■戻る■
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を761
1 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 11:58:12.36 ID:???
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4あたり)を読んでください

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
親の遺言だなどとIDを出さないと質問と認められません
アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 760
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347517329/l50

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。

2 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 12:00:18.37 ID:YyRruG2L
・書籍について問い合わせ対場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1346148744/

・自衛隊関係はこちらへ。
■スレを立てる前にここで質問を 122■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1345599125/

・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 73○■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345204607/

・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://academy6.2ch.net/history2/

・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 23.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344337821/

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2218◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348078595/l50


3 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 12:01:13.51 ID:YyRruG2L
○質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・質問者はメール欄に何も書かず空白にしておくこと。たとえ親の遺言でもsageは論外。
 質問者がsageて書いた場合は質問とみなされず、まともな回答がもらえない可能性が高くなります。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問はこのスレでは回答対象外です。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。
 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答がついてもそれはただの想像です。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、詳しく書いてください。
 同じ質問を繰り返しても同じ回答がかえってくるか、無視されるか罵倒されるかでスレの空気が悪くなるのでおやめください。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。


4 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 12:01:48.94 ID:YyRruG2L
○回答者の皆さんへ

・IDを出してない質問は、質問ではありません。回答をしないで下さい。
 ※ ID出しは初心者スレのローカルルールなので、知らない初心者もたまにいます。そのときは邪険にせず注意してあげてください。
・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。

・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。

 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。
 ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。


5 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 12:03:47.76 ID:???
完成したか

6 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 12:04:15.58 ID:YyRruG2L
初めて立てたのでテンプレに間違いがあったら訂正お願いします。
あと、霞ヶ浦の住民、居酒屋、オーストコリアでメシウマはもう来んな。
1でうっかりsageちまった。・・・orz

7 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 12:16:27.12 ID:???
>>6
乙です

8 名前:テンプレ :2012/09/21(金) 13:23:33.28 ID:???

無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。

質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、
普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。

それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、
まるで専門家のように得意げに答える。

さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、
それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。

馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サービス名としては
「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。


9 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 14:38:28.29 ID:???
今年の七月にアメリカで起きた自称ジョーカーの乱射事件ですが、なぜ彼は銃を4丁も買ったのですか?
手が二本しかない以上、長物は1丁しか使えないので無意味だと思うんですが

2007年に日本の佐世保で起きた事件でも犯人はショットガン3丁とエアライフル1丁を車のトランクに入れてたみたいですが…

10 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 14:56:01.51 ID:???
>>8
遅すぎ

11 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 15:16:21.03 ID:???
>>8
これスクリプトかと思ったら手動で書き込んでるだな

12 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 17:36:30.15 ID:???
>>8
一時間半も何やってたんだよ

13 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 18:34:28.79 ID:???
>>1
スレタイに勝手にスペース入れたり全角使ったりすんなよ

14 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 19:24:10.32 ID:6y5TIDKd
GBU-28のような”細長い”貫通力重視の爆弾は湾岸戦争以前には存在しなかったのでしょうか?
存在しなかったとしたらその理由を教えてください。

15 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 19:30:30.28 ID:FbAd5B3Q
>>14
つデュランダル



16 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 19:56:37.28 ID:???
A-10攻撃機のガドリング砲の駆動モーターの出力はどれくらいですか?

17 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 19:57:23.81 ID:JvdXQhRq
すいませんsageてしまいました
改めて
A-10攻撃機のガドリング砲の駆動モーターの出力はどれくらいですか?

18 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:08:00.80 ID:XQNxgGQ9
学校の教師から、
陸海空の総合力で自衛隊は人民解放軍に勝てないと教えられたんだけど
米国が支援しても人民解放軍には手も足も出ないというけど

やっぱ物量ですか?

19 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:14:31.97 ID:???
「中国軍」と言わずに「人民解放軍」という辺りでその教師の思想を疑うところ

20 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:17:34.79 ID:???
>>19
人民解放軍は国家の軍隊じゃないから「中国軍」の呼称は不正確
美称を使うのが嫌なら「中国共産党軍」とでも言うべき。

21 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:18:21.03 ID:???
>>19
まぁ、間違いなく左巻きの教師だわな
未だにいるんだなぁ、そういう古典的な教師

22 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:18:38.37 ID:???
その言い方にこだわるのはミリヲタとアカだけです

23 名前:19 :2012/09/21(金) 20:18:58.72 ID:???
ああ、そういう正確性の問題もあるのか。ちと下種な勘ぐり過ぎたかな・・・・・・

24 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:19:48.76 ID:???
>>18
テンプレ3

・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

25 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:20:54.77 ID:???
中国の党の軍隊だから中国軍じゃダメなのかね

26 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:24:13.78 ID:???
党の私兵ってことは、ドイツのナチス武装親衛隊みたいなもんだし
まあ「中国人民解放軍」なんだから真ん中を略せば中国軍だが

27 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:26:26.43 ID:???
かすみんが、wikipediaのキャッシュを貼ってどや顔しながら中国軍と島の関係をわざわざ貼り付けてきそうな予感。

28 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:29:15.14 ID:???
ちなみに中国海軍の英語での正式名称は
People's Liberation Army Navy
なんだってさ

29 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:36:17.64 ID:???
>>17
英語版ウィキペディアに77 hp x2とあるがソースが示されてない

30 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 20:47:15.29 ID:???
>>17
オランダ語版だと
Antrieb: Fremdantrieb ? elektrisch über zwei Hydraulikpumpen angetrieben; 57,4 kW


31 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:11:41.37 ID:IM18VO8L
近衛師団で終戦まで出動しなかった部隊はありますか?
その場合 戦時中はどのようなことしてたんですか?

32 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:12:29.04 ID:???
イージス鑑ってもう打ち止めなの?
今後は あきずき型 みたいなのだけ増えていくのかな

33 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:25:44.31 ID:nyk7SzBM
>>31
近衛師団で出動しなかった部隊はある。
1個連隊ぐらいは海外に出ず「留守近衛師団」と呼ばれた。
留守近衛師団の仕事は皇居の警備、儀仗等で、終戦間際に編成された
近衛第3師団は本土決戦に備えて陣地を作るのが仕事だった。

34 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:27:24.10 ID:???
さっき近くのコンビニ行ったら、レジの女が中国人だった。
「竹島は日本の領土か?中国の領土か?どっちだ?あぁぁぁ」と大声で睨んでやったら
「中国の領土じゃありません」って泣きながら答えてたわwwwwwワロタwwwww

何も買わずに帰ってきたわwww俺を怒らせたら恐いよwwwwwww



35 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:28:56.84 ID:???
>>34
お前のメンタリティは北京の中国人並みだな。
無関係の中国人いじめて楽しいか?

36 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:29:51.81 ID:???
枢軸国を裏切って薄汚い勝利を得たフィンランドをどう思いますか?
※私自身は敗戦と同時に豹変した某半島人を重ねてしまうこともあり、許せません。

A;許せる

B;許せない

C;どちらでもない

A〜Cの選択肢を、IDを表示して選択してカキコして下さい!
アンケート期間は9月いっぱいとします。


37 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:31:44.88 ID:???
>>35
無関係の日本企業を略奪放火している中国人には同じことをいわないの?

38 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:33:19.98 ID:IM18VO8L
>>33
おお ありがとう


39 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:34:48.52 ID:???
>>37
もし、オレが中国人で北京にいたら言うよ。

40 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:35:50.76 ID:???
>>39
おまえが中国人になれない時点で前提が成り立たないな

41 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:41:40.96 ID:???
>36
お前まだやってんのか
確か2つくらい前のスレでもやってたよな
んで外交とはそういうもんだろつって諭されてたはずだが

あ、ついでになんか無知も曝け出してたような

42 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:42:27.99 ID:mOo8wScN
フィンランドは良い国
日本みたいなヘタレよりよっぽどマシ

43 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:45:53.03 ID:???
>>41
無知?

私の質問には全く回答せず、私に論破されていた方ですか?

44 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:46:02.92 ID:7FK4A6lj
>36の薄汚さを考えれば簡単に「許せる」な

45 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:47:07.42 ID:???
>>41
シベリア連行を虐殺とかいってた件かw

46 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:47:20.51 ID:???
>>44さん。集計します

枢軸国を裏切って薄汚い勝利を得たフィンランドをどう思いますか?
※私自身は敗戦と同時に豹変した某半島人を重ねてしまうこともあり、許せません。

A;許せる  1票

B;許せない

C;どちらでもない

A〜Cの選択肢を、IDを表示して選択してカキコして下さい!
アンケート期間は9月いっぱいとします。


47 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:51:47.10 ID:mOo8wScN
とりあえず俺はAの「許せる」だな
どうして薄汚いと思うのか>>46に説明して欲しい

48 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:53:21.08 ID:???
>>47さん、集計します。
あと、理由は書いてありますよ

枢軸国を裏切って薄汚い勝利を得たフィンランドをどう思いますか?
※私自身は敗戦と同時に豹変した某半島人を重ねてしまうこともあり、許せません。

A;許せる  2票

B;許せない

C;どちらでもない

A〜Cの選択肢を、IDを表示して選択してカキコして下さい!
アンケート期間は9月いっぱいとします。


49 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:55:11.77 ID:???
武士の信義を裏切って薄汚い勝利を得た義経をどう思いますか?


50 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 21:57:16.15 ID:???
>>37
こういう素朴な馬鹿が一杯集まると始末が悪い。
中国の暴動も、火をつけたのは警官かも知れないが、悪乗りするのはこういう素朴な馬鹿。
自分が善と信じる事柄を疑いもせず、積極的に広めようとする。
考える頭がないんだな。煽動に乗るほうが楽なんだな。

WW2のドイツ人のユダヤ排斥しかり、今の過激派イスラム教徒然り。

51 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:00:17.03 ID:???
人を馬鹿呼ばわりするのはレス先確認してからにしような。

52 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:00:42.69 ID:???
>>49
裏切り?義経がそんなことしたっけ?

もし、そんなことをしていたのなら最後に自分も藤原氏に裏切られて
自殺するしかなかった哀れな自業自得な人ですね

53 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:05:11.21 ID:???
釣り 煽り耐性ないバカ多いよな
お前らも少しは釣ったり煽ったりしてこいよ

54 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:05:12.81 ID:mOo8wScN
いやぁ、フィンランドが枢軸側についたのは、冬戦争で失った領土をソ連から取り戻すためだし
そんで失ったぶんを取り戻したはいいけどソ連側からの反攻で押し戻されて休戦、
休戦の条件で駐留ドイツ軍と戦って終戦。
戦争の目的なんて国それぞれだし、フィンランドは領土を取り戻せたんだからいいと思う。
自国の利益を考えて行動できたいい例なんじゃないか?もうナチスもソ連も無くなったんだから。

55 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:06:03.99 ID:???
スレのテンプレを無視して薄汚いアンケートをしてる>>36どう思いますか?
※私自身は敗戦と同時に豹変した某半島人を重ねてしまうこともあり、許せません。

A;許せん

B;許せない

C;絶対許さない

56 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:07:22.20 ID:12a8Ul4g
M16小銃・M4カービンシリーズとそのライセンス・模造品以外の銃で、ボルトフォアードアシストが付いている
銃はありますか?
どんな銃でしょうか?


57 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:15:54.22 ID:???
>>54
自国の利益を考えて行動している中国や北朝鮮は正しいんかい!

58 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:17:05.70 ID:???
>>57
「どっちも自分が正しいと思っているよ。 戦争なんてそんなもんだよ。」

by ドラえもん

59 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:22:50.08 ID:???
つーか「自国以外の利益を考えて行動する国」ってめちゃくちゃ胡散臭いんだが

裏で権益をどうこうする糸を引くより、いっそ表立って言動するほうがまともに見える

60 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:23:32.45 ID:???
>>57
国益って言葉がなぜ存在するのか考えたことはないのかお前は?

61 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:24:02.81 ID:mOo8wScN
>>57
日本が相手じゃなけりゃよかった
どっちも韓国が相手なら正しかった
俺はそう思う

62 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:30:36.49 ID:???
>>59-60
じゃあ尖閣、竹島ジャイアン理論は正しいということですか?

あと、自国の諜報の為の拉致・工作も正しいということなんですねーw

63 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:37:04.02 ID:mOo8wScN
拉致や工作が多かったら自国の立場が悪くなるだろ

64 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:39:40.94 ID:J5flrz6G
フリゲート艦って今までに何人乗せたのが歴史上最高なんでしょうか?

65 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:45:03.59 ID:???
>>62
え、正しくないと思ってたの?
拉致工作も、やった当時の北朝鮮にとっては立派な正義なんだが?

政治や軍事の世界では「絶対普遍の正義」なんて都合のいいものは存在しねーよ
やらかしたその国にとって益となる結果が得られれば、その時点では正しい
ただそれだけだ
しかもずっと後の目から見れば実は誤りだったなんて事例、掃いて捨てるほどあるわwww

ついでだからもうひとつ書いておくがな
日本が一方の当事者になってる中韓問題と
直接的にまったく関係のないフィンランドの件をいっしょくたにすんなよ
主観と客観がごっちゃになるだろーが

66 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:47:19.26 ID:mOo8wScN
>>65に賛同する

67 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:48:00.44 ID:???
自演してんじゃねーぞ

以下スルー

68 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:53:57.48 ID:7FK4A6lj
事実をつきつけられて火病るようではどこぞの韓国人と変わらんぞw

69 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:54:08.61 ID:mOo8wScN
まぁいいや
とりあえず>>67がバカだってことは分かったから

70 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 22:56:58.78 ID:???
>>65
なんの罪のない女子中学生を拉致して人生を奪うことなんて、後の目から見なくても
誤りだと思うけどなーw

フィンランドを庇いたい為なんだろうけど、すさまじくスバラスィ理論ですね(;´Д`)

71 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:01:08.04 ID:???
>>65
おまえ何人だ?

72 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:01:16.04 ID:mOo8wScN
>>70
ところがどっこい、北朝鮮のやつらから見たらそんなことでも正しいことになっちゃうんだよな。
狂った国家じゃないか

73 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:02:44.10 ID:???


     アメリカが怒って本気で反撃を開始した!
        
    『うつし絵に 口づけしつつ 幾たびか 千代子と呼びて けふも暮しつ』
            
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶      日本オワタ      ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           無能海軍のアホ司令官 山本五十六www


                        ↑
            なにも考えずハワイを攻撃した長岡のキチガイw






74 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:04:37.15 ID:???
>>70
マジな話お前のお脳がお天気なだけだから
お前の主張って平和な今の日本で、しかも被害を受けた側だから通用する論理でしかなくてね
イデオロギー闘争とか宗教戦争、民族浄化の類はぶっちゃけお前の論理じゃ通用しないから発生するのだ

75 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:09:17.74 ID:???
>>74
貴方の理屈では北を非難して家族を取り戻そうとしている拉致家族会の人達は、
北の国益を考えれないお天気脳ということですねえ・・・・。

私はお天気脳で結構ですよ。たとえバカでも貴方みたいなクズになるぐらいならね・・・・。

76 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:11:26.66 ID:???
てか何で北朝鮮とフィンランドを同じに論じてるん?
立地も隣接国家間関係も事情も違うのに一纏めにしちゃう神経がわかんねえ
国際関係を自分の個人関係と同列視点で褒めたり貶したりしてるに過ぎんな
「ああ、アイツなんだか俺とそりが合わないみたいなんでアイツの国は敵性国家な」的だ

77 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:13:39.12 ID:???
>>75
だからwww
「自国の」国益つってるでしょうがwww
拉致されたのは日本人だってのくらい分かってるだろwww

78 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:13:42.68 ID:???
やーつつけばつつくほどボロが出るなあw
絶対普遍の正義はない
と書いたんだがなーw

>北の国益を考えれないお天気脳

実に結構じゃないか
被害を受けた日本人である俺らが北の国益を優先する意味が何かあんのか?
お前フィンランドが勝ち馬に乗ったからって何か日本が被害受けたと思ってんの?
主観と客観をごっちゃにすんなって警告したろーがw

79 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:13:51.77 ID:???
このスレのフィンランド裏切りを許す派の人達の主張を読むと、怖くなってきました・・・・日本にも
暴動を起こす中国人の愛国無罪脳を持つ人達が多いということに真剣に恐怖を感じまする!

80 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:14:08.16 ID:???
>>75
じゃあ今度から「嫌芬厨のお天気脳太郎」でいいかな?
相変わらずコテなし酉なしID非表示で判別しにくいわ

81 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:15:55.29 ID:???
>>79
どうしてそこまでフィンランドを悪者にしたいんだ・・・
別に日本に害を与えてる訳でもないだろう?

82 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:16:09.70 ID:???
>>78
自己矛盾を感じているからって、ボロを出すなよw

フィンランドが抜けたからソ連の負担が軽くなって、対日侵攻が早まったんじゃんかw



83 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:17:34.52 ID:???
ごめん、話があっちこっちに逸れててよくわかんない

84 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:17:44.90 ID:???
>>80
いいですよ!

ただし貴方が「拉致家族会の脳みそはお天気太郎(笑)」というコテにするのなら。

85 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:18:28.82 ID:???
被害者が加害者の利益なんて考えねえだろ普通

86 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:23:56.06 ID:???
>82
対日侵攻が早まった?
具体的に何日?
んでじゃあ早まったとして、それが日本の被害を何か増やしたんか?

ヤルタ会談で「ドイツ降伏後3か月で対日開戦」は決定済だ
そして歴史の事実をひもとくと、ソ連が8月9日に開戦したのは広島原爆が直接の原因だぞ
本来ならもっと待って、中立条約の期限が完全に切れてから開戦するはずだったのが
ヒロシマで日本の降伏が早まると判断して急ぎ開戦したのが真実
フィンランドの事情などまるっきり無関係に、ソ連は対日開戦を行った

87 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:24:54.54 ID:???
ソ連の負担が軽くなったのは確かじゃんか

88 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:25:02.28 ID:???
嫌フィンの人、もう支離滅裂やね

そういやフィンランドチームと対戦して負けて繰言垂れてたサバゲ君はどうしてんのかな?
嫌フィンの同志が叩かれてるのに指を銜えて見てるだけ?w
苦戦中の戦友を助けないのは裏切りだそうだがw

というと突如現れるのかねww

89 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:29:57.46 ID:???
えっ?

フィンランド擁護厨の方が愛国無罪や拉致工作を擁護したりして支離滅裂じゃんか

90 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:31:04.94 ID:???
>>88
つまり貴方も苦戦中の友人を見捨てる裏切り者なんですね

91 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:32:17.63 ID:???
なぜ胴体だけ防弾チョッキで保護されてるの?
首や股間太ももなども太い血管通ってて撃たれたら助からないのに

全身保護するやつ作ればいいと素人ながらに思ってしまうんだが

92 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:33:44.43 ID:???
>>89
フィンランドって拉致工作とかしたっけ

>>91
胴体が一番撃たれやすいし致命傷になりやすいから。
それに、全身を防護すると重くて動けない。

93 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:33:58.02 ID:???
>87
負担が重かったとしてもソ連があきらめることはなかったつう事実に気づけよw
現に日本がポツダム宣言受諾して停戦した後ソ連が何をした?
日本が抵抗止めたのをいいことに部隊をどんどん前進させて占領の既成事実積み重ねてったじゃないか
強制連行はそうやって占領した土地で移動の自由を奪った上で行ったんだぞ

負担の軽重は日本がなめた辛酸にまったく関係ない
お前の主張を認めてソ連の負担が増したとして、部隊の数が少なかったとしても結局同じこと
占領作業を行った部隊そのものは大して多くないんだから
強制連行までの手間は増えたかもしれんが連行される人数も期間も変わりゃしねーよ

94 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:34:45.02 ID:???
>>91
首周りはある程度ボディアーマーで保護できる
あと四肢の関しては負傷しても即死にはならない

95 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:36:09.59 ID:???
>>89ってアスペ?

96 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:36:46.50 ID:???
>>95
いや>>93がアスペ


97 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:36:52.88 ID:???
>>90
以前も「個人と国を一緒にするな」と叱られてなかったか?


98 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:39:38.77 ID:???
あれが擁護に見えるんだからかなり可哀相な子ですw

向こうには向こうの正義があって、当時の向こうにとって正しいことだっつーシンプルな回答が転がってるだけ
被害を受けた日本人である俺らがその回答を共有する必要はない

北鮮とフィンランドを同一視するのは主観と客観をごっちゃにする愚行だからやめれと忠告してるんだけどなー

99 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:40:48.19 ID:???
日本は日本、北朝鮮は北朝鮮、フィンランドはフィンランド。
わかる?

100 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:41:00.17 ID:???
>>92
仕方ないんだろうが、人命が軽視されてるなぁと感じてしまうのはおかしいのかな?

>>94
いや末端ならともかく 股間や太ももはヤバイらしい
出血多量で死ぬと
なんかでみたけど、狙撃手は股間狙えと言われるんだっけ?
周辺に太い血管あるから

101 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:42:21.26 ID:???
>>98
だから私はフィンランドの勝手な正義を許せないし共有もできないわけですが?

バカですか?

102 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:45:00.14 ID:???
もう自分で結論でてるのにアンケートなんかとっても意味無いのに

>>100
うん股間は大事だから最近はそこにも防弾したアーマーが…

103 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:45:38.19 ID:???
>>101
あーなるほど
まあそれならそれでいいんじゃないの。
ただ、その思想を誰かに無理やり押し付けたりするなよ。その人に迷惑だから

104 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:46:16.64 ID:???
いい加減、スレ違いのフィンランド談義はやめろ。
さっさと雑談スレでもデスガスレでも行け。

105 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:46:55.34 ID:???
別にお前が許そうが許すまいが構わんがな
ひとつはっきり言えるのはフィンランドの行為は自国の国益を考えたもので薄汚くもズルくもない
それが国際政治というものだ
個人の友人関係なんかと一緒にするんじゃないよ

106 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:47:25.54 ID:???
サルミアッキうめぇ!

>>100
重くて動けなかったら意味がないんだなー。
股間とかは走りにくくなったりしても困るし。

107 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:47:31.45 ID:???
まあ、彼の人は彼の人で「ぼくのあたまのなかのせいぎ」を貫いてるんだろ
その「ぼくのあたまのなかのせいぎ」が周囲と合わずに突っかかってる訳で

ま、その「勝手な正義を許せないし共有もできない」は、そっくりそのまま突き返されるだけだし

108 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:47:49.99 ID:???
グルカ兵って小さいけど強いの?



109 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:47:54.27 ID:???
>>102
ホントにバカなんですね

>>103
そのセリフはアンケートとれと私を煽った人に言いなさいよ

110 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:48:07.55 ID:???
>>100
部位別死傷率というのがあってな、一位が頭部、二位が胴体で四肢で死傷する確率は低い。
股間を狙えというのは弾が上ずっても胴体に当たるからだ。

それからあまり重くて動きが鈍くなると銃弾は防げても違う兵器で殺されるだけ。軽視されてると
考えるお前がおかしい

111 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:49:00.11 ID:???
>>109
そんな人がいたのか
すまん、知らんかった

112 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:49:02.91 ID:???
>>105
愛国無罪の貴方の危険な思想を人に押し付けるのはよくないです

113 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:49:35.47 ID:???
どこが危険なんだ・・・

114 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:50:46.54 ID:???
グタグタと愛国無罪の人を相手にしてもしょうがないので
改めて・・・・

枢軸国を裏切って薄汚い勝利を得たフィンランドをどう思いますか?
※私自身は敗戦と同時に豹変した某半島人を重ねてしまうこともあり、許せません。

A;許せる  2票

B;許せない

C;どちらでもない

A〜Cの選択肢を、IDを表示して選択してカキコして下さい!
アンケート期間は9月いっぱいとします。


115 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:53:06.11 ID:???
>>110
そうだったのか


116 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:53:33.06 ID:???
フィンランドって敗戦と同時に豹変したっけ

117 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:54:44.43 ID:???
以下、不フィンランドバカのレスは全て無視で。

118 名前:名無し三等兵 :2012/09/21(金) 23:58:33.90 ID:???
>>109

>そのセリフはアンケートとれと私を煽った人に言いなさいよ

「違う結果が出るのが嫌で取りたくないんだろ?」とは煽ってたけど「取れ」とは言ってなかったような

119 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:03:03.75 ID:???
あ、そうだ。>>117には悪いけど・・・
アンケートの人、フィンランドの戦記とか読んだことある?
冬戦争とか継続戦争の本はそれなりに出てるんだけどさ。

120 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:03:33.12 ID:HOtA7yf0
なんでグルカ兵って小さいのに強いの?
わかる人います?

121 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:05:35.34 ID:???
>>119
ありますよ

継続戦争で突然裏切られて戦死したドイツ兵達の最後には、涙が止まりませんでしたよ・・・・

冬戦争でのフィンランドの勇猛さに感動していた分、ショックでしたよ・・・

122 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:08:45.63 ID:???
>>121
あーでも冬戦争にそういう感想持ってるなら文句はないやw
フィンランドすごいよねぇ。戦力差パネエのにww

フィンランドだってソ連のせいであんなことになったんだ。
責めるべきはフィンランドではなくソ連だと俺は思う!
ソ連がフィンランドに侵攻しなければ冬戦争は起こらなかったし、ドイツを裏切ることも無かったと思うな!
・・・あくまで個人の意見だからな

123 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:09:22.50 ID:???
>>120
高地や山岳地帯の出身なので足腰が強く、肺活量も鍛えられてるためスタミナがあり非常にタフ
ハイランダーズやスイス傭兵なんかも同じく、伝統的にこういった高地出身の兵隊は精鋭と呼ばれることが多い。
あと、体格の大小なんてのは訓練や戦術でカバー出来る
古代ローマなんかは穀物主食で小柄だったが、肉食で大柄のガリア人を征服してるしな。

124 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:12:28.52 ID:???
そもそもフィンランドと日本は軍事同盟を組んだことなどないし、冬戦争の時のドイツはフィンランドへの武器売却を妨害してる
何をどう解釈して「裏切り」なのかサッパリだわ

125 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:12:48.84 ID:???
ドイツを裏切ったってことじゃね

126 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:15:52.42 ID:???
>>122
冬戦争での森を駆使しての戦術、バッファロー戦闘機の活躍等々・・・
すべてに感動していた分、ショックが大きかったんですよ・・・

127 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:17:52.60 ID:???
>>126
おっしゃ、その意気でソ連に敵意を向けろ!!ww
全てはソ連が悪いんだぁぁぁぁぁ!

128 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:18:14.46 ID:???
>>123
太平洋戦争でも高砂族の義勇兵が優秀だったのは有名だな。

129 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:19:20.12 ID:???
ソ連の脅威に対し連合国の支援が期待できなくなり、仕方なくドイツ軍の駐留と武器購入を行うことになり、
その結果数字帰国扱い。奮戦空しく単独休戦、でも敗戦国扱い。これ、裏切りっていうのか?

130 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:20:03.68 ID:???
タイプミス 数字帰国>枢軸国

131 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:20:37.47 ID:???
もしもあそこでシベリア軍団や冬季戦の経験を体験しなかったら
モスクワの戦いはどうなってたんだろうな

多分変わらなかっただろうな…

132 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:21:45.88 ID:???
奮戦はしたけどソ連がこれまでより強く反攻してきたから仕方なかったんだ。
単独休戦の条件として、駐留ドイツ軍を追っ払えってソ連が言ったんだよな

>>131
そだねー

133 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:22:08.50 ID:???
>>123
へー じゃあ日本人のような平地育ちの兵士は資質がないのか



134 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:24:09.52 ID:???
(日本が平地ばかりと思ってるのだろうか・・・)

135 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:24:41.27 ID:???
>>133
いいことを教えてあげよう、日本の国土の七割は山岳地帯だ。


・・・まぁ、人口の大半は平野部に集中してるけど

136 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:40:27.52 ID:yeCbACMx
マキシムのような全自動式機関銃の普及が遅れたのはなんで?
発明から大掛かりに使用された第一次大戦まで随分開きがあるようですが

137 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:45:20.54 ID:GcIvuBwE
航空自衛隊のF-15でAAM-4が運用できるのは
現在何機ぐらいありますか?

138 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:45:43.95 ID:???
>>136
大掛かりに使用されたのは日露戦争で、それ以前も開発直後のボーア戦争とかで使われてるが。

139 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:51:46.94 ID:???


ここって いつも思うんだが 初心者の質問受け入れるとかいっているけど
アホのオタクが超専門的なことしか答えないよな
いい加減オタク体質見直したほうがいいと思うんだがな

そこそこに答えてやれよ


それなりの回答してやれよ 他のスレだと答えてやっているぜ

140 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:53:57.02 ID:???
>>136
ガトリング銃やミトラィユーズ斉発砲のような初期の機械式連発銃が故障続発したり、
運用が下手糞で活躍できなかったせいで悪評が付いて回ったことが要因
こいつらの惨状を見て「次は大丈夫だよ!」つってマキシムを見せられて、簡単に信用するお気楽な軍人はそう多くはあるまい

141 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:56:52.86 ID:???
>>139
じゃあ、他のスレへ行け。

142 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 00:58:59.97 ID:???
>>139
どこが専門的なんだよw


143 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 01:03:45.74 ID:???
スレが妙に進んでると思ったらいつもの頭のおかしい奴とそれにドヤ顔でかまってるバカ共が暴れてたのか。

144 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 01:05:45.79 ID:???
【レス抽出】
対象スレ:●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 760
キーワード:それなりの回答してやれよ

985 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 17:16:01.16 ID:???



ここって いつも思うんだが 初心者の質問受け入れるとかいっているけど
アホのオタクが超専門的なことしか答えないよな
いい加減オタク体質見直したほうがいいと思うんだがな


それなりの回答してやれよ 他のスレだと答えてやっているぜ



抽出レス数:1

所詮はコピペ

145 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 01:07:01.89 ID:???
下から見ると六角形が三菱のマークみたいに三つ組み合わさっているように見える戦闘機はありますか?
以前見かけた際近未来的でとても感動したんですが、調べてもF22くらいしか出てきません。
魚のエイみたいに薄くて、赤や緑のランプが点滅してたように思います。


146 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 01:13:34.15 ID:???
>>145
B-2かF117? とりあえずそれで調べてみて


147 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 01:27:22.48 ID:zg971bqR
自衛隊はSMAWロケットランチャーを採用しないのですか?

148 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 01:33:49.14 ID:???
>>147
採用する話は俎上に上がってませんけど。

149 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 01:44:24.98 ID:???
>>146
B-2がイメージ的に近いけど、もっと翼が大きかったように思います。
六角形を上に一つ、下に二つ用意して、三つをピタっとくっつけたような感じです。
三年程前に大阪で見たんですが、北西方向に飛行機より遅いんじゃないかと思えるくらいの速度で飛んでいきました。
機体の持つ独特の雰囲気はステルス戦闘機ならではのものなんですね。
恰好いいなぁ。


150 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 01:47:49.80 ID:???
なんだこりゃ
そもそも日本で見ることの出来る航空機は限られてるわけで それもステルス形状の機体・・・?

