと装着する狙撃兵はさすが忍耐強いと思う。

味方との通信用とかですか?単身潜伏を強いられたときなどに。

804 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 18:24:59.77 ID:???
>>803
それは実戦での話?射撃訓練で使うイヤーマフ(耳栓みたいに騒音から鼓膜を守る)では?

805 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 18:31:40.19 ID:???
>>801
軍事も政治の範疇ではあるが、ここは趣味の軍事板だから
政治色の濃い質問議論は政治板向きである事には同意。

806 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 18:39:15.27 ID:???
>>801
あらゆる国家戦略は
軍事独裁の場合を除いて
普通は政治家が決めて
軍人はそれに従うんだが

807 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 18:39:54.54 ID:???
>>805
つ ですがスレ

808 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:02:51.22 ID:kYz1NMUm
牽引式のVADSって本当に必要な装備なの?

809 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:06:18.64 ID:BdKFE4ri
>>807
あれは、雑談スレだろ。
前見たときは、エロゲの話をしてたぞ。

810 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:10:25.96 ID:???
>>802
第75レンジャー連隊
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC75%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E9%80%A3%E9%9A%8A
デルタフォース
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9

レンジャーは特殊任務を支援する(事が多い)精鋭部隊。
デルタは特殊任務に特化した部隊。


811 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:10:27.78 ID:JORflUCu
戦闘機って本来国民の安全を守るための物だろ?
それが国民に危険を与えてどうするんだ?
F-15なんかここ最近事故ばかりの欠陥だらけじゃないか
とっとと解体してスクラップにしてもらいたいのだが
日本に戦闘機なんか必要ないだろ

812 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:14:02.78 ID:???
>>808
まあないよりはマシだ。

それにあれ、半分くらいは退役した戦闘機の機関砲を再生したリサイクル品なので。

813 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:14:21.56 ID:???
ID:JORflUCu
演説は自室の壁に向かってでもやってください。

814 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:15:21.21 ID:BdKFE4ri
>>811
演説がしたいなら主義主張板へ。

815 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:23:52.31 ID:???
この30年間で事故で喪失したF-15は11機。一番新しいのは今年7月。「最近事故だらけ」のソースをどうぞ。

816 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:24:53.37 ID:???
>>811
板名やテンプレも読めない程度の洞察力しかない人間が演説したところで、人の心は動かせませんよ

817 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:33:40.54 ID:???
>>811
君、戦闘機の定義を説明できる?
エスパーしてみたけど、戦闘機と爆撃機の区別もついてないよね?

818 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:36:57.73 ID:iTEn8qgT
質問させて下さい

米軍戦闘機のキャノピーへ、視覚保持のため開発されたというプレクサスについて。
過去現在において、実際に使用されているのでしょうか?

空自の機体についても教えて下さい。


819 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 19:53:46.79 ID:???
545 :名無し三等兵:2011/06/06(月) 15:42:41.36 ID:0r4Lx2re
プレクサスって実際にキャノピーの整備に使われているんですか?
546 :名無し三等兵[sage]:2011/06/06(月) 15:51:47.56 ID:???
>>545
パコソンの大先生でもお手上げです。
手加減した質問をお願いします。

820 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:02:58.18 ID:???
先月の朝生でアメリカの核の傘は無いし核の抑止力は有るか無いかって議論されてましたが
核の傘はほんとに無いんですか?
アメリカが報復してくれる可能性はゼロ?

821 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:07:50.18 ID:???
>>820
重要なのは、『アメリカが報復してくれるかどうか?』じゃなくて
中国や北朝鮮が、『アメリカからの報復があると思ってくれるかどうか?』ですよ

822 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:29:25.27 ID:3WH6cDb3
初心者のアホな疑問に誰かお答え下さい
第二次大戦あたりの戦闘機の機銃のレイアウトについてなんですが
エンジンの上側のほうに機銃が二つ搭載されてますよね
あれ下の側にも二つ付ければ便利なんじゃないかと思ったのですけれど
そういう戦闘機が見当たらないってことはやっぱりエンジンスペースの関係とかで
難しかったんでしょうか(プロペラの軸線上に積んでるのは見ましたが)

823 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:32:17.93 ID:???
>>819
過去スレにあったんですね‥失礼しました
多分、同じ巣からきたと思います


オススメの洗車剤・コーティング剤は?73
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1316661187/


824 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:37:20.58 ID:???
>>822
そういうのもなかったわけでもない。

でも、機首に機銃を集中させると重くなってバランスが悪くなる。
そんなに積んで弾は何処にしまっとくんだって問題もあるし。

なにより、プロペラ同調装置(機銃弾がペラを撃ちぬかないように、銃口の前にペラがあるときは
トリガー引いても弾が出ないようにする装置)の問題から、機種に機銃を集中配置し過ぎると、
結局撃てる弾が少なくなる。
装置の同調がうまく行かなくなって事故が起きる可能性も高まるし。

825 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:37:48.64 ID:???
>>821
中国や北朝鮮の政府首脳が先月の朝生見てたら、ワシントンやニューヨークに報復されたら困るから
日本を見捨てるだろって思われたんでは?

826 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:40:13.25 ID:???
>>825
民法の深夜討論番組を見て外交を判断するような人間が国家首脳なら、例えアメリカがどれだけ露骨に
「核の傘」を見せびらかしても、核攻撃したいと思ったらしてくるだろうよ。

827 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:41:58.81 ID:???
>>825
アメリカからの報復が100%の確率で無いと言いきれるなら、そうかも知れないね
でもね?もしも、僅か5%でもアメリカからの報復の可能性があるなら
普通は、そんな危険な賭けには出ないよね

まぁ、あまり楽観視せずに、日本が自前で核武装するべき・・・と、言うのが間違いとは思わないけどね

828 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:44:10.91 ID:X2oaY4cj
敵と交戦せずにどこかで怯えながら隠れている行為も敵前逃亡になりますか?

