■戻る■


■○創作関連質問&相談スレ 14

1 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 00:03:10 ID:???
「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
「この漫画の設定は正しいのですか?」まで
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで
 既存の漫画、小説、ゲーム等の質問もOKです。

 テンプレは>>2以降

2 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 00:03:34 ID:???
 質問前にまずはここをチェック。答え&ネタが載ってるかも。
 【軍事板常見問題(FAQ)
   http://mltr.e-city.tv/index.html
  仮設!2ch軍事板用語集】
   http://banners.cside.biz/army_word1.htm
  単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索しよう。
   http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo

 ・質問・解答は常時age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 ・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。

 前スレ
■○創作関連質問&相談スレ 13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146567468/

 創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと
  思った時には次スレに移行している可能性があります)
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 271
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1148854893/
 (2006 6/1 00:00現在)
 ジョーク系の質問はこちらへ。
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147432419/

3 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 00:03:50 ID:???
 その他

 創作文芸板
  http://book3.2ch.net/bun/

 ライトノベル板
  http://book3.2ch.net/magazin/

軍事板 オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147001657/

4 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 00:16:00 ID:???
>>1
乙。

5 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 07:09:09 ID:???
>>1


6 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 14:05:54 ID:???
>>1



7 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 20:27:36 ID:+VUequTb
早速質問を。

スナイパーライフルなどに付けるスコープって、確かスコープと銃本体を繋ぐ土台みたいな物がありますよね?
それってなんて名前でしょうか?

8 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 20:40:05 ID:???
スコープマウント
または単にマウント

9 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 20:58:15 ID:???
マウントレールとも

10 名前:名無し三等兵 :2006/06/01(木) 21:05:57 ID:???
マウントベース&マウントリング。

11 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 00:26:12 ID:CCi250jq
質問何ですが……
基本的に戦時中の捕虜はどう扱ってあげるべきなのでしょうか?
また戦争が終結した場合、やはり捕虜は解放されるのでしょうか?


なんだか基本的っぽい事聞いてスイマセン

12 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 00:27:23 ID:???
しかるべく扱ってやる

13 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 00:28:31 ID:???
>>11
ジュネーブ第3条約でググりなされ

基本的には
・捕虜は人道的に扱え
・戦争が終わったら速やかに解放しろ

現実にはあまり守られてないけどね。


14 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 00:44:28 ID:???
ジュネーブ第3条約ですか
分かりました
ありがとうございました

15 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 11:52:38 ID:ali7SqmD
ジュネーブ条約に調印してない場合は、ブラヴォーツーゼロみたいになるの?

16 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 18:45:24 ID:???
>>15
正直なところ、捕虜の扱いはその国の裕福度に大きく左右される。

バターン死の行進とか。

17 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 18:58:38 ID:???
>>バターン死の行進とか。
釣り?

18 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 19:08:22 ID:???
>>17
日本だったからこそ、起きた悲劇だと思うが。

19 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 19:20:37 ID:???
タイムマシンが発明されたら、73式トラックをたくさん送ってあげたい出来事だわ。

20 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 19:21:05 ID:???
日本は裕福とかいう以前に、移動手段が人馬しかなかっただけじゃないのか・・・。

21 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 19:24:09 ID:???
日本軍にもトラックはあったぞ。
フォードの方が人気があったが。

22 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 20:00:21 ID:???
>>21
どう見ても数がありません。
本当にありがとうございました。

23 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 20:05:35 ID:???
銀輪部隊って格好よくね?

24 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 20:10:15 ID:???
>>19
そもそも充分な台数をまかなえる燃料を調達できるか怪しい。

25 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 20:36:57 ID:???
その自転車でさえ十分なカズを調達できなかったんだからなぁ

26 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 22:39:10 ID:???
今なら、敵国に送るぐらい余っているんだがな>自転車

27 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 23:36:44 ID:???
良く考えれば自転車って精密部品の集まりだからなあ―

ところで東京で伝染病が蔓延した場合、自衛隊が国道や交通網を封鎖することは可能なのでしょうか?
それとも、警察の担当地域を自衛隊と合同で行うのは違法なのでしょうか?教えて下さい。

28 名前:名無し三等兵 :2006/06/02(金) 23:39:27 ID:???
イギリスのモスキート双発機の操縦桿の写真資料を
探しているのですが、うまくグーグルでヒットできません。
MOSQUITO stick control handle等で検索してみました。

これが、唯一ヒットしたのですが、明瞭でなくよくわかりません。
ttp://www.virtualmuseum.ca/CommunityMemories/AECZ/00aa/image/slide/AECZ00aa00eg.jpg

良いキーワードか、良いサイトは無いでしょうか?

29 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 00:33:33 ID:???
>>18 バターンにいた米兵の証言読んだんだが、単なる物資不足だけじゃなく、相互連絡と引渡しが全くなってなくて、
散々あちこちたらいまわしにされて、行ったりきたり極端に急かされたり限度を越える程ゆっくり歩かされたり、
「日本のお役所」に慣れてる日本人から見ても、壮絶に理不尽な目に合ってるんだな。
意図的な虐待だと信じたくなる気持ちはわかる。

ただ、収容所が見えるまで、倒れた仲間を助け起こすのは厳禁だったってのを、恨むのは判るが…そりゃ日本陸軍自体の行軍規則だからな…。

30 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 01:10:36 ID:???
>>27
どういう状況を考えてるのかよく解らんけど、伝染病が発生したら
出てくるのは自衛隊じゃなく保健所でしょ。

住民の移動を禁止するのは防疫上は無意味かと。

31 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 02:07:01 ID:???
都知事が災害派遣要請したら出動するでしょ。
鳥インフルエンザかなんかで出動したことなかったっけ

32 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 02:10:41 ID:???
>>27
法定伝染病で洒落にならん規模の伝染病(ペストの大規模発生とか)だと自衛隊に
「災害出動」だけではなく「治安出動」が出るかも。

その場合には武装した部隊が地域封鎖に出動するかもしれん。

33 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/03(土) 03:23:36 ID:59fGVUeb
>27
バイオハザードみたいなとんでもない伝染病か、それとも伝染病を口実に治安出動する展開かで、
回答が少々変わってくると思う。

自衛隊が出ばる状況なら、警察とは協力関係にあってもおかしくないはず。

>29
日本人からすると、そういう捕虜虐待レベルの状況を自軍兵士にかしていた旧軍自体がゲフゲフ
捕虜をていちょうに扱う余裕がない国が、よそで戦っちゃいけないべ。

34 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/03(土) 03:24:16 ID:???
ゴメンナサイ、質問じゃないのにsage忘れ。orz

35 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 04:27:18 ID:???
>捕虜をていちょうに扱う余裕がない国が、よそで戦っちゃいけないべ。

今の日本人って、みんなこういう感覚なのだろうか・・・。
頭を抱えたくなるな。

36 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 05:18:57 ID:???
>>35
まあ、何となく気持ちは分からんでもないが、
捕虜に人道的な態度で当たるのは原則的に正しいことだと思うぞ。
捕虜をとらない相手に対しては、敵だって頑強に抵抗するわけで。

37 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 05:31:13 ID:???
>捕虜をていちょうに扱う余裕
と対外侵攻能力との間になんの関連が?

じゃあ中国の脅威など存在し得ませんね(w

38 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 05:42:14 ID:???
>>28
「mosquito cockpit」でぐぐる。

あとは「de Havilland Mosquito」でこんなのが出てくるまでひたすら見てく。
http://www.kiwiaircraftimages.com/images/main/01_ukmus/01DHHM04.JPG

39 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 05:48:06 ID:???
いいじゃないか、フェアプレー精神が時代に即してないとは自分は思わないよ。
ほんの100年前に、ハーグ陸戦条約なんてのもあったくらいだしな。
日本の徹底した戦後教育の賜物だろう。

サムライの国に産まれた者として、アンフェアな時代だからこそフェアな精神を持たなきゃいけないと思わないか?


40 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 05:51:24 ID:???
>>37
>捕虜を丁重に扱う余裕がない国が、よそで戦っちゃいけないべ
ってのは正に大陸中国に当てはまると思うが。

大陸中国は外征戦争で勝った事が一度もないし。

だからって脅威ではないとも思わんけど。

41 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 06:15:42 ID:???
ほんと、平和主義者って戦争を「残酷な遊び」程度にしか考えてないんだよなぁ。
誰がしなくてもいい事で大々的な人殺しなんかするかよ。

42 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 06:27:44 ID:???
言いたい事はわかるが、あんたが言っても説得力が何もないんだな、これが。
早朝に2chに書きこめる立場にいる人間に、戦争の残酷さについて何が語れるというのか。

定年で余暇を持て余す戦中世代の方でしたら失礼しました。

43 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 06:29:31 ID:???
シーザーを理解するのにシーザーになる必要は無い・・・

まあ、>>42の言いたい事もわからんでもないが

44 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 06:33:24 ID:???
>>41
いわゆる「愛国主義者」の方は方で戦争を「崇高なる行為」としか考えてなかったり
するからな。
リアルな戦争の現実を見ないって点ではどっちもどっち。

リアリティを欠いた理念と妄想で開戦を叫ぶ戦争推進派と、
リアリティを欠いた理想と空想で反戦を叫ぶ戦争反対派がほとんどなこの国の現状は
如何ともし難い。

「左翼ってのは空想平和主義者ばかりですから(嘲笑」
「じゃあ右翼はどうなんですか!」
「右翼は妄想好戦主義者ばかりですよ(嘲笑」
ってやりとりが昔あったが言えてる。

45 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 06:42:24 ID:???
国は両翼がないと飛ばないんだよ

46 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 06:46:13 ID:???
往々にして平和主義者の方が、言葉狩りしたりするしな。

47 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 07:01:59 ID:???
>>46
確かに。
愛国主義者は思想狩りをするだけだしな。

48 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 07:04:54 ID:???
>>47
いや、それも国内が荒れるのを防ぐために「平和主義」がやる事だよ。

という風に除外していくと、それをしないのは「戦争狂」しかいなくなるわけだがw

49 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 07:36:45 ID:???
レスしといて言うのもなんだが、そろそろ派生議論行った方が良いんじゃない?
いくら質問が無いからってスレ違いの話題を続けるのはちょっと。
下手すると質問者が遠慮しかねん。

50 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 09:17:11 ID:2qplRpJ2
ども。
戦国時代の城内の風景をリアルに描きたいのですが
何かこれはいれておけというものはあるでしょうか?

戦国時代の尾根線の上に延々伸びている山城にいる足軽の話を
考えています。柴刈りして薪を拾って、麓にお使いに行って、
矢を作って、あとは何をさせればいいんでしょうか。

51 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 09:39:38 ID:???
>>50
クレヨンしんちゃんの「アッパレ!戦国絵巻」をミテから
スレにもう一度来てくれ。 矢来や防ぎの話をしても初心者みたいだから。

52 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 13:13:28 ID:2qplRpJ2
>51 レスありがとうございます。見たことがありますが
なんか、主人公はそれなりに家中で偉い人の末席に連なる侍大将でした。
足軽の場合はどうやってたのかなぁと。江戸時代みたいに算盤と帳面で
管理職の下働きをやってたんでしょうか。豊臣秀吉の出世話くらいしか
このあたりは知らないのでご存知の方ぜひよろしくおねがいしまふ。

53 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 13:14:29 ID:???
足軽=サラリーマン一般職 何でもやらされる まさに矢面にたつ


54 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:15:43 ID:x3WaGLAl
人間が手持ちで使用できる武器で「狂気」を感じさせるにはどのようなものが良いでしょうか?

55 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:15:52 ID:+kg6pLcN
陸上戦艦、陸上空母は技術的には可能ですか?実用性はありますか?
おそらく砂漠でしか運用できないでしょうが。

56 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:16:50 ID:???
>>54
金属バットや鉄パイプや斧とか鉈とかいくらでもあると思いますがね。

57 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:17:46 ID:???
>>54
鉈×2

58 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:20:11 ID:XvRt13Ek
>>55
陸上戦艦=列車砲
陸上空母=飛行場

59 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:21:31 ID:???
>>55
技術的には可能だろうけど、そんな割に合わないもん作る軍事的合理性が無い

60 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:22:34 ID:???
>>54
ジャッカル

61 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:31:21 ID:???
>>54
シャーリーン

62 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:33:29 ID:???
>>54
カトラス

63 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:36:46 ID:???
>52
ほい資料。

雑兵物語
ttp://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/30/6/3024510.html
同上映画版
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD21116/index.html?flash=1
雑兵たちの戦場 中世の傭兵と奴隷狩り
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022598778/249-4416551-5493118
雑兵物語 他 雑兵のための戦国戦陣心得
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/01239234

戦国 雑兵 生活 でググるとこんな感じ。
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=戦国%20雑兵%20生活

あとは自分で探しなされ。

64 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 14:45:13 ID:???
>54
>56も書いてるけど、普通凶器としてあまり考えない生活用品が怖いと思う。
包丁、鋏、金槌、ゴルフクラブ、ビニール紐…
こういう道具を好んで使う香具師はとりわけヤバそうに感じる。
でもうまく描写しないと仕事人になる罠w

65 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 15:04:06 ID:???
>>54
被害者に大きな苦痛を与える凶器や、使うメリットが低い凶器を使う奴は狂ってると思う。
ノコギリ、ガス・生物兵器、火炎放射器、硫酸etc

その場にある鈍器を何でも凶器として使うっていうのも狂っていてステキかも

66 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 15:35:39 ID:???
>>54
覗いていた穴から目をそらした瞬間に、くるくる回る+ドライバーってのがオーソドックス

67 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 17:00:46 ID:???
>>38
ありがとうございます。描けそうです。

68 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 17:16:01 ID:???
陸軍と海軍と空軍(自衛隊)の装備や用途以外での解りやすい差みたいなのってないですかね?
海軍や海自がご飯が美味しいという話は見つけたのですが・・・

69 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 17:39:12 ID:???
>>68
制服、階級、日焼けの具合、敬礼の仕方etc

70 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 17:42:36 ID:???
>>68
気風かねぇ。

自衛隊の場合、
陸上自衛隊は「用意周到 動脈硬化」。
海上自衛隊は「伝統墨守 唯我独尊」。
航空自衛隊は「勇猛果敢 支離滅裂」。
なんて言われる。

国によっての差はあるが、
陸軍=頭が硬い、体育会系的
海軍=伝統に拘る、保守的 儀礼を重んじる
空軍=ノリが軽い、新し物好き
っていうのは基本に通底しているようだ。

71 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 17:48:09 ID:???
ちなみに
幕僚会議は「高位高官 権限皆無」
防衛庁内局は「優柔不断 本末転倒」
と言われてるらしい。

幕僚会議はともかく防衛庁内局を「政治家」に置き換えれば
日本以外の国もそんなもんだと思う。

72 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 18:21:42 ID:???
68

陸上自衛隊……「用意周到 一歩後退」
航空自衛隊……「勇猛果敢 支離滅裂」
海上自衛隊……「伝統墨守 唯我独尊」

それぞれの軍種の気風(陰口)を表した言葉。「用意周到 頑迷固陋」等、別バージョンもある。
携帯からなんで意味や背景はググッて調べて下さい。

73 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 18:23:40 ID:???
………打ってるうちに書き込まれてた。スマン……orz

74 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 18:31:25 ID:???
>>55
「砂漠でしか運用できない」のなら
そんなややこしいもの作って飛行場やらなんやらを持ち歩くより
複数の基地を建設して目的地域をカバーしてしまったほうが安上がり。


で、そもそも何の目的でそんなものを何もない砂漠でうろうろさせにゃならんのか、という話。


75 名前:52 :2006/06/03(土) 18:34:13 ID:2qplRpJ2
>63 ありがとうございます。

雑兵物語は 戦場での足軽の職に応じた心得を書いている本で
付録の おあむ物語 もなかなか良いのですがいずれも日常、戦のない
ときの話はまだまだないのです。着物で苦労してたらしき話があるくらいです。
藤木久志の 雑兵たちの戦場 は持っているのですがどうだったかな、
もう一度読んでみます。これは雑兵を全て村人とイコールにしていた感じが
あります。実際にはどうだったのかがちょっと不明。

76 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 20:57:54 ID:9/TWbuoN
戦車隊の規模(小隊〜旅団?)のデータってないですか?
あやふやで書きたくないので、どうかお願いします。

以下、簡単なシチュエーション

B軍の補給基地を壊滅させるため、A軍は戦車隊(ここの規模が分からないんです)を派遣。
基地の近くに位置する街も同時に襲撃されているが、民間ゲリラが食い止めている。

と言う感じです。

77 名前:>>76 :2006/06/03(土) 20:59:32 ID:9/TWbuoN
追記:戦車の数がどれ位になると小隊・中隊・大隊などに呼び名が変わるのかと言うことです。

78 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:10:23 ID:aWiQo2AV
>B軍の補給基地を壊滅させるため、A軍は戦車隊(ここの規模が分からないんです)を派遣。
>基地の近くに位置する街も同時に襲撃されているが、民間ゲリラが食い止めている。

 訳が分からん・・・・・というより、あり得んだろ。その「状況」自体が。兵站は線であって点じゃないし
、「補給基地」ってのが大規模な集積所や鉄道操車場だとしても、そんなもんを「戦車隊を派遣」出来る位置
に置く馬鹿は居らんわな。

79 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:14:47 ID:???
>>76
5台から3台を一組にして運用する「小隊」というのが最小規模。
小隊を3個から5個一組にして運用するのが「中隊」。
中隊になると戦車の他に装甲車や4輪駆動車、戦車改造の装甲レッカー車や輸送用
トラックが「中隊本部管理小隊」という部署に配備される。
小隊の戦車台数が何台で中隊の小隊数が何台になるのかは国と時代によって
様様。
一応一個小隊は4台、一個中隊は3個中隊、というのが平均的な数。

これより上になると時代と国によってばらばらなので一概には言えなくなる。
自衛隊の場合であれば2個以上の中隊に「大隊本部管理中隊」という部隊がついて
「大隊」に、4個以上の中隊に「本部管理中隊」がついて「連隊」に、
5個以上の中隊に「本部管理中隊」がついて「戦車群」になる。
もっとも「戦車群」は北海道地域担当の北部方面隊に一つ、「連隊」も北部方面隊
にしかないけれど。


80 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:16:15 ID:???
>>54 この板的には、研いだスコップ。首ぐらい簡単に飛ぶ。

81 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:19:23 ID:???
そういやカナテコが出てないな。

82 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:23:03 ID:???
>>54
素手で目をつぶしたり耳を吹き飛ばしたり鼻をちぎり取れば十分ですよ。

83 名前:76 :2006/06/03(土) 21:27:07 ID:9/TWbuoN
>>78>>79

素早い回答ありがとうございます。


>>78

発想が甘かったって事ですねorz
逆に、「戦車隊が派遣できない位置」ってどう言うものがあるんでしょうか?
山岳地帯とか、周りが湿地とかってのは考え付くのですが…

>>79
戦車3〜5輌で一つのブロック(小隊)、それが3〜5ブロック(+整備車両など)で中隊、それ以上は国などの場合によってまちまちと言う事ですね?
ありがとうございました。



84 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:30:36 ID:???
>>76
編成については既出だから言わないけど
そのシチュエーションは奇妙過ぎます。

取り敢えず、「民間ゲリラ」の戦力に夢見すぎです。

「ゲリラ」が有効なのは、敵側に「ゲリラと知りつつ全力では手が出せない」制約があるから。
あなたが言う状況だと、極端な話「武器さえ持てばシロウトでも正規軍を阻止できる」
という話になっちゃいます。更に、まともな軍隊なら
シロウトの勝手な戦闘行為は迷惑以外の何者でもありません。

更に、既に>>78氏が言及していますが、後方にあるはずの補給基地が敵、それも航空兵力でなく戦車部隊に襲撃されてるって事は
それは「戦線崩壊」と呼びます。

85 名前:76 :2006/06/03(土) 21:32:57 ID:9/TWbuoN
>>84

やっぱ空爆の方が話は作りやすいかな…。
回答ありがとうございました

86 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:33:06 ID:???
蹂躙されて終わりな勢いだな…

87 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:33:13 ID:???
>>83
ブロックっていう言い方はちょっと・・・。
一応戦車隊でも「小隊(英語ならプラトゥーン)」中隊「同じくカンパニィー」といった
部分の呼び方は同じです(戦車小隊なら「タンクプラトゥーン」になるわけね)。

WW2ドイツ軍の初期の頃だと偵察用の軽戦車や小型戦車は一個小隊5両、主力の
中戦車は一個小隊4両、支援用の大型戦車(重戦車)は一個小隊3〜4両、という
構成になってました。
これをどう組み合わせて中隊以上の編成を作るかは状況によってフレキシブルに
してました。

88 名前:76 :2006/06/03(土) 21:36:15 ID:9/TWbuoN
>>87

自分の中の仮的な呼び名で「ブロック」と呼んでいたのですが、もっと色んな呼び名があるんですねorz
回答ありがとうございます。

軍事初心者だってぶちまけてる様なもんだよ、俺……… |i|i_| ̄|○|i|i|

89 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:38:37 ID:???
>>85
補給基地を空爆するような戦力相手では
その前に前線戦力も崩壊してるのでは?

90 名前:>>78氏ではないが :2006/06/03(土) 21:39:20 ID:???
>>88
書いてるうちに>>84氏が教示されたため二番煎じだけど。

敵に蹂躙されたら困るほどの重要な補給拠点は戦線のけっこう後方にあるものだか
ら、そこに向かうには幾重もの対戦車陣地を突破しないとたどり着けなくね?
という話なのでは。

仮にそれを突破して補給拠点に到達するには「戦車隊を派遣」どころじゃなくて
「戦線全体への大規模攻勢」ぐらいの話になるのでは?

91 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:43:29 ID:???
っていうか>>76みたいな発想を「電撃戦」って言うんだけどね。

あとその場合「民間ゲリラ」ではなく「民兵」と呼ぶのが正しい。
「ゲリラ」っていうのは占領地で不正規に結成されて抵抗活動する
軍事組織のことだ。

92 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:44:06 ID:???
戦車小隊で検索したら、ドイツ関連だけど良さそうなのがあった。

大戦略のページ
ttp://sega.jp/pc/soft/advd2001/dc/add-dc/orga/Pz1_hensei.htm

WTM関連のページらしい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5732/wtmhensei.html

もうひとつ検索してみた。

模型のページ(ココの”連合軍の編成”)
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~nadhi/index.html

93 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:46:49 ID:aWiQo2AV
>逆に、「戦車隊が派遣できない位置」ってどう言うものがあるんでしょうか?

 既に79にもかかれてるけど、中隊以上には補給部隊が組み込まれているわけで、
ソレが旅団-大隊-中隊と血管のように「線」として結ばれているのが「兵站」なん
だよ。

 「補給基地」と呼べるような大規模な集積所に敵戦車隊が迫るってのは既に前線
部隊が崩壊してるって事だし、敵の勢力圏内に物資集積所なんかあったって使える
わきゃないんだから、普通は火でも付けて放棄するわな。

 火を付けられる前に押さえられたら「チャーチル給与」ってな話になる。ロンメ
ルなんてソレをアテにして戦争してたくらいだ。

94 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:53:16 ID:???
>>70
>>72
ありがとうございます〜

95 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:54:24 ID:aWiQo2AV
>補給基地を空爆するような戦力相手では
>その前に前線戦力も崩壊してるのでは?

 分かってる人は「拠点」とか言い換えてるけど、「基地」と呼べるほどに
恒久的な施設は「土地を稼ぐ」って性質の陸軍にはなじまないんだよ。

 そりゃ交通インフラに依存する以上は「節」はできるんだけど、前線が移
動すりゃ同時に動いちまうわけでさ。

96 名前:76 :2006/06/03(土) 21:55:03 ID:9/TWbuoN
>>91>>93

回答と資料提供ありがとうございます!

>>94

そうですね…
わざわざ敵に物資与えてどうすんだって話になる訳でorz

無知で本当に申し訳ありません |i|i_| ̄|○|i|i|


97 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 21:55:58 ID:???
>>83
他の方も解答してますが、戦争時には敵軍と自軍を「戦線」で隔てる訳ですが、
補給基地などは戦線から離れた自軍の勢力圏内に設けるのが普通。
そこを陸上部隊で攻撃するには戦線を突破しなければならない。
だが、どちらの軍も敵に侵入されないよう戦線に大兵力を貼り付けてあるから、
そこを突破するのは容易でない。
逆にいえば自軍が突破できた時は戦線で護る敵兵力が(すくなくとも突破した一点では)
崩壊しているということ。

98 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:14:52 ID:aWiQo2AV
 敵味方の動機を変えてしまえば話にはなると思う。・・・・・、端的に言えば
攻める側は「本隊より早く付けば良い思いができる」し、守備側は「燃やしたと
言って運び出せば良い思いが出来る」わけで、ゲリラはゲリラで「闇市に流せれ
ば良い思いができる」んだよ。

99 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:19:17 ID:???
敵味方入り交じって持ち出しやってる最中に、
燃えてないのに気付いた守備側後方から巡航ミサイルがw

100 名前:76 :2006/06/03(土) 22:30:01 ID:9/TWbuoN
>>98

それ良いかもしれないですね…感謝します!

>>99

世界設定はWW2をモチーフにしてます。
巡航ミサイルって比較的新しい兵器だっけ…?

追伸:「陸海空ジオラマ大爆破」って単語を知ってるなら話は早いかもしれません

101 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:34:55 ID:???
>>100
「巡航ミサイル」は第2次世界大戦の後期にドイツが開発、実戦投入した
「フィーゼラー Fi−103」、通称「V-1号」っていうのが始まり。

湾岸戦争などで使われた「トマホーク」などの高度な性能を持った命中率の
高い巡航ミサイルが実用化されたのは1970年代の終り頃から。

102 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:35:14 ID:???
>>100
つスナーク、マタドール、レギュラス、ナヴァホ

103 名前:76 :2006/06/03(土) 22:36:23 ID:9/TWbuoN
>>101

WW2にも巡航ミサイルあったんですか…。
勉強になります

104 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:36:57 ID:???
>>103
弾道ミサイルもあったぞ

105 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:42:02 ID:???
>>103
北朝鮮の「テポドン」や湾岸戦争のときにイラクが使った「スカッド」なんかで有名な
「弾道ミサイル」も元々はドイツが第二時世界大戦の時に開発、実戦投入したものだ。

ドイツの開発した弾道ミサイルはA-4、一般的にはV-2号と呼ばれる。

戦後このミサイルの研究に関わった技術者はソビエトとアメリカに連行され、
そこでそれぞれ技術を更に発展させた。
それが現在の大陸間弾道弾(ICBM)、いわゆる「核ミサイル」に発展した。

ナチスドイツは「巡航ミサイル」と「弾道ミサイル」という現代の二台ミサイルの
発明国なのである。

106 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:42:24 ID:???
ジェット戦闘機もあったしステルス技術の萌芽もあった。

107 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:45:54 ID:???
ついでに言うと「V-2」号ミサイルを設計した人が戦後アメリカに渡り、
そこで兵器としての弾道ミサイルではなく宇宙開発の為の「ロケット」を
作られてくれとアメリカ政府に要求した。

最初は「ナチの残党は黙ってろ」と相手にされなかったが、ソビエトが
人工衛星の打ち上げに成功したため急遽採用される。
この人、ドイツ人のヴェルナー=フォン・ブラオン(ブラウン)が主導して
行なわれたのがアメリカの一連の宇宙開発計画。

つまり、アポロの月着陸とナチスドイツの弾道ミサイルは同じ人が作った
のだ。

108 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:49:01 ID:???
ちなみに吸血鬼で大隊を編成、実戦投入したのもナチスだ。

109 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 22:52:39 ID:???
>>107
戦後って言うかまだ戦争中ね。

フォン・ブラウンは戦争中にV-2の資料を全部持ち逃げして、
部下や仲間を連れてドイツのロケット兵器研究所を脱走、
アメリカに降伏した。

その後アメリカで軍事、宇宙開発両面のロケットの開発を行ったが、
アメリカ政府はナチスの下でミサイルを開発していたフォン・ブラ
ウンを信用せず、フォン・ブラウンのチームを厳重な監視下に置いていた。
アメリカ政府と軍のロケット開発計画はピントがずれていて上手く行って
いなかったのだが、フォン・ブラウンの提言はみんな「ナチは黙ってろ。
お前は言われた通りのことだけしてれば良いんだ」と言われて無視された。

ソビエトが人工衛星を打ち上げるまでは。

110 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 23:26:37 ID:???
マアWW2がモチーフならCM何ぞださんくても、野砲の効力射で良いジャマイカ。

111 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 23:31:45 ID:???
放棄デポに効力射ができるなら、
なんで放棄する前に敵を撃たねぇんだ?

112 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 23:32:54 ID:???
そうか!