151 名前:145 :2012/09/22(土) 02:16:17.60 ID:???
む、記憶違いでしょうか……。
今ステルス戦闘機で画像検索をかけたら、イギリスのタラニスという戦闘機がイメージに限りなく近かったんですが、
これが日本上空を通過したなんて考えられませんよね、うーん。

152 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 02:22:34.87 ID:???
>>151
人間の記憶なんて全然あてにならないし、なにか見たとしても脳内で元の姿と違うものに解釈してしまうなんてことはままある。
あと、今度質問するときは>>1を読んでIDを出し続けるように。

153 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 02:38:05.41 ID:kYrWbsoM
>>152
たしかにそうですよね。
ID以後了解です。>>1読まずに質問してすみません。
ありがとう。

154 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 05:46:36.07 ID:E0PgJoEa
日本の本土が空高くから空爆された場合、どうやって撃退するんですか?


155 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 07:07:34.35 ID:???
スクランブルでF15か何かが緊急発進して日本の上空には入れないんでは

156 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/22(土) 10:18:53.11 ID:/sdzL9sE
>>153
F117
ttp://wakeupfromnumb.files.wordpress.com/2010/03/f117-6.jpg
X-47B
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/X-47B_over_sea.jpg/300px-X-47B_over_sea.jpg
X-45シリーズ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Boeing_X-45

F117はともかく、Xシリーズが日本の空を飛んだとは思えませんが・・・
防技研がそのスタイルの機体を開発しているとも聞かないし。

157 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 11:17:35.46 ID:ZWIITNn5
イージス艦に搭載されてる対艦ミサイルで、戦艦大和を沈めることは可能?

158 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 11:22:30.18 ID:???
あり得ないクラスの偶然が重なり続けない限り不可能
ミッションキルは可能

159 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 11:39:02.98 ID:9RaE7+im
>>114
小国の外交はそんなもんです
それを裏切りだの薄汚いだの言ってもはじまりません
日本が同じ立場なら同じことをします
キミが個人的にどう思おうと、国とはそうやって生きていきます

160 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/22(土) 12:01:30.86 ID:/sdzL9sE
>>159
それ、前から繰り返してる荒らしちゃんだから。
IDなしの質問はアウト、というテンプレにはそれなりにわけがあるですよ。

161 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 12:11:15.86 ID:???
>>137
改修が終わったのは約30機で後60機分の予算が付いたそうだ


162 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 12:13:46.10 ID:???
>>149
大阪ならほぼ確実にラジコンだ
あそこには有名なマニアがいてB-2もF-117も自作してる

163 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 12:14:50.12 ID:???
しかしスレタイはなぜ6だけ全角になってるんだろう
意図がわからん

164 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 12:23:57.56 ID:???
ただのミスじゃなくて?

165 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 12:24:37.22 ID:???
>>163
7も1も全角だろ

166 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:08:31.29 ID:Ynej5+sh
M4戦車が戦訓から採用した湿式弾薬庫がその後廃れたのは何故ですか?

167 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:26:11.42 ID:???
自衛隊板とこちらのどちらがふさわしいのか迷いましたが、こちらで質問します。

来月、観艦式が行われますが、海上自衛隊のそれは閲覧する艦とされる艦が両方移動しながらするもので
とても難しく、あまりほかの国では行われない方式と聞きました。

これは本当でしょうか。

もし本当なら、日本のほかにどこがこの方式をとっているのかも教えていただければうれしいです。

スレ違いでしたら誘導お願いします。


168 名前:167 :2012/09/22(土) 13:28:07.83 ID:HUSDImVO
すみません! ID非表示でした!
もう一度質問させてください。

自衛隊板とこちらのどちらがふさわしいのか迷いましたが、こちらで質問します。

来月、観艦式が行われますが、海上自衛隊のそれは閲覧する艦とされる艦が両方移動しながらするもので
とても難しく、あまりほかの国では行われない方式と聞きました。

これは本当でしょうか。

もし本当なら、日本のほかにどこがこの方式をとっているのかも教えていただければうれしいです。

スレ違いでしたら誘導お願いします。


169 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:30:31.49 ID:???
>>166
弾庫を2重構造にすることになるので、その分搭載弾薬が減る。
ブローオフパネルなど、新しい方式が導入されたから。

170 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/22(土) 13:34:01.89 ID:/sdzL9sE
>>166
湿式弾薬庫は実は大して有効ではなかった
弾薬の位置の移動の方がずっと有効だった
破片などが弾薬を直撃する際、湿式は大して防御にならなかった
一発ずつ弾薬筒に入れる方がずっと効果的

などと議論されてますな。
ttp://208.84.116.223/forums/index.php?showtopic=25890


171 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:38:15.08 ID:???
映画スターリングラードで、ソ連狙撃兵がドイツ軍司令部が占領している建物の
天井裏を伝っていく場面がありましたが、実話なんですか?

172 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:40:31.89 ID:???
>>168
確か、2009年に青島で中国海軍が行った国際観艦式が移動式だった気がする。

173 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:47:14.55 ID:???
>>168
本当です
ちょっと考えればおわかりでしょうが
観艦式というくらいですから船が密集してます
そんな中で隊列を維持しながら移動すること自体、非常に高い練度を必要とします
相互に発する波にもまれる中、ほんの少し舵取りを誤れば接触や衝突につながりますからね

これはつまり、高度な艦隊戦術運動の一種ともいえるわけです

ちなみに停泊しててさえこんだけの船が密集してると危険です
そんな中起きた、海自の対応を絶賛するひとつの事件があります
世界的に有名な「女王陛下のキス」
詳しくは
ttp://blog.goo.ne.jp/raffaell0/e/88ea8ada8c85aa04cd095502b30f8c40
などどうぞ


174 名前:168 :2012/09/22(土) 13:48:58.18 ID:???
>>172

すばやい回答ありがとうございます。
中国海軍ですか!正直、なんか予想外で驚きました…。

2009年の記事をぐぐってみてみます。
ありがとうございました。

175 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:52:04.09 ID:???
>>174
2010年にイギリスでやったトラファルガー海戦200年記念の観艦式は並べて停泊した艦の周りを
観閲艦が回る方式だったな。


176 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:55:20.57 ID:???
>>173
他国はそんな訓練する必要ないんだろ
実戦であんな密集して移動なんてするわけねーだろw


177 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:56:43.41 ID:???
>>176
軍隊は実戦が全てじゃないだろ

178 名前:168 :2012/09/22(土) 13:57:20.47 ID:???
>173
>175

ありがとうございます。
イギリスは停泊した状態の観艦式だったのですね。これも予想外でした。
イメージ的にイギリスのほうが難度の高い技を出してくるものだと思い込んでました。

そして
 >「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
 >それよりも女王陛下にキスされて光栄に思っております」
これはかっこいい!
 もっと早く知りたかったくらいw

海上自衛隊って、凄いんだなーと感動しました。


179 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 13:57:25.07 ID:???
>>176
見せ物の訓練だろ 要は


180 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:03:12.54 ID:EILTvNBq
>>176
>>179
海上自衛隊の密集状態で一糸乱れぬ艦隊運動をする訓練は
ソーナーの性能が今ほど高く無かった時代に近距離で潜水艦を
発見した場合の攻撃法の訓練から発展したお家芸
ソーナーの高性能化で一時は軽視されていたが、自爆テロボートの
回避法や船団護衛中に突然現れた海賊の高速船を阻止する
マニューバーに応用ができる事が分かって最近また評価が高まっている。

181 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:03:28.08 ID:???
>>177
じゃあ北朝鮮のあの軍事パレードの行進は実戦で役に立つのか?
あれみて「練度高い」なんて思うのは素人だろ
実際は見せ物の行進のための訓練をしてる
これと同じだろ

182 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:04:19.81 ID:???
>>180
ソース出せよ そんなこと言ってんだから当然出せるよな?

183 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:06:07.44 ID:???
誰か>>181を論破してみろよ

あの行進は実戦で役に立つんですか??

184 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:24:31.89 ID:ul9hgCzW
>>178
イギリスのは、各国からの招待艦を合わせてのため、事前練習ができないから。
あと、陸上側会場から見える位置という制約があったから。


185 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:25:15.94 ID:???
>>173
ええ話やないか
ttp://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/northamerica/usa/1347082/QE2-collides-with-warship-at-New-York.html

186 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:26:48.94 ID:???
>>183
実戦には役に立たないんじゃね?
でも、民衆や外国に「すげー!かっけえ!」って思わせることはできるだろ。
カッコ悪い軍隊なんて誰も支持しないよ

187 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:27:45.15 ID:???
>>186だけど補足
最も、北朝鮮の場合は内側の民衆に向けてだろうね

188 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:28:44.97 ID:???
>>186 それを虚勢という

なら自衛隊も たくさん行進の訓練しなくちゃいけないね
世界一の行進が出来るように1日の半分は行進訓練にしよう

189 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:30:19.21 ID:???
>>188
あのなあ、モノにはバランスってもんがあるだろうが
つか教育期間中は行進が完璧にできるようにするんじゃないの?よく知らんけど

190 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:30:24.03 ID:???
>>185
興奮してほめそやす風でも無い淡々とした書き方が
かえって海自のカッコよさを引き立ててるな。

191 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:32:48.38 ID:???
行進で練度www 操舵で練度www
バカじゃねーの 無駄なことすんなよ

192 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:35:23.87 ID:???
行進や操舵単体で練度が高いとはいえないだろう。
でも、行進は軍の統率が取れてるってことを証明する一番わかり易い手段だろ。

193 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 14:42:23.56 ID:???
どうだかなあ

戦局が切羽詰ってきたとき
武装SSなんかは行進訓練を省略したりしてるから
必要性が高いとはいえないよね

ただ、小学校から行列させることができるのは日本くらいなんで
(つっても、れいのゆとり教育というヤツがあったせいで、だいぶ怪しくなったけど)
平時にはやっておいたほうがいい訓練かもね

194 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 15:22:51.49 ID:fTzfVv0M
艦の操舵は露骨に燃費とか、襲撃効率にからんでくるが。



195 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 15:30:17.81 ID:???
湾岸 イラクの両戦争で海戦って行われたの?


196 名前:137 :2012/09/22(土) 15:32:18.62 ID:ozSm5Bg2
>>161
回答ありがとうございます。

ということは、現在航空自衛隊のF-15でAAM-4を搭載できるのは、
概算約30機のみで今後は60機が搭載できるようになる、
という理解で大丈夫ですか?

Wikipediaで調べてもややこしくて理解できなかったのですいません・・・

197 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 15:56:12.49 ID:???
>>196
F-15スレより甜菜
107 名無し三等兵 sage 2012/09/21(金) 18:59:05.95 ID:???
今月号のJ翼はF-15特集
F-15J改修型は、2011年で納入されたのは試作機含め30機しかないが、年間10機改修できる工場建てた
現在60機の予算が通っており最終的に88機揃う予定。改修型の多くは沖縄に配備

198 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 15:59:48.15 ID:RzTTeSMA
>>196
ボーイングが安上がりな改修提案をしたから、今後の推移ではもっと増えるかもしれない

199 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 16:23:54.01 ID:aL33qPWq
G36とかXM8のコッキングレバー?ってなんか使いにくそうだけど
評判いいの?

200 名前:137 :2012/09/22(土) 16:25:23.08 ID:ozSm5Bg2
>>197-198
なるほど。
とてもわかりやすくありがとうございます。

201 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 17:16:31.89 ID:???
>>199
左右どちらからでも操作出きると言うメリット
従来の銃は左利き仕様にできないか、一度分解する必要があった
配置的にキャリングハンドル/マウントベースに守られてるし
今後、新規設計される銃に真似されそうな合理的な設計だと思う

202 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 17:46:52.78 ID:???
3式戦闘機って鈍重だから対戦闘機戦闘は向かなかったんでしょうか?

203 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/22(土) 17:51:24.81 ID:/sdzL9sE
>>195
テンプレ読んでID出せ
あった

204 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 17:52:46.57 ID:???
> って鈍重だから
安定のID無しクオリティ

205 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 17:54:45.16 ID:wViMBdA6
アンチマテリアルライフルのバレット M82の威力について教えてください

http://ja.wikipedia.org/wiki/バレットM82
>イラク戦争でアメリカ軍が掃討で使用した際には、1.5km先にいた敵兵の身体を両断したとされる

との記載があります。

M82でiPhone4を射撃した動画があるんですが、iPhoneは穴が開いただけで
原形をとどめています
http://www.kotaro269.com/archives/51057219.html


遠くの人間を両断する威力が本当なら、iPhoneを粉みじんに粉砕することになりそうなのですが、
なぜでしょうか?
銃口初速853m/sというスペックですから、撮影のとき弱装にしたとしても音速は優に超えると思います
口径12.7mmの弾丸が音速を超えて当たっても、iPhoneは粉々にならないなんて事はあるのでしょうか

206 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 18:00:03.06 ID:???
>>205
弾丸の貫通力が高いと、対象にエネルギーを伝えきる前に
貫通して飛んで行ってしまう
粉々にしたいなら、大型拳銃とか散弾銃でいいから
大口径で柔らかい弾丸を打ち込んだ方が捗る

207 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:06:08.90 ID:???
>>199
ネット上にレバーに対する他の直接的、間接的な、
良い評価や悪い評価は存在するのに、操作感に
関して見当たらないのは、それに関しては可もなく
不可もなくと言った評価だからと思われる。

208 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:08:03.72 ID:???
>>203
本当!?
wikiには何も書いてなかったw

209 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:23:00.47 ID:???
フィンランドは敗北した以上条件を受け入れざるを得なかったし、
フィンランド軍は昨日まで友軍だったドイツ軍が無事に撤退できるように、
しばらく八百長戦争を続けていたの知らないのかね。ソ連にばれるまではの話だけど。

210 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:27:18.18 ID:bTQFYbY5
車載の自動擲弾発射器ってどのような対象に有効なのですか?

211 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/22(土) 18:30:38.37 ID:/sdzL9sE
>>210
散兵から装甲車両、バンカーに至るまで。

>>208
ID出せ

212 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:31:47.12 ID:oBg8HlJF
質問ってここでいいんですか?
ネ実から来ました

なんで今の軍艦って昔の軍艦と違って機銃が何百個もついてないの?
よく見ると1個とかしかついてないように見えるんだけど、あんなので戦えるの?

213 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:37:34.55 ID:???
>>212

バカ質問荒らしクサ

今の航空機は機銃なんてしょぼいもののずっと射程外から
対艦ミサイル撃ってくるから、百個付いてても無理
ミサイル撃ち落とすつもりなら火器管制が要るから数あっても混乱するばかり

主砲も対艦ミサイルよりずっと射程が短いから用途は限られる

214 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 18:38:25.26 ID:???
>>210
あれは主に歩兵支援用
見方の歩兵の後ろから、頭越しに擲弾を打ち込んで支援する
だから装輪APCなんかと相性が良い
上位互換的な存在のIFVは高価な機関砲を積んで車両にも対抗できる


215 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:39:52.84 ID:oBg8HlJF
>>213
いきなり荒らしとかなんなの?このハゲ?
ネ実なめんな
そのくらい知ってるわゴミ糞が

216 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 18:40:52.29 ID:???
>>212
ファランクスみたいな高性能機関砲は
旧来の機関砲数十門に匹敵するのでいらない。
とおもってたんだけど、自爆ボートとかのテロや海賊
がウザいので12.7機銃もつけるようになった

217 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:43:36.03 ID:???
>>209
その八百長戦争をいきなり破ったんでしょ?

218 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:45:04.10 ID:???
>>215
超音速で突っ込んでくるASMやSSMを機銃で迎撃しようにも射程の関係で発砲できる時間は数十秒(下手したら数秒)が関の山。

だったら機銃のスペースにSAMなりRAMなり積んだ方がいいって発想

219 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:45:52.66 ID:???
>>204
何が言いたいんですか?

言いたいことあるならはっきり言いなさいよ!

220 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:48:35.70 ID:???
>>216
米軍のイージス艦だとCIWSのほか、片舷にM2用の架台が2箇所、それに25mmブッシュマスターが1基設置されてるので、
スタビライズされた機銃装備のみの哨戒艇レベル以下のボートには圧倒的に優位。

221 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:50:41.53 ID:oBg8HlJF
その高性能機関砲は100個くらいつけられないのか?
どこの国の軍艦みても1個ばっかで見た目もださい

222 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:51:18.82 ID:???
あたご型護衛艦が旧重巡クラスのサイズだとか、
ひゅうが型護衛艦が旧海軍の正規空母なみのサイズとか、
そういう妄言を読んだことがあるのだが、
軍オタには、どうしてそういう妄言を言いたがる奴がいるんだ?

223 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:53:39.23 ID:???
>>221
100個もつけても無駄だから。
はい、論破

224 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:55:19.80 ID:???
>>221
未だにWW2で頭止まってんのか?大丈夫キミ?

今の時代は海戦の主役は大砲じゃなくミサイルだし
対空迎撃の主役も機銃じゃなくミサイル
まともな頭の持ち主なら機銃100門積むスペースにVLSでも埋め込みます、はい

225 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 18:58:15.88 ID:oBg8HlJF
>>224
>未だにWW2で頭止まってんのか?大丈夫キミ?

別に戦争なんか最初っから興味ねーし
テレビ見ててたまたま機銃が少ないと思っただけだ

226 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:07:47.10 ID:???
>>221
スペイン海軍が20mm機関砲を12機束ねたメロカを運用してるぐらいかなあ。

227 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:15:18.44 ID:???
>>223
無駄か?ジパングではファランクスが不足していて反跳爆撃に対処できなかったぞ

228 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:19:24.76 ID:???
>>227
ここは軍事板だ。アニメ板に帰れ。

229 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:20:46.40 ID:???
創作、マンガで反論かよ・・・

230 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:20:54.93 ID:???
あれ軍事の大家が書いた漫画じゃんかw

231 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:22:48.37 ID:???
>>230
カポック着たまま士官室でメシ喰う漫画のどこが軍事の大家だよ
無知のドシロウトも良いトコだ。ロクに取材さえしてないのが丸分かり。

232 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:24:36.32 ID:???
>>230
×軍事の大家
○軍オタ

エンターテイメントは設定より演出が優先

233 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:25:20.09 ID:???
へー
「軍事の大家」の著作なら無条件で常に正しいのね
そいじゃ日本が秘密裏に原潜を建造してるのか、知らなかったなあ

234 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:26:23.94 ID:???
>>231
カボック着たままで飯くわないというソースは?

235 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:27:03.13 ID:???
>>233
・・・バカ?

236 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:28:35.76 ID:???
まああれだ、ファランクスが何門あればスキップボミングを阻止できたか緻密な理論で計算してくれるだろう

237 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:29:22.24 ID:???
>>235
フィクションを例に出して無駄じゃないと言い張る人が馬鹿なのは確かだな

238 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:29:23.54 ID:???
>>234
海上自衛隊に決まってんじゃん。
知り合いに海上自衛官いたら聞いてみろよ。
「カポック着たままご飯食べるとどうなりますか?」って
ほとんどのヤツは「怒られます。」って言うよ。

239 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:32:53.31 ID:0t2Tya+5
大戦期の航空攻撃は降爆か雷撃、大戦後半に反挑爆撃が漸く出たくらい。
で、いずれも航空機は高角砲や機銃の射程内に近付かないと命中が期待できない。
なので機銃や高角砲が航空攻撃に対する有効な手段となっていた。
で、ハリネズミみたいに高角砲や機銃を載っけていた訳。
今は対艦ミサイルをぶち込むのが嗜み。
当然高角砲や機銃の射程遥か遠くから打ち込んで来る。
そんな訳で高角砲や機銃を載っけても無駄なんじゃね?となって対空ミサイルになって今に至る。
対艦ミサイルへの対抗手段としてCIWSや速射砲(5int.以下)が残っている。
そしたら自爆攻撃のボートにやられたりしているんで、12.7mmを舷側につけたりしている。
こんなとこかね。

240 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:44:53.44 ID:???
>>238
自衛隊に聞けじゃなくてソースを出せといっとるんだが

241 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:48:33.68 ID:???
>>240
自衛隊内の常識というかしつけ事項なんだからネット上にソースなんかあるワケないじゃん。
この世の中の事が全部ネットで見れるとか信じてるクチ?

242 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:55:37.92 ID:???
>>241
だーかーらー自衛隊内の常識というソースだーせーよー

243 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 19:57:43.72 ID:???
>>242
だーかーらーネットには無いから自衛隊の人に聞けって言ってるじゃん。
地方総監部のある基地だったら土日に一般公開してるよ。
そこで乗員の人に聞けば良いじゃん。実際そうなんだから。

244 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:02:25.54 ID:???
>そいじゃ日本が秘密裏に原潜を建造してるのか、知らなかったなあ

小沢一郎がその潜水艦に乗って
密かにオバマと密会したらしいよ

245 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:03:10.04 ID:???
ソースはいつでもネット上に転がってたり本屋で読めるものばかりじゃない
信用できる人や機関に問い合わせた結果もまた情報ソースとして立派に成立する

ただしそれを俺らが君に言ったところで君が信用できんと言えばそれまでのこと
だから自分自身で動いて問い合わせろ
そういうことだよ
よほど無礼な態度を取ったりするんでなければこのくらい機密でもなんでもないから答えてくれるから

246 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:05:27.77 ID:???
バカに構うのもバカ

247 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:16:56.11 ID:???
>>243
聞いて確認してからそれをソースにすべきだとは思わないのかい?

248 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:22:15.73 ID:???
逆に「カポック着てメシ食うことがある」というソースを出せば解決するよ!

249 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:25:33.43 ID:???
「ソースはジパング!」で無限ループに陥るか…。

250 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:31:19.89 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Ue69HqrLpDY&feature=youtu.be

拳銃って水中では水圧で撃鉄が起き上がらないの?
オートマックだけ?リボルバーではどうなるの?

251 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:40:28.24 ID:???
質問です!

戦時中は金属不足になるから貨幣は全て札になったんですか?

252 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:47:07.51 ID:???
>>251
IDだせ。

253 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:47:49.03 ID:???
どこが「軍事」なんだろうな

254 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:50:47.73 ID:???
>>251
板違いだ、よそで聞け

255 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:52:11.04 ID:???
むしろマンガとかの創作物を事実に即したソースとして出してくる無知さがもうね。

アホガキなのが丸わかりな文章で非常に香ばしい。

256 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:55:08.46 ID:???
そういえば、北斗の拳をソースに過去の日本が暴力の支配する無法地帯だったと主張する大学教授が
どこかの国にいたなぁ(遠い目

257 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:56:39.86 ID:???
>>255
かわぐちかいじを「軍事の大家」とかのたまうレベルだからお察し

まぁ、中学生辺りにありがちな若気の至りだねw

258 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 20:59:11.06 ID:???
>>257
俺個人はかわぐちかいじ氏のマンガは好きだが、
それでも軍事資料として扱うには抵抗がある、というか無理。
人間の目を通すとどうしても主観から来る歪曲が入り込んでしまうし、
資料にはまず正確さが求められるから一次資料でないと信用ならん。

259 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:03:16.22 ID:???
>>250
ID出せや。

撃鉄が起き上がらないの意味が良く分からんが、
水中で撃ててるんだから動作自体にはなんの問題もないんでしょ。
リボルバーもオートと機構的には似たり寄ったりだから変わらないはず。

260 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:10:59.91 ID:???
>>257
でもお前よりかは知識あると思うよ

261 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:13:15.63 ID:LXqnfH13
デカいサイズで申し訳ないですが
http://www.uproda.net/down/uproda508020.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda508021.jpg

この車両、無線機の名前を教えてください

262 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:15:08.10 ID:???
>>260
かわぐちかいじが貶されてそんなに悔しかったの?

263 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:15:57.76 ID:???
>>258
それ以前の段階として、創作物なんだから物語を面白くするための脚色とか
プロットの都合上敢えて現実には不可能な展開を取ったり、とかある時点で
創作物を資料として直接使うのはなぁ

264 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:17:35.45 ID:???
「知識がある」は、必ずしも「正しいことを述べている」とイコールにならないけどなあ

265 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:19:58.78 ID:???
「知識がない」は、「正しいことを述べていない」とイコールだけどなあ


266 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:20:13.59 ID:???
>>261
車両は1/2tトラック

267 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:25:15.10 ID:???
>>265
その理屈でいくと、知識のない人間が、ジパングをソースに機銃の有効性を訴えていた>>227は論外と言うことになるな。
主張者は自説が正しいかどうかすら判断出来てないんだもの。

268 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:28:20.44 ID:ZWIITNn5
オスプレイを見て閃いたのですが、ローターの部分をジェットにしたら、
もっと重いものを積んで、速く飛べるのではないでしょうか?


269 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:31:37.22 ID:LXqnfH13
>>266
ありがとうございました


270 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:32:09.28 ID:???
>>268
ジェットにしたらエンジンが片肺潰れたら墜ちるやん。
オスプレイはエンジンが片方壊れても
シャフトで動力を伝えられるから墜ちないようになってる。

271 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:32:51.17 ID:???
>>268
VTOL形式の輸送機は何度か計画されたが、どれも燃費の悪さや航続距離の短さという輸送機としては致命的な欠陥を克服できていない

272 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:33:49.19 ID:???
>>270
横槍だけどkwsk

273 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:35:00.17 ID:???
潜水艦映画によくある 海中で「ポーン ポーン」って鳴る音なに?

また今の最新式潜水艦でも音鳴るの?

274 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:38:17.90 ID:???
>>272
普通の航空機みたいに航行してるときは片肺でも問題ないんだけどな。
ヘリみたいにホバリングしてるときに、ジェットだと片肺潰れると
バランス崩して墜ちる。
今のオスプレイは主翼内に一本ぶっといシャフトが通ってて、
それが左右両方のエンジンをつないでる。
片方のエンジンが動力喪失しても、シャフトが通っているから
プロペラだけは両方回せる、から墜ちない。

275 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:41:47.38 ID:???
>>273
いわゆるソナーが当たった状態
ソナーは、音を発信して跳ね返ってきた反射波や雑音で敵の位置とかを特定する
その瞬間みんなが静かになるのは、付近に耳をそば立てている敵がいる証拠だから

勿論現代のにもある潜水艦の重要な装備

276 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:43:19.85 ID:???
>>273
アクティブ・ソナー。

音の反響を拾って敵の潜水艦の位置を知るためのもの。

ちなみに、音声言語学やる人だと、ソノグラフって機械使うんだけど、
あれは実はソナーの技術を応用したものだったりする。

277 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:43:55.12 ID:???
あ、いや、間違えたスマン。
ジェットだと通常飛行時でも片肺で墜ちるわw
エンジンが翼端に付いてるから片肺だとバランスが取れずに
きりもみに陥るね。

結論として、オスプレイのジェットエンジン化は
非常にリスキーって事で。

278 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:49:30.99 ID:???
エヴァのVTOLが再現される日は遠いのか……

279 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:49:58.06 ID:???
>>275 >>276
へースゴイな ありがとう

280 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:50:43.63 ID:ABv9BDSW
人間が肉眼で狙撃可能な範囲って何メートルでしょうか?

281 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:51:25.43 ID:ZWIITNn5
>>274
片方のプロペラに鳥が当たったりして壊れた場合、
そのプロペラは止めて、もう片方のだけで飛べるのではないですか?

282 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:56:18.79 ID:???
特攻機は空母のエレベーターに突っ込むように教育されていましたが、艦橋につっこんだ方が
操鑑機能を奪えるから有効なのではないでしょうか?

283 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 21:56:53.92 ID:???
>>281
バランスを考えてみるといい。
動力部が翼端にあるって事はつまり
モーメントが大きいって事だ。
細長い棒の一端だけに力がかかってるのと同じ状況だから、
そのままだとバランスを崩す。
オスプレイでエンジンが止まってもプロペラだけは回せるようになってるのは
そのため。
もしなんらかの故障でプロペラも回らなくなったら
その機は墜ちるだろうね。

284 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:01:42.49 ID:???
バードストライクで壊れるのはプロペラよりエンジン本体の方がよっぽど危険なんだわ
衝突で肉塊になった鳥がそのまま吸い込まれてしまう
んでエンジン内部で焼き付いて異物として重要な配管なんかを塞いでしまったりする
プロペラはなんだかんだで強度あるからね、鳥がぶつかってへし折れるなんてこたなかなかない

285 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:02:17.88 ID:???
1928 張作霖爆殺事件

1931 柳条湖事件(満州事変)

いずれも日本軍が満州で起こした列車爆破テロ事件 数百トンの火薬で爆破

特に柳条湖事件については、初めから中国軍にその罪をなすりつけ、
それを口実に満州を侵略するための「自作自演」として計画的に起こされており、
いわゆる満州事変の発端となった事件である。
そして国連リットン調査団報告により国連総会で非難された日本はついに国際連盟を脱退する。 

(参考)
1879琉球処分(琉球王国武力併合、清から猛抗議)明治12年
1894日清戦争
1895下関条約=巨額賠償金強取・台湾割譲 ●同年尖閣併合●

1904日露戦争  第1次日韓協約
1905韓国から外交権を奪う(第2次日韓協約)●同年竹島併合●
1907韓国から内政権を奪う(第3次日韓協約)
1910韓国を併合

・・・その後軍国主義まっしぐらへ⇒ピカ☆で敗戦(1945)⇒戦争犯罪者処刑
(遺骨は東京湾に強制廃棄=ビンラディンと同じ扱い)

以上侵略の歴史=日本史の復習でした。

↑↑これで竹島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
↑↑これで竹島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
↑↑これで竹島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw 
■独島(竹島)・尖閣問題は明治以降の日本の帝国主義・侵略戦争と直結した罪深い問題なのです。

286 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:03:27.45 ID:???
>>282
>特攻機は空母のエレベーターに突っ込むように教育されていましたが、艦橋につっこんだ方が
>操鑑機能を奪えるから有効なのではないでしょうか?

まともな回答が欲しければIDとエレベーターに突っ込むように教育されてたソースの提示をどうぞ。

287 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:05:35.71 ID:???
>>285
テロはいかんとしても、その他は全て合法的じゃんか?
国際条約に意味がない、っていうなら、違う秩序を打ち立てればいいんじゃね?


288 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:05:57.48 ID:???
>>285

908 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 21:53:57.62 ID:???
>数百トンの火薬で爆破

単位「トン」かよw
貨車何両分の火薬だよw
どんだけ前から準備してたんだよw
どうやって隠密裏に仕掛けたんだよw
そんな大量の爆薬だったら、さぞドでかいクレーターができただろうなあww

妄言垂れるにしても、ちったぁ現実的な目を持てよwww


289 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:07:47.68 ID:???
>>285

910 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 22:59:44.35 ID:???
>いずれも日本軍が満州で起こした列車爆破テロ事件

柳条湖では「列車」は吹っ飛んでいない件


290 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:08:06.96 ID:???
>>286
エレベーターの教育は特攻の戦史にありました。著作名は失念しましたが、最初のページには特攻の瞬間の
写真集がありました。

291 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:09:14.80 ID:???
>>285

912 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 23:20:16.64 ID:???
線路を爆破したら、列車を吹き飛ばした罪も着せられたでござる。

そのうち「柳条湖で爆破された列車乗客の生存者・犠牲者の遺族」が現れ証言するのでござろうか?
まっこと、中国は怖いところでござる。


292 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:12:10.62 ID:wBSZMflu
自衛隊でもハートマン軍曹みたいな新兵いじめあるんですか?