829 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:46:02.30 ID:3WH6cDb3
>>824
なるほど…いろいろ問題が多くなるんですね
あほな質問にお答え下さって感謝します

830 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:51:58.22 ID:???
>>828
最前線の塹壕で震えてるだけなのは「敵前逃亡」とは呼ばれない。

でも、例えば大戦中のソビエトでそれやったら場合によっては「サボタージュ行為」で銃殺間違いなしだし、
何処の軍隊であれ何にせよ咎められたら罪には問われる。

でも、現実にはそういう人はいっぱい出るし、「ムカついたから蹴飛ばした」「ブルってんじゃねぇよ戦え! と
隠れてるところから引き摺り出したら、撃たれて死んだ」ということはあっても、無視されるのが普通。

勿論、罪に問われなくても戦闘が終わったあとで「戦友」から一生「臆病者!」ってバカにされてつまはじきには
されると思うが。

831 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:55:08.93 ID:???
>>828
隠れてろという命令をもらったなら、別に問題がないが。


832 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 20:57:20.52 ID:???
>>830
そんなの戦友じゃねえ

833 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 21:32:55.13 ID:AHOgIjcg
>>811
>戦闘機って本来国民の安全を守るための物だろ?
>それが国民に危険を与えてどうするんだ?

国家の安全を守るのが軍の任務で、それに対する系空脅威を排除するのが戦闘機の仕事
そのために国民個人が多少の危険を負っても、トータルリスクがプラスなら許容される
高射砲なんか、国民の上に弾片ばら撒くのが前提なんだぞ

834 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 21:54:31.13 ID:???
>>815
幕僚長が最近事故が多いことを認めてるけど
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111007/t10013113751000.html

835 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 22:06:00.68 ID:iuXQbzqm
理論上ではレシプロ機の最高時速は何キロぐらいですか?


836 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 22:06:05.79 ID:rFaA0buB
強襲揚陸艦よりも小柄で、航空機運用能力や両用戦能力が劣る、
コマンド母艦やヘリコプター揚陸艦を整備する意味ってあるんですか?

837 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 22:12:32.31 ID:Cgon615Z
チャッピーがいなくなってわからないんですが、
F-16戦闘機ってマーベリックミサイルを地上で正常に発射することは可能ですか?

838 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 22:14:21.12 ID:???
>>834
これはマスコミが求めるような答弁をわざとしてさっさと黙らせるために言った社交辞令。
トラブルや事故が続いていると言っても同じ原因に起因する同種の事故が続いたわけではないのだから、
事故や故障について何も分かってないバカマスコミが新たな突っつく対象を見つけて喜々として騒ぎ立ててるだけの事。
原因がバラバラであれば、本来もっと間隔を置いて発生するはずの故障やトラブルが、
確率論的にたまたま間隔が詰まって起こっているだけの話。

839 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 22:15:55.82 ID:???
>>836
意味があると思っている国や軍にとっては意味があります。

次の方どうぞ。

840 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 22:54:51.95 ID:???
大戦時にドイツ潜水艦が使用した誘導魚雷は、誘導式なのになんであんなにも命中率が悪いんですか・

841 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:08:19.04 ID:X/X2pjgk
日本軍は何であんなに強かったんですか?
米軍を本気にさせたのは日本軍だけですよね?

842 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:12:13.84 ID:???
えっ・・・本気って基準は?

843 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:12:24.61 ID:???
太平洋戦争なんてヨーロッパでドイツと全力で戦ってる片手間の仕事でしたが何か。

844 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:24:25.34 ID:???
>>843
ハア?

ヨーロッパ戦線は味方にロシアとイギリスがいるだろうが池沼w

845 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:28:10.47 ID:???
太平洋にもイギリスとオーストラリアとニュージーランドとインドとあと中国が味方についてるがな。

846 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:29:26.71 ID:???
>>845
自国で武器もまともに生産できていない弱小国ばかりだろうが・・・

847 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:39:01.47 ID:???
米軍の欧州戦線と太平洋戦線での投入兵力数を比べた上で再度どうぞ

ああ、教えろとか言うなよ、ヒントは出てるんだからそれぐらい自分で調べろ

848 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:39:52.59 ID:Y4BDdc/Q
アーレイ・バーク提督は、どうやって大日本帝國海軍をアメリカ海軍の飼い犬組織に作り変えたのでしょうか?

849 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:41:15.88 ID:???
>>846
それら弱小国を一つとして屈服させられなかった日本はなんなんでしょうね?ww

850 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:41:34.13 ID:???
帝國とか旧字を使いたがる質問が必ず厨房丸出しの内容なのはなぜでしょうか?

851 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:42:39.50 ID:68MWp2Op
>>792
ロシアの女性は綺麗だなあ
良い匂いがしそう

852 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:44:12.33 ID:???
>>861
劣化が早いぞw

853 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:46:48.35 ID:???
>>849
ああ?日本一国で世界を相手にしてたんだぞw

854 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:48:59.53 ID:Y4BDdc/Q
アーレイ・バーク提督は、どうやって大日本帝国海軍をアメリカ海軍の飼い犬組織に作り変えたのでしょうか?



855 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:49:47.71 ID:jTGaQvxE
近代戦というけど、いつから近代戦なの?

ナポレオン戦争 1801-1815
アヘン戦争 1840-1842
クリミア戦争 1853-1856
セポイの反乱 1857-1858
南北戦争 1861-1865
普仏戦争 1870-1871
日清戦争 1894-1895
米西戦争 1898
ボーア戦争 1899-1902
日露戦争 1904-1905

どの辺からが近代戦になって?

856 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:51:21.78 ID:???
>>854
>>4のテンプレを百回読めカス

857 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:52:56.42 ID:???
>854>848のコピペ再質問、回答催促と見なして宜しいか?
たった一文字違うだけだよね?

858 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:56:40.82 ID:???
>>856-857
                  / / i   ∧ :   、     ヽ
             /)   '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
           ///) .|  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
          /,.=゙''"/  .!. |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |  
   /     i f ,.r='"-‐'つl ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |   こまけぇこたぁいいのよ!!
  /      /   _,.-‐'~  八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
    /   ,i   ,二ニ⊃ /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′    
   /    ノ    il゙フ  /  人  |    __  :::: /  /
      ,イ「ト、  ,!,!|  / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
     / iトヾヽ_/ィ"/r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧




859 名前:名無し三等兵 :2011/10/07(金) 23:57:11.03 ID:???
>>855
解釈はいろいろとあるんですが、例に挙げられた中でよく言われているのがナポレオン戦争後の国民国家成立をもって近代の夜明けとする説ですかね。
国単位だと、イギリス名誉革命、フランス革命が近代のスタートになっていたりとバラバラですが
欧州全体という括りではその辺が無難かと

860 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:00:35.69 ID:???
弾の先端をわざとへこませた弾丸は効果的ではないでしょうか?

