■戻る■


■○創作関連質問&相談スレ 06

1 名前:名無しの三等僧兵 ◆ZYEMgbhZg2 :2005/09/13(火) 11:12:36 ID:???
「こういう設定の小説書きたいんですけどどうですか」から
「この漫画のこの設定は正しいのですか?」まで、
とにかく創作・妄想に関する質問はここで、
現在有る小説・漫画・ゲーム等の設定質問もここでどうぞ。

質問前にまずはここをチェック。答え&ネタが載ってるかも。
 【軍事板常見問題(FAQ)
   http://mltr.e-city.tv/index.html
  仮設!2ch軍事板用語集】
   http://banners.cside.biz/army_word1.htm
  単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索しよう。
   http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
  
・質問・解答は常時age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待とう。
・未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて。
・次スレは>>950を踏んだ方お願いします。
>>3は自営業氏の為に置いておいてね。

純粋に軍事に関する質問はここで
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 208
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126099556/

前スレ
■○創作関連質問&相談スレ 05
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122305561/

2 名前:名無しの三等僧兵 ◆ZYEMgbhZg2 :2005/09/13(火) 11:13:26 ID:???
その他
創作文芸板
http://book3.2ch.net/bun/
ライトノベル板
http://book3.2ch.net/magazin/
架空戦記・史実戦記
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1112674659/1-100
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123866072/1-100


3 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 11:15:51 ID:???
あ、2ゲットするの忘れてた。欝

4 名前:二等自営業 ◆DQnWoD4TZI :2005/09/13(火) 11:27:30 ID:???
ところで創作とはいいながら程度のいいSS、最近あんまり見ないね

5 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/13(火) 12:29:51 ID:FUqKcHCg
新スレおめでとうございます。
>>1
お疲れ様です。

6 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 12:31:01 ID:???
>>4
前スレの終わりに自営業閣下がSSのようなものを書いていたではないかw

7 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 13:01:06 ID:???
自営業先生は神出鬼没、当てにしてはいけません円

8 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:03:10 ID:???
ふと考えたんだけど

終戦間際に何とか完成した“富嶽”10機。しかし、日本から飛び立ってもアメリカまでの航続距離が無い事が判明。
そこで海軍は戦時空母2隻によって富嶽を輸送。離艦時は、2隻を連結する事によって滑走距離を確保する―という荒唐無稽な計画を立案する―

という話を思いついたんだけど、どうだろう?自分は書かんが。

9 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:05:59 ID:???
>>8
2隻つなげた程度じゃ到底滑走距離が足らんし、太平洋に出た時点で潜水艦に沈められて終りだろ。

10 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:07:12 ID:???
波の力をナメるな、ちょっと荒れたら連結部分を折られるぞ

11 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:11:45 ID:???
だから“立案する―”か

一体誰が、全編予定だけで終わる小説を読みたいと思うだろうか。

12 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:14:10 ID:???
まぁ・・・世の中には最終回まで宇宙に行かない宇宙空母もあるし

13 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:14:25 ID:???
立案するのが海軍じゃなくて陸軍ならやりそうだ

14 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:17:13 ID:???
>>9
意外に太平洋に出張っていた潜水艦は少ないと思われ。むしろ東南アジア方面の強行輸送や、日本海近辺の輸送船をカモにしていたみたいだし。
日本から出る時点で撃沈される可能性が高いけど。

15 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:18:40 ID:???
富嶽の半分を空中給油機に改造すれば無問題




・・・なわけねぇよな

16 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:21:21 ID:???
どうせ特攻になるんだからタコ足給油で、
僚機が僚機に給油して行って尽きた奴は堕ちろと言う作戦の方が現実味が有る。

17 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 19:25:41 ID:???
富嶽が完成したとしても、急造機だからエンジンはともかく、翼関係は深刻な問題が発生しそうだ。
「おい!ちゃんと止まらないと給油できないだろうが!」
「そっちこそ、もうちょっと近づけよ!」
という事態起きそうだな…

あ、日本軍の無線機ではそういった意思疎通ができないかも…

18 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 21:06:25 ID:???
僕のアイデアを聞いてくれませんか?
●僕の考えた次期主力戦闘機●
@ウランおよびプルトニウム等の核燃料を採用
A核分裂原子力ジェット・エンジンで一基当たり推力40トン以上
Bマッハ3.2の超音速で巡航可能
C一回の燃料補給で連続一ヶ月の超長時間飛行が可能
D垂直離着陸機能があり、超軽量(空虚重量8トン)
E重戦車並の防御性能で、最大二人乗り(複座)
F量産価格は、一機当たり1000万ドル(12億円)
G武器はキロトン級原子爆弾とエックス線レーザー砲を装備
・・・以上です。ハイテク国家・日本の技術力なら1000億円の費用で開発できると思います。

19 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/13(火) 21:08:34 ID:???
>>18 はマルチポストでつよ。

20 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 21:21:52 ID:???
>>12
登場シーンが最終話の最後のコマって戦闘ロボットもあるしな。

21 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 21:45:59 ID:???
>>19
別に聞いてあげるくらいいいじゃない?

22 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 21:47:10 ID:???
未来技術板にまでマルチポストしてあったぞ・・・

23 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 22:02:13 ID:???
>>21
で、聞いてあげたから終了(w

はい次の患者さん〜。

24 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 22:02:39 ID:???
>8
小沢さとるの「青の6号」に似た連結空母が出てくる

25 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 22:17:11 ID:???
カサブランカ級を全艦鹵獲してきて深く静かに横連結せよ

26 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 23:02:48 ID:UypU2KUQ
>>4
これなんかどう?お気に入り。

はつせの世界
http://hatsuse.g.hatena.ne.jp/chon/

27 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/13(火) 23:17:40 ID:FUqKcHCg
赤外線誘導やレーザー誘導、画像誘導などのミサイルは
性能によって気象条件を排除する事があるでしょうか?

28 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 23:19:50 ID:???
>>25
装甲掘削列車で北米大陸まで海底トンネル掘ればいいじゃない。

29 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 23:20:49 ID:???
>>28
100年近い歳月の末に、開通したときには両国の関係者が抱き合いながら喜びそうだ

30 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 23:27:25 ID:7MIkde6m
とある漫画で、赤外線レーザー付きの拳銃(SIG P226)を使って
AH-1に搭載してあった「LOALレーザー誘導」のミサイルを誘導していたのですが、
実際ああいうことは可能なのでしょうか?

31 名前:名無し三等兵 :2005/09/13(火) 23:30:20 ID:???
>>29
中央海嶺をどうやってクリアするのかが最大の難関だな。

32 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 00:00:17 ID:???
>>30
それ伊藤の「LOWMAN」じゃねーの?

ミサイル誘導用のレーザーとレーザーサイトのレーザーはまるで違います。
不可能です。

もし可能なら、実戦で発射した時敵に同じ手で外されちゃいますよ?

33 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 02:17:34 ID:Qg5AYumb
いわゆる「ゾンビモノ」に付いて質問です。

よく映画等では「ウィルスもゾンビも(場合によっては目撃者も)全部まとめて処理するため」
核兵器が使用される。という事が多々ありますが、それは核汚染、
それに原因がウィルスな場合なら爆風によるさらなるウィルスの拡散や突然変異が考えられて
事態を重くするばかりじゃないのかな、と思ったのですがどうなのでしょうか?

また、このような事態を解決するには、どのような手段が考えられるでしょうか?

34 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 03:26:36 ID:???
>33

核爆発によって生じる中性子や放射線で、該当地域を殺菌することができる…… というのを聞いた覚えがある。
中性子爆弾を使えば、爆風は少なく、中性子が多いのでお得なのかなぁ?
あるいは、単純に熱線の及ぶ範囲が汚染区域よりも大きければよい。
ソ連の世界最大の原爆を100メガトンモードで1ダースほど使えば、かなり広大な範囲の消毒が可能だろう。

常識的な対応としては、該当区域を生物化学戦の装備を持った部隊で十重二十重に封鎖した上で、細菌やウイルスのサンプルを入手。
それを元にしてさっさとワクチンを開発して量産、だろうなぁ。

35 名前:サヨ@犬隊長 :2005/09/14(水) 07:15:32 ID:???
・・・えーと、真面目な質問と回答が続いているところを心苦しいのですが、
先日「蒋介石日本人説」「毛沢東美少女説」という電波を受信しました。
このネタで1本プロットを考えたのですが、なにぶん一発ネタなもので、
先例が存在すれば書く意味が僕的にはないのです。

「ジンギスカン源義経説」のようなヨタですが、過去の火葬戦記やネタ小説の先例、
あるいは珍説奇説のたぐいとして実在するでしょうか?

>33
一応、爆風よりはγ線とかによる殺菌が先に起こる。
証拠隠滅が目的なら、ウイルスの存在を放射線障害などの病気に紛れ込ませる、
という補完ができるかも。

あと、制作側の事情だけど、欧米の映画だと、核兵器の放射能は無視されて、
ただのでかい爆弾と制作者が考えているふしがあるので、そういう描写が多いのかな(∀;

36 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 07:20:47 ID:???
>>33
高温で処理すれば、大丈夫。問題なのは、隠ぺい工作になると思う。

バイオUではトマホークで爆撃して街ごと吹き飛ばしたのを原発事故と報じていたが、これは無理がある。
チェルノブイリを見れば分かるが、原発が核爆発を起こす事は無い。せいぜい放射性物質の拡散程度。

こう考えると、ウィルスを地道に処理する方がお得なような気がするが…


37 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 07:26:16 ID:???
まぁ、ゾンビ映画のあれは、一応の事態の収拾と
その爆発によって引き起こされる次の騒ぎの予感という
ホラー映画の最後にちょうどいい状況を提供してくれるわけだから

38 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 07:36:38 ID:???
>>33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1066611931/l50/264-266



39 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 08:06:09 ID:???
>>32
そういえば某LONGBOW2ってゲームでAH-64Dのヘルファイア用レーザーディグジネータで目標を照射>F-16が目標にLGB投下ってのがあったけどこっちのほうはできるのかな?

40 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 08:27:14 ID:DSkYjXAU
>>27 銃のレーザーサイトでミサイルを誘導
普通のレーザーサイトでは >>32のように波長もも違えばコーディングも違うのでダメです。
誘導用レーザーは前スレで出たように大気の窓をねらった波長の赤外レーザーで、
普通のレーザーサイトは見えないとダメだから可視光。赤外部分は当該波長に届きません。
ただ暗視鏡用のレーザーサイトが軍用に実用化されていて、これは暗視鏡も大気の窓を
利用していることからおそらく波長としてはOK。ただ誘導用レーザーは符号化されており、
これが兵器の符号と一致しないとミサイルは無視します。これを組み込むこともできないことはない。
最大の問題は出力でしょう。今でこそアイセーフレーザーとかが照準に使われてますが、
もともとは目に直射すると失明ものの出力だったし、今でもレーザーサイトとは桁が違います。
だからかなり(だいぶ)デカめの上記特製レーザーサイトで腰にバッテリーパック、
これで至近から使えば一応可能でしょう。もちろんあらかじめミサイル側と
符号の一致を行っておかねばなりません。同じミサイルでも発射時にIDを割り振りますから
(でないと複数ミサイルが混線する)発射側と密接な連携が必要です。

41 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 08:33:16 ID:DSkYjXAU
>>33
>>34にように中性子爆弾というのが一番確実でしょう。
ただ、ある程度大型の核爆弾では爆風による致死半径よりも
熱線による致死半径の方が大きく、熱線は即時に到達しますから、
爆風で拡散する前に消毒可能です。しかし「日陰」には放射線も
熱線も到達しませんから、ここが拡散源になる可能性はあります。
散らばる前に大火災が起きてくれたらいいですが。
まあふつー病原体は数が減ると感染成立の可能性がどんどん落ちますから、
放置するよりずっとマシ、と考えるか。突然変異については、放射線直射域なら
その前に死ぬでしょう。上記「日陰」拡散源に食べ頃強度の放射性降下物の組み合わせが
問題かな。まあ突然変異もほとんどは生存に不利な方向に働くので、これも併せて
トータルでは使った方がマシ、ということで。もちろんワクチンなどが王道ですが。

42 名前:40 :2005/09/14(水) 08:34:20 ID:DSkYjXAU
>>39
というわけで、そっちの方はあらかじめ発射側と調整できていれば
OKのはず。

43 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 09:34:48 ID:???
おまいら、オバタリアン、じゃなかった、バタリアンをみてないのか
あれのラストは核砲弾の爆発でゾンビがさらに拡散するっつーもんだぞ

44 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 09:36:43 ID:???
あれは当時の誤った核知識の表れではなかろうか。
ゴジラが水爆実験で生まれた、みたいな。

45 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 09:45:33 ID:???
>>43
おれ、あれのゾンビ感染した中年のオッサンが、家族の為なのか自分で
焼き場の中にはいって自殺するシーンでいつも泣くんだよ。

46 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :2005/09/14(水) 12:06:47 ID:???
やはり「死霊のはらわた」が最高だろう。
「死霊の盆踊り」はイクナイ。

47 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 12:25:54 ID:???
>46
「死霊のはらわた」を「戦争のはらわた」と読み間違えて話がつながってないと思った…

48 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 13:06:48 ID:NOYLoQ2q
戦争の盆踊り・・・

49 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 13:07:27 ID:???
俺、この戦争が終わったら故郷に戻って盆踊りに出るんだ

50 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 13:11:58 ID:???
>>44
おーい、バタリアンは1985年製作だぞ
今検索して初めて知ったが、バタリアンはゾンビ(『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』)
の続編なんだそうだ


51 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 13:14:30 ID:???
>>49
なんか名作の決めセリフっぽいな


52 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 13:17:06 ID:???
>>49
なにその死亡フラグ

53 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 13:25:33 ID:NOYLoQ2q
>>52
うん。死亡認定だな >>49


俺、この盆踊りが終わったら故郷に戻って戦争に出るんだ


こっちも死亡率高そうだが(笑)

54 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 13:29:37 ID:???
「死霊の盆踊り」ってのは「ベルリン忠臣蔵」の監督のデビュー作?

55 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 13:34:57 ID:???
てか、自分が死んだことに気がついてないゾンビのセリフなんじゃないか?

56 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 18:40:26 ID:???
>26
それ、3.5で止まってる?
欲求不満なんだが。

57 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 19:10:01 ID:???
>>56
忍耐でつよ

58 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 19:19:25 ID:jRqGvg6v
中性子爆弾より気化爆弾の方がよーないスか?
と、素人が言ってみるテスツ

59 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 19:22:36 ID:???
核と気化爆弾では規模が違い過ぎ
ファットマンを超える通常爆弾は存在しない

60 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 20:27:24 ID:???
でも病原体を甘く見すぎてないか?
エボラなどの致死性の高いウィルスは概して感染率が低いと言う。
これで感染率が高かったら感染する生物をあっという間に絶滅させてしまって
ウィルスそのものも残らなくなる。
ただ風邪等のウィルスは乾燥時体外でも長く生きていられたりする
映画の描写では主に噛み付くなどの接触で感染するメカニズムのようだが
そもそもその病原体がどのようにして現れたのか判らないケースがおおい。
問題の病原体が地中で何千年も休眠状態だった物だったり地球外から
地上に降ってきた病原体だったりした場合核で消毒するつもりが
いたずらに拡散する結果になりかねない。
つまり核兵器は物語の収集と同時に続編への布石として使用されている
と考えるのが妥当と思う。

61 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 20:34:01 ID:???
まあ「アンドロメダ病原体」を読めってことですよ。

62 名前:名無し三等兵 :2005/09/14(水) 20:40:18 ID:???
>>38のスレを見れば全て解決だな

63 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 00:06:13 ID:2JIluthi
>>58
気化爆弾の殺傷機序は衝撃波未満の高圧〜続いて負圧で
肺をはじめとした空虚器官の破壊。細菌にもウイルスにも
そんな高度の器官はないので無意味。

中性子爆弾は中性子流による分子破壊〜ラジカル形成で
細菌には十分。ウイルスには密度次第。できればγ線爆撃で
有機物を分解するレベルが欲しい。

64 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 01:17:47 ID:???
細菌やウイルスは宇宙船の外壁にへばりついて凍っても復活するもんなぁ

65 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 02:28:58 ID:???
まあ銀河放射線なら分解するだろうが‥

66 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 18:37:32 ID:???
高速中性子は水の層があると水素の原子核と衝突して減速してしまいます。
数メートルの深さの川とか湖でもあれば、底の方の微生物なら生き残ります。
ガンマ線は金属原子の層があれば遮蔽されます。鉄骨構造物の真下とか
地下数十メートルくらいのところにいる微生物ならやっぱり生き残ります。

また、乾燥に適応した細菌の芽胞や結晶化したウィルスの場合、通常の生体の
損傷の原因となる水の電離→ラジカル形成→DNAなどの破損というプロセスが
生じにくくなるので、滅菌対象の生息範囲が爆心地の至近距離に限定されて
いて水分や遮蔽になる構造物が存在しないという特定条件でなければ
有効性は保障できないでしょう。


67 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 19:12:13 ID:???
衛星から各種レーザーで入念に爆撃するしかないな

68 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 20:11:37 ID:???
小松左京の「復活の日」がモロ細菌戦争テーマではなかったろうか。
解決方法は細菌兵器に全人類を絶滅させてもらって一緒に細菌にも
いなくなっていただく。映画版だとそうだったけど原作は読んでない。

69 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 20:16:19 ID:???
映画版はソ連を悪役にしたくてしたくてたまらない、って感じだったなぁ
原作は米ソを割と平等に扱ってたけど

70 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 20:17:16 ID:???
>>68 中性子爆弾を大量使用したら殺菌できました、ラッキー!ってオチだった。

71 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 21:31:57 ID:???
そうだよね映画版だと世界に細菌ばら撒いた渡り鳥はまだ
生きてるんじゃねーかって突っ込まなきゃいけないし。
でもその小説版のエンディングそのまま映画化してたら
違う人たちが突っ込みに押し寄せてたんだろうなぁ…。

72 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 23:07:18 ID:2JIluthi
ま、実際には定足数割った病原体はアンラッキーのさいころ試練に打ち勝てず
消えていくわけです。

73 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 23:09:28 ID:???
そういや中国奥地って今も昔も病原体の発祥地なんだよなあ・・・


74 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 23:15:26 ID:???
TOKYO WARSで、ソナーのピンを最大出力で発振して聴音手の耳をダメにする描写がありますが、
同様のことはWW2時のソナーでも可能ですか?

75 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 23:24:13 ID:???
WW2だろうと現代だろうと不可能です。

76 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 23:24:59 ID:???
発信体が水晶みたいな物だから、あまり高周波の音出すと壊れるんでは

77 名前:名無し三等兵 :2005/09/15(木) 23:25:54 ID:???
きっと音量をMAXにしてたんだよ

78 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 03:11:21 ID:???
>>77
たけしが昔オールナイトニッポンでやった手か?

79 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 03:37:07 ID:???
>>74
ヘッドホンのアンプの出力の限界以上の音は出ない。
さらにヘッドホンのスピーカーの限界以上の音も出ない。

しかし一日中ヘッドホンで大音量でシャカシャカ音楽聴いてると
難聴になる。

80 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 07:15:58 ID:???
変形版でキーンと高い音が耳に鳴り響くパターンもあるけど、あれはどうなの?

81 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 08:38:04 ID:gqua4XDW
>>80
わずかな音も聞き逃すまいと最大音量で耳澄ませてるとこに
ピンガー食らったらそりゃ「キーン」となるでしょ。
大音量に対して内耳骨まわりの筋肉などが働いて耳を保護したあとの
後遺症みたいなものなんで、もとの音の種類には関係ないです。

82 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 10:13:52 ID:???
そもそも相手に一方的にピン浴びせられる状況なら
ソナーマンの耳を麻痺させるなんて回りくどい事せずにさっさと撃沈するだろ。


83 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 14:38:51 ID:???
いや、魚雷をすでに撃ち尽くしているのかも知れない


84 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 15:07:55 ID:???
それって沈黙のうわなにするやめr

85 名前:名無し三等兵 :2005/09/16(金) 22:25:09 ID:uYsRmd5A
重複スレより下がっているのでage

86 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 04:36:33 ID:4xBvF4jv
大村芳弘の「逆襲連合艦隊」ってどうですか?
皆さんの評価はいかがな物かなと思いまして。

個人的には、陸軍とそんなにうまくいかないだろうということと、
あまりにも機動部隊強すぎ、大野が神杉ということくらいなのですかね。
艦艇の使用法や改装は少し他の小説とは一線を画すと思いますが。

87 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 11:00:17 ID:???
>>86
架空戦記総合スレ19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122114686/

88 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 12:04:59 ID:???
>87
スレ違いでしたか、ご迷惑をかけ申し訳ありません。
誘導有難う御座います。

89 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 19:37:56 ID:???
WW2の日本で、航続距離を度外視したとして、B29なみの高高度をまともに飛べる爆撃機を開発するのは絶対に不可能でしょうか?

90 名前:89 :2005/09/17(土) 19:41:21 ID:???
age忘れ
四発あるいは六発機を想定しています

91 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 19:41:46 ID:???
不可能ではないけれど実用的じゃないわけで
当然実用的ではないなら運用もできないわけで
運用できないものを使う余力も無いわけで

92 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:02:53 ID:HHmYONnz
>WW2の日本で、

WW2が始まってから開発を開始して、WW2が終わるまでに開発を終了する。って意味
なら不可能と答えて良いと思う。

93 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:07:48 ID:???
かたいこというなよ
創作の中でぐらい富嶽を飛ばしてやれよ
で、富嶽をもっともらしく飛ばしてみせるのが作家の腕

94 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:19:46 ID:???
そういや零戦の勇士じゃあまりにも高すぎて3機しか作れなかったな>富嶽

95 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:25:01 ID:???
連山じゃ駄目なのか?

96 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 20:41:46 ID:???
ダイムラーベンツ社から技術を導入して過給機駆動専門の発動機を爆弾倉に設置。
搭載量の指定はなかったので爆弾をどこに積むかは自己責任において設定して下さい。

97 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:26:01 ID:XcKFlf1y
>>89
結局まともに動く過給器を作れなかったわけなので、
潜水艦でドイツから取り寄せた過給器を使うっていう前提で
しかし与圧は無理だったので全員マスクでという条件にすると
それなりにリアルっぽい。

98 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:41:01 ID:???
中島だったか…
酸素タンク積んでをエンジンに流してやるっていうのは

99 名前:89 :2005/09/17(土) 21:42:11 ID:???
富嶽を設計したがアメリカまで到達する航続距離を得るのは無理だったので、対B29用として
大口径機銃を搭載した機体・・・で話を作ろうと思ってました
加給機というのは、大型化してしまうのに目をつむれば日本でも生産できる、という性質のものではないんでしょうか?

100 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:42:49 ID:???
ワンショットライターの超凄い版か

101 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:44:16 ID:???
その酸素を何d搭載する気だ?
助燃剤でペイロードを圧迫するのは爆撃機にあるまじき仕様だなw

102 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:46:50 ID:???
対B29用の大口径機銃を搭載した機体って、使い物にならんのができてたような気が・・・

103 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:48:57 ID:???
>>99
過給器の何が問題かってタービンブレードなわけだ。
日本は冶金技術が後れていたから耐熱性に優れたタービン翼が作れなかった。
しかも工業規格に疎かったから均等に廻るタービンも作り難かった。
大型化してどうにかなる代物じゃないぞえ。

104 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 21:52:09 ID:???
重爆利用のガンシップなぁ
各国が発想して各国で失敗した企画倒れの王者ジャマイカ
何か画期的な運用改善策とかあるのか?

随伴のP-51から袋叩きにされて終わりじゃね?

105 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:12:28 ID:???
ふと富嶽の発動機が誉の2台串刺し連結で整備員発狂という妄想が浮かんだ

しかもそれが1機につき×6。

106 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:15:16 ID:???
>>99
そもそも巨人機を作るノウハウすらなかったわけで。

雷電のターボ化とかの話を見てると、6発機が仮に完成しても
ターボ化による重量増加と出力増大がチャラになりそうな気がする。要するに「馬鹿烏」。

107 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:17:05 ID:???
デカイだけなら92式重爆とか…

108 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 22:55:09 ID:???
>>97
ドイツの過給機もあんまりいいものじゃないような。

109 名前:名無し三等兵 :2005/09/17(土) 23:14:16 ID:???
>>105
空冷串刺し二連は後ろの冷却が問題だな
いっそ誉・熱田の串刺しはどうよw

110 名前:サヨ@犬隊長 :2005/09/18(日) 01:16:16 ID:???
串刺し(直列)じゃなくて翼の内部にずらっと並列して、プロペラに動力を伝え・・・

重量で翼がポッキリいきそうだ。つかどっから吸気するのよ。
燃料を胴体に入れればワンショットライター振りはなくなるかもしれないけど、
そのぶんだけペイロードが圧迫され・・・ごめん無茶苦茶だった。

111 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:10:40 ID:3tf+Bhjg
排気タービンを実用、量産できたのはアメリカぐらいでは?

112 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:18:17 ID:???
だから創作では、その中でだけ読者を納得させるというか、しらけさせない程度のリアルさがあればいいの
現実世界の史的事実はあくまで参考材料に過ぎないの

113 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:23:26 ID:???
普通に機械式過給機つければ良いんでないの?
排気タービンなんてうまくいくわきゃないんだし。
いっそのこと、ソ連のPe8の試作型のように
過給専門のエンジンをもう一個つけてみるとか。

114 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:24:15 ID:???
真面目に考えると「しらけさせない程度のリアルさ」ですまないところが悲しい。
まぁ、仮想戦記も頭を空っぽにして読むのが吉だが。

115 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:26:36 ID:???
架空の話は読者をうまく騙さないといけないし、そこが作家の腕の見せ所なんだよ


・・・という基本原則を叩き壊してくれたのが火葬戦記のブーム

116 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:27:56 ID:???
まあ、バランスが大事じゃね?

117 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:30:45 ID:???
だからそこをごまかすのが作家の腕
山田風太郎とかスティーブン・ハンター級の妄想力構成力筆力がいるが…

118 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:31:34 ID:???
>>117
下手をすると男塾に。

119 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 02:33:25 ID:???
>>113
つうか機械式の過給機なら普通についてるって。栄にも火星にも。
それでおっつかないからターボって事になるわけで。

>>115
あれは騙すと言うより願望や妄想を共有するって感じだな(w

120 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 07:13:42 ID:???
日本機で説得力がある過給機っていったら機械式2段とか3段に
なってて手動クラッチで高段過給機を作動させていくシステム
とかにしてみれば?理屈通り作動すれば高高度でも十分な出力
が出せるが神業に近い整備力と操作技術がないとまともに
飛ばす事もできない代物って感じで。

121 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 07:56:50 ID:???
>>120
しかもそれが物になるのは熟練搭乗員が払底している中盤以降だったりしてな

122 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 08:16:40 ID:???
あのあと巨人機物語を引っ張り出したら、
実際に双子誉も富嶽の発動機として検討されたが排気量と出力の不足で外されたとか。
こうなればいっそ熱田を巴型に3連結して(ry

同書によればサイパンに駐機中のB29を攻撃しようとして銀河で掃射機が作られたそうだし、
やっぱり現代のガンシップやそれを下敷きにした陰山氏の火龍のように対地攻撃に使った方が良いんじゃね?





123 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 08:51:27 ID:???
ガンシップは銃塔満載で空気抵抗が増して失敗してるよな
紺碧の嵐山(だっけ?)みたいな機内搭載機銃ならどーだろ?
月光の斜銃の発展てことで辻褄も合わせられそうだし

ま、機銃は結構重いから数は積めないと思うが

124 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:07:34 ID:???
富嶽の爆弾倉に機銃を満載し、B29を上から撃破!
というのを佐藤大輔が書いてたな

125 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:10:41 ID:???
それZ飛行機じゃん

126 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:10:48 ID:???
そもそもの中島知久平のZ機掃射型がその搭載方式だし

127 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:16:46 ID:???
つまり>>89は、航続距離を度外視するならZ掃射機はつくれる?
ってことか?

無理です

128 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:28:48 ID:???
富嶽は肝心のエンジンが問題なのな…高高度飛行なんて無理ポ

129 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:35:25 ID:???
いっそのこと接舷→斬り込み→拿捕用迎撃機を(PAMPAM

130 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 10:50:04 ID:???
アメリカとの対立による心労でちょっと常軌を逸してしまった中島知久平にドイツから買ったギガントを
はーいZ機ですよーと見せてなだめる社員

一方海軍では山本五十六と黒島亀人にヴィシーフランスから買ったシュルクーフを海底戦艦空母として(ry

131 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 11:31:06 ID:???
>>130
五十六からは「こんなの要らないよ」
中島からは「こんな機動性の無い機体は好かん!」と言われそうだ…

132 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 13:13:18 ID:???
ジェット化富嶽、なんてどうだ
高高度性能不足は一気に解消するぞ
ネ20の800kg型を、そうだな12基ほど翼に埋め込めばいい
そうすれば>127のいう通り「航続距離を犠牲にしたB29迎撃用富嶽」が
完成する

133 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 13:41:00 ID:???
ラノベスレやオリジナル戦記スレにあったWWUドイツ軍装備生徒会VS魔法少女の話を書きたいんですが・・・


どんな感じになるんだorz 教えてエロい人

134 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 13:49:02 ID:???
まだ間に合う
考え直せ

135 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:27:29 ID:???
>>133
学園闘争物で、主人公達下っ端生徒会員が戦略的価値のない渡り廊下の守備を命じられる。
前線から外されてぶーたれていたが、来るはずがないと思われていた敵(魔法少女)があらわれる。
点数稼ぎのため必死に応戦する生徒会員だったが、一人また一人と倒れて行く。
ラストは蹂躙された渡り廊下を一人生き残った主人公が「家に帰ろう」と言いながら
倒れた仲間を引きずっていくエンディングで。

136 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:28:55 ID:???
>135 激しく見たい

137 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:45:20 ID:???
>>135
読切の漫画に使えそうですね・・・

138 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:45:31 ID:???
では十字廊下の真ん中に座布団とポット+急須+湯呑み+茶菓子をお盆に備えて
腰を据えた一人の重魔法少女または魔法重少女に生徒会師団が足止めされるとか。

>>132
何か燃料搭載量じゃなくてエンジン寿命で航続距離が制限されそうですね


139 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 14:47:38 ID:???
>135 生徒会降下猟兵や生徒会武装SSも出てくるのか

140 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:34:19 ID:???
ちょい役で出るんじゃないかな。国民擲弾兵な主人公達が羨んだりするのだろう。

なんだ、結構いけそうだな。がんばれ>>133

141 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:43:44 ID:???
おまいらほんとにラノベが好きだな

142 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:44:31 ID:???
>133 敵が魔法少女というのは新鮮だな
呪文唱えてる間にパンツァーファウストをぶち込むわけだな

143 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 15:58:12 ID:???
>>142
喝采に沸く生徒会員。
しかし、尚朗々と響く幼声。今まで見ていたそれは少女の鏡像だった。
詠唱を終えた声の主が一言。

「詠唱中の術者が無防備などという基本、我が知らぬと思ったか?」



144 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:03:06 ID:???
>143 コワスw

召喚獣とか来たらどうすんだ?肉薄攻撃?

145 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:06:31 ID:???
魔法少女だったら、ピンチに陥ったら変身が基本だろ!

146 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:13:14 ID:???
>>144

「3時方向、召喚光を確認。【氷の獣】出現。数3。距離100。」
「火炎放射器隊、前へ!」
「だめです、先ほどの呪撃で損壊しています。」
「糞が。総員着剣、方陣隊形を取れ!!」

147 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:13:57 ID:???
>145 変身中にパンツァーファウストw


148 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:14:31 ID:???
>>143
鏡像なんてものは使わず、パット入りのブラジャーであるとか、重ね着してるフレアスカートとか
そういったもので回避する方が良くないかね? 折角の成形炸薬弾であるし。

149 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:15:46 ID:???
変身中は何かキラキラ光ってるから、あれがバリアーになってるんだろうw

あ、変身中は裸がデフォで

150 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:18:15 ID:???
それを見て「俺、生徒会員になって良かったよ」「俺も」と囁き合うんだな

151 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:25:20 ID:???
>>150
ヒント:男子禁制

152 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:26:41 ID:???
>>144
分隊支援火器で動きを止めているところを対戦車ライフルであぼん。
なんだ、結構戦えそうだぞ。

けど、気になったのだが魔法の有効射程ってどうなっているんだろうか。
拳銃程度なのか、サブマシンガン程度なのか、小銃程度なのか。

153 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:30:58 ID:???
>>149
「なあ、疑問に思っていたんだけどよ」
「何だ」
「変身中の魔法少女って完全無欠の無防備状態じゃん。何で撃たねぇの?」
「アホか。いいか、キラキラ光っているあの状態はな、魔学的局所物質変換状態ていうんだ。
 服やら何やらを物質変換して、その余剰エネルギー−といってもアホみたいな量だが−が
 対象の周囲を覆ってる。生半可な攻撃はきかねぇんだよ。」
「おめぇ学ねぇのによく知ってるな!」

BAGOOOOON!!!!!!!


