■戻る■
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 763
1 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/06(土) 19:57:42.27 ID:btm0ZCHy
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4あたり)を読んでください

★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
荒らし防止のため、IDを出さないと質問と認められません (※回答者の方もID出し推奨です)
アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を762
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348812723/

★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。

2 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/06(土) 19:58:10.46 ID:btm0ZCHy
・書籍について問い合わせ対場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348930563/

・自衛隊関係はこちらへ。
■スレを立てる前にここで質問を 122■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1345599125/

・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 74○■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348231712/

・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://academy6.2ch.net/history2/

・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 23.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344337821/

・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。

・このスレは雑談を行うスレではありません。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2223◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349420748/

3 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/06(土) 19:59:28.12 ID:btm0ZCHy
○質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・質問者はメール欄に何も書かず空白にしてIDを出すこと。たとえ親の遺言でもsageは論外。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケートなどはこのスレでは回答対象外です。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。
 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答がついてもそれはただの想像です。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。

4 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/06(土) 19:59:50.65 ID:btm0ZCHy
○回答者の皆さんへ

・IDを出してない質問は、質問ではありません。荒らして見なしてスルーするか、テンプレを示して注意してあげてください。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。

・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。

・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。

 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。指摘されるとからむ。

5 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 20:02:43.74 ID:???
>>1
スレ立て乙

6 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 20:03:53.44 ID:???
埋め

7 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 20:04:53.40 ID:???
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


8 名前:名無し三等兵 :2012/10/06(土) 23:07:33.65 ID:???
>>7
sageて質問書くと罵倒されるだけ。

9 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 00:29:29.12 ID:u13AQbsW
前のスレが1000を超えてしまったので改めて質問させていただきます。
もし折りたたみ式や伸縮式の銃床の銃や
銃床がない銃を所持しているときに近接戦闘になったらどうするんですか?
銃床で殴りつけるのはできないのでやはり
FPSみたいにナイフを使うんですか?
あとゲームや映画ではアサルトライフルなどをフルオートで
バリバリ撃ってますけど実際にはあまりフルオートは使わないんですよね?




10 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 00:34:11.58 ID:???
【レス抽出】
対象スレ:●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を762
キーワード:銃床

935 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2012/10/06(土) 18:11:07.37 ID:qViyx/Lz
みなさんご回答ありがとうございました。
もう一つ質問があるのですが、もし折りたたみ式や伸縮式の銃床の銃や
銃床がない銃を所持しているときに近接戦闘になったらどうするんですか?
銃床で殴りつけるのはできないのでやはり
FPSみたいにナイフを使うんですか?

940 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 18:17:30.18 ID:???
>>935
ふつーに延ばして銃床でなぐるよ
射撃の衝撃に耐えられるわけで


これを見てた上での再質問かい?

11 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 01:48:53.37 ID:???
求む。
竹島の韓国人を撲滅する為にはどうすりゃ良いかな?
殺さずに抵抗不能にする方法

12 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 01:52:27.15 ID:???
>>11
質問はIDを出しましょう

「殺さずに抵抗不能にする武器」の開発は世界中で超本気で開発が試みられていて
兵器ショーのたびに「画期的なアイデアによる新製品」が登場するが
未だにこれといった決定的なものは出てきていない

もし銃器に代替しうる能力を持ったそういう道具を実用的なコストで開発できたら大金持ちまちがいなしだ

13 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 02:06:48.05 ID:u13AQbsW
>>10
MP5Kやソードオフショットガンなどの銃床がない銃での場合は
わからなかったので。

14 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 02:23:19.68 ID:???
>MP5Kやソードオフショットガン

(・・・こういうのって軍用かいな・・・ていうかこいつら自体が既に『近接戦闘』向け火器な気がすんだが)

15 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 02:38:09.03 ID:???
>>13
銃把でなぐるっしかないだろ。

16 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 03:27:18.85 ID:???
お前は何と戦ってるんだ?

17 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 04:06:07.71 ID:???
よくイージス艦は海戦で敵のミサイルを多数同時に補足して撃ち落とせるとか
いわれますがMDとかで弾道ミサイルを落としにくいのとはどこが違うのでしょうか?
弾道ミサイルのほうは大気圏外から落ちてくるので速度が速くて難しいのでしょうか?

18 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 05:03:29.43 ID:???
>>17
>>1-4

19 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:05:14.41 ID:???
>>18
>>7

20 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:10:47.83 ID:???
マルチポストは論外

21 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:11:50.14 ID:???
>>19
>>8

22 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:19:53.70 ID:5ib6rulH
質問したいのですがIDってどうやって出せばいいんでしょうか?

23 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:21:43.64 ID:5ib6rulH
出てました、失礼しました。

質問なのですが、戦闘機等で戦闘行動半径800kmとあった場合は800kmまでなら
進出可能と言う事でしょうか?

24 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:24:01.52 ID:???
巡航ミサイルについていくつか質問です。
・弾道ミサイルは高速、巡航ミサイルは低空飛行。どちらのほうが迎撃しにくい
 のでしょうか?
・一番速度の速い巡航ミサイルは何でしょうか?
・巡航ミサイルは即応性が低いというのはどういうことでしょうか?

25 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:24:59.33 ID:OCg3dCXZ
sageてしまいました。すみません。
巡航ミサイルについていくつか質問です。
・弾道ミサイルは高速、巡航ミサイルは低空飛行。どちらのほうが迎撃しにくい
 のでしょうか?
・一番速度の速い巡航ミサイルは何でしょうか?
・巡航ミサイルは即応性が低いというのはどういうことでしょうか?

26 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:33:43.44 ID:???
>>11
竹島 尖閣ともに核でも打ち込んで地図から抹消し、誰の場所でも内容にすればいい

27 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 07:39:30.41 ID:???
>>25
弾道ミサイル方が迎撃しにくい、弾道ミサイルを撃墜可能な国は数カ国のみであり確実性も低い。
一般的な巡航ミサイルは航空目標への対処能力を持つ国ならば補足できれば撃墜可能、但し超音速
で飛行する巡航ミサイルも存在しそれらの迎撃は亜音速で飛行する巡航ミサイルよりも遥かに難し
いと思われる。
最速はロシア・インドのブラモス(M2.8-3.0)(開発中)、フランスのASMP(M3.0)辺りかな。
即応性が低いと言うのはちょっと分りませんね、目標までの到達時間が長い等の意味でしょうか?


28 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 08:04:13.36 ID:???
>>23
武装して800km飛んで喧嘩してから(無傷なら)帰ってこられる距離
普通はフル装備ではないし、飛行高度によっては距離もかわる
いつでも必ず飛べる距離じゃなくて目安の一つ

29 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 09:08:26.12 ID:???
>>11
普通に周辺海域を封鎖して兵糧攻めにすればいい
撤退にために空路だけは空けておく
食糧等の空中輸送作戦は、韓国の現在の予算規模では半年以上は続けられないだろう

30 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 09:11:39.34 ID:???
>>27
「即応性」というのは、軍事業界では「危機に際してすぐに撃てるか」というこを指す
ここで「わからない」と堂々書く神経が理解できない


31 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 09:31:25.31 ID:???
>>30
質問者が厳密な用語使いをするとは限らない

質問の文脈に関連して、トマホークの問題点と言えば低速だという事
現にHyFlyのような超音速巡航ミサイルの研究開発もあるわけだから
>>27がそちらの可能性を気にするのは自然な話でしょ

32 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 10:35:19.29 ID:OCg3dCXZ
>>27>>30
よくわかりました。どうもありがとう。

33 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 11:50:14.12 ID:qmqJs7C7
現代の空対空赤外線誘導ミサイルは、回避しない等速直線飛行の目標には
至近弾でなく、直撃で百発百中レベルの性能なんですか?

34 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 12:07:49.98 ID:???
>>33
普通に撃つんなら直撃率はほぼ0%じゃないかなどう考えても

35 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 12:23:34.00 ID:2QQvrj3p
ちゃんと機能してるんなら、直撃前に爆発してくれるはずだよな
直撃しちゃったら、機能不良だわな

36 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 12:28:20.42 ID:???
用語の定義が混乱してるな。

至近弾:近接信管で爆発するけど目標への被害小
 ↓
???:近接信管で爆発して目標撃破
 ↓
直 撃:近接信管によらず、飛翔体が目標に直接衝突

さて、???は直撃とすべきか至近弾とすべきか?

37 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 12:37:34.06 ID:???
通常、???は撃破という

AAMによっては先端と後部に直撃信管、首部や中央部に近接信管をもつものがあり
(ex.AIM-9M)、直撃しても機能不全とは言い切れない

38 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 12:37:39.03 ID:???
命中でいいんじゃね?

39 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 12:46:57.89 ID:h7FcQa+5
データリンクって無線とかで繋がってるってことですよね?
ハッキングで乗っ取られたり、ウイルスが入ったりとかはしないのですか?

40 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 12:53:00.51 ID:2fnRs3e0
88式地対艦誘導弾を尖閣諸島に置いたらどうなります。

41 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 12:53:52.52 ID:???
騎兵が衰退した理由を詳しく教えてください
1行2行のやっつけ回答は要りません

42 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 13:02:13.22 ID:???
そう言っても一行で終わる、銃とモーターリゼーションの発達が原因

43 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 13:03:31.88 ID:???
>>39
その1
データリンクは重要な情報なので極めて厳重なデジタル暗号やウイルス防止
プログラムが掛けられている。それを破ること自体が極めて難しい。

その2
苦労して暗号を解読したとしても、データリンクの情報は
時間が経ってから分かってもあまり意味が無いことが多い。

その3
UHF以上の高周波帯を使っているので指向性が高く、そもそも割り込む事が難しい

44 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 13:03:52.22 ID:TFqb51kP
通信傍受って基本的には大勢の人員と多くの機材を使える側が勝ちなんですか?

45 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 13:07:27.94 ID:???
>>39
データリンクや無線などだけで答えられるものじゃないと思う
例えば無線機なんてどうやってもハッキングなんて出来ない
無線で外部から操作を受け付けていれば可能じゃないか
たぶん映画の有り得ないハッキングに影響されていると思われる

46 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 13:07:45.93 ID:???
>>44
まず、どうなれば勝ちでどうなれば負けとするのかを教えてくだされ。

47 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 14:21:58.64 ID:???
>>40
「88式地対艦誘導弾」を置いても発射も誘導もできないのでどうにもなりません。

48 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 14:45:11.32 ID:BPJ4YUMq
中国はどの程度の規模の空母機動部隊を持つつもりでしょうか?
そして戦力として運用できるようになるまでにどの程度かかりますか?

49 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 15:13:35.87 ID:???
>>48
中国に聞いてください。
そんなもん極秘に決まってるので教えてくれないだろうけど。

50 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 15:19:32.23 ID:5ib6rulH
>>28
ありがとうございます、理解できました。

51 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 15:33:51.88 ID:2fnRs3e0
>>47
いや、置くのは「88式地対艦誘導弾」の発射機と誘導システムもセットなんですが・・・

52 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 16:27:41.21 ID:???
>>51
まじめに答えると、置いてどうするの?
中国に対する挑発にはなるでしょうが、そういうことを聞きたいの?

53 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 16:42:28.02 ID:???
まともに隠れる場所もない岩がむき出しの小島に、装甲もないミサイルシステム置いても良い的にされるだけ、計画した奴の正気が疑われます

54 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 16:45:08.61 ID:2QQvrj3p
>>51
あの手のシステムは
発射機や誘導システムをバラバラに隠蔽しておいて
どこからか突然撃たれる(かもしれない)ってのが効果的なのであって
まともな海軍なら、標定済みのSSMなんぞ、さしたる脅威にはならん

55 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 16:49:48.95 ID:???
なんで軍ヲタって岩山にトンネルとか地下サイロとか簡単な事が思い付かないんだろw

56 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 16:52:52.86 ID:???
>>48
韓国紙によれば10年以内に新造の通常動力空母2隻、20年以内に原子力空母3隻を建造して4個機動部隊を編成するとされている
通常空母2隻はすでに建造中であることが米英衛星に捉えられている(中国は否定)
昨年まではそれぞれ3隻ずつ建造とされていたが、成長に急ブレーキがかかったので計画を修正したらしい
旧ワリャーグはあくまで運用研究と乗組員の教育訓練用であって、機動部隊がどうとかはないらしい


57 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 17:03:48.09 ID:???
>>55
あんな小さいとこにそんな大掛かりなもん作ってる段階でバレるわ


58 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 17:06:34.71 ID:???
>>55
思い付くだけなら簡単な事だけど、実現するのは簡単な事では無いと解っているから。
そして、その程度では隠した内に入らないとも解っているから、恥ずかしく口にしないだけかと。

59 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 17:11:55.32 ID:???
>>49
>>56
ありがとうございました

60 名前:56 :2012/10/07(日) 17:32:34.10 ID:???
「原子力空母3隻」は2隻に訂正
スマソ

61 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 18:10:45.91 ID:5ib6rulH
第二次大戦頃に英米日が世界三大海軍と呼ばれていたように現代の海軍で
世界三大海軍を決めればどうなりますか?
1がアメリカと言うのは当然としてその後が露中仏日と横並びでしょうか?

62 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 18:10:53.74 ID:???
中国が空母を持ったとしても戦力化できるまでに最低二十年はかかる。
それまでに何とか対応策を打ち出さないとな。

63 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 18:12:55.29 ID:???
>>61
米露日の順じゃね。
英国は絶賛軍縮中でかつてのロイヤルネイビーの姿はない。
仏と中は沿岸海軍の域を出てない。

64 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 18:13:57.36 ID:???
>>61
>>3
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

65 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 18:15:57.92 ID:???
アメリカ海軍>>>>(越えられない壁)>>>>その他
なので三大海軍などという言い方はできないし意味が無い。

66 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 18:36:25.16 ID:kvQ2YoOG
ボルトアクションとセミオートでサプレッサーの消音効果に違いがありますか?

67 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 18:41:41.28 ID:sxiUc+IQ
陸自のドリル掘削機はSSM-1を隠す以外の用途がありますか?


68 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 18:48:03.93 ID:???
>>67
スカッドがそうであったように、移動可能なことで位置を特定されないことが強みのミサイルシステムを
わざわざ穴掘って固定するような用途にこそ、使われることはありません

69 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 19:10:58.43 ID:2QQvrj3p
>>67
戦車からCPまで、なんでも坑道に埋めちゃう

70 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 19:22:36.64 ID:???
尖閣で中国と戦端が開かれた場合、短期決戦よりも米軍と組んで消耗戦に持ち込んで
中国海軍を完膚無きまでに叩きのめすべきなんでしょうか?

71 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 19:43:17.42 ID:2QQvrj3p
>>70
オプション設定がおかしいぞ
米軍との協働はともかく、米国との協調は必死条件だとしても

1 戦場を尖閣周辺に限定すべきか、拡大を容認するか
2 早期決戦を企図するか、引き伸ばして斬減を企図するか

72 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 19:43:48.27 ID:???
>>70
まずIDだせ。それとそういうのは回答対象外。
テンプレ3
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。


73 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 19:52:36.11 ID:YLx+wi8P
百里基地祭り遠いんで勝田駐屯地いくよ
とんぺいとはるなは百里にけ
勝田にはくるな

74 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 21:12:02.95 ID:Mwf3l3Gp
武力攻撃事態法における先制的自衛権についてなのですが、WIKIの専守防衛のページ、
武力攻撃予測事態における先制的自衛権の部分で『。有事法制をめぐる議論において、
日本政府は、弾道ミサイル攻撃や核兵器攻撃に対し他国を攻撃する以外に自国を守る手
段がない場合であれば他国への攻撃も自衛権の行使の範囲内であり、日本国憲法9条に
抵触しないという見解を示している。』とありますが、つまり、武力攻撃事態法におけ
る先制的自衛権とは、こうした他国を攻撃する以外に防衛する手段がない場合に限ると
言う事でしょうか?

75 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 21:20:51.56 ID:???
>>74
軍事じゃなくて法律の話だなそれは。

76 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 22:08:07.09 ID:???
>>34-35
近接信管は電波を弾体に対して横向きに出す。
直撃コースなら目標は正面にあるから、反応しない。
したがって直撃するようなコースならば、近接信管作動前に直撃して衝撃信管が作動するのが正常。

77 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 22:14:41.28 ID:rQZLGwPL
電子走査レーダーの空中線を船体に対して斜めに設置するのはどのようなメリットがあるのでしょうか。
前檣に空中線を集中しなければならなかったアーレイバークはともかくとして、あきづき型や052C型はなぜあのような配置なのでしょうか。

78 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 22:31:23.46 ID:LD3+qI+q
ハリアーだかで戦闘機のパイロンにセットして
中に負傷者なんかを入れて輸送できるコンテナみたいのを研究してたってのがあったと聞いたんですが知りませんか?

79 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 23:04:20.05 ID:???
>>77
アーレイバークのケースだと、船体幅を抑えつつ
レーダーの視界を確保するための斜め配置だったはず
つまりコストが低減できて、おまけ程度にステルス性も付く

米軍艦艇を参考にしている日本のイージス艦も
同様の理由かもしれない

80 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 23:31:54.65 ID:F3kc4+Lp
M27を分隊支援火器たらしめている要因って何でしょうか?
素人目にはアサルトライフルと区別がつかないのですが

81 名前:名無し三等兵 :2012/10/07(日) 23:56:43.55 ID:Puu017sV
91式携帯地対空誘導弾が海上自衛隊にも配備されていたと聞いたのですが、どういうことを想定しているのでしょう?
まさか甲板に出て撃つわけではないでしょうし……

82 名前: 【東電 58.6 %】 :2012/10/08(月) 00:06:39.63 ID:???
>>81
基地防空用。

あと、携行SAMを甲板に持ち出して近接防空に使う、というのもなしではない。
自衛隊的にはそれはほとんど想定していなかったようだが。

83 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 00:28:09.14 ID:???
F6Fは後方視界が悪そうですが、後方の死角からの不意打ちで落とされることは良くあったの?

84 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 00:39:15.13 ID:???
>>83
無いわけではもちろんないが、
米軍はラフベリーサークルとかサッチウィーブとか
僚機の後ろをカバーする戦術を徹底させてたので
そう簡単に不意打ちは喰らわなかった。

85 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 00:56:17.24 ID:???
>>80
大容量マガジンとヘビーバレル
でもマガジンの方は同じSTANAG規格のアサルトライフルでも使えるので実質ヘビーバレルだけか

MINIMIみたいな専用設計のSAWは火力は大きいが操作系統が普通のアサルトライフルと全く別なので訓練が面倒だし、一見してSAWだと分かるので敵の集中攻撃を喰らいやすいという欠点もある
M27は良くも悪くも普通のアサルトライフルとの差異が少ない

86 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 03:08:44.16 ID:JxTaWkdr
>>80
回答ありがとうございます

しかしだとしたらわざわざM27を使う意味ってあるのでしょうか?
M4とかをちょっとカスタムして弾をたくさん持てばそれで十分な気がするのですが

87 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 03:44:39.37 ID:???
>>86
それだと議会で予算がおりにくいしメーカーにも金が渡らない
兵器調達は軍事的要素だけじゃなく予算をぶんどるメーカーに金をまわすという
生臭い話もあるんだ

88 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 04:21:55.02 ID:???
>>80
アサルトライフルを強化して、分隊支援火器に出来れば
いろいろ節約できるんじゃない?って発想は世界中である。
実際、アサルトライフルの分隊支援型はよく製作される
(日本でも89式の分隊支援型が試作された)
しかし能力的に機関銃型分隊支援火器に勝てないので、
RPKシリーズなどの例外を除いて、成功したとは言いがたい

M27はMG42みたいに連射時にオープンボルトになって
加熱を抑える意欲作。
っても、一般部隊は火力重視なので採用されなさそう
今のところ特殊部隊向けだな

89 名前:89=モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/08(月) 04:28:50.48 ID:???
>>86
フルオートで打ち続けると加熱して撃てなくなるし、
M4は軽量化されたカービンなので
フルオート射撃が苦手

>>81
水兵も人間なので、自衛火器を持って戦うことがある。
海兵隊や海軍陸戦隊を持ってる国だってある。
特に根拠地の警備は今の海自に足りてない能力。
なお艦艇に近接SAMが不要かといえばそうでもなく、装備している。
最近の西側諸国ではRAMという多連装ランチャーから
近接SAMを撃てるようになってる。

90 名前:88=89=モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/08(月) 04:36:42.49 ID:???
>>67
土木重機の用途は無限大。
大戦で活躍したような強固な掩体を
簡単に作れるメリットは計り知れないよ
最近は埋めて使うための構造材もある。

特に自衛隊は防御主体だから、重要性が高い。
有事になれば、民間の資産を使って
大増員されるのではないだろうか

91 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 04:38:44.64 ID:mw84gVcM
米空母のシューターのジェスチャーは時代や艦によって違うようですが
それについて纏めた資料や動画があったら教えて下さい。

参考
USS George H W Bush
http://www.youtube.com/watch?v=D55sbyrhShU&feature=related
USS Ronald Reagan
http://www.youtube.com/watch?v=64eaowrAGf8&feature=related
USS Abraham Lincoln 1991
http://www.youtube.com/watch?v=86kLyjLs-gY&feature=related

92 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 05:27:22.32 ID:???
>>91
aircraft carrier hand signalで検索

93 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 08:39:41.25 ID:???
ミッドウエーで戦艦部隊を機動部隊の弾除けの前衛にしなかったということは、日本海軍は真珠湾で大戦果を
上げたのにもかかわらず、まだ空母を補助戦力としてみなし、戦艦を主力としていたんですか?

94 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 08:55:06.22 ID:???
>>93
戦艦部隊は速度が遅くて空母について行けなかったと言うだけ
鈍速の戦艦を先行させたら敵に準備されて奇襲の効果が失われるしな。
現に速度の速い霧島と榛名は機動部隊の弾避けとして同行しとる。

95 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 09:10:10.58 ID:???
なんで金剛と比叡もつけてやらんのか・・・4隻を先行していればさすがに4空母全滅は防げたんだろうな・・・

96 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 09:13:19.12 ID:xD1if3t+
>>93
きちんとミッドウェー作戦の事書いてある本なりサイトなり目を通してくれ。
機動部隊でミッドウェーを攻撃すれば、主力艦隊(戦艦隊)が出てきて、そこで艦隊決戦、と言うのが日本側の描いていたシナリオ。
真珠湾からまだ半年経ってないし、米太平洋艦隊の戦艦戦力は復旧しきれてない。
日本側が圧倒的な戦艦戦力を押し出すと、向こうは主力艦隊を温存して、望んでいた艦隊決戦が出来ないと考えた。
あと、>>94氏も書かれているが、ミッドウェーには航空部隊がいるから、のんびり近付くと反撃くらう。
実際機動部隊も敵哨戒域外から急速に島に近付いて攻撃隊を発艦させている。
戦艦部隊じゃこう行かない。
 
多分この後かすみんが自説を主張し始めるんだろうなぁ。

97 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 09:13:57.15 ID:???
>>95
金剛と比叡はミッドウェー攻略部隊の護衛をしてたんじゃないか。
少しは自分で調べろ。

98 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 09:22:42.82 ID:???
>>96
つまりまだ戦艦を主力艦隊としてみていたわけでは・・・

99 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 09:51:03.24 ID:???
>>98
なんか勘違いしてるようだが、艦隊の主力は戦艦だぞ?艦隊自体が海戦の主役じゃなくなっただけで

100 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 10:26:44.94 ID:???
>>70
実際のところ米軍が動くかどうかは未知数だよ。

今、孫崎享っていう元外交官で防衛大学教授だった人の本読んでるんだけど、
「過去、北方領土をめぐり日本漁船が銃撃されたり拿捕されたケースで米軍が出てきたことはない」
とか、
「北方領土、竹島、尖閣諸島などの領土問題は、
日本と周辺国との間に火種を残しておきたい当時のアメリカの仕掛け」
「尖閣については、2010年当時の菅政権が原則論を振りかざしたことで、
融和的に処理しようとしていた中国側の態度を硬化させ、中国強硬派を勢いづかせた」
とか、目から鱗が落ちるような話で一杯。

これだけ読むと、眉唾な話のように見えるかも知れないが、資料に基づいた精緻な論考がなされてると思うのでぜひ一読を。
ステマと言われるのは心外なので、書名は出さないが。



101 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 10:28:54.68 ID:???
>>100
孫崎享って尖閣諸島は歴史的に中国のモノとか言った奴だろ
そんな奴の本を真に受けるなよ。頭が悪くなるぞ。

102 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 10:30:42.37 ID:???
>>101
そう来ると思ったw

でもさ、読んでから言おうよ。俺もまだ半分なんだけどさ。

103 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 10:47:10.71 ID:???
>>101-101
議論がしたいなら、板内に乱立してる尖閣関連スレへ行ってくれ。
実際に事が起こらないと正解がわからないような曖昧な質問はそもそも回答対象外なんだから。

104 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 10:53:58.89 ID:???
>>102
てめーも読んでねーんじゃねえかw

105 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:11:46.93 ID:???
どうして旧日本軍(大日本帝国)に「空軍」が出来なかったのでしょうか?

「陸軍」と「海軍」にそれぞれ航空隊があったのはなぜですか?


106 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:13:17.36 ID:???
大戦中に撃墜あるいは機体のトラブル等で亡くなった戦闘機のパイロット達を見ると、
素人目には「パラシュートで脱出できなかったのか?」
と思う事があるのですが、旧日本軍では
パラシュートによる脱出を物理的あるいは精神的に忌避する傾向があったのですか?
初心者質問スレまとめを見ると一応パラシュート降下中の
攻撃は禁止されていたとの事ですが。

107 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:17:02.07 ID:???
日本もドイツやイタリアみたいにトップをボロクソに糾弾しておけば、
こんなに戦後問題は尾を引かなかったんでしょうか?

108 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:32:06.24 ID:???
下は大海原か人跡未踏の密林で救助はこないため脱出してもほぼ助からないから
本土上空なら脱出してるよ。それから降下中に銃撃された紐を翼に引っ掛けられて地面に叩きつけられた
いった例はたくさんあるので戦闘中に脱出しても殺されるだけです

109 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:33:14.50 ID:???
>>100
>「北方領土、竹島、尖閣諸島などの領土問題は、
>日本と周辺国との間に火種を残しておきたい当時のアメリカの仕掛け」

これは明確にデタラメだなあ
おそらくGHQ指令とかのことを言ってるんだと思うけど
もしそうなら
それって中韓の言い分の垂れ流しだから

110 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:36:50.24 ID:xD1if3t+
>>107
ドイツは第三帝国が一旦消滅して、新しい政府が出来ていることになっている。
なので思う存分旧政権を攻撃できる(まあ、色々あるんでgdgdな所もあるが)。
イタリアもムッソリーニがサロ共和国なんぞ作ったから、新政権は(以下同文
日本は大日本帝国が講和(無条件降伏)を受け入れて、直ぐに無くなった訳ではない。
そこから帝国議会の議決を経て日本国憲法が成立し、な訳。
今の日本国政府は大日本帝国を継承しているのよ。
なのでトップをボロクソに、と言うのがなかなかやりにくい。
一応東京裁判で生け贄を差し出して、後は有耶無耶。
後は昭和帝をどうするか、って大問題も生じるので余計やりにくい(と言うかやれない)。
戦勝国側(主にアメリカ)も戦後処理を見越してそこまでやる気がなかったのもあるし。
まあ、かなり政治マターの入って来る分野でもある為、何処ぞのスレでこれ以上はやってくれんかな。
初質じゃチト荷が重い。
まあ仮にやっておけばどうだったかは、歴史のifになるので人によって意見がバラバラになるんじゃないかな。

111 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:47:53.91 ID:???
佐藤優が言うには
天皇を単なる国家元首として見るのは共産党史観
しかし実際には
天皇の存在自体が
日本国の一つの文化と化しており
それを否定することはアイデンティティの否定になってしまうそうな

いかに敗戦で打ちひしがれた国民とはいえ
自己の存在まで否定することは
さすがにできなかったんじゃないかな

112 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:48:56.37 ID:???
>>110
普通に日本近代史板で議論する内容であって、
軍事板ではジャンル外だろ。

113 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 11:51:38.86 ID:PJetmPZt
この極東地域で日本だけが長距離ミサイルを持ってないのですか?


114 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:00:00.93 ID:???
>>112
あまり原則論に固執していると
荒らしに付け入る隙を与えるぞ

板違いかどうかを
どうしても議論したいなら
それにふさわしいスレでやってくれ

115 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:07:39.17 ID:???
>>109
これ、1956年の日ソ国交回復交渉の際の外交資料から、
北方領土に関して、2島返還でまとまりかけてたのに、ダレス国務長官筋が強力な圧力をかけた
証拠が残ってるんだよ。

116 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:09:23.49 ID:???
もはや軍事の問題ですらない
よそでやってくれ

117 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:26:08.23 ID:???
>>115
「圧力をかけた」ってのは孫崎の主観だろ?
「圧力をかけました」ってそのまま文面に記載されてるわけじゃないんだし

俺もここで続けていい話じゃないとおもうから
ここでしまいにしとくけど
普天間移転問題迷走の主犯である孫崎の言葉を
安易に鵜呑みにしないほうがいいぞ

118 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:34:42.98 ID:v8fnHeQg
質問させていただきます。
この機体の名称は何というのでしょうか?
ttp://mu.skr.jp/data/img/43403.jpg

119 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:38:28.43 ID:???
E-2Dかホークアイ2000

120 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:40:21.24 ID:???
>>160
当時の日本の戦闘機はパラシュートを座席の上に座布団代わりに置いて乗る構造だった
搭乗員は空中で大小便を垂れ流すのが当たり前で、しかも一回たたんだパラシュートを
展開して整備、再おりたたみするという他国ではどこでもやっていることをなぜかまったく
しなかったので、脱出しても無事開傘する可能性は低かった
で、機体が大きく損傷したら、みんな自爆の道を選ぶことに

121 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:42:03.21 ID:???
ていうかカバヤの食玩というのが正解では?


122 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:42:57.28 ID:???
>>118
E-2Cホークアイ。特に手前の機体はエンジンをアップグレードしたホークアイ2000だと思う。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d8/USN_E-2C_Scewtops.jpg/800px-USN_E-2C_Scewtops.jpg

123 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:44:07.68 ID:xD1if3t+
>>113
一応長距離ミサイルの定義(範囲)を言ってくれんかな?
韓国は米との協議で射程半径800kmのミサイル保有を認められたようだけど。
台湾(中華民国)は持ってなかったはず。
中国、北朝鮮、ロシアは持っているね。
北朝鮮のアレは何と言うか、微妙だが。

124 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:51:44.13 ID:v8fnHeQg
>>119
>>122
ありがとうございます!変わった機体なので気になってました

125 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:51:47.41 ID:???
3号戦車の50mm砲はノルマンディーに転用されていますが・・・・その頃の英米戦車にはあまり役に立たないのでは?

126 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:52:33.33 ID:???
>>125
回答が欲しければIDだせ。

127 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 12:55:08.21 ID:???
韓国は「わが国の技術なら射程800kmの対地ミサイルは一年以内に開発可能で
五年以内の実戦配備を目指す」と言ってるけど、そんなに簡単にできるのかなぁ
それとも極秘で先行開発してたんだろうか?
http://japanese.joins.com/article/849/160849.html?servcode=200§code=200
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/08/2012100800892.html

128 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 13:00:12.99 ID:???
ちなみにグローバルホークよりでかい無人機を作って500lb精密誘導爆弾を6発搭載させたいらしい

129 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 13:32:33.92 ID:???
チハ改は増加装甲をつけたらかなりのものですよね?

130 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 13:33:45.87 ID:???
はあ? チハ改は増加装甲つけてるんだがなあ?

131 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 13:57:56.67 ID:j/tgn1aZ
映画やゲームで工作員や特殊部隊員が奥歯に青酸カリ入のカプセルを忍ばせてるとの描写が多々ありますが、これって本当ですか?

口の中になんて忍ばせたら、間違えて噛んでしまうのでは?
またそのカプセルとはどのような素材を使っているのでしょうか?


