■戻る■


■○創作関連質問&相談スレ 27
1 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 01:10:49 ID:???
・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
 「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
 とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。

・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における
 軍事関連の描写についての質問もOKです

・創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと
 思った時には次スレに移行している可能性があります)
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 382
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182558558/

・ジョーク系の質問はこちらへ
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 39
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178921718/


・その他

創作文芸板
http://love6.2ch.net/bun/
ライトノベル板
http://love6.2ch.net/magazin/

前スレ
■○創作関連質問&相談スレ 26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182006082/


次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方、お願いします。

2 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 01:12:09 ID:+Mnn6nul
・設定の後出しジャンケンはご遠慮願います。

・質問が的確でない場合,回答が正確であっても結果が間違っているという事態が生じます.
 初心者の皆さんも注意しましょう.
 以下,実話.

 さいとうたかを「今度新しい劇画描くんだけどさ,いま一番かっこいいライフルって何かな?」
 たかをの知り合いの軍オタ「う〜ん,今だったらM16かなぁ? 一応最新鋭だし」
 たかを「ふ〜ん.よく分かんないけどそれにしとくわ」
    ↓
 ゴルゴ13発表.
 知り合いの軍オタ「狙撃銃だなんて聞いてねーぞ!」

3 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 01:13:10 ID:???
・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。

【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm

軍事板初心者質問スレ過去ログ倉庫
(創作関連質問スレの過去ログもあります)
http://armybeginner.web.fc2.com/

軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.free100.tv/index02.html
※ここはFAQの掲示板ではありません。FAQの内容に関して質問するのは結構ですが、
誤字脱字誤りの指摘等は直接FAQサイトの方に申し出て頂きますようお願いします


4 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 01:30:21 ID:???
>>1

5 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 10:24:00 ID:Jx991MU7
第2次世界大戦直前の欧州に、旧軍の士官がケース・オフィサーとして
赴任するとしたらカバーは何が適当でしょうか。


6 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 15:12:04 ID:???
>5
その士官が諜報に関する訓練とか経験が無いのであれば、フツーに駐在武官かその部下。
中途半端なカバーなんぞしてたらかえって怪しまれるので、それなら堂々とやった方が
身分がある程度保障されてるだけマシ。
カバーをこなせるだけの能力があるのなら、商社員、記者、船員など海外で動き回っても不自然じゃない職業。

7 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 18:00:37 ID:???
エヴァは「ATフィールド発生装置」としての機能が重要だったから、
人型兵器の中ではリアリティが与えられてた方なんじゃねぇの?
と、新スレからいきなり人型兵器の話題を振ってみるわ。

8 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 18:19:33 ID:???
エヴァは機神兵団的っつーか
でっかいヒトであることに(シナリオ的に)意味が有ったんじゃ

9 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 18:28:56 ID:???
>>8
なんか、ラーゼフォンも似たような感じだけど、スーパー系だから別に良いんじゃね?

10 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 19:14:15 ID:???
スーパー系は人型でも問題ない
いわゆるリアルロボット系だバカ珍なのは

11 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 19:15:56 ID:???
その両者にどれほどの違いがあんだよ

12 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 19:16:12 ID:???
スーパーロボットとかリアルロボットとか言い出したのはスーパーロボット大戦じゃん。

13 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 19:29:15 ID:???
>>1


14 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 19:34:53 ID:???
>>7
SUDOの珍説か?

15 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 19:46:48 ID:???
ATフィールドだのゲッター線だの不思議技術をもちい
たった一機で悪の帝国などと戦うのがスーパー系

フロントミッションとかフルメタとか、現在の兵器の延長などと
バカなことやってるのがリアルロボット

オレはそう分けてる

16 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 19:47:34 ID:???
ATフィールドだのゲッター線だの不思議技術をもちい
たった一機で悪の帝国などと戦うのがスーパー系

フロントミッションとかフルメタとか、現在の兵器の延長などと
バカなことやってるのがリアルロボット

オレはそう分けてる

17 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 20:09:34 ID:???
>バカなことやってるのがリアルロボット

軍オタって何かにつけてアニオタとか見下したがるよね。
同じ穴のムジナなのに。

18 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 20:16:48 ID:???
ロボオタはアニオタからも蔑まれてるというのに……

19 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 20:17:55 ID:???
俺はフルメタもガンダムも十分不思議技術のうちだと思うけど、まあこーゆーのは個人個人の主観だしな。

20 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 20:24:44 ID:???
ロボットの話になって馬鹿がロボット見下してそれを見下す奴が現れる。

このサイクル何度目よ。

21 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 20:39:51 ID:???
>>20
エコの時代ですから、リサイクル。

22 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 21:11:34 ID:???
人型兵器にこれだけ惹かれる、その魅力ってどういうものなんだろうね。



23 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 21:17:27 ID:???
ここで話すことじゃないんで消えてください。ほんとに頭悪いな。

24 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 21:28:15 ID:???
>>22
俺たちが「人」だからじゃね?

25 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 22:19:46 ID:???
>>22
ゾイドには心惹かれぬと申すか若造

26 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 22:23:11 ID:???
なに言ってんのこいつ

27 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 22:24:26 ID:???
俺、恐竜だから心惹かれるよ
アイアンコングとかデス・スティンガーとかはアウトだけど

28 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/25(月) 23:19:09 ID:???
>>26>>23宛ね

29 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 00:36:25 ID:BqPz1T2z
全く別の艦になってしまいますが
大和級程度の大きさの艦に副砲と水偵を搭載しないでスペースを確保し、4連装16吋砲4基(合計16門)を搭載することは可能でしょうか?(多少の大型化は有り)
また、上記の架空艦、史実の大和級、第798号艦級、の3艦種を比べるとしたらどの艦が優れていると予想されますか


30 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 00:39:15 ID:???
4連装4基は無理、確実に大型化する
下手すると10万トン超えるぞ

31 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 00:43:22 ID:???
>>29
それだと重くなりすぎる。
最大速力が25kt以下になっちゃって、火力はあっても使い辛いだろう。

あと、大和型をベースに後部に主砲塔を二基積む場合、艦隊後半を延長して
細い形状にする必要があると思われる(大和型は”尻が短い”ので)。
そうなると、建造するのに大和型と同じドックに入るんだろうか・・・といった
問題も。

その三つで比べるなら原型の大和型が一番かな。
798型は投射火力が少なすぎ。

32 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 00:46:10 ID:???
>>29
技術的には可能だろうが、ナンセンスだね
現に史実の大和も、高角砲や対空機銃が大奮戦した挙げ句に沈んでいる

任務部隊としての艦隊運用を前提に、遠距離火力投射に特化した大型艦とそれを護衛する防空艦&対潜駆逐艦って方向はありだが
すでにその役割は空母が担っている

そもそも戦艦の存在意義はスタンドアローンでのプレゼンテーション能力であり
単一機能に特化してしまえば、それは戦艦じゃない

まぁ、制空権制海権を確保できるって前提での、上陸支援アーセナルシップとしては便利そうだが・・・

33 名前:31投稿日:2007/06/26(火) 00:49:09 ID:???
>>29
あっと「4連装」なのか。見落としてた。

・・・それだと大和型から副砲と航空関連を削って、ようやく砲塔が前後に
1基づつ載るのがやっとだろうな。

4連装4基なんて言ったら12万トンくらいになりそうだ。

34 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 00:58:28 ID:???
4連装だと、まず幅が凄い事になるような
そして防御範囲の増大で・・・原型には載らんな、間違いなく

35 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 01:04:59 ID:BqPz1T2z
勢いで書き込みしてしまったが、口径を1回り小さくしたとはいえ4連装は無茶すぎたな・・・
3連装4基が妥当だったかもしれん

36 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 01:11:21 ID:???
>>35
いや、それでも>31みたいになるから。

大和型は「このスペックでこんな小さく作れるのは日本だけだ」と関係者が豪語
してた(それって威張るところなのかねぇ)だけあって、世界最大の戦艦だけど
拡張余地はほとんどない。

日本とアメリカじゃ設計思想が違うが、40.6-3X4のモンタナ級が6万トン以上ある
ことを考えると、46-3X4にしたら絶対に大和型の船体じゃ無理。

37 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 01:12:30 ID:???
副砲全部とっぱらっても厳しい物があるよなー

38 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 02:47:33 ID:815HlHQG
F-4ファントムUの海軍型に架空の機体(バリエーション?)として、
ガンポッドではなく機銃をつけてみようと思っているのですが

空軍のE型のように機首の延長を行った上で、M61を搭載させた場合
重量の増加以外の問題が発生しますかね?
重量が増える分、足の強化が必要な気がするのですが
この辺の強化を行った事にしたら、それなりっぽいでしょうか

世傑機の海軍型と空軍型を読むと、海軍型と空軍型で1dから3dくらいの重量増加があるので・・・

それとF-5が使用している機関砲の20mmとF-4等が使用しているM61の20mmの弾に
互換性はありますでしょうか

39 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 03:54:31 ID:uRjoIjHM
戦闘機に戦車砲120mm滑腔砲を搭載するためにはどんなスペックが必要になりますか?

40 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 04:29:04 ID:???
>>39
砲身だけなら2〜3トンだから
まぁ頑張れば積めないことはないかもな

41 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 11:31:46 ID:SuJRfYE2
F-4やF-5に最新のアビオニクスや武装を積めば、実戦的な性能をF-15やF-16並にする事は出来るのでしょうか?(そこまでするなら最新鋭機買えってことでしょうが)

42 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 12:34:41 ID:???
ドンガラ自体の航空力学的設計が旧すぎて無理。
搭載可能なエンジンもその他個々の設計思想も現代の主流とはかなり違ってる。
中身をUFOでも飛ばせそうなSF的空想技術で全とっかえしてしまえば可能かもしれないが。

43 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 12:58:44 ID:???
>>36
船体を若干のばして基準八万トン弱くらいの船体になりそうだわね。

44 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 13:18:00 ID:???
>>40
AC-130Hですら榴弾砲だからねえ。それも空挺用の軽量化された奴。
戦車砲をまんま乗せてたらどうなることやら。

C-5ギャラクシーに、カーゴスペースに駐退機込みで乗っければ‥
設置は水平にして、また弾を出すため機体ノーズに穴を開けなければ。
あと駐退機も戦車の奴じゃなくて、射撃と同時に砲まわり全体がレールに乗って後退して、カーゴスペースの
ケツまで下がる位の大仰な奴にしたほうがいいか。射撃は高空で、かつ水平飛行限定化‥

これでも機体のバランスを崩すか、エンジンが止まるかも知れん‥
カーゴスペースの床が壊れるかな?

45 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 13:30:26 ID:???
An-225ならどうだ?
200tある最大ベイロードを削って機体の補強兼重量upしてなんとかならんかね?
それかAn-124の機首に設置して発射の反動は一切殺さずに
機体内を滑らせて砲周辺の機構まるごと後部ランプから排出とかw

46 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 13:33:29 ID:???
なんかどうみても無反動砲のバリエーションにみえるんだが。
砲そのものがカウンターウェイトw

47 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 13:39:11 ID:???
対空戦艦「大和」出撃す!


どんな火葬戦記だよ orz

48 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 13:40:45 ID:???
主砲と高角砲を廃し、「副砲と機銃だけ」積んだ大和を一つw

対空戦艦といわれると、なんか対空狙撃戦艦長門を思い出すなw

49 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 14:09:14 ID:SuJRfYE2
>>42
兵装量と格闘戦性能を特に考えなければ、F-4EやF-5Eをベース機に、フェイズド・アレイ・レーダー、データリンクシステム、AMRAAMやJDAMなどの最新鋭の兵装運用能力を持たされば、F-15やF-16と同程度の戦力に出来ると思うのですが、無理でしょうか?

エンジン性能はマッハ2級戦闘機なんだし、基本的な性能は足りてるのでそのままにして、現代空戦で格闘戦はまず起きないとの前提で考えればそんなに非現実的とも思えないのですが。

50 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 14:26:04 ID:???
金ピカエンキドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

51 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 14:52:54 ID:???
>>49
西側でその考えが主流だったのはベトナム戦争までです。
格闘性能を削る代償に他の能力を底上げして
強力なレーダーとミサイルを武器にして敵を倒す。
極論してしまえば戦闘機は対空ミサイルの一段目に徹せよ、という思想は、
当時輝かしい進化を遂げていたミサイルの万能論と相まって非常に魅力的に見えました。
ベトナムでMigに苦しめられるまでは。

実戦では亜音速での戦闘が主流でした。
いくら音速を超える性能を誇ろうとも亜音速では意味がなく、
政治的制約で中国側に攻め込めないまま制空権を維持するためには
空域確保が必要で、それ故に高速度、エネルギー回復力、
機動性、搭載性能のすべてをかねそろえた制空戦闘機が望まれます。
そう、優れた格闘戦闘能力こそが求められていたのです。

52 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 14:55:52 ID:???
AAMぶっ放すにしても有利な位置取りってのがあるし、母機の高度や速度が射程に直結する。
地上での取り回しもいいとは言えないし同等にはならないでしょう。
せいぜいがバックアップでしょうね。

53 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 16:01:41 ID:???
流れぶったぎりすまん

銃関連もここでいいんですよね。
舞台を現代で桃太郎を書こうと思ったんですが、
直感でいいんですが、「桃太郎が持ってそうな(拳)銃」を教えてください。
お願いします。

54 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 16:06:13 ID:???
トマホーク

55 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 16:09:16 ID:???
デザートイーグル

56 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 16:11:06 ID:???
>>54
それは金太郎じゃね?

57 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 16:14:32 ID:???
RDS-220 ツァーリ・ボンバ
主人公ならこれぐらいやらないとな

58 名前:蜂蜜ボーイ ◆Oa1s9eWI52 投稿日:2007/06/26(火) 16:21:07 ID:???
>>57
そんな厨房が好みそうな俺様主人公はいらない

59 名前:53投稿日:2007/06/26(火) 16:22:31 ID:???
>>54 >>57
ちょw
持ち運べそうにないんで、今回は遠慮します。

>>55
採用。
.50AEで行ってみます。

ありがとうございました

60 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 16:49:45 ID:???
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182484607/
ここのバカな439をなんとかしてやってくれ

61 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 16:54:58 ID:SuJRfYE2
>>51
>当時輝かしい進化を遂げていたミサイルの万能論と相まって非常に魅力的に見えました。
>ベトナムでMigに苦しめられるまでは。

あれは、IFFの信頼性が低かったからわざわざ格闘戦向きじゃないF-4でMiGに格闘戦を挑まざるを得なかったのが原因では?
スパローの使用が許可されるようになるとMiGの有用性がいきなりガタ落ちになったんじゃありませんでしたっけ。

最近では技術が十分成熟したからミサイル万能論の方向に以前よりまた向かっているのでは?



62 名前:蜂蜜ボーイ ◆Oa1s9eWI52 投稿日:2007/06/26(火) 17:02:09 ID:???
>>61
撃ち落とされるのがオチ
ソ連がホロン部(ryな理由は

63 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 17:03:00 ID:???
何?このコテ

64 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 17:10:16 ID:???
>>61
そりゃあ、戦車一両にラプター50機くらいぶち込めば倒せるけどな。
戦力半減でとてもコスト的に割に合わない

65 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 17:28:26 ID:???
>>61
ステルスがあるからドッグファイト時代に戻る可能性がある

66 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 17:29:22 ID:???
>>61
IFF云々は誤り。
「目視確認無しでのMiG撃墜を許可しない」というのは政治的規則によるもの。

67 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 17:31:35 ID:???
はて?
最近は「ミサイルが高性能になったものの、やはり母機の能力は一定以上必要。」というあたりじゃなかったけか?

68 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 18:05:37 ID:???
>>66
押井守の小説にもあったけどそれ本当なの?
政治屋はパイロットの命より票が大事なのか!?

69 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 18:07:19 ID:???
アメリカ外交から「政治的正義」をとったら何が残るんだ?

70 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 18:19:49 ID:???
>>68
北ヴェトナム空域には「ソビエト軍機」がいる可能性があった
(軍事顧問とかその他)ので、ソビエト軍機を撃墜してしまい
「これは宣戦布告とみなす! よし核戦争だ!!」
と言われることを恐れてた。

ちなみにスパローは政治その他の制約を外してもちっとも当たらなかった。
これはよく知られてるように電子機器が熱帯の高い湿気でイカれてることが
多かったから。

71 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 18:24:15 ID:???
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182484607/
ここのバカな439をなんとかしてやってくれ

72 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 18:28:30 ID:???
世の中には言いだしっぺの法則ってのがあってな・・・

じゃあ頼んだぞ同志>>71、失敗すればシベリア送りだ


73 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:23:45 ID:???
今年の冬コミ出品を目指して民間軍事会社を舞台とした同人ゲームをつくっております

主人公は戦場心理学を修めたカウンセラーという設定なのですが
実際の各国軍や民間軍事会社ではメンタル面のケア(例えば、義務的なカウンセリング)などは
どのように実施しているのでしょうか?

ベトナム戦争頃の資料はかなりあるのですが、近年のはどうも見あたらなくて。
宜しくお願いします


74 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:28:49 ID:???
sneg

75 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:29:36 ID:???
それこそ民間なんだから会社によるんじゃね?

76 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:30:45 ID:???
最近はどこの国も兵士の脳みそのなかにナノマシンを
埋め込んで記憶や脳内物質を操作する方法をとってるから
カウンセラーは単にダミーとしているだけだよ

77 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:31:21 ID:???
ベトナム戦争の頃の奴を参考に作ったほうが
一般の方にはわかりやすくて、受けるんじゃね?
受け入れられない創作は、犬の餌だ

78 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:32:39 ID:???
聖職者を同行させるのも、広義のメンタルサポートに入るかな?
イラク戦争でも、兵士を励ます牧師(神父?)の姿があった

79 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:32:45 ID:???
むしろ、戦争でメンヘルになった軍人が
リストラくらってふるさとに戻って
そこで少女と心の交流を・・・くらいの
エロゲ・・・もとい泣きゲーの方がいいかと・・・

80 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:33:42 ID:???
>78
マイリーの司祭みたいにバトルソングを歌う役ですね

81 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:34:25 ID:???
湾岸戦争辺りのはありそうだが

82 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:37:26 ID:???
もっと凄いとこに送れよ
ソマリアとか、アフガンとか

83 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 19:38:16 ID:???
>>80
誤ってぬか喜びの園にいかないようにな

84 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 20:02:26 ID:???
>>79
そんな君にはヴィム・ベンダースのランド・オブ・プレンティをお勧めしよう

え、違う?

85 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 20:05:14 ID:???
>>73
基本的に戦場神経症系の場合は後送して休息をとらせるのがもっとも効果的な治療法です。
ので、カウンセラーの役目は治療ではなく、これ以上任務に堪えられない兵士をスクリーニングする事かと。

86 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 20:25:15 ID:???
カウンセリングするくらいなら首にした方が早いお

87 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 20:26:30 ID:???

例:【メンヘル】ヴィッセル神戸の三浦アッー選手【僕は・・・】

88 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 20:28:36 ID:???
>>73 自衛隊の場合、軍医が宿営地に派遣され、現地の病院医師らと協議して支援内容を詰め技術を伝授
したほか、隊員の福利厚生にもあたったとかいいますね。
 そいとですね、クウェートに引き上げてきた段階で集団で何が起きたかを語り合うような作業、
エスカレーションしてた気分をほぐすような効果があるってことで行っていたりします。

んで、帰国してからだと米軍の場合だと三ヶ月後とかに問診表というかアンケートを配って傾向を把握したり、
それをもとに国防総省にいろいろと勧告、提言を含むリポートを送ったりとかですね。

で、その後はPTSDとなった者にカウンセリングなんかをやってるみたいです。ただし、この分野では
まだまだ改善の余地があるってことで、具体的に言うといろいろと不備があったみたいで最近話題に
随分なっています。そいと、脳外傷(TBI)の問題なんかも最近はクローズアップ現代あるよ。
IEDの爆風による脳障害があるって話がありますね。

89 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 20:32:33 ID:???
>73
遅刻でメンヘルになって、100日無断欠勤の末(もちろん給与全額支給)のすえ懲戒解雇の
海上自衛隊員を何とか校正させようとするカウンセラーの物語とかどうよ?

90 名前:73投稿日:2007/06/26(火) 20:56:13 ID:???
>回答者の方々
ご助言ありがとうございました

この分野はどの方面でもまだまだ改善点があるようですし
同人ゲームという舞台とはいえ、真摯に描きたいところです

91 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 22:10:25 ID:???
劣化恨んだんは本当に焼夷弾として機能するのですか?
また例えば超小型かつ強力な爆薬が開発され徹甲弾に封入したら
戦車など対装甲に対して有効な攻撃たりえますか?

92 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 22:12:27 ID:???
いったい何を恨んだんだw

93 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 22:30:12 ID:???
>>91 昔の戦車砲弾にはその徹甲榴弾があります。APHE、tank gunでググルと結構資料が出てきます。


94 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/06/26(火) 22:52:14 ID:???
>>73
Nスペの「陸上自衛隊 イラク派遣の一年」と「兵士たちの帰還 〜イラク駐留アメリカ州兵部隊〜」にちょっと出ていたような。

95 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 22:52:28 ID:5qObO8tI
質問。
竜騎兵が下馬戦闘する時って、馬はどうしているんだろう?

96 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 22:59:18 ID:???
>95 戦場からある程度離れた所にまとめて繋いで、厩番が見張ってる。

97 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 23:41:22 ID:N/NwiUlr
質問です。
榴弾や徹甲弾ではなく、爆薬の爆発力だけで戦車を破壊するミサイルというのは存在しますか?

98 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 23:50:41 ID:???
まず自分が何を言っているのかを認識してください。
対戦車レベルのミサイルはいくつかの例外もありますがほとんど成形炸薬です。
広い定義で言えば榴弾といえますし、徹甲弾のようにそれ自体の運動エネルギーを破壊の主役にはしません。

99 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 23:59:10 ID:???
>>97 爆風による効果のみで戦車を撃破する、つまり榴弾の破片効果や徹甲弾のような侵徹に頼らない
というのであればちょっと難しい質問かも。

 一応、核兵器を使えばできなくはないのだけども、デビークロケットのような核迫撃砲弾というか
小型ロケットまでは聞くし、対空ミサイルもあったのですが、対戦車型はあったかなぁ。

 もう一つの可能性はFAEやサーモバリックと呼ばれる類の爆弾、弾頭でしょうか。これも特に対戦車と
名乗っている、冠されているものは無いと思います。

100 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/26(火) 23:59:39 ID:???
対戦車地雷から抜いた炸薬を大量に地面に埋めた、ゲリラ式トラップが一番近いかな。

まあこれでも戦車そのものは壊れなかったが。横転して中の人が大けが。

101 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:07:57 ID:???
対戦車ミサイルのみとは限定されていない質問なのかぁ。

問題は大体のミサイルは誘導装置、弾頭(炸薬を鋼板で囲っている、破片効果がある) ロケット ノズル 翼
で出来ているあたりですね。ミサイルの殻も破片を生じるし。

102 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:15:19 ID:???
対戦車ミサイルの飛翔経路を考えると、破片効果のみで戦車に致命傷を与えるのは結構困難だからねえ。
戦車の直上での空中炸裂なら十分な効果を望めるが、それなら「トップアタックしたほうが確実」ということで
あまり現実的ではない。

十分な射程距離と誘導能力を有していれば、MPMSみたいになっちゃうし‥

103 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:23:45 ID:nWaar3TD
ありがとうございました
「盾と矛の競争では矛のほうが有利」という話をよく聞きますが、ミニマムな
範囲であればそうでもないんですね……

104 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:26:04 ID:???
>>103
というか、「爆薬の爆発力だけで戦車を破壊するミサイル」というのが、目的に対する手段として、
非常に効果が薄い。
ほとんどの対戦車ミサイルは成形炸薬を弾頭に使用しているが、これは「爆薬の爆発力だけで
戦車を破壊する」というものとはまったく違うわけで‥

105 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:35:23 ID:???
>>103
同じ重量の兵器を使うなら、只の火薬の塊よりも、加工して成形炸薬にした方が、
ちょっとコストは嵩むけど効果が断然上なのです。

コストを少し抑える為だけに、ライフルの施条を省いたりする事が余り無いのと同じ。


106 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:43:50 ID:TSQrNAlD
AAMは破片効果ですか?

107 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:47:12 ID:???
>>106
殆どそう

108 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:47:26 ID:???
イラクに派遣された兵士達の間から、精神不安を訴える人間が増えている
ま、ベトナム戦争や湾岸戦争でも報告されたことだから、予想はされたことだけどね
長期にわたる戦場でのストレスが、彼らの精神状況を病んだものにしたのだろう

109 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:47:59 ID:???
誤爆?

110 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:48:24 ID:???
>>107
ありがとうございました
やはり戦闘機は装甲脆いか

111 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:49:13 ID:???
ミサイルについては、対空ミサイルは赤外線誘導型で近接信管型であり
携帯型対戦車ロケットに関してはモンロー効果での破壊を狙ったものと
そんなとこがだいたいの相場だと思っていたが

112 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 00:52:40 ID:???
まぁ一般にはミサイルってのは爆発の威力で対象を爆破するもんだっていう認識だしな
(大型のものなら必ずしも間違いではないが)
アニメなんかでもミサイル食らった戦車や戦闘機は盛大に爆発四散するしな

113 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:00:24 ID:???
見栄えを優先するとどうしてもそうなるな

114 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:06:35 ID:???
ビジュアル優先とならざるをえないアニメでは仕方あるまい。

115 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:22:30 ID:???
見栄えこそ媒体自体を成立たせる要素だから仕方ない。空中戦が格好良くなければ
戦闘機映画は作れないのだ。

116 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:30:15 ID:???
「リアリティを追求」って触れ込みでも一部の人は食いついてくれると思うがな……

117 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:40:25 ID:???
それこそ リアリティ であって リアル じゃないからでは?
リアリティはどこまでいってもそれっぽい嘘だし 見栄えをよくする道具でしかない

118 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:44:32 ID:???
普通の人は「リアリティを追及」=大迫力!!って思っちゃうからな




なにせ、あのタクロアですらアニオタにとっては「戦闘シーンはリアル」って評価が一般的・・・orz

119 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:49:03 ID:???
そういやソ連の戦車は砲塔の内側に予備弾が用意してあるから派手に吹っ飛びやすい
って噂は本当なんだろうか?