293 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:17:59.96 ID:???
>>292
自衛隊の内部の事は自衛隊板で聞いたら。


294 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:31:03.23 ID:???
ハートマンのはスパルタ教育でいじめではない
旧日本軍式の隊内いじめの伝統は韓国軍がよく引き継いでいる
自衛隊内で問題になっているいじめは性的な要素が大きい

295 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:41:27.00 ID:???
>>294
本人に罰を与えずに同期に与えるなんて残酷すぎ・・・

296 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 22:43:37.06 ID:???
>>292
あれは「教育」なのでいじめにはカウントされないんだけどね。
米軍は暴力はNGなので、言葉だけで上下関係を叩き込む必要があり、
ハートマン的な罵倒テクニックが生まれた。
日本人はあんまり我が強くないというか、
もともと体育会気質が受け入れやすく、
海兵隊ほど強烈な習慣はないみたいだね。

とはいえ、隊員同士のいじめはどうしてもおきる
例の彼がドーナツを隠してるときが見つかったときみたい
にみんなの足を引っ張ると、ハブられたりするそうな。

297 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:44:05.75 ID:???
>>295
自分のミスで戦友を殺す事もある。
そういう教育を受けて自衛官は仲間意識を培っていくのだ

298 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 22:44:42.73 ID:???
旧軍のしごきは体育会系の部活に引き継がれてるような気がするわ

299 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:45:09.86 ID:???
ドーナツ一つでガタガタ言うなんてなあ・・・・海兵隊にはギンパイはないのかね?

300 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 22:47:47.57 ID:???
>>281
プロペラを水平状態にして揚力だけで飛んでる時は
片肺でいけるだろうけど
垂直離発着時は両方まわって、トルクを相殺しないと
原理的に飛べないよ

301 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:49:53.28 ID:???
漫画云々…つまり自衛隊はベトナムに派遣されたのですね
わかります

302 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:56:43.94 ID:???
>>299
チームで動く以上、一人がヘマやらかすと当人だけでなく仲間も危険にさらすからな。
命令や規律を守れない奴は仲間を害する危険がある、無益どころか有害だ。

303 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:57:37.47 ID:???
>>301
アレって一応事実じゃないん?
閣下の言だからそれなりに信憑性があると思ってたんだが。

304 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 22:58:13.13 ID:QUiUNULL
こちらのサイト
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?168880-The-United-States-Army-Thread/page7

・3枚目の写真で、壁際で倒れている兵の銃は何と言う種類の銃でしょうか?

・5枚目の写真で、機関銃の弾丸ベルトが機関銃を一回りしています。なぜこのような巻き方をしているのでしょうか?
 発砲して、機関銃が弾丸ベルトを巻き込むにつれて、弾丸ベルトが、弾丸ベルト同士又は銃に
 引っかかったりしないのでしょうか>

305 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/22(土) 22:59:12.88 ID:/sdzL9sE
>>268
ヘリ開発のごく初期からそのアイデアはありましたが(トルク中和考えんでいいし)
燃費最悪で飛べません千円

その後も似たような「提案」は出てるんですけどね。
ローター端にロケット付けて離陸時だけ、とか。

まあ、一発ギャグや出オチは仕事には使えないということでしょ。

306 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:05:55.50 ID:???
>>303
都市伝説の類だから信用するな。

307 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:10:26.29 ID:???
>>304
3枚目はM14EBRじゃないかなーと思う。
細かい外装が違うので何とも言えんが。
ただ、M14系列のカスタム銃であることは間違いない。

5枚目は長くて垂れ下がる弾帯を銃身に巻き付けてまとめてるだけ。
ブラブラぶら下がってたら移動の時も邪魔になるし、
リンクをつなげるときも面倒くさいじゃない。

308 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:23:39.97 ID:9dXO49Yr
F・ローズヴェルトは、個々の作戦や兵器開発にはどの程度くちばしを挟んだのでしょうか?
盟友チャーチルと比較して。

309 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:26:01.72 ID:ycr6387s
全通甲板だし、ワスプ級って結構デカイし
緊急時にホーネットとか固定翼機の緊急着艦って有り?
アレスティング・ワイヤ無いと駄目??



310 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:27:13.69 ID:3nGcp8n3
米海兵隊はヘルメットを装着していませんがあれは趣味なんですか

311 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:32:04.95 ID:???
>>310
訓練とか普通にかぶってるけど。

312 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:32:45.85 ID:wViMBdA6
>>296

>米軍は暴力はNGなので、言葉だけで上下関係を叩き込む必要があり、

映画クリムゾンタイドで、ジーンハックマン演じる艦長が
デンゼルワシントン演じる副長をグーで殴るシーンがあるんですが、
あれはリアルではNGってことですか?

それと、通信機の故障でクリムゾンタイドみたいな事件がリアルで起こった場合、
軍人としては艦長と副長のどちらの判断が正しいですか

313 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 23:35:30.38 ID:???
>>312
ごめんその映画みてないわ。
緊急避難的なものじゃないの?
ただ米軍は将官といえども暴力NG
パーシングが戦争神経症患者を殴って
問題になったことも

314 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:42:56.10 ID:???
>>313
殴ったのパットンじゃなかった?

315 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:43:20.64 ID:???
>>312
軍人として艦長と副長のどちらかが必ず正解してどちらかが間違う
というものでもなかろう。
とはいえ、通常副長は艦長の下した決断には従うものだ。

316 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:46:52.73 ID:???
>>308
並の人間だったら水物で切って捨てるであろうB-29の開発予算にGOを出した
開発初期の無茶ぶりを見てモノになると思うなら卓見ってレベルじゃない

317 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 23:51:38.39 ID:???
>>314
間違えた ごめん

318 名前:名無し三等兵 :2012/09/22(土) 23:55:31.48 ID:1dcBcSHk
ソ連海軍が沿岸海軍から外洋海軍への脱皮を本格的に図るのはキューバ危機以降ですが、
スターリンは外洋海軍の建設には不熱心だったのでしょうか?

319 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/22(土) 23:59:42.20 ID:???
>>318
ロシアは伝統的に陸軍国ですので。
不凍港すらなくて交易に苦労してたのに、
商船隊や植民地をまもるための
外洋海軍を持つ理由がない
かの有名なバルチック艦隊だって
名前が示すとおりバルト海を固めるための艦隊ですし

320 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:01:16.47 ID:???
誰の下でソヴィエツキー・ソユーズ級戦艦なんか造ろうとしてたんだっけ
あれはバルト海とか黒海用かいな

321 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:02:54.48 ID:???
>>320
あれ、対日戦用ってことらしいよ

322 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:04:22.51 ID:???
>>308
大統領の時に作戦や兵器開発に余計な口を出したという話は聞かないが
海軍次官をやっていた頃は潜水艦隊の設立や1次大戦後の海軍温存に奔走した。
経歴上海軍びいきで海軍の事を「我々」陸軍の事を「やつら」と呼んでいたらしい。

323 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:08:09.36 ID:C8RLu15h
アドミラル・ゴルシコフの名が付いた
電子情報管制艦なんて存在したの?

324 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:19:07.11 ID:???
>>321
ふむ、第三次5ヵ年計画中のそいつらが対日戦用なら、その計画中の空母1隻も対日戦用かな

325 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:30:08.43 ID:???
>>323
小林原文の作品中に存在しましたが。
現実にはそんなものありません。

326 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 00:38:33.70 ID:???
というかスターリンは晩年に外洋海軍を
建設しようとしたけど死んで、中止になったって聞いた

ロシア/ソ連も大国として、砲艦外交とかしてみたかったんだと思うけど
それは海軍国ほど切実な必要性がないので、持ち上がっては中止になることの繰り返し
結局、最後まで本質は沿岸海軍だったし、それが妥当な戦略だったのでは

327 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:43:30.42 ID:4muw2nZx
湾岸 イラク戦争で起きた海戦について教えてください



328 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:45:09.77 ID:???
>>327
イラク艦隊は空爆で壊滅した
海戦は起きていない

329 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:55:37.62 ID:/iI6JX8e
何故ヒトラーとヒムラーは、独ソ戦で人種イデオロギーを一時的に棚上げして、
「反共十字軍」のスローガンを実践し、降伏した赤軍将兵の戦力化や、
ウクライナやバルト三国など反ソ感情が強い地域に穏当な占領統治をして
同地の人々を味方に引き入れるなどの柔軟で現実的な政策をしなかったのでしょうか?
ドイツが国力で自国より優るソ連に勝つにはそれしか現実的な手段はなかったのですから、勝利の暁には
前者には十分な栄誉を、後者には独立を与えると約束して協力を取り付け、首尾良くソ連に勝利したあとは、
前大戦のインドに対するイギリスよろしく約束を反故にして、反抗するものは狡兎死して走狗煮らるとばかりに、
明治維新後の奇兵隊のように叩き潰せばよかったと思うのですが。

330 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:58:16.79 ID:FcGiwMpi
弾丸で家の壁などはうちぬけますか?
12.7mmと7.62mmと5.56mmをそれぞれ
教えてください



331 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 00:59:07.09 ID:???
>>328
湾岸・イラク両戦争ですか?

>>203の人はあったと主張していますが
どっちが正しいのか・・・

332 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:01:33.98 ID:???
>>323
漫画に出てきたような
球状レドームを複数甲板上に並べた艦なら実在する
ただしこれは人工衛星追跡船という種類のもの
平時には海軍ではなく科学アカデミーが運用している
当然ながら
漫画の中でやっていたような
自衛隊側のレーダーを妨害する能力などはない

333 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 01:02:09.59 ID:???
>>327
もともと大した艦艇を持っていない。
典型的なブラウンウォーターネイビー。
海戦では勝負にならないので、
機雷を撒いて封鎖することを選んだ
ミサイル艇によるゲリラ戦はめぼしい戦果を
あげなかったようだ

>>329
ロシア捕虜から志願者を募って補助員にしたり、
占領地から武装SSの募兵をしたりしたよ。
彼らはロシアに投降したら確実に処刑されるので
けっこう真面目に戦った

334 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 01:04:55.63 ID:???
>>330
全部可能といえば可能
12.7mmクラスなら貫通を狙えるが
小銃弾だと穴を開けるのに数十発打ち込む必要があったりする。
それでも銃眼を作るためなどに、
穴を開けるテクニックが研究されている
当然、大口径の7.62mmの方が早く開けれる

335 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:05:04.31 ID:???
>>331
湾岸戦争では地上戦に先立って
1ヶ月もの間空爆が続いた
当然この間に港湾施設も標的にされている

湾岸戦争からイラク戦争までの間
イラクへの武器輸出は禁止されていたから
喪失した艦艇の補充なども当然できない
よってイラク戦争勃発当時は
そもそもイラク海軍はないも同然の状態だった

336 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:06:21.28 ID:/iI6JX8e
>>333
>>ロシア捕虜から志願者を募って補助員にしたり、
占領地から武装SSの募兵をした

何故これらのことを穏当な占領統治とセットでより真剣かつ大規模にやらなかったのでしょうか?

337 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:06:42.00 ID:???
>>330
家による。
障子で囲まれた家なら、水鉄砲でも貫通できる。

338 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 01:09:25.85 ID:???
>>336
もともと一年以内にカタをつけるつもりだったから
そんな長期的なことは考えてなかったとしか

339 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:09:45.69 ID:???
>>327
あった、なかったくらいはご自分で調べていただきたい
湾岸戦争は現代ハイテク戦争の象徴とも呼べる、そして今のところ最後の大規模戦争なので
資料・文献は相当な数出てます

それでももうあれから20年も経ってるんですね・・・

340 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:15:25.82 ID:???
>>336
イデオロギーやら人種の問題の説明は他の人に譲るとして
1941〜1942にかけてソ連軍捕虜の大規模な募兵が出来なかった最大の問題は食わせる飯がなかったから
ドイツ軍部隊にすら十分な物資が行き渡らず、本国の農村からは片っ端から働き手を徴兵して食糧の増産も難しい状況で
数十万の単位で捕虜を武装SSに組み込んでも到底維持できない。
実際、捕虜収容所のソ連捕虜が数十万単位で餓死してたりするからねぇ

341 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:22:02.51 ID:C8RLu15h
>>325
ああやっぱり
レイドオントーキョーを数年前に読んでから気になって調べてたけど、やはり架空のものか
ありがとう

342 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:25:42.09 ID:+7lIDVKB
米空軍のb-1はイラク戦争でも使用されてますか?
運用ではA10との違いってあるんでしょうか

343 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:31:57.44 ID:???
>>342
使用されたよ
フセインの潜伏先に撃ち込んだり
これは失敗したらしいが…

あとイラク戦争始まる5日前にもレーダー施設を二箇所爆撃してる

344 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:42:19.81 ID:???
>>333
そうだったんですか アメリカ軍相手には厳しいですね

>>335
こういうことなら理解は簡単ですね
湾岸戦争後 海軍再建しようにも出来なかったってわけか でイラク戦争に突入と


345 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 01:47:19.42 ID:???
>>342
誘導爆弾の運搬役として重宝された
B-1は戦略爆撃機なので
近接支援用のA-10とは仕事が違う

346 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 01:52:20.07 ID:???
>>342
というか最近の戦争ではBシリーズは大活躍
だからちょっと意外感もあるが、
後継の話も聞こえてきている

347 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 03:59:05.93 ID:???
レバーアクションライフルがセミオートライフルに性能面で勝る点を教えてください

348 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 04:00:30.57 ID:2PePPCLC
ID出し忘れ失礼しました
改めて、レバーアクションライフルがセミオートライフルに性能面で勝る点を教えてください

349 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 04:06:41.37 ID:???
連射以外全て

350 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 04:23:09.77 ID:pegv/G+h
>>145で質問したものなんですが、皆さんの回答を参考に更に調べたところRQ-170であることがわかりました。
背面のUFOっぽいラインの入り方、胴体と翼の間にラインがあって六角形が三つと思ったところ(実際には翼は五角形でしたが…)、間違いありません。

そこで、新たにもう一つ質問させていただきたいのですが、
この航空機の大阪上空での目撃はあり得るものなのでしょうか?
当時、アフガニスタン紛争だったかビンラディン氏殺害だったかでニュースでアメリカ軍のことが毎日報じられていて、
目撃時に「戦争に行かれるんだなぁ」と思った記憶はあるんですが、RQ-170は無人航空機なのにアメリカから大阪を経てアフガニスタンまで行くなんて
なんだか腑に落ちません。

見かけたのが淀川河川敷近くでしたので>>162氏のラジコン説も多いに可能性としてあり得るとは思っているのですが、
ロマンを持ちつつ皆さんのご意見をもう少し伺いたいです。

>>156
X-47Bの画像とても参考になりました。
ありがとうございました。

351 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 04:40:25.43 ID:???
>>350
RQ170は無いと思う

わざわざ大阪を通る、飛行する理由がない
俺もラジコンかと思う
もしくはフーファイターww

352 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 05:24:16.55 ID:pegv/G+h
>>351
やはりないですか……。

私が感慨深く眺めてた機体を近くでどなたかがブーンと操作してたわけですね。
まだフーファイターのほうが夢があるw

353 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 06:32:02.02 ID:???
>>348
意外と発射速度以外は優れている点が多い
ボルトアクションもそうなんだけど
人間の手で確実に装填・排莢できるので
精度や信頼性を高くできる。
これは自動化火器を確実に動作させるためには
制限を加える必要があることの裏返し

まあ、その発射速度の早さが
戦場で重要だから
手動装填の火器は主役の座を退いたんだけどね

354 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 08:08:35.30 ID:EbQe9gUC
徴兵された人間は歩兵にしかなれないのですか?
弾道学とか無線通信とかはそれなりの知識が必要そうですし…

355 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 08:21:10.78 ID:nOJdPKAm
>>354
今は徴兵自体が少ないから大戦期やその前の話として。
別に普通に砲兵や戦車兵に配属されているけど?
騎兵は知らない。

356 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 08:22:09.38 ID:???
>>354
そんなことはないし、どの兵科も教育しないと
一人前になれない事にはかわりない。
志願した方が「やる気」を認められて、
精鋭部隊に配置されやすい傾向はあるけどな

恐ろしいのは戦況が切迫すると
一人前でない人間を歩兵として
戦場に放り込む事があることだ

357 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 08:31:46.14 ID:???
>>354
戦時の日本軍の話じゃ、徴兵されて地元の連隊に配属後
試験を受けて憲兵伍長になった人の話しを本で読んだな

結局、本人のやる気と適正で歩兵以外の道はあったんだと思うよ

358 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 08:41:27.15 ID:???
>>301
少なくとも海自のS2Fが米空母に乗り込んで対潜哨戒に当たったのは日本の外交文書公開で明らかになってる
陸自の派遣が認められるのも時間の問題だ


359 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 08:56:13.61 ID:yds8b96T
質問
以前中国海軍が空母を建造したはいいものの、アレスティングワイヤーというものを調達できず
結果、空母の運用ができず無用の長物となっているというニュースを見ました。

アレスティングワイヤーとは着艦時に艦載機を捕まえるワイヤーの事らしいですが、このワイヤーの
特殊性が分かりません。艦載機の自重程度を吊れるワイヤーがないなら機体製造時はクレーンを全く使わないと
いう事なのでしょうか?

あと、そのワイヤー騒動のその後の顛末をご存知の方がいれば教えてもらえないでしょうか

360 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/23(日) 09:17:42.28 ID:EVYXxNY8
>>327-328
湾岸戦争における海戦。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Bubiyan

しょぼいと言えばしょぼいのですが、海戦としか言えないし、
艦載機による攻撃も海戦なわけで。

上記によれば、Battle of Khafjiでもフセインによる逆上陸作戦が
Coalition naval forcesによって阻止された、とありますね。
それ以上検索していませんが。

361 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 09:18:54.90 ID:???
アメリカですら先進型着艦拘束装置の開発が難航してるからなぁ
技術的難度は相当に高いんだろ
着艦する機は自足にして200km以上を保ったまま脚を艦につけるし
それを100m以内で0kmにしなきゃなんない
小型空母のワリャーグなら60mぐらいでとめることになる
減速Gが最大で5G程度というから、機の自重の5倍程度の荷重に耐えなきゃいかん
ま、運用試験が始まったということはなんらかの方法で解決したんだろ


362 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 09:23:13.88 ID:???
>>359
アレスティングワイヤーという名称から、ワイヤーそのものを想像しがちだが
制動させるシステムだと理解した方がいい
そりゃ、ものすごい強度のワイヤー張って引っ掛ければ、飛行機は止まるかもしれんが
その衝撃で機体やパイロットは無事に済まないわけで、単純にワイヤーの強度だけの問題じゃない。

アレスティングワイヤーはスウェーデンから買うという話も聞いたが
スウェーデンにそんな技術があったというのが初耳でどうも疑わしい
ただ、すでにワイヤー張ってる写真もあるらしいし、そこらへんはよくわからない

363 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 09:25:19.75 ID:???
駅前に飯食いに言ったら、子供が黒い風船膨らましてたんです。
よく路上パフォーマーとかが使ってる、細長い奴。

で、膨らませた細長い風船を股間に当てて、
「パパの!パパの!」と連呼絶叫してました。
それやった瞬間、横にいた母親がナイスタイミングで
無言でスパーンって頭を週刊誌でひっぱたいてて、
そしたらその子供がまるで怯むことなく
その細長黒風船をまた股間にあてて左右に振りながら
「色も!色も!」と連呼絶叫し始めて
母親がまた無言でスパーン。




364 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 09:26:47.80 ID:???
スウェーデンから買うのはおそらく中国では製造不能な高張力ワイアで
拘束装置の本体は陸型のを改造して能力を拡張したんだろうとは想像できる

365 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 09:30:50.76 ID:???
   ───  =  ./       /  ─  /  | |         |       |
  /    /      /       |ノ     /  / | ./ ──  |  /     |─
  ───   _/      /    _/  /  |/       |/   ツ  |


                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,'-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ'- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/              ヽ.`- 、   ./|


366 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 10:00:26.88 ID:???
>>360
まあ定義の問題になってくるけど
日本語では航空攻撃を海戦とは言わない
真珠湾攻撃を真珠湾海戦、
台湾沖航空戦を台湾沖海戦とは普通は言わないだろ?

英語ではどっちもbattle of ○○○だけど
だからといって
日本語でも区別をつけなくていい、なんてことにはならない

367 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 10:05:17.40 ID:???
★国民によるマスコミ糾弾内容の詳細字幕がつきました★←NEW!!

安倍・麻生街頭演説後にマスコミが包囲される「売国マスゴミ失せろ!!」「朝鮮が来るなバーカ!」「まともに報道しろ!!」

安倍さん麻生さん演説終了後「マスゴミへ怒声」www安倍さん&麻生さんもびっくり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18932519


ここでもマスゴミに「邪魔だどけ!」「偏向報道やめろ!!!」「売国奴!!!!」
「もう騙されないぞー!マスコミさんには騙されないぞー!!」
「朝日は潰れろ!!」「お前日本人か!!」「ウソつきーーー!!!!」等の怒声を延々浴びせられる

後半撤収間際のマスゴミに対して、遂に「ゴミ」コールw

マスゴミ報道せず              


●18分40秒過ぎのところで女性の声で「維新に騙されるなーー!!!」●

もう完全に正体バレてるね。もう騙されない。
リスト捏造して人を陥れようとしても、政調費で政治活動しても、敬老パス詐欺しても一切追及せず、
反日マスゴミが総力挙げて「橋下市長の勢い」ごり押しで逆に本性ダダ漏れ。

前回の選挙でも直前になって民主党を支持表明し、
山口県知事選に刺客を送り込んで自民を潰そうとして失敗したら即特別顧問に戻し、
また今回も選挙直前になって民主を支持して、自民から愛国詐欺で保守層を割り、
民主と大連立を組もうとする反日売国奴。

「愛国詐欺師」の橋下&竹中&中田&堺屋と維新素人候補にもこれぐらいぶつけて涙目にさせてやりたいね。
素人候補なんかすぐ泣くよ。


368 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 10:14:25.14 ID:Xi1H3QBz
質問です。
対艦ミサイルの実用化前の1960年に、空母部隊が敵艦隊を攻撃する場合に
核兵器を使用しないとすれば、どのような攻撃手段があるのでしょうか?

その頃の艦載機の装備に魚雷があるところをみると、太平洋戦争の頃と大きな違いは
ないのでしょうか?


369 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 10:14:59.69 ID:???
>>358
S2Fの訓練要員を米海軍に派遣した際に、艦上機であるS2Fの訓練完了認定を
空母への着艦資格取らないと出してくれなかったのでやむなく
着艦訓練を行っただけのことをどう曲解すればそうなるのやら。

370 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 10:26:47.95 ID:???
あと食べ物のことですけど、九州の物なら安心と思っているかも知れませんが、
細野豪志と悪徳業者達の手によって、
鹿児島の南大隅町が福島県の産廃などの最終処分場にされようとしてるし、民間業者が
運び込んでるから内部被曝も相当かも知れないよ。
君達、暇ならばこのおぞましい現実を暴いて世間に知らせたらどう?
一部の人達が必死にこの亡国工作を止めようとしているけど、足りないんだよ。
前から言ってるけど、瓦礫の広域処理は、日本全土を汚染し国民の命を削り、水も食べ物も全て
汚染する亡国行為でしかない。人助けなんかではなく、人殺しなんだよ。
汚染地帯からは命を救出し、安心な土地に住まわせ、安心な食べ物を与えなければ
国民の命は守れない。

371 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 10:38:49.55 ID:aP1GJUd/
70年代80年代の中国軍の位置づけってどういう状態だったのでしょうか?
例えばいまだと米中の対立だとか米国と中国が二大大国のような扱いされてますが
30年40年前はアメリカ、ソ連に告ぐくらいの軍事力として恐れられてたのかな?

372 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 10:58:23.78 ID:???
>>371
とりあえず核は持ってたから米ソにとってはそれなりに脅威であった。
兵器のレベルは米ソに比べて低かったけど人口と兵員数の多さは(完全に叩き潰すのが難しいという点で)脅威でもあった。

373 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 11:07:10.05 ID:???
>>369
公開されたのはベトナムで目撃されちゃって新聞に写真まで載って困ったっていう文書だぜ
それとも何か、空母資格取るためにわざわざベトナムで実戦活動中の米空母に行ったといいたいのか


374 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 11:20:10.86 ID:???
>>373
そのとおり
要するに機体の訓練規定に空母への着艦てのがあって日本じゃできなかった
だから仕方なくわざわざベトナムにいる米空母のところまで出張った

やったことは単なる運転免許の修了講習なんかと同類
場所柄・状況柄問題はあったがマニュアル改訂がなされてなかった当時としちゃ他に方法がなかった

375 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 11:34:43.14 ID:???
>>374
別にそれなら、ベトナム沖なんて言う戦場じゃなくハワイなり米西岸なり
安全な地域に居る米空母に着艦すれば良いだけのような・・・
日本近海にも交代の空母が立ち寄るだろうし、なんか説明に無理やりな
感じがするんだが・・・

運転免許の終了講習にたとえれば、クランクやS字コーナー習得のため
ワザワザがけ崩れで片側通行になってる峠道に行くかのような

376 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 11:36:48.63 ID:???
全然例えになってない気が…

377 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 11:41:32.81 ID:???
>>374
海自発足直後から米留制度があって、空母資格が必要な連中はアメリカ本土の空母で資格を取ってる


378 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 11:42:30.21 ID:yds8b96T
質問させてください

以前、ソビエト時代の海軍艦艇は艦橋や甲板にやたらアンテナや通信設備と思しき構造物がゴテゴテついてたけど
実際調べてみたらほとんどこけおどしのダミーだったってのをどこかで読みました(うろ覚えですみません)

これって本当なんでしょうか? また、その話が載ってるサイトなど教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします

379 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 11:45:24.70 ID:???
>>371
当時の中国の軍事戦略は縦深型、つまり敵を自国の領土内奥深くまで侵攻させて
補給線が伸びきったところで叩くというもので、それが侵攻を考えていない国にどれだけ脅威かは自分で判断してね


380 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 11:59:51.99 ID:???
>>378
相手を威嚇するためにトゲトゲをつけるほど軍隊は暇ではないよ

おまいのうろおぼえな話のソースを他人に求めるなよ、アレスティング・ワイヤーの件だって
ググればわかることだっただろう

381 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 12:36:06.41 ID:WaUKuQER
嘉手納にラプターが配備されているとのことですが、これは何機くらいのもの
なのでしょうか?本来アラスカに居た機が飛来してきたとのことですが、
これは中国牽制の為でしょうか。

382 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 12:40:31.00 ID:yMefjGJ4
ガリル自動小銃について。
生産元のイスラエルでさえ、M16シリーズに隠れて、ガリルはほぼ輸出用だったようです。
輸出先は南アフリカ共和国等、欧米から堂々と兵器輸入できない少々後ろめたい国々。

では、欧米に対して別に後ろめたいことがない国エストニア、フィリピンあたりが、(M16/M4、G36でなく)
ガリルを採用する理由としてはどの様な理由があるでしょうか?

価格的にもM16の方が安いですよね。


383 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 12:50:03.87 ID:ZP9pbpyD
>>381
新聞にしっかり機数まで掲載されてんだからそのくらい、ググれ。


384 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 12:55:55.93 ID:???
>>381
今回飛来した分が12機、すでに配備されていた分と合わせて22機といわれている。
中国牽制は当然としてスプラトリーなどで乱闘状態の東南アジアを抑える意味もあるとおもわれる。

385 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 13:31:52.88 ID:???
>>368
そりゃ通常の爆弾による対艦攻撃だよ

例としてアルゼンチン空軍がフォークランドでやってるから調べるといいよ

386 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 15:08:21.24 ID:???
>>382
M16が安いのはアメリカが大量生産した結果であって、輸入ではなくライセンス生産するならレシーバーがプレス加工で作れるガリルの方が安いだろ

387 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 15:10:21.16 ID:???
>>367
橋下並みの実行力身につけてから言えよ

388 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 15:45:59.86 ID:???
本当の意味での国連軍は未だに編成されたことがないってどういうこと?

湾岸戦争やカンボジアへのPKOは違うの?

389 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 15:55:06.23 ID:???
>>388
違う
詳しく知りたければID出すように

390 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 15:57:25.05 ID:4muw2nZx
>>389
教えてください

教科書や報道では国連軍という言葉が使われていますが・・・

391 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 16:13:31.40 ID:???
ちゃんとした文献なら多国籍軍、と書いてあるよ
国連軍と多国籍軍がどう違うのか、まずは自分で調べてみてください
その上でさらにわからないことがあったら、また質問してきてください

392 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 16:48:27.97 ID:???
>>391
知らないなら無理に回答しなくてもいいよ


393 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 16:50:55.65 ID:???
>>392
知ってるから次のステップ示してるのだが
質問者が自力で成長する邪魔するんじゃないよ

394 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:00:41.00 ID:4muw2nZx
調べてきました

国連軍は常任理事国の議決?が必要
つまり1国でも反対したらダメ ってことで未だに編成されたことがない

多国籍軍はどこかの国の呼びかけで国連関係なく集まった軍事集団

という認識でいいですよね?