132 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 14:09:47.05 ID:???
>>125
陣地に転用されたのは42口径5cm戦車砲で、ルノーやオチキス軽戦車、38(t)等から転用した37mm砲塔同様、むしろ対歩兵・対上陸用舟艇用
また60口径の5cm砲の場合、沿岸トーチカからだと数百メートルの射程なので、米英の中戦車を正面から撃破できる
>>129
実際に砲塔前面を50mmに強化し、一式中戦車相当にした物がある
あと現地改造でボルト留め、車体前面も50mmにして、敵対戦車砲(2ポンド砲だったか?)を防いだ例も

133 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 14:28:11.71 ID:???
>>131
北朝鮮のスパイはやっている
摘発事例をみると間違えて噛む可能性よりも噛めなくて失敗する危険性の方が大きいようだ
もちろん、北の訓練やカプセル材質に問題がある可能性はある
材質は普通のプラスチックのようだが、詳しいことは公開されていない

134 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 14:48:12.47 ID:???
一度でいいから
ワシの可愛いチハたんに
複合装甲を着せてやりたかった・・・

135 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 14:52:31.91 ID:j/tgn1aZ
>>133
ありがとう
ますます興味をそそられた


136 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 15:18:31.23 ID:???
>>131
嘘。
大韓航空機爆破事件の実行犯が隠し持っていた毒物のカプセルを飲んで死んだり死にかけたりしたケースはある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E7%88%86%E7%A0%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E8.A2.AB.E7.96.91.E8.80.85.E3.81.AE.E6.8B.98.E6.9D.9F

137 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 15:33:36.14 ID:???
>>134
エプロン(シュルツェン)を着たチハたん・・・

138 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 15:57:59.01 ID:???
>>105
「空軍」はたいていの国では「陸軍航空隊」が発展独立したもの
ドイツでは第一次大戦時には陸軍航空隊だったが、再軍備時に独立空軍化
イギリスは大戦後に海軍航空隊を取り込み空軍化(その後また海軍航空隊が分離)
アメリカは第二次大戦中に「陸軍航空隊」から「陸軍航空軍」、戦後「空軍」に
日本の場合、空軍化する前に敗戦、戦後「航空自衛隊」として独立

139 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 16:22:54.67 ID:4NRrjpB1
シャーマン戦車について質問です。

シャーマンの、特にVVSS形と言われるサスペンションって、どこにスプリングが入ってるんでしょうか?
実車の写真見ても、スプリングっぽいものが見えないんですが……。

140 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 16:28:00.22 ID:???
>>139
2つの車輪を連結している垂直の部分があるだろ。その中に入っている。

http://www.o5m6.de/vvss.html

141 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 17:37:42.10 ID:Co0ftFEr
>>138に関連して質問なんだけども。

旧帝国軍の陸軍航空隊と海軍航空隊って
空自と何らかのつながりがあんの?
主に人員とか。

それとも全く関係がなくて、空自はまっさらな状態から
一から始めた組織なのか?

142 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 17:40:52.17 ID:C+pPNA1w
64式自動小銃の弾ってまだ生産されているんですか?あと、値段はだいたいいくら?

143 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 17:43:14.25 ID:???
>>141
航空自衛隊でググるだけでお前の疑問は解決する

144 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 17:46:11.05 ID:Co0ftFEr
ん、スマン。wikiに載ってたなw
陸海航空隊の出身者で発足した組織だったのね。

145 名前: 【東電 74.2 %】 :2012/10/08(月) 18:44:05.39 ID:???
>>142
64式以外にも使ってるので生産してる。
弾の規格自体は国際的に広く使われてるものだし。

軍用だけではなく民間向けの弾薬としても使われてるぞ。
日本でも民間向けの生産はしてるし販売されてる。

146 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 18:46:44.43 ID:wIx9H2fl
土浦駐屯地式典いく?

147 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 19:14:10.65 ID:qOKNSwqT
日露戦争の時って何でロシアは日本本土上陸しなかったの?
陸軍兵力はほぼすべて満州に行って本土がら空きだし、バルチック艦隊来襲の時に上陸船団出せば連合艦隊も手出しできない(ウラジオ艦隊みたいに補足されない可能性もある)。
日本海海戦の頃なんて日本陸軍も攻める気なくて、ロシア側はかなり兵力余ってたでしょ。

148 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 19:17:47.90 ID:C+pPNA1w
>>145
ありがとうございます、金額は分かりませんでしたが、なんか安いみたいですね

149 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 19:20:54.90 ID:???
>>147
まず制海権がない。
ロシア極東方面の海軍力は、強力ではあっても日本を圧倒できるほどではなかったので。
黄海艦隊が全艦無事で、バルチック艦隊が連合艦隊を壊滅させていれば、そういう展開も
ありえはしたかも。

そして、ロシアにだってそんな兵力の余裕があったわけではなかったので。
日本も陸軍部隊全てを大陸に派遣してるわけでもないしね。

さらに、当時の日本はイギリスの同盟国だから、イギリスが参戦してくる可能性がある。
そんな厄介な事態は願い下げだろう。


ただ、ロシアにとってあの戦争では別に日本本土が欲しかったわけではなく、そこまでの
戦争をする気はなかったので、イギリスが日本を見捨ててくれて、戦力に余裕があって
制海権が握れてても、そんなことはしなかっただろう。

150 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 20:08:02.28 ID:RhfOQiSE
戦国時代の技術でAK47は製造可能ですか?

151 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 20:13:26.30 ID:???
>>150
少し調べるだけでも
クロムメッキとか
ピアノ線のスプリングとか
戦国時代には存在しなかった技術が山盛り使われてるわけだが?

152 名前: 【東電 72.7 %】 :2012/10/08(月) 20:26:12.48 ID:???
>>150
何よりも薬莢が作れない。

153 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 20:33:37.49 ID:???
>>150
無煙火薬をどうするかも問題だな

154 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 20:38:05.24 ID:???
まあともかくだ、いわゆる機関銃の発明が1700年に入ってから、
ある程度実用的なものが登場したのが19世紀だからな

連発式の銃、というもの自体当時の技術じゃ製造不可能
どころか理論的にすら確立されてない

155 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 20:39:34.61 ID:???
>>152
職人に手作りでつくらせても無理なの

156 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 20:57:53.80 ID:???
>>155
日本の金属史における真鍮の位置づけを勉強したほうがいいぞ。

157 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 21:03:47.52 ID:???
ある朝誰かがAK-47とその製造に必要な機材、技術の一切を天から授かって、その実現に向けて皆が協力すれば作れなくはないかもしれない
だがそれはもはや戦国時代じゃないな

158 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 21:44:37.27 ID:???
>>156
日本刀の匠の技を応用して、鉄でなんとか代用できないの?

159 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 21:47:22.97 ID:ao6qLQjQ
日本陸軍航空隊には「操縦訓練無線機」という練習機用の超短波無線電話機があったようなのですが、
どの程度の数が生産され配備されていたのでしょうか?

練習機の標準装備だったのでしょうか。

160 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 21:59:14.32 ID:cuzCEzOM
ドイツ連邦軍はかつて、MP2としてイスラエル製のウージーを採用していましたが、これはWW2の賠償という一面もあるんですよね?
では、ウージーの例のように、賠償として敵国が使っている兵器を購入orライセンス生産することはよくあるのでしょうか?
賠償艦とかいう場合は賠償金の代わりに艦を貰うということですよね?

161 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:10:42.52 ID:???
>>160
戦車乗員の護身用サイドアームとしてサイズがちょうどよかったから採用した。

162 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:16:14.42 ID:???
>>160
一行目から間違い。賠償ではなく普通の武器輸入

163 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:16:19.24 ID:???
MP40じゃダメなの?

164 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:24:33.06 ID:r2pLCrxf
>>163
コンパクトさでUZIが勝る

165 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:31:57.98 ID:???
>158
荒らしだろうが簡単に答えてやろう
日本刀つうのは鉄を幾層にも打ち重ねて叩き上げていくものだ

薬莢と根本的に製造法が違うことにすぐ気づくだろうが
これで応用なんて言ってる時点でちゃんちゃらおかしいんだよ

166 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:44:07.97 ID:Y9c69knS
全隊すすめ! 全隊とまれ!みたいな行進の訓練って現代戦を戦う兵士に必要性があるんですか?
現在でもそういう訓練は実際行われてるんですか?

167 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:48:00.56 ID:???
>>166
行われてるどころかいの一番に叩き込まれるのがこれ
できるまで何回でも、連帯責任でトコトン付き合わされる
これによって集団行動の心構えをまず身に着けさせ、娑婆の空気を吹き飛ばすのが一つ
そして実際の戦場でもこの手の行進は目的地までの移動中しばしば行われる
速歩やら駆け足も含めて、部隊の展開・集合・移動とさまざまに駆使されるものだ

168 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:49:34.65 ID:???
>>165
なるほど、勉強になります。

その叩き上げた鉄の塊から薬莢を削り出すのは無理なのですか?

169 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 22:59:42.69 ID:???
>>168
旋盤もない時代にどう削り出せと?
産業革命以前の世界じゃ無理

170 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:01:20.04 ID:???
層状になってるものをわざわざ削り出す意味あんのか?
それくらいなら最初から塊使った方がよほどマシじゃん

171 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:02:19.20 ID:???
>>168
削り出しで薬莢作る(しかも玉鋼から)とか超々々コスト度外視の大盤振る舞いだな
1マガジン分が銃より手間と金かかるんじゃね?

172 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:04:35.06 ID:???
それでも戦国時代にAKがあれば天下とれただろうし

173 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:05:11.59 ID:???
>>168
技術的な問題とか全部無視して、仮に日本刀の職人が削り出し(笑)で弾作ったとして
それが必要数用意できると思うか?
職人芸でしか作れない弾を毎分600発で吐き出す自動小銃なんざまともな経済感覚の持ち主なら使わん

174 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:08:33.40 ID:???
>>172
そうだな。AKと消費される膨大な弾薬を生産するだけの技術力と工業生産力
とインフラと資源を調達する交易路と補給のための輸送網と兵士や工業労働者
を育成するための教育システムが整備されてれば天下が取れるだろうな。

AK1丁あっただけでは合戦一つ勝てないけどな。

175 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:10:19.63 ID:???
アホかw
たかが機関銃の1丁や2丁で天下とれるか馬鹿め
弾が切れたらそれまでじゃん
所詮1丁で殺せる人間なんていいとこ数十人だぞ

そもそも連発銃自体発明されてないところに無理矢理それっぽいもの作ろうとしたら
1丁がそれこそ1城いやそれ以上にも匹敵する大金になるわ(しかも多分それでも作れない)
一体どうやって天下をとるだけの必要量そろえるつもりやらwww





それこそ世界中の富を全部集めても全然足りんわ


176 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:12:08.08 ID:???
>>175
17世紀の技術レベルで無理矢理にでも連発銃を作ろうとしたら
火縄銃を水平2連に並べましたとか、そういうレベルが関の山だわな

177 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:12:24.68 ID:???
AKじゃなくてガトリング砲でいいんじゃねえか?

178 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:18:22.89 ID:???
別にAKでなくても火縄銃をスナイドル銃に改造すればかなりの戦力になるな

179 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:22:07.41 ID:???
現代の戦場で進行するロボット化に興味があります。
(人型巨大ロボットとかではなく、プレデターのような無人機の実用化という意味です)

NHKスペシャルで見たことはあるのですが、もっと詳しく知りたいので
参考となる書籍があれば、教えてもらえるでしょうか?

180 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:23:21.51 ID:???
>>179
・書籍について問い合わせたい場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348930563/


181 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:24:18.07 ID:???
>>177-178
どっちも薬莢使うんだが

182 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:24:55.78 ID:t2M049iu
当時の技術では
ミニエー銃とコルトリボルバーが限界
それでも日本征服できるが

質問
結局WW2の短機関銃は
簡単に作れて簡単に扱える以外の利点あったの?
BARとかのLMGの方が性能優れてるんじゃないの?

183 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:25:50.74 ID:???
雷管も中世の技術力じゃ作れませんな

184 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:27:53.51 ID:???
>>182
重いのであれをもって突撃とか無理。

185 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:30:40.67 ID:???
>>182
市街地での戦闘や塹壕での掃討戦に大活躍
取り回しの良さではLMGやBARなぞ比べ物にもならない

186 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:47:02.15 ID:???
>>180
了解しました。

187 名前:名無し三等兵 :2012/10/08(月) 23:58:00.35 ID:???
ダイビングが趣味ですが、某南国で沈没していた潜水艦を発見しました。
逆さになっていて船体にはあまり傷がありませんが、艦橋は吹き飛んだか
砂に埋まっているかでよくわかりませんでした。

次回は探検してみようと思いますが、お宝があったら持ち帰ったら違法なんでしょうか?

188 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 00:04:35.97 ID:???
>>182
WWII当時はその
>簡単に作れて簡単に扱える
というのが絶大なメリットだった
工業力や兵員を訓練するためのリソースが無限にあるならちゃんとした機関銃を大量生産したほうがいいだろうが
それにしても市街戦での取り回しを考えるとSMGは捨て難いが(当時はまだアサルトライフル無かったし)

189 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 00:08:18.10 ID:t9pV4Xy7
今回の韓国の弾道ミサイルの報道で、ふと思ったのですが
通常弾頭の弾道弾、の主な使い道ってなんでしょうか?

湾岸戦争ではイスラエルを攻撃して、アラブ諸国の好感を買いたい
という政治目的が主だったように思えますが、戦術上の主な使用目的はなにになるんでしょう?

190 名前: 【東電 59.9 %】 :2012/10/09(火) 00:09:17.11 ID:???
>>187
君にその潜水艦の所有権があるわけではないので、違法。

191 名前: 【東電 59.9 %】 :2012/10/09(火) 00:10:59.75 ID:???
>>189
射程距離のとても長い大砲、と考えれば使い途はいくらでもある。

正直コスパは悪いが、何十キロも彼方の目標をそこそこ正確に狙える、というのは
あって困ることはない。

192 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 00:42:38.90 ID:???
すみません、教えてください。
今、横浜に寄港している大型の艦はなんですか?

193 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 00:52:40.71 ID:???
>>192
おお桟橋なら「ひゅうが」と「くにさき」。


194 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:38:15.09 ID:???
>>189
戦術的にはない。戦術目標に使うには弾道ミサイルはあまりにも高価すぎる

195 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:40:12.55 ID:ojQ7yHPD
古今東西どこの国でも結構なんですが「この名前をつけた軍艦は縁起が悪い」
といった名前はありますでしょうか?

196 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:42:47.92 ID:???
>>195
日本だと「陸奥」、アメリカだとユナイテッドステイツ。

197 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 01:49:04.29 ID:???
>>194
ATACMSとか、イスカンデルとか、
戦術級の弾道弾はいくつもあるでしょ?

198 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 02:13:30.83 ID:???
ストライクウィッチーズって軍板的に見てどうなの

199 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 02:36:43.22 ID:???
>>198
お前のレス本文と同じタイトルの専スレあるからそこに行け

200 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 03:18:33.58 ID:Tm48Jfh7
155mm砲弾を使う砲と、203mm砲弾を使う砲の運用の違いは何ですか?
203mm砲弾って何を狙って開発された砲なのでしょうか?

201 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 03:43:48.96 ID:???
まずはwikiとかで検索してみたら如何でしょうか
155oといっても牽引や自走式もあります
さらに国や年代でも分かれます
幅広すぎ

202 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 05:35:33.50 ID:???
>>194
つかふっつーに米軍が通常弾頭ICBMの計画を打ち出してたんだが。
議会にはキャンセル食らったが、それでも超高速弾頭弾の開発自体は継続してる。

>>189
使い道としては、価値の高い目標(大型施設)などに対しての爆撃用途。
特に上記の通常弾頭ICBMは、地球上のどこでも攻撃でき(グローバルストライク)
さらに即応性が高い事が特徴で(発射から弾着まで20分前後)、
有事の際のファーストストライクやテロ組織の施設を爆撃することを想定していたようだ。

203 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 07:49:36.24 ID:???
戦前の日本の軍需産業についてですが、当時の日本を代表する軍需産業の会社を教えて下さい

204 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 07:50:46.65 ID:Nt6FssZ5
sageてました。スイマセン

205 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 08:06:25.82 ID:???
>>200
155mmより強固な要塞や陣地相手、あるいは建物の破壊に使用された
155mmでは十二分なぐらい地味な相手ならもっと小さい口径が使用された
当然ながら大口径になれば砲は大型になり、重量が増し、砲弾も重量、嵩ともに増えて
運用に制限が生じる。また、重量サイズをほどほどに作れば砲身長が短くなり
射程が短くなる。砲を小さくすればその逆になる

206 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/09(火) 08:09:12.54 ID:dL/bCEey
>>189
近所だと中国が台湾の空軍基地や港湾を第一撃でたたくために
たくさん並べてますな。

戦術上は、迎撃が困難、斉射が可能、射程が長いという利点を活かして
敵の深部にある固定重要目標を一気に叩くのに使うと便利でしょう。

207 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 08:19:21.40 ID:???
>>203
当時いわゆる財閥と呼ばれた企業グループはほぼ全てがそれに該当します
まずご自分で簡単にでも調べてください

208 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 08:44:41.06 ID:???
>>202-206
米中露の場合、狙われた側は発射直後にそれが通常弾頭か核弾頭かを見分けるすべがなく
ほとんど自動的に全面核戦争の引き金になる
通常弾頭のICBM、IRBMは危険なだけでいかなる意味でも役に立たないさ
戦術レベルの弾道弾でも核を保有するとみなされている国の場合、同じ問題が起こりうる
核の非保有がはっきりしている第三世界同士の戦争以外では通常弾頭の弾道弾は使えないし
イランイラク戦争や第2次大戦を振り返れば心理的威嚇兵器以上の威力はない


209 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 08:58:12.40 ID:???
>>189
韓国紙の報道によれば韓国は1年以内にまず射程550kmでCEP5mの弾道弾を開発して
5年以内に実戦配備する計画で、標的は地下深くの指揮所なのだという
しかしトレードオフ規定で射程によっては3tクラスの弾頭が装備できるとはいえ
通常弾頭で地下30mでコンクリ10m以上と推定される指揮所を破壊できるか、ものすごく
疑問だ
まして岩山をくりぬいて作っているとされる北のミサイル基地や長距離砲基地を使用不能に
できるとは思えない
やはり日本向けの射程延長なのか、だから米は強硬に反対していたのではないかと邪推したくなるw

210 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 09:21:14.44 ID:???
>>208
意味が分からない
少なくとも西側では全面核戦争と核兵器の戦術的使用を区別している
そもそも長射程だからこそ戦略目標への攻撃だという誤認が起こりうるのであって
戦術弾道弾が戦略核と誤認される可能性はまずない

戦術弾道弾相当の兵器は近年に限っても
イラク戦争のATACMS、スカッド、グルジア紛争のイスカンデルEと
多数使用されている。特別な兵器ではない

211 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 09:48:02.61 ID:VtM7yS3E
ここまでの未回答質問:

17 :名無し三等兵:2012/10/07(日) 04:06:07.71 ID:???
 よくイージス艦は海戦で敵のミサイルを多数同時に補足して撃ち落とせるとか
 いわれますがMDとかで弾道ミサイルを落としにくいのとはどこが違うのでしょうか?
 弾道ミサイルのほうは大気圏外から落ちてくるので速度が速くて難しいのでしょうか?

66 :名無し三等兵:2012/10/07(日) 18:36:25.16 ID:kvQ2YoOG
 ボルトアクションとセミオートでサプレッサーの消音効果に違いがありますか?

78 :名無し三等兵:2012/10/07(日) 22:31:23.46 ID:LD3+qI+q
 ハリアーだかで戦闘機のパイロンにセットして
 中に負傷者なんかを入れて輸送できるコンテナみたいのを研究してたってのがあったと聞いたんですが知りませんか?

159 :名無し三等兵:2012/10/08(月) 21:47:22.97 ID:ao6qLQjQ
 日本陸軍航空隊には「操縦訓練無線機」という練習機用の超短波無線電話機があったようなのですが、
 どの程度の数が生産され配備されていたのでしょうか?

 練習機の標準装備だったのでしょうか。

以上、回答できるかたは、よろしくお願いします。

212 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 10:16:38.04 ID:???
>>211
未回答質問まとめ乙

17: 速度が速いのが大きい。また一般的な破片弾頭迎撃ミサイルで被害を与えても
敵ミサイルの目標地域付近に弾頭やその中身が落下し、被害を与えるから
直撃破壊する必要がある。よけいに難しい。

66: 他の条件が全て同じであれば、セミオートの方が機構作動にガスが消費される分
銃口から放出される発射ガスのエネルギーが減り、サプレッサーの効果が増す
ただし、作動音が発生するから、その分は逆にうるさくなる。実際には大差ない

78: Exint。
ttp://www.whatifmodelers.com/index.php?topic=20512.0

213 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 11:07:19.69 ID:???
>>212
有人ポッドってけっこうあるのな
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Exint_pod

214 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 11:10:05.43 ID:Nt6FssZ5
川崎重工業って戦前から大企業だったの?

215 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 11:11:08.84 ID:???
>>214
ぐぐれ

ttp://www.khi.co.jp/company/history/001.html

216 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 11:15:50.74 ID:???
>>214
戦艦や空母が建造できる程度には。

217 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 11:21:08.48 ID:gXuMKTav
ナチス、日本軍の捕虜になった米軍日系人はどういう風に扱われたのですか?
一応同盟国の人間ですしナチスや日本軍からスカウトはされたりしなかったのでしょうか?

218 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 11:43:42.36 ID:???
このニュース、
>【国際】米国、フィリピンに原子力潜水艦を派遣 核巡航ミサイル搭載
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349405777/l50
 水上艦からは撤去しているのは知っていますが、攻撃原潜には載せていましたっけ?

219 名前:218 :2012/10/09(火) 11:44:39.73 ID:QjnKNTz4
age忘れ

220 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 12:08:06.70 ID:???
・何でイラクは叩かれてるの?
・トルコを巡る駆け引きって?
・独仏の非協力ぶりはなぜ?
・イラクの装備は?
・イスラエルって参戦するの?
・ステルス戦闘機と巡航ミサイルで早期終了するの?
日本はまた金をせびり取られて更に文句言われるの?
・戦争開始ってまたアメリカの自作自演で始まるの?
・イタリアのトーネードはまた空中給油に失敗するの?
・日本やイスラエルは参戦するの?
・核はつかわないの?
・どうなったら勝ちなの?
・同時or直後に北朝鮮も攻撃しないの?
・イラクに勝つと石油が安くなるの?
・邦人救出に向かうフネは何?
・クルドの星ってなんですか?

221 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 12:21:18.63 ID:???
>>218
核巡航ミサイルは全廃してたはず。
あと戦術核は大幅に純減。
ぶっちゃけ無用の長物に近い。

222 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 12:39:15.49 ID:???
>>220
IDなし質問は荒らしと見なしてスルー、が正当であることを証明する好例

>>218-219
>>221 のとおり。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Los_Angeles_class_submarine
 Armament: 4× 21 in (533 mm) torpedo tubes, 37x Mk 48 torpedo,
 Tomahawk land attack missile, Harpoon anti--ship missile,
 Mk 67 mobile, or Mk 60 Captor mines (most boats in service as of 2011 have a 12-tube VLS)

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tomahawk_%28missile%29
 Warhead Conventional: 1,000 lb (450 kg) Bullpup, or submunitions dispenser
 with BLU-97/B Combined Effects Bomb, PBXN, or a 200kt (840 TJ)
 W80 nuclear device (inactivated in accordance with SALT)

223 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 12:45:29.83 ID:bdnRrTGe
軍事のことは殆ど知らないですが質問です。日本が起源の兵器を教えて下さい。

何かありますか?

224 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 12:59:35.76 ID:???
「日本が起源の兵器」の定義を

その名称の兵器が日本で初めて完成された

とすると日本刀なんかそうだ罠

逆に、その兵器の原形やその原理からすべて日本で初めて作られないとダメ、という定義だと
ミサイルだって投石からの発展とかになるので、ほとんどの兵器は起源など存在しなくなってしまう
核兵器にしてもキュリー夫人まで溯ることになりかねないし

225 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 13:50:55.77 ID:JwMEWlTi
ホーミング魚雷が実用化されたのにどうして現代の潜水艦にも魚雷発射管がたくさんついてるんですか?

226 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 13:56:37.63 ID:gHegSwNr
>>225
複数目標を同時に攻撃する時に、再装填に時間がかかるから。



227 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 13:56:53.86 ID:???
>>225
・ホーミングだからといって必中する保障はない
・敵が単艦とは限らない、というかASWは複数艦で連携するのが基本
・魚雷の再装填は時間がかかる


228 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 14:00:26.23 ID:???
航空機から対地ミサイルを使用して地上攻撃をした場合でも空爆となるのですか?

229 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/09(火) 14:08:04.87 ID:8n5yNEfI
>>225
魚雷発射管に魚雷だけ入れてるとも限りませんしね。

>>228
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。
なる

230 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 14:29:02.88 ID:bdnRrTGe
>>224
そんな屁理屈言わないで素直に教えて下さいよ
自分は全くの素人なので兵器の定義云々言われても分かりませんよ
あとここはローカル板だけあって、よそ者には排他的なんですか?

231 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/09(火) 14:30:50.65 ID:8n5yNEfI
>>230
回答済

ID:bdnRrTGe

荒らしと認定。以後スルー

232 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 14:30:59.84 ID:???
>>230
「2ちゃんねるの初心者」および「人間の初心者」は当スレの対象外です
軍事以前に日本語の勉強でもしてください

233 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 14:31:14.11 ID:???
>>230
一応、「最初にやったのは日本」とされてるものはいくつかあるけど。
ただ、「起源」とまで言い切れるか、となると怪しいな。

その程度でいいなら。

234 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 14:36:36.33 ID:???
>>233
荒らしに燃料与えるのも荒らし、と自覚してくれ

235 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 14:47:22.35 ID:bdnRrTGe
こんなにボコボコに貶されるとは思いませんでしたよ
初心者歓迎と謳いながら、いざよそ者が来ると一斉にアレルギー反応を起こす
身内同士でしか絡めないローカル板の特徴ですよ

236 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 14:51:13.55 ID:???
なんで自分から好んで人に嫌われるかなぁ……。

でもまぁどれだけ丁重に質問されても「ないなそんなものは」が答えである以上
本人にとっちゃ結果は一緒か。

237 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 14:52:52.39 ID:???
>>235
初心者を免罪符にして自分の非を認めない人間はどこであろうと嫌われます
>>224を屁理屈と断じる己の見識の浅さを恥じてください

238 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 15:39:19.30 ID:???
>>236-237
荒らすのが目的で書いてるんだから理屈なんか通じない

スルー力検定だと思って華麗に放置する

239 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 16:34:34.15 ID:???
>>139
M4シャーマンのVVSS式やHVSS式のサスペンションには
一般的な"スプリングらしき物"は存在しません。
VVSSはVertical Volute Spring Suspensionの略ですが、
これはVolute Spring(竹の子バネ/渦巻きバネ)が
Vertical(垂直)に配置されたSuspension(サスペンション)
と言う意味で、竹の子バネと言うのは下の画像の様な
特殊なスプリングになります。
ttp://i01.i.aliimg.com/img/pb/427/975/378/378975427_537.jpg

竹の子バネが上部に水平配置されたサスペンションの例
ttp://afvdb.50megs.com/usa/pics/m6bogie.jpg

上記を踏まえた上で下の画像を見ればM4等のVVSSの
スプリング配置が理解できると思います。
(下はM3中戦車〜M4中戦車初期迄のVVSS)
ttp://www.militariarg.com/uploads/4/2/2/1/4221080/1366066.jpg


240 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 16:39:37.02 ID:???
もし日本が第3次F-XでF-14を採用していたら
可変後退翼の軽量化やコックピットの単座化、
F-2みたいにマルチロール化とか出来たのでしょうか?

241 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 16:41:47.20 ID:???
>>240
アメリカでF-14が引退するのに合わせて日本も引退、となっただろうな。

ボムキャット化くらいはされたかも。

242 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 16:47:17.18 ID:???
>>240-241
マルチさん自演ご苦労様です

243 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 16:51:09.19 ID:???
>>240-242
ここまで全て自演。

244 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 16:54:08.68 ID:???
荒らしにクソコテにマルチときて、もうどうしようもないな

245 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 16:54:35.98 ID:???
エースコンバットのしすぎ

246 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 17:08:23.01 ID:???
しつこく質問スレ荒らして回ってる基地外は何なんだろうな
>>240みたいなのをそこら中にマルチしまくったり

247 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 17:09:51.58 ID:???
あと、重複スレが多すぎなんだよ
下らないスレがまた増えるぞ

248 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 17:17:39.21 ID:???
ネタ質問スレ乱立やらどこぞの自称米兵コテの居城やら

明らかにどこかからの流入民が軍板を荒らしまわってる

249 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 17:18:21.68 ID:???
自称医者な自演コテsystem ◆systemUniQさんも忘れないでね

250 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 17:48:23.76 ID:???
「コンタクトぉーっ!!」

251 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 18:03:50.62 ID:Dd2BtFkk
ボルトアクションと短機関銃とLMGの部隊より
ARとLMGのほうが弾薬消費すんの?

252 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 18:08:43.29 ID:???
比較対照の情報をクレ

253 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 18:16:24.72 ID:???
釣りネタ

254 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 18:20:01.04 ID:???
まあ、スプリング(ばね)って聞いたら
コイルスプリング(弦巻ばね)しか
思いつかないんだろうな

255 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 18:21:30.86 ID:Dd2BtFkk
>>252
Kar98k,MP40,MG42のドイツ軍と
AK74,RPK74でお願いします

256 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 18:24:47.21 ID:???
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります
この赤軍レベルなら粛清はOKだろうという私の安易な考えが、指揮系統を崩壊させてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、古参ボルシェヴェキが政権にやって来た際、「とんでもない人民の敵がやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそも人民の敵というのは、誰にでも情報を流す党員の事でありまして、そんな党員が来たと思ったら
「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、
最初の粛清を手掛ける事になってしまいました。
さらに粛清中、同士エジョフは、この党員レベルではあり得ないような いっちょ前のエジョフシチナを
完成させてきたので僕の中に「男色家のわりには好き者なんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、
2度目3度目の粛清を終えてトカゲの尻尾きりを仕掛けるという形になってしまいました。
今回、私的には、「この党員レベルでも粛清は恨みを買うんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。
   赤軍の大粛清総合演出・ソビエト連邦 第2代最高指導者 ヨシフ・スターリン


257 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 18:58:10.28 ID:???
>>255
あり得ない状況なので回答不能

258 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:12:38.15 ID:CCtDhK2u
この航空機の機種を教えてください。
たぶん大戦中の艦上攻撃機だと思います。
ttp://s-up.info/uploads/201201056994.jpg

259 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:14:11.69 ID:???
>>231
お前が言うな糞コテ

260 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:23:53.55 ID:???
>>225
釣りネタだろう

261 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:28:49.93 ID:MkgCgcsQ
オスプレイに関して質問です。

一連のトラブルのうち、「アタマをぶつけた」だの「転んだ」だのは除くとして
「編隊飛行中に前方の僚機に接近し過ぎて後方乱流に煽られたが、接近していることに気付かず緊急着陸をした」
とか
「ちっとも速度が出ていないのにプロペラ位置を水平にした為に落ちた」
とか
「人為的ミスが原因」であり、機体の欠陥ではない、という言い分も判らなくはないのですが
制御ソフトウェアの設計仕様や、教育訓練の課程において
フェイルセーフやフールプルーフがいまいち盛り込み切れていないように思うのです

オスプレイとは、まだユースケースが収集し切れていない、「未熟な兵器」なのでしょうか?

262 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:31:52.47 ID:???
>>258
グラマンF6F。

263 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:36:05.07 ID:???
>オスプレイとは、まだユースケースが収集し切れていない、「未熟な兵器」なのでしょうか?