861 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:00:56.39 ID:???
>>853
勝ち負け抜きで世界を相手にするだけなら何時でもどんな国でも出来るぞ。

862 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:04:25.96 ID:???
>>860
効果的。ホローポイント弾でググれ。

863 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:04:32.09 ID:???
>>860
ホローポイント弾でイメージ検索してみるといい

864 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:04:36.75 ID:iuXQbzqm
 現在のヒズボラの防空能力を教えてください。
 後、北朝鮮の現在の防空能力(土に隠れる事もこみで)は
 イラク・イラン・ユーゴスラビアに比べたら、どれくらいの
 レベルですか? よろしくお願いします。

865 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:06:10.38 ID:???
>>861
日本ぐらいに全世界を相手にして戦った国をあげてみろ

866 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:08:14.73 ID:???
警報!

867 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:09:28.29 ID:???
>>865
だから何処の国もやらないの

868 名前:居酒屋幹部社員(昇進!) :2011/10/08(土) 00:10:15.35 ID:???
じゃあ日本を馬鹿にすんな非国民が(怒

869 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:10:48.45 ID:???
>>865
日本が全世界を相手にしたの
ドイツ降伏後のたかだか三ヶ月
しかも既に消化試合扱いであからさまに手抜かれてるのに

870 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:13:36.11 ID:???
>>868
居酒屋の偽者はカエレ

本物でもカエレ

871 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:14:32.05 ID:???
アメリカなんか、先が見えたと1943年に入ってからは、大型艦の建造をキャンセルしまくってるからね。

872 名前:836 :2011/10/08(土) 00:15:41.91 ID:???
回答はまだですか?
何で僕の質問にだけ回答をくれないのですか?

質問者差別ですか?

873 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:17:37.36 ID:???
>>856-857
>>850

874 名前:居酒屋幹部社員(昇進!) :2011/10/08(土) 00:17:46.53 ID:???
>>870
年収1000万円の俺様に意見すんな!

875 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:19:41.87 ID:???
>>874
じゃあ以後本物と区別するため「居酒屋(偽者)」と呼ぶね

876 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:19:57.19 ID:???
>>868
お気楽無条件の日本万歳もいいけど事実を軽視して迄のそっちに傾く人間ってどんな国家でも結局は害悪になるだけだから
まぁそんな人間って切って並べた様に馬鹿揃いなんだけどね

877 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:27:15.30 ID:8dREl9xp
日本は昭和20年8月15日にポツダム宣言の受け入れを全国民に通達し
9月2日に降伏文書に調印したけど、この間の17日間は一体何なの?
降伏してないけど戦争してないけどポツダム宣言は受諾した状態??
各地の兵隊さんはどうすればいいの?一応何があるか分からないし。

878 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:28:59.84 ID:???
>>877
一般的には休戦状態。自衛戦闘のみ認められる状態です。

879 名前:居酒屋幹部社員(昇進!) :2011/10/08(土) 00:35:40.94 ID:???
>>876
とって付けたような屁理屈いうなw

880 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:39:24.66 ID:???
はいはい偽者ワロス

881 名前:居酒屋幹部社員(昇進!) :2011/10/08(土) 00:40:54.38 ID:???
店舗勤務者と比べるなwwww

882 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:43:53.47 ID:???
>>879
バーカ、早う寝ろ。
ここは言い合う場じぁねーんだ日本がどうこうの前に己の頭良くしろ。

883 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 00:45:50.84 ID:???
役職が高かろうが年収が上だろうが
 所 詮 は 偽 者
撒き散らす毒電波の質が悪い

884 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 01:44:59.63 ID:???
>>829
大戦中のソ連戦闘機などは機首集中型。例えばI-153は機首上に2挺、カウリング側面に2挺、
LGG-3の初期型は機首上面に4挺、プロペラ軸に1挺、La-9は機首上面に23mm機関砲4門。
ソ連の場合、命中率と機体の重心近くに集めた方が運動性がいいので、機銃を機首に集める傾向にあった。

885 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 01:47:10.48 ID:???
アホな質問なんですが
理論上で構わないので中性子線、放射線、放射性物質が拡散されないような核兵器はありますか?

886 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 01:55:48.44 ID:???
>>836
艦が大きくなればなるほど、一回の作戦に掛かるコストが増大するし、
入港できる港が制限されるし、浅瀬を航行する事が難しくなる。

少数の特殊部隊を投入する事が目的なら、
大型の強襲揚陸艦よりも、コマンド母艦やヘリコプター揚陸艦の方が効率的な場合がある。

887 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:01:26.30 ID:???
>>885
>>1-3

888 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:02:23.60 ID:nv55gnv6
これを凌ぐ機関銃は現在の最新鋭の技術力を持ってしても超えられないと言われるほど大評判のMG42ですが、
それをそれなりに真似できたアメリカのM60が非常に悪評なのは何故ですか?

889 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:03:45.56 ID:M0m3sUPw
映画で日本軍が夜襲をすることになったので、敵に行動を察知されぬよう
発砲してはならぬと指揮官が命令してたけど
結局、敵に発見され戦闘が始まり日本軍が全滅するまで誰も撃たなかった。

当時の戦術指導では、どの時点での射撃なら許容されていたのですか?
照明弾が上がって自軍の存在が暴露したらもう引き金を引いてもいいの?
敵の応戦を受け白兵戦が開始されたのに、なおも銃声を殺す日本軍て、、、

890 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:09:13.90 ID:6pKJO0mx
>>887
失礼しました
テンプレを読み飛ばしてました。

荒れたらすみません。

891 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:16:53.85 ID:???
>>885
俗に言う純水爆。はっきり言って、研究はされてるがいまだ想像の産物でしか無いが。

892 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:24:12.11 ID:???
純水爆だって放射線は放出するけどな。

893 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:26:47.05 ID:???
>>885
残留放射能の軽減については>>891の言うように純粋水爆で何とかなるが、爆発時の放射線まで無くすのは無理。
あの手の高エネルギー反応は必ず何かしらの放射線が出る。

894 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:29:25.85 ID:???
>>885
理論上で構わないので中性子線、放射線、放射性物質が拡散されないような核兵器はありますか?

それって火も煙も爆風も出さない爆弾はありますかって質問と同じなんだが。
質問する前に核兵器でぐぐって調べろ。

895 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:39:32.11 ID:???
>>885
十分な深さでの地下核爆発。

896 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 02:41:05.23 ID:6pKJO0mx
>>891-894
核兵器でググってから純粋水爆でググってきました。

純粋水爆でも放射線は出てしまうようですね。
放射性降下物はかなり少ないようですが・・・。

返答ありがとうございました。

897 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 09:14:13.59 ID:NbKhXeV4
潜水艦は攻撃すれば自分の位置は必ずバレてしまうのでしょうか?
だとしたら、対潜能力を持った敵が2つ以上居た時に攻撃した場合、自分の
潜水艦がやられるのは確定なのですか?