154 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:32:17 ID:???
>>135
「橋」ですかい。第○○機械化偵察大隊なのに自転車すらないとか、
パンツァーシュレックのバックブラストで敵兵が死ぬとか、
細かい大戦末期の考証はできてるのに
シャーマン戦車が完全な張りぼて(車体下から車の車輪が見える)なのはちょっと醒めた

155 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:33:08 ID:???
富嶽で妄想もいいが、B29の開発製造にいくらかかってるか知ってるかな?

当時の金でなんと30億ドル。B29は第二次大戦で原爆をしのいでいちばん金の
かかった兵器。1940年に開発が開始され、4年後の1944年にやっと実戦投入可能
となった。

それでもB29のライト・サイクロン・エンジンの耐久力はひどいもんだったわけで。
初期はほとんど1ソーティで使い捨て状態。中期以降多少ましになったが、それでも
アメリカ工業の生産力と米軍の整備能力がなければとても大規模な作戦は不可能
だった。

日本がB29クラスの4発長距離重爆開発できるくらいだったら原爆開発できている。



156 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:40:14 ID:???
>152 どれぐらいなんだろう・・・

あと生徒会にも凄い奴がいそうだよな

157 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:59:49 ID:???
>>152
漫画の表現を見る限り容易に声が届く範囲だから50〜100m程度と思われる。
オーフェンなんかは音声魔術だからまさにその通り。精々サブマシンガン程度だな。
ただ、A君(17)の戦争辺りを見るともっと長そう。この場合は長弓より長く、ライフル銃より短いくらいか。

158 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 16:59:51 ID:???
>152 ドイツ軍って対戦車ライフル持ってたっけ?

159 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:18:45 ID:???
>>138-142

ttp://vippic.moo.jp/up/files/up8708.jpg

160 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 17:57:39 ID:???
>>155
原料が無いから原爆開発は_

161 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:10:15 ID:???
>>159
www
自作?GJw

しかし、アマチュアの魔法少女ならまだしも、
高度に組織化された軍隊との戦闘を義務付けられたプロの魔法少女なら
ある程度変身時の隙に対する対策などできているのではなかろうか。

「サリー中尉が変身される!そこの白いのと黒いの!!援護しろ!!」

みたいな。

162 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:12:06 ID:???
>161 学園だからな・・・
独裁政権の生徒会に魔法少女五人が反旗を翻したとか

163 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:28:42 ID:???
>>161
変身できなくて逃げ惑うのもまたいいんだよ

164 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:48:50 ID:???

ところで、魔法少女は変身しないといけないのか?
これは確定なのか?
さいしょから、変身状態で出てくるんじゃダメなのか?

165 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:49:47 ID:???
ドジっ子が変身して強くなるのって萌えじゃないんですか?

166 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:51:46 ID:???
魔法のドイツ国防軍少女ってあったなー

167 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 18:55:46 ID:???
生徒会派はどんな奴出るのかな?

168 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:04:40 ID:???
私は今ここに宣言する
このスレは今から魔法少女を軍事的に語るスレとなる!

169 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:11:58 ID:???
>>162
ロシア出身の魔法少女5人組というのはどうだ?
もちろん二人称は「同志!」で右腕には赤い腕章。
戦闘時には異世界から呼び出した大量の召喚獣の後方に陣取って
「この攻撃魔法は、あなた達ををお手伝いするためのものじゃないのよ〜☆」
「あなたたちが、敵サンのほうへ背中を向けて、ぴゅーってこっちの方へ
逃げてきたときに、メッ!てするためのものなの〜(ハート)」
と叫ぶ。しかも、思いっきりかわいらしく。

170 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:13:38 ID:???
萌え系規制の話題が自治スレを賑やかしている昨今
そろそろ自粛したほうがよろしいのではないかな、などと
無粋なことを考えてしまったり

171 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:20:43 ID:???
それ騒いでるの1人だけだから

172 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:22:30 ID:???
厳密には魔法少女じゃないけど、シュシュトリアンの三人はみんな可愛かった

173 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/18(日) 19:22:51 ID:YBTGKW3E
>>168
それはちょっと・・・
レーダーの価格の情報とか雑誌とか書籍とか聞きたかったんですが。

174 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:26:54 ID:???
>169 (;´Д`)ハァハァ

175 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:27:58 ID:???
ヒント:メル欄(今時古いが)

176 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:29:19 ID:???
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"       〈wVw /--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_   ル ゚∀゚ル.  <ここは魔法将校で手をうとうではないか
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-ヽ""ヽ""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'   _,,...,__    ,''""'-ヽ,



ザイリン少将ネタが分かる奴、この板に何人いるんだろうか?

177 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:38:24 ID:???
>>176
ザイリン少将は分からないがブラスター・マリーなら分かるぞ

178 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/18(日) 19:41:20 ID:YBTGKW3E
>>175 ああ良かった。

レーダーサイトや地上設置レーダーなどの価格が分かる書籍などがあったら
教えて頂きたいのですが。

179 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 19:43:40 ID:???
防衛白書かな?

180 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/18(日) 19:57:35 ID:YBTGKW3E
一度、本屋で防衛白書を見てみたのですが見つかりませんでした。
探し方が悪かったようです。もう一度行く事にします。

181 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/18(日) 19:59:15 ID:YBTGKW3E
>>179
ありがとうございました。

182 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:01:22 ID:???
予算計上された年のを見ないとでてないだろうし、本屋より図書館に行くべきではないかな

183 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/18(日) 20:08:15 ID:YBTGKW3E
>>182
そうでしたか。ありがとうございます。

184 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:18:48 ID:???
WW2で、日本が英蘭のみと開戦し米に宣戦しなかった場合、
アメリカは対日参戦はできないでしょうか?世論的に


185 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:26:24 ID:???
してくると思うよ

186 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:51:06 ID:???
>>176
ルージきゅんのけつでも追っかけてろ!

187 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 20:51:23 ID:???
>>184
そもそも日本が開戦に至った理由の主たる目的が
「米による外圧の排除」だったわけで。(語弊のある表現だが)
言わば日本が望んだ事なのです。

188 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 21:44:47 ID:???
>>184
日本の立場的には対米が本命で対英蘭はついでみたいなもんだからなぁ
英蘭と開戦しても米の対日圧力はなくならんだろ

シンガポール制圧されたんでハルノート引っ込めます
とは逝かない訳でw

189 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 22:06:03 ID:???
逆に日本としてはシンガポールとインドネシアの油田地帯を占領したから、ハルノートを飲んでもいいよ、ってことになる可能性がある

190 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:13:30 ID:wOip9YVI
技術者になればこの世は地獄さ
ってフレーズの出典分かりますか?

191 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:22:57 ID:???
A列車やレイルロードタイクーンの東部戦線版で、資源を集めて工場に送り
兵器を作り練兵場に運び部隊を作り、物資と部隊を列車で戦線に運び、
戦線を押し上げるゲームがあったらプレイしたいんですが、ありませんか?


192 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:24:11 ID:???
板違いです。
PCゲーム板へどうぞ。

193 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:25:16 ID:???
>>189
その流れ面白いかも
密約により日米交渉をグダグダと引っぱってる間に対英蘭開戦
資源地帯確保の上でハルノート受諾
対ソ防衛を米に肩代わりさせといて南方経営に専念

しかし米英関係が険悪になるだろーな
あと米の「日本をダシに欧州参戦」が叶わないのがアレか

194 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:27:58 ID:???
>>180
防衛白書は、大学図書館なら大抵結構昔のものもありますよ。
職員の人に言って、必要書類を書けば大抵入れさせてもらえる筈です。

195 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:28:30 ID:???
資源地帯からの撤退が要求に入るだけではなかろうか

196 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:29:50 ID:???
そんなことしてもハルノートより厳しい条件を突きつけられるだけだと思うけどね。

197 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/18(日) 23:31:33 ID:YBTGKW3E
>>194
馬鹿な質問で申し訳ありませんが、大学図書館とは大学の中にある図書館の事ですか?
それと、やはり政治学科のある大学に行ったほうが良いのでしょうか?

198 名前:名無し三等兵 :2005/09/18(日) 23:40:18 ID:???
>197

そう。できれば、国立大学の大学図書館に行くといい。置いてあるはずだ。
それと、いろんな大学の大学図書館は自前のサイトを持ってたりするので、そこで本があるかどうかを検索できる場合が多い。

199 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/18(日) 23:43:02 ID:YBTGKW3E
>>198
ありがとうございます。

200 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:09:29 ID:???
大学図書館、国会図書館も含め主要都市の大規模公共図書館は相互検索の
ネットワークを持っているし、条件付きながら相互貸し出しやコピーサー
ビスなんかもしてるから、一回司書に聞いてみると吉
手間が大幅に省けるぞ


201 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:16:38 ID:???
防衛白書ならネットで見られるんじゃないか?

202 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:22:40 ID:???
ネットでも見れるけど大抵の図書館にはハード版を置いてあるだろうからそっちの方が望ましいんじゃない?

203 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/19(月) 12:24:08 ID:KZcsi1o2
>>200-201
ありがとうございます。

かなり閲覧できるようです。今ここ漁ってます。
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/index.html

204 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/19(月) 12:24:53 ID:KZcsi1o2
>>202
やはり細かな内容が違うのでしょうか?

205 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 12:27:00 ID:???
つかネット版は内容が大幅に制限されてたと思うが

206 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/19(月) 12:27:57 ID:KZcsi1o2
そうでしたか。

207 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/19(月) 12:30:27 ID:KZcsi1o2
>>205
なるほどです。ありがとうございます。

208 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/19(月) 13:57:24 ID:???
報告です。ネット版は装備品別の費用などが記載されていませんでした。

209 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 14:07:52 ID:???
戦車や航空機ならネットでも見れるけど、電子関連は本にも載ってないような。

210 名前:名無し三等兵 :2005/09/19(月) 16:36:52 ID:uU0nKT2Q
>>207 レーダーサイトコスト
参考になるかどうかわかりませんが、
www.abqjournal.com/news/drugs/1drug4-13.htm
を見ると、10年ほど前にメキシコが密輸入機発見用に設置しようとしたレーダーサイトは
冷戦中に米がカナダとアラスカに設置したものと類似のシステムですが
有効距離2百マイルほど。建設コストは50億円ほどとなっています。
レーダーといっても周波数やシステム(単一なのか複数なのかなど)、
ネットワークなどで価格はピンキリでしょうし、周辺警護の必要性や
維持費などいろいろあるでしょうが、一応の目安にはなると思います。

211 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/19(月) 18:07:52 ID:???
>>210
ありがとうございます。参考になりそうです。

212 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:12:04 ID:z4PLaBji
質問です

自衛官が一人で使用可能(持ち運び含)な銃器で一番火力の強いものを教えて下さい

また、その銃器を素人の女性(24)が3〜4m程度の動かない生物に向けて撃った場合に、外しても違和感の無い距離を教えて下さい

213 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:51:11 ID:???
素人だと操作方法がわかんないんじゃね?

214 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:52:44 ID:???
http://rightwing.sakura.ne.jp/jgsdf/infantry/110he/110he.html
一人というとこういうのになるわけだが
当然弾なんぞ数を運べないし
こいつを持つ以上他の装備は著しく制限されるわけだが

215 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:55:14 ID:???
>>212
あんた前に同じような質問してなかった???

216 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 02:55:58 ID:???
素人かつ一人で使用だと普通に小銃撃っとれという話だと思うが

217 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 03:06:15 ID:???
正直素人の女性は小銃の安全装置すら理解できるかどうか疑問


218 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 05:17:49 ID:???
>212

>214の弾だが、固定目標に対する有効射程は500メートルとなっている。
これは訓練を受けた場合だから、ここから「違和感のない距離」を想像してくれ。

こんなのじゃなくて銃が良いというのであれば、62式やM1919A4などの7.62ミリ機関銃か96式40ミリ自動てき弾銃になる。
前者の有効射程はは600メートル。後者は手元にデータがないが、300メートルくらいか?

219 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 05:55:03 ID:???
自衛隊はアンチマテリアルライフル持ってないんだっけか?

220 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 06:42:16 ID:???
てか、誰かを始末したいみたいだなw

221 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 07:19:48 ID:???
>>219
アメさんに頼めば、対戦車ライフルは貸してくれるぞ。

222 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 08:39:00 ID:yWB5ebYV
対戦車榴弾とかカールグスタフとかRPG-7まで併せても
爆発系は安全装置が付いていて、一定距離離れないと起爆しない。
その場合大口径の低速弾ということになり、でかくて表面硬い系のモンスターには
はじかれて終わるでしょう。訓練不足の民兵が撃ったRPGがよく不発するのは
この理由が多いらしい。といって距離離れると当てるのに訓練が要る。
だから爆発系は選択肢から落ちる。ただ12.7mmのAP-I(徹甲焼夷弾)には
安全装置がないから、ボール(通常弾)からAPDSまで含めて12.7mmが最強となる。
M2重機関銃ということになるだろうが、女の子はもちろん、男でも一人で持って撃つのは無理。
持ち運び条件を満たさないからアウト。7.62mmしかあるまい。その中で可搬最強となると
62式7.62mm機関銃。二脚付けて10.7kgは弾付けても十分運べる重さだし、
伏射なら全自動射撃で当てることすらできるだろう。必中ではなく、
曳光弾かなんかで修正しながらベルト一本の間に何発か当たるというなら100mぐらい行きそう。
しこたまぶち込むなら25〜50mぐらい?

223 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 08:41:38 ID:yWB5ebYV
ついでに陸自の装備一覧。
www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/soubi/soubi_main.html

224 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 08:59:15 ID:???
たぶん度々既出だとおもうけどスレタイが「創価関連質問&相談スレ」
に見えた・・・orz
大作、御国の為に市ね・・・

225 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 09:04:20 ID:???
>>215
俺も見た覚えがある。

226 名前:222 :2005/09/20(火) 09:10:05 ID:yWB5ebYV
あ、質問は外して違和感のない距離か。
一応基本操作はできるか、引き金引けば撃てる状態になってるとして
全自動にセットしてあるのをかかえて撃つなら反動で当たるはずない。
伏射なら前記の通りで50mでも別に外しておかしくないし、25mでも
弾数が少なくてびびってれば当たりようがない。目つぶって撃ったりするし。
単発にセットしてあっても、サイトの使い方知らなければ当たるのはマグレ。
それでも10mぐらいになったらさすがに当たるんでないかい、という感じかな。

227 名前:212 :2005/09/20(火) 10:50:23 ID:z4PLaBji
ありがとうございました

ついでにもう一つ質問なのですが、以下の展開になった場合、考えられる警察&自衛隊の対応を教えて下さい

・名古屋栄のゲーセンで謎の突風(魔法)→大混乱

・直後に地下街でも突風(魔法)→負傷者多数

・明らかに怪しい格好&態度の奴がいる

・数日前に長久手(万博終了後)で巨木がずたずたにされた怪事件が起きている



地下鉄が止まりそうだと言うのはわかるのですが……

ちなみに主人公(犯人に狙われている)はタクシーで逃げますが、これはさすがに止まりませんよね?

228 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 10:53:35 ID:???
地下鉄も止まる・・・か?
単なる突発的な自然災害として処理されると思うが

229 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 11:39:54 ID:???
>227
そんなんじゃ自衛隊は動きません。

>名古屋栄のゲーセンで謎の突風(魔法)→大混乱
状況によって無視もありえる。ゲーム機がひっくり返るような場合なら、警察か警備会社が来るかもしれないな。

>直後に地下街でも突風(魔法)→負傷者多数
救急車が来る。警察がきて、救助活動の邪魔にならないように野次馬を排除。

>明らかに怪しい格好&態度の奴がいる
職質かけて、怪しければ任意同行を求める。

>数日前に長久手(万博終了後)で巨木がずたずたにされた怪事件が起きている
マスコミが騒ぐ。どうせ雷だろう、で幕。

230 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 12:54:04 ID:???
名古屋じゃ地元のメディアしか関心を示さないだろうし

あ、だから何でも許されるのか


231 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:04:28 ID:???
災害救助の自衛隊は名古屋の偉人、川村たかし先生に陣頭指揮してもらおう!

命令が名古屋弁なので、何を言っているのか理解できないが

232 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 13:08:55 ID:???
そんなローカルタレントを出してもだれも知らないよ

233 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 14:12:24 ID:???
俺一人置いて地元ネタで盛り上がった名古屋人みたいな真似しやがって!

234 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 14:26:10 ID:???
>>219
バレットなら、メーカーは自衛隊に納入したと言っている(雑誌記事)

だが、自衛隊側からのコメントはないし、防衛庁契約本部の落札情報でも
見た感じそれらしい物は出ていない。

数にも拠るだろうが、サンプルか試験用として購入した可能性はあるかも。

235 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:20:36 ID:???
ワシントン条約から朝鮮戦争ぐらいの時代で、駆逐艦以上の軍艦が単艦で作戦行動する場合ってどんなのがありますか?
シュペーのような一隻だけの通商破壊は、ドイツ以外の国では仮装巡洋艦しかしないと思うんですがどうでしょうか

236 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:26:18 ID:???
>>235
重要人物、もしくは重要物件(兵器でも書類でも)の極秘輸送任務。

実際に米巡洋艦インディアナポリスは核爆弾の輸送任務につけられ、
単艦で極秘輸送任務の帰りに撃沈されている。

極秘任務だったのでだれも探しに来てくれないし救難信号も打てない
ので、ほとんどの乗組員は脱出したのに漂流中に鮫の群れに教われて
死亡、という悲惨な死を迎えた。

237 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:28:10 ID:???
訂正:襲われて

あと、英国本土と植民地を結ぶ航路のような長距離の海上輸送線では、
植民地の近くで戦線の後方だったりすると、軽巡が単艦でパトロール
している事は珍しくない。

238 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:30:20 ID:???
>補給屋氏
J/FPS4固定式警戒管制レーダー装置の04年度契約分の契約価格は
1セット47億4,495万円。(2007年納品)

239 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 19:52:32 ID:???
第二次大戦末期のヒュルトゲンの森の戦いについて知りたいんですが・・・

240 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:17:59 ID:???
だから漠然と聞かないで、その戦いの何を聞きたいのかはっきりさせないと

241 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 20:23:19 ID:???
>240 どんな状況だっのかとか、両軍の投入戦力を聞きたいです

242 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/20(火) 22:03:34 ID:uCP9Pw0w
>>238
ありがとうございます。

243 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:42:54 ID:FIGGjPWq
>だが、自衛隊側からのコメントはないし、防衛庁契約本部の落札情報でも
>見た感じそれらしい物は出ていない。

 弾は輸入してる。

244 名前:名無し三等兵 :2005/09/20(火) 23:50:12 ID:FIGGjPWq
>ワシントン条約から朝鮮戦争ぐらいの時代で、駆逐艦以上の軍艦が単艦で作戦行動
>する場合ってどんなのがありますか?

 哨戒。・・・・・、当たり前だけど、飛行機がなければフネを散らして哨戒線を作る
しかない。

245 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 07:20:36 ID:???
>>243
バレットの弾って機関銃弾と一緒じゃなかったけ?


246 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 11:38:23 ID:5YeljbCv
>>245
.50口径BMGなのでその通り、M2重機と同じ弾。
ただ狙撃用途だからマッチグレードの上質弾を使うのが普通。

247 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:00:10 ID:XsdOImp4
札幌上空にロボットが二体出現

戦い始めて街にも被害が出ています

異世界のロボットなので通信は不可能です

この場合の自衛隊の行動を教えて下さい

248 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:12:58 ID:???
住民の避難誘導が第一で、その次に対象の観測、で、遅過ぎる攻撃。
兎にも角にも目的が不明だから日本の政治家の対応は遅れに遅れると予想。

249 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:14:49 ID:???
>>247
その前に、わざわざ市街地上空でやるな。
石狩湾上空とか、噴火湾上空でやれと(ry

250 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:25:51 ID:???
>>247
そもそも「異世界のロボット」などとの戦闘を想定している軍隊など
この世に存在しません。軍板の話題としては突飛過ぎです。アニ板かSF板でどうぞ。

251 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:27:13 ID:???
まぁ、マニュアルに何でも書かないと気がすまないアメリカさんは
UFOと遭遇したときの対応なんかも一応書いてるらしいが

252 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:34:40 ID:???
異世界のロボットでは無く、謎の巨大軌道兵器(飛行能力有り)
の対応を考えてやれば良いではないか

253 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:38:14 ID:XsdOImp4
>>248
やっぱりある程度経過しないと出動しませんか……

>>249
出現ポイントが札幌上空ですので…

では続けて質問です

二体が戦闘を止める気配が無い場合、おそらく攻撃開始されると思いますが、どういった攻撃になるでしょうか
ちなみにロボットは二体とも似たようなスペックです

・二体ともバリア(目視可能)展開中
・バリアは攻撃をはじくタイプではなく、通常兵器なら減速、魔法なら威力減退させるタイプ
・それでも低出力ミサイルだと本体に届く前に落ちる
・高機動型ロボットなため、基本的に攻撃が当たらない
・片方は触れると完全凍結する氷魔法、片方は触れると消滅or爆発する光魔法が基本攻撃
・氷魔法を使う側は自衛隊(出撃した場合)にも攻撃してくる
・バリア強度は出力によって変わる。30%以下になるとバリア自体が消滅。100%なら真横で核爆発が起きても貫通不可能
・本体は高威力ミサイル直撃でも行動可能(ただし出力が落ちる)

これで、自衛隊攻撃で氷魔法ロボットを撤退させたいのですが……

254 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:40:42 ID:XsdOImp4
>>250
すいません。

以前、怪獣関係の質問をしているかたがいらっしゃったので……

255 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:44:29 ID:???
真面目に考え出すときりが無いから、多少のブラフは必要。
>>253の質問は流石にスレ違いだと思う。
残念ながらその質問をまともに受け入れてくれるスレは知らない。

256 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 12:58:27 ID:???
怪獣映画でも見て参考にしてください、というレベル

257 名前:255 :2005/09/21(水) 12:59:21 ID:???
っと、連投スマン。
リアリティを追求するならまず自衛隊が登場する時点で×

@謎の軌道兵器が札幌上空で交戦開始
Aその事が政府中央に伝わり緊急対応の議会が召集される
Bああだこうだと議論「近隣住民の非難を〜」「自衛隊に被害が出たら誰が責任を〜」
C議会が決定してそれを自衛隊上層に命令、そこでまたああこうだと揉める
D既に召集されていただろう自衛隊の隊員たちが行動計画に従い編成、行動
E現場到着、作戦行動開始

どのくらい時間がかかると思う?
俺が思うにBからC行くまでに一日以上経過する
その間軌道兵器は律儀に待っているだろうか?
米軍の戦闘機が数機でミサイル攻撃かます方が何ぼかリアルに思える。
米軍が戦闘機を発進させるにあたって、また日本の上層との折衝があるだろうけど、
あちらさんは事後承諾に持ち込みそうだし。

258 名前:253 :2005/09/21(水) 13:04:06 ID:XsdOImp4
わかりました

なんとか自分で考えてみます

259 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 13:05:28 ID:???
更に連投スマン(軍版住民向け)

数週間から一ヵ月後にまた同じ事態が発生した場合は、
既に行動計画が用意されているだろうから対応は速くなると思う。
どの道同盟国であるアメリカが主体になってるだろうけどね。
本国から巡洋艦とか空母を送り込んでるとかもありだな。

既に言ったようにその手の話を書きたいのなら
ブラフ=ハッタリ、読者を騙す為の嘘は必要不可欠
真面目に考えると泥沼に沈むぞ。

260 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 13:06:11 ID:???
無理やり考えてみる

>どういった攻撃になるでしょうか

無線での呼びかけ→威嚇射撃

まではいいとして、その後攻撃は無さそうだなぁ・・・

261 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 13:07:18 ID:???
軍版て・・・ 

板を「ばん」と読むタイプ?

262 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 13:08:34 ID:???
赤面(「ぐんばん」と書いて変換した)

263 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 13:16:55 ID:???
>>253
空中の高速目標を追尾できて、しかも弾速の早い武器じゃないと駄目なんだろ。
空自は対空ミサイルを近距離で、陸自は87式自走高射機関砲とパトリオットを撃ち込みまくるしかないかな。

264 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 15:37:33 ID:???
>>257
(2)は議会招集じゃなくて閣議召集だろ、緊急事態なんだから
んで住民非難支援の出動は即決

地震なんかの場合を考えてみれ
いちいち議会招集してる場合じゃない罠

攻撃に関しては議会通す必要が有りそうで紛糾は必至だな
日本に宣戦布告してる訳でもなく、言葉も通じそうもないし

265 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 15:44:16 ID:???
害鳥として猟友会のスラグ弾対空射撃から始まります

266 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 16:28:50 ID:???
地震のような自然災害では無く人災(?)で、
かつ救助に向かう者達に被害が及びそうな状況に置いて、
責任を負って即決できる指導者がいないのが日本の政府。

267 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:10:59 ID:???
所属不明で意志疎通も出来ない機動兵器同士が都市上空で交戦するんだぞ
どうみても自然災害じゃないかw

268 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:17:19 ID:???
>>263
そもそも市街地の上空だしなぁ。
流れ弾が市民を巻き込むかもしれん攻撃をするかな?

269 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:25:29 ID:???
積極的に都市を攻撃してるというのでもなければ
誘導は試みても攻撃は無いだろうなぁ、と

270 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 17:52:08 ID:???
>>239
映画なら「プライベート・ソルジャー」がヒュルトゲンの戦いを描いた映画で、
題名の駄目さ(プライベートライアン公開後だった)に比べて割といい映画。

本だと「ラスト・オブ・カンプグルッペ(大日本絵画)」でヒュルトゲンを扱った章があったはず。

詳しくは書評スレか初心者スレ、映画スレで聞いてくれ。

271 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 20:49:56 ID:???
誘導兵器が効かないということで
MLRSを上空に向かってぶっ放す!沸き起こる爆発!降り注ぐ破片!
…人災だな。 

272 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/21(水) 21:35:44 ID:05G1sICX
ヒントを求めるような質問なのですが、
セミアクティブレーダー誘導ミサイルの誘導電波のバンドを1発ずつ
変えておけば、敵の方に向かって飛ばなければならないのは同じにしても
全てのミサイルを一度に発射できませんか?

273 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:03:38 ID:???
>>272
それと似たようなことをMiG-31がやってます

274 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:16:34 ID:???
さすがMiG-31
速いだけかと思ってた

275 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:19:18 ID:???
伊達にトンチキな映画のネタにされてないぜ

276 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/21(水) 22:20:55 ID:05G1sICX
>>273
ありがとうございます。資料を漁ったら4発のミサイル同時発射能力がありました。

277 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:22:08 ID:???
>>275
ロシア語で考えるんだ!

278 名前:273 :2005/09/21(水) 22:23:50 ID:???
>>274
いや、オチがあってね
MiG-31の機械式レーダーだと切り替え速度が間に合わなくて高機動目標には当たらない(汗

279 名前:名無し三等兵 :2005/09/21(水) 22:24:45 ID:???
さすがMiG-31

やっぱMiG-31
にグレードダウンしました

280 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/21(水) 22:31:37 ID:05G1sICX
>>278
そういう事でしたか。

281 名前:273 :2005/09/21(水) 22:35:55 ID:???
ちなみにF-14のフェニックスミサイルシステムも中間誘導はセミアクティブだから

282 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/21(水) 22:48:42 ID:05G1sICX
>>281 なるほどです。

283 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 08:52:59 ID:???
それを言い出すとAMRAAMも中間誘導はセミアクth‥‥


まあ、慣性誘導もできるけど

284 名前:273 :2005/09/22(木) 11:07:39 ID:???
>>283
AMRAAMの中間は指令誘導ですが何か?

285 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 14:34:00 ID:???
ちょっとした質問があります。

暴走族をやっている程度の学力しかない奴が
一ヶ月の猛勉強(文字通り二四時間ぶっ続け)で空自の航空学生試験を受けられる程度まで進歩が可能でしょうか?
(ちなみに、そいつのガタイは超頑丈。身体的には問題なし。)

主人公のヤンキーがあることが元で更生し、
空自のパイロットを目指すという青春コメディ(?)を書きたいと思いまして。

286 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 14:51:21 ID:???
創作範囲内ならどうにでもなる話じゃね

287 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 14:52:08 ID:???
>>285
「暴走族」と「学力」は直接的には関連しないだろう。
一次試験の内容は、理系問題では高校の数Tと理科T程度だから、真面目に勉強すれば
できない話じゃないだろう。
そもそも「暴走族」と「学力」は直接的には関連しないだろう。阿呆もいれば利口な奴だっている。要は「やってないだけ」。
そこに説得力を持たせるのは作家であるあなたの力量だ。

ま あ 俺 は 一 次 で 落 ち た け ど な ( 涙 ) 。

因みに体力に関しては一般人レベルなら何ら問題はない。
うろ覚えだが

身長・150cm以上190cm以下 視力・裸眼で1.0以上 肺活量・3000cc以上 背筋力・90kg以上 握力・左右とも20kg以上

だったと思う。最近はメガネでもいいとか言うが…。
はっきり言って平均以下の体力でも通るだろう。要するに、後々向上が望める体力よりも
本人が持っている空中感覚が重視されてるんだろう。

試験問題は書店に問題集が置いてあるから、立ち読みでも内容を見ればいいかと。

288 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/22(木) 16:18:39 ID:???
暴走と戦闘機に求める物が供にスピードだと書きやすい主人公になるかも。

289 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 16:23:23 ID:???
動体視力!
咄嗟の判断力!
瞬間的なメカニズムの操作!

あ〜こりゃ「モンキーターン」だな(w

つー訳で1巻読んで見れ>>285

290 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 16:26:23 ID:???
試験に関しては極端な話、前の日の1ページだけ勉強してたところが全部出た、とか
ふとした隙に前の人の答案が見えたので写した、でも何でもいいわけだからなぁ

291 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:07:05 ID:???
スピード狂の戦闘機乗りに国防を託すのって何かイヤ

292 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:08:14 ID:???
アイドルに国防を任せた小説(アニメ)だって、世の中にはあるんだから

293 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:08:56 ID:???
>>285
『ドラゴン桜 イーグルドライバー編』か(w)
 

294 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:37:55 ID:???
『教えてやる。イーグルは簡単だ!』(w

295 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 17:49:23 ID:???
馬鹿とブスはイーグルに(ry

296 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 18:53:01 ID:???
>133です

また質問なのですが、今三号突撃砲やスツーカは世界にどれぐらい残っているんでしょうか?

できれば整備の面も聞きたいですorz


297 名前:285 :2005/09/22(木) 19:40:26 ID:???
>>ALL
駄レススマソ・・・・・参考になりました。ええ、とっても・・・・m(_ _)m

298 名前:285 :2005/09/22(木) 19:50:05 ID:???
(付記)
意中の少女が病弱で、死ぬ間際に「空を飛びたい」って言ったのに心を動かされた主人公(本当はとっても純情なやつ)
がパイロットを目指したいけど、大学まで行く学力もカネもないから・・・・以下ry)ってのを動機にしようと考えてます。

軍版のどっかのスレでも小話があったじゃないですか、オチが「ちょwwwwwwwおまwwwww」なやつ。
あれと似たシチュエーションを考えてるんですよ。

299 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 19:55:45 ID:???
>>297
まあ真面目な話、航学の試験は「より鳥に近い人間を選別する試験」なんで、
肝はあくまで3次試験(実際に初等練習機を操縦させる)なんで。
勉強のほうは頭のよさ云々以前に「ホントにやる気になってる」のをアピールさせる程度でいいと思うよ。
あとサブキャラに
「あいつは元々アタマは悪くない」
程度の事を言わせるとかね。


300 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:18:51 ID:???
空自の偉い人が回りにいるのは大学出のつまらない奴ばかりで
妙に主人公を気に入ってしまうサラリーマン金太郎みたいな展開も
好きだと言ってみる。

301 名前:名無し三等兵 :2005/09/22(木) 23:23:24 ID:???
>296にレスしてやれカワイソス

302 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 00:24:33 ID:???
>>296
そういう一問一答的で、創作と直接関係ない質問は
初心者質問スレの方が的確な回答が得られるのではないかと

303 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:00:44 ID:???
>302 スマソ 逝ってきます

304 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:13:36 ID:???
>>296
向こうで質問する時はちゃんとID出しとけよ
たまに噛み付いてくるのが居るから

305 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:15:02 ID:???
初質の方は色々問題があるんで、ID出すのを必須にするのもしょうがない

しかし、三突ねぇ・・・
マニアックすぎやしないかな

306 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:21:14 ID:???
向こうで別の人も書いているが、ヘッツァーならねえ。
あと、パンターは戦後しばらくフランス軍が使ってたな。


307 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:44:12 ID:???
438の話がすごく読みたい

308 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:45:40 ID:???
だそうだ。

頑張ってくれ未だ見ぬ>>438よ。

309 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:48:32 ID:???
>308 ああ、魔法少女と生徒会戦うやつだ

310 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 01:51:08 ID:???
というわけで>>438が魔法少女と生徒会のものを書くことに決まったようです

311 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 04:09:27 ID:SyFnYBx/
海事について質問です。

今現在において、太平洋の真ん中で、航路を外れて全く発見されない、などということが
ありえるでしょうか?