113 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/03(土) 23:54:52 ID:???
>54
大きな金ヤスリでぞりぞり突き刺したり、拘束した相手のゆびさきを優しく削りとってあげたり。
スリコギを耳の穴にあて、圧迫するようにごりごりしてやったり。
・・・スプラッスターなだけで狂気っぽくはないか。

逆に、日常的な光景で、普遍的な武器で迷いなく呼吸するように殺すのも狂気っぽくていいかも。
通勤ラッシュの駅で、あくびしながら前の人間を突き落とすとか。

>75
戦国時代までは武士と百姓が未分化で、足軽はその代表。
だから秀吉も足軽だったわけで。
だから、戦が起こらず暇な時は、耕作とかをして生活していたらしい。

114 名前:名無し三等兵 :2006/06/03(土) 23:59:07 ID:???
>>54
つ皮むき器

115 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 00:01:15 ID:???
>>113
それは拷問では?

116 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 00:18:21 ID:???
つか、携帯できる武器や兵器が狂気の象徴であることってむしろ少ない気がする。
元々武器ではない道具を武器として使われる方が、違和感が際立って恐ろしい。
常識的な感覚からかけはなれた違和感が、狂気として感じられるんじゃないかね?

元々武器として作られたものを使って狂気を描写するなら、
状況の異常さ・切迫感を強調してやらんとキチガイ臭さが出んのでは。
皇国とかその辺上手いよな。見習いてえ。

117 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 00:22:28 ID:???
缶切りが付いた自動小銃はある意味、正気を疑いますね

118 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 00:24:11 ID:???
しかもその缶切り部分だけで殺すのだったら正気が左様なら状態だ。

119 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/04(日) 00:38:55 ID:???
軍刀の柄が拳銃になっている武器を、日本で作っていたような記憶が・・・
何に使ったんだろう。

120 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 00:43:41 ID:???
捕虜になって武器引渡しのときに敵兵を混乱させるため。
「この軍刀。刀に見えて実は銃なのです!!」
「オオオオー!!」
「スゲー、ガンソードデース」

121 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 00:51:17 ID:???
>>120
嬉しいのかそれ……



122 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 00:55:12 ID:???
>>119
試製軍刀付き拳銃ね。
騎兵に持たせるとき、二つもよりかさばらない、という発想。
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~pickles/unchiku/siseikenjuutukiguntou.html

123 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/04(日) 01:02:35 ID:???
 ||★||
(;´Д`) 頭いいのかわるいのか・・・・

124 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 01:19:25 ID:???
>>123
これ、当時の一時期、儀礼用として各国騎兵の間で流行ったのにも乗っかっているんだよw
金銀で装飾されたこの手のものは結構ある。
実用性皆無なんでいまだとバカっぽいけど、第一次大戦前の他国の陸軍だと貴族様の嗜みとして
帯剣求められたりした為でっち上げられたという話もあるよw

125 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 01:56:58 ID:???
ニコイチするなら着剣できる円匙が良いと思うぞ
穴も掘れるし断頭力も十分

126 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 06:30:45 ID:???
太平洋戦争モノで、一隻の空母とその乗員の開戦から終戦までの戦いを
描いた話を書きたいと思っています。
イメージとしては、昔の準鷹スレの話に、横山氏の「鋼鉄のガルーダ」
檜山氏の「北太平洋の狼出撃せよ」を足した様な…
といってもかなりライトノベルチックな話になりそうですが。

主役となる空母の設定で悩んでいます。
そこそこの(飛鷹型に準ずる程度の)能力は持たせたい。
また、出来ればグラーフ・ツェッペリン級の様に自衛能力も欲しい。
単艦欧州に行ったりするシーンを出したいので。
ですが、そんな凝ったフネ、機動部隊決戦用にぶんどられるんじゃね?と思うわけです。
陸軍特殊船にするという手は考えてみました。これなら自衛火器満載のフネに説得力が出来そうですが、
一応は「海軍の軍艦として」使いたい…

どうでしょう(;´Д`)

127 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 08:06:47 ID:???
欧州遠征以前に鈍足で使い物にならないんじゃね?
なんでもかんでも詰め込んだって機関が機関なんだろうから

128 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 08:25:11 ID:???
>>126
太平洋戦争が史実通りの展開なら、飛鷹型に準ずる艦はまず確実に分捕られる。
>>127が指摘する機関の問題もあるし、活躍させるのは難しいだろう。

ラノベチックな話ならば、本末転倒だがむしろ太平洋戦争の開戦に至る経緯と展開を
艦が艦が活躍させられるよう史実のそれとは完全に変えてしまったほうが良いだろうな。

何らかの事情で単艦欧州遠征してる最中に雲行きが怪しくなり、国に取って返す途中開戦。
孤立しつつも敵中横断何千海里・・・からはじめるとかなw

129 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 08:43:32 ID:???
主人公がルーデルでもない限り、軍事的考察とラノベ的展開の相性は最悪なので
何も考えずに好きなように書いた方がいいんじゃないかと思わなくもない。

130 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 08:58:44 ID:???
でもルーデルはパンピーに信じて貰えない諸刃の剣

131 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 10:52:25 ID:???
客船改造空母のうち何隻かはドイツに貸し出されたが
途中でミライビトなる謎の海軍に乗員ごと囚われの身となる
しかしのミライビトに敵対する人物らの協力を得て、脱出に成功
脱出した彼らの前に現れたのは
ミライビトの技術で魔改造された客船改造空母だった…

132 名前:126 :2006/06/04(日) 14:31:43 ID:???
ttp://www.warbirds.jp/kakuki/kakkan/kakukan1/oosumi.htm
調べてたら想像通りのフネを発見
こんな感じかな?

こういう、航空機搭載型仮装巡洋艦みたいな代物なら、いらない子扱いされて自由に動けそう…ホントにそうなんだろうか?。
フネの内部も
:陸軍が金を出す
:海軍が技術提供
:乗員と艦載機は陸海軍から(正規の艦載機は足りないとかなんとかいっちゃって)
ってな感じで。
アラが山ほど出そうな設定だ…っつーかアラしかなさそうです。

133 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 15:21:04 ID:???
つうか、大和級の四番艦は、開戦時に二重底の一部がいくらか形を成し始めた程度ですので
そのまんま陸軍の手で完成っつーのは幾らなんでも。

134 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 15:33:53 ID:???
大和級は無理がある希ガス
その艦に似たような規模の豪華客船を改装すべきかな。

135 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 18:00:53 ID:???
>>133
そもそもあのクラスの船体を建造できる設備は海軍の持ち物だしな。

136 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 18:03:59 ID:???
>126
勘違いならスマソだが、そのフネ単艦で動かすつもり?
ならまずその理由からでっち上げた方がいいんジャマイカ。
>128みたいのでもいいし、駿の雑想ノートに出てくる特設空母「安松丸」みたいのもフィクションならアリだろう。
そこが決まればフネにどういう能力を持たせるか決められる。

てかぶっちゃけどういうシチュエーションで活躍させたいの?

137 名前:126 :2006/06/04(日) 19:21:00 ID:???
>>136
実を言うと、まだキチンと決まってないです…
ロクデナシと若輩と陸式の寄せ集め集団が大活躍って程度で。
このフネの活躍で歴史が変わる様な話なのか、大勢に何の影響も及ぼさずに終わるのかも。

こういう場面を出したいなというのは…
序盤は東南アジアで少しのんびりした戦いに参加させ、
インド洋での通商破壊戦、ソロモンでの戦いを経て、
ドイツへの単独航海。圧倒的不利な戦況の中、今度は日本の切り札として戦い、
最後は原爆の阻止とかソ連艦隊との戦闘とかで派手に終わらせる、って所でしょうか…  

138 名前:126 :2006/06/04(日) 19:25:32 ID:???
基本的には単艦で動かしたいです。
たまに型落ちの駆逐艦や軽巡が付いてくる感じで。


139 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 19:28:08 ID:???
陸軍機は着水するとすぐ沈むし、
アレスティングワイヤで着艦すると胴体が千切れるからなぁ
しかも陸軍航空隊って着艦訓練してないから使えないよな

140 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 19:34:30 ID:???
>>138
空母は単艦で行動するとすぐに物資が尽きるが。

141 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 19:53:07 ID:???
>>140
対潜哨戒も防空も索敵も、全部自分でやってりゃ、そりゃね。
しかも荒天時は能力が制限されるし。

142 名前:126 :2006/06/04(日) 19:55:53 ID:???
航空機用の物資は全力出撃3回分位…でしたっけ。
どうしよう…

欧州行きの時は、途中で封鎖突破船に合流し、洋上で補給…とかかな。
それ以外の時は、大隅丸ベースで考えるなら、地上部隊揚陸用のスペースに物資を放り込んでおく、とか?
でも燃料弾薬はそんな所に置きたくない…精々水と食料程度?

陸軍機は、浮き袋とフック搭載すればなんとかならんかと考えてました。
着艦訓練はする方向で。

143 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 20:19:04 ID:???
陸軍機は着艦を考えてないから余分な構造強度を持たせてない
艦載仕様にするなら再設計が必要

でだ
着艦訓練するにしても訓練用の空母はどうすんの?
それから訓練には教官も必要なんだが海軍が出してくれんのか?
着艦技能を持ってて教官のできるベテランてのは前線でも引く手数多だと思うんだが

144 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 20:23:24 ID:???
>>142
ドイツへの単独航海はよほどうまくやらないとおかしなことになると思うよ。
どんな航路をとるのか?航続距離は?連合軍の哨戒網をどうやって突破するの?
>封鎖突破船に合流し、洋上で補給
作者の腕次第とはいえ、これは限りなく不可能に近い気がする。
航続距離と、潜水艦による日独の交流ついて調べてみることを勧める。

145 名前:名無し三等兵 :2006/06/04(日) 21:42:55 ID:???
>>126 林譲治「興国の楯」読んだ? 
その設定で本気でやるなら、あれ読んどかないといろいろと叩かれるぞ、多分。

146 名前:126 :2006/06/04(日) 22:26:24 ID:???
読んでないです…
独立愚連艦隊も全部は読んでない。

一度、きちんと調べてみます。

147 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 03:27:54 ID:???
『独立』の入手は難しいだろうな
『平成』の方ならあるだろう

148 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 05:51:53 ID:???
>126 宮崎駿 の 安松丸物語 というのが 雑草ノート にあります。
それが近い設定ですね。

ミッドウェーの前にスリランカに機動艦隊出して
空襲してますよね。そんときに陸軍の航空機運搬船としついていって
上陸支援のまねごとをどっかにする予定が機動艦隊は帰っちゃって
独力では難しいとかいってごねて海軍の駆逐艦をつけてもらって
通商破壊とかかなぁ。んで、インドがなんか独立運動が激化して
インド国民軍所属の船としてスエズを陸から打通する支援に狩りだされて
欧州までいけるかも。インド師団とアンザック師団が無かったら
北アフリカ戦線も変わるかな。
 地中海が欧州なのかと聞かれると辛いものがあるけど、南欧には
入るんじゃないかなぁ。

149 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 08:24:01 ID:???
>>148
横山先生の遠き曙光(&海の牙城)はオーストラリア&ニュージーランド
が中立化、という設定だがある点それとよくにてる設定だね。
話の設定としてはおもしろいけど、実際問題として英連邦の構成国が
ww2時点で、局外中立を宣言できるんだろうか?

150 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 09:42:35 ID:???
>149 一応自前で戦闘機を作れてた国が英国本土を見捨てるかって問題
ですね。ガダルカナルで米豪の連絡を切断すれば豪州は単独講和に
応じるって見通しもあったみたいですが、どうなんだろう。
 ポートモレスビーに上陸部隊を送り込めて、豪州の部隊の帰還が
脅かされてとかいうのもありえるしなぁ。

151 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 11:22:03 ID:???
アメリカが豪州中立宣言出した場合にどう動くのか、で幾らでも
代わるしねえ。 よほどアフリカ戦線が独逸有利じゃないと、
戦争始まってからじゃアメリカとの縁を切るとは考えにくいけど

152 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 11:34:41 ID:???
場合によったら武力を背景に必要な島嶼を接収されかねんな
なんせアメさんだし

153 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 19:38:15 ID:izhGVPI+
ある程度自分で調べてもみたのですが時間的制約などから自分だけじゃ無理だ!と判断したので力を貸してもらえないでしょうか。
簡単に言うと「機動隊VSサイヤ人(並の武力の人間)」「自衛隊VSサイヤ人」という感じの設定での
機動隊、自衛隊側の出動規模、装備、行動、攻撃を妄想して頂きたいのです。
ここでのやりとりは適していないかもしれないと思い掲示板をレンタルしました。
書き込みは些細なアドバイスなどなんでも喜んで聞きます。勿論きっちりした内容のものならもっと喜んで聞きます。
マジメに軍事関係が好きな人からしたら漫画じみてて馬鹿らしい妄想かもしれませんが、何卒助力お願いしたいです、
現在かなり困り果ててちょっと途方に暮れているような状態なので・・・
有益な助言をくれた方には何らかの形で謝礼してもいいくらいの気持ちではあります

掲示板のURLは→ http://yabumi.jp/01bbs/bbs.cgi?bbsname=oreore です

ではどうかよろしくお願いします。

154 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 19:45:02 ID:???
グリーンベレーの兵士の最小運用単位は12人と聞きました。
映画やゲームや漫画のようにグリーンベレー3,4人のチームはおかしいのですか?

155 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 19:47:13 ID:???
>>153
主人公が闘志満々で突っ込んでいくタイプなのか、冷戦沈着に行動するタイプなのかが問題だな。


156 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 19:51:45 ID:???
>>154
グリーンベレーの作戦の基本が戦争下における不正規、もしくは特殊作戦に従事することだから―
偵察任務なら、3〜4人でもおかしくない。

157 名前:153 :2006/06/05(月) 20:03:58 ID:???
>>155
掲示板に概要がありますがその記述は忘れていました。一応ここにも書いておくと、
主人公は完全に傍観者、語り部でしかなく、戦闘には全く参加しません。

158 名前:154 :2006/06/05(月) 20:09:24 ID:???
>156
敵の基地に爆弾しかけるみたいな任務だと、少人数の方がいいようにも思いますが、
そうゆう場合は12人が普通ですか?

159 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 20:15:40 ID:???
>>157
や、じゃあその戦う奴はどうなの?

160 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 20:20:26 ID:???
>>158
皆が皆潜り込むわけじゃないし…爆破が任務なら爆弾設置、戦果確認、後退路の確保が必要。
これを少人数でこなすのは難しい。

161 名前:153 :2006/06/05(月) 20:20:51 ID:???
>>159
詳細は用意した掲示板のほうに書いておきましたんで
手数ですがそっちでお願いします

162 名前:154 :2006/06/05(月) 20:24:39 ID:???
>>160
なるほど。ありがとうございました

163 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 20:35:04 ID:???
そのサイヤ人級の強さの人間は空を飛べたりエネルギー波を使えたりすんのか?

164 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 20:41:16 ID:???
>>163
>>153の掲示板でやっているみたいだから、そっちで訊いてあげれば?

165 名前:153 :2006/06/05(月) 20:58:05 ID:???
>>掲示板でやっているみたいだから、そっちで訊いてあげれば?
ですね、http://yabumi.jp/01bbs/bbs.cgi?bbsname=oreore で頼みます。
しかし>>163さんの質問にあるように
ちょっと犯人についての説明などが不足していたようなので足しておきます

166 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 21:04:50 ID:???
なんだか使いにくい掲示板だなぁ

167 名前:153 :2006/06/05(月) 21:13:10 ID:???
う そうでしょうか>使いにくい 一応何個かから選んだのですが・・・申し訳ない

168 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:03:53 ID:???
米ソ戦の話を書いています。
ソ連が通常弾頭のスカッドなどの弾道ミサイルをアメリカに向けて使用したとすると、
アメリカ側には通常弾頭と分からないので、
その時点でアメリカは核を発射するでしょうか?

169 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:12:26 ID:???
>>167
いや、なんか投稿制限があってオレが書けないから八つ当りみたいな感想だ
気にするな

170 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:15:54 ID:???
>>168
状況による、ていうかそこが話の見せ所ではないか
一応いっとくがスカッド系は射程が短くて米に届かないぞ

171 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:20:31 ID:???
冷戦時代の欧州あたりで、状況が”ホット”になってる状況ならガチだけどな。>短距離弾道弾で戦術核

172 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:23:40 ID:???
ここにその質問するぐらいならきっと話し書き上がらないよな
って質問が増えたな

173 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:37:44 ID:???
状況がかぶってるぞ。

>>168
キューバ危機かその後の米ソの核戦略は明確に異なっている。
アメリカは対ソ戦略として、柔軟反応戦略を基本にしている。これを一言で要約すると「相手が殴って
きたら強く殴り返す。いきなり鉄砲で息の根を止めるとかにはしない」ですな。

ということで、主戦域で短〜中距離弾道弾が多数(通常弾頭なのだから少数ではない)確認されたら、
反撃として戦術核で反撃する「程度」ですませると思われます。

ただまあロシア人はそんなある種甘い戦略は持ってません。「核を使うなら一気にどーん!」ということで、
戦術核による反撃は速攻で戦略核戦争につながるでしょうね。

174 名前:153 :2006/06/05(月) 22:37:45 ID:???
>>169
投稿制限がかかるとは・・・その時何て表示されましたか?
せっかくの貴重な書き込みがもったいないのでちょっと避難用BBs用意しました、
http://www.freebbs.biz/yy2ch/yy2ch.cgi
よければさきほど書こうとしたことをこちらに書いてもらえませんか? 

175 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:38:17 ID:???
そういう自分も反撃がかぶってた‥orz

176 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:51:46 ID:???
えーと、米ソの現地部隊がそれぞれ暴走して戦争してるとか。
それをみながら米ソ首脳が、戦略核のスイッチに手をかけつつ、ホットラインで通話しながら腹の探り合い。

ジョン「おいおまえ。今ドイツで弾道ミサイル打ち上げただろ?核か?核か?」
ブレ「ちょ、ちょっとまて!確認する‥通常弾頭だ。核弾頭はKGBが確保している!」
ジョン「本当か?嘘ついたらスイッチ押すぞ?」
ブレ「偉大なるソビエトは脅しには屈しない!‥だから押すんじゃない。頼むから。」
ジョン「ん、部下から報告が来た。通常弾頭だったそうだ。命中率はかなり悪かったそうだ。」
ブレ「赤軍の統制から離脱するような連中のやることだ。兵器の問題じゃない。」

いやー、かなり無理があるな‥

177 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 22:54:55 ID:???
非現実的だが、ある意味コントみたいで面白いなw
博士の異常な愛情っぽくてよし。

178 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:07:24 ID:ZMsVOL3N
小高い山の頂に対空ミサイルが設置されてたりしたら、
地上車輌では破壊しにくいですよね?
しかも、こちらのAGMの射程に入るより先に、こちらがその
対空ミサイルの射程に入り、ミサイルが飛んでくる、
そういう場合、この対空ミサイルを破壊するには、
フレアを連発放射しながら相当の危険を冒して
AGMを装備した攻撃機で挑むしかないでしょうか?

179 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:10:29 ID:???
>>178
電子戦機の支援を受けた攻撃機(HARM装備)で粉砕

180 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:14:14 ID:???
>>178
遮蔽物のない山の頂だと吹っ飛ばしてくださいと言ってると同じなので
レーダーに目潰しかまして、普通に吹っ飛ばして終わり。
砲兵隊の制圧範囲なら狙い撃ちして終わり。
イラク戦争だと有力な対空部隊を持つ機甲師団にAH-64が攻撃をかけたときは
攻撃数分前にATACMSで対空部隊をなぎ倒してから攻撃させてたりする。

181 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:15:27 ID:???
むしろワイルドウィーゼル側はやりやすいんじゃないかな
なんか日本語でワイルドウィーゼルの戦法を具体的に書いたもんがあったような
世傑F-105だったか?
F-105スレで聞いてみるといいかも
あすこには神がときどき現れるから

182 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:19:33 ID:ZMsVOL3N
レスありがとうございます。
地上軍を侵攻させられず、この対空ミサイルの発射したミサイルが
アクティブ方式で、こちらの射程より先に向こうのミサイルが
こっちを射程に入れたら、どうしても第一撃は向こうのミサイルですよね?
そうなるとやはり決死で攻撃機を突入させるしかないでしょうか?

183 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:21:22 ID:???
>>180
いやー、下手したら重砲で十分かもしれんな。

184 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:23:46 ID:???
>>182
だから電子戦機で目潰し掛けたりしてる間にとっとと始末しちゃうのよ、その為のHARM
湾岸戦争時にはバグダット周辺の防空網(ソ連式の)が一方的に征圧されてったでしょ?

185 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:25:59 ID:???
MLRSで十分じゃないか

186 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:30:30 ID:ZMsVOL3N
敵の防空ミサイルが高度な赤外線誘導だった場合は
どうなるでしょう? フレアを連発して攻撃機で挑むしか
ないですよね?

187 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:32:24 ID:???
ヒント:赤外線誘導は射程が短い

188 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:33:26 ID:???
>>186
よーするに攻撃機をSAMに突っ込ませたいのか?

189 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:34:23 ID:ZMsVOL3N
>>188
というか、そういう流れにさせたいというか・・・

190 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:36:26 ID:???
じゃあ好きなようにしろ。

191 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:40:44 ID:???
弾道弾で一撃

192 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:41:20 ID:???
>>181
傑作機のF-4の空軍バージョンでも詳しく書いてあった

193 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:42:52 ID:???
>>176
>ホットラインで通話しながら腹の探り合い


冷戦期間中、米ソ両国間に設置されていた「ホットライン」は

 テ レ タ イ プ だ っ た 。

194 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:44:21 ID:???
防空ミサイルが赤外線誘導だったとしても、探知範囲が狭いから、ワイルドウィーゼル機に
とっちゃアウトレンジ攻撃になるなぁ。

そもそもしかるべき方向にシーカーを指向してまともに迎撃するためにはレーダーが必要じゃね?
もろ赤外線誘導地対空ミサイルを使うM48 Chaparralでも、前方展開するレーダー車両とペアになってた
わけだし。

195 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:45:16 ID:???
>>193
だからそこも「かなり無理」の一部なんだって。

196 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:46:05 ID:???
>>186
最近のAGMは射程100kmを軽く越えるわけで、それを越える射程の赤外線誘導型SAMはないし、レーダーなしなら捕捉もできねえ。
第一100kmも飛ぶ間ばらまいてたらチャフやフレアが何万発あっても足りんわい。
有効時間何秒だとおもってんのよ。

まあ>>190でFAだな。軍板的にはギャグにしかならん。

197 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:46:52 ID:???
>>189
そもそも戦闘の主導権を握っている側だから>航空機
いくら強固な対空陣地を構築したって航空機側はスルーすれば済むし

例えば攻撃目標(橋とかダム)の周辺に大規模な対空陣地があるとかで良いんじゃないの?
電子戦機やらが回って来れない理由とか付けて

198 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:48:45 ID:???
現在の米軍ならなんてことないな

199 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:49:52 ID:???
ひつようであれば電子戦機とAWACSとステルスの連携で探知されずに忍び寄ってどかん、だからな。

200 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:50:38 ID:???
攻撃できる手段が両手じゃ足らないくらいあるからな。

201 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:51:17 ID:kfAZiDr8
初めまして。
小説でプーマを使うのですが、乗り口は砲塔ハッチだけですか?
人形を乗せてみたらちょっと窮屈だったので、他にはないかと・・。
どうかよろしくお願い致します。

202 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:53:04 ID:???
>>192
F-111にはエスコートジャミングについて載ってた

203 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:54:32 ID:???
無人の標的機みたいなの飛ばして
防衛側を飽和状態にすればいいんじゃない?
対空ミサイルだって無尽蔵に撃てないし
その間に突っ込めば


204 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:56:02 ID:???
>>203
いやー、こういう難攻不落(設定上)の陣地は、一騎当千の特殊部隊が
破壊するものと相場が決まってるような気もしたり。

205 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:57:21 ID:???
>>204
華麗にスルーされて遊兵化ってのもお約束だぞw

206 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:57:35 ID:???
>>203
囮機を飛ばす→レーダーを起こす→ジャミング→HARMでウマー

207 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:58:43 ID:???
理想だね

208 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:58:58 ID:???
>>196
まあでもAGM-88HARMは射程50キロないし低空進入以外ならいけなくもないけど
ただIR誘導ミサイルで50キロ飛ばすのはちときつい気が・・・ ガイドラインとかぶっ放すのでどうよ(エ

209 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:59:05 ID:???
>ZMsVOL3N
それ以前に、君の思考からは大事なものが欠落しているぞ。

君の想定している「小高い山のてっぺんのSAMサイト」は
何のためにそこに設置されているの?

防空ミサイルの任務は重要施設の防空。従って、攻撃側から見れば
施設の破壊が可能になるなら、別にSAMと真っ向勝負しなくても一向問題ないのよ。

で、その為にEW機でECMを行ったり、攻撃部隊を低空侵入させたり、チャフボマーにコリドー展開させたりして
SAMの命中率を下げる。

更には他の諸氏も言及している通り、対レーダーミサイルを装備したワイルドウィーズル機を進入させて
SAMがレーダー発振を行なったら即座に攻撃できる態勢を作って睨みを効かせる。
別に発射機を破壊してしまうだけが能じゃないのよ。

210 名前:名無し三等兵 :2006/06/05(月) 23:59:52 ID:???
>>206
ジャミングまでを昼夜の別なく延々続けるってのはどうよ
ストレスで自滅させるも良し、狼が来たぞで襲っても良し

211 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:00:13 ID:???
囮にファイアビーやらプレデターが投入されて、
そのうち何機かに搭載されているヘルファイアでドカンとかもあるな

212 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:01:16 ID:???
てか主役機は何だ?
それが問題だろ

213 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:01:57 ID:???
湾岸での囮役だったのはこいつ
ttp://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=BQM%EF%BC%8D74&num=50&sa=N&tab=wi

214 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:02:10 ID:???
原書房から出てる現代の航空戦辺りでも読んだらいいんじゃないかね。
文章は正直悪文だが、ベトナム以降の航空作戦について詳しく載ってるぞ。

215 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:02:58 ID:???
>>212
ソードフィッシュ

「最新の対空ミサイルも、大英博物館の虫干しといわれたこいつは追っかけられまい!」

216 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:11:49 ID:???
>>215
いまどき鋼管帆布張り複葉雷撃機かYO

217 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:12:22 ID:???
サンダーファントムとストライクファントム


218 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:15:19 ID:???
>>216
最新鋭機を投入してもどうにもならない状況をひっくり返す、超ベテランとロートル機のコンビ、
ってありがちな展開じゃん?無理がありすぎるけど。

219 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:16:56 ID:???
F-1を魔改造しようぜ
F-4でもいいけど

220 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:17:21 ID:???
剣魚でも赤外線は出るからねぇ

221 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:19:41 ID:???
ここはやはりF-104Gで。

222 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:22:39 ID:???
ターゲットにたどり着く前に何機も墜落しそうな気が>F-104G

223 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:23:37 ID:???
ならトーネードだな。漢なら超低空を突っ切るしかねえ。

224 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:24:41 ID:???
いやF-101だ。もちろんジーニを持ち込んで…

225 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:25:27 ID:???
漢の乗り物だったらあれしかないじゃないか!

226 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:25:48 ID:???
剣?

227 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:26:11 ID:???
スツーカだな

228 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:27:21 ID:???
特三号戦車で敵陣に乗り込むんだな!着地と同時に防空陣地を蹂躙、跨乗歩兵によって制圧する!
確かにこれこそ男の戦場!

229 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:29:21 ID:???
C-130で超低空侵入しM551シェリダンを超低空投下、蹂躙だろやっぱり

230 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:32:26 ID:???
>>227
パイロットによっては1機で十分だな

231 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:35:28 ID:???
冬季はパラ無し空挺降下で

232 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:47:16 ID:???
おまえら優しいなぁ(w
質問者の願いを無惨に却下したかと思いきや、いろいろヒントはだすもんな(w

233 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:50:25 ID:???
死体にトラップ仕掛けてる気がせんでもないが

234 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 00:50:43 ID:???
上のは全部陽動で実際の陣地破壊任務にはスネークがみかん箱一つ持たされて投入される

235 名前:168 :2006/06/06(火) 01:19:28 ID:???
おっと、ずいぶん早くアドバイスがあったようで。
遅くなってすいません。

状況としては、アラスカ周辺での局地戦を考えています。
ソ連がその島はうちのだから返せみたいなのりでそのあたりの米軍を攻撃します。
政府の首脳の指示ではなく、ソ連の軍部が勝手に攻撃を開始します。

通常弾頭の弾道ミサイルで基地を叩いてから、上陸を開始するというのを考えていたので、
このような質問をしました。

236 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 01:23:21 ID:???
通常弾頭弾道弾はやめとけ。中東戦争での戦績を調べた方がいい。

「迎撃はほとんど無理」くらいしかメリットがない‥

237 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 01:37:08 ID:???
>>235
まず、ソビエト軍は全面核戦争でなくても「いきなり短〜中距離弾道弾で核を
相手の重要設備や部隊の頭上に撃ちこむ。しかるのちに全面NBC防御された機甲
部隊が突進」という戦略を考えてたから、局地戦でもアメリカと戦うなら確実に
核を使うだろう。軍人が暴走してるなら尚更。

あとソビエトでは軍部を服従させる力がないものは指導者になれない。
なので現場が勝手に戦争を始めようとしたら、行動する前に内務省に押さえられるか
実力で制圧されるのがオチだ。

238 名前:168 :2006/06/06(火) 01:55:33 ID:???
>236
スカッドやFROG(ロケットだけど)の命中精度の低さの話でしょうか?
通常弾頭装備のSS-21やSS-23でも当たらないんでしょうか?