どんな兵器だって、ユースケースが完全に収集できました
って日は来ないだろ。

264 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:39:31.32 ID:???
>>261
まぁそうなんだけど、でも
「じゃあどの程度飛んだら”収集し切れた”と判断するのか?」
って問題が出る。

265 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:39:40.17 ID:???
>>258
グラマンF6Fヘルキャットですな
主翼が後方に折りたたまれ、その折りたたまれた外側の主翼に3丁の機銃がついてる
この特徴はヘルキャットです
43年5月28日なら部隊配備もはじまってるし

266 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 19:45:10.58 ID:???
>>261
まあどんな機体でも開発中や配備初期の方がその後より事故りやすい
空自のF-15J/DJも30年あまりで12機喪失しているが、そのうち半分は最初の10年に集中してる

267 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:00:07.56 ID:???
>>261
兵器というのは採用後に「運用領域の拡張」試験を延々と続ける
一般的で安全な運用方法を確立した後、そこをはみ出した形態や領域での可能性を試していくわけだ
これは試験専門部隊ではもちろん、実戦部隊でも独自に行う
零戦でいうなら「ひねり込み」を編み出したのがこうした試験飛行だ
採用時のマニュアルとは違うことをするわけだから、ある程度の危険は避けられない
だが軍用機なんだから、安全サイドばかりに立っていたら実戦で落とされてしまう
危険は覚悟の上で可能性を試す、人生だって同じだろ?


268 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:05:59.70 ID:???
>>267
なんか頓珍漢だな

269 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:06:30.93 ID:4leND6yM
外洋海軍と沿岸海軍の違いを教えてください
日本はどっちですか?

270 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:08:59.25 ID:???
ここまで全て自演。

271 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:10:58.56 ID:???
>>269
>外洋海軍と沿岸海軍の違いを教えてください

もっぱら沿岸で活動することを想定しているのが沿岸海軍
それに加えて外洋でも活動することを想定しているのが外洋海軍

>日本はどっちですか?
外洋


272 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:11:46.11 ID:4leND6yM
>>271
ありがとうございます
ほかに外洋海軍はアメリカとロシア以外どの国が当てはまりますか?


273 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:13:24.48 ID:???
>>269
非常に大雑把にザックリ言うと
外洋海軍・・・通商路(=商船が通る海域)の保護〜積極的な制海権獲得を狙った大規模海軍
沿岸海軍・・・その名の通り自国沿岸の防衛を主目的とした、比較的小型の海軍
潜水艦で敵国通商路の攻撃を行ったりもする

で、乏しい資源を輸入に頼る=通商路の保護が自国経済活動に直結する日本はどうしても
外洋海軍を目指さざるを得ないし、実際旧海軍はもとより海上自衛隊も外洋海軍と言っていい

274 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:14:18.84 ID:???
>>272
大英帝国海軍。むしろ外洋海軍としてロシアよりはるかにガチ

275 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:33:32.27 ID:???
>>272
ロシア海軍を外洋海軍とは言わないし言えない。

フランスも、原子力空母の維持費でメタメタになったが、一応外洋海軍。

276 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:48:24.38 ID:???
>>261
>制御ソフトウェアの設計仕様や、教育訓練の課程において
フェイルセーフやフールプルーフがいまいち盛り込み切れていないように思うのです

緊急時にパイロットの操作を優先するか自動操縦を優先するかは機体の設計思想によるからどちらが良いとは決められないよ。
ボーイングはパイロット優先、エアバスは自動優先、
小牧空港でのエアバス墜落事故は、自動操縦とパイロットの操作の齟齬で起きた、
TVでオスプレイについて自動操縦云々を言ってるコメンテータがいたがどうにかして欲しい。


277 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:51:10.35 ID:???
戦闘機とか爆撃機の胴体・翼は、鉄で出来てるの?

278 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:55:32.02 ID:???
>>277
真面目な質問ならID。

時代と機種によって違う。

279 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 20:56:17.57 ID:e74/JAmt
>>269 >>272
定義の仕方が複数あります。
保有する艦隊のスケールや艦隊を進出させうる距離で分類する方法はすでに回答されていますが、存在する主目的で分類する方法もあります。

外洋海軍:国家、国民が海を利用して利益を得ることを支え、また敵国が海から利益を得ることを防ぐことを主目的とする
沿岸海軍:自国に対する海経由の脅威を排除する、また逆に敵国本土に打撃を与えることを目的とする

この分類を用いる場合には艦隊のスケールや保有艦艇の航続距離とは無関係にアメリカ、イギリスの海軍は外洋海軍となり、
ロシア海軍や10年ほど前までの海上自衛隊、そして旧海軍は沿岸海軍となります。

ただし、この分類法ではミクロネシア諸国やポリネシア諸国などの海軍を分類できません。

280 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:05:35.08 ID:VwXAYqd2
帝国憲法では国務に責任を持つのは個々の大臣だと定められてた一方、
軍事についてはそれぞれの大臣にも従わなくてよかったとのことですがこれは憲法違反じゃないのですか?

281 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:09:17.85 ID:???
>>280
「統帥権」で検索

282 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:11:30.28 ID:???
>>279
>>ただし、この分類法ではミクロネシア諸国やポリネシア諸国などの海軍を分類できません。

そもそも独立してないか独立してても軍隊がないか他国に委任してるかだから分類しようがない。


283 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:19:54.31 ID:???
>外洋海軍:国家、国民が海を利用して利益を得ることを支え、また敵国が海から利益を得ることを防ぐことを主目的とする

何だよこの定義(w
「国家、国民が海を利用して利益を得ることを支え、」
その海が外洋とは限るまい

284 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:30:53.81 ID:???
>>258
グラマンTBFアベンジャーですね。
主翼の折り畳み方やブローニングM2機関砲の数、魚雷の搭載、等が決め手になるでしょう。
GM(ゼネラル・モータース)社製はTBMとも呼ばれます。




285 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:40:51.93 ID:???
>>284
ttp://www.nextftp.com/ty2/p1ave3.jpg

286 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:50:58.14 ID:Nt6FssZ5
日本の軍需産業の技術ってアメリカ以外の国と比べた場合の技術力てどんなもの?
規模じゃなく技術や特許とかって意味でです

287 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:51:50.53 ID:rVEt5HYY
WW2中、イギリスではSLEM-1と呼ばれるセミオートマチックライフルを開発しており(http://guns.wikia.com/wiki/SLEM-1)
リー・エンフィールドやブレンガンのマガジンやグリップを使っていた(流用した)ようなのですが、M1カービンやガーランドなどの設計に影響を受けなかったのでしょうか?
また、イギリスでもM1カービンやガーランドを実際に使用したことはあるのでしょうか?
レンドリースによって自動小銃等を含む銃器を受け取っているはずですし、ソ連のAK-47の機関部はM1カービンの影響を受けていますよね?

288 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:57:19.04 ID:???
>>284
したり顔でうそ教えるなよ(w

TBFなら魚雷、爆弾は機内の爆弾槽に搭載だろ
主脚の形状も違う


289 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 21:59:25.60 ID:???
>>286
軍事技術そのものというか軍事にも応用可能な基礎技術で欧米よりも優れたものが多い(材料工学関係とか)
流石に軍事技術ではアメさんに勝てない分野が多いが、潜水艦の耐圧殻に使う高張力鋼とか一部は勝ってる

290 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 22:04:39.78 ID:???
>>286
ジャンル次第としか回答不能だろ。
自衛隊を見てもわかるように欧州の兵器を導入してる例も多いんだから。

291 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 22:11:22.32 ID:Nt6FssZ5
海軍や空軍が使う兵器ですね
例えば潜水艦とかイージス感とか戦闘機やヘリコプターとか

292 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 22:19:40.65 ID:???
>>291
空自が使ってたF−1のエンジンはッロールスロイスだし、海自の護衛艦に積んでる76mm自動砲はイタリアのオートメラーラだよ。

293 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 22:22:09.36 ID:???
>>291
しらせが積んでるヘリもイギリスとイタリアの共同開発だし。

294 名前:66 :2012/10/09(火) 22:35:48.07 ID:CCN7eDv1
>>211
ありがとうございます

295 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 22:50:47.97 ID:8osMCbl/
中隊規模で行動する場合に、小隊長、分隊長の権限はどうなるんですか?
自分の分隊員、小隊員に対して命令したりできるんでしょうか

296 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 22:52:11.21 ID:???
本気で質問してる?
自分で考えた?

297 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 23:00:42.68 ID:???
>>295
中隊長が小隊や分隊指揮官に話を通さず頭ごなしに命令したり、百人以上いる兵士の報告をいちいち全部聞いてたらどうなるかちょっとは考えてみろ。

298 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 23:06:32.47 ID:???
聖徳太子でも一個分隊の話を聞くのが精一杯だもんな。

299 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 23:07:39.38 ID:DmCU+eFB
成体のヒグマ、サイ等大型等物を通常の軍用小銃で撃った場合、(目→眼窩底→脳と直撃した場合はともかく)
なかなか倒しにくいそうです。もちろん大人数で撃ちまくれば別ですが。

質問ですが、
1 大型動物の体に普通弾が命中した場合、人体に普通弾が命中した場合と比べて、弾の動き・効果がどう違うのでしょうか?
  弾は大型動物の体内にめり込んで行かないのですか?

3 小銃弾にもM61徹甲弾、M993徹甲弾等、徹甲弾がありますが、小銃用徹甲弾で撃ったら、
  成体のヒグマ・サイでも貫通できるものでしょうか?


300 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 23:17:23.48 ID:???
>>299
1:小銃弾とかは標準的な人体を想定して、体内での横弾とかを狙った作りになっているから、
 人間よりずっと分厚い皮膚や脂肪、強靭な筋肉を持つ大型動物相手だと致命傷にならない

3:貫通は出来るが、図体が大きく体重の重い大型動物相手だと、徹甲弾は致命傷に成り辛い
 象撃ちライフルのような対大型獣火器が尋常ならざる初活力を持っているのは、
 大威力で大きな永久空洞を作るような一撃を撃ち込むためにある

301 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/09(火) 23:30:37.09 ID:dL/bCEey
>>299
>>300氏に蛇足になりますが。

重要臓器(大血管や神経)が身体の大きさ分深いところにあるので
貫通力の大きな銃弾でないとそこまで届きません。
逆に貫通力が大きな銃弾を人体に撃つと、単に貫通してエネルギーの大半は
背景に飛んでいってしまい、殺傷効果が落ちます。
銃弾は体内でタンブリング(>>300氏の書かれている横弾)を起こします。その部分で大きな穴を開けますが、
そのあと止まってしまうので、どの深さでタンブリングを起こすかが大事です。貫通力の低い弾は
表面でタンブリングを起こして止まってしまうし、貫通力が高すぎるとタンブリングする前に
貫通してしまって大きな穴を開けることができません。

小重要徹甲弾と言ってもピン切りであり、7.62mmでもSLAP相当であれば
貫通できるでしょう。ただ、>>300氏の書いておられるとおり、貫通したら殺せるというものではありません。
これはこのレスの前半とも通じるものですが。

302 名前:名無し三等兵 :2012/10/09(火) 23:52:25.01 ID:???
>>295
軍隊に限らず、通常の組織は、それぞれの権限を定めた基準を持っていて
それにしたがって運用される。

会社で言えば、平社員に100万円を超える取引を行う権限は与えないから、
大きな取引になるとそれ相応の役職者が出張ってくるでしょ。

答えとしては、小隊長、分隊長の権限は定められてて、
その範囲で指揮下の兵士に命令できる。
特に士官である小隊長の権限は非常に広く、兵士の日常管理のほとんどはカバーされている。

303 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:03:49.47 ID:???
割と定番な質問で「米軍って陸海空があるのに海兵隊ってなんでいるの?」みたいな質問あるけど。


海兵隊って上陸できて、陸での作戦も実行するわけじゃん。
したら陸軍の存在意義が見えなくなったのだが・・・。
陸軍は結局何をしてるの?

304 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:08:21.68 ID:???
>>303
陸軍だって上陸作戦はやるし、陸の作戦は当然やる。だから陸軍は海兵隊をおまえらいなくてもいいだろと常に敵視してる
ついでにいうと空軍は海兵隊に中立、海軍は友好的となってる

305 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:14:35.71 ID:0oRFzZ30
牟田口廉也って、日本では評価する人はまずいないですが、
イギリスの軍事史家からは名将と評価されてるそうです。
なぜ日英で評価が違ってしまったのでしょうか?

306 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:20:18.58 ID:???
>>305
イギリス人は自分たちが打ち破った敵を称賛する傾向があります。
ナポレオンにして然り、ロンメルにして然りです。
牟田口も専らイギリスが打ち破った将軍なので、イギリス人の称賛を
受けているのです。

307 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:21:26.79 ID:???
>>305
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F#.E8.A8.BC.E8.A8.80.E3.80.81.E4.BA.BA.E7.89.A9.E8.A9.95.E7.AD.89

308 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:24:03.50 ID:???
どっちの国にも評価してる人「も」いるってだけで別に日英で評価が異なるわけじゃない。

309 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:30:48.21 ID:???
スーパートムキャットが現実の物となったら、F/A-18E
ぐらいの性能はあるのでしょうか?

310 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:45:38.67 ID:???
4号戦車の75mm砲の弾はパンターの75mmに無理やり使えるんですか?

311 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:49:31.49 ID:???
>>309
マルチのコピペしかもID無し。
>>310
質問ならIDだせ。

312 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:50:37.58 ID:???
>>309
性能は兎に角、F-14はお値段で米海軍が悲鳴を上げる代物であったので、、
改造計画が全部上手くいっていても運用コストでF/A-18Eが採用だったのは間違いない

313 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 00:55:34.88 ID:E1UCCSfJ
こいつが設計したら駄作確定って感じで、駄作率の高い設計者っていますか?
飛行機や車両、艦艇問わず

314 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 01:11:42.59 ID:???
>>313
そういう奴はさっさと首になるだけで名前が残らないよ。

315 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 01:25:41.78 ID:???
>>313
ドイツ人のハンス・フォン・オハインって人が典型例
航空理論的には偉大な人だけど、設計、開発に携わった機体のほぼ全てが試作で終わってる
発想、理論は斬新だけど、性能は微妙だったり問題外だったり

316 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 01:38:13.31 ID:NsfxyAGU
現在開発中の国産戦闘機心神は運用上そのうち納入されるであろうF-35とどのような違いがあるのでしょうか。
またF-15とF-2の運用上の違いも教えていただけると幸いです。

317 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 01:48:47.11 ID:???
>>316
そもそもの認識が間違ってる
心神は技術実証機であって戦闘機でもなければ攻撃機でもない
よって比較自体が出来ない

318 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 01:53:03.90 ID:FZisVtYf
アメリカ合衆国、大日本帝國、ソビエト連邦、中華人民共和国などの軍事大国は、
敵水上戦闘艦群に対する空対艦攻撃は、原則として海軍航空隊が担当しますが、
何故日本の自衛隊は、空対艦攻撃に航空自衛隊を使用するのでしょうか?

319 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 01:54:51.82 ID:FZisVtYf
アメリカ合衆国、大日本帝國、ソビエト連邦、中華人民共和国など、
通常普通の国では、対艦攻撃機や空対艦ミサイルは海軍に配備され、
空軍は防空や敵地への戦略爆撃機に専念します。

しかし、日本は海上自衛隊に配備せず、航空自衛隊にそれらの兵器や部隊を配備していますが何故でしょうか?

320 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 02:03:46.97 ID:???
>>318
質問の内容に正しい箇所がありません。

321 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 02:05:03.92 ID:???
大日本帝国と書くのにわざわざ旧字を使うのは厨房の法則。

322 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 02:05:23.41 ID:???
大日本帝國?
寝なさいw

323 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 02:09:21.91 ID:FZisVtYf
回答はまだですか?
冷やかしはいいですから質問の回答をお願いします。

質問内容に不備があれば訂正します。

324 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 02:19:19.90 ID:???
>>319
空母がないし、空自があるのにわざわざ海自に似たような部隊と装備を持たせる意味が無いし金もない。

海自にもやらせろとかそういう演説はお断り。

325 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 02:21:05.09 ID:???
大日本帝國()には空軍なんてねーけど。

326 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 02:29:28.93 ID:???
>>318-319
大日本帝国は空軍が無いし、日本はそれらの国々よりも国の規模が小さいので最適な軍編制のあり方も異なる

327 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 05:14:53.47 ID:???
>>319
支援戦闘機というのが航空自衛隊の既得権益になってるから
以上

328 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 05:18:33.09 ID:???
>>310
長さが違うので無料

329 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 06:23:24.12 ID:BiMNyv0z
純粋に疑問に思ったのですが女性兵士はどうやって性処理をするんですか?
兵営の周囲には売春婦はいても男はいませんよね?
ソ連は女性を大量動員しましたがそれに伴い売春「夫」も動員したのでしょうか?

330 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 06:48:01.69 ID:joZElEnS
東亜総統特務隊で中村が女性兵士に…

政治将校やNKVDまで男なら選り取りみどり!

331 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 06:51:52.56 ID:DHGBEhQQ
とんぺいの機械博物館とはるなの北大路機関は最初は凄いと思うが
人間的魅力がないため飽きるのが早い
なんで皆が離れるのか分ったw

332 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 06:58:37.83 ID:???
>>329
世の中の人間が全部オマエみたいに性欲の塊じゃないから。

333 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 06:59:45.46 ID:???
>>329
マジレスすると自軍の男性兵士と関係を持ったりした
終戦直後、満州にいたって人が、大豆の搾りかすを代価に見張りを強要されたって話を聞いた
食ったら見事に当たったそうだがw

あと捕虜を逆レイプってのも割りとあったそうだ

334 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 07:04:35.41 ID:???
独ソ戦なんか女性の生理や成長が止まったりするくらい過酷な環境だったのに性処理がどうとかスケベ心丸出しでバカじゃねーの。


335 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 07:10:01.32 ID:oubjgpMk
ここまでの未回答質問:

159 :名無し三等兵:2012/10/08(月) 21:47:22.97 ID:ao6qLQjQ
 日本陸軍航空隊には「操縦訓練無線機」という練習機用の超短波無線電話機があったようなのですが、どの程度の数が生産され配備されていたのでしょうか?
 練習機の標準装備だったのでしょうか。

217 :名無し三等兵:2012/10/09(火) 11:21:08.48 ID:gXuMKTav
 ナチス、日本軍の捕虜になった米軍日系人はどういう風に扱われたのですか?
 一応同盟国の人間ですしナチスや日本軍からスカウトはされたりしなかったのでしょうか?

228 :名無し三等兵:2012/10/09(火) 14:00:26.23 ID:???
 航空機から対地ミサイルを使用して地上攻撃をした場合でも空爆となるのですか?

287 :名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:51:50.53 ID:rVEt5HYY
 WW2中、イギリスではSLEM-1と呼ばれるセミオートマチックライフルを開発しており(http://guns.wikia.com/wiki/SLEM-1)、 リー・エンフィールドやブレンガン
 のマガジンやグリップを使っていた(流用した)ようなのですが、M1カービンやガーランドなどの設計に影響を受けなかったのでしょうか?
 また、イギリスでもM1カービンやガーランドを実際に使用したことはあるのでしょうか?
 レンドリースによって自動小銃等を含む銃器を受け取っているはずですし、ソ連のAK-47の機関部はM1カービンの影響を受けていますよね?

303 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:03:49.47 ID:???
 割と定番な質問で「米軍って陸海空があるのに海兵隊ってなんでいるの?」
 みたいな質問あるけど。海兵隊って上陸できて、陸での作戦も実行するわけじゃん。
 したら陸軍の存在意義が見えなくなったのだが・・・。陸軍は結局何をしてるの?

316 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:38:13.31 ID:NsfxyAGU
 またF-15とF-2の運用上の違いも教えていただけると幸いです。

以上、回答できるかたは、よろしくお願いします。

336 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 07:32:58.49 ID:???
>>335
IDのない物までピックアップするな。
あれは質問じゃないぞ。

337 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 07:56:03.37 ID:???
>>295
基本的に、指揮官が直接に命令や指揮する事が出来るのは一つ下の部隊まで。
中隊長なら小隊、厳密に言えば小隊長までで、分隊には直接指揮命令は出来ない。
特定の分隊に命令を出したい時は、必ず所属の小隊長経由で命令を出す。

お役職仕事に思えるけれど、中隊長が特定の分隊に直接命令を出し小隊の戦区を離れたとして、小隊長がそれを知らずに完全兵力が前提の行動を始めたら大変な事に・・・

これは連隊でも師団でも同じ。

338 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/10(水) 08:17:38.85 ID:7hVM6Dhw
>>335
未回答質問まとめありがとうございます。

>>228は(ちょっとわかりにくいけど)>>229で回答済みです。

>>316
F-15:制空戦闘、F-2:対艦戦闘、上陸阻止ついでに制空戦闘


IDなし質問はカウントしないでいいかも。

339 名前:335 :2012/10/10(水) 08:34:43.75 ID:oubjgpMk
>>337,338
了解しました。
以後、IDなし質問は再掲しません。

340 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 08:37:40.28 ID:???
>>258
F4FかF2Mだと思う
世傑のワイルドキャット編のどれかにその写真と同じものがあるはず

341 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 08:44:06.31 ID:???
>>340
主翼に機銃が3丁搭載されてるからそれはない
ぱっと見で気づかないのだろうが、2丁突き出たの以外に、主翼前縁と同一面でもう一つ機銃発射口が空いてる

43年のこの時期、主翼に3丁機銃搭載している機体は極めて少なく、それだけでもF6Fとほぼ断定されちゃう

342 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 08:49:46.14 ID:???
F4F-5は12.7mmを片翼に3丁搭載

343 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 08:52:05.32 ID:???
でもよくみると胴体に主脚収容の穴がないからF4Fではないな
3色迷彩塗装から判断するとF6F-3か


344 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 09:41:57.90 ID:???
>>341
無知だなー
20mm4丁のF6F-5Nのプロトタイプだよ。
12.7mの突き出し方を知らないのか?あんなじゃないよ。
ちなみに胴体に付いてるのは魚雷じゃなくてMK25航空投下機雷だ。

345 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 10:34:05.27 ID:???
>>344
ネタ乙
夜間戦闘機用の20mmはプロトでもなんでもフラッシュハイダーが付いてる
そもそも銃身がもっと長い
>>258は12.7mm4丁

Mk25機雷とか書いてる段階でジョークだといいたいのかも知れないが
このスレで紛らわしいことしないでくれ
しゃれたギャグのつもりなら痛いだけだ

346 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 10:51:28.07 ID:???
>>345
じゃあ胴体下ののは魚雷かw


347 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 10:58:32.93 ID:???
>>319 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 01:54:51.82 ID:FZisVtYf
>アメリカ合衆国、大日本帝國、ソビエト連邦、中華人民共和国など、
>通常普通の国では、対艦攻撃機や空対艦ミサイルは海軍に配備され、
>空軍は防空や敵地への戦略爆撃機に専念します。

はぁ?
それ以外の国はどうよ?
そもそもアメリカでもB-52にハープーンとか積んでるけど


348 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:03:45.08 ID:???
>>346 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 10:51:28.07 ID:???
>じゃあ胴体下ののは魚雷かw

少なくともMk25ではないな(w

349 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:06:01.50 ID:BiMNyv0z
ソ連のロケット砲「カチューシャ」は射程が5kmとのことですがどうやって決められたのですか?
ロケット砲は狙って撃つ兵器では無いのに射程に意味は無いのでは?

350 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:10:16.11 ID:???
狙わなくても届かないと意味ないだろ
届いても極端にばらつくと面制圧すら出来ないだろ

351 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:15:53.85 ID:???
>>349
狙って撃たないなら射程がいらないとでも?
あほか

352 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:20:54.95 ID:???
自分で考えてないのか、釣りかしらないが馬鹿な質問が多いな

353 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:22:28.79 ID:???
>>349
当然ながら大気中では推進力がなくなったらあとは空気の抵抗で速度が落ちるだけなわけで。
無限に飛び続けない以上いつかは地面に落ちる。
それが射程だ。

354 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:29:19.75 ID:tdFXVZLi
ソ連のロケット砲「カチューシャ」は射程が5kmとのことですがどうやって決められたのですか?
ロケット砲は狙って撃つ兵器では無いのに射程に意味は無いのでは?

355 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:30:21.64 ID:???
MK25だろ。MK25には色々なタイプがあって魚雷型のもある知らないのか?

356 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:34:54.80 ID:???
>>258の画像はF6Fである事は確かだが、
標準機じゃないね。機銃の所が。何かのプロトタイプだな。
http://www.cybermodeler.com/aircraft/f6f/images/nasm_f6f_08.jpg

357 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:54:59.89 ID:???
F6Fは魚雷積めるタイプもあるってことも知らないんだろ

358 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 11:59:44.30 ID:cZPQw8it
台湾やオランダなどの小国がブルーウォーターネイビーを保有する為にはどうすればいいですか?

359 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 12:04:18.96 ID:???

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349521062/

360 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 12:04:40.27 ID:???
>>358
500年前の状態に戻る、すなわち世界各地に植民地と貿易拠点を持つ
大国になればいいんじゃないっすかー(鼻ホジホジ

361 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 12:13:40.41 ID:???
>>358
思い切り金持ちになるか
全海軍を廃止して替わりに外洋軍艦と補給艦一隻ずつ(できれば二隻ずつ)買うかです
あとは政府と国民だませばOK

362 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 12:30:18.82 ID:???
>>355
信管は数種類あるが魚雷型は聞かんな
そもそもテールのパラシュートがないジャマイカ

むしろMk13魚雷の訓練用(スクリューがない)だろ

363 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 12:49:59.80 ID:???
Mk13はあんな短くないよw


364 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 13:41:58.76 ID:???
>>363
マーク13は直径57cm、全長 4m9cm
ttp://midway1942.org/img/planes/mk13.png

F6Fの胴体長はプロペラハブ先端から尻尾までで10.24m

365 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 15:52:40.15 ID:???
>>356
何のプロトタイプでしょうか?
ttp://i94.photobucket.com/albums/l93/lritger/aircraft/USN/f6f/f6f3_VF-12_aboardCV3_bk61_launching.jpg
ttp://collections.naval.aviation.museum/emuwebdoncoms/objects/common/webmedia.php?irn=27676

366 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 16:01:51.94 ID:Rnwyjyse
質問お願いします。

中国、ロシアが日本に攻めてきた場合に
海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、ことであり
対潜水艦作戦(ASW)に特化した艦隊ということができ、海上自衛隊で独立して作戦(撃退)するのは難しいんでしょうか?


367 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 16:03:39.72 ID:???
>>366
いつものコピペ
回答不要

368 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 16:22:20.19 ID:???
>>365
ID出せ

上の写真はタイトル通りだ罠
「空母サラトガ上のVF-12飛行隊のF6F-3」
確かにそう見える。プロトではないだろ

下のも12.7mm6門装備のF6F-3に見えるが
ヘルキャットおたくじゃないから詳しくは知らん

369 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 16:52:56.92 ID:???
>>368
流れを読んで回答してください。

370 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 16:55:16.39 ID:???
何で日本は大事世界大戦以後日本の歴史がGHQによって歪められて日本人は悪者扱いされてるのに暴動というか疑問も沸かないんでしょうか?

明らかに日本は悪くないのに日本が悪かったって歴史を書き換えられてますよね?どこまで日本人はお人よしなんですか?


371 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 16:55:22.95 ID:???
>>366
473 名無し三等兵 2012-04-07 20:27:11 ID:???
>>465
対潜に特化してるといっても、対潜装備以外が全く無いというわけでもないので、小競り合いぐらいならば海自単独で処理できるだろう。
ただ、本格的な戦闘となれば米海軍にお出ましして頂くしかあるまい。

475 名無し三等兵 2012-04-07 20:41:53 ID:???
>>465
日本に攻めてくる…
この時点でいろんなケースが考えられるけれど
仮に北方領土や尖閣諸島におけるフォークランド紛争のような地域限定戦の場合
法的制約がなければ陸海空自衛隊で対処できるんじゃないかな。
でも、10年後の中国と日本の差がどうなっているかは何とも言えない。
477 名無し三等兵 2012-04-08 19:22:19 ID:???
>>465
そんなことはここで聞くネタじゃない

372 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:01:56.06 ID:???
さて水曜の17時を回った、『奴』は来るか?
三連休は来なかったが、その分『回答』を抱えてるかも知れない

373 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:05:04.11 ID:???
日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!持っててよかった9条!
って左翼はいうけど、そんなに素晴らしい憲法なのになんで日本以外に
たったの一国も外国で9条を導入する国がないんでしょうか。理由を教えてください。


374 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 17:16:55.40 ID:FQUlVfBn
>373 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 17:05:04.11 ID:???
>日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!持っててよかった9>条!
>って左翼はいうけど、そんなに素晴らしい憲法なのになんで日本以外に
>たったの一国も外国で9条を導入する国がないんでしょうか。理由を教えてく>ださい。

霞ヶ浦の住人の回答

「日本国憲法草案は、GHQ内での検討が1週間」「素晴らしい憲法な」はずが、ありません。

説明

日本国憲法が制定されたのは、第二次世界大戦直後です。
朝鮮戦争の前です。
連合軍の占領下でした。
とにかく、真珠湾攻撃をした日本を弱くしようとの考えから入れられた、9条です。

1. 「日本国憲法は亡国憲法 - Nifty
homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion08c.htm - キャッシュ
審議によって、いくつかの修正が加えられましたが、
その大多数はGHQの圧力によるものであり、日本側からの修正もすべてGHQの承認を要しました。
(4)異例の短期間で改定. こうして

日本国憲法草案は、GHQ内での検討が1週間

足らず、しかもここで ...」


375 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:19:41.09 ID:???
キター

376 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:22:28.81 ID:???
まず突っ込むべきところは「日本には9条っていう素晴らしい憲法があるんです!」だろうに

今の日本の憲法は「日本国憲法」という名前で、「9条」とは言われてない、って

377 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:25:42.97 ID:???
また病気が再発したのか。
親は早く医者に連れてけ。

378 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:26:29.65 ID:???
>>376
最大のツッコミ所は憲法に関する問題はそもそも板違いってとこだろ
軍事にまったく関係ないし

379 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:26:50.59 ID:???

あの戦争を煽った戦争犯罪者は、アジア思想と利権に暴走した連中である。
関東軍と、マスゴミと、財界と、教職員である。

  朝日新聞は戦争犯罪者である。

  毎日新聞は戦争犯罪者である。

  経団連は戦争犯罪者である。

  日教組は戦争犯罪者である。

  アジア主義者こそが戦争犯罪者である。

こいつらが、関東軍の暴走を煽り、熱烈に支援していた戦争犯罪者である。
戦後〜現在でも、戦前と変わりなくアジア思想と利権に暴走している連中である。
戦前は満州!満州! 戦後は中国!中国! と叫んでいる連中である。
別にA級戦犯の東条英機が戦争を煽ったわけではない。

戦後は自分たちの戦争犯罪から逃れるため、

  「日本が悪かった!」 「日本が悪かった!」

  「歴史認識!」 「歴史認識!」

と叫び、アメリカ、中国、朝鮮に媚を売ることで保身を図った連中である。

文革賛美、ポルポト賛美、北朝鮮は地上の楽園、中国は礼節の国・・・
チベット・ウイグル黙殺、中共賛美、中国の核はキレイな核・・・

まさに狂っている、血塗られている、身の毛もよだつ恐るべき狂信者たちである。
まもなく第二次沖縄戦となる。 こいつらが二度目の戦争犯罪者となるのだ。

380 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 17:29:41.42 ID:FQUlVfBn
>203 :名無し三等兵:2012/10/09(火) 07:49:36.24 ID:???
>戦前の日本の軍需産業についてですが、当時の日本を代表する軍需産業>の会社を教えて下さい

霞ヶ浦の住人の回答

三菱重工業です。

説明

1. 「三菱重工業が作った有名な物と言ったら、戦艦武蔵と零式艦上戦闘機で ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.../q1094053780 - キャッシュ
回答(5) - 9月14日
三菱重工業が作った有名な物と言ったら、戦艦武蔵と零式艦上戦闘機で合っていますか? ...
戦艦武蔵、零式艦上戦闘機どちらも作ってます、ほかに97式戦車も作ってます. グレード ...
おじいちゃんがのっていた零戦について質問です。 零.」


381 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:38:09.84 ID:???
日本からアナポリス見学に行くのが簡単なことと言ってしまう辺りは、一般の庶民感覚から乖離が著しい

そりゃ配偶者の扶養義務も子の教育義務もなく、自分の収入を道楽に好きなだけ突っ込める立場からすれば「簡単」かも知れないけど
それが普通、当たり前であるかのような物言いは反感を買うんだけどね

382 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 17:39:37.70 ID:FQUlVfBn
>160:名無し三等兵:2012/10/08(月) 21:59:14.32 ID:cuzCEzOM
>ドイツ連邦軍はかつて、MP2としてイスラエル製のウージーを採用していまし>たが、これはWW2の賠償という一面もあるんですよね?
>では、ウージーの例のように、賠償として敵国が使っている兵器を購入orラ>イセンス生産することはよくあるのでしょうか?
>賠償艦とかいう場合は賠償金の代わりに艦を貰うということですよね?