一応、太平洋で全ての陸地から1000km以上離れている、という設定なのですが。

312 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 04:55:44 ID:???
>>311
何が?

漂流中の椰子の実なんかはそうそう見つからないだろーな

313 名前:311 :2005/09/23(金) 05:31:24 ID:SyFnYBx/
すみません、つい・・・。

自分はその辺の知識がないのではっきりと言えないのですが、太平洋を
航行することが危険ではない規模の船、太平洋横断レースをするヨット
とかでなく、遠洋漁船とか遠洋貨物船くらいの大きさの船、ということ
で・・・。

314 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 05:45:23 ID:???
商船がよく使う航路を外れた位置で、
ぐうぜん周囲の船舶のレーダーのレンジが短かったり
乗組員の不注意でぐうぜん見落とされたり
とかだったらあるかも。
くわしくは航空・船舶板で聞いてみたら?

315 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 06:05:08 ID:???
貨物船なら積載量の関係でそこそこ以上の大きさだけどさ、
漁船だと大きさはピンキリにならないか?

こんなんで大丈夫なんか?ってサイズの遠洋漁船とか居るぞえ。

316 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 07:04:02 ID:???
>>311
十分電波の届く無線を積んでいるかと思われ。

沈没とかしない限り、発見されないということは無いんじゃないか?

317 名前:311 :2005/09/23(金) 07:09:23 ID:???
船についての知識が全くないので・・・。

かろうじて「航空母艦はとても大きい」「タンカーは更に大きい」というくらいの
ことしかわかりません。

もうちょっと、船に対する知識をつけてから、改めて質問しに来ます。
その際はよろしくお願いいたします・・・。

318 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 07:12:57 ID:16O4iqyW
>今現在において、太平洋の真ん中で、航路を外れて全く発見されない、などということが
>ありえるでしょうか?

 本人たちが見つからないようにすりゃ見つからないだろ。見つけてほしいのに見つから
ないってのは有り得ないが。

319 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 07:31:52 ID:???
潜水艦はでかい船だが潜ったら見つからないんじゃね?
その為の船だし

320 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 07:32:22 ID:???
もう素直に不思議空間に迷い込めば?

321 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 07:40:14 ID:???
昨年だったか、インドネシアのすぐ沖で海賊に襲われた?一万トン級貨物船(日本の便宜地籍船)が
貨物ごと行方不明になり、三ヵ月ほど後にインドで船だけ発見された(売り飛ばされ、船名が変わって
いた)例がある
船長ら船員は殺されたらしい
こうゆう事件、世界規模では年間二百件近く発生してるとか
海は広いし、航路を離れて無線連絡を断ったらもう発見は困難だよ

322 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 07:45:36 ID:???
ちなみにこの事件、行方がわからない船長がたまたま日本人だったんで小さく報道された(船が
見つかった後で)
単に日本の船会社の保有船だったりしても、日本のメディアからは無視される

323 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :2005/09/23(金) 09:42:06 ID:???
アルミのインゴットを積んで、マラッカ海峡で起きた事件でしょ。
貨物船は香港とかの中国領で発見されたと思ったよ。船名など塗装が
変えられて、船も転売されていたとか。オメガネタじゃんw

324 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 09:48:19 ID:???
>>323
アロンドラレインボーの事件はさんざん報道されてた様な‥‥

325 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:24:10 ID:???
あれ? なんかプロジェクトXあたりで見たような?

326 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:38:56 ID:???
>>325
それ、東南アジア向けの橋桁積んだ台船が流された話じゃ?

327 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:48:57 ID:9/J7IwsO
海賊による船舶襲撃事件は年間500件近く起きています。
それはさておき、大型船舶が見つからない可能性ですが、
空母艦隊のような大規模なものですら、あらかじめ情報がわかっている、
あるいは潜水艦などが秘かに追尾しているような条件がない限り、
見つけようとしてすぐ発見できるものではありません、海洋偵察衛星、
偵察機を大規模に繰り出しても。海は広いし視野は狭い。
とはいえ、長期間まったく接触なしで行動できるかというとそうはいかない。
他の船舶に会う確率は着々と増加するし、補給目的の寄港も必要になる。
しかし目立たない船だと見ても誰も何も思わないから
「見つかっても見つからずに終わる」ことになるでしょう。あとは船の目立ち方と行動次第。
探す方の努力と手段にもよるでしょうし。

328 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 10:49:40 ID:???
>>311
つーことで太平洋の真ん中で船消失は十分ありうりし
設定をもっともらしく見せる現実の事件は調べれば
たくさんあるし、方向性としてはオカルト、軍事ミステリ
クライムノベル、国際陰謀もの、企業小説とあらゆる分野を
カバーできてしかもお色気もたっぷり、という結論
がんがって完成させてくれ
創作は手をつけるのは簡単だが完成させるのは難しい
売り込みはもっとむずかしいけど


329 名前:327 :2005/09/23(金) 11:07:26 ID:9/J7IwsO
創作に使うかも知れないなら資料提供。

Military Technology誌(www.monch.com/html/magazines/miltech.htm)
の今年5月号によると、2003年の世界の海賊(海上の船舶襲撃)事件は
445件。これは2000年の469件に次ぐ数。東南アジアと極東がこのうち43%。
2004年になってようやく減少傾向(2003年比27%減)を見せるものの、
事件自体は凶悪化しており、死者の数は2002年の3倍になっている。
特にマラッカ、およびシンガポール海峡が海賊の名所である。
携帯電話や衛星電話で連絡を取り合い、重機関銃やRPGで武装し、
船を乗っ取った後船員を殺害し、積荷をブラックマーケットに流し、
船は塗り替えるなどして偽装した後、密輸、密入国などに流用する。

てなわけで、行方不明になる口実はいろいろ作れそう。
特に高価な積み荷(といってもヤシ油、ガソリン、石油など)を積む
小型(比較的)船舶が狙われやすいそうです。

330 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 12:21:01 ID:???
『ドラゴンファイター』って映画のクライマックスシーンで、
 F-16が空飛ぶドラゴンへ攻撃しようとしても、ロックオンできず苦戦すると言うのが
ありました。地上レーダーには捕捉されていたので、機上レーダーでも捕捉はして
いたと思われますが、どうなんでしょ?
 結局、主人公の乗るヘリが燃料ブッかけて、信号弾で火をつけたところに、熱源
追尾ミサイルを撃ち込んで倒してましたが……。

331 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 12:24:33 ID:R/UL1bGb
質問するときは上げましょう

332 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 12:45:33 ID:???
レーダーで捕捉できるのとロックオンが可能なのは全くの別問題
多分熱源を追尾するタイプのミサイルだったんだろ
普通はジェット機なりヘリなりのエンジンのやモーターの熱を標的に狙うものだが
GOZIRAでもそうだったけど、生物の体温程度じゃちょっとねぇ

333 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:00:19 ID:???
>>330
戦闘機大の巨大生物なら、生体であれレーダー捕捉は可能なのでは。

但し、作品が古くてF-16にRHMの運用能力がなかったりすると、
「レーダーでロックオンしてもIRMのシーカーが目標を捕らえきれない」って事は考えられます。

突っ込んで考えれば、戦闘機なみの運動能力を発揮する生物の体温がそんなに低いのかとか
空力加熱があるからIRMだって使えるだろとか
色々ありますけどね。

それにしても、そう都合よく空中で燃料かけたり発火させたりできるかな。

334 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 13:45:08 ID:???
その前に飛行可能な生物で20mm機関砲弾が効かないわけない。
12.7mmで数センチの鋼鉄を貫通するんだから

335 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 15:52:44 ID:???
きっとバルカン砲の弾をはじいちゃうとんでも生物なんだよ

336 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:31:47 ID:???
ソリッド・スネークの事か?

337 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:42:41 ID:???
>>333
それだけの運動エネルギーを生むような反応システムを体内にもってるんだから、普通の生体反応と
おなじには考えられないな。
尻からジェット噴射するにしても、羽で飛ぶにしても。(後者はかなり無茶な気がする。速度も大きさも、
羽での飛翔ができる範囲を突破してるんじゃなかろうか)

338 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:44:29 ID:???
ドラゴンといいつつ、体は干物のように貧弱で翼だけがめちゃくちゃにでかいのかもわからんよ。
それでも普通に飛べなさそうだけど。

339 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:51:53 ID:tsEF0HHZ
初心者スレから帰ってきますた

また質問なのですが、森(日本)を舞台にして地上戦をする場合、ヘッツァーはどのような運用をすればいいのでしょうか?

向こうのスレでは他部隊との連携が必須と教えられました

340 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 16:58:46 ID:jlKBLnPQ
ヘッツァーさんは
全長 6.27m 車体長 4.87m 全幅 2.63m 全高 2.17m 全備重量 15.75t
砲身が1,5mくらい突き出てる。
操縦席と逆の視界はほぼ零。

地勢によるけど誘導員、道路の啓蒙も必要かと。

341 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:03:13 ID:???
>>339
すでに答え出てるだろ
装甲のついた対戦車砲だと。

342 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:06:55 ID:???
ぶっちゃけていうと、ちょっと外見が豪華な60式無反動砲だ。

343 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 17:07:42 ID:???
>>339
あとヘッツァーは地面と砲口の距離が低い(確か1mあるかないか)から、
発砲したら土煙でしばらく視界が塞がれます。
故に他車との連携が必要。まあ、この類の車両は連携プレーが必須なわけですが。

344 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:08:39 ID:???
いやそれはおかしい。
伏撃向きというのは似てるかもだが。

345 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:12:37 ID:???
考えたら攻撃力は 60式自走無反動砲>ヘッツァー なんだろうな。
重砲の弾片や、ちょっとした歩兵火器への防御力はヘッツァーのほうが上だが。
現代の対戦車火器を喰らったらどっちも一撃だろうが。

346 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:15:00 ID:???
向こうでレスしたもんだけど。
生徒会ヘッツァー部隊の隊長がしておくべきことw

1.戦車代わりに使われないようにする(敵に向かって突撃すれば下手すりゃ全滅)
2.部隊は集中させて待機させる(各歩兵小隊に一両ずつ配備しても各個撃破されるだけ)
3.戦線が突破されたとき、すぐ応援に迎えるよう、ヘッツァーが最高速度で突っ走れる道をあらかじめ調べておく。
途中に地盤のゆるいところはないか? 狭いところはないか? 強度不足の橋はないか?
砲弾で出来たクレーターなどはないか?
4.あらかじめ待ち伏せする地点を設定しておき、いざというときはそこで敵を迎撃する。
状況がすぐ判断できるよう、前線の歩兵部隊や、警戒班から電話、無線、伝令等で連絡できるようにする。
5.対戦車戦闘では、バラバラに発砲せず、集中射撃を用いる。
 発砲したらすぐ陣地変換し、同じ場所にとどまらない(前部装甲60mmを信用しない)

こんな感じか。だれか補足キボン。

347 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:18:36 ID:???
60式自走無反動砲は自走歩兵砲でしょ
あれに対戦車戦闘をさせるのは厳しい、60mmの傾斜装甲を持つヘッツァー君が羨ましい。
一発撃てば位置がバレバレだし、初速の遅い無反動砲を当てるためにはスポットライフルで確認しなきゃならない。

348 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:21:30 ID:???
補給、整備の為の場所も必要かな?
野戦整備所みたいなのが。

349 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:24:00 ID:???
>>347
困ったことに配備は普通科連隊対戦車小隊向けだ。
いざというときは上陸してきたソ連戦車とこいつで戦うのか‥と考えると欝になるだろう。

350 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 17:25:36 ID:???
>>346
あと敵の戦力集中を防ぐ為に、スツーカ部隊による支援も
いるかと。

351 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:28:32 ID:???
生徒会て……まだ魔法少女ネタが生きているのか……?

352 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:28:40 ID:???
>>349
対戦車火力が豊富になった最近ならともかく、昔の自衛隊だったらガクガクブルブルだな。

353 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:32:38 ID:???
>>352
開発中に戦車の代用は無理ってのが分かって61式戦車に比重が移ってますけどねw
61式も自走砲みたいなものだけど。

354 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:32:59 ID:???
ヘッツァーだと視界が悪いから、魔法少女の変身シーンで目の保養ができなくて損だな

355 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:35:20 ID:???
>>350
それをいうと重砲も欲しくなるが‥

356 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:36:01 ID:???
蟹眼鏡でみるねん。

357 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:40:41 ID:???
昔の自衛隊の場合、T−72に対して普通科連隊の対戦車装備は
60式無反動
89mmロケットランチャー
64式対戦車有線誘導ミサイル
小銃てき弾

全部正面装甲を貫けない(泣き

358 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 17:41:15 ID:???
>>355
いや、スツーカとヘッツァーが登場する設定らしいので。

359 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:43:43 ID:???
>>353
いやだって、トレーラー調達予算がクレームで使えなくなって、「自走無反動砲だったら
この予算で10両くらい作れないか」ってでっち上げられた代物だもん。(w

戦後最初の国産装甲戦闘車両、60式自走106ミリ無反動砲が誕生した瞬間だった。


360 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:46:15 ID:???
あとジープに106mmRRのっけたお手軽対戦車自走砲もあったな
ランクルにTOW乗っけたほうが遙かにマシだわ

361 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:47:45 ID:???
>>358
しかし主要装備がそれだけだと歪すぎて戦術行動が制限されるしな。

362 名前:339 :2005/09/23(金) 17:49:06 ID:tsEF0HHZ
レスどうもです 参考になりますた

兵器はWWU独軍のやつなら何でも。ネーベルファー、ハーフトラックは出す予定です

363 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:49:45 ID:???
スツーカよりMe110の方が・・・などとほざいて
話を混乱させてみる

364 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:50:42 ID:???
じゃあビスマルク型戦艦。

いやなんか、まともなポストジュトラント型戦艦とまともに撃ち合うと勝ち目が(ry

365 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:52:09 ID:???
何でもいいなら、ハウニブを・・・(PAM PAM)

366 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:54:02 ID:???
>>392
せやったらヘッツァーも無反動砲型にしたれ
おでこ痛いけどw

367 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:57:18 ID:???
そもそもスツーカをグラフ・ツェペリンから発進させればよいのではないか。
あの超やくざな「火薬式圧縮空気カタパルト」がまともに動け場の話だが。

368 名前:339 :2005/09/23(金) 17:58:47 ID:tsEF0HHZ
何でもと書きましたが、海軍は無理ぽ

学園都市での戦いなのでorz


369 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 17:59:38 ID:???
そこで「飛行中は空軍所属」とぬかすモルヒネ中毒のデブの出番ですよ。

370 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:06:51 ID:???
街が灰燼に帰しそうだが……ってかリアルサイズで『橋』とか『街道上の化け物』やるんすか!?
(;゚∀゚)=зハァハァ

371 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:11:35 ID:???
プファイル、グライフ、ミステル、Bv141、トリープフリューゲル、リピッシュ P13a
E-100、マウス、ラーテ(ラスボス?)

このあたりをすべて活躍させたら神。

372 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:18:54 ID:???
学園都市モノならラノベなんだ!
だったらこいつを「活躍」させてみろっ

http://www.geocities.jp/shige122112/040702.html



373 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:19:23 ID:???
A-4とFi103を忘れてますよ!

さすがドイツ、トンデモ兵器だらけだな。

374 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:30:38 ID:???
対魔法少女と銘打てばなんでも許される気がしてくるから不思議だ

375 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:31:39 ID:???
魔法少女はもちろんパンジャンドラムを使うんだよな!

376 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:40:07 ID:???
魔法少女の装備に独逸製兵器を充当するやつは素人
俺なら

377 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:42:15 ID:???
式神の城でやってたな
ドイツ軍装備の魔法おばさ(ゲホッゲホッ)少女

378 名前:339 :2005/09/23(金) 18:43:26 ID:tsEF0HHZ
>371 みたいな兵器は出したいんですが・・・

都市の中でも今回は森林(巨大な公園みたいな場所)を舞台にしたいんですが、このような場所で有効な武器や戦術を教えてほしいです

何回も質問してすみませんorz


379 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:44:37 ID:???
>>378
歩け。ひたすら歩け。土地を確保するのは歩兵のしごとだ。

380 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:45:32 ID:???
枯葉剤で森林を平原に・・・(ry

381 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:45:48 ID:???
>>376
あなたが落としたのはこの赤軍型魔法少女ですか、それともこちらのマカロニ魔法少女ですか。

382 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:47:36 ID:???
>>378

どんな装備の部隊か?部隊の規模は?森林の植生は?
季節は? 天候は? 攻撃か防御か?
もう少し限定しないとなんとも

383 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:47:43 ID:???
バンドオブブラザースのなかでバルジの戦いの話でやってたな。
参考にしてみたら?

384 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:48:13 ID:???
スターリングラードかと思ったらアルデンヌの森か


385 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:48:38 ID:???
>>378
森林といっても植生・気候や周囲の地勢によって千差万別ですよ。

386 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:49:13 ID:???
最近ドイツ製武器を多用する厨房が多い
…いや昔からかもしれないが
ヘルシングあたりで触発された10代が大発生している模様

387 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:51:36 ID:???
>>386
中華鍋を背負った元グリンベレーが主役よりはまだましだと思うが。

388 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:51:52 ID:???
そういえばマスケット装備で陣形組んで戦うってのはないな。

389 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:52:42 ID:???
「大陸軍は世界最強ォーー!!」の世界か?

390 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 18:57:01 ID:???
>>382
あと魔法少女の部隊と編成、得意な戦い方とか。

391 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:57:11 ID:???
森林における防御の場合

1 森林外縁部における防御
 (1) 森林外縁部においては極めて敵火力の集中を受けやすいので、防御築城は特に留意すること
 (2) 外縁部よりも内部に後退した防御陣地を確保し、敵に対して奇襲的な攻撃をしかけるべし

2 森林内部における防御
 (1) 森林内部では浸透・突破がたやすく、極めて流動的な戦闘になる場合が多いので 
    基本的に機動防御をむねとし、常に主導権を握りつつ攻撃的な防御戦闘を心掛ける
 (2) 交通上重要な要点を確保し、それらと常に連携せよ
 (3) 部隊の統制が難しいので、小規模な独立部隊を多用せよ、またそれらの連携は重要である。

392 名前:339 :2005/09/23(金) 18:57:53 ID:tsEF0HHZ
>382 季節は10月末、雰囲気的にはプライベートソルジャーの森(わかりにくくてすみません)に似ています

敵は魔法少女15人+支援要員。
主人公側はSS義勇兵部隊なんですが、まだ規模は決めていません

393 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:58:03 ID:???
>>390
>>381

394 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 18:59:38 ID:???
正直、そんな設定だったらここで聞かれても‥と思わなくもない。
相手は物理法則もあったものじゃないアニメの産物だし。

395 名前:339 :2005/09/23(金) 19:01:07 ID:tsEF0HHZ
>390 主人公が直接戦うのは四人です

炎系、雷系、召喚、氷系


厨臭くてスマソ

396 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:01:17 ID:???
ベルリン忠臣蔵の冒頭部分に似てる?

397 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:10:25 ID:???
森林における攻撃の場合

特性として、森林内部では部隊の統制が難しく、視界・射界が制限されるため
短距離での戦闘になりやすく、また奇襲を受けやすい。
兵力の分散を戒めつつ、道路の整備・障害の排除を行い、つねに火力の発揮に留意すべきである。



398 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 19:52:22 ID:???
>>395
付与魔術というのは?

あきらかにそれと解るほど引きつった声が俺の耳に飛び込んできた。
「2時方向!スターリン!!」
そちらを向いた俺の目に映ったのは、そいつは紛れもなくスターリンだった。
そう、地響きとともに、本来、味方であるはずの召喚獣までをも踏みつぶしながら
こっちに向かってきた、そいつは巨大なスターリン像だった…

399 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:02:10 ID:???
> プライベートソルジャーの森
つっても分からん
面積と主要樹種と高・亜高木層密度と低木層密度と草本層の有無ぐらい挙げてくれ

それと双方の森林戦における作戦目的は何やねん
目的が分からないと行動指針も決められないぞえ

400 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:06:08 ID:???
「畜生!」 隣にいた軍曹が、地響きをあげて前進するスターリン像に向かって走り出す
手にしているのは指向性火炎魔法を付与した対装甲魔法弾だ
スターリン像の髭から発射炎がチカチカと点滅し、軍曹の足下に土煙が立つ
糞、狙われていやがる!

「軍曹を援護しろ」
小隊長が叫ぶ
俺は、木の根に足を取られそうになりながら、全力でスターリン像の側面に回りこむ

401 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:07:52 ID:???
>>399
1944秋にアメリカ軍が突破しようとして大損害をこうむった、「ヒュルトゥンゲン森」のこと。
「プライベートソルジャー」ってのはその戦いをテーマにした映画の題名。

402 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:07:54 ID:???
森林でも無敵空母準鷹なら大丈夫
なに、第三艦橋がじゃまだぁ?
貴様、帝国海軍をナニと心得えry

403 名前:339 :2005/09/23(金) 20:12:02 ID:tsEF0HHZ
>399 そこまで詳しくは・・・orz

森林戦の目的は主人公たちの学校(A)が魔法少女のいる学校Bに侵攻、快進撃を続けるも森でのゲリラ戦に巻き込まれる。
その森はBにとって最後の防衛線であり、後がない

404 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:12:22 ID:???
まあなんつーか
ラノベ板あたりでやってくれませんか

405 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:14:21 ID:???
小隊は壊滅的な打撃を受けたが、何とかスターリンを撃破することができた
「魔女の婆さんに呪われろ」
左足に被弾した小隊長が悪態をつきながら、衛生兵の治癒魔法を受けていた
敵は魔法少女なのだから、呪われているのは自分たちなのでは?

近くでは味方のシャーマンがまだ炎上している
肉の焼ける臭いがするがもう何も感じない、人の死を見過ぎたせいか無感動になっているようだ。
「スターリン相手にシャーマンじゃ駄目だな、相手は無神論者だ、呪術は効かない」
兵どもが遠くでそんな話しをしている、あいつらも精神に痛みを感じているんだろう


406 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:17:03 ID:???
>404 自衛隊がファンタジー世界に行くスレもあるからいいじゃないか

>405 主人公たちは魔法使えないんじゃ?

407 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:18:50 ID:???
ラノベ板、落ちてない?

408 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:19:46 ID:???
質問相談すれなのにキモオタがチンコ握り締めて妄想ぶちかますのがモイキー

409 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:27:08 ID:???
いや、根本的に軍ヲタはモイキーの集団で…

410 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 20:29:40 ID:???
さて、本題に戻ろう

411 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:03:14 ID:???
339、面白ろそうだからガンガレ!

412 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:30:22 ID:???
まじでヘッツアー書きたいんなら、「世界の戦車イラストレイテッド」のヘッツァー編がお勧め。
安いし、実戦運用と問題点も書いてある。後ろの方立ち読みして決めてくれ。

>>377 あれは、おば「あ」さn(←Munchausen. Satellite laser!!) 

413 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:32:48 ID:???
>>412
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   魔女のババァか?
     | 个 | 
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪


414 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 21:34:27 ID:???
しかしヘッツァーにSS義勇兵部隊・・・

ベルリンで戦うつもりか

415 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:22:57 ID:???
そう言えば最近、学園モノで強権的な生徒会が出てきてヘッツァー大活躍なラノベを読んだような気が……。

416 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:24:13 ID:???
>415 詳細キボン

417 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 22:58:13 ID:???
急に過疎ったな

418 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 22:58:26 ID:???
>>403
そういう状況だと、A側はかなりの戦力を要すると思う。
ゲリラ戦やってるってことはBは防御戦闘できない程の損害を負ってるはず。
なのでBの目的はゲリラ戦でAに出血を強要し、
攻撃を断念させることと推測される。
さてAの目的だが、森林がBの〈最後の〉防衛線であることから、
Aは攻撃に成功し、戦果を拡張すべく掃討を行っていると思われる。

これで合ってる?

419 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:06:42 ID:???
ラノベ板か角煮でもスレ立ててでもいいから
いい加減にここじゃないどこかでやれ

420 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:07:02 ID:tsEF0HHZ
>418 はい。すごくわかりやすくしてくれてありがとうございます

森の中に大きな障害を置こうかなと思うんです(トーチカみたいな)

421 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:08:25 ID:???
>419 軍事だからいいだろ

422 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:13:34 ID:???
>>420
首の高さにワイヤー張れ。

423 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:14:51 ID:???
ラノベで首チョンパはアリなのか?

424 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:16:30 ID:???
つ列車砲的役割の召喚獣

425 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:17:12 ID:???
ラノベ板避難所はここですか?

426 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:17:48 ID:+rv3k+yn
お願いします。
ロシアや東欧とかの、旧東側といいますかそのあたりの軍隊の
歩兵や特殊部隊の装備とスタイルがカラーで見られる資料や
サイトなどありませんでしょうか。
できたら服だけ、とかではなく実際に兵士やモデルさんが
その装備を身につけているものを参考にしたいのです。
どうかよろしくお願いします。

427 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 23:18:13 ID:???
>>419
ま、このスレも一問一答が基本ですから、いい加減板違いかも。
派生議論スレに移動しますか?

428 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:18:28 ID:???
>>420
初心者スレで学研読めと書いたものだが、
ドイツ軍の対戦車戦に関しては、欧州戦史シリーズの「ヨーロッパ地上戦大全」にわかりやすい図解が載ってる。
侵攻してくる戦車隊に対してどう対戦車砲やパンツァーファウスト班を配置するか、対戦車壕によってどう戦車の進行方向を誘導し、側面を狙うかなど。

429 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:18:48 ID:???
新スレ立てた方良くないか?

430 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/23(金) 23:25:01 ID:???
>>429
そこまでする必要はないと思います。1スレ丸々使うとも思えないし。

431 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:27:26 ID:tsEF0HHZ
>430 では派生スレに移動します 迷惑かけてスマソ

432 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:33:54 ID:???
>>426 大日本絵画 「ワルシャワ条約機構軍特殊部隊」
最近見ないが、版元には在庫があるらしい。
http://www.modelkasten.com/book_catalog/04army/


433 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:41:06 ID:???
捕虜として捉えた魔法少女の拷問シーン、キボンヌ。

434 名前:名無し三等兵 :2005/09/23(金) 23:49:26 ID:???
長々とした拷問描写だと、せっかく勃起したちんこが保たないのでコンパクトに頼む

435 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:07:07 ID:???
>>434
「わが生徒会武装親衛隊は捕虜など取らん!」PAM!

436 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:11:24 ID:???
>435 などといいつつ捕虜魔法少女に貴重なチョコレートをあげてしまう

437 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:16:13 ID:???
関係ないスレに上がり込んでそれが当然のように占拠する様は

まるでチョンだな


438 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:19:59 ID:???
魔法少女「ジュネーブ条約及びハーグ陸戦条約で保障された待遇を貴方達に要求する!」


439 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:21:01 ID:???
>433 >434 >435 >436

つ派生スレ

440 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:23:06 ID:???
ここは質問と相談スレであって「僕の考えた妄想」を長々と引っ張るスレじゃねーんですけど。

441 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:24:13 ID:???
さあさあ、さっさと引っ越ししてくれたまえ。

442 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:26:05 ID:???
派生スレにいっちまえ

443 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:32:58 ID:???
質問者は近年稀にみるほど素直に派生スレに移ったんだがな
金魚のフンが居残ってるってのはどうよ?

444 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:34:33 ID:???
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      (彡ミミ@    さっさと引っ越〜し!!
 | |    |◎□◎|.   |   ∋0<`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ


445 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 00:47:20 ID:???
なんか「まぶらほ」の「メイドの巻」みたいなお話になってきたな・・・。

446 名前:サヨ@犬隊長 :2005/09/24(土) 05:17:59 ID:???
>438
>310

さあ派生スレにレッツラゴー

447 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 08:08:06 ID:???
アメコミや自営業閣下のようにイラストに英字で効果音を入れたいんですが、チハのディーゼルエンジンだと
どんな表記がしっくりくるでしょうか

448 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 08:11:53 ID:+hE4J1yW
age忘れ

449 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 11:25:16 ID:pNmhjYCp
国内の事件に関して、警察を押しのけて自衛隊が出動する事態というのは
どういうものが考えられますでしょうか?
警察の突入寸前のところで「君たちの出番は終わりだ」てな感じで登場させようかと考えておりまして
「一連の事件」の締めの事件なのですが…。

一応ストーリー全体としては、自衛隊はメインでないです。

450 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 11:26:34 ID:???
クーデターとか

451 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 11:28:49 ID:???
>>447
KRANK KRANK KRANK・・・・・

日本語キャプションはガランガランガラン・・・

452 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 11:32:48 ID:???
>>449
安保騒動ッて聞いたことないか?
妖怪岸信介が自衛隊に治安出動を命じて、時の防衛庁長官が
大見得切って拒絶した事件



って、あ、逆の展開か…

453 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 11:40:44 ID:???
もうひとつの実例はMiG25亡命事件だな
道警の元公安幹部から直接聞いた中身は、今世間に伝えられているような
生ぬるい展開ではなくて、もうちょっとで道警vs自衛隊の発砲事件になる
直前まで行ったらしい


454 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 11:48:01 ID:pNmhjYCp
えと、すみません話に関する追加説明です。
その「犯人」とされてる人たちは実際は犯人でもなんでもなくて、その裏にいる人物が
自衛隊を投入させ、「犯人」を社会的にも肉体的にも確実に抹殺するため(警察は逮捕が前提ですから)
そういう自衛隊が出動する状況を"演出"させることが目的なのです。

自衛隊も警察も翻弄される側ですね。
あ、別に国家の陰謀とかそんな大それたものではないです。
ただ「消す」だけならそんなことはしなくて良いのでしょうし…

>>450,452-453
やはりクーデタや亡命事件など、国防・外交に関する
規模の大きいものが中心なのでしょうか。

455 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 11:50:29 ID:???
>>454
治安出動の要件を調べてみればわかるだろうけど、自衛隊を治安維持のために出動させるのは、本当に最後の事態。
亡命事件ぐらいでも多分自衛隊は動かないよ。

456 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:22:40 ID:???
>>455
多分聞いてるのはその「本当に最後の事態」のことだと思うよー。

457 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:26:17 ID:???
>>454
自衛隊の治安出動の最終決定権は内閣総理大臣がもっており、警察力をもっては治安を維持することができないと認められる場合のみに限る。
自然災害における出動はこれにあたる。

むしろ亡命やクーデタは警察の公安課の仕事。


458 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:27:16 ID:???
>>457
嘘を書くな、嘘を。
自然災害の場合は「災害派遣」といって、また別の要件。

459 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:30:45 ID:???
演出するって事は、『犯人』をその状況下では仕方が無かった犠牲者に仕立て上げる事が重要なんだろ?

自衛隊を出動させたいなら、まずどう都道府県の知事を納得させるかが問題。

460 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:32:45 ID:???
>>459
内閣総理大臣は?