映画的には美味しい演出なんだろうけど…

120 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:51:03 ID:???
>>118
アニオタにとっては、「映像効果がいまいち派手(アニオタビジョン)&それっぽい雰囲気(アニオタビジョン)」が
「リアル」という評価に直結しますから、

121 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:51:47 ID:???
途中で送っちゃった。

>>118
アニオタにとっては、「映像効果がいまいち派手じゃない(アニオタビジョン)&それっぽい雰囲気(アニオタビジョン)」が
「リアル」という評価に直結しますからね。



122 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 01:55:22 ID:???
>>119
現実に
砲塔側面に被弾−衝撃で即応予備弾ラックの弾が外れて床に落ちる−アボーン
が多かった、とはよく言われているが、
「どうしてそんな事が起きたって解るの? その状況で生存者出るんか?」
と言う疑問は湧くな。

推測だが、
砲塔側面に被弾−衝撃で即応予備弾ラックの弾が外れて床に落ちる
までは本当で、
「・・・今の信管の方から落ちてたら終わってたぞ(汗」
という話が
「あー、じゃあ砲塔を弾がかすっただけなのに吹き飛んだりした奴がいるのは
 そういうことだったのかなぁ?」
って形でその後伝わったのではと思うが、どうなんだろ。

123 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 02:07:21 ID:???
それは後の検証で爆発した場所と破片の飛び散り方で推測できるだろ

124 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 02:12:41 ID:???
>>118
アニメとしての戦闘シーンと考えれば、けっこうまともな部類だったとは思うけどなw>タクロア
コリ日に比べりゃ全然マシよ ありゃー正直ショックだったぜ

125 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 03:14:17 ID:???
オープニング曲だけは評価している>エリ8

126 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 03:31:08 ID:???
takutexikaruroahatixyanntosininngaderunohahixyouka

127 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 03:37:56 ID:???
戦闘シーンが一番リアルなのは、陸上防衛隊まおちゃんだと思うんだけどな
出撃のたびに内閣総理大臣の承認が必要で、1回の出撃に10億円とか、
それぞれのメカの作画や性能も破綻していないし、理由も明確
「かわいいエイリアンにはかわいい防衛隊」というマスコミ操作論がすばらしい

128 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 03:40:12 ID:???
キモオタがなんでキモオタって言われてるのか分かったわ

129 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 05:26:16 ID:???
ハッキングといったサイバー関係が優れてると思われる軍や諜報組織ってどのあたりですか?
「私のプロテクトは○○○○でも突破できんぞ」というのをやりたいんですが。

130 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 06:13:04 ID:???
軍のサイバー技術が優れてるってのがそもそも怪しいもんだ。
システムとか外注なんじゃねぇの。

131 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 07:13:48 ID:???
そもそもハッキング言うても
盗まれたり改竄されて困るようなもんは、一般の回線からは隔離されていることになってるのが普通。
プロテクト以前に触れないようにするのが情報セキュリティの基本。

不注意から一般回線でアクセスできるところに置かれてしまったものを狙うとか(P2Pによる情報流出はよく話題になりますな)
秘匿回線にアクセスできる端末を隠れて使うとか、なんとかだまくらかして使うとか、手は色々あるけど
一般に想像される「スーパーハッカーのすごいハッキング技術によるすごいサイバー戦争」
からはかけ離れたものですな。

132 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 08:05:06 ID:???
日本の自衛隊がどれだけ異常かが分かる。Winnyやって流出て。

133 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 08:09:57 ID:???
>>130
在日米軍基地からシステム保守の仕事を請け負う日系企業というのもそれなりの数が存在していて
まあ普段は機密なんて関係ないような仕事を任されているのだけれども、
ある日仕事を受けたエンジニアがゲートで米軍ジープに乗り込むと、ジープは警戒厳重な第二、第三ゲートも通過して
案内された先は軍港に停泊している潜水艦の艦内(情報技術者の証言なので詳しい艦種は不明)。

出航時間内に仕事を終わらせられなければ、エンジニアを乗せたまま出航、航海しながら修理しろとの通告。
機密のカタマリである潜水艦の運行状況を漏らすわけにはいかないので、会社にも家族にも連絡できない。
このままでは神隠しにあってしまう、と追い詰められたエンジニアは神速で仕事を終わらせたのであった。


なんて話もあるが真偽のほどは不明です。(ソースは森正久著・暗黒のシステムインテグレーション)

134 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/06/27(水) 08:25:38 ID:???
>>132
仕事用PCの中身をお持ち帰りできてしまう、というのは自衛隊に限った話では無いですからのう……

135 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 08:55:18 ID:???
CIAだかNSAだかは機密保持の観点から最近までPDAなどの携帯端末の
使用や持込を禁止していたらしいし、逆に最近になって禁止した情報機関もある。

米軍では確か海軍あたりがサイバー戦、得意じゃなかったか

136 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 09:00:42 ID:???
>>130
ハッキングでエンターテイメントしたいなら、リアリティなんて諦めて開き直ったほうが良いと思う。

デジタルデータを手に入れる、という目的に対する手段を考えた場合、
データやハード自体に手を出すより、それを扱う人間を標的にしたほうが簡単で成功率が高いんだ。
いわゆるソーシャルエンジニアリングと呼ばれるもので、これについて知りたいなら、
ケビン・ミトニック&ウィリアム・サイモン著作の「詐術」なんかが参考になると思う。
あとは資金とマンパワーを費やして公開情報を虱潰す、なんてのも以外と馬鹿にできない手法で、
実際に行われているわけだけど、いかんせん創作にするには地味すぎるよね。

これらは各国の諜報機関で諜報活動の一分野として扱われている、はずだけど
その成果が一般に公開されることはほとんどないので、何処が特別優れているなんてのは知りようがありません。
逆に創作なら言ったモン勝ちの世界なんで、好きにするのが良いんじゃないかな。

137 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 09:14:51 ID:???
つまり中国やら韓国やら北朝鮮やらに
ny流行らせれば・・・いや、害の方がでかいな

138 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 09:19:11 ID:???
>>135
ハイテクを使った諜報はアメリカが突出している、というよりスペックや成果を明確に数字にできないものには
予算が降り難いので、人間を相手にする諜報が逆に盲点になってる、とか

人間相手の諜報で以外に馬鹿にできないのが日本、
というか予算が無さすぎるのでそれぐらいにしか力を入れられない、とか

バランスに優れているのは腹黒紳士的な伝統が長いイギリスや、必死度が桁外れのイスラエル、とか

噂話レベルではよく聞くけど、業界の特性上なかなか確度の高い情報は入ってこないんですよねぇ。

139 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 09:21:20 ID:???
>>130 カッコウはコンピュータに卵を産む

たしか米軍の場合は空軍じゃなかったかな。で、軍はハッカーを連れてきて演習をやったりしてたと思います。
外部に繋がっている部分であっても、資材発注とか人事とかそういうところなんかは結構弄られるとまずいと
思う。

 ソーシャルエンジニアリングについては、CIAの元長官が自宅のPCに機密情報いれてたのがばれて
問題になったという話があったと思う。

140 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 09:40:20 ID:???
>>129
≪現実的なプロテクト破りの実例≫

 あるメーカーが画期的なファイヤーウォール機器を情報コンベに出品し、破ったものには賞金を出すと通知しました。
当時最新の技術が盛り込まれたスペック表を見たハッカー達は、「正面突破では絶対無理」とネットで話題にしていました。
その話を聞きつけた高校生のハッカーグループは、会場に集団で押し寄せました。
 問題の機器は鉄の箱に入れて南京錠でロックしているだけ、近くにはメーカーの技術者が二人待機しているだけでした。
そこで技術者二人に数人が話しかけ(お互いITマニアであることに違いは無く、話題には事欠きません)、
二人が話に熱中しだしたのを見計らってばれないように人垣で死角をつくり、南京錠をピッキング。すばやく「管理モード」のスイッチを入れて
鍵を元に戻しました。
 後は端末の前でそれらしいことをして、「プログラムをハッキングした」振りをするだけです。

141 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 09:55:24 ID:dJUAYroH
韓国映画「シュリ」の最後の方で、北朝鮮工作員であるヒロインがサッカー場で、
分解して持ち込んだステアーAUGを使います。

北朝鮮がAUGを入手するとしたらどの様なルートが考えられますか?




142 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 09:59:14 ID:iPOW0ntK
スウェーデンだかで開発された携行?対戦車ミサイル?で、
敵戦車の真上にきたらミサイル本体内で斜め下向きにセットされた炸薬が炸裂して
トップアタックで装甲を貫くとかいうのを見たことがあるんですが、
戦車の装甲を爆発の威力だけで貫通させれるとは思えません。どういう仕組みになってるんですか?プラズマ的ななにかでしょうか?

143 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 10:01:35 ID:iPOW0ntK
ごめん誤爆

144 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 11:49:18 ID:???
>>132
イギリスで車上荒らしが盗んだパソコンに軍の機密データーが入ってて、あとで車上荒らしが
「俺は泥棒だが、売国奴じゃねえ」ってパソコンを返してきたって事件があったっけ。
間抜けさと怠慢が原因の情報流出なんて、世界のどこでもあるんじゃないの。

145 名前:蜂蜜ボーイ ◆Oa1s9eWI52 投稿日:2007/06/27(水) 12:43:17 ID:???
>>142
簡単なことだ。
おそらく犯人は近しい人間、参謀か副官かそのあたりだろう。
パイロットでも歩兵でもない参謀に特攻機で特攻しろなんて命令出す司令官がどうなるか、わかるな?

146 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 13:30:42 ID:???
双眼鏡で覗き込む先にいる敵の幹部の姿を見て、亮は忌々しそうに舌打つ
「どうした。」樫原が怪訝そうに問い掛けた。
「いや、ここで狙撃できれば総てが片付くと思ってな」
「出来るのか?かなり距離があるぞ」
「直線距離でざっと七百メートル。手持ちのカラシニコフでは無理だが、ドラグノフなら充分だ。」
「プロ顔負けだな」亮の答えに驚いた様子で答える樫原。
「旭日赤軍にいた時は、スナイパーも務めていた。これ以上の距離で狙撃した経験もある」
「そうだったな。」親ロシア派ゲリラの旭日赤軍は、いまも政府軍と激しい戦いを繰り返している
亮はそこでゲリラとして鍛えられてきた人間だ。
間違いないプロのスナイパーだ

147 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 14:45:14 ID:???
>>141
1 メーカー、小売店あるいは使用者から直接買う
2 擬装企業や友好国を介して買う
3 盗む


148 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 14:51:28 ID:???
>>144
アフガンだかイラクだかに駐留してる米軍が使ってたUSBメモリが盗まれて、
隣のバザールで売られてたって事件もありましたな。

結論:ソーシャル最強。

149 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 15:52:21 ID:???
>>129
ガンヘッドみたいに、重力波などの透過性の高い波でスタンドアローン型のパソコンでも
ハッキングできるって言う世界観にしたら?

150 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 16:01:46 ID:???
上にもあるが、実は最大のセキュリティホールは人間だったりするので、
スーパーハカー自体必要ねえよ…じゃあお話にならんよね。

151 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 16:26:57 ID:???
防諜機関の長が敵機関と通じていれば何やっても無意味になるからな。
ああいやだ。

152 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 16:53:56 ID:???
滝川長官の事か

153 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 19:23:00 ID:???
>>129
この手の分野はやはり米が強いんではないかとされるが、
極端な話コンピュータさえあれば誰でもできるからなあ・・・・・
台詞に使うなら、要はそれらしい印象じゃね?ソ連とかでもいいと思う

暗号関係ならNSAかな
NSAは世界最大の数学者集団でもある
連中が、現在知られていない暗号への攻撃法を発見している可能性などはある
(過去にもそういう例があった)

154 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 19:41:56 ID:???
ハッキングってそもそもパソコンを操作するってことだからな

155 名前:129投稿日:2007/06/27(水) 20:04:14 ID:???
色々興味深い話をありがとうございました。
なんとか生かして作ってみます。

156 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 21:08:48 ID:???
>>151
ここでこんなオチどうでしょうか?なんて質問したら、
「リアリティに欠けるからやめとけ」って言われそうなオチだよな。

157 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 21:13:05 ID:???
>>152
征途は名作だよな。

しかし彼ってサマール沖会戦の帰趨を決定したりと何気に征途世界じゃ
一番深いところに関わってるんだよなぁ。

よく考えると「征途」ってこの人いないと歴史も改変されないし話も終わらない
んだから重要なキャラだよね。
結局最後はどうなったんだろ?

>>156
「ありがち過ぎてツマラン、もっとひねれ」ってとこじゃない?

158 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 21:28:24 ID:???
リアリティというのは作者の吹っ切れぶりにかかっていると山田風太郎と隆慶一郎を見ると思う

159 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 22:33:27 ID:???
その二人はリアルの生き方そのものが吹き切れてるからじゃないのか。素人が真似したら絶対に火傷するぞ。

160 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/27(水) 22:37:56 ID:???
よかったら荒山徹も仲間に入れてあげて下さい

161 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 00:56:10 ID:BDA7E+pO
少女(17〜19歳ぐらい)が兵士(3〜4年ぐらい?)という設定にするために、
・もともとは資産家の娘だったが、事故で両親を失い、親族に遺産のほぼすべてを持っていかれたために
 莫大な相続税だけが残り、当時軍(アメリカ軍?)では入隊すると税金によって生じた
 借金は国が肩代わりするという制度を採っていたために入隊。
という話を考えているのですが、実際似たような補償制度を採っている軍隊はありますか?
アメリカ軍が市民権を持っていない国民に入隊すると市民権を与えるような制度をとっているのは知っていますが。

ちなみに物語開始当初特例で軍曹か曹長に昇進させるつもりなので、
もともとの階級は上等兵から伍長あたりに設定させるつもりです
(あるいは、飛び級で四年制大学をすでに卒業していたという設定にするとか)

162 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:03:13 ID:???
んなもん両親に借金のかたに2そく3もんで、そういうの向け売春宿に売り飛ばされて
精神崩壊で捨てられた後軍人に拾われて趣味で飼われる以外のルートってあるんか?

163 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:05:50 ID:???
>>162
おまえはおまえでエロゲのやりすぎ

164 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:07:39 ID:???
>>161
軍事物は人気無い上に、おもしろいものなんてほとんど無いからやめといた方が無難。

165 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:09:21 ID:???
ここはそんなアドバイスをする場所じゃないだろ。

166 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:10:11 ID:???
名探偵コナンの灰原さんみたいに、30歳くらいの鬼教官が
アラ不思議、15歳くらい若返る注射を打たれちゃった、とかでいいんじゃね?

167 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:11:21 ID:???
>161
びみょうにちがうが、ひぐらしのなく頃に、の鷹野さんがかなり近いんじゃないかと・・・おばさんだけど

168 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:12:26 ID:???
>>161
まあそもそも財産を持って行かれた時点で相続税はのこらんような気もするが。
普通税金と引き替えに軍務っていう制度はないですよ。
強いていうと懲役を逃れるために水兵に徴募かなあ・・・。

169 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:14:44 ID:???
>>167
ふまないでぇ・・・

170 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:15:03 ID:???
>161
いいこと考えた、相続税払えないから物納、というか本人納、、で、従軍慰安婦
毎回毎回さまざまな性的趣向をもつ上官や、兵士を相手に人生相談、全部セックスで解決

171 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/06/28(木) 01:20:11 ID:???
>>161
身よりも無くてスッテンテンのところを地連ジャーが「姉ちゃん、ええ体しとんのう」ではダメでしょうか。

172 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:45:02 ID:???
>>161
フルメタのマオみたいな理由にすれば良いじゃないか

173 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:46:55 ID:???
>>161
軍人の家系で飛び級で士官学校にでも入学していたところを有事があって引っ張られるとか。

174 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:48:20 ID:???
>>161
親が他界して貧乏になった。

ただで歴史を勉強するために士官学校戦史研究科に入学。

途中で戦史研究科がなくなり戦略研究科に転科させられる。

175 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:50:02 ID:???
軍人の家系でなくても、名士一族の一員して「高貴な義務」を果たすために士官学校へ入学、
ってラインもあるな。そんで大恐慌かなにかで実家が破産、とか。

176 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:52:06 ID:???
べつに士官学校にしなくても普通の大学でなぜか軍隊に興味を持って入ったことにすれば?
あ、でもアメリカ軍か。自衛隊なんかは大学から入隊すると士官学校生並みの扱い(てか昇進システム)
があるみたいだけど、アメリカだとどうなん?

177 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:52:58 ID:???
それで昨日まで「○○様」とか言ってた周囲の方が
手のひら返しで虐待暴行虐めを行うハードな話ですね

178 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:53:44 ID:???
>161
つ 陸上防衛隊まおちゃん

179 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 01:55:56 ID:???
>>161
補償制度じゃないけど
日本の場合、租庸調役が税制の走りで
租税をたっぷり納められる豪族は役務を免除されたりしてるねぇ

中世ヨーロッパでは国王の動員に対して、貴族は兵を従えて参集するんだけど
軍資金の供出で参戦を免除される場合もあった

そういった伝統が残ってて、資産家は戦時国債を一定額購入するか参戦する(制度が形骸化して前者がデフォ)って設定にすれば?

180 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 02:02:15 ID:???
>>176

> あ、でもアメリカ軍か。自衛隊なんかは大学から入隊すると士官学校生並みの扱い(てか昇進システム)
> があるみたいだけど、アメリカだとどうなん?

自衛隊だって一般幹部候補生じゃなきゃ2士からスタートだよ
このご時世、大卒陸士がゴロゴロ居る

米軍も、大学で士官候補生として入隊するか、予備士官教育を受けてなきゃ一般志願兵と同じ扱い
ベトナム戦争なんかじゃ、あえて2等兵として志願した大学生も大勢居たよ(在学中は徴兵免除で、卒業すれば士官候補生の受験資格ができるにもかかわらず)


181 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 02:10:15 ID:???
>>162
事実はフィクションよりも奇なりだな。

182 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 02:50:31 ID:???
>161
その子はハーフエルフだったんだお

183 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 02:55:28 ID:???
ぱにぱにのベッキーとか、あずまんがのちよちゃんみたいに
飛び級設定でいいんでないかい?
個人的には遊戯王のレベッカタンが滅茶苦茶近いが・・・

184 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 02:57:31 ID:???
萌え設定で行くなら、そのヒロインの兄貴なり、姉なりが徴兵無視して逃げちゃって
その代わりに招聘されるという奴がいいだろうな、もちろんその兄か姉は黒幕、というかキーパーソン!!

185 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 03:25:36 ID:???
少女には食いつきいいな

186 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 04:44:29 ID:???
少女は国の宝だからな
逆に30以上の女はダウン製造機

187 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 07:24:53 ID:???
飛び級で学生に成ったけど理系学生の徴兵猶予がなくなりました><

188 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 08:56:15 ID:???
>>182
         人間 × エルフ
.             │
    ハーフエルフ × ハーフエルフ
              │
. ┌───┬───┴───┬────┐
人間  ハーフエルフ  ハーフエルフ  エルフ


189 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 10:49:29 ID:???
テラメンデルwwwww

190 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 11:06:53 ID:???
ハーフエルフってさ、人間とエルフのいいとこ取りで、素敵なキャラだと思うんだが
ゲーム中だと、嫌われたり差別されたりすること多いよな
俺さ、ハーフエルフは、現実世界で言えば混血児と同じようなものと思うんだ
黄だと見た目わからんし、黒だと見た目微妙だが、日本人と白人のハーフ、カッコいいしかわいいよな
でも、付き合おうとか、友達になろうとか、と考えると、やはり微妙だよな、そういうの


191 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 11:07:42 ID:???
おーい161でて来い

192 名前:蜂蜜ボーイ ◆Oa1s9eWI52 投稿日:2007/06/28(木) 12:46:25 ID:???
>>188
なんか、時代が進むと人間がエルフと同じくらいの希少価値になってるんじゃないか、それ?

193 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 13:13:11 ID:???
今純血のアイヌって全滅してるよね

194 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 13:14:48 ID:???
ああ、人間はエルフの1割、ハーフエルフはエルフの半分くらいの寿命だからなー
その代わり人間はセックス大好きで、エルフの10倍子供作るらしいお

195 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 13:15:56 ID:???
なんかつい先ほどまで、少女のベテラン兵士の話をしてたはずなのに
いつの間にかTRPG風味の、ハーフエルフの話になってる・・・

196 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 13:46:12 ID:???
>>192
ハーディ・ワインベルグの法則上一定の比率は維持されるよ。
多分。

197 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:02:14 ID:???
>>161出てこいっつーかまだ24時間すらたってないんだぜ

198 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:15:50 ID:???
24時間ルール厨キター!!

199 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:16:38 ID:???
超度が4までならたいしたことないけど、それ以上の超能力者に一般人(軍人含む)が
対抗できたことないじゃん

超能力漫画だからこそ一般人の書き方が大事だと思うんだけど、
適当っつか表面だけって印象がどうしてもなー。
あらゆる意味で「都合のいい」一般人てかんじ

200 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:17:57 ID:???
>161
つ パンプキンシザース

201 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:21:08 ID:???
>200
それだ!!

202 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:27:57 ID:XqZVx+lK
誤縛スマソ

203 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:29:42 ID:???
誤縛スマソ

204 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:33:56 ID:???
あれ?この板ってどうやったらID出るの?

205 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:37:30 ID:???
メール乱に何も入れないと出る

206 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 14:40:40 ID:wfxKiZr0
dクス、あげまくろうぜ

207 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 16:30:33 ID:1/NHF1Uu
獲物を前に舌なめずりしていたら反撃されて逆に狩られてしまったりとか、獲物に逃げられてしまったりとか
した例は実際の戦争でもあったのでしょうか?
本来なら勝てる絶好の機会をみすみす逃してしまった実例はあるでしょうか?



208 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 16:39:21 ID:???
ダンケルクとか?

209 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 17:44:44 ID:???
宴会中に急襲され敗北。
略奪中にry
という事例ならあるけど、207さんが聞きたいのは主人公を追い詰めた三流悪役的な負け方だろうか。

210 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 17:47:06 ID:???
「背水の陣」の語句の元になった戦いは、ある意味そういう感じだが。

211 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 18:43:47 ID:???
>>207
ミッドウェー海戦。

212 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 19:08:22 ID:???
>>207
古代中国に「宋襄の仁(そうじょうのじん)」ってのがある。

宋の君主、襄公は曲がった事が嫌いな性格。ある時、襄公は隣国の軍勢と河を挟んで対峙していた。そのうち敵は渡河を始めた。
宋の軍師は襄公に言う。「渡河中の敵は脆いもの。今こそ攻撃の時です。」
それに応えて襄公「敵と言えども渡河中の者を討つなど、そんな卑怯な事ができるか。双方陣営を整え、正々堂々と決戦に挑む。」

敵は渡河を終え、ついに両軍は激突。
河という地の利を持ちながら勝機をみすみす逃した襄公は哀れ、討ち取られてしまいました。

213 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 19:31:06 ID:???
>>212
それ、戦の理由が相手の卑怯な振る舞いを責めてとかそういうのだった気がする。

214 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 19:44:51 ID:???
悪役キャラにするには惜しいな。>襄公

真面目すぎる人だったんだろうね。

215 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 19:48:38 ID:???
>207
ひぐらしのなく頃に、祭囃子編

216 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 19:50:18 ID:???
あれは「少女の姿をした化物」だから仕方ない

KOOLになれ雲雀13

217 名前:161投稿日:2007/06/28(木) 20:55:23 ID:fF+XZ6ha
>>162-200
ありがとうございました。とりあえず
・天涯孤独の身
・できるだけインテリおよびいいとこのお嬢様
をつけたいので、>>170さん見たいな感じにします。

>>172
というか、最初の設定があまりにマオっぽくなってしまってた(父親に反発して軍に入隊)
ので、ちょっと設定をいじくりました

218 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 20:56:30 ID:???
レス先合ってるか?

219 名前:161投稿日:2007/06/28(木) 20:57:35 ID:fF+XZ6ha
ギャーチガッター
>>171さんですた

とりあえず、遺産をみんな持ってかれちゃって財産も土地も家も何もかもなくなっちゃって
頼れる人脈もなく後ろ盾のない少女を雇ってくれるところなんてなくてでも娼婦は嫌だから
軍隊に入隊して、そこで才覚を発揮し始めたという設定で。インテリジェンスについては入隊後
暇な時間に独学で本を読み漁ってたということで

220 名前:161投稿日:2007/06/28(木) 20:58:22 ID:???
危うくワニブックスあたりから発刊されるような話になるところにw

221 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:00:03 ID:znPMU3hm
仮に現代(ちょっと未来設定)でロシア・中国対日本・ドイツ・アメリカ・ウクライナみたいな厨臭い戦争が起きたとして、
登場する兵器でこれは欲しい、これだけは必要という兵器はありますか?

222 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:03:01 ID:???
その組み合わせなら核以外ありえまいて
あと日本早々に死にそうだな、ロシアと中ゴキにたかられて

223 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:23:51 ID:???
つか、ロシアに孤児の少女を集めた軍学校とか無かったっけ?


224 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:30:35 ID:???
ここか?

http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=72660

225 名前:207投稿日:2007/06/28(木) 21:33:18 ID:oYvxft0C
皆さんレスありがとうございました。参考になるであります。


226 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:43:29 ID:???
>161
そうか、>170みたいな感じにするのか、楽しみだ

227 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:44:38 ID:???
ロケットガールみないな話ですね

228 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:46:01 ID:???
その組み合わせなら生物兵器だな、中国から毒ガスが、日本に流れてくるんだ

229 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:59:02 ID:???
黄砂流せばコストも安くて簡単

230 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 21:59:20 ID:???
食物に混ぜられて世界中に流布される。
「あの国からの輸入を止めろ!」

231 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 22:48:04 ID:???
「90式なんてブリキ缶だぜ!」と勇んで出撃して、90式にコテンパにされる中途半端な人型兵器。

232 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 23:04:04 ID:???
>>231
新兵器なのに既存の兵器と戦ってどうなるのか勝敗がわからないまま出したのかよw

233 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 23:12:43 ID:???
ちうごくの戦車開発関係者は、「98式戦車は世界の一流戦車に期する性能で、90式戦車より強い。
防御力は完全に上回る(意訳)」とかフカしてた。
それと似たようなことが大規模に起きれば、あるいはw

234 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 23:18:50 ID:???
98式戦車は世界の一流戦車に期する性能で、90式戦車より強い(数字的に)。
(引き算の場合の)防御力は完全に上回る。

235 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/28(木) 23:36:30 ID:???
どこの国でも国内に向かって自国の戦車が弱いとか、もう愛想を尽かしちゃうような話を
しちゃうってことは滅多にないと思われ。
 そういうのが起こるとすれば、新しい装備が行き渡り始めたあたりとか、開発のめどが
ついたとかそういう時点だとおもふ。

236 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 00:07:03 ID:???
いあ、そのへんわかってていってるw
その記事を読んでて、「開発者の中の人も大変だな」と同情しちゃったよ。
ちうごくだけあって、下手なことをいうと首がすっ飛びかねないだろうし。

237 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 11:06:30 ID:???
八九式中戦車は(甲乙ふくめて)

デビュー当時は世界的に見てどの程度のレベルだったのでしょうか?(特に空冷ディーゼルの乙)


238 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 12:09:46 ID:F2r2xrRn
旧東側諸国において、西側のMP5短機関銃(扱いやすい・命中精度高い・室内突入に便利)
に相当する短機関銃としては何があるでしょうか?

239 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 12:43:45 ID:???
>>238
PP-19バイゾン だと思う。
ロシアの特殊部隊などが使用。

240 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 13:09:16 ID:???
>>237
ディーゼルエンジン重すぎ・うるさ過ぎ

エンジンが重いせいで装甲削りーの砲小さいのでいいこと無し
安物買いの銭失いの典型

241 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 14:15:33 ID:???
>>236
90式と比べて具体的にどこが優れているのかについて「防御力」と答えているあたり
中の人の苦労が忍ばれますなw

242 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:15:40 ID:???
>>241
ちなみにその記事で彼が上げた「90式の防御力」値は、Rh120mmL44で軽々抜ける値だった。
タコマでの試験は何だったんだとw

‥中の人もほんとに大変だなw

243 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:25:16 ID:???
>>241-242
90式って装甲は世界最高レベルなんじゃなかったっけ?

244 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:32:36 ID:???
最高レベルかどうかは不明だが(他国は余り公開してないから)、かなり堅い。
初期型の装甲で、複数回の零距離射撃に耐えてる。拘束セラミックの具合がよほどよいのだろう。

245 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:42:45 ID:???
近いうちに朝鮮戦争が起こったとして、それに日本を参戦させるいい言い訳って無いですかね?

246 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:43:39 ID:???
日本軍国主義の復活。

247 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:48:59 ID:???
>>245
アメリカの支援要請で集団的自衛権


248 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:50:55 ID:???
朝鮮戦争は一応まだ継続中でして‥という茶々はさておき。

ぶっちゃけ、陸上自衛隊、航空自衛隊ともに、他国へ侵攻する能力はかなり低いです。
海上自衛隊も敵国土への攻撃能力は極限定的です。
せいぜい、洋上任務の一部をアメちゃんからもらってくるのと後方支援を固めるくらいで終わるかと。

「北朝鮮に鉄槌を打ち下ろす自衛隊」を作りたければ、警察自衛隊の頃から徐々に改変する必要が‥

249 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:51:37 ID:???
突如神(>>245)が降臨して、日本が朝鮮に出兵しないと日本はホロン部と宣言するとか

250 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:53:56 ID:???
北朝鮮が韓国と同盟を組んで日本に宣戦布告すれば日本は介入できるよ。

251 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:54:56 ID:???
>>241
FRCとか機動力で勝ってるなんて主張じゃさすがに説得力ないし、主砲の威力比較じゃごまかしようがないし。
消去法で防御力ぐらいでしかホラ吹けないんでしょ。
90式の(側面)装甲より98式の(正面)装甲のほうが硬い、とか言いくるめの方法は無きにしも非ず。

調達費の安さなら勝てると思うんだがなー。兵器として立派な長所だと思うんだが。
まあ「安いです」なんて主張じゃ弱そうに見られちゃうんで無理なんだろうけど。

252 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 18:57:39 ID:???
中国は陸戦兵器が大量に必要だろうから十分な長所なのになw

253 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 19:00:30 ID:???
>>249
揚陸と橋頭堡確保と兵站を考えるだけで死ねるな。陸自じゃ、研究したことすらないし。

254 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 19:00:42 ID:by4flWWs
>>237はマルチだぞ。
お前ら気をつけろよ。


255 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 19:31:37 ID:???
>>245 掃海、捜索、戦闘救難

256 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/06/29(金) 19:33:01 ID:???
どっちかというと平和維持軍で兵力拠出のほうが説得力がありそうな>DPRK

257 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 19:55:52 ID:???
文民警察活動+復興支援かなぁ? 問題はいつ崩壊するかと、どのくらいの準備期間を
得られるかのような気がする。鉄道工兵連隊復活で、北朝鮮の蒸気機関車を

258 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 20:18:29 ID:???
作中で世界政府を誕生させたら軍隊がいらなくなっちゃった

259 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 20:21:49 ID:???
そこで地球外生命体か世界同時革命ですよ

一番恐ろしいのは官僚主義による内部崩壊

260 名前:238投稿日:2007/06/29(金) 20:30:17 ID:???
>>239 ありがとうございました。なんか弾倉が特徴的な銃ですね。


261 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 20:36:51 ID:vkM6oHVM
ニミッツ級空母のカタパルトを、一時的に使用不能にしたいのですが、スチームカタパルトは
故障したり、調子が悪くなったりしますか? 

また、スチームの圧力が足りず、射出したけど舞い上がれず落っこちたとか
落ちはしなかったけど海面スレスレまで行ってしまったみたいな例はありますでしょうか

262 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 20:48:42 ID:???
蒸気を導く配管を壊せばオシマイ

263 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 20:50:29 ID:5nMJ+FYN
映画・漫画等にある、致命的な有害生物によって汚染された土地を住民ごと原爆や燃料気化爆弾で消毒してしまう。
という話。(例アウトブレイク バイオハザード2)
人道問題はともかく、実際にやってその地域の病原菌を絶滅させる事は可能なのでしょうか?

問題点としては
・爆心地からある程度離れた所にいる病原菌は消毒できない。
・爆心直下でも地下室や強固な建物内にいる病原菌は消毒できない。
・徹底的に消毒しようと何発も強力な爆弾を使うと、病気による被害より爆弾使用による被害の方が大きくなる恐れ。
等があると思います。


264 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 20:52:45 ID:???
>>263
・徹底的に消毒しようと何発も強力な爆弾を使うと、病気による被害より爆弾使用による被害の方が大きくなる恐れ

なら、おまえが病原菌相手に戦うか?