霞ヶ浦の住人の回答

「WW2の賠償」ではありません。

説明

「政治的な配慮」です。

1. 「【フレックたん】ドイツ連邦軍装備スレ2【トロペンたん】
logsoku.com/thread/hobby8.2ch.net/gun/1155304433/ - キャッシュ
2006年8月11日 ? 33 : 名無し迷彩 : 2006/08/30(水) 05:54:30: ワルサーMPLは西ドイツ軍に採用されたんですかね?
34 : 名無し .... ワルサーMPが不採用になった理由、というより、UZI 以外の全てが選から漏れた理由は『イスラエル製ではないから』
政治的状況が軍装備品の一部をイスラエルから調達し、戦時賠償的意味合いと平和姿勢のアピールを兼ねる決定をさせたため。
他にも ...... 大戦中の出来事への

政治的な配慮

では?」


383 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:44:01.16 ID:???
語尾が「では?」と疑問形なのに答えで決定か

384 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 17:49:09.61 ID:FQUlVfBn
>381 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 17:38:09.84 ID:???
>日本からアナポリス見学に行くのが簡単なことと言ってしまう辺りは、一般の>庶民感覚から乖離が著しい
>そりゃ配偶者の扶養義務も子の教育義務もなく、自分の収入を道楽に好きな>だけ突っ込める立場からすれば「簡単」かも知れないけど
>それが普通、当たり前であるかのような物言いは反感を買うんだけどね

霞ヶ浦の住人の回答

「一般の庶民感覚から乖離」していません。

説明

アメリカの首都ワシントンでは、日本人観光客が多かったです。
アナポリスまで足を伸ばす人は少なかったです。
アナポリスでは日本人観光客と出会いませんでした。
ニューヨーク市近郊の、ウエスポイント陸軍士官学校では、日本人の家族旅行と一緒になりました。
イギリスのグリニッジの博物館では、日本人高校生の修学旅行と一緒になりました。
現代の日本で、海外旅行を特別視することはないと想像します。


385 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 17:50:55.91 ID:FQUlVfBn
>383 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 17:44:01.16 ID:???
>語尾が「では?」と疑問形なのに答えで決定か

霞ヶ浦の住人の回答

違います。

説明

検索して出てきたのが、そこで終わっていました。


386 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/10(水) 17:52:04.19 ID:???
>>358
案外ブルーウォーターネイビー(BWN)の定義次第かな
最近の軍艦は昔より能力向上していているので
フリゲート以上は外洋に出れる。
そういう船を持っているだけでは
ブルーウォーターネイビーと呼べるほどではないが
ブラウンウォーターネイビーでもないない中間という
意味でグリーンウォータネイビーなんて呼ばれたりする

オランダのフリゲートはちょっと小さいが不可能じゃないし
台湾のキッド級は十分、外洋いけるだろう
あとは支援艦艇を買えば超小規模な外洋海軍はつくれんじゃないか?
そんな艦隊を、(本国をがら空きにして)
海外に派遣する理由が必要だけどな
言うまでもなく、あんまり自然な発想じゃないぞ
思考実験に空想小説を書けば
本国のまもりをEU/中国に依存して、
政治的にな理由によって出兵(させられる)とかさ。
大航海時代みたいに航海の安全が担保されず、
自国の商船を守らないといけない時代になったら
そんな姿も見れるかもね

387 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:52:21.42 ID:???
結局、海外行ったとこ自慢になるのは何時もの事だな
年に複数回海外に行く道楽者が職場の周囲にどんだけ居るのか数えてみたらどうかな

388 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:53:09.89 ID:???
>>483
自衛隊は海外では警察組織の一種とみなされているので、
いかに階級が高かろうと、軍人としての敬意を払われることはない。




389 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:54:10.90 ID:???
>>385
そこは結局どういう結論が出てるのかを調べて答えるべきところだが?
「こういう議論がある」で終了してるのに「政治的な配慮である!」と断言するならそれなりの論拠をどうぞ。

390 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:55:22.73 ID:???
>>388
ウソつくな。外国に住んでる人で自衛隊が憲法の制約上
軍隊ではないなんて知ってるヤツはほとんどいない。

391 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:55:47.32 ID:???
少なくとも文章の書き方や、質問への回答仕方は一般の感覚から乖離しているがな

392 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 17:57:15.68 ID:FQUlVfBn
>146 :名無し三等兵:2012/10/08(月) 18:46:44.43 ID:wIx9H2fl
>土浦駐屯地式典いく?

霞ヶ浦の住人の回答

未定です。

説明

手帳には記入してありますが。

1. 「イベント情報 - 防衛省
www.mod.go.jp/pco/ibaraki/ibennto.html - キャッシュ
陸上自衛隊勝田駐屯地広報班 TEL029-274-3211 (内線290、291).

土浦駐屯地開設60周年記念行事, 平成24年10月14日(日)

一般開放9:00〜15:00, 陸上自衛隊土浦 駐屯地・武器学校, 詳細についてはこちらをご覧ください, 陸上自衛隊土浦駐屯地広報 ...」


393 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 17:59:31.75 ID:???
テメエの手帳に何が書いてあろうが、テメエ以外の人類誰にも関係ないんですけど?

394 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:00:44.26 ID:???
スレ番が飛んでるけどまた霞ヶ浦の馬鹿が暴れてんの?

395 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:01:36.09 ID:???
Yes,Sir

396 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 18:05:48.81 ID:FQUlVfBn
>387 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 17:52:21.42 ID:???
>結局、海外行ったとこ自慢になるのは何時もの事だな
>年に複数回海外に行く道楽者が職場の周囲にどんだけ居るのか数えてみた>らどうかな

霞ヶ浦の住人の回答

自慢はしていません。

説明

家族からは、怒られています。
2012年10月9日に電話がありました。
台湾人の女性は、勤務するクラブの同僚女性から「あの日本人、先月来て、今月来て」と言われたそうです。
家庭内で白眼視されている状況を説明しました。
すると「来月は来なくてもいいから」と言ってくれました。
12月に行くからと話しました。


397 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:08:22.60 ID:???
>「あの日本人、先月来て、今月来て」
>12月に行くからと話しました。

どうみても海外渡航回数の自慢ですけどw

398 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:10:39.40 ID:???
頻度が月単位?こりゃあ職場でも白い目で見られてるな
そのぶ厚い面の皮では同僚の白眼視程度ならノーダメージで感じてないんだろうけど

399 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:13:21.98 ID:???
どこぞの学校の事務室「鈴木係長、先月行って、今月行って」

400 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:13:46.25 ID:???
未回答質問が増えるのでスレ流しもいい加減にして欲しい

401 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:14:53.76 ID:???
馬鹿の自慢話なんか見たくもないんでかまってる人もさくっとNGにして放置してくんないかな。

402 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 18:21:13.01 ID:FQUlVfBn
>398 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 18:10:39.40 ID:???
>頻度が月単位?こりゃあ職場でも白い目で見られてるな
>そのぶ厚い面の皮では同僚の白眼視程度ならノーダメージで感じてないん>だろうけど

霞ヶ浦の住人の回答
「職場でも白い目で見られて」いません。

説明

休暇を取っていません。
勤務が終わってから空港へ行ってます。
次の勤務日には、朝から出勤しています。

>家族からは、怒られています。

>2012年10月9日に電話がありました。
>台湾人の女性は、勤務するクラブの同僚女性から「あの日本人、先月来て、今月来て」と>言われたそうです。

>家庭内で白眼視されている状況を説明しました。


403 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 18:26:09.23 ID:FQUlVfBn
>141 :名無し三等兵:2012/10/08(月) 17:37:42.10 ID:Co0ftFEr
>138に関連して質問なんだけども。
>旧帝国軍の陸軍航空隊と海軍航空隊って
>空自と何らかのつながりがあんの?
>主に人員とか。
>それとも全く関係がなくて、空自はまっさらな状態から
>一から始めた組織なのか?

霞ヶ浦の住人の回答

「航空自衛隊は旧陸軍航空隊と旧海軍航空隊が合体して作られた組織です。」

説明

1. 「佐藤守・元空将の話の内容について教えて下さい。 | 歴史のQ&A ...
okwave.jp ? 学問・教育 - キャッシュ
回答(2) - 9月17日
元々

航空自衛隊は旧陸軍航空隊と旧海軍航空隊が合体して作られた組織です。

で、 そのときのエピソードなんですが、旧陸軍航空隊出身者というのは順調に集まったのですが、
旧海軍航空隊出身者の隊員がなかなか集まらない。なんでも、 ...」


404 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:26:48.81 ID:???
頻繁に持ち込まれる台湾土産
事あるごとに繰り返される台湾観光の話

「なあ、鈴木係長って、先月も台湾に行ってなかったっけ?」
「台湾に女が居て入れ揚げてるらしいよ」
「いい歳してねぇ」
くらいにはなってるんじゃない?

405 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:27:35.49 ID:???
>>403
ネットで拾ってきたの張ってるだけ?

406 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:29:49.22 ID:???
既に質問者自身で解決済みなんだけどなあ。

407 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 18:33:46.25 ID:FQUlVfBn
>106 :名無し三等兵:2012/10/08(月) 11:13:17.36 ID:???
>大戦中に撃墜あるいは機体のトラブル等で亡くなった戦闘機のパイロット達>を見ると、
>素人目には「パラシュートで脱出できなかったのか?」
>と思う事があるのですが、旧日本軍では
>パラシュートによる脱出を物理的あるいは精神的に忌避する傾向があったの>ですか?
>初心者質問スレまとめを見ると一応パラシュート降下中の
>攻撃は禁止されていたとの事ですが。

霞ヶ浦の住人の回答

「パラシュートによる脱出を物理的あるいは精神的に忌避する傾向があったので」はありません。

説明

「日本軍独特の捕虜忌避思想」があったのです。
敵地で「パラシュートによる脱出を」すれば、捕虜になります。
そのため、「パラシュートによる脱出を」しなかったのです。

1. 「日英同盟をめぐって(続)(その16) : 防衛省OB太田述正の日本は ...
blog.ohtan.net/archives/52079916.html - キャッシュ
2011年5月15日 ?
そこで、武士の後進たる将校と庶民たる下士官・兵双方の阿吽の呼吸で生成されて行ったのが、
捕虜忌避思想であったのではないか、というのが私の仮説なのです。 この仮説のミソは、このように戦前の

日本軍独特の捕虜忌避思想

を理解すれ ...」


408 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:37:11.94 ID:???
で、西ドイツによるUZI採用が政治的配慮である証拠はまだかのぅ。
断言してるんだから発言者自ら示すべきだぁね。

409 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 18:40:34.56 ID:FQUlVfBn
>93 :名無し三等兵:2012/10/08(月) 08:39:41.25 ID:???
>ミッドウエーで戦艦部隊を機動部隊の弾除けの前衛にしなかったということは、>日本海軍は真珠湾で大戦果を
>上げたのにもかかわらず、まだ空母を補助戦力としてみなし、戦艦を主力とし>ていたんですか?

霞ヶ浦の住人の回答

違います。

説明

「勲章目当て(と揶揄された)の意味のない戦艦部隊の出港」でした。

1. 「Y018 海鳴り果つるとき
homepage2.nifty.com/Tetsutaro/Writer/Y/Y018h.html - キャッシュ
史実のミッドウェー海戦で出撃した艦艇のうち、実際に戦闘海域まで出たものによって、 ニューカレドニア島への攻撃が行われます。
... たのは、ミッドウェー作戦では空母部隊の分散とか、大名行列だの

勲章目当て(と揶揄された)の意味のない戦艦部隊の出港

も ...」


410 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:41:26.59 ID:???
大方の予想通りの言動吐いてやがんな
お前ゆうか氏にその論徹底的に論破されたの忘れたか?

411 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:42:12.83 ID:???
横からだが・・・ワルサーMPKが国境警備隊、連邦軍がUZIなのは政治的配慮の結果、
とよく昔の書籍にも書かれてたが「証拠」はないだろ

412 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/10(水) 18:45:43.98 ID:FQUlVfBn
>408 :名無し三等兵:2012/10/10(水) 18:37:11.94 ID:???
>で、西ドイツによるUZI採用が政治的配慮である証拠はまだかのぅ。
>断言してるんだから発言者自ら示すべきだぁね。

霞ヶ浦の住人の回答

「政治的配慮である証拠は」ありません。

説明

証拠を残さないから、政治的配慮なのです。

日本の航空自衛隊が、アメリカ機を採用し続けています。
候補機にはヨーロッパの機種も上ります。
日米安保でアメリカへの政治的配慮で決定したなどと、「政治的配慮である証拠は」ありません。


413 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:51:54.48 ID:???
んじゃ言質もないのに断言したんか
脳内で考えたことが充分証拠になる世界の住人は違いますなあ

414 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 18:54:46.33 ID:???
歩くのにも変な格好になるほどの腰痛持ちが、社交ダンスを続けてたというのは嘘くさいが
事実ならスケベ心はすさまじいなあ
ブラ紐とか

415 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 19:46:01.55 ID:RnjIqGvd
軍内部の秩序維持を目的としているはずの軍警察や憲兵は国内の治安維持に関わることが出来るのでしょうか?ブラジルの軍警察所属のBOPEでは武装して犯罪組織と交戦するというので疑問に思いました

416 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 19:48:42.63 ID:???
日本潜水艦は騒音がすごかったそうですが、それでも独逸に派遣で辿り着けたのは奇跡だったんでしょうか?

417 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 19:52:43.74 ID:???
>>415
イタリアのカラビニエリやフランスのジャンダルムは普通に軍憲兵と一般警察業務を兼ねてますが何か。

418 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 19:53:05.15 ID:NzdURPtj
2ちゃんねる」にウイルス感染源 PC乗っ取り


419 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 19:56:49.36 ID:Vw3YIdn/
アメリカの海兵隊は何度か消滅しそうになったそうですが、必要ないと判断された理由と再度編成された理由を教えてください。

420 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 19:59:37.30 ID:???
>>415
米英流の純粋な軍警察である野戦憲兵とその他の諸国の国家憲兵を一緒にするのはどうかと
国家憲兵って隊員が軍人身分である準軍事組織(国境警備隊、治安部隊)みたいな側面もあるし

421 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:01:58.67 ID:FrXYCEWI
議会などでも海兵隊の維持経費は「無駄な経費」と罵倒され、
解体されて海軍や陸軍に吸収される危機に何度もさらされていた
。このような状況にも関わらず、海兵隊が解散しなかったのは、
他国の海兵隊のように陸海軍の傘下として設置したのではなく、
1798年の再建時に海兵隊を陸海軍と並列の立場で別に設置する
ことを法律で定めたことに端を発しており、議会の決議で法律を
制定して設置した以上、アメリカ軍部内の独自判断では解散さ
せることができず、解散についても議会の決議が必要であったた
めであり、議会に海兵隊擁護論者がいたためであった。



422 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:04:48.09 ID:???
硫黄島の戦いでは日本兵は飲料水の確保に苦労したそうですが、
地熱がすごい土地なんですから、蒸留水を自前で作れなかったんでしょうか?

423 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:16:09.90 ID:???
地熱を利用するためには
ものすごーく深い井戸を掘る必要があるのよ

最近「再生可能エネルギー」なニワカさんが増えてる割には
忘れ去られがちなことなんだけどね

424 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:17:18.50 ID:F8PIJrev
>>422
蒸留水を作るには水蒸気を「冷却」すると言う過程が必要なんだが?
クソ暑い中どうやって「冷却」しろと。

425 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:21:23.57 ID:???
>>424
定番のビニールで蒸留水をつくる方法を応用して、廃飛行機のキャノピーとかで冷やせませんかね?

426 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:30:56.33 ID:oLKy55qF
日本の小学校はクラスの定数や分け方が
何となく軍隊と似てる気がするのですが
やっぱり旧軍を参考にしてるのでしょうか?

1クラス30人→一個小隊
一学年に4〜6クラス→一個中隊
6学年で小学校一つ→一個大隊

427 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/10(水) 20:39:54.13 ID:???
>>428
効率を考えなければ特別の冷却装置は必要ないと思うけど
気密を保った空間に、
常温放置すれば、飽和水蒸気量を超えた分が結露するはず。
もちろん効率悪いし、材料の海水汲みに行くも手間。
というか海は米軍だらけで危険

なんか調べたら自然に地熱由来の蒸留水がたまる場所まであったらしいぞ
http://sk-photo.main.jp/ioujima/main/180-ginmeisui/ginmei.html

428 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 20:53:20.36 ID:UdEpkbeI
空軍や陸軍のヘリコプター部隊においても最近では実機のみならず、フライトシミュレーターを使って操縦訓練を行なっている所も多いようですが(ディスカバリー・チャンネル等でA-10やB-2のシミュレーターを利用して訓練を行う模様が紹介された)、
シミュレーターによる訓練はどの段階で行われるのでしょうか(初等練習機、中等練習機をシミュレーターで代用するとか、機種転換訓練の時に使うとか、あるいは、ある程度経験を積んだパイロットが対地・対艦攻撃、制空の訓練で使うとか)

429 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/10(水) 21:20:08.26 ID:???
>>428
実機でなければ得がたいものを除いて可能な限り、だろうな


430 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 21:28:51.51 ID:???
またコピペ池沼が帰ってきたのか

431 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 21:32:22.13 ID:???
>>426
板違い。
教育関係の板で聞け。

432 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/10(水) 21:38:19.11 ID:???
>>426
だいたい、一人の人間の管理ができる数の限界がそれぐらいということだろうな

詳しい起源はしらんし、単なる収斂進化かもしれん。
ただ教育制度の手本としただろう
欧州も国民皆兵の時代を経てるだけに
大なり小なり影響を受けてそうだな。

なお戦後社会が戦中の統制経済を元にしてるという話はよく聞く

433 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 21:50:26.82 ID:???
>>412
証拠がないのにあんたはなんで断言できるの?

434 名前:299 :2012/10/10(水) 21:54:34.56 ID:8r+XK0zy
>>300 >>301
ありがとうございます。 重要臓器に当たらないと、徹甲弾で体に直径数ミリの貫通穴が開いてもなかなか致命傷に
はならないとは。
自分の体に直径数ミリの穴が開いた事を想像してみる。別に弾が横転するまでもなく貫通しただけで、その場に
うずくまって動けなくなる自分が想像できる。うーん、アドレナリンの効果だろうか?

435 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:05:30.55 ID:???
>>409
個人BLOGの仮想戦記の感想を出すのは非常に不適切。
勲章目当てとされた根拠をきちんと出さないと回答以前の問題。

436 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:06:48.14 ID:???
米軍ではプレデターのような無人偵察機・攻撃機が実戦に投入されているようですが
防衛省・自衛隊では無人機の開発研究は行われているのでしょうか?
もし行われているのなら、どの程度研究が進んでいるのでしょうか?

437 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:10:22.47 ID:???
>>436
そんなん、秘密事項に決まっとるやろ
2chで聞く方がおかしいわ

438 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:35:28.62 ID:???
>>437
では質問を変えます。
自衛隊では、アメリカから無人機を輸入しようという動きはあるのでしょうか?

439 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:35:52.91 ID:???
>>435
・・・仮想戦記ぃ!?

いくらなんでもソースにしようなんて考えること自体おかしいだろう
堕ちるとこまで堕ちたな〜

440 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/10(水) 22:36:13.79 ID:7hVM6Dhw
>>434
行動不能になるのは(心が折れない限り)

中枢神経が破壊されたとき
失血で中枢神経の動きが止まったとき
呼吸不能で中枢神経が停止したとき

これに加えて骨などが破壊されれば
腕や足が使えなくなります

銃に撃たれた人がその場で倒れるのは
(着弾の衝撃でバランスを崩して倒れる以外は)
テレビや映画で「人は撃たれたら倒れる」とすり込まれているから、
という説もあります。

441 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/10(水) 22:36:52.98 ID:7hVM6Dhw
>>436
テンプレ読んでID出せ
今出てる軍事研究読め


442 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:42:44.32 ID:???
おまえみたいな短気な人間がよく医者やれるねー

443 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:44:01.27 ID:???
おちんこ:ヨスガとおれいもの劣化コピー

おにあい:おちんこの劣化コピー

444 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:47:11.64 ID:???
>>438
新聞に出てる程度のことなので自分で調べましょう
ID出してない人への回答はここまで

445 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:47:49.78 ID:???
>>439
カスミンはアフォだからそれが仮想戦記であることに気づいてない
例によって引用してるだけで、その出典が何かは一顧だにしとらんから

446 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:54:11.60 ID:FZisVtYf
掃海母艦は何をする為の艦ですか?
掃海ヘリを運用し、掃海艇や掃海艦には出来ない掃海作戦を実行する為の艦ですか?

447 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 22:59:41.31 ID:2UBNapoh
>>446
それもある。それに加えて掃海艇に対する補給母艦としての機能と
掃海艇に欠けている指揮通信機能を持った旗艦、司令船としての
機能を持っている。

448 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:05:11.98 ID:???
>>446
掃海艇は一般的に小型なので
母艦がないと遠洋、あるいは長期間の作戦ができない

掃海艇を大きくしすぎると機雷が反応しやすくなり任務に支障を来す
また喫水が深くなるので浅海域の掃海に支障を来す

449 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:16:32.85 ID:oubjgpMk
ここまでの未回答質問:

159 :名無し三等兵:2012/10/08(月) 21:47:22.97 ID:ao6qLQjQ
 日本陸軍航空隊には「操縦訓練無線機」という練習機用の超短波無線電話機が
 あったようなのですが、どの程度の数が生産され配備されていたのでしょうか?

 練習機の標準装備だったのでしょうか。

217 :名無し三等兵:2012/10/09(火) 11:21:08.48 ID:gXuMKTav
 ナチス、日本軍の捕虜になった米軍日系人はどういう風に扱われたのですか?
 一応同盟国の人間ですしナチスや日本軍からスカウトはされたりしなかったの
 でしょうか?

287 :名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:51:50.53 ID:rVEt5HYY
 WW2中、イギリスではSLEM-1と呼ばれるセミオートマチックライフルを開発してお
 り(http://guns.wikia.com/wiki/SLEM-1)、 リー・エンフィールドやブレンガン
 のマガジンやグリップを使っていた(流用した)ようなのですが、M1カービンや
 ガーランドなどの設計に影響を受けなかったのでしょうか?
 また、イギリスでもM1カービンやガーランドを実際に使用したことはあるのでしょ
 うか?
 レンドリースによって自動小銃等を含む銃器を受け取っているはずですし、ソ連の
 AK-47の機関部はM1カービンの影響を受けていますよね?

以上、回答できるかたは、よろしくお願いします。


450 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:21:55.71 ID:FZisVtYf
>>447-448
回答ありがとうです

ペルシャ湾には、掃海艇を投入するよりは、居住性や航洋性に優れた掃海艦を投入すべきでしょうか?

451 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:29:26.21 ID:???
>>450
もらった回答を読む気がないなら、質問すんな。

452 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:38:23.50 ID:???
医師を志望している息子がいます・・・

私立なら合格圏内ですが防衛医、自治医科、国立はかなり厳しい様です・・・

正直、私立医の6年間の学費を全額負担はできません・・・

私立しか受からなかった場合、不足分を銀行が出世払いのような形で融資してくれるものでしょうか?

453 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:40:02.23 ID:???
>>452
板違い。

454 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:40:30.28 ID:???
>>452
失せろ

455 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:42:12.21 ID:???
>>451
回答者や質問者にケチを付ける部外者の書き込みは禁止です

456 名前:名無し三等兵 :2012/10/10(水) 23:59:56.97 ID:60wYriNW
すいません、これの詳しい実験名や国、使われた艦の名前は分かりませんでしょうか?
また、元動画ではアトミックボム(つづり違う?)になってますが、通常火薬で合ってるのでしょうか?

ttp://gigazine.net/news/20070104_tnt/

457 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:08:36.57 ID:nFxfqDgb
敵国の領空を空爆する際、どうやって敵の対空ミサイルをかわして
爆撃しているんですかね?


458 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:21:37.01 ID:???
>>453-454
貴方達でなくお医者様にきいているのです・・・

459 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:27:41.75 ID:???
>>458
板の名前も読めない文盲が親とは息子が可哀想だ・・・

460 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:30:41.93 ID:???
>>457
敵防空網制圧とかワイルド・ウィーゼルとかでググってみ

461 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:34:54.29 ID:???
>>459
しつこい・・・

systemさんに聞いているんです・・・

462 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:37:41.18 ID:???
>>461
そうやってsystem叩きに誘導すんのかw
おとなしくミクの方面軍にでも引き篭もってろ、親切なコテハン()とやらで賑わってるんだろう?

463 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:42:21.30 ID:???
>>461
どっちにしろ板違いですので誘導に従ってください

受験関係の質問ならttp://kohada.2ch.net/kouri/
各大学の奨学金や授業料に関する質問ならttp://uni.2ch.net/student/

464 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:42:53.85 ID:???
>>462
コミュに入れてもらえなかったからといって、奴当たりはよくないですよ・・・

465 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:44:17.38 ID:???
いつもの奴で確定か。
受験の息子どころか、平日昼間からコピペ質問してる無職ニートじゃんw

466 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:46:11.26 ID:Z/XLGb6A
>>436
研究開発はもちろん、一応は部隊運用もされてるぞ

467 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:46:58.97 ID:???
>>462
なんですかそれ・・・・

医師のコテハンの方がおられるんですか?

よければリンクを教えてください・・・

468 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:47:12.69 ID:Z/XLGb6A
>>438
動きっちゅうか
もう、予算化されただろ

469 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:48:09.53 ID:???
>>465
そんなんだからコミュに入れてもらえないんだぞ(笑)

くやしいのうくやしいのう(笑)

470 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:51:54.30 ID:???
>>466
BQM-34AJ改(富士重工)やBQM-74E(日本電気)なんかの無人機が訓練標的として運用されてる

471 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 00:57:57.19 ID:???
>>456
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Sailor_Hat

472 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 01:06:18.06 ID:???
>>456
これじゃね
Operation Sailorhat 1965
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZVM9_attO1Q
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Sailor_Hat

あと、100 tじゃなく100万ポンド/500 short ton/450 tっぽい
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_the_largest_artificial_non-nuclear_explosions#Conventional_explosions_for_nuclear_testing

あとあと、boomは反響音とか衝撃波の意味だから
Atomic Boomは原子爆弾級衝撃波ぐらいに訳すんでは?

473 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 02:05:42.28 ID:lx0hqD94
あたご型やアーレイ・バーク級に装備されているイルミネーターレーダーは何バンドの帯域を使用しているのか教えてください

474 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 02:12:18.77 ID:???
>>473
秘密です

475 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 02:21:01.87 ID:???
>>473
艦名でぐぐれば搭載してるイルミネータの形式名称がわかるし、形式名称でぐぐれば使用帯域もわかる。
少しは頭使えよ。

476 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 02:24:46.20 ID:???
>>473
あきづき型の方がより先進的で高性能なイルミネーターを装備しているよ

477 名前:473 :2012/10/11(木) 02:27:03.17 ID:lx0hqD94
Xバンドですか

イルミネーターには、SバンドやCバンドよりも分解度が高いXバンドが使用されるんですね
それにしても、Xバンド使用で有効照準距離が400kmもあるなんて驚きです

478 名前:456 :2012/10/11(木) 02:28:52.04 ID:???
>>471
>>472
ありがとうございました!

479 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 05:19:56.89 ID:CS/XQeXW
昨年末にあった事件ですが、
パトリオット・ミサイル69基が密輸されそうになり
フィンランドあたりで差し押さえられたという事件
結論というか真相は解明されたのでしょうか?
ググっても第一報の記事ばかりで、中国だ韓国だイスラエルだと
ばらばらの内容でした。詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

480 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/11(木) 05:46:53.17 ID:???
>>479
俺は韓国がドイツから買ったやつで、担当者が申請を横着した
という説明で納得したけど。
密輸防止の観点から、厳しい対応したフィンランドを支持するよ

481 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 07:51:05.60 ID:???
>>436
防衛白書では制空戦闘が可能な完全自律型無人戦闘機の研究についてまで情報公開されているよ
米は無人機を日本に売るつもりはないようで、最近のグローバルホーク導入案はよくよく見ると
米が以前から主張していた「日本が金を出して米が保有・運用し、得られた情報の一部分に日本の
アクセスを許す」方式だわなw
野田内閣は軍事・外交・科学技術面では素人集団なので、何も考えずに乗っかってしまいそうだ

482 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 07:55:10.97 ID:???
>>479
朝鮮日報に詳しい経緯を書いた記事が掲載されていたはずだが、エンタメコリアに登録しないと読めない
個人情報の流出を覚悟できるなら試してみることを勧める
朝鮮日報は伝統的に軍事と科学に弱く、軍事技術的側面の信頼性は保証できないが、これは基本的に政治
の話だから、ある程度は信用していいと思う

483 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 08:17:29.58 ID:???
>>436
>>441
「軍事研究」11月号のこの記事か
先進技術推進センター長 特別寄稿 「最先端防衛技術の研究と装備品の創出」
UAVの事はあまり書いてないぞ、むしろ防技研のサイトの方が役に立つ

「中長期技術見積り 平成19年4月」
ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/chuchoki.pdf

「長時間滞空性、空中自律行動能力を有するUAVは概ね5年後に、精密な攻撃のための
空中自律行動・戦闘機能を有するUAVは概ね10年後に、また、ゲリラ・特殊部隊対処、
テロ対処における偵察・監視のための小型可搬性を有する5cm級携帯型UAVは
概ね15年後に実現のための技術課題を解明し得る見込みがある」

すると最初のUAVはすでに「実現のための技術課題を解明し得」た頃だが

484 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 13:14:28.07 ID:cpQBoU91
中東の市街地での塹壕や廃ビルを利用して500〜700メートルの射程で狙撃する場合
どんな口径や弾丸を用いられるのが一般的でしょうか? よろしければ銃の種類なんかも
教えてください

485 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/11(木) 13:24:48.15 ID:YjGZcji9
「西側」であれば一般的には7.62mmNATO、.338ラプアマグナム、12.7mmNATOなどが使用されるでしょう。
しかし、.300ウインチェスターマグナムや、「東側」であれば7.62x54mmR、12.7x108mmなども使用されます。

ライフルはどの軍かによります。米海兵隊であればM40、時にM110などを使用しますが、
M14のバリエーションが使われることもあります。下のサイトが参考になると思います。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sniper_rifle
ttp://www.snipercentral.com/index.phtml


486 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/11(木) 13:26:24.66 ID:YjGZcji9
補足

500m程度の距離であれば、M16やM4と5.56mm弾の組み合わせもあり得ます。

487 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 13:53:31.60 ID:cpQBoU91
>>485
7.62mmNATO弾でドイツかスイス製の狙撃銃はないでしょうか?