461 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:37:17 ID:???
自衛隊法第78条 命令による治安出動
 内閣総理大臣は、間接侵略その他の緊急事態に際して、一般の警察力をもっては、
治安を維持することができないと認められる場合には、自衛隊の全部又は一部の出動を命ずることができる。
2 内閣総理大臣は、前項の規定による出動を命じた場合には、出動を命じた日から20日以内に国会に付議して、
その承認を求めなければならない。ただし、国会が閉会中の場合又は衆議院が解散されている場合には、
その後最初に召集される国会において、すみやかに、その承認を求めなければならない。
3 内閣総理大臣は、前項の場合において不承認の議決があったとき、
又は出動の必要がなくなったときは、すみやかに、自衛隊の撤収を命じなければならない。

注:間接侵略とは、外国からの指示で起きた革命なんかのこと。

462 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 12:56:46 ID:???
>>461
これって、2を読む限り最低20日間は自衛隊を出動させる事ができるのか…

463 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 13:44:08 ID:???
あらかじめ衆院を解散しておけば無期限にできるんだな


464 名前:1/3 :2005/09/24(土) 14:02:02 ID:???
>>454
治安が混乱中のA国から国賓が来日。
A国の惨状を訴えるべくA国人らの国連NGOが来日。
A国人らの国連NGOは非政府側の立場。

なんだかんだあって・・・

A国人らの国連NGOが、A国の国賓と日本の皇族と政府要人+民間人らを人質にして、
要求を主張。

のらりくらりして有効な対応をしない日本政府。

A国の警察や公安関係者が極秘来日。
マスコミはA国側に同情の立場で偏った情報のみを報道。
そして、日本政府は無策無能と攻撃。


465 名前:2/3 :2005/09/24(土) 14:03:07 ID:???
>>454
なんだかんだあって・・・

A国から来日してきた警察や公安関係者の工作活動で、国連NGOの最初からの
呼応者や同調者たちだけでなく、頭がお花畑の同情者らが集まり、要求を受諾す
るように日本政府に圧力をかけるべく国内で騒乱を起こす。

警察と騒乱団体との衝突で死者も発生。

なんだかんだあって・・・

警察は人質解決のため突入するも、その結果、警察官と多数の民間人の死傷者を
生み失敗。
自衛隊に治安出動待機命令。

人質犯より人質の公開処刑の映像配信。
日本政府は騒乱元の人質問題を解決すべく、自衛隊に治安出動を命ずる。


466 名前:3/3 :2005/09/24(土) 14:04:14 ID:???
>>454
実は、人質実行犯はA国政府側の公安関係者で、A国人らの国連NGOを監視すべく
工作員として潜入していた。
A国体制に批判的な国連NGOとA国の機密に関わる情報を入手した国連NGO代表を
一掃・抹殺するために、国連NGOの過激派を扇動して行なった工作作戦だった。

人質犯だと思われていた国連NGOは、実は大半が人質。
人質だと思われていた民間人の一部が、工作員の人質犯。

なんだかんだあって・・・

人質犯からの攻撃に自衛隊も応戦。そんな状況下で人質の建物が大爆発して崩壊。
人質犯も人質もすべてが死亡する。
それは、最後に自衛隊を悪人に仕立てるための自爆だった。

マスコミは自衛隊の過剰攻撃があったと報道。
A国側になんらかの補償を行なえと主張する報道を流す。


467 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:09:14 ID:???
無茶苦茶。
人質事件に自衛隊が出てきてなんの役に立つんだ?

468 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:15:54 ID:???
そもそも「国連NGO」なる組織の意味が分からん。
国連がある一ヶ国(もしくはー民族)の人員だけで組織を構成するとは考えられない。

469 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:30:18 ID:???
>>464

無粋と知りつつマジツッコミ。
>治安が混乱中のA国から国賓が来日。
第三国(日本)でテロ行為を行うくらい追い詰められた政権の関係者を
「国賓」として遇するだろうか?
どちらか一方を正当と認める様な行為は外交上避けたい選択だと思う。
>A国の惨状を訴えるべくA国人らの国連NGOが来日。
>A国人らの国連NGOは非政府側の立場。
ちょっとこれは俺も知らないのだけど、明確に「非政府」、後の文章を読む限り「反政府」と呼べる団体を
「国連NGO」として認めるものだろうか?
また、祖国でそういった活動を行なう団体を、A国側がそう簡単に出国させるものだろうか?
「来日」という書き方と「アピール」という行動からして、明確な反政府団体では?

>のらりくらりして有効な対応をしない日本政府。
国内でテロを起こされて政府関係者、皇族、民間人まで人質に取られた状況では
幾らなんでもそれは有り得ない。増してや場所はこちらの中庭(皇居?)でしょ?

>マスコミはA国側に同情の立場で偏った情報のみを報道。
>そして、日本政府は無策無能と攻撃。
都心で人質事件を起こした相手を、マスコミの偏向報道だけで正義の味方に仕立て上げるのには無理がありすぎな気がする。


470 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:32:58 ID:???
A新聞やA放送だけならなんとかwww

471 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:37:41 ID:???
「アフリカのどっかの大統領が訪日 > 留守中を狙って軍部がクーデター」ってなら数々の前例があるし、現実味も有る。
しかしその場合、迎賓館の周りにイガツイ黒人がうろうろしてたら、いくら公安の目が節穴でも警戒するだろう。

もし、ぱっと見日本人と変わらないような極東アジア人が起こす事件だとするのなら、
日本は混乱に巻き込まれるのを恐れて訪日を許可しないと思われ。

472 名前:469続き :2005/09/24(土) 14:42:11 ID:???
>>465
>A国から来日してきた警察や公安関係者の工作活動で、国連NGOの最初からの
>呼応者や同調者たちだけでなく、頭がお花畑の同情者らが集まり、要求を受諾す
>るように日本政府に圧力をかけるべく国内で騒乱を起こす

この「A国警察・公安関係者」というのは表面上NGOらの行動を助長する様に行動する訳ですね?

しかし、事前の組織作りなどの下準備なしに「工作活動」というのは形式理論という気が。
騒動に方向性を持たせなければ「政府への圧力」どころか単なる騒乱事件で終わってしまいます。
また、A国の政府組織が第三国である日本でそんな事を行なえば、国民の前に表沙汰にならなくても
対応する日本の公安当局にはバレバレな訳で。
その後の関係修復は不可能になりますよ。

>警察は人質解決のため突入するも、その結果、警察官と多数の民間人の死傷者を
>生み失敗。
>自衛隊に治安出動待機命令。
立て篭もってるのは「NGO団体」の筈ですよね?
そこまでの火力と錬度をどうやって手に入れたのでしょうか?
そもそも団体の人数はどの程度?


473 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 14:52:59 ID:???
派生スレにお客さんだ

474 名前:469続き :2005/09/24(土) 14:58:01 ID:???
>実は、人質実行犯はA国政府側の公安関係者で、A国人らの国連NGOを監視すべく
>工作員として潜入していた。
>A国体制に批判的な国連NGOとA国の機密に関わる情報を入手した国連NGO代表を
>一掃・抹殺するために、国連NGOの過激派を扇動して行なった工作作戦だった。
では益々立て篭もり犯の頭数が足りなくなりますし、
NGOというのは非政府(そして非思想)団体の筈では?
「国連」の「NGO」で、更に暴走の危険を秘めた「過激派」というのはちょっと矛盾し過ぎなのでは。
しかもその方々は、公然と来日して祖国の窮状を訴えてる訳ですから、歴然とした政治思想団体なのでは?
>人質犯からの攻撃に自衛隊も応戦。そんな状況下で人質の建物が大爆発して崩壊。
>人質犯も人質もすべてが死亡する。
>それは、最後に自衛隊を悪人に仕立てるための自爆だった。
そんな爆発物を何処から、そして限られた人数で如何にして設置したのでしょうか?

>マスコミは自衛隊の過剰攻撃があったと報道。
>A国側になんらかの補償を行なえと主張する報道を流す。
先述の通り、政府関係者、皇族、民間人を人質に取った相手を
「補償を行なわなければならない被害者」に仕立て上げるのは幾らなんでも無理があり過ぎでしょう。
日本の主権を無視してテロに巻き込んだ挙句人質を全員死なせた犯人に対して
「謝罪と賠償」を抵抗なく行なえるほど、日本人は寛容でも脳天気でもないと思います。

物語としてのみ見た場合、何も「自衛隊が全て悪い」という形にしないでも
立て篭もり犯の「暴走」として処理してしまった方がすっきり収まるのでは。


475 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:25:59 ID:???
>473 誰もレスしてないがorz

476 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 15:46:11 ID:???
>>454
自衛隊を出動させられる立場にいるのが黒幕なら、警察に手回して「うっかり」or「やむを
得ず射殺させた方が早くて、余計な波風たたんだろ。
 或いは、逮捕後、余計なことしゃべる前に「逃亡しようとして抵抗したので」「やむを得ず」
射殺とか、留置所で「自殺」の方が、地味だけどありそう。
 どちらも、実際に手下すヤツと署長クラスを抱き込めば可能(後で始末すれば無問題)。
 

477 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 16:16:54 ID:???
>>476
特高式や憲兵式だねw

478 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:35:57 ID:???
464-466は根本的に創作には不向きな気がする。気の毒だけど

479 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:41:47 ID:???
だが逆に、たかが人質事件で自衛隊を出動させるための納得できる理由を考えつけば
それだけで日本エンターテインメント界の希望の星になるだろうな

480 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:48:54 ID:???
某巨匠の小説で、特殊機関の独断で動かせる対クーデター用普通科部隊というのがあったが、
あまり常識的なものにとらわれず、多少は夢想的な部分も必要であろうか

481 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:51:04 ID:???
>>479
犯人たちがサブマシンガンや自動小銃から始まってRPG、
汎用機関銃あたりで重武装し、かつ、それを実際に使用する意志が
あった場合、警察の手には負えないということにならないか?

どうやって持ち込むかはまた別問題だけど。

482 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:52:37 ID:???
ん? 西村か大藪か
どっちかわからんがこの二人にはずいぶんお世話になったw

483 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 17:56:04 ID:???
いっそ核爆弾持ち込みにしてはどうか
ま、自衛隊より先に米軍が出てきそうだが

484 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:21:33 ID:???
重機改造装甲車はどうだ?警察の火力では制圧困難だろう。

485 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:33:29 ID:???
>>377
あれ、ちゃんとロリバージョンあるじゃーんっ

486 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:43:26 ID:???
464ではないがここのみなさんの意見を採り入れてちょい書き直してみる。

石油利権を巡る争いから政変、内戦にいたり、今では多数派キリスト教徒主体の
政府軍による少数派イスラム教徒に対する民族浄化の続くA国。
そのA国から世界に窮状を訴えるべく現在は反政府側となっている元大統領が側近を
引き連れ日本国内の人権団体の招きに応じ来日。

しかし、現政権と日本政府は石油輸入交渉を進めており、彼らの訴えを完全に無視した。
のみならず、イスラム教原理主義勢力と元大統領の関係を疑う
米政府の意向もありA国元大統領に即時の出国を求めた。
さらに現政府側によるとみられる暗殺未遂事件も発生し、元大統領らは
日本政府に対する不信感を募らせた。

思いあまった元大統領らは、今まで一線を画していたイスラム原理主義勢力と接触し
そのルートを通じ、武器弾薬を入手、折から開かれていた園遊会の会場に乱入し
出席者を人質に取り以下の要求を突きつけた。
・日本政府が現在認めていないA国からの難民受け入れ
・現政権が現在行っている虐殺行為の即時中止
・現政権がそれを受け入れない場合、日本政府が現政権に対して全ての交渉を
打ち切り、即刻、経済制裁を発動すること。

元大統領らは独立戦争時の闘士でゲリラ戦の名手としてしられ、戦意、技量共に高く
武装も充実しており、また国内・国際世論の同情もあり事態は長期化の様相を見せた。

487 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:49:25 ID:???
>485 派生スレに行って魔法少女対独軍生徒会の作者を支援してくれ

488 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 18:55:43 ID:???
>>486
要求の2つめ
日本で日本人を人質に本国政府に要求するのは如何なものか
石油の買い手は日本だけじゃないだろう支那
過大ってーか無理な要求は相手の心証悪くするぞ

ところで元大統領ってムスリムなん?
だったらキリスト教徒に主導権取られるってのはかなり無能なんジャマイカ?

489 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:17:57 ID:???
>>488
そら、まぁゲリラ戦の名手であっても政治的に有能とは限らないし。
かのパンジシールの獅子もカブール周辺の治安を維持できず
またドスタムの離反を許してタリバン台頭のきっかけを作ったし。
まあ、これはラバニの責任大かもしれないけど。

つか、現政権がキリスト教徒という設定に無理があるなら
イスラム教徒同士、スンナ派とシーア派による主導権争いに敗れたと
言うことにしても良い、元大統領らはA国内では少数のイスラム教スンナ派
シーア派主導の現政権に敗れたと言うことにしても良い。

490 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:18:26 ID:hOTedMCB
>485 あ・・・

歩兵から無線以外に航空支援や砲兵支援を要請する方法は何があるんでしょうか?

色のついた煙を出すとか、発光信号なら知ってるんですがorz

物語のクライマックスで無線機を破壊され、他の方法で空爆を要請するというシチュエーションを書きたいですが

491 名前:486=488 :2005/09/24(土) 19:21:00 ID:???
>>488
要求二つ目は最初から、受け入れられないことを前提で
現政権の非道さを国際世論に訴えるのが目的。
本命は一つ目と三つ目。

492 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/24(土) 19:22:20 ID:???
>>490
有線

493 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:44:03 ID:???
近接航空支援だとしたら事前によほど緻密な打ち合わせを
しない限り無線機以外じゃ不可能っぽいな

494 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 19:49:52 ID:???
>>486
>現政府側によるとみられる暗殺未遂事件も発生し、元大統領らは
>日本政府に対する不信感を募らせた。
何で日本に険が向くのよ

>折から開かれていた園遊会
警備の関係上、園遊会の日程と重なる様なスケジュールでの(過激派に擦り寄られてる様な)そんなヤバい男の入国を認めるかなあ…。
ましてや現政権との関係を深めたい日本政府としては、厄介ごとは避けたいと思うが…。

等等、色々と言いたいことはあるけど、最大のツッコミどころとしては

その元大統領閣下のそもそもの来日の目的に照らせば
ぶち切れて園遊会を襲撃したりするのは最大の下策では?
元大統領派=イスラム教徒は日本の敵、と日本国民は認識するだろうね。
園遊会場に篭城して奮戦すればする程、祖国のイスラム教徒達の立場は悪化する。
マスコミも、皇室の行事である園遊会を踏みにじった男をヒーローに祭り上げるほどトチ狂ってはいないだろう。

ついでに
>国内・国際世論の同情もあり
他国の政府関係者や王族や民間人を楯に取って強訴する様な行為には
心情的な同情は集まっても実際の(解決を困難にする様な)援助は望めないと思います。

495 名前:485 :2005/09/24(土) 19:53:58 ID:???
>>487
>>490
 ちょっと待て、2人とも一体何なんだ?
 ふみこ・オゼット・ヴァンシュタインにロリバージョンがあると何かいけなかったのか?(汗


ちなみに無線機というかリアルタイムでの情報伝達無しでCASをやるのは命取りだよ
煙とかを上げるとしてもたとえば「この煙から北に200メートルのところを吹っ飛ばしてくれ!」とかやらないといけないし

496 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:03:38 ID:???
「俺達に上にクソを垂れさせろ!」と他の部隊に伝令を走らせるというのはどうか?

497 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:20:30 ID:???
>>480 立川の連中か。

498 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:24:08 ID:hOTedMCB
レストンクス

学園だから携帯で連絡というのはどうでしょうか?

あとブラックホーク・ダウンの最後みたいに赤外線ストロボを使うとか考えてるんですが・・・

499 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:25:26 ID:???
>490 派生スレでレスなくてカワイソス

500 名前:486=488 :2005/09/24(土) 20:30:25 ID:???
>>494
>何で日本に険が向くのよ
金大中事件の時のように日本政府の黙認あるいは事後承諾があったのでは?
と、元大統領が考えたということで、一つ。

>警備の関係上、園遊会の日程と重なる様なスケジュールでの(過激派に擦り寄られてる様な)そんなヤバい男の入国を認めるかなあ…。
>ましてや現政権との関係を深めたい日本政府としては、厄介ごとは避けたいと思うが…。
この辺は確かにその通り。
だが、ウルトラC的な無茶苦茶な解決策を考えて無くもない。
元大統領が日本人の血を引くという設定を追加してしまう。
こうすりゃ、かなり入国しやすくなる。

>ぶち切れて園遊会を襲撃したりするのは最大の下策では?
世間の耳目を否応なく集める効果は期待できる。
つか、全ての人間が理性的に行動するとは限らない。
中でも、追いつめられた人間は・集団普段どんなに頭脳明晰で理性的であっても
とてつもなく非理性的な行動をとってしまうもの。
MRTAは何故か日本大使館を襲撃したし、
チェチェンのテロリストご一行様は劇場や学校を占拠した。
スケールをより大きくすれば、日本はアメリカ世論の憤激を招くことを知ってか知らずか
真珠湾を奇襲してしまい、取り返しのつかない結果を産んだ。

まあ、普通に考えればA国大使館を襲撃するところだろうけど。

>マスコミも、皇室の行事である園遊会を踏みにじった男をヒーローに祭り上げるほどトチ狂ってはいないだろう。
ストックホルム症候群に冒された出席者たちが、元大統領側よりの発言をすればどうなるかわからないよ。

501 名前:488 :2005/09/24(土) 20:44:18 ID:???
>>491,>>500
1つだけ

おまいは俺なんか?w

502 名前:480 :2005/09/24(土) 20:46:11 ID:???
たしか、山田正紀の「謀殺のチェスゲーム」。古い本だから勧めるのはアレだが。w


503 名前:486=48「9」 :2005/09/24(土) 20:51:09 ID:???
>>501
うげっ!
レス番打ち間違えてる!?
ゴメン。

恥ずかしい…

504 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 20:58:29 ID:???
現政権がキリスト教である以上、園遊会襲撃しようもんなら国際テロ組織認定出るんじゃねーの?
アメさんからさw

んで現政権はテロと戦う勇敢な国家っつーてアメさんから支援確保。
虐殺云々も過度の対応はあるもののテロ撲滅の一環。
日本は石油購入推進で経済的に支援増強。
悪いのは全部「ゲリラ上がり」の元大統領一派と、結託した国際テロ組織。
てな方向に持ってかれるのがオチだろーね。

結論としては、
どんな大義名分掲げようと、それが事実だろうと、テロった時点で負け。

505 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:04:24 ID:???
タンタリウムを装弾筒付翼安定徹甲弾の弾体に採用すると何がどう凄くなるのか教えてください

506 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:06:16 ID:???
>>500
>ストックホルム症候群に冒された出席者たちが、元大統領側よりの発言をすればどうなるかわからないよ。
つーか、世論や国家の動向がマスコミの論調にのみ支配されてる訳じゃないのよ?

明確な主権侵害、違法行為、国事行為への干犯。
これを「ストックホルム症候群に冒された出席者たち」の証言だけで看過したら、それこそ国家としての存立を疑われかねません。
金大中事件を知ってるんなら、この位考えた方が…。

507 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:19:21 ID:???
>490
紅の豚では人文字。
他にも標識板を地上に並べて前線部隊の位置を教える。車両に国旗をかぶせて
味方であることを示す。気球をあげてこの線から何キロ先は前線と取り決めておく。
味方の部隊を後方に下げる。味方の航空機自体が前線背後の野戦飛行場や
弾薬燃料補給点で打ち合わせてから行動するようにする(ヘリとかハリアーとか
なんかだとやれるはず。)などいろいろあります。
 基本は地上部隊と空中の航空機、後方の指揮系統に連絡できる無線各種を
取り揃えた車両か航空機に近接支援攻撃の経験があるパイロット出身者が乗って
誘導することなんだけど、それが出来ない場合、国ってのはあります。
例えば、第2次世界大戦のドイツとかは結構苦労しています。

508 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:31:17 ID:hOTedMCB
>507 親切にありがとうございます

ドイツ軍?詳細良かったら教えてください

509 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:37:17 ID:???
↑ 応援してるよ

510 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:50:55 ID:???
↑ ナニヲ?

511 名前:486=48「9」 :2005/09/24(土) 21:52:09 ID:???
>>504>>506
もちろんはなからそのつもり。
テロはいかなる理由があっても正当化できることではないし、
ごく少数の例外を除いて、テロはそれを起こした側の立場を悪くする。
チェチェンの独立派も劇場占拠や学校占拠事件で
いままであった国際世論の同情を自ら吹き飛ばしてしまった。

ただ、>>464の「マスコミの犯人側に対する同情的報道」
と「事件の長期化」という条件を満たそうと思うとこんな感じになる
かなっと考えただけ。

512 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 21:53:20 ID:???
>510 >508

513 名前:510 :2005/09/24(土) 21:56:00 ID:???
了解

514 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:03:59 ID:???
>>500
>ストックホルム症候群に冒された出席者たちが、
 って、何日、どこで篭城させるつもりだ? その間に、立派に悪認定されますよ?
まさか、数時間-一日足らずでなると思っているのか?
人質の中に長期の篭城に耐えられない者がいるとわかったら、警察も早めに
強攻策考えるでしょ。今はSATもあるんだし。

 つか、そもそも皇室関係者(陛下本人?)が人質なのに、犯人殺すこと優先(人
質の安全確保を放棄したってことだ)で自衛隊が投入されるなんてあり得ねー。
 テロに屈する「超法規処置」も論外だが、最高レベルのVIPを見捨てる政治
判断も論外。政府倒れるぞ。

515 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:16:54 ID:???
何だか頭に血が上っているようで、
揚げ足を取るレスばかりだね。

本来の質問者、>>454の用件を
満たすレスをしてあげたら?

516 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:17:57 ID:???
すっかりスルーされてる498

517 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:20:29 ID:5BVxl+R6
うん。なぜできないかではなく、どうやったら可能にできるか返さないと
このスレでは回答にならない。

518 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:25:07 ID:rPJQgqAs
>本来の質問者、>>454の用件を
>満たすレスをしてあげたら?

 無理だ。世の中の創作物には「学校の保健室に常駐する「保険医」なる謎の資格
を持った人物」やら、「公立学校の理事長」、「火縄を導火線として使う火縄銃」
、「全国を転勤して回る巡査」等、作者の常識を疑わせる存在が数多く有るが、・・
・・・・。

 454は図抜けている。中学校の社会科からやり直す必要があるだろう。ソコから始
めていたら終わんない。

519 名前:486=48「9」 :2005/09/24(土) 22:26:54 ID:???
>>514
練度が高く実戦経験もある、複数の重武装のテロリストに警視庁のSATが対応できるのか?
しかも最高クラスのVIPが人質に取られていれば一人の犠牲者を出すことも許されないし
そうなると警察だって責任もてない。やっぱり突入にも二の足を踏むでしょ?

テロリスト側が北オセチアでの学校占拠事件の時のように食料や水の差し入れを
拒否でもすれば話は別だが、それ以外の場合どうしたって事態は長期化する。
ペルーの大使館占拠事件は解決までどれくらいかかったかな?

520 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:47:35 ID:rPJQgqAs
>毎年,春と秋の2回,赤坂御苑で催されます。
>天皇皇后両陛下は,衆・参両院の議長・副議長・議員,内閣総理大臣,国務大臣,
>最高裁判所長官・判事,その他の認証官など立法・行政・司法各機関の要人,都
>道府県の知事・議会議長,市町村の長・議会議長,各界功績者とそれぞれの配偶
>者約2,000人をお招きになって,親しくお話しになっています。

 園遊会をヤラセで襲う? 襲った相手に同情が集る? ご冗談でしょ。そりゃ、国家機能
が停止するのは確実でしょうが。

521 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:50:31 ID:r34lJ6G0
それにしても夜の酒席で皆様からの御話で、「某軍装研究会」の「某T幹事」の悪名が全国規模で伝わっていた事を知るものである。「某T幹事」は日本全国を敵に回して自己の色欲の欲望達成に邁進する茨の道を進んでいる模様である。

522 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:52:45 ID:???
>>515
だからいったろう
その設定を成立させるには西村寿行か大藪春彦並みの妄想力が必要だし、そんな才能は
そんなに転がってるもんじゃない
ここにいるような凡人(おれも含む)に解を求めること自体間違ってる

523 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 22:57:24 ID:???
SATが対処できないレベルのテロリストに、
ろくに対テロ訓練してない自衛隊を投入するもんかのう?

ときに園遊会って事は東宮御所の池っ端だよな
そこで襲撃してどこに籠城するんだ?
周囲は基本的に林だけだし、御所や迎賓館は200m程先だし
両方とも当日は警備増やしてるんじゃねーのか?

524 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:07:18 ID:???
そもそもぽっと「来日」中に接触して「重武装」を国内に搬入できる「イスラム過激派」ってどんなんよ(w

525 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:08:20 ID:???
>>454というか元の質問>>449は、
結局のところ自衛隊の治安出動を満たす要件(警察が担当する事件を自衛隊が引き継ぐ場合)を聞いてるわけで、
その答えは
>>461
に書いてある。総理大臣が「警察に治安維持は任せられねえ事態だ!」と判断すれば自衛隊が出てくる。
それだけ。

>>454の書きたい物語があまりにありえなかろうと、それは俺たちの知ったことじゃないでしょ?
だからA国だの、園遊会だの、天皇が人質だのはどうでもいいんだよ、回答すべきじゃない。
治安出動が命じられる事態がどんなものかは作家が考える事だ。

ただ、あらすじを読んだ限りでは果てしなく退屈そうな物語だね>>454はさ。
警察や軍隊をあまりに無能に描くと、それに対抗する主人公やヒールも馬鹿に見えるしね。

526 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:12:20 ID:???
ボソッ)イスラム過激派はすでに日本国内に1000人単位で入っているし、その多くは貿易関係の商売に手を染めている
必要な武器の類はもう国内に運び込まれているとみて良い

527 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:12:21 ID:5BVxl+R6
>>505
費用が跳ね上がりますな > タンタリウムのAPFSDS

有害金属だから加工から兵站まで面倒。
使用すればジュネーブからハーグから、各種国際条約の非難囂々。
劣化ウランの比じゃないでしょ。しかし軍事的には大したメリットなし。
いろいろな意味でスゴい選択ではあります。
しかし、この質問は初心者質問スレに上げるべきでしたね。このスレにふさわしくありません。

528 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:13:58 ID:5BVxl+R6
>>526
その一行目と二行目の間の距離と時間と費用に注意。
重い物運ぶと目立ち、目立つと公安という仕掛けが日本にはそれなりに健在。
しかも外からやってきて接触しようとすると、どうしても目立つ。


529 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:14:30 ID:???
魔法少女で盛り上がるスレになにがふさわしくないだとwww

530 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:15:52 ID:5BVxl+R6
>>529
魔法少女は初心者質問スレでは願い下げ、
一方APFSDSの素材の適否は初心者スレにふさわしい。
あー、なんだ、君。

531 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:17:47 ID:???
タンタルは弾芯にするよりコンデンサにした方が有効だよな

532 名前:チラシの裏 :2005/09/24(土) 23:33:54 ID:???
治安業務の引継ぎってのはいわゆる戒厳令もしくは戦闘地域の特定を行う訳だが
法が未整備w

ハイジャック時の空自のように任務遂行上必要な調査で乗り切る?

533 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:41:56 ID:???
嫌韓ネタ臭を嗅ぎ取った者が条件反射でファビョっていたスレはここですか?

534 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:44:07 ID:???
>>528
そのあたりは作家の腕次第で

つーか、まともに考えたらスパイ小説の類なんざ
ありえないことだらけですぜ

535 名前:名無し三等兵 :2005/09/24(土) 23:47:03 ID:???
>>526 商売の売り上げの一部を聖戦に喜んで寄進する、敬虔な回教徒ビジネスマンなら当然千人単位で日本にいるだろうが、
自爆攻撃を喜んで実行する様な、回教徒である故に差別されて鬱屈を蓄えてる貧困移民大衆は日本にはいないと思うぞ? これ無しだとテロ難しぽ。
表稼業で正当に儲け、戦いに必要な民生用支援機材を合法的に購入・搬出する兵站拠点としての日本の方が有用ではないのかな。

536 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 00:00:32 ID:???
おまい、日本にいるイラン人どもがどんな境遇か知らんのか…

537 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 00:02:07 ID:???
まぁ、1000人単位でいればその中に1人や2人狂信者がいても不思議ではないけれども

538 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 00:06:01 ID:???
マイノリティを叩くのは気持ち良さそうだねぇぇ

539 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 01:34:23 ID:QyNml5fJ
魔法少女vsドイツ第三帝国軍
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1127579612/
建てました。

540 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 01:35:11 ID:317v27WD
454です。みなさん貴重な意見をどうもありがとうございます。

本筋の話そのものは現代を舞台としたSFであり、
主人公は超人でもダイハードでもない撃たれたら死ぬ普通の男女高校生です。

とりあえず、映画なんかでは警察・自衛隊は「やられ役」ですんで活躍させたい。
ということが第一にあります。要は考えてる話に自衛隊を登場させたいのです。
味方ではなく、あえて敵役で。メインではなくあくまでサブとして。

警察でも良いのですが、自衛隊のほうがより日常とのギャップ、圧倒的な力の差、
追われる側の恐怖を演出できるのではと思うのです。
一応法令や関連条文、過去の災害出動例の調査はしましたが、その上で出動させるいい手はないかと考えていました。
目的と手段が入れ替わっていると言えば、その通りですね。


皆さんの意見を参考にして、(基本の大嘘前提は別として)少しづつでも説得力のあるものにしていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

541 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 02:01:57 ID:???
つ(サルタン防衛隊

542 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 02:59:29 ID:???
>540
うーん、その短い文に少なくとも二つの大きな矛盾があるぞ。わかってるか?
仮に書き上がったとしても、あくまで習作として創作のノウハウ学習材料とするに止めて
勝負かけるならまったく別素材を扱った次回作にすべきと思う
発想の傾向からみてラブコメ辺りが似合うとみえる
SFはハードルが高そうだ。ま、ライノベならry

543 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:21:51 ID:???
>>536
イラン人は基本的にシーア派。んで、国際テロ組織はスンナ派。
シーア派とスンナ派が共闘することなど有り得ない。

544 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:23:37 ID:???
そういや、「自衛隊を出して何をするのか」って示されてないよね?
人質ごとミンチ?

545 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:24:07 ID:???
>>542
ラノベを舐めてもらっても困るんだが。ギャグならともかく。

546 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:39:41 ID:???
科学的もっともらしさと巧みなストーリーテリング、そしてできれば高い文学性が要求輪されるのがSF
それをすべて欠いた稚拙な作文がライトノベルと称される
いや、日本限定の話だがな

547 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:42:32 ID:???
>>546
ここで同じこと言ってみ。

新人賞スレ@ラ板 89は、我々を受賞させる事
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127229240/

548 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:43:05 ID:???
そんなSF今あるのか?

549 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:45:20 ID:???
あほか。文学が何たるかを知らん厨におれの人生の一部を割いてやる気などないわ

550 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:47:08 ID:???
すばらしいSFを一つ御教授ください!
お願いします!