>237
指導者うんぬんはゴルバチョフ氏就任直後のごたごたの時に
軍部と対立が起きて〜みたいな感じを考えてます。

とりあえず、
>いきなり短〜中距離弾道弾で核を 相手の重要設備や部隊の頭上に撃ちこむ。
の時点でアメリカも核を使用するのが自然でしょうか?

239 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 02:07:12 ID:???
つうかそんな小島に弾道弾でつぶせるような基地をもうける馬鹿はおらんだろう・・

OTR-21 Tochka‥最大射程120km 50-100mCEP 弾頭は核、化学、対滑走路用小型爆弾
OTR-23 Oka‥最大射程400km 30mCEP 改良型通常、化学または核弾頭

観測所くらいなら何とかなるが、陣地をつぶすにはクソ大量に使わないと駄目だな。

240 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 02:11:05 ID:???
>>238
>の時点でアメリカも核を使用するのが自然でしょうか?
アラスカに使える核兵器が無くとも、戦略爆撃機がSLCMを抱いて出撃します。

クレムリンに「おまえとこで始末付けないとやっちゃうよ」とホットラインで通告しながら。

241 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 02:15:10 ID:???
>>238
時代設定を何とかしてくれ。>>236は冷戦中期あたりを考えてたのかもしれん。
設定後出しで、回答者にエスパー能力を期待するのはこのスレで一番嫌われる行為だぞ。

242 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 02:21:37 ID:???
ベーリング海峡付近の小島を攻撃するのなら、短距離弾道弾部隊が展開するのもかなり大変なような。
素直に爆撃したほうがいいんじゃね?

243 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 02:24:11 ID:???
>>238
いや、アメリカ・・・というかNATOも
「戦争が始まった時点で、ソビエトの機甲部隊の主力が国境地帯を完全に
越えてくる前にその頭上に戦術核兵器をぶち込んで阻止」
という戦略だったので、開戦直後にドイツを舞台に戦術核兵器の投げ合いに
なった可能性が高い。

日本にいると信じられないが、冷戦時の欧米軍部は実に気軽に核を使う戦術を
立てていた。
冷戦時代の陸軍にNBC防御能力が重視されていたのは、こういった事情による。

244 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 02:26:37 ID:???
>>242
考えたら小島をとるためにはノームとかアリューシャンとかあたりにある、周辺の有力施設も
軒並み吹き飛ばさないといけないんじゃないか。
そのために戦略爆撃機とか中距離弾道弾を使うのは洒落にならん事態を引き起こす。

245 名前:168 :2006/06/06(火) 02:47:09 ID:???
時代は冷戦末期の80年代後半を考えています。

最近のデータを見るとアリューシャン列島とかにはたいした基地がないので、
陥落させやすいということで、この場所を考えています。
もう少し細かい位置を言うと、ソ連領から飛ぶ戦闘機の航続距離内、
ソ連領内に配備された短距離弾道ミサイルの射程内にあります。

爆撃、弾道ミサイル、艦砲射撃と、あらゆる方法で基地を叩いてから上陸するのを考えてました。

ソ連は本来はその島が自分の領土だと主張しますが、そこにある資源が目的です。
島を占領した後に資源を取れなくなっては意味がないので核の使用はしません。

246 名前:168 :2006/06/06(火) 02:53:56 ID:???
弾道ミサイルだとアメリカが核で即反撃というのが自然なようなので、
弾道ミサイルはやめようかと思います。
代わりにソ連の艦艇に搭載されているSSMを対地攻撃に使ってみようと思うのですが、
ソ連のSSMはハープーンのようにだいたい対地攻撃に使えるでしょうか?

247 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 02:57:16 ID:???
>>245
アラスカ、アリューシャン方面はソビエトの戦略爆撃機の侵入経路だと
考えられていたので警戒厳重です。
大陸間弾道弾の発射を察知するための超長距離警戒レーダーサイトもありました。

基地が少ないのは、冬季の環境が厳しいので基地の設営が難しかったのと、
ソビエトに「近すぎる」と考えられていたためです。
(正に貴方が考えたように短/中距離弾道弾や爆撃機の行動半径内に入って
 しまうため)

どうしてもアリューシャン近辺で冷戦時代に米ソ間の戦闘を発生させたい場合、
「最新型の戦闘機か爆撃機が最高機密の核ミサイルを積んだままアメリカ領内に
 墜落したので、アメリカの手に渡る前に破壊しようとした。
 大軍を動かしての陽動作戦の影で、特殊部隊がアリューシャンの小島に向かう・・・」
とかのストーリーの方がいいでしょうね。
 80年代後半にアメリカで流行った小説や映画からのオマージュですが。

 尚真面目に考える限りアリューシャンやアラスカに爆撃機が1編隊近付いてきた
だけで、冷戦末期の80年代であれば核戦争半歩手前の状態に突入します。
 あの時代はそこまでヤバい状況だったのですよ。

248 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 03:09:55 ID:???
>>246
真面目に考える限り冷戦時代のアメリカとソビエトが直接戦闘する状況なんて
ありえない。
どちらも「即刻核で反撃」という戦略で動いていて、だからこそ両国が直接
対決する状況は避けられてきた。
「開戦=核兵器の撃ち合いで両者滅亡」の恐怖こそが、冷戦時代の奇妙な
平和を作り上げて維持させていたのだから。

なので説得力の有るお話として展開するのはとても難しい。
トム・クランシーを始めとする「第3次世界大戦もの」も、そのへんの問題に
関しては実に巧妙にぼかすか「思いっきり無視」しているし。

249 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 07:25:00 ID:???
>>246
ハープーンは地上攻撃できんよ、冷戦中にあったのでは

250 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 09:00:28 ID:???
>>248
だからこそ大惨事世界大戦というんだしな

251 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 10:20:36 ID:???
ステルスもどきの魔改造されたB-52の小説あっただろ
B-1やB-2を部分移植した

対空ミサイルも積んでたし
得意技は巡航ミサイルから子爆弾降らせながらの基地連続襲撃
無断で捕虜助けに敵極東基地に強行着陸したり
シリーズ最後は中国軍の台湾侵攻を食い止めるなどやりたい放題

252 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 10:29:27 ID:???
>>250
誰が(ry

253 名前:168 :2006/06/06(火) 10:30:03 ID:???
場所や時代的に十分問題のようですね。
開戦の敬意は適当にごまかします。

それとハープーンは対地攻撃無理でしたか。ならソ連艦のSSMも無理そうですね。

ありがとうございました。

254 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 11:36:19 ID:???
>251 デイル・ブラウンのシリーズですね。

>253 可能ですよ。ただし精度は良くありません。INSで概略位置へ飛ばす
無人飛翔体と考えれば良いんです。トマホークのように地形照合して
経路をきちんと設定してとかは無理でしょうけど。
 同時飽和的に地上目標に向けて撃てるかは不明也。空母機動部隊殲滅
のために頑張って練習してたけど。

アラスカだったらタンカー二重底義務付けのきっかけになった座礁事故が
ありました。エクソンバルディス号だったかな。これをつかって基地のある
湾を封鎖。基地の空港はたまたまの濃霧でこれも封鎖されている状態。
そこへAn-2でスペツナズを投入して長距離レーダーを破壊、電子部品と
暗号を持ち帰りを狙うとかはできそうですね。


255 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 13:56:27 ID:???
OFPっぽいな

256 名前:168 :2006/06/06(火) 16:15:53 ID:???
>>254
慣性誘導のSSMなら可ということでしょうか?
それならいろいろなソ連艦に可能ですね。

An-2で潜入というのは考えたのですが、80年代後期のソ連にまだAn-2は残っていたんでしょうか?
それが分からないので特殊部隊の潜入は海路で考えてます。

>>255
OFPが元ネタです。
陸戦だけのOFPを空軍や海軍も参加する大規模戦闘にした感じで考えてます。

257 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 19:32:48 ID:???
>256 たしか農薬散布用などに複葉ジェットとかがあったはずだし、
何よりその機種がソヴィエトに残っているのか、後継機種が生まれているか
廃れたかを決めるのはあなた次第だと思います。と説教でごまかして
みたり。下のサイトではパーツが売られているところへリンクがあったり
An-3の画像集があるようなんで今でも民間で使われているらしきことは分かります。


An-2
http://home.hiwaay.net/~jlwebs/an2welcome.html

258 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:02:22 ID:poUFE9e4
弾除けのまじないで有名どころなのはどんなのがありますかね?

259 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:13:09 ID:???
処女のあすこの毛

260 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:19:50 ID:???
有名どころでは千人針とか
マジで色々ありそうだけどねぇ

261 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:24:34 ID:???
>>258
洋モクの「Luckey strike」だけはどんなにニコチンが恋しくても吸わない。

262 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:26:18 ID:???
ボミオス

263 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:36:45 ID:poUFE9e4
処女の陰毛は有名っすね 
ラッキーストライクは何でですか?

なんかのラノベを読んでる時に ナムサン(南無三?)って掛け声をかけてたんですが
掛け声とかもありますかね

264 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:39:28 ID:???
>>263
ストライクには当たるとか命中という意味もあるので。
敵が幸運で銃弾を命中させたら困るだろ?

265 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:43:37 ID:poUFE9e4
>>264
なるほど! 納得ってかそう考えるとイヤな名前ですね

266 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:49:32 ID:???
おまけにあの赤い丸だ。

日本軍機や日本空母(初期)を相手にした米軍パイロットは、
日の丸があるから狙うときに迷わないなどと言っておる。
撃ってくれと言わんばかりなわけだな

267 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:52:13 ID:???
ラッキーストライクは、砂金を拾った時の事を現していたような

268 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 20:53:58 ID:???
>>263
掛け声なら、「測候所」と3度唱えると敵の弾が当たらないというまじないがある。
天気予報は当たらないという洒落。

269 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 22:48:29 ID:???
あとはまー、
「同じ場所には二度と砲弾/爆弾が落ちない(ので爆弾穴に逃げ込む)」とか。

270 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 22:50:18 ID:???
>>269
統計学的には全く意味のない行為らしいけどな。

271 名前:名無し三等兵 :2006/06/06(火) 23:18:53 ID:???
>>266
それは何だか
「P-38は真ん中が素通しなので狙いにくい(気がした)」
とそう変わらん話のような気が。
空中では赤丸だろうが白星だろうがそう違って見えないと思うのだが。

272 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/07(水) 00:17:05 ID:???
>258
それで思ったけど、自衛隊でタクワンの缶詰が人気なのは「大根は当たらない」って気分が
あったりするのかな。

273 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 00:20:50 ID:???
>>272
ないよw
単純に美味い、というか酒のつまみにいいからw

274 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 07:13:14 ID:???
>>271
前ある雑誌でそんな特集を組んでいたけど
白色に赤丸の板と、ネイビーブルーに星印だと、見易さは前者のほうが高かったらしい。
そのあと濃緑色の赤丸(白線付)でも動揺の結果が出ていた。
曰く、空中に無い色だと分かりやすいのでないのかと。

275 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/07(水) 08:02:20 ID:???
>273
>というか酒のつまみにいいからw

ナルホド

276 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 09:35:52 ID:???
>>274
日の丸以外に認識できるようなデザインはなかったんだろうか。
ミッドウェーの日本空母にしても、ドーントレス急降下爆撃機が空母の先端に書いてあった
ミートボール目がけて投弾したから命中率が上がったとか米軍の伝記に書いてあった気がする

深緑の塗装は個人的には好きだけど。

277 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 11:16:14 ID:Qk+QHBgA
現代の日本に、未だ存命の第二次世界大戦中の帰還兵や、遺族への
年金や俸給といった制度はあるんでしょうか?
また、あるとしたらそれはどの省庁が行っていますか?

278 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 11:18:16 ID:???
ここで答えてもいいけど、こういう質問はどっちかといえば初心者歓迎のスレのほうが
より詳しく答えてくれると思うよ

279 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 12:34:51 ID:YeOGf9MU
>>277 軍人恩給でぐぐれ

280 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 13:38:02 ID:qxkWydbE
スレ違いかもしれませんけど、架空戦記などを書いている方々は同人から始めていたのでしょうか?

281 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 13:49:13 ID:mk+0XGOE
最近出てきた内田裕樹あたりは同人出身だけど
林譲治や谷甲州はSF作家出身だし、佐藤大輔は
よく知られているようにボードゲームデザイナー。

若い作家ならともかくある程度年をとっている作家
なら同人出身ということはあまりないはず。

282 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 14:24:41 ID:???
>>1のテンプレに『初心者歓迎』スレと同様のテンプレートあるけど
最近ちゃんとそれを見てる人が多いのかな。いい傾向ですね

283 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 15:12:07 ID:???
>>281
SF作家としてのデビューが同人経由という人も何人か混じってるぞ。

284 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 16:02:22 ID:???
何かの映画で、ラッキーストライクをヘルメットに挟んでる兵士がいたよなあ。
いいジョークだ。

285 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 17:13:39 ID:???
>>276
赤丸以外には無理だろうなぁ。

せめてもうちっと小さい丸にすべきだったかもしレんが。
あとは彩度を落とすとか。

286 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 17:23:10 ID:r+cIFNAE
ID変わってますが弾除けの質問した物です
沢山の例や小話感謝します〜

測候所をとりあえず採用させてもらいました

よく考えたら知らないのですが
処女の陰毛もどういう理由があるんですか?

287 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 17:28:34 ID:???
>>284-285
日本の国旗と認識バナーを違うやつにするべきだったかもしれませんねえ


288 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 17:33:33 ID:???
>>286
「まだ貫かれたことがない」ことから>処女のあそこの毛

なんかより危険な気もするがまぁそこはそれだ。

289 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 17:33:52 ID:???
>281 林譲治は谷甲州のファン倶楽部から始めているみたい。
甲州画報 でぐぐってくだされ。

290 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 21:10:28 ID:???
>>280
菅谷充氏なんかは漫画家出身。
漫画家としての代表作は「ゲームセンターあらし」。(w

ゲームセンターあらしのノリで「遊嵐の艦隊」とか書いてくれないかな(w

291 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 21:29:43 ID:AaRai3Mu
>若い作家ならともかくある程度年をとっている作家
>なら同人出身ということはあまりないはず。

 つか、司馬遼太郎も芥川龍之介も同人誌出身。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%80%9D%E6%BD%AE
ttp://www.city.koga.ibaraki.jp/bungaku/setuwa/dounin.htm

 もう少し、モノを知ろうね。

292 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 21:35:09 ID:???
あー、そういえば「アララギ」とか「白樺」とかも同人誌だね。

293 名前:名無し三等兵 :2006/06/07(水) 22:41:35 ID:???
なんで処女の陰毛なん?
俺が聞いた話じゃ、商売女の陰毛だったけど。
理由は「毛が無い」→「怪我ない」ということから。
なんでも当時の商売女は毛切れを防ぐために剃り落としていたらしい。



というか根幹部分には生殖信仰があると推測するのだが。
古来より生命の産まれ出る場所である女陰には魔力があると信じられていたわけで(中略)いわゆる漂泊の巫女が豊穣儀礼としての「売春」を(中略)体毛を接触呪術の触媒に使用したのではないだろうか。


294 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 00:01:12 ID:???
>>286
俺の聞いた話だと、
金玉に当たったことがない→弾に当たらない
という意味だそうだ。

295 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 00:23:23 ID:???
>>280
架空戦記総合スレだと
中里、横山、富永、伊吹、青木、林、陰山、谷、内田、
中岡、羅門、三木原、佐藤が同人経由デビュー組

今も同人誌出してるのは中里、横山、富永、青木、林、
陰山、谷、内田らしい

296 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 00:33:12 ID:???
人外協に谷甲州は寄稿はしてないぞ。巻頭言とマイナーすぎる記事(小松市での図書館での講演録など)は提供してるが。林、陰山も抜けてる。

他も大体架空戦記同人だからいいとして、青木…戻ってきて…

297 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 00:33:57 ID:???
>>280
青木基之も同人出身。

298 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 00:34:26 ID:???
「こうしゅうえいせい」の1989年号には記事があるみたいだな。>林

299 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 08:16:29 ID:???
同人出身の割には陰湿な叩きが2ちゃんで無いな。
同人板の阿鼻叫喚は、仮想戦記にかぎっては作品それ自体の評価で現れるから
程度の低い荒らしが存在しにくいということか。

300 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 09:11:31 ID:???
たしか佐藤大輔へのオマージュから始めて作家デビューした人がいたはず。
ネットに作品UPしてましたね。そういう形での作家出発もあるかな。

>299 仮想戦記は読者が作家の間を移動する人が少ないのかもしれません。
あれこれと読み比べることをしない。志茂田景樹のようにはっちゃけたり
して話題になったり荒巻義雄のようにメジャーだったり(内容はおく)、
檜山良昭のように古手でジャンルをずっと守り続けた人で無い限り、
全員が一度は読んだことがあるって人がたぶんいないと思う。
 稀に軍事板で編集者並にこの人のこの作が凄いというのを書く人が
いるけどほんとに例外なんじゃないかって気がする。

301 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 09:38:05 ID:???
元気だったころの佐藤大輔や新刊でまくっていたころの谷甲州、
ああなる前の荒巻先生あたりは多分仮想戦記読んでるやつだったら
殆ど見ていたと思うけどな。

302 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 10:14:25 ID:???
>>300 それが内田氏。佐藤+葉鍵同人。
名前でぐぐれば一発でサイトが見つかる。
基本な夏冬のコミケだけど、時々中小即売会にも。新刊予定↓
ttp://homepage2.nifty.com/muraji/circle/nanoha-ospray.htm

青木氏は創作&葉鍵月同人。ttp://johtb.sakura.ne.jp/
相方と一緒に毎月のように(どうかるすと月2,3回)同人即売会に
出てるから商業に戻ってくる気があるのやら。

303 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 10:30:34 ID:???
商業に戻ってこない人はもう言わなくていいのでは?
というか、エロゲの関係者が多いなあ。

もっと大人の鑑賞に堪えるミリタリーエロゲつくれよ(本心)

304 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 11:33:26 ID:???
でもそれだとエロいらなくね?

305 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 11:35:40 ID:???
いや、悲しいかなエロがはいると10倍は売れ行きが違うらしい=PCゲーム

306 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 11:45:11 ID:???
ナンテコッタ クサッテヤガル

307 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 15:51:53 ID:???
群青じゃ駄目か?


308 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 16:04:38 ID:???
群青だけじゃいやずら。というかアレはアレで偏ってるからな。

309 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 17:12:57 ID:???
軍事的にリアルにすると、ユーザー層が主人公に感情移入できなくなり、
主人公のキャラを立てると軍事的には「ちょー」「火葬」でないと無理、
というのが壁ではないか。
フルメタみたいにSF設定を前提にした上で細部の描写を一見リアルっぽく
するという演出ぐらいかなあ。


310 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 18:05:24 ID:???
>>309
カリウスとか結構キャラ立ってると思うけどなあ。ティーガー戦車隊とか読んだ?
ラノベ風にするなら、ハルヒに対するキョンの如く、強烈にアレな人の脇に置いた常識人、
という風に成立させるってのもありだと思われ。
「ヘルマン・ゲーリングの憂鬱」とか。

嫌過ぎるが。

311 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 18:33:16 ID:???
奴も十分変人な希ガスw

312 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 19:04:04 ID:???
ゲーリングとガーランドのかけ合いがミテー

313 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 20:54:16 ID:???
いろいろアレな人が多いから、ドイツ人のエースは奇人ばっかりの気すらするからな(w

314 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 20:59:30 ID:???
>>310
  ギャグマンガの配置ですな(ミステリーでも御馴染み)。
 強烈な超キャラの脇に、読者と同じ視点で振り回されるツッコミ役(兼引き立て役)
をかねた狂言回し役の主人公。

315 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 20:59:52 ID:???
バルクマンみたいに真っ当な人も、いるにはいるんだけどねぇ……
いや、あれはあれで変なのかな?

316 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 21:11:10 ID:Q9m1EMlH
 マンガで「(心臓とか)急所をカバーするよう鉄板入れてる」キャラてのがし
ばしばありますが、実際にはどれほど有効なんでしょうか?
 『ナイトライダー』のマイケル・ナイトは、ベトナムで負傷した時に頭蓋骨の
補強に入れたプレートで弾がズレて助かりましたが、その程度のもんですかね。
 『静かなるドン』に出てくるターミネーターキャラ・岡羅異蔵のように、対戦車
ライフルに撃たれても平気なんてのは、さすがにあり得ないと思いますが……

317 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 21:12:35 ID:???
どんなに強力なプレート入れても、衝撃でプレートごと陥没したら意味なくね?

318 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 21:20:31 ID:???
小銃弾を止められるプレートって何ミリくらいだろ‥

319 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 21:31:39 ID:???
鉄板なら口径の三倍程度の厚みが必要なんだっけ?
5.56ミリで約17ミリ、7.62ミリで約23ミリ程度が必要になるのか……。

320 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 21:36:05 ID:???
肋骨とかにボルト固定でもしないといかんな‥

321 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 21:45:25 ID:???
>>300 架空戦記スレで、筆頭から十位以内に発言してるとと思う住人
(で、陰山琢磨熱烈プッシュ者)として言わせてもらうが、多分逆だ。
多分これほど、まったくの外部の目から見たら似たり寄ったりの作品を、
ファンが読み比べている分野もそうないよ。
前に萌え話で細かな差異のデータベース化とかなんとか言ってる人がいたと思うが、
対象が戦役だの兵器だのなだけで、それと構造は変わらないと思う。
(なんで、架空戦記と萌え系の親和度は実は意外と高い)

作品の出来だけが判断基準って部分には、心底同意するが。

322 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/08(木) 22:02:08 ID:???
>>310
つ「ハンス・フォン・ウルリッヒ・ルーデルの後席」

323 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 22:28:07 ID:???
>316
半端な強度の鉄板を仕込んでもわりと簡単に貫通されますが。
かと言ってそれなりのものを仕込んでも糞重かったり
それに何より「その鉄板めがけて撃ち込んでくれなきゃ意味なし」
という最大の問題があるのでお勧めできかねます。
偶然ポケットに入れてた懐中時計や聖書に弾が当たって止まる、
というのは条件次第ではありです。実例あるし。低威力の弾限定だけど。

そういえば昔、時代劇物?のマンガで弓矢避け用に
腕の中(!)に鉄板を仕込むなんてトンデモネタがあった記憶が
子供心にも「いくらなんでもそれは無いやろ」とは思いましたなw

324 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 22:30:40 ID:???
拳銃弾程度であれば、万札がたくさん入った革の財布で止まった、という事例があるけどな。

325 名前:323 :2006/06/08(木) 22:32:51 ID:???
んあ?ひょっとして316氏は体内埋め込みの事言ってるの?
それだともっとヤバくね?変な材質のもの埋め込むと拒絶反応出たり
金属アレルギーとか結構怖いぞ。
320氏も書いてるけどちゃんと固定しないと腹の中で暴れて内臓傷つけるし。
着弾のショック自体ははらわたの中に伝わるし。

326 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 22:34:35 ID:???
銃弾が鉄板に当たったら、鉄板の面積と同等の面積を持つハンマーに殴られたのと同じだろ。
頭蓋がいくら防御されてたって、脳みそは柔らかいんだから対戦車ライフルとかで撃たれたら衝撃でミンチになるぞ。

327 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 22:35:48 ID:???
>>324
千円札だったら止められなかったような気が
なんとなくする。

328 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 22:38:00 ID:???
まぁ、全て条件次第でしょうなぁ

対物ライフルでも既に色々貫通してきてヘロヘロになってたら
何事もなかったかのように止められるだろうし

329 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 22:40:14 ID:???
>>327
つ「レシートやサービス券の束」


ちなみに日本円の紙幣は最強w

330 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 22:41:57 ID:???
段ボールはアメリカ製のほうが強かったけどなぁ。
だって再生紙じゃないから(酷

331 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 22:42:00 ID:???
オーストラリア(だっけ?)のプラスチックの紙幣の方が強そうな気も・・・


えと、これはトリビアになるでしょうか?(笑

332 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 23:14:21 ID:QJcsxhOs
質問です

マシンガンで腹辺りを撃たれた人がいるとして
10分くらい後にはBJのような名医が治しにやってきてくれますが
それまでに心肺蘇生講習をちょっと受けただけのような人でも
やれるようなことってありますか

333 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 23:15:03 ID:???
止血

334 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 23:19:32 ID:q6c8xMnT
質問。

よく銃の名手が、相手の拳銃を撃って武装解除する、なんていうシーンがありますが、
あれを実際にやった場合、暴発とかしないんですかね?
あと何処に当てているのかよく分かりませんが、銃身に当てたら跳弾して近くにいる人が危ない様な気がするんですが。

335 名前:名無し三等兵 :2006/06/08(木) 23:22:35 ID:???
実際にアメリカの警察狙撃手が自殺を試みる人物の銃を撃って無事確保した例がある。
暴発するしない以前に衝撃で拳銃はバラバラに分解。

336 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 00:10:44 ID:???
>>335
俺が見た奴だとライフルでトリガーぶちぬいてたけど、同じ奴かな?
まるみえかなんかで見たことがある。

337 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 01:06:20 ID:???
>>335
自分が世界まるみえで見た事件と同じだとしたら、
そのときはフランジブル弾を使って跳弾しないようにしてた。(トリガーを狙ったって言うのは覚えが無い)


338 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 01:18:50 ID:???
youtubeあたりで検索したら当事の中継映像とかありそうだね

339 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 01:30:17 ID:???
>>336
トリガーと一緒に指がとんどった

340 名前:水の防弾能力 :2006/06/09(金) 02:01:16 ID:???
質問です。
ディスカバリーチャンネルの実験の番組で
「水の防弾能力」という実験をしていました。
結果的に警察で使うような45口径以下は水面から3m
(銃弾の弾道で3mなので水深にあらず)
で肌を貫通しない。
射出速度が秒速500mを超えるようなマシンガンなどは
水面に打ち込むと着水のショックで弾が破裂、
水中にまったく弾が届かないそうです。
(実験のマシンガンの名前は忘れましたが秒速700mぐらいのと秒速912mぐらいのを使ってました)

というのは軍隊では既知の問題でしょうか?
映画では川とか海に潜った敵を撃つシーンがありますが
現実でも水面に銃撃ってするんでしょうか?

341 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 02:05:56 ID:???
>316 ボディアーマーならあります。けどこれは体の中に入っている
わけじゃないんですよね。

これはボディアーマーで止まった例。衝撃で倒れこんでるけど
たちあがって車の陰に入ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=vwbgUAGcJM0

342 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 02:21:53 ID:???
ベテランの民間軍事企業のオペレーターはイラクで活動する時、防弾ベストを着けずに
プレートキャリアだけで済ますこともあるらしい。理由は防弾ベストじゃ暑苦しいから。

343 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/09(金) 04:05:34 ID:???
>332
腹が素人の手におえない状況の場合。

とりあえず寝かせて、首の後ろにでもクッションをかませて。
それと吐いた血で窒息しないよう、顔を横に向かせて血を出せるようにする。
あと、失血で体が冷えないように、寒い夜とかは手足を暖める、とか・・・
思いつくのはこのくらい。

344 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 07:19:39 ID:INjeaA37
>映画では川とか海に潜った敵を撃つシーンがありますが
>現実でも水面に銃撃ってするんでしょうか?

 水中で何分も逝きを止めていられる的を兵隊が撃つって事自体がほとんど無い
んだから、設問が無意味。

345 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 07:33:46 ID:INjeaA37
 チョット不親切か。

 「ネイビーシールズのフロッグマンの潜入を海岸線で見つけて」みたいな
極めてマレな事例について「現実に」とか言われても困るわけだよ。多分、他
に方法も無いから撃つんじゃないかと思うが・・・・・。

 映画の演出以外では起こりそうに無いもんなそういう状況。

346 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 07:51:53 ID:???
D-Dayとか、揚陸艇にいると機関銃で皆殺しだから海に飛び込めって飛び込むシーンあるが、
ああいう事を言ってるんじゃないだろうか。

347 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 08:05:17 ID:???
>>340
水中に向けては撃たない。無意味だから。なので問題視されてない。
だって浮かんで頭出したり、陸に上がってきたら撃てばいいだけだし。

348 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 10:30:26 ID:???
>>340
その番組『怪しい伝説』みてたけど、ちょっと意外だったな。
 60度ほどの角度だと、5.56mmや12.7mm弾が50センチも届かないなんて……
 でも、水面に着弾した衝撃は水中にも届くだろうから、12.7mmならけっこうな
ショックはあるんじゃね?
 