265 名前:245投稿日:2007/06/29(金) 21:42:24 ID:fLCR4VEJ
ご回答ありがとうございます。
派遣の理由はどうにかするとして(邦人救出とかアメリカの支援とか)、派遣される部隊は既存の部隊をそのまま輸送するんでしょうか。
それともイラク派遣みたいにいちいち特別に派遣部隊を編成するんでしょうか。


266 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 22:40:56 ID:???
>>237
当時の戦車はあんなもの、フランス製のルノー戦車よりずっと早くて、装甲もそれなり
結果、当時としてはかなりのもの、すぐに陳腐化したけれど

267 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 22:48:43 ID:???
>>263
以下昔あったバイオスレより転載

264 名前: ミリ屋哲 ◆StCoSUah7Q [sage] 投稿日: 03/11/02 22:49 ID:???
テンプレ化キボンヌ


***核で生物剤汚染を焼き尽くせるか***

よく生物剤で汚染された地域を核で焼き払って消毒する、という話が出てくるが、
これは果たして可能なのか。検証してみたい。

まず、基本的なコンセプトとしては、核兵器の各種破壊効果が病原体を撲滅
しうるかどうかを考えるのが筋だろう。

さて、核の効果は次の4つとされる。
1 熱線:高温の熱線による焼夷効果
2 爆風:音速の数倍に達する衝撃波で構造物等をなぎ払う
3 放射線:主にアルファ線、ガンマ線および中性子線からなる初期放射線に
加え、放射性物質の汚染による残留放射線による、生体への影響
4 EMP:強力な電磁パルスによって電子機器を破損させる
そして、副次的効果としては火災の発生による焼夷効果が期待できる。


268 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 22:50:05 ID:???
265 名前: ミリ屋哲 ◆StCoSUah7Q [sage] 投稿日: 03/11/02 22:49 ID:???

さて、上記で2と4は、明らかに病原体である微生物を殺傷するための役には
たたないのがおわかりと思う。病原体が何らかの生物の体内に保菌されている
状態で存在している場合、衝撃波でその生物を死滅させることが出来れば
効果はあるかもしれないが、各種のデータから衝撃波によって全生物を死滅
させるのは極めて困難(というか不可能)であることを示している。
まして、この種の病原体を媒介する生物は、しばしば小型かつ下水道などの
遮蔽物の中に生存しており(各種昆虫、ネズミなどが有力)衝撃波の影響を
受けがたい環境で生息している。それよりも大型な動物になると、わざわざ核
を使うよりも、一体ずつ人間の手で処理する方が遙かに確実・効率的である。

さて、では1はどうか。これもよく考えればすべてを焼き尽くすことなど不可能と
すぐに分かる。熱線は不透過物質によって簡単に遮られるからだ。
衝撃波は熱線の後に到達するので、熱線到達前に物陰が無くなると言うことは
ないし、複数発打ち込もうとも物陰が完全に存在しなくなることはあり得ない。

3の放射線にしても、微生物を完全に殺傷するという可能性はほとんど無く
(実験室での放射線照射とは全く状況が異なる)逆に予測もしなかった突然変異
の可能性も考慮すると、愚策としかいいようがない。



269 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 22:53:00 ID:Wfs1fMid
266 名前: ミリ屋哲 ◆StCoSUah7Q [sage] 投稿日: 03/11/02 22:51 ID:???


さて、このように核で病原体を取り除くことが不可能と言うことが分かったと思う。
それどころか、汚染された空気や土壌に病原体が存在した場合、衝撃波により
遙か遠くまで飛散し、汚染を拡大することになりかねない。更に、爆撃を受けた
地域は、じ後最悪の衛生環境になることが予想され、これまた更なる蔓延を招く
事になる。

総括すると、生物剤の汚染を核で焼き払うなど、汚染を広げたい悪魔が人々を
騙そうとしているとしか考えられない愚考だと言っておこう。



以上

バイオハザードやアウトブレイクはウィルスの保菌者を
殺すのを意図して燃料気化爆弾や核兵器を使ったのではないでしょうかね?
天然痘などの一部のウィルスを除けば、保菌者なしの裸の状態では
一日二日と持ちませんし。




270 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 22:55:18 ID:???
>>269
アウトブレイクは空気感染だったしな
保菌者が「人間爆弾」になって全土に拡散する前に殺すつもりだったんだろう
そのあとは、その地域を封鎖しておけば
散発的な感染はともかく、爆発的な拡大とパニックはなんとかなる

271 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 22:57:09 ID:???
関係無いけど>>263の挙げる例がアウトブレイクとかバイオハザードって…
軍事板に質問にくるくらいだから最低亡国のイージスくらいの例を挙げてほしい
中学生じゃあるまいし

272 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 23:06:45 ID:???
なら亡国のイージスは高校生

273 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 23:10:46 ID:???
「復活の日」はさすがに古いのだな。

まぁ、あれだ、核の火球の中にすっぽり感染範囲が含まれるとかいう場合は使っちゃうかもね。
で、感染方法によっては範囲が急速に広がっていくだろうから、早期に核を使っちゃえ、時機を逃せば
防げないと焦る人と常識的に考えてそんなの無理、なんとか拡大防げって人が争っちゃたりする感じで。

274 名前:263投稿日:2007/06/29(金) 23:16:23 ID:???
了解しました。爆撃しても有害無益って事ですね。


275 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 23:27:19 ID:???
>>263
亡国のイージスには「致命的な有害生物」なんか登場しない


276 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/29(金) 23:30:15 ID:???
自衛隊が准将の新設とか大将や少将といった階級に変えるとかいってるけど、
なんか創作に現実が近づいてきたみたいで嫌だな……

277 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 00:18:32 ID:???
核を打ち込む場合はそこを立ち入り禁止にすることが目的なんじゃない?
放射能まみれになるわけだし

278 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 00:29:15 ID:???
ゾンビが軍隊に勝てる様にするには、
どの程度まで歴史を遡れば可能でしょうか。

279 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 00:29:49 ID:???
>>277
感染者がいる場合はやっぱ隔離?

280 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 00:30:27 ID:???
化け物は正義の騎士によって討ち滅ぼされるのが定番なので、どこまで遡っても無理

281 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 00:32:28 ID:???
>>278
どういうゾンビかにもよる
スレイヤーズに出てきたちょっと小粋でアドリブのきくゾンビなんかだったら
人間並みの装備を持たせれば人間並みの力は発揮するだろ当然

282 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 00:33:16 ID:???
>>279
普通感染者死んでないかその時点で

283 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 00:36:15 ID:???
>>278
ゾンビの設定による。

通常の生存人物なみの知性がある&死なない
という設定なら、古代から未来までどの時代でも可。

時代設定をする前に、物語の舞台として適当な時代を最初にきめるべき。
その次に、その時代の戦争に適合する「ゾンビ」の性質や行動パターンを決めるべきでは?

284 名前:283投稿日:2007/06/30(土) 00:38:00 ID:???
ゾンビを主人公にする方法もある。
アフタヌーン連載の無限の住人なぞは、江戸時代のチャンバラを舞台にして、
主人公がゾンビだ。

285 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 00:56:43 ID:???
フィクションではCIAやFBIより登場機会が少ない割りにNSAが悪玉のケース多いのは何で?
陰謀論者の新書とか都市伝説でもNSAが黒幕って話多いよね

286 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 01:00:09 ID:???
>>284
不死人と動死人は別物じゃね?

287 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 01:10:11 ID:???
でもNASAが悪玉のケースってほぼ0だよね
NASAスゲェ

288 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 01:21:41 ID:???
NASA関係ねぇw

289 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 01:23:19 ID:???
>>287
カプリコン1という名作があるが、これしか知らないな。

>>286
物語の展開を考えるためということで。
ゾンビを「ほぼ死なない人間(生物)」と広く解釈してみたので。
そういう意味では、バンパイアもゾンビの仲間。
バンパイアとゾンビの違いというと、弱点が違ったり、舞台が違ったり、その程度。

290 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 01:35:18 ID:???
>>289
UFO関係の陰謀論では、いろいろやってることになってますよ。
 月に行ってないだとか、月にはUFOの基地があるけど隠しているとか、南極にデッカイ穴があるけど隠しているとか、


291 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 01:40:17 ID:???
ヴァンパイアハンターの、ザベルとか、レイレイとか
普通にゾンビ主人公じゃねーの?

292 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 07:42:51 ID:???
>>274
キャリアを殺して感染範囲と速度を抑えるという意味で十分価値がある、っつー書き込みは無視?
(それが人道的価値と引き合うかは個人の主観によるでしょうが)

というかね、病原体を絶滅させなきゃ無意味とか思ってるっぽいが
一度発生した病原体を絶滅させるのは、不可能とは言わないが凄まじく困難というか運に左右されるんだよ
治療法が確立されてる天然痘だって、一度絶滅宣言されたけどしぶとく残ってるし。
んで、被害を許容できる範囲に収めつつ、対策を練る時間を稼ぐという行為はとてつもなく価値があることなんだよ。

293 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 10:27:17 ID:???
>>285
・「No Such Agency」(そんな役所は無い)または「Never Say Anything」(決して何も言うな)
の略だと言われるほど活動実態が判っていない
・エシュロン等の情報収集(というか盗聴)システムを運用している
・他国ばかりでなく米国民まで盗聴の対象にしている
・米国製通信機器に”クリッパー・チップ”(他国に対しては安全な通信を米政府だけは盗聴できる技術)
を埋め込もうとした
以上、ソースは『軍事研究』2000年10月号。

こんなところが「悪役」認定される理由じゃないかなぁ。
 ただし前述の「軍研」によればNSAの通信傍受能力は壁にぶち当たっているらしい。
理由は簡単で、誰もがインターネットやEメールを使い始めたせいで、処理しなければならない情報量が
冷戦時代に比べ激増したから。7年前の記事なので9・11以後どうなったかは判らないが、
陰謀論者が言うほどNSAは万能の組織ではないということで。


294 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 11:32:25 ID:???
昔、「ゾンビコップ」っていうB級映画があってな・・・

295 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 12:10:24 ID:???
女の自転車のサドルしか憶えていない

296 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 13:39:35 ID:???
ラストまでしっかり見たってのはわかったw

297 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 14:14:29 ID:???
あのやりとりは映画史に残る名シーン

298 名前:278投稿日:2007/06/30(土) 16:13:28 ID:Ksf8pHKR
回答者の方々、有り難う御座いました。

299 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:34:32 ID:HPPmo3cz
スイマセン
司令官は前線の旗艦に乗るようなことは無いって聞いたんですが、指揮系統ってどうなっているのか教えてください
対空戦闘は副長だとも聞きました

300 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:37:30 ID:???
>>299
雑スレの人かw

旗艦には乗る事もあるよ、司令部は。
ただし、艦の指揮には関わらないの。

301 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:39:16 ID:HPPmo3cz
>>300
雑スレにいたんですかw
艦隊の指揮は司令部の司令官
艦の指揮は艦長という認識であってますか?
ってか一人の人物が全ての戦艦やら航空機やらを動かすことになるので驚きです

302 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:42:10 ID:???
艦隊指揮>>>>>>>司令官
旗艦指揮>>>>>>>艦長
操艦以外の単艦戦闘力>艦長副官

303 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:42:24 ID:???
>>301
大体有ってる。

ただ、司令官が艦長に針路を指示したり、合戦開始を下命する事はあるよ。

304 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:46:04 ID:HPPmo3cz
>>302
操艦以外の単艦戦闘力>艦長副官
とはどういうことですか?
艦長は繰艦だけってことですか
繰艦に必要なのは、艦長と操舵士と航法士で合ってます?
>>303
合戦開始って艦長がやることもあるんですか

305 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:46:59 ID:???
>>304
戦隊レベルだと先任艦長が司令を兼ねる場合が有るからね

306 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:47:38 ID:HPPmo3cz
>>305
なるほど
ありがとうございました

307 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 17:48:10 ID:???
>>301
艦隊に限らず、指令官とかのトップは大まかな指示をするのが仕事です。
それに付随する細かな指示はその下が、それに付随する指示はそのまた下が…
と言う具合に運用されます。

308 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 18:47:00 ID:???
>>301
軍隊は組織で行動するので、司令官が最前線の艦に乗っているからと言って、
一隻一隻の操作に口出しする訳じゃないよ。
司令官は艦隊としての行動を指揮するだけ。
艦隊全体として、進路をどこに取るとか、攻撃隊発艦とか。
それもほとんどは事前に決められているので、細かいことまで口出ししない。

司令官の真価が問われるのは、不測の事態が起きたとき。
何か緊急に判断を迫られたとき。そういうことって、特に負け戦の時はよく起こる。
作戦中止を判断するのも司令官だし、決行を判断するのも司令官。
勝てる戦いなのにあわてて引き返してしまったり、
負けが明らかなのにつっこんでしまったり、司令官はいざってときに正しい判断ができるかどうかが全て。
司令官の一つの判断で数千数万の兵士が死んだり生きたり、
国自体が敗北したりするわけで、その自覚がある人が指揮官になれば下の者は幸せなわけ。

309 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 18:56:43 ID:???
栗田たんのことかー!!

310 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:13:38 ID:pdq2C9NS
第2次大戦中の、欧州・ロシア・太平洋戦線の
エロ本事情について詳しく教えてください。
……創作に必要なんです……いやマジで

311 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:28:07 ID:???
>>310
「誰も語らなかった戦争の真実」だったかな、書名うろ覚えだけど
その本にずばりそのものの項目があったよ。

なんか喜劇的だったらしい。

312 名前:310投稿日:2007/06/30(土) 20:32:49 ID:???
自分も『誰にも書けなかった戦争の現実』なら見たことがありますが
あの本は、アメリカとイギリスが中心の内容だったので……
可能なら、ロシアかドイツの情報が欲しい気分です。

313 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:34:55 ID:???
>>312
あぁそれだそれ。

314 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:40:23 ID:???
>>312
同じヨーロッパなら大して事情は変わらんのじゃないか?
俺が読者ならそこまで瑣末なことにはこだわらんし。

315 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:42:11 ID:???
>>310
そのエロ本を創作でどう使うか教えろ

まぁ話の内容を確認しないとなんともいえないが
そこら辺は、適当にしてもいいと思うぞw

316 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:46:42 ID:???
>310
エロ漫画家が徴兵されて
最前線でエロまんがをかくはなしとか
感動的でよくね?

モデルは小松崎先生

317 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:49:13 ID:???
>>316
そのエロ漫画を通じて敵との友情が芽生えるんだな!!

318 名前:310投稿日:2007/06/30(土) 20:50:28 ID:???
 最前線にエロ本を輸送する任務を帯びた
個性豊かな特殊輸送部隊の話のネタにします。

 なおこの輸送情報は敵側に漏れていて、
エロ本の横取りを狙う敵軍の特殊任務部隊との熱いバトルも用意する予定

 見てわかる通りリアルさ皆無のトンでも内容なので、
細部を出来るだけリアルにしたくて質問しました。


シーンの例
「今回は、パンツァーファウスト等の重火器の使用は許可できない」
「なぜです?」
「エロ本が燃える、我らの目標が灰になる」
「やるしかねぇのか……(スコップの柄を握り締めつつ)」
「上等だぜ……(戦車鉄拳の発射薬を外して、打撲武器に改造しつつ)」
「こいつは、将来孫に語れねぇな……(拳銃の弾倉を確認しながら)」

319 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:54:21 ID:???
向正義を親善大使に送り込め
多分局地的に終戦する

320 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 20:58:16 ID:???
>>318
何かその話読みTEEEEEEE

321 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 21:01:32 ID:???
>>318
マジメな話にするんだったら、
「ベルリンから最前線の司令部まで、特別任務としてある人物を無事送り届ける事を
 命令された。
 到底軍事とは関係ないような女性だが、とにかく任務を果たす為パルチザンの
 待ち伏せる危険地帯を抜けて最前線を目指す。
 途中パルチザンとソビエトの特殊部隊との激烈な戦闘を潜り抜け、部下を全て 
 失い自分ひとりになって送り届けたその人物は、ただの司令官の愛人だった」
というのもいいかも。

そこに戦場のエロ本事情を混ぜると面白いかもしれない。

322 名前:蜂蜜ボーイ ◆Oa1s9eWI52 投稿日:2007/06/30(土) 21:05:26 ID:???
>>312
正史とフィクションを比べるとおもしろいな。

323 名前:310投稿日:2007/06/30(土) 21:20:27 ID:???
>>319
自分の知識に無かったので調べてみたら、
http://myshop.7andy.jp/myshop/punibook?shelf_id=07
このサイトで、パンダの「ぷにぱん店長」が「向正義」氏の作品紹介してるのを発見しました。
「質問などあればぜひメッセージくださいね☆できるかぎりお答えいたします〜♪」
との事なので、誰かドぎつい質問をしてあげてください。

>>321
素敵な案なのですが……
ノリは最初から最後までギャグにしたいので……

324 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 21:21:31 ID:???
>>321
えらいシリアスな話になるな
プライベートライアンみたいだ

325 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 21:32:38 ID:???
>>323
ぷにぱん店長にワロタ
見た目と紹介作品のギャップが激しすぎるwww

326 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 21:39:12 ID:???
史上最低最悪の作戦みたいなノリかな

327 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 22:49:17 ID:???
これをうpしろと言われた気がした。 < 史上最低最悪の作戦
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1183211281.jpg

328 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 22:51:39 ID:???
>>327
ご苦労であった
image.blog.livedoor.jp/takanori_usa/imgs/a/2/a2aa2c11.jpg

329 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:27:34 ID:rK0qQRzl
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20070630210043047.jpg

このイラストの銃って実在するものですか

330 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:28:56 ID:???
絵は下手だけど、資料見てかいてるっぽいし、あるんじゃねーの?

331 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:31:37 ID:???
>>329
http://images.google.com/images?hl=ja&rls=SUNA,SUNA:2006-04,SUNA:ja&pwst=1&resnum=0&q=L85&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
http://images.google.com/images?svnum=10&um=1&hl=ja&rls=SUNA%2CSUNA%3A2006-04%2CSUNA%3Aja&q=famas


332 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:36:12 ID:???
ちゃんと名前が出てるから、それでググレ
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?PRC%20QBZ-95

似ているかどうか、各自の判断でヨロ

333 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:37:29 ID:???
>>329
そんなパースの崩れた実銃は存在しn(ry

334 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:46:40 ID:???
95式って、そんなにマイナーなん?
最近雑誌で取り上げられてたから、知名度が上がってると思ったのだが

335 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:50:00 ID:???
湾岸戦争の頃の漫画で、イラクに派遣されていた自衛隊がエロ本を運ぶ話があったな

336 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:52:33 ID:???
OH!
芸者ガール

337 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:52:49 ID:???
>>335
そのエロ本が現地住民に発見されて
宗教的理由でど偉いことに・・・

338 名前:名無し三等兵投稿日:2007/06/30(土) 23:54:42 ID:???
>>336
輸送トラックの弾薬が爆発してプレイメイトの写真が降ってくるあれかw

339 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 00:00:45 ID:???
>>329
どっかで見たと思ったら、トレス疑惑www
ttp://tuku.military.china.com/military/pic/2006-04-30/1020487_365062166.jpg

340 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 00:01:31 ID:???
ありゃ、直リン不可か
ttp://tuku.military.china.com/military/html/2006-04-30/29741.htm

341 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 00:06:41 ID:???
最近のライトノベルで、中世風異世界に地球からエロ本を密輸するのを取り締まる話があった。


342 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 00:08:43 ID:???
現実世界でも日本のエロ本は取り締まられるようになるらしいが

343 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 00:14:09 ID:???
ヤクザが同人作家を囲うようになるのか…

344 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 00:27:27 ID:???
>>341
 モンティパイソンにあったね。
 中世世界でエロ本密輸したり(なぜか現代風アダルトショップがある)、騎士が身分偽って客として潜入するってスケッチ

345 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 01:23:05 ID:dpDIscxB
質問。AWACSとかJ-STARSみたいな、対空対地の警戒及び指揮管制能力を持った軍事衛星て無いの?
ある→名前教えて下さいー
無い→平和的な宇宙利用に抵触するから作れないのか、技術的な問題で作れないのか、
必要ないから作らないのか、またその他の理由か。それを教えてくださいー

346 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 01:28:52 ID:???
ありません。静止衛星でない限り、特定の地点を監視することは不可能で、
数時間〜十数時間おきに数秒〜数分しか警戒・管制ができないのでは無意味です。
かといって静止衛星にすると、広い範囲をカバーできず、衛星を使う意味がありません。
さらに静止軌道に衛星を投入するには通常の低軌道よりもはるかにコストがかかり、
しかも限られたスペースであるため競争が激しく、存在を隠蔽できないため、
メリットに対してあまりにもデメリットが大きすぎます。

347 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 01:31:44 ID:???
あ、もちろん、地上の写真を比較的高い解像度で撮れる程度の衛星なら存在しますから、
大きな施設の位置であるとか構築された陣地であるとかの場所を特定することは可能です。
その施設がどういった施設なのか、といったことは別途調べないとわかりませんが。

348 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 01:37:05 ID:???
無人の衛星に指揮管制まで委ねるのか?

349 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 01:46:16 ID:dpDIscxB
>>346-347
分かり易い説明ありがとうございますー
やっぱり無理よなぁ。制空権無くてもAWACSを使用できるとかアホな事考えとった…

>>348
いや、なんつーかね、衛星から映像や様々なデータをリアルタイムで地上指揮所に送信して、
あくまで人間が指揮するような形にするつもりだったんだわさ

高高度飛行船にしよーかなぁ

350 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 01:57:24 ID:???
普通にAWACS使え(w

351 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 01:59:28 ID:???
>>345
技術的に不可能。そもそも「衛星」を万能視し過ぎ。

偵察衛星などの軍事衛星は、気象衛星などと違って低軌道を周回している。そのため周回速度が速く、特定の地域に張付いていることができない。
また、軌道が低いために最上層大気の影響があり、墜落しやすいという面もある。

更に、それだけの機能を持った大型の衛星を軌道に投入するのはオオゴトだし、前述した墜落の関係上常に予備を軌道に投入する体制を構築しなきゃならない。
コスト掛かり過ぎ。

352 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 02:03:40 ID:dpDIscxB
>>350
素朴な疑問なんだけど、例えば米帝が制空権維持してる戦場で
敵はAWACSとかJ-STARRとか(所有してるとして)気軽に飛ばせないよね?
そういう時に衛星使えないかなーってさ。まぁ高高度飛行船も撃墜されるんだろうがー

353 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 02:08:54 ID:???
例え衛星があっても、米帝のキラー衛星にやられるんじゃないかな

354 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 02:10:11 ID:???
>>352
航空優勢のない戦場に出て行ったって艦艇なり地上戦力なりが空からの攻撃で一方的にやられるだけです。
航空戦力に対処できるような地上部隊があるならそれによって航空優勢を取れるはずですから。

355 名前:勘理人 ◆Ilfjq2eTG2 投稿日:2007/07/01(日) 02:18:10 ID:???
言い忘れたが、ヘタリアは確かにヘタレだったが、女に関してだけは紳士だった
それだけは俺に勝っていたな。同時に短所でもあったがwwww
俺は誰が相手でも容赦しないからな

356 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 02:22:16 ID:dpDIscxB
>>353
それって宇宙での軍事活動に抵触せんの?衛星軌道は宇宙じゃないのか???
>>354
現代に混戦とかないもんなぁ…

357 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 02:30:55 ID:???
衛星で何かをやらせようとすると、1機だけでは何もできない。
数個から数十個を常時飛ばしておく必要がある。
すぐに墜落するから頻繁に打ち上げないといけない。

もちろん打ち上げ失敗や、軌道に乗るのに失敗したり、
軌道に乗ったが衛星内部の機器が作動しない、なんては良くある。

ふつう、そんな経済コストに耐えられる国はない。
飛行機飛ばしたほうが安いし、失敗しない。

しかし、創作ならOKでしょう。架空の最強な衛星でプロットを組み立てるのも可。

358 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 02:44:20 ID:???
中国には円筒形の形をした独特の集落があるのだが、冷戦時代にそれを衛星で確認したアメリカが
ミサイル基地と誤認して、工作員を派遣して調べさせた
そんなことも実際にあった。
こうした例を見れば、もちろん当時の衛星の精度の問題もあった事も言うまでも無いが、
衛星は所詮は上から見下ろすだけのものだから、そこから得られる情報には限度がある事を示している
工作員が一年がかりで調べあげる情報が、衛星は一日で調べられると冷戦時代には言われていたそうだけど
やはり工作員は不用とは言えないね

359 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 02:45:50 ID:dpDIscxB
>>357
例えば衛星が永久機関(笑)積んでて無制限に高速移動できる上に
超高性能レーダーと超高精度望遠鏡積んでれば
静止軌道に無くても対空対地の監視と指揮伝達が可能なわけですな
いや極論だけどw

360 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 02:48:50 ID:???
>>359
寿命に達した衛星の大部分は、電池切れなどだそうだが
ただ、宇宙空間には、太陽から強力な放射能を帯びた太陽風などが来るからな
そんなものに、果たして衛星が何時までも耐えられるだろうか?

361 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:01:11 ID:???
まず話を、日本の気象衛星のような静止衛星に限定する。
(軍事衛星ではちょっと話がちがう)

静止衛星軌道地球からかなり離れている。
だから大気による空気抵抗は受けない。
しかし、月の重力の影響を受けて軌道からずれてしまう。
その軌道のずれを修正するために、小さなロケットを噴かせる。
そのロケットの燃料切れが衛星の寿命のひとつ。

寿命のふたつめは、太陽電池の劣化。
(テレビコマーシャルではエコなんとかいって
 太陽電池に無限の寿命があるような錯覚させてるが、あれは大嘘)
太陽電池は紫外線を受けて半導体がダメになっていって発電量が減少する。
特に宇宙空間ではそれが激しい。
その寿命で数年程度しかもたない。
10年以上もたすには、かーなーりー余分に(現状でもあらかじめ余分に積んでるが)
広い面積の太陽電池を積ますしかない。
すると重くなる、打ち上げ能力の限界に近づく、軌道修正するモーター(小ロケット)の燃料を食う。
・・・と果てしない。

362 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:03:19 ID:???
>>356
人工衛星を撃破する手段("ASAT")は今までにさまざまな研究開発がなされています。
その衛星が脅威に成り得るなら(手段があれば)躊躇せずに破壊するでしょうね。

おっしゃるように宇宙での軍事活動は禁止されておりますが、
こういった禁止事項を守るかどうかは結局その国の意思にゆだねられています。
1980年代にアメリカで開発されていた"空対衛星ミサイル"ASM-135は開発中止になりましたが、
中国は2000年代に入ってから地上発射型ASATミサイルのテストを行いました。
このテストで中国は国際的な非難を浴びましたが、そうなることは初めからわかっていたはず。
非難を浴びてでもASAT能力を持つ(持っていることをアピールする)ことが必要だと考えたのでしょう。

>>359
永久機関があるなら時々地上に戻ってきてメンテしてもらえばよさそうですねw


363 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:03:56 ID:dpDIscxB
>>360
ヤバいすげーバリアで5年くらいは持つ設定で………
まぁストーリー自体が長期間に渡るもんではないから、老朽化したり、攻撃されたり、ジャミング食らったりって程度に留めておくつもり。
衛星打ち上げる話書くならまた別だけどね。そこらへんは取捨選択で

364 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:06:33 ID:???
パイオニアやボイジャーは十年以上ももってるけど、太陽から遠いから?

365 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:09:47 ID:???
軍事衛星の場合。これは多数打ち上げてやっと意味がある。
だから静止衛星のようにコストか掛かる衛星は向かない。

だから大気表層のすれすれ、ぎりぎり低空の高度で飛ばす。
ほとんど空気がないので、衛星として地球を周回できるが、
わずかに空気抵抗があるため、太陽電池パネルを広げることができない。
だから電池を積む。原子力発電所のミニチュアを積むものもある。
この電池の寿命が衛星の寿命のその1。

太陽電池なくとも、やっぱり空気抵抗があるので、
目的の軌道からずれたりして、数ヶ月とか数年とかで落ちる。
それが寿命のその2。

軍事衛星の寿命は短い。具体的な寿命の長さは覚えてない(ごめん)。

366 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:12:15 ID:???
>>364
パイオニア、ボイジャーは原子力電池です。
太陽から遠いので光が弱く、太陽電池が使えません。

367 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:14:52 ID:???
惑星探査機は太陽から遠い分、太陽風の影響が少ないのかと。
その代わり木星の強力な磁場と戦ったけど。

368 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:16:13 ID:???
>>365 読んで納得

369 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:25:01 ID:???
ロボットアニメとか、ゲームとかによく出てくる
いわゆる「サテライトキャノン」が
とっても使いにくい兵器と言うのはよくわかった

370 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:33:02 ID:???
でも、「軌道レーザー砲」だの
アキラの「SOLA」だの
うたわれるもの(w)のアマテラスなんてのは萌える。

でも、そこんところが創作の楽しみであって、
現実の自然法則など忘れてしまうのがよかれと。

371 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:42:00 ID:???
確かに。ちょっと違うが、エースコンバット0のエクスカリバー?から空域を切り裂いて飛んでくる
高エネルギーレーザーは圧巻だった。近距離通過するとコントローラーがビリビリ震えるのな。たまらん

372 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 03:44:11 ID:dpDIscxB
ちなみに今書いてる創作は大型二足兵器が出てきますげろげろげろ

衛星について答えて下さった皆さん、ありがとうございました

373 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 05:04:59 ID:???
衛星破壊ミサイルなら、日本でも開発できるだけの技術は、すでに有しているはずだ。
H2aロケットのような衛星打ち上げロケットの技術と、「はやぶさ」で成功させたような衛星誘導の技術
何れも衛星破壊に応用できるはず。
この半世紀、ロケット打ち上げ技術を擁するだけの大国同士の戦争が行なわれた事はないから
衛星破壊兵器が実際の戦争で使われた事もないが
そのための技術があると無いでは、戦争の状況はがらりと変わるな
もしアメリカの衛星を総て破壊できれば、アメリカ軍の優位性は大きく損なわれるだろうし

・・・・ちなみに衛星破壊を禁止する条約があっても、その手の条約は有事に守られた例はない

374 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 05:15:56 ID:???
>>373
技術だけでは物事を語れない。
コストのことも忘れないでくれるな。
高価なH2Aロケットをそんなことに使うのは、まさに経済的に自滅行為だ。

375 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 06:56:04 ID:???
>>374
液体ロケットのH2Aは使わんだろ。
使うならM-Vのような固体ロケット。

376 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 08:06:36 ID:???
>>373
目 的 は 何 ?