551 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:47:27 ID:???
>584
タフの方船
翻訳だがな

552 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:48:22 ID:???
日本にはないのか。

553 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:49:36 ID:???
日本人に真のSFは無理

554 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:52:09 ID:???
スレ違いいい加減にしろボケども。

555 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 09:54:16 ID:???
科学性と文学性は基準に達してもストーリーテリングがダメポだな
日本じゃそっちのすぐれた才能は少年マンガ界かゲーム界にもっていかれる

556 名前: ◆A9/HRmiiCE :2005/09/25(日) 10:42:38 ID:317v27WD
>>542
えっと、違っていたら指摘してください。自分で考えてみろということなら考えます。

「基本の大嘘設定」というのは大きい嘘はついても小さな嘘はつくなというものです。
この大きな嘘ってのはSF側の基本となる設定であります。
自衛隊の過去出動例というのは「丸」97年7月号「特集 自衛隊作戦史」を参考にしてます。

あくまで試行錯誤の段階ですので、駄目だなと思ったら自衛隊は出しませんし
現段階では矛盾だらけです。(現在日本を舞台に選んだ時点で「軍」を出すのは困難だろうなと)
賞の類に投稿するつもりはないです。

派生議論スレの方に移動します。

557 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 11:26:39 ID:???
>>552
んじゃ航空宇宙軍史

558 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 11:29:28 ID:???
>>557
軌道傭兵、1巻しか見つからない

559 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 13:07:02 ID:???
軌道傭兵もガンダムも所詮はパクリだし


560 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 13:14:48 ID:???
お前らまとめて星新一の爪の垢でも飲みやがれ

561 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 13:15:24 ID:???
>508 東部戦線のドイツ空軍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257172959/qid=1127621455/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl63/249-3075583-6091515
を読みましょう。

ちょっととっつきにくいけど、ドイツ空軍が戦略爆撃(空軍しかできない
戦争遂行方法)と近接航空支援(ドイツ軍ではずば抜けている陸軍への直接協力)
との間で苦労しながら戦っていく話です。

表示板というか布を広げて、方向と距離を示して攻撃してほしい敵の位置を
教えるという方法があったようです。
 他にはAC-130のように空から捜索、監視、目標識別、攻撃、戦果評価まで
一応できる(捜索の範囲はとても限られるけど)航空機を投入する事が考え
られるでしょう。

562 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 13:17:30 ID:???
余り指摘されていないが、星新一にも米作家のパクリとそしられてもしょうがない
作品がいくつかある
ま、書いた当時は許される範囲だったんだろうけど、最近やたらうるさくなってる
からな

563 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 16:20:07 ID:???
> パクリ
成功者の場合はオマージュと呼ばれるのだよ

564 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 16:46:51 ID:???
今はインスパイヤで許される時代
ttp://2ch.net/nomatako/

565 名前:タイフーン ◆i3FjaNbBfI :2005/09/25(日) 18:44:33 ID:KoeuYv3k
>561 レスありがとうございます 助かります

566 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 19:01:26 ID:???
ラノベは文章単体だとあまりにも無価値なものが多すぎる
たとえばこつえーの寄生虫みたいなあいつとか

567 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 20:28:49 ID:???
>>566 ま***なら核地雷認定受けとるがな。


568 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:14:13 ID:???
こつえーの絵目的以外で買う奴がいるとは思えない。


569 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:29:01 ID:???
ラノベといえば某シルフィナイトなるラノベで、大英帝国が誇る
「あの」ポールトン・ポールデファイアントが主人公機として登場するのを見て
ぶったまげたことがある。

…ええ、買ってしまいましたとも衝動的に。

570 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:38:44 ID:???
>>569
その作品を読んで「ストーリーは面白いが飛行機が荒唐無稽すぎる。いくらフィクションでもやりすぎ」という
コメントをした人間がいたぞw

571 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:39:52 ID:???
>>569
「二人のタッグで空中戦勝利!!!」という描写に苦しんだラノベ作家が苦し紛れに出した様が目に浮かぶ。。。
世界の駄っ作機でも読んだのかねぇ。

572 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:41:16 ID:???
>>570
「大英帝国は小説より奇なり」だね。

つか、あの小説じゃ夜戦として使われていたけど、
マジで夜戦としては役に立ったらしい、バトル・オブ・ブリテンの
期間中、他のいかなる夜戦より高い撃墜率を記録したと言うし。

573 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:42:53 ID:???
日本の夜戦の斜め機銃みたいに使った? >>後部機関銃

574 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:45:02 ID:???
>>571
いや、それなら無難にF4とかF14、いっそツインムスタングでも良いわけだし、
敢えてデファイアントを持ち出す所に作者の歪んだ愛情を感じる。
まあ、>>572にも書いてあるとおり夜戦としては結構な活躍をしていて
大英帝国の夜の空を守った殊勲機と言えなくもない。

575 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:46:31 ID:???
まあそんな中からひょっこりモスキートが生まれたりするけどな
ただあれは殆どデハビランド社が作ったようなものだけど

576 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:48:01 ID:???
>>573
実際、レーダー(作中では妖精の女の子)を搭載して
ドイツ軍の爆撃機を斜め下とか横から追いかけ回していたらしい。

577 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:50:50 ID:???
南方でモスキートにキノコが生えたのってモノホンの話なんだろうか

578 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 21:54:14 ID:???
作者の異常な愛情
または私は如何にしてメジャー機を登場させるのを止めて
ポールトン・ポールデファイアントを愛するようになったか

579 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 22:28:29 ID:???
ロシアや東独の特殊部隊について質問させて頂いた者です。
>432様、良い資料を教えてくださってありがとうございます。
確認とお礼が遅くなってしまいすみませんでした。

580 名前:名無し三等兵 :2005/09/25(日) 23:31:19 ID:???
ぱんつはいてないスレはここですか?

581 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/09/25(日) 23:43:47 ID:???
お陰様でデータエディタがほぼ完成。
シナリオエディタと本プログラムにもうすぐ取り掛かります。

582 名前:S2 :2005/09/26(月) 11:45:46 ID:WKIYQJEe
今書いてる小説に登場する自衛隊にH&KのG11を持たせたいんですが、やっぱり違和感ありますか?

583 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 11:56:40 ID:???
>>582
小説の世界ではあなたが神です
「現実の自衛隊にG11が配備されますか?」という質問でしたら
答えは限りなく「NO」ですが創作に何を恐れることがありますか?

584 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2005/09/26(月) 12:00:30 ID:???
>>582
設定でどうとでもなります。

585 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 13:23:22 ID:???
>>582
某戦略自衛隊が使っていると言うことを一応指摘しておく。

G11の自衛隊で使う上での問題点といえば
1 銃自体が結構、てかかなーり糞。
このへんは、まあぐぐれば分かるんで割愛。

2 米軍との共同作戦ってのがあるので米軍と弾薬をそろえた方がいい。
ので、この点あの四角い弾は微妙。

3 小銃位は国産しておきたい。あと豊和カワイソス。

まあ、あとは詳しいヒトが夜になれば補足してくれる、かも。

586 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 16:00:29 ID:???
>>582
全部隊が装備しているのではなく特殊部隊が装備している、という程度なら
別に構わんと思う。

敢えて仮想戦記的に設定するなら、G11が実用上の問題を起こさずに完成
され、米軍の次期主力小銃トライアルで採用、米軍制式になったので自衛隊
も採用した・・・でOKかと。

587 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 19:27:09 ID:???
某劇場版では薬莢描写を省く為に(ry

588 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 20:35:33 ID:???
特攻隊に志願した操縦士(関東の基地に所属)が出撃を前に一晩だけ実家に帰り、
そこから九州の前線基地に移動して出撃ということは史実的には可能ですか?
#さらに家で両親に特攻隊になって何日に散華してくることを漏らすのは?

589 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 20:54:04 ID:???
とりあえずIDだせ
で、「史実的に正しい」かどうか、確かなことは知らん(調べたことはおろか考えたこともないので)が
多くの戦記文学が特攻出撃前に帰省した青年と家族、幼なじみらの交流と心の揺れを題材にしている


590 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 20:58:11 ID:???
あ、それに特攻隊員は自分がいつ出撃するか、事前に知ることはない
せいぜい前日か

591 名前:588 :2005/09/26(月) 21:11:15 ID:wW/ZAG3O
>>589 失礼しました。

>>590 なるほど、それではまるで死刑囚のようですね。

592 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 21:24:28 ID:???
たいていの軍事作戦では機密保持のため、隊員には直前まで何も知らされないぞ

593 名前:名無し三等兵 :2005/09/26(月) 22:16:58 ID:???
昔見たドキュメントで、義烈空挺隊の新婚の隊員が、
仲間のはからいで沖縄への出撃数日前に奥さんを呼んでもらって
一日だけ基地近くの宿屋で過ごしたという話を見た。

もともと隊員も生きては帰れないと覚悟していた部隊だし、終戦間際の混乱期だから可能だったのかもな。


594 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 05:36:29 ID:???
>>582
とーの昔に本家で(゚听)イラネされた銃を自衛隊にわざわざ持たせたい理由が
不明では回答しずらいね。

595 名前:S2 :2005/09/27(火) 10:16:26 ID:YqOZ+Z7k
586
それで行かせて頂きます、ご意見ありがとですorz

596 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 13:25:37 ID:???
>>593
隊長の計らいで突撃一番を大量支給されたのだろうか

597 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 17:08:38 ID:6Lcvah1m
警察や自衛隊の射撃練習は的から何メートルほど離れて撃つのでしょうか
撃つモノによって異なると思いますが拳銃、小銃について教えて下さい

というかいつも同じ距離で撃ったりしませんよね
最大何メートル、最低何メートルとか決まってるんでしょうか?

598 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 19:02:16 ID:h7tRTiVb
武器の威力について質問です

作中で威力を

質量弾>>>>レーザー&ビーム

という設定にしたいのですが、初速と弾の大きさはどれぐらい必要でしょうか

質量弾装備しているのは基本的に戦艦ですが、全長12m程度のロボットも質量弾を撃ちます。この場合、やっぱり反動でやばいことになりますか?

レーザー&ビームは大出力のものだと宇宙で2艦並んでいる戦艦(現代の空母より二回り大きいぐらい)を一撃で沈めるような威力です

また、標準的な威力のレーザー&ビームでも狙いどころによっては戦艦一隻を一撃で沈めることができます

599 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 19:18:51 ID:???
>598
設定が漠然としすぎていてわかりません。
質量弾と言うのは、いわゆる在来型の火砲で撃ち出す弾丸って意味かい?
なら、現状でも十分「質量弾>>>>レーザー&ビーム 」になっています。

宇宙戦艦の装甲がどの程度かは知りませんが、現実の戦艦である大和に搭載されていた46cm砲は、1500kgの弾丸を780m/sで撃ち出す力があります。
これは2万メートルの距離で、55cmの垂直鋼板を貫通できました。

600 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 19:19:43 ID:???
>>598
標的の装甲がどれくらいかによる。
現行の宇宙船(スペースシャトルとかね)であれば100gの弾を時速1000kmで飛ばせば
十分。

ロボット兵器が地上と同じ火薬作動式の実体弾兵器を撃つのは無理。
反動で回転して制御不能になる。
ので、いわゆる「レールガン」が適当だろう(どうやって電力を確保するのかという
問題があるが・・・)。

レーザー光線や粒子ビームで遠方の目標を沈めるのは例え宇宙空間でもかなり難しい。
というかエネルギーの無駄使い。
レールガンが一番だと思う。

ただし、レールガンは惑星や宇宙ステーションの近くで使うと、高速の質量をばら撒く
ので危ない、という欠点はある。


601 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 19:20:05 ID:???
>>598
威力って一言で言われても
たとえば貫徹能力やら破片効果やらいろいろある訳でして

>全長12m程度のロボットも質量弾を撃ちます
戦車砲クラスの質量弾であれば命中率は悲惨な事になる

>標準的な威力のレーザー&ビームでも狙いどころによっては戦艦一隻を一撃で沈めることができます
そんな世界ではそもそも戦艦は作られないんじゃないかな?

602 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 19:20:53 ID:???
魔法少女対第三帝国生徒会のタイフーン氏は夏休みにスレにまたもや移動。

ヨロ

603 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 19:30:32 ID:???
>>598
あらゆる意味で設定次第

反動については無反動砲で何とかなる
(別の問題が発生するが)

604 名前:598 :2005/09/27(火) 20:52:38 ID:h7tRTiVbO
>>599
そうです

>>600
相転移エンジン積んでるので、エネルギー切れの心配は無いです

>>601
レーザー拡散シールド(作中の旧式艦以外は標準装備)を展開すると、大出力のもの以外はレーザー&ビームが無効になります

あと、宇宙空間では遮るものがないと物体は永遠に加速するって聞いたんですが、それ本当ですか?

敵側の兵器で、これを利用して火星と地球の中間地点から地球軌道上の戦艦を撃てる超超長距離狙撃砲があるんですが……

605 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:03:17 ID:???0
>>604
>宇宙空間では遮るものがないと物体は永遠に加速するって聞いたんですが

与えたぶん以上は加速しないよ

606 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:06:35 ID:???0
ニュートン力学の基礎すら怪しい状態で宇宙戦闘を書くのは無理ぽ

607 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:12:37 ID:???0
>>604
>物体は永遠に加速する
推進装置と燃料さえあれば
恒星とか惑星の重力場に干渉されて加速したり減速したりするけど

どっちかと言えば減速しないかなぁ
空気がないから、空気抵抗による減速はない
ただし、惑星付近の低高度周回軌道だと極々僅かの大気が存在するため、極僅かの減速がある

608 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:13:19 ID:???0
PIATあるじゃんよ、PIAT。
あれの弾って羽ついてるけど、勿論羽ごと跳ぶよな?
それと、炸薬くっついてるらしいし煙とかちょろっと出るよな?

609 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:14:51 ID:???0
ガンダムみたいなインチキ宇宙でいいんなら、物理学の素養は要らんけどな

610 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:15:53 ID:???0
軌道間という言葉で思い出したが

スイングバイという宇宙船の速度制御技術がある
惑星や衛星などの重力を利用してエネルギーの消費無しに加速ないし減速する
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/a-cubed/astro/swingby.html

611 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:23:42 ID:???0
>>604
中学校理科
ニュートンの運動の法則

第1法則: 慣性の法則
 外から物体に力が働かない限り、永遠に静止または等速直線運動を続ける。
・ 静止しているものは、永遠に静止
・ 運動しているものは、永遠に等速直線運動

第2法則: 運動の法則
 外から物体に力が働くと、加速度aを生じる。
・ 加速度aは、力の大きさに比例する(力が大きいほど加速する)
・ 加速度aは、物体の質量mに反比例する(重いほど加速しない)
・ F=ma(運動方程式)
・ 力= 物体の質量× 加速度

第3法則: 作用・反作用の法則
 力は1対になって働く
・ 2つの力は、同一直線上にある
・ 2つの力は、大きさが等しい
・ 2つの力は、向きが反対


612 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:28:02 ID:???0
そいえばニュートンってゆとり教育で削られたっけか?

613 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:35:37 ID:???0
>>604
>あと、宇宙空間では遮るものがないと物体は永遠に加速するって聞いたんですが、それ本当ですか?
嘘です。

一旦加速された物体が「停止しない」だけ。「加速」するわけではありません。

>敵側の兵器で、これを利用して火星と地球の中間地点から地球軌道上の戦艦を撃てる超超長距離狙撃砲があるんですが……

あの〜、火星向けのロケットが地球〜火星間を移動するのに年単位の時間がかかるって知ってますか?
それだけ現実の宇宙は広いのです。
そんな長距離を飛来する砲弾なら、艦艇にとっては脅威の対象ですらありませんよ。

「航空宇宙軍史」でも読んでもうちょっと勉強してください。


と言うか、>>604の様な応答では「ネタの後出し」として叩かれるのがオチです。
我々はあなたの為にネタ出しにお付き合いしてる訳でも、あなたを教育してる訳でもないので
もうちょっと「質問」の形になる様整理してください。

614 名前:598 :2005/09/27(火) 21:37:27 ID:h7tRTiVbO
弾自体に推進装置がついていれば永久加速(エネルギー切れするまでだけど)は可能ってことですか……

軌道計算の関係で、二日に一発が限度な兵器ですが

あと、最後に一つ。

この超超長距離狙撃狙撃砲もそうなんですが、相手に対策だけさせるため(直接的な効果よりも、対策予算と対策戦力を無駄遣いさせること重視)の兵器が
いくつか登場するんですが、そういう目的の兵器って史実だとどんなのがありました?

615 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:39:26 ID:211qUfgE0
その昔、アニメの無責任艦長タイラーで「惑星間弾道ミサイル」というものが出ていたのですが
惑星の間を弾道で飛べるものなのでしょうか?

616 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:44:02 ID:???0
>>614
>そういう目的の兵器って史実だとどんなのがありました?

この世に存在する全ての兵器。

潜水艦⇔ASW
機雷⇔掃海
弾道弾⇔MD
脅威対象国の着上陸部隊⇔空自、海自壊滅後の陸自

全ての軍備は
より少ない労力で
より多大な対策を相手に強いる事を目的に行なわれている。

617 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:46:59 ID:???0
天体の引力の影響で曲線軌道で到達する弾体は弾道体つーても
あながち間違いじゃ無いんジャマイカ?

618 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:49:26 ID:???0
>>615
「弾道」の認識の幅が狭すぎ。
惑星から惑星へ投射された物体がたどるのは弾道そのものでしょ。
極限すれば人工衛星の軌道だって「永遠に地平線の向こうへ落下し続ける弾道」。

619 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:50:01 ID:???0
>>614
超甲巡とアラスカって例はある
アレは片方の計画が潰れちゃった結果だったけど

でも基本的には>>616のようになる

620 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 21:59:02 ID:211qUfgE0
>>617-618
はぁー
なるほどなるほど
そう言う考え方もあるわけなのですね
1つ賢くなりました

621 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 22:05:10 ID:???0
>>620

>>617-618と似た流れで「恒星間巡航ミサイル」と「惑星間弾道弾」を使い分けているSFが昔あってな、
射程の逆転現象が生じているとかいうあほな与太にワロタ事があるw


622 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 22:17:19 ID:???0
>>598
 そろそろSF板へ行け。
 

623 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 22:25:52 ID:???0

内戦中の日本という設定で、中国寄りの日本軍が装備している戦車として、何が適当でしょうか?
 ウケと実用性にわけてご解答をお願いします。

624 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 22:26:50 ID:???0
>>623
何時の時代?



625 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 22:34:07 ID:???
>>623

ttp://www.booker.com.cn/gb/paper16/6/class001600004/image/img39532_1.jpg

626 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 22:37:33 ID:???
春秋時代の戦車でいいんじゃないのか。

627 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 22:51:33 ID:???
>>623
最低でもいつごろ内戦になったか言ってくれないと答えらんない。
近未来ならそこそこ陸自の戦車も残っててしかるべきだし、第二次大戦に分割のポイントをもうけるなら2000年代には完全に共産圏の装備になってるだろう。

628 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 23:35:18 ID:???
 >627

 近未来でよろしくお願いします。
 合わせて、航空機も何が違和感が少なくて済むか、お尋ねします。
 勢力範囲として、東北〜北海道までです。

629 名前:名無し三等兵 :2005/09/27(火) 23:49:14 ID:???
近未来の北海道なら90式とF-15Jがそのまま現役をつとめてると思われ。
整備・補給が維持できなくなるとつらいけど。

630 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 00:04:40 ID:???
実際問題として分割から10年やそこらで装備が一新されることなどありえないし
整備の問題などから中国よりでも(可能なら)西側装備を使い続けるだろうけれども・・・

どうしてもそっちのを使いたいならフランカーだね!

631 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 01:25:31 ID:???
>>609
まあ「相転移エンジンだから無限」ってのはガンダム宇宙に無茶苦茶な理屈だからな。

632 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 01:28:13 ID:???
>>622
SF板にいったら手荒く可愛がられる予感がするので、ライトノベル板か未来科学板がいいんじゃね。

633 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 01:47:22 ID:???
未来技術板って建前としては学問カテの板なんでフィクション系には冷たいよ。
フィクション厨の跳梁跋扈に辟易してるってのが実体ではあるんだが。

634 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 02:05:53 ID:???
やはり創作文芸板ではないか。
アニメ系の板でも波長が合うかもだ。

635 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 06:36:20 ID:???
>>604
>あと、宇宙空間では遮るものがないと物体は永遠に加速するって聞いたんですが、それ本当ですか?
おめでとう、渓由葵夫先生と同じ間違いだ。

君には素質がある。
目指せトンデモ本大賞。

636 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 09:36:30 ID:???
航空宇宙軍外宇宙艦隊司令ですが汎銀河連合軍に勝てません!

637 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 10:11:46 ID:???
>>604
>相転移エンジン積んでるので、エネルギー切れの心配は無いです

そのエンジンを動かすエネルギーが必要。

638 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 10:38:33 ID:???
このスレはSF板住民が占拠しますた

639 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 11:05:08 ID:???
>>604
板違い。

僧天意エンジンだろうと無完成ドライブだろうとSFとしては立派に市民権が
あるわけだが、ここは軍板だからねー。物理学の基本法則に反したネタや
もろ実現不可能な空想ではレスしようがない。





640 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 11:50:24 ID:???
>>632
 一度、揉まれて頭のたらなさを思い知るべきだろう。こういうヤツは。

641 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 12:56:53 ID:???
単語の説得力など砂上の楼閣

642 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 12:58:22 ID:???
っと、単語っていうか(創作含む)名詞だなこの場合
「〜〜だから」は説明にも何にもならない
そもそも「相転移」がなんなのかすら分かってないだろうな

643 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 13:58:45 ID:???
つーか惑星間規模の砲撃を通常の砲撃戦と同列に認識してる時点で駄目駄目だろ。

だれか計算してくれや。
地球と火星軌道の中間位置から通常の艦砲射撃感覚で砲弾が到達するんなら
それって少なくとも亜光速じゃねえの?

地球→月間でも光速で数秒かかったと思うが。

644 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 14:17:16 ID:???
>>643
数秒はかからない。38万キロだから、一秒ちょい。
 ちなみに、地球-火星間は、以下引用。
 「火星の軌道は離心率が比較的大きい楕円軌道のため、接近の起こる時の火星
の軌道上の位置によって接近距離が大きく異なる。火星の近日点付近で接近すれ
ば接近距離は5600万km程度となるが、遠日点付近で接近すれば1億km程度と2倍
近く距離が異なる。」
 近日点でざっと147倍だから、レーザーを照射しても届くまで二分半掛かる。中間
からなら、一分ちょいくらいか。
 
 

645 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 14:26:47 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/
にある「惑星間の距離を計算」で計算すると、

2004年9月28日現在の地球-火星間の距離は3億9662万912q。
中間地点なら1億9831万456q。

光速で移動したとしても11分かかる距離ですな。

646 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 14:27:08 ID:???
地球−月は約38万4000`
光速を約30万`毎秒として1.3秒弱だな

ちなみに火星の平均軌道半径が約2億2800万`
地球の平均軌道半径は約1億5000万`
中間位置の定点から地球軌道までの距離は、
近日点で約7800万`(約260光秒=約4光分20光秒)
遠日点で約3億7800万`(約1260光秒=約21光分)

近日点なら亜光速でも艦砲射撃感覚だが遠日点なら超光速が必要だなw

647 名前:646 :2005/09/28(水) 14:29:47 ID:???
訂正
× 中間位置の定点
○ 中間軌道上の定点

648 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 14:31:57 ID:???
いや「火星と地球の中間地点」なんだから時として太陽の中とかにも位置する砲台なんだよ

649 名前:645 :2005/09/28(水) 14:33:03 ID:???
間違えた・・・OTL
今2005年じゃん!
つーわけで再計算
2005年9月28日現在での地球-火星間の距離は8046万3762q。
中間地点なら4023万1881q。
光速で移動した場合、2分14秒で到達。
これならなんとか当てられるかも。

にしても、何で2004年で計算しちまったのか・・・
めっさはずい・・・OTL

650 名前:643 :2005/09/28(水) 14:34:45 ID:???
>>664
俺もちょっとぐぐった。

太陽→地球軌道の平均距離は約1億5000万km。同じく火星では2億2800万km。
従って、地球と「火星軌道との中間」との距離は3900万km。

レーザーでもそれじゃ
砲弾だと絶対対応されるな。超光速の索敵手段がなければレーザーの方がまだしも。
太陽から1億9000万kmの公転軌道を1年周期で巡る宇宙要塞か。
一応もっともらしいが、情景を想像すると絵にはならん(w

651 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 14:38:34 ID:he6XlNOf
とりあえず光速の半分としても運動エネルギー莫大だから
ここは散弾で照準/着弾時間遅れカバーでしょう。
問題はそのエネルギーを誰がどうやって注ぎ込むかと
どうやってその精度を確保するかですな。
仮に1km四方にばら撒き着弾しても有効と仮定しても
1/6000000ラジアンの精度が必要なわけで・・・
しかも対象となる発射体の速度はべらぼー


そこで相転移照準ですよ(笑)

652 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 14:49:01 ID:he6XlNOf
まずエネルギーをどこかから借りて「逆向きに」相転移させて超接近し、目標の手前に弾を置く。
そこで相転移して発生したエネルギーの一部を弾の速度に変換し、残りを最初の借金返済に使う。
ごく短時間で行えば、エネルギーの借りは不確定性でうやむやにできるから、正味の支出は少なくて済む。

653 名前:646 :2005/09/28(水) 15:02:49 ID:???
あ、差分割ってねぇ orz

中間軌道の平均半径は約1億8900万`
近日点距離が約3900万`(約130光秒=約2光分10光秒)
遠日点距離が約3億3900万`(約1130光秒=約18光分50光秒)

伏してお詫びを orz

654 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 15:19:20 ID:GEofnbfZ
遠地点だとどんなにがんばっても敵の位置情報は常に18分前のもの。
近地点でも2分前のものか・・・。

4〜36分後の敵の未来位置を予測するんは大変だろうな。
亜光速ミサイルのほうがまだ現実的だ。

655 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 15:20:01 ID:???
もうどうでもいいから、ビッグバン起こす超兵器を作って終わらせちまえ。


656 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 15:28:35 ID:???
相転移エンジンが有るんだから暴走させりゃ良いんジャマイカ
あれって制御されたビッグバンって設定だろ?

657 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 15:35:25 ID:???

ちなみに、1トンの砲弾を光速の半分で撃ちだすのには、15000000000000000000ジュールのエネルギーが必要。
TNT換算で3571メガトン。
この大砲をぶっ放したときに発生する反動は、15000000000ニュートンで、戦艦大和がこの大砲を射撃した場合、大和がマッハ7で後ろにすっ飛んでいきます。


658 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 15:52:11 ID:???
相転移って便利だな。佐藤大輔の新刊を出す以外、何でもできそうだ(w

>>656
んにゃ。ビッグバン以降に4回起きた真空の相転移ではないか。
最初の大統一力が、重力、強い力、電磁力、弱い力に分化した事件。
宇宙の時空そのものの性質ががらっとかわった大事件。

真空の相転移に取り残された領域として、モノポールや宇宙ひもなどの
位相欠陥がある。(理論的には予言されてはいるが未観測)
位相欠陥は相転移以前の高いエネルギー密度を持ち、まわりに強い
重力場を作る。

でまあ、相転移をどう「制御」して利用するのか、「物理法則自体を
書き換えて進むアルゴリズムイメージ推進」なみに摩訶不思議だ罠。

SFの世界には、さらにその上を行く「大統一理論(GUT)ドライヴ」
なんてものもあったりするが‥
(しかしクソ効率がいい事を除けば単なる亜光速移動手段だたーり)

659 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 15:56:00 ID:???
>>657
ニュートンの値一桁ずれてるぞ。150億Nじゃなく1500億Nだろ?
大和は確かにマッハ7で吹っ飛ばされるな。
その時乗員にかかる力は239G・・・。

反動で吹っ飛ばされるときの加速度を1Gに抑えるためには153億トンの巨体が必要になりますな。


660 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 15:57:12 ID:???
皆さんもうそろそろこの辺で……

661 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 15:58:49 ID:???
>659
あ、ずれていた。訂正サンクス。

662 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 16:39:02 ID:???
大和の前方にすごい高密度物質で創ったドーナツ状の即時可動が可能な円盤を設置。
砲撃に対応して円盤が近づいたり遠ざかったりすることで、反動を円盤の潮汐力で相殺する。
慣性相殺砲撃法。

663 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 16:41:07 ID:???
魔法の相転移でも御大の新刊は無理なのかw

664 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 17:13:38 ID:???
>>662 そんなものがあったら、高密度物質を高速回転させてエルゴ領域に
砲弾を放り込んで加速させたほうが手っ取り早くないか?


665 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 17:25:05 ID:he6XlNOf
そこで無限不可能性ドライブですよ。

祝! 銀河ヒッチハイクガイド再刊

666 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 20:13:34 ID:???
> 墜落したTu-160から回収されたボイスレコーダー
>「第3エンジンに異常発生」
>「直すにもまた金かかるよな、このまま行こうぜ」
>「第1エンジンに異常発生」
>「まだ半分も残っているよ、おっけーおっけー」
>「第4エンジンに異常発生」
>「まあ一つもあれば着陸して見せるさ、俺を信じな」
>「第2エンジンに異常発生」
>「さあ!ロシアの脱出装置をご覧あれ!」
>「脱出装置に異常発生」
>「ウォッカ持って来い」

在る所から見つけたんだが これ 事実なのか?

667 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 20:18:02 ID:???
アネクドートの類でしょ

668 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 20:24:16 ID:???
>>662反対方向に同時に撃って反動を相殺すればいいじゃない

669 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 22:10:20 ID:???
>>668
宇宙無反動砲か。宇宙ジープに積むとよいだろう。




670 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 22:22:08 ID:???
軸線砲にしとけば、発射時にエンジン出力を若干上げることで何とか

671 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 22:37:22 ID:???
宇宙無反動砲なら宇宙スクーターに搭載すべきだ!

672 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 23:00:50 ID:724Fwp/f
>>668
その時、おりしも地球を訪れようとしていた銀河連邦文明度調査船が射線の反対方向に。

ビッグバン爆弾で銀河を道連れにするしかないのか??


673 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 23:01:54 ID:724Fwp/f
>>666 いい番号でんな。

アメリカンジョークの匂いがプンプンしますな。

674 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 23:08:36 ID:???
>>670
宇宙ウォートホグ。
連続して射ちすぎると速度が落ちて宇宙から落ちてしまう。






ってどこへだよ (゚Д゚#)ゴルァ!!


675 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 23:18:48 ID:???
>>669
ttp://vippic.moo.jp/up/files/up9887.jpg

676 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 23:20:16 ID:???
ナンバープレートが気になるw

677 名前:名無し三等兵 :2005/09/28(水) 23:50:22 ID:???
>>675
乙w

678 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 00:19:16 ID:???
>>674
量産型ではその対策として宇宙取り付け角が下向きに修正されて
反動で宇宙迎え角が増す形で対処した筈だが。

むしろ砲口からの宇宙ブラストを吸入したエンジンが宇宙ストールを起こす事の方が問題だった気がする。

679 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 04:53:33 ID:???
ここまで盛り上がるのは、やっぱりスターウォーズとかで宇宙戦闘機が星間宇宙を
轟音とともにバンクをかけて飛んでいくのを見てもせっかくロードショーの高いチケット
買ったんだし、とか思ってツッコミ自制してきた反動だな。


680 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 10:35:04 ID:???
>>679
(;∀;)ホロリ

681 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 11:03:42 ID:???
惑星間の全面戦争なんて、マスドライバー使った惑星間での
砲撃戦に終始するんじゃないのかねえ。
その辺の岩でも粗大ゴミでもぶん投げてやればそれだけで迎撃は困難
命中地点の被害は甚大。しかも、非常に安くてお手軽。

682 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 11:17:39 ID:xw+Q0zx7
>>681
回避されたらおしまい、とかいってみるテスト(笑)

683 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 11:28:39 ID:???
惑星をどうやって回避させるのかと(ry

684 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 11:28:59 ID:???
>>682
衛星軌道にデブリ撒かれたらどうしようもなくなるお(;^ω^)

685 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 11:31:44 ID:???
>>681
初速をマスドライバーで与えるのは良いと思うが、終端では何らかの
誘導ができないと命中率悪杉かと。

686 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 11:51:37 ID:???
惑星間での砲撃戦だと、終端誘導がかなり優れていたとしても、
せいぜい敵主要都市に対する無差別戦略爆撃にしかならんような希ガス。

687 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 12:06:43 ID:???
つ(核の冬

688 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 12:47:17 ID:???
>>679
轟音はともかくとして推進ノズルが後向いたまま真空中でバンクかけてもUターンはむりぽ。

689 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 13:14:12 ID:???
なんだかよくわからない流れになってきたのでSWスレからついでに転載しておきますね

553 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 22:20:25 ID:???
しかし谷甲州のスターウォーズってなあ。

・エンドアのドック開発だけでエピソード30くらいまでいくぞ。
・クラウドシティの技術的解説だけで映画一本終わるな。
・AT−ATの開発と改良で1本、スーパースターデストロイヤーは建造中止
・あげく戦闘はせいぜいブロッケードランナーがTIEファイターの
 集団と戦う程度(すんげえ辺境で)
・氷の惑星ホスだけで5話はいくな。敗残兵がトボトボ歩くだけ
・エピソードIV〜VIなんか「エンドアのほうで大きな戦いがあったらしい」とか
 「なんだと……デススターが崩壊しただと」とか一行だけだぞ
・小細工を弄する反乱同盟軍を正々堂々と物量ですり潰すぞ

で、シスは作業体Kなのかジャムツォ准将なのか
ダースベーダーはダムダリかヴォルテか

まあジャージャーはレティで決まりだが

556 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 01:13:01 ID:???
>衛星兵
ネタかマジか一瞬迷う。

557 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 09:24:23 ID:???
病院船とはいえ、戦力は戦力だからな。
>531
お魚さんたちの船って2隻ほどしか見てなかったような気がするが気のせい?