898 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 09:39:01.77 ID:dhc44zuH
映画コマンドーのように一人の兵士が多くの敵や施設をぶっこわしたような話は現実にありますか?

899 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 10:25:48.42 ID:???
>>898
舩坂弘でぐぐってみよう

900 名前:system ◆systemVXQ2 :2011/10/08(土) 10:41:17.89 ID:wK0n9U7K
>>897
敵の対潜能力次第。輸送船相手なら撃ち放題。
対潜艦隊相手なら一発も撃たずに撃沈されるかも。

あとも状況次第なので正解は存在しません。
例えば2隻居て、片方が対潜戦能力あり、片方がなしなら、
どちらを先に沈めたかで運命変わるし、その「対潜能力」が
こちらの潜水艦を探知できるかにも無数のパラメーターが関与します。

テンプレ >>3
> ・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも
> 非現実的な質問は明確な回答ができません。

に相当します。

901 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 10:48:26.92 ID:mJdhQICp
>888 :名無し三等兵:2011/10/08(土) 02:02:23.60 ID:nv55gnv6
>これを凌ぐ機関銃は現在の最新鋭の技術力を持ってしても超えられないと言>われるほど大評判のMG42ですが、
>それをそれなりに真似できたアメリカのM60が非常に悪評なのは何故です>か?

霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカはMG42の一部分しか真似しませんでした。

902 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 10:48:59.85 ID:mJdhQICp
説明。

「ベルト給弾の機械的構造:MG42機関銃」

「他のいくつかのバージョンのM60における問題としてFN MAGやPK、

ラインメタルMG3

など銃身が交換可能な7.62mm汎用機関銃の二脚が
ガス・シリンダーまたは銃身覆いに付けられていたのに対して
M60では銃身に直接付けられていた。
これは命中精度に影響するので必要な程度に頑丈な太さにされた銃身に交換された。」

ラインメタルMG3とは、MG42の後身です。

下記、ウィキペディアのM60機関銃を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M60%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

903 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 10:50:00.02 ID:???
死すカスコンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

904 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 10:51:27.04 ID:???
現在のイージス艦には艦砲は一門しかありません。

故障とかを想定したら、2門以上は必要ではないんでしょうか?

905 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 10:52:27.18 ID:???
かすみんって生きてたの?

906 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 10:52:56.43 ID:r8EEXYFz
【防衛】 米ロッキード、日本でF35のエンジン組み立てを認める意向・・・一定の技術開示も ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318037845/

F35は英米など9カ国で共同開発され、機体製造は複数の国が分担。
各パーツを集約して行う最終組み立ては、開発参加国の中でも米国とイタリアしか認められていない。

航空自衛隊の次期戦闘機(FX)の機種選定で、有力候補とされているF35戦闘機を主に開発した
米ロッキード・マーチン社が、日本の防衛産業にF35の製造技術を一定程度開示し、主要部品の製造や
エンジン組み立てなどを認めることを防衛省に提案していたことが7日、わかった。

共同開発に参加した米英など9か国以外に製造過程への参加を認めるのは初めて。同社関係者は
「米政府が日本に対し、広範囲の技術開示を行うことを了承した」と説明している。

907 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 10:58:17.72 ID:aZ4nnm2g
在日米軍と自衛隊でお互いの基地に飛来して給油してもらった場合
燃料代は国家間で請求するのですか?

908 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:00:29.47 ID:???
レイテのシブヤン海空戦をはじめとするレイテでの艦隊防空戦闘ですが、
日本軍機が一機も日本艦隊の護衛に出なかったのは、何故なんですか?

909 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:03:41.11 ID:mbMSXnsy
「コマンドー空母」って、なんで”コマンドー”っていうのでしょうか?


910 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 11:05:08.77 ID:mJdhQICp
>113 :名無し三等兵:2011/09/30(金) 23:07:17.00 ID:K5CpE5Pl
>砲撃での死者は何故あんなに多いのですか?
>伏せれば大丈夫でしょう?

霞ヶ浦の住人の回答。
破片で被害を与えます。

説明。
1. 「榴弾[HE]
2001年8月15日 ...
榴弾とは、中空の弾体に炸薬(爆薬)を詰めた構造で、砲から装薬で射出した後、
着発、近接または時限信管を用いて炸裂させ、弾体の

破片効果

および炸薬の爆風で目標に被害を与える砲弾である。
通常、榴弾の攻撃目標は、人員や装甲化 ...
sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell.../he.htm - キャッシュ - 類似ページ


911 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 11:09:04.29 ID:mJdhQICp
>905 :名無し三等兵:2011/10/08(土) 10:52:27.18 ID:???
>かすみんって生きてたの?

霞ヶ浦の住人の回答。
「生きて」いました!

説明
書き込み規制で書き込めませんでした。
東日本大震災には関係ありません。


912 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:10:50.57 ID:???
ミッドウエー海戦での山口多門が進言した兵装を転換せずに陸用爆弾での攻撃は、空母には有効ではなかったんでしょうか?

913 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 11:21:14.91 ID:mJdhQICp
>822 :名無し三等兵:2011/10/07(金) 20:29:25.27 ID:3WH6cDb3
>初心者のアホな疑問に誰かお答え下さい
>第二次大戦あたりの戦闘機の機銃のレイアウトについてなんですが
>エンジンの上側のほうに機銃が二つ搭載されてますよね
>あれ下の側にも二つ付ければ便利なんじゃないかと思ったのですけれど
>そういう戦闘機が見当たらないってことはやっぱりエンジンスペースの関係と>かで
>難しかったんでしょうか(プロペラの軸線上に積んでるのは見ましたが)

霞ヶ浦の住人の回答。
プロペラ同調装置のため、4丁付けるのは難しかっただろうと、想像します。

914 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 11:22:09.60 ID:mJdhQICp
説明。
プロペラ圏内から発射する機関銃は、プロペラ同調装置を付けます。
2丁ならまだしも、4丁は出来なかったと想像します。
アメリカは、プロペラ圏内から発射するのを見切りました。
思い切りが良い、卓越した行為です。