488 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:06:47.51 ID:???
>>484,487

ここに知りたいことは大体書いてある
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sniper_rifle
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_sniper_rifles

489 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:07:02.78 ID:???
>>487
そりゃああるけど、元の質問の前提は「中東の市街地」なんでしょ?
ドイツやらスイス製やらの狙撃銃は高品質高価格で知られた銃ばかりで装備部隊も限定され、
アメリカ特殊部隊とかでもない限り中東で使うのは少々非現実的ではないかと。

490 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:11:22.27 ID:???
中東っていうのは世界でも最も所得の大きい国々なんだけど(エジプト除く。でもエジプトは本来中東ではないらしい)


491 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:11:37.64 ID:???
G3SG/1 PSG1 MSG90 WA2000 (以上ドイツ)
Sauer200STR SIG-SauerSSG2000 SIG-SauerSSG3000 (以上スイス、口径は数種類有り)

まあG3SG/1ならG3ベースの比較的一般的な銃なので、中東でもアリかと
G3ならイランやトルコがライセンス生産してるし

492 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/11(木) 14:15:42.99 ID:YjGZcji9
PSG1ならイラクも採用してたし、登場してから時間も経ってますから、
湾岸戦争のドタバタやなんかで流出させれば辻褄合うかと。

493 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:16:09.74 ID:???
お手数おかけしますが
この女の子たちがもってる火器を教えていただけませんか
http://lh5.googleusercontent.com/-5RRY94clDe8/UHRGl_0_QZI/AAAAAAACmhs/RuS5cKnSObc/s0/20121010_0051_1.jpg
http://lh4.googleusercontent.com/-0xDXORVLgDc/UHRGl03ChtI/AAAAAAACmiU/-QJ1Q_12BQU/s0/20121010_0051_4.jpg
http://lh5.googleusercontent.com/-U45oZsJTvgg/UHRGl71nT7I/AAAAAAACmis/d699rAlgoQI/s0/20121010_0051_5.jpg

494 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:23:19.58 ID:???
>>493
手前左よりRPG-7、ボーチャードピストル、MP5SD6、Vz.61スコーピオン、M134ミニガン
後列のリボルバーはよくわからんです

495 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:28:26.36 ID:???
この画像で後列のスコープ付きピストル特定できませんか?
http://lh4.googleusercontent.com/-P9s-bjF8EJY/UHRGl1APD3I/AAAAAAACmh0/2FSTlL2DSWo/s0/20121010_0051_2.jpg

496 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:45:12.35 ID:???
S&W M629(8?インチモデル)かな?
「S&W M629 44マグナム 8インチ ステンレスタイプ」としてクラウンのエアガンが出てるので

497 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 14:55:33.66 ID:???
>>494
>>496
参考になりました
ありがとうございます

498 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 15:33:38.36 ID:huxZgXI2
【韓国軍事】2052ウォン対2580ウォン…韓国軍人、小学生に負ける 当局「誕生日にはコメ製ケーキ、乾パンなど提供もしてる」[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349351464/

このスレを見て思ったのですが自衛隊では、誕生日とか何らかの記念日に特別にメニューが出ることが有るのでしょうか?

特に海上自衛隊の場合、護衛艦や潜水艦、その他諸々の艦艇では、任務中ずっと船にいなければならないので
誕生日のようなイベントは、息抜きに良いと思うのですが?

回答をよろしくおねがいします。


499 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 15:43:09.92 ID:???
>>498
陸自の駐屯地で出される平常食では、月に一回「誕生日昼食」と呼ばれる
特別メニューが配食されるそうな。
その月に生まれた隊員をまとめて祝うという趣旨で供されるもので、
主食が赤飯になってケーキがつくのが慣例とか。

500 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 15:43:14.24 ID:DbQW+zEp
タイコンデロガ級はトップヘビーで重心が高いから、
嵐や高浪が来ると転覆するんでしょうか?

501 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 15:46:38.64 ID:???
>>500
タイコンデロガ級のトップヘビー問題は初期型の数隻に見られたことだが、
上構の一部変更やマストの変更、重量物の位置変更などで対応しており
現在では問題ないとされる。

502 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 15:48:59.97 ID:XLeCSeDd
>>500
同級で転覆した艦はありませんが。


503 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 16:02:11.54 ID:???
それにトップヘビーが指摘された艦はすでに退役してる
今残ってるのは「他と比べれば」トップヘビーという程度で、運用上の許容範囲には収まってる

504 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/11(木) 16:14:13.17 ID:YjGZcji9
アーレイバーク級のデータになってしまいますが、シーステート5で部分的に作戦行動不能、
シーステート7ではほとんど作戦行動不能となってます。シーステート8以上で転覆するかどうかの
資料はないなあ。

505 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 16:27:54.02 ID:???
>>503
初期の今残ってるフネよりトップヘビーのやつでも
転覆したりしないよ

506 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 16:33:24.45 ID:???
>>504
systemどん
そういうときは答えなくていいです
バークとデロガの重心位置が全く違うのは素人目にもわかるでしょ?
そんなんでバークのデータ出されてもとまどうばかりで質問者のためになりません
知らないときはレスしないでください
それは別に恥でもなんでもないんだから

507 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 16:59:56.23 ID:DbQW+zEp
何でスプルーアンス級ベースの急場しのぎの艦を27隻も建造したんですか?
一からイージスシステムに最適な艦を建造するべきでは?

508 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:06:16.67 ID:???
>>507
建造費抑制が最大の目的。
イージスシステム搭載艦の検討が始まったときは、原子力ミサイル巡洋艦
ヴァージニア級の改良型、もしくはさらに大型艦への搭載が有力視されたが、
結局建造費抑制のためにスプルーアンス級ベースの船体に搭載と決定した。

509 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:08:52.87 ID:???
>>507
あれを急場しのぎと考えることは大いなる誤解なのですが
それとは別に、旧ソ連がオケアン演習で見せた対艦ミサイル飽和攻撃の衝撃がそんだけ大きかったことが理由

もともとイージスは原子力巡洋艦に搭載するつもりだったが高すぎてボツ
代わりを検討してるときにソ連の対艦攻撃力が今の防空システムじゃやばいとこまで向上してるのを見せつけられて
完成を急いだのは確かにある

一から新設計のアーレイバークが起工したのは1988年、まだソ連健在なりし頃
その間に次から次へと就役したタイコンデロガはとっても貴重な存在だった
それとアーレイバークは本来ダウングレードの量産品だからな
能力的にはタイコンデロガよりかなり劣るからな

510 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:43:04.74 ID:QEGGNAi+
自衛隊はH&K MP7を調達したのでしょうか?
ttp://www.epco.mod.go.jp/kokok/27-350/announcement20120919204553.pdf


511 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:51:30.62 ID:???
>>509
なんか頓珍漢だな

512 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:57:10.31 ID:???
>>510
その公告からわかるのは納期は再来年の2月末で弾薬の入札しますってことだけ。

513 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 17:58:09.70 ID:QEGGNAi+
>>512
現状調達されたかは不明、弾薬は調達してるという事でしょうか?

514 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 18:14:12.48 ID:???
納期限もかなり先なんで落札されても必ず契約されるとは限らんのだが

515 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 18:36:06.10 ID:???
防衛省の中の人なら知ってるだろうけどそんなことをここに書くわけがない。
そういうこと。

516 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 18:46:26.82 ID:3O3eWa2n
>>498
部隊によって色々だな。
調理員が小さなケーキを焼いてくれる艦もあれば、
艦内放送で紹介する艦もあれば、特に何もしない艦もある。
子供が生まれたときに艦内放送で紹介するのはほとんどの艦でやってるが。

517 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 21:21:21.09 ID:lSgq0sbI
1.もっとも成功したと言われる水陸両用装甲車両は何ですか?

2.我が国にとって必要とされる水陸両用装甲車両の性能は
  どのようなものでしょう? そもそも是非の問題はるのでしょうけど。

3.AAV7は近代化改修の計画などはあるのでしょうか?(画像も希望)

4.M113A3以降の近代化改修案および後継車両の情報がありましたら
  サイト誘導願います。



518 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 21:28:06.19 ID:???
>>517
成功したと「言われている」かどうかは知らんが、実戦で最も活躍したのは米軍の一連のアムトラックだろう

519 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 21:31:40.43 ID:???
>>517
1.アメリカのLVTシリーズ。
 普及台数ならソビエトのPT-76とその中華製コピーの系列。

2.とりあえず、島嶼防衛/奪還に使いたいというのだから、海上航行能力、
 それも少々の波浪でも航行できる、というのでなければいかんだろうな。

 そうした車両は、陸に揚がるとデカ過ぎていい的だが…。

3.初代のLVTP-7から改良型のLVTP-7A1(AAV7A1)、その改良型で新型砲塔と増加装甲、
 折畳式の波切り板付けたもの、と代々あるけど。

520 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 21:50:23.13 ID:qc4aFatW
「フィールドガン」っていったら
間接砲撃の砲のことでええの?
直接照準の砲(対戦車砲とか)も含めるの?

521 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 21:52:07.69 ID:???
まんま直訳で「野砲」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%A0%B2

522 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 22:12:08.30 ID:Z1Ptylj9
ドイツ機のプロペラ先端が黄色く塗ってないのはなぜ?
ドイツ人は危険を感じないの?
日本機なんて、安全第一で翼前縁まで黄色く塗ってるのに。。


523 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 22:15:44.60 ID:???
>>522
日本機の翼前面の黄橙色は敵味方識別用じゃ、あほ

524 名前:517 :2012/10/11(木) 22:18:33.95 ID:lSgq0sbI
>>518-519

ありがとう。
陸自がAAV7を試験購入するとかなんとかというニュースを読んで
水陸両用車両が気になっていたので助かりました。

それなりの渡航性能を持たせると車体が大きくなって敵のいい的になる
ということですが、個人的には日本の河川を渡河可能な程度の車両でいいから
その代わりLCAC-1に武装を施した輸送艇で、それらの車両を揚陸できたほうが
いいんじゃないかなと思いました。
ま、そうすると大量のLCAC-1が必要になるので難しいとは思いますが。


525 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 22:18:34.33 ID:RTl+azC6
質問です
現代の応急築城材とはどんな名称の材質を使いますか?
またその形状をご教示ください

526 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 22:28:17.51 ID:???
>>525
グラスファイバー製の塹壕壁(この言い方でいいのやら?)はよく使われてる。
丸太組んだのとかじゃなくて、これを塹壕の壁にする。
同じように塹壕に屋根(掩蓋)作るときにもよくそういうのを使う。

グラスファイバーじゃなくて薄い鉄板(補強効果を求めて波板が使われる)のも
同じ用途でよく使われてる。

ライナープレート、とか呼ばれてます。

朝霞の広報センターに行くと実物見れるよ。

527 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 22:39:16.08 ID:qc4aFatW
砲撃の着弾観測員って、
砲科の人間を前線に派遣してするものなんですか?
それとも前線にいる(砲撃を要請した)
普通科や機甲科の兵士がするもんなんですか?

528 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 22:41:41.59 ID:3O3eWa2n
>>527
どちらの場合もあるとしか言いようがない。

529 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/11(木) 22:54:45.35 ID:jtNFp8Xf
>>525
こんなのや
ttp://www.zmne.hu/aarms/docs/Volume10/Issue1/pdf/03.pdf
ttp://www.progressiveengineer.com/company_profiles/hesco.htm

こんなのや
ttp://tinyurl.com/9mxdxfq

530 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 22:55:12.47 ID:???
自走砲部隊なんかは、専用の砲兵観測車が前線に出かけていくことも

531 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 23:00:09.26 ID:???
>>528>>530ありがとうございます
あらやだ、砲兵観測車でググったらすごくかっこいいのが出てきた

532 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 23:04:03.58 ID:RTl+azC6
>>526
>>529
参考になりました
ありがとうございます!

533 名前:名無し三等兵 :2012/10/11(木) 23:20:56.25 ID:McnWEWOp
>>524
LCACが原案だとして
AAV購入は、WAiRの米海兵隊との協同研究用
何がいいって話じゃなくて、まずは米海兵隊の標準にあわせて水陸作戦のノウハウを修得するの
ローカライズはその先の話だ

534 名前:218 :2012/10/11(木) 23:51:42.97 ID:???
>>221-222、遅くなりましたが、ありがとうございました。

535 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 00:02:10.23 ID:+Vq3g1yS
>>526
松村劭先生の「戦術と指揮」P127では、塁壁(ramparts)って単語を使っていました

536 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 00:38:25.61 ID:oWP53ZFv
アドミンリロードとはどんな物ですか?
ググってみると英語サイトでコスタが使ってる管理されたリロードとありましたが
マグプルのDVDを持っていないのでわかりません

537 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 00:47:49.74 ID:???
>>536
admin reloadでぐぐるとyoutubeにあるやり方を説明してる映像がいくつも出ますが。

538 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 01:04:55.32 ID:???
>>537
それがマガジン入れた後チャンバー確認してるだけだったので何か違う物かと思ってまして
あれでいいんですね、ありがとうございます

539 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 06:51:18.46 ID:M44FEIu2
液体装薬って液体燃料ロケットの推進材と同じものが使われてるんですか?
またガソリンやメタノールやダイナマイトでは研究されてないのでしょうか

540 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 07:10:56.11 ID:EToJGKSN
質問です。
アメリカ軍の装甲兵員輸送車M113ですが、記録では合計8万両以上が生産されたらしいですが、
ウィキペディアなど見ても、いまいちそこまでのベストセラーになった要員が分かりません。
アルミ製の装甲は成型炸薬弾に弱かったとか、対戦車地雷の巻き添えを嫌って米兵は
中に入るより車上に出る方を好んだとか、欠点ならいくつか出てるのですが。

そこで教えてください、M113のメリットというか長所ってなんなのでしょうか?

541 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 07:34:58.26 ID:qjSqRI7G
詳細は機密だと思うんですが、
スパホの塗装について

製造業な側面で
わかる範囲で教えてください。

1層目は防錆目的に、〜樹脂系の塗料を電着している
最外層はポリウレタン樹脂系

みたいな感じで。

スパホじゃなくてイーグルやラプターでもいいです。

542 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/12(金) 07:54:34.82 ID:???
>>540
信頼性の高い全装軌車両であること
コンパクトで軽量であり、それゆえに運用性コストがやすいこと
これらの持つ戦略的な意義は大きい。
歩兵に機動性を持たせて機械化歩兵にするための装備なのだから
直接的な戦闘に弱いことは二の次だった。
大戦期まではトラックで自動車化されてればいいほうで
精鋭機械化歩兵でもハーフトラックだから、
一般部隊にも行き渡るような装軌車両は革新的だった。
あと水に浮くので川を渡れる

次に、密閉型の兵員室。
アルミ装甲でも小銃弾や砲弾破片には耐えられるから
対戦車火器を持ち出さないと撃破できないわけで
それなりに意義があるよ。
現代だと追加装甲つけるか、始めから防弾鋼板で作らないと
生存性不足とされる。しかし、それ以前は無装甲のトラック
かオープントップのハーフトラックだからな。
M3の装甲は至近距離から機関銃に撃たれると
貫通されるって問題になってた。


543 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/12(金) 08:11:57.48 ID:???
>>525
基本は>>526
古典的には現地の木材を切り出して土木工事してたわけで、
手間と時間が掛かった。
兵站が発達した現代では、後方から波板とか工業製品を運んできて
効率的な土木工事ができるようになった。
さらに資材を組み合わせて半完成品を作ってしまえば、
穴掘って埋めるだけでいきなり掩体壕になる

>>535(松村)の言ってる塁壁は
塹壕じゃなくて地上に盛る土塁のことな。
古典的な土塁は崩れないよう築くのが大変で
土嚢を積んだ程度のものだった。
しかし最近の米軍はヘスコが生産してる
応急築上資材を多用して、本格的な土塁を作ってる。
これは金網で補給された折りたたみ式の巨大土嚢で
広げたら上の開口部から重機でガシガシ土を入れるだけで
ほぼ垂直にそりたつ土塁をつくれる優れもの。


544 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 08:23:57.80 ID:+Vq3g1yS
>>543
レスthxです
>ほぼ垂直にそりたつ土塁をつくれる優れもの。

529さんから教えてもらった資料見たのですが、
土塁に銃眼を設定するのは無理みたいですね

545 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/12(金) 08:24:34.47 ID:???
Hesco bastionの邦訳て何がいいんだろう
稜堡かと思ったら、wikipediaでは防壁ってなってるし

546 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/12(金) 08:25:01.98 ID:W71TxW8c
>>539
違います。液酸液水は戦場で管理できるようなものではありませんし、
四酸化二窒素や発煙硝酸の類は腐食性で砲身を傷めるだけでなく、
燃焼剤のヒドラジンも含めて発射煙が有毒です。過去において
テストされたことはありますが主流になるとは考えられていません。

より穏和な硝酸と低分子炭化水素の混合物とともに、自燃性の
ヒドロキシルアミン硝酸塩イソプロピルアミン硝酸塩の水溶液(NOS-365)もテストされています。

ガソリンやアルコールの類は上記の炭化水素燃料として使用可能でしょうが
分子量が小さくないと燃焼速度が遅くなるので、適用は限られるでしょう。
ダイナマイトは液体ではありませんから意味がありませんし、ニトログリセリンは
過敏すぎて戦場で扱う発射薬としては不適当です。

547 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/12(金) 08:27:59.49 ID:W71TxW8c
>>545
まんま訳せば「砦」ですけどねえ。防壁あたりが妥当では。

548 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/12(金) 08:29:49.84 ID:???
>>544
銃眼の形の築城資材をつくって
土塁に埋めればできるよ
実際に、そうやって機関銃座掩体つくることがあるし


549 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/12(金) 08:30:29.81 ID:W71TxW8c
>>539
資料を探したらライフル用液体燃料の論文がありました
ttp://www.vanderbilt.edu/dces/PDF/papers/journal/Adams%20Barth%20JDSMC%20Gun.pdf

ここではヒドロキシルアミン硝酸塩(HAN)と炭化水素を使ってますね。

550 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/12(金) 08:34:10.17 ID:???
>>547
やっぱり壁でいいですかね。bastion wallって書いてこともあるし
材質、機能的に土塁って呼びたくなるのですが
垂直に立ってるし壁でいいのかなぁ。

551 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 08:43:52.33 ID:+Vq3g1yS
>>548
え、そうなんですか

>>550
>邦訳
壁状土塁、とか?

552 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/12(金) 08:47:47.53 ID:???
松村の考えた塁壁もなかなかいい役に思えてきた

>>551
俺が昔、本で読んだのは
こんな堂々とした陣地じゃなくて、
偽装された掩蔽壕だけどね
(一回撃って位置がばれたら放棄するような)
自衛隊も築上資材でそういうのを作るらしい

553 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/12(金) 08:49:10.20 ID:???
いや考えたわけじゃないか。
自衛隊板に行って現役に聞いてくる

554 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 08:56:56.95 ID:M44FEIu2
>>546
回答ありがとうございます
ちなみにガソリンやアルコールやダイナマイトと無煙火薬の燃焼速度はどちらがどれぐらい早いんですか?
ガソリンやダイナマイトのほうが単純にエネルギーは大きいと思うんですけど

555 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/12(金) 09:25:28.87 ID:???
>>554
ニトログリセリンはちょっとした衝撃で爆発する
やばすぎる液体で、
土に染み込ませて安定化させたのが
ダイナマイトだって話だよ。

556 名前:498 :2012/10/12(金) 09:40:25.44 ID:???
>>499
>>516
ご回答ありがとうございます。

557 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 10:34:32.75 ID:???
拡散希望ですー。。。



★★★★★★★★重要告知★★★★★★★★

現在2ちゃん最古のスレです↓

フォーラムみんな寂れてます?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nifty/962632431/
2000/07/03(月) 22:53

1000まで残りわずかなので是非とも

558 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/12(金) 10:39:32.16 ID:FyjuTmOF
>>554
ガソリンやアルコールは酸化剤と混合しないと燃えないので
使用する酸化剤しだいということになります。
よほど強力な酸化剤を使用しないと、液相状態で確実な着火と
迅速な燃焼は困難でしょう。気化状態なら簡単ですが
燃焼重量がわずかになりますからエネルギーも発生しません。
重量あたりエネルギーは酸化剤込み重量で考える必要があるので
実はそんなにエネルギーは大きくなりません。

559 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 11:42:25.47 ID:M44FEIu2
>>558
燃焼重量がよく分からないんですが一応気化状態のときは無煙火薬の大体何%ぐらいのエネルギーなのでしょうか
あとダイナマイト等も砲弾薬用に開発研究されたことはないのでしょうか
燃焼じゃなくて爆発だから無理と聞いたことがあるのですが吸着地雷みたいに円錐形の薬莢で爆発を一方方向に集中させてかなりのエネルギーが生まれると思うんですけど

560 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/12(金) 12:06:11.14 ID:FyjuTmOF
>>559
ガソリンの完全燃焼には自重の15倍の空気が必要です。
逆にいうと、発生熱量を自重×16で割ったものが実際に得られる
重量あたり熱量ということになり、約10000cal/g÷16=625cal/gとなります。
一方、無煙火薬の主原料であるニトロセルロースは単体で1400cal/gを得ますから
ガソリンは仮に十分な燃焼速度が得られても、同重量では半分のエネルギーしか出せないことになります。
さらに、気化状態でニトロセルロースと同じ質量を燃焼させるには、巨大な体積(1000倍ぐらい)が必要となります。

指向性爆薬で砲弾を飛ばすと、砲弾に穴が開く罠
それでなくても腔圧が局所的に急上昇しますから、砲身設計が大変
そんなにがんばっても得るところは少ないし

とはいえ、現在の発射薬にも、例えばトリプルベース発射薬であれば
ニトログリセリンが使用されています。>>555読んでくださいね。

561 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 12:18:27.27 ID:bRpK37ni
10式戦車は自動装填なのに機動戦闘車は手動装填
M1戦車は手動装填なのにストライカーMGSは自動装填
 
この差はいったいなんですか

562 名前: 【東電 77.7 %】 :2012/10/12(金) 12:24:52.08 ID:???
>>561
10式は装填手のいない自動装填砲だけど。


自動装填装置は色々便利な反面、「壊れたり故障したらどうしよう」って問題がある。
なので、どうしても、ってことがなきゃ人力にしたいものだったりする。

人力装填には当然ながら人が立って作業するための空間がいるし、弾薬庫から無理なく
(時々そうでないのがあるが…)砲弾引っ張り出せるような位置と場所に弾薬庫を
作らなきゃいけない。
そうなると、砲塔が小型だったりあまり車高を高くしたくない設計にする場合は、
自動装填装置が必要になる。

563 名前:562 :2012/10/12(金) 12:29:05.87 ID:???
あぁ文章が抜けちゃった。
描き直し。


>>561
10式は装填手のいない自動装填砲だけど、これは90式と同じく戦車部隊の人員を削減
するため、というよりは全体をコンパクトにしたい、という設計要求から来ているようだ。

自動装填装置は色々便利な反面、「壊れたり故障したらどうしよう」って問題がある。
なので、どうしても、ってことがなきゃ人力にしたいものだったりする。

人力装填には当然ながら人が立って作業するための空間がいるし、弾薬庫から無理なく
(時々そうでないのがあるが…)砲弾引っ張り出せるような位置と場所に弾薬庫を
作らなきゃいけない。
そうなると、砲塔が小型だったりあまり車高を高くしたくない設計にする場合は、
自動装填装置が必要になる。


ストライカーMGSにも、設計案の一つには装填手置いた手動装填砲の砲塔(ただし砲塔が
かなり大きい)のデザインがあったぞ。

564 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 12:44:52.12 ID:bRpK37ni
そうですか ありがとうございました

565 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:01:30.77 ID:gs9D2f/c
最近の映画やTVゲーム等で、主人公がダットサイトのような光学サイトを搭載しているライフルを使用している例が多く見受けられますが、ダットサイトは一般兵士たちにも普及しているのでしょうか?
それとも、まだまだ全兵士に普及するまでには至らず、特殊部隊等、一部の兵士が使用しているのみなのでしょうか?

566 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:22:36.76 ID:fqo5kzY6
オットーメララ127mm砲の弾薬って太平洋戦争中の技術でも作れますか?
当時も12.7cm砲はあったようですし、口径と重量さえ合わせればなんちゃって徹甲弾くらいは行けそうですが

567 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:27:04.93 ID:???
>>566
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9_127_mm_%E7%A0%B2
>>通常砲弾のほか、対水上射撃を主眼とした赤外線誘導弾、沿岸射撃を主眼としたINS/GPS誘導弾が開発されている。

仮に通常砲弾が撃てたとして、砲やその火器完成システムが第二次大戦のままだったらそれになんか意味があると思うか?

568 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:32:04.99 ID:fqo5kzY6
>>567
ジパング見てて、ふと思っただけで……
とりあえず撃てるものが作れるのなら、VT信管的な精密動作は無理にしても
管制システムは未来のものですし、弾薬節約という面において大きく貢献できるのではないかと

569 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:32:37.34 ID:???
>>565
全員かどうか知らんが米海兵隊だと一般に使用されてる

>>566
時間と費用かけたら通常砲弾、徹甲弾ぐらいなら作れるだろ

570 名前: 【東電 77.9 %】 :2012/10/12(金) 14:32:40.46 ID:???
>>565
先進国の軍隊の一部の部隊に普及しつつある、程度。
特殊部隊以外でも使用されるようになっては来たが、それでも「一般部隊」とか
形容されるようなレベルだと先進国でもまだまだ。

571 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:37:55.95 ID:???
>>568
馬鹿な質問だと思ったらマジで質問者が馬鹿だったのか。

572 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:39:49.13 ID:???
>>568
そういうのは創作質問スレへ

573 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:40:41.47 ID:???
オットーメララの127mmって自動装填で電気雷管だっけ

だとすると寸法誤差とかに厳しいから品質管理きちんとしないと
作動不良が頻発しそう

電気雷管が結構ネックになるかも

574 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:41:32.54 ID:???
>>568
仮にできたとしても、かなり狙いが狂うんじゃなかろうか?
あんまし使い物にならなさそう

575 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 14:43:39.71 ID:???
現実と漫画の区別がつかない人のようだからこれ以上相手すんな。

576 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 15:39:00.75 ID:???
携帯をいじっている私は現実なのか

それとも実は蝶が見ている夢なのではないか

577 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 15:45:28.34 ID:1M1aGvtA
スーパーマリン スピットファイアの標準翼、延長翼、切断翼は再設計された型を除き各型共通なのでしょうか?

578 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 15:46:38.67 ID:???
実は携帯が「自分」だったりして
携帯は蝶の夢を見るか?


579 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 15:47:55.79 ID:???
>>577
武装が各タイプで異なるので必然的に違う


580 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 15:48:44.78 ID:???
セルロイドの人形に魂が云々

581 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 15:56:06.56 ID:???
>>577
基本設計は一緒だよ。

582 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 16:08:18.06 ID:???
マーリン搭載型とグリフォン搭載型では翼の構造から違ってるわけだが…


583 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 16:15:39.17 ID:mkxVxkB8
.50AE弾ってデザートイーグルっていう銃でしか使われないんですか?
それともほかの銃でも使われますか?
なんて名前の銃で使われますか?

584 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/12(金) 16:19:04.37 ID:FyjuTmOF
>>583
銃器関係のたいていの事は英文Wikipediaを見るとわかるか、
少なくともどの単語で調べたらいいかの見当がつきます。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/.50AE

Other firearms chambered for the .50 AE include
the AMT AutoMag V, LAR Grizzly Win Mag, Freedom Arms model 555,
and the Magnum Research BFR.

585 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 16:55:19.14 ID:???
ネット内で話題になってるんですが、

http://www34.atwiki.jp/ddic54/

こちらにある、東北大震災のときに
▽ベルギー 軍用機を派遣
▽チェコ 軍用機で106人が帰国

これらは事実なんでしょうか?っていうか、いくら有事とは言え
アメリカ以外の軍用機が簡単に入ってこられるのですか?
あと、チェコが日本まで飛べるほどの軍用機って必要なのですか?

すいませんが教えてくださいませ。

586 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 16:56:39.28 ID:???
>>584
ありがとう

587 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 17:15:00.23 ID:???
>>585
ベルギーだろうがどこだろうが輸送機ならNATO諸国や外交関係が悪くない国なら
日本に乗り入れてくるよ
もちろんチェコも問題ない

あと輸送機が無給油で日本にとんでくるわけでないから

588 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/12(金) 17:16:46.94 ID:FyjuTmOF
>>585
テンプレ読んでID出せ
ttp://praguemonitor.com/2011/03/21/czech-evacuation-flights-japan-cost-more-czk-4m

589 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 17:21:30.45 ID:???
>>577
翼端のフェアリングは標準翼、切断翼、尖形翼で相互に互換なので、
組合せは決まってるけど翼構造の改良とは本来、無関係。

590 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 17:30:07.22 ID:1M1aGvtA
>>579
>>581
>>589
ありがとうございます。

591 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 17:42:37.56 ID:wOaIP9bl
昔の日本海軍は「自分から明かりを灯す馬鹿がいるか」という理由でレーダーを採用しなかったけど
似たような原理である潜水艦のソナーはおkだったの?

あと日本海軍に限ったことじゃないけど
情報を表示するモニターとかが無い昔の潜水艦って海底の地形データとかどうやって調べてたの?
ソナーで音波出して、返ってきた反応をオシロスコープで見て
頭の中でイメージしてたの?

592 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 17:49:09.60 ID:???
>>591
当時の潜水艦用聴音器はアクティブじゃない。

海底地形データは海図で、だから航法間違えば座礁したりする。

593 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 17:51:33.62 ID:???
>>591
日本に限らず大戦中の潜水艦は聴音機だけで自分から音を出すアクティブソナーは付けてないから。
後半については水深のごく浅い沿海部なら潜望鏡と海図頼りだし、外洋なら海底まで潜水なんかできないから関係ない。

594 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 18:07:59.70 ID:/k7pd2eQ
>>591
まあこれでも読んでみそ。
ttp://www.general-support.co.jp/column/columun18.html
>戦史叢書98巻「潜水艦史」によると探信儀は
>「探信音が敵に傍受されて被探知の原因となる恐れがあるとして
>開戦初期の建造潜水艦には一時装備が見合わされた。」と記述されており

595 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 18:12:04.74 ID:ipngyct2
>>585

>アメリカ以外の軍用機が簡単に入ってこられるのですか?
>あと、チェコが日本まで飛べるほどの軍用機って必要なのですか?

簡単にっていうか
勝手に入ってきたわけじゃない
管制に従って、提出されたフライトプラン通りに飛んでくるなら
中国機だろうがロシア機だろうが入ってこれる

でもって、大規模災害や戦争勃発時に
海外在留自国人を軍の輸送機なり、チャーター機で緊急脱出させるのは常識的行動
自国輸送機の派遣どころか、フラッグキャリアがチャーターを断ってトルコ航空に助けてもらうような恥知らず民族のほうが異常なんだよ

596 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 18:46:06.12 ID:???
>>585
意外かもしれないが、米軍機以外の他国軍用機は結構飛来してるよ。
輸送機が多いが、
北朝鮮ミサイル事件の時は英空軍の放射能測定機なども飛来してる。

597 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 18:55:32.19 ID:whI24kj8
軍とかで使ってる脛の半ばまであるブーツを手に入れたのですが、
はいてみたところ、若干走りづらいんです
軍人さんは長時間歩くことのほうが多いでしょうが
走ったりすることもあると思うのですが、
不満とかはなかったりするのですかね?


598 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 18:58:28.81 ID:???
足首が死んじゃうよりいいんです

599 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 19:06:53.21 ID:???
>>597
慣れてない人には普通の運動靴より歩き辛いだろうが、山の中などを長時間歩くと足首を痛める恐れがあるので半長靴かゲートルを使う
登山靴や作業靴も長いでしょ?

600 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 19:14:53.69 ID:whI24kj8
>>598>>599
ありがとうございます。
ああ、そうか。硬いのは、足首の負担を軽くするためなんですか。
確かにふにゃふにゃ歩くよりも垂直に足を出した方が楽ですわこれ。
でも足首使えないから、短距離でも普通の走り方だと
速度でないっすね。
軍隊独特の走り方ってあるのですか?

601 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 19:22:14.93 ID:???
そりゃ歩行法や走行法は、軍隊レベルから個人レベルまでいろいろあるけどな
まあ走るより歩く方がはるかに多いし重要なんで

602 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 19:58:12.41 ID:???
>>585
例えば、オーストラリア空軍はパシフィック・アシスト作戦として、4機しか持ってないC-17グローブマスターを
一番多い時期で3機同時に日本に派遣した。他にも、バングラディシュ空軍のC-130が救援物資を運んできた
なんてのもある

603 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 20:21:43.28 ID:7GAqNW8H
これ何か詳細わかる?軍の箱らしいんだけど
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0762206-1350040719.jpg
ていうかこういう質問っておkなのか?あと写真の乗せ方当てるか…?