349 名前:水の防弾能力 :2006/06/09(金) 15:15:34 ID:???
ご回答有り難うございます。

「水中にいる間は撃たない」というのが聞きたかったんです。
映画だと潜った瞬間間髪入れずに水中に向けて撃って、
水中から銃弾が飛び込んでくるのを主人公が避けて泳ぐとかよくあるので
実戦はどうなんだろうと思ったんです。

>>348
ご覧になってたのなら話しが早いです。
あれを僕もびっくりしながら見てたので。
因に「ショック」というのは人体だと何がどれぐらいどうなるのでしょうか。
水圧で肺が圧迫されて破裂しかけるとかそういうたぐいですか?

350 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 15:27:04 ID:???
そりゃ水面近くにいればそこそこの効果はあるだろうしなぁ。


351 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 15:40:51 ID:???
>>349
>>340
ちと出遅れた。スマソ。

水の防弾効果は既知と言えば既知。
これを応用した物に液層防御があり、戦車・装甲車用の外装型の装甲として
HEAT(成形炸薬弾)・弾片防御対策として飲料水タンクや燃料タンクを配置
する事がある。
質量効率は良くないが、メルカバやスウェーデンのS戦車が採用している(いた)な。

現在では対潜目的、機雷掃討や水中潜入を計る部隊やテロリスト対策に
スーパー・キャビテーション効果を利用した水中目標攻撃用の弾丸も存在する。
代表例はttp://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/mk258.htm

それと、歩兵や特殊作戦部隊向けにアンダー・ウォーター専用の銛状のかたちをした
弾丸を撃つ銃火器も市場に出ている。
(AK系列の突撃銃をベースとしたものがそれなりに有名)

余り参考にならないかもしれんが、今や技術の進歩に伴い
「水中にいる間は撃たない/撃たれない」
という常識も危うい物となってきていると言えるのかもしれないな。

352 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:15:37 ID:t5Hrg9mm
メガフロートに動力とカタパルトを付けたら空母みたいに運用出来ないんでしょうか?
一部損傷してもそこだけ取り替えききますし、海の上でユラユラ揺れている平らな板みたいなものですから
レーダーなどにも映りにくく、ミサイルなどの攻撃も自然と当たりにくくなると思うのですが。


353 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:21:54 ID:???
主機関を何処に載せるつもりだw

354 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:27:33 ID:t5Hrg9mm
ウォータージェット推進なら大丈夫かなと……

355 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:29:12 ID:???
蒸気タービンでウォータージェットを使えるだろうか・・・?

356 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:31:10 ID:???
>レーダーなどにも映りにくく
海岸線がレーダーでどのくらいの距離で
どのように移るか調べてみたら?

357 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:33:09 ID:???
防波堤くらいの高さでも結構はっきりうつるよ。

358 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:35:13 ID:t5Hrg9mm
マジデスカ……

359 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:41:51 ID:???
空母のステルス化には構造物や艦載機なんかが障害になるな

360 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:42:31 ID:???
条件とレーダーの性能にもよるけど一般的な舶用レーダーなら
2,30メートルくらいの丘とかが十数マイルから20マイルくらいで見えるようだし。


361 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:44:50 ID:???
>>353
水上浮体構造ならまだしも、板状のメガフロートを推進させた日には波打って折れるに200ソ連ルーブル

362 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 17:58:16 ID:???
時化ただけで分解漂流に13カノッサ

363 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 18:54:26 ID:???
メガフロートって滅茶苦茶波に弱いからなァ。
地中海や防波堤のしっかりした湾内だったら何とかなるんじゃない?

>一部損傷してもそこだけ取り替えききますし、
構造物の中心部分とかに被弾したらそことっかえるだけ大変そう。

364 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 20:13:18 ID:???
>352 ずっとまえメガフロート実験が終わって外国に曳いていく最中の
奴が荒天で浜辺に打ち上げられたことがあったと思います。
 寸法が大きいだけに嵐から逃げ切れない速度だと辛いかも。

365 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 21:22:57 ID:DZB6wYLb
軍ヲタにおける「U-571」の評価は?

366 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 21:36:36 ID:???
>評価

金掛かってるなぁ

367 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 21:39:59 ID:???
映画としては面白いかな?

仲間内でしばらくバルブ回すしぐさが流行ってたな

368 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 21:50:11 ID:???
潜水艦映画に外れは少ないしな。
細かいトコに突っ込んでもまぁしゃーないし。

369 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 21:52:32 ID:???
>>365
自分は微妙だった。
とくに、漂流中の乗組員を殺すシーンとか必要ないと思うんだが…

370 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 22:08:32 ID:???
みんな独版スターリングラード見ようぜ

371 名前:名無し三等兵 :2006/06/09(金) 22:53:41 ID:???
さっきいったゲオでU571の中古?DVDが2980円
レッドオクトーバーと博士の異常な愛情のDVDは980円
レンタル落ちビデオだと全部180円(ついこないだのセール期間中は100円)
ゲオの隣のツタヤではDVDはなくて3本ともビデオで全部100円(先週は300円だった)
やっぱビデオで十分だな

372 名前:水の防弾能力 :2006/06/09(金) 23:44:16 ID:???
>>351
こちらこそ遅レスすいません。
詳しくありがとうございました!

普段のもめ事ぐらいなら隅田川に飛び込めば逃げれそうなので安心しました。
ではでは。

373 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 10:43:16 ID:???
隅田川殺人事件のラストシーンみたいだな

374 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 12:52:15 ID:???
4,5mもぐらないとダメなんだろ
普段の隅田川は30cmぐらいしか水がないんじゃなかろうか

375 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 12:53:06 ID:???
>>374
場所にもよるが、船が航行できるぐらいなんだからもっと深いぞ。

376 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 13:07:09 ID:???
>>374
水深じゃなく、弾が水面に突入してからの距離だから30度とか20度の角度で撃ち込まれるなら
そんなに深く潜らなくていい。
皮膚の外側にどれだけ水があるかってことだ。

377 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 14:06:00 ID:???
プライベートライアンで舟艇から海中に飛び込んだら機銃弾が水中を
走る場面がでてくるのを思い出した。
 連射すると水の中に衝撃で泡ができて次の弾は通りやすくなりそう
な気がする。それと手榴弾とか擲弾とかがあるしなぁ。擲弾は信管が
水面にあたって作動するか分からんけど。

378 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 14:28:46 ID:???
まぁアレだ
水に潜られたら銃撃するより手榴弾放り込めって事だ罠

379 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 14:37:51 ID:???
潜られたら銃撃するより劇的ビフォーアフター 来週は伊勢型戦艦
匠が古くなった戦艦の後ろををなんと空母に大改造!

380 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 14:42:17 ID:???
巡洋艦の前と後ろと横を空母に大改造したフューリアスには敵うまい

381 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 14:59:56 ID:???
何を考えてあんな形にしたんだろうかと思える船が多いね=水上機母艦〜
航空母艦過渡期のふね

多段空母は独特の魅力があったりするけど

382 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 15:03:56 ID:???
イージス艦をキエフみたいな航空巡洋艦にして
F-14飛ばす構想なら20世紀後半にもあった

383 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 15:18:40 ID:???
航空巡洋艦、と言う名称は独特のかっこよさがあるが
WW2以降のソビエトのやつは・・・ なんで同じ排水量で
まともな軽空母作らないのか、といつも思う

384 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 15:46:28 ID:???
まともな軽空母作っても中途半端だしょ
本格正規空母を造るか、航空運用能力を持つ巡洋艦で我慢するか

385 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 15:53:26 ID:???
>>384
ソビエトって結局の所、沿岸海軍だったでしょ。
軽空母で十分だったと思うが。

386 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 15:54:09 ID:???
まともな航空母艦にしたらトルコが通してくれへんねん

387 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 15:57:16 ID:???
>>385
その場合、海軍航空隊の長距離機で十分なんです
オホーツク海やバルト沿岸でシコシコやるなら軽空母いらないし
太平洋や大西洋に出て行くなら、軽空母じゃあアメリカの空母機動群に太刀打ちできない
どっちにしろ中途半端

388 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 17:28:01 ID:???
ソ連の場合、ただ単に正規空母を持ちたかっただけで
よくよく考えてみるとそんなの持ってても仕方ないから、あんなのになってしまったんじゃないか?

そもそもソ連の外洋行動能力ってあまり高くないのな…やっぱり冬に港が凍っちゃうからか?

389 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 17:29:26 ID:???
レゲンダとミサイル潜水艦の群れのことを忘れないでください。

390 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 17:31:23 ID:???
ソ連艦の外洋能力は比較的良いんじゃないか?
ダメコンに関しては判らんが

391 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 17:39:01 ID:???
>>390
見た目は立派で、強襲揚陸艇とか色々持っているんだけど。
肝心の補給艦とかが『予算が無いから』『維持する能力がありません』とかで、陰で放棄されたり係留された艦が多い。
まあ、これはソ連海軍全般にいえることなのかもしれないけど。

ソ連の潜水艦隊はあまり良い話も、救助艦も無いので忘れたいです。

392 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 17:52:24 ID:???
夏たん召喚のキーワードが含まれてそうな希ガス…

393 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 17:55:43 ID:???
航行能力と展開能力をごっちゃにするなと

394 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 18:04:17 ID:???
>>393
そりゃあ、単純に航行するだけならいいだろうけど。
強襲揚陸艇とか3万t近い補給艦を持っていてそれはないだろう。

395 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 18:27:11 ID:???
何が
「ないのだろう」
なのかw

396 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 18:32:40 ID:???
ソ連艦の外洋航行能力はそれなりだろ
しょせん農奴海軍だし、ヘビートップ気味の武装てんこ盛りだから
良くもないだろうが。


397 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 18:35:52 ID:???
シアたんカモーン!

398 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 18:38:05 ID:4ustkjqZ
旧ソ連の政治将校についてお尋ねします・・・。
政治将校は通常の指揮系統から完全に分離されていたそうですが、
彼らはどのような形で上位の人間から指令を受け取っていたのでしょうか?
そもそも編制の定数のどこにどうカウントされていたのかもよくわかりません…。
加えて、1942年以降、政治将校は一般の将校と同じように階級が与えられるようになった、と聞きますが、
それ以前と比較して、どのように指揮系統が変わったのかいまいち見当がつきません。
また、こうした政治委員のキャラクターを登場させる場合、彼らの階級章・軍装について、どんな注意点があるでしょうか…?

調べれば調べるほどろくにわかってないのがわかってきて鬱です。
基礎から分かるような資料やwebサイトをご存知でしたらそれも教えていただけるとありがたいです…。
・・・情けないorz

399 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 18:51:57 ID:???
>>398
資料なんて小説の味付けにしか過ぎないから。やりすぎるとそれだけでお腹一杯。

400 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 19:09:34 ID:???
>>398
軍装は調べれば資料がある。

政治委員(政治将校)は書類上は軍の「政治指導部」の所属。
ただし、この「政治指導部」は軍の指揮系統には全く繋がっていない。

401 名前:名無し三等兵 :2006/06/10(土) 19:48:43 ID:???
>>398
スボーロフの「ザ・ソ連軍」(講談社、上下2巻)をなんとか入手しろ
20年前の出版だからかなり困難だとは思うが地元図書館にあるかもわからん

402 名前:398 :2006/06/10(土) 22:44:19 ID:???
>>399-401
回答ありがとうございます!
結局、ただ階級がついただけで実態としてはあまり変わりなかったのかな。
階級は監督する部隊に応じて…という感じで問題ありませんか?
中隊付ならば上級中尉、というような形で。
軍装もそれに準じたような形だとわかりやすくて良いのですが…。
資料があるそうなので、探してみますね。
「ザ・ソ連軍」の方も古書店・図書館で探してみます。
見つけるのは大変そうですけどorz

助かりました。本当にありがとうございます!

403 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 00:52:44 ID:???
>>402
密林に両方あったよ。ユーズドだけど。

404 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 01:17:57 ID:???
当時のソ連軍ならこれも…スヴォーロフ以上に入手難だろうけど。
ttp://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0185095909

あと学研の「ソヴィエト赤軍興亡史」な。

405 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 09:54:20 ID:???
>あと学研の「ソヴィエト赤軍興亡史」な。

何処の本屋にも三巻しかおいてねぇぇぇ!!

406 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 12:44:00 ID:???
>>405
一巻と二巻確かもう絶版っぽい。

407 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 12:50:17 ID:???
なにーーー
本だな圧縮のために1〜3巻jpg化して捨ててしまった

408 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 12:52:02 ID:???
>>402-406
今、全国の主要図書館で蔵書の相互貸し出しってのをやってる
国会図書館の本でも地元図書館で取り寄せてくれるぞ
ただ、半年待ち1年待ちはザラだけどな


409 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 14:38:34 ID:3dhnh801
ここの住人から見て漫画やアニメ、小説のラスボスキャラで素晴らしいのは誰でしょうか?

410 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 14:40:06 ID:???
ラオウだな

411 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 14:52:04 ID:???
>409 闇の奥 に出てくる人。ラスボスみたいな存在。名前はなんだったかなぁ。


412 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 14:58:05 ID:???
カーツじゃねえの。原作読んでなくて地獄の黙示録しか知らんけど。

個人的には映画「ザ・ロック」のフランシス・X・ハメル海兵隊准将。

413 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 15:01:07 ID:???
シロッコかヘルシングの少佐

414 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 15:02:00 ID:???
>>412
原作ではクルツ
映画とはかなりイメージが違う。

415 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 15:10:02 ID:???
>>412
ハメル准将いいよな!大好きだ。
ただ味方に殺されたっていうあたりがラスボスというにはちょっと……

悪役らしいラスボスなら金城武主演「リターナー」の悪役キャラ(名前覚えてないけど)
コミックみたいに不死身でイカレてて良かった。

416 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 15:46:37 ID:???
>>409
ヒトラー

恐竜の血をすすってパワーアップだの、オカルトな魔術師で満月の晩に全裸で魔術儀式をおこなうだの、
もう派生ネタには事欠きません。

417 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 16:19:55 ID:9MFfgm07
戦車戦について基本をざっと勉強したいのですが、何か良い本は無いでしょうか。
知人の軍オタは「萌えよ! 戦車学校」を読めと言ってきかないのですが、
あれの中身は参考にして良いようなものなんでしょうか…。

418 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 16:27:40 ID:???
>>417
宮崎駿の「泥まみれの虎」大日本絵画社発刊 ¥2,500
割りとオススメ。

419 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 16:27:50 ID:???
>>409
スプリガンのガイアw

420 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 16:38:39 ID:???
>>417
イラストは好みが分かれるところだが、本文に関してはさほど問題はない>萌えよ!

421 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 17:17:01 ID:???
>>417
ルクレルクについての記述がちょっと違うらしいけど(戦車はよく知らないのでなんとも)
それ以外は戦車の歴史と構造、運用してる国の思想やらの説明がちゃんとされてるよ
あと戦闘車両全般についてもそこそこ濃く説明されてる

422 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 17:28:03 ID:???
>>409
ガンバのノロイ
死に様もすごいしな

423 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 17:44:25 ID:???
>>417
「萌えよ!戦車学校」は二巻目がお勧め。一巻目よりも各国の戦車運営について濃い。

424 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 18:26:48 ID:???
>423
やべえよ欲しくなってきた

425 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 19:01:23 ID:???
しけたさえ描いていなければ…。

426 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 19:03:34 ID:???
自営業閣下が描けばよかったのに。
何?
題名を変えなきゃならん?

427 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 19:05:17 ID:???
>>426
「濃ゆい!戦車学校」とかか?

428 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 19:12:00 ID:???
>>425
そうだな。
せめて「鋼鉄」の電波っぷりを知らなければもう少し気分良く眺められたかも知らんが…。

429 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 19:43:23 ID:???
>>426
「バウアー!戦車学校」になるのか

430 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 19:44:49 ID:???
俺の戦車学校を舐めろ!

431 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 19:50:04 ID:???
「ティーガーフィーベル」があるじゃないか>自営業閣下

よし乗れ!教育してやる!

432 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 19:59:06 ID:???
>>409 GPMの???(←本当にこういう正式名称)

433 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 22:43:36 ID:???
>>409
ザ・ボス

434 名前:名無し三等兵 :2006/06/11(日) 23:53:05 ID:???
>>409
鋼のトウノ

435 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 00:06:29 ID:???
>>409
フリーザ様

436 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 14:15:21 ID:???
軍板では最近ドラコンが流行ってるのか

437 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 16:12:11 ID:???
そういやここ4年ほどゴルフクラブに手すら触れてないなあ
昔ちょっとやってたけど

438 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 18:58:06 ID:clkaCl6d
砂漠にある、数基のSAMやAAAに囲まれ、滑走路には
MiG-29が3機ほどすぐ離陸できる状態の敵空港を
航空兵力を使って落とすには、どうすればいいですか?
兵力配置や保有数の関係で地上戦力は
この戦地には投入できません。

私としては、まずMiG-29に対してF-15を差し向け、
その15分ほど後に対地攻撃用でF-15Eストライクイーグルを、
そして後方でB-52を数機待機させておこうと思うのですが。
ただF-15Eをトーネードにしようか、それともF-16にしようかで
迷っています。

439 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 19:11:07 ID:???
ルーデルをA-10に乗せて差し向ける。

440 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 19:11:48 ID:x5EpBO91
>>438

 スタンドオフミサイルで滑走路耕してあぼーん。

441 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 19:13:20 ID:???
>>438
SAMサイトを無力化した後に高高度から滑走路をあぼん、不安であればMiGも地上撃破
まあ一番安全なのは巡航ミサイルでブッ飛ばす事だが


どんな機体にするかは個人の趣味、もちろん上記のような制圧作戦を行えるのは某国しかないが

442 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 19:15:37 ID:???
レーダーとSAMと滑走路を、トマホークあたりで潰してから、爆撃すりゃいい。
それか、大地震か隕石落下を待つ。

発電所潰して電力供給を止めるのはありかな?
水質汚染で水を飲めなくするとか。

443 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 19:39:08 ID:???
B-52が使えるぐらいだったなら、トマホークで空爆の後、残存勢力をF-15で叩くってのも手だが。

444 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 20:02:39 ID:???
何度もいうが、敵の戦闘機は滑走路にあるうちに潰すのが基本中の基本
ファイタースイープをやろうなんて無能を自白しているようなもん

445 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 20:59:04 ID:???
F-117でSAMと防空指揮所を潰して
低空侵入したF-15Eが滑走路とMIGを潰す

446 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 21:08:02 ID:???
>>444
六日間戦争の頃なら話は別だろうけど。

447 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 21:14:41 ID:???
>>446
おまい、湾岸とかイラクとかいう戦争があったのを知らないのか?

448 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 21:16:30 ID:???
湾岸戦争のときは、イラク空軍機は離陸した瞬間から
AWACSに把握されていたそうだ
悲しすぎる

449 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 21:21:31 ID:x5EpBO91
>おまい、湾岸とかイラクとかいう戦争があったのを知らないのか?

 自慢のシェルターの中で誘導爆弾に潰されていくMigたちは悲惨だったね。

450 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 21:26:26 ID:???
>>449
そーいや戦後、シェルター造ったフランスの土木会社に返金要求してたな
金は取り戻したんだろうか

451 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 21:26:40 ID:???
>>447
や、時代は変わるもんですなあ…

452 名前:名無し三等兵 :2006/06/12(月) 21:33:55 ID:???
なんだか無駄に意地っ張りがいるみたいだな

453 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 00:47:25 ID:???
>>450
無理じゃないか。所用性能が要求性能を満たさなかったらともかく。
アメ公に狙われたら大深度地下でもやばい(w

454 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 01:06:36 ID:???
332です
遅くなりましたが答えてくださった方ありがとうございました

455 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 03:49:26 ID:n+Wg1pd7
「大和対こんごう」では大和中破〜大破でこんごうの優勢勝ち、というような結論だったと思いますが、
それでは大和対スラヴァ級はどうでしょうか?

456 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 04:34:24 ID:???
上構を破壊したところで、戦艦は中々沈まないだろうさ

457 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 04:40:27 ID:???
>455 それは大和が課せられている任務しだいかも。

レイテ沖海戦のときの日本海軍空母機動部隊みたく囮であったなら
スラヴァを釣り出した大和の勝ちと言い張ってみるテスト。

458 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 05:57:07 ID:???
スラヴァだろうがクリヴァクだろうが、戦艦の主砲の射程外からSSMを叩き込める以上
結果はそう変わりません。

459 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 08:33:31 ID:Ih44+2x2
質問です。
補給戦を舞台にしてSSを書こうとしてるのですが、
輸送艦スレが落ちてるみたいですのでこちらで聞きます。
1、日本軍が徴用した輸送船には電探、ソナー等は付いていたのでしょうか?
ある程度は調べたのですがどうも電探はついてはいないようですが、確信が出来ないので
聞きます。

2、B-25を使用した南シナ海での日本輸送船襲撃についてなのですが、出撃基地は
中国内陸なのかフィリピンその他なのか、どこからでしょうか

460 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 09:32:15 ID:???
1、たしか一隻、レーダー積んだのがあったはず
ソナーはない
駆逐艦すらない
2、あそこらへんにいっぱいある島々の基地
中国でもヒィリピンでもない

461 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 09:40:00 ID:Ih44+2x2
>>460
1、についてですが、なんて名前の船でしょうか?
民間徴用船に電探付いてる船が一隻でもあったのか。 

基本的に護衛艦艇少ないとか
空母つけてても夜に襲撃されてあぼん、とか泣けてくる・・・

462 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 09:58:07 ID:???
>>461
海上護衛戦にでてきたと思う
おれは暗記の神さまじゃないんで細部まで記憶してるわけじゃない


463 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 14:42:56 ID:???
暗記のジン参謀がいらっしゃったようだが、もう帰ったらしい

464 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 17:29:26 ID:???
ドイツ製の電探を積んでたんだっけか

465 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 17:31:27 ID:???
潜水艦で持ってきたやつか?

466 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 22:28:41 ID:???
>>464
たしか試験的に積んでいた。
モデルグラフィックスで連載している日本の輸送船を紹介する頁にあったと思うが―

467 名前:名無し三等兵 :2006/06/13(火) 22:32:53 ID:???
末期の輸送作戦はことごとく悲惨なことになっているからな…

戦後まで誰にも知られずに沈んだ船団の話なんて、本当に涙なくして語れん。

468 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 00:36:22 ID:2FPAF1yw
昨日W杯の裏番組としてひっそりとやっていた映画「突撃せよ浅間山荘事件」について
質問です。

作中で機動隊が使ってた装甲車は過激派の使う口径不明のライフルの弾をガンガン
弾き返していましたが、実際の警察の使っていた装甲車の防弾能力はどのくらい
だったのでしょうか・・・?
いくらなんでも民間用のライフルに貫通されたとは思えないのですが、検索しても
日本の警察用装甲車に関するデータが出ないので・・・。

もう一つ、これがメインの質問なんですが、
映画の中だと山荘を包囲して、道に止めた装甲車の前に土嚢を積んで、そこに
警官隊が盾(あの盾の防弾力ってどのくらいなんですかね? 何枚も重ねて使って
ましたが)を立てて身を隠していましたが、なんで装甲車があるのに警官隊は
装甲車の後ろに隠れてないんでしょうか?
どう考えても、無意味な行動だと思うんですけれど。

この話をしたら友人は「俳優が装甲車の後ろに隠れてたら顔が写らないだろ。映画
だからわざとそうしてるんだよ」と答えてくれましたが、映画の中で時々入る当時の
記録映像らしきものを観ても、やはり装甲車の前に警官隊が陣取っています。
何かそうしなければ行けない理由があったのでしょうか?

469 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 00:46:59 ID:U5Ux4bdx
>日本の警察用装甲車に関するデータが出ないので・・・。

 別に他に売る商品じゃないんですからデータなんて公表されるわけ
無いでしょう。

>なんで装甲車があるのに警官隊は装甲車の後ろに隠れてないんでしょうか?

 ライフル弾に堪えられる「特型装甲車」なんて数台しか有りませんし、「カ
マボコバス」だって機動隊員全員が隠れられるほどの数は有りません。

>記録映像らしきものを観ても、やはり装甲車の前に

 多分、装甲車じゃなくて放水車かなんかだと思いますけどね。

470 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 00:57:03 ID:U5Ux4bdx
 失礼、特型装甲車じゃなくて特型警備車でした。「カマボコ」の正式名称
は「警備車」だそうです。カマボコは「投石、火炎瓶対策」程度のハズです


471 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/14(水) 01:12:45 ID:???
以下資料が手元にないため記憶モード。識者の方の訂正・補完を待たれたし。

>>468
当時の警察装甲車両というと、特型警備車(初代)か警備車、あと遊撃放水車ですか。
これらは群馬や長野の県警では未だに現役なので、正確な防弾性能は判らないでしょう。
ただ、特型警備車の装甲は近距離の22口径ライフル弾に耐え、その防弾ガラスは12口径散弾銃の銃撃に耐えました。
盾に関してですが、こちらはライフル弾や散弾銃では貫通するので2枚重ねにして警備を行いました。
(それでも近距離や突入時にはライフルに抜かれた)

472 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 01:15:33 ID:???
無限回廊
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/rengou.htm

このサイトだと、
「ライフル銃が20口径であったことから、警視庁で試射した結果、至近距離では警備用の楯2枚を貫通することが判り、楯は針金で2枚、あるいは3枚重ねることになった」
って書いてある。

NHKのプロジェクトXで放送したときは、
装甲車を盾に警官が接近しようとしたけど、銃撃された装甲車が後退して警官が負傷したとか言ってたような・・・。
これはよく覚えてない。

473 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/14(水) 01:16:07 ID:???
連投失礼。

>>468
当時の警備状況については、映画の原作である佐々淳行「連合赤軍『あさま山荘』事件」等をあたられてはいかがかと。

474 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 01:16:57 ID:???
>>468
いいけどさ。

質問する(わからない)側が
「どう考えても無意味な行動」
とかいう煽りもどきの書きまわしをすると、答える側としては
「手前ぇが解ってないだけで充分意味ある行動なんだよ。
命張ってる奴がそうそう無意味な行動するかボケ!」
ってな気分になる訳だがな。

475 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 01:24:06 ID:???
>>474
それに「それにはこういう意味があるのだ、未熟者めが!」って諭すのが
先輩の余裕ってもんだろ。

上で「そんなもんぐぐって解る訳ないじゃん」とか言ってるヤシもそうだが、
そういう事言うくらいなら黙ってスルーしてな。

お前は質問スレの回答者になるにははまだ早い。
しばらくROMってな。

476 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 01:29:57 ID:???
>>474
煽りと天然の区別がつかない人間が掲示板を利用するのは難しい。

荒らしにレスする貴方も荒らしです。って言葉知らない?
荒らしだと思ったら放置しろ。

477 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 01:34:14 ID:???
質問の内容に連られて浅間山荘事件対策本部指揮所内と化してるな。

統括はオレなんだぞ!