「プロペラ同調装置:
戦闘機の機銃は通常機首に装備され、
プロペラが回転している面を通って発射される。
自機の発射した弾丸がプロペラに当たらないように調整するのがプロペラ同調装置。
ところが最初に機銃を装備した戦闘機はこの装置が無く、
プロペラの弾丸が当たる可能性のある部分を補強したり、
機銃を羽根の上の高いところに設置してプロペラに当たらないようにしていた。
またエンジンを機体の後ろに装備した「推進式」の戦闘機もあった。
最初にプロペラ同調装置を備えたのはドイツのフォッカー E.I単葉機で、
その後各国が追随した。」

下記、ウィキペディアの戦闘機を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F#.E8.A4.87.E8.91.89.E6.A9.9F.E3.81.AE.E6.99.82.E4.BB.A3_.28.E7.AC.AC.E4.B8.80.E6.AC.A1.E4.B8.96.E7.95.8C.E5.A4.A7.E6.88.A6.29

915 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:25:41.69 ID:???
生きてたのはわかったからカスは失せろ消えろ来るな氏ね

916 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:29:49.65 ID:???
霞さんんが居なかった時でも初質は別に活性化していなかったしーw

917 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 11:31:57.04 ID:mJdhQICp
>718 :名無し三等兵:2011/10/06(木) 18:01:23.63 ID:C4fMI959
>突撃銃は何故弾幕を張らないのに装弾数が多いのですか?

霞ヶ浦の住人の回答。
「至近距離での掃射」します。

説明。
「アサルトライフルという概念の目標は、
短機関銃が担っていた

至近距離での掃射

と小銃が担っていた中距離(300〜400m)での狙撃能力の両立であり、
これを実現するために有効射程500m程度の低反動な弾薬を用いる。
セミ/フルオートの切替射撃機能
(引き金を引くと決められた数だけ連射するバースト機能を有する銃も多い)
を持ち、ガス圧作動方式等の自動装填機構を有している。」

下記、ウィキペディアのアサルトライフルを参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB

918 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:42:12.79 ID:ttHoDw2O
潜水艦が、本体は水中にいて、水面にはシュノーケルや潜望鏡だけ出している状態。それでも水上艦や対潜哨戒機
のレーダーには、それらが映って発見されてしまうとの事。

そこまでは分かるのですが、では水上艦や対潜哨戒機のレーダー監視員は、レーダーの反応が
シュノーケル・潜望鏡なのか、それとも(金属製の)単なる漂流物なのかをどうやって識別するのでしょうか?



919 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:50:13.09 ID:???
>>909
語尾は伸ばさず、コマンド空母が正しい。まあぶっちゃけヘリコプター揚陸艦の英国での分類名。


920 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:52:14.05 ID:???
>>913
4丁装備の実例が回答されてるのに4丁装備ができないと嘘回答するな。
884 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 01:44:59.63 ID:???
>>829
大戦中のソ連戦闘機などは機首集中型。例えばI-153は機首上に2挺、カウリング側面に2挺、
LGG-3の初期型は機首上面に4挺、プロペラ軸に1挺、La-9は機首上面に23mm機関砲4門。
ソ連の場合、命中率と機体の重心近くに集めた方が運動性がいいので、機銃を機首に集める傾向にあった。


921 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 11:53:26.40 ID:mJdhQICp
>639 :名無し三等兵:2011/10/05(水) 11:06:58.74 ID:???
>米空母の配置を教えて下さい。
>今、11隻あるようですが、太平洋何隻、大西洋何隻、訓練用は何?とか

霞ヶ浦の住人の回答。
空母は移動します。

922 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 11:53:54.87 ID:mJdhQICp
説明。
アメリカ海軍の艦隊は、地区割りになっています。
アメリカ海軍の空母がその地区に入れば、その地区の艦隊所属となります。
現在の場所を知りたい方は、『航空情報』か『航空ファン』の後ろの方に、アメリカ空母の動向を記したページがありますので、それを見てください。

訓練用は11隻体制とは別にあります。

1. 「B2000839.html
確か昨年も実働空母として活動していたはずです)。 あと蛇足ですが、ケネディは練習空母に類別されてますが、予備役に編入されたわけではありません。 立派な現役就役中の艦であります。 大塚好古; アメリカ海軍は、現在は現役空母11隻プラス練習空母1隻 ...
www.warbirds.jp/ansq/2/B2000839.html - キャッシュ - 類似ページ

923 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 11:59:17.69 ID:???
>>916
スルーできないなら、NGネームにしろと何度(ry

924 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:00:22.72 ID:???
>>918
潜水艦をレーダーで探知していたのは、基本的にごく短時間しか潜水航行できず、
大半は浮上航行していた第二次大戦の潜水艦相手までの話です。
現在は、艦艇ならソナー、対潜哨戒機なら、磁気検知機とソノブイによって探知する
のが基本になります。


925 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:01:15.97 ID:???
最終的には目視で確認

海面の30cmから1mくらいのたかさにあるものなんてそう漂流しているもんじゃない
(沈むからね)
だからレーダー等に反応したら目視してしまえば損は無いということ
あと、動きとかも判別する要因のひとつ(15ノットで動いてるのにさっきからずっと追いかけてくる反応って確認したくないか?)

926 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 12:03:37.42 ID:mJdhQICp
>619 :名無し三等兵:2011/10/05(水) 01:35:11.19 ID:br4rPCjz
>珊瑚海海戦などで「修理不能の機体を海中投棄した」という文をwikiで見た>のですが、
>当時、何を持ってして修理不能と判断されていたのでしょうか?
>燃料タンクを弾が貫通していたらもう修理出来ないとか?

霞ヶ浦の住人の回答。
判断する人の主観だろうと、想像します。

927 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 12:04:03.29 ID:mJdhQICp
説明。
味方の飛行機を全部収容できないので、被害が大きそうな機体を投棄したのでしょう。

「珊瑚海海戦
珊 瑚 海 海 戦 (Battle of the Coral Sea ) 1942年5月,
この戦いは、世界初の空母と空母の戦いであった。
... 少将指揮の元に第17機動部隊として、
空母二隻をニューギニヤ東端の南東方海面(珊瑚海)に配備し、日本艦隊を迎え撃つことにした。
.... 瑞鶴は

収容しきれない飛行機を海中投棄

、原提督が使用できる機数はわずかに9機のみとなった。 ...
www5a.biglobe.ne.jp/~nkgw/history48.htm - キャッシュ - 類似ページ

928 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:04:13.11 ID:NbKhXeV4
分隊を司るのは分隊長。分隊が4つくらい集まって小隊になり、それを
司るのは小隊長・・・ここまではあっていますか?
そこで質問なのですが、例えば2分隊くらい・・・つまり、「分隊にしては
大きいし、小隊にしては小さい」時は、分隊長と小隊長、どっちが指揮を
執るのでしょうか?