377 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 08:21:05 ID:???
核武装と同じで日本を世界から孤立させて干上がらせるためじゃね?

378 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 08:57:12 ID:???
>>373の祖国のようなテロ国家を目指すとか

379 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 09:44:53 ID:???
>>375
だから民生用ロケットなんぞ使わず、必要があれば素直に新規開発しろと・・・・・
そしてまさか試験しない訳にもいかないが、試験してみた中国は世界中から叩かれた

380 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 10:15:35 ID:???
いっそ月に無人でもいいから基地を造ったらどうだ?
あれも衛星には違いあるまい、天然の

381 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 13:43:04 ID:???
>>380
 無人の基地で何するねん。
 どんだけのカメラを設置すれば、偵察衛星の代わりになるんよ? 遠すぎる。

382 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 13:53:53 ID:???
>>381
月の裏側に天文台造ったら最高じゃね!?って予算と世論の支持を取り付けて
いざ建造してみたら「うっかり表側に造っちゃったメンゴメンゴ」とか言い訳すれば無問題



たぶん

383 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 14:29:42 ID:???
>>381
月は静止軌道の10倍以上遠いからねえ。

サターンVを使っても送り込める質量は、司令船+機械船+月着陸船の44トン弱。
(着陸時の減速ロケットもこれに含む。)

すばる望遠鏡だと、本体とドームだけで2600トンほど。

384 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 14:48:16 ID:???
>>383
なるほど、サターンロケット70基使えば可能なんだね









・・・予算を考えなければ

385 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 14:51:07 ID:???
>>384
建物の基盤工事と、コンクリに混ぜる水(月面調達は難しい)と、建築機材も忘れちゃだめだ。
建物の軽量化を差し引きしても、あれやこれやで一桁くらい上がると思われ。

無人化が出来なきゃ、建築機材の中の人と、中の人の生活環境と、帰還のための機材もいるな‥

386 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 15:00:25 ID:???
むちゃむちゃ簡易化して鏡と処理装置だけあればいい、外装は簡易な覆いのみってやるとして
分離式の小型組み合わせ鏡やらなんやらやってハッブル望遠鏡の縦横3倍程度にすれば
約99t、3回で済むと強弁してみるテスト
ハッブルは2.4m鏡仕様で11tだから

387 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 15:12:12 ID:???
>>386
で、海岸線や山脈の形がわかる程度の映像を撮ってどうするつもりなんだ?

388 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 15:17:17 ID:???
しかし、月に基地造るにせよ、軍事衛星でばっちり固めるにせよ、攻められる国は軍事・技術・政治・経済がかなりのレベルにある先進国、少なくともG8レベル国だよな

389 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 15:17:33 ID:???
そりゃー宇宙望遠鏡だから星雲とか恒星撮影しないと
あれ?


マジに言うとすばるでも500km先の2cmが判別できる程度だから、月からだと15mって所か
まだ地球観測衛星のほうがマシだ

390 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 15:18:27 ID:???
>>386
そんなものなら月面に作る必要が‥

391 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 15:20:07 ID:???
>>390
それを言うなよ


392 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 15:43:48 ID:???
それを浮かべれば500km上空から
いやなんでもない

393 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:08:52 ID:fRmQ5hDS
日本国内へ戦車を密輸する、という話を考えています。どうやって密輸するか、
はひとまず置いておくとして、密輸するのに適当な中国・ソ連製の車両とはどのような物でしょうか

ストーリー上におけるラスボスとしての凶悪さと軍事に詳しくない人への
ハッタリをかます事を目的としているので、無理に戦車にこだわるわけではないです

394 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:14:22 ID:???
じゃあ、いっそ最新型のT90は?
『最新型』のフレーズでハッタリとしては十分じゃないかな

395 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:16:57 ID:???
ソ連製ならT-72系もしくはT-90系が妥当じゃね?
日本製なら90式戦車が登場すれば圧巻だな
97式中戦車なら最強だ
……靖国のあれは稼働したっけ?

396 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:19:11 ID:???
浜名湖の底からアレを引揚げればいいじゃないか

397 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:30:59 ID:???
ちょうぬるいおりょうり、でいいじゃん
見た目的に未来っぽいし、インパクトがある


倒産した会社から持ってきちゃえ

398 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:34:42 ID:???
T-72とかならアフリカ中東あたりから拾って来れそうだしな。
ニコイチでスクラップから再生できるんじゃねw

399 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:34:52 ID:???
>>394-397
ありがとうございます。結構いろいろありますね…

400 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:39:23 ID:???
まあ1両程度なら、90式かMPMSあたりで終わりなんだけどな。

401 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 17:40:33 ID:???
>>398
くず鉄名目で輸入して国内で再生ですね!
割と軽いし、いい案ではある。

402 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 18:15:41 ID:???
知名度で決めれば?
と思ったけど一般人が知っている中ソの戦車なんて無いか。

403 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/01(日) 18:19:48 ID:???
>>393
T-84/120……
いや、なんでもないです。

404 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 19:47:28 ID:???
自衛隊の最新戦車TK-X
TがType、Xが試作型を表すことはわかるんですがKはいったい何を意味するのでしょうか?

405 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 19:49:18 ID:???
軽戦車

406 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 19:52:05 ID:???
TanK-Xなんだよきっと。

407 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 19:55:00 ID:???
>>404
K=ストライク

408 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 19:56:46 ID:???
>>404
>406が正解。
ついでに言うと「X」は試作ではなく「neXt」の意味。

ちなみに、61式は「STA」74式は「STB」90式は「STC」だが、
これは「Shinmgata Tokusya」の略でST だった。
Tokusya とは戦車の自衛隊用語である「特車」のこと。

TK-Xを「STD」と呼んだりは・・・しないらしい。

409 名前:408訂正投稿日:2007/07/01(日) 19:57:33 ID:???
すまん、Shingata ね。

410 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/01(日) 20:40:44 ID:???
そういえば、GyoRai-Xの略でGR-Xとかありましたのう。

411 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 20:42:29 ID:???
>>393 一台だけでいいなら、どんな戦車出してもおkな手が一つある。
架空の最終使用者証明書使って、サンプルとして一台だけ購入した奴を、
どっかの港で本当の目的地に積み替えるんだ。国家機関か多国籍複合企業並みのサポートが必須だが。

この手で冷戦中に、当時ソ連圏のポーランド諜報部がトルコの証明書を偽造して、
当時アメリカ最新鋭のM1戦車をかっぱらった実例があるよ。ヤルゼルスキが著書で自慢していた。
あと、中国がルーマニア経由でT80を手に入れようとしたこともある。
この時は輸送船が爆破されて沈没した。KGBの仕業と目されている。

個人輸入ならT72かT55だろうね。
あと、中国にこんな話がある。ここから流れたってのは説得力あるんじゃないかなw
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/01/html/d17270.html

412 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 20:53:32 ID:???
>>408-410
中高生オタクみたいなセンスだな……。

413 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 20:59:46 ID:???
そうか?中途半端に英単語使うんならそんな感じだが
むしろローマ字略名は日本的なお役所っぽい

414 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 21:14:49 ID:???
大量に横流しなら、帳尻をあわせるために弾薬庫や工廠で大火災、大爆発ってのも欲しいです。


415 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 21:15:16 ID:???
というか、「T-X」という表記にしたら何だと思う?

次期魚雷だと思うか?

416 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 21:24:49 ID:???
自衛隊車両の試作コードネームだが、
「60式自走無反動砲」は「SS」。60/73式装甲車は「SU/SUB」。

他に知ってる人いたら教えて。

417 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 22:19:48 ID:???
>>411
別の創作ですがそれもらいました
ありがとうございます

418 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 22:21:34 ID:sxMtH/VO
AKシリーズには弾の種類が違う物があるのを見て思ったのですが、
今あるほかの銃(89式 M16 G36等)も設計図を流用して応用して5.56ミリ弾以外の弾を使う兄弟銃を作る事は
出来ますか?
外見は元の89式とかM16とかG36と大して変わらないけど5.45ミリラッシャン弾や7.62ミリNATO弾や12.7ミリ弾を使う銃
を作れるでしょうか。

419 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 22:29:23 ID:???
出来る。確かG3にはAKのタマ使う輸出バージョンがあった筈だ。当然さっぱり売れなかったけど。

420 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 22:36:25 ID:2sfBj9MH
架空の普通科連隊を登場させたいんですが、現代日本で一個余計に普通科連隊があってもおかしくないところって何処ですかね?

421 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 22:40:58 ID:???
架空の大富豪の私軍隊じゃね

422 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 22:45:09 ID:???
>>420

演習場の確保の点から言えば北海道か富士周辺だろうネェ。

423 名前:404投稿日:2007/07/01(日) 22:59:01 ID:???
遅くなりましたが、ありがとうございました

424 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 23:13:26 ID:???
>>418
アーマライトのAR15(5.56mm)とAR10(7.62)とかH&KのSL8(5.56mm)とSL9-SD(7.62mm)なんかもそう。
マシンガンではMG42(MG3)とセトメ・アメリなんてのも。
12.7mmになってくるとさすがに外見ほぼ同じで造るのはキツイと思われる。

>>419
さっぱり売れてないどころかプロトタイプが一丁造られただけで製造中止になったらしい

425 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 23:29:45 ID:???
>>420
廃止された普通科連隊はいくつかあるのでそれを復活させてみては。


426 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 23:41:22 ID:???
自衛隊が治安出動した場合も
武器使用は警察官職務執行法に準拠するのでしょうか?

427 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 23:47:05 ID:???
>>426
自衛隊法

第89条 警察官職務執行法(昭和23年法律第136号)の規定は、第78条第1項又は第81条第2項の規定により
出動を命ぜられた自衛隊の自衛官の職務の執行について準用する。この場合において、
同法第4条第2項中「公安委員会」とあるのは、「防衛大臣の指定する者」と読み替えるものとする。

前項において準用する警察官職務執行法第7条の規定により自衛官が武器を使用するには、
刑法(明治40年法律第45号)第36条又は第37条に該当する場合を除き、
当該部隊指揮官の命令によらなければならない。

428 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 23:51:08 ID:???
>>426
ということになっている。

自衛隊法第89条(治安出動時の権限)
 警察官職務執行法(昭和二十三年法律第百三十六号)の規定は、第七十八条第一項
又は第八十一条第二項の規定により出動を命ぜられた自衛隊の自衛官の職務の執行に
ついて準用する。この場合において、同法第四条第二項中「公安委員会」とあるのは、
「長官の指定する者」と読み替えるものとする。
2 前項において準用する警察官職務執行法第七条の規定により自衛官が武器を使用する
には、刑法(明治四十年法律第四十五号)第三十六条又は第三十七条に該当する場合を
除き、当該部隊指揮官の命令によらなければならない。

同第90条
 第七十八条第一項又は第八十一条第二項の規定により出動を命ぜられた自衛隊の
自衛官は、前条の規定により武器を使用する場合のほか、次の各号の一に該当すると
認める相当の理由があるときは、その事態に応じ合理的に必要と判断される限度で
武器を使用することができる。

 一職務上警護する人、施設又は物件が暴行又は侵害を受け、又は受けようとする
  明白な危険があり、武器を使用するほか、他にこれを排除する適当な手段がない
  場合
 二多衆集合して暴行若しくは脅迫をし、又は暴行若しくは脅迫をしようとする明白な
  危険があり、武器を使用するほか、他にこれを鎮圧し、又は防止する適当な手段が
  ない場合
 2 前条第二項の規定は、前項の場合について準用する。


429 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/01(日) 23:59:44 ID:???
あー、自衛隊法にそのまま書いてあるのか。
わざわざすいません。

今のところ、自衛隊の治安出動はないみたいですが
実際に「民間人が手に銃(石でもゲバ棒でも)をもって蜂起」した場合に
自衛隊が対処できることってなんですかね
やっぱり装甲車で威圧するくらいですか?
戦車やヘリの展開は流石にないと思うのですが。

430 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 00:08:03 ID:???
石とかゲバ棒なら消防車が放水するだけで対処できる気がしますが……。

431 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/02(月) 00:26:43 ID:???
>>429
多分、60年安保の頃みたい数万人単位が国会突入寸前、とかでなければ機動隊で充分対処できるのでは。

432 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 00:32:30 ID:???
60年安保で出動準備した時は銃剣道用の木銃でまず対処する計画だったとか。

433 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 01:04:29 ID:???
>>412
こういう略語は旧軍時代からある。
レイテ海戦時の「2YB」(第二遊撃部隊=栗田艦隊)みたいに。

413の言う通り、下手に英語の頭文字を使うより解りやすい。
多分大元は単語の語尾の「ー」を略すようなものだったんだろう。

434 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 07:31:04 ID:5cqYC6CE
防弾仕様の高級乗用車って、タイヤも防弾化されているんでしょうか?
サブマシンガンしか持っていない主人公が、「ライフル持ってくれば良かった」とぼやきながらタイヤを狙うシーンをいれたいのですが。

後、サブマシンガンとマシンピストルってどう違うのでしょうか?

435 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 08:25:13 ID:???
>>434
どれほどの被弾にまで耐えられるのかには等級があるが、普通防弾仕様車は
タイヤも相応の防弾/抗甚能力を持つ。
民間向けでも最もグレードの高いものならライフル弾の直撃を受けても破裂したり
せずしばらくは走り続けられる。
また、防弾仕様にするような車両の場合、タイヤは損傷しても破裂したり一気に
空気が抜けたりしないような構造のものを履いている。

「サブマシンガン」は「短機関銃」、「マシンピストル」は「機関短銃」と
訳されるが、「拳銃弾を使用する携行自動火器」と言う意味では同じもの。
「サブマシンガン」は英語で「マシンピストル」はドイツ語が語源。

特に「全自動射撃の出来る拳銃」を「マシンピストル」と呼んで特に区別する
場合もあり、英語で「マシンピストル」と言うと大概こっちの方になる。

436 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 12:37:33 ID:???
>>434
民間向けの安物装甲車(それでも高いが)なら普通のタイヤを使ってる場合もある。
この場合はサブマシンガンでも十分いける。
軍用の気合い入った装輪装甲車とかの場合、
そもそもタイヤなんて一個や二個ふっ飛んでも走れるぜ!なことが多いので要注意な。

437 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 13:42:14 ID:???
要人が使う防弾仕様車って中にフレームが入ったコンバットタイヤ(ランフラット)だから
撃たれてもパンクしないし、走り続けることが出来る

438 名前:418投稿日:2007/07/02(月) 14:17:27 ID:pWDuM6WM
皆さん、レスありがとうございました。妄想がひろがるっす。



439 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 17:24:40 ID:???
防弾車の販売サイトいっぱいあるから自分で見たらいいよ

440 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 17:36:15 ID:???
>>430-432
以前よりも警察力(SATとか)が強化されている以上
やっぱり治安出動が実施される可能性は低くなっていくんですかね

441 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 19:13:17 ID:GMTGodVW
自衛隊用大盾「ニンジャ」
ttp://www.nanwa.biz/guard/type5.html

これって、どれぐらい防弾性能あるのかな
チタンパネル無しで拳銃弾とかサブマシンガンとか防げそう?

442 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 20:10:26 ID:???
>>441
そういうのは防弾性能は殆ど期待できない。
あくまで軽くて取り回しの利く対暴徒用の物ですから。

443 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 21:00:15 ID:???
>>441
愛称がOH-1と被ってるけどいいのか?
まぁ、現場じゃ愛称は殆ど使われて無いらしいから大丈夫なのかもしれんけど

444 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 21:22:58 ID:???
>>441
Wikipediaの「機動隊」の項にこんな記述があった

>新型はポリカーボネート製

>旧型との大きな違いは防弾性能があることであり、湾曲のある形状で衝撃を逃がすことにより貫通を防ぐ。
>防弾実験も公開しており、テレビ朝日ニュースステーション等で放送された。
>この放送ではトカレフ弾すら傷が付くだけで貫通しない(ライフル弾は防げない)

常識的に考えるなら、確かにライフル弾は防げないだろう

445 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 21:30:23 ID:S0MSFCH2
>>441

 警察用の奴でも従来のジェラルミン製のモノと違って38口径拳銃弾対応の防弾性能が
有ります。オプションでチタンカバーを採用している点から考えて9mmパラベラム程度が
要求されていると思われます。ヘルメットと同じ程度って事でしょう。

446 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 21:55:18 ID:fbr7Rm2O
原発が占拠された際の自衛隊の作戦で、戦車を盾にしてその後を普通科隊員がついていき、一気に室内戦に持ち込んで制圧するってありだと思いますか?
特殊作戦群その他の特殊部隊は動けないと言う状況です。

447 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 22:02:29 ID:???
MOUT(都市部軍事作戦)では戦車を盾にして部隊が突入するのは一般的な手法。
ただ原発奪還作戦で有効かどうかまでは判断できない。

448 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 22:02:48 ID:???
>>446
戦車だと主砲発砲時の危険範囲(周囲30mだったかな?)が結構広いから
APCとかのほうがいいかも。

でも戦車投入は普通に有りだろう。主砲使えんかもしれんけど。

449 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 22:22:57 ID:GMTGodVW
>>442
>>443
>>444
>>445
ありがとうございます
拳銃弾を防ぐ程度の防弾性能あったんですね

450 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/02(月) 22:56:05 ID:???
>>448
戦車の方が防御は上だし、主砲がダメなら、同軸機銃を使えって

451 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/02(月) 23:00:37 ID:???
>>440
いつの時代も治安出動は最後の最後、伝家の宝刀としての手段として考えられているので、
それこそ内乱寸前の状態でもなければ騒擾鎮圧に自衛隊が出動することは無いと思います。

452 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 01:27:55 ID:???
>>446
特定した

453 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 02:58:53 ID:PLhsxq0Q
ある作品で「ICBMがジャミングされて発射地点に戻ってきた」という
展開がありました
ジャミングってそういうもんなんですか?

454 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 03:20:08 ID:???
>>453
いいえ。

尚ICBMを「発射地点に戻す」事は基本的に不可能です。
「弾頭を発射地点に落とす」ことなら何とかできないこともないですが。
そこまでの射程があれば。

455 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 03:45:52 ID:???
そもそもICBMには往復分の燃料積んでないだろwww

456 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 03:47:08 ID:???
>>455
そういう問題じゃないってw

457 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 03:53:10 ID:???
>>453
ICBMというのは基本的に宇宙ロケット(みたいなもの)です。

ボールを斜め上に投げたと思ってください。
投げられたボールはなだらかな双曲線を描いて少し離れた場所に落ちますよね。
ICBMのやってることは単にこれを大規模にしただけです。
強力なロケットエンジンで一気に加速してその勢いで飛びますので、
人が投げるより遥かに高く舞い上がり、遥か遠くに落ちるだけです。
思いっきり投げたボールはブーメランのようには戻ってきませんよね。
ロケットも同じです。
地表付近で事故を起こさないかぎり、不意に発射地点に戻ってくるような事はありません。

458 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 03:56:24 ID:???
着地地点にどこでもドアみたいな時空歪曲装置というか、
フィールドを張っておいて、弾頭を敵の発射地点に送ってウマー

459 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 03:59:42 ID:???
>>457
一応と言うか地球一周するだけの射程があれば発射地点に戻ってくる
んじゃない?

”戻ってくる”と言えるのかどうかは微妙だが。

460 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 04:04:30 ID:???
お前ら、答えるべきはジャミングは電波妨害である点だろ。

461 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 04:20:28 ID:???
ひょっとしたら「ジャミング」という名前の
物凄い未来技術か、魔法とかで
そのまま敵に返すものかもしれない・・・

462 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 04:28:59 ID:???
思い当たる節はこれくらいしかない
ttp://blog.zaq.ne.jp/res/hamar/images/article501.jpg

463 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 08:55:03 ID:???
ドクター中松のあれか
ICBMは電波使った位置測定等を行ってないから
絶対無理と言われていたっけ

464 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 10:13:51 ID:PLhsxq0Q
ありがとうございました
やっぱりジャミングで着弾地点をずらすのが精一杯なんですね


また質問ですがある作品でロックオン下とき「ターゲットインサイト」と
叫んでましたがこれはどういう意味ですか?

465 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 10:27:36 ID:???
>>464
目標をレクチルの中に捉えた=これで,おまをボコボコに出来るぜ!

466 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 10:35:57 ID:E1nhCBPD
映画トータルフィアーズみたいに貿易品に原爆を仕込んで相手国に輸出しそこで爆発させると言う手段は
攻撃される側からすると大変防ぎにくいと思うのですが、何か対策はあるでしょうか?

税関で厳重に検査するとしても、攻撃する側は偽装原爆が港や空港に着いたとたんに貨物機・貨物船ごと爆破
するように時限装置を仕掛ける又はラジコン操作で起爆させるとかされたら防ぎにくいと思いました。

攻撃する側は複数の国を経由して輸出し、さらにその他もろもろの一般の貨物に紛れ込ませる事によって
発送元を分かりにくくし、攻撃を受けた側から発送元を特定されて報復されたり国際的非難を防ぐ。
攻撃された側は犯人が分からずこの恨みを誰に(どこの国に)ぶつけてよいか分からないと。



467 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 10:37:07 ID:???
インサイトで直感て意味だから
「目標直感」だな 何を言いたいのかよくわからんが

468 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 11:58:27 ID:???
insightじゃなくてin sightで
ターゲット:目標
インサイト:照準の中

じゃね?

469 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 12:27:55 ID:???
考えるな、カッコよきゃいいんだ

470 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 12:54:42 ID:???
どちらにせよ「照準の中の目標!」て叫ぶのカッコイいか?

471 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 12:58:01 ID:???
普通に「目標捕捉!」って訳でいいと思うんだが何がいかんのだ?

472 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 13:25:29 ID:???
英語としてどうあがいてもそういう訳にはならんな
毛唐がきいたら笑うぞ

473 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 13:35:12 ID:???
>>472
それじゃあどう言う訳になるか教えて

474 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 13:35:44 ID:???
Target in sightは「目標接近」じゃないかな。in sightは「見える」転じて「間近に迫る」という意味があるから。

475 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 13:41:54 ID:???
>>474
考え過ぎ。in sightって直訳すれば視界に入る、って感じの意味だが、相手が接近
してきて、ってニュアンスは無いよ。
普通に目標発見、か、ロックオンした、みたいな意味を出したいなら意訳して目標
捕捉でいいだろう。

476 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 13:41:56 ID:???
動詞isが省略されていると考えて
Target is in sight
じゃなかろうか
「目標が照準に入っている」と

477 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 13:56:54 ID:???
訳は「照準の中の目標」だよ
……ようは、ターゲットインサイトだと事象あるいは物体しかささないんだよ
時制が存在してないせいでアクションがないから、「照準の中の目標」で
完結しちゃうわけだ

せめてNow,Target in SightとかTarget is in Sightとかにしたいな。
普通にターゲットロック ターゲットキャッチ ターゲットファインドとかにするのがいいと思うけど

478 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 13:59:29 ID:???
>>477
おまえ、外国人は常に文法的に正しい英語を喋ってるとか思い込んでるだろう…

479 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:11:06 ID:???
>>478
おまえ、英語は絶対勉強するなとか信じてるだろ
英語は日本人が考える夜遙かに階層言語だぜ
お里が知れるってやつだ

それを抜きにしても軍隊で「敵みっけー」とか「ミサイル飛べー」とか言ってたら怒られるし
「シャチョサンアルコールオナカノニュウリョクスルユルシタデスカ」とかは日本語として明らかにおかしい
言語として明らかに使い方間違ってるってのはあるんだよ

480 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:15:39 ID:???
追記
言語なは重要な共通したイメージってのがあっていわゆる口語においても
そのイメージソースに基づいてるからこそ崩れたもの言いしても通じるんだよ
英語にとって時制は重要なイメージのひとつ

481 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:18:32 ID:???
もしかしてTarget in sightって和製英語だとか思っちゃってる人?

482 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:20:04 ID:???
たげりじんさい! と たげりんさい! が戦闘やってる時にそんな厳密に意味の聞き分けとかするか?

483 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:23:31 ID:???
>>480
うん、だからTarget in sightって使う時制固定してるよね。パイロットが
敵を発見した時だったかロックした時だったとかに使う言葉だったと思うし。

英語に詳しくないわけでも無さそうなのに、正直何が言いたいのかよく分からん。

484 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:23:43 ID:???
>479
んなもん臨機応変だろ!?

例えばさ、ブラックホークダウンというソマリアの映画を見て
衛生兵を呼びたい兵士が「ドク!ドーク!!」とわめくシーンがあるが
あそこで「ドクター!ドクター!!」と呼んでくれないから向かわない、
とか言っている衛生兵がいたら、そちらのほうがおかしいだろ

485 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:25:23 ID:???
和製英語じゃないな
Engrishだ

>>481
そういう時は英語じゃなくて日本語で考える
「目標姑息」とかいいだしたらエーなにいってんのアンタてなるしだろ

486 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:27:37 ID:???
>485 いわゆる「掘った芋いじるな」(ホワットタイムイズイットナウ?)みたいなものですね


487 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:28:58 ID:???
だーから、略語と言語におけるイメージの共通性は違うっての
あとターゲットインサイトなんて英語は英米にはない。
さすがにインドだのなんだの英語圏全域での保証はできんが
英語的には方言扱いだしな

488 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:33:32 ID:???
おっとGoogle検索結果持ち出してくる前に言っておくが
ガンダムや日本語サイトかSVOCのOCから抽出されたものしかないからな
こちとら専門だがや

489 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:34:04 ID:???
>487
だからさー、戦場で、味方が、ターゲット、イン、サイトっていってたら
目標、中、標準、とか単語の組み合わせでいってるようなもんだから、何いってるか位わかるだろ?
日本語で言えば、標準の中に敵、か、敵が標準の中、か、中の敵に標準くらいの差でしかなかろうに

490 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:39:01 ID:???
>>488
The headline "Target in danger" means that it is in no danger of being hit,
and "Target in sight" is intended to be exceptionally encouraging to those who are trying to hit it.

とか書いてある英語のサイトもありましたけど。ジャーゴンと文法、俗語的言い回しについての文章ですね。

491 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:39:54 ID:???
日本人がわからんからと相手もわかってないとおもうなって
それこそ「目標・中・照準」なんて言い方してたら起こられるぞ
そして実際そういう言い方してるのに等しいと言ってる

492 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:47:05 ID:???
「「ターゲットインサイト」とは、これから敵を撃とうとしている者に対し特別に激励するという意味です」
全然意味合い違うじゃねーか
当たるぞ撃て!ぐらいの意味じゃねーか

493 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 14:55:19 ID:???
Brevity wordsの一覧
ttp://www.fas.org/man/dod-101/usaf/docs/mcm3-1-a1.htm

とあるようにTarget in sightは載っていないので、使ってるとしてもかなり
マイナーな使い方みたい。というわけで正しい訳以前にそもそもあまり使用例
が無い臭い。
検索するといくつか出てくるけど、でかいニュースサイトとかでは使ってない
っぽい。

つーわけで俺が和製?英語を英語だと思い込んでたみたいです。ゴメンナサイorz

494 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 15:02:53 ID:???
ターゲットインサイトなんて英語は存在しないっ!
ていっちゃったけど英語自体としては当然存在するわけで、
上の英文みたいに「大丈夫敵は照準内だから当たるぞ」くらいの
意味に使うのは口語としておかしくはないから和製英語ではないと思う
ただ「目標捕捉」みたいな狙撃者がわから報告として使うのはおかしいってだけで

495 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:06:58 ID:PLhsxq0Q
ええと、結局のところ、意味としては目標捕捉に近いけど、正式ではないということでしょうか
ありがとうございました

496 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:13:01 ID:???
にげたwww

497 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:17:50 ID:???
>>496
なんつー回答者だ

498 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:20:24 ID:???
そいつは回答者じゃないだろ

499 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:21:22 ID:???
IDでない板は便利だなwww

500 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:22:51 ID:???
>>466

> 攻撃される側からすると大変防ぎにくいと思うのですが、何か対策はあるでしょうか?

臨検の強化

> 税関で厳重に検査するとしても、攻撃する側は偽装原爆が港や空港に着いたとたんに貨物機・貨物船ごと爆破
> するように時限装置を仕掛ける又はラジコン操作で起爆させるとかされたら防ぎにくいと思いました。

誰かが荷物の到着を確認せねばならんな
不審者捜索にひっかかるリスクが高いんじゃないか?


> 攻撃された側は犯人が分からずこの恨みを誰に(どこの国に)ぶつけてよいか分からないと。

誰がやったかわからん単発テロなんか、意味無い
混乱や社会不安を引き起こすのが目的であれば、大花火一発よりは小爆発を持続的にあちこちで起こす必要がある
それでこそ、社会は見えない敵に恐怖し混乱するわけで

軍事作戦に伴う奇襲打撃の一環としてなら、最初の一発に限り有効かもしれんが
どんなに擬装したって、誰がやったかバレバレだよな


501 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:24:25 ID:???
つーかこの回答って、日本語は標準語しかないとか思い込んでね?
例えば関西弁は、話す方も多いし、同じ関西弁でも地方によってさはあるけど
標準語を理解している人間なら、一応何言ってるのか解るレベルだろ?