690 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 13:15:11 ID:???
558 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:03:37 ID:???
>>553
宇宙空間での戦闘はセンサで捕捉したデータがモニタに映るだけで、
絶対に敵艦・敵機の姿が画面に出てこない。
遠景でキラッと光ればいいほう。
あとは全部、乗員の声をひそめた会話だけで戦闘シーンが描写される。

559 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 15:00:03 ID:???
>>553
シスはマヤ・シマザキとその息子たち。

560 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 01:23:00 ID:???
>>558
警報音とともに突然艦橋が白い光に包まれる。
で撃沈。
叫び声さえあげる暇は無い。

562 名前:名無し三等兵[あげ] 投稿日:2005/09/28(水) 18:34:30 ID:???
対空フリゲート艦なんだっけ?
赤十字つけて攻撃してくるなんて、反乱軍はまるでベトコンだな。

563 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 08:33:51 ID:???
>>558
着弾まで船内時間で3日かかる

566 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 11:27:12 ID:???
谷甲州だと
弾片のエネルギーが高すぎて艦に穴開けてまっすぐ抜ける
ブリッジぶち抜くとまず減圧するので視界真っ白→誰かさんの頭がなくなってる
(主役補正のついてない艦はタンクとか破いて爆発、主役級は主要部分をそれて
 艦にまっつぐ穴があく)
とかそんな感じだが

691 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 13:22:20 ID:???
>>679
(T^T)g゛

692 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 13:55:18 ID:???
>>685>>686
多少命中率が悪かろうが無差別戦略爆撃しかできなくとも
十分すぎるほど大きな脅威になりうる。宇宙艦隊を繰り出しての
艦隊戦など起こりえず、双方マスドライバーの破壊力を背景にした
冷戦状態になって、時々、小競り合いや代理戦争が起こると言った感じ
になるような希ガス。

693 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 14:00:44 ID:???
惑星間投石合戦

694 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 14:18:36 ID:???
惑星間マスドライバーが存在する世界では、戦略マスドライバー制限条約が
締結されて、地上に固定されたマスドライバーを叩くために衛星軌道から
爆撃をかける宇宙戦艦や軌道爆撃機が登場して、それに対抗するため可動式の
列車牽引マスドライバーや海底設置マスドライバー、軌道上マスドライバー
の開発が促進されて、マスドライバー防衛部隊が設立されて、発射された
岩石の早期警戒ネットワークや対岩石用軌道変更部隊が設立されて・・・と、
それなりに多面的な展開になると思う。

695 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 14:31:21 ID:xw+Q0zx7
で狂信惑星は惑星ドライバーで自爆をかける、と。

696 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 14:33:15 ID:???
デススター。

697 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 14:33:17 ID:???
>>694
小惑星抱え込んで、自分で砲弾製造しながら戦闘する機動砲台なんかが出てくるわけですね

698 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 14:36:13 ID:???
>>694
マスドライバーはもともと民生用につかうのが前提の施設だし
条約で規制をかけるのはとても難しいんでないの?
普通の民生用のマスドライバーでも特別の改造なしにちょっとした
プログラムの書き換えだけで軍事転用が可能だし。

>衛星軌道から爆撃をかける宇宙戦艦や軌道爆撃機が登場して
宇宙艦隊を発進させて叩こうにも人間の乗った宇宙艦では
加速度にどうしても制限がでてくるから、
目標となる惑星の衛星軌道に到達する頃には
本星には岩石の雨が降り注いでいる。
無人機であっても精密機械が乗っている以上
やっぱり加速度の制限から逃れられない。

>岩石の早期警戒ネットワークや対岩石用軌道変更部隊
反射率が非常に低く、しかも大量に射出されるであろう
岩石を限られた時間内で探して、それから軌道変更を行うのは
とてつもなく難しい。

やっぱ冷戦じゃないの?米ソ間でついこないだまでやっていたような。
んで、辺境の資源採掘やってる小惑星なんかを巡って
小競り合いやったり、同じく辺境の小国家同士が大国の支援のもと
代理戦争始めたり、あとは今アメリカがイラクでやっているみたいな
泥沼の非対称戦とか。

699 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 15:13:59 ID:???
>>698
惑星間の移動だと軌道が結構限定されるはずだから
その軌道を重点的に見張れば発見はそれほど難しくはないんじゃないか?

で、早期警戒部隊が惑星突入コースに乗っている岩石を発見→
付近の艦隊による迎撃→(地球であれば)月面基地やラグランジュポイントにあるコロニー群から迎撃→
低軌道衛星で迎撃→陸上or海上に配備されている対空火器で迎撃

と結構迎撃チャンスがあるんじゃないかなと。

でもそうすると軍事バランスが崩れる危険があるからABM禁止条約みたいなものもあるんだろうな。

700 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 15:16:11 ID:???
ドキュン惑星国家に軌道エレベーターを建造してやる代わりにマスドライバーの使用を停止させたり、とかありそうな気もするが……
軌道エレベーターの類でマスドライバーって代替できない?

701 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 16:13:05 ID:???
相手の大気圏で燃え尽きないサイズの物体をマスドラで打ち上げられるのか?
よく知らんのだが

702 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 16:36:09 ID:???
打ち上げるって……
ひょっとして、地上に設置してあるマスドライバーで
他惑星を攻撃するつもりだったのか?

703 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 16:41:24 ID:???
惑星間って事はそーなんじゃね?
そもそもマスドライバーって地表から軌道上への物資打ち上げ用だろ

704 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 16:54:55 ID:???
惑星間攻撃としては恐ろしく不経済だ。
敵惑星の大気圏再突入だけでなく、自惑星の大気圏を突破させられるだけの装甲、あるいは量がいるし、
それを打ち上げるマスドライバーも不必要に大きくなる。
それに、惑星間攻撃に使用するための「弾」はすべて惑星上にあるものに限られてしまう……

そんなもの宇宙でやれ。

705 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 17:46:08 ID:???
>>701

想定としては>>697のようなものだと思ってたが。

706 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 18:03:03 ID:M9SfOVYo
楽しんでいるところ悪いが、今週の『アクメツ』に出てきた、スペズナツの
格闘術「システマ」って実在するの?(ネタ臭いんだけどね)

707 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 19:20:41 ID:???
惑星地表上に居住するからマスドライバーによる飽和攻撃が脅威となるわけ。
従ってラグランジェポイント上のコロニーに住めばいいんじゃない?
んでもって、コロニーレーザーやソーラーレイで接近してくる岩石を焼き払うか
或いはこっちから迎撃して岩石にロケットをくっつけたり、或いは岩石表面で
爆破して軌道を変えればいいや。いずれも地表から行うよりはるかに経済的
でしょ。

708 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 19:25:08 ID:???
>>707

>コロニーレーザーやソーラーレイ
それは同一のもんだ。

で、大気の保護がない真空中のコロニーは、他の面で色々と脆弱性が出るでしょうが。

軍板での根拠のないガンダム技術マンセーはやめてくれよ(w

709 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 19:33:46 ID:???
>708 
<コロニーは脆弱
 となると、小惑星をひっぱってきて地下深くにシェルターを作って
有人宇宙航行圏内をジプシー生活するのが正しいのかな。
 自分の居場所というか軌道要素がばれるとまずいから、小惑星から
取れる資源の売り先は慎重に選んで、無人貨物船で相手の指定する
軌道に送り込む感じか。

 どの小惑星を住まいに選ぶかある意味ギャンブルになりそうだ。
そいと石油から合成できる化学物質とか宇宙からとれる物質で
代替できるのかな。

710 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 19:44:05 ID:???
十分なエネルギーさえあれば、あらゆる化学物質は合成できるぞ。ぶっちゃけ元素とかのレベルからでも。
ただ地球上で使えるエネルギーと現状の技術では、あんまりペイしないだけで。

地球が太陽から受け取っているエネルギーは、太陽が放出するエネルギーの1億分の1以下だったりする。
宇宙では太陽のエネルギーを効率的に利用できるので、あとは技術の問題だけ。
小惑星帯あたりでは太陽光が薄すぎるのでもっと降りないとあれだが。

711 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 19:48:00 ID:???
まぁ、そんなこと言い始めたら、どんなゴミでも岩でもエネルギーは取り出せるんで

712 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 19:50:31 ID:???
>>708
コロニーレーザーには内部電力式の太陽電池を使わない型もあったはずなので
同一の、とするのはどうかと。

713 名前:708 :2005/09/29(木) 20:03:50 ID:???
>>712
いや、多分707は「ソーラ=レイ・システム(コロニーレーザー)」と「ソーラーシステム(鏡)」の語を
混同してると思うので。

714 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:15:29 ID:???
>>711
水素・ヘリウムあたり以外を人工的に核融合させるのは、臨界条件の問題からさすがに
激しく非現実的なので、それは考慮にいれない方がいいんじゃないかね。
恒星だったら自前の高い圧力があるからいけるんだけどね。

715 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:27:05 ID:???
ブラックホールに放り込んで質量エネルギー変換するという手もあるぞ。

716 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:32:46 ID:???
おまwwwwwwwそれwwwwwwある意味究極の技術wwwwwwwwww

超小型ブラックホールをどこから拾ってくるかが問題だな。

717 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:36:12 ID:???
そういえばガンダム世界のスペースコロニーって太陽反射型じゃないのがあるんだよな。
あれはたしか内部に核融合炉があるんだっけ。

・・・廃熱とかどうしてるんだ?

718 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:39:29 ID:???
ミノ粉で臨界条件を大幅に引き下げてるんだから、ミノ粉で熱を何とかしてるんだろう。
ミノ粉があれば宇宙全体のエントロピーも減少しそうな勢いだが。

719 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:41:57 ID:???
>>717
ジオン型のは周囲に太陽電池浮かべてるんじゃなかったか。

720 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:42:03 ID:???
スレには軍板住人の苦しそうな吐息とマスドライバーの発射音だけが響いている。
まっとうな住人は時折悲しげに眉をひそめるが、それ以外は至って静穏なものだ。
とても、SFオタに占拠されたスレには見えない。
なんで、SWスレじゃなくて創作スレなんだ。まだ6スレ目じゃないか。あんまりだ。
「自営業閣下……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、住人が静かに口を開いた。
「……なんだね?」
「自分は、もっと軍板っぽいネタがみたいです。」
軍ネタどころか、この100レスのあいだ宇宙ネタしか出ていないのに。
「軍板っぽいネタか。……どんなのが見たいんだね?」
「はい。」
ちょっと考え込んだ住人は、ニヤニヤと笑ってこう答えた。





「……突撃中の三州公が思わず戻ってくるようなネタが見たいです。」





ちょwwwwwおまwwwwwww無茶言うなwwwwwwwwww

721 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:42:09 ID:???
アニメとかの宇宙機で放熱板を描くと、翼と勘違えて文句をつけてくる白痴が後を絶たないので
描きたくないとかスタジオぬえの中の人が言っていたような気がする。

722 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:44:10 ID:???
「ぬえのファン、メカ知らず」

723 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:48:16 ID:???
何だか初質スレでもSFまみれだし、いったいどうなっちまったのやら

724 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 20:55:37 ID:???
質問者の中から無作為に>>604を選び出して銃殺するんだ

725 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 21:03:18 ID:???
以下、谷甲州的ガンダムを考察するスレになりました

726 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 21:05:47 ID:???
>>723
そういえば急に増えた感じだな
SF板で何かあったのかのぉ

727 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 21:07:43 ID:???
>>721
ぬえのデザインブックの宇宙戦艦編で宮さんあたりがグチってたね

728 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 21:23:56 ID:???
>>726
宇宙戦艦と艦隊戦というスレが珍しく盛り上がっててね。

729 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 21:32:25 ID:???
ゴルゴで弓矢には反動が無いので宇宙空間で使用するには
理想的ってやってた気がするんですけどつまりこの板では
ガンダムはNGで勇者ライディーンこそ語るべきという事ですね

730 名前:名無し三等兵 :2005/09/29(木) 22:49:26 ID:???
弓矢も反動はあると思うぞ、と空気を読まずに突っ込んでみる。

731 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 02:39:14 ID:???
重量物を投射するんだ、反動がない事はあり縁

732 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 11:57:26 ID:???
>>729
弓が反発する力で矢を推進するんだから、弓に反作用が伝わる。
当然反動はある。ゴルゴ、ニュートン先生に謝っとけ。

733 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 12:58:58 ID:???
よーしパパ
無反動弓の開発を・・・(ry

734 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 15:59:29 ID:???
だから反対方向にも矢を打ち出すんだと何回言えば

735 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 16:56:16 ID:???
【宇宙エレベータ】気球を使った上空での昇降テストに初成功
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1127922068/

ここが詳しいよ。あと、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

736 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 16:56:30 ID:???
どうやって引くんだその弓はww

737 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 17:25:27 ID:???
←∈∋→ みたいな。

738 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 17:48:17 ID:???
そんなん作るならボウガンでいいじゃないか

なら、銃でも構わないじゃないか
ってことにならんか?

739 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 20:24:26 ID:???
例えばスリングなんかどうなの?
遠心力で離れたがっている射出体を解き放ってやるだけだけど
その時にも反動はかかる?

740 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 20:33:18 ID:???
重心と点対称の反力が生じます、下手すると回転して安定しちゃう罠

741 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 21:10:45 ID:???
相対速度差ってもんがあるから、銃よりはるかに反動が低い弓矢でも宇宙空間なら破壊力を発揮できる訳で。

742 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 21:41:03 ID:???
>>739
スリングを回転させたら、手には逆方向の力がかかるに決まってるでしょ。

743 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 21:45:59 ID:???
>>741
>銃よりはるかに反動が低い弓矢
具体例が出てないから何ともいえないけど、
反作用として受ける力積は、弾の速度×弾の重さだから、
矢が銃弾より重ければ、それなりに反動はある。

一番の問題は、初速が遅すぎて、矢が放たれる前に反動を受け始めるから、
狙った方向に正確に飛ばすのは難しいんじゃないかって事かな。

744 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 21:52:43 ID:???
まず超低回転のスリングから岩をそっと放出する。

その後岩に内蔵されたロケットが作動して加速を始める
ブースト段階の岩は系内の複数の航法衛星からの電波を比較して
軌道を修正しつつ目標に突進する。
突入段階では岩前面のカバーが外れ、高解像度のセンサが目標をロックオンして
乱数加速で撃墜を避けつつ目標を直撃する。

ていうかスリングは必要ない。

745 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 22:51:03 ID:???
つまりあれだ
ライフルを頭の上に高く奉げて撃てば
反動は受けるけどその場で回るだけで
後ろには飛んでいかない?

746 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 22:58:44 ID:???
そんな珍妙な姿勢でライフルそのものが飛んで行かなければいいけどね。

747 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 23:07:56 ID:H1kKKcXT
>>744

> ていうかスリングは必要ない。

まったくそのとおり(笑)。

しかし、どんもんだろ、運動エネルギー兵器を反作用を相殺しないと使えない状態というのは。
発射プラットホームが耐えられないほどの運動量を持つからなのか(ジープ搭載無反動砲)、
その方が作りやすいだけなのか(ビッグバン作動他世界破壊砲)なのか。

保守上げ。

748 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 23:16:44 ID:???
>>745
力の作用線上に重心がないきに、回転するけど。
その場に留まり回転するのかは、力のモーメントにより異なるでしょう。

749 名前:名無し三等兵 :2005/09/30(金) 23:45:09 ID:???
宇宙空間での運動エネルギーの問題はいろいろ波及する。
例えば航宙母艦から艦載機をカタパルトで射出すると母艦の軌道も変わってしまう。
大きさが違うからいいじゃん、とか思っても、一飛行隊まるごと射出したらさすがに効くだろう。特に惑星近傍は。


750 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 04:27:39 ID:???
よく勘違いしてる人がいるけど、軌道上にある物体をちょっと押しただけでどこかに吹っ飛んでいくというのは間違い。
軌道が変わるだけでそのまま地球のまわりを回り続ける。ゴルゴの弓の話はそこもおかしかった。

まあ「猫の地球儀」を読んで衛星軌道を外れるのがどれくらい難しいか思い知れってことですよ。あと楽が○○ところで
泣きじゃくれってことですよ。

751 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 07:09:51 ID:???
>>750
無重力、ってことが前提の話をしてるでないの?

752 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 08:51:41 ID:???
>>750
「力積=運動量の変化」という事を、みんな言っているだけですよ。


753 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 10:02:53 ID:???
でも猫の地球儀は読んでみたいなと思った

754 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/10/01(土) 11:11:12 ID:???
レーダーへの映り易さを意味する専門用語など、言葉はありますか?

755 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/10/01(土) 11:12:52 ID:oRbErWAC
sageてしまった。

756 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 11:33:43 ID:???
http://www.bk.dfma.or.jp/~sec/2005/01/whepon.htm
日本の誇る(冗談抜きに作っている専門家が登場するからなぁ)防衛雑誌
ですよん。

757 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 11:36:55 ID:???
>>754
RCSかな?
「有効反射面積」もしくは「レーダー断面積」と呼ぶ
どれくらいレーダー波を受信器の方へと反射しやすいかをあらわす数値

758 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/10/01(土) 11:47:47 ID:oRbErWAC
>>757
ありがとうございます。

759 名前:補給屋 ◆ZA3g9myNTI :2005/10/01(土) 11:48:52 ID:oRbErWAC
>>756
これもレーダーの話だったんですね。読んで分かりました。ありがとうございます。

760 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 12:44:59 ID:???
>>751
無重力と無重量を区別して言ってるか?

>>752
そのわりには「宇宙の果てに消えていく」みたいな台詞や言葉が多いぞ。

>>753
読んでくれ。

761 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 14:05:06 ID:???
銀河系空間でもないかぎり重力場は無視できない。スターウォーズも含めて
スペースオペラでさえ舞台のほとんどは惑星、衛星の周回軌道上だが。

もちろん周回軌道上の物体の運動をリアルに描写すると絵としてわかりにくい
ということはある。単一ノズルによるロケット推進で運動すると仮定した場合、
見かけの動き(同一軌道で付近を飛行する他の物体から見た)は、

後向きに噴射→高度が上がり、前方へ移動
前向きに噴射→高度が下がり、後方へ移動

上向きに噴射→高度が下がり、前方へ移動
下向きに噴射→高度が上がり、後方へ移動

みたいになると思われ。左右方向への噴射ではどういう見かけの動きになるかね?





762 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 14:13:49 ID:???
左右への噴射では、もちろんクルクル回りだすだけだよ


763 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 17:39:53 ID:???
>>761
軌道傾斜角が変化する

764 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 18:44:07 ID:???
つ「アポロ13」

765 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 21:57:57 ID:X72X/mra
戦争中、途中で生き別れて行方不明になった兵士と
数ヵ月後、まったく関係ない別の土地で合流した場合、
やっぱりその間何していたか後で調べられるものでしょうか?

766 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 22:02:24 ID:???
はぐれ兵士のことか?
もちろん尋問というか査問されるさ

767 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 22:11:15 ID:???
はぐれ兵士戦場派

768 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 22:30:09 ID:???
調べられるし
そもそも報告書の提出をさせられる筈。

理由はともかく、正規の指揮系統を外れてたんだから。
下手すりゃスパイの嫌疑がかかるぞ。

769 名前:名無し三等兵 :2005/10/01(土) 22:41:34 ID:???
場合によっては敵前逃亡とみなされて銃殺刑かもね

770 名前:名無し三等兵 :2005/10/02(日) 00:55:22 ID:???
Zbv行きですな

771 名前:名無し三等兵 :2005/10/02(日) 10:05:36 ID:???
今年だったか、そういう事件があった。レバノン出身の海兵隊員がイラクで行方不明に
なり、後にレバノンの米大使館に出頭。やはり米本土の基地に送還されて
取調べを受けていた。今はどうなったかちょっと知らない。

772 名前:名無し三等兵 :2005/10/02(日) 16:45:54 ID:GaFp4RkC
16世紀ヨーロッパの砲の発射手順を教えていただきたいんですけど、
これであっていますか?

1発射に適した位置に傾斜路などをもうける
2砲を牽引車から外す
3副車に積んである、発射に必要な道具を降ろす
4所定の位置に設置する
5目標に砲を向けおおよその距離を割り出す
6装薬を装填し続いて砲弾を装填する
7火門から錐を差し込み装薬袋に穴を開け導火線を押し込む
8点火して発射
9反動で下がった砲を元の位置に戻して次の発射に備える

あと、一門の砲にどれくらいの人員が必要なんでしょうか?

773 名前:名無し三等兵 :2005/10/02(日) 17:38:28 ID:???
>>772
人員については、砲の大きさによっても異なりますが、6〜10人ぐらいだったようです。

774 名前:名無し三等兵 :2005/10/02(日) 17:55:17 ID:???
>>772
10 砲身内を濡らした布ないしスポンジを取り付けた棒で拭う。


775 名前:772 :2005/10/02(日) 18:05:16 ID:GaFp4RkC
>>773
>>774
ご回答ありがとうございます。
ついでに質問なんですけど、当時の砲兵たちは
目標までの距離をどうやって求めていたんでしょうか?

やっぱり勘と経験なんですかね?
それとも原始的な測量器具でもつかったんでしょか?

776 名前:1/2 :2005/10/02(日) 18:05:35 ID:???
分かる範囲で。
なお16世紀(1500年代)ということですが、部分的には15世紀の話も混ざっていることをご了承ください。

1.発射位置に陣地を設営します。ただ土を盛ったものが主流ですが、後期には「砲欄」と呼ばれる
木の枝で編んだカゴに土を詰めたもの(つまり土嚢のようなものですね)を配置したり、攻城戦の場合は
煉瓦や石を組んでしっかりした陣地を造ったりしました。廃墟となった家屋を利用したものもあったようです。
絵画資料によくみられます。

2と3、4はそのままでいいと思います。
1494年にイタリアに侵入したフランス軍は、砲と砲車が一体になった砲を既に持っていました。
2は省略されるケースもあったでしょう。

5もOKです。16世紀中期に書かれたビリングッチョの技術書には、よく知られた発明として、
砲身の角度を測るコンパスのような装置が紹介され、角度と射程距離については既に数式的に
割り出す方法が考案されつつありました。
おそらく15世紀後半には角度と射程距離になんらかの関係があることは知られていたはずです。

ここから、前装砲と後装砲で違います。
なお後装砲といっても現代のような尾栓がついたものではなく、単なる筒である砲身に、装薬と砲弾が入った砲尾部を
はめ込むものです。

前装砲はあなたのおっしゃるとおりで、火薬をいれ、弾を装填しますが、装薬袋はまだ発明されておらず、
硫化した火薬(アルコールなどといったん黒色火薬を混ぜ合わせ、乾燥させて砕いたもの)を器で測って装填します。

射程距離によって装薬量を変えることは基本的にしませんでした。というのは砲の強度がまだ弱いため、装填しすぎると
砲が破裂するからです。15世紀には砲弾の重さの15パーセントが限界であるということが経験的に知られていました。

後装砲の場合、装薬と砲弾が入った砲尾があらかじめたくさん用意してあるので、それを砲尾にはめ込み発射します。
射撃速度は若干速いですが、完全に砲身と砲尾を密閉できないため、どうしても発射ガスがもれ、威力が劣ります。
ゆえにこのタイプの砲は17世紀までには廃れてしまいました。(鋳造技術の発達も大きいですが)


777 名前:2/2 :2005/10/02(日) 18:07:23 ID:???
9について。
フランス式の砲車と砲身が一体になった型の場合、反動で下がった砲を戻す作業が必要ですが、
固定式の場合(砲身をそのまま台の上に固定した場合)は当然不要です。

なお一門の人員配置について。
ながらく大砲は(少なくとも16世紀中は)正規の軍人ではなく、大砲親方と呼ばれる民間人によって
操作されました。砲手は、その大砲を作った工房の職人がそのままあたることも多かったようです。
よって一門一門装填具から何からことごとく違い、ミラノ公国のある城には200種類の大砲があったそうです。
というわけで、一概に何人ということは出来ません。
絵画には数人の操作員しか描かれていないケースも多いです。

だらだら書いていたら遅くなりました。すいません。

なお中世初期には、火薬と弾を装填してから、砲門を泥でふさぐという作業があったと聞きます。
これは少しでも発射ガスを効率よく発生させるためらしいのですが、泥が乾くまで待たねばならないので、
発射速度は一時間に一発程度に落ちたそうです。

778 名前:772 :2005/10/02(日) 18:14:22 ID:GaFp4RkC
>>776>>777
詳しいお返事ありがとうございます。
大いに参考にさせてもらいます。

あと初期の後装砲といえば明朝ではポルトガルから伝来した
後装砲が大のお気に入りでかなりの数、配備していたようですね。

779 名前:追記 :2005/10/02(日) 18:18:07 ID:???
なお、火薬については硫化したものを大きな塊のままで戦場まで運び、
戦場に到着後、火薬の塊を砕き、ふるいにかけて大きさを揃える(小さな粒は大きな大砲に、
大きな粒は小さな大砲や、火縄銃用になる)
という作業が必要でした。
塊のままなら湿気に強いですから。

よって、巨大なウスとすりこ木のような道具や、何段階にもふるいを縦に重ねた装置などが
砲兵隊の装備に加わります。


780 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 15:04:11 ID:/JzKR3gd
>小さな粒は大きな大砲に、
>大きな粒は小さな大砲や、火縄銃用になる)

 常識的には逆だと思うんだが。

781 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 15:21:40 ID:???
大きな大砲は多量の火薬を使うから、粒が小さくて高速燃焼する火薬じゃないと不完全燃焼になるんじゃね?

782 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 15:29:07 ID:/JzKR3gd
>大きな大砲は多量の火薬を使うから、粒が小さくて高速燃焼する火薬じゃないと不完全燃焼になるんじゃね?

 間に空間が有った方が火の回りが速い。そして燃焼は緩やかで安全。口径比じゃなくて絶対的な銃身長は砲の方が
長くて初速は似たようなものなんだから、普通に考えれば燃焼速度が遅い方が有利だろ。

783 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 15:33:13 ID:/JzKR3gd
 同じ400m/Sに加速するとして、砲は倍の長さ=時間を掛けられるんだから
、遅燃性の火薬を使った方が有利なはずって事。

 もっとも、製造上の制約とか別の理由も考えられるけど、現代の大砲の発射
薬の粒は銃より大きい。

784 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 15:39:49 ID:???
黒色火薬使用の前装砲に現代砲の理屈が当てはまるの?
燃焼特性とか違うと思うんだけど。


785 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 15:42:32 ID:/JzKR3gd
>黒色火薬使用の前装砲に現代砲の理屈が当てはまるの?
>燃焼特性とか違うと思うんだけど。

 要は容積に対する表面積の問題なんだから同じ。

786 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 15:45:08 ID:???
>>784
銃/砲の発射時に関る力学法則は一緒でしょうが。

787 名前:779書いていたら既に他の人がw :2005/10/03(月) 16:16:11 ID:???
>>780

単純に、砲身(というか薬室)を円筒の容器、火薬をボールに例えてみます。

円筒の一端には小さな穴が開いており、ここから火縄や焼けた針金を挿入して点火→発射となります。
円筒にボールを詰めていっても、当然隙間はなくなりません。
球ですから、必ず隙間が生まれます。

点火された瞬間、全ての火薬が同時に燃焼するのではなく、火縄などに直接触れられた火薬が高熱のガスになり、
そのガスが前述の隙間を満たしていくことによって、火薬は順次ガスへと変化します。

ここで、小さい粒の火薬をピンポン玉、大きな粒の火薬を野球のボールと考えてみます。
当然、ピンポン玉の方が隙間無く詰まります。
ゆえに、小さな粒の火薬の方が、発生した高熱のガスの伝播が遅くなり、ゆっくり燃焼します。
一方、大きな粒の火薬は隙間が大きいため、小さな粒の火薬より早く燃焼します。
単位時間当たりの発生ガス量は、大きな粒の火薬の方が多くなるわけです。

また、火薬の燃焼の初期段階では、火薬は密に詰まっていますが、順次燃焼するに従い、
発生したガスによって火薬の粒と粒の距離(隙間)は大きくなります。
よって、小さな粒の火薬と大きな粒の火薬の、単位時間当たりの発生ガス量の違いはより大きくなります。
小さな粒の火薬は、長時間かけてゆっくり燃焼し、その分十分な燃焼時間が取れるので、大量のガスを発生させます。
大きな粒の火薬の特性は逆です。

重い砲弾を発射する大きな大砲の場合、最終的に発生するガスの総量が大きくないとうまく砲弾を発射できません。
よって、燃焼速度が遅く、その分発生ガス量の多い火薬がふさわしいわけです。
一方、小さな大砲や火縄銃の場合、薬室がそもそも小さい(=最初に発生した燃焼ガスが通過する余裕が少ない)ので、
小粒の火薬を詰めた場合十分な燃焼が行えません。

事実、硫化の技術が発明されるまで(*註1)、粉末状の黒色火薬では、火縄銃を発射することはほとんど不可能で、
威力も大変弱いものでした。粉末火薬ではほとんど隙間が生じないためです。
ボールのたとえで言えば、粉末火薬はボールですらなく、米粒のようなものでしょうか。


788 名前:779 :2005/10/03(月) 16:16:31 ID:???
小粒の火薬は徐々に燃焼しながら、そのガスによって砲弾をゆっくりと前進させ、燃焼する空間を押し広げ、
さらに火薬の粒と粒の隙間を広げる事で、完全に燃焼しきる最後の段階では、薬室全体を燃焼ガスで満たすことが出来ます。
最終的な力は大きい上に、大きな薬室を十分に用いる事が出来る点で、大きな大砲向きです。

最終的な発生ガス量では小粒のものと同じでしょうが、小さな薬室しかない火縄銃などでは、小粒の火薬が燃焼しきる前に
砲弾(銃弾)が砲口から飛び出してしまい、火薬を全てガスに変化させる時間が取れません。
よって瞬間的に燃焼する大粒火薬が用いられました。(*註2)
逆に大粒火薬を大きな大砲に使うと、最初の点火が困難になります。大きな薬室は元から空間が大きい上に、火薬自体が大粒だと、
適正な密度がとれません。最初に発生した燃焼ガスが全体に行き渡らず、不完全燃焼を起こします。

以上のような理由から、小粒の火薬は大きな大砲に用いられ、大粒の火薬は小さな大砲に用いられました。
長文失礼。

(*註1)
硫化をほどこすと、火薬は内部に網の目上の空洞を持った構造になります(エアイン・チョコのような感じ)。
その空洞を高圧高熱のガスが一瞬で通過するため、単なる粉末火薬より燃焼速度は飛躍的に高まり、火器の威力も向上します。
しかし、この硫化技術は本来は湿度に対する耐久性を高めるために考案されたもので、威力が上がるのは当時の人々には副次的効果と見られていました。

(*註2)
黒色火薬の、硝石、硫黄、木炭の適正な調合比は14世紀までには経験的に知られており、これは現代の工業用黒色火薬とほぼ同じ比率です。
しかし、すでに14-15世紀の技術書(有名なところではマルクス・グラエクスの『火の書』)では火縄銃や小型の大砲用には硝石の比率を高め、
瞬間的に燃焼する火薬を用いる事が記されていました。小型の火器には燃焼速度が何より重要であるということが既に知られていた傍証になると思います。


参考文献:B・S・ホール 『火器の誕生とヨーロッパの戦争』(平凡社技術史クラシックス)

789 名前:779 :2005/10/03(月) 16:25:55 ID:???
読み返すと冗長だ…申し訳ない


790 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 19:45:26 ID:npi3fTv8
スパイに関して質問です。元々敵国の軍人や官僚である者を
金や女で買収したり、脅迫したりして、情報源となるスパイに仕立てることは
よく聞きますが、自分から自国の情報を敵国に売る人間になりたい場合は、
どのような手順を経るものでしょうか?直接大使館に行って、「情報売ります」
なんて、流石に変かなと思うのですが

791 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 20:22:42 ID:rZJrDtnH
質問です

超巨大生物(全長80m)にミサイルやら戦車の砲撃→効かない

という展開を書きたいのですが、カブトムシの装甲
(吸収した生物の能力をコピーできるという設定。この時点でカブトムシを吸収済み)でミサイルやら戦車砲やらを防ぐことは可能ですか?

792 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 20:23:48 ID:rZJrDtnH
あ、日本で戦うので、自衛隊以外の攻撃を受けることはありません

793 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 20:28:28 ID:???
カブトムシにロケット花火でも撃ち込んでみたら?