929 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:06:54.83 ID:NbKhXeV4
自衛隊と米軍の国防費の内訳は大体で良いので分かりますか?
陸軍に何割、海軍に何割とか。出来ればアメリカ海軍だけでも良いので、
国防費の何%、いくらかけているのかを・・・

930 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:07:47.22 ID:???
>>921
現在の配置ならすでにj回答済み
641 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 12:36:23.68 ID:???
>>639
太平洋・CVN-68/72/73/74/76
大西洋・CVN-65/69/70/75/77
CVN-71は2012年12月までROCH中でドッグ入り。
建造中はCVN-78/79

あとケネディ9は2007年8月似退役してモスボールしょりされているので霞ヶ浦の住人の話は嘘。

931 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:08:33.79 ID:L75xHPVM
日本軍の軍事思想ってなにを基盤に、
あるいはなんの影響を受けて
作られていたんでしょうか?

やっぱり孫子?
にしては孫子の思想とは程遠いような
戦い方や戦略が見られますよね
東条や山本といった面々は
誰の軍事思想に影響を受けていたんでしょうか?

日本軍以外にも欧米ロの軍事思想史は
いかなるものなんでしょうか?
孫子受容以前の欧米ロの軍事思想史は
やっぱりアレクサンドロス大王や
ハンニバル思想を基盤に(あるいは影響を受けた)
おいたものなのでしょうか?

932 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:09:16.96 ID:???
>>928
小隊長がいれば小隊長、いなければ先任の分隊長。

933 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:09:34.81 ID:???
>>928
必ず「分隊4つで小隊」ともかぎらないけどね。
分隊が2つしかないという「小規模な小隊」という編成もあるので。
その場合は小規模であっても「小隊長」がいてその人が指揮をとる。

4個分隊編制の小隊が損害を受け、分隊2つだけになってしまって小隊長も戦死もしくは指揮不能
・・・というような場合は、残りの分隊長のうち序列が上(その階級に任じられた年月が早い、
年齢が上、等)の人が全体の指揮をとる。

934 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:10:12.74 ID:L75xHPVM
日本はその気になったら3日で核兵器を作れるみたいなことをよく聞くんですが実際にそんな短時間で作ることが
可能なんでしょうか?また実際に現代の戦争で実用に耐えるものを作る場合、どのくらいの時間が必要なのでしょうか?
もし早急に必要になったときのために、核兵器を早く作るためのシュミレーションなどはやってるのでしょうか?

935 名前:霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2011/10/08(土) 12:10:24.38 ID:mJdhQICp
>598 :名無し三等兵:2011/10/04(火) 23:43:37.23 ID:9A+vAqSQ
>空母赤城や加賀の主砲要員て結局何もせずに海に沈んだの?
>対艦砲撃戦が予想されない作戦では、こういう人たちは
>何か仕事があるんですか?
>映画大和だと烹炊所の調理員が機銃弾の補充を手伝ってたけど
>実際もそんな感じですか?
>水上観測機の搭乗員とかヒマそう。艦は戦闘で必死なのに。

霞ヶ浦の住人の回答。
「。ミッドウェー海戦で「赤城」は20cm砲最低54発を発射している」

下記、ウィキペディアの赤城 (空母)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%9F%8E_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)#.E8.BF.91.E4.BB.A3.E5.8C.96.E6.94.B9.E8.A3.85

936 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:11:14.71 ID:???
>>931
コピペ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 626
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272124965/288

288 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 01:33:10 ID:???
日本軍の軍事思想ってなにを基盤に、
あるいはなんの影響を受けて
作られていたんでしょうか?

やっぱり孫子?
にしては孫子の思想とは程遠いような
戦い方や戦略が見られますよね
東条や山本といった面々は
誰の軍事思想に影響を受けていたんでしょうか?

日本軍以外にも欧米ロの軍事思想史は
いかなるものなんでしょうか?
孫子受容以前の欧米ロの軍事思想史は
やっぱりアレクサンドロス大王や
ハンニバル思想を基盤に(あるいは影響を受けた)
おいたものなのでしょうか?


霞ヶ浦の住人が現れるとコピペ馬鹿も一緒に出てくる。

937 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:11:49.39 ID:L75xHPVM
【韓国】
2004年〜2007年の4年間で違法操業の中国漁船2037隻を拿捕。中国人2万896人を逮捕。
支払わせた保釈金合計は約18億円(日本円換算)に達する。
2008年、韓国海上警察員が中国漁船に監禁されたり死亡する事件が発生したため、韓国
政府は取締強化策を発表し、「凶暴な中国船員には銃器の使用も辞さない」と非常事態宣
言を発動。
【マレーシア】
2009年、中国政府が漁船監視船(相手を威嚇するための武装船)を派遣してきた時、マレー
シア海軍は「自国の水域内でマレーシア漁船を警護する責任がある。もし中国が我々の領
海を侵犯したことが確認されれば、直ちに駆逐する」と宣言。
【フィリピン】
2000年、フィリピン海軍が違法操業した中国漁船船長を1名射殺。
【インドネシア】
2005年、違法操業中の中国漁船にインドネシア海軍が発砲。中国人1名射殺、2名負傷。(※)
発砲した理由は、中国漁船が停船命令を無視して逃げようとしたため。
2009年、違法操業していた中国漁船8隻を拿捕、乗組員77人を拘束。当局は「たとえ罰金を払
っても拘束は解かない」とコメント。
【ロシア】
2008年、ロシア国境警備隊が中国探査船を拿捕。中国側は「荒波を避けようとしたらロシア海
域に入ってしまった」と、日本や東南アジア諸国への強圧的な態度とは異なり、大国ロシアに
は超弱気姿勢を露呈。
【日本】
2010年、沖縄県・尖閣諸島沖で領海侵犯してきた中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した
ため船を拿捕、船員を全員逮捕し、国民も激昂したが、保釈金ももらわず起訴もせず全員を
中国に返した。すると中国から謝罪と賠償を求められた。

938 名前:918 :2011/10/08(土) 12:12:53.39 ID:ttHoDw2O
>>924 >>925 
ありがとうございました。よく分かりました。なるほど。



939 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:12:57.42 ID:???
>>934
これもコピペ。
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 644
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1279827516/979

979 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2010/07/28(水) 06:43:25 ID:evGKEhZd
日本はその気になったら3日で核兵器を作れるみたいなことをよく聞くんですが実際にそんな短時間で作ることが
可能なんでしょうか?また実際に現代の戦争で実用に耐えるものを作る場合、どのくらいの時間が必要なのでしょうか?
もし早急に必要になったときのために、核兵器を早く作るためのシュミレーションなどはやってるのでしょうか?