502 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:25:23 ID:???
微妙にまとも&時代遅れの回答の>500萌え

503 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:32:51 ID:???
軍人が「敵さん見つけましたがな」「ほないきましょかー(ズドーン)」とか言い合ってたらあかんやろ
ちなみに英語は日本語よりはるかに分化した言語だったりする

ただでも方言でも標準語でも通じない使い方はあるわけで
むろん何を言いたいか自体はわかるだろうけどそれは聞き手が
相手のレベル似合わせてるだけで通用するとは違う
いわゆる肩こりの日本語と同じだな

504 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:34:00 ID:???
違った
カタコトの日本語

505 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:42:48 ID:???
マァ関西人は、外人のわりに日本語が通用しなくもないし
日本語も、なまりはおかしいけど通用しなくもない・・・レベルだから
まぁ、2等国民として迎えてやらなくもないよな

506 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:45:54 ID:???
なんか酷使さまが迷い込んでるな

507 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 16:59:52 ID:GpsdKo31
すみません、某スレにも書いたのですが、魔法のある世界で魔法を軍事利用以外に使用禁止にするにはどういった理由付けがそれらしく見えるでしょうか?

508 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 17:02:07 ID:???
魔法で浮く飛行機とか
魔法で走る車とか
魔法で浮く船とか

509 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 17:04:13 ID:???
設定がよく分からんが、日本でいう銃器類と同じ扱いにすればいいのでは
あまりに危険なため、国内では法によって使用制限がされるとか

510 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 17:07:33 ID:???
魔法=超能力みたいなもので
レベル4以上の奴は国家によって強制隔離でいいんじゃね?

511 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 18:07:24 ID:???
つかほとんど軍事と関係ないじゃん

512 名前:質問者 ◆i3FjaNbBfI 投稿日:2007/07/03(火) 18:12:54 ID:???
>>511
黙れ。
いいから答えろ。

513 名前:質問者 ◆i3FjaNbBfI 投稿日:2007/07/03(火) 18:17:15 ID:???
>>511
いいやすまん。
俺が悪かった。
ありがとう。
俺はカスだ。

514 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 18:17:48 ID:???
TACネームってどうやって決まるんですか?

515 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 18:20:14 ID:???
>>512
黙って欲しいのか応えて欲しいのかどっちなんだ

516 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 18:21:39 ID:???
有名な荒し相手にマジレスとは優しい奴らめ

517 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 18:29:33 ID:???
target in sight 射程に入った // 目標捕捉せり // 照準に捉えた 

などなどで訳し分ける。日本語では一人称と語尾により、さらに訳し分けられる。


518 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 18:55:39 ID:???
>514
ウルトラマンタロウに出演すればいいお

519 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 19:32:22 ID:???
TACはエースだろ

520 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 19:33:20 ID:???
>514
ウルトラマンエースに出演すればいいお

521 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 22:59:33 ID:zstgUKeq
遺跡発見→遺産(オーバーテクノロジーの塊w)発見→発掘企業乱立という世界で、
作業機械が発達して人型ロボが活躍する、極めてパトレイバーに似たものを書いてます。
その中で世界最大規模の発掘会社がありまして、世界中にロボを売ったり、技術流用したロボ兵器を軍に売ったりして
その権力とコネクションは世界中に広まってます。遺跡内は荒れまくりで、ロボ兵器持ってかないと危ないので、
その会社は傭兵派遣の真似事なんかもしてまして。んで、CALFEXなんかの演出の際、「次期主力自衛隊ロボのテストだから参加させろや」と
新型ロボと会社の社員、会社専属のパイロットを派遣したいのですが、こういう場合、自衛隊は許可出すと思いますか?
または絶対ダメ!と自衛隊が拒否するような理由はあると思いますか?
なお、ロボ兵器>第五世代戦車で、もちろん戦車やその他「普通」の兵器もある設定です。
ロボ兵器の輸送や弾薬費、メンテは同行する社員が行い、実験結果等は勝手に持ち帰ってしまいます

522 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 23:13:17 ID:???
>>521

> その会社は傭兵派遣の真似事なんかもしてまして。んで、CALFEXなんかの演出の際、「次期主力自衛隊ロボのテストだから参加させろや」と
> 新型ロボと会社の社員、会社専属のパイロットを派遣したいのですが、こういう場合、自衛隊は許可出すと思いますか?
> または絶対ダメ!と自衛隊が拒否するような理由はあると思いますか?

演習準備してる部隊をいきなり訪問して
「俺たちも混ぜて」って言っても絶対断られる
演習の目的や予算は決まっていて、それを勝手に逸脱する事は出来ない

装備品開発のための試験なら、はじめっからそれを目的とした予算が付いて、そのためのツアーを組むと思うぞ
ただし、その場合は実験の成果は防衛省の物となる
メーカーが独占的に開発したいなら、開発環境も自力でなんとかするしかない
そうやって、メーカーが勝手に開発して自衛隊に売り込んだ結果、採用された装備品もあるよ

523 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 23:37:37 ID:???
>>522
いや、嘘みたいだが・・・

陸上自衛隊で>>521に近い経緯で、とある事故で部隊が出動した際に
メーカーの社員が開発された装備一式に開発者一同で
現地まで追っかけてゴリ押しして勝手に立ち上げて、
警察やジャーナリストや現地の村人まで試用させてデータ取りし
実戦経験勝手に持ち帰って改良、結果的に採用された装備がある。


・・・阪神大震災はじめ災害派遣でおなじみ「陸自温泉」こと
野外お風呂セット、需品課の野外入浴セット2型・・・

日本航空123便墜落事故時の災害派遣で、
現地の衛生状態が大変なことになると直感して
除洗用かねてもって行ったそうだ。
隊員の士気の面に加え、現地の人や遺族も含め
大変感謝されたことから採用に至った。


524 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/03(火) 23:41:34 ID:???
>>523は装備品ではあるが兵器ではないあたりがミソね。

自衛隊が災害派遣されるような災害時に
メーカーがボランティア提供するような物品は、
意外とあとで官公庁向けに採用されていたりするよ。


525 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/03(火) 23:45:09 ID:???
>>521
なんかテケトーな理由で指名入札から外すとか、他所と随契とかが一番ありそうな。

526 名前:521投稿日:2007/07/04(水) 00:14:18 ID:bXvdinED
>>522
すまん。言葉が足りなかった…とりあえず超独占大企業で、企業-防衛省の上の方で大人の汚い癒着があって、
「じゃあ現地集合の現地解散でやるから、後はそれっぽくツアー組んどいてね。お金は出すから」と会社からの鶴の一声が。
防衛省も、新型をすごく良い条件で導入できるのでメリットはあり、かつ模擬戦もやらしてくれたりというオマケまでつけてくれるので
二つ返事で了解したー、と。こんな感じだったらどうでしょうか?なにしろその会社の機体は高性能ー
もう最初から話が決まってツアー組まれた感じで。アンフェアなのはお約束
まだなにか見落とした問題があるか……?そもそも前提から間違ってるか?w

>>523
wikipeにも書いてあった。一応ボランティア提供の名目ですな。貴重な情報ありがとう。そして「これはもうダメかも分からんね」の元ネタが…

527 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 01:34:25 ID:XZz1qWi8
拳銃やライフルの銃弾の初速の速さが問われる理由は何ですか?
やはり初速が速いと、貫通力などに差があるのでしょうか?

528 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 01:38:52 ID:???
たとえばさー、自動車は1トンくらいあるとして
それが時速5キロでぶつかってきても
よけるなり、あたっても「痛いなー」ですむじゃん
でもじそく50キロだったら、普通に死ぬよなー

529 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 01:50:21 ID:???
>>527
銃弾てのは、その性質上、発射直後が一番エネルギー大きく速い。後は段々遅く弱くなるだけだから、その弾の威力を
測るには初速を目安にしてるわけ。

530 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 01:54:22 ID:???
>>528
・・・いや、例え5キロでも自動車にぶつかられたら
「痛いなー」じゃ済まないって。

531 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 02:04:16 ID:???
>>530
スレ違いだけど、一桁キロだと痛いで済む場合が多いよ
自転車大破して車輪が四角に変形しちゃったけど…

532 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 03:53:12 ID:???
そら自転車にエネルギーがいったからだろ……
てか済んでな(ry

533 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 03:56:31 ID:???
おばあさんが吐露世炉ぶつかってきても「ばーさん気をつけなよ」ですむけど
カールルイスが時速30キロ以上でぶつかってきたら普通に怪我するよな

534 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 09:56:33 ID:aTSMKJh1
>>拳銃やライフルの銃弾の初速の速さが問われる理由は何ですか?
>>やはり初速が速いと、貫通力などに差があるのでしょうか?

 運動エネルギーって速度*速度*重量の1/2だよな。速度が1.4倍になればエネルギー
は倍になるわけだ。で、そのエネルギーを持った弾は的に当たると貫通しなけりゃ、
速度0=エネルギー0に成る訳で、消えたエネルギーは「的の靴底をすり減らす分」以
外は「的の肉と骨」に吸収されるんだ。

 で、軍用小火器の弾は貫通させる事を狙った弾(徹甲弾)と的の肉の中で横転、破
砕する事で貫通させない弾(普通弾)に分かれる訳。分かったかい。

535 名前:466投稿日:2007/07/04(水) 10:00:58 ID:???
>>500 レスありがとうございました。

>>どんなに擬装したって、誰がやったかバレバレだよな       やっぱりばれますか?


536 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 11:50:31 ID:???
>>533
>おばあさんが吐露世炉ぶつかってきても「ばーさん気をつけなよ」ですむけど

http://images-jp.amazon.com/images/P/B000758YCO.09.LZZZZZZZ.jpg

537 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 11:59:03 ID:???
>>526

> すまん。言葉が足りなかった…とりあえず超独占大企業で、企業-防衛省の上の方で大人の汚い癒着があって、

だったら、そんなめんどくさい事しなくても
テケトーに作った装備品を納入しちゃえばイイじゃん

いままでの話だと、その企業は実績もあり、防衛省も製品を欲している。
だったら、防衛省の予算で実験できるってば
ただし、それは一般部隊の演習に潜り込むんじゃなくて、そのための部隊を用いる
完成した装備品の試験なら一般部隊の支援を受ける事もあるが、それでもそのための任務を付与して予算も付ける
ついでに行うって事は無い

で、そういった官民共同は、別に汚い事でもなければ癒着でもない

さらに、新装備の試験で、模擬戦なんか意味無いよ
運用次第で結果が変わっちゃうんだから
部隊としては耐久試験のデータの方が欲しい

538 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 15:24:09 ID:???
なんかEVAC社みたいだなw

539 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 22:00:11 ID:???
>>526
>すまん。言葉が足りなかった…とりあえず超独占大企業で、企業-防衛省の上の方で大人の汚い癒着があって、

そんな会社だったら、企業=防衛省になっているようなものなので、成果を企業が持つ必要もないような。

様々な国の軍事関係省庁とそういう関係にあって、本社が超小国(完全に企業が支配)にあるグローバル企業で、独自に武力を持っていて、
事実上の世界政府みたいな組織ならあり得るかもしれないけれど。

540 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 22:08:13 ID:qKR7Dv68
質問させてください。

1 戦艦大和の主用重装甲部分(砲塔正面とか)を現代の120ミリ戦車砲で撃って貫通する事は出来るでしょうか?

2 原子力空母や原子力潜水艦を海岸近くに停泊させ、町まで電線を引っ張ればある程度は原発の代用とすることが
  出来るでしょうか?     

541 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 22:11:35 ID:???
2 可能。実例もあったと思う。

542 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 22:20:47 ID:???
>>540

1.抜ける
大和の主砲塔前楯は650mm傾斜装甲

NATOの120mm滑腔砲のAPFSDS、DM33以降なら
標的に射撃した際の侵徹長から射距離2000m以内で
貫徹は出来る可能性はある
被害規模はわからない

2.出来る
戦前にサラトガ(CV-3)が発電所が逝ったサンフランシスコの
岸壁に横付けして臨時給電してる

実施されるかどうかとは別に、今でも米ではタイフーンの際など
海沿いの都市の発電所が停止した場合、復旧するまでの間の
リリーフに揚陸強襲艦や空母での給電は提案されることがある


543 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 22:22:00 ID:???
>>540
2.に関してはソ連崩壊後のロシア海軍で電気会社に料金未払いで
電気の供給が止められたときに実際にあった。



544 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 22:22:11 ID:???
>>540
1 120mm砲のAPFDSの貫通力は800mmとか1000mmとかそれ以上とかいわれてますので
貫通することは可能でしょう。ただ、空く穴がものすごく小さいので、効果というのは
当たり所によるような気がします。

2 ソ連の原潜は、入港中の艦内サービスと原子炉管制用の電源をよそから引っ張ってきていたので
逆もまた可能かと思われます。

545 名前:540投稿日:2007/07/04(水) 22:40:56 ID:qKR7Dv68
皆さんレスありがとうございました。疑問が解決しました。


546 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/04(水) 22:45:07 ID:???
>>544
その貫徹力はRHA換算のものでは?
それでいいんかな

547 名前:526投稿日:2007/07/05(木) 00:25:18 ID:VubsIGhI
>>537
なるほど…
ヤキマ演習に参加させたかったのは、ロボ兵器の実弾射撃のデータが欲しかったからなんですわ
いや、後付けになってしまって申し訳ないんですが、一応企業は日本に本社があるんで、
さすがに十数キロの射撃は(いくら大企業でも)日本じゃやる場所も無いし世論が云々
一応、沖縄近くに20Km四方くらいのメガフロート(米軍基地兼)を用意して、そっちでも実弾射撃は良いかなぁと思っちょるんですが…

>>538
あー、そうそう。そんなイメージです。でも要塞もすごい戦闘機も出ませんが

>>539
グローバルで、各国軍事関係各省庁とパイプを持ってて、独自に兵器開発ができ、傭兵扱いで武力を持つ
所まではその通りです。一応日本企業なので、国を牛耳るまではいかないですが、
その会社が突然消滅したら世界がどうなるかわからない、という点では、マイクロソフトとかと近いかもです

548 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 00:51:23 ID:???
>>547
>>2
>・設定の後出しジャンケンはご遠慮願います。

そもそもここはお前の設定を肯定してもらうための場所じゃないぞ
用が済んだら帰れ

549 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 01:13:36 ID:VubsIGhI
>>548
了解ー

550 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 01:28:04 ID:???
なんでぇまた120mm機関砲のアンちゃんか
こりねぇ奴だな

551 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 01:53:45 ID:???
参考書籍のところとかに「軍事板 創作質問スレッド」とか書かれたらどうしよう。

552 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 02:20:00 ID:???
>>551
素直に喜べばいいさw

553 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 02:25:23 ID:???
特に問題あるまい コテがないのならなお更だ
所詮はどこまでいっても匿名 なーんの害も無い 

554 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 02:31:23 ID:???
どうでもいい

555 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 02:46:57 ID:VubsIGhI
>>550
残念ながら220mm単装砲の武器設定なので
120mm機関砲の人とは無関係Death

556 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 02:56:58 ID:???
まぁ人型兵器なんぞ書いてる奴の作品の参考資料に書かれたら
軍板の良識が疑われるからやめてほしいがな

そもそもロボモノはもうそのバカバカしさが知れ渡ってウケないんだがなぁ

557 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 02:59:42 ID:???
同一人物じゃねぇかw何だコイツ
自分で220mm砲持たせるとか言ってたの忘れてそんな姑息な真似してアホかw

558 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 03:05:31 ID:???
わあ、こんな時間なのにアンチ人型がこんなに沢山現れたぞー
ID非表示ってほんとに便利だなー

559 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 03:12:03 ID:???
ボトムスだけはガチ

560 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 03:37:42 ID:???
>>557
榴弾じゃなかったっけ?

561 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 03:42:17 ID:???
>>556
どんな脳内住人の統一見解だよww
ソースと醤油を要求するぞ

562 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 06:31:14 ID:???
そーすね

563 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 07:32:02 ID:Ll5LXWmh
>>2.出来る
>>戦前にサラトガ(CV-3)が発電所が逝ったサンフランシスコの
>>岸壁に横付けして臨時給電してる

 ソレはターボエレクトリック(蒸気タービンで発電して電動機で推進する)だからで、
普通は出来ない。現在の米製の原子力空母や潜水艦でもできない。艦内の電力所要程度
の発電量しかない。

 フランスの原潜には電気推進の奴も有ったと思うが、一般的ではない。

564 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 10:34:32 ID:???
チャンピオンのBMとかいう漫画でそんなシーンがあったな。


565 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 11:05:57 ID:???
暗黒太陽の目覚め というSFに艦船を発電所に転じたという逸話が紹介されていますよん。



566 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 12:58:55 ID:Ll5LXWmh
>>暗黒太陽の目覚め というSFに艦船を発電所に転じたという逸話が紹介されていますよん。

 大直径プロペラを低速で回転させた方が推進効率が良くなるが、減速ギアの設計は面倒
なので、戦間期のアメリカでは間に発電機と電動機をかませるターボエレクトリックが流
行ったの。戦艦カリフォルニア級2隻、コロラド級3隻、空母レキシントン級2隻がそう。

 減速ギアは青酸上のネックにもなるから、WW2中に大量に作られた護衛駆逐艦の半分も
ディーゼルエレクトリックかターボエレクトリック。

 で、現代の原子力空母ニミッツ級の発電量は64000kw+ディーゼル8000kw。大したモノ
ではあるけど、発電所の代用になるほどじゃ有りません。創作なら電磁カタパルトでも積ん
だ架空の空母とDD-21(ガスタービン電気推進の予定)で代用しましょう。

>>ttp://www.tepco.co.jp/yokosuka-tp/index-j.html

567 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 14:35:01 ID:???
>>547

> ヤキマ演習に参加させたかったのは、ロボ兵器の実弾射撃のデータが欲しかったからなんですわ

射表作成なら、それこそメーカーじゃなくて部隊の仕事


> さすがに十数キロの射撃は(いくら大企業でも)日本じゃやる場所も無いし世論が云々

東冨士でも矢臼別でも、特価の射場が有ればそのくらいの射程は確保できる
実験のためにヤキマツアー組んだっていいわけだし

そもそも、国際規模の大企業なら
防衛省経由じゃなくたって、直接アメリカの演習場貸してもらえるだろ

568 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 15:07:27 ID:Pg9Dhe7f
すいません質問です
戦闘機や戦闘ヘリなどの対地攻撃は、だいたいどの程度の高度まで降下しておこなうものなのでしょうか。
空爆はおいといて。

569 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 15:11:52 ID:Ll5LXWmh
>>戦闘機や戦闘ヘリなどの対地攻撃は、だいたいどの程度の高度まで降下しておこなうものなのでしょうか。
>>空爆はおいといて。

 戦闘ヘリは地表10m以下。君が「戦闘機の対地攻撃」と「空爆」をどう区別してるのか
分からんが、高度は搭載ウエポンによる。

570 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 15:58:49 ID:Pg9Dhe7f
ありがとうございます。
私のイメージでは、空爆ってのは爆撃機で飛んでいって高高度から爆弾を
ひゅるりらーって落とすもの、対地攻撃はミサイルや機関砲で施設や車両などを
吹っ飛ばすものというイメージでした。


例えば、戦闘機や戦闘ヘリがミサイルなんかで数百〜数千m上空から一方的に攻撃することは
できないんでしょうか また逆に降りて攻撃する必要があるなら何mまで降りる必要があるのでしょうか

571 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 16:16:41 ID:???
とりあえず相手の地上部隊にも当然防空部隊が随伴しているので、ちんたら
飛んでるとSAMが飛んでくるよ。一方的に攻撃、ってのはよっぽど戦力差
が無いと無理だな。

572 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 17:28:09 ID:???
>>567
たぶんそれだとアメリカにデータ取られるって落ちがあるんじゃないの?

573 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 17:54:40 ID:Ll5LXWmh
>>私のイメージでは、空爆ってのは爆撃機で飛んでいって高高度から爆弾を
>>ひゅるりらーって落とすもの、対地攻撃はミサイルや機関砲で施設や車両などを
>>吹っ飛ばすものというイメージでした。

 分かりました。「ミサイル」の射程がアニメのイメージなんですね。実際には
滑空誘導爆弾ですら数十km飛びます。

>>例えば、戦闘機や戦闘ヘリがミサイルなんかで数百〜数千m上空から一方的に攻撃することは
>>できないんでしょうか 

 SAMが飛んできます。だからヘリは樹下高度で接近して奇襲するんです。
最近では戦闘機は高高度から誘導爆弾やスタンドオフミサイルで攻撃するのが
普通になりました。あなたのいう「空爆」のイメージですね。

574 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 18:30:19 ID:???
>>570
高いところというのはレーダーに捕まりやすいし遠くから見えるんです。
そうなったら地上からミサイルが飛んできて危ないんです。

575 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 18:39:04 ID:???
地上スレスレを低空飛行してても対空機関砲でタコ殴りにされるけどな。

576 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 19:48:23 ID:???
射表作成したいとか、いろんなデータをとりたいのならば、民間軍事会社の演習場を使う手がありますよ。
ブラックウォーターとか広いのを持ってるし、予算もあるのでどんな施設でも作れます。

577 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 22:34:42 ID:ZdPbwHyF
私の妄想に少々お付き合い願えたら幸いであります。

状況として
防衛大臣が陸海空幕僚長に対して「今入った情報によると自衛隊基地に対するテロが予想される。
基地警備を厳重にせよ。」と命じた。

海空幕僚長は言われた通り速やかに全基地に基地の警戒警備を増強するように通達した。

質問1
陸幕僚としては A「うちには駐屯地はあっても基地は無いな。」と何もしない
           B「駐屯地も基地のうちだ。」と駐屯地警備を増強する。
どちらにするべきか。

質問2 
Aの場合で陸自駐屯地がテロ攻撃を受けた場合、責任は「基地と駐屯地の」警備増強せよと言明しなかった防衛大臣
にあるか、それとも頭かちかち陸幕長にあるか。



578 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 22:44:01 ID:???
>>577

各幕僚長は防衛大臣を補佐するのが仕事
部隊への命令は防衛大臣名で発簡される

曖昧な政治意図を汲んで、明確な行政用語による命令へと起案するのが各幕の仕事


579 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 23:45:00 ID:???
>>565
暗黒太陽の浮気娘?

580 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/05(木) 23:58:51 ID:???
>>571-575
ありがとうございました

581 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 00:20:26 ID:???
>>577
その場合、普通マトモな人間なら
「基地、ということはその情報は明確に海自もしくは空自の基地を狙うという情報ですか?
 陸自にも”駐屯地”という名の基地はありますが、その情報ではその区別はなされて
 いるのですか?」
と訊くだろう。

それに対して大臣が
「よく解らんが自衛隊の基地を狙ったテロが確実に起きる、という情報が回ってきたんだ。
 閣議で」
とか答えたら、とりあえずは
「では3自衛隊全て厳戒態勢に入ります」
とするだろう。

そこで
「いや、”基地”と明言されてる」とか「海自か空自の基地を狙う、という情報だ」
と答えられたら、
「万が一のことを考えて3自衛隊厳戒態勢に入ります」
とするだろう。

例え「海上自衛隊余市基地に*年*月**:**にテロがある」と限定された情報
でも、大臣からの話なら3自衛隊は厳戒態勢に入るだろう。
続いて陸空にもテロが行われる可能性はあるわけだから。

で、もし仮にその時陸幕長が「基地、ってことはうちは”駐屯地”だから関係ねーな」
と思って何もしない人だったら、そもそも陸幕長にはなれないと思うが、事後絶対に
クビが飛ぶだろう。
その時防衛大臣の「言い方が悪かったせいだ」等という人はおるまい。

582 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 00:24:43 ID:???
>>581
陸幕僚長がそれは無能すぎるwwww

583 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 00:29:06 ID:???
>>582
平成維新で陸自上層部が軒並み左遷、追放されたんだろw

584 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 00:29:16 ID:???
リアリティーを持たせたいなら、命令のどっかで情報が歪んで、
襲撃対象の基地司令が自体を甘く見るていうのがいい気がするけどね。

まあ、えらいひとを無能にするなら強引でも書いちゃったもん勝ちだと思う

585 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 00:42:19 ID:???
無能を描くっての意外なまでに難しいんだよね
たいていの場合幼稚園児みたいな無能さにしかかけないことが多い。
「有能」な人間を知っていればこそ無能な人間が欠けるわけだ

586 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 01:45:15 ID:???
大臣が無能ってのはすごくリアリティを持って書けるけどね。この国の場合。

587 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 01:55:01 ID:???
ブレーンに有能なのがいるけど話聞いてくれないとか
後釜は有能だけど間に合わないとか

588 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 02:39:14 ID:???
>>586
しかし、いろいろ一大事になると小泉みたいな出来物がぽっと現れる、なんて漫画展開を天然でやる国でもある。
外から見たらまんまオリエンタルファンタジーかもだw

589 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 03:06:31 ID:???
小泉で日本滅亡
自民死ね

590 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 04:01:50 ID:???
実際、小泉ってどうだったんだろうなあ。
訪朝を果たしたから教科書には載りそうだが…。

ま、名前だけなら村山さんでも森さんでも載ったわけだけどさ。

591 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 04:18:18 ID:???
昔の自民党は悪には悪なりのルールがあるというか「必要悪」だったんだよ
今の自民党は数の暴力でやりたいほうだい、売国奴そのものとしか言いようが無い
このまま自民&層化&経団連のやりたいほうだいにやらせていたら、日本国そのものが滅びる

592 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 04:45:42 ID:???
>>588みたいなのが「信者」って奴か・・・

593 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 04:52:08 ID:???
いやその反応はおかしい
展開がおもしれー話とコイジュミサイコーな話は全然違うだろう

594 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 07:05:23 ID:???
触れるなって
いつもの日本が人類最悪種(笑い)朝鮮人に裏を牛耳られてるとか
信じちゃってる酷使さまなんだから

595 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 10:28:14 ID:???
>>588
結局何もしてくれなかったけどね……。

596 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 10:44:40 ID:???
いま思いついたんだが、接触した瞬間プラズマ火球を発生させる弾頭ならアニメや映画みたいに
ミサイルなどの「爆発だけで」戦車の装甲をを引きちぎり木っ端みじんにするミサイルができるんじゃね?
でもそれって核弾頭以外の何物でもないんだよな……

597 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 10:53:01 ID:???
「人類最終兵器プラズナー」を思い出したのは俺だけでいい

598 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 10:59:55 ID:???
>>596
プラズマってなんなのかを調べてみることをお勧めする。Wikiで全然OKだから。

599 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 11:03:09 ID:???
そらもちろん高温高圧のプラズマのことだけど?

600 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 11:10:16 ID:???
HEAT弾があるじゃん

601 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 11:13:16 ID:???
HEAT弾とプラズマの間にどんな関係が

602 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 12:05:48 ID:???
プラズマなんてそこらのタバコ屋に売ってる奴で簡単に発生させられるのだが。

603 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 13:36:13 ID:???
聞いて驚くなよ。俺の家にはプラズマ式熱調理器とプラズマ式湯沸かし器があるのだ!

604 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 14:03:55 ID:???
電気屋ではプラズマ式テレビが売っているぞ


605 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 14:24:52 ID:???
某大学にはプラズマ式教授(ry

606 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 14:52:37 ID:???
「プラズマ火球」って・・・

何、ゲームかアニメの必殺技の話か?(脱力)

607 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 15:49:41 ID:???
球電のことなんじゃね? あれたしかプラズマ説が割と有力だよな。

608 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 16:04:21 ID:???
>>606
そこはツッコミどころじゃあるまいて

609 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 18:20:16 ID:???
ストライクノヴァか

610 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 19:20:52 ID:???
俺の家はプラズマの光で明かりをとってる

611 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 19:37:42 ID:???
揚げ足とってるつもりで楽しいんだろうかね
高温のっつってんだろが

612 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 19:48:43 ID:???
どっちでもいいよ。
プラズマの時点でセンス無いし。

613 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 19:50:29 ID:???
>>611
むしろ揚げ足の方を取ってもらえてよかったじゃないか。

偏屈な奴らが来てたら総叩きだったぞw

614 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 19:54:41 ID:???
じゃおまえらの考える「アニメみたいに戦車を爆発四散させるミサイル」を教えてくれよ

615 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 19:55:48 ID:???
マヴェリックとか

616 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 20:01:50 ID:???
アニメみたいってのが、だいたいいい加減なたとえなわけで

617 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 20:11:44 ID:???
そういうのが揚げ足どりだというんだよ
具体的な内容は>>596で書いたんだが

618 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 20:17:28 ID:???
プラズマ火球を発生 の時点で「爆発だけ」という定義から外れるんじゃね?

619 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 20:57:31 ID:???
そら厳密に言えばね
もともと無理のある話をどうやってこじつけるかってことなんだから
どこかで折り合いをつける必要がある

俺はアニメにおいてミサイルの効果で最も重要視されてるのは
熱ついで爆風nじゃあ超高温になりうるプラズマてしたわけだけだけど

620 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 21:00:30 ID:???
>>614
96マルチは?

621 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 22:05:04 ID:???
謙虚さのかけらもない質問者だな

622 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 22:36:39 ID:???
散々ちゃかしておいてなにをいうか

>>615
>>620
どうでしょ。上面からいけばそりゃいけるとは思いますが
アニメみてるとたまに正面に当たってるような

623 名前:577投稿日:2007/07/06(金) 22:42:32 ID:iQlm+BGO
皆さんレスありがとうございました。ふとこの疑問が浮かんで一体どうしたものかともんもんしていました。
やっぱり陸幕僚も陸自駐屯地に対して警戒警備の増強を通達しますよね。


624 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 22:53:47 ID:dm7HXjb/
シンプル2000シリーズ「The地球防衛軍」の陸戦兵は、
「小銃、狙撃銃、散弾銃、擲弾筒、誘導弾、戦車、
戦闘ヘリ、エアバイクなどのあらゆる兵器に熟練している」
という設定です。
現実にこういう兵士は存在し得るのでしょうか?
また、存在し得るとしたら、養成にはどの程度の訓練期間を要すのでしょうか?