478 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 01:39:56 ID:???
何事もなかったかのように次の質問と前の質問への回答をどうぞ。

479 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 02:09:20 ID:???
>>472
土嚢の積み方が馬出しを作ってなくて苦労したとか
土嚢の影に隠れてたら後ろの警備車両からの跳弾で後ろ傷つくっちまったとか
ライフル弾の他に散弾銃の一粒玉が脅威だったり
初めてのケースだったからいろいろ苦労したみたい

当時の社会情勢も今とは全く違うから・・・内ゲバ、総括、で嫌悪感は広まってたけど
出動してた警官の子供に教員がこいつの親父は悪いことしてると吊るし上げたり


480 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 08:09:29 ID:???
今の韓国みたいなもんか=こいつの親父は悪いことしてると吊るし上げたり

481 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 09:36:21 ID:???
>>468
あー、アン時は一人の巡査が「国民に警察の勇気を示すため」前に出たら、仲間が次々と
出ちゃって幹部も制止しきれなかった
連帯感というか群衆心理というか
事件終了直後の新聞各紙が内幕モノの素材として取り上げていたところをみると、当時も
相当な批判があった行為だったんだと思う

482 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 09:56:56 ID:???
あの当時の警察官はつらい立場だったのは、プロジェクトなんちゃら
でも内情かかれてたけどなあ。国民からは戦前のいめえじで見られ、
サヨ全盛期だけにマジで訳のわからない批判受けてたりしたし

483 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 10:07:10 ID:???
>>480
ケンチャナヨ精神を始め、韓国北朝鮮の欠点のほとんどは日本から輸入移植されたもんだ
日本の嫌韓感情ってのは上流社会に入りたくてマナーを必死に学んだ成金が、かつての
自分を連想させるビンボウ人を毛嫌いするようなもの

484 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 10:26:11 ID:???
軍隊のしごきとかはともかく、ケンチャナヨ的考えは全然関係ないと思うが。
いい加減な仕事をするやつは日本じゃ江戸の昔から排斥されてたと思うし

485 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 10:41:03 ID:???
江戸時代はアルバイター全盛期だぞ
子持ちの大の大人が短期の仕事で糊口しのいでいる。

486 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 10:47:34 ID:???
いい加減なものを作らない、物をきっちり作る人間が尊ばれるという
職人文化は、絶対に江戸期の半島にないと断言できる。
職人そのものがいないと言ってるのではないので、ねんのため。

487 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 11:17:01 ID:???
江戸時代の職人は短期の仕事をときどき受けるだけで食って行けたし、
第二次産業で永続的な勤務先があったわけじゃないし。
アルバイターというよりは、独立した個人事業者って感じだろ。
そういった系譜があったから、戦時中も職工は複数の工場を渡り歩いて
兵器その他の生産計画が狂いまくる一因となった。



488 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 12:50:57 ID:???
職人文化はあったのかなかったのかどっちなんだ

489 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 12:55:56 ID:???
職人文化の定義が必要

490 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 13:24:55 ID:???
「江戸の職人文化」でぐぐってみたぞ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%81%AE%E8%81%B7%E4%BA%BA%E6%96%87%E5%8C%96+&lr=


491 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 18:50:00 ID:Rhw72luc
質問ですが、拳銃程度の大きさの銃で散弾銃用の弾丸をぶっ放すとどうなるのでしょうか?
実際に作った人がニュースになっているんですが。

492 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 18:54:31 ID:???
>>491
散弾銃の発射薬は拳銃のものと同じもの
標準的な12ゲージの装薬量が拳銃の約三倍なので
反動もマズルブラストも約三倍w

493 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 19:04:00 ID:???
>>491
記事を読むと短く切った散弾の実包をカットして使用していたらしいが…
写真を見ると、リボルバータイプ。脇においてある散弾が小さく見えるとは、M500もビックリだなw

494 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 19:30:44 ID:???
>486 それだと九州各地の窯を作った人々ってのは何者だったのか
ということになるけどなぁ。
 昔は西洋の大聖堂なんかも作ったり金集めたり設計変更したり
して100年単位で作ってるらしいからなぁ。職人というのは今のまじめな
3シフト制工場技術者とかは違うかもしれないよん。

495 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 20:14:36 ID:Aap/LXnk
月曜日は日曜日の兄弟さ(以下略
時計と鉄道が揃うまで職人といってもこんなもんだぞ


496 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 20:18:58 ID:???
>>494
宗教に根ざした職人と一般職人は別でしょ。
今でも一流の宮大工は人間の家は作らないらしいから。
戦後凄い苦労したってご本人がおっしゃってたよ。

サグラダファミリア教会みたいに完成まで200年以上
って文化と日本は明らかに違うよ。
まず寄付って文化が無いもの。

でもタイとか香港とかで寺院を見た人には分かると思うけど。
下っ端がした仕事ってそれなりだよ。タイル一つまっすぐに張ってない。
日本人の建築物でありえない雑さだ。近くで見ると日本の便所タイルより雑。
日本人の職人さんは一番下のラインがタイの中より上だと思うよ。
いい加減すれ違いスマソ

497 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 20:29:37 ID:???
>>494 >>486は >職人そのものがいないと言ってるのではないので、ねんのため。
と言ってる訳だが。
優れた仕事に対して正当な評価と報酬を出す顧客に、真面目な職人がついていくのに何の不思議もないと思う。

498 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 20:30:17 ID:QlVG5CJL
ヘルシングというマンガに登場する「最後の大隊」には元ネタのようなものがあるんですか?

499 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 20:31:36 ID:???
ラスト・バタリオンっていう独逸の髭親父の妄想語録から来てるんだよ。

500 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 20:43:04 ID:???
>498 直接的には、落合信彦の 20世紀最後の真実 から来ていると思う。
アルゼンチンにナチスの残党がいて勢力保っててエスタンシアとか
いうところに巣くっているという筋書きだった。

501 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 20:44:57 ID:???
>>498
ヒトラーが最後に行ったラジオ放送でも「ラストバタリオン」とか言ってたりする

502 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 20:54:35 ID:???
ラストって英語で?

503 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 21:31:24 ID:???
レツト・バタリヨン

504 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 21:54:53 ID:???
日本の鎧甲冑って、目立つとどういう理屈でアピールできるのかよく分からないんだけど、
詳しく解説しているサイトとかないかな?

書類とかで管理してなかったのか?

505 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 22:00:33 ID:???
>>504
・目立たないと指揮官の位置がわからない
・目立たないと硝煙で不明瞭な戦場で指揮がとれない
・目立たないと戦果を挙げても後で難癖つけられるかもしれない

506 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 22:01:20 ID:???
戦国時代はもとより日本における大規模戦闘、所謂合戦において目立つ出で立ちの武将が居る事は重要な要素
武将の采配で各部隊が行動するから、采配を振るう様子が見えない事には戦に成らなかった。

507 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 22:02:47 ID:???
>>504
戦場で目立てば十分アピールになると思うが?
ついでに名乗り上げたりするしな

508 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 22:03:55 ID:???
「我こそはー」とかやってるうちに撃たれるようになったがなw

509 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 22:05:35 ID:???
日本の鎧甲冑だけじゃない。
30年戦争から南北戦争あたりの軍人が滅茶苦茶に目立つ格好してるのは、そもそも目立たないとどこにいるのか判らなくなるからだ。無煙火薬の発明で変わったけど。

510 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 22:07:13 ID:???
黒色火薬で一斉射すると、とたんに視界不良になるわな

511 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 22:13:46 ID:???
戦国時代の合戦だと、死ぬ場合も目立って死ぬ必要が有るんだ罠
主君や周囲が遺族の世話すんのは、勇敢に戦った事実が前提だから

512 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 22:52:41 ID:???
>>504
こことかどう?
ttp://www.m-network.com/sengoku/senmark.html

513 名前:名無し三等兵 :2006/06/14(水) 23:42:50 ID:???
トリビアのあの兜ってそんなにマイナーなのかな?

地元じゃお菓子まで売ってる有名な兜なんだが・・・。

514 名前:名無し三等兵 :2006/06/15(木) 01:27:10 ID:???
いやー「花の慶次」とか読んでた20代〜30代なら
何を今さら…って感じだった

515 名前:名無し三等兵 :2006/06/15(木) 16:23:04 ID:Cxw61Awy
F-4→F-16→F-15
こんな感じの機種転換を1人が短期間で行うのは可能でしょうか?

機種転換には普通どのくらい期間がかかるんでしょうか?
F-4→F/A-18とかF-4→F-16といった機種転換にはどのくらいかかっていたでしょうか?

516 名前:名無し三等兵 :2006/06/15(木) 17:16:57 ID:???
如何に短期間で機種転換が可能であったとしても一度に一機種にしか搭乗出来ないし、操作を覚えきれない
軍用機の機種毎の操作系の差異をなめてはイケナイよ。

517 名前:名無し三等兵 :2006/06/15(木) 17:19:48 ID:???
同機種であるF/A-18DからF/A-18E/F に配置転換されるだけでも
結構な時間を訓練するしな

518 名前:名無し三等兵 :2006/06/15(木) 17:40:23 ID:???
>>517
ちょっwwww
おまっwwwwww

519 名前:名無し三等兵 :2006/06/15(木) 22:16:26 ID:???
>>515
つーか、そんなに頻繁に機を変えてたら、いつまでたっても必要な技量に達しないでしょうが。
車乗り換えてるのとは訳が違う。

520 名前:515 :2006/06/15(木) 23:12:26 ID:Cxw61Awy
F-4のパイロットだった主人公が開戦後に新型機に機種転換して戦うっての考えたんですけどきつそうですね。

ありがとうございました。

521 名前:名無し三等兵 :2006/06/15(木) 23:23:18 ID:???
>>520
エースコンバットベース? まあそんへんは嘘ついてもいいような気がしなくもないけどな
機種転換訓練やってるシーン入れるとかすればいいわけだし

522 名前:515 :2006/06/15(木) 23:38:37 ID:Cxw61Awy
>>521
普通の空軍の話ですよ。
F-4からF-16に機種転換が進んでいる時期に戦闘が始まって、
主人公はF-4の部隊はF-4のまま出撃。戦争中にF-16に機種転換。
1ヶ月くらいで終わる戦争を考えてるので機種転換のシーン入れても不自然になりそうなので、
あきらめます。

523 名前:名無し三等兵 :2006/06/15(木) 23:41:45 ID:???
>>522
湾岸ではA-7からF/A-18に機種転換中の部隊があったんだがA-7で出撃してた

524 名前:515 :2006/06/15(木) 23:51:30 ID:Cxw61Awy
>>523
じゃあ、ずっとF-4か、F-16に更新済みにしときます。

ありがとうございました。

525 名前:名無し三等兵 :2006/06/16(金) 02:59:56 ID:PcIP3TIC
映画「セーラー服と機関銃」で薬師丸ひろ子が乱射していた機関銃は
M3グリスガンという銃だそうですが、スチル写真などで随分大きく
見えるのは持っている薬師丸ひろ子が小柄な人だからですよね?

現実としてあれくらいの体格の女の子が撃ったら、支えきれるもの
なのでしょうか?>反動

526 名前:名無し三等兵 :2006/06/16(金) 04:33:25 ID:???
>>524
機種限定をとるだけなら通常3日から一週間だ
もちろん「手に入れた」状態になるまでには2、3年かかっても不思議じゃないけど


527 名前:名無し三等兵 :2006/06/16(金) 05:09:03 ID:???
>>525
素人は無理。訓練した女の子なら撃てる。当たるかどうかは別。
男だけど実射動画があるんで見てみ。
http://www.blackrivermilitaria.com/Hanson2004/M3.mpg

528 名前:名無し三等兵 :2006/06/16(金) 09:25:56 ID:???
96式戦から零戦11型〜零戦21型〜雷電って言う人間も居るけどなあ

529 名前:515 :2006/06/16(金) 11:32:47 ID:CwLIJOah
>526>528
3日から1週間・・・結構短いですね。
その海軍のパイロットみたいにやはり個人差があってその間に使いこなせるようになる人もいれば、
何年もかかる人もいるということでしょうか?


530 名前:名無し三等兵 :2006/06/16(金) 13:56:55 ID:???
>>529
機種限定付与、機種転換訓練ってのはとりあえず機のシステムを覚えて
安全な飛行と離着陸ができるようにするってもん
前の機と特性が似ていて、技術進歩のギャップが少なければ習熟は早い
だろうし、F-4とF/A-18みたく操作概念を根本から変更されちゃったりした
日にゃとんでもない時間がかかるだろう

F-22に乗る元F-15乗りは大変だろうなぁ

531 名前:名無し三等兵 :2006/06/16(金) 16:12:19 ID:???
>530
でもシミュレータで済ませちゃうんだろ>ラプタソ

532 名前:名無し三等兵 :2006/06/16(金) 16:19:15 ID:???
>>531
飛ばせるようになる まではシミュらしいけど
そっから先はやっぱり実機を飛ばさないとダメっぽいぞ

533 名前:名無し三等兵 :2006/06/16(金) 20:33:13 ID:???
>>532
イージー・トゥ・フライ、ハード・トゥ・コンバットってやつだね

534 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 14:40:41 ID:???
昔、メタルマックス2というRPGに48ミリ砲という装備がでてきましたが、
この元ネタとなった砲に心当たりがある方はいませんか?
元ネタがわかりやすく、数字的にきりのいい50ミリではなく
48ミリを選択した理由がいまだにわかたらんのです

535 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 14:48:21 ID:???
砲の口径はキリの良さで決めるもんじゃないからな。
2ミリ直径が広がれば面積がどれくらいになるか
押し出す砲弾の質量がどれだけ増えるか
その砲弾を押し出す火薬の量がいくら増えるか
その火薬の爆発に耐えうる材質の砲身を製造できるのか

いろいろあるだろ

536 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 15:13:25 ID:???
>>535
いえ、そういうことではなくてですね
単純に元ネタが知りたいんですよ

537 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 15:17:43 ID:???
メタルマックス2の開発者が「適当に考えました」って言ったら終わりじゃね?

538 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 15:21:15 ID:???
>>534
クレアテックだかサクセスだかのBBS(あるか知らんが)
で聞いた方が確実な希ガス。俺らがなんか言っても結局推測にしかならんし。

539 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 15:51:27 ID:???
インチ換算でもメートル換算でもない変な基準の
砲って探せば結構あると思うが

540 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 16:30:17 ID:???
単に工作機械の問題だと思うんだが…違うか?

541 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 18:06:00 ID:???
メタルマックスは88mmじゃなくて90mmだから萌えねー

542 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 22:23:08 ID:+96SL0Qt
地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第6世代型恒星間航行決戦兵器バスターマシン7号

の英訳する場合、

直掩部隊はCAP(Combat Air Patrol)が直掩機である事から、Space Patrol Fleetで

The imperial earth space force, (←これは日本帝国海軍が Imperial Japan Navy)
under the direct control of the solar system space patrol fleet,
6th generation interstella cruise decisive weapon, buster machine No. 7.

でしょうか?

543 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 22:38:31 ID:???
>542 the Imperial Earth Space Command,
the Solar System Combat Space Fleet,
"decisive" 6th generation interstella cruise weapon,
"buster machine, No.7"

かなぁ、適当なりよ。

544 名前:名無し三等兵 :2006/06/17(土) 23:32:24 ID:???
>>536
あのげゲームに出てくる兵器の設定はかなりいいかげん。

あえて言うなら現実世界には47mm砲というものがある
(ソビエトや日本で使用)ので、そこから来てるのかも。

545 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 04:31:12 ID:???
>>542
Top2の唯一のfansubのは

Terran Imperial Space Fleet, Solar System Direct Assistance Battalion Attache,
Sixth Generation Interstellar Cruising Decisive Weapon, Buster Machine No.7!

こうだったけど、直掩を直援と思ってるっぽい
アメリカ人は英語が上手いけど日本語のヒヤリングがダメだ

546 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 11:51:50 ID:AsbV+P2A
ソ連の原潜がアメリカのフリゲートを撃沈するシーンを書きたいんですけど、
魚雷何発ぐらい撃って、何発ぐらい命中させるのが確実で、自然でしょうか?

ソ連の原潜はヴィクターV級、アメリカのフリゲートはノックス級で。

547 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 11:57:14 ID:???
核魚雷一発、これで確実だな

548 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 12:04:43 ID:AsbV+P2A
>547
まあ、それはそうでしょうけどw
普通の魚雷ならどうでしょう?

549 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 12:22:39 ID:???
1目標に2発撃つのが普通では無いか。
当たればノックス級程度は一発でキールがヘシ折られて轟沈だろう。

ttp://clip.break.com/dnet/media/content/howtoblowupaboat.wmv
とりあえず参考動画でも

550 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 12:41:00 ID:???
>>549
何やらくそふざけた曲がかかってるが、映画なのか??

551 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 13:00:59 ID:???
ただのMADでしょ

552 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 13:18:02 ID:???
「沈黙の艦隊」ではアスロックが設定深度で爆発するみたいになって多様に思うのですが、
本当のアスロックの弾頭は核爆雷かホーミング魚雷で、
ホーミング魚雷のほうは設定深度で爆発ってことはないですよね?

553 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 13:21:17 ID:???
>>552
貴方は多分ボフォース対潜ロケットとアスロックをごちゃ混ぜにしていると思います。
アスロックはロケットの先に誘導短魚雷が装備されており、ボフォース対潜ロケットは
多数を目標周辺にまとめて発射し、設定深度or目標に当たると爆発します。

554 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 13:23:59 ID:???
>>552
核弾頭のアスロックは「サブロック」

555 名前:552 :2006/06/18(日) 13:29:48 ID:???
>>553
ですよね?
設定深度で爆発してたのは対潜ロケットだったかもしれません。

>>554
それは原潜が装備してるやつじゃないですか?

556 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 13:41:32 ID:AsbV+P2A
>>549
動画見ました。1発(?)であんなになりますか。
ありがとうございました。

557 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 17:20:13 ID:Q1zO0R89
誘導されてきました。
開戦当初のレーダー網や防空火器破壊にはF-16が差し向けられる
ことは多いのですか?F-16は爆撃任務では重宝しているそうですが
私が司令官ならば危険性や任務を確実にするためにF-16よりも
性能の良いF-15Eを差し向けたいと考えるのですが。

558 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 17:51:44 ID:???
F-15E装備の部隊が潤沢に有ればな

559 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 20:32:23 ID:???
カルバリン砲で人間撃ったらどうなる?
……って前にも似たような質問あったっけ?

560 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 21:18:58 ID:???
弾種と装薬量と距離による。
それともカルバリン砲で人間を撃ち出すというそれなんて南斗人間砲弾?

561 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 21:21:40 ID:???
カルバリン砲で人間撃てる……か?
モンス・メグとかならまだしも。

562 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 21:59:47 ID:???
いやつーか当時の密集陣形に向かってドカドカ撃つのがカルバリン砲じゃないの?

563 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 22:52:06 ID:???
>>557
F-15Eの装備機数は少ないから、当然「何でもF-15E」という訳にはいかない。

あなたの質問の中に答えが含まれているのだが、
「より優先度の高い目標により高性能な機材を振り向ける」。

そもそも数の上ではF-16が主力機なのだから、出番が多いのも当然の事。

564 名前:名無し三等兵 :2006/06/18(日) 23:10:52 ID:???
F-16CJならばワイルドウィーゼルに対応した部隊が乗ってて
機材装備もそれ向きに整えられているはず。

565 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 00:31:13 ID:???
>>559
それバカレンじゃないのか?違ったらスマン。
1.5インチ(無反動)カルバリン砲が膝下の機械鎧に仕込まれてるスリ女がいたよな。
主人公達に予備動作なくぶっぱなしたやつ。
主人公の後ろの町がどうなったのか激しく心配したよ。

566 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 00:42:08 ID:???
>>560
人間を「撃ち出す」のか?

質問文だと人間に向かって人間を撃つんだと思ったけど。
559どっち?

567 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 00:43:05 ID:???
どう転んでも人間砲弾かよw

568 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 11:41:37 ID:???
1.砲弾を人間に向けて撃ったとき
2.砲弾を砲弾に向けて撃ったとき
3.人間を人間に向けて撃ったとき
4.人間を砲弾に向けて撃ったとき

の全てを検証すればいいんじゃないか?

569 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 11:55:17 ID:???
>>568
砲で人間を撃った(殴ったor投げつけた)場合が抜けている。

570 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 12:04:04 ID:???
5.砲台を人間に向けて撃ったとき
6.砲台を砲弾に向けて撃ったとき

か。というかさすがにふざけすぎ?

571 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 12:18:42 ID:???
砲台って台座だよな?
砲身も仲間に入れれw

572 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 14:24:13 ID:???
>>557
F-16CJは「開戦当初のレーダー網や防空火器破壊」に対して
F-15Eよりも任務を確実にするための装備を搭載したワイルドウィーゼル機

「数は少ないが性能の高いF-15Eになんでもやらせる」というわけではなく
「最も多い機体の一部を改良してやらせる」ほうが効果的
といっても米軍だからできる贅沢な運用方法なので
F-15Eしかないのであればそれを使うしかない

573 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 19:12:57 ID:AwNrIhap
駐屯地と基地の違いがよく分かりません。
まったく別物と考えるべきですかね?
たとえば、駐屯地にジープが近づいてくるシーンで「この基地の方へジープがやってくる」みたいに書くとおかしいですか?

574 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 19:14:02 ID:???
陸自の基地を駐屯地と呼ぶ、くらいで

575 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 19:26:07 ID:???
初心者スレから転載
こういうことに関して緑は信用できると思う。
632 :名無し三等兵 :2006/06/18(日) 11:05:52 ID:AsbV+P2A
米軍の基地の名前の付け方について教えてください。
キャンプ○○とか○○基地という基地の名前は言い方の違いで、同じですか?
それと、↑の○○に入るのは活躍した軍人の名前か、基地の場所の地名だけですか?


633 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/18(日) 11:08:19 ID:AI2cem+4
>623
キャンプは、駐屯地
基地は基地

キャンプハンセンは、ハンセン駐屯地→人の名前
嘉手納基地は、嘉手納基地だろ。

陸軍や海兵隊のように「その場所で任務達成する部隊」でないのがおるのが、駐屯地だ。


576 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 19:42:21 ID:???
科学特捜隊とウルトラ警備隊とMATと(ry
横並び行政は許せませんね!!!1!!!!

577 名前:576 :2006/06/19(月) 19:43:25 ID:???
ごめん、誤爆。orz
とりあえずスカイドンに踏まれてくる。

578 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 20:02:44 ID:???
>>577
結成されてた年代が全然違うじゃん。

科学特捜隊は2000年代、ウルトラ警備隊は1980年代、MATは1970年代だぞ。

579 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 20:14:46 ID:???
何その劇中でも無視されかけてる設定

580 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 20:22:52 ID:???
霞ヶ関ビルに登ったシーボーズに
「あぁっ完成したばかりの日本初の超高層ビルがっ」
と叫んでたりしたからな・・・。

自分たちで作った設定忘れんなよとw

帰りマン以降は単純に面倒くさくなってるだけだと思う
>放映年と設定年代が同じ

581 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 20:32:37 ID:???
「ウルトラマン」の防衛隊は設定年代が21世紀なのに
セイバーや61式戦車やらシャーマンを使っていたりする。

まぁあの世界はきっと冷戦が早期に終結して平和なのであろう。

582 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:08:30 ID:V31b+K2k
高精度の赤外線SAM、AAAが多数配置され、戦車、攻撃ヘリが数機あり
迎撃用の戦闘機が数機発進可能な状態にある小さい孤島があり
こちらはF-14、A-6を積んだ空母で、敵もこちらに気づいてます。
この島を叩くには、普通まずF-14で敵機を迎撃してからA-6で
SAMやAAAを叩くわけですか?
なおトマホークはまだ実用化されてないものとします。

583 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:10:33 ID:???
>>582
迂回する。
補給を絶つ。

584 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:10:37 ID:???
>なおトマホークはまだ実用化されてないものとします。
ハァ?頭大丈夫?

585 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:11:58 ID:???
単艦で行動する空母と申したか

586 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:12:16 ID:V31b+K2k
>>584
ここは創作スレなのでそれもありかと・・・

587 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:12:42 ID:???
>>582
トマホークは70年代前半に開発されたんだから
F−14が出てくるような状況で実用化されていないつうのはなんか変だぞ?

 敵の戦闘機が夜戦不可なら夜間に接近して、空母随伴艦の艦砲射撃で潰す

588 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:12:45 ID:???
>>584
元はコレw

901 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2006/06/19(月) 20:59:43 ID:V31b+K2k
高精度の赤外線SAM、AAAが多数配置され、迎撃用の戦闘機が数機発進可能な状態にある
小さい孤島があり、こちらはF-14、F/A-18Eを積んだ空母で、敵もこちらに気づいてます。
この島を叩くには、普通まずF-14で敵機を迎撃してからF/A-18EでSAMやAAAを叩くわけですか?

904 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/06/19(月) 21:03:02 ID:???
>>901
そこら辺は、指揮官の考え次第です。
空母に随伴するイージス艦などのトマホークで叩くのが第1撃かもしれません

589 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:12:47 ID:???
IRBM乱れ打ち

590 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:12:52 ID:???
>>583
リデル乙

591 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:13:57 ID:???
ついでにこれもw

903 名前:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k [] 投稿日:2006/06/19(月) 21:02:42 ID:UNyRJAiY
>901
なあ・・・

要撃機しかいないなら、小船で空母に乗ってる海兵隊でも送り込んで占領すりゃええんでねえの?(笑)

あんた、もしかしてあほだろ。

905 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2006/06/19(月) 21:03:49 ID:V31b+K2k
>>903
書き忘れました。島にはT-72クラスの装甲車輌、攻撃ヘリが
1、2機存在します。

592 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:14:10 ID:V31b+K2k
>>587
では、F-14じゃなくてF-4ということでお願いします。

593 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:15:35 ID:???
トマホークが無いならV1乱れうちでいいじゃん

594 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:15:39 ID:???
トマホークで叩かれるのが嫌だから実用化されてないことにしたのか。
自分の中で筋書きが出来上がってるのなら何でこんなとこ来るの?

595 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:16:14 ID:???
教官、質問があります

1 その島の早期警戒能力
2 赤外線SAMの性能諸元
3 AAAの諸元
4 兵力
5 地形、面積
6 飛行場の規模、航空管制能力、防護施設等
7 戦闘機の種類、稼動率、性能諸元
8 その他兵器の種類、数

何もわからないのであれば、その想定を出した教官は腹を切って死ぬべきです

596 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:16:34 ID:???
なんだかなぁ…トマホークが使えなくて、意地でも航空機で制圧しろつーのがなんとも…

乗ってやるとすれば、まず、初撃はA-6に搭載したレーダー波誘導弾でねえの。

597 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:16:34 ID:???
設定の後出しジャンケンと申したか

598 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:16:42 ID:???
トマホークが無いならポラリスぶちこめばいいじゃない

599 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:18:38 ID:???
>では、F-14じゃなくてF-4ということでお願いします。
後付けキタコレw

600 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:19:02 ID:???
何の為にそんな孤島を単艦の空母で〆ないといかんのだろうね?
佐官以上は首吊って死んだほうがマシだぜw

601 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:19:42 ID:V31b+K2k
1 その島の早期警戒能力:レーダーは防空火器に囲まれた中心にあります
2 赤外線SAMの性能諸元:凄いです
3 AAAの諸元:ちょっと凄いです
4 兵力:小さい島なので大したもんじゃないです
5 地形、面積:日本の御蔵島くらいということで
6 飛行場の規模、航空管制能力、防護施設等:小さい滑走路が中心に
7 戦闘機の種類、稼動率、性能諸元:MIRAGE F1が数機ということで
8 その他兵器の種類、数:これだけです

602 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:21:05 ID:???
お前は稼働率という単語を調べてから書き込めと(ry

603 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:21:20 ID:???
>>582は空母を随伴艦なしで投入するつもりなのかw
マジでその指揮官(>>582)は死んだ方がいいなw


604 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:21:40 ID:???
>>601

教官、それでは腹を切ってください


605 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:21:55 ID:???
もうポラリスでいいじゃん
別に島を攻略する必要性なんかこれっぽっちも無さそうだし。

606 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:22:51 ID:???
>>601
お前、そんな曖昧な情報を基に出撃させるのかよw
マヌケな>>582の部下が可哀想過ぎる。

607 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:23:52 ID:V31b+K2k
戦艦、駆逐艦は撃沈された、又はこの島の攻略に
数が間に合わないものとします。

608 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:23:52 ID:???
>>601
その島にどうしても攻略しなければならない目標がなければ
海上封鎖して兵糧責めだろうな。


609 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:24:45 ID:???
>>601
2とか3とか実在の兵器でないのなら
実在のもので近いのでもあげてくれないと何とも。
4とか部隊規模でもい言ってくれればいいのに。

後付のために曖昧にしているととられるぞ、
と好意的に解釈

610 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:24:57 ID:???
>>607
俺はやさしいから最善の策を教えてやる。

可及的速やかに母港へ帰れ。

611 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:25:19 ID:???
てやんでぇ!
そんなグルグル回る島なんか要らねぇや!w

つ 核弾道弾

612 名前:573 :2006/06/19(月) 21:26:05 ID:AwNrIhap
次の質問に移っている中、申し訳ありませんが、確認を。

陸戦部隊が待機する基地が駐屯地、
陸戦部隊の防衛拠点や軍用機の飛行場が基地、
駐屯地は基地の1種ということで大丈夫ですか?

613 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:26:32 ID:???
>1 その島の早期警戒能力:レーダーは防空火器に囲まれた中心にあります

それは能力じゃなくて、位置です、答えになっていません

>2 赤外線SAMの性能諸元:凄いです
>3 AAAの諸元:ちょっと凄いです

そんな情報しかわからない馬鹿は即座に海に放り込め

>6 飛行場の規模、航空管制能力、防護施設等:小さい滑走路が中心に

答えになっていない

614 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:26:51 ID:???
>戦艦、駆逐艦は撃沈された、又はこの島の攻略に
>数が間に合わないものとします。

教官殿…「戦艦」というのはともかく…
自分には、随伴艦が撃沈されてなおもこの島の攻略に固執する指揮官の存在が信じられませんし、
空母は数が間に合うというのも信じられません。

615 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:27:08 ID:V31b+K2k
この島ではスカッド改良型の核ミサイルが今にも発射
されようとして、一刻を争う事態とします。

616 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:27:39 ID:???
>1 その島の早期警戒能力:レーダーは防空火器に囲まれた中心にあります
自分はレーダーの配置を聞いているのではありません!

>2 赤外線SAMの性能諸元:凄いです
現場に赴く兵士として具体的な回答を要求します!

>4 兵力:小さい島なので大したもんじゃないです
現場に(ry

>5 地形、面積:日本の御蔵島くらいということで
で、地形は?

>6 飛行場の規模、航空管制能力、防護施設等:小さい滑走路が中心に
中心に何?

>7 戦闘機の種類、稼動率、性能諸元:MIRAGE F1が数機ということで
稼働率は?