コピペ馬鹿> ID:L75xHPVM


940 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:16:40.83 ID:???
よくジャムるから欠陥銃のレッテルを貼られる銃器がありますが、事前に耐久試験とかはしないんですか?

941 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:16:49.30 ID:???
>>934
>その気になったら3日で核兵器を作れるみたいなことをよく聞くんですが実際にそんな短時間で作ることが
>可能なんでしょうか?
無理。

>実際に現代の戦争で実用に耐えるものを作る場合、どのくらいの時間が必要なのでしょうか?
核兵器開発なんかしたことがない、その為の設備も人員もいない、なんて国なら例え何の妨害もなくても
10年くらい平気でかかる。

>早急に必要になったときのために、核兵器を早く作るためのシュミレーションなどはやってるのでしょうか?
シュミレーション、じゃなくてシミュレーションね。

で、シミュレーションというか設計図を描くことをいくらやったとしても、設備がなければ作れない。
なので、シミュレーションだけやっても無駄。

日本は一応戦後に「もし核兵器を保有することができるとしたら?」という研究を密かにしたことはある。
結論としては、「5年から10年あればできないことはない」ということになったが、同時に
「たとえ国内世論や国際世論が許しても、金がかかりすぎる」という結論にもなっていた。

942 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:17:50.90 ID:???
>>941
>>934は過去何度も投下されたコピペ。

943 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:18:03.52 ID:???
>>940
やるけど、でも結局「あくまで試験」だったりもするので・・・。

実際に戦場で使ったら試験の時の想定状況とはぜんぜん違う状況で予想外の不具合だらけ、というのは
よくあること。

944 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:21:54.06 ID:???
>>940
試験で問題がわかっても、予算の都合とか、設計を担当した会社のメンツとか
そもそもそこに設計を依頼した担当者の責任問題とかで、なかったことにしてそのまま
配備することもあります。予算はらうほうは数がありさえすれば中身までみませんしね

945 名前:909 :2011/10/08(土) 12:23:40.97 ID:mbMSXnsy
>>919
レスありがとうございます。

では改めて、
何故イギリスは、ヘリコプター揚陸艦に「コマンド空母」という名前をつけたのでしょうか。
この場合の「コマンド」とは何を意味しているのでしょうか?

946 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:23:42.90 ID:???
米国大統領vsEU大統領vs中国皇帝vs天皇陛下vsローマ教皇vsロシア大統領vs中国国家主席vsイギリス女王vsフランス大統領

最も権力があるのは誰?

947 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:30:40.18 ID:???
>>932-933
ありがとうございます

948 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:30:46.07 ID:???
>>945
コマンド(兵士)を送り込む母艦という意味。

949 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:31:19.40 ID:???
コピペ馬鹿って何??

950 名前:945 :2011/10/08(土) 12:32:35.37 ID:mbMSXnsy
>>948
ありがとうございました。

951 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:35:30.11 ID:???
>>946
スレ違いな上にIDが出ていません。

次の方どうぞ。

952 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:35:35.59 ID:???
>>950
>>1を読んでるはずだから、次にやるべきことは
わかってんだろ?

953 名前:950 :2011/10/08(土) 12:37:33.63 ID:mbMSXnsy
自分ではダメだそうです。

なので他の方にお願い致します。

954 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 12:38:50.98 ID:bHnxERbn
>>952
質問者がスレ立てとは書いてないぞ。

955 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 13:45:55.94 ID:???
>>952
お前が一番ちゃんと>>1を読むべき。>>950「以降」で、「IDもしくはトリップ」
を付けた「回答者」が立てることになってる

956 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:02:15.80 ID:???
>>922
おめーは相変わらず嘘ばっかり言うな・・・


957 名前:>>2の更新版 :2011/10/08(土) 14:04:27.52 ID:4XCx0318
・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1317650367/
・自衛隊関係はこちらへ。
●スレを立てる前にここで質問を 116
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1316174365/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 67○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315803606/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://kamome.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311660063/
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論したい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探すか、派生議論スレに移行してください。
 また、回答に対する再質問等で一つの話題について長くなりそうな場合にも移動願います。
 派生議論スレ43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1255614577/
・政治外交を含めた問題については戦争・国防板で
http://yuzuru.2ch.net/war/
・このスレは雑談を行うスレではありません。
 質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問などは雑談スレへの移動をお願いします。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2075◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318033414/

958 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:26:34.78 ID:???
>>922
まったくのおお間違え。
大西洋艦隊と太平洋艦隊は明確に分かれてる。
空母はROCH明けなどには次にRCOHに入る艦に拠って移動するが、
基本的には固定。つまりあなたのはでたらめ。
J・F・Kは練習空母とされていたのは予算の都合上。
事実上の通常運用とは変わりなかった。CVN-77の就役で役済み。
近々起工されるCVN-80は、J.F.Kの名が予定されているのも現役ではなくなったからこそ。
Wikiしかソースじゃないあなたは相変わらず嘘だらけ。
本当に永遠にここから去って欲しかったよ。

959 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:29:11.81 ID:???
戦車とか戦闘機って工場でどのくらいの製造期間が必要なの?
設計図を入れて数十年とかじゃなくて普通に製造するのを考えてさ

960 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:31:50.84 ID:VQ/U/H1l
マリーンエンジンを戦車用に改造してミーティアエンジンになったようですが、
なぜ馬力が下がっているのですか?

961 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:34:13.81 ID:???
>>958
そもそも霞ヶ浦の住人が、5年以上前のQ&Aを出すこと自体が大間違い。適当にググっただけで出てきたから
出しただけなんだろうけど。

962 名前:959 :2011/10/08(土) 14:37:47.40 ID:+QxVwUD5
ID出すの忘れてた

963 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:40:06.36 ID:bHnxERbn
>>960
ラジエーターに空飛んでる限りは風が勝手に当たるので不要だった冷却ファンを地上運用のため、取り付けたでその分、馬力がそっちに食われたのと
その当時の陸上車両で使用しているガソリンは、オクタン価70前後の粗製ガソリンだったので、そっちが使えるように
エンジンを調整したため。

964 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:43:15.42 ID:bHnxERbn
申し訳ない、スレ立て失敗。
次の人お願いします。

965 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:50:28.38 ID:+QxVwUD5
ほれ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 718
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318052912/


966 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:55:22.89 ID:???
>>965
次スレは719ですが・・・・・・

967 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 14:58:29.32 ID:+QxVwUD5
・・・あ

968 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 15:01:40.16 ID:VQ/U/H1l
>>963
ありがとうございました

969 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 15:51:31.88 ID:6z5pEp49
えっちなのはいけないのですか?