625 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:00:50 ID:???
無理。

訓練は一度すればOkじゃないし。

626 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:02:13 ID:4pebjg6C
>>624
大手メーカーで様々な生産ライン、人事、総務、ファイナンス、法務その他のすべてに精通している
スーパー社員が居ないのと同じでいないです。

まあ最初の4つは歩兵の装備なので、まとめて熟練してることはあるかも知れません。
あるいは誘導弾も種類によっては可能ですが、装甲車輛や航空機の技能は全然別のものですから。

627 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:03:24 ID:???
米海兵隊ならば戦車乗りも戦闘機パイロットもヘリパイロットも
ライフルマンとしての訓練を受けるが、全ては無理だな

とくに戦車と航空機は

628 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:04:04 ID:???
あらゆる兵器の使い方を一通り学んだ、ということならありえるかもしれんけど
熟練ってのはきついねぇ

629 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:16:58 ID:???
>>622
君が茶化される程度の知識とセンスしか持ち合わせていないからだよ。
特に後者。

取りあえず>>598

あと>>602>>603はウソじゃないぞ。
こういうレスのウラを読む余裕と知識も持てないんなら、そもそも創作なんかしない方がいい。

630 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:21:51 ID:???
>>629
うん、君こそ知識もないんならそもそも回答しようなんて(ry
つかレスぐらいちゃんと読め。自分がどれだけ幼稚なことやってるかわかるから
あと高温プラズマが空中で解放されれば火球になってなんの不思議もないからな

631 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:27:55 ID:MdtAI6kE
資料用にできるだけ多くの動画を見たいのですが、軍事関係の動画を多く取り扱っている
サイトなどはないでしょうか。

632 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:28:21 ID:???
Youtube

633 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:29:51 ID:MdtAI6kE
すいません……Youtubeはすでに集めつつあるのでそれ以外でお願いします

634 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:31:12 ID:MdtAI6kE
……niconicoもなしの方向でひとつ。

635 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:31:16 ID:???
GoogleVideo

636 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:31:45 ID:???
ニコニコ動画にも結構あるぞ

637 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:33:21 ID:???
ttp://www.defenselink.mil/

638 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:36:10 ID:MdtAI6kE
>>637
ありがとうございます
どうでもいいんですがContact usってユナイテッドステイツのUSと私たちのusが掛かってて面白いですね

>>635
いやえーと。
>>636
ニコニコは会員制になりましたし

639 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:37:12 ID:???
>>633 各メーカーのサイト。あとはDVD買ったりする。PANZERの過去号にはDVD動画がついてるのがあるよ。

640 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:38:13 ID:???
で、あとはどんな分野の動画をみたいのか聞くと探してくれる人もいるかもでつ。
でも興味が一致しないと探さないかもかも。

641 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:39:41 ID:???
一応はっときます

軍事動画 Flash等総合スレ 17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176916382/

642 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:41:36 ID:MdtAI6kE
あ、すいません。
重荷陸戦兵器(特に装甲車両系)を中心に、戦闘ヘリやミサイルなどの動画がほしいのです。
あとは火器類、特にその威力がビジュアル的にわかるようなものが欲しいです。

>>639
わかりました、あたってみます。しかしウチの市にはあんまり軍事系の本がないんですよねぇ。
県立図書館にも言ってみたけど本棚一個分しかなかったし。

643 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:46:31 ID:???
>>596
どうやってそのプラズマを発生させるのか知らんが、
戦車を溶かせるだけのプラズマを発生させるしくみを弾頭に詰めるなら可能でしょ

644 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:53:13 ID:???
>>642
司書さんに聞いてみれば?
もしどこかの大学の在学生、OBなら大学図書館

645 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/06(金) 23:58:02 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=FSya47mZgMc

>>642 5分32秒前後 M1戦車の主砲でどんくらい壁に穴が空くかの画像あり。

646 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 00:03:24 ID:SMUEZuAL
>>645
ありがとうございました ってスゲー! 人が通れるぐらいの穴が

647 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 00:23:24 ID:???
>>646 何発撃ったかは分からないんですけどね。で、ちなみに良くみていくとCBSとかBBCとか
同じ動画を使ってたりするんです。

648 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 00:31:10 ID:???
おいおい、いつからこのスレは人力検索サービスになったんだ?

649 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 00:35:04 ID:???
昔から割とそうだった気もするw

650 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 00:38:33 ID:???
ぐぐれよ乞食どもw

651 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 01:39:34 ID:???
質問者の実力が、人に検索作業を依頼する程度なら、
検索結果を閲覧しても何も情報を読み取ることができんだろ。

どうせこんな感じに次に質問してくる
「これって何の画像ですか?」


652 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 02:22:17 ID:???
まあそうだとして君には関係あるまいて

653 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 02:28:30 ID:???
質問したかったら、国立大学卒業レベルの知識が無いと無理

654 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 03:20:09 ID:6FQSdRI8
日本が核保有しICBMを開発・装備した場合、
それを運用する兵科の名称は、やはり〜特科になるのでしょうか?

あと、〜特科の〜の部分には、何が当てはまりそうですか?

655 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 03:27:31 ID:???
>>654
第2特科(ぇ

656 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 03:35:27 ID:???
>>655
第2特科・・・ってもう先を越されてたかw

まぁ多分「弾道弾科」だろうなぁ。
でなければ「戦略特科」とか。

あと、なんにせよそんな状況になったら、陸自と空自が
「それは俺らの管轄だ」
と対空ミサイルの再来と争うのは確実だろうから、それを嫌って
陸海空どこにも属さない防衛省の直轄部隊となり、
「戦略自衛隊」(ぇ とか「(防衛省)弾道弾庁」
みたいな組織が新たに作られる、かも。

657 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 03:36:13 ID:???
(ぇ

658 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 03:43:11 ID:???
(ぇ

>>654
だいたい上にあるみたいなところに落ち着くと思うが、
自衛隊の「特科(=砲兵)」という名称は、海外で
「特科・・・スペシャルウェポンか。
 アメリカなんかじゃNBC兵器の事を”スペシャルウェポン”とかの
 隠語で呼んだりするから、それからすると日本もNBC密かに保有してる
 ってことか?」
などと誤解された事があるので、そこから逆に考えて、日本がICBM持ったら
これまでの”特科”は「野砲科」に、”高射特科”は「高射科」に、そして
弾道ミサイル部隊が「特科」と自衛隊用語では呼ばれる、の方がらしいかも。

659 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 03:49:29 ID:???
>>645
日本が核有して核ミサイル持てるんなら,とっくに憲法は改正されて
自衛隊も「国防軍」とかになってると思うが・・・・・・。
「特科(砲兵のこと)」って用語自体がなくなってるんじゃない?

ということで名称は「第2砲兵」で。

え、そのネタはもういい?

660 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 05:13:00 ID:???
特別特科で

661 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 06:03:56 ID:???
お前らそんなに人民解放軍が好きか。

>>660
得々?

662 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 08:45:14 ID:???
ニュークリア特科
組織の透明性が確保されてる感じで吉

663 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/07(土) 09:07:46 ID:???
>>654
「砲の発展したものがミサイルだ!だからICBMは陸自のものだ!」
「いや、空を飛ぶから我々空自のものだ!」
という取り合いが起きるので、いっそのこと独立した組織で運用しましょう。


つまり戦略自(略

664 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 09:09:15 ID:???
>>663
>>656

665 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 09:13:49 ID:???
UAV関係で起きてるんですよねぇ、この争い。イラクの空にはUAVが沢山飛んでるそうです。
で、空軍は一括して開発から管制までやったほうが効率が良いんじゃんと考えてる。
陸軍と海軍とか抵抗。

666 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/07(土) 09:28:00 ID:???
>>664
orz
ごめんなさい……

そういえば、戦自は弾道弾保有してる設定でしたね。

667 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 09:53:20 ID:???
>>665
「第2空軍」とか言うのが出来るのか?(だからそのネタから離れろ

そのうち米軍内に「無人機司令部(UAVCOM)」とか「自動空軍(USUAF)」とか
いう組織ができるのかしら。

>>666
保有してる兵器(特に航空関係が・・・)はヘンなのばっかりだったけど
「戦略自衛隊」の設定そのものは秀逸だったかと。

確か設定では「南沙諸島紛争に介入する為に集団自衛権を全面発動する必要性」
から自衛隊から独立させた、とかいう設定でしたな。

南沙諸島ってあたりに時代が見えるなぁ・・・。

668 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 11:04:09 ID:???
つまり特車2課第2小隊

669 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 11:33:09 ID:???
陸海空の自衛隊は国連軍に編入されて
戦略自衛隊のみ政府の指揮下っていう
わかったようなわからんような設定だった記憶

670 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 15:12:36 ID:???
まあ戦略自衛隊の設定も、元はトップをねらえ!で‥

671 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 21:38:38 ID:XvTa3xIZ
アサルトライフルのセレクターをセミにするかバーストにするかってのは個人の自由なんですか?
それとも隊長が「バーストにセットしろ」と言ったらバーストなんですか?

672 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 21:40:57 ID:???
>>671
基本的には指揮官の命令が優先
緊急時で命令を受ける余裕がないときは、個人の判断
ただし、緊急時でも、事前に指揮官が「射撃時はセミで」などと指示していればそっちを優先

673 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 23:19:51 ID:Jh88jOKs
5,45ミリラッシャン弾や5.56×45ミリ弾等現用突撃銃の銃弾を用いた拳銃。
仮に作ったとしたら、実際にある拳銃弾を使用した拳銃(9ミリ拳銃とか)と比較してどの様な問題があるでしょうか?
反動、命中精度・射程、扱いやすさ。

主力銃と拳銃の弾丸を同じにしたら便利だと思うのですが、やっていないと言う事は重大な問題があるのではと
思いましたが良く分かりません。



674 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 23:35:53 ID:???
拳銃弾とライフル弾では基本的な銃身の長さが違いすぎ、火薬の燃焼速度も大きく違う
ライフル弾を拳銃級長さの銃身で撃ったらタマの加速しきれないマズルフラッシュいっぱい反動でかい
三重苦

675 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 23:36:33 ID:???
>>673
まず大きくて邪魔な銃になるだろうな。
拳銃弾に比べればライフルの弾は長いから、拳銃のようにグリップの中にマガジンを入れたら持てないだろうな。
銃身長もある程度必要になるだろうし、機関部のサイズもある程度大きいだろうな。
まともなものを作ろうと思ったら、M4カービンみたいなものが出来るんじゃないの?

676 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/07(土) 23:42:17 ID:???
>>673

同じ事を考えているひとはガンスミスにもいていくつか製品はある。
http://www.gunblast.com/Bushmaster-Pistol.htm

http://www.kel-tec-cnc.com/plr16.html


677 名前:673投稿日:2007/07/07(土) 23:48:42 ID:Jh88jOKs
皆さんレスありがとうございました。納得です。
ガンスミスの製品写真を見て あーこれは拳銃ではなく短機関銃かカービンの世界に入っているなと思いました。


678 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 00:45:04 ID:PF5vG4+P
おねがいします。
MDなどで宇宙空間で弾道核ミサイルを撃墜したら、死の灰が地上にふりそそいで、大惨事になるのでしょうか?

679 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 01:02:45 ID:???
死の灰→核爆発時の自己生成放射性物質や放射線浴びた結果できる大量の二次放射性生成物粉塵
MDin宇宙→弾頭壊すだけ、再突入できないとか起爆できないとかでいい であるのは爆弾本体の物質だけ
後者のほうが遥かに放射性物質総量が少ない

680 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 01:19:54 ID:???
そもそも核ミサイルを迎撃しても核爆発は起こらない
だから死の灰も発生しない
ミサイルの中身の核物質は落ちてくるけど、大気圏内で核爆発起こるよりはずっと被害は少ない


681 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 03:12:38 ID:???
>>677
質問からはちょっとずれるけど、アメリカの「オートマグV」って拳銃は
M1カービン用の7.62mmカービン弾を使用する。

結果、グリップが太すぎて握りづらく、激しく不評。


682 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 09:52:40 ID:VLvhmBPt
『近未来に日本が空母を保有した』という設定で書いているんですが、
戦闘機の教官として、空自のパイロットが乗り込むというのは無理があるでしょうか?

683 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 10:15:40 ID:???
その日本は空母を保有して何をするの? どっか侵攻すんの?

684 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 10:19:18 ID:???
>>682
教官というか、最初のパイロットは空自からベテラン連れてこないと
どうにもならないと思う

685 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 10:24:00 ID:???
教官はアメリカかどっかから連れてこないとダメだろう。空母を使った着艦・発艦のノウハウないし。

でもそれ以前に空自と海自でどこまでお互いの領域なのかでもめそうだよな。

686 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 10:35:05 ID:???
>>685
立ち上げの時はね。>アメリカ人に教わる

687 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 11:11:53 ID:???
航空自衛隊の立ち上げだって
ほとんど100%アメリカ空軍の教導だったはず。
仮に空母を導入したら、アメリカ海軍の空母運用を参考にするほかないような。
(パイロットより、空母での発艦、着艦技術)

688 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 11:32:24 ID:???
イギリス海軍の空母には空軍のハリアーが載ってるよな。

まぁ、海軍航空隊が維持できなくて代理として載せているんだが・・・

689 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 13:46:04 ID:???
>>682
導入を決めてから戦力化するまでには
色々な段階を経ていくもの。

で、どの段階の話かによるけど、
普通に運用されてる段階で
空自が関与ってのは
個人的にはリアリティがない。

690 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:10:44 ID:???
・空自のパイロットは着艦経験はない。
・空自は陸上機を運用している。(F-4も陸用バージョン)
・艦載機への機首転換訓練どうするんだ。

アグレッサーとして各務原基地の連中にたたきのめされるならまだしも。

691 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:15:10 ID:WYHXvqDL
旧日本海軍の空母はご存知の通り大戦で失われるか戦後解体されています。
もし仮に(日本が戦争を回避するなどして)、1945年以後も空母が運用されていたとしたら、
性能的にいつ頃まで使えた物でしょうか?

1945年以後に始まるジェット機化に改造によって対応できる物なのか、それとも大鳳・信濃であっても
プロペラ機世代の物でしかなく、ジェット機用空母に改造するくらいなら最初からジェット機対応空母を新規に
設計製造した方が安く付くくらいなのか。


692 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:19:48 ID:???
性能および発達余地的に使える使えない以前に、予算がないので維持することも出来ません。
太平洋戦争あたりの歴史をもそっと変えないとどうにもなりません。

んで、歴史が変わったら変わったで、どのくらいの国力と軍事予算と戦略環境と(中略)が決まらないと
これまた何とも。

693 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:37:48 ID:???
戦争を回避するなら空母いらないんじゃね?
という話になって早々に解体されそう。

694 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:40:15 ID:???
戦争を回避したって軍備は必要だよ。

まあその場合、雲龍型や空母としての信濃は存在していないが。
(まあ大和型戦艦三番艦として就役したとして、艦名が「信濃」以外になる可能性があるが)

695 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:44:50 ID:8B7cV5z9
クリムゾン・タイドという映画で米原潜の艦長が犬を連れ込んでいたのですが、これって許されるのですか?
ちなみにその犬、艦内で立ちションしてました




696 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:45:55 ID:???
性能だけならあと五十年は持つだろうね
当時の日本軍の技術力は飛び抜けて優秀だから
余計な親切心だして朝鮮併合してあげたせいで法則発動して負けちゃったけど

697 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:51:11 ID:???
>>691
大鳳は二線級に使うとしても20年程度だろう。船体規模が小さいのはどうしようもないから。
それでも初期型エセックス級を後期建造艦並みにするくらいの大改造が必要。

対潜空母として使うなら半世紀近く使える。わざわざ高い維持費を払って「対潜空母」を
保持しようとする予算と意志があればだが。

698 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 14:54:51 ID:???
>>682
その空自Pを前もって米海軍に派遣して、米で教官としてやれるレベルまで持っていくのはどうよ
はれて海自で空母建造→前もって準備していた教官Pを招集 みたいな 戦闘機Pには限らないけど

>>683
またお前か すでに決まってる設定にケチつけてどうすんだよ

699 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 15:00:35 ID:???
とはいえ、軍備は必要性があって調達されるものだから、「何のために」てぇ根源的な理由がないと、
空母の運用の性格が決まらん、というのもまた事実ではある。

・空自の基地が潰されたときの予備 (その割には高いのだが)
・大規模同時飽和攻撃からのさらなる対策として、艦隊防空の強化を (F-14!F-14!)
・空母といえばこれでしょ。「外洋からの対地攻撃」 (アメリカ並みの大型空母が必要な気が‥)

700 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 15:05:38 ID:???
>>696
ここは軍事わかんない人多いんだから嘘教えるなよ。

701 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 15:41:19 ID:???
ソ連がドクトリンを変更して
本格的な空母を太平洋艦隊に配備したので、とか>大鳳維持の動機

702 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 15:43:32 ID:???
それだったら、陸上航空隊の整備のほうが優先されるな。
それにソ連がまともな空母運用を手にするまでに軽く10年以上かかるだろうし‥

703 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 15:46:06 ID:???
戦後の賠償艦として、アメリカかイギリス以外に引き取られれば
それなりに大切にしてくれるんじゃね?大鳳とか信濃レベルなら

704 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 15:48:37 ID:???
維持する金もノウハウもねぇ、と断念する国が大半だろう。
しいていえばフランス?

705 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 16:04:32 ID:???
中国とか、ロシアとか、そこらの微妙な国なら
抗日戦争勝利の象徴として無理やり使ってくれそう
60年代頭あたりに核実験の標的か、変なミュージアムに改装されるであろう

706 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:01:33 ID:???
アルゼンチンとかどだ?
そんでフォークランド紛争に出撃すんのよ

707 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:11:06 ID:???
もしもインドかタイなら大切に使ってくれそう、というか今でも普通に現役だろうなぁ・・・
まぁ当時の状況じゃ無理だろうが、いったんイギリスかどこかに引き取られた後、タダ同然で売却とかで

708 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:12:58 ID:???
>>706
当然艦名は「バイァブランカ」だよな?

で、潜水艦に撃沈されちゃうんだよな?

709 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:33:31 ID:6YG3233C
M−1小銃って残弾がある状態だと弾倉を再装てん出来ないらしいんですけど、何故なのでしょうか?
また、それってかなり不便だと思うのですが問題が発生しなかったのでしょうか?(例えば戦闘の合間に
薬室を空にしておきたいときとか)

二次大戦物のFPSをやってて疑問に感じましたので質問しますデス(最初はバグかとおもったw)

710 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:43:01 ID:???
>>709
8発の弾薬がクリップで一まとめになってるから。
一度、全弾排出すれば装填は可能。
現代の小銃と一緒だろう。
マガジンを銃から外して、新しいマガジンを刺し込む。
ウィキペディアにも書いてあるが。

711 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:44:50 ID:???
>>709
M-1ガーランドは、8発装填の弾薬クリップに弾を込めて
銃に装填し使用する。
このクリップは弾倉みたいに簡単に途中で取り外せないので、
弾を残した状態でのクリップの再装填は困難。

一応弾が残ってる状態で取り出すことは出来るのだが、弾倉式
みたいに即座には外せない。

712 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:49:45 ID:???
>>709
質問への答え自体は既に出たとおり。

実際問題「8発フル装弾してないと装填できない」「基本的に全弾撃ちつくさないと
再装填できない」という機構は実に面倒で、現場では2,3発弾が残っててクリップを
抜きたいときに無駄撃ちする兵士が続出した。

713 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:52:01 ID:6YG3233C
>>710
全弾排出ってことは、最大9回好感を引かにゃならんのですか?

714 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:54:46 ID:6YG3233C
>>712
ほえー、やっぱしw
ゲーム上での対応の仕方と同じですね。安全管理上かなり頂けなさそうですなw


>>710-712
ありがとうございました

715 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 18:57:31 ID:???
>>709
M-1ガーランドの特徴、ローディングクリップ装弾方式弾倉だからです。八発の弾がクリップでまとめられ、それごと装
填し、撃ち尽くしたらクリップが自動的に排出される構造になってます。
このため、従来の小銃より早く簡単に装填できる一方、)撃ち尽くすまでは給弾できない。クリップがはじき出される音で
弾切れを知られてしまう、装填時に指を挟みやすいなどの欠点があります。
つまり、使ってみたら問題があったから、この形式は廃れたわけで。
>例えば戦闘の合間に 薬室を空にしておきたいときとか)
薬室内の弾を抜いた後、ボルトを押さえたまま、弾倉内の弾を手で押し下げ、ゆっくりと戻すとかで可能でしょう。
モーゼルのモデルガンでよくやりました。

716 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 19:00:48 ID:???
>>714
実際、銃口を上に向けずに適当に撃って味方に当てたり、適当な方向へ
撃ったら弾が跳ねて予期せぬ方角へ飛び、やっぱり味方に当たった・・・と
いう人がいた。

あとM-1はクリップを装填すると即座に自動で遊底が閉鎖されるので、
槓桿を押さえずに思いっきりクリップを叩きこむと、指を挟まれる(痛

これで負傷した兵士は多く、M-1には「指喰い」の仇名が付いた。

717 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 19:04:30 ID:???
それでもM1はあの チーン って音がいいんだよな

718 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 20:30:01 ID:xVGWsKBC
空母が艦隊防空の強化ってあるけど陸上機増やすのはだめなんですか?

719 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 20:36:20 ID:???
おっけー

720 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 20:37:15 ID:???
常に空自の航空支援を受けられるよう、航空基地の近くに張り付く艦隊ってどうよ?
あと空自の機体は普通、空自としての任務を重視するぞい。

721 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 20:37:55 ID:???
>>718
それも選択の一つ

空母には空母の利点があるということ
各国では地理的な情勢、運用側からの要求と、利点欠点ををつき合わせて総合的に装備を決定する
モンゴル海軍に空母!!とかは問題外なのは分かるでしょ

例えば米軍の場合、中東とかでは(英領ディエゴガルシア等、ごく一部を除けば)
安定した航空基地を確保できないことがある
一方で空母なら海がある限りは自由に移動ができる

722 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 20:40:54 ID:xVGWsKBC
ありがとうございました
確かに専守防衛の日本では空母要らないなあ

723 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 20:47:24 ID:???
>>718
想定作戦海域をどこに設定するかで、話は変わってくる。

日本本土沿岸を想定するなら、陸上機もアリ。(所属組織が違ったら、それはそれで別の問題が出てくるが‥)
日本本土からかなり離れた遠隔地だと、空中給油機を使っても間に合わない場合がでてくるので、陸上機だとNG。


んでも、イージス艦付きの艦隊に艦隊防空のための空母を追加する(しなきゃならない)となると、長距離AAMを
持った重戦闘機をまとまった数運べる必要、ということになるわけで‥
アドミラル・クズネツォフ並みの5万トン級空母ってところかなあ。もちろん対艦ミサイルはオミットして。

724 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 20:50:23 ID:xVGWsKBC
>>723
別の問題って空自と海自じゃあ連携がとりにくいとかですか?
あとやはり遠隔地で敵艦隊を殲滅した方がいいのですか?

725 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 20:55:50 ID:???
>>722
参考までに、専守防衛下(つまり現在の環境)でも空母保有を唱える人間はいる
敵の第一撃から逃げられるとかの利点があるわけで
ただし、空母はいろんな意味でリソースを食う装備だったりするので、否定的な論客も多い
この辺は議論もあるところ

ちなみに政治家先生は、大型空母の保有はダメだとする一方で
将来的な軽空母の保有までは否定していない

726 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 21:03:30 ID:???
 ヘリ空母とかはDDH後継で一応姿を見せます。今建造中。ただしこれは米国海兵隊の
揚陸強襲艦よりもちっこいと思った。フランス、イギリス、ロシアの持ってるような空母とは
同列に論じられるものではないのは既に出てる通りです。

 今後の保有については中国の動向次第ではないでしょうか。政治的にうまく折り合いが
着かず中国が海軍増強に走り、脅威となり、空母を持てば、日本もやがては空母を持て、
或いは持ってよいという雰囲気になっちゃうかな。
 でも、そうすると空母の乗員をどう確保するかあたりから結構難しいかも。

727 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 21:04:53 ID:???
>>724
組織や機材的に連絡が取りづらい点は、事前の取り決めで何とかなる。

ただ、空自の航空部隊は空自の作戦にもと付いて投入される。ので、開戦して熾烈な航空戦を挑まれている
場合で、「常に海自のために部隊を待機させる」というのは難しい。
空自の本分は、日本本土の防空だからね。
んで、海自の作戦海域も、敵さんと同じような海域になるため、「海自が欲しい防空戦力」も、空自にとっての
「最前線の基地の防空戦力」とかち合いかねないわけで。

結局のところ、三自衛隊の統合運用のレベルの話し。
「複数のイージス艦を保有する海自」が、「さらなる防空能力の強化」を必要とするならば、想定敵国の航空
戦力は、在りし日の極東ソ連軍をも上回る規模となるわけで。
そんな敵と相対するのなら、空自も大忙しではすまない状況なわけで‥

728 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 22:24:00 ID:s7/0baZ1
今日の映画「ティアーズオブサン」でバンダナの兵士が持っていたようなノートPC型のデータリンク端末は実在しますか?
砲撃要請やCAP要請もできちゃうんでしょうか?

729 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 22:31:10 ID:???
>>728
将来戦闘システムの一つ、ランドウォーリア歩兵システムには左腕にキーボードが
仕込まれており、それで砲撃要請などが出来るとされている。
価格と重量が実用化の課題。

730 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 22:58:51 ID:???
軍用ノートパソコンは普通にあるし、普通に使われている
もちろんPDAサイズのものもある。

日本で一般的に手に入るものではパナソニックのタフノートとか

731 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 23:31:07 ID:umdT+MBK
空自機(特に戦闘機)って無線でどうやって呼ばれているんですか?

732 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 23:41:21 ID:???
>>731
管制やCASではコールサインで呼ぶよ

733 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 23:44:04 ID:umdT+MBK
>>732さん、ありがとうございます。

734 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 23:46:25 ID:WccTDqDw
太宰治の「葉」で、花を売っている白人の少女についての記述で「二等大尉」と言う言葉があったのですが、昔はそんな階級があったのでしょうか。

735 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/08(日) 23:55:29 ID:???
>>734
明治4年〜6年(5年だったかもしれん)の間は、大尉以下の海軍士官に1等2等があったよ

736 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 00:18:49 ID:OLmJe8I4
第2次大戦末期の、Me-262や日本の橘花などのジェット戦闘機のお話を書いてみたいのですが、

こうした新型機のテストパイロットというのはどのくらいの年齢の、どのくらいの階級の人が
なるものなのでしょうか?

737 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 00:27:40 ID:???
>>736
ベテランだけど、部隊指揮官になるほど出世してない人
20代の少〜中尉じゃ経験不足、40代の佐官じゃ体力不足
パイロットとしての技量と体力が充実している30代大尉クラスが世界的に一般的
ただし、国家プロジェクトクラスの実験機なら、大佐パイロットってのもアリ(テストパイロットとしてブイブイ言わせてた頃のC.イェーガーとか)

738 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:00:45 ID:cfXmVtw5
ある島国が、空軍で使う戦闘機を買うことになりました。
軍の戦略研究所では、戦闘機を2機種、支援戦闘機又は
攻撃機を2機種揃えることが防衛上最も望ましいと判断しました。

しかし、防衛費が十分でないため、2機種分の予算しかありません。
そこで、以下のどちらかの案にすることになりました。

@戦闘機と支援戦闘機又は攻撃機を1機種ずつ配備する

AMRFを2機種配備する

この場合、どちらを選択するのが望ましいでしょうか?


※質問スレで誘導されてここに来ました。マルチポストではありません。

739 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:05:40 ID:???
>>738
その時の脅威の状況とか、同盟国の戦力とか、さまざまな要素に左右されるので何とも言えん
ケースバイケース

740 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:06:33 ID:???
>>738
そんなの導入できる機種の選択肢、運用能力、戦略的要求次第

ADFとMRFの2機種って選択や、MRF1機種で数を揃えるって選択もあるわけだし

 (日)(月)に絞った理由、背景を示せ

741 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:07:10 ID:???
>>736 Me262書くなら、「第44戦闘団」読んどいた方がいいよ、マジで。

742 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:07:29 ID:???
最悪、外部から駐留軍を呼ぶとか、ニュージーランドみたいに委託というのもありだしな

743 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:09:35 ID:???
>>738
3・.軍の戦略研究所にどうしたらいいか聞く

744 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:14:35 ID:???
>>738
まずは、それぞれの案のメリットとデメリットを考える必要があります。
それだけでは機種の性能が分からないので、一般的な考え方を書かせて
いただきます。

@の案
・メリット
それぞれの任務で最適な性能を持つ機種を割り当てることができる。
・デメリット
配備している機種になんらかのトラブルが発生した、又は敵勢力に機種
の弱点が露見した場合、防衛体制に大きな穴が開く。

Aの案
・メリット
どちらか1機種になんらかのトラブルが発生した、又は敵勢力に機種の
弱点が露見した場合でも、もう1機種で補うことが出来る。
・デメリット
多機能な為、ある程度性能に目を瞑ることになる。

こんな感じになります。
通常、リスクを分散できるAの案を採用するパターンが多いと見られます。

745 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:14:46 ID:???
まず、支援戦闘機って言い回しを使ってるのは憲法問題で苦しい言い訳が必要な日本ぐらい。
戦闘攻撃機を持ってるとかいっちゃうと「どこの国に攻め込む気だゴルァ!!」ってうるさい人達が内外にいるからね。

で、戦闘機ってのはとっても高い代物なんだ。
機体自身もそうだけど、パイロットとか運用ノウハウとか整備とかにも膨大な予算が必要になる。
で、発展途上国や中堅国とかの場合はそんな予算ないから一昔前の型落ち品を
中古かなんかで購入したり安い練習機を買って武装を取り付けたりしてる。
もっと凄いところだと博物館が欲しがりそうな骨董品が現役だったり
新しい機体をすこしだけ買って、整備もパイロット育成もせずに
倉庫の中に放り込んで「抑止力」とかいってたりする。
つまりその国ごとの事情に従って対応しているわけだ。

だからまず、「ある島国」のおかれている情勢を
できるだけ詳しく説明してくれないと回答不能。

746 名前:738投稿日:2007/07/09(月) 01:21:56 ID:cfXmVtw5
>>739-740>>745
ここは創作スレですので、>>738の条件に
自分で色々と想像して補完して、それで回答して
いただけますか?
注文が多くてすみません。

>>743
あなたはどんな軍の戦略研究所を想像しましたか?