395 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 17:01:03.12 ID:???
>>382
AK譲りの信頼性は汚れに弱いM16系には真似できない
汚い環境で使うための銃が欲しいけど国が買う。
7.62mmのストッピングパワーも売り
特殊用途に近いから、主力の小銃のような数はいらない。


>>390-391
朝鮮戦争・・・
国連加盟国全一致と言う意味では第二次世界大戦だなw
連合国=国連なんで

396 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:02:46.75 ID:4muw2nZx
>>395
朝鮮戦争となると北朝鮮側に中国 ソ連 2カ国の常任理事国がありますが・・・

397 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:06:07.73 ID:???
いや、朝鮮戦争での国連軍が議決を経ていないから正規の国連軍ではないという見解はソ連の支持を得た
一部学者の私見にすぎず、国際的には主流ではない
日本では、というより軍板ではその私見が正統であるかように扱われているが、それはここが世界同時革命を
夢見る残党の要請で作られた、その経緯による
多国籍軍という呼び名は日本のメディアの発明で、本来なら連合軍と訳すべきだ
なぜ多国籍軍とかいうわけのわからない訳語を作ったかについては、ややこしい経緯があるが、詳しく知りたい
なら共同通信にメールしてみるといい


398 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:07:15.24 ID:2000dP42
戦車に騎兵突撃した国があるって本当なんですか

399 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:08:18.81 ID:???
>>396
中共はまだ国連未加盟、ソ連は安保理欠席中

だから、少しはググりなさいよ

400 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 17:10:11.10 ID:???
>>371
技術は遅れてるけど、国土と人口が半端ないので屈服させるのは難しい。
全体主義国で核兵器持ってるからけっこう無茶が効く
時期的には中ソ対立で西側と利害が一致してたころだな

>>378
パッとみ装備品がいっぱいついてて強そうにみえるけど
それは西側より電子技術で劣っているから
西側艦艇に対抗しようとしたら、
ごちゃごちゃ沢山いろんな物がつけなくちゃいけないだけで
実力は大したこと無いよ的なもの

>>381
実際、沖縄へのラプター配備は対中国牽制として機能している。
駐留してるラプターは20機ちょっとだが、
米軍全部合わせても200機ぐらいしかいないので、
全体の一割がこの地域に集結してることになる

401 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 17:11:33.28 ID:???
>>396
中ソが国連を欠席したことを利用した

402 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:16:48.46 ID:xMrCYFwN
日中戦争勃発時から、第二次世界大戦が始まる1939年9月までの範囲における、
日中双方の戦死者は何万人ほどでしょうか?

403 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:18:09.98 ID:???
>>401
当時の常任理事国は中華民国であって、欠席なんかしてないぞ


404 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 17:19:22.96 ID:???
>>398
WW2の時にポーランドがドイツ戦車に騎兵突撃した、
と言うネタが世界で愛されている。
実際にはイタリア人の記者が話を盛って
記事にした作り話のようだ。
実際のポーランド騎兵は機動歩兵として運用され、
乗馬戦闘は偵察や撹乱が主だった
でも歩兵に乗馬突撃して、破砕した事は結構あったとか

405 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:22:47.63 ID:???
>>398
本当でーす
プロパガンダなんかじゃありませーん
ポーランドじゃなくてソ連だけどねッ

406 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 17:23:08.58 ID:???
>>403
そう、中共の国連加盟を巡ってソ連がボイコットしていた
ちゃんと書いた方がよかったね

407 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:23:53.47 ID:4muw2nZx
やはり政治的な話は難しい・・・
調べて観ます

408 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:24:40.74 ID:???
ソ連がボイコットしたのは朝鮮半島への介入に反対したからで中華人民共和国に加入問題なんぞ
話題にもなってないぞボケ


409 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:24:43.35 ID:+/qzYTjw
第一次大戦では双方が塹壕にこもり、長期に及ぶ睨み合いになったそうですが
現代の戦闘で敵方が塹壕を掘ってこもっているとして、どういった対策をとって攻略しようとするでしょうか

410 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:26:55.12 ID:???
人がもつ才能は環境によって開花するとはよく言われますが、戦場で活躍した超人たちもそうなのですか?
ルーデルやフィンランドの狙撃手など

今 のほほんとしてる人たちの中にも過酷な状況下でないと開花しない才能という物があったりするのでしょうか?

411 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:28:15.13 ID:???
>>409
化学兵器を放り込む

412 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:28:53.39 ID:???
>>409
湾岸戦争がもろそうだから、調べるといいよ。
空爆で無力化、しかるのち機甲部隊で突破。塹壕は装甲ドーザーやらで兵ごと埋め潰し。

413 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:28:53.49 ID:???
>>409
まずブルドーザーを用意します

414 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 17:29:09.16 ID:???
>>402
中国側の正確な数字は今となっては知りようがないな
日本より大幅に多いのは間違いないだろうが

>>405
自営業先生の劇画で見たけど、本当にあったんだな。
あの頃のソ連は時間稼ぎのためにとにかく突撃だったから
ありそうな話だ

415 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 17:34:51.41 ID:???
>>408
んーそだっけ。常任理事国の中華民国が中共の存在を
認めなかったから、揉めてたように記憶してたが

>>409
突破に必要なところだけ、
砲兵や戦車に支援された浸透戦術で切り崩し、
後は放置。
後方を遮断して孤立したところで、じわじわ嬲り殺し

416 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:37:18.03 ID:+/qzYTjw
ありがとうございました、航空支援や機甲戦力があれば
必ずしも塹壕は有効とはいえないのでしょうね

417 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:40:24.63 ID:???
>>409
空爆や砲撃で前線から後方まで同時に制圧し、複数できた穴を戦車に支援された歩兵が突撃して広げ
その広げた穴から機甲部隊が後方へ突進する。

418 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:57:37.79 ID:???
なんで第一次でそれをやらなかったの?

419 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 17:59:41.82 ID:???
やる気の問題

420 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 18:00:24.85 ID:???
>>366
「ハワイ・マレー沖海戦」って映画にもなってますやん。

421 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 18:03:06.66 ID:???
>>418
>>1

422 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 18:07:34.94 ID:???
>>418
だから戦車ができてから、砲撃の後に戦車が塹壕陣地を突破、歩兵や騎兵が浸透する戦術をやったじゃないか
航空機による支援は限定的だし、歩兵がついていけなかったり、戦車が故障して行動不能になったり、うまくいかないことも多かったが

423 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 18:16:02.65 ID:???
              コスプレイ     堕ちプレイ           ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
                          ゙‐'-'


424 名前:250 :2012/09/23(日) 18:45:28.94 ID:???
亀レスでスマンが
>>251は動画を見て欲しい
外人が水中で銃を撃つんだが、
次の弾が薬室に入ったあと撃鉄を上げるような動作をしているんだ
それって正しい動きなのか?

425 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 18:46:28.66 ID:???
安価ミスすまん
>>251じゃなくて>>259

426 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 18:49:30.88 ID:???
リビアのカダフィ大佐の車列に爆撃したフランス軍戦闘機は 特殊部隊のレーザー誘導で精密爆撃できたって本当ですか?


427 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 18:52:46.74 ID:???
>>426
テンプレ読めや

・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。

428 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 19:07:40.85 ID:???
一応書いておくと、特殊部隊の任務のひとつに目標の正確な位置を探り出すことも含まれてるのは事実

429 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 19:09:56.70 ID:1zPJfqZp
質問です
海自の艦船には降伏を示す白旗や信号のようなものはあるのですか?

430 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 19:27:17.59 ID:???
>>429
初めから白旗を用意してる軍隊なんてないよ。
白旗はその辺のシャツとかで代用できるから白色なんだけどな

で軍艦は戦闘旗を自ら下ろすと、継戦の意志無し(降伏)になる。
海自の場合は旭日旗が戦闘旗にあたる
もちろん戦闘で旗が吹っ飛ぶことがあるので、
予備の旗を積んであるし、掲揚するマストも複数ある

相手に降伏の意志を伝えたい場合は
信号機なり、無線なり、発行信号なりを使えば良い

431 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 19:30:07.36 ID:???
信号機→信号旗

432 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 19:38:02.86 ID:???
「発行」信号・・・・

433 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 19:44:14.81 ID:???
とりあえずモッティ、投稿前に文章読み直そうぜ

434 名前:モッティ ◆tRBeOYzaas :2012/09/23(日) 19:45:21.55 ID:???
ごめんね もちろん発光信号ね

435 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 19:46:09.22 ID:1zPJfqZp
>>430
回答ありがとうございます

436 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/23(日) 19:46:38.87 ID:???
トリップが間違っていた

437 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 19:59:50.55 ID:???
>>429
手旗信号用の白旗ならフツーにあるよ

438 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/23(日) 20:04:23.71 ID:EVYXxNY8
>>366
どうでもいいことですが、艦載機による敵艦攻撃は海戦なのでは。
ttp://es.rice.edu/projects/Poli378/Gulf/gwtxt_ch7.html#Battle%20of%20Bubiyan

On 20 February, the crew of a Navy S-3 aircraft from USS T. R. Roosevelt but under the tactical control of
USS Valley Forge (CG 50) engaged and destroyed an Iraqi gunboat with three 500-lb bombs,

さらに、上記リンクの他の文にあるように、クウェートのパトロール艇のエグゾセ対艦ミサイルによる
イラクパトロール艇攻撃も行われてますから、これはさすがに海戦では。

439 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 20:08:43.59 ID:???
>艦載機による敵艦攻撃は海戦なのでは。

先にあがってた真珠湾攻撃など含めて解釈はかなりわかれるので
そう主張するのは自由ですが、やはり一言あるべきだった
※ 日本でも坊の岬沖海戦などの事例はあります

ただ少なくとも港湾や沿岸での空爆は海戦とはみなし難いのも事実ですね

パトロール艇同士の戦闘は、単艦同志だと海戦と名付けるのはためらわれます
戦闘ではあっても海戦と称するのはね
やはり組織だった一定規模の部隊同士の激突、というニュアンスが入ってくるでしょう

440 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 20:14:00.36 ID:???
>>438
バーかw

441 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 20:14:10.34 ID:0Mb5BUlR
AO-63は2点バースト以外ではどのように射撃するのでしょうか?上下どちらかが発射するのですか?

442 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 20:33:45.29 ID:???
>>439
用語論争に巻き込まれる気はないんだが

艦載機による攻撃を海戦にカウントしないとしたら
ミッドウェー海戦のほとんどは別の名前に変えんといかんだろ
規模で海戦と呼ばないとしたらなんと呼ぶんだ
陸戦は分隊同士の衝突でも陸戦だろ
空戦は一機対一機でも空戦だろ

443 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 20:34:29.32 ID:Cqc1c4md
ニミッツ級空母の艦橋内部はどのようになっていますか?
3dcg作成のため資料を探していたのですが見当たりませんでした…

444 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 20:36:14.07 ID:???
>>443
こないだ紹介したように公式HP探ってください
機密に属さない範囲では写真が何枚かあります
直接連絡すれば簡単なレイアウトとかを教えてくれるかもしれませんよ

445 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 20:42:17.73 ID:???
>>443
真面目な話、書評スレで、参考となる資料本を聞いたほうがいいぞ。

446 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 21:12:04.97 ID:???
He111を2機つないだ機体は、4発重爆のかわりにはなれなかったんでしょうか?

447 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 21:21:57.49 ID:???
>>446
>>1

448 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/23(日) 21:30:23.30 ID:???
帝国海軍が石油輸入途絶に備えて石炭使用にこだわっていたら、のような
話はどのスレが適当でしょうか。


449 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 21:33:08.24 ID:???
火葬戦記

450 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 21:46:11.71 ID:???
>>447
うぜーよハゲ

451 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 22:00:57.07 ID:???
>>446
何機作られたか知らないがHe111を2機つないだグライダー曳航機はあった。

452 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 22:12:29.21 ID:???
>>448
ちなみに艦艇用の石炭は高品質な輸入品なので
石炭使用にこだわってもあまり…
備蓄した輸入品が尽きて国産品に切り替えたら性能が低下したとかいうオチになりそう

453 名前:368 :2012/09/23(日) 22:18:24.78 ID:Xi1H3QBz
Wikipediaの記事をいろいろ見たのですが、レーダーと連動した爆撃照準器はベトナム戦争以降にならないと
ないみたいです。

とすると、1960年の装備では太平洋戦争と同様に、パイロットの目視による無誘導爆弾での爆撃と無誘導魚雷の
雷撃が主な攻撃手段ということですか?

それとも、通常兵器での戦闘艦への対艦攻撃は現実的ではなく、核兵器に大雑把に吹き飛ばす方が
現実的な戦術だったのでしょうか?


454 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 22:46:30.27 ID:???
>>453
60年代ならアメリカの空母の主任務は対地攻撃と制空権の確保だったと思うけど。


455 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 22:52:55.66 ID:???
というか、1960年代じゃ米機動部隊がガチで海戦する相手自体
地球上に存在してないような・・・

456 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:00:35.61 ID:???
>>453
アメリカの場合、対艦攻撃は潜水艦により行うとされてたので、航空機での攻撃だと無誘導爆弾か、
非誘導のズーニー・ロケットによる攻撃くらいしか無いよ。

457 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:00:36.09 ID:???
>>453
その無誘導爆弾と無誘導魚雷で第二次大戦時すでに
空を制するものが海も制していたわけで

通常兵器での戦闘艦への対艦攻撃が現実的ではないのなら
大和もまだ浮かんでるよなあ

458 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:00:41.87 ID:???
ソ連は空母を持ってない。
ソ連の対艦ミサイルを積んだ巡洋艦や駆逐艦は潜水艦で相手する。
空母の艦載機が相手をするとしたらソ連本土から対艦ミサイルを積んで飛んでくる爆撃機。

459 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:02:25.53 ID:???
つうか二三ヶ月前にも同じような質問があって同じような回答がされてたような。

460 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:02:42.10 ID:???
先の海戦の話もだがなんか妙に思いこみ持ったヤツが書き込んでないか?

461 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:03:21.27 ID:???
ソビエト海軍が本格的な脅威になり始めたのは70年代に入ってからだもんな
現実的な戦術というか、身も蓋もない言い方をすれば
米軍機動部隊が対艦攻撃を行うというシチュエーション自体が当時は非現実的だった

462 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:11:29.38 ID:???
>>461
ヘタしたら、WW2から持ち越してる旧式艦艇群が喜んで殴りこみに行きそうだしな。
デモインとかウースターとかがまだ現役だし。

463 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:25:19.43 ID:???
>>454-462
ご回答ありがとうございます。

1960年当時の米海軍では、対艦攻撃は潜水艦が主体で、空母は朝鮮戦争で行っていた任務が
主ということなんですね。

仮想物で、1960年に空母部隊へ水上艦を突っ込ませる展開を考えていたので、参考にさせていただきます。

464 名前:368 :2012/09/23(日) 23:38:47.94 ID:Xi1H3QBz
↑463でIDを出し忘れました。

>>459
スレ754で同じような質問をしてましたね。
ただ、回答をいただけなかったので改めて質問をさせてもらいました。

465 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:50:19.59 ID:sQPkJFZe
90式戦車は、耐弾試験で同じ90式の120mm砲を受けても耐えたんですよね。
そして、10式戦車の120mm砲は、90式の120mm砲より高威力・・・ということですよね。
90式戦車の耐弾試験と同じ状況で、10式戦車で90式戦車を射撃した場合、どうなるのでしょうか?


466 名前:名無し三等兵 :2012/09/23(日) 23:59:42.10 ID:sQPkJFZe
あ、もしかして>>3のテンプレに当てはまっちゃいますか?

467 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 00:05:13.42 ID:???
>>465
そういう試験の結果は公開されてないと思う。
詳細は10式戦車スレで聞いてくれ。
[第四世代]10式戦車スレ配備141号車[抑止力]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348065434/

468 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 00:08:22.74 ID:41SKtd6b
ご回答ありがとうございます。

469 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:21:50.36 ID:???
>>452
石油が無ければ絶対に使えないと低品質石炭でも使えるではだいぶ違うし
停泊時の蒸気を陸上から石炭ボイラーで供給とか。

ただそれでも、トラック島とか国外に出たときの燃料確保は改善できそうも無いな。

470 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 00:24:41.57 ID:???
>>469
バルチック艦隊が低品位の石炭を使ったのも負けた一因と思ってる日本海軍は使わないだろ。

471 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 00:43:16.84 ID:???
そもそも日本の炭田から産出される石炭は艦船用には向いてないんだよなぁ・・・

472 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 01:25:40.81 ID:???
>>469
ただでさえ普通に重油を使う敵艦に速度で負けそうなのに
その上使う石炭まで低品質品とかもうぐだぐだだじゃね?

473 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 01:25:55.62 ID:???
戦前から低品位で高価格で海外炭に押されてたなんにも向かない石炭じゃん

474 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 01:29:23.69 ID:suF2Tjg2
戦車に対し、重量物をぶつけて破壊した事例って実際にありますか?
たとえば崖の下を通る戦車に上から岩を転がしてぶつけるとか
ビルの近くを通る戦車に対してビルを爆破倒壊させて押しつぶすとか

475 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 01:40:48.49 ID:???
>>474
地雷や仕掛け爆弾の方がよほど確実で効果的。

476 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 01:43:18.35 ID:???
>>474
トーランドが書いたバルジ大作戦にドイツの戦車に燃料入りのドラム缶をぶつけたエピソードはあるけど
そういうのとは違うよな

477 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 02:28:19.91 ID:OsoMbiMM
WW2末期、日本軍は松の根っこを掘り起こして松根油を抽出し、飛行機のエンジンに混ぜようという計画をしていましたが、
今でも代替燃料(バイオディーゼルなど)で動作するエンジンの研究を行なっているところはあるのでしょうか?(日米だけでなく、世界各地で)
少し前に、アメリカ軍がバイオエタノール燃料を使ったジェットエンジンの研究をしていたというのを聞いたことがある気がするのですが。

478 名前:348 :2012/09/24(月) 03:32:45.91 ID:5UTwpjee
>>353
ありがとうございます
レバーアクションは信頼性に難有りと言われますが、セミオートと比べてその辺りはどうなんでしょう

479 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 03:39:46.64 ID:???
>>477
ttp://www.nationaldefensemagazine.org/archive/2012/June/Pages/BiofuelsIndustryatCrossroadsasMilitaryWaitsforLowerPrices.aspx
米軍はもう実際に使ってる。

480 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 07:03:58.10 ID:???
>>473
調べてみたら船舶用燃料は後期には練炭になって、朝鮮・満州あたりが原料
らしいが

481 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 07:13:15.89 ID:93L8UwGq
弾道ミサイルってただのロケット弾じゃないの?
何でミサイル面してんの?

482 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 08:06:39.87 ID:+km06lWx
たいてい慣性誘導ぐらいは付いてるから

483 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 08:24:57.52 ID:???
>>453
B-29なんかが盲目爆撃用に大戦中使ってるけど…
一体何をどう検索したんだ?

484 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 08:27:05.60 ID:???
ちなみにソ連も不時着したB-29を丸ごとコピーしたので1946年には確実にレーダー連動型爆撃照準器を実用化してる


485 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 12:09:37.21 ID:0MnesuRW
韓国は現在弾道ミサイルの射程延伸に御執心だそうですが巡航ミサイルじゃダメなんですか

486 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 12:36:01.62 ID:/CDidFmR
>>485
巡航ミサイルには発射から着弾まで時間がかかる、弾道ミサイルより迎撃が容易、といった
弱点があります。そこから先は韓国に聞いてください。

487 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 12:37:08.58 ID:???
巡航ミサイルはすでに国産化してるが、一向に輸出できない
そこで弾道ミサイルに目をつけたわけで、巡航ミサイルではダメなんだ(朝鮮日報の関連記事の超まとめ)


488 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 12:44:09.47 ID:???
で、もう一つの理由はいつもの「戦犯国家の日本が持っているのにry」だ

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/24/2012092400940.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/24/2012092400934.html

489 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 13:20:49.29 ID:gVXmnuNY
小説家の島田雅彦氏によると
>日本は専守防衛の立場上、国土を侵害されないと、自衛権を行使できない。
>つまり、奪われたものを取り返す形でしか戦争ができない。
https://twitter.com/SdaMhiko/status/250047123645685760

とのことですが、領海や領空を侵犯されても自衛隊は何も出来ないのでしょうか?

また
>防衛関係者によれば、島に自衛隊を常駐させるよりは、
>一度奪われた島を取り返す方が払う犠牲は少なくて済むそうだ。
https://twitter.com/SdaMhiko/status/250047289228394496

とのことですが、離島への常駐は割に合わないのでしょうか?

490 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 13:24:15.93 ID:???
とりあえず後半の質問に関する回答だけ

>とのことですが、離島への常駐は割に合わないのでしょうか?
これは本当。太平洋戦争で得た戦訓の一つ
島嶼防衛では個々の島々に防衛隊を置くよりも、後方の策源地に機動力のある部隊を置いて
逆上陸しかける方が明らかに効率がいい。

491 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 13:26:46.50 ID:???
>>489
内閣法制局がたしか60年代だったと思うが「切迫した危険がある場合は策源地の(先制)攻撃をしても憲法には抵触しない」という解釈を示している
つまり、現行憲法でも状況によっては「戦争」が可能だ

後段については、その「防衛関係者」は島田の脳内にしか存在しないとしかいいようがない
ただ、離島への常駐を平時にするのは財政負担が大きすぎる


492 名前:485 :2012/09/24(月) 13:29:10.35 ID:???
>>486-488
なる
ありがとうございました

493 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 13:32:07.06 ID:???
大戦中の日本軍の方針は敵を過小評価する余り、余りにも戦力を薄く分散させたからで
「逆上陸が有効」なんざ大嘘
硫黄島戦沖縄戦の経緯を見れば(逆)上陸作戦なるものが、圧倒的に優勢であっても
攻勢側にいかに多大な犠牲を生むかがわかる

戦史とか戦訓とかは読み取る側の資質、能力が問われるので490みたいな○○解釈を
してしまう人もいないことはないから、何でも盲信してはいかん

494 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 13:41:44.17 ID:gVXmnuNY
>>490,491,493
回答ありがとうございました

495 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 13:58:15.91 ID:???
初心者ですが質問させて下さい。
尖閣に現れる中国の漁業監視船ですが
外観からして、どの程度の装備をしているのか推測できませんか?
わかることがあれば教えてください。

496 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:00:41.52 ID:V8/q9AGv
あ、さげてしまったのであげます。
よろしくお願いします。

497 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:06:58.71 ID:???
>>495-496
ttp://tinyurl.com/8z2xv82

「白い船」なら非武装らしい
まあ、乗員が小火器ぐらいは持ってるかも知れんが

498 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:09:46.49 ID:???
>>496
Wikipedia漁業取締船でググれ
わざわざ中国の漁業監視船について一項目割いてある

499 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:16:00.97 ID:???
>>497>>498
ありがとうございます。早速Wikipedia見てきました。
白い船の意味するところはわかりましたが
外観に不審なところはないのかなと思って質問してみました。


500 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:21:38.78 ID:???
>>499
中には固有武装を持つものもあるようだが
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/678/

報道されている画像を見る限りでは、武装船は見当たらない
わざわざ砲を隠し持つなんてのも面白すぎて考えにくい
カバーを掛けた放水銃を「武装」と騒ぐヤツもいるみたいだが

501 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:26:50.20 ID:???
基本的にこれらの船は武装してると逆に問題になる(自衛用などである程度の言い訳は立つが

武力が必要ならそういう船を別に持って来ればいいわけで、その辺を使い分けるくらいのオツムは期待していいよ

502 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:29:16.10 ID:???
>>500
>>501
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。

503 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:55:37.16 ID:2gxEX4pH
兵士がヘルメットじゃなくてブーニーハットを被るのはどういう場合?

504 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 14:59:36.48 ID:???
>>503
暑い場合 かつ ノンヘルが許される場合

特殊部隊とか狙撃兵とか

505 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:02:55.95 ID:???
ヘルメットかぶるほどの脅威がないと判断される場合もだな
パトロール(フィールド)キャップのバリエーションと考えたらいい

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Patrol_cap

506 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:14:47.78 ID:2gxEX4pH
>>504-505
サンクス

507 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:25:04.07 ID:f81XMMgt
映画やゲーム等のフィクション物では水中に潜水艦基地があったりするけど、現実にも存在する?


508 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:46:12.53 ID:???
>>507
そんな大型建造物を深海に作れるような技術はない。

509 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:49:07.50 ID:yunS9iG0
>>507
水中に基地全体が存在していると水圧がかかり、中にいる人に潜函病の危険が生じる。
浅い所なら潜函病の危険も少ないけど、簡単に見つかっちゃって攻撃受けるだろうし。
だから水面の高さに作ることはあっても、水中に作るのはロクな事にならない。
出入り口が水面下で、基地は水面の高さかそれ以上なら問題なかろうが。

510 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:50:46.63 ID:f81XMMgt
>>508 >>509
やっぱそうなのね
水中基地はすごい魅力的でこんなものもあるのか!と驚いてたんだが

511 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:52:30.06 ID:???
>>508
水圧は潜水艦と同じような仕組みにすれば平気でしょ

512 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 15:56:10.00 ID:/CDidFmR
>>507
潜水艦基地ではありませんが、冷戦時にソ連の海底ケーブルを盗聴していた原潜では、
潜水兵用の密閉区画を設けて出港時から加圧していき、目標のケーブル設置点につくと
潜水艦はそこで着底待機。密閉区画の水密ハッチから出ていった潜水兵が作業を終わるまで
場合によっては数日待ち、終わると密閉区画をゆっくり減圧しながら帰投していました。

水中基地と呼べる物があればそれぐらいかと。あとはシーラブぐらいですかね。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/SEALAB

いずれにしても水中潜水艦基地からはほど遠い。

513 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 15:58:15.01 ID:/CDidFmR
>>511
荒らしでなければID出せ

潜水艦サイズなら作れる
潜水艦サイズの潜水艦基地を潜水艦と呼ぶ

514 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:59:04.59 ID:???
>だから水面の高さに作ることはあっても、水中に作るのはロクな事にならない。
>出入り口が水面下で、基地は水面の高さかそれ以上なら問題なかろうが。

え、はじめから潜行して入って基地内で浮上するっていうの想像してた。
そういう基地はあるのかな?

515 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 15:59:49.53 ID:???
systemはいいかげんあからさまな釣りにマジレスするのをやめろ。
あんたのやってることは荒らしと同じ。


516 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:02:37.53 ID:EbO2xS/e
おっちゃん尖閣のうちアメリが管理している島に中国人が不法上陸した場合その対応はどこの管轄になるの?

517 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:09:24.75 ID:f81XMMgt
>>512
そんなことしてるんだ 完全に映画の世界じゃん


518 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:15:51.84 ID:???
>>514
ID出せ

冷戦時には衛星などで基地からの出入り、動向をつかまれぬよう
少なくともソ連の一部では基地の遮蔽に入るまで潜航したままだった
この場合出入り口は水面下といえるだろう

519 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:33:41.94 ID:???
>>518
お前もID出していないという謎

520 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:39:13.34 ID:V8/q9AGv
質問です。
今朝のTBSあさズバで、自民総裁選候補のうち安倍さんと石破さんが
日本にも海兵隊が必要という趣旨の発言をされました。
いささか唐突に感じたのですが、以前からこういった指摘はあったのですか?
またこの問題についての見解をお願いします。

521 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:41:10.14 ID:???
島嶼戦の装備が貧弱という指摘は
以前からあった
「おおすみ」建造などは
それを解消しようとする流れの一環

一足飛びに海兵隊とか話が飛んでるのは
ぶっちゃけ選挙対策だろ
政治家は目立ってナンボ

522 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:51:01.86 ID:???
>>520
以前から一部の専門家とかがそういう論を唱えていたことがあった
確か松村劭とかがそうだったと思う

どういう意味で安倍・石破両氏が海兵隊という表現を使ったのかは知らないが、
特にここ最近は島嶼防衛の重要性のクローズアップと、
防衛大綱の改定(動的防衛力という概念の提示)などがあって、
水陸の領域にまたがって柔軟に動かせる何かの必要性は言われていた

523 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:58:03.21 ID:???
>>442
坊の岬海戦やミッドウェイ海戦は
日米の艦隊が実際に出動しているのだから
海戦でも間違いではない

片や真珠湾攻撃やイラク戦争での空爆は
停泊艦船に対する据え物斬りであり
イラク艦隊が出動したわけではない

これを海戦と呼ぶのはよほどの変人だけ

524 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 16:58:42.55 ID:???
>>521>>522
ありがとうございます。
島嶼戦の話ももちろんあったのですが
海外の政変時の邦人救出という部分を強調していました。
イランでのトルコ航空邦人救出の件は以前調べたのですが
現在の体制でも自衛隊は邦人救出に動けないのですか?
また、海兵隊を創出すれば動けるというのはどういう裏付けがあってなのでしょう?

525 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 17:04:23.10 ID:/CDidFmR
>>523
リンク先を読んでおられないようですが、逃亡中のイラク艦艇を撃沈しています。
艦隊戦でないことは確かですが、海戦でないと言われると・・・
海鮮あたりで妥協しますか? シャコ食いてえ

526 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 17:07:44.77 ID:???
>海外の政変時の邦人救出という部分

おれが見てたNHKとテレ朝のでは出てこなかったな
邦人救出は国の覚悟次第で海兵隊投入とかは必要ない
むしろ混乱してる最中に海兵隊を派遣しあたら侵略行為と見なされて
国際的な非難を受けるだろう
現行法下では政府専用機(所属は自衛隊)を救出に派遣できることになっていて
日本政府にまともな思考回路があればそれで必要十分だ

まぁ今の騒動をみてるとまともな思考回路があるかどうか、いや自民政権にもあったか
どうか、すごく疑わしいが

527 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 17:17:01.62 ID:???
>>526
ありがとうございます。
トルコ航空の件を見ても民間機でできたことなので
様々なケースはあるでしょうが
海兵隊創出を睨んだ方便の部分もあるのかもしれませんね。
番組内では海保と海自のシームレスな協力関係を強化するような話もあって
見応えはあったように思います。
ただ初心者が見て感じたことなので
中に事実誤認の部分があったら申し訳ありません。

528 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 17:17:13.90 ID:???
>>524
そういう文脈であるなら、米国の海兵隊が念頭にあるのかもしれない

必要な訓練を受けた海兵隊部隊は特殊作戦を行うこともできて
例えば、非戦闘員の後方移送・捕虜救出・治安維持などの
任務に対応できるとされている。一般的な部隊と特殊部隊の中間相当

今の日本には、この手の特殊作戦に対応するための部隊が無いと思う
(中央即応集団の特殊作戦群も似たようなことができるのかもしれんが)

529 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 17:26:53.28 ID:yunS9iG0
>>524
一応海兵隊ではないけど、陸上自衛隊西部方面普通科連隊ってのがあるけど。
あとは第一空挺団に中央即応連隊。
お望みのものとは一寸違うかもしれないけど、とりあえず。
あとはググって自分で調べて。

530 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 17:26:58.27 ID:???
>>528
なるほど、勉強になります。

全くの素人の一意見として聞いて頂きたいのですが
海兵隊ときくと、最前線で実際に殴り合う隊というイメージがあります。


531 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:11:30.05 ID:???
>>523
既出だが、普通の日本人もハワイ・マレー沖海戦という言葉を使ってる。

532 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:11:41.35 ID:???
あれ、変なこと言いましたかね?
すみません。
番組の後で、海兵隊については自分で調べたのですが
元々は最前線の隊というイメージがあったので
その必要性を訴えるというのは、自民党総裁選にしてはなかなか刺激的な発言だな、
そういう時代の要請なのかなと思ったという話なんですが。
何か変でしたか?