604 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 20:26:42.20 ID:A1R8si8L
昔の戦争の映画では、メットに赤い十字をつけた非武装の衛生兵などを見かけますが
現在の戦争においては、前線で共に行動する衛生兵は全員武装しているものなのですか?
それとも前線には隊付衛生兵くらいしか行かないものなのでしょうか
詳しい方がいましたらご教授お願いします

605 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 20:51:12.52 ID:/urfWkkW
585です。テンプレ読まずにすいません。

回答してくれたみなさんどうもです。
結構他国の輸送機ってフレキシブルに入って来てるんですね。
意外っていうか勉強になりました。ありがとうございます。




606 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 20:53:07.30 ID:Su1TPNXD
>>604
衛生兵は武装しても良いし、しなくても良い。
積極的に敵を攻撃すると衛生兵としての国際法的保護を失うが
自分自身や治療している負傷者を守るためならば武器を使用しても
衛生兵としての国際法上の保護を失うことは無い。
http://www.mod.go.jp/j/presiding/treaty/geneva/geneva1.html

WWIIぐらいまでは衛生兵は武装しない事も多かったが、
WWIIの後半になって戦いが苛烈さを増してくると誤射を装って
敵の衛生兵を攻撃することが多く見られたため、衛生兵も治療に
支障の無い範囲で武装する事が多くなった。

607 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 21:07:07.73 ID:zOCA7yoM
陸上自衛隊のLR-1って腹に12.7mm重機関銃を装備出来るじゃないですか?
あれって対地攻撃用ですか?
それと撃つのは操縦士ですか?それともガンナーを載せる必要があるのですか?

608 名前: 【東電 72.5 %】 :2012/10/12(金) 21:08:14.65 ID:???
>>607
できる、というか「できた」だな。

射撃はパイロットもしくはコパイロットの操作でできた。

609 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 21:10:37.90 ID:zOCA7yoM
>>608
ありがとうございます

610 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 21:34:19.24 ID:???
>>603
何が根拠で「軍の箱らしい」と判断したのかも書いておけば
調べられる人は調べてくれると思うぞ
写真の載せ方に決まりはないけど、正面だけでなく上下左右が分かるように
複数掲載すればなおよい

で、老婆心ながら箱以外のもんは映りこまないようにした方がプライバシー
の面でいろいろ安心だ


611 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 21:59:30.63 ID:7GAqNW8H
>>610 説明不足でした!
ネットオークションで手に入れたもので、説明文には船関係(?)の弾薬箱と書いてあって。弾薬なら軍隊関係だろうというのが1つ
あと、同じであろうものが他の人からも出品されていて、「アーミーボックス」とか「軍もの」とあったからやっぱそうなのかなと…
どれもこれもくたびれ方が結構ひどいから恐らくホントにそういうものなんだろうなと素人目に判断したよ!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0762278-1350045882.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0762279-1350045882.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0762280-1350045882.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0762281-1350045882.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0762282-1350045882.jpg
幅は約66cm 縦は約33p 高さは約24p 重さは約8.6キロ
材質は説明によるとたぶん鉄、磁石くっつくよ!
そういえば物によっては箱の上に白い文字ででっかく名前書いてあるのもあった。
写真に写りこんだらまずいものは無いはず、サンクス!カビはえたグローブ移ってるけどな!

612 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 22:13:09.88 ID:???
今も世界中で銃を持って人々が殺し合いをしていて
人類を何度も絶滅させるだけの兵器が当たり前のように存在して
それが俺たちの住んでいる国に向けられているって言うのに
まぁ能天気なことで


613 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 22:14:01.00 ID:???
>>612
なあに、冷戦時代を生き抜いた人間にとっては今なんかヌルい時代もいいところだ。

614 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 22:14:19.12 ID:???
自己紹介ですか?

615 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 22:15:06.47 ID:???
この臭いレスは元ネタとかあるの?

616 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 22:16:35.31 ID:BDIGRoWc
初心者です宜しくお願いします
旧日本軍では、陸軍や海軍陸戦隊など
将校・下士官?(詳しくないので)なんかは軍刀を持って振りかざし、
小銃や短機関銃等は所持してないですよね(拳銃を構えつつ)?
映画やタミヤのプラモなんかも
火力という点、敵から見たら指揮官判別が容易で狙い撃ちされる、等
いかにも不合理だなと感じるのですが
それが日本の軍隊だと言われればそうですが
そこらあたりをわかりやすく解説していただけないでしょうか?
前者に対比してアメリカやドイツ等、当時はそこら辺はどんな感じだったのですか?
しょうか?
写真や映画だと、指揮官も小銃等を持っているようですし、
日本軍ほどパッと見て「アイツが指揮官だ」ってわからないような気がします
野戦においては結構重要なことに思えるのですが
質問文解かりにくく恐縮ですがご教示よろしくお願いします

617 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 22:24:54.12 ID:???
>>616
日本軍は当初(明治時代)は指揮用に西洋風のサーベルを制式装備していた。
これは当時の諸外国もそうだから、別におかしくはない。

刀使った白兵戦は実戦で結構あったので、指揮用のサーベルから実用のサーベルへと
変化したが、西洋風のサーベルは和式剣術を覚えた人には使いづらいので、日本刀と
西洋サーベルのちゃんぽんみたいな形状になる。

そして、「これならいっそ完全に日本刀の方がいい」という実用上の意見と、
「やはり日本人は伝統の日本刀を持つべきだ」っていう復古思想が合わさって、軍刀は
完全な日本刀型になる。


明治日本を作ったのは下っ端であっても侍であり、軍隊も結局侍階級出身の人が作り上げた
から、日本軍は「将校・指揮官の象徴=刀」って考え方を捨てることができなかった。
「日本の工業力では弾薬を浪費する短機関銃(機関短銃」の大量装備は難しい」という
現実があったので将校用装備としての短機関銃の装備も進まず、精神論と「それしか武器がない」
という現実が合わさって結局終戦まで日本の将校は軍刀を携行し続けることになる。

618 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 22:27:52.67 ID:???
>>616
欧米では拳銃の発達に伴って刀剣を武器として携行することが流行らなくなったので
軍隊の装備からも儀礼用以外は消えていった。
将校の携行する武器としても拳銃に取って代わられる。

でも、第1次大戦でも第2次大戦でも、騎兵部隊ではサーベルは実戦用武器として
装備されてたりはするし、実際に使われた。

619 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 22:33:04.92 ID:BDIGRoWc
>>617
>>618
ふーむ、成る程!!
凄くよくわかりました
軍板の住人ってすごい!

620 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:05:41.09 ID:???
>>611
工具箱に見えるんだが

弾薬だとフツー表に弾薬の種別や入り数がプリントされてる

621 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:08:58.63 ID:GucYo3fe
オスプレイの事故率って他の軍用ヘリと比較して低いそうですが、他の固定翼機と比較した場合はどうなんでしょうか?

622 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:12:45.82 ID:???
>前者に対比してアメリカやドイツ等、当時はそこら辺はどんな感じだったのですか?

基本、銃剣だな
武装SSなんかは特別仕様の短剣持ってたらしいけど
(「ブライベート・ライアン」序盤に捕獲されて
「これでユダヤのパンを切ろう」とか嫌味言われてたやつ)

英軍ではダンケルクの撤退の後
火器が足りなくて
水道管に銃剣を溶接した槍が支給された部隊もあったとか



623 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:13:53.39 ID:???
>>621
オスプリーネタは荒れやすいので
隔離スレで聞いてください
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349138125/l50

624 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/12(金) 23:18:10.01 ID:W71TxW8c
>>621
F-22: 6 (class A per 100,000 flying hours)
F-16: 2
Osprey: 2(モロッコの墜落事故まではこの約半分)


625 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:19:26.66 ID:BDIGRoWc
>>622
成る程
やはり日本の軍刀を振りかざし→武士道の残滓ってとこですかね
狙い撃ちされやすいって点ではどうだったのでしょうか?

626 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:24:56.16 ID:ZnJaPLEa
自衛隊空母不要論の話題が出るとよく「海自には空母はいらないが原潜はいる」という話が出ます
空母と違ってこちらはコストに見合うだけの必要性があるのですか?

627 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:26:19.34 ID:???
>>626
その必要と言ってる奴に聞いてくれ。

628 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:28:26.88 ID:???
>>611
どこかに刻印ない?

箱って、それこそ無数に種類があるからそう簡単に特定できるものでもないと思う。
つか、これ、弾薬箱にしては手が込みすぎてる感じなんだけど。

629 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:28:37.30 ID:VTWWbSXZ
陸軍に従軍記者がつくのはよく見かけますが
軍艦に記者が乗ったりすることはあるのでしょうか?
そんな余裕ないですかね?

630 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:34:24.92 ID:Su1TPNXD
>>629
「映画 轟沈」でググってみな。
海軍報道班員が実任務に出る潜水艦に乗り組んで
記録映画撮ってるから。

631 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:37:50.58 ID:???
>>625
南方戦線で戦って生き残った人の話だと、将校の軍刀は光を反射してよく目立つので
「狙ってくれと言っているようなもの」だと、突撃始めたり戦闘が始まったりすると
みんな近寄らないようにした、という話がよくある。

ただ、米軍側からすると、冷静に考えると全然脅威ではなくても、刀掲げて奇声を上げながら
突撃してくるのは恐怖だったらしく、それなりの示威降下はあったようだ。

とは言え全体としてみれば「目立つので狙われて一番に撃たれた」というのが実態では
なかったかと思う。

632 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:40:05.62 ID:???
>>629
第一次ソロモン海海戦で旗艦の鳥海に作家の丹羽文雄が海軍報道班員として参加してる。

633 名前:631訂正 :2012/10/12(金) 23:40:23.75 ID:???
X示威降下
O示威効果

634 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:44:13.16 ID:BDIGRoWc
>>631
ありがとうございます!

本当に軍版の方々は凄いですね
ご教示いただいた皆様、ありがとうございました

635 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:45:02.52 ID:7GAqNW8H
>>620 工具箱…あり得る!
けど、他の人ので個人名がでかでかと箱に書かれてるのあったんだよね、個人の工具箱にしてはでかくね?いや素人だしわからんけど
て言うかそれなら弾薬箱もありえないけど、個人の荷物入れる箱だったのかな。
ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~wiking/JASSKR01.htm
こんな感じで文字が書かれてるのもあった、もっと文字大きかったけど
>>620>>628探しまくったんだけど本体はおろか金具やネジやベルトに至るまで何一つ文字も記号も無い!
消されただけかもしれないけど。


636 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:48:23.42 ID:VTWWbSXZ
>>630
結構古い映画みたいですね
アマゾンで捜してみます

>>632
以外にものってるもんなんですね

ありがとうございます

637 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:48:44.13 ID:JT+aPjr5
何故海上自衛隊の艦艇は、自爆ボートや哨戒艇対策の、
25〜40oの機関砲を装備しないのでしょうか?

638 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:49:27.16 ID:???
>>621
スパホやホークアイとか他の海軍機全般と比較しても低かったはず
CATOBAR機の方が難度が高いから当たり前なんだが

639 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:50:06.22 ID:???
>>637
小型艇対策に12.7ミリ機関銃の装備は進めてるぞ。

640 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:51:38.25 ID:???
>>621
ttp://s-up.info/view/201201/057266.png

>>623
本スレは何処だよw

641 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:53:22.75 ID:???
>>637
1.25mm級になると員数外装備にするのは無理があるので弾力的に載せられない
2.そのクラスだと銃架で載せるってわけにはいかなくて、きちんとした架台を設置することになるので簡単な改装で載るもんじゃない
3.バルカン・ファランクス1B型が対水上モードを持っていて鋭意導入中

などなど・・・

642 名前:名無し三等兵 :2012/10/12(金) 23:55:10.40 ID:Su1TPNXD
>>637
小型水上目標への射撃ができるファランクスのBlock1Bを装備しているからです。

643 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:01:09.90 ID:???
てst

644 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:17:16.69 ID:M+JaTaSV
コーラって戦前には日本にあったようですが、太平洋戦争時にはやっぱり規制されたんですか?
板違いな気もしますがお願いします

645 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:17:37.42 ID:???
>>641-642
ファランクスの弾は高価だから勿体無いし、敵の自爆ボートに撃ち尽くして、
敵の対艦ミサイルが飛んできた時に弾切れだったらどうするよ?

646 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:19:38.24 ID:uzXrEHFX
SM3と弾道弾について質問があります
手元の本だと多弾頭の弾道弾だとミッドコース辺りから弾頭をそれぞれ目的地に向けて分離し始めると書いてあります
SM3で迎撃を行う場合ミッドコースで迎撃を行う為、多弾頭が切り離しを行い始めたら必ず打ち漏らしが発生して余り意味が無いように思えます
その場合の想定などどのようになっているのかどなたかご存知ああリませんか?


647 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:29:07.60 ID:???
>645
一隻見つかって敵性勢力とわかればもうファランクスに頼る必要ない
127mm砲で撃沈すればいい

そもそも1隻に何十隻も自爆ボートが寄ってくる状況はありえないから
んで本当に、仮にそういう状況になったら全速出して振り切るだけですむ
ボートの方が高速? という反論がかえってくるかもしれんが、1万トン近い大型艦が本気で突っ走ったら
その波に煽られてボート程度じゃ接近なんてできやしない

648 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:47:06.96 ID:???
>>646
・・・迎撃体を増やすMKV(多弾頭迎撃体)が計画されていました。
MKVは初期試験まで行われたものの、ミサイル防衛の仮想敵である北朝鮮やイランの弾道ミサイルがまだMIRV化しておらず、
当面は必要無いという事で、予算がカットされ計画は一旦中断されている状態です。
http://obiekt.seesaa.net/article/267998136.html
>ABM Multiple Kill Vehicle (MKV)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hsPKYDcfw4k

649 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:55:39.99 ID:???
>>644
ttp://www.tokyo.ccbc.co.jp/factory/history_01.html

650 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 00:56:50.17 ID:???
>>647
自爆ボートは戦闘中に襲ってくるんじゃなくて、停泊中や単艦で移動中に襲ってくるんだよ

651 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 01:00:12.49 ID:???
>>650
周囲に対艦ミサイルを持ってるような敵性艦船が居る段階で呑気に停泊なんかしてないが。
あとそういう状況なら、近づくボートには早めに警告射撃が始まるけど。

652 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 01:06:52.74 ID:???
>>645
最近の護衛艦だとブローニングM2を4丁は積んでるから、ボート程度なら、それだけで制圧できるけど。

653 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 01:19:11.53 ID:uzXrEHFX
>>648
ありがとうございます
かっこいいCGが見れました、常任理事国はすべてもっているようなので今後中国の脅威度があがっていけば
開発が再開される感じがしますね、核を撃たれることはないと思いますが叩き落せるってのはロマンがあります

厚かましいのですがこれも前々から思っていた疑問です
海自のそうりゅうがX舵を導入していますが、水中運動性があがる、舵損傷の危険が少ないと本やウィキペにあります
逆を言うと十字舵は水中運動性が劣り損傷し易いというという風に聞こえるんですがXと十字のメリットデメリットを教えていただけませんか?

もうひとつ、1軸推進の潜水艦はスクリューを回してる時はスクリュー回転方向とは逆の方向にトルクがかかっていると思うのですが
抵抗になると思いますが潜舵などを左右逆にして相殺させてるんでしょうか?

半年位規制食らってまして久しぶりに書き込めてウレシイ、幼稚な質問ですがよろしくお願いします

654 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 02:03:42.14 ID:u4hfMguu
だいぶ昔のものなので記憶が曖昧なところがありますが、世界まる見えで、空母の特集をしていた際、事故を防ぐために発艦前に乗組員たちが甲板に一列になって歩いてボルトのような部品が落ちていないかを見ている場面がありましたが、
今でもそのようなことはやっているのでしょうか?また、陸上基地でも同様のチェックは行われているのでしょうか?

655 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 02:33:01.76 ID:???
>>654
もちろん陸でも海でもやってる。
こないだの沖縄へのオスプレイの移動の時も到着前に普天間の滑走路でチェックをやってる映像がニュースで流れてた。

656 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 02:36:23.58 ID:???
>>654
Runway FOD walkとか言うはず
航空祭の後遅くまで居ると空自とかもやってるのが見れる。

657 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 02:42:11.10 ID:???
>>653
×舵損傷の危険が少ない
○舵が二枚くらい損傷しても操舵が可能

658 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 02:59:20.54 ID:???
>>653
+舵
垂直の舵上下二枚と水平の舵左右二枚をそれぞれ一つの油圧で動かすので構造が簡単。
つまり片方の操舵系統が損傷すると水平もしくは垂直操舵のどちらかができなくなる。
X舵
四枚の舵を別々に油圧で動かすので構造が複雑。
ただし舵四枚を別々に動かせるので操舵性能は+よりも上がり、同時に二つまでの操舵系統が故障しても水平及び垂直の操舵が可能。

レシプロ飛行機もそうだけどトルクに対しては舵にわずかにひねりをつけて取り付けることで相殺してる。



659 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 07:36:54.88 ID:???
>>654
空母と飛行場だけじゃなくて、護衛艦の小さな飛行甲板でもやってる
タダのパフォーマンスじゃなくて、とても重要な作業と位置付けられてる。

660 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 07:57:46.47 ID:???
B29以外で日本を爆撃にしに来た飛行機はありますか?


661 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/13(土) 08:13:58.03 ID:fQYZqyVW
>>653
十字舵は操舵が直感的という利点もあります。X字だと面舵、と言われても
4つの舵をそれぞれ操作しなければならないので。
現代の電子制御操舵だから簡単にできるわけですが。

トルクについては極めて例外的ですが、二重反転スクリュー潜水艦も実験されています。

662 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/13(土) 08:20:27.01 ID:???
>>660
IDだせ

B29の護衛機や空母の艦載機も空襲しとるよ

663 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 08:44:17.23 ID:???
四発重爆だと、他にB-24も来てる。終戦直後の偵察任務だけどB-32も来て、坂井三郎たちに攻撃されて損傷。

664 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 08:50:53.97 ID:???
空襲というか爆撃目的ではないがB-17(救難用のSB-17)やB-24の対潜哨戒型なんかも日本上空にやってきてる
浜松ではSB-17が撃墜されていて、今世紀初めに機体が発見されて引き揚げ計画があったが、あれはどうなったのかな?


665 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 08:54:03.74 ID:???
あ。そっか。B-24は末期に爆撃もしてるな

まぁSB-17の例でちらっと思うのは、日本防空戦の撃墜率がドイツの半分にも満たないのは
やはり主敵がB-29だったためで、B-17相手ならもっと健闘できたのではないかと

666 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 09:13:00.86 ID:???
>>665
ドイツ空軍が連合軍の戦略爆撃機を多数撃墜したのは、戦略爆撃の戦術が
未熟で防空システムに打撃を十分与えないまま戦闘機を随伴しない爆撃を
実施していたから。

日本が苦戦したのは、米国が対ドイツ戦の教訓を取り入れて日本の防空
システムに十分打撃を与えた後、戦闘機を随伴させて攻撃を行ったからで、
爆撃機の性能自体はそれほど大きな要素ではない。

667 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 09:15:39.96 ID:EkEWe5z6
>>665
あと、ドイツはフランス沿岸部から複数の防空網を張れたが、日本の場合はいきなり空襲対象に侵入できたというのもある。

668 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 09:16:54.90 ID:???
SB-17が撃墜されたのはたしか昭和20年7月か8月で、日本の防空システムはすでに十分に崩壊していたよ
護衛戦闘機の存在についてはあった説と単独行動説があるようだ


669 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 10:46:08.19 ID:???
なぜ自衛隊は平成維新を起こしてくれないのですか?

670 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 10:50:26.96 ID:???
今の日本は別に革命起こして潰すほど悪い国じゃないからです。

671 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:02:22.90 ID:???
何のための選挙だと思ってるんだか
自分は判断を放棄しておいて、専門家でもない他人に舵取りの責任を負わせるのは
卑怯以外の何物でもない

672 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:12:51.53 ID:3ePMfW+O
迫撃砲を発射するときはほとんど前から砲弾を入れて重力によって底の激針?に
ぶつけて発射しているようですが、砲弾を入れたときの手はあぶなくないですか?
引き金などの装置があったほうがいいと思うのですが。

673 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:15:38.64 ID:9RBm1FDO
>>672
引き金みたいな機械部分があったらそこが故障の原因になる。
迫撃砲みたいな武器は構造が単純であればあるほど良い。

674 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:20:36.85 ID:JSEWpD1R
第二次世界大戦時の戦車は装甲を傾斜させる事により装甲の厚みを増やしてましたが
傾斜して100mmの装甲と、垂直で100mmの装甲とでは防御力に違いはあるのでしょうか?

675 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:24:22.29 ID:???
>>674
被弾経始でググれ

676 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:30:26.94 ID:dcYFJqFC
>>660
ドーリットル空襲のことも忘れないで下さい・・・

677 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:33:53.22 ID:9RBm1FDO
>>674
例えば、ソーセージを垂直に切った時より、斜めに切った時の方が切断面が
広いだろ?つまり装甲に対して斜めに弾が当たると斜めになった分だけ
弾の進行方向に対する装甲の厚みが増すってことだ。
弾を逸らす効果も働くしな。
だから、傾斜した装甲は垂直の装甲より一般的に防御力が高い。
だから垂直装甲のティーガー乗りも敵に対して少し車体を傾けるように
していた。

678 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:37:35.79 ID:3ePMfW+O
>>673
落ちたら即発射では手が危なくないのでしょうか?

679 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:38:51.13 ID:JSEWpD1R
>>675
>>677
レスありがとうございます
先ほどの質問で少し説明不足な所があったみたいです
傾斜して100mmの装甲というのは装甲自体の厚みはそれ以下(90mm~80mmぐらい?)という意味です

680 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:42:13.12 ID:9RBm1FDO
>>678
確かに危ないよ。
だから、兵士は砲弾から手を離したらすぐ距離を取るよう教育されてる。
記録映画や動画でもそういう風に動いてるだろう?

681 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/13(土) 11:44:50.95 ID:5XKNbp5Y
引き金付きの迫撃砲も普通にあり、落下発射、引き金発射を選択できる迫撃砲もあります。

682 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:48:44.43 ID:9RBm1FDO
>>679
傾斜した結果100oになる装甲と普通に垂直な100oの装甲の比較と言う事なら
両方とも100oになる方向からの防御力はほとんど同じ。
当然ながら重量とか戦闘室の容積とかの面では前者が有利
他のあらゆる方向からの攻撃も考慮した防御力と言うことなら後者が有利
ぐらいの事は言える。

683 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 11:53:09.54 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=0kBdmLgzBKY
このように速射できる>>672


684 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 12:54:15.25 ID:kOND3dGh
戦争って非戦闘員を巻き込んではいけないんですよね。
民間人=非戦闘員ってのはわかるのですが、政治家や公務員はどういう
扱いにんるのでしょうか?
イラクではフセインの息子とかは空爆で死んでたと思いますが。

685 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 13:09:24.75 ID:9RBm1FDO
>>684
戦時国際法における「戦闘員」の定義は次の条件を満たすものとされる。
1 「遠方より認識得べき固著の特殊徽章を有すること」(民間人に化けちゃダメ)
2 「公然兵器を携帯すること」(武器を隠し持って無害を装っちゃダメ)
3 「部下の責任を負う指揮官が存在すること」(個人で戦闘員を名乗ってもダメ)
4 「戦争法規を遵守していること」(国際法に違反した奴は保護を受けない)

政治家や事務職の公務員は1と2に該当しないので戦闘員とみなされることはない。
もちろん、政治家が軍人を兼務していて軍服を着用しピストル等の武器を
持っていた場合は戦闘員とみなされる事もあり得る。

686 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 13:47:28.07 ID:uRLUb3Yh
ソ連がTu-160を開発した際、デザインがB-1と酷似していたためパクリだと批判された際、ソ連側が「同じコンセプトを目指した結果、同じ形になった」と反論しましたが、
要求される性能や目的が似ている場合、デザインは似てくるものなのでしょうか?

687 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 13:48:22.86 ID:kOND3dGh
>>685
どうもありがとうございました。

688 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 14:18:48.27 ID:???
>>686
要求されるものが、というより「要求に対してどう考えるか」が似てれば結果も似てくる。

689 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 14:46:14.76 ID:???
いやあ、流石にあれはパクリだろw
設計開発の大変さを考えたら、手堅く他所の成功例を
パクりたくなる気持ちは解らんでもないが

690 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 14:55:18.65 ID:???
成功例があったらマネしたくなるのは人情だな
独創を狙ってブッコイたら大変だしw

691 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 15:09:17.27 ID:???
Tu-160の場合他の設計案が壮絶なのばっかりだからな。
「なんだこのウルトラメカは?」っていう。

パクリでもいいから手堅くまとめたいと思ったのも無理はない。

692 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 15:10:10.23 ID:uLmzW2hO
>>690
常に時代の先端を目指してきたパラノイア、英国さんの悪口はやめてください><

693 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 15:17:15.43 ID:???
九四式拳銃なんかも独創で固めて大コケした例か
丸パクリはともかく真似すればいいところまで全部自分で作るのはむしろ予算と時間の無駄

694 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 15:30:02.11 ID:HBxH5Jk7
陸上自衛隊は迫撃砲の保有数が多いですが、これは火砲の定数削減を迫撃砲で補おうとしているんですか?
陸上自衛隊での迫撃砲の位置づけが知りたいです。
短い射程の火砲なら、迫撃砲で代替できるというふうになってるんでしょうか。

695 名前:653 :2012/10/13(土) 15:30:19.11 ID:uzXrEHFX
>>657.658.661
返事が遅れてしまってすみません
詳しいご回答ありがとうございます

確かにそう考えてみるとX舵のほうが複雑ですが生存性はあがりますね
トルクの対処方も理解でき、疑問が解決できて良かったですありがとうございました。

696 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 15:33:55.89 ID:???
>>694
陸自は特科の定数削減される前から迫撃砲の保有数が多かった
他国の大隊並みの人員しかない普通科連隊に他国の連隊並みの火力(迫撃砲、ATGM)を持たしてる
要するに人員が少ないのを火力で補ってる(火力重視はWWIIの戦訓でもあるが)

697 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 16:47:32.30 ID:6roQ5SOH
今日、戦車道をコンクリ舗装してたらヤンキー共が見に来たんだけど
あいつらいったい何なん?施設科の仕事の視察にくるってことはアーミーなのかい?

698 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 17:02:52.95 ID:tmkK1uaa
爺さんの遺品のゲートル巻いてみたがものすごく滑りやすくて血が止まるくらいきつく巻かないと
すぐずり落ちるんだがこれ本当に役に立ってたの?

699 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 17:56:56.28 ID:???
>>698
その「血が止まる位」キツく巻くのが正規のやり方
長時間長距離を歩き続けると脹ら脛の辺りに血が溜まって
俗に言う「足が重くなる」という風になる
それを防止する為にわざとキツく巻く

700 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 18:14:59.44 ID:dcYFJqFC
>>698
>>699氏に蛇足。
>脛の辺りに血が溜まって
の状態をコンパートメント症候群と言う。
ttp://www.jaam.jp/html/dictionary/dictionary/word/1113.htm
ホラ長時間歩き続けたり、慣れない長距離走をすると、脛の辺りが腫れた感じがするでしょ?
アレのキツくなったヤツ。
ただ本格的なコンパートメント症候群になるとバカに出来ない。
減張切開しないと筋肉や神経がやられる。

701 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 19:32:15.79 ID:???
大戦時に独逸のジェリ缶をコピーしたイギリスとかは、戦勝国でも戦後にはちゃんと独逸に
ライセンス料を払ったんでしょうか?

702 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 19:34:39.58 ID:???
>>701
テンプレ読んでID出せ

ドイツはイギリスにパテントを申請してないからライセンス料は不要

ID出すまで何も書くな

703 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/13(土) 19:39:50.33 ID:???
>>694
もともと多い。
大戦中の防御戦闘では歩兵の持つ砲が活躍したから
戦後も重視してる。米軍の影響もある
誤解を恐れずに言えば自衛隊は機動力や制圧力よりも、火力を重視している

>>697
詳しくは米軍に聞いてくれとしかいいようが無いが、
戦車用道路というのもなかなか面白い存在だから見に来たんだろう。
最近は戦車を市街地のパトロールとかに使って
道路を痛めてるらしいしな

704 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 19:47:30.97 ID:???
>>702
何様だよ

705 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 19:51:43.76 ID:???
俺様だよ

706 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 19:57:11.07 ID:uEVrHfyY
済州島は沖縄のように激戦地になった可能性はある?

(C級作品)レーガン出演映画、勝利への潜航では、済州島を攻撃。(創作)
勝利への潜航
ネイザン・ジュラン監督が、後の大統領、ロナルド・レーガンと後の大統領夫人、ナンシー・デイヴィスの
共演で描く日本未公開の戦争ドラマ。第二次世界大戦下を舞台に、負傷した将校と看護婦の恋愛を描く。

24万人に及ぶ沖縄決戦の犠牲.済州島が第二の沖縄になる運命だった知られざる事実  2009/5/21(木)
http://blogs.yahoo.co.jp/fwapy7777/61332216.html

バーニー作戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%A6

太平洋戦争年表 1944年
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/dic/data/p1944.html
1944年11月17日 空母「神鷹」(艦長石井藝江大佐)、済州島西方(北緯32度59分,東経123度38分)
で米潜水艦「スペードフィッシュ」(USS Spadefish SS-411)の雷撃を受け沈没

【韓国】「こうやって歴史を隠ぺいする日本はこざかしい」…韓国の日本軍地下陣地が日本に売却 世界文化遺産登録も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349857663/
平和博物館(旧日本軍要塞)
http://www.hanabitour.com/tv/tv_detail.html?no=856
「チャングムの誓い」撮影地、松岳山(ソンアクサン)陣地洞窟
http://www.hanabitour.com/tv/tv_detail.html?no=1251
済州島の戦争遺跡
http://peace-k.eco.to/dehara/saisyutoutop.htm

707 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 20:00:25.00 ID:9RBm1FDO
>>706
いつの時代に、誰と誰が、何のために戦う戦争を想定してるのか
それぐらいは言ってもらわんと答えようがないわい。

708 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 20:14:50.56 ID:???
ID:uEVrHfyY

バカ質問荒らし

709 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 22:05:17.24 ID:uLmzW2hO
空母への着艦時に用いるアレスティングワイヤーですが、滑走路上にそのまま横切るように置いてあるだけなんでしょうか?
とするとランディングした時にタイヤはその鋼線を踏んづけて通るわけですよね?
写真なんかを見るとワイヤーの直径が4−5cmはありそうだし、高速で通過すると衝撃やパンクの心配があると思うんですけど。

710 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 22:07:06.91 ID:???
日本陸軍が使用したロケット弾ですが、わざわざ穴を45度にほらなければ使用できません。

普通にジャッキアップか、45度の土台を用意していた方が早いのでは?

711 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 22:14:45.02 ID:???
>>709
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Arresting_gear
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC

712 名前:コピペ禁止  ◆IFGjVS.XQA :2012/10/13(土) 22:33:44.93 ID:FU2UU709
最低でも四個空母打撃群以上を保有しないと、
自国の陸上戦闘機のエアカバーが期待できないエリアでの航空優勢確保が出来ないと聞きましたが、
詳細を教えてください。

713 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 22:36:54.93 ID:???
>>712
テンプレの3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。

その4個空母打撃群が必要といったソースの提示をどうぞ。

714 名前:コピペ禁止  ◆IFGjVS.XQA :2012/10/13(土) 22:41:26.90 ID:FU2UU709
>>713
常時2個空母打撃群を実戦対応可能な状態で稼働状態にする為には、
最低でも4個必要だと。

715 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 22:44:46.76 ID:???
>常時2個空母打撃群を実戦対応可能な状態で
6個必要ですな

716 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 22:44:47.85 ID:???
>>714
だから、そう言ってる記事なり、hpなりをまず出してくれと。

717 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 23:06:57.16 ID:???
>>715
1隻を常時展開可能にするには3隻〜
っていうのは半年ドック入りするけど出てきたばっかのをテストしたりする必要があるから
2隻ではちょっと足りないって意味じゃなかった?