>>744
コピペ乙

747 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:24:02 ID:???
なんじゃそりゃ・・・

748 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:24:27 ID:???
>>746
最初の質問者はあなたでしょ?
回答者に細かな状況の設定を任せるっておかしくない?

「漠然とした質問には具体的な回答は出来ません」
以上

749 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:26:30 ID:???
>>746
ここは創作関連「質問&相談」スレです。
他人に意味のわからない漠然とした質問をして創作させるスレではありません。

750 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:28:23 ID:???
おまえら俺が出すお題に従って創作しろ
気に入ったら褒めてつかわす

751 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:29:08 ID:???
褒美くらいとらせろよ

752 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:29:54 ID:???
>>738
その島国に非常によく似た状況が日本なわけだが
1 日本の場合、強力な潜在敵国(ソ連・中国)が直近に存在する
2 が、現在紛争状態にはなく、将来的にも急激な情勢の変化は予想されていない

といった情勢から

1 制空戦闘機、対艦攻撃機は超一級の能力を要求
2 ニューモデルを一気に買いそろえるほどの予算はなし
よって、長期的防衛計画に則り、各機種の新旧混在態勢をとった

その国が、いま差し迫った危機があり、どうしても戦闘機と攻撃機を欲しているなら、まずはその2機種を揃えねばならない

それほどの具体的必要性に駆られていないなら、MRF一機種でとりあえず何とかなる空軍力を整備する(カナダ軍スタイル)
そのためのMRF

後者が装備の陳腐化や経年劣化に伴う新機種更新の結果、その過渡期においてMRF2機種態勢になる事はあっても
はじめっから同時期導入のMRF2機種態勢ってのは無意味

まぁビンボー国家なら、MRFすら必要な数を揃えられず、F5やMIG21クラスを2機種目のMRFとして無理矢理ハイローミックスしちゃうかもしれないけど

753 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:32:58 ID:???
>>746

> ここは創作スレですので、>>738の条件に
> 自分で色々と想像して補完して、それで回答して
> いただけますか?

ここは質問者のお題に従って回答者が創作するスレじゃない
質問者が創作するにあたっての疑問点や、創作物に関する疑問に回答するスレだ

754 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 01:33:57 ID:???
>>746
よし、俺が解答してやる。
「ある島国」とは紀元前1200年頃のイタカの島だ。
かの有名な奥さん放置して地中海漂流した英雄の出身地でもある。
完璧な前提条件だ。

回答:当時戦闘機という概念はなかった。よってなにも購入しない。以上。

完璧な回答だからこれ以上何もレスしないで消えろ。

755 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 02:05:38 ID:???
>>746の言い種は創作を志す者の態度として如何な物かと思うが、それはともかく。

まずその「島国」とやらの置かれた状況やら予算規模やらドクトリンやらを確定せんことには答えようもなかろうよ。
一言に空軍と言っても、
米軍みたく戦闘機も攻撃機もてんこ盛り、ステルス機も重爆も持ってるって処もあれば、
制空戦は自陣営の親分に任せて、ジェット初等練習機にロケット弾が主兵装、って処、
はては 「保有機は米軍のお下がりのムスタング2機です、これで朝晩海岸線をパトロールします」
てな処だってある。



756 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 02:06:37 ID:???
>>746
マルチロールファイターは、専門機を補完する為に
存在するのであって、態々新規にマルチロールファイターを
2機種導入することは意味がありません。
似たような仕様の機材を一緒に導入するのは無駄な行為です。

2機種しか導入できないのであれば、戦闘機か攻撃機で優先度の
高い方を導入し、残った1機種をマルチロールファイターにするのが
得策でしょう。

757 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 02:14:45 ID:???
>>746
その島は大きい?小さい?大きくて細長い?小さくて細長い?経済力は大きい?小さい?中くらい?
それぞれ条件が激烈に違ってくる

758 名前:691投稿日:2007/07/09(月) 10:40:16 ID:0AM3mJ72
皆さんレスありがとうございました。ジェット戦闘機満載した第一線空母として使うのはやはり無理のようですね。


759 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 10:52:47 ID:???
オーストラリアよりちょっと小さいだけで島なんだよね?

760 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 12:23:42 ID:???
このごろの質問者は、本を読まないのな。
仮想戦記を書こうというのに、仮想戦記を読んでないようだ。

ネットにはアマチュアが書いた小説
(フリーなだけに、内容もそれなりだが)
が転がっているが、それも読んでなのな。

このスレの回答者に創作させようとする阿呆は、
そんなところだろ。

本読んでたら、その分野の話が好きなら
軍事的には田中某みたいにデタラメでも、
書くのはそんなに苦しいことじゃないぞ。
(だからといって、売り物になるほどのクォリティと枚数に到達するわけでないが)

761 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 14:20:53 ID:???
         /:::::::::::::::::::::::::珍米:::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / < はい どうも〜! プロ2ちゃん常駐の珍米どえーす!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \でも軍事力世界一がイギリスだったら珍英、中国なら珍中、韓国なら珍韓になりばぁっす!
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \ 信念モなく自立できない僕を、みんな、これからもヨロシク♪
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \____________
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

762 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 16:21:06 ID:Tb1cX0Xt
よく映画などで「クーガー1」や「イーグル1」などと言っているシーンをみますが、現実に言っているんですか?また、どういう バリエーションがあるんですか?

763 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 16:28:33 ID:???
>>862

チャーーーーーリーーーーーー

764 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 16:31:34 ID:???
FOX1、2、3で戦闘機の攻撃方法をあらわす
FOX1でガトリング
FOX2でミサイルその1
FOX3でミサイルその2

765 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 16:37:03 ID:???
>>762
あれは「コールサイン」(呼び出し符丁)と言う。

戦闘機に指示出したりする時に
「第3航空団第2飛行隊第3飛行中隊8番機、**せよ」
とかじゃ言い辛くてしょうがないので、
「クーガー1、**せよ」
と呼ぶわけだ。

766 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 16:37:24 ID:???
FOXの話はしてないと思うぞ

767 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 16:39:16 ID:???
メビウスT エンゲージ

768 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 16:44:26 ID:???
>>762
バリエーションは無数にあるが、基本的には何か法則性、統一性のあるコールサインをつける。
例えばクーガーがいるなら他の隊も肉食動物で統一するとか、イーグルなら猛禽類で統一するとかね。

769 名前:762投稿日:2007/07/09(月) 17:01:11 ID:Tb1cX0Xt
皆さんお答えしていただいて、どうもありがとうございます。これからもちょくちょく質問したいと思いますので、よろしくお願いします。

770 名前:762投稿日:2007/07/09(月) 17:05:11 ID:Tb1cX0Xt
皆さんお答えしていただいて、どうもありがとうございます。これからもちょくちょく質問したいと思いますので、よろしくお願いします。

771 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 17:06:06 ID:???
はい
はい

772 名前:721投稿日:2007/07/09(月) 17:07:23 ID:Tb1cX0Xt
すいません。なんか戻る押してたら・・・

773 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 17:14:49 ID:???
>>769
ちなみに映画で有名な「エアフォースワン(1)」とは、アメリカ空軍機で
大統領が座乗した場合に使うコールサイン。
普通は大統領専用機のあのB-747(軍用機としての制式ナンバーはVC-25)のこと
だが、実は特定の飛行機だけではなく、アメリカ大統領が乗ってるなら空軍機は
なんでも「エアフォース1」と呼ばれる。

ところで、「クーガー」は「ガメラ3」、「イーグル」は「ID4」だっけ?

774 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 17:54:57 ID:xTPbp3u5
一つ質問があって来ました。

日本の漫画やゲームにはナチスドイツをそのまま、またはモデルにしたような組織が(前者はヘルシングのラストバタリオン、後者はエースコンバット0のベルカ公国等)よく出てきますが、こういったものはドイツでどのような扱いなんでしょうか?

作中の描写や、設定を変えたりしているのですか?

775 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 18:09:53 ID:???
>>774
少なくとも鉤十字は確実に修正されるよ
ベルカぐらいならまだセーフかもしれんけどヘルシングまで行くとかなり厳しいと思う
有名所じゃあキン肉マンがブロッケンマンの関係で放送禁止になってるよ

776 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 18:12:40 ID:???
>>774
ヘルシングはドイツでは其のまま変更なしで出版されたとは
聞いたことがある。
ソースはわからんが。

777 名前:796投稿日:2007/07/09(月) 19:30:23 ID:Tb1cX0Xt
>>773 勉強になりました。 「クーガー」は確かにガメラ3ですね。「イーグル」は何でみたか忘れました・・・

778 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 19:42:59 ID:???
ナチスが『悪役』の場合はそのままで構わなかったはず

779 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 20:20:55 ID:???
>>774
ポケモンのモンスターの卍マークが問題になって
消されたとかもある

780 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 20:27:46 ID:???
JOJOのシュトロハイム大佐、ナチスだけど一応味方だと思うんだけど
あれヨーロッパに輸出されてるの?彼いないと2部の話がおかしくなるよね?

781 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 20:40:47 ID:???
>>780
輸出されてるよ>JoJo海外版Le bizzarre avventure di Jojo(伊)
翻訳版は第3部(米))からスタートしていたりとか
色々変わってると
スレ違いな補足

782 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 20:49:18 ID:???
Автомат Калашникова образца 1947 года

783 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 21:57:37 ID:???
>>778
あれ、悪役か?どうかんがえても、もう一人の主人公w

784 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 22:20:14 ID:???
>>760
史実の方読んでれば仮想の方読んでなくてもいいと思う。

785 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 22:32:44 ID:???
軍の中で最もお金が掛かるのは何処ですか?

786 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 22:34:13 ID:???
>>785
一般には、人件費関係。

志願制の国なら、それなりの給料を払わなきゃならない。
たとえ徴兵制の国でも、生活環境を丸ごと提供しなきゃならない。

787 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 22:43:11 ID:???
>784
やはり「本物」に触れないとな

788 名前:785投稿日:2007/07/09(月) 22:50:51 ID:???
有り難うございます

789 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 23:05:32 ID:???
>>785 目立つのは新規装備などの開発研究と調達関係。人件費関係では退役軍人などの年金恩給なども
大きいほか、志願制の軍隊が戦争をしている場合、再任手当や入隊特典などもそれなりに膨らむ。

790 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 23:29:31 ID:???
死人への遺族年金が大きそうだな、戦争中だと

791 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/09(月) 23:51:46 ID:???
>>790 退役軍人については別の省庁が担当することも多いんですけどね。

アルジェリアだとフランスとのゲリラ戦を戦った人向けにムジャヒディーン省ってのがあってそこが担当。
日本でも軍人遺族向けは厚生省が担当。
アメリカでも退役軍人省ってのがあったはず。


792 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 02:26:26 ID:989HTmtM
現代の米空軍とかだと「イーグル1」「メビウス1」とかのコールサインがありますが、
第2次大戦時の日本軍にはそんなコールサイン的なものはあったのでしょうか?

あったとしたらどのような呼び方なのでしょう?

793 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 02:37:33 ID:???
コールサインを活用する大前提たる、まともに送受信できる機上無線がないので…

794 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 07:24:29 ID:???
>>792
大戦末期の陸軍には一応あったが、どちらかと言うと隠語に近いものがあった様だ。

「丸」だかの二式複戦の記事で
『ダリア、ダリア、カラス、ハシゴ20』(ダリアへ、B-29はそちらの2000m上空にあり)
というのがあったと記憶している。

795 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:04:36 ID:+FQ0K2UR
以下の条件で四個小隊が民兵掃討に参加した場合、一年間で何人くらい掃討できるものなんでしょう?
・部隊は爆撃要請が可能
・インフラ整備を担うという名目で女や子供も問わず殺害できる
・捕虜施設が確保できないため捕虜も取らない(殺害する)
・自部隊の損失(戦死など)は補給可能

よろしく頼みます

796 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:17:25 ID:???
四六時中敵の国土を爆撃してりゃ半分ぐらい殺せるんじゃね

797 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:19:28 ID:???
>>795
曖昧過ぎ&縛り緩すぎ。
そもそもそういうのは「掃討」ではなく「エスニッククレンジング」「虐殺」の類だと思いますが。

798 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:22:09 ID:???
>>795
支援核爆撃で50億くらいは「掃討」できますね。
すべての人間は潜在的に敵ですから(w

つーかそういうのは「状況設定」ではなく「単にやりたい放題を文章化しただけ」でしかありませんが。

799 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:34:52 ID:+FQ0K2UR
>>796-798
素早いレスdです
そうかぁこれはご都合主義か……
現代戦で一部隊が暴走して虐殺に走ったりした例ってありますか?

800 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:36:20 ID:???
>>795
支援爆撃も無差別攻撃も可能な状況で、何が悲しくてたかだか4個小隊で「民兵」を「掃討」しなきゃならないんですか?
それも「一年間」も掛けて。

東京大空襲の資料でもあたれば?

801 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:36:59 ID:???
>>799

> 現代戦で一部隊が暴走して虐殺に走ったりした例ってありますか?

米軍の強姦殺人放火事件とか


802 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:45:32 ID:+FQ0K2UR
>>800-801
レスd
虐殺に走る事自体欲に走ってる状態なのか……
ある人に突っ込まれてここで聞いたんだけどや、っぱりトンでも設定過ぎると今大反省した。
もっと勉強して考え直す。
レスしてくれた人改めてありがとう

803 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:51:51 ID:???
ミライ村とかソンミ村の虐殺がそういう感じ。イラク戦争だったらばナジャフ近郊にて救世主信仰の教団が
殲滅されちゃった事件があります。

804 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 16:57:55 ID:???
トンでも設定すぎるというか
装備もわからないし
民兵掃討って言う名目で民族浄化しようとしてるようにしか思えん

805 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:11:48 ID:+FQ0K2UR
>>803
d 助かります。調べてみる。


>>804
俺の無知が原因だろうなぁ……
主人公が「目的の為なら手段を選ばず」ってのを表現する記号が欲しくて虐殺に至った。
結果ただの虐殺バカにしてしまった……
もっと考えないとなぁ。
別のもっと小規模な形でそういう記号がないか考えてみる。突発的で個人的な暴走って形で(抽象的でスマン)


806 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:16:17 ID:???
何か目的があって、どこかの集落を民間人ごと襲撃とか
爆撃するための目標を探すために送られてきて、わざと民間人ごと爆撃させるとか

短い期間に計画された、小規模かつ、短期的なものなら考えられる

807 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:22:20 ID:???
>>805

> 主人公が「目的の為なら手段を選ばず」ってのを表現する記号が欲しくて虐殺に至った。

軍隊ってのは元々そういった気質のある所だから、ストレートに描けば「献身的かつ精力的に職務を遂行する優秀な軍人さん」になっちゃうな

歯車が狂うのは、手段が目的化しちゃった場合や、誤った手段を熱心に遂行しちゃった場合だから


> 別のもっと小規模な形でそういう記号がないか考えてみる。突発的で個人的な暴走って形で(抽象的でスマン)

住民虐殺よりも友軍誤射とかのほうが、冷酷感は表現しやすいかも
味方にも被害が出るの前提で砲撃要請をシレっとやっちゃう(悪い事じゃない、むしろ普通)とか


808 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:25:39 ID:+FQ0K2UR
>>806
一行目みたいなのをドンピシャで今考えてた
『あるVIPを暗殺するため、VIPがいる襲撃目標に移動中→そこを別の村の民間人に目撃される→VIPに発覚するのを防ぐためやむ無く村落ごと爆撃』
わかりにくくてスマソ

二行目はごめん、考えたけどよくわからなかった。爆撃目標の周りに民間人がいて、それを巻き込んで爆撃してしまう、みたいな感じ?


809 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:30:10 ID:???
>>808
たとえば、だ

ちょっと頭のおかしな指揮官が中隊長で
わざわざ、民間人が周りにいるものを「最重要目標」として報告するとか
「民間人を極力巻き込まないように、厳選した目標を報告せよ」
という指令を受けているにもかかわらず
さしも問題ないように、集落ごと目標地点に設定するとか

どこかクレイジーな兵隊さん書きたいなら
やりすぎると本当にオーバーになるので、この辺りにしといた方がいい

810 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:33:24 ID:???
>>808
二行目のは本人が書いてるが
一行目ので考えたそれについて言わせてもらうと

集落規模で発見されてしまっては遅い
まして、正面から襲撃すれば、逆に気づかれる

やるなら
気づかれる可能性を考慮して
夜半に集落を奇襲、音もなく一人ずつ刺殺という感じが無難

811 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:36:13 ID:???
エリ8のミッキーでいいじゃん

812 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:40:30 ID:???
ミッキマウス!ミッキマス!ミッキミッキマウス!!

・・・とか合唱しながら虐殺

813 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:52:17 ID:+FQ0K2UR
>>809-810
もの凄く参考になる。自分が如何に短絡的に話を進めようとしてたか自覚するわ……俺は戦略的な思考が全然足りないらしい
そういう戦略思考を学ぶのに役に立つ資料ってないだろうか。孫子(だっけ?)の兵法は読んだけどどうも足りないらしい

>>ミッキマウス♪ミッキマウス♪
フルメタは衝撃作だったなぁ

814 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:54:53 ID:???
クラウゼビッツとか?

初心者向けイラスト入り解説書でもいいから

815 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 17:56:39 ID:???
>>813
そんな大昔のでは
本当に国家間の戦略レベルの話の一部しか、現代には通用しない
戦術や、もっと規模の小さい戦略の話でも、漠然としたものだけ
軍事は常に進化する、現代戦に関する知識も、サイトあさればある程度身につく
後は自分の頭でどこまで考えられるか(←特にこれ重要

816 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 19:03:26 ID:???
まあ進化しても変わらない部分はあるけどね

817 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 19:31:38 ID:???
戦争が政治上の手段であるということは今も昔も変わらんな。

818 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 19:54:01 ID:???
>>813
パンツァータクティクでも買え
そして読み終わったら俺に寄越せ

819 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 21:06:54 ID:+FQ0K2UR
>>814
クラセビッツの戦争論ならかじった事ある。決闘の延長線上に見た戦争論とかなんとか……結局よくわかってないんだなぁ
>>815
全く反論のしようもない。今の戦争はもの凄い尖鋭化してってるから知識つけないとなんともならないなぁ
>>818
Amazonで見たら凄い欲しくなった。
でも中古で16500円って……たけぇお(´;ω;`)


レスくれた人ホントにありがとう
お陰でなんとかリアリティを組み込めそうだ……

820 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/10(火) 21:36:26 ID:???
>>813
そんな理論書よりは、最初は戦記物みたいな実例を集めたものの方が良いと思いますよ。

821 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 22:00:55 ID:???
>>819
古代のアラビアでこんな話がある。
あるとき、バビロンがペルシアに対して反乱を起こした。
怒ったペルシアの王ダレイオスは全軍を率いて鎮圧に向かった。
しかし力で押そうが策略を用いようがあまりにも強固に
篭城に徹するバビロンは陥落する素振りすら見せない。
それもそのはず。反乱を起こしたとき、バビロンの人々は食料の浪費を防ぎ覚悟を固めるため、
自分の母親と妻の内一人をのぞく全ての女を「あらかじめ殺していた」のである。
そこでダレイオスの側近ゾピュロスが「自分の耳と鼻を削ぎ落とし、
笞で打たせて血みどろになった」上で献策した。
王から与えられた仕打ちに耐えかねた裏切り者を自ら演じようというのである。
ダレイオスはゾピュロスが功績を積みバビロンの内部で重用されるように
自軍の兵士をわざと無謀な状況にして攻め込ませ「ゾピュロスに7千人の同胞を虐殺させた」。
ゾピュロスの活躍に沸き上がったバビロンは、彼を城壁防衛の責任者に任じてしまう。
こうしてバビロンの反乱は鎮圧させた。

世界史を漁ってみると他にもこういう話は沢山ある。
ルーマニアの串刺し公や魏の曹操なんかは特に有名だな。

822 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/10(火) 22:08:09 ID:???
だからペルシアはアラビアじゃ無いと(略

823 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 22:16:31 ID:NS03IO3Y
http://www.youtube.com/watch?v=1s06NFgH6qw
この戦車動画の3:02でM2の下の覗き窓のシーンが流れますよね。
これってつまりハッチに半分、身を隠して撃てるって事ですか?
めっちゃ操作しづらくないですか?

824 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 22:17:27 ID:???
アケメネス朝ペルシアの勢力範囲は西アジアを思いっきり含んでるし、
なによりこの話の舞台であるバビロンはどう考えても現在の西アジアに位置しますが何か?

825 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/10(火) 23:05:24 ID:???
あ、バビロンでの話をしているからアラビアで良いのか。なら失礼しました。

>>824
西アジアだとペルシアもアラビアも両方含む範囲になりますが……

826 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 23:06:40 ID:???
イラン政府が、映画『300』に出てくるペルシアの王様を観て、『我々のご先祖様はあんな変態黒人ではない!!』
と怒ってるそうな

827 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 23:08:50 ID:???
>>826
上映禁止だっけ?

イランもペルシア軍は強い子よい子格好いい子映画作って対抗すればいいのにw

828 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 23:10:34 ID:???
アメコミにまじめに反論してもなぁw

829 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 23:27:33 ID:???
アメコミだったのか>300

830 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/10(火) 23:42:12 ID:???
>819
遅レスだが>820に同意。
(ある意味)異常な状態の兵士を描きたいのなら、まず普通の兵士が戦場で何を考え、どのように行動するのか
知っておいた方が良いと思う。

最近なら『ブラックホーク・ダウン』の原作とか『ファルージャ 栄光なき死闘』、あとアンディ・マグナブのSAS物辺りか。

兵士のメンタル面から考えたいのなら『戦争における「人殺し」の心理学』がオススメ。


831 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/11(水) 01:04:17 ID:???
>>826
まぁ史実のクセルクス王は理知的で、名君に分類される人物だし
今の倫理観から見れば、当時のヨーロッパよりはペルシヤ文化圏のほうがよっぽど進歩的だ罠

スパルタ王がアテナイ議会を「ボーイズラブ野郎」って罵倒するけど、スパルタはハードゲイ推奨社会だし・・・
王妃の姦通を議員が糾弾するけど、元々スパルタはフリーセックス社会で姦通は罪であるって認識がないし・・・

832 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/11(水) 01:08:44 ID:???
>>831
所詮原作はアメコミなんだから、まともに突っ込んだらダメ!
原作者も監督も「史実との食い違いは気にしない」って明言してるくらいだし

833 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/11(水) 01:49:49 ID:???
噂にきく、スパルタの同性愛者だけで編成された部隊か・・・愛の力で多大な戦果をあげたとは聞くが・・

834 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/11(水) 16:02:54 ID:???
>>833
それはテーベの神聖隊のことじゃないか?

835 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/11(水) 18:26:01 ID:???
>>833
有力国家だった頃のスパルタには同性愛者は殆ど存在しなかったらしい
(男女の性差すらあけっぴろげじゃむべなるかな)
834の言うとおりテーベかアケメネス朝ペルシャ辺りと勘違いされてるのでは

836 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/11(水) 19:15:31 ID:???
今、出先なんで、コピペが出来ぬ。
アルゴルとスパルタでぐぐって見てくれ

837 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/11(水) 21:52:21 ID:???
セイントセ○ヤかよ

ワロス

838 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 09:24:19 ID:W2WdKTjB
同じ馬力で作ったドリルとチェーンソー武器として使うなら、どちらが使いやすいでしょうか?

839 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 10:24:24 ID:???
ドリルじゃね?
∀のミンチドリルみたいな奴
チェーンソーじゃ装甲切れるのか疑問

840 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 10:36:09 ID:???
誰が、何に対して、どういう効果を求めて使うのか、で違うと思う。

個人的に言うならどっちも使いにくい。

841 名前:838投稿日:2007/07/12(木) 12:06:06 ID:W2WdKTjB
アーマードコアのようなカスタマイズロボ用の装備です。
相手は同じロボもしくはバイオハザードのリッカーやタイラントの用なクリーチャーです。

842 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 12:12:50 ID:???
なんで馬力を基準にするんだ?

843 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 12:24:43 ID:???
ろぼ○まじゃないよなと思いつつこたえると
生物相手ならチェーンそーだろうな
ドリルじゃ細すぎてあんまり効果ないんじゃないかな
あと馬力っつーか回転数とか刃の硬度が問題じゃない?
どのみちそんなところはどうにでもなるところかと

ロボ相手ならドリルかな。チェーンそーが一撃で装甲ぶった切れるなら別だけど

844 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 12:39:30 ID:???
ってかロボでもドリルでダメージ与えるのはきわめて難しいがな
しっかりとドリルを押し付けることができるのかね?
鈍器で殴るのもありだぞ

845 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/12(木) 12:45:05 ID:???
円p(略

846 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 12:51:30 ID:???
ドリルっても、リアルな工具としてのドリルの拡大版か、漫画的な円錐形のドリルか、はたまたシールドマシンのような
円筒型かでも違うしなぁ。後者ふたつなら、棍棒風に振り回しても使える。
チェーンソーはチェーン部分がけっこうモロイ。昔、小型の使っていて、何べんも切ったことがある経験ゆえに、武器と
しては信頼性に欠けると思っているw 振り回しにくいし。でも、肉牛の解体に使われていたりするから、ナマモノ相手
には絶対的な威力があるんじゃないかな。
最終的には、どんな描写をしたいかによる罠。豪快にデカブツぶった切りたいならチェーンソーだし、粉砕したり穴だけ
にしたいならドリル。 

847 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 12:52:00 ID:???
ロボがどういう原理でどう動くのかによって何が有効かは違うよな。

848 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 12:56:28 ID:???
そう考えるとビームサーベルってかすらせるだけで良いから結構まともな武器かもな

849 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 13:45:42 ID:???
>>848
あれ、結局焼き切ってるだけなんで、レーザーやガスバーナーと変わりない。

850 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 15:27:58 ID:???
動力内蔵のドリルやチェーンソーを振り回すだけのトルクが有る
腕を備えているなら、同じ重さでなるべく堅くて重い棍棒を持た
せるとか、長く鋭い槍を持たせるとか、そっちの方が実用的な
希ガス、つーのはガジェット的に禁句なんだろうなあw

モノをぶっ壊す、という観点から見ると、解体工事が参考にならん
かな、コンクリや鉄骨の建物壊すのに、ドリルもチェーンソーも使
わんでしょ。鉄球振り回したり落としたりしてガンガン潰していくか、
クラッシャー(油圧で動くハサミのお化け)で食い千切る。

棍棒や剣的なモノが無いのは、重機の「腕」が案外繊細なモノな為。
堅いモノ、鋭いモノでぶん殴ると反動が来る。
鉄球(中世の武器で言えばモーニングスター)はチェーンやワイヤー
でフリーなため腕を痛めない。
クラッシャーは巨大な圧力が掛かるが、二つの刃で挟むことによって
「持ってる腕」への反動を局限する仕組み。

普通のドリルやチェーンソーだとその辺がキビシイ。相手に押し付け
ないと効かない得物なので、腕や足を「踏ん張る」必要が有り、その
反動やストレスが攻撃中ずっと機体にかかる。まあその程度で痛む
ようでは戦闘機械たり得ないが、ガンダムハンマー式が合理的。

851 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 15:39:39 ID:q/2SpLm5
とりあえずまともな装甲もったロボットを相手にするなら
どっちも駄目

852 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 18:58:39 ID:zBqlJE+r
オメガの小松のベレー帽はなぜ落ちないんですか?

853 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 21:37:17 ID:NLNUSivS
>>852
頭蓋内にピン留めにして居るんだと思う多分。

そうでなければあれだ、君も俺と同じで、
キャット・シット・ワンのパッキーの下半身が裸に見えるのと同じビョーキにかかっていて
本当はベレーは何度も落ちているのにそれが見えてないだけかもしれん

854 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 21:45:10 ID:???
カンボジアでの2回目の作戦で、ポルポト派に追撃され丘の上に追い詰められた時に
小松のベレー帽が吹っ飛んでるよ。

855 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 21:49:59 ID:???
それ言い始めたら、アニメやゲームや漫画でベレー帽かぶってるキャラは
なぜかほとんど取れないよな、桂と同じ扱いだろ

856 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 21:52:04 ID:???
あのベレー帽は頭部の一部です

857 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 21:53:46 ID:???
スパロボって、なんであんなに巨大メカばっかりなんですか?
しかも、各研究所で全然違うし、部品共通化できないでしょ、壊れたらどうするんです?
仲が悪すぎる日本軍の伝統ですか?

858 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 21:54:50 ID:zBqlJE+r
女キャラでジャーナリストが似合ってるのって誰かな?

859 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 21:55:52 ID:???
それぞれ全く異なる技術体系を有する多元世界から集められたチャンピオンたちです。部品共通化が出来るほうがおかしい。

860 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 21:56:22 ID:zBqlJE+r
>>858は誤爆です。すみません。

861 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:07:27 ID:???
エリア88もそうだったじゃないかw

862 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:09:43 ID:???
>>857
キャラゲーである以上、それぞれの原作の魅力をどう出すかが重要
そのためには設定に現実味が無くても原作の設定を勝手に変えてはいけないのは当然
ゲームの世界にマジになりすぎ


863 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:10:26 ID:???
作中で整備がたいへんとか愚痴ってたような・・・

864 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:12:49 ID:???
>>861
でもエリ8は一部を除いて量産品だからなあ。
あいつらは逆に、一部を除いてワンオフとか試作機ばっかりw

865 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:20:19 ID:???
>>862
整備のために三菱重工、川崎重工、富士重工、石川島播磨重工などから出向者が大量にきたりしたら
すごくいやだろうな、たしかに。

866 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:21:39 ID:???
>>863
設定を勝手に変えて部品の共通化を図ったり開発元を変えちゃいかんけど
話を作るうえでそういう疑問が生じてくるからそういう台詞で最低限の言い訳をしてるだけ

867 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:22:28 ID:???
>854
オメガJでもシベリアでスペツナズ相手のときに銃撃で飛ばされてる。

つまりこれだけの強度があれば9パラの直撃ぐらいは防御する事が可能なんだよ!