>8 その他兵器の種類、数:これだけです
ホントかよ・・・


617 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:27:56 ID:???
もうね、AceCombatでもしてろと。

618 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:28:34 ID:???
>>612
駐屯地=仮設基地 と認識しとけばOK。

仮設であってもずっと使うこともある、ってことで。 

619 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:28:38 ID:???
>>615
矛盾しとるぞw
>8 その他兵器の種類、数:これだけです

620 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:28:39 ID:???
核ミサイル基地でその配備かよ

おめでてーな

621 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:29:26 ID:???
>>615
その場合は多分潜水艦が弾道ミサイルを撃ち込むと思うよ。

622 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:29:29 ID:???
>>615
8 その他兵器の種類、数:これだけです
8 その他兵器の種類、数:これだけです
8 その他兵器の種類、数:これだけです
8 その他兵器の種類、数:これだけです
8 その他兵器の種類、数:これだけです
8 その他兵器の種類、数:これだけです
8 その他兵器の種類、数:これだけです

623 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:29:35 ID:???
いくらなんでもこんな回答しか出来ないんじゃあ、島攻略する前に自軍で反乱が起きるなw

624 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:30:13 ID:???
>>615
>>611

625 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:30:48 ID:???
>>615
OK
改オハイオ級からトマホークを撃ち込みましょう。
なに?それも数が揃わないって?

じゃあ米本土からミニッツマン。

なに?ミニッツマンもない?よく探せ!

626 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:30:50 ID:???
核弾頭!
 核弾頭!

627 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:31:04 ID:???
>>621
つうかスカッドの射程内に陸地があるってことなんだから、そこに
ランスかサージャントでも持ち込んで先制核攻撃すればいいべ。

628 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:31:28 ID:???
>>612

違います

陸上自衛隊の部隊等が所在するのが駐屯地です

629 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:32:09 ID:???
↓ 馬鹿の「核弾頭はこの世でその孤島にしか無いものとします」発言 ↓

630 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:32:12 ID:???
落語ネタの>>611が真理っぽい件。

631 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:33:12 ID:???
>>612
仮設基地=駐屯地

でも日本の場合事実上、常設の仮設基地=駐屯地

632 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:33:17 ID:???
次に予測される設定

自軍の核ミサイルは全て故障で発射できないとします。
or
自軍の核ミサイルはまだ実用化されていないものとします。

633 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:34:30 ID:???
つーかこのスレは作品の描写に関する質問や「これって大丈夫ですか?」って確認するスレだろ、
最初からそうしたいなら態々確認する必要なんて無いだろ

634 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:34:52 ID:???
緑の回答の「海兵隊が小舟で占領」でいいんじゃね?

後付設定は全て無かったことにするという後付設定

635 名前:573 :2006/06/19(月) 21:35:30 ID:AwNrIhap
>>618>>628
分かったような気がします。ありがとうございました。

636 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:35:40 ID:???
全てコード世界だったという後付け設定

637 名前:573 :2006/06/19(月) 21:36:26 ID:AwNrIhap
>>631
ありがとうございました。

638 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:36:54 ID:???
そろそろアホ指揮官>>582が逆ギレします

639 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:37:05 ID:???
>>636
それなんて孤島要塞2006?

640 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:39:17 ID:???
>>639
イワン砲がこちらを狙っているものとします。

641 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:41:52 ID:???
>>640
電脳神様にお神酒のウォッカを捧げてください

642 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:42:30 ID:bjauafFE
質問も悪いよね。
トマホーク実用前の1970年代に、米空母機動部隊が防空網の整備された敵基地に空爆を仕掛ける場合、
攻撃の手順はどのようになるのでしょうか、って聞けばみんなもう少し親切だったと思う。
で、付帯条件に
・防空網はSAMと邀撃機です
・米空軍は周囲に基地を確保できなかったため出撃できなかったとします
・一定の陸上部隊も配備されています

つー感じかな。
念のためIDだしとくわ。

643 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:42:46 ID:???
作者は荒巻先生ではないものとします

644 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:42:49 ID:???
島にウォッカはないものとします。

645 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:43:27 ID:???
後書きは半分以上とします。

646 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:43:32 ID:V31b+K2k
核ミサイルという設定は間違いです。なかったことにしてください。
要人がとらわれていて、事態は一刻を争います。

647 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:44:17 ID:???
要人って誰?

648 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:44:33 ID:AwNrIhap
面白そうなので、勝手に考えて見ましたw
1 その島の早期警戒能力:ノーマルなレーダーサイトのみ。AWACS、AEWはなし。
2 赤外線SAMの性能諸元 :SA-9ガスキン
3 AAAの諸元 :ZS-23-2、S-60等旧式の対空砲
4 兵力:基地の歩兵1個中隊、T-72×4、BMP-1×4、ハインドD×2、トラック数台、ジープ数台
5 地形、面積 :日本の御蔵島くらいの面積で完全な平地
6 飛行場の規模、航空管制能力、防護施設等 :C-130クラスの輸送機が離着陸できる程度の滑走路が1本。
管制基地内のは司令部より。基地の周辺は地雷原、鉄条網、塹壕。
7 戦闘機の種類、稼動率、性能諸元 :ミラージュF1 1個飛行小隊、搭載兵器はサイドワインダー(フランスのやつなんだか忘れた)
8 その他兵器の種類、数:歩兵はAK、RPG、RPDなどで武装。SA-7グレイルもある模様、スカッドCが発射準備中

649 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:45:18 ID:V31b+K2k
国民に尊敬されている高官と、己の愛する家族です。>要人

650 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:45:20 ID:???
シールズ送り込んで終了だな

651 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:46:04 ID:???
>>582が軍板住人なのは間違いです。なかったことにしてください。

652 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:46:23 ID:???
>>646
要人が囚われているんなら、空母の出番は無いぞ
空爆して巻き込んで殺していいならべつだが。

おまいは一体何を目的にしたいんだ?
島への航空攻撃と、要人に何の関連性がある?

653 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:46:24 ID:???
>>646
後付設定が多くてなんだかよくわからないから
もう一度整理してみて。後付しなくてすむように。
以前に突っ込まれたことをふまえてね。

654 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:46:26 ID:bjauafFE
>>648
シルカたんを旧式とかいうなぁぁぁぁぁぁぁ

655 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:47:30 ID:???
別に人質がいるからっていって急ぐことなくね?
交渉してからでも遅くなくね?

656 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:48:00 ID:???
>>654
や、ツングースカたんが旧式だと言っていたので
おばさんは用済みって

657 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:48:04 ID:V31b+K2k
要人はアラーの名のもとに処刑時刻が迫っているとします。

658 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:48:16 ID:???
国民から尊敬されてる要人を空爆して殺すのか。


そうか!>>582はクーデターを起こしたいのかw

659 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:48:17 ID:???
>>648
サイズが御蔵島で一個中隊クラスなら、海兵隊のBLTが強襲上陸したほうが早いと思うけどどうだろね。

660 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:48:40 ID:???
つ 核弾道弾

人質になった高官は足枷にしかならん
死んだ高官なら国威発揚の具にできるw

661 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:48:41 ID:???
>>646
空母を母港に帰してソリッドスネークにでも頼んでください。

662 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:48:43 ID:???
要人と己の家族の抹殺に一刻を争うんだよきっと

663 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:49:07 ID:AwNrIhap
>>654
牽引式の方ですよw

664 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:49:31 ID:???
*このスレは>>582の後付け設定を予測するスレになりました*

665 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:50:41 ID:???
つうか島の大きさに対して駐屯する兵力が少ないから強襲上陸でいいんじゃないの?
どうしようと人質は死ぬんだし。

666 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:50:57 ID:???
'70の空爆能力だとピンポイントで人質外すのは不可能だな
空母ご一行様お帰り〜

667 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:51:01 ID:???
>>648
SAMの種類がSA-9ガスキンなら、空軍のB−52呼んで絨毯爆撃で終了だな
ミラージュが迎撃に出てきたらF−4出して落とせばいい。

668 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:51:05 ID:???
>>657
まあエンテベ人質救出作戦とか、失敗したイランの人質救出作戦とか、
ソンタイ捕虜収容所救出作戦とか、マヤゲス号事件とか調べたほうがいいと思うよ。

669 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:51:29 ID:tfFwgwRw
借金板に軍事オタが来て困っています。
連れて帰ってくれませんか?

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1150373105/l50



670 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:51:55 ID:???
要人がとらわれているという設定は間違いです。なかったことにしてください。
クトゥルフ召喚の儀式が行われていて、事態は一刻を争います。


671 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:52:04 ID:V31b+K2k
設定をまとめました。

1 その島の早期警戒能力:ノーマルなレーダーサイトのみ。AWACS、AEWはなし。
2 赤外線SAMの性能諸元 :SA-9ガスキン
3 AAAの諸元 :ZS-23-2、S-60等旧式の対空砲
4 兵力:基地の歩兵1個中隊、T-72×4、BMP-1×4、ハインドD×2、トラック数台、ジープ数台
5 地形、面積 :日本の御蔵島くらいの面積で完全な平地
6 飛行場の規模、航空管制能力、防護施設等 :C-130クラスの輸送機が離着陸できる程度の滑走路が1本。
管制基地内のは司令部より。基地の周辺は地雷原、鉄条網、塹壕。
7 戦闘機の種類、稼動率、性能諸元 :ミラージュF1 1個飛行小隊、搭載兵器はサイドワインダー(フランスのやつなんだか忘れた)
8 その他兵器の種類、数:歩兵はAK、RPG、RPDなどで武装。SA-7グレイルもある模様
9 一刻を争う事項:要人の処刑時刻が迫っています。

672 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:52:21 ID:???
>>669
ここはそういうお願いをするところじゃないから。

673 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:52:32 ID:bjauafFE
>>663
ちょっとシルカたんへの愛が過剰で「U」が着いてないの見逃してました。
ごめんなさい。

674 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:52:41 ID:???
コピペ乙

675 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:52:47 ID:???
>>670
いあ!

こっちはハスター召喚して対抗する。

676 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:53:23 ID:???
>>671
パクリは遺憾に思います

677 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:53:59 ID:???
打つ手無し。要人は運がなかったと思って諦めてもらい、国威発揚の材料となって頂きます。

678 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:54:21 ID:???
>>675
黄金の蜂蜜酒は無いものとします。

679 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:54:36 ID:AwNrIhap
>>667
赤外線誘導ということなので、とりあえずガスキンにw

>>659
ミラージュ数機が主力の基地みたいなので歩兵もそのくらいかな、と。

680 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:55:47 ID:???
おお、いつの間にか、デルタフォースか、ネイビーシールズの登場する、
戦闘アクションものに設定が変わっているw

681 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:55:47 ID:???
>>675
邪神召喚を執り行っているのはこのスレか?
私も仲間に入れたまえ、是非

いあ! すとらま!

682 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:56:23 ID:V31b+K2k
要人という設定は無しにしてください。
ビンラディンのようなカリスマ的な独裁指導者がこの島にいます。
食料は十分(数年分)あって篭城可能です。

683 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:56:32 ID:bjauafFE
>>671
人質の救出が最優先なら空母はむしろ遠方で陽動だと思うよ。
んで潜水艦からシールが寄って来ると思います。

684 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:56:36 ID:???
島にはムキムキマッチョなコックがいるものとします。

685 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:56:38 ID:???
だからとうの昔に回答は出てる。
要人もろとも絨毯爆撃しかねえだろ。


何?爆撃機は実用化されていないものとします?

686 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:57:24 ID:???
要人はカリフォルニア州知事に偽装したロボットとベトナム帰りの乱暴な人と元特殊部隊のコックです。
何とかして島の守備隊が虐殺されるのを阻止してください。

687 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:57:35 ID:???
>>682
それこそ核弾頭の地上起爆でFA

688 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:57:42 ID:???
>>682
テロリスト側が動き出さない限りほっときます。

689 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:58:16 ID:???
>>682
いまこそバンカーバスターの力を見せるときですね!

・夜間に空母機が明後日の方向で気を引く

・B-2がバンカーバスター

690 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:58:32 ID:???
>>682
で、今の時点での最新設定はどうなのさ?
バージョンNo付けとけ

691 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:59:37 ID:???
>>686
>ベトナム帰りの乱暴な人
ランボーよりも先に飛行機だけは勘弁な人を思い浮かべてしまったorz

692 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 21:59:52 ID:V31b+K2k
このカリスマ的な悪の指導者は、支援する第三国が存在します。
そしてその国が指導者の支援に、戦闘機を何機かと脱出用の
潜水艦を発進させたという情報が入りました。

693 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:01:13 ID:???
もう付き合い切れねえよ。いい加減ウザいから出て行ってくれ。

694 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:01:16 ID:???
>>692
潜水艦がいる海域での空母の単艦航行は大変危険ですので早く他の艦隊に合流させるか帰すかしてください。

695 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:01:23 ID:???
>>612
米陸軍なんかの場合、翠さんが例えに出したキャンプ○○=○○駐屯地の他に、フォート○○=直訳すれば○○砦ってのもある
こっちは根拠地だから基地って訳されるな

696 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:03:24 ID:???
>>695
アメさんの場合は、国内がフォートで、国外がキャンプだな。

フレンチインディアン戦争から、フォート(砦)を建設しまくった名残か

697 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:03:41 ID:???
もうこれ以上ID:V31b+K2kの後付けには付き合いきれないものとします。

698 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:03:53 ID:V31b+K2k
>>694
まだ潜水艦は出たばかりという情報です。
それに司令部の命令に反して、軍法会議覚悟で
攻撃を開始すべきという意見で攻撃隊はまとまりました。

699 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:04:05 ID:???
だから設定はまとめてだしてくれ。
後からだとどうにでもなるぞ。


700 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:04:07 ID:???
鈍足の潜水艦がやってくる前に核爆撃
そんで空母は遁走

701 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:04:11 ID:???
>>692
その戦闘機か潜水艦をインターセプトすると思う。


そういう事例あったよね?

702 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:04:38 ID:???
出て行けと行ってるのが分からんのかボケナス。

703 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:04:48 ID:???
付き合っているのではなく
暇つぶしに遊んでいたのではないか?

704 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:04:50 ID:V31b+K2k
収拾つかなくなってきたので、ここらでおいとましますノシ
皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

705 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:04:54 ID:???
>>693
そうか?傍から見てるとすごく面白いぞw

706 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:04:58 ID:???
バージョン3
1 その島の早期警戒能力:ノーマルなレーダーサイトのみ。AWACS、AEWはなし。
2 赤外線SAMの性能諸元 :SA-9ガスキン
3 AAAの諸元 :ZS-23-2、S-60等旧式の対空砲
4 兵力:基地の歩兵1個中隊、T-72×4、BMP-1×4、ハインドD×2、トラック数台、ジープ数台
5 地形、面積 :日本の御蔵島くらいの面積で完全な平地
6 飛行場の規模、航空管制能力、防護施設等 :C-130クラスの輸送機が離着陸できる程度の滑走路が1本。
管制基地内のは司令部より。基地の周辺は地雷原、鉄条網、塹壕。
7 戦闘機の種類、稼動率、性能諸元 :ミラージュF1 1個飛行小隊、搭載兵器はサイドワインダー(フランスのやつなんだか忘れた)
8 その他兵器の種類、数:歩兵はAK、RPG、RPDなどで武装。SA-7グレイルもある模様
9 一刻を争う事項:世界的なテロリストの首魁。支援する第三国が脱出のための戦闘機と潜水艦を派遣

707 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:05:14 ID:???
>>701
単艦じゃやらんだろ。

708 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:06:19 ID:ahk0ldsn
>陸戦部隊が待機する基地が駐屯地、

 「恒久的な宿営地」だな。

>陸戦部隊の防衛拠点や軍用機の飛行場が基地、

 「陸戦部隊の防衛拠点」は「陣地」、恒久的なモノなら「要塞」って事になる。

>駐屯地は基地の1種ということで大丈夫ですか?

 だから基地じゃないんだよ。「宿舎の有る場所」程度の意味。陸戦部隊の存在意義
ってのは「その場所に存在する事」なんだから、なんにも無い場所に寝袋で野営して
ても有る程度は機能しなきゃ無意味なの。

 で、半日以上同じ場所に止まってりゃテントの他に蛸壺程度の「陣地」はできてな
いと困る。

709 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:06:34 ID:AwNrIhap
>>671
こうして自分のを見ると「ノーマルなレーダーサイト」がなんかいやだw
ミラージュF1の武装はR530とMICAぐらいに。
ち間違いもあったw
管制基地内のは司令部→管制は基地内の司令部

>>673
ついでに最後の数字も違いますよw

710 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:07:17 ID:???
>>704
誰が付かなくしてんだよw

711 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:07:32 ID:???
島を攻撃するよりも、脱出させておいて戦闘機と潜水艦をアボーンすればいいと思う。
そうじゃなければ、脱出用の援護戦闘機と潜水艦を島の手前で細く殲滅すればいい。

島はあとでどうにでもできる。

712 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:09:01 ID:???
>>V31b+K2k

つーかF-4が主力機の時代なのに、何で現在と同レベルの防空網が構築できてるんだ?
EWによる援護だのWWの対空砲火制圧だのの戦術が確立したのはベトナム戦だぞ。
更に、防空に当たり前に短SAMが組み込まれる様になったのは80年代から。

ここは君の妄想にお墨付きを与える場所でも、君のステキ世界でみんなでお遊戯する場でもありません。
他人に思考実験を強いる前に、自分自身がもうちょっとアタマ使いなさい。

713 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:14:04 ID:z5pvjMpB
>>698
つまり空母が反乱を起こしたわけだな
テロリンなんかにかまってないで、本国の鎮圧部隊から逃げる事考えた方がいいぞ

714 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:14:20 ID:ahk0ldsn
>>706

 水平線外からスタンドオフミサイルでアボーン。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/agm-88.htm
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/agm-123.htm

715 名前:573 :2006/06/19(月) 22:15:34 ID:AwNrIhap
>>695>>696
そんなのもありますか。それは面白いですね。

>>708
完全に別ですか。

最後に1つ確認を。
陣地、要塞、駐屯地などを基地と呼ぶのは絶対おかしいというですよね?
映画とかではやってますけど。

716 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:16:49 ID:V31b+K2k
>>713
反乱ではなく、愛国的精神に基づき決死の覚悟で意見がまとまりました。
また、今回この独裁指導者を逃すと、こいつにテロ用核が渡る可能性が
高いということがわかっています。

717 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:17:23 ID:???
>>715
おかしいね
でも創作物の世界でなら何でもありだろうし
ファンタジー世界でもありだろ

718 名前:945 :2006/06/19(月) 22:17:44 ID:???
何だお前。お暇したんじゃなかったのかよ?

719 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:18:03 ID:???
>>716が全然お暇してない件

720 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:18:34 ID:AwNrIhap
>>716
もうF-4とA-6で普通に爆撃したらいいように思うんですが。
被害はでるでしょうけど、決死の覚悟なんでしょう?

721 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:19:16 ID:???
>>716
つ「核撃」

722 名前:573 :2006/06/19(月) 22:19:35 ID:AwNrIhap
>>717
了解です。ありがとうございました。

723 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:19:55 ID:???
>愛国的精神に基づき決死の覚悟で意見がまとまりました
人これを命令違反と呼ぶ。

第二部は軍事法廷を中心としたサスペンスなんだろうかw

724 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:20:42 ID:???
もうね、農薬撒きのおっさんが出てきてもおじさん驚かないよ。

725 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:21:15 ID:z5pvjMpB
>>715
正式な呼称としてはおかしいな
作中でそのような呼び方を誰がしてるかだろ
陸上自衛官が自分の駐屯地を「基地」って言うのはおかしいが、その友人が「基地の前まで送ってくよ」とかって言うのはおかしくない。

外国軍の場合は和訳の都合もあるしな


726 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:21:28 ID:V31b+K2k
>>720
わかりました。それで納得することにします。
残念なのは、F-14がブサイクなF-4(嫌いじゃないけど)に
なってしまったことでしょうか。
それでは今度こそ本当においとましますノシ

727 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:22:13 ID:???
お前、全国のF-4スキーを敵に回したぞ。

728 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:22:26 ID:???
>>716
んーEA-6って実用化されてたっけ?

729 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:23:51 ID:ahk0ldsn
>陣地、要塞、駐屯地などを基地と呼ぶのは絶対おかしいというですよね?
>映画とかではやってますけど。

 私はあんまり見た事がないけどねぇ。・・・・・、「キャンプ 陸軍 基地」で検索
すると混同されてる事が分かると思うよ。つまり、元来は「キャンプ」なんだよ。

730 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:23:59 ID:???
>>727
F-4スキー、それはソ連が作ったF-4のパチモンである!

731 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:24:28 ID:???
>>726
逆に「F14で小島を爆撃する話を作りたいが、どういうシチュエーションなら軍事的におかしくないか」って
聞いた方が良かったんじゃない?

732 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:24:37 ID:???
F-14だろうがCF-105だろうがパンジャドラムだろうが好きにすればいいがなw

733 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:25:19 ID:z5pvjMpB
>>716

> 反乱ではなく、愛国的精神に基づき決死の覚悟で意見がまとまりました。

反乱軍はみんなそう言うんだよ。
そろそろ討伐軍が来るぞ
いっそのこと、テロリンと一緒に空母ごとテロ支援国へ亡命しちゃうってのはどうだ?

寿司屋ですら映画出演できたんだから、空母一隻あればかなりの大作が撮れるぞ(w
ほとぼりが冷めた頃に帰ってきて、金鉱堀のバイトでもして余生を過ごせるし

734 名前:573 :2006/06/19(月) 22:26:36 ID:AwNrIhap
>>725
なるほど。映画では訳の問題もありますか。
駐屯地を基地と呼ぶのは駆逐艦を戦艦と呼ぶ感じですかw
ありがとうございました。

735 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:26:37 ID:???
パンジャンドラム萌えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!

736 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:28:08 ID:???
波打ち際で狂ったようにのたうち回るパンジャンドラム萌え

737 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:28:17 ID:???
なんで716なのかわからんがEA-6Aなら64年ごろ、EA-6Bなら72年ごろに実用化されとる

738 名前:573 :2006/06/19(月) 22:29:28 ID:AwNrIhap
>>729
ベトナム戦争の映画で山岳地帯で陣地を作っているときに、
指揮官が「基地の建設はどうなってる?」みたいな感じで言ってましたよ。
確かに訳の問題だと思いますが。

検索して見ます。ありがとうございました。

739 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:32:01 ID:???
日本軍が自由自在に神風(≠特攻)を操ったり、
ヒットラーがUFOを作ったりする作品はありますか?

740 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:33:07 ID:???
>>730
ボソッ)MiG-23という正式名がある

741 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:35:37 ID:AwNrIhap
>>731
普通の空母戦闘群が島にある敵の基地を攻撃することになる。
まずはトマホークでたたく。
その後A-6が爆撃に向かう。
トマホークで破壊できていなかったミラージュが来る。
F-14出撃。

こんな感じですかね?

742 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:37:32 ID:???
某スレッドのssを読んでいて思ったのですが

コンスタンティノープルの三重城壁のような三重の堡塁を持った
現実世界でのセバストポリのような要塞都市が出てくるのですが
このような町を攻める際にはどのようにすれば良いのでしょうか?

世界観的には剣と魔法の世界で
(火縄)銃>魔法≧投射武器>長柄、という設定らしいです

本家の三重城壁は砲撃で破壊されたんでしたっけ?

743 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:38:08 ID:???
>>732-736
三菱F-1/F-2にはパンジャンドラムが標準装備

744 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:39:19 ID:???
>>743
三菱を見直しますた

745 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:40:15 ID:???
>>742
船頭を多くして船に山越えさせる

746 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:40:33 ID:???
>>739
紺碧のナントカとか旭日のナントカとかで既に使われているアイデアだね

747 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:41:39 ID:???
ハハッ

748 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:42:20 ID:???
陸自にも売り込もうとトラックにまで標準装備したのはやりすぎだった

749 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:43:18 ID:???
>>742
包囲して持久戦。

包囲する側に資金と兵力と物資の余裕が要るが・・・。

要塞都市みたいなレベルになると内通者を作って門開けさせるとかそういう
レベルじゃどうしようもないし、地下道(坑道)掘って地下から攻めるのも
限度がある。力押しでどうにかなるレベルじゃないし・・・。

ただ、兵しかいない「要塞」ではなく市民の多数いる「要塞都市」になると、
どうしても自給できる年月に限界があるので、包囲が一番。

もっともそれだけの要塞都市を包囲できる国力があるなら、そもそも戦争せん
でもいいわけだが・・・。

750 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:44:56 ID:???
>>742
魔法があるならテ*ルトウェ*イトで城壁吹き飛ばせば・・・。

まぁそうなると今度は「魔法封じの結界」とか出てくるんだろうけどね。

結局取り囲んで飢えるの待つしかない罠。

751 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:45:06 ID:???
そのうち小島が真っ二つに割れてマジンガーでも出撃してきそうだな

752 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:45:50 ID:???
>>742
門の閉め忘れに期待する

753 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:47:28 ID:???
>>751
それを言うならリボーだろ?

754 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:52:48 ID:???
力押し。トレビシェットでどかどか石を投げ込んで爆撃し、城壁を叩く。
モンゴルのやつは大河を飛び越える射程があったというからまぁ問題は
ないでしょう。
 次に決死隊を募って台車に盾乗せたのを作って濠際までいって土砂で
濠を埋める。その脇では城壁の矢狭間目掛けて十字弓で制圧射撃。
後方では攻城塔を作って待つ。んで濠が埋まって攻城塔を支えるだけの
地面ができたら前進させて総攻撃。はしごなんかも使って城壁を乗り越える。

たぶん、一つ目の城壁が落ちるときに守備隊が後方へ下がるのに付け込んで
二つ目を落とす。それが無理ならスタート地点を前進させてまた力押し。

755 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:55:45 ID:???
>>741
A-6とF-14の順序が逆。
敵の邀撃戦力がどの程度低下したのかわからんのに空戦能力皆無のA-6を出すのは自殺行為だし
攻撃機が襲われた後で戦闘機出したって間に合いません。

まあアニメだと主人公達の前に
「うわーたすけてくれー」
とかいいながら味方が全滅するシーンが高確率で出てくるが
貴重な航空兵力をそんな阿呆な戦術で消耗させたら飛行機がいくつあっても足りません。

756 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:56:06 ID:???
>>742
ばっかおめえ、一度包囲して、だめで撤退したと見せかけて、でかい木馬置いておくんだよ。
定石定石。

757 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:56:22 ID:???
本家本元のスルタン軍のように桁外れの物量を投入すると言う手もあるな
それでも一度は撃退されているわけだが

人力で本当に船を山越えさせるなんて桁違いの国力でもなければ攻略は困難だろうなあ

・・・・・

というか自衛隊ファンタジーの超遅筆作者の作品だろ。これ・・・
いい加減更新しろと小一時間

758 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:57:37 ID:???
>>742
全兵士要塞都市の周囲を一周し、それを六日間続けなさい。七日目には七周し、祭司たちに角笛を長く吹き鳴らさせなさい。
それを聞いたら兵士たちに鬨【とき】の声を上げなさい。そうすれば城壁が崩れ落ちるから、兵士はそこから突入しなさい。

759 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:57:47 ID:???
戦勝祝いで木馬に火を付けてキャンプファイアーするものとします。

760 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 22:57:59 ID:???
>>758
ワロタ

761 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:12:18 ID:???
>>741
とりあえず、アウトレンジから、トマホーク。
AWACSの管制の元でF-14で戦闘空域を哨戒させつつ、
敵戦闘機の迎撃には即応。
EA-6に電子戦支援されたA-6が攻撃開始。
もちろん、ECMの効果で完全な奇襲になればみっけもんだが、
それを前提には攻撃を組立てんだろうな、普通は。
初撃はHARMで地上レーダーを黙らせる。
本格攻撃はそれから。
レーダーの討ち漏らしもあり得るから
EA-6に電子戦支援は怠りなく、マーベリックなどの打ちっ放し兵器がまず中心になる。
そこまでやって、やっと爆弾のお出まし。

762 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:19:38 ID:???
65年前の中国(満州含む)が現代にタイムスリップするという話を書きたいんですが、日本は誰を支持するスタンスが自然でしょうか?

763 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:22:37 ID:???
蒋介石か、えーと、名前がでてこないけど毛沢東の番頭だった人

764 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:23:37 ID:???
もちろんアメリカ様だw
何が悲しゅうて軍閥どもを支援せねばならん?

765 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:25:09 ID:???
満州含むんなら、必然的に満州の方に行かんか?
石油もあるし

766 名前:762 :2006/06/19(月) 23:26:15 ID:???
やはり満州は見捨て無くては駄目ですか?

767 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:27:49 ID:???
>>762
タイムスリップ大戦争みたいに現在の中国大陸に65年前の中国がタイムスリップしてくるのかな。
もとの(現代の)中国に居た邦人救出のためタイムスリップの調査におおわらわとなりそうだ。

768 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:33:26 ID:???
>>762 ついでに半島までくっついてきて、いきなり信託統治押し付けられた日本の苦闘とかw 

>>763 周恩来?