だから6隻は要らんだろ
4隻で良いのかは知らないが

718 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 23:09:18.65 ID:tL5Vdy6b
劣化ウラン弾は広義的には核兵器のカテゴリーに入るのでしょうか?
それとも通常兵器ですか?

719 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 23:22:51.70 ID:???
海自は6個護衛隊群を要求しているのに、
財務省と国会議員は4個しか認めていない。

720 名前: 【東電 62.9 %】 :2012/10/13(土) 23:29:36.55 ID:???
>>718
徹甲弾として最適な材質を求めた結果劣化ウランがよい、ということになっただけで、
劣化ウランの「核物質」としての能力を兵器として活かそう、という発想で徹甲弾に
したわけではない。

なので「核兵器」とは分類しない。

721 名前:名無し三等兵 :2012/10/13(土) 23:29:50.32 ID:9RBm1FDO
>>718
核か核じゃないかのカテゴリー分けなら
核兵器ではなく、通常兵器に分類されます。

722 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 02:49:15.25 ID:FsX6WtM7
戦車砲って今は口径より細い弾を撃ちだしてるのに、砲がでかくなる一方なのはなんで?
初速が同じなら口径の小さい砲で小さい砲弾を強力な火薬でぶっ放した方が効率的だと思うのですが

723 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 03:03:56.47 ID:???
>>722
大砲の砲身が砲弾を押し出す装薬の燃焼ガスの圧力に耐えられない。
一発撃ったら砲身が破裂したらマズイだろ。
だから砲身を太くする代わりに小口径軽量の砲弾(フレシェット)をサボで包むことで砲身内に過剰な圧力がかからず高初速を得られるようにしてる。

724 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 04:25:14.13 ID:???
>>696,703
694です。
ご回答ありがとうございました。
自衛隊では、人員不足を火力で補っているんですね。
となると、その火力を削減された現在は・・・

725 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 05:20:41.65 ID:uNTg0XJT
小銃発射時にマズル付近に顔を近づけていたら音とか衝撃波でヤバいことになりますか?

726 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/14(日) 07:16:35.57 ID:???
>>725
ガスで火傷したり、音で耳を痛めて難聴になることがある。

727 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 07:16:49.36 ID:???
>>725
普通に射撃してても耳栓しないと難聴になる
まして頭や顔付近で撃てば更に発砲炎や火薬カス等でやけどや怪我をする可能性もある

728 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 09:28:13.62 ID:TvzTftTX
>701 :名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:32:15.79 ID:???
>大戦時に独逸のジェリ缶をコピーしたイギリスとかは、戦勝国でも戦後にはち>ゃんと独逸に
>ライセンス料を払ったんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答

「敵の発明にわざわざ利用許諾を申請したり特許料を支払う者はいない」

説明

1. 「Untergang: 「ナクソス島のアリアドネ」 著作権裁判の顛末(1)
unter-gang.blogspot.com/2012/05/blog-post.html - キャッシュ
2012年5月9日 ? 一部の例外とは所謂「戦時加算」というもので、第2次世界大戦の終了後、 サンフランシスコ平和条約によって敗戦国である ...
できるものは敵の技術でも利用しただろうし、

敵の発明にわざわざ利用許諾を申請したり特許料を支払う者はいない。




729 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 09:38:59.58 ID:???
>>728
日本は、ハミルトンのプロペラにライセンス料を払ってますが。
それにドイツにSF条約は適用されていないので、説明として非常に不適切。

730 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 09:42:17.34 ID:TvzTftTX
>665 :名無し三等兵:2012/10/13(土) 08:54:03.74 ID:???
>あ。そっか。B-24は末期に爆撃もしてるな
>まぁSB-17の例でちらっと思うのは、日本防空戦の撃墜率がドイツの半分に>も満たないのは
>やはり主敵がB-29だったためで、B-17相手ならもっと健闘できたのではな>いかと


霞ヶ浦の住人の回答

ドイツの防空体制は、日本の防空体制より強力でした。

説明

日本とドイツの共通の敵であった、アメリカ陸軍航空軍は、そう判断しました。
そのため、「タフなB-17をメインに、太平洋にはB-24をメインに と特性に合わせた使い分けが行われた」

1. 「爆撃機/アメリカ - chakuwiki
wiki.chakuriki.net/index.php/爆撃機/アメリカ - キャッシュ
2012年4月29日 ? [編集]

B-24. 実はB-17より製造数が多い。 飛行艇を専門にしていたメーカーが造っただけに、胴体が飛行艇っぽい。 B-17より撃たれ弱いという欠点があり

、兵士の受けはあまり良くなかった。 爆弾倉の扉がペラペラのシャッターなので踏んだり ...」


1. 「WWU四発重爆撃機総合スレ(六発機等含む) その4
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1304695851/l30
2011年5月7日 ? だから欧州の主要戦線は古臭いが

タフなB-17をメインに、太平洋にはB-24をメインに と特性に合わせた使い分けが行われた

だけ。 593 :名無し三等兵:2012/05/11(金) 10: 57:14.04 ID:??? 初飛行の早いB-17はB-24より報道人に馴染みが ...」


731 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 09:46:33.32 ID:TvzTftTX
>729 :名無し三等兵:2012/10/14(日) 09:38:59.58 ID:???
>728
>日本は、ハミルトンのプロペラにライセンス料を払ってますが。
>それにドイツにSF条約は適用されていないので、説明として非常に不適切。

霞ヶ浦の住人の回答

「説明として非常に不適切」

説明

元質問は下記です。

>701 :名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:32:15.79 ID:???
>大戦時に独逸のジェリ缶をコピーしたイギリスとかは、

>戦勝国でも

>戦後にはちゃんと独逸に
>ライセンス料を払ったんでしょうか?


732 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 09:53:57.79 ID:TvzTftTX
>660 :名無し三等兵:2012/10/13(土) 07:57:46.47 ID:???
>B29以外で日本を爆撃にしに来た飛行機はありますか?

霞ヶ浦の住人の回答

「B-25」

説明

1. 「ドーリットル空襲 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/ドーリットル空襲 - キャッシュ
[編集] 空襲. ドーリットル率いる

B-25

爆撃機16機は東京府東京市、神奈川県川崎市、 横須賀市、愛知県名古屋市、三重県 .....
敗退続きだったアメリカ国内はこの空襲によって沸き立ったが、この東京初空襲に対抗して、6月21日には日本海軍の潜水艦が、 ...」


733 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 09:54:48.40 ID:???
>>731
だとしたらあなたの回答自体が不適切。
ドイツが、イギリスに対して商標なり、特許なりそれに類するものを登録してるか確認すらしてない。
さらに説明として、ドイツと関係のないサンフランシスコ平和条約を出してきたことが非常に不適切。

734 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 09:56:27.80 ID:???
>>730
これも間違い。
B−24が太平洋戦線に優先的に配備された理由は、航続距離がB−17より長いというのが
一番の理由。


735 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 09:58:50.20 ID:???
旧日本軍の航空機に使用されていた増槽はアルミニウム鍛造品でしょうか?

同時期のドイツ空軍と米英軍の使用していた増槽はボール紙を強力に加工したものと聞いております。


736 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 09:58:51.18 ID:???
大戦時の広島は軍都でしたからある意味、帝都よりも発展していたんでしょうか?

737 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:03:36.90 ID:???
>>735-736

質問ならID出せ。

738 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:05:11.04 ID:TvzTftTX
>644 :名無し三等兵:2012/10/13(土) 00:17:16.69 ID:M+JaTaSV
>コーラって戦前には日本にあったようですが、太平洋戦争時にはやっぱり規>制されたんですか?
>板違いな気もしますがお願いします

霞ヶ浦の住人の回答

「規制され」ていません。


739 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:05:51.08 ID:TvzTftTX
説明


1957年 日本飲料工業株式会社(日本コカ・コーラ株式会社の前身)設立/日本で「コカ・コーラ」の製造開始

「日本コカ・コーラの歴史
各種ボタンについて





2007年6月25日、日本コカ・コーラ株式会社は、創立50周年を迎えました。
日本のみなさまとともに歩んだ半世紀。
常に「さわやかさ」をお届けするとともに、次々と新しいビジネスモデルやライフスタイルを提案してきた50年でした。
1957年 日本飲料工業株式会社(日本コカ・コーラ株式会社の前身)設立/日本で「コカ・コーラ」の製造開始



740 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:08:26.91 ID:TvzTftTX
日本におけるコカ・コーラの歴史

コカコーラが日本に登場するのは大正時代からです。
大正3年(1914)に詩人・高村光太郎が、詩集の中で紹介し、
1925年(大正14)には、芥川龍之介が、修善寺温泉から佐佐木茂策に、
「酒飲んじゃだめって言われてるもんだから、
ウーロン茶とか”コカコラ”なんか飲んでいるよ。」
(私が勝手にものすごく意訳しました(^○^))と手紙に書いて送っています。

でも、一般的には戦後からですよね。
戦後すぐにコカコーラの販売が開始されました。


741 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:10:50.18 ID:szRLC9tW
>>737
失礼しました。

旧日本軍の航空機に使用されていた増槽はアルミニウム鍛造品でしょうか?

同時期のドイツ空軍と米英軍の使用していた増槽はボール紙を強力に加工したものと聞いております。


742 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:11:18.96 ID:TvzTftTX
>733 :名無し三等兵:2012/10/14(日) 09:54:48.40 ID:???
>731
>だとしたら

>あなたの回答自体が不適切。

>ドイツが、イギリスに対して商標なり、特許なりそれに類するものを登録して>るか確認すらしてない。
>さらに説明として、ドイツと関係のない

>サンフランシスコ平和条約を出してきたことが非常に不適切。

霞ヶ浦の住人の回答
「あなたの回答自体が不適切。」
「サンフランシスコ平和条約を出してきたことが非常に不適切」


743 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:12:09.87 ID:???
つうか戦前は人気なくて販売中止、続いてても原液の輸入がストップしただろう
ちなみにコーラの原液が手に入らなくなったドイツが独自開発したのが「ファンタ」、戦後は世界的にコカコーラのラインナップに加わった

744 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:14:15.14 ID:???
>>742
サンフランシスコ平和条約を出してきたのは霞ヶ浦の住人の方。
はっきり言ってあったの存在自体が不適切。

728 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 [] 投稿日:2012/10/14(日) 09:28:13.62 ID:TvzTftTX [1/8]
>701 :名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:32:15.79 ID:???
>大戦時に独逸のジェリ缶をコピーしたイギリスとかは、戦勝国でも戦後にはち>ゃんと独逸に
>ライセンス料を払ったんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答

「敵の発明にわざわざ利用許諾を申請したり特許料を支払う者はいない」

説明

1. 「Untergang: 「ナクソス島のアリアドネ」 著作権裁判の顛末(1)
unter-gang.blogspot.com/2012/05/blog-post.html - キャッシュ
2012年5月9日 ? 一部の例外とは所謂「戦時加算」というもので、第2次世界大戦の終了後、 サンフランシスコ平和条約によって敗戦国である ...
できるものは敵の技術でも利用しただろうし、

敵の発明にわざわざ利用許諾を申請したり特許料を支払う者はいない。



745 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:15:50.55 ID:???
>>741
日本の場合は末期ちかくまでジュラルミンの鍛造j品。さすがに末期には金属不足で、木星の簡易型が制作されてる。
あと、ボール紙の加工品を使ったのは米軍だけ。

746 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:18:24.31 ID:szRLC9tW
>>745
ありがとうございます。ちなみにアルミニウムの材質はわかりますか?7050ですかね

RAFはボール紙ではなく鍛造品を使ってたんでしょうか?

747 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:19:47.80 ID:TvzTftTX
>741 :名無し三等兵:2012/10/14(日) 10:10:50.18 ID:szRLC9tW
>737
>失礼しました。
>旧日本軍の航空機に使用されていた増槽はアルミニウム鍛造品でしょう>か?
>同時期のドイツ空軍と米英軍の使用していた増槽はボール紙を強力に加工>したものと聞いております。

霞ヶ浦の住人の回答

「アルミ製で、 その後木製になり」
「陸軍機のいわゆる“統制型”200L 落下式増槽は最初の一式戦の頃から木製です」
「日本軍でも竹製の枠組みに紙を貼ったり、ベニヤ板を曲げ加工し防水処理した増槽も使われたが、
これは回収されないようにと言うより、自国の資源不足が原因であった。」


748 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:21:29.87 ID:TvzTftTX
説明

1. 「零式艦上戦闘機の落下増槽は何でできていたのですか? 例;アルミ製など
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question.../q1362381798 - キャッシュ
回答(3) - 2011年5月15日
写真のものは

アルミ製で、 その後木製になり

まし ...

陸軍機のいわゆる“統制型”200L 落下式増槽は最初の一式戦の頃から木製です。

なお、 海軍機も、 ... ていたみたいです。因みに日本は鹵獲防止ではなく、単純に資源不足だったらしいです。」


749 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:22:14.30 ID:TvzTftTX


「増槽を海上に投棄した場合の回収は容易ではないが、イギリス、ドイツ、フィンランドなどは、
主に戦略物資であるアルミニウム合金の節約を目的として、陸上で投棄された増槽を回収していたという事例もある
(ドイツの場合、発見した民間人に対し『礼金を出すので届けよ』と回収を促す注意書きがあったほどである)。
反対に

イギリス駐留のアメリカ第8航空軍では、敵に資源として回収されないように紙で作られ、

燃料注入後一定時間経過すると使用不能になるタンクも使用された。
第二次世界大戦時の

日本軍でも竹製の枠組みに紙を貼ったり、ベニヤ板を曲げ加工し防水処理した増槽も使われたが、これは回収されないようにと言うより、自国の資源不足が原因であった。



下記、ウィキペディアの増槽を参照ださい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E6%A7%BD


750 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:26:30.99 ID:szRLC9tW
>>749
ありがとうございます。

増槽は鍛造品かぁ。鋳物の方がよかった気がするケドなぁ。

鍛造の場合、アルミニウムの材質はわかりますか?wikiにも書いてなかったようで…

751 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:35:59.90 ID:TvzTftTX
>736 :名無し三等兵:2012/10/14(日) 09:58:51.18 ID:???
>大戦時の広島は軍都でしたからある意味、帝都よりも発展していたんでしょう>か?

霞ヶ浦の住人の回答

そのようなことは無いと想像します。

説明

日本の首都は東京でした。
「帝都よりも発展していた」ということはありません。

現在の福島県で、県庁所在地の福島市より、郡山市の方が発展しているというような事態はありませんでした。

「このような本市の拠点性により、県域放送をしているテレビ局2局とFM局1局が立地し、県庁所在地ではないにも関わらず、本県の情報集散地としても機能している。
人口はいわき市に次いで福島県内第2位である。事業所数4734ヶ所、年間商品販売額1兆4515億円で、いずれも経済分野で福島県内で第1位である」

下記、ウィキペディアの郡山市を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82


752 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:37:25.47 ID:???
>>751
なんで、広島の話を聞かれてるのに福島の話を出してくるの?
あなたの頭の構造が理解できないが。

753 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:40:16.60 ID:???
>>751
その例だと山口県だと県庁所在地の山口市よりも下関市のほうが発展してるという
反論が成立するんだが。
三重県でも県庁所在地の津市よりm四日市市のほうが発展してるし。
1945年の段階の広島市の人口なんかすぐに出るんだから、周りくどい回答する必要はありませんな。

754 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:49:56.51 ID:TvzTftTX
>616 :名無し三等兵:2012/10/12(金) 22:16:35.31 ID:BDIGRoWc
>初心者です宜しくお願いします
>旧日本軍では、陸軍や海軍陸戦隊など
>将校・下士官?(詳しくないので)なんかは軍刀を持って振りかざし、
>小銃や短機関銃等は所持してないですよね(拳銃を構えつつ)?
>映画やタミヤのプラモなんかも
>火力という点、敵から見たら指揮官判別が容易で狙い撃ちされる、等
>いかにも不合理だなと感じるのですが
>それが日本の軍隊だと言われればそうですが
>そこらあたりをわかりやすく解説していただけないでしょうか?
>前者に対比してアメリカやドイツ等、当時はそこら辺はどんな感じだったので>すか?
>しょうか?
>写真や映画だと、指揮官も小銃等を持っているようですし、
>日本軍ほどパッと見て「アイツが指揮官だ」ってわからないような気がします
>野戦においては結構重要なことに思えるのですが
>質問文解かりにくく恐縮ですがご教示よろしくお願いします

霞ヶ浦の住人の回答

「概ね第一次世界大戦を境に各国軍では野戦における軍刀の佩用・使用を廃止する傾向にあった」が、日本軍の廃止が遅れた。

「敵から見たら指揮官判別が容易で狙い撃ちされる」ので、日本軍では、現地の判断で、兵士の服装をして小銃を持ち、指揮官判別ができないようにした例もあります。


755 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 10:50:54.65 ID:TvzTftTX
1. 「軍刀 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/軍刀 - キャッシュ
概要 に移動?: 20世紀以降は兵器の近代化と進化した戦闘ドクトリン、騎兵銃とともに刀剣を主装備とする陸軍の花形兵科であった騎兵の衰退により、

概ね第一次世界大戦を境に各国軍では野戦における軍刀の佩用・使用を廃止する傾向にあった。

第二次世界 ...



756 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 10:57:21.83 ID:???
>>750
このように霞ヶ浦の住人と称する荒らしの「回答」は全く信頼性のないデタラメなので以後相手にしないでください。

757 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:00:08.72 ID:???
>>754
>>616-618にあんたの質問よりも詳しい回答が素手について、>>619で質問者は既にお礼を言って去って行ってるわけだが。
このすれは霞ヶ浦の住人が回答できる質問に全部回答するスレじゃないぞ。

758 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:15:10.12 ID:???
南の島で自給自足で単独で戦っていた日本狙撃兵とかは、どうやって終戦を知ったんでしょうか?

759 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 11:15:53.11 ID:TvzTftTX
テスト

760 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 11:17:06.24 ID:TvzTftTX
758 :名無し三等兵:2012/10/14(日) 11:15:10.12 ID:???
南の島で自給自足で単独で戦っていた日本狙撃兵とかは、どうやって終戦を知ったんでしょうか

霞ヶ浦の住人の回答

知らなかった例が多いです。



761 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2012/10/14(日) 11:18:26.35 ID:TvzTftTX
757 :名無し三等兵:2012/10/14(日) 11:00:08.72 ID:???
>>754
>>616-618にあんたの質問よりも詳しい回答が素手について、>>619で質問者は既にお礼を言って去って行ってるわけだが。
このすれは霞ヶ浦の住人が回答できる質問に全部回答するスレじゃないぞ。

霞ヶ浦の住人の質問

同じ回答でしたか?


762 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:22:17.49 ID:???
>>760
横井さんの様に今も生き残っている可能性があるでしょうか?

763 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:25:26.91 ID:???
>>761
あなたの回答より詳しい回答でしたが。
示してるリンク先の日本語くらい読みましょう。


764 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:25:55.76 ID:???
コテ叩きやめれ

765 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:30:39.99 ID:???
>>754
アンカー使えば質問を全部書かないで済む
引用するならURLをしっかり書いほしい
引用を明記すればgoogleの検索結果をそのままコピーする必要もなくなる
念のため、引用を明記する事は括弧を付けるだけのあなた独自の使い方を指すのではない
人の回答なり本を読むなりで勉強してほしい
2つに分割する内容でないし、分割しなくても回答できる
適当な例だが

>>616
霞ヶ浦の住人の回答
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E5%88%80 から引用
「概ね第一次世界大戦を境に各国軍では野戦における軍刀の佩用・使用を廃止する傾向にあった」
が、日本軍の廃止が遅れた。
敵から見たら指揮官判別が容易で狙い撃ちされるので、日本軍では、現地の判断で、兵士の服装をして小銃を持ち、指揮官判別ができないようにした例もあります。

766 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:39:37.32 ID:???
>>761
お前の回答に何の価値があると思っているんだ?

767 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:44:40.06 ID:???
コテ付けて回答してくれる人が少なくなっているというのに、回答評論家ばかりが増えていますね・・・

768 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 11:58:11.34 ID:???
>>767
ネタ回答者は不要。

769 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 12:05:58.59 ID:???
まず検索しろ
質問はその後だカス

770 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 12:58:13.90 ID:???
ベトナムの民兵ですら多数のジェット戦闘機を撃ち落とせたのに、より強力な火器を持っていた日本海軍が
プロペラ戦闘機を落とせなかったは、どうしてなんでしょうか?


771 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:25:18.57 ID:???
>>770
あなたの認識のほぼ全てが間違ってるから。

>ベトナムの民兵
ベトナム戦争の話であれば、多数のジェット戦闘機を撃墜した、のは民兵じゃない。
旧ソ連の支援を受けた北ベトナムのれっきとした正規軍で、装備も当時の一級品。
場合によってはソ連軍自体が操作していたとも言われる。

>より強力な火器を持っていた日本海軍
ベトナム戦争での撃墜数については諸説あるものの、
SA-2やSA-3で構成されたミサイル群がかなりの撃墜を記録している。
日本海軍は地対空ミサイルを実用化していません。

>日本海軍がプロペラ戦争機を落とせなかった
たくさん撃墜してますよ。



772 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:26:43.82 ID:dUYHHj30
陸海空海兵の
平時、戦時の一兵卒になる期間や
使い物になる期間について教えてください

773 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:42:32.21 ID:???
>>771
大嘘

NHKの映像の世紀で民兵がライフルで撃墜している映像が残っている

774 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:48:43.63 ID:???
>>773
馬鹿なの?
荒らしなの?
分かっててやってるんだよね?
どう?
気分いい?
そうだろうねえ。さすがだよ、いや、参ったよ。その通りだねえ。


775 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:50:37.58 ID:???
射撃している民兵と撃墜された米軍機を別カットで見せていたのなら、それは番組による編集

776 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:52:14.33 ID:???
>>775
そんなことしたら捏造で大問題になる

777 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:55:00.68 ID:???
>>774
・・・バカ?

778 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:56:10.49 ID:???
>>771
じゃあ、どうしてヤマト特攻で10機しか落とせていないの?

779 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 13:56:50.83 ID:4ybTTL9U
>>773
マジレスすると、それは北ベトナム軍のプロパガンダムービーだよ。

780 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:01:18.24 ID:YSpXSEkR
旧ソ連では戦車を大量に作っていましたが、退役後はどうやって処分したんですか?
特にソ連崩壊後は予算が無かったと思うのですが…

781 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:01:57.75 ID:???
>>779
なんでわかるの?

782 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:12:24.29 ID:???
>>778
10機も落とせたが正しい
あの程度の艦隊が波状攻撃食らって10機落とせれば御の字だよ

783 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:19:37.82 ID:???
マジレスすると、当時、米海軍が「低空を飛行しすぎてベトコンのライフルで主翼に被弾したF-4が
戦場を離脱する際に超音速飛行をしたところ、被弾箇所から空気が吹き込んで主翼外板がめくれ、
揚力を失って墜落した」という報告書をメディアに公開したことがある

784 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:21:41.06 ID:???
後になって公表が事実かどうか疑問が指摘され、ライフルではなく普通のAAAだったのではないかなど諸説生まれたが
F-4Bが1機失われたのは事実として残っている


785 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:22:28.22 ID:???
>>780
友好国に供与するか、スクラップにして素材として再生
>>733
そのNHKの番組のはナレーションに合わせてあちこちの映像を編集したものであり、正確な記録ではない
低空攻撃をかけてくる米軍機に対し、ベトコンがピストルから機関銃まで何でも撃ち上げ、たまたまそれに
より撃墜できた例(特にヘリ)もあるだろうが、損失原因の多くは戦闘機・対空ミサイル・対空機関砲・事故

786 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:23:55.36 ID:???
戦艦大和の特攻については、米側記録では出撃全機が生還している
撃墜されたのは1機もない
大破中破あわせても数機だ

日本側の対空砲火の威力は余りにも小さかった

787 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:24:05.61 ID:???
天下のNHKが捏造したというのなら、ソース出してください

788 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:24:22.07 ID:CO/XAkZ0
>>780
野積みされて、絶賛放置中、



789 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:26:04.62 ID:???
>>780
集積場に集めて放置。
しかるのち順次解体して鉄くずとして売却。
ttp://www.thehiat.org/2012/06/kharkov-armoured-repair-factory.html

790 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:26:34.13 ID:???
ここから沸いてくる疑問は、戦闘機1機落とせない日本の砲技術で製造された大和の46cm砲は
果たしてどれぐらいの威力だったのかということだ
アリゾナの装甲を打ち抜くのは難しかったのではなかろうか

791 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:27:52.96 ID:???
>>789
勿体無いですねー

中古でもアラブとかインドとか買ってくれそうなのに

792 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:28:28.35 ID:???
>>772
数ヶ月から数年。

793 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:29:06.23 ID:a2EFTHas
>>786
10機というのは、アメリカ側の記録でそのなかに、記録撮影機がふくまれてる。


794 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:29:51.03 ID:Q3h4aIjl
第二次大戦中航空脅威が重大化したにもかかわらず
アトランタ級のような両用砲を主砲とした巡洋艦が軽巡の主流になれなかったのは何故ですか

795 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:30:12.33 ID:???
>>772
国や状況によるとしか
ww2末期の国民突撃隊とか48時間の訓練で前線に投入されたし

796 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:31:33.84 ID:+3bQ5bkG
>>790
大和の最後の出撃時に、主砲は撃ってないけど。


797 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:31:46.13 ID:???
>>787
だからドキュメンタリーのための編集なのであって「捏造」ではない
ナレーションがバルバロッサ作戦について語ってる時の映像に、クルスクでのティーガー戦車が
映ってるとか、軍事にさほど詳しくない人がやってて、時代考証が怪しいレベルだし

798 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:33:57.23 ID:???
>>793
当時の米海軍は専用の記録撮影機というのは運用していない


799 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:35:10.29 ID:???
はっきりと「小銃でもジェット機の排気口を狙えば打ち落とせる」というナレーションがはいってましたよ?

800 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:37:22.08 ID:???
「狙って、しかも当たれば」の話。それで本当に撃墜できた具体的な記録が無い(それが原因かもしれない、というレベルはあり)。

801 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:39:14.70 ID:+WX9zMAq
湾岸戦争のときにデイジーカッターという爆弾が使われたらしいですが、この爆弾を使われたら
塹壕とか掩蔽壕とかに隠れていても無駄みたいですが、こういった兵器を持っている相手との
戦争では塹壕とか陣地みたいなものは意味がなくなってしまうのでしょうか?

802 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:39:27.71 ID:???
>>799
僅かな例を挙げて
それが一般的な方法であったかのようにミスリードしてるお前が馬鹿なだけ
NHKはそういう事例もあったと言っただけでベトナムの戦果の大半が民兵の小火器によるものだとは言ってない

803 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:39:43.99 ID:???
NHKどころかディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーでも、考証がおかしい、間違ってる、データが古い例はよくあるよ

804 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:40:40.36 ID:???
>>794
軽巡洋艦というクラス自体が戦後大型化多用途化した駆逐艦に押されて消えたし、50年代に入るとミサイルが進歩して艦隊防空の要になったから。
戦後就航した軽巡洋艦は戦時中に計画/建造されてキャンセルされなかったものだし、それらもやがて退役するか改造されて初期のミサイル巡洋艦になってる。

805 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:42:04.53 ID:???
>>801
軍事というのはオールオアナッシングの世界ではないので
○○があるから××は無意味という単純な方法論は通用しません
やられる側も相応の対応策や妨害手段を用意しますので

806 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:43:20.41 ID:???
>>802
上田信のコンバットバイブルにも同じ記述があるけど、あれも上田先生の捏造なの?

807 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:44:38.35 ID:???
>>802
大半なんてナレーション入っていない。

808 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:45:44.16 ID:???
霞ヶ浦のなんとかが消えた途端に名無しで粘着する荒らしが現れるといういつものパターン

809 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:47:22.46 ID:???
>>806
お前の文章読解能力は真剣にやばいな

・小火器でジェット戦闘機を撃墜したとする確定的な証拠はない
・多数の航空機を小火器で撃墜したという記述などない
・レアケースを一般化するな
・お前が脳内で意図的に上記を混同してわけのわからんことを言っているだけ

810 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:48:39.87 ID:???
>>806
あらゆる火器を空に向けろ、と指示はしてるがそれで多数を撃墜した、なんて書かれていたか?

811 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:48:48.00 ID:???
ID無しの質問はスルーですなw

812 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:50:06.31 ID:???
>>809
コンバットバイブルには

「ベトナムでは民兵に多数のジェット機が撃墜された例があり、小銃の対空射撃といえどもあなどれない」

とはっきり書いてありますよ。

貴方のソースは何ですか?

813 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:51:56.11 ID:???
>>812
マトモな回答欲しいんならID出したら?
現状きみは荒らし扱いしかされてないわけだけど

814 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:52:04.48 ID:???
>>812
はい大嘘。コンバットバイブル2」の記述はジェット機ではなく「多数の米軍機が」撃墜された例がありバカにできない、でした

815 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:54:12.36 ID:???
ちなみにヘリなら、小火器による被弾が原因でけっこう墜ちているのでウソではない
しかしジェット機が「多数」堕とされた記録はない

816 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:57:05.05 ID:???
>>813
ID出していない人がえらそーにいわないでください

817 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 14:58:09.64 ID:???
あぁ、いつものミクシィ君だな

818 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:05:16.44 ID:???
つまりベトナム民兵は小銃で多数の航空機を撃墜できたのに、日本兵は無理だったんだね

819 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:06:40.15 ID:???
いいえ、「民兵(ベトコン)が」撃墜したなんてどこにも書かれてませんから

820 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:07:54.57 ID:j0dGTZrl
>>798
写真撮影担当機は運用して未帰還になってるけど。


821 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:12:52.85 ID:???
>>819
書いてます

822 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:14:08.99 ID:???
>>818
日本軍でも、小銃による対空射撃を行っている。
専用の照準器をつくってもいる。

823 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:14:19.09 ID:???
>>821
そろそろミク()に帰ったら?

824 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:20:10.31 ID:???
>>823
mixiの方面軍のことですか?

とっくになくなってみんなfacebookに移動していますけど?

825 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:21:26.22 ID:???
>>821
コンバットバイブル2の街灯ページのどこのそんな記述が?
だいたいそのページの射撃してるイラストは、中国軍の教本からの引用だし

826 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:24:06.85 ID:???
>>821
何回も指摘されてるように
関連性のない各記述をごっちゃにして自分の都合のいい内容に置き換えてるから話が合わないのよ
君は軍事より先に国語勉強したほうがいいと思うよ

827 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:24:35.51 ID:???
>>825
ちゃんと読んでください

828 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:25:32.27 ID:???
>>826
クロスチェックを知らないおバカさんは、軍事を語るな!

829 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:27:48.83 ID:???
>>827
53ページには全く書かれてないね
射撃してる兵も着ているのは人民服、ベトコンの黒い農民服じゃないし

830 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:28:08.99 ID:???
>>828
「NHKがこう言っていた!NHKが捏造をするわけがない!」
「コンバットバイブルではこう書いていた!ちゃんと読め!」

・・・クロスチェックできてないのはお前だろうがw

831 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:29:52.49 ID:???
>>827
いくらなんでも手元にコンバットバイブル2が無くて、記憶だけで主張してるなんてバカな話じゃないだろうな?

832 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:30:08.21 ID:???
>>830
さっさと撃墜できなかったソースを出せよw

833 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:33:09.65 ID:???
「その事例が存在した」ソースはあっても「そんな事例は無い」というソースが無いのは当然

834 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:47:22.00 ID:???
だからその事例を否定したソースがあるでしょ?

835 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:52:05.86 ID:???
「多数のアメリカ軍ジェットl機を民兵が撃墜した」というウソ記事が無ければ、反証も存在しないだろ
で、コンバットバイブル2は見つかったのか?