533 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:15:14.51 ID:???
海兵隊の創設という主張は、これまでの専守防衛の国防方針の大転換であるから
相当に刺激的であることは間違いない
ただ、これまでの一国平和主義が破綻して久しいので、憲法9条の何らかの改正とともに
必要な転換ではある

534 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:33:10.07 ID:???
>>532
わざと刺激的な内容を加えることで
政治的な主張を補強しているとか、そういう意図もあるのかもしれんが
それは軍板で扱える範囲を超える

国際環境は変化していて、例えば自衛隊の海外派遣も日常化してきている
海賊問題であったり、災害派遣であったり、国外での活動がより多様化しているのも事実
伝統的な脅威という観点では、北海道から中国を見据えた南西諸島に
防衛の重点が移っているのも事実

まあ防衛省がこの辺り、どういう評価をしているかは防衛白書あたりを読んでくれって話になるが
今までの変化の流れからすると、海兵隊も極端に非現実的な話ではないとは思う
もちろん一回答者の私見なので、そこは注意されたい

535 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:37:17.00 ID:???
海兵隊創るとしたら人員募集増えますかね?
それとも陸自の兵力を割り当てるのか

536 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:38:50.49 ID:41SKtd6b
海兵隊ってのが未だによくわからん
調べた限りでは、艦船に乗っていて上陸作戦とかをやる陸戦部隊って感じなんだけど、この認識でおk?

537 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:39:57.15 ID:???
石破の発言では陸自の一部を転換という方向だな
安倍は何をどうしたのかわからん。というか本人もよくわかってはいないようだw


538 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:41:44.31 ID:???
>>536
海兵隊はそれを持っている国の数だけいろんな組織がある
その認識は正しいとはいいがたい


539 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:47:40.49 ID:???
おれが聞いた限りでの石破の「海兵隊」は「中国が占拠した島を奪回するための強襲上陸能力を持った部隊」であり
「中国が占拠を狙う島嶼部で上陸を阻止できる戦力を保有している新たな形態の軍事組織」だ
こういう能力を持った部隊は当然ながら敵地侵攻能力を持つことにもなり、専守防衛の範囲を超える


540 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 18:55:52.58 ID:???
日本の場合は離島奪還のための装備と編成をもつ水陸両用部隊で
おそらく陸自所属。
この種の部隊の存在は中国の脅威に怯える東南アジア諸国に対する
プレゼンス発揮にもなるし、某国の不法占拠に対する圧力なる。
しかし、そういうことは国内政治的に非常によろしくないので
尖閣専用として扱われるだろう。
実際には断崖絶壁でビーチング不可能な島の奪還は
ヘリか空挺による強襲(揚陸)が必要だったりするが

541 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 18:59:22.71 ID:???
モッティとおれの意見がほぼ一致するとは…
日本の終わりも近い予感がしてきたw

542 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:01:02.77 ID:41SKtd6b
>>538-540
サンクス

Wikiには「海兵隊を常設していない国家では陸軍が舟艇部隊を組織したり、海軍が陸戦隊を組織する。」
ってあるけど、日本もこっちに向かってくってこと?

543 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:02:12.23 ID:NOJZ2h/V
自衛隊の戦車はディーゼルだから軽油で動くと思いますが
実際に街中のガソリンスタンドで軽油を入れることって出来るのでしょうか?

544 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:04:52.35 ID:???
>>538
んなこと言ったら海兵隊だけ いや軍隊だけに留まらないことになる
警察組織や議会までもそうだろ

>>536
一般的な認識はそれでいい

545 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:13:29.41 ID:???
>>543
構造的に可能かどうか聞きたいのか法的に可能かどうか聞きたいのかどっちなんだ?

546 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:13:30.64 ID:???
>>543
正規の手続きを経て購入すればできる。

ちょっと違う話だが、WWIIのフランス電撃戦でドイツ軍は補給部隊がついて
来れないほどの速度で進撃していたのでフランス国内のガソリンスタンドから
給油していたという話がある。

547 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:16:14.80 ID:???
>>536
それなら西方普通科連隊主力で統合任務部隊を作れば十分
ゾディアックボートで上陸戦を行う島嶼戦専門部隊が陸自にあ
るのにわざわざほかの部隊転用して作らんでも・・・


548 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:18:34.83 ID:???
実は、海田の第11旅団を少し増強して
「海兵隊できたよー!」とか言うオチじゃないかと
思えてきた・・・

549 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:20:25.48 ID:???
>>548
海田市だったら13旅団、11旅団は真駒内

550 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:21:44.68 ID:???
>>549
そうだった。山で滝に打たれて出直してくるわ・・・

551 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 19:30:00.64 ID:???
>>543
可能であるし、当然現地調達は購入・徴発という形で行われるだろう。
自衛隊は外征軍でなく、また政治的予算的制約からその規模が
小さいものに抑えられているため、
兵站部門が組織全体の必要量を完全にまかなえるとは思えない。
これは戦場の混乱や敵の妨害、損害への冗長性を加味した
現実的な意味においての話である。
日本本土決戦を意味する自衛隊の有事において
民間の業者や資産を資源として利用することは
当然に考慮されされているものと考えられる。

552 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:31:42.72 ID:???
>>481
遅レス失礼、そもそもミサイルもロケットも同じもの
ミサイルは飛翔体のことであり、現代になってから
誘導装置付の飛翔体をロケットと区別してミサイルと呼称するように
なっただけ
米軍でも、無誘導ミサイルジニーのように誘導装置無しでも
ミサイルと呼ばれた兵器があるし、ロシアでは戦略ロケット軍のように
そもそも区別していなかったりする

553 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:37:39.34 ID:dWLJ5haC
陸自には既に西部方面普通科連隊(WAiR)がありますが、石破・安倍両氏の発言した海兵隊構想との具体的の違いは何でしょうか?
今のところ、WAiRの組織を拡大したものという認識でおk?それとも、アメリカみたいに独立した組織になるの?

554 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:39:07.18 ID:???
>>553
両人に聞いてください
具体案は彼らの脳内にしかなく、我々はそれを伝聞で知ることしかできませんから

555 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 19:42:58.26 ID:???
>>542
戦中は上陸作戦は、外征軍だった陸軍担当で上陸洋舟艇を作り、海軍が運んだ
(それに飽き足らず自分で強襲揚陸艦とか作っちゃったが)
これとは別に海軍陸戦隊が(海外のそれを含む)根拠地防衛を行っていた

現代において陸自が海兵隊創設を言い出したのは
組織防衛もあるじゃないかなぁ。
自衛隊に対する政治的な要求として
動的防衛力いうと言う名の実働性をもとめられるようになった。
ただ現実には、抑止の意味を十分に理解していない政治や国民が
海空遍重を求める形になってなっているように思えてならない。
だから陸自も離島防衛のための水陸両用部隊の創設という形で、
コミットしたいんだと思う
これも時代の要請というやつなのだろう。

556 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 19:50:11.13 ID:???
>>553
3自衛隊に続く海兵自衛隊の創設はちょっと考えられない。
あくまでも陸自の部隊となるだろう。
西部普通化連隊のような特殊部隊的なものではなく、
水陸両用車両の装備を視野に入れ、
(特殊部隊の潜入に比べて)本格的な逆上陸を遂行する事を
目指しているのだろうと思う
イメージ的には12旅団のヘリ空中機動部隊化みたいな感じに
なるんだろうなあと思ってる。

557 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 19:56:39.12 ID:???
>>555
モンティさん、言ってるのは政治屋で陸自じゃない

558 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 20:26:37.45 ID:???
>>577
あそっか
まあ、政治的にも潜入作戦以上外征軍未満の
「離島奪還能力」の粋を越えることはないんだろうなぁと思います
まだまだ安倍さん達の言う所の「戦後レジーム」というやつ
をぶち壊すほどの危機感というかエネルギーが、日本人に十分だと思う。
尖閣問題だって、戦争は起こらない、あるいは武力衝突は外交的に回避できる
(現実的には譲歩によって)と思っている日本人が結構な割合で存在してる。
むしろ通州事件みたいな事が起こってお茶の間に放映されたりする方が、
日本人の情緒にうったえかけて政局をかえうる気がする。
正直、ネットから離れたところにいる中高年層(選挙の勝ち負けを支配する層)
が何を考えてるのかはよくわからん

559 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 20:27:52.40 ID:???
日本人に十分だと思う→日本人に不十分だと思う

560 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 20:30:25.32 ID:NOJZ2h/V
>>545
>>546
>>551
レスありがとうございました
構造的に法的に可能かどうかを聞きたかったのですが
よく考えたら構造的には戦車のガソリンタンクにノズル突っ込むだけですし
法的には有事法制の類で何とかなりそうですね
ただガソリンスタンドのタンクは地下に埋まってるので戦車の重みに耐えきれるかどうかが心配ですが

561 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 20:34:41.75 ID:41SKtd6b
まぁそれが一番の心配かね
別の容器に移しゃ問題ないと思うが

562 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 20:35:04.82 ID:???
>>560
よく知らないけどスタンドの構造は法規制がかかって、
コンクリのトーチカみたいなものになってるから大丈夫じゃないかなぁ
過積載のトラックのせいでスタンドが陥没したなんて
ニュース聞かないし

563 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 20:35:44.31 ID:???
んな心配しなくてもドラム缶かなんかに移せば・・・・

564 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 20:38:08.09 ID:???
ちょっと心配になってきたでござる

ガソリンスタンドの老朽化補修材
http://www.conserva.co.jp/jast/gstan.html

565 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/24(月) 20:42:41.97 ID:???
さすがに戦車がちょくせつスタンドで給油なんてことは
作戦中に緊急避難的な事だろうしね。
戦闘部隊が仕事そっちのけで現地調達に駆け回ってるなんて
事態は極力さけないといけない。

566 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:00:52.79 ID:???
>>560
法的問題なんかそっちのけで実質的に給油可能かといえば
ガソリンスタンドの構造的に、まず戦車がスタンドに入りきるか
どうか(ほとんどのスタンドは普通車基準で給油装置と装置の
間が戦車の車幅より狭い)
さらに、やねから給油する構造じゃなきゃ装甲車両に直接はホ
ースが伸びない・・・・
ということで、重みに耐える以前に別容器に移して給油が一番
だと思う、それに戦車自体を隠しといて3トン半で燃料を取りに行
かせるべきだろう、前線まで燃料が運べないということは航空優
勢も微妙な状態だろうから、スタンドで戦車が給油待ちしてたら
格好の的

567 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:14:37.15 ID:V8/q9AGv
>>533>>534
ありがとうございます。
確かに今は時代の岐路にあると実感します。

白状しますと自分は普段は既女板にいます。
かねてより既女も嫌特アの傾向が強かったのですが
最近の勢いで日中開戦だの徴兵制度を採用せよだのというレスを散見するようになり
その余りに浅薄な物言いに嫌気がさしているところです。
自分自身、国防に関するきちんとした見識を養いたいと思ったのですが
全くそういう教育を受けていない事にも気づきました。
防衛白書は正直、主婦には閾が高いと感じてしまいましたが
ネットで公開されているようなので少しずつ読んでみたいと思います。
またこちらで質問させて頂くこともあるかと思いますがよろしくお願いします。

568 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:20:42.23 ID:???
いちいち鬼女うんぬん自己紹介しなくていいから

569 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:23:34.56 ID:3gj80x4A
対人用レーダーってどのような作戦・状況で使用されるのですか?
あまり普及はしてない印象があるんですが

570 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:27:25.87 ID:???
>>568
そう言われると思いましたw
すみません。

571 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:31:10.22 ID:???
「対人レーダー」でぐぐると自衛隊がレーダーを人間に照射して脳に直接話しかけていると主張する電波なブログが出てくるのだが。

572 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:36:47.79 ID:???
>>569
砂漠のど真ん中でもなければ地上は電波を遮る障害物だらけなんだから施設への侵入者の警戒くらいにしか使えない。

573 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:50:11.50 ID:???
>>569
こんなおもちゃもあるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=gFk_5STFfUs&feature=player_detailpage

574 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 21:56:57.98 ID:???
>>571
糖質はNG

575 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 22:16:19.46 ID:???
>>569
対人レーダ−は衝突防止装置として既に実用化されているよ


576 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 22:19:11.66 ID:???
>>575
スバルのアイサイトみたいなやつですか?

577 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 22:19:28.57 ID:???
>>553
おれが見てきた討論の範囲での印象に過ぎないが、石破が唐突に海兵隊の話を持ち出し、安倍が政治家としての勘でそれに乗ったということではあるまいか
石破はある程度イメージを持っているようだが、安倍は具体論にはまったく言及していない
倒れる直前の町村も海兵隊創設論を言い始めたので、聴衆の受けはいいんだと思う

578 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 22:20:42.33 ID:???
一番最初は三菱のデボネアだったんだけどね


579 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 22:22:15.58 ID:???
>>578
さすが三菱という認識でよいのか?

580 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 22:26:09.44 ID:???
革新技術を開発できても売り込みはヘタクソという点でまさに三菱
三菱の電気自動車に未来はあるのかなぁ
ニッサンはCMやってるけど、三菱のはここ半年見てない


581 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 22:27:10.28 ID:???
電気自動車はくそ高いのにあの貧乏クセエデザインで売れるわけがない。やっぱ三菱だよ

582 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 22:34:04.58 ID:+km06lWx
>>569, >>572
現在の対人レーダーは草むらを匍匐前進してくる兵士も探知できます。
このため、各地で基地警戒などに汎用されています。

583 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 22:42:43.37 ID:3gj80x4A
たとえばパトロールに持ち出して銃撃されたらレーダーで敵の位置を確認、反撃するというような使い方は無理なのでしょうか?

584 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:10:31.11 ID:???
3号突撃砲ですが・・・どうしてパンターと同じ主砲を積んでいないんでしょうか?

585 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:15:39.57 ID:???
同じ主砲を積んで発砲したら
ひっくり返るだろ

586 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 23:16:09.15 ID:+km06lWx
>>583
対砲迫レーダーではないので、銃弾に反応するわけでありません。
それは対スナイパーシステムの仕事。

対人レーダーはドップラー併用レーダーによって車両や人間、動物から
風による植物の動きまで検出し、内蔵されたプログラムによってよけいな反応を除外してから
ターゲットを表示、あるいは警報を鳴らします。探知距離はレーダーによりますが、
イスラエルElta社のELM2112シリーズのV5は移動中の歩行者を5kmで探知します。

米SRC社のHAWKシリーズのように携帯可能なものもあるので、パトロールに持ち出すことはできますが、
基本的には固定して(周囲環境もあらかじめ登録して)使用するものなので、作動させたまま
移動し続けても使い物にならないでしょう。

587 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:16:29.62 ID:???
>>584
>>1

588 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:17:29.33 ID:???
パトロール中に銃撃されたら即座に銃声がした方向銃口からの発射炎がみえた方向に
集中砲火を浴びせるべきで、のんびりレーダーをセットしてたりしたら、その間に
どんどん狙撃されて部隊が全滅してしまう


589 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 23:17:41.46 ID:+km06lWx
ちなみに対スナイパー、対銃撃システムは発射炎や発射音、
銃弾による衝撃波などを感知して、発射点のおおよその方向と距離を
指示したりします。これには移動中に使用可能なものもあります。

590 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:19:30.60 ID:???
>>583
アメリカ軍でもまだ一般部隊まで配備が進んでない。将来はそういう使い方もされるだろう

591 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:22:47.18 ID:???
だ〜か〜ら、そんなアホな使い方してたら自殺するようなもんだ
どうして生命がかかった現場を理解できないおこちゃまが多いんだろ

592 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 23:27:03.79 ID:+km06lWx
>>590
ベトナム時代から使われてますが。各国も使ってますが。

>>591
>>589に書いたとおり、現代の対スナイパー、対狙撃システムは
銃撃を受けた瞬間に反応し、相手の方向を指し示します。

ちなみに銃声がした方向など簡単にわかるものではなく、
発射炎もたまたまそちらを見ていない限りわかりません。
マークIアイボール依存の方が早く死にますよ。

593 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 23:28:09.56 ID:+km06lWx
とはいえ、対スナイパー、対銃撃に、移動中に対人レーダー使ってってのは
いくら配備されても自殺行為かな。

594 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/24(月) 23:29:24.19 ID:+km06lWx
対人レーダーはけっこう普及してはいますが、あくまでも固定して使用するもの。

移動しながら銃撃に対応するのはレーダーではなく、>>589に書いたようなシステム、とまとめておく。
週末は台風みたいだし。

595 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:36:17.55 ID:???
>>585
ファイアフライみたいに後部に重量物を搭載してやってもダメ?

596 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:42:42.69 ID:???
>>595
>>1

597 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:47:02.13 ID:???
>>596
貴方には聞いていません

あと、しつこいうざい(゚Д゚)<死ね

598 名前:名無し三等兵 :2012/09/24(月) 23:55:49.47 ID:???
あのさ
いくらここが初心者スレでしつこくても、んなこと言うやつに
良い気持ちで答えられるか?
VIPじゃあるまいし

599 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 00:00:27.31 ID:???
>>598
貴方に聞いていません以上

600 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 00:00:27.55 ID:???
>>597
テンプレ守る気がないと宣言してる奴にはこのスレは冷たいよ。

601 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 00:02:04.23 ID:???
>>600
ガラパゴステンプレに従う人なんていないお

602 名前:583 :2012/09/25(火) 00:25:48.02 ID:z8uUNAna
>>594
ありがとうございました 基本的に固定使用と
銃声がしたなら>>589使えば済む話なんですね


603 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 01:15:34.06 ID:Ym1nwMNt
すいません質問です。
陸上自衛隊の戦車中隊の定数は、14両ですか?それとも13両ですか?
常見問題や、書籍で、それ違う数値があってどれが正しいのかわかりません。
戦車小隊4両×3と中隊長車1両+偵察用1両?

あと、第7師団の戦車が60〜70両減らされますが、そうなると、第7師団は戦車大隊×3になるのと、戦車連隊× 2になるのはどちらが可能性があるでしょうか?


604 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 01:34:51.46 ID:???
>>603
例えば7師団の71戦車に関して言えば、74式時代は
小隊4両×4+中隊長車、中隊副長車で1個中隊は18両
装備が90式に更新されてからは
小隊4両×3+中隊長車、中隊副長車で1個中隊は14両
NA以外の74式装備戦車部隊は今後10式に更新されるが、
10式装備の中隊も14両で考えて大丈夫かと

7Dの改変については、個人的には各連隊から1個中隊ずつ減らすと思う
正面作戦単位は当然ながら3つ欲しいからね

605 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 02:19:00.36 ID:Ym1nwMNt
>>604
ありがとうございました。
と言う事は、戦車定数400両なので、28中隊しかできないのですね。
北海道で2D、7D、5B、11Bで6+12+2+2
の22中隊、本州以南は6中隊しか配備されないんですかね・・・
愕然としますね。

606 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 04:12:37.87 ID:???
>>584
突撃砲は車体全体で反動を吸収できるので積もうと思えばできないこともないが、バランスが前方に偏るノーズヘビー化で機動性が悪化、
またそもそも70口径7.5cm砲の供給に余裕が無い、大幅な改造のためIII突の生産ラインを止めなくてはならない等問題あり

607 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 04:45:39.32 ID:9my6vl2s
ちょっと聞きたいんだが
この板に白紙戦術のスレ無かったっけ?
いくら探しても見つからないんだが

608 名前:368=453 :2012/09/25(火) 05:55:35.17 ID:pleI42H/
>>483-484
レーダー連動型爆撃照準器←これって、ノルデン爆撃照準器のことですか?

これがレーダーで地形を探査して目標への航法を制御するものというのは知っていますが、
艦載機に搭載して航行する艦船への攻撃に使えるようなものなのですか?


英語版のWikiの「爆撃照準器(Bombsight)」をみると、このノルデン爆撃照準器がベトナム戦争でも
標準装備だったみたいですし、F-105のD型くらいからレーダー管制の爆撃ができるようになったみたいな
記述があったんですが。

単座の航空機でレーダーによる戦術目標への攻撃が可能になったのは、どの軍用機からなのでしょか?

609 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 07:06:32.47 ID:???
>>607
コレかな?
軍板住人ならこんなの簡単だよな 第4野戦軍
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1310135368/l50

610 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 07:37:05.22 ID:???
>>608
ノルデン照準器はレーダーが想定されてない時期からの装備だし
B-17の艦船攻撃の成績を見ればこれが対艦任務に向いてるかどうかわかりそうなものだが

あと単座機でもF-100スーパーセイバーやFJ-4フューリーあたりの機首穴空きインテークの機体でも
測距レーダーを対地攻撃に利用するようになって
機首にレーダーを積めるようになるA-4スカイホークの改良型より対地レーダーと爆撃コンピュータ
を組み合わせた爆撃が出来るようになった
しかしこれは誘導爆弾の運用とはまた別なので誤解しないように

611 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 07:42:25.26 ID:ykcbVJrJ
質問させて下さい
昨日NCISという海外ドラマを視ていたのですが、
NCISの女性捜査官が海兵隊の射撃場で拳銃を一発撃った後
「シグの方がいいわ」
「ベレッタは女性には扱いにくい銃です」
というやり取りがありました。


何故ベレッタは女性には扱いにくいのですか?
シグという銃は女性向けなのですか?
教えてください。

612 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 08:02:19.84 ID:???
どのSIGかわからんけど、シングルカラムのやつなら手の小さい女性も持ちやすいかも
↓参照画像、
ttp://livedoor.blogimg.jp/poca_felicita/imgs/1/b/1b94c3dd.jpg

613 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 08:08:26.28 ID:nWIB0ivk
現代のミサイルで70年前のプロペラ戦闘機を撃墜することは可能ですか?
赤外線誘導ミサイルはジェットの排出熱を追尾しする聞いたけど、対象がプロペラ機の場合どう追尾するのかな?と気になりまして

あと戦闘機が使用するミサイルは赤外線誘導以外にもありますか?

614 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 08:11:37.71 ID:???
可能。それに電波誘導(レーダーホーミング)があるじゃないか。

615 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 08:15:07.74 ID:KWLpakYc
>>611
ベレッタといっても様々です。その昔ジェームズ・ボンド君は
22口径のスリムなベレッタを愛用していましたが「そんな豆鉄砲では
ダメだ」と言われて武骨なワルサーPPKを持たされ、拗ねていました。
PPKでも今の米軍制式ベレッタ92に比べればずっとスマートですけどね。

あとは >>612氏の書かれたとおりなのですが、SIGといってもP226なんかだと
ダブルカラムでM92とタメ張るほど嵩張ります。P220あたりならシングルカラムで
確かに手が小さくてもしっかりグリップできるでしょうが。

つまり、 >>611での会話はSIG、ベレッタの特定の種類2つを並べた上で成立している
会話であり、一般論としてどちらのメーカーの製品が女性向けと言うことはないわけです。

616 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 08:30:12.14 ID:KWLpakYc
>>615
訂正。ボンド君のは.25 ACPでした。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Beretta_418

映画版では.380になってたらしい。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Beretta_M_1934

418の方がらしくていいよね。
車と同じでベレッタといってもさまざま、ということです。

617 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 08:54:35.36 ID:???
>>613
レシプロ機でもジェットエンジンほどではないが、排気熱はある。
初期のIRミサイルはシーカーの感度が現在の物ほど高くはないので
難しいが、70年代以降のサイドワインダーシリーズならAIM-9G以降なら
可能でしょう。
その時期にはレシプロ軍用機はほとんど使われなくなったので、(プロペラ機でも
ほとんどターボプロップ)IRミサイルによるレシプロ機の撃墜例はしらないが、
走行中のトラックなどには命中しているので可能でしょう。
レーダー誘導ミサイルの使用なら確実ですが、高価なレーダーホーミングミサイルの
使用はたかがレシプロ機撃墜にはもったいないので、機銃かIRミサイルでの撃墜でしょうねw

618 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 09:01:41.82 ID:???
>>608
ノルデンではない
B-29はAの一部から下方銃座を外してレーダーを積み、盲目爆撃に利用し始めた
世界で最初にレーダー爆撃を始めたのは英国で、本格使用はランカスターだが、ハンプデンか何かが
先行して試験運用してる
ノルデンがベトナムで使われたという記述はおそらくA-26に搭載されているはずという誤解ではないか

619 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 09:21:41.57 ID:nWIB0ivk
>>614 >>617
ありがとう 助かった

620 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 09:21:44.94 ID:???
>>617
今の軍用無人偵察機のほとんどはターボ付きレシプロで、IR式SAMで撃墜された例はほとんどない(おそらく皆無)

>>613
ということで、かなり難しいと思うぞ
自称ではキャノピに反射した太陽熱にロックオンできるといってるのもあるが、実戦で実証はされていない


621 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 09:25:15.58 ID:nWIB0ivk
>>620
ありがとうございます
てことは、逆にプロペラ戦闘機でジェット戦闘機を倒すという戦術も使えるわけですね


622 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 09:33:20.78 ID:???
発射位置につけなければ意味なし

623 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 09:47:25.27 ID:???
フランスの伍長ってナポレオン?
確かイタリア戦役で古参兵たちから「チビ伍長」ってあだ名つけられてたんだっけ?

624 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 09:58:56.69 ID:???
>>620
>今の軍用無人偵察機のほとんどはターボ付きレシプロで
代表的な無人偵察機グローバルホークはターボファンエンジンだぞw
まあRQ-1系の事を言ってるんだろうが、
ラジコンのような物でIRミサイル対策で小さなエンジン積んでる機体
にIRミサイル撃墜歴が無いといっても>>613の想定してるのはWW2の
戦闘機だぞ。話が全然違うぞ。

朝鮮戦争でのMiG-15を撃墜したF4U、ベトナムでMiG-17を撃墜したA-1など
レシプロ機がジェット戦闘機を撃墜した例は数例あるが、
いずれもミサイル運用はしていなかった。
現代ではレシプロ機が物凄い腕利きでジェットが相当ヘボなら
どうにか撃墜されないで逃切る事はできる可能性は僅かにあるが、
逆に撃墜出来る可能性は限りなく低い。

625 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 10:17:04.22 ID:???
>>623
ID
世界史板のほうが向いてる気が
とりあえずググってみたら

626 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 10:36:44.24 ID:jGr844qJ
>>621
RQ-1プレデター(四気筒プロペラ機)が湾岸戦争時にMiG-25によって撃墜されています。
RQ-1もスティンガー撃っているし(外したが)、近距離なので、MiG-25も
赤外誘導ミサイルを使用したと考えられます。

スティンガーが外れたのはMiG-25の撃ったミサイルの赤外に引っ張られたからと
言われており、状況によってはプロペラ機UAVがジェット戦闘機を撃墜した事例に
なっていたかも。

627 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 11:13:10.54 ID:jGr844qJ
まあ、なにかの偶然でたまたまプロペラ機がジェット機の後方上空にでも占位してしまい、
ジェット機がゆっくり飛んでてまったく周りを気にしてない、みたいな「状況」が必要そうですが。

628 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 11:35:17.66 ID:ykcbVJrJ
>>612さん
>>615さん
回答ありがとうございます。

629 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 11:59:31.61 ID:???
>>626
ID:nWIB0ivkは仮想戦記かゲームネタかなにかでWW2(70年前のレシプロ戦闘機と限定してるだろ)
のレシプロ戦闘機VS現代のジェット戦闘機Withを考えてるんだろうから
そんなな事例出しても無駄だろ。


630 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 13:02:07.11 ID:jGr844qJ
>>629
単純な比較は出来ないかも知れませんが、RQ-1のエンジン出力は85〜105馬力です。
ムスタング戦闘機の出力は1700馬力近く。非力な隼でも離昇時には1000馬力以上出してます。
巡航時出力はもちろんもっと低いでしょうが、それでもRQ-1のエンジンにロックオンできる赤外ミサイルは
ムスタングや隼のエンジンにもロックオンできそうな気がします。

631 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 13:25:36.50 ID:GlOeu1kW
F22のMK83ジェイダム1000ポンド爆弾はどれくらいの威力がありますか
俺の家は一発でどれくらい壊れますか?

632 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 13:30:07.83 ID:jGr844qJ
>>631
信管にもよりますが、深さ3〜5m、直径10〜15m程のクレーターが出来ます。
ふつーの家屋だと消滅してます。

633 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 13:34:29.75 ID:HKVnyjq/
>>631
まずおまえの家の見取図と火災保険の契約書に書いてる、家の構造、建坪の部分をUP。


634 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 15:51:07.43 ID:???
JDAM 1000 lb bomb
ttp://www.youtube.com/watch?v=k42t9IRpaAE

635 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 16:39:12.81 ID:???
教えて下さい。
オスプレイ導入のドサクサに紛れて
もう自衛隊もオスプレイ買っちゃえみたいな話が聞こえてくるのですが
自衛隊の保有している艦にオスプレイを艦載することはできるのでしょうか?

636 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 16:39:43.80 ID:PVO0ElqN
635です。お願いします。

637 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:00:25.12 ID:???
ぶっちゃけ現状ではオスプレイに対応してない
またオスプレイを必要としているのは陸自で、艦に搭載されることはないだろう

638 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:10:38.51 ID:???
>>635
>もう自衛隊もオスプレイ買っちゃえみたいな話が聞こえてくるのですが
そりゃお前の意見だろw
海自が欲しがってるなんて聞いたこと無いぞw
ひゅうが級の護衛艦は全備重量33トンのMH-53の着陸も想定して
最上甲板の造ってるのでそれよりも軽いオスプレイなら理論上は可能だけどねw


639 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:11:23.62 ID:???
着艦できれば運用できると考えてる馬鹿がいる気配がする

640 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:13:03.03 ID:???
>それよりも軽いオスプレイなら理論上は可能だけどねw
そういう言い方だと馬鹿はすぐに
「あーできるんだ」って脳内変換するぞ。



641 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:13:44.47 ID:???
馬鹿だからそう考えて書き込んだんだろw

642 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:16:12.89 ID:???
>>625
>自衛隊の保有している艦にオスプレイを艦載することはできるのでしょうか?
って言ってるだけで運用できるか?って聞いてないぞw

643 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:26:10.41 ID:???
>>637
調べてみましたらそのようです。
深い意味はなく、ふと疑問に思ったので質問してみました。

>>638
オスプレイ導入は特段、私の意見というわけではありませんが。
オスプレイ配備で一挙三得
http://lite.blogos.com/article/43607/
「日本、オスプレイ購入検討」「現在は白紙」沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-07-12_36221

644 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:43:16.84 ID:???
数年前の軍研によると「オスプり研究会」ができたのは陸自なんだけどなぁ
沖縄タイムスの記者は思い込みによる誤述が多い


645 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:44:13.39 ID:???
一応、US-1の後継候補としてV-22が出たことはある
ただ、当時試験中だったV-22の事故が多発してたり、
航続距離に不安があるって話でUS-2開発の方向に決まってる

646 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:48:45.66 ID:???
>>609
それだ、ありがとう!