970 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 16:07:13.07 ID:???
>>969
いけません。帰れ。

971 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 16:22:12.20 ID:NbKhXeV4
自衛隊と米軍の国防費の内訳を大体で良いので教えていただけますか?
出来ればアメリカ海軍だけでも良いので、国防費の何%、いくらかけて
いるのかを・・・

972 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 16:32:02.56 ID:???
ググレカス

973 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 16:40:16.65 ID:8dXx9oFN
>>971
自衛隊のものは、防衛白書としてネットに公開されてるが。

974 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 16:47:27.41 ID:???
騎兵は何故廃れたのですか?

975 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 16:53:46.51 ID:8dXx9oFN
>>974
こぴぺ。

976 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 17:03:38.29 ID:JhDPiSZv
リサイクルショップで九七式重爆のプラモデルを見たのですが、
カッコ書きで「雷龍」とありました。
wikipediaや日本航空機総集などの書物を調べましたが、
このような名称は記載されていませんでした。
九七式重爆に雷龍という名称はついていたのでしょうか。
よろしくお願いします。

977 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 17:08:53.17 ID:???
>>976
ついてない
プラモ屋が勝手に命名しただけ
そういうかってな命名は
ままある

978 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 17:13:58.49 ID:???
まあある意味

考えたら負け

979 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 17:18:02.73 ID:???
ロンメル対ボルガ、暁の対決とか

980 名前:976 :2011/10/08(土) 17:20:31.12 ID:JhDPiSZv
>>977
あろがとうございました。
プラモ屋が勝手に名前を付けることがあるのですね。
勉強になりました。

981 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 18:10:11.46 ID:8W7tOhaH
生涯において、一度も敵兵を殺傷したことのない職業軍人っているんですか?

982 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 18:11:30.98 ID:???
多分その方が多数派だと思います。
あくまで推論ですが。

983 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 18:11:52.62 ID:???
いるでしょ普通に
そっちのほうが多そうですよ

984 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 18:14:29.55 ID:6z5pEp49
ミンゴスって本当に独身なの?

985 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 18:21:44.58 ID:???
>>981
近代的な軍隊では前線で戦う兵士よりも後方で補給・兵站任務にあたったり事務を行う兵士の方が多い。

986 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 18:57:39.21 ID:???
>>980
この場合、グンゼ産業(現GSIクレオス/Mr.ホビー)が九七重爆の愛称を一般公募して付けられたもの。
しかしその商品名が付いたプラモが売られていたのは一時期だけで、すぐ「九七式重爆撃機」になった。

987 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 19:33:16.78 ID:???
海上自衛隊で、航海に出る際に日本刀やナイフなどの刃物は
持ち込み可能ですか?

988 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 19:38:46.88 ID:???
>>987
小振りなナイフくらいだったら。
でも基本的には非推奨。

日本刀を運搬以外の目的で自宅から持ち出すのは、法律的にNG。

989 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 19:46:44.18 ID:???
アホ質問に補足も何だが>>988のレスは説明不足なので補足。

>>987
日本刀を「正当な目的のために運搬する」以外で持ち歩くのは法律違反。
この場合の「正当な目的」というのは、居合やってる人が家から道場まで持ち歩く、とか
刀剣店で買った日本刀を家へ持って帰る、とかで、その場合も「すぐに抜くことはできない
状態」で持ち歩かなくてはいけない。

ま、真剣の日本刀なんか艦に持ち込んだら、上官に没収されてそこで終わりだけども。

990 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 19:48:52.22 ID:k2oha7D+
台湾有事の際、日本も参戦するのですか?
台湾有事の際、米国は台湾と軍事同盟を結んでいるから参戦するでしょうけど、米国に追随して日本も戦争に参加するのですか?
米国が参戦したら在日米軍基地のある沖縄に中国が攻撃してきますよね?沖縄は日本の領土だし日本の領土が攻撃されたら日本も報復攻撃をしなきゃいけなくなるのでしょうか?
日本国民が「中国との戦争はイヤだ」といっても戦争に突入していくんでしょうか?
中国と戦争になったら、日本本土にも中国から攻撃がくわえられますか?




991 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 19:50:19.91 ID:???
>>989
模造刀だって没収されるわい。

習志野の空挺団の伝説で、日本刀、というか旧軍時代の軍刀背負って空挺降下したという
強者が大昔にいた……てのがあるけども。
今やったら最悪自主退職だな。

992 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 19:52:00.45 ID:???
海外での集団的自衛権の行使はまず無理かと。

993 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 19:52:32.99 ID:???
>>990
一応アメリカとの間で定義された「周辺事態」「周辺有事」には台湾も入ってる。

しかし、実際そういう事態になったらどうなるのか・・・は、「なってみないとわからない」。
米軍や自衛隊は事細かに検討してはいると思うが、とまれどうなるのかはその時にならないと
わからない。

994 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 21:15:07.56 ID:nv55gnv6
アメリカ大陸で東側に属していたのはキューバだけですか?

995 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 21:38:46.30 ID:???
あれ?
自衛艦の神棚には、短刀が供えられていると聞いたけど?

996 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 21:48:21.43 ID:???
>>995
それは”備品”としての位置づけだろ。

997 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 22:34:14.51 ID:HlQYmiaR
我が国の防衛力にぬかりはありませんか?

998 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 22:46:17.16 ID:???
ありませんから心配しないで精一杯働いて下さい。

999 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 22:53:35.39 ID:JLrehZau
アメリカは、GHQの占領政策で、陸軍と海軍を解体・解散させ、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にしました。

しかし戦後、ソ連、北朝鮮、中国の脅威に晒されたり、
アジア西太平洋地域で莫大な軍事支出に悩まされている現状を考えれば、
日本を政治的、軍事的に弱体な国にせず、
軍事大国としてアメリカの防波堤にしてしまった方が却って良かったのでは?


1000 名前:名無し三等兵 :2011/10/08(土) 22:53:59.55 ID:???
ぬるぽ

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system