836 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:55:52.60 ID:???
上田信とNHKのドキュメンタリーがソースwとか相手にするなってばさあ

837 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 15:57:20.46 ID:???
しかも曖昧な記憶をつなげて勝手な「事実」を脳内で作り上げてるし

838 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:12:20.79 ID:???
つまりソースを示せないわけだね

839 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:15:01.26 ID:???
「多数のアメリカ軍ジェットl機を民兵が撃墜した」なんて主張はここで初めて見たんだから、ソースがあるわけないだろ
「ベトナムで多数のアメリカ軍ジェットl機が撃墜された」「ベトコンによって撃墜された航空機もある」なら間違ってないし
でもこの二つを合わせたら単なる妄想

840 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:16:09.10 ID:???
>>750
紙製や木製が成立する程に強度要求が低い増槽に、当時は主に
機体の構造材にしか使われなかった7000系アルミ材が使われる
筈は無いし、その工程のみでは薄肉化が不可能な為、軽量化に
不利で、且つ大規模な工場設備が必要な鍛造が、強度メリットの
低い増槽の製法に使われる事は無く、航空機の一般アルミ板材の
曲げ、プレス加工部材を、溶接やリベット接合等を用いるのが普通
だろう。

841 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:18:06.72 ID:???
>>839
あなたが知らないだけという考えにはならないわけですね・・・無知は恥ではありませんが、知ったかぶりは恥ですよ

842 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:19:51.93 ID:???
>>838
当スレとしてはそんな事にソースは示せないんで
勝手にそこいらで吹聴して赤っ恥かいてください

843 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:19:54.27 ID:???
で、コンバットバイブル2は読み直したか?君の記憶なんて間違いだらけだったろ。

844 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:22:59.48 ID:???
>>842
そうやっていつも逃げてろよ

人には厳しく自分には甘い卑怯者が

845 名前:system ◆systemUniQ :2012/10/14(日) 16:27:17.89 ID:qrZdqtLM

いいように釣られてるんじゃありません(笑)

スルー。

846 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:28:20.80 ID:???
反論よろしくなw
卑怯者達w

http://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/86.html

ベトナムではSAM避けるために低空で飛ばねばならず、
なおかつ地上支援で飛行経路がある程度わかるために
結構小銃弾でのジェット機撃墜があるよ。


正規な対空射撃を「AAA」と言うのに皮肉って「BBB」と呼ばれていた。

847 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:31:21.72 ID:???
荒しが調子に乗ってクソ発言連発するのが笑えるんで
水を指さないで下さい

848 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:33:11.03 ID:???
ソースを示せないから人を荒らし呼ばわりかw

本当に卑怯だなおまえら

849 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:35:19.94 ID:???
>>846
> 結構小銃弾でのジェット機撃墜があるよ。
結構って事はメインはAAAが原因じゃんか

850 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:36:34.10 ID:???
>>846
ベトコンと北ベトナムの正規軍は違うと何度もレスがついてるが。

851 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:37:38.80 ID:???
>>846
論破され尽くした挙げ句にソース2chかよ

852 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:38:38.73 ID:???
小銃による結構なジェット機の撃墜がそこそこ知らてれいる事実ということは、分かってもらえましたかね?

「そんな事実ねーよw」とかほざいていた人、どんな気持ち?

853 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:40:07.87 ID:???
>>851
ソースを示せないくせに人を論破w

ソースを示せないから勝手に勝利宣言w

貴方は今、どこにカキコしているのですかねー


854 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:44:04.91 ID:???
荒し扱いされたとか言いながら
もう完全に荒しじゃねえかと

855 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 16:47:11.36 ID:???
ソースを示さずに人を荒らし扱いする人こそ荒らしですよ

856 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:01:55.82 ID:???
だから戦果の大半は民兵(ベトコン)じゃなくて北ベトナム政府軍だと何度言えばわかるのだ

857 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:04:40.55 ID:???
だからベトコンだろうが政府軍だろうが、小銃弾でジェット機を多数撃墜できていたんだろうがw

「小銃じゃジェット機撃ち落とせねーよアホ!そんな事実ねーよ池沼w」

とか無知なこと言ってたのが論点なんだろうがw

858 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:09:09.92 ID:???
>>857
論点は民兵が小銃で大量に落としたかどうかだけど。

773 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 13:42:32.21 ID:???
>>771
大嘘

NHKの映像の世紀で民兵がライフルで撃墜している映像が残っている

859 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:12:29.83 ID:???
>>858
>>809

860 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:13:36.26 ID:???
それラインバッカー作戦でSAMに撃墜された米軍機の映像じゃねえの?

861 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:15:43.90 ID:???
あと「民兵(ベトコン)」ってことは、黒い服に編み笠だよな?その映像で軍服着てたらベトコンじゃないぞ。

862 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:16:20.33 ID:???
どっちにしろ、IDを出さない質問に回答すると荒らされるという実例だな。

863 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:21:00.14 ID:???
と、ID出さない卑怯者が妄言をほざいていますね(笑)

ほんっと人には厳しく自分には甘いですね(笑)

864 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:22:44.64 ID:???
>>846
>>ベトナムではSAM避けるために低空で飛ばねばならず
ベトコンはSAMなんて持ってないので、これは北ベトナム正規軍ということだね
これを「民兵が多数のジェット機を撃墜した」ソースだというなら頭がおかしい

865 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:23:55.33 ID:???
>>864
だから論点はそこじゃないから>>809嫁や


866 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:28:30.40 ID:???
一番最初、>>770の「ベトナムの民兵ですら多数のジェット戦闘機を撃ち落とせたのに」の段階で間違ってると何度言ったら


867 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:31:13.62 ID:???
>>865
最初の質問の段階で間違っている以上、あとからの一人のレスだけにかみついても全て無駄だな
君以外の誰一人、そんなものを論点していないじゃないか

868 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:33:27.83 ID:???
この議論の参加者のうちどれだけが同一人物なのだろうか

869 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:40:06.13 ID:???
>>867
じゃあなんで>>809のカキコの間違いを指摘しなかった?

君はいつもそうやって全てが片付いた後に、さも自分がやったように参加する卑怯者なんだね

870 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:41:27.46 ID:???
>>794
軽巡自体が廃れて主流もへったくれもなくなったのは>>800の通り。その中でアメリカのウースター級、
イギリスのタイガー級、フランスのド・グラース&コルベール、オランダのデ・ロイテル級、スウェーデンの
トレ・クロノール級と少数ながら戦後に就役した軽巡はことごとく両用砲主体の防空巡洋艦として
竣工している。水上砲戦主体の従来型軽巡を戦後も建造し続けたのはチャパエフ級&スヴェルドルフ級を
合計20隻以上も建造したソ連位

871 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:47:53.49 ID:???
>>869
別に一回答者が他の回答にツッコミを入れる義務はないし、最初の質問の間違いを指摘した段階で終わってるから
それを延々とゴネて間違いを認めないバカ(しかも引用した資料とやらが手元にないらしい)がいるせいでここまでグダグダに

872 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:49:21.29 ID:???
>>871
ああいえばこういうのね・・・
そうやっていつも逃げてろや卑怯者w

873 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:52:19.38 ID:???
>>871
ソース示したんだから、それを元に自分で調べようとか思わないのかねー

俺の友人にも卑怯な奴がいてねー飲み屋とかでも

「それ絶対なんだな!じゃあそのソース資料を此処に持って来い!持ってこなけりゃ無効だ!」

とかいう困ったちゃんがいるんだけど・・・ひょっとして本人さんかねw

874 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:52:20.42 ID:???
いいからコンバットバイブル2を速く探し出して第二章チャプター6の対空射撃の項を読み直すんだ
記憶と違っているのは間違いないぞ

875 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 17:55:06.01 ID:???
とりあえず>>770は間違いでしたってコトで決着だろ

876 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:00:21.06 ID:???
卑怯者だらけ・・・・これからちゃんとこのスレを監視してやらないとな

877 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:03:34.34 ID:???
友達ができないのは、問題を全て他人のせいにするのが原因なのがよくわかるね

878 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:05:44.31 ID:???
やはり監視しないと・・・これからは徹底的にやるから覚悟しておきなさい

879 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:07:07.83 ID:???
自意識過剰きました!フィンランドガー、とか言い出すかな?

880 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:08:57.77 ID:???
残念ですが私は北欧派ではなく、道産子です

881 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:17:50.56 ID:???
こういうときIDが表示されない板は困るな
誰が誰やら

882 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:25:44.12 ID:???
ここが荒れると他の荒れたスレが平穏になるのは何でなんだぜ?

883 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:26:52.28 ID:???
>>878
荒し宣言ですかw

884 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:28:40.52 ID:???
監視宣言ですよw

憲兵として徹底的にやる!

885 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:31:48.76 ID:???
世の中にいるのは「自分」と「自分以外」だけという、自己愛性人格障害な人ですね

886 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:32:12.16 ID:???
せっかくの日曜の午後をくだらない荒らしで浪費してるような哀れなバカにこれ以上かまうなよ。

887 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:35:34.24 ID:???
だから人を荒らし呼ばわりはやめなさいよ卑怯者w

888 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:38:17.55 ID:???
一人だけで使ってる「卑怯者」というフレーズからみて、彼は何かと戦ってるつもりなんだな
質問のスレッドなのに、他の誰一人意識してない個人ルールで(対話ではなく)一方的に喋っている

889 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:40:26.54 ID:???
>>801
デイジーカッターは本来ジャングルの木を焼き払ってヘリの着陸地点を作るためのもの。
強力なのは確かだけど爆弾本体がでかい上に重いので大型輸送機から投下するため命中精度が高いとはいえない。
だから湾岸やイランでも使われたけど、相手をビビらせる心理的な効果を狙ったり、地雷原に落として地雷を誘爆させ進路を開くためなどに主に使われた。


890 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:41:23.56 ID:???
>>888
あと「友達」という単語が頻出する辺り、なんかリアルにコンプレックスあるんだろうな

891 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:42:32.25 ID:???
卑怯でやると大分とスッキリ

892 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:47:06.85 ID:???
「友達がいない」と書いてみると、絶対何らかの反応があるので、実にわかりやすいのです

893 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:52:45.00 ID:???
>>888
言いたいことあるのならもったいぶらずにちゃんと書きなさい

894 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:55:55.23 ID:???
>>893
荒しの分際で何休んでんだよ
間を開けずにチャッチャと連投しろw

895 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:56:14.61 ID:???
>>892
釣られてやるけど本当に卑怯ですねえ・・・

釣りならほかでやれよ

896 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:57:01.20 ID:???
>>893
対話の相手として認識されてないことを自覚してください

897 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 18:58:26.60 ID:???
>>894
荒らしでなくて憲兵ですよw

898 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:02:21.20 ID:???
>>893
日曜の昼からこの時間まで2ちゃんねるに張り付いてるとか、お前の人生もっと有意義に使ったほうがいいぞ

899 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:02:38.55 ID:???
>>897
憲兵だか何だか知らんが荒らすのは一緒だろ

900 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:03:18.48 ID:???
>>898
つまり貴方も張り付いているわけでしょw

バッカじゃないw

901 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:05:17.83 ID:???
>>899
いいえ、卑怯者を監視する憲兵です

902 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:11:04.20 ID:???
>>900
昼から君にレスしてるのが同一人物だと思ってるのか・・・

君、本当に外の空気吸ってきた方がいいぞ

903 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:13:31.83 ID:???
「自分に反対する人間はごく少数の特定の人物」と考えるのは、この手の奴にありがちなことですから
この場合、自分以外の全員が「敵」なんだから、もう来なければいいのになんか戦うつもりなんだって

904 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:15:26.79 ID:???
>>902
つ鏡

905 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:17:45.39 ID:???
>>903
貴方みたいな卑怯な詭弁家を監視する決心をしましたからね

これからは覚悟してカキコしなさい

906 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:20:49.62 ID:???
常に最初の段階で間違ってるのに、それを認めず原因を余所に求めるからこんな人間ができあがる

907 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:21:33.24 ID:???
                  , -─-r─-、_, -- 、---、
                _∠   _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
           / _, -‐   '´  _  、 `Y´ ̄`ヽ⌒  ヽ
          イ , -┴<´ /   /  , ┴-、) _ `Y -、`ー、
        / | |/      /    ヽ     Y´  `ヽ   ヽ ヽ
          / ヽ\, -‐-、l     (  、__    __  ヽ ート、 下、
       /     ヽ\   (   ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´  `く ト、  ハ Yハ
      ,′    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
        i        | |   ゝ   ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ    ノ :| |  l
        |         | |_人    }         }     ┤ ⊥ | | |
        |         | |  `  「 /   ー〈  _人   ノ_  l  ゝ| | |
       / ⌒ヽ     | |  ( ヽ 」     ヽ 、|   厂´ 人__ | |  l
     ′ ⌒ヽヽ   ヽヽ  } 厂`ゝ-      i}  ′ ´  ` // /
      | {  ,ヘL._  | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
      l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
       \ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
         `ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
           ヽ   ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
           ヽ   ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ::// 
             \  `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l /   / こんにちは?
                  \  | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /  今晩あなたのおうちにお邪魔します
                   >上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
              , -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
         _/  `ー-、.∧::::ト、:::::/:::|:::':/:::ム,.-'"  \ー-、


908 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:23:31.15 ID:???
憲兵とは随分気合いが入ってるみたいだけど、具体的にどんなレスに対してどんなコトをするつもりなの?

909 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:24:03.74 ID:???
エチゼンクラゲを大量に養殖して日本の原発を停止させるという戦略兵器構想には
穴があるでしょうか?

910 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:24:25.16 ID:???
自分が何かを決定したり仕切ったりするできる立場ではないのに、やってしまうからハブられる
社会における自分の立ち位置が客観視できてない、無能な働き者なんだよ、憲兵さんは

911 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:25:55.34 ID:???
>>908
人に厳しく自分に甘いレスがあればそのことを指摘し、警告を出します。

912 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:27:43.91 ID:???
>>909
真面目な質問ならIDを

ネタ質問なら笑心者スレへどうぞ

913 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:36:19.66 ID:???
憲兵さん!まずは出始めに>>911に警告を出してください!

914 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:44:02.55 ID:8RtXI2e3
SVDの後継にSV-98が使われるらしいけどマークスマンライフルとしてボルト式の銃ってどうなんだ

915 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:45:57.09 ID:???
誰に謝ってw

916 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:48:19.00 ID:pmvAllJS
今日、近所で画像のような訓練をしていました。
市の広報によると松本駐屯地の訓練だそうです。
が、ヘリコプターは相模原駐屯地所属らしいです。
http://i.imgur.com/ux3QD.jpg
ヘリコプターは
わざわざ、松本の訓練のために
相模原→松本→現地のように飛行してきたのでしょうか?

917 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:51:26.85 ID:???
>>914
スナイパー用とマークスマン用の両方に使われていたドラグノフの、スナイパー用だったものの後継なんだろ

918 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 19:57:11.89 ID:???
>>916
訓練展示も立派な任務だぜ。
アパッチなんか、この時期は明野から日本全国展示飛行に出張中だよ。
それと相模原に駐屯地はないから相馬原駐屯地のヘリ部隊だろ。
首都圏だと他に木更津があるけど木更津は昨日、駐屯地祭でとても外にヘリは出せないよ。

919 名前: 【東電 70.2 %】 :2012/10/14(日) 19:57:41.27 ID:???
>>916
相馬原駐屯地の所属なら第12旅団所属(第12飛行隊)の機体という事になるが、であれば
松本駐屯地は第12旅団所轄の駐屯地(第13普通科連隊他が駐屯)だから、その部隊の訓練の
ために飛んできたってのは別におかしくもなんともない。

920 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:02:19.73 ID:???
>>918
陸自のAH-64Dは明野の他に霞ヶ浦の分校(今は分校とは言わないけど)と宇都宮の分校にも
派遣されてほとんど常駐してるから、必ずしもみんな明野から飛んできてるわけでは
なかったり。

921 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:06:25.53 ID:pmvAllJS
>>918
徒歩行進訓練等の降下訓練と案内がありました。
>>919
同じ所轄の中と言うことで遠くても飛んできてくれるのですね。
ヘリの機体にはJG−2926とありました。

お2人ともありがとうございました。

922 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:08:59.44 ID:pmvAllJS
あ、「相模原」ではなく「相馬原」なんですね。
失礼しました

923 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:10:22.74 ID:???
>>922
君はどこに住んでるん?
>相模原(相馬原)→松本→現地
って書いてるってことは、松本ではないのよね?

924 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:12:35.99 ID:pmvAllJS
>>923
松本市より、車で北に1時間ほどの大町市という所です。

925 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:33:45.81 ID:frhuNhmB
徴兵制度のある国では士官学校はどのように入るのでしょうか?
徴兵期間が終わってから入るのか、それとも士官学校に在学している期間を徴兵期間とみなすのか

926 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:39:39.51 ID:???
>>925
士官学校に入校を希望する(受かるかどうかは別として)ってことは「軍に志願した」ということなので
当然ながら徴兵対象ではなくなる。

士官学校受験したけど不合格、でも志願兵としての入隊もしなかった、というなら当然兵役(徴兵)の
対象になる。
徴兵されて兵役を務めたあと士官学校を受験する、のは年齢制限その他に引っかからないのであれば
普通は可能。

927 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:49:19.96 ID:???
>>925
国によって制度が違って、士官学校の受験資格に徴兵修了ってのがある国と
>>926氏が書いてるような制度の国もある。

928 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 20:49:29.16 ID:97vSXKYe
アメリカ軍などでブーニーハットがよく使われておりますが、
ブーニーハットは被ることでどのようなメリットがあるのでしょうか?

929 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 21:25:28.23 ID:s/bqAnQs
アメリカ陸軍やドイツ陸軍の曹長の階級について教えてください。
正確には、日本語でいう曹長に相当するアメリカ陸軍やドイツ陸軍の階級についてです。

・前線部隊の曹長はどんな仕事をするのか?
平時ではなく戦時の仕事が知りたいです。
アフガン派遣とかPKO派遣のような、戦時に近い緊張状態の仕事でもいいので教えてください。

・軍曹とあまり待遇は変わらないと聞いたことがあるが、軍曹とはどう違うのか?
教授と名誉教授の関係のような、長年にわたり貢献した軍曹を称えるための
箔のついた「名誉軍曹」とでも言うべき階級が曹長と考えていいのか?

・民間企業に無理やり当てはめるなら、軍曹はどのポジか?
取締役に当たるのが士官だといわれた事があるけど、中尉や少尉ごときが偉い取締役と言われてもピンと来ない。
将官以上が取締役に当たるというならなんとなく納得いくけど。
兵に当たるのはパートとか派遣社員だと思う。
下士官からようやく職業軍人といえる立場だと思うので、正社員のヒラ社員か主任あたりが下士官と思っていいか?
そうなると曹長とは主任くらいか?

よろしくお願いします。


930 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 21:33:36.04 ID:???
>>928
熱中症予防

>>929
マスターサージェント
古参の主任位

931 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 21:33:56.39 ID:???
>>929
となると英語版wikiを読むのが速いかと。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sergeant_Major

932 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 21:43:58.40 ID:???
けっ
答えるて損した

933 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 21:53:09.96 ID:tjkffpCK
すみません弾薬について質問なんですが
50EA弾と.4541カスール弾はどちらがより強力なんでしょうか
少し調べても前者は弾頭の重さで勝ち初速で後者に負けているんですが、この場合どちらがより強力なのかと比べれますか?

934 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 21:56:47.35 ID:???
すみませんageてた

935 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 22:02:32.12 ID:Gsh2zaS+
米陸軍は体力検定があり、それをクリア出来ないとクビになると聞きました
どんな内容なのか教えてください

936 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 22:16:34.94 ID:???
>>929
米陸軍ならMaster Sergeant、独陸軍ならStabsfeldwebel
役職は小隊陸曹か中隊付准尉ぐらいじゃね?
軍曹は分隊長クラスなので曹長とは明確に職務が異なる
士官は取締役というか管理職クラスじゃないだろうか(中少尉クラスは係長ぐらいか?)

937 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 22:17:41.25 ID:???
>>933
初活力(発射された瞬間に弾丸が有している運動エネルギー)で比較すると.454カスールに分がある
.50AE 初活力1400ft-lbs
.454カスール 初活力1700ft-lbs

938 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 22:19:44.79 ID:+P/djorD
アメリカは、武装市民、CIA、FBI、陸軍、海兵隊、州軍に互いを相互監視させる事で、
革命やクーデターによる国家転覆を防いでいるのでしょうか?

939 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 22:25:50.01 ID:???
>>938
板違い。
それはアメリカの政治の話なので軍板以外の適当な板へどうぞ。

940 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 22:30:49.31 ID:???
>>937
ありがとう

941 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 22:40:44.04 ID:???
>>929
軍隊の階級を民間にたとえると、例えば自分が勤めている土建業で例えると、兵隊は下っ端の土方で
下士官は土方の纏め役である職長。士官になると上下関係というより仕事の中身がまるっきり変わって
主任技術者として現場の工程管理や役所との打ち合わせ、資材や機械の発注なんかが仕事になる。
で、佐官になると部長課長として会社が請け負ったさまざまな工事に土方を割り振ったりいくつもの下請けを
纏める大規模な工事の監理技術者になり、将官はもはや特定の現場じゃなく取締役として会社全体の
経営に関わったり支社のトップになったり、という感じ

942 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 23:30:50.41 ID:zKRa2+0R
現時点、F15JのPre-MSIP機は何機程ですか?主力はMSIP機に移っているのでしょうか

943 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 23:35:48.15 ID:???
>>942解決しましたスルーしてくださいね

944 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 23:36:42.92 ID:???
>>942
おそらく半々ぐらい
しかしPre-MSIP機も一部はMSIPに改修されていると言われており、正確な数は不明
多分MSIPの方が少し多い

945 名前:名無し三等兵 :2012/10/14(日) 23:40:37.57 ID:b5EMtXI6
ECCMってECMを妨害する装置ですよね?
よくわからないんですがそれってECMの発したノイズ電波を妨害するってことですか?

あと日本の軍艦にはECCM積んでないみたい(?)ですが、あまり必要性がないものなんですかね?

946 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 00:06:00.83 ID:???
>>945
特定の装置を指すのではなく電波妨害を無効化する手段だと考えたほうがより適切
例えばレーダー波の周波数を変化させて妨害電波の影響を防ぐとか

947 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 02:35:51.15 ID:+FYMrh3T
すいませんが質問です。
通常弾頭を持つ弾道ミサイルは、戦略的に何か意味があるのですか?
CEPが広いため、拠点などの破壊には向かず、あまり意味がないと思うのですが。

948 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 02:40:03.57 ID:???
>>947
>>202
>>209

949 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 06:11:03.12 ID:iONRnsN9
F-15の強さの一つとして推力/重量比が1.5であり
理論上は垂直の離陸も可能 と書いてあるのを読んだのですが
ここでいう推力ってどういう意味なんでしょうか 推力って一定なんですか
また1.5だとどういう強みがあるんでしょうか

950 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 06:54:06.21 ID:???
どこが軍事?

951 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 07:36:11.97 ID:???
>>949
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3

952 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 07:40:39.06 ID:???
推力とか推力/重量比でぐぐりもしないという神経が理解できない。

953 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 08:24:09.84 ID:???
>>945
ECMは赤外誘導などにも適用される言葉

赤外誘導ミサイル ← ECM フレア
ECM フレア ← ECCM 画像認識型赤外誘導ミサイル

自衛艦なら
レーダー探知 ← ECM 低反射面積(ステルス)
ECM 低反射面積(ステルス) ← ECCM 高性能レーダー(AESA)

むろんECCMへの対抗手段もどんどん開発されていくが
(例:ECCM 画像認識型赤外誘導ミサイル ← 赤外レーザー直射型妨害装置、高エネルギーマイクロ波照射)

面倒なのでそこから先はひとくくりに ECCM と書いてしまうのが普通

954 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 08:29:39.63 ID:???
>>953
赤外線誘導にECMとか、適用するのはあんたぐらいだよ


955 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 09:03:28.23 ID:???
>>954
不明を恥じてろ
ttp://tinyurl.com/9nr5sn2

956 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 10:16:38.84 ID:???
>>954-955
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Electronic_countermeasure

ECMは"Electric Measure" or "Electronic Measure"をCounterするものであって
Electromagnetic wave(電磁波) MeasureをCounterするものではないわけです。

電磁波にしても、チャフは単なるテープであり、それ自体はElectricでもElectronicでもありません。
妨害されるレーダーの方がElectronicなわけです。

そこで最初のリンクのように、レーダーに限らず、ソナーでも赤外センサーが相手でも、
それらを妨害する手段はECMと呼ばれるわけです。逆に望遠鏡での観測を煙幕で妨害する場合には、
どこにもElectric、Electronicが関係しないので(暗視装置とかでない限り)、ECMにはなりません。

957 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 12:02:29.48 ID:???
マスケット時代を終わらせたヘンリー連発銃がでてきた頃イギリスとかでもヘンリーの二倍くらいの装弾数のレバーアクションあったよ?
名前何だっけ?人の名前みたいなの?

958 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 12:24:07.26 ID:???
んなもなあ、ない

959 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 12:26:33.08 ID:???
>>956
>そこで最初のリンクのように、レーダーに限らず、ソナーでも赤外センサーが相手でも、
>それらを妨害する手段はECMと呼ばれるわけです。

とんだ珍説
どこをどう読んだらそうなる(w

960 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 12:59:18.94 ID:???
英語で書いてあれば何でも信用する頭が脳天気な人間は本当にどうしようもないなw


961 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 13:09:58.86 ID:???

まだ荒らしが粘着してるのか

スルー力検定続行、と

962 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 13:28:51.08 ID:azickBto
潜水艦について質問です。

潜水艦の場合、いわゆる「艦橋」は艦内にあって、浮上してる時に背びれみたいな
場所にあるのは浮上してる時にだけ使うのだそうですが、そちらの方でも操縦から
戦闘まで(潜水艦が浮上して戦闘するとは思えませんけど)ひと通りのことができる
ようになってるんでしょうか。

それとも、あの場所は見張り台くらいの機能しかないんでしょうか?

艦によって違うのかも知れませんけども。

963 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 13:43:03.32 ID:???
>>962
セイルの目的はアンテナや潜望鏡、レーダー類の格納と
浮上航行時の波よけ、視界確保

操縦や戦闘指示はできない
艦長がセイルから見ながらマイクで艦橋に指示する、ぐらいは出来る

964 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 14:17:05.32 ID:???
北極海で浮上するときに浮氷を破る衝角がわり、にも使うな

965 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 14:30:51.38 ID:???
Uボートの中にはあすこに舵輪をつけてるのもあったよ


966 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 14:34:10.01 ID:???
昔のだと操縦機能付とかもありそう

967 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 16:34:36.45 ID:0yO9YjKU
ソ連はなぜあんな大軍を保持することができたの?
例えば、戦車5万両 全世界の半数を所有してたり
人口も多くないのに 人海戦術で欧州になだれ込む戦略を採用してたり謎

どこにそんな力があるの?

968 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 16:39:37.48 ID:???
>>967
>>人口も多くないのに
3億人近い人口が多くないとは。

969 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 16:47:49.46 ID:???
>>967
古い戦車も新しい戦車もあわせて5万両という意味であって後方師団あたりで書類上はあることになってるが
実際はろくに整備もされておらず動かせないのも戦車もある
ソ連軍は人海戦術など採用してないのでその疑問はそもそも間違いだ

970 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 16:51:51.37 ID:???
>>967
欧米やインド、中国といったイデオロギーや領土問題などで対立してた国に囲まれてて、その多くとは地続きだった。
その状態で国を守り、攻撃を受けたら反撃できる軍事力(特に地上兵力や核戦力)を持とうとしたらああなった。
それをなんとか広大な国土と多い人口が生み出す食料や工業の生産力で維持してたけど、やがてその負担に耐え切れなくなってソ連は崩壊した。

971 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 17:19:20.45 ID:???
中国だと保管武器の戦車が鉄くずとして解体、横流しの転売されてた
ソ連も末期は管理体制が甘かった

972 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 17:28:51.28 ID:???
>>967
ソ連の戦術は機甲戦力で敵地深くに突進して混乱させたり戦術核での反撃を阻止するという電撃戦の改良版で、人海戦術とは違うんだけどな。

973 名前:967 :2012/10/15(月) 17:49:31.95 ID:0yO9YjKU
回答さんくす

>>972
それって人海戦術じゃないの?
まさにその場面を想定した軍事演習動画観たけど、空軍の支援下で大量の戦車やBMPが横一列で突撃して 歩兵も走りながら腰撃ちで突撃してた
撃破されてもそのまま西へ 西へ突撃するみたいだけど

974 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 17:55:53.79 ID:???
それは中国軍のやった人海戦術とはまた違う、縦深攻撃だな

975 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:01:18.60 ID:JrazhEkx
プレデターの映像で、敵が持っている熱い銃を目立たせるかのように、銃の周りに黒い楕円が描画されていました
銃を目立たせるために特別な処理を加えてたりするんでしょうか?
見た感じ、人物のほうには楕円描画がなくて、銃の周りだけでした
人物と銃は同じ白で表されるけど、人物より熱いものだから楕円で区切る処理が加えられてる?

976 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:05:27.55 ID:???
実際の映像を観ないと判らないが、その楕円って後から編集で加えられたものじゃないよね?

977 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:07:07.84 ID:???
>>975
>>2
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 74○■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348231712/


978 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:15:46.01 ID:???
映画のスレもあるよ

979 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:17:20.05 ID:???
>>973
空軍と砲兵で敵の抵抗を排除してからやるんだよ
実戦だと歩兵や戦車の直前に砲弾が降ってくるので
敵は頭をあげらることができずそのまま蹂躙される
ソ連軍はそうは見えないだろうが人命尊重主義だ

980 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:25:15.90 ID:???
>>975 >>977
映画のプレデターなのか無人攻撃機なのか?

981 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:35:22.15 ID:???
>>976
ニュース番組でやっていたもので、空軍がその場で記者に見せてたのと同じものみたいです
著作権的に問題あると思うのでURL張りませんが、Youtubeで
無人機:3000m上空 1万キロ離れた米本土からボタン一つで殺生与奪(1)を検索して
6:12〜を見てください
もっとわかりやすいのは同タイトル(2)の1:24〜 です
>>980
もちろん無人攻撃機のほうです

982 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:45:49.74 ID:???
>>975
UAVから送る段階で銃を判別して楕円で囲むなんて芸当はしてない
地上側での自動処理でもなかなか難しい

プレゼン用にあとから足したものと考えるべき

983 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 18:48:39.52 ID:???
>>982
今見た

それは銃の部分が飽和したために起きたゴーストだろ
つまり雑音

984 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 19:06:29.41 ID:kpfHBXMh
百里基地祭は行かないことにしたよ
用事を片付ける事にしたよ

985 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 19:10:20.66 ID:???
>>983
なるほど
単に赤外線カメラ特有のノイズってことですね
どうもありがとうございました

986 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 19:33:09.92 ID:ixq4JBTV
ECMや電子対抗手段と言う言葉が軍事的にも一般的にも広く使われるのに対し、
IRCMや赤外線対抗手段と言った言葉が軍事的には余り使われていないのにも関わらず
軍板や個人サイトなどでよく使われているのは、余り軍事に詳しくない輩の
造語と言う事で良いですか?

987 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 19:33:45.14 ID:YobkDJyn
米軍の空母が敵の攻撃を受けたのは太平洋戦争が最後なのですか?

988 名前:962 :2012/10/15(月) 19:37:28.12 ID:azickBto
>>963-966
ありがとうございました。

989 名前:モッティ ◆uSDglizB3o :2012/10/15(月) 19:55:48.44 ID:???
>>986
ただの逐語訳になんでそんなに喧嘩腰なの


990 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 20:01:59.51 ID:???
>>989
聞いてる事にだけ答えればよい
答えられないのならすっこんでろ

991 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 20:09:16.36 ID:???
埋め

992 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 20:19:34.45 ID:???


993 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 20:28:44.52 ID:???


994 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 20:33:02.06 ID:hqA3+aUq
美味ぇ!

995 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 20:53:50.43 ID:???
次スレが見当たらない

996 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 20:54:58.13 ID:???
埋め

997 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 20:55:42.57 ID:???
こんなスレに次スレなど不要だ
埋め

998 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 21:04:47.55 ID:???
どうせ立てても気違いに荒らされるだけだから暫くは不要

999 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 21:09:47.97 ID:???
1000なら

1000 名前:名無し三等兵 :2012/10/15(月) 21:14:56.57 ID:???
憲兵死ね

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35ep Converted.
inserted by FC2 system