647 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 17:59:19.83 ID:???
>>620
グルジア紛争でイスラエル製UAVがMiG29にIRAAMで落とされている。
近年のオールアスペクト能力を持ったIRAAMは、空力過熱で暖められた機体先端部にホーミングするくらいの精度が有る。

648 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 18:01:30.43 ID:IwzSk+h8
オスプレイは普通のヘリよりチト高い。
なので防衛省が、欲しいよー、と言っても、財務省がウンと言わないと思う。
あと>>645氏の言われていたこともあるから、多分ないんじゃないかなー。

649 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:01:01.02 ID:???
>>584
三号突撃砲開発当時にkwk42/L70は無い。
Stuk40でもソビエト戦車相手には十分だし、何より三凸では榴弾による火力支援の方が考慮される。
kwk42/L70のような長砲身砲はそんなに生産性が良くない。
後継車両と言えるの4号駆逐戦車では、L70積んでます。

650 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:17:13.90 ID:???
自民党の総裁選は誰が勝つのが日本のためになるのかなぁ


651 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:21:14.84 ID:nWIB0ivk
1日2回質問していいですか?
ダメならスルーしてください

神風特攻隊は敵艦に体当たりしますが、そこまで近づけるなら爆弾投下し帰還すればいいのではないかと思いましたがどうなんでしょう?


652 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:30:48.22 ID:FtO0UWqh
この動画を見ると20秒以上もロケットモーターの燃焼が続いているように見えるのですが
SAMのロケットはそんなに長く燃焼するものなんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=u-VGG9La6oM&feature=player_embedded

653 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:33:12.16 ID:n/Tv0m3J
タイガーやパンター戦車は普通に走るだけでエンジンや足回りが壊れたそうですがそれ以上の重量で普通に運用できる現代戦車との違いは以下の理由でしょうか?
・エンジンの大出力化
・ギヤ等の素材が同じ鉄でも比べ物にならないほど高強度
・重量物を効率よく動かす車両設計そのものの進歩

654 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:38:31.02 ID:???
>>653
ティーガーやパンターに限らず、戦車は基本的に走るだけで壊れるモノ
T−34もシャーマンもエイブラムスもチャレンジャーもレオパルドも10式も
みんなそう。
ただ単にアメリカを始めとした連合軍は故障率を気にしなくて良い程の
ロジスティクスが整っており、WWIIのドイツにはそれが無かったというだけの話。

655 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:39:19.18 ID:4ubknjM6
現代戦車もよく故障するの?

656 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:40:56.55 ID:???
>>651
そう主張した幹部もいたが国家の大方針に押し切られた
ちなみにカミカゼで日本人が見せた狂気を世界が恐れたから、戦後敗戦国とは思えないほど傍若無人に振舞えたという説がある


657 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 19:42:33.28 ID:jGr844qJ
>>652
SAMは敵の高度まで持ち上げなきゃいけないから長時間燃焼しますよ。
古いけど、ロシアのSA-2でブースターの燃焼時間が5秒、メインエンジンが
22秒でほとんど30秒近く燃焼が続きます。もちろん物によります。

658 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:42:59.33 ID:99FGPWqo
>>655
戦車に限らず、現代兵器は頻繁に壊れます。
故障率と性能と補給能力のバランスが軍隊の戦力と言っても良い。

659 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:44:03.54 ID:???
>>652
単一のモーターに見えてもロケット燃料は内部構造でブースター部とサステナー部に分かれていて
サステナー部は推力を抑えて燃焼時間を長くするように設計されている
動画は見てないが30秒以上の燃焼は普通にある


660 名前:653 :2012/09/25(火) 19:44:41.28 ID:n/Tv0m3J
素早い返信ありがとうございます、戦車全ては昔も今も変わらずよく壊れるものと考えるべきなのですね。

661 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:52:43.48 ID:nWIB0ivk
>>656
可能だったんですか・・・
国の方針が潔い死を求める物だったからかな?
しかし日本軍部のやり方には納得できませんね
他国なら絶対に採用しなかった作戦でしょう

ご回答ありがとうございます


662 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 19:53:01.72 ID:EY7SINBk
あたご型護衛艦の後部ヘリ甲板の長さを教えて下さい

また、日本の軍艦の詳しい資料があるサイトを教えてください
細かい装備・備品の長さなども知りたいです

663 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:00:16.89 ID:FtO0UWqh
>>657
>>659
ありがとうございます
ブースターと言えばサイドについているものかとばかり思っていました

664 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:01:06.34 ID:n/Tv0m3J
ディスカバリーチャンネルの怪しい伝説でフルオートの機関銃を撃ちまくったりC4やANFOで車でも何でも爆破、更にはRPG-7を発射したり火炎放射器を自作してますが
元々銃を持つ自由が憲法で認められているとしてもそれ以上の武器を持つ自由もあるのでしょうか?
それともあの番組が特殊なだけですか?

665 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:08:14.68 ID:???
>>635
>自衛隊の保有している艦にオスプレイを艦載することはできるのでしょうか?

載せることはできるが、運用に制限はある。とくに甲板にあたる排気熱。

軍オタでも勘違いしているのが多いが、耐熱塗料とは熱に耐える塗料であって熱を伝えない塗料ではない。
ひゅうがもミルスペックに基づく耐熱塗料を使っているが、それでハリアーやオスプレイの排気に耐えられるわけではない。
飛行甲板の鋼材の種類、厚み、甲板を支える構造そのものの頑強さによって、蓄熱の限界が決まる。
鉄は温度が上がると強度が下がる素材なので、そこんとこを手当しないと、船が痛む。
つか、実際に強襲揚陸艦の飛行甲板が歪んだそうだ。

こういうパレットを敷いて甲板を保護したりもする。
http://www.navair.navy.mil/img/uploads/Deck_Heating_FtMac_day_1_Hot_Plate.jpg
http://www.navair.navy.mil/img/uploads/Deck_Heating_FtMac_day_1_Hot_Plate_stuck.jpg

ジェットの排気を叩きつけるハリアーの運用を想定した強襲揚陸艦でさえこうなのだから、単に着艦重量だけで見ても
ひゅうががオスプレイの運用能力を持つか否かを正しく説明したことにはならない。

666 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:26:59.37 ID:???
>>664
州にもよりますが戦車や大砲といった銃以上の武器も個人所有可能な場合があるかと思われます。
Big Sandy Shootと呼ばれるイベントでそれらが使用されてるのが確認できます。

ちなみに俳優のトム・クルーズはP-51を個人所有してたりします。さすがに武装してるかまでは知りませんが。

667 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:29:33.85 ID:???
>>651
>神風特攻隊は敵艦に体当たりしますが、そこまで近づけるなら爆弾投下し帰還すればいいのではないかと思いましたがどうなんでしょう?

有名な芙蓉部隊は指揮官の美濃部少佐が特攻を拒否、夜間銃爆撃で沖縄戦を戦った。
フィリピンで壊滅した部隊の再建で、指揮命令系統が他とはズレていたこともそれを可能
にしたのだが、そうでなければ早々に特攻で使い潰されていただろう。

レイテから特攻が始まったが、軽空母プリンストンを撃沈したのは彗星の急降下爆撃。
軽空母という字面で勘違いされることが多いが、プリンストンは護衛空母ではなく巡洋艦
の船体流用による速度31ノットの装甲もあるれっきとした艦隊空母である。

戦艦ペンシルバニアは天山の雷撃で4つあるスクリューのうち3つを破壊されたし、特攻
で撃沈された駆逐艦は、実は突入時に爆弾が機体から外れて、通常攻撃のように甲板
を貫通、機関室で爆発したのが沈没原因だった。練度が落ちたのなんのと言っても、一
式陸攻だって沖縄戦で駆逐艦を撃沈している。

帰還は難しいだろうが、特攻という戦術が、兵器が持つ破壊力や攻撃手段、あるいは攻
撃のための時間や天候に制限をかけたのは事実で、死ねば失敗しても責任を問わない
日本式官僚論が「最大の戦果を挙げる」ための努力を止めさせたとも言える。

668 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:34:06.22 ID:nWIB0ivk
>>667
詳しい説明ありがとうございます

本当にそいつらはゴミ野郎ですね
日本人のその体質は原発事故やらで一切変わっていないことが明らかになりましたし


669 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:35:36.83 ID:???
どこもかしこも上がアホなんだな

670 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:50:14.15 ID:PVO0ElqN
オスプレイの艦載の件、教えて頂きありがとうございました。
自衛隊に配備するという話は現実的でないことがよくわかりました。

671 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 20:58:33.44 ID:???
だから陸自は採用の余地があるってば


672 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:07:54.39 ID:???
大騒ぎしてるけどただの新型輸送機だもんな

673 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:11:40.61 ID:???
陸自で使っちまえばいいのに

674 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:19:28.35 ID:???
>>671
え、陸自は採用の可能性があるんですか?
防衛省が欲しがっても財務省が許可しないのではなかったですっけ?
海兵隊が本当にできるなら配備されるんでしょうかね。

675 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:24:01.08 ID:???
>>674
>>3

676 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:28:09.45 ID:???
>>675
荒れることやめてーな

677 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:36:04.73 ID:???
つまりID出せと

678 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:38:54.31 ID:???
IDにこだわんなよ

679 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:39:25.79 ID:4ubknjM6
別に出したって困らないだろww

680 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:41:53.75 ID:???
いやIDだけじゃなく質問内容に関しても>>3を読めと言えるだろ


681 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 21:51:04.07 ID:PVO0ElqN
ああ、すみません。>>674です。
専ブラがすぐさげになってしまって申し訳ないです。


682 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 22:10:27.94 ID:???
一等輸送艦のような高速武装輸送艦という艦種は日本が発祥なんでしょうか?

683 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 22:23:07.27 ID:RSJueSse
最近誕生した自動小銃・突撃銃は、銃を構えたまま、射撃姿勢を崩すことなく、安全装置を親指一つで操作出来ますよね。
(安全装置を、安全位置から射撃位置にワンタッチ操作)
最初にその様な操作が出来るようになった銃は何と言う種類の銃でしょうか?


684 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 22:30:32.83 ID:1Ry+rRL8
>>682
idだせ。

685 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 22:45:16.74 ID:kC9yPu6x
敵の裏をかいてジグザグ航行をせずに
まっすぐ走って任務を完了した船の事例って…ないですよね?

686 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:01:17.41 ID:99FGPWqo
>>685
「ケルベロス作戦」「ツェルベルス作戦」の名で有名な1942年の
ブレスト軍港から昼間のドーバー海峡を突破してドイツ本国に帰還
した脱出作戦の時はジグザグ航行なんかしてなかったはずですぞ。

687 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:11:45.70 ID:???
>>684
出せない人もいるんですよ

688 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:20:30.99 ID:???
>>685
ジグザグ航行ってのは目的が2つある。

ひとつは行先を秘匿するため。韜晦運動とも言う。
艦隊の攻撃目標を悟らせないためのもの。

もうひとつは船団護衛において、潜水艦を魚雷発射の射点につけさせないためのもの。
不規則に大きな角度での転舵を繰り返すことで、魚雷発射のための諸元を与えない、
潜水艦に先回りをさせないという効果がある。

なので、行き先がバレても構わない、潜水艦から逃げる脚がある、ということであれば、
ジグザグ航行などしないでまっすぐ目的地を目指すこともある。

二次大戦中であれば、20ノットを超える優秀船舶が船団で脚を殺されたり、あるいは船
団の集合や、港にいちどきに到着することでの荷役待ち)を嫌って独航船として航行し
ている。

689 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 23:24:26.54 ID:KWLpakYc
>>663
用語の問題ですね。

通常はブースターという単語はミサイル(ロケット)の第一段そのもの、あるいは
第一段に増設された部分を指します。しかし、>>659氏の書かれたとおり、
ミサイルの速度を保つためのサステナーという推進薬が別に設けられた結果
1つのロケットモーターの中でブースター部分とサステナー部分を分ける、同居することも生じました。
極端に言えば、ブースター段があり、2段目のメインエンジン内にさらにブースター部分(推薬)を
分けることができる、というシーンもあるわけです。

とはいえ、空対空ミサイルではそのブースター部分とサステナー部分を合わせても
燃焼時間は一般に10秒足らずであり(AIM-120Dでも)、20秒も燃焼するのは
SAMの専売特許と考えた方がよいでしょう。

690 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/25(火) 23:24:55.68 ID:KWLpakYc
>>687
ならここに書くな。

691 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:35:16.80 ID:jc2DsPH+
>>665
横からですまんが、オスプレイは排気デフレクターをつけているはずでは?

692 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:39:11.69 ID:???
>>669
そういうことにしておけば、大多数の下々の者は免罪されると信じてるわけだ。
「ヒトラーが悪い」で全てのドイツ人が免罪されると信じるように。
「陸軍が悪い」で全ての日本人が免罪されると信じるように。

腐ってやがる。

693 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:41:01.77 ID:???
>>690
適当な回答しかせんくせに偉そうな口叩くなカス!

694 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:41:06.08 ID:???
>>692
軍部がゴミなのは事実だろ
こいつらが同じ日本人を死に追いやった


695 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:44:20.34 ID:???
>>689
つか、ブースト期に燃焼するのがブースター、サステナー期に燃焼するのがサステナーじゃね?
ミサイルの飛翔形態で分けるべきもので、そういう言い方はおかしくね?

696 名前:名無し三等兵 :2012/09/25(火) 23:48:38.52 ID:???
>>694
そういう軍部にしたのは国民だよ。
日比谷焼き討ち事件とか見れば分かるように、帝国主義的膨張は国民が望んだんだよ。

最近でも、鳩山を担ぐ政党に政権取らせてあのザマだからね。
鳩山は国民から支持されてトップになったんだよ。


697 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 00:06:56.17 ID:hGncvMnq
メタルマックスシリーズみたいに一人で戦車の操縦と戦闘ができるようになるには、どんな技術が必要なんでしょうか?

698 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 00:08:57.36 ID:riQyowFd
日付変わったからID変わったかな?
>685です

>686
あったんですか!
ずっと広い海とはいえまっすぐはないだろうなと思っていたのですが…
びっくりです
しかもドイツで昼間って…

>686さん
なるほどそういう理屈なのですね
てっきりどんな船でもジグザグしているものだとばかり

ありがとうございました

699 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 00:12:02.58 ID:???
>>696
だって消費増税無しとか高速道路無料って約束したんだもん

700 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 00:12:26.89 ID:???
>>698
WW2の時のクインメリー号が、味方の巡洋艦を邪魔だと直進して叩き割って任務を行なってます。

701 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 00:19:19.45 ID:???
>>696
日本軍がカスだったのは疑いの余地ないだろ
軍部連中は自分の保身のことしか考えてないクズ 日本人に苦痛を与えた存在
こいつらのワガママのために死んだ日本人がかわいそうだわ

702 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 00:42:01.51 ID:PuM+4gth
質問させて頂きます。
SPAS12という銃を気に入ったので創作で取り入れようと思ったのですが、この銃を身長175cm・体重65kg・握力90kg相当の女性兵士が片手で扱うというのには無理がありますでしょうか。
実射経験の無い不束者でなんとも計り兼ねまして、御指導賜りたいと思います。

703 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 00:44:20.43 ID:???
>>702
>>3を読めよ そして消えろ

704 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 01:10:43.80 ID:???
>>702
こちらへどうぞ
■○創作関連質問&相談スレ 73○■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345204607/

705 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 01:23:55.93 ID:KAnrnIqs
英仏の核兵器開発には、アメリカの技術援助はあったのでしょうか?

706 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 01:31:26.59 ID:???
>>705
英国はマンハッタン計画に参加してるから、援助というよりは開発に協力してたと言うべきだと思う
フランスは自前の核開発計画が発覚したときに、アメリカとの核物質や核技術の取引を全部取りやめにされたくらいだから無いんじゃないかなあ

707 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 01:31:53.62 ID:???
>>705
イギリスはマンハッタン計画に参加してるし、フランスは戦後のイギリスの核開発に技術者を出してるが。
そのくらい、核開発とそれぞれの国名をキーにググれば直ぐ出てくるが。

708 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 01:38:45.13 ID:pw7qpXxz
何故ドイツ連邦軍は、海外派兵を積極的に行うようになった90年代以降も
海兵隊を保有していないのですか?

709 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 01:44:16.78 ID:???
>>705
イギリスの核開発については、戦後になってからはアメリカに情報へのアクセスを邪魔されたり。
それでも自力で作ってからは、扱いが変わってアメリカの核実験場を使えるようになった。

フランスは核開発する気満々だけどアメリカは協力しない。財政的にはアメリカに経済援助を受
けているような状況だったが、ドゴールはアメリカ信用ならん、意地でもやると。クレマンソーとフ
ォッシュの2隻の空母を無理して作ったのもこの頃。

710 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 01:47:36.86 ID:jmuh1pNv
ロシア内戦の白軍の装備は、赤軍のそれとと比べて劣っていたのでしょうか?

711 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 01:51:59.16 ID:???
糞自治厨乙Z

712 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 02:19:10.30 ID:???
>>710
装備に大差ないよ。どっちも母体はロシア帝国軍だし、基本的に帝国時代のものを引き継いでるだけだから
むしろ列強から支援受けてた白軍の方が装備良かったかもしれない

713 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 02:31:00.07 ID:???
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1337219018/
【アニメ】『ガールズ&パンツァー』の新キャストが発表 川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、金元寿子、上坂すみれ、田中理恵、生天目仁美
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348487660/

秋の嫌儲公認アニメがはやくも「ガールズ&パンツァー」に決定した件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348566720

714 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/26(水) 02:33:01.86 ID:???
武器とは大差ない。
言うまでもなくコサックや貴族が帝政派(白軍)の中核だから、
職業軍人が多い白軍の方が軍装などが整ってたはず。
しかし、人口や工業地帯が集中する都市部を
赤軍が抑えていたので徐々に物量で圧倒。
辺境に追い詰められていった白軍は弾薬にも事欠くようになる


715 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 02:43:16.44 ID:???
>>708
海外派遣のためだけに海兵隊を作る必要も金もないから。

716 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 03:03:38.05 ID:???
>>708
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Naval_Protection_Force

717 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 03:29:44.01 ID:???
そもそも海外派兵の部隊が海兵じゃなきゃダメなんてないしね

718 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 03:53:31.66 ID:???
つうか>>716にあるように小規模な「海兵」部隊はすでにあってアフガンやコソヴォに海外派遣もされてる。

719 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 06:48:52.12 ID:???
>>653
ティーガーやパンターで移動中に壊れるのは、足回り(サスペンションや転輪)より、トランスミッション、特に最終減速機
頻繁に変速を繰り返すような状況で破損しやすく、このために修理や回収が間に合わずに自爆処分になった例が多い

720 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 07:19:57.25 ID:F0rMunR7
現代の海戦において、対空ミサイルや対艦ミサイルの射程距離はどの程度ですか?
ウィキで調べたら、自衛隊保有の巡航ミサイルの射程は200キロ未満とのこと。
これじゃあ、それを上回る射程の巡航ミサイルで、より遠方から攻撃されたら、
太刀打ちできないのではないのでしょうか?

721 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 08:10:14.62 ID:???
独ソ戦初期にソ連戦車を大量に鹵獲したドイツ軍、とくにT-70は1000両以上が鹵獲されたそうですが
それだけあれば、かなりの戦力化にできたんでしょうか?

722 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 08:15:08.50 ID:???
>>720
大射程の対艦ミサイルは目標をどうやって見つけるかという解決不能な問題を抱えている
向こうのスペックがこっちを上回っていたからって、慌てるほどのことはない
何より、巡航ミサイルは標的に到着するのに時間がかかり、その間に標的はどこかに動いて
いってしまうので、実際にはなかなか命中しないのよ


723 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 08:16:39.45 ID:???
>>720
射程についてはウィキペで調べてください
巡航ミサイルが飛んできたら撃ち落せばおk

724 名前:720 :2012/09/26(水) 08:33:12.45 ID:???
>>722>>723
どうも、ありがとうございました。

725 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/26(水) 09:32:59.76 ID:???
そういう長射程の巡航ミサイルは
燃費をよくするために遅い(亜音速)だから
けっこう撃ち落とせる

726 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 10:44:12.99 ID:???
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1337219018/
【アニメ】『ガールズ&パンツァー』の新キャストが発表 川澄綾子、伊瀬茉莉也、平野綾、金元寿子、上坂すみれ、田中理恵、生天目仁美
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348487660/

秋の嫌儲公認アニメがはやくも「ガールズ&パンツァー」に決定した件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348566720

727 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 12:52:47.42 ID:???
戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子の
たしなみとされている世界──
「美少女と戦車が織りなす、ひと夏のハートフル・タンク・ストーリー!」

※2012年10月放送スタートだそうです。

ガールズ&パンツァー


728 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 12:55:22.27 ID:SUU8NOSv
飯食っていてふと思った。
新米が前線に行き渡ることはあり得たのだろうか?
当然だけど兵站が機能していた時期に限ってなんだが。

729 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 12:56:48.12 ID:???
旧軍の場合は玄米だったから、あんまり古い米は使えなかったんじゃないの?


730 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 12:58:08.46 ID:ejyhOYMG
第一世代のナイトビジョンはITARの規制を受けますか?

731 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 13:01:20.33 ID:???
ガールズ&パンツァー
BS11で10月13日土曜日から放送開始みたい。23時〜

732 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 13:12:28.51 ID:3nlVAowR
>>730
サバゲ板で聞いた方がいいぞ。



733 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:09:28.25 ID:???
よく特殊部隊員が、タクティカルベストの肩のとこにナイフつけてるけど、あれってどうやってつけてんの?

MOLLE以前からあるよねあれ

734 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:14:39.64 ID:FkJZx71T
WW2のドイツの体当たり戦闘機で
二機がおんぶした様な姿の兵器ってなんでしたっけ?
確か下の飛行機だけ切り離して特攻させるものだったと思います

735 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:20:22.24 ID:???
>>734
見捨てる

736 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:23:24.72 ID:???
ナイフの現物見たらわかるが鞘に通せるようになってるぞ

737 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:25:31.20 ID:???
>>730
第二世代までは無問題のはず
ふつーにそこらで輸入物も売ってるし
ttp://www.sunagaimpulse.com/Syozai/NightVision/LeicaNightvision/leica.html

2+から3以上になると規制

738 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:28:37.89 ID:???
「反日デモ」 垣間見えた驚きの瞬間 中国の真実は・・ 47,708
http://www.youtube.com/watch?v=qG5kR7waCVw&feature=g-vrec

739 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:32:12.78 ID:???
第一次世界大戦のオーストリア=ハンガリー軍の化学戦、毒ガスの編成、戦術、装備等について
くわしいサイト若しくは資料できれば日本語無ければせめて英語でなにかありますでしょうか
よろしくお願いします


740 名前:739 :2012/09/26(水) 15:34:52.46 ID:Gz/B1Ynq
sageたままでしたすみません

741 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:35:14.72 ID:???
英語版wikiのリンクとか参考文献見なさい
話はそれからだ

742 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:37:57.35 ID:???
ニッチな部隊ならともかく、毒ガス系はけっこう人気だから探せば日本語の書籍くらい・・・

って、webサイトかよw
ググれカス

743 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:40:50.12 ID:???
>>721
T-70 ってT-72の前期型かと思ったら違っていたw

744 名前:739 :2012/09/26(水) 15:41:51.24 ID:Gz/B1Ynq
ドイツと英仏についてはいっぱいありますがオーストリアハンガリーについては
くわしいものがないのでここでなにかないかとおもったのですが

745 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:42:00.01 ID:???
>>525
単艦の脱出行動と艦隊とを一緒くたにしないでもらいたいね

では聞くがsystemのいうその海戦とやらは
具体的に何海戦と呼ばれているのかね?

類似ケースであるプレイング・マンティス作戦も
今もって海戦ではなく
作戦名でしか呼ばれていないのだが

746 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:46:29.53 ID:???
シャコ食いてえ

747 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 15:48:48.97 ID:???
いい加減に海戦の定義とやらはよそでやってくんねぇかなぁ
元質問者もいなくなったのに日付またいでグダグダと・・・
どうでもいいよそんなもん

748 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/26(水) 15:52:28.45 ID:3fRPe/8T
>>734
こんなんですかなあ。
ttp://www.3ad.com/history/wwll/feature.pages/991st.pages/kibler.pages/piggy.back.1.htm

>>746
うん、シャコ食いてえ

749 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 16:06:32.98 ID:???
>>748
クソコテはマルチレスに付き合ってないで死んでろ

750 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 16:16:10.15 ID:???
>>721
T-70は独ソ戦初期じゃなくて1942年後半から登場したはずだが、1000輌も捕獲使用されたのか?T-26やT-60ならまだしも。
このクラスの軽戦車はドイツ軍でも実戦で役にたたないとされ、後方の警戒任務や砲塔を撤去した装甲牽引車にされた物が多い。

751 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 16:20:06.49 ID:FkJZx71T
>>748
どうも調べるとMe328ミステルが上に括り付けられて
パルスジェットの安価な無人特攻兵器としての模索案というのが
探してたのと濃厚のようですありがとうございました

752 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 16:27:45.84 ID:FkJZx71T
ミステルで調べると、どうやらそのものズバリの戦術案にたどり着きました
画像検索すると過去ドラゴンから発売されたTa154のミステルの箱絵が衝撃的だったので、どうも覚えてたらしく
今日やっと確認することができました

753 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/26(水) 16:42:14.65 ID:3fRPe/8T
>>751-752
それは私も調べたのですが、Me328は下の爆撃機に持ち上げてもらうだけで、
爆撃機自体は普通に飛行し、Me328は安価な木製護衛戦闘機として使用する、
というものだったようです。無人特攻兵器ではありません。
中には爆撃機から二段目爆撃機として発進して爆弾を積んでマンハッタンに落とし、
パイロットはその後海に降りてUボートで帰還するという妄想もあったようですが。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Messerschmitt_Me_328
ttp://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=777
ttp://www.airspacemag.com/history-of-flight/Hitch-Hikers.html?c=y&page=6&navigation=thumb#IMAGES

754 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 16:56:05.53 ID:FkJZx71T
>>753
748のpiggy.backというのはおんぶを意味するものでした
小さいMe328が背負われた姿と、ミステルの投棄する下側がやたらデカいために
調べる過程で混濁してしまった次第です

755 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:00:38.62 ID:???
>>746
>>748
お前が余りに間抜けなレスし過ぎて余所のスレまで荒らす結果になったか訳か糞野郎

756 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:02:16.07 ID:???
>>525だな

757 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 17:27:38.20 ID:piDH5QD3
>729 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 12:56:48.12 ID:???
>旧軍の場合は玄米だったから、あんまり古い米は使えなかったんじゃない>の?

霞ヶ浦の住人の回答

「日本軍の兵食といえば米と麦を混ぜて炊いた麦飯でした」

説明

1. 「海陽雑記/脚気と麦飯
www.down.ne.jp/ish/ijn/kaiyo/mugimesi.html - キャッシュ
麦と水兵.

日本軍の兵食といえば米と麦を混ぜて炊いた麦飯でした。

麦飯もちゃんと気を使って調理して、たまに食べる分には美味しいものなんですが、
一般的にはご飯の量を増すための程度の低い「代用食」として扱われており、
下士官兵出身者が今でも根に ...」


758 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:30:06.01 ID:???
出たー、脚気論には譲れない持論があるカスミンの登場だァーッ!!!

759 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:31:45.68 ID:???
今ふと疑問に思ったが、ビタミン剤って効果あんのかね?


760 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:31:48.92 ID:???
脚気、というか飯と言うとか隅んだな

761 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 17:34:58.73 ID:piDH5QD3
>708 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 01:38:45.13 ID:pw7qpXxz
>何故ドイツ連邦軍は、海外派兵を積極的に行うようになった90年代以降も
>海兵隊を保有していないのですか?

霞ヶ浦の住人の回答

「ドイツ軍に海兵隊はありません」

「ドイツ海軍が持っているのは連隊規模の海軍保安部隊 Marinesicherungstruppe です。」

説明
「strassabohさん

ドイツ海軍が持っているのは連隊規模の海軍保安部隊 Marinesicherungstruppe です。


主な任務は港湾や飛行場、司令部などの警備です。
このほかに限定的ながら、上陸用舟艇・海岸管制隊・コンバットダイバーなど、水陸両用作戦に対応する部隊も編成されています。

? ナイス!0
? 違反報告
? 回答日時:2010/1/20 18:32:59
seisei1127kai9614253さん
ドイツ軍に海兵隊はありません」

下記を参照ください。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035515270


762 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:35:33.74 ID:???
「脚気は緑茶を飲むだけで完全に予防できる」
「脚気は日本人に特有の病気で欧米人は罹らない」

他にあったっけ?

763 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:38:11.05 ID:???
>>761

自分で引用しておいて
>このほかに限定的ながら、上陸用舟艇・海岸管制隊・コンバットダイバーなど、水陸両用作戦に対応する部隊も編成されています。
は完全に忘却ですかい
認知症症状って怖いねえ

764 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:47:30.08 ID:???
>>759
そりゃ脚気には効くよ、ビタミンBなら

765 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:48:17.31 ID:???
>>708
あー
これなんか海兵隊に近いかな
ドイツ海軍所属
MSK
http://de.wikipedia.org/wiki/Marineschutzkr%C3%A4fte

766 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 17:49:22.22 ID:piDH5QD3
>759 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 17:31:45.68 ID:???
>今ふと疑問に思ったが、ビタミン剤って効果あんのかね?

霞ヶ浦の住人の回答

「ビタミン剤って効果あ」るだろうと、想像します。


767 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 17:50:59.56 ID:piDH5QD3
1. 「宇宙世紀の めし その4
logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/x3/1326560444/ - キャッシュ
2012年1月15日 ?
古くは旧日本海軍

潜水艦でビタミン剤が副食

と言われたり、新しくは東日本大震災で出動した陸自隊員やイラク派遣米兵にビタミン不足で体調を崩す者が続出、急遽

ビタミンサプリメントを支給

したりと言う例もあり。 純医療用ではなく健康維持の為 ...」

1. 「モロヘイヤ_野菜の栄養・ビタミン
web116.net ? 野菜の栄養・ビタミン - キャッシュ
モロヘイヤはビタミン全般、
特にβカロテン(ビタミンA)やビタミンB2が非常に多く、
ミネラルも多い栄養豊富な野菜です。
モロヘイヤの葉や茎にある独特のネバネバは、「 ムチン」と呼ばれる栄養成分で、オクラにも含まれているたんぱく質の仲間です。
このムチン ...」


768 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 17:51:43.65 ID:piDH5QD3
1. 「プロテイン
www.top1-hf.com/protein/protein.htm - キャッシュ
筋肉増強 スポーツ用. 高純度・最高品質レベルのホエイプロテイン。 筋肉増強で無駄なカロリーを取りたくない方にお勧め。 ...
プロテイン. シンサ・シックス プロが使う、最高級プロテイン。
味が極端に美味しいと消費者アンケートでトップに輝く! 筋肉増強 スポーツ ...」


769 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 17:52:17.82 ID:VdNHVapW
>>766
その回答だと、ブラシボーとしかうけとめられないけど。


770 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:01:40.97 ID:???
緑茶は脚気じゃなくて壊血病予防だったんじゃね?
で、もやしを作って食べて壊血病を防がなかった旅順のロシア軍守備隊は愚かだった、てのもあったな
脚気予防には兵食を完全洋食化すればよかった、てのもあったっけ


771 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:18:20.97 ID:piDH5QD3
>354 :名無し三等兵:2012/09/23(日) 08:08:35.30 ID:EbQe9gUC
>徴兵された人間は歩兵にしかなれないのですか?
>弾道学とか無線通信とかはそれなりの知識が必要そうですし…

霞ヶ浦の住人の回答

そのようなことはありません。


772 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:19:23.62 ID:piDH5QD3
説明

韓国軍は徴兵制です。
海軍や空軍にも入隊します。
徴兵された兵が、憲兵になったり、国防省に勤務したりしています。
旧日本海軍は、年に2回の新兵入隊がありました。
1回は志願兵でした。
もう1回は徴兵でした。

1. 「韓国の兵役事情(1) [ビジネススキル・仕事術] All About
allabout.co.jp ? ... ? 世界のニュース・トレンド - キャッシュ
2006年3月25日 ?
WBCの韓国戦で話題になったものに、韓国チームの選手が受ける「兵役免除」があります。
では韓国の兵役とはどういったものなのでしょうか? ...