レッツトラーイ  カチャ
( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(|   |\/   (|   |)

「で、死因は?」
「はっ、なんでも直径9ミリの脳出血だそうで」

868 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:22:52 ID:???
中には工業スパイもいるんだろうな。

869 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:26:10 ID:???
>>868
Rで主人公チームの設計者が設計図をまるパクされてる

870 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:27:03 ID:gtHVxaO9
質問させてください。
仮に6人で1個狙撃チームを編成したとして
1 主役の狙撃手
2 観測手
3 無線通信手
4〜6 警戒警備の突撃銃手(衛生とか爆破を副特技に持つ?)

この狙撃班の班長は誰が勤めた方がよいですか。それともチームによりまちまちでしょうか?
狙撃手は狙撃の最中は狙撃に集中するので、それ以外の全体を見渡せる人を班長にした方がよさげな気がしますが。


871 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:27:53 ID:???
>>869
マジか
スパロボ世界も世知辛くなったな

872 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/12(木) 22:28:05 ID:???
>>867
普通、頭部撃たれた場合の死因は脳挫滅とか脳挫傷では、などと。

873 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:28:59 ID:NLNUSivS
>>872
そこがキモのジョークなんじゃね?

874 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:29:58 ID:???
マジンガー、ゲッターロボ、鋼鉄ジーグ、ガオガイガーなどを担当した三菱重工、
コンバトラーV/ボルテスV/ガイキングなど合体メカの川崎重工、
ダイモス/ダイターン3/エヴァンゲリオンなど優秀なマンマシンインターフェースの富士重工。

‥いやこれはこれで。

875 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/12(木) 22:33:09 ID:???
>>870
一班はその半分くらいでいい気が。
それで指揮官と副官、それに無線手を…… となると分隊になりますのう。

876 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:33:49 ID:???
>>870
狙撃チームは普通3〜2人。
狙撃手、観測手は最低限で、場合によっては護衛の軽機関銃手がつく。
指揮はそのチームが集まったさらに上にいる。

877 名前:870投稿日:2007/07/12(木) 22:40:50 ID:gtHVxaO9
レスありがとうございます。 「狙撃班 編成」でググって見たところ
陸自に新編成されると言う(もうされた?)狙撃班は6人一組と言う情報を得まして。
だから6人組かなーと思いました。


878 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 22:45:56 ID:???
>872
>丼殿
大元は小説版「レッドオクトーバーを追え」の一シーンざます・・・

879 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/12(木) 23:41:47 ID:???
>>869
あいつはあいつで整備に乗じてあっちこっちメカのデータ採ってるからどっちもどっちだw

880 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 03:33:01 ID:???
>870
あるとしたら突撃銃手の誰かかな。ただチームの核はやはり狙撃手なんで、彼が指揮してもおかしくはないと思う。
でも6人なら、>876の言う2〜3人の狙撃チーム2個で1班って編成なんじゃないだろうか。


881 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/13(金) 08:30:16 ID:???
>>877
普通、「班」という編成単位は概ね5人程度なのですが、陸自のそれは分隊と同等の規模になります。

>>878
orz

882 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 08:38:32 ID:PolG+5vO
質問です
新型戦車、新型兵器の開発はどこで行われるのでしょうか
基地(駐屯地)か、なんらかの研究施設か、射爆場の近くか、
また街中なのか人里離れた場所なのか。

883 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 08:50:00 ID:???
>>857

戦隊物なんかは、基本フレームレベルで部品の共用化が図られてるぞ
外装のプラパーツの差し替えだけで、新シリーズに対応できる


884 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 10:43:30 ID:???
ある作品で戦車が劣化ウラン弾を放ったところ核爆発?を起こし
キノコ雲を巻き起こしながら敵戦車を蒸発させ周囲の歩兵は放射能で苦しみながら
喉をかきむしりながら窒息死していきました
作者は劣化ウラン弾を使えるのは国際砲で核兵器の範疇に含まない(ように
アメリカが手をまわした)からと説明していましたが、いくらなんでも
そういうことはできるんでしょうか
それとも国連は本当にアメリカの傀儡政権なのですか?

885 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 10:55:17 ID:???
>国際砲
強そうだな。

それはともかく、劣化ウラン弾じゃなくて核砲弾じゃないの?
榴弾砲サイズのなら実際に作ってたし。

886 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:03:02 ID:???
いえ、「貧者の核兵器」と呼ばれてるほうの劣化ウラン弾です
核廃棄物から簡単につくれるので米軍が大量に配備しているとか

887 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:13:07 ID:???
貧者の核兵器と呼ばれているのは生物化学兵器ですが……。

888 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:19:16 ID:???
劣化ウラン弾は確かに核廃棄物から材料を調達できるが、
加工するには真空状態にしたりして加工しなければならないので、加工費は高くつく。
研磨すると粉が燃えるからね。

889 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:19:29 ID:???
核砲弾は20榴専用だから戦車じゃ厳しいだろうに
劣化ウランAPFSDSと核榴弾をごっちゃとは恐ろしい作家だな

890 名前:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE 投稿日:2007/07/13(金) 11:21:41 ID:???
>>883
>戦隊物なんかは、基本フレームレベルで部品の共用化が図られてるぞ

デカレンジャーではハッキリ
「共通規格なので合体可能です」
と言い切ってますな

891 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:25:53 ID:???
>>889
当時の技術ならそうだが、その路線で今も小型化を続けていれば120mmくらいにはできるんじゃ?

892 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:28:53 ID:???
言ってる意味がよくわかりませんが、劣化ウラン弾=安く作れる核爆弾ですよね?
そこは当然として、問題は国際法で劣化ウラン弾が核兵器扱いにちゃんとなってるか
なってないかなのですが……

893 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:32:42 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/劣化ウラン弾

劣化ウラン弾は核兵器じゃない

894 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:34:11 ID:???
劣化ウランってのは単なる金属です
硬いので砲弾の弾芯に向いています

核爆弾は核分裂反応による熱と爆風を利用した兵器です
(きのこ雲が発生するのはそのため)
劣化ウラン弾は、弾の持つ速度を利用した質量兵器です
要するに人に向かって石を投げるのと本質的には違いません

895 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:34:49 ID:???
>>892
核分裂を起こせるのはウランの同位体であるウラン237であり、中性子1個多いウラン238は安定していて
核分裂を起こせません。劣化ウランといっているのは後者なので核爆発は絶望的に不可能です。
劣化ウラン弾は核兵器扱いになっていないし、核兵器扱いする奴はアホ扱いです。ていうか物理学べ。


896 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:34:58 ID:???
>>892
劣化ウラン弾は核砲弾とまったく別の物だし、それほど安く作れない。

897 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:35:27 ID:???
……そーやって「劣化ウラン弾は安全な兵器」と誤った認識を広げることで
国際砲をくぐり抜けてるわけですね。よーくわかりました

898 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:36:28 ID:???
なんだ釣りか
まじめに相手するだけ無駄だったな

899 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:37:46 ID:???
つまらなすぎる釣りだな。
絶望的にセンスがない。

900 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:39:07 ID:???
>>891
15榴まではいけたらしい

901 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:40:58 ID:???
>>897
レスがもらえて嬉しかったんですね
こんなところで卑小な満足感に浸るより、外へ出て他人と話してみてはいかがでしょう

902 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:43:01 ID:???
>>897
>国際砲をくぐり抜けてる
百戦錬磨の精鋭っぽいな

903 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:45:21 ID:???
いずれ大地球意志たるメリディアンに駆逐されても知りませんよ

904 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:46:56 ID:???
地球は石だから地球意思ってかw
上手い事言うねー

905 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:48:32 ID:???
一段落したところでできれば>>882をお願いします……
催促するみたいで悪いんですが、なんつかその、インパクトのあるのがきたせいで忘れられそうで……

906 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:49:33 ID:???
地球を一個の完結した生命体としてとらえるガイア仮説的な意味での意志ならあってもおかしくはない。
ようは自然の自浄作用を生存本能や自然治癒と同じ観点で捉えるやり方だな。

907 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:53:52 ID:???
>>905
メーカーによって違う

908 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 11:58:01 ID:???
>>905
自衛隊だと試験するのは技術研究本部かなぁ。
最終的には富士に行くらしいが。

909 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 12:04:52 ID:PolG+5vO
ありがとうございました
富士というと演習場でしょうか


余談ですがたまに静清バイパスを自衛隊ぽいトラックが何台も通り過ぎたり。
やっぱり演習にむかってるんでしょうかね

910 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 12:10:26 ID:???
>>905
開発自体は担当メーカーの研究施設及び工場施設。軍組織の開発拠点もあるが。
試験は演習地など、比較的秘密が保てる場所で行われる。

陸上自衛隊でいうと富士あたり。富士では、TK-X向け要素技術の試験車両が目撃されたこともある。

911 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 14:08:04 ID:???
技本は都内だから、新兵器開発には向いてなさそう。
ちょっと歩いたら渋谷だし

912 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 14:36:17 ID:???
技術研究本部は各地に研究所や試験場を持っている
ttp://www.mod.go.jp/trdi/shozai.html

詳細は「世界の艦船」2007年5月号で特集されている


913 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 19:35:41 ID:???
>883
ガオジョイントと、シノビジョイントが共通規格で、それを売りにしてたからねー
アバレジョイントが、微妙にあいそうで合わなかったのが残念、又こういうのやってくれんかなー

914 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 20:24:29 ID:vVgNee6b
装弾数7、8発の女性にも扱える自動式拳銃を教えてください。

915 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 20:33:21 ID:kGdWtrcC
軽く500種類はあるぞw

916 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 20:36:02 ID:???
>>914
マグナムオート以外なら、大抵の自動式拳銃は女性にも扱えるよ


917 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 20:38:12 ID:vVgNee6b
>>915
そうなんですか。
探してみたら装弾数の多いものやリボルバーばかり引っかかって、
最近のやつで代表的なものを教えてください。

918 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 20:39:28 ID:???
>>917
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%BC%8F%E6%8B%B3%E9%8A%83


919 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 20:41:47 ID:???
>>914 拳銃の使用目的(目的に関係するなら女性の職業も)、女性の体格、訓練水準、意志の強固さ、予算。 この辺を詳しく例示してくれないとなんとも言えん。

920 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 20:48:30 ID:vVgNee6b
>>916
そうなんですか。肩が外れるとか、こんな銃使えねえよ
とかいう批判をよくみるので使えるものが限られているのだと思っていました。
>>918
wikiはさきほどみてたんですが女性に扱えるのかという疑問が出たので
質問させていただきました。
>>919
拳銃の使用目的:趣味、たまに撃つ程度
女性の体格:日本の高校一年生の平均
訓練水準:特別な訓練経験無し
意志の強固さ:弱い
予算:8万
って感じです
あと、結構種類あるのなら
レーザーサイトとサイレンサー装着できるやつでお願いします。

921 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 20:54:37 ID:???
>>920
どこの国のいつの時代の話を念頭に置いてるの?

今現在の日本国内の話なら、その予算じゃトカレフの中国か北朝鮮製コピー位しかなさそうだけど
それかモデルガン改造したヤツか


922 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:06:22 ID:vVgNee6b
すいません、曖昧すぎる質問だったようで混乱させてしまいました。
予算は目安なので、実質、上限はないです。
あまりリアリティーは追求してなくて、あくまで記号としての拳銃なので。
考えがまとまってきたので再質問させていただくと、
現存している銃で
・装弾数7、8発の女性にも扱える自動式拳銃
・レーザーサイトとサイレンサー装着できる(サイレンサーはなくてもOK)
・銃に詳しくない人でも名前ぐらいは聞いたことのあるメジャーなもの
があれば教えてください

923 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:15:54 ID:???
>>922
その条件だと、女性が使うには少しゴツめだがこれかな〜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%90%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

アメリカでは一番人気だから、多分レーザーサイトもどこかで売ってるでしょ(適当


924 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:16:05 ID:???
>・銃に詳しくない人でも名前ぐらいは聞いたことのあるメジャーなもの
キミが知らない時点でダメなのでは。

925 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:20:23 ID:???
>>922
ちょっと突っ込んどくと、最近の自動拳銃は装弾数が9〜12発ぐらいのが多いのよ
だからその条件だと、どうしても古めのものしか候補に入らないのよね


926 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:26:42 ID:???
P230とかワルサーPPKとかベレッタM84とかでいいだろう

927 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:28:51 ID:vVgNee6b
>>923
ありがとうございます。
候補にしてみます。
>>924
そうですね。
致命的です。
>>925
ありがとうございます。
やっぱりそうですか。

wikiを見ていて気になったのですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/SIG_SAUER_MOSQUITO
のうえに付いてる奴はレーザーサイトですか?
色物っぽさが気に入ったのですが

928 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:31:12 ID:???
ベレッタM84シリーズマジオススメ
とりあえずベレッタと言っておけば大抵の人は納得してくれる

929 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:34:12 ID:vVgNee6b
>>926
>>928
そうですね。
よく聞くので、とりあえずベレッタにします。
ありがとうございました。

930 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:36:08 ID:???
>>927
それはダットサイト
光点をサイト内に表示し狙い付けやすくしてくれる

931 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 21:38:13 ID:vVgNee6b
>>930
そうなんですか。
ありがとうございました。

932 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 22:50:05 ID:???
>>263
バイオハザードのT−ウィルスやG−ウィルスは空気中だと寿命が非常に短いらしいよ

933 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/13(金) 23:05:14 ID:???
アウトブレイクは、気化爆弾の減圧で周囲の一体の空気ごと吸い込んで燃やすって話だったかと。

934 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 16:28:02 ID:???
創作中に、実在の軍人の名前を出すのってだめなんですか?

935 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 16:30:46 ID:???
>>934
「宴のあと」事件でググって見るといい


936 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 16:31:15 ID:???
>>934
火葬戦記ものなんか、ゴロゴロでてきてるだろ

937 名前:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 投稿日:2007/07/14(土) 16:36:43 ID:???
過去に実在した軍人どころか
現代の軍人の名ですら、平気で登場していることも多い

…いいことなのか、悪いことなのかは別としてだが

938 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 17:00:03 ID:???
あまりにもあまりにもな扱いだと面倒なことになりかねないので
避けた方が無難ではある

939 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 17:00:24 ID:???
>>937
久しぶりです
正直あのスレにいないから心配しました

エリア88の終盤で、空中給油が15分予定より遅れてチャート表を作れって言われてましたが
どういうことですか?

940 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 18:47:23 ID:HIGRt8e/
H&K MP5のK型って、学生鞄に入れて持ち運びできますかね?

941 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 19:13:59 ID:???
>>940
ほかに何も入れるつもりが無ければなんとかいける

942 名前:丼炒飯 ◆HY/YgdSbHM 投稿日:2007/07/14(土) 20:28:06 ID:???
>>937
題材や扱いによっては非常にマズい気が。

過去の人物でも関係者や遺族から物言いが付く可能性はありますが。

943 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 21:44:32 ID:???
>>940
MP5Kコッファー(MP5Kをアタッシェケースに入れ、そのまま発砲できるようになっているセットモデル)みたいに
したいなら、マガジンは短い20連じゃないと入らないと思う。

944 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/14(土) 21:57:00 ID:???
>>940
伊藤伸平の漫画で、学生鞄にMP5を仕込んだ女子校生がいた記憶が

945 名前:940投稿日:2007/07/15(日) 00:42:35 ID:GfNyjZ02
色々と意見をありがとうございます。
MP5Kを学生鞄で携帯するのは不可能じゃないようですね。
感謝します。

946 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 03:07:05 ID:???
薬きょうはどこに?
カバンの中?

947 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 08:06:10 ID:bvJv1mhw
>>937
刑法230条
A死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

 「事実」を書いても問題にはならない。

 虚偽を「事実」として書いた場合は名誉毀損という事になるが、ココで扱われている
ような創作作品の場合、「名もなき道を」事件の「芸術的創造によって事実を変容して
おり、通常の読者はモデル小説と受け止めない」って判例があるので、まぁ問題は無い
だろう。

948 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 08:20:05 ID:zBEBbdce
おねがいします
1)89式乙戦車が品川駅前をパレード?(沿線にひとあまりなし。雪もない時期)している写真がありますが、
どこにむかって、何の目的で行進していると思われるでしょう?

2)故障続出、沿線はエンコの山、にならないのでしょうか(押井守が「戦車が自走したら故障続出(90式)」と
言っていたので気になります。

3)八九式、八十九式、どちらが正解でしょうか?


949 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 09:08:54 ID:???
>>948
>3
89式。
自衛隊でも旧軍でも基本は一緒の発音。
総合火力演習の動画とか見るとわかりやすい。

950 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 09:22:13 ID:bvJv1mhw
>>648

 何処が創作関連の質問なんだ?。

951 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 10:13:20 ID:???
>>948
1)一体いつの何を目的とした写真かによる
単純に地域行事の一環なのかある程度演習をかねているのか記念日の関係なのか
背景から分かる部分や過去の記録で分かる部分は独自に調べてもらったほうがよいかも

2)当時の機械技術レベルで何十キロもぶん回し故障しらずは不可能
基本的に機械という物は使えば壊れる、程度の差があるだけ
老朽化しておらず適切に手入れされていて補修うけていれば、パレードくらいで壊れはしないでしょう

952 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 14:43:33 ID:???
>948
1)その写真だか画像だかを投下してから聞けよ。
こっちはエスパーじゃないんだから何が写ってるのか分からん。

2)確かに戦車は故障しやすいものだが、だからといって10m進むごとに1両故障するといった物でも無い。
特に写真の話からすると戦闘中では無さそうだし、故障率が高くなるような使い方はしてないだろ。
つかその写真だか画像だかを(ry

953 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 14:48:05 ID:???
ちゃんと整備されていて、粗悪な部品が使用されておらず、戦闘に参加していない、道路を走ってる戦車なら、それほど故障はしない。

954 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 15:00:21 ID:???
もちろん、何十kmという道のりをエンジン全開で進んだらゴールするころにはだいぶ減っているだろう。

955 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 15:12:38 ID:???
比較的平坦で地盤がしっかりした地形を巡航状態で走る分には、長距離でもあんまり問題ない。
イラク戦争で実例あり。

956 名前:HG名無しさん投稿日:2007/07/15(日) 21:20:18 ID:iDdgdzUJ
初心者質問板から誘導されてきました。
よろしくお願いいたします。

以下転載。

すみません。
某板で兵器の話で、最近のAFVは戦場での流動性が高まったため、渡航に時間をかけることすら
無駄が出て、航空機での輸送をするため、渡河能力の削除、軽量化が図られていると教えられられました。
しかしながら、前線での戦闘(正規軍同士)の場合、渡河能力は必要不可欠だと思うのですが、そこのところどうなんでしょうか?

すれ違いかもしれませんが、自分は小説で正規軍同士の戦いを考えているため、やはり必要だと思ったのですが、時代の流れからいうと
必要じゃなくなってきているのでしょうか?


957 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 21:23:55 ID:???
>>956
各国陸軍の主力戦車は、いわゆる第3世代になっても渡河能力は失っていないし、
陸戦装備の中に応急架橋用の機材・資材が含まれている
正規軍同士の戦闘では、渡河は未だに重要な要素になると思われる

958 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 21:24:21 ID:???
>>956
想定する戦場による。

アメリカが主に中東地域に展開する事を考えるなら、それでもいいだろう。
だが、欧州で戦闘することを考えるなら渡河能力は削れない。

ただ、イラク戦争の時、イラクには大河があり侵攻ルート上に川越えのポイントは
いくつかあったがアメリカの装甲機動部隊はほとんど渡河作戦を行わなかった。
これは
*イラク側に橋梁を爆破する余裕がほとんどなかったので強行渡河をするまでもなかった
からだが、戦略として、装甲機動部隊だけが渡河しても続いてくる補給、整備と
いった後方支援部隊が渡河できなければ(トラックに装甲車両のような渡河は無理)
結局意味がないので、別の手段(ヘリで補給物資と整備部隊を輸送するとか)が
用意できなければ結局橋の落ちた地点で後続を待ち、工兵に野戦架橋をしてもらって
後方部隊共々仮橋を渡るしかない、という事情がある。

実際アメリカ軍の侵攻は何箇所か川を越えるところで後続待ちで停止した。
橋は無事だったが、装甲部隊が橋を渡ったところでゲリラ等により橋を爆破されたら、
先行した部隊は孤立してしまうから。

アメリカや(一昔前の)ソビエトみたいに贅沢なまでの空輸能力を持ってる軍隊は
ほとんどいないから、最低限度の渡河能力を備えておく事は重要だろう。
ただ、工兵が充実してる国なら、下手に中途半端な渡河能力を車両側に備えるよりは、
工兵に任せる事にしてその分別の面を充実させた方がよかろう。
渡河能力よりは装甲が厚かったり砲がデカい方が意味がある。

偵察車両とかはまた別だが・・・。

959 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/15(日) 23:12:03 ID:???
>渡航に時間をかけることすら無駄が出て、航空機での輸送をするため、
これの渡航って戦略的な移動(大陸間とか)の話だよね?
だとしたら話はあってるんでは。
ただ軽量化、と言うのは一概に言えない。

渡河(浮航)能力が元々あったのに装甲強化のために
それを削ったものもある>M2、M3ブラッドレーシリーズ

最近は市街地に突入する羽目になることも多く
(AFVは本来市街戦は苦手なもの。歩兵がいないと大変)
まわりからRPG撃ちこまれても大丈夫なように
追加装甲でガチガチに固めたりする例ですな。

渡河能力はあればあったで有難いが、
十分な渡河機材があればなんとかならんでもないです。
大規模な支援があればの話ですが。

まあ、重くなって浮航能力が無くなれば
カンニングタワーつけて潜水すればいいじゃない(マテ

960 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 00:54:58 ID:???
質問スレから誘導されて来ました。

範馬勇次郎が実在したら、核や大量破壊兵器を使わずに仕留めるためにはどれぐらいの規模の兵と兵器が必要になりますか?

961 名前:名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM 投稿日:2007/07/16(月) 01:01:30 ID:???
どこぞの平野に誘い出し、燃料気化爆弾で面制圧をすればいい
まあ、F-15Eで編成された、一個飛行中隊程度か

962 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:14:54 ID:???
実在したら、実在の物理法則に従わなければならなくなるので範馬勇次郎たり得ない。

963 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:18:05 ID:???
ぶっちゃけ話を考える奴のさじ加減としか言いようがない

964 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:18:13 ID:???
あくまで慎重に対処しようとする>>961に惚れた

965 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:19:29 ID:???
実在したら、普通に拳銃でバンッで終わりだろ

966 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:19:53 ID:???
俺ならG13型トラクターを発注するぜ。

967 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:21:01 ID:???
範馬勇次郎が実在して、欧州大戦に参戦していたら→土壌細菌の栄養になります

968 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:23:16 ID:???
>>964
最低でも相手の6倍の兵力を整えるくらいじゃないと
軍板ではとても(ry

969 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:26:43 ID:???
範馬勇次郎のベトナムでの戦いぶりを見るに歩兵で制圧できるとは思えない。
となるとやはり空爆か

970 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:30:06 ID:???
>>969
その場面は創作中デの描写だ。
バキの描写を真に受けると人生がとても愉快になる。

971 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:32:25 ID:IO50Nqsi
エリア88でコントロールって航空機を基地から指揮する役割があったけど
本来どういう階級の人物がこの役割を果たすのですか?
また、航空機と通信するのと内容を考える人は別だったりしますか?
どのようにしてどうやって航空機を動かすか考えてるのか、それは一人の人物が考えているのかを教えてください

972 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:44:13 ID:???
>>971
あの描写では基地への発着管制と戦闘指揮がごっちゃになっているので
そういう意味では「コントロール」という存在そのものが間違い。

973 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:47:12 ID:IO50Nqsi
基地への発着官制を行う人と戦闘指揮を行う人は別ってことですか?

974 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:48:45 ID:???
そりゃま、普通は別だわなぁ

発着管制って、要は交通整理が仕事なわけだし

975 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 01:57:29 ID:???
自衛隊の場合、多層化された防空システムを持ってる。

上から、航空総隊作戦指揮所(COC)→作戦管制所(AOCC)→防空指令所(DC)で、
各方面の防空管制は、全国四カ所の防空指令所が統括する。

一個の航空基地が防空指揮のすべてをこなすような非効率な構造じゃないわけ。
まあこれを言ったら、第二次大戦末期からそういう方向になっていたり。

976 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:02:31 ID:IO50Nqsi
>>975
ありがとうございます
米軍の空母の場合はどうなるのですか?
この場合は話が変わりますよね
空母がすべてこなす必要がある

977 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:21:06 ID:???
イスラエルは初期、地上管制で攻撃とかもやってたけど
これは別で組織で場所も別かそうしたら

978 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:22:23 ID:???
違う。「空母がすべてを〜」じゃなくて、「艦隊が一丸となって」だよ。
艦隊全体の防空指揮に関しては、艦隊司令部のほうに指揮権と指揮能力がある

979 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:25:45 ID:???
空自のバッジシステムだと、邀撃機だけじゃなくて、地対空ミサイルの運用も統括していたり。
逆に言えば、そういう運用が出来なくては、防空システムとして十全な機能を発揮できない。
艦隊防空も同様。

まあ、理想的には、だが。世界的にみると、空軍とその周辺全体を纏める防空システムが
完備している国のほうが少ない。

980 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:27:12 ID:IO50Nqsi
>>977
イスラエル軍が艦載機の攻撃を地上管制でやってたということですか?
>>978
そうですね
艦隊司令部が指揮権と指揮能力を持っているはずですね
艦隊司令部が落とされるって本当に厄介ですね

981 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:31:14 ID:IO50Nqsi
>>979
参考になります
ありがとうございます

艦隊司令部→空母の管制官→航空機の順に命令がいきわたるってことで良いですか?

982 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:31:47 ID:???
アメリカの場合、艦隊司令部は後方で全般指揮。
任務部隊司令部は陣形のど真ん中、最大のHVT内部に存在している。
司令部が消滅する頃には、艦隊そのものが壊滅してる。

983 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:35:07 ID:???
>>981
指揮系統的にはそんな感じ。
司令部は全般指揮を行うのが基本。細部はより下位の部門に委任する。

984 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:40:29 ID:???
>>980
ああいや イスラエル空軍が敵機の迎撃やら対地攻撃の目標やらの指示っぽい事を
地上の基地か指令所なのかはよくわからないけど、これからやってたのは本当
ミラージュVとかA-4とかの時代だけど(ソノラマのイスラエル空軍にそんな描写がある)

この辺を詳しい人がいるといいんだが

985 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 02:44:03 ID:IO50Nqsi
>>983
発着などを指示する管制官は細かい命令をするだけで、大まかな指示は司令部の仕事ということですか
管制官はどのくらいの階級になるのでしょうか?
司令部は司令長官や参謀長でしょうから相当階級は高いのでしょうが
また、パイロットたちにブリーフィングを行うのは誰が行うのでしょうか?
あの漫画ではずっとサキがブリーフィングしてましたが、あんな大人数でブリーフィングってやるものなんですか?
しかも最高司令官のサキがわざわざ説明することなのでしょうか?

986 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 03:48:50 ID:xdS6RW/S
日本が韓国の艦隊、戦闘機を撃退しました。
実際問題に次に何を行うのですか?
国連の安保理にかける位?

987 名前:986投稿日:2007/07/16(月) 03:58:22 ID:xdS6RW/S
ありえないですけど、
韓国が日本に攻め込んできたら、
の話です。

988 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 04:11:15 ID:???
もっと具体的な状況を説明しないと何もいえないのだが

989 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 05:29:39 ID:???
空自なり海自なりの現場(自衛隊)レベルなら「次の来襲に備える」。

安保理云々は政治の話でしょ。
日本は一昔前の韓国みたく軍部独裁じゃないので。

990 名前:HG名無しさん投稿日:2007/07/16(月) 08:56:30 ID:???
回答ありがとうございました。
別段航空機輸送重視にシフトしているわけではなかったのですね。
ありがとうございました。

991 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 09:33:43 ID:???
あんた名前ランにわざわざ名無しさんって書き込むタイプだろ

992 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 09:53:17 ID:???
>>956
つーかこれ元質問にも俺が答えたなw

ドイツのプーマ装甲歩兵戦闘車例示して
戦略移動時の制約と装甲防御力を両立させる為
運用上行われなくなりつつある
敵前強行「浮航」渡河能力を削除

と指摘したぞw

993 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 12:51:37 ID:???
次スレ立てました。適時移動お願いします。

■○創作関連質問&相談スレ 28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1184557745/

994 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 14:56:10 ID:???
断固立ち退き拒否

995 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 16:24:42 ID:???
立ち退いて欲しければ、誠意を見せろ!

996 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 17:58:24 ID:???
誠意、誠意と言うが、誠意って何かね!

997 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 18:30:57 ID:???
お前の股間に付いてるモノさ!

998 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 19:53:13 ID:???
あいにくアームストロング砲しかついていませんが……

999 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 19:53:54 ID:???
埋めよう

1000 名前:名無し三等兵投稿日:2007/07/16(月) 19:59:35 ID:???
そして、伝説の鍛治師へ――

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


■戻る■
DAT2HTML 0.34 Converted.
inserted by FC2 system