769 名前:762 :2006/06/19(月) 23:38:19 ID:???
>>768
半島では、正日将軍がここぞと満州に攻め込み、関東軍と壮絶な戦いを繰り広げる予定です

770 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:40:41 ID:???
それは多分現在の米ロ両国が許さないでしょうね。

771 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:45:23 ID:???
>>769
そっか、65年前なら関東軍が居たか。
そうすると関東軍の帰属問題の方が厄介な気がする。
彼らを現在の日本国に迎え入れるべきか・・・。

772 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:46:47 ID:???
そもそも日本国の言う事聞くのかどうか

773 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:47:18 ID:???
>>769 それやるんなら、舞台設定ちょい近未来にして、北が崩壊した後を韓国が引き受けさせられて、
在韓米軍が撤退しちまった設定で、今よりもっとDQNな韓国政府が、国内の不満逸らしに高句麗回復じゃあ!の方が良くないか。


774 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:47:24 ID:???
迎え入れたくても、当時の政府の言うことすら聞かなかった連中が
現在の政府の言うことを聞くとも到底思えず

775 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:47:59 ID:???
高句麗より高麗だろう、などとかなりどうでもいいことを

776 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:49:24 ID:???
>>742
周囲を囲んで夜な夜な故郷の歌を歌う

777 名前:762 :2006/06/19(月) 23:55:41 ID:???
陛下の勅命でも出せばさすがに従うでしょう

778 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:56:09 ID:???
関東軍がロシアとくっついて第三勢力化かな? 
アメリカは呆れ果てて手を出さないって方向で。

>>775 高麗は高句麗の末裔と称する連中が立てた半島国家。
高句麗は北朝鮮から満州に至る古代の政権。満州回復なら高句麗でないとならんのだ。

779 名前:名無し三等兵 :2006/06/19(月) 23:59:50 ID:ahk0ldsn
>迎え入れたくても、当時の政府の言うことすら聞かなかった連中が
>現在の政府の言うことを聞くとも到底思えず

 聞くしかないだろ。日本政府が支援しなかったら日中戦争が満中戦争になっちまうが
・・・・、向こうに台湾政府が付く以上、勝てっこない。

780 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 00:01:39 ID:???
>>777
その陛下はどの陛下だ?
連中は今上陛下なんか知らんのだぞ
先帝陛下存命中でも老けてて分からんかもしれんのに

781 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 00:03:14 ID:???
>>779
台湾政府付くかな?
最近国民党は退勢著しいと思うんだけど。


782 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 00:03:27 ID:hjXcO10w
>連中は今上陛下なんか知らんのだぞ

 知らんこたぁ無いだろ。当時の皇太子殿下なんだから。

783 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 00:04:21 ID:???
陛下は奸臣に騙されてるとか何とかで
結局言うことを聞かない予感

784 名前:762 :2006/06/20(火) 00:04:44 ID:???
>>778
関東軍の仮想敵はソ連ですよ

>>780
当時、今上陛下もご存命では?

785 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 00:07:14 ID:???
>>778
どうでもいいが渤海(国)を忘れてるぞ
(韓国、北朝鮮では、あそこは高句麗の遺民が建てたことを重視して朝鮮と位置付けており
 歴史教科書では新羅と渤海が並立した時期を「南北朝時代」と呼んでいる)

今の韓国では中国東北部の朝鮮族を韓国人と見做し「渤海の旧領回復を!!」と叫んでる
政治団体がマジ多かったりする

786 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 00:10:34 ID:???
えーと、蒋介石を台湾政府がバックアップして、
関東軍が現在の日本政府に一応服従して
(…その内日本国政府乗っ取りに来そうだな…)
朝鮮半島の政府が北進を目論む、でいいのか?

…インドがチベットに介入する悪寒。
あと、青幇やら何やらが、現代側と65年前側でたがいに各国政府を遥かに上回る勢いで接触を確立するのに100ペリカ。

しかし65年前ってえと1941年…いの一番に支那派遣軍引き払わないとどうにもならんな。

787 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 00:10:37 ID:hjXcO10w
>台湾政府付くかな?
>最近国民党は退勢著しいと思うんだけど。

 建前上は中華民国なんだし、立場が逆転すりゃ利権(特に常任理事国枠)を見逃
す手は無いでしょ。当然、日本国政府もコッチの筋目を正統とした方が話が早い。

788 名前:762 :2006/06/20(火) 00:16:51 ID:???
私は中国と言いましたので、台湾も65年前の可能性も…

789 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 00:28:24 ID:???
>>788
そもそもタイムスリップする境界線はどうなるのか。
境界線のど真ん中にちょうど居た人は、体の半分が65年後に・・・?

790 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 07:35:55 ID:???
>>742
つ「水源汚染」
つ「「壁を火炎放射で熱した後、酢をぶっ掛ける」
古代ローマからの知恵ナリ

791 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 08:38:31 ID:???
国民党が海南島に逃げて、無主の、クリーンな独立国家になった台湾に
共産主義勢力が攻めて来る様な仮想ってありますかね?

792 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 10:12:06 ID:???
国民党が海南島と台湾辺りに逃げてというのは聞いたことがあるが、
独立した台湾というのはないな。
もしそうなるならアメリカが台湾統治に介入しそうだけど。

793 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 14:48:13 ID:???
アメリカの政策が1940年代後半から1950年代にかけて
激しく揺れ動くからなあ。



794 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 23:35:19 ID:oNZBAihd
米陸軍のヘリのパイロットが米空軍に移って固定翼機に乗るってのは明らかにむちゃですよね?

795 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 23:45:27 ID:???
>>794
たしか実際にやった奴がいる
それ以外にも、制度的に3軍(海兵隊を独立兵種と数えれば4軍)交換パイロット制度つーのがあって
陸軍ヘリパイが空軍に2年ほど出向して戦闘機の操縦訓練を受けることもある

796 名前:名無し三等兵 :2006/06/20(火) 23:52:13 ID:oNZBAihd
>>795
パイロットの交換制度自体は湾岸戦争でイーグルに乗ってたのに海兵隊の人がいたので、知ってましたけど、
ヘリのパイロットが戦闘機に乗りますか・・・。

どうもです。

797 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 00:05:05 ID:???
ナニやら疑っているようだなw
ちょい性質が違うが、文春文庫の「テストパイロット」つー本を探して読むとよい
陸軍ヘリパイの戦闘機訓練の実例が上がってる
一部で評判の悪い海自出身テスパイの人(本来はヘリパイ)も米留でT-2だかゴスホークで一応の戦闘機動/対地攻撃と
着艦を経験したそうな

798 名前:795 :2006/06/21(水) 00:10:49 ID:Fe56Nqzk
>>797
疑ってませんよ。そんなむちゃな・・・って思っただけです。
空自のヘリのパイロットも最初は固定翼機で訓練するようなので考えてそれほどむちゃでないかもしれませんね。

どうもです。

799 名前:795 :2006/06/21(水) 00:14:04 ID:Fe56Nqzk
一応修正しときます。
考えてそれほど〜 → 考えてみるとそれほど〜
>>797
その本も見てみます。

800 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 11:00:53 ID:???
米陸軍は、空軍なんて当てにできないって
自前の固定翼戦術支援機を持ちたがってるからな

801 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 11:31:14 ID:???
A−10後継機! A−10! 栄 転! 栄 転!

802 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 14:13:59 ID:boGhT9YH
二次大戦中に活躍した空母の名前にはどんなのがありますか?
空母の名前を命名法に従って考えてたんですがいまいちでして・・・

とりあえず米の正規空母の場合はホーネットらしいという所までは自力で調べれました
正規空母、軽空母、護衛空母問わず これだ! って奴はないっすかね?
できれば活躍の内容もお願いします

803 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 14:15:31 ID:???
>>802
そのくらいは自分でぐぐれ。

804 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 14:18:25 ID:???
>>802
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/index.html

805 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 14:19:44 ID:???
>>804
親切すぎるぐらいに親切ですね。
自分で調べたほうがいい場合もあると思うけど

806 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 14:24:53 ID:???
>>802
「活躍」の定義をしてくれんか?
話はそれからだ

807 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 14:57:18 ID:???
珊瑚海海戦でポートモレスビー攻略を無期延期した井上成美のもとに
ある日、コンスタンティノープルを陥落させたオスマントルコのスルタンがタイムスリップ。
「南海支隊を山越えするくらいなら、いっそ第4艦隊を山越えさせれば」
って、無理かな・・・

808 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:02:00 ID:???
たとえ平地でさえ、駆逐艦クラスを引っ張りあげるのに何人いるんだ?


809 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:09:10 ID:???
駆逐艦じゃなしに口きかん、になりそうだな

810 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:18:38 ID:???
>809
あなたの田川水泡時代を思わせる地口のセンスに惚れた

811 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:26:04 ID:???
運河掘るほうが早くない?

812 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:28:32 ID:???
あいてはスタンレーの魔女ことオーウェン・スタンレー山脈だからなぁ・・・

813 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:36:43 ID:???
船頭を大量徴用すれば自動的に山登りするんじゃねーの?

814 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:39:06 ID:???
>>813
愚公、山を移すじゃないんだから!100年あっても天帝が命令でもしない限り無理無理w

815 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:44:30 ID:???
分解して運ぼう。そして組み立てると、余った部品が・・・・

816 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:48:41 ID:???
>>814
× 愚公山を移す
○ 船頭多くして舟山を登る

817 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:50:18 ID:???
>>816
添削しなくても、意味判ってて言ってるんだが?

818 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 15:57:41 ID:???
鹿島は練習巡で装甲ナッシングだから可搬性は高いかもしれんな

819 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 17:43:45 ID:???
潜水母艦の戦略的に効果のある運用方法を教えて下さい

820 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 17:48:33 ID:???
お届けもの

821 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 18:46:42 ID:???
>>819
配下の潜水艦を戦略的に運用する
そーすっと自動的に海上戦略拠点になる

実に効果的

822 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 22:49:03 ID:???
>>819
戦略的に効果もなにも、そもそも潜水艦戦略の一部でしょうが。

823 名前:名無し三等兵 :2006/06/21(水) 22:56:15 ID:???
空母に改装して潜水母艦でなくなる

824 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 07:49:28 ID:???
実質的にミルヒクーしか外洋では運用してないドイツ海軍
潜水母艦をナンバイも持ってる日本軍。
どっちが戦力単位として有効だったんだろう

825 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 08:24:35 ID:???
>>824
現実に役に立ったのはミルヒクーのほうだな。
圧倒的に。

826 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 11:13:23 ID:???
狼群戦術をとれなかった。
伝統的に通商破壊よりも主力艦襲撃による暫減戦術
偵察優先でしかも潜水艦の数も少ない。

まあ、いろいろいいわけは出来るんだろうけどなあ

827 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 11:19:12 ID:???
まぁ最終的には、日本海軍の意志の問題に行き着く。

828 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 12:16:45 ID:???
特殊潜航艇を改造するとかってのじゃダメかな
比較的短時間かつ安価で数が揃えられそうな・・・

外洋じゃ無理か

829 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 13:52:02 ID:???
潜水艦のWW2に入ってからの戦術改定と、主攻撃対象を商船にしようにも
出来なかった点は大いに責めるべき!なのかねえ・・・

830 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 14:01:58 ID:???
漸減邀撃がドグマ化した時点で終了っぽ

831 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 14:38:14 ID:???
かといって相手が相手だけに内懐での短期決戦しか望めないしなぁ‥
日英同盟健在とか、いっそアメリカvs世界みたいな戦略状況があったら
別の戦略が立てられていたのかなどと。

832 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 16:50:09 ID:???
>>831
>>日英同盟健在とか、いっそアメリカvs世界みたいな戦略状況があったら

中国利権の機会平等を受け入れらんないんだから絶対無理。

833 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 17:27:14 ID:???
満州がソビエトに対する防波堤なだけだった筈が
アメリカまで突っついたからなあ。
シベリア出兵大失敗!で全部捨ててれば・・・

あれ、潜水艦の話だよね?

834 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 20:21:34 ID:???
>>824 戦争初期は、仮装巡洋艦で積極的に潜水艦や通商破壊艦へ補給してるが、ドイツ海軍。

835 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 21:20:46 ID:???
確か戦争の時に、足怪我した→足切断 腕怪我した→腕切断みたいな医療が行われていた時代ってありましたよね?
他にもそういう今では考えられない「医療」とか、他にも嫌な治療法とかが載っているサイトとかありませんか?

836 名前:名無し三等兵 :2006/06/22(木) 21:26:08 ID:???
この足を救うとそっちの命がなくなる、みたいな状況で足を切断するのは今でも普通だが。
「手術の前に死んでくれたら」って本を読むといい。

837 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 00:08:53 ID:???
>>835
かの「ナイチンゲール」で検索すると彼女が根本的に改革する前の
野戦医療がどういうものだったのかがよく解るよ。

嫌どころの話ではなかったりする。

838 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 00:55:45 ID:???
>>835
戦場じゃ今でもそれが普通です。
後送して集中治療すれば健常になる傷でも、さっさと切断しちゃうってのはよくある話。

839 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 01:24:33 ID:???
>>833
四カ国協定前かワシントン条約会議周辺のあれこれから歴史犯罪するという手もある(w

840 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 01:43:12 ID:9giZ5PdS
 佐藤大輔氏の小説「レッドサンブラッククロス」に”デァ・フリート・ランデル”
という艦が出てくるのですが、この名前の元ネタって何なのでしょうか?

 作中では確かヴァレンシュタインの異称、みたいな描写があった様な気がするの
ですが、ぐぐってもレッドサンブラッククロスのことしか出ません。

 どなたか解説をばお願いできますでしょうか?

841 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 03:23:19 ID:???
>840 der Friedlander
eng wikiによるとヴァレンシュタインは
プロテスタントから自分の手で奪回した所領、母の家系の領地などを
あわせてFriedlandと名づけてその公爵となったことそうなんで、そこいら
から来ているのかもしれない。
 しかし、fleet footed(俊足)と掛けているのかもしれないと
なんとなく思ったりもする。

842 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 03:38:43 ID:???
>>835
期待しているサイト案内とは、たぶん異なるが
http://plaza.umin.ac.jp/~GHDNet/jp/
ここもみてみれ
非常時の医療に関する問題を日常の視点から議論している
足切断であっても、戦場の様な様相で救命医療を受けられるってのは、まだ恵まれている状況だぞ
多くの戦傷者や被災者は、そのまま誰の助けも受けずに亡くなっていく。

843 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 13:39:48 ID:???
ていうか負傷者はさっさと始末した方が負担が軽くなっていいと思う



844 名前:840 :2006/06/23(金) 13:52:51 ID:???
>>841
即レスありがとうございます。

「フリートラント公(ヴァレンシュタイン)」と言うところですか。
>デァ・フリートランデァ

845 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 13:54:04 ID:???
>>843
そういう軍隊は士気が落ちるぞ。

846 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 19:04:10 ID:???
>>840>>844
作中のヴァレンシュタインの「ドイツ海軍の始祖である」というエピソード自体脚色されているからね。
(ヴァレンシュタインは自前の海軍を建造し、皇帝から「帝国艦隊の司令官及びバルト・大西洋の支配者」
という称号を貰ったが、これは後のドイツ海軍には直結してはいない)

あと「Friedlander」フリートラント侯の綴りを読み違えたミスの可能性もある。
他で使用されていないのは作者の勘違いか創作による物だからという見方も出来るね。

847 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:20:10 ID:???
質問、よろしいでしょうか。

核弾頭付の巡航ミサイルが、数基、艦隊と防空機に接近しており、
これを迎撃するシナリオを描いております。
でそれについて……。
@ハードキルした場合、核爆発もしくは核汚染は起きるのでしょうか。
A射程40キロ程度のRIM−66 SM−MRで迎撃し核爆発が起きた場合、
 100Kt以上の核弾頭なら、大方熱線による人間の致死範囲に入るのですが、
 果たしてその範囲に戦闘艦がいて大丈夫なんでしょうか。
BCAPのスパローで迎撃を行った場合でも、パイロットや機体が危険ではないでしょうか。
C味方が電子妨害した場合、迎撃ミサイルも影響を受けますか。
D核爆発の際のEMP効果や、熱線によって
 他の迎撃ミサイルのレーダー照射や巡航ミサイルのアクティブレーダーに影響はありませんか。
E巡航ミサイルの兄弟殺しを防ぐために、実際の軍隊ではどのような対応を
 取っているのでしょうか。

迎撃艦は、オリバー・ハザード・ペリー級。CAP機はタイガーシャークを。
巡航ミサイルは、SS−N−12(核350kt)を想定し、
他艦orヘリ支援によって早期発見に成功した状態です。 

848 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:21:54 ID:???
手榴弾が破裂すると近くにいた人の頭は熟したザクロのように爆ぜますか?

849 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:23:26 ID:???
>>848
散弾銃で撃たれたような無数の穴が空きます
至近距離だとザクロだかボロ雑巾だかのようになります。

850 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:23:53 ID:???
至近で爆発しても、間に装甲板があれば概ね何の影響も受けません

851 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:33:16 ID:???
「グレネーィッ!!」といって地面に伏せると案外無傷だったりもします。

852 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:40:51 ID:???
>>847

1)軍板FAQにもあるが、現実上起きない。億が一起きたとしても不整起爆になるので激しく威力低下。
 役に立たちません。

2〜3)現実上起きないので回答不要。

4)ECMとレーダーは連携しあってチャネル切り替えを行います。さもないとこまります。
 (OHペリーのはどうだったかな?)

5)EMPに関しては誘導部の硬化処理が行われている。それでも飽和しちゃうような出力を受けたらだめぽ。

6)核弾頭前提の巡航ミサイル?
 ぶっちゃけ硬化処理。それでも誘導部が死んだ場合は、最後の頼みの綱のタイマー起爆。

853 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:43:50 ID:???
>>847
@核弾頭は起爆しない限り爆発しない(可能性は0でないが)、が中身が中身なんで限られた範囲が汚染される可能性はある
A上記の通り起爆しない限り爆発しない、更に現代戦闘艦艇には対NBC防御が施されている物が多い
B上記(ry
C自分達が妨害している周波数を使えば・・・
D壊れないようになっている筈
Eについては小生には判りかねます

854 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:47:50 ID:???
6.時間差とか別航路とかも蟻

855 名前:名無し三等兵 :2006/06/23(金) 21:51:02 ID:???
847です。
FAQのは、弾道ミサイルの事だけじゃなかったんですね…。
皆さん素早い御回答ありがとうございました。

ここはいい2ちゃんねるですね。


856 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 03:53:48 ID:???
人間の体格をした何かがM2機関銃をターミネーター2のように
両手で抱えて撃つシーンを考えてるんですけど、
どれくらいのウェイトを載せないと2本足で支えきれないでしょうか?
機関銃の発射を支えられるウェイト→人間の体格をした何かの体重にしようと考えているのですが


857 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 03:55:24 ID:qsAQ9PZp
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d75126.bmp
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d75127.bmp
この火器の名前おせーて

858 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 04:24:34 ID:???
>>856
ちなみにM2専用トライポッド(三脚)は24キロくらい
二本足で支えようと思うと体重よりも剛性(筋力)が重要だと思うが
相当重ければ反動の受け流しの問題は無いと思われるので
人間の平均体重の2倍も有れば充分だろう、つまり120キロ前後w
>>857
ちょっとこのカットだけでは判別し難いが、おそらくレミントンM870か
イサカM37、あるいはモスバーグM500ではないかと思われる
ブラックラグーンでググッた方が正解が得られると思うのでそちらも調べてみてはどうだろう。

859 名前:G.ペッ君 :2006/06/24(土) 06:05:01 ID:vf9B3pXT
質問です。

「勝利なき戦い」(G.ペッケ主演)で幾つか疑問があり、夜も眠れません。

1、なんとかポークチョップヒルの頂上を奪還した後、「米軍の快進撃を撮影に来た」という将校に対し、
クレモンス「ラッセルよ、どこなら行けると思う?」
ラッセル「オレは後免だ。軍法会議にかけられる」
て会話。どんな意味でしょうか?いったい何を言うと軍法会議にかけられるんでしょうか?クレモンス、ラッセルの二人は分かっているみたいですが。

2、中国の放送員、彼は頂上に居座る米軍に対し必死に説得していますが、彼の本心は?
映画を観る感じでは、中国軍は頂上の米軍を全滅させたいが、彼個人は降伏して欲しい。という感じにもとれます。

3、最後の増援部隊。あれは誰の支持なんでしょう?

夜も眠れません。お願いします。

860 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 07:28:00 ID:???
「勝利なき戦い」(G.ペッケ主演)
和平目前にになんとなく取れてしまった丘(山) ポークチョップヒル

1.頂上に3個中隊がいるが総員で70名ほど
  米軍のかっこいい写真など取れるはずがない
  どこなら行ける(写真が取れる?)
  そんな悲惨な写真取らせたら 軍法会議行きだ
   
  
2.和平になるのだからから 無駄に死んでほしくない
3.和平会談の決裂につながるかもしれないので
  師団や軍団では決定できないでしょう
  少なくとも官僚主義的な師団長ではない
 
 だと私は理解しました 人それぞれかも?

861 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 08:40:59 ID:???
>>860
1、なるほど。それにしても、戦況を見誤った師団本部より、現地を案内した隊長に責を負わせるとは、軍隊とは厳しいところですね。ま、これから死ぬかも知れない前線の兵士の言葉なので、どこまで本気かわかりませんが。

2、やはりそうですか。それ以上の意味はないですかね。

3、大隊や連隊本部が独断で送ったんでしょうか。丘を共産軍に占領されると和平交渉が不利になるとして、お偉方が増援を決断したのかと思っていました。


その前に、「勝利なき戦い」は実話なんでしょうか?

862 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 09:33:24 ID:???
>>856
いや、反動を支えるなら引き込み式の第3の足なんかを付けた方がイメージ的にも強いし、実際的だし
ちなみに現在(03年水準)で等身大人型2足歩行ロボットを造るとだいたい180kgぐらいになるらしい

863 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 09:36:52 ID:???
二足歩行にこだわらず、ガンタンク方式で行くべきである

864 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 09:45:06 ID:???
>>862
2000年の時点でホンダが160センチ80キロの人型ロボットを作ってるわけだが。

865 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 09:52:41 ID:???
「等身」と言う文字が見れない可哀想な子はガンタンク以下

866 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 09:55:06 ID:???
>>865
160センチが等身でないとしたらお前の言う等身はどれくらいだ。

867 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 10:04:31 ID:???
ホンダのアシモ君はお子様サイズ。

868 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 10:30:12 ID:???
エー 今の日本人男性だと、180センチはないとこまるしー

869 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 12:35:52 ID:6ZOyRkGa
砂漠にある滑走路を西側の攻撃から防護したいのですが
MiG-29が3機、防空火器はツングースカ、S-300PMUが
合わせて10基ほど、装甲車輌はT-80が10輌ほどは
シチュエーション的に適切ですか?

870 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 12:37:14 ID:???
エー 今のロシアだと、西側と直接対峙はしないだろうしー

871 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 12:39:27 ID:6ZOyRkGa
ロシアでなく、中近東の反米国がロシアの兵器を
購入したという設定です。

872 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 12:56:28 ID:???
普段はその滑走路が砂に埋もれていてどこにあるか判然とせず
使用のときだけ斜めに持ち上がるなり巨大扇風機で砂を吹き飛ばす
なりして姿を現すって設定なら適切

あるいは舞台がエリア51のごとく砂漠といっても実質干上がった
塩湖で、地面にペンキで線を描くだけで滑走路がどこにでもできる
地形だとかならありえる

中近東が舞台でイスラエルを含む「西側」を相手にするには圧倒的に
戦力不足だわな
最低でもその10倍は必要と思う

873 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 12:58:31 ID:???
>>871
1、その国の戦力。最低でもミリタリーバランス程度には詳細に。
2、その国の同盟国の戦力。同上。
3、西側の国の戦力。同上。
4、西側の国の同盟国の戦力。同上。
5、その国の同盟国はどれくらい戦争に協力的か。
6、西側の国の同盟国はどれくらい戦争に協力的か。
7、戦争が始まるまでにどれくらい期間があったか。
8、戦争が始まってからどれくらい時間が経ったか。
9、その滑走路はどのくらい重要なのか。
10、その滑走路から最も近い西側の国もしくは西側の国の同盟国の滑走路はどのくらいの距離があるのか。
11、その滑走路から最も近い海はどのくらいの距離があるのか。
12、その砂漠はどのような地形なのか。
13、周辺のレーダー施設はどうなっているのか。
14、その国の広域防空システムはどうなっているのか。
15、その国の陸軍部隊はどこに配置されていてその規模はそれぞれどのくらいか。
16、その国の同盟国の陸軍部隊はどこに配置されていてその規模はそれぞれどのくらいか。
17、西側の国の陸軍部隊はどこに配置されていてその規模はそれぞれどのくらいか。
18、西側の国の同盟国の陸軍部隊はどこに配置されていてその規模はそれぞれどのくらいか。

えー、必要な情報はこれくらいかなあ。>>869よろしく。

874 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:05:31 ID:???
>>872
日本の商社マン「西側」さんが私兵をあつめて侵攻、それに対抗するべく
中近東の国が「東側」さんを雇ったんだよ!

875 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:11:34 ID:6ZOyRkGa
>>873
1、湾岸前のイラクとほぼ同じくらいです
2、ソビエト共産帝国が崩壊せず軍事増長してる設定です
3、ステルス機はまだないです
4、F-15とかF-16とかあります
5、協力する気満々です
6、協力する気満々です
7、突発的に始まりました
8、開戦直後です
9、近くに油田があるので守ります
10、かなり離れてます
11、かなり離れてますがトマホークが届かないこともないです
12、比較的平坦です
13、程ほどです
14、イラクぐらいです
15、滑走路周辺にT-80があるだけで、他からは西側の攻撃に即応できません
16、航空支援なら即座に可能ですが、陸軍での支援は時間かかります
17、M1A1が同じくらい(10輌くらい)動員可能です
18、航空支援なら即座に可能ですが、陸軍での支援は時間かかります


876 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:15:54 ID:6ZOyRkGa
>>872
それでは、S-300をもう5基ほど増やします。
他の空港から、MiG-25を4機ほど支援に向かわせます。

877 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:26:03 ID:???
>>876
最低10倍ってるだろ
そいじゃまだまだ足りない

878 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:26:36 ID:???
また設定後つけ君か!!!11!!

879 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:31:53 ID:6ZOyRkGa
>>877
西側が使える航空機は、F-15、F-15E、F-16、B-52を少数だけです。
それではツングースカをもう5基ほど増やします。

880 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:32:20 ID:???
いや、後付けでもいいだけどね
ここでのアドバイスを聞き入れて修正してくれるんならね


881 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:34:47 ID:6ZOyRkGa
あと開発成功したMiG-1.44を1機離れた空港から向かわせます。

882 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:37:04 ID:???
1機だけだと逆にアシデマトイになるだけだと思うな

883 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:38:03 ID:???
湾岸戦争開戦前のイラクにS-300PMUやT−80やMiG-1.44は無いだろがw

884 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:39:28 ID:6ZOyRkGa
MiG-1.44は1機にも関わらずかなり恐ろしい存在です。
でも1機で向かうのもちょっとヘンなので、僚機にMiG-23をつけます。

885 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:44:58 ID:???
西側同盟国も協力する気満々なのか
なら、アメさんが弾道弾放り込んで終わりじゃね?w

886 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:46:51 ID:6ZOyRkGa
>>885
舞台ではアフリカや東南アジアなどで続々と
共産化が成功し、世界的にソビエト共産帝国の
脅威が差し迫っています。
弾道弾を使えば、核報復もあり得ます。

887 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:49:41 ID:???
ならキューバ危機同様米ソ首脳の手打ちで解決か全面核戦争かのどっちかで一滑走路がどーのこーのという問題じゃない希ガス。

888 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:52:18 ID:6ZOyRkGa
スターリンをも超えるカリスマ的な邪悪指導者がソビエト帝国を
率いてます。アフリカ、東南アジアもほぼ赤化し、
東側の士気は高く、もはや外交交渉が出来るという状況では
なくなってます。

889 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:53:41 ID:6ZOyRkGa
西側、特にアメリカの大統領はソフトなイメージで当選しましたが
いざ有事となるとこれがヘタレで、とても核戦争など出来るタマでは
ないです。

890 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:56:00 ID:???
いつもの後付け設定太郎なんか? こいつって

891 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:56:57 ID:???
またカリスマか

ところで邪悪指導者って凄い粗雑な表現だな

892 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:57:54 ID:???
で、何の質問なんだっけ?
赤い嵐のシナリオの話だっけか?

893 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:58:02 ID:???
邪神が憑依でもしてるん? <邪悪指導者



いあ! すとらま!

894 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 13:59:30 ID:6ZOyRkGa
>>890
以前に空母による島の攻略で
このスレのお世話になったことはあります。

895 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:01:09 ID:???
君はリアリティなんて求めずに好きに書くといい。

896 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:01:59 ID:???
1週間もたっていないのにその時の経験が全く生かされていないのか>後付け太郎

死ねば?