794 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 20:30:25 ID:???
>>791
カブトムシの外皮であったら厚さが80mあろうとAPFSDSなんかで貫通されると思う

795 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 20:34:32 ID:???
カブトムシの外殻そのものならどうしようもないが、設定次第でどうにでもなる

796 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 20:37:57 ID:???
>>791
昆虫の外骨格主成分であるキチン質の構造強度は高くない
カブトムシを大型恐竜サイズまで巨大化させると、芯まで外骨格にしないと自重で潰れるぐらい
基本的にキチン質ってのは固いタンパク質だからな

同じ外骨格でも甲殻類のはカルシウムを含むからキチン質よりは固い
そのかわり脆いという欠点を持つ

双方とも80m級なら在来兵器は充分に有効
それ以前に重力が致命的だ罠

大型外骨格生物が現存しないのもその辺が理由
連中は寸法効果と重力には勝てないのだよ

797 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 20:56:02 ID:rZJrDtnH
>>794-796
ありがとうございました

となると、カブトムシの装甲では防ぎきれませんか……

もっと固い外皮のある生物を探すか、さらに固くなったことにしてみます

798 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 20:57:05 ID:???
ていうか、80mのカブトムシそのものがありえないんだから
砲弾も効かないことにしちゃったら、それでOKだったり

799 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 21:05:45 ID:???
ゴキブリを吸収して砲弾が滑って効果がない事にすればいいと思うよ

800 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 21:50:06 ID:???
>>791
超巨大生物をウルトラ怪獣のように設定してしまう。

甲殻類が無機質の炭酸カルシウムをクチクラタンパク質で集積して殻を構成するように、
超巨大生物は金属(C、Fe、Mg、Al、Ag、Si、Mn、P、S、Ni、Cr、Mo、Cu、Ti、Zn Zr)を、
タンパク質で集積して金属甲殻を構築する。
それら金属甲殻は、何と装甲鋼のような構造になっており、ものすごく硬い。
また、同様にアルミナでセラミックス甲殻も構築する。

その超巨大生物はこれら複合装甲を皮膚のように作り出し、欠けたり割れたりしても再生する。
さらに、その複合装甲の皮膚は、厚い粘膜で覆われている。


801 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 22:03:06 ID:???
>>798
まあゴジラとかだって「戦車砲ほか普通の近代兵器は効果が薄いくらい強靱」なことになっているしね。
でも実際は、均質圧延装甲で50センチ相当でも貫通するわけで。

「二乗/三乗の法則により存在そのものが無理」というのはいってはいけないお約束(w

802 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 22:06:34 ID:???
>>797
APFSDS弾は装甲を掻き分けて侵撤して、穴を穿つから、装甲が砲弾を弾くってのは
起こる可能性が低い。だから複合装甲は固さよりも、侵撤中に猛烈な摩擦抵抗によって
弾体が侵撤しにくいような構造になっている。
でも、穴は空くし、装甲に損傷が起きるから、一撃では無理でも飽和攻撃をかませば案外簡単に潰せる。

>>799
APFSDS弾で兆弾はまず起こらん。
理論上は2〜3°で着弾すれば起こるが、あまりにも現実的ではない。



803 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 22:09:09 ID:???
巨大生物であれば、HEATだと体内に入ったメタルジェットが水蒸気爆発を起こしたりせんかな。

804 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 22:55:53 ID:???
>>791
次の停車駅は「装甲惑星」です。

805 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 23:08:34 ID:xOdml40H
>>791
ひとまず説得力ありそうな設定は多孔質でしょう。

もちろんHEATではないAPFSDSのような運動エネルギー兵器相手に
空間装甲の効果は限定されます。しかし多層、しかも層毎に衝撃インピーダンス
(簡単に言えばもろさと抵抗性でしょうか)が極端に異なり、しかも層が不規則に
例えば気泡状に混合されている場合、貫徹体の直進性が損なわれ、弾体の折損が生じます。
ただ重量は要りませんが厚さが必要になるため、サイズが限定される戦車には適用できません。
逆にサイズがあるモンスターなら、たとえ軽いシャボン玉様構造であっても、上記の条件で
APFSDSを無効化する、向きを横にして貫通力を削ぐ、あるいは弾体を損なうといった効果が期待できます。
実際、重量が極端に制限される衛星などで、高速の軌道上デブリ対策を行うために、
上記のようなシステムが使用されています。

806 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 23:11:23 ID:xOdml40H
>>787-788
遅まきながら、また質問者ではありませんが、回答ありがとうございます。
同じ本を読んでいたはずなのですが、いつのまにか「細かい粉は早く燃える」と
錯覚していました。本を読んだときに「そうだったんだ」と目から落ちたはずのウロコが
また生えてきたようです。人生、永続革命が必要ということですか。

807 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 23:11:51 ID:???
>>802
> 摩擦抵抗によって弾体が侵撤しにくいような構造

これに↑ついていろいろ意見が出ると予想。

808 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 23:14:42 ID:xOdml40H
うーん、複合装甲の原理を摩擦というかどうか。
しかしセラミック粒子の排除を妨げるのは確かに摩擦ですから
誤った表記ではないと思います。常識的な意味の摩擦とは
かなり異なりますが。

809 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 23:15:40 ID:???
>>805
ショト装甲の間違った解説を大規模にやるようなもんか。
ただ一枚一枚の隔壁の強度が結構いるし、それにそのような構造だと
運動に支障が出るのが難点だな。

810 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 23:25:30 ID:???
>>802
ウゴニオ効果って知ってる?

811 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 23:35:30 ID:???
反応装甲装備の生物というのはいかが?
体表に炸薬のような物質を充填した袋
がたくさん張り付いているって感じのヤツ。

812 名前:名無し三等兵 :2005/10/03(月) 23:38:53 ID:Z7SWiRnR
>>808
摩擦の定義が間違ってる。物理的な意味での「摩擦」というのは2つの
物体の「表面」に起きる力

(参考)
二物体が接触して相対運動をしようとするとき、または運動しているとき、
その接触面で運動を阻止しようとする力が接線方向にはたらくこと、または
その力(摩擦力)。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CB%E0%BB%A4&kind=ej&kwassist=0&mode=0&jn.x=28&jn.y=12

高速の徹甲弾が装甲に浸徹するメカニズムは>>810が指摘するとおりユゴニオ
(ウゴニオ)効果によるものが主。(高圧による固体の液化現象)



813 名前:812 :2005/10/03(月) 23:42:52 ID:Z7SWiRnR
複合装甲のセラミック部分を運動エネルギー弾が貫通する場合、ユゴニオ効果点
以下なら単に機械的に破壊していくことになる。もちろんこれも摩擦とは無縁な現象。


814 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 00:03:07 ID:???
>>811
反応装甲は何だかんだ言ってHEAT弾対策。KE弾相手には効果が薄い

815 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 00:39:53 ID:???
超巨大生物、甲殻類と海綿動物と硬骨魚類とサメと電気ナマズを吸収。

金属甲殻の装甲鋼とセラミックス甲殻の複合装甲の皮骨で覆われている。
皮骨はウロコ状になっており、層を成している。
ウロコのセラミックス甲殻部は、多孔質3次元構造体(スポンジ)形態で形成されている。
金属甲殻部は、金属繊維からなるシート状のものが交互に90度回転して積層している。

これらウロコは損傷してもサメのように生えかわる。
ウロコは、厚い粘膜で覆われていて強い刺激を与えると電気が流れ粘膜が爆ぜって
刺激物を排除します。

816 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 00:42:26 ID:NjOAwkPX
今、ゴジモス(平成版)を見ていて疑問ができました

名古屋にバトラ幼虫、東京にモスラ幼虫が接近しているのに大量に人が残っています

接近しているのはだいぶ前からわかっていたはずですが、実際に同じことが起きたら、自衛隊や警察はどの段階で避難させますか?

また、横浜にモスラ成虫が出現した時は避難指示が出ず、ゴジラが接近してからやっと避難指示が出ました。

いくら人間には無害な怪獣であるとはいえ、実際はモスラが接近した時点で避難指示は出るもんじゃないですか?

817 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 00:42:40 ID:???
サメの鱗?
歯と勘違いしてないか?

818 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 00:45:15 ID:???
>>817
サメのうろこは、基本的に歯と同じ仕組みを持っています。
正確には盾鱗(じゅんりん)と呼ばれています。
今のところ、サメの歯はこの盾鱗から発達したものだと考えています。

819 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 00:59:47 ID:???
>>816
怪獣を災害と見た場合、避難指示を自衛隊や警察が率先して出すことはできません。
市町村長が避難指示を出すように、災害対策基本法の第60条で定められています。

災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において、人の生命又は身体を災害から保護し、
その他災害の拡大を防止するため特に必要があると認めるときは、市町村長は、必要と認める
地域の居住者、滞在者その他の者に対し、避難のための立退きを勧告し、及び急を要すると
認めるときは、これらの者に対し、避難のための立退きを指示することができる

市町村長が避難の指示ができないときや市町村長から要求があったときは、警察官または
海上保安官が指示できるように、第61条で定められています。


820 名前:816 :2005/10/04(火) 04:09:55 ID:NjOAwkPX
>>819
名古屋にバトラ幼虫襲来時はともかく、東京にモスラ幼虫が襲来した時点で海上自衛隊&陸上自衛隊がバカスカ砲撃してます

まあ、避難させるのが自衛隊か警察か役所の人間かは置いといて、避難指示が出ると思われる段階が知りたいのですが……

821 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :2005/10/04(火) 04:58:39 ID:???
発射装薬の件はちょっとヘンだよ。
防衛研究所の七十年代の説明では粒子の細かいのは早く燃える。
粒子が大粒なのは緩燃焼であるとなってるよん。前者は演習用の緑装薬で
後者は実戦用の装薬です。

822 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 08:20:01 ID:Z8Ui5m8y
>>821
粒子のサイズと装填密度の両方で決まるんでしょう。
小さな粒子を密に充填すると、火焔の伝播距離が短くなり、
棒状に詰めた装薬を仮定すると端の方しか燃えない。
燃えている部分では燃焼は急速ですが。大きな粒子なら
火焔は遠くまで伝播し、棒の長い範囲が燃焼する。
詰め方と粒子サイズで決まる粒子の間隙によって
答が変わってくるんじゃないでしょうか。
昔の話での細かいのってのは本気で粉だったりするし。

823 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 08:24:34 ID:Z8Ui5m8y
>>812-813
セラミックを浸徹する際、弾体対セラミックはまあそれとしても、
弾体前方の粉砕されたセラミック粒子を排除する際には
セラミック粒子同士の摩擦が関係するんですよ。
だから加圧容器に入って粒子の逃げ場をなくしてるわけで。
このスレで長々と続ける話でもないような気がするけど。

824 名前:823 :2005/10/04(火) 08:31:01 ID:Z8Ui5m8y
プロではないので間違ってたらご指摘下さい。
それはそれとして虫の形で作ろうとしたら、外殻が前に出てたような
チタン含みでもありきたりの炭酸カルシウムや酸化珪素でもいいや、
そんな感じのセラミック風の殻で、表面を泡状の反流動体が覆う。
で外殻は表面から垢のように次第に剥がれて泡の中を外に出て行く。
表面でたまって仮の外皮を作る。卵の殻を砕いて卵白と一緒に泡立てた感じですか。
その表面にさらに殻をまぶした形で。泡の成分は虫の動き程度では抵抗がなく
弾丸のような高速物体に対しては硬い。プールの水に足を入れるのは抵抗内が、
飛び込んだら腰の骨折るのと同じですな。仮の外皮を貫通した弾体は
中の殻粒子に不均一に当たって削られ、粒子を支える泡の広い部分を剪断することで
エネルギーを失い、一旦斜めになると弾体の横に当たる粒子でさらに削られ、分断されて
威力のない形で真の殻に当たるわけです。

825 名前:823 :2005/10/04(火) 08:37:00 ID:Z8Ui5m8y
仮の外皮には穴が開くけど、これは下から粒子が浮き上がってくる。
泡は分泌されて補われる。炸裂砲弾は外皮で起爆してしまう。
遅延信管を使用すればなんとか外皮の下で爆発するが、泡状構造で
衝撃波は散らされ、泡の一部を吹き飛ばすに留まる。ナパーム系は
外皮で止められ、泡の断熱効果で無効化される。泡の一部は損傷するが、
分泌でカバーされておしまい。お得意の熱気圧兵器も急速な圧に対しては
硬く働く泡によって虫体に圧力を伝えられず無効。炸薬弾で気長に泡を減らすしかないが
泡の層が薄くなると虫の外殻が剥脱を始めて、セラミック粒子、泡とも補充してしまう。
もちろん限度はあるが、1辺80mの立方体で比重1と考えて500キロトンの虫体。
簡単に削れるものではない。

826 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 08:55:11 ID:???
なんかすげえ。
こういうSF設定大好きだw

827 名前:812 :2005/10/04(火) 11:00:48 ID:kNCWJiNj
>>823
> セラミック粒子同士の摩擦

セラミックの分子がくっつきあってる力に打ち勝つのは機械的破壊なの。

セラミックが粉砕された後の粉(や破片)間に多少の摩擦抵抗があっても、
対運動エネルギー弾に対する抵抗力は事実上ゼロということが判断できんか?




828 名前:823 :2005/10/04(火) 12:01:00 ID:4YZbfAgp
どうなんでしょうね。専門ではないので素直に良くわかりませんと言っておきますが、
運動エネルギー弾に対する抵抗にどの程度貢献しているのか。

そもそも私の書き込みは808からで、摩擦による抵抗を完全に誤りとは言えないな、という
立場です。基本的には接触端の圧力がセラミックの結晶構造広範に変形を起こすことで
分散され、その間接触面のセラミックが移動しないために貫通体先端が変形拡大し、
接触圧が低下して貫通力が減っていく。また破砕セラミック粒子の排出と共に
貫通体も削られて質量とエネルギーを失うという仕掛けだと思っているのですが。
その中で破砕セラミック粒子の排出を遅らせる摩擦の貢献割合がどの程度かは
まったく知らないのでご教示下されば幸いです。

829 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 13:53:53 ID:I1qW2Oqz
隊旗を持った人の絵を描こうと思ったのですが、
旗の大きさと竿の長さってどんなものなんでしょうか。
一般的な刺繍旗では68*100らしいです。
イメージとしては、行進するときに前で旗振ってる人、です。
このような画像がありましたら、教えてください。

830 名前:779 :2005/10/04(火) 14:25:50 ID:???
>>821
自営業閣下からレスをいただけるとは。

おそらく防衛研究所で用いられたのは現代の装薬ではありませんか?

黒色火薬+滑腔砲+球形の砲弾の弾道学は実は全く研究されていない分野です。

この組み合わせは弾道工学が登場する前に消滅してしまいましたし、
それ以降の軍隊は、わざわざ旧式の大砲の特性を調べる必要はありませんでしたから。
(軍事技術史はながらく歴史家の興味を引かなかったというのも大きいようですが)

1980年代にオーストリア陸軍が、ステアー突撃銃とグロック、それと16-18世紀の火縄銃や火打ち石銃を
比較した研究があるそうですが(私が参考文献としてあげた本に概要が紹介されています)、
ドイツ語なんで私読めないんですw

現代の装薬も厳密には「爆発」とは呼べないそうですが(轟燃? 単語を忘れました)、
黒色火薬はそれよりはるかに遅く(特に中世ー前近代のそれは)燃焼します。
現代の火薬は黒色火薬と異なり、密度を気にするほどのことは無い速度で燃焼するのでしょう。

現代の火薬はおそらく火薬の粒子の「体積と表面積の比」によって燃焼速度が左右されるのではないでしょうか。
よって、大粒の火薬ほど遅く燃える。これは私の想像ですが。

831 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2005/10/04(火) 14:28:20 ID:???
>>821
装薬の燃焼速度の調定は装薬の表面積で行うという事なので、
粒が小さい程(単位重量辺りの表面積が大きい)速い速度で燃焼するのが正解、
という訳で自営業センセの記憶が正しいと思う今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうかw

832 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 14:30:33 ID:4YZbfAgp
>>829
www.wae.jgsdf.go.jp/topics/sinbun/image110.jpg
www.mil-box.com/news/2005/20050815_1.html
www.mil-box.com/news/2002/20020401img/2.jpg
www.jda.go.jp/jgsdf/iraq/recod/image/iraq/160202b.jpg
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005073001000999
ttp://image.blog.livedoor.jp/hide_cha/imgs/8/9/895ff124.JPG

てなもんでしょうか。

リアル消防になってしまいますが、
www.city.toyonaka.osaka.jp/toyonaka/shoubou/rink110/h17dezome/100_00331.jpg
というものも。


833 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 14:32:48 ID:???
>>829
これでどうでしょ?
ttp://images.google.co.jp/images?num=50&hl=ja&newwindow=1&c2coff=1&q=%E9%80%A3%E9%9A%8A%E6%97%97&lr=lang_ja&sa=N&tab=wi

834 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2005/10/04(火) 14:35:03 ID:???
追記すると黒色火薬は燃焼、現代火砲の装薬は爆燃、と分類される
燃焼速度を理論値に近い値にするには適度な空隙を確保し適切に突き固める事が必須で
前装銃の薬室もその点を考慮して形状が考案された、と。

835 名前:779 :2005/10/04(火) 14:48:43 ID:???
失礼。ちゃんと緑装薬と実戦用装薬、と書かれていましたね。

なお、オーストリア軍の研究では、初速だけで言えばいわゆる古銃の勝ちだったそうで。
匠の技恐るべしと言ったところでしょうか。
(火薬は現代の工業用黒色火薬だったので、その点考慮が必要ですが)
ステアーの三倍の初速をたたき出したものの、銃口から出た瞬間、急激に速度を失ったそうです。


836 名前:名無し見学者 :2005/10/04(火) 15:00:06 ID:???
>>835
自分が以前読んだ同じ本には、
 1.黒色火薬は現代の火薬と違い、固体のままで燃えていく。
   そのため粒の小さい火薬は速く、粒の大きい火薬は遅く燃える。
 2.小さい弾体を飛ばすには短時間で燃える火薬のほうが都合がよく、大きな弾体を飛ばす場合ゆっくりと燃える火薬のほうがよい。
   そのため小さな銃や砲ほど粒の小さい火薬が、大きな銃砲ほど粒の大きな火薬が用いられた。
 3.粉末火薬は燃焼速度が速すぎるため、粒火薬に比べてパワーが出せない。
   そのため火薬と砲弾の間にわざと隙間を設け、無理やり燃焼速度を遅くする工夫がなされた。
といったようなことが書いてあったと思います。
ですから、787-788の説明は少し間違っているのではないでしょうか。
戦国時代の日本に粒火薬があったという話も聞いたことがありませんし。

837 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 15:06:01 ID:6wSUBtkv
>832>833
ありがとうございます!長さはけっこうまちまちなのですね。
さきっちょに付いているのを玉にしようか穂にしようか
悩んだのですが穂にすることにしました。

838 名前:779 :2005/10/04(火) 16:36:17 ID:???
>>836
今ホールの本を読み直したところ、
「小粒の火薬(燃焼速度大)は小火器および臼砲、大粒の火薬(燃焼速度小)は砲身の長い砲」
に用いられたと書いてありました。

よって、>>787-788は撤回させていただきます。質問者の>>772さんおよび>>806さんに混乱を招いてしまい申し訳ありません。
どうやら目にうろこが生えていたのは私のようでした。

839 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. :2005/10/04(火) 17:56:39 ID:???
お節介して御免候。
爆薬はガキの頃から好奇心の対象なんで、これが講じてアーマーの
図解が始まってる訳なんです。

840 名前:名無し三等兵 :2005/10/04(火) 18:03:19 ID:4YZbfAgp
了解しました。私も本を探そうと思ったのですが、中世武器マニアの長女に貸し出したままに・・・

841 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 01:40:25 ID:???
>>840
嫁にくださいw

842 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 09:40:40 ID:???
>>790
いろいろありますけど、ありがちなのは反体制派な人間に接触してみたら、そこから敵国の諜報員にオルグされってパターン。
あとは、敵国の政府関係者高官が一人になったときを見計らって接触。この場合は、囮でないことを証明する必要があって、信用されるまでがたいへんです。
大使館行ってというのは、大使館は大抵見張られてますから、そのまま亡命というケースになりますね。

そもそも、どうやって諜報員になったかというのが判明するのは、捕まって諜報員としての価値がなくなってからですから、あんまし表立っては出てこないですよ。

というかさ、>>791みたいなバカ質問に答えてないで、こっちにも答えてやれよみんな。
ガンダムの軍事的妥当性を語るのを排除して、思いつきレベルの巨大カブトムシは真面目に語るというのは、どうかと思い。


843 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 09:52:44 ID:???
きっとみんなカブトムシ大好きなんだよ。

844 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 11:57:18 ID:???
純粋に思考実験としてはガンダムよりカブトムシの方が上って事でわ(w

845 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 12:42:21 ID:bn5DBk+G
ガンダムねたはガンヲタ仲間でやってくれればよい。

846 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 13:18:34 ID:???
つまり軍板的には ムシキング>ガンダム というわけだな。

847 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 13:21:04 ID:???
この板でのトリビア視聴率の高さからして、それは当然

848 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 13:36:14 ID:???
巨大カブトムシは戦車よりも絶対に強い、と暴れる奴らが続出したら
カブトムシも嫌われるようになるさ

849 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 14:02:17 ID:???
「巨大カブトムシはその重装甲に加えて、多脚による走破性で勝り
その上飛行も可能だし地中にも潜れます。戦車に対する優位性は明らかです」
「巨大カブトムシの有効性が理解できない軍ヲタは頭が古い」
「軍ヲタが巨大カブトムシの有効性を認めたがらないのは、自分達が信奉してる
在来型の兵器が否定さるのが嫌だからでしょう?」
「砲弾はジャンプや横っ飛びでかわせるし、上空から弱い上面装甲を攻撃すれば戦車なんて鉄クズ以下ですよ」

なんてな(w

850 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 14:04:59 ID:???
>>848
ありえそうで怖い話だw

851 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 14:05:39 ID:???
とりあえずここに虫姫様置いておきますね。

852 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 14:10:15 ID:???
冷戦中に数回にわたってロシアへの亡命を希望したアメリカ人は
どうせスパイだろうとことごとく断られたが
彼の共産主義への熱意が分かると一点して優遇された
とか言う話を聞いたな
どちらにせよ最初から相手の信頼を勝ち取るのは無理だろう
慎重で気長な根回し、相手側に通じた人脈が無い事には寝返りもままならん
リスクを考えるなら、自分からのこのこ来た奴なんて
「念の為」に拘束されるか始末されるのが落ちだろう

853 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 14:38:22 ID:R8y/h4cO
ムシキングって設定とかイマイチなんだけど、絵がきれいなのと
主人公の声優の気の抜け加減が適度で、つい切れないんだよねえ。

>>790
学者なんかだと、敵陣営の学者とも付き合いがあったり仲良かったりするので、
そのあたりから「実はおれ、自分の陣営が信じられない」とか愚痴って
アプローチした例をいくつか読んだ憶えがある。二次大戦期とか冷戦期とか。

しかし、まったく接触がないところから初めてスパイとして売り込むってのは
既出の通り、大変でしょう。

親戚とか友人あたりで敵陣営に関係してるヤツにそれとなく当たっていくしかないか。
それできっちり自陣営につかまったりして。

854 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 15:26:33 ID:???
流れ見てて少し思ったんだが
巨大カブトムシでも何でも
爆弾なりミサイルなりマトモに喰らったら
外殻無事でも衝撃波とかで内臓とかヤバイことになってるんジャマイカ?

855 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 15:31:50 ID:???
>>849
つまり……メカブトンとクワガッタンを足して二で割ったのが最強、と(w)

856 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 15:43:58 ID:???
>>855
それをガンダムでやるとガンタンクになる罠

857 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 15:57:51 ID:???
つまりガンタンク最強伝説。

858 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 16:11:34 ID:R8y/h4cO
>>854
それ言っちゃうと、そもそも昆虫は外気道(だっけ)だから、衝撃波は屈曲する弾性管を走るうちに減衰するとしても、
それでもけっこう損傷与えるだろうし、爆圧はもろに内部まで入るからいろいろとヤバいでしょう。

ただ、その先に待つのは「そもそもその体積の生き物を外気道系で生かせるはずないだろう」とか、
「その重量をその接地面積で支持し、まして機動したり跳んだりするのは無理だろう」とか、
取り返しの付かない突っ込みになるので、「細部をリアルっぽく書いて大局をウソつく」パターンに持ち込むわけで(笑)。

859 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 16:13:09 ID:R8y/h4cO
まあ、それかナニですな、天然ガンダニウム合金の山で育ったとか、生体核融合で動いてますとか(笑)

860 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 16:55:18 ID:???
野良ゾイドでいいよもう
カノントータス最高!

861 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 18:36:36 ID:???
どうせだからさ

80mの巨大カブトムシをわんさか出せばいいんだよ
装甲は小銃弾を防御出来る程度でも、わんさかいれば問題ない
でもどうせ数で押すんだったら蟻の方が効率いいね

何この地球防衛軍

862 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 21:11:14 ID:???
>>861
それスターシップトルーパーズ。

863 名前:名無し三等兵 :2005/10/05(水) 21:30:06 ID:bn5DBk+G
気味の悪いのがぞろぞろ大群で襲来=スウォームねたってのは日本では受けないぞ。
歌舞伎なんか典型的にそうだが、悪役なりに感情移入できるようなキャラでないとダメ。

カブトムシも80mくらいならそこそこキャラが立つが、「わんさか」はまずいw 蟻だの
蜂だのがわんさかはもっとダメぽ。






864 名前:蒋介石 :2005/10/06(木) 01:10:30 ID:???
炎症ルートとは、一体どのようなルートでしょうか?
患部はどのあたりなんでしょうか?

追記:僕の援蒋ルートも閉鎖されそうです


865 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 01:11:33 ID:???
あ、笑心者スレと間違えた・・・
誤爆スマソ。

866 名前:サヨ@犬隊長 :2005/10/06(木) 02:47:37 ID:???
>721
それ見るたびに、背びれっぽくしたり思いっきり非対称にすれば良いのにと思ってた。
いやまあデザインに縛りが入るのは同じだけど。

>761
前に噴射すると、高度が下がって、前方に移動(速度が上がる)。

絵にするとわかりやすいんだけど、要するに軌道の半径が小さくなるから、
軌道を1回転する時間が少なくなる→見かけ上、惑星地表との相対速度が上がる。
・・・だったと思う。
説明は間違っているかもしれないけど、前に噴射したら速度が上がるのはたしか。

>816
ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃を見ましょう。

ぶっちゃけると、大怪獣に追われる市民という構図を、怪獣と人間を同じフレームに
入れないと作れず、かつ人間が避難できなかった理屈を作中で表現できないスタッフの問題。

867 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 14:54:10 ID:???
>866

後ろに噴射すると、直線速度が速くなるが、逆に高度が上がってしまい、角速度は遅くなる。
前に噴射すると、直線速度は低下するが、高度が下がるので、角速度は速くなる。
だったかと。もちろん、地球の軌道上の話。

868 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 15:46:10 ID:???
この話、軍事的にはどうですか?

25 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/10/05(水) 20:51:40 ID:???
初心者スレにも書いたが、あれから妄想がどんどん暴走して止まらなくなったので書いておく。

舞台となるのはアフリカの某発展途上国。その空軍に属する、定年間近のパイロットが主人公。
30年前まではソ連の援助により50機を数えた空軍も今は昔、冷戦終了と共にソ連の軍事援助はストップし、
今やまともに動く機体はミグ17がたった1機のみ。まともに飛べるパイロットはもまた、彼しかいない。
30年間に渡ってミグ17に乗ってきた主人公は、整備もほとんど自分で行う。その理由は第一に、年間飛行時間が
予算の関係で50時間、つまり週1回1時間だけで暇をもてあましているから。第二に、困窮した経済と腐敗した政
治のため、軍人への給料も遅配・欠配が相次ぐようになり、やる気のない整備員の仕事が信用できないから。
どうやら自分が定年を迎えるまで、この老兵も持ちそうだと思っていたところに、隣国との戦争が勃発する。
臨戦態勢になるものの、たった1機でなにかできるわけもなく、劣勢を告げるニュースに焦れながら待機の日々が過ぎる。
とそこに、任務が降って湧いた。国外へ脱出する政府要人の乗る飛行機をエスコートせよ。
数十年ぶりの実戦は気が乗らないものだったが、主人公は任務を果たすべくボロボロの愛機に乗る。
どうせ相手国も途上国の貧乏空軍、まさか補足・迎撃されることなんてありえないのにお偉方は心配性だと思いつつ飛んで
いると、遥か彼方の空に一点の機影。この国に、自分たち以外に飛べる機体など存在しない。即座に迎撃に向かう主人公。

869 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 15:48:18 ID:???
26 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/10/05(水) 20:53:00 ID:???
予算不足でミサイルすら搭載しない彼の愛機にとって、迎撃とは相手のミサイルに当たって時間と無駄弾をかせぐことを
意味する。敵機はミグ21。ミサイルが放たれる。死を覚悟しつつ旋回すると、ミサイルは明後日の方向に飛んでいく。
敵機はそのままミサイルを撃ち続けるが、全弾外れ。至近距離をすれ違いざま、主人公は敵機を見た。向こうの機体も
ボロボロだ。
一転して機銃を撃ちあうドッグファイト。急旋回を繰り返して後ろをとりあううちに、機体から聞いたことのないいやな軋みが
する。空中分解が怖くて、思い切った機動ができない。しかし動かねば的になるだけ。敵機と自機と、両方を相手に格闘する。
弾が横をかすめるたびに、機体がきしむたびに、神経がごっそり削られていく。しかしなかなか向こうの弾があたらない。
どうやら向こうも同じ状況らしい。弾が当たるのが先か、機体が壊れるのが先か。さっき耐えられた機動に次耐えられる
保障は無い。まさにロシアンルーレットだ。
急降下しつつ銃撃を浴びせてくる敵機。ついにその弾が翼を打ち抜き、主人公はすんでのところで脱出装置を作動させる。
脱出装置は特に念入りに整備しておいた場所だ。そのかいあって、彼は無事射出される。
パラシュートでゆっくりと降りていく主人公が見たのは、墜落していく愛機と、そのすぐそばで引き起こしのGに耐え切れず
バラバラになる敵機の姿だった。
地面に激突して炎上する愛機に敬礼しつつ、主人公はつぶやく。「任務完了」。

870 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 16:07:29 ID:???
>>868
話としては面白いかも知れんけど、「軍事的」には色々と言いたいことが(w

871 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 16:30:23 ID:???
>>868
それ何処のスレ?

872 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 16:42:34 ID:???
ま、話としてはこのくらい荒唐無稽な方がおもしろいわな

873 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 16:58:40 ID:???
>>870
言ってください。

>>871
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128490207/


874 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 18:02:51 ID:11YxXwvp
>>867が正解でしょうな。しかし…

軌道上で「静止(=自由落下)」している宇宙ステーションAの周囲を任意の軌道で
一周するように宇宙戦闘機Bを機動させるためにはどのように推力を与えればいいか?

またこのときBの対地高度を変えずにAの周囲を水平に一周することは力学的に
可能か?

ただし機動させるための推力は機体に固定された単一ノズルで与えるものとし、
機体はスラスタにより3次元的に任意の方向に向けることができる。


うう…



875 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 18:06:02 ID:???
>>816
カトリーナの場合も同じことが起きていたのをテレビで見なかったかね?

876 名前:名無し三等兵 :2005/10/06(木) 18:07:14 ID:???
めんどくさいときはガンダム系インチキ宇宙に逃げるのが吉
読者もそっちの方がわかりやすかったりする

877 名前:サヨ@犬隊長 :2005/10/06(木) 23:38:04 ID:???
>868.869
オチの一言がベタすぎるのがちょっと恥ずかしいけど(w、すごい面白いよ。
適度に地味で適度にアクションがあって、マヌケと渋味がないまぜになって・・・

878 名前:名無し三等兵 :2005/10/07(金) 01:45:39 ID:???
>>874
Bの対地高度を変えずにAの周囲を水平に一周することは力学的に可能。

宇宙ステーションの周りを回る宇宙戦闘機は
スペースシャトルの周りでMMU付けて作業する宇宙飛行士となんら変わりない。

宇宙には空気がない。
だから大気圏内と違って空気抵抗を意識する必要は無い。
しかし、空気が存在しなければ翼を使って揚力を発生させる事が出来ない。
その為重力とは逆方向の力が働かず、衛星軌道上で高度を落とさず
飛行するためにはハンマー投げ宜しく慣性で
地球の重力とつりあい取る事になる。
釣り合いが取れれば物体は地球を周回する事が出来る。
これが第一次宇宙速度(秒速7.9km)。

で、物体がこの速度を下回ると高度が下がり、地表面に到達する事になる。
逆に加速すると軌道は楕円形になり、第2次宇宙速度(秒速11.2km)を越えると
地球軌道から離脱する事になる。


879 名前:名無し三等兵 :2005/10/07(金) 01:46:25 ID:???
>>874

これを大気圏内を時速300kmで水平飛行できる飛行機の置き換えるとこうなる。
速度が下がれば翼が発生させる揚力は減少し、
地球の重力で高度が下がることになる。
逆に加速すれば翼は揚力を生み出し、重力を相殺して
余った分の揚力が機体を押し上げて高度が上がる。

ここで地球軌道上と違うのは、大気圏内では揚力が重力を相殺している点。
地球軌道上で時速300kmの飛行機を水平に飛ばすには、
揚力を発生させられない代わりに何らかの手段で重力を相殺する必要がある。
これはヘリコプターのホバリングを想像すると分かり易い。
ヘリコプターは速度が0でも下(地球)方向への推力で
重力を相殺してるから空中で静止できる。
地球軌道上でも第一次宇宙速度を下回っても
下(地球)方向に推力を向ける事で重力を相殺し、水平飛行できる。

詰まる所、大気圏内でも地球軌道上でも根本的なところはなんら変わりない。
どっちでも飛ぶには重力を相殺してやらないと墜落するし、
宇宙空間では空気抵抗が無い分、下(地球)方向に推力を向けるより
慣性の力で重力と釣り合いを取るほうが効率が良かったってだけ。

まあ、これを言ったらお終いなんだが
圧倒的推力があればこういったものを無視することも出来なくはない。

この中で間違ってる箇所があったら誰か訂正頼む。

880 名前:名無し三等兵 :2005/10/07(金) 03:16:18 ID:???
>>878
> 宇宙ステーションの周りを回る宇宙戦闘機は
> スペースシャトルの周りでMMU付けて作業する宇宙飛行士となんら変わりない。

これはどうかね? MMUで「宇宙遊泳」する場合はスペースシャトルの軌道速度に
対して宇宙飛行士の凵i速度差)は微小(0.001km/secとか)だろ。この場合は
「無重力状態」で近似できる→任意な軌道が取れる。

しかし宇宙戦闘機の場合は凾ヘかなり大きいはずで、1km/sec(.3600km/h)だと
軌道速度の13.6%になるわけだが…(高度1000kmでの軌道速度は7.35km/sec)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%81%AE%E8%BB%8C%E9%81%93



881 名前:名無し三等兵 :2005/10/07(金) 14:56:27 ID:???
>>878
「慣性の力」は「遠心力」と言った方が素人にはわかりやすいかも。
あと「宇宙速度」には「次」は普通付けない。
他にも細かい事を言えば色々あるけど、だいたい良いんじゃない。

>>880
>しかし宇宙戦闘機の場合は凾ヘかなり大きいはずで、1km/sec(.3600km/h)だと
その速度だと旋回半径はどのくらいになりますか?
半径を小さくしようとすると、ものすごいGが掛かりますよ。

>>874は何のために基地の周りを周回させたいのか書いていないが、
護衛や監視のためだとしたら、速度は対象に同調させるでしょう。
攻撃のためなら一撃離脱で良いから、周回する必要は無いし。

882 名前:名無し三等兵 :2005/10/07(金) 16:47:42 ID:???
>>881
必要性はまた別の問題w


883 名前:名無し三等兵 :2005/10/07(金) 17:08:56 ID:???
谷甲州の航空宇宙軍シリーズ嫁と書いてみる。

884 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 22:13:51 ID:mM9WXrLj
13500t型DDHスレから出てきた話題なのだが、
16・18DDHとおおすみ型を同時運用して強襲揚陸艦(モドキ)の
運用を行うことはどれだけ実用性があるだろうか?