兵役に行く期間は、 目安として陸軍26ヶ月、海軍28ヶ月、空軍30ヶ月となっています。

1. 第17 戦前日本の徴兵制度
royallibrary.sakura.ne.jp ? トップ ? 素朴な疑問集 - キャッシュ
戦前の日本は徴兵制を敷き国民皆兵であり、
対象年齢となった男子はすべて徴兵検査を受けなければならなかった。 ...

兵の現役年限は陸軍2年、海軍3年

で、下士官以上は或る一定の年齢までが現役期間としてその年齢に到達した時に予備役編入となる。



773 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:21:41.08 ID:???
>>772

兵の現役年限は質問内容に関係ないのに何で改行強調してるん?


774 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:26:23.65 ID:piDH5QD3
>769 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 17:52:17.82 ID:VdNHVapW
>766
>その回答だと、ブラシボーとしかうけとめられないけど。

霞ヶ浦の住人の回答

霞ヶ浦の住人の体は筋肉質です。

説明

先日、腰痛の治療に整骨院へ行きました。
機械で測定したら、上記の結果が出ました。

2010年8月、アナポリスのアメリカ海軍兵学校を見学しました。
号令練習で整列した、生徒の前を、腰痛で変な格好で、霞ヶ浦の住人が歩きました。
腰痛の予防に、筋肉トレーニングと黄な粉を飲むことをしています。
今日(2012年9月26日)も、これからします。


775 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:28:04.47 ID:???
プロテインで筋肉質を自称wwwww

776 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:30:18.63 ID:piDH5QD3
>773 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 18:21:41.08 ID:???
>772
>兵の現役年限は質問内容に関係ないのに何で改行強調してるん?

霞ヶ浦の住人の回答

海軍でも徴兵が入り、それだけの「兵の現役年限」があるということです。
志願兵も徴兵も同じ職種で勤務しました。

「兵の現役年限は陸軍2年、海軍3年」


777 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:30:32.89 ID:???
(実体験しておいて「想像します。」ってのも変じゃね?
 これだと「筋肉質という結果が出ると想像します。」が正しいんじゃね?)

778 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:33:40.35 ID:piDH5QD3
>777 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 18:30:32.89 ID:???
>(実体験しておいて「想像します。」ってのも変じゃね?
 >これだと「筋肉質という結果が出ると想像します。」が正しいんじゃね?)

>霞ヶ浦の住人の回答

>霞ヶ浦の住人の体は筋肉質です。

>説明

>先日、腰痛の治療に整骨院へ行きました。
>機械で測定したら、上記の結果が出ました。


779 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:33:52.24 ID:???
>>776

元質問は下記です。

>354 :名無し三等兵:2012/09/23(日) 08:08:35.30 ID:EbQe9gUC
>徴兵された人間は歩兵にしかなれないのですか?
>弾道学とか無線通信とかはそれなりの知識が必要そうですし…

質問されているのは「徴兵された人間は歩兵にしかなれないのですか?」です。
徴兵・志願兵で現役年限が云々とは ど こ に も 聞かれていません。
質問を勝手に脳内捏造増強してるんですか?

780 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:36:51.26 ID:piDH5QD3
>779 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 18:33:52.24 ID:???
>776
>元質問は下記です。
>354 :名無し三等兵:2012/09/23(日) 08:08:35.30 ID:EbQe9gUC
>徴兵された人間は歩兵にしかなれないのですか?
>弾道学とか無線通信とかはそれなりの知識が必要そうですし…
>質問されているのは「徴兵された人間は歩兵にしかなれないのですか?」で>す。
>徴兵・志願兵で現役年限が云々とは ど こ に も 聞かれていません。
>質問を勝手に脳内捏造増強してるんですか?


>霞ヶ浦の住人の回答

>そのようなことはありません。

>説明

>韓国軍は徴兵制です。
>海軍や空軍にも入隊します。
>徴兵された兵が、憲兵になったり、国防省に勤務したりしています。
>旧日本海軍は、年に2回の新兵入隊がありました。
>1回は志願兵でした。
>もう1回は徴兵でした。


781 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:37:38.12 ID:GwpJH9bb
うは、中国の空母の最高の使い方思いついたwww
空母の上に対物ライフルを持った兵士を大量に載せて曲射wwww
これはどれぐらいなの?

782 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:39:06.09 ID:???
まあ、他者からはっきりデブと言われるような肥満人が20kgだか痩せたんだから
嬉しさから筋肉質になったと誤解してるんだろ

筋肉質が腰痛持ち…


>>780
じゃあ>>772後段の引用は全くの不要物件だったと
ゴミクズくっつけてんじゃねえよ


783 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:41:04.02 ID:piDH5QD3
>775 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 18:28:04.47 ID:???
>プロテインで筋肉質を自称wwwww

霞ヶ浦の住人の回答

プロテインを飲んではいません。
>黄な粉を飲むことをしています。

説明

>2010年8月、アナポリスのアメリカ海軍兵学校を見学しました。
>号令練習で整列した、生徒の前を、腰痛で変な格好で、霞ヶ浦の住人が歩きました。
>腰痛の予防に、筋肉トレーニングと

>黄な粉を飲むことをしています。

>今日(2012年9月26日)も、これからします。


784 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:44:14.76 ID:miMaKVeb
二次大戦期までの駆逐艦によく装備されていた爆雷投下軌条ですが、これに爆雷を装填するタイミングはいつなのでしょうか?また、一度装填した物は投下するしかないのでしょうか?

785 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:45:37.13 ID:???
なんでいちいちアナポリスに行っただのの自慢を端に乗せてレスつけるんだろうな
鼻持ちならねえ

786 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:46:56.80 ID:piDH5QD3
>782 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 18:39:06.09 ID:???
>まあ、他者からはっきりデブと言われるような肥満人が20kgだか痩せたんだ>から
>嬉しさから筋肉質になったと誤解してるんだろ
>筋肉質が腰痛持ち…
>780
>じゃあ>772後段の引用は全くの不要物件だったと
>ゴミクズくっつけてんじゃねえよ

霞ヶ浦の住人の回答

「筋肉質が腰痛持ち」になります。

説明

1. 「腰痛治療のゴッドハンドと言われる超有名接骨院 - スーパードクター.
super-dr.com/youtuu02.html - キャッシュ

プロボクシングWBC世界フライ級王者の内藤大助選手や女優の十朱幸代さん、北京五輪シンクロ・デュエット銅メダリストの鈴木絵美子選手、

音楽プロデューサーの松任谷正隆氏らから幅広い信頼を受けており、腰痛治療のゴッドハンドとして全国的にその名を ...」


787 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/09/26(水) 18:50:13.02 ID:piDH5QD3
>785 :名無し三等兵:2012/09/26(水) 18:45:37.13 ID:???
>なんでいちいちアナポリスに行っただのの自慢を端に乗せてレスつけるんだ>ろうな
>鼻持ちならねえ

霞ヶ浦の住人の回答

少しの旅費と少しの時間があれば、「アナポリスに行」けます。

説明

アメリカの首都ワシントンを訪れて、そのついでに地下鉄とタクシーを乗り継げば、アナポリスへ行けます。


788 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 18:50:53.83 ID:???
カスミンのレスにいちいち食い下がることで、結果的にカスミンを防衛に走らせ質問に向ける目を減らすことには成功してるようで


789 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 19:02:43.43 ID:QQG2pkkM
尖閣や独島に問題に影響され、タカ派の安倍や石破が支持されるのは遺憾なのですが
一説によると自衛隊を解散すれば消費税増税を防げると聞きます
憲法改正だの海兵隊だの空母だのこの期に及んで防衛費が増大する可能性があり
日本の国力を衰退させる行為で大変大変遺憾であります


790 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/26(水) 19:06:42.21 ID:???
>>789 帰れ

791 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 19:08:11.77 ID:???
>>789
板名読めるかカス?

792 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 19:11:18.49 ID:B/ecQphI
>>789
そりゃ、安全保障というサービスを打ち切ればサービス料である
税金は減るさw
まあ、「この車には保険は一切利きません、安全基準を満たしてな
いからです、その代わりほかの車の半額で買えます」って言われて
安いからと買ってしまうぐらいケチならそう思えるかもしれないけど
そんな車に知らずに乗せられる友人や家族にとってはいい迷惑
同様に自衛隊廃止して増税を抑えるなんてことされると、国が命を
守ってくれると信じてる多くの国民にとってはいい迷惑
死ぬなら勝手に死んでくれ、死ねば税金払わなくても良いぞ、満足だろ?

793 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 19:14:27.10 ID:Rf90zuip
ワルサーP38ってスライドの部分を延長orバレルを短縮したら
現代の自動拳銃とそっくりだと思うんだけど実際の構造もそうなの?
だとしたら現代の自動拳銃もスライドが短くてバレルだけが伸びてるようなスタイルになってそうなもんだけど

794 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 19:19:31.75 ID:???
>>793
現代の拳銃と一くくりに言われても腐るほど種類があるわけで・・・

ワルサーP38でググれば断面図とか構造について解説してるサイトは腐るほどあるんで自分でお勉強して下さい

795 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 19:53:23.55 ID:???
>>793
P38の影響を大きく受けたのがベレッタM1951、その改良版はM92。
どう、現代の拳銃になったのでしょ?

796 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 19:59:00.36 ID:???
似たようなのもあるけどそっくりではないし、現代拳銃()で一括りにするほど似たようなのが多くもない

797 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:09:00.69 ID:???
というかM1911とかハイパワーとかのブローニング系の設計も未だに現役だからなぁ


798 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:28:55.41 ID:???
ベトナム、フィリピンと同盟を組んで中国海軍に対抗するのは、良い手段でしょうか?

799 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:29:50.73 ID:???
>>798
「ぼくのかんがえたがいこうせんりゃく」はチラシの裏でお願いします

800 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:30:22.47 ID:???
回答できないなら黙れ

801 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:31:21.49 ID:???
>>798
ベトナムもフィリピンもまともな海軍を持っていません。
アメリカと組むのがベストです。

802 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:32:03.02 ID:???
>>798
自分のブログにでも書いてろ

803 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:35:17.84 ID:3u/jMAtO
射撃場で四四式騎兵銃や九九式短小銃を撃っている動画をみました。そこで疑問に思ったのですが、旧軍の三八式実包や九九式実包は現在でも生産されているんでしょうか?

804 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:36:15.57 ID:vA0uk9hO
>>803
されているわけがない。
誰が使うってんだ?

805 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:36:30.45 ID:???
>>803
生産して意味があるか考えてみてください

806 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:37:36.32 ID:???
じゃあ60年以上前の弾使ってんの?

807 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:42:15.29 ID:???
>>806
誰が?

808 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:46:35.42 ID:???
>>803
三八式実包に関しては、フィンランドのノルマ社が6.5 x 50 mm弾を製造していたのでそれを改造したのかと
まぁ、近年製造が終了したとかいう話も聞くけれど、同社がカートリッジ自作キットなんかも販売してたから
個人レベルで使う分には不自由しないかと

809 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 20:58:13.68 ID:???
>>807
>>803読めないの?

日本語が不自由な方なんですねw

810 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:05:52.62 ID:???
>>809
ほうら、荒しの正体を現した。消えろ。

811 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:06:37.68 ID:CZQuUQvr
お前ら落ち着けや

812 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:10:00.56 ID:???
逆ギレみっともねー

813 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:13:18.18 ID:???
>>804 >>805
流石にあの程度の文章理解出来ないとか
マジものの馬鹿が逆切れしてるのかそれを装った荒らしなのか・・・

残念ながら前者なんだろうなぁw

814 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:13:24.71 ID:M5cpVz4w
戦車の装甲について質問です。
第3世代以降の戦車の正面装甲を撃ち抜ける兵器は今のところ無いのでしょうか?

815 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:13:29.03 ID:CZQuUQvr
PzH2000のWiki記事を見てきたんですが、実戦の際には追加装甲がビッシリ貼り付けられるとありました。
自衛隊の99式15榴は追加装甲などあるんですか?

816 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:24:05.78 ID:???
ID:CZQuUQvr=名無しで荒し乙w

817 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:26:41.98 ID:???
軍事趣味から暫く離れていたものです。
知識は1990年代辺りで止まっているのですが、現アメリカ陸軍及び海兵隊の標準的なBDUは、80−90年代に見られたような
いわゆるウッドランドパターンと同様のものなんでしょうか?
それとも違ったタイプの迷彩になってますか?

818 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:28:25.22 ID:???
>>817
>>1

819 名前:817 :2012/09/26(水) 21:33:26.15 ID:455wKmTE
すいません、これで。よろしくおねがいします。

820 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:41:17.40 ID:???
>>819
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Battle_Dress_Uniform

821 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:43:49.49 ID:???
軍事板住民にとって、安倍晋三とは期待の星というか理想の総理ですか?
私はまた日本がファシズムに走るのではないかと怖いです
また自作自演の事件を起こして、日中戦争をやるのではないかと思うと
憲法改正には反対です!

822 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:46:18.72 ID:ywrUiKeH
>>814
大口径の榴弾砲や、かつて存在した戦艦の主砲なら。


823 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:50:07.95 ID:???
>>814
G3MBTの正面装甲って絶対に撃ち抜けないわけじゃなくて、
撃ち抜くのが難しいというだけ。
複合装甲の装甲圧を上回る貫徹長を持つ砲とAPFSDSなら抜ける。

例えば90式の正面装甲は90式の砲では抜けないが、
10式の砲でなら抜ける。
単に装甲と砲の性能差の問題でしかない。

824 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 21:50:52.63 ID:???
装甲圧→装甲厚ですたスマン。

825 名前:814 :2012/09/26(水) 22:02:38.94 ID:M5cpVz4w
>>822
>>823
ありがとうございます。

826 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 22:52:20.60 ID:???
>>823
>例えば90式の正面装甲は90式の砲では抜けないが、
>10式の砲でなら抜ける。
ソースあったっけ?

827 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 22:56:39.92 ID:???
ソ連の対戦車ライフルにやられる初期の3号や4号戦車って、ソ連兵からバカにされていたんでしょうか?

828 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/26(水) 23:14:33.60 ID:???
>>803
国外でサードメーカーが狩猟用に細々と製造していたが、
今では一般的な弾薬比べてすごい高価な代物になってしまった。
96式軽機関銃の実弾射撃をするようなコレクターですら、
本物(の互換品)を使うのがもったいなくて、
アダプターを噛ませて安いAKの弾薬を撃ったりしてる

>>815
120mmクラスのAPFSDSに耐えることが目標で実際に耐えられるようだけど
うまく複合装甲があるところに当たらなかったり、
同じところに何回も当たったら、貫通すんじゃないかな。
でも203mmとか明らかに格上の重砲弾をブチ当てたらどっかぶっ壊れると思うよ。
96MPMSみたいな巨大対戦車ミサイルも同様

>>815
無いと思われる。あったら、政策評価とかに上がってるはず
ていうか戦車用の追加走行ですら研究されただけで配備されなかったし。

>>817
世界的にデジタルカモ革命が起き、米軍はどこでもつかえるACUに移行しました。
主に中東で戦っていたので米軍といえば砂漠色だった時期も


829 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:21:37.78 ID:???
>>828
回答ありがとう

830 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:26:37.60 ID:HmvMLHyY
なぜ日本の戦車だけ自動装填装置をつけているのですか?
つけてない国はなぜつけないんでしょう?

人口が少なく 兵員をとても大切にするイスラエルですらつけないってことは、相当なデメリットがあるから と思えてしまうんですが

831 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:33:02.36 ID:???
>>830
ロシアもつけてるし、フランスのルクレークもつけてるけど。


832 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:33:15.22 ID:vA0uk9hO
自動装填装置を使うデメリットの一つは
雑用でこき使える「装填手」という人が居なくなること。
操縦手は足回りやエンジンの整備に忙しく、砲手は武器の整備に忙しく
車長は偵察や命令の受領に忙しい。メシの準備だの力仕事の手伝いなんか
ができる若い子(装填手は力仕事で特殊技能が要らないので若年の隊員が多い)
がいないのは部隊運用上結構ツライのだ。

833 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:34:45.15 ID:???
>>830
例えばイスラエルのメルカバは余所の戦車と比較して戦車が持つ「動くトーチカ」の側面が強く出ている戦車
そのため、自動装填装置導入で周辺警戒や通常の保守点検ののための人員が減るのを嫌ってる
自動装填装置導入を回避した戦車は大体この理由

もっとも3.5世代における最近の流行である軽量化による戦略機動性向上のためには、砲塔容積減少のために自動装填装置導入は必要だが

834 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:39:12.76 ID:HmvMLHyY
>>831
そうなんですか 初めて知りました
>>832 >>833
わかりやすい説明ありがとうございます


835 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:39:15.07 ID:hGncvMnq
M1戦車の新型のA3が中々出てこないのはなんで?

836 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:39:57.94 ID:???
映画の悪役は
よくベビーイーグル持ってるけど
悪役が良く持ってるのはなぜ

837 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:40:04.43 ID:???
>>833
あれ?MK4から自動装填装置が、装填手の補助として入ったと聞いたことがあるが。

838 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:40:06.96 ID:???
>>830
日本だけじゃない。ロシアやフランスの戦車も自動装填装置を搭載してる。

アメリカやイスラエルの戦車は手動装填だが、これは人員が減るデメリットを考慮してのこと。
戦車の保守整備などは、基本戦車兵自身がやる。なので、人員は多いほうが個人の負担が減る。
あとは機械の信頼性とかも関係してくるな。

しかし、必要な人員が多いと困る自衛隊やフランス軍、砲弾のサイズや重量の関係で人力では
負担が大きいと考えるロシア軍などでは自動装填装置を導入してる。

まあ、機械の信頼性も向上してるし、これから120mm以上の砲弾を使う戦車砲が現れたら自動装填が標準になるだろ。ラインメタルの140mm砲とかさ。
今開発中のM1A3には自動装填装置積んでるって噂もあるな。

839 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:41:34.78 ID:???
>>835
そういうのはアメリカ軍の中の人に聞いてくれ。
2ch軍板で開発してるわけじゃないから。

840 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:44:32.06 ID:???
>>837
選んだ砲弾を自動で装填手のところへ運ぶ装置らしい

841 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:48:34.50 ID:???
>>835
主砲を大型化したりTUSK付けたりとか、基本的に大型する方向だったM1戦車をA3で50t台に軽量化する改良なんで、
そこんところに苦労しているみたい。設計がデヴな戦車なんで
まあ劣化ウラン装甲を拘束セラミックス装甲に変えるだけでも、重量は大分減らせるけどな

842 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:49:30.18 ID:???
74式から90式に変わるとき戦車壕を掘る人員が4人から3人に
減らされるのがきついってパンツァーだかの記事で読んだな
人員削減で自動化しても、結局負担はどこかにかかるわけで
マンパワー低下を効率化、自動化って言葉で誤魔化すのも限
界があるよなぁとしみじみ思った覚えがある

843 名前:名無し三等兵 :2012/09/26(水) 23:55:54.40 ID:???
>>826
ソースというか、まあ噂話程度の信憑性だが。
10式対90式の模擬戦闘では
10式→90式では正面に当たっても撃破判定
90式→10式では正面三発で撃破判定
だったという話が元。

G3MBTは自身の砲に耐えられる正面装甲を持つっていうのが基本だし、
10式の砲は90式よりも威力が上がってるので
それほど信用のおけない話でもない。

844 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:02:12.96 ID:???
>>830
自動装填装置を付けない理由としては
・戦車の乗員数が減るのが嫌だから
・自動装填装置を開発できる技術がないから

の二つだろう。

ちなみに米軍のM1A3は自動装填装置を搭載する予定。
自動装填装置&軽量化はこれからの戦車開発のトレンドに
なると思われる。特に米軍がこっちの方向に舵切ったからね。
他国もそれに右にならえするだろう。
日本はそれ以前に、すでに独自にトレンドを先取りしてたが。

845 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:08:40.89 ID:6AYrFnKz
ロシア戦車全般に見られる弾薬庫が戦闘室直下にあるというレイアウトは、前々から危険だと言われているのに
なんで伝統的にこのレイアウトを採用しているのでしょうか?

846 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:13:25.69 ID:???
タリバンを壊滅させれないうちにアフガン撤退することはどのように受け取られていますか?
傍目にはソ連のアフガン撤退に重なって見えます。

847 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:18:37.04 ID:???
>>846
>>1-3

848 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:18:58.50 ID:???
>>846は自称米兵スレからのマルチ
放置しとけ

849 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:38:53.58 ID:???
元書き込みを書いた俺はコピペした記憶が無いんだが、気になったのか?

850 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:43:47.41 ID:???
知るか

851 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:44:26.95 ID:CpfoNjLb
>>820
>>828
ありがとうございました

852 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 00:53:04.70 ID:???
大東亜戦争は侵略戦争ではなかった?
敵国の言いがかりである
あからさまな侵略である

色々な意見があるが、はたしてどうなのだろう

853 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 01:04:00.31 ID:???
自動装填装置に関する回答ありがとうございます
みなさまの知識に助けられました

854 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 01:11:12.97 ID:???
迷彩服もそうだけど、簡単に検索できる事をこのスレでわざわざ聞くんだろう
まず調べると言う事をしないのかよ

855 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 01:14:10.34 ID:???
そりゃ初心者大歓迎のスレですし

856 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 02:34:53.74 ID:???
しょうもない質問ですみません。
歩兵を題材に絵を描いているときに弾薬盒について参考にしようと画像検索なり個人ブログなどを見て回ったりしていたのですが、日本軍の小銃兵は三個の弾薬盒で一人当たり120発前後の弾を持って歩いていたのに対して、
ドイツ軍の小銃兵は二個の弾薬盒で60発程度しか弾を持って居なかったというのですが、(ついつい日本軍基準で見てしまうと)携行数少なくないのかな、と思ったのですが、歩兵一人当たりの弾数が60発程度でも充分なのでしょうか?
本国より海を隔てはるか離れた島々で戦うために補給が滞りがちな日本軍に比べれば本国とは地続きで車、鉄道、短距離輸送機などの手段とでどうにか補給は受け易そうとはいえ、
それでも赤軍に包囲されたりまた補給線をパルチザンやらゲリラに奇襲されたりと幾らでも補給が止まりそうな要因は有りそうにも関わらず、基本的には小銃兵は60発の弾丸と鉄砲でもって、さあ行けと言われたらなんかもう少し弾が欲しいなぁと思えるのですが…


857 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 02:40:45.62 ID:???
>>856
>>1

858 名前:856 :2012/09/27(木) 03:15:30.06 ID:XhsM4GeI
ああ、sageては良くないのか… 注意書きはよく読まないといけないですね。すみません。

859 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 03:29:29.14 ID:???
>>856
ドイツ歩兵は機関銃を中心に編成され、その弾薬(小銃と共通)も一緒に運搬してるので、一部隊あたりの弾数は日本軍より多いと思われ。

860 名前:856 :2012/09/27(木) 03:55:47.82 ID:???
>>859
なるほど、敵さんに包囲された、我々の小銃弾の補給がなーい、となっても元々機銃と共通の弾を沢山持って行ってるからいざとなればそこから分けてもらえば(というとなんか語弊があるような気がしないでもないけど)
大丈夫、と言うことなのですね。
それに弾薬盒も日本兵のごとく一人一人がそんなに沢山つけて歩く必要もないということですね。ううむ合理的。

ご教授ありがとうございます。 あともう質問ではないのでsageにて失礼します。

861 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 06:37:48.74 ID:???
>>857
856は気付いたからいいものの
何がいけないかちゃんと言ってやれ
不親切極まりない

そして、それが出来ないなら黙ってろ

862 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 06:58:25.82 ID:???
>>860
全員で弾薬箱や弾帯を運ぶのだが、MG34やMG42は発射速度が高く、えらい勢いで消耗するので分けてもらう前に無くなるかも

863 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 07:21:43.49 ID:???
>>859
ドイツ歩兵小隊には小隊ごとに荷物運搬用の馬車が1台配属されるので、個人が持ってる弾薬が少ないんじゃなかったか?

864 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 07:28:32.63 ID:7GvrdAgd
ここに質問する内容なのかわかりませんが、質問させていただきます
現代の戦闘機を含めた航空機のターボファンには可変バイパス比機構はないのですか?燃費向上を含めそれぞれの速度域に応じて様々なメリットが
あると思うのですが?特に戦闘機に

865 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 07:30:18.81 ID:???
>>845
ロシア・ソ連戦車はT-54/55(T-44)やJS-3あたりから砲塔後部の出っ張り
(砲塔バズルだったかな)をなくしたデザインを継続してた
シルエットを小さくして被弾しにくくとか避弾経始のためとかの理由はあった
(この部分は弾薬庫や無線器収納に使えたんだけどまあ使ってない戦車もある)
このため砲塔内部の容積が減った更に車体も背が低いデザインで狭いし
自動装填装置も導入されてあとはもう弾薬置くとこは限られてる

866 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 08:01:56.65 ID:???
>>857
この荒らしって、スクリプトなん?

867 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 08:17:21.69 ID:znXcZ/l4
ラバウルで終戦を迎え、数年前に亡くなった祖父の軍歴を調べる機会があったのですが、
その中に「ニューブリテン島にてビスマルク戦に従事」という内容がありました。

この”ビスマルク戦”は第1次(昭和18年5月)〜第5次(昭和20年4-8月)まであったようなのですが、
”ビスマルク戦”で検索しても詳しい内容が見つかりませんでした。
もっと適切な検索ワードがあれば教えていただけないでしょうか?

868 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 08:28:36.27 ID:???
>>863
分隊単位で移動している場合、補給馬車が常に側にあるわけではない

869 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 08:54:08.20 ID:???
>>864
将来はともかく、今はない
試したエンジンは、ぶっちゃけ高価すぎる上に性能が安定しなかったので採用されなかった

870 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 08:56:35.49 ID:???
トレンドは無人機に向かっていて、可変バイパスを採用しなきゃいかんほど無人機が大型化高性能化するまでには
まだ相当な時間があるだろうから、可変バイパスは実用化されない可能性が小さくはない

871 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 09:19:57.66 ID:8ZLSYqgf
爆発に指向性があるのは常識なのでしょうか?
指向性爆弾という固有名詞があるほどなので珍しいものだと思っていたのですが

872 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 09:21:52.91 ID:???
>>867
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E7.B5.8C.E9.81.8E

1943/3 のビスマルク海海戦以降の一連の戦闘だろうとおもう

873 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 09:22:57.78 ID:???
>>864
戦闘機用は直径に制約があるので、
可変デバイスつけてもバイバス比が劇的に変わるわけではないから
効果は薄い。

874 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 09:36:32.26 ID:???
>>871
指向性が望ましい部分では
必要に応じて指向性を持たせる工夫が用いられるという話であって、
珍しいとかそういう話ではない気が……

もちろん一般的な爆薬に指向性なんて無いし、
むしろ手榴弾なんかに指向性があっても困るはずで
あらゆる局面で指向性が重宝されるわけではない

875 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/27(木) 10:32:43.62 ID:sPgrvsT2
>>871
貫通力が欲しい場合には指向性を持たせます。
全周を均等に破壊したい場合には指向性を持たせません。

一方向に対する貫通力を持ちながら、周囲にもそこそこ被害を与えたい場合は
指向性を適当に調整して全周にも破壊力を分けてあげます。

爆薬自体には指向性はありませんから、指向性は爆弾の設計によって作ります。
成形炸薬、HEAT、といったデザインの弾頭が指向性弾頭の代表となります。

876 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 11:19:50.33 ID:7GvrdAgd
>>869
>>870
>>873
ありがとうございました。

877 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 11:57:48.92 ID:C7gDe7m+
四四式騎兵銃の銃口初速700m/sになってますが
三八式小銃の初速762m/sで同じ有坂弾なのになんで下がってるんですか?
オートマチックなら装填機構の仕組みでガス圧をロスするのでわかりますが
ボルトアクションなら単純に銃身が短いほうが初速は上がるんじゃないんですか?

878 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 12:04:43.83 ID:???
>>877
火薬の燃焼による加速が終わる前に弾丸が飛び出すので短銃身のほうが遅くなる

879 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 12:18:44.11 ID:VXseRuZX
iPhone4Sの意外な弱点、50口径のライフル弾には耐えられないことが判明 - DNA
http://dailynewsagency.com/2011/10/19/iphone4s-vs-cal50/

またか:iPhone 5にまたも脆弱性 50口径ライフルで撃つと壊れることが判明 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/25/news112.html

この動画を観て疑問を感じたのですが、
発火性の弾丸ではなく徹甲弾なのに、なぜ貫通したあとに火柱(?)が立つんですか?

880 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 12:31:42.00 ID:???
みんなのじいちゃん等は戦争中どこに行ってたの?

881 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 12:32:22.29 ID:???
飛び散る細かい破片が、弾丸との摩擦で引火したものと思われ
例えばグラインダーで鉄を切る時の火花みたいに

882 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 12:42:48.70 ID:IPWDk5tH
自衛隊にも、訓練事故や任務後に起こりうるPTSDの対策とかあるんですか?

883 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 12:43:47.15 ID:???
>>877
>>878のとおりだ罠
戦車砲でも自走砲でも長砲身の方が初速大、射程大だろが

どこから「銃身が短い方が初速は上がる」なんて妄想が湧いたんだろ

>>879
ケースや基盤素材のプラスティックでも着弾時の熱で気化、細粉化するから
空気中で萌える罠

884 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 12:45:24.21 ID:qnEGIBzo
>>883
銃身が短いほうが弾丸と銃身との摩擦が少ない→つまりガス圧のロスなく発射できる
→初速が速い

って昔はおもってました

885 名前:879 :2012/09/27(木) 12:53:46.93 ID:???
>>881,883
ありがとうございます。
スッキリしました。

886 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 13:03:59.87 ID:???
>>884
M16とM4を比べるとM4の方が発射炎が派手で初速が低い
銃身が短いから発射薬が全部燃焼する前に弾が出てしまい
空気中で残りが燃えるから発射炎が派手になる
そのムダの分初速が遅くなる

M16でも発射薬が完全燃焼してエネルギーを全部弾丸に与えるには
もっと長い銃身の方が望ましい。長すぎると邪魔だし重いからしないけど

あまり長いと完全燃焼した上で摩擦による減速が始まるが
実用的な長さではまずそんなことは起こらない
基本は銃身(砲身)が長い方が初速は大きい

887 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 13:23:54.59 ID:???
つか、
短銃身のほうが初速速くなるなら極端な話銃身イラネってことに

888 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 13:25:28.24 ID:CyFvLm/Z
オスプレイでリペリングはできるのでしょうか?
できるとしたらどこから?