897 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:03:20 ID:???
やっぱり後付け太郎か

馬鹿に付ける薬は無いから帰ってくんな

898 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:05:05 ID:???
つか物書きに向いていないことを悟れと(ry

899 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:05:57 ID:???
つか人間向いていないことを悟れと(ry

900 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:06:23 ID:???
なんか見てると「戦力の逐次投入」じゃないのよさ

901 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:40:20 ID:???
>869 どちからというと滑走路を攻撃したがるのはまず空軍が多いので
戦闘機を交代ですぐ飛ばせる態勢をまず作るのがいいと思う。機種とかは
正直その世界にあわせて選ぶしかないと思われ。
 んで、地上戦力については前線からの距離次第。

あとは、輸送機とか連絡機とか警備犬とかそういう脇役も充実させると
いいかも分かんない。正面装備ばっかじゃなくて水道はどうだとか、井戸は
あるとかそっちも砂漠なら重要。そいと油田があるなら近くにパイプラインも
あって、ちょっと目立つかもしれないなり。

902 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:42:37 ID:???
>>901
後付け太郎閣下はもっとスペック厨的な回答を求めておいでです

903 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:43:59 ID:???
チハを当時の材料でなるべく効果的に改造するにはどうすればいいのでしょうか?

904 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:45:09 ID:???
で、思うに脇役の積み上げと、どうして砂漠に滑走路があるかの説明が
必要だと思うなりよ。正面装備というか戦闘を直接やるやつは目立つのだけど
それを支える細部が重要だと思う。

例えば、スターウォーズのエピソードWの冒頭、戦艦が航過シーンで
細部が細かく作りこまれてて感動するって具合。



905 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:46:14 ID:???
何に対して効果的にするんだ?
対歩兵か? 対戦車か? 対航空機か?
まさか対艦とか言わねーだろうなw

906 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:46:31 ID:???
>902 彼には書き込む自由があり、我には説得する自由があり、
あなたには横合いから茶々を入れる自由があるわけです。

お互いの自由を満喫しようじゃありませんか。

907 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 14:50:53 ID:???
え?後付太郎ってスクリプトだろ?

908 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 15:36:31 ID:???
>14、その国の広域防空システムはどうなっているのか。
>14、イラクぐらいです

どう見ても守れません。
アメちゃんが数百年に一度の間違いを起こさないがきり絶対守れません。
本当に有難うございました。

909 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 15:48:08 ID:???
>>903
砲塔を取っ払って砲牽引車にするとか‥

910 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 15:57:07 ID:???
>>903
97式改にする。
それかチハの生産を一気に3式に切り替えるか。
1930年代後半に3式の設計は生まれないだろうが・・・。

微妙に答えになっていないが当時の日本の国力で改良するなら
そのぐらいしかない。

911 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 16:04:04 ID:???
まて、「材料で」という事は国力関係ないんじゃない?

912 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 17:29:51 ID:???
土台が土台だからあまりいじりようがないのも事実だぞ(苦笑

913 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 17:34:39 ID:???
もう少し軽くして敵にぶつける <効果的用法

具体的にはこんな感ぢ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151074752/10

914 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 18:53:09 ID:???
>3、西側の国の戦力。同上。
>4、西側の国の同盟国の戦力。同上。

>3、ステルス機はまだないです
>4、F-15とかF-16とかあります
機種だけじゃなく頭数を書け!ゲームじゃないぞ。

>7、戦争が始まるまでにどれくらい期間があったか。
>7、突発的に始まりました
突発する前の状況がない筈がないだろ。その国は異次元か何処かから吹っ飛んできたのか?

>10、その滑走路から最も近い西側の国もしくは西側の国の同盟国の滑走路はどのくらいの距離があるのか。
>11、その滑走路から最も近い海はどのくらいの距離があるのか。

>10、かなり離れてます
>11、かなり離れてますがトマホークが届かないこともないです
つまり、もともと敵の経空脅威が及ぶ位置関係ではなく、さほど防御困難な拠点ではないという事になるけど。
お話の前提が崩壊しない?

>13、周辺のレーダー施設はどうなっているのか。
>13、程ほどです
答えになってない(w

>15、その国の陸軍部隊はどこに配置されていてその規模はそれぞれどのくらいか。
>15、滑走路周辺にT-80があるだけで、他からは西側の攻撃に即応できません
そんな内陸の、しかも航空基地の隅っこにMBTが置いてあるなんてのはちと有り得ない状況です。
戦車を航空基地においといてもムダ且つ意味がないので。
君の基地の遥か前方で地上部隊が敵と対峙してる、とかじゃないの?


915 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 19:10:54 ID:???
>6ZOyRkGa

要はさ。
軍事的回答つーのは必然性重視な訳よ。
だから、君の基地が何のために存在しているのかを詰めて考えないと結論は出せない。
んで、油田防空という事だが、
それなら敵としては、戦闘機が3機程度しか存在していない滑走路なんかはほっぽって
さっさと油田に大空襲をかけて破壊してしまえば済むだろう。せめて1個航空団くらいは置いとかないと話にならない。

それと
MiG1.44を向かわせますとかMiG-23を僚機につけますとかMiG25を増援にだしますとか

どうも戦闘機をクルマやバイクみたく使ってるけど、機種がバラバラだと凄く不自然なんだけど。

まあエ○ア88みたく、戦闘の目的は描写せずひたすら戦闘シーンだけ、ってな作劇方法もないではないが
小説でそれは難しいかもね。

まあ「スカイ・クロラ」でも読んでみれば?

916 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 19:17:34 ID:8EFn01mk
 そんな遠方にある「航空機が3機しか配備されて無い航空基地」なんて無視
しちまえば良いんじゃ無いのん?。

 「航空機が3機しか配備されて無い航空基地」ってのが既にアホ設定なんだ
よな。

917 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 19:23:45 ID:???
つーか3機じゃCAPどころか整備のローテも組めん。
フィリピン空軍以下だな。

918 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 19:24:31 ID:???
俺も放置プレイ推奨
気になるなら巡航ミサイルの10発も打ち込めば十分だろ

919 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 19:54:11 ID:???
「僕の考えたかっこいい戦闘シーン」に当てはまるような状況をひねり出しにこのスレを利用してるだけだろ

920 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 20:04:08 ID:8EFn01mk
 多分、トマホークが嫌なので「砂漠」にしたんだろうが、B-52が出てきた
段階で↓使って滑走路潰して・・・・、後は詰め将棋だな。

>ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/agm-86c.htm

921 名前:856 :2006/06/24(土) 20:49:22 ID:???
>M2重機関銃を両手で支えて撃てる「人間以外の何か」の体重
>>858>>862を参考にして、且つ間を取って150kgにしたいと思います。
ありがとうございました。

922 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 20:59:40 ID:???
「MiG-1.44が大活躍」を夢見る思考の持ち主に、そこまで言うのは酷だろう

誰だって、ゲームで仕入れたにわか知識で恥かいたことくらいあるだろう?
俺は無いけど

923 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 21:00:44 ID:???
俺も無いけど有りそうな事だよな、ゲームの受け売りって

924 名前:初質251 :2006/06/24(土) 21:03:45 ID:qnVFRoLY
誘導されたのでこちらで再質問します。

三等自営業氏はプラネットシャドウの作者の人なんですか?
なんかそんな書き込み見かけたような気がするんですが。

925 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 21:09:25 ID:???
「A-10のアベンジャーで戦車の正面装甲を撃ち抜けますか?」とか聞いてた奴いたな
ゲームだからできたんだろうけど
飛行機の飛び方少しでも知ってるなら聞かないよな

926 名前:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2006/06/24(土) 21:12:38 ID:???
>>924
違いますw

927 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 21:17:20 ID:???
>>925
特三号戦車とかのグライダー戦車が相手なんだろう

928 名前:初質251 :2006/06/24(土) 21:21:10 ID:qnVFRoLY
>>926
回答ありがとうございます。

違ったんですね。
ではバーネルスターの(PAM!

929 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 21:39:49 ID:pyx1P/Cg
特にどこの国とも繋がりのない反政府武装勢力があったとします。
援助供与ではなく、武器マーケットで購入するものとして、
戦力を失わない程度の弾薬補修部品も含め手に入りやすい
牽引野砲はどんなものがありますか?

930 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 21:48:07 ID:???
>>929
迫撃砲じゃ駄目?

931 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 21:51:02 ID:8EFn01mk
>>929

 ちょっと思いつかない。現実的なのは迫か無反動砲。後は政府軍からの鹵獲火砲
(コレなら弾薬部品も横流しで手に入る)。

 アフガンなんぞでよく有ったのは中国製122mmロケット砲。弾さえ手に入れば手
製木造ランチャーからでも発射できた。

932 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 21:56:48 ID:???
>>929 市場で入手容易な牽引野砲、ならソ連の122mmあたりかな。
あるいは中国の85mm対戦車砲かアメリカの105mm榴弾砲。

しかし、独立系の反政府武装勢力なんてのが、牽引野砲なんて扱いきれるのか? 高価だし保守難しいし、でかい牽引車要るし。
ソ連の120mm迫撃砲か多連装ロケット砲(いずれも牽引式)の方が安くて数そろえられてちょっとした四駆で牽引できてイイ!と思うけど。
朝倉宗滴も言ってるが、戦争は数だよ!

933 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 21:57:02 ID:???
も、木造?
そっか、ロケットはジェット推進だから、圧力関係ないのか。

そんな事が出来るなら、軍隊が金属を使う理由が……。

934 名前:931 :2006/06/24(土) 22:04:18 ID:8EFn01mk
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/63%bc%b0107mm12%cf%a2%c1%f5%a5%ed%a5%b1%a5%c3%a5%c8%cb%a4

 失礼、107mmだったようだ。122mmの奴も有ったと思うが、ロシア製の鹵獲
品だろう。

 旧東側でポピュラーな「旧式榴弾砲」と言えば↓だが・・・・。とてもゲリラが運用できるような
図体ではない。
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/54%bc%b0/54%2dI%bc%b0122mm%dc%d8%c3%c6%cb%a4%a1%caM%2d30/M%2d1938%a1%cb

935 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:05:27 ID:???
>929 2002年冬季のタリバンをアフガニスタン東部に包囲した
アナコンダ作戦においてシャヒコット渓谷で敵がソヴィエトの122mm榴弾砲
D-30を使っていたような話をどこかで読んだ記憶がある。

http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=anaconda+D-30&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

一応引っ掛かる。もともとタリバンには軍閥が丸ごとお金で加わるという
ことがあり、軍閥はアフガン国軍で教育を受けてから寝返ったムジャヒディン
もいたわけだから榴弾砲の操法もできるのかもしれない。それとも直射で
修正を繰り返してあてるのかもしれんけども。

936 名前:931 :2006/06/24(土) 22:05:55 ID:8EFn01mk
>そんな事が出来るなら、軍隊が金属を使う理由が……。

 再使用しないんだから全然問題ない。

937 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:07:18 ID:???
ただし、既に皆さんが言われているとおり、ムジャヒディンが好んだのは
60mm迫撃砲などが主体。ロバ、ラバに積めて移動できるほうが便利。
それと無反動砲もかなり使われている。これは今のアフガニスタン国軍の
武器小隊でも使われているはず。

938 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:08:50 ID:???
>933 第二次世界大戦のドイツ軍も木枠で運んで傾斜させて発射させる
奴があったし、日本軍も硫黄島だったかでバッフリーワッフリーという
呼ばれている奴を使っていました。
 さらにいうとコングリーブのロケットなんてのもあるし。

939 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:15:49 ID:???
つーか、自衛隊ですら「実はもっと欲しい」のに
「高いからこれだけ!」
で迫で我慢してる様な代物だよ?>野砲

買ったら買ったで弾薬とかも調達せにゃならんし、訓練で錬度維持しとかないと役に立たん。
そもそも野砲を使いこなすとなると、部隊間の情報網整備も必須なわけで。

ゲリラでは確実に手に余ると思うが。


つーかどこの系列にも属さないゲリラって、それは何処の支援も受けられんて事で
政府軍に捻り潰されて終わりなのでわ。

あと「武器マーケット」って…。

940 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:23:15 ID:???
ゲリラの場合は手軽な火力としてRPG-7を使うのも多いです。
建物に手軽に砲撃を加えて遁走したりとかにも使えます。

ゲリラよりは軍閥とかだと結構あるでしょうね。それとゲリラっぽい軍隊
ということで北ベトナム軍だったらディエンビエンフーの包囲に榴弾砲を
人力で丘の上に運び上げてフランス側が造成した空港と各堡を火力で
制圧している。
 これあたりは、日本軍の山砲なんかも同じような使い方をしている。
それとか連隊砲とかだと分解して人や牛、馬で運んで組み立てて使う
というのもやっています。

941 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:23:17 ID:???
野砲以前に、フリーの武装勢力や豊富な品揃えと潤沢な在庫のある
武器闇市場の設定を詰めた方がいいだろうな。

942 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:28:40 ID:???
>>941
すでに存在してますぜ旦那
日本国内だと以前は一丁50万はしたモノホントカちゃんが最近は10万弱で入手可能

943 名前:929 :2006/06/24(土) 22:29:38 ID:pyx1P/Cg
>>930-941
皆さん、ありがとうございます。
122mmってまだ使ってるんですねぇ。
迫撃砲やロケットは全く考えにありませんでした。
小さくていくらか狙えそうな迫撃砲にしておきます。

944 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:30:44 ID:???
日本で野砲は買えんだろw

945 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:32:27 ID:???
>>942
今だとマカロフのほうがいいな

海外には核の闇市場もあるくらいだから、何でも売ってあるだろうが
多分買い手は貧乏国の軍隊だろう。

946 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:38:12 ID:???
>>944
何年か前に山口組が機関銃やバズーカを買い入れて引き渡し寸前に摘発されたことがある
去年だったかな?

947 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:40:58 ID:???
つーか、つい最近もヤクザの武器庫から自動小銃やらSMGやらが押収される事件がなかったっけ

948 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 22:51:05 ID:???
最近ヤッちゃんの間では手榴弾が流行っているそうな
中国ルートらしい
そのうち対人地雷辺りも標準装備になりそうな気配

949 名前:929 :2006/06/24(土) 23:13:55 ID:pyx1P/Cg
>>931
紹介していただいたwikiのページが面白いです。
重ねてありがとうございます。

950 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 23:25:42 ID:???
M134ミニガンより強力で、人が持って撃てる機関銃ってありませんか?

951 名前:消印所沢 ◆z3kTlzXTZk :2006/06/24(土) 23:30:16 ID:???
>>939
 ターリバーンの場合は,
(1)パキスタン軍将兵による教導,
(2)パキスタン軍将兵の直接戦闘参加
(3)旧ナジーブッラー政権軍将校の合流
という状況がありまして,重砲どころか,戦闘機まで運用することが
できましたとさ.

952 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 23:31:43 ID:???
M134を人間が抱え撃ちすること自体、現実にはまったくありえない映画的誇張ですので念のため。

953 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 23:33:43 ID:???
もう1つ質問よろしいでしょうか。

巡航ミサイルをソフトキルする場合、
弾頭はどのような反応(自爆、海面着、あらぬ方向へ進路変更後自爆)を起すのでしょうか。

@ノイズジャミングの場合。Aリピータージャミングの場合。
Bチャフ、フレア使用。Cデコイ、レーダー反射器の曳航。
昨夜の847の設定のままです。

954 名前:名無し三等兵 :2006/06/24(土) 23:52:12 ID:???
>953 
単なる推測では
目標が見えなくなった場合
たぶん、事前に組み込まれた捜索パターンでその一帯をジグザクに飛翔して
直撃を試みようとする

目標が見えたけど突入できなかった場合
上に同じ。

ロシアのグラニートの場合、編隊を組めるというから目標を見失った
時点でレゲンタ経由で(衛星通信はジャミングしにくい)再度目標を指示
できるようになっているかも?

955 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:08:14 ID:???
>>953
普通の巡航ミサイルは衛星や地形照合を使うから電子妨害の影響は余り受けない

956 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:10:16 ID:???
>955 これは状況設定で今は無き対艦型トマホークのようなのを考えていた
と思います。

957 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:16:34 ID:???
>>847を見ると対艦味噌とは書いてないぞ?

対艦味噌であれば目標ロスト後はプログラムされた索敵運動を実行し目標を発見できなければ自爆だろうな
まあAMRAAMには妨害源に命中する(パッシブなんか?)機能があるらしいんでそんな変わり種もあるかも知れん

958 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:21:40 ID:???
>957 確かにドック入りしていたり、停泊していて急に出航できない艦船ならば
地上攻撃型トマホークでも艦船は叩けるかもしれませんが、一般的には
対艦型があるならそっちを使うんじゃないでしょうか。

959 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:25:52 ID:???
ごめん、数基って部分が基地に見えてたorz

960 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:36:59 ID:???
>954 第二次世界大戦のドイツ海軍が船団攻撃用に開発した魚雷に
そういうのがありましたね。一定パターンを描いて海面を行ったり来たり
して商船に当たるのを期待する奴だった。気をつけないと発射した自分が
危険だと思うんだが。

961 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:41:13 ID:???
撃つのは潜水艦だし当たるわけが無い

962 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:45:07 ID:???
>961 水中発射で退避してあとは耳を澄まして爆発音が届くのを待つ感じ
ですか。

963 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 00:52:46 ID:???
>>960
当時の魚雷は調定した水深を保つからな
潜水艦はそれ以上の深度まで潜れば当たらない

964 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 09:54:58 ID:???
847です。
皆さんありがとうございました。

965 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:10:56 ID:foD0ucIu
ある漫画で見たのですが
発射されたRPG-7の弾頭を人の手で受け止めることは
物理的に可能なのですか。

RPG-7の速度は遅く人の目でも見えると聞きます
計算では最大速度120〜180kmぐらいかと思いますが
実際のところ人の能力によっては可能なのでしょうか


966 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:21:45 ID:???
>>965
毎秒300m(マッハ0.9)の速さで飛ぶ重さ4キロのロケットを
人間の手で受け止めるのはどう考えても無理でしょう。
自分としては最大速度120〜180kmというハチャメチャな答えが
どのような計算をすれば求められるのか非常に気になります。

967 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:23:16 ID:lgEbUaZD
>RPG-7の速度は遅く人の目でも見えると聞きます
>計算では最大速度120〜180kmぐらいかと思いますが
>実際のところ人の能力によっては可能なのでしょうか

 何の計算なのかサッパリ分かりませんが、300m/s=時速1000km以上
の2kgの鉄の塊を素手で受け止めるのは止めた方が良いと思います。

 ロケットモーター点火前でも100m/s以上ですので自殺行為です。

968 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:35:01 ID:lgEbUaZD
>ロケットモーター点火前でも100m/s以上ですので自殺行為です。

 よく考えたら、360km/hがアナタの計算どおりの120km/hでも自殺行為ですね。
ハンマー投げのハンマーの初速ですから。重量は女子用が丁度4kgです。


969 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:38:08 ID:???
>>965
 確かに見えるだろうけど、映像で遅く見えるのは離れているから。
 正面から飛んできたら、避けることもできんだろうなぁ。
 
 まあ、仮に受けられたとしても、そのまま両腕、上半身粉砕される(爆発は
しないものとする)のがオチだろうけど(w) 

970 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:39:42 ID:???
>>965
ガンスミスキャッツにそんな風に野暮な突っ込みいれるなようw

971 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:42:32 ID:???
>>968
野球の公式球ですら120も出たら骨折れるのに4kgじゃ死ぬぞw

972 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:43:46 ID:???
受け止める人間がラオウとか、オリバー・カーンとかだったら可能かもしれんが
そういう漫画なのかな

973 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 22:47:00 ID:???
>>971
>硬球120kmで骨折
かなり稀なケースかと・・・

974 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/25(日) 22:47:45 ID:???
>>965
「ブラックホーク・ダウン」で有名なモガディシオの戦闘で不発RPGが文字通り直撃したコワルスキー二等兵は
フィンで右腕切断された上に、弾頭がほぼ貫通してたそうです。
以上、参考までに。

975 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:29:54 ID:???
つーか、RPGの弾頭って推進剤が全部消費されると自爆する
んじゃなかったっけ。

掴むのはいいが(よくねーか)すぐに投げ捨てないと直撃
されたのと同じ事になるんじゃ・・・。

976 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:36:03 ID:???
22口径だから筋肉で防げばおk
色々重ね着すればショットガンの一粒弾もおk
とかそういうノリの漫画に何を期待しているんだ

977 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:42:03 ID:???
凄いつまらない質問で恐縮ですが

映画の「フルメタルジャケット」って
ギャグなんでしょうか。
それとも登場人物がネアカなだけで全編シリアスなんでしょうか?

良く名前を聞くので名作なのかと思って観たんですが。
海兵隊のクレイジーさが焦点のシリアスと思って良いのでしょうか?

978 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:48:03 ID:???
>>977
お話としてはシリアスなお話。

有名な「ホント戦場は地獄だぜー! ウェーハッハ」とかは
ブラックジョークの類い。
というかこの監督はこういうブラックジョークが好きなので。
「博士の異常な愛情(以下省略、誤訳)」でもそういうネタばっか。

意味づけとしては「壮絶すぎてもはや笑うしかない」「狂気の笑い」
といったもので、楽しむ意味でのギャグではない。

979 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:50:27 ID:???
あの映画は「ホント戦争は地獄だぜ、ウェーハッハ」で全てを語りつくしているな

980 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:54:38 ID:???
ちょ、おまいら、ウェーハッハじゃねえだろ(w

981 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:54:51 ID:???
ハートマン軍曹の訓練ぶりは誤解を受けるかもしれないなー

人によってはギャグに見えるかもしれないし
反戦活動家が見たら「これは最高の反戦映画だ」と思い込むようだし

982 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:57:28 ID:???
つまり戦争の狂気って事だろ>FMJ
それの象徴が軍曹であったりデブであったりウェーッハハだったりジョーカーだったりする訳で

983 名前:名無し三等兵 :2006/06/25(日) 23:57:39 ID:???
あの訓練シーンがギャグにしか見えないってのはある意味健全。
映画の演出意図を読み取る、という点では落第だけど。

984 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 00:19:18 ID:???
しかし、「バリーリンドン」 「塹壕」などはリアルで良かったと思う。

<片手でRPGの弾頭を受け止める
あそこはむしろ積極的に詰めてって安全装置が解除される距離以内に
入り込んで車体で受ける感じか、ドアをあえて開け放して中を素通り
させるってのはどうだろうと思った。

985 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 00:44:28 ID:???
>>984
「バリーリンドン」や「塹壕」のリアリズム追求路線がイマイチ受けなかった
のがブラックジョーク路線に走った理由とか>某監督

あれはもうビーン・バンデットの超人性を強調するギャグだからなぁ。
マジメに考えるだけ無意味だと思う。
そもそもバンダナに鉄板仕込んでれば拳銃にゼロ距離で撃たれてもピンピン
してるキャラだからなぁ・・・。

一応パチモン・・・というかオリジナルのソ連製以外のRPGは弾頭の自爆機構が
オミットされてるのがほとんどらしいので、自爆しないのは大目に見るべw

セリフで「ロケットが切れたら自爆するんじゃねぇのかよ!」「そりゃロシア
製だけだ! こいつは中国産なんだよ!」とかフォローが欲しかった気はする。

986 名前:977 :2006/06/26(月) 00:58:06 ID:???
みなさんレスありがとうございます。

やっぱりシリアスでいいんですね。ちょっと安心しました。
ハートマン軍曹の訓練ぶりはシリアスに見てました。

ギャグだと思ったのは……全体の印象が散漫だったのと
軽い歌でシリアスシーンを流してたことと
主役の印象が薄かったことと
最後がミッキーマウスで終わったことです。

後、ラストの狙撃手に対して誰も怒りを表してなかった辺りとかが
突き抜けて人類愛になってるのかなーとか
そこで躊躇したり殺してあげたりすると彼女に殺された仲間が可愛そうだなとか。

「地獄の黙示録」とならんで「分からない映画」でした。
ハリウッド映画のエンターテイメント映画に自分が冒されてるからだと思います。
何か、これを知ってればもっと理解できるよ、というような資料があったら
教えていただけると嬉しいです。
あの訓練シーンが正しいならDVDを買おうかと思っていますので。

987 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 01:06:58 ID:???
ちなみに言っておくけど軍曹役の人はマリンコだよ

988 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 01:08:19 ID:???
訓練シーンはおおむね正しい
ハートマン軍曹役のリー・アーメイがまず本物の元訓練教官だし
「本当にあんな訓練しているのか?」と海兵隊の将官にインタビューした所
お茶を濁す形で肯定されたとかいう話も

989 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 01:09:18 ID:???
ところで次スレ立てた方がいいよな。
立ててくる。

990 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 01:13:15 ID:???
>>986
つ「硫黄島の星条旗」

「こっちが俺のライフル、こっちが俺のガン」
は実際にやってるらしい。

991 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 01:15:02 ID:???
次スレ立てました

■○創作関連質問&相談スレ 15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151252025/

992 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 01:59:26 ID:???
>>986
ミッキーマウスマーチはあそこではいずり回ってる20をわずかに越えたばかりの健全なアメリカンボーイたちの比喩。
あの黙示録的光景にミッキーマウスマーチっていう組み合わせへの違和感が、キューブリックのメッセージなんだよ。
なんでアメリカの若者があんなところで戦争していやがるんだよ、おかしいじゃねえか、っていう。
少なくとも俺はそう理解した。

993 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM :2006/06/26(月) 02:13:07 ID:???
何かを主張する、というよりは、問いやそのきっかけを提示する話だと思います>FMJ

994 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 02:26:01 ID:???
ミッキマウスマーチは実際、その替え歌バージョンがあんなふうに戦場で歌われていたが
その内容がちとスクリーンで歌わせるには難があるほど卑猥だったので
しょうがないからオリジナルのミッキマウスマーチを歌わせた

995 名前:サヨ@犬隊長 :2006/06/26(月) 02:39:56 ID:???
>986
>全体の印象が散漫だったのと
>主役の印象が薄かったことと

それはギャグと関係ない(w

>軽い歌でシリアスシーンを流してたことと

要するに、画面の雰囲気と異なるBGMをつけて、逆に引き立たせる対比表現。
あえて陽気な音楽でスプラッタシーンを流したり、激しい戦闘に優しい音楽をかぶせたりね。

>最後がミッキーマウスで終わったことです。

色んな一般曲の中から、あえて選ばれた理由を考えると。
ディズニーは戦意高揚アニメを作っていて、ディズニー本人も愛国主義的な傾向が強くて、ミッキーの
テーマ曲である“イッツアスモールワールド”も深読みすれば米国的グローバリズムな内容。
・・・という推測をしている映画評論が多い。
アンパンマンやウルトラマンの主題歌を唱いながら行軍しているシーンに置き換えるとわかるかな。

あと、FMJの冒頭も歌で始まっていたよね? あれもあっちじゃ一般的にありふれた音楽。
つまり、冒頭と結末に一般的な音楽を流して、観客の没入を助けるというテクニックだとも思う。

>「地獄の黙示録」とならんで「分からない映画」でした。

地獄の黙示録は途中で予算がつきたためにああいう終盤になったらしく、FMJとは事情が違うみたい。

996 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 08:17:12 ID:???
ベトナム戦争の映画はいろいろあるが、ハンバーガー・ヒルガ一番の名作
だと思う。水虫で除隊とか、「戦争を批判するにしてもこっちに来て
見てから言えアホ!」とかのくだりはよかったし。

997 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 10:08:03 ID:???
>>996
黒人兵と白人兵の対立とか戦場のストレスが良く描けてたよね。
「プラトーン」が映画的なドラマなら、こちらは戦場ドキュメントに近い作りで
両方に一長一短あると思う。

998 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 10:30:46 ID:???
「プラトーン」って名作名作言われているけど、それほどのものかなぁ?
なんか見てて、単純に「エイリアン」を全部人間が演じてるだけじゃんって感じがしたんだが。

999 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 11:11:48 ID:???
FMJやプラトゥーン、ハンバーガーヒル等はそれぞれ味があるからな。
どれがクソでドレが名作、とか言う不毛な話は言わなくても済むのがありがたい
>>997-998
プラトゥーンの真髄は「上官がアホだと困るよまったく!」で集約できると思われ

1000あげるよ。↓

1000 名前:名無し三等兵 :2006/06/26(月) 11:49:24 ID:???
                         ry_ュ
                          (д゚ ) <このスレももう終わりだな……
                        /i_y_゙i)_
                    _ ., -ー '''´,}f}f''´ーt-┐
lニ[lコニニニニニニニニニ{二二匚 ̄}〕 !|e (t)   }f}f   | ;|
               ┌―‐``''ー‐---r┴┴‐-「 ̄|ー「 ̄|ー┐
              ,ィ'^''ー - 、 、_  _|_ _ _ i´`|  | ;|   |_r=ュ
              r'~''、、^~ニュュ=ー-'イ「 ̄k ー'|  | ;|  |「 ̄ |
              { l `i~Y´~Y´Y~ヽヾ}ヾ~,ヽ-i!」_;」;」_;」ヽ~ヾヽ
              `ヽ'ヽ人_ノi l  l } ´ ̄}ーー―゚'ー==‐'7 ~~}
                  `~`^`''´''゙ー -'^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'゙ー -'
                          三三         三三
                            三三         三三

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.35b Converted.
inserted by FC2 system