揚陸目標は対馬など島嶼防衛、敵国に占領された領土を奪還・民間人を救出する。
16DDHは陸自のヘリを搭載し、ヘリはおおすみに移動してから隊員を乗せ、送り出す。
DDHの役目はヘリの洋上プラットフォームとして整備・補給の場所を提供する。
要するに、おおすみに無いヘリ搭載能力をDDHに肩代わりさせる。
近接航空支援は空自が担当。

という案が向こうのスレで出されたものだが。

885 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 22:15:36 ID:???
>>884
派生議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125338113/

886 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 22:26:45 ID:???
>>884
自衛隊は強襲揚陸なんかはなっから念頭にありません。
米軍の強襲揚陸艦の能力と、
そういう連中が何隻投入されるかを見てから言ってね。

887 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 22:33:57 ID:???
言い方が悪かった。
架空戦記的にはどれだけ面白そうなネタで、
どれだけ読者に対しリアリティある説得力を持たせられるか
語ってくれまいか。

実際に揚陸能力が充分かどうかではなく、おおすみ+16DDHで
揚陸作戦させたら、読んだ人が燃えるか否かを。

888 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 22:37:31 ID:???
ふーむ。
向こうでは否定して居た一人だが、それはそれでまぁ面白そうでは有る。

まず、航空支援の問題だが・・・
AH-1かね、普通に考えれば。

889 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 22:51:56 ID:???
ハリアーハリアーハリアー
おまいら、フィクションだぞ
思いっきり願望充足しる

890 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 22:52:44 ID:???
今は空いているけど、ここ基本は質問スレだよ。
語りなら派生議論に移動した方がいいと思うよ。

891 名前:884・887 :2005/10/08(土) 22:53:37 ID:???
俺も否定派だけど、このネタ好きので。
というか向こうの578・596は俺。

陸自AH-64Dはローターを折りたためるタイプにするという話も聞いたので、
もしかしたらAH-1Sではなくアパッチを運用できるかもよ。

問題は、16DDHのヘリ搭載能力がSH-60で10機程度として、
UH-60やOH-1やAH-1SかAH-64Dだとどのくらいまで搭載できるのか。
ローター折りたためないヘリはかなり格納スペース取るしなあ。

892 名前:884・887 :2005/10/08(土) 23:00:34 ID:???
>>890
派生議論だと>>886の答えで終わってしまうきがする。
どうせおおすみ+DDH運用なんて妄想の世界じゃないと成り立たないネタだし。

それと一応は架空戦記のネタとして真面目に考えてはいる。
書くかどうかまだ微妙だけど。 ニーズが無くて燃えなさそうなら没にするし…

893 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:07:40 ID:???
ましゅう型の上甲板を臨時飛行甲板に改造して航空支援艦としてAH-64Dを搭載出来ないかね?


894 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:08:09 ID:???
>>891
>問題は、16DDHのヘリ搭載能力がSH-60で10機程度として、
そもそもSH-60も10名以下の歩兵乗せられるよな?


895 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:10:07 ID:???
>>892
海自 13500t型DDH 40番艦
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1128087784/
↑地場で語れ!

微妙に電波扱いされたからって、何もここに来なくても…

896 名前:884・887 :2005/10/08(土) 23:12:09 ID:???
電波扱いされたのは俺じゃないしw

897 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:13:18 ID:???
コレ言ったらお終いなのかも知れんが
16・18DDHとおおすみ型だけだと揚陸艇やらLCACの数が
上陸作戦するには全然足りないんジャマイカ?

ヘリだと歩兵しか運べんし。

898 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:14:43 ID:???
>>893
「発着できる」のと「運用できる」のとではまるで意味が違うぞん。

つーかましゅうの上甲板、実際に見てから言ってますか?

899 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:16:46 ID:???
>>897
程度によるんじゃ?
どんな作戦想定してんのよ?



900 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:18:33 ID:???
創作スレだぞ、と。

901 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:22:17 ID:???
こっちから仕掛けるんならアトランティック・コンベアー式に特設ヘリ空母こさえるってのも手かもね。

902 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:23:10 ID:???
>ヘリだと歩兵しか運べんし。

>>897
CH-47J/JAが軽装甲機動車や高機動車+重迫を
吊り下げ輸送していることは無かったことにされました。
えーん。


てゆーかエセックスでLCACは3隻、おおすみで2隻だし
確かに1.5倍の差はあるけど…

903 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:26:30 ID:???
>>899

>>884の案見てると敵に占領された島嶼への逆上陸だと思うんだが、
この規模の作戦だと制空権と制海権握ってても
16・18DDHとおおすみ型だけだと足りないと思うんだが、どうだろう?

904 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:33:42 ID:???
つーか、揚陸戦が描きたいって欲求はわかるが、

敵がどういう意図で侵攻してきて、どうやって島嶼を占領して、どの様な(鉄壁に見える)防戦を企図してて、
それを味方がどう打破して、手順を説得力ある形で描かないと、
「間に合わせ揚陸部隊に蹴散らされる為にわざわざ出張ってきた敵vsそんな敵に上陸を許した間抜け自衛隊」
…端的に言って
「半島を出よ」の再来になっちゃうと思うよ。

少なくとも、こちらが揚陸戦を展開できるって事は既に戦況は味方有利な訳で。

まあその辺は背景って事で雰囲気だけで済ますって手もあるけど。

905 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:46:35 ID:???
>>903
>16・18DDHとおおすみ型だけだと足りないと思うんだが、どうだろう?
制空権と制海権があるなら、ヘリ20機くらいで対馬奪還とかならいけるんじゃない?


906 名前:名無し三等兵 :2005/10/08(土) 23:56:09 ID:???
>>905
敵の規模が想定されてないんだから、「いける」もクソもないよ。

907 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 00:15:32 ID:???
じゃあ、お題設定しようか。

場所:対馬
国:韓国
歩兵1000名(携行式対戦車、対空ミサイル装備)
戦車10輌
装甲車50輌
軽車両100輌
移動式対空ミサイル車輌5輌

こんな感じでどう?


908 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 00:22:27 ID:???
>>907
だから、そんだけの戦力が既に対馬に上陸しちゃってるのってどうなんだ。

何でそれだけの戦力の揚陸をみすみす看過しちゃったのか、って理由を
ハッタリででも説得力ある形で説明できないと揚陸太郎スレ化するぞ(w

909 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 00:29:34 ID:???
>>907
韓国軍は強いので
自衛隊は上陸すら
出来ませんでした。

日本は韓国に敗北。
講和条約により対馬
を割譲しました。

          完

910 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 00:31:35 ID:???
4様が上陸部隊に居たとしたら日本では内乱が起こるしな

911 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 00:45:16 ID:???
つーか調べたら、対馬(市)って人口4万も居るし。

その上自衛隊関連の重要施設がごまんとあるってのに、いきなり韓国軍が来て占領、
海自がLSTとDDHで奪還作戦て…(w

912 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 00:54:00 ID:???
>>911
>つーか調べたら、対馬(市)って人口4万も居るし。
銃を扱ったことのない民間人だろ?烏合の衆じゃん、楽勝。

>その上自衛隊関連の重要施設がごまんとあるってのに、
警備してるのは一個中隊。これまた楽勝。


913 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:01:59 ID:???
四万人の島民をどうやって救出するのだ?
1,000人/隻でものべ40往復だぞえ

制空・制海権とってるなら囲んで干攻めが楽なんじゃね?
住民に手出ししたら「非戦闘員を虐殺する悪逆非道なテロ集団」認定出してアメさん召喚w

914 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:08:56 ID:???
>>913
おれが言ってるのは「攻める側」の話。
>>911の「占領はムリ」ってのに、楽勝でしょと反論してみた。


915 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:15:50 ID:???
>>913
>アメさん召喚w
個別の領土紛争については関知しないらしい。


916 名前:913 :2005/10/09(日) 01:16:27 ID:???
>>914
俺が言ってるのは>>884の民間人救出を、
>>907の対馬でやるのは如何なものかって事だ

チミが>>884>>907でないのならツッ込み対象じゃないぞ
何噛み付いてきてんだ?

917 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:18:58 ID:???
>>915
しかしテロリン相手だとどこにでも嘴突っ込みたがる御仁だからw
「地域紛争」を如何に「テロリン&支援国家」にすり替えるかが政治屋の手腕だ罠

918 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:20:57 ID:???
>>912
>>914
お前やっぱバカだ。

だから、何で韓国側の揚陸船団が対馬に接近した時点で海自や空自が阻止行動もせず、
敵が布陣しちまった後でツギハギの戦力で無理矢理逆上陸を仕掛けなきゃならんのかって話。
ちったあ今までのレスの流れを読めよ厨房(w

919 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:25:42 ID:???
>>914
>>911の「占領はムリ」ってのに、楽勝でしょと反論してみた。
はあぁ?ホンマモンのバカが出現した様だな(w

空自の制空権下で、更に海自が5倍以上の勢力を保持してるってのに
「楽勝」?
いきなり対馬に韓国兵1000人とかが出現すんのか?

ひょっとして、今やってる「創作」のテーマってのは、「大戦略」の小説化か何かか?

920 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:25:52 ID:???
>>916
勘違いだ。スマソ。


921 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:30:13 ID:???
>>919
>空自の制空権下で、更に海自が5倍以上の勢力を保持してるってのに
じゃあ何か?空自は即座に撃沈できて、海自は対馬一点に常時5倍以上の勢力を貼り付けてられるのか?
万遍なく守る方が不利に決まってるジャン。


922 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:37:16 ID:???
>>921
阿呆かい。
>万遍なく守る方が不利に決まってるジャン。
対馬上陸の意図がはっきりすれば、其処へ戦力を集中すんのは当然だろ。
たかだか駆逐艦級が数隻しか存在しない韓国海軍では揚陸戦はおろか制海権の確保も無理。

反論されて悔しいからって、事実に反する屁理屈で「反論のための反論」をするのはやめな。
さっさと寝てりゃほとぼりも冷めるぞ厨房(w


923 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:39:27 ID:???
>>922
>対馬上陸の意図がはっきりすれば、
奇襲かけんのにバレバレ?
マジ、あほですか?wwwwwww


924 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:40:37 ID:???
>>921
あのさ、「海自側の揚陸戦」にしか目がいかなくて、「敵がどうやって占領したのか」を
失念してたのはもうバレてるから。

さっさと消えて次スレあたりでそ知らぬ顔で紛れ込むのが利口じゃないか?(w

925 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:52:55 ID:???
>>923
>奇襲かけんのにバレバレ?

じゃ、具体的にどういう手順で「奇襲」すんの?

揚陸戦艦艇を港湾に集結させればバレバレ
ただでさえ少ない大型水上艦を対馬海域に集中させればバレバレ
揚陸部隊が出港すればバレバレ
大規模な軍事行動のために待機レベルを上げてもバレバレ
同じく大規模な行動の為に通信系の使用頻度を上げてもバレバレ
制空戦のために空軍の行動を管制してもバレバレ

枚挙に暇が無いな

あのさ、「奇襲」ってのは、攻撃側が「奇襲を意図」しただけでできるもんじゃないのよ、お馬鹿ちゃん(w。
君の脳内では「奇襲を意図」すれば相手はボケッとしたままひっかかってくれるんだろうけどね(w


926 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:54:54 ID:???
>>923
「海自や空自の警戒網や防御をどうやって突破すんの?」

「奇襲で」

ハライテー(w

927 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 01:58:31 ID:???
>>925
>相手はボケッとしたままひっかかってくれるんだろうけどね(w
先制攻撃できないんなら同じことだろがw
アフォ?


928 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 02:03:37 ID:???
>>927
先制攻撃できない根拠はないし
領海侵犯したあげく揚陸なんか始めたら「侵略」で攻撃できますよ?

ヴァカ?


いいからもう寝ろよ。痛々しい(w

929 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 02:16:13 ID:???
とりあえず命名しといたらどないだ? >>ALL

揚陸太郎?
対馬太郎?
いっそのこと対馬奇襲揚陸一千人太郎?w

930 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 02:16:45 ID:???
お前ら落ち着け。

931 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 02:46:52 ID:???

>奇襲かけんのにバレバレ?
>マジ、あほですか?wwwwwww

>先制攻撃できないんなら同じことだろがw
>アフォ?


必死だな(爆笑

932 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 03:28:15 ID:???
なんか物凄い火病を起こしてる奴が居るが、ここ、創作スレなんだが・・・

933 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 03:59:46 ID:???
どうせ元居たスレでコテンパンにやられて逃げ出してここに逃げ込んだだけでそ

934 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 04:03:56 ID:???
まあ、お前らどうでもいいがあんまり騒がないでくれや、どっちも正直ウザイんでね・・・

935 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 04:28:14 ID:???
トンデモ理論を振りかざしている奴は痛すぎるが、
それを見つけて厨房の如く叩きまくっている奴も大概痛い。
↓以下、何事も無かったかのように質問どうぞ

936 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 11:12:05 ID:???
>>929
極東厨で十分

937 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 11:22:44 ID:???
まあ「創作スレだ」っつーんなら創作スレらしく、「対馬逆上陸戦」の可能性ってのを検証してみようかい。
どーせ最後まで話は続かんだろうし(w
海自のDDHとLSTで逆上陸戦て状況がそもそも異常なんだから、敵情その他も軍事的蓋然性からは逸脱するわな。
○韓国軍内部の急進派が対馬領有の既成事実化を狙って水面下で活動している。
 彼等の行動は過去〜今後に渡って数十年単位のタイムスケールを見込んだもので、
 その目的は対馬に対する領土的主張の正当性をアピールし続け、将来的に対馬を韓国領とする為の既成事実を積み上げる事。
 今回の軍事行動もその一環であり、軍事占領による完全な領土化は実は目的ではない。
○韓国軍急進派は過去数年に亘って密かに対馬に小火器を中心とする武器類の搬入と集積を続けている。
 並行して対馬内部に韓国併合賛成派とも言うべき人脈を構築、拡張しており、かなりの数のシンパを獲得している。
 また、対馬に対する観光ツアーも恒常的に行なっており、大量の韓国人が島内に溢れる光景は島民にとっては既に日常化していた。
○国内経済や対北政策の行き詰まりからくる不満の捌け口として、韓国政府は政権維持の為に急進派に相乗り。急進派は長期的な構想を逸脱して暴走し、上陸演習の名目で兵員を満載していた独島艦と護衛のKDシリーズはそのまま対馬へ向かう。
 これと合わせて、観光ツアーに偽装した韓国軍兵士が対馬に上陸、軍事行動を開始する。
○韓国側は海自側の水上戦力の優越を織り込み済みで、本国との連絡遮断は規定の行動。自衛隊側の着上陸能力の欠如も見越している。住民を抱きこんで長期の篭城戦を行なうことで、日韓とそれを取り巻く国際世論を「対馬併合」へ向けてミスリードするのが目的。
 但し、先述の通り韓国政府との妥協的相乗りにより作戦は暴走気味であり、その点で齟齬が見え始めている。
○日本側としても韓国軍側の意図は掴んでおり、不利と知りつつも最終的に強襲揚陸戦を行なって韓国側の「併合」の意図に対抗せざるを得ない。
 また、海上封鎖を行ないつつも、人道上対馬への食糧支援を行なわざるを得ず、結果的に占領韓国軍の腹を満たす事となっている。
まあムリムリだな。
近未来シナリオにして、何らかの理由で対馬の人口が激減してるとか、いっそ架空の島をでっち上げるとかすればもうちょっとやり様がありそうだが。

938 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 11:53:36 ID:???
234 名無し三等兵 sage New! 2005/10/09(日) 11:49:44 ID:???
沈黙の艦隊を見ていて思ったのですが
やまと内に核弾頭を潜水艦内に持ち込んでも
発射する型が同じでなければ核ミサイルの脅しは
効かないと思うんですけど?

939 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 11:54:52 ID:???
>>938
日本語がわからん

940 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 11:58:47 ID:???
>>939
つまり、核弾頭ミサイルを発射できる
たとえばトライデントを発射できる潜水艦を
在日米軍が、海江田に与えたと説明がありました?

941 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:02:19 ID:???
>>940
つUGM-109A

942 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:05:35 ID:???
>>938
「発射する型」って何?

943 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:08:14 ID:???
>>942
口径かな?

大和の主砲、アイオワの主砲にはそれぞれ違う弾を使うでしょ?
38口径の弾をもっていても、AK-47は使えないでしょ?

944 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:13:53 ID:???
>>938
やまと(シーバット)には核弾頭型潜水艦発射型トマホークを装備させた、
という設定。
なのでもちろん「核弾頭なら何でもいい」ということにはならないが、
それはやまと側も解っているだろう、とアメリカは当然思っている。
いくらなんでも「核弾頭だけ別のものを持ち込んだ」とは思ってない
だろう。

なので十分脅しとして通用する。

945 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:16:44 ID:???
ありゃ作者がサブロックを何か勘違いしてたんとちゃいますの?

946 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:18:45 ID:???
>>938-940-943は同じ奴なのか?
日本語不自由なのは置いといて、取敢えず自分が特定できる様にしとけ。
>>943なんて、何が言いたいのか訳がわからんぞ。

947 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:19:23 ID:???
>>945
今から思えばそうだろうね。
でも描写(というか、絵として描かれていたものと台詞)は
トマホークだった・・・。

なんにしても核弾頭を運用できる兵装を装備させてたことは
アメリカ自身が一番よく知ってるわけで、脅しとしては充分
だろう。

948 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:21:53 ID:???
>>944
お〜い。

「やまと」にトマホーク運用能力なんてあったか?
ありゃ専用のVLSが要るんだぞ。ハープーンとは違って発射管からは撃てないんじゃなかったか?

949 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:24:19 ID:???
>>948
だから、作者はそのへんがぜんぜん解ってない。
サブロックとサブ・トマホーク、サブ・ハープーンが
ごっちゃになってる。

950 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:25:18 ID:???
というか、かいじスレでやれよ。

951 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:26:13 ID:???
かわぐちかいじの作品の軍事描写について考察するのは不毛だと思う・・・。

952 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:27:43 ID:???
>>948
トマホークは本来発射管から撃てる筈だけど

まあ運用するにあたってはPVLSの方が便利だけど

953 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:29:51 ID:???
つーかあの「核保有」発言は、

運用能力を持った奴が「保有」を宣言すれば、周囲は「核はある」ものと想定して
対応せざるを得ない

って状況を現出させるための海江田のブラフ。
常識的に考えれば、入手経路も形式も不明な「核」の一言で
実際の世界情勢を再現してみせた、海江田自身の演出に過ぎない。
要は「制御不能な核」の存在そのものが脅威と捉えられていて、撃てる撃てないは問題ではない。

つーかもうちょっと注意して原作読めよ>>938よ。

954 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:33:43 ID:???
>>948
トマホーク用VLSってのはかなり最近の装備。
SSN-21シーウルフ級には付いておりませんがな。

955 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:44:36 ID:???
潜水艦一隻がロシア・アメリカ艦隊を壊滅させる漫画にリアリティを求めるなよ。

956 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 12:49:22 ID:???
そういやあの漫画連載当時にさ「デルタ型みたいなSSN?」って突っ込みは入らなかったのか?

957 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 13:14:05 ID:???
>>954
シーウルフ級は発射管からトマホーク射出できなかったっけ?

958 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 13:21:56 ID:???
>>957
出来るよ。
ロス級初期型もみんな魚雷発射管から。

959 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 17:26:56 ID:???
現代の空母を一隻、明治〜大正時代くらいにタイムスリップさせるような
火葬戦記を考えているんですが、それくらいの時代だと現在の技術って
どのくらい再現可能なものでしょうか。

960 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 17:31:32 ID:???
>>959
明治、大正と一口で言っても、4,50年の幅があるわけですが。

因みに大和級以前の戦艦は全て大正年間の就役。

で、「現在の技術」って具体的にどんなの?

961 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 18:07:44 ID:???
原子力空母が逝って、メンテができずにメルトダウン
つるかめつるかめ

962 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 19:27:37 ID:???
航空機用燃料の手当も問題ですねえ。
消耗品や交換部品の問題から、早々に鉄くずに変わるでしょうが。

963 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 19:47:55 ID:???
どうせ火葬なんだから空母なんてケツの穴の小さい事いわないで
北アメリカ大陸丸ごとタイムスリップさせなよ。

964 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 20:02:34 ID:???
>>963
橋本純が別時空の北米大陸との入れ替えやってたな
連中はその後どうなったんだろ?w

965 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 20:03:19 ID:???
いくらアメリカの空母が小さな都市並みの設備を誇るからといって、近代工業社会をほとんど
零から立ち上げるのは不可能。そんなのに必要な情報や人材まで揃えてるわけじゃありません。
明治期と現代では、模倣やモンキーモデルすら不可能な格差があります。

機械、化学、薬学、精密、電気、鉄鋼、非鉄金属、鉱業‥と20世紀の間に築き上げられてきた
「社会」ってのは、途轍もなく大量の情報と経験とノウハウの集積体です。
でかい図書館を備えた巨大総合大学を丸ごと過去に放り投げたほうがマシだしょう。
まあ学者の方々でも、超ローテク時代からやり直すための実際的な知識までは持ってないって
問題もありますが。
なおこれに関しては羅門祐人の「天軍戦国史」「敬天布武」あたりが先駆者ですか。

966 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 21:00:39 ID:???
タイムスリップものなら博覧強記紳士ライアン・スプレイグ・ディ・キャンプの
「闇よ落ちるなかれ」 Lest Darkness Fall (1939)が古典。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150102562/250-3760867-8269046
西暦535年のローマにタイムスリップした歴史家が孤軍奮闘して中世到来を阻止する

967 名前:名無し三等兵 :2005/10/09(日) 21:29:48 ID:???
>>938
 別に発射しなくても、艦隊なり沿岸都市の至近で自爆かませば、被害甚大なの
で、ブラフとしては十分効くだろ。
 まあ、やまと側に、もし自爆するなら、敵に近づかなればならないという制約が
生まれるが。でも、外からはそれを把握できないので、状況としては本編と変わ
らない。
 

968 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 03:07:52 ID:cDgkJkMm
今書いてる小説で、敵の新型「猫だまし艦(主人公サイドの呼称)」というものを考えたのですが、突っ込みどころがあったら教えて下さい

ちなみに舞台は宇宙です

・普段は見た目が防戦用機銃、低出力レーザー砲装備の大型商船

・普段は商船用認識コードを出して航行する

・目標付近でいきなり分離。上記兵装+ミサイル装備の高速戦闘機、中型戦艦、小型空母に分離。

・小型空母から専用戦闘ロボット発進可能

・戦闘中は認識信号を出さない

・帰還時は合体。何食わぬ顔で商船識別コードを出していく。

・敵は「なにそれ?あんたらに反発する民間人が勝手にやったんじゃねえの?プゲラ」と言い張ってる。

・基本的に単体運用

969 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 03:15:26 ID:???
>>968
合体する意義が見出せない
それだったら仮装商船自身に中型戦艦並の武装を施して隠蔽すれば良いし
高速戦闘機と戦闘ロボットとやらは仮装商船から直接出せば良い

970 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 03:24:45 ID:???
それと付け加えるけど
正規軍が平時に於いてそういったゲリラ的な戦闘活動するとなれば問題になる
全面戦争中であれば識別コードを出してようが問答無用で沈められる

971 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 03:24:52 ID:???
分離時の推進機関なんかは合体時にはデッドウェイトだな
合体式にしなければその分をペイロードや装甲に回せるってこった

んで運用は仮想巡洋艦か
バレたら戦闘態勢とる前に撃沈されても文句は言えん罠

んで商船装ってるんなら臨検された時はどーすんの?

972 名前:970 :2005/10/10(月) 03:27:22 ID:???
流石に即撃沈ってのは無いか
まあどっちにしろバレたら戦闘体勢に入るまで一方的にボコられるぞ

973 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 03:34:07 ID:cDgkJkMm
>>969
中型戦艦の主砲になっている相転移砲はでかすぎてまともに隠せない、
発進カタパルトは見た目でバレバレ。
隠すにしても、「証拠を残さず逃走」が基本の艦なので、捨て装甲は使えません。

>>971-972
あくまで奇襲専用(主人公サイドの軍の重要商船、艦隊からはぐれた艦が相手)なので、先制される可能性はあんまり考えられてません

974 名前:970 :2005/10/10(月) 03:48:50 ID:???
>>973
>中型戦艦の主砲になっている相転移砲はでかすぎてまともに隠せない
そのデカイ主砲を積んだ中型戦艦を隠すより余程楽であると思うけど

>発進カタパルトは見た目でバレバレ
同上

>隠すにしても、「証拠を残さず逃走」が基本の艦なので、捨て装甲は使えません。
近代的な軍が相手であれば戦闘の証拠ってのは必ず残る
商船であっても監視カメラやレコーダーの内容は残るであろうし

975 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 03:51:42 ID:???
はて…先日の相転移太郎か?

976 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:00:25 ID:cDgkJkMm
>>974
中型戦艦自体は商船の一部として剥き出しになっている部分が多いです

機関銃やミサイル発射管、副砲である大主力レーザー砲までは艦内に収納すればなんとかなるんですけど、主砲はどう頑張っても収納できません

証拠というのは、敵軍で使っている装甲が特殊だから、回収されると一発でバレるという意味です

ちなみに敵軍ですが、金は大量にあっても資源と技術が足りません

977 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:01:01 ID:???
重要商船は独航させんだろ
つか独航させるような大日本帝国は滅んぢまえw

で、臨検は?
単独行動の商船(らしきもの)が戦闘宙域や補給路の近傍に居て、
んで自陣営の船でなかったらどんどん臨検されちゃうよ?

仮想巡洋艦なら軍艦扱いだから臨検される事はないけど、
偽装商船なら相手は躊躇せんぞ


>>975
俺って臨検太郎?w

978 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:03:04 ID:???
破壊される側に残るであろう映像情報を始めとする各種情報により、
大型商船を分離・合体させた位で誤魔化せるものではないと思います。

商船に商船用認識信号コードなどの設定があることから、何らかの法規が
存在していることが推測されます。
そのような設定世界であるならば、大型商船側の航路記録など各種情報
の記録保持や船内の立ち入り検査などの法規もあるはずです。
事をとぼけることは、無理だと思います。

認識信号を第三者に記録されていたらどう取り繕うのですか。

偽装攻撃が成功したとしても、疑いを持たれて追尾されたらどうするのでしょうか。
自らを大型商船として公開している以上は、逃げ隠れしたり攻撃するのは無理だ
と思います。
直ぐにも、そのような監視状態下に置かれると思うのですが。


979 名前:970 :2005/10/10(月) 04:03:40 ID:???
>>976
>中型戦艦自体は商船の一部として剥き出しになっている部分が多いです
それで主砲を格納or隠蔽できないって事はバレるんじゃないのか?

>証拠というのは、敵軍で使っている装甲が特殊だから、回収されると一発でバレるという意味です
その装甲を使わなければ良いじゃないか

980 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:09:43 ID:???
>>977
相転移太郎は、ずいぶん前に「相転移機関だからエネルギー無限」とか
そういう主人公のための魔法をおっしゃってたやつのことじゃあるまいか。

981 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:14:20 ID:cDgkJkMm
>>977
元々、臨検は敵側が拒否ってます。下手に商船に手を出せない理由として、以下の勢力関係があります。

地球政府→主人公が所属。
コロニー→分離艦所属。地球、アステロイドベルトと交戦中

火星→地球と同盟関係(事実上服従)ただし、以前に独立戦争を仕掛けており、なにかあれば即離反しかねない。ていうかコロニーと裏取引あり。

アステロイドベルト→地球、コロニーと交戦中。

>>979
コロニーが所持する資源衛星で採れる金属が数種類しかないので、選択肢が限られています

982 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:20:22 ID:???
普通なら分離艦を常時監視下において追尾すると思うのですが、
なんで出来ないのですか?

983 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:25:32 ID:cDgkJkMm
>>982
逃げていく宙域が地球側の勢力圏外だからです

下手に追いかけると、防衛部隊の集中砲火を受けます

984 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:28:34 ID:???
>>983
分離艦は、どこの勢力下で地球側の艦を襲うのですか?


985 名前:970 :2005/10/10(月) 04:30:23 ID:???
>>981
つまり>974のような隠蔽では装甲がバラける→バレルからNGって事か


986 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:37:17 ID:cDgkJkMm
>>984
基本はコロニーの勢力圏内です。
>>985
そういうことです

987 名前:970 :2005/10/10(月) 04:37:28 ID:???
バレないように通商破壊をしたいのであれば接収した他陣営の商船に軽武装を施して活動させれば良いんじゃ

988 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:41:08 ID:cDgkJkMm
>>987
相手は商船だけじゃないので……

主人公の乗る最新鋭艦(僚艦を全て沈められて単独航行中)も相手にしたりします

989 名前:970 :2005/10/10(月) 04:44:13 ID:???
>>988
相手が軍艦であれば戦闘艦艇を使えば良いだろ?
というか全面戦争なのになんでコソコソと通商破壊をする必要があるんだ?

990 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:44:19 ID:???
臨検拒否だぁ?
なら沈めちまえw

敵側の独航商船なんぞロジ攻撃の好餌じゃね?
温情で臨検してやってるのに拒否するとは何様だ
商船は治外法権じゃねーから拒否権は無いぞえ

991 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:46:32 ID:???
独航軍艦の相手ができるなら、
量産して艦隊組めばイイじゃない


992 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:47:20 ID:???
>>986
コロニーの勢力圏内に入り込んでいる地球側の艦は、なぜ商船(分離艦)を襲わないのでしょうか?
敵対勢力圏内で敵陣営に所属する艦が近づいて来れば、攻撃対象になると思うのですが、何で攻撃
しないのでしょうか?


993 名前:970 :2005/10/10(月) 04:47:43 ID:???
次スレはココの転用でおk何だよな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1126608222/

994 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:50:57 ID:???
桶じゃね?

995 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 04:58:30 ID:???
>>993
モスボール解除がてらテンプレ貼って浮揚してきた

996 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 05:02:42 ID:???
乙です。

997 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 05:11:08 ID:cDgkJkMm
>>990
火力は

主人公の所属する艦>>>>相転移砲持ちの分離艦>>越えられない壁>>その他

なので……主人公艦の能力が

・対レーザーバリアのせいでレーザーほぼ無効

・艦長の発案でやらかした、対レーザーバリア内でレーザー砲乱射バリアを展開中、物理的な攻撃無効
自艦も危ないので一回限りしかやってないが、敵はそういう装備が常備されていると思っている

で、敵側の中で増強されまくった地球最新鋭艦を落とせるのは相転移砲装備艦のみと

998 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 05:13:11 ID:cDgkJkMm
>>989
中立の木星がコロニーだけ取引してくれないから、商船から強奪もしないといけないです

あと、分離艦は一応試作機です

999 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 05:21:40 ID:???
999ならおまえらが自衛隊基地に潜入して土下座しまくる

1000なら俺が土下座しまくる

1000 名前:名無し三等兵 :2005/10/10(月) 05:26:59 ID:???
1000なら好きな子と付き合える

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35b Converted.
inserted by FC2 system