889 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 13:28:47.83 ID:???
機体後部のハッチからだろ


890 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 13:57:29.77 ID:rwWajL7o
銃の連射速度 1分間に数百発のようなスペックって何かメリットあるんですか?
大抵は単発で撃つだろうし、接近戦で連射するにしてもそんなに重視されるべき数値ではないと思うんですけど

891 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 14:03:25.47 ID:???
1分間に数百発のようなスペックを持つのは機関砲で、弾をばら撒かない機関砲は存在意義がない

892 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 14:15:37.17 ID:???
>>891
いや小銃について聞きたかったんですが

893 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/27(木) 14:34:49.59 ID:sPgrvsT2
>>892
アサルトライフルの話として。

一発必中の名人ならともかく、一般的な兵士であれば反動をコントロールできる範囲で数発連射
(例えば3点バースト)する方が命中、無力化が期待できます。その際、発射速度が遅いと3発目が
出るまでに反動でだいぶ銃口が上がってしまい、命中しなくなります。逆にほとんど一瞬で3発撃てれば
狙いがずれる前に弾が全部銃口から出てしまうので、反動は大きい代わりに命中率は上がります。

1分間に何百発は単なる測定単位であり、実際に1分間撃ち続けて何百発使うという意味では
ありません。もちろん、フルオートで撃ち続けて相手の頭を下げさせる場合でも、連射速度の速さは有利に働きます。

894 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 14:52:50.24 ID:CyFvLm/Z
>>889
ありがとうございました

895 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 15:29:34.98 ID:zQvMYttL
>>882
ここ見るとやってるように読めるが。
ttp://www.ndmc.ac.jp/center/kenkyu4.html

896 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 15:31:22.48 ID:KJdO11EF
現代日本で徴兵制を施行するメリットとデメリットはなんでしょうか?

897 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 16:01:33.49 ID:???
メリット:いろいろあるようにそれらしく語られるが、総力戦の可能性が低下している現代ではあまり無い
デメリット:増えた兵員を維持する予算が膨大

898 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 16:02:21.00 ID:DRQcZFpV
しゃっくり止めようとして誤射、米兵士が同僚を射殺

ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE88P08L20120926

アメリカ軍では兵士はいつでも銃を手元に置けるのでしょうか?

使わないときは安全装置を掛けておくような義務もないのでしょうか?

899 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 16:18:39.89 ID:zQvMYttL
>>896
>>897氏に追加。
デメリット:徴兵制を実施する為の行政コストの増大。

900 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 16:58:25.59 ID:6RyrGXy4
攻撃型原子力潜水艦は特殊部隊の輸送なんかも一つの仕事であるとあったんですが
こういう特殊部隊輸送をする場合って二隻以上の原潜で作戦をするんでしょうか?

というのも巡航ミサイルを支援用に積んでてなんかの時に使用した場合場所がバレて逃げ回らなきゃならなくなる可能性があって
その間特殊部隊員は置き去りになってしまいそうなんで少なくとも攻撃担当とそうじゃないのに分けるのかなあと

901 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:06:27.09 ID:IPWDk5tH
日本は島国でありますので、攻撃ヘリ等は不要かと思われますがいかがかな?

902 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:10:43.01 ID:???
>>901
ここはあなたの主義主張を演説する場ではありませんのでとっとと立ち去ってください。

903 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:12:11.69 ID:???
>>900
>>というのも巡航ミサイルを支援用に積んでてなんかの時に使用した場合場所がバレて逃げ回らなきゃならなくなる可能性があって

意味不明な俺設定を元に質問されても。

904 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:13:03.43 ID:NnR42rpU
>>901
攻撃ヘリは「戦闘ヘリ」という呼称があることからも分かるように、
戦略的な攻撃にだけ使われるものではない。
攻めてきた敵の戦車を撃ったり、上陸用舟艇を撃ったり
潜入した歩兵を掃討したりと防御にも大いに使える。

905 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:13:09.12 ID:IPWDk5tH
日本は山が多いので、攻撃ヘリの戦術にピッタリと思うがいかがかな?

906 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:14:56.40 ID:IPWDk5tH
>>904
どうもありがとう。

攻撃ヘリからすれば、山の中に隠れてるゲリラも赤外線カメラとかで
丸わかりなんですかね。
映画の「ランボー」みたいな戦いは無理なんですか・・・

907 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:15:48.23 ID:???
>>905
自説に同意を求めたいだけなら自分のblogにでも書いてろ

908 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:19:25.09 ID:???
サーマル機器は「そこら辺に何かいる」ことがわかっているときは有効だが、
どこに何が潜んでいるかわかってないときは何も見つけられないよ
とくに人間レベルの発熱量だと、発見しにくくする方法は無数にある


909 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 17:22:36.48 ID:???
>>900
現在のところ特殊部隊などの輸送に使われているのは現役を退いた攻撃型原潜の改造型であって
特殊戦支援の専門艦だ。敵地を攻撃するための巡航ミサイルなどは搭載していない


910 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/27(木) 17:45:17.94 ID:sPgrvsT2
>>898
安全装置どころか、平時に薬室に装填していること自体が安全規定違反です。
弾倉まで空であっても人に銃口を向けないのは初歩の初歩です。
そいつはただのバカです。

>>906
原っぱに立ってたら赤外で人を見つけることは比較的容易ですが、
木陰に潜んだら検出困難です。

911 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/27(木) 17:52:21.27 ID:???
>>901
勘違いされがちなんだが、現代の攻撃ヘリは結構防御的な兵器なんだ
防御といっても「機動」防御というやつだけどね。
地上部体には真似できない高機動性をもって、
敵が攻め込んできた場所に駆けつけて、
攻撃側の要にして、高付加価値目標である、
戦車をミサイルで破壊する。
これによって、攻勢をかけんとせん敵の衝撃力を削ぎ、
防御を達成する。
地形が山がちだと、稜線に隠れる事が出きるので生存性が上がる。
(一方で敵も隠れ易くなるので、味方の地上部隊が制圧してる地域
という意味。)

もちろん攻撃側でも機動力は重要なのだけど、
ヘリの根本的な脆弱性から
敵の防空網に引っかかると、容易に損害を受けてしまう。
攻撃ヘリが登場した当初ならともかく、
携行ミサイルが普及した現代で、単独攻撃をしかけるのはリスキー
あくまでも仕事は前進する地上軍の支援であり、
地上軍に防空網を踏み潰してもらうことで
ヘリは持ち前の攻撃力を破棄できる。

上で言った攻撃というのは防御陣地の強襲を伴う本格的な物
遭遇戦・機動戦になってくると、また攻撃ヘリの機動力という強みを
生かせると思う。

912 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/27(木) 17:55:37.90 ID:???
>>900
原潜を沈めれるような国に仕掛ける場合、
原潜から巡航ミサイルを撃つなんてリスキーな
真似をするとは思えない

913 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/27(木) 17:57:59.40 ID:???
>>898
どこでもテロが起こりうる時代に
銃に実弾が装填されている事はおかしくない。
件の事故は、人に銃口を向けない、安全装置をかける、
トリガーに指をかけない、といった事故防止義務違反

914 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/27(木) 18:02:17.91 ID:???
>>890
リアル系のFPSでもやってみたら分かるんじゃないかな?
初心者の方が連射の有り難味がわかる
ワンショットワンキルは理想論であって
実際には何%ぐらいの確率で的にあたりうるという
確率的な確信を持って引き金を引く。
そして、現実の戦争では死んだら終わりなので
弾がビュンビュン飛んでるというだけで制圧されてしまう

915 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/27(木) 18:10:27.22 ID:sPgrvsT2
>>913
勤務中は装填していて当然かもしれませんが、
勤務時間外は装填しないのが当然では。
勤務中でも部署による気が・・・

米軍の現在の規定に詳しくないので、それ以上は言えませんが。

916 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 18:14:36.69 ID:???
アメリカは、SSGNも現役のSSNも特殊部隊輸送任務に当ててますがな。

917 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 18:15:12.99 ID:???
>>916>>909

918 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 18:16:28.42 ID:???
ド忘れというか完全に思い出せないので失礼して。
ブルパップ式銃(確かFamas?)が販売時の規制で売れないから魔改造ってのをふと思い出して悶々としております
マガジンと発射機構がくっ付いてないと売れないよ!的な内容だったような・・・?

情報がイマイチでグーグル先生もお手上げ('A`

919 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 18:29:37.32 ID:???
>>918
これ何を聞きたいのかわからん

920 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 18:36:33.35 ID:???
しかもID出してない
このスレのテンプレ読んで日本語勉強して出直せ

軍事初心者は歓迎だが人間初心者の面倒までみない

921 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 18:59:29.17 ID:61DV6Nl8
上のほうにあった質問で疑問がでたのですが
前線で独MG34やMG42用弾のメタルリンクベルトをバラしてライフル用に分けたり、
反対にライフル用クリップから弾を持ってきて軽機用ベルト弾を組めたりはできたのでしょうか

922 名前:918 :2012/09/27(木) 19:04:50.24 ID:RCXpzqns
ゴメソ、ID強制じゃなかったのね。sage進設定切るの忘れてた
自己解決したんで流してると思いますが流して(´・ω・`)ノシ

923 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 19:43:14.40 ID:Zqvd2DXz
すいません、質問させてください。
海上自衛隊の「おおすみ」は輸送艦であって、強襲揚陸艦では無いのですか?
両者の違いは何でしょうか?

924 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 19:45:50.32 ID:???
名前でなんとなく分かるだろ
後はそこまで単純なことならググれ

925 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 19:55:45.24 ID:???
>>915
詳しくないなら混乱させるような回答はせんでください

926 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 19:57:46.23 ID:???
>>923
強襲揚陸艦(Amphibious assault ship)ってのはアメリカ海軍の艦種呼称なんだが、
まあ一般的にはヘリコプターを中心とした揚陸作戦を展開できる艦だな。
そのために全通甲板を持つのが特徴。
素人さんにはおおすみ型も同じ平たい艦に見えるだろうけど、決定的に違うのは
おおすみ型にはヘリ用の格納庫も整備施設も固有の艦載機も無いということ。
したがっておおすみ型は分類すればドック型揚陸艦になる。

927 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:16:07.16 ID:+jBzMOdW
中国の学者が空母を対尖閣問題で威嚇に使えというようなこと言ってますが
あの空母(ワリヤーグ)はまだ訓練中のようだし、実際、威嚇として効果あるのでしょうか?
海上自衛隊には潜水艦やイージス艦、輸送艦おおすみ級がありますが。

928 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:22:40.69 ID:???
>>927
なんの効果もないよ
現時点では張子の虎なのはバレバレだし
効果があるとしたら対外的な威嚇効果というより、中国国内向けのアピールだろう
我が国最新鋭の空母を尖閣沖に派遣!となれば軍事に疎い大衆は満足するだろうし

929 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:25:47.76 ID:???
訓練中というのは近い将来戦力になるわけだから十分に威嚇効果がある
ほんの数年先に確実に戦力とみなせるものを戦力と数えない方がどうかしてる

海自に潜水艦やイージス艦があるから威嚇にならないというのはとってもおめでたい考え方で
それが四六時中空母に貼りつけるわけではない
相手のいないところで自分が力を誇示すればそれは十分なプレゼンスとなる
今まで持ってなかった力を見せつけることは、今までとは違う対処を要求することでもあるのだから

930 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:27:40.59 ID:???
アレは着艦ワイヤーの問題は解決してるのか?

931 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:28:22.64 ID:???
艦載機はどうするの?

932 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:34:22.62 ID:???
それともうひとつ、確実に言えるのは
仮に空母を出すということは空母「だけを」出すことではない
相当に強力な、艦隊戦闘群としての出撃になる
空母自体の戦力価値が低い現在でも、それだけの大艦隊を動かすことは
非常に大きなプレゼンスとなる

もっとも、そこまでやることは政治メッセージとして強烈すぎるのだが
それはまあ政治の話なのでとりあえず置いておこうか
あくまでもプレゼンス効果に限った話として軍事的意味だけで考えるなら、派遣するということのプレゼンスは極めて大
そういう大規模な艦隊を派遣できる=艦隊の運用能力を中国海軍が獲得した証明として目に見えるかたちで示されるから

933 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:34:42.01 ID:???
あれは現状では固定翼機を運用できないの?

あ、ヘリ空母なのか

934 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:45:26.63 ID:???
現時点ではできるわけない
それを目指して運用試験を行ってる段階

艦の規模からいってもある程度のレベルまで運用できるようになるだけの素質は持ってるが
(極端な話、アレスティングワイヤなしでもなんとかならないことはない)
その「ある程度」をどこまでで線引きすることになるか? またそこまで至るのにどれだけ時間が要するか?
は、今後推移をみていくしかない

935 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:57:30.85 ID:???
でも、もし空母含む大艦隊で尖閣周辺海域にやってきたらどうなるのかね
国際的には何も気にされないのかな?

936 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 20:57:56.12 ID:???
艦載機は少数で空中給油は現状不可?、艦はワイヤーなしの商用機関で速度へっぽこ。
国産空母製造までの練習艦として使い込んで最後に標的艦ぐらいかと
洋上ヘリ基地にするにしても換装はまだまだ時間が必要な気も。

現状だと戦力よりもWW2時の戦艦のように広告艦として扱うぐらいしか。

937 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:00:04.83 ID:???
米軍はどう出るだろうなあ
尖閣海域に空母を持ち込むと、沖縄も脅かされる事になるし

938 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:01:49.88 ID:???
そりゃバンバン飛んでくるでしょうね。
中華真っ青になるし是非見せて欲しいw

939 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:02:15.52 ID:???
>>930
スウェーデンから購入するって話らしいが。

940 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/27(木) 21:02:42.22 ID:???
>>921
できるできないではなく、ドイツ軍の弾帯はもともとそうして使うものです
金属弾帯は当時の先端技術でした。
今日のNATO軍が使っている弾帯が分離式と呼ばれるのに対して、
当時のドイツ軍の弾帯は非分離式と呼ばれるものです。
つまり、射撃後もバラバラにならず、反対側が弾帯だけ出てきます。
そして何度も再利用して使うんです。
兵士が手で小銃弾を指して再装填して行くんです。
当然、装填済みの弾帯から抜いて、小銃に装填する事も出きるというわけです

941 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:05:06.77 ID:???
>>935
最悪第7艦隊が釣れるな

942 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/27(木) 21:06:41.98 ID:???
>>927
軍事的にはまったく有効ではない。
政治家及び国民が正しい認識を持って入れば
なんら威嚇にならない。
しかし、残念なことにこの国の人間はイメージでものを考える。
オスプレイ配備問題がテレビのイメージ操作であれだけ
炎上ことを考えると、楽観できないかもしれないなぁ。
でっかい艦はテレビ写りがいい

943 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:08:16.93 ID:???
>>939
ワイヤーもだけど制動装置のほうがハードルはより上だろうね

944 名前:867 :2012/09/27(木) 21:20:13.15 ID:znXcZ/l4
>>872
遅くなりましたが回答ありがとうございました。

945 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:22:24.87 ID:???
マリアナ沖海戦では日本空母は面白い様にアメリカに撃沈されたのに、南太平洋沖海戦では損傷しても
沈没艦はなかったのは、どこに原因があったんでしょうか?

946 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:31:28.42 ID:NnR42rpU
>>945
これを見れば分かるよ。

マリアナ沖海戦戦力比較
日本       アメリカ
航空母艦9   航空母艦15
航空機498機  航空機901機

南太平洋海戦戦力比較
日本       アメリカ
航空母艦4   航空母艦2
艦載機216機  航空機169機

947 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:33:56.85 ID:???
>>946
うーん・・・航空機の数の差がすごいですね・・・でもアメリカの半分の戦力をもっているんだから、
やりようによっては、アメリカ空母を1隻ぐらい沈められなかったんでしょうか?

948 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/27(木) 21:45:16.13 ID:38vfRh/9
>>939
結局中華産にする、という話でしたが。
ttp://www.ecns.cn/2012/08-06/21112.shtml

949 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:50:09.39 ID:???
>>942
>軍事的にはまったく有効ではない。

んなこたあない。冷戦当時、ソ連は使えもしないフォージャー載せた空母ミンスクで
日本海パレードやってたぞ。
当時は、西側はフォージャーの性能を過大評価してたから、
威圧、威嚇には非常に有効だった。


950 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:52:25.51 ID:???
対処するためによけいな予算を使う → 本当に要るとこの予算が減る

951 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:53:12.32 ID:???
うん

旧ワリャーグには何を載せてPR活動するのかな

952 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 21:59:37.15 ID:MuDwByNv
http://tieba.baidu.com/p/1884632612

中国の空母ですが、中国国営メディアが訪問したようです。
だが、撮ってきた映像が変だと、中国のネット民が見つけたようですが、どうでしょうか。

格納庫にある飛行機が模型だと言っているようです。
ロシアの飛行機と違うように言っているようです。

953 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:00:17.17 ID:???
>>949
でも中国の空母の場合すでに内実が知られている訳でして
ブラフだと分かってるブラフにどれ程の意味があるのでしょうか

954 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:08:16.17 ID:???
>>951
海難、墜落が続出することが目に見えてる

周辺諸国が救援対策に予算を使う

周辺諸国の対中国軍事予算が減る

中国、おそろしい子・・・

955 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:09:07.95 ID:???
>>954
鬼才現る

956 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:09:29.81 ID:XfzCZL4u
歴史のifですが、

ミッドウェー海戦の時、飛竜の友永雷撃隊がヨークタウンを到達前に
全滅して、ダメージを与えることができなかったら、

山口少将の評価は、現在と正反対になってしまうのでしょうか?

957 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:29:40.92 ID:???
>>953
フォージャーが使えない子というのは冷静に考えれば誰にでも分かること。
実際、当時の小学生向けの飛行機図鑑みたいな本(青木日出雄監修)にも
VTOLの項目で、飛行時にデッドウェイトになるリフトエンジン搭載型は性能的に厳しい
みたいなことがちゃんと書いてあった。
だから当時でも、きちんとした軍事知識を持つ層には常識だったんじゃないかと。

ブラフだと分かってるのは今も昔も少数派ってことなんじゃないかな。

958 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:34:08.24 ID:???
>>956
わかるわけないだろifなんて

959 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:44:31.94 ID:???
>>956
ifやアンケートは回答が複数あってスレの無駄遣いになるので当スレではお断りしてます。

960 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:45:01.76 ID:???
>>947
その時期には米海軍空母機動部隊の防空管制がシステムとして完成しており、
早期哨戒レーダーで捉えられた攻撃隊は、待ち構えた防空戦闘機の網の中に飛び込んでいく事となった。(所謂マリアナの七面鳥撃ち)
網をかいくぐった少数機では、大戦前期の戦訓から増備された対空火器(VT信管も登場)を突破し有効な攻撃を行うのは困難だった。

961 名前:名無し三等兵 :2012/09/27(木) 22:45:27.95 ID:???
>>927
軍事的合理性に欠くので
尖閣ではまったく威嚇に使えない。

スキージャンプ台の空母なので、将来海軍航空隊も編成され
仮にそれなりの性能の艦載機を発艦させることが可能になったとしても
それだけのこと。

尖閣には空自の戦闘機が届きます。
そして中国大陸本土からも戦闘機が届く場所
そんな場所に脆弱な空母なんて進出させる意味がありません。

中国の空母は尖閣よりも、各国航空戦力が弱体な南沙諸島方面の方が
空母機動部隊として活躍できるでしょう。



962 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 00:30:16.75 ID:???
孫子の兵法書は英語で The Art of War というらしいのですが、
なぜ art なんでしょうか?
教えてください。

963 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 00:37:42.98 ID:???
"art"には技術やこつ、要領、技巧、作為の意味もあり、"art of"で〜法とか〜術とか〜流とか〜道とか訳すから

964 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 01:02:48.83 ID:???
>>963
ありがとうございます。
芸術と訳したので混乱してしまいました。

それにしても、Art of War だけで通じるのはすごいですね。

965 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 01:07:44.73 ID:???
あの時代にあのレベルの兵法書を書いていた人物は東西問わず孫氏くらいだったからな
──何故そんな民族が劣化を重ねたのかは聞かぬが華w

966 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 01:26:50.65 ID:???
>>964
例えばアントワーヌ・アンリ・ジョミニも著書に
The Art of Warってのがあるし、孫氏のほうが有名だっていうだけで、
訳語のタイトル自体はむしろよくあるから被るんだろうと思う

あと、theを付けないと一般的な
「戦争術・戦いのすべ」みたいな意味になってしまう

967 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 01:52:55.24 ID:???
>>965-966
ありがとうございます。
孫子は古今東西、まさに兵法書の代表ですね。
重ねてお礼します。

968 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 02:25:22.81 ID:???
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii! Ich hatte gut daran getan,
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ vor Jahren alle höheren Offiziere liquidieren zu lassen,
            い     ´  i:.`  ´  i i wie Stalin!
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ おっぱいぷるんぷるん!
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .




969 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/09/28(金) 02:27:01.06 ID:???
日本人はアートと聞いて芸術と連想してしまうから
アート・オブ・ウォーとかマーシャル・アーツ(武術)
に違和感を感じちゃうんだよな。
芸術にしたってよく見れば、原義に近い
芸(げい)の術(わざ)のことなんだけど。
実業で無い故に、芸術としか呼びようがない美術なんかが
芸術、芸術家、アーティストなんて呼ばれてるうちに
そのイメージで定着ちゃったんだろうね

970 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 10:28:21.26 ID:???
>>957
>だから当時でも、きちんとした軍事知識を持つ層には常識だったんじゃないかと。

その説明だけでは片手落ちかと。

推力偏向でVTOするのはペガサスエンジンを搭載したハリアーが実用化されたのみで
ある事は、推力偏向方式はエンジンの出力向上が全ての性能を決めてしまうという事
実の確認でもある。AV-16計画が頓挫したのも、エンジンの開発費が出なかったのが
原因なんだし。

リフトエンジンは「足らなきゃ足せばいい」という解決方法であるし、ソビエトの場合、戦
闘機の短距離離陸の手法としてのリフトエンジンの研究の蓄積もあった。ソビエトにと
ってはリフトエンジンのほうが現実的な選択肢だったし、事実、ハリアーよりもVTO搭
載量が大きかった。

Yak-38の性能が厳しい、リフトエンジン方式の性能が厳しいというのであれば、ペガサ
スエンジンであっても性能は厳しいし、そもそもVTOLというジャンル自体が厳しい。

これは当時でも、きちんとした軍事常識を持つ層にとっては常識だったが。



971 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 10:29:15.41 ID:???
>>952
>格納庫にある飛行機が模型だと言っているようです。

中国が本当に艦載型フランカー実用化するならば、空母に載せて出港ではなく、洋上
で陸上基地から来た試験機の着艦をやって、発艦するという試験の段取りになるはず。
発艦だけできても意味ないから。

だから、艦載機が完成していない現状で必要なのは、本当に艦載機が飛んできた時に
役に立つ乗組員を訓練することであり、空母のデッキクルーが飛行甲板や格納庫での
艦載機の取り回しを訓練するためならばドンガラでよい。実際、アメリカの空母でも火災
訓練などに使われるドンガラを積んでいる。
http://an-kazu.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c71/an-kazu/IMG_1134.jpg
http://an-kazu.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c71/an-kazu/IMG_1148.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/Blueforce/20060520/20060520201916.jpg


972 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 10:37:36.39 ID:???
>>965
孫子が有るが為に、疑心暗鬼になったとか?


973 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 11:04:50.78 ID:6mU1qkK3
アパッチの次世代になる戦闘ヘリの開発ってすてるのですか?
それとも現行アパッチの改良が続くのでしょうか。

974 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 11:07:29.47 ID:8fFWD29e
実機の画像が見つからなくなっちゃったからプラモので
申し訳ないが、チップ タンク先端のフック状のブツって
何でしたっけ?
以前に何かで読んだ気がするんだけど、思い出せない
見つからないです。
ブリーザーとかフュエル ヴェントとかそんなだった気がして
ググったけど引っ掛からないしw
特に画像のF9F-2Pに限った話じゃないと思う。
ttp://ipmsphilippines.com/wp-content/sp-resources/forum-image-uploads/buccaneer/2012/08/P15a.jpg
ttp://ipmsphilippines.com/wp-content/sp-resources/forum-image-uploads/buccaneer/2012/08/P11a.jpg

975 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 12:09:05.91 ID:???
FGM-148ジャベリンの両端についてる黒くてでかい蓋のようなものがあるけど
あれって本当に蓋ですか?

そして、発射するときはあれを外さないとだめ?あれをつけたまま発射は無理?
なんか、写真とかだと前のほうは外しているけど後ろのほうは外していないから、つけたまま発射は無理かなとか考えたんだけど
そして、後ろを外さないのはなんでですか?

976 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 12:31:34.65 ID:???
>>975
テンプレ読んでID出せ

ttp://www.globalsecurity.org/military/library/policy/army/fm/3-22-37/chap2.htm#4

977 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 12:33:01.63 ID:???
>>974
燃料緊急廃棄用のバルブプラグ(正式名称知らん)だった気がするが定かでない
離陸前に外すはず

978 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 12:56:29.62 ID:???
質問させていただきます。
ミリタリー関係には疎いので回りくどい表現になっているかも知れないけどご容赦ください。

少し前に模型店で見たことが無い対空高射砲のようなモノを見ました。
牽引される為のタイヤが付いた台座の上に、上面と後方が空いた形の箱型の本体?が設置してあり、
せいぜい歩兵が持てる程度のサイズのドラムマガジンの付いた機銃が左右2門ずつ付いてました。
印象としては、レトロなロボットっぽくも見えるような感じでした。

一回目は購入を見送ったんですが、二回目に欲しいと思って行ったら既に売り切れていて正式な型式が判りません。
ググってもFlak38 2cm/4連高射機関砲しか出てこないんで困っています。

どなたか心当たりがある方はいらっしゃいませんか?

979 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 12:58:46.48 ID:???
とりあえずIDでも出そうか

連合か枢軸かくらいは覚えてるのか?

980 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:02:45.67 ID:???
んー、F9Fの緊急燃料投機バルブなら燃料タンク後部にあるからおそらく977は違う
場所的には燃料タンクからの燃料移送を助けると同時にタンクの潰れを防ぐための空気取り入れ口があるところなので
単に地上でそこを防ぐプラグなんじゃなかろうか


981 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:05:46.82 ID:???
>973
現状のAH-64運用は、Block3+UAVとかで従来機よりも安全圏から誘導可
電子装備も他改修済航空機と同等クラスに更新したし今後も改良路線かと
掘り進めるなら攻撃ヘリスレでも。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1315840827/

>974,977,980
係留用かと思ったら燃料廃棄用やら調整穴保護ってこともあるのか

>978
IDダシテヨモルスァって既にかかれてた。 連合ならM45ミートチョッパー
ttp://www.antiaircraft.org/quad50.htm

982 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:05:47.39 ID:???
>>978
せめてメーカーとかわかってないのか
その表現だけではごく一般的な野砲としか思えない

983 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:08:39.08 ID:???
4連装って地味に多い

あとID出せ>>978
ミリネタに疎いのはいいが日本語に疎いのはカバーできない

984 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:11:44.61 ID:4wjGaM/v
>>979
アメリカ…だったと思うんですけど、ちょっと曖昧です。
あまり参考にならないかもしれませんが、キットのボックスアートではサンドイエローだったと思います。

985 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:12:39.52 ID:???
>>984
M45機関銃架じゃねえの?

986 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:13:03.01 ID:???
もしかして砲じゃなくて50口径(12.7mm)じゃねぇの?

987 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:15:30.46 ID:???
プラモになるぐらいで連合対空機銃で当たるのはM55か
M45じゃないのね・・・ ttp://www.1999.co.jp/10084562

後そろそろ次スレかな?

988 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:22:16.94 ID:4wjGaM/v
>>987
まさしくコレです。これで探す事が出来ます。
ありがとうございます。助かりました。

989 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:50:21.23 ID:iEqcMhmy
博物館に飾られてる戦闘機とか戦闘ヘリや戦車などの兵器は
軍が保有する戦力として数えられるのでしょうか?

990 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 13:51:50.84 ID:???
博物館のものをどう戦力にする気だお前はw

991 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 14:14:05.65 ID:iEqcMhmy
>>990
いやよく自衛隊の兵器の保有数とかテレビでやってるのを見て
単純に一般の部隊に置いてある戦力としての保有数なのか
博物館に飾ってる兵器もひっくるめての保有数なのか気になりまして…
でも博物館に飾られてる戦車とかヘリって動くものなのでしょうか?

992 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 14:44:10.41 ID:???
動態保存を謳ってる少数の物を除いて基本動かない。

993 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 14:46:54.57 ID:???
仮に動いても戦力に含めるわけがない
保存してある甲冑やマスケットを戦力って言うレベル

994 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 14:52:53.89 ID:R/v4zenn
博物館に保管する状態として大まかに分けて二つあって、動態保存と静態保存がある。
技術維持をする必要があるなら前者、資料としてなら後者。同じものならコストは当然、動>静
んで、博物館行きの物は大体が時代遅れの物。古かったり開発時期逃したり。
復活する場合がある兵器はモスボールされてるけどね

埋まる前に次スレ建ててみる

995 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 14:56:00.36 ID:???
デモ隊が勝手に動かすくらいは起こりうる

996 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 15:00:03.94 ID:R/v4zenn
plala民建てすぎハゲ言われた。>996頼んだ(´・ω・`

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を762

軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4あたり)を読んでください

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
親の遺言だなどとIDを出さないと質問と認められません
アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
 騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
 (※回答者の方もID出し推奨です)

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を761
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348196292/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。

997 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/28(金) 15:14:09.13 ID:dpq5rjoJ
次スレ立てました

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を762
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348812723/

998 名前:system ◆systemUniQ :2012/09/28(金) 15:14:48.58 ID:dpq5rjoJ
べ、べつにあんたのために立てたんじゃないんだからネッ! >>996

999 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 15:16:49.83 ID:???
うんこー

1000 名前:名無し三等兵 :2012/09/28(金) 15:17:24.10 ID:???
thxコ 戻ってきて安価ミスで泣いたorz

>995
弾がないけど十分脅威だよなぁ・・・

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system